【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ53【LD/ADHD】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず@無断転載禁止
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
・まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが賢明です。
・症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。
・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
・相談に対して診断名を決め付けるようなレスはおやめ下さい。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

関連スレは>>2-4

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>970の方は、次スレ立てお願いします。
※次スレが立たない間の発言はおひかえください。


※前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ52【LD/ADHD】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1416027311/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ51【LD/ADHD】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1412489128/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ50【LD/ADHD】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1404536495/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ49【LD/ADHD】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1397148048/
2名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 07:17:11.82 ID:ybTxxVu4
【関連スレ@発達障害】

【運動】発達遅滞7【精神】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384707192/
特定不能の広汎性発達障害スレ11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283060533/
●●広汎性発達障害統一スレ20●●
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1404316521/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その45
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1417949979/
【カナー】自閉症@育児板 Part31【専用】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314542820/
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1423315540/
3名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 07:17:42.97 ID:ybTxxVu4
【関連スレ@雑談・愚痴】

障害でも楽しい子育て
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1362699468/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 18人目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1423532225/
【ヒッソリ】自知児親専用愚痴スレ【独言】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285450622/
【親の愚痴】障害児育ててなくない68【転載禁止】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1422352500/
4名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 07:19:44.28 ID:ybTxxVu4
【関連スレ@様子見・グレー】

【こっちが】言葉「だけ」が遅い子3【本スレ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1401622668/
◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレー19
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1421133307/
発達障害(ようす見?)の幼稚園児の親専用スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1398052611/
【軽度】発達障害【グレー】2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400141258/
5名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 07:20:16.65 ID:ybTxxVu4
【関連スレ@検査・療育・特別支援教育】

【凸凹】WISC【IQ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331137108/
療育ばなしスレ 8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400054966/
◇◆特別支援教育 9◆◇
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1363600631/
6名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 07:21:02.94 ID:ybTxxVu4
【参考サイト】

2ch育児板自閉症スレまとめサイト(更新中止中)
ttp://a2.chew.jp/
発達障害の基礎知識(本のリンクはアフィリエイト)
ttp://development.kt.fc2.com/
インターネットによる発達障害チェックリスト(日本発達障害支援システム学会)
ttp://www.jasssdd.org/WebAssessment/
軽度発達障害フォーラム(理学館)
ttp://www.mdd-forum.net/👀
7名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 07:25:04.42 ID:l4BKM5Bm
>>5

【関連スレ@検査・療育・特別支援教育】
発達障害の子の公的以外の療育、習い事
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1418896104/
も追加しておきますか? 
8名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 07:34:39.90 ID:ybTxxVu4
関連スレの順番がバラけてしまいました
次スレの際修正お願いします

>>7
そうだね?それも追加で
9名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 16:29:40.00 ID:95okOB/3
あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg

すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840
10名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 16:30:26.99 ID:95okOB/3
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究

・ビスフェノールにさらされた稚魚は活動過多になった。

・視床下部の神経細胞の数がBPAで通常の180%、BPSで240%に増えた。視床下部は、ADHD(注意欠如・多動症)の場合に見られる部位だ。
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg
11名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 12:13:29.08 ID:uNKirDNh
名前:
E-mail: sage
内容:
>>前スレ986
レスありがとうございます。
発達の遅れがあるからこそ、できることができなくなるのが焦ります。
心理士さんには反抗期の始まりと言われました。
遅れて反抗期もきたみたいです。
自閉傾向がコミュニケーション面を阻害してるのに、反抗期が特性に輪をかけているみたいで、難しい子が更に難しくなっている状態です。
地道に絵カードやスケジュールで対応していくしかないと言われました。
あなたのお子さんみたいに言葉で説明してくれる日がきたら嬉しいです。
似たお子さんの成長を聞くと励みになります。
レスありがとうございます。元気がでます。

>>1
スレ立てありがとうございます。
12名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 16:42:18.76 ID:bJAbshS5
>>11
早急に対処が必要ということで、相談しまくるしかないね。
http://child-adolesc.jp/nintei/ninnteii.html

の中にとんでもない医師を発見した。予約料金取るから気をつけて。
13名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 18:00:40.00 ID:ioGZj4s/
前スレ>>987
なかなか医療機関を予約しても
大抵はそこからまた発達検査なり受けて
その後再受診して結果や見解を聞く、というかたちで
緊急といっても飛び込みで二回見てもらえるかというのは難しいかも知れません。
14名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 19:43:28.17 ID:5+3P1w4W
小1男児、おそらくアスぺ傾向の子です。
なまじっかまじめで勉強面では成績も良好のため(特に算数)、
学校での問題行動は今のところ目立たず面談で相談しても流され続けてます。

後期になってから、コミュニケーションの部分で放課後の友人関係や
兄弟でのケンカのやりとり、あとは日常生活で段取りが組めなくなり、
言ったことすぐ忘れるため、家庭内では私が爆発する事が増えて気ました。
(人の気持ちや周囲への配慮が時間をかけても理解に乏しく、
 数字に関する事意外は、言葉で長い文章いわれると覚えられない様子。)

おそらく検査うけてもグレーか受けられる支援なしと返されてもしょうがないんですが、
親の精神状態考えて(約束破りや言っても忘れるが多すぎて、手が出始めています…)、
できないことや苦手をはっきりさせたい気持ちが強くなってきています。

そのために、
1、渋られてる担任に話を通して、教育相談の形で検査をしてもらうのがいいか
2、教育相談室に学校飛び越して相談持ちかけるか
3、自費で>>12の紹介があったような所に受診させるのがいいか
メリットデメリットあれば教えて下さい。

本人には、友達との遊ぶ約束が自分だけまともにできないことには、
不便や困った感がでてきてはいるようで、その方面から説得する予定。
15名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 20:00:00.86 ID:Pzmfpnow
>>14
児童相談所でWisk受けるのは考えた?

学校通して検査出来るなら
「学校のせいではなく、あくまで親が今後のために得手不得手を把握したい」というスタンスで
担任に話通すのもありかなとも思う
16名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 21:29:23.84 ID:6rujqZ6Y
皆さんは子供のどんな点に疑問を感じて、発達障害を疑いましたか?
自閉疑いの子持ちですが、よくこの質問をされるんだけど上手く答えられない。
胸騒ぎというか、なんとなーく違和感を感じた程度で具体例を挙げられないんだけど、それって変なのかな。
正直、初めての子供でどこまでが普通なのかなんて分かんないよorz
そう答えるたびに「え?」って顔されるの疲れたー。
17名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 21:46:59.03 ID:hmQfQmh5
>>16

私も母親のカンというか、胸騒ぎ、違和感の連続からかなー
「なんかおかしい」「他の子と違う」という違和感は、遡れば赤ちゃんの頃から。
異常なほどの夜泣き、人見知り、場所見知り。
絵本に全く興味を示さない。

その都度夫や保健師に相談するも、「気にしすぎ」「まだ小さいから」「成長すれば変わるよ」「それよりも心配性のお母さんの方が心配だわ。」と言われ続けて対策が遅れた。

結局、長年の違和感が確信に変わったのは6才年長の頃。ADDだった。
知的に遅れはないが、言語理解力の低さ、集団指示がわからない、片付けが壊滅的、忘れ物が激しい。

これだけ見ると「6歳にならないとわからない」と言われそうだが、違和感はずっとあったし、
あの頃「気にしすぎ」だと言っていた人に「ほらみろ!私、おかしくないじゃん!」と声を大にして叫びたい。
…いや、実際夫には叫んだ。
18名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 21:54:57.87 ID:2u4bxNp0
>>16

同じく自閉症疑いありだけど

すっきり小顔で生まれてきたのに急激に頭がでかくなったから。
ある雑誌で自閉症だと1歳ぐらいまでに脳みその体積が急激に増えるって書いてたので。
旦那も頭がでかいので遺伝なだけかもしれないが。
19名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 22:08:29.31 ID:vkvh+Wqg
うちがおかしいと思い始めたきっかけは、運動音痴と高所恐怖症です。
どちらも個性と言うにはひどすぎ。でも検診では引っかからない程度でした。
あとは視線が合いにくい、ですね。
他の子と比べると半分以下な感じでした。

でも、人に聞かれたら私も同じように言うと思う。
運動音痴な子も高所恐怖症な子も居ないわけじゃない、
目も医師から見たら「あー、目はちゃんと合いますね」って言われましたし。

公的相談窓口で聞かれたら、外遊びの時になんとなくー。とか、どの場面で違和感があったのかを伝えると良いかもしれません。

そして愚痴になるが、今は低学年なんですが、体育は3段階の一番下で授業についていけないらしく、担任に家で練習して欲しいと言われた。
体育だけ通級ってできないかな?と一瞬本気で考えました。
20名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 22:15:10.18 ID:hmQfQmh5
>>19
ちなみにお子さんはなんの障害の疑いがありますか?
PDD?

