離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 7
>>1乙
電子レンジでご飯からお粥が作れるやつが重宝してる
付属のレンゲで計って5倍粥になって便利
週末にまとめて作って冷凍してる
よく食べるからそろそろ3回食にした方がいいのかもしれないけど、面倒臭い
いちおつ
ブレンダーって本当にみんな使ってるんだね
初期は炊飯器のおかゆ線まで水入れておかゆモードで炊いて、
適当にスプーンの背でつぶしながら食べさせてたな
今は後期だから適当に水減らして炊くだけ
すりつぶしたり濾したりはやったことがない
よだれの多い赤子だからできたことなのかな
スーパーの焼き芋がやわらかーでつい使っちゃう
お粥にジャガイモフレーク混ぜて食べさせたら、口周りが赤くぷつぷつに。
ジャガイモアレルギーかも…
大きくなれば反応しなくなるらしいけど、それまでの間トロミをどうやってつければいいのか悩む。
スーパーの焼き芋いいよね、おやつにぴったり。
芋一本と焼き芋一本が同じ値段というのもありがたやありがたや
>>1乙
うちもブレンダー使ってない
コンビの調理食器みたいなのに凸凹がついてたからそれとスプーンでつぶしてどうにかなった
すりつぶしが徐々に雑になっていったからかモグモグ上手になったw
先日すりおろした高野豆腐をまぜて蒸しパン作ろうとしたらカッチカッチになったw
あれは入れてはいけなかったみたい
>>6 麩か高野豆腐か?
もうとろみちゃん買っちゃえ
11 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 14:29:25.28 ID:QUVA6iYD
>>6 米粉とかコーンスターチかな
コーンスターチはとろみ付けに使ったことないけど
よる寝る前
サーモスのフードコンテナにお米と熱湯を入れる
朝にはお粥が出来ていて超便利。
作り忘れたときはBF
10倍がゆはブレンダーが一瞬で
洗うのも食洗機ポイで楽だったけど、
7倍、5倍と、加減出来なかったな。
炊飯器のおかゆモードか、粉末のかゆで過ごした。
レンジでチンしてすり潰しのセットは、好きな加減に調節できるけど
本当に面倒で使わなくなったわ。
そしてブレンダーも今は使ってない。
最初から粉末で良かったかも。
>>9麩や高野豆腐を擦るってことですよね?おからパウダーを緩めに煮た感じになるのかな。なるほど、そういうとろみでもいいんですね。
>>11米粉は今おかゆ作りに使ってるからそのまま使えそう。思いつかなかった…
コーンスターチも片栗粉と同じように使えそうで良さそうですね。
擦るのめんどくさいけど、たんぱく質を足したい時に高野豆腐は使えそう。
良かった。特殊なことするのマンドクセなので焦りました。
アイデアをありがとう!
>>9 とろみちゃんは馬鈴薯でしょ。
アレルギーかもしれない人に適当なこと言うのイクナイ
>>15 そうなんだ、知らなかった…
教えてくれてありがとう、そしてごめんなさい
とろみ付け野菜フレークも便利だよ
うちはトウモロコシのフレークめっちゃ多用してる
和光堂のとろみのもとは?量は少ないけど。
野菜フレークや粉末もいいよね。水分多かった時とか調整しやすい!
19 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/08(火) 10:57:45.10 ID:B93CDIM6
★テレビでは報道しないが日本で
発生するレイプは全て在日韓国人
による犯行である。
マスコミにも韓国人が多数
紛れてるので犯人が韓国人だと
解るやいなや報道しないのだ。
希に報道する場合があるが
必ず通名であるので日本人の
犯行だと思われてしまう。
奴らはわざわざ日本までレイプ
しに来てるのである。
9ヶ月
最近おかゆ食べるとオエッとなる
しらす混ぜてもダメ
自分自身味のないご飯苦手だから気持ちは分かるけど…
こんな小さいうちからふりかけってわけに行かないかな〜。
6です。
和光堂のとろみのもとは凄く便利そうだけど、原材料がでんぷんだったのでちょっとこわいです。
高野豆腐とトウモロコシフレークとかぼちゃフレークゲットポチっとしました。
これできっと大丈夫。
24 :
20:2014/04/08(火) 17:29:27.21 ID:yhya3ixq
>>21 赤ちゃんふりかけはポチっとしてみたのてすが毎日はどうなんだろ…と思ってたところです
>>22 それはご飯のときもやるもんですか?
パンやオートミールのときはやってたんですが…
明日からやってみます!
ありがとうございます!
ゴマも案外いけてびっくりこいた
ゴマは消化悪そう
すらないの?
ゴマは結構なアレルゲンだから慎重になった方がいいかも。
うちなすりごまと鰹節かけたらモリモリ食べるからありがたい
月齢若い子は気を付けなはれや
煮干しの粉末もだしにもなるし、カルシウムも取れてふりかけにオススメ
このスレのかーちゃんは食事中のお白湯とかお茶のストロートレーニングどうしてますか?
9ヶ月なりたてなんだけどまだ哺乳瓶以外で飲んでくれない。哺乳瓶も母乳実感をテテオマグの乳首のに変えるとダメ。
ストローは最初の一回以外咥えてもくれない。中身ミルクにしてもだめ。
歯もはえてきたしいつまでも哺乳瓶じゃまずいよね。
ストローは、紙パック飲料を少し押してあげると出てくるのが分かって
ちゃんと吸えるようになったりするよ。でも9ヶ月で哺乳瓶好きなら
まだ哺乳瓶でもいいと思う。うちは哺乳口何個も買い換えたけど
1歳2ヶ月でやっとストロー飲み上手くなった。1歳5ヶ月でコップもマスター。
>>33 ストロー使えた方がラクだけど、9カ月はそんなもん。
うちは1歳過ぎたら自然と飲めるようになった。
それでもボタボタ溢してて、1歳3か月くらいから溢さないようになった。
完璧に使えるまでは逆に面倒だと思う。
練習するのもストレスだしw
周りの目が気になるなら、スパウトとかはどうだろう?
>>33 うちも9ヶ月だけどストロー駄目だった
練習しなくてもそのうち使えるようになるだろう、とスパウトで飲ませてるよ
ミルクは普通に哺乳瓶使ってる
関係ないかもだけど、こないだ見たテレビでスウェーデンかどっかの3歳の女の子が哺乳瓶使ってた
国によって様々なんだなぁ
日本はちょっと急ぎすぎなのかも、と思った
ありがとう!
ストローで好きなだけ飲んでくれたら楽だし哺乳瓶は虫歯も怖いしと、焦り過ぎてたかもしれません。
リッチェルのボタンを押すと中身が出てくるストローマグで試しましたがプイと首振って嫌がります。あんまりしつこくするのも母子ともに疲れるよね。
9ヶ月ならまだ大丈夫って言ってもらえてホッとしました。一歳半ぐらいまでに飲めるようになったらいいな。
ちょいちょい試しながら長期戦でいくことにします。
>>33 ストローだけをもって片方の穴を親指で塞いで中にお茶を溜めて子どもの口に入れてチョロっと出したら舐めたので、そのまま口に入れてちょっとずつ出したら自ら吸ってうまくいったよー
って、この流れを見ると、うちの子はラッキーだったのかも…
7ヶ月前には飲めるようになり、今はマグのストローを自分で口の中に入れて上手に飲みます@10ヶ月
欲しい時に勝手に飲んでくれるから、かなり楽になった
39 :
38:2014/04/09(水) 13:43:22.51 ID:aGsf7tiH
ごめんなさい
しめた後でしたね
いえ、ありがとう!
ストローの端を押さえて垂らすの、外食の時にしたことあります。その時は上手に飲んでくれました。問題はその先みたいです。
飲みたい時に飲んでくれるのはほんと羨ましい!ストローだったら哺乳瓶みたいに顔を上向けなくても飲めるし。
うちの子はストローで吸い込めるんだけど飲み込めず志村けん状態でほぼダーッと出ちゃってる。
うまく飲み込ませるコツとかあるかな?これも時期が来れば自然と飲み込めるようになるんだろうか。
ちなみに7ヶ月。哺乳瓶拒否、コップもダーッと出しちゃう。
離乳食は?ごっくんできる?
ごっくんできるなら、何回か飲ませてみたらごっくんするようになると思うよ。
あと冷たい飲み物だと、ダーって出すかも。
常温のね。
>>41 うちもダー…やります。けど、口内が濡れるだけでも多少はスッキリするんだろうな、と気にしなかったら10回に1〜2回くらいは飲んでいる気が。
フードコンテナーで作るお粥って何ヶ月からあげてますか?
出来上がりをすり潰せば初期から食べさせても問題ない?保温して雑菌が増えることってありますか?
>>41 志村ダーやってたww
うちもだんだんこぼさなくなったよ。飲んだ後もマグやコップをテーブルに置かず床に投げ捨てようとするし、それまでは飲み終わるまでずっとそばでタオル待機してた。風邪ひいたときに飲みまくってたのが練習になったのかこぼさないで飲めるようになってた。
>>41 うちも同じ感じだけど、吸えば出てくるとわかってるだけでも良しとしてる。
たまーにだけど、離乳食の後10mLくらい一気にこぼさず飲んでるから喉が渇けば飲むんじゃないかな。
しんどい時と外出用にパウチタイプのBFをいくつか購入してあるんだけど、
ことごとく和光堂のやつは食べない・・・赤ちゃん村はもっと欲しがるくらい食いつきいいんだけどな。
和光堂のやつまだまだあるよ・・・どうしようこれ。
赤ちゃん村初めて知ったー。
うちの近所じゃ、ピジョンか和光堂しか売ってないわー。
買ってみたい。
>>44 うちは離乳食1日目からフードコンテナ
ブレンダーでガーっと潰すか裏ごししてあげてたけど
結構なめらかになるよー。
離乳食3週目の今はすりつぶしてあげてる。
雑菌はどれだけ繁殖するのかはわからないけど…
コンテナの説明書だと7時間以内推奨っぽい
炊飯器で保温してるのと同じもんかなと思ってあんまり気にしてない。
だいたい23時くらいにお湯入れて7時くらいに食べさせてる。
<<47
amazonにも売ってるよ
>>46 うちも和光堂のは嫌がって食べないよ
ランチBOXにスプーンがついて便利だと思ったのにorz
そんな娘はキユーピーがお気に入り
どう味が違うんだろう
>>46 うちも和光堂ダメだ。ものによるかもしれないけど味が濃いんだよね
キユーピーなら食べるんだけど。残ったBFは製氷機に少しずつ分けて冷凍して、お粥なんかに混ぜてあげたよ。少しの量ならうちはごまかせたw
>>50 うちの子は食べてはくれるんだけど、ランチBOX食べた日は口がすごく臭い…
外出時便利なんだけど、諦めてパウチとお皿持ち歩こうかなぁと思ってる。
>>53 ⚫︎もすごく臭うよね…和光堂以外ならマシなのかな??お弁当シリーズ便利だけど他のメーカーも試してみようかな
>>54 ●は気付かなかったけど、たしかに何度かやたら臭かった日はあったかも!
味が濃いだけなら、たまにだしそこまで気にしないかもしれないけど、
臭いはなんだかちょっとね…
うちは和光堂ばっかりだわ。好き嫌いがなくて助かる
>>53 臭いってすごくわかる!レンチンしたときも何か匂う…
キユーピーのランチBOXは容器そのままでレンチン出来ないのが不便だけど
乳アレ持ちなので乳不使用レバーのトマト煮が大活躍
BFってたまにすごい臭いのあるよね。
うちの子もスプーン近づけただけで盛大に吐いたやつがあるわ。
森永のが学校給食みたいな匂いがして、自分も食べてみたいと思ったよ。ただ近場では売ってないんだよね。
なんで臭いんだろう
お肉か卵か根菜のせい?
うちも和光堂のは嫌がる、保存のために酢が入ってるからかな?
赤ちゃん村とキューピーの瓶やパウチやランチボックスはよく食べる
うちの近くは赤ちゃん村はマツキヨに置いてある
10倍粥を作る時は米を砕いてから炊く方がすり潰しやすいですか?
ブレンダーなどはないので全て手作業になります。
それは重労働になるから、お粥作ってから
ザルや茶漉しで潰す方が楽だと思うよ
和光堂そうなんだ〜!
帰省用にランチボックスまとめ買いしてしまった・・・食べてくれるかな。
一応赤ちゃん村も買っておこうかな
国産野菜を公言してるから、和光堂を優先的に選んでたわ〜
オートミールよく出て来てたから、買って作ってみたが、これであってるのか?
前スレに書いてあったふっくらモチモチには程遠い…
朝食がラクになると思ったのにorz
>>66 分量合って(袋通りの割合)てシャバシャバならレンチン時間増やすといいよ
>>67 しばらくふやかすのか‼
明日の朝食の為に再度やってみる。
>>68 シャバシャバ感もありました。
吹きこぼれそうですが、レンチンでシャバ感なくなるんですね。
まだまだ仕業が足りんな…
>>63 ありがとうございます。
先日試しに作ってみたのですがザルで潰しても滑らかにならなかったんです。
もしかして潰す時に何かコツがあるんでしょうか?
なぜみんな米粉にしないの?
滑らか
スマン。
滑らかのほうが良くて同じ成分なら米粉を使ったほうがよい?
米粉のデメリットが知りたい
オートミール、レンチン見張らないとすぐふきこぼれる。
ぐぬぬ
>>73 結構すぐにすり潰しが必要なくなるから余った時の使い道がないから
うちはパンとか焼かないし、初期のお粥のためだけに買ったら無駄になりそうで買わなかった
>>74 底が平べったくて深さがある器じゃないとダメだよね>オートミール
横だけど米粉でやったらあまりおいしくなかった。
分量とか適当だったからか。
>>70 ザルとスプーン使って潰せないお粥は固めだと思うから
もっと水分吸わせて、温かい内に潰してみては…
79 :
44:2014/04/11(金) 18:01:47.40 ID:CjacBikg
48さんありがとうございます。フードコンテナー買ってみようと思います。
10ヶ月の子が、生協のミックスベジタブルを食べられるようになった。なにこれすげー神!おかずもスープも何でもかんでも使ってる。もう人参と玉ねぎのストック作らなくてもいいかな
皆さんとこはちゃんと魚食べさせてますか?
うちはもっぱらツナ缶
大人の食事でも魚は面倒くさい
しらすばっかり食べさせてる
刺身のマグロやいなだが安い時、親の分と子供の分で
あらかじめ分けて茹でて食べさせてる
>>81 うちの子は体重が曲線ギリギリで、栄養相談に行ったら、魚と肉を積極的に食べさせて(規定量の範囲で)とのことだったので、頑張って食べさせてる。
生協の骨なし冷凍切り身を茹でて冷凍しとくけど、結構量ができるので、なくなるまでずーっと同じ魚食べてる。加減すればいいんだけどね
うちは鱈が多いな。スーパーで皮も取ってある生鱈が売ってるから。
楽だしなにより安い
>>80 うちも10ヶ月なんだけど柔らかく煮ればおk?
>>86 煮ればなお良いだろうけど、私はレンチンでやったよ。時間は具合を見て。
あーでも今日のはちょっと固かったかもしれないから、私も明日は煮てみようかな
生協のは玉ねぎ入ってて、緑がグリーンピースでなくインゲンだからなんかいい気がする
魚カジキ切り身(冷凍)を鍋ドボンして茹でる
んで粗熱取れたら、手で一回分くらいにむしって冷凍
食べる時はレンジして、スプーンでつついてもう少し細かくしてる
90 :
88:2014/04/11(金) 23:45:59.53 ID:w3noPy7d
>>89 魚そのものに塩味があるので、そのままの時が多いです
味付けする時は、レンジする時に赤ちゃん用の和風だしを少量の水にといていっしょにチンしてます
>>90 レスありがとうございます!
>>82さんとは別人ですがうちもしらすばっかりでしたので参考になります!
うちもしらすと鮭ばっかだー。
カジキやってみよ
93 :
88:2014/04/12(土) 00:43:35.07 ID:65KMjt3W
ほぐしやすい分、パサパサ感もあるので
子によってはとろみづけとかいるかもですー
94 :
86:2014/04/12(土) 07:35:12.16 ID:i5SrAU90
>>87 ありがとう。
レンチンでいけるならなおさらいいね!
大人用に常備してるからさっそくやってみる。
>>94 ごめん、追記。レンチンする時は適当に水を入れてね。ぐぐったら水分がないとスパークするらしい
作るのもめんどくさいし食べさせるのもめんどくせー
量増やしたら単純にスプーン運ぶ回数増えるし時間もかかる
手づかみさせると遊ぶし早く自分で食べるようになってくれー
米粉からお粥を作る時は鍋で作るしかないですか?
炊飯器でご飯と一緒に作れると楽で検索してみましたが鍋で作る方法ばかりでした。
>>97 すぐできるからそこだけこらえてつかあさい
テフロン鍋で煮ると洗うのが楽だよ
>>98 小さいお鍋を買わなきゃいけないのですがどんなのにするといいかが分からなくて炊飯器で出来たら。と思ってしまいました。
亀だけど和光堂のBFがにおうのは多分玉ねぎのせい
玉ねぎ入ってないやつ選べば赤の口も⚫︎もあまり臭わない
けど玉ねぎ入ってないものはほとんどない。おでかけランチ系はどっちかに必ず入ってる
キユーピーやピジョンは玉ねぎあんまり臭わないんだけどな
悪い成分でないなら臭くてもいいか…
中国産の野菜使ってるわけじゃなし
中国産の玉葱使ってるところなかったっけ。記憶違いかな?
ピジョンが原材料の産地を教えてくれなかったって話を聞いた事があって、それから買った事がない
中国玉葱はレトルト・外食業界ではかなりポピュラー
離乳食は10倍がゆから始めるとの事ですがにんじんペーストなどはいつから食べさせてもいいのでしょうか?
始めてにんじんペーストをあげる時はおかゆに混ぜず単品であげるといいですか?
>>105 離乳食本を一冊買うかネットでちょっと調べるかくらいしなよ
マンドクセなかあちゃんこそ離乳食本で基本は押さえてた方がいいと思う
>>105 1週間目は炭水化物のみなので2週間目からビタミン類をプラス。
にんじんなら2週間目に10倍粥と分けて用意してあげるといいよ。
離乳食本借りて量を確認しつつ始めたつもりなのに、どうもあげすぎてた…
初日から自らかぶりついたりスプーンがしっっと持って口に運んだり食い気満々で次はまだかって感じ
4日目にして大さじ3杯くらいのお粥ぺろりしたからもう野菜も始めようかと思って調べたら
一週間はお粥オンリーでしかも多くても小さじ3て。。大さじと小さじ間違って記憶してた模様orz
まあもう6ヶ月だから内蔵的には大丈夫かとは思うものの適当すぎたと反省
内蔵の発達というか、いきなり消化できないからね。
食べたがっても、最初は少しずつが鉄則。
下痢やら起こす前で良かったね。
うちも11ヶ月でミックスベジタブルが気になった
アレルギーは大丈夫なんだけど豆やとうもろこしの薄皮みたいなのは大丈夫なのかな?
やわらかく茹でて軽くつぶすだけでいけそうなら使いたい
1歳になるとベビーフードもだんだん使いにくくなってきそうだし
といっても大人の物とも違うから手抜きが出来なくなってくるイメージなんだけど
みんなどうやって乗り切っていくのか…
うちの1歳1ヶ月、ごはん、パスタ、パン、チーズ、ゼリーしか食べないわ・・・
>>111 うちは1歳過ぎてからの方が楽になった
硬過ぎなければ食べられるし、親のから取り分け出来るようになったし結構なんでも食べさせてる
もちろん面倒なので、取り分けって言っても調理中に分けて味付けを変えるのでは無くて、完成した料理を薄めてる
>>111 先日、ミックスベジタブルを崇めた者です
恥ずかしながら、薄皮のことなど思い至らずにふと思いつきであげてしまった。
うちは、コーンの薄皮は食べられた。インゲンは一つ目あげたら皮が口の中に残ったから、二つ目は取り除いてあげた
インゲンは割合が少ないから、一食分に3つくらいなので、面倒くさくはなかったんだけど。
コーンは結構多く入ってたな。大丈夫だっただろうか。お腹は悪くなってなさそうだけど。
>>114 自分はくわしくレスもらった者だけど
コーンは少し拾って親が食べて減らしたw
インゲンの皮は特に気にならず。
使い勝手よくて助かる。
教えてくれてありがとう!
今朝、豆腐をチンして裏ごししたんですけど、冷蔵庫でどのくらい持ちますかねー?
ちなみに賞味期限は確か21日だったと思います。
豆類商品は足が早いから開封後は1日持つかどうかと思った方がいいよ
豆腐は40g〜60gくらいのが4〜6パックつづりになってる充填豆腐?が重宝したよ
40gでも多い初期はひと匙子供に食べさせて、残りは醤油かけて私がつまみ食いw
ミニ豆腐6P商品便利だよねー
私も重宝した
120 :
116:2014/04/15(火) 03:53:52.43 ID:EOhFm5U1
うわっ、意外と持たないんですね。
残念だけど残りは捨てます。
ありがとうございました!
小さいやつ便利ですよね!
うちは食材配達頼んでて、たまたま豆腐があったから分けて置いたんですが、
初期でドロドロだしきな粉が一番楽でいいや。
豆腐は白い悪魔とも言われるそうだ
子にあげる場合は開けたてのみって思った方が良い
>>113-114 111です、レスありがとうございます
よく食べる子なのでこれが使えると本当にたすかるので
一才過ぎたあたりから少量から試してみようと思います
ホワイトソースに混ぜるだけが通用すりるとマンドクセが滞るw
スレチだったらごめんなさい。
育児用品スレと迷ったんだけど…
1歳なりたてです。
離乳食が進むに連れて、出かけるのすらマンドクセになってきまいました。
今までは哺乳瓶とミルクとお湯だけで出掛けられたのに(行き先によっては哺乳瓶とミルクだけで楽チンだった)、
今は離乳食も持っていかなきゃいけない。
和光堂の箱に入った離乳食を持っていくけど、温かくないと食べない我が子。
自由に使えるレンジってあまり無いので、ボウルと大量の熱湯を持って歩いてます。
皆さんどうされているんでしょうか。
蓋したままでレンチンできる容器とかに移すしかないのかなぁ…
出かけると言ってもどれくらいの時間どのようなところに(どのくらいの頻度で)行くの?
うちは週末に家族で買い物や大き目の公園に行ったりするくらいだけど、
10か月の子の食事はバナナやハイハインと水筒くらいしか持って行かない
朝食・夕食は家でとるからこれで足りる
大人は外で昼食すます時はご飯をわけてあげたりもする
1歳だったら小さいおにぎりとかでもいけるんじゃない?
本文長すぎで書き込めなかったので言葉足らずですみません。
大体、お昼ごはんをどう持っていくかが課題…な距離のお出かけ、片道1時間以上の場所に行く際に悩んでます。
幸か不幸かレトルト離乳食だけはパクパク食べてくれますが、冷めると食べるのを止めてしまいます。
家では都度温め直して食べさせているのですが。
おにぎりが食べられるようになると楽ですね!
今は咀嚼ができず丸呑みしてえずくので、未だに9ヶ月レベルの離乳食ですが…
>>125 うちは、出かける直前に湯せんで熱々にして持って行ってるよ
片道1時間だと冷めちゃうかな?
保温バッグに入れておけばなんとかなるかも?
>>125 うちはパウチタイプのBFをお湯入り保温ボトルに突っ込んで温める
レンジがある場所に行く時は和光堂のお弁当タイプを持って行くことが多いよ
サーモスのフードコンテナーにお湯を入れて持って行ってた。
ただし箱タイプは入らないので
レトルト袋タイプ推奨です。
ジップロックコンテナも持って行ってお湯に漬けたこともあったけど
マンドクセなので袋のみになったw
レトルト用として売ってる長いスプーンが必要と思ってたけど
下の方を持って押せば上がってくるのでいらなかった。そりゃそーだ。
食べさせる途中でレトルトを立てて置けて
置いてる間も保温されるので最後まで温かいのもよかった。
129 :
123:2014/04/15(火) 12:28:27.15 ID:sgzqYw+e
皆様ありがとうございます!
パウチタイプの方が温めやすそうですね!
80グラムじゃ足りないだろうから2袋かな?
初めから温めておくのも参考になりました。
自己レスになっちゃうけど、温めたうえでホッカイロ当てておくとかなら冷めにくいかな?
未開封だから傷まないし。
車移動の時は、これからの時期ならダッシュボードでも温まりそうw
未開封だとほんとにだいじょうぶかな?
私は嫌だな
私は外出先でご飯を食べさせるのはいつもSCだったから、SCのみの話になっちゃうけど
赤ちゃん休憩室の水道から熱めのお湯が出るしくみだったから、ビニール袋の中にBFとお湯入れて温めて、その間にオムツ替えたらちょうど良い温かさになってるから食べさせやすかったよ
でも冷めると食べなくなっちゃうのか
タッパーにお湯張って湯煎みたいに温め続けるしかないかもね。って考えるだけでマンドクセww
うち一歳なりたてだけどお昼ご飯外で食べさせたことないや
いつも家で食べてから出かけてる
うちの子もたぶん冷めたの食べなそう。少し慣れさせておいた方がいいかなあ
常温保存って書いてあるから
温かい状態で持ち歩くのはちょっと心配だな
里は日皮膚し府か
「直射日光をさけ、常温で保存」と書いてあるのに食べる直前とはいえ日光と熱で温めるのはさすがにダメだと思う
数年前猛暑で話題になった時に炎天下の駐車場でダッシュボード付近の温度を測ってみたことあるけど、
温度計入れてすぐに50℃振りきって爆発しそうだったから1分も経たずに脱出したわ
スーパーの棚、オートミールの横に雪印のマッシュポテトっていう袋が陳列してあったんだけど離乳食に便利かな?
使ってる方いますか?
