【意見募集】じっくり相談/質問させて96【転載禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけどじっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。
>>970の方、次スレ立てお願いします。
立てられていない場合は>>980の方お願いします。

前スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい95【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387210547/


★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ164【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1385139777/
2名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 22:31:01.64 ID:Cq3AsrgJ
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
それでは、弐ゲツト。
3名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 23:23:11.22 ID:Tb6ltACd
>>1
乙です!!
4テンプレ続き:2014/01/14(火) 07:25:34.30 ID:mWJWRFcY
★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323951090/
★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板11【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378100102/
★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。

専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/


リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。
5名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 15:21:22.30 ID:f8ZtXQZE
前スレは祭り状態だから放置して、相談がある方はこちらでどうぞ
6名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 18:18:01.53 ID:mWJWRFcY
前スレ終了あげ
7名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 18:19:18.83 ID:DBGOUFe4
\本屋/
8名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 18:23:35.22 ID:eHZBSOiJ
新スレまで引っ張りたくなかったけどどう見ても本人な人が出てきちゃったからなー。結局どうしたいのかね。
賛同者が欲しいだけなのかね?
9名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 18:27:10.56 ID:DZyliHrN
似たもの親子だよなぁ
息子は他人の名前なんて語らずに黙っていれば警察沙汰にもならなかったし
親は親で2chなんかに書き込まなければこんなにも騒ぎにはならなかったし
10名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 18:35:38.78 ID:pDql0NIr
たとえ小町に行ったとしても賛同意見なんか得られないと思うけどねえ
名前騙るとかAママが関係なくても「万引き」で全てが終わってるということが認められないって時点で終わってる

そんなに勉強も素行もアウトなのに「そのスポーツだけできれば在籍してるだけでいい」とか
「それでも大学進学もオッケー」みたいに言ってるような高校って
愛知県にある某大学の付属高校しか思いつかないんだけどw
11名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 18:42:19.66 ID:kiDUJW0A
息子の人生が苦労が努力が台無しになる

って騒いでたけど、その肝心の息子がやったことじゃんね。
これまでまじめで魔がさしたならまだしも、普段から「やんちゃ」とやらな態度で
気が緩むと万引きするような生活だったんでしょ。
こうなってから大騒ぎしても同情されないでしょ。
12名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 18:54:35.04 ID:/WP7bWZx
相談者の夫(万引き子の父親)がA母の上司かなんかで
普段からパワハラとかしてたんじゃないの?
今回も学校から連絡があってA母が迎えに行くのに職場を早退しなきゃならない理由を
根掘り葉掘り聞かれて周りにも聞こえて職場で誤解されてるとかさ
13名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 18:56:00.73 ID:Zqt9Ad4f
アーチェリーとかだと岡山あたりでもそういう高校あるよね
14名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 19:01:23.15 ID:ZfMX+9En
お前らまとめてプリマ池
プリマ既女が独りで踊るスレ 54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1370964772/
15名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 19:02:22.20 ID:9LpJ8ijW
転載禁止議論いらんわ。
そんなもん言おうが書こうがなんの強制力もないし
まとめられたくなかったら書かないしかない。

聞いてもらいたいけどまとめられたくないって
そもそもネットを理解してないとしか思えない。
16名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 19:07:12.63 ID:Zqt9Ad4f
>>15
もうそれは済んでるよ
ここは転載禁止の人が書くスレ
転載されても良ければどっか他でスレ立てしてね
アフィカスさんw
17名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 19:08:32.21 ID:9LpJ8ijW
議論がいらないというのが主張であって
アフィとか自分には関係ないけど何が言いたいんだろこの人。
書き込み著作権は2ちゃんに属するって知らないのかな。
18名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 19:15:46.89 ID:eHZBSOiJ
だからもう済んでるんだって
19名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 19:16:22.33 ID:Zqt9Ad4f
諦メロン
20名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 19:24:51.97 ID:9LpJ8ijW
スレタイにしたから済んでる?解決?

荒らしたいわけでも蒸し返したいわけでもなく、
書き込みの著作権は2ちゃんに帰属していて、
まとめに対して文句が言える立場にあるのは運営って事は
前提にしてねと言ってるんだよ。
このスレでは転載禁止ということになりました!って言ってもなんの強制力も
ないことをわかった上で書いてね、と言ってるんだよ。
そうでないとまーた転載されてるんですが・・・つって泣き入れて同じこと繰り返すんだろ。
見飽きたっつの。

わかってくんないかなあ・・・
21名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 19:26:48.72 ID:9LpJ8ijW
まあスレに最初のほうに書き込めたからわかる人にはわかるだろう。

なんか人をアフィカス呼ばわりして転載上等で書き込みさせようって
下卑た人間が少々いるようだけど言いたいことは言ったからもういいや。
22名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 19:38:04.23 ID:f8ZtXQZE
まだひっぱるのか
呆れた
23名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 20:26:24.57 ID:DBGOUFe4
そのアフィカスいいかげんにしろよって2が怒ったのをもう忘れてしまったのか
24名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 22:23:19.80 ID:IEH5BhC0
ベネッセの0歳から英語を学べるというカタログを、妻から見せられました
6歳までで、20万との事です

これってどうなのでしょうか?
確かに英語は大事とは思うのですが、
少々値段が張るなと…
25名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 22:39:06.79 ID:BuGIMpSz
金の無駄
セサミストリートでも見せとけ
高校までの受験英語は大学以降の実用英語の足しにならない。
俺も英語アプリと洋ゲーでリスニング覚えたぐらいだ。
26名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 22:40:07.67 ID:mWJWRFcY
>>24
どうって?
英語教材の中では破格の値段だと思うよ。
身につくかどうかは親次第だけど、それはどの教材でも一緒。
27名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 22:49:42.99 ID:IEH5BhC0
>>26
ありがとうございます
安いということですかね
妻はどっちでも良いみたいですが、
やれるならやってみたいようです
28名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 22:50:09.70 ID:pDql0NIr
むしろ幼稚園に入るくらいの頃にネイティブの人が個人でやってる英語教室に放り込むほうがいいと思う
29名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 22:50:23.14 ID:IEH5BhC0
>>25
やはりそうですよね
本人がやりたい時にやりますよね…
30名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 23:28:23.85 ID:mWJWRFcY
どっちでもいいならやらなくていいんじゃない
Eテレで毎日もっと安くプログラムが配信されてる、教材も買える
ベネッセが良ければ今逃してもしまじろうの英語教材もあるし
リトミックと合わせて英語やる教室とかサークルも近所にあると思う
今それ始めるとそういう選択肢が全部取られちゃうよ
みんなベネよりは高いけどね

親の英語コンプとか将来話せたらいいなとかいう程度なら、焦らなくていいと思うわ
今の赤ちゃんは小学校からしっかり英語あるだろうし、
そうなれば幼稚園でも触れるところ多くなるよ
31名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 23:29:34.22 ID:1Pq5F6+M
>>24
良し悪しは別として1~6歳までで20万なら月々2800円とかだし
英語教室通うよりかは安いと思うよ
32名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 23:38:22.66 ID:xbcGAUyI
まず、自分と妻が6年間通じて教えられるか
そして、子供が飽きてしまった場合のリスクを考えて結論だした方がいいよ
子供が英語を覚えられるかも念頭に置いてね
英会話教室とかなら途中でやめられるし
33名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 23:38:56.34 ID:LV/4wo6D
まあ毎月払うだけ続けばの話だけど
34名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 00:59:34.83 ID:+KReJ6wE
ママが専業で熱心な人なら使いこなせるし安いと思うよ
私は使いこなせる自信ない
箪笥の肥やしにしちゃったら20万もったいない
ママと子次第ですね
35名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 07:42:45.86 ID:62z5wR3C
>>24
うちは姉からお下がりを丸々一セットもらったよ
すごく良かった
そのうち子どもが飽きてくるけど放置してかけっぱなしにしておいて、年長から週1で近所の
イギリス人の英会話に行かせてるけど、小1の先生のお子さん(同じ年)と会話は成り立ってるらしい

でも自分で正規の値段だったら、きっと出してないw
オクでDVDだけ山ほどあるから、それを落として見せるだけで良いんじゃない?
教材とかは要らないかも?と思った
36名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 09:21:54.49 ID:eISVLu8A
>>24
うちはアホな理由で受講を諦めたw
20万一括払いか、2年かけて払うんだっけ?
内容はしまじろう英語よりもずっと良さげ。
知人のお子さんが2年間の学習後3歳で英語教室に入会、
外国人教師が驚くほどの出来だったそうです。

うちの子は1歳頃はCDをガリガリ齧って童謡の多くが聴けなくなり、
その後DVDで床掃除(知人のお孫さんも、窓ガラス掃除をしてしまうと嘆いていました)
DVDは当時2週間で全て駄目になりました。
当時VHSで教材が買えれば間違いなく買っていたと思います。

やっと末っ子も落ち着いた頃には4歳・6歳・8歳になっていて、
猫のパペットが欲しいとねだられたのですが、
今更感があり、買わず。
その代わり、イギリスの小学校の教科書の読み聞かせを始めたら
子供が(特に末っ子)がはまってしまい、
せがまれるままに書い足し、300冊、およそ20万かかりました。
(イギリスの小学校教科書で英語を学ぶ というような本と、
アメリカの小学校教科書で英語を学ぶ というような本を参考にしました。
アメリカは洲の権限が強く、教材は勿論義務教育の年数もバラバラですが、
イギリスはある教科書出版会社のシェアが非常に大きく、ほぼ一択の状況。
その会社の本は日本でもネット通販や洋書取扱店で購入可能です)

子供は英語を読む行為に抵抗が無く、(読めませんがw)
英語を話すのは当たり前の行動と思っています。
(私も英語を話すので)
37名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 12:20:47.29 ID:xOzml4NA
>>36
()が多過ぎて神田うのかと思った。
38名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 12:34:47.99 ID:CHMBQLOD
そこはマークパンサーでしょ
39名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 12:37:24.20 ID:uCQI+0gq
>>24
サンプル少ない(3家族しか知らない)から参考になるかどうかわからないけど
夫婦のどっちかが英語圏の人で普段英語、たまにしか日本語使わない家庭は
英語がしっかり話せるようになってから(5歳くらいから)しっかり日本語教えるっていってた
ちなみに日本語教える理由は日本人祖父母と会話するため
何か具体的な目的意識持ってやらないと夫婦も子どもも続かないんじゃないかな?

>>38
マーク・パンサーがさらっと出てくるのかよwww
40名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 13:24:55.58 ID:MOn3pyua
(そうだよアホだよ)
41名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 14:01:15.17 ID:QAOqmJUX
英語に限らず勉強する子本人が興味持つか、どれが持続するか次第だからなー
幼児期に英語の勉強させたいなら耳で聞いてるだけで十分
親が英語を使えない時点で音を覚える以上のことはできないよ
42名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 14:12:53.66 ID:+KReJ6wE
>>40
学校へ行こう懐かしすぎるww
節子それマーク・パンサーやない、パーク・マンサーや
43名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 14:55:52.77 ID:62z5wR3C
そういえば英語スレって全部落ちてるんだね
結構色々情報もらってたんだけど、なぜか荒れて落ちちゃうんだよ
「やってもしょうがない」
的な意見ばかりが強くなるんだよね

まぁ教育だから、良いと思ったらやればいいと思うよ
無駄な学習はないからさ
うちも、両親揃って話せないけど(一般の大学に行って、海外旅行は通訳をつけずに街中で困らないレベル位)
子供には早めに取り組ませてるけど、多分自分の語学力よりも上だとは思う。子どもは。
数学とか国語と同じで、身に着けて困る教養はないし、早めだったら子供も楽じゃないかな。
44名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 15:28:05.72 ID:qchbeZoP
苦手意識を持たないためのコストであっても良い。
高いか安いかは家庭によるし、
高いと思うならやめればいい。
45名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 15:37:03.52 ID:1+72ZWYD
かかりつけの病院って同区内のほうがいいですか?

子5か月
低体重出生のため検診や予防接種は産まれた総合病院で受けてます
今後のために近所でかかりつけを決めておきたくて
1、徒歩距離で隣の区
2、バスで行く同区内
で迷ってます
私は行きやすい1がいいかと思ってるけど区が違うと何か不便ってありますか?

参考までに総合病院へは3才まで通う予定です
それ以降の予防接種は予防接種専門の時間がある同区内の総合病院で受けたいと思います
4636:2014/01/15(水) 15:38:23.47 ID:eISVLu8A
当時は本当に困っていましたが、今になって振り返るとアホな笑い話です。

私自身が公立中で英語を始めた純国産、
周りで英語早期教育を受けているお子さんは、
まだ園児や小学生・中1なので、今後大人になって
「結局中学や小5くらいから始めたお子さんと大きな差は無かった」となるのか、
「大きな成果が有り小さい頃から始めて本当に良かった」となるのかは、
まだ分かりません。
47名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 15:43:41.22 ID:eISVLu8A
>>45
区が違うことで不便が有るのだろうか?
診察代の補助の手続きが違うなどあるのか、区役所に問い合わせては?

1、徒歩距離で隣の区
2、バスで行く同区内

以前住んでいた場所では、同一区内だったが、
徒歩距離(急坂の下で具合の悪い子供には帰りが辛い。
ベビカは手を離したら最後転がっていき追いつけず曲がり角で斜面に落ちただろう)
とバスの距離の小児科両方に通ってみたよ。
休みの曜日や受付時間に差のある二つくらいを罹り付けにしてもいいんじゃないかな?
48名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 15:59:05.02 ID:cjMXrc11
>>45
乳幼児医療証は、たしか県内なら有効だから、区がわかれても使えるんじゃないかな?
自治体のホームページか、電話で確認してみると良いよ。

うちは徒歩五分のところも小児科あるけど、電車で一駅のところまで遠征してる。
そっちの先生の方が好きだし、予防接種の値段も違うから。
それに、近い方は当日に順番の予約しかできず、何時になるかもわからないし待合室は病人でいっぱい。
遠い方はネットで時間帯予約、キッズスペースあり、待合室に人が少ない。

近さだけが全てじゃないから、実際自分の目で見て気に入った方が通いやすいよ。
49名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 16:55:49.26 ID:1+72ZWYD
>>47-48
区の育児相談に聞いてみたところ他区でも問題ないとのことでした
あとはお二人と同じく二つをかかりつけにしたり、雰囲気を見て決めてはと言われました
まずは近い方からかかってみたいと思います
ありがとうございました
50名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 17:52:22.88 ID:gxZ3d3Oj
小児科は先生との相性もあるし、出してくれる薬や処方の相性もあるよね。
とりあえず予防接種とかで行ってみて、看護婦さんの様子や予約方法、先生の話とか見てみると良いかも〜
51名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 18:00:17.84 ID:QAOqmJUX
緊急時は近いほうがいいけど最終的には相性とか雰囲気とかそっちだよね
52名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 04:45:17.91 ID:gvz2rLxw
うちの子4歳年少男児、アホだと思いますか?
・文字に興味はない
・まだ頭足人しか書けない。(ただし表情は書ける)
・歌はうろ覚え
・数字は100まで一応言えるが、ところどころバラッバラ。言えるのも、私が
数えるのを教えただけで、自然と覚えたわけではない。
・園で英語の時間があるが、まったく覚えて帰ってこないw

天才にしたいわけじゃなくて、将来困らないようにしたいのだけど、幼児教室等
行かせたほうがいいレベル…なんでしょうか?
男児のお友達があまりいなくて、他の子は書ける書けない別にしても、もっと文字に
興味があるみたいなんです。
53名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 05:02:18.83 ID:yaE3rFO/
>>52
普通
54名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 05:26:03.90 ID:dN0dvKGT
>>52
男の子なら子供向けの三国志本でも読ませなよ
琴線に触れれば自分から覚えるようになるから
うちの子、小学校までにコーエーの1に出てた武将はひと通り書けるようになってたよ

女の子だけどねwww
55名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 08:31:51.04 ID:jOR0hyMt
>>52
普通。てか未知数な年齢過ぎる。
周りに出来る(ように見える)子がいても比べる必要すらない。
でも観察し続けるのは悪いことじゃないと思うよ、
勉強のことは長期的に考える必要があるけど、早い段階からあれが出来ないこれも出来ないとアラ探しするのではなくて、
習う年齢までに「それを身に付けられる精神年齢と生活環境」を整えることメインに考えた方がいいよ。
そこから考えれば必要なのは幼児教室でも早期教育でもないんじゃない。
56名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 08:35:30.20 ID:SU6FgZTL
>>52
勉強関係なしで、本を読んであげるとか一緒に興味ある分野の図鑑等の本を読むとかは?
英語はまったく気にする必要ないよ
まだ日本語だってあやしい時期だからw
57名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 08:43:19.97 ID:JYQC8FLA
>>52
男児3人持ちです。兄弟間でも個人差が有りました。
担任の先生に様子を聞いてみてはいかがですか?
ちなみにうちは、上の子は入園前に平仮名・カタカナ・数字1〜10を覚えていました。
(教えないのに勝手に覚え、本をスラスラ読みました)
真ん中は、年長になっても平仮名がうろ覚えで、
音読はつっかえつっかえ。
下の子は年長で平仮名の音読可能。
年少で園の課外活動の英会話教室に入れたら、
人数の関係で年中と合同になり、1年間かけて1〜20の数字を習いましたが、
そもそも日本語でも1〜20は間が抜けていたので、英語でも完璧にはならずw
5857:2014/01/16(木) 08:47:35.78 ID:JYQC8FLA
英語を習う頻度や家庭学習はどれくらいでしょうか?
週1有っても、その時間習うだけで家での学習が0だと、
数年続けても挨拶や数字の1〜10や色の名前を覚えている程度ですよ。
59名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 11:01:50.56 ID:5Fg6+8GO
>>52
うちは5歳年中で、同じような感じ。でも絵はもっと下手で表情無し、いつも同じ顔。
更に言えば、集団行動にややついていけてない&特定のお友達がいない。
言葉が遅さや運動神経の鈍さもあり、去年病院で検査までしたけれども
個性の範囲内だそうだ。正直、軽度の知的障害を疑っていた。

勉強はあまり得意ではないタイプなのかもという覚悟はしている。
年長になる来年は、小学校入学に備えて公文で少し訓練しておこうかと思ってる。
利発で賢い他所のお子様を見ると、正直焦るし夢を見られていいなと思う…
60名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 14:58:39.93 ID:x8MSSkFD
ちょっと寂しくなったので。
私のきょうだいがそんな「お勉強」ができないタイプで
成績は残念だったけど、頑固だが丸い性格で周囲にいい人が集まって
勉強じゃない方面も努力して今はそこそこの生活をしている。
一方、表面的には利発wでお勉強の出来た私は色々あって
結果的にはきょうだいと同レベルの状態。
私はとてもきょうだいを尊敬している。
上手く表現できないけどきっとどこかにやる気スイッチがあると思う。
61名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 15:29:22.54 ID:E+hhq0Ov
まったく逆でアドバイスになるかどうか分からないんだけど
うちの上の子は、子供の頃すごく利発だった
難しい本もよく読んでて、賢いお子さんですね、ってよく褒められてた

小学校低学年の頃はお勉強もよくできたけど、中2の今は普通w
今同級生で成績いい子の中には、幼稚園からずっと一緒の子が二人いるけど、
二人とも小さい頃はどちらかと言うと
ぼんやりさんだったような

4歳くらいの様子じゃほんと分からないよ
小学校に入れば、多少実力は分かるので、それから動いても
遅くはないよ
62名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 16:04:18.00 ID:4CXSDHy8
入学前にうちの子天才うちの子天才って大喜びで勉強教えて
実際に小学校入ったら馬鹿一直線コースよくあるよね
その時は学校のレベルが低いって思ってるんだけどそれが習慣化して
授業を受けるということができない状態になっていく
サボリ癖が付く→できていた所を過ぎる頃には立派な落ちこぼれっていうw
63名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 17:26:40.47 ID:cZnEbhpt
子供は単純に記憶していくのが上手いから、
1から100までの数字なんかは教えたらわりとすぐ覚える。
だけど数の概念までは理解してないから、
実際に数字や数学の感覚が伴ってはない方が多いね。

幼児向け英会話の教室をちょっとだけ手伝っていたことがあるけど、
英語で昇順・降順どちらもサラサラ言える4歳を
お父さんが自慢にしてらしたけど、「数」がわかってるわけじゃないので
「34は?」みたいに途中の数字を抜きだして尋ねても分からない。
身内や友達へのお披露目芸みたいなものだなと思った。
64名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 17:29:04.81 ID:cZnEbhpt
ごめんなさい、ちょっと足りてなかった。

× 英語で昇順・降順どちらもサラサラ言える4歳
○ 1〜100を英語で、昇順・降順どちらでもサラサラ言える4歳

発音はわりときちんとしてたよ。耳は育っていたと思う。
それが後の『英語の学習』でも活かされたかはわからないけど。
65名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 18:42:14.17 ID:k3DRUHZ1
アメリカで飛び級しまくり小学生にして大学生…な子の幼少期エピソードとかテレビで見るけど、○○が覚えられたなんて可愛いものじゃないよね。
読んだもの見たもの片っ端から理解するから自分の子だったらノイローゼになってそうだわw
そのクラスじゃなきゃ幼児期の頭の良さなんて将来の勉強には影響しないと思う。
66名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 19:42:13.65 ID:PkWLYfN9
早期教育の話になると必ず「そんなの無駄」議論が出るけど、世の中に身に付けても無駄な知識は無いし
鍛えて無駄な脳みそは無いんだから、やらせたかったらやらせれば良いと思うんだけどね
67名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 19:52:00.07 ID:oTGmAXEm
>>66
脳科学の専門家の書いた育児書には、早期教育で脳を鍛えすぎると幼児期に必要な発達が
阻まれるって書いてあったよ。
68名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 19:58:29.02 ID:PkWLYfN9
どんだけ詰め込むんだw
物にはホドホドがあると思いますよ

でも、今のいわゆる「いい大学」に行ってる人たちで早期教育をされていない人は
居ないんじゃないかと思うけどね(知らんけど)
子育てばかりは、同じ子で比べてみる訳にもいかないから自分の判断じゃないのかな

自分がやらせたかったらやらせればいいし、それは人が口を出す事では無いような?
69名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 20:45:36.69 ID:6j4jUJpq
子供が興味を持つようなことを追求させたらいいんじゃないかな
そのくらいの年齢で、文字なんか全く読めなくても
世界の国旗とか国の名前を全部言えるとか
電車や駅名をたくさん覚えてるとかロゴマークの区別がつくような子はたくさんいるじゃない
動物とか昆虫とかでもいいんだけど…自分から「もっと知りたい」という欲求があれば集中度も違うと思うんだ
70名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 21:05:01.35 ID:4CXSDHy8
いまさっきやってたテレビでやってたけど早期教育は概ね良いみたいだね

でも受験に必要な英語は早期教育関係ないってよ
確かに大学受験の英語なんて文法やら単語やらが必要なのであって
英語を話したりするわけじゃないもんなw
勉強ばかりで他の部分が発達しないのもあるある
その最終進化系のお偉い政治家みれば非常に良くわかる
71名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 21:28:31.03 ID:cw9Llghm
勉強ばかりする人の最終進化型が政治家???
官僚ならわかるけど…
まあ官僚は大体英語話せるけどねえ
72名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 22:09:21.70 ID:SU6FgZTL
たとえ英語が話せてもくだらないことしか話せなかったら意味はないよねw
子供によると思うけど何を早期教育すればいいか難しいね
73名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 22:43:27.76 ID:tq0MeDQC
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387691645/13
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
74名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 23:58:00.46 ID:FpQSTHHK
>>52見て、そういえばうちの4歳年少男児は、
顔は描くけど手足を描いたのを、見たことがないのを思い出した。

数字は、n9の後の数がわからなくて止まるし(29→30、39→40とか)、
文字もお手本の上をなぞるだけ(適当に。書き順も違う)

私が言ったら双方キレて投げ出すから、
年中から幼稚園で習うのに期待してるよ…
75名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 01:49:10.11 ID:DjaQGUu0
酔っ払って帰ってきた旦那が手を洗わないで寝ます。
布団は二枚横並びにしていているのに私と子供が寝ている布団に入ってきます。シラフでもムカつくのに酔っ払って手も洗ってなくて本当ムカついていつもすごいキレます。
もちろん子供も起きて泣いてしまう。
本当なら今の時期、酔っ払ってもシャワーくらい浴びて欲しいのですが、どうにか手を洗わせる方法を教えてください。
76名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 01:55:03.22 ID:EbZHYfmp
>>75 アルコールのスプレーを常備して、酔っ払って帰ってきたら寝ているダンナを消毒。

どんなに喧嘩しても、酔っ払っている人には無駄だと思う。
こちらで対策を練ったほうが吉。
ついでに上からスプレーかけてやれば、ちょっとは気も晴れない?
77名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 04:52:09.25 ID:xxzF61v0
両親を亡くしたので我が家に引き取った従姉妹(現在は妹)について相談です。
正確には引き取ったのは私の両親なのですが、その両親が去年事故で急逝してから妹が必死に良い子でいようとしているのが辛いです。

引き取った時から良い子ではありましたが亡くなった両親の事を思い出したり、学校で悲しいことや辛いことがあれば私に抱き付いて泣いたりもしましたし
何かをしなさいと言っても「いまテレビ(もしくはゲーム)がいい所だから後で!」などという可愛いワガママくらいは言ってくれていました。

なのに最近は悲しいことや辛いことがあっても何も言わずにその日あった楽しい事だけしか私に伝えてくれません。
学校の先生が電話で教えてくれなければ妹が上級生に意地悪されて小さいとはいえ肩に怪我をしたことを知らないままでした。

それに加えてテレビを見たりゲームをしたり漫画を読む姿をあまり見なくなったのです
いつも勉強か私の手伝いばかりしていて、私が遊んでて良いと言っても今はコレがしたいからといって聞いてくれません。
休日にはなるべく遊びに連れて行くようにしていますが「お姉ちゃんお仕事で疲れてない?」とこちらを気に掛けてばかりです。

私としては妹には無理をして欲しくない
嫌なことがあれば相談して欲しいし、楽しいことを我慢させたくない。
けど妹が良い子であろうとしてる努力を否定したくもないのです。
私がどういう言葉をかけ、どういう態度をとれば妹を傷付けることなく無理をするのを止めさせられるのでしょうか。

大変ワガママな事を言いますと私は独身であり親類もおらず、行政の手当だけでは補えない分を稼ぐ為に働きに出ておりますので「昼夜問わず常に一緒にいてやる」以外の方法でお願い出来たらと思います。
78名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 05:24:47.81 ID:lyz5erPC
>>52です。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
皆様のご意見とても参考になりました。また、優秀ではないけどw、心配するレベル
でもないのかな…とも思いました。
今は運動のほうがすきで、工作や折り紙や絵や字をかくことはそれほど好きでは
ないことが不安だったのです。
私自身はそういったことが好きで高1くらいまでは成績がよかったので…
ただ、それ以降はホント凡人です…
息子は絵本は好きなようなので、今はそれが私のよすがみたいなもんですw
ありがとうございました。
79名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 05:39:10.30 ID:lyz5erPC
>>77
ご自身もご両親をなくされお辛い中、妹(従姉妹)さんを育てられ、また心配されて、
なんとご立派な方でしょうか。>>52なんですが、アホな親子にとって、本当に頭が
下がります。

妹さんのお気持ちは本当ではないでしょうか。立場は違いますが、私も家庭内でごたごたが
あった際、家族を手伝うことで自分を保てていた時期もあったように思います。
友人関係も困ってはいませんでしたが難しい時期で。
辛いことがあると、きっと無傷ではいられないと思うんです。でもついた傷を癒すことはできる。
母はずっと忙しく、鈍くさい私のためを思ってかイライラしたり厳しい口調でしたが、本当は
笑っていて欲しかった。穏やかでいて欲しかった。
 長いといわれたので続きます。
80名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 05:40:24.57 ID:lyz5erPC
 続き
母が仕事をやめて、家で一緒にTVを見たり家事をしたりして、口調がやさしかった時期
(例「またこぼして!!」→「こぼれたの?これで拭きなさいね」)、それまでのつき物がスーッと
落ちたようになって、外に目を向けられた時期がありました。
ご自分のことで大変かと思いますが、できるだけ否定をしない口調で、ただ何をするでもなく、
一緒に笑い合える(TVを一緒に見るだけでも)、そんな平凡で穏やかな時間というのが子供には
一番大事な気がします。
81名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 07:31:48.23 ID:aGWxXDw5
>>77
こういうので引き取るのって必ず女児なんだよねー
天涯孤独で血の繋がらない女の子育ててます、はもう飽きたわ
82名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 07:39:00.44 ID:xxzF61v0
>>79
妹がしたくてそうしているかもしれないというのは盲点でした
否定しない口調というのも目から鱗が落ちた気分です。
なるべく強要する形ではなく妹と過ごす気負わない時間を作っていきたいとおもいます。
優しいお言葉とアドバイスありがとうございました。

>>81
元は従姉妹なので血は繋がっています。
83名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 08:35:21.53 ID:OE1pTkva
>>81
なんでもかんでも創作認定するならもうこういうとこは見ない方がいいと思うよ。
84名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 08:43:42.34 ID:aGWxXDw5
何でもかんでもじゃないし
女の子引取りますた。ネタってキモオタが大好きな創作じゃん
この手の話には「独身者に託されるのはおかしい」って疑問が毎回つくから
一家に預けられてから後日書き手両親が死んだことにしたあたりに工夫を感じた

はい、ネタの続きどうぞ
85名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 08:58:13.27 ID:/uEZBlEP
>>82
育児ではちょっとイタチのような?
家庭板とかの方が、もっとレスもらえる気がするよ
この辺りとかでもう一度相談してみたらどうかな
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1388847826/
86名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 09:33:42.33 ID:5T/oUIXQ
>>78
>>57ですが、長い目で見てあげて。
私も学生時代優秀だったwので、?の気持ち分かります。
年長になっても音読がつっかえつっかえだった第二子は、
小1の終わり頃の達成テスト?は国語はほぼ満点、
算数は上の下くらいでしたが、
小2の後半に算数が急に分かるようになり、今は両方良く出来るそうです。
今後又変化して行くだろうし、
勉強が良く出来ても仕事が良く出来たり円満な家庭を築けるかは別物だし、
とにかく長い目で見て行きましょう。
87名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 10:42:56.93 ID:noQP2K5Q
>>84
判定能力のあるアテクシ まで読んだ。
88名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 12:49:20.97 ID:4a85QULh
>>77
不思議そうな顔をして
「血のつながった従妹なのに、どうしてそんなに遠慮するの?」
と聞いてみてはどうだろうか?

でも冗談抜きで、もしあなたが先に死なれたら本当に天涯孤独になっちゃうから、あなたに健康に居てもらいたいから
無理をして欲しくないのかもしれないよ?
妹からすると「長生きしてくれるには(せめて自分が結婚するまでは)どうしたら良いでしょうか」的な相談になりそう。

そして働いて人を一人養ってて、その子が反抗したり好き勝手するとキレると思うから、今みたいにお互いがお互いを
思いやる位がちょうどいいと思う。体力的な面ではね。
あなたが今度は仕事であった嫌な事を妹さんに言って「あぁ聞いてもらったら楽になった。あなたも嫌な事があったら
話したら楽になると思ったら話してね。助けが必要だったら言ってね。」と言っとくとか。
子どもなりにプライドがあるから、いじめとかあっても言わないと思うし。
89名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 13:08:53.23 ID:CbrMuhv9
>>88
82でいい感じに締めてるのに、なんでそんな要らんこと言わせようとするかな
90名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 13:21:40.67 ID:qwSw4C5L
>>77が立派過ぎて普通の人なら言葉を失うとこだよ…
91名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 13:33:05.00 ID:sJyjaiI9
自分が思ったのは、妹は>>77に時間をあげようとしているんだと思った。
昔自分が同じように、>>77と自分の生活とかの心配をしないで両親の死を悼んだり、
心の中でそれを消化して行く時間が得られたのですごくありがたかった。
今度は急に両親を失うことになった>>77が、自分(妹)の世話とか心配じゃなくて、
>>77自身の両親との別れを受け入れたり、落ちつくための時間に専念してほしいのかなって。
自分が一番されて嬉しかったことを、同じくお姉ちゃんにしてあげてるんだと思うよ

だからありがとうって言って、一緒に〜しようか?って感じで何か2人でゆっくりお茶するとか、
そんな感じで過ごせばいいんじゃないかな。
92名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 13:52:23.20 ID:sJyjaiI9
ごめん、>>91

× >>77と自分の生活とかの心配をしないで両親の死を悼んだり
○ >>77>>77両親が自分の生活とかの心配をしないで済むようにしてくれたので、両親の〜
93名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 14:57:46.91 ID:jZbbt+7B
>>77
マジレス
ご両親なくなってまだ若い姉が自分の面倒見ることになったと知ったら、遠慮するのは良い子なら当然といえば当然の流れなのでは
実の親も亡くして、育ての親も亡くしちゃったら、自分の居場所が二回も崩壊したってことだから
自分の居場所を作るために必死だと思うよ無意識だろうけどね
お姉さんを手伝いたいと言うのは本心だろうから
お姉さんも本心を話して2人でも「家族」だよってことを実感できるように2人でゆっくりでも作り上げていけると良いね
94名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 16:33:05.46 ID:J+mFrXBv
姉なんだろうか?兄じゃない?
95名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 16:34:02.97 ID:J+mFrXBv
あ、ごめん姉だった。ネタかと思って見てた。すいません
96名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 20:40:40.68 ID:YHhQCOwp
実の両親に続き育ての両親が亡くなった歌手がいたね。
あいのりの主題歌歌ってた人。
有り得ない話ではない。
97名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 09:15:10.01 ID:jaBAtwBb
私の母(戦前生まれ)は、実母が妹を産んだ後、産褥で亡くなり、実父が再婚するときには
前妻の子どもはみんな母親実家に置いて行かれ、その後小学生の時に遠縁の養女になったけど
その養父母が数年後に亡くなって母親実家に出戻り?、結局そこで育ったとのこと。

母曰く、「親の縁に薄い人っているのよ」だそうだ。
98名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 09:30:54.23 ID:S8GKED2S
ここはネタ判定するスレでも自分語りするスレでもない
相談に答える気がないなら絡みに池
99名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 12:22:16.70 ID:NRko46vh
娘が話を盛った嘘をつくくせがあります。
同じクラスの子がしたイタズラを大袈裟に話したり、
自分が言われた悪口も10倍や20倍位大袈裟に言いつけます。
最初は娘の事を100%信じて、学校に相談したり、お友達に抗議をしていましたが
最近はその場にいたお友達に確認するようにしています。
このままでは成長すると共にもっと大きな取り返しのつかない嘘をつくようになるのではと心配です。
以前どこかのスレで被害を大袈裟に言いつけることによって自分が優位になるように嘘をついていた女の子が
周りのお友達に嫌われてしまい、今はポツンとなっている書き込みを見て余計に心配です。
嘘はいけないと言い聞かせているのですがその癖はなおりません。
口が達者な性格なのでどのように対処したらいいでしょうか?
100名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 13:25:37.14 ID:ppatv6LB
「なんで」嘘をつくのか考えたことある?
周りの例だけで決め付けちゃってスマンが、嘘つく子の親って
大抵子供の年齢に合ってない厳しさがあるのと、普段子供にかまってない。
つまり子供は親に甘えたい、寂しいって気持ちがあることがほとんど。
むしろ例外を見たことないかも。
ご自身の育児を振り返ってみて。
もしくは周りに聞いてみて。
101名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 14:32:50.65 ID:Ws7qq4+g
>>99
具体的にはどんな嘘なんだろう

鉛筆を貸したけどまだ返してもらえてない…が鉛筆を無理矢理奪われて返してと言ったら暴言を吐かれて突き飛ばされた、
のような嘘をつく上に親まで出てくるのなら、娘さんは多分とっくに周りから避けられてると思う。

今時の子供たちは矛盾したこと言うけど優しくて冷たいよ。
喧嘩したくないからワガママな方に合わせちゃう。でも付き合いきれないレベルに達するとスーッと離れてく。
面と向かってお前おかしい!いい加減にしろ!とは言ってくれないよ。

学校の先生もうるさい方に迎合しがちなのを子供はちゃんとわかってるし。

相手の子に事情を聞くの止めたほうがいいんじゃないかな。娘の言葉を信じて抗議されるのも信じずに事情を聞かれるのも、周りからすればいい迷惑だよ。

なんで信じてくれないの!って娘さんに言われたら、逆に「なんで信じてもらえないと思う?」って話を振って話し合ってみては?

残念だけど娘さんは虚言癖のある面倒臭いヤツというレッテルが貼られてしまったこと、
信頼を回復するのは並大抵の事ではないことでそれは身から出た錆であること、嘘をついても何もいいことがないこと、トコトン話し合った方がいいと思う。
102名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 15:47:03.65 ID:cIRaB46J
>>99
お子さん何年生なの?
103名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 16:56:58.95 ID:DSXaRTF7
>>99
>学校に相談したり、お友達に抗議をしていましたが
>最近はその場にいたお友達に確認するようにしています。
子供同士の付き合いに顔を出しすぎじゃね?
その度に他の親も顔を出しているのならわかるけど、
もし、>>99のみが頻繁に子供の世界に突っ込んでいる状況なら
あんたの子は子供に甘い親を利用してみんなの上に立っていたいだけなんじゃね?
10499:2014/01/18(土) 18:41:37.97 ID:NRko46vh
娘は小学三年生です
一人娘で私と主人の実家にとって、たった一人の孫にもなるので甘やかし気味なところがあります。
娘が何度も「Aちゃんに○○された」としょんぼりと言い
特に主人が怒って学校に問い合わせをしました。
先生立会いの下両方に話を聞くと、娘の方がよりきつい事を言ってた事があったり
3対1で苛められたと言うので、これは酷いと問い合わせをした時は先生が3人に娘に対し謝らせました。
ところが後になって娘の証言には一部嘘があった事がわかり、その3人は未だに娘と口をきかなくなったりしました。
何人か仲良しはできるのですが、いつのまにかその仲良しさんが別の女の子達と仲良くなり、
娘はそのグループには入れてもらえない事もあります。
幼稚園時代から新体操のクラブに所属しているのですが、そこでも悪口を言われたとか言っていないとかのトラブルをおこしました。
私自身は子供時代から女子のグループで行動するのが苦手だったのですが、まさか娘までとは思いませんでした。
幸い近所の男の子達とは仲良く遊べているのですが、高学年になると女子同士のいじめに発展するのではないかと心配です。
娘の嘘をつく癖、話を盛る癖が治ればお友達と仲良くおだやかに過ごせるのでしょうか?
105名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 18:49:13.94 ID:DSXaRTF7
>>104
自分が悪くても親に言うと何とかしてくれるから
都合が悪くなったら嘘をついて親を召還して助けてもらおう!
って考えているだけの気もするが・・・

ってか、あんたもカナリ人と会話するの苦手そうだわな
106名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 19:07:45.15 ID:fOju/bTf
>>104
話を盛った理由は聞いたのかな?
107名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 19:07:51.45 ID:Ws7qq4+g
>>104

それは、娘さんの言い分を親が真に受けすぎ&行動しすぎだと思うよ。

子供なんて(人なんて)自分の都合のいいようにしか話さないんだから、話半分位のつもりで聞かないと。

娘さんが慰めてもらいたくて少々話を盛って、あなたがそれに気づいてても、そーかそーか大変だったねって共感してあげるだけで充分な内容に思う。

3対1での苛めも、何ヵ月も続いているとかならともかく、ある日何かで3人から責められたとかなら普通様子見でしょ?

親が出たことで拗れてしまっているケースが多々ありそう。
108名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 19:16:13.30 ID:NRko46vh
今考えると子供は自分の都合の悪い事は話さないと理解できますが
当時は娘の証言を100%信じていました。
それが親だと思っていました。
でもそれは相手の保護者の方も同じですよね。
当時の私をぶん殴りたいです。
109名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 19:19:35.25 ID:DSXaRTF7
>>108
相談って相手の話を聞いて疑問を答えるもんだと思うんだけど
自分語りしてお前の子の問題は解決するのか?
11099:2014/01/18(土) 20:58:44.43 ID:NRko46vh
娘がつく嘘はそれを言ったら絶対相手が悪く大人から責められるような嘘です。
なぜ嘘をついたのか聞いても、
「絶対何回も言った」が「「1回は言った」とだんだん変化してきます。
111名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 21:22:46.77 ID:DSXaRTF7
なんと言うか・・・
何で嘘をついたのかの答えが、「絶対何回も言った」が「1回は言った」に変化するとか
意味が良く分からんのだけど
親子でちゃんと会話できてる?自分の言いたい事だけを娘に言い聞かせて
無理矢理返事をさせてるような気がするんだけど
112名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 21:34:16.03 ID:Hf7HXHjk
「何回もいった」「絶対いった」も結局嘘なんでしょう?
どういう聞き方・叱り方をしてるのかわからないけど、ご主人とあなたの叱り方や躾の方向性は一致してますか?
過去にも嘘をついた(罪のない些細な嘘)時に、どんな対応してました?
113名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 21:39:56.09 ID:n3D5I9eY
娘さん、友達関係がうまくいかないことを家で話すと
親がガンガン詮索して、相手に抗議したり、「その話は本当か?」などと
責めよられるんでしょ?怖すぎる

しばらくは詮索なしでただ話を聞いてやればいいと思う
ただの愚痴なんだから
114名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 22:09:05.36 ID:Ws7qq4+g
>>110
友人同士でも話を盛ったり嘘をついて他人を貶めるようなことをしているの?

そうではなく学校であったストレスを話を盛って家で聞いてもらってストレス発散ってことなら、親が自分の娘はこうだと認識して聞いてあげるだけじゃダメなの?

今まで娘さんの言い分を100%信じてたにしても、そうじゃないってことが分かったんでしょ?学校で嫌なことがあった!聞いて!って時の話はホラ混じりで大袈裟だと。

相手の子が極悪に思えるような話になっても「ま、2割くらいはホントかな」って聞くようにしたらいいじゃない。
それを友達に抗議したり学校に問い合わせをするから話がややこしくなるんでしょ?

前のレスで嘘をついてもいいことないと話し合えと書いたけど、家の中の会話だけならいいじゃない。娘さんが友達をとっちめて!何とかして!って言ってないのなら。

単なるストレス発散なんだと割りきって愚痴に付き合ってあげなよ。
115名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 22:12:37.26 ID:jaBAtwBb
>一人娘で私と主人の実家にとって、たった一人の孫にもなるので甘やかし気味なところがあります。

自覚レベルでこれだったら、かなり甘やかされて育ってるんだろうね。
両実家ダブルので三文安製造したんだろう。
いつでも自分が最優先で女王さま、自分が一番じゃないと気がすまない、自分の気に入らないことは一切排除したい。
とにかく正しいのは自分、自分の気に入らないことは悪、そういう思考回路なんじゃないの?

>学校に相談したり、お友達に抗議をしていましたが
>最近はその場にいたお友達に確認するようにしています。

どういう確認のし方してるんだろう?
もう親子まとめて周囲から疎んじられてるんじゃない?
週の親も自分の子どもに「あの子とはかかわるな」と言ってそう。(自分なら言う)
116名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 23:40:28.03 ID:hYDKPY49
小3ですでに嘘つきと嫌われるほどなら、これからますますその嘘癖は強くなると思うな。
周りの目を気にして自意識過剰になるし、さらなる嘘で盛り武装するのでは。

嘘つきはどうやったら治るんだろうね。
持って生まれたものもあるだろうし、本人がやめなければ!という強い危機感があればまだいいんだろうけど。
117名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 00:15:31.16 ID:0Hx9ToUn
子どもは(大人も)嘘をつくもんだよ。

相手を陥れるような悪質な嘘でなければ、気にしないでいいんじゃない。
単純に注目されたいとかでしょ。その年頃なら。

少子化の影響か、子どもの言うことを真に受ける大人が多すぎなんだよ。

嘘ついて嫌われて・・・てのも、経験値になるんじゃない?
嫌われて悩んで娘さんが親に相談してきたときに、嘘はやめた方がいいって教えてあげたら?

話を盛ったなんて、そんな程度のこと、取り返しつくでしょ。
118名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 10:43:13.65 ID:EmCiYESy
>99の場合は相手を陥れるような悪質な嘘だよね。
娘の学校にもこんな子いたけど。
しかも同じ小学三年生。
周りから敬遠されているのも同じ
フェイクはいれてあるんだろうけどね
嘘で身を固めて自分を守っているつもりかもしれないけど
そんな事続けていたら痛い目に合う事を親がしっかりと教えておくべき。
そのまま成長したら、振られた腹いせにレイプされたとか
電車の中で注意されたから「この人痴漢です」とか言い出しそう
119名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 11:07:53.45 ID:2vWCP5db
今はまだ年齢が低いから、大人が気をつければ気がつくような底の浅い嘘だけど
もう少し大きくなると、もっと巧妙かつ陰湿、悪質な嘘をつくようなりそうだな。
現時点で親の前で被害者になりきるような悪知恵も演技力もあるようだから末恐ろしい。

>116も書いてるけど、本人が嘘をつくことの罪悪感、それによって周囲から叩かれる危機感とか
持たなきゃ治らないだろうけど、そんな様子は微塵もないようだし、何かで痛い目見なきゃダメなんじゃない?
親が優しく諭してなおるもなんならとっくに解決してるはず。

>117
甘いと思うよ。
この子の場合は嘘の内容が悪質すぎる。
自分の身を守るためじゃなくて相手を陥れて楽しんでる風に感じられる。
いじめと同じでやった方は忘れてもやられた方は忘れないと思うよ。

>104
>幸い近所の男の子達とは仲良く遊べているのですが、高学年になると女子同士のいじめに発展するのではないかと心配です。

男の子と遊べてるのは単に被害がないから、もしくは女の子に比べて幼くて事情がわかってないからでしょ。
いろいろとわかってくれば男子からも爪弾きにされるのは時間の問題。
いじめ、まさかされる側として心配してるんじゃないよね?
どう見ても影の首謀者になりそうなタイプだよ、あなたのお子さん。

>娘の嘘をつく癖、話を盛る癖が治ればお友達と仲良くおだやかに過ごせるのでしょうか?

