助産士、ぜ〜ったい反対!

このエントリーをはてなブックマークに追加
563名無しの心子知らず
>>562
そうですね。
男女差個人差はいろいろあるけど、ひとりひとり原則自分で物事こなすのが当たり前。
私だって華奢でこの前測ったら握力43くらいしかないけど、隣りにいた握力65の奴と同様重い荷物持ちます。
私にかかる負担は大きくとも、そんなものは個人の問題であって関係ありませんから。

障害者が過保護されるのが非常に不愉快だとよく話します。
是非てを差し伸べて助けたい障害者の方ですら、個人の問題と割り切っているのです。
気高いことです。
少なくとも健常者なら甘えは許されませんね。


なぜ女性の大半が嫌だといっている助産士が必要なのでしょうか?
この場合の嫌だという理由はわがままではなく、当たり前の感情でしょう?
女性のプライバシーに関わる問題ですから。
助産士は不用です。