うちのADD疑いの娘は、運動は割と得意なんだけど、縄跳びだけがどんなに練習してもできない。
算数も得意な方だけど、時計は未だによくわからないらしい。
これも特性なのかなあ。
21名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 00:26:23.50 ID:31S7MNfX
>>14
3歳男児持ちなので担任の先生との駆け引き的なことは分からないけど、
まず検査を受けられる施設に匿名で相談するのはどうでしょう
その中で一番早く検査を予約できるところ、相談して感触が良いところを選んで
まずは発達検査を受けさせてみる
担任を通さなかったことについては、学校に配慮の必要性を訴える段階になったら
お忙しいところご迷惑になるかと思い、医師と相談して検査を先に受けさせました、とか適当に濁すとか
現状お子さんの対人面のトラブルに対応することを優先させる方が良いと思う
22名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 00:54:34.44 ID:3yLG4Anc
具体的にうまく説明できないけど違和感てわかるなあ
うちは1歳過ぎた頃からあれ?と思うことが出始めた
母親への興味が薄いし目も合いづらいし、やんちゃな訳ではなさそうなのに謎の癇癪で苦しめられたり
一番キツかったのは伝わってる感がなかったことだなあ
コミュニケーションとれてる感じ、通じてる感じが薄くて、薄い膜で隔てられてるみたいで育てていてもなんか虚しいんだよね
定型と思われる子って1歳2歳でもつたないながらコミュニケーションとろうとするんだよね
目配せとか、こちらの表情を見たり、一生懸命伝えようとする

うちは特に知的に遅れがないし他害多動もなかったせいで、散々気のせいだ神経質だ心配性だ子供を障害児にしたいのか言われまくった
こういう違和感て少し接しただけの人や発達の知識がない人には全然伝わらない
23名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 01:49:42.58 ID:la4xZ8bO
>>19です。

>>20
それが、医師からは明確には言われてないんですよ。
親から見たら注意欠陥ですかね。
運動ができないクセにお手本を見てなくて今自分が気になるものを見ていたり、
先生の話だと、授業中は消しゴムを突いたりしているらしいです。
ついでに鉛筆には全部噛み跡が。

運動は特性なのでしょうか。
どんな運動が不得手なのか聞かれたら、全部です。としか言いようがないのですよね。
このスレかネットのどこかで「オマケに運動音痴もある子が多い」みたいなのを読んだ気がします。

ウチは時計では問題無いですが、方眼に描いてある鉛筆とかの長さを比較するとかの問題で、マスを何度も数え直してました。
マスやメモリがわからなくなる。とか言ってたので目が滑るのかも。
でも、いくつも描いてあるリンゴを数える問題は平気そうにしてたから不思議。
24名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 08:01:19.48 ID:DSe1w4A6
>>22
>一番キツかったのは伝わってる感がなかったことだなあ
>コミュニケーションとれてる感じ、通じてる感じが薄くて、薄い膜で隔てられてるみたいで育てていてもなんか虚しいんだよね


同じ!
伝わってるようで伝わらないんだよね。
これは年齢が上がって、少しずつ解消されつつはあるけど、
それでも薄い膜は完全には消えず、定型の同年齢の子を見ると虚しくなる。

特に私は喋ってナンボなところがあって、女同士、たわいないことをぺちゃくちゃお喋りしたいなーって思ってたから辛く感じる。

今、生後半年の子がいるけど、赤ちゃんなのに「伝わる感」があることに驚いたよ。
もちろん喋れないんだけど、コミュニケーションがちゃんと取れてるの。
25名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 08:18:28.91 ID:IXUphazj
運動音痴は発達性強調運動障害ってやつなのかねぇ。
うちの子、アスぺ様子見だけど、運動障害の方がガチみたいなんだよね。
26名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 08:36:35.67 ID:An+MQotw
>>22>>24
分かる分かる
子育てってこんなに面白くないものだったのか?そう感じるのは私が母親に向いてないから?って
最初は本当に悶々としてノイローゼになってた
実家義実家から遠く離れて一日中伝わらない子と向き合っての密室育児だったから助けもなくて辛かったなあ

>うちは特に知的に遅れがないし他害多動もなかったせいで、散々気のせいだ神経質だ心配性だ子供を障害児にしたいのか言われまくった
こういう違和感て少し接しただけの人や発達の知識がない人には全然伝わらない

これももうあるある過ぎて
それでもうヤケになって支援センターに訴えに行って、あっさり理解して貰えた時の救われた感は半端なかった
あの時理解して貰えなかったら荒れて、もう誰も信じなくなって迷惑かけてたかも
27名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 09:32:34.25 ID:cHXd9K78
エデュカチオ!「どう向き合う?子どもの発達障害」 (放送日 2/21ほか)

尾木ママこと尾木直樹さんと東山紀之さんが、保護者の疑問や不安を解消していく番組 エデュカチオ!。
今回のテーマは、子どもの発達障害です。

今、地域の小中学校のクラスに2〜3人は「発達障害」の疑いがある子がいると言われています。
社会の関心は高いものの、正しく理解されていないために、いじめや不登校、学級崩壊などの問題と密接に関わっているという指摘もあります。

番組では400人の保護者にアンケートを実施!それをもとに、わが子が発達障害かなと思ったときにすべきことや、先進的な小学校の取り組みなどを取材しました。
親や周囲の大人にできることを考えていきます。


今日夕方5:55からEテレ(NHK教育)です!!
28名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 09:41:10.86 ID:B/zxbt+T
>>23
いや、発達性協調運動障害はあくまで併発なんで、ある子と無い子がいるよ。
支援学級にもサッカーや陸上の大会で活躍してる子はいる。
まあ、命令を出す脳や神経がうまく機能しないでとっ散らかってる障害なので、
手先や身体の使い方などを統合する事が難しい子が多いのは事実だけど。
29名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 09:52:48.53 ID:uX/gNmW8
>>27
まいにちすくすくでもやってほしい
30名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 10:09:05.99 ID:uL04wj+H
>>29
あー、まいにちすくすく、いいかもね。
ついでに育児書がちがちの心配ママのフォローもしてあげてほしい。
31名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 10:15:35.76 ID:2GYY3g8y
すくすく子育てでは過去取り上げたとこがあるはず。
32名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 10:15:38.75 ID:60qb1UA7
>>23
協調運動障害もだけど
視覚機能、両眼視が気になるかも。

JMAP、視覚機能検査を受けられないかな?
33名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 16:33:51.89 ID:Ye5CZbXO
>>23
うちの8歳男子と似ている。
うちは、ゲラゲラポーも、下に向かってバッテンするところを目の前でやったりする。
wiiUスポーツ/リゾートなどでも、リモコンの動かし方が分からないらしい。
幼児向けの図形問題や、折り紙がまったくダメ。
ついでに、鉛筆は噛みまくり、爪も噛みまくり。

ある時、頭を打ってCTを撮ったら、空間認知に関する記憶領域に、くも膜嚢胞が見つかった。
脳外科医は発達障害にはつながらないと言ったけど、あやしいと思う。

外科的に嚢胞を取る手術が出来ればとも思ったけど、いま健全に生きている子供を、手術の失敗で寝たきりにするかもしれないと思うと、今の状態で幸せに生きて行ける道を探す方がいいと思った。
34名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 18:48:39.50 ID:8R1nMnZS
>>33
一度、そのCT画像を借りて神経科の主治医の先生に見ていただいてはどうでしょうか?
必要なら開頭手術をしなくても取る方法もありますよ
35名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 18:49:59.26 ID:CN3+BDhL
カメですみません。
>>15 児相は念頭になかったです。自相でもWisk受けさせられるんだよね。

やはり、「あくまで親が今後のため」で一旦動いてみてから、他の方法考えてみます。

うちも健診等はスルーされてきたけど、話が通じてない感がすごくひっかかりました。
体操等の動きを真似る時の、左右が常に反対になったり動きのぎこちなさも。
36名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 19:13:13.83 ID:uieyYsVi
頭囲は平均より大きいですか?
37名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 20:33:31.83 ID:2GYY3g8y
きっとよその子は嫌がったり大泣きするような場面で石のように固まるってのも特徴なんだろうなと感じる我が子。
歯医者に行って、ありえないくらい大人しくて泣きもしなくて担当医にもかなり褒めてもらった
で、こんなにお利口にできる四歳児なんていないよと言われたのを後からそのまま伝えたら子供から
え?いるよ?と言い返された。これも言葉をそのまま受け取るアスペルガー傾向だからかな
38名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 20:42:30.84 ID:ICouWu1t
言われた事だろうけど
本人には他と比較せず純粋に
誉めるの良いらしいよ。
39名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 21:01:01.84 ID:2GYY3g8y
>>38
うむ、言われてそのまま伝えた感じで比較してるつもりもなかったんだけど難しいですね
子供ならこれが褒められてるとはわからないかもしれないですよね
何と言うか、他の子ならばこの程度の言葉でもちゃんと意図を理解してくれるのだろうかと不思議に感じることが多くて
40名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 01:27:13.43 ID:QcVCvDCW
>>39
心理士さんに聞きましたが、定型のお子さんでも言語理解や正確に使いこなすようになるには個人差がかなりあるようです。
うちは知的のない(現段階では)自閉症児ですが、言語だけが飛び出て発達しています。

