1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ちょっとした質問、親ばか発言、雑談などはこちらで☆
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 15:01
初めて女の子のおむつがえをしたとき
おまたにちゃんと芽と穴があってびっくりした
嫁に言うと「生えてくるとでもおもってた?」って
言われたけど、そうおもっとりました。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 15:07
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 15:08
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 15:17
飲み残したミルクを再度飲ますのって
何分までOK?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 15:21
>>5 月齢いくつ? もう、自分の手をしゃぶったりする年齢なら、
牛乳と同じように考えても問題ないと思うけど、
月齢が低いうちは、捨てた方が無難だと思う。
私は神経質なので、再度のませたことはありませんが。
7 :
5です:2001/01/24(水) 15:27
生後一ヶ月だけどミルク飲んでげっぷさせて
オムツかえると必ず、またほしがるのであまったのを
あたためてあげてます。その間、1時間くらいのときも。
やっぱり、作り直したほうがいいかな?
8 :
5さんへ:2001/01/24(水) 15:36
私の場合、30分くらいたつと、ミルクがもう臭いように
感じたので捨てて作り直してました。
(哺乳瓶消毒はしてなかった。)
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 15:40
1ヶ月だと作り直すのがいいのかも。
でもだんだんめんどくさくなって、半年過ぎる頃には
冷蔵庫に入れてたものに、熱いのを足してました。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 15:42
20分がミルクの栄養が分離するまでのタイムリミットらしいよ
でも30分とか平気で飲んでるからねー
うちも昨日でやっと一ヶ月です
11 :
5です:2001/01/24(水) 15:45
>>10 え?
そんなリミットがあったの?
知らなかった。
12 :
すとれっちまん:2001/01/24(水) 17:29
私、夜中の授乳が辛くて(上の子の夜泣きとダブって)
>>9さんのように夜中だけミルクの作りおきしてました
(本当はやめたほうが良いみたい。>>10さんもいってるとうり)
授乳の段階で次の分を作っておいて・・・ってな具合
またほしがる分には消毒した哺乳瓶で作り直してあげてた
夜中の授乳が終わってからは
湯冷ましを冷蔵庫の中にいれといた
ミルトン替える時に一緒に取り替えておいた
三人目はかなり手抜きだ・・・下痢とかしなくて良かった(ホッ
13 :
なの:2001/01/24(水) 21:54
育児についてではないけど、新生児の服ってなんで黄緑色がないんだろう
その他の色はあるのに(今はあるのかな?)
その時はまだ性別がわからなっかたから余計に中性色が欲しかった。
ない理由が赤ちゃんの顔色がわからなくなるからなんて納得できない!!
14 :
でんぼでございます:2001/01/25(木) 02:04
クマ柄の服も多いよね。
言われてみりゃ黄緑色ってないね。紫とか。
私は一人目の時、黄色いや白の服が多かったです。
次が男でも大丈夫なように。案の定、お腹の子は男でございました。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 02:11
主婦板でひんぱんに書いてた11ヶ月女児(デブ)の母で〜す!!
おなじみの方も、お初の方も、どうぞよろしく!!!!
(うちの娘、きのうから自力でなにもつかまらず
立つことを覚えました。すげー!!!本人も鼻高々らしい。)
>>13 へーっ、そうなんだ。<顔色がわからなくなる。
うちの旦那は、新生児当時、家中にちらかった赤んぼ用品を見て、
「なんでこんなにクマなんだーーーーー!!!!」と叫んでました。
ベビー服もクマ、布団もクマ、お知りナップ入れもクマ、タンスも
クマ、とどめにおいわいにもらった「すやすやプーさん」も
よく考えればクマだった。
新生児用品って、「クマクマクマ、たまにウサギ」っておもいません?
あ、でんぼさんとかぶってる<クマ(笑)
私は、女の子ってわかってたので、ピンクのかわいいのを
準備してましたが、産まれたチビがどうしてもピンクが
似合わなかったので、白ばっかりきせてました。
今は、赤が多いかな。相変わらず、女の子らしいのは似合わんけど、
トレーナーとか、オーバーオールとか、結構可愛い。
(やっぱり赤んぼのうちは服で性別見分ける人多いし…)
17 :
あいあい:2001/01/25(木) 04:51
>>15さん
どれくらいデブゥなのですか?うちも負けてないですよ。
4ヵ月半で、8550グラムです(笑)完全母乳なんですけど・・・
・・・先行き不安。
>>「クマクマクマ、たまにウサギ」
激しく同意。
18 :
すとれっちまん:2001/01/25(木) 12:20
>>17 すごい!
健康優良児&乳!!
うちのはチビで着る服がいまだに選べない
いまだにクマだよ・・・とほほ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 12:28
新生児の服、オーガニックコットンのナチュラルカラーで
黄緑色のがあるぞい。
でも値段が高い。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 12:44
>>17 うちもそうだった。
4ヶ月で8500グラム
10ヶ月で11,6キロ
でも歩くようになってすぐすっきりしたよ。
今6歳で115センチ、20キロです。
大きい方だけど、バランスはまあ普通かな。
心配ないですよ。
ただ、親が大変よね。
とにかく重いもん。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 12:48
>>20 軽かった子が急に大きくなるのも大変だよ〜
腕の筋肉がついていけないらしく、夜中に痙攣を起こして目がさめた
ことがある。腱鞘炎もやりました。
22 :
15:2001/01/25(木) 13:19
>>16のあいあいさん、負けました。(笑)
うちのチビは4ヶ月検診で6500くらいだったかな?
で、6ヶ月検診で8750、9ヶ月で9200でした。
もうすぐ1歳検診だけど、確実に10キロ超えているはず。
でも、みんなのレス読んでたらちょっと安心してきた。
それほどデブでもないのかな?外に出ると「大きいねぇ」
「お母さん大変ねぇ」「1歳何ヶ月?」とか
言われまくるんですが。
…とにかく、腰が痛い今日この頃。
しかし、
>健康優良児&乳
に、激しく同意!!!!あいあいさん自慢していいですよ!!!!
23 :
すとれっちまん:2001/01/25(木) 15:57
同じ幼稚園のお母さん
6ヶ月には見えない赤ちゃん
何キロかわからないけどゆうに10キロは
超えてると思う
そんな彼女は肘の腱鞘炎と腰痛に悩んでいる
いつもおんぶに抱っこは危険だ
気を付けてね、みなさん
24 :
名無しさん@腹八分目:2001/01/26(金) 00:06
3日もウンチ出てないよ。ためこむな〜
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 00:08
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 00:25
>>24 そのぐらいためこむと、ものすごいのが出てこない?
おかげでうちはウンチ→フロ直行のパターンがずっと続いてる。
綿棒浣腸も試してみたけど、にゅるっと出るのはつけあわせのカラシ
ぐらいの量・・・。そして結局爆発→フロ。
助けてくれー。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 00:26
>>24 お腹マッサージは?
の の字を書いてね。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 00:33
マルツエキスって良く育児書に載ってるけど何モノ?
うちの子はあんまり便秘しなかったんで、調べずに終わったんだけど。
29 :
名無しさん@腹八分目 :2001/01/26(金) 01:06
今日一日体操させたりマッサージしたけど出なかったの〜ちなみに3ヶ月
>25
女の子に綿棒浣腸、風呂上がりにやってみようかと思ったけど…コワイ!
穴あってるかな、と(失礼
>26
4日前から寝る前にミルクを足すようになってから一日一回に…
一日一回でも、おむつの前から後ろからはみ出すほどなのにどうなって
るんでしょ!?
>28
シロップ状の便秘薬ですよ。上の子の時使ったけど、効きます。明日買
ってこよう…
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 01:08
>>28 なんか黒い物じゃなかったかな?
舐めるというか、食べさせるんだよね?
違った?
うちは、便秘にはもっぱらプルーン。
幼稚園の今でもそう。
小さい時は、プルーンジュースも飲ませたよー。
でも、飲み過ぎると下痢になるようです。
31 :
名無しさん@腹八分目:2001/01/26(金) 01:33
水飴状の黒い液体薬で、わたしはミルクに混ぜて飲ませました。
あー、そか、プルーンていう手もあったね。ほぼ母乳しか飲んでないので
忘れてたよ、上の子は完全人工乳だったから勝手が違う(^-^;
ありがと〜>30
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 01:58
便秘気味のと来にプルーンを飲ませると良くウンチが出るね。
あと、子供がでかくても、ハイハイや歩いたりしだしたら
結構痩せてきたよ。太ももは太くなるけど。
うちも身長は普通なのに体重は常に成長曲線?の上の方だったけど、
歩き始めてからけっこうしまってきた。
33 :
名無しさん@腹八分目:2001/01/26(金) 15:43
朝プルーンジュースを飲ませたけどほとんど飲まなくて、お昼になってもやっぱり
出ないので、覚悟を決めて綿棒でチョンチョンとしたら…
出ましたよ、ネバネバのが大量に!しかも激臭萎え〜
本人もスッキリしたのか、爆睡してます。よかった〜
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 17:16
いいな・・・便秘。
うちはずっと下痢だよ・・・。
35 :
名無しさん@腹八分目:2001/01/28(日) 11:54
>34
ゲリなおった?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 12:11
>>34 下痢の時には葛湯がよいです。お試しあれ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 12:32
マルツエキスは麦芽糖です。
うちの子はぜんぜん効かなかった。
病院で浣腸してもらって1週間分を泣きながら出しました。
6ヶ月の時。
2歳の今は、ミカン好きで毎日出してます。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 17:34
9ヶ月の子供、みかん大好きなんです。
コタツの上に乗せていると、いつの間にかよじ登り、
角に叩きつけて、中身を引っぱり出して食べています(まるでサル・・・)
3個4個平気で食べるのですが、やっぱり止めさせた方がいいですよね。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 18:23
何で?うちの子きゅうりをかじってたよ。
おもしろくてしょうがないんでしょ。そのうちあきるよ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 18:26
うちの子(11ヶ月)は、昨日台所でイモ(生)をかじってた。
お前は戦争中の欠食児童か!!!!
でも、めんどくさいのでほっといたら、そのうちあきた。
ウンチも大丈夫だった。
41 :
38:2001/01/28(日) 18:29
いやー、うんちモコモコだから。
42 :
すとれっちまん:2001/01/28(日) 20:16
うちのは炊飯器に顔つっこんで飯食ってた
あと冷蔵庫の梅干食ってブ〜〜〜〜〜〜っ
冷蔵庫の中に飛び散った梅干も悲しかった
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 23:40
夜泣きがツライよお〜〜(今9ヶ月)
おっぱいでダメな時は、だっこして歩き回ったりしてます。
だいたい夜中に4〜5回。平気で寝てるだんなにむかつく。
夜泣きで困ってる方、いませんか?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 23:48
>>43 うちは2歳になる娘が、たまに夜泣きします。
下に5ヶ月の子もいるので、ダブルパンチはきついです。
だから、それを理由に、子供と一緒に昼寝したり、旦那が
会社に行った後、二度寝したり。
うちの旦那も、二人同時に泣いても寝てたりする。
でも、「毎晩うるさくて寝られないぞ!」とか「泣かすな!」
とか言われるよりはマシか・・・と思ってます。
頑張れ〜!明日は二度寝だ!昼寝もしよう!
45 :
名無しさん@腹八分目:2001/01/29(月) 00:16
よく夜中にドライブに行ったなぁ…
がんばれー、一人じゃないぞ!みんな味方だ!
46 :
43:2001/01/29(月) 00:24
はぁー、、たった今夜泣きで授乳してきたです。
44さん、45さん、どうもありがとう〜。
こんなにつらいの自分だけか?なんて思ったりしてました。
そうですよね!二度寝、昼寝してがんばろうっと!
(でも子供が寝るとつい2chしてしまうバカな私^^;)
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 00:32
>>45 なつかしい〜うちもよく行きましたよ>夜中のドライブ
やすっちい社宅住まいで、声が聞こえるのが気になってさ。
当時は気が狂いそうだったけど、今となってはなつかしい。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 01:29
>>43 うちなんかこないだ、2ch終えて風呂入って、さあ寝ようと思ったら、
3:00〜6:00まで泣きつづけられたよー!!!!(1歳)
二度寝、昼寝、2chでお互いのりきろう!!(笑)
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 02:39
>>44 うちも「息子もうじき三歳」「娘もうじき五ヶ月」が交互に夜泣いてこんな時間。
うう、お腹いっぱいになりたい…(うわごと)。
50 :
銀雅:2001/01/29(月) 13:57
こんにちは。うち8ヶ月。
寝乳しながら夜中3、4回起きます。
母乳なのに太っちゃった。
51 :
ハート:2001/01/29(月) 17:41
うちも、8か月。ここ1か月急に3、4回起きるようになった。でも、ミルク自分で哺乳瓶持って飲むので渡したら即寝ます。いつまでつづくんだか分からないけど頑張りましょう。
52 :
私だけじゃなかったんだー。:2001/01/30(火) 06:10
うちは何故か早朝泣き。
朝の4時くらいから泣き起きして、7時くらいまでずっとぐずぐず言っています。
もちろん、今も。
朝7時から再び寝られてもその頃から上の子とダンナが起きて
ばたばたするでしょ。
そして、やっと片づいたと思った頃に、起きるんだよ・・・・・・。
上の子が幼稚園から帰ってくる頃が赤ん坊のお昼寝タイムだからあたしゃ眠れないし。
この頃は、夕方4時からのTVの時間に子どもらほおっておいて寝ています。
53 :
43:2001/01/30(火) 10:40
そっかー、お子さんが二人いる場合はまた大変ですね〜。
夜泣き仲間がいっぱいいてうれしぃな。
とろこで、そもそも夜泣きって原因はなんなんでしょう?
うちも7ヶ月頃からひどくなったんですよ。
それまではぐっすり寝てくれてたのに、、、。
夜泣きしてるのを見ると、どうも寝ぼけてるような感じです。
目は閉じたままグズグズずーっと泣いてる。
昼間に頭ぶつけた事とか思い出してるのかな?(笑)
54 :
名無しさん@腹八分目:2001/01/30(火) 12:36
きっと脳味噌フル回転してるんだよ!そうやって頭良くなっていくはず!
そう信じなきゃ付き合ってられない(^-^
55 :
名無しさん@お腹空いた。:2001/01/30(火) 13:13
うちもう2歳なんだけど産まれてからずーっと夜泣き。
あんまり泣かない月は体重増えない身長も伸びない。
逆に発狂寸前!!!どうにかしてくれ!!!寝不足で死ぬぞ!
近所から苦情が出るぞ!!!虐待してないからね!!!
というくらい泣き続けた月は身長がひょろひょろっと
伸びています。平均を大きく下回ってチビチビで生まれたのに
今じゃノッポだ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 13:19
前のアパートは大家さんが隣だったんだけど
うち子の夜泣きと私の声とバタバタ物音で事件だとおもって
うちの玄関の前まで来てたんだって。
虐待だと思われたかな、でも今は朝までぐっすり
57 :
蔵王錦:2001/01/30(火) 15:04
そう!今 虐待の事件が多いから 気遣うよ。
この間 夜に子供が嘔吐して様子がおかしいから
救急で運んだんだけど 何度も同じ事を質問されると
医者に 虐待したと疑われてるんじゃないか?って不安になりました。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 15:50
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 15:52
>>43=53
目を閉じたままないている時は1回きちんと起こして
目を開けさせてやってください。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 19:43
二人目妊娠中、今7ヶ月なのですが、
準備するものについて、迷ってます。
一人目の時は家も狭いし、ベビーベッドって
買わなかったのですが、上の子もまだ
2歳(生まれる頃には3歳になってますが)なので、
赤ちゃんをいじったり、踏んだりしてしまったらと思うと、
やっぱり必要なのかなあ、と。
レンタルのカタログで、3ヶ月くらいまで使える
小型のベビーベッドというのを見つけたのですが、
使った経験のある方、いかがでした?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 19:53
レンタル、悪くなかったですが…
上の子供(2歳)がベビーベッドによじ登りたがり、
柵をぐらぐら揺らしまくり。
早々に撤去し、布団を敷いてさんざん触らせてあげました。
(もちろんずっと付きっきりで。ひどく触っちゃダメ、とか教えながら)
今下の子は5ヶ月ですが、上の子は走ってても上手によけますよ。
踏んだこともないな。たまたまかもしれないけど。
仲良くくっついて昼寝してるのを見ると、ちょっと幸せです。
3歳ならベビーベッドに触っちゃダメ、
とか教えればきっと大丈夫だろうけどね。
62 :
43:2001/01/30(火) 20:16
>>59 え、そうなんですか?起こした方がいいんですか?
知らなかった〜!
起こして目が覚めちゃったら困ると思ってました、、、。
1度起こした方がまた寝やすいんですか?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 23:56
9ヶ月の息子なんだけど、下まぶたにものもらいができちゃったんです。
本人は別にかゆがったりはしていないんだけど
赤くはれちゃって、こっちが見ていて気持ち悪いし可哀相。
眼科に行ったほうがいいかな。それとも小児科でしょうか。
明日も雪だしあんまり外出たくないんだけども。
64 :
ゆき:2001/01/31(水) 00:03
ぜんぜん泣かないんですよ、うちの子。
0ヶ月のころはそれなりに泣いてたけど
今(8ヶ月)はおなかすいてもウンチしても泣かない。
「あいそがよくていいわねー」なんて言われるけど
情緒が乏しいんじゃないかって不安だよ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 00:08
眼科がいいよ。
それにこの時期、小児科は風邪ひきさんでいっぱいだから、
余計な菌をもらったら困るし。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 00:16
>>63 私も眼科がいいと思います。
目の事で小児科行ったところ、目に関しては
「専門家じゃないから」と言われました。
雪は大変だけど、気を付けて行ってきて下さいね。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 02:34
夜泣きされてあやしていたら、すっかり目が冴えてしまった。
ところで、皆さん、歯磨きはいつからしてますか??
9ヶ月なんですが、下の歯が2本、ニョキって生えてきました。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 08:41
>>65さん
>>66さん レスありがとうございます。
さっそく眼科に行ってきます。
>>67さん
うちの子は歯が生えるのが早くて、3ヶ月から生えていたのですが
よくドラッグストアなんかで売っている、指にはめて歯をこするものを
使っています。
指サックみたいなので、指先にブラシ状のものがついています。
でも、うちはもう上下合わせて8本生えているので、噛まれます・・・・・。
食後はいっつも大騒ぎです。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 08:49
歯医者でガーゼでふいてくださいって言われたよ。3歳だったけど。
ガーゼが一番いいんだって。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 08:53
ガーゼでこするのもそうだけど、食事のすぐあとに水を
飲ませてみては?
私は歯医者さんでそう言われたけど。
ガーゼ+水でかなりいいらしいよ。
71 :
あいあい:2001/01/31(水) 10:18
赤ちゃん用の積立預金を始めようと思います。
地方銀行の積立で、通帳に24文字以内の文字をプリントして
もらえるのですが・・・
いまいち良いのが思いつきません。
「○○、元気に育て!」
「○○21世紀記念積立」←こんなダサいのしか思いつかない。
・・・うちのコがお嫁に逝く時に持たせたし、記念に一冊目の
通帳から保存しておきたいので・・・
お知恵拝借、いい案ありますか?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 10:25
○○、持ってけ泥棒!
こんな古いギャグ21世紀の子には通じないよね。
○○、親の気持ちさ。
○○、愛されて幸せに・・・。
だんだんダサくなってきたので次の人。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 10:38
○○、今日までありがとう
○○、離婚して戻ってきてもいいのよ
新しい人生を歩む○○へ
スマソ、逝ってきます
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 10:40
お嫁に行くときに持たせるなら、
〇〇のへそくり!
はどうだ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 10:44
一冊目というのなら、
○○、生まれてきてくれてありがとう。
くさ〜
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 13:04
いつまでつづくかわからないが
77 :
解体屋:2001/01/31(水) 13:21
お嫁に行くときに持たせるなら、
「幸せな家庭を築いてね」
で、すごく泣けると思うのですが。
78 :
67です。:2001/01/31(水) 13:46
>>67です。
アドバイスありがとうございます。
簡単に始められるガーゼからトライしてみようと思います。
>>63さん、お子さんの目、大丈夫でしたか?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 00:37
うちの子、あと数日で1歳なんですが、乳児っていくつまでを指すんでしょう?
あげ
81 :
名無しの心子知らず:2001/02/04(日) 13:53
>>79 世間で指す乳児は1才くらいじゃないのかな。
うちは1才3ヶ月で断乳してその後は牛乳へ移行。
乳児卒業は1才3ヶ月だと思ってる。
乳幼児ともいうし深く考えなくてもいいのでは?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 13:54
tes
83 :
79:2001/02/04(日) 15:47
>>81 レスありがとうございます!わが娘、本日めでたく1歳になり
前髪を初めて切ったせいかえらくお姉ちゃんらしくなりました。
乳児っつーには、ちと無理がでてきたかな。
でもお乳は朝と夜とお風呂(笑)では吸ってるから、やっぱりまだ乳児かな。
とりあえず、ビミョーな乳児として、このスレにもまた時々書き込ませて
もらいますー。
84 :
名無しの心子知らず:2001/02/07(水) 00:30
このクソ寒いのに娘(9ヶ月)が布団から飛び出して寝てしまいます。
1つ布団で寝ているのですが、壁にぴたりとくっつけても、上を枕で
塞いでもダメ。
このままでは風邪をひいてしまう・・・。
どうすればいい?
85 :
名無しの心子知らず:2001/02/07(水) 00:34
>>84 スリーパー着せてみては?うちも良く、布団からはみだして、
うずくまって寝てるけど、スリーパーのおかげか、今のところ
風邪はひいてないですよん。
86 :
名無しの心子知らず:2001/02/07(水) 00:43
>>85 さっそくのレスありがとうございます。
スリーパーというのは、はんてんみたいなものでしょうか?
それを着た状態で更にお布団に入れてもO.Kですか?
(あと、値段とかもし良ければ教えて下さい)
87 :
名無しの心子知らず:2001/02/07(水) 00:48
85です。
>>86 ハンテンというより寝袋に近いな。昔はかいまきとも言ったらしい。
うちも一つ布団で寝るので、寒さに合わせて肌かけ布団や毛布を
チビのところだけはずしたりかけたりして調整してます。
ちなみにお値段は、西松屋で2000円くらいだったかな?
88 :
名無しの心子知らず:2001/02/07(水) 00:56
>>86 85さんじゃないですが。
スリーパーとは、長いベストって感じです。
フリースや綿、ダウンなど素材もいろいろよ。
うちは、綿毛布みたい生地のものです。
バーゲンで3000円くらいで買いました。
もちろん、着せたまま布団に入れてOKですよ〜。
うちは、寝室にオイルヒーターを置き、寝る時のみ使ってますけど
いいですよ。デロンギは高いので、コジマで一番安かった
5000円くらいのですけど。十分です。
湿度にも気を遣えば、ばっちりだと思いますよー。
89 :
84です:2001/02/07(水) 01:13
皆々様、レスありがとうございます。
値段もリーズナブルなので、さっそく明日にでも
買いにいってみます。
90 :
名無しの心子知らず:2001/02/09(金) 14:38
現在10ヶ月の子供なんですが、皆さんの生活リズムってどうですか?
体操&スイミングが1時からあるので、それに合わせるようにしたら、
起きるのが10時、昼寝が3時から7時、寝るのが11時、となって
しまいました。
睡眠時間は十分なんですが、ちょっとマズイですか。
91 :
名無しの心子知らず:2001/02/09(金) 15:43
現在2ヶ月半の子供がいるのですが、夜眠るときは横抱っこで
とんとんしながら、左右にゆらゆらがいつものパターンなんです。
みなさんはいつころになったら、抱っこではなくて
一緒に布団に寝て添い寝でO.Kという状態になったのでしょうか?
だんだん重くなってくるし、はやく添い寝になればなぁ・・・
92 :
花と名無しさん:2001/02/09(金) 16:26
3ヶ月ですがうちも「ゆらゆらだっこ」しながら夜は眠らせてます。
昼間余り寝なかった夜は布団の上に横にしておいたら
眠っちゃった事があったけど・・・。
めったにないかな、そういうの。
>>90 うちは11時半〜12時に寝ています。
もともと主人の帰りが遅いので夕飯、お風呂も遅くなってしまったのが
原因かもしれないんだけど、9時前にお風呂に入れても寝る時間は変わらなかった。
寝てる場所は雨戸がしまってるせいか8時に起きて授乳して
そのまま寝かせてしまってるんですよ。
暗いところにいるせいか10時〜11時過ぎまで眠っていることもあるんです。
まずいかな?と思いつつも
わたしはその内に掃除、洗濯とできるのでついつい寝かせっぱなしにしちゃうんですが
やっぱりまずいかなあ・・・
93 :
名無しの心子知らず:2001/02/11(日) 13:12
あげちゃえ!!
94 :
名無しの心子知らず:2001/02/12(月) 03:22
うちは、おしゃぶりチュッチュしながらお腹をトントンです。
ただし、必ず添い寝しないと寝てくれない。
時々夜泣きをして起きちゃったら、立て抱っこで背中トントンかな。
95 :
名無しの心子知らず:2001/02/12(月) 03:38
うちもたまにおっぱいを飲みながら寝てくれることがありますが、
たいていは添い乳じゃないと寝てくれません。おまけに6ヵ月から
ひとりで自分の蒲団では寝てくれなくなって私の布団で一緒に寝てます。
おかげで狭くって、毎日肩こりです。
96 :
名無しの心子知らず:2001/02/13(火) 08:57
あげ
97 :
名無しの心子知らず:2001/02/13(火) 18:18
あげ
98 :
名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 21:42
今まで順調に進んでいた離乳食(10ヶ月)を、突然ぱたりと食べなくなりました。
口からビニューと出しては遊んでいます。
堅さが悪いのか、味が悪いのか、とベビーフードやあれこれ試してみましたが、
いっこうに食が進みません・・・。
中だるみの時期なんだ、と自分に言い聞かせていますが、今まで本当に順調で
「そろそろストローの練習しないと」とはりきっていただけにショックです。
99 :
名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 21:56
>>98 10ヶ月だったら、ためしに普通のご飯を上げてみたらどうでしょうか?
<ちょっとやわらかめに炊いてね
うちは、中期の時は食べなかったけど
普通のご飯を上げたら食べましたよ
気張らないでまったりとしましょう〜
100 :
名無しの心子知らず:2001/02/16(金) 23:36
>>98 ストローはそんな張り切って練習しなくても、
紙パック飲料にストロー差してくわえさせて
パックの腹をちょっと押して中身を口に送り込んであげると
「ここからでてくるんだー」って理解するので
自分から吸うようになりますよ〜。2、3日もすればカンペキ!
10ヶ月くらいだと、もしかしたら親の食べてるものが気になるのかも。
>>99さんの意見にも賛成。
口から出すのが単に楽しいのかも知れないし、
果てしなくこの状態が続くわけではないから、お気楽にね。
101 :
read.cgi ver3.00 (2001/1/29) :2001/02/18(日) 01:24
age
102 :
98です:2001/02/19(月) 00:58
わぁ。みなさんアドバイスありがとうございます。
週末は実家に帰っていたのですが、
相変わらず、びにゅびにゅ出していました。
でも母親が
「歯が生えてくるからねぇ」っと
全く気にせずにいたので、気持ちが楽になりました。
これも一つの成長なんだなぁ、って。
ストローの練習についても、とても参考になりました。
ありがとうございます。
103 :
:2001/02/20(火) 22:59
104 :
名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 18:21
あげ
105 :
98の心子知らず:2001/02/26(月) 00:56
今週末も実家に帰ってました。
(そしておそらく来週も雛祭りをするので帰ります)
ストローの練習も教わった方法でトライしてみたところ、
本当に2,3回でマスターしました。
マグマグのストローは少し固いので、最初はうまく口に
含めなかったみたいでしたが、コツを覚えたら最近は
ほ乳瓶の方を嫌がるようになりました。
離乳食の食べ遊びはまだ続いてますが、のんびりと構えていきます。
106 :
名無しの心子知らず:2001/03/01(木) 02:10
>
107 :
名無しの心子知らず:2001/03/01(木) 13:04
あーまた泣いてる・・・。
108 :
名無しの心子知らず:2001/03/04(日) 17:26
実家に行ってたら、生活リズムが崩れてしまったよぉぉぉん。
今夜の夜泣きが怖いっす。
109 :
名無しの心子知らず:2001/03/04(日) 19:06
age
110 :
名無しの心子知らず:2001/03/04(日) 20:57
私が風邪をひいて昼の間ずっと
子供と一緒に寝ていたから、間違いなく
一晩付き合うことになるのかな・・・こわ。
111 :
名無しの心子知らず:2001/03/10(土) 03:07
age
112 :
名無しの心子知らず:2001/03/11(日) 14:11
ベビーマッサージってしてる方いますか?
家では風呂上りにオリーブオイルでやってるんですけど、
DHCからベビー用のオイルとかあるみたいで、迷ってます。
どんなオイルがベイビーには良いでしょうか??
113 :
名無しの心子知らず:2001/03/16(金) 16:21
以前たまごクラブの記事にあったけれど、そこには
植物性のマッサージオイルがいいらしいです。
たとえば、グレープシード、スイートアーモンド、ココナッツなど。
アロマテラピーショップでてにはいるそうです。
でも、オリーブオイルや無色透明のごま油でもよいらしいです。
植物性でないオイルは肌に吸収されにくいものもあり、
皮膚を覆ってしまって皮脂の分泌が悪くなり乾燥肌になる
こともあるそうなので植物性がいいとのこと。
あと、お母さんのにおいを大切にするため、無香料がいいそうです。
DHCの原料はどうでしょう?オリーブオイルは使ってそうですが、
ほかに添加されているとあまりよくないかも。
調べてみてはどうでしょうか?
参考までにどうぞ。
うちは、オリーブオイルでやったことあります。一回だけですが。
薬局で買ったけれど、安いし、別に赤ちゃんの肌にも
悪くないしこれでもよいと思います。
>>113 参考にさせていただきます。ありがとうございます。
カタログを見ると、DHCの一般用のオイルは無添加のようですが、
ベビー用は添加ありなんです。なんかいまいち納得いきません。。。
>>114 DHCの普通のオイルを化粧水ちょこっと足してのばして
自分のついでに子供にもつけてます。
トラブルはいまのところないです。
116 :
名無しの心子知らず:2001/03/16(金) 22:54
薬局に売っているアピットジェルってーのがいい!!
117 :
名無しの心子知らず:2001/03/17(土) 04:51
生後3週間の乳児ですが、鼻づまりがひどくて
おっぱいが吸えず、大泣きになってしまいます。
鼻を吸ってやってもとれないのですが、何かいい方法はないでしょうか?
118 :
名無しの心子知らず:2001/03/17(土) 08:05
気道切開
119 :
名無しの心子知らず:2001/03/17(土) 22:53
>>117 暖かくしてしばらくうつ伏せにしておいたらたれてくるので、すかさず吸う。
思いっきりね!
120 :
名無しの心子知らず:2001/03/31(土) 01:54
>117
うちのこは今4ヶ月半ですが
生まれて一週間目から二ヶ月になるまで 毎晩鼻がつまってました
もう呼吸がとまってしまうのでは?と心配で眠れない日々を過ごしました
ええ かちかちの鼻がつまってて 吸ってもとれませんよね
私は蒸気をあてて鼻をしめらせたあと 鼻吸い器で思いっきりすっていました
それでもなかなかうまくいかず 結局耳鼻科のお世話に。。。。
一週間ほど通ったところでRSウイルスをもらってしまい 気管支炎まで併発して
入院(^-^; 月齢一ヶ月で一週間入院しました
入院中は看護婦さんに機械で一日5,6回鼻水を吸ってもらってたのですが
退院してからは 掃除機に医療用のカテーテルをテープで止めて
それで鼻が詰まると吸い出していました〈鼻孔の奥まで管をつっこんでました〉
毎晩3回くらいやっていて いつまで続くのかとても不安でした
鼻がつまると泣くこともおっぱいを飲むこともできず 見てるだけでかわいそう
ですもんね…>_<…
二ヶ月ころからじょじょに治り始めました 鼻の穴が大きくなったのではないか
と思います 今でも明け方になると鼻はつまりますが つまったらうつぶせに
します 自分で頭を左右に動かして呼吸ができる位置を見つけるみたいです
うつぶせにしてることによって鼻が入り口近くまで下がるので 固まったら
とってあげるといいと思います
あと部屋の加湿してるだけで だいぶん違います
お風呂は長めに入れて風呂上がりの鼻がやわらかくなっているときに
鼻吸い器で ずずーーっと口で吸い出してあげると わりととれますよ
耳鼻科や小児科へ行かれてもいいと思いますが 小さい赤ちゃんが病気をもらう
リスクも頭にいれておかれたほうがいいと思います
不安でたまらないと思いますが がんばってくださいね
121 :
名無しの心子知らず:2001/04/20(金) 00:28
age
122 :
名無しの心子知らず:2001/04/20(金) 17:24
うちでもあったなぁ、鼻詰まり。、
厳密に言うと、たん詰まりかな。風邪じゃなかったし。
ちょうど生後2週間くらいで、なーんか呼吸のたびにピロピロ言ってる。
どうやらミルクと粘液が混じったものが、たんみたいに引っかかったらしいのね。
だから鼻水が鼻の穴から見えるわけじゃないし、
夜は鼻と喉を行ったり来たりしてて不快そうにしてて、母子共に眠れんかった。
新生児の頃は珍しいことじゃないんだって分かってたけど、
結局耳鼻科ですぽんと吸引してもらってすっきり。
1ヶ月過ぎたら自分で咳払いとかできるようになるからそういう事は無くなったけど。
確かに、0ヶ月の赤ちゃんを
じじばばやガキンコいっぱいの耳鼻科に連れてくのは勇気がいったよ。
当時出産した産婦人科に相談したら、風邪を引かせたとかインフルエンザがどうのとか、
相当脅されたなぁ。
今5ヶ月。独りで難しい顔して寝返り特訓中だ。
123 :
名無しの心子知らず:2001/04/20(金) 17:29
うちはハナクソが思いっきりつまってた。
ちょろちょろ見え隠れするのがどうにも気にかかるので、ピンセットでつまみだしたら、
鼻そのものと同じ位の大きさのやつがにょろりと出てきてびっくりした。
横でお茶飲んでた母がお茶噴出した。
124 :
名無しの心子知らず:2001/04/20(金) 22:02
現在7ヶ月。
最近、突発性発疹にかかり完治したのですが、鼻水がタラタラ出て、
かわいそうです・・・。耳鼻科に通院して、鼻水を吸引してもらうの
ですが、良くなりません。
125 :
名無しの心子知らず:2001/04/21(土) 08:40
もうすぐ1歳の息子がいます。
保育園で突発性発疹を貰ってきたのですが
病院から処方された薬を飲んでも
5日たっても未だに38.0〜39.0度をキープ。
初めてのことなので、かなり不安で
昨日、2回目だけど旦那に病院に連れて行って欲しいと言ったら
ぐったりしたら病院に行けばいいと言い
結局行ってくれませんでした。
私も熱が無かったら連れて行ってあげれたのに・・・。
やっぱりこれから病院に行ってこようかなぁ・・・。
126 :
名無しの心子知らず:2001/04/21(土) 08:57
>>125 病院に行って、お医者さまに診断つけてもらうのって
不安をやわらげるのにいい面もあるよ。
早く良くなるといいね。お母さんともども、お大事にね。
127 :
125:2001/04/21(土) 15:15
>>126さん
ありがとうございます。
上のカキコの後「1歳児の平熱」などで検索をかけ
薄着で寝かせてあげたり、ぬるま湯入浴(賛否両論ですが・・)の
ことが書かれてあったので、肌着を速攻で替え
夏の外出時にでもOKなくらいの薄い服に着替えさせ
寝かしたところ、36.8度(平熱)まで落ちました〜。
(はー、良かったぁ・・・。)
これからは自分で一通り調べてからカキコしますんで
今回はご容赦を・・!m(_ _)m
128 :
名無しの心子知らず:2001/05/02(水) 00:33
AGEちゃれ
129 :
名無しの心子知らず:2001/05/02(水) 15:15
AGEないで
130 :
名無しの心子知らず:2001/05/09(水) 13:44
131 :
名無しの心子知らず:2001/05/09(水) 19:04
アトピットジェルはかなりいい
132 :
名無しの心子知らず:2001/05/14(月) 10:47
生後15日目の赤ちゃんがいます。寝顔はまさに天使!かわいいのですが・・・
私がだっこするとなぜか爆泣きするんで、だっこがよっぽど下手なのかなぁと悩んでます。
里帰り出産で母が手伝ってはくれていますが、おっぱい、ミルク、オムツは必ず
私がやっているので、最初は私に甘えているのかなと楽観的に構えていたのですが、
それにしては「ッギャー」と、虐待に遭ったかのごとく泣くのです。私以外の人に
だっこされれば機嫌が直り、また戻せば爆泣き。
昨日の夜中は意地になり、2時間格闘したのですが(ベッドでも寝ない)だめ。
最後にはたまりかねた母が登場し、10分で寝かしつけました。
私は確かに不器用なので、だっこ以外全ての動作でも赤ちゃんにはどこか不快なのか
とも思っています。嫌われちゃったかなぁ。
ちなみにお乳は不機嫌な顔しながらも良く飲んでくれます。
こんな経験どなたかありますか?そのうちなついてくれますよね?
133 :
名無しの心子知らず:2001/05/14(月) 10:52
>>132 顔が見えないから、抱く癖で相手を見分けてるんだと思うけど・・・
もう少したつと、目が良く見えるようになって、そのうち
お母さんが分かるようになるんじゃないかな?
おばあちゃんが、抱くときにどのように抱いてるか良く見て、
真似してみた?
癖が違うだけで、不快になってるんだと思うけどな。
(そのうちイヤでも、お母さん以外の人になつかなくなる日が来るよ)
134 :
名無しの心子知らず:2001/05/14(月) 11:11
>>132 うちと似てるなあ。
我が家の場合、旦那だけどね。
いまだに理由はわからないけど、生後2ヶ月くらいまで旦那のほうが
抱っこ上手、寝かせ上手だった。(その後はもちろん逆転)
私は末っ子、旦那は3人兄弟の長男で旦那の方が「あかんぼの世話
経験あり」だったという差かなあ、とおもうけど。
生後15日でしょ、おばあちゃんの方が抱っこ上手なのあたりまえ。
そのうちママじゃなきゃだめ、になるって。
実家にいるんだから、体をやすめて体力回復につとめるのが一番よ。
135 :
名無しの心子知らず:2001/05/15(火) 11:56
>>133 >>134 元気付けられました。ありがとうございます。
母のだっこの仕方はいろんな角度から観察して私も色々真似たり試したりしてみてますが
相変わらずだめです。というか、見てて危なっかしい恐々抱っこのパパやジジ連中にでさえ
ご機嫌でいる子なんですよね。
腕の太さがある程度あったほうが安定感があったりするのでしょうか。
昨日は泣きがあまりにもひどくなったらとりあえずお乳を吸わせることにしてしまいました。
授乳のリズムが狂うので良い方法かどうかわかりませんが、寝ないのも可哀相な気がして。
そしてうとうとしたところを縦抱っこで背中とんとんをそのまま30分、ベッドに置く時に体から
置くのではなく頭から、置いた後すぐには首の下に置いた手を放さない・・・等々改良して
寝かしつけには成功しました。
地道にがんばってみます。
136 :
132:2001/05/15(火) 11:57
132=135です。
すいません・・・・。
137 :
名無しの心子知らず:2001/05/16(水) 17:10
>>123 このスレ今日発見してうどん食べながら読んでたら
鼻から出そうになるくらいワラタのでage
138 :
名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 13:28
まだ首が据わらない状態の赤ちゃんを
縦抱きにして抱っこ出来るものはありませんでしょうか?
先ほど、近くの小児科で少しお話した方が
以前お使いになっていたそうで、
それを聞いて私も是非使いたいと思いました。
詳しいメーカーなどを聞かなかったので
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂けませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
139 :
名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 16:03
>>138 ベビービョルンのだとおもいます。商品名わすれたけど、つかってました。
生後3週間からつかえます。首が座ったら前向きもできるやつね。
肩ひもの幅が広くて疲れにくいし、おすすめ。ただし、9kgまでくらいしか
使えないので、つかえる期間は短いけど。
140 :
139:2001/05/31(木) 16:08
追記。
赤ちゃんにすぐ使う本(だっけ?)とか、
たまごクラブ(2chでこの名前出すの恥ずかしい)なんかの通販で
取り扱ってます。私が持ってるのは旧タイプだけど、最近よりよく
改善されたみたいですよ。
141 :
138>139さま:2001/05/31(木) 17:05
ありがとうございました。
早速その本を買ってきます。
もうとにかく寝てくれなくて、縦抱きしかダメなようで。
本当に本当にありがとうございました。
また報告させていただきます。
142 :
名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 17:42
現在8ヶ月の息子がいます。
おかゆを嫌ってパンかうどんばかりになってしまいます。
よく体を反らしています。
絶えずうつぶせです。
あぐらをかいたお座りができず、たまに正座しています。
まだズリバイしかできないのに、つかまり立ちをします。
ちょっとおかしいんじゃないかと最近気になっています。
こんなもんなんでしょうか?
143 :
名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 17:47
>>142 おかしくはないと思います。
はいはいの仕方だって、いろいろあるし、
這うより先につかまり立ちしちゃう子もいる(うちの姪)
おかゆを嫌うのであれば、雑炊にしてみるとか。
うちの娘はおかゆは嫌いでしたが、雑炊は好きでした。
そして、今はごはんだけ食べてお腹一杯にするほど
ごはん好きですよ。
気にしなくてもいいですよ。
144 :
名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 18:28
お願いします、教えて下さい!
うちの子、あまりにすごい泣き方(声がでないぐらい)の時
抱っこすると、急に意識がなくなりそうになるんです。
あわてて大声で呼んだりテレビみせてみたりすると、意識が
戻るんですが、ぐったりした状態がちょっと続きます。
その後は普通なんですが。
生後3ヶ月の時以来、3回程ありました。今日が3回目。
死んでしまったのかと、いつも心臓がバクバクしてこっち
が死にそうです。
こんな事ってあるんでしょうか?どこかおかしいんでしょうか??
145 :
名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 18:46
>>144 病院へ相談した方がいいと思うけど・・・
てんかんだと思う。あと、泣きすぎてけいれんを
起こす場合もあるそうです。
でも、きちんと病院へ行って、話すことをお勧めします。
何もなければそれでよし、ということで、
安心を得るためにも、ぜひ病院で相談してください。
146 :
名無しの心子知らず:2001/05/31(木) 18:51
>>145 お返事どうもありがとうございます。
いつもちょっとした間で、治るといつも通りニコニコしてたり
するのでつい病院に行かずに済ませてしまいました。
明日一応行ってみます。本当にありがとう。
147 :
名無しの心子知らず:2001/06/09(土) 02:06
便秘について教えてください。
3ヶ月の男の子なんですが、2日間うんちが出てません。
2日前も、3日間出てなくって、綿棒浣腸をして出しました。
今日も、綿棒浣腸をしたんですが、それでも出ませんでした。
やりすぎると癖になるって聞くし、だからといってそのままなのもかわいそうで…。
母乳なんですが、食事とか関係あるんでしょうか…?
どうしたら、出るようになるんでしょうか…?
