大家族って・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
なんで子供がぽんぽん生まれるの?
夫婦計画がまるでなし。
そしてお金がなくて犠牲になる子供たち。
中学でたら働いて着るものもお古ばかり。
食費もなくサラ金かりまくって子供の教育費なんてゼロ。
「子供が宝です」・・・。だって!!!
2名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 22:20
いらない世話だと思うが・・・。
3名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 22:22
実に有意義な議論でした。他に意見はございませんか?
はい、それでは。

−−−−−−−−−−−糸冬 了 −−−−−−−−−−−−
4名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 22:22
育児板の特徴さっ!>>2
5名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 22:26
お母さん子供に栄養取られて、前歯がない。
歯医者も行けないなんて、、、、、
6名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 22:29
大家族の番組、嫌いだ。
天までとどけも嫌いだ。
狭い家でセクースして大きい子どもたちにバレバレじゃないのか?
7名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 22:30
>>1=>>4-5
がんばれ!ここを乗り切ればレスが付く!
8名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 22:30
>>6
そうそう!どうやってセクースしてるのだろうか?
9名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 22:31
>7
違いますって!
10名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 22:31
ジサクジエン
11名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 22:32
>>8
やったね!1匹釣れた!!やればできるじゃないか!
そうだ!問いかけろ、暇人がのってくるぞ!
12名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 22:33

  くそスレ乱立退治   
_  ______________                       
  V                     
_−へ____              
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'      
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''
\  \|     |    プシューッ                
  \_ )   |                             
     |フマキラー|                               
     |     |                                
     |     |
     |     |                                
     |     |
     |     |                                
     |___|  
13名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 22:53
今日もやってたね、そういう番組。
子供がいるから仕事見つけるの難しいって言ってたけど
あんなにバンバン子供作ってから、言うセリフじゃないと
思った。まだ作りそうだな、あのお母さん。31だったし。
14名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 22:54
双子はかわいかった。マルコメで。長女はデブだった。
15名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 22:56
あのお母さんかお父さんの実家が
意外と金持ちかもよ!
16名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:00
出産費、あとで30万返ってくるにしても、どこから出すんでしょう?
17名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:02
近所に居てほしくないなぁ〜子沢山。
18名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:02
そういえば家はボロくなかったよね。
19名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:03
>>18
小奇麗だったよね。家の中。
20名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:03
でも一戸建てでローンが5万円なかったでしょ。中古?
21名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:04
税金もかかるし、ボーナス払いしなきゃいけないし・・
22名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:04
そうなんだ?中古のワリには綺麗な家だったなー
23名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:13
まだ子供が小さかったから、小奇麗なんじゃない?
あれが小学生の男の子たちが、ごろごろいたら
すごいことになるよね。>>19
24名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:14
=======

つーかさぁ〜2chにハマってるオマエらもさー
どっちかっつーと・・・・・・
ドキュソな部類の母に入ると思うんだが?
=============

オレモナー
25名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:15
食事の後のご飯粒、凄かったね。でもお父さんが丁寧に拾ってたよね。
基本的にキレイ好きなんじゃない?夫婦揃って。
26名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:17
今日の大家族の番組みなかった。
前にも出たことあるファミリー?
27名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:18
>>26
大家族だけじゃなくて訳ありファミリーの家計簿だったよ。
28名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:23
そうそう。月10万で豪華な生活!っていう夫婦の見た?
2人ともオタっぽくてきしょかったーー。
出会いはやっぱりメール交換から。でも奥さんは美人だったけど。
29名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:23
>>28
結婚式の写真はね。でも今の顔はちょっと・・
30名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:24
>>28
PC2台もってたよね。
31名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:25
>>28

んっ???あれが美人?
私の方が美人!!
32名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:25
誕生日にヤキソバ食ってたね・・・
33名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:25
トップは主夫だったね。
子供の友達呼んだらママじゃなくてだんなが
付いてきたら嫌だなぁ。
34名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:25
>>31
相当な自信ですこと!
35名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:26
>>32
2000円札でね。
ほんとに3年後にラーメン屋がもてるのか?
36名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:26
>>33
初めの方見てなかったけどなんであの人は主夫になったの?
37名無しさん:2001/08/17(金) 23:27
>>28
奥さん美人か!?
個人の好みにもよるだろうけど目がぎょろぎょろしてちょっと出っ歯
で歯茎が気持ち悪い・・。
38名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:28
>>36
会社づとめが肌に合わなくて転職を繰り返してて
結婚したとき奥さんのほうが収入が上だったから。
でも今の奥さんの手取りは24万円。
ダンナ在宅で8万円稼いでる。
39名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:29
>>37
私は鼻が曲がってる気がした
40名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:29
>>28
でもあの奥さんは磨けば光ると思うよ。すっぴんで髪ボサボサ
トシも35〜6でしょ?しかもダサダサの服着てたのに
まともだったもん。ダンナは懸賞なんか応募してないで
働けよ!って思った。
41名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:30
33じゃないけど・・。
あのダンナは何の仕事をしても長続きしなかったのと奥さんが
看護婦でこっちの方が稼ぎがいいから。
ただのヒモダンナ。
42名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:31

懸賞生活・・・私もやろうかな??

そんなひまがないーつーのぉ!!
43名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:33
懸賞に応募するのに時間がもったいないから
洗濯物干さないで乾燥機つかってたね。
布団はどうしてるんだろう・・。
腰を痛めて休職中なのに、毎日10時間もPCの前に座ってるなんて・・
44名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:33
>>42
でも、2チャンやる暇はあるんだ。
45名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:33
>>40
腰を痛めているって・・1日10時間も座っていたら悪化しそうだ。
あのダンナ、ちょっと気持ちが悪い。
でもあの程度で豪華ディナーなんて大げさだなぁ〜。
46名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:34
燻製どおよ?
47名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:35
八女茶家族、どうしてひいおばあちゃんも一緒に
食卓を囲まないんだ?
48名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:37
>>47
ばぁーちゃんは 歩けない。
49名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:37
>>45
ほんと気持ち悪いよー。41だよね?たしか
あんなのを許してしまう奥さんもどうかしてる。
ってか、夫婦って上手く出来てるよなーと思った。
50名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:38
テレビに出るとお金が貰えるしテレビ局経由で全国から
米だの衣料だの施しがもらえるから得だと言っていた大家族ママが
いたそうです。
でも知り合いの友人なので本当かどうかはわかりませんが。
51名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:39
>>50
本当だと思うよ。
私は燻製買おうかと思った。
52名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:42
>>50
仮にそんな施しがあったとしても、あんだけ子供いたんじゃ
その場しのぎだよね。なんであんなに苦労してまで子供
産むのかしら。謎だわ。
53名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:43
>>51
私もあの燻製買ってあげようかなと思う。
がんばれ、あのおじいちゃんとおばあちゃん!
54名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:46
>>52
ホント。しかも揃いも揃って出来の悪そうなのばっかりでさ。
取りあえずもっとまともな物を食べさせてあげればいいのになー。
あんな家庭に生まれてこなくて良かった、ホッ。
55名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:47
>>54
ホントその通りだよね。
美味しいもの、食ったことあるのかな?
あの子達。
56名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:47
あのかあちゃんの服・・紫だったよね。
57名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:47
双子はかわいかった。
58名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:47
>>55
ご飯にシチューかけるって、おい。
59名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:48
>>54
そんでもって、中卒が多いよね。
60名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:48
>>58
すいません・・・たまにやります・・。逝ってきます。
61名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:49
合理的なの?>ごはんにシチュー
62名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:49
>>60
マジ?おいしいの?
63名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:49
>>61
洗い物が少なくて済む!
64名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:50
>>62
不味くはないです・・
65名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:51
私もごはんにシチューってあたりまえだと思ってた。
違うと気付いたのは大人になってから・・・
66名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:51
カレー感覚です・・>ご飯にシチュー
67名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:53
シチューにパンって これって 洋風?
私だけ パンなんです。
68名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:54
子は1人っ子に産まれたかったかなあ。
69名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:55
友達がうまそうにシチューかけご飯をしていたのでうちでもやってみたら
意外とおいしかった。
70名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:57
誕生日の焼きそば、一人の量が少なかったなぁ。お腹一杯に
なるのかなぁ。
71名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:57
でもあの大家族の子供達かわいそう。
「とりあえずお米さえあれば安心」ってアンタ栄養のバランスってもんが
あるでしょーに。ロクにまともな食事もおいしいものも与えられず
充分な教育も受けられない子供達ってかわいそう・・。
72名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:59
>>71
まぁ〜ねぇ。
お米さえあれば良いと思う。うちも米だけは
ダンナの実家から、送ってくれる・・・・
でもね。。。。。。。
ホント、栄養かたよっちゃうよね。
73名無しの心子知らず:2001/08/17(金) 23:59
動物いっぱい飼ってて長男の給料当てにしてる
親も痛かった。
74名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:00
ヤギ家の中で買ってても幸せじゃないだろう。。ヤギも。
75名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:00
>>73
あそこはさっ、なんかいい夫婦だと思った。
私なら絶対嫌だけど、夫婦のんびりしてて
子供もいい子に育つと思った。
76名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:01
ダンナは兄弟多くて、貧しい生活を送ってきたので
子供は一人だけにしようと言っています。
でも義母が納得いかないようなので鬱。
77名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:01
>>75
そおか?自分じゃ世話しないくせに
子供が命の尊さをわかってくれたら。。とか逝ってたよな。
78名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:03
子供と一緒に家族10人で食堂をやるのが夢。とか
言ってたけど、何人かは手伝ってくれるかも知れないけど
子供の労力アテにするのもなーーと思った。
79名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:03
大家族の親って必ず「貧乏でも家族の笑顔があれば幸せ」とか言ってる
けど友達で6人兄妹のコがいたけど全然幸せじゃないって言ってたよ。
私の家は金持ちでもなく普通だったけどそれでも「いいなぁ羨ましい」を
連発していたっけ。子供的にはどう思っているのでしょうね?
80名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:03
私はあの甲斐甲斐しい長女次女を見て涙が出たよ…。
お母さん、トラックのギア改造したり「社長室」ってデコレーションしたり、
髪染めるお金有ったら子供達の学資保険でも入れって…。
81名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:04
>>77
うん、だから、私は絶対嫌だけど
あの奥さんは、それで良いって感じだから
上手くいってて良いんじゃない?
82名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:04
>>78
バイト使わないでって言ってたね。
おそらく経費削減が目的。
83名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:05
>>80
泣いてる末っ子の面倒ミロ!って怒鳴られてたね。
思いっきりアイスなめさせてタシ・・
84名無しさん:2001/08/18(土) 00:06
>>78
あーそうそう!私もそう思った。
アンタらはそれが夢かもしれんが子供らはどう思っているのか?
それにあの人たちが作ったものなんてマズそうだなあー、ごめんね。
「愛の貧乏」にでも出るつもりなのか?
85名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:06
>>80
弟達着替えさせたりね・・
86名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:07
ラーメン屋かあ・・・
87名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:07
>>80
あのトラックのギア・・・・
なんか私は、男のティ○ポかと思ってしまった・・・
さすが子だくさんのお母さん!!!
88名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:07
>>87
あら、お下品ね。
89名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:08
主夫、家の頭金300万で済むと思ってるんだね。
どんな家買うつもりだろう・・藁
90名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:09
子供がいるからがんばれる、とか偉そうなことを言ってるわりには
「このままでは絶対に食っていけない、なんとかしなくては」とかさ
テメーの稼ぎで食わせられないほど子供作るんじゃねぇよ!って思う
91名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:09
主夫、諸経費忘れてそう・・。
92名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:10
>>87
あら、いやだ。私も同じ事を思っていたのよ。
93名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:10
トラックのギアって、結構値段すんのよ。
何千円かするし、大型だから工賃含めたら一万行くんじゃないかなぁ。
オートテックとかオートバックスとかにああいうパーツ売ってるけど。
借り物のトラックなのかなぁ?変だなぁと思ってさ。
94名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:11
>>89

頭金0でマンション買ったべさっ!
95名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:12
マンション買おうとして諸経費忘れてた
すし屋思い出した。
96名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:15
アタシもそれ思い出した… >>95
97はは:2001/08/18(土) 00:28
考えるということができないんだもん。しょうがないやつら
98名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 00:35
>>90
同意。
99名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 01:11
兄弟が多くてよかったと思うのはきっと親が死んでからさ
兄弟に限らず身内が多いってのはなにかと便利だよ 面倒も多いけどな
100名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 01:17
>>99
それは言えてるな。

私は普通の兄弟が欲しかったよ。
妹に障害があるから普通に話し合える弟or妹がいればな・・・
もう子供がいるし物理的に無理だからいいんだけど
消防時代はよく思っていたものよ。
101名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 01:18
面倒のほうが多いよ。きっと。
102名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 01:18
>>87ぷっ、やっぱし、そう思った?
あんなの初めて見たよー
103名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 01:18
いろいろな大家族がいるから、一概には何とも言えないけど、石田家をテレビで拝見する度、ここんちは偉いなぁと感心します。
104名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 01:22
>>100
おぉ!境遇が似ている人がいるものだ。
私も兄ちゃん障害者だったから小中時代に
話し合える兄弟が欲しかった。
妹なのにお姉ちゃんを要求されて結構参ったんだよね。
だから兄弟多い家庭ってうらやましかったりする。
その割には私子供1人しかいないんだけどね〜。
105名無しさん:2001/08/18(土) 01:23
障害者の兄弟なら欲しくないや・・
106名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 01:29
>>100
うちもだよ〜 その下に弟いたけど歳離れてたし私が面倒見たようなもんだからねぇ
1人っ子とかわんない 1人っ子の方がましってあの頃は思ってたけど
今はそんな弟達でもそれなりに男手が必要な時はたすかってるなぁ あと保証人がいる時とか
107名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 01:33
子どもの頃、一人っ子=金持ち 子沢山=貧乏だとおもってた。
108100:2001/08/18(土) 01:37
>>104 >>106
もしかして障害者関係のスレに書いていなかった?
やっぱそういう境遇だと他の兄弟が欲しくなるよね。
だからって10人はいらないけどさ。
109106:2001/08/18(土) 01:49
ん? 書いてないけど… お姉ちゃんが欲しかったよぉ
110名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 01:55
>>109
ゴメンゴメン
111名無しの心子知らず :2001/08/18(土) 03:38
子沢山の家の電話代、26000円以上いってたぞ。
どんなに電話かけたらそんなになるぅ?
さすがのいくえちゃんも困惑して首かしげてたなぁ♪
で、ギアにはやっぱり笑いました。
みんな笑ってたのな〜。
112名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 05:44
今まで、季節の変わり目とかになると
たいてい、大家族スペシャルってやってたよね?
あれって、最近見ないけど、なんでかな?
113名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 05:57
なんだか大家族って、ど貧乏で無くても「お金の使い方間違ってる」って方
多いように感じるよ〜
それで、間違い無く母親の方が「こんだけ兄弟がいれば将来何とかなる」と
楽観視してるのも他人事ながらメチャ気になる。(何ともならないって!)
でも最大に嫌なのがヤッパリ、子供をアテにして計画性も無くポンポン産んで
「収入は家族の為に使うのよ」とばかりに働いてる子供から搾取する事かな?
三好家族が、そーだったように あのての家族のテレビ放送はヤメテくれ〜
見てて何だか、眉間にシワ寄っちゃうんだよね私・・・
114名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 08:50
大家族ってさ、決まり文句みたいに「子供は宝です」って言うよね。
でも、実際その宝である子供に満足するくらい食べさせてあげることも
十分は教育を受けさせてあげることもできないですよね?
本当に「宝」だと思うのなら、もっと考えてあげるべきだと思う。
大家族スペシャルなんて見てると、「ホントに宝と思ってる?」って
ついつい疑わしくなってしまいます・・・
115名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 09:22
「自分にとって宝」っていう意味なのかなー?
将来子供に養ってもらうためとか。
116名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 10:41
大家族のお母さんって大概デブじゃない?
米びつが底をついて自分は食べずに子供達に素ヤキソバを分け与えている
ようなハハでさえ何故か太ってるし。
本当は陰でたらふく食ってんじゃないのー?
117名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 10:47
ガリガリ子沢山母さん 見たことないなあ〜。
118名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 10:52
ビデオとってたのでトラックのギア、もう一度じっくり見てきた。
透明の○○ポだったね。
みんな観察眼に脱帽!!
119名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 11:11
その番組は見ていないけど、友達に兄弟が多い子がいます。
片親だけど。(お父さんは数年前に亡くなったので)
そりゃ、中絶とかするのって可哀想だし、妊娠したら産みたいって気持ちもわかるけど、
その子の家を見てると、ただ考えなしにポコポコ産むのも無責任だなって思います。
だって、一つの部屋にフトンしいて大勢で寝たり、一人になれる場所はないし、
食べ物は少なくて、しょっちゅう「お腹空いたー」って言ってるし、
電気やガスが止まるのは日常茶飯事だし…。
もし子供を宝だと思うのなら、そんなひもじい思いさせるなよ、と思います。
120名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 11:26
光熱費ちゃんと払うのは最低限だと思う。
   