年齢が上がっても、お子さんの理解度が低いと感じた場合は、お子さんに合わせてかみ砕いて説明したりしたらいいのかなと思います。
歯科で頑張った後に家で泣いたりパニックになるような事はないのでしょうか?なければ、素直に頑張れた事を「緊張したのによく頑張ったね」のような感じで都度伝えてあげたらいいと思います。
パニックや夜驚がある場合は別途対応が必要になります。
4133:2015/02/22(日) 01:31:24.54 ID:mO5fZ5Eu
>>34
レスありがとうございます。
詳しい方であれば教えてください。

文献には手術の予後は良好と散見されますが、
医学的に「良好」とはどこまでを指すんでしょうか?
当該嚢胞が小さくなり患者も死ななければ、シビレや言語中枢などへの影響があっても「良好」と言うものなのか、その辺りの意味合いが分かりません。

子ども自身は生きにくさを感じており、「手術をしたい」と言いますが、万一のことを思うと踏み切れません。
しかし一方で、「子供のうちに手術をしてくれればよかったのに」と、後々子供が苦しむことがあったら申し訳ないと悩みます。
42名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 06:15:43.06 ID:xvIwj41F
>>41
脳は場所によってかなり色々違うから
神経科の先生に相談して考えた方がいいと思います
43名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 08:05:18.02 ID:zu12DkkT
>>40
39です。夜中珍しく叫んでました。二回くらい泣いたってより叫んでた感じかな
覚醒させた方がいいかと一回起きたら?と適当にあしらってしまった
緊張と怖さから大人しくしていたんだろうな。多分
歯医者とか注射とか暴れたり泣いたりする方が普通な気がしてしまう…
44名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 09:27:21.38 ID:8iJKz7bF
うちも日中怖いことや緊張することがあった日は夜中に泣き叫んだりするよ
固まって動かないのもパニックの一種なんだよね
気持ちを上手く表に出せない結果、感情の処理が追い付かなくてフリーズ…みたいな
4519=23:2015/02/22(日) 10:11:31.06 ID:ls9QZrww
亀ですみません。まとめてのレスさせて下さい。

>>28
協調運動障害って特性でなくて併発なんですね。勉強になります。

>>32
>視覚機能、両眼視が気になるかも。
これは盲点でした。
机に向かいながらクニャクニャしてる事もあるので、体感鍛えたら治るだろうと勝手に思ってました。
検査を受けられるか聞いてみます。

>>33
本当、うちの子と似てます。
算数の授業などは目盛に印をつけたり、数えた長さをそこに書き込んだりして乗りきっているようで何とかついて行ってます。
が、学年が上がるとダメかもしれません。
嚢胞があると今の困り感だけで無く健康も心配ですね。
お子さん自身が嚢胞を含めて現状を把握しているようですが、いつ頃から自覚したのか、差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです。
4633:2015/02/22(日) 20:25:47.89 ID:mO5fZ5Eu
>>45
親は2歳ごろには変だと気づいていたのですが、
子ども自身「自分がおかしい」と自覚していることがはっきり分かったのは小1の時、「僕はバカだ、こんな頭は取り替えたい」と泣いた時です。

8歳の時に頭を打ってCTを撮り、親子で入った診察室で医師がモニターに映した自分の脳を見て、やっぱり自分の脳がおかしかったんだと納得したようです。
4719=23:2015/02/22(日) 22:59:56.69 ID:ls9QZrww
>>46
レスありがとうございます。
お子さん、とても辛かったんですね。こちらも泣けてきそうです。

学校の先生が家で体育の練習をして欲しいと言うのは、自覚して自信を無くさないように、
または、他の子どもたちに野次られないように、と言う事なのかも。
家で練習する程度で人並みに出来る程度ならもう出来てるよー。と言いたいorz
子が傷ついた時の対応も考えておきます。
48名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 23:16:59.07 ID:+0cmpW8s
>>47
横から失礼
運動音痴とのことですが、お子さんの体幹の筋力はどうですか?
スポーツクラブの体操教室や個人でトレーナーをつけたりは難しいですか
4919=23:2015/02/23(月) 01:04:15.78 ID:DOGxrZhS
>>48
アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通り体幹クニャクニャな感じです。
本人の希望で週一回ですが、球技を習っています。
体操教室とはちがいますが、準備体操後に走ったりするのも込みで、コーチがスキップなども根気よく教えてくれています。
家でも遊びにトレーニングを混ぜたりするようにして居ます。
やり過ぎると子が嫌がるので少しなのですが。
そして今の習い事に加え、個人でトレーナーをつけるほどの余裕は無いです。金銭的にも精神的にも…
50名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 07:25:35.74 ID:xDb3NMfv
>>49
体幹鍛えるなら、自宅向けのトランポリンとか良いんじゃないかな?
同じぐらい運動音痴なんだが、うちはダンスをやっているんだけど体幹だけは鍛えられている気がする。
そして運動は相変わらずだけど柔軟とダンスだけは人並みになってきた。
・・・そこまで2〜3年かかったけどね。
51名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 08:05:53.47 ID:9q17lISV
体幹トレーニングだとバランスボールも有効だと前スレで見た気がするよ
52名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 08:20:33.28 ID:awuYyc26
>>51
前スレ見て100均のゴムボール買って本読む時に椅子代わりに座らせてる
弾むのが楽しいらしくて座りながら弾んでるから体幹が鍛えられるといいな
今のところは効果はないけど

とりあえず1番最初に「これは投げて遊ぶものじゃなくてお部屋で座るものなんだよ」
としつこく説明したからボールとしては遊んでいない
53名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 09:04:11.04 ID:p14D5aAr
うちも余裕ないけど個人でトレーナー付けたい…
私が教えると感情的になって駄目だし
体操教室はあまりの出来なさに他の子に迷惑かけそうでさ。
どうやって探せばいいんだろ
54名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 09:09:21.65 ID:9q17lISV
やってる訳ではないのでアレなんですが、スポーツクラブやフィットネスクラブで個人トレーナーつける事ができるから親子で通えるか聞いてみたらどうですかね?
子供だけがやるよりも子供も親が同じことしてくれるって安心感とかありそうかなと思うんだけど
習い事系って難しいですよね
55名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 09:11:55.78 ID:sawBJOo3
運動苦手な子向けのクラスがあるといいんだけどね
子が通ってる体操クラブはレベル分けされてる
未就園児と年中さんが一緒のクラスだったり
上の学年の子がどう思ってるかは分からないけど、みんな楽しそうだよ
56名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 14:10:51.58 ID:ytGVdHjy
音楽療育行ってるけど
時々運動するよ。
準備体操が膝立ち、片膝立ちなど
10秒ゆっくりするけど
よろけるのは体幹弱いから?
この前は縄跳びを楽しく練習するコツを習ったし
子供の発達に合わせてくれて助かるよ。
57名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 14:37:29.01 ID:j1yuaGTr
>>49
小学生だから継続的に通うのは無理でも、個別のOTを何回か受けられないかな
プロの目でからだの使い方のどこがどうなのかを評価してもらい
アドバイスを、受けた方がいいかも。
ビジョントレーニング、視覚機能訓練などは最近市販もあるから
気になるなら見てみて。
おうちの練習で100均のコルセットとかも試してみては。
58名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 16:36:12.50 ID:VuzvSjNQ
前スレ>>987 です。

色々なアドバイスありがとうございました。
行けそうな範囲で何件か医療機関に電話してみましたが、
予約自体を断られたところ数件、
予約は可能でも、一度の診察では判断できないので意味があるかどうか…
と濁されたところ… 色々でした。

児相も「ここに住んでない方ですか?え?なぜここに電話を??」みたいなリアクションで
相談に乗ってもらう以前な感じでした…

当面、スクールカウンセラーに週一で通い
経過を見て当地にてWISC-3を実施できる先生を紹介していただくことになりました。
(日本の医師免許を持っていても、当地では医師として認められないため
 正式な診断にはなりませんが)
そこで問題ありとはっきりしたら、帰国時期を決めて正式に診察していただこうと思います。
そのときは、みなさんから頂いた情報を活用させていただきます。
59名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 06:00:38.95 ID:J0slECN1
今度、学校から病院に受診をすすめられて病院の予約を学校経由でしてくれる事になりました。今後の進路などを考えるのに、いちど専門家の意見をということです。
児童精神科てお金いくらくらいかかるのでしょうか?
60名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 08:15:05.80 ID:nZAqioEL
>>59
学校か病院に用意する目安にするので、大体の金額を教えてくださいと聞くのがいいと思います。
61名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 08:37:54.69 ID:33sthrbA
>>59
病院に聞いた方がいいのではと思います。
診察だけなのか、検査などもあるのかでも違ってくると思いますし。
うちはADHDが加わったら小児特定疾患カウンセリング料が加算されてた。
ただ、所得制限なしで一定金額の自己負担での医療費助成が受けられる地域だから
自分で全部払ったことがないので金額はわからない。
学校に病院の名前を聞いて、病院に問い合わせするのが確実かと思います。
62名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 11:50:55.98 ID:GiVdON5t
>>60
病院もだけど通院先が住んでる自治体と違うとまた違ったりする
聞いた方が良いよ