マッシュポテトの素はバターと多目の食塩が添加されてるから
使えるのは1歳以降だよーもし無添加のものがあるなら離乳食にいいね
138 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:27.40 ID:NH6jtosb
大望の野菜フレーク便利だよ
あたたかい状態がどのくらいの温度と時間だかわからないけど
レトルト温める時湯煎OKなのもほとんどだから
1時間位なら温めながら持ち歩くのよさそうだなと思うのだけど
そんな自分はレンジがなければ常温派だけど
パウチ1つと小さいバナナ1本
栄養的にはちょっとあれだけど、その分他で気をつけてる
初めての子なのにベビーフードに頼ってばっかりで申し訳ない。
たまにつくっても味噌汁ご飯とか。
もっとマメで料理上手な母ちゃんだったら良かったのにごめんね。
いやいや、私もそうだったからキニシニナイ!
初期の頃なんて食べる量少ないからBFに頼るのって量も丁度いいし全然いいと思うよ。
うちも味付けや外出の時はまだまだ頼ってるし。
1歳5ヵ月で割と何でも食べる様になったけど、
毎回メニューが固定気味なのでオートミール買ってみた!
掴み食べ大好きだから、だんごかお焼きにしてみるつもり。
自分は実母に、BFを活用して色んな食材や色んな料理を食わせろ、お前にもそうしたからお前は好き嫌いのない人間になれたんだってBFお墨付き貰ってるから気が楽だ
でも確かに自分は全く好き嫌いないけど、離乳食のBFとの因果関係は不明。兄は偏食だし。
あと前述の通り実母は料理についてはマメな方ではなかったので娘の自分も料理はズボラだな…
子は反面教師になってくれることを祈るわ…
正)子は自分を反面教師にしてくれることを祈る
うちのおかんもベビーフード派だった
だんだん固形が食べれるようになってから手作りの物を足したり
取り分けになったって
ついでに婆ちゃんの当時の離乳食の話を聞いたらおもしろかったけど
その時代に生まれなくて本当によかったわ
マンドクセができる今の時代でまじよかったわー
>>144 当時の離乳食話面白そう教えてクレクレw
うちは親もばあちゃんもいないから話聞けるのうらやましい。
私は離乳食はお粥ぐらいであとは大人の食事取り分けだったらしい
野菜裏漉したりすり潰したりは一切しなかったとのこと
田舎なのでベビーフードは近所に売ってる店が無かったそうな
うちは祖母も母も自分で噛み砕いた物を離乳食にしてた
なので裏ごしやらは一切不要
おかげで私も姉も幼少から虫歯だらけ
「別に用意するなんてね、わざわざ面倒な事を」なんて言う親に殺意
大人が噛んだやつ食べさせたりね
オエー
ほんと面倒くさがりな自分が今の時代に子育てできて助かった。
昔のBFない時代だったらどうなってたことやら…
>>147 うちは出産前なのだけど、
義母が「離乳食なんて噛んで与えればいいのよ」と言ってるのを聞いてしまった。
義母は信じられないほどズボラの安物好きなので、今から戦々恐々。
病院には母親学級ならぬ姑学級でもやって欲しいとマジ思うよ
一方、実母はというと「今の育児は私の頃と違うだろうから、何もしないからね!
でも育児グッズは中古品を買うことは許さん!でも金は出さないからね」宣言されてるw
で、クッソ高いハイエンド品のカタログだけ送ってくる…
そして西松屋愛好者の私w
なるほど、聞かなければ良かった系もあるのかw
ほのぼの系ばかり想像してたわ。みんなありがとうw
>>150 祖父母学級、うちの産院はあったよ。
ファミリアも似たようなのやってなかったっけ?
>>150 義母さん一体いくつ???
うちの実母63だけど、聞いてみたらそんなのしなかった、あり得ないって言ってたよ
大人が噛み砕いたのを与えるなんて、失礼だが動物みたいで嫌だわ
もののけ姫にそういうシーンあったよね
年齢ではなく個人の衛生観念の問題だと思うけど…
>>155 まさにそんな感じ。
年齢じゃなくて単に義母の衛生観念かと思う。
その他にも今からビックリ発言かましまくってる。
実母も同い年だけどそんなことしないし、
妹産まれた時(70年代末)は既に普通に瓶詰めとかレトルトフードもあった世代。
でも実母は自分で離乳食作る派で市販品嫌ってたから、
試供品でもらうBFはみんな当時4歳のわたしのオヤツになってたw
わたしなら食べてもいいんかーいw
へー、うちの祖父母も噛み砕き派。
じいちゃんがカミカミして弟にあげてたのを覚えてる。
ちなみに親世代は三ヶ月からの離乳食だから
母乳だのミルクだのは興味なかったみたい。
そして私はアレ持ち、虫歯多いので、
それが影響してたんじゃ…と思った。
親世代は離乳食始めるの早かったみたいね。
一ヶ月過ぎたら果汁をあげて、三ヶ月でおかゆをあげてと聞いたわ。
実母にあなたは8ヶ月で、「オッパイはお終いね」と言ったら、
あっさり頷いて卒乳したとの事。
我が子見てると、8ヶ月で納得してくれる気がしない。
159 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 10:59:30.40 ID:oE2bJ4iV
水筒に生米とお湯入れて一晩置いたらごはんが炊けたw
お粥になる予定だったのに…
160 :
88:2014/04/18(金) 11:32:44.77 ID:UxP8ZKLx
お食い初めが100日だもんね。
昔はそこが離乳食のスタートだったとか聞いたような聞かなかったような。
私は祖母がカミカミしたのを食べてたらしい。うっすら記憶があるような無いような。
でも、虫歯は高校生まで無かったな…
そのあと怒涛の虫歯ラッシュで、今や詰め物だらけだけど
ばーちゃんが虫歯無かった人だったのかしら
2回食になってめんどくせええええ
でも作らなきゃな…
一人目の時は頑張って作ったけど
二人目の今適当にやってる…。ごめんよ、こんなカーチャンで
一歳なりたて、完ミ男児
三回食になってだいぶ経つがどうしても面倒で未だにおやつはフォロミのみで済ましてるんだけど、他の子はどうなんだろう?
冷凍やレンジを使ってポンと作れるおやつありますか?
そしておやつ始めたらフォロミは牛乳に切り替えた方がいいのかな?
でもまだコップ飲み下手くそで飲ませてあげないといけないからそれも面倒臭い
哺乳瓶だと蓋開けて渡せば自分で持って飲むから楽すぎる…でもそろそろやめないと…
という葛藤を繰り返してここまで来てしまいましたorz
他のマンドクセ奥様はどんなおやつあげてるのか教えてくださいー
普通に市販の赤ちゃん用お菓子あげてるよー
ハイハインとか卵ボーロとかクッキーとかいろいろ
おやつを作るという発想がなかった…
1歳2ヶ月だけどうちも牛乳あげてないや、まだフォロミだ
牛乳にしたところでどうせ冷蔵庫から取って出しじゃ飲めないし
値段もほぼ変わらないから気にすることないよ>いまだフォロミ
うちはおやつ食べるのが稀だわ。おやつタイムらしい時間(10時、15時)は出かけてるか寝てるかだ
>>162 うちはフライパン使うけど、冷凍してたお焼きあげたり、市販の赤ちゃん用おやつあげてるよ。
お焼きは小麦粉やフォロミ、お湯とか材料混ぜて焼くだけw
オートミールでお焼きのレシピはあったけど、団子のレシピが見つかりません。
調べるのマンドクセなので、どなたか作り方ご存知でしたら教えて下さい。
>>162 フォロミの方が栄養満点だからフォロミでいいと思う。
哺乳瓶は乳首をスパウトにしてみたら?コップ飲みも上手くなるよ。
おやつは赤ちゃんせんべいとかバナナとか
濡らしたお麩を数秒チンしてきな粉まぶしてあげてる。
167 :
162:2014/04/18(金) 19:52:40.39 ID:Huq4ENmL
みなさん、どうもありがとう
そういえば何で手作りしなきゃと思ってたんだろう、市販のお菓子でいいんだよね
シャキった時くらいはお焼き作ってみようかな
そしてまだフォロミでも大丈夫そうなので、とりあえず飲み方を変えてみようっと
なんとかなりそうで安心しました
同月齢の子がいる友達の作る離乳食メニューが本みたいだった…
うち(11ヶ月)の今日の夜メニュー
人参と玉ねぎ和風だしで煮たやつ
湯豆腐
煮物の出汁かけたごはん
いちご
なんか質素でごめんね(´・ω・`)
明日の朝も人参でるよ
うちのおやつはハインハインとかフルーツが多いな。
今の時期だと親が苺持ってきてくれるからそのまま食べさせたり、
つぶして苺ミルクにしたりしてる。
おやつはバナナとか、牛乳入れてチンするだけのアンパンマンカップケーキとか、1歳用のサッポロポテトとかあげてるな@1歳7ヶ月
ハイハインは食べなくなって賞味期限が過ぎちゃったから、公園に行った時に砕いて鳩にあげてる
2歳男児のおやつは干し芋。
おいも!おいも!って気に入ったみたい。
かなりお通じ良くてまとまってるw
または、フルーツか赤ちゃんせんべいを
未だにあげてる。
保育園に通い始めて、お昼と午前午後のおやつを食べてきてくれるからすごくラクになった。
でも、連絡帳に家で食べたメニューを書かなきゃいけないのがめんどくさい。
野菜を適当に切って出汁で煮たり、ちょっと炒めてみたりとかしかしてないから料理名なんてないよ…。
>>168 うちなら多分その和風だしで煮た物に豆腐も一緒にいれて煮ちゃうし
御飯には引き割りの納豆いれちゃうわw
おやつは今の時期は苺がうちも多い
旬すぎたらバナナにもどりそうw
あかちゃんクッキーやおせんべいはあっという間に食べてしまう…
ハイハインって1歳から?のも売ってるんだね。
ネットで見ただけだから買ってないけど、味が違うんだろうか。
ちなみにハイハインはもうすぐ1歳半だけど、普通のも野菜味のもに食べてるw
うちは果物はバナナ以外食べない…。
一緒にみかん剥いたりしながら食べたいなあ。
あーダメだ
今日は朝食ミルクだけで済ませてしまった。三回食になって途端に面倒になってきた
けど、考えてみれば離乳食終わってもずっと三食食べるのよね
当たり前だけど大変だ。今まで自分が朝食は滅多に食べず昼夜もかなり適当な食生活だったから
離乳食を期に正したいんだけど、なかなか難しい
>>175 あなわた
朝起きるのが苦痛だー
産前まで昼出社の仕事だったから7時とかに起きる習慣がないんだよー
夜泣きがあるから起きられないのよ、と言い訳してる
>>175 私もだ
まだ朝昼の2回食なんだけど、朝は10時くらいにあげてる…
それに私も旦那も朝ごはんはシリアルで済ませてたから、朝しっかり作るという習慣がない。
仕事復帰して保育園始まったら朝7時とかに朝ごはん作るのマンドクセ…
もう少し大きくなったらパンやフルーツを自分でパクパク食べられるようになるからそれまでの辛抱よ
うちはもう幼児食だけど振り返ってみると三回食が始まったあたりが一番面倒だったなあ
全然食べないのに三回用意して食べさせて…
全然食べないのに用意するのって空しいよね。でも用意しなきゃならんものなー。
朝バナナ昼蒸しパン夜お粥BFだけど昼半分しか食べなかったり夜残したりなんかしてね…
どんなに手間隙(自社比)かけて作っても、たくさん残された日ときたら!!
初期から野菜フレークと、粉おかゆ、裏ごし冷凍野菜をメインに乗り切ってきて、
8か月になりモグモグ期というのに突入しました。
お湯の量を減らしているのですが、米や野菜の形が残ってないので、
モグモグの練習になっていないような気がしてきたのですが。
もうBFだけで乗り切るのは不可能な時期になってきてしまったのでしょうか。
普段ほぼ料理しないから細かく野菜切るの面倒臭い…。
食べさせるのも一苦労で、さらにお茶飲む練習中で毎回洋服濡れて着替えさせなきゃだし、
離乳食の時間が憂鬱すぎる。
>>181 お食事エプロン使えば服が濡れる事はかなり減るはずだけど、使ってないの?
BFだけで乗り切るのが不可能な時期って、1歳過て取り分けをしなきゃいけない時期からだと思うんだけど
まだ8ヶ月ならBFの種類もたくさんあるし、モグモグの練習になるように工夫されてるから、親のあなたがBFに抵抗がないならガンガン使えばいいと思うよ
うちの子1歳7ヶ月だけど、いまだにレトルトの幼児食にたよってるよww
>>178 ホント3回食になった頃が一番辛かった!!
まだちゃんとした物食べさせようと色んな食材を下ごしらえ→冷凍ってして
食材が多くて毎日調理・冷凍してたし、それとは別に解凍・調理・食べさせるって作業があって、一日中台所にいた気がする
もうだめだ!!!ってなってBF使いまくったw
たんぱく源きな粉しかあげてないや
ためしに鶏ささみ冷凍してすりおろしてみたけどかなり面倒くさい
豆腐とか鮭フレークとかレンチンした卵黄ほぐすとか
鰹節小分けパックを開けずに擦り合わせて粉末にしてかけるとか
ヨーグルトならそのままあげられるからいいんじゃない?
うちは一日一回はヨーグルトをオートミールと混ぜてあげてる
ヨーグルトもほどよく暖かくなるし、チンですぐあげられるから楽
ひきわり納豆オヌヌメ
牛乳は1歳過ぎてからだからヨーグルトもそうだと思ってた
牛乳を飲み物として与えるのは1歳からだけど
調味料としてならそれ以前からというのが一般的じゃないかな
ヨーグルトも離乳食本とかだと初期からokとなってると思う
9ヶ月の子に食パンを牛乳につけて食べさせてる
時々加熱忘れるけどどうってことないよ
そうなんだ、私が読んだものにはヨーグルトは薄めるとまで書いてあったから
めんどいから1歳までやめとこって思ってたよ
改めて調べてみたら乳製品でも無糖ヨーグルトは1日55gまで大丈夫なんだね
>>192 1日30〜50ccくらいだよ
仮に100ccの牛乳使おうと思ったらどれだけのパンが必要だと思う?離乳食期の乳児がそんなに食べられると思う?
余計なお世話だよ
横だけど、見やすいサイトありがとう。
でもプレーンヨーグルト55g、いつの時期なのか書いてないね。
手持ちの資料(複数)では7〜8ヶ月は50〜70g、9ヶ月以降は80gと書いてある。
80gってけっこうかさがあるから半分にして、きなこまぜたり、あとはチーズ食べさせたりしてる。
>>193 1日ってことは毎日なんでしょ?
9ヶ月なら30〜50ccでも多いくらいだよ
>>193 わぉ。教えてもらっといて無礼な人だねあなた。
第42話 アレルギーの最大原因は牛乳。 小児科医「1歳未満に牛乳を与えてはい けない!」
順天堂大学医学部 ・ 山城雄一郎(小児科)助教授に理由を聞い た。
たんぱく質については、かつてのように不足が 問題なのではなく、 むしろ摂取量が高いために赤ちゃんの未熟な腎臓 や膵臓に負担をかけている。
これを改善しようというもの 。
―実は一番負担になるのは腸で、これは大人でも同 じこと。
腸の汚れ(→傷)が アレルギー(アトピー、花粉症等)の根本原因です 。―
もう一つは鉄分不足。これについては近年、小 児科学会などで、
しばしば取り上げられてきた問題で、赤ちゃんが 生後9カ月ころに
鉄分不足を生じていることが分かった。このため に発育が遅れる ことも
ハッキリしてきた。(知能の発達にも影響 を及ぼす。)
離乳食の後期(9〜11カ月)には、牛 乳を与えないこと。
与えるのは、生後一年を経過してから。
どうしていけないのか―。
実は、牛乳にはもと もと鉄分が 含まれていて母乳よりもむしろ多いくらいなの になぜ?
これは、牛乳の鉄分が体内での吸収率が悪く、 そのまま体外に排出されてしまうからだ。
それだ けではない。更に、牛乳を飲むと赤ちゃんの腸から血液がもれ 出す
という 現象が起きることも明らかになってきた。
―要は腸に傷がつくということです。本来、健全な 腸は毒物や 異物、
未消化な栄養素は吸収しません。ところが 傷があると、
その傷から異物や未消化な栄養素が侵入、吸収さ れてしまい
これが抗原となり、(抗原抗体反応)アレルギー になるのです。―
賛同じゃなかったりアドバイスされただけなのに
自分が否定されたように感じて逆上する人ってリアルでもネットでもいるよね
自分も気を付けよう
牛乳ってちゃんとしたやつ飲ませてますか?
それとも低脂肪のとか鉄分やカルシウム多めになってる「もどき」飲ませてますか?
このスレだったか忘れたけど、マカロニを掴み食べさせてると見て真似してみた
やわやわに茹でても、そのままだと熱いし、水でしめたり、仰いで冷ましたりすると、麺がしまって固くなってる
最適を見つけなきゃいけないんだろうけど、めんどくせえ
>>202 掴んだり噛んだりすると汁が飛び出て
マンドクサだったので掴ませるのはやめた
やわらかくゆでて野菜とともに煮たのが敗因か
ちょうちょ型とかゆでてきな粉まぶすとかなら神だったのかも
手持ちの本に牛乳はアレルギーがなければ食材として使う分には1歳未満でもOKとあったから、量ははかってないけど使ってた
そんな時の粉ミルク
そういえば粉ミルクでシチューもどきを作ったら、一口しか食べなかったな…
うちはフォロミでシチューもどき作るとネコまっしぐら状態だわ
今冷凍のミックスベジタブルでチキンライス作ってるんだけど、風邪で鼻が効かないから味わかんねぇぇぇ!
せっかくのシャキモードなのに!
きな粉マカロニ、給食の悪夢メニューとどこかのスレに書いてあったけれど
幼児のおやつとしては悪くない
彼らの記憶にもきっと残らないから大丈夫だ
そろそろパン試してみたいのでパン粥作ってみようかと思ってる
どのレシピ見てもパン耳切り落としてるんだけど、耳ってどうしてますか?
耳は好きじゃないんだよね…そして砂糖まぶして揚げるのも面倒くさい
きな粉って便利食材だと聞いてヨーグルトに混ぜたり、マッシュに混ぜたりしてあげてみたけど食いつか無くて残念。
ざらっとしてるのが嫌なのかなー?
フレークになってるコーンは魔法の粉でひと匙混ぜるとだいたい完食してくれるから頼りっぱなしだ。
>>209 フレンチトーストにしたら焼きが甘くて柔らかすぎで失敗したので、次はトースターでこんがり焼いたあとにバターと砂糖絡めてみた。
次はもっとこんがり焼くフレンチトーストにチャレンジ予定だけど、他にあるなら私も知りたい。
>>209 私はいつもフレンチトーストにしてる
モチモチしてて普通に食パン1枚で作るより好き
>>209 苦いから切り落として、って本に書いてあったので本人が食べるなら与えてもいいんじゃない?知らんけど。
実際うちは手でちぎる時にちょっと耳も入ったりするけど別に食べるしお腹壊したり吐いたりはしてないよ。よその子は知らんけど。
食べるのも調理するのもめんどいなら捨てれば?
捨てるのはもったいないから公園の鳩のエサにすれば?
鳩に餌あげるの、自治体によっては禁止してるよ
鳩に餌付けは良くないよ〜
フライパンとか面倒だからレンジで何とかなんないか調べたけど、クックパッドの究極ズボラ!電子レンジでパン耳ラスクってレシピがかなり簡単そう。(溶かしバターの代わりにオリーブオイル使用)
もうちょっと頑張ったバターとか使うレシピにすればさらに美味しそう。
ただ私ならラスクも常食しないし、割高だけど耳なし食パン買うかも
パンの耳もフツーにパン粥にしてた。
フープロでがーっとやってパン粉にしてから。
パン粥にするのに抵抗あれば、生パン粉にして親が使ったら?
旦那に食べさせれてるよ
ゆとり?
>>209 パンの耳は親がコーンスープに浸して食べてる
旦那はパンの耳好きみたいでたまにそのまま食べてる
パンの耳も刻んでパン粥にしてるよ。レンチンで耳もぐずぐずにならない?
うちはパン耳は中期から食べさせてました
温めてミルクやスープに浸せば柔らかくなるし
後期はつかみ食べにも便利
生パン粉使えばいいんじゃない?
本スレで数日前に食パンとパン粉用パンは別物ってレスがついてたよ。丁寧にサイトも貼ってあった
な、なんと!
パン粉はショートニングが多目に使われてるものが多いねー
揚げた時サクサクに仕上がる
でもショートニング(とマーガリン)は食べるプラスチックって悪名高い
>>209です
大変参考になりました!
刻んでパン粥にしたりパン粉にして親が使ったりすればいいんですね
スープに浸すのは手軽でいいですね
>>221 8ヶ月の娘です
11ヶ月でもう食材はあらかた食べられるしお米も普通の炊いたものだけど、齧るって事をしようとしない
掴み食べすれば丸ごと口の中に入れ、口より大きいサイズのおにぎりは「こんなサイズ入りません」とばかりに諦め、パンは拒否(指先以下くらいの小ささに千切れば食べるけど少しでも大きいとベーッと出す)
お菓子は軽快にサクサクかじって食べるのに何でだろう
歯そんなに生えてる?
ちょっと早いような
バナナを皮むいて、切らずにそのままホイと差し出すと、
口開けて食べたい分を齧るようになったよ。
柔飯の細長おにぎりも、同じように差し出してたら齧ることを覚えた。
それから小さいおにぎりを渡すと齧りながら食べる。
ちっさいお手手で抱えて食べる姿可愛いよねw
柔らかいのがミソだよね
自分自身奥歯があんまり使えない状態で食べる普通ご飯はキツかった
歯は7本生えてるけど早かったかな?
ちょっとずつ柔らかめのもので慣れてくのを待とうと思います
バナナも煮た野菜スティックも齧るから食べれる物だと認識してるか否かが問題なのかも
でもある程度自分で掴み食べしてくれるから本当楽になったなー
これでパン拒否じゃなかったら朝ご飯はほぼ手渡すだけで良いのに…早くそんな日が来て欲しい
>>233 パンはトーストしていますか?
うちの子はちょっとこんがり気味にトーストすると、お菓子みたいにカリカリ前歯でかじって食べてました。
りんごも薄く切ったのを前歯でシャリシャリ。
食感が楽しかったのかもしれないなぁー。
三回食なんだけど一回ベビーフード使うようにしたら楽すぎ。
私の適当離乳食より美味しいのか赤の食い付きもいいし…
栄養もありそう。
>>235 あるある
鉄分多めの食事も必要だからってことにして
明治の鉄分たっぷりシリーズあげてる
ふりかけ導入したら米食べまくりでいいね、これ
うちも1回はベビーフード。
もう1回はいっぱい炊いて冷凍しといた炊き込みご飯+茹で野菜スティック。
もう1回は軟飯とフリージングおかず。
おやつは切って冷凍しといたリンゴかバナナ。手抜き過ぎだけど子はモリモリ美味しそうに食べてる。
果物も冷凍できるの?
解凍はレンチン?自然?
いつも余ったの私が食べてるからなんか勿体無い気がしてたんだよね
本当はしていいのかどうかはわからないけどうちはしてるよ。
6等分にしたのを上から下に向かって薄めにスライスして一口大の台形みたいな状態にして、リッチェルの冷凍用パック60gに適当な枚数詰めて冷凍してる。
容器ごとチンできるから楽だし、煮たリンゴみたいになって甘くて美味しそうだよ。
リンゴ1個で7回分くらいのおやつができる。
バナナは皮むいてジップロックに入れてから手で押して平らにして冷凍庫。
使う分だけポキポキ折ってレンチンで楽だよ。
生のままあげるのはいつになるかな。
離乳食を3月の最後の週から始めたけど最初の2週間はお粥だけで3週目から野菜をあげ野菜は5種類食べられるようになったのだが量はまだお粥小さじ3、野菜2種類で4さじしかあげてない。まずいかな?
同じ頃に始めて、うちはそろそろ2回食を考えてる。子が食欲旺盛だから本を参考にしつつ、適当にすすめちゃった。
下痢しないからいいだろうくらいな適当加減。
>>241 まずくはないよ。
慎重で良いんじゃないか。
足りなさそうだったら、またひとさじずつ増やしてみたら?
本の量はあくまで参考だし、その子のペースが大事なんじゃないかな。
食べたがるからといって、食べさせ過ぎは最初の一ヶ月はやめた方がいい。
ぐぐったら、入院してしまうお子さんもいるとか。
朝はシリアルでOKになった@1歳
ああらくだ!
おにぎりも食べてくれるし楽しくなってきた。
トウハトのオールレーズンっていうビスケットも超食べる。
たのすぃー
離乳食進むと楽になるねー。断乳してから沢山食べる様になったよ。
うちは朝は食パンの他にアンパンマンのとかレーズンロールとかもあげる。
それにバナナと牛乳。
スプーンは上手に使えないからまだあげてないけど、
使える様になったら牛乳かけたシリアルとかも食べさせたいな。
そうしたらまた楽が出来るw
>>243 適当に進めてるとは書いたけど、本はしっかり読んでるし子の体調を伺いつつだよ。
初めてオートミール使ってみた
楽ちんすぎて朝から笑いが止まらないわ!!
とりあえずオートミールとチーズあげたけどタンパク質だけ迷うなー
近所のスーパーの品揃え悪くて凹む。
オートミールも砂糖なしコーンフレークもツナの水煮もない。
ネットだと5箱セットとかしかないし。
朝はシリアル、ヨーグルト、バナナで十分よね。下手にお粥とおかずにするより栄養バランス良いと思う。
>>247 量によるけどチーズでタンパク質は補える気がする
>>249 ちょっとググってみたけどオートミール自体にもタンパク質入ってるんだね
今日は牛乳でふやかしたから、これならチーズも少しで足りそうだな
大人だと腹もちがイマイチだけど子供はどのみちたくさん食べられないからシリアルくらいがちょうどいい気がするな
>>244 1歳になったら市販のお菓子おkなの?