癖とか言ってるあたりがおかしい。
被害者からすればそんなレベルじゃないでしょうに。
今すぐにその「癖」が治ったとしても、転校でもしなきゃ仲良く穏やかになんて無理なんじゃない?


すでに濡れ衣というか一方的に謝らされた3人組は報復にでてるんでしょ。
この子のやってることって、後々の同窓会とかで話題になるレベルだよ。
120名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 11:48:10.14 ID:ClF3nXvw
なぜウソをつくのか聞いたのかな。
・被害者となって周り(友人間、教師、親、大人)の同情を引くため
・相手をやりこめるため
・自然に嘘が出て、それを悪だと思っていない

三つ目なら、持って生まれた「嘘をつくくせ」を持っていると思うから
あとあと本人が苦しみそうだ。
大人になっても直したくても直せないって人けっこういるよね。

>娘の嘘をつく癖、話を盛る癖が治ればお友達と仲良くおだやかに過ごせるのでしょうか?
これは娘さんの他の性格や様子が今一つ分からないから、何とも言えないな。
周りの子たちとのめぐりあわせもあるし。
どんなに非常な子でも「つるむ」といった関係の友人がたくさんいる子もいるよね。
121名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 12:00:44.42 ID:3NXHMPwi
嘘をついたら自分の非が消えて相手がしかられましたー
いやなことがなくなりましたー
みんな自分の思った通りになりましたー

ってなってるもん。やめられませんウハウハですわ、だよね。
中長期的に見て、なんて観念は小3じゃ無理。
嘘をつくとデメリットがある、いいことなんて何もない、って状態にしてやらないと。

子どものいうことは100%信じてやりたいとか、狂気の沙汰としか思えんw 
自分たちで「うそつき娘」をじっくりコトコトと熟成させて育ててきたんだろうに。

あと、なぜ?とか聞くのも無駄。理由があって行動に移してるんじゃないから。
経験があって行動が伴ってるだけなんだよ。「なぜ?」の答えは「その方がいいことがあったから」。
そしてその原因は親。
122名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 12:02:24.17 ID:SdFR490z
子供は被害届は出すが
加害届けは絶対自分からは出さない
それはどの子も同じだよ。

子供が被害届を出してきたら、相手の子はどうしてそんな事をしたのかな?
と考えさせてみる。そうしていくうちに自分の落ち度に気づく事ができる。

娘さんはたぶん一方的な自分視点にとらわれていて口惜しさから被害感を
拡大して話してしまうのではないかな。嘘というよりも。

大事なのは、お互いの気持ちの流れを理解して、「双方向の視点」を持てるようにしてやること。
自分がこう言ったから相手もこう言ったみたいな、
自分にも否がある事を受け入れられるようになれば
(大人にとっての)嘘も減っていくように思う。

お前は嘘つきだ、嘘を直しなさいばかりでは、子供はそのうち何も話さなくなるよ
123名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 12:10:05.29 ID:kR5yV6Nu
娘の問題、娘の問題って言ってる感じだけど
子供のウソに踊らされて、子供同士で解決すべき問題に大人が顔を突っ込んで荒らした結果だからなぁ
子供は当然強い正義の味方が来たと思って、何かあったら親を呼ぶって考えるだろうし
相手の子は○○ちゃんと関わるとすぐ大人の人が出てくるからつまんなーいって話になるし
124名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 12:14:13.16 ID:Hk6zuUeT
小3って微妙な年だね。
娘をうまく矯正できたとして、嘘で陥れられた相手の子達は許してくれるのかな?
これがもうちょっと年齢いくと本当にはぶられて、転校してやり直すしかなくなるでしょ。
謝っても何もかも許して受け入れてくれる年齢か、微妙なとこだね。
125名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 12:20:44.58 ID:3NXHMPwi
許す許さないじゃなくて、
嫌だと思われちゃってそうだから手遅れじゃね? 

もう嘘はつきません、って言われたって、そんなの当たり前のことだしwww 
126名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 12:26:55.09 ID:OtMCWvA4
もう既にグループに入れてもらえないとか、十分嫌われてるでしょ
転校したって本人が変わらない限り無理だよ
むしろ転校生って最初ものめずらしさで人がよって来るから
すぐにぼろが出るんじゃないのかなぁ
127名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 12:36:22.27 ID:Hk6zuUeT
嫌われてても直す様子がないから、心配になってここで相談してるんだよね。
本人が嘘つきを直さないと、って自覚するほどのことが起きてからでは事態は手遅れだろうし
嫌われるぐらいでは嘘つきが直せないってのもやばい。
どうやったら本人に危機感が生まれるんだろうね。
いじめにあってからじゃ遅いのに、このままじゃいじめにあいそうな
危機的状況だよね。
128名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 12:42:15.85 ID:kR5yV6Nu
相談たってなぁ、娘と母親とにどの程度の親密さがあるかも分からんし
日頃、ウソをついた時の父母、子との対応の仕方も分からん
更に言えば、周りの子の親も含んでの大事になっているのかさえ分からんし
どうしようもない
129名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 13:04:28.74 ID:SdFR490z
親が出しゃばらないといってもほっといてはダメだよ
子供任せでは治らない。逆に意地悪した相手や世間を恨みだす。
世間や他人への信頼感リスペクトがないとどんな嘘をつくのも平気な大人になるよね。

基本は、相手にも感情があるので自分がされて嫌な事は相手にもしない
を徹底させる。嘘も問題だけど、基本的に我侭気味で嫌われやすいんだからそこ直さないと。

先生に経緯を聞くのはいいけど
いじめとしては扱わない、謝罪は求めない、父親は出て行かない。

トラブルがあったら争いの経緯を整理して相手の気持ちを大人が代弁して通訳してやること。
自分のどこが悪かったのか理解させる。先生にもこれをお願いしておく。

全体的にワガママだろうから家庭でも叱るときは悪い点を端的に厳しく自覚させる。
何かしたら心からのごめんなさいを必ず言わせ、自分の否を認める経験を積む。
代わりに娘のストレスケアも忘れない。

思春期突入までになんとかすればまだ取り返しはつくよ。あと一年が勝負がんばれ。
130名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 13:24:19.99 ID:ClF3nXvw
この子は嘘をついているという自覚はあるのかな。
ないなら・・・。
あっても「自分は悪くない」と思ってるならこれまた。
131名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 18:36:05.70 ID:ArISuPuW
寂しくて注目されたい?
ガールスカウトはどうだろう?
132名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 19:07:15.84 ID:2vWCP5db
ガールスカウト、いいかもね。
飼い主がきちんとしつけしなくて、家庭の中での序列がわからない犬と似ているからね。
ジジババ両親に甘やかされて自分の言うことが通らないことがないような環境で育った結果だろうから
ああいう縦社会(というには甘々たけど)を体験ししみるのはいいかもしれないね。
本人の意志にかかわらず、活動の内容によっては安全上絶対ということがらも出てくるし。
133名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 19:36:15.74 ID:c6So0KGk
それでも善悪の判断のような基本の躾は親の役目だよ。
学校で友達と起きていたトラブルが、そのまま団や
リーダー達に丸投げされるだけじゃないの。
134名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 19:45:10.54 ID:b9LS451m
でも親が躾てこうなっちゃったんでしょ?祖父母も両親も自分には甘い、なんだかんだいいつつも我儘を通せると学んじゃってるわけだし
(親は嘘をつく理由すら、まだ聞き出せないわけで)
親に助けを求めることができない、アウェイな場所で、大人に怒られたり友達に嫌われて…って体験はいいかもしれない。
135名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 20:32:24.33 ID:YGhCEJIZ
こういうワガママな子って兄弟とかいたら少しは違うものなんですか?すみません、単純に気になったので…。
136名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 20:51:51.49 ID:sVGfHQfK
相談者が書き込み辛い雰囲気になってない?
137名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 00:05:56.84 ID:1ZpY1svS
主観では本当にそうだったりしないのかな
人によって感覚が微妙に違うように
その子にはそれぐらい大袈裟でドラマチックなインパクトで
話すまでのタイムラグに記憶にエフェクトかかってしまってたりとか。
本人は嘘だと認識してるのか話す瞬間には口からスラスラかってに出てるのか
言うとどういう結果を招くか考えずに口にしてしまうところも気になるし
一度専門家に相談してみてほしい
138名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 00:39:36.78 ID:DGCESjIQ
アドバイ厨できるとしたら当分親は関わるな、だな
子供のいうことぐらい信じてやれって気持ちもあるが限度もある
一応話は聞いてやる、但しその後の対応は全部確認してからにする

大事になるまでは過剰に叱らない、必要な分だけ叱る、必要以上に甘やかさない
以前にも幼児が嘘をつくって似たような話があったけど学校に行くような年齢の子とは状況が変わる
小学生なら自分で物事を考えて行動できる、つまりさっくり孤立する
同級生に嫌われても親や爺婆が可愛がってくれるからいいもんになっているのでは?
完全に孤立しきる前に嘘をつく本当の理由から調べたほうがいいかもね
専門家に相談に同意

あと今のタイミングで弟妹や孫が出来るとちょっと危険かも
139名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 07:14:11.39 ID:xpzrv+c6
怪我に言われることだけど嘘も「事件化」しないことだよね。
140名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 08:18:32.97 ID:RWjFWA2d
小1ぐらいなら、嘘の被害にあった事も忘れて時間がたてば忘れて仲良くできるかもしれないけど
小3って微妙だよね。特に女子は。
親がしゃしゃり出た事で、相手の親まで巻き込んでいるだろうから、一回こじれたら元通りは無理だと思う。
自分の子供が嘘のでっち上げで先生に怒られた上に謝罪までさせられたって腹が立つと思う。

疑問に思うんだけど、言った言わない論争は決着のつけようがないんだけど、真実を言っているのはどっちかは
どうやって判別すればいいんだろう?
141名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 14:02:40.22 ID:npNaR2bU
数の多いほうってことはないと思うが
現状「嘘つき」になっている子が嘘をついていると思われても仕方ないわな
オオカミが来たぞ〜ってやつ
142名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 15:42:27.91 ID:PDtTtnVE
>>138
でも注目されたくて嘘ついた(本人意識で盛った)なら、関わらなかったら更に嘘つきそうな恐れもあるよ
大げさに話す→親が注目してくれる(庇ってくれる)→皆言いなりで気分いい
これが
大げさに話す→親は話半分→あれ?足りない(もっと盛る)→取り返しのつかない嘘で他人を陥れる?
こうなってからじゃ、相手のお子さんもいることだから被害者が増えるだけのような気もするしね
しかも、元々親とジジババは王女のように何でも聞いていた系だと、普通の子よりも親が話を聞くとか、
注目してくれるとかの要求度が高そうだし
143名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 15:55:47.17 ID:+QmL4sNO
>>138 孫って・・・どこに出来るのさw
>>137 分かる。ストレス耐性が弱いのでは。
本来は幼児期に、そんなのたいしたこと無いって思えれば良かったのだが、
粘膜が直接寒気にさらされるような感覚かなあ。私も弱かったよ。 
>>142 賛成。新体操をやっているということから偏見かもしれないが想像つく。
私は別の踊りをしていた。「私を見て」「私きれいでしょ(体型が・踊りが)」
という気持ちが、上達の為に必要なんだよね。
144名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 16:00:28.66 ID:sCfWpEVz
哺乳瓶卒業のさせ方について相談です。
1歳になる完ミの娘は生まれてずっと水分摂取量がとても少なく、味をかえたり吸い口をかえても全然増えませんでした。
最近ようやくストローマグからこぼさず飲めるようになりましたが、気が乗らないときは泣いてマグを押し退けます。
コップ飲みは口に入れてから出したり、遊んでしまうので飲めていません。
そろそろ哺乳瓶卒業を考えたいのですが、哺乳瓶からしか200ミリ以上飲まず、マグでは1日100ミリも飲みません。哺乳瓶だと1日200ミリから400ミリくらい飲めます。
何かいいアドバイスお願いします。
145名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 16:07:29.16 ID:lPu4Jsf5
普通に小食なんじゃないの?
自分なら一歳半位まで、甘やかしついでに哺乳瓶であげる気もする
146名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 16:27:26.81 ID:TYUFDlA/
テテオマグみたいなのの乳首に慣れさせておいて
夏になって喉が渇くタイミングで飲み口変えるでいいんでは?
保育園行くならコップ飲みもできた方がいいけど、
しばらく自宅育児なら別に焦る事ないと思う。
147名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 16:47:05.57 ID:o2oaGbBB
ミルク以外の水分補給の話?
うち1歳半だけど1日3食と一緒にマグの水にちょっと口つけるくらいだから、1日100そこそこくらいだよ
食事から水分取ってるし冬でそんなに汗かかないし、哺乳瓶だと勢いで400とか飲んでるだけで別に水分を必要としていないだけでは?
148名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 17:00:10.63 ID:sCfWpEVz
>>145
ミルク時代は飲みが悪かったですが、離乳食は食欲ある方で子ども茶碗に丸々1杯分ペロッと食べます。
1歳半くらいまで哺乳瓶であげてもいいですかね?
周りに哺乳瓶の子がいないので不安でした。
>>146
今はピジョンマグで、テテオマグは久しく使っていなかったので今日から使ってみます。
冬だから余計飲みが悪いかもしれないですよね、夏まで様子見します。
自宅育児なので急がずにいきます。
149名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 17:03:10.17 ID:sCfWpEVz
>>147
食事から摂れる以外の水分補給の話です。
そんなに少なくてもオシッコ量減ってないのですか?
3時間ぶりのオムツ交換でも濡れていない事がままあり、問題かなと思っています。
150名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 17:57:53.13 ID:HTnbuCKG
>>149
毎食汁物をだすとか、餡掛けのような水分が多いものをだしたりはしてるのかな?

見当違いだったらごめんだけど、寒いから飲みたくない可能性は?
大人でもこの時期常温だと、寒い(冷たい)と思うから。面倒だけど人肌くらいにしたら飲まないかなあ?
哺乳瓶だとちょっとずつ口に入るけど、ストローだといっぱい入って嫌なのかなって。
151名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 21:47:14.42 ID:Y/72UJwi
3ヶ月の子供がおります
妻が月に2-3回くらい実家に帰ったり
泊まったりしてます

育児に疲れてて骨休みをしてるようなのですが
やや、頻繁かなと私は思うのですが、
普段育児をしてるのは妻ですし
妻の思うようにさせてあげるのが良いのでしょうか?
152名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 22:03:35.54 ID:lPu4Jsf5
>>151
旦那の手伝いを書いてない時点で一切手伝ってなさそうだけど、奥さんの体調もお子さんの睡眠の調子も
何も書いてないから、誰も返事が出来ないと思うよ
骨休み、と人間らしい睡眠をとる、は全然違うからね
153名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 22:04:56.61 ID:Y/72UJwi
>>152
すいません・・・
平日は仕事なのでほぼまかせっきり
週末は出来るだけ分担するようにしています
154名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 22:07:06.13 ID:4cKuluT8
>>151
超遠距離で実家帰る度に数万かかるとか、1度行ったら1ヶ月帰って来なくて子どもと会えなくてさみしいみたいに何かあなたに弊害があるの?実家帰るのをやめさせたいの?周りと頻度が違うなら同じにしたいの?

実家の距離次第で人それぞれ過ぎるから多いとも少ないともいえないと思う
夫婦が納得している事が大事ではないかな
155名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 22:09:34.97 ID:lPu4Jsf5
人間、とにかく寝られないと辛いからね
奥さんが帰る理由を勝手に骨休みと書いてるけど、超激務なSEやブラック飲食業よりも睡眠時間が取れない時期だから
しょうがないんじゃないの?

仕事から帰ったら例えば夜まで4時間くらいまとめて寝させてあげるだけでも帰省は減るかもね
3か月の子を連れてでも移動したいんだから辛いんじゃないのかな?
156名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 22:09:43.91 ID:cImTO0qa
>>151
これだけじゃなんとも言えない。
151が普段どれだけ手伝える環境にあるのか、密室育児になってるのかわからないし
ピーナツ親子かもしれないし。
どれだけ奥様が負担に感じてるのかはそれこそ個人差だしなぁ。

でもここは育児板と言っても基本女性が多いので、どうしても妻援護の意見になりやすい。
実際はどうであれあなたが叩かれる可能性は大いにある。

気団板で相談した方が客観的にかつ有意義な回答が得られると思うよ。
釣りかまとめ狙いでなければそちらへどうぞ。
157名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 22:15:27.38 ID:rHZ2WW2p
>>153
・休日は家事を全部自分でやる。
・トイレ、風呂、庭など毎日はできない場所の掃除もする。
・休日は赤ちゃんを1人で見る時間をつくり(最低3時間)奥さんに睡眠を取らせる。

実家に帰って欲しくないなら、せめて産後半年は上記をやってみては。
158名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 22:25:06.20 ID:+nr1shmW
>>151
頻繁かどうかは主観だかなんとも言えないけれど、それで奥様が
元気になれるなら問題ないかと思います。

三歳ぐらいまでは、夜も細切れ睡眠だったりするから、そのままに
してあげて下さい。

それとも、何が夫婦間ですれ違っている?
159名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 22:27:13.75 ID:eGfh+14Z
少なくとも帰省にかかる時間と費用を書いてもらわないとなぁ。
これで片道車30分市内だったら気団でも祭りになるけど。
160名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 22:46:32.09 ID:Y/72UJwi
ありがとうございます
自分なりに一生懸命やってますが、
実家に帰るのは止めないでおきます
161名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 22:50:02.77 ID:iVQI0cYC
でも費用も、年収よかったら年数十万使っても高いと感じないかも。
実際転勤族なんて一回帰るだけで10万の人もいるし。

たまに、男女ともに「実家に頼るな」みたいな意見の人がいるけど、私は頼っても
いいと思うなあ。
ママもハッピー祖父母もニコニコ、のほうが子供も幸せだよ。
162名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 23:02:30.55 ID:lPu4Jsf5
>>160
でも奥さんが過度に実家依存にならないように
「子どもがまとめて寝るようになるまでは、やっぱり大変だろうなぁ…あと半年くらいは大変かもって
 周りの人も言ってた。平日は手伝えないけどごめんな。」
みたいな感じでさりげなく、期限は区切ったほうが良いかもしれない。

もちろんその時になっても、大変そうだったら伸ばしても良いんだけど、やっぱり一緒に暮らしてこそ
の夫婦の気もするしね
163名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 23:14:37.13 ID:9dhCYVGg
>>151
月に二・三回帰ったり泊まったりってことは帰ると言っても日帰りまたは一・二泊ってところ?

遠距離なら疲れるだけの短期間だし、実家は近距離なんだよね?
頻繁に帰るなぁと思っても、そこはなにも言わずに快く送り出してあげたなら、あなたの株が上がるのではないでしょうか?

ついでに言えば、奥さまが戻られた時にまずは家の中を片付けないと…って状態じゃないようにできれば完璧です
164名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 23:19:39.12 ID:rHZ2WW2p
>>162
その絶妙に他人事感を漂わせ責任回避しつつの牽制、
一番しんどい時期に言われたら神経逆撫でするだけだと思う。
165名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 23:42:58.29 ID:lPu4Jsf5
でも旦那は旦那で、働いてる訳だからねぇ…育児も大変だからといっても、旦那の働きが
あってこそだと思うんだよね
166名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 00:08:07.45 ID:fr/pimwD
>>165
だからこそ文句言わずに帰って親に甘えて休んでるのかもね
167名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 00:25:54.11 ID:W2PWMx6z
>>165
旦那の働きがあってこそって言う以前に心身共に健康なのが最優先だからね。
月2、3回奥さんが実家に帰ることで旦那さんに害があるわけでなし。
旦那さんは家事育児の負担を増やせないみたいだし
実家に頼るのは止めないって言ってるんだから変に焚き付けなくていいじゃない。
168名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 00:34:19.88 ID:8GBnY6m6
ホルモンまでガラッと変わっちゃうんだもんね。
全身の血を使って妊娠、出産、授乳や育児してるわけだし。
幼稚園に入ってやっと人間らしさを取り戻せたな…私がw
169名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 01:25:32.01 ID:BZ+7KdWv
私も154さんと同じく相談者は何が不満なのか分からないから見当違いならゴメン。
もしかして自分の世話をしてくれないから不満とかじゃないよね?洗濯とか風呂とか。
実家に帰る頻度なんてケースバイケース。遠方だと産前産後半年里帰りしてる人もいるし、育休あける前に一ヶ月間実家に帰る人とかたくさんいたよ。
車でいける距離なら毎日昼間は実家で過ごすって人もいるし。
ちなみに私は月に一回一週間実家に帰ってるよ。電車で30分の距離だけど。夫もさみしいとは言いつつ息抜きしてるよ。
うーん、何が問題なの??
170名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 07:43:35.58 ID:QWlJ7Kr9
お腹でじっくり子供を育てて来てもともと母性がある女と違って
生まれてから父性を育てるのが男だと思う

実家も孫フィーバー、妻も実家でもてはやされれば
帰りたくなるよね
だけどそれで蚊帳の外にされる夫は
父親の自覚を育てるのが難しいと思う

自分は帰る実家がないから夫婦で乗り切ったけど
夫は営業職で忙しい中、産後1ヶ月は沐浴を手伝いに帰ってきたり
夕食作ってくれたりした
まとめて寝られない1歳頃まではきつかった
言うことを聞かない2・3歳もつらかった

難しいところだけど幼稚園入るくらいまでは大目に見てあげては?と思う
171名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 07:58:13.68 ID:Pct45ExR
じっくり相談とうわりに、本人からの情報が圧倒的に不足しているよね。
奥はもとから専業か、産前産後がどんな感じだったか、本人の育児参加は無理としても
どの程度生活能力あるのかとかの情報もそうだし、何よりもまず本人が何に不満なのか、
本音としてはどうしてほしいかのか、とかさ。
まさか「妻がいないとタオパンパが出てこないから、ボキタン困るんだよ〜」レベルじゃないとは
思うけどw

今の2つのレスだけならチラシ◇渡されて帰れと言われても仕方がないのに
いろいろレスがついてるのは、ここが育児板だし、こじれると奥が気の毒だ思う人が多いからじゃない?
こういう察してちゃん、かまってちゃん、誘い受けが日常だと、奥が疲れて実家に行きたがるのもわかる気がする。
172名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 08:14:06.97 ID:qQGNmsED
そんな長々とゲスパーしてまで叩くようなことか。
回答する気がないなら帰れと書けばいいやん。
173名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 08:31:24.04 ID:koFq5m1P
>>151
書き込みからの想像だけど、奥さんが実家に行ってるのは平日ですよね?
151が帰って来られない、手伝い出来ない平日に、たまに実家に手伝ってもらうことは今の時期奥さんにとって良いことだと思いますよ
夫として、平日手伝いが出来ないことを謝りつつ、奥さんの実家にお礼言ってもいいくらい
一人で子育てしてたら辛いこと沢山ありますよ
174名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 09:04:26.50 ID:SYU3+zrt
実家に帰ることも頼ることも否定しないけど、
そこまでえらそうにいうことでもないと思うよ。
帰る側からしたら、「しょっちゅう実家に帰ってごめんね」
「自分の実家ばっかりでごめんね、あなたの実家もちゃんと大事にするね」
っていう姿勢を見せないと、
毎日働いてくれている旦那に申し訳ないと思う。
175名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 09:32:25.42 ID:HgjdODFZ
相談者もう〆てるよ
176名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 09:42:10.66 ID:Pct45ExR
あ、ほんとだw
じっくり相談する気があったわけじゃないのか。
「そりゃけしからん!毎日家にいて家事・育児に励むべき!!」
とかの賛同レスが欲しかっただけなんだねw
177名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 11:56:12.33 ID:iSTbAqYv
書かれてもないことをゲスパーして吊るし上げるスレじゃないからね
回答にかこつけて感情ぶつけたいだけじゃん
178名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 13:59:14.91 ID:GlaCgoze
>>144です。昨晩テテオマグの飲み口ストローが太い方でミルク飲ませてみましたが、うまく吸えなかったらしく大泣きした為急遽哺乳瓶からあげました。
哺乳瓶と書いてはいますが、ピジョンのスパウトを飲み口にして使っています。
>>150
毎食雑炊(正しくはねこまんまかも)っぽい水分多めのメニューをあげています。
マグの中身はぬるま湯が多いですが、常にお湯割りにして冷たくないよう気を付けています。
うちの哺乳瓶はピジョンのスパウトを娘がオモチャとしてよくかじる為、かなり出がいいようにみえます。
179名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 14:29:59.90 ID:0vaZCLQ1
>>178
白湯って、結構好き嫌いあると思うよ。
うちの息子みたいに、暖かい飲み物全般が苦手って子もいるし。
麦茶にするとか、部屋が暖かいなら飲み物は冷たくするとか、
飲むツールじゃなく中身を試行錯誤したらどうだろ?
180名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 14:37:40.92 ID:GlaCgoze
>>179
最初の方にも書きましたが、中身は試行錯誤済みです。
各種の温かい冷たいはもちろん、麦茶やベビー16茶やノンカフェインのお茶色々、ベビー向けジュース各種、ベビーイオン飲料等数々を試した上で、娘はまだ白湯が飲む方なので最近では白湯にしていました。
麦茶は嫌いですぐに吐き出します。
181名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 14:57:25.47 ID:0vaZCLQ1
それは失礼。パックジュースからストローへの成功例をよく聞くけど
ジュースがそんな好きじゃないなら、それも試し済みかな。
あとは葛湯みたいにトロミをつける?
哺乳瓶好きな子は喉に流しこむのに慣れてるから
液体が口の中に溢れるのを嫌がる事もあるよね。
182名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 15:03:12.72 ID:qQGNmsED
>>180
うちの上の子は哺乳瓶にこだわっていたので2歳まで哺乳瓶使っていたよ。
コップもストローも使えるのに、なぜかミルクやフォロミだけは哺乳瓶でしか飲まなかった。
といっても乳首の先が擦り切れていて大量に出るので飲み干すのに1分もかからず
虫歯が出来たりはなかったです。虫歯が心配でしたら乳首の先をチョンと切り取ってみてはいかがでしょう。
うちは遅すぎと認識しつつあげてましたが、1歳半くらいまでに卒業出来ればそう問題ないのでは?
183名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 22:51:22.83 ID:8GBnY6m6
ミルクだと虫歯が心配とかあるの?
卒乳自体、2歳まで待つ人もいるのだし、哺乳瓶以外も使わないわけじゃないのだから、
まあいいかーそのうちやめるでしょーじゃだめなのかな。
枯渇するまで飲まない、なんてことなくて必要な水分は自分で欲しがるでしょ。
それか、卒乳と同じで、哺乳瓶自体を絶対あげん覚悟でいたら、あきらめて飲むか。
うち、そのころそんなに水分取ってたかなあ。
184名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 23:10:59.98 ID:I0STLj1V
哺乳瓶はストローやコップのみに比べて時間がかかるから、虫歯になりやすいと聞いた気がする。
短時間にケーキ1個を食べるのと、飴を数個長時間に渡って食べるのでは、飴の方が虫歯のリスクが高いとかなんとか。
でもお茶や白湯なら、哺乳瓶でも関係ないよね。
まだもう少し哺乳瓶でいいんじゃない?
185名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 06:10:53.77 ID:axiuURHd
人間って不思議なもので
自分以外の人間から虫歯菌を移されない限りは虫歯にならないんだってよ
186名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 07:34:39.38 ID:wakWh1Ho
哺乳瓶のばあい、虫歯より歯並びが心配。
187名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 09:15:15.83 ID:wsr7Wa5H
>>185
3歳までに貰わなければ、一生虫歯にならないって言うよね
188名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 11:35:59.20 ID:DBOgrFyf
>187
3歳ころまでに口の中の常在菌の住み分けというかバランスがほぼ固定されるので
それまでに虫歯菌が入り込んでなかったら、その後入ってきても急激な増殖はしにくい、
ということだよね。
それがなかなか難しいので虫歯は多くの人にあるわけだけど。
189名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 12:14:55.58 ID:z6Bq0mw6
小学6年生の娘の事で相談です
娘は小さい時からカジュアルな服装が好きでスカートはほとんど着ることがありませんでした。
現在もデニム+スポーツブランドのトレーナーの服装で学校へいっていましたが
中学校の制服のスカートを絶対に着たくないといいます。
足を出すのが嫌だとかではなくとにかくスカートが嫌だと。
娘以外にもこのような女の子はいるものなのでしょうか?
190名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 12:23:22.17 ID:P8FJsbj1
>>189
昔の話だから参考にならないだろうけど、
私の同級生でスカート嫌いで中学のセーラー服の下をパンツにしてた子がいたわ。

学年でもその子1人で高校に上がった時は皆と同じくスカートにしてた。
191名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 12:25:37.36 ID:kHDpSQcq
>>189
私の友達がそういうタイプだった。
スカート大嫌いで私服にスカートは皆無。
だけど観念して制服のスカート履いて登校してたよ。
彼女曰く「虫酸が走るほどスカートは嫌いだけどそんなただのワガママが通るわけないのは分かってる。スカートが嫌だから学校行かないなんてわけにもいかない。スカートが嫌で不登校になって将来棒に振るとかただのバカでしょ?」
色々男前な女の子だったな…
192名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 12:31:53.74 ID:RWyA2nZ1
>>191
かっこいいなw

自分の友達にも、スカートは制服しか持っていないってくらい、スカートが嫌いな子がいたけど、
制服で登校して、すぐジャージに着替える(そして部活帰りはジャージのまま)学校だったから、我慢できてたのかも。
下にレギンス(短い丈)を履いてもダメなのかな。
なんとか妥協点が見つかるといいね。
193名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 12:54:01.40 ID:43WYk3Ju
私の出身高は女子の制服にスカートとズボンが有るw
しかし今の制服になった時(敗戦後)から私が在学していた昭和の時代まで、
ズボンを購入した子は居なかったそうだw
戦後物の無い時代に中学の制服を手直しして着られるようにと決まったデザイン。

姉妹の通った高校は制服が無く、標準服だったので、着用するかどうか自由。
他校の制服を着ていた子も居た。
もしかしてやはり、戦後物の無い時代に中学や親戚の制服でも通学可能なようにだったかも。
194名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 12:59:34.81 ID:YSikS2Kh
>>189
子どもの頃、私服は全部ズボンだった
スカート嫌いでなおったのはいつだろう。かなり後

でも制服は受け入れてた
性同一性障害とかではなくても、自分の中の女性的な部分を受け入れるのが苦手だっただけだと思ってるけど
女子で一人ズボンを履くという特殊な状況に自分を置くよりは、スカート履くほうが楽だったと自分で計算したと思う
頭ごなしに否定するのではなく、いろんな選択肢をだして考えさせてみては?
中学に直談判してズボン通学するというのも選択肢だし
私服と違って制服だから意識せずにスカートの制服を着るというのも選択肢
195名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 13:02:03.70 ID:EpPrtuCx
私の高校の同級生にもスカート嫌いでパンツだった子がいたな
足が不自由でパンツの子もいた
私の妹は制服がジャンスカだったから登校時間だけは我慢して
学校に着くなりジャージに着替えていた
その頃はスカート長かったから我慢できたと思うけど
今のはすごいミニスカだから嫌いな子には苦痛だろうと思う

女子の制服でも、冬用とか怪我などでスカートをはけない人用に
パンツも選択できる場合があるから、利用できるならしてみては?
娘さんは、どこも異常ではないし、変わり者でもないから安心して
単に、ランドセルの赤やピンクよりも水色や紺が好きなのと同じようなものだからね
196名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 13:14:12.23 ID:vSr/E3nn
>>189
私も子供の時同じだった
それまで私服で着たいもの着てたのに制服でスカート着せられるのが嫌でたまらなかったけど、
そのうち「そういうもの」だと思えるようになった
大人になった今でもスーツやドレスなどのフォーマル服以外はスカート持ってない
スカートの下に短パンなど履いたりして抵抗を減らすのおすすめ
チラ見え防止に履いている子は多いしね
197名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 13:31:06.93 ID:Dp2cHpWl
しょうもない理由だけど、私はスカート履いてすね毛が見えるのがイヤだった
小学校の時なんて脱毛とか知らなかったし
198名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 13:45:26.54 ID:U3WtVyB0
>>197
私も。
たかが足の毛、されどって感じで自分の中では重大事項だった。
今は安い脱毛もあるし、もし無駄毛が悩みならわりあい簡単に解決できるって教えてあげてほしい。

うちは女の子いるから、脇と腕と脚の脱毛は早めにやらせてあげようと思ってる。
199名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 14:47:27.06 ID:25vfzsYv
質問させてください。
いま2歳2か月の女の子と1か月の男の子がいます。
質問させていただきたいのは2歳の娘のことです。
ここ半年ぐらい夜寝なくて困っています。
1日のスケジュールは
7時半 起床、朝食
10時半 お昼寝(2時間)
13時  昼食
14時  買い物、支援センター(2〜3時間)
17時半 お風呂
18時半 晩御飯 
20時  就寝
です。
200名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 14:48:58.97 ID:rWx4HQva
制服なんだから割り切って着せるのがいいと思うけど。
男の子で「どうしてもスカートで学校行きたい」って言ったら
「どこもおかしくないよ、黒いランドセルよりピンクが好きな個性と同じ」と言って
はいていかせるの?
洋服は虫唾が走るくらい嫌い、和服で行きたいって言ったら行かせるの?
子どものうちは集団生活や規律を学ぶのだから、ルールにはある程度従わせるべき。
その根幹があってこそ、「自分なりのルール」とか「ここから先は不利益があっても
譲れない」とかの判断ができるようになる。
201名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 14:53:10.78 ID:25vfzsYv
続き
夜8時にねても必ず1時間後にはおきてしまいます。
また寝かしつけようとしても目がさえてしまい、ちょうど夫が帰ってきてテンションがあがってしまい目がさえてもう12時とか1時ぐらいまで寝ません。
それでお腹がすいたと泣き叫び、夫の晩御飯をくれと泣きわめきます。
もう、心が折れてあげてしまいます。
結局また寝るのは12時とか1時とかになってしまい、まったく夫婦の時間も、一人の時間ももてずつらいです。
なにか改善策があったらよおしくお願いします。
202189:2014/01/22(水) 15:09:52.31 ID:z6Bq0mw6
他にも似たような子がいた話を聞いて安心しました。
少しだけ性同一性障害を疑ってひそかに悩んでいました。
低学年の頃は女の子らしいものをと私が洋服を買ったりしたのですが嫌がられ
それでは一緒に選ぼうと買い物に行くと、トレーナーにデニムを自分で選んできました。
二つ上の兄がいて、息子は何の苦労もなく育ってきたのですが
娘は自分のこだわりが強い傾向があり、嫌なものは頑としてやらない事があるので
説得するのが一苦労です。
203名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 15:12:50.85 ID:MA50Gy+x
>>189
寒冷地の学校は、冬は学校指定のスラックス着用義務がある所もありますよ。他でも指定であったりしないかな。
私自身も雪国生まれですが、一度もスカートはかなかったな。入学式からスラックスで目立ったけど、スカートが大嫌いだったので。
204名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 15:13:09.56 ID:xpPgk5Gh
>201
それはきっと遅い昼寝を8時にしてる感じだねー。
うちも2歳の頃は午後の昼寝が6時とかにずれ込むと
起きたときにそれはもう泣き叫んで大変だった。

午前に昼寝してるのがイカンでしょう。
支援センターにがんばって午前に行って、
午後2時とかに昼寝してもらうのはどうでしょうか。
205名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 15:14:32.36 ID:ZfD8P7aO
下にお子さんがいるから色々難しいかもだけど
・午前の遊びや歩きを増やす
・風呂→ご飯よりご飯→風呂の方が今の時期は温まって寝つきやすいかな
・寝る前にホットミルク飲ませて腹膨らませてベッドで絵本を読むなどの入眠儀式をとりいれる
あと自然と眠くなるのは起床して14時間後と聞いたよ
昼寝もがっつりしてるし、寝かしつけのタイミングが悪いのかも
7時起床に早めて21時までに就寝はどうかな?
206名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 15:24:06.27 ID:MA50Gy+x
>>199
たぶんお子さんの中では
午前中の昼寝→朝寝
20時からの1時間→昼寝
扱いになってると思うよ。
7:00 起床朝食
10:00 朝寝(30分で起こす)
   支援センター
12:30 昼食
くらいにした方が良いと思う。
午前中に遊ぶと疲れて昼食後にがっつり昼寝するようになるんじゃないかな。
207名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 15:51:26.36 ID:43WYk3Ju
訂正してあげようw体内時計はこうなっているかも。

7時半  目覚め、間食
10時半 二度寝(2時間)
12時半 起床
13時  朝食w
14時  買い物、支援センター(2〜3時間)(午前の活動w)
17時半 お風呂
18時半 昼食w 
20時  昼寝w
21時  起きる、夕食w
24時〜25時 就寝

2歳児に午前の昼寝は要らないのでは?
大変だけど、午前中に寝ても30分未満で起こし、
午後に昼寝や夕方寝してもあまり長時間にならないよう
(2時間未満)起こしては?
208名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 15:55:00.63 ID:43WYk3Ju
下のお子さんが1ヶ月なら産後疲れもあるだろうから、
御嬢さんは午前中だけでも一時保育でもいいのでは?
209名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 16:04:07.83 ID:Abnwm1zK
うちも上が2歳の時寝ない子で同じような感じだった。昼寝すらしないこともあった。
(7時起床23時就寝)
もう寝かしつけ放棄ししてスケジュールもなかった。
大人と同じペースで寝食を共にし、たまに昼寝したり早く寝てくれたらラッキー、という感じだった。
おススメはしませんが、そういう割り切り方もあるということで。
210名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 17:34:43.10 ID:7wi7xQI7
>>200
性同一性障害だったらどうするのよ
頭ごなしに着せるより、納得するまで話し合うなりしたほうがいい
211名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 17:59:12.51 ID:wKV1TnR9
うちは息子だから女の子の体力と違うかもしれないけど、1歳半から昼寝がなくなって、
午前中に遊んで昼は支援センターで食べ、午後は2時に帰ってきて家でTVなど見て
(私は横になっているw)5時に夕食6時に風呂、7時読み聞かせ、8時に就寝、翌朝7時
起床、というのが入園前まで続いて、とにかく辛かったので週1で一時保育にいかせた。

2歳児って2時間も昼寝するのかな?私の周りではあまり聞かなかったけど…
うちは滅多にないがうっかり昼寝てしまうと23時0時就寝コースなので、30分とかで起こしてた。
もちろん私も20時に寝てくれるほうがラクというのもあったけど、なんとなく睡眠の質が心配で。
212名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 18:01:12.61 ID:gREUp2jn
>>194がFAだと思うけど。

>>202
性同一性障害だけじゃなく、いろいろな可能性を考えて
納得いく答えに導いてあげればいいと思うよ。ガンガレ
213名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 18:04:48.27 ID:rWx4HQva
>>210
小学生というまだ性的に未発達な時期から
障害を疑うほど性別に違和感を感じているなら
早々に病院に行ってじっくり調べてもらうしかない。
そこまでおかしいなら親だって少しは分かるでしょ。
そうじゃないなら、まずは我がままを言わせずルールを守ることから
教えるべきって言ってるだけの話。
214名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 18:24:25.50 ID:Vepb7leG
>>213
もういいよ
>>194でいい答えが出ているのに、後の人の質問をぶったぎってまで主張しても全く説得力ないよ
215名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 18:38:26.07 ID:xAmb4/mp
いい答え()
216名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 18:41:10.79 ID:MHEytZe3
もういいよ
逆ギレしては
つたわらない

なんだろこの人w
217名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 18:44:16.30 ID:MHEytZe3
自分が良い答えと思った答えが
他人にとっても良い答えかどうかわからない。
それは相談者が決めれば良いこと。
掲示板の多様性のある回答を根本から否定して、
もういいよなんて逆ギレしてる人の話は聞く価値がないと
思われても仕方ないw

>>213別におかしな事言ってないじゃんw
218名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 18:56:12.70 ID:Vepb7leG
逆ギレの意味が全く分からないのだが
>>213の本人乙なのかな
男の子がどうしてもスカートで〜と比較に出してるけど、男の子の場合でも色々な選択肢を出して話し合う、で全く変わらないと思うぞ
219名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 19:03:18.86 ID:5252075r
相談者が取捨選択をすればいい、というのに完全同意

だからこそ、回答者同士で意見をしたり否定するのは無意味
色んな回答をすればいいだけだと思うわ
ここは回答者同士の絡みが多くてウザい
220名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 19:10:55.70 ID:CSPGsiVO
それは同意だけど、あきらかに間違った回答にはツッコミ入るのも仕方ない。
>>213はともかく>>200はちょっとね。
221名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 19:26:18.56 ID:AJWn7fAn
まあ単純に慣れの問題もあるのかなと思うっつか、可能性としては一番かな
着慣れてない(しかも好みじゃない)ものを着るのは誰でも躊躇うし勇気要る
年頃になって女らしくしなさいと無理させるより、規則だから仕方ないって着るのもいいきっかけだと思うけどね
222名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 19:28:23.39 ID:L4sLbOCo
ただ、>>216の川柳は面白かった
223名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 23:20:01.11 ID:aLd4g27F
こんばんは。
今日で二歳になった娘がいます。
1日二回ですが昼寝、夜の寝かしつけの時に添い乳してます。
二歳になったので断乳を考えてますが断乳は昼夜の添い乳をスパッとやめるべきですか?
旦那が昼勤の週と夜勤の週が一週間ずつあります。
なので旦那が寝ている時に子供が、ずっと泣いていたら旦那が寝れないし…とりあえず旦那が夜勤の週に夜の断乳から始めるか悩んでます。

あと子供には、日にちを決めておっぱいなしでねんねしようね。と断乳する話はしてますが、どれくらい言い聞かせてから断乳したらいいでしょうか?
もしよければ断乳した方法を教えてください。
224名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 23:47:14.37 ID:SY3Q5+LY
>>223
断乳スレの方が、最近経験した人の意見が多く聞けると思うよ。
ちなみに、昼間を先にやめた方が楽だと思う。外で遊ばせてればおっぱいの存在忘れるんじゃない?欲しがってわめいても、こちらは眠くないから付き合えるし。
225名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 01:07:30.07 ID:qzbCMzUI
>>224
ありがとうございます。
断乳スレに行ってみます。
午前中にたっぷり遊んで、ご飯を食べて眠そうにしていても、おっぱいを欲しがります。
昼間だと、なかなか寝なかったら家事や食事作りが遅れると困るなぁ。と思ってしまいますが断乳スレで聞いてみます。
226名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 15:47:50.36 ID:jfQ2Izj1
>>199です。
皆さまからアドバイスいただいた通り
7時 起床
10時半 散歩(1時間半)
かえってから昼食
12時半 お昼寝(1時間半)
8時すぎ 就寝
とやってみたんですが、結局1時間後には目を覚ましましたww
もうお手上げですorz
このスケジュールをしばらくやったら変わるものなんでしょうか・・・。
227名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 17:04:50.82 ID:VlZZIgO2
そりゃいきなり変わるわけがないし…

ちなみに寝つかせる15時間前にしっかり日光を浴びると
睡眠を促すホルモンが出やすくなる(ホルモン自体は暗くならないと出ない)

値前だけど寝る前にはしゃいだり、明るいところにいたりすると
寝にくくなるよ
228名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 17:37:33.71 ID:Av0MKz3J
>>226
どうだろね。まだ1、2回でしょ?
お子さんがいわゆるショートスリーパーじゃなければ徐々に変わって行くと思う。
とにかくまとめて寝て欲しいなら、そのままのスケジュールで20時に寝かしつけせず
ガックンガックンになるまで起きててもらって見るのも試してみてはどうかな。
あと、子供って寝入ってから眠りが浅くなるごとに母を確認してまた深く眠る様なので
その時に明るいところで元気に動いてたら覚醒しちゃうね。
1人で寝ているのはさみしいものね。
お父さんお母さん一緒にたのしそうだったらそりゃ寝られないよね。

今2歳2ヶ月ということは4月からプレ幼稚園が始まる年だよね
プレクラスは午前中やるだろうし、そのための生活に体を慣れされておくのは
マイナスではないと思うよ。
原因の候補から生活リズムの乱れが外せるし。

お姉ちゃんも2歳前後って色々分かってきて自我も芽生えて
本人も不安定でしんどい時期なんだと思う。
お母さんも下の子小さくて疲労MAXの時期だよね。
正直1人の時間?夫婦の時間?後回し後回し!って感じだよw
2歳差の踏ん張り時だー
229名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 17:47:18.00 ID:lEvlazrf
そうだね、まだこれからって感じ。
早く寝かす、ぐっすり寝かすコツはやっぱり早起きとしっかり活動させる事だと思うし、
起こすのは6時半でも早すぎとは思わない。

