【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ165【育児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

◇地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
http://www.machi.to/
http://www.machi.to/i.html (携帯)

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

◇次スレは>>950の人が立て、スレ立て完了後はテンプレを参考に
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ162【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381288093/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ164【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1385139777/
2名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 10:26:15.02 ID:fNrjgS49
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
 受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。

3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。

4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
 呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
3名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 10:26:53.52 ID:fNrjgS49
6.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。
4名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 10:27:32.61 ID:fNrjgS49
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。
5名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 10:28:07.75 ID:fNrjgS49
7.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
 語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

8.乳児の便秘について
Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?
A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
 すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。
 ※家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
  挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
  与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など
6名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 10:28:38.99 ID:fNrjgS49
9.離乳期以降の小児の便秘について

Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
 哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
 ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
 だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える、
 湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
 
※食物繊維の摂取量が足りない場合は
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
  加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
7名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 10:39:16.03 ID:fNrjgS49
>>1の「URL変更申請」について >

このスレは、育児板のトップに出る案内にリンクされているため
新スレ移行時には、そこを新しいURLに変更する必要があります。
各板トップの編集は、一般の利用者にはできない作業ですので
2ch運用情報板にある専用スレで、URLの変更を依頼します。
新スレを立てた方は、忘れないようにして下さい。

やり方は
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ にて
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」を探して書き込みを。
必須事項は、育児板のURL・このスレの旧URL(前スレ)・新URL(新スレ)。

-----以下例文-----
いつもお世話になっております。
育児板です。 http://toro.2ch.net/baby/ (※板移転等で変更の場合は新URLを)

次スレ移行に伴い、ローカルルールのリンク先の更新をお願い致します。

「親切な人が答えてくれるかもスレ」
旧 (※板トップにリンクされている旧スレURLを貼る)
新 (※新スレURLを貼る)
------------------

依頼後は、作業がなされたか、また正しく変更されたかチェックし
上記スレに確認した旨を書き込んでおくのがベスト。
作業してくれる人への感謝の気持ちも忘れずに。
8名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 10:40:06.85 ID:fNrjgS49
<関連スレ>

・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい91【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1379487441/
・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
 規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/

【聞きたい】アンケート@育児板11【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378100102/
●○●病気について統一スレ●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323951090/
■予防接種スレッド 25■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1363105974/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349759299/
母乳育児スレッド その88
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381284755/
【マンマ】離乳食Part50【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380271858/
【乳児】0歳児の親専用スレッド221
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380341422/
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ124
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380953782/
9名無しの心子知らず:2014/02/19(水) 10:40:58.21 ID:fNrjgS49
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1355874938/

テンプレ以上
10名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 02:08:06.27 ID:R1JwqH1G
>>8-9訂正版

<関連スレ>

・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて97【転載禁】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1392533319/
・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
 規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/

【聞きたい】アンケート@育児板11【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378100102/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1389915487/
●○●病気について統一スレ●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323951090/
■予防接種スレッド 26■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1382300148/
母乳育児スレッド その91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1392803468/
【マンマ】離乳食Part52【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390039603/
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1391089466/
【乳児】0歳児の親専用スレッド230
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1392039129/
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ130
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1391509129/
11名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 02:11:08.12 ID:R1JwqH1G
テンプレ貼り乙ですが、関連スレのリンクが古いままだったので
一応修正版を貼っておいたよ
てか、結構長いこと修正しないで機械的に貼り付けられてた?
12名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 02:20:21.61 ID:R1JwqH1G
ログ見てみたら、前スレ164が2つあってややこしいことになってたのね
で、ここは本来165でなく166にあたるようなので
次スレは167として立てる方がいいのかも?

ついでにローカルルール変更申請してきます
13名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 13:08:05.33 ID:MzwmjZv2
こんにちは。
チラ裏から誘導で来ました。

2歳半の娘と5歳半の息子の父です。
隔週土曜勤務で、今日は勤務日です。
共働きで、明日はヨメ勤務、自分休みです。

ちょっと疲れが溜まってるので、
しっかり休みたい気持ちと、
あんまり遊んでやれてないので、
しっかり遊んでやりたい気持ちが
あります。

明日どう過ごすか、アドバイスください。

よろしくお願いします。
14名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 14:04:50.32 ID:WGVeqXZS
>>13
午前中だけでも近くの児童館とか支援センターとか連れて行く。
よく、ヨメさん休ませるためって、疲れたお父さんが週末だけ子供連れてきてるよ。

おもちゃや本がたくさんあるので、子供達だけでもある程度遊べるから、
ついうっかり、お父さんが居眠りしてるw
本当はよろしくない事だけど、うちの子見るついでに見てあげるけどね、私は。
お仕事お疲れ様。
15名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 16:30:24.06 ID:GAsX35gf
最初から居眠りしても仕方ないんじゃだめじゃないの
その間に自分の子が怪我するくらいなら仕方ないけど他人の子に怪我でもさせたらどうするの

>>13
疲れをとるのを優先させて来週たくさん遊んであげたほうがいいんじゃないかな
相反することをどっちもって結局どっちも中途半端になると思う
いつも奥さんが一人で遊んであげてる時にどうしてるか聞いてみたらどうでしょう
16名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 16:54:51.56 ID:MzwmjZv2
ヨメはTV見させてる。
ただそれだと子どもにとっては欲求不満で…

支援センターとかはよく行く。
二週間前にも行った。
2歳はまだしも5歳は物足りないみたい。

20分200円みたいなとこも行ったりする。
マクドナルドのプレイランドとか。
映画観たりとか。

2歳がいなければスケートかプールに行きたい。
どっちか1人ならスーパー銭湯もいいなぁ。
誰か預かってくれないかな。

やっぱ午前支援センター、午後TVが一番無難かな。
17名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 17:16:23.15 ID:yv1/btb9
位置乙

2才の子の髪をうまく結べません
今、肩に着くぐらいの超ストレートです。
百均の半透明のゴムを使ってるんだけど、左右バランス良く、根本で結ぶのが難しい
どっちかぴょんと上がってしまったり、根元が浮いてしまったり絡まっちゃったり…
編み込みもずるずる取れてきちゃってうまくいかない
自分が癖っ毛だったので、ツルツルさらさらのストレートに四苦八苦してます

手早くきれいに結べるコツとかあったら教えて下さい
18名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 17:30:08.30 ID:ItJ5aaiC
>>17
ストレートはね〜難しいよね。

ゴムだけでなく、布でくるんであるようなピンを使うといいよ。
ピンの内側が金属だとスルッと抜けるけど、
手作りの本見て作った内側に布が張ったピンは抜けにくい。
19名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 17:59:30.18 ID:qL8uqd2u
小児科選びで質問です。
地域に唯一の小児科へ通っています。
ここの先生が耳で測る体温計を使っています。
自宅で測るより1℃低い結果が出ます。
指摘すると、そんなことないよと言われます。
今日は38.3℃の熱が出て、インフルかも
しれないと病院へ行きましたが、
先生の体温計では37.1℃と出たので、
平熱だね。月曜まで熱が下がらなかったら
インフルエンザかもしれないので
また来てくださいと言われました。
普通のかぜの処方と、解熱剤でした。

これって普通でしょうか?
20名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 18:49:47.83 ID:KN7a4V65
>>19
家に帰って再度計っても38度超えてるなら信用できないね。
自分が行く所は20〜30秒のやつで、高めだと水銀で再測定してるよ。耳のを使う所は熱とは関係ない症状の時に念のためちょっと当てるくらい。
小児科そこしか無いなら体温計持参するかも。あとうちの小児科は体温グラフにつけろと言う所なので必ず持って行くよ。
2119:2014/02/22(土) 19:55:33.29 ID:qL8uqd2u
>>20
ありがとうございます。
確か水銀が一番正確なんですよね。
20さんのとこの先生は慎重派みたいで
羨ましいです。
帰ってから測定したら、やっぱり8℃超えてました。
うちの先生曰く、37℃台は微熱だそうで。
体温計、普通のは受付にもあるのにな。
38℃超えて辛くて来院してるのに、
微熱だなんて言われたらハァって感じです。
月曜に再診に言って、これからも通うか
決めようと思います…
22名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 21:13:41.06 ID:MzwmjZv2
カラオケとかどうかなー
23名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 22:30:00.30 ID:kVArAFN4
相談させてください。
幼稚園で一番仲の良いお友達が遠方へ引っ越すことになりました。
ご主人の仕事の都合のため、3年後に戻ってくるかもしれないとのことですが、その場合、
プレゼントはあまり大袈裟なものだとひかれるでしょうか?
(いずれ戻ってくるのに…みたいな感じで)
それとも戻ってくるかもしれないというのは考えなくてもいいでしょうか?
戻ってきた場合は同じ小学校になります。
24名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 22:42:51.81 ID:e3y6GDD2
>>23
「戻ってくるかも」は考えなくていいと思う。
転勤って本当に、事前に会社から予定を伝えられていても、実際どうなるかわからないから。
私自身もそうだったし、周りのママさんを見ててもそう感じます。
今贈りたいものを贈ればいいかと思います。
25名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 22:50:45.20 ID:tvf478Ac
>>23
大袈裟ってどんな物を渡すつもりなのかわからないけど、
今までの感謝の気持ちが表せたらそれでいいのでは?
もらう側はそんなこと気にしないと思うけどな。
まあ高価な物はもらってお返しに困るかもだけど・・・
26名無しの心子知らず:2014/02/22(土) 23:05:48.58 ID:kVArAFN4
>>23です。
レスありがとうございます。
大袈裟というのは金額的にでなく思い入れ的な意味というか…。
出産で入院中からの友達なので、今まで一緒に撮った写真でアルバムを作ろうかと思っています。
27名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 00:55:09.03 ID:l9LlVQ9w
>>26
私も引越すママ友に作って渡したことあるけど、親も子もとっても喜んでくれたよ。
全然、大袈裟じゃないよ。
素敵なの作ってあげてね。
28名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 15:39:22.78 ID:Jryl6F+C
>>26
ごめん、転勤族だけどうちならアルバムはちょっと迷惑に感じる
数年ごとに転勤だからできるだけ荷物減らしたいし写真はデータにしたい
26さんのお友達が写真大好きで手元に残したいって人ならいいけど

ちなみに私なら消えものか子供の消耗品(園や学校で使えるハンカチや文房具)が一番嬉しいです
29名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 16:21:12.54 ID:hieXf2yJ
>>27
ありがとうございます。
そう言っていただけてうれしいです。

>>28
たぶんそのへんは大丈夫だと思います。

戻ってくるかもという点が気になっていたので、大丈夫そうで安心しました。
ありがとうございました。
30名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 18:05:50.97 ID:V2Qx2y6i
>>18
ピンは確かに簡単でいいですよね
結ぶのはぼちぼち練習しかないですかね
31名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 19:41:08.98 ID:/OUhslyv
>>30
手か髪を少し濡らすと少しは扱いやすいよ
ゴムが取れちゃうとかなら、差してくるんと回すやつ?使うと取れにくいけど、どうしようもない時もある
私がその髪質でピンスルスル取れて困るんだよね
32名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 21:40:03.53 ID:9bsQRO0W
今2人目妊娠中で寝る時は3歳の上の子と一緒に寝ています。
寝つきも寝相も悪くよくお腹を蹴られるので背中を向けて寝ているのですが、ものすごく嫌がります。
これを友人数人にに話したところ、「背中を向けて寝るなんて虐待!」と言われました。
やっぱり子供としてはショックなんですかね…。
といっても他にお腹を守る良い方法もなく、友人たちは母親なら何とかするべき!としか言いません。
背中を向けて寝るのはやはりダメなのか、なにか他に良い方法があるのなら教えていただきたいです。
ちなみにクッションやぬいぐるみ、丸めた毛布をお腹と子供の間に挟むのはやってみましたがダメでした(クッションの上にのってくる)。
別々に寝るのも部屋の関係で厳しいです。
33名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 21:56:01.05 ID:99BstJWj
>>32
上の子が寝付くまで、手を繋いだり
向き合って抱っこするように寝てたよ。
で、寝ちゃったら自分が楽な体勢に。
34名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 21:58:00.98 ID:/OUhslyv
どうするべきかは分かんないけど、友達がおかしな事言ってるのは分かる
よく付き合ってんね
35名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 22:05:45.18 ID:VUGvFCKE
>>32
子供を背中から抱えるように腕枕して寝たらどうだろうか。
恋人同士みたいだけど
36名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 22:20:06.65 ID:LvbEpZoA
>>32
そんな事で虐待なんて言うおかしな友人の言うこと、本当に信じてるの?
37名無しの心子知らず:2014/02/23(日) 22:29:59.90 ID:l9LlVQ9w
>>32
お腹の子になんかあったらそれはそれで虐待だよなw
上の子に申し訳ない気持ちがあるんだよね。わかるよ。
子が寝た後は背中向けたり、やりようがあるけど問題は寝かしつける時だよね。
3歳だったら根気よく話したりはしてるかな?
お腹を蹴られるとママは痛いし悲しいって。
蹴られるたびに何度も話して、いけないものはいけないと。
時には泣いてみせたり、一緒に寝ない!と言ったり。
ダメダメばかりじゃなく、ここまでならOKって範囲も教えてあげた。
うちの3歳はそうするうちに労ってくれるようにはなったけどね。
足に抱き付いてみたり、腕に抱き付いて見たり、後ろから抱っこしてみたり色々一緒に試して、最終的に抱き枕を挟んで手を握って寝るようになったよ。
38名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 00:31:48.58 ID:O5q9L7Ul
みなさんありがとうございます!
友人の発言はおかしいと思いつつ、でも寂しい思いをさせてるのなら虐待になるのかなあと妊婦特有の情緒不安のせいか心配になりまして…。
最近まで寝かしつけでは向かい合ってたのですが、寝るポジションが決まるまで派手に寝返りする子でその時にもキックが入るんです。
「お腹をキックされるとお母さんも赤ちゃんも痛い痛いで入院しないといけなくなるよ」と話し、上の子も「入院いや!キックしない!」とは言っているのですが、どうやら無意識のうちにキックしているというか、足が当たる状態なようで。
最近はもうイライラしてキックダメ!もう一緒に寝ないよ!と脅ししかしてなかったので、明日からちゃんと話して、OKとNGの範囲を明確に示したいと思います。
子供を背中からホールドもいいですね!やってみます!
39名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 15:46:47.17 ID:C86PV50P
年少の4歳の娘が、今まで仲良しだった親友から「もう友達じゃないよ」といわれました。

うちのクラスは、親同士の派閥が激しく、派閥に入っていない飲み会に行けない、私のように働いているママの子は仲間外れなんでしょうか?

考えすぎですか?
40名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 16:21:31.16 ID:E+NixjpD
そういう仲間はずれとかさせる変な親も一部いるみたいだけど
そうでなくても年少児の友達関係なんてまだまだ流動的だし
明日にはすっかり忘れて普通に仲良くしてるかもしれないし
ちょっとのことで慌てず見守っては?
それとも、その一言を言われた以外にもいろいろあるの?
41名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 16:45:14.33 ID:C86PV50P
レスありがとうございます。

飲み会に行かないから貧乏とか、協調性がないとかいろいろ子供が言われます。
子供自身は、幼稚園大好きで辞めたくないと泣くから、保育園への転園はあきらめました。

いっそ、正社員になるつもりでしたが、あと2年は幼稚園です。

子供の表情は明るいし、給食は美味しいし遊びも楽しいそう。
42名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 18:50:12.29 ID:6EPimsMf
派閥のボスに相談してみたら?
悪いようにはしないと思うよ。
43名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 20:09:33.17 ID:/VzAtAPd
協調性がないは腹立つけど、貧乏は別に「そーだよーw」で笑って流せるけどなあ。
逆に、飲み会にいかなくて済むからそういう認識でお願い、って思うw

ある本で読んだんだけど、幼児、特に就学前は、「質より量」で子供と触れ合わせるほうが
対人スキルがUPするんだって。
思春期くらいになったら量より質なのかな。
だから嫌な子を親が遠ざけるとか、そういうことをしないほうがいいみたい。
放っておいていいと思う。
泣いたら聞いてあげて、それでもなお体に不調(しょっちゅう戻すとか)が出てきたら
親の出番かな、と思う。
親が少しの意地悪も流せるというか相手にしないスタンスを取っていれば、子供も
そういう強さを身につけるんじゃないかな。
44名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 22:30:36.68 ID:W9KKMJqp
飲み会!? 幼稚園児がいるのに飲み会!?
子連れ居酒屋なの?
45名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 22:46:16.61 ID:E+NixjpD
旦那や家族に預けてでしょ
園児がいても飲み会とかやりたがる人いるよね
私は一度も行かなかったけど
46名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 23:54:20.27 ID:GL5v6mDR
>>44
無駄な種蒔くな
47名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 13:51:07.82 ID:EbJioiGn
>>39
こういう人の環境って質問者からボスママからその子供まで
もれなく頭おかしいよね
日本にそんな頭おかしな環境って存在する?
よっぽどスラムみたいな貧困街の幼稚園でしょ
48名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 19:18:15.95 ID:p7nzu656
2歳になる娘の手の爪がでこぼこしてるんですが、調べたら爪水虫とでてきました
足の爪は反り返っていて以前診てもらったら異常なしだったんだけど
医者に診てもらうべきだと思いますか?
皮膚科に行けばいいのかな
49名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 19:20:12.76 ID:CNLrY+FQ
>>48
爪水虫じゃなくてもなるけど、心配だったら皮膚科でおk
50名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 20:30:34.75 ID:p7nzu656
>>49
水虫以外の理由って何ですか?
何か栄養が不足してるのかな
51名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 22:12:58.43 ID:CNLrY+FQ
>>50
栄養障害でなる場合もあるし、別の原因のこともあるよ。
どんなでこぼこかわからない以上はこれ以上は何とも言えないので、
気になるなら皮膚科へどうぞ。
52名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 22:43:48.62 ID:DeD6+UiZ
春から保育園に時々預ける予定の二歳三ヶ月なんですが、どんな服を買えば良いのか迷ってます
園には、フードつきはひっぱられたときに危ないのでやめてとだけ言われましたが、他に、こういうのが良いよとかエリがないほうが良いよとかありましたら教えてください
今のところ一人で服は着られず、ズボンだけ脱ぐことができます
5352:2014/02/25(火) 22:44:55.60 ID:DeD6+UiZ
書き忘れましたが男の子です
よろしくお願いします
54名無しの心子知らず:2014/02/25(火) 23:24:52.99 ID:cpvz4srd
>>52
素材…綿100%○
ポリ65%綿35%×
※混紡はすぐ毛玉になりみすぼらしくなるのでさける

上…春、秋は長袖ロンTを6枚
冬はトレーナーを7枚
夏は半袖Tを10枚

下…ゴムタイプのハーフパンツを5本   厚手、薄手長ズボンを各5本

その他…カーディガンを3枚、前ファスナーのベストを3枚

保育園のお着替え用も含めて、こんだけ揃えれば大丈夫だよ。
5552:2014/02/25(火) 23:28:56.58 ID:DeD6+UiZ
>>54
素材のこと、考えてなかったです
メモ帳にレスをコピーしておきました。このまま買い物メモにできそうな位詳しくありがとうございました!
56名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 09:41:33.98 ID:UscqOOl4
>>51
ありがとう。
やっぱり皮膚科行ってみる
57名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 16:12:33.88 ID:vZERgErI
認可無認可など3.4園に預けた事があるのですが、全ての園で最初から最後まで、靴を履く時も裸足に靴下みたいなんですがこれって普通なのでしょうか?

全員に靴下脱がせたり履かせたりは大変だろうし別にそれがどうだってわけじゃないんですが、もしかして自分だけ?靴下の種類や靴下置いておく場所が悪いのか?とふと疑問に思いまして
58名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 16:21:01.56 ID:yyL0t7lT
何を言いたいのか分からない。
59名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 16:56:09.17 ID:oHzxJq3y
>>57
「裸足に靴下」は書き間違いで、「裸足のまま靴を履く」「室内では裸足で過ごす」ことを言いたいのかな。

登園時に靴下を履いていて、所定の場所に置いているなら、靴下を置く場所が悪いということはあり得ないよね。
長い靴下は履くのが面倒ということはあるかも。
いちいち靴下を履いていたら遊びに出遅れるからバーッとそのまま行っちゃうとか、おっしゃる通り全員の靴下の面倒まで見てられないってこともあるでしょうし。

ま、気にすることはないと思いますよ。
60名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 17:11:47.54 ID:Nn5iy2E2
>>58
>裸足に靴下みたいなんですが
じわじわきたw
61名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 20:10:45.02 ID:WtDpJzs9
3歳なりたての息子について相談です。
長いです…。

色々悩みはありますが、息子の食事について特に悩んでいます。
離乳食も拒否が多く上手く進めることができませんでした。
そのせいかほぼ炭水化物しか食べません。
野菜は見るだけで食べもしないのにマズイ!と拒否。なのでなに作ってもご飯、麺しか食べません。
さらにご飯中に立膝で食べます。家族誰も立膝で食べません。注意すれば辞めますが、しばらくすると親の顔を見ながらニヤニヤしつつまた立膝します。叱られると泣いてごめんなさいしますが、数秒でまたふざけた態度をとりはじめます。
3歳くらいってこんなもんですか?
こちらを挑発するように、親が辞めて欲しいといったことを全てやります。
•飲み物の中に食べ物を突っ込んで混ぜ食べない
•食べ物をこねくり回しオモチャにして食べない
•ニヤニヤしながら食べ物を下に落とすが、落ちた!食べたかった!と癇癪を起こす
•遊び出すと食事を下げるようにしているが、まだ食べる!と癇癪を起こす

これらの行動を取り続け、さらに叱ると時折ニヤニヤしたまま頭をブンブンブンブン振りることがあります。2.3分振り続けます。これが正直気持ち悪いです。
これは食事の時しかやりません。
私と主人は軽度の知的か発達を疑ってなんかもう疲れました。今では食事の時はお通夜状態です。
私も作るのに疲れ、本人が食べるものしかもう出してません。

その他の発達は恐らく普通だと思います。言葉は少し早い方かもしれません。
短気で癇癪を起こしやすく飽きっぽいです。何かに熱中することはありません。
他に気になる点は「人見知りはしないが、何度教えても挨拶ができず、すぐに自分の興味のある話だけをしようとする。」ことです。

この一連の行動はこのくらいの子にならよくあるのか、なにか問題があるのか、専門的なお話でなくてかまいません。
何でもいいんです。ご意見等頂けたらと思います。
62名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 20:29:30.72 ID:mZ3JEfzP
3歳成り立てならそんなもんじゃない?幼稚園か保育園には入れているの?
>私と主人は軽度の知的か発達を疑ってなんかもう疲れました。
どこかで相談したら?
63名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 20:36:13.57 ID:+akbFKGF
>>61
3歳なりたてなんて、そんなものだと思う反面、そこまで不安なら保健師さんに相談したら?
仮に障害があったなら、早い療育は子供のためにもなるだろうし、個性なんだとしても誰かに聞いてもらうだけでも楽になるんじゃないかな。
64名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 20:43:59.78 ID:WtDpJzs9
さっそくのお答えありがとうございます。
長いのに読んでくださって本当に本当にありがとうございます。
2歳半くらいからこんな感じで、家庭支援センターにて保健師さんと栄養士さんに相談しました。
「こんなもんですよ」「お母さん真面目だから気になって仕方ないのね」「きっと疲れてるのよ」とか言われて一時保育を進められしばらく週2でお願いしていました。
保育園の先生にもそれとなくお話を聞きましたが、好き嫌いの激しい子くらいの認識でした。
やはり3歳くらいだとこんな感じなんですかね。私があまり息子と同年代の子を見たことがないのでいつの間にか理想の3歳を作り上げてしまったのでしょうか…。
65名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 20:44:06.66 ID:F714py4M
発達とは違う感じがする。
天邪鬼だね。
66名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 20:49:19.11 ID:27CP14ls
>>61
食事は大人と子供、同じもの?
子供が遊び食べしたり、文句言うなら、食べなくてよし!レベルだけど
食事が家庭内で負担になってるなら、食べるものだけ出しておけばいいじゃない。

お行儀の面では、だいたい2歳くらいまでにやりそうな事を今やってるけど
ずーっとそうだったんだろうか?
一度、何やらかしてもほっといて自分は普通に食事してみたら?楽しそうに。
なんだか、甘えてわがまま全開!って感じはするけど。
やってたらごめんなさい。
67名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 20:49:36.98 ID:aRGNLl4K
>>57
裸足保育が流行ってるから、園長先生の方針だと思うよ。

>>61
3歳なんてそんなもんだよ。
麺を食べるなら春雨とか糸こんにゃくとかも食べるんじゃない?

栄養が気になるならパスタマシーン買ってほうれん草ピューレとか練りこんじゃえば?

私はホームベーカリーでよくうどん作るんだけど、冷凍かぼちゃチンとか投入してる。

あと、野菜嫌い長男の飲みもの全てに粉末青汁を耳かき一杯入れている。
(6歳になった現在も)
まだバレてない。
68名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 21:37:36.92 ID:WtDpJzs9
みなさんありがとうございます!
読みながら思わず泣きそうになりました!
天邪鬼、確かにそうかもしれません!
すごくしっくりきました。

食事は以前は大人の食事を取り分け、少し食べやすくしたりして出してました。
ですが2人目を妊娠して悪阻で食事作りがきつくなり、さらに上に書いたような状態になったため最近は子供の分は子供が食べられるものしか出していませんでした。
しかしそのため、栄養が偏り癇癪を起こしやすくなってるのではと少しずつまた親の分から取り分けしてたのですが…限界でした。
お行儀の件は2歳後半からいきなり悪くなりました。
それまでは食べ物で遊ぶ、親を挑発するようなことはしませんでした。思えば一時保育に通い出してから=私が妊娠してからやるようになったかもしれません。
赤ちゃん返りの一種で甘えなんでしょうかね…。

栄養は本当に気になります。
パスタマシーンやホームベーカリーで野菜練り込みいいですね。
パンケーキに野菜ピューレ練り込みや、ご飯炊く時に入れるビタミン剤?やら、チュアブルのサプリ等やってたのですが、もっと何かないだろうかと考えてたところでした。
購入を検討してみようと思います!
69名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 23:12:45.78 ID:2KquZSuQ
妊娠してからなら赤ちゃん返りの可能性高いね。
お母さんにかまって欲しくて困らせてるのかな?という印象。
癇癪起こしたら暴れても大丈夫な部屋に運んで放置→落ち着いたら言い聞かせる、でいいんじゃない?
70名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 23:42:19.38 ID:WtDpJzs9
そういえばこの間ものすごく全てがスムーズにいった日がありました。
息子もお行儀よくご飯を食べ、「やめてね」と言ったことはやらず一日ニコニコしてた日は確か私の体調がかなり良く、一日中構ってあげられた日だったと思います。
ということは赤ちゃん返りの可能性が高そうですね。
定期的に息子を思いっきり構う日を作って様子を見てみようと思います。
癇癪の対応もやってみようと思います。
色々なご意見、情報を頂けて落ち着いてきました。
ここで相談して本当に良かったです!
心からみなさんありがとうございました!
71名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 04:32:08.43 ID:tzOdll76
スレチだったらごめんなさい。

私に病気が見つかって入院が決まった。
4月になる予定だけど、子供と二人になる上に年度代わりがもろに響く職業な旦那が倒れてしまいそうで心配。
入院までに控えてる検査とか、進行具合とか含めて悩む事が続くよ。。。

とりあえず厄払い行ってきた。

同じように(出産などでも)入院した奥様いると思いますが、入院前にしておいた方がいい事とかあれば教えていただきたい。
72名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 08:53:31.55 ID:GIKeccsx
>>71
こんなスレもあるよ〜

出産・子育てに差しさわりのある病気ママ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233716525/
73名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 10:47:18.01 ID:560dlN/u
子ども(7か月)との関わり方がわからなくて
単発で思い出したように歌を歌ってみたりふれあい遊びをしてみても1曲終わるとシーン
あとは愛想笑いしてるしかなくて
子どもが可哀想なので子どもとのかかわり方を勉強しようと思っています
ユーキャンの保育士講座は子育てに役立つでしょうか?
将来保育士として働く意志はないので保育雑誌を読むほうが良いでしょうか?
74名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 11:43:48.37 ID:76bwd6L1
>>73
7ヶ月じゃそんなものじゃない?
子供自身の集中力もないから、大人が思うような「触れ合ってきちんと遊んだ」になるにはあと数年かかるよw
間が持たないなら、独り言みたいに「あー今日はお天気いいね。ご飯のあとでお散歩行こうか。それともお昼寝かな〜」
「このぬいぐるみ可愛いねー、触ってごらん」とかそんな風に声かけするにはどう?

ユーキャンの講座はわからないけど、赤ちゃんと触れ合う為に受講して勉強に時間を割く=赤ちゃんを見たり触れ合う時間が減るになったら元も子もないし。
あとは月齢に合わせたおもちゃを見せて持たせる・お母さんも一緒にハイハイしてみる・おもちゃじゃないもの(で安全なもの。空のペットボトルとか)を渡してみる・手作りに抵抗がないならおもちゃを作ってみる。

保育雑誌はあくまでも保育士さん向けの情報だから、もしどうしても読むなら赤ちゃん持ちのママのための雑誌(たまひよ・ベビモなど)がいいんじゃないかな。
75名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 11:55:54.89 ID:cltrpcpo
働くために資格取るならいいけど、74さんが言うように子供との時間が減っちゃう可能性もあるね。
語りかけ育児、という本をいろいろ探して読んでみるのはどうかな。
私もそのくらいは何話したらいいかわからなくて困った。
言葉が遅かったのも、私が無言が多かったからかと悩んだ。
でも結局どうなのかはわからない。
74さんの声かけを参考にしてみて。
あと、そういう類の本でなるほどと思ったのは、「何かアクションを起こす時に
声をかけ、状態を伝える」ということ。
たとえば「さーオムツ替えようねーたくさん出たねー」「この本が見たいの?いいよー
かわいい猫ちゃんだねーシマシマだね」等。
語彙獲得にもつながるらしいよ。
76名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 12:54:16.74 ID:NFdHTHsO
>>74>>75
レスありがとうございます
確かに赤ちゃんと触れ合う時間が減ったら本末転倒ですね
お二人のお声かけ例を参考にします

支援センターで元保育士ママさんが楽しそうにお子さんと遊んでいるのをみて
思わずユーキャンのチラシに引き寄せられてしまいました
たまひよ、義姉に広告ばっかりだよと聞いて敬遠していましたが食わず嫌いしないで見てみます
語りかけ育児、探してポチりたいと思います
ありがとうございました
77名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 20:07:03.62 ID:76bwd6L1
>>76
広告ばっかりなのは本当w
内容もたいしたことはない(と今なら言える@5歳児の母)
ただお便りコーナーやらなにやら見ているうちに、ヒントになったり、肩の力が抜けるような内容があると思うよ。
保育雑誌よりは、目線が同じ分共感しやすいと思う>たまひよベビモ
じつは私も子供が小さい頃って(入園前)なにして構えばいいかわからなくてw
とりあえず話しかけるのと、勝手に遊ばせてたまにちょっかいだすのと、公園と散歩で乗り切った。
頑張る必要はないよ、赤ちゃんとお母さん両方が無理なくできる関わり方を見つければいいんだよー
78名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 05:22:25.49 ID:DlEfT0uI
4歳の娘ですが、偏食が激しすぎます。
保育園での昼食は残さず食べているようですが、家では緑の野菜は食べないですし、
麺類、カレー、オムライスくらいしかまともに食べず、お菓子ばかりたべたがる。
お腹がすいたと言わないでの、食が細いのかもしれませんが、何かいい方法ないでしょうか?
見た目だけで判断され、食わず嫌いが多いようには思います。
作った料理を毎回残されるのは悲しくなってしまいます。
79名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 06:27:49.89 ID:qg5htTcC
>>76
しめたあとですみませんが、自分は、図書館で赤ちゃんとの手遊びの本や、赤ちゃんの身体と心の成長ブック、みたいな本を借りてすごく助かりました。
ポチるのもいいけど、うちは支援センターの脇に図書館があるので、よく抱っこで借りにいきました。
小児科医がまとめた本で、身体の成長に合わせた、月例別の遊び方や、よく反応する手作りおもちゃの作り方が載ってて楽しかったです。
今ならではの楽しみ方ってあると思います。ゆるーくやってみてください。
80名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 08:34:52.51 ID:dr8qz3Hs
>>78
食べ物を好き嫌いなく食べられるようになるには結構時間かかるから気長に構えた方がいいよ
保育園で食べているならそのうち食べるようになると思うよ
小学校入学後とかだけど

体調不良等なければ無理に直さなくてもいいと思う
外食やイベント等がきっかけで食べられるようになったりするからそういう時にいつも食べない物を少し出すとか
親以外の人に誉められたりすると食べらるようになったりするかな

他の食べ物がいやというより家で食べるカレーやオムライスが好きなんだよね、きっと
81名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 10:22:01.16 ID:BnfhMlqu
育児とはちょっと脱線するかもですが、良かったら教えて下さい。
今度友達が子供を連れて、出産祝いにうちの子に会いに来てくれます。
友達の子供は1歳と2歳。

昼過ぎに来るとのことなので、おやつを用意しとこうと思うのですが、この頃の子供って何を食べてますか?
アレルギーがあるとは聞いていません。
一応ビスコを考えているのですが、早すぎ?
飲み物は麦茶、100%リンゴジュース、カルピスを考えてます。
82名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 10:33:53.27 ID:kdpRTyKn
>>81
りんごジュースは飲む子が多いけど、ビスコとカルピスは個人差がある年代だと思う。子どもに見せる前に、親にこっそり「これ出して大丈夫?」って聞けば大丈夫だよ。
無難なのは、みかんとか。
83名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 10:34:20.77 ID:nNmhXzqR
1歳2歳じゃ微妙だな。
イチゴとかのフルーツの方が無難だな。
ジュースもせいぜい100%ジュースくらいであとは牛乳と麦茶だね。
カルピスわざわざ買うのならいらない。
あなたの方が大変な状況なのだからそれほど気負わなくてもいいと思う。

それよりあなたのお子さんがおもちゃにされる恐れがあるので注意して。
多分たいして会話にならないと思うから長居しないよ。
常識のある人ならね。
84名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 10:39:39.47 ID:iGUNWtNb
>>81
1歳でも0か月と11か月では全然食べられるものが違うし、
まだ母乳を与えていて離乳食しか食べられない可能性もある。
しかも食育方針は人それぞれだから、何とも言えないね。

という一般論は置いておくとして、ビスコは結構砂糖が入っているから、
イチゴやバナナなどのフルーツ、蒸し芋などの自然食材の方が
自分が招かれる側ならうれしいと思う。

飲み物は麦茶、牛乳くらいが無難かな。
2歳にもなればジュースは飲むだろうけど、カルピスはちょっと早いかも。
8581:2014/02/28(金) 10:51:03.80 ID:BnfhMlqu
ありがとうございます。
ビスコとカルピスはやめといて、フルーツを用意しておきます。
フルーツなら私たちも食べられるし、良いですね。
親のお菓子も出したら食べたがるだろうなーと思っていたので、助かりました。
86名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 12:36:50.04 ID:dZiHCx/Q
んーフルーツのほうが、「すっぱい」って食べない子もいないかな?
1歳の子も食べられる赤ちゃんせんべいとかボーロとかと、アンパンマンビスケット
が無難なような。
で、食べなければ持って帰ってもらう。
87名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 12:41:13.54 ID:9qNH2qex
>>78
残され続けると悲しくなるよね
偏食スレってのがあるから見てみるといいかも
同じように悩んでる同士愚痴ったり、参考になるアイディアがあったりするよ

子が偏食で困ってます★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255474923/

あと、私自身が子供のころ超がつく偏食だったんだけど、色々食べられるようになったのは社会人になってからだった
今思うと本当に、母親は凄く苦労しただろうし腹の立つこと沢山あっただろうなと申し訳なく思う
あまこんな例もあるってことで、気長に気長に、あまり悩まないでやっていくといいよ
88名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 12:49:53.02 ID:lwRlG7w+
>>86にどうい
果物って食べる子と食べない子差が激しいよ
お菓子も一人目と二人目以降では親の意識違うけどね
新生児いるところに一歳児二歳時連れてくるとか…覚悟してねー
8981:2014/02/28(金) 14:58:30.13 ID:BnfhMlqu
続けてレス頂いてありがとうございます。

言葉足らずで申し訳ない。
1歳児と2歳児はそれぞれ別の友達の子供でして、独身1人と親子2組が来ます。
そしてうちの子はすでに4ヶ月なので、新生児期ほどはキツくないので、大丈夫です。

アンパンマンビスケットってのがあるんですね。
子供はもれなくアンパンマン好きだと思っているので、それも用意しておきますw
90名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 15:05:48.34 ID:dZiHCx/Q
私も乳幼児時期に子連れで来られるのは嫌じゃなかったよ。
自分の子を振り返ってみても、もし悪さをしそうになったら、友達の子相手でも
全力でとめてほしいw
「ごめんねーまだ怖いからね〜」とでもなんとでも言っていいよ。
「目をつく」ことに一番注意したらそれでいいんじゃないかな。

アンパンマンビスケットは、スーパーにあることも多いよ。100均にあることも。
1歳からのかっぱえびせんというのもある。
赤ちゃん用品売り場に、赤ちゃんの食べるお菓子も売ってるから、そこにもあるかも。
大丈夫なんとでもなる。
91名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 16:10:16.05 ID:XaG5XE5P
>>81
赤ちゃん売り場のお菓子なら大丈夫じゃないかな。
「何がいいか分からなくて…」と正直に言っておけば大丈夫だと思う。私の周りは、だいたい自分の子供のお菓子持参してる。相手の子も食べられそうなら、一緒に食べようって感じで。(1〜2歳でビスコ、マンナ、ハッピーターン、ラムネなどなど)

疲れが出ないように、気負わない方がいいよ〜。
92名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 16:55:48.46 ID:uNPLAMRw
1歳娘がいます。
食事の量についてですが、1食大体どのくらいの量を食べてらっしゃいますか?
もちろん個人差があるとは思いますが、うちは生まれた時からよく飲む子で、離乳食になっても際限なく食べようとします。
毎回最後の一口を食べ終わると泣きます。
ちなみに量ですが、市販のBFビッグサイズ1袋+80g1袋+わりと大きめのバナナ1本ぐらいです。
あまりあげすぎて後から吐いたり、体調が悪くなってもと思い、泣き出すとおもちゃや絵本で気をそらしています。
1歳になったばかりの子は、満腹になったら自分から食べなくなるものでしょうか。
欲しがらなくなるまでご飯をあげても良いのでしょうか。
93名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 17:24:54.32 ID:Uj/lDsBk
>>92
うちの子の掛かりつけ医は、成長曲線がバーンと跳ね上がるほどの太り方でなければ、ほしがるだけあげていいとの指導でしたよ。
うちもよく食べる子で、適量に悩んだ。

でも、泣き出しても玩具で気がそれる時って腹八分目くらいは食べられてる印象。
食事が終わるのが寂しくて泣く子もいるって別スレでみたよ。

足りないときは何で気を散らそうとしても食べるまでは収まらないよ。
うちの子はお腹が満たされれば食べないというか、遊び出すかな。
でも、口に運べば食べちゃうタイプ。
1歳2ヶ月で、食べる量はそのときによるけど子供茶碗いっぱいのご飯にベビーフードなら一袋、そのあとバナナやらハイハインなどもイケる。

家では出来るだけごはんとおかず、ダノンとかで終わらせる。
外食などで親が食べるのに時間が掛かるときは、一食食べてハイハインやフルーツ食べさせながら待たせたりしてます。
9471:2014/03/01(土) 03:27:52.02 ID:XqLuV6A7
>>72
スレ参考になりました!
教えてくれてありがとうございます!
9578:2014/03/01(土) 06:33:29.70 ID:PTvLLb5h
>>80
自分に好き嫌いがないせいなのかもしれませんね。
2歳や3歳ならともかくもうすぐ5歳になるのにこの偏食はまずいかなと思ったんですが
気長に待ちます

>>87
そういうスレもあるんですね。覗いてみます
9692:2014/03/01(土) 10:45:09.44 ID:W4v73E3A
>>93
ありがとうございます。
なるほど、食事終わりが寂しいっていう子もいるんですね。
保育園でも給食やおやつを他の子の分まで食べる時もあるらしく、どんだけ大食らいなんだと思ってました(笑)。
体重も成長曲線内の標準より少し上ってだけなので、このまま気をそらせる方法で現状維持してみます。
ありがとうございました。
97名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 13:00:04.01 ID:G3C3UPe3
ノロウイルスについて。
かかりつけの小児科では、嘔吐下痢を伴うものは「お腹の風邪」と診断されます。
ノロかどうか調べるには院外に検査に出さないといけなくて、日数もかかるし費用もかかる、治療に違いはないなどの理由で検査はしないという方針で、こちらも検査はお願いしません。
よくここで「ノロにかかった」と書いてあるのは、実際診断されたのか、周囲の状況から(流行っていた等)の推測なのか、胃腸炎はどれもノロとひとくくりに考えているのか、どれなんでしょう?
98名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 14:56:23.97 ID:4KaliPkq
ストローマグのストロー部分について教えて下さい。
以前、子供が病気をした時に薬局からスポイトをもらったのですが
使用するごとに洗って乾かしていたのですが、いつの間にか内側に黒かびが発生してました。
ストローマグを使うようになってカビが生えると怖いのでストロー部分だけ
取り外して食洗機に入れて洗浄→乾燥までやってみたのですが
すべて終わった後に見るとストロー内部には水滴がついてました。
ストローってどうやって乾燥させるのでしょうか?
99名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 16:13:59.97 ID:zbUkiNE+
>>98
洗濯物干す時に使う洗濯ハンガーに、ストローの先端近くを挟んで置くと水滴が蒸発するよ。
100名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 18:08:47.68 ID:Qhlh6lZY
>>98
ストローの中を洗う細いブラシみたいなの使ってる?
あれ使ってたらそうそうカビないと思うんだけど…
私はあれで洗ったあとに、先端を持って結構強く振ると水滴飛ぶのでそうしてる
それでもダメなら、キッチンペーパーをくるくると細くしたのをシュッと通して水滴とるとか?
101名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 21:15:26.52 ID:tYwFDgmn
>>97
かかりつけ医は、ウイルス性胃腸炎ですねーとは言われるけど、ノロとは断定されないかな。
家族もうつりますからね、とか、ノロウイルスが流行ってるとは言われるけど、診断としては胃腸炎。

ただ、他の小児科では、オムツ持参したら調べてくれたことがある。
ノロじゃなくてロタだったけど。
病院によるのかなぁ?
102名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 22:49:12.41 ID:aCaNfax0
夕方の離乳食後、10ヵ月娘の下前歯と歯茎の隙間にほうれん草が入り込んでしまいました
ガーゼや歯ブラシで取ろうとしたけど、更に下に入り取れなくなりました
このまま取れなくなるのかと思うと心配です
何か解決方法はないでしょうか??