この間まで、毎日1回は出てたのに〜。
148 :
名無しの心子知らず:2001/06/09(土) 02:15
うちも男の子だけど、便秘なんかしょっちゅうでしたよ。母乳だったら、お母さんが便秘の時は赤ちゃんもなりやすいみたいだしね。その子の体質みたいなものだと思うよ。3歳の今でも、あまり出ないし…お母さんが繊維質のもの、乳製品とかを摂ればいいんじゃないかなぁ。
149 :
名無しの心子知らず:2001/06/09(土) 11:44
>>147 母乳は消化が良いから、便のもとができにくい=ウンチが出ないになるらしいよ。
うちの子もそうだった。1週間なんてザラ。
でもね、その頃読みまくった本や保健婦さんお話によると、
便秘というのは「排便が困難なこと」であって、
何日間かウンチが出ないことではないんだよね。
・食欲不振 ・不機嫌 ・出すときに痛がる
・お腹が張っている ・出たものが固く、コロコロしている
などの症状があれば便秘ですが、とりあえず元気で食欲もある、
ただウンチが出ないだけ、ならそれはその子の排便のリズムなんだって。
腸の成長によって消化能力が高まって、出すだけのウンチが溜まっていないのかも。
うちはとりあえずやることはやって(水分補給、おなかマッサージ、
プルーンなどのジュースを与える、体を動かす赤ちゃん体操をさせる)
*薬局に売っているマルツエキスもお勧めらしいです(私は使ったことはない)。
それでも出なければ、綿棒浣腸をしていたよ。
で、出るのはけっこうユルユルくんだったので、糞詰まりではなかった模様。
ちなみに5日くらいは様子を見た。その間、元気で様子もいつもと変わりなし。
子供が元気で食欲もあれば、しばらくは様子見で良いのでは?
それから、綿棒浣腸はクセにならないから、大丈夫。
離乳食を始めたら、しばらくして1日3回位するようになったよ。
今でも食事や量によって、2回出したり、出さなかったり。
先ずは、何日出ない、ではなく、子供の様子を見ましょう。 *長文、スマソ。
150 :
147:2001/06/09(土) 14:20
>>148 ありがとうございます。
食物繊維など注意して食べるようにします。
私は1日1回と、超快便なんです。(痔でかなり辛いですが)
>>149 ミルクのほうが便秘になりやすいと思ってました。
なるほど、母乳は消化がいいんですね。
少しおなかが張ってるかな〜、って感じだったんですが、
特に、機嫌が悪いわけではないので、149さんの言う通り、排便のリズムだったんですね。
いろいろと詳しくありがとうございました。
151 :
名無しの心子知らず:2001/06/09(土) 16:36
5月17日に出産して以来私のほうが便秘になってしまって。
子供はいいちょうしだと思ってたら、お尻の穴の周りが赤くなってて、
飲むと同時に出す!のですが、飲みながらわんわん泣きます。
かぶれはどうしたらいいのですか?
この場合、飲ませるのをやめてでも、先にオムツを替えた方が、
いいのでしょうか?
教えてください!!うちのこは
「ウックン」と曇ったゲップしかしません。トントンとしても
ウックンです。心配・・・・便秘やごきげん斜めは別段ありません
本をよんだけどわかりません
はじめての子なので どうしたらいいですか?
この場合、くるしそうでなかったらそのままでいいのでしょうか?
あと、,うちの子は涎(ヨダレ)が多い気がします
が心配いらないでしょうか?ゲップが曇りやすいのと
なにか関係がある?としんぱいです
153 :
名無しの心子知らず:2001/06/09(土) 18:02
>>152 ミルクを大量に吐いてしまう、ということがないのだったら、
心配ないと思います。機嫌もいいのなら、尚更。
苦しそうでも何でもないんだよね?「ウックン」としたあと
横にしたら吐いてしまうばかり、とかなら、もう少し縦抱きにして
おいて・・・とか思うけど。
あと、よだれの量は本当に個人差ありますよ。
よだれの多い子は丈夫だという話もあるし、
まったく心配ないと思います。
154 :
名無しの心子知らず:2001/06/09(土) 18:10
ヨダレの多い子は、嚥下がヘタだと
聞いた事がありますよ。 少ない子は、
上手だと。
だからって心配することはなんにもなくて
離乳食が進むにつれて皆上手になっていくらしい
です。
げっぷも、飲んだ後吐いたり、機嫌が悪かったり
しなければ大丈夫だと思います。
もともと、ミルクと一緒に飲んだ空気を
だしてる作業ですから、空気の量がすくなければ
げっぷでない赤ちゃんもいるし。
きになるようなら、検診のついでに聞くぐらいで
わざわざ受診しに行かなくてもいいんじゃないかな?
155 :
名無しの心子知らず:2001/06/10(日) 18:18
やってしまいました・・・・・
昨夜、慌ててミルクを作っていた時に
ベビーベッドから子供が落ちてしまいました。
ドタッ!って音で気付きました。
病院で受診しましたが、大丈夫だという事なんですが
(CTとか撮らない方がいいって言うのです、放射線だからって)
本当に大丈夫なんでしょうか?
どうやって落ちたのか、何処を打ったのか、全く分かりません。
落ちてすぐ、すごい勢いで泣いて、落ち着いたら普通にしています。
ミルクはいつもよりは少し少なめですが飲んでいます。
本当に大丈夫なんでしょうか?
156 :
名無しの心子知らず:2001/06/10(日) 18:37
>>155 落ちて泣けるくらい元気。
ほんとに打ち所悪かったら泣いていないと思うが。
157 :
名無しの心子知らず:2001/06/10(日) 18:53
>>151 ウンチはすぐに替えてあげて。たとえ授乳中でも。
大人だって当たり前ですが、食事中にいきたくなったら中断するでしょう?
(レストランとかの改まった席だとがまんするかも、だけどね)
放っておくと、かぶれはひどくなる一方だよ。
オムツかぶれは、オムツ替えの度に清潔な乾いた布(私は布オムツを使っていました)で
よく水分を拭き取って、乾燥させるとずいぶんと違いますよ。
暖かい昼間なら少しお尻丸出し状態で乾かしてあげても良いかも。
うちはその後にクリームを塗っていました、がそのクリーム名は失念…。
とりあえず「飲むと出す」のが分かっているのなら、
飲む前にオムツ替えの準備もしておく良いんじゃないかしら。
158 :
名無しの心子知らず:2001/06/10(日) 18:53
>>155さんのお子さんが、今何ヵ月かはわからないけど、つかまり立ちができるのなら、ベッドは止めた方がいいかもしれませんよ。うちも、同じように落ちた事がありますが、その日からは下の布団で寝かせるようにしました。気を付けてね。
159 :
名無しの心子知らず:2001/06/10(日) 18:57
>>155 昨夜のことなんでしょ?
今までに何の変化もないのなら大丈夫だと思うけど…。
異常がある場合はやはり吐いたり、目がうつろだったり
ぐったりしているなどの「いつもと違うところ」があるらしいよ。
160 :
155 です:2001/06/10(日) 21:55
158さま、159さま、ありがとうございました。
生後7週間の娘です。
いつもと違うところといえば、ミルクを飲む量が少し少ないくらいです。
あと、一回の睡眠時間が三時間くらいのが四時間になったりしてる時があります。
大丈夫なんでしょうか・・・ 不安で仕方ないです。。。
mirukujga
162 :
名無しの心子知らず:2001/06/22(金) 01:14
3ヶ月の息子は最近になってジジ・ババに抱っこされると大泣きします。
この間まで何ともなかったのに…。
ここ1週間で、急に泣くようになりました。
私が抱っこするとぴたっと泣き止みます。
もう人見知りなのかなぁ?
163 :
名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 01:22
生後1ヶ月の子がいます。
初産で何かとパニックになってました。
ネットにもやっと復帰…以前から2ちゃんねらーだったのですが
(別板ですが・・・藁)ふと「育児板ってあったっけ?」
思い出して、来てみました。
ここ読んで、なんだか元気というか 不安がなくなりました
ありがとうございます。
164 :
↑:2001/06/23(土) 01:24
変な文・・・スマソ!
「元気が出たというか」と書きたかったんです
逝きます・・・
165 :
名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 01:28
>>163 また来てね!
最初から上手くできる人なんていないんだから大丈夫。
166 :
158:2001/06/23(土) 02:01
>>160 7週間っ?なんで、ベッドから落ちたの?柵を下げてたの?自分からは落ちないよね…あと、ミルクの量も睡眠時間も、関係ないと思うよ。4時間も寝るんだったら、ミルクの量も足りてて満足してると思うよ。
167 :
名無しの心子知らず :2001/06/23(土) 03:17
お宮参りのときに下の前歯がもりあがってんなーって思ってたら3ヶ月になった
今、完璧に2本生えてしまった。おっぱい足りなくなってくるとぐいーーーって
噛んでひっぱられるぅぅぅ〜〜〜〜。乳首の2本の歯形がデキた。
おっぱいあげる度にしみて痛いぃーーー。シクシク
168 :
名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 23:34
生後3週目の子供なんですが、母乳を片方飲むだけで疲れるらしく眠ってしまいます。
足をくすぐってもほっぺをつついても起きません。
それしか飲まないので1時間もしないウチに泣きます。
そんな状態でも夜はなぜか4時間くらい眠ってくれますが。(なんでだろ?)
起こして数時間眠れるくらい飲ませた方が良いのでしょうか?
それとも、子供のペースに付き合った方が良いのでしょうか?
169 :
名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 23:44
>>168 うちは生後2週間。同じような状況です。
なるべく起こして飲ませるようにしていますが
どうしても起きてくれないときは、そのまま寝かせます。
でもその場合は、次に泣くまでが早いですね。
170 :
名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 23:46
>>168 赤ちゃんなんて、本当にそれぞれだよ。その子のペースでいいと思うよ。お母さんの母乳が片方だけでも、いっぱい出てるんだと思う。だから、気にしなくても大丈夫だよ。頑張ってね。
171 :
名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 23:50
3ヶ月の息子が最近よく笑うようになったので、笑顔の写真を
撮りたいと思っているのですが、それまで笑っていても
カメラを向けると急に笑うのをやめてしまいます。
どうやったらうまく撮れるのでしょうか?
それとも、もう少し大きくならないと無理かな?
172 :
名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 23:55
>>171 一人がカメラを構えた頭上からお母さんがあやすときれいに撮れるよ。
173 :
名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 23:58
>>168 起こしても起きないなら寝かせてあげよ。
まだ3週間。変な言い方だけど、人間にも
なってないような頃だもん。
ちなみに私は一日中おっぱいを出した状態でした。
一日に10回以上あげてたときもあったよ。
ああ私のおっぱいが好きで何回にも分けて
飲みたいんだなあ、って思ってがんばろ。
174 :
名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 23:58
>>168>>169 うちもそうでした。いま5ヶ月になりましたが・・
『いいのかな?』って真剣悩みました。
でも
>>170さんの言う通り、本当にそれぞれです。
時間通りに飲まなくても元気ならすべて良しです。
体壊さないようにがんばってね!
175 :
171:2001/06/24(日) 00:00
>>172 頭上からあやすなんて思いつきもしませんでした。
いつも一人で悪戦苦闘していたもので・・・。
早速明日やってみます。ありがとうございました。
うちの息子(3歳)の1年半くらい前の写真なんて、カメラに慣れすぎて、全部同じポーズだよ…
177 :
168:2001/06/24(日) 00:54
みなさん、ありがとうございます。
こんなに細切れにあげてていいのかと、悩んでいたんですが
みなさんのレスを読んで元気がでました。
頑張って子供のペースに付き合ってみます!
178 :
名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 00:56
よかったよかった
179 :
もうすぐ2カ月です:2001/06/24(日) 20:09
質問があります!
近所のショッピングセンターなどに、アカンボと2人で
よく散歩がてら出かけてるんですが、ふと心配になりま
した。自分がトイレに行きたい時はどうすればいいので
しょうか?
だっこひもの日もあるし、ベビーカーで行く日もあるん
ですが・・・。今のところ、外出前は水分を控えたりし
てしのいでましたが、、、。(恥ずかしい話、産後は膀
胱の蛇口もユルくなってしまったようで、あまり我慢出
来ないんですょ〜)
みなさん、抱っこ紐のまま用を足したりしてますか?
何かいい方法があったら教えて下さい。
180 :
名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 20:30
うちはもうすぐ8ケ月だけど、抱っこしてないとだめなので家でも、前に縦抱っこしてようをたしてます。(洋式)ひざに、あしをのっけて・・・。
181 :
名無しの心子知らず:2001/06/24(日) 21:52
>>179 抱っこしたまま用を足したことがあるよ。
洋式だったからそのまま座って赤ん坊抱っこで。
ベビーカーだったら、身障者用のトイレを借りたりとか。
182 :
名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 04:08
4ヵ月の女の子の母です。
そろそろスカートを履かせたいと思っているのですが、
オーバーパンツって履かせてますか?
オムツ丸出しも変だし、真夏には暑いかなぁ?と思っています。
183 :
名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 16:24
>>182 いいなあ、女の子。
うちも4ヶ月ですが男の子です。
オーバーパンツは履かせてるけど、
ラップアップ肌着の上にTシャツと組んでズボン代わりに...だから、
あまり参考にはならないかな?
女の子の服はワンピース+おそろいのオーバーパンツがあってかわいいよね
184 :
名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 17:07
>>182 個人的な意見だけど、まだスカートは早すぎると思います。
よくはいはいの時期まではスカートはだめって言わない?
歩けるようにならないと赤ちゃんにはじゃまかも。
女の子らしくしたいならワンピースみたいな物がお勧め。
おむつがえが大変じゃなければ履かせてもいいんじゃない?
赤ちゃんによってはむれたりするかもしれないから様子を
みながらね。
186 :
名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 19:27
>>179 私も抱っこひもしたままで用を足したことあるよ。
ただし、和式はいけません(笑)ひどい目にあいました。
身障者用トイレは広いし、おすすめです。
でも、それもなくて和式オンリーの時があって…。
ベビーカーで来てたのをいいことに、個室の外にベビーカーを置いて、
…突然生理になるから悪いんだぁ。思い出しても嫌になる。
187 :
もうすぐ2カ月です:2001/06/25(月) 22:37
外出先でのトイレについて、レスどうもありがとうございました。
む〜、やっぱり抱っこひもしたまま、、、がいいようですね。
和式はさすがに難しそうですが、洋式なら出来そうなので家トイ
レで練習してみます。
188 :
もうすぐ2カ月です:2001/06/25(月) 22:45
あのですねぇ。今日、赤ん坊が初めて笑ってくれたのですよ。
『おはよう』って言ったら、ニヤーっと。ちょっとビクーリし
たけど、嬉しかったです。
今まで、一日中泣いてばかりの小動物って感じだったんで。
スマソ。独り言です・・・。
189 :
名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 22:49
>>188 ベイベは泣いてばかりだけど、
>>188さんが必死に自分を
愛してくれているのは、心で感じて理解していると思うよ。
これからもっともっと、笑いかけてくれるから育児ガンバレよ♪
190 :
名無しの心子知らず:2001/06/25(月) 23:06
>>182 4ヶ月だとまだ50〜60cmの間くらいだよね。
それくらいのサイズのスカートってあったっけな(汗)
私も185さんと同じでまだスカートは早いんじゃないかなと思うんだけど、
もしどうしても着せたいならパンツ付きのワンピースとか、パンツ付きのスカートとかはどうかな。
(でもサイズがないかも・・・。70cmくらいからならあるかもしれないかな)
でもまだ寝返りするかしないか辺りだよね?
たっちが出来るようになってからの方が、着せてもかわいいって感じするよ。
191 :
182:2001/06/26(火) 02:30
皆さん、レスありがとうございます。本当にここは居心地良いです♪
男顔なので(涙)少しでも女のコらしく見せようとスカートをと考えていましが、
めくれて邪魔だったりムレたりするんだったら、赤ちゃんの為になりませんよね。
たっちが出来るようになってから色んなお洋服にチャレンジします。
192 :
名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 21:43
今日4ヶ月検診でした。
発達の検査の時、天井の電気を一生懸命見ていて、
ガラガラに無反応だったんです。、
その部屋の保健婦さんは、電気が気になるのねーで済んだのに、
最後の「結果と相談」のところの人は
「TVつけっぱなしにすると、音にもオモチャにも無反応になるよっ!
ちゃんとお散歩にも連れて行ってあげなさい。」と断言されてやだったよ。
テレビなんてめったに見てないってば。
けっこう若い人だったのになんかえらそうだったよう。
検診ってこんなものなんでしょうか?
お医者さんはじいさんだけどやさしかったのにな。
193 :
名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 21:51
>>192 保健婦はその人によって言うことがまちまち。
つい最近ガッコ出たばっかりとおぼしき人に
どーのこーの言われると
「コドモ育てたコト無いくせに...。」とか思います。
>>192 ハハ、子供育てたことのない教科書通りの保健婦の言うことなんかに
いちいち反応するなよ。経験者じゃないのでバカにされたくないから
威圧的な物言いをしているだけだと思われ(藁
(若い小梨保健婦ちゃん♪)と軽ーく流せよぉ。頼むぜ
>>192
195 :
名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 22:10
>>182 BabyGAPなら
50cmからワンピースにブルマがついたのが
売ってあるよ〜半そでで涼しげなのもある。
うちも4ヵ月で髪の毛が全くはえてないんで
そーいうの着せてます
196 :
名無しの心子知らず:2001/06/26(火) 22:15
>>182 腹巻代わりに、タブリエとかブリブリのエプロンとかどうですか?
もし、市販品が無くても、小さいし縫うところが少ないから簡単に
できそうな気がします。
197 :
名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 08:43
>>194 その言い方ないんじゃないの?
このスレには珍しい、感じ悪い人だね。
>197さん同意だけど、
194くらいで感じ悪いって、ここってホントいいスレだよね。。
ホント心休まる。。ってほかが怖いだけかな。。
199 :
名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 08:47
いい方悪いかもしんないね。
でも、当たってるよ。教科書どうりのことを指導するからさ。
うちなんかも健診で喋らないからって保健婦に、カルテに
「言語発達遅延」のハン、押されそうになった。
>199さん
私も保健婦さんの言葉で泣いたくちです・・・
201 :
名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 08:52
どの仕事でもそうだけどさ、自分の子供だったら?とか
考えて指導しないぢゃん。
本ではこう書いてあった、こう指導しろと言われたとか。
仕方ない部分もあるんだよね。
>>200 さん、どんなことがあったんで??
202 :
名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 08:53
203 :
名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 09:49
ほんと保健婦さんってマニュアルどおりって感じがする。
うちの子は8ヶ月検診のとき、片方しか寝返りができなかった。
もちろん、ずりばいやはいはいもできなかった。
検診で保健婦さんが、「心配しなくていいですからね〜」というので、
「はい、まったく心配していません」というのに、
寝返り体操、はいはい体操を丁寧に教えてくれた。
その上、何回も何回も「心配しなくていいですよ。子供それぞれだから」
いや、だから心配してないって。
うちの息子は現在11ヶ月。はいはいもつかまり立ちもできるようになった。
検診で、わざわざ母親の不安をあおるような言い方するなよ〜。
204 :
名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 09:52
同じ事を何回も言うのは、ボケがはじまってんじゃない?
わらわら
205 :
192:2001/06/27(水) 12:01
レスありがとうございます。
うーん、その人は30くらいだったからもしかしたら子供はいるかも。
ああいう検診初めてだったし、
その人としゃべるまでけっこう楽しく進んでたので、
最後でそれはないでしょって思ってしまったよ。
確かに流せばいいのですけどねー。新米ハハなものでお恥ずかしい
>>194 >>203 うちも、あまり心配しないでねーってしつこく言われました。
心配してないって言ってるのに、むなしくなっちゃう。
検診って皆さんけっこう色々あるんですねぇ。
206 :
名無しの心子知らず:2001/06/27(水) 18:08
3人目、2週間なのですが、
上の二人はウンチは結構溜めて出す方だったのに
今回は少しずつツブツブウンチを頻繁に出してます〜。
そろそろお尻もかぶれてきそうな雰囲気。
これって下痢なんですかね??
なんか今回は上二人とはまた違う感じで、経験役立たず?
とちょっと不安です。
207 :
もうすぐ2カ月です:2001/06/27(水) 21:03
>>189 さん
遅レスですが、優しい言葉をどうもありがとうございます。
2チャンにこんなに暖かいスレがあるなんて・・・(嬉泣)
ところで、昨日、市の保健婦さんが訪問してくれたのに、眠
くて適当に返事をして追い返してしまいました。一晩中寝グ
ズリされて徹夜だったので。暑いのに悪い事しちゃったかなぁ。
208 :
192:2001/06/29(金) 10:48
いいスレなのでage
209 :
一ヶ月です:2001/07/02(月) 15:56
果汁やお茶って、何ヶ月くらいから飲ませたらいいんでしょう?
暑くなってきたし、汗もかくし、いつからいいのかな、と。
210 :
名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 00:05
うちはお茶は1ヶ月から飲ませてました。麦茶とほうじ茶ね。
果汁は2ヶ月からだったけど、市販の者には1ヶ月よりと書いてあるのもあるよね。
どういうもんでしょう。
211 :
名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 11:16
保健婦さんも、当たり前だけどいい人とヤな人いますよね。
私の一人目の時はとてもよかったけど、2人目(昨日来てくれた)は
最悪・・・私が使ってる商品の揚げ足取りばかりされた。
ちっとも「訪問」の意味なかったっつーの!
212 :
名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 11:21
保健婦訪問って、お断りすることできるのでしょうか?
213 :
名無しの心子知らず:2001/07/04(水) 11:50
>>212 私の住んでる地域では、保健婦さんの訪問は、
依頼ハガキを出さない限りないけど?
うざいよねー、来られたら。めちゃめちゃ言われそう。
育児のこと以外でもサー、部屋が汚いとか。
214 :
新米パパ:2001/07/10(火) 15:12
生後2週間の長男のことなのですが、嫁さんが扁平乳首でうまく吸えないため、
乳房を与えても、ちょっと吸ってはすぐに哺乳瓶を求めて泣き叫びます。
それでも、1時間ほどはちょっと吸わせては泣き、またちょっと吸わせては泣き、
最後は搾乳した母乳を哺乳瓶で与えます。
傍で見ていてちょっとかわいそうなのですが、あまり泣かせすぎると強情な性格
になったりしないでしょうか?
それとも母乳を吸うよう、泣いても気にしないでいいのでしょうか?
215 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 17:28
おっぱいあげ
216 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 17:38
>>214 私の場合乳首が小さい為にうまく子供がすえませんでしたが、
母乳の為のマッサージなどをして3ヶ月ぐらいかかって吸える様になりました。
でも体力的などに余裕のある人はやってもいいけど、
そうでないなら搾乳したり、諦める事も大切です。
ちなみにうちの子は凄く泣きます、叫びます。
凄く強情です(藁
でもそれは元々の性格だと思うので、
あまりきにしないほうが良いと思います。
217 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 17:46
うちも片乳が扁平&小さくて、生後2ヶ月まで大変な思いをしました
吸わせすぎるとおっぱいも痛くなり、傷が付くと当分あげられません
薬局やベビー用品店に置いてある「乳頭保護器」(2個で600円程
度)を付けて吸わせると、赤ちゃんが吸いやすく、次第に乳首が伸び
てきます。1ヶ月で「ナマ乳首」を吸わせられる程度に伸びてきまし
た。母子ともに辛かったらミルクという手もありますよ。あと、搾乳
だけだと、すぐにおっぱいが枯れてしまいます。1日中おっぱいばっ
かりあげていた日が懐かしいです。現在7ヶ月・・・
218 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 19:37
生後2ヶ月半の男の子がいます。
今まで混合でやってきたのですが、母乳の出が悪くなってきたので
思い切ってミルクオンリーにきりかえようとしています。
が、赤ちゃんの哺乳瓶嫌いが凄まじく困ってます。
お腹がすけば飲むだろうと思っても、何時間も泣きっぱなしです。
仕方なくなま乳首と交互に吸わせ、だましだまし飲ませている有様です。
はぁ〜 哺乳瓶に慣れさせるよい方法はないでしょうか?
219 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 19:50
あ〜。分かる。分かります。
ゴムの味に馴染めませんってカンジでいやがるのよ。大変なのよ。
ウチではとにかくいろいろなメーカーの乳首を買ってきて試しました。
乳首の穴の大きさとか形とか。お気に入りの乳首が見つかると良いですね。
220 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 20:02
>>218 うちは母乳だけだったから参考にならない
かもしれないけど、果汁を飲ませたくても
哺乳瓶がいやで、近所の人に聞いたら、乳首の穴
の大きさとか関係あるって。2ヵ月半くらいだと
もう飲む力もついてきてるでしょ。哺乳瓶の
乳首の穴が少し大きいと、ごくごく飲めるから。
221 :
名無しの心子知らず:2001/07/10(火) 20:20
>>218 ほんとーーーーーーにお腹がすくまで放置。
かわいそうだけど・・・
レスありがとうございました。
乳首、いろいろ試してみますね。
223 :
名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 12:07
age
224 :
名無しの心子知らず:2001/07/13(金) 17:08
4ヶ月半の女の子がいます。
そろそろ離乳食準備も始めなくてはいけないのですが、
おもゆってどうやって作るのでしょう?
ゆるいお粥を炊いて、その糊状のところをあげればいいのでしょうか?
それともお米の粉などを使うのですか?
そもそもおもゆってあげましたか?
米の粉を使うんなら、手に入らないからベビーフードだな。
この暑いのに離乳食開始か……、ちょっと鬱。
225 :
名無しの心子知らず:2001/07/14(土) 09:45
age
226 :
名無しの心子知らず:2001/07/14(土) 10:19
>>224 お湯で溶く粉状のベビーフードお粥があるよ。
最初はならしだから、それで様子を見てみれば?
少ない量から作れるので、便利よ。
227 :
224:2001/07/14(土) 10:57
>>226 どうもありがとう!
やっぱり最初はベビーフードで様子見のほうがいいようですね。
とか言ってる間に、娘は昨日で5ヶ月になってしまった……。
か、買いに行こう。
228 :
名無しの心子知らず:2001/07/30(月) 02:14
age
229 :
名無しの心子知らず:2001/07/30(月) 03:00
>>224 粥の上澄み、あるいは片栗粉のとろみでよい。
小鍋にちょっと水を入れ、火にかけ、水溶き片栗粉を入れてまぜる。
味のないあんかけの薄いあん状態。小分け冷凍・電子レンジで再加熱可。
a
231 :
名無しの心子知らず:2001/08/05(日) 17:45
あげちゃうよ!!
類似スレ乱立防止にご協力を!!
235 :
名無しの心子知らず:2001/08/15(水) 01:22
あげげ
236 :
名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 05:37
あげ
237 :
名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 10:06
おはようあげ
238 :
名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 15:39
「混合/人工栄養スレ」に入れないんだけどなんで?
「このスレ大きすぎます」って出るよ…。
239 :
名無しの心子知らず:2001/08/18(土) 15:46
>>238 かちゅ〜しゃつかうといいよ。
ふつうのブラウザだと、どうなんだろ、多分新しくスレ立てなくちゃかも。
かちゅーしゃって何?
初心者でスマソ
241 :
名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 02:38
2ヶ月半の子供の紙オムツなんですが、どーもピッタリしないんです。
体重は6キロを越えてるのでMでもいけるかと試してみたけど、
体が細いので股下にだぶっと余ってるし、Sじゃ漏れるくらいだし。
Mからは種類が増えるので色々試してみようと思ってるんですが、
おすすめあったら教えて下さい。
・・・ん?もしやスレ違い?
242 :
名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 03:12
うちの子も3ヶ月だけど、2ヶ月半で6kg越えたので
ぱんぱーすMにしたよ!
ちなみに身長65cmの女の子 やや細め?
又下のフクロは気にしなくていいと思うよ?
夜つけて、朝にはぱんぱんになってるし
足回りさえあってれば 漏れないし
それにつけてもぱんぱーすは優秀!イチオシです
243 :
名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 03:16
244 :
名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 03:17
>>244 同意サンクス。
>>240みたいな教えてちゃんに限って
子供に質問されたら「そんなこと自分で調べなさい」
とか言っていたりしてと思うのは私だけかね?(藁
246 :
名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 07:21
自閉症の子持つ親ってもう饒舌で真剣そのものだね、子供のぶんまでってかんじ
社会に適応させようとしてるのがどれだけ負担になるのか考えてみたら?
247 :
名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 09:39
あげ
248 :
名無しの心子知らず:2001/08/19(日) 10:11
>>242 ぱんぱーすは優秀なんだね〜
ムーニー買ってしまった・・・
>>243-244-245
初心者でスマソって書いてあるのに、初心者叩き。
怖〜
250 :
名無しの心子知らず:01/08/27 23:54 ID:Thx6.KDA
あげとくか。
251 :
名無しの心子知らず:01/09/07 23:32
あげとくか。
252 :
名無しの心子知らず:01/09/13 13:18 ID:wqRyPSBE
たまにはあげ
253 :
名無しの心子知らず:01/09/13 13:58 ID:oIWsBZBY
鼻水じゃなくて、鼻くそを上手に取る方法ってないでしょうか?
固まりが奥の方に見えていて、ズーズーと音がするのですが
怖くて取れない。脱脂綿を爪楊枝の先に巻き付けてヨウジ状に
してクルクル入れると教えてもらったけど、そんなんじゃ取れない。
ピンセットを入れるにも奥過ぎる。鼻づまりがよくなったらもっと
乳を飲んでくれると思うのですが。
254 :
名無しの心子知らず:01/09/13 15:08 ID:wp45I/ns
>>253 無理に取ろうとするのはダメみたいですよ。
耳鼻科に行ったら取ってくれるかも・・・と思いましたがどうでしょう?
255 :
名無しの心子知らず:01/09/13 15:11 ID:oIWsBZBY
>>254 ですよね。無理に取って粘膜を傷つけたら可哀想ですものね。
小児科に行こうかと思っていましたが耳鼻科に連れていってみます。
256 :
名無しの心子知らず:01/09/13 15:58 ID:MuIS1tZ.
うちは、うつぶせに寝かせてると出口までおりてきてます。>ハナクソ
今3ヶ月なんですが、うつ伏せに慣れていない為3分ほどで
ウーウーぐずり出すんですね。
その時の勢いで出てくるみたい。
他の子供さんに有効かどうかはわからないんですが。
257 :
名無しの心子知らず:01/09/13 16:01 ID:lqrRc9l.
鼻くそは入浴後ふやけてから、細いベビー用綿棒とか
鼻水吸い器でとってます。
まんまで取ろうとすると抵抗が激しいのですが、
ふやけてるとそうでもないです、うちの場合。
258 :
名無しの心子知らず:01/09/14 03:00 ID:t89Kj4Mg
頼む寝てくれ・・・・
259 :
名無しの心子知らず:01/09/14 03:16 ID:.nJR8stw
大人サイズの耳かきを一本、赤ん坊の鼻掃除専用にしてた。
でも奥は怖い。
260 :
名無しの心子知らず:01/09/14 05:20 ID:9F2hcigM
薬局に逝きなさい。赤ちゃん用のピンセット(by鼻糞用)が売ってるよ
先がまぁるぅくなっていて、安心。
風呂につけこんで、湯気で鼻糞をふやかし
お湯で顔をあらって、鼻部分を自然な形で暖めてやれ。
そしてガキを横にして、ふやけた鼻糞を優しく取ってやれ
普通の鼻糞なら、それで何とかなる筈だ
鼻血が出るまでやるなよ。優しくナ。
261 :
名無しの心子知らず:01/09/14 05:24 ID:9F2hcigM
>>258 付き合ってやれ。その苦労も後になると、結構いい思い出だ。
開き直って思いっきり遊んでやって、ガキを疲れさせろ。
寝てくれと念じているうちは、ガキは寝ないぞ。
多分
>>258にダッコされたい遊んで欲しい相手して欲しい寝るのが勿体無い
と思っていると思われ(妄想
262 :
名無しの心子知らず:01/09/14 05:57 ID:be5.5N3c
まだ起きててサー−旦那は寝ててサー−寝言で「頼むからパンティひてくれ」
といわた。最近旦那のトランクスを借りてて・・・もう勝負する日はないからよ
263 :
名無しの心子知らず:01/09/18 08:36 ID:K1LUEnno
うちの子、寝るとき必ずバンザイした格好で寝ているんだけど
こんなもん?
264 :
名無しの心子知らず:01/09/18 18:05 ID:y/FF0xJI
>263
そういうもんみたいです。
うちの子もそうです。なので手がぶつかるチェアー等では絶対寝ないです。
265 :
名無しの心子知らず:01/09/19 17:47 ID:.nASlRtk
さっきすごい音と共におむつ全体に爆裂ウンチをされてしまった。
拭いてもどうにもならないだろうと思い
おしりを洗おうとお風呂に連れていって、おむつをはずして
抱っこしたら私のふくにベットリ。
今日は白いTシャツを着ていたのに・・・・鬱だ・・どこへ逝けばいいんだ。
266 :
名無しの心子知らず:01/09/19 17:52 ID:lUmBqO46
>265
私もあります。洗った方が楽だと思ったら、1人でシャワーさせる方が
(こっちも裸なら良いけど)大変なんだよね。。。
私の場合は、パソコン、抱っこしてやってて、何か匂うなーと思ったら
私の服にも大量の漏れ漏れウンティが、、、
267 :
名無しの心子知らず:01/09/21 00:26 ID:8IebidXw
生後2週間で顔全体に湿疹ができてしまいました。
ちっちゃなニキビみたいなヤツです。
とくに不快感はなさそうなんですがいまいち読み取れないし・・・
医者に見せたほうがいいのかな?
ちなみに100%母乳です
268 :
名無しの心子知らず:01/09/21 05:00 ID:TWConIMc
>>267 乳児湿疹だと思うよ。多分大丈夫だと思うけど。
おっぱいを飲んだ後とかこまめに顔を拭いてあげてね。
269 :
267:01/09/21 09:02 ID:gzw6.vBM
270 :
名無しの心子知らず:01/09/21 11:13 ID:GY3xjvt.
一ヶ月の男の子のママです。うちの子、眠っている間(多分浅い眠りの時)唸るんです。
オヤジがノビをする時のような「うぇ〜ぃ」という声で。たまにヤギがいるのかと思うくらい。
初めての育児なのでちっちゃなことでも不安材料になってしまって・・・。
271 :
名無しの心子知らず:01/09/21 12:47 ID:mll3hRFk
>270ウチも一緒!くわぁ!とか、鳥の鳴き声みたいのもある。いつもそれで目を覚ましちゃうんだよね…。三時間連続で眠るのなんて希。みんな、この寝不足をどうやって乗り切りました?一ヶ月にしてもう限界に近い…
272 :
名無しの心子知らず:01/09/21 15:22 ID:VDkoebXI
うちも1ヶ月・・・・寝不足です。
子供が寝ているときに一緒に寝て・・・と思うけど
子供が寝たときこそゴハンの支度したりとかで寝てられない。
つらいっす。
273 :
271:01/09/21 16:53 ID:sPgcLL/.
272さん、大変そう…。私はまだ実家なので家事は免除されてます。でももうすぐ帰らなくちゃいけないので不安でたまりません。
274 :
272:01/09/21 17:25 ID:VDkoebXI
>273
一生続く訳じゃない、と思ってお互い頑張ろうね。
大人しくしていてくれる時は本当にカワイイんだけどねぇ。
275 :
273:01/09/21 23:03 ID:mll3hRFk
>274そうですね、期間限定の事だし、一日一日ふんばるしかないですね。もう、お仕事してるママさん達ってホントすごい!経験して初めてわかった。あと双子のママ。頭あがらないっす。
276 :
生後1ヵ月半:01/09/23 03:42 ID:Osi7osh.
はぁ うちも寝てくれない〜というか、突然びくん!!と
なってせっかく寝ついてもすぐ起きてしまう。
とうとうこんな時間になっちまったい
超寝不足!
この「びくん!!」を何とかして欲しい〜
277 :
名無しの心子知らず:01/09/23 03:47 ID:iTm/QrpM
>267
母乳でしたら卵などを少し控えてみては。
私はケーキ食べ過ぎると赤ちゃんが顔真っ赤になってました。懐かしい。
278 :
267:01/09/23 13:48 ID:CF36cHG.
277さんありがとう
ところで顔を拭くのは何を使えばいいスかね?
お口ふき取りシートでいいでしょうか?
>>267 私は乳児湿疹で皮膚科に連れてったけど
拭くのはよくないって言われたよ。
貰った薬つけたらすぐ直った。生後3週間のとき。
あまり気になるようなら医者へ行ったほうが安心じゃない?
280 :
名無しの心子知らず:01/09/23 22:28 ID:EFaYAHwk
>>279 医者も色々なのね。
私が行った医者は、基本的にはガーゼで拭いてあげるだけで
いいんだけれど、ダメなら沐浴のときに石鹸つけたり
変えたりして、いいほうを続けなさいって言ってた。
ちなみにうちの子は、和光堂のベビーソープ(泡で出てくる奴)
が良かったみたい。
先生曰く、泡で出てくる奴のほうが刺激が少ないって。
ま・・・アトピーでなければ、放って置いても3ヶ月くらいで
綺麗さっぱりなくなるけどね。
281 :
パーマン:01/09/24 22:58 ID:m9HktrXk
厨房な質問で申し訳ないんですが、
生後10日の孫をうちの父親が抱っこしてるとき、
一瞬首をしっかり押さえず、
頭がガクンと前に思いっきり倒れました。
大丈夫なんだろうか?
282 :
名無しの心子知らず:01/09/24 23:06 ID:Rz0QXXOs
>281
泣きっぱなしじゃなくて、機嫌がよければ大丈夫だと思うよ。
脳への影響は分からないけど。
283 :
パーマン:01/09/24 23:09 ID:m9HktrXk
>282
泣きっぱなしではなかったです。
機嫌がいいかどうかはおとなしいので、わかりません。
脳への影響が一番心配ですよ、やっぱり。
こんなことでいちいち悩んでいてもしょうがないと頭ではわかってるんだけどね…
284 :
名無しの心子知らず:01/09/24 23:13 ID:Rz0QXXOs
>283
首がすわるまでこれから何度もガクガクなると思うよ(笑)
やっぱり気を付けていても抱っこする時とか、思いがけず
動かれたりしたらガクってなるもの。
うちの子(1ヶ月半)も何度ガクっとやった事か。
高い高いしちゃ脳に影響がある、って言われてるから怖い
ですよね。
285 :
パーマン:01/09/24 23:17 ID:m9HktrXk
>284
結局私は「高い高いしちゃ脳に影響がある」ってのに、縛られちゃってるんですよねえ。
「高い高い」でもどのレベルだと影響があるのか、とか、基準がイマイチはっきりしないし。
げっぷを出させるときだって、結構強く叩くことあるじゃないですか。
とくに看護婦はバシバシ叩くしね(藁
286 :
名無しの心子知らず:01/09/24 23:35 ID:zSny2g6.
げっぷといえば、うつぶせにして背中をさすれば、
他の方法で出なくても出る。とベテラン助産婦に
言われて、昨日もそうしてたら、子が乳を大量に吐いた。
鼻からも出たよ ビクーリ
主人に胃が圧迫されるから吐くのは当然だと怒られた。
考えなしでやってた私も悪いんだけど、
他にこうやって指導されてた人います?
287 :
名無しの心子知らず:01/09/24 23:41 ID:IUvLfIGI
うちは母乳なのでげっぷは無理に出させなくても良いと
言われたので飲み終わったらちょっと背中をさする程度。
ミルクを飲ませた時は赤ちゃんのアゴを自分の肩にのせて
(肩に頭がのっかってる感じ)にしてげっぷを出させる
ように言われた。
288 :
名無しの心子知らず:01/09/26 12:03 ID:lzYCW1E.
286です。
>287
そうなんだ。うちも母乳なんだけどなあ。
その助産婦はなにがなんでもげっぷ出させろって感じだった。
私もこれからは背中をさするだけにしよう。ありがとね。
289 :
名無しの心子知らず:01/09/26 13:17 ID:125XloyI
上体を起こしておすわりっぽくしたほうが息子はでましたよ<ゲップ
最初は肩にかつぐのがすごく恐くてびびりながらやったな、、、
お風呂にいれるのもびくびくだったよ
290 :
名無しの心子知らず:01/09/26 16:03 ID:j8VUXDV2
哺乳瓶は空気が入るからげっぷさせないとね。
母乳は上手に飲んでいたらあまり空気が入らないだろうから
げっぷ出ないかも。
291 :
名無しの心子知らず:01/09/26 16:05 ID:El0VQwig
こないだ独身小梨の友人が来て、私が二ヶ月の子が泣き出したので抱っこした。
うちの息子は眠くなると顔を肩にごにょごにょこするようにしてくるので
「眠いね〜ねんねしようね〜」と言ってたら
「え 眠いのに泣くの!?」(眠いなら寝るんじゃないの?の意)と。
今まで赤ちゃんて寝ぐずるもんと思ってたけど はっとしてしまった。
…まさかうちの子だけ?みんなもっとストンと寝てしまうのかと
不安になってしまった。そんなことないですよね…。
292 :
名無しの心子知らず:01/09/26 16:37 ID:lIlhzheU
>291
アンタ、ここ2chよ!?
分からないにもホドがあるーっつーの
類は友を呼ぶのいい例になってるよ。アンタ。
293 :
名無しの心子知らず:01/09/26 19:08 ID:djpmX5B2
>291
うちの子も抱っこしてあげたほうが眠りに落ちるの早いですよ。
不安と眠気がごっちゃになってる時だから、抱っこしてあげます。
よほど眠くて辛抱たまらんって時には一人で眠っちゃうけど。
294 :
名無しの心子知らず:01/09/26 21:44 ID:2vxKavWk
別に悩みではないが、嫁のジジババがうるさすぎ。
ウザくて、ウザくて、大変。
(どこの家も似たようなもんだろうけど)
295 :
名無しの心子知らず:01/09/27 07:06 ID:fnQ42GWY
今の時期って何を着せていいか悩む。
うちは九州なんだけど、朝晩は冷えるし、日中は暑い。
布団や厚めのバスタオルをかけているんだけど蹴脱いでしまう
ので薄着もさせてられない。今は厚めのコンビ肌着1枚。
布団を蹴脱がせない方法ってないでしょうか?
296 :
名無しの心子知らず:01/09/27 21:07 ID:T4h8QiZE
291じゃないけど292の意味がわからないんですけど。。
>296
ただの煽り厨房。気にしないでね。
298 :
名無しの心子知らず:01/09/28 08:05 ID:gDib.vJM
おはage
299 :
名無しの心子知らず:01/10/02 13:30 ID:VKDdOIbM
こういう総合すれを積極的に活用しなきゃ、あげ。
300 :
名無しの心子知らず:01/10/02 13:34 ID:j1yA1IFs
すみません、素朴な疑問ですが、「乳児期」っていつまでなんでしょうか。
うちの子、今1歳2ヶ月なんですが、もう乳児じゃないの?(なんか寂しい(藁)
>>300 うーん。かといって、1歳2ヶ月じゃ幼児ともいえないしね。
私の中の線引きは1歳半かなぁ・・・。
でも、一人歩きできる様になると、親としては幼児に接するように
なってしまうね。
すれ違いなのでsage
302 :
名無しの心子知らず:01/10/02 14:29 ID:VJVgxnPY
>295
私も九州だよ。うちも布団なんて蹴脱いで意味なし。
厚めのコンビ服1枚で寝かせてるのも同じだね。
もっと寒くなった時のためにスリーパーを買ってみたよ。
「毛布を着用する」みたいなの。まだ使ってないからイイかどうか
分からないけどね(藁
303 :
300:01/10/02 14:36 ID:j1yA1IFs
>301
レスありがとう。とりあえず、まだミルクを哺乳瓶で飲んでいるので、
乳児なのかしら、やっぱり。
問題は、ここに質問書いてもいいかどうかなんですけどね(藁
>302
うち、ダメだった>スリーパー
昨年、5ヶ月くらいの時に買ってみたんだけど、
肩のあたりがごわごわして、気になるらしくて、嫌がって泣きまくり。
結局使ってない。
今年はつかえるかなーと期待はしているんだけど、どうかなぁ。
通販カタログの赤ちゃんみたいにすやすや眠ると思ったら、大間違いだった。(涙)
304 :
名無しの心子知らず:01/10/06 18:10 ID:PXwIKec2
生後1ヶ月半の赤ちゃんを外に連れてくのはダメなんですか?
