バレたw
>>940 教育産業の端っこにいるけど
今って学校がテスト勉強の計画表まで子供に準備してやるからね
子供が主体的に勉強しないから、学校がよくも悪くも手厚いというのが近年の特徴らしい
>>947 年収1000でも繰り上げるからか、なんだかローンが重苦しい我が家もいますよ…
借金なんか嫌いだー
>>953 うちの子もテスト前に学校から範囲とテスト対策案のプリントもらう。
計画表にまではなってないから自分でスケジュール立てる必要はあるけどね。
大人にお膳立てしてもらうだけで、自分でどうやるのか考えさせないのは不安。
全体的な学力の底上げなのかもしれないけど自主性・主体性はないよね。
ルールに従って課題をこなすのは教師は良くても、生徒の将来には大いに問題ありだと思う。
源泉徴収票での金額がちょうど800万円だとここと1個下のどっちのスレが良いでしょうか?
うちの子の中学、自主性をはぐくむのがモットー
行事も多く生徒たちがいろいろ考えてやる
その分学力は学校に期待できず皆塾通い
勉強漬けの私学より得るものがあるかと思って進学させたけど
次の受験時どうなるのか親的に非常に心配だ
うちの子の中学はテスト範囲のプリントだけだな。
平均点が高い→難しく作りましたってのを繰り返してるらしく、子供達は必死に食らいついてるみたい。
勉強は塾、スポーツはクラブチームにと公立でもなかなかお金が掛かるよ。
>>958 うちの方も前回の平均が高いと次回は低いの繰り返し。
5教科の学年平均点55点、最高は430点で最低点は10点、雲泥の差だよね。
公立は上下の差が激しいよね。
テスト前に夫と私で勉強を見てきたけど来年からは通塾を考えてる。
ただ毎月3万以上掛かるし送迎もちょっと大変だから悩むんだよね。
下の年収帯からここに上がってはじめて源泉徴収票みたら、昨年より税金が五十万ほどUP ( ゚ д ゚ ) 自分が育休に入って世帯年収は減っているから地味に痛い。上の子が4月から小学校で保育料なくなるだけましかな。
旦那が単身赴任したら帰省旅費が月2回実費で支給されるようになった。
それはありがたいけど、実費請求された金額が給料に上乗せされるシステムらしく
各種税金や保険料が上がってしまい実質赤字。
その上それのせいで児童手当の所得制限にまで引っかかった。
高校生いないけど高校無償化の所得制限にも引っかかりそう。
思いっきり愚痴りたいけどリアルにこんな話できないからここに吐き出し。
>>961 単身赴任の帰省旅費って所得から控除されるようになったんじゃなかったかな
面倒でも確定申告してみては?
うちも961さんと同じ。帰省費用まで所得扱いだった。
控除されるとは知らなかった…来月で終了だよ…
4年も耐えたのに…
>>961-963 詳しくは税務署に乗車証明とか持っていって聞いて欲しいんだけど
なんか、年に100万単位で使わないと控除されないらしい
>>961 うちは単身赴任じゃないけど転勤中に帰省費の補助が年15万ついたけど
実費はもっとかかったんで実費支給してくれるだけ羨ましいわw
妻非課税と共働きでは話しがかみ合わないから過疎るのかな。
だね。
世帯年収800万と1500万だと全然違うよね。
うちは一般企業夫一馬力で900万、義姉の家庭は公立教員旦那が800万で義姉が700万。
お互い同学年の子供2人持ちで、お互いにこのスレに入るけど、生活が全然違うよ。
妻非課税と課税では世帯年収が全然違うし、課税はこちらの方が負担率大きく手取りが減る。
あちらは無意識なんだろうけど、会話の端々にイラッとくる事も多いよ。
一馬力でこの年収を頂いているのに使えるお金って意外と少ないよね。
世帯ごとの手取りで分けたら共感しやすいのだろうか
家の手取りは650万
夫の小遣い10万
手取りはないわw
単純に世帯年収でわければ?
>>968 女性が700万の収入を得るのはかなり大変なこと。
いろいろなことを犠牲にしてきたんじゃないの?