121名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 11:27
学校の教材費をきちんと払うのも最低限
122名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 11:29
大家族の子って、たいてい自分達の兄弟ばかりで遊んでいるよね。
友達が来てるのって、あんまり見ないし、まああの兄弟達に
押しかけられても、来られた家の方が迷惑するしね。
兄弟達にもまれてたくましく育ってるだろうけど
友達ってできるのかな?
123名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 11:36
チュボイ家ですか・・・
124119:2001/08/18(土) 11:40
でも光熱費は止まるまで滞納するくせに、千と千尋の神隠しとかポケモンとか
そういう映画は子供連れて見に行く。(さすがに上の方の子は行かないけど)
長女に「映画行く金あるんなら光熱費や食費に回すようにオバさんに言えば?」と言いたかったけど、
それはいくらなんでも、他人の私が口出す事じゃないか…と思って黙ってたけど。
125名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 11:42
番組のご褒美とかで、温泉旅行の招待券をもらって
次の放送を見たときには、かあさんのおなかには・・・・
てことになってるのよね。
畜生腹か!
126名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 11:43
>>123
あそこ最悪。
出産シーンまで放送するな!
127名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 11:50
あれだけ子供がいて、ちゃんと保険に入っているのかしら?
今時、中卒で働きにいかされる子なんて、めったにいやしない。
下の子の面倒は見させられるわ、中学出た途端に、働らかされるわ
親が節操もなく産んだ弟・妹達の犠牲になる長男・長女が
かわいそう。
128名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 11:52
同じ貧乏でも、兄弟3人を必死で育ててくれた・・・なら将来、
面倒みてやろうと思うかもしれないが、
あれだけ生まれると、「私は勘弁!」と兄弟皆が逃げまどいそう。
129名無しの心子知らず :2001/08/18(土) 12:48
ケーキ人数分買うなら、手作りしたら安いのに。
プリンやヤクルトやジュースしこたま買うなら、
その分お野菜買って野菜料理作ればいいのに。
そのくせ5時起きで仕事いく母って・・・・
なんか間違ってないかのぅ〜。
130名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 13:24
まぁ何年経っても自分の店はもてないな(藁
131名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 14:03
きょうだいがいるのは良いと思うけど限度がある。
夏休みなんか、どこにも連れてってやれないよね。
132名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 14:39
あげ
133名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 14:47
>>129
私も思った。
なんなのよ、あのプッチンプリンの山は。
それに、サンリオピューロランドなんかに行ってる場合じゃないよね。
134名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 15:12
>>129
私も思った!
粗挽きウィンナー買うなら、鶏胸肉使ったり
合い挽き肉買ってハンバーグ作った方がボリュームも出るのに。
プッチンプリン大量に買うなら、卵と牛乳で手作りの方が安いし栄養もあるのに。
デザート欲しいなら、手作りゼリーでも作れば安くて大量にできるのに…。
なんて、よけいなお世話だとは思うけど…。
お金の使い方知らないよね。
間違ってるよね〜。
135名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 15:23
大家族の家の中って、いつ見ても汚らしい。
食べてる物も既製品ばっかり。もっとお金の使い方を勉強して、子供ばっかり作っているヒマが無いくらい、努力すればいいのに。
136名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 15:29
どこの大家族か忘れたけど、高校受験で家を出て寮のある
高専に進学したがってたんだけど、勉強しているそばで
下の子達がぎゃーぎゃー騒いでいて勉強どころじゃないの。
ホント、不憫だったよ。
137名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 15:30
それ見ました。不憫ですよね、それって・・・。
138名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 15:35
>>135
そういうところがだらしないから、大家族になっちゃうんじゃないの?
何もかも面倒なんだよ、きっと。
部屋の整理も、食事の支度も、避妊もね。
139名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 15:49
私も面倒くさがりだけど、大家族じゃないよ〜。
・・・子作りがメンドクサイだけか・・・
140名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 15:50
そうかぁ、だって風呂はカビだらけ・台所もサビサビ・玄関も靴満載。
見ていて気味悪い。
141名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 16:08
子どもが4人5人いるのは医者の家なのを知ってるし、
石原慎太郎氏や橋本竜太郎氏は子ども4人だと聞くと(ちょっと昔だが)
貧乏を恐れずに子どもを生むか、金持ちなのでたくさん生む家に別れると思う。
貧乏人の子沢山か、、金持ちの子沢山てこと。
中流家庭は1-2人だ。
142名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 16:10
>>138
最後の1行ワラタ。

ちゅぼい家の長女なんて、子供産まれるの泣いて反対してたのに、その後また2人生まれたんだよ。
独立したいって云うのに(結局したけど)、小さい子供に手が掛かるから駄目だとか、オマエは小さいこの面倒見ろとか、親めっちゃ、親らしくない。

子沢山なら上の子が面倒見てくれるんだろうけど、だからって下の子ほったらかしてるんだよ〜。
長女はバイトで家にお金入れてるし、子供の入金あてにしないと生活も出来ないのに、子供ばっかり作るなー!
避妊ぐらいしろよ!
143名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 17:16
うちの近所に大家族が住んでて、その中の一人と同級生でした。
小学生の頃、病気かなにかで学校休んだとき、大家族の子供が
プリントをうちに届けてくれて(←先生に頼まれて)
母が「わざわざありがとうね」っておやつを渡したんですね。
そしたら、翌日から小さい子たくさん引き連れて
用事もないのに毎日、毎日 うちにやってくる。
「今日はどうしたの?」って母が聞くと、ニコニコして
「遊びにきた」って答える。

わたしは、彼女ともその兄弟とも親しくもないし
遊びにこられても困るんだけど、なんか断るのもいけない気がして
最初は遊んでた。
遊び・・・っていうか、小さい子の面倒見るって感じだったかな。

少しすると、必ず小さい子が「おなかすいた〜」って言うので
人数分のおやつ用意しないといけなかったんだけど
用意されたおやつだけでは、満足しないみたいで
「もっとちょうだい」コール。

母から「これからは、お外で遊ぼうね」って言われても
しばらくうちに通ってました。

大家族母?近所であっても、挨拶なしだよ。
はぁ・・・って感じでした。
144名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 17:18
子供の収入を生活費としてアテにしてるなんて最低
高血圧だとか何とかいいながら次々と妊娠するのって何だ。
こういう夫婦は頭わるすぎ。
心からこの家の子じゃなくて良かったと思う。
145名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 18:08
大家族の食卓って絶対ペットボトルのジュースがある。
そんなもん買うんだったらお茶沸かせよ。
146名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 18:12
実は外はQOOオレンジ味で中身はみかんの絞り汁だったら
救いようがあるのにねぇ・・・
本当にそうだったらそれはそれで笑えるがな(藁
147名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 18:17
>>146
一体いくつみかんがあればいいんだ?
あ。薄めてるのか。
148名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 18:20
 まあ、なかには裕福な家庭もあるのかも知れんが、
 テレビに出てるようなのはアホばっかりで、ヘドが出る。
 子供を大学&高校にも行かせられないのが、産まれた時に分かってるのに
 「子供がいるから頑張れる」って・・・、マジで救いようがないなって思った。
 ああいう番組は、いい教訓になるのでもっと放送して欲しいと思う。
149名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 18:26
>>148
教訓という意味ではもっと放送してもいいかな〜
でも年に一度でお腹イパーイね
150名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 18:39
最近、大家族スペシャル、放送されないよね?
視聴者からクレームがきたから、もう放送しないとか?
151名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 18:47
どんな、クレームなの?
152名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 19:04
>>151
1)もう見飽きた
2)見苦しい
153名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 19:12
>>151
だってさ、坪井家なんか進学したいって子供に向かって
「親高校っていう高校があるだろ」って平気で言っちゃうんだよ?
どっかの大家族は、自分が苦労してでも高校行かせたい、とか行ってるのに。

大家族の中でずばぬけてドキュソ指数の高い坪井家なんか
放送直後はテレビ局のHPに「子供がかわいそうすぎる」っていう
書き込み多数だったよ。
154名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 19:18
親のエゴで、こどもの夢をつみ取ってしまうなんて。
進学したいという子供を逝かせてやれないふがいなさとか感じないのかな、あの口ひげおやじ。
ギャグのセンスもないな。
155名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 19:18
>>153
私も、大家族の子供って、絶対大変で可愛そう
と思ってたけど、案外本人は、そうでもないみたいだよ。

知り合いの大家族(子供8人)の、長女さん、
9人の子持ちだもん。
156名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 19:29
大家族の中でも日テレの石田さん家は見ていてもなんかほのぼの
する・・。あそこは上の子たち順調に高校進学しているんだよね
お父さん外資の美容関係らしいけど、バックもついているのかな?
一方チュボイさん家は見た後にあぁーあとブルー入るのは皆同じ?
157名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 19:44
>>155
結局は幼い頃の環境に近いものを作りたくなるものなのよきっと・・・
何故って?なんだかんだ言っても居心地がいいというか
その環境に慣れているからさ。
158名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 19:57
>>155
きつい言い方かもしれないけど、他の環境を知らないからじゃない?
大家族でも、ちゃんと子供に十分な食べ物を与えることができて
進学も本人が望めばさせてあげられる、要は両親に経済力があるので
あれば、大家族も問題ないと思うけど。
もし、経済力もなく、計画性もなしに子供生んでるのだとしたら
やっぱ、子供かわいそうじゃない?
159名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 20:00
いや、悲惨なのしかTVでは流さないけど案外
そうでない家族もいるのかもしれない。
普通の家庭はTVに出たくないだろうしね。
160名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 20:02
>>159
いや、あの家族と一緒にされたくない!!とお断りしているのかも(爆
161155:2001/08/18(土) 20:07
>>158
私はかわいそうだと思うよー。
他の家庭の環境、知らないわけでもないみたいだよ。
実際、進学していく友人達を、その子自身見ているんだし。
お友達の家に、遊びに行ったりしてるんだから。

でも、その子自身は、自分の事、
ちっとも可哀想と思ってなかったみたい。
まあ、だから9人も子供産んだんだと思うけど。

その本人にとっての「幸せ」が何かって
事なんだろうね、要は。
その子にとっては、進学できるとか、何かを
買ってもらえるより、「兄弟が多い」ってことが
一番幸せだったんだろうな。

でも、それを、自分の子供にまで
押し付けるのは、どうかと思うんだけどね。^^;
162名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 20:09
うんうん、うちの近所にも子供6人(全員すでに成人)
の大家族がいて、子供とは幼なじみだけど
昔から家とか家族全員小奇麗だし穏やかだし、
子供全員大学まで普通に行かせてもらえてたよ。
全然悲惨な感じしない。
163名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 20:20
そういや家の近所の大家族って言うか子沢山一家、
悲惨な感じも、小汚い感じもしないな〜。
まだ下の子は小学生だけど上の子大学(浪人しなければ??)
行くんじゃないかな。進学校だし。
しかもきちんとしてるのよ!見習わなくっちゃ。
164名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 20:53
大家族=悲惨、なわけではないんだよね。
大家族じゃなくても、悲惨なとこはあるわけだし。

子供一人一人に対しての、親の責任の持ち方や考え方なんだろうね。

大家族で小奇麗だったら、テレビで見たい。
165名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 21:25
あのチユボイ家にはいかないけど、私も大家族で育ちました。
兄弟6人。心無い近所の人からは「キリスト教ですか?」と聞かれたり
あるお店のご主人などはどんな生活をしているのか聞かれて幼心に
困りました。だって無宗教で普通の生活をしていたから。
贅沢は出来ないけど、それなりに理由があれば小遣いだってもらって
いたし、沢山本のある環境で皆読書をするのが当たり前の生活でした。
バブルの頃に思春期を迎えた弟などは「家が貧乏で恥ずかしい」などと言って
困らせていましたが、成人後は大人しく父とも晩酌に付き合うような感じで
特に大家族だからなんだという体験はしていません。
確かに食事はよその家庭の2倍は作らないといけないし洗濯も大変だったと
母はこぼしていましたが、それも長女の私が手伝ったり弟も手伝ったりして
なんとかこなしていました。母は整頓がとても苦手な人ですが、それでも
毎日子供が学校に行っている間に掃除をして、綺麗でしたよ。
そんな母は、大家族番組が嫌いです。昔、テレビ関係の人からテレビに出ないか
と言われたこともあるそうですが、父が断りました。家族は見世物じゃ無いと。
私も大家族番組の番宣を見るたびに、不快な気持ちにしかなりません。
166名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 22:33
子供6人くらいでは大家族とはいわない。
167名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 22:40
結局テレビの出演依頼を受けるような大家族ってみんなドキュンなんでしょう。
子供がたくさんいても、それなりの考えを持ってきちんとした生活している
家族は依頼が来ても受けないだろうし。
けど、あんだけ子供いたら育児手当金もすごいんだろうなぁ・・・。
もしかしてそれほしさに産んでる?
168名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 22:46
>けど、あんだけ子供いたら育児手当金もすごいんだろうなぁ・・・。
 もしかしてそれほしさに産んでる?