うちの自治体は精神科は乳幼児医療の対象外で3割負担になるし
診療内容では自由診療扱いになるものも
外科でも医者のさじ加減(自閉由来と診断)3割負担や健康保険さえ使えなくなったりする
でも精神科の通院費用は申請したら貰えたりもあるらしい(申請してないけど)
6349:2015/02/24(火) 16:59:07.58 ID:u7qw61RX
みなさんアドバイスありがとうございます。
まず手軽にできそうな物からやって行きたいと思います。

話が脱線しますが、水泳が良いと聞いて習わせた事がありました。
運動音痴と怖がりをしつこく伝え、体験を受けて「あとは慣れるだけです。任せて下さい」と言われて入会したのに回を重ねる毎にコーチが不機嫌に。
子どもの前で「あなたのお子さんが怖がってやらないから他の子も悪影響を受けている」と言われて辞めました。
今の習い事は良いコーチに恵まれましたが新規での習い事は勇気が入ります…
64名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 02:25:42.23 ID:aMHqlksT
Wiskで目立つ凸凹なし、点数は全て100ちょい上、でも発達障害という可能性って
あるのでしょうか?
65名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 09:22:00.44 ID:sdzRYN8k
>>64
>>1読んでね。医者か検査受けた施設で聞いたら?
ここド素人の集まる場所だよ。
66名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 09:31:48.72 ID:zI+2ZpFp
>>64
アスペスレやADHDスレ、グレースレにはそんな子ごろごろいるよ。
知能の凹凸は発達障害の診断基準とは直接関係無いもの。
>>5のWISCスレも参考になるんじゃないかな。
67名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 10:25:50.03 ID:aMHqlksT
発達障害の診断基準と関係ないのに、wisk受ける意味ってなんなんだろう。
68名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 10:39:58.60 ID:zI+2ZpFp
>>67
WISKじゃなくてWISCね。
知能検査というのは本人の得意不得意に合わせたフォロー、支援の仕方を考える為に補助的に行うんだよ。
少しは自分で調べたら?
69名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 11:13:46.59 ID:KRYqMjpo
調べたよ。
発達の凸凹をみる=苦手な部分を見つける
で、凸凹差が大きいと発達障害がある…
と判断するのかと思ってた。

だから発達障害を疑われる場合は、
wiscをまず受ける、という理解だったから。
Wisc受けても発達障害がわからないなら、
受ける必要ないなら何で?と思ったのよ。
70名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 11:16:45.73 ID:KRYqMjpo
スレチですねごめん。
71名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 11:32:24.58 ID:V1aVGVjC
ADHD疑ってもう何年にも渡って定期的にwiscを受けてるけど
逆に(?)
結構な有意差あるけど、
一番低い所でも100はあるから問題なし、
で済まされ、なんのフォローもなし。

学校でも塾でもそこそこやってるけど、
忘れ物やウッカリで注意される事多く
若干トロいのと幼めな本人のキャラで
特に算数なんかは学校ではもちろん
進学塾でも上のクラスの平均以上と
かなり出来る方なのに
漢字が苦手なのとなんとなくのび太キャラなせいで
成績悪くてみんなからバカ扱いされている子からバカ扱いをされる事があるらしい…
72名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 14:17:53.67 ID:FKontcPb
昔みたいに、動作と言語の差がいくつ以上でイコール診断つく、という
診断基準ではないけど
診断の参考にはなるとおもいます。発達障害は発達の偏りとも言われますし。
あと診断が付こうが付くまいが、苦手なところ、何が苦手で今こうなってるのかがはっきりする
学校などにフォローを頼みやすくなる
凸凹が大きくても、それが生活や生きていく上での困難じゃなければ個性
困難なら障害でしょう。
実際には、診断が付こうが付くまいが、フォローの方が日常では大事なので
wisicを受けるのは大切だと思いますよ。
73名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 18:32:19.55 ID:GsQ7Ar+u
>>71
うちも似てます。

9歳の壁が目前の今、塾やソロバンで得意を伸ばす方がいいのか、体操教室やサッカー教室で苦手を補うのがいいのか悩む。

本人は塾とソロバンに行きたがってるんだけど、運動を放置でいいのか…?
だけど、苦手で嫌いなものをやらせて自己否定感をさらにこじらせてもいけないのかなと思うし。

皆様のご意見を伺いたいです。
74名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 18:55:05.47 ID:KRYqMjpo
好きな事をさせた方が良い、
に1票かしら。
75名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 19:05:34.20 ID:uiTHQnYw
好きなことにもう1票
76名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 20:06:45.84 ID:s47dheXe
>>67
WISCに出ない発達障害もあるけど、多くの発達障害はWISCで傾向がつかみやすいからやるんだと思う。
レントゲンではわからない癌もあるけど、多くの癌が見つかりやすいから、まずはレントゲン撮ってみる、みたいなもんでは?
77名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 20:13:25.10 ID:0kCtMmSe
発達障害が何かを見極めるというより得意不得意が如実に出るから
傾向と対策立てやすいんだよね
凸凹なければ単発知的の可能性はあって発達障害の可能性はない、とかそういうのもあるけど
78名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 20:33:16.08 ID:fggDl3ei
>>73
運動できなくても死にゃあしないよ。
塾かソロバンで、より「運動ができないこと」がマイナスにならない所へ行く方がいいと思う。

サッカーや体操よりマラソンや水泳のように比較的淡々としたスポーツが合うってこともあるよ。
79名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 20:36:25.71 ID:2hhzt+Jo
>>73
体操教室ならいいけれど
サッカーはお勧めできないです
80名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 21:03:44.05 ID:zI+2ZpFp
>>73
最近は運動メインのデイサービスもあるよ。
苦手感がある事を健常の好きで得意な子達と一緒にやるのは無理があると思う。
81名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 21:04:30.70 ID:QXhpeKwl
ちなみに発達は半年遅れ。
2語文中心。
追いつくかなあ
82名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 21:25:19.84 ID:euw1TzTL
2歳児様子見です。

言い聞かせが通じない時に絵カードを見せているのですがサッパリ効いてないようです。

ごはんをたべる、オムツをかえるなど字で書いてから見せるとピンときて指示に従ってくれるのですが、絵カードを写真でなくもっとシンプルな絵に変えた方が良いのでしょうか?
83名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 22:05:21.94 ID:3UQvIHHj
>>82
絵カードはその子で好みがあるらしく、写真でわかりやすい子、絵の方がわかりやすい子、様々だそうだよ
色々試してみるといいみたい。
見せる時も、例えばご飯の絵カードだけじゃなくて、ご飯食べて歯磨きして着替えるよ、みたいに短いスケジュールにして見通しを持たせてあげるといいよ。やってたらゴメン。
でも二歳ってイヤイヤ期じゃないかな?なかなか言うこときいてくれないよね。
息子はその頃イヤイヤ大爆発で言い聞かせるの大変だったから、絵カードがうまく作用するといいね
84名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 22:24:31.89 ID:imqbK8JS
>>76
どんな支援が必要かわかるんですか?
うちは対人コミュニケーションに難ありの三歳児なのですが何を考えてるかよくわからなくて
友達と遊びたいときにいきなりからみにいってドン引きされたり
僕はここですよー、て叫んでる
遊ぼうていうんだよて教えてあげても次には忘れてる・・・
早く診察受けたい
85名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 22:27:10.13 ID:imqbK8JS
>>77
へのレスですごめん
8673:2015/02/25(水) 22:41:56.26 ID:GsQ7Ar+u
皆様、ありがとうございます。
お陰様で「人並みに」できないことがあっても良いのだとふっきれました。