下の子と2歳違いだと、上にも下にもどちらにも合わせるのが難しくて
下の子に手を取られてしまう今は、時期的にもホントに大変だと思う。
でも今頑張れば、プレや幼稚園での早起きリズムに楽に慣れるはずと思ってやりきったよ。
それで辛いのも本人だし…
230名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 19:22:22.75 ID:Bs6AUZGi
>>226
そういうのは続けてこそだし
体に習慣がしみつくのには3週間ぐらいかかる
231名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 07:59:34.28 ID:rBloHof/
なるほど。
ちょっと焦りすぎたみたいですorz
まずはこの習慣を1カ月続けてみたいとおもいます。
起きる時間も6時〜7時の間で考えていきます。
2歳差育児、大変だとはおもっていたんですが、予想以上でしたwww
私が住んでいる地域の幼稚園はプレがないのでもうちょっとしたら保育園にいれようかとかんがえています。
朝外に出れないときは、お昼寝後外で活動させても効果的には変わらないのでしょうか?
232名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 08:53:29.24 ID:nIrC1UF7
朝外に出られないのは何で?
理由があるならしょうがないけど、例えば上の子が幼稚園やら保育園に行きだすと
外に出ざるを得ないよね。
でも、理由があるなら、昼出るしかないけど、それで変わらないかどうかはその子に
よるんじゃない?うちの子には効果あったけど。
233名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 13:30:14.73 ID:bgHQNbKD
上の子2歳2ヶ月、下の子3ヶ月だけど、大変だよね。
うちは下の子は生後1ヶ月から上と一緒に支援センター連れてってるよ。
大体9時半から13時まで、ミルク持参で。
鼻水出るのと肌が乾燥する以外は健康だよ。

私自身は産後1週間から支援センター通い。
これでもかってぐらい上の子優先で遊ばせ、昼寝は14時から16時くらい、
夜は20時就寝で朝までぐっすりだよ(布団から落ちて泣く以外は)
234名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 14:17:11.10 ID:HP6euuep
3週間前くらいの出来事なんですが、7
ヶ月の子供を前抱っこして徒歩でスーパー行ったら、駐車場で9ヶ月子持ちの友達と遭遇しました

友達は車から降りて歩いてきて、一人だったから、子供は?って聞いたら、寝てるからエンジンかけて車に置いてきたって言われました

えっ、と思ったけどその場はふーん、大丈夫?しか言えませんでした。

車ごと持ち去られたらとか色々危険があると思うと、私は絶対しないから、友達にもダメじゃない?って言えばよかった。私が車乗って赤ちゃん見ててあげるって言えば良かった。と今でも考えてしまいます。

今からでも、私はこう思うと言った方がいいでしょうか。それともスーパーくらいなら許容範囲ですか?車を離れた時間は5分くらいでした。

その友達は昔からの付き合いで、相談は良くするし、仲はいいのですが、真剣に別意見を言いあったことはなくて、自分とは違うなと思ってもお互い認め合っちゃう感じです。黙認というか。
上記のことを言おうかなとは考えるんですけど、面と向かって意見を言うのは緊張しちゃって、シミュレーションしては挫けてます。
みなさんならどう思いますか?
235名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 14:27:53.56 ID:bgHQNbKD
5分といえど、車の中に子供を放置するのは言語道断。
エンジンが止まってエアコンが切れたり、車強盗が子供ごと連れ去った事件、実際あるんだよ。

そのことを、その場で即座に言うべきだったね。
後になればなるほど、注意する方もされる方も、気分悪いから。
しかも3週間って。
236名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 14:28:39.22 ID:QRNVlEbI
>>234
今更言うことじゃないし、別に友達と育児方針が違っても問題ないんだから話し合う必要も全く無いと思う。
この時期熱中症はないし、カギは掛けてるから盗まれる心配は無いとかじゃないの?
どっちにしろ、本人が気にしてないならなにも言うことない。
237名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 14:29:17.39 ID:BicRYi1Y
>>234
許容範囲は人によって違うのだろうけど、五分でも子供から離れるのは、私はなし。
コンビニでコーヒー買う数分の間に車盗まれた友人がいるよ。
ちょっとだから安全とは限らない。

これからも仲良くしたい友人や知人がやってたら危ないよと言う。
それで反発してくる人とは、どう考えても合わないから仲良くしたい気持ちは失せるだろうしそっと距離をおく。
238名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 14:30:42.50 ID:BRO+1LYH
次同じ場面に遭遇したら言う
239234:2014/01/26(日) 15:06:46.90 ID:HP6euuep
>>235-238
レスありがとうございます。

やっぱり今更ですよね。今から言っても反発はしないと思うんですけど、きっと落ち込む&気分悪くすると思います。
今度また同じ場面に遭遇した時か、言えそうなタイミングが来たら言うことにします。話し合いみたいな重い感じじゃなく、さらりと言う感じで。許容範囲も人によって違いますもんね

聞いてもらってモヤモヤが取れて良かったです。ありがとうございました。
240名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 15:07:33.70 ID:2entpg+3
でもスーパーで5分で買い物終わらせるってスゴいと思ってしまった
その友達も一応は気にかけてて猛スピードで戻ってきたのかな
241234:2014/01/26(日) 15:17:59.36 ID:HP6euuep
>>240
はい、言葉交わして、すげー勢いで買い物してました。ちっちゃいスーパーで、じゃあまたねの挨拶もなく、ぴゅっと行っちゃいました。ちゃんと気にはしてたと思う。もうしないかもしれませんね。
242名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 17:42:52.32 ID:Wf4d08/T
私は5分くらいなら車に置いて買い物行っちゃう。
エンジン切ってキーかけてだけど。
243名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 18:09:38.15 ID:Y14im185
>>226
2歳3ヶ月の子がいます。
うちも昼寝したら夜12時頃まで寝ないから、最近思い切って昼寝をやめました。
それでも遅いけど九時半には寝てくれるようになって楽になりました。
眠くてグズる時間は好きなDVD見せたり散歩したりしてます。
大変だよね。お互い頑張ろう。
244名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 20:04:39.37 ID:5fpNgD+l
私が3歳ぐらいのとき2つ下の乳児と二人で母によく車に置き去りされてたなあ
いまおもったら脱走の可能性がある幼児より寝たきりの乳児だけのほうがマシだよね
245名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 22:42:16.73 ID:nfK4RvWM
ていうかこの人自分の友達の行為を責めてもらいたかっただけでしょ。
何もなかったのに「今でも考えてしまいます」とかどんだけ善人ぶってんのよw
246名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 01:43:36.46 ID:FY4ekkn9
(そんな人とお友達だなんて知れたらいじめられちゃうどうしよどうしよ)って3週間考えていたのか
247名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 04:34:22.83 ID:AL3EOUIO
その場で「えっ!?危なくない?」というか、「じゃあ私、見ててあげるから行っておいでよ」
っていうだけでヨシ、だよね。
いちいち方針が、とか言うほどでもない。
確かに危険だけど、あとになって頭抱えるような行動って、絶対したことないなんて
言い切れない。
248名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 09:49:57.80 ID:jU6lQP+S
ぶつ切りすみません。

小学生の子供の事で相談に乗ってください。

子供の友達がうちに来る時、お菓子を持参してくれます。
我が子も友達の家に行く時は、お菓子を持参します。
もちろん、我が家も友達宅もお菓子を用意して子らを迎えてます。

初めての子やあまり親しくない人の子ならお菓子持参はわかりますが
親同士も付き合いが長い、子供同士も幼稚園前からの付き合いで大の仲良しなら
お互いのお菓子持参はやめようと思うのですが
「お互いお菓子持参はやめよう」と言ったらカドが立ちますか?

お菓子持参を止めたい理由は、気を使ってほしくないからです。
249名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 09:53:06.80 ID:79+CaMhS
気のおけない仲ならいいと思う。
250名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 09:53:09.23 ID:29MGizSI
>>248
子供がそのお菓子を食べたいのかもしれないじゃん
好きでもないお菓子を出されるより、好きなお菓子を食べられる方が良くない?
251248:2014/01/27(月) 10:09:58.47 ID:jU6lQP+S
>>250
それだ!
そうか、そのお菓子を食べたかったんだね・・・
言うの止めます。
252249:2014/01/27(月) 10:20:50.73 ID:79+CaMhS
なるほど。
253名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 12:17:51.89 ID:AL3EOUIO
あーなんかわかる!
うちはまだ幼稚園だけど、「○○ちゃんが来たらさあ、お菓子いるでしょ?
これ買っといてよー」みたいな感じのこと言う言うw
たいてい自分の好きなお菓子だけどw
254名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 13:29:40.88 ID:Y2jFUQa6
わかるわかるw
うちではルーベラだったな。今だに1人でも買って食べるよ。5分くらいで無くなるけどorz
255名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 15:43:37.39 ID:HbctaxqK
確かに「○○ちゃんちにいくと好きじゃないお菓子出てくる…」になるよりは
好きなお菓子持って出かけるほうがいいかもね
この先アレルギーがある子がいるかもしれないし
256名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 15:52:55.07 ID:+rpbKoO1
この流れ勉強になったわ〜。
257名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 17:12:28.75 ID:aMdOFIJj
>>255
そうだね。アレある子が混じる場合は「各自自分が食べられるお菓子持って集合!」は安心だわ
258名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 20:56:08.62 ID:w8GoVX8H
5歳の娘が入浴中から入浴後に腹痛を起こします。
空腹時、満腹時どちらも関係なく、トイレでもありません。
湯あたりかな?とも思いましたが温泉なら分かりますが、家の湯船で湯あたり?とも思います。

気になるので病院に連れて行くのですが
同じような経験のある方がいらっしゃれば対処法などの参考にお話をお伺いしたいです。
259名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 22:31:46.38 ID:IZ09lTyO
舛添が待機児童0には出来ない明確な理由!

真実の政治家(保守派通信) 日本国保守政治総合研究所
で検索を!
260名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 08:43:29.95 ID:lGDyUovw
お見舞いについて質問です。
友達の1歳の子が原因不明の感染症で入院になりました。
ママは何日も徹夜続きで、とても疲れているようです。
お見舞いに行くなら何を差し入れに持参したらよいですか?
261名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 08:58:51.46 ID:cO5X8bMB
>原因不明の感染症なのにお見舞いは許可されるの?
可能なら、温めるだけの弁当とか?
262名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 09:14:04.75 ID:ClniivMr
小児病棟って親以外は入れないんじゃないかな。
子供の病気が治ってからでもいいと思うけどなぁ。
263名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 09:17:13.27 ID:XAkUEzRJ
徹夜続きでボロボロの姿をママ友には見られたくないかもよ。
治ってからでいいと思う。

お見舞いの言葉と、出来ることがあったら遠慮なく言ってね、とか声かけだけでも十分かなと。

どうしても行くなら上で出てるような弁当とか総菜とかかな。
264名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 09:28:33.55 ID:28ThNiQt
自分が子の入院のときによかったものは本。
基本病室から動けないからね、時間つぶしできるものはありがたかったよ
数独とかああいうパズルとか、雑誌とか。

でも子供の入院のときにお見舞いはたぶん嫌がられると思うから
(自分も一気に白髪が出た)
メールとかでお見舞い行きたいけど、治ってからのほうがいい?ってきいてみるとか
265名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 09:32:54.80 ID:XD8u9yll
>>258
娘さんに当てはまるかわからないけど、私はすっごいお腹が冷えやすくて
ぬるめのお風呂に長くつかってるとお腹が冷えて痛くなったりひどいと下痢したりするよ。
だから半身浴とか絶対にできない。
湯船に入ってても体は温かいようでも、ぬるいとお腹だけが冷えてくるんだよね。

あがった後も毎回、即効でパンツはいて、下着をパンツにIN!しないとお腹が冷えて腹痛おこす。
子供の頃から大人になった今もw
保湿剤塗ったりしてパンツはくの遅れるとおなか痛くなって、入浴後湯たんぽお腹に当てたり、
今でもよくしてる。
冬で風呂場が寒かったり、お湯がぬるかったりすることない?
266名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 09:42:08.36 ID:lGDyUovw
お見舞いについてきいた者です。
今朝も入院報告のメールがママさんから来ていたので、お見舞いに行きたい旨を書き添えて返信しました。
皆様の意見を参考に、お返事来るまで気長に待ちます。ありがとうございました。
267名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 09:57:04.36 ID:NpSdK1UR
>>260
うちも子供が8ヶ月の時に入院してました。
入院していた病院は、24時間付き添いで交代要員もいなかったので
子供が寝てる隙に少しだけ看護師さんにお願いして
病院の売店までダッシュでご飯を買いに行くのが地味に辛かったです。
買いに行く機会がいつ来るかわからないため、朝昼晩まとめて買っていつも冷たいものを食べてました。
そんな状況だったので、友人が温かいスープを差し入れしてくれたのが嬉しかったです。
なかなか家にも帰れなかったので、タオルも嬉しかった。

でも病院によってはスタバやお弁当屋さんが入ってるところもあるし
お子さんの状況によっては、こられても困るかもしれないので
まずはその友人に何が必要か聞くのが一番だと思います。
268名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 11:28:28.11 ID:Zrq3l2Qy
>>260
というかお見舞いに行きたいと書いてたら永遠に返事が来ない気がする
「出来る事は言ってね。買い物でも洗濯なんでもするから。」
の方が嬉しいような。
一歳の子だったら、置いて洗濯に行く事も不可能だろうし。
269名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 14:25:01.19 ID:xp2E4kRY
お見舞いに行きたい言ってる人に仮に返信返せないくらいの関係だったとしたら、買い物や洗濯するために頼み事なんて出来なさそうだけど…
270名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 15:26:50.42 ID:b3ilb3Ov
>>269
確かにw
でも実際にしてもらうかは別として、「心配して、こんな心遣いをしてくれる人がいる」っていうのは心強いだろうし、
「お見舞いいってもいい〜?」より気持ちが伝わるんじゃない?
271名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 15:40:30.41 ID:C2KDzdQm
>>270
それはあなたの書き方が悪いような
「お見舞いいっていい〜?」と「お見舞いに行きたいのだけれど、どうかな?大変だったら無理しないでね」(例)とかじゃ
だいぶ違うよね
相談者がどういう文面で送ったかは分からないけど
前者ではないと思うけど普通なら
272名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 15:56:17.87 ID:b3ilb3Ov
>>271
言いたかったのはただ「お見舞いに行きたいです」と言う内容よりも
「できることがあったら言ってね」な内容の方が心配している気持ちがより伝わるんじゃないかな?って事。
別に「お見舞いいってもいい〜?」って書き方をしたらどうこうってことを言いたかったわけじゃないんだ。
273名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 16:17:21.23 ID:ImGY/ZCw
2歳三ヶ月の♂が、七ヶ月の妹を噛んだり押したりします。
それは遊んでるオモチャを触られたときや、
私が家事などで相手できなかったときです。
なので最近は下をおんぶしてるのですが、
今日児童館に行ったとき、遊んでたオモチャを他の子が触ってきて、
するとうちの息子が怒って、ギューと押したり、イヤだ!と叩いたりしました。
そこまで怒らなくても…というような乱暴さでした。
相手が自分より大きいと手は出さないようですが、
小さかったり、大人しそうだったりすると手を出すようです。
今日初めて他の子に手を出したので、
私のしつけや叱り方が悪かったのかと反省しました。
私は息子が下をギャン泣させるほど乱暴したら、叩いてました。
お友達に手を出すようになったのは私が叩いたからでしょうか。
274名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 16:36:12.30 ID:zyLpqBNM
その可能性はあるよ。
知人の娘はつねるらしい。親がつねっていたせいで。
275名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 16:45:51.57 ID:w6P6O/CZ
うちの息子は2歳までは叩かれてもやり返せないし、ひたすらやられる側だった。
けど同じく2歳3ヶ月位から、叩かれたり意地悪されると叩き返したりやり返すようになった。
そういう時期なのもあると思う。
でも親が叩いてると子どもも叩くようになると思うよ。
まだ2歳なら、お友達に危害をくわえないようしっかり見張って、その都度言い聞かすしかないかな。
276名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 17:02:38.98 ID:+g1jUbjK
子育てのことで相談があります。

離婚して元嫁と暮らしている子供二人についてです。
現在、私も元嫁も再婚はしていません。
長男22歳大学中退の無職
長女18歳高校3年生
277名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 17:04:40.02 ID:+g1jUbjK
先日、元嫁と子供が暮らしている家に入ったのですが、これが俗に言う「コミ屋敷」状態。
子供の部屋も足の踏み場を探さないといけないくらい汚い。
こんな状態で社会に出すわけにはいかないと思い元嫁に指摘すると仕事を理由に「掃除する暇がない」と
わけわからない言い訳をされました。
子供に直接言っても笑ってごまかす、「はぁい」という空返事。
なんとか「汚い」という認識はあるようですが片付けようとしません。
何か良い教育方法はありますでしょうか?
278名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 17:08:42.69 ID:T9obce82
手遅れだろ。
教育とかいう年齢じゃない。
279名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 17:11:39.39 ID:rdkagZHP
ADHDじゃないの?
280名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 17:53:58.73 ID:copGRYYK
>>277
離婚する前はどうだったの?誰からも何も言われなくても、自主的にきちんと片付けられていたの?
281名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 18:28:27.88 ID:zyLpqBNM
すでに「育児」の範疇では語れない。
282名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 18:42:58.81 ID:7bx9ZbTk
>>277
元嫁という大の大人一人の育て直しなんか他人に出来るわけない
一緒に暮らしてもいない他所の子供なんか他人に躾出来るわけない
子供引き取るか、施設に放り込むか、養子に出すか

>笑ってごまかす
これやばいと思うな、引き取れないの?
283名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 18:47:56.63 ID:F8x52Anz
既に離婚して、生活も見てくれてない父親が
何を今更としか受け取れないんじゃないのかね。
284名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 18:52:54.54 ID:ImGY/ZCw
子供はお母さんが必死にシンママで育ててるのを見てるから、
離婚した父親何か言われても、母親の肩を持つだろうよ。
285名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 18:56:45.92 ID:P+Upmz0X
>>282->>284
一言一句同意。
286名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 19:49:31.57 ID:+g1jUbjK
まとめレスですいません。何か文字数が限られているようなので。

手遅れですか。う〜ん。
離婚する前はまだ小学生でしたから叱って片付けさせていました。
子供は時々泊まりに来たり進路相談などを持ってきます。
生活の面倒は物理的に見れませんが学校行事などにはできる限り参加しています。
離婚時に子供は渡さないと言われていますので引き取りは考えていません。

元嫁は…今思うとこういう素質はあったと思います。

独立する前になんとかしてやりたいのですが…
287名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 19:55:56.70 ID:Zrq3l2Qy
金は出さずに口を出すの?
バカじゃないかw
288名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 20:00:20.86 ID:+g1jUbjK
養育費はちゃんと払っていますよ。
289名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 20:02:53.67 ID:P+Upmz0X
物理的、というのは掃除したり片付けたりという意味なのでは?
そうじゃなくて本当に物理的=お金、だったら、最悪だけどw

気になるなら離婚しなきゃよかったじゃん。子供のために別れるのを我慢する人なんて
ごまんといるでしょう。
それをおしてでも別れたんだから、見守るしかないんじゃない?
今できることは、失敗したら立ち直る手助けをすること、なんじゃないかな。
私自身、親が離婚はしなかったけど、別居してた父の言うことなんか、「ふっ、あんたに
言われたくないわ」と口の端で笑って聞き流してたよ。
290名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 20:09:14.35 ID:gxyruSPS
ゴミ屋敷状態はよくないけど
わけわからない理由ってのはいただけないな。
休日があるんだから掃除出来ない訳ではないと思うけど
仕事で疲れてるってのは事実じゃない?

まぁ大変そうな母親を見て育ったはずなのになにもしない子供2人ってのもどうかと思うけど
本当もう今更。遅いね。
家に見に行ける程度の中ならあなたが掃除一緒にすれば?

離婚理由があなたの不貞行為とかだと説得力はゼロだろうけどね
291名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 20:19:12.95 ID:+g1jUbjK
物理的の意味は289さんのおっしゃるとおりです。
リアルタイムで教育できませんから。

気になるなら、じゃなくて、離婚したあとにこういう状態になったんです。
離婚前までは布団の上げ下げからやらせていました。

>私自身、親が離婚はしなかったけど、別居してた父の言うことなんか、「ふっ、あんたに
言われたくないわ」と口の端で笑って聞き流してたよ。

こう思われているのかな〜
292名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 20:24:14.35 ID:mzha4/ps
子供にとっては親戚のおじさんが口を出してきた程度なのでは
もっと早くに気づいていればよかったのかもしれないけどね
上は成人済みだし下ももう社会人になってもおかしくない年なんだから
自分で頭打つまで静観してるしかないんじゃないかな
293名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 20:30:46.66 ID:wex8cEhu
正直別れた旦那に今の生活のこととやかく言われたくないな……
たとえゴミ屋敷となっていても。

私自身子供時代から片付け苦手で家はけして綺麗ではなく、旦那がいるから片付けてる
もし離婚したりして子どもと暮らしてたらあなたのもと嫁と同じことになってると思う

どうしても子供が気になるなら元嫁を叱ることなく了解を得て、子供と一緒に片付けてやり方を教えてあげたらどうかな
正直、片付け方がわからないんだと思う。私もわからない。
294名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 20:36:32.97 ID:t5xRyFo5
離婚理由は?
離婚はどっちから言い出したの?
あなたに原因があってあなたから別れたのなら話は別だけど、
自分で望んでシングルマザーになったのならきちんと教育しろよと思う
現時点で片付けについては躾けられてないわけでしょ
295名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 20:46:54.84 ID:28ThNiQt
逆に考えれば社会人になって
必要に駆られれば整理しようとする気持ちが出てくるかもしれない
そのときに相談にのってあげたり、
整理のやり方を考えてあげたらいいじゃない

整理20000000000000000000000000000000000000
296名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 20:49:29.20 ID:0p2XSmDk
>>291
あなたの子供がDQNではない、真面目な良い子であるとするなら
どんな親であれ、育ててくれた親と離れた親を目の前にして
育ててくれている親に非があるような立ち振る舞いはしないと思う

汚部屋が悪いと思っていても、離婚した父親に言われてハイ片付けますとは言えないのでは?
多分みんなバツが悪いとは思うけど、あなたには指摘されたくないと言うか
立ち入って欲しくない領域だと思う

あなたの家に泊まりに来ることもあるようだから、その際にはきちんと整理整頓させる
一緒に掃除をしたり買い物や料理、洗濯、片付け等の流れをあなたの家で教えればいい
あなたに出来る事をあなたの領域で教える
元嫁の家庭に入るのはやめなされ
297名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 20:58:20.03 ID:+g1jUbjK
そっと見守っていつでもフォローできるような位置にいるのがいいのかな。
なんとなく見えてきたような気がします。

離婚理由は生活全般の些細いな事から大きなことまでひっくるめての喧嘩です。
今思えば元嫁は主に子育てで、私は仕事でお互いに余裕がなかったんだと思います。
当時はそんなことにも気が付かない精神状態だったんですけどね。
お互いがそっぽを向いているような状態でしたから。
元嫁から「あなたより子供」と言われたのが決定打でした。
298名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 21:55:41.83 ID:Zrq3l2Qy
あの…配偶者より子どもを重視するのは、親として当たり前だと思うんだけど。
バカじゃないだろうかw
299名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 22:00:43.31 ID:tWqJrdyg
>>297
>元嫁から「あなたより子供」と言われたのが決定打でした。

えwなにこれダメなの?
300名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 22:01:16.03 ID:dNVxsM8D
でも、そんな風に思うダンナは珍しくないのかも。
つい先日、うちも似たようなことで、喧嘩したよ。
「ダンナより子供に決まっている!」は衝撃的だったらしい。
アホカとw
301名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 22:01:56.60 ID:UyyodWO6
決定打を読んでズコーとなった
ゴミ屋敷かもしれないけど、いいお母さんじゃないの
相談者がお金出して、ダスキンとか片付け屋でも頼んであげれば?
302名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 22:08:08.72 ID:4QjpJjhi
母親が子より男とったら子供は不幸になるよー
逆に子供より妻って感じでもないし、自分が一番の人に口出しされたくないだろう
303名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 22:09:01.17 ID:Zrq3l2Qy
妻が小学生の子ども2人を必死で子育てしてる時に、自分が優先じゃないからって妻子を捨てて何を言ってるんだこいつはw
自分の事は自分で出来る旦那と、小学生だったら小学生優先に決まってるだろ…

家族と思ってるのは自分だけで、もう奥さんと子供たちは自分たちの家族を作り上げてると思うよ
304名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 22:13:35.57 ID:+g1jUbjK
あまり詳しく書きたくないんで後出しになってしまったのですが、
私は子供は独立させて社会人にする。
元嫁は一生子供の面倒を見る。
この意見の相違です。
「老後はどうするの?」と聞いたときの答えが「あなたより子供」でした。

いろいろなご意見ありがとうございました。
なんとなくではありますがビジョンが見えてきました。
特に実際に私のような親を持っている方の意見は大変参考になりました。

今日は寝ます。おやすみなさい。
305名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 22:24:27.88 ID:Zrq3l2Qy
この後出し…何かを相談する時に一番重要な事を後出しにする人との議論って、無駄なんだよね
時間を返せクソボケw
306名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 22:35:09.02 ID:iYEYtjRu
いや別に重要なことでも何でもないじゃん
相談内容に離婚理由なんて全く関係ないし
307名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 22:41:34.93 ID:ov/BbQu6
>>304
そんな元嫁ならなおさら何言っても無駄でしょ。
「こんな汚屋敷で育ったら、将来良い人に出会えても結婚できないぞ!」くらいに言っても
「うん、それなら私が一生面倒見るわ(真顔)」
って返ってくるなw
308名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 22:52:43.53 ID:ZLIwbodt
ゴミ屋敷のダラチュプが自己弁護で庇ってるのか?と思うほど、不自然な嫁擁護が目立って笑える。
どんな理由があったら汚らしい部屋で子どもに片付けも躾けられないことの言い訳になるんだよ。
そんなに働く能力がないなら子ども引きとらなきゃよかったじゃん。
309名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 23:00:09.90 ID:iYEYtjRu
ここ相談スレだから、ここにはいない嫁を叩いても何の回答にもならんし
ダラ嫁叩きたいなら絡みスレという便利な場所があるからそちらでどうぞ
310名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 23:17:58.28 ID:ZLIwbodt
男の人の相談だからって、妄想で叩いていいスレでもないと思うけどw
ダメ亭主のいる欲求不満BBAなのか知らんけど
ゴミ屋敷にしてる嫁を「疲れているから」とか「それなら最初から子ども引きとれば」とか
無理やりに擁護してるバカ主婦見てると笑えるわ。
311名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 23:33:27.44 ID:iYEYtjRu
いやだから絡みスレで笑ってなってば
スレ違いだから
312名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 23:45:46.89 ID:fG2onUKd
>>304
ゴミ屋敷とやらの真実がどこまでかわからんからそこは判別できないね
隣近所から苦情が出てるようなレベルなのか、いわゆる汚部屋なのかで違う
それに子供っつっても成人と成人間近の年齢なんだよね?
だったら元嫁さんが掃除や片付けをしないだけの問題じゃないよね?
18にもなれば自分の意思で汚いなと思ったら掃除するしできるよ?

小学生の頃に別れた他人の家に今頃何しに行ったんだって思う
「あなたより子供」って言われたから別れたって何?
子供よりあなたが大事って言われたかったの?そういうことだよね?
好きだの愛だの語っても所詮他人と自分の腹痛めて産んだ子なら子供選んでおかしくないよ?

それと元嫁が一生子供の面倒を見たいと思おうが
あなたが子供は独立させたいと思おうが、選ぶのは子供自身
汚部屋かゴミ屋敷が知らないけどその件で連絡が可能であろうあなたに
子供達からSOSなり入らなかったならあなたは子供達から必要とされていない

まだ子供が小学生でとかならまた話は変わってきたけどもう殆ど大人だよ
自分の子とはいえ「他所の家庭」って理解しなよ
独立独立って子供はあなたの人形じゃない、子供は自分達で好きな道をもう選んでるんだよ
313名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 08:11:13.28 ID:bn+/V0gq
これまたしょーもない理由で別れたもんだねw
そんならうちは何万回離婚になっただろうかw
そんな喧嘩も配偶者より子供優先なんて、どこにでも転がっているでしょうよ。
そりゃあ中には違う家庭もあるでしょうけど。

それと、>気になるなら、じゃなくて、離婚したあとにこういう状態になったんです。
私(>>289)への返信だと思うけど、「気になる」じゃなくて「子供のしつけ等気にする」
なら、という意味だったんだけどw
しょうもないことで別れるんだから、自分>子供だったんでしょ。
配偶者にも「自分>子供」を求めるんだものね。そりゃ言うことなんか聞かないわw
314名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 09:14:45.43 ID:N11scHUK
>>265
先日病院へ連れて行きましたが異常なしで様子見とのことでしたので
大変参考になります、ありがとうございます。
昨日はシャワーだけにするとお腹痛くないと言っていたので
暫く様子をみて入浴する際は265さんを参考にしたいと思います。
ありがとうございます。
315名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 12:21:24.40 ID:umfj+a7i
>>305みたいに、叩いてばかりで相談に乗ってもいないのに
上から目線で時間を返せってアファじゃないかと思うわ
316名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 15:51:29.65 ID:3Js/qDLU
まぁ、アファではないだろうな
317名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 16:06:40.76 ID:jDEPfRuS
>>315
亀にしては残念だな
318名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 20:48:01.22 ID:+M3qIIuu
>>266のお見舞いの者です。
お見舞いの件は、重症患者が多いから私の子にうつったら心配、旦那様やご両親が交代でお手伝いに来てくれてるので大丈夫とお返事戴きました。
私はうちの子が入院した場合にお手伝いしてくれる身内がいない為、入院中のお友達も私みたいに困っていたら助けたいと思ってのお見舞い行きたい発言でした。
それをくんだ上で大丈夫と言ってもらえて良かったです。
皆様ご意見ありがとうございました。これにてしめます。
319名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 21:51:58.18 ID:0mnGROwW
こんばんわ、昨日の277です。
あの後も御意見をいただきましてありがとうございました。

おかげさまでなんとなく指針が見えてまいりました。
こちらからは静観、相談されたら話に乗る。というスタンスでいこうと思います。

今回、気が付いたのは皆さんは私が思うより元妻の家と私の家が遠い存在だと思っていることです。距離ではありません。繋がりというかなんというか。抽象的ですけどわかりますでしょうか?
私はそこまで遠い(離れた)ものだとは思っていませんでしたので今回を機に認識を改めようと思います。

続く
320名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 21:54:02.49 ID:0mnGROwW
続き

不本意ながら離婚の話に流れが逸れてしまいました。皆様の御指摘はもっともだと思うところが多いのですが、やはり私の説明不足なので的を得てはおりません。
だからといってひとつひとつ説明するために離婚経緯を書き始めますと本来の趣旨からどんどん離れてしまいますし、特定される心配もありますのでやめておきます。
夫婦がお互いに歩み寄れず、次第にそれが行動に現れて、ある時の大喧嘩がきっかけで離婚したという数年に及ぶ出来事ですのでお察しください。

今回は相談に乗っていただきありがとうございました。
321名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 22:41:06.61 ID:zjaShvi/
こんばんわwwwwwwww的を得るwwwww
成人した子供がいる男性がこんばんわってwwwww
的を貰ってなんか良い事でもあるんかwwwwwww
うぇwwっううぇwwww
322名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 23:28:55.36 ID:0rad01jL
これは近いうちに接近禁止になるパターンだな
323名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 07:30:09.36 ID:CbjQzMU7
離婚の理由はどうでもいいけど、今は元妻がシングルで子育てしてるのは事実だよね
文句言うならお金出してあげて
そのお金でシッター頼んで子供を見てもらってる間に掃除できるから
324名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 07:33:21.42 ID:4r6iYBgq
シッター必要なほど子供小さくないよ
それをいうなら掃除サービスのほうじゃない
325名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 07:48:59.45 ID:4v2aKx7H
相談されたら話にのるようにするみたいだからそれでいいんじゃないの
もう〆てるし
326名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 11:23:47.34 ID:CMtU6Z3D
未就学児を連れて猫カフェに行こうか悩んでいます。

そこの猫カフェは未就学児や小学生の入店OKです。
でも興奮したり泣いたりしたら、時間が来ていなくても即退店となります。

猫ちゃん大好き!会いたい!触りたい!と子どもは言いますが…
即退店になりそうな不安が拭いきれないので、やめておいたほうが無難でしょうか…

また、未就学児を連れて猫カフェに行く親をどう思われますか?
327名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 11:33:42.64 ID:cHMjspLm
OKなら行ってみたら?
猫が嫌いなら帰ってくれば良いじゃん

犬カフェなら、嫌いな人にも寄ってくる恐れがあるけど、最初に行きたいからって言うくらいなら
周囲に猫が居ても平気だと思うし、猫は自分を嫌いな人の所には絶対寄って行かないし、
ほんの少しでも拒否したら、絶対近寄って来ないよ

ただうちの子は、猫大好きだけど猫アレルギーなのでそういう例もあるから、土日みたいに医者が
やってない時に猫まみれになるような所には行かない方が良いかもね。
328名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 12:05:50.70 ID:8+tn9ylr
>>326
無理矢理抱っこしたり猫を乱暴に扱わずにちゃんと親の言うこと聞いて
優しく撫でたり静かに楽しんでるだけなら
猫好きなんだねーって微笑ましいし
万が一興奮して騒いだとしても、店員さんから注意される前に親がお騒がせしてすみませんでしたーと即撤収出来るなら
お店側も許可してるんだし行っても大丈夫なんじゃないかな?
ただその時店内に居るお客さん達がどう思うかは人各々だろうからなんとも言えない
中には未就学児連れてくんなよ!って思う人はいるかもしれないし
329名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 12:40:35.13 ID:YVCR7aeu
>>326のお子さんは元々猫を見たことがあって、それで好きなの?
それとも実物の猫を見ること自体が初めて(絵本とかで見てかわいい!見てみたい!という感じ)?

もし見たことがないっていう場合なら、賛否両論かもだけどショッピングモールとかにあるような、
ペットショップ(子猫とか展示されてる系)にまず連れてって子供の様子を見てみたら?
硝子越しに見るだけで、大人しく見ようねとかが我慢できそうなら大丈夫そうだけど、興奮して騒ぐなら、
「うちでは飼えないけど猫カフェ行って触ってみようか」は無理だと思う
330名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 12:44:35.25 ID:wO+VoLO+
お義母さんと子づくりしないと離婚だそうです
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1390840582/
331名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 12:47:07.69 ID:Ci8oXhWS
>>326
猫は、基本見ているだけで
寄ってくるまで/寄ってきてもがっつかずに触れ合う(っていうか触らせていただくw)感じだけど大丈夫かな?
子供にしたらものすごく我慢が必要、下手したら1回も触れないかもよ
ねこぶくろとかペットショップのヒーリングルームなど利用したことがあるけど、
正直、動物園のふれあいコーナーや看板ペットのいる店にいって触らせてもらう方が
充実した時間を過ごせると感じたよ
332名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 13:43:45.67 ID:b4SuCxtk
サファリパークに
ネコの館というのがありますよ
箱根園にも「だっこしてZOO」というところがあります
遠くてなかなか行けない距離だったら申し訳ないけど。

箱根園のは行ったことがある
ただ、未就園の子は力加減が難しい
親が付き添ってそーっとなでなでさせてあげるのならいいけど
そうでない親ばかりで正直触られる動物たちはかわいそうだった
333名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 13:58:36.57 ID:H+We9ZI/
>>326
まず、猫のいるお宅にお邪魔させてもらって、うまく遊べるか見て、
動物園のふれあいコーナー連れてって、大丈夫そうだと思ったら猫カフェ、じゃないかなあ。

ちゃんと猫との遊び方、距離の取り方ができてる子なら、周りもなんとも思わないのでは。
でも、そういう子って、家に猫がいるんだろうね。
334名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 14:01:11.79 ID:qgPXz1AI
>>333
いやいやいや、他所のおうちの猫で腕試しとかあり得ないよw
動物園とか猫カフェのほうが相手(猫)もプロだしうまくいくと思うけど。
335名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 14:28:09.85 ID:itsd9ioQ
>>326
>即退店になりそうな不安が拭いきれないので

親がそう思うなら連れていくべきじゃないと思う。

店が入店を許可しているなら未就学児がいても何とも思わないけど、
それは店内ルールがちゃんと守れるという条件ならってことだよ。
猫カフェは、子どもが主役で楽しむ場じゃないから。

あと、子どもがやりたがることを何でも経験させようとするのがいいとは思わない。
ある程度の年齢になるまでとか、ある一定のルールが理解できるまでは
親が制限することも必要な躾だと思う。
自分の子どもの頃は、「○歳になるまでは(〜ができるようになるまでは)ダメだよ」っていう
親の制限があったけど、逆にそれが許可された時には一つ大人になったように思って嬉しかった。
336名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 14:54:55.91 ID:IXdKHwNF
猫カフェって思ったほど猫触れないよ。
毎日毎日、何時間も入れ替わり立ち代り色んな客の相手?している猫達は基本超クール。
基本見ているだけ、別料金のおやつあげるときだけ近くに来てくれたりする。

一度もさわれないってことも充分にありえるけど、それでもOK?
あと、大きい声出したらすぐに店出なきゃならないよ、って事も理解して納得できるのかな。

あと、うちの子もそうだったけど、子供って思ったことをすぐ口にだすから、
(例 うわー服に毛がいっぱいついた、全然触れなくてつまらない、臭いするね、食べ物あげるときに
猫の歯が手に当たっただけなのにかまれたと大騒ぎ
などマイナスの言葉をでかめの声で話されると、猫好きの私は激しく気分を害します。
337名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 14:57:45.54 ID:R2eEsAfZ
>>326
猫カフェじゃなくて普通の喫茶店には行ったことある?店での態度はどんな感じ?
ファミレスでもいいけど喫茶店は大抵の店が静かだから猫カフェに近い
普段も野良猫を見たら興奮してしまうぐらい猫好きなのか
大きな声をだしたらだめ、静かにしようねと言われたらそうできる子なのか
まずここが大きな分岐点だと思うよ
338名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 15:24:47.82 ID:4skv8Hhj
>>326
不安ならやめておいた方がいいと思うなぁ。
お子さんだって楽しみにして行くのに思いがけずテンションあがっちゃって強制退場させられるのはなんだか気の毒に思ってしまう。
大人しくしてられればいいんだけどね。
猫カフェっておさわり広場じゃないからなぁ。
質問者さんが猫カフェ未体験なら、まずご自身だけ行ってみて雰囲気を知ってみたらどうだろ?
その上でありかなしか判断するとか。

おやつタイムがあるとこなら、おやつ買ってあげて猫におやつあげたら楽しいよ。
クールな猫も寄ってくるし。
ただのそのときも無理に撫でたりしないように注意は必要だけど。
339名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 20:06:01.97 ID:8E3M46dv
猫に慣れてない小さい子だと、どうしても
「きゃあー」っていったり
触ろうと急に手を伸ばしたりが割と普通だもんね
すぐ退店でもかわいそうだし
・普通のカフェに行きなれる
・ペットコーナーなどで静かに見るのに慣れる
の後だと安心かも
340名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 20:46:30.04 ID:9wD1xv1o
3歳と1歳連れて行った事あるよ。
3歳は前もって言っておけば注意事項は守ってくれた。
1歳には言い聞かせるのは難しいから、常に見張って細かく制止してた。
子供の性格にもよるけど意外と何とかなるよ。
但し滞在時間は短かった。
子供だし集中力がもたない。すぐにぐずるようになる。
341名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 20:55:51.33 ID:aoUdL4b0
動物の扱いに慣れてない子供を連れて行くのはやめたほうがいい
何かあったら即退店させられるような店なら尚更だと思う
猫カフェは、子供のためのふれ合い動物園じゃないからね

うちの甥が、まだ幼稚園の年少くらいだった頃
たまたま所要があって、子供連れたままお邪魔してしまったお宅に猫がいて
しかも、子猫が生まれたばかりだったんだよね
「見るだけで、触っちゃだめだよ」と言い聞かせていたのに
その子猫を甥が触ってしまった
人間の子供の体臭って、大人の体臭と違って強いらしいんだ
そのせいで、お母さん猫は「甥の体臭がついてしまった子猫」を自分の子と認めなくなって
傍に寄せ付けず、お乳ももらえなくなって、その子猫は死んでしまったらしい
「犬は子供が好きだけど、猫は子供を嫌う」と聞いたことがあったんだけど
そういうことなのかな…と思ったものでした
342名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 20:56:36.91 ID:rM70GmuX
うちも2歳のときに行ったけど、子猫たちと上手に遊んでたよ。
子猫はなつっこくて遊んで欲しがるから良かった。
大人の猫はマイペースだね。
子連れでもちゃんと大人が付きっきりなら大丈夫な気がする。
343名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 21:18:21.65 ID:KhTWWTeK
>>341
かわいそうな猫・・・
飼い主が助けてあげられなかったんだろうか

周りに野良猫とかいないのかな
上にもあったけど、猫カフェの猫はけっこうクールだけど
お客さんが猫好きだから、変な態度を取ったりすると子供でも顰蹙買うと思う
344名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 21:40:15.87 ID:QaD6d2KO
舛添が待機児童0には出来ない明確な理由!

真実の政治家(保守派通信) 日本国保守政治総合研究所
で検索を!
345名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 21:42:51.29 ID:41chQrg8
意見真っ二つに分かれてるけど、静かにするよう子どもに言い聞かせる、退室になったら即出るを約束させて行く。でいいんじゃないだろうか。
店的にはOKなんだから。

まぁ親が見てわが子には無理だと思うようならやめた方がいいし静かにそっと見ることができそうだと思えば連れてけばいいってだけだよね。

子猫の例はちょっと極端すぎ。
不特定多数が来る猫カフェでそんな産まれたての子猫は置かないし凶暴な性格の子や病気持ってるような子もいないからそこは心配しなくていいと思う。
346名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 04:47:14.68 ID:QsEskuum
猫カフェなんてあんな大金払っていくようなもんじゃないよ。
猫寄ってこないし、臭いし。
おやつの時だけよってくるとか、つまらんすぎる。
347名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 05:32:52.15 ID:BSuFwPUc
相談です
少しフェイク入っています
子供二歳、男の子です
新しい土地に引っ越して一年が経ちました
同じ年の子供がいるママと児童館で会ったり、スーパーで会ったりしているうちに仲良くなりました
知り合いがいない土地で初めて仲良くなり気をゆるし、旦那の事や家の事をきかれて話してしまいました

私、旦那は普通の会社員で持ち家
相手、旦那はリストラされアルバイト、家はアパート
だからずるい
という感じの事を言われました
348347:2014/01/31(金) 05:41:02.16 ID:BSuFwPUc
そのママ友といる時に、子供の英語教室で一緒のママに会って少し話しました
すると、さっきの人は誰?なんで仲良くしてるの?引っ越したばかりで友達いないって言ったじゃないと言われました

トラブルなく、こういう人と付き合うにはどうしたらいいですか?

子供は同じ校区なので付き合いは長くなりそうです
349名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 06:37:19.83 ID:eEgRtzIT
そのビンボー人とはもうあまり付き合いたくないってのが見え見え。
なんだかんだ理由付けて相手がおかしいから距離を取ります、私が悪いんじゃないよねってことでしょ。
家や仕事の事だって話しの流れで聞いちゃって自分のとこよりもイイね、羨ましいなあって会話の流れであなたを持ち上げてくれてるんじゃないの?
友達いないらしいから仲良くしてあげようって思ってたから友達できたのかな、とただ聞いてみただけじゃないの?
まあ、なんにしろ生活レベルの違うその人とはもう距離取りたいんだね。会った時に挨拶だけしとけばいいんじゃない?相手にも失礼だよ。
350名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 06:42:27.44 ID:4yJLi5Eh
>>349
どうしたの?まるで自分のことを言われたみたいでカッカ来ちゃったの?
落ち着いて
351名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 07:21:02.83 ID:Ey0/K5iV
>>349
同意。
>>347の書き方だけじゃ、何に危機感持っているのか不明。
英会話友達の人のセリフも、何か意味があるようにには思えない。
352名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 07:31:52.03 ID:6Q544mrb
>>347
なんでもかんでもずるいと言ったり、人のテリトリーに踏み込もうとするような人なんか
正直山ほど居るから、あなたの相談がよくわからない。もしかして社会人経験ゼロ?