♯8000は全然繋がらず、うちの地域は22時まででした
103名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 22:55:51.92 ID:zbUkiNE+
>>102
そんな電話相談するほどのことじゃないよ〜。一生ほうれん草挟まったままの人なんか聞いたことないでしょ。
楊枝でやってみて取れなければしばらく放置、気になるなら月曜に歯医者に連れて行ったら?
104名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 22:59:34.43 ID:MRYexgvS
>>102
歯間ブラシやフロスで取れるような場所では無いんだよね?
自然と取れるよ。
無理矢理とると、歯茎を傷つけちゃうよ。
105名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 23:31:04.00 ID:aCaNfax0
>>103>>104
フロスは持っていないけど多分取れなそう
歯茎にうっすらほうれん草が透けて見えてる状態なのです
今はよく寝てるので、明日起きたら様子をみてみます
ありがとう
106名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 00:44:26.32 ID:i0VhBOKv
>>97
食中毒とか集団感染だと保健所へ届け出が必要だから必ず検査するけど、ただの吐き下しならまず検査しなのが一般的。
ほとんどが症状と流行状況からの推察だと思うよ。
検体は便や吐瀉物になるから、タイミング良く診察の時に出ないと難しいのもあるし、結果が出る頃には症状が治まっちゃうので意味があまりない。
おっしゃる通り、特効薬があるわけじゃないからノロとわかったところでどうしようもないからじゃないかしら。
症状がなかなかよくならなかったりする場合は、流行の胃腸炎ではない可能性を探るために検査に出すこともあるけどね。
107名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 00:57:56.84 ID:0uh22yPU
>>102には悪いけどほうれん草のくだりに和んだ
こうやって母は頼れる存在に成長していくんだね
108名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 01:27:02.09 ID:weFB0Oyc
フロスを使い捨てするの勿体無いからミシン糸使ってる私が通ります。
109名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 03:56:18.85 ID:R8scZMzH
>>97
うちは年末ノロった。
まず2歳半が嘔吐で小児科に行ったら
「ウイルス性腸炎だね。今流行ってるんだよねノロとかねー」という診断。
ノロとははっきり言われなかった。
すぐに私が具合悪くなり、内科に行くと「ノロだね今凄い流行ってるから。検査はお金かかるから勧めない」と言われた。
次に旦那が具合悪くなり、別の内科に行ったけどやはり検査されずノロの診断。
あっという間に一家全滅したので、子供も含めてこれはノロだなーと自分では判断した。

旦那が職場でノロ検査して来いって言われたので、検査してもらえないかいくつかの内科に電話したけど、
「出来ない」「大人はしない」「検査結果出るのに一週間かかるから、結果出る前に治る。基本的にしない」っていう感じだった。
もしかしたらノロのシーズン始めは検査したりしてるのかもね。
110名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 16:38:02.05 ID:+v9b6KqY
「ノロウィルス」と、「ウィルス性胃腸炎」ってどう違うのでしょうか。
ウィルスの種類が違うとして、どちらも便や吐瀉物からうつるものではないのですか?
111名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 16:52:18.96 ID:pUxkfoFa
一度グーグル先生に聞いてみては
112名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 17:25:10.32 ID:pNY2kQc6
>>110
ウィルス性胃腸炎の原因になるウィルスに ノロ、ロタ、アデノみたいな種類がある。
だからロタリックス打ったからって全部のウィルス性胃腸炎を防げる訳じゃない(原因ウィルスがロタの場合に重症化しづらくなるだけ)。

ちなみにウィルス性胃腸炎以外にも 胃腸炎には細菌性胃腸炎(いわゆる食中毒)もあるし、神経性なんかもあるよ。細菌性の場合は抗生物質が効くけど、ウィルス性には効かない。

私はただいま神経性胃炎&過敏性腸症候群の真っ只中orz

菌やウィルスが原因じゃないから、うつらないのはいいけど ストレスや過労原因だから育児落ち着かない限り治らないんだよなぁ…
113名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 17:39:36.51 ID:+v9b6KqY
>>111 >>>112
ノロウィルスは「ウィルス性胃腸炎」と言うカテゴリーに含まれると言うことですね。
うつるのかうつらないのかばかり考えてしまうため、混同していました。ありがとうございました。

マイ相談です。
チャイルドシートを嫌がりだした2歳児…お菓子で釣っても利き目なく、後部座席に座りたがります。余りに聞かないので
助手席(前)に、チャイルドシートを付けたら前が見えるのでご満悦の様子…でも危険性高いですよね。
後ろでうろうろされるよりマシか、と…時期的なものでしょうが、皆さんご経験された方、どう乗り切られましたか?
お返事が少し遅れるかも知れませんがよろしくお願いします。
114名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 18:02:02.27 ID:BpNxydcO
>>102
自然に取れなければ月曜に歯医者

>>113
うちは旦那が助手席に子供は駄目(チャイルドシートの要らない年齢でも)
まずお宅の車は助手席にチャイルドシートをつけてもよいのか確認。
分からなければメーカーに問い合わせて。
115名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 18:10:26.24 ID:BpNxydcO
>>113
助手席に座らせたり後部座席でウロウロさせたりすることがあると、
それで良いと相手は思ってしまうので、駄目なら例外は作らないこと。

以下は補足。以前他スレに何度か書いたのと同じ内容。不用と思う人は読み飛ばして。
うちの子の場合、
車を使用しないと行くのが不可能な場所に行く頻度が低く、
(義実家以外は公共交通機関で行けた)
行き先は大抵楽しい場所だったためか、
車でのお出掛け嬉しい、自分の席に座るぞって感じだった。

姉妹子は、日常の買い物や親の用事や仕事の為実家に預けるなど、
車の使用はほぼ毎日で、
しかも子供を家に1人で置いて行けないから連れて行くだけで、
子供にとって楽しいお出掛けではないことがほとんどだった。

チャイルドシートに乗ってくれないがために外出を諦めた日が何日もあった。
自転車なら乗ったので自転車で行ったこともあった。

たとえ自動車で出かけることが出来ても、帰るのが大変。
自動車の中に入るよう説得するのに1〜2時間、
自動車の中でチャイルドシートに乗るよう説得するのに30分〜1時間だった。
116名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 18:15:03.37 ID:BpNxydcO
毎日ではなかったけれど、自転車だと片道40分掛かる実家に
朝6時代に子供を預けに行っていて、
自動車に乗せられないとダメージが大きいので、
前の晩から泊まり込むことも有り、
夜中に子供が目覚めて「おうちに帰る」と泣かれることもあった。
その仕事は専門職で絶対にやめたくなかったので続けていた。
117名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 18:35:49.35 ID:6MFtkxrw
>>113
助手席後ろにつけて、助手席のヘッドガードを取ると視界が広くならないかな?
助手席に人が乗るときはつけなきゃいけないけど
後はルームミラー横に鏡をつけて子供とコミュニケーション取りやすくしたりとか
118名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 18:35:52.66 ID:n6dXrlQ8
お、おう
119名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 18:48:41.24 ID:E5gAfilF
>>113
ダメなものはダメ、で泣いても騒いでもチャイルドシート に座らせた。
(もちろん事前&直前の言い聞かせあり)
もちろん泣いたり騒いだりごねたりしたけど、絶対に例外は作らなかったし、それで両方の実家(子にとっての祖父母)ともめたりもした。
結局1ヶ月もしないで、子供自身が諦めた(そういうものだと受け入れた)
子供の性格にもよると思うけど、毅然とした態度で絶対に例外は作らないのは大事だと思う
120名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 18:51:24.54 ID:xtJKGYMF
>>116
いくら「不要なら読み飛ばせ」と書き添えてあっても、いくらなんでも質問の主旨からそれすぎ。
「お仕事頑張ったアタシ」の自分語りがしたいなら他のスレでやって。
121名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 19:51:39.15 ID:AoMXBrXG
うちも、問答無用だったし、ものすごく叱りつけた。
真剣さというか必死感というか、「それつけないと死ぬんだ!!」と、鬼の形相で
言い捨てたw
それ以来ぐずらない。子供にも必死さは伝わる。
例えばだけど、津波が来るとか火事の時にぐずったから〜とは言ってられないでしょ。
そのくらい事故って生死に関することだから、「ママ、いつもと違う…」と思わせなきゃ
だめだなと。
122名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 20:24:42.58 ID:+v9b6KqY
>>113
皆さま丁寧なご意見、ありがとうございます。

イヤイヤ期独特の、のけ反って乗らない、泣きじゃくり吐きそうになる…をやられ、困っていました。
休日主人が運転する時が多く、私が後部座席で横に座って(子供もチャイルドシートでない後部座席)つかまえていましたが、警察のお世話にならないかとヒヤヒヤ、あと命にも関わりますし。

助手席のヘッドガードを外すは、考えてみたことがなく、目から鱗でした。一度やってみます。
言う事を聞かなければ、ちゃんと乗るまでお出掛けはお預けにします。
123名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 20:32:48.54 ID:CNJEO2Hx
うちは、子が自力でベルト外して立って外見てたので警察にとめられた。
最初はベルトをしていたことを話すと、気をつけて下さいと注意された。

子には「お母さんが次に警察に捕まったら牢屋に入れられてアンタとは一生会えない。
それでもいいのかっ」と言ったら大人しく座るようになった。

すごい剣幕で大袈裟に芝居すれば、言うこと聞くと思う。
124名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 06:53:53.60 ID:am0wEoyk
うちも座りたがらなかったり、ベルトから抜け出そうとしたりした時期があったけど、
そういう時はエンジンかからないよ、どうしよう…!って芝居してた。
そこまで準備しないと車のスイッチ入らないんだって思いこませるまで何度も粘った。
特に子供が楽しみにしてるお出かけ時にやるのが効いた。もちろん出かける前にかなり時間の余裕を見て
もしスムーズにスタート出来て早めに着きそうな時でも、わざと回り道してギリギリに着いて
「間に合って良かったね〜、車のスイッチちゃんと入ったからだね!ありがとう」とか
今思うとなかなかアホな親だ…でも子供も、これで自分も隊員wみたいな顔してたからw

あとはやっぱり「お母さん警察に捕まっちゃうけど、元気でがんばるんだよ…」は効いた。
パトカー見かけたら「あっパトカーだ、シートベルトしてる!?」と全員に聞いて
上の子供達が「大丈夫だよお母さん!下の子ちゃんもちゃんと座ってて偉いから!」と協力してくれたw
(下の子の方が上の子達と一緒に座りたくてよくぐずってた)
125名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 10:32:49.70 ID:MAHD2Ors
私もはずされたら 次の路肩に車寄せてでも何とかしてるね。
うちの子は死ぬっていうのがわかってないから、「もう二度とママに会えなくなるよ!」
「もう二度とおいしいごはんもおやつも食べられないし、お出かけもプラレールもできないよ、それでもいい?」って
噛み砕いて聞かせてる。それを何回かやったよ。
自分でバックル解除もできるけど逃げ出さなくなったね。

真剣に叱れば伝わるよ。車に行ってパニックするんなら、車に乗る前、家で普通のときに諭しておいたほうがいいと思う。
126名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 12:51:55.98 ID:gL/fvarB
>(子供もチャイルドシートでない後部座席)

これが気になった。
127名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 13:14:48.40 ID:yPgjOxpp
>>126
結局泣くからってチャイルドシートに乗せてないのね
128名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 13:16:00.98 ID:q36tLwWW
誤学習って無学習より厄介なのにねぇ
129名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 13:38:53.54 ID:Xiu807/W
割り込みでごめんなさい。
もうすぐ1歳4ヶ月の男児がいます。
生後半年くらいの頃に数ヶ月だけベビーカーをレンタルしたのですが
あまり使う機会もなかったのでベビーカーを購入しないまま現在に至ります。
田舎なので移動はすべて車、移動先ではそのまま抱っこまたは抱っこ紐使用です。
ゴールデンウィークに水族館か動物園を計画しているのですが、場所が広いので
抱っこまたは抱っこ紐では腰や腕がつらくなるかもと予想してます。
これを機に再度ベビーカーレンタルまたは購入したほうがいいのかなと思う反面、
ひとり歩きも始めたのでレンタルや購入してもあまり長く使わないかもとも思います。
実際、あるのとないのとではやはり違うのでしょうか?
あったほうが便利、なくても問題ない、などぜひ教えて欲しいのです。
130名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 13:40:30.33 ID:q36tLwWW
>>129
たいていの水族館や動物園にはレンタルベビーカーあると思うから調べてみたら?
乗り慣れてない子がおとなしく乗ってくれるかどうかは乗せてみないとわからないけど
131名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 13:51:45.62 ID:I2SZ/j5A
>>129
>>130に一票
子供が乗るかわからないけど、安い金額で借りられるなら、荷物用として利用するのもありだし。
132名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 13:55:44.33 ID:pPZUPCtR
>>129
一才半すぎているなら
ベビーカーよりもバギーでいいんじゃない?安いし折りたためばコンパクトだし。
バギー嫌いならごめんね
133名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 14:19:24.28 ID:JI+g7Tw2
田舎で男児だけど、確かによく歩くし車移動だし、ほとんどの人が「車にベビーカー
入れっぱなしだったわー」とよく言ってた。
でも、例えば散歩に行くときとか、2歳くらいになるとバスや電車に乗りたがった且つ
幼稚園児ほどの体力もないので、なんだかんだでバギー役に立ったよ。
かるいでちゅというバギーは軽くて肩から掛けられたから、いらない時も便利だった。
それとは違うけど、よく2千円などの激安もみるし。
でもこればかりは、場所もとるしね。
134名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 14:28:07.84 ID:JI+g7Tw2
>>133
追記で、歩くようになってめきめき体力ついてきて、歩かせないと寝ない、しかし
帰りは抱っこ〜とかあったので、今からでも乗せなれているほうがいいかも。
まあ2歳になったら帰りも歩きだったりしたけど…
子供によるからね。
あと、うちの近所だとベビーカーの貸し出しもいっぱいで借りられないということも。
135名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 15:09:30.92 ID:8jhewVK/
>>122
車に絶対に乗せないと移動不可という地域ではないんだね。
気長にやりなよ。
136名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 15:25:03.89 ID:em2PEMK8
病院での分娩のときは(自然分娩)
自分のパジャマですか?病院の手術用の着衣ですか?

自分のパジャマで、もし途中に緊急帝王切開とかに切り替わるとしたら
パジャマは有り得ないですよね
初めから帝王切開ならもちろん手術用になりますもんね
お気に入りの安心するのを着ていけたらいいんですけど…
137名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 15:27:27.28 ID:JI+g7Tw2
うちの病院はパジャマ貸与だったよ。
病院によって違うんじゃない?
早めに教えてくれると思うけど。
悪露がひどくて汚したので、貸与は助かった。すぐ交換してくれたし。
どうしても気に入ったものを着たいなら着てもよさそうだけど。聞いてみるしか…
138名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 15:29:49.79 ID:KKHiujAk
>>136
私が出産した病院は、浴衣のもっとペラペラしたやつで、左右紐で結ぶやつを着せられたよ。

悪露とかで汚れる可能性あるよ
139名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 15:29:59.93 ID:whQYEtd7
>>136
え?お気に入りのパジャマが着たいの?
そんな幼稚園児みたいな・・・

病院の入院時の持ち物にパジャマが入ってるかじゃないの?
病院で用意するところもあれば自分で用意するところもある。
140名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 15:42:48.39 ID:WZSIqEQ7
>>136
私は陣痛で病院着→病院の単長着に着替え→内診
出産後は休憩してから自分のパジャマに着替えたよ。
パジャマだったら母乳が染みたりするから3着はあるといいよ。
141名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 15:59:50.32 ID:lP34zZZA
>>136
病院によって違うだろうけど、私の病院は貸与だった。
毎朝、新しいパジャマが部屋に届いて、着替えたら古いパジャマは助産師さんが回収。
産んだ当日は見事に悪露で汚したw
母乳でパンダ模様の染み作ったりもしたww

貸与かどうかは病院から準備物一覧みたいなのもらってないのかな。
そこに書いてあるかもよ。
142名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 16:06:45.13 ID:nEkQIKyF
>>136
私の所も産むまではバスローブみたいな病院着指定だったよ
うちの産院はお産セットがカナリ充実してて、袋一つの持ち物で足りたんだけど、136の産院はどうなんだろ?
皆さんの言うように、母乳対策って忘れがちだから母乳パットは必須だね
143名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 16:31:12.62 ID:em2PEMK8
>>136ですがみなさんありがとうございます

妊娠が昨日確定し、まだ医師にも多々の質問すら浮かばず
何ひとつ聞けていない状態です
ふと急に出産に不安感が生じてしまい、安心感あるパジャマで挑みたい
と急に思って質問してみました
でも体験談お聞きするに、汚したりしてしまうようですね
着衣とは別に肌触りというか首に掛けるか纏わり付かせる事はできるか
聞いてみますww他にそれまでの質問あるだろって思われるかもしれませんが
でもそれも汚してしまうかもしれませんね
着衣も病院により大分違うようですね。参考になりました
先が不安だともっと直近の検査等すら手につかないみたいな不安感が…
変な質問ですみませんでした
144名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 16:38:48.70 ID:YrrIzZSh
産婦人科医も大変だな…
145名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 16:49:06.22 ID:Ghot0b6Q
こだわりってやつかね?
146名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 18:50:58.26 ID:1ak/+Vfc
というか、そもそも板違いだな。

既婚女性板へどうぞ
147名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 21:05:31.90 ID:pZV1Anku
一歳半の娘を持つ父親です

現在妻が第二子を妊娠中で、義実家に嫁と子が泊まっています

義父が娘をお風呂に入れて下さるのですが、ここ数日、湯船に浸かろうとしたら激しく泣き出します

泣き出してからはシャワーも受け付けず、お風呂を切り上げてもしばらく泣いています

外傷は特になく、身体を打ったおぼえもありませんが、続くようなら病院に連れて行った方がよろしいのでしょうか?
只の気分の問題だとよいのですが…
148名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 21:19:57.12 ID:Az/GI0Pe
>>147
お湯が熱すぎるんじゃないの?
149名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 21:19:59.00 ID:8iWuLX+Q
>>147
それはお風呂が熱いんじゃないのかな。

お年寄りは熱に対する感覚が鈍いけど、
幼児は皮膚が薄いので38〜40度くらいが適温。

お年寄りにとってちょうどいい温度は
幼児にとって熱すぎることがあるので注意。
150名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 21:20:04.65 ID:WZSIqEQ7
>>147
いつもとは違う雰囲気で不安で泣いてるだけかと。
食欲あるなら病院には行かなくていいと思うよ。

1歳半なら風呂に楽しげなオモチャを浮かべてあげればその内慣れるよ。
うちの子もそうだったし。
151名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 21:21:49.74 ID:1ak/+Vfc
>>147
うちの2歳半男子も時々嫌がるなあ。
その時の状況によるので、医者に行くようなことじゃないと思う。
・お湯が熱い
・お湯と風呂桶で楽しく遊んでいるのに、中断して湯船に入れられるのが気に食わない
・つかれている、眠い
・湯船の底が滑って怖い。お湯が多くて怖い。
なんてのが原因のことが多いんだけど、娘さんの場合、慣れないお爺ちゃんで怖いのかも。
奥さんが入れてみたら?いくらお腹大きくても、子供をお風呂に入れることはできるよ。

それでもダメなら無理に湯船に入れずに、しばらくシャワーでもいいんじゃないかな。
152名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 22:21:26.24 ID:812p2W6w
>>147
うち一歳3ヶ月だけど、義実家でお風呂入ると必ずギャン泣き
いつも入れてる夫だし、温度も私が確認してるけど連泊中ずっとそう。自宅帰ってきても2日くらいそう。義実家のお風呂戸建てだからマンションのうちより天井高いしタイルの色も暗いから何か怖いとかかなぁと。
ハッキリした回答じゃなくてごめん
153名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 23:55:45.02 ID:TFu4y8dy
一歳10ヶ月の子の母です
スマホでのネットサーフィンがやめられません
子どもの前でも食事の時もやってます
依存症のようです
時々、子どもと遊ぶのに夢中で触らずにいられるときがあって
そういうときは充実感があり、スマホをいじらずにいられる自分に安心します
パソコンもあるので、ネットサーフィンは子どもが寝てからも出来ます
今のiPhoneの契約プランがとても安く(月4000)夫は解約に反対です
メールはほとんど来ないし、着信は9割が夫です
ちなみにガラケーの時からネット依存でした
子どものために、着信時以外は触らずにいたいです
154名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 23:59:59.18 ID:TFu4y8dy
スマホ依存を治すにはどうしたら良いですか
病院に行くとしたら、心療内科ですか
やはり解約して、ネットのできない安心ケータイにすべきかと思いましたが
夫が反対しそうですが、うまい説得の仕方はあるでしょうか…
155名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 00:01:31.78 ID:HfwhWalL
説得と言うか
そこまで切羽詰ってる状況なのを旦那さんは分かってるの?
156名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 00:06:53.70 ID:KEHta949
夫も結構スマホ依存です
私は、親がスマホばっか触ってるのは子どもに良くないと思いますが
夫はあまり思わないようです
157153:2014/03/04(火) 00:07:56.58 ID:KEHta949
すみません、ID変わってました
158名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 00:15:13.76 ID:/E5fmo2o
設定から機能制限をかけるとか。
旦那さんにパスコード設定してもらえば自分で解除できないし、解約がダメならせめてそうしてもらえば??
159名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 00:34:23.07 ID:nGLweA3+
>>153
私もよく見ちゃうから気持ちわかるけど、一緒に遊ぶ時や食事の時はまずいね
夫が反対しようが解約するのが一番手っ取り早いと思うよ。見られる状態で見なくて済むなら依存しないわけで。
心療内科行こうかとまで考えてるなら解約するしかないのに、それに説得が必要な旦那さんも困るね
「親のスマホ依存」で検索すると色々出てくるから、自分の今の状態をきちんと話して、旦那さんに見せるといいよ。
160名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 04:51:47.97 ID:xPQAT4ce
6月に義妹が出産予定のものですが、その前後帰ってきて手伝い(身の回りの世話)をしろと実弟から言われています
はっちゃけない、でしゃばらない、以外に特に気を付けておくことってありますでしょうか?
私本人は計画小梨なので全く分からず・・・妊婦さん用の準備スレ熟読するだけでも大丈夫でしょうか?
161名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 05:47:29.96 ID:tjVV1oD2
ええ・・・義姉の手伝いはいらない。

義姉のせいで産後ウツになった私だから
信じられないんだけど。
162名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 06:23:28.77 ID:xPQAT4ce
家庭板ぐるっとしてきました

>161さん
病院への届け物以外は自宅待機したほうがよさそうですね
家で実母抑えとく事にします
病院へは義妹のお母さんに頼むことにします

ご意見ありがとうございましたmm
163名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 09:32:05.20 ID:e04PQhck
義姉なら出産祝いを現金でくれるのが何より嬉しいw
164名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 09:45:41.24 ID:r79XBR4w
弟が一番はっちゃけてるw

義妹と直接連絡取れるなら、義妹から直に依頼されたら受けるぐらいでいい。
お姑さんであるお母さんが暴走しないようストッパーになるのも、いいと思う。
お祝いは、私も現金推奨。
165名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 09:49:35.31 ID:Sxaw7hSz
義妹は里なしなのかと思ったら母いるんかい!
なんで実母がいるのに義姉に頼むのか
弟を早めにしめといた方がいい
子無しの義姉に手伝いに来られたら子供取られちゃうような気がして産後のガルガル期には良くないと思う
子無し友人に赤ちゃん連れて帰っちゃおうかな〜とか言われるとかなりストレスだった
166名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 10:40:05.18 ID:MZ6Oq6eb
理解ある義姉さんで良かった。
産後の身体って驚く程ガタガタで下が痛いし、むくむし、子宮も戻りきらず、ゆっくり休みたいのになれないお世話と睡眠不足で頭痛。人により差はあると思うけどね。
私も子梨時代が長かったからガタガタ具合にそりゃもう驚きました。

そんな中義妹さんに言っちゃいけない台詞は「おっぱい足りてる(出てる)?」「粉ミルクあげるの?」「お腹空いてるんじゃない?」「泣いてるけどおむつじゃない?」「むくみが酷いね」「産んでも思ったより痩せないね」等かな。
おっぱいの出で悩む人は多いし、お世話に関しても一番わかってるのは母親である義妹さん。確実にイラっときます。

とにかく時間があれば眠りたかった。訪問時は出きるだけ早めに連絡して長居はしないようにしてあげてください。
167名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 11:00:43.87 ID:5NgdwdlQ
http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/
顕微授精の様子をお伝えします。双極性障害の夫と
統合失調症の妻のブログです。5回顕微授精して
失敗ばかりです。
168名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 15:15:28.88 ID:uMh3lAro
お母さんいるなら義理姉の手伝いはいらないよね。弟さん意味わからん。産後ガルガルしててちょっとした事でも悪くとらえがちなのに。ストレスが1番良くない事を弟さんに伝えましょう。
169名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 15:32:20.88 ID:9BYEWu9m
このスレ(板)で聞くのが妥当がわからないんだけど
無痛分娩が主な分娩方法であるアメリカなどでは、先に破水してしまった場合も無痛にできるんでしょうか?
170名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 15:58:29.13 ID:OE2C6ukg
日本で無痛分娩予約してたけど先に破水した。
陣痛促進剤を使って生んだよ。
171名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 15:59:02.50 ID:OE2C6ukg
あ、追記。
無痛の麻酔もやってもらえましたよ。
172名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 16:24:25.50 ID:9BYEWu9m
>>171
ありがとう!
米映画で破水から出産がはじまるシーンのときって、ハァハァ苦しい陣痛の演技してるので不思議に思って。
破水スタートでも無痛にできるんですね
173名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 16:45:14.32 ID:Nd5g2hu/
破水してもしなくても陣痛MAXにならないと麻酔できないから痛くないのは産むときだけだよ。
174名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 16:49:27.15 ID:/E5fmo2o
麻酔が切れたあとの産後の痛みも覚悟しとくといい
175名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 17:29:42.69 ID:XIfr/DKN
>>174
産後の痛みって後陣痛?

無痛にしたくて病院探したりしてたけど、住んでる県には無痛やってる病院がなくて仕方なく通常分娩になった。
で、実際経験してみて無痛にする程でもなかったなと思う。
促進剤使ったけど、入れたのさえ分からなくてもっと陣痛は痛いはずだと思ってたら子宮口全開で、そこから3回いきんで産まれた。
会陰切開は痛かったけど後陣痛もなかったし、つわりのが辛かったと思えるくらいあっさり終わってしまった印象。
無痛にしてたら8万とか10万とか追加で払ってたわけで、あの痛みにその値段は高いなと思ってる。
でも陣痛分娩は人によって違うから、一概には言えないんだろうけど。
176名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 19:03:59.85 ID:/E5fmo2o
>>175
後陣痛に会陰に授乳に筋肉痛

こんなスレもありまする
●・●・● 無痛分娩 ●・●・● No.13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1370251134/
177名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 20:02:36.98 ID:Pi0T3hxN
>>175
それは子宮口開きやすい人だったからでしょ
切迫早産で入院で絶対安静の人だって多いんだからさ
陣痛って全然痛くないとか触れ回ってると敵作るだけだよ
無痛したけど最初から最後まで痛くなかったよ
産後の痛みも全然なかった
178名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 20:04:15.07 ID:XIfr/DKN
>>177
いや、だから最後の一文読んでよ
個人的感想なだけで別に強制してないよ
179名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 21:44:01.65 ID:uWVxfh9u
失礼します
現在育児板では、転載可否の投票へ向けて議論が行われています
関心のある方は議論スレまでお越しください

【転載禁止】育児板自治スレッド【議論】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1393863963/
180名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 22:15:35.91 ID:Nd5g2hu/
まあ、安産で良かったねとしか言えない。
181名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 22:41:16.41 ID:j1nk2Fz5
難産の経験とグロい痛み描写を書きたくなっちゃうじゃないかw
隣の分娩室の人は「もうゆるして!殺して!」って叫んでたよ…
182名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 23:14:47.44 ID:yrXhJxaf
>>160
産後は神経質になりがちだから、
「お世話してあげる」ではなく「お世話させていただく」というスタンスで接したほうがいいと思う。

不本意かも知れないけど、義妹さんもそれなりにあなたに気を遣うと思うし、言いたくても言えないこともたくさんあるだろうから。
183名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 23:30:15.79 ID:EM7ZL0IP
親が倒れて2歳の子供を連れて明朝大分県某所に帰省します
飛行機は手配済みです
車がないと帰れない場所(高速バスのバス停から約3km)なんですが(実家に車はある)
今からチャイルドシートの手配は可能でしょうか
184名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 23:34:38.41 ID:TtuyuS+M
>>183
レンタカー借りれば早いよ
185名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 23:35:51.16 ID:2DpZp0A1
>>183
どういう事?
通販したい、現地で買いたい
今回はタクシーにする、持参する
現地の知人に借りる 
どうしたいの?
186名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 23:40:01.22 ID:EM7ZL0IP
>>184-185
自家用車はないためチャイルドシートも持っていません
レンタルを考えているのですが今から明日の昼に調達しないといけないため焦っています
187名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 23:45:02.23 ID:g10v1CtJ
>>186
今回は事情が事情なんだし、タクシーを使うと割り切ったらどうだろう。
ただでさえ心落ち着かない上に、子連れで急な環境の変化は子供も大変だよ。
お金はシートのレンタルで済ませた方が安くつくかもしれないが、
こんな時だからこそ余計な用をわざわざ増やすことないと思うし、運転はプロに任せて
あなたは子供と親御さん、そしてあなた自身の事に気持ちを向けては。
188名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 23:45:33.59 ID:unhkdC/E
さすがに明日の昼は無理だと思うからやっぱりレンタカー借りたら?
189名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 23:45:35.36 ID:821QR9O/
>>186
バス停から家まで必要なの?
実家の車につけて病院間での移動に必要なの?
どのみちネットのチャイルドシートレンタルは時間的に無理、店舗型のレンタル屋さんがあればいいけどそこに行くまでに…だしね
タクシーじゃダメなの?
190名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 23:52:11.06 ID:kfEmdQNg
タクシーでもいいと思うし、レンタカーならオプションでチャイルドシート用意されてると思う
確かトヨタではオプション料金500円ぐらいだったかな ?
191名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 00:16:06.93 ID:wxvnzlDs
>>186
じゃ、レンタカーかタクシーでしょ。
シートだけのレンタルも
明日の昼間でには、無理でしょ。

現地の人にシート付きの車借りて
とりあえず迎えに来てもらう?
で、その後買うか借りに行く?
レンタカーが、現実的だよ。
192名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 00:19:40.82 ID:wxvnzlDs
>>186
ごめんね。
意地悪な意味じゃなくて
どういうレスが欲しかったの?
早く持ってきてくれるレンタル屋があると思ってた?

空港のレンタカー屋で、シートだけ借りられると思ってた?

タクシーか、レンタカーがいいよ。
大変な時だもん。
お金で解決できる不安は、解決しちゃおうよ。
大変だけど、踏ん張るんだよ
193名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 00:23:40.40 ID:EXJ+Fbnk
警察で借りたら?
うちの地域は頼むと貸してくれる。

ご実家のどなたかに明日、警察に聴いてもらって借りれなければタクシー。
194名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 08:41:43.95 ID:0qRC7vCB
くだらない質問ですが…

現在4ヶ月の赤ちゃんがいます。
生まれてから毎日、授乳とおしっこと●の時間と回数、簡単な記録メモを書いています。(たまひよ育児ダイアリーという薄いノート)
みなさんこういう記録は何ヵ月まで書いていましたか?
195名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 08:48:13.93 ID:wxvnzlDs
>>194
こっちがいいよ 

【聞きたい】アンケート@育児板11【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378100102/
196名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 09:32:33.68 ID:Jk3joDYX
チャイルドシートの取り付けは初めてだったら一人じゃできないと思うよ。リサイクルショップなら1000円くらいで売ってそうだけど。
197名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 13:01:48.02 ID:S5DMhktT
>>187-193
>>196
ありがとうございました。
実家から買い物も病院も全部車がないと厳しく、
タクシーだと逐一呼ばなくてはいけないのでレンタカーにしました
チャイルドシートを貸してくれるところまで知恵が回りませんでした
お知恵を貸していただきありがとうございました
198名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 15:28:38.21 ID:PQULR4YD
汚い話ですみません。

産後8ヶ月経っても、薄茶色のおりもののようなものがなくならず、不安なのですが、病院にいくべき?

おりものシートでは足りなくて、普通用ナプキンを1日2枚くらい必要とする量です。授乳中なので生理はまだないです。
199名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 15:32:09.72 ID:abKN1S/T
>>198
すぐに病院へ
200名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 15:58:05.49 ID:7iaHDK/M
>>198
1ヶ月検診の時に、長く続くようなら病院へ、って言われなかった?
201名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 16:00:53.41 ID:Ne6TPUB3
>>198
授乳中でも生理はくるよー
それが生理かはわからないけど、量多いし病院行くべきかと。
202名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 18:43:14.13 ID:PQULR4YD
そうなんだ・・・!!
ちなみに魚のような臭いも気になっていて、ぐぐったらそういう人が結構いたので、即病院!とまでは思っていませんでした。

早急に病院いってきます。ありがとうございます。
203名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 19:35:51.77 ID:0qRC7vCB
>>195
誘導ありがとうございます。
あちらで聞いてみます!
204731:2014/03/06(木) 11:37:35.14 ID:IUmKDSyq
アンケートスレから移動してきました。相談お願いします。

今度一年生にあがる子の母です。
私自身に発達障害があり、生理整頓ができないので、教えてください。
・学校からもらうプリントは、済んだものは捨てていって大丈夫でしょうか。
 (予定はカレンダーに書き込み、給食表は1ヶ月冷蔵庫に貼る)

・テストの答案は、おさらいなどした後、(その日に)捨てていいでしょうか。
 捨てる場合は燃えるゴミですか?シュレッダー?

他にも気をつけなければいけないことがあれば教えていただけると助かります。

子どもは学童に入る予定です
205名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 14:35:32.41 ID:/JTfhQ8r
>>204
プリントは都度判断だな。基本捨てるけど、いつ捨てるか、だよね。
・月次予定、献立表など
 →壁に貼る。次のが来たら前のを捨てる。
・その他予定(家庭訪問、運動会の案内など)
 →カレンダーにバシバシ貼り付ける。月めくりなので自動的に捨てられる。
・その他のお知らせ
 →よくわからなかったら捨てないで箱にどんどん放り込む(子どもにやらせる)。
  次の年度が始まったら捨てる。

テストは最初のうちはいいけど、上の学年になるとまとめテストの前におさらいしたくなるから
上のお知らせ類といっしょに箱にどんどん放り込ませてる。
新しい年度になったら一緒に捨てる。

捨てる場合、我が家は全部資源ゴミ。別に見られて困るモノはないし。
テストの点数を知られたら恥ずかしいとか思うなら、しっかり勉強しろ!というスタンス。
206名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 22:23:15.32 ID:XrzdTcwF
ほぼ>>205と同じ。
うちはテストと学校でやるプリントと宿題プリントとでプリント祭りなんだけど、一応「テスト」としてやったものはまとめてファイルに入れられて返される(とっておいてくださいということらしい)。
だからそれ以外はばんばん捨ててる。
直してあったら即座に燃えるゴミ行き。
とっておこうかなと迷ったらとりあえず放り込んどけるところを作っとくのお勧め。
207名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 14:46:45.88 ID:X0zqXjWO
4月から幼稚園に通うのですが
今の防災頭巾は銀色じゃなくカラフルな色のが主流ですか?
ピンクや黄色やチェックがあって、銀色のもあるっちゃありますが追いやられてる感は否めませんでした。
買わなくてはならないので参考に教えてください。
208名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 15:35:15.81 ID:RmB0a3bY
>>207
三年前までは、防災と言えば火事だったので銀色が主流だったが
今は地震を想定した避難訓練がメインなのでフワフワが主流。
座布団型や背もたれカバー型があるので園か在園生の保護者に聞いてから用意した方がいい。
あくまでも避難訓練の道具なので本当に命を守れるかとかは考えなくて良い
209名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 15:45:52.06 ID:p0+bSi2s
>>208
最後の一行はちょっと違うんじゃないかな
210名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 15:54:10.22 ID:tTtviA53
3年前よりもっと前からカラフルなの多かった気がするけどなあ
火事想定が地震想定に移ったってこともないと思う
211名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 16:46:21.47 ID:RmB0a3bY
>>210
そうなの?
じゃあ、うちの地域だけだわ
学校からそういう通知があって
新しく買う人は、防炎頭巾(火災用)から震災用にして下さいと文書が配られたから
全国的な傾向だと思ってしまった。

208は、取り消して。
212名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 18:34:45.64 ID:745JqJM4
20数年前もふわふわカラフルだったよ
213名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 20:24:51.86 ID:Ovna2Mxv
204です。
プリントやテストの管理方法について、参考になりました。
ありがとうございました!
214名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 21:29:47.95 ID:B9egNp+M
30年前でもカラフルだった
215207:2014/03/07(金) 22:04:11.54 ID:X0zqXjWO
207です
私が20年前使ってたのは正方形で中身は銀色でカバーは赤か青しかない学校でした
お世辞にもフワフワとは言えないペシャンコタイプでした

今のを見る限り長方形で背もたれにもなり
中身からフワフワカラフルで可愛いものばかりで
いつのまにかこんな感じに変わったのを知らなかったのでこれが今風ならば
一安心といった所です。

変な質問してすみません。ジェネレーションギャップだったのだと思います。
216名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 22:45:52.57 ID:Nab43lKf
ジェネレーションギャップっていうか、昔からそういうのはあったけど、学校で指定だったり、近所の店にそれしかなかったりであなたの周りがたまたまみんなそうだったというだけかと…
217名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 22:59:03.13 ID:RmB0a3bY
>>215
銀色ぺしゃんこは、火事の時用頭巾だよ
218名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 07:23:27.48 ID:Fi9+JBvB
小さい子供が居る場合のおすすめ旅行ってありますか?
妻に日頃の育児への感謝の気持ちもこめてしたいと思うんですが・・・
部屋に温泉がある旅館とかが良いんだろうけど
なかなか高くて
219名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 07:30:22.60 ID:n2lRr1ot
>>218
地域がわからないとなんとも言えないけど
水族館とかTDRの近くのホテルプランでいいんじゃないの?
220名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 07:31:45.15 ID:BOZpdiIM
>>218
部屋付きの温泉や露天風呂なんかあれば楽だろうけど予算が厳しいのなら
貸切(事前予約可なら尚良し)できる家族風呂がある旅館・ホテルを探してみたら?
子供の年齢にもよるけど、例えば奥さん一人で赤ちゃんを連れて入らないといけないなら
家と勝手が違う大変さは避けられないしね。
221名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 07:32:17.98 ID:Fi9+JBvB
>>219
子供は5-6ヶ月なのでベビーカーを押して行くことになります・・・
それでも水族館とかのほうが良いですかね?
222名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 07:33:59.06 ID:Fi9+JBvB
>>220
貸切だと赤ちゃんをその温泉に入れることになりますよね
それは衛生的に避けたいので・・・

赤ちゃんは部屋についている普通のお風呂に入れるようにしたいです
223名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 07:51:33.45 ID:KCJ/zflf
>>222
貸切や露天つきの部屋でも通常のお風呂が着いてる部屋もあるよ。
たまたまかもしれないけとま、そういう旅館しかしらないや。
それなら夫婦は貸し切りまたは露天で、赤ちゃんは普通のお風呂にいれらるよー。うちはそうした。
5ヶ月じゃ水族館もなんもわからないので、温泉で良いかな。
ただ奥様が水族館好きとかなら、水族館もいいよ!
224名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 07:52:24.08 ID:BqlR0Mly
最初から希望要約して
225名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 08:21:49.33 ID:o2Mu25kp
まあ子供はまだ小さいから水族館とかはナシで温泉だけで良いんじゃないの
最初から条件書いて欲しかったけど
源泉掛け流しでも赤ちゃんを家族風呂に入れるのはちょっと…でも部屋に温泉付きは予算が…と思うなら、赤ちゃんはただの部屋風呂で、親だけ交代で大浴場行けばいいんじゃない?
場所も書いてないからアドバイスしにくいけど、うちは赤ちゃん連れ歓迎の宿を探したよ。
赤ちゃん連ればっかりだったから「泣いたらどうしよう」て心配が薄れたし、いろいろと気遣いあって良かった。
家族風呂にも赤ちゃん用のスペースあったしね。
奥さんのために〜、とやっても、赤ちゃん連れだと結局奥さんが疲弊しちゃう場合もあるから、よく考えてあげてね
226名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 08:23:00.68 ID:MCzLYpxP
奥様が大風呂OKな方なら、部屋付きの温泉じゃなくても、「子供は見てるから
ゆっくり入ってきてね」の一言でいいのでは。
ご飯の支度しなくていいのも助かるから、自分はお泊まりの方が嬉しいな。
下手に水族館とか出掛けると、帰ってきてどっと疲れちゃう。

移動が多いと赤ちゃんも奥さんもしんどいから、
・家から一時間以内目安
・『子連れOK』とか『ファミリー向け』
で検索して、口コミチェックしてみたらどうでしょう。
227名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 08:23:07.28 ID:6kMOpvUA
●とかでお湯を汚しちゃう心配ではなく
温泉はお湯が不衛生でイヤだ、ということ?

浄化設備で何度も温泉のお湯を使いまわすところじゃなく
源泉かけながしのところで
大浴場ではない「家族風呂」が貸しきれるなら
そんな心配はないだろうに。
228名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 08:54:37.77 ID:r8zNEAVR
高級ホテルに泊まれば解決
229名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 09:04:19.29 ID:EfZ8o7S3
高いのは無理なんでしょ
230名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 10:41:51.79 ID:cVHLw2c3
部屋風呂なくても、奥さん一人でお風呂行かせてあげて、お子さんはご主人がシャワーのみで洗ってあげれば良いのでは?
ちゃんとお湯かけてあげていれば冷えないし
移動は何かわからないけど、奥さんの為の旅行ならお子さんはおっぱい以外愚図りやオムツ、ご主人が見てあげるといいよ
それが一番助かるよ
231名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 11:27:16.86 ID:+C3daBEd
>>218
もともと旅行とか遊びに行くのが好きな奥さんかな?
自分はだけど、旅行って準備と後片付けもあって結構面倒で疲れるんだよね。
5-6ヶ月の子なら、旅行より、1日育児・家事変わってあげて、
好きな事できる時間をあげた方が嬉しい気もする。
完母ならちょっと難しいけど、授乳後に次の授乳までの数時間、好きな事しておいでって
>>218さんの休みの時に小分けに作ってあげるのも良いかと。
もうしてあげてたらゴメン。
232名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 12:05:50.06 ID:ZprUg/io
一歳児が頻繁に高い所から転落し
頭を打ちます。
子供用のイスによじ登り毎日のように
落ちます。使わない時は子供用の
イスは収納すべきなのですが妻は
一切片付けようとしません。
私が気づくたびにイスを片付けてる
状況です。また、妻はあえて子供を
大人用のイスの上に立たせて放置し、
案の定転落することも頻繁にあり
ます。床は固いコンクリで、私が
コルクマットを100枚近く買って
床に敷き詰めたところ妻は部屋の
見栄えが悪くなったとか掃除し
にくくなったとか言って怒ります。
子供自身、高い所に登りたがって
グズるので、妻は子供の欲するまま
に登らせ、転落しても大した事ないと
主張します。
とにかく危機感がなく、私がそれを
責めると、育児にあなたが協力しない
のが悪いと逆ギレされます。
妻は専業主婦ですが料理に過剰に
手間をかけるタイプで私が仕事から
帰宅した19時過ぎから作り始め、
21時に食べ始める毎日です。
料理なんて適当でいいから子供の
頭部の安全に注力しろ、もっと早く
料理を用意できないならコンビニ
弁当で十分だといいたいです。
233名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 12:19:36.52 ID:+6qRuQqy
じゃあそう言えばいいのに
234名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 12:22:14.22 ID:1FK3b4rI
本当にねw
235名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 13:03:05.74 ID:UYW+hVKA
感情の起伏の激しい母に育てられたらどういう影響が出るでしょうか
子が思い通りにならない時の気持ちのコントロールの仕方をアドバイスください

子は8か月男子です
基本子のことは可愛いと思っていてしょっちゅう「大好き」とハグしたりよく遊んでいる方だと思います
けれど
・こちらが子のために良かれと思ってしていることなのに子が嫌がってギャン泣きする
・眠いのに寝返りばかりするなどして寝ない(そのくせ泣く)
この2点に関してはどうしてもイライラしてしまって
ため息をついて対応したり、ひどいこと(勝手にしろ!!!等)を言ったり、無視したりしてしまいます
少し時間がたつと後悔してごめんね大好きだよーなどと言って抱きしめているんだけど
なんだかこれってDVする人の行動パターンみたいだなと思ってしまって
子のメンタルに悪影響があるのではと心配になりました
今後、子に自我が出てくるとこんなもんじゃないだろうと思うとこれからが不安です
236名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 13:30:59.73 ID:pds+TL2W
>>235

ADHDで母親になった人24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1388378045/
ADHD、鬱、PDD 併発の母達3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380114187/
237名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 13:36:01.78 ID:zdaQXKRM
>>236
横だけど、235のような状況でイライラしてしまうのは
ADHDだという意味なの?
純粋に分からないから教えて
238名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 13:52:52.27 ID:pds+TL2W
>>237
>>235の文章よく読んだの?
イライラするのは普通だと思うけどね
取り合えずスレロムってみれば何か分かるかもよ?
239名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 15:45:11.95 ID:G2lg2GDG
夫の友人の子に誕生日プレゼントをあげるのですが、どんな物がいいでしょうか?
年中男児でレンジャーものやカーズが好きみたいです。
洋服やおもちゃは避けたいと思っています。
240名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 16:30:22.07 ID:+uhk623K
>>239
ハンカチとか靴下は?
241名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 16:30:46.57 ID:/SY6/VzR
>>235
いいか悪いかはわからないけど、結局、「子供は私の思い通りにならない」、という諦めを
持つことかなと思う。
子供のため、と思うと、逆らわれた時にイラつくので、「私がこの子にしたいだけ」と考え、
寝ないでギャン泣きしてる時は「寝ないのは私のせいじゃないし、
寝なくたって私には関係ないしー」と考える。
そうして、一時的にカッと感情的になることを抑えられないかな。

あと、無視するのは悪いことじゃないと思うよ。
お互いが感情的になっている時は間をおいて、落ち着いてから冷静に対応すればいい。
242235:2014/03/08(土) 18:12:52.96 ID:AXEZM7TM
>>236
自覚はなかったけどADHDなのかな
教えてもらったスレちょっとずつ見てみます
>>241
ありがとう。考え方参考になります
243名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 19:16:03.93 ID:cad4PGY3
>>239
上で出たハンカチ・靴下に加え、キャラ柄の巾着。
自分の周囲の子たち、飴やラムネの小さい菓子を入れて持ち歩いている。
あと色の多いクーピーと塗り絵をセットで。または折り紙など。
レンジャーやカーズは服飾小物も文具も多いよ
244名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 19:47:42.85 ID:FttffOeO
アパートに住んでいます。下の階の家のお母さんが子どもを叱る時にものすごい怒鳴り声がきこえてきます。子どもの泣き叫ぶ声もします。
先ほど、外出先から帰ってきたようで駐車場から階段を上がる間にも子どもが悲鳴のような声を上げ、お母さんは何かを怒鳴っています。
ドアを閉める音もすごいです。児童相談所に通報した方がよいでしょうか。夫は、関わらない方がよいと言います。
とても心配なので、うちの窓を開けて声が聞こえるようにしています。
245名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 19:51:24.13 ID:w0k47SHH
それが毎日なら通報。
時期かあるなら鬱とかPMSとかあるかもしれない。
246名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 19:54:47.39 ID:W1d2aTsf
>>244
頻度によるかな
自分も叱るときはよく怒鳴るし子供も大泣きするから
いつか通報されないかしら、とか思ってたけど
怒鳴ってる内容がおかしいとか尋常じゃないくらい頻繁なら通報してみてもいいかも
247244:2014/03/08(土) 19:57:22.61 ID:FttffOeO
>>245さん
毎日かどうかは分かりませんが、週末私が自宅にいる時はよく聞こえてきます。
夫いわく、旦那さんの方もかなりきつい叱り方をするようです。朝、出勤時に奥さんと子どもたちに会うこともあるのですが、そのときはニコニコしています。
挨拶もできる子どもたちです。ただ、急いでいるであろう時に子どもをきつい言葉で急かしているのはよく聞きます。PMSの可能性もあるんですね。
248244:2014/03/08(土) 20:01:07.53 ID:FttffOeO
リロードが間に合いませんでした。>>246さん、すみません。

怒鳴っている内容は大雨が降っているのでよく聞こえなかったのですが、乱暴な言い方に聞こえます。「〜って言ってんだろ!!」など。
私も子どもがいて、きつく叱ることも子どもが泣くこともあるのですが、金切り声のような声を出していたので不安になりました。
もうちょっと様子を見てみます。今は声は聞こえませんが、引き戸を乱暴に閉める音は響いてきます。
249名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 20:09:37.89 ID:W1d2aTsf
うちも朝なんてほぼ毎日怒鳴りまくりだし口も悪くてヤバいかもw
朝以外も何かやらかせば怒鳴るし子供も大泣きするし
普段はニコニコで子供がちゃんとしてるようならただのガミガミ母ちゃんかも
250名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 20:34:26.16 ID:FttffOeO
ID変わってると思いますが、>>244です。
夫は、「元ヤンぽいし、うちにも子どもがいる。逆恨みされて、うちの子どもに何かあったら困るから、通報は待て」と言っていました。
とりあえず、子どもたちを見かけたときに注意して見てみようと思います。

ありがとうございました。
251名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 22:31:03.83 ID:mUzgcZYq
戸を閉める音がうるさいのはストレスだろうから、それは苦情入れていいかもね。
252名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 22:36:02.78 ID:+6qRuQqy
>>244
児相のまえに、民生委員さんでいいですよ。名乗らなくていいので、しょっちゅう怒鳴り声が聞こえることを伝えるといい。散歩のフリして観察したり、判断に依っては訪問とか通報もしてくれる。
253名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 00:20:48.06 ID:aIrqv2xO
4ヵ月の娘です
3ヵ月半過ぎてから就寝中に突然目をつぶったまま頭を左右に振り手足をバタバタします
しまいには起きてしまうのですが仕様ですか?
254名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 07:43:31.86 ID:Fa4nrdXC
>>253
眠いときの頭ぶんぶんは仕様です。
いずれやらなくなるよ。
そして寝返りして起きるようになるorz
255名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 15:07:29.80 ID:rmTX8g+a
3歳半だとやってはいけないこと、これをしたら叱られるというのはまだ分からないですか?
例えば調味料などを辺りに散乱させたり、人の嫌がることをしつこくしてきたり(本人は笑顔で楽しんでいる)など
これらは保育園に行くようになると自然と分かっていくものでしょうか?
それとも親がこれはダメと根気よく教えないと分からないでしょうか?