学校では人並みにできないことにいくつも気づかされますが、
できることだってもっといっぱいある、自分には価値があると思わせてやれたら…。
「そのための環境としての習い事」という捉え方で行きたいと思いました。
87名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 01:15:05.15 ID:57zQMJtk
†◇罪、絶望、悪に支配された世界、
虚勢を張り、言葉のトゲで突つき合い、本音を言えず、認め合えない世界―
生きる意味の分からないこの世界でどう生きていくのか・・・どこへ行けば、安息は・・・
Q-CHAN牧師の伝道部屋inニコニコ生放送毎晩8じ〜 朝7じ 6年間ほぼ毎日放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=rIclx1_OvFw(あぁ〜赦すことが鍵だったんだ!)
https://www.youtube.com/watch?v=x1-01XpgG1w&list=UUQA5qNWYslBw_uWAWKE1Z8Q(孤独には意味があるんだ!)
http://www.youtube.com/watch?v=k2JPXSPmfq8(ピンポンリア凸さん)毎日UP
−私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4
権威・組織・拝金主義やプレッシャー等、なんにもありません。
※偽HP&ブログが幾つか存在します。◇
88名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 06:57:21.92 ID:38AGrVGn
>>82
それって絵じゃなくて字でカード作ったらダメなの?
89名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 07:23:21.25 ID:wzxokPYj
>>82
ここのサイトの絵カードがわかりやすいよ
オムツを替えるは無かったかも知れないけど、ご飯を食べるとか行動のカードは2歳でも使えそう。
ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/9569/index.html
90名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 08:38:56.16 ID:jR6oyMD6
亀だけど 公営の短期の運動教室おすすめ。広報とかで募集のやつ。
うちの地域だと週1の12回単位でとにかく安い。送迎必須だけど。
跳び箱とかドッジとか縄跳びとか体育の補習みたいな内容で
学年に幅もあるし 校区もバラバラで対人関係が深まらないのもいい。
講師はいつも一緒だから通い続ければこういう子と理解してもらいやすい。
9173:2015/02/26(木) 09:16:23.63 ID:ABp54cMw
>>90
ありがとうございます。
対人関係が深まらないのはいいですね。
サッカーなど運動系の教室で「出来ないやつ」と認識され、その関係が学校にまで持ち込まれることは非常に怖いです。

短期で回数が定まっていれば、子供にも終わりが見えるので我慢できそうです。
92名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 09:35:38.58 ID:8brQxrVx
>>90
確かに公的な所だと断られないけど
民間の教室に通えない指示が通り難いパニック持ちなら遠慮すべきじゃないかな?
少ない数人の指導者の中で、その子ひとり専用に指導者を割り振って対応とか
公的で他より安価とはいえ他の保護者も良い顔しない
送り迎えや見学に小さい子や多動が居るのだって嫌な顔されてるんだから

市の体操教室、サッカー教室、水泳教室等にはしごして指導者を専有する有名人がウチの市にいるよ
普通級在籍の様子見らしいんだけどね
93名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 09:43:28.14 ID:97dL3X5F
サッカーはあまり合わないのか
延々ドリブルやらシュート練習やらしてるから習い事の一つとして考えてたけど
友達ともうまくやれないし支持も通りにくいから無理かもしれない気がしてきた
いくら技術磨いてもチームとして動けないなら微妙だしなあ…
94名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 11:08:28.62 ID:ApV6MVAn
個人技はそれなりだけどチームプレーが出来ないのでいつもゴールキーパーをさせられてる子を知ってるわ。
様子見ではなくグレーだけど。
95名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 14:28:05.37 ID:ouE3YNbq
サッカーはとっさの判断力とか自分がどこに走り込んでどういう役割をするか
どこにいつボールが飛んでくるかわからない中で
絶えず変わるフォーメーションとか対応を求められる…
っていうのが結構大変と思う。
あと「走りながら蹴る」「周りを見ながら行動する」とかいろいろ大変と思う。
すっごいガツガツした運動神経のいいタイプなら攻で重宝されるかも知れないけど
96名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 15:04:26.48 ID:39lelIfn
定型でもチームプレー系は向き不向きあるよね
チームメイトのエラーが許せなくて
一対一でやるスポーツ(武道系、テニスや卓球など)に移行した知人がいたな…
結局、スポーツは集団でやるか、個人でやるか、一対一でやるかだよね
うちも集団は難しそうだわ
97名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 15:09:39.82 ID:EN7oMJbh
うちは視覚優位なので、耳でルールを聞いて理解することが苦手。
でもトランプや将棋のルールはわかるらしく、得意。
目で見て覚えるダンスなんかも得意。
98名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 16:03:22.61 ID:SCEUY/u+
>>95
バスケもそうだけど攻守が目まぐるしく変わるのが大変そうだね
そういう点ではチーム競技としては野球の方が状況が分かりやすい

来年幼稚園の年少で入るけど、水泳か体操やらせたいなと思ってて、ためになる流れ
99名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 18:44:27.35 ID:oDqljJGy
教えすぎない優しい指導がモットーに惹かれて
フットサルに年中から入れたけれど

最初の一年は楽しく走り回るだけで楽しそう
でも年長にもなると真剣にサッカーする子が殆どになってくるし
一緒に入った子たちもグングン上達してきてバカにされる。

チームプレイができない、とっさの機転もきかない
ハングリー精神にかけるタイプなので
「なにやってんだよ!」「パス!パス!」と怒鳴られてもポカーン
見ている親が辛くて辛くて悲しかった
小学校に入ると更に厳しい状況になってしまい辞めさせました。

今は自分がやりたいといった空手に熱中しています。
100名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 18:49:55.45 ID:97dL3X5F
皆さんどうもありがとう
サッカーをやらせるなら覚悟しておいたほうがいいんですね
他には囲碁や空手やダンスなどに興味があるようなのでそっちを習わせることを考えてみます
(水泳は水がダメで全く続かなかった…)
101名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 20:07:20.03 ID:JzfeIRkO
その子によるけど、基本、集団スポーツは発達のお子さんには向かないことが多いよ
個人競技が吉って専門医にいわれたけどな
102名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 00:39:08.69 ID:o0/Z2qkl
ウチの子10歳四年生普通学級でまだ九九が暗記できていない。

しかし九九の表を見れば3けたの掛け算や、割り算なんかも解いて来る。
国語は暗記モノの漢字が全滅。最近になってやっと自分の名前を漢字で書くようになった。
学校の友達の名前は覚えないが、放課後デイサービスの子達の名前は覚え始めた。
でも、版画の展示会には作品が選ばれたり、手先は器用らしい。

見守ることしかできないのが辛い。
本人の伸びしろが大きいだろうから、あと2年でどれだけ得意な部分も不得意な部分も伸びてくれるか。
今はそーっとしておいてる。
103名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 00:50:34.07 ID:PmocgYGp
>>102
ポケモン好き?
ポケモンの九九ドリルはどうだろうか?
九九カードがあるんだけど、ブラックライトで答えが浮かび上がってくるから、その都度答えがわからないとライトで照らして見てを繰り返して覚えるみたい

あと、もしかしたらスマホゲームの九九のやつとか
頭の違う部分を使うから遊びながら覚えるかもよ
もうやってたらごめんなさい
104名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 01:55:05.55 ID:X5BJ+9SK
豚切ってごめんね コンサータ飲んでるお子さんのお母さんたちまだ見てるかな?
目のクマができるお子さんっている?石は大丈夫っていうけどちょっと気になるわ
105名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 07:38:10.02 ID:o0/Z2qkl
>>103
レスどうもです!
残念ながらポケモンはテレビだけ見てはいますが、そんなに好きではないみたいです。今は妖怪ウォッチに夢中です。
そう言えば。将来なりたいものと聞かれて「妖怪人間」とか「オオカミ男」とか答えているようで、小学校の教頭先生は心配しています。
九九については、本人のやる気次第で覚えるのかな?と気楽に考えています。いざとなったら計算機もある訳ですしね。

当座の問題は中学校を普通校にするか、養護学校にするかです。地域的に養護学校へは行き難いのも有って気が進まないのですが、中学校でイジメにでも合ったら庇いきれませんからね。
後二年。どれだけ伸びてくれるか真剣勝負です。
106名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 08:45:57.75 ID:y3gD3d/G
>105

様子見スレだから未診断なのかな
スクールカウンセラーに相談して診断しなきゃいけないレベルかと思う

教頭先生が心配してるってあるけど、そこまで話がいってるってことじゃない?
今まで面談などで担任から何も言われなかったんだろうか

進路を含め見守ってる場合じゃないけど
107名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 08:56:40.55 ID:2kvs95la
>>106
単に見守って心配しているわけではないよ。
小児神経科で、自閉症の診断はおりてる。

しかし、知的障害とも言い切れるほどではないし、コミュ障と言える程でもない。
結果的に何も障害児とは言えないのだが、他の子と比べると、発達障害がある事は事実という、厄介な状態。なんて言うんでしょうね。
「境界型」?WISCでしたっけ?その結果も教育委員会に提出してある。
今の状態は支援学級に行っても行かなくても、本人の意思で決めていいよという状態。
長くなった。ごめんなさい。
108名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 09:22:14.20 ID:y3gD3d/G
>107

診断済の様子見なんだね
普通中学は定期テストや実力テストで九九や漢字は避けては通れないから早めに手を打たないといけないね
手先が器用なら九九カードを自作させて見るとかはどうだろう

進路先の普通中学に特別支援級があるならそちらの方がいいかな
109名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 10:11:58.88 ID:S+24e8c3
>>107
ここは診断を付ける程じゃない人や未診断の人のスレだから、診断済みなら移動して。
学習に関してはLDスレも参考になるかもね。