昨日のテレビの人まさにそんな感じ。
育児手当20万以上。
169名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 22:47
>>168
あの児童手当って、国じゃないよね。市から出てるのかな。
170名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 23:30
>>167
テレビ出演料もかなりの額だと思う。
それに番組内で必ずと言って良いほど旅行に行くけど、
あれも全部『局もち』だと察する。
171制作会社勤務:2001/08/18(土) 23:37
テレビの中の出来事はすべて事実だと思い込んでる
オコチャマばかりだな。
ガスや水道を止められたりするのは全部演出だよ。
172名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 23:42
>>171
ホントに製作会社勤務?
坪逝け母じゃないの?藁
173名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 23:54
ああいう大家族の親っていつどこで子作りをしたんだろう?
思春期を迎えた子供たちはいつどこで自慰に励むのだろう?
174名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 23:55
子供の自慰の相手を母がしてる・・と。
過去スレにあったよね。藁
175名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 23:56
>>173
>思春期を迎えた子供たちはいつどこで自慰に励むのだろう?
夜中のトイレ(藁
176名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 00:04
>>173
子供はわからんけど、親は結構平気で子作りするみたい。
前、坪井家の話しで、長女がお母さんがお父さんに迫ってるの見た、って
言ってたし。
177名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 01:51
テュボイ家はホントにひどいね〜。
よくテレビに出れるよって思うし、長男長女が哀れでならん。

それに比べて石田家は毎回ほのぼのだね。
長男は大学進学、長女専門学校進学、次女私立大進学だったような。
ドキュ家族にありがちな茶髪でもないし、パパはサラリーマン。
たまにパパがご飯作ったりしていい家族だ。
(カメラが回ってるからかもしれないけどね。)
178名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 01:54
石田家のはテレビでありがちな大家族と違って
なんか自分が実際に見てきてる家族に近いんだよね。
子供だって、好きな進路目指して
伸び伸び育ってる感じがするよ。
179名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 02:07
坪井家VS石田家 世紀の対決!!
180名無しさんの心子知らず:2001/08/19(日) 02:22
妊娠状態に依存してしまう症候群
なんかそういう病があるって聞いたことがあります。
妊娠によって自分が生きていることが実感でき、安心するそうですよ。
181名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 02:28
石田家も坪井家も結局、自分のことしか考えてないんだよ
子供は子供同士で楽しくやってる、
大きくなったら下の子たちのため働くのは当然、
子供多いんだからと、子沢山になった自分の非を忘れて
子供に依存するんだよね。
まあ、老後は安泰だろうけどぉ・・・。
子供一人1万もらえればさ。
182名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 02:33
子沢山でもいいけどさ、貧乏でもいいけどさ、
洋服のまま寝て、その格好のまま学校に行く
習慣だけは直させてほしい。
パジャマ買うお金ないなら、古着をパジャマ変わりにしても
寝るときと学校行くときの服くらい分けてあげてえ!
183名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 03:08
他人の家庭をどうこう言えるのかお前ら?
184名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 03:09
坪井家のかーちゃん、子供が全員巣立ったら今度は
「これまで育てた分、親孝行してね」と言って
贅沢三昧したりしてな(藁
185名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 09:30
テレビにも出てことのある大家族の子供が同級生。
みんなが高校進学する中、うちの中学で唯一の就職組だった。
「高校に行きたい」って泣いてたよ。
奨学金とかあるから、がんばれば通えるって先生も言ってたけど
「高校行くよりも、働いてお金を入れてもらわないと他の兄弟がかわいそうって
言われてるから」って、本当に泣く泣く進学断念。

本当にかわいそうだと思った。
186名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 11:30
期待age
187名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 11:33
>>180
それわたしもある〜
妊娠してると頭ん中はっぴ→じゃなかった?
188名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 12:02
>>185
「家業や伝統を継げ」なら納得いくかもしれないが
兄弟のために・・・というのは納得いかないよなぁ。
でも本当に学びたいなら何歳になってでも学んでほしいね。

>>187
んなこたぁない
189名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 12:03
それにしてもああいう人はお産が軽いから何人も産むのか?
何人も産むからお産が軽いのか?
190大家族:2001/08/19(日) 12:11
私は7人兄弟です。ああゆう大家族の番組が大嫌いでした。
うちは、家も大きかったのでお部屋も1人一部屋あったし
大学まで卒業して、貧乏な思いをしたことはありません。
兄弟誰一人、非行に走った人もいなくすくすく成人になりました。
我が家の家庭事情を説明しても仕方がないのですが、
ああいった番組のせいで、大家族に対する偏見が世の中に
広まるのがすごく不愉快です。
思春期の頃、兄弟が多いことを隠した事もありました。
実態を知らず偏見の目で見られるのが嫌でそうしました。
一人っ子のおうちでも、貧しいおうちや、教育に熱心でない
ご家庭があるように、兄弟の量でそれをはかることは
できません。それだけは言いたいですね。
191名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 12:17
このスレでの大家族への非難って兄弟の数とかじゃなくて、「あの一家」の事をもう、いちいちテレビで報道してんじゃねえよゴルァ!って云いたいのであって、兄弟多い人みんなを非難してる訳じゃないと思うけど?
192名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 12:24
わざわざ他人の不幸を見せるのもねぇ。
まるで「兄弟が多い=DQNですから子供はほどほどに」と
言っているようじゃない。
少子化の時代なんだもの、DQN家族じゃなくて
子供が多かろうが少なかろうが一生懸命育てている
家族を紹介してほしいくらいだよ。
(たまにはDQNを見て生活を見つめなおすのもアリだけどね)
193名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 12:28
テレビ局も「子供が多くても豊かに暮らしてる家族」を取材しても拒否されるし
放送しても視聴率取れないから、「子供多くて家の中ぐちゃぐちゃ、生活も大変」っていう
家族に取材依頼持って行くんだよ。
で、そう言う家族は出演料やテレビに出ることによって全国から来る
プレゼントを期待するから、受ける。
需要と供給の成り立ちって言うか・・・・。
歌舞伎町とかでおばかな厨房に取材して「今の高校生の意見」とか
まとめてるのと一緒。
あれは奇異な例なのにね。
194名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 17:35
うちは子供2人で低所得だけど
ドキュンな大家族をみると
我が家も高所得になったような
錯覚に陥る。2〜3日は幸せ気分。
195名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 17:36
>>194
我が家も同じく。
196名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 17:40
アレかって〜コレ買って〜と騒ぐうちの
子供達にあのテの番組をみせて
「ホラ、お誕生日に焼きそばしか食べられないコもいるんだよ」
というと黙る。兄弟の数の違いにまでアタマが回らない
うちのアホ子供達。
197名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 20:12
>>196
それいいかも!
うちももうちょっとおおきくなって
「あれ買って、これ買って」ってうるさくなったら言ってみよう。
効果あるかなー(w
198名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 20:23
なんでDQNには子沢山が多いの?
199名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 20:26
>>198
実際に、多いの?
200名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 20:32
そんなにいやなら観なきゃいいじゃん。
201名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 20:38
>>198
多いんじゃなくて、テレビが面白がって
そういう大家族ばっかり取り上げてるだけでしょ?
202名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 22:59
>>200
嫌じゃない。>>194 >>196のようにメリットもある(藁
203名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 23:05
ワイドショーのお部屋改造計画見た後は
「うちも掃除しなきゃ!キレイにしなきゃ!」
と思うけど大家族見た後は「あれよりましだ。いいか」と
開きなおってしまふ。
204名無しの心子知らず:2001/08/20(月) 11:36
うちの近所の大家族。
上の子は、中学卒業したら、就職するお決まりコースで
ずっと、家族のために働いていたっけ。
長女が、いい年になって、「結婚したい人がいる」って連れてきたんだけど
両親が「今、おまえが結婚したら、下の子が食べていけない」って
反対されて、結局 その子は いまだに独身で
家族のために働いている模様。
両親がうちの親に「結婚してよそ様の家に出すと、収入源がなくなるからねぇ」って
笑って話してたのが、怖かった。
好きな人とも結婚できないなんて・・・ホントかわいそう。
205名無しの心子知らず:2001/08/20(月) 12:10
春に何度も大家族スペシャルやってましたよね。
最初見たのがあまりに衝撃的で別家族のをビデオにとって
旦那に見せたら(ご飯を食べてる時)
「こんな不愉快な物、食事時に見せるな!!」と激怒されました。
主婦としては、かなり笑える家族(多分チュボイ家)だったけど・・・
206名無しの心子知らず:2001/08/20(月) 12:12
食事時に見たくないキモチわかる。
207名無しの心子知らず:2001/08/20(月) 12:15
>>203
あるね。大家族じゃなくてもダメ人間の番組とか(藁

>>205
そうね。下手したらゲロ吐くね
208名無しの心子知らず:2001/08/20(月) 12:18
トゥボイ家見たら、箸すすまなくなるよ・・・
209名無しの心子知らず:2001/08/20(月) 13:16
自分は、人並みの幸福な家族だと認識させてもらえるという意味では
役にたつ番組なのかもしれない
210名無しの心子知らず:2001/08/20(月) 14:16
トゥボイ家が女性週刊誌にインタビューされてた記事 見た人いる?
まだまだ子供が欲しい、とか
育てられない子供は預かりたいとか 言ってたような気がする。
育てられない親がいたとしても、トゥボイ家に預けるのは 嫌だろうな。
211名無しの心子知らず:2001/08/20(月) 14:24
>>210
>育てられない子供は預かりたいとか 言ってたような気がする。

ヲイヲイ・・・・・・。
212名無しの心子知らず:2001/08/20(月) 14:25
>>208
ダイエットにはいい番組。
213名無しの心子知らず:2001/08/20(月) 20:38
>>210
マジでスカイ?
214名無しの心子知らず:2001/08/21(火) 01:33
「ミナミの帝王」っていう映画あるでしょ?
あれ見た後って「マジで借金だけはやめておこう」ってつくづく思うのよ。
「大家族」見た後も「こんな家庭にはしないようにしよう」と思うね。

チュボイ家のようなイタイ大家族って意外に多いのかな?
215名無しの心子知らず:2001/08/21(火) 01:54
さて・・原点に立ち返って
何人からが大家族??
4世代同居とかは入ってないんでしょ?(W
216名無しの心子知らず:2001/08/22(水) 20:22
また来週だかにもあるのね・・・しかも父が亡くなるらしいよ
今までにない展開だぁ
当然、また腹でかくなるそうだけどなー。
217名無しの心子知らず:2001/08/22(水) 20:40
誰の父が亡くなるって?
218名無しの心子知らず:2001/08/22(水) 20:58
大家族や子沢山って何人から?
219名無しの心子知らず:2001/08/23(木) 02:25
離婚して1人で10何人か育ててる30代前半の人見たことある人いない?
確か島根のほうだった。
地域振興券が発行された頃にフジテレビ系でやってたの。
自分と同じくらいの歳だったからビックリしたんだけど・・・
その後が知りたい。
220名無しの心子知らず:2001/08/23(木) 02:35
>>217
なんだっけなぁ。赤井が出ている番組。わかる?
221名無しの心子知らず:2001/08/23(木) 03:56
>>210

ツボイ家の「引き取りたい」発言は・・・
虐待されてる子供たちの事だったよ。
それと、年中妊娠してる理由は「出産の瞬間が好き」だったと思われ。
222名無しの心子知らず :2001/08/23(木) 04:15
くそスレ乱立退治  
_  ______________                      
  V                    
_−へ____             
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'     
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''
\  \|     |    プシューッ               
  \_ )   |                            
     |フマキラー|                              
     |     |                               
     |     |
     |     |                               
     |     |
     |     |                               
     |___| 
223名無しの心子知らず:2001/08/23(木) 06:19
貧乏ゴメソ
224名無しの心子知らず:01/08/28 13:35 ID:bQmrQoek
(´Д`;)
225名無しの心子知らず:01/08/29 14:47 ID:IMze4bu.
本日、居地皮家の番組放送記念!age  
226名無しの心子知らず:01/08/29 19:33 ID:vMlH4n8g
名古屋の大家族、放送始まったね。
今度は長女も妊娠中!
227名無しの心子知らず:01/08/29 19:37 ID:CTn33aus
はあ。
子供ってかわいそうだ・・・
228名無しの心子知らず:01/08/29 19:38 ID:qpVyxcKM
大家族って成績悪い奴おおいね。
229名無しの心子知らず:01/08/29 19:40 ID:CTn33aus
勉強出来る環境じゃないから・・・。かわいそうだ。
230名無しの心子知らず:01/08/29 19:41 ID:NXyXoVgg
>226
しかも相手は妻子持ち・・・
大家族の人には避妊という言葉はないんだねぇ。
231名無しの心子知らず:01/08/29 19:41 ID:qpVyxcKM
あんな貧しい食生活なのに髪染めたりするお金はあるんだ・・・。
232名無しの心子知らず:01/08/29 19:55 ID:yVoNUNcE
うひゃー、あんな妊婦を相手の産婦人科医も大変だー。
233名無しの心子知らず:01/08/29 19:57 ID:hp2r160A
なんで歯なしなの?次女。
この人とHする男の気が知れん。
あぁ〜、みんなだらしない感じでイヤだ。
頭悪すぎる。
234名無しの心子知らず:01/08/29 19:58 ID:CTn33aus
大家族もいろいろなんですね。
>>190さんみたいなお家もあると知って
ほっとしましたよ。

しかし、イティカワ家は見てて切なくなるよ。
235名無しの心子知らず:01/08/29 19:59 ID:NXyXoVgg
妊娠中毒症をしらない妊婦!
もし親を選んで産まれることが出来るならこんな親のもとは嫌だー
236名無しの心子知らず:01/08/29 20:00 ID:hp2r160A
こんなに子供生んで、教育とかしつけとか、どう考えてんだろう。両親。
保険くらいちゃんと入っておけばいいのに…
お母さんも、少し働いたらどうなんだー!
237名無しの心子知らず:01/08/29 20:31 ID:51eSp0eg
ていうか…
かあちゃんや妊娠中の娘、ごく軽い知的障害があると思う。
238名無しの心子知らず:01/08/29 20:34 ID:YSH5L2gs
>>237
あぁ、そうだね…そう思えば納得だよ。
仕方ない。気の毒ということで。
しかし、この家族の中で幸せな人っているのか?
239愛知県人ですが:01/08/29 20:40 ID:l7c8dUhg
市川家は名古屋ですか。名古屋のどこですか。
240名無しの心子知らず:01/08/29 20:40 ID:YSH5L2gs
この家族の住んでいる団地、恐いなぁ。
住みたくないな。犯罪多そうで。
どこの団地だろう。間取りって?
1つの家に、こんなに人が住んでも良いのですか?
241 :01/08/29 20:41 ID:z6NDjK7.
長男はしっかりしてますね。運転免許がとれない四男は・・・(合掌)
242名無しの心子知らず:01/08/29 20:42 ID:YSH5L2gs
四男の彼女、結構可愛いのに…若気の至りかな。
243ななしん:01/08/29 20:51 ID:.FJzInV6
子供は宝だよ。
宝が多いのはいいことだよ。
少々すすけていようが、傷がいっていようが。

一人息子に金かけてひきこもりを育ててるやつよりまし
244名無しの心子知らず:01/08/29 20:51 ID:TWJJJ7mY
すみませんが、この母は何歳なのか教えてください
245名無しの心子知らず:01/08/29 20:55 ID:/.o1pGZM
中学卒業したらさっさと家出ればいいのに…大家族は独立も許されないのか?
246名無しの心子知らず:01/08/29 21:01 ID:wIqWy4og
>240
この家の真下には住みたくないね。
247名無しの心子知らず:01/08/29 21:10 ID:P6RV2dPE
>>244
43歳と出ていたと思います。
それにしてもみんな人工乳ですね。いやどっちでも
いいんだけど、最初から全然おっぱい与えようという気もないのかな。
人工乳だと生理も早く来やすいので年子でバンバン産めるんだろうな。
248名無しの心子知らず:01/08/29 21:16 ID:xCiTgVPU
知的障害説…なるほど。
子供にも遺伝するんだね。
長女、次女、四男は確定。あ、養護学校逝ってる子もいたっけ。
育児と言うより、ここんちのは飼育ですなあ…。はああ。
でも類友というか、次女のダンナも相当なドキュソぶりだったね!
249名無しの心子知らず:01/08/29 21:21 ID:z.CMCbJM
>>247 よけないお世話です。おっぱいだろうがミルクだろうが
あなたが心配することではありません。顔が見えないからって
ミルクあげてる人の前で「人工乳だと生理も早く来やすいので年子で
バンバン産めるんだろうな」って言える?あなたが女か男かわからないけど
あなたみたいな親から生まれた子供の方がよっぽどかわいそう。
250名無しの心子知らず:01/08/29 21:25 ID:C7MPTFBE
>249
そんなにキーキーしなくてもさあ・・。
言ってる事は確かなんだから
もうちょっとトーンを下げようよ。
251名無しの心子知らず:01/08/29 21:29 ID:2Gm.Wrnw
>248
まあ、障害と言えるほどのものかどうかはわからないけど、
母親の育児能力に欠けている深刻な部分があるから、
子どもたちに「知的障害」と疑われる性格がでてくるんじゃない?
知的障害と言われても子育てができる母親はいるよ〜
252名無しの心子知らず:01/08/29 21:31 ID:JqmdBK/g
>>247
年齢教えてくれてどうもありがとう。
253名無しの心子知らず:01/08/29 21:31 ID:YSRdDNzE
>>249
的外れな怒りだね。
254名無しの心子知らず:01/08/29 21:32 ID:VOSToY0o
>249
母乳スレで嫌な思いした人かな?
まあまあ、言いたいことは良く分かってるから、落ち着いて。

例の話については、一人二人の子供を大事に大事に育てている人と
あれだけの大家族で次から次へと産めよ増やせよ、大忙しの人とでは
根本的にミルクに対する考え方も違うのだろうか?っていう疑問形で了解しておこう。
255名無しの心子知らず:01/08/29 21:47 ID:oYIRWcP6
次女の彼氏!(→後に旦那)
帽子脱げ!
256名無しの心子知らず:01/08/29 22:17 ID:vikBWYh.
市川家、見たけどもう、なんか目が点!
長女も次女も、なんであんなにだらしないの?
出産費用もない、結婚もしてないのに,なんで妊娠するの?
母はなんで怒らないの??
あんな家もあるんだね・・・
257名無しの心子知らず:01/08/29 22:20 ID:5VwNUgrI
大家族も、子どもが小さいうちは可愛いけど、ああいうふうに成長しちゃうと
見てて不快。

と言いつつ見ちゃうんだよね〜
258名無しの心子知らず:01/08/29 22:21 ID:h0oaKpVk
>256
ホント、だらしない、の一言に尽きる
259名無しの心子知らず:01/08/29 22:22 ID:AqSDcnjg
あんな家庭環境で育った癖に一般以上に親に対する
依存心が強いと思う。>上の兄妹。
出産もだが、お金がないのなら車なんて中古の軽で十分だろ。
本当にお金の配分が出来てない。だから貧乏なんだね、、。
260名無しの心子知らず:01/08/29 22:24 ID:JO/vdTl.
旦那がナイター観ててうっかり見逃してしまった…。
その、不倫相手の子供を妊娠したって子、その後どうしたの?
まさかあっさり産むことに決めたとか??
261名無しの心子知らず:01/08/29 22:27 ID:JqmdBK/g
母親が軽い知的障害説に一票
262名無しの心子知らず:01/08/29 22:29 ID:vikBWYh.
>260
産むつもりみたいよ。
もう6ヶ月過ぎてたし。
でも、相手と結婚しようかどうしようか、迷ってるところも
あるみたいなこと言ってたけど…
てことは、不倫じゃないのかな??