離乳食コーナーに置いてあるクッキーとか高いしすぐなくなる…
>>246 ?
あなたにレスしてないけれど、なんで怒ってんの?w
マンドクセなカアチャンだからしょうがないね
254 :
241:2014/04/26(土) 13:27:33.27 ID:eLZvRi7Z
>>242、
>>243 レスありがとう。
今日はお粥大さじ4、にんじん大さじ1、玉ねぎ、小さじ1をあげてみた。徐々に量を増やしてみる。ありがとう。
>>254 ちょ…一気に増えすぎ!w
小さじの間違いだよね
>>256 来月1歳です
チーズは親と分けたから子の分は1/6枚くらいかな
初めて作ったのでけっこうもっちりして蒸しパンみたいな感じになったけどパクパク食べてたわ
>>247 うちはオートミールにきなこかけて食べさせてたよ〜
これでタンパク質もとれる
>>251 どうなんだろう、高いよねクッキー・・・
コンビニのおにぎり大好きな子だからもう何でもいいかなとおもってあげてる(汗
カルケットっていうビスケットが2袋入ってて結構お得でよく買ってる
よく朝食に使う玄米フレークは
原材料・成分
玄米、精米、砂糖、小麦、米糠、食塩、ぶどう糖果糖液糖、炭酸Ca、リン酸Ca、ビタミンC、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、トコフェロール酢酸エステル、鉄、ビタミンA、ナイアシン、ビタミンD、ビタミンB1、酸味料、ビタミンB2、(原材料の一部に大豆を含む)
だった。砂糖入ってんだね、甘くないけどなあ。
高いよね。
うちはもう完了期なので、なるべく添加物の少ないものや味付けの濃くないものなら
大人の物でも大丈夫かな?と、ボーロとかあげちゃってる。
でも子供用のって美味しそうに食べるし、またパッケージも可愛いwんだよね。
持ち運びにも便利だし。
ボーロは手作りが安上がりで安全で美味しいよ
スレタイ読める?
スレタイ読むのがマンドクセスレになりました。
大さじいくつたべたとか気にするなら本スレ行けよまじで。
うちはバナナどーんきなこどーん豆腐どーんにごまふって朝ごはん。
量?テキトー。
来月1歳だからもう何も気にしてない
大人ご飯そのままあげてる
おかずは味濃いのは洗ったりするけどほぼ一緒
楽過ぎて初期の頃のことが思い出せない
>>264 離乳食初期からそうなら真性だらスレにでも行ったら?
>>266 しんせいだらすれの人々もスレタイ読めなくなっててさみしい
ダラスレは実家に頼れる人ばっかりで参考にならない。
うちも一歳過ぎたから、おかずに大人の煮物やスープや味噌汁の具だけ取り分けてかなり楽チンになった
フレーク楽なんだけど砂糖なしを余り見かけない…
結構色々なスーパーハシゴしたんだけど
外食のお子さまランチはまだ早いかな?
手ぶらで行けたら楽なんだけどな〜
>>270 お子様パンケーキに蜜をかけないで食べさせたことあるわ
大人のサラダバーのブロッコリーとかあげて、足りない栄養素はおやつにあげればいっか〜って思って
お子さまうどんかなければ普通のミニサイズのうどんあげてる
>>271 いくら子供ととは言え、それサラダバーのシェアじゃん
274 :
271:2014/04/28(月) 10:10:06.58 ID:jktZ2XDd
>>273 そのお店は、3歳未満無料(大人が頼んでいれば)でした
お子さまセットはパンケーキやうどんなら大丈夫そうだね
どうもありがとう
最近、親の食べてる物を欲しがるからついフライドポテト一本だけとかあげてしまってた
一歳代って何気に外食先も悩むね
ねー今日の夕飯どうする?
ごめん、手を抜いてレトルトカレーだわ…
一歳なってから全然食べなくなった
中期以降何でもバクバク食べてたのにorz
食事時になるとお腹空いて大泣きするくせに、半分も食べなかったりする
私が何か食べてると欲しがって騒ぐけど、口に入れてやったら何これイラネって感じで去って行く…
和光堂のあんかけのもと混ぜただけのご飯と、食パンとバナナなら結構食べるけど栄養足りるんかいな
良かれと思ってあんかけご飯に野菜とか入れると食べながら悲しそうに泣いてる
自然卒乳するまで母乳やりたかったけど断乳しないとダメかなー
ハァ
うちもー!
あとアンパンマンポテト。
木下優樹菜が子供にアンパンマンカップヌードル食べさせて叩かれてたけど、ダメなのか…そうか
アンパンマンさんのカレーとかミートソースとかすごいお世話になってしまっている
中に入っているシールも大喜びだ
アンパンマンカレー使いたいけど今週の連休のために取っておきたい
でもアンパンマンカレーは神だよね めちゃくちゃ食べてくれるし、ストックがないと不安になる
あーほうれん草入りオムレツと味噌汁でいいかなー
最近マンネリだー思いつかん
自分が子供の頃レトルト、冷食、お惣菜が多かったから、食に興味無し&作る事もマンドクサー
早く取り分け出来るようになってくれー
今夜は冷凍ストック適当に入れたうどん、足りなかったらハイハインでいいや
>>278が困っているところ申し訳ないけど
>口に入れてやったら何これイラネって感じで去って行く
>食べながら悲しそうに泣いてる
なんかかわいいw
泣くけど食べるんだね、いい子だw
>>278 さらに追い打ちかけるけど、1歳で断乳したうちのも今同じ状況だよ
喜んで食べるのはバナナとヨーグルトだけ
超絶食いしん坊だった我が息子も1歳半過ぎて食べが悪くなってきた
でもこれは「お腹いっぱい、もういいや」が
自分で分かるようになって来たからっぽくて
好物だったら「お腹いっぱいだけどまだ食べたい!」と泣く
夕飯はミックスベジタブルと冷凍海老と調味料入れて炊いたピラフ
286 :
278:2014/04/28(月) 18:59:31.33 ID:LljtP6uY
>>284 なんと…
フォロミとかももう無しですか?
アンパンマンカレーいつからあげてますか?
こないだ一歳なりたてで出したら
なんじゃこりゃー!?って顔されたよ
>>286 牛乳はよく飲んでくれるのでフォロミなしです
鉄分補給のためにバナナ入りオートミールに刻んだレーズン混入したりプルーンヨーグルトにしたりしてます
>>286 横だけどちゃんと3食しっかり食べれてる&牛乳飲めてるなら
1歳でフォロミ卒業しても大丈夫だよ
続けると栄養過多になるって医師から言われた
昔はフォロミなんてなかったしな
お菓子だろうがなんだろうが、食べてりゃ死なないってうちのばっちゃが言ってた!
私はまだフォロミ飲ませてるよ@1歳7ヶ月
ごくたまに、私が思い付いた時だけだけど
フォロミって結構甘いらしくて虫歯の心配もあるから、薄めて飲ませてるけどね
こういうのは家庭によって違うから一概には言えないけど、親が「これでいい」と思えば大丈夫なんじゃない?
冷凍のかぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリーが神すぎる
あとはよく行くスーパーで売ってる蒸しただけの大豆
そしてバナナ
朝食でまな板出したことないや、自慢にならないけど…
冷凍野菜は、生野菜から調理するのと比べて栄養素の違いがあるのだろうか?
よく話題になるオートミールを初めて与えてみたら泣かれた
口閉じて号泣
ちょっとモサモサしてるのかも、と思って水分足したらオートミール自体が水分をどんどん吸収するからモッサリ感が抜けない
これで離乳食が楽になるかもと喜んでいたけど人生そんなに甘くなかった
>>293 私は初オートミールは、バナナ入りお焼きにしてみたよ。
味見してみたけど、モサ感はパン位だったしモチモチしてて美味しかったw
うちも鉄分不足が心配で、フォロミあげたけど、飲み物としては飲まなかったから、料理に混ぜて使ってる。
>>287 早いかもだけど1歳2ヶ月からあげてる 一度あげたらテガルサト食べっぷりのよさでやめられなくなってしまった
どうもオートミールは後期からっぽいね
水いっぱいでトロトロにすれば中期からいけそうだけど
中期からあげてたよ
オートミールは水分多めで作るべし
思ったよりも水を吸うよ
チンで済ますならお湯じゃなく
水から沸騰するまでチンして
混ぜて5〜10分放置するとトロトロになるよ
深めの皿推奨!
吹きこぼれたらマンドクセになるので注意
手づかみしか食べない子のママさんいます?
朝は食パンバナナで済ましてるけど、ベビーフード使えなくなって手間かかりすぎ…
おにぎりはぐちょぐちょにするし米を全然食べてくれてない
1歳4ヶ月、小児科の先生にフォロミ飲ませてって言われたけどフォロミは料理に混ぜても拒否るって相談したら青菜と海藻を積極的に食べさせればOKって言われたよ
海藻はひじきの煮物などって言われたけど、家にあった焼き海苔を千切って食べさせたらすごく喜んで食べたからそれでいいことにした
アンパンマンのスティックパンを拒否されるようになってしまった…@1歳7ヶ月
おやつにとかオムレツとフルーツと一緒にとかで頻繁にあげてたわけじゃないからまだダメージは少ないけど、なんとなく和食派な感じなんだよなー…
これからの季節手軽に持ち歩けるスティックパンを封じられるとつらいね
暑い季節におにぎりだと腐らないか心配だしラップで握るのすらだるい
ベビーフードの事で自信がないので質問させて下さい。
和光堂の粉末を大さじ1杯のお湯で溶く物ですが1包の出来上がりは小さじ2杯分ほどでしょうか?
大さじ1で溶いて小さじ2の出来上がりだったら容量が減っちゃってるね
激しく蒸発したとか?どっちにしろ正しくない感じがするよ
>>304 そうなんです。正しくないんですね。
次はもう少し気を付けて溶いて計ってみます。
ありがとうございました。
>>305 言いたい事は分かる。
某野菜フレークが思ったより水を吸って、大さじ1入れたのに出来上がり減ってる。
パッケージに出来上がり量とか書いてない?
BF使ってみて、それまで自分が大さじだと思っていたものが小さじだったと気が付いたこと思い出したw
週に一、二回、旦那の夕飯が要らない日があるんだけど
自分一人と食べるか食べないかわからない子どもの分だけ作るってのがめんどくさい
>>307 うちは、旦那が単身赴任で週一帰るか帰らないかだよ。
若いころから自分の食事なんて超いい加減だったから、毎日子供のためだけにご飯作ってる。
それでも一食あたり3口で終了なんていう日もあって、脱力感にさいなまれる。
子が1歳を過ぎて、取り分けできるようになったら楽にはなったんだけど、
調味料や刺激物(にんにくなど)を気にしなきゃいけないのがメンドクセ
子供に合わせて取り分けできるような調理方法の料理にはもう飽きた。
調理の最初からガッツリと調味料を使うような料理(汁物以外)が食べたい。
かといって、親と同じ味付けにするのもなぁ。
ベビーフードは、手づかみ食べできないからメンドクセ
>>309 取り分けしなきゃならないみたいに思わなくてもいいじゃん
ガッツリ調味料を使いたい時は違うものを用意すれば
子だけ2食連続同じ物を食べたっていいんだし
親と同じもの欲しがるよね〜
>>309 分かるな〜それ
頭を使うのが嫌なんだよね、かといって切った段階から取り分けちゃうと結局その後の調理がめんどい罠
私は自分の食事に全く興味が無くて、旦那も激務で毎日12時近いから旦那のご飯も週一しか作ってないし
今はまだ初めて1ヶ月半なので何でもブレンダーでガーっとすり潰しで済んでるけど
今後子供の為にちゃんとご飯作れるのか不安…モグモグ期に向けて昨日本買って来たけど
こんなの作らなきゃいけないのか…と気が遠くなった。
そして自分の分は子供のご飯作った残りの材料に塩かけて食べるだけになりそう。
>>313 あなわた
離乳食本はお金とってメニューを紹介してるから豪華なだけだよ
パクパク期に入るところだけど毎食のご飯に献立名なんて到底付けられないような内容だけど、
必要な要素と量は摂ってるから気にしない
都度準備するのが面倒なので私も子と一緒に食べてるけど、子供に合わせながらだからたいしたもの食べれてないよ
>>313 あなわたー
モグモグ期だけど野菜茹でたやつあげて自分はポン酢とかごまだれでたべてるよ
そしてBF 様々だ
一歳1ヶ月。炊き込みご飯便利すぎる!
野菜やきのこやツナを刻んで入れて、水だしした出汁入れて炊いたのを小分けにして冷凍してる。
毎日一食はそれに野菜スティックで済ませてる。
色々入れてるから栄養もあるだろうし。
>>313 同じくあなわた
夫はほとんど夜遅く帰ってくるし、作るのは週1か2
夫いない日に手間かけるなんてマンドクセから、息子用はだいたい冷凍しておいたおかずとゆで野菜で乗り切ってる
あと普通にBF使って丼にしたりとか
子供大きくなったらちゃんと作らなきゃかなー
コープの北海道産ベジタブルミックスが重宝@後期。
コーンといんげんとニンジンなんだけど、刻んでちょっと煮るだけで柔らかくなる。
あと薄切りのジャガイモとチンした玉ねぎのみじん切り、これまた冷凍の挽き肉を入れて、できあがり。
ご飯と煮てリゾットにしたり、とろみつけて豆腐にかけたり。
離乳食がすぐできる。
マンドクセにおすすめー。
319 :
313:2014/05/03(土) 08:20:54.29 ID:FPFaB4kl
おお…同じかあちゃんがいっぱいで心強い…!
そっかゆで野菜とBFでいいんだね〜
なんとかのムニエルとかなんとかとなんとかのグラタンとかなんとか風なんとかとか
作らないといけないのかと思ってグラグラしてた。
あとコープも行ってみる。ありがとう!
>>318 コープの玉ねぎ入りミックスベジタブルはもっと神だよ
玉ねぎ刻むことないよ!
ゴックン期の葉物野菜ってどうやって裏ごしするのが簡単ですか?
本には、茹でて棒状に冷凍して、葉先だけおろし金で削るとラクって書いてありましたが、削ってるうちに手の温度でフニャフニャに…マンドクセ
初期だけ和光堂とかのフリーズドライを使うほうがいいのかなぁ。高いけど。
>>321 質問とずれるけど、マンドクセだから裏ごしする時期には葉物は使わなかった。
初期後半にハンドブレンダー。
葉物を裏ごしして出来る量しれてるから、BFの方が手間もストレスもなく良いと思う。
>>321 私はレンジオッケーのすり鉢で冷凍ほうれん草をドンドン叩いて細かく砕いてから、冷凍豆腐と水いれてレンジでチンして適当にゴリゴリしてた
冷凍する時にまとめないでペラペラの状態にしたらやりやすかったよ
>>321 私も初回は冷凍してすりおろしを試してみたけど、溶けてやりづらいしおろし金の方にたくさんくっついて散々だった。
多目に茹でて、がーっとブレンダーでどろどろにした後、網で濾して繊維の部分だけ捨てる、というやり方をしてみたらすごく綺麗に出来たよ。
>>321 フリーズドライのほうれん草、確かに少し高いけど楽だよ。
キューブ1つで小さじ1杯分になってるしね。
たくさん食べるようになったら他の野菜で嵩増ししてほうれん草少しとかにして食べさせたりしてた。
米粉で作ったお粥と裏ごししたジャガイモやらにんじんをあげてたけど、裏ごしが大変なのでベビーフードを使ったら食べなくなってしまった。
お粥の食べ方も美味しそうだったのにベビーフードを使った時から様子見するような食べ方で食べる量も減ってしまった。
とても困る。
>>323 冷凍豆腐ってなに?豆腐って冷凍できないから毎回茹でないといけなくて敬遠してた。
高野豆腐みたいなやつ?
>>327 生協に賽の目になった冷凍豆腐があるよ。
普通の生の絹ごし豆腐より少し硬めだけど。
>>327 ゆでなくてもレンチンで良くない?
生協の賽の目の冷凍豆腐は便利だよ
でも弾力が結構あって、それがちょっとマイナスかな
今は後期に入ったから、形はそのままであげてるけど、前は指で潰してた
マメックスの冷凍豆腐、ちょっと普通の豆腐より硬め?な気がした。
噛む練習にはちょうどよいが。
ここで冷凍豆腐よく見るけど、生協で見たことないな
地域によるのだろうか
生協で一回だけ見たけど、その頃まだ離乳食始まってないからいいやーとか思ってたらそれ以来載ってないや。
冷凍じゃない豆腐買うしかないかな。
初めての離乳食BFにしちゃった。
すぐぐずるしおんぶ拒否だから時間短縮で助かる。
>>331 前にこのスレで話題に出た時は、注文書にはあるけど店舗にはないとか見た。
置いてる店舗もあるかもだけど。
離乳食を始めて一ヶ月ちょっと、今日で七ヶ月。二回食にしようと思うんだが、一回目を毎日パン粥にしたらまずいかな?
うちは朝は毎日パン粥だったよ
細かくした食パンに粉ミルクとお湯入れてレンチン
離乳食が進んだらオートミールとか足してみたりしてた(なんとなく栄養あるかな?と思って)
先日ディチェコのリーゾっていうお米の形したパスタ買ってきた
まだスパゲティすすれないので短くするのめんどい時によさげ!
>>334 各種アレルギー&アトピーとか発症しても気にしないなら大丈夫
細かいパスタならクスクスとかどうだろう
>>338 日本の離乳食は戦後アメリカから入ってきたスポック博士の育児法に沿っているんだけど
アメリカではその育児法(5、6ヶ月からの離乳食)が間違っていたとして改正された。
しかし日本では途中で離乳食の内容が改正されるも根本的には見直されていないまま。
2歳以下の未完成な乳幼児の腸にとって、蛋白質、添加物、酸化油
合成油を含む刺激物はアレルギー反応を起こしやすくするものなんです。
なので特に繊細な1歳未満の食パン粥は、各種アレルギー
(食物アレルギーアトピー花粉症など)発症を気にする人にはお薦めしません。
そのスポック博士ってのちょこっとググってみたけど、間違ってた部分は改訂していったみたいだし、当時流行った育児書(ただし間違い多し)って感じだけど
むしろ、アレルギー引き起こすからたんぱく質をあたえるな!って説いてる西原とかって医学博士とやらのが、自閉症をアレルギーの一種みたいに書いてるし、よほど胡散臭く感じるわ
しかもその説も10年前のもんだし
まあ、でもこのスレなら「んな事気にしてたら何も食べさせられないわ」って思うかーちゃんのが多いかw
1歳未満なら普通にお米のお粥をあげるのがいいと思うけどね。パンって自分で作れば分かるけど、砂糖も塩も油もかなり入るよ。
安い食パンだとマーガリンどころかラードとか使っているし、砂糖の代わりにブドウ糖液糖(遺伝子組換えコーンなどが原料)なんかも。
手づかみでパンをむしゃむしゃ食べてくれるようになればおにぎりより楽だからついパンをあげてしまうけど、
どうせお粥にするのならリスクは少しでも避けたいところ。
いろんな説のどれ信じるも信じないも披露するもしないも自由だと思うけど
マンドクセスレで言うのは違うと思うわw
アレルギーになるのが一番めんどいから情報提供はありがたい
確かにアレルギーになるとあとあと一番めんどくさいだろうね。
いま11ヶ月で手づかみ食べメニューがないと怒るから、毎日、朝野菜スティック、昼食パン、夜おにぎりだわ
毎日パン見直すべきか…
マンドクセスレどこー
1歳半、本日の朝食
食パン、ブリかまチンしてほぐしたやつ、バナナ、フォロミ
アボカド食べなくなった。
ダラ食材なのに。ショック。
ほぼ毎日、根菜と絹厚揚げ+αを鍋にぶっこんで煮たのを、昼夜に出してる…。喜んで手づかみで食べてくれるし、楽だから作っちゃうんだけど、申し訳ない気持ちになる。
もう一歳半だし、親と同じ食事でいいかな〜。
アレルギー発現しないように気を付けつつマンドクセだから夕飯は大人はカレー
一歳半の子供は大人用カレーの具をご飯にほぐして混ぜたドライカレーだった
たまにあげるパン粥は神戸屋のフランスパン使ってる
無添加で砂糖油あんまり使ってないのか超熟より素朴な味だよ
赤ちゃん用品店で売ってるパンでいいじゃんマンドクセ
アレルギーの話は他スレでやってくれ
赤ちゃん用品店近くにあるんだ
裏山
超熟毎日あげてます
バナナもね
ヨーグルトも人参も量はさておき毎日だよ、マンドクセ
人参駄目なの?
完ミ9ヶ月なりたて三回食なんだけど、
8時食パンとミルク80
12時豆腐入り野菜スープとご飯とお茶とフルーツ
15時バナナとミルク80
18時豆腐入り野菜スープとご飯とお茶とヨーグルト
20時風呂上がりにお茶
で、就寝という流れになってしまったんだけどミルク足りないかな?
ミルクはもうほ乳瓶ではなくストローマグで飲ませてる
BFはレバーが入っている奴を買ってて、2日に一回はあげてる
カルシウムが足りないだろうか?
おやつに煮干しとかあげたらいいかな?
お肉苦手な子だから野菜スープにマメックスの豆腐入れてるけど、二回も食べさせてたらたんぱく質多すぎ?
もう訳わからん
離乳食なにあげたスレを見てたら、うちと同じ7ヶ月の子に、なめことかチーズとか卵黄に納豆
だし醤油や青のりや鰹まであげてて凄いなあと思ってしまった
今日初めてしらすあげたけど、アレルギー出ないかビクビクしてるわ
>>351 ネットで買えばいいじゃん。
ごめんね、その言い方嫌味にしか聞こえなかった。
そしてなにこのマンドクセじゃない流れ。
普通の離乳食話は本スレでお願いします。。。
そうだ、そうだー
ロールパン切って渡すと動物みたいにモサモサ食べてる
朝はそれにゆで野菜スティックと手づかみハンバーグ渡してる
楽チンだけどパンくずがすごい
そこでマキタですよ。
マキタ買ってから、更にパンの回数増えたw
>>355 ごはんとおかずの量がわからないとミルクが多い少ないは判断できないような。
うちはかなり食べる方だけど、9ヶ月から1歳2ヶ月くらいまで毎日フォロミ1回200ミリ飲んでました。
豆腐ばっかりが気になるならしらすご飯とか魚系はどう?
マキタって何だろうとググったら、電動工具が出てきたw
>>355 ミルク少ないと思う。
粉ミルクの缶に1日目安640〜740とか書いてない?
9ヶ月ならまだミルクのみが2回はあると思うよ。
360だけどそういえば私は母乳もあげてた。
就寝前ミルクでその他は母乳だったけど9ヶ月くらいのときは母乳は2回くらいだったかなぁ。
忘れてしまった。
そう考えると
>>355はミルク少ないね。
ありがとう!
しらす早速あげたよ〜
デカ赤で無限の胃袋を持ってるのか、離乳食をいらないと言ったことがないからまぁまぁな量あげてます
せめておやつの時間と寝る前に200ずつ位飲ませた方がいいよね
寝る前にミルク飲ませると夜泣きがひどくて、一度なし崩し的にミルク飲まないで寝たことがあって夜泣きしないと判明してから飲ませないで寝かしてしまってたわ
フォロミは缶的には九ヶ月からだから、もうフォロミだけの人も居たかな?と思ったけど、基本ミルクだね
フォロミ使う人はミルクと併用するんだろうか??
栄養相談とかって、支援センターでもやってるかな?
366 :
359:2014/05/09(金) 17:38:49.11 ID:t4pkG9L8
>>361 分かりづらい書き方して済みません。
その電動工具の会社が作ってるハンディコードレス掃除機です。
>>361 充電器が工具と共通なのが売りの一つなのよー。芝刈り機とかね!
最近やっと一食にご飯大さじ2食べるようになった1歳だけど、振り返ってみると卵黄とかチーズとか野菜スティックとか一つも食べさせてないわ。焦る…
充電式ハンディ掃除機はマキタ一択、って評判だよね
デザインはダサいけど、工事現場で選ばれてきたパワーと使い心地だとか何とかで。
>>365 まだ自分の満腹が分からない時期だから離乳食の量は調節したげて。
栄養不足だと余計に食べたりするし。暇だから改変してみた。
8時少しの食パンとミルク200ml
10時ミルク50ml
12時豆腐入り野菜スープ(スープ少な目)とご飯とフルーツとミルク100ml
15時バナナとミルク100〜150ml
18時豆腐入り野菜スープ(スープ少な目)とご飯とヨーグルトとミルク50〜100ml
20時風呂上がりにミルク50〜100ml
夜泣きは満腹で横が辛いかガスのせいかもね。
まだミルク中心、離乳食は少なめでいいと思うよ。
エルゴラピードも悪くないよ
充電スタンドで自立するしまあまあシャレオツなのでリビングに置いてもザ・掃除機
って感じがしないのが良かった
ゴミとか食べこぼし見つけたらすぐ吸い取れるのはズボラには本当にありがたい
>>370 改変ありがとう
参考にさせてもらって、明日から調節してみるよ
そして普通の離乳食スレと勘違いしてました
スレチなのに答えてくれてありがとう
指摘もありがとう
不愉快にさせてごめん
無印スティックハンディの吸引力に愛想をつかせて普通の紙パック式のに変えたら、
掃除機を出すのすらマンドクセになってしまった私にはタイムリーな話題。
食べながら移動されるからリビングのあちこちが食べこぼし祭りになる。
絨毯撤去して毎回フローリングふきふきしてる。
それだけではあれなので、今日の1歳半の夜ごはん。
白米・うすいえんどうチンしたやつ・鰤チンしたry・人参チンry・生トマト
それぞれ適量
うちマキタあるけど(ショボいグレードのやつ)やっぱ手軽なのはダスキンだなー。
ササっと集めてブィーンと吸い取って終わり。
何だっけ、名前忘れたけど集めたゴミを掃除機みたいに吸い取ってくれるやつ。
あれをレンタルし始めてから、マキタさんの出番はサッシとソファーの隙間掃除だけになってしまった。
昔はダスキンの薬剤たっぷりのモップが嫌でレンタルしてなかったけど、今は無垢の床や畳にも使えるただのモップもあるから嬉しい。
ちょっとスレチでスマソ。
掃除機ネタは語尾に「だら」つけるスレじゃダメなの?