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 18人目©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1423532225/
【軽度】発達障害【グレー】2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400141258/
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−13 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1423315540/
【凸凹】WISC【IQ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331137108/
110名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 10:48:34.56 ID:2kvs95la
>>108
レスありがとう。自作カードね!
でも手先は器用なのに字は汚いという…
だけど本人が乗り気だったら、単語帳みたいなの作らせてみようと思ったよ。
111名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 10:50:39.65 ID:2kvs95la
>>109
誘導ありがとう。
だけどどのスレも「障害」の定義で難しい書き込みになってるね。おいそれとは書き込める雰囲気じゃ無いわー。
しばらくの間ROMることにしる。
112名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 11:52:39.83 ID:Nzddl4D8
今四年生で普通級なら、九九覚えてないと授業に全くついていけないと思うんだけど。
113名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 12:12:33.19 ID:RPFDITmz
九九の表を覚えてないだけで計算はできるみたいだから
掛け算と九九が結びついていないだけじゃないの
114名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 12:42:21.05 ID:2kvs95la
>>112>>113
そうなんです。九九の表を見ると、数桁掛け算の筆算とか、割り算の筆算とか出来ます。
あと、理科が大得意です。
この前は版画が学校で選ばれて、市民芸術館に展示されました。
そうやって、理屈は理解できるのと手先は器用な様ですが、暗記力は絶望的に駄目みたいで。

>掛け算と九九が結びついていない
うーん。ここが親からしても理解に苦しむ所でして。掛け算は九九でしかないのだけれど。ドボチて?って感じ。
115名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 12:57:03.44 ID:mELQrvVB
診断済みなのに、どうして移動しないの?
116名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 13:03:30.83 ID:GIOqtwXj
九九は健常でも、親がべったりついて半年かけて憶えさせるからなあ
暗唱を聞く宿題がたいへんだったよ
117名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 15:57:11.29 ID:S+24e8c3
診断が出ていて実際につまづきや困り感があるのに障害児とは言えないとか障害児スレには書き込めないって...
悪いけど親の認知の方にも問題がありそう。
118名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 16:12:03.57 ID:83L/Jo73
かけ算ファイターっつうゲームもあるよ。
ゲームだから、いろいろ方針があるかと思うので、無理には勧めないけど。
119名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 16:24:06.49 ID:braMo/3j
>>111
>おいそれとは書き込める雰囲気じゃ無いわー。

アドバイスもらいたいならあっちのほうがいいと思うけど
うちの子はあそこまでじゃないんで。ってこと?
120名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 16:29:28.67 ID:hDPLXnnL
自閉症診断出てるけど様子見ってどういう意味ですか?普通級だから軽度って事でしょうか?
121名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 17:21:44.54 ID:2kvs95la
うーん。ゴメンなさい。
フルボッコの様相を呈してきたので退散します。
不快に思った方、本当にごめんなさい。
アドバイスくれた方、ありがとうございました。
122名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 17:38:58.14 ID:y3gD3d/G
>120

102は経過観察の状態かなぁと思いレスした

うちの主治医なら間違いなく支援級や通級薦めるから102の主治医はどうなのと思うけど

診断とるときだけ受診してあとは全く通院していない為に適切なアドバイスがされず現状に至るという壮大なオチじゃなきゃいいんだけどね
123名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 21:11:22.68 ID:dXKCBHgM
空気の読めなさがこわいです
124名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 21:20:01.70 ID:CYC4k5S+
フルボッコとか言ってる時点でなあ。
親からして被害者意識満載の当事者じゃを...
125名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 21:34:01.97 ID:67ByFHMk
流れ読まずごめん、かつスレチだったらごめん。
3歳0ヶ月で4月から保育園に入ることが決まったんだけど
おむつが紙→布おむつとのこと。
からだが大きいので90サイズのおむつカバーが入る気がせず。
一般的にはおむつ→トレーニングパンツに移行するみたいなんだけど保育園で使ってもいいもの?
126名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 21:55:44.99 ID:braMo/3j
そりゃ園に聞くしかないでしょう。トレパン飛び越して布パン頑張りましょう!!って
言われるかも。
127名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 22:00:18.31 ID:MimNgGXB
>>125
誤爆?

マジレスすると園(担任)によるから、園のやり方に従うしかないんじゃない?
トレパンは上の子の時一瞬使ったわ

そして3歳0ヶ月とあるけど、現在3歳0ヶ月で年少入園なのと
入園時3歳0ヶ月で2歳クラスに入るのかがわからないと答えづらいよ
128名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 01:13:34.97 ID:wXqE4MnE
>>92さんの言う通りだな
パニックや問題行動凄いのに入れちゃうと有名人になるばかり
いられなくなってすぐやめるざる得ないから
有名になるために入るようなもの
129名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 02:01:06.05 ID:rjTPc+yN
療育や親子教室はいっぱいで、保健師さんの勧めで
公的な短期運動教室1クール行ってみたけど、まさしく
>有名になるために入るようなもの
だったw
しかも半分くらい様子見っぽい多動で(多分勧めでw)、
半分は優秀そうな普通の子供で、指導者は普通の子供対象に
指導してるつもりだから、カオスだった
確かに成長はあったし感謝してるけど、それ以上のいたたまれない感
130名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 05:34:41.17 ID:SRYwxFk5
地元密着型でそれほど選手育成に力入れてないスポクラの教室は、他動慣れしてると感じる。
振替制度があると、メンバーも流動的になるから、親同士で噂なんて展開もなかなかないし。

逆に公的な短期教室の方は、人口密集地帯なもんで、アンテナ張り巡らせていないと入れないから、
ちょっと優秀めの普通児にたくさん習い事をさせたい、意識が高くて顔の広い親が多いので、
あの子はどうなのとか、親同士でしょっちゅうやってる。
131名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 22:46:38.78 ID:ekIEqCmb
>>126 >>127
ごめん、園に聞く→役所で説明されます 役所→園に聞いてくださいのループで
煮詰まって書いてしまったけど、そうだよね。ありがとう。
132名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 07:21:57.78 ID:RLGdnCDa
>>131
ループお疲れ様です。
もう1回、園に「園に聞けと役所に言われた」と相談で道が開けますように。
133名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 14:44:27.46 ID:KvBSraH/
ここは知的の様子見はスレチですか?
134名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 15:15:34.25 ID:qiUcF1+5
>>133
つ【運動】発達遅滞7【精神】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384707192/
135名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 15:21:04.77 ID:KvBSraH/
>>134
ありがとうございます。
136名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/08(日) 17:21:07.42 ID:Kt/53DGD
3歳半でadhdっぽい息子に幼児教室(めばえ教室かドラキッズ)行かせようかと思うのですが、幼児教室いかせている方いらっしゃいますか?
ドラキッズははしゃぎそうだから、めばえを考えてるのですが、集中力、話を聞く力がついたりしないかなーと
137名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/08(日) 18:23:32.93 ID:swciN+eY
>>136
それなら療育がいいよ
他の子に迷惑になるし、
めばえの先生はあくまで定型用にしか教えれない。
138名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/08(日) 19:19:26.53 ID:8pbkkLev
>>136
いま3歳半ってことは来月から年少だよね
私も療育のほうがいいと思う


しかし文面を読む限り発達相談や受診をしている感じがしないんだけど
うちの自治体では年少以上児は
家庭か園でそれ相応の困り感がないと療育対象にならないというか
集中力、話を聞く力がつけばいいな〜程度では様子見で終わる
その辺はどうなんだろうか
139名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/08(日) 19:40:10.27 ID:tbUoqFyO
私立の療育ってあるのかな
1歳半の頃に発達相談に行ったけどまだわからない、この時期はばらつきがあるもの、お母さん気にしすぎ、家庭で働きかけをがんばってで様子見
診断されてないけど私自身が発達持ちだと思うし、夫は育児ヤル気なし、同居の義父母もなんかズレてるので週に1回でも良いから子どもに合ったまともな教育を受けさせたい
2歳すぎて、子どもなりに成長はしているけどやっぱり他の子との違いが気になる
140名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/08(日) 20:09:57.02 ID:9aGOqWhH
発達クリニックで療育やってる所があるんじゃない?
そういう所は人気だから初診予約を取るのが大変かもしれないけど…
141名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/08(日) 20:43:41.50 ID:TnZ4acwM
民間の療育は探せば色々あるよ。
1回1万の所から保険のきく所まで。
病院、大学の研究室、社会福祉法人、NPOetc...
児童発達支援事業の対象施設なら負担も少ないしお勧め。
障害児受給者証が出ればだけど。
142名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/08(日) 21:25:05.83 ID:AcIN8Sgx
病院の思春期外来で
音楽療育受けてる。
幼児はまだ居ない所だったけど
育てにくさをアピールしたよ。
乳幼児保険内。
143名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/08(日) 21:36:18.84 ID:OFEN0H19
>>136
高いお金を払って幼児教室に行くなら
療育に行った方が集中力も上がるし、子供も伸びるよ
ソースは上の子の時に同じ幼稚園だったADHDの子
お勉強園で物凄く浮いていたんだけど、年中から療育にも行き出したら
集中力がついて普通に並んだり本を読んだり出来るようになった。
卒園の頃は見た目では他の子と代わらないぐらいになってたよ
144名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/08(日) 21:36:37.03 ID:vX+5bb+B
136です。レスありがとうございます!
適当な書き方ですみません。
発達相談に最近行って、その傾向あるけど、とりあえず様子見できるからという感じで
なんとも言えない感触でした。
次回の相談とりあえず予約申込みましたが、
多分5月以降になると言われ、日程は後日連絡すると言われているところです。
2歳で行ったときはこんなもんよーで終わったのであまり気にしていなかったのですが、
現在激しくはないのですが、やはり微妙な違和感を感じております。
自分もおそらく軽いADD傾向にあると思っております。
先日の相談では、なんとなくで行ってしまったため、私も思考が定まらず、いろいろ聞けなかったのですが、
相談でもすごく混んでいるみたいなので、病院行って診断うけて療育となるとすごく時間がかかるように思います。
今のうちに何かできるところはないかなーと探し始めたばかりでした。
リーフ?というところを見つけたのですが、高くて躊躇しております、、診断がつくとお安くいけるのかな?
めばえの体験は楽しそうにやっていたので、いけるかなーと思ったのですが、目新しいからおとなしかったのかもしれないですよね、、
今更ながら
145名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/08(日) 22:05:16.44 ID:TnZ4acwM
>>144
leafは受給者証が使えるよ。
受給者証の発行に診断書や手帳が必要かどうかは自治体によって違うから、役所の児童福祉を担当してる部署に行って相談してみて。
146名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/08(日) 22:37:02.40 ID:W1g9tdA1
都内の民間療育施設通ってるけど1回12000円
受給者証があるから1割負担で1200円になる
塾感覚で幼稚園の後に週1で通わせてるよ
今6歳だけど、すごく成長を感じた1年だった。

