1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 12:51:58.56 ID:aJ9jln2A
3 :
名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 20:34:41.57 ID:qFDwzrcn
いちおつ〜
4 :
名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 12:03:58.98 ID:Zw4LfH7G
1さん、ありがとう。
5 :
名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 15:27:45.19 ID:r4Ftkk0/
子供の学費も食費も負担がどんどん増える。
春から塾に行きたいと自ら言い出した中学生の息子。
行って安心するだけにならないで欲しい…。
6 :
名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 15:42:07.46 ID:flWcWsWq
中1から塾なら私立入れちゃえばよかったのに
7 :
名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 18:36:15.17 ID:0cIqTui1
>>6 私学行ってても塾通いってケース多い
小6で受験盛んな学校だけど受験終えてもう塾行ってる子の話チラホラ聞く
8 :
名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 19:36:35.00 ID:4SXGsT0r
公立が基本の地方だけど中1で塾行ってないこの方が珍しいよ
9 :
名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 20:07:54.49 ID:dJQpLW55
私立中だから塾不要って眉唾だと思っているんだけど、
実際に塾不要です〜って子はどれぐらいいるのかしらね。
どんなに落ちこぼれても私立なら授業料の範囲で対応してくれるものなの?
11 :
名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 21:10:27.15 ID:EB9hr76Q
中高一貫の私立行って塾は高3からの旦那はマレなのか
明らかに勉強嫌いだから行ってなかっただけみたいだけど
浪人もしてるしね
ここの年収で中学私立とか無理
>>9 学校選びで傾向はわかる、小テスト毎日補講ばっちりな学校、補講に
塾講師呼んで比較的安価な授業料で有料補講する学校も。
まぁどこに突っ込んでもその子次第だからなんともいえないよね。
上がった高校は中学偏差値の+10とか下手すると+20なんて学校も。
一貫のメリットで高2でカリキュラム終わらせて高3は受験用授業って
のがデフォなんじゃないかな。
>>9 うちの子が通ってる中高一貫校(東大に10名前後入る進学校)ではあまり塾に通ってる子はいないよ。
うちも公文続けてるくらいで大学受験までは多分塾のお世話にはならない。
部活や学校行事、宿題と毎日忙しくてなかなか時間が作れない。夏休み中の講座やテスト後の補習は手厚くやってくれているとは思う。
優秀な子が行くような中学や一貫校だと塾なしも本当にいるんですね。
そういう私も塾には行ったことがないです。模試だけはまめに受けていたけれど。
自分が経験していないから情報の集め方もわからなくて不安だらけです。
公立で今中1だけど、成績上位は塾行ってる子が多いらしく、
ボーっとしてる息子もこのままではイカンと不安になったらしいわ。
でもトップの子達は運動系のクラブだったり意外と塾行ってないんだよね。
時間を効率よく使い切り替えもうまく、授業中に集中してるんだろうね。
授業に集中してテスト前にしっかり教科書・ワーク・ノートを見直せば良いのにと思う。
塾に行けば…という他力本願ならあまり意味ないように思うけど、どうなんだろう。
増税でうちは年間どれくらい支出増えるの?と夫に聞いたら、数学(算数か)が苦手な私に12万くらいだと教えてくれた。
12万円ってパソコン買えるじゃん……
旅行行けるやん……
児童手当の分があんまり意味ないじゃん……
とか考えて悲しくなってたら、来月から基本給が10万上がるとの事。
わーいわーい!
たまには西松屋以外で赤ん坊の服を買ってもいいかな!
いいともー!
変なテンションでごめんなさい
>>17 基本給あがるなんて羨ましい。
うちは逆に来年度は調整のため手取り30万ほど下がるらしい…。
増税だけでも辛いのに、追い打ちかけられ泣けてくるよ。
春に家族で温泉1泊旅行しようと思ってたけど急きょ取りやめだわ。
私立高校しか合格しなかったから進学するけど
いつの間にか自治体からの私立校補助が
年収910万以上はなしになってた。
授業料とか施設費とかで年間100万の世界は
他にも大学生の兄弟がいるので流石に辛いわ。
増税の影響で今年度はさらに上がりそうだし、任意の寄付金は悪いけどパス。
>>17 >たまには西松屋以外で赤ん坊の服を買ってもいいかな!
>
>いいともー!
ごめんワロタwww節約えらいね
ウチも服にはあまり金かけないほう
特に子供服はね、すぐちっちゃくなるしね
お金の使いどころは考えないと
余裕あるようでいて、案外すぐ無くなりそうな気がしてならない
児童手当が所得制限にひっかかっちゃって
たぶん来年から減額
年間18万から6万、10年間だったら180万から60万
うわぁ
>>21 15,000円もらえるのは3歳までじゃないの?
10年で138万→60万では?
どちらにしても減額されると悲しいよね。
高校も無償化無理だし、税金けっこう払ってるのに恩恵ないよね。
子供には少しでもお父さんのお金を取り戻して欲しいと
国立大入学を刷り込んでおく
>>22 第三子以降の場合見てたw
三歳以上は一万だったね
でもまぁ、ボーダーラインってのは切ないわ
千代田区港区中央区は実質所得制限なかったような?
勘違いかな
今日は決算手当入った
しかし去年より総支給5000円多かったのに、手取りは500円しか増えてない。
税金もだけど、健康保険や介護保険がかなり上がってるのがキツイわ
27 :
名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 20:56:20.97 ID:1npWYt4x
扶養控除廃止の話が出てる!
これ以上税金払えないわ!
>>27 もうそれを見越して来年度から正社員で働くよ…。もう時間の問題よね。
とりやすいところからとるんだよ
30 :
名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 21:56:46.40 ID:q4UA42/V
息子が1歳だけどこのスレの話聞いてたら悲しくなる
10数年後は改善されてたらいいんだけど
改悪される事はあっても改善される事はないでしょ。
今後は更に酷くなる予感しかない。
自治体の税金でさえ、使い道を知ると怒りが込み上げて来る。
34 :
名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 08:43:26.68 ID:hLirqRrY
夫がフラフラになって頑張ってるのに悲しくなるわ
生活保護や低所得の方が守られすぎ!
増税前の買いだめってしたほうがいいのかな。
震災前から最低ひと月分の雑貨は買い置きしてるけど
スーパーでトイレットペーパー10パックとかティッシュ12パックとか
カップラーメン3箱とか買ってるひとを見て、もっと買わなきゃいけないのかな、と。
あの大量買いをしてる方々はあのかさばる物をどこに置くのだろう。
上がるのは3%、ということは1万円につき300円。
それくらいの無駄遣いは普段してる気がするから
そっちを節約したほうがいいのだろうか。
家が狭いので考えてしまう。
>>35 買いだめすると、たくさんあると思って無駄遣いするから結局損になるとどこかで読んだことある。
うちは買いだめはいつもより一つ多め程度かな。置くところないし。おむつの買いだめしたいけど、使いきる前のサイズアウトが怖い。
37 :
35:2014/03/08(土) 16:23:17.90 ID:E1aASy31
>>36 なるほど、たしかにたくさんあると安心して無駄に使いそう。
押し入れのなかをチェックしてみて、大量買いだめはあきらめました。
さっき別のスーパーに行ったらトイレットペーパーは売り切れでした。
カートに山盛り買い物してるお客さんがいっぱい。
熱気というか殺気というか、雰囲気が違う感じ。
3月末になるともっとひどくなるかな。
低価格品は買い溜めの意味無いよ。このスレくらいの家庭だと割と良い家に住んでるだろうから
ストックの倉庫代の方が高いし、
上の奥様が書いてたみたいに、沢山あると思って無駄遣いする方のデメリットの方が多い。
高価格品は償却額を考えると、無駄に買い急ぎしなくても大丈夫だ。
例えばエアコンが12万だとするでしょ。省エネエアコンって言ったって
実際の電気代の差は年に数千円だし、消費税の差額も3600円。
その後に反動源がくるから、その時の値引き分で充分相殺出来る。
消費税アップよりも便乗値上げが多そうなので
底値を考えつつストックもしてる
あと子どもが入学控えてて10万単位でお金が動いてるので
そこを考えると3%も決してバカに出来ない
>>39 うん。子どものバスの年間パス3月に買うのと4月に買うので2000円近く違ったよ。
バカにならない。
来年度から高校生
無償化引っ掛からないや…
取られてる感ばかりで、とても損な年収帯だと感じるのは私だけでしょうか?
みんなそう思ってるよ。
だから税金が世帯年収になるのは大歓迎。
ついでに各種助成金も世帯年収で判断して欲しいわ。
そもそも所得税で税率変えてるんだから、それ以外で差別をするべきじゃないんだよ
確かに・・・。平等な感じがしない。別に沢山税金払ってるから感謝されるわけでもないし。
それでも900万以下の妻非課税はいいよね。
うちは900万超えてるし、私も来月から復帰するから大変だわ。
>>45 むしろ世間的には下に見られてる気がするよ
そこまでもらってて税金高いとかw文句言わずにもっと払えよみたいな
年収上がったっていろんな補助外されて必要経費(夫交際費とか)出て行って
余裕が出た感なんか全然ないのに
600万ぐらいの頃は明細見ても税金こんなもんだよねと思っていたけど
今の年収帯になったら急に税金高っ!て実感わいてきたわ
子供の数が増えたとはいえ、生活レベル自体は変わってない(むしろ節約してる)から
旦那が残業して遅くに帰ってきてるけど、労働時間の1/3ぐらいは
税金のために働いてることになってるよね…と思ってしまう
生活保護の受給者はちょっと減額になると色んな団体が絡んで困る困るの大騒ぎ
この年収帯の人は不満があっても沈黙・・・。
弱者のほうが制度的、政治的に圧倒的強者だよね
せめて、
選挙権与えるのは
所得税を課税されてる人だけにすればいいんだけどねぇ。
現状は圧倒的大多数の貧乏人の声が反映され過ぎ。4月に現金を貧乏人にバラまくんだぜ・・・
おワットる
>>51 凄い無駄だよね〜
消費税はずっと続くというのに一時バラまく意味なんか何もなし。
ま、一時金で済むなら良いんだけどね。たかが数百億円だけど、腹はたつ。
変に前例にされるのがもっとも良くない。地域振興券くらいのインパクトで済ませてくれたらそれはそれで仕方ない。
世界中から馬鹿にされるのは変わりないけどね。
このところ、二人で非居住者になる計画をずっと話してる我が家に死角なしw
消費税増税はある意味公平だからどんどんやっていいわ
幼稚園の補助金もらえなかったら、それだけ稼いでるんだからいいじゃんって言われた
夫、過労死最前線の激務だよ?
家にいないよ?
トラブルにあっても仕事に行っちゃうよ?
取られるばっかりで割に合わないよ?
身の回りにお金かかってるのに、うちより年収低いのに驚いた
ええ、偏見です
補助金はもらえたらラッキー♪当てにしてません
この年収稼ぐにはそれなりの理由があると思ってる。
楽しては稼げない
頑張ってる人が報われる社会になって欲しい
>>54 まぁ、そういう考え方も出来るね。逆進性ビバw
貧乏人は金銭的に日本に住めないようにするのも良い考えだ。
補助金もらえなくて不公平!とイラつくなら
お受験幼稚園を選べばストレスが少ないかも。
私立園しかない地域だと、明らかにドキュな方々でも
しれっと通ってきて嫌かもね。
うちはお受験園なので補助金貰いに並びに行くのが恥ずかしい
=ほとんどの家庭は貰えない。
>>55 頑張ってる人が報われる社会なら素敵だね。そうあって欲しいよ。
自立せずに社会に依存する輩への経済的な手厚い保護は止めて欲しいね。
各種助成金は世帯年収にして扶養控除廃止なら寧ろ公平に感じるし、
消費税は所得税払ってない世帯も使った分だけ平等に税が負担になるから好ましいかな。
そして生活保護は全て現物支給もしくはチケット制度でお願いしたい。
>>58 プラス、保育所にかかる相当な額の補助金無しで、兼業がギャンギャン騒ぐ三号も無しなら公平だわ。
なぜ個人の金銭的余裕を満たす為に多額の税金投入しなきゃならないのか。
>>58 本当にナマポへの支給は現物にしてくれと思うよ。
同じ園だった時の子沢山ママが受給するために偽装離婚して数年後に
マンション購入したって悪びれるどころかドヤで語られ死んでくれと思った。
病院代もタダだとよ。まだ受給してるはずだけどチクるとこないかねーw
>>60 なぜ自治体(役所)に密告しないの?
でも財産持ってるとナマポは受給できないよ
偽装離婚して夫名義で買ったのかな
悪質なのは調査が入るよ(大阪は別だけどw)
偽装離婚して生保もらってしばらくしたら復縁。
人間としても人の親としてもクズだと思う。
北欧だと公的な保育園利用者はかなり大金払うって聞いたよ。
逆に、家庭で子供の面倒見る人には国からそこそこの補助金が出る。
保育園の運営には莫大な税金が投入されてるからこそ、
限られた利用者だけを優遇しないという考えみたいだよ。
日本もこんな感じにできないのかね。
63 :
名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 20:18:16.16 ID:FkQw0eU8
うちは訳ありで、病院代が年に20万近くかかる
乳幼児医療証が貰えるか微妙なライン
でも、うちの地域は高級住宅地でママ友は貰っていない人ばかり
貰えたら、小児科かえなきゃならないかも(苦笑)
病院台は生活費から支払っているから
もらえたら、私は結構楽ができるw
どうなるかな、来年・・
55です
自分の心の闇が嫌でしたが、共感してくれる方がいて嬉しかったです。
>>57 うちは子3人で通えるところに無かったので盲点でした
dqnを振りきるためにも、高校受験は頑張って欲しいです
補助金や控除にはすごく詳しいので生活力はあるんでしょうね
頭の使いどころが違うというか
消費税アップしてみんなから取るのは大賛成です
その代わり配偶者控除はなくして子供の人数や介護、病気で働けない人を手厚く控除
年金の保険料徴収と3号廃止
年金の方がもらえるの少ないし〜無年金になっても生活保護があるし〜で払わない払えない人が沢山いるから、年金制度も何とかして欲しい…
貧乏の連鎖を断つにも、この年収帯のもう1人をかなえてほしいです
66 :
名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 21:38:40.47 ID:FkQw0eU8
小学生二人の子もちで生活費として夫から16万貰っています。
教育費、通信費、水道光熱費、保険、住宅関連、車関連は夫の口座から全て引き落としです。
14万の内訳は主に、
食費、医療、交際、ガソリン代、消耗品、衣服、ファッション、雑貨等です。
それぞれ、実家はそこそこ資産家ですが、私たちは住宅ローン返済ありです。
これくらいで普通ですか?
たまに、すごくきつい時があります(;_:)
67 :
名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 21:41:17.69 ID:FkQw0eU8
ああ、ごめんなさい。
16万× →○14万です。
我が家は6万で食費生活費医療費もろもろやりくりしてます
足りない…
69 :
名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 22:01:54.83 ID:DEP6FGxd
70 :
名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 22:05:21.83 ID:FkQw0eU8
>>68 >>69 年収800万〜のスレでまさかの回答です(泣)
やっぱり、家計簿つけますw
美容院にも殆ど行かず、服も買わず工面しているつもりだったのにorz
衣服とファッションて別のものなの?
うちは8万前後かなあ。大半が食費で、後は日用品費だわ。
被服関連は殆どかけてない。
化粧もあまりしないから化粧品も滅多に買わないし。
72 :
名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 22:39:14.29 ID:DEP6FGxd
>>70 うちは子どもの医療費ただっていうのが大きいかも
73 :
名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 22:52:03.59 ID:FkQw0eU8
>>71 >>72 ネットショッピングとコストコが元凶なのよね
十分ケチにしているつもりだったのに
自分の管理の悪さにショックです
ちょっと頑張って貯めて、次シーズンこそはコートが欲しいw
うちは食費に月10はかかってるけど、子ども二人いるし有機野菜など拘りは捨てられない。
外食費は月3千円のみ。子ども費は私立幼稚園(田舎で私立しか入れなかった)と習い事、下の子のミルクオムツで計8万。
その代わり、自分の小遣いは月1万のみw
服はボーナス時にしか買わない。
ケチケチ節約して何とか月12〜15万貯めるのがやっとさ。世知辛い世の中だわ。
光熱費をもっと節約したいんだけど何故か電気代がどーやっても1.5万は掛かって参ってる。
書き忘れたけど、旦那の小遣いも月1万で節約してもらってるw
月に2〜3回出張手当が出てその分は旦那の取り分になってるから意外と文句言われずやってくれてる。
来月から税金も上がるし、何とか光熱費の節約したいんだけど良い知恵ないかな。
ガス代はプロパンだから高くても仕方ないんだけど電気代がキツすぎる。
76 :
名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 23:00:04.57 ID:FkQw0eU8
光熱費は私の管轄でないけれど
どんなに寒い日も、
一人でいる昼間はエアコンも床暖房もつけない
どうしても我慢できないときは
シーズンオフに安いカイロをまとめ買いし使ったり
辛抱できない時は、ベッドで丸くなって寝ている
それでも、ガスと電機で3万近く・・
わりと、旦那が無頓着なんだよね
主人は1時間で朝支度するのに、エアコンと床暖房を同時につける
最近、同じマンションでうちと同じ家族構成のママから電気代が月5千〜冬場でも8千いかないと聞いて
うちの電気代の高さにモヤモヤ。それが、出産で里帰りしてた3ヶ月間、旦那一人の時でも月1.2万超えてた
んだ。日中家にいないし、季節的にも秋だったし、どー考えてもおかしいような、、、
今みたいな寒い時期でも私が夜にコタツを使うだけで節約してるのに1.7万だったw
他の家庭の光熱費を知らなかったら変に考えなかったのにモヤモヤしすぎて長文すんませんw
でも誰か知ってたら教えて欲しい。旦那が使ってそうな電気代はPC位だけどPCの電気代ってそんなにするのかな?
旦那小遣い5万私は5000円
半年くらい美容院いってないな〜
カラーは毎月セルフでやってるさ
幼稚園補助金はギリギリでないし、他の補助金出ている家庭の方が裕福に見えるよ
やっぱ住宅ローンが大きいのかも
79 :
名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 23:22:18.29 ID:FkQw0eU8
>>77 妻がいない→電子レンジ多用?
あと、エアコンしかないよね
>>78 この年収って、裕福でもないのに補助金はカットだからね
補助金貰って、旅行や外食の多いお家って
どんなやりくりしているんだろって思うよね
ベッドで丸くなったり、美容室代を節約したりみんなも頑張ってるんだね。
ほんとここの年収世帯は補助も受けれないし贅沢しなくてもゆとりなんてないわ。
増税にそなえて何とか節約頑張りたいんで下の年収スレ見て勉強してきますw
食費や教育費なんかは固定で出てくから変動する光熱費ぐらいしか節約できないとは思うけど(涙)
子どもが小さいうちは働く事もできないから何か努力が必要なんだろうなー
うちは先月半ばに旦那だけ先に転勤していって、今は私と子供たちだけの社宅
朝起きたらエアコンをつけ、出かける時に消し(2時間ぐらい)
帰ってきたら寒ければ昼までつける
夕方子供たちが帰ってきたら寝るまでエアコン(5時間ぐらい)
テレビは夕方〜7時位まで子供たちが見るけど
私は週に1回録画データ整理も兼ねて2時間ほど見る程度
PCも使ってないし、夜も早く寝てしまう事が多いので電気代は今月7千円だった
旦那がいた先月は9千円
旦那は家ではテレビかPC必ずつけてるし、ホットカーペット最強にしている
その分カットされたのが2千円なのかな
>>77 うちもPC2台ついてるけど電気代先月\8,000くらい。(子は一人)
エアコンなしの時期はもっと安い。
PCじゃなくて乾燥機使ってるとか?
熱を発するものは電気くうよ
ホットカーペットってやたら電気代食うよ
暖かさでいえば湯たんぽがオススメ安くて満足度高い
でも特に無駄遣いしてるケースでないなら
光熱費を節約して得られる金額って少ないと思う
寒いとイライラもするしヘタすると体調も崩して医療費かかるし
うちはパート増やしてでも光熱費に使いたい
先月電気代2万円超えてたよ
セラミックヒーター付けっぱなしと電気オーブンが主な原因だけど
うちも1月は電気代だけで3万近かった。
今までこんなかかったことないし、原因も思い当たらなかったので電力会社に電話しちゃったよ。
海近いマンションから山近い戸建てに越して、夏と冬の電気代が逆転した。
うちはオール電化だから比較にならないかもしれないけど。
去年より電気使用量は減ってるのに、料金は高くなってたよ。
去年 1666kwh 19870円
今年 1580kwh 24408円
余りに酷いわ…
>>83と同じ考えだな。
うちの先月の電気代は1.7万。
寒いと動きたくなくなるし、風邪引いて病院行ったら元も子もないよ。
日中は私と猫たちしかいないけど、冬は朝から夜までリビングのエアコンつけっ放し。
花粉症につき乾燥機週2回は稼働するし、PCも1日中どちらか1台はついてる。
その代わり家電は省エネ設計のものに、電気はLEDや1/5電力の蛍光灯に替えてる。
我が家は食費と光熱費は掛かるけど、美容やお洒落にお金かけてないから成り立ってる。
うちは雪国だから、冬の電気代はオール電化で3万弱。
日中は、小さいコタツのみで、子供が帰ってくる一時間前くらいから
暖房つけて寝るまで。
北海道なんかはもっとかかってるだろうから、まだマシなんだと自分に
言い聞かせてるorz
やっぱり食費が一番かかっちゃう。
>>87 1日中エアコン付けっ放しで、よく17000円で収まるね。
地域によって気温が違うからかな〜
家の断熱性能も結構大事だと思う
91 :
名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 12:51:03.21 ID:mn2zvRBo
新築の南向きのマンションに住んでいた頃は、
真冬でも晴れていたら暖房無くてもポカポカだったわ
今は、戸建てで日当たりも悪くないけれど、光熱費2倍になったわね
水道代も庭があるから倍近くになった
それでも、前のマンションは駐車場代が月3万以上払っていたから・・
どっちもどっちかなぁ
それにしても、皆様、すごく節約なさっているわよね
これだけ頑張っていたら、さすがに貯蓄は800万以下世帯よりはあるはずよね?
うちは、主人にみんな任せているから全然知らないんだよね
最近、かなりの額を繰り上げ返済したそうだから、
赤にはなってないと思うんだけれど
s
貯蓄、多分下のスレの人たちより少ないんじゃないかと思ってる…
そもそも夫婦2人とも奨学金返済があるからマイナスからのスタート
子供手当て系は手を付けずに貯めてあるからそっちは200ぐらいはあるけど
月々5万ぐらいの財形に、うちは保険料が納得の上だけどバカ高いの入ってるので
養老保険として月5万ぐらい(さらに掛け捨てもあるけどこれは貯蓄じゃないし)
なので、今使えるお金としての貯蓄は殆どない。
年末とか家具家電買い替えとか親戚の慶事で一家揃って飛行機移動とか
まとまった額がポンポン飛んでいく時期は首が回らなくてアップアップになる。
まあそうは言っても子供手当てに手を付けずに済んでるから真のカネコマではないかな。
ホント皆節約頑張ってるね……
私も節約しなきゃと思うのに、昔はケチだったのに、どちらかと言えば浪費家になりつつある。
夫は私以上にカネの管理が苦手らしく私が家計簿を付けて管理しているけど、記帳する時に「ああこれ無駄遣いやなぁ……」と思う事がしばしば。
そして今デジタル一眼レフカメラが欲しい。
子の写真を綺麗に撮りたくなってしまった。
これ買ったら、これ買ったら節約するから……
>>93 子供はどんどん成長していくよ。
今の瞬間はお金では買えないよー。
一眼レフは、最新のものじゃなければ、5万以下のでも十分いいよ。
うちの場合古い社宅マンションから新しい新築一戸建てにして
家電を一新したら
マンション時代よりも光熱費が安く済むようになった
>>91 地価の高いところに家を買うとか
子供をインターに通わせるとか小学・中学受験させるのでなければ
そこそこお金溜まるし贅沢出来る年収帯だと思う
ただ問題なのは上記の物すべてに手が届くような誤解をしてしまいがちなところw
>>89 あまり雪降らない関東の都市部住まい。
エアコンはつけっ放しだけど南向きの新築一戸建てで、
比較的室内が暖かく保たれてるから急速に暖めるより電力使わないのかな。
うちは5年前に家買ってローンもしてるし貯蓄はそれほどないわ。
夫婦ともに社会人になったのが遅いから、
子供2人の学資と車の買い替え分を確保するので精一杯。
断熱性能が高く計画換気がしっかりできれば、エアコンつけっぱなしはデフォだと思ってた。
断熱性能低い社宅
東海でも光熱費3万だ…
でも子供二人喘息だから、石油ストーブはやりたくないし、けちって風邪から喘息でたら元も子もないとあきらめている
うち、社宅なのに月10万しか貯金してないわ
今月転勤で引っ越し転園で、20万は持ち出しの予定
ボーナスから50万×2の貯金でなんとか年間の貯蓄額を稼いでいるけど
家計管理へたすぎる
>>99 この年収帯で年に120万しか貯蓄出来てないってことか?
どうやったらそうなるの?
実家にそれぞれ100万仕送ってるとか?
101 :
名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 20:45:14.81 ID:rYXkAMLw
ちゃんと読め
220は貯金しとる
102 :
名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 22:22:50.59 ID:mt+Oq596
でも月10マソって月どんだけ使ってるの…てことだ。まあその気になれば使えるけどさwww
104 :
名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 22:58:44.03 ID:R9j52dBH
社宅住まいなら年300くらいが標準?
上限で500は貯めてるよ。子が小さいからかも
106 :
名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 23:07:57.90 ID:R9j52dBH
社宅なら年300いけそう。いいなー
社宅って給料からいくらか引かれるだけ?
家賃が安いのは羨ましい
>>105 ネ申じゃんwすごすぎる。良妻すぎるね。えらい!
うちは年収960だけど年250〜280しか貯められてない。
何か頑張って節約してる事があれば教えてよ
貯金なんて児童手当分しかできてない。
それどころか、パートしててもおっつかなくて
私名義の貯金を崩してる。
単身赴任が憎い。早くおわれ〜。
うちも、児童手当と学資くらいしか貯めてないな。
貯蓄は結婚時に合わせた二人の貯蓄のみ。
上限+扶養内パートだけど去年はとうとう120万しかたまらなかった
500万ウラヤマシス
手取り730万で生活費年間230万ぐらい?
夫小遣いだけで年120万いるうちだったら確実に干からびてる
皆どれだけ使ってんだよw
>>105だけど、子が一人で小さく習い事がほぼない(区主催の体操クラスや親子英会話程度)、図書館近いから本もあまり買わない、
外食や惣菜極力なし、旦那弁当持参で飲みも少ない、タバコ酒ギャンブルなし、社宅暮らし、両親介護なし(遠方だから頻繁な行き来なし)、旅行なし、ってとこかなあ。
社宅出るときには自宅買うし、今がかからなくて貯まってるだけなんだと思う。
>>113 旦那があんまり散財しない人だと貯まりやすいってのあるかもね。
うちの旦那もタバコギャンブルしないし、お酒も少々。
結婚する時に、すでに800万くらいの貯金があったから、(当時29歳)家のローンにも
まわせた。
基本、あまりお金を使わない人だけどケチでもない。
会社付き合いとか無いと良いよね
年度末になると送別会まみれであら大変w
子供が小さいのに貯めてないのはまずいね、固定費が自動的に上がるよ
子は習い事に加えて塾行くし、旦那も40代になって小遣いが2万ってわけ
にいかなくなってきたしね
地味過ぎるくらいに暮らしてちょうどいいよ
>>111 うちがまさに夫の小遣いだけで120万だよ
ボーナスで辻褄合わせしないとやってられないわ
貯金なんて微々たるもの
でも肩書きが部長だから外で恥ずかしい思いはさせられないと、仕方なく我慢してる
年収同じでも子供の数や年齢、住まいの状況・車の有無によるよね
子供が幼稚園以降はどんどん支出が増える
公立小・中の子供2人の習い事と塾+家ローンで月15万
保険や税金もあるから使えるお金が少ない
>>112 こんな感じで使ったよw
↓
住宅ローンが150万(今年完済)固定資産税20万
子供教育費が去年受験年度で100万
入学金その他で30万
親戚の結婚・出産・入学が続いて50万
夫費用以外は113さんみたいな生活ずっとしてきたけど
この1年は本当に貯金できなかったorz
みんなの言う年間貯蓄額って学資保険や将来の修繕費等々総括した額?だよね?
121 :
名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 12:30:39.33 ID:o4SkJeAp
>>120 人によりけり
自分は全部こみだけど米豪ドル日本円だからよくわからない
>>118 確かに幼稚園までは貯め時だったなぁと今更後悔
でも一番可愛い時期なので、ついつい多少高くても良いやって服かったり玩具買ったり
際限なく子供に買い与えていたわ・・・
家のローンもギリギリの額じゃなく余裕があったのが余計に悪かったのかも
新車買って300万、家建てて外壁塗装+修繕で200万ポーンと
飛んでった。
車も修繕も10年ごとだから、単純に50万/1年積立て要る。
もちろん車はキャッシュだし、住宅ローンは別に残債900万。
子供も3+3+4年私立だから10年だなぁ・・・。
昨晩地方ローカル番組の街頭インタビューで結構な人数にひたすら職業と年収きいてて、このスレの年収帯は私立高校の校長だけだった。w
あとは600くらいでも隣にいる友人らしき人におぉ〜!まじかよ!とか言われてた。
あ、うちの旦那って高収入だったんだと思ったわ。全然贅沢してないから正直分からなかった。
あとは関係ないけどアパレルの低さには驚いた
122さんと同様本当、小さい頃は貯め時だったな。
決して派手に贅沢していたわけではないんだけどね。
2,3年に一度海外旅行してたくらいだよ。
子が大学生と高校生になった今こそ
際限なく与えてあげたいけど、一番お金かかる時期だよね。
126 :
93:2014/03/13(木) 18:30:29.59 ID:jkgKh+8C
>>94 背中を押してくださってありがとう!