次女は、おなかの子どもの父親が別れたダンナなんだって。
で、子どもを出産後、復縁してました。
でもダンナ、酒飲めば暴力振るうわ、仕事は続いて2週間だわで
大変みたい…
263名無しの心子知らず:01/08/29 22:37 ID:xOLWjXLQ
異知皮家、ドキュソばかりだね〜、目が点、開いた口が塞がらない。
妊娠中毒症を知らず、禁止されているはずのジュース片手に
金欠実家に金無心しに行く次女(しかも金借りる態度じゃない)、
妻子持ちの男の子供をはらむ長女、
カメラが回っているのに子供をチャイルドシートに座らせず堂々とドライブ、
いい年して家にろくに金を入れないヤツ、
子供の稼ぎを当たり前のように当てにする母親、
金が無いといいつつ子供が車を買うのに金を貸す母親。
子供に車買ってやる金があったら子供にマトモな飯食わせてやれよ、って思う。
いくら給料前だからって、米がないから具なし冷麦だけなんてチビがカワイソすぎる。
こんな無計画無責任一家とは一生関り合いたくない。
264名無しの心子知らず:01/08/29 22:41 ID:sddsDjJ6
社会の底辺を見た。
265名無しの心子知らず:01/08/29 22:41 ID:l7c8dUhg
めちゃくちゃやんけ!!!!!!!
266名無しの心子知らず:01/08/29 22:44 ID:2bGNIhdQ
前歯が欠けている母親はマジ危ない・・・
それで何でTVに映ろうと思えるのだろうか??
267260:01/08/29 22:48 ID:vMXcc1Jk
>262
教えてくれてありがとね。
はぁ、産むのか…次女も次女でトンデモナイ相手のようだし。
この調子なら他の子供も何やらかすことやら…
親はまずきっちり避妊を教えろよー!!
(自分が知らないことは教えようがないってことか…)
268名無しの心子知らず:01/08/29 22:51 ID:ZIqb/Qmk
一種の教育番組なんでしょうかね。
こうはなるなよ、と言う・・・
269名無しの心子知らず:01/08/29 23:03 ID:bSX9iCwU
>268
ワラタ。
270名無しの心子知らず :01/08/29 23:15 ID:rCj.L1vA
今日の大家族は見てて嫌〜な気分になった。
あの次女は特に重症だね。
あの汚い言葉使い!!あんな人の所に産まれた赤ちゃんはかわいそうだ。
271名無しの心子知らず:01/08/29 23:23 ID:z.CMCbJM
なんで皆見てんの?
272263:01/08/29 23:26 ID:xOLWjXLQ
>>271
ほかに興味ある番組なかったんでねー。
別に異知皮家に興味があるわけじゃないんだけど・・・。
なんだかんだ言いつつも見てしまった自分が鬱だ。
273名無しの心子知らず:01/08/29 23:30 ID:vikBWYh.
>271
怖いもの見たさに近いかも・・・
274名無しの心子知らず:01/08/29 23:31 ID:OewBjyxg
水道代が23万だって。信じられない。
母親、妊娠中の貧血を脳貧血と勘違いしてなかった?
次女、三女の頭の悪さにはただびっくり。
高校生はかっこよかったけど、いまちっちゃいこたち
もあんなふうになっちゃうの?かわいそすぎる
もっとひとりひとりちゃんと育ててれば
あそこまでひどくならないだろうに
275名無しの心子知らず:01/08/29 23:34 ID:2iXg7gWM
あの番組の出演料って、いくらくらいかな?
こんなに恥さらしてもらえるお金…。
276名無しの心子知らず:01/08/29 23:37 ID:/eg69foo
出演料以外にも全国から届くココロザシが大きいらしいよ。
世の中にはキトクな人もいるもんだ。
277名無しの心子知らず:01/08/29 23:47 ID:bfQ3lsZM
>276

それが目的なんじゃないのかな。
278名無しの心子知らず:01/08/29 23:48 ID:WaZmvFuU
>>276
親はともかく、子供たちは気の毒だもんね
279名無しの心子知らず:01/08/29 23:52 ID:AqSDcnjg
でも善意の寄付のうち正しい目的に使われること無く
車の維持費やその他無駄使いで浪費されるのね。ハァ
280 :01/08/29 23:54 ID:W.v9OxOg
(元ダンナの)今度の仕事は2週間も続いてるのよ!と鼻高々だった次女。
普通の思考回路じゃないよなー。
どうやって、食べてってるんだろうか。ホントに。
281名無しの心子知らず:01/08/29 23:55 ID:rCj.L1vA
免許がなかなか取れない男の子、結構高い車をねだってなかった?
身分不相応。
282名無しの心子知らず:01/08/29 23:55 ID:/eg69foo
言葉は悪いけど乞食って三日やったらやめられないって言うじゃない。
TV出演しただけで全国から寄付が集まるとくれば
まともに勤労する意欲が無くなるのかも。
善意が子供達を駄目にしている可能性もあるよ。
283263:01/08/30 00:00 ID:GdCUf/Yc
>281
ってか、未成年でも社会人なら自分で買えよって思う。
もちろん買える範囲でなー。
ねだられても何にも言わない母親もなぁ・・・イタイ。

その前に、10何回も試験に落ちるような奴に公道を走って欲しくない。
走る鋼鉄の凶器が増えるだけ。
284名無しの心子知らず:01/08/30 00:00 ID:Gs5U2nms
上ふたりも支払能力を超えてそうな新車を買ってDQN仕様に
改造してたよね。父親の死後に免許を取得したっていってたし
保険金の残りを貯金しないで頭金にしたのかな。
後先考えないのはまさにDQN。
285名無しの心子知らず:01/08/30 00:03 ID:hzuCz9g.
6男で初のコウコウセイ・・。
286281:01/08/30 00:06 ID:3w4vdvvk
>>283 284
車は必要なものだから買うのは仕方ないにしても
親から金借りるわ改造するわ、見ててむかむかしてきました。
(でも電源切らずに最後まで見ちゃったわ)
もっと経済的で燃費のいい車にしてその分小さい弟や妹に
おいしい物を食べさせてあげればいいのに!!
287名無しの心子知らず:01/08/30 00:06 ID:FAHRrbXg
>285
兄弟で初めて、通信簿が全部3!
ってすばらしいことのように言ってたね。
それまでは、全員オール1だったそうな・・・
288名無しの心子知らず:01/08/30 00:07 ID:H8Hi4IWo
新車買ってDQN仕様にするよーなムダ金がどこにあるんだ…
289名無しの心子知らず:01/08/30 00:07 ID:y2QTAqAk
( ゚□゚)ポカーン。アイタクチガフサガラナカッタヨ。
290名無しの心子知らず:01/08/30 00:07 ID:hgv5wjr2
うわっ。この人たちにはプライドも無いのね。

きっとココでこんだけ叩かれてる事実も知るまい。

まじで社会の底辺を見た。
291名無しの心子知らず:01/08/30 00:08 ID:jC4kZBjc
はぢめて見た・・・通知表ALL1
はぢめて聞いた・・・本免17回不合格
292名無しの心子知らず:01/08/30 00:13 ID:Gs5U2nms
ウケ狙いでもムツカシーオモタヨ。本免17回不合格。
ある意味すごい兵。
293名無しの心子知らず:01/08/30 00:15 ID:WgZRPRC6
半年後のスペシャルで、免許不合格息子の彼女、
孕んでたりして(藁
294名無しの心子知らず:01/08/30 00:18 ID:GdCUf/Yc
>293
その可能性は高い。
そしてやっぱり出産費用を実家にたかる!?
295名無しの心子知らず:01/08/30 00:18 ID:FAHRrbXg
>293
うへ、ありそう。
あと、三女もシングルマザーとか。

通信簿オール1が伝統とか言ってたけど、
避妊しないのも伝統か?
296名無しの心子知らず:01/08/30 00:21 ID:hgv5wjr2
この番組を見た人の中から善意の寄付が送って来るとはー。

私はお金積まれたってプライバシー晒すのやだっ。

どうりで埼玉の9人兄弟小二男児が家出した家の母親がー、TV局に
売り込みかけてたワケかっ。

ああ、つらい。
297名無しの心子知らず:01/08/30 00:22 ID:6bhwddH.
あの家族、なんか宗教でも入ってるの?中絶しないね。みんな。
298293:01/08/30 00:23 ID:WgZRPRC6
そして、赤井氏が、彼女の親に
井血皮家のハハと免許取れない息子と共に、
頭を下げに行くに、3000アリスト。
299名無しの心子知らず:01/08/30 00:25 ID:hgv5wjr2
>297

そんな崇高なモンはなかろう...。

宗教ってー!?それ以前のモラルとか貞操観念とか皆無。
300名無しの心子知らず:01/08/30 00:25 ID:OJhua7U6
次の放送では、身内から犯罪者出ている可能性大ダナ
301名無しの心子知らず:01/08/30 00:26 ID:y2QTAqAk
>298
( ゚□゚)<ノッタ。3500アリスト
302名無しの心子知らず:01/08/30 00:27 ID:NGwnVu1M
すみません、番組観た方々
その長男次男が買ったという新車の車種を知っていたら
教えていただけませんか?
ダンナが「それによって値段も違う」と知りたがってうるさいので…
303名無しの心子知らず:01/08/30 00:33 ID:t5qABr02
今ここにきたら、結構あの番組見てた人いるのね。
良かった、怖いもの見たさが私だけじゃなくて・・・
家事しながら見ていたので詳しくわからなかったけど
みなさんのおかげでわかりました。
本当にいらつく番組だったよねぇ。
でも、きっとまた見てしまうんだろうなぁ。
304名無しの心子知らず:01/08/30 00:33 ID:IOJm.U76
次男はエスティマじゃなかった?
違うかもだけどそれ系のデカイ車だった。
305名無しの心子知らず:01/08/30 00:36 ID:WgZRPRC6
長男が、「父のお墓にお金が要るんで」と言ったトコらあたりで、
ぐっとくる視聴者が、お金送ったりするんだろうなあ。
…次女夫婦が無心に来て、そのまま生活費に充てられそうだが。
306名無しの心子知らず:01/08/30 00:37 ID:GdCUf/Yc
次男はエスティまだと思った、私も。
その下はアコードワゴンだっけ?
長男(だよね!?家を出てる子)のツーシートのスポーツカーも
親が与えたのかな?

それにしても、こんな細部までしっかり見ている自分って。。。
鬱だし嚢。
307名無しの心子知らず:01/08/30 00:40 ID:SGsZKWjI
ドキュソ大家族は社会のクズ。
だけどこの番組をみて優越感に浸ってるここのスレの連中はクズ以下。
って事で。
308名無しの心子知らず:01/08/30 00:40 ID:Gs5U2nms
>NGwnVu1Mさん
確か、実況スレで車名が出ていたきがします。

あの名古屋ドキュソ大家族の親父、既に死亡!!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=998547500
309名無しの心子知らず:01/08/30 00:46 ID:D4u/ql/Q
>>307

とても優越感には浸れないです。
310名無しの心子知らず:01/08/30 00:47 ID:D4u/ql/Q
>数字

やってしまった・・・スマソ
311名無しの心子知らず:01/08/30 00:51 ID:3JEbyhXQ
免許取れないでいる子は、アリスト欲しいとかほざいてたよね・・・
312302:01/08/30 00:52 ID:3gqOR9dI
教えてくださった方々ありがとうね。
はー少なくとも軽じゃないのね…と思いつつ>308さんのリンク見たら
>エスティマとアコードワゴンとシルビア
>すべてドキュン仕様

らしいですね。シルビアはともかく、エスティマとかアコードワゴンとか
それなりに金かかってるよなぁ、しかも新車でDQN仕様か…
ほんと、ガイシュツのように安くて燃費のいい車を選べばまた違うだろうに。
気になっていたダンナに教えておこう。
313名無しの心子知らず:01/08/30 00:57 ID:3gqOR9dI
まあ、あのドキュソぶりは過去の大家族を大きく超えたね。
やらせじゃないかと思うぐらいにすごい家だ。

>307
優越感つーか、ただただこの驚きを誰かと共感したいだけかも。
314名無しの心子知らず:01/08/30 01:10 ID:P6IpqBlc
参考価格…
某欧州車の場合ですが。

マフラー交換
エンドのみ55000円〜
センターも交換となると88000〜135000円。

ホイール交換。人気のBBS社のだと239000円くらいから。(4輪交換)
インチあげたらタイヤも4本交換。

サスやなんかはもっと高いかも。車高調とかね。

エアロキットも高い。パーツ代に塗装代もかかるから。

アリストやなんかだと、車両価格は確かに外車よか
安いけど、パーツ代は変わらないはずです
315名無しの心子知らず:01/08/30 08:51 ID:Oj4dUPBU
社会の底辺でうごめくゴキブリ達・・・。

テレビでないとお目にかかれぬ人種達。
既レスだが、これは悪い例・・・、反面教師的教育番組やね・・・。
316名無しの心子知らず:01/08/30 09:45 ID:qj5rxUyM
ルックス的には坪井家を超える大家族は現れないかと思う。あの小学生
失踪家族は、なんだか暗い感じがするので、ほのぼのしないし。
317名無しさん@花束いっぱい。:01/08/30 09:59 ID:c2LbT7ik
>>316
あの小学生まだ見つかっていないの?9人兄弟の子だよね。
318名無しの心子知らず:01/08/30 10:05 ID:Oj4dUPBU
>317
見つかったんだって。家に愛想尽かしての家出だったとか。

わが子や兄弟が居なくなったというのに残された家族達の生活ぶりが
まるで何事もなかったごとく、母親に至ってはテレビに写るのがうれしくてたまらんニヤケ顔で超ヒンシュク者でしたね。
319名無しの心子知らず:01/08/30 10:07 ID:V0.0a76A
すでにガイシュツだと思うけど。。
あの次女。強烈。
妊娠後期しかも二人目なのに妊娠中毒症も知らないとは
しかもその後、グリコのカフェオレ500ミリパック飲んでたよね。
あの欠けた前歯もどうにかならんのかって感じだ
ただでさえアホ面なのに、欠けた歯がよりいっそう引立ててる。
320次女:01/08/30 10:53 ID:9rW9DlSc
だってー、ジュース禁止なんでしょ?
カフェオレはジュースじゃないよー。
牛乳も入ってるしー。
あたし、ちゃんとしてるよー。
321名無しの心子知らず:01/08/30 11:59 ID:JjSFTHvk
あのジジョ、顔はとうちゃんソックリで前歯は母ちゃんそっくりでかなり笑える〜
322名無しの心子知らず:01/08/30 13:35 ID:JK3ZAP2s
昨日は阪神・巨人見てしまった。
こっち見ればよかったな。後悔。
チュボイ家の上を行ってそうなんだもん・・・
大家族番組スレは倉庫逝ったのかいな? 
323名無しの心子知らず:01/08/30 14:04 ID:GRYq99fg
>322
うちもうちも(ワラ
途中まで見てたのだけど、あんまりのバカップリに阪神戦へ。
広沢の六甲おろしといういいネタまで提供してもらったわよ。
野球板でも楽しませてもらったわ。広沢マンセー!

