医師による乳房チェックは必要?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
既婚女性のところでもこのスレ出したけど、あまり反響がないので育児板にたてます。

医療行為のうちだから仕方ないとは思いますけど、なるべく助産婦さんか看護婦さんにして欲しいですね。病院によっては先生がチェックするところもあります。内診とかは最初から覚悟の上でしたけど内科検診でシャツをまくるのとは違って抵抗が大きいです。

先生に乳房チェックされてる人いますか?
2名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 09:29
私の場合は助産婦さん(看護婦さんだったかも)にマッサージやお手入れを
指導してもらいました。先生の前で胸をはだけたことはありません。
けど産婦人科の門をくぐった以上は、先生に見てもらっても別にしょうがな
いんじゃないでしょうか?
3名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 09:45
私はされたよ、乳がんの検査で。男の先生だったけど
別に何とも思わなかったけど。
必要だからやってることなんだから、仕方ないじゃん。
4名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 09:51
>>1
妊娠した時に、おっぱいがでるかどうかっていう
意味での「乳房チェック」の話してるの?
そこのところ明確にしないと
>>3みたいに、乳がん健診の話と混同する人でてくるよ。
乳がん健診だったら、触診は当然ありでしょう。
それから、おっぱい見せるのイヤ、内診もちょっと・・って
いうんだったらもう、産むの止めるか、女医さんみつけるしか
ないよね。
5名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 10:17
>>4
そうだね。
妊娠中or出産後、どちらも医者に触診されたことはありません。
ていうか、っそれが当然だと思っていました。
乳房マッサージや指導は助産婦さん兼看護婦さんがしてくれたし。
乳がん検診は普通医者がするでしょ。それが嫌だったら
>>4さんのように、女医さんみつけるしかないですね。
6名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 10:19
>>1

オマエの乳房に興味なんてないんだよ
7名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 10:22
うわー。そんなの、初めて聞いた。助産婦さんの方がわかるんじゃないの。
私は、女医さんにかかっていますが、それでも、乳房関係は全部助産婦さんですよ。
8名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 11:42
あたしは検診の一貫として先生に見てもらいましたよ。

でもお医者さんが相手だから別に恥ずかしくも何ともなかった。
9名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 12:11
>>7
そうかな?
あたしの行ってたところは先生が診てたよ。エコーとか触診で横になった時ついでにね。
産後も回診の時には必ず張り具合とか観察してた。
10名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 12:13
地域にもよるのかな?
さいたま市(旧浦和市)のある医院では先生がやってるよ。
11名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 12:19
群馬県の某産婦人科でも先生がしてました。
母と弟がお見舞いに来て新生児室の前で娘を見てるとき、通りがかった先生が
「○○さん張ってきましたか?」と言うので「まだ全然張ってこないんです」って言ったらいきなり もみもみ されてしまいました。
母の前ならともかく弟の前では恥ずかしかった!
12名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 12:22
関西の××大学病院には変わり種の研修医がいて、マッサージが上手でした。(助産婦さんより)
13名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 14:05
母乳育児に力を入れてる病院はチェックするんじゃないの?
出産前から先生に乳首の状態をチェックされてマッサージをしてくださいとマッサージ用の
オイルを処方された。
出産後も3日目頃に出をチェック。
もちろん助産婦さんにもちゃんと出るまでマッサージに呼ばれ(私は2回で済んだ)
退院時の診察時にも乳の出をチェック。
それが通ると出産後も1週間後の検診までは勝手にミルクを足さないように言われたよ。
そしてまた一週間後の検診でもチェック。
ここでミルクを足すか判断されてここを通過すればほとんどの人が100%母乳で大丈夫
という徹底したところでした。
14名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 14:10
私は医師(男)に触診されたけど、気にならなかった。
気にしすぎだよ。
15名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 14:11
きちんと「医者」として触診したりするのはいいのだけど
どこの世界にもアタマのおかしな奴はいて
どう考えtもこれは…という医者がいるのも確か。

医者にかかる前は口コミチェックをしっかりやるくらいしかないね。
16名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 14:30
 私が通った産婦人科には少子化で余った病室をうまく改造してサロンみたいな授乳室がありました。
 診察や分娩は若先生がしてましたけど、母親指導は老先生がやってましたね。産前学級でも母乳の重要性を懇ろに話してくれて、私も「よしっ!100%母乳でがんばるぞ」って決心したくらいです。
 老先生はサロンに頻繁に顔を出してくれて、授乳の姿勢や抱き方について丁寧に指導して下さいました。早い人は2日目には出てるのに、私は4日目まで出ず焦ってましたけど先生にマッサージをしてもらいながら「大丈夫。あなたのおっぱいは必ず出るよ。少しずつ張ってるからね」と励ましていただき、ミルクの力を借りずにがんばっています。4日目に出てきたときはうれしくてたまらなかったです。あとで聞いた話では老先生の手は魔法の手といわれるほど、おっぱいの張り具合がわかるそうなんです。
 私も最初は先生におっぱいをはだけるのって抵抗ありましたけど、親身になって母乳を勧めてくれた先生のことは一生忘れられないでしょう。
17名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 18:15
診察の時ネグリジェみたいな服に着替えさせられたのは