今日買ったったw
子が小さいうちが貯め時だけど、小さいうちほどせっせと孫見せに両実家帰ってたからか
海外旅行なんか行ったこともないのに貯まらなかったわ…
一年のうちに両実家(どちらも飛行機の距離で別地域)に行くんじゃなく
一年に一度どちらか片方ずつにしないと厳しくなってきた
5人家族だから帰省費高すぎてどうしようもない。
>>100 220くらいだよ
本当、何でこんなに使うんだか
1月→義実家で不幸があって10万
2月→主人の歯の治療で10万
3月4月→転勤関連で持ち出し20から30万
5月→結婚式
毎月10万持って行かれて私が1万、2万節約しているのが馬鹿らしくなるよ
小さいうちが貯め時ってマジっすか?
田舎で私立の園にしか入れず第一子だけで月5、習い事で2の7万は何も買わずにかかる。
5歳だけど女の子だから洋服の好みもはっきりしてて服代や小物にも結構かかってる。
贅沢なんてしてないけれど、園児一人にこれだけかかるから小学校は公立にいれたいわ。
上のスレでさえ私立小は厳しいっていう話題になってる。
このスレだと実家裕福以外は底辺になるだろうから受験させないことにした。
良さそうな小学校があるんだけどなー残念
>>126 私は凄く買って良かったから、ぜひ楽しんで頂きたいです。
132 :
名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 11:58:49.72 ID:mAMIo0zg
相談です
この年収帯の半ばくらいで現在賃貸
家を買おうかと思って色々みているうちに良いなと思った家に出会ったものの
不動産屋なんかは、もっと良いのがありますよとか色々言ってくる
一生モンだしとか一度買ったら買い換えられないんですから、とか
私と旦那が良いなと思ったのは3000万程度の小さめの新築
正直あんまり掃除とか好きじゃないので広い家には興味ない
子供部屋もあんまり広すぎると居心地がよすぎて引きこもったりすると聞いたので
ほどほどの広さで良い感じだし、旦那の趣味の部屋もある
うちのレベルだとこんなもんかなーと思うんだけど・・・もっと上のランク狙うべきなのかな
新築でも色々カスタマイズできるので、プラスアルファで設備は充実させる予定だけど・・
あんまり色々言われると迷いが生じるわ
それとも、土地かってそこに注文住宅たてたほうがいいのかな(友達のオススメ)
みんなは何を決め手にした?
>>132 家そのものよりも立地条件のほうが重要じゃないかな。
駅からの距離とか(将来の子どもの通学のため)、
公立の学校に通わせるのならその学区に市営住宅がないかとか、
隣の家との距離とか雰囲気とか、私道とか袋小路とか、いろいろ。
家はリフォームできても周りの環境は変えられないから。
ちなみに我が家は立地と家の広さを求めた結果、3000万ほどの築浅中古。
頭金で半分入れたけど子どもが大学生と高校生になった今、生活はきついです。
子どもが大きくなると教育費や食費だけじゃなく
携帯やコンタクトレンズ、洋服代などもかかるし光熱費も倍増するというのを
考えてませんでした。
>>132 いいな〜くらいの思いで買ったら勿体ないよ。
掃除好きじゃないけど、広くて収納がある家の方が掃除も家事も断然楽だよ。
大きい目の収納にゆとりをもって置くと見た目も綺麗で片づけも楽ちん。
掃除だって大きな納戸から掃除機取り出して
ゆったり配置された家具の間をすいすい進むんだよ。
狭くて手入れが楽なのは庭だけだと思ってるw
設備なんて後からリフォームでどうにでもなるけど
広さと立地だけはどうにもならんよ。
ウチは立地と採光。子どもの小学校から近いのと、静かなのが絶対条件だった。
で、結局、建築条件付の土地買って注文建築。後悔はないわ。
ただ、注文建築って凄いパワー使う割りに必ず後悔が出るし
家を建てることにパワーを使いたくない人は建売もアリと思う。
でも、立地についてはよーーーく考えたほうがいいよ。
お子さんが幾つか解らないけど、学区も良く見ないと
近い学校があるのに、わざわざ遠い所に通わなきゃいけなかったり
大きな幹線道路越えないといけないとか色々あるよ。
あと、
>>133の言う、市営住宅が学区に無いは結構重要だよ。
市営住宅がある学区は荒れてるとこ多いよ。
うちの社宅はP代込みで13000円だったなー。
年400は貯められた。
もっと我慢して社宅に居れば良かったな。
家を買った後で周りの環境が変わって後悔する事もあるよ。
特に住人の質(民度)が重要で、モラルとマナーは所得に比例する部分も多いと感じる。
賃貸で10年住みながら周りの環境を知った上で家を買いました。
市営住宅なし、大企業の社宅が数棟あり、公園多くのんびりした地域で安心してたら、
この数年で社宅が解体されミニ戸が大量生産、道路で遊ぶ親子や迷惑駐車が増えたよ。
それに伴い小学校のレベルも低下しつつあるから転居を考えてるよ。
132だけど
色んな意見ありがとう
立地に関しては、子供の学校が私立なので学区とかは気にならないんだけど
何軒かが向かい合って袋小路になってる場所の1軒なので
人間関係とか面倒かな、とちょっと心配はしてる
確かに環境はお金じゃどうしようもないから、優先して考えなきゃいけないね
何となく家の中身のことばっかり考えて、そこら辺おろそかになってたかも
まずそれだよね
色々最初から調べてみる
不動産は
一に立地、二に立地、三、四がなくって五に立地って、
亡くなった邱永漢先生がおっしゃってた。
日本でもだいぶん民度が下がって来てるから、こわくて家なんて買えん。身動き出来なくなるから「不動産」って言うらしい。
日本の金融機関と金融当局の能力を信用してないから、
生活のための予備費以外の資産は既に海外に移したw。
今は相場の2倍位だして広めの借家を借りてる。
ご近所は資産家の年寄りばっかりでラクチン。静かだし治安も良い。
どこにでも住めるというのは羨ましいけど、いっぱい考えなくちゃいけないのもめんどくさそうだな
うちは夫の強い希望で義実家同居
ド田舎なので不便で習い事の送迎が大変だけど、周囲は旧家ばっかりで穏やかだし敷地は広いし、子育てにはいいとこかな
でも聞いて驚け!うちの1月分の光熱費…電気代5.3万、ガス代1.2万、水道代3.7万、灯油代1.8万、合計12万円
親世帯と折半して6万でした
年末年始、夫は9連休で親戚も集まってエアコンこたつ床暖つけっぱでしたよorz
二世帯住宅の住宅ローンと夫の奨学金があるし、大人の人数分の車の維持費もかかる
年間70万円ほどしか貯蓄してないわ
141 :
名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 20:44:33.14 ID:6mJDn937
光熱費高過ぎw
家が広くてほぼ全室で電気フル稼働させてたとか?
>>140 大丈夫。うちも同じだから驚かないw
しかも床暖房、乾燥機がガスでガス代は毎月3マンover。
トメさんが極度の綺麗好きで毎日2回は洗濯機回す。そして必ず乾燥機使用。
お風呂も一階二階で毎日沸かすから大変(コトメもいるので一緒の風呂は無理)
学費もかかるし節約していこうよ〜と訴えているんだけど、聞く耳持たず。多めに出してもらってるからあまり強くも言えないのよね…。
>>140 建坪70
LDK30畳 就寝時以外床暖房つけっぱなし
他、全室床暖房有
大人二人が余裕で並べるジェットバスの風呂
エネファーム在り
の義実家
夫婦二人で
ガス代5万越え・・・
義実家から、お下がりで来たエコウィルを付けた結果(エコジョーズ→エコウィル)
電機+ガス代金が1カ月で千円アップw
みんな、ガス屋には気をつけた方が良いよ
床暖房はエアコンより気持ち良いだけどねぇ
技術upして効率よくなったら
太陽光発電つけたいよなぁ
みんな実家が金持ちだ!
うちは15畳リビングのみ床暖で月2万くらい。
食洗器もガスだし、風呂の乾燥機とサウナもあるし、
なんかガス用品て結構多いんだな。
床暖房もう手放せない
リビングは床暖房しか暖房器具使ってない(エアコンもあるけど)
エコウィルで冬のトップシーズンで1万5千円、電気は5500円
食洗機もガス、浴室乾燥機・浴室暖房もガスで至極快適だわ
これでオール電化のように台所の油汚れが少なくなったら完ぺきなのに…
初夏に引っ越す新居建てるのに床暖いれたよー
でもエコキュートのオール電化で、ガス無しだ
電気代どれくらいになるかなあ
地震のとき三日間停電してガスに救われた(コンロがつかえた)ので、オール電化に抵抗あるけど、惚れ込んだハウスメーカがオール電化推しだ。
>>148 都市ガスは復旧まで時間かかるよ
仙台市街地の友人はプロパンのおうちにお風呂借りに行ったって言ってた
電気は復旧早いからオール電化の家がうらやましかったって
リスク分散という意味では電気ガス両方の方がいいんだろうな
うちはずっと社宅渡り歩くから床暖房は無理だけど
友達の家で床が暖かい快適さを知ってしまってホットカーペット買った。
ホットカーペットつけて毛布被ればこたつ不要の快適さ。
こたつは掃除が面倒で断固置かないつもりだったけど旦那が義実家からもらってきてしまった…
オール電化って電気代どれくらい値上がりしたのだろうね。
オール電化使ってて反原発運動とかしてる人いるのかな。
義実家が東海村出身だから、うちは反原発なんて口が裂けても言えない雰囲気だわw
ガスボンベのコンロがあれば、停電時もお湯は湧かせるから
災害時とかはガスがないってことは大したリスクじゃないと思う
電気とガス両方がとまった場合、電気の方が先に復帰するんだよね
ガスは地中に埋まってるから破損した場合に復旧に時間がかかると聞いた
でも料理の時に旦那がフランベとか無駄にしたがるので、ガスになったw
一応災害に備えてガスボンベとコンロも常備してある
家建てるときに外断熱凄く良いと聞いて検討したんだけど
シロアリ被害が多いとか、外壁の選択肢が狭まるとか聞いて
結局内断熱にしちゃったんだけど、今は技術も進化して外断熱で良いのも出てるのかなぁ
チャンスがあればもう一度家建替えたいな
家は二度建てろって言うけど、実際それなりに頑張って検討して建てた家でも
済んでみたら意外なところで不満が出てくるんだよね・・・
あまり家をたてる話ばかりすると他の板や専スレへってなりそうだけど(注文住宅スレがあったはず)、外断熱も施工技術がしっかりしていればよいんじゃなかったっけ。うちは断熱性気密性から三重サッシのS社にしたいけど、外断熱のHMも検討してるよ。
でもここの年収帯の住宅事情がわかって面白いけどね
高くて手が出ないほどでもなく、貧乏臭くもないプランって参考になるよ
うちは結露がスゴいので、寝室を二重サッシにした
工事10マンかかったけど、ほとんど結露しなくなったし暖かくなったような気がする
156 :
名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 16:48:52.91 ID:hmSLC1r2
うちは、そんなに広くない家だけれど
トイレの裏のクローゼットを、2帖→1.5帖にして
トイレを通常の1帖から1.5条に変えたの
トイレには小さな窓もあって、床が白いから本当に広く感じて
家族みんなが家の中で、トイレが一番気に入っている(笑)
一番贅沢を感じる空間がトイレって、複雑な気持ちもあるけれどね
たかがトイレ、されどトイレだった
リビングを広くとりたくて、時々、階段下のトイレとかってのがあるけれど、
あれは、結局損だと思ったし、建築屋が渋った
注文にしろ、建売にしても住んでみると
いろいろ失敗も感じるけれど
トイレにいたら、気持ちもすっきりできるわ(爆)
話ぶった切るけど子供3人目確定。
もともと3人欲しかったけど余裕はなくなるだろーなあ。
子供は宝だよー
私も頑張ってもう1人作るわ
こないだ流産したけど
良いなー
うちは二人目生んだ時に同時に手術したので三人目無理になっちゃったけど
三人目生めたら欲しかったわ
もともと卵巣に異常があったので二人生めただけでも奇跡といえば奇跡だから
これ以上望んじゃいけないんだろうけど・・・
いいね。うちはなかなか2人目できないけど出来れば3人欲しい。ここの年収帯で3人いけるかな?
地方都市、旦那が29で、仕事頑張ってるから多分これからも上がっていくけどマンション買って幼稚園児1人だけの今で余裕ないから想像つかないわ3人w
>>160 そのスペックなら3人いっちゃってほしい
うちは転勤族で40手前でそもそも妊娠するのに不妊治療が必要だから2人で終了だわ
旦那は37歳でこのスレ真ん中。
北関東で川越えればすぐの都内に住んでる。
10歳8歳4歳の3人です。
大手電機メーカーだから
この先も伸びるのは確定だけど
教育費に700万以外に貯金は100万しかないorz
義実家裕福だから、老後は心配してない
けど、うちも3重サッシのS社で
ちょい割高だった。
節約出来ない性格だから、パートの面接に
申し込んだところ。
ええ〜うちも電機大手だけどこの先伸びるなんて考えられない
業界全体が斜陽産業というか
長年この上スレにいて去年落ちてきてまた今年は上に上がる予定だけど
来年はここにお世話になると思ってる
162さんは
我孫子のひとかな
うらやま
うち建設業だからオリンピックまでは上がると思う
ふんばって貯めないと!
男4人だからトイレ広くして男便器もつけて、猫トイレも置いてる
ほっとする場だわ
大手電機が伸びるのは確実とか楽観的過ぎる
夫(技術者)は頑張っているけれど、「頭打ちだと思ってくれ」と言っているし、デジタルネイティブに突き上げられて、社内でも辛いらしい
頭打ちどころか下がってるよー…来年は下のスレかも。
会社の業績というより、夫が配属された部署の問題らしい。
業績給って、与えられた仕事をやるしかない技術屋に
一体どうしろというんだ。
電機屋さんだったら
サムスンに行ったら3割増で雇ってくれるよ
話戻りますが、皆様おいくら万円くらいのお家を買われたんでしょうか?
うちは夫800、私130の世帯年収930で3600万の中古マンションを買いました。
他の掲示板では「それだけ世帯年収あるなら5000万くらいでも買えるでしょ」と言われましたが
恐ろしくてそんな高い家買えません。
ちなみに現在住んでいる地域の相場が築10年以内の中古マンション75平米で5000万〜5500万します。
うちは広さと古さで妥協したので上記の価格です。
頭金1000万つっこみ、リフォームに200万かけ、25年ローンだ。
夫は現在42歳です。
今年、旦那42歳年収950万で土地込み5000万の家作ったよ
家計と2人の独身時代の貯金すっからにして、2000万が前金
分譲建売りだと4000万かからない地域だから、ちょっと贅沢だけど
子供育てる家ってことで、ちょっとこだわって作った
旦那34才年収900万
土地込み4500万の家建てた
頭金は2000万入れて一応30年ローンだけど繰り上げ返済してもっと早く完済する予定
旦那が野球好きで将来子供にやらせたい、とか言ってるので
庭でキャッチボールできる広さ確保しておいた。今は遊具おいてる。
そう言う事情で建物は割りと狭い普通の住宅になったw
1階は和室(布団で寝たい派なので)+LDKのみの子育て仕様
将来子どもが独り立ちしたら、老後に備えて平屋に建替えようって話をしてる
このスレ下限、旦那40、私36、子供中1と小4。
上の子が小学校にあがるタイミングで新築マンションを3100万で買った。
頭金は500万。
うちも旦那が電機メーカー勤めだけど毎月の給料に差がありすぎて
やりくりが難しい。
私も昨年から扶養内パート始めたけど子供二人の塾代(7万弱)に消えてしまう。
利子とか細かい税率とか抜きでざっくり計算。
ローンの金額を60歳になるまでの年数で割ると
>>171 2600÷18=144
>>172 3000÷18=167
>>173 2500÷26=96
>>174 2600÷20=130
年収900万で手取り650万くらい?
適正な家計の割合によると住居費は手取りの25%で163万。
だいたいこの周辺だし、みんな堅実なローンだね。
>>173くらいに抑えれば一人っ子を中受させられそう?
年収の5倍とかいうけど、『ただし30歳小梨に限る』が付くと思ってるw
このスレ、本当ありがたい…
賢い奥様方がたくさんいて本当勉強になる。
と同時に、自分のアホっぷりが際立って夫に申し訳なくなってきた。
ちょっと本当に貯金がんばろう。
>>162です。
伸びるっていうのは、本人の評価が
役員候補のラインに乗ってるってところ
からです。
全体の0.5%以下の候補者だけが受ける
セミナーなどがあり、その候補から
外れると、上司から直々に宣告があるので、わかりやすいです。
>>177 言いたくなる気持ちも判るけど、わざわざ出てこない方がいいんじゃない?
業界自体が傾いてるのは事実でしょ。
179 :
名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 16:14:25.19 ID:HgFyQbVC
大手電気は役員候補の37歳で900万か
35歳でここ上限近い旦那に感謝だわ
これから伸びる保証はないって言われてるけどw
それこそ大手電機メーカー役員だが
役員だからこそ景気が悪くなると率先してザックザク削られる
景気がいい時は上のスレ上限近くあったけど
景気が悪くなって今ココ
なんだかいつまでたっても節約生活から脱出できる気がしない
181 :
名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 16:38:31.78 ID:4gEG1QAk
>>180 うちは、テナント貸しと自営
新婚当初は1.6千万の収入あったけど
結婚15年でついにここまで来たわw
1千万切ったのは、結構ショックだったけど・・・
来年、再来年は下スレかもしんない
家は、現金で買えたけどなぁ
これから、教育費学費とピークだし
テナントの修繕なんて、一千万単位もあるしで
た・い・へ・ん・だ(´ε`;)、もう笑うしかない
収入が減る話を読むと、グレーゾーン金利撤廃されたサラ金の人たちを思い出す。
結構羽振り良い話書いてたけど、今どうなってるのだろうか。
>>182 収入にかかわらず
サラ金にお金かりるような人は
もともと、おワンコでしょ
うちは、収入減ったけど
テナントや自社ビルのローンは前年に完済したよ
これだけが救いなんだけど
借金返済額と反比例するように総収入が落ちているが(´-ω-`)
>>183 借りるほうでなくて貸してた方。社員の人たち。
旦那30歳960万、2700万を35年ローンボーナス払い無しにした
>>185 うちもそんなかんじ、930万2800万をボ払いなしで。
繰り上げしつついま10年目で残債900万、貯蓄も900万くらいだと思う。
子が中学から私学なので、パートに出ない限り繰り上げする予定ない。
家買って中受させる人は、一人っ子とかなのかな?
第一子4.5.6年で100万かかって、最難関合格したはいいけど、
中一から学費と塾費で150万
第二子も同じコースたどって四月から150万
そして第三子の塾通いが始まるから、それが100万の
合計年間400万飛ぶ
上二人は打てば響くタイプだからお金かけたいと思ったけど、
第三子は、、、難関受かるかなあ程度なもんで、
この状況のなかすごくお金が惜しいと思ってしまう。
上二人ももし東大行かなかったら発狂するかもしれん。
188 :
名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 21:15:17.82 ID:EhJEi7rM
>>187 一番下が最難関行ったら150万×3で450万円/年
手取りの6〜7割くらい?
きっついね〜
コスパどうなの?
東大に行けば元とれるものなの?
190 :
名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 21:37:14.86 ID:HgFyQbVC
ここのスレで学費が年400万ってどうやって生活してんの?
ローン月6万。
余裕があるつもりだったけど、管理費4万が結構ネック。
>>190 自分も思った。
最難関って東京だと筑駒か開成になるわけだけど、
開成でも、学費と塾費で中1から150万もいかない。稀にかけてる保護者はいるけどコスパ悪いと思う。
それとも地方なのかね?
娘さんかもしれないし。
にしてもこの年収帯でさすがに無謀の様な…。
受験まで母親がフルでがっつり働いて何千マンか貯めてたってなら分かるけど。
このスレ年収で学費やら塾代に400もかけてる人がいるとは驚いた。
うちは夫が東大出身だから塾には行かず難関校合格できて良かった。
塾代ってバカになんないから私自身も子の勉強はつきっきりでみれる専業でよかったよ。
東大でもこのスレなんだね
東大出たから必ず高収入とは限らん。
高学歴なら引く手数多っていう時代じゃないから、賢い人は手に職と思って育ててると思う。
東大も理三や弁士コースじゃなければ私大出と一緒にタダの社会人になって、使えなきゃ「東大乙」って笑われるだけw
でもまあ、最高学府で得た友人たちは宝だと思う。
夫が東大卒だけど出来るのは勉強だけで頭はバカだよ。家庭教師には最適だけどね。
某一流企業に入社後1年ちょいですぐに退職して現在は趣味のお酒集めという名のお気楽
居酒屋経営してる変態だもん。でも東大って早稲田や慶応より変人多いらしい。
専業でこのスレの現状には満足してるけど不安定な仕事してるんで申し訳ないけど義理実家の財産はあてにせざるをえない。
親が教えられるなんてコスパ良くてうらやま
うちはダメだ、"なんでこんなのが判らないかが判らない"とお手上げする
アスペな旧帝卒と、触るな寄るな触れるな!の反抗期まっただ中な中受生
のセット
地頭ってより、素直が一番、子が素直じゃないとお金かかるー
ちなみに一人っ子、二人なら義務教育は公立いかせてる
何年か前に
集中治療室と名づけて
医者が息子の勉強をしごいて
結局、息子が犯罪者になったんだけっけ
子が天才でもない限り
思春期すぎて
勉強を親がつききりで見たら親子関係が悪くなりそう
だから、そこはお金を惜しんだらダメだと思う
187だけど、コスパ考えたらすごく効率悪いとおもう。
親戚が皆、高学歴でそのプレッシャーとか、
もしお金かけないで中堅なんて後悔しそうなので、
何かに追われるような感じだよ。
上二人は受験を楽しんでたくらいなんでお金かけないでも、
早稲田くらいには行くんだと思うけど。
中途半端主婦で、消費行動にも興味薄く子供が生き甲斐みたいな
悪い例になってる。
一番上は国立医学部希望してるけど、二番目は儲からない分野の研究したいとかいってるから、
不安だよ。
いや、ご家庭で勉強を教えられるってデカイよ。
恥ずかしい話だけどうち、二人とも思春期時代グレて家飛び出して、若いうちから働き出して…の
叩き上げタイプで学歴まったくないもんw
自分たちに学がないから、一緒に勉強する環境は作ってあげるつもりだし、子供はまだ幼児なので
塾もおいおい検討していくけど、上手に教えてあげられる自信はまったくないし、ハッキリいってどこの大学がどうなのか
こうなのか、そのためにはどうしたらいいのかとか塾はどこがいいのか、とかサッパリ。
なので自分がいま勉強中だよ。。
実父が高学歴なのでおじいちゃんに色々とヘルプしてもらうだろうなあ。
>>203 まだ幼児ならおいおい塾とかじゃなくて今すぐ遊び感覚で勉強習慣をつけるのが良いんだって。
夫やその家族は高学歴だけど自分は三流大卒なんで我が子が天才なんてありえないけど義理母から幼児のうちに
脳を発育させてないと後からじゃ取り返しつかないとアドバイス受け1歳からカードや絵本やら色々やれと言われたもんだw
男児なら小学生ぐらいからでも伸びるらしいんだけど、うちは女の子だから早期教育で余力をつけてないと
厳しいって義理母の判断だったけど塾にも行かず自学自習と夫が見る程度で東大も夢じゃない感じになってる。多少は遺伝もあるのか?
>>204 な、なるほど…
やっぱり勉強する人って普通に勉強するクセというか生活が当たり前になってるよね。
父もいつも辞書や教科書片手において、運転中も何かしらの教学CDかけて常に勉強してる感じ。
ママ友の高学歴夫婦も、絵本とか、なんというか頭に良さそうなパズルみたいなの持たせてたりと、遊びを通じて
身になるような事をさせてるような感じだ。
東大・旧帝院卒でも40代でこのスレ年収は結構多いよ。
うちの旦那は化学メーカー研究職でやりたい事やってるから文句ないみたいだよ。
コスパで考えたら高卒で地方公務員が一番効率良さそうだけど、
学歴も知識もあって困るものじゃないから、余裕があれば持てる方が良いと思う。
うちの旦那も親も兄弟も東大や旧帝大院卒だけど子供に勉強教えられない人々。
分からない所が分からず、どうしてできないの?と逆に質問してる。
親が教えてあげようかといっても、我が子も従兄たちもみんな塾に行きたがるよ。
バイトで塾講師してるけど、自分の子供は教えられないわw
お互い感情的になっちゃって。
>>207 子持ちで塾講師とか
凄すぎる
この年収スレの方
スペック高すぎてワロタ・・・
March ×Fランクパート夫婦で上限な我が家もいますよ。
子供の公立中での成績にすら悩んでる。
もちろん幼稚園の時から学研だの、塾にも行かせてるけど飲み込みがゆっくりで困るわ。
全く勉強しないという訳ではないのに成績が奮わないのが悲しい。
夫はFラン、私は高卒ニートアンドフリータだわ
>>204みたいなスペックで
小さい頃から割と遊び感覚でカードだのドリルだのをやらせて
幼稚園で高IQを叩き出した割には
せいぜい中堅に近い難関が関の山だった息子を持つうちが通りますよw
うちのダンナは私が見ても教え方がうまいけど
子供はやっぱり親だという事聞かなくて
さんざんバトったあげく最後は塾に丸投げだった
>>208 いやいや、人生色々ありまして、大学卒業したのは30歳越えてからですw
しかし一生勉強なので、何歳からでも遅くない!と思っております。
214 :
名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 16:26:04.61 ID:VUeBclBa
>>204 遺伝は半分
残りは基本環境だね
東京一工旧帝大卒40代でこのスレは多いかも
>>214 半分でも夫の頭が遺伝されてるなら私的には幸いだよ。
自分が凡人だから三兄弟を全員東大合格させた義理母に従うしかないのは情けないけどね・・・
現状は教育費に特別お金がかからないのは有難く思わないとな。うちは姉妹だから服代やらそっち方面にお金が飛んでくw
216 :
名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 22:30:38.78 ID:itGcgOCa
>>215 >自分が凡人だから三兄弟を全員東大合格させた義理母に従うしかないのは情けないけどね・・・
従った方がいいと思うわ
全然情けなくないよ、マジで
だいたい3人兄弟だと一人くらいできの悪い子供がいるもんだが、
全員東大はすごいと思う
>>206 わかる
わからないと言われる事自体が謎になってる感じ
旦那Fラン私高卒のうち涙目ww
3歳の娘は既に、歌や絵は上手いけど勉強は…な所あるわ。
旦那は教えるのは上手いし、まあ大学でて幸せになってくれたらそれでいいや…
私も昔は幼児能力開発みたいなところでパズルみたいなのやってた気がする
IQはすごかったらしく親がかなり期待してたけど受験して入った中学で失速
高校で凡人レベルまでなんとか戻り、大学では成績良かったけど
なんということもない仕事をちょっとやって寿退社、子供3人産んでずっと専業だわ
30代前半でここの真ん中ぐらいの旦那は大学で知り合った。
大学までエスカレーターの中学に受かったのか人生の勝因だったと思う。
そうでなければ高校で底辺ランクに転落していたはず。
>>218 大学出なくたっていいんじゃない
幸せなんて人それぞれ
しかし3人東大のお母さんは人柄も良いのかな
幼児教育にも熱心だったなら、孫の母親になる人が三流卒だと結婚反対してもおかしくないイメージ
某有名幼稚舎から大学までエスカレーターな知り合いが何人もいるけど、本当に仕事覚えないし使えない
今までいかに楽して生きてきたのか知らんが、その大学名乗るのやめれと思う
お陰で付属上がりには、いい印象がない
だから自分の子供は絶対に大学付属には入れないと決めてる
大学受験くらいの苦労はさせるつもり
>>222 半分同意
私自身が中学〜大学エスカレーターの使えない人材という自覚があるw
もう半分の反論
中受組の中にも飛び抜けてる子がいて、そういう子はエスカレーターに甘んじないで
周りがゆる〜い雰囲気の中、自分から外の大学受験して大抵受かっていた
軒並み国立医学部とか私学特待生とかで行ける人ばかり
中受成功しても、勉強に対する真面目さが有る子とそうでない子で二極化していた
真面目な子は1割ぐらい、それ以外は平均〜底辺辺りだけど
結局育ちの良さで社会に出る頃には学力をカバーできる何かを持ってたなあ(親のコネとか)
私も併設の小中高がある私立に大学から入ったけど、併設からくる子は勉強してないって
本人達が自嘲してたよ。いざ就職になったらその人達みんなコネで大手に就職してた。
225 :
名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 09:59:57.14 ID:Z6s+1pWR
>>225 女子大です、コネの就職先が皆そろって金融関係だったのが印象的
勉強する子はどんな環境にいてもちゃんとできるってことだね
そういう芯のしっかりした子になるように、母も努力しないと
頑張ろうっと
いい大学はいったからって、幸せとは限らないよね。
私の知り合いは防⭕医行って、お見合いで金持ちの地主と
結婚してさ。母親は逆玉よと非常に誇っているけど。
内実は、地主奥さんはライフワークのごとく
浮気しまくり。夫はただの種馬扱い。
母親は孫も高学歴にしなきゃって言ってる。
>>221 本人は三流大って書いているけれど、偏差値の低いお嬢さん大学かも
しれないし。
自分いわゆる「偏差値の低いお嬢さん大学」出身者だけど
確かに学生当時には、東大生だの医大生だのの彼氏持ちはけっこういたわね
>>229防⭕医なら離婚してもやっていけるじゃない。
変なの。
まあこればっかりは子供の気質にもよるよね。
超一流大学行ったのにミュージシャン目指して、とか俳優目指して、とかで結局30歳近くなっても
フリーター生活してる人とかも普通にゴロゴロいるし、とか
自分たちの子供が成人迎えるころには日本の出生率とか人口とか社会情勢どうなってるんだろ…
と思ったところで、何かあった時にとりあえず選択肢を増やすにもやっぱり学歴はあったほうがいいやなあ、と思ったw
>>221 義理母の人柄は相性もあるんで何とも言えないけど夫を育ててくれた人として尊敬はしている。
もしかして夫が一流企業を早々に退職して居酒屋なんてやっていなければ結婚を反対された可能性
も否めないけれど三兄弟の末っ子だし自由人だし反対ってよりは寧ろお願いしますねと言われた。
夫の兄は国際結婚だったり普通の人と結婚してるし義理母も色々と思い描いてただろうけど人生思い通りになんて行かないんだろうね。
でも今は孫たちを東大へ入れることに生きがいを見出してる様子(笑)娘達も学歴はあった方が良いと行く気満々なのが義理母にとっての幸いかな。
因みにお嬢様大学卒なんかじゃなくて残念ながら本当に三流。
ぶっちゃけ早稲田落ちて日大ねww そんな自分にしてはいい相手と結婚できた。
女の子限定だけど明治大学の短大ってすごくよくない?