会った時だけ会話をする程度で良いと思う。
そして家には入れない。個人的に約束しない。
誘われたら「今バタバタしてるからそのうちね」で終了。
353名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 08:09:36.47 ID:39vW0VLw
ずるでもないことでずるいと言ったり人の付き合いを把握しようとしてくるのは
ママ友関係なくどのつきあいでも避けた方がいい案件になってくことが多いかなあ
おつきあいはご近所の顔見知りくらいの気でつきあえばいいんじゃないの
354名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 08:11:01.74 ID:B4SO9OHP
>>351
横からだけど、>>348の「なんで仲良くしてるの?」は
英語教室ママじゃなくて問題?のママ友のセリフだと思う。
友達いないって言ってたのにって、束縛にかかってるんだと。
355名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 08:15:41.10 ID:8Bk7S/Xo
>>347
この書き方のニュアンスをそのまま取るなら相手のママはめんどくさい人だけど
確かに347も貧乏ママに優越感を持って見下してるようにも思える
結局は今まで通りの付き合いをやめたいって相談じゃないなら適当に受け流して
当たり障りなく付き合っていく以外にないんだから
愚痴りたいだけならチラシやカチムカにでも書けばいい
356名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 08:19:30.62 ID:B4SO9OHP
>>347
キジョ板に転勤族の奥様スレがあるんだけど、
そこのテンプレにある「心得」は参考になると思うよ。
知り合いのいない土地ではありがちな油断だよね、
だからと言って私が一番の友達よ!って勘違いなら正直重たいし、
「ずるい」も理不尽なやっかみだと思う。

プレや幼稚園が始まれば、少しずつ他の友達もできていくだろうから、
そういう関係がある程度できるまでは刺激しすぎないように
距離を保ちつつ、深入りはしないように気をつけるくらいしかないと思う。
357名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 08:33:35.44 ID:oOs0fnNL
私は転勤族でいろんな土地をめぐってきたしこれからもめぐるけど、>>347のママ友
みたいな人と付き合い始まれば、もっといろんなところに顔を出して、付き合いの範囲を
広げると思う。それで、その人との付き合いの濃さを薄める。
だって、別に旦那さんがとかお金持ちじゃないからとか関係なく、そんなことを言う人は
絶対変だもの。
とにかく誘われても「今日用事があって」などといって二人きりで会わない。
「友達いなくて〜」って、よく聞くけど、言う必要ないし言われても重いよね?w
昔言ってたこともあったけど、今は言わないようにしてる。
一人でもいい、と思うことが大事だよね。
まあもう引っ越さないだろうから関係ないかもしれないけど、こういうことって子供が
入園入学しても起こることだと思う。
358347:2014/01/31(金) 09:24:07.07 ID:BSuFwPUc
高校卒業してすぐに結婚、出産したので、大人の付き合い方がまだわかりません
はっきりいって、30過ぎて持ち家じゃない時点で付き合いたくないのですが、子供が仲が良いので遊ぶ感じです
359名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 09:27:07.69 ID:WRHVGVVE
うわあ……
360名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 09:28:55.20 ID:eEgRtzIT
ほら、やっぱりおかしな人だったねw
361名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 09:28:57.22 ID:Ey0/K5iV
お、おう…。なんだ、釣りか。
362名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 09:31:36.45 ID:+GAzQoNL
>30過ぎて持ち家じゃない時点で付き合いたくない
↑セレブ私立園・私立か国立の小学校に入れるよイイヨ!

>子供が仲が良いので遊ぶ感じです
↑親の宿命です

>大人の付き合い方がまだわかりません
↑相手が余程非常識でなければ、愛想笑いでやり過ごすんだ!
363347:2014/01/31(金) 09:38:30.07 ID:BSuFwPUc
田舎なので、持ち家じゃないのはあり得ないんです
364名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 09:40:59.40 ID:Ey0/K5iV
>>363
あなたが何もしなくても、その調子で暮らしていけば
自然に周りが離れてくれるから大丈夫よ!
365名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 09:46:01.24 ID:F5zcKgz7
うわあ…田舎者ってメンドクセ…
366名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 09:49:58.05 ID:eEgRtzIT
一括りにしちゃダメ。
367名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 09:50:55.21 ID:/OKUFcEp
>>363
あなたの中で答えが出てるんだから挨拶だけしてメールも返答のみにすればいいじゃん
368名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 10:04:42.28 ID:+GAzQoNL
>>363
ではなぜアパートが存在するのですか?

>>364>>366同意
369名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 10:44:04.09 ID:wXJ1fSCs
うん、何もしなくても自然に人が離れていくから大丈夫って私も思う。
高卒で社会人経験がないうえに視野が狭く歪んだ価値観の親、
社会ではそっちのがあり得ないよ。子供が可哀想
370名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 10:47:43.14 ID:qdEBvRY9
子供がかわいそうに同意
こんなところで相談せずに上手にFOする方法が思い浮かばない時点でどうかと思うし
こんないろんな人が見る掲示板で不快に思う人がいるかもと配慮するくらいの想像力のなさが絶望的
親の背中や言動をみて子供は育つから、気をつけないとね
どんな家に住むか、どんな教材を与えるかではなく、どんなふうに生きるかを子供は見るんだし
371名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 10:50:31.11 ID:/OKUFcEp
>>369-370
見下し対象が違うだけで同類にしか見えない
372名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 10:50:45.49 ID:FcHLuxyr
大人の付き合い方は分からない、働く事も知らない、
なのに田舎では一戸建てが当たり前www
誰からの受け売り?頭は空なのか?
373名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 11:02:06.79 ID:39vW0VLw
働いたことなくて一軒家ってそれ旦那の稼ぎか親の援助で建てた家だよね
妻の功績ってのは当然あるけど、そこまで他人を見下せるだけの功績はないわー
374ケース入りの指輪:2014/01/31(金) 11:05:48.47 ID:Qb6/Y9yf
高校卒業してすぐに結婚、出産。子供2歳なんだから、まだ若いんだよね。
30過ぎとは合わないさ。
375名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 12:24:39.10 ID:kuaZD6sX
両方と仲よくしたくないww

相手の詮索ぶり(友達いないって言ったのに、今の人誰?どうして仲よくしてるの系)は怖い
だから347に助言するなら、
・どんどん他の『持ち家のオトモダチ』を作って距離を薄めていけばいい
・習い事とか公園で愛想よく挨拶してれば、子供同士仲良くなれば他のママ友は作れる

347も怖い
・347の努力で建てたのではなく、あくまでも旦那の稼ぎとか実家の支援とかなのに、
自分の功績のように「持ち家」にこだわること
・「どうせ転勤になるから家を持たない方がいい」という転勤族の存在に思い至らない
・持ち家じゃない=貧しい、と思いこんでいる不思議。どこに金をかけるかなんて人の勝手
376名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 12:41:14.05 ID:lXM9ZtGf
舛添が待機児童0には出来ない明確な理由!

真実の政治家(保守派通信) 日本国保守政治総合研究所
で検索を!
377名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 12:57:00.82 ID:791jKv/b
ビンボー一家だからじゃなくて「ずるいという人種」「他の人と親しくすると怒る」
といった行動に危機感を感じてるんじゃないの?
まあ2脳乙でもあるけどその場の雰囲気がわからないから絶対とは言い切れない

>>347
なんにしろ子供同士の仲がいいなら遊ばせるけど親同士の付き合いは最低限
相手の子供が問題起こさない限り子供は家に入れるけど親は家の行き来をしない、ってところでいいのでは?

何か持ち物を寄越せと言われたとか食事代を奢れと言われたとか
実際に困る事が出てきたらまた来たらいいよ
378名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 13:27:52.58 ID:ZYzsVgoZ
何でも詮索して、勝手に比較したりされるのはめんどくさいし、
いちいち他に友達がいるなんて!って感じで言われるのもめんどくさいよね。
そんな人と距離を縮めてしまったのは自分だから、これを教訓に子どもが同じ年齢というだけで、
自分に合うと勘違いして一気に仲を深めるのはやめた方がいい。

あと、持家なのも夫や親のおかげなんだろうから、
例え家族であろうと、自分以外の人の努力の賜物だったり、例えば家族の職業にしても、
他人と比較して自分が優れていると思うのは恥ずかしいことだと知るべき。
それは、高卒で社会人経験や常識がないこととは別で誰でもそうだと思う。
379名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 13:47:53.99 ID:oOs0fnNL
真面目に回答して損したw
好きにしてw
380名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 13:49:15.90 ID:tLsgWHdU
自分も田舎だけどこういう視野が狭い人いっぱいいるよ。
だから自分の視野と同じ価値観の人同士が自然に集まる。
痛い人は痛い人同士。妬み僻みの人は妬み僻み同士。うまくできてますよ。
心配しなくてもそのうち自然とグループができるって。
381名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 14:36:41.35 ID:lN19eWYn
ほんで自分はそれらを全部見下す視野が広い聡明な選択ぼっちってかw
382347:2014/01/31(金) 16:56:34.64 ID:BSuFwPUc
持ち家が偉いとかそういう思いはないですが、私より一回り以上も年上のくせに、家を建てるだけの能力が無い人と付き合いたくないんです
はっきりいって貧乏人とは関わりたくありません
ただ、これから小中学校と一緒なので僻まれたり、妬まれたりが嫌なんです
383名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 16:58:20.95 ID:eEgRtzIT
釣り確定
384名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 17:00:22.35 ID:hXu+YtE0
こういう人と付き合うにはどうしたらいいですか?って聞いてたのに、付き合いたくありませんってもう答え出てるじゃん。
付き合わなきゃいいっしょ。
次の人どぞー
385名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 17:06:40.57 ID:7gguuC4N
自分より年上で家建てる能力のない人と付き合いたくない?
そう言うからにはあなた一人で家建てたんだよね?
まさか旦那の稼ぎや親の支援でじゃないよね?
386名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 17:39:04.09 ID:FcHLuxyr
田舎ですからと言いつつ鼻の穴はしっかり膨らんでるじゃん。
私ばかり叩かれてズルいと、こんな所ですら黙って控えていられないんだから無理無理w
小さな濃いコミュニティの中で、その幼稚な本性がバレないわけがない

せいぜいお仲間探し頑張って
387347:2014/01/31(金) 17:50:04.89 ID:BSuFwPUc
家建てたことについて、私の力じゃないとか批判があるけど、全部旦那のお金ですよ
それが何故批判されるのでしょうか?
夫婦のお金なんだし
388名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 17:56:16.84 ID:qsKS6ElU
>>387
もうちょっと上手に釣ろうよ
389名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 17:57:24.87 ID:NlKb/R1h
釣り針でかいわーシロナガスクジラも釣れちゃいそうなくらいでかいわー
390名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 18:04:17.80 ID:WRHVGVVE
アフィの方ですね、わかります
391名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 18:06:05.34 ID:KHCI6/dX
清々しいほどの釣り針w
いっぱい釣れたねー!
やったねー!
392名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 18:24:44.68 ID:SjNQlROu
>>382
私立に行かせたら?ただし普通の会社員の奥様とは話が合わないって言われたり
高卒があり得ないと言われたり、逆に見下されるかもしれないけどね
自分より下に見たものとは付き合いたくないんでしょ?
なら必死で上に見えるものについていくしかないんしゃない?その時にずるいとか思っちゃダメだよ
393名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 18:27:51.25 ID:Dj92A/QK
持ち家あたりまえの地域に
都合よく私立があるわけないかと

ていうかこの釣り認定の流れでよくマジレス付けられるねw
394名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 18:31:47.48 ID:xiiQAYUP
そろそろID:BSuFwPUcが釣りじゃないですってレス付けるアップをしてると思うw
395名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 18:35:16.97 ID:SjNQlROu
>>393
田舎から毎日新幹線で通学してくる子もいるよ?
暇だから釣られたっていいじゃない。あなただってレス数増やしてる時点で同じでしょ
396名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 18:37:25.66 ID:eEgRtzIT
この釣り堀はよーけ釣れるな
397名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 18:48:01.17 ID:Dj92A/QK
>>395
自分にまでマジレスしてくれるとはおそれいった。
むしろ質問スレで絡んでる時点で自分の方が下だな。消えます。
398名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 18:56:54.40 ID:zapI4ySx
本当かもしれない、くらいが一番釣れると思うけど
ここまで来るとな。
399名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 19:00:09.69 ID:GHM+McW8
これで釣りじゃなかったらガチのキチだしな
400名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 19:57:46.41 ID:lXM9ZtGf
舛添が待機児童0には出来ない明確な理由!

真実の政治家(保守派通信) 日本国保守政治総合研究所
で検索を!
401名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 20:15:32.42 ID:791jKv/b
>>382
答えでてるじゃん
もうそのまま相手に伝えればいいと思うよ
住む世界が違うんだよ
402名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 21:51:09.70 ID:t1oQZyxt
ていうか高卒即結婚てどんなDQNww
そっちの方が都会田舎関係なくありえねーわww
403542:2014/01/31(金) 22:01:05.53 ID:WElseycs
↑そうそう。
そういう人と付き合いたくない
404347:2014/01/31(金) 22:16:14.85 ID:BSuFwPUc
高卒すぐ結婚なので我慢している部分もたくさあります
まだまだ友達と遊びたいです
でも夫と子供がいるので、自分の時間は家族の為に使っています
みなさんは当たり前かもですが、22歳の自分としては大変な事なんです
子供の為にママ友が必要かと思い頑張りましたが、世の中にはいろんな人がいるのだと勉強になりました

子供の習い事を増やし、そのママとは少し距離をおこうと思います
どうせ習い事する余裕なんてないだろうし
405名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 22:23:46.12 ID:eEgRtzIT
もうちょい針隠してくれよw
406名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 22:25:59.69 ID:6Q544mrb
面白くないよね
407名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 22:34:52.93 ID:ksOB8UkK
だんだんわざとらしくなりすぎてきた
408名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 22:35:25.94 ID:WRHVGVVE
ʬʬʬʬʬʬʬ大草原不可避ʬʬʬʬʬʬʬ
409名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 22:45:01.42 ID:t1oQZyxt
マジレスするとさ、ママ友なんて子どもの為には何にもならないよ。2歳じゃまだ並行遊びの段階で、別に公園とか児童館とか行く先々で子ども同士交流すれば十分。
親同士の情報交換とかに必要と思うならそれこそ生活レベルが合いそうな人が集まるところに行けばいいじゃん。

まあ、その「生活レベルが高い人達」は大卒程度が普通だから、若くして子育ての苦労を味わうなんて大変ね〜。偉いのね〜。なんて絶対思ってもらえないけどね。引かれることはあっても。
世間の22歳前後て、子育てしてなくても自分の時間が持てない人なんてうじゃうじゃいるわ。
私はフルタイム勤務+資格取得の勉強してた23歳当時より子育て中の現在の方がよっぽど自由時間あるわ。

はー子どもが寝て家事も済んで暇だからマジレスしちゃったよw
410名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 22:52:53.20 ID:VdmJ3ruL
>>404
高卒のママ友なんていらない。レベルが違うからって言われても気にならない?
411名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 22:55:50.94 ID:KHCI6/dX
本当面白くない
もうちょっと面白いの思いついてから釣針たらして
412名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 22:58:21.34 ID:WXAz2cIY
ガチのキチの可能性を考えて釣られてみる。

347はそんなに経済力あるならその人と離れるために家売って引っ越せばいいじゃーん
小学校も中学校も一緒かもしれないよ

我慢してますってなに?
自分で結婚出産の道を選んだんじゃないの?自分の時間なんてほとんど取れなくなるって知らないで出産したの?
私は二十歳で出産したけど
自分の時間欲しいとか遊びたい気持ちは20代でも30代でも40代でも同じだと思うんだが
413名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 23:17:50.19 ID:d2+7D1/2
いやいや、男にちやほやされる20代の楽しさと
そろそろ敬遠される30代と、
すでに枯れ木扱いの40代じゃ
遊んだ時の楽しさが段違いだよ
お婆さんはもう昔すぎて覚えてないのかも知れないけどw
414!omikuji!dama:2014/01/31(金) 23:22:22.06 ID:wXJ1fSCs
だから何もしなくて大丈夫だって。貧乏人だってガチキチは相手にしたくないだろうよ。
自然に離れてくれるし、妬むどころか憐れんでくれるよ。
あなたが心配しなきゃいけないのは旦那に捨てられることだよ。教養がないんだから捨てられたら稼げないんじゃないの?
415名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 23:23:22.16 ID:tLsgWHdU
覚悟もせずになんとなく子供産んでアタシの人生こんなはずじゃなかったって後悔してる人は
子供が大きくなったら
「お母さんは早くにあんたを産んで育児に追われやりたいこともできなかった」
と恩着せがましく語るんだよ。「だからあんたには好きな事やらせたい」とか言っちゃう。
子が自分の生き方を自分で決めるのは当たり前のことなのに。
好きにさせてあげる自分に感謝して生きろと縛り付け子を不幸にする。

早いとこ自分の人生は自分で選択した結果なんだって自覚した方がいいよ。
416名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 23:23:46.02 ID:OLsfDXRG
>>414
お年玉は1月1日だけだよ
417名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 23:57:38.10 ID:hMfhumIv
高卒即結婚、22歳二歳時の子育て大変だねー
薄汚いママさんが近寄ってきて大変だね

マジレスすれば頑張ってママ友作らなきゃって意気込まなくていい
幼稚園やら保育園、小学校で
気付けば波長が合う人と仲良くなってる
418名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 01:39:41.95 ID:rEB2wKwI
釣り釣り言ってないで「それは大変!そんな人とは付き合ったらダメよ!」とか言って放置すりゃいいのに
419542:2014/02/01(土) 06:36:11.32 ID:3DFBCi8J
でも本当ならかわいそうな人だよね。

持ち家必須の田舎の普通のサラリーマンで上流意識ってさぁ。
都会のサラリーマンの給料聞いたらぶっ飛ぶよ。

高卒妻は月給20〜30万くらいで満足しているんじゃない?
自分が貧乏人なことに気が付かない。
420名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 07:34:23.76 ID:UmSrRboN
子供の友達(10歳?の女児)
が、「お風呂入ってるとおとうさんが後から入ってくるのが嫌だ。
この前も入ってきてチンチンこすってた。」
とか言ったそうです。
信じられないのですが、こういうことってよくあることなの?
娘の裸に興奮するのって変態なんでしょうか。
421名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 08:24:15.72 ID:3DFBCi8J
聞くだけで吐き気がする

鬼畜に入るんじゃない?
422名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 08:53:29.98 ID:GXvGwvhi
また釣りじゃないよね?
そんな父親いるの?
423名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 08:58:43.09 ID:ggboNo/H
娘って父親からしたら本当に可愛いもんなんだよね
ほっぺにムチューッてして頬ずりしてパパのヒゲいたーいって逃げられたりして凄い可愛い
でも性的興味は全くわかない。そもそもロリ趣味無いし有っても娘がいたら罪悪感で無理矢理でも辞める
それが普通の父親かと思ってた
424名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 09:09:09.68 ID:afjeWmg3
それが普通の父親だ。
425名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 11:08:06.03 ID:rEB2wKwI
>>420
ネタじゃないなら今すぐ通報しに行けよ
426名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 11:53:55.01 ID:ZmSn41gp
日本正常化の為に民主党に意見具申を行いましょう!
(ほかの野党でも可です。)

真実の政治家(保守派通信)で是非検索を
左派・右派ともに日本を思う人必見です!
427名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 15:09:46.28 ID:OtNMtXE4
こするって洗ってただけじゃないの?
428名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 15:10:24.56 ID:OtNMtXE4
ヤバい方ならこすっておっきくなってるの…きも過ぎ位言うと思うけど
429名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 23:14:28.63 ID:TfrbvFWF
>>427
ゴメンなんだろうすごくワロタ
430名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 09:37:46.88 ID:NIY6+ote
性的虐待の加害者は父親が一番多いんじゃなかったっけ。
431名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 12:21:13.61 ID:wpw6DGRE
舛添が待機児童0には出来ない明確な理由!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20140127#p1

真実の政治家(保守派通信) 日本国保守政治総合研究所
で検索を!
432名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 20:47:00.53 ID:tjAWhocS
>>420
なにそれ気持ち悪い。
事件になる前に通報してください。
433名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 21:06:05.13 ID:xcpJzHrk
>>430
実父が多いのかな。
最近ネットで読んだのは
「娘がまだ子供だから分からないと思い
娘の目がある所でヲナニ-していた夫
娘が成長してその意味が分かるようになることが
怖いです」
みたいなのがあったっけ。
幼児だから、子供だから意味分からないからいいだろう
というのもあるだろうし、やっぱり娘の裸見たさっていうのも
あるんだろうかね。
434名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 22:10:01.42 ID:omrBLRD4
相談、お願いします。

息子の担任の事です。

4年前に赴任してきた30代独身男性。
その頃、私が役員をしていたので、たまに話す程度でした。

息子が6年になり、その人が担任になりました。

息子はアクティプなタイプで
児童会やリーダー会、スポーツ部にも入り
充実した日々を送っていたのですが、
2学期になって、学校に行けなくなり不登校となりました。

最初は、そうなった理由を探し
怒ったり、引きずるようにして、学校に行かす為の
無駄な努力の日々でした。
435名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 22:11:03.76 ID:omrBLRD4
担任は、毎日のように家庭訪問や
息子との話し合い。
それでも改善される事はありませんでした。

2学期の最後あたり。
懇談会があり、ほぼ毎日のように顔を合わせる担任と
向かい合わせで、話をしました。

担任の采配で、私の後の人とは約50分程度の隙間がありました。
その中で
「息子くんの事は、赴任して来た時から注目していました」
「だから、担任になった時に、凄く嬉しかったんです」

リップサービス・・・と言うか、
そんな感じだと思っていました。
436名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 22:14:34.68 ID:omrBLRD4
お正月に、実父の弟と奥さんが来て
私はこの人達をあまり好きではないので
挨拶だけして、仕事に行きました。

仕事から帰り、食事を作り
その時に、実父から
弟のトコの娘と、息子の担任が付き合っていた。
婚約までしたけど、破棄。
その後、無事に結婚したという報告でした。

つまり、私の従姉妹と担任が、過去付き合っていたという事で・・・
その時まで、そんな事は全く知らなくて、

そこで、2学期の懇談会の言葉が気になりました。

息子を気にしていたのは
付き合っていた彼女の血族だからなのか
いや、いつ、従姉妹と付き合っていて、別れたのかも知らないですし、
かと言って、問いただすのも、違う気がして・・・

なんだかモヤモヤしています。
437名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 22:24:20.02 ID:ORPXG6wm
そうですか。
438名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 22:27:27.98 ID:TxEDw7EV
こちらもモヤモヤしています
439名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 22:27:56.60 ID:H6+DWph9
誰か通訳頼む
440名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 22:29:30.93 ID:AsNynmmS
息子君が明るくて目立っていたことも確かだろうし
付き合っていた彼女の親戚ということでより注目もしてたかもしれない。

というか相談したいことは何なの?
もっと大事なことがあるような気がするんだけど。
441名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 22:29:48.19 ID:Di1yeZ7+
一体何が相談したいのww
息子さんの不登校になった話と、
今までの息子さんに対する好意的な発言がごますりだったかどうかもやもやするって話との関連性が解らない

不登校の生徒に対して頻繁に家庭訪問したり話し合ったり、
懇談時間を長めに取ったりは割りとよくあると思うし
下心があったかどうかなんて直接聞かなきゃわからない
モヤモヤするなら聞けば良いと思うけど、
聞いてどうするの?
442名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 22:32:27.92 ID:wpw6DGRE
外国人参政権を推進する舛添を自民安倍が応援演説!
自民党は、地方分権と道州制で、天皇陛下をますます飾りにして、
各地域で売国法案を可決させます。
443名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 22:36:12.54 ID:0cdgtlN9
元カノの親族だから注目していて、担任になったときに嬉しかっただけで
息子自身に対してではなかったのか?
という過去の発言に対してモヤモヤしてるだけ?

不登校になって~とかは担任として当たり前のことしてるだけだし元カノ関係ないよね
444名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 22:50:53.01 ID:vG66Y3Rl
赴任した時から元カノ親族者に注目してて
担任になった時に不登校にしてやろうって魂胆なのかとモヤモヤしてるのか?

たまたまの縁だが、その話を担任が好意的にしたなら問題はない気もするけど。
445名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 22:56:19.38 ID:W+Gt9WIw
挨拶をした間柄ならともかく、元カノの従妹とかどうやって調べるのw
よっぽど密接な地域での話なんだろうか
それなら担任になる時点で話は回ってくるだろうし・・・

てか、その関係が不登校と関係あるならともかく、関係ないなら育児ドコー
446名無しの心子知らず:2014/02/02(日) 23:17:31.45 ID:NbRVErQ1
下手な釣りだこと
447名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 11:35:12.97 ID:bHGAPKX8
そんなん、苗字だって変わってるだろうし、だいたいいつまでも引きずってるかどうか
わからないし、例えほのぼの「元カノの従姉妹の子かぁ」って思ってても、具体的に
どういう態度にあらわしていたかがないと、そんなの近い人間でも永遠にわかんないよw

私だったら別にモヤモヤしないけど。
元カノの従姉妹の子なんて他人以外のなんでもないw
448名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 12:49:48.95 ID:eDd5ucGR
結局なんで不登校になったんだろ
449名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 13:17:51.97 ID:84va2jrt
相談者は、担任目線で以下のように思っていたのかと疑ってるのかな?と思った
・「息子=元カノの従姉妹の子」とわかってた(=すっごい田舎でどこの誰か筒抜け系?の地域とか)
・元カノと別れたことで元カノを怨んでる
・だから担任になったとき元カノへの復讐を従姉妹の子の息子宛にしてやる!元カノは心を痛めろ!
・懇親会での一言はお前何も知らないんだなwという、元カノ従姉妹(息子の親)をあざ笑ってた一言
・逆ひいき等で息子を担任がクラスで浮くように、率先していじめる等で追いこんだ

こうして息子は不登校になったんじゃないだろうか?
親として無理やり学校に行かせようとしてたけど、今思うと懇談の一言も親が気付かないようにという、
担任の復讐の一つ?こんな復讐ってあり得ますか?

自分としては相談者に言えるのは「あり得ないと思う」かな
450名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 14:41:29.66 ID:fTaG5dFU
キチガイの言いがかりレベルのもやもやだとしか思えないw
担任といとこが付き合っていたことも、その後婚約破棄して別の人と結婚したことも
最近まで知らなかったような、結婚式にも呼ばれないような疎遠のいとこのくせに、
わざわざ「おれの元カノの疎遠ないとこの息子を担任したので〜してやろう」なんて
暇なこと考える人がいるとでも思っているんだろうか。
451名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 15:26:58.89 ID:J/lHGTUa
ゲスパーしたい人は絡みでやって
452名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 16:18:55.26 ID:nCuaoINs
自分の子、じゃないけど
虐待かどうか、ちょっと疑いがあるけど、判断がつきかねているんだけど
このスレでそういう相談しても良いですか?

適切なスレがあったら誘導でもかまいませんが
一人で抱えていて何かあったらどうしようと思って迷っているので
誰かに相談したいので・・・
453名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 16:20:20.57 ID:dK1tOK3l
>>452
児相にそのまま相談した方が手っ取り早いんじゃないだろうか
454名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 16:21:07.57 ID:eJk4gYcO
>>452
警察か児相に相談でFA
455名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 16:28:38.92 ID:nCuaoINs
実際に虐待をみたわけじゃないので、警察は動かないと思うのと
そもそも、相手が若い夫婦(16と18で結婚)なので
自分がそういう偏見でみてしまっているのか?とも思うし
その場合相手にも児相にも迷惑かけるんじゃ・・とも思っているんだよね

でもあんまり歓迎されてなさそうなので
相談はやめて、ちょっと様子見てみます
456名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 16:32:23.08 ID:eJk4gYcO
ぐだぐだ言ってないで、とりあえず通報
その後は警察か児相が判断する事だよ
457名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 16:39:18.84 ID:dK1tOK3l
>>455
「児童相談所」に相談して何が悪いの??
458名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 17:03:05.91 ID:Kqcf//B2
>>455
調べた結果何でもなかったなら、それが一番良いことでしょ。
間違いだったら児相に迷惑って考えが分からない。
それを調べ、判断する責任を負う機関なのに。
459名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 17:23:40.72 ID:wTdOVbeH
>>455
だからそれを相談しろって言ってるの
460名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 17:31:02.21 ID:k9yLIB4o
>>455
判断するのはあなたのすることじゃない
でも怪しいと思ったなら通報するのは義務
さっさと電話してこい
461名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 18:41:14.67 ID:jDeWnPpK
他所でここをオススメされて来ました
じっくりというには些細過ぎる内容かもしれませんがよろしくお願いします

子梨友人夫婦のお嫁さんの方が、凄くうちの子を可愛がってくれている
2,3ヶ月に1度くらいしか会わないけど、人見知り激しい我が子が超なつく程
でも本人は「子供そんなに好きじゃないというか、欲しいと思わないんだよね」と言うのです
いろんな事を話すようになってきて、出産育児面で身体的にも環境的にも問題ないのも聞いた
だからこそ、そういう考えなのになんでこんなにもうちの子可愛がってくれて、
「明日筋肉痛だわー」と笑うくらい全力で遊んでくれるのかが不思議で仕方ありません
私は嬉しいんですが、彼女に負担をかけてないか心配でもやもやしてしまいます
相手から来てくれる分には気にしなくていいのか、たまには子を預けて彼女の話を聞いてあげたりしたほうがいいのか
私がそう思ってると伝えるのも彼女に気を使わせてしまいそうで行動にうつせません
彼女が気にすることなく立ち回ることはできないものでしょうか
462名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 18:51:10.71 ID:hod2usJ/
>>461
子ども欲しいと思わないの中に、不妊やらどんな理由が隠れてるか分からないから今まで通りでいいと思うな。
463名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 19:12:13.32 ID:74SbJI29
>>461
たまにあう友人の子(自分には一切責任もないし、ただ可愛い・楽しいだけの関係)だからこそ全力で遊んでくれるのであって、
自分(達)が全責任を負って躾やら日々のお世話全般を今後最低でも20年近く引き受けるか、って意味で考えたら
「子供はそんなに好きじゃない、欲しいと思わない」ってことなんじゃないの?

もしかしたら、身体的な問題(不妊治療的な)以外の問題で、友人夫婦がレスだとか、行為自体に嫌悪感があるとか、
そういう心理的問題があるのかもしれないし。
相手側から「実は」って言われない限り、そういう部分(なんで環境も身体的問題もないのに子供を欲しがらないのか)は
他人が口を出さない方がいいと思うよ。
464名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 19:41:23.08 ID:bHGAPKX8
>>461
うーん、元子供嫌いで、今出産して子供嫌い克服したけど、正直、今のほうが、
子供に対する好き嫌いが激しくて、他人の子への扱いがぞんざいかもw
子供嫌いのときは、実は嫌いっていうわけじゃなくて、「小さな子にムッとしてしまう
自分」が嫌だったんだなとわかった。
産んだ今は、どんなに優しい人でも子供にイライラすることがある、それは別に普通の
ことで「悪」ではない、とわかっているけど、出産前はこんな些細なことでイライラする自分は、
きっと子供なんて持てないだろうなと思い込んでた。

出産前は、ギャーギャー言う子にも普通に接することができた。
特に、友達の子はかわいくて、他人の子とは違う感じがした。
イライラすることが仮にあっても、隠せるというか。なぜか産後は隠せないw
「自分の子が一番かわいい」って気づいちゃったからかなあ。
上手くいえなくてごめん。
3回に1回は、子供預けて会ってもいいかもね。
私は会えなくなる事のほうが嫌だったから、ぜひぜひつれてきて、と思ってたけど、
同じ子持ち同士になった今、子供がすきかどうかなんとなくわかるから、そうじゃない人とは
預けて遊びに行ってる。
465名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 20:47:35.13 ID:K6iVLEOc
>>461
私も子供が好きじゃなく、産んだ後も他所様の子供はやっぱり好きじゃない。
だけど友達の子供はなんだか別で身内だと思ってるんだと思う。
そのうえその子みたいに懐いてくれてたら全力で遊んじゃうかも。

保育園や幼稚園に通いだしたりすると2人だけでランチ程度で会う機会があると思うから
私は今無理して預けてまで会う必要はないと思うな
心底子供が嫌いならそもそも会わないと思う
466名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 22:16:53.32 ID:p9G1DsyD
★舛添が待機児童0には出来ない明確な理由!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20140127#p1

★自民党は政策を改めよ! 今の国情を直視することが大事
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20140202#p2

これを見ずして政治は語れない。
467名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 23:13:36.30 ID:rJS0uMAt
相談です。

子が中学生で、お小遣い月に千円、必要な物(文房具・本など)は随時、親が出す。
他にお年玉のうち数千円と、たまに親戚から臨時収入が子どもの財布に入ってます。
しかし、お小遣帳によると、もうすでに今年になって6千円近く使ってしまっている。

部活のない日に、部活の仲間と遊ぶことが多いのですが、金銭感覚がちがうので肩身が狭い思いをしてるみたいです。
お昼をファミレスや焼肉食べ放題で食べたり、コンビニで買い食いするみたいです。
金銭的な価値観が同じ子とは部活が違ったり、同じ部活内でも所属が違うみたいです。

私は、子どもがお金を使って遊ぶことは良くないと思っていますが、子ども同士の付き合いもあるだろうし、どのように折り合いをつけて子に話していくのが良いでしょう。
468名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 23:43:33.08 ID:knlhUo9v
どんな理由を並べようとも、遊ぶ金は渡せないと親が決めてるなら
子どもが自分の意志で価値観の違いに折り合いを付けられるように
見守って行くしかないよ。
何度か必要な物を買うお金を使いこむかもしれないし、逆に部活をやめたり
するかもしれない。でも親が口出すより自分であれこれ考えた方がいい。
469名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 23:52:13.50 ID:bHGAPKX8
うーん…中学生で月に千円は、今時少なくないのかな?
2千円にしても、もう少し潤う気がするけど…
多少の付き合いは、私だったらしてほしいけど(私自身が対人関係苦手だったため)
こればっかりは親の価値観で、何がいいか、「親自身が」決めるしかないのでは?
3千円の子も5千円の子も、大人からすればそう変わらない気もするけれど、千円の
3倍5倍だし、それでやりくりできて貯金できるなら、そっちのほうがいい気もするし。
(友達付き合い少ない私は3千円もらって貯金してたw)
470名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 23:59:21.11 ID:wTdOVbeH
必要な物を親が全部買って1000円なら妥当じゃないのかな?
昼ごはん代は別途にしたら?明細のついたレシートと交換でお金を出す事にしておいたら
友達からたかられたり、いじめをうけてたりしたら気づきやすいし
471名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 00:09:31.48 ID:ibOHK7xE
中学生が子供だけでファミレスや焼肉屋…ってありなの?
ファーストフードくらいまでなら許すけど、それはダメだな
学校で禁止されてないんだろうか
472名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 00:10:05.79 ID:bD3pXIC1
>>467
昼食代は別に出来ないのかな
月に何回皆と会ってるのかにもよるけど。
小遣い千円じゃファストフード行っただけで半分消えちゃう
月に何度くらいなら昼代はだしてあげるけどそれ以上はできないと約束するとか

むしろお昼代を請求してこないんですね
お年玉がまだあるからと余裕こいてるだけではなくて?
473名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 00:55:46.06 ID:WJzIO7L0
>>461
ペンギンやパンダはかわいいけど実際に飼うとなると話は別
餌代や飼育する環境、世話をするのも大変

これと同じで毎日は面倒見たくないけどたまに遊ぶのは好き
子供嫌いでも自分に懐いてくれる子はかわいいと思ったりもする

何か異変を感じたり相談する様子があるまでは今のまま付き合うほうがいいと思うよ
474名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 06:06:37.48 ID:ZXAqs+Bw
皆さん、ありがとうございます。

自分の意志で折り合いを付けるためには、子どもが必要と訴えてるなら、ある程度渡してやることも必要ですね。
そのある程度が難しいですけど・・・。

今の周りの友達と比べると、月1000円は金額的に少ないですね。
子どもが言うには、交際費としては親に言えば必ず貰える子が多いようです。
同じように月1000円くらいで、昼は家or持参の友達とは休みが全然合わない。

安いファーストフード店が少なく、マックすら遠いです。
近所のモスバーガーに行っても、友達揃ってデザートまで食べるので1000円は超えてる様子。
皆んなで食べようって時に、お金がお金がってなっちゃってるのかな・・・と想像。

学校では禁止されてるのかは分かりません。
昼食を外食しようという言いだしっぺも聞いてなかったので、子どもに聞いてみます。

我が子のお昼は自宅に必ず準備してあったので、請求してこなかったです。
お年玉があったからでしょうね。底が見えてきて、お金が無くモヤモヤしていたみたいです。
475名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 06:07:38.47 ID:ZXAqs+Bw
>467=>474です。
476名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 07:32:15.97 ID:aHzwVOlA
やっぱり1000円は少ないと思う
中学生にもなればファミレスやカラオケ、ショッピングくらい行きたいと思う
昼食代がどうこうというより、その年でお金かけずに何して遊ぶんだろう
477名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 07:42:55.71 ID:xSx2oDtX
外で食べることになったら○時までに連絡する、とか
ランチ外食は月に何度まで、とか
1000円までは出すけどそれ以上は小遣いで、とか
まずは自分で払い、どこで誰と食べたか報告したらもらえるとか
細かいルールを親から提示してもいいような気がするね
ちなみにうちの地域だとファミレスとカラオケは中学生だけじゃ入れない
478名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 08:37:42.69 ID:xKnKAikY
>>474
>>476
私が中学の時は普段はお昼から友達の家で集まって遊んだり、お菓子買って公園とか地域の施設でしゃべったりしてた。
お金たくさん使わなくても十分楽しかったけど…。
たまに2、3ヶ月に1回くらい、少し離れた都会に出てカラオケやらごはんやらして遊んでたけどそのときだけは臨時にお金もらってたなぁ。
親もたまにだから出してくれてた。
さすがに毎週外食はおかしいよ。
479名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 08:38:56.78 ID:7nur/YrU
教育方針と環境によるんじゃないかなあ
姉んとこに双子中学生がいるけど、片方が部活してて片方が帰宅部
部活してるほうはやっぱり帰りにラーメン屋やモス行ったりでお金がすごくかかってくる
けど、そこで「じゃあ部活してる方には友達付き合い費をあげるわね」としちゃうと差別になるから、
同額で月に四千円にしてるみたい
四千円でも毎週一回¥1,000かかる外食で他にもお金は使うから、
誘われても半分は行けないわけで、部活の子にはちょっと少ないみたい
帰宅部の子もそのお金は趣味の本や貯めてipad買ったりしてて、全部使ってるみたいだけど

誘われても半分行けないくらいが私も丁度いいと思う
千円だと本当に何も出来ないから、少し可哀想というよりも卑屈になりそう
480名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 09:00:42.59 ID:tDzCV8YK
中学生って帰りにモスやラーメンとか学校で禁止じゃないの?
481名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 09:09:20.34 ID:+xPBF6jW
高校生じゃなくて、中学生で、帰りにモスやラーメン?
地域が違うと違うものだね。
うちの学区は住宅街で、生協ぐらいしか寄るところがないわw
お隣の学区は駅前だから、色々と寄る場所は多いだろうから、そういう学区だと寄り道しちゃうってことなのかな。

ただ、中学生で1000円は少ないかなとは思うけれど、無いわってぐらいの金額でもないよね。
お年玉とかでやりくりすれば、なんとかやりくりできる範囲じゃないかな。
482名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 09:12:31.03 ID:tDzCV8YK
高校になるとつきあいが派手になってそれこそ外食も増えて
小遣いアップ交渉が大変というのはよく聞くけどね
483名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 09:57:39.77 ID:bw3S3UTY
高校にもなると、お小遣いでまかなえないならバイトしなさいと言えるようになるよ。

いつでもみんなに合わせて参加、ではなくて
空気見てたまに抜けたりする付き合い方を学んだ方が良さそうだけど
中学生にはなかなか高度な処世術。
ただ、中学校帰りにファミレス焼肉は校則で不可、だとかなり話が変わってくる。
484467=474:2014/02/04(火) 10:11:01.66 ID:ZXAqs+Bw
具体的なレス、ありがとうございます。

お金を上手にやりくりして使いながら楽しく遊べればベストかな。
無い無いでは子どもが卑屈になっちゃうというのは、今の状態がその入り口にいる感じです。

改めて考えると、中学生になって学区も行動範囲も交友関係も広がり、楽しい時期なんだろうな。
融通をきかせて交際費として渡して行く方向でやってみようと思います。
もう少し具体的に話し合いながらルール作りもしてみます。守れなかったら元通りという事で。

高校生になると、もっと派手になっていく、ですか。当然といえば当然ですよね。
自分の感覚が、子どもは幼い子どものまま止まってしまってるような。

ちなみにうちの場合は学校帰りでの寄り道はではないです。
帰宅後、もしくは休日の過ごし方になります。

ありがとうございました。
485名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 12:58:14.47 ID:SVe7tmzj
なんかこの流れを見てほっとした。
小学生で焼肉のスレ見てやざもざしたばかりだったのよ。
486名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 13:03:48.07 ID:hxmRTad4
中学の時5000円のお小遣いで足りなくて遊びに行けなくて泣いてた記憶がある…
1000円ならカラオケ行ってもプリクラ行っての王道コースで遊んだら何も食べくいせずに一日で飛んでしまうね
487名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 13:11:39.36 ID:ExEw+x78
住むところを選ぶ時点で間違っていたのかもね。
繁華街が近い場所は避ける。
高校生になったら電車通学も仕方がないのである意味あきらめもつくけど。
いまどき電車に乗っていけるから〜っていうかもしれないけど、少なくとも平日は避けられるよね。
488名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 13:15:25.83 ID:ntkL4oOu
環境次第でお小遣いの必要額は変わってくるんだね。
中学時代は周囲に店なんてなかったから交際費ほとんどいらなかったけど
高校入ると、街中で外食も違反では無かったしお小遣いの殆どが交際費に消えるようになった。
中学からそういった環境なら、交際費いらない子達と同じ額ではやっていられないよね。
489名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 13:19:27.37 ID:ExEw+x78
>環境次第でお小遣いの必要額は変わってくる
本当にそうみたい。昔知人に、「駅に駅ビルがあったり商店が近いところは子育てに
よくない」といわれて、出産前は「えー便利なのに何言ってるのかなー」と思ってたけど、
最近本当にそう思う。
490名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 13:38:18.39 ID:Y77MGISD
>>486
食べくいじゃなくて飲み食いでは?
491名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 14:06:43.13 ID:hxmRTad4
そうでした。カラオケ行っても の ももいりませんでした
492名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 14:35:51.27 ID:wblRqb3q
493名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 14:49:53.73 ID:wblRqb3q
494名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 14:59:45.76 ID:wblRqb3q
495名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 15:04:40.96 ID:AYOgxJTe
おかーさーーん
496名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 15:35:22.35 ID:/kGS+GYE
>>485の「やざもざ」も分からない
ググっても出て来ないんだが
497名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 16:05:41.34 ID:a6mc7+JL
新語?
498名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 16:55:32.15 ID:cNuzFUGP
やきもき なんだろうけど
どうやって き が ざ になったんだろう
手書き入力とか?
499名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 16:58:45.04 ID:7nur/YrU
>>481
締めた後だけど、地下鉄&電車通学だしどこにでも寄れる感じ
私服中だしなあ
まあちょっと遠目の私学なんかに行かせちゃうと管理がなかなか難しいよね
500名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 17:26:11.14 ID:y1+IWVRg
親と子供が話し合える状況なら、子供の話を聞いてあげて一緒に解決すればいいと思う
子供がちょっと金使い失敗したなと思ってるならコツを一緒に話し合えるし、
子供自身一緒にいる子のペースだと足りないと思ってるなら、それこそよそはよそとか、
無限には無理なんだよと納得して自分の中で小遣い管理するいい機会だと思うよ
501名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 18:25:14.87 ID:a6mc7+JL
金遣いのコツ、自分も教えて欲しい!
502名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 20:17:46.77 ID:X3KN4MD5
★テレビの評論家が絶対に語らない政治の矛盾点を国民でバッサリ斬ろう!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20140204#p1

★舛添が待機児童0には出来ない明確な理由!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20140127#p1

保守派通信で検索を!
503名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 21:11:40.66 ID:Voas2i4n
息子が数年前に結婚し、子供が生れました。
生れたのはとてもうれしかったのですが、近所にミルクを売っている店がないせいか、ミルクを送るように依頼されるようになりました。
依頼されるのは息子ではなく、息子の嫁からです。息子は仕事が忙しく、育児にほとんどかかわっていないようです。

送ること自体はいいのですが、1ヶ月に1万円以上かかるため、金銭的な面で正直大変です。
最初にしっかり言わなかった私も悪いのですが、ミルク代は私が負担しています。

ミルク代を出してほしいと思っているのですが、なんと言って話を切り出せばいいのか悩んでいます。
いい案はないでしょうか?
504名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 21:12:58.12 ID:Et608LH3
お小遣い千円が少ないかどうかではなく、
同じ金銭感覚の家庭の子と遊べば良いだけじゃないの?

そもそも>>467
> 金銭的な価値観が同じ子とは部活が違ったり、同じ部活内でも所属が違うみたいです。
の意味が分からない。
部活が違うのは、行動範囲が違ってくるのは分かる。
でも「部活内での所属が違う」って何?
1軍2軍とか?レギュラー、補欠とか?
それ以外の部活内カーストがあるってこと?

少なくとも、467の子は「派手なお金遣い」をする子達と一緒にいるのが楽しい、
そういう生活に憧れて一緒に過ごしてる、ってことじゃないかなあ?
505名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 21:15:59.54 ID:BOjSijCK
>>503
Amazonを勧める
506名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 21:17:00.45 ID:99jRHgpq
>>503
Amazon(や楽天)だと送料無料ですぐに届けてくれるから、今度からそちらで頼んだら?
とサラッと言ってみて、お嫁さんの真意を確かめましょう。
507名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 21:17:42.90 ID:99jRHgpq
>>505
あ、リロってなくて丸かぶりでした、すみませんw
508名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 21:18:29.84 ID:Gbj5OnTj
>>503
数年前ってどれくらい?
ミルクなら早ければ一歳過ぎには卒乳するし、量も徐々に減っていくはず。
フォローアップも飲む期間は少なくて牛乳に移行していくと思うんだけど...
あと息子さんには言ってるの?
509名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 21:40:59.64 ID:Voas2i4n
>>505 >>506
少し言いづらいのですが、頑張ってサラッと言ってみます。

>>508
結婚したのは2年くらい前で、子供が生まれたのは8ヶ月くらい前です。
息子には言いづらくて、まだ言えてないです。
510名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 22:14:05.21 ID:qmFKgyc5
>>509
金銭的に負担がキツイなら尚更息子さんに言うべきだと思う
お嫁さんから送って欲しいと言われてること、代金は509さんが支払っている事は息子さんは知ってるの?