一緒に住んでいるとはいえ、姉の子供のことなので叔母の私が勝手に叱っていいのかも分かりません
回答お願い致します
256名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 15:30:18.28 ID:TU2Jiiwz
>>255
親じゃなくてもダメなことはダメと叱っていいのですよ。

3才ですから悪意に満ちた行為とは考えづらい。
でも、だからこそ悪い事は悪いという基準は親以外の人間でもじっくり教える必要があります。

子によってはそれを理解するのに時間を要する場合もあるでしょうが、
周囲の人間の基準がぶれてるとなおさら身に付きにくいでしょうね。
「かわいそう」という名のもとあまあまの親や祖父母はいませんか。

それでもしつこくいたずらする場合、その背景も考える必要はありますね。
親が忙しくて叱られるのでもいいから誰かに構ってほしい、
相手の反応が面白い、あとさき考えない好奇心・・・
程度によっては発達に問題があることも考えられます。
まずはきちんと叱ることです。
257名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 15:39:41.60 ID:Tp1Htbox
理性よりも衝動が先にきちゃってるんだよね。怒るよりも、なぜやってはいけないのか、と代わりにやっていいことを提案して根気よく付き合ってみたら。調味料は食べ物だから散らかさないで、料理のお手伝いの時に一緒に使ってみる?とか。
そういうのが面倒なら口出ししないで、母親に任せる。
258名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 15:42:41.93 ID:rmTX8g+a
>>256
叔母が叱っても大丈夫なんですね

姉は姪にあまり構っていないです。叔母の私でも構っていないと分かるぐらいなので、構ってほしくてイタズラをしていると言われて気づきました
姪よりも姉を叱ることのほうが先ですね
259名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 15:49:46.82 ID:rmTX8g+a
>>257
姪はまだ話が分かるということが難しいようで、一緒に使ってみる?と聞いても恐らく意味が分からずキョトンとした顔になると思います
なのでこれをしてはダメなんだよと言っても姪は分かっているのかいないのか、私の話している言葉を切り取ってこれはダメこれはダメと姪が復唱したりします
これも保育園に行くようになればちゃんと話せるようになるんでしょうか
260名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 16:00:21.18 ID:6Lfv83Dl
>>259
うーん…3歳半でそれは遅いような…
3歳あるいは3歳半で健診があると思うのだけど、その時は何も言われなかったんだよね?
もしまだなら、「大変だと思うし、一緒(あるいは私が)行くよ」といってみては?

ただ、これまで一切怒られた、叱られたことがないのなら、そのことが理解できないのも
当然かもしれません。
「初めて叱られた(禁止された)」からきょとんとするのです。
一緒にやってみようといえば、わかる可能性のほうが高い。
でも、言語を全く理解していない(ネグレクト等で話しかけられていない)なら、
無理かも。
261名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 16:08:47.98 ID:yBCOqt3G
>>259
書きづらいのかもしれないが、薄々とでも言葉や知能の遅れの疑いはないのか感じてるのかな

そもそも姉と姪が未婚の妹と同居してるという事は、姉は離婚したか別居か夫が単身赴任?
姉が働いてるなら保育園へ入れて当たり前の環境かとも思うけど、同居前はどうしてたの?
単純に親からも構われず保育機関にも頼って来なかったから、コミュニケーション不足などが原因で
言葉の発達が遅れてしまうというのは考えられなくもないよ。
262名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 16:11:24.82 ID:yBCOqt3G
途中になってしまった…

>>259
それでも子育ての最終責任は親が負うべきで、何にどこまで取り組むのか判断実行するのも
その結果を子と共に受け止めなくてはいけないのも親なんだよね。
お姉さんがいろんな事から逃げるだけで、そこに今いてくれてる協力者=家族を
甘えではなく信頼し頼り、子供のために親が出来る事はやってやろうと思えないなら
周りがいくら心を砕こうと手出しの限界はあるよ。

「叱られるからやめる、やらない」ではなく「誰かが困る、誰かに迷惑をかけるからやらない」が
子供なりの判断に自然に入っていかないと、叱る人の前でだけ良い子のふりで乗り切れると
これまた面倒な学習をして終わるだけになるからね。
263名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 16:18:55.60 ID:rmTX8g+a
めんどくさいなら私が一緒に行こうかと聞くと、姉も成長遅いと分かっているのか発達で引っかかりそうだから行かないと言われました

一応単語は少し分かるようで、お菓子とかご飯とか車を見たら車と言いますし全く分からないということは無さそうです

姉はシングルマザーで姪を妊娠したときから2人(+姪?)で一緒に住んでいます
姪にとっての祖父母がいなくて構ってくれる人物がいないのも成長遅いのと関係しているのでしょうかね

あと私も発達障害ではないかと心配しているので健診というのを受けさせたいのですが、叔母が勝手に連れていくということはできるんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです
264名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 16:28:24.13 ID:rmTX8g+a
連投ごめんなさい
姉は水商売をしているので今まで保育園に預けなくても大丈夫だったようです
今年からは保育園に預けると聞いたので少しでも今の状況が改善するといいんですが
265名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 16:28:38.01 ID:6Lfv83Dl
勝手に連れて行くことはできないと思う。
ただ、自治体にわけを話し、相談しに行くといい。
保健所にいってどの課か聞いて、「連れて行くよう仕向けたい」「あるいは自分が
連れて行きたい」「しかしどうすればいいか」と。
ただ、療育を受けないとダメ等いわれ、それがきっと大変でめんどくさいという意識も
あるかも。
実際仕事してたら通えないだろうし。
そのことも含めて(仕事ならば専門の保育園や付添いがつく可能性も)話し合わないと…
お姉さんにも、「いま目をそらすと、将来もっともっと大変になる」といってみては?
266名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 16:48:53.50 ID:lCeLi6zl
>>265
詳しくありがとうございます
姉にも保育園行くまえに行ってはどうか、めんどうくさいだろうけどこの子のためだよとしつこく言ったのですが
返事の仕方だと恐らく行かないと思います

もう児童相談所?に言ったほうがいいんでしょうか?
姉は改善するようなことは考えてなさそうですし、目に見える虐待はしていなくても姪を見ているとなんとなく寂しそうでもあります
267名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 16:52:08.44 ID:2N3GUqv9
うん、相談するだけそうだんしな。
そう言って欲しいんでしょ?
そこであなたに出来ることを聞き、
出来ないことが何なのかを知ってください。
268名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 16:56:13.00 ID:lCeLi6zl
親ではないのに相談してもいいのかと思っていたのですが相談しても大丈夫なようなので明日電話してみます
長々とスレを占領し失礼致しました
269名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 17:07:46.40 ID:6Lfv83Dl
>>266
お姉さんに「今のまま指示が通らないままだと保育園も拒否されるかも。もっと
小さいころとは判断基準も違うし」と脅してみては。
それでもいかないなら児童相談所にも行ったほうがいいかもね・・・
270名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 18:16:56.17 ID:EIjgd06z
最初の質問と趣旨がズレすぎ
271名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 19:25:57.42 ID:1qm4IwKy
>>264
意味がわからない
夜はどうしていたの?
272名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 20:39:05.17 ID:h6xEZ0I/
なんか、辛いことがあってもまわりからは優雅にみえるらしく、一部の幼稚園ママから嫌われます…。

辛くても顔に出さずににこやかって、人からはどう見えるんでしょうか。
273名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 21:05:52.07 ID:TxblDP8i
>>272
辛いこと=人の不幸話=蜜の味!なのに、詳しく教えてくれないなんてつまらない!
泣き叫んで感情むき出しにして、話の種を提供しないなんてお高くとまっててムカつく〜
ってことなんでしょ。気にすることないよ。
「一部のママから嫌われる」ってことは、普通に(仲良く)付き合えるママもいるわけでしょ。
そういうママ友を大事にして行けばいいさ。
274名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 21:09:52.97 ID:GehfoJdg
>>268
保育園に行くなら、保育園で判断されると思うけどね
入園前健診とか簡単な面接もあるし
四月?から保育園なら、もし今回相談に連れていけなくても、遅れてるのが放置されるってことは多分ないと思うよ
入れるかどうかが不明だけど…
275名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 08:47:47.38 ID:0YgpVLJL
くだらないwwwと笑われそうですが、ちょっと悩んでます。
春から園通いする3歳の息子の服装が決まりません。
新しく買いたいと思ってます。
息子の好みはニッセンや西松屋にある工事車両や緊急車両の絵がプリントしてあるポリ:綿6:4のくらいの服。
私は基本ダラなので、できたら毛羽立ちにくい綿100%のをきて欲しいと思ってるのですが、そうなると予算的にベルメゾンの無地、またはボーダーのシンプルな服になります。
そろそろ自分で脱ぎ着して欲しいので、テンションあげさせるには息子の好みのものが良いのかなー?と思いつつ、すぐ毛羽だつと嫌だしなあ…と悩んでいます。
息子の好みのプリントで綿100%のはなかなか見かけずでして…。
みなさんなら子供の好みと、耐久性どちらを選びますか?
276名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 08:52:12.89 ID:7oHSVZM6
汚したりサイズアウトしたりでどうせすぐ買い換えるから子供の好みやデザイン優先してた。
277名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 09:09:06.89 ID:Ll0wvnvi
>>275
毛玉取り機かけるの面倒かな?
とっちゃえば割と元に戻るよ
あんまり激安のでなければ、サーっと撫でるだけで取れるし
278名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 09:09:27.98 ID:d/2HeHw/
>>275
汚れすぎたら捨ててもいい方を選ぶ
279名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 09:30:26.55 ID:xDYK5xZE
>>275
うちは制服なんでちょっと違うんだけど、給食袋やらハンカチやら下着やら、
100均とか安物でいいやーってタイプだったんだけど、入園したら皆わりと
ちゃんとしたものを持たせててw、「私が」ちょっと恥ずかしかった。
ちゃんとしたものと言っても、下着はグンゼとかSCでも買えそうなものなんだけど。

靴下もこの前ユニクロの値下げ品を買ったばかりなんだけど、すぐ毛玉できて
みすぼらしい…w
私としては綿100を押しますが、こればっかりはなあ。
行きたくない!っていう子なら好みの服にするけど、そうじゃないなら耐久性重視。
280名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 10:13:27.91 ID:U6Ijunjo
>>275
トミカのTシャツって綿100じゃなかったっけ?
楽天で、「ベビーTシャツ 消防車 」で検索したら綿100のもたくさんあったよ。
消防車のところを救急車とかクレーン車とかにすれば、息子さんの好みのも見つかるかも。
281名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 11:49:34.74 ID:O+zU5RCx
>>254
亀ですが
レスありがとうございました
282名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 12:50:38.15 ID:0YgpVLJL
>>275です。
みなさんありがとうございます!
毛玉取りがありましたね!セーター専用って思い込みがあって思いつきませんでした。
サイズアウトのことも考えると躊躇なく捨てられる方が…とは思いつつもニッセン(混合)もベルメゾン(綿100)も同じくらいの値段なので悩んでしまって。
色々ご意見が聞けて良かったです!
トミカは綿100なんですね!高そうですが息子はトミカ大好きなのでみてみます。楽天は以前酷い目にあってから避けてましたが、こちらも見てみることにします。
283名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 15:53:29.70 ID:fEsni82y
>>275
手間かけるのアリならベルメゾン買ってアイロンプリントとかワッペンという手も。
小さいワッペンなら100均に結構揃ってるから、自分は無地のロンパースやTシャツに付けたりしてたな。
小さいワッペンひとつで親のテンションも上がった。
284名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 17:49:06.51 ID:5wpKSnjX
>>282
例年だと、ユニクロから
トミカやカーズのTシャツがでるよ
今なら、モンスターズインク等の
ディズニー物なら出てる
285名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 18:05:43.49 ID:C59WfRfM
ネグレクトって本当に多いよな
ネグレクトまではいかなくても自己中に子供コントロールしようとする親
他人の気持ちを分かるような生き方してきてないから仕方ないか
286名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 18:22:14.18 ID:d/2HeHw/
乾きやすい服がいい
287名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 20:55:47.79 ID:mucARL35
幼稚園用のお名前スタンプをネットで買いたいのですがかなりセットの種類が多くて迷ってます
お勧め教えていただけませんか

あと、子供はフルネームでひらがな九文字、漢字だと五文字です
漢字でも頼めるお店があるようですが、ひらがなで注文したほうが良いでしょうか
288名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 21:06:22.49 ID:xFdw02vj
>>287
「名前を書く」ってスレがあるから、そこで聞くといいかも。
一応答えると、Amazonとか楽天とかでレビューが多いもの、ひらがながお勧め。早く頼まないと押す暇なくなるぞ〜。
289名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 21:47:13.39 ID:mucARL35
>>288
ありがとうございます!スレ見てきます!
ひらがなが良いんですね
助かりました
290名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 00:35:33.52 ID:6Ji5l4aP
はんこ系は繁忙期でお届けが2〜3週間後とかザラだから納期を確認してから購入したほうがいい
幼稚園によって漢字記載等の指定があるところもあるから園に確認を忘れずに
291名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 09:56:21.99 ID:ftsHn+pa
周りの子も読めないと困るからひらがなじゃないと。たまにアルファベットで書く親がいるんだけど、落ちてても周りの子が読めなくて持ち主のところに戻るのが遅くなる。
292名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 09:59:17.48 ID:/gYB91qQ
>>291
アルファベットはどうかと思うけど、ひらがなも読めない子いるからそこは考慮する必要ない。先生が読めればいいんだから。
293名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 10:22:10.60 ID:qiioOH1O
>>292
園に確認するのがいいよ。
落とし物があった時に読める園児が本人に届けてくれるかもしれないので、
平仮名推奨かも。
ちなみに英語圏とのハーフが数人居るが、平仮名やカタカナ表記だよ。
294名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 10:38:20.96 ID:ad7hpsRg
入園時に平仮名読めなくても
その後だんだん読めるようになるもんね
うちは入学時も、名前付けは平仮名でって言われたから
平仮名はんこ活躍したよ
295名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 10:40:13.33 ID:A6CrP3KG
消しゴムで親が掘ってあげれば子供は喜ぶよ。
296名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 10:58:44.84 ID:O7Og/xlO
4月から新三年生、年長の母です。

8月中旬に私が入院手術することになりました。入院期間は一週間の予定です。

小学校も幼稚園も8月下旬の登校日1日と夏期保育3日は休ませる予定です。

小学校は新年度になって新担任の先生にお話ししようかと思っているのですが、今の時点で知らせておいた方がいいでしょうか?

ちなみに幼稚園には、徒歩送迎からバスに変えたいので知らせてあります。
297名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 11:37:09.51 ID:RN+LSqoK
>>295
ナンシー関乙
>>296
春の家庭訪問とか面談のときに新担任に伝えるのでいいんじゃないかな。
役員決める前に伝えるなら、子供から手紙で渡せばどうかな。
298名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 12:15:02.14 ID:Xg9teOsI
うちの園では「ひらがなで書いてください」とある。
プリント類にも。親の名前は漢字だけどw
でも、うちの子の漢字が、読みにくい字なので助かる。
それに園内で落し物したときとか年長さんだったら読めるから渡してくれたりするかも。
縦割り保育もあるし。
299名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 12:35:59.55 ID:dz5hfZiF
うちの子の幼稚園は、「漢字で」と指示されていた
古い土地なので、町会ごとに苗字が同じなので同じ苗字の子がたくさん
名前も似たり寄ったりだったので漢字で表記するしかない地域
300名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 12:45:13.50 ID:zsL0+fTV
カリキュラムに漢字絵本を取り入れているから、
名前も漢字表記で、と指定する園もあるね。
園に要確認に1票。
301名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 12:56:34.69 ID:qiioOH1O
>>296
旧担任から新担任に申し送りすることではなさそうなので、
4月以降、新担任に伝えればいいと思う。

来年度役員が無理そうなら、役員決めの前に知らせたら?
302名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 13:49:30.87 ID:dz5hfZiF
>>287
入園説明会にもらった資料に
名前の書き方が載っているのでは?
303名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 14:20:49.39 ID:TEHABLnP
園からの指示が特になかったから
ひらがなか漢字か迷ったんだと思う
304名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 14:23:40.35 ID:7vgre7WZ
>>296
それは大変ですね。
でも、先生も今から知らされてもどうしようもないと思うけど、何かしてもらいたいことがあるのかしら?
お休みさせる件は、近づいてからで全然遅くないと思うけれども。
305名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 16:34:20.79 ID:AOEc07dB
節句スレはおちてしまいましたか?
今、鯉のぼりを検討中ですが、主にベランダで使う
万能スタンド(ベランダではポールを斜めにする形で使用)で
庭に鯉のぼりをあげるのはどうでしょうか?
それであげると鯉が大人の目線の高さやそれ以下になる可能性が。。
庭にあげるなら、やはり高くあげる感じでしょうか?
306名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 16:54:32.92 ID:ftsHn+pa
屋根より低い鯉のぼり・・・塀の中だったら、よっぽど風が強い日じゃないとなびかないんじゃない?
307296:2014/03/13(木) 16:59:41.48 ID:O7Og/xlO
>>297 >>301 >>304
レスありがとうございます。
今すぐ知らせなくても大丈夫そうですね。

6月に家庭訪問で、4月に役員決めの保護者会があるので
その前に新担任に話そうと思います。
ありがとうございました!
308名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 17:02:56.47 ID:e4NKa+4g
でもあまり大掛かりな鯉のぼりにしちゃうと上げ下ろしが大変よ
設置や片付けはパパがいるときにやってもらうとしても
急に雨が降ってきたから片付けなきゃなんてときもあるし
309名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 17:36:02.34 ID:AOEc07dB
なるほど、設置場所の問題ばかり考えてましたが、
風が当るかどうかも考えないといけませんね。
上げ下ろしも私が担当することになると思います。
ベランダ用の低いものを庭に置くと見栄えイマイチと
思いつつも、毎日のことを考えると大変ですね。
1ヶ月〜2ヶ月のことですが、、
310名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 19:09:27.49 ID:xQmS0mlQ
>>309
スタンドタイプの鯉のぼりでも、庭用でそこそこ大きくて見栄えがするのがあるよ。
鯉のぼりの種類をちょっといいやつにすると、素材が軽いのでできてるから風になびきやすいです。
お店やネットショップで相談してみては?
311名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 19:11:38.43 ID:cICiZHX4
庭で大きい物を高くあげるのにこだわらなければ、室内でモビールもお勧めですよ。
和紙タイプやちりめんなど布でできた和飾りなど、素敵な物がたくさんあります。何より出し入れが楽だし、常に子どもの目に入るから喜んでくれます。
312名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 21:35:59.17 ID:A6CrP3KG
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
313名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 21:48:27.22 ID:A6CrP3KG
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
314名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 22:06:36.29 ID:fLPr8ODJ
>>297
横だけど
消しゴムハンコ イコール 何かあった様な?ってふと流し読みしてたんだけど
思い出させてくれてありがとうw w w
315名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 08:03:53.58 ID:/nm+2q/a
小三の息子のクラスがインフルエンザで今日から学級閉鎖になりました。
今のところ症状は出ていませんが、今日習い事の修了式があります。
体育館のような広いところで30分ほど、マスクをして端っこにいたとしても、行かせるのは非常識ですか?
316名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 08:11:12.90 ID:au1i1kVH
>>315
同じ学校の子のママ同士で相談したら?

うちも同じような事があって先生に相談したら
「学校から言われている通りにしてください」と言われて休んだら、
翌週「みんな来てくれてましたよ。○ちゃんも来れたら良かったのに」と、前の週にみんなに配ったプレゼント渡された。クソー
317名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 08:55:55.29 ID:Kcx5ySn+
>>315
それは習い事の教室の方針があるからなんとも。
うちは学級閉鎖でも本人健康体ならOKだったけど
家族が罹った時はNGだった。
318名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 11:46:53.79 ID:EnHuFhIl
>>310>>311
ありがとうございます。
ベランダ用簡易スタンドでも庭で見栄えするものを
店頭で相談してみようと思います。
ありがとうございました。
319名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 15:26:16.85 ID:/nm+2q/a
>>316
>>317
そうですね、他の保護者や習い事先に相談してみます。
ありがとうございました。
320名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 16:41:13.93 ID:4ubqeZmB
質問です。転勤で引っ越し予定ですが、新居の居間が和室(畳)です。
現在10ヶ月の子供がおり、今は洋間にコルクマットを敷いて生活しています。
畳にコルクマットを敷くのはなんだか良くない気がしますが、何か騒音対策はありますか?
畳だとあまり足音は響かないでしょうか?ちなみに部屋は5階建ての4階です。
新居にも洋間はありますが台所から離れた部屋で、エアコンも設置不可のためそこで遊ばせる事はあまり考えていません。
よろしくお願いします。
321名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 19:39:42.51 ID:IuDYCyzl
質問させてください
主人の転勤で引っ越しすることになり
子ども(小3男児)も転校が決まりました。
そこでクラスのお友達にプレゼントを贈りたいと考えています。
人数がかなり少ないので全員にあげようと思ってるのですが
小3くらいの女の子ではやってるキャラクターなどがあったら
教えてください。
それとももうキャラクターは卒業して、大人っぽい柄の方が
良いのでしょうか?
子どもが親戚含めて男児しかおらず、ママ友も男児母しかいないので
リサーチできなくて困っています。
322名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 21:25:15.01 ID:au1i1kVH
>>321
赤青鉛筆か名前ペンでお願いします
323名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 21:31:45.94 ID:e1h8l4mo
>>321
女子はキャラ物は好き嫌いが激しいよ。予算はいかほど?
男子ならスポーツブランド、たいていプーマだと喜ばれるけど。
322さんの案いいね。消耗品、普通の鉛筆・モノ消しもうれしいな。
あとタオルハンカチ、柄はチェックなど汎用的な物とか。
人数が少なくて高額でも良いなら図書カード。
324名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 21:37:17.44 ID:3tMcJFPe
>>321
鉛筆3本くらいのセット、ある意味子供向け消え物として無難では。
いくら人数が少なくても何百円もするプレゼントは大袈裟すぎると思う。

ちなみにこれまでうちの子供達がいただいてきたのは、鉛筆、赤青鉛筆、ミニタオルハンカチ、
どれもだいたい100円程度の品物でした。
325321:2014/03/14(金) 21:56:41.91 ID:IuDYCyzl
レスありがとうございます

なにしろクラスメイトがうちの子含めて5人しかいないもので
多少値の張るものでもと思ったのですが、受け取る方からしたら
大袈裟になってしまいますね
ちょっと考えが足りませんでした。

学校で使えるような消耗品で、なるべくキャラ等のない
好みのわかれないようなものを用意しようと思います。
326名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 22:22:54.08 ID:3tMcJFPe
>>325
まさか5人とは…予想を超えて少人数でしたわ。
それなら物より、一人ずつカードを添えたらどうでしょう?
手紙だと3年生男子には荷が重くなる気がするので
小さなメッセージカードで簡単なお礼が書けたら十分だと思う。
327名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 22:24:17.19 ID:au1i1kVH
ご、五人?山奥?
328名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 22:37:26.71 ID:XARfVKGy
>>327
だったら何だというのだろう
そういう地域が日本にないと思ってるの?
329名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 22:45:39.42 ID:IuDYCyzl
>>327
山奥w
まぁ似たようなものですね
身ばれしそうですが
超田舎な上被災地で学校が現在学区外の仮設校舎
子どもがいなくなる一方です
330名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 22:46:55.50 ID:D3ebN63G
あげるのは四人ってことだよね
それなら500円だとしてもたいしたことないし負担にも思わなそう
331名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 23:12:09.09 ID:WNm+jrUV
五人のクラスだと
うちのクラスよりも
濃厚な付き合いがありそう

うちは、35人なので
親も見たことない、済んでる地域も知らないって子がたくさんいる。
332名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 23:20:13.68 ID:wXKbKd+c
そりゃ当然だし、だから何なんだ
ここは質問スレですよ
333名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 00:18:21.39 ID:CgCxFIKU
実は世界一の犯罪国は韓国です。
今や世界中が韓国を危険な国だと警戒し危険警報発令しています。
奴らは世界中で凶悪犯罪やレ.イ/プを繰り返しています。
テレビでは報道されないのでネットで調べてください。
絶対に行かないでください。確実にノロウイルスに感染し
レ.イ.プされ金を奪われ殺害されます。韓国では日本人を
レ.イ.プしようが殺そうが警察は動かないので罪に問われず
逮捕されません。故に無法地帯と化しています。
窃盗も殺人もDVも詐欺も日本より遥かに多いのです。
334名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 01:40:39.62 ID:c+lMk6TE
>>325
5人なら全員の好みとかも把握出来そうな気がするので、値段は同じぐらいで各人の好きそうなものを選んであげるのもよさそう。
柄はお揃いで各人の好きな色のタオルハンカチとか。
335名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 02:25:14.19 ID:1uJqfAED
センチメンタルサーカスとか無難な音符柄がいいと思う。
336名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 05:40:35.04 ID:Tl4I9baU
おはようございます
私36歳、妻29歳、息子2歳5ヶ月です
明日の日曜日、妻が友人の結婚式で6時間ほど不在にします
妻は専業主婦なので息子とずっと一緒なのて私はあまり息子と二人きりになったことがありません
最長2時間くらいを数回という感じです
6時間どう過ごすかを考えていたのですが
昨日より、しまじろうの映画が公開されましたね
息子はこどもチャレンジをやっており、しまじろうやその他のキャラクターが大好きです
ただ映画館というものに連れて行ったことはありません
母親がいない状況かつ初めての映画館に行くというのは無謀でしょうか?
そもそも子供向け映画といえど2歳の子供で行っている方は多いのでしょうか?
公式サイトには大丈夫みたいなこと書いてありますが…
皆様のご意見聞かせてください
337名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 06:28:30.49 ID:sNgl4Qo0
>>336
アンパンマンの映画を見せたのがその位でした。
見に来る子も同じ位〜園児だと思うのであまり気にしなくてもいいと思う。
ただ、暗い所で不安になって泣くことは予想出来るので、
通路側に席を確保、迷惑かける程大泣きしたら諦める覚悟はした方がいいかと思います。
338名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 06:38:22.89 ID:Tl4I9baU
レス感謝いたします
通路側の座席を確保ですね
参考になります
座席指定を見たらまさかのまだ2席しか埋まってない状況で
当日の状況はギリギリまでわかりませんがデビューにはもってこいの日なのかもしれません
ディズニーやドラえもんに流れているのかもしれません
思い切って行ってこようかな
339名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 08:02:34.99 ID:RTyyagfg
>>336
すばらしいパパですね
意外と最初は不安がって泣いても、キャラクターがでてくるとピタッと泣き止みます
食事もだいぶ色んなものが食べられるようになってきた年齢だと思いますので
外で映画とかお昼ごはんとか過ごしていたら6時間はあっという間かも^^
340名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 09:09:39.64 ID:PHRgDmpV
外で食事するなら、エプロンと手拭きタオル、念のため着替えやおむつを忘れずにね。
汚れたものを入れるのにビニール数枚。
341名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 09:28:59.26 ID:kiJgMMc6
しかし自分や妻の年や性別必要なもんか
むしろ情報集めたければ、男は成り済ました方がいいのに
相当自己顕示欲強いタイプでしょw
342名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 09:32:27.18 ID:Kl4bV89Z
>>341
ゲスのゲスパーいらね
343名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 13:33:30.04 ID:OqN7jkPd
いいお父さんじゃないか
叩く必要がどこにある?
344名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 14:21:15.18 ID:H27FR7I3
>>336

映画館に連れて行くのはその時まで秘密にしたらいいかも
ママを見送って寂しがってるところで「ママには秘密で、パパと映画のしまじろう観に行こっか!」でテンション上げて。
もうそろそろパパと男同士の秘密みたいなのもあると子供との結束強くなって今後も良い気がしますよ
もちろんほんとにママに秘密の必要はないけど

ポップコーンやおやつ食べながら映画を楽しんで、帰ったらママに「どこ行ってきたと思う?」でばらして、あくまで置いていかれたのはママという形にすると収まりがいいんじゃないかな

眠くなるとぐずぐずになるものなので、奥さんに昼寝する時間帯など確認してその前に行くといいと思います
もしかしたら観終わって帰りの道中で寝てしまうかもしれないから、それで1時間ほどはつぶれるし

帰った後不機嫌になった時用に、好きなおやつや小さい絵本とか用意して切り札を作っておけば安心かな
345名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 16:46:33.30 ID:QEufHG7q
どうかな?楽しみを盛り上げて行く(心の準備をさせておく)パターンも有効かもよ?
しまじろうまであと何日!みたいに。
しまじろう>>>ママがちょっといないこと、と子供が認識してればしめたもの。
346名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 20:53:11.58 ID:7TtJ8O4O
いずれにしても映画はなかなか良いチョイスだと思う。
347名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 20:56:11.82 ID:fgEzsquw
個人差あるけど、「今から行くところでは小さい声(あるいはアリさんの声)でお話ししようね」
「大きい声は無しね」など事前に(入館時にでも)話してあげることもいいかも。
幼い子に話してもわからないだろう、ということでも、意外とわかってることもある。
348名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 23:12:06.90 ID:7NkzS1Oh
6ヶ月の子供の耳から黒くて大きい耳垢がはみ出てたから引っ張り出しました
耳も何か臭いかなぁと感じます
週明けにでも耳鼻科で耳掃除してもらった方が良いのでしょうか?
それともインフル落ち着いた4月頃に連れて行っても大丈夫でしょうか?
349名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 23:19:33.21 ID:0d4GlYhd
耳掃除は定期的に行った方がいいよ。
インフルや感染症を心配しているだろうけど、6か月ならまだ動き回ってそこらじゅう触るわけでもないし過剰に心配しすぎ。気になるなら待合の外で待たせで貰ったら。
350名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 23:27:51.43 ID:chSGBaE9
緊急!私風邪引いてて薬を飲んでるんですがおそらく飲むときに薬を落としてしまったらしく
1歳ちょっとの姪が口に含んで少し舐めてしまっていました(飲み込んではいない
薬の名前はメジコンっていうんですが大丈夫でしょうか?
病院のほうにはすでに電話すませています
351名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 23:35:59.71 ID:C8JWBrYW
>>350
病院に伝えてあるなら病院の指示どおりにするだけでは?
352名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 23:50:52.64 ID:tavx0Dz9
>>350
ここでは、大丈夫とは言えないけど…

メジコンは、授乳中でも飲めるし
乳幼児にも処方される薬だから
病院に連絡してあるなら
家庭で何か出来る事はないと思うよ。

無理矢理吐かせたり、水を飲ませる必要も無いと思う。
353名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 00:17:12.20 ID:0loDHsYh
>>350
病院からは何と言われたの?
354名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 00:28:42.10 ID:Es1tktkb
みなさん回答ありがとう
病院からは1時間ほど様子を見てなにか変化があれば連絡してくれということでした
いろいろなとこに電話しましたがやはり様子見ということでした

今現在とくに変わったところはないので少し安心しています(油断禁物ですが
みなさん本当にありがとう、助かります
355名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 00:55:29.67 ID:6QYx6hnV
相談させてください。
職種柄、殆どの採用募集が休日勤務必須であり、場所によっては土日祝関係無くシフトが組まれます。
現在子供がまだ小さいということもあり日祝勤務を避けて勤務していますが、その分賃金や賞与、福利厚生の待遇は良いとは言えません。
子供の学費等もありますし、ゆくゆくは日祝も関係無く仕事する予定ですが
逆に言えば何歳頃からそうした日祝勤務をしても子供への影響は少ないでしょうか。
現在は子供が中学生以降か、あるいは親付き添い不要で土日練習有りのスポーツ少年団加入後と考えています。
母子家庭で、送迎や付き添い等必要があればファミサポやシッターへの依頼もする予定です。
どうぞよろしくお願い致します。
356名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 04:50:26.29 ID:tUoOJy5k
>>355
思春期ほど親が家にいたほうがいい、というのを見たし、私もそう思う。
逆に、今のほうが預け先の確保もしやすいんじゃないだろうか。
357名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 07:05:53.32 ID:spOpatrt
確かに
まだ小さくて平日も日祝も関係ないうちに
日曜も出て稼いでしまうという方がいいのかもね
358名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 07:43:07.92 ID:fCOKB/8E
教えて下さい
7ヶ月の赤ちゃんに靴をプレゼントしようと思います
無難なサイズを教えて下さい
すぐに履けなくてもいいです。
359名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 08:11:32.10 ID:xB6kKAUf
>>358
七ヶ月 足サイズ でぐぐるとよろし。
しかしその月齢だと履くのは半年後とかになりそうだから、靴より靴下の方が無難な気がするわ。
360名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 08:12:53.53 ID:H7XhWVS4
>>358
靴は相手からのリクエスト?
歩く時期や足の形は個人差が大きいから、リクエストでなければお勧めしたくないな…どうしてもなら13cmぐらいかなあ。
靴下にシリコンプリントされた、なんちゃって靴のベビーフィートはどうかな。
361名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 08:15:58.20 ID:mm/3X9ny
質問です

5ヶ月の赤ちゃんを連れて今度友達とランチにいきます。
授乳、ミルクをする場所についてなのですが、

個室…個室内でケープして授乳もしくは個室内でミルク

個室じゃないかつ授乳室がない…車でケープして授乳、座席でミルク

と思っているのですが、食事相手もしくは周りのお客さんに失礼はないでしょうか?
ランチの相手は子持ち主婦と未婚女性です
362名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 08:32:35.50 ID:PhujoDlt
>>361
未婚女性が気にしないタイプなら個室で授乳しても引かれないと思うけど、相手によるのでなんとも。
子持ち主婦でも他人の授乳は見たくない人もいるし。
個室じゃなければ席でミルクはいいとおもうけど、出来るだけ個室が良いと思います。
いつ泣くかわからないし。

個室だったとしても、ミルクのほうが無難かも。
授乳が失礼というより、単純に「そうういうシーンを見たくない」人はいるし。
もちろん気にしないで!って人もいるから、相手によって臨機応変に。

あと、授乳間隔はどのくらい?
お店はいる前に車か授乳室で授乳すればランチしてる間くらいもたないかな。
363名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 08:42:21.33 ID:fCOKB/8E
>>360
ありがとうございます
13cm辺りでさがしてみます
義妹からのリクエストで、靴が欲しいと言ったらみんなに
無駄無駄!どうせ履けない!と言われるみたい。
うちの子の進学祝いのお返しを考えていたらリクエストされました。
歩けなくてもベビーカーではかせてみたいみたい。
>>359
ググってみます。
ありがとうございました。
364名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 08:51:45.38 ID:mm/3X9ny
>>362
ミルクが無難なんですね。
ミルクの準備もしていって、雰囲気を見て決めたいと思います。

授乳感覚は2時間だと〜3時間なので微妙なところかなぁと思っています。

個室ではない、座席でのミルクも良くないのかな、と思っていたのですか
ミルクは特に問題ないのでしょうか?
365名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 09:00:14.79 ID:PhujoDlt
>>364
もちろん赤ちゃん休憩室があれば、移動はしたほうがいいと思います。
赤ちゃん休憩室がなければ、店内でのミルクは仕方ないかな。
一応持ち込みだから店員さんに確認はしたほうがいいけど、ダメとは言われないんじゃないかな。
離乳食だって持ち込んだから食べさせて良いか聞いて、OKがでたらあげる。
ごみは持ち帰る。それと同じかと。
366名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 09:10:38.64 ID:mm/3X9ny
>>365
ありがとうございます

ミルク、離乳食についてはお店に確認した上で持ち込むようにします

授乳については、ミルクも準備して行きたいと思います。
367名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 09:13:27.72 ID:5wZ6+EBN
7歳男児

今朝起きるなり左の足の付け根の痛みを訴え
起き上がって目覚ましを止めに行くのにも泣きながら這い、
テレビの部屋に移動するのも泣きながら這い
トイレに行くのも泣きながら(ry
な状態で、歩けない訳ではないけどビービー泣きながらびっこ引いて
のそりのそり、と。

掃除機かけるのに邪魔だから退いてと言うと
また泣きながらのそのそ・・・
特に腫れてるとかでもなく成長痛とか言う奴かなと思うんですが
あまりに動いてくれなくて母ちゃんはちょっとイライラ

日曜日だけど救急病院に連れて行くべき?
救急に駆け込むほどではない?
368名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 09:46:22.22 ID:tUoOJy5k
インフルエンザの可能性は?
熱が出ないで関節痛や筋肉痛のみという場合もあるみたい。
369名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 09:51:19.31 ID:gFv0hiY6
>>349
ありがとうございます
週明けにでも連れて行って見ます
370名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 09:54:17.79 ID:5wZ6+EBN
>>368
インフル、息子の周辺で流行ってる、とかはないみたい
痛いのは左足の付け根だけのようで
動きさせしなければ機嫌良くブロックとかで遊べる模様

てか熱の出ないインフルとかあるんだね
勉強になります
371355:2014/03/16(日) 17:09:59.36 ID:SWvXr3yH
>>356-357
レスどうもありがとうございます。
子供は今5才ですので、保育園と日祝用の無認可掛け持ちは本人に負担が大きい年です。
あと10年程度はセーブして働いた方が良さそうですね。
10年後に転職が有利に進められるよう準備しておこうと思います。
372名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 19:09:07.15 ID:spOpatrt
後でもお勤めできる見通しがある職ならば、
大学の学費とかは先にためられずとも
奨学金を借りて進学してから
ばりばり土日も働いて返してあげる
というのもできそうですしね
373名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 21:25:24.49 ID:Ba9iQSkW
自分は、幼い頃自分から進んで食事しなくて親を心配させていたらしく。
同い年の他の子と比べると明らかにやせていて、おやつをねだる事が無いばかりか
自分の手で食べ物を口に入れる事すら滅多になく、食事は見かねた親がスプーンで口元に運んで食べさせてたらしい。
それで、頭がおかしいんじゃないかと疑われ、良く病院に連れていくものの特に異常はなく
「お腹が空いていないんじゃないですか?」と言う言葉しか反って来なかったらしいが
「どのくらい食べたら正常か?」なんて基準は有るんですか?
自分の手で食べ物を口に入れない子は、自分から食べようとするまで断食させてもいいのですか?
他の子と比べると食べる量や食欲に歴然たる差が有ったと言われている。
374名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 10:29:33.63 ID:o5dPYTpB
>>373
摂取量は離乳食 幼児食の書籍を探したら載ってるし、行政で行っている検診や幼児食講座で教えてくれるから、まずそれを目安に。

まずお子さんは何歳?
断食は水分さえ取ってれば大丈夫かと思うけど、こればっかりは掲示板の他人の意見では答えにくい。
好物のばっかり食べをする、お菓子はスナックや味の濃いものを毎回、飲み物汁物大好きならそこを改善すべきだと思うけど、もうやってそうだし。

医師や育児相談のアドバイスを受けて異常がないなら、同じ月齢の子供の摂取量より少なめがこの子の標準で、燃費がいいと前向きに捉えるしかないんじゃないかな。
少量摂取でも栄養アップに繋がる高野豆腐、麩、卵類で改善するとか。
375名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 15:09:22.66 ID:uTjTvkM8
>>374
お子さんじゃなく、>>373が子供だった頃の話でしょう
今更そんなこと他人に聞いてどうするのかよく分からないけど
376名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 17:25:10.76 ID:o5dPYTpB
>>375
指摘ありがとう、しまった斜め読みでレスしてしまった…回線切って吊ってきます
377名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 17:59:30.77 ID:1ibyPycX
頭に血が上り、散々な暴言を吐いた挙句に
「あんたの子とは遊ばせない!」とかのたまった親の子どもが
2週間も経たないうちに普通に我が子と遊ぼうと絡んでくるんですけど、
こういうのはどうなのでしょーかー

「あら〜お母さん遊んでいいって言ったのー?」と聞いたら「うん」だって。
378名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 18:05:33.72 ID:xGMjnEC9
>>377
あまり深く考えないで発言する人か
377が見下されているか
379名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 18:37:32.36 ID:PEkOu9n/
x
380名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 19:15:27.86 ID:1mDcNWYm
>>377
どうなのでしょーか、ってどういう意味で?
何で怒ったのかわからんとなんとも。

まぁ普通に失礼か性格に難ありだと思うけど。
381名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 19:18:49.83 ID:g9iAFtHt
>>377
「お母さん遊んでいいっていったの?」じゃなくて「あなたのお母さんが、うちの子とあなたを遊ばせたくない!っていってたんだから、帰りなさい」といえば良かったかもね。
382名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 20:34:33.55 ID:2kQlhhN0
>>374
態々答えていただいてありがとうございます。
383377:2014/03/17(月) 20:49:43.08 ID:1ibyPycX
うーん。私に「あずかってー欠員で仕事入っちゃって!」とか言って
たびたび預からせたにも関わらず顔本でランチ写真載せたことで発覚。
逆ギレした挙句「うちの子とはもう遊ばせません!」な発言と私に対する暴言
「そんな心配性なのは子供が少ないせいよね!」的なことをズラズラと。

正直ブチ切れして「あー願ったり叶ったりだよタヒね」と思ってたのだが
2週間も経たずに子どもが来た。

>378どちらもだなw
>379これは何だ
>380元からちょっとおかしな奴。怒鳴って躾けるから親の前ではイイコだが友達に怒鳴る
>381それ正解だな。今度それ言うわ。
384名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 20:55:56.09 ID:0/b8LClu
0歳スレで聞いても分からなかったのでこちらでお聞きします

8ヵ月、男児です
寝返りは3ヵ月、ハイハイ、お座り、つかまり立ちもできます
ここ1週間ほど前から、寝る→寝返り→お座りのパターンで夜に多いときだと10回ほど起きてしまいます
寝返りから、そのままうつ伏せで寝ようとしてるのですが、うまく寝つけず腕を立ててお座りしてしまって泣くとパターンが多いです
起きて泣いても、目は閉じてるのでトントンか添い乳でまたすぐに眠ります

寝返りがえりというのをマスターする前にお座り、ハイハイをしてしまったので、寝返り→お座りになってしまってる気がします

夜に寝返りで起きてしまう場合、親ができることはありますか?
これは、月齢が高くなると治まるのでしょうか?
385名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 21:05:26.85 ID:PEkOu9n/
386名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 21:16:49.60 ID:W1WK8dIn
>>384
3ヶ月で寝返りしたのにそれより先にハイハイしたって読めるんだけど…

寝返りで起きてしまう件はサイドに丸めたバスタオルを置くか、もうそれすら乗り越えられるなら両親が挟んで寝るとか、後は腕が自由にならなければ寝返り出来ないから、大判バスタオルで軽く巻いてあげる。
387名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 21:34:32.07 ID:+4ZYDvgQ
>>386
いや、寝返りは3ヶ月で寝返り返りより先にハイハイだ
388名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 21:35:19.89 ID:MuQCatsG
>>384
うちの9ヶ月女児も寝返り→腕立てorお座りで何回も起きます。夜泣きというよりこれで起きる。
ちなみに寝返りがえりできるのでマスターしてない云々は関係ないと思う。うつ伏せ寝できないからなのかな?
そもそも寝返り防止すればいいのでは、と左右にガードを置いてみたけど力が強すぎて意味なかった。あと寝返りしたいのにできなくても結局泣く。
そのうちうつ伏せ寝を取得してくれる日が来ると信じて耐えてる状態だよ。
389名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 22:32:15.80 ID:kv9xBflb
寝返り防止に、両脇に水を入れた大きいペットボトルを置いているって書き込みを見た事がある。
確か子供に布団だかタオルだかをかけて、ペットボトルを重しに乗せてたんだっけかな。
390名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 23:07:54.75 ID:n37smBF2
話しかけやすい母親ってどんな人?
私はよく話しかけられるんだけど、なんでかわからん・・・
なぜか、お茶やランチの誘いも結構あって、特に好きなわけじゃないけど、
断る理由がない時は適当に付き合ってるけどさ。
幼稚園でも小学校でも、転校した小学校でも、
結構声掛けられてランチとかすぐ誘われて、学校に顔見知りだらけになってしまう。
391名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 23:18:55.31 ID:cQgqbkxy
>>390
優しそうに見えるんだと思うよ。
だって怖そうな人には話しかけないでしょ?
392名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 23:25:12.85 ID:g9iAFtHt
>>390
話しかける前→
・いつもニコニコではなくても、素の表情が柔らかい
・挨拶をしてくれる
・感情のブレ幅がすくなそう(いつも同じテンション)
・服装が普通(毛玉だらけシミしわだらけでもなく、ブランドバッチリでもなく、ギャル服でもなく)

実際に話してみてから→
・会話のキャッチボールができる(天気の話でもなんでもいいから、会話をしようという姿勢がみえる)
・言葉が綺麗(お上品じゃなくていいから「マジやってらんねぇwww」「ちょーうざくねw」みたいなのはちょっと)

自分が声をかけるとしたら、↑みたいなお母さんかなあ。
393名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 23:43:32.37 ID:+nlGWkZr
ちょつと若めのかわいらしくて垢抜けておしゃれな感じでかといって
全身分かりやすいブランドでキメキメではなく下の子連れてない人
なイメージ
394名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 23:45:26.22 ID:+1jY+nwf
顔も身長も服装もメイクも普通の人は話しかけやすいかも。
395名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 23:47:45.40 ID:qjecUHzk
>>390
優しそうな人。
あまり明るい髪色じゃなくて
カバンなどブランド物じゃなさそうな人
ブランド物でもさりげない感じの人
眼鏡かけてる人(これはなんとなくw)
おしゃれな人

道を聞く時にも多少当てはまるかも。
396名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 05:16:10.12 ID:dF+CAHsz
お風呂の温度について質問です。

息子5ヵ月半。湯温は40度、浸かる(2分)→体を洗う(5分)→浸かる(2分)の約10分で済ませてます。
ここ最近体を洗っている時に汗が鼻に出始めたので、温度を39度に下げようと思うのですが…
夫と姑に反対され、実際汗をかいてるんだからというと、自己判断ですべきじゃない・残り湯がぬるくて使えない と二人にキレられましたorz

今の時期みなさんはお風呂の温度をどれくらいにされてますか?
このまま40度でお風呂に入ってる時間を短くすべきか、39度に下げるべきか悩んでいます。
397名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 06:32:38.80 ID:wTyjBvda
下げる。
キレられる→知るかボケで放置。以上。

私も文句言われたけどどうでもいい。
4歳男児、産まれてからずっと熱いのが苦手で38度で入ってきた。
最近少し熱いのも入れるように。
398名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 07:17:26.16 ID:EQMH94py
追い焚きすればいいんじゃないの?
と思ったけど、できないのかな?