受給者証は、愛の手帳係の人が家に来てテストをやって、2日後には発行されて送られて来た。
それ持って、民間療育施設の申し込み。
1ヶ月待ちで飽きが出来たからラッキーだった。
手帳をもらうには、何処かに出向かないといけないと言われ、何もせず。
そのあと、IQが上がっちゃって、手帳はもう無理だなあ。
147名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/08(日) 23:10:54.50 ID:QhHdEdu/
>>146
手帳持ちは様子見なのかな?

という感想はさておき、
横浜市民、小学生の子供は
ADHDと自閉で精神障害手帳持ちです。
今は法改正で、IQ普通でも
精神なら複合疾患ありなら
手帳持てる可能性高いですよ。
(別自治体でも)
148名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/08(日) 23:31:06.36 ID:8pbkkLev
>>144

うちの自治体では、まずは発達支援センターで親子面談を受けて、
通っている保育園や幼稚園で担任の先生に園での様子についての書類を書いてもらって、発達検査を受けて
それから療育(手帳)対象になるかどうかという話になる

うちは3歳児健診で指摘されて1年間、月一のカウンセリングを受けてから上の過程を踏み
様子見ということで療育ではなくカウンセリング継続になって今に至る
149名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/09(月) 01:18:19.61 ID:P9jx5SMA
leaf行ってる。
どの教室もすごい混んでるから、
今からならもう来年度は無理だと思う。
受給者証いらないコースならいつでも入れるけどね。
150名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/09(月) 02:14:56.66 ID:/2YDLvuM
>>145>>148
レスありがとうございます。
受給者証などについていろいろ調べてみようと思います。

ADHDぽいものの(アスペっぽい面もあり、どっちも少し「っぽい」ってのが多い?)
グレーで終わりそうなレベルかなぁとなんとなく思っています。
>>143さんのADHDの子の話を聞くとやはり療育をしてあげたいなーと思うのですが、
補助がないと本当高いですね、、
いろいろ検索してみるとうちの市は病院の初診が4か月待ちレベルのようです。
まずは予約してみようと思いますが、
相談も1か月以上待ちだしなんだか気が焦ります。
もっと早く相談していればよかったです。
自分もいろいろ怪しい人なので、とりあえず整理してもう少し勉強してみようと思います。
いろいろと教えていただき、本当にありがとうございました。
151名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/09(月) 07:36:24.17 ID:eYTNv2ut
療育の話は↓の方が良いかも。
療育ばなしスレ 8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400054966/
件の施設の話も「葉っぱ」で検索すると読めるよ。
152名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 08:41:47.41 ID:GOviLOPn
多分アスペな息子。まだ年少で診断付かず様子見
話が一方的過ぎてうざい、うるさい!
先生の話ちゃんと聞けてるのかな?
153名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 09:10:08.66 ID:gnFsK7lv
ここのところ私もイライラが減ってるし子供も落ち着いてきてるなと思っているんだけど、春休みや午前保育で出かけるようになるとまたイライラする場面増えるかな
遊びに科学館や公園に行っても時間決めてもなかなか帰れなかったりするから5時には追い出される科学館や児童館がちょうどいいなと思っていたけどキッチンタイマー持ち歩こうかしら
言い聞かせもできず躾もできない親で自分が楽したいたらタイマーとか持たせてるって思われるかな
親が楽したいからタイマーとかに頼ろうとしてるのは事実なので何も言えないけど
154名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 10:52:18.61 ID:ZMLh/UgQ
よく判らない
155名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 11:42:25.40 ID:MjFE7TvK
スマホの目覚ましでいいじゃん。
あと五分ね〜と言って鳴らす
やってる親見た時はいいね、と
思ったよ。
156名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 12:04:19.06 ID:bOogO/ZL
スマホのタイマーでもいいし
アナログの懐中時計持たせてるのを見たことあるよ
私もいいアイディアだとしか思わなかった。

つーか、キッチン・タイマー持っててもそんな気にならない
157名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 12:45:23.01 ID:WV8mnI9Y
鳴らしたところで帰ってくれたらいいけど…
158名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 13:20:03.07 ID:KFabJdn5
うちは鳴らしたら泣きわめくな
音に敏感だからアラームやクラクションなんかがダメ
ADみたいにスケッチブックに「かいもの!かえる!」って書いた方が効く
159名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 13:48:09.39 ID:gnFsK7lv
>>158
可愛いwADウケるw

スマホだと私が持っちゃうからなっても効果ないんだよね。子供にもたせたら遊ぶよりスマホに夢中になるし
自分でセットし鳴ったら止めるを自分でやる事に意味があるような感じ。
基本、コミュニケーションは一方的な感じがあって私から発信の物にはあまり響いてないように思うんだよね
園の先生はそんなことないと言うしちゃんと聞いているから次は何をするとかちゃんとできると言うんだけど
母とのやり取り限定でややこしいって何この修行。一番遊んであげてるのも遊びに連れていってあげてるのも欲求に答えてるのも母だと思うのに母が一番楽にならないってなんなのorz
160名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 17:15:27.59 ID:NclMhYCb
「5分前です」「1分前です」とか声でカウントしてくれるタイマーもあるよ。
視覚優位なら自閉症者用のタイムタイマーが鉄板。
楽する為でいいじゃない。
切り替えが良くなって時間を意識したり気持ちをコントロール出来る方が子供も楽になるんだから。
161名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 18:16:11.64 ID:+Gv+TOli
間違いなくこのスレに該当するであろううちの長男
何の具体的な対策もせずに小学卒業まで来てしまった
下の子ができれば多少は・・・と思ったりしたけど甘かった
赤ちゃんのうちは和やかだったけど
口が達者になってくると、
幼児相手に同じレベルでキーキー言ってる
最近は手を出すようになった
それだけはやめようと優しく言い聞かせるんだけど・・・
ここに来てさすがの嫁も見放しつつあるのか、
卒業式行かなくていいよね、とか言ってる
やはり専門家に頼らないといい方向に行かないのね・・・
162名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 18:23:27.96 ID:7GN2Adsb
>>161
さすがに釣りだよね?
釣りじゃなかったら周りのクラスメートも本人も可哀想過ぎる。
163名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 18:32:18.35 ID:+Gv+TOli
クラスメートには迷惑かけてないと思うけど・・
よく蹴られると愚痴ってはいるが、蹴り返す人間ではない(と思ってる・・)
164名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 18:50:59.01 ID:yIBMRbGm
同い年か。
診断受けて療育受けて特別支援受けてすこぶる落ち着いて過ごしてるわ。
まあ釣りだろうね。
165名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 19:01:13.27 ID:+Gv+TOli
どこが釣りなのか意味がわからない
なんで釣らなきゃいけないのかも、わからない・・・

もしかして単なる普通の問題児って印象なのかな
そうであればうれしいけど・・・
166名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 19:10:04.57 ID:u64fDexT
新中1で親の危機意識薄いなら、ゲームならライフもうないって所なんだが。