明治大学に編入できるんだよね。
早稲田落ちて一浪して結局三流大行ったけど
明短行ったはずの子がみな明大卒になっててしまった^^と思ったw
でも編入って履歴書には短大入学、短大卒業、大学編入、大学卒業、だから就職的にはそんなにおいしくないと思うわ
四大入試残念組ってバレる
あと短大→系列大っていいお客様でだいたい二年編入だから五年も学費取れるし、入学金施設費他も編入時に再度払うことになるし
だから系列短大から四大は編入しやすいとw
エスカレーターのいい所は、中高時代で思いっきり留学できることだね!
この年収帯で1年間の留学費用が工面できるかはモニョモニョ…
新小4息子が中受したいと言い出した
同級生が受験勉強始めたと聞いて、対抗心を燃やしている模様
中受は全く考えてなかった訳でもないけど、私が勝手に諦めてた
うちの近所は全国的に有名な超難関私立と創立10年ほどの中高一貫公立校があるが、私立は学費厳しいし息子の学力では難しい、公立は抽選があるし無理かなって
「ボクが勉強したら受かるくらいで、ママがお金に困らない学校受けたい」と言うので、公立調べてみたら2年前位から抽選なくなって学校の内申点になってた
ちゃんと調べもせずに諦めちゃダメだと思いました
奨学金で宮廷院卒の夫の親孝行DNAが息子に受け継がれてればいいなw
>>235 早稲田落ちて日大?マーチも落ちたんでしょ?
マーチは受けてないなら早稲田は完全に記念受験だから「落ちた」も言えないレベル。
でも良い相手と結婚できて良かったね。
>>240 私は実家が貧乏だったから国立1本、なもんで私大の事はわからんけど
受験料勿体無いからマーチレベルは敢えて受けずに安全圏の日大を
滑り止め、って感じじゃないの?
貧乏ゆえ私立の滑り止め受けずに国立のB日程C日程をかなりの安全圏で
受けた経験からそう思うけど、、
242 :
名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 11:23:56.85 ID:7T1vT7v0
まず、日大は一流じゃないけど別に三流でもないと思う
東大卒旦那持ちに嫉妬し過ぎ
>>241 >>241 うちの親も国立1本!な人だったから似たような境遇だけど、
国立1本をすすめる親が日大の受験を許すかな?
「早慶以外の私大は名前書いたら入れる」とか言っちゃう、
宮廷卒(東大ではない)の親世代ってけっこういるよ。
旧帝大入った人でも日大受けてる人多くいるよ、ソースは私の家族と周辺
偏差値的には微妙でも多方面にコネクションあって色んな人がいて悪い大学ではないよ
ともかく、第一志望だろうと滑り止めだろうとAOだろうと推薦だろうと主席だろうと、
履歴書の学歴欄にそんな事書かないし、自分にあった人と家族になり今幸せなら何よりだよ
>>242 夫に嫉妬というか憧れはあるかもしれないけどね。
>>242的には日大は二流って感じなのかな?一般的な評価がそれだとしたら自分的には幸いだ。
自分の感覚だと誰でも入れるあそこは三流としか思わなかったから(自分含め周りも志望大に落ちた残念な人達ばかりだったしね)
学外の総勉強時間は10時間くらいで、偏差値55くらいの大学いったんだけど。
まったく勉強しなかったというと、底辺扱いされ、
一生懸命やったけどこの大学でしたというと、良い扱いうける。
なんでだろ?
勉強に興味があったら東大も夢ではない私とか思っちゃってるんだけど、
これも気にくわないかな。
扱いうんぬん言う前にその残念な文章力が全てを物語っているような
なんか可哀想な人に思えてきた
身近に私立小に行っている子供がいて興味本意で学費等調べてみた。年100万って。そのまま大学まで保証されている所なので安いかなと思ったが家では無理。貯金が全くできていないので余計無理。
子供がまだ小さい頃、有名私立幼稚園の近くに住んでいたので
興味があって色々調べたら月謝の額に驚いたものです。
お金の管理ってどっちがしてる?
うちは旦那の仕事上(出張や接待が多い〜、FP持ってるのもあり)
私が管理するのは不可能だから旦那に任せっきりなんだけど、人に聞かれて言うと大体信じられない!って反応される
うちは私だけど、夫の会社では妻が管理してる方が少数派らしいです。
うちは旦那が管理してる
私がダラで管理めんどくさいし苦手だから旦那に丸投げ
今は私が管理してるけど、結婚直後〜子供が小さい間は銀行が遠いから
銀行で現金おろせる夫管理だった
それはそれで楽よね
引っ越したらメインバンクが職場から遠くなったので私管理になった
ちょうど幼稚園や習い事でお金がかかり始める年と重なって、最初私の浪費を疑われたけど
家計簿や通帳すべて開示したら納得していた
旦那名義の通帳を代理人カードで自由に使ってる状態
どっちが管理もないな 通帳は一応私が持ってるけど
大きな買い物は前もって相談するくらいの決まりしかない
試しに1年家計を預けたら、100万くらい赤字出して子供の貯金にも手を出しサラ金一歩手前だったので(隠してた)、まかせられない。
うちは毎月二人分の小遣い含めた生活費もらう形なので旦那が管理してることになるのかな。
でも、旦那もその口座から勝手にお金使うことってなくて
万が一自分のものを買って口座から引き落とす時は
その分小遣いを生活費に返すことになってる。
実際には勝手に使っても私にはわからないのに、律儀だなーと毎回思う。
結婚してしばらくは夫が管理してたんだけど、ふと通帳を見せてもらったら
ATM 8000(なんなのこの半端な引き出し額は!)
時間外手数料 105
ATM 20000
時間外手数料 210
とかばかりで、だめだこいつ早くなんとかしないとって思って私が管理し出した
>>259 手数料率と普通預金利率、という概念を伝えてあげた方がいいねw
ここくらいのスレの人は残高や預け資産が有ると思うから、
例えコンビニでおろしてもATM手数料なんか無料でしょ。
262 :
名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 11:58:05.10 ID:yRjcboo9
みずほは月に4回までになった、ATMの無料回数
UFJも月5回まで?だったか、制限がついたよ。
なので夫の口座は新生銀行に変えた。
どこのコンビニ・郵便局でも無料でおろせる。
私の回りでは旦那さんが家計管理している家の方が圧倒的に多い。
うちは私が全部やってるというと驚かれる。
うちも家計と資産管理は全部自分でやってる。夫は私がいくら貯金してるかなんて知らないはずw
ATM手数料もそうだけど、コインパーキング代なんかも無頓着な人だから任せてられない。
そんなケチケチしなくてもと思われるだろうけど、塵も積もればで頑張って節約しなくちゃ。
夫も小遣い制の方が気が楽だと言ってるからなー。
265 :
名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 13:16:04.95 ID:PPUX1d01
家計管理は、節約上手で数字に強い方がやればいい
双方ダメならご愁傷さまだね
うちは夫
結婚するとき知った貯金額が年収の割に凄かったので全部お任せ
一人暮らしも長く奨学金で院まで行ったからか私より節約が身についてる
うちも夫
ぶっちゃけ夫の毎月の給与とかちゃんと把握してない
何社か経営していてそれぞれの入金がマチマチなので、毎月30マンほど生活費として入ってきてそこから自由に使ってるけど
なんやかんやで家賃引き落としはまた別の口座から引き落とされていて、夫名義の口座や私名義の口座にも色々振り込まれている。
全体額いくらとか全くわからん。光熱費も全部夫。そして自動積立でまた子供用の口座へいくらかいってる。
あんまり興味がないので年収いくらとか、月いくらとか聞いてもすぐ忘れてしまう…たぶんこの年収あたりだったと思うんだけど。
>>261 残高や定期預金くらいじゃATM手数料無料にならないよね?
我が家が無料なのは住宅ローンの引き落とし口座だからだものトホホホ
残高以外だと、電気ガスの引き落としや給与振込に設定してるとかでも
手数料無料になったりするねえ
>>268 CITIBANK日本だと残高100万で月100回まで手数料が無料になるし、
新生銀行は残高30万とかでかなりのATMで手数料無料だし、振込も5回まで無料だよ。
272 :
名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 11:18:35.45 ID:5xjUJpzz
昨年夫が転職し、年収が上がってこのスレに来ました。
年間の貯蓄目標を設定しなおそうとおもっているのですが、自動手当てと夫の収入から150万、私のパート収入で100万、合わせて250万円って志が低いですか?
がんばればもっと貯められるんでしょうか。
去年までと状況が変わりすぎて感覚がまだつかめてません。
以前は
手取り450万で社宅住まい、年間160万ぐらい貯蓄
現在は
手取り700万で住居費10万/月
ちなみに子供は未就学児3人、車は1台所有、地方都市近郊住まいです。
うちのほうはここだと児童手当ないわ
275 :
名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 14:42:35.28 ID:aFr2nHNz
ここで家計旦那管理っていう家庭は旦那の学歴旧帝大とかですか?
>>275 大学関係あるのかなあ?
うちも管理は旦那で旧帝大院卒だけど、理系だから数字好き、
若干俺様で支配欲が強いからか?と思ってた。
どうなんだろうね?
>>275 うちは私がすごい浪費家なので旦那にお願いしてる。
旦那も私もマーチ卒。
独身の時100万円も貯められなかったから怖くて家計管理できない…
旦那は嫌がったけど私の通帳見せて納得してもらった。
>>275 これはさすがに大学とか関係ないのでは?
うちは単純に私が全部管理するの面倒くさい&夫のほうがいろいろと詳しいから。
かといって、いわゆる経済DV?とかじゃないよ。
後、かなり独断と偏見なので引っかかってもスルーして
単純に夫婦そろって外で買い物や外食する時は、女性が財布だして会計っていうのより夫が支払ってるほうが
美しく見える(と私は思う)からってのもある。
うちは結婚したときに通帳と印鑑をハイって渡されて、私が管理
夫は宮廷じゃないけど駅弁より上な国立院卒、私は三流私大
夫のおこずかいって決まってなくて、現金を常に置いといて、ちょうだいって言われたときに必要な分だけ渡す
1週間に1万円くらいかな
その他カードで欲しいものは欲しいだけ買ってるけど、そんなにバンバン使う方ではないので破綻はしてないが貯まりもしてないわw
たまにしか夫に通帳見せないのに大体の貯蓄額とか把握してるのところが、やっぱり頭いいなあと思う
280 :
名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 19:11:47.23 ID:Ox78PN0m
おこずかい……
流石三流私大
ってつっこんでほしいの?
281 :
名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 20:37:17.96 ID:Z+UMlC3U
このスレには増税前の買いだめとかしちゃうアホはいませんよね?
282 :
名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 21:02:58.35 ID:dr8Wq82s
>>276-278 ありがとう
いや、旦那家計管理ってやっぱり数字強くないといけないとか思って。
2chではMARCHとか下げられてるけど、実際は上位10%で入るの難しいよね。
このスレは旦那管理っていう人が多くて、そうなるとやっぱり理系で運用とか家計数字とか強い人ってイメージで、高学歴って思った。
うちも旦那管理。
歯ブラシ買いだめしたわ
つっても夫婦2人分8本くらいだけど
うちはお米だ10キロ3袋
といってもいつも面倒なので2袋ずつ頼んでるんだけどね
それでも多分GW明けには無くなるだろうw
旦那が家計を管理してる人って結構いるんだね。
私の周囲で離婚した人は100パー旦那が管理or夫婦共働きで財布は別ってタイプの家庭だった。
浮気される率も高いみたいだし将来捨てられないといいね。
うちは外で色恋はしないけど、旦那に任せたらあっという間に消えるわ
モテないから お姉さんのいる店行くからね、風俗とか
教養(趣味)がないとダメね
性欲食欲(やることない時お金ない時は睡眠)、あと博打に流れて行くだけ
教養ある人がうらやましい、ちなみにうちは宮廷卒ね
学歴と教養は違うのよ
うちはずっと買うつもりで買わずにいた家具と家電を50万分くらい買ってるな。
後は来月乗る新幹線の切符買わなくちゃ。
うちも増税前の買い物額がヤバイ、あえてこのスレで聞いてみるけど食洗機買おうかどうしようか迷い中
子供3歳、1歳、夏に新生児が誕生予定
周りは「買ったけど使ってない」がほとんどでそれがまた購入意欲にセーブをかける
5月に据え置き型の新製品が出るみたいだからそれまで待とうかなあ。
>>288 ビルトインだけどめちゃくちゃ便利
ルンバに続く孝行娘だよ
ホントうちの息子とダンナに見習わせたいぐらいw
ただ据え置き型だとどうなのかな容量とか・・・
>>288 うちもビルトイン。でも借家だから次引っ越す時に置き型を買ってと旦那には交渉済み。最初の一週間は戸惑ったけど慣れると心も体力?も楽になる。絶対におすすめです。
>>288 うちは3人家族で食器も少ないからまとめて洗えて凄く便利だよ。
ただし、ちょこちょこ洗ってシンクを常に綺麗にしたい人には向いてないかも。
スカスカで食洗機回すと勿体ないなと思ってしまうし。
据え置きだけど、ガンガン使ってる。食器少ない時は鍋とかフライパン入れる。
我が家は元々食器が少なかったから、食洗器に合わせたサイズを買い足して
そればっかり使ってるんだよね。
食器好きで買い込んでる人は食洗器に入らなくてイライラして使わなくなると思う。
働いているときは、食洗機、ルンバ、洗濯乾燥機が三種の神器でしたよ。食洗機は夫の帰りが遅いので大活躍中。ルンバを動かすと10ヶ月の子が泣き叫んでパニック、掃除機は食い付いて離れないので、今はマキタが助かってます。
働いてなくても全部使ってますw
でもルンバの掃除が面倒になってきた。
食洗機はズボラーな自分にはぴったり。
カレー食べた後の皿やスプーンもまんまぶっこんどけばキレイキレイしてくれてるw
手が荒れないってのもいいなー
ルンバは先に床の上の障害物を撤去しなければならないのがねぇw
最近買ったダイソンのデジタルスリムのおかげで掃除が格段に楽になったよ。
ルンバ欲しい欲しいと言っていたら
ロボット工学専攻の息子が作ってくれた。
動くゴミ箱wいらんわ
すげぇw
>>288 うちもまとめて買うと値引きが大きくなるからと、エアコン4、ダイソン2、シーリングライト3、冷蔵庫、冷凍庫、食洗機買ったよ。
食洗機はまだ慣れていないせいか、つい手で洗ってしまってまだ使いこなせない。
子育て世代に臨時給付金?!と思ったら所得制限あるのね。。
あとちょっとで貰えないお金が多くて何度がっかりしたことか
ルンバ稼働させるとセコムが反応してしまうので外出時に使えねえ
>>297 そういう息子さんいいわw
>>300 貰えるなんてもう諦めた。
配偶者控除の廃止に怯える日々だよ…
夫の税金これ以上上がったら本当に働いたら負けみたいになるよ。
>>302 配偶者控除の方が「働いたら負け」の制度だろw
所得制限は必ず引っ掛かるからもう給付金関連は全く眼中なし。
配偶者控除を完全になくすというより妻の給与収入が141万円未満ある世帯の配偶者控除の見直しじゃないの?
今後は全て聞き流すだけにするよ。。
しかし来年からママ友との会話で貰って当たり前の流れだったらどうするかな
うちの市は医療証も1才から制限かかるから病院で会ったらわかるよね
実家の不動産の名義がうんぬんとかで誤魔化せるか
今回の給付金は特例給付もらってる人も含むよ
市のHP見たら「児童手当もらえてる人なら
今回の給付金ももらえる」と書いてあった。
うちはここの下限なので、もらえるっぽい。
まあ、子供一人につき1万円なんだけどね。
食洗機聞いたものです。
奥様方・・素敵な情報たくさんありがとう!!買うよ!私も!
私は税金はそんなに腹は立たない。それよりも厚生年金だわ。
所得税と住民税足した金額よりちょっと少ないぐらいは引かれてる。
そして、それだけ厚生年金払ってても、自分で老後の資金も貯めなきゃならないという
この二重苦。そりゃ、少子化なるわ。
3人目を産んだら、厚生年金が自費分が定年まで半額とかなら産む人増えると思うわ。
それも、20代で3人ポコポコ産んだらかなり得だし、私が少子化大臣ならやるわ。
財源があったらだけどさ。
>>310 子供3人産んだら、ってやってほしいよね
少子化少子化叫ぶわりには子沢山にはまったく優しくないし
というか、夫婦二人で二人の子供なら人口プラマイ0なんだから3人産んでようやく+1で増加するっつうに…
老人は自分達の世代の逃げ切り優先で投票しているから
子供いる人は、未成年の子供の分も選挙権貰って親が投票するとか
いってる人口問題の学者がいてなるほどなとおもったわ
実際には投票価値の平等とかで無理だろうけど
母が生前「私達世代がこんなに年金もらって
ホントにいいのか、と不安になる」と言ってた。
結局、定年後数年で逝ってしまったので
大して年金もらってないけど。
(父は存命なのでまだもらってる)
結局周り見てもいい生活してるのは親から援助ある夫婦だもんね
まじめにやってる一般人だ貰える程度の年収なんてここまで税金だなんだで抑え込まれたら意味ない
最近、近所のナマポ一家が6人目の子を出産したんだけど、子どもが多いほど金貰えるらしくてモヤモヤしてる。
うちは子ども2人いるけど、お金がもっとあれば、まだまだ2〜3人は欲しいんだよな。
でも教育費の事とか考えると2人が限界だなと打ち止め決定してる。産みたくても何も補助もらえないし税金は多いし
ここの年収ぐらいじゃ本当に欲しくても産めない。底辺のナマポは寧ろ金貰えて子沢山だもんね、いいなー。
こんな風に少し羨ましくなるのってバカげてると思うんだけどまともに教育もせず低レベルな子孫ばかり残してる連中にモヤモヤするわ。
うちは旦那も私も兄弟多くて、大学行ってない(奨学金で専門行った)
親と特に確執はないけど、子供は絶対進路選べる環境にしたくて、20代だけど選択1人っ子。
確かに子供沢山も羨ましいけど、ぐっとこらえてるw
専門職につけてこのスレ上限まで来れたし、低学歴連鎖はここで断ち切ろうと必死
子供の代になったら、兄弟いなくて寂しかったとか言ってポンポン産んだら笑うけど
>>316 偉いな。あなたのように冷静に物事考えられる人ほど産んで欲しいよ。
うちも、親のスネかじってる同年代の親戚が次々産んでてモヤモヤするw
貰える支援は全部貰ってて、真面目に生きてる人の生活pgrする様な馬鹿。
人は「平等」よりも「公平」を求めている って言うけど、この所得だとまさにそう思うわ。
>>315 気持は少しわかるw
けど、そういうところって底辺だから「手当ホクホクwww」じゃなくて手当を好き勝手あっという間に使って結局
「賢く使えず底辺のまんま」なので、うらやましがるっつうよりその金を生かせないからアホなんだよ。
憐れむ対象にはなれどモヤる必要なしだよ
ナマポのことは気にしなくって良いんじゃない?
金持ち喧嘩せずだよ。時間の無駄。
選挙で投票する時にちょっと投票先を考えるだけでオッケー。あとは気にしない、気にしない。
家買って家具家電買ってすっからかん。旦那は今年30で子供は来月から幼稚園年少。不安になってきた!
旦那30なら今後年収はまだまだ増え続けるし特に心配なさげだけど家のローンがパねぇ感じなのかな
うちなんて今年36になる。でもまだまだ毎年昇給は結構するしそんなに不安はないかな。
でも50ぐらいからは年1〜2万程しか基本給も上がらなくなるらしいから貯めておかないとw
4歳と1歳の子に月10以上はかかって大変だけどそれなにりは貯蓄もできてるよ。
322 :
名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 08:47:25.61 ID:VxJSnEfL
50からも微妙に上がるってスゴいね
がっつり上がるか下がるかだと思う
え、下がるなんてことあんの?
外資は知らんが日本の会社って年齢が1つ上がれば給料も上がるよね。
出世すればがっつりだけどそうでなくても上がってくw下がる時って何かやらかした時位じゃないのかなー?
50すぎればポストオフもしくは早期退職だなぁ。役員の椅子は限られてるし
役職は残業代ゼロとか役員で業績不振の年は真っ先にカットとか
大量採用する金融系なんてどんどん出向させられるとは聞く
>>315 子供を沢山育てるのは幸せな事だけと、ちょっと考えて
社員全員が役付きになれるわけじゃない。
働き蜂が大勢いてこその女王蜂…
ポンポン生んでくれる人たちは我が子のためにもありがたい存在だよ。
現在、建設現場とかトラックの運転手とかの働き手が足りないんだよね?
いわゆるブルーカラーの人たちは学歴云々より社会に早くから出て立派に仕事している人も大勢いるんだから、色んな人達が沢山子供生むことはいいことだと思うけど。
328 :
名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 04:50:17.53 ID:yj9+FIzM
>>323 >え、下がるなんてことあんの?
>外資は知らんが日本の会社って年齢が1つ上がれば給料も上がるよね。
もうそんな時代はとっくに終わった。
職種によるよね
うちは公務員準拠の医療職だから、一応定年までは少しずつ上がるのかな
もう一個役職上がると時間外が貰えなくなるのがちょっと痛いかも
>>315 教育どころか放置子量産しているところもあるから、面倒みれないなら産まないでほしいわ。
うちの夫(33)は次に昇給したら恐らく頭打ちだな
ボーナスは多少上がるかも知らんが
節約に励むよ
高校生の授業料補助だめだったな。
これでまた12万損した気分。
大手化学メーカー研究職だけど年に1万も昇給しない
30代半ばからここで40代半ばの今もこの先もここだと思う
子供が大きくなるにつれ支出だけが増えて行くよ
>>332 ここのラインの家庭は補助関連だと何かにつけて損な気持ちになるよね。
育休2/3になるのは所得制限ないよね…
>>334 本当おもう、それ。
子供一人保育園入れてるけど、認可入れたほうが高くなるし補助全然つかなくてなんか
本当損した気分ばっかり味わうw
>>336 認可保育所利用してるってことは、あなたのお子さんに毎月たくさん税金使われてるよ。専業に比べたら損なんてしてないよ。
>>337 0歳児を保育園に預けるとかなりの行政コストがかかるけど、
3歳にもなれば保育園も幼稚園も行政コストはほとんど変わらないから。
よく保育園は行政コストが〜という人多いけど、行政コストかけてでも女性の労働力を当てにしたいという事だから、税金だけの問題じゃないよね。
労働人口を増やすには、あとは移民に頼るか、女性を活用するか。
少子化対策を進めても爆発的に労働人口は増えないもん。
340 :
名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 15:55:42.71 ID:Ztm83IaI
行政コストは行政の都合
こっちの都合は財布と相談
非課税で保育園に入れるとほとんど持ってかれそう
でもキャリアの為なら仕方ないのかな
ひと一人預かるってそういうことだよね。
労働力って言うけど、そんなに仕事ないよねぇ。
求人そんなにないのに女性だ移民だ言われても。
なんなんだろって最近特に思う。
安くて使い捨て出来る労働力が欲しいだけ。
税金を取りやすい所からもっと取りたいだけ。
別に本気で女性の能力を活用だなんて思っていないし、少子化も本当はどうでもいい。
ってのが政府の本音だと思う。
でも現実問題として子供が小さかったらパートでも断られる所ばかりだわ。
子供が大きくなったら、今度は年齢の壁がある。
都心のコンビニは中国人とかのバイト増えてるよね。留学生かな?
実際、子持ちでも働かなくても大丈夫な経済状況なら仕事選んで働かないだろうし。
経済的に余裕がなければ、何とかして働くだけだよ。
ここの世帯年収だと働かなくても何とかなってるだけだと思うなぁ。
パートや非正規は増えても正社員枠は絶対少ないよね
本気で女性が社会進出しだしたら困るのは政府だと思う
女性に枠を奪われた非正規男性が増えたら
それこそ未婚率増えて少子化加速するよ
このスレくらいだと
最低賃金レベルで働かなくっても何とかなっちゃうからなぁ。
消費税が欧米先進国並に15%とかになってから考えるレベル。
15%になってからあせったって長年無職の人間はナカナカ職にありつけないぞ
>>351 金融資産が億くらいあったら大丈夫だけどね。
我が家ははもうすぐ到達出来る。
うちはマンション資産で億だから20年後半額になったとしてもそれでいいやと。
うちは本業以外で家賃収入が年間1500万あるけど、返済と修繕準備、税金であんまり余裕なし
そろそろ法人成りしようかな
>>352のとこ凄いね。
旦那は何才なんだろ。
同じ年収スレにいても旦那の年齢でも格差あるよね。
うちは25の時に800超えして今26で930程だからあまり貯金できてないww
うちは結婚5年でやっと3000万貯めて
それを頭金に家を買っちまったから、資産なんてないよ。
その後は新婚時代よりは順調に貯まってきてるし、無理ない範囲で運用してちょっとは増やせたけど…
億にするにはよほど上手に運用しないと届かない、つーか、私には無理だわ!
>>357 結婚5年で3千万って年600ずつ貯めてて今はさらに順調にってことだよね。
凄すぎる!!ここ上限でも普通にありえない額貯めてて凄い。
それだけ節約術もってるなら運用せず定年までに億貯まるじゃん。
うちは結婚前にそれぞれ貯めてた貯金+前年度の貯金200がやっとw
これだけ裕福な人が複数いるなら
公的資金が切られても仕方ないのかなと思ってしまった
うちは私のパート代がなければ子供を中学受験すらさせてやれなかった位だが
というか上のスレの人か親から受け継いだ資産のある人だと思いたいわw
うちは恥を忍んで言うけど夫も私も馬鹿コマ。
貯金ヘタクソであったらあっただけ使っちゃうから、結構青くなること多い。
ていうか貯金0だ。
みんななんでそんな貯金できるんだ。。。
モチベーションとか工夫とか教えてほしい
>>360 自動積立定期預金や学資保険に加入しなよ。
ザルの性格は一生治らないから、強制力がないと無理。
>>361 レスありがとう。
シンプルだけど真をついた言葉がズバンと染みいるよw
やっぱりそれが一番なんだろうな。週末夫と貯金通帳全部だして話し合ってみる。
子供も3人目生まれるし、ちょっと本当にパッパラパーな頭引き締めないと。。。
うちは強制的に社内預金するんだけど、それが意外と貯まるw
364 :
名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 12:21:27.07 ID:+bvPIkQB
>>360 年金保険でも良いし、給料日直後に給料の20%程度を自動引き落としにする。
慣れたら経済の勉強をするか、信頼できるFPに相談して運用を考える。
夫婦どちらかが数字に強くて、経済にも明るければ夫婦でやっても良い。
たとえば日本の1月の貿易収支が赤字だったけど、
これが何を引き起こす可能性があるか(もちろん自分の生活や貯蓄に対して)とか、日本の経常収支とか、マネーサプライとか
分かれば問題なく自分で考えて貯めて運用をすれば良いけど、
わからなければ、「信頼のおける」FPに相談するってのが良い。
まずは、貯蓄を自動化してその分はないものとみなして、あとは放っておくこと。
貯蓄しないでいられる人って、裕福な家庭に育ったんだと思う。
私は小学生の時に「毎日同じ服着てる」ってバカにされて悔しい思いをしたから
自分の子には絶対に同じ思いはさせたくない。
未だに高額な買い物すると罪悪感に苛まれるし、貯蓄が減ると怖い。
そもそも何に使ってんだろ
服?アクセ?
>>365 その罪悪感や恐怖心を捨てると突然お金に余裕が出て来るよ
あんまりレス返すとうざいと思うのでまとめてですみません
皆さんの意見ありがたいです、レスくださってる方本当にありがとう。この際思い切って正直に恥をさらします。
>>366 最近のデカイ買い物は冷蔵庫、布団、おひつ。どうせならいいものを、とちょっとムリしちゃって36万ほど?
後は夫の歯の矯正で200万位と、ゴルフ始めたので(これはもう仕事上どうしても始めざるを得なくなってしまったので経費とみてあげたい)
ゴルフ用品が10万?
後は趣味で茶器を集めてるので(もう集めるのやめるけど)それと食費かな。外食も多いし。
鰹節だの昆布だのお米だの果物だのちょっと良いのをお取り寄せ、とかやってるのが積り積って…というかんじ。
後はちょこちょこアマゾンであったら便利かな?とかいう調理器具だのなんだの家まわりのものをチョコチョコネットでポチりポチリ…
月末ヤバス、みたいな感じです。
洋服とかアクセとか化粧品装飾品はほとんど買ってない。買っても西松屋とかで半年に2着ほど買い足す、みたいな。
で私の保険15000、携帯8千位、子供の保育園7万、夏ごろ下の子も保育園入れるからさらにプラス5マン。。。おおお・・・という。
アホだ・・
>>365 逆じゃないかなぁ…割と裕福な家に育ったけど質素だったよ。
だから今も生活は質素だ。
メリハリじゃないかなぁ・・。
都下の引っ込んだ地価の安いところに建てたから輸入住宅。
子供服は個人輸入でラルフローレンのみ、服の枚数は少ない。
旦那服は個人輸入で10年ほど着る、妻服は基本10年着る+フリマで十分。
車は10年で乗り換え小型〜中型の輸入車を新車キャッシュで購入。
子は幼少期から習い事を一切せず中受塾1年のみで私立中。
正直これだけで傍目にお金あるように見られてしまうけど援助なしこのスレ。
なんていうか基本的に、欲しいものは買わない必要なものだけ買うからモノ
をあまり持ってない。
炊飯器すら結婚15年にして去年買ったけど、欲しいと思わなかったw
うちもバカコマかも。
服も化粧品も贅沢してないけど、貯金できないのは、ちまちま食べ物や雑貨で散財してるような。
あと週末のレジャー。
車ででかけてウロウロ遊んで外食して帰る、旦那が平日激務で子どもたちと出かける週末を楽しんでくれるからありがたいんだけど、金曜日に下ろしたお金が万単位で月曜日には財布から消えてるわ。
うちもバカコマだからさきに積み立ててる。
意外とバカコマの方もいるみたいでホッとしたw(それじゃだめなんだけど)
うちは服(子ども服含む)、化粧品、食費等…
一人っ子なのと、車がなくタクシーもほとんど乗らないのが唯一の節約かも。
でも、今年度から子どもの習い事も増えるので、節約より働いた方がいいと急に思いたち、
子どもが小学生になるまでは働くつもりなかったのに、先月からパートを始めました。
年収はあと30万で一千万ごえなのにもう10年変わらない。一千万ごえってやっぱりすごいなと思うし一千万越えても生活が変わらない気がする。私があと30万稼げばいいのか。
374 :
名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 19:53:37.95 ID:YcrDMdVU
古い本だけど最近再販された
ロバート・キヨサキの「金持ち父さん 貧乏父さん」という本を読むと浪費癖が直る。
うちはこの本がてきめんに効いて、そこから貯めだしてもうすぐ1億
>>375 不動産投資してる?