湯につかるのを何分なんて決めないで、子供の身体を触って、温まったかどうかで判断。
理科の実験やレシピじゃないんだから、きっちりやるだけじゃなくて、臨機応変に動いたほうがいいよ。
399名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 07:23:09.53 ID:Tld96QhL
追い焚きできないの?
400名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 07:29:32.13 ID:N7VwYDTh
>>396
お風呂が熱すぎるというより、真冬ほど寒くなくなってきたから
浴室の気温も寒すぎず、温まりやすくなってるのかもね。

40度は熱すぎとも思わないし、10分程度で済ませてるなら
38度だと低すぎないかなと思う。ぬるめでゆっくりなら分かるけど。
401名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 10:25:09.01 ID:TCbA4d2o
d
402名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 10:30:19.07 ID:84lo+CMY
396です。

追い焚きが出来ず、高温差し湯モードで熱湯を足す という感じなのですが、お熱いのがお好きな姑さんは高温差し湯するくらいなら入れ替えた方が良い(=水が勿体無い)という考えをお持ちで…(汗)

初めての育児とお風呂の操作パネルに温度や時計が表示されるので、数字を気にしすぎていたのかもしれません。
息子の様子を見つつ調節してみます。
文句言われたら知るかボケで貫きますw
レスしてくださった方々、ありがとうございました。
403名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 10:44:48.06 ID:kiokgnmN
5ヶ月半なら大きめのタブトラ買ってきて
湯船に入れた熱いお湯にお水入れて使ってもいいんじゃないかな
その方が円満に解決出来そう
404名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 13:32:48.23 ID:TCbA4d2o
一番湯ではなく最後にすればいい
405名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 13:37:28.53 ID:B24RQcwX
最後だと寝る時間遅くなるんじゃ?
406名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 13:54:52.82 ID:TCbA4d2o
407名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 14:13:04.59 ID:L3ddVqN3
幼稚園では、友達が何人もいて元気な娘なのに、最近はじめた習い事では三回とも一度も口をきかないそうです。

挨拶もしないのですが、何ででしょうか。

本人は楽しんでいるのに…。
408名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 14:16:55.57 ID:FAytGPV6
緊張してるんでしょ。幼稚園に始めて行った時はどうだったの?
409名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 14:19:04.94 ID:KS+VkhkT
娘さんはいくつで、どういう習い事で、
口をきかないというのは誰の証言で、本人は楽しんでいるというのは、娘さんがそう言っているのでしょうか?
410名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 17:23:51.67 ID:X548PZb3
春から幼稚園入園の子供がいます。
オムツはまだ外れておらず、●だけ100%トイレでできます。
トイレトレ中ですが、赤ちゃん返りもあり入園には間に合いそうにありません。
幼稚園はオムツでもOKのところです。
時間でトイレ誘導してくれるそうですが、基本本人にまかせるとのこと。
ある程度成功率が上がってきたら、トレパンに切り替えたいんですが、幼稚園にトレパンでいかせるのはマズイですよね…?
完全に成功するまではオムツで、オムツはずれたらブリーフでいかせるのが正解でいいでしょうか?
411名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 18:24:38.09 ID:22jFrA5Y
園に問い合わせるより他に無い。
うちの子の園は、たとえ失敗しても布ぱんつで、
着替えとビニール袋を多めに持たせてという方針、
412名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 19:20:39.93 ID:f27nu7o8
>>410
要確認だけど411さん方式の園が多いかな。
時間でトイレ誘導してくれるなら、割りと頻繁だよ。
例えば登園→自由遊び→トイレ→朝の会→午前のカリキュラム
→トイレ・手洗い→昼食→…
皆で並んで行けば、自然とできるようになるよ〜。
うちのアホ坊も着替えのお持ち帰りは、4月中には落ち着いたさ。
413名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 19:23:46.82 ID:wTyjBvda
>>410
幼稚園によって方針が違うからね。
うちは最初はオムツでもいいけど、ある日「布パンツに」といわれる。
子供の様子を見て決めるのかな。
でも基本的に時間で連れて行くようにしてると、そんなにお漏らしもなくなる。
年少の間は着替えを園に置いておく。
それ以上は園所有のパンツや制服を借りる。

トレパンは、乾きにくいし「漏れた!」という感覚がないからあまり…というのを
見て買わなかった。
あと2週間あるよね。家ですっぽんぽんで過ごすんだ!w盛大に漏らさせるんだ!
414名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 19:58:58.13 ID:QO+UfP0K
1歳2ヶ月の女児についての相談です
色々試してみましたが食が細いのか何かが気に入らないのかあまり食べません
1食にご飯を子供茶碗4分の1とみそ汁の汁のみを3、4くちとミニトマト1個位です
これ以上の時は滅多にありませんが、以下の時はよくあります
母乳大好きで日に何十回と飲みにきます。おやつや果物は滅多にあげていません
身体は小さめですが元気に遊びますし睡眠も足りていると思います
今のところ悩みはこれだけですが、食べないという事で常に頭がいっぱいです
毎日泣いて切れてしまいます。ノイローゼなんじゃないかと感じています
客観的に見て私が拘り過ぎなのでしょうか?
努力が足りていないからもっと頑張らないとという思いと、もっと大らかな気持ちで
個性だと思って楽に行こうという思いが行ったり来たりで気持ちが定まりません
415名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 20:04:30.61 ID:DkCnxia0
>>414
その時期はよくあること。
拘りすぎと言えばそれまでだけど、あなたがそれだけ子供に対して目を配っているから苦しいのだと思う。
なにも便や体重を育ててるんじゃなし、元気で問題なければそんなもんさ。
押し潰されそうにならない程度に見守ってあげて。
416名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 20:05:14.72 ID:Tld96QhL
>>414
母乳を何十回も飲ませるからじゃないの?
お子さん元気で問題ないなら栄養は足りてるんだと思うけど
そんなノイローゼになるくらい食べて欲しいなら
断乳するとかせめて授乳回数減らしてみれば?
417名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 20:05:54.51 ID:ro2d25qu
>>414
日に何度も母乳飲みにきてるなら、母乳でお腹も膨れるし別にご飯じゃなくていいやーおっぱいがいいもーんて事だと思う。
母乳減らすか辞めるかして、それでも食べなかったら心配だけど、断乳とかは考えてないの?
いきなり断乳せずとも回数を減らすとか。
もちろん、抵抗はされると思うけど、おなかが空いたら食べないかな?
418名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 20:08:28.99 ID:m7uZlu3B
>>414
うちの子と同じ感じです。
うちはご飯を食べないことよりあまりの頻回授乳に私が疲れ果て、断乳したらご飯を食べるようになりました。
断乳後もも普通の子よりはかなり少食だったけど(1回にたくさん食べられない)、幼稚園入って体を動かすようになった今これでもか!ってくらい食べるようになりましたよ!

断乳に向けて授乳回数を減らすか、ご飯を食べないことがストレスになってるなら思い切って断乳してみるのもいいのではないですか?
419名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 20:14:14.87 ID:wTyjBvda
母乳飲んでるならいいんじゃない?
うちも2歳まで頑張ったwけど、やっぱり食べなかったよ。
最後の半年は寝付くときだけだったけど。
というか、1,2歳児は「食 べ な い」ものだよ。
いや、中にはそりゃいっぱい食べる子もいるだろうけど、周りで聞くのはたいてい
食べないって愚痴。

パンはどう?卵は?いろいろあげてみて、食べるものだけ食べればいい。
親が泣いたらもっと食べられない。
4分の1も食べられるの!?うちはもっと少なかったよw
きゅうりはどう?きゅうり好きな子多いから…栄養あんまりないけどw
果物はあげてもいいんじゃないかなあ。
イチゴとか野菜にカウントしてたw
420名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 20:17:30.04 ID:N7VwYDTh
>>414
自分が完母時代を終えて随分経つから、今のお母さん達のやり方に合うかは分からないけども
それはもう…卒乳を考えていいのでは?
一日に何十回というのは例え一口二口しか飲んでなくてもお腹が空く暇もないし、
子にとっては精神安定剤的に、甘えや不安やいろんな事を満たされているんだとは思うけど
ダラダラとめりはりのない生活になっていては良くないと思う。

全力で甘えに来てくれるのは嬉しいし、辞めるとなるとものすごく寂しいけどね〜
食べなくて当たり前の状況になっているのをそのままにしておきながら
食べないと不安や心配でお母さんがイラついたり自分を責めてるというのは
ちょっと本末転倒かなって気がする。
421名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 20:46:42.67 ID:wgeMvA0C
>>414です。たくさんのレスありがとうございます。
おっぱいは卒乳と決めていましたので断乳は考えていませんでした
1歳までは日に数回だったのですが、過ぎた辺りからものすごく増えました
自分の病院等があるときに実家や夫に子守を頼んでいるのですが、その母乳がない時でもほとんど
食べないそうです
私の周りはよく食べる子ばかりなのでなかなかそういうものだと思えかったし、
夫が絶対にイライラしない性格なので余計に自己嫌悪に陥っていました
とりあえず授乳回数を減らすことと食べそうなものを探すことから始めてみようと思います
422名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 20:55:34.89 ID:KS+VkhkT
卒乳ってさ、子によってすんなり出来る子とできない子がいると思うんだよね。
で、相談者さんの子は、卒乳が難しいタイプなんじゃなかろうか。
423名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 21:00:46.06 ID:JcdTvWzj
卒乳に限らず、子に委ねることが子にとって最良の選択とは限らないよね。
変なブログに洗脳されることなく、今の我が子と我が子のこれからをしっかり見て考えて選ばないとね。
424名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 21:13:10.46 ID:N7VwYDTh
>>422
難しそうだね。食事に代わるものとして、一回にしっかり飲んでるわけでなく
ほとんど甘え飲み、おしゃぶり代わりになってるようだし。

>>421
お母さんがいなくても食べないというより、お母さんがちょっといないだけ、
帰ってきたら母乳を飲めばいいと分かっているから我慢できてるんだと思う。
たまの半日お出かけくらいでは、本人に「何か食べなきゃ」という意識はわかないんだと思うよ。
あなたも母乳の事があるから長時間留守にはしないよね。

本当に人それぞれで、子供によって違って当たり前だから
いろんな理想があるだろうけども、そこにこだわりすぎていないか
本当に大事な事はどこか、悩むだろうけど考えてみてね。
425名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 21:14:41.19 ID:DAwKDIqp
>>421
1歳までは数回だったのが1歳過ぎて回数が増える・執着が強くなる、
てのは仕様だと思う、1歳スレでよく見てた
あなたが預けてて母乳がない時、というのは、数時間か長くても1日くらいじゃないの?
そりゃ1日くらい母乳ないからって急には食べないよ
回数減らしても急に食べるようになるわけじゃないから、
気長に根気強くつづけるといいと思うよ
426名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 22:01:38.34 ID:KnYvLsUf
>>414です
言って分かるようになる頃に卒乳できればいいかなと思っていましたが、
栄養面や自分の精神面で問題があればそうも言っていられないですね
レスくれた皆さんありがとうございました
427名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 22:06:11.50 ID:X548PZb3
幼稚園でのオムツについて質問したものです。
皆様ありがとうございました!
確かに園に問い合わせるべきでしたね。
初の幼稚園で漠然とした想像もできていなかったので、みなさんの経験談がきけて本当に助かりました!
着替えもう少し増やそうと思います。
あと2週間でトイレトレ完了できると良いのですが、安静指示の妊婦なものでなかなか難しく…。
子供はオムツ(パンツ)が濡れても平気、おしっこの水たまりで遊ぶタイプなので苦労しそうですがちょっと頑張ってみます。
428名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 23:15:02.91 ID:vQUF8e6N
>>427
オムツおkの幼稚園で、そういう事情(絶対安静)なら、もう全部先生に丸投げしちゃって、心穏やかに過ごすのが一番だよ。
年少さんでオムツ取れてない子なんて、結構いるから先生だって慣れてるしね。
お大事にね!
429名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 00:24:55.39 ID:S8bbBWIV
スマホから2ちゃんて書き込みできないの?
430名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 00:27:52.03 ID:fKIDUz0I
>>429
育児関係ないやん
初心者板にでも行ってきて
431名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 09:57:03.59 ID:iL0auhPu
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
432名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 14:29:17.25 ID:iL0auhPu
>>429
現在2chは書き込み規制中です
docomo、au、softbank全て規制中です
ほとんど今年に入ってずっと規制中です
解除見通しも立ってません

対策としてはWifi回線を利用して、キャリア回線を回避した書き込みです
433名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 14:57:48.23 ID:ZU7r0+kj
>>414
同じくらいの子持ちです
ずっと食べない子でしたが、最近食べるようになってきました、授乳は続けてます
食べるようになって思ったことは、親の努力はほぼ関係なく時期が来たら食べるんだな、ということ
まわりは母親の努力や工夫を助言してきて、ただでさえ悩んでいるのに余計悩ませるかもしれませんが
焦らず頑張り過ぎず時期が来るのを待ってはどうでしょう
私自身小さい頃は少食で食事が苦痛だったので、子供には食事時間を楽しく過ごしてもらうことだけ心掛けてます
434名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 18:12:04.35 ID:dQXKzlU9
幼稚園でクラスのお母さんたちの集まり(ランチ等)が終わって帰宅してから幹事の人にお礼のメールしたりしますか?
その場でお礼は言ってるので、わざわざ送られたら迷惑かなと思っていたのですが、
人付き合いがあまりうまくないのでみなさんがしてるならしないのは失礼かなと思いまして。
皆さんどうしてるのでしょう?
435名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 18:31:11.60 ID:hoEJGMKl
>>434
参加/不参加の返事を出す時点で「いつも企画してくれてありがとう」「ランチ会がたのしみです」みたいな文面を添えてる。
当日はお礼をいっておしまいかな。
436名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/19(水) 21:21:09.27 ID:a9rNcje2
>>433
414です。同じようなことをお姑さんにも言われました
私自身がもう少し気持ちに余裕を持つよう心掛けようと思います
食事は楽しくなければいけませんよね
今日は日中の授乳をなんとか控えたらいつもより多く食べてくれました
イライラしなかったのが良かったのかもしれません
PMSが長引いてイライラが止まりませんでしたがだいぶ落ち着くことができました
レスくれた皆さん本当にありがとうございました
437名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 01:46:31.18 ID:EUd/prJb
>>434
メールもらったら嬉しいよ
438名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 06:22:49.43 ID:U1PpyWXr
もしも卒業生を送り出す学年の担任がインフルにかかったら
当然式は休むのかな?
一人ずつ名前読み上げる立場の先生なら。
それとも体調次第では出席するのかな。
ただの興味本位なんだけど
どうなるんだろうと思いますか?
439名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 06:47:19.03 ID:YLSnSsSW
>>438
出席停止だったよ
440434@転載禁止:2014/03/20(木) 07:29:23.00 ID:hHfEC6cA
>>435
>>437
送る方、貰う方両方からのご意見ありがとうございます。
送っても迷惑ではなさそうで安心です。
前なり後なり感謝の気持ちを伝えたいと思います!
441名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 08:57:30.48 ID:mJOcpkFJ
卒業式をインフルで欠席した子の親が通りますよ。

正直、子の体調次第だと思う。
うちの子は式の当日に発熱のピークでフラフラなので無理だった。
小学校の横の道を通って病院に点滴うけに行ったけど、講堂から何かの声が聞こえてきて涙出た。
子が一番つらい思いをしたんだけどね。
インフルだけど熱が下がってた子は保健室待機で、式の時だけマスクして参加してたそうだ。
保健室待機ということは、学校が認めてるってことかなと思ったけどな。
442名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 09:02:01.97 ID:/QGIsian
担任の話でしょ?
443名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 09:03:46.28 ID:mJOcpkFJ
あ、失礼しました
444名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 15:37:47.94 ID:U1PpyWXr
438です。
そっかあたりまえだけど出席停止なんですね。示しがつかないですもんね。
でも最後の思い出となる卒業式、担任も子供たちも悔いが残りますよねそうなったら。
ものすごく確率は低いかもしれないけど、そうなることもあるんですね。
ありがとうございました。

441さん、お子さん残念でしたね。後日校長式でもらったのですか?
うちの子の学校は、もし当日欠席したら
後日、5年生と6年生と可能な限り出れる先生方が見守る中、
「ひとり卒業式」やってくれるそうです。
ヘタレな私は、正直畏れ多くて「そこまでしないで」と思ってしまいます。
でも感動する親御さんも多いのでしょうね。
445名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 15:52:11.20 ID:mJOcpkFJ
>>444
的外れなレスだったのにお心遣いありがとう
学校側から指定があり、来週火曜日に卒業証書を受け取りに行きます。
どんな段取りなのかわからないのですが、できれば保護者も一緒にと言われたので、
私も午前中仕事やすんで行きます。
子どもは卒業式用に買ったスーツを着せますが、私が何を着ていくか考え中。
来週まで、私やほかの家族にインフルが移っていない事を祈るのみです。
自分語りすみません。
446名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 17:51:09.25 ID:YLSnSsSW
>>445
うちの場合、終業式の後にやってくれた年もあったよ。
だから、在校生が見守る中だった。

知人のお子さんが、その卒業生だったんだけど
嬉しいけど、注目浴びすぎて恥ずかしかったって言ってた。
447名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 16:43:52.29 ID:2yrmHugE
義母が入園式来たがってるけど、出来れば断りたい。
園にもよるとは思いますが、父母義母の三人で参加って人結構いました?
448名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 16:57:12.69 ID:iTcl1mCA
>>447
うちの幼稚園は1/3弱ぐらいかなー。

上の子の入園の時は、知らなくて姑を呼んだけど、狭くて座るとこもなくて逆に申し訳なかったから下の子の入園式は呼ばない予定。
449名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 18:02:45.84 ID:je9q/ciW
>>447
結構いたけど、爺婆がきてもはっきり言って空気状態w>うちの園
入園式の式典自体は、入園児と母親(基本)がペアで並んで着席、父親や爺婆は後ろの一般席?で立って待つ。
式典そのものも、座って話を聞くだけ(卒園式の証書授与みたいな見せ場はいっさいない)
その後やはり母親+子供で集合写真の撮影(父親や爺婆は教室付近で待機)
教室に戻っても、持ち物への名前の付け方などの説明や、役員決めがあるけど子供の横にいるのは母親だけで、父親爺婆は壁際でぎゅうぎゅうになりながら待つだけ。
せいぜい、「入園式」の看板前での写真撮影ができるくらいで、爺婆がきても楽しくはないとおもう。
上記はうちの園の場合なので、もし近所に同じ園の先輩ママがいるなら聞いて見た方がいいかも。
断るいい理由が聞けるかもしれない。
450名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 18:39:40.10 ID:qkZRhBy3
>>447
うちの園のホールはあきらかに狭いので呼びたくても呼べない
小学校の体育館くらいならいいんだろうけどねぇ

園のホールが狭かったら狭いから中に入れなくて何も見れなくてつまらないかも?と言うとか。
どうしてもというなら式後に軽い食事会をもうけては。
451名無しの心子知らず:2014/03/22(土) 18:43:22.29 ID:2yrmHugE
入園式質問の>>447です。
ありがとうございました。
うちの幼稚園のホールも狭いので、皆様の経験談と同じようなことになりそうです。
義母にそう話してみようと思います。
452名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 04:54:51.66 ID:RXgmj/M4
土日など父親がいる時も普段と同じ生活リズムで過ごせますか?
現在子供二歳ちょうど、母子2人の時は割と理想的なタイムスケジュールで回せるのですが、
父親がいると出かけることが多くなり、夕飯や就寝時間がどんどん遅くなってしまいます。
寝付くのが22時とか23時とか。自分が妊婦なので、あまりストレスを貯めたくないというのもあり、
うやむやにしていますが、皆さんどんな感じですか?
父親も激務なので休日に私がとやかく言うの可哀想かなとも思ってしまいます。
453名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 07:57:57.53 ID:CQKi53EH
>>452
就寝時刻より起床時刻を守った方がいいと思う。もちろん親も。
普段通り起きれば、普段通りの時刻にはウツラウツラして来て「じゃあもう寝かしつけようか」ってなりませんか?
出かける時も、あらかじめ何時に帰宅するか決め、夕飯の支度もしておく。

まあでも、週に一日ぐらいちょっと夜更かしでもいいと思うけどね。
寝付くのが22時って、普段でもそれぐらいになること多いと思うよ。
454名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 13:15:46.64 ID:WtZaEJ2K
>>452
うちも父親が休みの日は、食べるものも寝る時間もちょっとズレる。
父親は子供と遊んでいると時間を忘れてしまうらしく、「あと30分ぐらいで出掛けるよー」
「7時に夕飯でいい?」とか、私が時間管理して、それぞれのイベントを
伸ばしたり短くしたりして帳尻合わせる。
それこそディズニーランドいくとかの大イベントの際は、もう寝る時間以外は管理しないw
455名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 13:43:45.87 ID:n8eTtBiz
育児自体の質問ではないのですが、大学生や成人以上の親のスレってないですか?
高校生スレまではみつけたのですが…
456名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 14:08:05.57 ID:njmQfFvS
育「児」でなくなるからなー
家庭板の方が関連したスレがあると思う
457名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 15:08:34.23 ID:22/1dUs4
>>455
キジョにスレあるよ
458名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 12:58:31.61 ID:bxn621wf
気の早い話なんですが、お盆に2ヶ月後半くらいになる子供を(今はまだお腹の中です)電車で40分+新幹線で3時間+車で2時間の実家に連れてくのは無謀でしょうか?
毎年お盆は実家に帰省してまして、上の子は生後半年の時に帰省しました。
高齢の祖母が生きてるうちにあわせてあげたいと思っているのですが…生後3ヶ月前だと確か三種混合もまだうてなかった気がしますしちょっと危ないのかなーと。

だからといって冬は豪雪地帯なので厳しいし、上の子が幼稚園なので夏休み期間を逃すと帰省が難しくなります。
最終的に自己責任でという感じになると思いますが、ご意見や自分はこうだったなどのお話がきけたらと思います。よろしくお願いします。
※東北新幹線なので、親子連れ車両みたいなものはなかったと思います。
459名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 13:07:45.45 ID:a/zMi74G
>>458
移動は旦那さんと上のお子さんも一緒?
2ヶ月後半じゃお母さん自身も体力が回復し切ってないだろうし、お子さんも完母なら頻回授乳、ミルクだと荷物がすごいことになるだろうし、
いろんな面で大変じゃないかなあ。

例えば時期をずらして秋休みに行くのはダメなのかしら。上のお子さんも運動会や発表会前(練習期間)をさければ数日お休みさせてもいいと思うよ。
460名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 13:13:35.61 ID:bxn621wf
あ、すいません。旦那と上の子も一緒です。おそらく2人がけ席をとっての帰省になると思います。
自分が小さい頃は保育園でしたがよく休んでお盆以外にも母の実家に連れていかれました。
そのせいで運動会練習やお遊戯の練習に間に合わなくて悲しい思いをした記憶があったもので、幼稚園は体調不良や冠婚葬祭以外で休ませてはいけない!という考えがありました。そういえばシルバーウィークなんてのもありましたね。
461名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 13:44:26.45 ID:e+NQVf23
その前に丈夫な五体満足の障害のない子供の誕生を祈ることですね。
462名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 14:17:14.80 ID:wWcCDPsl
>>460
どちらかというと上の子とお母さんが疲れそうだけど
予防接種云々は、どの予防接種まで打てば外出出来るのか自分なりに基準つくっておけば?

各乗り物の間に少し休んで丸1日移動するような日程にすればいいんじゃないかな
463名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 14:24:10.71 ID:xs04Y6B1
告知

2ちゃんねる全体の無断転載禁止に関わらず、無視して転載を続けている育児を含める生活系のまとめサイトが数多くあります。
より強い抑止効果が望める名前欄の転載禁止記載を再検討中です。

議論スレ
【転載禁止】育児板自治スレッド【議論】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1393863963/
464名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 17:38:07.36 ID:cJbvZh1u
>>456>>457
ありがとうございます。
ここ以外どこを探せばいいかわからなかったので助かりました。
465名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 17:55:02.59 ID:B0XcaVgo
>>452
うちも旦那が休みの日はズレるな。
帰宅が遅くなったりして夕飯が遅れ、TVをだらだら見てお風呂が遅れ(お風呂わいたよーといっても旦那の腰が重い。)
一時間くらいは就寝が遅くなっちゃう。
それでも平日はもとのリズムに戻るからいいかな〜と楽観的に考えてた。
466名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 19:55:58.99 ID:6U5suiS6
>>458
一人っ子で2歳だったから、条件違うけど、似たような距離を移動したことがあるのですが、
実母と一緒だったのだけど本当に大変。
お盆時期なんてやめたほうがいいんじゃないかなあ…
新幹線が(場所によるんだろうけど)乗車率100%超えると通路通るのも大変だし、授乳だって
ミルクだって周りに気を使うかもしれないし…
車も、お盆やGWは2時間だったら4時間、いやそれ以上かかるかもしれない。

平日休みとってもらって秋に行くほうがいいよ。
私もそういう、自分の体験と重ねてしまう傾向があるけど、自分と子供は別の人間なんだよね。
それと、何を優先させたいかでも違うと思う。
467名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 20:12:51.81 ID:h0w1Be/n
質問です

現在2歳半と6ヶ月児の二人育児中の専業
プレがない地域なので、今年11月に幼稚園の願書等の手続きがあります
しかし働きたい気持ちもあるのが正直なところ
でもこのあたりは保育園激戦区らしいので年度途中の入園は厳しそう
就活とか、まだ何も動いてないんだけど
もしも働きたいということになったら
幼稚園に願書出して保育園にも申込みして、ということになるのでしょうか?
仮に採用されて保育園がダメだったら、とか
保育園に受け入れてもらっても採用されないと二人分の保育料か…とか
二人が同じ保育園に新規で入れるのだろうか、とか
捕らぬ狸のなんとやらで悶々としています
経験のある方や詳しい方、教えてください
468名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 20:33:23.75 ID:GVDwfTeE
>>467
区役所の福祉事務所行けばほとんど教えてもらえる事ばっかりだよ
ここで聞いても地域差が激しい内容ばかりだし役所へGO
469名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 20:36:44.10 ID:h0w1Be/n
>>468
ありがとうございます
役所で聞いてみたいと思います
470452:2014/03/24(月) 22:22:08.82 ID:LOKkSaZn
レスありがとうございました。
平日とズレてしまう家庭があり少し安心しました。確かに起床時刻が重要ですよね。
自分が怠くて二度寝して子供のタイムスケジュールをずらしてしまうこともあったので、気をつけたいと思います 。
471名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 00:21:03.60 ID:I4AUStMQ
>>458です。
上の子の時に生後半年、一歳半、二歳半とお盆帰省を経験して一番大変だったのが一歳半だったので、おっぱい飲んでねんねするだけの時期ならいけるかなーと思ったり、いやでもと不安になったりで…。
予防接種は線引きしてみます。
上の子の時超安産で早め退院するくらいだったので、母体の回復はあまり頭にありませんでした。これも考えないとですね。
あと勿論ですが子供が五体満足で産まれて来る前提です。そうでなければ質問してないです…なんかすいません…。

予防接種も何個か受けた後だろうし、母体も回復してるし、そんなに混まないであろうシルバーウィークのほうがお盆よりは良さそうですね。
みなさんご意見や体験談ありがとうございました!
472名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 07:34:57.83 ID:WHn26hbn
パンパースのポイント2倍時期って最近ありました?
2倍を狙ってずっと取ってあるんだけど、メールも来ないしいつがその期間なのかわからない…
これって対象者限定(購入期間や登録時期とか)あるのかな?
473名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 10:24:48.54 ID:LjD9enqI
今週末に生後2ヶ月の赤を見に友人とその子供が来ます
友人の子は1歳、立って歩くそうです

日中寝かせているところはリビングのため
カラーボックスやテレビ、こたつなどがあり、小さな置物やぬいぐるみなどが置いてあります
危なくないように片付けた方がいいのかなと思いますが
どの程度片付ければいいでしょうか
1歳ぐらいの子が他にいないため分かりません
474名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 10:42:06.88 ID:3T40/GF2
>>473
置物やぬいぐるみなど、子供の興味を引きそうなもの・壊されると困るものは全て別の部屋に避難。コードつなぎっぱなしの電気ケトルやテーブルクロス、リモコンなども気をつけて。
手元の育児書の、子供向けの部屋作りの項目に書いてないかな。

お友達に常識があれば、コタツに乗ったりカラーボックスを漁らないように止めてくれると思うけど、
そこはあなたが見極めるしかないね。
475名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 11:22:31.22 ID:lMcD5Z0w
>>472
紙オムツどれ使ってますか? 42枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390284101/
476名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 12:21:48.20 ID:VAdjvzmv
テレビ触られないよう気を付けて!何故かテレビの前で画面に向かってクシャミしたりするんだよね。お友達さんが配慮してくれる方だといいですね。
477名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 19:44:25.84 ID:lYYnMG4H
間違えて他スレに書いちゃったので改めて質問します。
近所の公園は広々しているが、ボール遊びは禁止。
子供にも守らせてる。
ママ友は子供にもボール遊びさせていて、注意するのもなぁって感じなんだけど、子供やママさんが「一緒にボール遊びしよ」って誘ってくる。
角が立たないように上手く断る方法ってないですかね。
それと公園は自転車禁止でまだ子供も三歳だから今から悩むのも早いとは思うけど、どこで自転車の練習したら良いんだろ。
子供にはルールを守る大切さを教えたいし、難しいです。
誰かマジレスきぼんぬ
478名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 20:09:16.32 ID:SFukVZ2V
>>477
ママ友さんへは
「この前ボール遊びしてる子が通りがかりのおじさんに怒られてたの見たのよー、なんか恐かったしやめとこう」
「校区の小学生でボール遊びしないように厳しく言われてるらしいからこっちもやめとこう」
とか

自転車は小学生のママさん達とか詳しいんじゃない?
479名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 20:36:28.59 ID:cOyMgHLr
3才になったばかりの男児の母です。

子がやっとトイレでおしっこをするようになったんですが、
どうしても洋式便器の前に台を置いてそれに乗り、
両手は便座のふたにつかまった状態でしたがります。
そうすると、そのときのおちんちんの皮の癒着の仕方によって、
おしっこの方向がまちまちで、ひどいときは便器外に飛ぶことがあります。

これは、「おしっこは手でおちんちんを持ってするんだよ」と
教えるべきか、「おしっこの前には皮を少しむこうね」と
教えるべきか、どうなんでしょうか?
手で持つといっても、そのときのおしっこの飛ぶ方向を見極めてから
おちんちんの向きを調節しろということになり、さすがに難しい気もするんですが。
480名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 20:36:43.85 ID:lYYnMG4H
レスありがとうです。
その手がありましたね!使わせてもらいます!
自転車については公園って人や道路って人もいて微妙なんです。
もうちょい情報集めてみますorz
481名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 21:02:00.08 ID:kZpaUBG2
うちは自転車を車につんで広い自転車化の公園に練習しに通ったよ。
482名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 21:06:50.70 ID:2EI4LK3a
>>479
私は「ちょっとだけムキムキしてー」って声掛けてる
あとの方向の微調節なんかは女にはよくわかんないとこだから任せてるw
でも勝手に出来るようになって幼稚園の体験入園でも「トイレOK」って評価もらった
(名簿にチェックされてた)
でもこれは男子用便器に限ったことだから、様式で立って上からやるのは難しいかも
どっちかというと前に飛ばすのが目的だからね
483名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 21:42:32.41 ID:lodDsDdW
おちんちんは持ってするものだと思うし、要は手ぶら状態なわけだよね?それでは洋式ではないデパートとかのトイレでも失敗しそう。
必ず「チンチン持ってねー」の声掛けはしたほうがいいと思う。
必ず賛否あるけど大のときの様に座らせるのも一つのやり方。
484名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 22:25:47.11 ID:3jBtP5M+
うちは立ってする方については旦那に任せたよ
「パパがこうやってするんだって言ってたよ!」って、私が子に教えてもらってる
分からないことは旦那に訊く
485名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 22:32:02.96 ID:7Z/kZ3Zd
473です
やはり置物やぬいぐるみは片付けた方が良さそうですね
友人は長い付き合いで、常識がある方だと思いますが
念のためテレビの方へは行かないように自分も見ておきます

いなばあのDVDがあるので、飽きてきたら見てもらえばいいかなと思っていましたが
画面にくしゃみされたらちょっと嫌だなw
486名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 22:54:12.38 ID:5x6a+fok
一歳になったばかりの娘のご飯をどうしたら良いか…教えてください。

先にいつもの生活を書きます。
朝8時起床・昼2〜4時昼寝、21時就寝、夜中少しグズグズ。
ご飯は2ヶ月ほど前から3回食で、朝9時半、昼は昼寝の前後、夜は7時です。
睡眠も食事も固定です。
ところが、今日は昼からずっと目をこすり続けて機嫌悪く眠たそうにしていました。
ですが全然寝ることができず、その間機嫌が悪いのでご飯も食べさせられず、遅くなったのでとりあえず昼ごはんは授乳。
そして6時前に寝てしまったのですが、今だに起きません…。
さすがにいつも3回食べている子供の食事を、2回も抜いてしまうのはどうかと思うんですが、
まだ起きそうにないし、真夜中に食べさせるくらいならこのまま授乳でやり過ごして、朝まで静かに寝かせてやった方が良いのかとも思います。
こんな時、どっちの方がいいでしょうか?
487名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 22:59:23.72 ID:/6DKhJun
熱や鼻水はないですか?
便通はどうですか?
488名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 23:16:11.33 ID:5x6a+fok
>>487
体調のこと書いてませんでした。すみません。
体温や顔色、便など特に異常はありませんでした。
あくびや目をゴシゴシ、耳をかいたりして、眠たいけど寝られないといった顔でした。
今思い出したんですが、窓を開けたら冷たい風が入ってきて、そしたらすぐに寝ました。
もしかすると、泣くほどではないけど少しだけ暑かったのかもしれません。そうだとしたら可哀想なことしました…。
489名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 23:20:38.35 ID:/6DKhJun
体調は大丈夫そうだし
歯ぐずりとも違うかな?

今日は暖かかったから今までの冬の服でいたなら
暑かったのかもしれません
それなら汗をかいてるはずだから
水分補給だけ気をつけてあげれば
無理に起こして食べさせなくてもいいかなーと思います
490名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 23:55:14.01 ID:5x6a+fok
>>489
最近は歯も落ち着いてきたみたいです!
色々思い出しました。
娘はかなりの暑がりで、去年3月に生まれた時も布団を蹴りまくり、10月くらいまで透けるほどのぺらっぺら半袖肌着しか着ませんでした。(少しでも着せようとすると泣く)
冬も半袖肌着+これまた薄目の生地の長袖Tシャツ1枚。外に行く時は真冬でもこれ+ズボン+上着1枚です。
長袖姿も見慣れたところで、娘が暑がりだということをすっかり忘れていました…。
これから暖かくなりますし、よく見て温度調節します。
そして、食事についてもありがとうございます。
栄養は大丈夫か?!と焦ってしまったのですが、授乳してゆっくり寝かせてやりたいと思います。
レスありがとうございました!
491名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 10:54:35.47 ID:lA/I5k4T
娘の髪型に関する質問です。スレチでしたら誘導をおねがいします。
娘がバレエをやめて髪型しばりがなくなったのを機に髪を切りたいといってます。
中学生女子、髪型、ヘアカタログ、スクールヘア等で検索しても、高校生から大人ばかりで
規則の厳しい中学生にはまだ早いものばかりネット検索はあきらめました。
・現状はワンレンロング(肩甲骨あたり)なのでドライヤーで乾かすのに2,30分かかるらしい。
・前髪をつくると、まゆげまでというきまりがあるので忙しくて髪を切りにいけないときが不安
(子供自身や親が切るという手がありますが、難しい年代なのでできればプロに任せたい)
・前髪なしワンレンのまま後ろ一つ結びできる程度まで全体の髪を切り、さらにドライヤー時間を短縮するため
 多少段を入れて後ろ髪を切りたい。
といった内容を美容師さんと相談しながら切る予定です。
そこで質問は、前髪なし段ありでドライヤーの時間は短縮できるものなのでしょうか?
またこのような規則の範囲内での女子中学生の髪の話をできるスレ、サイト、ネットヘアカタログはありますか?
よろしくお願いします。
492名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 11:23:56.29 ID:Fp0MojeN
>>491
「中学生 女子 ヘアスタイル」ぐぐってみたら、さらにリンク先だけど↓がでてきた。
http://imagenavi.jp/search/#!/子供【年齢層】/ヘアースタイル
さらに絞り込みで少女、中学生もあるね。
(もしリンクで飛べなかったら、「http〜ヘアースタイル」までをコピペしてね)

自分は前髪有りのセミロングで、カットして貰う時に
「表面長いままで中を半分〜1/3になるようにすいて下さい」って注文する。
そこまで少なくなるとドライヤー時間全然違うよ。
ただ、そこまで減らす人はあまりいないらしく、大体驚かれる(美容室ジプシー)。
493名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 11:52:06.14 ID:MdcVi1Fk
>>491
アドバイスってほどじゃないけど、ワンレン歴長いなら突然前髪作っても
真ん中でパカンとなっちゃう人が多いので(髪質によるけど)
どうしてもじゃなければ、ワンレンのままか横に分け目変えるかくらいにしとくと良いと思う
494名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 12:33:17.32 ID:I4AUStMQ
荒れたらごめん。
上にトイレトレの話題があったのだけど、男児のトイレトレっていつから立たせてやらせたらいいんだろ?
3歳で今まさにトイレトレ中なんだけど、●の事もあるしと補助便座使って座らせてる。
いつから立ってする事を覚えさせればいいんだろ…。
外だと小だけなら小便器でするのが手っ取り早いと思うし…。
トイレ汚くなるから男でもトイレは座って!って家庭もあると思うけど、そこらへんはどうかスルーでお願いします。
他所のお家でトイレ借りた時は座ってするか汚したとこちゃんと拭くように教える予定です。
495名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 12:43:38.60 ID:0buFKr7/
>>494
トイトレ完了した後にたまたま機会があって
立ちながらちんちん持たせておしっこさせたら
一度でやり方覚えてそれからはずっと立ちションしてるよー。

タイミングなんていつでも良いと思う!
最後おしっこ振り落とす?時、指についてギャーってなるの注意してねww
496名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 12:44:04.37 ID:blSkwZ07
>>494
うちの幼稚園では、男の子は立ってできるようにしておいて下さいって言われるよ。トイレにも限りがあるからって。
497名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 12:55:44.67 ID:5Nioq65f
旦那さんに教えてもらったらどうかな?
うちは2歳でトイトレ始めて、焦ってなかったけど比較的早く取れたので、満3歳で入園のころには
立ってできるようになった。
たぶん幼稚園でも教えてくれたんだと思う。
ただ、立って「できる」ようにはなったけど、どこも濡らさず完璧?にできるようになったのは
4歳過ぎてからw
最初はパンツ濡らしたりズボン濡らしたり、それが怖くて私がズボンを下ろしたり
おさえたり…なんか大変だった。
でもできるようになったらホント楽だよー
というか、できるようにしておかないと、女子トイレが混んでいるとき困る。
498名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 16:50:57.29 ID:L1ywynbJ
>>491
目の前に美容師旦那がいるので聞いてみた
段を入れればかなりドライヤー時間は短縮できるとのこと
現状の、ワンレンで後ろに全部髪の毛を持ってきている状態だと、乾かすのに1番時間のかかる髪型らしいよ
499名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 20:32:15.95 ID:lA/I5k4T
>>492-493,498さん。
髪型のこと参考になりました。
ワンレンで後ろ髪をすけばいいのかな。想像できないですが、美容師さんにも相談してみます。
ドライヤー短縮できるとうれしいです。
ありがとうございました。
500名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 22:46:33.69 ID:I4AUStMQ
男児のトイレについて相談したものです。レスありがとう!
幼稚園では特に何も言われなかったから急いで教えなくても良さそうなのかなあ。
トイレトレ完了後に、こういうやり方もあるよと教えてみる事にする…とここまで書いてたら帰宅した旦那が「そろそろ立ってするトイレ教えるか」と言い出してびっくりしたw
教える事にしたら旦那にお願いしようと思ってたから丁度よかった。
レスくれた人ありがとう!
501名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 23:14:29.77 ID:+Tp+AuR5
相談お願いします。
2歳5ヶ月の男児を連れて結婚式に出席します。兄弟の結婚式なので欠席はできません。
移動の新幹線、宿泊、式、披露宴すべて初めてです。
上記で注意すること、飽きてきた時に遊ばせられるおもちゃなどありましたら教えてください。
502名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 23:42:44.79 ID:blSkwZ07
>>500
旦那もしやこのスレ見てるんじゃw
503名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 23:50:38.14 ID:lMcD5Z0w
>>501
【結婚式】子連れで冠婚葬祭9【法事】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1347420281/
504名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 00:18:30.32 ID:z91Al7sB
>>503
移動します。ありがとうございました。
505名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 08:31:04.15 ID:8QAI3m3O
3歳児の睡眠(昼寝)について相談させてください。
昼寝は本人が必要ならさせてあげたいと思っています。が、ここ2.3日夜寝るのが22時半ととても遅くなって困っています。
これが昼寝のせいなのか、現在私が妊娠中で安静指示が出ているため外で遊ぶ事ができず体力有り余ってるせいなのか判断ができずにいます。両方かな…。

昼寝は本人が「眠い。昼寝したい」と訴えるので寝室に連れてゆき寝かせます。
すんなり寝入り熟睡します。
昼寝時間は12時半か13時頃から。
睡眠時間は1時間半から長いと2時間。
起こしても起きずよく寝ますが最低でも15時には無理矢理叩き起こしています。
昼寝をさせないと17時頃から酷く愚図り30分〜1時間、なにやっても起きないレベルで寝ます。
寝室にいくのは20時〜20時半頃です。
起床は6時半頃です。
今までは21時〜21時半就寝でした。

ここ2.3日の事ですし、たまにはこんな事もあるかな?と様子を見るべきでしょうか?
それとももう幼稚園はじまるしと昼寝をやめ19時頃就寝とかにするべきでしょうか?
正直体がしんどいので夜遅くてもいいから昼寝してて欲しいと思う事もありますが、夜遅いと成長ホルモン的にもよろしくないですし…。
皆さんお昼寝や夜の就寝時間どうされていますか?
506名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 09:10:00.53 ID:Y61vV/RA
>>505
うちは、そのころは昼寝無しで
20時就寝、6時起床だった。

我が子は、トータル10時間寝る子で
早寝なら、早起きしちゃうし
昼寝すると、夜はその分遅くなる。
運動させても、トータル10時間は変わらず。
なので、10時間の範囲で
どこかを諦めてたけど、
毎日同じ時間に寝て起きてると
その時間に眠くなって、朝も起きちゃうんだよね。
507名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 09:31:14.62 ID:Deb3T3qE
>>505
妊婦さんだし、子供が昼寝必要な子なら気にしないでいいんじゃない?
だって今リズム作ったところですぐ入園でまた変わっちゃうし
「ここ二〜三日のこと」「遊べなくて体力があり余ってる」「起床は六時半」っていうなら
幼稚園始まっちゃえば疲れてまた今までと同じリズムに戻ると思うよ
(きっと最初は午前保育だろうから昼寝も今まで通りの時間に出来るし)
朝起きる時間だけ遅くならないように気を付けたら
出来るだけお母さんの負担にならないようにしたらいいんじゃないかな
508名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 09:31:37.66 ID:YUJcC7sY
>>505
例としてうちの2歳半男子は、いつも昼寝を2-3時間していて、
夜20時就寝7時起床。これは保育園で暴れてる平日も、家でおとなしく遊んでる週末も同じ。
しかし、昼寝無しでも夕方機嫌いいし就寝起床時間は変わらず。
だから、結局は子供の体質なんだろうね。

相談者さんのお子さんは、まだまだ昼寝が必要なようだから、
2-3時間昼寝させる。で、夜は眠くなくても布団に入って
大人しくするよう言い聞かせられないかな。
無理矢理寝るってのは無理だし、習慣付けさえできればということで。
509名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 09:38:46.53 ID:GFSs/4ZB
現状のままでいいと思う。
朝起きる時間と昼寝の時間はとても適正だし。
幼稚園に行ってもしばらくは帰宅後にお昼寝するかも知れないけど、そのうち体力ついて昼寝しなくなるんじゃないかな。
逆に入園するとすぐ昼寝卒業して、夜すごく早く寝ちゃうようになる子もいる。
バス通園ならバスで昼寝したりとかw
気になるなら、夜に寝室に入る時間を少し早めるぐらい?

何より、お母さんも無理せずお大事にしてください。
510名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 10:03:40.68 ID:Deb3T3qE
一個気になったのはお昼寝、寝室なの?
明るくて、生活音のあるリビングで寝かせたらお昼寝の時間が短く済むかも
511名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 11:11:38.72 ID:Hld091dN
幼稚園に入ると又リズムが変わるので、朝起きる時間がずれないようにして、
他は無理しないでいいと思う。
512名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 14:55:05.31 ID:K32izTmw
ベビー用品を整理しようかと思ってますが、どれをどの程度残そうかと迷っています。

私が小学生の頃に自分を赤ちゃんから振り返ろうという授業があり、小さい頃着ていた服や靴を持ってきなさいというのがありました。

現在でもそのような授業はありますか?
また、その際にどのような物を持ってくるようにといわれましたか?