娯楽費を食費や公共費・教育費にまわせばいいのにしか思えませんでした。
車許すな!妊娠させるな!使っていないものをとっとと捨てろ!
とつっこむのも30分まで。あとは疲れて見てられない。
前に、テレビ東京でお坊さんちの大家族を見た人いる?
徳光と井森がやってる番組で。
家が広くてそこそこの収入があると、こんなにも違うのかと思ったよ。
324名無しの心子知らず :01/08/30 14:06 ID:1sV9ikQk
確か、長女も次女も水商売経験者だよね。
水商売の人には失礼かも知れないけど、
金が必要 → てっと早く水商売 って感覚がなぁ。
でもあの次女にお酌されて嬉しい男って・・・?
前歯ないし、お世辞にも美人じゃない。
あのお金無心しに来たときの態度を見てるとまともな接客が
出来ていたんだろうか?
325名無しの心子知らず:01/08/30 14:11 ID:gKLbmxPs
うちの辺りは、野球中継のため、見られませんでした・・・
聞けば聞くほど、見てみたかったですわ。
326名無しの心子知らず:01/08/30 14:12 ID:QY2snF/U
>家が広くてそこそこの収入があると、こんなにも違うのかと思ったよ。
そうそう、日テレでやってた石田家だったかな?もそのタイプ。
お父さんは外資系のサラリーマン、子供たちは高校はもちろん、
大学も行ってる。
ああいう大家族ならいいんだけどね。
昨日のは酷かったね。
ところで、三女は働いてたの?
借金があるとか言ってたような気がするけど、なんで
借金こさえたんだろう。
327名無しの心子知らず:01/08/30 14:18 ID:3F4TL/jQ
買い物のし過ぎじゃなかったっけ?借金。
328名無しの心子知らず :01/08/30 14:19 ID:1sV9ikQk
この一家の子供と自分の子供が、結婚又は付き合うと言い出したら、嫌だ。
金はあるところから貰えって感覚みたいだから、一家で乗っ取られそう。
(無くても親にたかってるし)
親戚にもなりたくないし。
次女の旦那はよく決心したなぁ。でも似たもの同士だった。
329名無しの心子知らず:01/08/30 14:26 ID:C3Ehwl1o
>>328
まさにお似合いカプール!>次女と旦那

しかし31歳のオヤジのくせに、二週間しか仕事が続かないとは・・・
金髪フリーターの方がましに思えてきた(鬱
330名無しの心子知らず:01/08/30 14:27 ID:QY2snF/U
>327
買い物のし過ぎー?なんじゃそりゃ。
つくづく経済観念のない一家なのね…
331名無しの心子知らず:01/08/30 14:47 ID:e4VP/aCk
こんなに爽やかさの残らない大家族ものも珍しいね。
身内にいたら絶対いやだな。
332名無しの心子知らず:01/08/30 15:04 ID:rl0o0o.g
長女の不倫相手があの番組見たら、恐くなって逃げるねー。
次女のところに生まれた赤ちゃん、本当にカワイソウ。
あんな両親なんて、ぜったーいイヤー!
ああ、カワイソウ。カワイソウ。
333名無しの心子知らず:01/08/30 15:07 ID:Cr1clREo
どうしてあの番組見てしまうのか?それは自分はこんなんじゃなくて
よかったーって思う為。自分って幸せ〜・・見たくないのに見てしまう・・^^
しかし・・・赤井氏はあの二人を復活させる事に問題ないと感じているんだろうか?
車の試験何度も落ちてた奴、「後、1点・・くう〜」そういう問題じゃなかろう・・
3回で通らない奴は(2回目でもいいくらいだが・・)
免許持つ資格なし!にするべきだ。そんな奴危なくて仕方ないよ。
っていうかさー問題(漢字)読めないんでない?って思ってしまったんだが・・^^
長女だっけ?シングルマザーになるかどうか占い師に見てもらって・・
底が見えない「ばかぞく」だな・・でも、長男はまだしっかりしてたな。
目がいってない。普通の家に生まれてたらねえ・・
334名無しの心子知らず:01/08/30 15:10 ID:rl0o0o.g
うん。長男カワイソウ…あと高校生と、おチビ達も…
めちゃくちゃに産みつづけることで、子供達の可能性をつぶしていることに
あの母は気付いていないんだろうね。
皆、きちんと育ててれば、あれほどひどくはならないだろうに。
335ななし:01/08/30 15:20 ID:CJEdWb1U
>>>333
怖いもの見たさ・・・それだけ・・・。
336名無しの心子知らず:01/08/30 15:22 ID:Iu33eUp.
そーだよなあ・・子供叱る前に、自分の育て方、(まったくそれだけでは
ないが・・他いっぱいあるけど・・)反省したほうがいいと思うな。
あの母親、子供が給料わたして「はいはい・・」ってさも当たり前のように
受け取ってるし・・オマエなァ・・って感じだ・・
母親の一番の悩みの子供は免許の試験落ちてる子だ・・って言ってたが
そいつだけではないだろ・・泣・・どれもこれも問題児じゃないか・・泣
やっぱり一番悪いのはあの両親だな・・
親父もやり死にするなよ・・>死んだ人の事悪く言いたくないが・・
337名無しの心子知らず:01/08/30 15:28 ID:t.6W/QI6
>>331
やっぱ ホンモノの身内もそー思ってるんだよ...
だって 初盆だっていうのに 家族だけ。
親戚だれも来てないもん。
338名無しの心子知らず:01/08/30 15:33 ID:vRKt2bRs
>>336そう思った。お金のこと。
「ありがとう」って心をこめて、丁寧に受け取っていれば、
もう少し頑張ろう!とかお母さんを助けようとか思うはず。
あの母にしつけはムリだね。自分があんなんじゃ。
だいたい、あれだけ子供いたら、相当な額の保険に入るべきじゃない?
産むだけ産んどいて、全然リスクを感じてないね。信じられないが。
子供が好きで産むんなら、それ相応に子供を幸せにしてほしい。
せめてお金の苦労はさせないとかさ。
世間に出して恥ずかしくないだけの、教育をするとか。
だいたい、一番母が悩むべきなのは、養護学校に行っている息子の将来だろう。
普通なら、彼のことが気がかりで、子供を生みつづけることはしないはず。
339名無しの心子知らず:01/08/30 15:37 ID:B1Om8GL.
お父ちゃん、、亡くなる寸前まで種付けして逝ったのね(;´Д`)
ほんっと、保険入ってなかったのかな?

細かいことだけど、あれだけ貧乏とか言いながら
髪染めたり、占いしたり、どうでもいいことに金を使ってるね。
340名無しの心子知らず:01/08/30 15:40 ID:vRKt2bRs
そう。無駄が多すぎる、あの家族。
母の頭の悪さのたまもの。
341???:01/08/30 15:45 ID:6k4/nqWA
あれがあの一家にとっての常識だから
ここにカキコしている人がまともな常識を持っているので安心
自分で好きで子供産むのは構わないけど 他人に迷惑かけないで欲しい
近所に住んでいなくて良かった
本当に子供の教育って大事だなって痛感
342名無しの心子知らず:01/08/30 15:49 ID:1v4TrIkQ
338さん・・納得・・でもさあ・・だいたいの大家族って、
早いうちから子供働いてるよね?で、家にお金入れてる・・
自慢じゃないが、俺んちは6人兄弟、そりゃあ大家族には人数負けるが、
俺も含め今大学に行ってるのが2人。あと、下4人も行きたければ行っていいよ
って親は言ってる。すごい親だ〜っと尊敬するのだ。
でも、親に「なんでこんなに産んだのさ」って素朴な疑問で聞いたら
「どうせ作るんなら沢山ほしかった。産むからには責任があるわけで、
大学行きたいって言う子には行かせようって思ってるし。」大家族の「子供が好きだから
いっぱい作った」とは全然ちがうな・・
ホッ・・俺んちでよかった・・両親に感謝・・昨日テレビ見てまたまた感謝・・
343名無しの心子知らず:01/08/30 15:52 ID:eiPGekZg
亀レスだけど、知的障害説かぁ・・・
養護施設に行ってるのは一人のようだが、もしかして
他にもたくさん行くべき人がいるのかも。
でも普通に生活できるレベルなら行かなくてもいいのだろうか。
あの家族の場合、そこまで考えての末
(特別に施設にいかない方が幸せかもとか親の思い)
行かせないんじゃなくって、
単に気が付かないとか、ほったらかしって気がするのが鬱だ。。。
産むのは構わないと思うが、一人一人を責任持って見ているとは
思えない。

オール1というのはオール5よりも難しい気がするが、
考えすぎかのう。免許も、あれだけ落ちるならもう取らない方が
いいように思う。危険すぎるぞ。
344名無しの心子知らず:01/08/30 15:54 ID:OqSJpxZM
あの番組等を見てると「大家族=ばかばっかり」ってイメージが植え付けられそう。
そうじゃない家庭もあるかもしれないのになあ。
しかし一体どこから見つけてくるんだか・・
345名無しの心子知らず:01/08/30 15:54 ID:1v4TrIkQ
339さん、俺もそう思う。冷蔵庫が空いてたときに1.5リットルの
ジュースいくつか入ってて、
そんなもの買うよりも、米がない〜って言ってんだったらそっちに
金まわせよー!って感じだ。なくても困らない物、ないと困る物の
区別、優先順位の判断ができんのだな・・
346???:01/08/30 15:54 ID:6k4/nqWA
>342
立派なご両親だねぇ 尊敬に値する
大事にしてあげてね
347名無しの心子知らず:01/08/30 15:55 ID:eiPGekZg
>>342
私の友達も9人兄弟で、その末っ子だけど大学まで
来たので知り合ったよ。しかも結構金のかかる大学なのだが。
他の兄弟も学校行ったり働いたり色々だそうですが、
(念のため、大学がいいとかじゃなくて)
一人一人ちゃんと行きたい道に行けているのがいいなと思った。
家にもお邪魔したけど、小ぎれいで家族の人も温かく、
こんな大家族ならばいいなと思った。
348名無しの心子知らず:01/08/30 15:56 ID:vRKt2bRs
>>342
すばらしいご両親ですねー!
342さんみたいな家庭なら、大家族で良かったと思えるんだろうね。
市川家は、ちょっとひどすぎる。
人間がまともに成長できる環境じゃないもんねぇ。
349名無しの心子知らず:01/08/30 16:07 ID:1v4TrIkQ
342です。みなさんありがとうございます。でも、ほんとそう思います。
347さんの言うように、俺んちの親も大学に絶対行けっていってるのではなく
行きたければ行けばいいし、ほかに何かやりたいことがあれば
やればいいしって感じなんですよね。
今の年になって兄弟っていいなって思うんですよ。(大家族で)
(小さい時はやはり一人っ子に憧れあったなあ・・
下の面倒ばかり見ないといけなくて大変だったし・・)
テレビの大家族は・・どう思ってんのかな・・
350名無しの心子知らず:01/08/30 16:21 ID:yGN9eS4s
流れを中断してすいません
昨日のテレビでびっくりしたこと
@ 長女が不倫?相手との結婚をタロット占いに相談
A 食卓に刑事ドラマのような灰皿(吸殻が立ってるやつ)
B 激しくがいしゅつですが、3男のヴァカっぷり   etc…

長男、高校生の6男をほかの兄姉からひきはなしてあげて…なんて他人事なので勝手いってます。
351名無しの心子知らず:01/08/30 16:51 ID:aqMTdedw
あの家、何階に住んでるのかよく解らないけど、下の人カワイソ〜
352名無しの心子知らず:01/08/30 16:53 ID:JSMF67.E
ちゅぼいけと違って、お父さんが亡くなってしまったので小作りはここで
終了ってことなんだよね。ちゅぼいけはこれからもどんどん産んでもらって
(まだ若いし、10人しか産んでいないし)・・・。
353名無しの心子知らず:01/08/30 17:00 ID:nFi.Gy8I
>343
確かに不登校でないとしたら特殊ぎりぎりの子ぐらいしかオール1はつかない
から,よっぽどだね。
運転免許の学科10何回も落ちるってのも,たぶん漢字が読めないとか問題の言っていることが分からないとか
相当知能が低い証拠だと思う。
354名無しの心子知らず:01/08/30 17:00 ID:Pv5JTdvE
坪井さんは11人目を身ごもってるんですね・・・・
あそこはお母さんの命が危ういのでは、、
長女が泣いて訴えてたのになあ。
テレビで見た中ではベスト・ドキュ大家族かも。
リスクを承知で仕込んでる両親は一体どういう気持ちなんだろう。
末娘が産まれた時の第一声が
「女か・・・まぁまた男が産まれるまで産もう」
のような感じで鬱だった。
あの一家のイメージ強烈すぎて、普通に生活している大家族の人が迷惑です。
355名無しの心子知らず:01/08/30 17:03 ID:ISZ1jVeY
ここに言いたい放題書きこんでるやつのほうが
精神的に病んでいる。
自分がいい人間のつもりなんだろう。
関係ない人のことでよくここまで悪口かけるね。
相当スバラシイ育児してんだろうよ。
スリムで美人で子供は優秀。
そうだろう?
スバラシイよ、まったく。
356名無しの心子知らず:01/08/30 17:58 ID:QbJ4KrfI
しょうがないやん あんな放送されちゃ(藁 
357名無しの心子知らず:01/08/30 18:01 ID:g1bTBlPo
うん、ふつーの感情だと思うよ
358名無しの心子知らず:01/08/30 18:07 ID:NSsKYSMA
確かにあれを見てなにも思わないほうがおかしいと思うよ。
嫌ならテレビになんて出なきゃいいんだから。
359名無しの心子知らず:01/08/30 18:16 ID:odtp.pcw
>>305
お墓って先祖代々のお墓が普通あるよね
イティカワ家にはないのかしら?お父さんのご実家のお墓
360名無しの心子知らず:01/08/30 21:16 ID:r7ND1kJk
このスレみてると、つくずくいじめってのは日本の文化なんだなぁと
実感する。親からしてこれだから子供が陰湿ないじめを繰り返すのも
納得できるよ。
361名無しの心子知らず:01/08/30 21:24 ID:6aShYGqA
書き込みしている人たちを非難する皆さんは、あのような大家族番組をみてどのような感想を持ちましたか?