義理の母にミルク送ってほしいって言える嫁がすごいわと思ってしまったよ
511名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 22:14:07.31 ID:lyAUEY7o
息子に言わんでどうする
512名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 22:14:48.94 ID:EXVD/Bv3
>>503
お金の事は言わずに、買いに行く手間・荷造り発送の手間が負担だから自分でAmazonで購入したら?と促してては。

そうですね。で済めばそれでヨシ、嫁がミルク代云々言い出したら、もう払えないと伝えたら?503が何も言わないことをいいことに甘えてるのかもしれないし。

ネット出来ないんです〜とか言ったら、送り先・請求先息子宅にして購入手続きだけやってあげれば?
513名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 22:29:37.95 ID:TfLzcPVI
>>509
まず息子さんに言う、に一票。
嫁さんには息子さんから上手く話してもらえばどうかな。
今までは支払ってきたんだし、
もう充分だと思います。
いきなり嫁さんに直接いうのは避けた方が無難。
514名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 22:51:53.97 ID:8rlX3OQN
児童手当はどこいった?
ミルク代まかなえるくらいはもらってるだろうに
515名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 22:52:21.04 ID:dqL8MBhg
>>509
いやもうそれ明らかにミルク代負担してもらうために頼んでるでしょ嫁さん…
それこそ自分でAmazonすればいいだけの話なんだし。

となるとミルク代出してと言われるのがあちらにとっては一番嫌なことだから、
お金が無い、無理、と、ある程度はっきり言わないと諦めてくれないかも。
516名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 23:04:17.70 ID:ibOHK7xE
ミルク売ってる店がないって…息子夫婦はどんだけ僻地に住んでんだよ
普段の食事の材料の買い物とか、子供の定期健診とかはどうしてんのよ
ミルクなんか 病院の薬局や売店でだって買える
最初から>>503にミルク代出させるために頼んでるんだよ
この件については 嫁と話す必要は 一切ない
息子に丸投げすればよろし
517名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 23:07:58.49 ID:PQcp0EsA
>>504
もう締めた話題にそんな突っ込まなくても。
ブラバンや合唱部なんかはパート別で行動するのもよくあることだよ。
陸上部の中の短距離長距離跳躍とかかもしれないし、ゲスパー良くない。
518名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 23:08:12.43 ID:0g/ivTAO
息子に言うべき
たぶん息子は知らないよ
519名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 23:40:44.92 ID:8rlX3OQN
ミルク代たかるなんて信じられないけど
育児に参加しない夫への怒りの矛先を姑に向けてる
…とかなら少し納得してしまうかも
520名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 23:55:09.10 ID:2Y7rumau
仕事忙しい男と結婚したんだから自己責任でしょね
521名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 23:55:53.06 ID:0zSgzCf6
8ヶ月なら離乳食も始まってるだろうし、月1万以上も飲むかな?
近所に売ってないとか送料込みと考えると海外住まいとか?
522名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 23:56:04.16 ID:XbifQFGx
>>519
納得する神経が分からない
メシマズで家事もろくにできない嫁がいたら
嫁実家に金をたかっても当然なのか?
523名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 00:03:05.86 ID:8oMVNQ99
>>503
でもそろそろ離乳食だから、角をたてないほうが良くない?
今度何かのきっかけの時に
「もうミルク卒業だね。おばあちゃん頑張っちゃった!」
でサラッと言われたら?
次に何かおねだりされたら、そこで断れば?
今ことわったら、8か月分を無視して恨まれるだけだと思う

でもそれでも断りたかったら、アマゾンで代引きにしたら?
実際送料無料だしさ、「今まで送料もったいなかったから」で良いじゃん
524名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 00:04:57.83 ID:YBgpZqZn
まあミルク代たかるなんてどうかと思うけど、
例えばうちはお米は実家が送ってくれてるのよね。
無くなったら連絡するように言われてて、その都度送ってくれる。
少なくとも私の周りには、実家や義実家がお米を負担してくれてる家庭が多い。
なので、実はお米を送るのは負担だった、なんて言われたら、
思いもよらないのでビックリして申し訳ない気持ちになる。

で、何が言いたいかと言うと、負担に感じてるなら言わないと伝わらんよ。
嫁だって、嫁の実家ではミルク代は義実家が負担する習慣があってのことかもしれんし。
525名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 00:13:59.16 ID:YBgpZqZn
>>524ですがすみません。
うちの実家が喜んで米を送ってくれていることは確認済みです、念のため。
たとえ話でしたが読み直したらなんかわかりづらかったですね。
526名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 00:36:18.33 ID:7UGW7Q0T
息子、本当にしらないのかなあ
実は嫁にミルク代ちゃんと渡してて、浮いたミルク代ナイナイしてる可能性は?
なんにせよ息子にちゃんと話したほうがいいよね
527名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 01:29:17.77 ID:aeqy6/UB
>>524
農家や農家への伝手があるわけでもないのにわざわざ買って送ってくれるの?
528名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 01:30:56.43 ID:aeqy6/UB
>>526
ありそう
これ振り込んでおいて、とか言われてるかも

ただ息子さんもまともじゃない(失礼)可能性もあると思っておかないとオロオロして押し切られてしまいそうね
529名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 06:29:08.20 ID:8ihli4C3
お嫁さん、息子さんに経済的DVをうけているとか。
「これだけでやりくりしろよな」といわれてて、足りない…そんなこという夫ひどい、
それならその親に!…と。
でも、なんとなく「それくらい負担してよ。あんたの息子手伝いもしないし」という
気持ちが透けて見える。
だって、普通自分の実家に頼るもん。
530名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 08:51:32.31 ID:V/PZo2gq
>>527
そんなのその土地や家庭によって様々なんだから、そんなところに突っかからなくても良いんでは
この相談には関係ないし
531名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 09:12:33.87 ID:Y3ySzjmZ
嫁悪者になってるwけど、カネコマで図々しい自分なら「いつも送ってくれるけど、ありがたいけど良いのかしら…お義母さん何も言ってこないし…すごく助かっててありがたいけど…」
と、言い出さずにいるとオモ。
孫かわいさに出してくれるんだな、とよい方に解釈w
ミルク一缶2000円位する?高いよね。
うち母乳だからかからないけど、月にしたら3缶くらい買うのかな?
頂けるとありがたい額だよね。
でもお義母さんが負担になってると分かれば払うけど。
負担になってると分かってないのかもね。
532名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 09:17:30.85 ID:Y3ySzjmZ
あっ、質問はなんと言って切り出したらいいか、でしたね。
「ちょっと家計的に厳しくなってきたから、次からミルクのお金はもらっていい?」と、ストレートに嫁ではなく息子さんに言ったらどうだろうか。
533名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 10:26:59.75 ID:GbLI8D7E
>>524
うちもそんな感じでもらってるけど、
その場合はくれる側の実子が催促するのが普通かな?と感じた
524さんの旦那さんが524さん実家に米催促する?
(相談者さんの場合は息子さんが催促ならわかる)
534名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 10:28:40.27 ID:/2n9ftnb
送るって、送料はどっち持ちなの?手間も含めてけっこうだよね。
自分だったらどれだけ良好な奸計でも、義母にそんなこと頼めないわ…

>>531
それは、図々しいを越えてて集りの行きだと思うのは自分だけ?
仮に「いつもすみません、お金振り込みますので口座教えてください」って嫁の申し出に対して「いいのよいいのよ。このくらい援助させて」って一回目やりとりがあったらまだわかるけど。
535名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 10:34:38.60 ID:2Vbv36eY
奸計か、嫁さん策士だな。
536名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 10:43:26.03 ID:/2n9ftnb
すまん、関係だわ…どうしてこんな変換になったのかさっぱりわからないよw
537名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 11:08:01.02 ID:YBgpZqZn
>>533
確かに実子が催促するのが普通だと思うけど、
ミルクや米って毎日使わないと減り具合がわからないから、
ミルクやご飯の支度してる方が催促するのも仕方ないかなぁとは思うよ。

まあどっちにせよ、負担なら言うしかないよね!
サラッと。
538名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 11:10:21.09 ID:xqeg9zWG
>>532
家計が厳しいがいいにくいなら、
「ちょっと仕事が忙しくなって送る手配の時間がとれそうもない。
アマゾンとかで注文したら配達してくれるし結構安いみたいだから次なくなったら使ってみて」と
お金の問題ということは出さずにやんわり勧めるとかね
嫁がここ見てたら笑う
539名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 11:17:39.67 ID:KhnGWmfI
うーん、もしかして相談者さんがお金を支払ってもらえるものだと思って「じゃあ私が買って送るわよ!」って言い出して、
「いいんですか!ありがとうございまーす!」「またミルクなくなったら送るから言ってね!」って流れなら……
先に出た話題だけど、うちも義理実家から「お米いる?送ろうか?」って言われたら「いいんですか!ありがとうございまーす!」って貰ってたよw
もし義母から「お金は?」と言われたら、えー!じゃあ近所のスーパーで無洗米買ったよ!って思うわ。
私が相談者さんの嫁だったら、えー!好意だと思ってたーお金払うんだったらAmazonのが安いわ……って嫌な気持ちになるな。図々しくw

波風立てたくないなら、ミルク代も一歳にまでだと思って我慢するのが1番だと思う。
540名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 11:24:46.88 ID:Y7/z1PIx
>539
そうかなぁ、そういう集り体質が身についちゃったら、今後も育児にかかる経費の一部は
親持ちっていうのが当然と思っちゃうんじゃない?

少なくとも今までのミルク相当分は集る気でいるんじゃない?
トメさんも月にこれくらいは余裕があるってことだし、既得権よね〜とか考えてそう。
ミルクがいらなくなっても他のものの集りにシフトするだけだと思うよ。
ミルクはもうじき終わりだろうから、きっちり話をしてそのタイミングで切るべきじゃない?
541名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 11:31:35.43 ID:/2n9ftnb
「ミルクを送るように依頼された」って書き方だから、相談者から提示はしてないように感じるけどどうかなぁ。

米とミルクは別物だと思うのは私だけ?
ミルクは店で買わないと手に入らないけど、米は作ってるうちもあるよね。
542名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 11:36:58.47 ID:wr+N8b1n
>>539
嫁であるアテクシが不快な気分になるからトメさんは我慢して金払えって糞嫁だな
543名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 11:44:58.86 ID:KhnGWmfI
もし次に「大きいサイズのオムツが売ってなくて〜」とか言われたら、完全にタカリだから、Amazonで買えと言うべきだけど、
「ありがとうございました!本当に助かりました!」で終わるならいいんじゃない?
相談者さんが自分の子である「息子に言いづらい」って言ってるなら、気にしいな人で波風立てないことが第一なのかと思っちゃったよ。
私にクソ嫁と言われても……私が相談者さんなら「私も毎月ミルク代大変よー!」って即言うわ。
544名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 11:48:17.92 ID:MpkD/ZA8
>>539
義実家が農家とか近所から米がもらえるというのでなくて米を買っていて、しかも毎回米欲しいって言ってる場合だと
セコケチスレに晒されてもおかしくない案件のようなw
545名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 11:55:51.91 ID:KhnGWmfI
ごめん、そうだよね。
うちも何かを要る?って言われたら、下さい!だけど、こちらから送ってもらえますか?とは言わないわ。
546名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 12:08:05.20 ID:aeqy6/UB
>>530
いや、つてがあるお米とわざわざ買わなくてはならないミルクなら同列には語れないから聞いたんだけど
547名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 12:18:13.93 ID:hio1+le8
>>539
私ならそういうはじめのやり取りがあったとしても、一言お金はこちらで払いますから代金引換にしてくださいね、って言うけどなぁ。
例え実の親でもお金はあったときに払うしーって言うなぁ。
そういった上で、それくらいしかできないし払わせて!って言ってもらえたら気持ち良く甘えるけど…。
このまま言わずにミルク期間が過ぎても、第二子の時にまたモヤモヤしないといけなくなると思う。
548名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 12:33:10.43 ID:nGrhK98K
オムツ売ってて粉ミルク売ってないお店なんてみたことない
布オムツじゃないなら、嫁嘘付いてるな
549名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 13:00:51.10 ID:kXoAvWil
ミルクがいらなくなったら、次は「離乳食売ってる店がないから送って」になるよ絶対!
550名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 13:05:09.58 ID:hio1+le8
>>549
www
じゃ作れよ!って言える分ましかもよ!
丁寧に手作りレシピ手書きで書いて送ってあげよう。
551名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 13:39:20.36 ID:IACe/6hj
「孫の為と思って頑張ってきたけど、私の小遣いでは補えなくなってきたのよ。
次回から着払いにするからヨロシク!」
でいいんではないか?
552名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 13:42:53.97 ID:IACe/6hj
あ、ごめん、相談者がアマゾンで買ってると思い込んでた
553名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 14:09:22.63 ID:8ohAueon
なにはともあれ、まずは実子の息子に言うことだよ
ミルク代払ってくれなくて、こっちの家計に響いてる!とかじゃなくて、

お嫁さんがミルクとか自由に買えないほどお金渡してないの?
実親じゃなくて義理の親に頼るなんてよほどのことよ?
あんたちゃんと生活費渡してるの?育児にはお金がかなりかかるのよ?

と息子を諭す系で。
まぁ嫁が腹黒な場合は2人そろってるないしは両家の親がいるところで、
自分の息子をさとす形式で「嫁がミルク代を払わず、私が自腹で送らされてる」
ということを暴露するしかないだろうけどさ。
554名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 14:55:16.14 ID:+cNIwjAv
うちの義実家だとお金の事言うと
逆に水くさくて失礼ね!って怒るわ
実家も同様

嫁さんボコボコの流れだけど、
ジジババが孫にお金を使いたがりで
逆に困ってるみたいなケースもあるので
ミルク代をたかられて嫌っていうのが
想像付かないかも。

相談者が伝えるしかないし
今の時点では嫁さんが悪いかどうかは判断つかないわ
555名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 16:25:10.88 ID:VEN9XqBX
>>554
実家がお金を使いたがるなら実家に集るでしょ
そうじゃない時点で的外れなレスだと思うよ
556名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 20:14:22.40 ID:Hcepzm1u
ミルク買えないって中国の僻地とか駐在なのかな。
子供がいない限界集落や離島とかなのか…
でも国内なら商店や定期販売に頼むか通販ぐらいできるよね。
ミルク買えないなら他の赤ちゃん用品はどうしてるんだって話だし。
途上国で事業初めて旦那が多忙
口にいれるミルクは現地のはイヤだけど日本のものは売ってない
そして現金はあまりない…
とかを想像してしまったよ
557名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 20:56:07.56 ID:REpOD4wK
海外なら送ってやって欲しいし、お金は徴収して良いと思う
558名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 21:05:04.52 ID:pqWxdBnt
中国だったら普通に送ったら、缶込みで一つ1キロ位じゃん。もしも6個だとしたら
6個送ったら6000円位かかるから、それに6箱分の値段12000円、計18000円かかるから違うと思う
559名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 22:07:50.05 ID:IACe/6hj
足か腰を痛めて買いに行くのが中々難しくなったと通販勧めてみたらどう?
その場しのぎだけど、じきに離乳食だし。
560名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 22:47:11.47 ID:ficB0a8V
最初にお金の取り決めしておかないとズルズル行っちゃうよね
561名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 08:34:57.87 ID:nkJ6rAkj
>>558
6個っていうのはどこから出てきたの?
562名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 17:40:44.99 ID:sWOX7/4z
海外に転売する業者に売ってたりしてさ
563名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 19:40:19.47 ID:kpurJu4U
子供の幼稚園のお友達とそのお母さんの数組でランチをしていた時の事。
食べ終わってテーブルに肘をついて話してたお母さんに別のお母さんが「肘。子供が真似するからやめてもらってもいい?」って真顔で言った。
指摘したお母さんは子供を夜遅くまで連れまわしてたりちょっとDQN?って感じる所があった。
そういう会話からのマナーのツッコミで微妙な空気になったんだと思うけど正直もうその場にいるのが怖かった。

ママ友付き合いってまだ慣れてないけどこういう場面て普通に良くあることなの?
私はまず指摘した事にびっくりなんだけどママ友の世界では普通に言うものなの?
564名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 19:58:03.64 ID:c6vOIoZk
>>563
ないけどw
大人の世界なら思っててもスルーだよね。
正直な人なのかもしれないけど、「私だったら」ちょっとずつ距離置くかな。
指摘すること自体が悪いこととは思わない、むしろいいことなんだと思うんだけど、
そこまで仲いいわけじゃないし、そういう空気が耐えられないタイプなのでw
565名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 20:34:03.93 ID:eV9rrpgz
そういうのって、どこまで他人に要求するかの線引きが人によって違うから、
あまりに違うなら付き合えない
そして、普通は要求しない
そういう人って義実家にも「肘。」って言ってそうw
程度にもよるけど、厳しいマナーより円滑な人間関係を築ける方が普通に世の中渡っていけるので、
子供のためになってるとは思えない
566名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 20:44:25.82 ID:Cq+s6EXW
>565に同意
マナーは大切だけどうちはうち、よそはよそで親がぶれずにしっかり教えればいいだけ。
私も周りにそんな人がいたら疎遠になると思う。
567名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 21:21:27.76 ID:MEpVm9yz
>>563
他の人とは意見が違うんだけど、私だったら、その直球ママと個人的に仲良くなりたいw
ママ友関係じゃまずあり得ない対応だけど、個人的には好きなタイプだ。
自分の悪いところもズバッと指摘してくれそうで頼りになるかも。

繰り返すけど、ママ友としてはナシね。
568名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 21:46:55.17 ID:kpurJu4U
お答えありがとう。
やっぱり付き合いとか考えたら言わないし普通なら言えないって事よね。
ホント空気が怖かった。
解散後に子供連れて飲み屋ハシゴしたとか平気で言うお前が他人にマナーを言うか!?って言われた方のお母さんが怒ってて。

進級でみんなクラス別れるといいな…。
こういう女子()っぽいの苦手だからママ友付き合いも腰が引けてたんだけどやっぱりキビシイ世界ですわ。
569名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 21:49:09.96 ID:6cv/BO2x
マナー違反をする友人を思っての発言じゃないよ。
>子供が真似するから

マナー違反をいきなり指摘する行為がマナー違反だわ
570名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 21:54:40.57 ID:Ur2xgFHZ
食べる時じゃなくて、食べ終わってから肘をつくのもダメなのか
571名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 22:09:59.60 ID:Vzc/2L+4
>>563
みんな自分の子供のことだと余計熱心になっちゃうからねー。
自分のことは棚にあげられても人のことは厳しく見ちゃったり。
572名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 23:57:06.03 ID:kpurJu4U
その指摘した方のお母さんの子がまだ食べてたから言ったんだと思う。

子供が同じクラスってだけの軽いランチ会だったからまさかこんなピリピリするとは。
私は普段から特に仲良くしてるママ友もいないから付き合いに悩むほどではないけどこういう意識の違いって他にもトラブルの元になるんだろうな。
家庭の方針や躾は他人にまで押し付けたらいけないと学べたよ。
573名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 02:02:57.71 ID:IlV0v6Pq
マナーの指摘自体は悪い事ではないけれど
交友関係が面倒になりそうなフラグは立ってる感じだね
まあ「こいつKYだな」と思えば距離を置きたいと思えば置けばいいし
567みたいに「この人は確りした人だ」と捉えるのも自由かと

でも566同様で子供が真似したら家庭内でしつけれとは思うね
574名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 06:05:39.81 ID:IO2zsAEz
たぶん肘のこと言いたいんじゃなくて、何か他のことで密かにそのお母さんに苛立ってて、肘をきっかけに八つ当たったんじゃない?かと想像。
DQN風のお母さんだから…と質問者さんもそのお母さんも先入観持って接してて、なにかDQN風お母さんを苛立たせるような言動なり行動なりがあったんじゃないかな。
住む世界が違いそうな人とは同席しないのが吉かもね。お互いのために。
575名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 08:04:12.70 ID:UWTI/tDa
563自身が注意されてムカついたから、指摘ママを叩いてほしくて書き込みしたように見える。
576名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 09:50:02.10 ID:dHyVCun2
小学6年生の息子。
どうにも図書館の本(不特定多数が触った本)が嫌なようで、部屋に本が溢れ返っています。
最近は大判の児童書ではなく一般の文庫本を読むようになったので、本棚の空きスペースとしては
大分マシになったのですが、その分、却って永久保存版的な、大人になっても楽しめる
ようなものが増えてしまい、その上、図鑑や写真集のような大型本も多いので困っています。

本人がお小遣いを貯めて買ったものを処分しろというのも可哀想だと思いますし
まさか読むなとも言えず。今は一部、リビングの本棚に移してありますがずっとという訳にもいきません。
息子には「部屋のキャパを考えなさい」と言ってはいるのですが…

皆さんだったらどう対応しますか?
577名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 09:52:15.52 ID:C1FvDcP0
それなりに収納できる本棚を与えて、次々買うなら入らないものは処分も考えろというとか?
収納できる範囲で購入するのも共同生活においては大事なのでは
578名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 10:01:19.39 ID:RiJ8Am5B
>>576
贅沢な悩みだなあ
私ならリビングに息子専用の大きな本棚を買ってやる
スペースがないなら、自分の物を処分してでも好きな本を置かせてやるわ

うちでは実際にリビングに子供用の本棚を置いて
読んで欲しい本を買ってきて並べておくけどまったく読みやしない
自分で買うのなんてコロコロだけだorz
579名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 10:07:29.50 ID:ycNWP5eB
>>576 本が増えることよりも、「(不特定多数が触った本)が嫌い」な方を考えないと駄目なんじゃない?
そこまで本好きで、六年生で一般の文庫本や図鑑なども読むというならば、今後のことを考えると
図書館が使えないのは致命的だよ。電子図書は微妙な感じだしね。

息子さんの将来のことも考えて、一度話し合ったほうが良いんじゃないかな。
家族で解決できなければ、スクールカウンセラーや心療内科も視野にいれても良いかも。
580名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 10:32:30.41 ID:4r580WaS
>>576
うちは書庫を作ったけど、本好きだとそれでもキリが無くなるよ。
文庫読み続けて好きな作家さん出来れば新刊も読みたくなるし、大型本もとなると、月に数万〜下手すると10万近い出費あるでしょう?
中高と進むともっと加速するよ?専門書も合わせて読みたがるようなタイプは特に。

図書館で済ませられる本はそれで済ませることを先に考えて、慣れたほうがはやいんじゃないかな。
そのままにしておくと目的が変わってきて(所有することに執着したり)治すの難しくなりそう。
慣れるまでは薄手の手袋とマスクして読むとかそんなんでも無理なの?
581名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 10:37:09.62 ID:p11fVGsI
ブックカバー使ったらどうかなあ。
本当に本好きなら、そのうち1ヶ月に40冊とか増えちゃうよ。
582名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 10:56:06.17 ID:8s7oPgoG
私も図書館の本ダメだ
白手袋とマスク装着して外で読んで家の中では広げないようにしている
家の中でも、新聞とかレジャーシート敷いてその上でなら読めると思う
絶版で手に入らない本を読みたくなる事もあるから
これなら大丈夫って対策法を考えてみたらどうだろうね
583名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 11:01:41.55 ID:YOzY7Pun
>>582
図書館の本ダメな人って、外でトイレもだめ?
エレベーターのボタンも押せない?
買い物もできない気がする
みんなが触り散らかしてるんだし
584名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 11:11:13.96 ID:8s7oPgoG
>>583
いや、私が潔癖なのは図書館の本と中古物件の床だけ
他は超ズボラで大雑把
本と床以外は普通の人より許容範囲は広いと思う
トイレなんか女子しか使わないのであれば
除菌もせずシートなしで座ることもある
585名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 11:16:37.99 ID:pJ/xEGnY
書店の本だって新刊でシュリンクしてあるコミックス以外は誰かが立ち読みチェックしたものかもだしね
そんなことをしていたらキリがないと思うんだ
本好きなら、いずれ特定のお気に入り作家が出てきて、既に絶版で図書館や古本でなければ読めない本が山ほど出てくるわ
それでなくても本は高いの似、毎月どのくらい買い与えているのかも気になる
無制限に買い与えている親の方にも問題あると思うよ
毎月いくら…とか何冊とか決め手、それを越えるものは図書館を利用するように努力させることも大事だよ
じゃないと、そのうち家の床が抜けたり壁に亀裂が入ることになるから気をつけてね
586名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 11:16:37.99 ID:bdMpLJuY
私も図書館の本嫌だ
どんな家に持って行かれてどんな人が触ったかわからない本を家に持ち込みたくない
外出中や後は手を洗うからまだ外界にいても平気だけど家の中に入れるというのが嫌なんだよね
買って来たものは食材なら洗って使うし、服は必ず洗濯してから収納する
その他のものは拭いたりする
ただお子さんが教室の床に座ったり普通にできる普通の小学生ならだれがさわつたか
587名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 11:17:46.76 ID:bdMpLJuY
途中送信失礼

誰が触ったかわからないものが嫌だと本当に思ってるのかはわからない
増えていくコレクションにうっとりしたいのかもしれない
588名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 11:37:31.88 ID:4r580WaS
あ、でも本人のお小遣いで買ってるの?
小中学生のお小遣いで新書なんて、文庫でも月に数冊が限界だよね?
なんやかやで図書カードためてたって年に10万もいかないだろうし…。

ていうかその冊数だと読書好きには物足りないだろうし、やっぱり足りない分は親が購入しているの?
だとしたら、そんな家が侵食されて困るなら親の財布で調整可能なんじゃない?
まあ、本当は好きなだけ読ませてあげられたら一番だけど、困るなら買わないか図書館しかないじゃん。
それかうちみたいに一部屋潰すとか…
589名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 11:40:54.65 ID:YkSpRF/g
私も借りてきた本ダメだ。仲間がいてうれしい。自室に借りてきた本はアウトー
ちなみに、部屋は汚部屋。なんだか変なところで潔癖なんだよな。

もし、部屋の都合が出来るなら、簡単な書庫を作って除菌シートを置いてあげてほしい
590名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 11:58:38.31 ID:l0a8IQ3k
>>576
うちの実家は一部屋丸々図書館状態だよ
兄弟みんな、かなり国語が得意だし一般常識で困る事は無かった
小遣いで買うなら好きにさせたら良いと思うよ
下手に塾に行かせるよりも、絶対子どもの為になると思うしいざとなれば積み上げたら良いんだし(重量には注意)

自分も図書館の本はダメだ
でも図書館で読むのは平気
土日とか、図書館に連れて行ってみたら?親が行きたいからついて来い、的な感じで
591名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 12:09:08.42 ID:2qJKYQkC
本が余りに溜まると、家が傷むよ。
何百冊もあっても読めないから、
見切りをつけてブックオフに売るなど、
数の制限か、○年読まない場合処分など考えては。
592名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 12:10:43.48 ID:Q8/p2YCr
子供に与える本は、手元に置いていたほうがいいみたいだね。
あと、濫読するより、同じ本・内容を何回も読む。
子供って1回じゃなかなか頭に入らないらしい。
ただ、6年生という年齢を考えると、「こども」といっていいのかとも思うが…
593名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 12:14:18.16 ID:cK53QSrP
うちの親は図書館の本は嫌だと言うけど、それは自分の物にならないから、らしい
二度と読まなくても本棚に並んでおくだけで思い出すし満足なんだとさ
私は図書館の本も中古の本も全然OK,むしろ大歓迎
子供も新旧関係ないのだから、おもちゃも本もヤフオクだの中古
でも本って虫がわくし、自分のだからきれいってわけでは全然ないはずだけどねw
594名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 12:24:27.92 ID:SsiuiYKm
私なら、可能な限り本を収納できる場所・本棚を新調してあげて、ここに収まるように本を収納するように言う。
本が増えたからといってリビングにおいたりはしない。収まらない分は、選抜メンバーwから脱落した本を、古本屋に売るなり寄贈したりする約束にする。
図書館の本が大丈夫か否かは問題じゃない
気がする。本好きなら図書館で気に入った本を自宅用に購入するのはあるあるだと思う。
595576:2014/02/07(金) 12:38:47.59 ID:dHyVCun2
たくさんのご意見、ありがとうございます
一人一人ではなくまとめてのレスになることご了承ください

まず、息子の図書館の本嫌いについてですが、以前借りてきたもので
鼻くそべったり、隙間に髪の毛やお菓子のカスがぼろぼろという劣悪な本に当たってしまい
以来、それがトラウマとなって触れないと言った具合です。
手袋マスク装着というご意見、息子にも働きかけてみたいと思います

本を購入する頻度ですが、本人の希望で年始に両家の祖父母から計5万円程度の
図書カードをもらい(お年玉・誕生日・クリスマス等込)、一年間自由にやりくりして
それを使い切ってしまえば、小遣い(月1000円)貯金を崩して買っているような感じです。
大型本は、希望があれば誕生日やクリスマスに1冊だけプレゼントとして渡しています。
文庫に関しては、私や主人の本を読んだり上の子と本の貸し借りをして補っている部分もあり
親からの金銭補助がなくても、かなりの量を読めているのではないかと思います。

文庫化されていないカバー本を買っているのを見ると、それを図書館で読むことができれば
文庫本3冊くらい多く買えるのにと感じますが、こればっかりは本人の心の問題なので、どうしたものか…

書庫…いいですね!今すぐというわけには行きませんが、家族全員本好きなので
将来的に、家族共用の本棚としてまとめて保管できる場所があってもいいのかなと思います
596名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 12:49:55.45 ID:MtjHexyg
☆都知事選「分け合いの精神」こそが日本人の心! 細川氏を押す理由
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20140207#p1

保守派通信で検索を!
597名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 12:57:43.79 ID:l0a8IQ3k
ちなみにうちの図書室は、帰省してきた甥っ子姪っ子たちのたまり場になってるよ
子どもたちが一心不乱に本を一室で読む姿は結構可愛い

飽きる→大騒ぎ→疲れる→本を読む→飽きる

これを延々ループして、冬休みの2週間位、あっという間に過ぎるし、少し世代が上の本に
触れたり絶版の本に当たったりして面白い。
ちなみに同じ部屋に漫画本も置いてあるけどブラックジャックとかは子宮と卵巣をとった人間が
男として生きていく事を決意するとか、60歳がヨボヨボの老婆に描かれたりしててかなり時代を
感じる。ドラえもんも、昔は耳をかじられて怖さで青くなったり、原子力で動いてたり、と今の
ドラえもんとは全然設定が違って、それも面白いらしい。

とにかく漫画でも本でも、図鑑でも一部屋に置いておいたら宝物になると思うよ。
598名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 13:50:16.15 ID:XgSH1+N0
>>595
その劣悪な本って多分子供用の書庫棚から借りてきた本だよね
もう6年だから一般用の書庫棚に連れて行ってこっちは大人用の本棚だから子供用みたいなことはまずないよと
こっちで借りようと言ってみてもだめかな
一般用の書庫棚でそれならごめん
599名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 13:56:57.81 ID:pJ/xEGnY
>>598
私も>>595読んで同じこと思った
600名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 14:09:11.45 ID:ZlHhBHxa
>>595
もう〆たかな?
本を買うことはかまわないけど、溢れるのが困るなら本を預けるサービスあるよ
常に読むレギュラーポジションの本以外(幼児の頃の思い入れのあるのとか)だけ、
本の環境に適したところで預ってくれるサービス。ブックキープとか書庫で検索すると出てくる
自分も子供のころからの本や今は読まない大学の頃の専門書とか預けてるけど、
たまに出して読むけどカビとか虫食いなくて、いい温度と湿度で預ってくれていいよ
家自体は狭くならないし、出し入れも箱単位とかで出来るし
601名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 14:20:56.65 ID:0W5W59+z
自炊で、Kindle
602名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 14:26:55.92 ID:PAaOC8W1
図書館の本を読めないと、
大学に入学したら、学部によっては相当困りそうだね
603名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 15:46:38.06 ID:rjgQhH8J
私はペーパーホワイトがオススメだ
604名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 15:55:10.02 ID:IlV0v6Pq
>>595
そういう理由は仕方ないな
特に児童向けの本はそうなる傾向が一般向けに比べて格段に高い
まあ読む本が一般向け書籍になればそこまで酷いものは早々当たらない
対象年齢の高い本で少しずつ慣らしていけばいいと思うよ
心配なら館内で一度開いて中身をある程度確認してから借りる

人の手垢や見えない細菌が嫌なのではなく目に見える髪や食べかすなどの
大きな汚れが気になるだけなら改善は可能だと思う
図書館の本は平気だけど食べかすハナクソや毛の挟まった本は私も嫌だわw
そういえば似たような理由で古本屋で本を買わなくなったんだった
605名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 16:56:08.09 ID:cK53QSrP
鼻くそは嫌だねー
食べかすは結構好きかも。おもしろいw
606名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 18:19:26.13 ID:z/VuqVfG
食べかすは…クッキーやポテチなんかだと油じみが何ページも貫通する
煎餅とかだとページがくっつく
鼻くそ以上に本を傷めるよ、アレは
607名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 19:58:44.53 ID:cK53QSrP
本なんか読めればいいんだよ
食べかすだって自分より前に借りた人がその本をおもしろく読んだんだなぁって楽しい気分になるわー
中古の本で線とか引いてあると「へー、ココ大事だと思ったんだなー」とか興味深い
いつこの本を買ったとか、誰かへのメッセージが書いてあったり、紙が挟まってて連絡事項書いてあったり・・・
そういうのおもしろく思えないのに、本の内容はおもしろいなんて不思議
608名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 20:05:51.48 ID:jK7tb0hh
食べカス等は嫌だけど、そんなにしょっちゅう当たる事がないと思うの。
自分だとまず、たまたまだから!とか、そういう扱いをするなんてひどいね!とか声かけをして、子供が神経質にならないよう気をかけてあげるかな。

ちなみに自分が子供の頃は本が好きだったけど、ある程度増えたら読まない本は寄贈したり知人にあげたり最後は捨てたりで整理してたらしい。
609名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 20:08:18.65 ID:Q8/p2YCr
まあしょうがないよ。
潔癖かどうかっていうのは人と比べてもしょうがないことだし。
ただ、「わー汚かった」で済ますことができず、「図書館の本が読めないほど
トラウマになっている」というのはちょっと心配かなと思わなくはない。
単に、「図書館の本が読めない」だけで、他に何もなければいいんだけど。
例えば、私は幼稚園が大嫌いだったので、幼稚園の何もかもがいやだった。
あげく、幼稚園で食べたことが原因で、「お弁当」「給食」が食べられなくなった。
うーんうまくいえないけど、根が深いものでなければな、ということです。
610名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 20:45:51.47 ID:cK53QSrP
>>609
それはすごいね
幼稚園の何がそんなに嫌だったのか聞きたい
チラシにでも書いてもらって良いかな?
4月から幼稚園入園で、息子は嫌がってるから気になる
611名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 22:07:15.86 ID:IlV0v6Pq
>>607
古本は兎も角図書館の本にやったらアウトだからな
器物損壊の類だからな

>>609
どこの坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだよw
でもそこまで行くとカウンセリングコースじゃね?
612名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 22:13:58.80 ID:IO2zsAEz
>>607
そんな本、図書館で見たことないんだけど。
うちの自治体の図書館はきれいな本が多いよ。
子供の絵本はたまに落書きがあるけど。
613名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 22:20:01.42 ID:jK7tb0hh
>>609
な、何が嫌でそこまでなったのか後学の為に少しでもききたいかも。何がきっかけだったの?
614名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 23:01:15.95 ID:MtjHexyg
☆都知事選「分け合いの精神」こそが日本人の心! 細川氏を押す理由
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20140207#p1

細川氏が外国人参政権に賛成と言うのは捏造です。
田母神→安倍支持→安倍政権で外国人に永住権の付与を検討
田母神→外国人労働者の受け入れ容認

田母神氏が支持する安倍自民の正体
★撤回しない1000万人移民法案
政党としてプロジェクトチームまで設立したのは国内で自民党だけ。

★外国人労働者の拡大検討=建設業で、東京五輪にらむ―政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014012400328

★外国人は日本に3年滞在で永住権、日本政府が新制度検討…経営者や技術者ら優遇、
配偶者の就労や、親・家政婦の帯同も可能に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0901F_Z00C13A7MM8000/

保守派通信で検索を!
615名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 23:01:43.45 ID:FKnn4VRf
>>612
あなたはそういう本を見たことがなくて、
あなたの近くの図書館にはそういう本がない
という報告は、この相談のアドバイスにも参考にも全くなってないと思うよ
616名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 00:07:35.21 ID:IlV0v6Pq
お前が見たことなくても存在するものはあるんだよwwwww
617名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 00:39:43.64 ID:lXt9ELEf
図書館の本に、線引きや書き込みされてたら
マナーの悪さと言うかモラルのなさに怒りが湧く。
自分の所有物じゃない借り物なのにそういうことが出来る神経が理解出来ない。
食べかすだとかもそう。借りた物を何故大事に扱えないのか不思議で仕方ない。

借りるけどね図書館で。
読みたい本を買ってるとお金もだし置いておくスペースがもうない。
618名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 10:26:24.34 ID:7tCWR8Rx
ご、ごめん
書き込みとか食べかすは中古の本のこと
言い出しにくくなってしまったw
619名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 10:48:14.69 ID:K0oV6cTv
小学3年生息子の事で相談です。
二人兄弟の長男なのですが、趣味が女の子っぽいのです。
休みの日にはビーズでネックレスやブレスレット、指輪を作ったり、
アイロンビーズで可愛いキャラクターを作ったりします。
ポケモンも昔は、アルセウスなどのカッコいいキャラクターが好きだったのに、
最近では、ニンフィア、デデンネ、イーブイ、エモンガなどの可愛いキャラクターが好きです。
話方も、〜だよ。〜と思うよ。と優しくおっとりしています。
未だに、一人称も、○○くんと自分の名前呼びです。アイカツなどのアニメも見ます。
とはいえ、遊ぶのは男の子と遊んでますしサッカーなどもします。
相談と言いますのは、ちょっと女の子っぽい気がすると思うのですが皆さんは、どう思われますか?
個性でいいんでしょうか?
620名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 11:05:59.19 ID:Kq7uK+1W
>>619
個性で良いんじゃないかというか個性じゃ駄目なの?
本人が楽しんでるならそれで良いと思うけどなぁ
女の子でも少年漫画や仮面ライダーウルトラマンが好きだったりする子はいるし、自分自身がそうだったから男の子だから女の子だから~とは思わない
今は大人の男性でも可愛いもの好きを隠さない人は結構いるよね
ただ一人称についてはそれとなく外では僕と言った方が良いんじゃないかとアドバイスはするかな
万が一女の子趣味な事が性同一性障害とかの兆候だったり、
男の娘になりたいとか女の子になりたい願望だったりしても
親がどうこう言って強制したり止めさせたり出来る物でもない
今は普通に見守ってあげて
それでその事について本人が困ってたり悩んでたりするなら相談に乗ったりアドバイスしたり、
手を差しのべてあげれば良いんじゃないかな?と思う
621名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 11:12:36.91 ID:NGg7i7/h
>>619
うちの娘と真逆で笑ってしまいましたw
娘はもう中学生ですが、昔からひとり遊びといえばプラモデルとかブロックとかで
おままごともお人形遊びも、ましてやビーズでアクセサリーなんて全く興味なし。
嫌いな色はピンクと断言するような子でした。
その一方でプリキュア見たり、外では他の女の子と縄跳びとか一輪車で遊んでました。
今でも他の女の子同様、プリクラだカラオケだ買い物だと遊びに出かけますが
家にいればパソコンやオーディオ機器、カメラみたいなメカ系弄って喜んでますよ

もしそのことで周りの男の子にからかわれるようなことがあったとき、フォローできる
(息子さんの趣味を肯定してあげる)準備さえできていれば、あとはその子の個性です。
男の子だからカッコイイもの、女の子だから可愛いものが好きなはずと決めつけず
のんびり見守ってあげてください。>>619さんも一緒に作ったりするんですかね?
もしそうなら、個人的にそれはちょっと羨ましいとすら感じますw
622名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 11:51:06.86 ID:iDrrQWVY
>>619
話し方は長子だったり一人っ子だとそんな感じの優しい話し方をしても不思議ではないと思う
ご主人が荒々しい話し方をしたり周りの口調が荒いのに優しい話し方なら不思議だけど
623名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 11:59:06.67 ID:7gc07fHh
趣味って言ってもものづくり系だと女の子の趣味とは言い切れないんじゃない?
創作とかのめり込むのに向いてる性格なのかもしれないし
624名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 12:00:36.35 ID:blpa852N
>>619
うちの弟も料理手芸大好きで、フィギュアスケートとかキラキラしたもの大好き
これは組合の人かもしれないと思っていたけれど
思春期過ぎたら部屋はエロ本エロゲーで溢れ、今は3児の父です
仕事は可愛いケーキを作ってるけどね

ノンケでもそういう趣味の男の子もいるよ
無理に矯正できるものでもないし、見守るしかないよね
625名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 12:01:28.05 ID:fxflt9cs
中学生の保護者スレに書き込んでみたものの、誰もいないようなので移動してきました。
中3娘の手書きメモがリビングに落ちていてふと見たら、
明らかにハンドルネームっぽい名前に日にちと時間がメモされていました。
ググってみたら、どうやらコスプレイヤーっぽい。
しかも、20代後半男性とか、カメラマンとか色々。
娘は会うつもりなのかな…。
メモを突き付けて問い詰めたいけど、そうなると簡単に白状しなそうだし、
当日あとをつけて現場を押さえたほうがいいのか。
どうしたらいいのか頭が混乱して分からない。
ネットで知り合った人と簡単に会おうとするのがどんなに危険なのかどうして分からないんだろう。
どうしたらいいかアドバイスお願いします。
626名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 12:09:22.17 ID:K0oV6cTv
>>620
ありがとうございます。個性で良いと言われて嬉しかったです。
一人称の○○くんと言うのは家でだけで、外では僕と言っています。

>>621
ありがとうございます。女子だから男子だからって決めつけてました。反省します。
ビーズとかは、私も一緒に作って楽しいと思っています。
「他の友達にからかわれるんじゃないか」と言うのが一番気になっていました。
おっしゃる通り、その時が来ても趣味を肯定して見守って行こうと思います。

>>622
長子や一人っ子さんも話方おっとりですよね。
周りが、段々大人びた話し方をしていたので息子は幼いのかなと思ったりしました。
627名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 12:16:40.65 ID:K0oV6cTv
>>624
ありがとうございます。
趣味は人それぞれですよね。否定的な事は言わず見守って行きたいです。

皆さん本当にありがとうございました。
新しい相談者さんもいらしたのでここで閉めさせて頂きます。
628名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 12:31:54.18 ID:FfqRrIQv
舛添、田母神を支持すると自民党の売国が助長される真実!
舛添、田母神は自民党を支持して、売国も成長させます。

★都知事選、最終チェック! 田母神氏支持は自民党の売国を助長させる
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20140207#p2

保守派通信で検索を
629名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 12:47:50.15 ID:P9J8pA1C
>>625
私だったら穏やかな口調で聞いてみるかな。
会うつもりだと言ったら「心配だからやめよう」とか何とか言う。
男と会うなんて、何かあったら後悔するし。

喧嘩になったらなったでしょうがない。
とにかくあんたが大切だ、心配だと言う気持ちを伝える。
630名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 12:57:36.03 ID:0Q+55Zyv
>>625
移動するなら先にむこうしめるのがマナーじゃないの
631名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 13:06:17.44 ID:NGg7i7/h
>>625
我が家だったら、主人が
「こんな見ず知らずの男がお前を襲って乱暴しない保証がどこにあるんだ。
乱暴されて妊娠したい殺されたい願望でもあるのか馬鹿野郎」と怒鳴りつけて
場合によっては手が出るレベル

優しく聞こうが語りかけようが、本人は絶対安心だという根拠のない思い込みと
会いたくて会いたくて仕方ない(楽しみって意味でね)んだから、聞きやしない。
どうしても譲れない・許せないと思うことがあるなら、そこは大喧嘩になろうが
口を利いてくれなくなろうが、うぜえと言われようが全力出さないと
632名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 13:25:43.69 ID:7tCWR8Rx
お子さんがコスプレイヤーってことなのかな?
コスプレイヤーの人に会うってことなのかな?
何にせよ、そういうのを好きになっちゃうと簡単には諦めないよね
一定の理解を示しつつ、ネットで知り合った人と会うのは禁止、としたほうがいいかな
コミケの場だと安全だったりするんでしょ?よく知らないけど・・・
633名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 13:44:08.64 ID:glrH1Wgm
>619
男子児童でありながらその手先の器用さはとても貴重です。
手先の器用さが絶対必須の職業につながればいいなとお母様はどんと構えていらっしゃればいいんですよ。
普通、活発ではありながら無神経で粗暴で鈍感なのが男子児童に多い中で息子さんは
細やかな良い感性を持っているのだからその個性を長所として伸ばしてあげてください。
小学生の間に今後、夏休みの宿題の自由課題などで工作や絵画コンクールや発明工夫展に出展される
機会も多いはずなのでせっかくのその感性を発揮させるためにもどんどんチャレンジさせてあげて見ては。
アニメのキャラクター好きもたいていは一過性のもののはずです。同じ男子のお友達もいるし
スポーツもしているようですのでオタクにはならないと思いますよ。
634名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 14:28:28.24 ID:5B2h4o8I
子供がいる漫画家さんは苦労してそうですね
ゲームの漫画を描いてましたが打ちきりになってしまい、
別名義で女性向けの漫画を書き下ろしの原稿を描いたりしてました。
ブログで子供の世話をしなければならず原稿がはかどらないと悩みを書いてました。
635名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 14:39:57.90 ID:AqkE/3xD
>>609の、幼稚園大嫌いだったものですが、私自身に関して言えば、繊細すぎたのと、
集団に慣れていなくて怖かったということだと思います。
息子はそうなるとかわいそうだったので0歳代から公園に行き、1歳代から一時保育に預けたり
と人に慣れるようにしました。
普通に嫌がらず幼稚園にいっておりますが、今ではこれも個性なのかもと思います。
もし嫌がっても、「肯定する必要もないけど、『そんなんじゃだめ』等否定せず、休みっぱなしに
せず、行ける限り行かせる」ことかなと思います。

繊細すぎる子は賢いかもしれません。自分で言うなwですが、高1まではクラスで5番以内の成績でした。
その後は凡人で、今は凡人以下ですがw
何事にも動じない息子は今からすでに凡人かそれ以下かなという片鱗がw
でもそこが私にはよかったです。
636名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 17:19:31.31 ID:RF7dHOgh
田母神としおは、この動画の18:30あたりで警察官を増やし、いっぱい交番をつくり、警察官のパトロールを強化して女性がいつでも、どこでも、自由に行ける安全な東京にする、と言ってる

http://www.youtube.com/watch?v=5r6O82EF47E&feature=youtube_gdata_player
637名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 17:38:14.01 ID:vNd77ZNB
>>625
コスプレイヤーに限らず「ニコ生主」などでも
未成年女子にわいせつ行為→逮捕という事例をよく耳にする
頭ごなしに怒ると逆効果になるだろうからまずは
*相手の男と1:1かどうか
他に女性が居るかどうか、男性複数ではないかの確認
レ○プ事件も多く発生している事を娘さんが認識しているかどうか

*相手は娘さんが中学生だと知っているかどうか
普通の人間なら相手が未成年だとわかれば1:1での対面は辞退する
イベント会場で会ってカメラマンを引き受ける程度に留める

他のコスプレ友達数人と撮影会なら男のカメラマン一人でも問題は無いと思うので
撮影場所、帰宅時間や門限の確認だけして関与しない
但し「襲われる」ような流れになる場合カメラマン以外の男が出てくると
友達数人程度では逃げられなくなる場合もある
ネットでの知り合いと会う場合の危険事項を教えておくに越したことはない

どうしてもやばそうと思ったら第三者に尾行してもらうように
親が尾行している事に娘が気がついたら信用ガタ落ちになる
娘がOKしたら同伴という形でついていくのも有り
撮影場所まで送り迎え、挨拶だけして娘がOKしない限り撮影中は離れる
638名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 18:05:35.52 ID:gZspR4Hx
どうしても会いたいなら、相手方から親へ事前に電話連絡、
当日は家に迎えに来て貰い、身分証を提示、帰りは家に送り届けてもらいなさい、と。
女子中学生を連れ出すのにそれをしてくれない相手は不審だからやめなさいと言うかな。
639名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 18:54:30.10 ID:58DhYi2r
いやー、それでも無いな
会わない一択だよ有り得ない
640名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 20:36:59.48 ID:YnZMNxE/
ネットで犯罪に巻き込まれた事例をたくさんプリントして見せるといいよ
641名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 20:50:40.91 ID:gZspR4Hx
いやごめん、実際会わせるはずもないんだけど。
>>638のように書いたのは、>>631の言うように
>優しく聞こうが語りかけようが、本人は絶対安心だという根拠のない思い込みと
>会いたくて会いたくて仕方ない(楽しみって意味でね)んだから、聞きやしない。
だろうなー自分もそうだったな馬鹿だなーと思うから。
ちゃんとした人なら最低この位のことはするはずよ、と言いたいなと。

人目あろうと複数人だろうと女子中学生呼び出す20代後半男性なんてまともなはずない。
642名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 20:58:06.16 ID:c6Cw6hsb
3ヶ月の子供を持つ父親です
妻が子供を寝かしつける時は
寝室から出て一人でネットなどをしてるのですが
それって良いのでしょうか?