ファーストシューズ、各サイズの服は1〜2着は残して、哺乳瓶は処分しようかと思っています
513名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 14:58:14.35 ID:5OoA1JDZ
>>512
2年生の終わりにその手の授業があったよ
やらないところもあるみたいだし、用意するものもそれぞれ違うだろうけど
うちは写真数枚だけで、あとは親に話を聞いてまとめる感じだった
514名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 22:07:55.91 ID:ZvdvoqE8
>>512
そういう授業は2年であるんだけど、
最近は家庭の事情がいろいろある子が多いから簡素化の傾向にあるね。

上の子の時は事情がある子が多いクラスだったからか、写真すら使わず、
家の人が子に向けて手紙を書くって授業だった。
下の子は写真持参だったけど、1枚も写真なしで仕上げてる子もいた。

残しておくのはそんな感じでいいんじゃないかな。
授業の為と言うよりも自己満足と家の容量で判断すればいいと思う。
うちも同じようなものを残してるけど、10年経っても未だそれを開いて懐かしむという事はない。
515名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 13:02:34.44 ID:hXf1wj0M
>>512
私もそれを近所の人に聞いて幾つか取っておいたけれど、
我が子の時は写真持参になっていた。
渉猟取っておけばいいんじゃない?
516名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 13:31:57.74 ID:hXf1wj0M
少量です。すみません。
517512:2014/03/28(金) 14:00:44.06 ID:Ko6rOVAl
>>513-515

ありがとうございます。今は写真のところが多いんですね。
あまり我が家は収納がないので、空スペースと相談しながら決めたいと思います

ちょっと名残惜しくもあるので、処分する物は写真に残しておこうかな
518名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 16:54:48.11 ID:k0Wkftm/
一歳七か月の息子。
意味のある言葉を話しません。
「ん〜!」ばかり。たまに発音の練習をしているのか、
パンパンパン、まんまんまん、ばっばっばっだけ。

どこに相談しても、(昨日も保健師さんに相談した)
「言葉は個人差が大きいから・・2歳くらいまで様子見て」で終わり。
話しかけ、やっています。
もう何回、「ぶーぶーだね、大きいね」を教えてきたか・・・

ぶーぶー持ってきて、と息子に行ったら、両手に車のおもちゃを
持ってきて嬉しそうだったのですが、
「わかってるならお話してよ!」と叫んでしまいました。

最低な母親なのはわかりますが、なんだかもう疲れました・・
2歳になるまでに私はいったい何をすればよいのでしょうか。
519名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 17:05:11.72 ID:ahwJnvlo
一時保育に預けて心療内科にでも行ってみたら?
対処が必要なのはお子さんじゃなくてお母さんでしょ
520名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 17:16:35.68 ID:H1AE6FEj
>>518
2歳になってない男の子だし、言葉の意味は分かってるんだし、まだそこまで悩む必要ないと思うよ。
というか悩んだところで解決しないから。
親とか周囲から「まだ話さないの?」と急かされたりしてるのかな?
でも突然言葉が溢れてくる子もいるし、男の子はゆっくりな子も多いってきくよ。
私も>>519さんに同意で、あなたへのケアが必要だと思う。
521名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 17:26:06.78 ID:JgqObLc2
私も2才過ぎた時に息子の言葉の遅れ凄く気にしてたけど
ほんと言葉は個人差大きいよ男の子は特に。

幼稚園なんて入った日には日に日にベラベラとうるさい程になって
もうお願いだから静かにして!状態だよ今w

あんまり肩肘はらなくてもいいんじゃないかな一歳半過ぎ程度なら。
なんなら言葉の遅れとか気にしてる集まりとか
紹介して貰うのもいいんじゃないかと思う。
522名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 17:56:17.67 ID:d8uUHQ6Z
>>518
電話じゃなくて実際に何人かのプロに見てもらって、「様子見」なんだよね?なら本当に様子見しかないよ。
聴覚や発音機構、情緒面、運動面の遅れがないのなら、それ以外にできることはないから。

どうしても心配なら、言語療法士のところに行って、親からの働きかけの方法を教えてもらっては?
私の子供も発語(だけではなく運動面も)が遅くて言語療法士にかかったところがあるけど、ゆっくり話を聞いてもらえて、あーなるほどなーみたいな提案ももらえてよかったよ。
523名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 18:19:55.23 ID:k0Wkftm/
どうもありがとうございます。
もっとおおらかに育児をしたいのですが、
どうも言葉が遅いのが気になってしまい・・
今も「ん〜」しか言わない息子に、
泣きながらごはんをあげていました。
私のほうが重症かもしれません。
泣いている姿を見る息子も辛いだろうに・・

話を聞いていただけただけでも少し
ほっとしました、ありがとうございます。
524名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 18:52:19.97 ID:hXf1wj0M
>ぶーぶー持ってきて、と息子に行ったら、両手に車のおもちゃを持ってきて嬉しそうだった

意味が分かっているなら大丈夫では?

うちの子は3人全員言葉が早かったので、遅い人の親の気持ちは体験していないけれど、
甥が、(甥の親は小児科でない医師)2歳の誕生日前後まで、
ほとんど言葉を発しなかった。
そして小学校低学年まで滑舌が悪かったけれど、
特に何も対処していなかったよ。
もう高学年になり、何の問題も無いよ。
525名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 19:05:09.06 ID:fZi5cC4J
>>523
それだけあなたが子供の気持ちを汲んで応えているってことでしょう。いいお母さんだよ。
お母さんと子供の間で意思が通じてるなら、それで大丈夫。うちも遅かったけどまあおしゃべりになったよw

言葉は2歳以降爆発的に増えることもあるから、とりあえず様子見で。
語りかけたり絵本読んだり、あったかくなったら公園にも行きやすいし、同年代の子供と遊ばせたりしてみては。
526名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 20:11:20.74 ID:dp7FFx8u
>>523
うちの子が幼稚園の時に仲良かった子が、3才まで一言も言葉を話さなかった子で
話は通じてるけど本当に「ん」でなんでもすませてしまう子で
3才前には本当に心配して相談にも行ったけど
3才を過ぎてから、ふと気付くと一語文も二語文もなく突然普通に喋り出したとか。
もちろん幼稚園の頃は言葉が遅かったなんて話聞かなきゃ全然わからない。
で、その時その子の弟くんが2才だったんだけどこれまた全然しゃべらない子。
お母さんはまぁお兄ちゃんと同じだろうと全然気にしてなかったw

男の子は3才ぐらいまでろくにしゃべらないって話はよく聞くし
実際に身近にも↑のような例もあるから、
気にせずお子さんにどんどん話しかけて過ごしていればそのうち一気にしゃべるんじゃないかな。
あと賛否両論あるだろうけど、ぶーぶーとか言わずに車とか自動車でいいんじゃないかな。
赤ちゃんじゃないし、ある程度普通の言葉で話しかけてもいいと思う。
527名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 21:01:19.19 ID:XNdjYBcl
>>523

うちの子は女の子だけど今1歳10ヶ月あと数日で11ヶ月だけど発語ないよ。
他の発達は問題ないから療育で無くて5月から週一の遊びの教室に行って、保健師さんや保育士さんとさらに様子みようってことになった。
もう、喋んないのはこの子恥ずかしがりもしくは慎重さんなんだなーーって思うことにしてる。
しんどいならあなたこそ心療内科とかで相談して。
言葉は本当に無いと辛いよね。
私も、色々やってるのにウチの子なんで喋んないんだろう…って今も悶々としてるけど、こればっかりは時間しか解決してくれないんだろうと思ってる。
悩みすぎないで、のんびりいこうよ。
528名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 22:29:50.06 ID:we/+CZJc
聴覚は確認しましたか?
529名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 22:31:46.75 ID:we/+CZJc
530名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 23:09:44.98 ID:ahwJnvlo
>>528
「ぶーぶー持って来て」が通じるんだから聴覚は正常だろうし
知恵袋の相談者とも全然状況違うでしょ
518さんの役に立つ内容ならともかく、不安煽りたいだけのレスなんか要らないよ
531名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 23:20:19.47 ID:we/+CZJc
実際にお子さんを見ているわけでは有りませんので
役立つかどうかは分かりませんが参考になればと思い
投稿しただけです。
正直すぎる言い方されると傷つきますね。
532名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 23:23:53.18 ID:nqOvcqny
この程度で傷つくなら知恵袋にいなさい
533名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 23:27:32.17 ID:JgqObLc2
見当違いなんだと思いますよ。

見当違いな上に相談者を不安を煽るだけの書き込みだから
精神的に参ってる人を守る発言が出てくるのは仕方ないかと。
534名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 00:23:30.01 ID:NYGe8Q3i
言葉の出る出ないは「知恵」の成長だけじゃなくて「喉」の成長も大きいです。
喉の成長は5までできたら5なりの成果が見えるというよりは、10まで成長しないと全く成果が見えない。
早くに喉が成長した子は知恵に応じて言葉を話すし、ゆっくり目に成長した子は知恵はもう十分だから一気に話す。
こればっかりはどうこうしたら早くなるっていうのはない。
首すわりが早い子も遅い子もいて、練習でどうこうなるようなもんじゃないみたいな感じ。

あなたのお子さんはきっと知恵は年齢相応だよ。喉が成長するまでもう少し待ってあげて。
535名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 00:27:56.57 ID:NYGe8Q3i
あと、何となく好きだったから覚えてるやつ

お母さん、僕がまだお話しできないのは、話さなくてもお母さんが解ってくれるからだよ
お母さん、僕がまだお話しできないのは、まだお話よりも抱っこが好きだからだよ

うろ覚えだけど。

あとは「言葉の遅い子は、言葉の器の大きい子。器に言葉がたまるまで時間がかかるけど、話し始めたら器が大きいから流暢にしゃべれる」

以上、言語療法士でしたー。
喉の話は医学的にマジなので、周りに悩んでいるお母さんいたら教えてあげてください。
536名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 02:21:36.12 ID:/tfkyujx
うちも言葉が遅くて健診にひっかかった。
3歳半健診は大丈夫だったけど。
今4歳後半なんだけど、>>535さんの「言葉の器の大きい子」ってなんだかわかる。
流暢とはちょっと違うんだけど、的確にスパッと話すというか…
発音は悪いんだけど、「んっとねぇ、それでね、えっと…」があまりない。
それに、「え、そんな言葉いつ覚えたの?!」ということも時々しゃべる。
決して無口ではないけれど、無駄話は少ないほう。
言葉が出たことがうれしかったのもあって、話しかけられてもあまりイライラしないのが利点かなw
537名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 03:06:45.99 ID:Cy+CZQ//
●体が左右対称でない人たち=障害者●

小泉進次郎 ←体が左右バラバラなのでイケメンではない。偏差値40。
・左の鼻の穴が大きい
・左の耳が大きい
・右の眉毛が高い(上にある)
・左の前髪を垂らしている(髪の生える方向が左右対称でない)
・つむじが右側にずれている
http:/●/www.peeep.us/8b0d7b99
http:/●/www.peeep.us/c27afa08
http:/●/www.peeep.us/a3134720
538518:2014/03/29(土) 07:34:42.85 ID:D8FE6z6T
沢山のレス本当にありがとうございました。勉強になります。

名前を呼んだり、「お風呂だよ〜」「お外行くよ〜」と
いうと走ってこっちに来るので聴覚は大丈夫だと思います。

喉のお話はとても興味深いものがあります。というのも、
息子も唸るような「ん〜」をするんですよね。
口を大きく開けて声を発さないんです。
声が出ていないときもあります。(大笑いするときは大声出していますが)
喉に力を入れている、力んでいる感じが目立ちます。
喉や口の筋肉がまだ未発達なのかなと素人の私が勝手に思っています。

とにかく様子見で、できるだけ楽しく過ごしていきたいと思います。
539名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 07:39:55.38 ID:GH1DhUqw
>>528
繊細なのねーこういうトコ向かないんじゃないの?見当違いで小さな親切大きなお世話ww
540名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 07:52:11.69 ID:w3VkpTZA
>>538
発達様子見スレがいいよ
しかるべきところに相談しても自治体によってレベルが違うのが現実だよ
自分は別に心配してはなかったけど1歳半なら5個は単語出てないと
いけないとか2歳ちょうどで2語文出てないとダメと言われて療育受け
れたよ
小児科医も厳しめの人とユルユルな人全然違う
うちは厳しめの人ばかり当たったのかな?
結局成長してみないと分からない部分が大きいんだけどね
541名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 07:54:27.63 ID:w3VkpTZA
ちなみに聴力検査や滲出性中耳炎?なんかの検査は絶対やらされるよ
542名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 08:46:09.79 ID:tc1XNTGI
>>540
うん、厳しいと思う
そんなこと言ったら療育いかないといけない子供が山ほど出てくるよ
今2歳半でベラベラだけど、2歳になるくらいまで全然喋らなかったし、
2語文なんてもってのほかって感じだったよ
543名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 08:47:53.41 ID:VslNwEx9
なんで>>528がここまで叩かれるのかわからない。
発語が遅いって相談したらまずは聴覚検査するし、それで聴こえが悪くて例えば中耳炎が原因だと判明したら、それこそ発達障害じゃなくてホッとするものじゃない?
全聾だって言ってるわけじゃないのに、なんでそこに噛みつくだろう。
544名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 09:20:56.34 ID:4NnGlxzM
子供の将来を他人事として考えているだけだから。
他人の子供でも本気で心配すると叩かれて損する世の中だから。
他人事で心配しているふりの方が楽だから。
他人の意見を批判すると優越感に満足できるから。
2チャンネルを盛り上げて楽しみたいから。
こんな独り言を言いたいから。
545名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 09:40:45.17 ID:6SfZoSNo
>>543
質問もよく読まずに見当違いでしかも不安煽るようなレスしておいて、
指摘されたら「傷つきます」とか被害者ヅラするからでしょ。
546名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 10:55:22.75 ID:Ke23BkvC
>>545
>>543もおさわり禁止の人だよ
一連のレス読んで分かってないなら相当アレだし、
読まないで書き込んでてもアレだし
547名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 12:41:29.59 ID:4NnGlxzM
アレ?って何??

★対象となった文・・
 うちの子は女の子だけど今1歳10ヶ月あと数日で11ヶ月だけど発語ないよ。
★上記に対する意見・・
  聴覚は確認しましたか?
  参考にしてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10102906945

★上記の投稿に対する意見・・
 「ぶーぶー持って来て」が通じるんだから聴覚は正常だろうし
知恵袋の相談者とも全然状況違うでしょ
518さんの役に立つ内容ならともかく、不安煽りたいだけのレスなんか要らないよ

★上記意見に対する感想・・実際にお子さんを見ているわけでは有りませんので
役立つかどうかは分かりませんが参考になればと思い
投稿しただけです。
正直すぎる言い方されると傷つきますね。

★全体に対する立派なご意見・・
 質問もよく読まずに見当違いでしかも不安煽るようなレスしておいて、
指摘されたら「傷つきます」とか被害者ヅラするからでしょ。

 
548名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 13:00:37.77 ID:grdEQWD4
2歳2ヶ月娘
中年以上のおじさんは泣いてダメだけどそれ以外の人には
「こんにちわ!」「これレジでピッしたから〇〇のだね〜」などとにかく話しかけまくる
体が小さい分言葉は人並みで良かったって思ってた
今日スーパーにいた母親に「うわ〜wマジありえない。あの子放置されてて寂しいからあんな話しかけまくってるんだ。かわいそうw」って言われた
確かに未だに眠たい時や私が別室に行った時に指しゃぶりしてるけど
愛情不足だから話しかけまくるってそういう事ってあるんだろうか
もしそうならちゃんとしてやらないとなと思って
549名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 13:13:53.68 ID:VslNwEx9
>>548
放置子が他人に話しかけまくるのはよくある話。だから放置子かもと警戒される可能性はある。
でも他人に話しかけまくる子全員が放置子なわけがない。
550名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 13:14:39.26 ID:JQtg7hZZ
>>548

まぁ、そう思われる傾向ではあるよね。
あとは、構ってちゃんとか?

息子の友達で1人っ子でお母さんも娘大好き!な人がいるけど、その子もよく人に話しかけてるよ。
だから性格もあるんじゃないかな。

でも、話しかけられるとうっとおしいと思う人もいるから、あまり知らない人に話しかけないように躾たら?
551名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 13:28:58.92 ID:4NnGlxzM
★対象となった文・・
 うちの子は女の子だけど今1歳10ヶ月あと数日で11ヶ月だけど発語ないよ。
★上記に対する意見・・
  聴覚は確認しましたか?
  参考にしてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10102906945

★上記の投稿に対する意見・・
 「ぶーぶー持って来て」が通じるんだから聴覚は正常だろうし
知恵袋の相談者とも全然状況違うでしょ
518さんの役に立つ内容ならともかく、不安煽りたいだけのレスなんか要らないよ

★上記意見に対する感想・・実際にお子さんを見ているわけでは有りませんので
役立つかどうかは分かりませんが参考になればと思い
投稿しただけです。
正直すぎる言い方されると傷つきますね。

★全体に対する立派なご意見・・
 質問もよく読まずに見当違いでしかも不安煽るようなレスしておいて、
指摘されたら「傷つきます」とか被害者ヅラするからでしょ。

 
552名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 13:41:08.44 ID:4NnGlxzM
最初から>518さんに対する答えではなく
>527さんの「発語」に対する意見として投稿したのですが
叩いている人は勘違いしていることに気が付かず
正当化しているだけですね。
553名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 14:02:16.65 ID:9+gapCa8
変なまとめしてる人いるなぁと思ったら528本人なの?w
554名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 14:08:13.16 ID:iVC9icDM
どうでもいいけどアンカーぐらいちゃんとつけようね
555名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 14:20:38.06 ID:ljATwUTe
>>551
乙。
最初の二行は読んだよ。
556名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:14:44.06 ID:GH1DhUqw
うわぁ…きもっ
557名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:29:47.16 ID:Hyj7Wk7x
528=544
この人のコメントが増えるにつれ益々変な人だというのが露呈していく。

なんだって自分の考えにそんな頑ななのか。

否定されてムキになってるならまだ心理的理解はできるけど、
ナチュラルにそういう考え方してるならヤバいよ。
558名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:31:40.39 ID:VslNwEx9
543だけど、なんで叩かれてるのかわかったわw
559名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 16:14:26.67 ID:grdEQWD4
>>549
そっか「危険人物!」って思われたかな
6歳の子カートに乗せて買ってきた焼き芋食べさせてる人に言われたくないけど
>>550
躾するってどうやって?
知らない人に話しかけちゃいけませんって感じかな
話しかける事が悪い事だと思ってなかった自分が恥ずかしいわ
教えてくれてありがとう
560名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 16:14:46.31 ID:4NnGlxzM
553 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 14:02:16.65 ID:9+gapCa8変なまとめしてる人いるなぁと思ったら528本人なの?w

554 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 14:08:13.16 ID:iVC9icDMどうでもいいけどアンカーぐらいちゃんとつけようね

555 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 14:20:38.06 ID:ljATwUTe>>551
乙。
最初の二行は読んだよ。

556 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:14:44.06 ID:GH1DhUqwうわぁ…きもっ

557 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:29:47.16 ID:Hyj7Wk7x528=544
この人のコメントが増えるにつれ益々変な人だというのが露呈していく。

なんだって自分の考えにそんな頑ななのか。

否定されてムキになってるならまだ心理的理解はできるけど、
ナチュラルにそういう考え方してるならヤバいよ。

558 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:31:40.39 ID:VslNwEx9543だけど、なんで叩かれてるのかわかったわw
561名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 16:24:13.99 ID:GgFdpCua
>>528=>>544
ID:4NnGlxzMの方、
もはや完全にスレッドの話題からずれたただの粘着質な人と化しているよ
あとは「絡みスレ」というところに投稿してくださいな
ちゃんとここでの流れを把握してる人がいると思いますから

ただ週末だし夕方だから今はみんな忙しいと思うけど
562名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 19:58:28.46 ID:4NnGlxzM
553 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 14:02:16.65 ID:9+gapCa8変なまとめしてる人いるなぁと思ったら528本人なの?w

554 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 14:08:13.16 ID:iVC9icDMどうでもいいけどアンカーぐらいちゃんとつけようね

555 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 14:20:38.06 ID:ljATwUTe>>551
乙。
最初の二行は読んだよ。

556 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:14:44.06 ID:GH1DhUqwうわぁ…きもっ

557 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:29:47.16 ID:Hyj7Wk7x528=544
この人のコメントが増えるにつれ益々変な人だというのが露呈していく。

なんだって自分の考えにそんな頑ななのか。

否定されてムキになってるならまだ心理的理解はできるけど、
ナチュラルにそういう考え方してるならヤバいよ。

558 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:31:40.39 ID:VslNwEx9543だけど、なんで叩かれてるのかわかったわw
563名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 20:03:59.08 ID:4NnGlxzM
553 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 14:02:16.65 ID:9+gapCa8変なまとめしてる人いるなぁと思ったら528本人なの?w

554 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 14:08:13.16 ID:iVC9icDMどうでもいいけどアンカーぐらいちゃんとつけようね

555 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 14:20:38.06 ID:ljATwUTe>>551
乙。
最初の二行は読んだよ。

556 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:14:44.06 ID:GH1DhUqwうわぁ…きもっ

557 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:29:47.16 ID:Hyj7Wk7x528=544
この人のコメントが増えるにつれ益々変な人だというのが露呈していく。

なんだって自分の考えにそんな頑ななのか。

否定されてムキになってるならまだ心理的理解はできるけど、
ナチュラルにそういう考え方してるならヤバいよ。

558 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:31:40.39 ID:VslNwEx9543だけど、なんで叩かれてるのかわかったわw
564名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 20:04:39.66 ID:4NnGlxzM
553 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 14:02:16.65 ID:9+gapCa8変なまとめしてる人いるなぁと思ったら528本人なの?w

554 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 14:08:13.16 ID:iVC9icDMどうでもいいけどアンカーぐらいちゃんとつけようね

555 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 14:20:38.06 ID:ljATwUTe>>551
乙。
最初の二行は読んだよ。

556 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:14:44.06 ID:GH1DhUqwうわぁ…きもっ

557 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:29:47.16 ID:Hyj7Wk7x528=544
この人のコメントが増えるにつれ益々変な人だというのが露呈していく。

なんだって自分の考えにそんな頑ななのか。

否定されてムキになってるならまだ心理的理解はできるけど、
ナチュラルにそういう考え方してるならヤバいよ。

558 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:31:40.39 ID:VslNwEx9543だけど、なんで叩かれてるのかわかったわw
565名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 20:05:52.59 ID:4NnGlxzM
556 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:14:44.06 ID:GH1DhUqwうわぁ…きもっ
556 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:14:44.06 ID:GH1DhUqwうわぁ…きもっ
556 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:14:44.06 ID:GH1DhUqwうわぁ…きもっ
556 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:14:44.06 ID:GH1DhUqwうわぁ…きもっ
556 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:14:44.06 ID:GH1DhUqwうわぁ…きもっ
556 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:14:44.06 ID:GH1DhUqwうわぁ…きもっ
556 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:14:44.06 ID:GH1DhUqwうわぁ…きもっ
556 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:14:44.06 ID:GH1DhUqwうわぁ…きもっ
556 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:14:44.06 ID:GH1DhUqwうわぁ…きもっ
556 :名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 15:14:44.06 ID:GH1DhUqwうわぁ…きもっ
566名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 20:16:36.78 ID:FMR26nnI
恥ずかしかったからって、キチガイの振りしてNGワード入りを目指さなくたって・・・
567名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 21:56:43.12 ID:GH1DhUqw
きもい上にめんどくせぇのか。どうしようもねぇ奴だな。
568名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 23:39:10.39 ID:4+UiJFGk
絡みに来ないと思ったらこんなに拗らせてまぁ…
569名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 17:14:02.61 ID:bUbCe9Ph
何でもすぐ人のせいにする人は、変わりますか?
数年前、何気なく「あるお茶が、女性ホルモンにいいらしい。私はよかったよ。」と教えたら、ある友人が婦人科系の病気になってしまいました。
そして、それをわたしがすすめたせいで病気になったと言われたんです。
570名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 17:16:10.82 ID:bUbCe9Ph
その後、似たようなトラブルがあり、しばらく付き合いをたっていたら、2人目ができて必要だから、ベビーベッドや抱っこひもや、ベビーカーが欲しいって明るくメールしてきました。
なんていうか、使わないし普通なら使ってもらえて嬉しいけど、また「ベビーベッドからおちた」「抱っこしていて落とした」「ベビーカー以下略」ってなりそうで怖い。

そう思うのは、わたしの考えすぎですか?
571名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 17:16:39.97 ID:7UhRQA5L
>>569
変わらない。

自分の間違いは認めないタイプってのはいくつになっても存在する。
気になるんだけど、そのお茶を過剰摂取すると副作用でその婦人科系の病気になる事実はあるの?
572名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 17:37:40.74 ID:bUbCe9Ph
>>571
レスありがとうございます。

お茶は、よく売っているラズベリーリーフティーのような、気休めなもので、副作用のありようがないものでした。

自分にトラブルがあったら、選んだ自分の責任かとおもいますが、そうじゃない人っているんですね。
は〜。
573名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 18:18:32.85 ID:8hHSLRPA
寝かしつけなんですが、抱っこ→置く、から
腕枕など一緒に寝ながらの寝かしつけになるのは
大体何ヶ月(何歳?)からなんでしょう?
現在5ヶ月
いつまでこれが続くのか、先が見えなくて毎日ツライです・・・
参考までに教えてください
574名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 18:29:06.31 ID:EMZwzoXg
>>573
子によるとしか…。
5ヶ月ですでに暗い部屋のトントンで寝る子もいるし、
義姉の子は2歳になっても寝るときだけは抱っこしながらのおっぱいじゃなきゃ寝ないと言ってたよ。
今辛いのは何が辛いの?
大きめの子で抱っこが辛いのかな?
575名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 18:36:34.42 ID:8hHSLRPA
ありがとうございます・・・orz

体重がギリギリこの年齢の上限でかなり重いのに
寝つきが悪くて抱っこしないとギャン泣き
抱っこしても座るとのけぞって大暴れ
立って抱っこしても寝付くまで1〜2時間かかることもざらで
手も肩も腰も痛いうえ、さらに私が風邪をひいてしまって
寝かかる→私が咳をして目を覚ます、を昨日は繰返して
眠りが浅いのか1時間おきに目を覚まして寝つかせを何度もやって
体力の限界を感じました・・・
576名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 18:45:43.82 ID:FCEDUyl6
>>573
起床時間を早めにしたり昼寝を短くしたりなどはされましたか?
うちは3ヶ月まで一日中抱っこしてたけど6ヶ月になった途端勝手に寝てくれるようになった
後は5ヶ月ならまだハイハイもできないだろうから笑わせて体力使わせたりとかしてたかな
19時半に寝室行ってたけど一時間は寝ないでいたから思い切って20時半になったら寝室ってやったらすぐ寝た
寝かしつけがすごくストレスだったから楽になった
577名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 18:58:09.54 ID:Hh53A1PF
>>573
ネントレ案件じゃないかなー
本買ってやってみるといいよ
578名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 19:42:16.95 ID:56dcN9HB
子供によるんだよね。
ただ、うちは寝付きをよくする、規則正しい生活をさせるには絶対早期教育w
しかない、と思って、生後3か月から
・朝寝ていても必ず7時にはいったん起こして明るい窓際に連れて行く
・17時に風呂に入れて、20時には寝かしつける
を、3歳までずーーっと(実際には遂行できなくとも)やってた。
あと、生後6か月から3歳入園まで、
・できる限り午前中に、雨の日も風の日も雪の日も欠かさず散歩に
・日中は風に当たらせたり、できる限り明るい部屋にいさせる

生後6か月頃はお座りができるようになったからか体力ついて夜中何度か起きて大変だったけど、
それ以降は夜数回起きるものの添い乳ですぐ寝た。
4歳半の今のほうが8時に起きたり21時半に寝たりと崩れてるけどw、1回も起きなくなったよ。
579名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 19:44:49.47 ID:56dcN9HB
>>578を読むと楽な子って思われるかもしれないけど、日中の動きが半端なく…
何度、しんどくて(私が)泣いたかしれません…
蛇足ですが。
580名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 20:37:31.84 ID:8ufymFZa
>>573
上の子は4ヶ月から一人で寝るようになった。
今、下の子が6ヶ月で、ちょうど2週間前から、
薄暗い部屋に寝かせれば勝手に寝てくれるようになった。
そうなるまでは大変だったよ。。。

新生児の時から、抱っこで寝かしつけはなるべくせず、
哺乳瓶かガラガラかトントンのみ。
寝ぐずりでどうしようもない時は、おんぶでうろうろ(抱っこより体が楽)。
私には、抱っこで寝かしつける気力と体力は最初から無かった。

ネントレとか運動とかスケジュール管理とかはなんにもしてないけど、
結局は自分なりの「寝るコツ」をつかんだ子から、一人で寝てくれるんじゃないかな。
581名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 00:05:46.51 ID:Phw6/+cY
うちは上の子も下の子も2歳過ぎまで抱っこゆらゆら夜中は1時間置きにギャン泣きだったわ
正直毎日しにたいと思いながら修行僧の気になって耐えながら泣いた
夫が激務だったけど夜中交代で抱っこゆらゆらして乗り切れた
夫の協力無かったらと思うとあの辛さは忘れらんない
今5歳と2歳半
手をつないで勝手に寝てくれる様になった
582名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 09:59:41.06 ID:/PFn4zjQ
スレ違いでしたら誘導お願いします。
現在2ヶ月半の初赤。完母。
GW辺りに義実家と、大トメ宅に泊まりで行く予定です。(はじめての遠出になります)
移動時間は車だとスムーズに行けば義実家まで高速で5時間、そこから大トメ宅まで3時間。
新幹線だと義実家まで1時間半、そこから大トメ宅まで2時間。

旦那としては荷物運搬が楽なので車がいいと言いますが、休憩挟んだり渋滞したりで何時間かかるか分からないので赤ちゃんには負担だと思います。
私は荷物があっても満席でも、新幹線移動が時間がかからなくて良いと思っています。(周囲の方には迷惑だと思いますが…)
どちらの移動方法が赤ちゃんには適してるでしょうか?
583名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 10:08:20.44 ID:JDuUo0or
>>582
新幹線の方がいいんじゃないかな、車で泣かれる事に慣れてないと運転に支障が出るし赤ちゃんも疲れそう。

荷物は事前に送ればだいぶ減る、2ヶ月とかならだいたい寝てる、交代でデッキ行けば迷惑にもならない
ただGWなら多目的室での授乳は出来ないと思った方が良いのと予約はお早めに
584名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 10:19:18.05 ID:+Op26sjB
>>582
途中で義実家宅に寄らず、直接大トメ宅に行くことはできないの?あと泊りの荷物や帰省土産は宅配便で送る。
そうすればかなり時間も手間も減ると思う。
585名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 10:51:34.64 ID:8U4cpemI
大トメがもう長くないとかの理由じゃなければ
今回は見送ってもいいと思うんだけどなぁ
義実家の親孝行のための道具みたいに見えるわ
586582:2014/03/31(月) 10:55:33.91 ID:/PFn4zjQ
車で行く場合は大トメ宅の通り道に義実家があるので、先に義実家にお邪魔するつもりでした。
新幹線なら自宅から大トメ宅まで1本で行けます。(こちらは路線が違うので義実家には寄れない)

荷物の扱いは盲点でした。
新幹線での過ごし方も参考にさせて頂きますね。
ありがとうございました!
587582:2014/03/31(月) 11:07:24.35 ID:/PFn4zjQ
>>585
産まれてからずっとひ孫に会いたいと言われていて、冬の間は向こうが豪雪地帯だったり首も据わってないのでやんわり見送ってました。(義両親は何度か会いに来てくれました)
GW頃には赤ちゃんは4ヶ月になるし纏まった休みのある日に、ニコニコして可愛い盛りの時に会って欲しいなあと。

本音を言えば大トメ(80代ですが至って健康だそうです)がせめて義実家まで来てくれたら…とは思っています。
588名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 11:27:26.63 ID:wvSbClhg
>>582
みなさんとは違う意見になるけど、自分なら時期的に激混みだし運転してくれる人がいるなら車の方がいいな
普段車で帰省、先日初めて新幹線移動して普段なら機嫌のいい時間帯に移動したのに終始ぐずって辛くてもう嫌だ…と思ったよ
春休みでちょっと混んでて満席(立ってる人もいる)親切な人が譲ってくれたけど一人分の座席で隣に迷惑かけないように(赤がのけぞってり手足があたってしまう)あやすのもなかなか難しかって
ギリギリまで使うものは送れなくて結局それなりの荷物になるしね
車の方が泣いても泣かせたままにしておけるし気が楽だよ
589名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 11:35:29.38 ID:sQY/anhT
新幹線は指定席とるのが絶対条件でしょw
満席になる日に指定とらないで突撃して、「新幹線は大変だった!」って
どんだけアホなのww
590名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 11:38:56.33 ID:wvSbClhg
>>589
ぐずって周りに迷惑にならないようにするのが難しく辛かったという話なんだけど
591名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 11:43:50.36 ID:92im1uLL
まぁ今回の場合新幹線なら夫婦で2人席取るだろうからそこらへん(手足が当たって〜)は大丈夫じゃないかな

未就園児で母子のみ移動なら平日昼間の三人掛け通路側が良いよ、めったに真ん中に人は座らないから
592名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 11:47:22.58 ID:kirhJpFE
>>590
周囲の人への配慮は負担かもしれないけど、休憩時間や渋滞も考えて車で6〜7時間は子供への負担が大きい気がする
普段車で遠距離帰省をしてるなら、そっちのアドバイスをしてあげたほうがいいんじゃない?
593名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 11:49:59.54 ID:jZOfsf0W
新幹線には四人掛け個室なるものも存在すると聞きましたが?
594名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 11:53:31.94 ID:QMro+2A1
>>587
義実家まで行って(車でも電車でも)、そこから旦那さんに大トメさんを迎えに行ってもらうのは?(自分の車かレンタカーで)

自分は車をオススメする。泣こうが騒ごうが他人には迷惑かけないし、駐車できる場所さえあればいつでもオムツが変えられる。
かるく「荷物がいっぱいでも」っていうけど、その月齢の赤ちゃんならオムツにミルクセット、着替えにベビーカー、それに親二人の当座の荷物があるわけで。
移動のたびにベビーカーを広げたり(駅構内移動中)畳んだり(車内)、結構大変だよ。
かといって、抱っこだと一人が赤ちゃんにかかり切り=荷物をもう一人が全部持つわけだし。
新幹線で1時間半&2時間というけど、最寄り駅から新幹線の駅までの移動、乗り換えの移動、電車の接続の待ち時間考えると5時間くらいにならないかな。
595名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 11:55:58.46 ID:wvSbClhg
>>592
確かにそうだね

子どもが寝ているか機嫌がいい間はとにかく進む、親都合の休憩は原則しない
どちらかはチャイルドシートの隣でぐずった時におもちゃであやす
童謡のCDなども用意しておく
どうしてもだめそうなら休憩、授乳、オムツ替え
まぁこの程度なんだけど
こまめな休憩と言われるけど、子どもの機嫌がいいなら進んだ方がいいと思う
休憩するだけ着くのが遅くなる
596名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 12:40:01.07 ID:LcbSyIMJ
>>582
高速と新幹線の時間を比べているけど
ドアtoドアでも、その時間なのかな?

前もって荷物を送ると
送ってしまった物は、到着するまで使えないよ。
597名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 12:59:47.17 ID:ECszRUb2
私なら新幹線一択。
というのも、うちの子は抱っこして授乳すれば泣き止むけど、チャイルドシート乗せたままだと何をしても泣き止まないから、GWの渋滞に巻き込まれたりするのを考えると恐ろしすぎる。どんなに混んでても時間通り動く新幹線のほうが私はラク。
その月齢なら抱っこひもがあればベビーカーはいらないし、何泊するかわからないけど最低限の荷物なら新幹線でも大丈夫。オムツはネットで買ってそれぞれの家に送る。長く泊まるならその分の荷物は送る。
598名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 13:02:14.76 ID:5gQiUT5k
発熱からインフルエンザの検査は八時間か半日かどちらがよいですか?

サイトによりバラバラで不安です

夜中の3時に発熱
正午に検査したら陰性でしたが、信じてよいでしょうか!?
599名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 13:07:33.89 ID:n5WZxyd6
ゴールデンウィークなら新幹線はもちろん車もめちゃくちゃ混んでそうだし、スムーズにいくとは到底思えない。
夜間に出発するならともかく。

新幹線の方が時間決まってるし負担少なくないのかなぁ。
>>582さんが母乳かミルクかわからないけど、母乳ならぐずったらケープして母乳でよくない?
義理実家から義理祖母のところまでは義理両親もいっしょ?なら人手はあるし荷物はみんなで持てばいい。
新幹線も車両を選べば家族連れが多くて赤ちゃん泣いてもお互い様みたいな空気になったりもするらしいし。
私なら長時間車に閉じこめられてるのしんどいし新幹線を選ぶ。
どちらが正しいとかでなく、どちらが性にあうかじゃないかな。

どちらにしても、ハイハイや歩き出す前のほうが移動は楽だと思う。親は体力いるけど。
600名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 13:15:22.32 ID:tC6xxCO9
ほんとどっちも相性あるし、好みだよね
私なら、うちの子はチャイルドシート乗せたらすぐ寝ちゃうから車移動選ぶ
夜間に出たり、休憩入れたりスケジュール好きに組めるし。
なにより荷物の持ち運びとラッシュの新幹線乗るのが嫌だってのもあるかもw
601名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 13:29:57.61 ID:kGM/zjwi
うちは上の子はチャイルドシート好きだったから、車で関東〜京都までいった事がある。急な葬式だったのと私達が普段車メインの生活で、電車に慣れていなかったから。夜纏まって寝るので、出発は夜の9時頃にしました。
でも下の子はシート大嫌い。機嫌がいいのも10分そこら。今なら電車しか考えられない。相性ってあるよね。
602名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 14:17:56.20 ID:i7hn90Ve
>>598
検査前に適切な時期について説明を受けてるはずなんだから
結果に納得がいかなければ夕方か明日の朝一でもう一度検査すればいいと思う
603名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 15:37:46.44 ID:xmCBCdIR
6ヶ月女児の唇の内側が一部ぷっくりと腫れています。
病院にかかりたいのですが、ひとまず何科にかかればいいのでしょうか?
604582:2014/03/31(月) 15:47:55.42 ID:/PFn4zjQ
たくさんご意見ありがとうございます。
自宅を出て新幹線乗り場までの移動時間を含め、早朝に出て大きな渋滞に遭わない場合の表記でした。
後出しですみません…。

どちらにしろ相性も大切なんですね。
うちの子の場合は車が止まると泣いて泣いて疲れて寝る、抱っこしてゆらゆらしてても寝るので、赤ちゃんの体力的には新幹線の方が良さそうです。
荷物はどうしたら効率が良いか詳しく調べてみますね。
ありがとうございました!
605名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 15:50:06.27 ID:vo8hYQ1c
>>603
小児科でいいと思うよ
606名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 15:50:15.61 ID:uwkLSMwJ
まずかかりつけの小児科でみてもらって、
内科とか口腔外科とかアレルギー科とかの専門医へ
行った方がよさそうなら紹介状もらうのはどうでしょうか

深刻なものでなくてただの吸いダコだよとかだといいですね
607名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 16:13:07.98 ID:xmCBCdIR
>>605
>>606
明日にでも小児科にかかりたいと思います。

何ともないといいんですが...
ネット見ていると怖いことばかり書いてあってorz

お二方ありがとうございました!
608名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:27:38.76 ID:hKah/fLx
質問させてください。
子育て世代を対象としたカフェをつくる予定ですが、こんなメニューがあったらいいな、とかこれくらいの価格帯ならいきたいとか、こんな設備があったらいいな
というようなのを教えていただきたいです
609名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:32:01.70 ID:8U4cpemI
>>608
【聞きたい】アンケート@育児板11【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378100102/
610名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:32:54.69 ID:BlW5fwbQ
>>608
少なくとも2ちゃんでこんなノータリンな質問をする人がオーナーのカフェにはいきたくないです
611名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:34:05.45 ID:+Op26sjB
>>608
子育て世代と一口に言っても、子供の年齢も親の年齢もすごく幅広いよね。子連れ客対象なのかなのかそうでないのかも場所もわからないし。
これらを具体的に考えて、あなたも実際に他のお店に行って「自分ならこうしたい」を決めてからここで聞いた方がいいのでは?
あなた自身も育児しているなら、もっとこうならいいのにってのが山ほどあるでしょ。
612名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:37:53.24 ID:hKah/fLx
ごめんなさい、初心者でルールもわからず書き込んでしまいました
実は、まだ学生で課題のためにご意見を伺いたかったんです
申し訳ありませんでした
613名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:38:52.97 ID:IUVuPy/L
こんなとこでそんな質問するなよ…
614名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 17:40:21.84 ID:hKah/fLx
子育てをしている方の声を聞いてみたかったんです
ごめんなさい
615名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 18:15:00.58 ID:IUVuPy/L
あんたの課題なんか知らんよ。
もう少し苦労しなよゆとり。
616名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 18:48:42.23 ID:wesBLOnI
2chでアンケートをとった結果…とかレポートに書くのか?
支援センターにでも足を運べばいいのに
617名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 18:56:01.99 ID:pG4O2ah9
親切スレなので、一応マジレス。

「○○をターゲットにした△△」 のために○○の意見を集めたかったら、2ちゃんなんかで集めちゃダメ。
キチンと対面でアンケートを集めないと、回答者が集めたいテーマの対象者に適合しているかどうか、判断できないよ。
618名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 19:10:21.59 ID:5LiOpUAb
>>614
いいんじゃない?アンケスレで全てを説明して聞いてみればいい

2ちゃん、知恵袋、小町、ベネッセ、ミクシィあたりで同じ質問をしたら
同じネットでも全然違う答えが得られて面白いと思うよ
対面アンケもして違いに言及してもいい

少し言われたくらいでへこたれてちゃダメよ
頑張って
619名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 19:23:41.13 ID:NK8FrSXD
>>612
調査したいなら自分の立場と目的は最初にちゃんと明示してね
研究として扱いたいならそこは隠したり嘘ついちゃだめだよ
隠したり嘘をつく事自体が研究の一環なら話は別だけど
ついでにこういうところって本当に子供がいる人が答えてるかもわからないところだからね
620名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 19:35:35.61 ID:Sccv9GSG
みんな親切w
621名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 23:04:32.75 ID:8AyLU+Ha
母親が多いからねぇw
622名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 08:31:06.11 ID:bkJbi6l5
嘘をついてはいけない日
623名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 17:12:08.82 ID:hDfNyVNY
■■■ 投票告知 ■■■

育児板では全板転載禁止になったことを受け、名前欄を「無断転載禁止」に変更するかどうかの投票をすることになりました

【投票日】 4/2(水)00:00:00.00:〜4/3(木)00:00:00.00の24時間で行います。
【投票所】 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1396336054/

忍法帖のレベル制限はありません(作成板一部制限あり)
賛成多数の場合、運営に名前欄の変更申請をします
皆さまの投票をお待ちしております

議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1395752844/
624名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 07:12:49.51 ID:s1u0vvc5
ある一枚のバスタオルと私の洋服が、洗っても洗っても変な匂いがします
思い返してみたら、ベビーヨガに行った時使ったバスタオルと着ていった洋服でした
多分アロマの匂いなのかなと思います。でもいい匂いではありません。
ベビーヨガでアロマを使って、匂いが取れなかった方いらっしゃいますか?
この匂いを取る方法はないでしょうか?
625名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 08:34:58.80 ID:zWrhVOX5
>>604
育児板に旅行スレがあるからそっちも参考にしたらいいよ
626名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 09:16:48.14 ID:gzNJ7yM9
>>624
アロマオイルが酸化した臭いじゃないかな
煮洗いすると取れるよ
それが難しければ熱いお湯に洗剤で漬け置きとか
とにかく油汚れを落とす感じで
627624:2014/04/02(水) 09:42:45.83 ID:s1u0vvc5
>>626
アロマオイルも油ですもんね
教えてもらった方法でやってみます。ありがとうございました。
628名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 11:47:28.45 ID:ONCzFSrv
>>625
ごばくですか?
629名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 12:18:56.81 ID:LWZ1dRwA
質問です

32歳夫婦、昨日19週が終わりました。
羊水検査しようと思ってましたが色々と至らず、今日から20週。
とはいえ羊水検査は行こうと思っています。

かかりつけの産婦人科に、以前、羊水検査の話をちょっと出したところ
たぶんその人の考え方的に、あまり乗り気ではなく、嫌な顔をされました。

そこで羊水検査は、普段かかっている病院ではないところで
しようかとも思っていますが、それは一般的ではないでしょうか。
また皆さまが経験された、羊水検査での注意点などあればお教えいただきたいです。

よろしくお願いします。
630名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 12:29:16.66 ID:lgB5g+1I
>>629
高齢出産で羊水検査について医師に伝えたところ
その医師も羊水検査については否定的な考えだったので
別の病院でうけました

羊水検査_○○県

等で実施している施設が出ると思うので
電話で問い合わせてみてください
週数的にギリギリなので速めに
631名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 12:29:31.61 ID:yypoOj4X
>>629
【出生前診断】 羊水検査18 【クアトロテスト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1389442802/
632名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 12:44:24.36 ID:xh6ZMqKh
>>629
わかっていると思うけど、羊水検査は21週までしか受けられないよ。
(堕胎する気がないならいつでもいいけど)
私が自力で検査してくれるところを探した時は、
3件は、いきなりの検査は受け付けられないと断られ、
4件目は、カウンセリングを行った後じゃないと予約できないと言われ、
圧迫面接みたいな厳しいカウンセリングの後、実際受けるまで2週間かかった。

20週になるまで実施機関も注意点も調べもせず、「行こうと思ってます」なんて
気軽に言えるような検査じゃないんですが。
633名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 13:26:53.36 ID:xoITLmfW
子供向けの、ひらがなばかりの料理本ってありますか?
6才の子供が料理好きで、自分で読める料理本が、今欲しい!と言います。
これまでは幼稚園の教材に掲載されているレシピを見たり、
私がノートにひらがなで書いていたりしたのですが
書籍として1冊買いたいと思っています。
近くの図書館や本屋に行ってみたのですが、
だいたいが小学校中〜高学年向けのものばかりでした。
634名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 13:35:19.71 ID:xh6ZMqKh
>>633
書籍は無かったけど、レシピサイトは見つけた。
http://www.hiragana-net.com
外国人向けなので、ある意味小学生向けとも言えるかも。
635名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 14:15:22.80 ID:K1weU6p5
>>633
Eテレの子供向け料理番組のレシピ本を探してみるのはどうでしょう?
テレビで見たことあるキャラだと子どもさんも喜ぶかも
636名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 14:35:19.35 ID:UGF/A749
637名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 16:18:22.13 ID:xh6ZMqKh
>>629
ごめん、中期中絶は21週6日までしかできないことを忘れてた。
詳しくは羊水検査のスレ読んで欲しいんだけど、
現在20週0日のあなたは、おそらく羊水検査後の中期中絶には、間に合わない。

相談に来るのが1ヶ月遅かったね。
羊水検査は諦めて。
638629:2014/04/02(水) 16:22:04.04 ID:LWZ1dRwA
>>630
>>631
>>632
ありがとうございました
いま妻と一緒にいませんが、私が勝手に焦って錯乱して書き込みました
妻は担当医と相談した上で、検査のリスク等を考えて
いろいろ覚悟して「検査しない」と判断していたことがメールでわかり
しかもそれも報告(相談)されてたので
私がテキトーに対応してて、今日急に焦って独り相撲してた感じでした

作業とかマッサージとか「行動」としてはケアしてるつもりでしたが
肝心な相談とかを聞き流してたんだなと思い、猛省しています
639名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 16:38:22.50 ID:U0docbmP
>>638が私の夫だったら離婚を決意するレベル
猛省とか言ってんじゃねーよ
産後こそ絶対色々やらかすから普段から奥さんとちゃんと向き合わないと駄目だよ
640名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 16:45:16.50 ID:sz+yRQal
>>638
この報告が釣りでないなら私が奥さんの立花なら離婚を視野にした話し合いするわ
今回みたいな大事な事は直接きいてよ!って思うし、フェイクとか出来てるかもわからないのに2ちゃんで書き込んで夫が相談とか大激怒だわ
まずは今夜帰宅したら奥さんにしてもらいたい事やあなたの改善点とか教えてもらったら?
産後に地雷踏んだらもうアウトだよ
いつまでも産後直後の事は良くも悪くも覚えてるから
641名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 16:55:08.35 ID:fSoTeonZ
>>640
突然の立花フイタw
642名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 17:00:30.46 ID:lgB5g+1I
立花さん、落ち着けw
643名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 17:20:10.72 ID:xQ1PTZ+p
立花さんw
644名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 17:29:55.79 ID:xh6ZMqKh
羊水検査の同意書には、なぜ「両親の」署名が必要なんだと思う?