あの本のキモは不動産投資のような気がしたんだけどあんなに熱心に調査できないわーと思って諦めた
投資も簡単じゃないね
うちなんて一千万にも満たない&ローン有りです
>>374 えっそうなの?年30万位だったら変わらないかと思っていた。
>>376 あれはハウツー本ではなく哲学の本だと捉えるとちょうど良い。「7つの習慣」なんかも読んでたよ。
無料セミナーには行った。
キヨサキの真似を日本でするのは勧めないなぁ。日本では、大抵の不動産は消費材の側面が多く、資産価値が無いから。
昔、ゲーム会にも行った。
今は日本語版が出てるから子供用に買ったらハマってる。入学前からモノポリーやってたから
すんなり遊べてる。
380 :
名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 21:13:14.17 ID:9mTe4Dai
>>377 今くらいがいいと思うよ
次は年収60万加算くらいで今くらいかな?
381 :
名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 21:16:42.21 ID:UwITk5km
>>376 金持ち父さん系は最初の本だけだね、評価できるの。
ちなみに不動産に関しては、人口が増加しているアメリカでは、が前提。
日本では適用できない。
法律的にも難しい。
家を買ったら想定外に欲しくなっちゃったものが多くて、
園芸用品(15万)とか納戸や押入れの収納(4万)とか…。
バカこま気味だからちょっと冷静になるために相場?を聞きたい。
ずっと二人暮らしだったからカトラリーとか100均レベルで2個セットしかない。
祖父母やママ友なんかとお茶する時にスプーンとか足りないから
4個セットで買おうと思うんだけど、ティースプーン4個で2600円って普通?それとも、ちょっと贅沢?
383 :
376:2014/04/02(水) 22:44:49.00 ID:3HAhaLMV
不動産投資の下りはそのまま鵜呑みにできないんですね
お恥ずかしい
もう一度読み直してみます
>382
そうゆうのはリサイクルショップでGET。
結構良いものあるよ。
>>384 私も、食器とタオルが欲しくなった時は
まずリサイクルショップに行く。
そして、当面使うアテがないものも
古びる前にリサイクルショップに売る。
うちの無駄遣い?と言えば子供が姉妹だから洋服代が月15万位かかってる。
西松屋で肌着やTシャツ買ったりオークで新品だけど何年か前の服ってのも買ったりして節約してる
んだけど基本は本人たちが好きなブランド服を買ってしまう。まだ園児なので将来が怖いわ。
習い事代と幼稚園で10万程かかるけど半分は親がお小遣いくれたりする分から補填w
幸い家は親がキャッシュで買ってくれたので住宅ローンがないこと。
洋服代は痛いけど今じゃ自分達も唯一の趣味になってて沢山写真を残したいと言うバカ親だ。
>>386 はぁ、すごいねぇ。
親に頼りきりで贅沢させてもらえて羨ましいわ。
子供の将来の学費だろうと洋服代だろうとほいほい出してくれそうな親だし、別に何の心配いらないでしょ。
>>368 ちょ・・・保育代が7万+5万ってことは12万ってこと?
非課税で働く意味ないじゃん。
>>386 参考までに幼稚園女児がハマるブランドってなに?
知り合いがRONIにハマって天井知らずだわ。
うちはそういうの、ないなあ。
親が興味ないと子供もそんなもんなのかな。
小さいうちはいいけど大きくなってくると服一点の値段も上がるよね。
>>389 姪っ子は組曲(SiSじゃないデパートでうってるやつ)がすきで
保育園用にシマムラで買ったらいやだと脱ぎ捨てると聞いたわ
でも、そんなのいうことを聞いていたら、ちょっと大変だよね。
先天的なブランド好きなんてないし、子供の価値観は親が植え付けるものだよ
392 :
名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 10:06:19.53 ID:nAJC2d8x
家のローンがないし、経済的にも余裕があるからいいんだろうけれど、
小さいころの子供服ほど無駄なものはない。
うちは私のストレス発散でブランドばかり着せてたけれど、中学生になった今、
教育費がかかってきてて、あの頃の服をデパートブランド以外の服にしてたら
今頃こんなに苦労してないだろうなとつくづく後悔してる。
子供服は、どうせワンシーズンしか着られないし、安いのをたくさん買った方が
コーディネートも出来るから高いブランド服は買わないなw
子供雑誌で、こんな風なのがいいってのを子供に選ばせて、
それに似た安い服買ってるわ。
394 :
名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 11:04:47.94 ID:nAJC2d8x
それが正解。
子どもが小さいときが貯め時って本当だよ。子どもの服代を浮かせて
貯蓄も頑張ってね!
短期間でサイズアウトするからと服はフリマかリサイクルにしてて
ジジババには不憫だとか義理姉(ブランド魔)には見苦しいとか言われたけど
貯金がんばって子供は中学受験させた
でもハッキリいって教育につぎ込むのも服にお金かけるのも愚かしさ加減じゃ
どっこいどっこいのような気がしてきた今日この頃…
服は一過性のものだけど教育は残るものだからいいと思うけど。
うちも貯金額少ないのに毎月貯められない。
私服幼稚園で女児だから服にも掛かるし、習い事三つに通信教育もいくつか。
小さいうちが貯めどきなのに今も大事でやれる事はやってあげたくて。
たぶんかけなきゃかけないで、後々かわいかった頃にかわいい服着せておけばよかったって思うこともあるよ
かわいいときにかわいい写真とか動画残してあげるのもまた親心
結婚式でスライドやムービー流す可能性だってないわけじゃないし
どっちもどっちだから、限られた資金でどれを選ぶかは家庭の方針次第
398 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/03(木) 20:27:22.18 ID:ljvPnsq8
>>395 教育と服じゃえらい違いだろ。
服は後に残らんし
見えないし残らないと思われるけどセンスが養われる…かも?
無くても生きていけると言われればそうかもしれないけど、あると得な物だよね。
物を見る目とか。
>>397 安くても可愛いものもあれば、高くてもいまいちなのもたくさんあるからね。
その辺は、親のセンスだと思うわ。
まぁその可愛いっていう概念も、人それぞれだけどね。
洋服が一過性の物かどうかはわからないよ
うちの義理姉はブランド好きだけど甥も姪も品のある子に育ってる
教育は確かに残るものではあるんだけどね
最大手塾にお金かけて通わせて、確かに能力あげてもらったけど
詰め込みの結果驚異の勉強大嫌い子になってしまった…
性格的に内申とれそうにないと判断して中学受験に誘導したけど
いつか「大きなお世話だった」といわれるかも
小さい頃に服にお金かけてもらったことを幸せな記憶として残す子の方が
いいお金の掛け方をしてもらったと言えるかもしれない
バランスなんじゃない?
安いものも高いものもうまくバランスとって買えば問題ない
問題は、ダサいかダサくないか、不衛生化不衛生じゃないかじゃない?高くてもダサイのは意味ね〜!!!と思う
でも今って安くて可愛い服増えたよね〜。ありがたい。
あら、変換ミスッちゃったごめんなさい
×不衛生化不衛生
○清潔か不衛生か
ちなみに自分はは小さい頃ものすごいオシャレさせてもらって、結構注目されてはいた。
しかしどんな高い服を着ていてもドレス()きせられても元気に公園で泥まみれになって遊んでいたので
母、よく着せてたな〜とは思う。しかし着道楽の母を見て、服がたくさんありゃいいってもんじゃないとも学習した。
私は皆さんからお古を頂いているので何も言えません。
405 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/03(木) 21:24:17.61 ID:ljvPnsq8
いや、教育と服はどっちをとってもいいの
それらに違いがあるって言う主張しただけだから
私自身が服にあまりお金をかけてもらえなかった。
家が火事になった時にお古をもらったけどトラウマになってる
物もあんまり買ってもらえなかったから
家は貧乏だと思ってた。
でも教育費は惜しまず、高校からだけど高い私立に入れてもらった。
親がお金ないってよく言うので奨学金をもらえるか聞きにいったら
年収聞かれて、よくは知らないけど1千万はあるって言ったら対象外と言われた。
そこでお金ないわけじゃないっていうことに気付いたけど
私立は代々お金持ちの人がいっぱいいたからその中ではしょせんリーマンで中級だったよ
私は子にお金ないって言わないようにしようと思う
>>406 それすごいわかる
うちもわりと裕福なほうだったんだけど、母の口癖は「お金がない」だった。
だから進学するのとか、何かものを買ってもらうのとかスゴイ罪悪感みたいなのをずっと感じていて
なんか後ろめたさみたいなものをずっと感じていた。
親に気を使ってなにか諦めとようとするたびに「お金のことなんか気にしなくていい!好きなことしなさい!」と
言われても、普段お金ないない言ってる母親がそんなこと言っても正直「ハア?だって本当はかねないんでしょ?ウソツキ」
としか思えなかったので私もあんまり子供に「お金ない」といわないようにするつもり。
教育費なら際限なくあると思われて、ちょっとの挫折で簡単にニートになっちゃうケースもあるからな〜。
ある程度お金の事を子どもに話しておくのは大事だと思う。
386だけど洋服代は自分でもムダ遣いという認識と言うかもっと節約すべきと思ってはいるんだけど
洋服と教育を対比している人はレスを読み返してほしいw
園と習い事で月10掛かってるってこと。こっちはムダ遣いとは思っていないよ。
あ、いやね、服だけに金使ってて教育費はケチってる訳じゃないんだ。
でもブランド服がもっと安ければ楽だなーとは正直思ってる、中々節約って難しい。
サイズアウトした服はオークで売るぐらいの努力はしなきゃなw
子供に月25万って年だと500万でしょ。
スレ上限だとしてもそんなに子供にかけれる家はなかなかないと思うんだけど。
386は援助あるからいいかもしれないけど、そんなにかけられない我が家じゃどちらかをケチる必要がある。
うちは服そんな買えないなぁ。
教育でいっぱいいっぱいですわ。
ごめん、えらい勘違いをしてた。
月25万だと年300万だね、恥ずかしいorz
そこまでかけられないのは一緒なんだけどさ…。
409みたいなのはスレちみたいなもんでしょ。
年収1000万でも手取りは約750万だから、手取りの1/4が子供の服で、1/6が教育費だもん。
普通の家庭ではありえないよ。
この年収帯は『お金がない』じゃなくて『お金持ちじゃない』って思ってる。
6000万超えタワマンとか、私立小、外車、海外旅行(notアジア)、子供のデパブラ服とか
は金持ちのやることなんだと。たまの贅沢であって日常ではない。
地方なら経済的には少し上の方。
都内で子持ちなら全く余裕のないただの庶民だよね。
>>413 うん、超庶民w
なにか資産運用してるとか、親からの支援とか、プラスαがなきゃ本当普通の庶民w
そういえば、まだ子供小さいんだけどこのまま都内中心部に住み続けるか、少し地方に引っ越そうかスゴイ悩んでいる。
どちらが良い、悪いじゃないとは思うんだけど
都内
メリット→便利、やはりそれなりに平均レベルが高い、なんでもある
デメリット→色々と高くつくので家計の余裕はそんなにない、カツカツになることもあるかもしれん
地方
メリット→家計に余裕ができる、
デメリット→場所によっては何もなかったり学習レベルが低かったり?(ごめん、変な意味じゃないよ!あくまで個人イメージ!)
という感じなのかな?ちょっとムリしてでも今住んでいる所で頑張るか、ムリしないで地方行ってノビノビさせるのがいいのか
本当答えが出ない。
地方でも場所選べば知的水準高いよ。例えば、つくば学園都市とかは研究所勤務家庭が多いから公立もレベル高いという噂。
TXで都心も出やすいし、西の方じゃなければ都内の大学にもギリギリ通える距離じゃないかな?
>>415 個人的には都内に一票。うちは都内に家がある転勤族だけど
子供の成長のどのタイミングで都内に定住するか悩んでる。
自分は関東の端の進学するなら公立高の地域育ちだったけど
のんびり育ちすぎたなとつくづく思う。
でも親が年頃の子に口出して聞くはずがないとも思うので
自然と将来を意識するような環境に置いてあげたいというか。
上手く言えないけど高校まで地方にいて、進学や就職に関して
情報や意識付けの格差があると感じたんだよね
都心は特に、情報戦が激しいよね
最近まで地方ののびのびした場所に住んでいて、でもそこは
全国レベルの進学校もある地域だから教育レベルも高いところだったので
都内に引っ越してきて、ピリピリ色んな事に神経使ってるわりには
教育レベルは特筆するほどでもない小学校や幼稚園を見て
教育水準さえよければほどよく地方の方が断然いいと思った
高校以上になるとレベル高い学校は都市に集まることも多いだろうけど
小学校まではのびのびした環境の方が子供のためになると思う
おお!レスうれしい!
そうか、都内だろうが地方だろうが、教育レベル高ってのが一番重要だよなあ。
>>417さんの言う事もすっごいわかる。自分も地方でノビノビ(しすぎなほど)してたから
正直、自分自身も含め周りも進学とか学歴とか本当に熱心ではなくて仕事する際本当いろいろ苦労したから、将来をキチンと意識できる
環境においてあげたいのって本当気持一緒。
かといって金銭ムリしていろんなこと諦めさせるのも本末転倒というか。
それぞれ引っ越し先の教育水準って大事だよね、しかし一体どう調べりゃいいのか…
>>416 TXの運賃、定期、めっちゃ高いんだってよ。
時間としては都心に出られる距離、だけれど
都内の学校に通わせるのはなかなか辛いらしい。
その上、すぐ近くには関東でもガラの悪さピカいちの水戸市が…
って、数年つくばにいた友人が言ってた。
研究者は意外と転勤があるから良いが、そうでなかったら勇気が必要な地域だと思う
水戸はいまだに特効服着てる人がうろうろしてるしねw
茨城県は広いよな
悪かったわね水戸で
423 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 14:55:39.86 ID:QyHVIXN1
日本人存続の危機!
自民党がたかがオリンピックのために凶暴な中国人や東南アジア人を
日本に大量移住させる!
オリンピック反対! 日本人を殺そうとする戦後最大の陰謀が外国人(野蛮人)の日本への移住。
奴らは人間を食う習慣を持ってる。あなたの子供が狙われる!
>>415 私も、都内に一票だわ。
子供が遊ぶ場所がないイメージが強かったけれど、住んでみるとむしろ、何でもある。
実は子育てしやすい。
走り回れる広い公園も実はあるし、こどもの城やあそぼーののような広々とした施設もある。
観光客向けの短時間託児も充実してるから母のゆとりも得やすい。
動物園も博物館も、あらゆる子供向け施設が平日ならガラガラ。
しかもそれらが、高学年にもなれば子供だけでも気軽に行ける距離っていうのがありがたい。
近所のスーパーは高いから、土日、レジャーの帰りに安いスーパーに寄って
一週間分の買い出しをして帰ってる。
そんなに食費もかからないよー
>>420 水戸は近くないと思うよ。近くといえば、土浦市かな。今住んでいるところだけどw
子供にお金ないって言いたくないって話あったけど、私自身が言われないで育った。
後から聞くと、父の収入自体はそこそこあったんだけど、交際費が多く生活費は少なめでそこから貯金もしていたから大変だったらしい。
確かに、今思うとほとんど外食もなくちょっとしたものでも新品を買ってもらえなかったような…w
ちょっとうちは変わってるな??とは思ってたけど、当時貧乏とは全く思わなかった。母がお金ないって言わないように気をつけてたんだと思う。
言葉の力って大きいなと思ったよ。
そんな私は、貧乏性で大きなお金を使うことが決断できない人間になったから、大きい買い物は夫任せだw
うちは来年上の子が小学生になるから、それぐらいから「うちはお金がない」みたいな
事を行ってみようかな?とレス見て思った。
自分自身の親は年収5000ぐらいはあるんだと思うけど何でも買ってくれて、
進学も私立。国立じゃなきゃとか言われたことない。んで現在、物欲は並みだとは思うけど
趣味や好きな物には結構お金使っちゃうし、欲しいと思った物は必ず手に入れないと気が済まないとこがある。
でも私の旦那の給料はスレ上限だから、我が子には私と同じ生活はさせられないんだ。
だからある程度は「お金がない」と意識してもらっておいた方が良い気がするんだけどどうだろ。
逆に気を使われて進学先とかやりたいことを制限されても困るし、性格によるから難しいね。悩むわ。
>>428 お金がないとは言わない方がいいよ
お金ないんだ、貧乏なんだって学校とかで言っちゃうかもしれないし
我慢する子になって大人になったら反動がくるかもしれない
一応平均よりは上の収入があるんだから
贅沢はできない、とか言い方を変えた方がいいと思う
お金がないとか言わなくても、親の金遣いの荒さを見れば学ぶと思う。
同性だと同じように使うかもしれないけど、異性の息子とかなら反面教師にしそう。
小学校のときにやたらと「うちはお金ない」とか「貧乏だから…」という子がいたのを思い出した。
私の実家もこのスレ該当だったけど、決して他の子より裕福だったわけではないし、子供心にその友達の発言はうざったく感じてたなあ。
427だけど、431見て思ったのは、自分の子に、お金がないことを何かを諦める言い訳に多用して欲しくないなーと感じた。
その選択肢を選んだ理由にはなるだろうけど、言い訳じみてるとうっとおしいよね。
きっと私の性格だと、親からお金がないと聞いて育ってたら、うちお金がないから〜って行って色々挑戦を諦めて後から愚痴愚痴言いそうな気がするから、親に感謝だな。
でも、実際お金は無限にないわけで、428の気持ちも分かる。家計簿を公開するってわけにもいかないし、うちはうち、よそはよそ、をうまく言えるといいんだけどね。
お金がないってわざわざ言葉で子供に言う必要は感じないな。親が散財して子供には我慢ばかりさせたら納得しなさそうだけど、親の背中をみて育つんじゃないかな
お金がないって言われる子供の気持ちもだけど、学校で言ったり父親に言ったらと思うととても言えない
貧乏って言ったことないけど
電気こまめに消せとかお勤め品買ってたりオクで物売ったりとか
外食控えめにしてその分いい肉で家焼き肉とかそんな生活してたせいか
子供が家にはお金がないとうすうす思ってるみたいなんだが
まあ子供のクラスメートが避暑地に別荘とかテニスコートのある家だったりとか
海外旅行にほとんど行ったことがあるとかだから比べりゃお金ないけどね
(これでも公立)
大人びていて数に敏感な子だったから、幼稚園のときに統計の本や
学費、老後費などの参考資料を見せつつ家計状況を話したよ。
あるお金の中で何を選択するかが大事だって少しわかったようだった。
家康は築城より先に開墾したんだよって本人がよく話してたわ。
家計を担う一員としての自覚や主体性もえられたよ。
学歴でも洋服でもそれを人への自慢としてしか使わない人は残念だなと思うけど、
人生をいきいきと輝かせるのなら、それはokだと思う。
勉強にお金かけても不幸せな人はたくさんいるから。
なんか、まあ、すごいね
>>429 そうだね。ありがと。
このスレってほんと勉強になることが多いです。
自分がそうだったからと自分の性格に当てはめてそうした方がいいかな?と
感じたんだけど、やっぱり娘は娘で性格も違うし、何より親の年収自体が違うから
イチイチ金がないって言わなくても自然と生活レベルがわかるようになるのかもと思いなおした。
子供がつまんない物を買え買えとねだってくるから
収入と支出とをざっくり説明したよ。
子供の友達が、ガチャポンやらカードゲームやら
けっこうチマチマ浪費してる子で(ジジババの出資らしい)
ジジババ頼れないうちは、真似されたら困るから。
金のかかる習い事やってるから、余裕全然ないし。
前FPの主催する無料の子供のお小遣い講座とやらに行ったことがある。
ザックリまとめると、お小遣いをあげるようにすると同時に「貯金」を覚えさせる、という事が大事と教わった。
最初は貯金箱(もしくはお財布二つ持たせて一つは使う用、ひとつは貯金用)でいいから、お小遣いの何%かを
必ず貯金するように教える。
そしてお小遣い帳も書かせるようにして、欲しいものがあったとき、そこからどうやりくりしていくかを教えていく。
まあ、要はお小遣いで家計のやりくりさせてるような予備練習させてるイメージ。
それが一番理にかなったお小遣いのあげ方で、何歳だからいくら、とかいうのは家計や教育方針によって変わるのだから
あげたお金をどう有効に使うかを教える気持ちでお小遣いをあげる、というのが大切という話だった。
ほほーう、私全部できてねえ…小遣いどころか自分が家計キチンと預かれてねえ…orz
とへこんだけど、子供が大きくなったらそうしていこうと思ってる。
んでもまず自分ができてないので、ちょっと家計簿買ってこなきゃ…
>>439 スレチだけど
家計簿アプリ便利よ、買い物したらすぐに入力すると続くよ
何度も挫折してたけど、もうずっと続いてるよ!
>>440 なにそれ素敵
ちょっくらランキング上位のやつDLしてくる、ありがと!
うちは夫が家計管理。
子供にもお小遣いじゃなくて本当に欲しいかどうかを考えさせるっていうけど
割と高給なのでその分浪費家な夫にやらせていいのか迷う
すみません、書くスレ間違えてました
444 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 07:11:41.88 ID:DIZi+Uqc
自民の売国は今に始まった事じゃねーだろw
中国人残留孤児なんて真っ赤なウソだし。中国人を合法的に
にほん国内に移住させるための大ウソ。
逃げ遅れた日本人は皆虐殺されたか喰われてる。
実の子でさえ中国人は今でも平気で喰うのに
他人の子供の面倒なんて見るわけがねえだろ。
安倍政権は移民(世界中のえりすぐりの嫌われ者の野蛮人を日本に1000万人→つがいで移民させてるからすぐに日本人より多くなる→日本人虐殺)
と徴兵制(太平洋戦争の時のように日本人男子のみ無意味な海外派兵→現地で虐殺→遺骨すら収集しない)で日本人を根絶やしにするつもりだろう。
なんでみんな黙って見てるだけなの?いいの?
ちなみにSTAP細胞詐欺の小保方晴子は在チョン。あのブスw
あんなバカ民族ばかりが日本に集結して税金とか健康保険料食い荒らしてる。
あいつら5年もいれば数千万円の一財産を日本人の税金からもらえマンション買ったり
土地買って家建てたり店開いたり。当然税金は払わねえし。SUICAで買い物するから
生活費用は殆ど税金で賄われる。もちろん消費税も払わない。お前らの子供は
貧乏で小学校すらかよえなくなる。
移民の受け入れ=日本人抹殺 、完全奴隷
>>682 >
>>675 >完全に外してもらうんではなくて
>交代制にしてもらったら恨まれずに済むんじゃない?
小4の時に友達が「うちお金ないんだって」って言っており不安になり、母にうちはどうなのか聞いたら「中の下」という回答だった。以来、欲しいものを躊躇するように。
しかし、公務員勝ち組の地方で母役所勤めのため、成長するにつれ「あれうちお金あるんじゃね?」となり、大学以降は車買ってもらったり留学させてもらったり散々すねかじった。
結局子供の性格なのでは?
ちなみに私はお小遣い制ではなく申告制で都度支給だったので、正直者で虚偽申告できず、その反動でバイトで自分で稼いでからの浪費が半端なかったから、絶対子供には早くからお小遣い帳をつけさせてお金の概念を叩き込もうと思っている。
447 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/08(火) 10:22:07.28 ID:yF4YKstQ
プロ固定プロ名無しについて、
2ちゃんねるの利益に繋がらない行動は一切しないのが特徴です。
「ギャラリーに見せてナンボ」それが煽り屋(プロ固定プロ名無し)です。
2ちゃんねるは広告収入で運営されているので、閲覧者がいなくなれば潰れてしまいます。
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』
↓検索
プロ固定 悪質手法
親は自営業で「裕福ではないが貧乏ではない」と言い、小さい頃からお金の話を聞いていた。
「お金持ちとは働かずとも何不自由なく生活できる人だ」とも言ってたよ。
親に頼らず自立して生きなさいと言われ続け、職についた途端に親が他界。
中学から私立で大学+留学、友人も似たような境遇で当たり前だと思ってたけど、
夫は大手企業の研究職の40代でこの年収だと子供2人いれば慎ましい生活。
親にしてもらった事を我が子にしてあげたいと思うけど、正直無理かも。
私は無理だな。
父が夫より稼いでいたから、今の生活が貧乏にしか思えない。
「お金ない」て言っちゃってるよ。
>>449 「足るを知る者は富む」という言葉を送る
>>369 個人的に尊敬
欲しいものを買わず必要なものを買う、(しかも質が良いものを)というのは本当賢いと思う
うちはお金ないって言われて育って
高校も公立無理なら働けと言われ
超安全圏の公立いって失敗したなーって思ってる
逆に末っ子弟は私立いって今ニートで両極端
子どもにはもうちょっとだけ選択肢増やしてあげたいな
甘えてニートも困るけど、わざとランク落とすと後悔する
子供がバカなら諦めようもあるけど、そこそこ賢い子なら、
選択肢は増やしてやりたいと思うよねw
スポンサーの気持ちになって判断すると、出資判断は
相手を見ていうわねぇ。こんなところで恨み言言ってる人は
所詮その程度だし
子供も色々だけど親でも色んな人がいるのよ
自分の価値観で他人を「その程度」と断定しちゃう人も
まあ程度が知れちゃうって話だわね
とブーメラン投げてみるわ
質問です。
夫の年収700万、貯金ほとんどなし、持ち家なし、時期に30代でここスレです。
両親とも訳ありで遺産0円です。
遺産0円って珍しいですか?今子作り中なのですが、一般家庭と違うことに気づき将来不安になりました。子供を作ってしまったら生活苦しくなりますか?
>>455 うちだって遺産なんかないよ
それにもし遺産が手に入るとしても、まだ何十年も先の話だよね?
もっと低い年収で頑張って子育てしてる人もいっぱいいるのに、遺産をあてにして子供を産むとか産まないとか考えるのは、私には理解できない
もっと下の年収で子供複数いる家もごまんといるんだけど
今と同じ生活しようとしたら苦しくなるんだろうけど大抵はなんとかなる(する)んだと思う
遺産0円とかいうけど、親からの遺産目当てに生活設計立ててる人はあまりいないと思うし
親が死ぬ前から親の遺産がいくらになるか把握してる人も少ない気がする
すみません。お友達の親が社長で都心にマンションを立ててるので、その様な話を思い出し、比較してしまいました。なんとかなりますよね。比較は辞めます
>>454 あなたも大したことないね。私も大したことない。
日本の教育が間違ってるところは、変な平等主義がまかり通ってるところだよw
表向きは平等を装ってるだけど、実際は違うよねw
それこそ親の収入云々で子どもは左右されたりするし。
相続の前に、結婚決定時、妊娠出産時、家購入時、
孫への多額の援助。
そういう違いは本当に凄い。
知人が世帯年収2000万だけど、はるかに越えた素晴らしい生活送ってる。
30歳で億ション買って5年で売りに出し、
それまでよりずっと豪華な新築建てた。
いくらか知らないがローン抱えてたのは知ってたが、たった5年で売りに出せるほどの収入とは思えない。
そこで知ったのが両方の親がとてつもない金持ちだということ。
そういうことか〜と妬み羨みありつつ、自分の境遇が悲しくて何もやる気起きない。
うちなんて金の亡者の毒親から金どころか命狙われて逃げるのに必死。
嫁入り道具なんて、自分の時は黒檀の箪笥やら沢山の着物やら家1軒だったくせに
私の時は何年も使った山○パンの白い皿数枚だけだぜ。。
>>461 周りと比較しないと言いながらも羨ましい。3億円宝くじ当たった様なものだよね。。はぁ、、、親の援助羨ましい、、
この年収でもネタミヒガミがすごいんだから、もっと下の年収の人たちはもっと凄まじいんだろうか
人と比較してるうちはいつまでも不幸だよね、どんだけ収入あってもね
この年収帯は多くもなく少なくもなくだからこそ、もっと多い方を見る機会も多いし勘違いしやすいし、欲が出やすいから、嫉妬も多くなるんじゃないかなー。
でもあれか、たぶん普段はリアルでそんなこと言ったり愚痴ったりできないもんね。
あんまり度が過ぎてなければ、このスレで位ちょっとぐらい愚痴ったりひがんだりしておんなじ年収同士
「だよね〜」と慰め合ってスッキリするのも一つの手ではあるか。
ここ、なんだかんだ居心地良いし、頭いい人もたくさんいるからすごい勉強になることたくさん教え合ったりできるし
ネットってのがやっぱりいいんだろうね。どんなに仲良い友人とだって気軽にできる話題じゃないもんね。
このスレで妬み僻みレスってそんなに見ない気がするけどねw
他スレでコレは叩かれるだろうなぁってレスでも、皆、素直に受け入れてるし。
色々勉強になるってのは胴衣だ。
貧乏育ちのせいかお金に関してはひがむことないなあ
ケリーも別荘も外車も別にいらないし逆に手入れめんどそうだし
ただ子供の出来の件では口には出さないものの超うらやましがりだがw
本当のお嬢様に囲まれた経験から、ブランドは自分が2,000円程度のものを買う気持ちで
無理も勇気もなく買えてしまう人達のものだと悟って以来興味なくなったw
差が大きすぎると嫉妬心もわかないという・・・
>>470 なんかわかる気がするw
独身の頃学費がバカ高い私立小で働いてたけど、
「泥んこ田植え体験授業」とかに
全身グッチで泥まみれの子らを見て目が覚めた。
「汚れてもよい(捨ててもいい)服装、かばんで」と指定すると
5年前くらいのエルメスとかで来る子とかもいて、
自分は庶民だなと思い知らさせたわ・・
小学生の頃から普通にブランド品しか持ってなかったけど当時は値段なんて知らず・・・
親からのプレゼント以外に自分で買った事なんて一度もないし買うつもりもないわ。
高すぎて旦那さまの収入じゃ分不相応だな。欲しいとも思わないけどね。
当り前だった生活も自分が結婚してからその有難味には気付いた。でも結婚ってお金じゃないよねー。
うちの場合は顔w旦那さまの顔が好きすぎて我が子が自分似なのがちょっと残念w
旦那さまwww
小学校のころ骨折をしてランドセルが背負えなくて
親のGUCCIの斜めがけで行けといわれたときは
みんなと違うというのが嫌すぎで早く壊れないかなーと雑に扱ってた。
結婚こそ顔なんてそこそこでいいわ。
浮気の心配しなくていいだろうし、やっぱりお金は大事w
さっき実家の母から電話があり
「あんたにかけた教育費、無駄無駄無駄無駄無駄」
「結局女は顔と愛嬌。あれだけお金かけたのにあんた今いくら稼げるの?」
と一方的にまくしたてられて切られた。
なんなんだ
夫を顔で選ぶってすごいな。よっぽどハンサムなのか・・
顔はついてりゃなんでもいいよ。ハートが大事さ。
>>475 ほんとになんなんだそりゃw
失礼だけどお母様更年期とか・・・?