うちは核家族なので、誰にも見てもらえないので…
知らない人から話しかけられて、
「そんな小さい子、連れて歩いて大丈夫なの?」
とか
「うちは、こわくて、3ヶ月までは外になんて出したことがない」
だとか。
そんなに非常識なんでしょうか?
305 :
名無しの心子知らず:01/10/06 18:17 ID:HfELEr6w
>>304 全然大丈夫だよ。私も1ヶ月くらいから買い物に一緒に行ってた。
だって誰もいないのに、ほっていくほうが怖い。
そんなに遠出とかさせなければいいんじゃない?1ヶ月検診だって
出かけるんだし。ただ、直射日光や、車の排気ガスには気を付けてたよ。
あと、人ごみとかも避ける。寒いかっこはさせない。
気を付けてればなにも問題ないと思う。
306 :
名無しの心子知らず:01/10/06 18:27 ID:vvjkBlNI
>295
先日買ったベビーカー用のひざ掛けクリップの説明書に
「ベビーベッドの柵に取り付けて、毛布をはさむ」という使用例が載ってたよ。
307 :
名無しの心子知らず:01/10/06 18:32 ID:rfh3XuFs
>304
古い人はそういうけど、一ヵ月半なら全然おっけー
でしょう。
308 :
名無しの心子知らず:01/10/07 00:17 ID:18KT7uJw
305,307さん ありがとうございます!
>知らない人から話しかけられて、
「そんな小さい子、連れて歩いて大丈夫なの?」
とか
「うちは、こわくて、3ヶ月までは外になんて出したことがない」
だとか
こういう言い方をされて、遠まわしに
「このバカ親が…」「これだから今の若い母親は…」
「だから虐待が…」
って思われてるよなあって感じてたんです。
もちろん、雨が降ってる日とか、真夜中に連れ出したりはしてません。
寝てるからって思って、15分くらい買い物に出たら
帰ってから案の定大泣きされてた…
309 :
名無しの心子知らず:01/10/07 00:34 ID:XEEOhGF.
そうなんだよ!そういうやついるよ! >308
絶対心のなかで「若いモンは・・まったく」とか
思ってるんだろうなってやつ、いるね!!
おいていくよりはいいはずだ!
十束ひとからげに、若い親はみんな「でき婚」で、
「バカ親」で、「虐待してる」とかって決め付けるなー!!
>決め付けてる人
うちはでき婚だけどネ&hearts
>寝てるからって思って、15分くらい買い物に出たら
>帰ってから案の定大泣きされてた…
それ書くと叩かれるから止めなされ(藁
311 :
名無しの心子知らず:01/10/07 00:50 ID:jFXguSpU
>>310 叩かれるだろうけど、たいていやってるんじゃない?
雨なら明くる日とかあるけど、冬場に生まれたら
毎日外は極寒だし、私も「15分勝負!」とか言って
スーパーに走った。
子供連れて歩けば「虐待が…」で、おいていけばまた「虐待が…」
難しい世の中だわ。
たしかにやってる人は多いんだけど、
ここ(育児板)には「絶対やっちゃダメ!」って主張する人も多いよ。
少し前にあるスレでこの話題がループしまくりでした。
よって黙ってるが吉
313 :
名無しの心子知らず:01/10/07 20:28 ID:S4cexIG.
明日でやっと2ヶ月。
自分でよくやってきたと思ってしまう・・・シミジミ
おつかれさん>313
これからもがんばろ
315 :
名無しの心子知らず:01/10/08 16:05 ID:obguA0M2
私も>304=>308みたいな事を言われたことがあって、
オバさんがレジにいる時間帯のコンビニは行かなくなった(ワラ
いちいち面倒くさいし。
私は見た目が幼いから ますます「大丈夫なわけ?」みたいな口調で言われてた。
316 :
まー:01/10/08 17:36 ID:LznXeN/U
うちはもうほったらかし。つーか泣かせっぱなし。
おむつ替えとおっぱいはやるけど。
神経使って育児ノイローゼになるんだったら、
ちょっとぐらい手抜きしてもよい気がする。
さすがに夜中は気つかうけど。
317 :
名無しの心子知らず:01/10/08 20:10 ID:4Leilo1U
>316
でもさ、泣かせっぱなしってのもうるさくない?
私は耳につんざく泣き声が嫌いだからあやしてる
318 :
まー:01/10/08 22:09 ID:T928nm/.
>317
うち女の子だから、そんなに。
だきぐせついてるから、泣く度いちいちあやすのめんどい(藁
ベッドに寝かせるとすぐぐずるし。
あ、でも音楽聞かせてるとわりとおとなしいかも。
319 :
名無しの心子知らず:01/10/08 22:11 ID:RC2EVliU
>318
そっか。女の子の泣き声はうるさくないのか。
うちは男の子だから声がでかい。うるさくってたまらんよ。
私はあやしてる、というかおっぱいを口に突っ込むんだ。
そしたらホニャホニャ言いながら黙る。
320 :
名無しの心子知らず:01/10/09 01:38 ID:ZLOrBGoU
>319
私はあやしてる、というかおっぱいを口に突っ込むんだ。
そしたらホニャホニャ言いながら黙る。
それ、カワイイ。
321 :
まー:01/10/09 02:07 ID:qQl1ohjo
だっこするとすぐ口ぱくぱくしてて、腕とかなめるからかもしんないけど、
口ん中にカビはえた。かもしれんので、病院いってこよ。
あと、タバコの影響って実際どれくらいなんだろ。
そんなにヘビーぢゃないけど病気になったら困るし。
322 :
名無しの心子知らず:01/10/09 02:31 ID:uJa32ISk
あのー、生まれてまだ一ヶ月なんですけど、
赤ちゃんがうまれる時、もうすごく大きくなってて(3990グラム)
出る時に右腕の筋をおかしくしてしまって、指は動くのですが、
肘がまったくといっていいほど動かないのです。
今、リハビリをしていますが、大丈夫でしょうか?
とりあえず後天性のものなので、希望をもってじっくりと
取り組もうとはおもっているのですが・・・・。
323 :
名無しの心子知らず:01/10/09 09:04 ID:PzG7yLFU
>322
筋を痛めたんでしょ?指が動くのなら末端神経は
やられてないってことだから頑張れ!!
324 :
3ヶ月:01/10/09 10:20 ID:W20TFeXU
『おっぱい飲む?』って聞いたら
おててはグーでぽっぺ、ニコニコ笑いながらお口はアーン。
ちょーカワイイーーーー!!
、、ええ、親ばかですとも!!(泣笑
325 :
名無しの心子知らず:01/10/09 11:27 ID:uexOl1fg
もうすぐ2ヵ月なんですが、
機嫌がいいときがありません。
寝てるか、泣いてるか、ミルク飲んでるか、、なんですよね。
上の子はこんな事なかったので、結構動揺してます、、。
泣いてばかりで「この子大丈夫かしら」と思ったりするのですが、、、。
326 :
名無しの心子知らず:01/10/09 12:14 ID:bWRWmqFM
>325さん
ああーうちももうすぐ2ヶ月で同じような状況ですっ!
うちは一人目ですが…本当にご機嫌な時間ってありません。
何をやっても泣いてるって時間が本当に多いので心配…
とりあえずおっぱいくわえさせたら静かにはなるんだけど…
ひょっとして母乳不足?って思ったりもしたのですが
一ヶ月検診で1.6kg増、二ヶ月の今6s近くあるので一応
足りてるのかな?って思ってるんですが…
原因不明の「爆泣き」が本当に心配で困ってます。抱っこして
てもエビぞっちゃって大変〜授乳間隔も本当はもう少しあけた
いのにとにかく泣くので吸わせている…鬱だ。
327 :
名無しの心子知らず:01/10/09 12:58 ID:QSLLpXqs
子供がつかまり立ちができるようになってから、
姑が歩行器つかえってうるさいんだ。
歩行器による事故が多いとか、
発育を妨げることもあると聞いたことがあるので、
今のところ使うつもりはないけれど、
歩行器を実際に使った人の、生の感想を聞いてみたいです。
今後の参考にさせてください。よろしくお願いします。
328 :
名無しの心子知らず:01/10/09 13:05 ID:6KrrvYNo
うち、歩行器使ったよ。
飽きると大騒ぎして「出せ〜!」と言うし、幅取るし、あんまり役に立たなかったなぁ。
歩行器より、「カタカタ」の方が良かった。かわいいし。
今はもう一人歩きできるけど、今でもカタカタやってる。
歩行器で歩いてるところも、かわいいけどねー。
つかまり立ちが出来るなら、逆にもう歩行器はいらないかも。
329 :
名無しの心子知らず:01/10/09 13:11 ID:eUG5RTCc
>>327 うちはハイハイをしないでつかまり立ちして
そのまま1,2歩進むので、
おじいちゃんの希望で歩行器を使っています。
1日10分を2〜3回使っていますが、楽しそうですよ。
でも事故が多いのも知っているので、あまりすすめませんが・・・
330 :
名無しの心子知らず:01/10/09 13:11 ID:DwceWEGg
>>327 もうハイハイはしてる?うちの子は歩行器なしで、ハイハイ・つかまり立ち
してるけど、姉の子は(同じ月齢)ず〜と歩行器のってたから、未だに
ハイハイもつかまり立ちもしない。歩行器に乗せとくと、ご機嫌だから、
楽とは言ってたけどね。
331 :
名無しの心子知らず:01/10/09 14:12 ID:QSLLpXqs
皆さん、レスありがとうございます。
>もうハイハイはしてる?
一応、ハイハイはしていますが、
膝をつかずに、足の裏を床につけて前進するという
ちょっとおかしなハイハイです。
(こういうのを、高バイっていうのでしたっけ?)
やっぱり、率直な意見って参考になりますね。
好奇心で使ってみたい気もするのですが、
とりあえず歩行器は使わない方向で考えていきます。
皆さん、ほんとうにありがとう!
332 :
名無しの心子知らず:01/10/10 01:59 ID:b4JlXUYs
1ヶ月を過ぎたばかりのうちの子、上唇に乳首だこ?がある。
唇のまん中に丸く角質層があって、ちょっと育つとめくれて取れる。
もう2回はがれて、3つめが成長中。
別に心配するような事でもないんだろうけど、これってよくあるの
かな。
333 :
http://www.black-893.com:01/10/10 02:02 ID://zc3mOg
貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
☆女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
TEL 090-9950-0893
http://www.black-八九三.com (注)漢数字を英数に変換して下さい!893.com
334 :
名無しの心子知らず:01/10/10 04:22 ID:6ufWMLBg
>332
うちの子も今1ヶ月半で同じ症状!
病気?!と思ったけど全然なんともない。
>332,333
ああ、懐かしい…
うちの3歳児が乳児の頃、そうだった。健診の時、看護婦さんに
聞いたら、おっぱいだこで、よくあるんだっていってたよ。
心配いらないものだそうです。
実際、うちの子も、離乳したら跡形もなく消えました。
336 :
名無しの心子知らず:01/10/10 06:10 ID:bT6IG42Q
>>327 知り合いの小児科医は歩行器使うなって言ってた。どなたかも書いていたけど
事故が多くて危険なのと、乗せておくと静かなことをいいことについつい
ほったらかしにしてしまう時間が長くなり、コミュニケーションが足りなくなって
病気の発見が遅れたり、言葉が遅れたりの原因になるそうです。
337 :
332:01/10/10 10:13 ID:vCX2y2yo
>334、335
レスありがとう!
よかった、よくあるんだー。消えると聞いてほっとしました。
ボタンみたいだよね。「ぽちっとな」って押したくなる(笑)。
338 :
名無しの心子知らず:01/10/12 01:57 ID:2mu.sqMI
おっぱいだこ、笑ってるときに見ると
前歯1本!!ってカンジ。
かぁわぁいぃい〜(はぁと
339 :
名無しの心子知らず:01/10/12 02:01 ID:Bu0CjYq2
最近笑うようになった3ヶ月の下の子。
かわいいのう〜〜〜。
鏡を見せたら、他人だと思ったらしく
しきりと笑いかけていた。
けっきょく自分が笑いかけているので
それに反応して、さらに笑いかけて、
また笑顔が返ってくるのが嬉しかったらしい。
340 :
名無しの心子知らず:01/10/12 13:37 ID:1LBRtWYE
1歳になった息子に、フォローアップ飲ませてるんだけど、哺乳瓶だとごくごく飲むのに、
コップとかストローだと飲まないんです。牛乳も同じ。でもお茶とかジュースは飲むの。
皆さんトコは普通に飲んでくれますか?どうやってあげたらいいのかな?
341 :
名無しの心子知らず:01/10/12 14:49 ID:fllJmxA2
2ヶ月のベビーがいます。♀です。
ミルクで育ててるのですが、最近になって
飲んでる途中で大泣きするようになりました。
お腹減ってるはずなのになんで?って感じです。
室内温度もおしめもオッケーだし、哺乳びんも
いままでのやつ使ってたわけだし問題ないはず
なんですけど。。。ああ、わからない。しくしく。
普段泣いてばかりの子でミルクの時だけは大人しかったので
こんなん続いたらつらい。もう育児投げ出したくなる。
同じような経験したかた助言おねがいします。
342 :
名無しの心子知らず:01/10/12 14:54 ID:7shsxc3M
>340
ストローつき紙パックのジュースなどを口に含ませて、
パック部分を押し、ストローから出てくることを教えてあげると良いって
他スレにありましたよ。(もしかしたらココの過去レスかも)
343 :
名無しの心子知らず:01/10/12 15:03 ID:7shsxc3M
>341
それはつらいですね・・。うちもよーーく泣く子なので、わかります。
ミルクは泣き始めたらそれ以上は飲んでくれないの?
ウチの場合は母乳なのでいいアドバイスはできませんが、
飲んでる途中にいやそうにうぎーーと泣くことはあります。
そんなときは気にせずにまたくわえさせてます。
でも母乳は母親の食事で味が違ったりするとそうなるらしいから
ミルクの場合はどうなんだろう・・。
だれかー、ミルクのおかあさーん!
344 :
名無しの心子知らず:01/10/12 15:06 ID:H/NU/uaM
>342
よく読んで!>340さんの息子さんは、ストローは使えるけど、
ミルク類はストローで飲んでくれないって相談だよ。
>340の息子さん、哺乳瓶、自分で持って飲みますか?
「モテモテくん」みたいなのを使って、徐々にストローにしてみたら?
・・とか、偉そうに言いつつ、1歳2ヶ月の娘に、
未だに哺乳瓶でミルクを飲ませている私。
345 :
名無しの心子知らず:01/10/12 15:11 ID:H/NU/uaM
連続投稿スマソ。
>341
私は2ヶ月までは母乳だったから、ちょっと見当違いかもしれないけど、
たとえば、ミルクの出方が少なくてイライラしてるとかかもしれない。
うちの姪っ子が小さい時、ミルク飲みながら突然泣き出したと思ったら、
乳首の空気穴が詰まってて、吸っても吸っても、なかなかミルクが出てきて
無いからだったという事件がありました。
今までと同じだから大丈夫のはず!って事も無いのよね。
子供って意外と気まぐれで、今までOKだったものがある日突然ダメになるって事ありますよ。
ためしに哺乳瓶とか乳首とか、またはミルクのメーカーを変えてみては?
346 :
342:01/10/12 15:12 ID:7shsxc3M
>344
うぎゃー、ほんとだ。すまん。
347 :
名無しの心子知らず:01/10/12 16:04 ID:H/NU/uaM
348 :
名無しの心子知らず:01/10/12 17:02 ID:EeEG1pnU
今8ヶ月なんだけど、ハイハイのしかたが変なの。
6ヶ月頃からやりだしたのだけど、右足は膝をついて、左足は足の裏で立って、
いわゆる「片足高バイ」ってやつだと思うのだけど、はじめからずっとこの調子。
はた目にはなんかビッコ引いてるみたいで心配。
足の筋肉の付き方とか、バランス悪くなったらどうしよう。
ちなみに伝い歩きもしています。
無理矢理なおしたほうがいいのかな?
349 :
340:01/10/12 18:24 ID:BR8xatio
>>342.344
レスありがとう。そうなんですよ!ストローはプロ級で使えるのに、ミルクは飲まないの。
普通の哺乳瓶なんだけど、自分で持って飲んでます。モテモテ君って何?
輪ッかになってる哺乳瓶のことかな?
>>341 345さんの言うとおり、今まで使ってても急に飲まない場合は、やっぱり哺乳瓶に
問題があるのでは?哺乳瓶を買ったときに、乳首は2〜3ヶ月に一回は交換しましょう
って説明がついてたよ。いろんな形の乳首を試してみるのもいいかも。
あと、寒くなってきたから、ミルクの温度が冷えてくるのかも。うちの子は、
暖かいミルクが好きだったから、いつもよりぬるいと飲まない時もあったよ。
350 :
名無しの心子知らず:01/10/12 18:28 ID:ewqZil26
>341
うちの子も2ヶ月〜。♂。もうすぐ3ヶ月だけど。
ミルク飲んでる最中に泣く事時々あるよー。
怒りながら飲んでる。その顔ってメチャかわいいんだけど、
なんでだろーっていつも思ってた。
哺乳瓶・乳首に問題があるのかもね。目からウロコ。
351 :
名無しの心子知らず:01/10/12 18:46 ID:aIE0flEw
今日心音が鳴るぬいぐるみ買ってきました。
おとといで1ヶ月になったんですけどなかなか効果あり!
上の子(1歳8ヶ月)もなんだか一緒によく寝てる。
買う時は本当に効果あるかなー?って思ってたんだけどうちの子には効きました。
352 :
341:01/10/14 10:54 ID:jmnFh9Ag
>343、345、349、350
レスありがとうございます。
そうか〜やっぱり乳首か〜と思い、
乳首を調べてみたら大きな亀裂が・・・!!!
大量にミルクが流出して苦しくて泣いていたみたいです。
で、新しい乳首にかえてみたが(クロスのやつ)飲むのが
ちょっと遅くなったけどばっちりでした。でもまたいっとき
すると泣いてしまった・・・が、げっぷさせたらまた落ち
つきました。なんなんだいったい。。。でもよかった。
レスくれた方ほんとにありがと!!!!感謝してます。
はあ、あとは簡単に泣き止む方法が知りたい、、、
ほーら泣きやんだとかいうCDとか効くんかいな。。。
>351
心音が鳴るぬいぐるみってどこに売ってるんですか?
といざらすとかにあるかなあ?おいくらぐらいしました?
353 :
名無しの心子知らず:01/10/14 13:35 ID:uhUiAaVx
うちの子はもともとそんなに泣かないんで、参考になるか分かりませんが・・・。
ぐずって泣いてる時には、よく音楽を聴かせてました。どんな音楽かというと、
おなかの中にいてるときに私がよく聞いてた系。私はクラシックとか聞かせようと
思ってたんだけど、童謡とかクラシックよりも、私の好きな音楽が一緒に好きみたい。
まさに胎教って感じですが。ちなみに私はグレイとかELTとか浜崎とか聞いてたから、
子供もそういう系が好きみたいです。おなかの中にいるときに聞いてた音楽とか、
テレビをつけてみてはどうかな?
354 :
名無しの心子知らず:01/10/14 22:27 ID:/AZrCmPs
>352
気をそらせば泣き止むことがあります。
夜寝付かせるときには向かないけれど、コンビニやスーパーの
ビニールの買い物袋、あれを手でもんでがしゃがしゃさせると
いいですよ。小さいなりに真剣に集中して音源を探します。
あとは、鏡の前でだっこしていないないばあ。(ばあ、で鏡に一緒に映る)
娘のときは、少し寒い洗面所にだっこされていくことも気分転換に
なったようです。
それからテレビの砂嵐のザーザー音。あれが胎内音に似ている、と
聞いたことがあります。
人の声でおちつく子もいますので、テレビやラジオを小さくつけている
知り合いもいます。
室温はちょうどいいはずでも汗をかいている(本人だけ暑い)ことが
あるので肌着も調べてみてください。
355 :
名無しの心子知らず:01/10/14 22:29 ID:/AZrCmPs
>352
胎内音のするおもちゃ/ぬいぐるみは、「すやすやベビー」
「ねんころりん」などで検索してみてください。
あとはひっかかった育児グッズサイトを見て行けば、他の名のものも
見つかるのではないでしょうか。
356 :
名無しの心子知らず:01/10/15 09:11 ID:/G1YzBWu
私が産んだ産院の新生児室には明治のひつじ型の胎内音がする
ぬいぐるみを置いていた。看護婦の話だと、ミッキーマウスやプーさんもあるけど
それじゃ寝ない。いろいろ試して明治のが一番寝るって言っていた。
まぁ、明治のミルク飲まされていたから明治の回し者かもしれないけどね。
357 :
名無しの心子知らず:01/10/15 10:14 ID:1y30AKxm
>351
あれで寝る子、本当にいるんだ!!
と言うか、説明書どおりだとしたら、あれで80%の子は寝るのよね。
うちの子はぜーんぜんダメだった。買って損したものNo.1グッズ(藁
現在1歳の子は、最近、私のおなか(というか胸の辺り)に頭を乗っけて
寝るのが好き。今ごろになって、胎内音が懐かしくなったのかなぁ(藁
358 :
名無しの心子知らず:01/10/15 14:39 ID:tXh0SAhV
質問です。新生児〜乳児くらいって両手を布団からだして眠ってますよね。
私は、何かで手のひらで放熱して体温を調整しているってきいたことがあるんですが
(犬が口をあけてはあはあやってるようなもの?)
実際はどうなんでしょう?
359 :
名無しの心子知らず:01/10/15 19:28 ID:Qn6B47NN
>358
>私は、何かで手のひらで放熱して体温を調整しているってきいたことがあるんですが
そのとおりだと思います。
昔の子供はギュッと手を握っている子が多かったけど、
最近は開いている子が多いとか。
これって空調が行き届いているかららしいですよ。
でも、布団から手を出して寝るのは、体温調節なのかなぁ?
バンザイの姿勢で寝るのが一番楽だからなんじゃないかと私は思ってますが。
360 :
名無しの心子知らず:01/10/15 19:32 ID:KN/1jpK1
新スレどうやってたてるの?
書き込めないよ
361 :
名無しの心子知らず:01/10/15 22:44 ID:dhcTOswC
うちのかみさん、生後一ヶ月だと言うのに、
「今から太らせると肥満細胞ができる」とか言って
ミルクの量を減らします。1回につき20mlぐらい。
ほんとなんですか?
362 :
名無しの心子知らず:01/10/15 23:04 ID:PbhRchJj
>361
脂肪細胞の増加時期は、
妊娠20週台、1歳代、思春期(精通、生理が始まる頃)です。
0歳代はあまり気にしないでいいと思うが・・・
363 :
361:01/10/15 23:20 ID:dhcTOswC
>>362さん
ありがとうございました。
かみさんに連絡して(まだ実家なので)イヤだっていうまで
飲ませなさいと伝えておきました。(やりすぎ?)
364 :
名無しの心子知らず:01/10/16 09:52 ID:sbWtLg4F
>363
ミルクはやればやるだけ欲しがるから気を付けないと
重くなりすぎちゃうよ。
365 :
名無しの心子知らず:01/10/16 11:04 ID:wiIaDykl
>364
そう?うちの子、全然欲しがらなくて無理にあげてた。
結果チビっ子だけどねー(藁
その子にもよると思うけど、あんまりすごい量欲しがる訳でなければ、
欲しがるだけあげてみては?と思う。
おなかすいてたらかわいそうだよー。
飲みすぎでお腹壊すのもかわいそうだけどね。
366 :
名無しの心子知らず:01/10/16 15:51 ID:vAWSwogY
>361
失礼ですが奥さんはご自分が肥満で非常に気にしてるとか?
その気持ちが赤ちゃんに向かってるとか。。
更に産後で鬱々する時期なので余計神経質になってるのかな
とも思いました。
だとしたらまず奥さんのケアが必要かと・・・。
産後半年は脂肪が燃焼しやすい時期なのでチャンスよ!
(まとはずれだったらスマソ)
ミルクは量が分かるのはある意味欠点だよね。
赤ちゃんでも小食でも足りる子もいるし、大食いの子もいる。
難しいかもしれんが数字はあまり見ない方がいい。
赤ちゃんの様子で判断してね。吐いたり下痢してないかとか機嫌とか。
367 :
名無しの心子知らず:01/10/16 16:22 ID:054hEcEI
私も飲みすぎについて気になって保健婦さんに聞いてみたら
「飲みすぎというのは一回に200ml以上飲むとかだから
心配しないで好きなだけあげて」と言われたよ。
そのときは1ヶ月弱で140ml飲んでて心配してたんだけども。
↑の言うとおり、赤ちゃんの様子が第一だよね。
368 :
361:01/10/16 23:25 ID:Y5fIZwu3
>364
あげる量は気をつけますね。
昨日は飲むだけ飲ませたら、夜泣かなかったって話でした。
>366
嫁さんは太ってはいないです。中肉中背。
友人の赤ちゃんに、ミルクあげすぎなのかすごいでかくなっちゃった子がいて
それを見て気にしてたみたいです。
ケアも考えないとですね。実家からも帰ってきますから。
赤ちゃんの様子をうかがいながら、ミルクの量を調整してみます。
369 :
379:01/10/17 00:31 ID:VzDaRiok
>326さん
今更遅レスですが
うちもそうでしたよ〜。特に「爆泣き」がすごかったです。
こうなってしまうとどうにも手がつけられず・・・
このまま血管が切れちゃうんじゃないかって思った事が何度もあります。
機嫌も良くない感じだったし、母乳の間隔も短くて
とにかくいつもおっぱいをあげてるような状態でした。
今、11ヶ月になりましたが・・・
機嫌のいいとき悪いときの落差はすごくあるんですが
良く笑って喋って元気にそだってます。
エビぞることについてはお医者様で筋肉の機能がまだ上手くないとか(??)
云われました(うろ覚えでスマソ)。
「固い子」という言い方をするらしいです。
あまり上手いこといえませんが頑張って下さい。
370 :
名無しの心子知らず:01/10/17 00:37 ID:xh591DTk
皆さん、毎日お散歩に行ってますか?
うちはそろそろ5ヶ月なんですが、あんまり散歩には連れ出してません。
近所のコンビニに買い物に行ったり、庭で日光浴はさせてるんですが
やっぱり行ったほうがいいのかなあ。
雑誌とか見てると1日のスケジュールとかに必ず一時間の散歩が
入っていて、この人達はすごいなーと思ってしまいます。
371 :
名無しの心子知らず:01/10/17 00:42 ID:rorbHvsF
>370
雑誌なんかにのってる育児を、毎日やってたらめちゃしんどいって!
今日はできたけど、昨日はだめだったわ〜、で充分だと思う。…私わ。
ようは赤チャンとお母さんが一緒に笑ってる時間があれば
良い育児なんだと、思うから。
372 :
名無しの心子知らず:01/10/17 00:48 ID:uOW275zR
>>370 私もそんなに散歩とか行ってなかったよ!行こうとは思いつつ無理だった。
その分家で遊んであげたり、ベランダから外を見せたりはしてたけど。
でも、外で動くものを見るのも赤ちゃんにとっては凄くいいことなんだって。
これから寒くなると、余計に外に行かなくなっちゃうし、今ぐらいの
気候のいい時期にちょこちょこいってあげればいいとは思うよ。
373 :
名無しの心子知らず:01/10/17 02:06 ID:/XDfGxLz
>368
うちもミルクだったけど、太ってないよ。現在11ヶ月。
一ヶ月くらいの頃は、すごく飲んで一日トータルで1000越えちゃったり
して悩んだ時期もあった・・。ミルク以外のことで泣いているんでは?
と保健婦さんには言われたけど、どう考えてもミルクだった・・。
でも3ヶ月くらい過ぎると満腹感がでてきて落ち付いたよ。
ミルクは太るって言うけど、個人差かも。母乳でもとっても太る子
もいるし。
根拠があるかは知らないけど、ミルクで太る子って、離乳食が
始まってから、離乳食をあまり食べずにミルクばかり飲む子では?
と聞いたよ。うちは離乳食をよく食べるから、もしかしたら太らない
のかもしれない。
374 :
370:01/10/18 00:57 ID:yEKumlTT
>>371 >>372 ありがとうございます。
様子を見ながら、自分のペースでのんびりやっていきます。
今の私には本当に負担なんだよ〜、お散歩・・・。トホ
375 :
名無しの心子知らず:01/10/19 11:25 ID:6mjCrNvy
最近、急に哺乳瓶からのミルクの出がやたらと良くなって
子供が苦しそうです。熱で乳首の穴が広がったのかな?
もちろんアツアツの状態で瓶には入れてないんですが。
母乳中心なので、実質一ヶ月も使ってないんですけどねぇ。
そういう経験ある人います?
376 :
名無しの心子知らず:01/10/19 11:41 ID:jX7rZ24t
>370
昔は「日光浴は赤ちゃんには絶対大切!!」だったけど、
今は日光浴させると、逆にオゾン層の破壊で紫外線が・・とか言われてるよね。
でも、これからすこし気候が良くなってくると、お散歩で、
お母さんの気持ちもリフレッシュされることがありますよ。
私は田舎者で、海が近かったので、育児に疲れると海に散歩に行って
缶ジュースなぞ飲みながら、ぼーっとしておりましたわ。
赤ちゃんも外が好きでおとなしくしてくれてるから、楽だったよ。
そう考えると私、子供のためってより、自分のために散歩に行ってたなぁ(W
皆さんがおっしゃる通り、無理にする必要は全然無いと思いますよ。
またーりがんばりましょ!
377 :
名無しの心子知らず:01/10/19 12:50 ID:2KBysZt7
あした、妹の結婚式に夫婦で出席するんで、
義母に子ども(3ヶ月・男)をあずけて出かける予定です。
きのう、「この頃哺乳瓶使ってないな〜」と思って、
試しにミルクを飲ませてみたら、嫌がる嫌がる…。
あした、大丈夫かな、お義母さん…。
でも、お腹すけば飲むよね!(と信じてみよう)
378 :
名無しの心子知らず:01/10/19 15:24 ID:KcMgPIyl
ショ〜ック!出たのよゴキが。はいはいし始めたチビがいるってんで
あわててスプレー攻撃して退治したのだが、いつ再び出没するかと
ヒヤヒヤ・・・家を無菌にするのは無理だけど、ゴキはかんべんしてくれ
ってかんじ。みなさんとこも出る?
379 :
名無しの心子知らず:01/10/19 17:23 ID:6ElapGRF
>377
あちゃーやっちゃいましたね〜
よおおっぽど大泣きしておなかすいた後じゃないと、飲まないかもよ?
んで、親には「もう預かるのはいやだ」とか言われちゃって。
ってそりゃ私か…
それに、完全母乳だと、おっぱいカンカンに張っちゃって辛いよ?
私なら連れてくな。
やばくなったら、ダッシュで外行けばいいんだもん。
自分のためにもそっちお勧め。
380 :
名無しの心子知らず:01/10/19 17:30 ID:2KBysZt7
私も連れて行きたかったんだけど、
「私が見に来るから、いいわよ〜。」
と、お義母さん先手を打たれてしまったのです。お義父さんにも、
「そんな小さいうちから連れて行くもんじゃない。」と。
見てくれるって言ったからには、見ていただきます。
久々にご馳走を食べに行ってくるのだ!
(私って、非情じゃないよね?)
おっぱいが張るのは、いやだけど。
381 :
名無しの心子知らず:01/10/19 17:31 ID:eR3NQxwT
>396さん
レスありがとう!爆泣きばかりしていた息子ですが
この頃すこーし機嫌の良いときが増えてきました。
まだ二ヶ月半だし、こんなもんか!と開き直って
泣くときゃー泣かせてます。エビぞりの子を「固い子」
っていうのねー初耳(笑)ま、あんまり神経質にならず
にマターリ行きます。励ましありがとう!
382 :
名無しの心子知らず:01/10/19 17:46 ID:t/isOEO1
>それに、完全母乳だと、おっぱいカンカンに張っちゃって辛いよ?
そうなの。どっちかと言うとママの方が辛いよ。
私は夫&赤ん坊に外で待機してもらってて、
披露宴のざわついた頃に外行って着替え室かりて授乳したよ。
披露宴の最初はスピーチもしなきゃならなかったんだけど、
もうカンカンでしんどかったー。。
上下のスーツで逝きました。
どうしても預けるしかないなら、搾乳を置いていくとかだめ?
(っつーか、ほ乳瓶そのものがだめか?)
死ぬまで飲まないってことはない・・・と思う。
383 :
名無しの心子知らず:01/10/19 18:06 ID:2KBysZt7
ガーン。自分がいちばんつらいのね…。
トイレでさみしく絞ることになるのでしょうか。
しかも、結婚式用の服って、ワンピースしか持ってない…。
384 :
名無しの心子知らず:01/10/19 18:08 ID:qw+yCI+D
あのースレ違いだったら申し訳ないのですが…
今二ヵ月半の息子がいるのですが、おむつ替えの
タイミングに悩んでいます。授乳の前後って感じで
やってるのですが、みなさんはどのくらいの間隔で
一日どれくらい替えてますか?
385 :
名無しの心子知らず:01/10/19 18:34 ID:v5VrWdkm
>>384 うちは布オムツだったから、濡れたら替えるでしたよ。紙でも基本はそうでしょ。
チョコチョコオムツを見て、濡れてたら替えてみては?
そのうちどのくらいの間隔でオシッコしてるか分かってくるはず。
3ヶ月くらいまではとにかく、コマメに替えてたよ!
386 :
名無しの心子知らず:01/10/19 23:19 ID:OCsGp0dA
もうすぐ3ヶ月の息子が首がすわったようなので
補助つきでよくおすわりをさせています。
あぐらの中とか 正座して膝の上とか。もちろん手を離すことはしません。
でも まだおすわりが自分でできない子をこうやっておすわりの体勢にしとくのって
よくないのかも…とふと思ったのですが どうなんでしょうか?
やっぱり子供の体に無理がかかるかなーと思ってしまって。
387 :
名無しの心子知らず:01/10/19 23:26 ID:N96gap1H
>>386 赤ちゃんの運動機能の神経系って、頭から徐々に足に
降りて行くんだって。
だから、首が座ってきたかな?っていう時期ではおそらく
まだ肩ぐらいまでしかふんばれてないんじゃないのかなぁ。
私はお医者様じゃないから不確かな話しなおだけど…。
赤ちゃん自身が座る意思を見せるぐらいまで、そういう
スキンシップは苦しそうな気がして私はしなかったよ♪
388 :
名無しの心子知らず:01/10/22 13:54 ID:M8BKWuYQ
377です。
無事結婚式にいってまいりました。
おっぱいは、ぱんぱんになりましたが、乗り切ることができました。
ただし、夜シーツにもれてしまった。(お風呂でしぼったのに…)
生理が再開したかと思ってびびった。
Babyはおばあちゃんと楽しく過ごせたようです。
ミルクも飲んだらしい。
どうにかなるもんだね。
389 :
名無しの心子知らず:01/10/22 14:08 ID:lG3CUYW8
>>388 無事に終わってよかったね!
そうそう、行く前はすごく心配だけど、行ってしまうとどうにかなるのよね。
私も産休明け初めての出勤の日は、心配で仕事にならなかったけど、
子供はのほほんと暮らしていたっけなぁ。
これで、
>>388さんもお子さんも一つ成長しましたね。
人間、経験が大切よね!
390 :
名無しの心子知らず:01/10/24 13:37 ID:i56e9dLq
1歳の子供の熱を測る時に、耳で測れる奴を使ってるんですが、アレってそんなに
正確に出ないですよね?自分で測ってみたら、水銀で測るよりも低かったのですが。
ちょっと何処で聞いていいのか分からなかったのでスマソ・・・。
391 :
名無しの心子知らず:01/10/24 13:43 ID:0WwleOik
正確に出ないよ。特に大人は外耳がまっすぐではないので。
普通の体温計で測ったのと誤差を調べておいて、測るときは
何度か計り直して平均を取るようにしている。
あんまり変なときは普通の体温計を使うようにしている。
癖を知って、目安として使うには良いかも知れません。
392 :
名無しの心子知らず:01/10/24 13:44 ID:ysPkip2A
>>390 耳で測る体温計だけでなく、水銀体温計、電子体温計など、
体温計の種類に寄っても、はたまた、体温計の製造会社に寄っても、
微妙に体温表示が変わるらしいです。
だから、とりあえず、耳で測るものを使うのなら、
それをいつも使うと言うように統一すればいいみたいです。
平熱の時、いろんな体温計で体温を測っておいて、
どのくらいの誤差があるのかをチェックしておくのがベスト。
あとは、熱が出たときや病院に行く時など、それを基準にすればOK。
最近の病院は、「家で使っている体温計持参」とか言われませんか?
(うちの係りつけの病院はそう。)
耳体温計、いいですか?うちは購入検討中なんだけど。。。
393 :
名無しの心子知らず:01/10/24 13:51 ID:i56e9dLq
>>391.
>>392 早速のレスありがとう!やはり平均を取るとかしないとだめですよね。
あと、他の体温計での誤差もチェックしときます。
392さん。ホントに1秒で熱が測れるので、よく動く我が子には重宝
してますが、やはり正確でないようなので、目安程度の物のようです。
ただ、うちのは結構古いんだけど、最近出た奴をもっている姉によると、
「結構正確にでる」という事なので、最近のは良いのかもしれません。
394 :
名無しの心子知らず:01/10/24 13:53 ID:sRJ691Bm
ミミッピは高い(哀
395 :
名無しの心子知らず:01/10/24 13:56 ID:0WwleOik
ミミッピAはそうでもなかったよ。
買うつもり無かったのについ買ってしまった自分。。。ウツ
396 :
392:01/10/24 13:58 ID:ysPkip2A
>>393 レスありがとー。でも、本心は
>>394 さんに禿同なんだよな(藁
ちょっと話がそれるけど、私の母が、なんかの新聞だかラジオだかで、
「最近の子供は我慢が出来ない。それは便利グッズが多すぎるからだ。
耳体温計や電子体温計もそのひとつ、病気だからと言っても、3分〜5分くらい
じっとすることを覚えさせないでどうするんだ?」
と言ってる人がいたって言ってたけどさー、どう思う?
私は、病気の時くらい、余計な我慢なんてさせなくてもいいじゃん!と思ったんだけど。
でも、この人の言うことももっともかなーなんて冷静に思ってしまったり・・・。
ちょっとスレ違いかな?
いや、我慢できないのは親だと思う。
でもそれは便利グッズのせいではないと思う。
ひとえにその親の世代の教育の賜でしょう。
甚だしくスレ違いなのでsage
398 :
名無しの心子知らず:01/10/24 14:05 ID:nZPfzHzY
>392
>最近の病院は、「家で使っている体温計持参」とか言われませんか?
理由は「使い慣れた体温計」というより、
感染症対策がメインのようです。
電子体温計だと、使用後の消毒は
「アルコール綿で拭き拭き」くらいしかできませんので。
399 :
392:01/10/24 14:09 ID:ysPkip2A
>>397,
>>398さん、激しくスレ違いなのに、レスありがとう。
大変参考になりました。
そうか、親のせいか。そういわれればそうだなぁ。
400 :
369:01/10/25 02:21 ID:A116NWjR
親のせい・・・うう。そうなのか。
うちの子、予防接種の時の検温(3分)が我慢できない。
注射ではあまり泣かないのに検温で爆泣き。
係りの人に「どうしちゃったの!?」って云われるくらい。
わがまま泣き(確信犯)なので検温が終わるとぴたっと泣きやむ。
甘やかしすぎなんだろうか・・・。
401 :
名無しの心子知らず:01/10/25 18:48 ID:JenwT/iZ
3ヶ月児が居るんだけど(♂)
ハイテンションのとき、左手を振り回しながら自分のお腹を
ボンボンボンボン叩くんですよぉ。
今くるよみたいに自分の腹を何度も何度も叩くんです。
叩きすぎて赤い跡が出来ちゃってるし。
4ヶ月健診で、あらぬ事を疑われそうだな。(ワラ
402 :
名無しの心子知らず:01/10/25 20:49 ID:K141f+pz
うちの子も3ヶ月(男)ですが、
うちの子は、左手で指しゃぶりをしながら、
左手で髪の毛を引っ張ります。
そして、眠りにつく・・・。
いろんなくせがあるもんですね。
403 :
名無しの心子知らず:01/10/26 10:03 ID:guxKpuou
うちの子、生後2週の頃から手足を伸ばして「きおつけ」の姿勢で
まっすぐ寝ます。ジタバタする時はWMの形になるんだけど。
他の子はどうなのかしら?
404 :
名無しの心子知らず:01/10/26 13:43 ID:SF+8Pq3E
うちの妹も足をそろえて寝ていたそうで、
ふとんをとった時、母は笑ってしまったそうです。
そんな妹も先週お嫁に行きました…!
405 :
名無しの心子知らず:01/10/26 16:38 ID:F8xdjj0e
406 :
名無しの心子知らず:01/10/26 17:24 ID:LSutPsir
靴下って家の中ではかせてる?今、2ヶ月なんだけど
足が冷たいのではかせようか迷ってる。手足で温度調節してる
とか聞くと履かせないほうがいいのかな、とも思うのです。
407 :
名無しの心子知らず:01/10/26 17:38 ID:AX4VomQJ
うちは履かせてません。(3ヶ月)
手足が冷たいのは気にしなくていいそうよ。
408 :
名無しの心子知らず:01/10/26 18:27 ID:0pxy9JxK
9ヶ月のムスメに、
歯が生えてきた〜
かわいい〜
うれしい〜
409 :
名無しの心子知らず:01/10/26 22:36 ID:HMsIK1aL
>>406 うちは履かせてました(去年、今は1歳3ヶ月)
同居している義母が、事あるごとに「足が冷たくてかわいそう」と
ぶちぶちと文句を言っていたので、面倒くさくなったから。
でも、基本的に履かせなくていいと思うよ。
1歳になって歩けるようになった今、また寒くなってきて義母がうるさくなったけど、
子供の方が靴下大嫌いになって、自分でポイポイと引っ張って脱いでしまうので
なんかいい気味です(藁
>>408 すっごく解るわー。その気持ち。
にーって笑うと白いのがちらって覗くのよね。
よかったねー。
でも、これから歯磨きとか、大変だよー。がんばろーねー。
410 :
名無しの心子知らず:01/10/27 09:15 ID:PgVKtOm9
夕べ、夫の帰りが遅くって、
自分ひとりで子ども(3ヶ月)をお風呂に入れたのですが、
みなさん、どのように入れていますか?
入れるのはいいのですが、出るとき自分が体を拭くあいだ、
子どもはどこに置いていますか?
きのうは足マットの上に寝かせてしまった…けど、
衛生的ではないですよね。いい知恵をお貸しください!
411 :
名無しの心子知らず:01/10/27 09:24 ID:V7XAKTh3
>410
クーファンとかベビーラックは持ってますか?
私はその上にバスタオルをおいてお風呂の前に用意してから入ってました。
そしてあがったらすぐにくるんでおいて
自分はバスローブをすぐに羽織ってダッシュで居間に。
バスローブなら体を拭く手間が省けて便利ですよ。
412 :
名無しの心子知らず:01/10/27 15:46 ID:8X2kuXmO
ほんとはお風呂入れ係と着替え係がいればいいけどねー。
うちはせまいから、テーブルの上に座ぶとん置いて、その上にバスタオル敷いてやってます。
1.子供のお風呂の用意
2.自分が先に入って急いで体を洗う
3.子供を入れる
4.子供を上がらせて、着替えさせる
5.自分も着替える
着替えさせてる間は素っ裸ですよー。私は。
濡れないように、なるべくお風呂場の近くにセッティングしてます。
これがまた一苦労!!!