お腹の赤ちゃんの命と、家族の未来を左右する決断を、
テキトーに流して全て奥さんにおっかぶせた旦那は、マジで逝ってよし。
645名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 17:38:13.12 ID:8bJyiLMS
急ぎですがよければ意見いただけたら嬉しい。

自分の父方祖母が危篤なんだけど、場所が飛行機の距離で6か月乳児連れで行けるか迷ってる。
前提として、実母いないけど叔母数人いるので女手としては足りてるのし乳児いるし来なくてもいいというのが実父の意見。
あと、もともとGWに帰る予定だった(初子連れ帰省)。
実家にはベビーグッズが何もない。これから準備するとこだった。
現住所は西日本、実家は雪国。飛行機や電車を使って8時間くらいかかる。
子は完ミ。わりとおとなしい。

自分の気持ちとしては最後に祖母の顔をみたい。
でも乳児が急に行くには条件が厳しい気がするのでGWに帰省したときに、、との方向に気持ちは向いている。
みなさんならどうですか?
646名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 17:39:37.73 ID:8jsfjzFl
>>638
みっともない32歳だねぇ…
647名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 17:44:32.39 ID:xh6ZMqKh
>>645
6カ月の乳児を持つ自分(母親)だったら、と考えると、
旦那の実家(今まで数回預けたことあり)に子供預けて、自分だけ帰る。
旦那が休めれば、旦那に預けて行って、祖母の顔見たらとんぼ返りかな。

どこにも頼れなければ、諦めてGWまでがんばってくれることを祈るかな。
この週末は寒の戻りで東北北陸は雪みたいだし、そこに6ヶ月は連れて行けない。
648名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 17:51:42.56 ID:quqlwPmM
>>645
私も完ミだし預けて一人で行くか、今回は諦めるの二択だな
649名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 18:59:28.78 ID:nXj4dsUD
>>645
預け先はあるのかな?もし安心な預け先があればいいけど、預けるのも不安ならやめた方が…とは思う。
いくとしたら母子のみ、荷物(子の着替え・オムツ・ミルクセット・おもちゃ・喪服)も多いでしょ?
訪問先が雪だったり電車で座れない可能性も考えるとお母さんの負担が多すぎる気がする。
650名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 19:08:44.32 ID:WkgZ2+k6
喪服は、実家で借りられないかな?
私はいつも、1泊の荷物だけ持ってあとは送る。
海外から里帰りする人だっているんだし、雪国で暮らす乳児だっている…とは思うけど、
あとはどのくらい自分が帰りたいかだよね。
そこまでじゃなかったら、行かないほうが楽に決まってる。
651名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 19:29:32.08 ID:4TfOl9Ak
>>645
どうしてもお顔をみたいとか、
行かないと角が立つ場合なら、
ミルク用品や衣服おむつなど宅配便で送って行くかも

でも赤ちゃんの負担や雪とかも心配だし
手が足りてて来なくていいと言われてるなら行かないかな・・・
ばたばたしていてまわりも乳児餅に気を使えないしね
652名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 19:42:57.89 ID:8bJyiLMS
>>647-650
ありがとう。
旦那の実家はさらに遠いし、実家はド田舎なので預けられそうなところがない。
今週末やはり北のほうは寒いんだね。
旦那が休めれば子と留守番してもらって一人で行くか・・・
一人なら少々荷物が多くてもなんとかなる。
旦那が帰ったら相談してみるよ。
参考になったよありがとう!
653名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 21:35:08.15 ID:YE6SkcRA
質問です。
授乳中はホルモンの関係で、妊娠検査薬で陽性反応が出ることはありますか?
調べると、陽性反応がでるとほぼ間違いない、という答えしか見つからなかったので、やはりそうなんでしょうか?
654名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 21:41:17.63 ID:fGerVLg7
>>653
妊娠してないのに授乳中は検査薬で陽性が出るなんて聞いた事ないよ。

授乳中だろうと生理再開がまだだろうと、排卵があれば妊娠は可能だから
出産後一度も生理がないまま次の妊娠していたという知り合いは何人かいるけど。
655名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 21:46:04.65 ID:xoITLmfW
>>633です。
>>634さんのサイトいいですね!こういったサイトがあるのは知りませんでした。
子供向け番組の本、>>636さんのようなキーワードでももう一度探してみます。
>>634-636さんありがとうございました。
656名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 21:46:56.24 ID:YE6SkcRA
>>654
やはりそうですよね。
産後8か月で生理は5か月から再開してました。
妊娠したとすると、ゴムありで一発的中なので、まさかなぁ…と思ったのでした。
病院にいってきます。
授乳をやめなきゃならないのが大変だ…
657名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 02:29:51.02 ID:9aTqMa4D
既女から誘導されてきました
できれば大至急意見をいただきたいです。

息子(じき中学)がその友達(同学年)を肩車しようとしてしゃがんでいる時に、その友達が私の車のボンネットをはしご代わりにしたようで車が傷だらけになってしまいました。
まだ買って一年半、古い車ならあきらめもついたんだろうけど、結構目立つので修理に出してみようかと思います。

そこで、責任の割合なんですが、私の中で「息子も一緒だったんだから半々」と「息子は後ろを向いていて(肩車の格好)知らなかったと言っているので向こう持ち」かで悩んでいます。

この場合、どちらが良いのでしょうか?
どなたかお知恵をお貸しください
ちなみにその子には注意、その子の伯母(祖母宅に一人で来ているので)には報告はしてあります
658名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 03:09:33.97 ID:DeWMB7Ef
>657
車とどんな位置関係でそんな遊びをしてたのかわからないけど
そろそろ中学に上がる年齢なら
「車のそばで肩車のようなしょーもない遊びをすれば、
こいつは車を足場にするかもしれない」という可能性は息子さんにもちょっとは想像ができたんじゃ?
(もっとも、バカ友がホントに足場にするとは想定外だったろうけどw)

「ここで遊んだら車を足場にされるなんて、想像もしていなかった」ということであれば
たとえ悪意がなく、自分の見ていないときに他人がしたことでも
自分の考えと行動が甘かったことでどういう重大な結果になったか、に関しては
高い授業料だけどきちんと説明して、二度とそういう遊びを車のそばでしないよう教えてやらないと。

修繕に出すのはいいけど
相手がDQNだと結局こっちが全額出しておしまいの丸損になる可能性もある。
1日も早く先方の親御さんに一度車をちゃんと見に来ていただいて
「こういう傷なんです。申し上げにくいんですけど、修繕見積もりでいくらになったかお知らせしていいですか?」と
支払い意志の確認をしたほうがいいかも。
そこから「半分お願いしていいですか?」と持っていくのはどうかしら。
659名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 03:14:16.42 ID:PfI5uaso
>>657
息子さんの肩に無理やり乗ろうとしたわけではないから、この場合は半々がいいんじゃない?
あと肩車だと高さや姿勢の関係で落ちたら大怪我する可能性もあるから厳重注意しときなよ
もうしてたらごめんね
660名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 04:10:54.32 ID:9aTqMa4D
>>658-659
こんな深夜に返信本当にありがとうございます。

長くなるので箇条書きですいません。
詳しい状況→言い訳になりますが、昨日は息子+主人、幼児持ちの私、が入れ違いで用があったので大まかな話ししか出来ていない。
車に関して→夜主人が発見、我が子らを問う、私は車を見ていない且つ状況を主人から聞いただけでクラブ帰りの息子とクラブに顔を出した友に注意

と言う感じです。
友親はここから新幹線で2時間くらいの距離なので実際見てもらうのは無理かなと。前出の伯母は、うちと近所で常識ある子だし田舎と言う土地柄対応には問題ないし、実親が遠いので申し訳ないけどその子と直にやりとりと言う感じです。

お二方がおっしゃった半々がやはりいいですね。バカ息子にお灸を据える意味でも。
そして、ここでおっしゃって頂いた事は今日言い足りなかった注意事項なので、改めて伝えようと思います。

本当にありがとうございました。少しショックが和らぎました。これで寝られそうです。
661名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 09:35:27.40 ID:a4nAtGLD
まず早めに見積書を取る方がいいと思うよ。
いくらかかるかの目算も立たないうちから「半分出して」は
直接キズを見てもらえない距離では本意も伝わらないと思う。
実際にキズをつけておいて持ち主が気づくまで報告もないとか
バレなかったら幸いって態度は確かに腹も立つけれども
その自衛のために車両保険もあるんだし。

ただし半額とはいえ結局は親が出すんだし、息子さんにとってお灸になるか怪しいから
これがよその車だったら?で、自分の行動の責任というものについて
しっかり話し合う機会と考えた方がいいかも。もう中学なら世間の目も厳しくなるしね。
662名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 13:40:12.44 ID:Ch6q+pve
息子のこづかいやお年玉から天引きしたらいいのに。
中学生ならけじめつけないと。
663名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/03(木) 23:57:19.16 ID:w37D7p1U
質問です。
卒園式で先生たちが歌ってくれた歌なのですが、曲名分かる方教えて下さい。

あんなに泣き虫だった君が 一緒にここにいる
あんなに小さかった君が 友達とここにいる
1人で歩けなかった君が 一緒にここにいる
1人で歌えなかった君が 友達と歌ってる

そんな歌詞でした。よろしくお願いします。
664名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 00:00:39.90 ID:vRskKe67
>>663
つみんな大きくなった
665名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 00:02:08.38 ID:t37F5mhg
>>663
みんなおおきくなった
ですね
666名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 00:11:04.89 ID:n5JIhkj8
>>663です。
さっそくの回答ありがとうございます!
その曲です!!
娘が卒園して3年経つのですが未だに忘れられずにいました。本当にありがとうございます!
667名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 08:26:19.35 ID:ecVBkKos
1歳7か月
おもちゃで遊んでいたり、楽しいテレビを見ていたりすると
笑顔で私(親)のほうを見るのは良いのですが、
知らない人と会ったり、電話が鳴ったりしても「!?」という
顔をして私の様子を伺います。
私の顔色を見ながら生きている?仕様ですか?
668名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 09:07:56.51 ID:3VZ6dMfi
>>663
素朴な疑問なんだけど、それだけ歌詞が分かってて
何故その歌詞でググろうとか思わなかったの?
669名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 10:23:39.18 ID:w8vTAcrH
2歳女児が転倒して顔を一センチ位切りました。
傷パワーパッドをはって直しましたが、触ると固くシコリになっていて跡になっています。
こういった場合形成外科や美容外科で治療すれば傷跡は消えるものでしょうか?
ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。
670名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 10:40:31.44 ID:B2PEndsx
>>669
そのまま皮膚科で聞いておいでよ
671名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 11:49:27.45 ID:uL4ut4pO
>>667
びっくりしたり不安になったりした時に子供が親を見るのは
ごく自然なことでは・・・
何か起こった時にとっさに旦那さんや親御さんをを見たりとか
あなたも普通にやってると思うよ
672名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 12:27:29.33 ID:L5GJO8f1
>>667
全く言葉の通じない見聞きしたことのない海外に突然一人っで行って、
訳のわからない言語を喋る見たことのない人間がいきなりら現れたり、聞いがとこもない大きな音が突然鳴りだしたら、
あなたビックリしない?
唯一知ってる人間が近くにいたら、その人の方見ない?
と思ってると大体のことは不思議じゃなくなるよ
673名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 15:47:04.93 ID:wfG2m1+Q
正社員やパートなど割と忙しく働いてる奥様方にお聞きしたいのですが
今みたいに子供が春休み中は仕事先を長期でお休みをもらったりしてるのですか?
(子供がまだ1人で留守番できないような年齢の場合)

今度娘が幼稚園に通うようになったらパートを始めようかと思うのですがそう簡単にお休みを貰えるのかどうか…
特に夏休みとかどうしてるのか気になります。
(おそらく働くなら近所での接客業あるいは倉庫系だと思います)
一応実家も義実家もかなりの近距離にすんでるので預ける事も可能ですが。
頼る所がない方のお話も聞いてみたいです。
674名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 16:04:16.80 ID:a1PcmvI+
該当スレがわからず迷ったのですが相談させてください。
私は21歳で2歳の子がいます。
高校時代あまり付き合いのなかった友人が
子どもに会いたいから遊びたいといってきました。
彼女はとても子ども好きではあるものの病気が原因で子どもはもてない
かつ、まだ子持ちの友人が少ないとのことであいたいみたいです。
675名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 16:37:41.26 ID:a1PcmvI+
会いたいと連絡が来て、理由を説明されすぐにいいよー遊ぼう!
と返事をしたのですが
旦那さんがいない時間に合わせてお邪魔するね!!
と返事が来ました。
彼女の中で子持ちと遊ぶ=相手の家なのでしょうか?
私は家に人を呼んだりするタイプではないので外で会うつもりだったのですが
子持ちは家に呼ばないといけないのでしょうか
676名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 16:43:49.33 ID:BFSTnMJB
>>675
私だったら家に来てもらった方が目が届くから安心でありがたいけどね。
あなたが来てほしくないのなら代案を用意すればいいと思うよ。

出先だと思い当たるいい場所はあるのかな?
行き慣れた場所の方がいいね。大きい公園とかなら友人が子供と遊ぶこともできる。
あなたのお子さんと遊ぶのが目的100%だったらまだいいけど、
出先で先方が遊び飽きてあなたと話したくなっちゃったりしたらお子さんに目が行きにくくなるよね。
そういう危険性はあると思う。


あとこういう込み入った話ならじっくりスレの方が向いてるね
677名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 16:46:05.61 ID:4BjCDRUo
>>675
>彼女の中で子持ちと遊ぶ=相手の家なのでしょうか?

知らんがなw彼女に聞いたらいいじゃん
子餅だから、子梨だからってそんなの関係なくどこで遊ぶかは個人の問題でしょ
子餅だから外より家のほうが楽かなって気を遣ってくれてるのかもしれないよ
外で会おうって言えばそれで済む話じゃないの?
678名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 16:48:21.12 ID:FkYyPUSy
>>675
小さい子を連れて外出は大変かと気を遣っているんじゃないかなぁ
気楽に「外でゴハンでもしよー」って言ってみたらどうだろ
679名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 17:04:11.38 ID:I1t70fb8
>>678さんに同意。
例えば、フードコートで食事してから児童館(キッズコーナー)で遊ぼうなど
外で会う提案をしてみたら?
小さい子と会って遊ぶのが目的なら、家でなくても良いものね。
680名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 17:10:01.36 ID:4Uw2OTjC
>>673
働きたいと思ってるとこに長期休みは頂けるのか確認してから面接したらどうかな??

幼稚園に預かり保育みたいなのは無いの??

私は夏休みは働く日数を減らしてもらって、お弁当作って幼稚園の預かり保育に入れてるよ。
後はお盆、年末年始、ゴールデンウィークは幼稚園の預かり保育が無いから休みたい。とも伝えて面接したよ。
681名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 17:14:49.66 ID:DdUI9djZ
>>673
幼稚園時代は、預かり保育もあるので
預け先はなんとかなる。

小学校に入った方が、難しいよ。
近所の学童は1ヶ月単位の契約だから
パートの時間が少ないと、赤字

サービス業は、土日に入ってなんぼ
だから、土日や春夏休みは休みたいってのは
中々採ってもらえないよ。

マック等の学生が多い所なら、
なんとかなるかも
682名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 17:15:51.76 ID:bcvQzThL
>>674
単に子連れ=外に出るの大変だろうから自宅で
と思っている小梨は多いと思うよ。私の友達も全員そうだった。
子供が産まれちゃえば出かける方法なんていくらでもあるって解るんだけど
小梨の時は「子持ちは大変!こっちが合わせなきゃ!負担掛けないようにしなきゃ!」って気を遣ってくれてるんだよ。

「もう出かけられる年齢だし、せっかくだから外に行きたいな」って素直に言えばいいと思うよ。
ただ、2歳児をしっかり面倒見れるか考えてね。
小梨さんは2歳児の暴れっぷりに慣れてないから、外で2歳児が元気にしてると「えー…」ってなることもある。
子供が好き=子供の行動に慣れてるってわけじゃないから、外に出るなら自分で準備とリサーチして
「ここなら子供が行っても大丈夫だから」って言えばいいんじゃないかな
683名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 18:00:00.40 ID:IQB+DSio
>>673
休みをもらえるかどうかはその職場によるとしか言えない。
接客の、たとえばスーパーやコンビニなどでは
結構ギリギリ人員で回してたりすると子供の休みのたびに仕事休まれると
シフトが組めなくなったり、子持ちでも出て来てる人がいれば不公平感を抱く。
逆に学生バイトが長期休み中はシフトに入りたくて争うような職場だと
子持ちは長期休み中はずっと休んでもらってもいいってところもある(マクドとか)
そういうところを狙うしかないと思うよ。
684名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 18:51:55.48 ID:026fibM2
>>674
マルチ商法の勧誘をされると感じたんだけどw
付き合いのない人の子供に会いたい訳がない
昔のクラスメイトに変じゃないか探り入れてみたら?
1度入れたらまた来るよ…
685名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 19:00:28.55 ID:A/NYfEkD
>>673
散々みなさんも書いているけど、幼稚園の預かり保育や学童、近所に実家/義実家があればそれも総動員。
シフト制で、「毎月シフト希望をだしてそれにより勤務日がかわる」なら、比較的休み(園行事)は取りやすい。
シフト制でも「月水金」「月木金」のように曜日固定だと、「休みたいならだれか(職場の人)と休み交換して」が一般的。
交換じゃなくても、相手が「じゃあ自分のシフト以外に○日もでます」って場合もあるだろうけど。
理解があったり、学生が多い職場だと、例えば長期休みは早上がりさせてもらったり、夕方〜夜のシフトに変えてもらったり(旦那さんに預けていく)
休み中はいっぱいシフト入れたい学生さんがいたら、交渉して「いつもは月水金でているけど、○日までは金曜はバイトくんがでます」としてもらったり。

ただ学童でも預かり保育でも、年末年始・お盆・4/1はだいたいどこも休みなので、その辺も考えておかないと。
で、>>673さんは実家/義実家が頼れる環境なら、「子供が病気の時・学童預かり保育が休みの時」の預け先があるんだから、そんなに心配することはないんじゃない?
ただ入園直後は頻繁に体調崩すし、役員になっちゃったり、親の出番が多い園なのかも見極めてからがいいと思うよ。
686名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 21:53:52.69 ID:azQGfHvG
>>669
2歳以下にはキズパワーパッドの使用は禁止かと・・

670さんに同意です。皮膚科に行った方がいいです。もしくは小児科。
傷の具合によって形成などに紹介されると思います。お大事に。
687名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 00:20:00.25 ID:W4zQG3Of
テスト
688名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 06:21:41.62 ID:uooD9a6s
生後5ヶ月に入ったので離乳食を初めて3日目です。
10倍がゆを小さじ1から始めてるのですが、
689名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 06:25:41.56 ID:uooD9a6s
すみません、あげた上に途中で書き込んでしまいました!

大の方が今までよりも粘度があるものが出てきます。
出すのに痛がってる感じはないのですが、このまま進めて大丈夫でしょうか?
お粥をあげる時はスプーンを自分から咥えるので嫌ではないと思うのですが。
690名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 07:38:38.06 ID:Dxu235Zd
>>689
固形物を食べているから段々固くなってくるよ
そのまま進めて大丈夫
691名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 10:14:06.42 ID:BdaSK1B8
みなさん保険って入ってますか?
子供が二人に増えたので見直そうかと思っているのですが
現在自分のは親がかけてた独身の時のものです、旦那も医療保険に入ってます
保険屋さんからよく電話があるのですがどうも信用できなくて…
夫婦で共済にしようかとか迷ってますが
保険屋さんが共済はやめておけみたいな事を言われビビってます
692名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 10:21:36.04 ID:SBGJ4VfT
保険屋さんは信用出来ないのに、共済はやめておけという話は信じるの?
693名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 12:17:28.89 ID:b9ej4hC1
保険には入っているよ
その保険屋さんはなぜ共済がダメなのかは言わなかったの?
やみくもに不安を煽る人もいるからね、業種問わず化粧品とかセールスなら何でも同じ
694名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 21:25:17.95 ID:PCqvZxU0
マンションで、小学校に通う人の親が先日集合して
そのマンションの小学校係を決めました。(小学校と連携するPTA役員)

そこで両親の氏名と子どもの名前と電話番号が書かれた名簿が配られたんですけど
こういうのは普通ですか?

夫の名前は特殊なんで検索すればすぐ会社名が役職共に出てきちゃうし
正直嫌だなぁと思ってるんですが
こういうのは我慢するべきなんでしょうか。
695名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 21:32:04.95 ID:ZxV3sUBR
>>694
普通かどうかはわからないけど、その名簿が必要かどうかが問題なんじゃないでしょうか。

小学校と連携するPTAというのがよくわからないのですが(学校としてのPTAではない?)
学校と連携する以上、学校からの連絡を保護者に伝える(その際に児童名と保護者名が一致しないと困る)ような事があるのだとしたら、仕方ないと思いますし。
(例:災害時や不審者などの緊急時の対策など)
696名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 21:42:38.69 ID:PCqvZxU0
氏と電話番号くらいはあっても、
両親の名前まで必要?と思うような名簿です。

学校からの連絡は専用メーリングリストがありますし、
マンションや地区ごとに小学校のPTA役員を定員数決めるので、
役員は学校の行事の仕事をするだけです。

災害時にも基本名簿から連絡が来ることはありません。
役員が名簿を持っているのは良いですが、共有するのは普通なのかしらと思って。
697名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 21:49:39.23 ID:CnsN3FVU
うちのところは地区班内の住所電話番号の名簿は配られるけど親の名前は
書かれてないよ
公立の小学校でも学校によって運営って全然違うから何が普通か普通
じゃないかって意味ないかもね
でも親の名前出したくないって思うのは理解できるからクレーム出してもいいと思うけど
声あげる人がいないと変わらないからね
698名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 21:55:15.79 ID:PCqvZxU0
マンション内だからお世話になったりすることはあると思うので
多少の名簿も必要なのはわかるんですけどね・・・

一応、名前の件は話してみても良いですね。
なんか個人情報保護法って一般に浸透してないのかなぁ。

嫌だなと思う感覚を理解してもらえてスッキリしました。
ありがとうございましたm(_ _)m
699名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 23:01:08.36 ID:S/EOkkKH
>>691
そりゃ保険屋も仕事だから電話してくるよ。
不要だったら不要、こっちから連絡するからと言ったほうがいいんじゃない?
あと、保険って安いにはわけがあるし、かといって高ければいいというもんでもない。
安くて多いのは、60までしか保障がなかったり、掛け捨てだったり保障内容も金額が低かったり。
私自身は貯蓄型で生命保険に入って、医療保険は払込み済みにするほうが好きなので
(保障も一生涯のものを選んだ)そういう、「自分がどういう保険に入りたい&子供のものを
かけたいか」をまず考えないといけないんじゃないかな。
700名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 23:22:44.02 ID:BdaSK1B8
>>693
共済はお金がおりないと言われました
車の保険も先月更新だったし保険ばかりにお金がかかって物に残らないお金ってもったいないから共済にしようかと

>>699
2、3年毎にもっと良い保険があると書き換えてきたのでできたらずっと変わらない物が良いですね
勉強になりました、ありがとうございます
701名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 23:43:17.88 ID:b9ej4hC1
>>700
お金がおりないっていうのは支払い除外の病気が多いということかな?
そのあたりは共済と企業の保険とパンフレット見比べるしかないね

何保険を検討しているのかわからないけど
個人的には専業主婦に死亡保険は要らないと思ってるし
保険の書き換えをしているって書いてるけど
加入歳で保険料も変わるものも多いし、これを機にしっかり検討した方がいいかもね
702名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 23:57:58.40 ID:S/EOkkKH
>専業主婦に死亡保険は要らない
貯蓄額によっても変わってくるのでは?
住宅ローンが全くないとか、そのうえでさらに持ち家があるとかで貯蓄がそこそこ
あるならいいけど、主婦が亡くなった後子供を預ける先だったり、家政婦さん雇ったり、
そこまでしなくてもお墓たてたりお葬式代だったりで、300万くらいのものには入って
おいたほうがいい、というのは見たことはある。
あと、何で死ぬかわからないから(植物状態とかもある)。
高額医療制度で賄えないものもあるから、医療保険に入る分はがん保険でもいいかなと思う
こともある。
703名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 12:23:29.11 ID:6VexCPlH
>>702
うん、だから個人的にはって書いてるでしょ
全員が要らないとはいってない
702には必要なんだと思う
私は正直お墓とかも要らないと思ってるタイプなので
704名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 12:53:23.99 ID:TyHphFdg
>>703
それ、あなたが誤解を生む書き方をしてるだけだから
あなたの書き方でケースバイケースで要らない場合があるとは読み取れないよ
705名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 12:58:29.83 ID:6VexCPlH
>>704
確かにケースバイケースで要らないとは書いてないよ
あくまで「私は要らないと思う」っていっただけ
そして、質問者に対して「あなたも要らないと思う」とも書いてない
そして>>702>>701に対して返信しているように見えたので反論した
質問者に対して自分は必要だと思う、って書くなら反論しなかったよ
私は要らないと言ってる私に反論するのは筋違いだと思う
706名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 13:13:39.88 ID:6VexCPlH
あと
>専業主婦に死亡保険は要らない
と引用してるけど、最初の「個人的に」も入れてくれてたら
別に反論しようとは思わなかったよ
断言したように書かれたから書いた
人によっては誤解を生む言い方だったかもしれないけど
この一文を読んでそう思ったのなら略さずに引用するべきだと思う
707名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 13:27:04.12 ID:wZAzmIjd
国語の勉強をしなければいけないの?
個人的に〜思ってるの使い方を間違ってるんだよ
708名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 13:29:28.41 ID:6VexCPlH
>>707
間違っていたとしても、全文引用する方がいいと思うの
漢字間違いでもないのに校正された文章を引っ張られるのは気分良くない
それなら使い方間違ってると指摘して欲しい
709名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 13:38:32.65 ID:McLEAKH5
「個人的に」を入れてあっても同じ意味にしか取れないし
初めから誤解を生む書き方だと指摘されてると思うけど
710名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 13:42:23.10 ID:0cuyDc2R
個人的にはどうでもいいです
711名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 13:48:51.02 ID:VVFkORgd
>>702ですが、引用したのが悪かったね。
「個人的な考えで一般の専業主婦全員は」だと読み間違えてしまいました。ごめんね。
いろんなケースがあって、がん治療に高額医療を適用できない先進医療があるとすがって
しまう(子供とか家族とか。本人がいくら断っても)場合もあるし、必要に迫られ個室で、
しかも差額ベッド代や呼吸器やら胃瘻やら、高い薬など、「何かあった時のため」なのが
保険なので、それを賄えるということならいらないと思う。
保険って、自分のためにかけるんじゃなく、他の家族に迷惑をかけないようにするためのもの
だから、保険料が負担になるならやめるべきだもの。
それと、お墓も、家族が亡くなったことがあるからわかるけど、本人がいるとかいらないとか
ではなく、遺族のためのものだよ。
712名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 13:54:50.22 ID:6VexCPlH
>>709
個人的にと書いても専業主婦は死亡保険要らないと断言したように受け取られたのでしょうか?

そもそも保険という物自体、人によって不必要が変わってくるものなのに
全員要らない/いるという発言をすることがおかしいと思うんだけど

というかここまでレスしておいて何だけど>>702はいるの?
>>702がいたら、なんで「個人的に」を削除したのか聞きたい。それだけ
他の人に「専業主婦は死亡保険なんていらない」っていう誤解を与えたなら謝ります
あくまで私はいらないと思っているだけですから
713名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 13:57:28.94 ID:VVFkORgd
>>712
えっと…>>711じゃだめ?
714名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 14:03:17.78 ID:b2kTjytB
>>712
馬鹿なのはお前なんだからいい加減に引っ込めよ
全文引用したところでお前が間違ってる事に違いはないんだよ

>個人的に「専業主婦に保険はいらない」と思ってる
個人的に〜と思ってるってのは、「」内を一般論ではなく自分の考えで主張していると言うだけの事
「」内が断言されてる以上、そう読み取るのが当然だろバカ

他人に逆ギレする前に自分の文を何度も読み直せ
指摘されたなら辞書でも引いて使い方を調べて来い
715名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 14:06:13.79 ID:VVFkORgd
保険に一つも入っていない人が知り合いにいたけど、実家からの資産家だった。
自賠責にも入っていなくて、3億くらいすぐ払えそうだった。
(知り合いの姻族で、聞き出したわけじゃないけど話してくれた)
生命保険とか医療保険もそりゃいらないよなーと思った。
716名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 14:10:56.34 ID:6VexCPlH
>>711
ごめん、リロってなかった

まず、しっかり読んでほしいんだけど
私の考えでは「死亡保険」は不要と書いているんだ
「医療保険」については特に何も言及してない。
(ちなみに医療保険は必要だと思ってる。)
お墓は、子を含む子孫が転勤のある職業に就くと地元から離れることもザラなので
お墓の管理は大変というのを見てるから要らないと思っているんだ
これ以上語ると老後スレみたいになっちゃうから割愛するけど
そのあたりも人…というか、その家庭家庭いろいろでいいと思っている
717名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 14:12:53.09 ID:dF2ixB9u
IDをコロコロ変えて必死に叩いてるやつがいるな。
「個人的に」に親でも殺されたのか?
718名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 14:20:20.14 ID:6VexCPlH
>>714
>>702の真意を聞いたから満足、これが最後ね
>>714も人の親だろうから、あまりにも汚い言葉遣いは控えよう
引用ついでにきれいに直しておくね
あまり国語は得意じゃなかったので言葉遣いが違っていたらごめんね


>お馬鹿なのは貴女なのですから、いい加減おしまいにしましょう
>全文引用したところで貴女が間違ってる事に違いはないのだから

>>個人的に「専業主婦に保険はいらない」と思ってる
>個人的に〜と思っているというのは、「」内を一般論ではなく自分の考えで主張していると言うだけの事
>「」内が断言されてる以上、そう読み取るのが当然でしょう、お馬鹿さん

>開き直って相手に怒りをぶつける前に自分の文を何度も読み直しましょう
>指摘されたなら辞書でも引いて使い方を調べて来ましょう
719名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 14:26:39.95 ID:VVFkORgd
>>716
そうか。
私も、言葉が足りなかったね。生命(死亡)保険は、死後どかっとくる病院等からの
高額請求やらその間にかかった家族の外食代やら交通費やら、何せいろいろかかるお金に
使えることと、ここで聞かれるってことは「一般的な考えはどうなの」ってことかな、
と思って、自分なりに調べたりTVでやってたり本に書いてあったことを書き込んだの。
もちろん、ケースバイケースってこともあるよね。
お墓って、結局その遺族の心根次第。強い子なら「ええ、母は墓なんていらないっていってましたし」
で通してくれるだろうけど「え、お墓もないの!?あんた、作るべき」なんてどうでもいい考えを
押し付けてくる人や世間体に負けちゃうメンタルの子だと、「母が墓代も残してくれなかった」
と思うかもしれない。
ちなみに、墓の管理はお金で解決できるw

私は、父に毎年会えるので、遠方でも墓があってよかったよ。まあ仏壇もあるんだけどw
これも「『超』個人的意見」でごめんねw
720名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 14:28:53.11 ID:VVFkORgd
あと、医療保険は、支払われる回数や日数が決まっているので、長期で入院すると賄えなくなる。
長々ごめんね。
721名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 14:51:24.86 ID:6VexCPlH
>>719
最後っていったけど長いレスくれたので本当にこれが最後のレス
何度も出てきてウザくてごめん

お父さんのお墓があるのにお墓不要論何度も不愉快だったでしょう、ごめんね
保険に入らなくともお金がいる場面も教えてくれてありがとう
さすがに億単位の自賠責とかは保険でカバーするけど
万が一のことに備えて子供が困らないように貯蓄はしておくよ
墓の管理はお金で解決できるのは知らなかった
次ぐ人がいると思ってたので・・・

ではROMに戻ります
722名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 17:10:27.89 ID:iJnlrVjE
入園祝いのお返しは有り?なし?どちらでしょうか
地域によって違うらしいですが、わたしは出身が別なのでよくわかりません。静岡県です。
くれた人は義両親、金額は五万円です
723名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 17:22:12.15 ID:D0fKDvm1
>>722
うちは東京、きちんとしたお返しはしなかった
園門で入園式の日に撮った家族写真を少し大きめにやいたのと、子が描いた絵と
私が書いたお礼の手紙だけ送った
その後夏の帰省時に、お土産をいつもより豪勢にした
724名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 19:28:34.13 ID:GoobIQuo
夜の寝かしつけなんですが、添い乳オンリーでした
早ければ10分で遅くても30分ほどでパイ落ちしてましたが
ここ1週間ほど、添い乳で寝なくなってしまいました
現在9ヶ月半です

初めはパイくわえてウトウトするんですが目を覚まして乳首を噛みます
噛み初めると、何度くわえ直しても噛むばかりで吸わなくなるので
スリングで寝かしつけてます
本人は眠いのでスリングですぐに寝ます

なぜ突然、添い乳だと寝なくなったのでしょうか?
スリングで寝るので問題亡いのですが不思議だったのでお聞きしてみました
725名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 20:31:41.22 ID:k0s6w/5m
>724
単に睡眠と飲食が分離されて
乳なしで眠れるように子の発達段階が進んだんだよ。
726名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 21:43:09.39 ID:iJnlrVjE
>>723
ありがとうございます。
入園式の写真を贈るの、良いですね!!そうしようと思います
727名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 21:54:19.80 ID:VVFkORgd
>>724
うちはなんか、三ヶ月ごとにしんどい時期がめぐってきたよ。
生後三ヶ月は自分の疲れが出たのかなーと思うけど、生後半年頃はお座りできたくらい?
で、体力ついてきたのか何度も起きることが増えてきた。
生後九ヶ月くらいでモゾモゾさらに動きが増して、半年からそうだったけど、もはや
散歩(抱っこ紐だが)がないと疲れない子にorz
脳の中で、睡眠力も育っていく過程だったのかなーと思っています。
ちなみに、夜何度か起きる時期が来ると、お座りできたり歯が生えたりたっちできたり
言葉が出たり、急に成長する前触れでもありました。皆がそうじゃないだろうけど。

今幼稚園児だけど、やっぱり体力ある…
728名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 08:56:51.51 ID:RMOA0ngH
長文すみません。部屋の使い方、赤ちゃんの居場所について質問です。

10日前に子供が産まれ、退院してきたばかりです。
うちはマンションの2DKなのですが、ダイニングは、大きな窓があるのに
室外機を置けない為エアコンがつけられず、夏暑く冬寒いです。
今はダイニングテーブルを置いて、春と秋だけそこで食事をしています。
残り二部屋は、私と主人がそれぞれの居室として別々に布団をひいて使用しています。
滅多にない来客時はどちらかの居室に布団を片付けて開いた方に通す、
やむを得ずダイニングを使うときは、居室との引き戸を開けてエアコンをガンガンにつける、
という感じでやり過ごしてきました。

今回子供が産まれましたが、夜のお世話があるのでしばらくはこのまま
ベビー布団を私の部屋にプラスして過ごし、
離乳食以降?は二部屋を、リビングと寝室に分けるつもりでした。
しかし、いざ退院してみると、両親が遊びに来て、私の部屋に入って子供を触るのが気になります。
(寝室も兼ねてるので、親と言っても外出着で入ってほしくない)
729名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 08:58:10.16 ID:RMOA0ngH
続きです。

かといってリビングにはダイニングテーブルしかなく、これから過ごしやすい季節になっても
赤ちゃんのスペースをどのように作ったらいいかわかりません。
ハイローチェアや、バウンサーがいいのでしょうか?

また夏や冬の来客時は、ダイニングの冷暖房をどうしたらいいのか…。
特に冬が、居室のエアコンだけではかなり冷えるので困っています。
普通はホットカーペットや電気ストーブなどを使うのでしょうか?
子供が安全なのは、どういった設備なのでしょうか?
子供がいる友達の家は、みなリビングに冷暖房がついていたので、ピンと来ません。
ちなみに、石油ストーブやファンヒーターは、マンションの規約で禁止になっています。

とにかくもっと早い時期に、居室をリビングと寝室に分けるのが一番でしょうか?

同じような間取りで暮らしておられる方がいたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
730名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 09:13:42.94 ID:cc3S6y8I
>>729
とりあえず赤ちゃんは転がってるのだから、あわてて大改造はしなくていいと思う。

日中、人が来そうな時間はバウンサーやハイローチェアにして、
寝るのは現状でいいから触ってほしくない私物だけ寝室になる予定の部屋に移動しておいたら?

産後間もないからあなたも気が立ってるのよ。
あなたもまだ日中横になってる状態で、ご両親もお手伝い目的で来てもらってるのなら
外着で入室するのは受け入れて。
731名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 09:43:56.44 ID:GAT4sJhP
>>729
産後10日なら普段潔癖でない人も潔癖になるし、もともと寝室に入ってほしくないタイプならなおのことイライラしてしまうだろうね。

寝室に入ってほしくないならきちんと部屋を分けて、来客のある昼間は赤ちゃんはバウンサーや長座布団なんかがいいと思う。
0歳のうちはプレイマットなんかもありじゃないかな。

うちも冬は冷えるけど厚手のカーペットしいてます。
あとは窓のところから風がはいるから、アルミシートなどで対策する。
732名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 10:19:08.84 ID:Ak/44lpV
>>729
赤ちゃんに会わせるときだけ
赤ちゃんをリビングへ移動、かな
ハイローでもバウンサーでもクーファンでも籠でも
そのへんはお好みで

冬はエアコンのない部屋では
電気式の温風ストーブを使っていました
733名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 10:41:33.26 ID:zLnNlZjW
1歳なり立てです。
3日前より風邪をひき、発熱は何とかおさまったものの鼻水がひどい状態。
寝ている間に流れ出た鼻水が乾いてしまい、鼻の穴を完全にふさいでしまいました。
軟らかいティッシュや濡らしたガーゼなどを使って鼻を拭いていましたが、
鼻水のひどい状態が続いているため、既に肌荒れの状態となっており無理矢理はがすのも躊躇われます。
やさしく乾燥鼻水を取り除く方法があれば教えていただけないでしょうか。
734名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 10:46:36.42 ID:4cLxf1RO
>>729
私なら、とりあえず今は、732さんと同じく日中だけ、ダイニングにハイローかバウンサーで寝かせておく。
寒ければパネルヒーター置く。

で、3ヶ月くらいを目処に、旦那さんの部屋をリビングにし、寝室を一つにする。
赤ちゃんもそのくらいになると、昼夜で過ごす部屋を分けた方が生活リズムつけやすいかなーと思うし
季節的にもだんだん暑くなってくるし。

旦那さんが赤ちゃんと同室だと夜寝れないとかなら、寝るときだけリビングに布団敷いてもらってもいいもんね
735名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 11:41:51.22 ID:D3XIpnhW
>>733
赤ちゃん用の先の丸いピンセットはどうですか?
736名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 12:19:25.62 ID:UfghT344
>>729
ユニクロのルームウェアでも買っておいて、両親には着替えてもらったらどうでしょうか
花粉が気になるとか言えば角もたちにくいかと。
737名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 12:47:48.97 ID:KKvSTsx4
>>733
鼻の下にワセリンを塗る。加湿器を使う。鼻水を止める薬を医師に処方してもらう。
738名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 15:36:39.63 ID:RMOA0ngH
>>728-729です。
皆様ありがとうごさいました。
もともと潔癖症だし、気も立っているのだと思います…
が、いただいたレスを何度も読んで少し気持ちが落ち着きました。
両親は手伝いではなく、差し入れと、赤ちゃんの様子を見に来ている感じです。
取り急ぎ、来てもらったときは大きめの服を上に着てもらうことにして、
ハイローチェアやバウンサーも検討しながら、3カ月までにはリビングと寝室を分けたいと思います。
部屋を分けた上で、主人に夜だけリビングで寝てもらってもいいというのは目からウロコでした!
ありがとうごさいました。
739名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/08(火) 10:17:42.41 ID:QXnG+Ov4
2歳7カ月の娘の髪で悩んでいます。
生まれてからずっと伸ばしていて一番長いところで背中の半分くらいあります。
全体の毛量はそんなに多くなく、一つに束ねて直径1.5センチくらいです。
生まれた状態から伸びてしまっているので揃っていません。
夏前なので結べるくらいの長さに揃えて切りたいのですが、
3歳前の子の揃えるくらいは母親が切るのがスタンダードですか?
私が不器用で、前髪は何度か切っていて毎回失敗しています。
(パツンのつもりがギザギザ、梳くつもりがザンバラ)
前髪は伸びればいい感じに見えてくるので練習がてらチャレンジしていく
つもりですが、横や後ろを切る責任は大きくて悩んでいます。
ちなみに子供カットをやっているお店に聞いても
1人で大人しく座っていられる前提で、抱っこではあまり乗り気な感じでは
ありませんでしたので、私が切るのか?!と心配になりました。
3歳前後の女児のカット、みなさんどうしていますか?
740名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/08(火) 10:43:30.23 ID:VOL2mXLa
>>739

うちの3歳手前は超絶ビビりで、知らない人やドライヤーが怖くて、美容院はほぼ無理

親の膝の上なら割増料金だけど切ってくれる所があるので一度利用した
高いから普段は自分で

きれいに真っ直ぐ揃えるのは至難の技なので
鋤き鋏で切ったり
毛束ねじってカミソリで削いだりしてる
一度には無理なので何日かかけてる
整うまでは何か酷いことになってることもしばしば

櫛にカミソリついたのを100均で見かけて気になってるところ
741名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/08(火) 10:58:07.77 ID:o7kMa29B
>>739
2歳前から普通に2.3ヶ月に一度、子供美容院で切ってる。
前髪だけはすぐに伸びてしまうので、たまに私が切る。
742名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/08(火) 11:27:08.54 ID:ES8Txv2e
>>739
前髪だけはサロン・ド・オカンしてたけど、七五三前に美容院でカットしてもらったよ
子ども歓迎のお店を探しましたー
743名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/08(火) 11:40:51.61 ID:WpeT+dwH
>>739
子供専用の美容室に行ってます。
ちょっと値段が高いなとは思いますが女児なので回数は少ないのでまぁいいかなと。
DVD完備、泣きまくる子相手にママが抱っこしてあやす係りと切る係り2名以上がついてるのも見ました
(幸いうちの娘はアンパンDVDに釘付けだったので1名で済みましたが)

私も2歳まで私が切ってましたがなんだかいびつなんですよね…
七五三終わりに美容室に行ってプロに切ってもらってやっぱり違うなと思いました。
子の頭が動いてもそれに合わせてちゃんと切るのをみてすごいなぁと。
たぶん1度切ったらまたしばらく行かないと思うし、
初回泣き叫んでトラウマになっても次が3歳後半とかだとおとなしくしてくれる…かもしれないw
744名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/08(火) 12:10:56.11 ID:tOjGHWuf
>>740
100均か分からないけど、櫛にカミソリうちの旦那が使ってた!長い髪には使った事ないけど、旦那は気に入って使ってたわ。切れ味は中々だったよ。今はバリカンになっちゃったけど。
745名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/08(火) 12:40:46.85 ID:HUak2hdd
>>744
旦那さんの髪にお悔やみ申し上げます
746名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/08(火) 12:52:11.41 ID:QXnG+Ov4
>>739です。レスありがとうございます。
七五三も控えているし、初めて揃えるわけですし、
子供美容院を探してみます!
サロン・ド・オカンは前髪オンリーで腕を磨きます。
100均のカミソリ櫛もまずは自分の前髪でチェックしてみようと思います。

どうもありがとうございました!
747名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/08(火) 13:04:15.08 ID:c5+5Mfnv
ピジョンのマグマグの側面に描かれたイラスト
ねずみとゾウとあと一つは何ですか?
ふと今気になりました
748名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/08(火) 13:36:00.93 ID:7aA7aMJH
>>739はもう締めたあとだけど
美容院じゃなくて、床屋さんはどうだろう?
自分が子どものころは床屋さんへ行ってた記憶があるから
なんとなくオサレ美容院より床屋のほうが子どももOKなイメージ
地元密着で昔から夫婦でやってます系のところだったからかな
センスはそれなりですが
749名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/08(火) 15:48:53.02 ID:OmEijiw5
>>739
カットの技術やグッズのお役立ちとかではないけど、ケープやタオルを巻かれたり
髪を触られる事自体には抵抗がないように、普段からごっこ遊び的な準備をしておくといいかも。
うちの母や姑が、娘達が小さい頃からよく頭をなでたり、鏡の前で髪を拭いてやったり
ものすごーく髪が薄い子なのに柔らかいブラシで髪を梳いたりしてたw
夫は近所に通いつけの床屋があるので、そこへ『見学』に連れて行ったり。

子供自身がコレは嫌な事とか気持ち悪い、不安な事ではないとわかってくれていたら
後は美容師さんの手際の良さ次第の時間勝負かなと思う。
750名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/09(水) 09:45:39.31 ID:+YFaXERL
739です。
>>748-749さんもありがとうございます。
子供美容院は近くになかったんですが、隣町のSCが土日は子連れが多く、
10分1000円カットがあるので子供カットに慣れているかもしれないと思い、
覗いてみようと思います。
髪を結んだり前髪を切るのは嫌がらないのですが
髪が伸びたねー、ショキショキチョンしようねーと
意識付けていこうと思います。
751名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/09(水) 13:51:26.89 ID:1DwI7m8p
3歳、耳が少し切れててなかなか治らないのですが、いくなら形成外科とかですか?
752名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/09(水) 13:59:49.45 ID:mM8+myyh
>>751
自分なら皮膚科に連れて行くかな
753名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/09(水) 14:00:17.71 ID:ssndMR/p
どういう切れ方なのかわからないけど、切り傷なら形成
肉は切れずに皮膚だけなら皮膚科かな
754名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/09(水) 14:43:25.12 ID:fb5iGXgQ
アレルギーで切れているなら皮膚科かアレルギー科。
755名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/09(水) 17:53:34.09 ID:1DwI7m8p
ありがとうございます!
かきこみできずおれいが遅くなりました
肉微妙なのでとりあえず皮膚科にいってみようと思います
756名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/09(水) 23:44:28.17 ID:4BRNOHta
3才の携帯トイレについてです
紙おむつスレは違うし赤ちゃんグッズスレって程赤ちゃんじゃないし、トイレトレ中スレでもないし
人々のオススメが知りたいけどどこに書いたらいいんでしょうか…
親切な方教えて下さい
757名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/09(水) 23:54:43.67 ID:XZS8/Aug
>>756
どこで使うの?
渋滞中の車中なら、余ってたオムツを使ってた。
758名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 00:09:46.72 ID:X6UK0+Yu
>>756
おすすめとかってそんないろいろあるのか

車で使うやつなら
トイザラスとかドラッグストアとかSAとかで売ってるやつを適当に買ってた。
プルプルとかそんな名前のを2〜3個。
男児だから車中で立ってさせればいいのでこだわりもなかったなぁ。
吸水ポリマーのすごさに敬服。
759名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 00:32:55.29 ID:sCtx04OP
質問です。

マクドナルドのポテトって、幼児にはかなり塩分が高い気がするので
塩なしで注文できないかと思っています。
ネットで検索したら、そういう注文は可能だとわかりましたが、
実際に、どれくらい時間がかかるものなんでしょうか?
また、そういう注文をするなら、お店に迷惑になりすぎるから避けた方がいい
時間帯や店舗ってあるんでしょうか?