うちはティッシュかお尻拭きかほうきしか使わないけど
マンドクセな離乳食幼児食が捗るネタだからいいんじゃないかね
うちはダイソンのコードレスだけどなかぬかいいよー普通の掃除機使わなくなった。毎朝のパンくず掃除に活躍してます。
ダラ的には子の食べこぼしもすぐに片付けられるコードレス掃除機は神だわ
いいなあパン食べてくれて
米ばっかだよ
何ヵ月?
うちの子食べ始めたの1歳過ぎてからだよ
>>379 今月で一歳になります
和食が好きでしらすばっかバクバク食べてるよ
早くヌルヌル食品ブームが終わって欲しい
切るだけ混ぜるだけだから作るのが簡単なのは嬉しいけど片付けが面倒すぎるorz
新聞紙敷いちゃうとか…
今までお粥をまったく食べなかった8ヶ月
今実家に帰省中で、初めて鍋からコトコト煮て作ってみたら50gを完食した
そうかレンジでチンして作ったお粥が嫌だったのか、楽すんなってことか
炊飯器でお粥作れば楽なんじゃないかな。でも鍋で作った方がおいしいのかな。
どちらにせよ多く作って冷凍しておけば楽かと。
本スレに
米から炊きたて>米からフリージング>ご飯から作りたて>ご飯からフリージング
って書き込みあったよ。ご家庭によるだろうけど。
毎朝パンのみ、セルフで食べてもらってます
うちも朝はスナックパンをセルフだったな
スナックパンなら上手に手掴み食べしてくれるし、朝はあまり食べない子だし
パン食べてる間にフルーツ準備したりしてた
毎日それやってたらパンよりお握りを要求するようになってしまったけど
パンだけじゃなくせめてミルクはつけてあげて欲しいわ
フルーツ足してあげてる風でもないし
>>388 マンドクセスレで何言ってるんだか
他の食事でとりゃいーじゃない
トメトメしいなあ
水分もあげてないの?
マンドクセの域を越えてるよ。
今日の朝食はご飯と麦茶です!とかパンと牛乳です!とかおやつはクッキーと紅茶です!とかわざわざ書くの?
給食の献立表じゃあるまいし
>>1読んでセルフのパンのみとか書くスレだと思うならそれは違うんじゃない
アスペみたい
普通に飲み物はあげてるだろうなって思うでしょ
あほくさ
揚げ足とって突っ込み入れるスレでもないんだよ^^
パンだと介助なしで食べてくれて見てるだけでいいから楽だなと思って書き込んだけど、確かに何の参考にもならない書き込みで申し訳ないです
飲み物は麦茶か野菜ジュースをあげています。また午前のオヤツにフルーツとヨーグルトをあげているので朝はパンだけでいいかなと思ってました
アドバイスやフォローありがとうございました
だらスレの延長上にこのスレがあると勘違いしてる人がいるよね
めんどくさいからこそ皆工夫してるんだよー
まぁうちも食パンとお茶とヨーグルトなんてザラですよ
責めるようなことでは無いと思うけど、スレチだとも思う
今3回食なんだけど、ここ読んでて別に一日3回を厳守する必要はないんだと今更気づいた。
夕飯まで持たないからオヤツをあげてたんだけど、アンパンマンクッキーとかボウロとかだと腹持ちが悪くてうーん…てなってたんだけど、オヤツにバナナあげてもいいんだよね!バナナはご飯代わりだからオヤツじゃない!ってなぜか決めてかかっちゃってた。
なんか自分頭が固い。ていうか頭が悪い。
これいつか治るかな。無理か。
本や育児相談なんかで見聞きしたんだけど、おやつって芋とかオニギリとかフルーツみたいな、腹持ちの良い物をあげるものらしいよ
幼児用のお菓子でも問題ないんだろうけど
私はバナナと蒸しパンが多いな
>>398 そうなのね、ありがとう!
あげすぎが怖くてボーロは半量、クッキーは3枚くらいしかあげてなくて、でも夕飯をあまり早めにするのも…って思ってた割には全然思いつかなかったorz
バナナと蒸しパンはうちでは朝ごはんだったよ。
最近やっと量食べ出したから考え直さないとダメだね。
幼児食って、なんで弁当タイプのベビーフードがないんだろう。
需要ないのかな?
外食するとき、子供の食べれるような物が置いてあるか探すのが大変だし。
3歳用くらいまで置いてほしい。
だらスレから移動してきました
外出時、和光堂のランチボックスを愛用していたのだけど、BF全般を最近食べてくれなくなった。
子は一歳なりたて。これから外出時は食パンとバナナにしようと思ってるけど、他に持ち運び便利でぱっと食べれるものはありますか?
私はおにぎりが楽だな
ふりかけ混ぜたり鰹節混ぜたりしてる
100均の、ちっちゃいおにぎりが3つ一気に作れる奴が重宝してるよ
あと、作るのは面倒だけど海苔巻き
食べさせる時は楽
ふりかけ混ぜご飯でインゲンか魚肉ソーセージを巻いてる
>>400 わかるー!取り分けマンドクセだし、外出頻度が多くなる月齢こそ需要はあるはず。
うどんか白飯のある店で、レトルトの+1パックが定番化しつつある。
>>401 うちは1歳半だけど、出てるもの以外だと、卵焼き(しらすやツナ、冷凍のほうれん草とか刻んで入れる)とミニトマトが多いかな。
あと、にんじんとか大根を水とコンソメと入れてレンチンしたやつとか。
ランチボックス使えなくなると痛手だね…頑張って!
404 :
401:2014/05/12(月) 20:19:29.29 ID:pN5S8LtK
>>402-403 ありがとう!おにぎり、野菜、卵焼き等々も使ってみる
あと向こうのスレで教えてもらったベビーダノン、オートミールクッキー(マンドクセそうだけど…)も。
結構みんなお手製のものも外出に使ってんだね。弁当だと思えばそうだよね
保冷剤仕込んで試してみます
来週から育休終わって復職のため、ご飯作りの練習してる
子供は来週で1歳。BF拒否ぎみ。
取り分けしてみようと思い、今週はポトフと豚汁と肉じゃが
朝作って、朝と夜は同じメニュー
しかし、いもと人参と玉ねぎの組み合わせはもう飽きてしまったよ
今週はシチューとカレーはやめた方がいいか
大体、大人のご飯も、惣菜、冷食、レトルト多用だったため、子供に取り分けできるメニューのレパートリーが少ないんだよな
取り分けよりフリージング多用の方が楽かなーよくわからん
同じように冷食、レトルトそこそこ使う食生活だけど、1歳の頃はまだまだフリージング活用してたな。
現在1歳半の我が子、割と歯ごたえあるものも食べれるようになってきたから、こうなると取り分けが楽。
大人がクックドゥ系にする時は途中で子供分を取り出して、大人用を作って更に盛った後、鍋に少し残ったタレを薄めてざっと炒めて簡単幼児食w
働くかーさん尊敬する……頑張ってー
407 :
405:2014/05/13(火) 22:47:16.10 ID:B4Z293BP
>>406 ありがとう。うちも大人はクックドゥとかキッコーマンのうちのごはんとか使ってる。
子供はまだ炒めもの無理っぽいから、具沢山汁系とフリージングでなんとかするかな
炒めもの大丈夫になったら真似させていただくわ
みなさん朝は何あげてますか?朝は毎回同じという方はいますか?
>>408 うちはもう幼児食だけど朝はフレンチトーストor鮭フレークとゴマ混ぜたご飯+夕飯の野菜スープ+バナナ+ヨーグルトで固定してる
>>408 1歳1ヶ月だけど朝はオートミール20グラムにバナナ半分入れて、牛乳少しと水入れてチンするだけだ
毎朝それ固定だけど、今のところパクパク食べてくれるからめんどいからしばらくそれでいいや
食パン、バナナ、ヨーグルトでほぼ固定
今日はバナナ切らしてたからミルクに浸したパンだけ
8ヶ月。訳あってまだ1回食。
オートミールを6倍のお湯でふやかして、
BFの白身魚と緑黄色野菜粉末をまぜたやつ40〜50g
と、ヨーグルト20g
お粥の時は8倍粥40g、
冷凍のカボチャ1片20〜30g、
豆腐か野菜ふ15g、
ヨーグルト15g
栄養相談に行って
今月いっぱいは1回食になった。
食パン
バナナかトマトか魚肉ソーセージ
牛乳か裏ごし野菜(冷凍)を使ったポタージュ
パンが切れてる時は納豆ご飯に味噌汁かな
うちも食パン(orきなこオートミール)、バナナ、牛乳でほぼ固定
野菜スープとか用意しても朝は食べないので諦めた
うちはトースト、バナナとヨーグルトでほぼ固定だな
パンないときはオートミール。たまにしか使わないから大抵あふれてレンジが大変なことになるorz
明日1ヶ月半検診だから問診票書いてたんだけど、昨日の食事を書く欄があってビビった
昨日はたまたま割とマシな献立だったからよかったけど、いつものマンドクセメニューだったら気まずかったわ…
一ヶ月半で離乳食はじめてるの??
一歳半の間違いかとおもた
離乳食マンドクセスレだから子供のご飯の話かと思ったよー
1歳半の間違いでしょ
ひー!!1歳半検診です恥ずかしい
今気付いた…失礼しました
掴み食べブームの10ヶ月のために、サツマイモおやきをたくさん作った。あとで冷凍しようと冷蔵庫に入れておいたら、酔っぱらった夫に半分以上食べられたよー
3回食になり、マンドクセを少しでも解消しようと思ったのにな。
はぁ、掴み食べ用のBF欲しいわ。
424 :
408:2014/05/16(金) 15:55:17.90 ID:PC0xeFzo
みなさんレスありがとうございます。固定の方がいて安心しました!みなさんのレスを参考にしたいと思います。ありがとうございました。
8ヶ月になったのでそろそろ二回食かーめんどくせーと思ってたら連休中からお腹下してしまった。
だいぶ落ち着いてきて一回食再開したけど、いつになったら二回食べられるやら…先生は様子見て進めていいとは言ってたけどなぁ…
1歳2ヶ月だけど、掴み食べしないし、水分多めのものしか食べられないから
今までは野菜5,6種類を茹でて冷凍して、適当に豆腐とかお魚とかお肉入れて、味を少しずつ変えてあげてた
それで満足なんだなーくらいに思ってたんだけど、ハンバーグとかロールキャベツを作ってみたら意外に食べられた
簡単な料理っぽいものをそろそろ作らなきゃダメかな?
何か簡単なものとかありますか?
1歳1ヶ月。うちは逆に掴み食べしかしなーい
ヨーグルトとBFだけ、スプーンで食べてくれる。それ以外は掴み食べ
今日は焼きそばを口元茶色にしながらもさもさ食べてた
パンの柔らかいところをちぎって、ヨーグルト塗って挟んで丸めたなんちゃってサンドイッチがお気に入りで食べてくれる。
きな粉やらすりゴマやら混ぜて味のバリエを・・・ついてるか知らんけどw
いやしかしバナナ神だね。1本丸ごと食べるようになってから朝はバナナとシリアルで固定したw
8ヶ月になったけど、全部おかゆに混ぜている。
ご飯(おかゆ)とおかずと分けようと思っても、おかずを作るのが面倒で結局今日も刻んだ野菜やしらすをおかゆに投入。
おかゆに混ぜて味付けしてるとおかゆやご飯単品を嫌って食べなくなるって聞いたから出来るだけ混ぜないようにしてる
混ぜた方が楽なんだけどなー
>>429 んなこたぁない
少なくともうちは大丈夫だったよ
野菜でも味噌汁でもおかずタイプのBFでも、何でもお粥に混ぜてあげてたけど
1歳過ぎたあたりから突然、普通に炊いたご飯が大好きになって白いご飯モリモリ食べてるよ
>>430 ほんと?大丈夫なんだ!!
お皿も減るし助かるわー
>>431 2行目わかりすぎる!
作るのもマンドクセだけどお皿が増えると洗うのもマンドクセになる
そろそろ2歳児
人参と玉葱は基本として必ず使い
それ以外は大根、ジャガ芋、セロリあたりを入れ替えて使うだけの
手抜き具沢山汁物ばかりを食べさせているんだけれど
そろそろ、もう少しバリエーションをつけてみるべきなんだろうなぁ
独身時代は外食が多すぎて
料理に関して頭が働かなさすぎるのが我ながら恐い
一歳一ヶ月
10ヶ月頃まではどんなおかずでもばくばく完食だったのに今は好き嫌いが激しい
まずご飯とおかずを別々にするのが無理
米、パン、せんべい、バナナ以外の感触を拒否
スプーンでおかずの上に米をかぶせて姑息に食べさせても、バレると一切を拒否
雑誌やブログに載ってる同月齢の食事内容と全く違ってて焦る
あと外出先だと落ち着かないのかおやつ以外全然食べない
義実家行った時とか私なら一生作りそうにない工夫されて美味しそうなの作ってくれてるのに食べなくてもったいない…
もうすぐ1歳。
ついこの間まで食べていたものを、食べなくなって来た。
バナナ、食パン、オートミール。
朝ご飯に簡単な物が軒並みだめになった。
ヨーグルトしか食べてくれない。
夕飯は夕飯で、お粥も野菜も、少しでも硬いと吐き出す。
慌てていて煮込み時間が足りないのと、毎日同じメニューはいかんという
強迫観念から、変な実験メニューばかり作るせいかな。
後期に入ったと思ったら、逆戻りかも。
せめてもと食べられるせんべいをあげたら、何故かカーチャンに食べさせてくれるorz
>>434 >>435 今1歳半。
うちも1歳になったくらいのとき、急に
「昨日まで大好きでしたよね?」
ってものをぶん投げて拒否。
毎日ガクブルの涙目になってた。
もうマンドクセ母ちゃんらしく、大人と同じ食事内容にしてみてはどうだい?
味付けはちょっと薄めで。
ブームが去るまで毎朝ヨーグルトでも別の食事で栄養足りてればいいんじゃないかなー。
ちなみに我が家の朝は、バナナ様とさつまいも様ときなこ様がほぼ毎日登場だぜ!
朝食のパンはアンパンマンのか、レーズンロールか食パン。
それにバナナ様と牛乳で時々アンパンマンチーズ1個。
昼は鶏肉だんご、野菜煮、棒おにぎりで、夜は肉だんごをハンバーグに変えただけ。
だんご・野菜煮・ハンバーグの味付けは毎回変えてるけど(BF粉末使用)
飽きずに食べてくれてありがたい。
でも私もマンドクセなので、1歳半すぎって事もあり惣菜もあげちゃったりする。
だって大人の食事に慣らさry
気づけば離乳食開始して1ヶ月半経った。
離乳食を作るのはもちろんだけど食べさせる準備と
片付けもマンドクセになってきた。
2回食にしなきゃいけないのに2回だったり1回だったりバラバラ…。
それは産後鬱とか栄養不足かも
大丈夫ー?
>>439 栄養不足は心当たりがあります。
まだ母乳メインなんで栄養摂らないと駄目てすね。
気付かせてくれてありがとうございます。
早く歯が生え揃わないかな・・・。
固さとか考えて作るのマンドクセ。
子供に合わせた取り分け料理ももう飽きたけど別個に作るのもマンドクセ。
>>441 とりわけってどんなものにしてますか?
うちは1歳0ヶ月で、豚汁、肉じゃが、ポトフ、野菜炒めからの炒め煮位しかレパートリーがなくて、同じく飽きてきた
大体が、芋と人参と玉ねぎと大根なんだもの…
うちは葉物が多いな、特にほうれん草と小松菜。ミックスベジタブルは最近使いだした@1歳9ヶ月
私は逆に取り分けがマンドクセだから子供のだけ別で作ってる
和光堂から出てる取り分け専用の麻婆豆腐が楽すぎるからよく作るけど
作るのも食べさせるのも面倒過ぎてメニューほぼ固定(1歳5ヶ月)
おかずは、タジン鍋で蒸した野菜を小さく切ってギョニソと混ぜるだけ
野菜はその時冷蔵庫にあるもの
食事時間を稼ぎたい時は葉物を刻んで蒸すといつまでもちまちまつまんで食べるから楽w
炭水化物は、フリフリおにぎりか角切り食パン
たまにおかずと炭水化物が合体して焼うどんになる
食に執着がないのと偏食すぎてマンドクセ通り越してウンザリ
毎日ほうれん草うどん、しかも下手すると6割私が食べる
用意するのも嫌になる
>>442 441だけど、マンドクセだから大人の物(調味料を入れる前の物)を普通に
あげちゃってるw
食べれたら良しとして、無理なら玉子焼とかしらすとかの残り物で済ましてる。
昨日は、ツナポテトサラダ、豚肉と水菜と豆腐のチャンプルー、薄めた味噌汁。
なんとか食べられたみたい。
ちなみに1歳5か月です。歯は上4本、下3本。
9ヶ月半だけど歯が生えてない
生えてないので五ヶ月からずーっと同じメニュー(おかゆ+粉末の野菜、豆腐、しらす、ささみ等を適当に組み合わせ)
今は準備がすごく楽、量も大さじ二杯くらいだし
しかし楽しすぎて今後が心配だし、歯が生えてないのも心配
歯は個人差大きいから気にしない方がいいよ
歯が生えていても前歯くらいじゃ齧りれるくらいの違いしかないから、咀嚼練習として食材の大きさや固さは工夫した方がいいかも
>>448 9ヶ月で大さじ二杯しか食べないの?楽そうではあるけど大丈夫なのか。
歯が生えなくても歯茎で潰せる大きさ固さのものを月齢にあった分量あげてかないとまずくない?
うちも歯生えてない七ヶ月でモグモグ期に入ってるんだけどイマイチモグモグしない。
フリーズドライのベビーフードで済んでたゴックン期は楽だった…
野菜茹でてみじん切りして冷凍するのがもうまんどくさすぎる…
しかも結局食べないしえずいたりするから最終的になんでもバナナと混ぜてる。
バナナ最強だねーバナナと混ぜれば大抵のものは食べる。
しかし二回食の両方ともバナナメインになっちゃってるのはまずいかなー
>>446 うちも同じ月齢で、大人と同じ食事の薄めバージョンだ。
もういいよね?
さすがに豚キムチとか唐揚げみたいな香辛料ガッツリ料理をリクエストされるときは別のメニューにするけど。
すごく食べるのが早いから、子用に頑張って細かく切って煮込んだものなんぞは飲み物の勢いで食べちゃうんだよね・・・。
うちも早く食べる様になったから、野菜なんかは大きめに調理したらゆっくりになったよw
噛む練習にもなって良かったみたい。
ただマンドクセなのは、取り分けの時の味付けだー。
1歳半だから0歳頃みたいに神経質にはやってないけど
大人と一緒の味付けを食べられるのが待ち遠しい。
誰かお願い
一歳一ヶ月、一日の牛乳の目安量よろ
3回食です
子が夜中3時に寝て12時に起きた(一緒に寝てしまった)
13時と17時にごはん
これからあと一回、、食べさせるべき?
>>453 なんとなくだけどうちでは1日200〜300ml。
1歳半になった今も同じくらいです。
牛乳って結構高カロリーだし、よく食べる子なので太りそうで。
>>454 今日はいいんじゃない、お休みしても。
夜おなかが空いて寝ないなら必要かもしれないけど、絶対あげなきゃとは思わないかなー。
リズムが崩れるときもあるよね。
>>453 200〜300で卒乳してるなら400って保健師さんに言われたよー
コーンフレークをあげる場合ほかのおかずは何をあげますか?コーンフレークなら手間がかからず楽かなと思いまして…
コーンフレークに手で潰し気味にしてちぎったバナナ、これに牛乳をすこしかけて混ぜ混ぜしたやつはよく朝食にするよ
牛乳のかわりにヨーグルトのときもある
おかずを用意って考えたことなかったw
野菜スティックってみんな何をあげてる?
1歳0ヶ月で生野菜はまだ噛めなさそう
きゅうりだと10分くらいでやわらかくなるから茹でたきゅうりばっかりになってしまう…
えずくアスパラと茹でるのが面倒なにんじん以外で、他にどんな野菜スティックが存在しますか?
にんじん大根
あとはスティックじゃないけどミニトマトが楽
6ヶ月半から離乳食始めて順調。今10ヶ月半なんだけど面倒がってまだ2回食。
さすがに3回食にしないとまずいよね?
カブとブロッコリーは、熱が通りやすくて楽だからよくあげるなあ。
主食が足りないときはジャガイモとかも。
シリコンスチーマー便利だよ
根菜もレンジで数分で柔らかくなる
きゅうりって栄養ないし体冷やすし茹でたらまずいしうちではあげないw
>>462 うちも同じくらいだ
朝は簡単な固定メニューだよ
手づかみ好きでよく食べるから、食パンとバナナを適当な大きさに切って皿に盛って渡すだけ
自分も朝食抜きがちだけど、余ったパンとバナナを食べるから健康に良さそうな気がしてる
10時とかになっちゃったら諦めて2回食にすることもあるし、バナナだけにすることもある
炊飯器にホイル巻いた野菜入れて
ご飯と一緒に炊いてるなー
茹でたりしてたけど面倒になった
>>466 水加減は通常と同じ?野菜は水位から出ててもオケ?ホイルは空気が入らないように野菜にピッチリ巻く感じ?
質問ばっかでゴメンだけど教えて
>>467 水加減は通常と同じ
大根ニンジン玉ねぎとか別々にホイル
巻いて、いっぺんに何個も入れてるけど
特に問題ないなあ
一応ホイルはきっちり巻いてる
米の上にのせてるだけだから全部水に
つかってはいないけど柔らかくなるよ
>>458 コーンフレークは
>>459とほぼ同じレシピで食べてる。
それにプラスして角切り野菜2種類位(にんじん、キャベツ、ナスとか)を出汁or野菜スープと混ぜてとろみを付けたのをあげてるよ。
たまにシラスかささみも入れてみたり。
ちなみに全部冷凍だから容器に放り入れてレンジに入れるだけw
>>468 これが成功したらかなり効率よく家事ができるわ。ありがとうやってみる!
11か月だけど、軟飯おにぎりたべてくれない・・・
ぐちゃぐちゃに手で弄んで終わり。
また雑炊に戻ろう
愚痴です。
私が風邪引いてしんどい。
ダンナには昨日の残り物でもいいけど、子はそうはいかないもんなあ。
これが離乳食期間だったらBF使うけど、もう幼児食だからめんどくさい。
幸いなんでも食べてくれるけど、薄味でなにか作らないとなあ。
ダンナに「今日は外食にしない?」って言ったら却下。
いつもは「言いたいこと言え」って言うから言ってみたらダメってなんだよー。
まあ、貧乏だから仕方ないけどさ・・・。
作るのも片付けも母ちゃん辛いよ。
>>460 人参はアルミホイルで包んで炊飯器に目盛りの一番下まで水入れて炊く
かなり柔らかく甘くなるからうちの1才3ヶ月児はあっという間に一本食べる
冷凍のインゲンやカボチャをレンチンも便利
うちはご飯炊く時に根菜を大きめに切って上に乗せてそのまま米と一緒に炊く。
アルミに包む方が一般的かな。
うどんとミックスベジタブル茹でて、幼児用ふりかけまぶしただけの焼きうどんっぽいものがブームになった一歳児
タンパク質を補うのに食後にヨーグルトを食べさせれば栄養的にあまり問題はないので昼食はこのパターンが多い
ブームが去った後が怖い
保育園ではなんでもばくばく食べておかわりまで要求するらしい8ヶ月離乳食中期。
うちでは今ひとつ食べないから、米から鍋でおかゆ炊いてみたら食べた。
フリーズドライのおかゆはまずいらしい…親のごはん炊く習慣がないので炊飯器で
一緒におかゆ作るとかできないし、子のだけ炊くしかないか…めんどい。
あと家では肉も魚もヨーグルトも食べが悪くてタンパク質は豆腐かきな粉限定になっちゃってる。
しかもバナナ豆腐かバナナきな粉限定…
なんかいいタンパク質ないかな?すぐ食べさせられるやつ…
しらすかツナ水煮缶は?
しらすは塩抜きして、ツナは開けてそのままで小分け冷凍してるよ
お粥も炊けて粗熱とってすぐにフリージングしたらそんなに味落ちないと思う
1歳半。
ハンバーグや肉団子が好きでまとめて作って冷凍してるんだけど、作るのがマンドクセに。
何か簡単に出来て冷凍に向く肉料理ってありませんか?
>>477 そっかしらすいいですね。初期にセメントみたいにすりつぶしてたけどもうすりつぶさなくていいんだ。
ツナは一度あげた時べーとだしてしまったんだけど、明日もいちどあげてみます。ありがとう!
>>479 手づかみはできないけど、ミートソースは?
玉ねぎみじんにしてひき肉と炒めて、トマト缶で煮て味付け
そこからとりわけて大人用に味付けして食べても良し
玉ねぎみじんだけちょっとマンドクセだけど
>>479 うちは蒸し鶏冷凍してるよ。楽だし胸肉で作れば安いし
幼児食になったマンドクセ母ちゃんに質問させてください。
もう、スーパーのお惣菜とかってあげてます?
副菜とか、コロッケとか餃子とか・・・。
今1歳になったばかりでまだ幼児食ではないけど、BF使えなくなったらときどき頼りたくなりそうな予感。
>>483 焼きそば、ちらし寿司のご飯と錦糸卵、かんぴょう巻き一口大に切って、ほうれん草の煮浸し、筑前煮、とかはあげてる@1歳3ヶ月
>>483 総菜じゃないけど、外食したときにコロッケの中身やいも天、かぼちゃ天、レンコン天の中身を取り分けしたりしてる。
お察しかと思いますが、はなまるうどんです…。
>>481>>482 どうもありがとう!