413 :
誘導されてきました:01/10/27 17:33 ID:aCKIgcL0
うどんと麩と豆腐が好きな6ヶ月の息子の母です。
麩入り煮込みうどんと豆腐の味噌汁ばかり食べて、
離乳食作りににちょっと疲れちゃったよ〜。
あと何か食べてくれそうなもののヒントいただけないでしょうか?
414 :
名無しの心子知らず:01/10/27 18:54 ID:PgVKtOm9
>411,412 ありがとうございます。
自分のことは後回しというのは、きのう痛感したのですが、
これからどんどん寒くなっていくのに、寒さに弱い私に乗り越えられるか…
と心配しております。
ま、夫に早く帰ってもらうように懇願しますが…。
金曜日っていうと、サラリーマンは帰りが遅いから嫌になります!!
415 :
名無しの心子知らず:01/10/27 19:18 ID:Pnn0llJ2
>413
移動お疲れさま。
うどん、麩、豆腐と息子さんが好きなものは、
体に良さそうな食材ばかりですね。
息子さんの離乳食は、ペースト状の段階ですか?
他の食材を使った離乳食のとき、息子さんはどんな反応をしますか?
もう少し詳しく教えてください。
416 :
413:01/10/27 20:18 ID:zKNVVi56
>415さん
>息子さんの離乳食は、ペースト状の段階ですか?
絹ごし豆腐は細かなさいの目。うどんと麩は半すりつぶし状態です。
>他の食材を使った離乳食のとき、息子さんはどんな反応をしますか?
お粥、オートミール、スターチ類→ブーっと出します。
人参、ほうれん草、カボチャ、芋類→1さじくらいなら口にします。
果汁の絞り汁は以前飲んでいたのですが、すり下ろしはブーされます。
ブーしたあと半泣きしますが、うどんとお豆腐を口に入れると泣きやみます。
これがつらいのですが、いわゆる「はまり食い」状態なのでしょうか?
おやつにベビーダノンかヨーグルトを出しますが、よく食べます。
パンや果物をおろした物を混ぜてもよく食べます。パン粥はブーです。(泣
417 :
秘密探偵社:01/10/27 20:18 ID:g3FMfgVp
●貴方に代って恨み晴らします!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
i-mode・j-sky対応
http://www.blacklist.jp ☆女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
418 :
名無しの心子知らず:01/10/27 20:25 ID:3maZ7tB3
寝せつけにおっぱいをくわえさせながら寝せます。
こうするとすぐ寝てくれるんだ。
これがおっぱいマンになる第一歩なんだろうなぁ。
419 :
名無しの心子知らず:01/10/27 20:35 ID:G1P8Xpt9
>413
茶碗蒸しは?口当たりも良いし。
うちの子も実は離乳食によく使われるような物をあまり
受け付けなかったんだけど、実は甘い物があまり好きでは
無いことが判明。しょっぱい系は喜んで食べます。
(もちろん薄目に味付けはしますが。。。)
これからの時期だとおでんなんかどう?
はんぺんとかだいこんとか、柔らかーく煮込んで崩したり、
鶏肉のミンチに豆腐を混ぜて自家製のタネを作ってみたり。
割と応用が利きます。
(もう少し離乳食が進んでいたらイカやエビのすり身を
たしても美味しいですよ)
あと、試しにベビーフードを与えてみるのも良いかも知れません。
子供の好みの傾向がわかるかも。
420 :
413:01/10/27 22:15 ID:gQpuTdOx
>419さん、ありがとうございます。
えーあのー茶碗蒸しもおでんも自分で作ったことがないので、
離乳食のついでに勉強して、試してみます。
ベビーフードも明日の休みに買ってきてみたいと思います。
421 :
419:01/10/27 22:30 ID:G1P8Xpt9
>420
えっとね、蒸し器がなくても茶碗蒸しは作れるから
もし持ってなくてもわざわざ買わないでね(w
電子レンジにその機能が付いてればそれでもいいし、
簡単なのはお鍋に2〜3cm水を張って、沸騰した頃に
お茶碗を入れる方法。
多少すがたってもどうせ崩して食べさせてしまうのだし、
気にしないでチャレンジしてみてください。
おでんは出汁やタネの組み合わせで色んな味が出せるので
慣れると簡単・おいしい・手軽、でやみつきになりますよ。
あとついでだから。
カレーやシチューを作るときにルーを入れる前にお野菜を
取り分けると簡単だし、割と喜んで食べると思います。
無理にベビー専用のを作らなくてもこれからちょうど煮込んだ
お料理が増えてくる頃でしょうから上手に大人の物から
取り分けてあげると楽できるし、なにより子供自身が大人と
同じ物を食べるのを喜びますよ。
気負わないで頑張ってみてくださいね!
422 :
:01/10/27 22:42 ID:rDEoL/Y7
かなり久々に来てみました。
うちには、4ヵ月のどすこいベビーと2歳の子が
いますが、これを読んでてやっぱりどこの旦那も
夜泣きに関係なく寝てるんだなあと思い、となりに
いる旦那に言ったら、
そりゃ、あたりまえだろ、仕事してるんだから
と言われた。
423 :
415:01/10/28 21:11 ID:UScp1XLi
>413
麩は水でもどす前の乾燥した状態で、
おろし金ですりおろすと、応用がききますよ。
乾燥した麩は柔らかいので、アッという間にすりおろせます。
面白いくらいに簡単にすりおろせるから、ぜひやってみて〜。
すりおろした麩は、
小鍋でトロトロ煮るか電子レンジを使って加熱します。
お子さんが麩が好きなら、
すりおろした麩と他の食材を混ぜ合わせてみては?
最初は少ーしだけ混ぜて、
様子をみながら徐々に他の食材の量を増やしてみましょう。
うどん、豆腐などでも同様、
お子さんが大好きな食材をベースに
他の食材を混ぜ込んでいってみてください。
424 :
名無しの心子知らず:01/10/28 21:54 ID:hV2xqMe5
9ヵ月の男の子のママです、
便秘の事はよく話題にのぼっているようですが、
逆に回数が多くて心配している方はいらっしゃいますか?
うちの子は毎日4、5回はうんちをします。
一日の中でコロコロの時もあればべちょべちょの時もあります。
ですが特に下痢という感じでもないです。
1時期朝夕の2回位だったのが回数が増えたので心配になりました。
それとも9ヵ月で4、5かいは珍しくないのでしょうか?
425 :
名無しの心子知らず:01/10/28 22:15 ID:jZOzvSV0
>424
それって乳と離乳食の回数分ぐらいかな?>4,5回
元気はいいですよね?熱もないよね?その前提で書かせて頂くと・・・
食べた回数出すことが一番健康なんだよ。
大人でも3食食べたなら3回出すのが本当はのぞましい。
426 :
424:01/10/29 00:09 ID:P6iRCQOk
>425
レスありがとうございます。
今さっき、5回目のうんちをしておむつをかえたところです。
元気だし、うんちの様子も正常だけど回数多すぎと思って不安でした。
おなかの調子が悪いのではと気になって匂いをかぎ過ぎて
誤って鼻を付けちゃったこともあります。
これからは安心して過ごせます。
427 :
名無しの心子知らず:01/10/29 08:06 ID:5gA7/VK2
>426
鼻をつけちゃったのは災難でしたね…。
「お食い初め」について質問します。
うちの子は、先週百日を過ぎたのですが、
お食い初めなるものを特にしませんでした。
みなさんのおうちでは、どうなさいました(なさいます)か?
今週やったのでは、ご利益(?)ないでしょうか?
428 :
名無しの心子知らず:01/10/29 08:31 ID:Ik781qMC
2人目を産んでから分かりました。
育児(行事ごとも)はテキトーとまでは言いませんが、
ほどほど手を抜いて、みんなの都合が良いようにする。
>427
ちなみにうちは2人ともやったのですが、実家がお互いに近いので
両父母を呼んでにぎやかにやりました。
持ち合わせの料理2品ずつで、結構豪華になりました。
やってあげようと思うのなら、ちょっと豪華におすしを頼むなり、
外食をするなり、簡単にでも済ませられると思います。
友達のとこは、夕食に鯛の刺身(切り身)をつけただけで済ませたと、
言っておりました。
ようは気持ちの問題だよね!
429 :
名無しの心子知らず:01/10/29 09:06 ID:uVlWnHOQ
>424
亀レスですが、
うちの子もかつて便の回数が多く、
小児科医に相談したことがありますが、
「なーんの心配もいりません」とのことでした。
>425さんがおっしゃるとおり、
食事の回数だけ排便があるのは、
健康な証拠なんだそうです。
430 :
名無しの心子知らず:01/10/29 09:11 ID:uVlWnHOQ
>429
うちは、普通のベビー用食器にお赤飯をのせて
食べさせる真似をしただけです。
「すくすくと育って欲しい」という親ゴコロがあれば、
多少日程や形式がずれていても、(あるいはやらなくても)
それぐらいのことで神様(!?)はお子さんを見捨てないと思いますよ。
431 :
名無しの心子知らず:01/10/29 11:19 ID:WqKZfIx+
>427
うちは赤飯(レトルト)とお吸い物(インスタント)と手のひらサイズの鯛、
あとは筑前煮を作って、小石と梅干しつけました。
小石は歯が丈夫になるように、梅干しはシワシワになるまで長生きできる
ように、って意味があるんだそうです。
でも形式なんか気にしなくても気持ちで良いんじゃないかな?
432 :
名無しの心子知らず:01/10/29 12:07 ID:qgz1SxbV
>427
次男の時、散らし寿司、えぼ鯛(大きいの高いし)、
はまぐりのお吸い物で真似事程度で済ませましたよ。
いずれ使うのだからお子さん専用のお茶碗を買っておくのもいいかも。
考えてみりゃ長男の時は何にもしなかったなー。
豪華にやろうと思えば、色々形式なんかもあるだろうけど
要は周りの親戚を呼ぶかどうか、また親戚が形式にこだわる人達で
あるか、でも肝心なのは親の気持ちだよね。
ところで当方、待望の長女が生まれて10日目なんです〜。
ほやほやの新生児なんて傍から見れば男女の差なんて全然ないけど
早くも可愛くて可愛くて、寝顔を見るたび、オムツを変えるたび
心でキャイ〜ン(はあと)と叫んでいます。
あ、お七夜の行事忘れてた…;
これもまともにやったことない。
433 :
名無しの心子知らず:01/10/29 12:12 ID:ahLQ6lbJ
>424
425,429さんもレス付けてるけど、
ここにもいるよってことで・・。
あんまり回数多い子ってうちの周りにもいないので、
一時期心配したよ。うちも便の回数多いです。
1歳半健診の内科健診の時(当時一日2〜3回)
診察してもらって、「強靱な胃腸だ!」と言われました。
434 :
名無しの心子知らず:01/10/29 13:48 ID:5gA7/VK2
427です。
アドバイスありがとうございます。
赤飯だけでもいいかな…。
とりあえず、(もう遅いけど)何かはしたいと思います。
435 :
名無しの心子知らず:01/10/29 14:22 ID:OkFU+UDq
うちの子1歳になりましたがやはりうんち1日を2〜3回します。
離乳やミルクを飲んだ後にするかな。
小さいときはもっと多かったよ。
この回数が当たり前になってるので1日1回しかしない日があると
「病気かな・・・?」って反対に心配しちゃうくらいです。
436 :
名無しの心子知らず:01/10/29 15:47 ID:TuA+k1eU
質問なんですが
「マグマグ」って必要ありますか?
5ヶ月のこです。
あれで ミルクを飲ませてもいいもんなんでしょうか?
買おうか迷っているんで 教えてください.
437 :
名無しの心子知らず:01/10/29 16:38 ID:qgz1SxbV
マグマグかー。
長男の出産祝いでもらったはいいが、そのまま押し入れの肥やし。
もったいないので次男が1歳位の頃引っ張り出してきた。
その頃既に乳首の部分は使わず、しょっぱなからストローだったよ。
普通の哺乳瓶でも一人で持って飲む子は飲むし、
ガラス製でもプラスチックのでも関係ないみたい(うちの子はガラスの
240ccのでも一人で持てた)。
今ではマグマグ以外に安くて手入れもし易いのが出てるから、
比較検討してからでも遅くないと思う。
ま、他の人の意見も聞いてからね。
438 :
437:01/10/29 16:45 ID:qgz1SxbV
追記。
乳首は確かマグマグ専用の以外、付けられないんだと思ったよ。
うちは代々ビーンスタークがお気に入りで
他の形状の乳首だと受け付けなかったというのもある。
古い記憶なので違ってたらスマソ。
439 :
名無しの心子知らず:01/10/29 19:44 ID:nngMvjyY
>>436 マグマグね〜。
ミルクを飲ませるために、乳首タイプのマグマグがあるんだよね・・・。
えっと、ミルクはほ乳瓶で飲ませてた。
8ヶ月頃、ストローの練習をするために、マグマグ購入。
カナーリ、使ったよん
>438
記憶は正しいよん。乳首の形全く違うよん。
440 :
名無しの心子知らず:01/10/29 21:48 ID:WqKZfIx+
>436
取って付の哺乳瓶が欲しいならそういうパーツが売ってるよ。
マグマグのストローパーツだと最後まで上手に飲めないので
結局哺乳瓶用のストローパーツのようなものも買ってきた。
結果から言うと、うちの子にはマグマグはいらなかったかも。。。
441 :
名無しの心子知らず:01/10/29 22:04 ID:49TgWKNI
質問です。
生後3週間のうちの子供ですが、
ここ1週間くらい昼間にずっと母乳を欲しがるんです。
あげて、げっぷして寝かしつけたと思ったら泣き出し、
またあげて、というのを5〜6回くらい繰り返す、という感じです。
なんかお腹が大きくなったような気がして、
あまりあげるのも良くないかな?と思うのですが、
泣くので、ついあげてしまいます。
これでいいのでしょうか?
教えてください。
442 :
名無しの心子知らず:01/10/29 22:38 ID:lgqvTSaI
いいんじゃん、はら減ってるんだから、飲ませれば。
それとも、子供にダイエットでもさせたいのか?
443 :
名無しの心子知らず:01/10/29 22:47 ID:WqKZfIx+
444 :
441:01/10/30 09:52 ID:narWCVMq
>442-443
レス有難うございます。
この間の日曜日などは夕方の4時くらいから
9時過ぎまでほとんど寝ないで何度もミルクを欲しがるので
ちょっと心配になってしまいました。おしゃぶりや粉ミルクは
だめみたいで、ひたすらおっぱいなのですが、飲みたいだけ
あげつつ体重を量ってみたいと思います。
上手に寝かしつけることができればいいのですが、
気ばかりあせってなかなか巧くいきません。
昼間はかみさんに任せているので、せめて夜だけでも
活躍したいのですが・・・
445 :
名無しの心子知らず:01/10/30 09:57 ID:JujJe4pY
優しいお父さんですねー。
3週間じゃ、子どももリズムができていないのでしょうね。
でも、あっという間に時間は過ぎますよ〜。
がんばってください!
あ、でも、授乳に関してはやっぱり父親は活躍しにくいと思います。
オムツ替えやお風呂入れが、パパのがんばりどころでは??
446 :
名無しの心子知らず:01/10/30 09:59 ID:rYe3OSyK
うちの子、もう離乳食2回で7ヶ月だけど、未だに夜中に3回位起きる。
添い乳したら寝るんだけど、夜中は時間が空くせいも合ってか、結構おっぱい、
ごくごく喉が鳴ってるから出てるみたい。
助産婦さんに聞いたら「くわえたいだけの時もあるから、どんどん飲ませていいのよー」
って言われた。
447 :
413=420:01/10/30 10:06 ID:wJxJh+jR
>421さん、レスありがとうございます。
日曜日に電子レンジと圧力鍋を旦那に買ってもらいました。
今日茶碗蒸しに挑戦してみたいと思います♪
>415=>423さん、レスありがとうございます。
お麩もすりおろすのですね。いろいろ混ぜて試してみます。
けっこうDQNかもしれないわたし・・・
448 :
名無しの心子知らず:01/10/30 17:20 ID:XphfU/NC
くだんない質問ですみませんが、教えて下さい。
乳幼児の耳垢ってどうやって取っていますか?
耳の奥にある垢を取ってやりたいのですが、赤ちゃんってじっとしていないし
どうやって取ってやったらいいものかと悩んでいます。
綿棒だけじゃ、耳の入り口しか掃除できないし。
449 :
名無しの心子知らず:01/10/30 17:28 ID:E/XvcADd
>448
素人が奥まで掃除しようとするのは危ないですよ〜。
耳垢は自然に入り口まで出てくるのでそれを取るだけで十分。
あまり気になるなら耳鼻科にいって取ってもらいましょう。
450 :
名無しの心子知らず:01/10/30 17:31 ID:XphfU/NC
>449
そうですか。。。
最近耳に手をやって、しきりに痒がる様子なので気になってしまって。
耳垂れは出てないようなので、中耳炎ではないとは思うのですが。
耳の入り口に出てくる垢を取るだけで良いのですね。
ありがとうございました。
451 :
名無しの心子知らず:01/10/30 17:42 ID:xZkv2QmP
>450
中耳炎で耳垂れが出るのは鼓膜が破けちゃってからなのです。
なり始めだったら気づきませんよ。
お子さん、痒がってるだけで機嫌悪くありませんか?
何歳のお子さんかわからないけど一応病院に連れて行ってみてはいかが?
452 :
名無しの心子知らず:01/10/30 17:46 ID:XphfU/NC
>451
3ヶ月の男児です。
機嫌は悪くないですね。よく寝てるし。
ミルクもがぶ飲みしています。(w
とは言っても、やはり気になるので、もう少し様子見てみることにします。
ありがとうございました。
453 :
名無しの心子知らず:01/10/30 18:04 ID:Le+5xq1g
>452
クセかもしれないよ。
うちの子も耳に手をやるから「痒いの?」って思っていたんだけど
眠る前とかに頻繁に触るんでクセだって気が付きました。
特に機嫌悪くなく、普通に触っているんであれば・・・可能性ありますよ。
観察にてみると結構いろんなクスを発見できる。
クス、かわいい。クスクス。
455 :
名無しの心子知らず:01/10/30 22:03 ID:chPrY02s
上の子、3歳なんだけど
2ヶ月半の妹をすごく可愛がってくれて嬉しいのだけど、
どうも下の子はお姉ちゃんが嫌い(?)なようで、
近付いてくると泣いたり嫌がったりしてます。
これって大きくなってきたら違ってくるのかなあ、、、
>436
遅レスですが。
マグマグ、最近新しくなったようです。
自分は旧式のを持っているのですが、振り回されたりすると、
中身が漏れたり、散ったりしますので、要注意です。
新式のは漏れるかどうか知りません。<役立たず
457 :
名無しの心子知らず:01/10/31 16:18 ID:7/HdWChc
436です。
遅くなりましたが、御意見ありがとうございます。
高いものでもないので購入しようと思っていたんですが、
いろいろ種類があるんですよね。
子供の様子をみながら もうすこし考えてみようと思います。
458 :
名無しの心子知らず:01/11/01 14:35 ID:LMtoIFpa
>456
>新式のは漏れるかどうか知りません。<役立たず
漏れにくいものの・・・やっぱり漏れます。<コン○マグ
459 :
名無しの心子知らず:01/11/01 16:53 ID:4XDtVNkm
みんな、町の健康診断とかいってる?
町の保健婦さんて、どうおもう?
保健婦って、看護婦免許を持ってないとなれない、
結構高学歴な職種らしいね。
うちの保健婦さんは若くていい人ばっかりなんだけど、
なかには「子育てもしたこと無いような人に、いろいろいわれたくない!」
ってひともいたりする。
皆さんのご意見は!?
460 :
名無しの心子知らず:01/11/01 17:01 ID:qGIueL3E
乳幼児健診、体重と身長がわかること以外、役に立たない。
それに、子育てしたことない人に
あれこれ言われたくないし、だいたい参考にならない。
はっきり言って、逝く必要なし。
461 :
名無しの心子知らず:01/11/01 17:05 ID:M0kBr7Ws
このスレッド、みんな感じよくていいですね。
今、6ヶ月の娘をおんぶして、前後にゆれながら書いてます。
寝返りやはいはいは早かったのですが、離乳食にはなかなか
なれてくれない・・私の根気が足りないのでしょうか。
なによりオムツ替えがたいへん!体をねじってすぐうつぶせ
になってしまうので、こっちも必死。
じっとしててね、という聞き分けはいつ頃からできるのでしょう
462 :
名無しの心子知らず:01/11/01 17:09 ID:CDmUmTiV
>460
>はっきり言って、逝く必要なし。
え。ホントですか。
今月4ヶ月健診があって、そのとき予防注射もあるんで
行かなきゃいけないなーって思ってたんですが。
ていうか、行っても行かなくてもいいものなんですか?あれって。
知識が無いゆえ、行くのが当たり前だと思っていたもんで。。。
463 :
名無しの心子知らず:01/11/01 18:35 ID:Ipajfres
そうなんだー。。。健診って。
まあ、その市町村によって、いろいろ違うんだろうけどね。
うちの町は(かなり田舎なんだけど)保健婦さんが新生児訪問に来てくれたり、
町で作ってる育児書を置いていってくれたりしたよ。
結構若かったけど、感じよかった…。
464 :
名無しの心子知らず:01/11/01 18:41 ID:IFQHXBnh
検診って義務ではないんでしょ?(いや、わからんが)
でも、ただで色々チェックしてもらえるから、行けばいいと思うけど。医者も居るし。
私は人と比べたがりだから、色んな子が見れて面白かったな。
ええと、私も質問です。
もうすぐ、子供がはいはいしそうなので、じゅうたんをはがしました。
でも、寒い(私が冷え性)。
フローリングのが掃除が楽なんだけど、カーペット引きたい。
でも、不潔?
掃除ってどうしてますか?
465 :
名無しの心子知らず:01/11/01 18:50 ID:xISWSXVf
うちは思いきってフローリング風のホットカーペットを購入したよ。
掃除もすごく楽だし、暖かい。けっこう柔らかいからバスタオルを
一枚敷いただけでそのままお昼寝できちゃう。
参考にならないかもしれないけど、一例ってことで。
466 :
名無しの心子知らず:01/11/02 09:30 ID:fqnxPoN4
健診は義務ではないよ。
ただ、うるさい自治体だと、欠席すると電話がかかってきたり、
保健婦の訪問があったりするかも。
うちの自治体の保健婦さんは、結構いい人たちで、
行けばそれなりにママ友達も出来たし、
>>402さんが言う「体重・身長」が解るって言うのが、
私には一番のメリットだったから必ず行ってたけど。
でも、正直言って、2人目、3人目になると、面倒くさくなって
行かなくなる親が多いみたい。
1人目の時の勘とかで、だいたい子供の事解っちゃうみたいだよね。
でも、
>>459さんも
>>460さんも
>子育てもしたこと無いような人に、いろいろいわれたくない
とか思ってると、幼稚園に預けたとき辛くなるかも。
幼稚園の保母さんって、独身女性が多くない?(ま、幼稚園にもよるだろうけど)
467 :
名無しの心子知らず:01/11/02 09:32 ID:fqnxPoN4
>>465 ホッとカーペット、最近は質が良くなってるからあんまり心配はいらないみたいだけど、
低温やけどだけは要注意!
実家の猫が同じ場所で寝てて、低温やけどで酷い目に遭ったよ。
ちゃんと、下にタオルとか敷いてたんだけどね。
468 :
466:01/11/02 09:33 ID:fqnxPoN4
469 :
名無しの心子知らず:01/11/02 09:36 ID:zvAvmvpS
>464さん、家もハイハイをしそうなのでフローリングにしました。
TVの前のスペースにだけ拭き掃除できる床暖房マットを置きました。
床があたたかいといいよ。子供と一緒にごろごろしてます。
470 :
名無しの心子知らず:01/11/02 10:02 ID:/hn2c7kk
471 :
名無しの心子知らず:01/11/02 11:36 ID:gjv5nfO9
ちょっとお聞かせください。5ヶ月になる男の子ですがまだ夜にまとめて寝てくれません。
皆さんのお子様は何ヶ月でまとめて寝るようになりました?それとなかなかまとめて寝てくれない場合、「こうやったらまとめて寝るようになりました。」という方法がありましたら教えてください。
ちなみにうちはずっとミルクなのですが朝方4時ごろに必ず起きてしまいます。
みなさんはどうでしょうか?
472 :
名無しの心子知らず:01/11/02 11:45 ID:fqnxPoN4
>>471 うちの子、1歳3ヶ月、未だにまとめて寝てくれません。
昨日も3時に起きてました。ミルク飲んだら寝ました。
個人差ありますよ。
でも、夜寝る前、お腹いっぱいになると、比較的よく眠ってくれるみたいです。
でも、5ヶ月じゃ、多分、まだまだ先は長いと思います。
がんばりましょう。
473 :
名無しの心子知らず:01/11/02 11:49 ID:Wgfjg+Y2
もうすぐ1ヶ月になる娘あり。
ママコートって必要ですか?あれって縦抱っこしないとだめですか?
新生児用横抱っこひもで防寒する方法ありますか?
縦続けの教えてチャンですまソ。
474 :
名無しの心子知らず:01/11/02 11:57 ID:fWBviLyx
>471
うちの子、3ヶ月には22:00〜7:00しっかり寝てたよ。
寝る前におフロにいれて、ミルク飲ませたら
そのあとはほっといても寝てくれました。
475 :
名無しの心子知らず:01/11/02 12:00 ID:fWBviLyx
>473
横抱っこでママコートってムリなような気がする・・・
自分の上着の中に抱っこ紐をつけて、
赤ちゃんは紐のうえからフリースの
ひざ掛けでくるむとかいうのはいかが?
476 :
名無しの心子知らず:01/11/02 12:05 ID:B5g2sXvT
>471
うちは3ヶ月ですが、最近7時間は寝てくれるようになりました。
母乳なので添い乳で寝ることが多いですが。
偶然かもしれないけど、スリーパーを着せたら長く寝るようになったよ。
布団類は全部蹴っちゃうからどうしよう〜と思って着せ始めた。
これ着せて起きないってことは 夜中寒くて起きてたのかなー…。
着せる時は嫌がっても 睡眠中も移動しなくなったしぐっすり寝てる。
乳は張ってパンパンになっちゃうけど。
477 :
名無しの心子知らず:01/11/02 12:32 ID:7CRwVMCp
>>473 私は上の子が11月生まれで、その冬は横抱き用抱っこ紐使ってました。
ママコートは使いませんでした。
ポリエステルで薄手のAラインで大きめのコートを羽織って、子どもの足を隠すようにしていました。
そうそう、抱っこ紐を付けてからコートを着るんですよ。
478 :
名無しの心子知らず:01/11/02 13:38 ID:vfA/QSrJ
>473
今年1月に出産して上の子が3歳で、公園に行く日課があったので
生後1ヶ月くらいで毎日お外に出していました。
その時は、横抱っこ紐でママコートを使っていました。(ダウン型)
赤ちゃんの脱ぎ着もめんどくさくなくて、私は良かったです。
でも代用のものは何でも出来るので、無理して買わなくていいと思います。
真冬のベビーカーはちょっとかわいそうだよね。
479 :
名無しの心子知らず:01/11/02 13:43 ID:F4o/4O5d
抱っこひもやママコートに限らないけど、
1つの用途にしか使えないものは余りオススメできないね。
例えば授乳用スタイとか。
他のもので代用できるはずだ。
480 :
名無しの心子知らず:01/11/02 15:36 ID:fqnxPoN4
>>476 >>472ですが、うちはまったく逆!
スリーパー着せると絶対に起きます。そして泣き叫びます。
スリーパー脱がせて、少しあやすと寝てくれます。
ちなみに、靴下履かせて寝かせても同様。
仕方ないので、寝間着だけ。寝相が悪いので寒そうだけど、
なんとかなってるからいいかなーと思って。
ちょうどうちの子が6ヶ月くらいのとき、
>>471さんと同じように
「いつになったら・・」と思ってて、某育児サイトで聞いたら、
>>474さんや
>>476さんのような事を言われて、ねたましかった(藁
そして今に至る。カナシー。
本当に個人差があるみたいです。
お母さんは大変だけど、子供はまとめて寝なくても大丈夫みたいです。
>>471さん、がんばってね。出来ることなら、昼間、子供のお昼寝と一緒に
体を休めてください。家事なんて2の次でいいのよー。
481 :
名無しの心子知らず:01/11/02 15:44 ID:77T8n+VN
抱っこ紐といえば、今日生後初めてこどもと二人だけで外出した。(3ヶ月)
抱っこ紐で出かけたのだが、抱っこ紐を装着するまで悪戦苦闘!!!
抱っこ紐に、あらかじめ子を入れておいて装着してみたり、
先に私に装着して子をいれようとしてみたり。。。
ごちゃごちゃもたもたやってたら子は泣き出すし。
結局、30分くらいかかってやっと装着できたけど、出かける前に
既にクタクタになってしまったよ。(ワラ
それでも、お出掛け最中はずっと神妙な顔しておとなしくしてました。
帰ってきて、玄関に入った途端に泣き出しちゃったけどね。
検診日までには、装着の仕方に慣れておかないとなぁ。。。
新米母には、ちょっとしたお出掛けも大仕事です。(w
482 :
473:01/11/02 16:10 ID:Wgfjg+Y2
なるほどです。
赤ちゃん用品って「これじゃなきゃダメ!」な売り方されてて
つい、買いそうになるんだけど躍らされてそうで鬱でした…。
うちのはチビなんで、横抱っこひもの足出すところから足が
でない。丸まってしまう。まぁいいや、工夫してみま〜す!
481>わしも練習しておこう…。(w
483 :
473:01/11/02 16:13 ID:Wgfjg+Y2
↑ 訂正
○ >481
× 481> 逝って来ます…
484 :
名無しの心子知らず:01/11/02 16:19 ID:vrmN6juf
471です
みなさんありがとうございます。
早くまとめてねてほしーなぁーって思いながら毎日を過ごしていましたがすごい個人差があるのですね。
この子は夜まとめて寝れない子なのでしかたがないと思いながらこれからもがんばって夜中にミルクをあげようと思います。
ちなみに昼間もよく寝るんですよ。ミルクを飲んで1時間ぐらいすると眠くなるみたいです。
その間に私も寝させてもらいす。(さっきまで寝ていました)
485 :
名無しの心子知らず:01/11/05 13:28 ID:rMAvwCki
せきをこんこんとし始めた。熱はないし、おっぱいを良く飲むし
便も快調。寝ている時はせきをしないんだけど、日中時々こんこん
と言ってると気になる。着せすぎてもいけないだろうし、薄着も
寒いんじゃないかと心配になるし。
早く「寒い」とか「暑い」とか言えるようになって欲しい。
486 :
名無しの心子知らず:01/11/05 15:55 ID:UmKUtQZx
>>485 暖房とかで空気が乾燥してない?お節介だったらスマソ。
487 :
名無しの心子知らず:01/11/05 16:25 ID:p1yDaLjv
1人目の時、育児日記をつけてて、(授乳時間と量とかかいてあるの)
2人目の時、すごくそれが、参考になった。
全然違うんだな〜って・・。ああ、1人目は何て楽だったんだろう〜〜。
488 :
名無しの心子知らず:01/11/07 09:39 ID:m1zwjUdC
今の季節、寝具は何を使ってますか? 生後1ヶ月です。
うるさい独身高齢者叔母に「こんなんじゃ暑すぎる」と言われ
考えてます。今は肌掛け1枚。叔母には綿毛布1枚で良いと言われ。
肌掛けでも汗もかかずスヤスヤ寝てるのに。室温は20〜23度。
暑すぎるとSIDSになりやすいと聞いてドキドキなんです。
489 :
名無しの心子知らず:01/11/07 12:52 ID:F+bRxTB7
今朝、子供の手を触ったら冷たかったー。
大丈夫らしいけど、なんか気になる。
ちなみに生後1ヶ月。昨夜は5時間くらい続けて寝てくれて、
今日は調子が(・∀・)イイ!!
490 :
名無しの心子知らず:01/11/07 12:59 ID:bUjykopu
>>489 子どもの手足が冷たいのは余り気にしなくていいそうだよ。
背中に手を入れて、汗ばんでいたり冷たかったりしたら
温度調節してあげた方が良いみたい。
491 :
名無しの心子知らず:01/11/07 13:05 ID:WGSEk2x0
>481
おお〜懐かしいなぁ抱っこ紐に悪戦苦闘(笑)
「パラシュート部隊かいっ」ってツッコミ自分で
いれながらやってたなぁ。あっちをカチリ、こっちをパチンと・・
あちこちでガイシュツだけど、月齢が進めば簡単便利な
抱っこ紐が使えるようになるからね。
それまでほんのちょっとの試練さっ。がんばってね。
(ちなみにうちはカドラー愛用だった。ご近所に回覧板まわすときとか
ひょひょいってアカンボ入れて。おすすめだよ〜)
492 :
名無しの心子知らず:01/11/07 14:22 ID:pBGCulTd
ここのところ急に寒くなりましたよね。
で、質問なのですが、やはりおしりふきは
そのままでは赤ちゃんは冷たいですよね?
温める箱買うべきでしょうか?
みなさんどうしますか??
493 :
名無しの心子知らず:01/11/07 14:27 ID:Ks3VF5l6
>>492 私は必要ないと思って買わなかった。
ちなみに、上の子は2歳、下は2ケ月半。
上の子が産まれた年の冬、冷たいかなと思って、ポットの上に常時置いて温めたけど、それで十分だった。
494 :
名無しの心子知らず:01/11/07 14:28 ID:w8oFSbh9
>>492 こたつに入れとくといいよー。乾燥しないように蓋はしっかりしめてね。
495 :
名無しの心子知らず:01/11/07 14:48 ID:EOfjFgvh
うちの子は今6ヶ月です。
3ヶ月を過ぎた頃から、夜まとめて寝てくれるようになったので、
ありがたいなーと思っていたのですが、
5ヶ月を過ぎたあたり、夜〜朝方にかけて何度か起きるようになりました。
宵っ張りなのですが、それでも朝7時になると、ぴたっと目が覚めてしまいます。
昼寝もあまりせず、寝返りやはいはいの練習などで動き回って過ごしているため、
果たして睡眠は足りているのかどうか不安です。
というかワタシがじっくり寝たいんですけどね・・・。
このようにある時から起きるようになったというのは、
成長の一過程と思っていいのでしょうかね?
496 :
名無しの心子知らず:01/11/07 14:50 ID:pBqD9RWW
>495
赤ちゃんって、自分に合った睡眠をちゃんと摂ってるから
心配無いんだって。
ましてや、無理して起きてる(笑)なんて事は絶対無いそうですよ。
497 :
名無しの心子知らず:01/11/07 15:54 ID:dI27xpRS
みなさん 冬のお散歩はどうされていました?
散歩にいったりするとつかれて夜よく眠ると聞きましたが、これからだんだん寒くなってきます。
外気浴もしないといけないとよく聞きます。
でも冬の寒いときに散歩して風邪はひかないのでしょうか?まぁーそれなりに服を着せますがやっぱり寒いですよね?
みなさんはどうされていました?
498 :
名無しの心子知らず:01/11/07 15:55 ID:dI27xpRS
497です。
すみません、ただ今5ヶ月です。
499 :
名無しの心子知らず:01/11/07 16:37 ID:OcyY9UkE
>497
あまりにも寒い日は、お日様が照っていても
気温は低いであろうので散歩へは逝きません。
どうしても連れ出さなくてはならない場合は
これでもかというくらい着込ませます。(w
でも、赤ちゃんって体温高いから、大人が思ってるより
薄着でも平気なんですよね。
500 :
名無しの心子知らず:01/11/07 20:27 ID:8DZaSxBN
500age♪
501 :
名無しの心子知らず:01/11/07 23:05 ID:PPLY2vdk
四ヶ月検診に行ってきました。
前々から頭が大きめで、大泉門も開き気味だと言われていたのですが、
今日ももう一月ぐらい様子を見て、一応大学病院で検査してもらってく
ださいとのこと。
大きめだけど、問題ないということは無いのでしょうか?
ちなみに、主人は子供のころから頭が大きかったそうです。
ちょっぴり不安な毎日です。
502 :
名無しの心子知らず:01/11/07 23:09 ID:Az/A07eb
頭が大きいことが
なにか重大なことにつながるの?
その子の個性ではないの?
503 :
名無しの心子知らず:01/11/07 23:17 ID:PPLY2vdk
大きくてかわいいのですが、水頭症の疑いがあるという事
だそうです・・・
504 :
名無しの心子知らず:01/11/07 23:21 ID:Az/A07eb
水頭症って聞いたことあるけど
どんな病気なの?
お腹にいる時のエコーでも発見されることがあるよね。
ただ水がたまってるだけ?手術すれば直るのかな?
505 :
名無しの心子知らず:01/11/07 23:22 ID:ViCsxZv1
>501
「一応」というのなら、念の為に検査してみれば?
ということではないかな。
調べて問題ないなら安心できるでしょうし。
>502
水頭症や大頭症という病気があるよ。
506 :
名無しの心子知らず:01/11/07 23:25 ID:/J7p1rfG
うちの子、離乳食を凄くよく食べてくれてたんだけど、7ヶ月になってから、
急に嫌がるようになっちゃった。
助産婦さんに相談したら「同じ物ばっかしあげてない?」まさにその通りだった。
今は肩肘張らないで、市販のベビーフードも取り入れて、あれこれやって
また沢山食べ始めました。
そう言えば一人目の時には、ベビーフード、よく買ってた気がする、、、。
507 :
名無しの心子知らず:01/11/08 00:43 ID:m2C3Qm69
8ヶ月ベイベエなんですが、麦茶嫌いなんです。白湯も飲まないんです。
だから果汁とか飲ませてるんだけど、これっていけないんですかね?
ミルクオンリーなので、外出後や入浴後の水分補給にもミルク・・・だと
太っちゃうかと思って。(今も太り気味だし)母乳だったらガンガン飲ませて
いいみたいだけど、ミルクも水分補給とかにも使っていいのでしょうか。
508 :
名無しの心子知らず:01/11/08 01:31 ID:oZwQCqgN
>507
歯は生えてますか? もし既に何本も生えているのなら、
入浴後や就寝まぎわの果汁はちょっと、齲歯の危険があるかも。
それに果物(汁)とはいえ甘いものへの嗜好が定着するのも……
私は「甘いとどんどん飲んで太るし虫歯になるから果汁は味に慣らすだけ」
と保健婦さんや栄養士さんに注意を受けました。(離乳食教室にて)
太り気味、が成長曲線の範囲内ならそれほど気にすることは
ないと思いますが、水分補給目的のミルクは薄めに作ってはどうでしょう。
509 :
名無しの心子知らず:01/11/08 02:18 ID:p++46JQX
寒くなってきましたね。
抱っこ紐で子供と外出するときどうしてますか?
私のもっているママコートは、真冬仕様使用なので今着用すると
暑すぎになる。でもジャケットとかだと寒そうだし(特に足)
いいアイデア教えてください
510 :
名無しの心子知らず:01/11/08 06:45 ID:9t3JoKrw
>>507 保健婦さんに、喉が渇いていれば普段飲まない
白湯でもお茶でも飲むって言われたよ。
飲まないって事は必要ないって事では?
511 :
507:01/11/08 09:54 ID:XrWi8HXY
>508,510
早速ありがとう!うんうん、なんか納得しました。要らないってのもあるかも。
ただ、スイミングに行ってるんで、その後が一番ガブガブ飲むんですよ。
その時ばかりは喉乾いてるだろうから、そこで白湯飲ませてみようかな。
それを徐々に麦茶にしてみようかな。歯は今3本生えてるんで、やっぱり
果汁はもうなるべくやめてみた方がいいんですね。参考になりました!
512 :
名無しの心子知らず:01/11/08 11:05 ID:1gUFHa35
お風呂のこと質問します。
そろそろベビーバスを卒業したいんですが、大人の浴槽の湯は
毎日取りかえるのですか?2日くらいは使ってもいいのかな。
へそはきれいになってるし、目だって湿疹もないし。
こんな疑問て、ただのケチなのかしら。
でも、40度だと熱過ぎるみたいなので大人が風邪引くかなぁ。
513 :
名無しの心子知らず:01/11/08 11:26 ID:CkWzWZYJ
>512
私も知りたい!水道代のこと考えるのはケチじゃないと思います。
514 :
名無しの心子知らず:01/11/08 12:55 ID:aR/2sBUK
うちは2日で取り替えています。夫婦2人+赤ん坊なので
いいかな、と思って。今のところ肌は大丈夫みたいです。
入浴剤っていつ頃から入れていいのかな?と思っています。
515 :
名無しの心子知らず:01/11/08 13:33 ID:INFfL1Mj
2ヶ月から大人のお風呂に入ってるけど、やっぱり514さんと同じで
夫婦と子一人だけだし、旦那はほとんどシャワーだけだから
2日で取り替えてます。しかも、その2日入ったお湯を洗濯にまわしてるよ。
入浴剤は一応「赤ちゃんにも使えます」って書いてない?
うちのには書いてある(バスロマン)。だから使っちゃってますよ。
516 :
512:01/11/08 13:57 ID:1gUFHa35
514 515 なるほどです。サンキュー\(^O^)/
517 :
513:01/11/08 20:40 ID:fKsDqg4G
疑問解決!これからは毎日暖まれるぞ!ありがとう。
そっかー。ウチは小梨時代は二日使ってたけど、子が入るようになってから一日で替えてた。
二日使っても平気なのね♪
いいこと聞きました。ありがとう。
519 :
名無しの心子知らず:01/11/08 23:35 ID:M3vLRaqx
私も入浴剤使ってる。花王の薬用入浴剤「エモリカ」。
赤ちゃんの入浴にやさしいと書いてあったし
まだ生後2ヶ月だけど今のところ異常なし。
520 :
464:01/11/09 17:33 ID:osNAXgEB
フローリング対策の件、ありがとうございました。
結局、日干し、掃除機がんがん、洗濯で頑張ってます。
フローリングタイプのほかほかカーペットいいですね。
吐いた乳染み込まないし(むしろ、離乳食吐いたやつがイヤ)。
掃除機もダイソン欲しいんだけど、予算オーバーなのよ…
521 :
名無しの心子知らず:01/11/09 17:43 ID:+Zif/PSi
一ヶ月の子供なんですが、顔に赤いカサカサ風なぶつぶつが・・・。
いちおう、すべすべみる○の薬用すきんけあを買ってきましたが、
皮膚科いったほうがいいですかね。
ほっぺがまっかっかーなんす。
522 :
名無しの心子知らず:01/11/09 18:29 ID:mBrtkuWX
>521
おそらく 乳児湿疹だと思います。
うちも出たり治ったりしてましたが 3ヶ月で出来なくなりました。
一応 石鹸で洗って、同じすべすべみる○塗って ひどい時は
産院でもらったオムツかぶれ用のチューブを塗ってました。
保健婦さんは「洗ってれば何にもつけなくていいわよ〜」って言ってましたし
そんなに心配しなくてもよいと思いますよ。
523 :
521:01/11/09 18:33 ID:+Zif/PSi
>522さん
どうもありがとうございました。
赤ちゃんの洗顔、がんばりますー♪
524 :
名無しの心子知らず:01/11/10 11:07 ID:8MTA46u3
昨日、1ヶ月検診でした。出産時から600gの体重増に
小児科異 オパーイ足りてないね。旦那に吸ってもらったら?