以上二点、教えて下さい。
760名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 00:40:12.25 ID:4Ef1UlVG
>>759
塩抜きは頼めます。
揚げたてに塩を振る前に取り分けるので、新しいポテトが揚げ上がるまで待つことになります。
忙しいときは避けた方がいいかも。
あと幼児にポテトは塩分抜いたところで油分が物凄いので勧めませんが。
761756:2014/04/10(木) 07:50:17.03 ID:3blCHYQe
ありがとうございます!
まだ買った事がなく値段に幅がかなりあるので聞いてみました。
使うのは車内やでっかい公園とかです。
とりあえず安いのから買ってみます。
762名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 12:28:05.01 ID:QR8wwbil
>>761
ホームセンターにもあったよ。
各メーカーで細かい違い(捨てる袋はくくるだけのものとか、ジッパー付きとか、するところの口が
入れやすいとか)があったように思うので、いろんなもの買ってみるといいかも。
763名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 12:53:06.07 ID:dHNCfkbv
授乳中に赤ちゃんがうんちをした場合、泣いてなくても、
反対へ交換やゲップより先におむつを変えてあげたほうがいいですか?
また、授乳後寝かけているときにうんちの音がした場合、起こしてでも変えてあげたほうがいいのか、
次に泣いて起きるまで待ったほうがいいのか、どちらでしょうか?
あまり早く変えるとまたすぐに出るときがあるので、迷います。
764名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 12:55:26.04 ID:EgIaQUYC
>>763
お尻が荒れたり、漏れたら大変だから私は授乳中でも眠そうでも一旦替えちゃうなぁ。
赤ちゃんもきっと気持ち悪いと思う。
765名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 13:20:36.56 ID:k16v3B+s
>>763
低月齢じゃない?
低月齢なら飲んだら出ちゃうとか良くあることだし、すぐ取り替えてあげるのが良いよ。
またすぐ出るかもしないと勿体ないし面倒だけどね。

前の人も書いてるけど、おむつかぶれになるかもしれないから。

月齢すすめば、うんちの回数は減っていって、したばかりなのにまた出たーっていうことは滅多になくなるよ。

授乳したあとなら、オムツ帰るときにすこし肛門を刺激して待つと追加で出したりもするから試してみると良いかも。
男児だとおしっこ飛ばされたりもせるけど…。
766名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 13:40:58.07 ID:dHNCfkbv
>>764
>>765
新生児〜スレと間違って書き込みしてしまいましたが、ありがとうございました!
すぐに変えてあげることにします。
肛門を刺激するのも試してみます。
767名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 14:30:06.94 ID:XeU8Hiio
9ヶ月の子を保育園に預けて働きたいのですが、近距離実親から「かわいそう」攻撃を受けて、正直かなり参っています…
同じような方はどのように気持ちを切り替えられましたか?

近距離なので、普段から子をよく可愛がってくれてる両親なのですが、いわゆる三歳児神話の信者です
悪気はなく、赤ちゃんのうちに保育園へ入れると、のちに情緒に問題が出ると本気で思っていて、私を説得してきます

本当に正直に言えば、私もゼロ歳のうちに預けることに迷いがないわけじゃありません。
こんなに私にベッタリで、人見知りもあるのに、まだまだ赤ちゃんなのに、離れるのはとても辛いです
でも快く育休をとらせてくれた仕事先にこれ以上迷惑はかけられないし、
せめて1歳までとは思ったのですが、1歳前にもう保育園に空きがなくなりそうだしで、
4月入園を見送った今、このタイミングがギリギリなんです

自分でも迷いがあるのを断腸の思いで決断しているので、親からの言葉が痛いところを突かれてるようで、胸に刺さります

お母さんをこんなに求めてるのに、成長の早いゼロ歳をそばで見られるのは今しかないのに、
仕事には代わりがいくらでもいるけどママは世界で1人なのに、かわいそう、かわいそうと…
仕方が無いと思う反面、自分が非情な母親のようで、辛くてたまらなくなります

世の中にはもっともっと早く預けてがんばっておられるお母さんがたくさんいるのに、情けない限りですが、
似たようなご経験をお持ちの方に、周囲の声に惑わされない、気の持ちようを教えていただきたいです
768名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 14:30:39.53 ID:XeU8Hiio
すごく長文になってしまってました
お目汚し失礼しました
769名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 15:10:19.12 ID:zrqC7g9i
>>767
迷いがあるならやめたら?
仕事先への恩義と子供とどっちが大事?
あなたが働かなきゃ家賃払えない食べられないとかなら断行するしかないけど、
周りの声に動揺したり自分にも迷いがあるような状態で働いてもすぐ挫折するよ。
770名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:08.56 ID:Nb3etfw2
>>767
あなた自身に、迷いが有るように読める

親世代と違って、教育費も桁違いだし
老後の費用を考えても、復帰できるときに復帰しないと
保育園も会社も席が無くなるよね。

ただ、もしママが迷っているなら
最近は、幼稚園も預かり保育が充実していることも視野に入れて
考えてみたら?

私自身は、子供が小学生になるまで
専業主婦でした。
復帰も考えたけど、保育園に入れなかったのと
夫の海外赴任がかさなり、そのまま。
子供べったりの生活は楽しかったけど
元の職種に戻るのは、ブランクあり過ぎで無理。
今になって、無理矢理でも復帰すれば良かったかな?と思う。
仕事、辞めたくなかったから。
今は、同業他社にてパート
771名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 15:49:30.36 ID:Nb3etfw2
>>767
復帰するなら、固い決意が無いと続かないよ
772767:2014/04/10(木) 18:15:47.07 ID:XeU8Hiio
みなさん、ありがとうございました
復帰するには、私の覚悟が足りないのですね…。

復帰は、金銭的、将来的なことを考えて決めたつもりでした
それなのに、両親と話をしているうちに、
信頼する親がこれだけ言うのだから、私が間違ってるのかと、揺らいでしまいました

とりあえず、復帰はもう決めたことなので、半端な覚悟で子に悪い影響が出たり、職場に迷惑をかけないよう、
なんとか気をしっかりさせたいと思います
773名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 19:18:24.26 ID:QR8wwbil
>>767
年配の人はそういうものだ、と思っとけば大丈夫w
「はーいはいはいw」でいいと思う。
あるいは、「最近は友達もあまり近所にいないし、子供同士触れ合うことが成長に
つながるから保育園はすごくいいらしいよ」と。
とにかく情報が古いし、新しい情報を仕入れようともしないから。
…と、心の中で溜飲を下げておいて、まあ実親なら反発してもいいけど、見知らぬ
おばあちゃんにいわれたら「そうなんですけど(泣)預けたくて預けてるわけじゃない
んですっ(泣)」と芝居するか、「お友達が大好きな子なんです!」っていうかw

何かで見たのと、自分自身の経験から、幼い頃、物心つく前に預けて働いて稼いで、
思春期ほど家にいたほうがいい、という言葉が、最近本当にそうかもと思ってる。
774名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 21:16:37.19 ID:EVAJ5V1j
>>767
上の子のとき、ずっと後悔しながら6年間、通いました。
でも最後は、ああ幼稚園より密度の濃い幼児教育をしてもらえたから、保育園でよかったな、と心から思いました。
休みの日はおもいっきり子供とベタベタして過ごして、仕事の日はバイバイ出来なくて泣き叫ぶ我が子を保育士さんに抱っこしてもらって、心のなかでゴメンネ…と言いながら出勤してました。
泣いててバイバイ出来ないのなんて最初の1、2年くらいかな、と思ってたけど、うちは4歳クラスになっても涙目で私の袖を掴んで離さなかったなぁ。

割り切る勇気と覚悟がないと働けないと思います。
こればっかりは騙せるうまい文句はないと思う。
私は自分も一緒に涙ぐみながら続けましたけど。
775名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 21:45:59.08 ID:wUhxZcSJ
保育園預けるのって、そんなに葛藤があるもんなんだな。
うちは実母も私も保育園育ちで、息子たちで3代目になる。
もはや子供が保育園行くのは、大人が仕事行くのと同じくらい当たり前だと思ってる。
776767:2014/04/10(木) 23:32:01.95 ID:XeU8Hiio
ありがとうございます

思春期に家にいるって確かにいいですね
小さいうちは肌が恋しいけど、本当にメンタ面で必要とされるのは、実は思春期かもしれません

774さんの泣きながら預け続けたというのは胸が詰まりますが、頭が下がります
割り切らなくちゃ続けられない、でも感情面で割り切れなくてもそれを抱えて働き続けなくてはいけないですね

逆に、保育園に行くのが当たり前で葛藤がなかったというご意見、ご自身もお母様も経験者だからこそですね。
本当に、私は実態を知らずに怯えてる面も大きいです。
それくらい大きく構えていられたら、子にも不安が伝わらなくていいかもしれないです


色んな方のご意見を伺ってるうちに、気持ちが落ち着いてきました
同じような葛藤を抱えて、乗り越えた方も、預けない選択をされた方も、そもそも葛藤なく当たり前に預けた方も
それぞれに正しさがあって、誰も間違っていない
親が正しいか、自分が正しいかだと思っていたし、親が正しいなら私は間違っていると、またその逆も然りと思ってましたが、そうではないですね
私は視野が狭かったなと思います
いただいたご意見を大切にして、覚悟を決めて私もがんばります
777名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 03:21:03.32 ID:mbfMOvTA
夜中に悪夢見て目が覚めたので書きます

新学期始まってまだ給食始まってないのですがもう12:30ぐらいからガキどもが殺到してきます
友達が誰も来ないよりはいい
そんなふうに考えていた時期が私にもありましした

始業式から3日
毎日10人以上来ています
来るなとは言わないけど飲み物おやつだけでもバカにならない
どうして持たせないのか

給食始まるタイミングで許可制にしようかと思う
778名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 03:23:25.75 ID:mbfMOvTA
質問になってないね
ごめんなさい

拒否は子どもにとってはマイナスだけどやっていいのかなと
最低限お前らのガキなんだからおやつぐらい自分で持って来いってやんわり言いたいのですがどう言ったらいいでしょうか
779名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 04:51:25.67 ID:naK8aRwT
最初にルール決めしなかったのがアウトかも。
うちは何人来ようと飲み物は麦茶のみ、お菓子は交換制にして持ってきた子と交換するようにしてる。
持ってこない場合は無し。
そりゃただで飲み食いできたら、集まっちゃうでしょ。
何年生か知らないけど、低学年ほど子供って悪気なく図々しくてワケわかんないの多いから、ちゃんとルール決めた方がいいよ。
うちへ来るなり「おなかすいたー」とかいう子もいるけど、「うちには飴しかないから、おうちで食べてきたら??」と子も私も返してる。
でももし、うちの子がよその家でお菓子をごちそうになったと言うなら、次にその子の家へ行くときはお菓子を持たせる。
大体遊びに行くときは遊ぶ人数分の飴を持って行って飴交換してる@2年生。
ケチ臭いけど、これで雨の日以外はあんまりうちに集まることはないよ、友達みんな外遊び中心。
780名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 05:39:15.51 ID:bBTnmGJ1
>>772
あなたの親は三歳神話が信念(と言うより執念)なようだから
あなたに必要なのは、覚悟より働くことに対する執念だと思うな
近居だと難しいかもしれないけど、親離れ子離れするチャンスかもね

私も育休切り上げて8ヶ月から預けて働く母で、復帰が決まってから不安と寂しさで大泣きしたけど
預けてみたら保育士さんみんないい人で、ダラ&コミュ障の母だけより、
たくさんの育児のプロに手をかけてもらえて良かったって思えるので
三歳神話は信じてません
781名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 06:53:52.49 ID:60WN66oY
>>777
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない117【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1396631610/
782名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 07:56:58.12 ID:Y6rygGbW
>>778
おやつと飲み物出さなきゃいいんじゃない?
あと外で遊ばせる
783名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 07:59:43.69 ID:Q6j9Bkw1
自分の子に、どういう遊びの約束の仕方をしたのか確認も必要。
784名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 13:29:42.04 ID:0zEpV8Mk
>>778
「お茶は出すけどおやつは自分のうちで食べて来なさい。初めて来た子はルールを知らないから出すけど、次からはみんな同じ!」
とかどうかな。
とりあえず早いうちにルールを決めて玄関先にでも書いて貼っておきなよ。
来たら手洗い・うがい、靴並べる、◯時には帰る、他の部屋に入らない、勝手に家のものを触らない。
破ったら出入り禁止!とか。
785名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 14:05:15.36 ID:lFNZRebc
横入り失礼します。
該当スレがわからなかったのでこちらで質問させてください。

9か月の乳児連れで結婚式に出ることになったのですが、母親の服装はどんなものだと良いですか?
考えているのは、胸元にワンピースと同素材で花をあしらったものに、フェイクファーのボレロです。
ネックレスや髪飾りは子がひっぱるのでつけられないので、これだけでは少し貧相になりそうで困っています。
赤ちゃん連れの気を付ける点なども教えて頂けると嬉しいです。

赤ちゃん連れについては先方から是非と言われていますし会場には数名赤ちゃん連れの方が参加するそうなので、
赤ちゃん連れ自体についての議論は申し訳ないですが無しにしてください。
786名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:04.04 ID:yB0JHxRk
>>785
ファーは殺生を連想させるから良くないと思う。
お友達の式か親戚の式かでも服は変わってくるけど、お友達の式だとしても派手すぎないワンピースかなぁ。
可能なら髪はプロにやってもらう。これだけでかなり違うと思う。
真珠のピアスとかなら引きちぎられないと思うけどどう?

9ヶ月なら離乳食も必要だよね。
あと気を引く玩具を持って行くとか、泣いたら退室するとかかな。
というか9ヶ月だとお座りも出来るだろうけど、ずっとだっこなのかベビーカーなのかとかも考えといたほうがいいかも。

こっちも参考にしてね。
【結婚式】子連れで冠婚葬祭9【法事】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1347420281/
787名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:14.66 ID:7ZAMdWPa
>>785
こちらでどうぞ
先方が新婦なのか新郎なのか身内なのかわからないけど
当日現地でのフォローがあるかどうかはきちんと確認したほうがいいと思う

【結婚式】子連れで冠婚葬祭9【法事】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1347420281
788777-778:2014/04/11(金) 14:25:32.79 ID:SF5kCNcC
ルール作りは大事ですね
勝手に冷蔵庫開けてるのもいるし厳しくルールを決めようと思います
>>784さん
靴並べてないのがわかりますか さすがw

まあ絶望的なのはこの4月から5年生なんですよね・・・
789名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 14:40:52.22 ID:naK8aRwT
>>788
ほんと絶望的だね。でも親のせいだとおもうよ。
790777-778:2014/04/11(金) 14:46:05.02 ID:SF5kCNcC
妹が出戻った連れ子だから甘い顔してたのがいけなかったかと日々反省
791名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 15:08:37.61 ID:GjlgoQGb
子の日頃の体調の見極め方(?)について教えて下さい。
現在1才2ヶ月ですが、乳児時代から「私(母)が子の体調不良に気付けない」ということが何度もあります。
子が元気or具合が悪い、の見分け方が良く分かりません。
「活発に遊んでいる→元気」は分かるのですが、
「元気でない時・具合が悪い時」が分かりません。
例えば泣き止まない時、単に機嫌が悪かったり眠かったりするだけなのか、
それとも体調が悪かったりお腹などが痛かったりするのか、
その違いが分からず体調不良や風邪に気付けないことがありました。
おとなしいときも、単に穏やかに過ごしている(そういう遊びをしたい気分)なだけなのか
それとも元気がない(活発に遊ぶ気力がない?)のか今一つ分からない時があります。
熱の測り方も私は下手なようで、
・予防接種の朝36.5→病院で測ると38度以上だった
・保育園の日の朝35.5→登園して測ると37.0
だった
ということがありました。
どちらの日も、見た目は元気(活発に遊んでいた)で食欲もあったため、体調不良に気付けませんでした。
よく「母親のカン(医者には問題ないと言われても常に見ている母親だと気付く)」という話を聞きますが、私にはそれが無いように思います。
子を産む前も、会社の後輩の風邪(早退を促すべきくらいの)に気付けなかったり、家族が熱っぽいと言ったとき おでこ に手を当てても分からなかったりします。
子のことは私なりに常にきちんと見ているつもりですが
(この春からは保育園ですが、それまでは家庭できちんと見ていました)、
体調の変化やシグナルに気付けないのは、私の努力や注意力が足りないのでしょうか。
長くなりましたが、私のようにカンが鈍い場合、どのような点に注意して子を見たらいいのでしょうか。
このままだと、いずれ病気を見逃したりしそうで不安です。
792名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:00.00 ID:l+ndhZMW
別に問題ないような気がするなあ
本当に具合悪い時って、明らかにぐったりしていたり
妙に甘えん坊になってきたり、顔が真っ赤だったりするから、分かると思う

ただ、単純に今まで大きな体調不良がないから気が付かなかっただけじゃないかな
熱の測り方も、その時は本当にその体温で、動いているうちに熱が上がってきているだけじゃないかな?
これは何回も測って慣れるしかないと思う

基本、見た目元気なら熱があろうと風邪だろうと元気だから心配ないよ
あんまり不安になって病気か?病気か?とみていると、それこそ見逃すと思う
おでこでの熱はかりは私もできないし、後輩の風邪は気づく必要もないことだから気にスンナ
これから分かるようになると思うから、今まで通りでいいんじゃないかな

あと「カン」と言われるものは、全て経験が蓄積されて、無意識のうちにその経験が生きる事だから
これから備わっていくんじゃないかな
793名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:16.39 ID:O7/tZJcY
あと熱は朝方は低いものだし、朝は元気でも登園後に熱が出るとか普通。
こじらせるまで気付かないわけじゃないんだろうし。
794名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 15:32:12.64 ID:EtMGrzVf
>>791
全く同じ
ただうちは全然病気しないから、つまり経験不足だと思ってる
791のところは?よく病気するのに全然気づけないって事なのかな?
792が言うように、気づかないといけないくらいの病気なら明らかに分かる(ぐったり、赤い)から大丈夫だと思うよ
体温のくだりは、家では平熱でも保育園や病院行くまでにジャンバー来たり建物内は意外と暑かったりで
到着時に体温上がってるって事は結構あると思うけどどうかな
私も他人の風邪なんで気付かないし、おでこも全然分からないよ
夫が風邪引いておでこに手あててみても、熱あるか分かった試しがないわ
気にし過ぎない方がいいと思う
795名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 15:49:46.31 ID:SF5kCNcC
・予防接種の朝36.5→病院で測ると38度以上だった
・保育園の日の朝35.5→登園して測ると37.0

オッケー測り方が下手だ
子どもに任せちゃ駄目
電子温度計なら泣こうが喚こうが測り終わるまで腕肩押さえとけ
796777-778:2014/04/11(金) 15:59:45.03 ID:SF5kCNcC
なお今日は皆さんのアドバイスを活かし出掛けにいろいろ申し付けた結果5人になりました
ありがとう

と言っても今もピアノをキチガイみたいに叩いてるんで若干改善したぐらいかな
797名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 16:09:39.13 ID:Y6rygGbW
>>796
ピアノ悪くなるからやめさせたら?
使ってないピアノなの?
798名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 16:12:41.39 ID:ZMqLfKr+
>>791
まだ1歳だしこれから今よりもっと動くようになり喋るようになるのでまた違うかと。
今日はあまりしゃべらない、あまり動かない、朝ご飯を食べない、機嫌が悪いなど
(鼻からなのか喉からなのかもわかってくる)注意点は増えて行くとおもいます。
1歳過ぎだとうちはほとんど風邪ひいてないので気付かなかったーってのはありましたよ。

あと保育園にはいったら最初の1年はもういやだと思うくらい風邪との戦いになるので
こちらも嫌でも分かるかと。

熱の測り方も微妙でしたら耳で1秒で測れるものにするとか。
1秒でもかなり正確ですよ。
799名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 16:17:21.90 ID:iRJ8CSQu
>>796
それは「他人様の家の物を勝手に(しかも乱暴に)触らない」にあたるんじゃ?
実際やってる時に注意しないと子供は懲りないし、楽器はおもちゃではないよ。
この際口うるさいと煙たがられるの覚悟で「もう5年生だから」を前に出しては?
これくらいは構わないんだと、もしあなたの子供が思うようになってしまったら
同じような事をよそでしてしまうか、たちの悪い傍観者にしかなれないと思う。
800名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 16:56:03.04 ID:lFNZRebc
>>786,>>787
ありがとうございます。
リンク先参考にします。
801名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 00:44:58.54 ID:aLl9uzW5
時期外れな質問で恐縮なんですが、冬コートでご相談です

11月初産予定なので、ポンチョコートを買おうと考えているんですが、出産後に赤さん抱っこするには使えそうですか?
東京都区部なので極寒ではないですが、私自身は超寒がりです
ウールの一枚ポンチョにするか、ニットポンチョにキルティングライナーでも自作するかお悩み中です
ちょうど投売り状態のがあって、週末に決断しなければならず、使い勝手を伺えたら嬉しいです
802名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 01:08:43.34 ID:K9nMSL0x
赤さんにお悩み中ときたもんだ
803名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 01:12:39.33 ID:jvAM8xfK
>>801
生まれて3ヶ月くらいは 
そんなに抱っこで出歩くって事は無いと思うよ。
縦に抱っこ出来るようになってからじゃない?ママコートが使えるのは。
実際、使わない人も多いしね。

安くなってる時に買っておきたい気持ちは分かるけど
抱っこ関連は、必要になったときに
自分の生活に有ったものを買った方が
後々無駄にならない。
804名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 01:59:22.09 ID:59d+3+Ny
>>801
東京在住、昨年11月出産でした。
一ヶ月検診まではほぼ外出しなかったし、手持ちのダウンでこと足りたよ。
(エルゴ装着後ダウンを着る)
逆にポンチョ一枚って風通すし寒くないかな。

あ、でも今思い返せば最初の3ヶ月間くらいはなかなか体重が落ちなくて手持ちコートのタイトめなデザインは全部着れなかったwその点ポンチョなら安心かもね。授乳ケープの役割もしてくれそうだしいいかも。
805名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 06:47:55.38 ID:1spDSp7R
>>802
赤さんは流せたけどお悩み中かw

寒がりならダウンじゃないと寒いし、環境にもよるけど低月齢ではそんなに外出しない
私なら買わないかな
806名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 11:18:31.37 ID:1a0jn/Si
低月齢で抱っこで外出する環境になるかは、
産まれてみないとわからない。
通院が多くなるとか。
ベビカよりお互い寒くないよ。
もしかしてそれまでにお下がり貰えるかもしれないし、様子見でいいのでは?
807名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 13:43:24.55 ID:4lZDSOQA
安売りセールでの買い物、こと子供関係になると安物買いの銭失いになるケースが本っっっ当に多いです。
私も何度悔しい思いをしたことか。
なので使う時期に本当に使えるか、評判はどうかを調べて買うことをお勧めします。
808名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 22:41:20.28 ID:aLl9uzW5
801です。ポンチョのご相談ありがとうございます。皆様からのアドバイスためになりました

やはり生後3ヶ月くらいは外出頻度が低いのですね。日々の買出しとか検診やお宮参りはどうしているのでしょうか…

産後メインな質問になってしまったのを反省しています。
妊娠ラストスパートが秋口で、手持ちコートが超タイトなロングダウンや、ショート丈のコートなど、臨月期に使えない物ばかりでorQ
なので、サイズを気にせずにすむポンチョを買っておいて、産後も使えたらラッキーくらいに考えての質問でした。
産後の出番はさほどなさそうと分かったので、産前産後の体型を踏まえて考え直します

ママコートなる物があるんですね、初めて知りました
私が検討中なのは普通の通勤に使えそうなウールポンチョですが、これはこれで面白く拝見しました。
いろんなものがあって悩みますね。お下がり頂けると嬉しいですが、仲間内で年齢も身長もダントツで高いので…自力でなんとかせねば
809名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 22:51:04.28 ID:b9QOb4fK
子供作るの早かったね
ご愁傷さま(子供に向けて)
810名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 00:08:13.58 ID:/do3m0Lz
>>808
ママコートとか無くても、例えばエルゴで抱っこならその上から普通のコートでいけるよ。
多分前がしまらないから100均とかで売ってる帽子クリップで左右を止めれば、問題ない。
私はこの方法でこの冬、手持ちのダウンやコートで乗りきったよ。
来年からは自分で上着着て外出するようになってるからママコートとかイラネだし。
帽子クリップってのは、帽子が風で飛ばないように服と帽子を止める奴なんだけど、左右にミニタオル挟めば即席スタイにもなる優れもの。
ただのエプロンクリップだと、引っ張ったらすぐとれるので使えない。
811名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 10:30:57.01 ID:MACAI6uv
>>808
妊娠中は手持ちのコートの前が閉まらなくても、暖かい腹巻すれば大丈夫
812806:2014/04/13(日) 10:38:04.54 ID:M5142LPD
>日々の買出しとか検診やお宮参りはどうしているのでしょうか…

低月齢スレで聞いてみたらどう?

私の場合、一人目産後一ヶ月半まで実家、その間にお宮参り、1ヶ月検診済。
自宅に戻ってから〜0歳3ヶ月までスーパーが徒歩2,3分、
エレベーター無し社宅の3階だったため
専らベビービョルンの抱っこ紐で外出。その間病気は母子共せず。

0歳3ヶ月〜2人目妊娠後期まではエレベーター無し社宅の4階、
スーパーや病院まで坂を上り下りして徒歩20分、バスでも行ける場所に住んだ。
坂の為抱っこ紐での外出は近所の散歩のみになった。
813名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 15:42:37.54 ID:FaEGdgD0
どこで質問したらいいのかわからなかったので経験者の皆さまに聞きたいのですが…。
昨日お姉ちゃんがお産しました。
お姉ちゃんの旦那さんのお母様が「きかんぼうの顔してる」とか「不細工」とか「目が開いてないけど目ん玉あるわよね?」とか「おでぶちゃん」とか赤ちゃんを抱っこしながら言うんです。
お姉ちゃんはおっとしりしててのほほんとしてて、そうね〜うふふあらあらどうしましょう〜とかふんわり笑ってるんですけど、
私、聞いてて、えっえっそんなこと産んだばっかりのお母さんに言うの?ってドキドキしちゃって…。
旦那さんそばにいるけどお姉ちゃんと一緒にニコニコしてるだけなんです。
お産したばっかりのお母さんって気にならないんですか?
私、旦那さんと一緒に遊びに行くくらいには仲良いので、お母様にちょっとなんとか言った方が…とか、言っておいた方いいでしょうか?
気にし過ぎですか?
814名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 15:51:04.52 ID:Ycl8zrA/
>>813
気にしすぎかも。
もしお姉さんが内心修羅になってても、
表向き良好にすべく笑顔だったとしたら
あなたが何か言う事でその努力が泡になっちゃうよね。

当人同士の微妙な距離感とかもあるので、
基本的にはお姉さんと旦那実家の事に
首を突っ込まない方がいいです。
もしお姉さんが愚痴ってくるような事があったら
それを聞いてあげる位でいいと思う。
815名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 15:54:13.80 ID:gQv8nzIR
>>813
あなたからは何も言うべきじゃないと思うよ。
お姉さんはもう慣れててスルーしてるのかもしれないし。
816名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 16:38:04.70 ID:FaEGdgD0
>>813です。お早い回答ありがとうございました。
お姉ちゃんに「大丈夫?」って聞いたら、「びっくりしすぎだよ〜」って笑われてしまって
こんなのが日常茶飯事なのかなって心配になって焦ってしまいました。
うっかり先走りそうになりましたが、お姉ちゃんが築いた距離感があるのですね…。結婚て大変なんですね…。
お姉ちゃんからアクションがあるまで見守ります…。
817名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 20:53:22.29 ID:ItuMzRtY
お姉さんスルースキル高すぎ。
すごいなあ。尊敬する。
818名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 20:56:06.41 ID:TtfNlxVK
>>817
本当そうだよね。私なら絶縁レベルw
でも部外者はなにも言わないほうがいいね。
819名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 21:02:37.47 ID:dX+AQEZT
お姉ちゃんお姉ちゃんって・・・
「姉」って書くべき
820名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 21:04:44.76 ID:ItuMzRtY
赤ちゃんかわいいね、って妹さんに言ってもらえたら、それだけでもすごく救いになるんじゃないかな。
821名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 02:40:53.86 ID:HqmYqSRT
赤ん坊を座らせてゆらゆら動くようなものってありませんでしたっけ?
ゆりかごよりコンパクトな。

兄嫁が妊娠し、何かしたくてたまらない兄が「ベビーベッドって買うのとレンタルどっちがいいの」とか「準備とか夫の覚悟とか
いろいろ教えて」って言ってきますが、私が出産したのは10年前で
あんまり覚えていないし、当時と今ではずいぶん違うようです。特にグッズがさっぱりわかりません
私はゆりかごを重宝したのですがどでかくてあんまりオススメできません
822名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 02:53:57.44 ID:ijE9LxIp
バウンサーのことかな?

出産準備は専用スレがあってテンプレ充実してるので、読んでみるといいかも
もし2ちゃんに抵抗ないお兄さんであれば、読むように勧めるとか

オススメの出産準備品【27品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390866250/
823名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 06:40:15.56 ID:5jsBv553
>>821
電動でゆらゆらするハイローチェアを買ったら、ねんね期にも離乳食期にも大活躍してる

ついでに沐浴のときにバスタオル敷いといてそこで服着せたりもした。
高さがあるから腰が楽だった。
電動ゆらゆらは自分が料理とか家事をするときに乗せてゆらゆらさせとくと一人で寝てくれてほんとありがたかったなぁ。

三回食になった今はあんまりゆらゆらでねんねは使わなくなり、付属のテーブルで離乳食食べさせてる。
まだまだ使いそう。
もう上の子からずっとこれなんだけどw
824名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 10:18:11.76 ID:rZ9iVVex
電動は慣れたり子が揺れを嫌がったりするから無駄だったということもあるし、ハイローより
バウンサーがよかったという人もいるし、結局自分で選ぶしかないよね。
ハイロー便利だったけど、とにかく捨てるとき困った。
ないけど、2人目できてもし必要なら、バウンサーとバンボでいいかなと思ってる。
結局ハイローでは寝かせられないし、日中は布団に転がしておけばいいやーと。
買った時は、「床にじかに寝かすのはダメ!!」と意気込んでたけどw

でも、823さんはかなり重宝したと思うし、私も「こうしたらよかったかな」と
思っただけで、あるもので工夫できるんだから、「もらう機会があったり興味があって
購入してしまったらそれでやりくりするのも親の仕事」とかなんとか言ってなだめとけばw
825名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 12:58:55.44 ID:HqmYqSRT
>>822-824
ありがとうございます!そうだ、バウンサーでした。
でもハイローチェアもよさそうですね。自動で動くのかーいいなあ。ゆりかごは手動だったからなあ
バンボも便利そうですね。
その辺と、822のスレを兄に伝えてみます。
まあ兄嫁が好きに選ぶのが一番なんで、押し付けるなよーって兄に言うのが一番のアドバイスかもしれませんがw
826名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 13:14:25.38 ID:fy+hf3zI
ハイローの電動はむちゃくちゃ重たいからおうちに段差があるとしんどいよー
捨てるのも大変だし、リサイクルに持っていくのも大変だから
色々迷ってるならダスキンで月4000円くらいでレンタル出来るって教えてあげてもいいかも
827821:2014/04/14(月) 14:16:20.19 ID:HqmYqSRT
>>826
おおなるほど
826さんとこでは何ヶ月くらい使いましたか?
もちろん個人差が大きいことではありますが
828名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 14:20:09.85 ID:5jsBv553
>>826
うちのはそんなに重たくないなぁ〜。
マンションだから戸建てと違って二階から一階とかの移動はないからわからないだけか?
それか機種によるのかもね。
確かに何ゴミだろうw
きれいに使って、壊れてなきゃリサイクルショップに持っていこうかな〜なんて思ってる。
829名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 17:28:52.14 ID:xTIlN1em
子の体調の見極めを相談した>>791です。
遅くなり大変失礼しました。
確かに今まで大きな風邪や病気があまりなく、
高熱を出したのも791に書いた例の2回のみです。
ただ偶然にも予防接種の日だった→ふだんも気付かないだけで熱を出しているのか?
と心配になっていました。
鼻水や咳などの軽い風邪は何度もありましたが、
私が気付く頃には家族がとっくに気付いていたりしました…。
見た目でぐったりは見れば分かるのですね。確かに予防接種の日は帰宅後明らかにぐったりして寝ていました。
おそらく場数不足だと思うので経験を積んでいきたいです(もちろん何もなく元気なのが一番ですが)

体温の件は、ズボラで恥ずかしい話ですが
新生児の頃は毎日測っていたものの(当時は動かないから問題なく測れた)、
だんだん予防接種のときくらいしか計らなくなっていて
動くようになった子に対して不慣れなのだと痛感しました。
これから保育所の連絡帳のため毎日測るので、練習を重ねます。

体温計についてもありがとうございます。
耳で測るものは近所に無かったのですが、20秒で測れるというものに買い換えた所
791に書いたような大幅すぎるズレはなくなりました。
ぐずる子の腕と肩をしっかり押さえるのがまだ難しく
正確に測れている自信はまだ無いですが、
こちらも場数を踏んだのち、耳で測るものも通販購入を検討します。
皆様、ありがとうございます。
830名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 17:40:53.14 ID:wsKZLV3x
暑さ対策を教えてください

現在3ヶ月の子供がいます
首も座りつつあり、これから出かけたりしたいなと思うのですが
住んでいるアパートの駐車場には屋根はなく、夏場は車内がかなり高温になります
(温暖な地方のため今でも暑いぐらいです)
日中出かける際、車内が冷えるまでは子供を高温の中に乗せることになると思います
何か対策をとった方がいいでしょうか
出かける前にエンジンをかけて車内を冷やそうかとも思いますが
部屋が2階で駐車場まで少し距離があり、その間子供を一人にするのも不安です
831名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 17:50:24.69 ID:PkxaspBD
>>830
リモコンエンジンスターターつけなされ
832名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 18:54:39.86 ID:gppJyEhT
>>830
車種によるけど、ハッチバックタイプなら後ろガバッと開けて前のドアを何回か開け閉めすると一気に車内温度が下がる
先にエンジンかけて、空気入れ替えして、チャイルドシートは保冷剤の奴で冷やしてから子供乗せてます
833名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 20:20:01.67 ID:GGFIE8li
明日ハーフバースデーの記念写真を撮りに行きます
急なことなので、もしかしてスレ違いだったらすいません

アドバイスや経験談などいただけたら嬉しいです
834名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 20:28:02.25 ID:fy+hf3zI
>>830
同じような環境にいます
フロントガラスと前のドアを外から覆うタイプの日除けつけると全然違うよ
普通の日除けを外側につけるだけでも違うらしいんだけど
強風で煽られて飛んでったら怖いから専用の物を買った
それとクーラーは内気循環にしてるよね?
あとは効果の程は謎だけど水に濡らして絞ったタオルを
クーラーの吹き出し口上のダッシュボードに置いてみたりもしたよ
あそこが暑いと空気も熱いのしか出てこない気がして
835名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 21:09:05.64 ID:bwrQ6JwI
バースデーw
836名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 22:07:09.43 ID:5DQgxzC5
ハーフバースデーとか1/2成人式とかいつの間にか知らない風習が増えててびっくりだ

写真ならお宮参り、初節句等と同じ感覚でいいと思うけど
お昼寝タイムをよく考慮してってもう予約済みなんだよね
837名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 23:07:11.82 ID:ijE9LxIp
>>833
スレがあるから読んでみては

【写真館】こどもの記念撮影5【アリス・マリオ・ライフ他】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387250149/
838名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 23:59:33.20 ID:t9BXl95a
自分もつい先日2/1成人式だった
839名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 00:01:55.31 ID:aVjb4Pux
40歳おめでとう( ^ω^)
840名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 08:33:16.07 ID:t/ws0NZW
横レスだけどチャイルドシート保冷剤なるほど
シート熱くなるもんね
先人の知恵って大事
841名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 09:37:14.03 ID:wsL47Bp0
冷却スプレーのが早いけどね。
赤本とかで売ってるよ、チャイルドシート用の冷却スプレー。
842名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 09:53:17.77 ID:BOQf/PLe
うちはベビーカーとチャイルドシート兼用で保冷剤使ってる、カンガルーの絵がついたやつ
843名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 11:48:50.66 ID:kCsxew4d
2歳なりたての娘が右手小指の爪をはがしてしまい、通院治療中です。
経過は順調なので怪我自体はいいのですが、怪我してからクレヨンやスプーンを左手で使うようになりました。
半月経ちもう痛みはないはずですが、爪が元に戻るまでは使いづらいものなのでしょうか?
それともこのまま左利きになるんでしょうか?
844名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 11:51:35.22 ID:6xEBMVv1
>>843
2歳だとまだ上手に握れなくて手全体に力が入るだろうから、痛いんじゃないかな。
右利き左利きは脳の個性だから、怪我をきっかけに切り替わることはないと思うよ。
845名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 11:55:05.38 ID:Hue1W8Vk
>>843
子供の話じゃなく自分の話ですが。
私が爪を怪我して剥がれたときは、痛みそのものは二週間もたてば気にならなかったけど、力を入れてものを握ったり、爪部分に負荷がかかることをするとまだちょっと痛かったよ。
新しい爪もまだないし、普段でてない肉がでてそこに力がかかったらそりゃあ気になるよ。

完全に痛くなくなるのは一ヶ月くらいかかった。

私の場合は中指だったし、娘さんは
小指とのことでそんなに負荷がかかることはないかもしれないですが…。
痛くないにしても、なんとなく違和感があるのかも。
846名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 12:03:38.64 ID:0CSz/rtW
>>841
冷却スプレーって使えるの数回じゃない?
それが気になって使ったことないけど、やっぱり表示回数くらいしか使えない?
847名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 12:40:43.63 ID:/LMNCRht
830です
リモコンエンジンスターターって後から付けられるんですね
偶然にも今日車の点検だったので聞いてみたら5万円でした

外から覆う日除けは知らなかったです
調べたらかなりしっかり覆う感じで良さそうですね
初めて見ました

どちらかと保冷剤の併用で検討してみたいと思います
保冷スプレーもいいな
ありがとうございました
848名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 18:50:43.11 ID:M+puBIWV
くだらないことですが質問させてください。
まだ生後一週間でオムツでもない、ミルクでもない原因不明泣きはほとんどないのですが、これからきっと増えるんですよね?
1番原因不明泣きで困った時期っていつ頃ですか?
849名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 18:56:25.08 ID:uLY2pLhH
>>848
生後三週間頃。
親からも「この子は、ちょっと普通より癇の強い子かもね…」と言われてガックリきた。
でもいつの間にかおさまって(一か月以内)、
その後はむしろ穏やかで機嫌の良い育てやすいタイプだったよ。
850名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 18:59:51.43 ID:YUELWv56
>>848
産まれてからお食い初め終わるくらいまでかなぁ。
とにかく寝るのが下手な子で、寝てる時間より泣いてる時間の方が長かった。(母計測)
今(10ヶ月)も寝るのは下手っぴだけど、それでもオムツ、暑い寒い、お腹すいた、構って、眠い、以外で泣くことはほとんどなくなった。
851名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 19:25:08.37 ID:Y+4hUnQ+
>>848
私も>>849と同じで生後3週間くらいの時だったかなぁ
夜中に泣き出して、オムツでもないミルクでもない、抱っこしてもずーっと泣き止まないのが連日続いて、疲れ果てた覚えがある
私は里帰りせず母に手伝いにきてもらってたんだけど、私の抱っこだとなかなか泣き止まないのに母だと短時間で泣き止んだのも地味に凹んだ

産後うつになりやすい時期でもあるし、もし原因不明泣きがあっても病気とかじゃない限り、あまり気にし過ぎないでね
852名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 19:26:39.87 ID:PAYiRlox
よく3週間・3ヶ月・3年と言われてるよね
853名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 19:26:58.10 ID:stwGsaRZ
>>848
1番は1歳半〜2歳の寝起き泣きかな
お菓子も拒否、抱っこも拒否、寝かしつけも拒否、ただひたすら大きくていつ終わるのかわからない泣き声を聞きながら時が経つを待つのみで結構キツかった
854名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 19:33:38.94 ID:kCsxew4d
>>844-845
やっぱりまだ元の通りには使えないんですね。
絆創膏を貼っているので余計気になるのかもしれません。
病院でも一ヶ月はかかると言われているので、しばらく様子を見ます。
ありがとうございました。
855848:2014/04/15(火) 21:50:57.74 ID:M+puBIWV
>>849-853
皆さんレスありがとうございました。
3週間目の心構えができました。
それから個人差はあると思いますが、何ヶ月も続くわけじゃないと知ってホッとしました〜。
856名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 06:56:33.51 ID:ChvRtn+S
幼稚園はじまったばかりの2歳半です。
昨日夕方から熱が38.5から39度までになり、何も食べず飲むだけでした。
今朝は37.9度、パン、チーズをいっぱい食べていて元気ですが、熱はあるので園を休ませるつもりです。
今日一日のんびりしたら明日には登園できそうな気がしますが、(園への報告のためにも)病院は行ったほうが良いでしょうか。
857名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 07:21:47.37 ID:yhkyfUhx
>>856
朝の時点で、37.9あるなら
私だったら病院行きます。
夕方からまた高熱になるかもしれないし、明日は木曜日で
お休みの病院も多いので・・
まだインフルエンザもだらだら流行してるようですよ。どうぞお大事に。
858名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 08:26:50.38 ID:ChvRtn+S
>>857
ありがとうございます!今はすごく元気に走り回ってるので、先生には大げさだなぁと思われるかもしれないけど、
木曜午後はうちのかかりつけも休みでしたので今から病院に行ってこようと思います。
859名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 15:14:28.51 ID:lvVmBR/2
※なんというか、グロい相談です。