どちらも作った事がないので、明日さっそく買い物に行ってミートソースも蒸し鶏作ってみます。
大人用にとりわけや安くて出来るのもありがたいです。
玉ねぎみじん、本当マンドクセですよね…w
玉ねぎのみじん切り、ザクザクっと大きめに切って容器の中に入れて、取っ手をガラガラ回せばできるやつあるよ
あれを知ってから包丁でみじん切り何てできないw知ってたらごめん
ほほーいいねこれ!私も買おうかな。
ああ懐かしい
実家にあって、小さい頃よくお手伝いでこれグルグルやってた
私は洗い物増える方がマンドクサイと思ってしまう
たしかに…
>>484 >>485 まとめてですみません。
ありがとうございました。
海苔巻きいいですね!
はなまるうどんはあまり行ったことないんですが、揚げ物でも、衣だけはがせば良さそう!
もう少ししたらやってみます。
幼児食のレトルトってもっとあっても良さそうなのになあ。
アンパンマンカレーくらいしか見かけない
固形物のレトルトが欲しい
BFはあんかけみたいなのが入ってて嫌いなようで食べてくれない…
>>493 グリコの、1歳からの幼児食のレトルトがあるけど、近くのお店では扱ってないのかな?
離乳食にハイアンドローチェアを使ってるのですが、そろそろ食べこぼしが酷いので、さっと拭けば済むハイチェアの購入を考え中です。
大人まで使えるタイプの方が便利ですかね?
私も洗い物増える方がマンドクセ派。
基本混ぜご飯単品ばかりのもうすぐ1歳半、そろそろ献立っぽくしなきゃダメかと思って、重い腰を上げて夕飯だけはご飯、おかず、汁物と3皿くらい並べるようにした。
混ぜご飯ばかりあげていたらスプーン食べはかなり上達したが、未だフォークが使えない。(刺さずに掬ってしまう)
ワンプレートで済むなら洗い物楽なのに、平たい皿だと手掴みに逆戻りしてしまうからスプーンで食べやすいよう深い皿を3皿。マンドクセ。
同じく洗い物増えるのはry
小さい事だけど離乳食の食べ残しをうつわを変えるのも嫌なんだよね。
玉ねぎみじん、包丁とまな板の場合でも洗わなきゃいけないから、
貼ってくれた器具を洗うのとどっちがいいかな?と悩んでいるw
生協では冷凍みじん切り玉ねぎがゴニョゴニョ
うちにもあるけど洗うのマンドクセと怖いのがあって使ってない…
あーオートミールを食べなくなった
おやきにしたら少しは食べてくれるけどマンドクセだよー
ごはんも食べないしパンもフレンチトーストにしないと食が進まない
>>500 仲間が…
生協の冷凍玉ねぎみじん切りと、冷凍サイコロ豆腐は常に冷凍庫にある
>>499 まな板と包丁の方が洗うのは楽な気がするよ
>>503 そっか。
そして思い出したけど、離乳食作る為に買ったブレンダー使えばいいんだ。
あれもボウルと刃洗えばいいだけだし、
久しぶりに有効活用させようw
生協入るかなー…それもまんどくさいんだけども…
>>479遅いけど、豆腐ハンバーグ
ビニール袋にひき肉と豆腐を入れて、袋を手でもみもみして混ぜる。
袋の端をちょいと切って、フライパンに直接絞り出して焼くだけ。
洗いものはフライパンとフライ返しだけ!
ひき肉と豆腐以外でもなんでも混ぜられるよ。
>>501 手づかみオートミール
オートミールと水を同量入れて、レンジでチン。
チンしたての熱々をぐるぐる混ぜて、
熱いうちに、スプーンで一口分ずつ、平皿に並べたら完成。
うちは、大さじ5で作ってる。
>>488 こういうの待ってた!!早速ポチりました。
手づかみ食べ以降って、ハンバーグやらお焼きやらで野菜のみじん切りを
よくするし、偏食予防にも野菜を細かくしたりするからこれがあると便利。
まとめてみじん切りにして冷凍しておけば、頻繁に洗う必要もないし。
安いから、希望通りの製品じゃなくても罪悪感も無い。
教えてくれた人ありがとう。
ちなみにブレンダーだと細かくなり過ぎるとどこかのスレで見た。
離乳食初期にしか使わないから、こっちの方が使用頻度は高そう。
あと、うちはコープみらいだけど、週によって冷凍玉ねぎがあったりなかったり。
ミックスベジタブルもたまにだし、欲を言えば他の野菜のみじん切りも欲しい所。
>>506 すごいな
うちもやってみよう>豆腐ハンバーグ
>>506 レンチンだけで掴めるオートミールになるのか!
ありがとう、やってみます!
生協入ったけど届くのが一週間後だから何作るとか考えるのがめんどくさい。
一歳なりたてが遊びたがるからチラシみてる暇もないや。
牛乳と玉子は頼むと楽だけど。
しかしうちの子ほとんど食べないや。
手作りは不味いのかと思ってレトルトとか何とかランチボックスも半分しか食べない。
お菓子も半分でやめちゃう。
やる気なくすわー。
でも豆腐ハンバーグとオートミール真似してみるよ。
自分が食べたいw
一歳
自分でスプーン持たすとそこそこ食べるけど時間かかるしぐちゃぐちゃにされて母の疲れが半端ない…
自分でたべたがらないし一歳すぎてるけど
いまだに口に運んでるよ
ただでさえ面倒なのに余計なストレス増やしたくない
練習させなきゃいけないもんなのかな
自分でやりたがる頃には勝手にできるんじゃないかと思ってた
生協、一週間分まとめてメニュー考えられるから楽。
しょっちゅう買い物に行かなくてもいいし…ダラの味方w
つかみ食べ始めた。
人参握って口に持って行くまではいいのに、そこから勢い良く吸い込んでる…
生協は向き不向きはっきりわかれるね
私は今夜の献立を考えるのすら嫌いだから一週間分なんて無理w
献立決めのとっかかりは特売や見切り商品だし
子が小さいうちは配送料がタダだって勧められて入ったけど無料期間終わったら解約するかなー
>>512 私もスプーンもコップも練習させてなかったけど一緒にご飯食べてたらいつの間にか使えるようになったよ
みんな献立考えて生協の注文してるんだね
うちは毎日冷蔵庫の中身をググって何か作ってるから、適当に食べたいのを注文してる
スプーンもフォークもどうすれば右で持ってくれるんだろう
アレルギー持ちだから買い物も料理も気を使ってただでさえ面倒なのに、右になおす余計な手間までかけさせないでくれ
うちの子も左で食べたがるから
毎回右手に持ち替えさせるのが地味に手間かな
生協は何となく勘で選んで二週間後の自分に丸投げしてるよ
未使用の45Lゴミ袋をよだれ掛けの要領で右手だけ出るように
後ろで結んで食べさせてたら左利きが右利きになったよ
荒業だけど
>>516 うちもうちも、適当に頼んである物で作れる物をクックパッドで探すw
献立検索するのすら面倒で、ヨシケイだわ…
きっちり人数分しか食材が来ないので、余った料理や食材を次の日の昼に使い回せない
そこまでして右利きにしたいの?何で?
世間には右利き専用として作られた物が圧倒的に多いから
左利きだと将来的に選択肢が限られてしまうシチュエーションがありそうだから
せめて両利きとかにはしたいかな
私は左利きだけど、確かに不便に感じるものもある。
カレーやスープいれる、注ぎ口のあるお玉とかねww
書道習ってた時は右で書かないと駄目だから右で書けるようになった。
自然と両利きになる人が多いよ。
肝心なやつは全部私は左だけど。
60代の義父はぎっちょって左利きには偏見があるかも。
うちの母は左利きで無理矢理直させられて、ストレスからどもりがでたみたい。
結構ストレスかかるものだから、気をつけてね
聞き手矯正のどもり話はちょくちょく聞くよね。
今日は初めてプチトマトをあげてみた。
耐熱容器に水と一緒に入れてチン、冷水に入れるとするるん皮が剥けて、
あとは種を出して潰すだけで簡単♪とかいうレシピを見てやってみたけど、
マンドクセだったので明日はやりたくないと思いつつ、手元に残ったプチトマト。
…自分でこのまんま食べるかー。
>>524 プチトマトって種を取り出すのマンドクセかった。
普通のトマトのほうが、横半分に切ってスプーンでほじくるだけなので簡単
種ほじくった後に8等分くらいに切ってフリージングして、水につけるとツルンと皮がむけるよー
知ってたらごめん
トマトはフォークで刺してガスコンロの火で炙って皮を剥いてたわ
子供用のは面倒だからトマトフレーク使ってる
>>522 私も左利きだからレードルが使いにくいのすごく分かる
あと自動改札も逆だから一瞬だけ流れを止めてしまうw
吃音の話もよく聞くから直さない方がいいのか、自分が箸とペンは直してもらって感謝してるから同じように直すべきか激しく悩む
プチトマト、皮むきどころかそのまま丸ごと食べさせてた
湯むきがめんどうでつい…
521です
まあ確かに料理道具で使いにくいことはある。レードル、バターナイフ、木べらとか
でも大体のことはもう慣れちゃったのでそこまで不便は感じないな。
私は自然に任せてもらって矯正しなかったので、利き目利き足に至るまでオール左。
527さんとは逆で、矯正されなかったことを感謝してる。
自分としては左利きで良かったと思ってるよ。何かカッコイイとか言われるしw
今は昔に比べてかなり左利きも増えたよね
矯正させるかはもちろん各家庭の考え方次第だけど、もしお子さんが嫌がったりしたら無理に矯正はしないであげて欲しいな
ス!レ!タ!イ!w
限られた混ぜご飯しか食べなくなって二ヶ月
最近食欲旺盛になってきたからそろそろおかず食べるかな!?
って期待して取り分けたら泣きながらNO THANKYOUのAAみたいに拒否されてバナナしか食べてくれなかった…
楽っちゃ楽だけど栄養が心配
一歳十ヶ月
病気になってレトルトの幼児食を食べなくなった
今日の夜はミルク粥で凌いだけど明日からマンドクセ
トマトっていつまで皮剥けばいいの?
トマト好きみたいだからほぼ毎日朝食に出してるけど皮剥くのめんどくさい。
種をとるのは1歳になった時点でやめたんだけど、やっぱり奥歯がないと皮は噛みきれなかったりするのかな?
トマトの皮はむいたことないし種も取ったことないや。
はじめの方はつぶして皮付近だけ除いて、そのうち刻んだだけになって、かじれるようになったらざく切りして渡してた。
野菜食べさせるの面倒だー
気が向いたら野菜スティック食べてくれるけど、投げられるときもあるし安定感がないんだよなー。
>>532 プチトマト4分割なら10ヶ月くらいから食べてたよ
皮の食感が嫌なのか最初は皮だけ口から出していたけど、すぐ慣れて食べてくれるようになった
524です。トマトの皮と種は消化に悪いから取る、と書いてあったので、とりあえずしばらく取っとこうかと…
冷凍流水つるるん便利そうですね!ありがとうございます。
とりあえずプチトマトに十字の切れ目を軽く入れて冷凍庫にほうりこんでみました。
今日はマンドクセだし一個で種出したらほぼ残らずでしたが、中期なので軽く潰せば食べてくれるはず?
今後のつかみ食べが始まってからの掃除にガクブルしてますw
>>534 そっか、食べれなかったら自分で出すよね。
プチトマトだったら皮薄そうだしプチトマト4分割であげてみようかな。
>>535 汚れにくいメニューにしつつ、床に新聞敷いたらいいよー。
手のベタベタはボウルにぬるま湯か水はって準備しとけばいいよ。
うちは手を拭くよりボウルでチャプチャプのほうが嫌がらず、楽だった。
>>521 左利きは右利きに比べてストレスが多かったり事故死が多かったり
平均9年寿命が短いとどこかで読んだから 特に事故が怖くて矯正した
一歳未満だった子はすんなり右手で掴み食べ始めて数週間で右利きになった
ゴミ袋はハサミで一枚のビニール×2に分解して一枚ずつ使い捨て使用
ビニールだから軽くて、そこそこ汚れ防止もできて本人全く嫌がらなかった
トマトの種はアレルゲンだったよね?
下処理面倒で瓶入りトマトピューレよく使ってた
トマト缶に比べて酸味がほぼなく食べやすい味で金属の溶けだしの心配もない
固形物は柔らかく茹でたタイ産いんげんに粉末にした鰹節かけて和えたやつ
最近はミックスベジタブルを食べてくれなくなったのが悩み・・・
メニューがマンネリだったから7ヶ月の離乳食教室行ったら、みんなシャキで凹んだ
お粥とおかず2品(野菜とたんぱく質)並んでるなんて初めて見たよ…
洗い物もメニューもマンドクセだから混ぜて1皿だよ。何グラムとか全然計ってないよ適当だよ。味付けなんてミルクかベビーフードの味の素だよ。暇な時まとめて作って全部冷凍だよ
できれば作ってって言われたけどマンドクセだよ
ついでに他の子はほぼ全員お座りも寝返りもできてたよ…
かぁちゃんがマンドクセだからやる気が出ないのか?
ここに左利きの人間がいるんだが…
今さら矯正なんて無理だから、事故に遭わないよう気を付けますわハハハ
キニスンナ。
ひ孫見るまで長生きするがいい。
>>539 主治医の話によれば離乳食は
お粥と野菜ペーストくらいの方が
体に負担なくていいらしいよ。
子供の成長には個人差あるし大丈夫大丈夫。
無理にお座りさせずにハイハイさせた方がいいって言うし
ハイハイろくにせんでも上手に歩けるようになれば大丈夫。
うちも寝返り遅くて適当に体重移動の訓練して
8ヶ月でやっと寝返りできるようになった。
ごはん
パン
小松菜と人参と豆腐をかやのやだしで味付けしたあんかけ
バナナ
ヨーグルト
粉ミルク
レバーが入ってるBF
で最近生きてるもうすぐ10ヶ月娘
ミルク飲まなくなってきたのでフォロミに切り替えようかと思ってるんだけど、
栄養がたっぷりで野菜冷凍したものを加えて作れる系のメニューって何がありますか?
小松菜人参豆腐はフリージングして使ってます
かやのやだしは袋切って中身入れて調理すると子が喜ぶ
しかも簡単でやめられないけど、同じメニューまずいよねぇ
かやのやだしってなに?てぐぐってきた。おーこれ良さそう。うちも買おうかなー
野菜たっぷりレシピは私もさっぱりわからないのでアドバイスできずすみません…
>>544 うちはシチューとミネストローネが定番。
逆に大量に作って小分け冷凍して食べる分だけ解凍してる。
うちもそのくらいの月例のときは肉を嫌がったけど、
1度火が通った鳥肉をすりつぶしてトロミのあるものに混ぜたら
騙されて食べてくれてた。
つかみ食いが面倒だよ〜はじまっちゃったよ〜!!
>>545 かやのやだし、親も非常に美味しく食べられるし良いですよ〜!
野菜だしは少し苦みがあってうちの子は苦虫を噛み潰すような顔をしてました
普通のか、煮干しのがおすすめです
>>546 作った後で冷凍、ゴックン期はやってたはずなのに何故かやってませんでしたw
お肉はBFだと大丈夫なのに、私が作ると小さくしてもえずくので豆腐でタンパク質を補おうとしてました
すりつぶしてとろみに投入やってみます
親切にありがとうございました〜
コストコに売ってる甘くないワッフルをあげたらよく食べた@もうすぐ1歳
550 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 10:49:04.76 ID:x5Q+u5ku
離乳食始めたばっかりなんだけど、市販のレンチンおかゆキット使っても
微妙につぶがそのままだし、それをまたお湯足してつぶして適当な硬さで
あげてるという適当っぷり。
ダメかな?
>>550 そんな感じしかしたことない
子が嫌がらないなら大丈夫
裏ごしなどしたことないわ
一人目でこの手抜きっぷり
二人目はどうなることやら…
二人目作るのやめといたら…
自分がしんどい時ってBFあげてる人が多いのかな?
ちゃんと作ってる?
材料から作るって一度もしたこと無い…。
しんどくなくても冷凍ストックが少なかったり、出かけるからサッと済ませたいときはBFと適当なスープにトーストとか良くやってる@11ヶ月
あんまり食べないからBFぶっかけお粥ばっかりだよ@1歳
最近やっとスプーン掴んで口に持っていくようになった。
今朝初めてスティックパンあげたらクレクレしてて可愛かった。バナナより食いつきが良かった。
食べてくれるならもうなんでもいい。
>>555 なぜちゃんと作ってる人がマンドクセスレにいると思ったし
最近は柔らか目に炊いたご飯をそのまま食べたがる1歳0ヵ月。
でも全体的に食べなさすぎ。
BFも80グラム食べきったことないし、パン粥も食パンの4分の1くらいしか食べない。
ベビー用ふりかけ買ってきたから主食はよしとして、おかずをどうしたらいいかわからん。
玉ねぎのみじん切りの冷凍、ポテトいりミックスベジタブルの冷凍はあるけど、何をどうやったらいいんだ?
肉や魚はどのくらいの頻度であげてる?
顆粒だしって化学調味料・塩分無添加ならベビー用じゃないものでも平気かな?
>>560 ベビー用ではない無添加のコンソメ使ってるよ@1歳
まあ、もう顆粒のかつおだし使った味噌汁あげてるけどね・・・
>>559 1歳過ぎたし、基本大人からの取り分けでいいんじゃないかなあ。
味の染み込む前の煮物とかおひたしとか。
1歳から使えるカレーやシチューのルウを使うと、味もBFよりしっかり目だからか良く食べたよ。
うちは大豆アレルギーで豆腐が食べられないから、肉や魚のどちらかは毎食出してたな。
563 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 21:59:39.30 ID:8YHk6a5H
>>559 来週でちょうど1歳になる赤持ちです
BFで食材は一通り試されましたか?
うちはまずBFで大丈夫なら自作でも使ってます
ちなみにたんぱく質は、朝:豆腐か魚、昼:卵、夜:肉のローテーション
特に昼は冷凍野菜を解凍して溶き卵加えてレンチンするだけ、
まだ調味料もほとんど使ってません
肉・魚は自分たちが食べるときに調理前に取り分けておいて
加熱したのをほぐして冷凍してます
だからほぼ一週間、赤はずっと同じのを食べ続ける(^^;
野菜は田舎なので隣近所からのお裾分けがあり、
もらう度に圧力鍋で煮てから冷凍
野菜の種類は偏るが、昔は旬の野菜しかなかったはずと言い訳
白飯好きなうちの子は、ご飯に何かが混ざってる状態があまり好きじゃない。青のりとか納豆を混ぜたら、微妙な顔して食べる。銀シャリなら口開けて待ってるw
そのせいで、必然的におかず側に野菜やたんぱく質の具材が全部ブッ込まれる状態に。
基本野菜(人参、玉ねぎ、キャベツ)のベースを大量に煮てブレンダーで潰して製氷皿で冷凍、レンチンのときに豆腐や挽き肉入れたり、大人用から取り分けで別の野菜をまぜたりしてる。毎回ほとんど同じ味だけど文句も言わず完食してくれるので助かってる。
たまに味付けに、BFの粉末のあんかけとかを入れると、めっちゃがっつくので、やっぱりBFはおいしいんだな、と実感するw
何ヵ月ですか?
>>564 おーそれらくちんそう。
ブレンダー、凄く細かくなってしまうので初期以来使ってないんだけど
中期後期以降でも使えますか?基本野菜煮てブレンダーしたのはもうペースト状なのかな?
今8ヶ月なりたて中期なんだけど具材をみじん切りにして軽く潰すのが面倒すぎる。
ベビーフードの粉末野菜は沢山あるんだけどペーストになっちゃうし。
モグモグできないから何か足さないといけなくてぐはーってなってる。
ミックスベジタブルは中期はコーンやグリーンピースの皮むかないといけないんだよね?
便利そうなので早く使いたいんだけどなー
>>566 うちの子はポタージュスープが好きだから1歳半の今もブレンダー使ってます。
野菜をざっくり切って煮てコンソメいれてブレンダー、牛乳で割って完成。
モグモグの練習にはならないけど、ご飯もおかずも食べるし、手っ取り早く野菜あげられるしまぁいいかって感じです。
コーンとか皮むいたことないけど食べてるよ。
剥かなきゃいけなかったのか。
(人参も玉ねぎも食べさせるときにスプーンで割ってあげてるなんて言えない)
(人参はまるごと圧力鍋で蒸してからかじらせてるなんて言えない)
1歳半の我が子のマイブームはアイスプラント。
洗うだけだから楽だわー
570 :
564:2014/06/03(火) 11:59:09.73 ID:M7XK+nFt
あと4日で満8ヶ月。
固い野菜はサイコロ状、葉物はわりと大きく切って、同じくらいの時間で火が通るようにして煮てる。水多目に煮て、野菜スープだけの冷凍も作ったり。
煮た野菜がヒタヒタくらいの水の量でブレンダーでざっくり混ぜると、荒みじんくらいになる。
荒みじんにするコツ?はブレンダーでかき混ぜながらまんべんなく潰すんじゃなくて、混ぜずに、判子をポンポン押すみたいに鍋底までブレンダーを押し当てるのを全体でやる感じ?説明し辛くてごめん。
食べさせる時に時々サイコロ人参がひょっこり出てくるけど、その場でスプーンで潰して食べさせてるよ。食器はベビー用のすり鉢使ってます。
>>567 なるほど、ポタージュはまだ作ったことないので今度作ってみます。
確かにご飯でモグモグは出来てるから野菜は栄養としてとれればいいか。
>>570 ありがとう!ハンコ押すみたいにポンポンか!やってみます。
そしてベビー用のすり鉢の存在をすっかり忘れてたので今日は出して使ってみます。
まだ今は子の分だけ作ればいいから楽なのかもと最近思う。
母は凄い偏食なので今後一緒にご飯食べる時期が来るかと思うと憂鬱。
離乳食クラブって使ってる人いますか?
どうなんだろ
BFの話題スレチだったらすいません
離乳食のフリージングは一週間が目安と書かれていますが幼児食はどうでしょうか?
みなさんどれくらいまで冷凍していますか?
>>573 食べる量が多い上、冷凍庫も大きくないので、意識せずとも1週間で無くなる。
大人と同じ(2、3週間くらい)で大丈夫そうだけど。
1歳用のケチャップやソースが神。
マンドクセな時は、ご飯にミックスベジタブルやシーチキン入れて、
ケチャップライスやソースライスにしてる。
みなさんのマンドクセな時のメニューは何ですか?
>>573 ごめん、離乳食スタートから2〜3週間スパンだわ。
昼保育園だから、なかなか無くならない…
>>573 冷凍庫のスペースと保存容器の数の都合で、常備してるのは
・軟飯1週間以内(だいたい3,4日)
・刻みうどん1週間〜10日
・人参セロリ玉ねぎ等をまとめて圧力鍋で茹でて刻んで混ぜたもの1週間〜10日
って感じ。
多めに作ったおかずがあっても数日後に「用意マンドクセ」ってなってすぐに使うw
食べきる前に熟れきったバナナをとりあえず凍らせたのはうっかり忘れてて2ヶ月後に使ってたりもした。
577 :
573:2014/06/03(火) 22:35:45.30 ID:Nig6LpR9
フリージングの回答ありがとうございます。
うちの場合は一歳までは一週間、その後は二週間でやってるのですが少食過ぎてなかなか減らず。毎回野菜スープのだしを作ったあと野菜をフリージングしてあまりまくりという感じです。
一歳半になったのでもうちょっと期間を長めにチャレンジしてみます。
余ったら料理にそのままポイポイ入れられる便利アイテムと化すw
汚されるの嫌でがんとしてスプーン渡さなかったんだけどとうとうぶんどられた一歳三ヶ月
お食事エプロンなにがいい? ちょうマンド
>>579 ベルゾンの2枚セットを4組買って使いまわしてるけど長袖だから
今からなら半袖の方がいいかも
シリコン系のはうちには合わなかった
全然カバーしてくれない
それともあれはもっと大きくなってから使うの?
>>579 最後まで入力するのもマンドクセなのねw
うちはシリコンだな、汚れても拭き取れるから快適まではいかないけど、まあいいかくらい
一番やっかいなのは手なんだよなあ、握るしなびるしほんと嫌だ
582 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/05(木) 12:36:06.07 ID:w/M5NORn
>>579 うちもシリコン、食後に食器と一緒に洗ってる
とにかく食べこぼしがひどくて普通のお食事エプロンでは受けてくれない
ガンガン口に入れてドバドバ食べこぼすうちの子には
ビョルンのシリコンエプロンが神だった
買って一番役立った育児アイテムかもしれない
シリコンスタイ、掴んで溜まった食べカスをビシャーってされませんか?
普通のビニールスタイ、隙間に食べカスが詰まるし乾き難いしで、面倒になってきた。
エプロン代わりに低月齢時の短肌着を前後ろ逆に着せる話を、ここか本スレで見た記憶。
うちの8ヶ月児は、ビョルンのスタイを下に引っ張って留め具をブチブチと外すことを覚えてしまった…。
仕方なくスナップ留めのスタイにしてる。
うちは8ヶ月になったらビョルンスタイは自力で無理やりむしり取るようになってしまったわ。
諦めて今はスモックを使ってる。
588 :
587:2014/06/05(木) 16:28:32.48 ID:ynSEAcNX
>>588 丸かぶりwww
ワイルドに引きちぎるよね
ビョルンのスタイ、本当神だw
離乳するまでは布製のお食事スタイだったけど
断乳して本格的に掴み食べで食べる様になってからはこぼしまくるし、
買って良かったよ。
ただ、
>>584さんも書いてる通り、ビシャーってされるから
食後すぐに外してます。
うちは保育園で指定されて手作りした、タオルを2枚に折って輪側を縫ってゴム通したお食事エプロンを
家でも食事の時つけさせてる。麦茶や汁物をダバダバ口からこぼすのでタオルじゃないと無理…
ビョルン8ヶ月頃はうちも買って失敗したかと思ったけど1歳すぎてから神
>>591 うちの保育園もそのエプロンだわ
便利だよね
ビョルンのお食事エプロンにはかなり世話になってるよ。西松やで安いプラ製のエプロン買ったらすぐ壊れたけどビョルンのはめちゃくちゃ長持ち。てか壊れてないよ
おおー
こんなにレスが!