結婚は感情(愛)と理性(尊敬)両方必要だからね…
顔を愛せるかどうかは結構大事なポイントだと思う
478 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/09(水) 15:05:46.00 ID:l2O3thgN
2ちゃんねる掲示板に書込していると、匿名で書き込みしているのに、
なぜか、いつも自分を特定されたり、いつも同じ人が出てきて誹謗中傷されたなんて
ことはありませんか?
名無しで誹謗中傷や対立を煽るのは2ch運営(プロ固定・プロ名無し)の常套手段です。
状況を支配しているのはIPアドレスで書込を常に監視している2ch運営(プロ固定)です。
アクセス数稼ぎの為に誹謗中傷や差別発言が蔓延していますが、それをたしなめただけで粘着されます。
でもさ、留学やら私立やらで3000万くらいかかってそうな、
専業主婦の人に対しては、もったいな!って思っちゃう。
うちの長女3000万越えなんだけど、もし未来専業になったら、、、と
批判しないように今のうちから心構えしてる、、。
お金持ちのとこに嫁にいければいいけどさ、このスレ程度だたらガックリじゃない?
>>479 ガックリする前にこの年収帯で3000万かけられたからくりを教えてw
参考に是非聞かせて欲しい
長女さん何歳なんだろう?
もう大学卒業したのかな…まだ中学生とかだったら、もっとかかるよね。
推定なんじゃない?
短大卒以下でこのスレにいるような人が一番コスパが良い、って
いつだったか書かれていたような…
でもうちは、多分今年度はこの下の年収帯に逆戻りだ。
そもそも手当込みでここだったので、手当がなくなればいっこ下。
いつかここに戻ってこられるのかな。手当抜きで。
>>479 気持ちは分かる…
けど、親も親で学歴つけてほしいとか経験積んでほしいって小さい頃からお金かけてたんでしょ?
色んな選択肢の中で子供の教育や教養にお金かけて、子供もその中で育って
道を選んであれこれやりたい、ってなったんだから
批判するのはちょっとなぁ…
いや気持ちは分かるんだけどもw
しかし私の回りにもいるな、スッゴい教育にお金かけて貰ったのに夢諦めずフリーターやってる人とか
変な恋人に引っ掛かって脱落とか…
>>480 2馬力だったからね。低年収だけど。
>>485 お金をかけるのは私が選んだことでもあるから批判を口にしないようにしなきゃ。
とはいえ真顔にはなるだろうな。
変な男が近寄ってないかと見張りもしちゃってる。
心配や不安が高じて毒親にならないでね
>>474 お金は大事といいつつ選んだのはこの年収帯のご主人?無欲な人だね
>>488 お金が大事=年収が多ければいいってわけじゃないと思うがな。
収入はどうしても労働の対価だから、このスレ年収相応のよく働く旦那さんを
好きになったんだからいいじゃないか。
お金は確かにあったほうがいい。
>>488 いや〜私には勿体ないくらいの夫だけどねw
1000万で十分ですよ。
>>490 同じく
私には勿体ないくらいだと旦那には毎日感謝してるよ
自分で1000万稼げって言われたら無理だし
>484
あ、私短大だ。
夫も高卒だけどなんとか運良くこのスレにいられる。
コスパいいのかw
私からみるとママ友は割といい大学卒の方が多い(FBでわかる)
その旦那さんはやはり優良企業の会社員だったり、弁護士だったり、羽振りの良い自営だったり。
そこそこの人と巡り合う為には、本人もそこそこの大学なり会社に行くべきなんだと改めて実感している。
なので例え専業主婦になったとしても、子供にかける教育費は無駄ではないと思いたい。
>>492 私立中に入れてみたけど個人データの用紙に親の学歴欄があった。
年収関わらず学歴カーストは未だ健在なのだな、と。
特に中受塾は子供同士も親の学歴(x大卒なら俺の親と一緒!)や親の留学歴(英語できる!)を
話す機会がよくあるみたいだったよ。
コスパウンヌンは親本人の話で、子供が親の学歴をどう思うかは…。
大学の同窓会には主婦になってからも色々と助けられてるから無駄にはならないと思ってる。
うちは資産家でもなきゃ名家でもないから、
それなりのコネクションを作るにはやはり少しでもいい大学を出るのが手っ取り早い。
子供たちにもできる限り教育費を払いたいと思うよ。
類は友を呼ぶだし、朱に交われば赤だしね
学歴もお金もあって無駄はないし付き合う人や環境は大事だよ
母親の価値観が子供へ与える影響は父親のそれより強いから
専業主婦に学歴や経験があるのは子供の教育には良いと思う
大学の同窓会なんて会費ばかり請求してきて
ほとんどお世話になった事がないわ
高校は入会金のみで会費不要だけど選挙の時色々と面倒
人脈狙いなら学校をきちんと選ばないとね
こども2人、私立中学に入れたい。
でもできれば、下の子は私立小学校から入れたい。
この年収だとキツイかな。
手取り80万ぐらいです。
>>497 家だの車だの住んでる地域だので大きく変わるから、
大丈夫とも無理とも言えないかと。
>>498 名古屋のベッドタウン、1軒家ローンあり。車2台所有(ローンなし)自営業です。
500 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 16:57:08.66 ID:B1OdXgCd
>>497 手取り80万ならこのスレじゃないだろ?
基本的なことがわかってないからこんな質問するんだろうね。
バカにつける薬は無いって言うけど。
極端な話、
スレ違いだが、年収がゼロでも、億単位の金融資産持ってたら
ハーバートだろうがオール私学のショボい医学部だろうがどこでもいかせられる。
取り崩す勇気だけだろうね。
>>501 億単位資産持ってて年収0って逆に難しいよね・・タンスに現金(0%運用)?w
私立いれたいよね。
私が仕事を辞めてこの年収なったんで、
城東地区に越して小学校入学したんだけど、ひどいもんだよ。
校長が話していても私語だらけ。
こんなんじゃ子供が教師を仰ぐ姿勢が身に付くわけない。
おい!とかテメエとかバカとか高所得地域では耳にしなかった言葉が飛び交う。
低所得地域の公立ってこんなのかとショック。
>>503 せめて引っ越ししたら?
そんな低所得地域から私立通っても子供が肩身狭いおもいするだけw
昨年、転勤でど田舎?に越したんで私立小はなく市立小に小2で編入したんだけど
子どもが今まで聞いたことないような下品な言葉遣いをするようになってしまった。
確実に学校と友達関係からの影響。
もっと年齢が上なら流されないんだろうけど低学年だと思った以上に染まってしまうようだ。
早く転勤したいわ。私立の良さが心底わかったと言うより今の学校がクズすぎだと気付いた。
教師の言葉使いも乱暴だし平気で呼びすてするのも衝撃だった。私立がいいわ。
自営で手取り80万、退職金ありの日本企業サラリーマンと同じ感覚でいたら痛い目に遭うよ。
無理せず貯めておいた方が吉。
>>505 私は私立志向はなかったんだけど、
人の話の最中も携帯触ってたり、私語してる親を見ると、
心底私立にしたらよかったと思った。
ボロボロの金髪ママが何人もいるんだよ。
よく江戸川はひどいと言われてたけど、ここまでとは。
入学前に学校の近くを歩いて、古いアパートだらけで、
のどかだなあなんて思ってた私は頭お花畑だった。
中学受験したけどお母様方が公立小と全然違う
入学式でのお召し物とか持ち物、職業(母親の)、話し方、住む地域とか
小学校は良い学区と言われていたけど所詮庶民のくくりだったんだなあ
役員もやりたくないなーでもやらなきゃなと思っていたけど
立候補者でサクっと埋まるらしい
こんな世界あるんだ…ビックリ
親援助ないウチはお出かけ着がユニクロの世界でやってけるかちょっと不安
うちも今年から私立中だけど割と地味だった。学校によるだろうね。
派手に見える人は年収数千万だと思えばどう意識しても並べるわけないから競うより学ぶほうがいいね。
入学前から公立組の母たちが、内申だ塾だ英語だどうしようどうしよう、と大騒ぎしてて大変そうだった。
中受の学校と塾のダブルワークに単純な疲れを感じてたから、しばらくは学校の勉強だけはしっかりね!で進められるからそれだけで良かったと思う。
公立+塾+αのお金がかかるけど、5年でカリキュラム終了させて高3は学校内で大学受験対策とか、結局は効率がいいと思うわ。
今月からやっと二年前の給料に戻る公僕一家です
ほんとに苦しかった…
この年収帯でローンあり親援助なしで中受したご家庭は
子供の人数と、ローン残高、貯蓄残高ってどのくらいですか?
今、幼稚園児持ちなので、積み立ての参考にしたいです。
>>499 名古屋ベッドタウンで私立小ってどこかいいところある?
やくざが経営している所か、大学付属のあそこの二択でしょう?
正直、月収80万程度なら無理して入る価値は感じないかな…
513 :
499:2014/04/12(土) 13:35:10.60 ID:BRv30L6g
スレ違いなのにレスすみません。
自分が大学付属のほうの卒業生(小学校は出ていない)なので、
娘も女子校でのんびりもいいかなとも思ったのですが、ボーナスなし退職金なし、しかも遠方通学なので、やはり厳しいかなと思いました。
他校も含め、中受で考えてみます。
子供一人っ子。
私の母校に小学校から通わせてるけど、この年収だと正直キツい。
自分の独身時代の貯金を学費に回し、その他の出費を非課税分の年収まるまる当ててる。
習い事等は夫の年収から。貧乏ではないが贅沢などできない暮らし。
中等部に上がったら、本格的に働くわ。
時代が違うから一概には比べられないけど、自分の亡き父親は相当稼いでたんだなと思う。
また、夫婦の年収がないに等しい状態で、義実家の援助もと子供を私立に入れた弟嫁は一体どう過ごしてるのかと疑問。
毎回、必要な出費をすべてもらうのだろうか。
1000万程度じゃ全然贅沢できないよね
うちは遺産の見込みがあって色々言われてるけどまだ先だろうな
早く逝って欲しい
>>514 ここ上限でも裕福な暮らしはできないと早く理解すべき。
もっと節約しなよw貴方の頭の悪さが子に遺伝してないといいね。
みんな敷居が高いんだなぁ。
私にとっては今でじゅうぶん。
贅沢な暮らしと感じるよ。
>>508 医師や裕福自営の家の子が沢山通う幼稚園に通わせていたけどまさにそんな感じ
運動会に来た旦那も、終わってからの片付け手伝った後で「来てる父兄のレベルが違う」と言っていた
自発的にキビキビ動いたり、進んでリーダーシップ取ったりが自然にできる人ばかりで
作業がものすごくスムーズだったらしい
私の目から見ても、だらしなく太った人は皆無だったし
皆多忙な父親ばかりのはずだけど身だしなみが無精な人はおらず
服がたとえユニクロ系だとしても、髪の整え方や色のチョイスが無理なくお洒落だったりで
公立小の運動会の眺めとだいぶ雰囲気違っていた
上を見ればきりがないけど、環境に恵まれてるっていいよなー
姪っ子が通ってる私立小の運動会行ったときに思った。
お金に余裕があると精神的にも満たされるのかなーって。
ほのぼの系女子大付属ってこともあって
いじわるな子とかいないし、居心地よさそう。
中学に上がるといろんな家庭の子が入って来てまた雰囲気変わるらしいけど。
>>520 たぶんどんなにお金あっても上を見たらキリがないし、それなりのお付き合いで出費も多くなるだろうから、 他人とつい比べてしまう人はいくら金があろうが満たされないと思う。
それよりたかだかこの年収で公立は…とか、下町は…とかバカにしているのにびっくり。
>>521 バカにしてなかった気がする
地域や学校の違いを感じないほうが鈍すぎると思ってしまうよ
できれば下町を避けたい、できれば公立を避けたいって人がいてもおかしくない
523 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 21:01:22.55 ID:rPLWgKtq
私も私立小学校からのエスカレーター育ちだけど、
子どもは公立でいいかなーと思ってる。
今住んでる地域は確かに柄があんまり良くないけど、
自分が世間知らずすぎて、社会に出てからコンプレックス持ちすぎたので
子どもには普通の人の中で育って、
自分で決めた学校に自分の努力で進んで欲しいかな。
>>523 数十年前の昔と違って社会の二極化が進んでて、いわゆる「普通」のレベルが落ちたから
考えものだね。
足を引っ張ってくるしょうもない子供や親を振り払いたいから
わざわざカネと手間をかけて進学するわけでしょ。
公立で知り合う学友やママ友は、殆どが、それなり。
その中で、高めあえる相手を探すのは骨がおれる。
私立に通わせるのは、条件が揃わないと、苦労する。
が、選んだ学校で出会う相手は、殆どが教育方針の似た家庭。
どんな私立でも私立がいいとは言わないが、
この学校に通わせたい!と望む学校が見つかったのなら、、、
できる限り努力したほうが、いいと思うなぁ。
>>525 同感だわ。
周りの環境は大事だよ。
我が子に友達選べなんて言いたくないしw
下品とか言ってるけど、2chに
書き込んでる時点でお前が下品w
この年収帯で私立小って、ご実家が裕福だったり遺産(土地や家含む)が見込める方ですか?
ご近所さんみるとお医者さんとか自営の方が行かせている感じなので。
ローン残1千万だけど、うちは中学受験がやっとというかんじ。
うちはお受験なんてとても無理。
それより配偶者控除廃止とか3号廃止の方が怖いよ。
高校無償も叶わず、増税増税だけがのし掛かって来る。
子供好きだけど、正直、子供一人っ子にしておいて助かったよ。
10年前は2人目欲しくて欲しくてたまらなかったのに。
>>529 煽るわけじゃないけど、経済的不安を恐れてばかりいても
タイミングはあっという間に通り過ぎてしまうからね。
中受させれば良かった、と後になって思わないなら余計な
お世話だけども、少しでも私立に後ろ髪ひかれるなら他の
消費を削るなどして検討してもいいものだと思うよ。
経済的不安って理由だけで無理にスルーするほどの層で
はないと思うからね。
諸条件はいろいろあるだろうから一概には言えないけども。
控除廃止はまだしも、3号廃止って今現在3号の人は継続でいいと思うんだよね
でないと、50代とかの働いた経験のない専業主婦って多いのに、その人達の救済はどうすんだろ
働いたこともない50代は多そうだね。
求人だって、年齢的に難しいだろうし。
それもそうだけど、子供を預ける施設の問題もクリアにしないと、
働くどころか、出産さえ難しくなると思う。
40代ならまだ求人あるかな?厳しそうな気もするけど…
30代は子育て40になったらパートでも…と思っていたけどなかなか厳しいよね、色々と。
子がいるというだけで雇う側が雇用をしぶってるように感じる
(子どもの)急病や学校行事で欠勤を警戒してるんだろうけど
家で子どもを見てくれる祖父母が確保できなかったら
働くの難しいのがうちの周囲の現場だわ
535 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 11:23:48.12 ID:Nza0/xTH
3号廃止したらまた少子化がさらに進むんだろうな…
廃止後の出生率は注目だな
えー!3号廃止ってマジですか。いつから?
アラフィフやアラフォーの方々は色んな事を知っててスゴイです〜
中卒で10代のバカ女に色々教えて下さいねぇ〜
>>531 でも、救済つってもまかないきれないものはどうしようもなくない?
自分の子どもに面倒見てもらうしかないよ
10年納付すればほんの少しは貰えるんだから、自分らでどうにかするしかないよ
>>530 いやいや、経済的に無理しちゃいけない層の自覚あります。
ちょっと油断すると貯金が増えない。
住宅ローン抱えてるし、増税の嵐と物価上昇で危機感感じまくりです。
>>523 子供を小学校に入学させる前の私と全く同じこといってる。
子供が生保のパチンコ狂いの親を持つ子と仲良くなったとして親とお付き合いできる?
今までの人生でそういう人と接点あった?
もしかして貧乏だけど頑張ってる人だらけなんておもってない?
無職生保だらけの地域のまともに掃除されてないアパートに子供が遊びにいくのを
喜べる?
普通の子相手なら遊びにきたときケーキを出したりできるんだけど、
生保の子だと、それ目当てで子供と遊ぶようになるから、おもてなしもできない。
子供には悟られないように、遊ぶ子供は選別してるよ。
このスレ帯ってそんなに選民意識を持てる層でもない気がするけど・・
公立小だけど持ち家じゃない子は少ないし、
だいたい4000万〜の一戸建てに住んでる。子供は二人以上。
うちは借り上げ社宅で一人っ子だから
クラスの中では貧乏な方な自覚があるよw
541 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 00:17:33.11 ID:o8lIwCWn
>>536 まだ無いよ
配偶者控除廃止したら次は3号廃止だろうねってこと
そうでもしなきゃ年金が回らない
>>540 私もそう思う。
ちょっと無理して私立入っても、余裕な方々から見たら変なの無理して入ってきたと思われそう。
>ちょっと無理して私立入っても、余裕な方々から見たら変なの無理して入ってきたと思われそう。
だよねー
変なのとまでは思われないかもだけど無理してるなとか無理しなきゃいいのにとかは思われそう
>>540 同意。
近所のお子さん私立のお宅は医者と看護師夫婦で子供4人とか、もう比べ物にならない余裕を感じるよ。
公立でも土地がそんなに安くない所だと変な人も余りいない気がする。
放置子的な子もいないし、地域って大事かもね。
小学校から私立は援助なし専業では一人っ子でも難しいだろうな。
中学から私立は援助なし専業で一人っ子ならイケる、二人なら難しいイメージかな。
ローンあったら一人っ子でも私立小は無理でしょ。
上が公立で下が私立、比べられるから言えるけど
旦那の仕事を聞いてきたり、他人のママの噂話したり、
他人の生活レベルを気にする親は圧倒的に公立の方が多いよ、
私立ママは、ママ同士で遊ぶときも遊びに真剣、他人の噂してる時間はないなぁ。
あくまでうちの近所の場合だけど
本当に桁違いの資産家の地主は公立に来てて、
大学に行かせる気がないから教育なんて考えてないし、親族でPTAを牛耳ってるしで大変。
上はもうすぐ卒業だからそれまでの辛抱だと思ってるけど、上も頑張って私立に入れれば良かったと思ってる。
親の付き合いなんて嫌だったら無理に付き合う必要もなし
公立の親はほとんどがレベルが酷いと見下してる時点でなんとも・・・
あと、親が生保だから遊ぶ子供を選別?
そういう生保だらけの地域になぜあなたが住んでるの(
この年収層で公立差別発言ができる人が多くて本当にびっくり
公立だって私立だって、それぞれのいいところ、悪いところがあるはず
どういう環境だろうが言い訳せず、その中で自分なりに考えて行動なり勉強できる子に
育てたいね。
この辺りの年収が一番損なのかもね
助成金やら補助やら手当も1,000万からザックリ切られがち。
やる気失せるね。
公立の親がレベルが低いとは思っていないけど、
私立の親はレベル高いんだろうなとは思っている。
本当にこんな事件起っちゃうのって位
尋常でない荒れ方をしてるところもあるからね
金髪とか見てくれだけならどうでもいいし大人なら逃げられるけど
タチの悪いイジメとかはね…
近所の地味な幼稚園に入れたけど、かなり高収入でレベルの高い人が多い。
上に兄弟姉妹いる人はほとんど近所の公立に通わせているので、安心して公立一択。
私立に入れられる余裕があるのに公立ってことは、近いし友達もいるってこともあるけど、学校が荒れてないからだろうな。
その代わり役員決めとか大変そう。
私立は入学条件があり下に限度があるけど、公立の下は際限がないからね。
うちの子は公立校行ってるけど、学力が高い家庭は親も意識が高く高学歴、
下に行くほど親は子を放置、子供は制御されてないから乱れがちだよ。
>>553 限度問題だけど、色々な人間を見るのも勉強だから公立も良いとは思うw
>>554 それはどうかな。
知らなくていい底辺世界はあるし実際には接する機会もないものだよ。
下をみて優越感を覚えたいなら簡単に接することができるけどね。
子供は怖いものみたさの見物に収まらない、簡単に同化するから怖いよ。
そうそう、環境って大事。
朱に交われば赤くなるって言うからねぇ。
環境に惑わされずに…なんて綺麗事。
経験の浅い子供なんて特に染まりやすい。
子供は周囲の影響より親の影響の方が大きいから、同じように選民意識もっちゃってるんだろうな。
親の影響って小学生入るまででしょ。
土台には親の影響が残っていても。
そもそも家庭で過ごすより学校にいる時間の方が長くなっていくんだし。
自身を振り返ってもそう思うけど、違うのかな?
周りに惑わされずしっかり自分を貫けた?
この年収帯で私立小に通わせている方の家計やローン額を知りたいです、煽りではないです。首都圏や京阪神ではなくて地方なのなら可能なのかもだけど…
うちは小学校は公立で問題ない
一学年2クラスくらいの規模で、学区は駅近くの市内で一番か二番に地価高いとこだし
新しく家建つのもミサワホームが多い地域だから、雰囲気はかなりまったりしてる
ただ中学はどうなるかなあ
旦那は院まで公立で中学校は特に荒れてるところだったらしい
それでも旧帝大院卒で旦那のお父さんもお兄さんも同じ
朱に交われば赤くなるは家庭内や親戚でも一緒だから大丈夫じゃない?と旦那は楽観的
時代も違うしみんながみんな自分みたいになるわけないじゃんと私はいってるんだけど結局公立になりそう
このスレ上限だけどうちは都心部だからか
生活レベルを近所と比較しても
我が家は平均以下に感じるし実際そうなんだと思う
援助もないから私立なんて無理だ
区内には下手な私立より人気の小学校もあるけど
我が家の学区は至極普通の小学校だよ
問題は中学、本人は私立希望らしいけど受験どうしよう・・・
私立にも凄い変わり者親子はいるし、公立で問題起こした教師がこの春私立に転職したり。
公立は悪!私立は天国!と思い込むのも危険だよ〜
柄悪い土地には絶対住まない方が良いというのは賛成。
隣の区で全然住んでる人種違ったりする。
そう私立にだって変な親はいるよ・・・
見栄の張り合い、足の引っぱりあい、おべっかとかも日常茶飯事だし
公立とベクトルが違うだけで何処にでもトラブルはあると思うわ
公立は〜って見下しタイプの人は私立しか向かないだろうけど
>>558 メディアで散々悪いイメージ操作されている地域で育ったけど、地元の友達の今を見てもやっぱり親だと思う。
本当に悪い方へ進んだのは、ほんの少数で、そういう人と関わりは学生の頃からほとんど無かったし。
高級住宅街と言われる所からなぜか越して来た人は、文句・不満ばっかり並べて決して良い面は見ようともしない。
だったらお金持ち地域に帰れば?と思うけど、そっちに行くと底辺だからか生活が苦しかったのか知らんが帰ろうとはしないんだよね。
この年収程度で変な選民意識、恥ずかしいよ。
選民意識って単語を使うからには多かれ少なかれそういう意識があるってことなのだよ
まぁいいたいことはわかるよ、大した年収じゃないのにwwwってことでしょ
収入も民度も個人差で上もいれば下もいるって知識ならここに居る人なら恐らくあなたとあんまり変わらないから心配ないよ
>>563 それほんと思うんだけど、人の質ってどう見極めればいいんだろう?
住む場所を選べるのは子が小さい今だけだから、民度が高くてよい公立がある地域を選びたいんだけど、イマイチ掴みきれない・・・
>>567 表立って言えない、言わない事もあるし、なかなか掴めないよね。
>>566 本当に分かってもらってるかな…
出身地を言っただけで、よくまともに育ったね?とか、自称育ちの良い方々に言われるんだよ。
行った事も住んだ事もないのに、本当に育ちの良い方がそんな事を口に出すのかとびっくりしたよ。
まるで年収で人格が決まるかのように。
本当はひとつ上スレだけど、金銭感覚ついて行けずにここに居たけど、ここもついて行けない感覚。
570 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 19:01:32.70 ID:Rr4zoUh1
>>569 >本当はひとつ上スレだけど、金銭感覚ついて行けずにここに居たけど、ここもついて行けない感覚。
この一言は余計
せっかくの発言も全て台無し
スレ違いならROM専になってよマナーだよ
うちはここと上をうろうろしてて上の方が多いけど(今はここ)
どんなに居心地悪くても該当スレにしか書き込まないよ
でないと分けた意味ないよハッキリ言われなきゃ分らない?
572 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 20:16:00.93 ID:I+6otKWk
私としては別にどのスレに書いても良いけど
>本当は一つ上なんだけど
ってまったくスレチを自認した上にそれでいて内容はまったく無意味なことは書くなって立場
なぜ、>本当は一つ上とか書きたがるんだろ?
それこそ選民意識の現れじゃないの?
>>567 地域で評判の良い学区の賃貸に住んでみるのが一番じゃないかな?
賃貸なら何も恐れる事もない。
最近、文章力の足りない方が増えましたね
575 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 21:23:35.42 ID:ZcqVxiNc
2chに文章力とかwww
世帯年収800〜1000万円って都内じゃごく普通だよね
子供一人なら私立中も頑張れるけど、二人以上いたら厳しいなあ…
>>569 うそつきw
年収300万スレの常連のくせに何で見栄はるかなw
やっぱり二人中学から私立は厳しいかなー。
増税が結構シビアに痛いな。配偶者控除なくすなら扶養控除復活してほしい…。
579 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 07:34:33.37 ID:TtgfwQo/
2ちゃんねる』は主に利用者(ネラー)煽る事で書き込み誘導してるよ!
そうやって利用者繋ぎ止めてンの!
何で掲示板全体がこんなに悪意に満ちてるのさ?
君ら利用者は疑問にも思わないのかい?
便所の落書き』で納得してしまうほど単細胞なの!?
考える真っ当な頭が有るのなら、気付こうよ
2ちゃんねる』は運営が自作自演で利用者煽ってるって事!
この工作員の事を
プロ名無し(名前欄がデフォの場合) プロ固定(名前欄に固定ハンドルが有る場合) と言うよ!
>>578 うちはここの下限だけど、子供一人でも私立中学は厳しいよ。
ローンあるし・・・
公立の中高一貫校とかはどうかな?
倍率すごいけど、通塾なしでまぐれ合格したらコスパ高いだろうな。
小4から月5万かけて通塾した秀才君が不合格で
なんの準備もなく記念受験した子が合格したりしてて胸熱w
そんなレアケースはアテにできないよ。
私立中は、自分よりレベルのずっと低いところを受けたら、
どこかには必ず受かるらしいよ、塾の先生曰く。
少子化もあるからねえ・・・。
うちはもう通塾してて、今6年で月6万orz
夏期講習は30万くらいかかるみたいで、
月10万の家ローン抱えて、頭が痛い。
でも子供がやる気なので何とかしてやりたいという気持ちもある。
私に持病があって働けないのも落ち込むよ。
>>581 問題は入ってからだよ
うちなんかもうスタート当初からほとんどが塾通ってる
英語なんかもう習ってもない単語続出だったらしいw
周りが出来るからまぐれ合格の子はキツいと思うわ
ええええ、塾こそ行ってましたが半分まぐれ合格のうちのことですともw
>>582 ガンガレ…うちもローン10万あったし塾には結局1年で100万費やしたよ
いや受験費用含めたらもっといってるかも
>>583 ありがとう。
ローン終わったの?
うちはあと25年あるのよorz
へぇ上位校は当初から塾行ってるの!