>>165
釣りでないなら子供の問題行動書いてみたら?
下の子に対する暴言や叩いたりする以外に
167名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 19:11:57.04 ID:U/HzJI8z
釣りだと思いたくなるくらいひどい…
168名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 19:17:39.21 ID:yIBMRbGm
釣りじゃないなら↓を見た方が早いかもね。
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 43人目©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1421848015/
【早く】我が子の障害?に無自覚な親【気付いて】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346735022/
169名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/10(火) 19:50:13.80 ID:uwcgXU+l
早生まれのもうすぐ3歳男児が今年入園なんだけど、周りと違い過ぎて辛い
みんなで何かする時にもひたすら走り回って、何度連れ戻しても逃げて行く
先生とのやり取りも家で練習する時は出来るのに園ではふざけて転がるし、
気に入らなければ大声で泣き喚く
早生まれだからとか3歳になれば変わるとか言われてたけど、他の子達の一年前と比べても全然違う
家では静かに遊べるのに、外では酷過ぎてもう嫌だ
入園式も行きたくない
170名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/11(水) 14:03:43.67 ID:WsnkP0Il
お昼ご飯準備しようとしたらお腹いっぱいで食べれない
じゃあ作らないよと言ったら一時間後くらいにご飯は?自分の分だけ特別に用意されると思うなよ
ご飯の時間に食べないならご飯はありません。ってわからないみたいなんだよね
自分は特別扱いされてると思ってるのか言えばなんでも出てくると思ってるのか…足並みそろわないってこんなにめんどくさいとは
早く自分でご飯も全て準備できる年齢にならないな
171名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/11(水) 14:30:16.32 ID:zxp1Rknr
はじめて書き込みします。
1歳8ヶ月男児
指差しは発見のみ、発語はおうむ返しで3つくらいで、指示がほぼ通らず、横目で壁往復が頻繁など気になる要素がたくさんあり、発達心理相談をしました。
遊んでる様子を見てもらったら、他人に興味あるし上手に遊んでる、心配ない、よく育っていると言われました。発達検査をして欲しいと言うと、私が疲れてるからだと本気で取り合ってくれませんでした。
その時は安心したのですが、相変わらず家の外でも中でも横目で往復しまくる息子を見てると不安でいっぱいです。20分以上やってる時もあります。
小児神経科に行こうと思ってるのですが、
この月齢では早すぎでしょうか?
まだ人見知りもひどく、お医者様の見せてもギャン泣きで終わると思います。
172名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/11(水) 14:36:47.12 ID:vPcB4ZKX
20分走ってる間
一緒に鬼ごっこはじめたり
気を反らしたりしたら
どうしてますか?
173171:2015/03/11(水) 17:14:55.98 ID:zxp1Rknr
>>172さん
元々呼びかけに反応が薄いのですが、
往復中は呼んだり、遊びに誘ってもほぼ無視します。
ちらっと見たりはすることがあるのですが。。
無理矢理別のとこに連れて行くと怒って戻ってまた繰り返します。
毎日児童館でやるので、周りの目が気になって仕方ないです。。
174名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/11(水) 19:29:08.29 ID:yH77gSeM
2歳までは自閉を疑う場合でとよっぽどでない限り発達検査をしないのが普通
なぜなら個々のバラツキが大きすぎるから
175名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/11(水) 22:31:59.96 ID:5sOeBwBg
2歳8ヶ月、やっと単語がポツポツと出始めた
週2療育、週1デイケア、週1幼稚園の幼児教室、週1私立療育に通ってるけど通い過ぎてどれが効果あったのかわからんw
で、愚痴ですが、3歳児検診で障害名を確定出来たらなぁと(ずっとグレー判定でモヤモヤが溜まり)思ってるんだけど、周りの意見がバラバラで悩む
かかりつけの小児科医は3歳じゃまだ確定には早いというし、療育の先生は障害名が出た方が他人に説明する時楽だから療育の医師に頼んでみたら?という
幼稚園の先生は障害名がついてもつかなくても対応は本人を見て決めるからどちらでもいいという
夫はそれがつくと小学校が支援学級しか行けなくなってしまう(万が一普通でやって行けそうでも入れてもらえなくなる)心配をしている
私自身は決定した方が楽な気持ちと知りたくない気持ちで揺れている
176名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/11(水) 22:51:37.52 ID:zxp1Rknr
>>174さん
レスありがとうございます。
やはりそうですよね、ありがとうございます。受診時期はもう少し検討してみます。
177名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/11(水) 23:01:41.28 ID:9K6KmUag
>>175
おめでとう 凄く頑張ってるじゃん
言葉が出るのって、その子の脳神経の発達があるレベルに到達したときだから、
その子のペースで、その時を待つしか仕方ない部分もあるしね
178名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/12(木) 01:56:36.60 ID:VxSRK4By
>>175
診断が降りるデメリット<メリットなら診断名をつけてもらえばいいと思うけど
でも現状受けられる支援はほぼ受けられてる状態だよね
私立の療育も様子見の段階で受給者証出してもらってるってことかな
2年ぐらいこのスレにいるけど、様子見から診断を必要とするのは
診断が降りないと加配がつかない、療育を受けられないって何かしらの必要性があった場合が多かったよ
幼稚園側が診断は必要ないと言ってくれてるんだし、まだ様子見でいいんじゃないの?
診断がおりると保険に入りにくくなったりデメリットも少なからずあるよ
今のうちから小学校は支援校に入れたいとか目的があるなら別なんだろうけどね
179名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/12(木) 06:58:08.42 ID:Fq9JwyKV
旦那さんは勘違いしてるな。
診断名が付いたからと言って、自動的に特別支援教育が受けられる訳ではないよ。
むしろ、通級や支援学級、支援学校に入れたいなら親が自分で動かなければいけないのが現状。
個人情報だし、横も縦もつながりの希薄な役所や学校が勝手に情報共有するなんて事はありえないから。
診断を受けるメリットは診断書で加配が付く可能性がある事かな。
あとは療育手帳や精神障害者保健福祉手帳、特別児童福祉手当などの福祉的な支援を受けられる事。
180名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/12(木) 07:50:57.83 ID:Zc/6RhW3
>>175です、レスありがとう
療育の先生は診断にデメリットは特にないって説明だったけど、保険は頭になかった
一歳半検診でで発語0だったから、どうしても療育行かせたくて受給者証出してもらって1歳11ヶ月から療育へ
で、その受給者証でデイケアも私立療育も通えてる
幼稚園はどっちにしろ加配はやってないらしい
ただ家が近所で子が場所慣れしたのと、療育と併用に理解があるので通ってる
支援級については私も勘違いしてた
でも考えたら今の通える所を増やす時にも役所も療育も特に教えてくれなくて自分でかなり動いたもんなぁ
療育手帳は今の所知的障害はないみたいで出なかった
地域によって発達障害だけで出る所や知的がないと出ないとか色々あるらしいね
181名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/12(木) 07:57:13.61 ID:Fq9JwyKV
私立幼稚園の場合は補助金が出るんだよ。
加配に直接使わなくても、負担の大きい園の助けにはなる。
182名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/12(木) 08:23:58.75 ID:ucQ0mVst
>>181
けど実質放置の園もあるらしいし、どうなんだろう
183名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/12(木) 11:40:50.78 ID:jGMjFGJW
>>175
2歳8ヶ月で単語が出始めた、といっても
その他の面はどうなんだろう
他の面ではそれほどの遅れが無く、単純に言葉「だけ」遅れていた感じなら
もうしばらく追いつくかどうか様子を見たほうが良い気がする
他の面でも色々遅れているなら、そろそろ診断名つけちゃっても良い頃合いかも
184名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/12(木) 12:13:44.82 ID:GXK0/5t6
>>176
常同行動は無理に止めたり怒ったりせず見守って、行動が収まりかけたら別の遊びに興味が向くよう
働きかけると良いらしいです。
あと不安や緊張があるとか、
刺激があるとか、何をしたらよいかわからないって理由もあるので
お子さんをみて工夫できれば
いいですね。
185176:2015/03/12(木) 15:48:08.90 ID:WDlM+t5U
>>184さん
ありがとうございます。とても参考になります。
ネットで探してもあまりどうしたら良いのか見つけられなくて、、参考になります。
確かに面白いことがないときにやり始めることが多いです。今日もリトミックの部屋でオモチャもないし、内容もつまらなかったらしくて、ずっとやってました。
疲れてたところ救われました。
ありがとうございます!
186名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/12(木) 16:34:42.30 ID:XAgDLaUI
>>182
うちの園は多動他害でもあれば、補助付くけど
受動型で問題行動なければ実質放置だよ
187名無しの心子知らず@無断転載禁止
結局>>175が診断を迷う理由は
他人に説明するのに簡単だからと言われた
モヤモヤが溜まってるからスッキリしたい
この2点だから微妙なんだと思う
他人に説明するのに診断名ってそんなに役に立つかな?
結局症状は千差万別だし、多動系ならすぐ分かってもらえるかもだけど
現状確定する程でも無いみたいだし
そうだとしても多動気味で様子見してもらってますで済むんじゃない
>>180読んでも結局なにか差し迫った理由もないんだよね