「なぜあんなに子どもを産むのか」
「なぜお金が無いのに髪をそめるのか」
「あんなに免許の試験で落ちるなんて運転する資格はないんじゃないか?」
とか思いませんでした?
362名無しの心子知らず:01/08/30 21:28 ID:QsFqJ4HY
>360
確かに頑張っている大家族もいると思うんだけど
昨日の家族はやっぱおかしいところがたくさんあったよ。
何も思わなかったの?
363名無しの心子知らず:01/08/30 21:36 ID:OqSJpxZM
テレビ局ってなにを狙ってるんだろう?
どこから見ても「・・悲惨・・」の一言に尽きる大家族を放送してるんだろう。
あれを見て「大家族っていいなあ・・」って思えって?
テレビ局自ら「こいつら笑ってやって」と言ってるように思えてなりません。
嫌なものを見た・・コレが私の感想です。
364名無しの心子知らず:01/08/30 21:40 ID:rwrLNgy.
360さん。いじめでもなんでもない。事実を言ってるんだ。
どう考えてもおかしいって言ってるんだな。
あの状況を見てあの家族っていいなーって思ったところあげてみてよ。
それ以外でも、感心した事、見習わなきゃいけないなって思ったことなど・・
いじめではなく、普通じゃない生活をしてるってことを言ってるのだ。
普通の大家族とは明らかに違ったぞ。
365名無しの心子知らず:01/08/30 21:45 ID:6O10q4LQ
少子化が問題なのに、あれ放送しちゃ駄目よね。
366 :01/08/30 21:51 ID:BTv1LPW2
昨日の大家族は、上の4〜5人ばかり目立って、
結局総勢何人いるのか、謎のまま。

育ってしまってんのは仕方ないとしても、
まだ小さいコらは、マトモに育てて欲しいよ。
367???:01/08/30 22:07 ID:wH.uHAc2
免許 あと1点でしょ?合格まで
あそこまで何回も受けたら 受かるまでやるでしょ?
受かっちゃったら免許 与えなきゃダメなんだから
あんなのが公道走ったら 事故るの 目に見えている
おかま掘られたって補償してくれないと思う
怖いよぉ
368名無しの心子知らず:01/08/30 22:11 ID:nqrKASco
>367
しかも自賠責保険くらいしか入ってなくて、被害者泣き寝入り!?
369名無しの心子知らず:01/08/30 22:32 ID:d.nburNc
>>366
9男6女+孫1
ひえ〜〜〜。
でもあのお母さん、15回も妊娠出産したのか。根性あるね。
370名無しの心子知らず :01/08/30 22:36 ID:wcuwmBPk
>369
9男6女+孫1(+腹に孫二人)
長女次女に続き3女4女もシングルマザーなんて事にならないでしょうね。
旦那が亡くなって打ち止めかと思いきや、こんどは孫が続々と・・・
永遠にこの連鎖が続くのかしら?
371名無しの心子知らず :01/08/30 22:39 ID:wcuwmBPk
途中から見たけど水道代23万円って聞こえた。
聞き間違い?ホント?
一ヶ月23万円って言ったら銭湯経営かと思った。
372名無しの心子知らず:01/08/30 22:54 ID:8IDp3ZdM
長女も次女も水商売だとせめるけどさー
この不景気に女で中卒でどんな職種につけるんだろうね?
なんだかこのお母さんの子どもの自立のさせ方に腹が立つ。
373名無しの心子知らず :01/08/30 22:58 ID:wcuwmBPk
>372
パチンコ屋・ガソリンスタンド・スーパーのレジ打ち
ぐらいかな?
374366:01/08/30 23:15 ID:vASmj7ZE
人数教えてくれてありがとうー!!

15回の妊娠・出産かー。
月のモノ、来る暇ないなー(藁
375名無しの心子知らず:01/08/30 23:18 ID:4sWOxITE
>>確かに頑張っている大家族もいると思うんだけど
昨日の家族はやっぱおかしいところがたくさんあったよ。
何も思わなかったの?

テレビの中の出来事をすべて事実だと思ってるんだね。
かわいい・・(はぁと)
376名無しの心子知らず:01/08/30 23:30 ID:BwKudmI2
あのお母さん、マイクを向けられると出てくるセリフが
「仕方ないねぇ・・・」
「なんとかなると思って・・・」とか、そんなのばっか。
ずっとそれでやってきて、ああいう状態になったんだろうな。
377名無しの心子知らず:01/08/30 23:31 ID:PgT1HWPE
>375
まあ、まあ。
すべてじゃないにしても、妊娠まで嘘じゃ無いだろ?
次のスペシャルには必ず誰かが生んでるんだからさ。
それも嘘かいな。
378名無しの心子知らず:01/08/30 23:31 ID:fjKaEXGU
犬家族
379名無しの心子知らず:01/08/30 23:38 ID:vASmj7ZE
>378
何げにワロタ
380名無しの心子知らず:01/08/30 23:46 ID:ctbmIMw.
今回出産したゆかり(前歯無しの自己中オムツドロ)と
お腹の子の父親の木村とか言う男が最高に気持ち悪かった
なんなんだ、あの2人には。

あの2人に比べれると、永遠に免許が取れないであろう
茶パツとソニン似の彼女の方がまともに見える…。
381名無しの心子知らず:01/08/31 00:14 ID:d3.bmBJM
少なくとも免許と占い師の件は演出だろうね。
382名無しの心子知らず:01/08/31 00:25 ID:9WzsJAIQ
>381
占い師はありえるけど、免許は今までの受験した時の免許センターの
ハンコ(?)みたいなの見せてたよ。
あれは偽造したとも思えなかったけど・・・
383名無しの心子知らず:01/08/31 00:32 ID:d3.bmBJM
多額の出演料と引き換えに試験にわざと落ちるよう注文したとか・・(ワラ
まぁ最近の制作会社はそのくらい平気でするからねぇ。
384名無しの心子知らず:01/08/31 00:59 ID:fTg9UpaI
あの家族は
「どうにかなるさでどうにかなったんだから今を生きれればいいのさ」
としか思っていないんだろうね。

お父さんは子供のためにと妻の分も働いてきて結局は早死。
りさタン、頼むからテレビに出る大家族の専業主婦全員を叩いて!!


>242
よく映れるよなぁ・・・ケコーンする気なのか!?と思ったべや。
>381
免許は本気だろ〜演出なら一発合格させるけどなぁ(藁


ま、これであの母にはセクース相手がいないのだから
いいとしよう。・・・でも根性で他の男捕まえたりして(藁
それはそれで怖いよママ〜
385名無しの心子知らず:01/08/31 01:08 ID:jRkbxVvc
www.google.com/search?q=cache:ezu9Wnw_5jQ:cocoa.2ch.net/tv/kako/988/988857203.html+%95n%96R%91%E5%89%C6%91%B0%83h%83L%83%85%83%81%83%93%83g&hl=ja

坪井家の両親っていとこ同士だったんすか!?
あまり見ていなかったから知らなかっただよー
386名無しの心子知らず:01/08/31 01:11 ID:wxauAoIo
この前TVでやってた、「お寺の住職」大家族(子供11人?)は、珍しくこぎれいだった。
お寺さんは儲かるのか?と勘ぐってしまった。
387名無しの心子知らず:01/08/31 01:26 ID:d3.bmBJM
>>ケコーンする気なのか!?と思ったべや。

この番組、北海道の方も放送してるんですか?
388名無しの心子知らず:01/08/31 01:45 ID:.qQzH4j.
>387
当たり前だべー
ホッケードーはほとんどの全国放送を見れるべや。
389名無しの心子知らず:01/08/31 01:47 ID:mG7ZCV6Q
井血皮家もすごかったが、
以前日テレで、インドにボランティアに逝くと意気込んで乗り込み、
結局役立たずに終わってしまった大家族、御存じの方いらっしゃいますか?

その一家は、父親が宣教師で、家の中もそれなりにキチンとしてたが、
日本の教育を受けさせない主義で、子ども達には外人の家庭教師。
日本語と英語まじりで日常会話をし、かたことの日本語しか話せないので、
近所のコとも交流が無い。
ベクトルの方向の違うDQNだった。
390名無しの心子知らず:01/08/31 04:24 ID:nQgywZU.
>389
知ってます。番組もちらっと見たし。
ベクトルの方向の違うDQN、確かに。
過去ログにあったと思うよ。テレビ板かな?
大家族スレの中だったと思う。
あのトゥボイ家に混じって。
391  :01/08/31 07:20 ID:egB0Co5g
大家族の母親にデブが多いのって、自己管理が出来てないからかな
(でも1人でコソーリ食ってねぇやね?)
自己管理できない=避妊できない
で増えるんだね

妊娠してなかったらただのデブ、妊娠してたらおめでとう体大事にしてね
この妊娠中の人の親切なんかに依存してるんじゃないかなあ・・
世間は太った人に厳しいから・・
392名無しの心子知らず:01/08/31 08:11 ID:axPZ/zkg
>391
太ったお母さんが多いなあ、と私もず〜っと思っていたよ。
そういう訳で子供が増えていくのね。
納得、納得♪
393名無しの心子知らず:01/08/31 08:49 ID:5oSYKdyA
>391
1.妊娠中に「体のために」の名目で食う
 ↓
2.太ったまま出産
 ↓
3.「育児中は体力がいる」の名目で食う
 ↓
4.また妊娠
 ↓
5.はじめ(1)に戻る

だめだなこりゃ。
394名無しの心子知らず:01/08/31 08:55 ID:idJWorC6
お寺の大家族は小ぎれいでしたね。
5つ子ちゃんのところもリッチな感じじゃなかった
かしら。5人のうち何人かが東大で、
5人全員が「私が一番愛されました」と答えたという。
そういうのはいいなと思う。
最近のって、わざわざドキュを狙って見つけてきているのかな。
もうちっと大家族っていいなと思わせる家族見つければいいのにと
思うが、それでは誰も見ないのだろうか。
395名無しの心子知らず:01/08/31 09:00 ID:61ml7v1E
>394
思うに、ある程度小奇麗にしてて、経済状態なんかも
きちんとしてる家は、テレビカメラ入れて
あんなにプライバシー晒すの嫌がるんじゃない?
でも、ドキュソな大家族は出演料目当てだったり、
恥ずかしいって概念がないから出演を簡単にOKしちゃうとか。
396名無しの心子知らず:01/08/31 09:30 ID:q6Hogbng
だいぶ前なんだけどさ、
大家族のお父さんがリストラにあって、
家を立ち退かなきゃいけなくなって、
朝ご飯も出せなくて、子供たちの夏休み、昼夜の2食。
おかずは、めざし一匹。焼きそばは、ご馳走。
って言う家族があったよね。
あの家族、いま、どうなったのかなぁ。
397名無しの心子知らず:01/08/31 09:37 ID:L5glY8m.
>396 奥さんの親にも、食料とか援助してもらってた家族?
あの父さん リストラされて「これからは自立しなくちゃ」って
思ったミタイヨ。
398名無しの心子知らず:01/08/31 09:37 ID:k.PjPAyU
あの家族を見てなんとも思わないのかじゃなくてさ、
関係ないひとのことで、よくここまでいろいろ言えるな
と思ってさ。
確かに誉められた人達でもなかったけど、ここまで
貶められていい人達でもないだろ。
ここに鬼の首獲ったみたいに書きこんでる人、腹黒いよ。
399名無しの心子知らず:01/08/31 09:48 ID:r8aXLYFs
関係ないから言えるんじゃん!(腹黒 
400  :01/08/31 09:49 ID:3zkJfNyw
>398 だね。
某掲示板でも大家族について書かれて
やっぱりここみたいに暴走レスついてて
読んでるこっちが不愉快だった。
あれはTVの中の世界、
近所にいて迷惑かけられてるというなら
直接言ってあげたら?
401名無しの心子知らず:01/08/31 09:50 ID:r8aXLYFs
読まなきゃいいじゃん(腹大黒
402名無しの心子知らず:01/08/31 09:51 ID:61ml7v1E
というより、テレビ局の姿勢に疑問だな。
ああいう家族を素晴らしいみたいに持ち上げてる感じだったでしょ。
そこにすごい違和感。
403名無しの心子知らず:01/08/31 09:54 ID:dCGV1oEo
>>395
なるほど。出演料っていくらぐらいなんだろうね。
出演料をぶら下げてネタを探すテレビ局。
最近のは素晴らしいという見せ方じゃなくなってる気がする。
視聴率かせぐために意図して視聴者の怒りにふれるように
見せているような・・・怒りながら見る人が大半だと
思うのでテレビ局の思惑通り(腹赤黒
404 :01/08/31 11:01 ID:axPZ/zkg
>403
もし、あのような立場の母親だとしたら、
出演料、いくらもらえたら取材OKしますか?
私だったら最低でも百万円だなあ。
あれだけプライベートを全部見せるんだもの。
これって安い?それとも高いの?
どう思う?
405一人っ子:01/08/31 11:09 ID:q.9KPWXM
>404

403じゃ無いけどお邪魔しますー。

私だったらいくら積まれてもヤダ!(お金困ってるとそうは言えん?)
沢山お金もらったって、近所に避けられ、世間にけむたがられ、2
chみたいなトコでよりにもよって「アンタニイワレタクナイ!」って
人種にミソクソカスに言われる・・・。想像しただけでやだやだっ。
406名無しの心子知らず:01/08/31 11:20 ID:3PfSKiPU
私もいくら金を積まれても
テレビに出るのは嫌だー。自分だけじゃなく
子供達まで晒さないとだめですよね。
そういえば子供達は嫌がらなかったのだろうかと思う。
お金に困ったならば、自分で稼ぐことを考えます。
でもそんなこと言ってられないのかな、、。
100万か・・高いとは思うが水道代23万ならすぐ消えそうだ。
407名無しの心子知らず :01/08/31 11:21 ID:.AZlWkYs
>405
大丈夫だよ。
あの一家ならテレビに出ずとも、近所に避けられ、世間に煙たがられるから。
デメリットよりもメリットのが多いから出演するんでしょう?
私もいくら積まれても自分の私生活切り売りしたくない!
408名無しの心子知らず:01/08/31 11:23 ID:61ml7v1E
確か、前にテレビ板で三好家の出演料300万くらいと
聞いた気がするけど・・・
ちとあやふや。
409名無しの心子知らず:01/08/31 11:33 ID:6gGUVWgw
>407 それどころか全国からほどこしがもらえるかも知れないし。
つか 人の目が気にならないからあそこまで逝っちゃってるんだろうね。
410名無しの心子知らず:01/08/31 11:34 ID:vkf.A2MM
人の目なんか気にしてちゃセクースできないぜ!と思っているのだろ親は。
411名無しの心子知らず:01/08/31 11:37 ID:3PfSKiPU
>409
ふむ、、、全国からねぇ。確かに世の中の優しい人が見てるでしょう。
でも剃刀手紙とか苦情の方が多そうでコワイよーう。
とくに子供がいじめにあわないか心配。
それは407が言うように、すでに世間からやられていて
気にならないとかだろうか。。。
412404:01/08/31 11:52 ID:axPZ/zkg
>408
情報、ありがとう!
300万か....想像のレベルを遥かに超えていた....
413  :01/08/31 13:34 ID:kq7TqH8I
uzeeeeeeeeeeeee
414名無しの心子知らず:01/08/31 14:22 ID:5yAWhqIQ
>できちゃった婚から11年目、現在4人目を妊娠中。
>このまま大家族スペシャルに出れるように頑張ります。
//homepage2.nifty.com/sinyuri_kenken/sub1.htm

ここを見た後に上のようなHPのプロフィールを見ると・・・
恐ろしい。
415  :01/08/31 14:32 ID:egB0Co5g
出演料とかって問題じゃないと思うー
「テレビに出演しませんか?」
「やったーテレビに出れるー」
これで出てるんじゃないか?
単細胞・・・
416名無しの心子知らず:01/08/31 14:33 ID:08Iv4eRM
>>355
>>360
>>400

大家族の家系と見た!
で、思わず援護しちゃいたくなったのねん(ワラ
417名無しの心子知らず:01/08/31 15:02 ID:a0lZVoZw
>414
11年で4人なら大丈夫だろ。
大家族の条件は
「毎年のように産む」それが一番大事〜♪
418名無しの心子知らず:01/09/03 12:58 ID:w6i7QjrQ
日本の少子化に歯止めをかけてる大家族。
子沢山って、そんなにいいのかな?
大家族ってテレビで見た感じ、DQN製造所だが・・・
419名無しの心子知らず:01/09/04 03:01 ID:3BgxRHco
>ここに鬼の首獲ったみたいに書きこんでる人、腹黒いよ。