比較が大変なので一番人気のビョルンにします
ほかのを書いてくれたひとすみません
みなさんありがと〜!
>>592のレスを見て、うちも10ヶ月で買って失敗、封印したビョルンをもう1度出してこようとおもた有難う
うちは、コンビ肌着前後逆に着せた上から、ミキハウスの白いランチスタイ。
初めは短肌着だったけど、コンビ肌着にしたら、足までカバーできてよい。
ミキハウスのにしたのは、ベビービョルンより安かったからだけど、
自分では外せないしよかったのかも。
食事中に水分がポケットにたまったら、何回でも外して流しに捨ててる。
スタイなんか使ったことないや
1歳半過ぎるまで自分で食べたがらなかったし、急に自分で食べだしてからも特に汚さないし楽な子でよかった
うちもスタイなしで一歳二ヶ月
でも最近口に入れるだけ入れてデローンするようになったからビョルン買ってみようかな
同じくスタイなし1歳半。
フェイスタオルを首に巻いて後ろで縛ってる。
食べこぼしは掃除機でガー。
シリコン系は洗うのが面倒だし、エプロンは替えを何枚も用意するのが面倒。
食べない好き嫌いが多い一歳半、もう離乳食マンドクセのループから抜け出せなくなった
薄味の離乳食→食べない→大人用の味付けのをそのまま出す→食べない→BFならばと出す→食べない
のループでイライラして仕方ない
ああ明日も3回用意するのマンドクセ…
食べないからそっと赤ちゃん用えびせんを置いとくと、食べるんだなこれが(怒り)
>>601 うちも一歳二ヶ月で急に食べなくなって、
何出しても一口でプイとなるわー
フォロミも飲まなくなった。
目に付く離乳食レシピを片っ端からやってみるしかないか…
ただ、ベビダノンとバナナだけは、
次くれくれと要求してくる。
これが偏食なのか?
まだ遊び食べの途中なのか?
成長曲線のど真ん中だけど、ほぼ母乳なんだ。
モリモリ食べてた一歳直前に、
卒乳にもっていけばと、後悔中…
掃除機で食べこぼし吸い込んだらカビそう…洗うのなんてすぐだけどな
ベビーダノンはしっかりお砂糖入ってるから甘くて美味しいのかも。
虫歯か気になって砂糖添加のヨーグルトはあげないというマンドクセなりのこだわりからプレーンヨーグルトを使うんだけど、自家でとれたレモン丸かじりできる息子に死角はなかった。
レモン丸かじり息子は羨ましいw
レモンの酸が歯に悪いよ
3歳までに虫歯菌移さなければ少々歯磨き怠っても無敵状態
うちはそれ目指してる
無理無理w
無敵って言っても歯周病とかにはなるよね?
熱いものをフーフーしただけでも虫歯菌が飛び移るらしいしウチはもう諦めた…
毎朝強烈なチューで起こしてくれるしいいや
歯周病も歯周病菌が元だよ。
親が虫歯菌と歯周病菌たくさん持ってたら感染を防ぐのは難しい。
虫歯菌移さないように神経つかうなら歯磨き頑張る方がずっと楽だわ
第一子だし最初こそ神経使ってみたけど、難しいよね。
親が寝てる間に子が指を口に入れてきたりするしね。
昨日の(今日も)おやつはうどんきなこ。
冷凍うどんチンして適当にハサミ入れてから、きなこを入れたポリ袋に投入してふりふり。
食いつき良すぎわろたけど辺り一面きなこ祭り…わろ…た…
虫歯菌は親がどんなに気を付けてもジジババに会わせるとね…
抱っこや高い高いしてる時とか唾が飛んでるだろうし…
今月から3回食で朝食はじめて1週間
オートミールバナナヨーグルトが楽すぎて、食いつきもいいから
毎朝このメニューにしたいんだけど…問題あるかな?
615 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 15:58:24.43 ID:QpBhYnFt
>>614 食いつきいいからと食べさせ続けるといきなり食べなくなったりするかも
うちはしばらく期間あけたらまた食べるけど、知り合いの子はそのまま嫌いになったらしい
食べ飽きが来ると嫌いな物リスト行きしそうなのは恐いね
食い付きがいい物は切り札として幾つか隠し持っておいた方がいいかもしれないね
うちは偏食で仕方なく同じの食べさせ続けてたら飽きてきたようでもう何あげりゃいいかわからない…
早茹でマカロニが神だった。
味付けはBF粉末で色々変えられるし、早く用意出来るし。
茹でて冷凍は出来るのかな?
うちは食パンとバナナが基本だけど
たまにバナナにヨーグルトや牛乳かけたり、きなこやら黒ゴマをトッピングしたりでマンネリ防止してるかなー
あと食パン買い忘れたとき用にオートミール、バナナは新しいのを買う前に旬のくだもの一回挟んだりする。今ならキウイが旬なのかよく置いてあるから買ってる
うちは一応気をつけてはいるものの、ヨダレかけ使わなかったくらい唾液が少ないから多分虫歯が出来やすいタイプだと思ってる。
フルーツといえばスイカをあげてみたけど嫌な顔して一口しか食べなかったわ…
>>618 マカロニ気になってたけど、煮込むのマンドクセって思ってたのでいいこと聞いた。
粉末BF活用してみよう。ありがとう
マカロニって、ある程度茹でたら火を消してそのまま放置すれば柔らかくなるから、ずっとそうやってるわ
いい具合に冷めるし
最近の昼はレンジでゆでるやつに自分用のパスタと早茹でマカロニ入れてチンしてる
その早茹でマカロニにシチューの王子様の粉末+冷凍しといたホウレン草を和えて
「今日はホウレン草のクリームパスタよぉー」って手のこんだ感じを装ってで子に食べさせてる
>>625 保育所では家での食事内容を記さなきゃいけないから、いつもそんな感じで書いてるわww
レトルトのソースは本当に便利だよね
和光堂のチンして蒸しパン(コーン味)が大好きな1歳1ヶ月の息子。
野菜が嫌いだから摩り下ろして蒸しパンに投入して食べさせてる。2個も食べた!
今日はひじき入れても食べた。しめしめ。
オートミールって離乳食以外にどんな時に使ってますか?
>>628 レシピなくしちゃって最近やってないけど
オーブントースターで簡単に美味しいクッキーが作れた。
もちおが一歳半になって、これからは大人のとりわけだぜ!とか思ってたら、アレもイヤだこれもイヤだで毎回メニューに悩む事に…
うちもシチューの王子様買ってみる。
>>628 ドライフルーツとナッツとで、フルーツグラノーラできるよ。
市販のより美味しいし自分好みにできる。
バナナを毎回離乳食に使う分だけ切ってるんですがまだ量が少ないので、その都度用意するのが面倒になってきた。
ここのみんなはバナナをあげる時は数日分用意して冷凍してますか?
その都度切ってるよーバナナ。簡単だし。
冷凍もしてあるけど冷凍出して切ってってするより生をむいた方が早い。
>>633 本にフリーザーバッグに1本入れて平たく潰してポキポキ折って使うってあったからそうしてる
量も微調整出来て私は便利
7ヶ月モグモグ期入った所なんだけど、冷食のほうれん草使ってる人いる?
刻んで加熱だけで大丈夫なのかな…高いから冷食使いたいけどその都度刻む方が面倒だろうか
>>635 バナナ、毎朝あげてるけど私も面倒。
なのでまとめて切って冷凍してます。
そろそろチンすると柔らか過ぎる月齢なのでどうしようと考え中。
>>635 面倒なポイントは人それぞれ。
うちは大人の朝食はパンコーヒーのみなので、手が汚れるのが面倒です。
遊び食べの我が子に、
一歳過ぎからダミーに幼児スプーン持たせてたんだけど、
幼児フォークに持ち替えたら、ぐさぐさ刺して、
自分で刺したものしか、口に入れてくれなくなった…
パン、ウドン、お焼き、ハンバーグ系で、
まあ刺せるから(えっらい時間かかるけど)
ドロドロ系やめたけど、ご飯は刺せないから、あまり食べてくれない。
ご飯は焼きおにぎりにするしかないか…
手間ばっか増える!
バナナは新しいのを毎回出す
低月齢時はフィーディングスプーンで切る、大きくなったら丸かじりなので洗い物はなし
子が食べきれない分は母のおやつ
1歳の今は母の分まで食べられるので少し悲しい
>>637 アンカー先勘違いしてない?
635の内容読んだ?
バナナ買い忘れた―。あんな便利な果物他にないのに。
苺も季節過ぎたのか、もう売ってないのね。これからの掴み食べにも使える楽な果物はスイカかな?高いなぁ
デラウェアは?
やたら高いけど…
1本のバナナと1枚のトーストを毎朝子供と半分こしてるから余らない
1日2食のだらだったけど3回食になってから自分も朝食食べるようになった
>>641 もちおって?って言ってるからでしょ。
おもちかわいいお。
被ってる住人は多いだろうけどスレ方言持ち出すなよ
おもちとかキモいからやめて。
648 :
637:2014/06/10(火) 18:09:43.19 ID:s1Jx33Bp
641の言う通り、アンカー先勘違いでレスしてました、すみません。
635とバナナとは全く関係ない話でしたね。
>>636 冷凍ホウレン草使ってるよ@1才4か月
ウチはもう茎も食べるから適当に粗く刻んで使ってるけど、けっこう茎がガツンと入ってるので葉だけ食べさせる時期には向かないかも
子供とがっつり昼寝して気がつけばこんな時間になってしまった…
これからご飯作りとかマンドクセ('A`)
旦那はそうめんオンリーでもいいけど子供(幼児食)はそうもいかないからこういう時ダルい
野菜煮込みうどんでいいか…
>>650 親と同じそうめんを長めに茹でて納豆やら豆腐やら海苔を投入
あら素敵!ってうちの一歳児にあげてるけどダメなのか?
冷凍ほうれん草、柔らかそうなとこだけ子にあげてたよ
残った茎のとこは大人の味噌汁にドボン。
あと3日で3回食だ。
2回食でもヘトヘトなのにどうしよう。
自分の要領の悪さが嫌になる。
でも子の成長の為に頑張ろう。
そう言えば前に離乳食あげたものを報告するスレに、勉強もかねて書き込んだら、同じ月齢の人が自分より1.5倍の食材の豊富さと変わったメニューを書き込んで凹んだ。
あそこはドヤっ!すごいやろ!豊富やろ!な人がいくところなんだな。
私も何回か書いて脱落したなーw
でもあそこに書くからもっと何か入れなくちゃ!って頑張れたりもするから、
書くことで気合い入るのかもね
適当がいいよー
見てきたけど大人の私より品数多い子いてワロタ…
味噌汁を茹で豆腐、大根スティック、玉葱の味噌汁って書いたら
品数多く見える、ふしぎ!
カットパインらくだー
>>657 カットパインは生でパック詰めしてあるやつ?
缶詰の果物っていつ頃解禁かなー。
酸っぱい夏みかんですらモリモリ食べる1歳半、甘い缶詰なんて虜になってしまいそうで、本当は手抜きしたいけど生フルーツ切ってあげてるわ。
一歳過ぎたらいいんでない?
ジュースやお菓子と同じで親の判断と思う
ここの皆さんは毎日どうやって献立考えてらっしゃいますか?
一週間まとめて献立作ったほうが楽かなと思ってるんですが、何か参考になるサイトなどあれば教えてください。
もうすぐ九ヶ月。
バナナ大好きだったのに掴み食べ始めてからバナナもスプーンも拒否になってしまった。
朝ごはんトーストとバナナとヨーグルトで楽だったのになーorz
>>653 あなわた‼︎
私は二回食始めたばかりだけど、あの板覗いて自分のメニューに凹んだ…orz
もっと増やしたりのが良いのか分からなくなって相当悩んだ…
本当離乳食ドヤァな板だと思えば気が楽かもww
ここにもたまにドヤァな人がいるから油断出来ないけどね…
>>643 デラウェアってググったら、ぶどうなんだね。確かに楽そう。
ぶどうって小さいの喉詰まらないかな。
デラウェアは月齢によってはそのままだと喉にスポッとハマって危ないかも?
あげるなら皮をむいて潰して出してあげたり工夫が必要なのかな
皮ごと食べられるデラウェアがあればいいんだけどなー
ていうかデラウェアって打つのが億劫だ。昔はぶどうで通じたのになー
昔は種なしぶどうって言ってたような>デラウエア
派手な服をイメージした
そうそう、生でカットしてあるやつ。
色の濃いの選ぶと甘いし、1歳過ぎの子は口でモグモグして、繊維質をべーっとだすw
旨い汁だけ味わってるようだ。バナナ1ヶ月使って飽きられちゃったので、パインで頑張ってる。メロンはだめだった!
ぶどう話
レッドグローブ食べやすくて個人的には好きだけど赤ちゃんには硬いかな?
>>660 一週間分も献立を考えるのがマンドクサ
本スレで聞いたらいいと思うよ
パイナップルは3歳くらいからだと思ってた
生の果物っていつくらいからですか?
始めて3ヶ月目、二回食中の9ヶ月の子ですが未だにりんご、バナナのみでレンチンしてあげてます。
果物のバリエーションを広げてあげたいのですが…
離乳食の基本的な質問は離乳食スレか離乳食本かggるのがオヌヌメ
>>673 つい最近離乳食スレで同じ話題が上がってたよ。
まちまちでこれと言った結論は出てないけどw
ちなみにうちも今9ヵ月。掴み食べの練習もさせたいと思って最近生でバナナをあげ始めたよ。
与える食材の月齢は歯の本数で決めてたなぁ
噛めるならいけるだろうってことで。逆に歯の本数が少ないときは、もうこれを食べさせてもいい月齢です、とか本に書いていても私はあげなかった。
まだうちの子にはいらんだろうって。噛めないで丸呑みして下痢●になったりしてたら本末転倒かなと思って。
うちは歯はそれなりだけど、喉が小さいのかえづきやすいから同じ月齢より明らかに進んでないw
本とかはあくまで基準で、その子その子に合った内容が一番だと頭では分かってるけどついつい焦ってしまう。
三回食が辛過ぎるorz
二回だと何とか回せてたんだけど朝ご飯がキツイ…
これも慣れの問題で習慣になれば何ともないのかな、ハァ…
そういや一歳過ぎたから、ベビダノン解禁したって
どこかに書き込んだら、あれは砂糖が入ってるから、
ウチはあげないわよ、ドヤァってレス貰ったなw
>>679 朝はなにあげてるのー?
パンだったらあとはバナナやヨーグルト、牛乳なら準備簡単だから慣れればなんとかなるさー
>>649 >>652 冷凍ほうれん草ありがとう!
少量を柔らかくするの難しそうだけど使わなくても親の料理にポイするし、お試しでやってみます
歯が弱い子と砂糖も気になるのかな
脳に適度な糖分は必要だと思ってるから砂糖入っててもあげちゃうな
細かいことは気にしないタイプ
ベビーダノンは砂糖入ってないよ
プチダノンから入ってる
うちはプチダノン食べないからまだベビーダノン
>>679 三回食移行したてくらいがうちは食べない時期も重なって辛かった記憶あるよ。
1歳になる頃には取り分けもしやすくなるし、わざわざ離乳食用に作ることも少なくなって少し楽になったかな〜
現在1歳半は、大人の夕飯を多目につくって少し湯がいたやつを翌日昼まで連続3食食べさせてるから楽w
食材は買った日に調理、おかゆ・おかずなどを何グラムか計るのがマンドクセ。
みんなさすがにこれらはちゃんとやってるの?
>>686 流石に生肉魚は買った日に調理してるけど、他は賞味期限内くらい
グラムなんぞ目分量だし、献立のバランスもたんぱく質量を多すぎないようにするだけで、そんなに深く考えたことない
お粥も1度もご飯と水の量計って作ったことない
重さより体積でみてる
いつもの小分け冷凍容器に入れるだけ
砂糖なんかキューピーのBFにも入ってるのにね
>>679 うちは今日から3回食開始なんだけど、朝からバンボが壊れて、それでなくても遊び食べが多いのに、赤がたびたびバンボから脱出するからヘトヘトだ。
てか、もう2回目が迫ってる。
献立が全然決まらないし、ちょうど食材もきれてしまったから今から買い物行かなきゃ。
食事用のイス何か買ったら?
うちもバンボの時は大変だったけどチェア買ってから快適だしよく食べるようになったし捗ったよ
>>686うちは生肉・生魚すら賞味期限1日くらいなら過ぎててもあげてるわ。
野菜は腐ってなきゃOK
今のところ下痢も嘔吐もなしな1歳2ヶ月
>>684 ごめんね、ベビーダノンは白い部分は砂糖入っていないけど、果物のジュレ部分は砂糖入ってるよ。ソースは公式。
うちの9ヵ月娘、ヨーグルトダメなんだよなぁ…最初ベビーダノンあげたら3口目でギャン泣きされたわorz
プレーンはバナナに混ぜたりして少量なら食べてくれるけど、少しでも存在感が出てくると拒否。
どうもクリーミーな食感がダメな様子。
ヨーグルト使えると楽だし色々メニュー広がるのになぁ。頼むから食べてくれ我が子よ。
完全に見落としてた
教えてくれてありがとう
道理で上の部分はあまり食いつきが良くないのか
加糖ヨーグルトを食べてくれるようになると
外出先でもコンビニで調達ができて楽なんだけどなぁ
皆様レスd 10ヶ月の赤さんです
朝 おかゆ+ベビーフードかだしで味付けしてとろみをつけた野菜、同じく肉か魚か卵
昼 パン粥+同上。 夕 おかゆ+同上。 その他 フォローアップミルク。 です
朝ごはんはヨーグルトだけでいいですかね…
朝食も昼や夕みたいに前日の夜の内に準備しておけば済むんですけど
それが面倒でタマランのですorz
小さく肉や魚や野菜を切ったりほぐしたりとろみをつけたりが超面倒臭い
自分は一日1食か1.5食と適当なので余計にそう思うのかも
保育士さん曰くバナナは禁断の果実ぽい。慎重に極少量を与えています
アレルギーの問題と、そればっかり食べたがりかねないから、と
おかゆに具材を混ぜ込んで丼飯風に一品ですめば楽なんですが
栄養補給だ出なく食べる練習を兼ねてもいるので炭水化物とおかず2品以上が理想的とかで
赤さん()
フリージングの容器って、毎回消毒してる?
沸かしたての熱湯かけてるんだけど正直マンドクセ…。
最後にレンチンするんだし消毒しなくても平気かな!?
>>699 消毒なんかしたことないよ。
熱めのお湯で洗ってるだけ。
そもそも、ほ乳瓶だって3ヶ月くらいから消毒いらないって聞いて消毒してないのでフリージング容器に消毒必要とか考えたことなかった。
そんな衛生観念だけど、1歳半、病気なしだからまぁよし。
>>696 結構がんばってるねえ
うちの子はそのころ野菜とたんぱく質ぶち込んだおかゆやうどん一品だったし
一歳二ヶ月の今は具沢山汁物とふりかけご飯が定番だけども、なんとかなってるよ
まあ毎日きっちり言われた通りのもの作ってるとしんどいだろうから
たまには手を抜いてみてもいいと思うよー
>>699 うちは離乳食開始した頃哺乳瓶の消毒やめたから食器もしてないよ
そもそも熱湯かけるだけで消毒できてるのかな?
8ヶ月だけどフリージング容器も食器も消毒なんてしてないよー
食器洗剤で洗って干しとけばオケじゃない?
あらゆる物をハムハムし始めてから消毒の類いは一切していない
なーにかえって免疫が(ry
フリージングの小分けパックが洗うの面倒で、
一回使って全部捨てちゃった。
ゆるいお粥でも、ラップを茶巾にして
無理やり包んで、ジップロックに入れて冷凍。
ジップロックも使い捨て。
>>704 わかる。
小分けパックを洗うくらいならひとつひとつラップとかで使い捨てちゃいたい。
たまごパックみたいな感じの使い捨ての小分け容器があればいいなあ。
リッチェルのを使い捨てにしてるわ。気が向けば洗う感じ
製氷器にサランラップ敷いて使ってるわ
どうせ食器洗わないといけないから一緒に洗ってる
でも何度も使ってると変形してくる
初期の製氷皿の時は洗いにくいし乾きにくくてめんどくさかったなぁー
私は逆だわ。ひとつづつラップで包むのが面倒過ぎてリッチェルの小分けパック使ってる。
一番小さい15mlのやつに適当に詰めて10mlとして計算すると楽。
このスレだったか忘れたけど、お弁当のおかず小分けする紙カップを使ってるって読んだことある
深さが合うタッパーに並べたら、シリコンカップ風に使えて良さそう
小さめの麩と粉ミルクと卵黄でフレンチトースト作ったら、ものすごく上手につかみ食べをして一瞬で無くなったw
でも明日こそは食パン買い忘れないようにする!
食パンとバナナで朝食済ませちゃってるけど、皆さんの朝食はどんな感じなんだろうか……
ちなみに後期です
>>711 パンの代わりに麩を使うのでいいのかな?真似してみたい!
うちも朝食はパンとバナナ多いです。
あとは納豆ご飯、しらすご飯が朝夕によく登場する。
冷凍しておいたホットケーキも。
朝は食パンとバナナで固定だわ
たまにヨーグルト付けたりフレンチトーストにしてるくらい
手づかみさせられて楽だし子も飽きもせず食べてる
うちもパンとバナナ、あとは牛乳だな
たまにパン食べるの飽きるのか、ちぎって並べて遊ぶから
取り上げて牛乳にひたしてやると食べる
フレンチトースト作ってあげたいけど、朝はどうもフライパンを手に取る気になれない…
食パンとバナナで大丈夫そうだね
みんなありがとう
ほっとしたw
>>712 食パンの代わりに麩で大丈夫です
麩に卵黄とミルク100ml位調乳して浸して焼くだけ…
牛乳でももちろん美味しいだろうけど、きなこ入れても美味しそうだよね
なかなか手づかみ食べしない子とか、食の細い子もいけるんでは?と思うほどの食べっぷりだったw
なのでうちはおやつメニューに加えようかなと思ってます
716 :
713:2014/06/14(土) 23:52:10.33 ID:XQGYoaBQ
>>714 ごめん、偉そうに書いたけどフレンチトーストは旦那が休みの日限定メニューです
私が寝てる間に旦那が作ってる
イオンでパンガシウスっていう白身魚売ってて、切り身だし骨もないので
離乳食にちょうどいいなーと深く考えずに買ったんだけど
ネットで検索してもナマズ科ということくらいしか分からない魚だった…
やっぱ離乳食には使わない方がいいかな?
>>717 大人の私も食べたくねー
でも弁当の白身魚って、そういう謎の魚なんだよね…それはありがたく頂いてるwでも離乳食には使わないわ
721 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/16(月) 11:10:31.30 ID:nQJZ7nqH
>>717 それこの前買って大人が食べて見たけど柔らかくて美味しかった
でも確かベトナム産だし子供にはあげないかな
ゴックン期からチマチマひと匙ずつあげるのが面倒くさくて時々器から直接お粥等飲ませてたら
7ヶ月を前に支えればコップから上手に飲めるようになって水分補給が捗るww
楽しようと思って生協でイワシのたたき身を買ってみたら骨入ってた…
なんで骨が入ってないと思い込んでたんだろう
青魚は私が苦手なので骨取り除いて子どもにあげるけど…トホホです
>>720 イオンの裏を知った方がいい。自分達が知ってて食してるのならいいけど、私は子供には危険な会社のものは食べさせない
>>724 全企業の裏を知ってるの?www
安全性を求めるなら自分で作物育てとけばwww
震える牛読んだな?
義母がトウモロコシを2本もくれたんだけど離乳食に使うにはどうやるのが一番簡単かな?
子は1歳なりたてでだいたいなんでもモグモグ食べてる
大人用にも茹でるのまんどくせー
>>727 「とうもろこし レンジ」でググって。
離乳食には薄皮剥かないとだから使わないな。
>>724 じゃあどこのスーパーなら安全なの?
マックスバリューとイトーヨーカ堂とベルクスとサミットと西友が近所にはあるんだけど。
魚屋さんじゃなきゃダメならうちの地域はもう魚屋は全滅したので魚買えないわ。
>>724 私も知りたいな
アピタとアオキスーパーとカネスエがあるんだけどどこが一番安全か教えて
>>729 魚だってどこの海域泳いでるかわかったもんじゃないしね
今日は8ヶ月娘に、少なくなって袋に残った鰹節の粉とそうめんを鍋で煮たのに、お麩と大根おろし入れて食べさせたらパクパク食べた
oisixで西日本の野菜にしてる。
大地を守る会、コープ、あと知り合いの西日本の農家がやってるサイト。
全部が毎週木曜日に届くからその日は予定が入れにくいw
でも近所のスーパーよりもちがいいし、何より美味しくて安全なものを食べてるという安心感がある。
>>735 ハズレか。残念。
昔、一宮市にすんでたから
その3つ聞いて懐かしくなったんだw
スレチすまん。消えます。
私も少なくもイオンでは買わないなぁ
まず自主回収を公にしない様な胡散臭い企業の所では買わない
知らない人はググりなよ
基本的に2ちゃんねる内ではイオンとLINEとネイバーまとめの話題は出さないに限る
確かにそうだね
(ネイバー?ネバーって読んでた恥ずかしい)
今日は、うどんにレトルトのカレーをかけて食べさせたけどほとんど残した
手抜きしても食べなきゃ意味ないな
遊び食べで半分も食べない日々だけど今日久々に完食した
食後に親のそうめんも強奪
毎日こうならいいのに…
イオンが無実なのに「韓国系だから」という理由で叩かれているとしたら気の毒だが…
意外と援護が湧いて愛用者も多そうだし、よかったよかった
あー韓国系だから叩かれてるのか納得。
テスト
え!?イオンて韓国系なの?