真っ暗の寝室で一緒に居たほうが良いですかね
何もすることはないのですが・・・

みなさんの旦那様はどのようにされてますか?
643名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 21:02:33.14 ID:COZEwJAe
>>642
人によって違うでしょうが、私は寝室から出て行ってもらって音を立てない範囲で
自由に過ごしてもらいたい。
ガタガタされるよりは、静かにネットなんて最高だと思う。
でも人によって違うので、奥さんに聞いてみる方がいいと思う。
644名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 21:08:43.31 ID:c6Cw6hsb
>>643
ありがとうございます!
そうですよね、人それぞれ違いますよね
なんとなく聞きづらくて・・・

思い切って聞いてみます
645名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 21:10:54.67 ID:5NAGXrHH
>>642
私は役に立たないくせに居られるとイライラするw
646名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 21:11:24.14 ID:c6Cw6hsb
>>645
なるほどw
647名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 21:18:43.21 ID:bOYXwybi
>>642
寝かしつけチェンジか、家事(音がしないもの)をしてくれたらとても嬉しい。
寝かしつけのお付き合いはいらないわw
それより寝かしつけ後のココアとか用意してくれた方が嬉しい!
648名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 21:20:50.80 ID:c6Cw6hsb
>>647
ココアとか最高ですね
そういうのが出来ないんですよね・・・
コーンポタージュスープなら出来るかな・・・
649名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 21:32:25.01 ID:b+/6wsIN
>>642
洗濯物畳んだり、クイックルワイパーかけたり…いったら音の鳴らない手伝いをしてくれた。ウチは添い乳就寝派だったから寝かせるのは私だったので、そこのチェンジはなし。
650名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 22:04:15.15 ID:mbe5wiPr
子供と一緒に就寝だったら音の出ない家事しといてくれるの本当に助かる。
もう一度起きてくるなら既出だけど暖かい飲み物、
あとネットするなら、子連れで行きたいお出かけスポットとか、
次に買うおもちゃ、洋服の下調べしてくれてたのが
育児に参加したいんだなって感じられて嬉しかった。
651名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 22:50:31.23 ID:7tCWR8Rx
なんでココアが最高なのに出来ないんだろ
なんとなく聞けないとか、相当能力低いんだろうな・・・
652名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 22:53:26.82 ID:AqkE/3xD
いやーココア作れなくたっていいよ。
うちなんか、掃除も料理も洗濯も私よりうまいし気が利いてるときもあるけど、
文句も多い。
それが一番いやだった。
653名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 23:10:35.70 ID:vNd77ZNB
文句を言わないってのは大きいだろうね
654名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 23:12:42.64 ID:7tCWR8Rx
>>652
あ、うちもそれ・・・一日中だめ出しされて鬱病になった
655名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 23:13:16.56 ID:pE2qEw4p
ココアはミルク温めたり粉を完全に溶かすのに慣れが必要だから…とか?w
656名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 23:20:10.43 ID:WIWJExBF
単純に作ったことがないだけでしょw
コンポタ溶かすのも、ココアつくるのもそう変わらない。

>>648
スーパーで美味しそうなココアの粉買って、作ってみなよ。
657名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 23:23:32.88 ID:qOw5TJB2
>>625
相手が娘さんを中学生なのを知ってるかどうかでも変わるかな
知ってるのなら上で出てるように相手が非常識だけど、娘さんがネット上で
大人のふりをしてて知らなくて相手がまともだった場合相手にとっては
何もしなくても下手をしたら犯罪者扱いされるくらい物凄く迷惑なことになるから
そういう説得のやり方もあるかな
娘さんが危険とかいっても無駄に自信があるから聞かなくても
相手に迷惑がかかるとなるとちょっとは考えるかもしれない
658名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 23:46:46.32 ID:AqkE/3xD
親って、こういう場合どう行動するのがいいんだろうね。
他人から見れば、その相手と直に連絡とって、「もう娘に近づかないでくれるか」くらい
いってもよさそう、と思うけど過干渉だろうか。

私の友達で、バイクに乗りたくて自分で買ったけど危ないからと捨てられた(それまでさんざん
乗ってはいけないといわれていた)人がいる。
すごくいやだったと語っているけど、ほとんどなんでも許されていた私(気が小さいから犯罪は
したことないが)より、まともな人間に育ってリッチな生活を送ってる。
親は恨まれるくらいがいいんだろうか。答えになってないけど。
659名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 23:48:21.47 ID:AqkE/3xD
ごめん、バイクの例は極端だけども、ある程度締め付けはきびしめがいいのかな、と。
660名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 00:23:28.32 ID:xXjmCV8B
自分は高校生の時にバイクの免許取得、購入したことを納車した日に事後報告したよ。
気をつけて乗りなさいと注意され、任意保険加入すること、2人乗りは高校卒業するまではしない事を約束させられたなぁ。
自分は息子が乗りたいと言いはじめたら大反対するけど。
661名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 00:33:16.68 ID:pc1++qqL
舛添、田母神が支持する安倍や自民の正体!

★いつまで続ける対中国ODA…年間300億円、なぜ日本は「貢ぐ君」か
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140205/waf14020507010004-n1.htm

■中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html
■韓国人へのビザ免除を恒久化した自民党
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060206-0020.html
■ "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156209093/

★撤回しない1000万人移民法案
政党としてプロジェクトチームまで設立したのは国内で自民党だけ。

★外国人労働者の拡大検討=建設業で、東京五輪にらむ―政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014012400328

★外国人は日本に3年滞在で永住権、日本政府が新制度検討…経営者や技術者ら優遇、
配偶者の就労や、親・家政婦の帯同も可能に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0901F_Z00C13A7MM8000/
662名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 00:38:30.72 ID:0xYlkENM
>>660
ああ、いやいや、バイクがどうとかではなくて、「家のルールをきっちり守らせる。
例え極端でも、暴挙にでても。それくらいの覚悟が必要」なんだろうか、と。
663名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 00:45:56.03 ID:Jm/TBzVZ
>>658
どんな答えを選んだとしても全部が全部うまくいくとは限らないよ
同じ対応をとっても全く逆の結果になることだって十分ある
658や658友人は悪い結果にならなかったけど厳しくされすぎて逆に不良化することもあるし
なんでも許されていてダメな大人になることもある

ともあれ中学生の女の子相手なら頭ごなしに叱り付けない
男側が撮影対象が中学生と知っているかどうか、この二つが重要じゃないかな
知ってる場合でも撮影対象が複数名の「合わせ」での撮影なら
20代後半のカメラマンでもまあ無茶なことではないと思う
こっちが未成年ということで若干けん制を兼ねて面通ししてもいいとは思うけど
664名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 01:07:31.77 ID:HM1cuEOp
でも会うときだけの問題じゃないよね
その写真がネット上に出回ったりするんだし
中学生がコスプレの時点でもう頭が追いつかないけど、リスク高杉
665名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 02:01:04.78 ID:pc1++qqL
☆都知事選「分け合いの精神」こそが日本人の心! 細川氏を押す理由
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20140207#p1

★田母神氏の残念な発言 防衛のプロならこの違いは知って欲しい
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20140204#p2

★舛添が待機児童0には出来ない明確な理由!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20140127#p1

★テレビの評論家が絶対に語らない政治の矛盾点を国民でバッサリ斬ろう!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20140204#p1

☆細川氏佐川問題追及の張本人 あれは「デッチ上げ、無茶苦茶」
http://www.news-postseven.com/archives/20140127_238429.html
666名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 03:37:48.06 ID:QMJf18ZI
会うのはやめた方がいいのには同意だけど、娘に近づくなとか送迎するならとか身分証明書見せろとか、なんでそこまで言うのかはわからない。娘の方から誘ってるかもしれないのに。
無理矢理拉致されるわけじゃないんだから、会ってからもし何かあっても完全に被害者だとは思わない。
コスプレ界のルールってものがあるんだろうから、そのへん自分で調べてみて、実態を知るところから始めてみたら?
667名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 03:43:39.76 ID:4QTU412t
>>625
先ず、その日に一緒に買い物行かない?って聞いてみて断られたら理由を聞いてみる
出掛けるから〜と言われたら行き先を聞く(嘘ならメモ内容を聞く)
668名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 04:19:50.20 ID:XTXI21CP
>>666
娘が誘っていたとしても、20代後半の大人が相手を中学生だって分かってて会うんですよ。それぐらい言われてもおかしくないです
普通の男性はインターネットで知り合った中学生と会うなんてリスキーなことはしません
669名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 05:12:00.41 ID:QMJf18ZI
>>668
普通の女子中学生はインターネットで知り合った20代後半男性と会うなんてリスキーなことしないでしょw
670名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 07:47:23.80 ID:D2kcLKNf
でも中学生は無分別だったりする。
慎重な考えの子ばかりじやない。
671名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 09:11:16.23 ID:NZJYCPvk
何かされたら…って心配もそうだけど(表面化しないだけで結構ある)
今すぐでないにしろ周りにのせられて露出の激しい衣装やポーズで写真を撮ったら、
今の時代だからあっという間に広まるし、将来後悔することになるかもしれないよ。
いい大人が自分の責任でそういう写真撮る分にはご自由にと思うけど。
672名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 09:12:58.29 ID:ZR3RsndN
普通に考えて、中学生と会って撮影しようかっていう大人が
まともな感覚を持っているとは考えにくいわ。
中学生側にしてみたら、リスクしか思いつかない。
673名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 09:14:54.75 ID:mp7imPF9
>>668
ただのサークル活動で大勢とかもしれないし、イベントにその人が参加するので会いに行くだけかもしれないよ

>>625
難しいよね
思いきって聞いてみて素直に話してくれるなら状況によって止める
話してくれないなら何か用事作ってその日は出掛けちゃうとか
674名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 09:57:25.17 ID:1x0iRlvp
小手先だけでやりすごしちゃうと、機会さえあれば今後同じ不安を抱くことになりそうだから
一度きっちりと話す方がいいと思うな
もしかしたら思い過ごしかもしれないし、そうじゃないかもしれないし
幸い娘さんの部屋を勝手に覗いて知ったわけでもないんだし

中3なら2ちゃんで散々ネタにされてるケツ毛バーガーとか
この前のエクアドルで殺された人のTwitterが晒されてるのとか
そういう実際のページを見せるのも手だと思う
それが刺激的すぎるなら釣りホームページで子供が小さい頃から写真とか晒してて
子供が大人になっていくにつれて様子がおかしくなっていく…っていうのあったよね?
ああいうので、ネットに晒されてしまった場合の怖さを教えるとか
675名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 10:10:49.10 ID:TCUER0jp
中学生というと、てるみを思い出す。
何年も経ってるのに大学とかペンネームまで追跡されてて可哀想になるよ。
彼女の場合、自分で公開したとはいえ。

実例や、そういうヲチ関連のまとめ見せるのが手っ取り早い気もするなぁ
676名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 10:33:10.21 ID:1LiRI0Dp
625です。

昨日はあれから話し合いがもたれましたが、ダメです。平行線。
ラインのIDで知らない人から連絡が来て、びっくりしたけど返事をして約束までしてしまった、
でも怖くなってブロックしたからもう大丈夫、と言われ、知らない人間と会うリスクをたくさん話して
娘も「わかった」と納得してくれました。

・・・が、とりあえず取り上げたスマホを今朝チェックしていて愕然。

娘、ツイッターしてました。
してないと言っていたのに。
そして、そこでコスプレイヤーと連絡を取っていたみたいでした。
つまり、「うそばかり」。
しかも私の母あてのメールを見てまた愕然としました。
学校帰りに振り込み(これも知らない間にコスプレ衣装を買っていたようです)しようと
数万円持って行ったところ、学校で財布からお札を全部抜きとられたとか。
そして私に怒られると思って、祖母に当たる私の実母にメールし、
お金を貸してくれと相談していました。
母とも話をしなければと思いますが、もう手に負えません。

居なくなって欲しい…。
677名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 10:34:45.23 ID:1LiRI0Dp
わが子ながら情けないです。
どうしていいのかもわからない。

明日は私立の受験日だというのに笑顔で見送る自信がありません。
678名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 10:38:03.64 ID:aH8sG+zW
私立なんぞに行く金かけるより、
他にやんなきゃいけないことが欠けてたみたいね。
679名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 10:44:51.77 ID:jcBQewxy
>>676
きちんと話してくれていたらコスプレ衣装を買うなりコスプレしてイベント行ったり
ってのは676はいいのかな
それともコスプレなんてキモいと思っていて娘さんもそれを分かってるから黙ってるのかな

誰かと会うのを黙ってたり嘘ついてるのは全体的に娘さんが悪いけど
何も相談されないという事は娘さんの話を聞いてあげずに頭ごなしに怒ってたりしません?
680名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 10:45:09.95 ID:Ci313L6h
お金の持たせ方、携帯等ツールの持たせ方、
我が子ながらと言うけど、持たせた側の責任は小さくないよ。
もう手に負えないという前に、手をかけたのかって振りかえるしか。
今時の子供は大人より自分達の方が進んでる、ついてこれてない、
だから大人なんてチョロいと思ってるもの。
みんな持ってる、みんなこのくらいやってる、使ってる、
それで安心してしまってなかったですか。
681名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 10:49:29.90 ID:bu9/9ZBV
学校でお金を抜き取られたのも嘘かもね
疑いだしたらきりがないけど、事実なら担任に相談しなきゃならないでしょ
682名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 10:50:03.29 ID:QMJf18ZI
受験生だったの?!
内容も内容だし、しかもよりによってこの時期にそんなことしてるなんて本当に頭が痛いね。
ご主人は何て言ってるの?もう何から何まで話し合わないといけない状況だと思う。
683名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 10:51:49.61 ID:wGaLXnEC
>>668
まだ相手が中学生とわかってるかはわからないよ
エロい話ができなかったり子供扱いされるのが嫌でネット上で年齢偽ってる子なんていっぱいいるから
684名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 10:59:28.73 ID:Pt47cC/Q
とりあえずは受験が終わってからの話だと思うけど、それが終わったらメールを基に
学校に盗難の相談をする、と子どもと話してみる
そして、それが嘘だとわかったらまずは携帯の契約を通話だけにして残りを全部切って
メールもショートメールしか出来ないようにした方が良いと思うよ
685名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 11:05:27.83 ID:Ci313L6h
>>676
実母さんへメールを送ったのがいつか分からないけど、
親であるあなたへ実母さんから連絡はなかったの?
いきなり万単位の借金申し込み、しかも学校で盗られたなんて理由なら尚更、
すんなり貸すという判断をするわけはないと思うので、
もしかしたらこれが初めてじゃないかもしれない可能性もあるよね。
お母さんへも確認が必要じゃないだろうか。
686名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 11:12:52.83 ID:uj7ZKjxe
>>676
怒鳴りつけて携帯即解約、パソコン持ってるなら没収。
学校と塾、その他認めた時以外外出禁止

それくらいやって普通でしょ。そりゃ子供は猛反発するけど
親を下に見て舐めたらどうなるかってのを、きっちり分からせないと
最近、それはやり過ぎとか子どもの心を傷付けるとか言って
友達感覚みたいな親子関係が良いって人も多いみたいだけどさ。
失礼な言い方だけど、そんな娘さんじゃ、話し合いなんかしたって聞く耳持たないよ
窃盗に関してはさっさと学校に相談。そんな大金持ってくる方が悪いって空気で終わると思うけど
687名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 11:16:41.44 ID:YFF9zJTm
ちょっと落ち着いた方がいいと思う。
平行線でも何でもないし、携帯取り上げた時点であなたが中を見ることは覚悟しただろうから、これはビシっと話し合えるチャンスだよ。
受験生ってことをふまえて、旦那さんも含めて、金使い・祖母からの借金・勉強への影響など冷静に話し合ってみたら?
ツイッターやってること自体を咎めちゃだめだよ。上手く使えば素晴らしいコミュニケーションツールだけど、世の中の大人ですら使いこなせてなくてバカッター扱いされてるのよって切り口で。
688名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 11:20:02.08 ID:HbLeG4UT
良いか悪いかはともかく自分はやりたいことがある、でもお母さんは絶対に
反対するし怒られるに決まってる、と思ってるから嘘つくんじゃないの?

気持ちを落ち着けて「怒らないから」と、今までやってきたこと、やってることを話させてみては?
怒るのではなく、最後まで話を聞くんだよ
そしてその上で、なぜ反対なのかやってはいけないのかを話す
そういう事件を集めてプリントアウトして、読ませてもいいかもしれない
怒鳴っても聞かない気持ちだからこうなってるんだと思うから、逆に冷静になったほうが子供は怖いかもしれないよ

ダメだだけ言ってもうるさい!としか思ってないのかもしれない
いなくなって欲しいっていうけど、それは言うことを聞かない娘に対しての感情だよね
もし今事件に巻き込まれたら?
ニュースでは匿名でも、ネットですぐばれるし近所や学校にもするわかってしまう
ある事ないこと書かれて、全世界に発信されるよ
今お母さんがしっかりしなくてどうする、落ち着いて対応しないと失敗するよ
689名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 11:31:48.44 ID:wGaLXnEC
>>687
Twitterはやめさせるべきだと思うよ
特に嘘までつく子だとTwitterだけでなくできればSNS系全部を少なくとも高校卒業するくらいまでは
ネットは子供でも大人と同じようにやろうと思えばできるけど
子供だからといって許してもらえない世界だと思う
690名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 12:31:34.11 ID:51H+iYaC
注意されても元に相談してた中学生スレのほうしめてないし、親が掲示板のマナーまもらないでマルチしてる時点で
あれな物件としか
691名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 13:34:19.87 ID:HM1cuEOp
いなくなってほしいって・・・・
気持ちは分かるけど、そういうのって伝わるからね
普段からそう思ってたんでしょ
子供より親の問題じゃない
692名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 13:38:00.36 ID:1LiRI0Dp
みなさん、ありがとうございます。
午前中、次女が出かけている間に主人と私と長女の3人で話し合いました。
出来るだけ冷静に…。
主人は締めても抜け道見つけてまた何かしでかすのでは、
なら最低限の決めごとをして見守るしかないのではという意見でした。
私もどこまでが「最低限」なのかわからないのですが、ツイッターやその他色々な物をすべてシャットアウトしていくのは
やはり限界があるのではと思いますし、本人が自分で自覚しないとどうしようもないのではと思います。
顔を出して掲示板に出てました。
そこで知り合った人のようです。
ちなみに、プロフィールで中学生と書いていました。
ごめんなさい、慌てていて中学生スレを見ていませんでした。
これから行ってまいります。
正直、混乱していてどうしたらいいのかまだ分かりません。
母とも相談してみます。
みなさま、ありがとうございました。
693名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 14:21:36.70 ID:XTXI21CP
>>683
確かにこれだけ平気で姑息な嘘ついたりするような子は相手の男にも実際の年齢教えてないかもしれないね

もとのコスプレ衣装の数万は誰のお金なの?どうして中学生が大金もってるの?
本人のものだとしても親が預かってるべきだよね誰かがあげたのかな?盗んだのかな?
なんか親として舐められてるよね
694名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 14:25:43.74 ID:Jm/TBzVZ
>>693
プロフに中学生って書いてるってよ
つまり相手の男もアウトってわけだ


だが、これネタじゃないよね?ガチなら身バレ早いよ
相手もだけど娘も身バレするってこと
そしてどこからも情報が出なければ
695名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 14:30:02.08 ID:kM7yt99s
>>676

オレオレ詐欺みたい。
696名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 14:30:22.57 ID:YFF9zJTm
これだけの情報じゃさすがに身バレはしないのでは?
相手の男が見ていたらむしろ牽制になって良いかも
697名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 14:35:20.37 ID:Jm/TBzVZ
ネタならそれでいいけどネタじゃないならかなりやばい問題ではある
家庭の問題もだけど特定される可能性は0じゃないよ
されたら本当に一瞬だから
698名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 14:42:25.27 ID:STOjSutP
居なくなって欲しい…っていうのは子供を所有物かなにかのように考えてるんじゃないかな
結局今の子供の人格を形成するのは、親がどう子どもと関わってきていたかだよね
ちょっと親が望むルートからそれたらいなくなって欲しいって幼すぎる気がする

一気にその段階にいくのではなく、それこそスマホを与える段階からルールとか話しあったり
子供の言動とか今までに気がつくべき段階はいくつもあったのでは
いくらでもつながれて没頭できるツールを簡単に与えておいて、放置していたのでは親として無責任な面があったのでは
そこで問題がおきて、いなくなればいいのにではあんまりだ
699名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 14:51:45.74 ID:mwB/XKiL
死ななきゃ分からないタイプみたいだね。親も子も。
700名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 15:27:34.37 ID:XTXI21CP
>>694 本当だみてませんでした
しかも締めてたのにすいません
 
でも携帯取り上げないんだ…
そりゃなめられるわ
だから中学生に携帯持たせるかどうかって意見割れるんだろうね
701名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 15:34:58.41 ID:Jm/TBzVZ
まあ小中学生でも塾や習い事で夜遅い子もいるだろうから
キッズケータイを持たせる程度はいいと思うけどね
これはどんな案件にも言える
702名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 18:21:18.52 ID:wGaLXnEC
スマホは取り上げた方がいいと思う
まだ少しはガラケーもあるしそれにかえて罰の一つにしてもいいんじゃないかな
703名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 21:47:13.48 ID:2FSUWtmQ
長女は何て言ったのかな?
そこを知りたいね。
もしかして長女は優等生で真面目とか?
だったら、いつも比較してたから次女がそういう風になっちゃったとか?

だけど、夫も甘いね。
ネットで中学生って言わずに年齢を詐称してるんじゃ(年上に見せてる、ってことでしょ)
って何人か書いてるけど、中学生とメールしたり中学生の書いた掲示板とかツイッター読んだことある?
絶対にバレるよ。
こっち(大人)には、すぐに分かる、お見通し、になるってことね。
いくら大人ぶっても、何度もメールを交わしていたらすぐに分かる。
文章がやはり幼稚だし、いまどきの書き方だしね。
特にこういう子を狙ってる男の大人はそういう子を見つけ出す嗅覚も優れてると思うよ。
704名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 22:11:12.69 ID:1x0iRlvp
>>703
もっとちゃんと読んだ方がいいよ
705名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 22:12:48.40 ID:lYlMPHb/
小学生のほうが警戒心持ってるよね
高校生になれば多少は知恵もついてくるけど中学生が一番ヤバイよ
昔のオタクは貧乏で引きこもりなイメージがあるけど
今どきのオタクは行動範囲が広い上に金持ちも多い
バイトもできる高校生と違って、お金の自由にならない中学生なんか
「モデル代」と称された金品やグッズで簡単に釣られると思っていい
706名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 22:39:41.84 ID:yE/MypFK
>>692
>私もどこまでが「最低限」なのかわからないのですが、ツイッターやその他色々な物をすべてシャットアウトしていくのは
>やはり限界があるのではと思いますし、本人が自分で自覚しないとどうしようもないのではと思います。

甘い親ってこんな感じなのねー
707名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 23:35:25.52 ID:uj7ZKjxe
>>706
同意
我が家じゃこんな対応ありえないし、考えつく限りのものを全て強制シャットアウトだわ
708名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 23:54:59.59 ID:0Xu15O49
子どもは育てたように育つ。
親が馬鹿だと子どもは気の毒だわ。

携帯、スマホ、パソコン、何を与えるかはその家の方針でやればいいことだけど
ネットリテラシーとセットじゃないとね。
正しい使い方の知識、間違った使い方をしないための知識、そういうものを教えずに
危険なおもちゃを与えた親が悪い。

どうせ「みんな持ってる、私だけ持ってないとみんなと話が合わない、ラインできないとはぶられる。」
その程度の言葉で与えたものなんだろう。

運転免許持ってない子どもに車与えるのと同じようなもんだ。
何がいなくなってほしいだよ。完全に親の責任。
709名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 00:04:17.17 ID:M+i+c+6w
ほとんど相談の体をなしてないしな
一方的に困ってるレスをして一方的に去っていくという
710名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 09:22:21.39 ID:wRwUdhdJ
小二の女児の母です。
娘がダンスを習いたいと言い出し、見学に行きました
そこで気になった事があったのですが、
そこにいた高学年の女の子の髪形やファッションが派手だった事
ドレッド風や明らかに染めたであろう茶髪、練習でも化粧をしていました。
これで学校に通っているのか不思議になります。
聞いたところではダンスをやっている子は中学になると目立つグループに入って人気者になるか
逆に目立つところを目をつけられていじめられるか、どちらかになる事が多いそうです。
私としては地元の新体操クラブに入れたいのでが
娘の希望通りに電車を乗り継いで遠くのダンス教室に通う方がいいのでしょうか?
ちなみにダンス教室は新体操クラブの月謝の倍費用がかかります。
711名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 09:31:16.44 ID:5Q7IOTPB
>>710
習い事なんて親が絶対やらせたくないものはやらせる必要ないでしょ。逆に本人の希望を最優先するのも、家庭の自由。
あなたとしては、中学生になったときに人気者になれるなら派手な頭髪もOKってこと?
茶髪の小中学生は実際いるし、当然親も認めてるし寧ろ親もノリノリの人が多いよ。ついていける?
新体操も練習は地味だけど本番は派手だから、本番の衣装やメイクを見せて娘さんの気をひいてみてもいいと思う。
712名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 10:00:16.83 ID://vTnGC+
>>710
見学に行ってしまった時点で、娘さんは色々夢膨らんじゃってるだろうしなあ…
その派手なお姉さんたちを見て、娘さんはなんて言ってるんですか?
親がチャラいから派手だからって敬遠しても、それをカッコイイ・可愛いって思うのが子供の思考。
まあ別に、ダンスは習わせても、そういう派手な格好は許さない(発表会等はもちろん別)って
毅然とした態度を取れるのであれば何の問題もないのでは。

新体操は論外。親が習わせたくても、子供にその気がなければやっても無駄
713名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 10:22:23.69 ID:kn6gwKa3
>>710
入れたくないんでしょ。だったらそれで突っぱねるのもありだと思うけど。
それでもそこに入れる利点てなんだろ。
ネットで入れなよ!って言われたら入れるのかな。

ちなみに710同様子供が懇願した結果ダンス教室に通わせてた人がいる。
いろいろ条件(水泳4種目マスターしたらとかピアノは続けることとか)を付けて、
それをクリアたうえで承諾したらしい。
ああいう教室の中ではずっと地味なファッションだったから稀有な存在だったかも。
それでも一生懸命通ってたって。
今はダンスは卒業したみたいだけど、最初に条件付けたピアノはものすごく上達して
数々のコンクールに出てるみたいだよ。それ系の学校に進学するんじゃないかな。

そういう例もある。
いずれにせよ親が確固たる信念をもってないといい影響はないと思うよ。
714名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 11:32:14.45 ID:L2tTuZ49
うち街中だから、ヒップホップ系ダンス教室がいくつかあって、小学生から通って続けている子は同じ中学に何人もいる。
でも、その中で成績がいい子はいない。
中3の現在、中の下の成績の子もいるけどダンス部目当てで底辺私立に進学したいって親と喧嘩してたわ。
715710:2014/02/10(月) 12:01:54.19 ID:wRwUdhdJ
娘は派手な高学年のお姉さんファッションを見て「素敵〜」と言っていました
娘は周りに流されるタイプなので、真似をしたがると思う
今回の見学も最近仲良くなったお友達に誘われての参加です
外見で判断してはいけないだろうけど、姉妹で似たような茶髪の子もいたし
本番でもないのにレッスン終了後、あぐらをかいてメイク直しをして帰宅していました。
メイク道具を床に置いていたので視界に入ったのですが、小学生でもツケまつ毛ってするんですね。
新体操は転校前に幼稚園で続けていたので、小学校に入っても別の場所で続けられたらと思っていました。
716名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 12:08:46.30 ID:9VVB2Qbc
>>715
あなたも周りに流されやすいタイプなんでしょ
実際、見学に行ってダンスは見てきたの?
新体操とは全く違ったはずだけど、その違いについて話し合った?

1番肝心なことについて何も見えてこないんだけど
717名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 12:18:59.01 ID:5Q7IOTPB
>>715
そこまで嫌悪感あるのに何をぐだぐだ悩んでるのかわからない。自分の意見ってないの?
あなたの書き込みは見たこと聞いたことを書き連ねるだけで、自分がどうしたいのかどう思ってるのかが何も見えてこない。
そんなんじゃ結局娘に流されていくことになるよ。
718名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 13:18:37.67 ID:r6lSJCin
これはダンスか新体操かの択一ではない、ていうことは親としてちゃんと受け止めて
理解しておいた方がいいと思うよ。
娘さんにとってはダンスを習うか習わないかであって、親の押しつけの
代用品を提示されるのは、事態をこじらせかねない。
719名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 13:21:53.28 ID:4B+8V2IL
>>715
背中押してほしいんじゃない?

あなたの話を聞いてダンス教室にいれないほうがいいと思いました。
地べたに座ってメイクするような子たちの素行を真似するようになる可能性があります。新体操を続けるべきだと思います
720名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 13:50:26.18 ID:7JIOo4uG
まず娘さんが本当にダンスを習いたいのかどうかなんじゃないかなぁ
友達に誘われたから、派手な格好がしたいからでなく純粋にダンスがしたい!っていうなら
派手な格好は発表会以外はしないとか友達に流されないようにするにはとか何か約束やルールを家庭内で決めてやらせてあげれば良いと思うし
私が親の立場ならそうする
ダンスしてるから普段から化粧しなきゃいけない訳でも髪の毛染めなきゃいけない訳でもないし
他にもダンス教室があるなら他の教室も見学にいくって手もある
ただ>>710はダンスより新体操やって欲しい気持ちの方が強いよね
それどころかダンス教室は悪影響にしかならないとすら思ってるんじゃないの?
そんな風に読みとれた
そこまで嫌悪してるなら娘の意思関係なく
親の権限で却下すれば良いと思う
721名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 13:52:51.43 ID:Pql1IRIm
>>715
偏見だけどダンスしてる子は派手なイメージがある
大抵クラス内のグループも上のほうに所属してる

ダンスで頑張ってる子が根暗なわけがないと思っちゃう。
自分をアピールしなくちゃいけないんだろうし。
そのアピールが染髪だったり化粧だったりもあるんじゃないかな
お化粧もある程度練習しなくてはうまくはならないし

ただ親としては髪を染めてほしくなければ禁止にすればいいんじゃないの?
みんながやってるから私もやりたい。と言われても困らないように約束するとかさ

でもあなたはおもいっきり外見でひいてるみたいだからやめておいた方がいいとおもう。
722名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 14:41:34.29 ID:H+VqmBXn
私なら絶対反対するな、流されやすいならなおさら
ダンスってDQNと親和性高いよね
譲ってチアダンスだわ
723名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 14:54:53.28 ID:FpkUa4tZ
でもさ、「ダンスがやりたい」んだよね?
そういうところじゃなく、もっともっと探して、それなりに大人しい子たちがやっているところを
探してみてもいいんじゃない?
うちの近所の児童館で週1あるけど、どうみても滅茶苦茶普通の女の子たちが一生懸命踊ってて
ほほえましいよ。
先生の言うこともちゃんと聞いているし、礼儀正しいし。
724名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 16:24:38.80 ID:D5ruy4Sk
相談

母親がなにかとふじこってきて欝です・・・
現在妊娠中なのですが、先月パンツにちょこっと茶色いおりものがついてたので
ネットでどういう事なのか調べた上で母親にも一応「ちょこっと茶色いおりもの出てたけど大丈夫だよねー?」と相談してみた所
「それは出血!!流産するぞ!!救急車呼べ!!ふじこふじこlp!!」と長文の流産メールを何度も送ってきました
私は実家から離れた所にいて、旦那が出張に行っていてひとりだったため何度も送られてくる流産メールで不安になって
つい救急車を呼んで夜も検査してもらえる所に運んでもらったのですが
ネットで調べてた内容とほぼ同じことを言われた上に「救急車呼ぶ時は歩けなくなったり出血がひどい時だけにして」と
お医者様に怒られてしまいました
家に帰ってきた後、母に「全然セーフだったし、逆にお医者さんに怒られちゃったじゃん!不安煽るのやめてよ!!」と言った所
「そりゃ怒る医者の方が悪い」と悪びれた様子皆無のメールが返ってきました
まぁ、母は流産経験者(といってもかなり無茶苦茶な生活送ってた結果みたいですが…)だからそういう風になっても仕方ないのかなと
思ってその時は怒るのをやめました

ですが、最近入籍時期(出来婚なので)についてまたふじこってきたんです
旦那の会社の組合保険にはいるために入籍を早く済ませようと思い、母に戸籍謄本を送るようにお願いした所
「今月、あんたの旦那の運勢最悪!!今月入籍するのは良くない!!来月に遅らせろ!!ふじこふじこlp!!」と
また不安を煽るような長文メールを何度も送りつけてきたんです
しかも旦那の名前を、親御さんが考えた意味ガン無視で名前の画数が16画になるものに変えろと言う超絶失礼なおまけつき
元々占いとかを強く信じる人だとは知ってましたけど「組合保険に早く入いりたいから」という理由があるのに
「そんなの関係ねぇ!!」と言わんばかりにふじこられてほんとに辟易してます
姑ならともかく実母がこれなんですが、ほんとどうしたらいいんでしょうか?
お腹の子にも悪いし、ストレスなく解決する方法ってあるんでしょうか?
725名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 16:29:23.11 ID:xcUlJ08S
母親にいちいち連絡しない。以上。
726名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 16:30:55.22 ID:xBh+Dvsr
>>724
とりあえず何でも相談するあなたの方が頭がおかしいとしか思えないんだけど

そういう人間だと思っていて逐一報告する人って何がしたいんだろう?
自分の責任で何かを処理する事が、親子揃って出来ないんじゃないの?
あなたは母親に頼り過ぎ、母親は占いとかに頼りすぎw
727名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 16:33:51.58 ID:lbW6KOxz
>>724
>>725に一言一句同意
戸籍謄本は本籍地の役所に問合わせてみなされ
728名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 16:43:53.05 ID:3MUTOlTS
>>724
あたまっていうのは、自分で考えるためにあるんだよ?
729名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 16:44:34.92 ID:D5ruy4Sk
>>726
先の流産騒ぎに関しては、初めての妊娠だし夜間に起こった事で病院に相談できなかったため
一応経験者に相談してみようと思ってやった事ですし、
後の件に関しては実家が北海道で、今現在いる場所が岡山なので
こちらで取り寄せるよりも代理人を立てて郵送してもらった方が
金銭的にも時間的にもずっと融通が効くと旦那に言われて
母にお願いするメールをしただけです
なんでも頼ってるわけじゃないんですけどね…

>>725>>726
いちいち連絡してるわけじゃないんですが、今回の件で姑より頼っちゃいけないんだなとは思いました
やっぱり自分でなんでもした方がいいんですね
730名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 16:53:51.89 ID:B97kdGDX
逆ギレキター
731名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 17:01:26.11 ID:xBh+Dvsr
似たもの親子だって事だよw
自分にできない事を、親に求めるのは間違ってる
732名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 17:05:23.11 ID:fcil3y51
いや、初めての妊娠でも救急車ではなくタクシーで行くくらいの判断はできるでしょ

次回から妊婦なんだから、万が一に備えて夜間診てもらえる救急病院を調べておいてまず電話してから受診するといいよ
733名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 17:15:28.08 ID:OiNz2JWl
>>729
てか、育児関係ないからイタチ
家庭板でどうぞ

毒親育ちが語り合うスレ 36
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1391489831/

物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活184
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1391994606/

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう330転載禁止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1390976509/
734名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 18:20:52.24 ID:rrWA7cym
>729
>先の流産騒ぎに関しては、初めての妊娠だし夜間に起こった事で病院に相談できなかったため

妊婦健診に行ってない野良妊婦なの?
産科があって出産を受け入れてる病院なら、夜間でも当直のドクターや茄子さんがいるし
夜間に通じる電話だってあるはず。

妊娠中に何かトラブルなり心配なことが会ったら、まずは出産予定、検診受けてる病院に
電話してというわせが基本。
735名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 18:32:44.52 ID:tZOZGaSs
2歳半の長男が最近上手く伝えられないと発狂始める
聞くことはできてるみたいだけどやりたいことを伝えられないと癇癪起こしてるみたい
言っても全く聞かないし15分ぐらい叫びっぱなし
体罰はしてないけどどうやれば収まりますかね?
736名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 18:33:34.63 ID:5o6Wcllk
>>724
大丈夫だよねーっていちいち聞いてくる人って困るよ。
もし逆のアドバイスしたってでもーだってーって言うし、
例えそのアドバイスに従って結果違ったらあなたみたいにブチブチ言ってくる。
じゃあ相談するなよって思うわ。
初産で経験なくて心配で聞いたんだったら大人しく経験者の言うこと聞いたらいいし、
結果違っても違ってよかったねって言ったらいいだけじゃん。
もしこれで大丈夫!って言われて結果流産したりしたら母親のせいにするんでしょ?
737710:2014/02/10(月) 18:42:15.71 ID:wRwUdhdJ
新体操に関しては無理にやらせるつもりはありません。
ただ新体操の練習の時の雰囲気
黒髪をまとめてTシャツで練習している女の子達ばかりだったのに対して
茶髪にパーマ、メッシュの髪形+化粧をしている女の子達にびっくりしてしまいました。
この近辺はここしかダンス教室はないので他の教室は難しいです。
ただ外見がいかにもDQNっぽい感じだったので、他の教室はどうなんだろうと思った事や
私が感じたキッズダンスを習う子のイメージが他の人から見たらどうなんだろう
そのような考えで質問しました。
主人は体験を途中から見学していましたが、しゃがんで化粧する子を見て後で「ビッチ」と言っていました。
娘はお友達と一緒に通いたいと言っています。
お友達とお揃いでレッスンバッグを買いたいとおねだりしています。
そのお友達は高学年のお姉さんがいて、やはりかなりの茶髪です。
週末にイトーヨーカドーで見かけた時は髪をコテか何かでクルクルにまいて顔にラメを塗っていました。
妹である娘のお友達も近いうちにお姉さんの真似をすれば娘も真似をしたがるんだろうなとの心配もあります。
738名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 18:48:44.31 ID:fGD4imVq
>>737
相談じゃなくて他人の悪口が言いたいだけなら他のスレに移動してくれる?
739名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 18:58:31.12 ID:6IskF/XI
>>737
「他の人から見たらどうなんだろう」って、聞いてどうするの?
それだけ嫌がってるのに、ネットの掲示板の意見聞いて感じたことを押し殺して習い事選べないでしょ。
後押ししてほしいだけなら、いくつかもう意見出てるけど、自分なら絶対にいれないな。
今回のことで新体操に対して壁ができるだろうから、嫌がるならそっちも強引には習わせない。
740名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 19:07:59.92 ID:THss671H
よその子をビッチっていう家族って嫌だな
たとえ内心そういう印象をもったとしても
741名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 19:30:10.06 ID:IsNCDufd
>>740
ほんとだわー
小学生相手にビッチとかないわー

茶髪メイクに眉ひそめて常識人装っててもお育ちは出ちゃうからね
言う旦那に書く嫁、同じだね
742710:2014/02/10(月) 19:53:18.02 ID:wRwUdhdJ
すみません。
よそのお子様に対して「ビッチ」は確かに言いすぎでした。
反省します。
ただ言い訳になりますが、茶髪に対して「ビッチ」ではなく
教室の入ったビルの共用の踊り場であぐらで輪になって化粧をする行為に対して「ビッチ」
というセリフが出てしまいました。
やはり、私たち夫婦は世間に比べて外見に対する偏見があるのだと思います。
娘は泣くかもしれませんが、その教室には行かせる事はやめさせる方向でいこうと思います
743名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 19:55:18.19 ID:THss671H
言われてるのは茶髪だからとかじゃなく、よその大事なお子さんに対して
ビッチと言ってしまう想像力の欠如と見下してる感だと思う
品行方正に育ててるつもりでも親のそういう姿勢を子供はみていると思う
反発することもあるかもね
744名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 20:21:16.71 ID:3MUTOlTS
どうも、ビッチという言葉の意味を軽く考えてない?
英語圏ではバカとかアホとかいうよりも数段ヤバイ意味で、
往来で呟いただけで、鉄拳飛んで来てもおかしくないレベル。
745名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 20:40:39.34 ID:akIJkfyT
>ただ言い訳になりますが、茶髪に対して「ビッチ」ではなく
>教室の入ったビルの共用の踊り場であぐらで輪になって化粧をする行為に対して「ビッチ」

どっちも変わらないんだけどw
ビッチって言葉が出てくる時点であなたたち家族も下品なのですよ。
746名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 20:47:30.79 ID:yo4IX0Ik
ビッチって、売春婦とか、股を開いてる女、とかでしょ?
正直、ビッチに眉をひそめるタイプの男性ならビッチなんて言わないし、
そういうこと軽く言う男性は本当はそういう女性に惹かれるんだよ
あなたの旦那さん、普通に風俗行ってそうな人よね
娘さんも反抗期すごそう
そしてあなたは私一人大変って思ってそう
747名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 21:09:46.35 ID:XECecaJ+
これぞ、ゲスパー!未来予報士。
748名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 21:10:02.47 ID:dRrY4OFa
まあ上品なバレエの世界から見れば染めた頭に派手な格好のダンスは下品に見えても仕方ないだろう
ぎゃくに子供目線ではそれが新鮮ですばらしいものに見えるだろうね
どうしてもやりたいというならやらせればいいのでは?
でもバレエを続けられるなら続けたほうがいいよ、やるなら両方だな
中学高校ぐらいになったらどちらかに絞ればいい
749名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 21:19:27.61 ID:YY3FpqLl
ビッチって聞こえないにしても、子どもに向かって口にしちゃうあたりお里が知れるね、旦那。
頑張って練習してる姿より
格好やチャラチャラしたのが目にいくならもうダンスはやらせない方がいいじゃん。友達がやってればやりたくもなるだろうし。

娘はきらびやかな子達みたいになりたくてダンスやりたいと言ってるだけかも。
750名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 21:38:34.38 ID:JSRaaq8j
>>748
バレエじゃなくて新体操だし
751名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 21:58:44.65 ID:wRwUdhdJ
>744
主人は外国人です
主人の国では公共の場で下着のような服装で化粧をするのは売春婦ぐらいだそうですので
でもここは日本なので自重します
752名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 22:06:54.91 ID:IsNCDufd
後だし弁護大杉orz
何を言っても見る目は覆らないよ
753名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 22:09:29.37 ID:xoNuYDxf
>>751
旦那さんにビッチっていう言葉を使った理由について聞いたの?
このスレを見ながら夫婦でそういう会話が出来るくらいなら
夫婦で話し合って決めればいいんじゃないの?
754名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 22:09:46.79 ID:IsNCDufd
それに小学生見て売春婦連想なんて
最低中の最低の男じゃないか、気持ち悪い
755名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 22:17:46.48 ID:w1XqobsY
>>754
同じ下品でも、小学生女子相手に
「クソガキ」ではなく「ビッチ」を連想するのが気持ち悪いよね。
756名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 22:24:57.45 ID:P2PDJ4VQ
まぁ、ビッチだろうが糞ガキだろうが
親のしつけがなってないみっともない子供ってことにはかわりない
757名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 22:34:59.13 ID:xBh+Dvsr
でも実際に「ビッチ」としか言えないような小学生が居るのも事実だよね
758名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 22:43:57.24 ID:KgmyFEBP
親がビッチビッチ気軽に言ってたら子供もマネして言いそうだね
子供にはどうしてダンス教室に通ったらダメか説明してそれでも行きたいって言えばルールを決めて行かせてみたらいいんじゃないかな
759名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 22:46:08.83 ID:5o6Wcllk
>>751
外国人の方なら尚更キツくない?
偏見に満ちた侮蔑の言葉だってわかってるのにそれを躊躇なく口に出してしまうとか…。
まだあんまり意味分かってない日本人がネットに影響されて使ってる方がましかもしれん。
よほどお里の知れた旦那様なんだね。
760名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 22:55:47.27 ID:5Q7IOTPB
>>751
そんな重大な情報をw
旦那さんどこの人?もしラテン系とかだったら、娘さんの血が騒ぐのもわかるような気がするwダンスやらせたらすごい上手くなるかもよ。
もし東欧だったら新体操にしといたほうがいいし。
東アジアならもう好きにすればって感じ。
761名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 23:23:47.16 ID:3PkCB6DQ
アンケスレと迷いましたがこちらに

皆さん誕生日会ってしてますか?
どこまで呼ぶか、相談させて下さい

今週末、次男の1才の誕生日なのですが、
その日の近くに、旦那の弟家族(他県に住んでいます)が来ます
ちょうど親戚の結婚式があり、顔をあわせるのですが、
義弟家族も誕生日会に呼ぶかどうか迷っています

ちなみに義弟家族には長男と同じ年で、仲の良い子供がいます
次男はまだ赤ちゃんなので、義弟の子供と遊ぶという感じでは無いし
呼ぶとお祝いをねだるみたいだし
あまり大きくしたくないので迷っています
(長男の誕生日などは遠方の為、お祝いを頂くだけだったので…
義弟家族は、今週末が息子の誕生日と知っているのでお祝いは用意してると思います)

誕生日会には私の両親と、義理の両親を呼ぶつもりでレストランを予約しました
皆さんならどうしますか?
762名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 23:49:32.49 ID:fLFd9SpI
>>761
今週末の誕生日とその日の近くってどれぐらい近いの?
そしてその日の近くって親戚の結婚式当日なの?
他県って遠方の他県?
何泊かしていくの?
レストランは誕生日当日に予約したの?
誕生日当日には義弟家族は761宅付近にいるの?