春休みは継続して大手にいかせてたけども。
うちは四谷偏差値57.8の学校だけどまだ特に問題なさそう。
>私立中は、自分よりレベルのずっと低いところ
偏差値40程度の中学でも高校入試では63とか60超える。
高校入試で50程度で終わるなら塾要らずの手厚い低めな私立
もいいかもね。
塾費はそのまま私立中の費用とほとんど同額だと思ってよいから
ひーひー言うならたぶんその後10年の学費が相当キツイと思う。
ならして年100万予算と仮定しても、塾2年200万+中学3年で300万
が用意できるなら私立中は行けると思うよ。
パートで5年かなw
夫が昇格してここの下限から上限近くまで年収が上がることに。
これまで期間限定で下げられていたのと昇格とがぶつかったせいで
急激な昇給になって、毎月の手取りが7万近く上昇。
とは言え大学生と高校生を抱えてこれまでカツカツだったのが
すこしゆとりが出た程度。
でもきっと来年の手取りは下がると思う。住民税とか年金なんかが上がるから。
高校の授業料も免除がなくなるし。
つかの間のゆとりを味わいます。
下の子が今年入学。
働こうかな…と思いつつ二の足踏んでる。
うちは夫が半官半民みたいな仕事で、
震災対応でここ2年間ずっと年収カットされてました。
4月からそれも終わり、プラス昇格したのでちょっとだけ期待したいけど、
増税やらなんかでそれも立ち消えかなあ
588 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 13:24:57.89 ID:YRfR1YRz
>私立中は、自分よりレベルのずっと低いところを受けたら、
>どこかには必ず受かるらしいよ、塾の先生曰く。
というよりも、定員割れしてるし、塾と繋がりのある私立中なら裏口入学は当たり前だよ。
>>515 そこが家計のこらえどころだね。生活レベルを上げすぎないよう、
天引き貯金などを増やしては?
少し前の学区の話ですが…
人口の少ない県庁所在地に夫の転勤で引越ししました。
先日、小学生の子供の授業参観に行って来たのですが
クラス30人中、茶髪で襟足の髪の長い子、ソフトモヒカンの子、本物のモヒカンの子と
思わずびっくりする髪型の子がいました。
風邪をひいてマスクの子がいて、その子が発表中に声が変だったのですが
クスクス〜って小さい声で生徒たちが何ヶ所か笑っている(私には嫌な感じの笑いに聞こえました)
もしかして、とんでもない地域に引越ししてきちゃったのでしょうか?
転勤族で社宅(分譲賃貸の借り上げ)なんだけど、今の小学校の校区、
特に評判のいい地域でもないのに、校区内に市営住宅や県営住宅が
ないことに気が付いた。そういえば、授業参観に行ってもDQNな感じな
人はあまり見かけない。ありがたや。
うちはまだ子供が園児と1歳児だからみんなの話についていけないw
でも今のうちから色々と勉強させてもらおっと。
校区内に、企業の社宅や官公庁の官舎が多いせいか
公立小中のレベルがそこそこ高め。
転勤族がいきなり私立には入れないもんなあ。
学区に防衛省(ほぼ自衛隊員)の官舎がいくつか
学力はさておき、きちんと育てられている子どもが多いと感じる
転校が多いのがさみしいけどね
>>593 うちのあたりも昔社宅の多い地域で小学校がきちんとしてるって有名だったんだけど
ここ7〜8年でだんだんなくなって分割して売りに出されたら小学校が荒れてきた
先生たちも、親御さんとのコミュニケーションが難しくなってきたと感じているそう
せっかくいろいろ調べてここにしたのに…
あと2年で卒業が待ち遠しい
>>594 わかる
分譲マンションの契約会やってた時、自衛隊員の多いマンションは遅刻忘れ物がなくて
契約書の名前も少ないし資金計画も堅実だしラクだった
あんなご近所さんのいる地域にあこがれる
うちは市営住宅あるけどそんなに変じゃないよ。奇抜な親も子供も全然居ないなぁ。
たまに変なの居るけど、都内から戸建て
買うのに流れて来た人だったり。
学力は先生の指導力次第でしょ。
我が子は3年の県の学力診断テストで、全部平均並みだったのが、4年で全教科95点オーバー、理科なんて100点取って来た。
県平均は昨年と変わらず75点くらい。
少年団に入ってて、週に6日練習だから自宅学習も塾も無し。
毎日「先生の授業すっごく楽しい!」って言ってたけど、点数になると本当だったんだなって思う。
しかもクラスのほとんどの子が平均を上げてるって言うから、先生に感謝してもしきれないね。
>>596 地域性だろうな、都内だと一部の公営を除いて確実に低収入者が済むところだから、都営のある地区を避けるのは一理あるのだよ。
低学歴低収入と宗教やマルチ商法は大抵セットだから顔を売るために専業主婦(ママ)もその子供たちも無駄に明るく社交的。
ただ、都営には高学歴低収入もいるから成績の良い子供もいる。
まさに官公庁の宿舎の住人だけど、合同宿舎はいいけど、省庁単独の宿舎は売却される傾向にあるから、官舎のあるエリアを狙うなら気をつけてね。
今、4つ目の宿舎だけど、これまでの宿舎のうち2つはマンションやミニ戸になったわ
>>597 そうなんだよね。都内は福祉のお世話になってる人が優先的に入れてもらえるからryって聞いたことある。
>>595、
>>598、
うちの周りもそんな感じ、ここ4,5年で地域の雰囲気が変わった。
官舎や大手企業の社宅も多く、穏やかで真面目な親子が多かったのに、数年前から次々とミニ戸。
学校説明会の来る親の雰囲気も変わったし、落ち着きなく騒ぐ子供が増えたよ。
>>597 市営と某宗教の会館と多分あっちだろうなっていう教会があって
大型マンションやミニ戸建が増え続けているうちのエリアは
詰んでるんだろうな。確かに中学生は変なの見かける。
うちは転勤があるので他人事のように観察してるけど
602 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 17:36:03.37 ID:r6bK0MDq
>>601 そうなると詰むの?
うちの周りは昔は変だったらしいけど
今はそれなりの収入がないと家が買えない地域になっているから
ミニ戸建やマンションがどんどん建ってるけど
返って安心してるんだが
ここでいうミニ戸ってどのくらいの坪なんだろ
ミニ戸建や大型マンションだと低収入でも手が届くから、住民の質が良くなくなってしまうって意味じゃないのかな
共働きが増えて放置子が増えたり
うちの近所では戸建てやマンションに住むご家庭は、いたって普通だなぁ。
低収入にはミニ戸も手の届かないエリアだからかね。
むしろ、大豪邸に住む古くからの地主と、その血縁と子供達がどうしようもないわ。
お金はあるけど教育費をかける気もなけりゃ、当たり前の教育すら施す気もない。
農民一揆の心配がない現代の地主さまは、鼻持ちならなくなるばかり!
ミニ戸は20坪以下なイメージ。
一階が駐車場とお風呂と洋室1、2階が15畳LDK、3階が主寝室と洋室2。
60坪のお屋敷が3分割されてミニ戸が3つになる。。
まぁその坪単価が場所によって全然違うから何とも言えないけれど・・・
(この流れでミニ戸建がいまいち分からないなんて言えない)
地域にもよるけど、それまで建ってる戸建ての平均より小さめで格安の戸建とか
>>607の言うみたいな土地がすごく狭いところに無理に建ててるようなところじゃないのかな
高級住宅街だと地域の質を下げないために小さい家を禁止してるところもあるみたいだね
ケーキをカットしたようなカラフルな建売とかか!
612 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/19(土) 01:42:36.73 ID:ASxhF44N
>>610 杉並区だね
ミニ戸建もあるけど土地面積制限もある
都内23区はミニ戸建でも4000万以上だよ
うちの方はずらーっと並んで売られる分譲地は
最低でも40坪以上はあるわ
商売してない家で二階リビングは見たことない
子供達が放置されやすいのはやっぱり市営アパートかなあ
小学校の学区にはないけど、中学校の通学路にはあるから、そこはちょっと心配
芦屋市六麓荘町だと敷地面積300坪以上とかだったっけ。
あれは極端としても、
どこの自治体でも第一種低層の地域くらいあるよね
いい住宅地は協定で土地面積制限があるから、社宅が売られても45坪くらいの建売になるけど、近隣でも協定ないところは30坪きる家が建つ
大阪市内でも校区が落ち着いていて駅から徒歩10分くらいだと
20坪なくても4000前後するよ。
3000前後で買えるのは治安がアレか治安が良くても私道入った一番奥で、
(他の家に隠れている様な場所)尚且つモデルルームとして使われた家
とかならあるけれど・・・・
日当たりやら角地、建材やら設備にちょっとでも気をつかうと4000超えは普通
渋谷区在住。
まさに
>>607と全く同じ間取りの19坪ミニ戸建てを8000万で買ったよ。
夫の仕事の関係上この辺りから離れられないので
親の遺産がなかったらこんな小さな家でさえ買えなかったよ。
618 :
612:2014/04/19(土) 19:01:52.51 ID:ASxhF44N
ちなみに4000万は23区の外れだよ
19坪で建物100m^2で。
ここでお家買われた方って、皆さん土地込みのお値段でしょうか?
建物だけだとどのくらいになります?
うちは親の土地があるのでそこに今の家を壊して建て替えになりそう
上物だけで2300万位だったかな?
土地あると強いよねー羨ましいわ。
それならすぐにローン終わるし、いっぱい貯められて老後も安心だ。
いいなーうちは親が23区で20坪ぐらいのちっさい土地を持ってるけど
長男か次男である弟に行っちゃうよ
まぁ義両親から夫実家の方面に住め住めプレッシャーかかってるから
買うなら夫実家付近なる予定
正直、安くて広くて都内通勤が可能な埼玉千葉に住みたい
子どもがいるなら教育環境が大事じゃない?
埼玉、千葉だって良い所はあるんだろうけど、たまにレジャーで行くだけでも「え?」ってなることがある
レストランでの食べ方とか言葉遣いとか
その人が地元の人か否かわからなくない?
>>623 観光地ならそうだろうね。
貶める発言したいだけに感じる。
私自身、かなり柄の悪い地域で育ったけど、環境は大事だと思った。
ただし、家庭環境という意味ね。
柄の悪い地域でも、ほとんどの子は流されずちゃんと育つ。
悪くなる子は100%家庭に問題ある子。
一見まともそうでも、夫婦仲が悪かったり、借金抱えてたり、子供に関心なかったり、過度の教育ママだったり、甘やかしが強かったり。
うちの子はまわりに流されて、なんて言ってる親ほど問題抱えてた。
市営住宅があるとか、そういうのはほとんど関係ないよ
自分の家庭がいかにしっかり子育てしてるか、が大事。
URには住まないほうがよいと言われた
>>626 URは場所による
古い団地は家賃安いから昔から住み着いてる訳ありジジババやボロくても安くすみたい外国人、訳ありファミリーが多い
逆に都市部の新しいとこは民間並の家賃だから普通に払える層しか住めない
更新ないから転勤族や分譲買う予定で暫定賃貸のお宅が多い
うちの団地は2LDKで103000円〜だからそこそこの家庭しかいなくて快適
子育て層も多いし、敷地内にポケットパークあって遊ばせやすいし、保育園も2箇所(UR敷地内)隣接してる
>>625 それはわかるな
ここではディスられそうな土地柄だけど
何人か開成に行った子もいたし
市営住宅住みだから悪い子なんてのは、私の同級上級下級でもいなかった
むしろ成績優秀で県トップ行った子もいた
でも、そんな庶民の中にいる
お金持っているっていうイメージの子は意地悪で下品な子が多かった
綺麗なお母さんだなとは思ってたけど、その後からして
ろくな親じゃなかったんだろうなと思う
高校入る頃には、綺麗に受験で選別される地域だったよw
629 :
625:2014/04/20(日) 02:55:43.02 ID:uHIbGxqD
>>628 本音言えばうちも安全面という意味では治安の良さは気にするけどさ、柄が悪い土地でも親がちゃんと育てれば子供もちゃんと育つよね
何を持って「ちゃんと」育つと言えるのでしょうね。学力?礼儀?
よその家庭の事情や進学先に詳しくて、100%家庭環境のせいと断定したり、子どもに対して意地悪で下品だったと見下してしまうような人が「ちゃんと」育った大人だとは思えない
そんな下世話な人が多く住む地域には住みたくないです
631 :
625:2014/04/20(日) 05:13:19.66 ID:uHIbGxqD
>>630 ちゃんとの定義と言われるとなんだか、だけど、ニュアンスとしては
・底辺ではない学力
・不良行為やいじめはしない
・親子とも近所の人と挨拶ができる
・年相応の一般常識が身についている
・身なりが清潔
あたりじゃないかな
進学先なんて同学年なら誰がどことかほとんど知れ渡るし、悪い子の家庭環境も自然と伝わるもんだよ
あの子はおうちが○○だから
この○○には、放置、過保護、過度の教育ママ、とかがはいるわけ
普通の子についてはそういうことがはあまり伝わないよ
あの子は家庭が○○だけど、いい子だよね、はあるけど
下世話なんじゃなくて、非常識があるから近所で嫌でも目立ってるってこと
子供にいい環境を与えてあげたい、という気持ちは親なら思うことだし、それができてる親はえらいよ
でも一般的に良くないと言われる地域でも大半は普通の子だし、普通に育てりゃ普通に育つよ、と
>>630 20年も前だから今は知らないけど
同級生と二個上二個下の自分と同じ歳の子ぐらいなら、どの子はどういう子ってのは普通にわかるよ
地主一族であの子たちはいとこ同士とか、
悪い子は目立つし、頭のいい子も目立つ、オタクの子も目立つ、それ以外はその他
意地悪で下品っていうのは不良行為いじめしてた子ね
あそこまで悪くて親が何も言わないのは、親のせい以外ないと子どもながらに思ったよ
結局、そういう子は高校行く前に浮いてしまって不登校?(校舎前にいたけど)になっていたけど
630みたいな綺麗事言う人が一番イヤラしい目で人を見てるってことかな
まーでももともとそこに土地を持っていて暮らすならまだしも、
自分達で一から購入するのに悪い地域を敢えて選ぶ理由がわからんww
価格??いくら自分がしっかりしていようが、子育てしていると特に、
大きい小さい関係なく事件には巻き込まれたくないもの。
めちゃくちゃ人気地域じゃなくても、普通かそこそこ良い所選ぶでしょ
どんな場所で子育てしても、家庭がしっかりしていればそうそう悪い子には育たないし、
逆に地域に拘ったところで親が努力しなければ子供はどこかしらで悪いこと覚えてくるよってこと
やむを得ない事情でそういう地域に住まざるを得なくなっても、親がしっかりみてあげれば大丈夫だし、
うちは地域がいいからと高をくくるのもいくないよ
私自信が希薄な友人関係しかないし、ご近所と立ち話もしないから、
快適な暮らしではあるけど、どこどこの家庭がどうのとか、子供の友人の親の職業すら良く知らないや。
小学校前で同じ中学に通う子の親(やくざの親分)が射殺されて、
警官がうちに聞き込みにくるようなエリアに住んでたから、
親がしっかりしていたらどこでもとはとてもいえない
>>621 総武線沿線の千葉だけど、都内東部よりも高かったりするよ。
安くて広くてとなるとかなり奥にいかないときついと思う。
お屋敷多い地域で比較的まったりしてるけど、ふたつ隣の学区は
キラキラネームが沢山いる…
市営アパート住みの子が少々敬遠されるのって、
損保にちゃんと入ってなかったりするのも一因だと思うんだ
うちに遊びにきた子が旦那のパソコン壊した時に、その子の家から
すぐ保険屋さんが来て買い直させてくれたんだけど、
正直やってくれたのがその子で良かったと思ったもの
火災保険とかの関係で、戸建てはその辺がっつり入ってる場合多いからね
ほとんどの子がそうならないけど
自分の子が流されて絶対そうならないとは言い切れないなあ
いつ何時でも100%子供にあった対応が出来てるとは自分は思えないんだ
ベストは尽くしてるけどね
人間って小さなきっかけでどう転ぶか分らないから
選択肢があるならリスクの少ない方法を選びたい
たった数人の悪い子のせいでクラスが恐怖政治みたいになって
いかに火の粉がかからないように子供はビクビクしてるって友達がいた
正直そういうクラスに当たると不幸だと思う…
担任は親を呼びだして説教するけどのれんに腕押し状態でどうにもならなかったらしい
>>640 なるほどね
うちは市内では一番坪単価が高い
でも学区には市営があって、そこのお子さんは
小学生ながら髪を染めてる子がちらほら
今更ジャンボカットとかw
関わらずに済むには私立しかないという結論に
でも厳しいわ金銭的に
地域柄かは知らないけど教師の子供は例外なく最低人間だったな。
親が教師やってる子4人と同じクラスになったことがあったけどうちの子のゲームを
盗んだり、タバコ吸ったり、イジメやったり、レイプして捕まったりと最低のクズばかりだったな。
何でだろ。勉強はできる方だったのにみんな裏表がハンパじゃない感じの子達でうちの子も自ら距離をおいたから良かったけどさ。
>>639 違うよ
福岡じゃなくてもそんなエリアはある
>>622 埼玉いいよ〜。県立高校がんばってる。
都内だと都立じゃなくて私立にせざるをえないイメージ。
>>540 なんかわかるな。
私は元教員で、公立と私立の両校で働いたことがあるんだけど、
トラブルが起きて損害賠償やらの話になった時、私立の方がスムーズだった。
大体の親が、それなりの地位と財産を背負ってるから逃げられないんだよね。(実家援助組とかは別だけど。)
質の悪い保護者が比較的多い土地の公立校だと、平気で逃げてしまう。
ない人からは取れないという法律を上手く利用してる。
自分が被害者だったら、たまったもんじゃないよね。
公立でも私立より保護者の質が高い地域もあるから、そういう土地に住むが最善だけど、
この年収だとなかなか厳しいんだろうな。
キラキラネームをつけた親でもごくまれに裕福な人もいるけど、
話してみると、勉強も読書も全くせずに育ったと言っていた。
子がつく名前をつけたかたは、例外なく教育を大事にしたいと思ってる人だった。
名前で親の性質がわかるのはありがたいよね。
タグがついてるようなもんだからねぇ。
子供が教室の様子を話してくれるとき、誰がやってるのかは聞くようにしてる。
名簿見てから聞くと大体予想通りの展開。
うちの地域は子供会活動が活発なので
小学校で私立や国立に行ってしまうと
子供会に入れず、地域からハブられてしまう。
私立行かせたいなら、うちみたいな地域は
避けた方がいいと思う。
子供会ってハブられると何か問題あるの?
>>650 転勤族で今は地方在住の友人が同じ様なこと言ってたな
PTAや学校と地域が濃く繋がってると
だから公立に通わなかったりPTAを脱退する=親子共々無視されるんだと
東京の感覚だとピンと来ないが想像すると恐ろしい
地域の子供会が私立より大事に思われるってのがわからない。
私立の学友と遊べばいいし、父兄と仲良くなった方が教育方針も似ていていいんじゃない?
うちは貧困層とこれぐらいの年収が混在する地域で、
PTAは貧困層の飲み会に使われてるような感じなので、参加させないようにしてる。
名付けも同じく二極化してる。
漢字の英語読みとかいるよ。海稟マリンみたいな。
ハブられるって言い方どうなのかと思うけど
うちの方も子供会は公立の子供オンリーだよ
なぜなら子供会イコール通学班で、それは学校を通しての決まりだから
私立より公立を大切にしてるとかじゃなくて、子供会単位の方が管理しやすいからしゃないかな
子供が公立だから仕方なく子供会に名を連ねてるけど、本当なら子供会なんていらないと思ってるよ
面倒くさいだけだし
うちの兄は小学校から私立だったんだけど、我が家の自営を継ぐにあたって
地元の友人を頼りに出来ないのが相当参ったみたい
親も失敗したって言ってた
規模にもよるんだろうけど、うちは遠くのエリート友人より
近くの顔見知りの方が取引しやすいこともあってね
そういうこともあるってことで
うちは3人いるから、習い事すら出費を考えて尻込みしてる状態
転勤前に住んでいた地方都市では保守的な習い事が豊富なのに今思えば安くて
一人に2つぐらいさせていたのに
23区に越してきたらキッズギターとかヒップホップだとかの
目新しい習い事の種類は豊富にあるけど、本当にやらせたい習い事は少ないし
地方の時より3000円ぐらい月謝が高め
地方の感覚で子供作っちゃったけど、都会がこんなに教育関連費高いとは思わなかったわ
前の土地に帰りたい…
地方って習い事そんなにやすいの?
家賃が安いもしくは無いからな。
民営じゃなく区がやってるものは安かったりするよ。
大人の習い事だけど、地方はかなりやすかった。
スポーツクラブとか乗馬とか
特に乗馬なんて、都市部でこの年収じゃ無理
うちは地方と言ってもど田舎すぎて逆に習い事代高いような?
都内在住だった時より割高だった。
幼児英語 月10800
そろばん 月6000
ピアノ 月12000
水泳 月8000
>>659 高いねー。
23区だけどピアノ9700円だ。
名古屋では7500円だった。10年程前。
田舎で講師の人数が少ないと逆に高くなるのかな。
なんとなく横浜あたりに引っ越したい。
楽器がわかりやすいけど本気度によって激しく金額がかわるからなんともいえない
横浜なんて習い事も物価も23区より高いよ
子供の塾通いが始まったら貯金ができなくなってきた…
これからは出て行く一方かも
>>658 地方都市の乗馬クラブに勤めてるけど
大人で月10鞍として35000円。
それより高い?安い?
658じゃないけど、転勤で地方にいたとき乗馬習ってた。
1か月の会費が5000円、別途1鞍500円の格安。
ただし、公営の農業試験場内にあって、厩舎の掃除と馬のお世話も込みだったけど。
その後、東京に戻って見学に行ったところは、正会員2名以上の紹介が必要で
入会金が200万円。絶対に無理w
都心は土地がないからね。
666 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 08:13:06.02 ID:K4kWvmf7
塾代は、子どもが1人だとたいしたことないけれど、
2人以上だとかなりきついよ。
特に長期休みの夏期・冬期・春期講習それとテキスト代支払月。
2人重なると、貯金どころではない。
うち一人でも、カツカツ・・・。
子供が小さいうちに教育費をガッツリ貯金しろの意味がよくわかった。
うち、住宅ローン月10万あるし、これに塾代も加わってカツカツすぎ。
中学受験するとなると、今6年なんだけど月6万。
夏期講習30万近くかかるらしい・・・みんなこんなにかかるの?
子供が小さい頃はこの下のスレ、車の買替やら家の頭金でお金貯まらなかったわ。
上の子は週2の塾も入れてるけど2人の習い事で年65万超える
ローンもあるからカツカツ
>>668 うちと同じだ、ローン10万/月(ボなし)
塾は先日終わっていま私立中で学校宛に年間80万ほど振り込む+諸々現金で出て行く。
6年次は塾費+受験料など、後半は個別にも通わせたから100万以上かかってる。
今後10年はその程度かそれ以上、掛り続けるよ。
まぁパートで5万ほど補てんできるならそんなに困らないと思うよ。
わたしは中学から私立を想定してたので幼少期からパートに出て500万ほど確保したので、
気持ち的にすこし余裕がある。
実際は家計から学費を捻出するようにしてるから困難は同じだけども。
子供の頃はたくさんの習い事や塾が苦痛だったけど、かなりの出費だっただろうなぁと今になって思う
ほんとだね。フツーのサラリーマンだったのに
幼稚園のコロから週4日習い事
バイオリンにピアノ、水泳に英会話、公文にドラム
大人になってから身に付いたものゼロ大学は中退、専業主婦へ
母親からは「女の子に教育費かけるなんて無駄無駄無駄ア!!」
となじられてる。
いやいや
専業だからこそ自分は子供に自分の習っていたことを教えられると思ってるよ
書道もそろばんもピアノも絵画も、全部師範までは行ってないけど
それでも子供には中学以前まで家で教えるつもり
そこからもっと伸びそうなら、専門家に習わせるけどね
>>673 すごいな
私は下手に教えると変な癖付けてしまいそうなぐらいのレベルにしかならなかった
これから子の教育費が半端なくかかりそうな予感
扶養超えてガンガン働くべきなのかな
でも激務の夫持ちだし
正社員で雇ってもらえるほどのスキルと体力がない…贅沢だよね…
>>673の子のように、母親の言うことを素直に聞く子は少ないと思うな。
よく教師だけど、子に教えるのは苦手って言う人も見るし、
教えるのは、よっぽどじゃないとムリっぽい。
けど、母親が色々知識人なのは、子にも絶対いい影響を与えると思う。
そうだね。ママがやっている姿を見るだけでも、感性が育ちそうだわ。
ママがピアノ弾いたり、一緒に絵を描いて飾ったり、年賀状の宛名を筆ペンで丁寧に描く。
一緒にガーデニングすればお花にも詳しくなる。
そんな姿を見て育ったら人生がちょっと豊かになりそう。
お料理や手芸もやってる姿を見てるだけでも勉強になってるよね。
『母親がやること=普通のこと』だから自分にもできそうって思えるし。
>>676 母親がやること=普通のこと
ココ凄い大事だと思う。
部屋をキレイにしてるとかもそうだけど、母親の影響って大きいよね。
678 :
668:2014/04/23(水) 17:11:30.69 ID:1iuN/2y+
>>670 一応、学費として300万あるけど、季節講習で出て削る予定orz
持病があってパートに行くのはちょっと無理かも。
子供がやる気なので、何とかしてあげたいんだけど・・・節約に頭抱えてるよ。
このまま大学まで続くかも不安だし、老後資金なんて年50万貯めてる程度だし・・・。
679 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 20:16:34.66 ID:K4kWvmf7
えっ?ここの年収帯でローンもあって、中学受験するの?
しかも300万だけの教育費蓄えで、塾代をサラリーやボーナスから
賄えないのに?
大学行く前に燃え尽きそうな感じが…
私立の理系大学とか薬学部、芸術系の大学を子供が希望したらどうするのだろう?
親から援助があるのかな。
うちは実家が家を買ってくれたんで住宅ローン地獄がない分は教育費に使える。
後々、学費の援助なんかも頼まずとも自ら申し出てくれそうな感じなんで情けないけど親には甘えるわw
うらやましいわあ。
うちは義妹の就職祝いにお金を出させられたけど、
義実家からうちの娘の入学祝はなし。
いままで一度も誕生祝いもないし。
もうエンギリしようかと。
>>682 うちはすでにしているw
若干状況が違うけど、搾取要員として扱われてたからね。
>>665 それはまた極端な…
うちは娘達の芸事にばかりお金も時間もかけてて
塾に行かせる予定なし。
これでいいのか?とも思うけど、無理に塾行かせても
きっと無駄なので、このまま突っ走るしかない。
両方させるお金もないしね。
>>684 塾に行かせる予定なし
すっぱり割り切ってて潔いなぁ。
うちは子どもに中受させるか悩んでる。
現状、特に秀才という訳でもない。
おそらく遅咲きタイプで、中受時よりも高校受験の頃に
伸びそうな感じの息子。
ただ地元の公立中学は学区内に市営団地があったりで
あまり勉強環境的にはよくないらしく、今通ってる公立小6年生の
半数ほどが私立中へ進学する。
中受させた方々、何を決め手に私立進学を選びましたか?
やはり環境?
>>685 余裕があるわけじゃないからこそコスパ考えたら私立だった。
公立でも通塾するのに結局数万かかるし施設や部活動はしょぼくて地域民度低い(うちの場合)。
器用な方じゃないから内申に媚びるのが親子でヘタ、やりたい部活動ぎ高校まで途切れず確保できる。
小学校と大手塾の重複する時間や勉強にロスを感じたから一括で6年過ごせる。
歩いて30分の公立より電車15分の私立。
などなど、いろんな比較をしたよ。
宗教系や大学付属などは母体から支援があるようで目に見えないお得感(施設が良い合宿安いなど)、学費そのものが安いところもある。
続き
あとは細かいところで交通費を無料のすべく株主優待でフリー定期貰えるべく学資保険と共に株を買い増しておいた。
株価はまぁ上下するけど鉄道は安定してる方で売り買いするわけじゃないので気にしてない。
私立もいいけど交通費はばかにならないです。月に数万円になるからね。
>>685 ぶっちゃけ子どもの能力に見合った偏差値帯の中で学費の安い所しか受けなかったw
もちろん校風や面倒見の良さなんかも考慮したけど、どうしたって大学受験の為には予備校に通うだろうから、その費用も考えたらね…。
結果寄付金の請求もないかなりのお得進学校に通ってるけど、そんなに派手な保護者もいないし、色んな意味で「ちょうどいい」感じだよ。
>>682 わかるわ
こっちは先に産まれた姪っ子のお祝い事やお年玉はしっかりだしてきたのに
うちの子が学齢が近づいて来たら、お互い様で無しにしようといいだした
690 :
668:2014/04/24(木) 22:19:37.05 ID:MsOcmLGK
やっぱり無理かなぁ。
でも叶えてあげたいなあとも思うんだ。
6年なので、ここまで頑張ってきて、引くに引けない。
詰んだかな・・・
>>687 15分なのに月で数万するところもあるんだねえ
うちは40分だけど月4000円ちょいだよ学割ありがたや
うちは定期1.5万だ…痛いよ〜バスが高い
都会は定期が安い印象があるなぁ。電車賃全般。
田舎は、一つの区間が長いから、電車賃も高い。
県一の公立校はすぐそばにあるから、そこ行って欲しいいーーーー
今日は給料日だけど
ボーナスも出たーーー!!
ボーナス時期が普通とずれてるから不思議な感覚だけど
連休前だから ありがたや〜〜〜〜
696 :
685:2014/04/26(土) 18:08:53.81 ID:ZUvTDlCR
中受の件、ご回答ありがとうございました。
中学から私立の方が、結局コスパがいいのかな。
なんだかパッとしない成績の息子に、高い塾代やら学費やら使うのに
もったいない感が捨てきれなくて。
交通の便や校風など、周辺の私立中事情のリサーチを深めて
熟考してみます。
ありがとう!
>>696 パッとしないならむしろ面倒見いい私立がお買い得かも。
賢い子は公立育ちでも自立してやってける場合も多いけど、イマイチな子はお勉強ってより生活的に自立してないとこあるから、勉強の仕方から体系的に教わる方が効率良い気がする
馬鹿な子は結局どこに入っても落ちこぼれか中の下どまりだよ
校風にもよるんだろうけど、私が行っていた中学は少なくとも
手厚く勉強の仕方をフォローして出来るようにさせる、みたいな学校ではなかったw
先生たちの判断で補習をしてくれることもあったけど、カリキュラム的には放任
ただし中学から大学までほぼエスカレーターで受験の必要なかったからできることかもしれない
子の教育考えたらやっぱり都内がいいかな?