イラッとされるなんて義姉さん、お気の毒・・・。
私が今仕事に戻ったって年収400万も無理と思うし、
それなら家にいて子供の勉強みててあげたい
だから、共働きでうちよりお金持ちの家のことは考えないことにしてる
私が500万稼げたら楽だろうな〜
無理な話だけどorz
そこまで世帯年収違ったら比べるのは無意味だよ。
イラッとする必要ない。
気にしないのが一番。
次スレは妻非課税つければいいと思う
私もそう思う。
世帯年収スレはあるんだっけ?
よく見たら課税だw
>>968 公立教員で800もいくんだね。
数年だけ教師してたんだけど夫の転勤をきっかけに辞めた。
まわりにずいぶん「もったいない」と言われたけど、
私には主婦と両立は無理だ〜と思って辞めた。
時々、続けてる友人が眩しい。
>>980 やっぱりもったいなかったじゃんw
臨時で復帰しないの?
義妹が公立小の補助教員?勉強遅れてる子の指導専門でパートしてるけど、時給3,000円以上、3時帰宅、土日祝長期休みも完璧
そういう口探せたら無理なく十分家計の足しになるよ
>>980 団塊が抜けた今がチャンス!
私立の臨時はどう?
夫、公立高校から私立中高一貫校に移ったけど、年収で200万近く上がったよ。
>>982 うちの地域は支援学級の生徒のフォローの仕事あるけど、一日6時間くらいだし時給も800円だわ。
週5日。
教員資格必要ないパートだからかな。
>>984 資格有り無しはそりゃ違うよ
義妹は免許持ちだし、普通の授業の代理も入れるし
元々私立小の教員で初年度600万って言ってた
先生ってそんなにもらえるって知らなかったし驚いたよ
ストレスはんぱなくてすぐ辞めちゃって、もったいないって思ったけど、時給3,000円のパートがあるならそれでもいいやんって思った
教員共働きなんて子ども丸投げ先がないとやれないでしょうな
>>986 そういえば、教員している友人や子供の担任とか知っている女性教員はみんな
実母が同居か近所にいて代わりに育児してもらってる
やっぱり女性がバリバリ働いて稼いでってなると、育児はどうしても実母の助けが必要だよね…
大学教員の夫をもつだけでも、女がスーパーウーマンか
よほど実家の助けないとかなり厳しい。
大学の先生(私学)はまず家にいない。
週7勤務ザラ。
卒研・入試時期は入試の監督もあるから、2か月ほぼ休みゼロ。
それ以外の季節も学校公開やら地域のなんたらやらで日曜潰れる。
そもそもが土曜は普通に勤務日で元々が週6勤務。
家でも仕事仕事メールメールで睡眠3・4時間。
1泊の旅行さえ行ったことないよ。
そんなこんなで晩婚だったり子供いない家庭、少なくない。
もしくは奥さんの実家側に転職していったり、実家近くに住む奥さんと別居だったり。
それで任期で引っ越し代無しで強制転職だわ、
見てくれの給料は世間から言えば悪くないのかもしれないけど、
子供育ててられるようなお金、同年収帯からいったら比較にならないくらい、無い。
やっとアカポスついたアラフォーの貯金、からっからよ。
>>990 業界によりけりじゃない?
理系だと拘束時間キツいのかしら。
夫が私大教員でここの上限だけど、年に2回は旅行に行くくらいの余裕はあるよ。
人の子教育しながら自分の子は放置というか他人任せって何だろうね。
よく教師の子はあまりまともな子いないって言うけども。
新スレ非課税ついてるから、世帯年収1000万〜のスレを立てようかな
>>990 夫が家にいないだけなら別に妻がスーパーウーマンである必要も実家も必要ない気がするけどな。
旦那さんはスーパーマンだと思うけど。
うん
奥様的にはとっても普通
妻専業なら、「亭主元気で留守がいい」状態だな。
大学教員じゃなくても週7出勤、毎晩午前様、家事育児にノータッチな夫は
いくらでもいる。
>>996 リアルじゃ言えないからここに書き捨てたんでしょ。
むしろこのスレ位の旦那さん達には、毎日9時5時なんて人の方が少ないと思ってた。
うちは平均すれば9時から19時頃帰宅。17時で終わる人いいなー。
下の子がまだ一歳だからもっと早く帰ってきてほしいわw
うちも激務で転勤族だわ。
引っ越してすぐは、ほんとは母子家庭なんじゃないの?と思われそうなほどに旦那はいなかった。
子供達には旦那がレアキャラなので大人気。
頑張ってるのに普段いない旦那のほうが好かれてるっていう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。