トップバリュとか自主回収の事とかで食品は避けてたけど、韓国系なら納得だな…
聞かれてもないのにマンドクセスレで大地を守る会だのoisixだのって語り始めて、やっぱ自然派ママってちょっと痛い。
離乳食マンドクセって言ってる糞親の癖に自然派()とかwwww
よくわからないけど、家まで食材運んでくれるんじゃないの?
だったらマンドクセな私から見たら楽そうでいいな、と思う
夫が仕事の都合で家に帰らない事が多いから、決まった分量の食材が届いても余るだろうから利用しないけど
最近レトルトの幼児食を食べなくなった。大人のおかずを取り分ける時もあるから、味や食感の違いに気付いたのかも
でもまだたくさんレトルトストックしてるんだよ〜もうちょっとだけ手抜きさせてくれ
うちのは何でも食べてくれるから助かる・・・
しかし、朝ご飯は食パンorオートミールに果物でまわしてたら流石に飽きてきたのか
途中で嫌がるように。
すまん・・・
以前オイシックスを頼んでたけど、野菜の美味しさに感動したなぁ。
お金に余裕ができたらまた頼みたい所。
マンドクセだろうが結果的にきちんと与えてるなら糞親ではないと思うけど。というか、そう思いたい。
離乳食が完了し、外出するときのご飯に困る。
今まではランチパックだったけど、幼児食用なんてないから、弁当つくるのマンドクセ。今の時期だと、腐りそうだし。
出先で、取り分け出来そうな店探すのもマンドクセ。
>>749 わかる
ファミレスかうどん屋しか入らなくなった
お店が混んでて子供が待ちきれない時用にバナナは持ち歩いてる
マンドクセ=糞親じゃないでしょ
マンドクセだからレシピは「茹でて味付けする」ばかりで超ワンパターンだけど、
使う食材の種類は米小麦肉野菜魚卵乳製品と満遍なく食べさせてるよ
むしろマンドクセだからこそオイシックスとからでぃっしゅぼーやでも
離乳食用のペーストとかあるから本当は利用したい
一度だけ試してみたけど買いに行かなくても食材を届けてくれて楽だった
ただそんなに金がないから通販は利用できないってだけで
有機野菜が良いのは分かってるし実際食べたら味が濃くてメチャ美味かった
でもお値段が お 高 い んだよね orz
あー最近魚食べさせてないわ
しらす買ってこよ
うちも以前にオイシックスを利用していたけれど
実際に価格にみあった美味しい食材が届いたなぁ
でも、他の人と同じく毎回その価格を払うのが厳しくなって最近はスーパーが定番に…
うちはご飯や根菜はそこそこの量を食べさせてるんだけれど、葉野菜と肉魚類が不足がち
しらすを細かく刻んで、もっとおにぎりにでも混ぜて食べさせたいところ
そういえばイオンで消費期限内なのに酸化して味がおかしい合い挽き肉買った事があるな
うちはイオン系列以外でも、ブルーミーブルミー、ローゼン、OK、あおば、ロピア、東急百貨店、
デパ地下のデイリーマーケット、フジガーデン、イトヨ、いなげや、肉屋魚屋八百屋 と結構充実してる
本題に入る前に長くなっちゃったわw
>>729 >>730 どこで買ったらいいのって人がいるけど
値段を考えないならデパ地下系が比較的無難だとお勧めしておく
業界の裏とかは知らんけど、魚は鮮度も味も良い
変な煽り屋が湧いてるなー
育児中は外に出るのが辛いときもあるし、食材の通販はわりと定番だよね
マンドクセだからこそ通販やレトルト活用してる
これだけじゃ何なので…
しらすは茹でこぼしてお粥に混ぜるのが定番。簡単に魚を食べさせられて便利
細かく刻むのも比較的楽だしマンドクセ向けにもなる食材だね
しらすは下ごしらえ楽だよね
カミカミ期以降は刻むのもやめたけど普通に食べてるよ
757 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 21:45:04.64 ID:S94klYaH
>>749 わかるー、1才の息子は以前は食パン&ヨーグルトで良かったのが、
最近はあまり食が進まなくなってきた。
BFでもいいんだけど、他から見たらどんな印象なんだろ…
自治体の8ヶ月健診でうどんを食べさせたかどうかを書く欄があるんだけど、これはやっぱりBFのじゃ駄目かな?
自治体はアレルギーとかそっちを気にしてるのかな?
BFでもOKだと思うよ。うどんはうどんだもの
BFのうどんが入っている量については分からないけど
うわ、すいません、サーバ繋がんなくて亀な上にスレチだった
すいません
>>755 しらす10ヶ月の私の子供は嫌がって食べてくれない・・・初期の頃は食べてくれたんだけどなあ〜
他の魚処理するのが面倒臭くて魚はBF頼りになってしまってる
>>762 うちも魚食べなかったけどBFは食べてた。あとツミレなら食べた。
1才過ぎたら焼き魚ほぐしたものを食べるようになるよって聞いてたけど
本当に食べるようになって笑ったw
だから後しばらくBFで乗り切っちゃえばいいとおもうよー。
ほぐしてなくても、白身魚の骨を取って素揚げにしたら手掴みでパクパク食べてたよ。
0歳台はマンドクセなりに色々考えてたけど、一歳過ぎてから結構なんでも食べさせてる。さすがに唐揚げみたいな調味料たくさんのものや生クリーム付スイーツやスナック菓子はあげてないけど。
もう奥歯も生えてきたし、栄養があってちゃんと噛んで飲み込めて調味料過多でなければなんでもいいや@一歳3ヶ月
メニュー考えるのもマンドクセ。
素揚げするくらいなら茹でるわ。さすがに揚げ物は与える気ないなぁ
揚げ物っていっても素揚げなんでしょ?
それくらいなら一歳過ぎてるんだから大丈夫なんでないの。
マンドクセだから揚げ物自体しないわ
レンチンだけで済むアンパンマンポテトは神
私も素揚げするくらいなら茹でるか蒸すかな。まだ子供が小さいから家で揚げ物なんて怖くて調理できない
マンドクセだからお総菜のコロッケの衣取って食べさせたりはしてるけどw
外食でうどん食べるときはさつまいものてんぷらとかあげちゃうよ
銀だこのカリカリあげた
揚げ物は素揚げであっても子供の胃に負担がかかりそうで怖いけど、
十二ヶ月過ぎてれば大丈夫なのかその辺は自己判断でおkなのかな?
自分のめんどくささ的に、揚げ物あげる気がしない
確かにゆでる方がらくだな
迷ってたけど、一歳すぎの子供にアンパンマンポテトあげてるって人結構いたから時々あげてるなあ。
肝心のアンパンマンポテトは味が気に入らなかったらしく食べてくれなかったけど
もらった離乳食本には、一歳過ぎから素揚げメニューあったな。
本のレシピ作ったことないけど。
ってことは、マックのポテトは塩なしオーダーでいけるのかね!
あれはポテト以外何か入ってるのかしら?
いやいやマックはやめとこうよ。確か油が良くないんだよね?
そうなのか。
まあ自分もマックのポテト食べると、
調子狂うからな。
あれは油かー
揚げ物系は1歳半過ぎるまであげなかったなぁ
1歳10ヶ月の今は結構なんでもあげちゃってる
アンパンマンポテトも食べると気持ち悪くならない?
ファミレスのポテトは柔らかそうなやつあげちゃったわ
いつの間にか焼いた肉とか食べられるようになってて感動だわー
少し前までBFのちっこい肉団子を指でつまみ出してたのに
まあ、あげたい人はあげればいいし、あげたくない人はあげなければいいよねw
そんな私はスタバでホワイトモカ買ってきて飲まれないようにしてたのに子が棚の上よじ登って取って飲まれてて絶句…
慌ててとりあげたけど、くれって号泣して大変だった…甘いけど、コーヒーだから無理よ…
(1歳5ヶ月が普通にマックのポテト食べてるなんて言えない)
マックのポテトはラードで揚げてるんじゃなかった?
ラードじゃなくてたしかショートニングのはず
味付けの濃さを考えるのが面倒かつレトルト嫌いのため、BF不使用、ほぼ素材の味のみで育ってきた1歳10ヶ月。
チンした青魚が大好物で、それにご飯とおろしてチンした人参などをつけて献立にしてる。
よく考えたら離乳食期と違うのは硬さ大きさだけだ。
1歳なりたて
炭水化物はご飯やパン、タンパク質は乳製品やまとめて作って冷凍したハンバーグや魚でやってるんだけど
野菜は悩む
いちいち調理してられないし早くサラダ食べられるようになってほしいわ
みんな何あげてるの?
>>786 いろいろ野菜の味噌汁か、まとめて作ったポタージュが多い。
野菜だけのおかずってなかなか食べてくないし。
あとホットケーキにも野菜いれちゃう。
これも冷凍しとく。
その都度出来立てをあげるのは無理だわ。
野菜スティックや煮物をあげてる。後、色々な野菜をフープロで小さくしてお好み焼きに混ぜ込んだやつ。子は、人参しりしりが好みみたい。
茹でただけの野菜が多い
我が家は大根 人参 キャベツ 玉葱 の食いつきがいい
大根は冷凍するとスカスカになっちゃうけど、人参は3本くらいをイチョウ切りで茹でて冷凍 キャベツや玉葱は茹で汁と一緒に小分け冷凍
逆にまとめて作って冷凍する方がマンドクセー
何がマンドクセかは本当に人によるね。
私は毎日献立考えて料理する方が面倒だから、
野菜はまとめて炊飯器イン、刻んで冷凍してある。
日によって出す野菜を変えて、味付けはBF。
うちの子野菜は炊飯器調理のしか食べたことないんだけど、
そろそろ煮物焼き物食べさせないとダメかな…マンドクセ。
やっぱ茹で野菜が一番かー
タンパク質に比べて一回に使うり量が多いからたまに作り置きしてもすぐに無くなってて困るわ
離乳食始まってから人参の消費量増えた、あとブロッコリーがもう少し安かったら神なんだけどな
元々料理好きじゃないから離乳食の野菜を茹でて切って冷凍もマンドクセ
アトピーだからアレルギー心配でBFだと色々入ってるしあーもー。
裏ごし野菜の冷凍、初期は神だった…
炊飯器で野菜茹でる人はごはん炊く時に一緒に野菜をいれてるのかな?
それとも野菜のみを炊飯器にゴロゴロいれて炊いて?るの?
>>794 うちは野菜だけでごろごろ炊いてる
そっちの方が野菜スープがとれるのとシャキモードの日に一気に頑張る感じだから
パンがゆを食べさせる度に作るのがマンドクセ。手持ちの離乳食の本を見るとパンを冷凍しておくと書いてあるw
てっきりパンがゆをそのまま冷凍だと思ってた。
>>784 確かトランス脂肪酸がすごかったよねとググッたら
アメリカが規制したのも頷ける有害物質だったわ…
(マックの揚げ油、ショートニング、マーガリン、植物性ホイップとか)
(2)ぜんそく、アレルギー、アトピー性皮膚炎を引き起こす恐れがある
脂肪酸は全ての細胞の細胞膜の原料として必要不可欠です。
しかし、腸壁や皮膚の細胞膜に トランス脂肪酸が取り込まれると、
本来のシス型脂肪酸と立体構造が異なるため、細胞膜が不 安定な状態になり、
隙間ができてしまいます。 そこから有害なウイルスや細菌が進入しやすくなり、
免疫機能が低下するようです。 日本人の平均では、
皮下脂肪の中に約4%のトランス脂肪酸が含まれていますが、
アレルギー のある場合はもっと多量のトランス脂肪酸が含まれているといわれています。
また、トランス脂肪酸を体外に排出するのに、
多量のビタミン類やミネラルを消費する事もわかっ ています。
(1)悪玉コレステロールの増加により、心臓疾患などのリスクが高まる
動脈硬化を促進し、心臓疾患のリスクを非常に高めるといわれ ています。
(3)トランス脂肪酸をたくさんとっている人ほど、ボケやすい
子供のお菓子にもショートニン普通に使われてるから日本も規制して欲しいわ
>>796 私が読んだ本はパン1回分に分けてorパン粥で冷凍してもOKって書いてあったよー
水かお湯でパンを煮て、レンジか鍋で解凍するときに粉ミルクをさっと加えればOKなのかな
でも今まで普通にお湯と粉ミルクでパンを煮たパン粥を作って冷凍してた…
特に問題は起きなかったけどヤバかったのかな
マーガリン下さい
一歳なりたての子にアスパラ茹でただけのをあげたら食い付きがいい。
かぶも火が通りやすくて楽だけど、アスパラもすぐやわらかくなるのね。
和光堂のチンしてココアパンが楽すぎてやめられない。
>>798-799 パン粥を作ってから冷凍でもいいんだ?ありがとうございました。
まとめて作って冷凍します。
後期になってからは、粉ミルクor牛乳をレンチン→並行して食パンをトースト
→焼いたパンを角切りにしてミルクにIN (少し待つとふやけて柔らかくなる)
が楽すぎて、パンのときはひたすらそれ。
スプーンだと奪われてストレスたまるけど、これだと箸であげられるし。
パンの耳は給仕の傍ら自分でもしゃもしゃ食べると美味しい。
中期入ったばかりなのにパン粥じゃもう柔らかすぎて嫌らしい。少し前まで好きだったのに…
栄養相談でもう焼いたパンあげて平気って言われたから調乳したミルクにトースト適当にちぎったのを浸してあげてる。
でも浸して食べてくれるのは始めだけで直接手に持ってまぐまぐする方が好きらしい。
パン粥用に細かくして冷凍したパンどうしよ
パンの耳は消化が良いらしい
パンの耳だけとっておいてパン粥にして赤ちゃんにあげてる
消化にいいのもあるけど炭水化物を120度以上で
焼きor揚げ調理した時に発生する有毒物質
アクリルアミドが豊富なのはパン耳っていう罠
9ヶ月3週、手づかみ食べをしはじめて、
棒状トーストを爆笑しながら食べてくれる。
自分で勝手に食べるって素晴らしい!
おかゆは8倍なのに、トーストはちゃんとモグモグしてくれて、
柔らかさで悩んでいたのがふっとんだ。
明日は茹で人参でも握らせてみる。
>>807 茹で人参、うちは握る力が強くていつも潰されてるから気を付けてw
何気に水分が多いみたいで、握り潰されると汁が滴る…
もしかしたら、私が茹で過ぎなだけかもしれないけど
来週で9ヶ月だけどなかなか手づかみ食べできないよーハイハイン手に持たせて練習させてるけど
すぐぶん投げてしまう。あと4週でトースト手に持って食べられる様になるとは思えない。
ハイハインとかでなくてもっと食事ぽいもの持たせて手づかみ食べの練習しないとダメかな?
大抵食事は6倍がゆに野菜と肉か魚のあんかけ丼で済ませてるんだけど
手で掴めるものも用意しないといかんのだろうか…めんどすぎるよー…
無理に練習しなくてもそのうち自分から掴んでくるよ
汚れるのマンドクセでおやつ以外掴み食べさせてなかったけど一歳すぎて自分で皿奪って食べ始めた
スプーンも勝手に使うようになったし保育園とか予定がないなら無問題
>>810 そのうち自分で出来る様になるのか!よかったー
保育園はもう通ってて、手づかみ食べの練習させて下さいと言われてハイハイン割って
渡してるんだけど、いつまでにできないとダメって感じではないので
うちもまだ暫くはおやつだけで練習でいいや。ありがとうー
出来るようになるためには、やっぱりある程度見守らないとダメなんだよね?
やろうとしてるけど、ひたすらド下手であちこち汚される
手がベタベタなときに限って髪の毛さわるのはなんでなの
見守らないとと思いつつちょいちょい手を拭いたり手を出しちゃってダメだなぁ…
うちも1歳過ぎてからやっと(お菓子限定で)手づかみ食べしたけど、出来るようになる時期+見守りって感じだった
無理にやらせる必要もないし、いけそうかなと思った時に見守る程度
一口で食べれて持ちやすいサイズで汚れにくいのがよかったみたいでうちはかっぱえびせんをきっかけに成功した
逆の悩みなんだけど、これまであまり食べず進みも遅くてやっと少しモグモグするようになったくらいの8ヶ月が急に手づかみ食べに開眼したようで戸惑ってる。
先日私が疲れて離乳食休んでハイハイン割って渡したのがきっかけになったのか8倍粥からパン粥からおかずまで何でも手づかみしようとして中身撒き散るし顔中塗りたくったようになるしそこら中べったべた
エプロンしてても毎回着替え必須なくらいになる
パンは今日試しに焼いてから大きめに切ってミルクに浸したのを絞ってから渡したら柔らかさと掴みやすさ的に良さそうだったけど、お粥がほんと悲惨で…
食べてくれるようになったのは本当に嬉しいんだ。
だからできれば意思は尊重してあげたいけど歯も生えてないし掴み食べメニューはまだ早そうな気がして何作ればいいのか困る
ごはん粒が悩ましすぎる
うちはその頃おかゆはスプーンで私が食べさせて、おかずを野菜スティックとか掴みやすいものにして渡してた。
片付けもマンドクセだからおかゆ散らかしたのなんて片付けたくなくて。
>>814 米は一度で懲りたw
着替えて、風呂入れて、床も拭いたのに何処からか米粒が…
野菜スティック持って満足してる隙にお粥を口に入れてる
人参、ブロッコリー、ズッキーニとか蒸すとかなり柔らかくなるから下前歯しか無いけどちゃんと食べてる
おやきは作りたては良いけど、冷凍したのをレンチンすると固くなって駄目だった
テスト
>>814 うちもそんな感じだった!おかゆは死守したわ。
メニュー案じゃなくて申し訳ないけど、手づかみOKは1日1回だけにしてあとは食べさせてた。
私が疲れちゃって、確か保健師さんに相談してそうやった気がする。
>>795 野菜だけで炊けるんだ?!と目からうろこだった。
いいこと教えてくれてありがとう!
>>808 人参、スティックの長さに輪切り→ちょっと水つけてラップに包む→500wレンジで2分→裏返してもう2分でいい感じになるよ。
外側がちょっと乾くので皮はレンチンの後に剥いてる。茹でるより楽だし水も滴らないと思う。
野菜だけで炊くのは炊飯器壊れる場合もあるから自己責任だよ〜
821 :
814:2014/06/21(土) 19:18:13.86 ID:yJOXMKzH
なるほど、別のものを持たせた隙に口に入れればいいのか!
野菜スティック早いかなと思ってたけど試してみよう〜
手づかみ1日1回というのも、受け入れてくれるか分からないけどやってみる。
嬉しそうに食べてるのは可愛いんだけど毎食へとへとになるんだよね。
そして全部片付けたのにどこからか米粒あるあるw
思わぬところでパリパリになってたり…
乾いた米粒を踏むととても痛い
最近炊飯器を買い換えたので古いほうは離乳食の野菜専用にした
824 :
808:2014/06/21(土) 22:39:44.25 ID:yK60ZDXv
>>819 レンチン!やってみる!
そうか、茹でるから滴るんだよね。
ありがとう!
ベビーフードに頼るにも○○と△△のグラタンとかだとまずは○○単品を自分で用意してアレルギーが出ないか見て、△△も同じ様にしてアレルギーが出ないかを見るんですよね?
初めての分は自分で1さじ分用意するのがマンドクセになってしまう。
この前離乳食本スレでも話題になったよ。
そのように気にしてあげていたけど、しらないうちにじゃがいもとか入ったBF食べさせてた。
あとコーンスターチとかもかなりのBFに入ってる。
まさかほうれん草BFにじゃがいもとか入ってるとは思わず見落としたよ。
とろみづけだよね。
離乳食をBFしかあげないとかいう方もいるし、平気かなとは思いながらも、なんかあったら医者に叱られる(笑)と思い躊躇する。
卵とか牛乳とか小麦とか強いアレルギーが出るもの以外はそんなに気にしなくていいと思う
食べた後様子見るぐらいで
むしろ初めての食材が入ってたら、これで試せるわラッキーと思ってる
私もまだ卵試してなくて、そろそろ卵黄あげてみないとなーでも怖いなーと思ってたんだけど
うっかり使った和光堂のプリンの元、卵黄入ってた…
よく考えたらそりゃそうだよねプリンだもん…
でもぜんぜん平気なので卵へのハードルが少し下がったよ。
卵黄今度の平日休みに試してみる予定。
今朝チンしてフレンチトースト風を使ってみた
なんかコレジャナイ感が…
風だから仕方ないか。楽なことに変わりはないし
>>814 パンをミルクで両面浸して焼いた後に一口サイズに切ったやつだと歯が生えてなくても
手づかみで食べられていいよ。
ちょっとめんどいけど。
ご飯は海苔サンドばっかりなんだけど、他にいい手づかみ品あるかな。
おやきにしたら、なぜか泣かれた。
一歳半、まだ前歯7本のみで茹で野菜も柔らかくしなきゃ食べられなくてマンドクセだったのに、急に肉とかとうもろこしとか食べるようになった
とうもろこし茹でるのすら面倒だけど、渡せば前歯でガジガジ食べるから楽でいいわ
トマトの皮も大丈夫そうなので剥くのやめたヒャッハー
母の体調が悪くて、冷凍お粥、冷凍野菜チンチンチンで食べさせたら、
食べ足りなかったのか、手づかみしたかったのか
そのままの食パンを自分の朝食に準備してて、
牛乳飲んでる間にさっと取られてかじられた。
あ〜!というと満面の笑顔。
少し手に残して返してもらったけど、
同じようにおやつのビスコもやられた。
ぐぬぬ。
何がぐぬぬ
もうすぐ9ヶ月。元々哺乳瓶拒否だし最近母乳もあまり飲まない…ストローも練習してるけどダメ。フォローアップミルクをスプーン一杯とか離乳食に入れて混ぜてあげたらダメかなあ?それじゃあ少なすぎる?教えてクレクレで申し訳ないが、誰か助けて。
836 :
835:2014/06/25(水) 15:28:26.64 ID:vOU+DFrq
あー!誤爆しました。ごめをんなさい。
>>835 離乳食きちんと食べられてるなら母乳やミルク飲まなくても大丈夫じゃないかな?
このまま少しずつ母乳減らして断乳にこぎつけるのもありかと
心配なら離乳食にフォロミ入れるのもありだと思うよー
誤爆だったのw
839 :
835:2014/06/25(水) 15:41:30.52 ID:vOU+DFrq
>>837 書いてから誤爆かなと…ここで良かったんですかね?ごめんなさい。
>>835 誤爆?だけど同じようや状況なので。
9ヶ月半ばうちもミルク飲まなくて300切ってしまったよ。
離乳食には使ってるけど、使えても1食に1~2匙だし、他の味付けでごまかさないと拒否されるからほんと困る。
熱で小児科にかかった時に言ったら、300切るのはちょっと少ないからしらすとかカルシウム沢山取るよう言われた。
毎食、おやつにもヨーグルトあげたり、カルシウム、鉄分入のBF使ったりしてる。
初めての1さじ分を作るのが面倒でベビーフードであげる事にした。粉末やらキューブのをお湯で溶いてあげたんだけど、1さじではなく1袋やキューブ1個であげてたよ。
今になって大変な事をしてたと気付いた。
ここだったかな?
誰か魚肉ソーセージあげてるって書いてあったような気がするけど、
何歳くらいからあげてもいいんだろう。
シリコンスチーマーが神だった。野菜なんでも切って少し水入れてチンすれば手づかみ野菜スティック&スープが完成。
スープ別皿に移して少し味付けて、野菜はそのまま食卓に。イモ系も一緒に入れれば主食にもなるしなんで今まで使わなかったのか…
>>844 うちは1歳からあげてるよ
最初は子供用のあげてたけど、すぐ普通のに切り替えた
温野菜と魚ニソ刻んで混ぜて味付けいらずの一品に
847 :
814:2014/06/26(木) 14:07:22.37 ID:+BR697Bf
>>832 もうやってたらゴメン
とうもろこしは薄皮残してラップでチンが多分一番ラクな気がする。
ご飯海苔サンドって、歯が生えてないと厳しいかな?
海苔って濡れると噛みちぎりにくいよね。手べたべた軽減のために気になりつつ喉にひっかかりそうで躊躇してる
>>845 シリコンスチーマー、便利そうと思って先日ニトリで安物を買ったらスチーマー自体が臭すぎて使う気になれず
科学薬品臭のようなゴム臭いにおい
洗ったり重曹水につけたりしたけどまだ臭い
高いやつなら臭いないのかな
おすすめメーカーとかありませんか?
本当ゴム臭気になるよね
離乳食始めて1か月くらい。
本には、新しい食材は1さじを2日続けて次は2さじを2日続け、15さじくらいまで増やす、とある。
冷凍は1週間以内に使えとかあるから、たくさんは作りおきしないんだけど、1さじを2日続けて問題なければ次の食材に行ったりしてた。
豆腐15さじとかきなこ15さじになるまで、毎日同じもの食べさせたらかわいそうな気がして。
いまはおかゆ10さじ固定で、タンパク質と野菜で計7さじすらいあげてる。
まずかったかな?
海苔サンドの海苔は大根おろしのアレに押しつけて破線入れた状態にしてあげてる
押し過ぎると丸い穴があくので注意
読んでるだけでマンドクセだな
そういえばルクエでは蒸しパンしか作ったこと無いなぁ
野菜茹でて冷ましてカットしてから冷凍よりガス代節約にもなるしいいよね!
>>856 ここじゃなかったね。すみませんでした。
>>849 ルクエは臭くなかったよ
アマゾンでそんなに高くなかったはず
>>849 確かにチンした直後は臭いかも。でも冷める頃には無くなるからそんなに気にしてなかったな。ちなみにうちはfrancaisっていうやつ使ってるよ。
調理後にニオイがついたら米のとぎ汁をチンして1日置くとか、レモンで拭いてとかレシピブックに書いてあるけど、食材のニオイが付いたらってことだから効果があるかはわからないな…。
>>846をみて魚肉ソーセージあげたら大喜びで食べてくれた!