胸を出せるようにするためだったのかな?
18名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 18:42
嫌だって人は気にしすぎてない?
妊婦の乳に萌える産科医なんていないっしょ?

うちは先生が見てくれました。二人目の時に
何故か母乳推奨にかわってて、かなり丁寧でした。
そうしたら一人目はミルクオンリーだったのに
二人目は完全母乳になって私自身がビクーリ…。
19名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 18:53
>>18
先生にもまれたり乳首をつままれたりするんでしょ?
20名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 18:58
ブラの上からもまれるんですか?それとも丸出しで?
21名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 19:04
もちろん、丸出し。けどブラはずさないで手を突っ込まれるよりはましじゃない?
22名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 21:55
>>19
えっちな想像をしてるかもしれんけど、、
出産直後は乳首は最高潮に真っ黒だし。
もまれたりつままれたりしたら飛び上がるほど痛いし。
23名無しの心子知らず:2001/07/07(土) 23:56
>>22
えー!そうなんですか?知らなかった。未経験者なもので
24名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 00:16
出産直後の妊婦に萌える野郎なんているの?
一部のマニアの話しならわかるけど。
出産直後の女に女を感じられる野郎ってすごい
とは思うけど。
25名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 17:13
出産直後って女じゃなくなるんですか?
26名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 17:24
乳癌学会認定医です。婆あの触診は重労働です。
27名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 17:51
子供が飲みやすい乳首かどうかとか見てもらってる
んだから全然気になら無かったよー。
 出が悪かったから助産婦さんにマッサージして
もらったんだけど、その方が辛かった(痛くて)
 授乳室でまわりのお母さんの目を気にして乳
かくしてるお母さんがいたけど、なんだかなーって
思ってた。
28名無しの心子知らず:2001/07/08(日) 23:43
あたしは先生(男の)にマッサージしてもらった。分娩時も先生は脇でリードする役で

取り上げたのは助産婦さん。助産婦さんが赤ちゃんを拭いてお腹の上に載せてくれたら、

先生が私の胸をはだけて、「おっぱいをあげましょう」っていきなりつかまれてしまい

ていねいに乳首を小さなお口に押し込んでくれたのも先生で、授乳中(っつうか授乳の

まねごと)おっぱいをにぎられっぱなしでした。
29名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 00:38
>>28
その先生は完全なマニアです。
30名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 12:38
もまれました。ボタンをはずしてる途中で手をつっこまれ
左右をもみもみもみもみもみもみ・・・・・・。
そんなにもまなくていいのに!
31名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 12:40
>>28
分娩時にウンチスレ立てた人ですね。
32名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 12:59
>>31
私も思ったよ。妙な行間がね。
33名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 13:18
私は、産婦人科で出産だったけど、
そんなのなかったよ。

でも、あったとしても別に気にならないかも。
出産後って、女じゃなくて、母になってるからね。

乳輪もで〜っかくなってるし、やたら黒いし。
ホンと、マニア以外のやつは、見ただけで凹むかも。

男が嫌な人は、女の助産婦さんとかがいる、
助産院とかで、産むといいなじゃない?
34名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 13:23
>>32
私も思った。1行あけって、はやってるの?
35名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 18:25
嫌じゃないって人に質問。
本音では必要ないのにって思ってないの?
36名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 18:28
思ってないから嫌じゃないんでしょ。
37名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 18:29
>>35
必要あるか無いかは、医師(もしくは助産婦)に診てもらわないと
分らないもん。
二人目以降なら、前回の経験があるだろうけど、そうでなければ
陥没乳頭だったりしても自分では判断できないから、診てもらわなければ
逆に安心できないな。
産後も、赤ちゃんに乳首噛み切られる話し聞くし(私は無かったけど)、
そうなったら、イヤでも見てもらわなければならない。
内診台にのるより、イヤじゃないけどな。
38名無しの心子知らず:2001/07/09(月) 23:05
私はかなり必要あると思ったよ。
出産前は助産婦さんは見てくれないし。
触診自体はなんともないけど痛いのが嫌だーー。
39名無しの心子知らず
痛いのはヤダナー。