流産進行中です。
先生から、全部でたなぁと思ったら受診してねと言われてるんですが、どんなものがどのくらいでるのか分かりません。
生卵の白身のようなものと、7-8センチの繊維状の塊が出ました。
痛みと出血はまだあります。
受診するのは早いでしょうか?
860名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 15:21:58.39 ID:iFkULmIc
電話してそのまま聞いてみては
861名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 15:45:28.41 ID:BN12bbVJ
>>859
何週かによるけど、11週で流れたときはそれと同じくらいの大きさ(食べ物に例えるのはアレだけど見た目はレバ刺し)のが出て受診したけど、まだ半分以上子宮内に残っててそのまま様子見で入院、翌日掻爬手術しました。
862名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 15:52:02.29 ID:lvVmBR/2
>>861
7wでしたが、大きさは5w位らしいです。
レバ刺しを見たことがないんですけど、血の塊のゼリー状のものでしょうか?
胎嚢は卵白状のものだとネットで調べられたんですが、その他に何がどのくらいでるのか…
痛みも聞いてなかったので、痛くてパニックです。
お辛い経験を思い出させてすみません。
863名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 16:53:44.29 ID:BN12bbVJ
少なくともゼリー状ではなかったような。
本体が出る前に私も「これ…かな??」というような塊が出て、一時間くらい経ってから激しい出血が始まり、一目見て「これだ!」と分かるような塊が出ました。
痛みはやや重い生理痛程度。
私は病院から出た塊を持ってくるように言われていたのでとっておいたけど、分からなかったら病院に指示を仰ぐといいと思います。
お大事に。
864名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 16:56:50.03 ID:6WpLXrIQ
もう受診してる頃かもしれないけど

進行中、脂汗がでて全身がくがく震えるようだったのが
ふと少し楽になったというか
だんだん痛みの波が弱くなって、痛みも遠のき
そのあたりでああこれは出きったのだなあと思いました

お大事にしてください
865名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 16:57:13.17 ID:BN12bbVJ
あ、ごめんさない、ゼリー状と聞いて勝手に半透明なものを想像してしまったけど、プルプルはしてました。
なんというか、内臓のようでした。
866名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 17:13:52.09 ID:l4rvvkBs
1歳8ヶ月。
先ほど公園で転倒し歯の辺りを打ちました。
唇から出血し、10分ほどで大体止まりましたが、まだチョロチョロ血が出て機嫌が悪い。
いつもの歯科が休みだから明日連れて行くつもりなんですが遅いですかね?
他の歯科でも今日診てもらうべき?
867名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 17:22:28.66 ID:z8k+toPH
>>866
病院に連れて行くかの判断を素人に聞くのはどうかと
近隣の小児歯科を探して電話して子供の状態を伝えて判断を仰いでは?
868名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:05.56 ID:x8dkeYp4
>>856
亀+横レスでごめん
体調良くない時は基本乳製品避けたほうがいいよ
消化に良くないみたいだし、乳糖不耐になりやすかったりするって聞いた

うちも幼稚園3日目。微妙に鼻水出てる・・・。
お互いがんばろう。
869名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 09:26:13.91 ID:bJuLV3KT
スレチでしたらすみません。

今度、東京23区に転勤することになりました。
通勤時間を一時間として、子育てに良い環境の地域はどこですか?
子どもは今年3歳になる子で、幼稚園入園を考えています。

東京23区通勤なので、住まいは東京に限らず千葉や神奈川でもアリだと思いますが、
そこらへんの地域に詳しくないので困っています。

漠然とした質問ですみません。
870名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 09:37:37.58 ID:JEUJriA7
>>869
23区と言っても広いから、せめて何区とか何線沿線とか家賃の予定金額ぐらいは書かないと。
ちなみに杉並区は子育てに優しい政策をとっているよ。人気だからお家賃も結構するけどね…。
871名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 09:40:21.26 ID:yukcvCMt
>>869
東京23区と言っても広いんやで!
通勤時間も考慮して範囲狭めた方がいいよ
872名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 09:40:25.50 ID:/dkeeA3M
>>869
ざっくりしすぎてるww

勤務地はどこなのかわかれば、基本その沿線になるだろうし、
住まいにかけられる予算で中心地から、駅から離れていく。
同じ1時間でも体が浮くような路線もあれば、人身事故、故障等ですぐ止まる路線もある。

幼児で「子育てに良い」とは何を求めるかは家庭によって変わる。
病院、幼稚園(保育園)、スーパー、公園が近いか、緑はあるか
医療費、保育園の待機状況はどうか、
共働きならまず駅近重視、専業主婦なら免許、車の有無も関わる。
小学受験を考えてるのならそれに近い場所じゃないと。

今度というのはいつなのか、来月というのならのんびり探してる暇もない。
とりあえず上述を考えながら賃貸で、小学校入学前によりいい場所に引っ越せばいいと思う。

まずは勤務先で同僚に聞くのが一番生の情報だよ。
それでもわからなければ「住みたいランキング」みたいなのを参考にしてもいいんじゃないの?
873名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 09:41:46.58 ID:IvGLFmuh
>>869
【23区】東京に暮らす奥様Part104【都下】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1396127017/
ここで聞いてみたらどうだろう?
874869:2014/04/17(木) 09:44:38.73 ID:bJuLV3KT
ざっくりしすぎですませんwwwレスありがとです。

勤務地は中央区で家賃補助は上限10マソ、引っ越しは7月を予定しています。

杉並区が人気なのですね。
住みたいランキングも見てみます!
875869:2014/04/17(木) 09:47:06.20 ID:bJuLV3KT
>>873
良スレのヨカン!
さっそく行ってみます。ありがとうございました!
876名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 09:47:30.32 ID:cbX8Yfxg
住みたい町ランキング上位にいつも入る横浜の場合は育児する場に向かないと言うジレンマ。
877名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 09:48:03.63 ID:FGtjCeAh
>>873
そこのスレでこういう書き込み何度も見たことあるけど毎回怒られてるよ
在住になってからきてねっていわれてる
878名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 09:49:39.70 ID:Rk68OqTw
だったら同じく既女板の転勤族スレもいいかもね
879名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 09:51:03.31 ID:qvmo4Auw
一番叩かれるパターンなの知ってて、わざと教えたんじゃないの?イジワルだなーw
880名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 09:56:33.26 ID:/dkeeA3M
>>874
10万は厳しいな
881名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 10:02:35.45 ID:/dkeeA3M
>>874
とりあえず、路線図見て、賃貸サイトみて、
予算に合いそうな物件がある地区に目星を付ける。
車がないなら駅近、バス、コミュニティバス路線チェック、幼稚園、病院、スーパー。
かかとで歩くお年頃なので、安いアパートなら2階以上は避ける。
今どこに住んでるかわからないけど、可能なら休日にめぼしい町の不動産屋にアタック。
見せてもらえば大分想像しやすい。
882名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 10:05:27.20 ID:/dkeeA3M
ファイル:中央区(東京都)区内と周辺の鉄道路線図.png

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA(%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD)%E5%8C%BA%E5%86%85%E3%81%A8%E5%91%A8%E8%BE%BA%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E5%9B%B3.png
883名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 11:13:26.15 ID:H2LnOuKF
家賃安くしたいなら、江戸川区オススメ
荒川越えて千葉寄りになると一気に家賃安くなる

まあ家賃の話だけなので他のことは分からないけどww
884名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 11:17:45.10 ID:yukcvCMt
インド人と仲良くなりたいなら江戸川区よね
885名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 11:29:39.89 ID:Yw+nEBEp
家賃補助10万いいなー。
23区ではないけど、武蔵野市は子育てにいいんじゃないかな。
都内で一番の富裕財政だかで福祉充実してるよ。
学校教育も熱心。
ただ幼稚園は少ない。
886名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 14:23:10.04 ID:3BE+DVBA
武蔵野市いいよー
公園もいっぱいあるし、図書館や児童センターも綺麗
お母さんたちも余裕がある人が多いからか付き合いやすい
家賃の問題があるなら武蔵野市の上の西東京市とか小平市に住んで、施設だけ使うという手もある
887名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 14:38:16.68 ID:YkwRyBsG
武蔵野市いいけど、中央線がよく止まるのがね…
まあともかく、もうちょっと自分で下調べしてみた方がいいよ
888名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 19:46:22.27 ID:15X4qJ3J
幼稚園を休ませる体温の目安は37度ですか?
普段の体温が36.9位あって、37度はすぐ超えちゃう…
889名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 19:56:34.66 ID:WjPWmkxe
>>888
平熱が本当にそのくらいなら、かかりつけの小児科で相談しておけばいいんじゃない?
うちの子供も入学前くらいまで平熱7度で、少し熱い日は7度5分くらいになったりして
体調は全くなんともないのに予防接種を断られそうになったりしたよ。
あとは保護者の責任で判断するしかないと思う。
890名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 20:00:21.31 ID:WjPWmkxe
>>888
ごめん、ちょっと読み違えてたわ。
体温が7度というだけで休ませることは平熱6度5分の子でもないんじゃないかと思うよ、
咳や鼻水、ぼんやりした感じなど、他に症状があるかどうかも関係してくるけど。
逆に高熱が続いた後の7度なら、まだちょっと様子見するって人もいると思う。
891名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 20:16:45.52 ID:15X4qJ3J
>>890
ありがとうございます。
幼稚園の調査表みたいなのに平熱を書く欄はあったんですが、
37度あったら休ませるようにとプリントに書いてあり、うちもすぐ暑くなったら37.6とかになるのでどうしようかなと思っていました。
892名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 20:27:45.20 ID:WjPWmkxe
>>891
>37度あったら休ませるように

後出し酷い><
だったら受診しておいた上で、園へ個別に相談させてもらうしかないでしょうに…
893名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 20:34:44.63 ID:15X4qJ3J
>>892
あ、後出し…すみませんでした
894名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 20:35:29.88 ID:15X4qJ3J
他の園は何度、と指示されてるのかな?
895名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 22:23:13.80 ID:FDoVQl9k
すみません質問させてください

妻が妊娠17週でお腹の張りを抑える薬を飲んでいるのですが
やはりグレープフルーツと一緒に服用するのはダメですよね?
アイスボックスのグレープフルーツ味をどうしても食べたい
らしいのですが果汁が少し入っており不安になり
質問させていただきました。

薬と同じタイミングで食べなければ問題ないでしょうか?
896名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 22:46:14.15 ID:FGCQ5ITK
>>895
ここで顔も見たこともない他人に大丈夫って言われたら安心ですか?
不安ならお医者様に聞いたらどうですか?
897名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 22:57:11.43 ID:u/Zod8r1
>>895
お薬は、何でしょう?

処方薬局では、飲み合わせの相談等の
電話窓口がありませんか?
緊急でも無いのに、電話するのは気が引ける時間ですが。

ここで、大丈夫とは言えませんが
切迫早産で入院中に、食事にグレープフルーツが出ていました。
898名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 10:21:41.53 ID:dv9/giIP
>>895
妊婦で張り止め飲んでるんでしょ??
少しでも不安要因減らすのが当たり前。

薬剤師に飲み合わせを相談してダメならやめとけ。
お腹が張ってるのに少しでも赤ちゃんのこと考えられないなら自己責任で食べろ。
899名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 10:31:45.40 ID:osvD7Bxj
入院中の食事って、産婦さんと一緒くたに出されない?
結構アテにならない気がする
毎日薬を服用してる人って、グレープフルーツ避けてるよね
お医者に聞くのが一番
900名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 10:37:33.20 ID:+EeLYHPj
ウテメリンなら、柑橘系は避けといたほうが良い。
効果が強く出ても弱く出ても構わないなら、どうぞ。
901名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 12:21:40.50 ID:zTbW4FKD
グレープフルーツばかり名前が挙がるけど、レモンや文旦みたいに酸味の強いのは、やっぱり避けたほうがいいみたいだよ。
902名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 13:57:14.19 ID:/CUdGcze
相談お願いします。
先週の休日に、子どもが鼻を切る怪我をしてしまい、休日当番医で見てもらった後、また1週間後にと言われました。

今日病院へ行く予定ですが、見てもらった当番医のほうの病院へ行くべきか(市内ですが、車で片道30分)、掛かり付けの近所の病院でもいいのか、悩んでいます。
こういう場合、どちらのほうがいいのでしょうか?
903名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 14:44:40.89 ID:j6MoVcG9
私なら当番医の病院に行くかな。
どれくらいの怪我かわからないけど、最初の状態を見てるのは当番医だから1週間後でまた治療が必要かどうか判断してもらえると思う。
まだ数回続くかどうかそのとき聞いてみてそれ以降考えたらどうだろう?
904名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 15:36:22.20 ID:vBQL9JWt
>>901
グレープフルーツがダメなのは代謝を阻害しちゃうからなんだよ。
酸っぱいのは関係ないと思う
胃酸はもっと酸っぱいよ
905名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 16:01:31.08 ID:rFkGO/Oz
>>902
私も時間的に難しくなければ903と同じく当番医のところに行くと思う。
ケガが早く治るといいね。
906名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 16:03:59.37 ID:Guwm9urt
>>902
当番医野所に、カルテが残っているよね?
どういう怪我で、どんな処置をしたのか分かる。
だから、最初の病院に行く
907名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 16:38:54.08 ID:/CUdGcze
ありがとうございます、>>902です。
レスを頂いた通り、当番医の方で見てもらい帰宅しました。
2cmぐらいの深い傷でしたが、大分良くなっていて、絆創膏のみで様子をみましょうとのことで、ひとまずホッとしました。

先生に相談したところ、傷が開いたり化膿したりしてなければ、次はかかりつけでもかまわないとのことでした。
相談にのって頂きありがとうございました。
908名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 16:55:27.20 ID:x0BBteMD
>>875
むこうでその質問しないでね
909名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 17:38:47.02 ID:3JEcPk+L
昨日の話で既に終わってるのに何なのw東京の人間って性格悪い人が多いのかなー
910名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 18:05:50.67 ID:+EeLYHPj
>>904
柑橘系はみんなそうですよ。
911名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 18:18:44.77 ID:HiUWow/K
>>910
みんなじゃないよー
レモンやバレンシアオレンジ、温州みかんなんかはおk。
912名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 19:11:17.10 ID:h0wc4C+n
>>909
性格悪い人ばかりだから一生上京しない方がいいよ
913名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 19:12:23.32 ID:VUW0vBHp
スレチ
914名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 19:12:37.87 ID:vBQL9JWt
>>910
グレープフルーツ以外の柑橘系は大丈夫って薬剤師さんが言ってたよ?
どこ情報ですか?
915名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 19:54:35.57 ID:pVp89v+C
うわぁ頭悪そう
916名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 20:28:38.33 ID:RSh0ZUPJ
薬を体の中で分解する酵素の働きを邪魔すると言われているのは、
柑橘類すべてではなく、上に書かれているグレープフルーツや文旦など。
(他にもあります。)
影響しないのは、>>911に書かれている通りです。
917名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 22:00:36.54 ID:vBQL9JWt
>>916
ありがとうございます
薬局で前にグレープフルーツ以外は大丈夫ですって言われたのに大丈夫じゃないものもあったんですね
他のものは気にせず食べてました
918名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/18(金) 22:28:28.78 ID:RSh0ZUPJ
誤解されそうなので付け加えておきますが、
グレープフルーツ(またはジュース)と薬を同時に飲まなければいいというわけではなく、
同時じゃない場合でも影響を受けます。
が、影響を受ける薬はそれほど多いわけではないので、何かの薬を飲んでいるからと言って、
グレープフルーツ(その他影響する柑橘類)を食べてはいけないわけではありません。
気になる方は薬局で相談してくださいね。
919名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/19(土) 00:55:53.51 ID:w7kK+m53
>>912
ねぇねぇ
本当に不思議なんだけど選民思想でも持ってるの?
920名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/19(土) 07:17:09.51 ID:gZq/9R+J
都民に絡んでる人キモい
921名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/19(土) 07:49:06.88 ID:N1tLmnWH
都民様の逆鱗に触れた模様
東京都民以外は人間じゃないものね
922名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/19(土) 07:49:43.57 ID:N1tLmnWH
>>920
ごめんねー
ブス!
923名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/19(土) 07:50:45.04 ID:N1tLmnWH
>>920
ねーいつまで生きるの?死なないの?
924名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/19(土) 07:51:22.13 ID:N1tLmnWH
>>920
おいブス!偉そうにしてんなよwデブ!
925名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/19(土) 10:30:33.04 ID:IElOQhAW
人見知りについて教えてください。
一歳8か月の子供の人見知りというのは一般的に
どういうものですか?
知らない人の顔を見て「泣く」以外に、
照れて親に隠れたりするのも人見知りでしょうか?

発達過程で、人見知りしないのは少し心配と
書かれてあり、疑問に思いました。
926名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/19(土) 13:42:54.30 ID:yr9a9twt
>>925
じっと相手の顔を見るとか、逃げ回るとか、
普段の子の様子と違うのが人見知り。
927名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/19(土) 14:51:26.80 ID:4DZorZBa
>>925
親(ママだけのことも)とそれ以外への態度が違えば人見知りって言っていいと思うよ。
実は人見知りしてても驚異の愛想の良さでカバー出来ちゃう子もいるからね。
928名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 11:10:13.33 ID:8ZnHZgF3
子供会について、いくつか質問お願いします。
私はよそから政令指定都市に越してきて、戸建て住まい、幼稚園児がいます。地域によって色々違うとは思いますが、お住まいのところではどうなのか教えてください。

1 子供会は小学生だけですか。
2 子供会を取り仕切ってるのはどこですか? 町内会、小学校…?
3 町内会にはいってない家庭でも子供会には入れますか?

よろしくお願いします。
929名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 11:15:17.04 ID:qIA0SoZB
>>928
ここを〆て移動を

【聞きたい】アンケート@育児板11【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378100102/
930名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 11:17:58.13 ID:8ZnHZgF3
>>929
ありがとうございます。
928の質問締め、移動します。
931名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 12:34:09.19 ID:/qxTq5cM
かなりばかなしつもんです
2012年の11ヶ月うまれっていま1歳何ヶ月ですか?5ヶ月だと思ってたら6ヶ月じゃない?っていわれてエエ?って不安に。。
932名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 12:43:57.32 ID:yA+XwoZH
2012年11月生まれでいいのかな。
何日生まれかによる。
2012年11月20日生まれ→1才5ヶ月
2012年11月22日生まれ→1才4ヶ月
1才6ヶ月はないな
933名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 13:12:51.57 ID:VBbginCB
>>931
11月は0ヶ月だと相手がしらないとか
934名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/21(月) 20:10:15.36 ID:QMJuRGXO
>>932
誕生日入れると週数とか計算してくれるサイトがあるからブックマークに入れとくと便利だよ。
予防接種の問診票とかで書くときに便利!
週数の数え方が分からなさすぎて丸投げしてる。
こうやって脳みそ使わないから更に駄目になってくんだけどw
935名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 01:45:04.60 ID:cLvZ9Z92
みなさんありがとう!!!
936名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 11:15:14.44 ID:W39wehjz
ご相談させてください。
夫が母乳をやめさせたがっています。
前からミルクにしないの?と言っていたけど、それは私が冠婚葬祭でいない時に
ミルクが飲めるようにということだと思っていました。
だから離乳食にミルクを多用していて、実際子はミルクも飲めます。
それでも「まだおっぱい飲んでんの?いつになったら飲まなくなるの?1歳頃にはやめるよね?」
と休みの度に言っています。
なんでこんなことばかり言うのでしょうか。
同じように言われた方いらっしゃいますか?
母乳教というわけではありませんが、よく出ているし子もまだ8ヶ月、
私も来春まで育休なのでやめる理由がありません。
子の状態にも合わせたいから1歳で絶対卒乳って言えないし、度々断乳を促してくる夫に
育児の知識も無いくせに!とイライラしてしまいます。
937名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 11:28:57.84 ID:TJMTRtAT
>>936
>なんでこんなことばかり言うのでしょうか。

旦那さんに聞いたら?
それくらいの事も話せないほど遠慮する関係なの?
これからも育児の事で意見の相違は出てくるんだから
きちんと話し合える関係を作るのは大事だよ

自分の意見は言わないけど汲み取って欲しい
相手の意見の真意は聞かないけど腹が立つって大丈夫?
話し合いをしているけど自分の意見は全て無視されるって言うなら話は別だけどね
938名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 11:31:20.57 ID:MyWGAW5c
>>936
子育ての方針は夫婦でしっかり話し合うしかないと思うよ
イライラしてないであなたの考えをちゃんと伝えたらいいじゃない
〜と思ってました、なんでこんなことばかり〜と書いてるってことは
まともに話し合ってないんでしょう?
939名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 11:31:29.58 ID:0PDn3YUe
>>936
・旦那さんが子供にミルクを飲ませたくて仕方ない
・いつまでも愛する妻を子供に取られっぱなしでさみしい
・義母(夫母)が孫を預かりたくて、完ミにさせたい(のを、直接言われたか、夫が察している)

くらいしか思いつかなかったけど、さりげなく「今は断乳じゃなくて卒乳なんだよね」「母乳がでるうちは、飲ませたら節約できるよねw」みたいに
洗脳していくしかないんじゃないかなあ。
我慢できないなら、冷静に「母乳にはこういうメリットがある。育休もあるわけで、やめさせる必要もない、なんでやめさせようと思うの?」と聞いてみたら?
940名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 11:41:01.48 ID:VfTAn8wr
>>936
夫婦仲は良いほう?
>>939さんの二番目と似てるけど
奥さんの乳は自分のもの!と思ってるのかなと思った
941名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 11:42:58.83 ID:QRtOcQvf
>>936
全く一緒だー
8ヶ月で育休中、月齢も同じ、夫の態度も同じww
うちの夫はそもそも母乳飲むのがいつまでなのかとか、根本的なことや知らなかったよ。
ご飯食べて栄養はとれてるのに、まだ飲ませるの?って感じだった。
あと、産前は割とモードな服が多かったのが、産後授乳のためにユルっとした服になってるのが気になっていたらしい
こ綺麗にはしてるつもりだけど、授乳ブラだと太って見えるし、
そこからユルい服を着ると野暮ったい感じになっちゃうんだよね…

育児の知識がないのはある意味で当たり前だと思うので、ネットでWHOの母乳推進の記事を見せたり、
断乳と卒乳の違いや母乳あげつづけるメリット、栄養の話など、本を見せながら懇々と説明し続けたら、最近は理解してくれてるよ
942936:2014/04/22(火) 11:52:48.36 ID:W39wehjz
>>936です。
まとめてですみません。
皆様ありがとうございます。
産前は本当に夫婦仲が良かったと思いますが産後小さな喧嘩が増えていき、
しだいに他愛も無い話もしなくなりました。
主人の休日は動悸が止まらずなんとなく張りつめた空気になっていて、
おそらく主人もそれを感じているのかピリピリとしています。

何かを話して主人が不機嫌になったり怒鳴ったりするのが嫌でここで質問してしまいましたが、
確かに本意は主人にしかわかりませんよね。
タイミングを見てそれとなく聞いてみます。
943名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 21:18:17.99 ID:wF9Scwh8
来月4歳の娘の癖についてです。
ここ半年くらい前から
何か不安に思う時、手持ち無沙汰な時(これが1番ひどい)、うんちを踏ん張る時
主にその3つの最中に片手で乳首をいじります。
2歳過ぎ〜はおへそだったのですが、おへそから乳首に移行し
いじってる時に注意はしますが(やめなさいと手をはらう程度)
ほぼ無意識なので何度注意しても直りません。
(ちなみに赤くなったり腫れたりはしていません。)

この春から幼稚園がはじまり、おそらく幼稚園でもしていそうで…
何か直す方法があったら教えてほしいです。
944名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 02:02:06.09 ID:CeRix8m/
質問です。
1歳の子供がいるのですが、私の仕事が激務で
午前1時帰宅、午前6時には出勤しています。
主人は専業主夫で家事も完璧。
子の面倒もしっかり見てくれています。
週に1度は休みがあるのでその日は私が家の事、子の面倒を見るから友人と出かけて気晴らしでもしてきて欲しいと伝えているのですが
たまの休みくらい一緒にいたい、働きすぎだから休んでていいよと言ってくれます。
帰宅も遅いので夕飯も必要ない。
寝ていて欲しいと言ってますが
私が帰宅するまで待っていてくれて、出来立ての暖かい料理を食べさせてくれます。
本当に、主人には感謝してもしきれません。
ですが、やはり負担はかけていると思います。
本人に、出来ることがあればなんでも言って欲しいと普段から伝えていますが
家庭を支えてくれているのだからこれ以上望むことはないと言われます。
私は普段の感謝をどうやって主人や子供に伝えたらいいのでしょうか?
申し訳ない気持ちでいっぱいです。

長文、駄文失礼しました。
宜しくお願いいまします。
945名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 03:34:07.04 ID:pVLmoofJ
その気持ちを言葉にするだけでいいんじゃないかな
男女逆だけど、激務の配偶者に専業してて感謝されたら嬉しいな
946名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 07:11:18.50 ID:9UXHtgRm
>>943
服の中に手を突っ込んでるの?ロンパースを着せて、手を入れられないようにするんじゃだめかなあ…。

指しゃぶりや鼻ほじりなど、いろんな癖があるよね。あなたのお子さんの場合は乳首だけど、もしかして性的な物と結びつけて無理やりやめさせようとしてない?
もしそうなら、性的な意図は本人には全くないから、そういう目で見るのはやめること。
あとは他のくせと同じように、やっているのを見たらそっと手を取ってやめさせること、気をそらさせること、たくさん愛情をかけて上げること
…などを意識してはどうでしょうか。

幼稚園に通っているなら、ふだんのようすを先生に聞くのもいいと思います。
947名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 07:45:21.10 ID:AG9pmOH3
>>943
解決にはならないが乳首がいやってなら違うものを触らせるしか
大きいボタンを縫い付けるとか
948名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 08:17:04.75 ID:6f/wWxp7
>>944
お互いに思いやれる素敵な夫婦だね。
私もいままでどおり「ありがとう」「うれしい」「おいしい」「たのしい」と
感謝の言葉を口にして、お子さんの前でも旦那さんを尊敬して大切にしている姿を見せるくらいでいいと思う。
949944:2014/04/23(水) 18:19:11.90 ID:n2Tc4iJq
ありがとうございます!
感謝の気持ちを忘れずに、これからも言葉でしっかり表現していきたいと思います。

連休が取れそうなのですが家族で旅行とかだと乳幼児と主人には負担ですか?
もちろん、子供の面倒は見ますが普段から主人に見てもらっているので私が相手をしていると至らないところが出てきそうで逆に迷惑になるのでは?と不安です。
旅館にも問い合わせや、室内風呂がある部屋を選ぶつもりで入るのですが

恐らく奥様方の方が主人の気持ちがわかるのではないかと思ったのですが、
やはり子を連れての旅行は負担になりますか?
950名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 18:50:13.00 ID:8eEZwkHt
>>949
それも、そのまま聞いてみたら?
「連休が取れそうだから、3人で過ごせる。どこか行きたい?家事を休んでゆっくりしたい?」って。

私は、夫に「お弁当作るから、ピクニックしたい」と言ったら
大変じゃないの?お金掛かっても良いんだよと、驚かれました。

家族に尽くすのを負担に感じない人もいるし
あんまり引け目に感じなくて良いと思いますよ。
日々感謝の気持ちがあれば、大丈夫
951名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 18:52:12.98 ID:9UXHtgRm
>>949
旅行の移動方法や移動時間は?そもそもなぜ旅行しようと思ったの?
旅行による移動ストレスを考えたら、>>950のように、あなたがお弁当作ってピクニックとかの方がいい気もするよ。
952944.949:2014/04/23(水) 19:23:47.31 ID:n2Tc4iJq
主人は温泉好きなので、産前はよく二人で旅行をしてました。
なので旅行がいいのかなと思ってたのですが子供がいると負担になるのではないかとかいろいろ考えたら聞くに聞けなくて皆様はどうなのかな?と質問してみた次第です。
主人次第ですよね。
本人に聞いてみます!
ありがとうございました。
953944.949:2014/04/23(水) 19:25:55.26 ID:n2Tc4iJq
連レスすみません。
移動は車で私が運転します。二時間程度と考えておりました。
車に乗ってるだけでも負担になりますかね?
それも踏まえて聞いてみます。
954名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 19:35:13.49 ID:RZj3Mmiu
>>944
8ヶ月子を連れて帰省しました。
まさに車で2時間。運転は夫だったけど、グズられると後ろでずーっとあやす係をしなくてはいけないし、
普段と違う場所だから夜泣きもするので、一概に、旅行=癒しというわけにはいかないかも。
子の性格にもよるけど。
大人だって外出するのがストレス解消になるタイプと、
家でゆっくりしたり出かけるにしても疲れるから近場がいい、という人もいるでしょうし
955名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 20:58:14.08 ID:3/9mMPLa
>>953
帰ってきてから、赤ちゃんがぐずぐずしたり
普段の生活リズムが狂うかも?
そしたらお休みが終わったあとに負担が増えてしまうよね

おうちでゆっくりべったりお世話したり、
仕事中は見られない日中の赤ちゃんと触れ合ったりしながら
普段はどんな様子だとか旦那さんの話を聞いたり
そんなのもありかもと思ったりします
956名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/23(水) 21:52:54.34 ID:O145srk1
そこら辺は個人の感じ方だと思うなぁ
957名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 01:51:31.64 ID:6O3nyfyd
>>953
お互いを大事にしてる夫婦で素敵だね
それだけ信頼関係があれば「悩んだから聞いてみる」でいいと思うよ
一言連絡帳とか交換日記オススメ
958944.949:2014/04/24(木) 06:09:13.54 ID:7Y7S+UNs
おはようございます。
皆様本当にありがとうございます。
主人に聞いてみたところ温泉、行きたいみたいです(笑)
子供は車大好きで乗ったらすぐ寝てしまうので2時間くらいなら大丈夫だと思います。
とは言っても最近遠出していないので分かりませんがあまりグズることはないので行けるのではないかと…
交換日記、実はしてるのですが、なかなか弱音を吐かないというか負担に思ってないのでしょうか?
だとしたら主人はスーパーマンですね(笑)
GW後に連休取って温泉行ってきます。
皆様真剣にお答えいただいて本当にありがとうございます。

皆様も素敵なご主人、奥様と末永くお幸せに。
959名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 10:10:41.04 ID:KbQACRgQ
現在、育休中です。会社の都合上、4月復帰から7月復帰に変更になりました。
希望していた園が認証で育休中でもお金さえ払えばOKな園なので、認可には申し込まずに、その認証園のみ申し込んでました。
復帰時期の変更が3月上旬にあり、園も4月入所で契約していたので4月から通わせています。
(というより4月入所じゃないと空かないので席確保の意味でも)
現在、子は10ヶ月です。
7月復帰だと担当の保育士さんに伝えると「慣らし保育が長い時間取れると考えて、お母さんとお子さんのペースと様子をみて通わせて行きましょう」と言われました。

今月は中旬まで子が体調を崩したこともあり、午前保育を週2、3で通わせ
今週から午後の食事、おやつまで預かってもらってます。
子が保育園にいってる時間で復帰に向けての勉強ができるので助かっているのですが
正直、復帰が伸びたので子と一緒に居たいというのがあります。
なので、これから復帰までは勉強時間ために週1か週2で預けて、あとは一緒にいようと思ったのですが
このような形だと子が戸惑ったり、混乱したり、せっかく今月かけて慣れた保育園や保育士さんに泣いたりしますでしょうか?
7月からはフルで預けるので、毎日行くものと認識させないといけないのでしょうか?
960名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 10:48:48.44 ID:bofEjWZI
>>959
年少児以上だと、年間カリキュラムがあるから、
親が平日休みでも、休まないで来てねという感じだよね。
(運動会やお遊戯会の練習含むから)
お子さんが混乱しそうというなら、1日おき、週3日が妥当かな?と個人的には思います。
または毎日通って、昼食後に早迎えとかどうかな。
961名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 11:31:03.99 ID:53Xg+30y
>>959
子供の混乱は、まだ0歳ならそんなでもないかもしれない。
でも、保育園の通い始めって、本当に体調崩す子がよくいる。
7月からフルになっていきなり毎日にしたら初っぱなから風邪引いたりしそうじゃないかなと思った。
今からでなくても6月くらいにはなるべく毎日通って、復帰に備えた方がいいんじゃないかな。
周りで、慣らしほとんどとれずき復帰したママさんとお子さんは最初ほんとうにキツそうだったよ。
962名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 11:33:19.37 ID:53Xg+30y
慣らしほとんどとれずに、です。
失礼しました。

もちろん保育者さんに泣いたりする可能性もあるけど、それはまた通い始めればまた慣れてくるだろうしなぁ。
慣れる、混乱、よりも体調面が気になった。
なにももらってこないのが一番だけどね。
963名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 13:14:13.92 ID:26uK80lV
じっくりではないな…と思いこちらで。

義姉の家は子ども3人、うちは子ども1人です。
幼稚園入園児は子どもが入園する度にお祝いを贈りあっていましたが
義姉が「自分のところは3人でお祝いしてくれるのも大変だろうし不公平だから、今後はお祝い無しにしようか」と
提案してくれ、ありがたく了承しました。

が、今年うちが小学校に入学した際にお祝いを贈ってきてくれました。
お礼の電話をすると「↑のこと覚えてるけど、まあ気持ちだよー。お返しはいらないからね」とのことでした。
これどうするのが正解ですか?
有難く受け取っておくだけでいい?お返ししないと非常識ですか?
964名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 13:35:35.91 ID:Iu83VJLz
>>963
お礼の電話はしてるんだし、お返し要らないと言ってるんだからそのままでいいんじゃないかな。
義姉としては差し引き二人分多くもらってるから、それでおしまいにするのは気が引けたのかもしれないし。
965名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 13:40:12.31 ID:nWYUyT7o
>>963
そもそも入学祝ってお返しなしでも普通では?地域によるかもしれないけど

お礼の電話はしたんだし、約束もお互い了承しあえてるんで
何かのついでに銘菓でも送ったらいいのでは。
966名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 13:46:43.74 ID:C6jgCHr3
>>963
私ならお返しと言う名目ではなく、お義姉さんの子供達3人へプレゼントを買うかな
3人分お祝いを上げる事は出来ないけど気持ちが嬉しかったからと伝えて

貰いっぱなしで終るのが嫌な性分だからってだけで、
お礼を返さないのが非常識かどうかは分からない
967名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 14:17:45.88 ID:26uK80lV
>>964-966
なるほど。ありがとうございます。
なにかお菓子でも送ろうかな。
968名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 14:38:49.39 ID:aurjTU5a
入学祝いでお返しいらないってことなら、
本人に習ったひらがなでお礼の手紙を書かせるのもいいよ
それにランドセル姿の写真でもつけて送れば
きっと喜ばれると思うよ
969名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 19:32:37.79 ID:HfSsCXGP
歯の生える時期とヨダレって関係ありますか?
1歳3ヶ月の息子、元々ヨダレがよく出たんだけど1歳過ぎてから本当にダラダラですぐにスタイがビショビショになってしまいます。常に滴り落ちてる感じです。
今生えかけの歯が4本あるのでそれも関係しているのかと思いましたがどうなんでしょうか?
歯が生え揃うとヨダレは減りますか?
まさかヨダレで悩むなんて思わなかった…
970名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 20:21:39.20 ID:ii4Wzf0p
>>969
その子によるかも…うちは結構遅くまでよだれてましたw
でも、よだれが多いと虫歯になりにくかったはず。
971名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 20:34:14.69 ID:LQZpC4ry
>>950
次スレよろ
972名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 20:54:52.14 ID:HfSsCXGP
>>970
ありがとうございます。ちなみにどのくらいで出なくなりましたか?
確かによだれが出ると虫歯になりにくい、健康だって言いますよね。
973名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 21:26:25.19 ID:lh5wjj7k
横だけどうちは1歳半でヨダレ止まった後、2歳で復活した。その後はすぐに治まったけど。
スタイは使わなくなってもすぐには捨てない方がいいなと思った。
974名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 21:40:14.33 ID:ii4Wzf0p
>>972
2歳後半くらいまでorz
言葉が遅かったのも関係あるかも?いまはうるさいくらいによくしゃべって、虫歯ゼロです。
975名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 21:58:07.03 ID:Izj/7qiI
よだれは、赤ん坊にとっていい事づくめなので
そんなに嫌がらずに見守っていてあげて欲しい。
976名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 22:42:41.92 ID:ZwuASYPr
いいことづくめは言い過ぎだよー。
拭いても拭いてもよだれでかぶれて顔中ただれちゃう子もいるんだし。
977名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 00:57:03.87 ID:plJbDrHy
離乳食が完了する頃になるとクサイよねw
一時期治まったかと思ったんだけどまだ出る様になったなー。
歯はほぼ生え揃ってきてるけど、口に手突っ込んだりオモチャとかに集中してると垂らしてるな。
978名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 08:45:12.78 ID:t1Txx23F
娘、小学五年
学校でお友達とふざけあっている中で、お友達に後ろから押され、顔面から床に倒れ、前歯が欠けたと担任より電話…
学校へ行ってみると、「欠けた」では無く半分程折れた状態でした
すぐに歯医者に行き、治療してもらいましたが神経を抜き削り義歯をかぶせるとの事でした。
歯医者に行き医師に言われ気付きましたが隣の歯も下から2ミリ程欠けていたので順にそちらの歯も治療するとの事

来週辺り、担任、校長含め相手の親御さんと話し合いとなりますが、
治療費は学校で入った保険でまかなえるし今の状況で一体なにを話し合えばいいのやら。

保険は今後十年間の保証らしいけど、
前歯の色が変わってしまう事へ娘も不安と悲しみを抱いているし、母としても大切にしてきた永久歯だけに辛いです。
このような事案にあったことが無い為、何を話し合うべきかを教えて頂きたいのです。
宜しくお願い致します。
979名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 09:12:52.28 ID:+VsdVhhV
>>978
とりあえず学校、加害親の反応をうかがうべく、黙ってみてればいいと思う。
事がことだけに感情的になると、どっちが悪いだの、お互い様だのって話になるとよくないのでじっくりと。

意見を聞かれるようなことがあれば
>前歯の色が変わってしまう事へ娘も不安と悲しみを抱いているし、
>母としても大切にしてきた永久歯だけに辛いです。
こういう事や治療内容を話し、今は即返事が出せるような状態ではないと答えればいいと思う。

できればご主人もスーツで同席で。
黙って座ってるだけでいいから。
「で、どのようにお考えなんですか」
これだけでいいと思う。
980名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 09:13:19.60 ID:YrPF7yDL
1歳8か月の息子。回りの子たちやお母さんは
「手をつないでくれなくて困る」という方が多いですが、
うちは外では以外とちゃんと手をつないで歩いてくれるのですが
性格が大人しいとかあるのでしょうか。公園に行けばそれなりに
遊んでいますが・・・。
スーパーや道路では手をつないで歩いてくれるので楽だと
思っていましたが「大人しいね・・・」と変な目で見られ。
言葉がかなり遅いので発達障害の可能性もあるのでしょうか
981名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 09:23:03.88 ID:aapQW8Y9
>>980
言葉が遅くて心配ならわかるけど
ちゃんと手をつないで歩いてるのが変な目で見られるってのはよくわからない
大人しいね…って別に悪く取らなくていいんじゃない?
うちの子も聞き分けがよくて大人しい性格であまり手が掛からなかったけど
褒められはしたけど変な目で見られることなんてなかったな
気にしすぎでは?
982980:2014/04/25(金) 09:32:04.54 ID:YrPF7yDL
>>981
ありがとうございます。初めて会ったママさんに
「うちは1秒も手をつないでくれないくらい活発で」と
笑顔で言われ、「それにしてもうちの子と比べるとずいぶん
大人しいですよね、もっと活発でなくちゃ!}のように
言われたんですよね。
言葉はまだほぼないので、きっと障害児だと思われたようでした。
983名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 09:47:46.02 ID:WSPvfQPg
>>982
1才代で言葉が出てない子なんて珍しくもないから気にしなくていいと思うし、
すんなり手を繋ぐ=大人しい子というわけでもない
逆に1秒も手を繋いでくれない方が発達疑う方よw
(もちろん手を繋いでくれない=発達ではない)

しかしその初対面ママってどうなのよとは思うね
ちゃんと手を繋いで歩いてくれるなんてうらやましいって言うならまだわかるけど
大人しいねもっと活発でなきゃなんて自分の子ageで他所の子sageか
あまりつきあいたくないタイプの人だってわかってよかった、と思えばどうかな
984名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 09:56:44.88 ID:VMYDmOBW
>>978
小学生のときに一人で転けて同じように前歯が半分欠けた者です
娘さんが前歯の変色を気にされているとのことですが、大人になると半分の歯を抜いて新しいきれいな人工の歯を入れることもできるそうです(歯茎にネジみたいなもので固定する)
私はなんとなく痛そうなのでやってませんが、そういう手段もあるということでご紹介します
また、私は歯に被せ物をした後もすき間から菌が入って虫歯になったこともあるのでハミガキに気をつけてあげてください
985名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 10:15:57.20 ID:t1Txx23F
>>979.984さん
ありがとうございます
感情的にならないよう心掛けるつもりでおります

娘はまだ体も頭も小さい為、義歯になり今後の成長過程で又治療が必要になるのではと不安があります

そうですね
まずは相手の親御さんのお話しを伺いたいと思います
当日は相手の親御さんの方が取り乱しておりましたので、こちらから後日先生を含めて学校での話し合いを希望致しました
それで良かったのですね

情けないですが母の私がどのようにすれば?将来は?と不安ばかりで、助言頂いてかなり救われました

本日二回目の歯医者さんでの治療ですので、医師にもよく話しを聞いてきたいと思います

ありがとうございました
986名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 11:51:40.63 ID:w4O/U/aB
>>980
悪い意味じゃなくて、
ビビりなんだと思うよ。
ママのそばが安心

うちは、上の息子は
手を離しても、自分からつないでくるし
迷子の心配、勢い余っての怪我なんて
全く無かった。
運動はそれなりに出来るし、
小学生男子らしいヤンチャさもある。
でも、自分から危険な事はしないよ。

下の子は、歩けない頃から
ドンドン滑り台に上ろうとするし
直ぐに迷子になる。
無謀な行動も多くて、傷だらけだった。
987名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 13:36:11.37 ID:MABecu1Z
今頭がおかしくなりそうなほどイライラしているので質問させてください

10ヶ月の子供、歯が上下4本はえてきて、一昨日からかなり強く乳首を噛むようになってきました。

今日は特にひどく噛むので、まともに授乳できていません。
いつも飲みながら寝るのですが今日は授乳できないため寝られず、ずっと物凄い声で号泣しています。

あげようとする→噛む→私が怒って離す→号泣

の繰り返しでなにもできず、もう頭がおかしくなりそうです。

こんなときはどうしたらよいのでしょうか?断乳すべきでしょうか?
988名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 13:39:22.96 ID:x/U32Bz3
>>987
哺乳瓶はダメですか?
989名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 13:46:01.85 ID:MABecu1Z
>>988
ミルクをやってみましたが、何度やってもほとんどのみませんでした。

噛まれたせいなのか母乳が溜まってしまっているのか、乳首周辺が赤く腫れてきてしまって、もうどうしたらいいのか。
990980:2014/04/25(金) 14:04:22.19 ID:YrPF7yDL
>>983
そうですよね、
大人しいどころか、家では活発なんですけどね・・
初めての公園だったので、いろいろな人がいるなぁと
気にしないでおきます、ありがとうございます。
991980:2014/04/25(金) 14:07:37.56 ID:YrPF7yDL
>>986
そう、外ではかなりのビビりです。
高いところや滑り台もへっぴりごしだし・・
それがイライラしたのか、例のママさんの子供に
「あのねー、危ないからどきな!」と突き飛ばされました(苦笑)
そうやって子供は大きくなるんですね・・今日のことは気にしないようにします
992名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 16:15:46.77 ID:Z8X4fr9a
>>950いないみたいなので立ててみましたが規制で無理でした。
どなたかお願いします。
993名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 16:33:57.20 ID:9QT9Ryfy
質問です。7歳男の子小学2年です
今日家庭訪問の時、担任から授業中の私語と後ろを向くことが非常に多いことを注意されました
1年の終わりの頃にも一度、当時の担任から直接苦情の電話がかかってきたほどです
毎朝繰り返し「授業中は喋らないで静かに前を向いて、先生の話を聞く
(他の子も授業を真剣に受けているから邪魔になるなどとも)」と伝え続けているのですが、
学校に着くと忘れてしまうようです
授業は良く手を挙げたりするなど積極的に参加しているようです

もともと良く喋るタイプなので黙ってるのは苦しいのかもしれません
(私は逆にあまり喋らず真面目に授業を聞いてしまう物分かりの良い方なので、
余計に子供の気持ちが分かりません)が、どうすれば前を向いて静かに授業を受けるでしょうか?

ちなみにあまり聞いて覚えるタイプじゃなさそうだと小児科医に言われた事があります
その時は、4歳くらいから食事の度に茶碗を片付けるよう言うのに全く覚えない悩みを
何かのついでに相談した時の返答でした
よろしくお願いします
994名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 16:51:40.16 ID:ph3ydooi
>>987
わかるわかるよー。本当辛いよね!
母乳スレ、断乳スレは見てみたかな?みんなその時期は同じ悩みを持つみたいよ。

鼻をぎゅっとつかんで怖い声でダメと言う、噛んだら授乳を辞める、乳頭保護器を使う
…で言うこときく子ならいいけど、あまりにも辛いなら断乳しちゃってもいいと思う。(離乳食ちゃんと食べてるなら)
乳頭のケアは馬油塗ってラップ貼るといい。
それと、近くに桶谷があるなら行ってみるのもいいよ。母乳宗教みたいでちょっと…って人もいるけど、悩みを聞いてもらえるだけで楽になれるし。
ちゃんとケアしておかないと乳腺炎で入院なんてことになるかもよ。

ちなみに、母親から哺乳瓶飲まないのは普通。目の前に楽に飲める乳タンクがあるのになんでくれないのさ!って気持ちなのでは。
995名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 16:52:47.69 ID:V0PCGtOx
スレ立ていってくる
次スレは>>12を見ると167でいいのかな
996995:2014/04/25(金) 16:56:05.12 ID:V0PCGtOx
私もホスト規制かかってたorz

間も無く1000なので、質問回答の書き込み自粛の上、どなたかスレ立てを…
997名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 16:59:34.48 ID:jhUxLvTS
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ166【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1398412711
たてました
998名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 17:19:25.38 ID:/JxTMZat
>>997
乙!!!
999名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 17:30:56.35 ID:3d5oJaa4
連続投稿でテンプレ途中から貼れなくなったので、どなたか続きお願いします
1000名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/25(金) 20:38:25.13 ID:MABecu1Z
前スレ> >994さま

いろいろとアドバイスをありがとうございます。

とりあえず乳頭保護器、買って来ました!今夜から使ってみます。

鼻をつまむどころか、あまりの痛さにパニックになり怒鳴りつけてしまったのが、精神的につらいです・・・。
何度チャレンジしても渾身の力をこめて噛んでくるし。
一歳前に断乳は可哀想に思えるのですが、最悪断乳します。

卒乳スレがあるとは知らなかったので未読でした、チェックしてみます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。