京都へ転勤すれば年収あがって1000万をちょっとこえそうだけど子供にとってはお金と地域とどっちがいいのかとすごく迷う
場所じゃなくて子の資質の問題だと気付いた方がいい
出来る子は当たり前のように京大へ進むわけだしw
バカな子は何処へ行っても大した成果はあげられない
成果だけが目的じゃないと思うよ
勉強は毎日のことだし反抗期だし親子のストレスが軽減するなら
塾や私立も良いお買い物じゃないか
それを選択するのも親子で旅行して思い出にするのも高級車や住宅を買って家庭円満にするのも消費は消費だ
私立選択する親に「そんなん無駄ww」みたいなのはナンセンス
>>702 ほんとだ。毎日娘の宿題見てるんだけど、三年の今逆ギレされて喧嘩ばかり。
もっとのんびりさせたいけどなかなか学校の進度についていけなくて親も焦ってしまう。
中受考えたい。
親子の平安のために。
>>702 中受に興味なかったけど、ハートに突き刺さったわ
確かに、その通りだ
>>700 京都とひとことに言っても地域差がめちゃくちゃ激しい。
市内だと小学校から私立当たり前の地域もある。
京阪神で一番私立志向が強いのは京都だと個人的に思っている。
京都なら灘だって東大寺だって通える。
ちなみに市内(田の字から北側)は東京並に物価高いよ。
そして、東京と比べられると京都の人、めっちゃ気ぃ悪うしますw
>>705 比べられると嫌なんだ。
大阪は東京に対抗意識あるみたいなのテレビでよく見るけど
京都の人って我が道を行ってて東京を気にしてないと思ってたよ。
地元が北海道だからその辺の感覚わからないw
中受塾ってストレス軽減どころか無茶苦茶ストレスあるんじゃ
問題の難易度が学校に比べて飛躍的に高いし拘束時間半端なく長いし
親が家でフォローもしなくちゃいけなかった
(賢い子はしらん平凡なうちの場合)
もうなんど勉強分らない辛い塾も受験もやめるやめないのバトルになったことか
個別にいれれば解決かもしれなかったけどそんな余裕はなかったしなあ
東京に居なきゃ教育に良くないかもあ?って言われたらら誰でも気ぃ悪いよ。
ちなみに大阪在住だけど、大阪に限らず関西は公立高校が機能しているから
地頭の良い子どもは公立高校から現役で京大阪大の理系行くよ。
問題は荒れてる中学が多いので、それを避けるために私立に行かせる人いるわ。
もちろん、荒れてなくて教育熱心な家庭の多い学区もたくさんあるけど
そういうところは住居費が高い。日本中、どこでもそうなんじゃないの?
大阪の公立高校で京大なんかほとんど学年で何人とか、何年に一人とか、そーゆーレベルやん。堀川くらいでしょ。
710 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 20:41:44.81 ID:AUEbky+f
北野があるでしょう。
そう言う私は東京の私立ですが
だね。関関同立やら市大、神大くらいなら公立からでも全然行けるけれど、
阪大以上、京大・東大、国公立医学部を最初から目標にしているなら私立中受験するよね
>>708 他が良くないとは思わないけど東京は有名大多くて就職するとき地方出身に比べて若干イージーモードだよね
>>709 一昨年のデータだけど北野は京大65名だし天王寺は56名だよ
大阪に限って言えば公立狙いは十分アリだと思う文武両道系でバランスも取れてるし
医学部目指すなら私学なんだろうけどね
乱暴なランキングだけど去年のダイヤモンドの中高一貫校ランキングでは
西日本が東日本を上回ってるから(トップ10のうち8校が関西・関東は駒場のみ)
一概にどこがいいとか悪いとかはいえないけど
最難関に行く一握りの子以外の場合、東京に住んでいようが関西に住んでいようが
あまり変わらないような気がする
長い目でみたら東京育ちの子のほうが良いけどね。
少なくとも東京で就職、結婚したいなら。関西人と親戚になるのはちょっとねw
ハシゲと同じ高校の卒業生だけど、自分の交友関係ある人限りでも
京大阪大に10人以上行ってるよ。浪人も入れたらもっとだと思う。
何年かに一人とか無いわ。今の理数科はもっと合格率高いらしいし。
恐ろしいのが、京大阪大に合格する面々の多くが体育系の部活やってたこと。
そりゃ、本業で体育やってる人たちに比べたらぬるいかもしれないけど
高校時代の彼氏は部活やって、阪大工学部現役だったわ。
でも、学年トップとかではなかったよ。
ちなみに私は現役市大wだけど、上の下レベルの成績でしたよ〜。
最難関に行く一握りの子の方が、どこに住んでても関係ないと思うわ
北野天王寺じゃない府立高校だけどそれでも京大には毎年10人くらいだしてたし
学区トップ高校ならそんなもんでしょ
最難関にいける子こそどこでも変わらないだろうね
関西なら灘東大寺があるし、(余談だけど灘の授業料は案外安いんだね。それ以外の出費はわからないけど)
他の地方でも最難関に向いた学校がひとつはあるし
国立医学部じゃなくて、高校卒業→海外大学とか思うと限られちゃうけど
最高峰へ行けるのに近場の国立で満足しちゃうとか
そういうケースがあるんじゃないかと
>>720 >最高峰へ行けるのに近場の国立で満足
本人満足ならその後は院進学も就職も楽に決まってくから無問題
色々転勤してきたけど日本で一番、大阪には住みたくないな
ナマポは多いし言葉使いも汚い感じがなんだかね
話にオチがないとか感性が違いすぎる人達ばかり
>>723 やっぱりそうなんだ
旅行で行ったけどよそ者を敵視してる感じで居心地悪かったw
来るもの拒まない東京が一番
>>723 わかる。あの辺は日本じゃないね。
絶対住みたくないし、2度と行きたくない。
なにこの大きい釣り針…ゴクリ
大阪って一括りにしてる時点でお察しだけど、やっぱり社会に出てないニート主婦は視野が狭いねー。
自分の周りで起こったことでしか判断できないし、それが全てだもんね。
こういう人は大阪に限らず日本全国どこにいっても同じだと思う。
まぁ大阪に限っては、あまり印象良くないって多いんじゃないのかなとは思う。
一部の地域かもしれないけど、ナマポを当たり前に受け取って恥ずかしげもなく公言しちゃうとか、
お金に凄くシビアな所とか、
>>727みたいに、ニート主婦はどうのとか
ひとくくりに言っちゃたりすると、益々嫌悪感は出てくるかな。
福岡=暴力団関係者しかいない
とかそういうのと一緒だね
そんなに多くはないけれど、海外も含めいろいろ住んで今大阪。
ちょうど10年くらいになるかな〜
ナマポ受給??しているかもしれないけれど貰ってますって聞いたことないよ・・・
旅行者が行く様な場所は隣国の人達がわんさか来ていて大阪というより
もはやどこの国にいるのかわからなくなる時があるw(特にミナミ方面)
キタ方面は割と落ち着いているしミナミほど日本語以外の言葉ががんがん
入ってくる事もない。けれどマナーはやっぱ悪いかな。特に60以上くらい?の
見るからに厚かましそうなオーラが出ている世代w
住むエリアさえ間違わなければ平和ですよ。
ただ、やっぱ合う合わないがあるのか仲良くなるママさんは関西外出身の方が多いわ
京都に住んでる人は全員性格悪いいけずとか?
沖縄にはニートしか住んでないとか?
北海道には牛と熊しか住んでないとか?
奈良には鹿しか住んでないとか?
島根には妖怪しか(ry
>>731 福岡にはいたるところに手りゅう弾が落ちているとか?
も加えてw (by福岡出身)
>>731 群馬は未開の地だとか
松戸はマッドシティだとか
川崎はミニ釜が崎だとか
あとなにがあるっけw
茨城は暴走族だらけとか
736 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 09:37:44.14 ID:x6JVFjCg
一人っ子の子供が中受して私立中学通ってる。
要領は悪いけど、頭が悪いわけでもない。
私みたいに中途半端な出来なので
私立に入れてよかったと思ってる。
住宅ローンを払い、私立中高一貫に通わせるのはこの年収だと
1人で限界だと思う。
二人目は、ほしかったけれど、流産も何回か経験したし、
年齢も40になったからあきらめようと吹っ切ろうとしてるところ。
>>730 キタ方面は大阪弁じゃなくて標準語なのかと思った
ハイハイ東京はなんでも一番ですともさ
日本最南端だってもってっちゃうし
そこは空気読んで沖縄に譲ってってば
>>739 私、東京人じゃないよw
こうやって面倒くさい所も、関西人っぽい。
え 739は沖縄の人じゃなくて関西の人なの?w
転勤族の経験から市区町村より学区かななんて
大阪も2回行きましたが南の方は酷かった
危ない人に遭遇する率が池袋より高い(曖昧且つ適当
ただ照れなく人に親切に出来る所は見てて素敵だった
ナマポが多く住んでると文句垂れる人は住むとこ悪いんじゃないの?
今、大阪でそこそこ賃料取られる地域に居るけど、そんなナマポって感じの人
一人たりともいないけどな。
大阪だろうと、東京だろうと、賃料を多く出すのは環境料と安全料だと思う。
それをケチって文句言う人は恥ずかしいって思ったほうが良いと思うの。
>>745 大阪にもいろんなところがあるし
堺もピンキリ。
神戸なんか外から見たらおしゃれなんかも知れんけど、一部の地域だけで
スラムの面積がすごいことになってるからなぁ。
トウキョもキョウトもヨコハマも目糞鼻糞だろうよw。エントロピー増大則だもん
>>747 えっ、神戸におしゃれな印象持ってる人いるの?
>>748 居るよ
部分的にお洒落だよ
だから兵庫県出身でも神戸出身〜と言う人が存在するんだよ
>>749 そうなんだ。港があるからかな。
通ったことしかないけど、駅とかじめっとしてて、大阪より寂れてる印象だった。
違うスレに来たかと思った
土地柄の話題は荒れる元だからやめようよ
みんな今暮らしている土地で最善を尽くすしかないんだからさあ
他所の土地をディスって何になるの?
対立煽りって今もあるのね、東京も大阪も住んだことあるけど大差ないと思うの
民度が全然違うわw
どっちがどっちとは言わないけど。
755 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 21:45:39.53 ID:5qdfV6Pa
いい加減にしろ
子どもが低学年の時に1年半ほど大阪に転勤したけど
言葉使いが悪くなって嫌だったな。大阪弁自体が受け付けないんだよね。(怒られてるように感じる)
でも次の転勤先が東京だったので言語修正できて良かった。子どもが小さいうちは影響大だから
もう二度と行きたくないなー。秘密のケンミンショー見る度に人種の違いを再認識してしまうしね。
読んでる人を不愉快にさせるとわかってても口に出してディスりたいとは…
まったくもってお里が知れますな
ブーメランを見た
みなさんGWはしっかり遊ぶ予定ですか?
子供が小さい今こそ貯蓄を!と思いつつも男児なので
小さい時ぐらいしか親と遊んでくれないよなぁと
サイフの紐が今にも全開になりそうです。
同じ所得帯のバランス感覚をお聞きしたいです。
>>759 しっかり遊ぶというのがどの程度なのかよく分からないけど
何泊も旅行するかとか、費用のかかるテーマパークに行くかとかそういうことなら
そういう予定はないなあ
水族館とかちょっとした場所に出かけるかもしれないけど
極力お金使いたくないから多分弁当持参だと思う
うちは両実家がそれぞれ遠方で、家族5人で帰省すると軽く10万飛んでいくので
帰省費用と慶弔費を貯めるのでレジャー費には殆ど回せないわ
その帰省も年1どちらかの実家だけで勘弁してもらおうと画策中…
>>759 GWは遊ばない。
毎年この時期は大掃除にあてている(家庭訪問前でもあるので)。
だけど、夏休みには3年ぶりの欧州旅行で100万弱散財予定だよ\(^o^)/
>>759 夫の休みが比較的自由のきく仕事なので、基本的に人が休みの時は出かけない。
うちも転勤で貯金使った上に、帰省が25万コースになったから、GWは近場でほそぼそ。
本当に帰省の負担が大きい。
子の学校で自由参加の海外研修の案内あって結構参加率たかくて毎度参加したがるから
プラスして家族で海外なんていけないわー。
国内も近場ばっかり。
うちはテーマパーク好きじゃないからゴールデンウィークは例年キャンプ。
でも今年は家族でタケノコ狩り日帰りで行って終わりだわ。
子供が小さいうちは色んなところに行ったけど、
塾に行くようになったらなかなか都合がつかなくなったよ。
うちは連休の翌週に夫の誕生日が来るので
そっちに力を入れてる。どこも結構空いてていいよw
>>761 欧州も100万弱でいけるんだ!
今年結婚10周年で、10周年はハワイにいきたい!って思ってたから夏休みのツアー探したら家族四人でやっぱり100万くらい。
子供が小学生と幼稚園児でハワイ行っても買い物とか楽しめそうにないしグアムにしたところ。
昔はグアムは安いイメージだったけど泊まりたいホテルが高くて結局80くらいかかる。
GWはうちもお弁当持って遊びにいくわ。
でも車も渋滞するし疲れそうー。
>>767 ツアーは手続き楽だけど高いよね
自分で取るのに慣れてるとツアー2回分で3回は行ける
自分で旅行の手配することのほうが多いけど、独身時代は確かに安かった。
でも子供連れだと、フライトの制限あるし、それなりのホテルに泊まるから、
結局、ツアーの値段と大差ないか、ツアー以上の金額になる。
利点は長く滞在できることかな。
たしかに大人だけだと安くつくわ…
新婚旅行がフランスの個人旅行だったけど、現地に6泊しても二人で飛行機代ホテル代で25万ほど、
食事代入場料類お土産代などの滞在費ひっくるめても、50万かからなかった
今子連れでこれ以下で、これ以上のクオリティの旅行ができるとはとても思えない
>>770 個人旅行は安いよね。
18連泊でスペインあちこち5つ星も含めて行った事あるけど二人で90万位だったわ。
中学から私立を考えてたけど年収2000超えてないと制限多くて大変そうだ。
年収300万位の人と同じ生活をすればかなり貯金出来そうだw
借金でも抱えてるのなら別だけど
何でまた好きこのんでそんな生活しなきゃいけないんだ…
うちは旅行できなくても教育にお金かけたいな。
家族旅行が大事だという考えもわかるけど、
特別なところへ行かなくても子供と過ごす時間には変わりがない。
子供が小さい頃は何回か旅行したし、
子供が勉強を頑張っているので、中学受験にお金かけようと思う。
といっても月10万のローンがあと25年続くのでカツカツなわけだがorz
>>774 すごいなローンで月10万、教育費で月10万位?出すってことだよね
うちじゃ絶対に無理だ
>>774 お金をかけないとまともな中学に入れないような子供に育ててきたツケがまわってきたねガンバ!
777 :
774:2014/05/05(月) 00:17:25.20 ID:gcUHuwa/
>>775 子供一人だから、なんとかなると思ってる
>>776 自分が私立育ちだから実感してるけど、
お金払う価値があるものだよ。
公立もまともじゃない子がたくさんいるだろーが。
>>777 すぐ釣られないのw
うちはどっちもバランスよくやるようにしてるな。
よく遊び、よく学べと子供の頃から言ってるから。
趣味の在宅仕事で非課税ギリギリの収入得てるから、それをレジャーに回してるわ。
>>777 私立もまともじゃないのばかりいるだろー。
こればかりは周りの大人達がどんな背中見せているかだと思うけどね。
性格というか人間性の良し悪しは環境だと思う。自分より優れない人を下に見る人は嫌だわ。
一人っ子だけどローンと私学学費を並行して出すのは不可能と判断して
あわてて小学校時代に完済したわ
親援助ないし大学国立とは限らないし私は扶養内パートだし
>>777はご主人が若い方か親援助があるか
いざとなれば自分がフルで働ける方なんだろうなあ
そろそろフルで働かなきゃいけないかも でも持ってる資格だと9-17時は無理w
>>775 うち今それしてる。
学費は年2回払いだから月々痛い感覚は少なめかな。ボーナスでボンと払う感じ。
地味に暮らしてるから気分的にカツカツでも無いよ。
ここの人って旦那や自分にもしもの事があったらどうするの?
うまく回るように人生設計してる?
もしものことって死んだらってこと?
それとも早くに要介護とか?
私は両親共に早くに亡くしてるんだけど、その時の経験から、もしものことを考えだしたらキリがないと思ってる。
当時は保険会社とも非常に揉めたので、保険も信用してない。
貯金もかなりの額あったけれど、消えるのは一瞬。
勿論、老後に向けての貯金はしてる。リスクも分散してね。
だからすぐに子供達が飢え死ぬってことはない。
けれど、もしものことがあった時に大切なのは、自分の生活が変わることを受容することだと思ってる。
それができればまた人並みの生活はできるから。
うまく回るように=同じ生活ができるという意味ならNoだな
783同様、数年間食うに困らない程度の備えだけ
それ以降はガンバレと夫と互いに言ってるw
>>782 うちはそういうことになったときのことを何度か夫婦で話し合った
私(妻)に何かあっても旦那は家事育児できてフリーの在宅でもやっていけるから大丈夫だけど
旦那に何かあって私一人になったら多少は苦労しそう
健康第一だね
うちは基金を築いて安心感を買ってるよ。
保険は入ってない。
うちは完全に旦那が大黒柱で金銭面も育児や家事も旦那の方が頑張ってるから
私が死んでも何の問題もないと思うが逆だったら即再婚しないと破綻するだろうな。
今の家と1300万の貯金と保険が2000万位下りるだけだから情けないけど自力では無理。
ルックスしか取りえがない自分はひたすら親にこの外見を授けてくれた事に感謝するわ。
>>783 保険会社はあっさりとは死亡保険金は払ってくれなかった?
うちも私が死んでも旦那は家事がちょっと大変になるくらいでそんなに困らないけど、旦那が死んだら同じ生活は無理。
県を跨いでの引っ越しや出産で仕事も途切れて次に活かせない。
>>787 容姿も才能のうちだからね。
昔は容姿自慢もなかなかしにくかったけど今はいいよね、ちゃんとアピールできる時代になった。
再婚はなぁ…周りみてると再婚するたびに相手のスペックが落ちていくのを感じる。
自分がどんどん老いていくだけだし、一人ならなんとかなってもスペック低い男を抱える勇気ないかもだ。
容姿端麗のほうが良いよね。
知人でハンデがあっても再婚できてる人達は、皆さん可愛らしかったり、美しい。
結婚できる人は何歳になってもできるんだなと感心してしまう。
私は子供にお金がかかるうちの再婚はできないな
住むとこさえあればどうにかなるかなって思ってるw
友人が元嫁さんの金遣い(主に習い事と塾費用だったけど)に不満が溜まって、結局離婚した
友人は会社経営しててうちより収入はあっりそうだったけど、実子ができたら差別しそうだとか言ってたし
お金の問題より結局他人の子を見ることができない人だったのかも
子供まで大事にしてもらうってのが高望みに思う
自分が他人の子供を同じようにお金かけれるかって想定したら無理だからな
>>791 でも男なんて単純で従順な働き蜂なんだから惚れさせればこっちのものだよねw
容姿端麗な妹は子連れで年収3千万程の初婚年下男性と再婚して幸せに暮らしてる。
女は良いよね、どーにでもなる。働かなくてもニートとは呼ばれず専業主婦って肩書きがあるし。
外で働かなくても、毎朝夫がガーッぺって吐いたタンの絡んだ洗面所とか、下痢で汚した便器とかを洗ってるんだけどねー
>>792 でもほとんどの虐待ニュースが継父だし
子供までは好きでも嫌いでもなく、おまけとして仕方ないと妥協してくれてるだけだったら
お金は出してくれても、歯車が狂ったときに怖いなと思うよ
>>794 そうだね。殺されるのは幼い子が多いけど、ある程度育ってて死ぬまで至ってなくても色んなことされてすごく苦しんでる子はたくさんいるのかもしれない
やっぱり生命保険って信用できないのかな
気を付けて契約したとしても
なんだかんだ言って支払われないケースが多そう。
来年度簡保が満期になって新たな保険に入りなおそうかと考えているけど
悩むわー・・・
>>796 保険金支払い査定やってたけど、生命保険(死亡保険金)はきちんと支払われるよ
死因が余程怪しいときだけ何だかんだ理由を付けて支払われない
その間何をやってるかと言えば、探偵使って死因の検証してる
検証して死因に問題がないことがわかれば、時間はかかっても必ずお金はもらえるよ
>>794 そんな犯罪者みたいな男を好きになってしまう恐れがある人は再婚なんて安易にしない方がいいね。
男をみる目がない人ってニュースでしか見ることないような悲惨で惨めな人生しか送れないだろうし。
>>796 言葉は悪いけど、ぽっくり死亡するケースはマシなんだよ。
介護状態とかが、一番渋られる。
(昔はこの手のプランを作っては加入を煽り、いざと言う時に払わないケースが多々あった)
不払い問題やらが大々的に発覚した後、金融庁も厳しくなったから、
同じプランに2年以上加入してれば比較的スムーズに支払われるはず。住宅ローンの団信も3代疾病特約ついたと聞いた。
疾病特約も、働けなくなるレベルでしかおりないのがなあ
怖がってる人に忍び寄って来るから程々に見切りつけないとね。
宗教とマルチ商法と酒と男とギャンブル(保険含む、ね。
宝くじ当たらないかな
100万でも当たればうれしいよ
何この流れ。ドン引き。
旦那が市んでも遺族年金あるし、生命保険かけてりゃ
破綻はさすがに無いじゃん。パートぐらいはしなけりゃいけないし
生活の質は落ちるけど、今更、生活のために婚活とか絶対嫌だ。
旦那気の毒にって心から思ったけど、そういう心ない相手を選んだのは自己責任なんだろうな。
だね、自己責任だよ
その程度にしか思ってもらえないのはお互い様
ヨメが死んだら家事してくれる家政婦を雇うって言って何が悪い?
嫁が市んだら、家庭運営とか無理だし破綻するから速攻で再婚する。
俺はイケメンだし、稼ぎもいいから楽勝だろ?
え?子どもの虐待が心配?大丈夫!俺は人を見る目があるからHAHAHAHA
継母が子どもを虐待とか、犯罪者みたいな女好きになるほうがおかしいんじゃね?
って言う男が居たら、なんてバカなんだろうって思うし
自分の息子だったら育て方を間違えたと思う。
それを女と置き換えても同じでしょ。
まぁ…こういうことを平気で言ってしまう女性を伴侶に選ぶ男性って
やっぱり、それなりなんだと自分は思ってる。
婚活ってどういう活動を言うかわからないけど、旦那の死後、友人に再婚してくれる人がいるならしたいなぁw
>>806 婚活というのは、その友人と結婚に至るまでの過程を言うんだよ。
相手をその気にさせるために男の女の駆け引きするでしょ。
別に結婚相談所に登録したり、テレビでやってるお見合いに出るとかが
全てではないと思うわ。
結婚したいから相手を物色し、狙いを定め、相手をその気にさせること。
なんと言うか、男が居ないと生きていけない女性って結構居るんだなぁ…
自分は旦那以外はいらないし、そう思える人と結婚できて幸せだと思った。
素敵だね。
今日TVでマンション売り付ける業者が婚活に登録して数ヶ月かけて付き合ってマンション買わせたらドロンとかあるとかやってたよ!
年々増えてるらしい。気を付けてね。
自分は若い時に結婚したから旦那レベルの男をゲットできたと思ってる
今フリーになったとしても、今の旦那と同等に稼ぐ男には相手にされないだろうなあ
現実問題夫に何かあったら誰かに頼ることを考えてしまうのは分らないでもないな
フルで働かなきゃ、実家の母の手も借りて…とか思ったもん一瞬
遺族年金も18才までだっけ?いつまでも頂けるものでもないし
子供は大学までいかせて就職に少しでも有利なようにしてやりたい
自分的には再婚は無理だけどさ再婚相手と子供の間に起こるリスク考えたら
自分で働く方が断然楽
そもそも恋愛みたいなしちめんどくさいものもう無理
夫に何かあったら・・・再婚してもしなくても夫の籍から抜けたい
本人いないのに夫実家との関わりを持ち続けたくない
遺族年金は社会保険の場合は再婚するまで貰えるよ。
子どもが成人すると金額下がるけどね。
子どもを扶養しているうちはこのスレなら月に15万前後あるよ。
もちろん、働かなきゃいけないけど、生命保険をかけていれば
子どもを大学に行かせるのは可能なんじゃないかな。
ウチはローンチャラだし、学資保険あるし、別口で生保もあるから
あんまり心配してないなぁ。
>>807 男がいないと生きていけないんじゃなくて、お金が無いと生きていけないんだよ
一旦子育てで職を離れて10年経ってたらせいぜい事務とかのパートしかない
しわ寄せがいくのは子どもに手を掛けられる時間と教育費
今まで通り自分の洋服が買いたくて破錠を恐れている訳じゃない
>>813 子どものために再婚って考えが普通におかしい。
しかも、子どもの教育費や手をかけたいからって、子どもが嬉しいと思う?
義理の親との関係が難しいのは事実なのに、その困難さには目をつぶってでもお金が大事?
しかも、旦那が生きてる間から言い切っちゃうのがビックリ。
実際に貧困を体験した上で言うならまだ解るけど、幼児期よっぽど貧乏だったの?
ここでやり合うのも何だけどさ、了見が狭くない?
義理親との関係が困難だとか子どもは喜ばないとか、自分達が理想の夫婦だっていう自負があるんだろうけど、それ以外の家族を色眼鏡で見て批判するタイプ?
結婚の形も目的も生活の仕方も人それぞれで正解なんて無い
子どもの人数が多かったり逆に実家に頼られていたりしたら切迫感も違う
>>813 それを(貢いでくれる)男がいないと生きていけない、っていうんだよ。
子供にとっては実質あなたを育てるために新しいお父さん探したのよ、なんて正直気持ち悪いよ。
つかまえた男の金と、そのおかげでかけられる時間使ってどんな教育をしたいんだろう。稼げる結婚相手をつかまえられるような子になれって?
子供が巣立ったあとひとりじゃさみしいから、とかの方がまだ理解できるなぁ。
なんでそんなに熱くなってるの?
>>814 非課税の主婦の分際で随分偉そうだなアンタら
今払ってる学資や生保も旦那の金
遺族年金も旦那が死んで入ってくる金
結局男に頼ってんのは一緒じゃねーかwww
なんで荒れてるの?
見ず知らずの他人が再婚したがってても別にいいじゃん
結婚には性がからむのに、子供の教育費のためにできるって
申し訳ないけど気持ち悪い。それを色眼鏡と言えばそうだけど
本能的なもんだから仕方ないわ。
女なんて年齢が上がれば市場価値が落ちるのは事実だし
しかもコブツキとなれば妥協を要求される。
そんなことするぐらいなら、自分は必死に働くわ。
>>814 >>816 やたら鼻息が荒いのはブス子の僻みなんだろうね
ハナから再婚とか出来もしない女なんだろうとゲスパーしてしまう
>>820 結婚には性が絡むってw
子持ちはみんなセックスしてるって事お忘れなきように。発想が豊かで面白い人だねw
流れ切る
週間ダイヤモンド5月号、思わず買ってしまった…
漠然と重税感はあったけど
改めて説明されると、ため息しか出てこないや。
もうすぐ子供が産まれるんだけど
手当も少なくなるラインにかかっちゃってるしなー
今年は訳あって見た目の収入も100万程増えてしまう。
でも出て行くお金は去年より多いのに!
読んでみようw
消費税は一番公平な税金だよ。非課税の宗教でも教祖が乗るベンツは消費税かかるし
今の日本はお金持ってるのが年寄りで、収入は多くなくても資産がある人が多い。
でも、資産に税金はかけられないから消費税しか無いんだよね。
消費税は脱税もやりにくいし、もっと上がると思ったほうがいいよ。
でも、ナマポの不正受給者も消費税は払わなきゃいけないし
所得税上がるほうがバカバカしくてやってられない。
自分もそう思う
市民税なくしてくれるなら
消費税20パーやってもいいわ
消費税を「弱者いじめ」っていうけど、1000万前後狙い撃ちしないと、現実維持できない福祉ってそもそも持続的なものなのかという…ね。
ああいう、老人いじめとか弱者いじめとかいう思考停止ワードをだす人、メディアは信用しないことにしている
高校の補助期待してたのに残念(>_<)
期末賞与の支給決まったけど、ここから一体いくら引かれるのか。
20万か30万かでかなり違う。
折角額面増えても手取りが全然増えていかなーい。
40過ぎたら介護保険も引かれて手元に残るのは少額。
私も消費税の増税の方が所得税よりも歓迎。
定率減税を実施して食品は低めの税率でお願いしたい。
宗教法人にメスを入れて欲しいけど無理そうだよね。
宗教法人への課税は新興宗教のみに対してとかならいいけど
広大な土地を持つ神社などは存亡の危機に陥ってしまう。
神社って余程大きくないと収入も少ないし。
でも伝統宗教と新興宗教で課税に差をつけるのは相当難しいだろうな。
神社や寺が古美術の管理をしてるという事情もあるしね。
国宝とかは中々ないけど、重文ぐらいだったらその辺の寺や神社にあるし
何十年かに1回は専門家に修復してもらわないと朽ちちゃうからなー。
それに、最近は中国の強盗が盗んだりするから、その辺にもお金かかる。
ただ、伝統宗教でも有名な寺で拝観料や祈祷料でガンガン儲かってる所とかは
課税しろとは言わないから、寂れて管理大変そうな寺に資金融通してやって欲しいわ。
ただでさえ古い神社を次々と在日が買ってるって噂あるよね
昨日、不動産のチラシで寺が3900万円で売ってたわ
なるほどね、宗教法人に法人税がかからないのはそういうことなのか〜!知らなかった!
>>832 えーそれ嫌だな。
在日の人が(特に天皇に謝罪を要求したアノ国と国土だけは広大なアノ国)日本の土地を
買いまくれないように法整備してほしい。日本って危機感薄すぎるわ。
四国のお遍路の寺も、二つくらい在日の人が住職やってるとこあるんだっけ?
遍路の寺ってどこもかしこもウハウハで住職と結婚したら玉の輿だし
お金では絶対に買えないはずだから、何で在日?ってググったら
先代住職が韓国人と結婚したんだなぁ。
日本には郷に入れば郷に従えって言葉があるのに、帰化もせず
夫の姓も名乗らずに閉鎖的な社会に居るんだから、この人自身に敵多そう。
ここの上限。
下の子が後1年で小学生だけど夜間のパートでもしようかな?