ちょっといろいろ分からないけど、
義弟家族は結婚式のために遠方から761宅付近に何泊かする予定でいて、
義弟家族滞在期間中に761次男の誕生日会をする予定でレストランに予約している状態であれば、義弟家族にも声かけた方がいいんじゃない
763名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 23:59:23.28 ID:4B+8V2IL
呼ばなくていいんじゃない?
呼ばなかったら何か言われるの?
なんで呼んでくれなかったのって言われたら忙しいだろうひ赤ちゃんいるから大変だとおもうし誘ったら迷惑かなってーってゆっとけばよい
764名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 00:07:19.98 ID:HU2uSvbd
>>761
「次男の誕生日に、双方の両親を呼んでレストランで食事会をするのですが、
もしよろしかったら義弟さんご一家も一緒にいかがですか?」
とストレートに訊いてみる

まともな神経なら遠慮するんじゃないかと思う
765名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 00:10:19.02 ID:2HnnW8I4
>>761です
遅い時間にレスありがとうございます

次男の誕生日の次の日に結婚式があります
義弟家族は、前日か前々日には同じ市内の義実家に宿泊するはずです

皆さんならどうしますか?
766名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 00:11:04.87 ID:Kb4Y6z/0
近くじゃないんだし呼ぶ必要はないかと
よっぽど親戚間の仲が良くてってなら話は別だけど
爺婆だけでいいと思うよ

兄弟が他に居ないなら声を掛けるのは有りかとおもうけど
呼ぶとしても予約が必要な店なら難しいのでは?
767名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 00:16:17.72 ID:tE1FGnGW
>>765
義母に聞いたらどうかな?
そういえば義弟君達も呼んだほうがいいですか?って。
返答次第ってことで。
うちの義母ならいやー呼ばなくていいんじゃない?ってなると思う。
768名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 00:21:01.99 ID:Rj7053F7
義弟一家が義実家両親の家に泊まっている時に義実家両親を呼びだして食事なんだから
どうするにしても一言挨拶くらいはしておいた方がいいと思うけど、
旦那に義実家両親とどうすればいいか相談してもらったら?
旦那とは事前にこちらとしてはどうしたいかを相談した上でね
769名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 00:34:55.46 ID:2HnnW8I4
沢山のご意見ありがとうございます

義母は「何でも皆一緒で!」というタイプなので
むしろ義弟家族を呼ぶもの、と思っているみたいです…
義母は苦手なので、正直あまり相談できないです

旦那は「えっ?呼ばないの?」なんて言ってましたが
私が「大きくしたくない…」というとなんとか納得してくれました
息子は従兄弟に会いたいみたいですが…

皆さんが義弟家族の立場だったら
「うちだけ呼んでくれないなんで…」とは思いませんよね?
両親、義親と我が家の誕生日会に呼ぶのはやはり非常識ですよね?

やはりアドバイスいただいたように
相談義弟家族に、直接聞いてみるか
旦那から義両親に相談してもらおうかと思います
一応、断ってくれる事を祈りつつ
「移動でお疲れでしょうし…」とか聞いてみます

ありがとうございました
770名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 00:37:03.18 ID:2HnnW8I4
ごめんなさい、ちょっと余計な「相談」が入りました
771名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 00:40:31.92 ID:/cZ/Qh5h
義弟がどう思うかは義弟の性格と今までの義実家のスタンス次第だと思う
義母さんとご主人が呼ぶのが当然と思っているなら義弟も呼ばれるものと思ってるかもしれない
来て欲しくないなら、当日はあなたのご両親の都合が悪いとかいうことにして義弟の参加不可能な日程で行えばいいのでは?
772名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 00:41:28.59 ID:2XB21WGT
>>769
そういうタイプの義実家なら義弟は断らないんじゃないかな
むしろ呼ばれて当然と思ってそう
773名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 00:43:40.40 ID:heV9po/J
〆後だけど

義弟一家が義実家に宿泊している間に、兄一家のイベントをするのなら
呼ぶのが当たり前なんじゃないの。
逆に呼ばないほうが不自然。
お姑さんもご主人も一緒にやるもんだと思ってるなら尚更。

今から予定変更するのは難しいかもしれないけど
どうしても呼びたくないなら(両親・義実家だけでやりたいなら)
誕生会を来週末に延期すればいいと思う。
当日にやらなければいけないものでもないんだし。
774名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 01:37:01.10 ID:DTaAhY+K
地方だったら1歳の誕生日は餅を背負わせたり大掛かりなんじゃないの?
私も義実家苦手だから気持ちはわからなくないけど、ここはひとつ我慢して
合わせておいて、「一緒に外食でも」ということにしておけばそれだけで
済むんじゃない?
断るんなら「2人目ですし、簡単にしたい」と伝えてみて、納得いってもらえたら
それでよし、無理なら腹をくくって一席設ける、その場だけ我慢すれば、あとあと
なんやかんや言われず済む。
775名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 02:18:51.07 ID:6Yz2tUBg
えっ、呼びたくないけど
呼ぶべきっぽいからどうしようってことだったの?
776名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 07:36:10.79 ID:kw/q99NF
みたいだねw
義実家面々は呼ぶ気だし、義弟も誘われれば断らないだろう、自分の息子も従兄弟に会いたがってる、
義弟一家は誕生会に呼ばなければ義実家で待機、事情がわかる年齢の子もいる。

そもそもなんで呼びたくないんだろう?
余分な食事費用がかかるから?
でも、それにしたって遠方から弟が帰省してきたら、兄一家が一度くらい食事おごるのも普通だし
何かの用事で兄一家が遠方に住む弟宅近くに行くことがあったら、どこかで一席となるよね。

ま、唯一義実家側で誘われなくてラッキーと思える人がいるとしたら、義弟嫁だけだろうねw
777名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 07:55:30.19 ID:7bFAyAch
>710は差別的でダサなんだろうね。
茶髪もメッシュも個性の範囲だと思うし
娘がキッズダンスをしているけど、目立って目を引くのも才能の一つだよ
メイクだって今頃の子供はほとんどしているよ。
校則に違反しているでもないし、
娘はコーンロウにしているけど周囲から「かわいい」としか言われたことがない。
公共の場でメイクをしているのが迷惑と思うのなら
生徒の為にメイクルームを作らない教室側に文句言ったらどうなの?
娘さんは外見は真面目ぶって陰で援助交際やってる子になりそうだけどねwwwww
778名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 08:02:00.63 ID:4UucXzcf
祝日の朝から分かりやすい釣り、よほどヒマなんだなー羨ましい
779名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 11:26:04.19 ID:7bFAyAch
別に釣りじゃないですけど
差別主義者の母親と
小学生を売春婦として見るロリコン外人の父親に育てられた娘は
絶対に歪んだ性格になって援助交際するに違いないって警告にきただけ
ダンスやっていてキラキラ輝いている女の子が妬ましいんだろうけどねw
780名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 11:26:08.31 ID:qn/8GjrE
>>769
私が義弟家族の立場で、その状況で声もかけてもらえなかったら
「なんで声くらいかけてくれないんだろう?」って思いますね。

義母さんや旦那さんが当然呼ぶと考えるのも無理はない。
どうしても義弟家族を呼びたくないなら誕生会の日程をずらして、
「いるのに呼ばない」の状況だけは避けるようにする配慮はあってもいいのでは?
781名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 12:06:14.60 ID:AVzwLKu/
双方の爺婆揃えてレストランまで予約したら十分大きいわw
大きくしたくない、呼びたくないなら、
当日は自分たちだけで、後日それぞれの実家でお祝いしてもらえばいいと思う。
ちょっと風邪気味だとか言ってさ。
782名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 14:13:15.10 ID:2ZmKiKGo
釣られよう。
うちの子もキッズダンスやってたけど、
技術がイマイチな子ほど外見に頼ってる印象。
通ってたスクールには普通の格好の子しかいなかったので
イベント等で見る限りね。
783名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 15:04:01.70 ID:DTaAhY+K
普段遠方に住んでいて、来たときにお誕生日があって…だったら、無視できるきょうだいが
いたら知りたいw
784名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 15:35:29.37 ID:VtXp/CZS
私は次男のお誕生日会に両実家呼んでレストランでご飯、っていう方があり得ない・・・
年にドンだけイベントしなきゃいけないんだ
大変だな
785名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 16:03:19.43 ID:KsiMmipp
>>784
一歳だからじゃない?
一升餅背負ったりするし、長男の時にやっていたのなら次男にもやらないと可哀想だし
786名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 16:23:25.14 ID:zK1hmLHT
義実家主催なら分かるけど、実両親もいる席で義弟一家はいらないわ
別にお祝いの言葉を貰えるだろうしそれでいいんじゃないのと思う
祖父母がいるのに従妹と遊んで祖父母ガン無視とか有り得るし
義父母はみんな孫だからいいだろうけど実両親の疎外感を考えたら・・・
787名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 16:47:03.65 ID:E42gsq5i
次の日だっけ、結婚式でも顔合わせるんでしょ?
些細な言動にもお互い気を遣いそうだし、取り敢えず声掛けておいたほうがかえって気がラクなような気もするけどね〜
お疲れなら無理なさらないでくださいねってニュアンス添えて誘っておけば無難だと思うけど
788名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 17:06:17.33 ID:paCtT1Qf
日にちを変えちゃった方がいいと思う。
旦那さんの仕事が入ったことにでもしてさ。義弟家族も一応声をかけられて、実は来て欲しくない……とか迷惑すぎるわ。私が義弟家族なら無理して参加して来て欲しくなかったとか言われたら最悪だよ。
私だったら、義弟家族には来て欲しくない。次男の御祝いだもん、次男だけ見て欲しい。自分の親にも余計な気を使わせたくない。レストランの席の都合もある。
旦那さんに呼びたくない理由を正直に伝えて日にちを変更、旦那さんが納得しなかったり日にち変更が出来ないなら、義弟家族をちゃんと招待する。
789名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 17:09:26.84 ID:E42gsq5i
>>788
あーその手があったか!
790名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 18:14:26.49 ID:kw/q99NF
うん、それがよさげ。
自分は逆になんでその日に設定したのかなと思ったもん。
1歳のお祝いなら、本人はまだわからないから当日でなくてもいいし
セレモニー的なことだったらむしろ当日よりも暦見て日を選ぶくらいだよね。

翌日、自分たちも義弟家も子ども連れで参加なんだから、子どもたちの体調整えて
おりこうにしててもらわないと困るしね。

ダンナの仕事とか嘘つく必要はないでしょ。
ダンナには正直に「次男の御祝いだもん、次男だけ見て欲しい。自分の親にも余計な気を使わせたくない。」を
話して、日程変更、その日は遠方から来た義弟一家と義実家、元レスご一家、で普通に
どこかで食事でもすればいいんじゃない?

ダンナが「呼ばないの?」と言ったのは、「1歳の祝の席に呼ばないの?」じやなくて
義弟一家を義実家に残して両親と自分たち家族が会食するのはなんだかなぁということだと思うので。
ウトメも遠方にいる息子が孫連れて帰ってきたら、歓迎してやりたいところだろうしね。
791名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 18:58:03.19 ID:3M7/ZGIG
自分が義兄嫁の立場だったらどうかを考えたけど、うちの親戚づきあいからしたら相談者の実両親と面識があったとしても呼ばれたらビックリだなぁ。
結婚式で顔会わせる位だったらわかるけど、逆に自分に次男ができた場合にも一応声かけることになるだろうしめんどくさい…。
この家族の場合、きっと付き合いが深いだろうから声くらいかけたらよかったね。やっぱ日程がマズかったと思う。
しかし、今週末となるとレストラン予約変更も難しそう。やっぱり急な予定ができたことにして延期がいいよ。
子どもの具合が〜でも夫の仕事が〜でも理由は何とでもなるし。
792名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 21:24:17.14 ID:x3+z3jSN
>>777
> 娘はコーンロウにしているけど周囲から「かわいい」としか言われたことがない。

いや、この髪型にしてる子が知り合いで、会った時には思ってなくても「可愛い」と表面上の言葉はかけるよ。
本当はドン引きでもね。
幸いうちは私学なので、こんな髪型の子もそれを自慢に思う親もいないけど。
793名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 21:29:50.43 ID:x3+z3jSN
>>788-791
761夫は呼ぶ気満々なんだから、それは難しいんじゃない?
出てくるメンバーの中で、呼びたくないのは761のみ(よく考えて義弟妻も含めても最大二人)でしょう?
大きくしたくない、っていうのは、やはり費用の問題だろうね。
あと義実家が好きじゃないみたいなので、義実家面子が増えるのも嫌なんだろうね。
794名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 22:06:56.39 ID:GChO3W+k
延期一択だと思う。
義理両親もせっかく遠方から泊まりに来る義弟家族と過ごせる時間わけだからさ。そりゃ一緒に〜ともいいたくなるかも。
本当は義弟家族も呼んでみんな楽しくワイワイ出来たら理想かもしれないけど、相談者さんはそうしたくないわけだし、その気持ちも分かる。私も嫌だな。
相談者さん両親の都合が悪くなったことにして延期したら?
嘘は良くないが、嘘も方便だよ。旦那さんさえ納得してくれれば誰も嫌な思いしないよ。
予定の日は義弟家族と義実家で楽しく過ごせばどうだろう。旦那さんもなかなか会えない弟と会えるし、子供達も従兄弟と遊べるし。
795名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 22:08:15.50 ID:i6IdURO7
実両親に濡れ衣を被せるくらいなら旦那に被せるわ
796名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 22:31:55.78 ID:x3+z3jSN
じゃあ、インフルエンザにでも罹るかw
797名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 22:56:48.89 ID:Rj7053F7
下手に嘘つくより、翌日結婚式で義弟一家も泊まりに来るし特に義両親がかなり慌ただしくなるから
日を改めて落ち着いてゆっくりやりましょうでいいんじゃないかな
798名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 23:33:10.56 ID:5RH6w+9D
>>797が最適だと思う
799名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 23:40:20.39 ID:3M7/ZGIG
>>797
この義母の感じだと「そんなの気にしなくていいのよー!じゃあ兄一家にも声かけるわね!」って、アッサリ流されそうだよ。
800名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 23:42:35.77 ID:cI9xFpSh
男兄弟について相談させてください。
私の家は男2人兄弟でふたりとも同じ部活に入っています。
しかし、兄の方が補欠(マネージャ?)で弟の方がレギュラーになりそうです。
その部活はかなり有力で完全実力主義です。
それ自体は問題ないのですが、完全実力主義のせいで、兄が弟の荷物持ちみたいになってしまいそうです。
兄は今の部活に入ったことをかなり後悔していて、辞めたそうにしています。
今後のこともあるので、最後まで続けさせたいと思っているのですが、どうすべきでしょうか?
辞めさせてあげるべきでしょうか?
ここで、辞めてしまうと、逃げ癖が付きそうで、それも少し心配です。

よろしくお願いいたします。
801名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 23:47:42.43 ID:8m00b2uy
>>800
部活だけは好きなものに入らせてあげたら?
完全実力主義だと言っても、弟の荷物持ちは悲惨でしょ
「代わりに何かに入るなら、辞めても良いよ」
で良いんじゃない?帰宅部以外なら良いと思う。塾とかでもね。

逆に塾に入るんだったら「勉強に専念する事にした」という名目も立つし良いかも?
最後までって言っても、部活辞めてからの兄弟の人生の方が長いからね。

嫌な事から絶対に逃げられない人生なんて死んだ方がマシの気もするw
代わりに何か頑張るなら進路の変更もアリだと思うよ。
802名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 23:51:27.41 ID:3M7/ZGIG
>>800
小学校?中学?高校?部活は強制(必ず一つは入るとか)ですか?
中学以上でこの時期そんな話題出るというとだ年子って可能性もあるのか。
二人の年齢と年の差を多少フェイクいれてもいいので書いた方が良いかと
803名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 00:06:59.61 ID:XktYyPFf
相談にのってくれてありがとうございます。
一度、今の状態をもう一度整理してきます。
また、後で書き込みます。
804名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 00:18:54.65 ID:5UZcxCbG
>>799
こうしたいんだけどじゃなくてこう決めましたならそこまで言って来ないんじゃないかなあ
嫁両親も来るんだし義弟家族の費用を義両親が負担する訳でもないし
それでも義弟家族もというなら今後のつきあいを考えてもいいレベルだと思うw
805名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 00:37:23.98 ID:XktYyPFf
兄は中学2年生(もうすぐ3年生)、弟は中学1年生(もうすぐ2年生)です。

中学は公立中学です(兄弟とも私立受験しましたが落ちました)。
中学校は明確に部活強制とかの規則はありません。
ただ、事実上は部活強制で男の子は運動部に入ることが多いです。また、3年間同じ部活に入ります。

子供の入っている部活は人気種目であり、しかも先生方が熱心に指導してくれるため、毎年、大会ではかなり上位に行きます。
そのため、その部活は人気があり、生徒も多いです。聞いた話だと、その部活がやりたいがために遠くの小学校から来た生徒もいるそうです。

部活の雰囲気は、先輩、後輩の関係は厳しくなく、指導も暴力などはありません。
兄が中学に入ったころ、部活の説明を聞いて、無意味な上下関係が無く、非常に良い部だと思いました(そのときに、完全実力主義であることも伝えられました)。
ただ、先輩、後輩の関係は厳しくないのですが、一軍、二軍の関係はありました。
学年に関係なく、一軍の生徒がコートで練習し、それ以下は別な場所で練習するか、もしくは掃除や片付けなどの業務をするそうです。
同じ程度の実力なら、年下の生徒が優遇されるらしく、3年間一度もユニフォームをもらえない生徒も多い見たいです。
806名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 00:41:35.69 ID:XktYyPFf
また、この部活を選んだのは兄自身です。
兄は中学受験に失敗し、私が一生懸命勉強させすぎたせいもあり、円形脱毛症になったりしました。
しかし、中学に有力な部活があることを知って、暗いガリ勉になるより、部活で活躍したいと張り切っていました。
弟はなんとなく、部活で活躍すれば人気者になれると思って入部したようです。

心配していることをまとめると、以下のようになります。
・兄がこのまま部活を辞めてしまうと、辞める癖が付きそうで心配です。
・部活をやりたがったのは兄自身なので、本当に辞めたいのか疑問です。
・このままの状態では、兄が弟に劣等感を持ちそうで不安です。
・また、くだらない心配かも知れませんが、途中で部活をやめると、内申書に響きそうです。


よろしくお願いいたします。

>>801
確かに、弟の荷物持ちはかわいそうです。
今でも、弟はユニフォームをもらい、洗濯して欲しいと家に持って返ってくるのですが、兄にはそれがありません。
また、>>805にも書きましたが、部活を好きで選んだのは兄自身です。
ただし、実力が足りないのか、あまり活躍はできていないです。

>>802
とりあえず、書いたとおりです。
特定が怖いので何の部活かは伏せました。
807名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 00:43:27.38 ID:Ln2g6PnT
ちょっと特定される条件を書きすぎてるからこれ以上書かない方が良いよ
(結構見てる人は見てるから)

マネージャーに変わるとかはダメなの?
808名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 00:48:34.17 ID:XktYyPFf
> ちょっと特定される条件を書きすぎてるからこれ以上書かない方が良いよ
ありがとうございます。
気をつけます。

部活にマネージャという役職はありません。
しかし、兄は既にマネージャに近いと思います。
練習より、練習のための準備などを行っている時間が多いようです。
しかし、同級生や後輩のために練習の準備をしたりするのは、あまりいい気分にならないのだと思います。
ただ、私としては、選手になれなくてもいいから、続けて欲しい気はします。

昔は、年齢による上下関係のない良い部活だと思っていましたが、今はもう少し、先輩を敬って欲しいと思っています。
809名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 00:58:06.73 ID:NPUnCNEi
これは上の子と二人だけでよく話し合って自分で決めさせてみたらどうだろう。
年頃だし、どの結論を出したとしても押し付けの意見は、あまり良い結果を生まないんじゃないかな。
親として、メリット、デメリットを話してあげれば十分だと思います。
続けたとしても半年だし、辞めるなら休部なども視野にいれてみると気持ちも軽くなるかも。
810名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 02:58:02.23 ID:hHGXigYQ
本当のところを、話してくれるかどうかじゃない?
辞めたいのか、辞めたくないのか。
辞めたいと一度でも言ったことがあるなら「辞めていいよ」というのもありだけど、
親が勝手に想像で「辞めたそうにしている」というのは、ナシなんじゃない?
たとえ毎日ため息ついていても。
私が子供だったら、そんな屈辱の毎日を送っていることを知られたくないかも。
そして、それらは自分のせいというか、練習量が足りなかったのかなとか、上手くいえないけど
世の中がんばっても無理なこともあると挫折感を味わういい機会だったとか、そのときはそう
思えなくても大人になって振り返ることができる。
「最近どう?」みたいに話しやすい雰囲気の中聞いてみて、もし辞めたいとはっきり言うなら、
私ならどなたかも書いていた様に塾に行かせたり3月に短期講習受けさせに行って、地元のスポーツ団に
変わったり、習い事をしなさいというかなあ。
もちろん、「受験も控えているのだし、3年はあと半年位で終わりだよ」と言ってあげてみて、
それでも辞めたいなら本気かなと思う。

弟のことも、屈辱かもしれないけど、それよりその気持ち等を親に知られるほうが屈辱じゃないかなあ。
811名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 07:43:27.55 ID:eooNawms
宇宙兄弟のムッタとヒビトみたいな関係になるのが理想だよね。
お互いに相手の実力を認めて尊敬していれば現状がどうでも最終的には納得できると思う。

うちもそんな感じなんだよね。
残念な兄とできのいい弟。

実力主義なのはこの先も絶対的に付きまとうのだから必要以上の先回りはしない方がいいと思う。
皆の書いてるように他の選択肢を提示して本人に選ばせる、
お互いを尊敬する間柄になるように努める
ってとこだろうなぁ。
812名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 07:56:26.19 ID:KCuj2Ej1
本人が何も言わないなら知らんふりで続けさせて、
あとは進学してからとかでも活躍できる得意分野を
探せる方に切り替えて手助けするかな

事実上強制全員参加なら、部活やめたら学校で浮いちゃうだろうし
やめたくてもやめられないよね
習い事とかならやめて他へってのもできるけど

弟に運動成績で劣等感もったとしても、
他の生活態度などでほめてあげたら良いのでは
高校や大学の部活動などでも
普通の上級生が、上手な一年生の
マネージャー的補助をする事は普通にありますし

でも本人が現状に悩んで悩んで、学校も行きたくない!しにたい!
くらいとか言ってきたらやめさせるのもありかも
運動成績どうこうより、ノイローゼ状態って面で
813名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 08:22:17.02 ID:FRGlAvJa
勉強させすぎる親としすぎて円形脱毛症になる兄だから
あまり部活のことに口出ししすぎるとあまりいい結果にならなさそう
お兄さんからしっかりと「辞めたい」と相談されるまでは口出しせず
お兄さんの頑張りを誉めたり認めてあげていたらいいんじゃないかなぁ
弟は学校で誉められてるだろうから、兄弟の差はあまり気にせずに
かといって「頑張ってるね!」「偉いね!」みたいに過剰にいうと
「辞めたい」と言い出せなくなりそうでなかなか加減が難しいけど
814名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 08:28:27.12 ID:653SxUzn
部活じゃないけど、今やってる「僕のいた時間」というドラマをちょっと思い出した
弟は優秀で父の後を継いで医者になるため勉強していて、でも友達がいなくて人の気持ちがわからない、
兄は一般企業に就職するけどリア充で、母は弟ばかりかわいがって心配するんだよね
でも先週くらいから展開が変わってくけど

兄が決めたことを尊重してあげて、弟には勘違いしないように兄のプライドを傷つけないように
見守るのがいいもかもしれないね
お母さんが口を出すとこじれるかも
815名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 08:56:06.87 ID:f1krDdNE
>>806
兄が「後悔してる、やめたそう」なのは、言葉にして出していても
本当に本音なのか、踏ん張りつつちょっと愚痴りたかっただけなのか、
お子さんの性格もわかった上で、判断は慎重になった方がいいと思う。
子供さんの相談だけど、お母さんがいろいろ気にしすぎな印象。
中受失敗とかプレッシャーとかさ、一番大事なのは本人の意思であって
部活にしても「弟に負けそうだからかわいそう」とか、余計なお世話だよ。

スポーツは種目ごとに向き不向き、センス、体格など適性がやっぱりあるから
どんなに好きでも思っていたほど活躍できなかったり、体格差で負けたり
そんなの普通にあること。
心も体も成長期なんだから、現状が最終的な結論ではない。
今目に見えてる結果だけに親が振り回されないことだよ。
与えられた役割をきちんとこなし、結果につながらなくとも努力は諦めない、
そういう頑張りをちゃんと知ってるよと親が丁寧に伝えてあげて。
レギュラーにはなれなかったけど、自分は頑張ったんだと
兄自身が自分で実感できたものが「結果」だよ。
816名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 09:11:40.15 ID:f1krDdNE
>>806
あと
>昔は、年齢による上下関係のない良い部活だと思っていましたが、
>今はもう少し、先輩を敬って欲しいと思っています。

兄が上級生の立場になってみて実感したんだろうけど今更だよね。
兄は兄なりに自分達の先輩を見てきたなら、得たものもきっとあると思う。
上級生をもう少し…という事をチームや顧問には要求できなくとも、
下級生が見るべきところを弟の方が理解できるように
親が子供の親としてではなく、チームの保護者としての立場から
上手く伝えてやれたらいいんだろうと思うけどね。

>選手になれなくてもいいから、続けて欲しい
揺れてるなと思ったら「お母さんの意見としては」でそう言っていいんじゃない?
最後に決めるのは自分なんだから、よく考えなさい、で。
応援に行ったりはしないのかなあ。よその親は意外とよその子を見ていて
「○○君はこういうとこ頑張ってる」とか「あの時こう言ってくれた」とか
親が知らない顔や家では見せない姿を聞ける事もあるよ。
817名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 09:47:07.02 ID:8JcGoz0J
兄弟間で格差というか逆転現象が起きてるのは、たしかに傍からみてても大変そうだね。
でも、レスよく読んでみたら、「3年間一度もユニフォームをもらえない生徒も多い見たいです。 」
とのことなので、親が気にするほどお子さんは悩んでないんじゃないかなと思った。

親がフォローするとしたら、むしろ弟の方で、部活での立場がどうであれ、家庭内で
兄を軽んじるような言動がないように目を配ることくらいかな。

今は部活のことだけど、これから高校進学、大学進学、就職と兄弟間で格差がつくこともあるよ。
大学といえば、そこそこの大学だと二浪らくいは普通にいるけど、サークルやゼミでは
あくまでも入学年度でくくられて、同級生や年下にも敬語だったりするし。

ちょと話がそれたけど、もうじき3年生だから、新年度になったら夏休みくらいで引退じゃない?
今の時点からでも半年くらいだし、なにより他の部活にかわってもそちらで何か成果がでるとは思えない。
高校受験の内申点の比重がどの程度かは地域柄や私立なら学校単位で違うのでなんてもいえないけど
どちみち個人成績は残らないにしても3年間続けたという実績がある方がいい気がする。
818名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 10:00:30.23 ID:no5kuqfB
>>761です
新しい相談者さんもいるのにすみません
お礼と報告だけさせて下さい

あの後、旦那とそれぞれの親と話し合って
皆さんの提案のように、誕生日会をずらそうと思います
色々なご意見いただけて、私も思いつかなかったた事もあり
とても勉強になりました

親同士は諸事情分かるとしても、両家の気持ち、次男の気持ちや
「なんで僕だけ呼ばれなかったの?」と思うであろう甥っ子の気持ちを考えると
ベストなのは日程をずらす事だと思いました

ありがとうございました
ROMに戻ります
819名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 10:06:09.51 ID:He2BWq9+
>>818
いいところに落ち着いたみたいで良かったね
傍観者からすると まさにスレタイに相応しいやり取りだった
820名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 11:12:02.70 ID:8JcGoz0J
>818
乙でした。
上で日延に1票入れた者ですが、甥っ子くんのことが気になってたので、いい落とし所だと思いましたよ。
親がなんとも思ってなくても(行かなくて済んでよかったと思ってても)、子どもが「僕はお留守番なの?」と
行きたかった素振りを見せれば、そっちに気持ちが行くのが人情というものなので。
お互いに自分の子が一番かわいい、大事という当たり前のことなんだけどねw
821名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 12:16:17.38 ID:vvS+VRKK
>777
コーンロウを画像検索してビックリ
こんな髪形、プロのダンサーならOKかもしれないけど
一般的には無理だと思う
この髪形で学校へ行かせる親の頭がおかしい
822名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 12:21:42.42 ID:wqpFtQO/
触れたらあかんぴぃ
823名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 13:33:46.22 ID:bX3bN6mp
>>821
差別的って言われるよ。
まあ世間は危ないものには近づかないだけなんですけどね。
824名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 14:39:05.02 ID:vvS+VRKK
横須賀の美容室のHPにすごいのいた
コーンロウだけでもあれなのに
バリアートで子供の頭にハーケンクロイツ描いてる
子供にあんな頭させるなんて信じられない
怖すぎる・・・・・
825名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 14:40:55.05 ID:vvS+VRKK
http://rikilovebody.com/kids/

こんな髪形の子供と近づくくらいなら差別的と言われてかまわない
826名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 14:43:42.48 ID:yzwIth/9
横須賀、、、
土地柄かな
827名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 15:40:34.78 ID:4CFaTJE0
>>825
怖すぎるww
七五三にもこんな髪型とか、普段これで学校行ってるの?とびっくりしたわ
こんな狂犬みたいなのが、子供の隣の席にとか想像したら怖すぎw
828名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 15:48:59.69 ID:I3BqHO7b
>>825
黒人の子がやってる分にはあんまり違和感ないんだけどねぇ…
なによりも可愛くないわ。
829名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 15:51:44.26 ID:PIVrgeNi
この流れに全く同意なんだけど、だからといって「ビッチ」とは思わないなぁ。
もちろん偏見だけど、スラム街でストリートダンスやりながらマリファナ吸ってる男の人想像したよ。
830名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 16:13:48.66 ID:pv7iJ2eY
分かり易い人のほうがまだ可愛いよ
>>825みたいに子供の写真を晒してまで叩くような陰険な人が
そこらへんに潜んでるほうが恐怖
何かあったらすぐにネットで拡散とかされそう
831名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 16:18:27.91 ID:Ln2g6PnT
晒してまでっていうけど店のブログだけど頭おかしいの?
あのマークはドイツで帽子脱いだら、一斉に撲殺されるレベルだよ
それを載せてる店の方が頭がおかしいと思う
832名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 16:22:16.21 ID:bX3bN6mp
>>825は店だけど、個人でもFacebookやらなんやらで
全世界に発信しておいて晒されただのわめくおかしな人がいるよな〜。
自分に肯定的な人だけみてくださいってか。
833名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 16:25:51.35 ID:b3+taJJB
髪形をググって叩くなら分かるけど、ここで特定して叩いてるじゃないの
この子の髪型は偏見を持って対応する宣言をする大人は怖いわ
全世界に発信されている物なら、それを引用して叩いていいってものじゃないでしょ
最低限のマナーは必要では?
834名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 16:28:38.68 ID:b3+taJJB
人となりで判断するのは結構だけどそういう事を言う人に限ってモラルが崩壊してる
個人が特定される写真を引用せずともいいようはあったはず
私怨で晒して叩く人だって出てくるよ
それが理解できないなら勝手にどうぞ
835名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 16:35:41.23 ID:rFywGSgW
言いたいことも分かるけど、
まあ常識の話はコーンロウ頭のほうに言ってやるといいよ
836名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 16:38:21.68 ID:b3+taJJB
笑っちゃった
それこそ、DQNの常套句じゃんw
あいつにも言えよってさ

あー馬鹿らしい
837名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 16:43:28.52 ID:yzwIth/9
まぁ、バカでーす。バカ親で〜す!と宣伝して歩いているんだから、許してやろうよ。
十分罰ゲームだよ。
838名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 16:50:59.73 ID:bX3bN6mp
部分染めとかジャンボ尾崎カットに通じるものがある。
ああいうのと同じようにしか見てないよな。
839名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 17:01:34.02 ID:Hz3FUXUy
ひょえー 都会はこんなことになってるのかー スゲェなぁ
というかここの人器用だね 感心
それとも理美容師なら誰でもアート出来たり日本髪結えたり普通に出来て当たり前?
840名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 17:11:06.76 ID:Ln2g6PnT
>>834
人となりで判断してはいけない、というのは身長や生まれ持っての髪の色などに適用するものであって、
アホやバカが、それを体で表しておいて「見かけで判断してはいけない」というのは、ただのアホ

「うちの家族はモラルが崩壊してます」
という身なりにさせておいて、叩かれたら相手のモラルを問うってのがバカとしか言いようは無い
841名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 18:20:13.53 ID:AtBGrJQa
>>840
ごもっとも
842名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 22:43:38.16 ID:8kJ1L0C+
>>840
人となりで判断するななんて誰も書いちゃいないけど文盲なの?
身なりだけ整えたDQNだから理解できなかったんだねw
843名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 22:44:42.20 ID:G/J37HoC
人の親がここに書き込んでいるとは思いたくない
ストレスを子供にむけてないことを祈るばかり
844名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 02:22:17.46 ID:d9b1/JIT
たくさんのレスありがとうございます。
相談にのっていただける方がいると思えるだけで、心が楽になります。

私が十分に説明しなかったため、誤解されている部分もあるので、補足させていただきます。

兄は日常的に部活を辞めたいと言っています。
特別な場を設けて話し合ったことは無いですが、本人は毎日のように、部活や中学校そのものに対する愚痴を言っています。
ただ、これが本心なのか、辛いからそう言っているだけなのかはよくわかりません。

兄の円形脱毛症は勉強が辛かったことが主な原因ではなく、受験に失敗したことが主な原因です。
小学校時代の兄は塾で先生たちに励まされていたこともあり、勉強に非常に熱心でした。
中学受験も、模試では十分合格圏内でしたが、滑り止めにまで落ちてしまいました。
そのときに、円形脱毛症になりました。
弟は全然勉強せず、模試の結果も完全に合格不能ラインで、実際に不合格でした。

兄弟の関係ですが、どちらかというと、兄が弟を怒鳴ることが多いです。
弟は非常に世間慣れしていて、兄に怒鳴られても、なだめる感じです。
弟は少なくとも兄の前では兄を軽く見た行動は取らないです。


今は仕事が非常に忙しいので、今週末にでも、場を設けて、兄と本当に辞めたいのか話し合ってみます。
ありがとうございました。
また、何かあればアドバイス下さい。
845名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 08:58:17.74 ID:gPjCdMfC
コーンロウかっこいいと思うのだが。
ハーケンクロイツはありえないが
846名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 09:40:01.79 ID:hMJFj087
小4の子が英会話教室に連れて行こうとすると、
直前まで元気なのにいきなり体調不良に陥るので困っています。
英会話は教室を変えながら、年中〜続けています。
最初本人が希望して始めました。

前回も、出かける用意をしてレッスンバッグ(リュックタイプ)を背負い、
下の2人達と一緒のクラス(3人で1クラス)なので同時に出ようとしたら、
気持ちが悪いと言って仰向けになってしまいました。
家の鍵を渡して元気になったら来る様に(徒歩10分)言いましたが、現れませんでした。
リュックはずっと背負ったまま、家で待っていました。

先週は家を出たら庭で腹痛を訴えうずくまり、
なんとか到着したら、足が痛いと言って廊下で寝転がってしまい、
教室に入りませんでした。
847名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 09:41:29.81 ID:hMJFj087
(別の徒歩圏の英会話教室にも所属していて、
そちらは小4が1人+小6が3人です。
そちらも年末から同じような調子で休みがち、
他クラスの曜日・時間・レベルは、
受付のオススメしか教えてくれない、
以前友達子が先生との相性が合わずに出席を嫌がった時に、
明らかにレベルの高すぎる、定員8人の所に3人居るクラスの体験を
薦められていて、体験したけれど結局やめてしまって、
口座残高不足で落ちなかった月謝を、
出席0でも現金で払っていたのを見たので、
人数の少ないクラスに入れて人数を増やして採算が合えば良い、
という考えが見えました。
そちらの受付に相談しても無駄だと思います。
退会手続きしても月謝は2ヶ月先まで徴収される規約だし、
再入会はいつでも可能なので、先日退会手続きをしました。)
848名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 09:42:10.88 ID:hMJFj087
毎回体調が悪くなる(そして結局行けない)のなら、
本人は直前まで行く気なのですが、行くように声掛けしないで
下の子だけ連れて行くのがいいのでしょうか?
行かない場合でも、具合の悪さはレッスン時間+α続きます。

本人が退会して下の子2人だけのクラスにすると、
人数不足のため3月で閉鎖になります(幼稚園課外クラス)。
それを回避する為、秋から上の子も入会させました。
他クラスは、年中クラスや年少クラスなので、そちらには行きません。
下の子達の行き先は、改めて考えます。また御相談するかもしれません。

課外クラスの方は、先生だけ来るので話をしてみました。
上の子はそこのテキストを使って勉強して来なかったので、
真ん中の子に負けている(総合的な実力は上の子の方が有ります)のが
面白くないのではないか、という考えでした。
(もう1つの英会話学校では、他の子よりも出来ないが
ついていっているので問題無いとのことでした)

長くなりましたが、お聞きしたいのは、上の子には
もう行くように声掛けをしないで下の子のみ連れて行くのがいいのか、です。
来週は懇談会のため全員実家に預け、実家から英会話学校に向かう(徒歩20分弱)なので、
1人だけ実家に置いていくと後で又迎えに行く必要が有るので、
教室に入らなくても廊下まででも一緒に行って欲しいですが、
無理なら諦めます。
849名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 09:45:00.01 ID:hMJFj087
すみません、書き忘れましたが懇談会は小学校のです。
850名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 09:50:03.86 ID:RBWNdHBp
>>848
諦めるって、自分が楽する事ばっかり考えてるんだね
体調不良になるほど嫌な習い事をさせられてSOS必死に出してるのに
こんな糞親に育てられて上の子は可哀相

上の子の学力のためとかならまだ分かるけど教室自体、下の子のため
上の子は下の子が勉強するため、親が楽をするために利用されるだけの存在
あぁ、カワイソス
851名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 09:50:36.32 ID:nj64zkBw
>>844
正直に言って、兄の育て方を間違えていると思う。
受験に失敗して円形脱毛症って、繊細なかわいそうな子とも言えるけど、
要するに「自分の身の程を知らない、認めたくない」子に育ててしまってるんじゃないの?