保件婦 十分、育ってますね。太らせすぎなくていい感じ。
助酸婦 こんなもんでしょう。でもミルクもどんどん足していいよ。
なんだか、混乱してしまった。自分の感を頼るしかないのよね…。
525 :
名無しの心子知らず:01/11/10 19:09 ID:fXptJVaE
母乳が出なくなってミルクをあげているんだけど
ゲップをさせなくても大丈夫になるのって
だいたい何ヶ月頃ですか?
それから母乳よりミルクの方がゲップが
すごい気がするんだけど・・。
526 :
名無しの心子知らず:01/11/10 21:13 ID:i89hCWEE
>524
私も初育児で3ヶ月母乳でやってきたのですが
体重も目安だけど、赤ちゃんが機嫌が良く授乳の間隔も開いて
いたらそんなに気にしなくていいのではないかと思います。
小食の子もいるだろうし。いつも機嫌が悪くて泣いているよう
ならミルクを足して満足するならそれもいいでしょうね。
早く赤ちゃんに合った方法がみつかるといいですね。
527 :
名無しの心子知らず:01/11/10 21:56 ID:Lmgw5pwR
>521
うちは生後すぐから乳児湿疹で顔にも頭にも湿疹ができて・・・
で、産院で診てもらったんだけど、
「ATPソープ」という石鹸で患部を洗い
ごく微量のステロイドの入った軟膏を塗ったら
うそのように治りましたよ。
それまで顔が真っ赤で他人には見せられない・見せたくないってくらい
ひどかったのに、治ったら赤ちゃんらしい真っ白な肌になりました。
528 :
名無しの心子知らず:01/11/10 22:04 ID:yanQA5PO
あの・・・
おせっかいかもしれませんが、乳児の湿疹は程度の差があれ
みんながなるものですから、あまり石鹸などで洗って
ただでさえ少ない皮脂を洗い流すよりは
なにもせずに、外界に慣れるまで刺激を与えない方が良いと思います。
失礼ながら、お子さんがたの肌荒れは十中九、十、ただの乳児湿疹で
清潔にしておけば心配の要らないケースだとは思いますが、
脂漏性湿疹なら石鹸でしっかり洗うべきだし、御家族にアトピーや
アレルギーの既往症がある方がいらっしゃるときはその疑いもあるし、
ひょっとしたら綿毛布や肌着についた何かで接触性皮膚炎を起こして
いるのかもしれません。
痒くて掻きむしってしまうなら、かゆみを押さえる薬が効くし。
補湿が要る子、要らない子、いろいろでしょう。
それらは文字のみのやりとりでは断定できないことです。
寒くなる中、わざわざ病人の集まるところへ出かけろとは申しませんが、
ついでがありましたら小児科か皮膚科に診せておくことをお薦めします。
あなたのお子さんの症状に適した手当てをしてあげてください。
>528
皮脂分泌が過多で(コントロールできていない時期だけ)なるんじゃ
ありませんでしたっけ? 少なくとも脂漏性湿疹は。
>>525 お座りが出来るようになる時期くらいにはもうゲップ出させは
必要ないと聞いた事が。
6ヶ月くらい?
不確かな情報なのでサゲで。
531 :
名無しの心子知らず:01/11/11 13:17 ID:6COlDdFH
4ヶ月になる女児の母親です。
友達や近所の人に「やせてない?ウチの子もっとデブだったよー」と
言われる事が度々ありました。
発育曲線を参考にしてみると、ちょうど真中くらいでした。
気にする必要はないのだけれど、ちょっとあせってしまいます。
母乳オンリーで頑張ってるのですが、ミルクを足すべきなのでしょうか?
それから母親を不安にさせるようなこのような意見に対して
どんな反応を示せばいいでしょうか?
「そーかなー?普通だよー」と軽く聞き流してるのですが、
「絶対にやせてるよー」と反論されてしまう事もあるのです。
けっこう落ち込みます。
532 :
名無しの心子知らず:01/11/11 13:33 ID:L7GIMqok
>>531 うちの娘は現在2歳ですが、4ヶ月の頃は発育曲線で言うと
真ん中より下でしたよ。
真ん中位なら全然問題ナシ!ですな。
現在は飯も良く食べるようになり、真ん中より上!
そのころ私は母乳の出が余り良くなく、しかも娘がゴムの乳首
を極端に嫌がりミルクを全然飲んでくれないので、色々と
悩みました。
同じく「細いよね」「やせてるよ」「母乳足りないんじゃない?」
などの言葉に悲しくなったりもしてましたが、離乳食を始めたら
良く食べてくれてまるまる肥えてきたので、気づいたら悩まなく
なってました。
親が一番子供のことを分かっているんだから、気にしないで
大丈夫だと思いますよ!
多分色々と言う人は、何にも考えないで言っているのだと
思いますから、テキトーに「そうなんだよねー、ガハハ!」
と笑い飛ばすのがお勧め?です。私はそうでした。
533 :
531:01/11/11 13:57 ID:6COlDdFH
お返事どうもありがとうございます。
気にしないように努めます(笑)
でも母親を不安に陥れる一言を軽々しく言う人に
自覚を持ってほしいんですよねー。
私以外の人にもこれからも言うんだろうから。
でもやけにマジに反論しても角がたちそうで。
534 :
名無しの心子知らず:01/11/11 15:33 ID:H5Y6W5VW
>527-529
521です。
どうもありがとうございました。
幸いにも、すべすべみる○の薬用のクリームで1日でなくなりました。
<まっかっか
すこーし、ぽちぽちは残っていましたが、それも今はひいているようです。
うちにはアトピーのものはいないので、アトピーではないとは思っていたので、安易に質問していました。
丁寧に教えていただいて、ありがとうございました。
535 :
名無しの心子知らず:01/11/11 17:17 ID:q/mGf2/x
2ヶ月半の男の子の母です。2週間前から毎日出ていたうんちが出なくなりました。
3〜4日に1度、まっかっかな顔してようやく大量のうんちを出します。
この前は5日出なくて、小児科で浣腸をしてもらいました。医者は「さすがに5日はかわいそうだ」と言って浣腸してくれたのですが。
今度からはお母さんが小指に石鹸水をつけて掻きだしてあげなさい、と言われました。
こ、こ、小指・・・。こ、こ、こわい・・・。
536 :
名無しの心子知らず:01/11/11 17:57 ID:BtThXJDQ
>>535 こ・・小指か〜。それは怖いな〜。
わたしは綿棒にオイルを塗って、肛門を刺激するといいって聞いたけど。
それやってちゃんと出たよ。
もちろん本人真っ赤な顔して踏ん張っていたけれど。
あと、下腹を軽くマッサージするとか。
わたしも2ヵ月半の子供いるけど3日・4日くらいじゃ気にすること無いらしい。
537 :
名無しの心子知らず:01/11/11 18:19 ID:aMmFtvbh
そうなんです、こわいんです。
でも今日は無事うんちしてくれてホッ>息子
肛門刺激すると落雷のようなおならをします。しかもくさい。
538 :
名無しの心子知らず:01/11/11 18:32 ID:H5Y6W5VW
>537
ゴメン、ワラタ
<落雷のようなおなら(藁
ミルクの時期ってうんちはくさくないって聞くけど、くさいよね(藁
うちの子供(1ヶ月です)も2日に1度です。
やまもりのうんちです。おなかまでうんちまみれになっています。
ふくの大変。。。
539 :
名無しの心子知らず:01/11/11 20:56 ID:1ezcahaq
息子(4ヶ月)が初めて風邪をひきました。
今のところ、熱はなく、
鼻がズルズルでかわいそうなのですが、
どのような介護をすればいいのでしょうか?
(1時間くらい寝ては、ぐずります)
お医者へは行くべきなのでしょうか?
初めてのことで、オロオロです。
540 :
名無しの心子知らず:01/11/11 22:36 ID:ec/gNeXT
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/981617181/-100 病気について統一スレに、鼻づまり(他に風邪の症状はない)について
少し出ていました。
基本的には鼻の通りをよくして呼吸が楽なように鼻水をとること、
(ティッシュだと鼻の下が痛くて嫌がるかもしれないので
湿したガーゼハンカチ、ウェットティッシュ、あるいは口で吸うなど)
部屋を乾燥させないこと、だと思います。
明日月曜になったら様子を見て小児科か耳鼻科に電話で相談してみる
ことをお薦めします。かかりつけが無ければ保健センターの育児相談。
いきなり医者へ出かけるのはやめたほうがいいと思います、
最悪の場合他の病気をもらってしまうかもしれないし。
(病院によっては症状により診察曜日に区分を設けています)
私も先々週、初めて娘が風邪をひいて動転しました(苦笑)
お大事に。
541 :
名無しの心子知らず:01/11/11 22:55 ID:cVSSSlsA
>535
お腹を時計回りに手でぐるぐる円を描くような
マッサージは腸に刺激を与えるので効果あるかもです。
あと、うつぶせに寝せてみるのもふんばるので
下腹にチカラが入るので効果があるかもです。
542 :
名無しの心子知らず:01/11/11 23:46 ID:4DwsMhyl
>>539 540サンがカキコされてましたので、おせっかいかもしれませんが・・・。
うちの息子もよく鼻水と咳の風邪を引きます。それで病院に電話相談しても、結局は
「診察しないと分からない」といわれると思います。かかりつけでないなら、尚更
簡単に判断は出来ないでしょうし。それに、子供は夜によく熱が出てくるので、ひどく
ならない内に診察を受ける事をお勧めします。私はかかりつけに「今空いてますか?」
と電話で聞いてから出かけるようにしています。今の時期は他の病気をもらう可能性も
高いので不安ですが、病院に隔離質などの部屋があるかもしれませんし、予約が可能なら
それも有効です。近くなら受付だけすまして家で待って置くとか。
以前に風邪気味だけど、微熱だし様子を見ていたら夜中に急に高熱になって、怖い思いを
したことがあるので、ちょっとしたことでも私は病院へ行くようになりました。
おせっかいだったらごめんなさい。
543 :
名無しの心子知らず:01/11/11 23:55 ID:QmFiAICM
うちの息子(2ヶ月半)も便秘気味の子で、
3-4日出ないのはしょっちゅうですよ。
1週間くらい全然出なくて小児科連れて行ったときは
>536さんの綿棒浣腸で出すようにって先生に言われたなー。
昨日も綿棒で旦那が出してあげていたら、
綿棒を抜いた瞬間に勢いよくうんちが出てきて
旦那の衣服を直撃。その勢いはチューブに入ったマスタードみたいな勢い(藁。
出し切って快適そうな笑顔を浮かべる息子と、
ちょと泣きそうな顔をしている旦那っていう光景が
非常に笑えた。
544 :
540:01/11/12 00:10 ID:4zmNoV2f
>542さん、フォローありがとう。
私が>539さんに電話をおすすめしたのは、質問が「介護のしかた」
であったから、それを質問・確認すればよいと思ったからです。
明朝の時点での症状は予測がつきませんしね。
もし熱が出たり咳を伴っていれば予約→受診となるでしょうし、
そうでなければ「こうなったら来なさい、○曜日午後は混むよ」
など指示をうけられるであろうと。
保健センターを挙げたのは、各分野の有資格者が詰めている上に
医療機関の情報を持っているからです。
私は小児科・小児歯科選びのときに近所の医院と併設している科を
教えてもらいました。(アレルギー外来のある小児科を選びました)
経験も浅い上に言葉足らずで失礼いたしました。
545 :
名無しの心子知らず:01/11/12 00:23 ID:E04/Xjpx
>>539 鼻水がひどいときは、薬局で売ってる鼻すいとり器を使うと
驚くほど大量の鼻水が取れます。
チューブ式の口で吸うタイプがオススメです。
うちの息子、生後1ヶ月で風邪ひいたとき鼻づまりでとても苦しそうで、
しょっちゅう吸ってあげました。
小児科の先生にも「鼻すいとり器使ってください」って言われましたよ。
中耳炎の予防にもなるそうです。
546 :
名無しの心子知らず:01/11/12 00:25 ID:iLzoQW2t
>>544 こちらこそ勝手に追加してゴメンね。
保健センターから病院を紹介なんてしているのか知りませんでした。
私の地区では、病院の一覧表が配られるので、それで自分で選んで行く
だけでした。
ちなみにうちの子のかかり付けの病院では、「電話で相談を去れた方は
そのぶんの医療費も請求されます」と張ってありました。
ホントに請求するのかどうかは知りませんけどね(ワラ
547 :
名無しの心子知らず:01/11/12 00:50 ID:hnWcpBCh
うちは2ヶ月半の娘がいます。
最近はまた毎日うんち出てますけど、2ヶ月に入ってすぐくらいの時にやっぱり
3日便秘、4日便秘ってカンジでした。
ベビーオイルを塗った綿棒で肛門刺激したり、おなかを時計まわりにさすったり
して・・・
たまってるモンだから出たときの量が多くて大変!!
オムツからはみ出るほど。
赤ちゃんの便秘ってぜんぜんめずらしいことではないんですよね。
548 :
540:01/11/12 00:55 ID:4zmNoV2f
>566
保健センター関連で更に追加(藁
小児科一覧は、予防接種実施機関ということでいただきましたが、
「詳しいことは電話でそれぞれ確認」なので、名前と所在地、電話番号のみでした。
転入してきたばかりで土地勘のない私には電話帳より使えなくって。
小児歯科に至っては一覧表もなし。
かくて、「○町●丁目に近いところと、△駅近くかバスの□線で行ける
アレルギー外来のある小児科を教えてください」と電話しました。
さすがに主観的な推薦は公的機関の立場上できませんが、こちらから
所在地や診療時間などの条件を提示すれば詳しく教えていただけました。
「私はこうして今の病院を選びました」になってるのでsage。
未来レスしてしもた…… >546に慎んで訂正。
550 :
名無しの心子知らず:01/11/12 01:26 ID:nBYBqGZ4
>535
うちの小坊主(現在6ヶ月)も、生後1ヶ月を過ぎたあたりから
出なくなって、お腹をのの字でマッサージ、綿棒浣腸、
果汁をあげるようになってからは、みかん、プルーンと試し、
たどり着いたのがマルツエキスでした。うちの子は
綿棒浣腸をすると泣き叫んでいたので、飲ませるだけの
マルツエキスは楽だった。
ベビー用品を扱ってる薬局なら売ってると思うけど、
高いのは高いです。ご参考までに。
551 :
名無しの心子知らず:01/11/12 10:20 ID:Tt1Be6Fy
息子が鼻かぜの539です。
たくさんのレスありがとうございます。
今日は大雨なので、もう1日様子を見ようかと思います。
目星をつけていた小児科に電話もしてみます。
鼻すい器が有効なようですね。
ありがとうございました。
552 :
名無しの心子知らず:01/11/12 12:53 ID:tBNH1CAX
すいません、嫁さんの風邪が長引いて苦しんでいるので、
薬を飲ませてやりたいのですが、大丈夫なものはありますか?
ただいま母乳育児中、こどもは4ヶ月です。
やはり我慢しかないのでしょうか?
つらそうで、かわいそうなのです・・・
553 :
名無しの心子知らず:01/11/12 13:00 ID:puGnHXJ1
>>552 病院に行くことをオススメします。
私は風邪を引いて、病院に行ったら、普通の薬と抗生物質をもらいました。
「今、授乳しています」と言ったら、大丈夫な薬をくれました。
それでも、やっぱり不安で、薬を飲んでいる間は、母乳をやめて一時的にミルクにしました。
風邪を引いてるお母さんの母乳をあげ続けるってのも、
ちょっと問題なのではと思うのですが、その辺はよくわかりません。
やっぱり病院に行くのが一番だと思いますよ。
554 :
名無しの心子知らず:01/11/12 13:02 ID:fjbeFSXO
子供にかぜを移す方が厄介だよ
早くなおしな
>>553と同じ意見です。
555 :
名無しの心子知らず:01/11/12 13:56 ID:b3gJ3I+5
眼科で角膜に引っかきキズのようなものがあるといってヒアレインとクラビット
という目薬をつけています。
ついでに散瞳検査をするという事ですが、1ヶ月の赤ちゃんなのでおお泣き
するんじゃないかと心配です。
「ついで」ということなので行かなくてもいいかな?なんて思ったのですが
やっぱりみてもらったほうがいいに違いないと思うので明日行こうと思うのですが
散瞳検査って具体的にどんな風に検査するんでしょうか?
ドクターに聞いたら「眼底をしらべます。」「赤ちゃんは暴れるのでみんなで
押さえつけます。すこし見ていてかわいそうかもしれません」とだけ言われました。
マジレスお願いします。
556 :
名無しの心子知らず:01/11/12 14:06 ID:Xy1oj96n
かるい乳腺炎やって熱だしたとき、カッコントウ(医療用)をもらって飲んだ。
それでも効かなかったとき用に抗生物質ももらったけど必要なかった。
母乳やめなくていいっていわれたので安心だった。
薬局にあるし試してみたらいいかもよ。
でもできればさ、産んだ病院に電話で相談したら?
557 :
名無しの心子知らず:01/11/12 14:31 ID:4zmNoV2f
>555
散瞳検査、で検索すると説明のあるページが多数ヒットしますよ。
明るいところでは瞳孔が小さくなりますよね?暗いところでは大きく。
目薬をさして瞳孔が大きく開いた状態に保ち、眼球の中を覗くのです。
検査後数時間はまぶしがるんじゃないでしょうか。
一ヶ月のお子さんなら、今後何かにつけ医者で大泣きすることに
なるんじゃないかと思いますよ。
風邪では口をあけさせて下をへらでおさえ、のどに炎症が無いか
診ますよね? 耳鼻科では頭をしっかり固定して耳なり鼻なりに
カメラを入れたりします。予防注射も腕を固定してちくり。
十ヶ月の娘は先日耳鼻科で大泣きしました。わたしの膝に抱かれ、
看護婦さんがぐいっと横向きに頭を固定。もうひとり、腕を押えて
くださいました。両耳の垢とりだったので泣きも倍です。
知らない人に頭と腕を押さえ付けられてびっくりし、泣く赤ちゃんは
かわいそうですが、暴れたはずみに怪我をさせたらもっとかわいそう。
558 :
557:01/11/12 14:34 ID:4zmNoV2f
559 :
名無しの心子知らず:01/11/13 12:22 ID:Jo4LtoXu
こんど1歳の息子と初めて遠出する予定です。電車で1時間ほどかかるところへ。
いつもは車でばっかり出かけてたので、電車はほとんど経験ありません(息子)
2ちゃんを見てると、電車とかで子供を泣かすな!ってよく見かけるので、正直
不安でたまりません。息子はまだ歩きませんが、じっとするのが嫌いで、電車でも
ず〜と抱っこしてたら機嫌が悪くなりそうで怖いです。時間的には空いてる昼頃に
乗るつもりですが、帰りは夕方になりそうで、ますます不安です。
電車に乗る時のアドバイスや、ちょっと遠出する時のアドバイスがあれば教えて
頂けないでしょうか。お願いします。
560 :
名無しの心子知らず:01/11/14 00:30 ID:ziALp++f
最近うちの子は「指しゃぶり」を始めました。(2ヵ月半)
まだなめている程度で完全に吸えていません。
私としては、今後ハイハイしたり物をにぎったりして、
その手を口に持っていくのは不衛生な気がしてやめさせたいと
思っていますが、義母は「子供は指をしゃぶる事で免疫をつけるし、
指しゃぶりはいいことだ」といいます。
本当なんでしょうか。
それから指しゃぶりをやめさせる方法はありますか?
ちなみに今は寝る時だけおしゃぶりをさせています。
561 :
名無しの心子知らず:01/11/14 09:09 ID:N1Ke5z5v
指しゃぶりが嫌なら、おしゃぶりを与えてみては?
何かをしゃぶるってのは、赤ちゃん自身がストレス解消(?)の為に
やるのだから、無理にやめさせない方がいいと何かで読んだ気がする。
ついでに言うと、指しゃぶりくらいで「不衛生」とか言ってると、
これから先、ノイローゼになるかも。赤ちゃん、なんでも口に入れるからねぇ。
特に衛生面は「このくらいだいじょうぶでしょ」くらいの気持ちでいた方がいいと思うよ。
562 :
名無しの心子知らず:01/11/14 10:30 ID:nzCoIlY1
>560
うちの息子も現在2ヶ月半、指ちゅぱちゅぱ吸っています。2ヶ月に入る前くらいからかな。
最初は「げっ。指しゃぶってる」って思ったけど今は「そぅかそぅか、しゃぶりたんか」と思ってしゃぶらせています。
赤ちゃんが無意識にしている行為だから今のところ特にやめさせようとは考えていません。そのうちしなくなりますよ。
確かに561さんがおっしゃっている通り、衛生面ではあんまり神経質にならないほうが子供のためだと思います。
衛生面に神経質にならない=不衛生・不潔ではありませんから、ね。
563 :
名無しの心子知らず:01/11/14 11:59 ID:L3t9ahNY
指しゃぶりって はじめから うまく吸ってました?
うちの子(3ヶ月なりたて)は指しゃぶりがしたいようなんですが
うまくいかないようで ゲンコツのままお口に押し込んで
「チューチュー」もせず、あきらめてる状態です。
寝る時はおしゃぶりをくわえさせると「ゆらゆら」しなくても寝てくれるので
指しゃぶりを勝手にしてくれたら 勝手に寝てくれそうで楽なのになぁ・・・
・・・・と「チューチュー」してほしい今日この頃・・・・
どうしたら指しゃぶり うまくいくのでしょうか?
564 :
名無しの心子知らず:01/11/14 12:10 ID:N1Ke5z5v
>>563 なんか読んでいて「なつかしい!」と思ってしまった。
うちの子は、長いことゲンコツくわえてましたよ。
ただ、
>>563さんのお子さん、おしゃぶりするんですよね。
おしゃぶりする子は指しゃぶりしないらしいんですよね。
逆に指しゃぶる子はおしゃぶりを嫌うとか。
ちなみにうちの子は、後者。おしゃぶり、何度も試したけどダメだった・・。
565 :
名無しの心子知らず:01/11/14 12:13 ID:txqJqVYx
>560
私も指シャブリがいやでした。だって、手がすっぱ〜い臭いで。
うちの子はミルク育児なのにおしゃぶりもしないので、「はがため」を
与えました。今4ヶ月ですけど遊ぶときは「はがため」眠いときは「指」
と、本人が使い分けているようです。
衛生面はまめに拭くといいんじゃないでしょうか?
566 :
名無しの心子知らず:01/11/14 12:14 ID:k8xSyC+H
私はかなり神経質で潔癖症なんですが、子どもの指しゃぶりだけは
全然気にならない。どんどんしてくれ〜という感じです。
これも成長の一過程なんだなぁと思いながら、しゃぶってよだれで
どろどろになってる顔や手を、ほのぼの眺めてます。
>559
私も、もうすぐ4ヶ月健診で、ちょっと遠出をしなくちゃならないので
今からドキドキです。泣いたら仕方がないとは思いますが、
「その日」までに少しでも電車に慣れさせる(私はバスですが)ように
してみては?最初は、お散歩がてら、ためしに一駅だけ乗ってみるとか。
ちょっとずつ距離を伸ばしていって、その乗り物に慣れさせてやるのも
いいんじゃないかと思います。
567 :
名無しの心子知らず:01/11/14 14:18 ID:dRz86ko7
6ヶ月です。
扁桃腺が治らない!
こどもの風邪ってこんなにながびくものなの〜?
568 :
名無しの心子知らず:01/11/14 14:46 ID:GJq3XIop
>563
うちの子はだんだんなめ方が変化していきました。
始めの頃は、げんこつでしたが、
ある日、左手は親指を出せるようになったようで、
親指をなめ始めました。
1・2週間後には、右手も親指なめをマスター。
赤ちゃんて、親指を他の4本から独立させるのが
むずかしいようです。
親指なめができたら、一歩成長と言うところでしょうか。
569 :
名無しの心子知らず:01/11/14 17:54 ID:YurqIufV
>560
育児書に「免疫をつけさせるためにもいろんなものをしゃぶらせたほうがよい。
一番適しているのは家の中の常在菌がそろう畳の縁」と書いてあった。
綿ぼこりや病院のスリッパなど以外はあまり気にしなくて良いらしいともあって
げ、ほんとかー??と思った。
でも、あまり清潔な環境で育つと、O−157とか、強烈な菌に弱い子になって
しまうってのも聞いたことある。
570 :
名無しの心子知らず:01/11/14 18:30 ID:FE80983t
560です。
指しゃぶりの件、みなさんご意見ありがとうございました。
もともと1ヶ月頃からおしゃぶりを与えていて、
近頃になって寝る時以外のおしゃぶりを嫌いになり
指しゃぶりが始まったのです。
成長の一過程というのはわかっていたのですが
周りの知り合いの友人にあまり指しゃぶりをする子がいなくて
指しゃぶり=みっともない という感情を
わたしが持ってしまったのかもしれません。
(おしゃぶりのスレにもそんなような事が・・)
義母も「指をしゃぶることはひとつの遊びなのよ」と言ってました。
あまり神経質にならずに気長に成長を見届けたいと思います。
571 :
名無しの心子知らず:01/11/14 21:59 ID:eg2MIRRQ
>>570 ん?みっともないから嫌だったの?
てっきり衛生面でかと思った。
個人的には
3歳くらいの子が指しゃぶりをしてるの見ても、なんとも思わないけど、
そのくらいの子がおしゃぶりをしてるほうがみっともないと思うよ。
だから将来的には指しゃぶりのほうがいいかも。ま、本当に「個人的」考えだけど。
572 :
名無しの心子知らず:01/11/15 00:36 ID:ghvpIhsU
>>559 遅レスですが。電車に乗って泣きわめいたら、途中の駅で降りるべし!
でも1歳だったらたぶん電車が楽しくて泣かないと思う。
寝るか、辺りを見回して興奮するか、じゃないかなー。
ベビーカーだったら畳んでね。ベビーカーで愚図る事があるなら抱っこ紐も
持参した方がいいかも。て言うか階段昇降が多い駅を使うなら抱っこ紐必須です。
1歳まで電車外出なしか・・・うらやましいよぅ。(我が家、車なし)
573 :
名無しの心子知らず:01/11/15 14:01 ID:RHzjIaUx
うちの上の子はもうすぐ4才なのですが、
おしゃぶりを与えなかったかわりに、タオルを今だに手放せません。
幼稚園にもお気に入りのボロボロのを持っていってるんです・・。
(これじゃないとダメなようで・・)
眠い時なんか特に、タオルの端をカミカミと噛んでいるんですよね。
574 :
名無しの心子知らず:01/11/15 14:06 ID:KmZMa4ox
指しゃぶり・・・うちなんて妊娠中の超音波検査の時からしゃぶってたよ。
産まれたその日の夜中、「ちゅばちゅばばば!」という
ものすごい音で目が覚めた(母子同室)息子が指(手)をしゃぶっていたのだった。
助産婦さんは、たくましい!とほめてくれたよ。
赤ちゃんにとっては「吸うこと=生きること」だからね。
575 :
名無しの心子知らず:01/11/15 14:42 ID:f78SLdw3
3ヶ月の子にドーナツ枕を買ってきました。
頭の形が悪いのですが、これで治るものなのでしょうか?
576 :
名無しの心子知らず:01/11/15 14:44 ID:5dqJyErV
>>575 ドーナツ枕って、「頭の形が悪くなるのを予防」するためのものじゃないかと思われ。
すでに形が悪くなったものは、、、うーん、どうだろう?
577 :
名無しの心子知らず:01/11/15 14:45 ID:5dqJyErV
・・途中で送信してしまった。
頭の形は、あんまり気にしなくていいんじゃないの?
親が思ってるほど、気にならないし、歳を取れば気にならなくなると思うけど。
578 :
名無しの心子知らず:01/11/15 15:14 ID:yZXkv5cI
うちも吸引だったので、
生まれた時には布袋様状態だったのだけど、
今では真ん丸でいい形してます。
あまり気にしなくていいのでは。
579 :
名無しの心子知らず:01/11/15 15:18 ID:EQCTBTny
うちの子もね、ビックリするくらい頭の形悪かったよ。(2ヶ月頃)
それからドーナツ枕使い始めて、ちょっと神経質なくらい
ずれたら直し、ずれたら直しをやってたら本当に目立たなくなってきてる。
現在6ヶ月。
最近はよっぽどの事がないと丸坊主にはしないから、
気にしなくてもいいとはいうけれど、いつ野球部に入ると言い出すか
わからないし(笑 あきらめないでやれることをやってみよう。
580 :
名無しの心子知らず:01/11/15 15:50 ID:vptkvR+g
うちの子も、左右で見た顔の感じが全然別人かと思うくらい
いびつな頭。(w
極端に向き癖が酷くて、抱っこして姿を鏡に映しては苦笑の毎日。
でも、ほっといても、3歳くらいまでには自然に治るらしいって。
てなわけでほっといたら、最近頭を逆に向けて寝始めた。
本人も、いびつな頭が気になっているんだろうか。(いや、なっている訳は無い(ワラ)
580です。
ちなみにうちの子も3ヶ月児です。あと2日で4ヶ月にはいるけどね。
582 :
名無しの心子知らず:01/11/15 19:06 ID:F+gtIcsl
>>572 レス有り難うございます!そうですね。やっぱり泣いたら降りるですね。
ベビーカーは持っていく予定でしたが、抱っこ紐は持っていないので多分ベビーカー
のみで頑張ります!
583 :
名無しの心子知らず:01/11/15 19:55 ID:fTTzEooA
ここ3日間毎日吐きます。
1ヶ月半の娘です。母乳です。
今日は特に吐く量が多かったのでびっくりしました。
げっぷもでにくいみたいで・・。
なんとか吐かない方法はありますか?
584 :
名無しの心子知らず:01/11/15 20:04 ID:2OALzR5D
583
そのくらいの時期ってよく吐きます。
うちもしょっちゅう吐いてたよ
でもケロっとしてるから大丈夫だった。
まだ胃が完全じゃないからね。
でもあまりにも授乳の後に吐いてたら
見てもらったほうがいいと思うけど。
元気でよく飲むなら大丈夫だと思いますよ。
吐かない方法?んーなるべくゲップを出して
あげるしかないよね。
585 :
名無しの心子知らず:01/11/15 21:01 ID:1CxcrxgN
>583
手間だろうけど間隔を短くして少しずつ頻回授乳で飲ませる
というのはどうでしょうか。
飲ませた後、抱っこしておいて縦にしておいたら少しは
いいかもしれません。
586 :
名無しの心子知らず:01/11/15 21:52 ID:4SDnlKnH
6ヶ月児がいます。
いろんなものを舐めたり振ったりと比較的ご機嫌よく一人遊び
してくれるので、私はその横でのんびりネットしたりお茶飲んだり
しながら(たまに目を合わせて話しかけつつも)ついつい放って
おきがちになってしまいます。イケナイと思いつつ・・・。
ちゃんと向き合って遊んであげるのは、1日トータルすると1時間くらいかも。
やっぱこれって少なすぎかな?
ちなみにお散歩は毎日していて、抱っこしながら何か用事をしたり
することも多いです。
皆さんはどんな感じですか?
587 :
名無しの心子知らず:01/11/16 00:06 ID:ezy2IdWl
>>583 うちの子もよく吐いてた。助産婦さんにきいたら、「母乳の飲ませすぎ」って言われたよ。
泣くたびにあげてたからな・・・。母乳はどれだけ出てるか分かりにくいから、一度搾乳
をして、哺乳瓶に溜めてみると分かりやすいよ。うちは3時間間隔を守ったら、ほとんど
吐かなくなったよ。ちなみにゲップも出にくかったけど、飲んだ後しばらく立て抱きにしと
いたら大丈夫だって言われた。ゲップも出にくい子がいるからね。
588 :
名無しの心子知らず:01/11/16 00:58 ID:dxqh1sXw
うちの子2ヵ月半で6800gあるんです。
身長が61cm。
友人に話したら「そうとうなおデブ?」と言われました。
やっぱり太りすぎでしょうか。
1日1リットルを越えないように加減してミルクをあげているんですが・・。
589 :
名無しの心子知らず:01/11/16 01:11 ID:ct+Hw+59
>588
生まれたときはどれくらい?
3ヵ月で2倍になればいいって聞いたことあるけど。
気にし過ぎないほうがいいんじゃない?いっぱい身体を
動かすようになれば大丈夫だよ。
590 :
名無しの心子知らず:01/11/16 01:22 ID:xtFLYqkG
>>588 気にしないで。
体重なんて個人差大きいんだから。
そういううちの子は9ヶ月で7kgちょっと。ちいせ〜。
591 :
名無しの心子知らず:01/11/16 02:44 ID:IyaSgEwa
>588
うちの子も2ヶ月半。女の子。
体重はジャスト6キロで身長が65センチ。
なんか大きいカンジはするけどデブって印象はない。
592 :
名無しの心子知らず:01/11/16 11:12 ID:CmFXkvez
>>589 生まれたときは3300g。
うっ。すでに生まれたときの体重より2倍を超えている・・。
593 :
名無しの心子知らず:01/11/16 15:34 ID:MnbfDPHU
一歳頃までは、肥満と言う事はないので、標準より相当オーバーしていても
気にしなくていいのです。
ミルクは、欲しがるだけ与えてあげてください。
いらないものは下から出ます。
594 :
名無しの心子知らず:01/11/16 17:16 ID:tQms5fdp
上からも出るね(ワラ
595 :
名無しの心子知らず:01/11/18 22:39 ID:cnDVZ75j
三ヶ月の息子ですが先月から寝返りを始めて
最近は簡単(そうに見える)に回れるようになってきました。
でも一回転してうつ伏せになり、胸まで上げると満足なようで
そのまま放っておくとだんだん苦しいようでもがき出します。
で、いつも助けるタイミングに悩んでいます。
とりあえず ぐずり出したらさっと手を貸すのですが
このままだともう一回転しなくなるかな〜と思ってしまいます。
くるくる回転していくようになるには 放っておいた方がよいのでしょうか?
596 :
名無しの心子知らず:01/11/19 09:10 ID:tvLJge92
寝返りってそんな早くからできるんだ!
597 :
名無しの心子知らず:01/11/19 09:55 ID:XLmnHlxY
うちは4ヶ月児ですが、まだ自己特訓中(笑)ですよ。>寝返り
かな〜り前から練習してますが、まだ斜めになることしか出来ません。
上手く出来ないからかなんなのか、時々斜めになりながら
かんしゃく起こしてるのがとても笑えます。
598 :
名無しの心子知らず:01/11/20 00:37 ID:r6N0r48S
うちの息子(3ヶ月)もそろそろ練習始めなきゃなぁ。
599 :
名無しの心子知らず:01/11/20 00:46 ID:mU3n4T4j
わたしの息子も来週で3ヶ月。
横向きからあお向けなら出来るようになった。
来月から回転練習させるか!
練習って何?
わざわざ練習なんてするもんじゃないっしょ…
神経質になるのも、わからんではないが、間違ってるよ
考え方‥
601 :
名無しの心子知らず:01/11/20 08:56 ID:QuCnj4Qb
>>600 600ゲットおめでとー。
うつ伏せにしてみせたりするのは、結構重要みたいですよ。
肺が強くなるし。
「寝返りの練習って言うより、「赤ちゃん体操」だろうな。
ま、「早く寝返りさせなきゃ!」って思ってやるのは間違いだと思うけど。
・・・そして、早く寝返りを・・・って考えは、間違えだったと、後で後悔するでしょうけど(藁
602 :
名無しの心子知らず:01/11/20 14:02 ID:gwupWvJa
>600
練習は必要だよ。言葉のニュアンスの問題だけど。きっかけを与えるのは親の責任だし。
あせる必要はないだけに、準備期間に練習させるって間違いじゃないよ。
603 :
名無しの心子知らず:01/11/20 14:13 ID:dYt8kBE/
夜中の授乳っていつまですればいいのかなぁ、、
3ヶ月なのですが、今だに昼夜関係なく、3〜4時間おきに起きるんです。
ミルク欲しがっているようなんですが、夜はお湯だけ、とかにしても
いいものなのでしょうか?
604 :
名無しの心子知らず:01/11/20 14:13 ID:mEFiyVAY
前の方で、寒い季節の赤ちゃんとの外出時の服装について
出ていましたが、ママコートの話はあっても
赤ちゃんの服装について出ていなかったようなので、質問します。
もうすぐ2カ月の子ですが、上の子がいるのでこの冬の
外出が頻繁になると思います。
お母さんがコート(普通のやつ)でだっこひも(たて)の場合、
赤ちゃんは何をどれくらい着せるものでしょうか?
雑誌の冬の服装特集などもみましたが、今ひとつわからなくて・・・。
ちなみに上の子とは産まれた季節が違うので、服の流用ができません。
605 :
名無しの心子知らず :01/11/20 14:16 ID:nixvczlb
普通なら、きっかけなんか与えなくても出来るようになるって。
順番がばらばらな子供だっているし。
その子のやる気をまってられないのかな?ってちょと疑問。
誰かも言ってるみたいに遊び(スキンシップ)として
やる分はいいかもしれないけど。
おすわりなんか無理にやらそうとすると後々後悔することになるかもよ。
脊髄や腰いためて・・・数年後にそれが発覚しても後の祭りだよ。
606 :
595:01/11/20 14:26 ID:1C+WahFn
うちは勝手にやってました 寝返り。
だからその瞬間を目撃してないので ちょっと後悔です。
子も自分でもびっくりしてたみたいだし
時期的にも早すぎるから 勢いで偶然かと思ったけど
次の日もやってたので あぁできるんだな〜と。
おすわりはどういう過程を辿ってできるようになるのでしょうか。
無理にやらそうとはしてませんが 子がいきなりむくっと
起き上がって座るわけじゃないだろうし…。
607 :
名無しの心子知らず:01/11/20 14:31 ID:Ip0HnO6A
うちは首が完全に座る前に寝返りが出来るようになったので
怖くて側を離れられなかったな。
身体はくるんっと回るのに、首はあらぬ方向を向いていて…
首の骨が折れたらどうしようとか心配だったなー
(そんなことはないと思うが)
608 :
名無しの心子知らず:01/11/20 15:53 ID:QNxkEe+9
>>606 私もお座りはどうやって出来るようになるのか分からなくて自分の子供の
ときは覚えておこうと思っていたのに、忘れた。
最初はうつ伏せの姿勢からおしりの横を床につけて“手をついたまま
横すわり”のポーズ(分かるかな?)それからだんだんと普通のお座り
になっていったような...。
出来た!!と思ってもしばらくは(うちは1ヵ月半位)後ろでガード
していないと何の防御もなくにガーンと倒れるので目が離せません。
609 :
名無しの心子知らず:01/11/20 16:13 ID:9B5oUwWY
ウチの五ヶ月の子は吐きやすいせいかうつぶせが嫌いなようで、
しっかりお座りできてるけど、寝返りはしないよ。
仰向けからうつぶせにはなるけど、四つん這いになって座ってる。
首も座らないウチから体を起こせと文句を言っていたので
「おすわりだいすき」にもたれかからせて置いたんだけど、
そのせいだろうかねえ。
寝返り(一回転)、しないねえ・・・。
うっかりうつぶせになると、
スカイダイビングのように手足をあげて泣いてるよ。
その方がよっぽど苦しいだろうよ、息子よぉ。
だけど腰がとか言われちゃうと、気になるなあ。
無理にしたって言うより、そうしてると機嫌がいいからしてたのに。
610 :
名無しの心子知らず:01/11/20 16:20 ID:QuCnj4Qb
>>609 うちの子、まさにそれだった。
お座り完成5ヶ月。寝返り(あお向け→うつ伏せ)6ヶ月。
寝返り(1回転)9ヶ月(藁
現在1歳4ヶ月。元気に歩いております。
そして、夜も元気ですごい寝相です(藁
寝返りが遅くてよかったと、つくづく思う今日この頃。
611 :
609:01/11/20 16:29 ID:9B5oUwWY
>>583 吐くときは胃が下になるように横向きに寝かす、
上体を起こし気味に寝かせて置く、
と言われましたよ。
それで息子は上半身の下にいつもクッションを入れていたので
お座りの姿勢が好きになったんだけどさ。
612 :
名無しの心子知らず:01/11/20 16:32 ID:30dfe3YO
>609
うちの6ヶ月の息子も一回転はまだできないなぁ。
うつ伏せになって、スカイダイビング状態(これ、(・∀・)イイ!表現)だ。
最近では恐ろしいことに、足で床を蹴って進もうとしてる。
尻は上がってるんだが顔はつけたまま。
顔が擦れるよー。やめてくれー(泣
613 :
名無しの心子知らず:01/11/20 19:17 ID:jHZheCi8
6ヶ月になりました。
昨日、四つ這い位から横座りになって片手をぶんぶんしてました。
どうやってお座りになるのかの疑問解決!
お座りできた!ってのはどの状態だろう?
母子手帳に書くとこあるけど、お座りの格好をさせたら、出来たってのでいいのかな?
昨日から両手で遊んでても、ふらふらしてもあんま転ばなくなった。
はいはいも、前に進むようになってくるわ、何回転も転がってくるわ、目を離せなく
なってきた!
静かだなぁと見ると、延長コードとかつかんでしゃぶってる。
抱っこをあんまりしないでいると、その分運動できていろいろ早く動けるようになる
って本当かも。
614 :
613:01/11/20 19:20 ID:jHZheCi8
寝返りは遅いほうが楽かも。
オムツ替えるときにすぐうつぶせになっちゃって、押さえつける様にしてやっと。
しかも前に進めるようになったら、オムツが入ってるかごとかひっくり返すし。
布オムツにしようかと思ってたけど、こんなに動く子だから紙でよかった。
615 :
名無しの心子知らず:01/11/20 20:49 ID:nixvczlb
605です。
おすわりのことで不安にさせたらスマソ。
私が言いたかったのは「無理に練習」とかは赤ちゃんにとって
必要ないと言いたかった(何事においても)
腰がぐにゃぐにゃしててペタンと体が前倒しになったりするのを
面白がったり、B型ベビーカーに腰がすわってないのに長時間
のせたりして、背骨が曲がったままになってしまった症例も、と
聞いたことがあったので。
一人目のときおすわりだよ〜ってしてて、赤ちゃんが急激に動いて
支え手がすべってぐにゃりとなったときに夫にしこたま怒られた。
616 :
名無しの心子知らず:01/11/20 21:11 ID:mtKeJYcw
お座りかぁ
確か、うつ伏せから四つんばいになって、片手を付いたまんま座る格好になって…
で、おもちゃなんかで遊んでるうちに
最初は片手だったのが両手になって…
って感じだったと思う
私の記憶だけどね‥
617 :
595=606:01/11/20 21:33 ID:ld5AoAvp
おすわりはうつ伏せから出来るようになるんですね。
なるほど〜。
寝返りはほんとに早くなくていいです…
3ヶ月でまだがんがん吐くから うつ伏せに回っちゃうとがーっと吐きます。
授乳して1時間以内は寝かせとけないです。
オムツ替えも暴れるし。
618 :
名無しの心子知らず:01/11/20 23:50 ID:p/Nshys7
そうか〜。
ほとんどの人は寝返りは遅い方がいいと・・。
初めての子だから成長がおもしろくて、ついね。
ウチの息子(もうすぐ3ヶ月)は首がすわるのも早かったので
寝返りも早いかも・・。
みんなの意見を読んでると「ちょっとまった!」と思ってしまったよ。
うつぶせ運動なんてよろこんでやってるもんね。
ま、気長に待ちましょ。
599でした。
619 :
名無しの心子知らず:01/11/21 00:22 ID:stjeUo/0
>600
597.598.599は「無理に練習」とはいってないから安心して。
620 :
名無しの心子知らず:01/11/21 00:36 ID:5xQfXzJI
もうすぐ生後3ヶ月なんですがう○ちの色が
ほとんど深緑なんです。
上の子の時はあまり覚えてないんですが黄色っぽかった気が・・
これって異常なんでしょうか?