まぁ、劣等感を抱いてる人間っていうのは、常に自分より
下(と思われる)の存在を探して精神のバランスをとろうとする
もんだからね。
腹黒いっていうか、このスレみてると人間の悲しさみたいのを
感じるよ。
420摩耶:01/09/04 03:24 ID:6ycTeXJU
貧乏暇無し、貧乏金無し、馬鹿の一つ覚えみたいに赤ちゃん作る、ホント馬鹿みたい
421名無しの心子知らず:01/09/06 01:02 ID:0r1mtSFM
あげ
422名無しの心子知らず:01/09/25 09:57 ID:fzmsgaUY
本日 石田さんご一家登場age
423名無しの心子知らず:01/09/25 10:14 ID:c/166qDA
大家族の母親ってセックス以外のことでも、だらしないじゃない。部屋がめちゃくちゃ
汚かったり、掃除してなかったり。
そんなだらしない奥さん相手に、旦那もよくセックスする気になるなあって
それがすごく不思議。
なんか、くさそうだし、不潔そうな気がして、
その気になってても、なえちゃうんじゃないかって思うんだけど・・・。
そういう趣味なのかなあ。旦那サン。汚いもの好きというか。
それとも、貧乏大家族を目指して、いやいや、子作りに専念してるのかなあ。
でもなんの為?
ほんと、不思議・・・。
424名無しの心子知らず:01/09/25 10:18 ID:KYXne0DM
>423
ダンナから見れば、とにかくヤレりゃあいいんじゃないの?
425名無しの心子知らず:01/09/25 10:20 ID:dicCYEKo
石田さんちは好きだなぁ。
あそこは、他の大家族とちょっと違う気がするよ。
今回は、子供の誰かの海外留学するのに、ついでに海外に家族全員で旅行
するかしないかで揉めるそうで。
ちょっとリッチよね。
426名無しの心子知らず:01/09/25 10:21 ID:c/166qDA
>424
げっ!!旦那も最低。
だから、お似合いなのか・・。
427名無しの心子知らず:01/09/25 10:46 ID:c8p8Owuw
このスレやっぱりあがってた。
今日またやるね。大家族スペシャル。
しばらくにぎわうんだろうなぁ。
428名無しの心子知らず:01/09/25 10:49 ID:fzmsgaUY
>427 あげたのワタシ。スマソ・・・
429名無しの心子知らず:01/09/25 11:19 ID:D2Szrb1c
きのう何かの番組でアメリカかな? こども20人の大家族やってた
おとうさんが大工さんで一日に10時間以上働いてそのあと
子供と遊ぶのも日課とかでやせ細っていました
は〜ごくろうさまだなーって思った
でもあと6人欲しいと言ってたらしい(子供の話だと)
ちゃんと見てた人いますか?
430名無しの心子知らず:01/09/25 11:38 ID:dU9DeQRs
>429
みたみた。お父さん、痩せちゃって、ハゲちゃって、、、惨めだった。
あまり幸せそうに見えなかったのが印象的。
それより、家の8歳の息子は「世界一の巨乳(胸だけで21キロ)」に
夢中でした。千秋の胸測定までして。。。
関係ないので下げておこう。
431名無しの心子知らず:01/09/25 11:39 ID:m2A.rXxU
>429
見たよー。
お母さんが太ってるのに、お父さんがやせ細ってるのがおかしかった。
子供が好きで、計画的に産んだの!と言っていたけど、
上が23歳だったかな?下が2歳で、全部年子というのにも驚いた。
お母さんは、「あと一人くらいいてもいいわね」って言ってたけど、
お父さんは「あと女の子が6人欲しいな。
そうすると男女の人数が半々になるからね」って言ってたよ。

でもさすがアメリカで、部屋は12もあるんだって。
しかしトイレが一つしかなくて大変そうだった。
432名無しの心子知らず:01/09/25 12:48 ID:W8i3aWAc
今日石田さんちの大家族やるみたいね。
「初めての海外旅行〜」とか書いてあったけど、
海外??全員行ったの?金持ちだねぇ。
433名無しの心子知らず:01/09/25 14:53 ID:5B9otAWk
>432 知ってるよ。もう書いてる人いるでしょ。
434名無しの心子知らず:01/09/25 14:57 ID:OrtKGN7E
アメリカの大家族見たよ。20年間毎年妊娠・出産かぁ
すごい体力・・・。でもお母さん元気そうだね。
1ヶ月の食費50万。生活費100万だって。
大工の仕事でそこまで稼げるものだろうか(息子の稼ぎも足しては
いるようだが)
それより朝はパンを焼くだけで1時間半っていう生活に
激しく萎えた。洗濯は一日10回で終わるのは夜8時だとか。
すごい規模だ。
435名無しの心子知らず:01/09/25 16:24 ID:ffFqjikM
>433
知ったかぶりぶりのでしゃばりはっけん
436名無しの心子知らず:01/09/25 16:49 ID:9nnmlWcA
今日やる、石田さんちはリッチなのか・・・
だったら私、初めてみるお宅だわ。
貧乏な大家族の特番しか見たことなかったわ(フジ系の)。
437名無しの心子知らず:01/09/25 17:03 ID:DGOfxr8I
>434
トースターが一個しかないっつーのがワラターネ。
洗濯機を10台買い替えているならトースターくらい
買えよ!って思ったよ・・・。
ちなみに、朝の食パンだけで5斤、毎日の牛乳20g
を消費するそうで。
438名無しの心子知らず:01/09/25 18:34 ID:VSoRARhE
今日の石田さんは、私も好感もって見てます。
上のお嬢さんは、もう大学生でしょ?
お子さんのお誕生日には、パーティもしていらしたし
ああいうお宅は子沢山でも本当に幸せそう。
ご主人もきちんとお勤めしていて、ほっとします。
他の大家族は、見ていて頭がくらくらしてしまうので
最近は観ていません。
439名無しの心子知らず:01/09/25 21:40 ID:i0FZUKEo
うわさの石田家、初めて拝見しました。
やっとマトモな、TV向けの容姿です。
他所のは失礼ですが見ニクイ。
440ななし様:01/09/25 21:45 ID:bH15tvws
石田家以外の大家族の名前キボーヌ
441名無しの心子知らず:01/09/25 21:48 ID:.pMMTbNE
テレビに露出する大家族は石田さん一家だけでいいよ。
442名無しの心子知らず:01/09/25 22:02 ID:V3GhxGO6
でも石田さんの家も相変わらず汚いよね。
443ななし様:01/09/25 22:02 ID:T4PcgFjU
たしかに石田家が一番まともだね。
444名無しの心子知らず:01/09/25 22:29 ID:M1y/bwSk
ミツオカコイイ!
ジャニ向け
445名無しの心子知らず:01/09/25 22:39 ID:Zi2Ot0Ko
石田パパ。母ちゃんラブなのね。
446名無しの心子知らず:01/09/25 22:42 ID:Zi2Ot0Ko
息子を陰ながら、、いいね。
二男頭いいじゃん。
頑張れ!
447ななし様:01/09/25 22:58 ID:1j1mPbIo
他の大家族キボンヌ☆
448名無しの心子知らず:01/09/25 23:00 ID:zgxH9zPg
石田家は夫婦に愛があるから見ていてほっとする。
449名無しの心子知らず:01/09/25 23:12 ID:3TcoOhYI
石田家のお父さんはロレアルの営業マン。
長男は国立の茨城大学の夜間部にバイトしながら通っている。
長女は専門学校で栄養士目指して勉強中。
次女は私立大学一年生。

今日の放送で石田家の台所に予定表が貼ってあるのが写った時、「公文」の
文字も見えた。

それに比べて名古屋の貧乏大家族は、大工のお父さんが月に60万稼いでくるのに
ろくに家にお金を入れず飲み屋に通いつめ、挙句の果てに脳内出血?で死去。
この家には運転免許の試験に15回落ちて、未だに取得できていない息子がいる・・・。
450名無しの心子知らず:01/09/25 23:14 ID:grbq0KfM
石田家は兄弟はもちろん、夫婦まで顔ソックリ!
451名無しの心子知らず:01/09/25 23:19 ID:QBVbXyw2
石田家って、お金の使い方もうまいんだろうね。
だから貧乏臭くない。
452名無しの心子知らず:01/09/25 23:43 ID:VANfqad2
お父さんもお母さんも口は悪いけどポイント押さえて上手くやってるね。
あそこの子供達がみんな独立したら寂しいだろうな。。
453名無しの心子知らず:01/09/25 23:56 ID:N2bl4aAs
石田家、さわやかだよね。
みんな頭いいのかな、ユーモアのセンスあり。

家が散らかってるのは、4人家族の我が家も似たり寄ったりなので…(w
454名無しの心子知らず:01/09/26 00:00 ID:EFEBrBp6
ちゃっかり貯金もあるしね。子供の将来ちゃんと考えてる
よね。
それに比べて○○さんちは中学卒業したら働かされるもん。
455名無しの心子知らず:01/09/26 00:02 ID:IfMQVRiQ
上の子供たちが茶髪金髪じゃない大家族、初めて見たよ。
456名無しの心子知らず:01/09/26 00:17 ID:b391FqC6
>>452
石田さんちの子供はもう2人家を出ているよね。
次男君も自衛隊に受かったら出て行くだろうし。
でも他の大家族の子供って社会人になってもいつまでも家にいると思わない?
あんな家でも一人暮らしよりはマシなのだろうか?
あ、坪井家のアユコは例外か。
457名無しの心子知らず :01/09/26 00:20 ID:UnrQ006s
大家族で尾バナ家っていうのもあったなあ。
最後離婚しちゃうんだけど、覚えている人いる?
あそこもDQNだったよなあ。
458名無しの心子知らず:01/09/26 00:25 ID:rPZNzbnA
石田家は子供がいい顔してる。それに比べて
他の大家族は・・・
石田家あれで部屋がもうちっとかたづいてたらなあ・・
言う事なしなんだが・・でもいい家族だ。
喧嘩してるとーちゃん、かーちゃん見てても微笑ましい。
459名無しの心子知らず:01/09/26 01:55 ID:gmZ9Xr5.
評判の石田家見ました。
あんな大家族だったらいいよね。
家族の基本である両親が仲良しっていうのがいいんだろうね。
両親さえ仲良ければ、家庭崩壊なんてないような気がする。
460名無しの心子知らず:01/09/26 02:24 ID:fvoSnAmQ
旦那さんが亡くなったのは、何家?
461名無しの心子知らず:01/09/26 07:47 ID:dq99A9UQ
大家族もの、だいっきらいだったから、今まで一度もみたことなかったんだけど、
ここで、石田家絶賛されてるようだから、見てみました。
感想は「ええ〜」って感じ。免疫なかったからかなあ。
決して誉められるほうな状態
じゃないよね。家の中。
母親もがらっぱちだし・・・
今のご時世に「自衛隊にはいれ!」なんて・・(まあ、まだテロ
前だったんでしょうけど)
なんか、この家族を絶賛してしまうなんて、他の大家族が、いかにひどいのかが、
想像させられます。そして、あの石田家がましなほうなのだとすれば、
大家族の限界を見た気がした。
462名無しの心子知らず:01/09/26 07:53 ID:.13NFv2k
>456
他の大家族の上の子がいつまでも家にいるのは
稼ぎをあてにされたり、下の子の面倒を親が押し付けるからでは?

石田母ちゃん洗濯大好きみたいだけど
洗った後の洋服、ほったらかしじゃねぇ・・・

ホームステイから帰りたがらなかった息子の気持もわかるなぁ。
463名無しの心子知らず:01/09/26 07:55 ID:USmCSZjs
>455
でも長男、後ろ髪長かった・・・
464名無しの心子知らず:01/09/26 08:22 ID:t0yeCHF2
大家族じゃなくても、石田さん一家より酷い家はいくらでもあるよね。
465名無しの心子知らず:01/09/26 08:32 ID:Q9hN5uk.
石田一家は大家族じゃなかったら、「最低」の分類に入るよね。
でも、「子沢山大家族の割には」っていう目で見てるから、寛大になれるんだよね。
子沢山大家族の中では、いいほうってことなんだろうね。
466名無しの心子知らず:01/09/26 08:37 ID:Z5QxSDGU
>465
そういう事だ。
467名無しの心子知らず:01/09/26 08:47 ID:BSBEPVlY
まだ見れる。>石田家
468名無しの心子知らず:01/09/26 08:48 ID:GO6OobMA
とりあえず引きこもりも不登校もいないということで
ひとつのモデルケースとして見ると興味深いかも
石田のおとうさんも絶対浮気とかしてなさそうだし
平和といえば平和 乱雑といえば乱雑
ただあのおとうさん 通勤に何時間もかかってたよね
それはすごく同情
469名無しの心子知らず:01/09/26 08:53 ID:vHJjlWnM
水海道だもんねぇ・・・
470名無しの心子知らず:01/09/26 08:55 ID:eF4PMOUo
>465
部屋の中の散らかり具合とかはそうかもね。
でもあの両親の人柄、なんか好きなんだよね、私。
あそこんちの場合は、素直に「家族が多くて楽しそう」って思える。
471名無しの心子知らず:01/09/26 09:02 ID:Q//hBjzo
石田さんち嫌いじゃないけど
食事の立ち食いはよろしくないで。
駅やスタンドの立ち食い蕎麦、喫茶とは訳が違うよ。
冷蔵庫の前でビール開けたり、牛乳飲んだりってのは
普通の家でもどこでもあることだからいいけど。
472名無しの心子知らず:01/09/26 09:03 ID:BSBEPVlY
石田さんちだと、テレビ番組板の大家族スレもマターリ(藁
473名無しの心子知らず:01/09/26 09:05 ID:t0yeCHF2
何が良いかと言うと、父ちゃんが母ちゃんを愛してるのが、
手に取るように解る。母ちゃんは子育てで忙しくて
父ちゃんを構ってる暇がない。父ちゃん寂しそう。

父ちゃんが子供を説教してる姿、口うるさくてイヤだと思うが、
あれだけ子供に関われる親はいないと思う。
子供に反抗されるのがイヤで子供と会話しない父親が多い中で
あれはいいなぁと思った。乱雑・最低だろうと、あの会話の多さは
見習いたいと思う。
474名無しの心子知らず:01/09/26 09:07 ID:v96nW8ZQ
>470
そうなんだ・・
石田家の一員になれるなら、なりたい?なってもいい?
私なら、絶対ごめんだなあ。
一人暮ししてたほうが、まだましだよ。
そういう違いかもね。
475名無しの心子知らず:01/09/26 09:08 ID:BSBEPVlY
T家よりマシ。
476名無しの心子知らず:01/09/26 09:12 ID:vHJjlWnM
>473
そうだね。あの父ちゃん、言葉は乱暴だけど、
子供と向き合おうという気持がある。
しかーし・・子供の親に対する言葉使い、もう少し
注意してもええんで無いかい?
ま、一般家庭でもありがちな口の聞き方だったが。
477名無しの心子知らず:01/09/26 09:23 ID:IS0W8r92
石田ファミリーはまあ、まともだと思った。
あれだけ子供居ても、ちゃんと上の子大学行かせてるし
次男留学(ホームステイだと思うんだが)してるし。
電気止められてないし(藁
一家で海外旅行なんて大したものだと。

別番組で世界一の子沢山一家(イギリス)みたけど
ここもまたご立派。
家の中はきちんと整理されてるし
子供達も、みんな身ぎれいにしてる。
食うものに困ってる様子もないし。
478名無しの心子知らず:01/09/26 09:33 ID:VJMOv4Ss
石田さんちはいつみてもおもしろい一家だ。
父ちゃんのあの文句の言い方とか、
思わず笑っちゃうんだよねぇ。
本当は父ちゃんは高給取りなんだが、
子供が多いからいつのまにかギリギリの生活してる。
その生活事情も見せてくれるから太っ腹。
479名無しの心子知らず:01/09/26 09:51 ID:6o/9EnsQ
次男がホームステイした家は子供は男3人だけど、
家の中は超!きれいだし、男の子達もみなお手伝いしてて、、、
上品な雰囲気がすてき。
この家で子供が小さかった頃を見たい!たとえ男3人でも
案外こぎれいなのかなこういう家って。
あれじゃ帰りたくなくなるなぁ。<次男

今までで見てほっとした大家族は、
お寺の大家族(何人か忘れた)、こちらも小ぎれいだったと思う。
480名無しの心子知らず:01/09/26 09:57 ID:ZuQJ8JOQ
>464に同意
うちの近所に男児2+女児2兄弟の6人家族がいる。
3DKの狭いアパートに住んでる。
一度届け物したけど、家の中は泥棒進入後のようだった。
おかあちゃんは、元ヤン風+がらっぱち。
授業参観もジャージで登場。
もちろん子供はほったらかし。
多人数家族だから、こうなるのかな?それとも母親の性格?
他家と比べると石田家は凄いよ。
子供もちゃんとしてるしさ。教育もちゃんと受けさせてるし。
481名無しの心子知らず:01/09/26 11:42 ID:0HBl42x6
>461
>今のご時世に「自衛隊にはいれ!」なんて・・