味付けいらないし母子ともにハッピー!ありがとう!
>>849 うちもルクエ。
あと一昨年くらいの超熟祭でもらったシリコンスチーマーが小振りで使いやすい。
最初はちょっと臭ったけど、そのうち臭わなくなったなぁ。
>>858>>859>>861>>862 みなさまありがとうです
やっぱりメジャーで人気のあるメーカーだと臭いが気にならないようですね
尼見てみます!
ニトリのは箱から出して嗅いだらえずきそうなくらい臭くって
捨てるのはもったいないので、臭い取りの案も試してみます
タジンは狭くて収納が…
でもシリコンの畳めるタジンもどこかでみたような?
尼にあるかな
本の付録のシリコンスチーマーの
蓋がよかった。
解凍するとき必ずかぶせてる。
にんじんとかしなびた感じになったり
固かったりいまいち使いこなせない
水が足りないか、もっと大きく切って長く加熱かな?
野菜スティック簡単に作れるならまた挑戦しよう
わかる、しなびる!
これで楽しよう!と結婚祝いでもらったスチームケース出してきたけど、すぐにまたお蔵入りになってしまった。
コツを調べるのもマンドクセだったのでそのままになってるけど、使いこなせたらやっぱり便利なのかなー
人参はいまいちシリコンスチーマーと相性悪い気がするなー。
水分多めに入れて、時間短めでやるとしなびにくいよー。
>>863 シリコンのタジンはイマイチだよ・・・。持ってるけど使ってない。
こんなことなら、本物買っておけばよかったわ。
家の炊飯器は玄米も炊けるようにIH圧力炊飯器。でも、湯呑みでお粥を炊いたり、
野菜と水だけで炊飯したりが出来ない。エラーになってしまう。
物置部屋の奥底から古い炊飯器を発掘してきた。今日は水と玉ねぎと湯呑みで、
お粥と玉ねぎペーストを作れた。火を使わないって楽だ。
私も人参は蒸さないとうまくいかない
レンチンじゃ焦げたりする
人参、シリコンスチーマーではやったことないけど、キチントさんだったか
なんだったかのレンジ調理器(タッパーみたいな奴、ザルとセットになってる)
だとうまく出来ると思う。密閉性があるから、規定時間+余熱で放置しておけば
柔らかくなるんじゃないかな。
100均のパスタゆでるやつじゃだめかね?
自治体の健診の前にうどんを食べさせないといけません。
茹でた麺だと包丁で切る時にくっ付いて大変マンドクサそうなんですが何か良い方法はありませんか?ヌードルカッターとかは買う予定はありませんが無いと不便ですか?
>>873 水にくぐらせるとくっつきにくくはなるけど、それも嫌なら
水を張ったボウルの中に麺を入れたままキッチンばさみで切るとかかな
>>873 茹でる前に袋の上から包丁で切るってここかどこかで見た
くっつかなくて楽ちん
アレルギーの検査なのかな
徹底してる自治体なんだね
うどん県民調査かと思った自分バカス
卯の花麺最強
>>873です。レスありがとうございます。
茹でる前に包丁で切ったり、茹でた後なら水にくぐらせたり付けたりするとマンドクセがマシになるんですね!
乾麺ポキポキは思いつきませんでした。ちょうど乾麺があるので最初の少量は乾麺ポキポキしてみます。
>>877 先日もうすぐ健診のママさんからうどんを食べさせたかチェックされるみたいと聞いたので詳しくは分からないのですが、アレルギーの検査の関係かもしれませんね。
質問表の食べさせた物の欄に○つけるだけだよ
食べさせたことなくても別に何も言われない
乾麺は塩分が高いから、最初は避けた方がよいかも。
塩分無添加の乾麺もあるけどね
>>872 パスタの奴だとやったことないけど、100均の野菜用のレンジ調理器だったら
ほぼ同じだと思う。(持ってた)
パスタの奴は水少し入れてやってみたら、どうだろうね。失敗覚悟で。
乳腺炎になって高熱中。
1歳だから、今はおっぱいをたくさん飲んでもらうとはいえ、さすがに2食は食べさせないとかわいそうよな。
BFの買い置き無くなったし、作るのも食べさせるのも面倒くさい…
しんどいけど頑張れ
旦那さんに買ってきてもらえー
オートミールでおやき作ったけど固まらない。
焼くのマンドクセ
でも手づかみ食べブームでお粥飛ばすから片付けもマンドクセー
>>883 熱があるとか体調が悪いと離乳食作るのも辛いよね、ガンガレー
冷凍の作り置きが有る内はまだいいけど、冷凍のが切れそうになるとキツイ
また離乳食作らなきゃと欝になるわ
野菜拒否の1歳がプチトマト食べるようになったラッキーだと思ってあげてるけど
丸ごと口に入れてプチってして高確率で外にタネのドロっとしたとこを飛ばす
切ってあげたら食べない
すげー遠くに飛ぶから驚く
プチトマト丸ごとは危ないよ
鈴カステラもそのままあげちゃったお
いつも横で見張ってるから許して
うちも今ミニトマトブーム
8等分にするだけで手づかみで喜んで食べるから楽だ
生で食べられるものはすぐ用意できていいね
>>887 丸ごとあげてるの?喉に詰まったら危ないと思う
レンジで蒸しパンが凄くよくて重宝したいんだけど何せお値段が結構高い。
なので自家製蒸しパンを大量に作って冷凍しておやつに食べさせたいんだけど、いいレシピあるかな?
クックパッドの小麦粉でノンオイルノンエッグのやつ作ったら固くなってしまった。
卵は使っても大丈夫だけど、サラダ油は使いたくないんだよな。
>>894 パンケーキミックスはだめ?
大丈夫だったらそれに水や牛乳などを適量混ぜてレンチンでふわふわ蒸しパンできるよ
水分多いとベタつくし冷めにくいからすぐに与えられないけど安くて手軽でよくおやつに作ってる
そう?見てるからいいよねって問題じゃないと思うけど
喉に詰まらせてもすぐ対処するからいいやってことだよね?
子供が息ができなくて苦しい思いしても少しならいいやってことだよね?
それはさすがにどうかと思うよ
>>894 オリーブオイルかバターとかは?
サラダ油を使いたくない理由にもよるけどね。
そーんなこといいだしたらパンもごはんも喉に詰まる可能性あるんだよーん。
パン好きだからがっついて結構むせたりしてる。
お肉あげるのまんどくせすぎてレンジ蒸しの魚ばっかりあげてたら、お肉全然食べなくなったー。
ミンチなら食べるんだけど、ああまんどくせ。
まぁ他人の子が窒息しても関係ないしね
乳幼児が物を喉にガッツリ詰まらせても背後から持ち上げるように
圧迫刺激して吐き出させるのが上手いなら心配いらない
>>887 切ってあげるというのがどんな形かはわからないんだけれど、包丁で隠し包丁的に少し切り込みをいれてあげるとプチッとはじけないし、噛みやすいから丸のままつるっとのどに詰まる心配も軽減されていいよ
わざわざ切れ込みいれるのマンドクセかもしれないけど、トマトのシミって洗濯で落とし辛いから染み抜きよりは面倒ではないかも
>>899 詰まらせる「可能性がある」食べ物と詰まらせ「やすい」食べ物は同列に出来ないでしょ、バカなの?
ナントかの川流れみたい
カッパかな?
知人の子が食事中に窒息死したから窒息は怖い
服に張り付いて乾燥したプチトマトの種ってやっかいだよね
朝起きたらすぐご飯を要求するから食パンをそのままあげて、それを食べてる隙におかずとか旦那の朝食用意していたんだけど
トーストしたパンじゃないと怒るようになったマンドクセー
今は昼夜の2回食だけどいつも途中でぐずって食べなくなって格闘しながら50分くらいかかって
床も服もべちょべちょになるのに、これが朝もだなんてとても無理…
3回食になる日が怖くてガクブル。朝はバナナとBFでいいだろうか。
あと、本には自分のご飯食べながら子にも楽しく食べさせて、とか書いてあんだけど
とても不可能!皆やってるの?
今日はトーストとチーズとオレンジと牛乳
昨日はオートミールとバナナとプルーン
明日はチーズコッペパンとりんごとヨーグルト
1歳半だけどだいたい朝はそんな感じで40分はかかってる
>>911 そんなシンプルごはんでも40分かかるのか…
3回食になったら今より30分早く起きないといかんな。
ちなみにプルーンってドライフルーツの?ドライかミキプルーンしか食べたことない。
>>912 手づかみするくせに手が汚れたから拭けとか、ごはん美味しいねの踊りとか、チュンチュン鳴いてるね!の指差しとか
途中にムダな時間が挟まってるんだよね
逆にテンション低い時は黙々と食べてすごい早い時もあるw
便秘気味なのでドライフルーツの柔らかプルーンを刻んであげてます
私がトマトアレルギーで11ヶ月の娘は違うみたいなんだけど、ミニトマトは半分にして種取って手づかみ食べがいいのかな?
そしてブヨブヨしてるものと、カチカチにかたいものがあるけどどちらが美味しいの?
食べるのも買うのも初めてで、誰か教えてください
トマトだけで一品増えるならありがたい
>>887は切ったプチトマトは食べないから丸ごと与えてるらしいね
プチトマトじゃなくて大きなトマトでも切ったものは駄目なのかな
>>913 やばい可愛い
めんどくさだから黙々と食べて欲しいけど
ちょっとそういうのも見たい
さやいんげんと玉葱とナス、小さく切って冷蔵庫にあった焼売を煮て、
めんつゆで味付け、とろみつけた。
ご飯の上にかけようと思ったら冷凍ご飯かなく、いれるだけの鍋〆麺いれてみた。
なにこれまずー。。
作り直しかな…楽して結局だめになるというアホパターン
>>895,
>>898 アドバイスありがとう。
パンケーキミックスは結構甘味が強いから10ヵ月児にはまだ早いかなと思ったり。
チンして蒸しパンも甘味あるからそんなに気にしなくてもいいのかな?
油も消化の負担になるからまだ控えめにしたかったんだ。
マンドクセ母ちゃんなのに、色々考えてたら余計マンドクセなことになってしまった。
ホットケーキミックスのレシピで作ってみる!
>>920 森永のパンケーキミックスは砂糖不使用で甘くないよ
ホットケーキミックスとは別物です
>>914 それです。
おかゆもパンもパスタもあまり好きじゃない娘が、これだけは完食する。ありがたや。
3回食になったけど、朝は食パン細長く切って少しトーストしたのをつかみ食べさせてるだけだ…。
でも大人も基本パン1枚だし。
ヨーグルトとかフルーツもあげないとだめかな…トースト用意してるだけで構えと泣く9ヶ月児。
>>923 細長く切るのやめてハサミ使うかトーストしてから手で裂く
トーストしてる間かトースト食べさせてる間にヨーグルトよそって
バナナむいて入れてスプーンでバナナ小さくする。で、どう?
パンだけでは栄養偏って短気にもなると思う
>>924 栄養偏ると短気になるの?カルシウム不足でイライラは聞いた事があるけど知らなかったわ
朝ごはんは幼児食のレトルト1袋とふりかけご飯ほんの少し
お腹の調子がいい時はバナナやヨーグルトを足す程度
できれば朝はご飯食にしたいんだけど、おかずがマンドクセなんだよなぁ
でもそろそろ2歳になるから、1歳半からの幼児食を食べさせるのも限界が…あぁマンドクセ
>>924 マンドクセ的には3回食トータルで栄養バランスそれなりならいいかなと思ってたんだけど、やっぱだめかね…
トーストしてから
ごめん途中送信してしまった
改めて、
>>924 トーストしてから裂くのはなぜか思いつかなかった!やってみる!
絶賛つかみ食べしたがりなので、バナナは貴重で午後のデザートにしてるから、1日何回もは使えないよね?
赤ちゃん用のジャムとかあれば楽なんだけどなー
添加物少ないと保存きかないから無理か…
ジャムが駄目ならチーズはどうかな?
うちはピザ用のチーズ少し乗せてあげてるよ。
チーズない時は納豆にワカメ混ぜたやつあげたりとか。基本朝は包丁使わないですむものあげてる。
どっかで一週間単位で栄養バランスあってればおkって聞いたし昼夜バランス考えられてるなら良いんじゃないかな。
バナナは朝に半分、おやつに半分あげてる
ヨーグルトも食べてくれるならオススメだよ
>>927 前にトイザらスかアカホンか忘れたけど赤ちゃん用のジャム売ってるの見たよー
確か野菜と果物と混ざってるやつ
>>921 重ね重ねありがとう!
パンケーキミックスってHKMとは違うものだったのか!
さっそく探してくる
>>928 ごめん、言葉足らずで…ヨーグルトに混ぜたかったんだ…。
でもつかみ食べ上手になったらチーズとか試してみる!
>>929 9ヶ月で1度に一本食べちゃうのは多すぎ…!?分けて与えてみようかなー
>>930 あるもんなんだねww
今度行った時見てみるよーありがとう!!
>>933 うちの9ヶ月も1日一本食べてるわ。食べる量少ないのにバナナだけは食べてくれるから好きなだけ食べさせてた。
小さめのバナナだけど。うちも2回にわけようかな。
11か月
いろいろあって今月からモグモグ期
一気に食べられるものが増えるけど何から試せばいいか悩む
マンドクサ的おすすめ食材って何かな?
>>925 短気に困って相談した結果、鉄分も機嫌に影響する模様
ご飯のおかずに鰹節と醤油ちょっとかけたミニ豆腐や枝豆はどう?
息子のお気に入りです
>>926 ジャムの代わりはオリゴ糖が便利だよ
きな粉とオリゴ糖できな粉ジャム作れる
>>928 だよね、一日でバランス取れれば大丈夫だと思う
でも一週間でバランス取れれば〜を信じてだらってたら
この前初めて風邪引かせちゃったから
それは日々少しずつ成長してることを考えるべきだったと反省しました
1歳2ヶ月のときに市の離乳食教室みたいなのに行った時、このぐらいの月齢だと
バナナは1日4分の1〜3分の1 ぐらいにしてください、美味しいからたくさん食べちゃうけど
バナナもアレルギーになることがあるのであげすぎないて下さい
って説明されて会場がざわついたよw
1食1本って子もいたみたいだし
うちは未だに偏食ひどくて栄養バランスなんてガタガタだからとりあえず食べてくれるものを出してる…
きゃべつ、ナス、人参、インゲンを細かく切って
しらすとチーズもいれてお好み焼き風を作った。
小さいサイズを2枚一食にして冷凍したら4食分しかなくてショック…
義母がBFを結構な量買ってくれたから、しばらくは楽できそう。
鉄分とカルシウムがなんとなく不足気味だと感じる。あとビタミンとか。
たくさん量産できてこれ補えそうなレシピ探そう…
最近、味と舌触りで吐き出す食材もあってマンドクセ加速<1歳4ヶ月女児
うちもカルシウムと鉄が足りてないかなーって感じるんだけど何が手っ取り早くていいんだろ?
保健師が小松菜がいいよーって言ってたよ>カルシウムと鉄
でも毎回小松菜ってバリエーションがないよねー
10カ月で卒乳したから、一歳二ヶ月くらいまでフォロミ飲ませてたな
今は納豆にニンジンほうれん草シラスを混ぜたりして食べさせてる
あとはアンナマンマのビスケットとか鉄分配合のおやつ買って3時のおやつにそれプラス牛乳とか
ひじきは?うちはいま9ヶ月中期なんだけど今日はひじき買って来て食べさせる予定ー
しかし野菜がマンネリ化。人参インゲンレタスかぼちゃばっかり。
でも面倒であんまり沢山の種類使う気になれないんだよなー
ビタミン群とたんぱく質とエネルギー源が取れてればマンネリでもいいよね。
所でバナナが1日三分の一しかだめとなると困るな…食えなくなる方が困るから仕方ないか。
うちもちょっと減らそう…
ひじきは良いイメージないなぁ
月齢によるけど、鉄分入りのチーズとか、うちは葉野菜が大好きだから小松菜とほうれん草かな
そう言えば、あまり栄養バランスの事を考えて作ってなかったわ
もうすぐ2歳になるうち子は小松菜とかほうれん草とか食べてくれない…
人参、大根、玉ねぎが山ほど入ったスープを味を変えて食べさせてるのがメインかな
肉じゃがのジャガ芋と人参も大好きみたいだ
でも、どう考えてもそれだけだと偏ってるよね
幼児用のレトルトカレーも好きだけれど、栄養的には大してフォローになってないんだろうなぁ
>>946 ヒ素がどうこうって話だったら妊娠中に調べたけど、毎日食べるものじゃないし
一度にそんな沢山食べるものでもないし気にしてなかった。
玉ねぎのみじん切り作ろうと思ってフードプロセッサーかけたらすりおろしになってしまった。
初めてフープロ使ったのでよくわからん…
とりあえず煮たら玉ねぎスープみたいのできたけどこれどうしたらいいん?
食べさせたらいいんじゃよ
>>950 コーンかかぼちゃかジャガイモを煮てフープロかけて合わせて
牛乳投入してコンソメ塩コショウで適当に味つけ
手づかみ大好きな1歳なりたて。
野菜スティック以外でおかず系の手づかみで簡単なものありますか?
芋おやき、お好み焼き風おやき、豆腐ハンバーグ辺りは思いついたのですが、ちょっとマンドクサ。
>>954 芋を皮むいて茹でてマッシュして…とか考えるだけでマンドクサだよねw
私はよく初期に話題に出る野菜フレークのじゃがいもを使ってるよ
フレークに熱湯混ぜ混ぜ→片栗粉入れて混ぜ混ぜ→適当に丸めてフライパンでちょっと焼く→完成
関係ないけど、とうもろこしフレークかぼちゃフレークはペーストにして食パンにつけてあげたらウマーらしく、完食してくれるので野菜フレークは後期でも神
>>955 そのパンに塗るペーストは、熱湯でといてつくるの?それともミルクや牛乳?
是非やってみたい
>>956 熱湯だよ!
でも牛乳でも絶対美味しいよね
外でお昼食べなきゃいけないときとかは、うちの子はパンの方が汚れないのでペーストでサンドイッチ作っていったりするよ
所要時間5分で出来るし子も喜ぶし楽チン
10倍粥を大人のお米と一緒に炊飯器で炊いていたのですが、食べる量が増えてきたのでお粥のみで炊いてみたら見事に吹きこぼれました…
10倍粥を大量生産出来る楽チンな方法はありますか?
普通モードで炊いてる?
おかゆモードにしたらふきこぼれないよ
>>959 !!
ありがとうございます!
明日試してみます!
>>937 食べ過ぎるとアレルギーになるっていうのは古い知識だと思う。
うちの子かなり色んな食アレ持ちで日本アレルギー学会認定医の病院に通ってるけど、アレルゲンでも食べられる物はガンガン食べさせてって。
実際バナナもクラス2で少し反応あったけど、1歳半の今は1本食べても全然平気。
これまでに何の反応もなければ別にバナナ1本くらいは気にせずあげていいと思う。
962 :
954:2014/07/02(水) 19:47:06.73 ID:oj2byrLf
>>955 フレーク、おやきにも使えるんですね!
私もマッシュポテトを作るのが面倒で面倒で…。
早速ポチって使ってみます〜ありがとう!
>>961 バナナについて同意
最新の克服法も承知の上なんだけど
でも明らかに連続摂取が原因で発症する
強いアレルゲンや体質もあるから吹聴には要注意だと思う
1歳未満と1歳越えでは大きな隔たりあるし
野菜フレーク便利だよね
とろみが足りない時にじゃがいもフレーク入れてとろみつけてる
ダマにならないし入れた後チンしなくていいし楽だ
もうすぐ無くなりそうで買い足すか迷う
子は1歳1ヶ月、おやきとかまだまだ活躍するだろうか
>>954 >>506 うちは、生協のバランスキューブとかぼちゃやコーンのポーションが便利だった。
かぼちゃのポーションは、かぼちゃサラダにも、ポタージュにもなる。
バランスキューブも、大人の取り分けたおかずを、ジョキジョキ切って、和えたり。
お出かけの友は、バランスキューブやかぼちゃのポーションと、黄粉を混ぜたホットケーキ。
一品で栄養バランスOKで、手づかみできて重宝した。
>
>>915 11ヶ月の赤ちゃんになら、固めのトマトの皮を剥いて与たえるのがベターかね
大人が食べる場合は固い皮が嫌いな人も好きな人もいるけど
ブヨブヨになったトマトは美味くない
967 :
956:2014/07/02(水) 23:27:10.71 ID:52MVpmfl
>>955 ありがとう!今度やってみる。
初期に使ったフレーク、大人がポタージュで食べればいいかと思いつつ、時期じゃないので眠らせてた。これで使えるよ!
みんなマンドクセじゃなくなった…
どこのスーパーにもしらすなくてちりめんしかない
どこにあるんだ
しらすの塩抜きっていつまでしてますか??
なんかもうマンドクサで一歳くらいからしてない…
ごはんとまざるからいいかなって
幼児食っていつまで薄味で作らなきゃいけないのかな。
おかずの副菜とかどうしてるの?
夕べの残りとかじゃ大人用で味濃いんだろうし、大人が箸つけてるから虫歯になるかもだし、今の時期お腹壊したらヤバイし。
かといって子のためにだけに小さなひじきの煮物の薄味とか作るのは・・・。
自分がマンドクセな割に、細かいことばかり気にする性格で本当に疲れる。
我が家では大人が薄味を食べたらいーんだよ!ってことになった
薄めたことないや
>>971 うちは子供のだけお湯で薄めて、必要に応じてとろみつけてる
副菜は茹でて冷凍しておいた野菜をチンしてから、メインのおかずに合うような味つけして出してる
でもうちは夫が仕事で帰れない事が多いから、私と子供しか食べない時は子供のしか作らないわ
毎日旦那さんのおかず作って、そこから上手に取り分けてる人ってすごいと思う
味付けしないでつくって、食べる時に大人だけ、だし醤油をかける。
うちは2人目作る予定だし、子に濃い味に慣れてもらいたくなくて頑張ってる。
ここ3日ほど、1歳3ヶ月の息子がほとんど食べてくれません。
口の中に入れても吐き出してばかり。
ただでさえ小さいのに…母は病みそう。
ちなみに今日は
朝 ホットケーキ
昼 そうめん(短くポキポキ折ってからゆでた)+炒り玉子
どっちも惨敗でした。
昨日の夜は
ごはん
大根の味噌汁
豆腐
人参、玉ねぎ、インゲン、豚肉の炒めものの味を薄めてフープロで細かくしたもの
を出しましたが、ごはん数口と大根を2切れ以外食べようとせず。
牛乳も嫌いで飲みません。
市販のBFは色々試しましたが、食べた試しがありません。
本人は元気で機嫌良しです。
もう何ヶ月も体重増えないし、入院とかさせた方が良いのかな。心配すぎる。
ほ…本スレで聞いてみたら…?
う…うん、ダラの内容じゃないw
いや、心配なのは分かるけど。食べないわ体重が増えないわだとね…。
>>976 鉄分不足が3ヶ月続くと脳と身体に
発育の遅れが出てくるらしいから
鉄分とカロリーの確保に粉ミルクと
100%果汁ジュースを2:1で割った
特製ドリンクを飲ませるのはどう?
固形ならバナナとか戻した干しぶどう
夫婦でアレルギーなければ卵黄も鉄分補給向き
980 :
971:2014/07/08(火) 16:02:42.05 ID:slyghpfu
副菜について質問した971です。
皆さんレスありがとうございました。まとめてですみません。
皆さん工夫してるんですね。
これからも長く続くんだから、大人が薄味に慣れるのが健康的にもいいのかなー。
あー、マンドクセ
>>980 うちは何でも味付け前に子供の分だけ取ってるよ
うちはもうすぐ2歳だけど最近はあんまり味付け気にしてないや
濃くなけりゃいいやー程度
てか旦那が野菜嫌いだから子供と旦那に別メニュー作らなきゃいけないのが本当マンドクセー
ここの皆さんはマンドクセと思いながらも作ってるかBFも使ってるかどうしてますか?
>>970 同じく完了期からは塩抜きしてないや
赤ちゃんふりかけのようなものだと思っている
そしてツナ缶もそのまま使っている
>>984 アレ持ちで食べられるBFがなく消去法で3食+補食作ってた
兼業で保育園児なので1週間分まとめて自作冷食作成
1才5ヶ月になった今はBFバンザイだよ
ちょっと次スレ立てるから待ってて
ツンデレならぬマンデレ乙
>>989 乙です。
>>986-987 レスありがとうございます。
BFは開封後は2日で食べ切って下さいとありますが2日で無くなりますか?
新しく与える食材が入ってると無理で皆さんどうしてるのかな?と思いました。
三回食になったら、食べさせて片付けてストック作って冷凍してとか
1日がごはんごはんごはんごはんでおわる何だこれ面倒くさすぎワロタ
教わったとおり手作りでやってきたけどもう無理
このスレ見て合理化を勉強中
一食ベビーフード、冷凍野菜、野菜フレーク、早速取り入れたい
>>989 乙です!
うちの子、レトルトのBFほとんど食べてくれない@1歳1ヶ月。和風味、中華味、ホワイトシチュー系、トマト系全部ダメ。最初から口をつぐんで顔を背けるから臭いが嫌なのかと思うんだけど。
あーマンドクセ
997 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 20:36:23.11 ID:qdQ13QvM
>>989 乙です
>>996 嫌いな食材が入っていたりしない?
我が子はトロミつけの添加物がだめで、一度お湯で洗うとBFも食べる
作るよりはマシなんだけど、やっぱりマンドクセ(´д`)
>>989 スレ立ておつ〜
朝のおかずはレトルトの幼児食ばっかりだわ
離乳食の時は、おかずはほとんどBFだったし、ごはんも半々でBFだったよ
栄養バランス考えるのマンドクセだったから、和光堂のご飯とおかずがセットになってるやつはお世話になった
>>989 ごめんなさい私が980踏んでたのに気づかなかった!
スレたてありがとう。
1000ならみんなの子がなんでもパクパク食べる!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。