誰かおしえてー
621 :
名無しの心子知らず:01/11/21 00:42 ID:r+bdCPtR
>620
胆汁の色だから、心配ない。
622 :
600:01/11/21 00:48 ID:sVX9hQi6
>619
うん
レス読んでいって安心したよ
気にしてくれてありがと!
623 :
名無しの心子知らず:01/11/21 09:56 ID:BAFbp6va
予防接種の事でお聞きします。
BCG接種って上腕部にみにくい跡が残りますよね。
だから、最近は足裏とか目立たない部分に接種するって
聞いた事があるんですが、本当ですか?
希望すれば、接種部位を変えてくれるのかな?
624 :
名無しの心子知らず:01/11/21 10:19 ID:IjvU0+er
625 :
623:01/11/21 22:41 ID:DsizNykl
>624
どうもありがとうございました!!
626 :
609:01/11/21 23:33 ID:4LMZ9Jmv
>>615 そうかぁ、そんなことがあったからなのかぁ。
寝返りが先って聞いてたのにお座りしちゃったもんだから
練習しなくちゃかなぁ、とか思ってたんだよ。
無理にさせるのは、良くないよね。
でもきっかけはあった方がいいのかも。
寝かせて置くとブーブー言う息子の横で、
私がゴロゴロと寝返りして見せたら、マネしようとしたよ。
「なんじゃそりゃ〜」って顔して私を見てた(W
627 :
620:01/11/22 13:28 ID:VgkKhF8F
>621
ありがとうございました。
でもいつまで緑なんだろー
628 :
名無しの心子知らず:01/11/22 18:23 ID:BZf1Ubfr
私もうんちの悩みです。
水っぽいカレーみたいな(ヨーグルト臭)の
うんちがでます。大丈夫かな?下痢かしら?
ぷぷぷっと空気の泡といっしょにおしりからでて来た!
いつもは便秘気味のせいかソフトクリームぐらいふっくら
しているんですけど・・。
だいじょうぶかな?もうすぐ2ヶ月です。
>>628 うちの子(現在6ヶ月)はミルクを飲ませるとそういううんちをした.
(普段は母乳)
3ヶ月くらいまでは「こいつ,本当に人間か?」っていう
うんちすることあるよ.
真っ黒じゃなきゃだいじょぶ.
630 :
名無しの心子知らず:01/11/22 23:38 ID:Se/e8Y5D
お風呂のことなのですが、1ヶ月すぎると大人と同じお風呂に入れますよね。
親が体育すわりして、ひざの上にのせて体を洗ってるんですが、洗い場で洗うと
寒がるんで(あたりまえ)、浴槽のなかで洗ってるんですが、これって変ですか?
631 :
名無しの心子知らず:01/11/22 23:51 ID:SzDV1WGH
>>628 うちは病気の下痢は刺激臭がした(目にくる)。
よって、ヨーグルトなら全然気にならない(私なら)
>>630 変じゃない。私もしてたし、その方法を教えてくれた人がいる。
よって少なくても日本に3人はいるよ。
632 :
名無しの心子知らず:01/11/23 00:15 ID:ewYaSwVB
>626
私も今日隣で寝返りして見せたら「なにそれっ!」って顔でみてた。
イイ情報本当どうもねえ〜。
633 :
名無しの心子知らず:01/11/23 09:47 ID:cjjgAEl1
>630
うちは3ヶ月だけど、いまだにベビーバス使ってる。
最初に私が風呂に入り、シャンプーなどをすませてから
子供を部屋に取りに行って、ベビーバスの中で洗って
それから二人で一緒にお風呂に入る、と。
634 :
名無しの心子知らず:01/11/23 12:44 ID:vP75GwAX
ちょっと亀レスかもだけど・・・。
うちの子は6ヶ月くらいまで寝返りも何もしなかった。検診でも要注意とか言われてさ。
でも、ほとんど気にしてなかったんだけど、何かの本で、成長のゆっくりな子は練習が
必要と書いてたから、ごろごろ転がしたり、お座りのかっこをさせてたよ。
結局8ヶ月くらいで寝返り・お座りが出来た。でも、早い段階では無理にはさせない
ほうがいいとは思うけど。
635 :
630:01/11/24 01:55 ID:rG+f1AWE
>631
そうですか。赤ちゃんを最後に入れるっておかしいかな?って思って悩んでて。
>633
ベビーバスでしっかり洗ってあったまるのは一緒に、って感じでしょうか?
なんかいいですね。両方お掃除するのはめんどーだから私にはできないよぉ。
636 :
名無しの心子知らず:01/11/24 02:23 ID:LG0MK9qO
>630
今月号の「私のあかちゃん」で「ママだってゆっくりお風呂に入りたい」
って特集組んでて、その中に赤ちゃんを湯船で洗うママのことが紹介され
てましたよ。
でもこれって赤ちゃん茹で上がらない? うちは赤ちゃんがすぐに真っ赤
になっちゃうから、洗うのは洗い場でして、大まかに流したら細かいところ
の石鹸などは湯船の中で落とすようにしてます。
茹で上がった赤ちゃんもポカポカしてかわいいけどね。
637 :
名無しの心子知らず:01/11/24 02:25 ID:LG0MK9qO
ちなみに今月号の「私のあかちゃん」は寝てくれない赤ちゃんを寝かす
方法の特集もあります。 みないろいろやってるんだなぁ〜と感心
しました。
638 :
名無しの心子知らず:01/11/24 07:24 ID:+CJh69ak
>628
うちの子は今3ヶ月になったばかりですが、やはりムース状のうんちをしますよ。
母乳オンリーですが、においは2ヶ月頃までは酸っぱいにおいだった。今はその酸っぱいにおいにコーヒーを混ぜたような・・・ちょっと香ばしいにおいに変わってきています。
赤ちゃんのうんちって、色が大事みたですよ。
639 :
名無しの心子知らず:01/11/24 14:50 ID:knqnYZ1I
おとといから39度台の熱を出していた我が息子(9ヶ月)
病院に行ったら胸の音も綺麗だし、のども赤くないから多分突発じゃないか?
と言われました。
熱が上がってから全く離乳食を受け付けなくなって、飲み物しか欲しがりません。
今日は37度台に熱は下がったんだけど、やっぱり食べない。
好きなバナナもべぇーーーっと出してしまいます。
こうゆう時って欲しがって食べる時までミルクだけでいいんでしょうか?
教えて下さい!
640 :
名無しの心子知らず:01/11/24 21:23 ID:7VjAV5m/
今、赤ちゃん用の石鹸を使って洗ってあげているんですが
いつくらいから大人と同じ石鹸を使っていいのでしょうか。
641 :
名無しの心子知らず:01/11/24 21:31 ID:vsq4kMq0
>640
似たような石鹸の話題 ちょっと前にあったような…。
このスレじゃなかったっけ。
うろ覚えでスマソ
642 :
名無しの心子知らず:01/11/24 22:08 ID:59woyzlY
>639
飲み物だけはマメにあげた方がいいね
大人だって食欲がない時あるしね
643 :
名無しの心子知らず:01/11/24 22:56 ID:K/mhIWJB
>>639 >>642さんに同意!とにかく水分だけは注意してあげて。
脱水症状が一番怖い。
まあ、下痢をしてなければ、脱水症状にはなりにくいらしいけど。
ミルク飲むなら、多分大丈夫よ。
子供が具合悪いと、お母さんも辛いけど、頑張れ!!
644 :
名無しの心子知らず:01/11/24 22:58 ID:K/mhIWJB
>>641 「親切な人〜」スレだったかも。
>>640 牛乳石鹸のような、刺激臭の少ないものだったら、生まれたばかりの
赤ちゃんから使っても大丈夫だそうですよ。
徐々に、いろんな石鹸を少しずつ(腕だけとか)使ってみて、
発疹などの症状が出なければ平気じゃないかな?
645 :
名無しの心子知らず:01/11/25 00:26 ID:/qHOJcan
>>644 そすると、シャンプーとかも同じですよね。
雑誌とか読んでてもあんまりそう言うこと書いてなかったから。
どうもありがとうです。
646 :
名無しの心子知らず:01/11/25 01:44 ID:7AIAio0z
>>645 大人用シャンプーは目に入ると痛いから気をつけてね。
ベビーシャンプーはあまり痛くないんだわ。参考として
うちは1歳くらいで大人のボディーシャンプー。
1歳半過ぎから大人のシャンプー。髪が伸びてきたので
リンスも。
前に、子供用のボディソープがなくなったから大人用を使った
そしたら、子供の肌がキュッキュッ言いそうなくらい、パサついた(っていうのかな?)
648 :
名無しの心子知らず:01/11/25 02:27 ID:xDB5odwc
基本的に固形石鹸なら大丈夫。よくながしてね。
頭髪もしばらくは固形でOK。ボディシャンプーはおすすめできないなぁ。
リンスは頭皮にも膜をつくっちゃうのでもう少し
おおきくなってからでいいのでは?
…このスレにもカキコしちゃった…ぶらっと寄っただけですが、
さしでがましいようですみません。
649 :
639:01/11/26 08:58 ID:XGmWhRm0
>634
>642
ありがとうございます!熱が下がった後、ボチボチが出て来たので
やっぱり突発性発疹だったみたいです。
相変わらず食欲がなさそうですが、無理強いせずのんびりしたいと
思います。
ありがとうございました〜〜!!
650 :
名無しの心子知らず:01/11/26 09:28 ID:cid7g0gV
子供の首が据わった頃から 抱き上げる時に
両脇下を持ち上げるようにして 抱き上げています。
ところが 昨日「ぽきっ」と大人が指を鳴らす音の
小さいような音が聞こえました…。
本人はけろんとしてますが、心配です。
新生児期のように首と胴の後ろに手を差し入れて
抱き上げるようにした方がいいのでしょうか。
651 :
名無しの心子知らず:01/11/26 09:46 ID:v8RyTLPO
>650
いいのではないですか。
おとなでも体を動かした時に、
ポキッっていうときあるじゃないですか。
なんかの雑誌に書いてあった気がします。
うちは4ヶ月で首も完全にはすわってませんが、
たまにわきの下に手を入れて、持ち上げてます。
652 :
名無しの心子知らず:01/11/26 12:29 ID:fDVKd20U
生後4週、泣いてばかりいるうちの子。
オムツ替えても、おっぱいやっても、だっこしても泣き止まず..
なにがそんなに嫌なんだろ、とこっちまで泣きたくなるよぉ〜。
653 :
名無しの心子知らず:01/11/26 12:33 ID:Yg9uJYd9
>652
うちも泣いてばっかりだったその時期。
部屋が暑すぎるとかない?
そうでなければ、もう「泣きたいだけなんだ」と割り切る。
がんばれ〜
私はしばらくほっといたこともあったよ。
654 :
名無しの心子知らず:01/11/26 15:09 ID:8r+Oxo4U
>>652 服がかゆいとか、暑い、寒いでも泣いたりするしね。抱っこしても泣いてるってのは
困っちゃうよね〜。いろいろな原因を探しても何もないんだったら、そいうい個性なんだ
と割り切って、泣かせていてもいいのでは?うちも泣いててもほっといたら勝手に
寝てたなんて事もよくあったよ。ただ、泣かせすぎて変にならないようには気を
つけてあげて。あと、テレビとか音楽で気を紛らわすとかはどうかな?
655 :
名無しの心子知らず:01/11/26 15:23 ID:4ljeQYNt
>>652 赤ちゃんは泣くのが仕事。
きっとその子は働き者になるよ!
・・とはいえ、辛いよねえ。うちの子もよく泣く子だったので気持ちわかります。
>>653さんのように、泣かせておくのが一番かも。
うちは義母と同居で、泣かせておくと、「虐待してるかと思った」とか、
よく言われちゃってたけどね。ハァ。
656 :
名無しの心子知らず:01/11/26 15:26 ID:T4xW5aYB
赤ちゃんは泣くのが仕事
ってよく言ったり聞いたりするけど、ホントその通りだよね…
自分の体調、気をつけてね
イライラしそうだったら、離れたらいいよ
落ち着いてから見にいけばいいし
頑張ってね!
657 :
652:01/11/26 15:57 ID:fDVKd20U
ぎゃんぎゃん泣かれると私がイケナイのね、みたいに思ってしまって落ちこんじゃってましたが、みなさんのレスで元気でました。どうもありがとう。
ハフハフいいながらおっぱい飲んでる姿や、ニヤ〜っとした笑顔を見ると、泣きわめいているときのブルーな気分も忘れられます。
先は長いけど子育て頑張るよ〜。
658 :
名無しの心子知らず:01/11/26 16:18 ID:Yg9uJYd9
>657
お互いがんばろうね〜!
そうそう、あんまり泣かれると責められてるみたいに感じるよね。
でもあかんぼは泣く生き物だからあなたのせいじゃないよ。
原因思い当たらなくてヘンな泣き方じゃなかったら元気な証拠さ。
659 :
名無しの心子知らず:01/11/26 16:29 ID:Ytzq5j97
>657
ぼちぼち目も見えてくるよね。
うちの子は洗面所や玄関へ遠征(笑)して鏡を見せて、
「あー、可愛い子がいるよー、誰かなー」とやると
機嫌を直すことがあったよ。
同じだっこにしても、明るい部屋、暗い部屋、台所、
いろいろ試してお気に入りを探してみるといいよ。
一ヶ月、乳臭くって可愛いだろうなあ。
660 :
名無しの心子知らず:01/11/26 17:33 ID:q7OzKuVl
うちの子、1ヶ月の頃って全然乳臭くなかった・・・。
イメージとしては一番乳臭いっていうか、ミルク(母乳)くさい頃だと
思ってたけど、ほんっと違ったよ。
何かね、部活(運動部)帰りの中学生のようなにおいだった。
2,3ヶ月もしたらちゃんと乳臭くなってきたけどね。
661 :
名無しの心子知らず:01/11/26 18:55 ID:ml7ADKxJ
赤ちゃんのグーの中って臭いんだけど、好きだった…
662 :
名無しの心子知らず:01/11/27 13:40 ID:AJp1BuTA
>661 禿同!
すこんぶのようにスッパイかほりよね。くびれた手首の中なんかもグット。
663 :
名無しの心子知らず:01/11/27 13:49 ID:+8iIRxWs
>657
お外にでて風に当てたら、気分が変わったのか泣き止んだことあるよ。
今日は雪が降っているので私はできないけど・・。
664 :
まだまだ先のママ予備:01/11/27 13:59 ID:FUUJkP+K
授乳についての質問なんだけど
片方あげてたらもう片方の乳から垂れてくるでしょ。
あれって皆どうしてるの?タオルかなんかあてるの?
ダラダラ垂れてこないの?
665 :
名無しの心子知らず:01/11/27 14:02 ID:bALQ/T7H
授乳用ブラジャーをしてると片方ずつ開くから
母乳パットをあてていると流れたりしないよ
666 :
名無しの心子知らず:01/11/27 16:28 ID:NG5AIjw4
日曜日にいきなりうつぶせ寝にしたら頭を持ち上げました。その前の日迄はうつぶせ寝にしたら
イヤイヤしてぐずっていたのに。びっくりです。娘は3m2wです。面白くて今日は何度もうつ
ぶせ寝にしてしまいました(w
>>666 娘さん、身長が3mあるのかとオモタよ・・・
668 :
名無しの心子知らず:01/11/27 16:35 ID:Qak/Eqp+
>664
私はたくさん出るタイプではなかったので、
二ヶ月頃には漏れなくなったよ。
今では授乳時間が空きすぎて張っているときだけ
少し漏れます。
そんなときにはすかさずティッシュ。(もしくはガーゼ)
669 :
名無しの心子知らず:01/11/28 11:48 ID:+8Yc32qO
赤ちゃんが眠いときって、目をこすりますよね。
うちの子、すげーぐいぐいと指が入りそうなくらい
こするんです。角膜を傷つけないか冷や冷やしてます。
ミトンとかしないと、やっぱ駄目ですかね?
670 :
名無しの心子知らず:01/11/28 12:32 ID:68qL72VO
>669
うちの子も、顔を引っ掻きまくって、爪を切っているにもかかわらず
引っ掻き傷がすごかったので、コリャ〜いかんと思って、
手袋はめさせたんです。
赤ちゃんは手をグーにしてる事が多いですよね。
なかなか開いてくれないおててに、手袋をはめるまでが悪戦苦闘!
やっとはまったかと思ったら、慣れない異物(手袋)に大泣き。
こっちに手を伸ばして、「これ取ってくれぇ〜〜〜」って顔しながら
大泣きするんです。あの顔には参った。(ワラ
結局その夜は一晩はめさせたけど、夜中に手袋ごとしゃぶってる音が
ずーっとチュッパチュッパ状態。
翌朝には、見事によだれかぶれが出来てました。はぁ〜〜〜〜。
でも、気になるならはめてみては?
傷作るよりはいいとは思うよ。
うちは、あの晩以来、懲りてはめさせてないけどね。(w
671 :
669:01/11/28 13:56 ID:61M4reLU
顔を引っ掻く分には仕方がないかな、と。
すぐ、跡もきれいになりますもんね。
いや、目だけは一生もんだからなぁ、心配なだけで。
ミトンの手で目をいじっても、それはそれで怖いか〜。
672 :
名無しの心子知らず:01/11/29 09:53 ID:z3XcrFfE
そろそろお座りできるかな〜?という感じなのですが、
おすわり練習クッションって必要でしょうか?
あった方が便利だとは思うけど、狭い我が家では邪魔かな
でも、後ろにすってんとなったらカワイソウだなとか思って
悩んでいます。
673 :
名無しの心子知らず:01/11/29 10:22 ID:LAS9qK84
初めまして
私の子はもうすぐ7ヶ月になるのですが
ミルク嫌いで、発育が悪く月に一回小児科に通っています。
お医者様の指示で四ヶ月半から離乳食をスタ−トした結果
ますますミルクを受け付けなくなり、今では一日3〜400ccがやっと
(離乳食は比較的よく食べてます)
ミルクを代えてみたり思いつく方法はすべてやってみたのですが
どうしてもミルクをいやがってしまいます。
そんなとき友人から「和★堂から子供の食欲不振にきく健康食品のような
モノがあるらしいから試してみたら?」と言われました。
これってどういうものなのでしょうか?
(近くの薬局にはありませんでした)
使ったことがある方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
674 :
名無しの心子知らず:01/11/29 10:58 ID:E4cWodSo
>>664 うちは授乳の時はタオルを子どものあごの所に当てていたから
それで拭いていたような気がするよ。
よく勢い余って口の端からこぼしていたので、必需品でした。
パッドも使っていたけどね。
>>671 赤ちゃんは自分を傷つけるようなことはしないので、
ツメさえきちんと切っていればいいって聞いたよ。
ミトンは手が蒸れて、体温調節の邪魔になるとか。
>>672 うちはありったけのクッションを引き詰めていたよ。
お座りの時は毛布を細長く丸めて、それをお座りクッションの
代わりに赤ちゃんを囲むようにして使っていたよ。
675 :
名無しの心子知らず:01/11/29 11:51 ID:SvJLyWL1
>672
練習用クッションなんてあるんだ…
うちは7ヶ月目だけど、はいはい、つかまり立ちしまくりだから、クッションなんて
後ろからクッション持って追いかけることになっちゃううよ。
よって、極力ほかほかカーペットの上で遊ばせてる。
たまに、ごんってすごい音がするけど、まあすぐ泣き止むからよしとしたよ。
もちろん、スチールシェルフとかはタオル巻いたり、立ち上がったらクッション置いたり、
後ろについてたりはする。
それにしても、こんなに動くようになるの早いとは…
2chしてる場合じゃないか…
676 :
名無しの心子知らず:01/11/29 20:49 ID:xRO2Hs3J
うちの子のオチンチン・・・どうも包茎らしいのです。
自己判断ですが、剥こうとしてもトックリ型になってしまって
顔を出してくれません。
ひどい包茎だと、手術をする場合があるそうですが、経験された方いますか?
677 :
名無しの心子知らず:01/11/29 20:49 ID:9LkWou9I
>672
つかったよ!超便利!
後ろ、横、いろいろぐにゃぐにゃ倒れてもいたくないし、
前に倒れたときようにクッションおいてた。
でも、正味1ヶ月ですね。
ハイハイできるようになってしまうので、そこに座るのは一瞬です。
その間周りに布団とか置いてのりきろうと思えばいらないかな。
でも、そのほうがスペースをとると思いますが。
最初の頃、お座りさせると、ぐら〜っと倒れて頭とが打ってたよね。なつかしい。
678 :
名無しの心子知らず:01/11/29 22:59 ID:y1MjmeUY
>676
お子さんいくつぐらい?
うちの子も3歳半ぐらいまで、包茎なんじゃないかと
心配だったよ。剥こうとしても剥けなかったから。
が、ある時オチンチンの亀頭に何故か傷ができ、小児科で
診てもらったところ先生に簡単に剥いてもらって消毒(ワラ
剥くのにコツがあったのかな…
その後は私も剥いてあげられるようになった。
垢がついてて皮膚が癒着してるだけかもしれないし。
心配ならとりあえず小児科で相談したらどーかな?
679 :
678:01/11/29 23:02 ID:y1MjmeUY
>ある時オチンチンの亀頭に何故か傷ができ
前後したが、剥いてもらってから亀頭が患部だと分かったのです。
おしっこのたびに泣くので小児科にかけつけたのだ。
680 :
名無しの心子知らず:01/11/29 23:16 ID:L5yAGMZd
>>671 うちはすっごくひっかく子だった(今も)のでミトンを使いました。
あかちゃんは手で体温調節をすると聞いたので心配しましたが
失明とか眼球に傷が付いたらと思うと心配だったので・・・
(目の中に指が入ってるのでは!?と云うくらいグリグリやってた)
メッシュタイプのものを使いました。
ただ、指(手?)が使えるようになると自分で抜いちゃうんですよね。
>>672 うちもお座り練習の時期にはつかまり立ちしていたので
特にお座りクッションなど使わなかったなー。
そういうのが欲しいときは座布団やクッションを
利用して済ませました。
681 :
名無しの心子知らず:01/11/30 00:44 ID:B15FLNiH
682 :
名無しの心子知らず:01/11/30 11:58 ID:+9MkZScE
6ヶ月の子がいます。
これからの時期、インフルエンザがこわいので
帰省先でのことが気になってきました。
帰省するとお客さんは多いし、特に子供に接する機会も
あるんじゃないかと思うんです。
なにより家族に医療関係の人間がいるんですよね。
まだ予防接種も受けない月齢ですし
今回の帰省、ちょっと考えてます。神経質ですかね
683 :
名無しの心子知らず:01/11/30 15:02 ID:Bqf3muiM
今3ヶ月ですが、頭の後ろの毛だけが薄いのは
枕で擦り切れてるからですかね?
684 :
名無しの心子知らず:01/11/30 15:05 ID:5PnGQzHW
>683
寝ハゲでしょ?
うちの子も後頭部に立派な寝ハゲがあるよ〜。只今、4ヶ月児。
頭を左右に、自由自在に動かせる事が出来るようになったから、
ブンブン左右に振ってるうちに、擦り切れて出来ちゃうんだろうね。>ハゲ
>682
それだ!
私も「インフルエンザが心配だから…」って言って
帰省するのやめよ〜っと。
いやぁ、ずっと正月帰省しない言い訳を考えてたんですよ〜。
ありがとう、682さん。(って、全然答えになってなくてスマソ)
686 :
名無しの心子知らず:01/11/30 16:49 ID:NqEVZbrv
うちも寝かせハゲつらい。ただでさえ髪が薄いのに
パックリとハゲができちゃって・・・・。
687 :
名無しの心子知らず:01/11/30 16:49 ID:JUCh9fBZ
すごい初歩的な質問ですが、授乳間隔の3時間、というのは
飲み始めてから、次の飲み始めまで
飲み終わってから、次の飲み始めまで
の、どちらでしょう?
688 :
683:01/11/30 17:42 ID:Bqf3muiM
>684>686
うちも髪うすいのだ〜
ま、後頭部がハゲてもあんまりわかんないけどね。
>687
泣いたらあげればいいと思います。
おなかがすいても泣かない子いるのかな?
689 :
名無しの心子知らず:01/11/30 18:02 ID:dSjJGh6a
>>687 >飲み始めてから、次の飲み始めまで
が正解。
690 :
687:01/11/30 19:34 ID:JUCh9fBZ
688 689 さんきゅうです。
なるほど。それだと、オムツ・授乳・月賦で1時間くらいかかると、
間が2時間くらいなんですね。
助産婦さんとかに、間隔は3時間あいてる?って聞かれて
あいてないなぁ、と思ってたところです。
691 :
名無しの心子知らず:01/12/01 01:49 ID:n2x+bJby
>>673 それって、マルツエキスかな?
便秘で苦しそうなので病院に行ったらマルツエキスを薦められた。
買ってみると
「乳幼児の便秘・乳幼児の発育不良時の栄養補給」
と書いてあった。
朝だアメが作ってるようだけど、発売元は★光堂でしたよ。
「発育不良時の栄養補給」を差して健康食品って言ってるのかな?
違ってたらスマソ〜
ココも参考にしてね
http://www.wakodo.co.jp/
692 :
名無しの心子知らず:01/12/01 03:39 ID:xhUoMpdM
うちの子はもうすぐ9ヶ月になります。7ヶ月ぐらいの頃からつかまり立ちを
しはじめ、最初のうちは安定が悪いのかよく後ろにひっくり返って頭をゴンと
うってました。すぐ泣くし、その後はいつも通りなので特に病院に行ったり
しませんでしたが、あまりにもよく頭を打っていたので心配です。
最近はだいぶしっかりしてきましたが、それでもたまーにひっくり返ってます。
ちょっと心配です。
693 :
名無しの心子知らず:01/12/01 05:24 ID:iA6IRpmY
4ヶ月です。
2ヶ月ごろからはげしく指をチュパチュパしゃぶってます。
とくに左手の人差し指と中指をよく吸うので指先が真っ赤になってきました。
ほっといてもだいじょうぶでしょうか?
ゆびしゃぶり自体は気になってませんが、
指先が真っ赤で腫れてるところが気がかりです。
694 :
名無しの心子知らず:01/12/02 00:12 ID:y2TlIneN
3ヶ月に入り予防接種の通知がきたけど
読んでもいまいちよくわからない。
3ヶ月から受けられるものはいくつかあるけど
どれを一番最初に接種するほうがいいの?
ちなみに今のところ何一つ病気はしてません。
誰か教えていただけませんか?
695 :
名無しの心子知らず:01/12/02 00:20 ID:xOIlcu33
小さい子でもかかる病気を先にした方がいい
となるとBCGか3種混合だけど・・・やっぱり3種かな
百日咳はかかると大変らしいからね
あとはポリオが年2回(たぶん春・秋)だろうから
その辺を考えて予定を立ててね
BCG→三種混合→三種混合→ポリオ→三種混合→ポリオ→麻疹→三種混合追加
→風疹
なんてどう?
697 :
名無しの心子知らず:01/12/02 01:44 ID:qlQdN0Zj
三種混合の追加って、3回目から1年後だったっけ?
忘れちゃったよぉ
698 :
名無しの心子知らず:01/12/02 02:21 ID:e4YnrEL9
>696
正解
699 :
名無しの心子知らず:01/12/02 02:37 ID:oamXhFG/
お腹いっぱいおっぱい飲んで、おむつもかえた・・・(室温も快適)
なのに泣く
抱いていればOKなんだけど、おろすと泣く
仕方ないので抱いたまま2ちゃんに来たよー私も眠いよ・・・
今1ヶ月と20日目 いつになったら楽になるかな
乾燥しているとか
701 :
名無しの心子知らず:01/12/02 04:14 ID:Y666L/CZ
>>699 おんなじだよ〜!
だから私もこんな時間にあかんぼ抱いて2ちゃんねる..
うちはもうすぐ1ヶ月。
あのときは大変だった、と早く過去形で語りたいもんだ。
702 :
名無しの心子知らず:01/12/02 07:21 ID:rdTDk47c
>699
100日過ぎると楽になると昔の人は言っています。
うちも3ヶ月過ぎた頃からまとめて寝てくれるようになり
1人でも少しは遊んでくれるようになりました。
頑張って下さいね。
703 :
名無しの心子知らず:01/12/02 08:18 ID:3z+pKzJe
わたしも1〜2ヶ月ぐらいまでよく泣くしずーっと
だっこで大変だったよ〜〜
3ヶ月すぎてやっと泣かなくなってきて、ぜんぜん
だっこしなくてもよくなりました。
夜なんかも
1〜2ヶ月の頃はほんとにまとめて寝る日はくるんだろうか
と不安だったけど3ヶ月すぎてからは
702さんと同じく夜もまとめてねてくれるようにもなったし
。いまだけですよ〜みなさんあともうすこし!
がんばっってねーーー!!!わたしもがんばります。
704 :
名無しの心子知らず:01/12/02 08:35 ID:oamXhFG/
みなさーーーん 暖かいレスありがとうございます(ちょい涙)
とうとう朝になってしまいました。
4時頃〜5時頃までと7時頃〜今までうとうとと抱いたまま寝ていたようですが
熟睡していないので、まだ眠いです。
今日は日曜日、少し旦那に見てもらって眠れるといいな・・・
ちょっと不安なのは、うちの旦那は割と見てくれるほうなのですが
最近旦那が抱いても泣き止まないのです。だから今日も昼寝出来るかどうか・・・。
まさか今の時期私を認識して求めているって事は無いと思うのですが
とりあえず「お母さんがいいのね〜」とポジティヴに考えています(でないとやってられん!)
705 :
名無しの心子知らず:01/12/02 08:36 ID:oamXhFG/
↑すみません 名乗り忘れ
699でした。
706 :
698:01/12/02 08:49 ID:e4YnrEL9
707 :
名無しの心子知らず:01/12/02 10:19 ID:F7v30U63
>>704 >とりあえず「お母さんがいいのね〜」とポジティヴに考えています(でないとやってられん!)
そうそう そう考えた方がいいですよ。
お母さん大好きなのね〜って。
うちはそれを旦那の前で言いながら抱っこしてると
旦那がムキになって「俺が抱っこするー!」と頑張り出した(ワラ
母乳だったらお母さんのがおっぱいの匂いがあって
安心するっていうのはあるらしいですよ。
708 :
名無しの心子知らず:01/12/02 13:31 ID:MYIz4Ocs
うちの子二ヶ月になるんですが乳児性湿疹がピークです
それってほっといてもいいもんですか?
掻く仕草はしないから「平気かな〜」とは、思っているんですが
709 :
名無しの心子知らず:01/12/02 19:26 ID:KvSh9Epi
694ですが予防接種のご意見ありがとうございました。
696さんを参考に受けてみます。
710 :
名無しの心子知らず:01/12/02 20:16 ID:2k3NHDL4
>708
うーん。大丈夫と思うけど。心配なら小児科か皮膚科へ。
でも、この時期小児科に連れていっていらん病気をもらって
きても嫌だしね。母乳かな?お母さんのおっぱいが油っこいと
ニキビのように湿疹もひどくなる場合もあるから和風でさっぱりとね。
711 :
名無しの心子知らず:01/12/02 22:49 ID:3fU5c+2p
>>699 >>701 私もそうでした。そんな娘も3ヵ月半。1ヶ月過ぎから抱いてないととにかく
寝なかった・・・普通はおっぱい飲んだら寝るんじゃねーのか!?おい!!
と怒りながら夜中や明け方にだっこしながらたまに2ちゃんをするのが
ささやかな楽しみでした。(このスレッドにも書き込んでました)
本当に3ヶ月くらいになると楽になるのか??と疑いながら生きてきましたが
(おおげさ)確かに3ヶ月の声を聞くころからすこーしずつ楽になって
きました。具体的には、夜まとめて寝るようになり、あいかわらず昼間は
あまり寝ないけど、ビョルンの椅子に座らせていたら一人でご機嫌でいられる
ようになり・・・昔に比べたら夢のようであります。
712 :
693:01/12/03 00:57 ID:eCm568xN
>711さん。
うちは、はじめの3ヶ月すぎたらラクになるんじゃねーのか!?おい!!
って感じっす・・・。あとちょっとかな・・・。
713 :
168です:01/12/03 02:45 ID:2R9uTVLn
息子は6ヶ月になりました。
過去のことがすでに嘘のように這い回ってます。
自分の書き込み読んで、懐かしくなってしまったよ。
小さくてフニャフニャなのも、なんだか一瞬だったように思える。
714 :
名無しの心子知らず:01/12/03 08:13 ID:BfcEyfwM
うちのはあと少しで5ヶ月。私も最初の1〜2ヶ月はいつになったらこの子は
床に置いても泣かないのだろうかって位常に腕の中にいたなぁ。寝る時も腕枕
で、しかもでかい子なので腕はしびれまくってた。でも本当に3ヶ月過ぎると
うちはまだ夜何度も起きるけど少〜しだけ楽になってきたなーと感じはじめる
もんだね。今も夜はちと辛いけど、713さんの言うとおり新生児の時が懐かしく
なってしまう。自分が慣れてきたのもあるんだろうけど、最初は必死だったから
ね。また大変な時期が何度も来るだろうけど、皆さん頑張りましょうね!
>710レスありごとうございます。
そーいえば油っこいもの食べてました・・・
母乳って食べるもの気をつけないとヾ(`◇')ダメッ!なんですね。
>715
和食和食日本型食生活、と気負って煮詰まりかけていた時、
「あなたの美と健康にいいもの食べてればいいのよ〜」と
知人がまぜっかえしてくれて、肩の力が抜けた覚えがあります(笑)
お子さんもあなたもお元気で。
717 :
名無しの心子知らず:01/12/03 17:36 ID:+ez2RC5Y
4ヶ月の男の子がいます。
B型ベビーカーって、「7ヶ月から」とありますよね。
でもうちの子、乗せてみたら平気だったのですが、
何かよくないことがあるのでしょうか?
どなたか7ヶ月以前にB型使った方いらっしゃいませんかー?
>716
あんまり気負いするとダメですね
皆さん のんびり子育て楽しみましょうね。
あなたもお子さん共々健やかに。
>716さん
友達の話ですが…
五ヶ月からB型ベビーカー乗せていたそうです
腰がしっかりすれば大丈夫といってました。
ご参考までに…
719 :
名無しの心子知らず:01/12/03 22:02 ID:O1KihTTc
>717うちの子も4ヶ月ですが、A型に乗せていたら、凄くぐずって、シートを立てたら
大人しくなりました。まだ腰はしっかりしてないけど早くB型にかえたいのですが
やっぱり腰に良くないんでしょうか?
>708
うちの子は、肌が弱くカサカサや湿疹ができやすくて困っていたところ
友人から「ノエビア」のスキンケア&入浴剤をすすめられて使っています。
素材が自然素材でアトビ−の子供にも使用ok万が一子供の口に
入っても大丈夫ということなのですが、最近何をつけてもカサカサだった肌が
心なしがスベスベしてきたように思います。
特にお勧めが入浴剤。湯上り後もかなり全身がホカホカして
暖かく眠れますよ。
(風邪等でお風呂に入れない時はお湯に少し入浴剤を入れてタオルで
体を拭いても効果は同じです。)
値段は千〜三千円程度です。
721 :
名無しの心子知らず:01/12/04 10:10 ID:y8afWXYQ
なんでそんなに焦ってB型に替えたがってるんだろ。。。
あ、これ煽りじゃないよ。純粋な疑問。
うちも4ヶ月の子居るけど、B型なんてまだまだ〜!って感じだよ。
よほど、見た目しっかりした感じの赤ちゃんなんだろね。>717、719
でもさ、大丈夫そうって言っても、お母さんの目から見た、ビジュアル的なもの
なだけであって、やっぱり4ヶ月の赤子には、身体的にちときついんでは
ないかい?
乗せてみて、「そこに置いてるだけ」って感じならしっくりくるかもしれないけど、
それで実際に動かしてみるとなると、4ヶ月児の腰にはかなりキツイと思うなぁ。
せめて、お座りができるまで待ってあげて欲しい。>B型使用
722 :
名無しの心子知らず:01/12/04 12:14 ID:1n1IDDch
生後1ヶ月のあかんぼがいます。
外出は1ヶ月検診が済んだら徐々に..っていいますけど
これからどんどん寒くなりますよね。
寒くないようにいっぱい着せて、天気のいい暖かい日に
だっこひもで..と思ってるんですが
冬生まれのあかんぼがいるみなさん、どれくらいから外出してましたか?
723 :
名無しの心子知らず:01/12/04 12:40 ID:YU6Ky0Vq
>721
それ、思ってたよ。
7ヶ月行かない子もよくみるけど
たまーにまだ首も据わってないような子をBに乗せてる
親を見かけることがあるよ。
親の都合で考えるとBはいいんだろうけど
それってなんか違うんじゃないかい?
724 :
名無しの心子知らず:01/12/04 12:55 ID:HJSDMmLD
お母さんのためのB型ですか?
赤ちゃんのためにB型ですか?
よーく考えてから使いましょう。
725 :
名無しの心子知らず:01/12/04 13:58 ID:JaSRRxjI
>719
確かにぐずってるときにシートを起こすとご機嫌なおったりするよね。
でもそれでずーっと長時間っていうのはやっぱり4ヶ月児にはキツイと思うよ。
まだしばらくはA型で起こしたり倒したりしてあげると良いのでは?
しかしウチのA型、特にデカいみたいで駅の改札を通れないことが多くて、有人改札を通らせて貰うんだけど、気持ちよく「どうぞ」って通してくれる駅員さんもいれば、「んだよウッゼーな」って態度でのろのろやってくる駅員さんもいてわりとブルー。
726 :
名無しの心子知らず:01/12/04 16:14 ID:AxFgjkkn
>722
北海道の元旦産まれで、やむを得ず買い出しなどで外出するとき以外は
全く出ませんでした。人ごみで病気を貰いたくなかったし。
3ヶ月ごろから窓を開けて換気兼外気浴。
暖かい地方の暖かい日ならともかく、無理する必要はないと思います。
727 :
名無しの心子知らず:01/12/04 17:26 ID:p4+HXls5
>>725 A型で電車乗ってるんですか?
畳んだりするの大変じゃありませんか?
728 :
725:01/12/05 10:37 ID:BMs+oGKY
>727
大変ですけどまー仕方がないというか。
エレベーターがあれば良いんだけどない場合は畳んで赤ん坊だっこして荷物背負って
ベビーカーかついで階段上り下りしてます。階段が5段以下の場合は畳まずにベビー
カーごとだっこしたりもしますけど。
最初は「そんなこと絶対ムリ!」と思ってたけど、出来るようになってしまいました
。あなおそろしや。
そういやエスカレーターにそのままベビーカー乗ってる人をよく見かけますが(というか私も
時々しますが)、落ちそうになったことがあるので一人の時は極力避けてます。…って階段か
ら転げ落ちることはあり得ないのか?と聞かれるとアレなんですが。
729 :
名無しの心子知らず:01/12/05 10:48 ID:HJGX6GnB
私はずっとAだけを使うつもりです。
乳児のうちはそんなに頻繁に
Bで行くような所にはいかないだろうし
デパートやスーパーに行ったら
おすわりから使えるベビーカートがあるしね。
時々Bで頭をがっくりさせて子供が寝てるのに
気がつかないのか!?平気で買い物してる人を
見かけますが、あれって子供の体に悪くないのかな?
730 :
名無しの心子知らず:01/12/05 10:55 ID:N0o56WCm
うちもA型しか買わなかったよ
そんなベビーカー自体で何kgも変わらないと思ったし
B型は最近可愛いのが多いよね
だからBにこだわるとか?
731 :
名無しの心子知らず:01/12/05 11:05 ID:BMs+oGKY
>730
やっぱ軽いしたたみやすいし持ち運びやすいからでは?
重さは確かにめちゃめちゃ軽いというワケではないけど、腰痛めてたり
腱鞘炎煩ってたりすると少しでも軽いと嬉しいかも。
うちは駅の階段を大変な思いして登り降りするたびにB型購入を考えるん
だけど、そんなしょっちゅう電車に乗るわけじゃないし、普段は徒歩で
買い物に行ってるからA型の方が下のカゴが大きくて荷物をたくさん積
めるから、結局A型の方が便利かもって事で、買い換えないかも。
B型がバギー並に安ければ触手も動くのかもしれないけど。
732 :
名無しの心子知らず:01/12/05 12:05 ID:vv07Dbl3
717です。
うちにはA型がないもので、ああいう質問になったのですが、
やっぱりレンタルすればよかった。
7ヶ月まであと2ヶ月ちょいあるし、今からでも遅くないかな?
夫の反対に合い、B型だけ用意することになったのです。
(知り合いに「首がすわればB型大丈夫」と言われたそうだ)
とりあえずは、だっこでがんばります。
でも、8キロはさすがにつらい…。
733 :
名無しの心子知らず:01/12/05 12:25 ID:lBf1GCrP
>717=732
ナルホド、納得。
てか私なら旦那に「反対するならお前が7ヶ月までだっこしろ!」と言って
しまいそうだ。
4ヶ月だとまだ腰がすわってないから8キロつっても8キロ以上に感じて大
変だよね。今からでもレンタルした方が良いと思うよ。
734 :
名無しの心子知らず:01/12/05 12:34 ID:bsns6Zjx
抱っこホルダーって長時間はきっついよね!
でも、冬は密着度が高いほうが、赤ちゃんもお母さんも
暖かいから、抱っこも捨てたもんじゃないと思うよ。
重いのはしんどいけど、頑張ってー。
どうしても腰に来て辛かったら、今からでもA型借りた
方がいいかもね。
>731
ここで誤字や誤用を指摘するのは野暮ってもんだけど、
どうにも笑っちまったもんで失敬。
食指だよね? あなたがイソギンチャクでもない限り。
736 :
731:01/12/05 15:15 ID:MQSQwXXU
>735
だよねw
自分で突っ込もうかと思ったんだけどアレなのでアレしといた。
ってことでsage。
737 :
名無しの心子知らず :01/12/05 18:49 ID:nYq/IhnF
まだ生まれてないんですが、1月末に出産予定です。
寝かせるとき何で布団を暖めればいいでしょうか。
ベビー用湯たんぽでもいいのですがすぐ使わなくなりそう
なので、できれば何か良い代用品とかないでしょうか?
738 :
小一時間:01/12/05 18:56 ID:ng522kWc
暖かい部屋に布団を敷けばいいのでは?
普通暖めないですよね。
739 :
名無しの心子知らず:01/12/05 19:04 ID:bsns6Zjx
赤ちゃん自体が体温が高いので、
周りの物や環境を暖かくしすぎると、
赤ちゃんには却って暑いかもですよ。
何事も、適度に。適度に。
740 :
名無しの心子知らず:01/12/05 19:08 ID:J8NYW2L+
電気毛布の点けっぱなしも×ですよ〜
育児本などにはベビー湯たんぽを離して入れれば
って書いてあるけど、あまり意味ないような…。
添い寝で体温であたためる方が効果的。
741 :
名無しの心子知らず:01/12/05 19:20 ID:nbHCW1gt
>737
私は手っ取り早くドライヤーで布団を温めます。
入った時に「ひやっ」としなければうちの子は
大丈夫でした。
742 :
名無しの心子知らず:01/12/05 21:56 ID:HJGX6GnB
みなさん、乳児期の一日ってどんなですか?
今5ヶ月の子がいるんですが、
子供夜10時に寝て→3時・6時ころにおっぱい&甘え泣き!?で起きる
→二人で9時くらいまで寝る
2〜3時くらいまでの間に買い物や散歩で
あとは昼寝したりして家でいます。
今の季節、風邪やインフルエンザが怖くてあまり外出できないのですが
最近この生活パターンに辛くなってきました。
旦那はしょっちゅう遅いし・・・
愚痴ってごめんなさい。
743 :
名無しの心子知らず:01/12/05 22:03 ID:N0o56WCm
>742
そんなもんよ、どこも
今は寒いから、そんな無理に連れ出す事もないしね
これからが冬本番で、もっと家にいる事が増えると思うけど、旦那さんと協力して乗り切ってね
頑張ってよ
744 :
名無しの心子知らず:01/12/06 13:11 ID:RYDc/puy
>742
私も4ヶ月の子がいますが、全く同じような生活。夫毎晩遅いし。
時々、この生活何時まで続くんだろう・・・とか思うときあるけど
無事成長するのがなにより。頑張りましょう!