ローンも無いし車も家もあるけどこれからどうなるか分からないから旦那に寄生してるのも微妙だ。
>>838 うちも上限だけど常に漠然とした不安があるよ
自分自身職歴も学歴もないから旦那が元気なうちに少しでも貯めないと的な
二人目が生まれたばっかりだからまだ働けないけど
早くパートでもしたいなと焦る
>>838 学童が3年までだったから3年までパートしたよ。
一人っ子だから放課後学童(児童館併設で一般の子もくる)で友達と遊んでる感じだったから逆に良かったかな。
うちも上限。パートに出たいと思ったりはするんだけど
子どもがまだ一才だから保育園にいれてまで働こうとは思わないけど(園代金6万超えだから)
もう少し大きくなったら働きたいなと。皆さんはどんなどんなパートで時給や月給手取りは
いくらくらいになってますか?将来の参考によかったら教えて下さい。
子どもが小学校入学するまでは働かないつもりだったんだけど(今、年中)、
急に思い立ってパート始めました。(旦那ここ中間くらい)
週2なんだけど、なんだか気が付くと家が薄汚れてる(気がする)…。
将来的には日数増やしたいけど、今はこれが限界かも。
でも、やっぱり収入が増えるのってうれしいw
ここ上限で一歳児もち。
家にいるのは退屈だし、かといって育児どっぷりも嫌だから、預けたりして気分転換がてら働きたい。
保育園に預けるくらいなら近くのインターナショナルプリにでも入れて働こうかなぁと考えてる…。料金同じくらいなので。
配偶者控除なくなったらフルで働きたいな。
>>841 事務職で正社員の補助。時給は900円でうちの地域ではまあまあ
週4で1日4時間ぐらいしか働いてないので月6万ぐらい
収入は少ないけど今年終了の中受の子供がいたから
自分のキャパ的にギリギリなことはしたくなかったしちょうどいいかんじ
>>841 8:30-16:30で時給1700円。
手取りで20万ちょっと。
プラスαで預かり保育してくれるし、入れなかったであろう保育園より結局良かった。
家事は家電様。
時給裏山。田舎じゃ無理だわ。
手取りで20万って非課税じゃないよね。
>>845 何の参考にもならんな
そもそもここ、扶養内パートか専業主婦の妻のスレだから貴方スレ違いなんだけど?
自営の実家の内職みたいなことやって、月に8万ずつ振り込んでもらってるけど
時間を拘束される仕事はもうやれないわ
旦那と子供に快適な家庭環境を提供することが最優先で
>>847 多分看護師だろうとゲスパー
空気読めないのと、お約束の時給自慢だww
なんでもいいよそもそもスレチ
852 :
845:2014/05/12(月) 18:24:08.27 ID:E/aruvzw
普通の事務職派遣です。
パートでもちゃんと働いて節税したら非課税妻になり得るんですよ。
節税?脱税?
確定申告してないから節税で非課税どころか脱税なら別次元。
不動産賃貸業するとたまに事業所得赤字+給与所得=非課税枠に収まる事はあるけど、
給与所得だけならちゃんと働く=節税とは程遠くなる様な気がする。
カラクリ教えて。
855 :
845:2014/05/12(月) 19:51:16.60 ID:E/aruvzw
脱税なんてしませんよ
>>854さんが近いです
てか、スレタイ読んでなかったから、夫の所得からしたらこのゾーンじゃなかった。
上の所得に移動します。
最後っぺまでスゴいなw
結局収入自慢したかっただけの空気読めない奴だったか
スレタイも読めないってか間違う様でよく仕事務まるな
必死見てみたら1位でまたびっくりしたけど…育児板ってあまりかきこみないんだね。
脱税さん性格悪すぎて笑った
あの位図々しくないと上へは行けないかもな
子供はまだ乳児で
夫収入はこの上のスレで、
派遣事務してるんだね
私の周りは専業主婦ばかりだから、そういう人もいるって勉強になります
旦那の収入がこの上で、子どもが乳児だったら私なら専業だなw
金持ちになる人はやはり違うね
年収が300万近くあって、非課税枠に収まるほどのマイナスとなると
毎年毎年、200万近い赤字をどこかで垂れ流してる計算になるから
脱税というよりは、赤字補填のために働いてるって感じだな。
マジレスするなら、給与所得者は節税って言うほど出来ることがない。
せいぜい、給与所得の無い親を扶養に入れるぐらい。
それだって、収入が高い人の方に入れるほうが節税になる。
ちなみに本職です。
>>845 スレタイ見てなかったとか言い訳がセコすぎてワロタw
下のスレでわざわざ収入自慢せずにいれない痛い人なのは良く解ったw
旦那にも子供にも仕事先にも必要とされずストレス貯まってたんだろうな。
赤子預けてまで赤字補填のために働いてるんだから、このスレでストレス発散させてあげても良いかもw
皆意地悪で笑える。
きっと堅実なんだよ。
頑張りすぎて疲れちゃったんだよ。
家事と仕事を両立出来る人を尊厳するよ。子供らの習い事や幼稚園の送迎があるのを考えただけで仕事をする気力が出ない。
小学生になったらデビューするかな!
ボーナス振り込まれたー
四分の一もお国に強奪されたー
そりゃ婚活に30億円も使ってればお金なんかいくらあっても足りないよね
>>869 婚活とかは、やろうとおもってだす支出だからまだいいよ
自治体の歳出にしめる生活保護費とか、国の歳出にしめる国債の償還と社会保障費の割合みてごらん。
これに予算がばっと取られるから、なにか将来を考えて発展的なことをやりたくても金がないというのが問題
外国人への生活保護だけはもうやめてほしいわ
日本人はお人好しすぎるよね
外国人への生活保護費だけじゃなくて外国への援助ばっかやめてほしいわ。
崇高な行為だろうが先ずは自国民の生活が第一だろーがと思ってしまう。
どっかの国なんか賠償金だけは莫大な額を常に受け取ってるくせに反日反日うぜーから
もう払うなよと個人的にはモヤモヤしっぱなしだわ。
ところでここの家庭では食費っていくらくらいかかってる?
我が家は夫婦に小学高学年、幼児1人ずつで9万くらいorz
外食週1、夫には週4くらいで弁当作ってる。
上の子は大人並みに食べるため米は1ヶ月15〜20キロ必要な感じです。
減らしたいのだけどなかなか減らない
子供、小学生と幼稚園児の2人。
お弁当は週一。
外食抜きで多くて5万、少なくて3万。
中国産韓国産は避けてるけど、コストコでまとめ買いしてる。
週末はどうしても1日1食は外食をしてしまう。
うちも子供が結構食べるので外食代がどんどん増えてる。
削らねば・・・。
後は自動車税×2を残すのみ
長かった…
夫は休日は出掛けないと、イベントでぱーっとやらないと死ぬらしい
ちょこちょこ使ってて金使ってる実感がない
お金使わないでって言うの、もう疲れたよ
運動不足だと騒ぐなら庭の草むしれよ!金もかからず庭もきれいになっていい事づくめ
>>875 月3万とか神過ぎる
おやつを手作りしてた時期もあったけど、
結局材料費が馬鹿にならず節約になってたのかならないのか
かなり微妙だった。
確かに三万はすごいね。
食材の産地どころかカナダの安い肉も普通に使えるなら可能なのかな?
節約の本を参考にしようとしたけど食材の単価が違いすぎて無理だと悟ったわ。
うちは幼児二人の四人家族で月8万、外食は月ニ回で5千円程。
かなりかなーり節約してるけど食品の産地や有機野菜に拘るとどうしても・・・
月3万は前月に大量に購入して、の場合です。
だいたい平均で4万から5万の間で野菜は産直、肉やチーズや牛乳卵は近所なのでコストコ、パンは自分で焼いてます。
粉はカメリヤの安売り。
うち、安いのかー!
やっぱり外食を頑張って削ろうとおもいます。
あれ?IDかわってる。
875です。
通信費削るって夫が契約したEMOBILE、全然節約にならなかった。
881 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 08:17:37.71 ID:2bZUVH5N
外食週1って…専業なんでしょ?
専業だったら、月1で充分じゃね?
それともフルタイムパート?
>>881 横だけど、そこはどうでもよくないか?
それぞれ家庭の自由でしょ。
うち専業であんまり外食はしないほうだけど、別にそれも好き好きだし。
>>882 相手にしちゃダメだよ。
ここの3つ下のスレの人だよ。
このスレって色々な方に見られているのねw
885 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 16:44:31.53 ID:2bZUVH5N
881だけど、確かにスレ違いでごめんなさい。
本当はここより1つ上のスレなんだけど、それでも週1で外食はうちでは
あり得ないなーと思ったんで…
それに、外食を減らしたら食費もその分浮くじゃん。
そんな簡単なことができないってことは、フルタイムパートで土日は
ゆっくりしたいのかなと思ったもので。
釣りにしろ本気にしろ単に想像力がない人なんだなーとしか思えないわ
>>845がまた戻ってきたのか
なんで非課税なのか教えてくれない?
外食費別で書いてるから、外食を減らすと食費は上がるんですが。
平日激務の夫が週末は子供といろんなところへ行きたがり、どうしても長時間の外出になるので外で食事をする機会が増えてしまっています。
子供が部活やスポーツで週末一緒に過ごせなくなるのももうすぐと思うと贅沢で削りたいけど難しくもあります。
>>887 わたしもそう思ったw
なんで下のスレわざわざ見るんだろう?
うちは高学年と中学生の男児がいる4人家族、外食月2回入れて食費8万、
子供が小さい時は毎週外食してたよ
我が家にとっては外食はレジャーだったから
この年収だとどこか1つくらいは贅沢できると思う
うちは結婚時も出産時はもちろん、嫁入り道具ひとつ買ってくれなかったような親。
自分は家土地貰い、黒檀の箪笥セットに着物たっぷりたっぷり、
引越してからも嫁入り道具の家土地で毎月十数万の収入あったくせに。
娘にやらないで自分の習い事や株に突っ込んでる。
旦那の親も同じ。
だから私達は全部二人でやってきてる。
引越代も出ないし個人的な持ち出しも多い仕事なのに。
ここ上限半ばだけど、正直ここで全然ついていけない。
かといって下の人と違って補助額違うし、
1つ下より貧しい感覚だよ。。
上限半ばってなんだこれ、平均よりちょい上くらいってこと。
うちも親の援助はないなあ
どちらもうちよりかなりリッチなはずなんだけど
>>885 このスレじゃなく普通に精神科へ行くことをお勧めするわ
895 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 10:24:16.61 ID:oAeTjEAI
885です。なんで精神科なの?
食費が高いって悩んでるから外食減らせば?って意見を書いたまで。
家族のレジャー+外食がはずせないっていうのならば、ここで書き込む必要
なんてないじゃん。
馬鹿みたい。
>>895 スレタイ見ろ。
あなたが書き込むことがスレ違いなんだよ。
病気は話してわからないから病院行かなきゃいけないんだよ。
ご家族が迷惑してそうですね。
>>895ってアスペっぽいですね。
障害は罪ではないし病院へ行けばいいのに。
この手のあれって自覚ない人が多くてタチが悪いんですよね。
900 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/18(日) 12:45:30.56 ID:oAeTjEAI
そうだね。明日にでも病院へ行ってきます。アドバイスありがとう。
うちは両親もういないし義実家は裕福だけど特に援助ないよ。
こちらからも援助しないで独立独歩でやっていけるから別にいいわ。
お互いの独身時代の貯金は家計に統合せず、結婚して地道に暮らしてる。
>>888 874ですが我が家も似たような感じで、週末レジャー
その時1食どこかで外食っていうパターンです。
上の子が中学生にでもなったら、家族で外出なんてなくなりそうだから
それまでの娯楽とってことでこのままもいいかと思いつつ、
子供が大きくなるのにつれて食費がかさむ一方なのでなんとかしたほうがいいのかな?
と迷いますね。
レジャー費かさみますよね。
週末いろいろレジャー、長期休みは旅行!と夫はいろいろしたがるけど悩みます。
それこそ旅行も今だけかな?と思うけどパーっと使ってても大丈夫なのか不安で。
旦那32才、子ども3才と1才、年収910
2〜3年後にはスレ上限超えそうなのでそれ位に家を買いたいなと思っているんですが
参考に皆さんの家にかけた金額を教えてもらえないですか?
掛け過ぎたとかその逆とか何か体験談なんかもあればお願いします。
同じ位の年収帯だから色々と参考にさせて下さい。
今の所、ローンは10年以内に返済したいなとか漠然とした希望はあるんですが
頭金をいくら用意しておけば良いのかなどまだまだ勉強しないとって感じです。
年収950万で年間150万ほど住宅ローンに回してるけど
中学から私立は無理だなという感じです
上の子小5ですが高校は私立も選択できるよう繰り上げする予定です
夫年収900万、妻パートで100万。
住宅ローンは年130万くらい。
小5の一人娘は、中学受験する予定。
子供が二人以上いたら、受験は厳しかったかもしれません。
旦那42歳 妻39歳 子供5歳、2歳。
年収850万円でローンは年間84万円×10年。
晩婚、高齢出産だから家は4000万円程度に抑えた。
ただ、お互いの結婚前貯蓄が3000万円ぐらいあった。
出産まで共働きだったので、結婚後に1000万円ぐらい貯めたから
キャッシュでも買えたけど、万が一を考えて1000万はローン組んだ。
ちなみにチラシに掲載されてた価格は3300万円だったよ。
そこからオプションつけたり、家具や引っ越し費用やらで1000万は使った。
子供がちょっと病気持ちなので、それが落ち着いたら私も復帰したい。
好条件で復帰できたら中受も考えるけど、パートだと一人が精一杯だな。
上の子が持病あるから、どうなるかわからないんだけどね。
旦那が1800万を株で400万位にしてしまったw
車買い替えや教育費にとっておく予定だったのに笑える。
まぁローンも無いし残業無しで子供らも塾に行かせつつ年間200万貯めれてるからいいかなとw
うちは普通に中受しますよ。
夫900万・妻パート70万 中1娘1人
ローンは年135万強
中学受験したけど国立に行くことになったので私学程はお金かからないと思ってた
だけど周りがやたらお出来になるのでorz個別塾通わせなきゃマズイかも
で結局お金かかる予定…ハハハ
夫950(40代半ば) 妻専業 小6息子
私立中学受験予定。
中学校が決まったら、頭金をある程度いれて
ローン2000万を20年で組む予定。
無理かな。
一人っ子多いですね
二人以上で中学受験した人いますか?
905です。
家のこと、色々と教えて下さって有り難うございました!
一応予算としては土地込5000万位を検討中で頭金3000万ほど(1千万は両親から)で
10年完済をと思ってましたがもっと頭金を頑張って今のうちに貯めておこうと思いました。
年内に三人目も生まれるし節約しなきゃ。
夫の会社は今年ボーナスが25%減るから、
子供の塾代と夏の家族旅行代で貯金できなそう…。
みなさん今年はボーナスどうですか?
そもそもボーナスない
年齢、物件額、頭金うちとほぼ一緒です。ローン減税がありますし頭金は十分では?
ちなみにうちは変動、元金均等にしました。
>>915 夏ボ例年通りw
額面140、手取り100ちょい(>_<)
うちも例年どおり100万弱
でも転勤支出の赤字埋めと遠距離帰省に使ったらあとは貯金かな
753×2と入学、入園を控えているからいくらお金あっても足りない
753×2の暗算をしてしまった…私バカスw
スレ違いだったのでこちらに。
夫30歳950、妻専業、子供小学生と幼稚園、貯蓄700。住宅を2800ローンで購入(年間返済120ぐらい)2人とも中受予定だけど。。
ボーナスは額面120ぐらいと思う。旅行で10くらい使って、あとはお互い物欲もないし貯蓄かな。
>>921 うちも家族構成、ローン額など似たような感じですが、中受は悩んでいます。
貯蓄が結構ある感じですか?
貯蓄書いてありますね。
うちもそのくらいですw
うちは28歳約1000万でそのうちの100万が住宅手当て。
購入した場合は手当てがおりなくなるので、実質100万の年収減。
今2dkの14万の賃貸に住んでいるんですが、子供が小学生になったのて、
70平米くらいの家に住み替えたいと思ってるんですが、
賃貸だと20万で、購入すると月14万くらいなんです。
買った方がいいのか迷ってます。
この年収帯だと家賃手当てもらってる人も多いと思うんですが、
皆さんでしたら、どうしますか?
貯蓄は1000万です。
925 :
921:2014/05/24(土) 21:08:16.14 ID:BPegMOE6
>>922 うちは、節税のための不動産投資や副業をし始めたので税後の資金繰りはいいかもしれないです。
中受は貯蓄が底をついても、教育ローン組んででも耐え忍ぶつもり。まあ、なんとかなるかな〜と楽観してるだけだけどw
ずば抜けて頭がいい子なら分かるけどローン組んでまでって価値があるのか謎。普通に公立からじゃダメなんかい?
中受組って見栄?近くの中学が荒れてて環境を変える為?
子供が純粋に行きたいところがあるとか?
沢山の選択肢を子供に提供したいから?
理由を知りたいわ。
住んでる場所によるけど、都内私立だったら
大学受験体制が整ってるからじゃないの?
県立王国の地方は知らん。
まあ30で950ならまだまだ昇給するだろうし、中受しても大丈夫とは思うけど、
中学時代からあまりにも教育費に突っ込み過ぎると、
大学時に息切れしそうだね。
予備校へ通わなくても、学校が受験体制しっかりしてるからいいんだよ。
予備校にお金払うくらいなら、学校にお金払うだけの方がいいし。
>>929 そういった学校の偏差値を見た事があるのかと言いたい。
中堅校はそんなにちゃんとしてないよ。エスカレーターで大学なら分かる。
>>930 中堅公立高よりはマシだと思うけどね。
貧乏人と付き合いたくないんじゃない?
変なの沸いてると思ったら
>>931のコメント見て分かった。
ここより2つ3つ下のスレの人だな。
>>932 えw全然違うけど。
すごい思い込みだな
>>927 うちは地元中学が荒れていて本人も割とおとなしかったから
落ち着いて勉強が出来るという意味で中学受験した
あと高校受験の時に積極性がないという理由で内申もとれそうになかった
少なくともうちは授業内容がとても子供の勉強になってる
ガリガリ勉強だけでなく、理科的な内容の討論の時間もあったりするのは
普通の公立では望めないと思う
夫年収900万、妻100万。年齢はともに40前。
貯蓄3000万。
現在地方都市で月10万の賃貸マンション暮らし。
子供は幼児3人。
妻の収入はこれ以上増えない。
夫の収入は40代で1000万にはとどくかな、という感じ。比較的安定している。
今後家を買うにしても、広い賃貸に引っ越すとしても、住居にかけるお金は年に150万ぐらいを想定しています。
この家計だと、子供の中学受験ははなっからあきらめた方がいいでしょうか。
一人か二人は行かせられると思いますか?
がんばって節約して、子供が中受したいと言ったときに答えられるようにしておくべきなんでしょうかね。
どこまで切り詰めるべきなのか、よくわからなくなってきた。
アドバイスもらえるとうれしいです。
我が家は夫980万、自分80万
貯蓄は現在1700万
ローンは年150万ボーナス払いなし。
子供が3歳の時に土地込み3000万円30坪の小さい家を購入。
あと五年でローンが終わる。子供は一人で成績も中の中で
親から見ても取り立てて出来の良い子では無いため公立へ
進学。高校はさすがに中の上ぐらいに言ってほしいので
塾代は一月3万五千円かけてるよ。
大学進学の時に合わせてローンが終わるように計画してるよ。
参考になるかわからないけど一応。
>>936 スレチ?
>>935 もっとしたの年収でも中受してるよね。今は教育の贈与税免税だったりで
6ポケットのスポンサーがついたりするし。
>935
ご主人の年齢と、お子さんたちの年齢をもっと正確に。
あと、ご主人は今のレベルの年収のまま60歳まで働けるの?
ちょっと大きな会社勤めで管理職だったりすると
定年が53〜55歳ぐらいだったりして
「子どもの教育が終わるまえに定年」どころか
末子が義務教育中に現職は定年になり
別の仕事に移って年収激減、てことも普通にあるからさ。
役職が外れて平社員になる役職定年の会社もあるけど
完全に退職するとこもあるんだよ
>>941 中小ならまだしも大手で?
それは労基に行くレベルだね
子供三人の中受について相談した、935です。
みなさん、ご意見ありがとうございます。参考になります。
追加です。
夫38歳、妻37歳。
子供は6、4、1歳
夫の定年は65歳。役職定年などはなく、65歳まで同じ給与水準でいけるようです(少なくとも今のところは)。
ちなみに量実家とも相続はなし。
日ごろお米をもらったり、服を買ってもらったりはありますが、まとまった教育費の贈与もありません。
夫 年収970万 妻 専業主婦 子 4歳
貯蓄2000万 ボーナス年間300万ほど
子が小さいわりに夫が高齢(44)なんで、そろそろマンション欲しいのだけど
希望物件が4800万くらい。
はなから中受はあきらめてます、(小中の学区がわりといいってのも理由)
でも、この年収、貯蓄額にしては物件価格が高いか迷ってる・・・
親の援助も無いし。
子供の塾代やなんかも、これからどんどんかかってくるよね・・
うちもほぼ同じスペックで家を買う予定だから興味あるわ(ただし子ども2人)
うちは予算は4000万かな
不動産屋にいくと5000万超の物件を余裕で薦めて来るよね
でも金融機関のサイトでシュミレーションすると論外な判定受ける
試しにモデルルーム見に行った時、
4000万の物件だったんだけど、諸費用だオプションだで結局4700万くらいになったわ。
頭金1500入れても、相当節約しなければって感じ。
家って本当、お金かかるね。家買ったら車手放すつもり。
それに引越にともなうお金や家具買うお金がいるからね。
4700万のマンション買うなら5000万近くなるよ。
まあ、子ども一人で中受あきらめるならなんとかなるだろうけど。
>>943 仮に3人とも私立なら、子どもがそれぞれ小4、中1、中3になったら
そこからの8年(院行くならもっと長期間)はトリプルで教育費交通費がかかるよね
もし全員国公立でも塾行かせたり大学で下宿させたりしたら全く余裕無いと思う
>>944 1人が私学行ってたら他も行きたいっていう可能性高いよ
その時うちにはお金ないからお金だせるのは1人だけ、あなたはダメって言える?
冷静に考えて家ローン払いながら教育費に年間100-150万払えるか考えてみて
あと、他の子は公立いったからってお金かからないわけじゃないよ塾代かかるからね
>>949 944はお子さん一人だよー。
それはともかく3人私立はキツそうだよね。子供間でかける金額に差をつけるわけにもいかないし。
(結果として差が出る場合はあるだろうけど、あくまでそれは結果だし)
私もまだ小学生と幼児だからこれからどれ位かかるのか想像つかない。
でも中受できるならさせたいと思ってしまう。
ゴメン、専ブラのせいか番号この間からずれてるみたい…
自分から見ると950なんだけど949なのかななんでだろ?
自己解決。透明あぼーんのせいでした失礼しました
949は943宛てです
地方の県庁所在地に住んでるので、中学受験はせずに公立トップクラスの高校目指させとけば良いんだけど、
大学はもれなく県外だろうなと思うと鬱。子ども2人分だからギリギリだわ。
二人目の大学進学直前に住宅ローンは終わる予定だけど、老後資金とかあまりなくて心配だよ。
>>941 大手だと定年退職扱いじゃなくて子会社や関連会社出向で退職なんじゃないの?
955 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/28(水) 13:50:21.54 ID:kJYltdHs
>>953 高3の子がいるけど、自宅から通えない大学が第一志望。
学資保険で、私立でも大学の学費は賄えそうだけど、
家賃・光熱費・食費諸々の仕送りを考えると頭が痛い。
首都圏(23区内)の大学に進学させた友人は、
セキュリティ重視の学生会館で家賃8万、家賃込みで16万仕送りしてたと言ってた。
中国地方の田舎の方にある大学行かせた友人は、
家賃38,000円、家賃込み仕送り10万だって。
老後の蓄えを切り崩せば、何とか払えそうな微妙な金額だから、
子に、自宅から通える大学限定で!とも言えず、辛いところ。
自分と兄弟が地方から都内の私大へ進学させてもらったから
子供たちにも当然そのくらいのことはしてあげたい。
20年ほど前の当時の仕送りは14〜15万円づつ、計10年間だったと思う。
その頃は当たり前と思ってたけど、結構な負担だったのね。
仕送り月15万として、15万×12か月×4年=720万、
それ以外に、賃貸借りる時の敷金・礼金もいるし、
最低限の家具や電化製品、帰省費用も必要だしね。
洋服代・おこずかい分くらいはアルバイトしてもらうとしても、
就活はじまったら、バイトもできなくなるし。
これと別に学費もいるから、結構な金額になるよね。
子供3人の943です。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
もともと3人私立中は無理よね、とは思っていました。ただ一人ぐらいならいけるかも、という思いもあり。
でも、三人いるのに一人分の中受費用だけ確保しておく、というのもおかしな話ですもんね。
とりあえず、今までどおり無理せず貯蓄して、誰かが受験したいと言い出したら、そのときの貯蓄やローンの状況をみて判断したいと思います。
それにしても936さんはじめ、みなさん塾費用にずいぶんかけていらっしゃるんですね…。
うちは田舎育ちの塾なしオール効率夫婦なので、小学校のときから塾に何万円もかける、という感覚がなくて。
みんなそんなにかけているの!?と信じられない思いです。
地方にお住まいの皆さんでも、中学に入ったら毎月3万円の塾費用なんて、当たり前なんでしょうか。
35000円を3人分とするとそれだけで10万円を超えてしまう…。
クラクラしてきます。
>>958 地方もどの地方かによるよ
うちの地域は首都圏じゃないけどどの塾も月3万がデフォルトっぽい
まあ中1から塾に行くのがスタンダードなのか、受験年度だけでいいのかも
その地域によって違うだろうし
中学受験塾大手みたいにフツーに月8万(小6時。4.5年はもうちょっと安い)
持っていくよりはかわいい…かな?
都内だけど月一万五千円で通い放題の塾に行ってた。
おかげさまで中高一貫校に合格をいただきました
うちの小学校からは初の合格者ということで表彰金ももらってホクホクです
>>960 それってどんな塾?
利益出てるのかな。
>>960 安いなー
うちも中高一貫狙いでe通わせてて一ヵ月2万弱だけど
夏季講習でがっつり10万もってかれるわさ
>>962 うちも上の子の時はe通ってた
講習高いよね。低学年の内から通ってトータル300万
そして志望校すべて不合格、呆然・・
一貫校はこれだけつぎ込めば受かる!って保証がないからgkbrするね
全く塾通ってない子がまぐれ合格とかしてるとぐぬぬってなるわ
>>963 それって、偏差値低い学校は受けなかったってこと?
>>961 伝説の馬の名前の所でしょう
近くにあったら小学1年から行かせるんだけどな…
このスレって急に過疎るよね…
医療費助成拡大についてのお知らせと申請書が届いた。
小3までが対象だったけど拡大され中3までが対象。
年2回歯科検診して歯石除去してもらうけど、1回3000円×2人掛かかるから助かる。
上の子は中2だからあと1年だけだけど…。それでもすごく助かるわ。
4月から高1だけど、授業料無料から外れたから
請求書が学校から封筒で届く。で事務室に子供が支払い手続しにわざわざ行く。
年間12万も損した気がしていらつくわ。
払う方が手間かかるなんて頭にくるね
>>966 伝説の馬というのは、ペガサスのことです
ハイセイコーかと思った
>>970 ありがとうございます。今後の参考にしてみます。
(赤兎馬だと思ったなんていえない・・・)
一角獣かとおもた
今サイト見てみてみたらうちの方は田舎なせいか
通い放題2万円だったわw
うちの子も高校無償化の恩恵は受けられなそう…
税金ばっかり払って助成なしだよね、この年収帯。
そもそも私立に助成はいらないと思うけど、
貧乏なのに公立行く努力もせず私立行って助成金2倍もらうって何?
とても納得できない。
どんな役人でも、取りやすいところから取るからねぇ。
こういうのが嫌なら引っ越せってことでしょ?
シンガポールや香港辺りを考えてるよ。いや割とマジで。
台湾でもいいかもなぁと夫婦で話してる。韓国からオファー来たけど断ったw
シンガポールはいいね。隣のマレーシアもいいけど
如何せんオファーもこないわw
グローバルな
>>979夫婦が羨ましい。
こうやって優秀な人材が日本から出ていく。。。
何万人単位で日本脱出してる人が居る現状だからねぇ。
独身女性の優秀な層が日本を見限ってる現状を何とかしないと。
社会減社会減ってマスコミが騒いでるけど、現実から目をそらさせるための工作にしか見えない。
ここともうひとつ上の大企業勤務・公務員が集中的に狙われているのは確かだね
職場の健康保険も含め重点的に負担増になっている
>>985 乙!
小学生以下子供3人いるんだけど、子供手当ての収入制限に引っ掛かりそうだ
ついでに幼稚園第三子無償は今年からって聞いていたのにどうなった!?
普通に保育料二人分引き落とされてたんですが
会社も扶養家族手当ては子供二人までしかつかないし
もう3人以上産むなというプレッシャーかけてるのかとすら思うわ
旦那は激務だし残業代減らさなきゃいけないからと持ち帰りで仕事もしてるのに
人間的な時間に帰れて子供の行事にも極力出られるゆとりある生活してる家が手当てもらえて
子供と会える時間すら削られてるうちの旦那は体力も補助も削られてやりきれないわ
手当てなくなると残業代まるまる吹っ飛ぶ感じだ
まあ妬み嫉みだけどさ
>>977 しかも今年度一年生になる子から対象だから、今年2年生の子を持つ親は三年間満額もらえるんだよね。。同じ年収帯でも。ヒドス。
>>986 うちの自治体だと、今月書類を出して、12月頃一気にお金が戻ってくるようだよ。
なので、このまま引き落としは普通に続く。
うちは第2子だけど、保育料がほぼ半額助成。所得の上限なし。
>>988 自治体毎に違う?ことはないと思うから期待したいなあ
でも今のところ何の通知も来てないや…