入れ!とは言ってないよ。その逆で、両親とも心配してた。
子供はかわいいから危険にさらしたくない、みたいなニュアンスで。

いつかの放送で、末っ子が産まれるかどうかぐらいの時期?にお父さんが
「人生やり直したい」って切り出して離婚しかけた事があったよって
お母さんが告白してたシーンがあった。
でもそういう暗い話題も笑い飛ばしてて、いいキャラだなぁと思ったな。
482名無しの心子知らず:01/09/26 14:42 ID:t0yeCHF2
自衛隊に入りたい理由は、パイロットになりたいらしいね。
大学進学をしないからホームステイできたんだよね。
他の兄弟がひがんで文句言ったら「おまえは頭悪いから私立だろう!」と
母ちゃんが怒ってた。あぁ・・あの家は国立に行けなくても希望したら
私大に行かせてもらえるんだ。と関心した。怒られた息子は、図星で黙ってた。
483名無しの心子知らず:01/09/26 15:15 ID:lBJTn9lw
1時間見逃しちゃったので、次男が「何の」パイロットになりたかったのか分からないけど、
妥当なところで「戦闘機」のパイロットだったら、頭脳明晰&身体剛健じゃなきゃ
勤まらないスーパーエリート。高校卒業後にパイロットとして入隊するんだったら
航空学生という種別になるんだけど、ここの倍率もすごいから、合格出来たら
「頭いいんだなー」って尊敬するよ。ちと話題がずれたのでsage。
484名無しの心子知らず:01/09/27 09:21 ID:PUXXS7fs
明日はTBSで「激闘大家族スペシャル」だって・・・
485名無しの心子知らず:01/09/27 09:53 ID:/Zu9gpe6
>484
海水浴に行くために食費を節約・・・というサブタイトルが
激闘ってこのこと??
486名無しの心子知らず:01/09/27 10:10 ID:n0tnHGWc
石田さん家以外は見ない>大家族モノ
心が寒くなる・・。
487名無しの心子知らず:01/09/27 10:11 ID:ABuq3mdk
食費節約したら、何を食べるんだろうか??
かすみを食べて生きるのか?
488名無しの心子知らず:01/09/27 10:21 ID:P249gIU.
大家族ものって、必ず、「父ちゃんが一念発起で家族旅行計画!」
なんてやるけど、あれってテレビ局がお金出していかせてるんじゃないのかな?
489名無しの心子知らず:01/09/27 14:06 ID:G5mWdu2c
食べ盛りの子らの食費を削ってまで家族旅行に行く必要が有るのか?
ほんと、金遣いの優先順位間違ってるよ。
まあ488と同じ事思ってはいるけど。
490名無しの心子知らず:01/09/27 19:01 ID:2OqRFYiw
各局 よくいろんな家族「発掘」してくるよね・・・
491:01/09/27 20:33 ID:m63sUJqY
あしたもたおしみだね
で、どこの局?
492名無しの心子知らず:01/09/28 19:26 ID:pSvHRP0E
さー、大家族番組始まったよ!
早速、金の話。貧乏話だよ・・・。
ナレーションもわざとらしいなあ。
493名無しの心子知らず:01/09/28 19:29 ID:MqyQCMkU
>492
年が離れてるのはどうでもいいが、
だったらもっと計画して子供作ってくれよ。
母ちゃん迄働かずに母子年金頼りじゃちょっとなぁ・・・。
消費者禁輸に手出してんだったら、
もう借金生活からは足洗えないよ。
494名無しの心子知らず:01/09/28 19:35 ID:xUEMP0hM
子どもたちからの父へのプレゼントの絵に、馬券が描かれてた。
馬やってる場合か!税金で!
495名無しの心子知らず:01/09/28 19:50 ID:vXaHZaMI
イティカワ家よりかなりまし?子供が小さいからか?

それにしても
このわざとらしい
ナレーターは いくえ?
496名無しの心子知らず:01/09/28 19:59 ID:rsgKcbeg
>495
逝くえだね、この声は。
497名無しの心子知らず:01/09/28 20:06 ID:uJSf6V3U
今日の家族おもしろくない。
ウッチャンナンチャンの社交ダンスに変えちゃった。
498名無しの心子知らず:01/09/28 20:07 ID:fg5PkyhU
オヤジ曰く「この暑さだしどこかに連れてってやりたい」
それならまず壊れた扇風機買いかえるのが先だろがよ…。
499名無しの心子知らず:01/09/28 20:08 ID:i2RLMS36
このナレーター わざとらしくてやだね
もっと 淡々としゃべってほしい
500名無しの心子知らず:01/09/28 20:10 ID:vXaHZaMI
子供に絵本読んであげてるお母さんみたいだ>ナレーター(いくえ)

あー、しかし今日はつまんないね。
せつないだけだなあ。
501名無しの心子知らず:01/09/28 20:11 ID:uJSf6V3U
9人家族くらいじゃ、大家族物としては物足りないなあ。
502名無しの心子知らず:01/09/28 20:11 ID:rsgKcbeg
Mステにしました。
懐かしいよー♪
503名無しの心子知らず:01/09/28 20:12 ID:ZUR8mDw.
父ちゃん失業したのに、子ども作る。
なんで????
504名無しの心子知らず:01/09/28 20:14 ID:i2RLMS36
また 産まれそう
おとうさんから・・・あの腹は臨月だ
505名無しの心子知らず:01/09/28 20:16 ID:vXaHZaMI
今日はつまんないね。私もMステ逝きます。
なつかしい映像満載だ!
506名無しの心子知らず:01/09/28 20:21 ID:YllYwihk
私もMステに移った。(どっきりもいまいちなので)
なーつかしいわー…どの曲もリアルタイムで聴いてたわ(w
シミジミ♪
507名無しの心子知らず:01/09/28 20:21 ID:Aj3qIOCA
>504
えっ、また生まれるの?
Mステ見てた・・・。
508名無しの心子知らず:01/09/28 20:30 ID:uHgTXikg
>507
いや、お父さんの腹がいかにも、ってことでしょう。(W
今日のは女の子ばかりだしまだ子供も小さいから家の中の雰囲気が
すさんでいるわけじゃない。貧しいけど、確かに愛情はあるみたいだし。
今日はつまらない、というのはいつもこういう類の番組が
「怖いもの見たさ」ということで視聴率を維持しているということ?
509名無しの心子知らず:01/09/28 20:35 ID:KDlfb8tE
そうなのかもね。
円満、円満で事件もケンカもなく穏やか〜だと
知らない家の単なるホームビデオを淡々と観てるよう…ってのはある。
510名無しの心子知らず:01/09/28 20:38 ID:oNbiqu8Y
7人全員オパーイで育てたとは・・・
すごい体力だ!
511507:01/09/28 20:41 ID:Aj3qIOCA
>508
なるほど、父さんの腹か(藁
爺ちゃんだからしょうがないや。
512名無しの心子知らず:01/09/28 20:41 ID:uHgTXikg
おかあさん、やったね!
これでせめてしばらくは子供つくっちゃだめだよ!
513名無しの心子知らず:01/09/28 20:44 ID:oNbiqu8Y
>494
同感(藁
馬券の絵には萎えた。
514名無しの心子知らず:01/09/28 20:53 ID:bTKcEVKs
お別れの曲は「Let it be」。
いいまとめ方だ・・・。
515名無しの心子知らず:01/09/28 20:56 ID:h4qxBZ/U
長女が麻原しょーこーにみえてしょうがなかったのだが・・・。
白目むいてたし。
516名無しの心子知らず:01/09/28 20:56 ID:MRWYDlFI
私もココで盛り上がりたくて番組見たけどもう耐えれなくて
チャンネル変えちゃった。わざとらし過ぎて揚げ足取る期も
萎えたよ・・・。劣悪すぎる、ウツ入る・・・。
517名無しの心子知らず:01/09/28 21:29 ID:vXaHZaMI
>516同意〜。
518名無しの心子知らず:01/09/28 21:32 ID:y.2.dkQQ
父ちゃんの巻き寿司と牛乳寒天
美味そうだった。
519名無しの心子知らず:01/09/28 22:08 ID:4jz5Gh6s
>518
うん。巻きずし上手だね。
私なんか作れないんだよ
自慢ぢゃないけど。
520名無しの心子知らず:01/09/28 22:11 ID:4jz5Gh6s
はらはらせずに見られた大家族は石田家以来だわ。
521名無しの心子知らず:01/09/28 22:15 ID:MHQPGYl2
正直、大家族で、
布団をあげている家って、
はじめて見たような気がする。<今日のやつ
522名無しの心子知らず:01/09/28 22:21 ID:Ax0VFAtw
>516 517
私も〜。こわいもん見たさで見ようかと思ったけどオープニングでもう拒否反応。
反吐が出そうとはこのことかと思った。すぐMステに替えた。
「ボンビ〜でも子供がいると幸せだぞ♪少子化なんか吹っ飛ばそうぜ!!」
って言うのが狙いだとしたら思いっきりハズしてるぞ。(かえって減るかも)
I家は見てて楽しいけどココのはダメだな、私。

「お金ぢゃない」って・・・年金やら児童手当がっぽし貰ってるヤツのいうセリフかよ。
うちは私(専主)含めて扶養が3人も居るのにビタ1文貰ってないぞ。
子供は平等じゃないのかよ、オイ。<国
ところでこの夫婦、何処でセクースしてるの?
今度産むとかも買えなかったのかなぁ。(藁
523名無しの心子知らず:01/09/28 23:20 ID:/Bjt3VHY
>521
わたし はじめは 毎日おふとん 干してて
えらいなぁって 思った。
でも、見ているうちに
あーーたたんで 置く場所がないんだーっと 気づいた。
524名無しの心子知らず:01/09/28 23:28 ID:i2RLMS36
普通あんな状況だったら 将来のこととか考えちゃって
悶々としちゃうと思うんだけど なんか明るいね とーちゃん
やっぱり考えすぎちゃうと 大家族はだめなんだね
でもお買い物がサティっていうのが はまりすぎというか悲しすぎ
525名無しの心子知らず:01/09/28 23:40 ID:/YRK0fc6
>>524
末っ子が成人する頃には80歳でしょ、父ちゃん。
それにもうすぐ年金ももらえるようになるだろうし、世間体的にもその年に
なれば働かなくてよくなるから、子供に対しての責任も感じてないのでは?

喘息で働けないと言いつつ遠くのスーパーまで自転車で行ってるし・・・。
「自分で稼いだお金で生活したい」というなら袋貼りの内職でもなんでも
すればいいのにさっ。
526名無しの心子知らず:01/09/29 00:08 ID:.5Xx/lGk
>522
「今度産む」!!
上手いこというね。当て字にしても意味まで有ってる。面白い。他にないの?
これって結構使われているのかしら?こんな私は2ch初心者です。
527名無しの心子知らず:01/09/29 00:26 ID:Y0EK3VE.
>526私が中学生の時に
おませな女の子(ちょっとお下品なお笑い系)が言ってた。>今度産む
528名無しの心子知らず:01/09/29 00:36 ID:MFGQ5khw
>>526
確か「白鳥麗子でございます」書いてた人の
漫画であったよ。>今度産む
529名無しの心子知らず:01/09/29 01:33 ID:JmCunHRQ
>>526
私はドラッグストアにて、売り場の陳列棚に
「今は産まない、今度産む」って
張り紙してあったのを見たことある。
今度産むのとこにカタカナでルビまで振ってあった。
530名無しの心子知らず:01/09/29 08:00 ID:nR7oCpSA
>515  思った・・・
昨日 途中までしか見なかったので、今 TV番組板逝ってみたら
やっぱりあそこでも書かれてた(w
531名無しの心子知らず:01/09/29 09:22 ID:cLP8vgsw
白目・・・・同意。
だが何故白目になってたんだろう?
TV番組板逝ってきます
532名無しの心子知らず:01/09/29 09:46 ID:LxCTcm8c
テレビ番組板じゃ「アー茶リー」って書かれてたね…(w >長女
533名無しの心子知らず:01/09/29 10:26 ID:dySBEpqg
鯛かま焼くとき
魚焼きグリル開けた時。。
やっぱり洗ってない。
下の水、溜めとく所ドロドロ。ウゲって感じ。

あの鯛かまは、炊飯器に入れて
鯛めしの方が良いのではと思ったが。
534名無しの心子知らず:01/09/29 10:28 ID:L1GE0aTY
こどもたくさんいて 楽しいかもしれないけど
子供がかわいそう・・・
中卒にさせられちゃう・・・・
535名無しの心子知らず:01/09/29 11:17 ID:2wgCQAoI
あのおやじ ずるそう
生活保護受けてて 子供作るな!反吐がでた
おまけに お金がないのがつらいと泣いてるし
生活保護うけてるひとは、それまでにいたんならしかたないけど
 その後出来たこどもの
ふたりめからは 児童手当つけるなっちゅーの!ええかげんにせえよお
 
536名無しの心子知らず:01/09/29 11:42 ID:3BfJt6i2
本当に、避妊具を買わない(買えない?)から、たくさん子供ができるのだと思う。
しかし、夜中に狭い家で親がゴソゴソハーハーやってるの、年頃の娘はどう思うんだか。
かわいそうね。
537ななし:01/09/29 14:40 ID:36lfDzns
みんなが学校行っていない間にゴソゴソハーハーやってるのでは?
オヤジ元気だね〜
538ななし:01/09/29 15:33 ID:Yij8BfCQ
貧乏⇒避妊具買えない⇒はらむ⇒妊娠中&授乳中は中だしオッケーでやり放題⇒
出産でまたまた貧乏⇒最初に戻る。
楽しみはHしかないんじゃん?
寒いよね・・・貧乏暇なし。
539名無しの心子知らず:01/09/29 22:09 ID:kRx9AtCY
ちょっと前のレスに「石田家は大家族でなければ最低の部類」ってあったけど。
妹が小学校の教師やってるけど、ひどい話を聞くよ。殆ど養育を放棄してるような親の話。
石田家は確かに家はぐちゃぐちゃだし、いろんな面でガサツな感じは否めないけど、
しっかり子供の進学のことを考えてて、お母さんがご飯を作ってて・・・
そんな最低のことすら出来てない家だって結構あるよー。
540名無しの心子知らず:01/09/29 22:14 ID:Ai1tkJnU
>539
そうだよね。
満足な食事を与えてて、家族が仲良くて、収入も適当にあって、みんな健康で、っていう家庭が最低の部類ではないだろう。

ただ部屋の散らかりようは最低の部類ではあるな。
541名無しの心子知らず:01/09/29 23:33 ID:VnptBk..
親父さん、
60過ぎているならシルバー人材センターとかってだめなのかなー?
喘息の割にはタバコ吸ってセクースしてる元気あるなら働けそうだが・・・。
実際、喘息持ちの正社員の人だっているし。
親父さんもおかんも、内職ぐらいしないのかな。
生活保護は内職やパート程度ならまだ貰えるはず(減額はされるかもしれんが)
おかんも電話かけてないで、親父さん無職なんだから
子供全部任せて職安でも行けばいいのに。
電話対応も、あれじゃ落ちますよね・・。
それに節約の仕方も中途半端。
542名無しの心子知らず:01/09/29 23:38 ID:wMMPn5d.
「石田家は大家族でなければ最低の部類」
ってそりゃひどいレスだな。
こんなレスをした人は一体どんな生活をしているのだろう。
543名無しの心子知らず:01/09/29 23:50 ID:0gpdsYVY
あの奥さん38歳には見えなかった…。
でもおとなしい人だったね。
大家族のお母さんって怒鳴り散らしてる人ばかりだと思ってた(w
544名無しの心子知らず
生活保護ビンボ大家族のとうちゃん、せくーすエネルギーをお仕事に
向けれないのかなぁ・・・。それが出来ないなら発明王某Drに
腰のカクカクを電気化できる機械を作ってもらうとか。電気代凄く浮くと思う。