745 :
名無しの心子知らず:01/12/07 00:32 ID:BeeEEnXu
私は3ヶ月の子がいますが、17時くらいから寝て
3〜4時間おきのミルクと入浴以外、翌日の10時くらいまで
寝てます。
10時から17時の間は小刻みに寝てますが、その間でもトータル
3時間〜4時間ほど寝ます。寝すぎではないかと思うほど。
あまりにも寝てるので息をしてないんじゃないかと思って
様子を見に行く事も。
普通どれくらい3ヶ月の子は寝るんだろう。
746 :
名無しの心子知らず:01/12/07 00:48 ID:cM6Po6Ld
普通ってのは、ないんだよ
周りの子や、育児本が全部じゃないの
大人でも睡眠に関しては違うでしょ
子供は、それよりもっと個人差があるよ
747 :
名無しの心子知らず:01/12/07 10:27 ID:KL2goh8g
教えてチャンでスマソ。
もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。ここ10日ほどで
いきなり便秘になりました。昨日は6日ぶりにウンチが
出たのですが、保健婦さんに聞くと「三日に一回くらいは
綿棒とかで出してあげて」って言うのですが、私が
持ってる育児書には「一週間くらいは自力排便を待て」
とあるし…どう対処したもんかなーと悩んでます。
果汁や母乳の回数も増やしたりしたんだけどあんまり効果
なくって…4ヶ月の今7s弱と、それほど発育は悪く
ないので栄養不足でもないかな?と思ってるのですが…
本人はさほどいつもと機嫌も変わらず、特にお腹が
張って痛そうな感じもなかったんですけどね。新生児の
頃から快便なヤツだったのに急に出さなくなったので
気になってしまって。
マルツエキスとかは4ヶ月くらいの乳児でも大丈夫な
ものなんでしょうか?
>745さん
うらやましいなぁ〜そんなに寝てくれる子。3ヶ月くらい
だと平均15時間くらい寝るってよく書いてあるけど…うちの
場合は「そんなの嘘じゃ!」って言い切れるほど寝ない子
です。746さんも書いてるけど睡眠ってホント個人差大きい
みたいですね。
748 :
名無しの心子知らず:01/12/07 10:49 ID:lBA6XNMx
>747
マルツエキスは使ったことがありません、ごめんなさい。
現在母乳のみ(と果汁)とお見受けいたします、産院から貰った
試供品の粉ミルクがあったら、少し試してみてください。
母乳はとても消化がいいので、夜中の腹持ちも排便回数や量も
ミルクに比べると悪い傾向にあるようです。
私は母乳のみで11ヶ月まで来ましたが(日に一度の排便ペース)、
第二子妊娠で粉ミルク併用→断乳の途中です。
いやはや、出るわ出るわ。離乳食が進んでころころしてきたウンチが、
ゆるめでたくさん、昨日は3回、今朝も朝イチで出ました。
お腹のマッサージはしていますか? 右周りに。(腸の方向に沿って)
同じくらいのころに娘も便秘気味でしたが、なんとなく治って
出るようになりました。機嫌がいいうちは心配ないと思いますよ。
かかりつけ小児科医は「4日過ぎたら浣腸」といい、保健婦は
「様子がおかしくなければ一週間くらい大丈夫(母乳前提)」、
実母は「綿棒での刺激はくせにならないから3日に一度」と。
赤ん坊もひとりひとり違うし、周囲が言うこともみんな違う(笑)
749 :
名無しの心子知らず:01/12/07 11:01 ID:xjkuFNNp
産後2ヶ月を前に母の散髪。
ひっつめロング → ショートボブ
天パなので、のっぽさんのようなシルエット。
その夜からオパーイの回数が激増。
日に7回から15回へ。
オパーイで母を確認しているのか、娘よ。
髪型変えると子供って混乱するらしいけど
こんな小さくても不安にさせちゃったかな。
でも、洗髪らくらくなんだも〜ん。
750 :
名無しの心子知らず:01/12/07 11:12 ID:wRm8fdrK
>>747 うち1ヵ月から母乳のみですが 4ヶ月の今は1日3回は出ます。
が 2ヶ月の時突然出なくなった時があって、
まとめて出せるようになったんだな〜とは思っても
心配だったんでマルツエキス試したことろどばーっと出ました。
出た後はニコニコだったので苦しかったのかも。
薬ではなく栄養剤みたいなものらしいので
低月齢だからと心配しなくてもマルツは使えると思います。
>748さんみたく ミルクの方が快便になる赤ちゃんもいれば
うちの子みたく母乳の方が快便になる子もいるので
その子の個性なんでしょうけどね。
我が家は私も旦那も快便なので 遺伝だとふんでますが(ワラ
751 :
名無しの心子知らず:01/12/07 11:12 ID:M5VVQxeZ
>748さん
レスありがとう!マッサージも試してみましたが
駄目だったんですよぉ〜(;;)粉ミルクは有り余って
いるので試してみようかな…でも哺乳瓶はきっと受けつけ
ないだろうと思うのです。(果汁はスプーンだと飲むのに
哺乳瓶は駄目なので)ミルクもスプーンでやってみようか
な?でも母乳オンリーなので何だかミルクを飲ませること
にチト抵抗が…でも便秘解消には変えられないかしら。
752 :
名無しの心子知らず:01/12/07 11:16 ID:M5VVQxeZ
>750さん
レスありがとう!今度また出なくなってきたらマルツ
試してみます。低月齢でも使えるのですね。ホッとしま
した。今見たら育児書にも載っていました。
うちは夫婦揃って快便タイプ(笑)なので遺伝はないと
思ってたんですけどねぇ〜
753 :
名無しの心子知らず:01/12/08 00:28 ID:1N+jDL0d
3ヶ月で股関節の検診に行ってきたけど
「股関節脱臼ではないけれど股関節が硬いので
1ヶ月様子を見てレントゲンの結果によっては
矯正する器具をつけましょう」と言われてしまった。
できるだけ足を広げるようにと言われたけど1ヶ月
くらいでやわらかくなるものなのでしょうか。
そういえば、自分で足の裏と裏を合わせられないのよね。
硬いやつだ・・とは思っていたけど。
754 :
名無しの心子知らず:01/12/08 01:01 ID:dP/KJdha
>753
私の友達の子も生まれたときから股関節がかたかったらしく
オムツ換えのたびに股関節のマッサージしてたよ。
で、そのかいあってだんだんとやわらかくなって今では
そんな心配もうそのように・・・もう、4歳です。
753もがんばって意識的にマッサージしてみては?
755 :
名無しの心子知らず:01/12/08 12:17 ID:dyWUtLkH
天気の悪い日によく寝る赤ちゃんている?
うちがそうなんだけど、晴れてると一日中泣きっぱなしなんで困る。
ずっとだっこしてるわけにもいかないから、近所からは「虐待だ!」と思われてるかも。
でも、天気が悪いと洗濯物が乾かない〜。どっちにしろ鬱だ。
756 :
名無しの心子知らず:01/12/08 13:44 ID:DXL1RYrW
>754
ありがとう頑張ってみるね。
>755
うちも晴れていると外に出してやらないとグズるよ。
外に出たくてグズっている感じ。
雨の日はよく寝るかも。
757 :
名無しの心子知らず:01/12/08 15:18 ID:74/DZrn0
何だかウンチが酸っぱい匂いが続くんでお医者に行きました。
色は問題がないんだけど、全体的に水っぽくって酸っぱい。
「お腹が風邪をひきかけてるのかも」と言われて整腸剤を
出してもらいました。
が、3日飲んでもまだなーんとなく酸っぱい匂いが・・・。
別に機嫌もいいし、食欲もあるし、体重も減ってないんで
問題無いんだろうなーとは思うんだけど、ウンチのたびに
水っぽい酸っぱい匂いがするんで心配になります。
これ以上医者に行くと代理によるミュンヒハウゼンを
疑われそうなんでもうちょっと様子見ようっと。(^^;
758 :
名無しの心子知らず:01/12/10 12:48 ID:KhuXLcZg
>>757 思い切って別のお医者さんに行ってみたら?
うちも以前、普段より黄色味が強い便が出て
便そのものの臭いは全然しなくて
すっごい酸っぱい臭いがした事がありました。
ちょっと微熱もあったので、「風邪ひいたかな〜」
と思いましたが、特に何もせず、普段どおりの生活を
続けさせてたら、2日後には普通の便に戻ってました。
酸っぱい臭いの便って気になりますよねぇ。
特にこの時期は。
760 :
名無しの心子知らず:01/12/10 22:59 ID:+ZQJjWpe
うちの子はヨーグルト食べさせるとたいがいすっぱい便をする。
ってソレはチガウか。
761 :
名無しの心子知らず:01/12/11 00:50 ID:T290ClC0
>>757、759
酸っぱいニオイのうんちってダメなのか?
うちの子ずーっと酸っぱいニオイで黄色いうんち。。
母乳だからいいのかと思ってたYO!
762 :
名無しの心子知らず:01/12/11 11:37 ID:WVn9PIQ7
うちも酸っぱいし黄色いし、しかも水っぽい。
母乳はこれで標準かと思ってたYO!
というかそうじゃないの?え?子によって違うのかな。
ちなみにこの間、はじめて潰したバナナを食わせてみたんだけど、
うんこに繊維が出たのはびっくりしたYO!
たくさんの黒い虫みたいでした。
763 :
757:01/12/11 12:48 ID:HuiUeelz
レスありがとうございます。
水っぽい酸っぱいウンチ、だんだんよくなってきました。
前は、水分がオムツにしみ込んでいて、黄、茶色い色が
表面に出ているといったような(超水っぽいカレーを染み込ませたような)
状態ですごく酸っぱい匂いがしたんで心配だったんです。 ↑失礼
今は酸っぱい匂いもきつくなく、練ったようないいウンチが出てます。
764 :
757:01/12/11 12:53 ID:HuiUeelz
あ、それと、うちは混合なんでウンチの酸っぱい基準が
よくわからないっていうのもありました。
色も、黄色だったり茶色っぽかったり、うぐいす色だったりします。
一人目なので、まだこの子のうんちしか知らないし、
いつもと違うウンチが出たら要注意! と思っています。
765 :
名無しの心子知らず:01/12/11 15:05 ID:9tAl2030
はじめまして
1ヶ月半の男の子の新米ママです
夜、寝る時は皆さんどんなふうに寝かせてますか?
ウチの子は抱いて乳首を含ませながらでないと泣きじゃくり
寝てくれません
朝までしゃぶってるので乳首が痛いし
何よりものすごい寝汗で、起床と共にお風呂に入れないとダメ
何か言い方法はないかしら?
766 :
名無しの心子知らず:01/12/11 16:13 ID:rlifddAD
>>765 参考にならないと思うけど…
ウチの子が1ヵ月の頃は寝る時の決め手はなかったので
毎日手を変え品を変え状態でした。
おっぱい飲んだまま、ミルク飲んだまま、おしゃぶり、だっこ…etc
765さんは寝付いてからも乳首を離さないのですか?
私も 寝た!と思ってそっと指入れて乳首を離したら
泣いて起きることがありましたが、それを数回繰り返すと寝てくれました。
あとは乳首を離して即おしゃぶりを入れる とかもしました。
この時期の添い乳しっぱなしは寒いですから
何か合う方法があればいいのですが…。
767 :
765:01/12/11 17:40 ID:9tAl2030
766さんレスありがとうございます
そうです、寝ながらもすい続けるのです
乳首が白くふやけて ヒリヒリします
こっそりおしゃぶりにすりかえてみようかな・・
私は寒いし、子は凄い寝汗
あぁっ!激泣きしはじめました
あやしに逝ってきます!
768 :
名無しの心子知らず:01/12/13 12:25 ID:EFahu6Fp
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃん。
今日はゲボの日です。
午前中だけで、3回着替えました。
外は雨‥‥
769 :
名無しの心子知らず:01/12/13 12:30 ID:G7xa1JAO
3ヶ月までは母乳だったんですが
その時のウンチは黄色っぽくてかなりスッパイにおいで
ヨーグルトがしばらく食べれませんでした。
最近はミルクオンリーにしたのですが
産まれて初めて出す胎便の色そっくりの
ま緑色のウンチなんですがこれっておかしいんでしょうか?
770 :
名無しの心子知らず:01/12/13 12:56 ID:hwt1W80o
5ヶ月になりました。
寝返りをうって首を起こし、あたりをきょろきょろみてかわいいのですが、
甲高い奇声を上げます。
にこにこしているので機嫌はいいようなのですが、声帯に悪そうな高い声
なので、ちょっと心配です。
これは普通でしょうか?
771 :
名無しの心子知らず:01/12/13 13:34 ID:ppThUJDw
>770
うちのもうすぐ4ヶ月の息子が、一人遊びのとき高い声を出して私をどっきりさせてくれます。
顔見るとにこにこ喜んでます。表現の一種ですね、きっと。
そんなもんなんでしょうね>声帯に悪そうな高い声
772 :
名無しの心子知らず:01/12/13 14:08 ID:8Om+XqeT
>>768 なんかゲボ、って懐かしい響き。。
ちょっとのゲロンパならそのまま着せてるあたしってDQN母?
逝ってきます。。
773 :
名無しの心子知らず:01/12/13 14:21 ID:e5uh1EKI
>770
うちの4ヶ月後半児も、毎日毎日っこちらの耳がつんざけるような
奇声を発して一人で遊んでますよ。キャーキャー声を出すのは
成長の一過程だから、心配しなくてもだいじょぶ。
>寝返りをうって首を起こし、あたりをきょろきょろみてかわいいのですが、
うちのは、今日やっと寝返りが達成できたようです。
これまで、親の補助無しではうつぶせになれなかったけれど、
これからは自分一人で好き放題出来ますね。
良かった良かった。(笑
774 :
名無しの心子知らず:01/12/13 16:20 ID:lfDpFM2g
服の着せ方について教えてください。
ただいま2ヶ月で4kg超えたところです。
いつごろから2枚にしていいんでしょうか?
肌着2枚+ウェア1枚 室温20度でも、特に汗ばむ様子も
ないので。目安は5Kgくらいなんでしょうか?
775 :
名無しの心子知らず:01/12/13 16:25 ID:HS2gaOeM
体重は関係ないと思いますよ。
776 :
名無しの心子知らず:01/12/13 16:32 ID:/fscsnFL
7ヶ月だから参考にならないかな?
長袖のおまたホックの肌着に、フリースのカバーオールにはだし、か
肌着に長袖ダルマオールにタオルっぽいオーバーオールみたいなやつ、
を交互に着せてます。
外に出るときは90センチサイズのケープ+靴下です。
もう少ししたら、分厚い防寒用カバーオールを着せます。
寒いか良くわからないけど、機嫌よければOKとしてるよ。
地方は愛知県です。
777 :
名無しの心子知らず:01/12/13 17:10 ID:lfDpFM2g
>775 776 早速どうもです。
暑そうなのは何となくわかるけど、寒そうなのはよくわからんのです。
体操は裸でって書いてあるし、枚数よりも全体の厚さでってことですかね。
服を買い足したいので参考になりました。
ついで、777あげ〜。
778 :
名無しの心子知らず:01/12/14 09:25 ID:fYAN0x9n
つい5日程前までは寝返りできなくてウンウン言っていたくせに
もうコロンと難なく寝返りできるようになった。(まだ戻れないけど)
成長ってホント早いね。
779 :
名無しの心子知らず:01/12/14 10:03 ID:ST7exkqb
>778
苦しくなって、戻してもまたすぐコロンとするのよね。懐かし〜
780 :
名無しの心子知らず :01/12/14 10:39 ID:pf7Yb26I
>>769 ミルクオンリーorミルクが多い場合、緑色のウンチが出ても大丈夫。
今日はウンチの日。
飲むたびにブビビビ。
服についたらとれない黄色。(完全母乳です)
飲んだ後におむつ替えで、ゲローン。
必然的に、ゲボの日でもある。
あっ、ゲップは出してるよ、豪快に。
782 :
名無しの心子知らず:01/12/14 18:02 ID:bCQR+VrZ
>>777 寒そうなときは機嫌がわるくてぐずぐずして寝なくなると思います
うちは、それの意味がわからず、手も冷たかったのに、夫婦で「ミルクかなぁ」
とかやって一晩中旦那が抱いてましたが、ちょっとでも動くとぐずりました。
風邪を引いてしまい、寒かったんだって分かったのは翌日のこと。せきが出たので。
生後1ヶ月なのにかわいそうなことしました。(いまはまだ2ヶ月)
でもそのときは、お宮参りで寒い中外に長時間いたあとだったので、
家のなかでふつーにきていれば(肌着とかじゃなければ)大丈夫と思います。
そんなうちの子もゲロりました。今日。
なんかあかちゃんの肌着洗い用の洗剤ならミルクよごれもすっきりって書いてあったのに
実際洗っても首周りが黄色く残ってしまう。手洗いしてもダメですね。そんなものか。
783 :
名無しの心子知らず:01/12/14 18:29 ID:+37EfZ8w
べっとりウンチやゲボで汚れた肌着、うちでは洗濯機に入れる前に
ハンドソープで手洗いしてます。結構きれいになるけどな。
784 :
名無しの心子知らず:01/12/14 19:18 ID:+5AR1yDb
4ヵ月の息子ですが今日なんと鼻から母乳を吐きました。
もともと吐きやすい子だけど、鼻からは初めてです。
泣くかなーと思ったけどけろっとしてたので
我が子ながら思わず笑ってしまいました。
私も小さい頃 鼻から牛乳出したことがあったけど(ワラ
ツーンとして痛かったのに…。
寝返りごろごろした勢いで出ちゃったのかなー。
たらり〜 鼻からボーニュー♪
786 :
名無しの心子知らず:01/12/14 21:56 ID:AYEVHKvr
>>784 うちも鼻から母乳、しょっちゅーだYO!
1ヶ月にもならないうちからタラーンてやってた。
夜中に授乳で起きると鼻のあたりカピカピしてて
ひそかにゲロってたのね、ってことよくある。。
787 :
名無しの心子知らず:01/12/14 22:17 ID:ynt9xggy
>>786さんの
「ひそかに」の部分に禿同
飲んでるそばからドバー、
おむつをかえてるとゲロー、
そして機嫌よいなぁ、と目を離すと
ひそかにしでかしていたらしく、
顔の横に、丸いシミができている。
吐くかなと思ってガーゼやタオルをしくと、吐かない。
ちょこっと寝かせた座布団やベッドの上で、ひそかにやっている。
788 :
名無しの心子知らず:01/12/14 22:21 ID:/cDa6H7o
娘のことをミルク吐き人形と呼んでいた。
789 :
名無しの心子知らず:01/12/15 15:05 ID:JfvkIpHO
もうすぐ2ヶ月のウチの子、混合でミルク飲んでたのに
このごろ母乳しか飲まなくなって来た
それも、ちょっと飲んで寝ちゃう
だからすぐ泣くのです。
とにかくおっぱいダイスキで食料であり、オモチャであり
睡眠薬なのですね、この子には
泣いた時いつもオッパイ吸わせてるから、他の人があやしても
泣き止まなくなってきちゃったのよ。
可愛いけど、困るナー
790 :
名無しの心子知らず:01/12/15 15:07 ID:Rxrb3DhN
>788
激しくワロタ!
792 :
名無しの心子知らず:01/12/16 01:37 ID:l1E4k0H4
うちの子、6ヶ月だけどまだ乳吐くよ。
うつぶせになると勢いでゴボっとくるらしい。
しかもそのゲボで遊んでいる、指でこねこねと・・・。
姑が真っ赤な絨毯にしてくれたもんだから
白いゲボをこねられると目立つシミになるんだよぉ。
なんで真っ赤なんだよ!目が痛えよ!
793 :
名無しの心子知らず:01/12/16 01:45 ID:F5uZYh9x
>>792 えっっっっっっっっっっ!
ゲボって、そんなに続くんでしたっけ?
上のコもゲボ吐き赤ちゃんだったけど、7年も前で、
どれくらい続くか、忘れちゃってました。
長い道のりー‥
乳児期って、後ろを見ると短いが、
前を見ると、すごーく長く感じません?
794 :
名無しの心子知らず:01/12/16 08:59 ID:2VF2PaVZ
寝返りができるようになったらオムツ替えから
逃げるようになった。
逃げるというか反りくりかえってる。
何かいい方法ないですか?
795 :
名無しの心子知らず:01/12/17 09:30 ID:zl6eJy96
最近前歯がちらっと生えてきた我が子はしばしば歯ぎしりをします。
ガラスに爪をたてる音ほどではないけれど、結構聞いてて「ウキーーー!」と
思う音でツライわ…。
796 :
名無しの心子知らず:01/12/17 09:43 ID:DXcBQz2r
2ヶ月半のわが子、
母の乳首を本気で拒絶し、ミルクオンリーで育ててます。
→ 助産院に相談して、二日間哺乳瓶を使わなかったことがある。
でも、2日間、断食しやがったので、母が負けました。
ほっとくとミルクを10分足らずくらいで飲んじゃうので、
吸い難い乳首にかえると、今度は40分位かかる。。。
いろいろな乳首のあわせ技で大体20分くらいで飲み終わるよう
調節しているんだけど、
飲み時間てそんなに気にしなくてよいんでしょうか。
797 :
名無しの心子知らず:01/12/18 00:07 ID:FaYp99ow
>796
産院では、母乳+ミルクで1時間以内ぐらいを目安に、と言われていたので、
私はそれを目安にしてました。
同室のママ達には「めっちゃ頑張ってるね!」と言われていたので、みんな
そんなにかけないのかなぁ、フツウ。
あ、1時間ぐらいかかってたのは2ヶ月ぐらいまでだったかな。今は8ヶ月
で母乳オンリーなんだけど10分もかからないぐらいでオワリ。
飲んでスグ激しく吐くとかずーーーっとぐずってるとかそういう事がナイ限
りあまり気にしなくていいのでは?という気がします。
798 :
名無しの心子知らず:01/12/18 00:18 ID:RJ0LDZPt
>797
わたしのの産院は母乳+ミルクで20分くらいを目安に
って言われたよ。1時間は長いよ〜。
新生児期はゲボがすごかったし、ゲップも時間がかかったから
飲み始め〜片付け終了までで1時間かかったけど。
↑「の」がダブってごめんなさい。
800 :
名無しの心子知らず:01/12/18 00:30 ID:FcDojb/U
>796
慣れない乳首だと、時間かかってたな〜我が子も。
2ヶ月くらいの時混合だったけど
哺乳瓶ミルクで2時間くらいチュウチュウしてたときも
そういえばあったこと、思い出した。
今思えば2時間チュウチュウは、ほっぺが
いたかったかも・・・。かわいそうに・・・。
801 :
名無しの心子知らず:01/12/18 00:54 ID:FaYp99ow
>798
あ、やっぱぴ長い?
なんとか乳から吸わせようと30分以上格闘してたからなー。今思うと
かわいそうな事してたか。
格闘の後のミルク(というか搾乳したオパーイ)は10分かからないぐらいで飲んでたかも。
でもあの格闘があったから乳が出るようになったのかもだしまぁ結果オーライってことでヒトツ。
802 :
名無しの心子知らず:01/12/18 01:28 ID:6Mt1kYqO
そうですかー。
今日は飲みにくい乳首が古くなったので、
飲みやすいのオンリーで過しました。
そのせいか、よく眠る。。。
飲み終わった後、「ひーん」て感じでちょっとぐずるけど、
げっぷすればそのまま眠る事が多いので、気にすることないのかな。
ありがとうございました。
今振り返ると、母乳を簡単にあきらめすぎたかなー・・・
という一抹の後悔があるので、授乳に関しては少しナーバスなんです
803 :
名無しの心子知らず:01/12/18 01:29 ID:wo2cE7a+
とりあえず飲んで大きくなってくれれば良いのでは?
804 :
名無しの心子知らず:01/12/18 01:59 ID:FaYp99ow
>803
禿同
805 :
名無しの心子知らず:01/12/18 23:20 ID:iONSa4mV
産まれたとき、某宮様とは正反対の、
地肌丸見え頭だった我が子。
2ヶ月たった今も、ほとんどのびていない。
10日ほど前から、ほとんどなかった睫毛がじわじわ伸び始め、
ついに、髪の長さを追い越した。
ちなみに、睫毛も長いわけではない。
806 :
名無しの心子知らず:01/12/18 23:29 ID:MzoORMPe
>805
うちのこも激しくゲーハーです。ちなみに5ヶ月児。
愛称「ハゲちゃん」です。
最近ようやくお風呂に入ったとき髪が束になるようにまで
伸びました。
ちょっとはねるようにもなりました。少しずつではありますが、
着実に伸びているようです。
ちなみに、まつげはミヨーンと長いです。でも本数は少ないです。
807 :
名無しの心子知らず:01/12/18 23:47 ID:yNtdcN3I
ウチの子も4ヶ月だけど頭がすごくさびしい・・・。
産まれたときは普通だったんだけど、1ヶ月頃から乳児湿疹がひどくて
みるみる抜けてしまったの。
最近はちょっとましにはなってきたけど、まだまだまつげの方が長いです。(ウチの場合は本数はある)
先日4ヶ月検診に行ったら、30人いる中でウチの子がいちばん頭が
寒そうだった・・・・。(そんなもん人と比べるなよ・・・)
赤ちゃん用ブラシを産まれる前から用意していたんだけど
未だ使わず。
年内には無理だな、こりゃ。
808 :
ななし:01/12/19 01:34 ID:LxrvGmLK
私は初産でもうすぐ出産なのですが、二人子持ちの友人から
「おしゃぶりは出っ歯になるから絶対与えちゃだめ!静かになるからって、みんな
あげてるけど絶対だめよ」って言われたんですが、本当なのでしょうか。
どなたかそんな話聞いたことありますか?
809 :
育休中:01/12/19 02:24 ID:+Woe78Vv
>808
おしゃぶりもそれなりの形をしているんで
最近のはそんなに簡単には出っ歯にはならないと思いますよ。
出っ歯は、どちらかというと乳児期すぎてからの指しゃぶりの方がまずいです。(乳児期の
指しゃぶりにはさほど問題はない)
私の知っているおしゃぶりのメリットには
おしゃぶりをつかうことによって鼻呼吸が促進できるため呼吸機能が鍛えられる、
鼻の形がよくなる(といわれている)ということ。
デメリットは、本人も親もおしゃぶりに頼りすぎてしまうため、逆におしゃぶりがないと
どーにも手がつけられなくなる、よっておしゃぶり卒業が大変。ということでした。
兄夫婦のところがそれで苦労してたのをみてたのと、管理がめんどくさかったので
ウチは使いませんでした。(出っ歯になるからが理由ではない)
しかし、ちょっと気になるのは
「絶対」という言葉の使い方ですね。(808さんに言っても仕方ないんだけど)
「自分の場合はこうだった」的な言い方なら良いと思いますが
特にこの手のことには「絶対」はないと思うのですよ。
細かくてスマソ。
810 :
名無しの心子知らず:01/12/19 09:11 ID:iY2OqGUP
夕べはうんちの日
ヤワいうんちをピュっと飛ばされ
ドレミのオムツからニュルルと漏らされ
朝からあかんぼ肌着6枚も洗濯YO!
まっきっきで落ちないからハイター手洗いで
手はガサガサ。。
811 :
名無しの心子知らず:01/12/19 09:57 ID:NcKeUPam
うちは寝付くときのみおしゃぶり使用。
寝付くのがへたでどうしようもなく、親の健康を考え
就寝時には使おうと決めました。(今4ヶ月・・これならコロリと寝る)
就寝時のみ・・というのは私も出っ歯より依存を気にしてのこと。
友人の子はひどい夜泣きで、おしゃぶりがなければやっていけなかったため、
乳児期ずっと使用してたそうですが現在小1、出っ歯ではないですよ。
でもまぁひとそれぞれ違うので、 ここを参考にしてみては?
【おしゃぶり 使いました?使いませんでした? 】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/981695441/ >>809 細かくないですよー。このての事は本当に人それぞれですものね。
参考にする程度にしないと自分が行き詰まってしまう。
812 :
名無しの心子知らず:01/12/19 09:59 ID:xM9t5xFU
>810ハイター手洗い・・・
エライ。
うちは、黄色いしみつきの肌着・・・
813 :
名無しの心子知らず:01/12/19 10:02 ID:i9W/vVWU
ハイターつけおきすればいいんじゃないの?
うちはおむつそうしてるけど...。
814 :
名無しの心子知らず:01/12/19 10:25 ID:iY2OqGUP
>813
うちの子のうんちは禿しく黄色いので
つけおきだけでは落ちないのでございます。。あぅ
下痢っぽいのもまっきっきなのもボニューの為か?
815 :
名無しの心子知らず:01/12/19 10:43 ID:xM9t5xFU
>813,>814
ハイターって、ふつうのハイターですか?
赤ちゃん用の漂白剤で、一応つけおきしてるんですけど、
黄色とれないです。
ボニューです。
816 :
:01/12/19 10:44 ID:57NohnRm
aa
817 :
名無しの心子知らず:01/12/19 10:54 ID:i9W/vVWU
>>813 少し濃い目の溶液にちゃんと広げて浸けておけば今まで落ちなかった
汚れはないけどな...。
もしかして酸素系の漂白剤かな?うちは、ばりばり塩素系なんだけど。
うんちがゆるいのは母乳のせいもあるかもね、うちもそうだったから。
離乳食が始まればだんだん変わるよ、頑張ってね。
818 :
815:01/12/19 11:12 ID:xM9t5xFU
>817
酸素系でした。
819 :
名無しの心子知らず:01/12/19 11:18 ID:iY2OqGUP
>815>817
トロ〜リ濃い液がシミに効く、のワ○○ハイター
そうです、酸素系でございます
離乳食まであと4ヶ月。。がんばりますです
820 :
名無しの心子知らず:01/12/19 11:34 ID:/JxSS1jl
もうすぐ出産なんですけど、赤ちゃんの物はどこまで
洗濯すれば良いんでしょうか?
肌着だけでいいのかな?シーツやカバードレスはどうでしょうか。
(紙おむつ使用予定)
洗剤は一応専用のを買いましたが、柔軟剤は大人用ではだめですか?
Xデーが近づくと赤ちゃん準備で、何かやり忘れていることはないかな
と気ばかりあせってきます。
821 :
:01/12/19 12:21 ID:ZKRdrXAn
>815
手洗いは辛いから、ゴム手袋及び柄つきたわしを用いるべし!
ガサガサお手手は赤たんも母も辛いぞよ。
>820
うちは柔軟剤使ってません。最初に買ったものは洗濯したけど
買い足したものはそのまま着せてます。特に問題もなし。
お古はもちろん洗うよ。
赤ちゃん自身の準備より、内祝いとか自分の服とか準備するべし。
822 :
名無しの心子知らず:01/12/19 12:29 ID:cx5yvR8m
>820
私も柔軟剤は使ってません。
洗剤は純石鹸分97パーセントぐらいの粉石鹸を
使っているんだけど、それだとあまりゴワゴワにもならないし。
一応、子供の肌に触れるものは全て洗濯したよ。
大丈夫な子もいるけど分からないし…
生まれてしばらく様子を見てから、洗濯も適当になってくる(ワラ
う〜ん要するに>821さんと言ってることは一緒かな?
823 :
名無しの心子知らず:01/12/19 12:44 ID:1dug9PYw
なんか漂白剤って肌に良くないかな?と思って使えてませんでした。
だからいつも首のところ黄色くなった服、
しかもまだ1ヶ月半なのに、みすぼらしかった
だけど、みなさん使ってるのね。
今更落ちるかわからないけどワイドハイターこれからするわ
824 :
名無しの心子知らず:01/12/20 00:06 ID:w7EkNBLK
臨月妊婦な義妹の、夫の親が亡くなって葬式。
分かってはいるんだ、ウチしか預ける所がないのは。
だけど40度熱があって葬式に出せないって一歳半児を、
6ヶ月の子がいるところへ連れてこられてブルー。
幸いうちの子にはうつらず、私に・・(藁
断れない状況の時、どうやって子供にうつさないように予防したらいいの?
なにか良い方法はないものかしら?
825 :
名無しの心子知らず:01/12/20 13:06 ID:FjdRSfAl
>824
ほー。そういう時って子供預けてでも葬式行くんだ。
私なら旦那にだけ行ってもらって私は子供と留守番すると思うけど…
そうなると親戚に後々までナンカ言われるのかなぁ?
826 :
名無しの心子知らず:01/12/20 13:37 ID:hEXVlRJB
>>825 義親の葬式じゃ、少しでも顔出さなきゃ、うるさく言う人は言うよね。
でも、普通は妊娠中はお葬式は行かない方がいいって言うけどね。
>>824 6ヶ月って事が幸いしたかも。
6ヶ月まではお母さんからの免疫で病気になりにくいって言うからね。
病気の子供を預かって、それを子供にうつさないように・・ってのは無理でしょ。
部屋を別にして、なるべく一緒にいさせないとか、マスクをさせるとかしか考えられんなぁ。
でも、1歳以下の子にマスクは無理だし、うがいも無理だしね。
>>824さん、お大事に。無理しないでね。
827 :
名無しの心子知らず:01/12/20 13:37 ID:cDUeA73D
タオル地のガラガラがお気に入りでベロベロ
食べているんだけど、洗った方がいいですよね。
何で洗えばいいのかな?口に入れる物だから洗剤
を使わなくて熱湯だけでもいいのかな。
828 :
825:01/12/20 14:39 ID:FjdRSfAl
>826
確かにうるさい人は言うかもね。
うるさい人は行ったとしても「熱出してる子供ほったらかしにして来るなんて!」と
言うかもしれんとも思うがw
なんとなく、死んだ人より生きてる人優先じゃないのか…と思った私はDQS?
逝ってきます…。
829 :
826:01/12/20 15:12 ID:hEXVlRJB
>>828=
>>825 別に逝かなくても・・・。
葬式に関しては地域性とかもあるし、一概には言えないよ。
特に親族だとね。
各家庭それぞれ考え方があると思うから、
>>824さんの義妹さんを
責めるのはちと筋違いな気がする。
まあ、生まれたばかりの赤ん坊のいる家庭に病気の子を預けるのはDQSだとは思うけどね。
なんとなくスレ違いなのでsage。
830 :
824:01/12/20 23:13 ID:w7EkNBLK
>>825,826
長男の嫁なので、出ないと親戚がうるさいそうなんですよ。
田舎な物で・・・。
うちの子にもうつったのか、やっぱり微熱が・・(´3`;)
>828
DQSじゃないよ、私もそう思うよ。
具合が悪くてぐずるし、かわいそうだった。
うるさ方は「兄嫁は?!」とも言うらしい・・・。
子供看てるてんだっつーの
831 :
名無しの心子知らず:01/12/21 00:08 ID:pbsl41PX
3ヶ月の子がいますが
マグマグっていつ頃から使うのが妥当なのでしょう?
使わないより使った方がいいものなのかしら?
哺乳瓶が2つしかないので買い足したいと思っているのですが
マグマグにするか普通の哺乳瓶にするか迷ってます。
赤ちゃん用品売り場に行ってみると、マグマグは「3ヶ月から練習」と
書いてあったりするけど、買おうかどうかいつも迷って
結局やめてしまいます。
2本しかない哺乳瓶はちとつらい。
832 :
ななし:01/12/21 01:41 ID:S+4CDjF2
809さん、811さん
アドバイスありがとうございました。そっか〜卒業とか依存が問題なのですね。
なんせ初めてなことばかりで、右も左も(以下略)状態です。
いい意見が聞けてよかったです。
子育てに「絶対」ってないもんなんですね(あたりまえか・・)
同じ家で育った兄弟でも、違うものですしね。
833 :
825=828:01/12/21 09:09 ID:oF4o7bM8
>829,830
DQSじゃなかったか。よかった(ホッ
830さん、お大事にね。
834 :
名無しの心子知らず:01/12/21 11:28 ID:KhEwMMkQ
マグマグってコップ、ストローの練習用?
うちはそもそも哺乳瓶嫌いなので、大人のコップでお茶とか飲ませてるよ。
薬を飲まさなきゃいけなくて、1ヶ月前からスプーン使ってたせいか、3ヶ月前
にはそれなりに飲めてた。こぼすけどね。
自分では持てないから、あったほうがいいのかな?
マグマグって思ったより高くて、びっくりした。
835 :
名無しの心子知らず:01/12/21 19:44 ID:34kpE2pY
赤ちゃんって月齢どれ位で母親を認識するん
でしょうか?うちの子5か月ですが私が
みえないとないて何もできません・・・
836 :
名無しの心子知らず:01/12/21 22:06 ID:nWdAPFC/
本には、赤ん坊が母親を母親だと認識するのは、6〜7ヶ月ごろだと
書いてあります。父親を認識するのは、母親よりも少し後だそうです。
うちの子も5ヶ月。
いつも、見えてないと泣く という訳ではありませんが、甘え泣きが増えてきた
ように思います。泣いている時間も、以前より格段に増えました。
私は、多少泣いても放っておくんです。声が聞こえているだけまだ安心だ、
とかなんとか思って。(wいつもと違う泣き方なら見に行きますが。
でないと、やることが片付きませんもん。
一日中付いててやるわけにもいかないですもんね。可哀相だけど。
835さんも、一度心を鬼にして(大げさですが)、多少泣いても
少し放っておいてみては?
もしかしたら、諦めて寝てくれたりするかもしれませんよ。>うちがそのパターン多し
かまいに行くと、その時はいいけど、いざその場を離れようとすると
激泣しちゃいますし。で、余計に離れられなくなって悪循環に。
835さんのお子さんは、きっとお母さん大好きな甘えん坊さんなんでしょうね。
大変ですけど、ここがお母さんの踏ん張りどころですよ!
がんばりましょ!
837 :
名無しの心子知らず:01/12/21 22:15 ID:34kpE2pY
>836 835です。どうもありがとうです。
明日からは泣いても少々様子を見て見ます。
結局根負けしてだっこしちゃうんでしょうが・・・
本当、心を鬼にします。
838 :
名無しの心子知らず:01/12/22 05:53 ID:3JY7+/Yf
>835,837
おしゃぶりは使っていますか?
何となく不安なのかぐずるとき、夜中に目覚めてちょっと泣いて
しまったとき(夜泣きというほどではない)、娘はおしゃぶりで
機嫌を直してひとり遊びに戻ったり、寝なおしたりしました。
手があいていれば抱き上げてひとしきり構ってやりたいけれど、
毎回そうではメシも作れん〜!
使用の是非や効能、弊害の有無、取り方その他はこちらで論じられております。
ご参考になれば。
おしゃぶり 使いました?使いませんでした?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/981695441/
839 :
名無しの心子知らず:01/12/22 09:53 ID:SDHGdc7g
さっき、うちの子(5ヶ月)がはじめて寝返りに成功しましたー。
うれしくって報告。親ばかですみません。
とかいって、2ch見てて、発見したのは私ではなく旦那ですが…。
まだ安定してなくて、頭を床にゴチってするときもありますが、
大丈夫なのかな。(つくづく親ばか)
840 :
名無しの心子知らず:01/12/22 10:37 ID:3JY7+/Yf
841 :
名無しの心子知らず:01/12/22 11:11 ID:4NKLyrA6
>839
寝返りの前兆みたいなのはどんな感じ?
(いきなり寝返り!じゃないですよね?)
うちの息子4ヶ月半ばなんですけど
手足はよくバタバタするけど
べったり寝たままで寝返りなんてするんだろうか??って
感じなんですけど・・・ 普通かな?
842 :
名無しの心子知らず:01/12/22 14:57 ID:gw8fd9W+
>841さん
うちも丸4ヵ月で似たような状況ですよ。手足バタバタ
状態。でも時々思い切りエビぞったりしませんか?
それが寝返りの兆候なのかな?って勝手に思って、その
瞬間に背中を押してクルっと回るのを補助してます。(藁
寝返りって結構やらない子もいるって聞くし…どうなんで
しょうね。これも個人差なのかな。
843 :
名無しの心子知らず:01/12/22 15:37 ID:ha/fli8e
>841
うちはプレイジムの下に寝かせてたら
右側にあるおもちゃを左手で取ろうとしたらしく
くるっと回転してました。
すごい早い月齢だったからまぐれかと思ったけど
明くる日もやってたので。
844 :
名無しの心子知らず:01/12/22 16:22 ID:3euwWVgV
>836
6ヶ月の息子も人見知りがひどくて、私がそばにいないと大なきです。
ベビーカーも嫌いだし、他の人には抱かれると泣く事が多いです。
4ヶ月頃から人見知りがスタートしました。
私の場合、あきらめて、抱っこにおんぶの毎日です。
とりあえず、抱っこかおんぶをしていれば泣かないので良しとしてます。
そういうわけでトイレもおんぶで入り、食事も抱っこかおんぶ。
買い物はウエストポーチ型の抱っこ紐。
肩腰は痛いですが、この生活も慣れました。
いつもどこかに息子がくっついているので、大変だけど可愛いさ倍増です。
2歳の上の子に手がかかるので語りかけたりも少ないですが、
これだけ、一日中、母親にくっついていられるってのも幸せだと考えてます。
こんな生活も歩きはじめるまででしょうから。
845 :
名無しの心子知らず:01/12/22 16:44 ID:QRZ+3rUL
>841 842
私の場合は、隣に寝て名前を呼びながら寝返りを見せました。
毎日遊びながらやっていたら突然クルリ。
ビックリ&嬉しくて喜んでいたら本人も嬉しそうに何度も繰り返すように
なりましたよ。
上から見ていた時はドデっと寝ていたけど、一緒に横になったら首を
動かして一生懸命こっちにこようと頑張ってました。
そんな息子も1歳3ヶ月。
846 :
名無しの心子知らず:01/12/22 22:35 ID:PF+2VPFG
5ヶ月の女児なんですが、
キャーキャーとよく絶叫します。
泣き声ではなく、普通の顔をして騒いでます。
母は「自分の声を楽しんでるのよ」と言いますが、なんか怖くて・・
大丈夫なんでしょうか?心配です。
847 :
名無しの心子知らず:01/12/23 10:09 ID:PSuWW4vZ
うちの子も5ヶ月ですが奇声のようなものを発して
時々怖いです。でも、それはどうも機嫌がいいときのよう。
それより、皆さん寝返りしてるみたいですがうちの子は
3ヶ月くらいのときから2分の1寝返りみたいのをしていて
未だにそれどまり、寝返りできる日がくるのでしょうか。
ちょっと不安・・・
848 :
名無しの心子知らず:01/12/23 10:37 ID:PA4MkHRC
うちの4ヶ月半(男)は寝返りの前兆として
シェーのような格好をしていました。
奇声も発しています。指シャブリがお気に入りで
チュッチュと音をたてています。
ブーッブーッとつばを飛ばすのもお気に入りです。
歯がはえてくるのかなぁ。
849 :
名無しの心子知らず:01/12/23 10:44 ID:Ni0Osk6V
>846
「自分にもこんな声が出せるのねー」って楽しんでるんですよ。
うちの上の子もやりました。めっちゃうるさかったです。
だから全然平気。
850 :
名無しの心子知らず:01/12/23 12:23 ID:BGPepNfS
あ、奇声の話題が。(笑
うちも5ヶ月なんですが、すっごいです。
下手すると、ご近所から苦情が来るんじゃないかと思うほど。(w
近くで聞くと、鼓膜が破けそうなくらい、すっごい大きい声の奇声です。
顔を見ると、いたってご機嫌そのものなんですよね。これが。
怖くは無いけど、急にやられるとびっくりする。
>それより、皆さん寝返りしてるみたいですがうちの子は
>3ヶ月くらいのときから2分の1寝返りみたいのをしていて
>未だにそれどまり、
うちのもまったく一緒。途中で止まったまんまです。(笑
寝返りって、成長過程として、どうしてもしなくちゃいけないものじゃ
ないらしいです。
結局は、しない子も居るらしい。
だから、寝返りはしなくても心配要らないんですよ。
851 :
846:01/12/23 22:58 ID:2tZx0PDD
良かったー皆さんありがとうございます。
異常扱いしてごめんよっ我が子よっ!
852 :
名無しの心子知らず:01/12/25 17:07 ID:fJnr0W35
うちのこ4ヵ月半ですが、最近妙な声を発してます。
突然奇声をあげて、最初はびっくり。
「どしたん?声出す練習してんの?」と聞くんだけど
う〜とうなってるし、はっきりいってうるさい。
でも、本人妙に機嫌いいみたいだし。
これってさらにうるさくなるんですかね?
で、いつぐらいになったら奇声をあげなくなるのかな?
853 :
名無しの心子知らず:01/12/25 18:55 ID:/udIzrUR
>848
うちもブーブーやります。唾とばすとばす(ワラ
私がよく唇をブルブルブルとやってあやしてるから真似してるのかも。
おっぱいやってる時にブーをやられると痛くって。
歯が生えてくるのかな…恐怖だ。
854 :
名無しの心子知らず:01/12/25 19:22 ID:Bo0Qfhsj
ベビーベッドで子ども(5ヶ月)を寝かしていますが、
ベビー掛布団の幅が大きくて、
ベッドの柵を閉めると、掛布団が浮いてしまって、
子どもの肩がスースーで、風邪をひきかけました。
今までは、肌がけしか使っていなかったので、
気付きませんでしたが…。
みなさん、どう対処なさっているのでしょうか??
855 :
名無しの心子知らず:01/12/25 20:28 ID:NCwbQoQx
>854
うちは私と一緒の布団に寝ているのですがバンザイをして
寝るので肩の冷えが気になっていました。
厚手のタオルを縦半分にして縫い合わせて首から巻いて
うち合わせの所をマジックテープで止めたらいい感じです。
うちではバンザイタオルと呼んでいます。2枚作ったら夜中の
にゲロっても替えられるのでいいかもです。
856 :
名無しの心子知らず:01/12/25 20:33 ID:AERtCQ7Z
>854
ベビーのね、パジャマにそで無しガウン(?)みたいなやつ
あるよ!
夜中布団からはみ出ちゃってもちょっとは安心かも。。。
857 :
名無しの心子知らず:01/12/25 20:44 ID:ke5yF8H2
>854
うちの子、寝相悪くて大人用布団に寝かせてもはみ出てしまう。
>856さんがおっしゃってるスリーパーを着せて寝かせてます。
「長く使えるように」と思って大きめサイズを買いましたが、
モソモソして寝返りがしづらいらしく、寝返りの度に泣いてました。
結局、ピッタリサイズのスリーパーを買い直すことになりました。ハァー
858 :
名無しの心子知らず:01/12/25 20:46 ID:Bo0Qfhsj
854です。
やはり、何か着せて寒さを防ぐしかなさそうですね。
しかし、掛布団の幅はあと5センチ小さいほうがいいと思うのは私だけ?
(それでうちの問題は解決するのに)
どうしてあの大きさが規格サイズなのか知りたいもんです。
859 :
名無しの心子知らず:01/12/28 18:45 ID:ovIw+45l
寒いから、お出かけの時ように、手と足が折り返せてすぽって被れるフリースみたいなの
が欲しくて、けちって西松屋でかったら、すごくでかかった!
フードにうもれてしまってダメ(うちは2ヶ月)
新生児用って書いてあるのに、あくらかに80くらいあるぞ!もう。
860 :
名無しの心子知らず:01/12/28 18:50 ID:vkVUviBl
返品しなされ。新生児用の表記に誤りがあるわけだから
西松屋の落ち度。
861 :
名無しの心子知らず:01/12/28 19:02 ID:PPQet9/g
>859
フリースの防寒服(手足折り返しつき)は
L.L.BEANのものが良かったよ。8000円くらい。
サイズも日本のカバーオールみたいに「50〜70」なんて大雑把じゃなく
6ヶ月まで、12ヶ月までと小刻みにある。
862 :
名無しの心子知らず:01/12/28 19:29 ID:oPjpmb8l
>>854 みなさんがおっしゃるスリーパーが大活躍です。
羽毛のスリーパーを使っていますが、軽いし暖かいらしく、布団に入らない
息子でも風邪ひかないようです。
私は隣で敷き毛布&毛布&羽根布団を使うほど寒いのに、息子はスリーパーだけでも
元気です。
ものすごく寝相が悪くて、布団に入っても5分で出てしまうため、スリーパーは
必需品です。
デパートで7000円くらいに下がっていました。
863 :
名無しの心子知らず:01/12/28 23:47 ID:zVzDAk2y
うちの子もうすぐ半年なんですが
指しゃぶりが凄くてよだれで
口の周りが荒れるんです、
これって仕方がないんですかね?
つい神経質になって小児科からもらった
軟膏塗ってしまうんですが・・・
864 :
名無しの心子知らず:01/12/29 22:08 ID:FBTMTQ4l
乳児を子育て中の皆さん、
生理はいつきましたか?
私は出産して5ヶ月たつのですが、最近生理痛(懐かしい
痛みです)みたいなのがあるのです。母乳オンリーなんだけど、
そろそろくるのかなあ?
865 :
名無しの心子知らず:01/12/29 22:16 ID:FD6h7TnE
>>863 よだれは個人差があるからなんともいえないですけど、
あったかいタオルで拭いてきれいにしてから塗ってあげると
いいんじゃないですか?あと寝てるときに塗るとか。
そのうちよくなりますよ。赤ちゃんの肌自体も強くなるし。
ちなみにうちの子はしょっぱいものを食べたあと口の周りが
赤くなりましたよ。
866 :
名無しの心子知らず:01/12/29 23:04 ID:hv6IcCLq
>>857 ちょっと遅レスで申し訳ないんですが、
大きすぎのスリーパーの場合、足の部分だけ、ファスナーを開けておくと、
比較的おとなしく寝ていたりしますよ。
足が自由にならないのが辛いみたいだった。
ただし、うちの子の場合、ですが。
小さいスリーパーってなかなか売ってないですよね。
大きいスリーパー、この前、私が着ちゃいました(藁)
867 :
名無しの心子知らず:01/12/30 00:09 ID:f+aNJ3Hn
>864
私、産後7週目なんですけど、昨日から生理らしい血が。
生理にしては少ないけど。
一瞬、オロの残りが出たのかと思った。
母乳はよく出てます。(1日1回ぐらいはミルクもあげてる)
もう妊娠できるのだろうか?
2ヶ月にもならない子供抱えてまた妊娠したら大変どころの騒ぎじゃないだろうなあ・・・
いや、子作り行為はしてないから絶対ないけど。
868 :
名無しの心子知らず:01/12/30 02:29 ID:3VNwIxPo
>>863 気になってヨダレを拭きすぎて、それがかえって刺激になり、悪化
させちゃうんだよね。
うちの子も始めの頃は小児科で貰った軟膏やベビー用乳液を塗って
いたけど、今はボクサーが使うワセリンを塗っているよ。
ワセリンには皮膚保護の効果があるので、ミルクの前や食事の前、
お出かけの時などにヌリヌリ…(塗りすぎるとテカルので注意)
薬局で¥300ぐらいで売っているので、試してみてね!
869 :
名無しの心子知らず:01/12/30 03:17 ID:/Miwu20v
>863
私も、何も塗らないほうがいいと思う。
そのうち自分のよだれに勝つと思うよ。
>864
えーと私は2年間母乳出していて、生理が来たのは出産から1年半後。
母体の回復(?)つーことで1年くらいで来るのが普通、と
一般的には言われてるけど個人差かなりあります。
エネルギッシュな人は出産後1月で来る人もいるし・・こういう人は漢方風に言うと
「陽の体質」ってやつなのかな?
まあどっちもどっちですよね、私は生理痛が無くて楽だったけどその分
「いつ来るか分からん」というドキドキ感もあって
オムツと一緒にナプキンも欠かさず持ち歩いていましたっけ。
870 :
名無しの心子知らず:01/12/31 02:05 ID:ai2oz2hL
>864
私は産後5週目で来ました。
産後半年くらいは生理が無いもんだと
思っていたのでビックリ。
排卵したのは産後何週目よ!?
ちなみに母乳は産後2ヶ月搾乳(我が子が吸わないので)
して頑張ってました。
多分母乳の出があんまり良くなかったせいかな。
生理痛が重かった方なので産後の楽しみ(生理が無い)
を奪われてちょっと鬱。
オロかとも思ったけれど翌月もきっちり来ました。
871 :
名無しの心子知らず:02/01/01 22:49 ID:wZk4slTv
863です。皆さんレス有難うございました。
まめに拭くようにしてみます。
遂、赤ちゃんの肌は常にツルツルじゃなきゃいけないような
気がしてしまうのですが、少々赤いのは仕方ないですよね。
あまり神経質にならないようにしてみます。
872 :
名無しの心子知らず:02/01/02 00:01 ID:aK0+o85k
産後2ヶ月半で生理来てしまいました。
2週間ほど前に、あの懐かしいにょにょ〜んと伸びるおりもの
(そう、排卵日の)が出たので覚悟はしていましたが、やはり鬱。
基礎体温を測るのも復活させるかな…
いや、子作りの予定はないですが健康管理のため。
でも、生理痛が今回全然ないのが不思議。
量も少なく、夜用ナプキン必要ないぐらい。
このまま生理痛からさよなら出来るのかな…
873 :
名無しの心子知らず:02/01/02 00:08 ID:jjHPLLVB
私もほぼ2ヶ月後に生理が来たなぁ。
母乳はまだ出てたけどね。
最初は悪露がまた出だしたのかと思って病院に
電話したよ。
うちの子もうすぐ三ヶ月
そろそろベービードレスから卒業な気配。。。
で 何を着せようかと 悩んでます
大きくなること考えて80センチに と思っているんですがやっぱり大きすぎるような感じが。。
皆さん どうしてます?
教えてチャンでスマソ ヾ(^-^;)
875 :
名無しの心子知らず:02/01/04 16:58 ID:WWTC9hQ+
昨日のいまくらいから熱がさがりません。
でもまあまあ元気。こどもってそういうものですか??
876 :
名無しの心子知らず:02/01/04 17:55 ID:uSjuEnfY
>>874 3ヵ月で80はちと大きすぎる気が…。
うちの息子は6ヵ月で大きめだけど、80はぶかぶかです。
ブランドによっては着れるのもあるけどね。
70のカバーオールとかでいいんじゃないかなぁ?
確かにすぐ着れなくなっちゃうけど
服の中で赤ちゃんの体が泳いじゃう大きさだと
抱っこもしずらかったです。
877 :
名無しの心子知らず:02/01/04 18:54 ID:6a05uSCP
>>874 50-70サイズじゃなくて70だと少しゆったりしてると思います。
あまり大きいサイズの服を着せると、ゴワついたり
手が出なかったりして子供が怒ったりするよ。
878 :
名無しの心子知らず:02/01/04 18:55 ID:OD2aNio7
>874
これから3ヶ月に入るくらいだったら、まだまだドレスでも十分
いけるんでは?大きい赤ちゃんなのかな?
うちは、4ヶ月くらいまでドレス着せてた。ちょっとちっちゃめな子だからね。
5ヶ月過ぎたら、さすがに入らなくなってしまったけど。(ワラ
確かに、同じ80でも、メーカーによってぴったりなものもあれば、
ブカブカなものもあり多種多様です。
試しに、一枚買ってみて着せてあげてはみてはどうかしら?
>875
もし、お子さんが3ヶ月児以内なら、診てもらったほうがいいと思います。
879 :
875:02/01/04 19:11 ID:WWTC9hQ+
>>878 レスありがとうございます。
息子は7ヶ月です。熱の方はまだまだ下がらず
今39度5分です。
脇や足の付け根を冷やしてもいっこうに下がりません。
こんなとき、みなさんはどうしてますか?
>874です
レスありがとうございました。
70のカバーオール 着せて暫く様子見ます。
やっぱ80は大きいですよね〜(ワラ
>875
私も診てもらったほうがいいと思います。
熱って怖いモンです。。。
881 :
名無しの心子知らず:02/01/04 19:27 ID:OD2aNio7
>879
丸一日の発熱なのですね。40度近くあるのは、すこし心配。
丸一日くらいの熱なら、ホームケアでも十分かもしれないけど、
長引くと体力を消耗するから、明日の朝になっても下がらなかった場合は
お医者様に診てもらったほうが良いと思いますよ。
おうちでは、水分補給をしっかりとしてあげてくださいね。
882 :
名無しの心子知らず:02/01/04 19:29 ID:ihYkKUHP
とりあえず心配だったら医者に行ったほうが
いいですよ。私なんて小児科の常連。
安心できるし。
883 :
875:02/01/04 19:37 ID:WWTC9hQ+
みなさん、レスありがとう。
実は昨日の深夜に一度診て貰ったんです。
そしたら、「解熱剤は使いたくないから」と、何も
されないまま帰ってきました。いま病院に行っても
またそんななのかしら、、、
お医者様も「ふーん」みたいな感じだったし。救急だったから
でしょうか。
でも、このまま明日の朝熱がさがらなかったら、もう一度つれていきます。
884 :
名無しの心子知らず:02/01/04 20:43 ID:3NAdhfaM
BCGを12月の最初に受けたんだけど
二の腕にまだ赤くぷっくり腫れているのです。
こんなものでしょうか?
885 :
名無しの心子知らず:02/01/04 22:23 ID:QzQdYz5/
>>883=
>>875 インフルエンザの時、解熱剤を使うと脳炎になりやすいから、って事じゃないのかなー?
元気で、風邪の症状も無く、熱だけあるようだったら、多分突発性発疹じゃないかな?
なんて素人考えで思ってますが、(うちの子2回やったから、なんとなく)
でも、熱は心配ですよね。
明日の朝、熱下がってるといいですね。
とにかくお大事に。脱水症状だけは気をつけて!
唇が乾いたり、極端におしっこの回数が減ったりした場合は要注意だそうです。
下痢をしているようだと、脱水症状起こしやすいそうです。
886 :
名無しの心子知らず:02/01/04 22:27 ID:3wBqMN95
>>884 お子さんによってすぐに元に戻る子もいればしばらく
はれている子もいるみたいですよ。
うちもなかなか戻らないので心配したんですが、
次の予防接種のときに先生に聞いたら大丈夫ですよ!といわれ
安心しました。(個人差といわれました)
でも、親的には心配しますよね。そのときはきいてみて
安心しましたが、わたしも大丈夫かなーと悩んだのでなつかしいです
887 :
884:02/01/04 22:42 ID:C4Mg5nbW
>886
レスありがとうございました。
膿んでる訳じゃないので病院に行くのもどうだろうと
思っていたので安心しました。ありがとうございました。
888 :
名無しの心子知らず:02/01/04 23:31 ID:OD2aNio7
>887
884さんのお子さんは、腫れてるだけみたいですが、
仮に、膿んでたとしても大丈夫ですよ。>BCGの跡
自然に治ります。
889 :
名無しの心子知らず:02/01/05 03:54 ID:0TtdKgJI
どーでもいい愚痴を一言。
うちの娘、もう4ヶ月になるってのに今頃出産祝いが来て、
西松屋の包みに値段はがしたあとのある50-70のカバーオールや
新生児用の手袋やら入ってた。もう入らないよ……。
激しくウトゥ。
890 :
名無しの心子知らず:02/01/05 19:53 ID:XTKeIynC
>>889 それって送り主に対してかえって失礼だよね。
わたしも4ヶ月の時にねんねの頃に使うプレイジムを
もらったよ。
もうウチにはあったものだし、使う期間もわずか。
それでもお返しはしなくちゃだし。
逆に自分が贈る時は気をつけようって思ったよ。
891 :
889:02/01/05 20:05 ID:0TtdKgJI
わかってくれてありがとう。>890さん
カバーオール、ヤフオクに出しちゃ駄目かなあ。
今着せても丈が短いのわかり切ってるんだもの、少しでもいい値がつく
未開封で売ってしまいたい。冬物だから1年待って出すかな。
892 :
名無しの心子知らず:02/01/05 21:02 ID:WaXEX/NE
>889
子供のサイズとか全く知らないか、(私も子供ができる前は
生後何ヶ月の子が何センチかなんてぜんぜん知らなかった)
889さんが出産したと聞いてすぐ買ったけど、送り忘れているうちに
あっという間に4ヶ月が経ったか・・?
どっちにしてもちょっとソソッカシー人だね。
贈りなれてる人は、逆に今は着れないけど半年ぐらいしたら着れるよ、ってな
大きいサイズのものをくださったりするよね。
ヤフオクに出してもいいと思うよー。タンスのこやしになるより
その方がカバーオールも喜んでくれるはず。
893 :
名無しの心子知らず:02/01/05 21:25 ID:TlAfqvZr
うちはなぜかぬいぐるみが大量に送られてきて
困ってます。等身大の動物とか・・・
アレルギー気になるから子供の近くに
おきたくないしかといって捨てるのも忍びないし
どうしましょう。
894 :
889:02/01/05 21:42 ID:0TtdKgJI
いやー、4人姉妹の親である叔父夫婦からなんですよ。
といっても20年もたてばサイズなんて忘れちゃうかも。
忙しい人達ではあるので、送り忘れだったのかな。
やっぱヤフオク出しちゃおう。
892さんありがとう。
895 :
親切な人:02/01/05 21:43 ID:PcF6DPj3
896 :
名無しの心子知らず:02/01/06 16:35 ID:bqq3QQJM
7ヶ月の男の子がいます
ネグレストとまでは いかないまでも
すごく うざったく感じることがあります。
かわいいのは かわいいんです。
でも 全然泣き止まなかったり 離乳食も
たべなかったり なんだか 成長も
遅いみたいで まだおすわりもしません。
ここで叩いたら虐待だって思うことが何回もあります。
夫は協力的な方だと思います。
今も車でどこかに連れてってくれてます。
最近になって 気性がはげしくなってきたのか
癇癪みたいに泣くんです。
もう どうしたらいいのか。
こんなこと思うのは やっぱり母親失格なのかな。
悲しくなることばかりです。
ぐちでごめんなさい。
897 :
名無しの心子知らず:02/01/06 19:34 ID:WjnP3ldJ
>>896 そういう気分になる人もいるんじゃないかな。
命の母っていう漢方知っている?
あれためしに飲んでみるといいよ。
ビタミン剤みたいにさ。産後1年は、精神の安定とかにも良いみたいだよ。
気を楽にしてがんばってね。
898 :
名無しの心子知らず:02/01/06 21:14 ID:5KMonqDQ
5ヵ月の娘ですが、最近私の膝の上にお座りをさせてると
身を乗り出して自力で座ろうをします。
試しに座らせてみたら 数秒間踏ん張ってニコニコしてました。
これってもうお座りの段階とふんでいいのでしょうか?
過去ログに 寝返り〜うつ伏せ〜横座り〜お座りとありましたが
うつ伏せから横座りは全然やる気がないようで
ゴロゴロ転がっていくのみです。
無理矢理お座りさせるのはよくないと思い
一日数秒やらせているだけですが
それでも腰によくないのかな?と思いつつ
本人はニコニコしてるので やらせてあげたい気もあります。
899 :
名無しの心子知らず:02/01/06 21:44 ID:ITz3vXpO
>896
息子がもうすぐ1才だけど、やっぱりそういう時あるよ。
息子の場合だけど、9ヵ月半までお座りしなかったよ。
座るのが遅かった分、後ろにこけることはなかったよ。
動きたがりだったらつかまり立ち〜伝い歩きのほうが早いからね。
900 :
名無しの心子知らず:02/01/06 21:47 ID:TFrnfvs2
>898
おすわりって、早い子は5ヶ月ぐらいからするみたいだし
なんにせよ、本人が嫌がってないのなら、無理やりやらせてるわけでも
ないのでしょうから、させても問題ないのでは。
とはいえ、やはり長時間は腰に良くないと思うから、
最初は短時間から、徐々に時間を延ばして慣らしていったら
いいかもしれませんね。
901 :
名無しの心子知らず:02/01/07 17:45 ID:At04qBKe
きのうで2ヶ月の息子がいるのですが、
名前を呼んでもこっちを向いてくれません。
もしかして耳が悪いのかな、と思ってしまう。これって大丈夫でしょうか?
教えてチャンですみません。
>901
二ヶ月くらいだとそんなもんじゃないかなぁ。うちは現在七ヶ月になる
息子がいるけど、四ヶ月くらいまでは名前を呼んでもぜんぜん
こっちを向かなかったよ。思うにまだ自分の名前をそれと認識できて
いなかったみたい。
ガラガラなんかを振ってみて、音がするほうをむいてくれるなら
大丈夫だよ。
903 :
名無しの心子知らず:02/01/07 17:56 ID:ZqbD/Eaj
おしゃぶりがダイスキなもうすぐ1歳のムスメ。
抱っこして「ちゅうちゅう」言ってたら、
私の口におしゃぶり入れてきた、サンキュー。
904 :
名無しの心子知らず:02/01/07 18:02 ID:At04qBKe
>902
即レスありがとうございます。
がらがらですか、やってみます!それにもっと気長に待ったらいいのですね。
905 :
名無しの心子知らず:02/01/07 18:02 ID:bWweiEv4
>901
名前を呼んで振り返るのってまだ先でしょ。
まだ自分の名前が花子(仮)だって認識してないだろうし。
うちの5ヶ月児も名前じゃ振り向かないよ。
ガラガラふってみても2ヶ月じゃまだ反応あるかな、ないかな
って時期だと思うよ。人間らしい反応が出るのって3ヶ月
過ぎだと思う。
あ、かぶってしまいました。スマソです。
907 :
898:02/01/07 20:46 ID:fXBIoMAP
>899,900
レスありがとうございます。
そうですね 本人が嫌がってないのだから大丈夫っぽいですね。
自分で座りたがってたら そっと手を離すことにします。
908 :
名無しの心子知らず:02/01/07 23:58 ID:pOJm6guU
あのー、皆のベイベはどのぐらいで笑うようになった?
2ヶ月半の子なんだけど、ジーッと私の顔を見るようにはなったけど
ニコリともしない。
新生児の頃からの引きつり笑いはするんだけど(w
難聴か何かなのか?と不安に思ったりもしてしまふ。
909 :
名無しの心子知らず:02/01/08 00:03 ID:7sd/hfKK
>908
うちはこないだ2ヶ月になったが、あやすと声をたてて笑う
だが成長の進度には個人差があるから
まだそんなに気にすることもないのでは?
>908
大丈夫、大丈夫。
うちはその頃はおっぱいあげてても顔すら見てくれなかったよ!
時々目が合っても逸らすし〜
心の病気かとマジ悩んだ。
でも今はじっと見つめてくるし、ニッコニコ。
難聴かは心配なら病院で検査してくれるよ。
でも大きい音がした時ビクッてなれば大抵はオッケーだと思うよ。
911 :
908:02/01/08 00:24 ID:yvMSUPWE
>908>909
レスありがとう。
上にも息子がいるんだけど、もうすっかり笑った時期など
忘れてしまって。
大きな音にはモロー反射でビクゥ!となるから大丈夫かな?
とりあえず様子を見ます。
912 :
名無しの心子知らず:02/01/08 16:13 ID:wJ8EcTNi
>903
うちの娘(8ヶ月)は、私が口をあけて欲しそうにしてると
口に入れてくれるよ、おしゃぶり。なんかうれしいよね〜
でもよだれどろどろのおやつとかは遠慮したかったり。
913 :
名無しの心子知らず:02/01/08 20:38 ID:wJ8EcTNi
高い高いっていつまでだめなの?
うちの子八ヶ月だけどゆっくり、回数も少しだけだけど
高い高いしてあげるとめちゃくちゃよろこぶんだけどなぁ。
914 :
名無しの心子知らず:02/01/09 01:00 ID:Xmd0556G
うちの子(4ヶ月)は生まれたとき
人並みに髪の毛があったのだけれど、
最近やけに抜けてきてびっくりしてます。
もう、地肌がすけすけ。
帽子なんかをかぶせた時はみっちり抜けた髪の毛が
ついています。この寒い季節にかわいそう。
これって生え変わり?
どこまで抜けてしまうのか心配。
915 :
名無しの心子知らず:02/01/09 01:06 ID:CiqW2vqb
ママ友達がいないのでちょっと聞きたいんですが・・・。
3ヶ月の女の子なんですが、
皆さんこのころ1日はどうやって過ごしてました?
というのも、うちの子はやたらと眠る子で
夜は10〜12時間、昼も午前中はほぼ寝てる、
午後2時間くらいは起きてるかな?、
夕方6時位からは最後のミルク(9〜11時の間)まで寝てる
という感じです。
合間をみてお話するようにはしているんですが、
そろそろもっと色々な遊びにTRYしたほうがいいのかな?
同じくらいの月例の赤ちゃんは、1日どうやってすごしているのかな?
・・・などと考えています。
参考までに教えてください!
916 :
名無しの心子知らず:02/01/09 01:13 ID:5HGmVTHe
>>915 うちの子もその頃同じくらい寝てたよ。
「寝る子は育つ」と思って寝たいだけ
寝かせてました。自分もラクだし。
実際、平均値より身長も体重も大きくなって
びっくりしたけど。
合間をみて遊んであげてたよ。
今4ヵ月半だけど少しは起きている時間が多くなってきて
遊び方も増えてきました。
雑誌などの情報にまどわされず気長に成長を見守っては?
3ヶ月でもなかなか寝てくれない子もいるわけだから
「自分の時間が持てて得した!」くらいに私は考えてたよ。
917 :
メリーズ:02/01/09 01:14 ID:8gCY8Yul
>915
ウチは4ヶ月の男の子なんだけど(今日で4ヶ月になった!)
夜は大体11時か12時頃から、朝は早くて5時、6時頃まで寝てます。
最近、8時や、11時頃とかまで寝てる時もありますが。
昼は、起きてる時間が長くなってきて、昼過ぎと、夜7時とか8時時ごろにちょっと昼寝して
あとは大体起きてます。
遊びは、声掛けや、いないいないばぁとか、首とか脇の下くすぐったり、足の裏マッサージしたり
立っちが好きで、よく立っちさせたりしてます。
あと、メリー&ジムとかいうプレイジム?みたいのとか、ガラガラで一人遊びしてます。
散歩兼ねて、一日に一回、買い物したり、外に連れ出すようにしてます。
モチロン、防寒対策はバッチリ。
918 :
915:02/01/09 01:33 ID:bNMKJLmX
>>916 917
早速のレスありがとうございます。
私も基本的には「なんて手のかからない子なんでしょ」と思ってます。
が、3ヶ月を迎えても寝る時間があんまりへらない・・・
話しかける、くすぐる、鏡を見せる、抱っこしてスクワット・・・
などの遊びはしているんですが、
その時間が短いの?みんなこのくらいなの?
などと考えてしまったので。
うちの子も、順調に大きくなっているし、
話しかけるとにぱーっっと笑うので、
このまま気長に見守ることにします。
ありがとうございました!
ただ、興味があるので、よろしければどのように過ごしていたか
もっと教えて下さい!
919 :
名無しの心子知らず:02/01/09 01:51 ID:FA4NuTfr
>>918 916ですが、うちの子は眠くて眠くて仕方なかったようで
遊ぶ時間より寝かせつけの時間のほうが長かったかも(笑)。
でも、起きている時はプレイジムで遊ばせたり、うつぶせ運動させたり
ガラガラで遊んだり、雨の日以外は散歩に行ったり
お風呂が好きな子なのでつかりながら歌を歌ったり。
(子供も一緒にアーアーって言いながら嬉しそう。)
原色のおもちゃには目がひくようで根気良くさしだしたら
握って口に持っていくようになりました。
遊ぶ時間が短くても成長には関係ないんだなって思ったよ。
よく笑ってくれるし。
寝ている時間が多いけど、昼間は関係なく起こして
買い物に連れてっちゃう。おかげで場所を選ばず寝てくれる。
・・こんな感じでどうでしょう?
920 :
名無しの心子知らず:02/01/09 08:59 ID:40M2dHMH
皆さんうらやましぃ〜
うちは寝ない!というか、抱っこしてないと寝ない。
ぐっすり寝ててもベッドにおくと目をパッチリ。
日中ひとりではだいたい1〜2時間位しか寝ないので、何もできませーん。
添い寝すればもっと寝るけど、そうすると親も共に撃沈。
友人にも良く寝る赤ちゃんがいますが、時間にゆとりがあって
心底うらやましい。
私の一日は炊事洗濯買い物ついでの散歩で終わってゆく・・・
唯一の救いは起きている間抱っこしながらネットできること。
親は「抱き癖がついたね」と言うのだが、そーなの?
921 :
915:02/01/09 09:45 ID:CiqW2vqb
昨日は、聞くだけ聞いて寝ちゃいました。
すいません。
ありがとうございました。
今も私の横で勝手に寝ちゃいました。
昼は殆ど寝貸し付けなくても勝手に寝てくれる・・・・。
楽なんだけど、コミュニケーション不足というか、
頼りにされなくて悲しいというか・・・。
>>920 さん
大変そうですねー。
それは。。。抱き癖かも。
でも、抱き癖って母親がが頑張れれば、悪いことじゃないんですよね?
人事だと思って!と言われるかも知れませんが、
眠いとき、ご機嫌の時以外は抱っこするとぐずる娘を持った私は
ちょっとうらやましい。。。。
922 :
915:02/01/09 09:46 ID:CiqW2vqb
意味なく下げてしまった・・
923 :
名無しの心子知らず:02/01/09 10:14 ID:40M2dHMH
>>914 うちは今5ヶ月ですが、やはり4ヶ月位から抜け始めました。
でも生まれたときからハゲチャビンなので、貴重な毛が・・・シクシク
とはいっても見た目は以前とたいして変わりませんが、
いなせな板さんみたいです。
早く人並みに生えそろってホスイ
924 :
名無しの心子知らず:02/01/09 10:20 ID:Q5IriNmP
>923
うちの息子も生まれたときからハゲチャビンで、
生後まもなく貴重な薄毛も抜けて、将来どうしようかと心配してました。
5歳の今は、逆にふっさふさで収集つかなくなって、
これはこれで困りもの(w
925 :
914:02/01/09 11:53 ID:Big7bw+R
>923,924
レスありがとうです。
抜ける子は多いのですね。
ちょっと安心。
ウチは幸い(?)男の子なのでハゲチャビンでも
見た目なんとかなるか・・。
この冬は帽子が欠かせないわ。
926 :
名無しの心子知らず:02/01/09 13:34 ID:MTSXq7ee
うちの息子4ヶ月半ばなんですけど
オルゴールのCDをかけだしてから
けっこう一人で(おしゃぶりは必要ですが)
ぐずぐず言わず寝てくれることが多くなりました。
赤ちゃんとママの癒しの音楽というわけですが
私も旦那もお気に入り。息子も気に入ってるのかな?
927 :
名無しの心子知らず:02/01/09 16:46 ID:ggs2aaze
私は二歳くらいまで頭が薄毛で両親が心底心配していたらしいのですが、今は髪が多くて…
そういうものなのですね。
現在、臨月なのですが、みなさん授乳後に赤ちゃんの体重ははかっていらっしゃるのでしょうか?
体重計を用意していないので、必要なら急がないと…
928 :
名無しの心子知らず:02/01/09 17:04 ID:isicEj9l
>>927 わたしは特に用意しませんでしたよ。
初めのうちは飲みたい分だけあげてたし、
デパートなんかの赤ちゃん休憩室に体重計はあったので
活用してました。
母乳でどのくらい赤ちゃんが飲んでいるのか
知りたいおかあさんには必要かもしれませんね。
929 :
名無しの心子知らず:02/01/09 17:11 ID:xuKdPvwi
>927
私は体重計をレンタルしたんですけど
毎回すごく神経質になってしまって、疲れたのですぐに返しました。
正直必要のないものだと思います。
930 :
名無しの心子知らず:02/01/09 17:20 ID:ggs2aaze
927です。
私は三日坊主のくせに多分、細かい事を気にしてしまいそうなので、
やっぱり必要ないなーと思いました。
休憩室のを利用するのも、いいですね!
ありがとうございました。
931 :
名無しの心子知らず:02/01/09 17:23 ID:s86ZURJA
>927
私もレンタルしてたけど929さんのように神経質になってお乳が出なくなってしまいました。
でもさいしょってとっても気になりますよね。ミルクの缶にに書いている量だけを先に哺乳瓶に作っておき、それからお乳をのませてからミルクを欲しいだけ飲ませてはどうでしょうか?
932 :
名無しの心子知らず:02/01/09 20:04 ID:TXX1H2yL
母乳で喫煙ってぜったいだめですか・・
子は可愛いけどやめられない
妊娠中は一本も吸わなかったのに出産後のストレスで
吸い始めて止められなくなってしまいました。
つらいです
933 :
名無しの心子知らず:02/01/09 20:07 ID:sC4wZUSr
>>932 私はそれで母乳止めました。
ちょうど、母乳に疲れた時期だったのもあるけど。
934 :
名無しの心子知らず:02/01/09 20:25 ID:l1e/iQsK
>>932 やっぱり喫煙は良くないと思います。
母乳は3ヶ月あげれば十分だというお医者さんも私の周りには多いので
喫煙がやめれないようなら、母乳をやめるって言うのもいいのでは?
害のある母乳をあげるより、安心してミルクをあげて、ママもストレスを
ためないほうがいいんじゃない?
私は、花粉症の薬を飲むために母乳をやめました。(医者の勧めで)
935 :
名無しの心子知らず:02/01/09 20:30 ID:uu+Pg7kh
>>914 ちょっと乗り遅れレス
うちの子ももうすぐ4ヶ月ですが、同じく後ろの毛が薄くなってきました。
寝てる時頭を左右に動かすから、擦れて縮れてしまうのでは?と思ってましたが。
チョト心配だけど、一時的なものでしょうね。同じような方が多くて安心しました。
936 :
名無しの心子知らず:02/01/09 22:09 ID:TXX1H2yL
レスありがとうございます
やはり喫煙した母乳は飲ませちゃダメなほど
汚染されるものなのですか・・
ニコチンが出てしまうにでしょうか
せっかく出てる乳もったいない気もします
頑張って禁煙しようかな・・
ニコチン0.1ミリの数本でもだめかな・
考え甘いでしょうか
937 :
名無しの心子知らず:02/01/10 12:02 ID:l3CNocq+
>>936 検索エンジンで、検索ワード「母乳 喫煙」で調べたら、
いっぱい出てきたよ。参考に見てはいかが?
とりあえず、あるサイトには
母親が吸ったたばこの中のニコチンは母乳に分泌されます。
しかも、母乳に分泌されるニコチンの濃度は母親の血液中の濃度より高くなります。
1日20本以上喫煙する母親の母乳を飲んだ新生児がいらいらしたり、
よく眠らない、下痢、嘔吐、頻脈など、ニコチン中毒の症状がみられることも報告されています。
だそうです。
938 :
937:02/01/10 12:11 ID:l3CNocq+
いろいろ見てたんだけど、一応「1日2−3本ならほとんど影響がない」と書いてあるサイトもありました。
でも、できれば吸わないのがベターよね。
喫煙家庭ではSIDSやぜんそくの子供発生率が多いというデータもあるそうです。
私は喫煙者ではないので、タバコについての知識は全然無いけど、
お茶中毒(藁)なので、気持ちは解ります。
でも、余計なリスクは背負わない方がいいような気がします。
思い切ってミルクに変えてみては?
939 :
8945:02/01/10 15:22 ID:fp9xogqd
940 :
名無しの心子知らず:02/01/11 23:28 ID:XhJDF1Pt
出産して赤ちゃんの血液型を教えてもらって
いないのですがいつになったら分かるのでしょう。
ちなみにもうすぐ5ヶ月です。
941 :
名無しの心子知らず:02/01/11 23:31 ID:MX6hVX77
>940
子どもの血液型は、退院後の一週間検診で調べてもらい、
その場で即教えてもらいました。
で、その証明書みたいな物を、一ヶ月検診の時もらいました。
942 :
名無しの心子知らず:02/01/11 23:32 ID:djzPxsHS
そら、おかしい。聞きそびれただけかもよ?
家は数日で教えてもらった。
943 :
940:02/01/11 23:44 ID:oXV/yO7K
>941,942
そうなんですか?
友達も「初めは教えてもらえなかった」
って言ってたからそういうもんだと思って
特に病院側にも聞かなかったよ。
血液型は気にしてたから聞きそびれたって事も
ないと思うし。
証明書ももらっていない。
今から出産した病院(総合病院)に聞けば
教えてくれるかな。
また採血しなくちゃいけなかったりして。
944 :
名無しの心子知らず:02/01/11 23:54 ID:tic1ftcO
>940
私も特に聞かされなかった。普通の個人産婦人科。
手のひらに何かの検査で採血された跡があったから、
そのうち教えてもらえるのかなと思っているうちに退院でした。
確かに今知らされなかったら、当分チャンスがなさそう。
自分のなんか中学校の貧血検査で初めて知ったし。(時代が違うか?)
945 :
名無しの心子知らず:02/01/12 00:01 ID:shykh956
早い話、親切な病院かどうかって事かな?
耳たぶとかから、プチって採血されたなぁ。
医者に言わせれば「あんた、そんなもんはね〜・・・」
てな感じでしょうし。
実際、親にしてみたら気になるよね。
946 :
名無しの心子知らず:02/01/12 00:09 ID:gapTz1I6
私の病院は、血液型教えてくれなかったよ。
なんでも赤ちゃんの血液型は
出生後、安定せずに変化があるらしく
それによって両親に生まれるべき型
じゃなかったりすると、もめる原因にも
なるかららしい。ホントかね?!
だから私の子は、まだ血液型がわかりましぇん。
947 :
名無しの心子知らず:02/01/12 00:32 ID:anUpkuhu
>946さんので正解だそうです。
ただ、もめることが問題でなく、
違う血液型と信じていて事故等にあい、
輸血時等に問題があるためです。
948 :
940:02/01/12 00:33 ID:ikGaH2MO
皆さんレスありがとうございます。
主人も私もO型なので産まれてきた子供も
おそらくO型であると思っているのですが
なんだかちゃんと「O型です」と証明が
欲しかったのです。
もちろん主人以外の子というのはありえません。
血液型を知っておくって何かあったとき重要な
事だと思うのですが、そこまでしない病院も
あるんですね。
949 :
名無しの心子知らず:02/01/12 00:34 ID:S0xvCE5J
じゃあ何歳ごろになったら安定するのかなぁ。>血液型
950 :
940:02/01/12 00:35 ID:ikGaH2MO
>947
重なってしまいすみません。
いつになって調べたら正確なのでしょう。
951 :
名無しの心子知らず:02/01/12 00:37 ID:HWSC3Qvg
まぁ事故にあったときは、たいていの病院では採血検査するけどね。
子供は特に。だから違う血液型を輸血されるような事はないです。
野良猫にエサをあげている腐った人間は
■野良に外でエサをやるのは、ふんの始末や。家の中の臭いや病気になった時に
あっさり切り捨てられるからです。
つまり、野良猫にエサを与えると言うことは、猫と遊ぶ事のなかの
面倒くさくない物だけを選んでいる、最低の人達です。
つまり
「周りへの迷惑は私は関係ない私は猫と楽しいことだけしたいの」
と言うことでしょう。猫害の事は何一つ考えない
最低の猫ヲタ
953 :
名無しの心子知らず:02/01/12 00:38 ID:S0xvCE5J
じゃ、事故とかに遭わないと分からないって事???
954 :
940:02/01/12 00:43 ID:ikGaH2MO
病院で採血して調べるとお金がかかるのでしょうか。
それは保険の対象外?
・・そこまですることないのかな。
955 :
名無しの心子知らず:02/01/12 00:44 ID:gapTz1I6
>953
だいたい1歳くらいなら大丈夫なんじゃなかった?
誰か知ってますか?!
956 :
名無しの心子知らず:02/01/12 00:46 ID:9Nbel0Dd
病院では1000円くらいでできると聞いたような気がする。
最近、占いのために調べたいなんて親が増えてきてるらしい。
うちは病院でも教えてもらってないが、別にいいと思っている。
献血できる年になったら献血で調べられるでしょ。
輸血が必要な事故にあったら、ちゃんと調べてくれるし。
957 :
名無しの心子知らず:02/01/12 00:50 ID:anUpkuhu
1才半で個人病院で検査してもらいましたけど、
500円でした。
958 :
名無しの心子知らず:02/01/12 08:22 ID:mdvMGgyn
うちは一ヶ月検診の時「3千円かかりますがどうしますか」
といわれて調べたよ。
でも検査しないママも多かったみたい。
959 :
名無しの心子知らず:02/01/12 08:29 ID:VD2usTRu
必要なときに検査するので十分だと思うしね・・・
960 :
名無しの心子知らず:02/01/13 01:58 ID:CflbYS+x
961 :
名無しの心子知らず:02/01/13 02:25 ID:4vSFr1mq
ウチは1ヶ月検診の時に血液型3000円で調べました
わたし=A型
だんな=O型
母子手帳にも記入してました
子の血液型=AB!!?
マジィ!!そんなわけないじゃない!
もう一度病院に確認してもやはり『AB型に間違いありません』と・・
あせりました (意味もなく)
いろんなドラマのワンシーンが頭の中を駆け巡りました
その晩、恐る恐る旦那に報告。
生まれるわけの無いABちゃん
実家の私の母にまで変な目で見られ、
不穏な空気が漂う事数日
旦那の母にきいたら、なんの事は無い
だんな=B型
やっぱりね〜
ちょっとオタク気質だとおもってたんだよね〜
ホントあせりましたよ
962 :
名無しの心子知らず:02/01/13 02:31 ID:8gKHsRtC
でも、確かすごく少ない確率の突然変異で、
普通だったら生まれない組み合わせの血液型の子供が
生まれることもあるそうです。
昔だったら即刻離婚の対象になったらしいですが、
今はDNA鑑定などで実の親子であることが確認できます。
963 :
名無しの心子知らず:02/01/13 02:35 ID:c2CnEAjy
うちは夫婦共にO型・・
だから2人いる子供も突然変異でも無ければO型
家族4人でO型って・・・
964 :
名無しの心子知らず:02/01/13 04:06 ID:4vSFr1mq
粉ミルクってどの銘柄のませてますか?
うちは、最初病院で飲んでたのと同じ『すこやか』だったんだけど
なんか妙に鉄臭いのが気になり『ほほえみ』に変更
こっちの方がオイシイ!
のっこったミルクを毎回私が飲んで栄養に換えてるが故、味が良く分かる。
965 :
名無しの心子知らず:02/01/16 17:26 ID:0oOetvwP
「すこやか」は妙に生臭くて「ほほえみ」に変更。
途中「はぐくみ」をあげたけど拒否されて再び「ほほえみ」に。
でも最近安さに引かれて「はいはい」にしてみようか悩み中です。
「すこやか」も飲んだんだけどね。作ってるとプ〜ンと生臭くてダメだった。
なんか溶けにくい気もしたし。
最近果汁をあげだしたんだけど、ミルクを果汁はどっちが
カロリー高いんでしょう?
966 :
965:02/01/16 17:28 ID:0oOetvwP
×ミルクを果汁
○ミルクと果汁 失礼。
968 :
名無しの心子知らず:02/01/16 17:34 ID:Jx6ElhZ9
あげとこ
969 :
965:
うっかりしてました!!
ありがとう!