私立に入れなかった時の言い分も気になるよ。
「根暗なガリ勉になるより〜」の「根暗なガリ勉」は誰を指していたの?
ガリ勉しても私立に入れない自分を指して言ってるならまだしも、
私立に入った子たちを(その子たちは別にガリ勉しなくても兄より実力のある子たちなのに)
「あんな奴らどうせ根暗なガリ勉だろ」っていう意味で言っていたなら、ちょっと問題だよ。
弟を怒鳴りつけるのも、ちっぽけな支配欲とか実力のある弟への嫉妬みたい。

あなた自身も、「自分の子が後輩の立場=先輩後輩で上下関係がないのがいい」
「自分の子が実力のない先輩の立場=もっと先輩を敬ってくれてもいいのに」と
甘っちょろいというか、都合のいいことを求めるところがあるようだし。

親子そろって、世の中は自分の思い通りに都合よくは動かない、
自分はそれほど実力もないしたいしたものじゃない、ってことを認めて、
その上で、一生懸命やることの大切さとか、縁の下の力持ちでも三年間頑張ることの価値とか
そういうことを考えていった方がいいと思う。
852名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 09:52:56.73 ID:9rIyPvFE
>>848
ここで顔も知らない赤の他人にじっくり相談する前に
自分の子供とじっくり話した方がいいと思うけど
853名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 09:56:22.99 ID:ndPBTdnb
マークパンサーが邪魔をする
854名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 09:59:46.81 ID:x9uXEdJJ
>>844
アドバイスではくて申し訳ないんだけど、
円形脱毛症は原因があってすぐなる訳じゃないよ
原因があってから毛が抜けて円形脱毛症として現れるまでに、3〜4ヶ月かかる
だから不合格になったことより前に原因がある=勉強に関してのストレスなのでは
ストレスは、なにも嫌なことをしてるだけでなるわけじゃないよ
意欲的に前向きに頑張ってるつもりでも、自分でも知らずに頑張りすぎてて無意識にストレスになってる事もよくある
855名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 10:06:04.85 ID:RBWNdHBp
>>853
マークだって、あれだけ台詞もらえたら()を外してもらえるわ
856名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 10:06:30.28 ID:8N/j00e3
>>848
なんでそこまで英会話にこだわるかがわからない
最初希望してっても6年くらい前の年中のことでしょ
そこまで嫌がってるなら逆に英語嫌いになるよ
857名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 10:09:56.86 ID:dlu1CG25
>>844
もう追加でレスをつけてる人がいるので、それ以外で思ったことを。

辞めるか辞めないかを確認することで楽になるのは
本当は親、あなたの方だろうと思うよ。
板挟みになって苦しいし、愚痴を聞かされ続けるのもきついしね。
でも子供が苦しい時は親も辛抱のしどころだと思う。
あなたの気持ちは分かる、だから精一杯がんばれと
後ろで支えてやるのも親の役目だと思うよ。
内申書とか弟が出来る事とか、長男本人が何か一つを頑張ることに
実際は関係ないことまで盛り込んで理由を作ってるようだ。
もっと切り離して、その子の生き方として見てあげなよ。
周りがどうあろうと自分は自分という自覚を本人が見つけないと、
先々ずっと辞める逃げる諦める理由を探すようになるよ。
858名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 10:11:19.22 ID:jJoyVxFt
>>851さんの言い方は厳しいけど、一理あるんだろうね。
円形脱毛になるほどなんて、ちょっと繊細すぎるような気もする。
円形脱毛になることが、じゃなく、原因が受験の失敗、というところが。
よく育児書に、「結果ばかり誉めていませんか?」とか出てくるけど、どうなんだろうね。
子供って結局親に誉められるのが一番うれしいけど、「がんばっているのを知ってるよ」って
認めてあげるのが一番いいってあるけど…
正直、結果を見てしまうのが人間だよね。
お兄ちゃんは、結構劣等感を持ちやすい=プライドが高いのかな。
私も高校時代そうで、でも結局、「自分がこれだけやったんだから、満足」という気持ちの持ち様を
体得することができてそういう気持から開放されたかな。
それは女の子の方が持ちやすいというのは聞いたことがある。
「あのとき、レギュラーになれなくてサーw弟の荷物持ちとかだぜw」と、成人して笑って振り返られる
思い出になるといいんだけどね。
意外と、そういう思い出って大切だったりする。
同じ部活に仲いい子いるんだっけ?そっちのほうが大事なんじゃないかな。「仲間」って大事。
859名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 10:13:38.01 ID:ZvJOM9/L
>>846
体調不良は子供のSOS。やめさせた方がいい。
本人が希望したのって年中でしょ?もういいんじゃない?
今まで頑張ってたと思うよ。
楽しくない習い事なんか、やってても身につかないし。

月謝とか、塾の事情やら、下の子の事やら書いてあるけど
結局は自分が面倒だから、上の子も一緒に連れて行きたいってことだよね?
本人はどうしたいか話を聞いてみたの?
来週の事だけ、どうしたらいいですかと聞いたって、その後どうするの。
なんだかすべてが親の都合で振り回されてる感じがするよ。
860名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 10:14:55.59 ID:cO4zprVi
>>851
完全に同意。
まあこういう人には自分の事を否定するような意見は届かんよ。
861名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 10:18:57.97 ID:jJoyVxFt
>>846
子供って、本当に辛いとき、体にサインが出るそうです。
例えば幼稚園や学校に行きたくないとき、女の子は腹痛、男の子は足が痛い、という。
ひどい子は、本当に熱が出る。
私自身登園・登校拒否児(小1まで)で、実際に腹痛と発熱を繰り返していました。
次第に、本当におなかが痛くなったり吐いたりするし、熱も出ました。
一番の原因は、小食すぎてお弁当や給食を食べることが苦痛だったのですが、誰もそれを
許容してくれた記憶がありませんでした。「だめだよ」としか、耳に入ってきませんでした。
2年になり、「残してもいいよ」と初めて言ってもらえて、行くことができるようになりました。

この「許容」「受容」って子供によって違うのかもしれないけど、「英会話が嫌いなの?
それならそれでもいいよ。やめたいならやめてもいい」といってあげるのも大事かも。
学校が何より大事で、学校にちゃんといけているのなら、ほかの事は大らかにみてあげるほうが
いいんじゃないかなあと思いますが…どうなんでしょうか。
862名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 10:33:45.69 ID:cO4zprVi
ゆとりとスパルタのバランスが難しいよね
863846-849:2014/02/13(木) 10:41:12.61 ID:hMJFj087
下の子の英会話に入れたのは親の都合ですが、
本人も、クラスが無くならない様に入ってあげる、と言っていましたし、
1人家で留守番するよりは良かったようでした。
真ん中に負けてしまうのは想定外でした。

イヤだなやめたいなって本人が言ってくれれば、
それならやめようかとか教室変えようかとか話せるのですが、
当人は行く気になっているので、どうしたものかと思いました。
体で訴えているととらえることにしますね。

来週は、1人で実家から家に帰れれば(徒歩10分)帰って欲しいのですが、
1人で帰るのを嫌がる・自分で鍵を開けて入るのも嫌がるので、
英会話の後で迎えに行きます。

ありがとうございました。出来れば嫌なことは言葉で伝えて欲しいのですが、
もっと大きくなった時に、又働きかけてみます。
864名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 10:47:52.27 ID:x9uXEdJJ
>>863
あなただって言葉でなに一つ伝えて無いじゃない
子供にはそれを求めて、自分はしないってどうなの?
本当は嫌なのかな?辞めたい?お母さんはこう思ってるんだけど、あなたはどう思ってる?
って直接伝えたことあるの?
しっかり付き合って2人で話し合ったことあるの?
人にばかり求めるのは間違ってるんでは
865名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 10:51:39.91 ID:jJoyVxFt
嫌いじゃないけど、負けているというプレッシャーに弱いお子さんなんだろうね。
本などの受け売りで申し訳ないけど、そういう、繊細なお子さん(上でも出ていた
円形脱毛症のお兄ちゃん)は、キャンプに参加したり、いろんなイベントに参加したり、
新しい人とたくさんであって様々な経験をするといいみたい。
>>861も、昔のことなのでそういう時代じゃなかったけど、いろんなことに経験不足だったと
今も感じます。
普段から、たとえ些細な「こっちの色とあっちの色どっちの服にする?」「どっちのお菓子がいい?」
など、自分の意思を言う訓練をするのもいいそうです。
まあ習い事なんてやめても、また大人になってしたくなる可能性もありますよ!(私がそうだったw)
866名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 10:53:05.97 ID:GoBquCa5
(リュックタイプ)にツボったw
細かいことばかり気にして大局が見えないタイプなんだろうね
867名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 10:57:54.84 ID:r+cif7xD
>>862
同意
英語塾だからまだスッパリ辞められる。
これが学校ならかなり苦労するだろう。
868名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 10:58:39.23 ID:Dt9apubZ
>863
気持ちを言語化できるにはそれなりの発達段階を踏まなきゃできないし、
できるようになる年齢には個人差がある。
言語化を促しつつもゆっくり待ってあげて。
何か抱えていそうな時は、親がうまくサポートして成長を助けるチャンスなんじゃないかな。

忙しいのは分かるけど、待つのも見守るのも親の仕事だよ。
869名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 11:05:02.85 ID:F0GdIAnF
>>866
わろたw
確かにどうでもいい
870名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 11:07:11.26 ID:8N/j00e3
>>863
小学生くらいだと、実際はともかく親が自分にそうやってほしい親が喜ぶと子供がそう思ったら
自分は嫌でも親の意に添おうと動いたりする時もあるもんだよ
子供から言ってくるのを待ってないで863から水を向けてみるのもやってみたらどうかな
871名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 11:28:27.73 ID:5K9em8aA
年中さんからしてたのなら、英語力も十分だろうし
もう辞めてもいいのでは…
>856さんも書いてるけど、子どもの気持ちを察することなく続けて
返って英語嫌いにでもなったら、本末転倒のような気がします
一度、退会してお子さんの様子を見てから
またやりたそうだったら、再入会したらどうですか?

英語以外にも習い事はあります
下のお子さんが英語をしている間は、別のことをやってもいいんじゃないかと
英語が出来るより、自分の気持ちを日本語できちんと伝えられることの方が大事だし
言えるような働きかけ、雰囲気作りを
大きくなってからではなく、今取り組んでいった方がいい気がします
872名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 11:39:31.08 ID:jJoyVxFt
なんでか勝手に男の子だと思い込んでいたけど、女の子なのかな。
だから一人で行動させられないのかも。
873名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 11:46:41.83 ID:ZvJOM9/L
>>863
いや、だからそれは秋頃の話で現在じゃないでしょ?>入ってあげる
状況が変わってきてるんだよ。
行きたい気持ちが本人にあったとしても、体が拒否反応起こしてる状態。

そんな状況なのに、一人で帰ってきて欲しいだの、迎えに行きますだの、
来週だけの事だけ気にしたって何も解決しないよ、というのは分かってる?
874名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 11:52:46.04 ID:jJoyVxFt
「自分だけを見て欲しい」っていう表れなのかもね。
でも、気持ちは「お母さんにほめられたい」「助けたい」。
うちの年少男児でもそういうときある。葛藤というか。
875名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 12:14:35.96 ID:bC8yR952
>>846
そのお金があるなら公文でも入れたら?
小4の子だったらもう文字情報を併用した方がはるかに伸びが良いよ
それこそ下のお子さんたちよりも3か月位で、言える言葉が多くなるし読み書きできるし
自信もつくんじゃないかな?

騙されたと思って体験に行ってきなよ
確か今やってて2週間無料で試させてもらえるよ

うちは高3の受験まで系統だてて教えてくれる英会話教室に通ってるけど、小1で英検
5級受かってるから毎週面白がって行ってる。宿題もする必要ないし(絵を見て言葉が
言えるようにだから簡単すぎる)むしろ息抜きって感じ。
876名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 12:20:49.62 ID:bC8yR952
推敲したら消しちゃった
今小2で、公文も英会話も年長から通わせてる。今は中2レベルで春に英検4級を受ける予定。(多分受かる)

あと家でも英語に触れてる?親が見てるフリして英語のDVDかけっぱなしとくと良いよ。
子供に勉強してる姿を見せるために、自分もついでに英検の勉強したら昨年の秋に2級に受かってしまったw
高3レベルだから高校卒業してたら受からないとおかしいんだろうけど、なんか滅茶苦茶嬉しかったよ。
子供に合わせて丸3年高1レベルから勉強しなおしたからだろうね。

家で英語に触れさせて「英語なんて簡単」と思わせないと、週に1回わけのわからん所に連れて行かれて
知らない言葉を周りがしゃべってたらすごいストレスになるだけの気がするよ。
877名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 13:30:38.87 ID:gupycq95
>>876
今現在、おかしくなってる子なんだから休ませてやれよ
相談の趣旨も理解しないで自分語りしたいだけならチラ裏いけ
878名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 13:32:44.49 ID:nly6pKJB
相談お願いします
自分 夫 早慶上智レベルの大学卒業 地方公務員
彼女 妻 高卒 元アパレル店員

以下のような会話がありました
彼女「将来、子供ができたらやっぱり○○君と同じ大学にいかせたいよね。○○君の子供なら大丈夫だよね?」
自分「受験勉強は本人にやる気がなきゃ続かないし、強制するのは良くないよ。子供が勉強する意味を見いだせず、高卒で就職したいって言ったら本人の意志を尊重するべきだと思うけど」
彼女「えっ?嘘だよね?高卒だったらまともな仕事なんてないよ」
自分「高卒でも立派に働いてる人はいるじゃん。○○(妻のこと)も高卒でも立派に働いてたじゃん」
彼女「私は立派な仕事なんてしてない!真剣に考えて!」

彼女は楽しく仕事をしているように見えましたが、そうではなかったんでしょうか?
あと彼女が子供の学歴にこだわるのは自分が高卒で劣等感があるからなのでしょうか?
それとも根本的に育児の価値観が違うのでしょうか?
879名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 13:35:23.03 ID:cO4zprVi
わかりにくい。もう一回大学行ってこい。
880名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 13:39:33.00 ID:tT8xTJQo
>>878
学歴へのあこがれは、今子育てをしている世代で大卒でないならすごく強いと思うので
そこはわかってあげてほしい気がする
勉強に対する理解があまりないので、どうやって成績をのばしたらいいのかわかってないんだと思う
子供には勉強のセンスの有無があって、それが勉強のできる側に似るか、できない側に似るかはわからないので
子供の学歴にこだわるなら、努力が必要だということを伝えていくしかない
つかまだ子供いないなら気が早い気がする
881名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 13:40:11.22 ID:nqD1SIWf
>>878
彼女の立場も考えてあげなよw
子供の出来が悪かったら間違いなく母親のオツムのせいにされるわけだし
本人的にもそれを感じて辛いはず。あなたは痛くも痒くもなくとも…

劣等感も当然あるでしょう。
彼女と結婚したら、習い事やお受験に関しては彼女の希望通りにするのを覚悟で。
間違いなく必死になるタイプ。
受験の現実を知らない人こそ、我が子の受験には夢見がちだからね。
882名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 13:40:57.22 ID:zYLQXwM1
>>878
育児関係ない

男女関係なく意見を求めたいなら家庭板
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活184
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1391994606/

鬼女にだけ聞きたいなら鬼女板
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】43
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1386372183/

ここは〆て移動を
883846-849:2014/02/13(木) 13:53:22.71 ID:hMJFj087
嫌なものを嫌と言えないのは、私の遺伝だと思います。
辞めたいとは言えないと思っているかも。

小学校の勉強は宿題しかしないのにダントツに出来るらしく、
本人がそれを維持しようと自分自身に対する追い込みが凄い、
と担任の先生からうかがいました。

幼稚園・小1でも行こうとするといきなり体調不良になり休んでしまったことが
数日有りました。担任の先生は無理やり連れてきて下さいという対応でしたが、
下の子が2人居て、ヨチヨチ歩きもいたので、全員かついで行くのは不可能でした。
自動車は運転できませんし、保護者用駐車場は有りませんでした。

子供は全員男児で、上の子は1人での外出や1人で鍵を開けて入ることが出来ません。
1人が不安なのかも。
真ん中と下の子は平気です。でも下の子は園児なのでまださせません。

公文は通学路途中に有り、子供達に打診したのですが、
「公文行かないもん」と全員が嫌がり、
本人たちの希望で喜んで通っている小学校の放課後教室が、
公文の日と重なっている為2箇所行くのは本人たち嫌がる、
日本人の指導を受けるくらいなら、私がトーイック900点超えのため、
自分で教えて欲しいと夫から要望が有ります。
以前1年半くらい教えていたのですが、
上の子の小学校の宿題が忙しくなり辞めてしまいました。
子供達同士で英語のゲームを自ら行っていることも以前は有りました。
884名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 13:57:54.48 ID:nly6pKJB
>>882
すいません、移動します
ありがとうございました
885846-849:2014/02/13(木) 13:58:47.83 ID:hMJFj087
上の子は真ん中や下の子ほどは自分の考えを言ったり素直に甘えたりしないので、
それぞれ個人に合った対応を心がけます。
ありがとうございました。
886名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 14:03:52.45 ID:MXbU2qX7
TOEIC900超えが出ちゃったら>>876の出番はないなwww
887名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 14:08:48.49 ID:yY8vF3TW
なんだこれ、天才症なのか
888名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 14:23:34.07 ID:jJoyVxFt
免許取ったらいいのに。
少なくとも送迎が面倒という意識がなくなるんじゃないの。
子供も努力してるのに、親も努力してあげればよかった。
889名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 14:34:49.59 ID:RPXFkoUi
これにアドバイスできる人いるの?w
890846-849:2014/02/13(木) 14:41:31.51 ID:hMJFj087
勘違いされているようですが、
近すぎて車で送迎して路駐するのはデメリットの方が大きいのです。
夫の運転でも徒歩圏なら車には乗せません。

幼稚園は近隣の方がすぐに通報しパトカーを呼びます。
子供だけ降車させて園内に入れるのは、通常登園では不可、
習い事でも子供が嫌がります。
園では近くのコインパーキングの利用を呼びかけていますが、
そこで停めても結局、家から有料パーキングまでの距離と同じくらい園まで歩きます。

小学校近くは有料駐車場無し、子供は徒歩通学なので保護者も徒歩か自転車推奨、
ママ友が習い事の為お迎えにいって、
ほんの数分車から離れていたら、駐禁でつかまっていたそうです。
停める人が多くて稼げるので、見張られているそうです。

辞めた英会話学校は幼稚園の直ぐ近くです。
駅前で駐車場が有りません。教室から駅舎が見えます。
道路やロータリーには停めておけなさそうです。
子供だけ建物内に入るのを本人が嫌がり、
先生に引き渡すまで毎回一緒に居ました。
891名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 14:51:00.36 ID:O7O6D5hQ
>>889
「そっか、お好きにどうぞ」
892名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 14:53:58.83 ID:r+cif7xD
>>883
>嫌なものを嫌と言えないのは、私の遺伝だと思います。
>辞めたいとは言えないと思っているかも。


そう思うのならとりあえず休会させてみては。
今はお子さんの体調や心の調子を整えて、学校の勉強に専念させてみれば。

ひとりで留守番や1人帰りが出来ないのなら
下の子達の英語の日は毎回実家に預かってもらって
その前後に送り迎えするしかないと思う。
893名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 14:55:35.21 ID:jJoyVxFt
そんな近いなら「一人で行き帰りして欲しい」というほど面倒でもないでしょうよ…
じゃあなんで3人産んだんだとしかw
あ、でも〆てたね、ごめんね。私も「お好きにどうぞ」
894名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 14:56:31.14 ID:FYKx2if7
>>890
何を相談したいんだっけ?
895名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 14:56:31.32 ID:yY8vF3TW
>>890
うんうん、いいのよいいのよ幼稚園の話は。

あなたは頭がいいからなんだろけど、どしても効率重視なのよ。
故に「子供」というひとくくりで考えてるのが見え隠れするんだ。
でも小4〜幼稚園なんて一緒なんて無理でしょ。
たしかに上の子は小4の割にはできないことが目立って見えるけど
それはその子の個性と思って割り切ってやってほしいと思う。

あなたに似て頭のいいお子さんなのよ。
そしてお母さんのことも下の子のことも思いやれる優しい子なんだね。
でもその分プレッシャーが強いんだと思うよ。そしてナイーブ。

いろいろと大変だと思うけどさ、しばらくは上の子重視で見てやってほしい。
3人産んだのは親の責任なんだし。
Aにすると××になっちゃうけど、どうする?
なんて聞くときっとお子さんは先回りして自分の気持ちを押し殺しちゃうと思うから
言葉には気を付けてね。
896名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 14:59:40.02 ID:jJoyVxFt
>>895さん、なんかすごい。
うまくいえないんだけど、「共感力」をお持ちだし、視点が鋭い。
確かに、効率重視に思えた!それがモヤモヤの原因だったんだ〜なるほど。
897名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 15:14:40.95 ID:iunyb5xF
煽りでも何でもなく、>>883が教えてあげたら?
教える能力はまた別かもしれないけど、何かすごく
繊細そうな子みたいだし
898名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 15:16:54.64 ID:Qkbsn6rE
話にはいりたいけど長すぎて読む気になれない
誰か三行じゃなくてもいいから要点まとめて
899名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 15:19:27.00 ID:SfyFYoge
>>898
子供が英会話教室を辞めたがっている。
以上!
900846-849:2014/02/13(木) 15:21:27.30 ID:hMJFj087
後出しですが、下の子は英語が良く出来て、
年少の頃は2人きりの時は英語で話しかけてくれました。
レッスン中は凄く自然に英語に切り替わり、
グループレッスンだと合う子が居ないらしいので
兄弟で受講させました。
先生も兄弟達全員ヒアリングが良くできるので、かなり自然に話してくれ、
有意義な時間を過ごしています。

上の子は自由にさせます。
クラス閉鎖になったら、
真ん中と下の子は、グループレッスン、2人で兄弟レッスン、
それぞれ個人レッスン、ママレッスン、どれがいいか2人に聞いてみます。

私自身いつも妹とセットにされ、妹の面倒を見ていた少女時代でしたので、
そういう行動を無意識に取ってしまうと思います。反省します。
実母(妹でした)と話すと今でも、
「上の子が下の子の面倒見るのは当たり前」と言います。
もう実母の子育ては終わっているので、今更反論はせずにいます。
901名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 15:23:38.33 ID:Qkbsn6rE
>>899
やめさせればいいじゃん!
学びたい時が学び時
902名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 15:28:45.52 ID:jJoyVxFt
いやいやいや、英語のことばっかり言ってるけど、そうじゃないのでは?という話なのだけど…
英語よりまず心のケアでしょってことでは。
せっかくここまでって気持ち、親になるとあると思うけど、今ちゃんとお兄ちゃんの心のケア
しとかないと、英語を使う場すらなくなる(要は引きこもり)可能性だってあるよ。
903名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 15:32:44.00 ID:r+cif7xD
>>900
あなたにとっては、今に至った事情や理由が大事なのもわかるけど、
ここでは、今お子さんに起こっていることをよく見て、
これからどうすれば一番よさそうかを考えるための相談だよね…
英語や勉強や習い事も大事だけど、一番上のお兄ちゃんで
今までも、たぶんこれからも頑張っているお子さんの気持ちに寄り添ってみては…
904名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 15:49:34.43 ID:Qkbsn6rE
勉強はダントツにできるとか
TOEIC900点とか
妹とセットで母の子育て論がどうとかとかいらない情報が多すぎるんじゃないかな
もうちょっと要領よく、全てに言い訳せず聞きたいことだけに絞って欲しい
いろいろ指摘があっても言い訳しようとするから話がややこしくなる。スルーも大事

本筋は兄がやめたら英会話教室自体閉鎖だからいれていたけど
兄は言わないけどやめたがってる
でもやめさせても真ん中と下の子は、グループレッスン、2人で兄弟レッスン、それぞれ個人レッスンと選択肢があるなら
とりあえずやめさせて、送迎徒歩20分が面倒だからいっしょについてきて教室外でまってろとか強要せず
母が歩けばいいだけの話なんじゃないの
905名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 15:54:12.02 ID:jJoyVxFt
預かってくれる実家があるんだから、連れて行ってあげて迎えにいってあげるくらい、
なんてことないと思うんだけどな。
もちろん「幼児二人を連れて歩くのはしんどいわー」と愚痴のひとつもいったるwのは
ありだと思うけど。
実際行動して愚痴をいうくらいなら良いことか悪いことか別として、子供に聞かせなきゃ
それくらいいいんじゃないかなと思う。
言葉より行動をみて子は感謝するだろうし。
906名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 16:17:15.28 ID:VXJ3VCGx
下のこと真ん中の子に比べて、お兄ちゃんだとどうしても我慢してると思う部分が大きいと思うし、
習い事自体は説明読むと特に下の子のネイティブのような感じに比べ、自分は…って思ってそう
子供全部同じように育つとか、地頭の出来とか違うんだし、まずはお兄ちゃんとママだけの時間を持てば?
習い事の間、お兄ちゃんとママとでなにかするとかの2人だけの時間
907名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 16:23:42.17 ID:r+cif7xD
気を使わずに書かせてもらうけど、
900で、上の子どもの自由にさせると書いてあるけど、
英語続けてほしい、それが無理でも
英語学校まで一緒について来て廊下で待っててほしいという
親の気持ちが子どもからは見え見えなので、
子どもが自由な発言しにくい雰囲気なのではないかと思う。

賢くて気持ちの優しいお子さんなんじゃないかな。
「上の子が下の子の面倒を見るのは当たり前…云々」のくだりは、
つまり、相談者(親)が、上のお子さんに甘えている(甘えたいと思っている)んじゃないかなと感じました。
908名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 16:24:14.80 ID:O7O6D5hQ
うーん、次は「実は足が悪くて近距離でも何度もの往復は厳しい」とか出てくるんじゃないかな。
909名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 16:32:14.46 ID:dlu1CG25
>>900
英語に限った話じゃないけども、言葉という手段を得ても
一番大事なのは何を話したいか、誰に伝えたいか、そこでしょう。
自分はどう感じて、どう思っているかすら日本語でも伝えきれない子に、
今以上英語を頑張らせて何の意味がある?
10歳なら十分話せる年齢だと私も思うよ、でも出来ない、
その理由や責任は子供にあるんだろうか。

あなたに似て頑張り屋、弟に負けそうというプレッシャーを自ら感じて
身体に支障が出るほどナイーブ、まだたった10歳だよ。
うちも3人いて、今更だけど、長子にはつい厳しい目線になってしまった。
早く大きくなって欲しい、手がかからなくなって欲しいと無意識に思っていたんだと思う。
だから出来ない所が目につく。弱い所が気になってしまう。
でも子供一人一人の育ちや伸びる時期はみんな違うんだよ。
不安で一人では行動できないのは、一人でも出来るという自信と
お母さんが受け止めてくれるって安心感が足りないんだと思う。
その前の兄弟同じ部活のお母さんにしてもそうだけどさ、
上と下を同じ所から見ないであげて。その子のその年齢なりに
いろんな事を教えながら、気持ちも聞いて受け止めてあげて。
910名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 16:38:14.86 ID:6+PbgZkp
>>900
それよりも、小4男子で一人で外出できない鍵も開けられないって大丈夫?
スクールカウンセラーとかに相談したほうがいいのでは
911名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 16:49:40.23 ID:S6THtMY/
ずっと相談者のレス見てたけど上の子より真ん中、下の子の方が大事!って風に思える
2人の子の都合で上の子が体調崩してまでSOSを出してるのに…
強い言い方をすると私の言う事やる事を都合よくやってくれる真ん中、下の子大好き!上の子はそうじゃない!嫌!って
サラッと読んだ私でもそう感じるんだから上の子はもっとそう感じてる可能性はあるよね
上の子は下の子2人を考えてる優しい子だね
個々で同じ兄弟で性格も考え方も個性も違う
上の子がいままで頑張ってきたことに感謝を言って自分が妥協してみたら?
上の子ずっと今のままになるんじゃないかな?
もしかしたら愛情不足で今の状況になってると考えたことないの?
912名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 16:53:04.53 ID:Dt9apubZ
>900
失礼を承知で書かせてもらうけど、あなた莫迦だね
枝葉末節に拘って本質を捉えられてない
だから上のお子さんの気持ちが見えないし、ここでの相談もどんどん
本筋から外れて言い訳と受け取られるようなレスになっていく
おまけに、すり込まれた思い込みを疑う事もしなかったんだね

枝葉末節も大事だけど、本質を逃してたら元も子もないよ
あなたから発せられるメッセージの根底に一貫性や愛が感じられないから、
上のお子さんは苦しんでるんじゃないの?
913名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 17:59:34.37 ID:NV4EoNLJ
TOEIC900は凄いけど、こんなところに書き込むなら、まず日本語の勉強してほしい
914名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 19:13:01.53 ID:NbBMGTiU
言うだけタダだし。盛ってるだけでしょ
915名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 19:35:03.61 ID:F0GdIAnF
だろうね
916名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 02:52:28.57 ID:29LEaRKR
質問させて下さい
子供がエロい絵を描いているのを目撃してしまった時はどうしますか?
917名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 03:27:26.28 ID:qLoogu1R
年齢にもよるが、中学生以上ならとりあえず見守る
やるべき事をやっていて隠れて描いているなら放っておくかな
918名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 05:02:04.31 ID:BbAU/xXp
917に賛成。妄想が暴走する時期だし。
919名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 07:37:53.66 ID:oMvHMb4o
>>916
「人前で書くな!」と言う
920名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 07:52:13.00 ID:9LkqnYKE
>>916
私も描いてたわw
すべて処分してきたはずだけど誰かに見られたら吊るわ
921名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 08:51:51.58 ID:YEamqGoy
>>917
描くのは構わないが人には見られないように、と念を押す
922名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 08:56:02.07 ID:glC9wAM4
描いてたなw見てないフリしてあげてよ。
自分はチンコ握ったまま寝てしまってそれ見られたよw
923名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 09:24:28.22 ID:rwW3fdHY
私も書いてた…幼稚園の時からw
まいっちんぐマチコ先生の影響w
子供に見せちゃダメだわな
924名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 09:58:51.49 ID:HcbxfnbC
お子さんはいくつ?
私も小5〜中学生の頃専用ノート作って描いてたよ
今で言う腐の域に踏み込みかけてたw
ノートと筆記用具は枕の下に隠してたから母には絶対バレてたはずだけど
気づかない振りをしてくれていたと思う

実在の顔見知りの人物を描いてるんじゃなければ問題ないと聞いたことがあるけどどうなんだろう
925名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 10:15:48.38 ID:KXUjIJj9
絵については触れない一択だなー
隠れてやって欲しいなら部屋掃除して、部屋掃除ちゃんとしろ、で気付くだろうし
なんかよろしくない好みならまた別方向から大元を考えてアプローチだろうし
926名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 10:22:09.24 ID:Fyp7cn1O
絵について触れたらかわいそすぎる
やめてあげて本当に
927名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 11:24:20.40 ID:XhV+1Mbo
小6の時、机の引き出しに隠しておいたその手の絵を見つけられて
祖母と母親が並んで、前にその紙を置いて「これは何?(怒)」やられたよ。
今でもトラウマ。
別に犯罪的な内容でもなかったし、思い遣りでスルーして欲しかった。
祖母と母親で「こんなの見つけたの、どういうつもりかしら」「問いただしたほうが良いよね?」
とかいう会話がなされたんだろうなぁ
928名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 11:48:01.42 ID:29LEaRKR
皆さんありがとうございます
子供は中学生です
エロ本読んでるとかなら別になんとも思わないのですが
自分で描いたとなるとどうしたらいいのか分からなくて
やっぱりこちらからは触れない方がいいですよね
929名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 11:54:03.88 ID:Fyp7cn1O
中学生ならなおさらほっといてやれ
マジでトラウマになるわ
930名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 12:41:32.36 ID:8P4rrNw9
うん、家出とかしそうw
931名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 14:21:54.48 ID:5EFAC1AO
だよねー
単にさいんの練習()でもどうしていいかわからない程
恥ずかしかった思い出が
932名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 14:55:20.37 ID:GcaAQLfT
この間実家にて
学生の頃に書いたであろう今思えばどうでもいいくっだらない願い事が
びっしりと書き込まれたおまじないの紙を妹に見つけられた時は詰んだ
933名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 15:35:16.28 ID:YtPssYEj
>>928
絵を紙に描くのは黙ってててあげてwだけどネットにアップしてないかはそれとなく気を配っててもいいと思う
あくまでそれとなくw
中学生の描くエロなんてたいしたものでもないし丸わかりなところもあるけど、そういうのをアップしているとエロ話を振られたり
自分でもエロ話をするようにするようになるかもしれないしね
934名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 15:35:48.59 ID:8c5abHxl
VIPでスレ立ててネタにする…。

じゃなくて、マジでそっとしといてやれ。
余計に隠れてやるほどになったり、ストレスから歪んた性癖になっちゃたりすると怖いよ。
935名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 17:03:50.81 ID:r9e13RsP
これからそれくらいの年になる子持ちとしては勉強になりますた
936名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 17:22:34.02 ID:ZRBlV1Yb
私も親に1000%ばれてたんだけど
何にも言われなかった。ありがたかったよ。書いたり、本を買ったりしてたなぁ。
上の人みたいに問い詰められてたら今生きてないかもしれないw
937名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 18:41:24.27 ID:GPBWirBt
うちの弟は自分で描いたちょっとエッチっぽい絵を
投稿して小銭まで稼いでたよ。
小為替(?)か何かで届くから、母が郵便局で換金してあげてたww

でもそんなの高校生くらいまでで、それ以降はアニメへの興味は失ってたから
一時のものだと思う。
9381:2014/02/14(金) 18:53:48.43 ID:4lbmWOnI
同じ賃貸マンションの部屋の方への謝罪の仕方ついて相談です。
現在子夫婦+10ヶ月子の3人暮らしです。1階角部屋に住んでいます。
このアパートへは新築で入居したんですが、私が妊娠中で里帰りしてる時に旦那が一人で引っ越しました。
その際一番に入居したため、頃合いを見計らって挨拶+赤ちゃんが生まれるため迷惑をかけるかもしれない旨を伝えるよう頼み、隣宅・上・斜め上の家の個数のお菓子も用意しました。

親馬鹿かもしれませんが、生まれて10ヶ月を振り返ると、置けば寝る、腹が減ったときしか泣かない子、夜は19時には寝る、と殆ど苦労せずにここまできました。
しかし、今週からお風呂〜パジャマ着せ〜寝かしつけ(約60分)でギャン泣きするようになってしまい、あまりに大ボリュームの泣き声のため、夫に「他の部屋の方にもう一度挨拶(謝り)に行った方がいいかな」と漏らしました。
続きます
9392:2014/02/14(金) 18:55:31.01 ID:4lbmWOnI
するとなんと、入居時の挨拶をしていなかったことが判明。
理由は、このご時世顔や個人情報を教えるなんて不用心、最近は引っ越し挨拶なんてする人はいない、とのこと。
夫婦で大喧嘩になり、まだまだ住むわけだし今までの迷惑も考えともかく今からでも謝罪に行こうと思っています。

平謝りするしかないと思うんですが、
・今まで挨拶もせずすみません
・最近特にうるさいかと思います。本当にすみません。
の2点のみだと
「そんな挨拶はいいから出てけよ」と思われないでしょうか?
住民の方とは、廊下ですれ違う際に赤ちゃんかわいいですね、程度の挨拶しかしていません。
ちなみに赤の大叫び声はほぼ離乳食時(朝昼晩)のみで夜泣き等はありませんが、朝の出勤状況を見ているとお住まいの方の中には夜勤の方もいるかもしれません。
夫は「防音を売りにしてるマンションだし気にしすぎ、母親は自分の子の鳴き声は大きく聞こえるもの」と言って行きたくなさそうで、仏頂面した父親が突っ立っているよりは私一人でも謝りに行く方がいいのか…、父抜き母と抱っこ紐+赤で来られて正直どうでしょうか?
@どのように謝罪すべきかA意地でも夫を引っ張って行くべきか の二点を聞きたいです。
よろしくお願いします。
940名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 19:11:11.21 ID:O0SF+ARw
うーん…顔合わせた時に「うるさくてスミマセン」とか謝っておけばそれでいいんじゃない?
今更改めて謝罪に行くのは、何事かって感じ。かえって本当にうるさい時に気楽に文句も言えなくなりそう…
941名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 19:12:08.98 ID:xr5F2Frq
>>939
うちも新築アパートに最初の方に入居、その後すぐに出産だったけど後から越してきた人には挨拶に行ってない
(後から入ってきた人でも挨拶に来たのは半数だった)
苦情が来たわけでもないし何かの機会にお隣さんと会った時とかに
「子供の声などでご迷惑になっていないですか?」と声かけるくらいかな
ちなみにうちのアパートは乳児持ちがいっぱい入居してるけど、
泣き声なんかはお互い窓開けてる時に窓際でかすかに聞こえる程度です
防音性は住宅によって差があるので周辺の部屋の音や声が聞こえるかを参考にしてみては?
942名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 20:56:57.01 ID:PWqwiD7y
>>939
気にしすぎじゃないかな〜
うちも新築マンション住みだけど冬だし窓閉めてたら雨の音すら聞こえない
赤ちゃんの泣き声なんかより足音やドアの開閉、家具(椅子など)を引きずる「音」というか「振動」が音となって聞こえる感じかな
だからもし安普請マンション(失礼!)で泣き声が迷惑かけてるようなら、最近は直接じゃなくてまず管理人に言って全戸向けに騒音の貼り紙して、だから
マンションの掲示板をよくチェックしてみて、なければ>>940の対応で良いと思うんだけど
まあけじめとしてどうしてもやっておきたいなら挨拶こられてもちょっとなぜ今?とは思うけど悪い気はしないし気が済むならやってもいいんじゃない?
行くなら家族3人全員かな
旦那さんとはきっちり話つけて近所への対応の方向性を夫婦で決めておく
挨拶回りしない考えにも一理あるけど、黙ってるのは良くないよね
943名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 21:28:30.96 ID:oMvHMb4o
あいさつ回り、というよりも周りの人の雰囲気を確かめるつもりで自分なら行く
「最近うるさくしてしまってすみません」
みたいな感じで言っといたら?出来れば静かにさせようと頑張っていますが申し訳ありませんって
944名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 21:47:32.47 ID:8K6N1Q7k
>>939自身は気にしすぎ
近隣からうるさいと怒られたのでなければ顔を合わせたときに
うるさくてすみませんと挨拶したり機会があった時にはお土産を用意するなどで十分
普段からの挨拶や態度をきちんとしておくことで印象を下げないようにすればいいかと

それとは別問題で旦那が微妙
将来的にトラブルを持ち込みそうではあるので今後何かあったときはきちんと話し合ったほうがいい
但し同じ事をまたするようであればご近所トラブルを呼び込むのは旦那の予感
10年後には別れているかもね
945名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 22:13:31.65 ID:g3P7QVWc
>>939
推測でしかないけど今は全然聞こえてないんじゃないかと思う
でもこれからどんどん煩くなるのは間違いないから、それについて先に謝っておくって感じでどうかな
まだ挨拶してないってことはお相手も挨拶に来なかったわけでしょ、
それならお互い様だから軽く触れるくらいで大丈夫よ
自分の方が先に越してきてるんだから、挨拶してないことを余りにも謝り過ぎると、
まるで相手を責めてるような格好になっちゃわないかしら
946名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 22:30:09.08 ID:inHlITp2
他の部屋のテレビや音楽の音とか水音などの生活音が聞こえて来ないのであれば
泣き声に就いては、今のところはあまり心配しなくてもいいと思う
でも、歩き出すようになったら、走ったり転んだり
オモチャを落としたりぶつけたりの振動音や衝撃音はけっこう響くものなんだよね
一階角部屋なら、迷惑になる可能性があるのは隣と真上と斜め上の3軒くらいかな
ゴミ出しや買い物などで顔を合わせた時に、ちゃんと挨拶したりして
「かわいいですね」とか言われた時に、さりげなく根回ししておくといいと思う
947名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 22:36:34.50 ID:5aLgo/n0
>>938
確かに挨拶回りはした方が良かったけど、しない家はしないからねえ
今更だし、今から挨拶というか謝罪回りはしなくていいんじゃないかな
実際今うちも賃貸だけど、挨拶はされたりされてなかったり
会えば声くらいは掛け合うけども
今後関係が悪くならないように気をつければいいんじゃない?
暖かくなってから、泣いてる時は窓をちゃんと閉めるとか
ちょっと音が酷かったかもと思ったら会った時に謝っておくとか
948名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 22:40:54.13 ID:/2ZmPS3E
>938
いきなり母子で挨拶に来られたら「今更?!」って私ならびっくりするな。
挨拶はもう良いから、これから近所の人に出会ったら挨拶+うるさくないですか?とか根回しが良いと思う。
今の泣き声なんて可愛いもんだよ。問題は2歳位からのドタドタ走り+パワーアップした暴れ泣きなど。
旦那さんがおかしい(変わり者の印象)のには一票。今後の為にもっともっと話しあうべきだと思う。
949938:2014/02/14(金) 23:01:06.55 ID:4lbmWOnI
皆さんありがとうございます。読んでたら頭が冷えてきました。
ちょっとまとめてまた後で書き込みます。
950名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 23:23:56.20 ID:4lbmWOnI
たくさんご意見いただけて冷静に考えましたが、挨拶には行かないことにしました。
よく考えたら前のアパートではトイレの流す音も玄関ドアの開閉音も聞こえていたけど、今は一切聞こえません…。
大型台風レベルじゃないと雨が降ってることすら気づかないことも多いです。今日も風の音一つしませんでした。
赤ちゃんの声=丸聞こえ!のような思いこみがあったというか、少し考え過ぎだったようですね。

ただ、玄関ポーチ(屋外の階段のような)で住民の方に遭遇することも多いので、その際に一言入れようと思います。
でないと自分がモヤモヤしそうなのと、ご指摘の通り向こうからも挨拶は無いため、どんな人が住んでるのか位は知っておきたいというのもあります。
「これで仰々しく挨拶に行ったら、相手から挨拶がなかったことを暗に責めているようにも受け止められる」そういう考え方もありますね。なるほど。
この土日は雪で皆さん籠もってるだろうから、来週以降かな。
一言は皆さんのアイデアを参考にさせていただきます。

夫については、スレ違いというか板違いな感じなので詳しくは控えますが、また別のところで相談するかもしれませんね…orz
ひとまず今回の件に関しては、住民の方に会ったときには挨拶すること、をちゃんと確認しておきます。

余談なんですが、今まで本当に静かな子だったので今ですら「こんなに泣くのか?!」と半ばパニックになってました。
これからもっと凄くなるんですか…覚悟が足りなかったです。世のお母さんは凄いなぁ…
これで締めさせて貰います。ありがとうございました。
951名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 16:23:46.83 ID:x0mo9mBw
歯が生えそうとか成長著しい時は泣くことが増えると思う
よく泣く時期を過ぎたらぐっと成長していた、というのはよくあることだよ
成長を楽しみに待ってください
952名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 18:03:24.53 ID:nvi89qK/
シンプルに質問します。

ボスママから嫌われて、挨拶も返してもらえません。まわりのママに挨拶したら、 いちおう笑顔ですが、そそくさと挨拶を返されることが多いです。
関わりたくないよう。

時々、話しかけてくれるママがいますが、彼女たちからは全く嫌がられている気配はありません。

ただ、わたしに話しかけるとボスママが圧力をかけてにらみます。

こんな環境ですが、あまり気にしなくてもいいですか?

表面だけ挨拶だけで、満足すべきでしょうか。
また、とりまきの人は本心では何を考えているんでしょうか。

幼稚園のクラスが変わればまた違います?
953名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 18:24:03.73 ID:Vkyr4KiE
>>952
何がきっかけでそうなったのか、原因がわからないことにはなんとも言えないよ。
子どもには影響が出てないレベル?
954名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 18:36:41.76 ID:nvi89qK/
>>953
ボスママ主催のランチ会へ不参加だったり、あとなんとなく気に入られていなかったりまあいろいろです。

個人的に、一度もお話したことがないため何が嫌だったのか不明です。
955名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 18:39:12.77 ID:nvi89qK/
ちなみに、うちの子供はだれどでも仲良く遊んで楽しく幼稚園生活を送っています。

お友達みんな大好き♪ってニコニコしています。
ただ、だれかの親から「○○ちゃんの家は人が誰も遊びに来ない家」って言われたらしいです。
956名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 20:14:46.22 ID:s6VoVGiR
気にしなくていいと思う
957名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 20:26:40.92 ID:Vkyr4KiE
子供同士特に問題無く、そのボスママの子とも子供同士はうまくやれているなら私ならしばらくは様子を見る。
普通に挨拶してくれるママさんも他にいるんだよね?
ボスママグループと関わりたくないなら今のままでいいと思うけど。
958名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 21:55:10.36 ID:BePiesFM
気にしなくていいと思う。
挨拶だけニコニコ元気にしとけば、分かる人は分かってくれる。

幼稚園ママ関係で悩みすぎちゃうの、その時は関係も濃密だから分からなくはないけど…
幼稚園ってその時だけなんだよね。小学校行ったら同じ小学校じゃない限り会釈くらいしかしなくなる。
中学生になったらもっと忘れて会釈すらしないw

家に遊びに行く、呼ぶとかも小学生になって本人が友達選ぶようになってからで充分だと思う。
959名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 23:33:22.84 ID:ELjElPoK
娘の友達とのトラブルに親はどう介入するべきでしょうか。
小学4年生の娘がいます。この前泣きながら娘が私に相談して来ました。
友達のAちゃんに、「娘のある秘密を男子にばらすぞ、それが嫌なら私の言うことに従え」という風に脅されているようです。
娘はそれが怖くて、宿題をAちゃんに見せたり、帰りに重い荷物を持って一緒に帰ったりしたことが何度もあるそうです。
でも最近、男子に気になることを言われて、もしかしたらAちゃんが秘密をもう男子にバラしてしまったんじゃないか、
恥ずかしくて学校にいても、皆が私の秘密を知っているんじゃないかと怖い、ということでした。
秘密というのは、体に関することです。娘に落ち度がある、娘が何か悪いことをした、というわけではありません。
ただ、男子などに知られるのはとても嫌なことです。
内容が内容で、なるべく人には知られたくないことなので
「周りにばらされてもいいじゃない、気にしないように」と言うのでは解決しません。
だからAちゃんに、娘を脅したり他の子に娘の秘密を言うのをやめて貰いたいのですが、どうするべきでしょうか。
担任は男性なので、相談はしたくありません。
考えている方法としては、Aちゃんの親御さんと電話でお話ししてAちゃんにやめて貰うよう親御さんから説得して貰うようにする、
もしくは、娘はAちゃんといつも一緒に帰っているので、放課後学校まで行って
Aちゃんと娘が帰ってくるところを待ち伏せして、Aちゃんと娘と3人で直接話し合ってみる、というものです。
出来れば大事にすることなく解決したいです。どうするべきでしょうか。
960名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 23:44:05.44 ID:UAPMRXYF
>>959
難しい問題だね。

相手の親とはどこまで親しい?Aちゃんは959に言われて素直に受け取るタイプ?
それなら何とかなるかもしれないけど、そこまで小賢しい事をする子なら
親も子も「そんなこと言ってない!」ってAちゃんがしらばっくれて終わりという恐れがあるね。

男性でも担任に言うのが一番早い解決だと思う。
身体の事なので具体的に言えませんがって前置きして脅されてる事実を言う。
もし話し合うのなら保健の先生交えてもらうとか。
あとは実行力のある女性のスクールカウンセラーがいるのならその先生に言うのが楽だね。
961名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 23:46:25.40 ID:3/yFpo1K
>>959
その状況で自分だけで正攻法で解決するのは無理じゃない?
明らかにAちゃんには悪意があるし
どうしてもAちゃんを黙らせたいなら、同じように秘密を握るくらいしかないんじゃないだろうか

「秘密」の内容が分からないのでなんとも言えないけど、
例え引っ越したって今はネットでバラされる可能性だってあるし、
担任であれ女教師であれ、誰かに相談すれば職員に秘密が知られることになる
「気にしないように」以外の落としどころがない気がするな

自分なら、とりあえずスクールカウンセラーに相談するけど
962名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 23:47:59.84 ID:mE3V9EXA
>>959
男の先生だから相談したくないということだけど、女性の先生ならできる?
保健の先生に相談してみたらどうかな
いきなりAちゃんを待ち伏せするのは相手の親がどういうタイプがわからないからおすすめしない
悪知恵の働く子のようだし、有る事無い事親に告げ口して大揉めする危険がある
963名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 23:52:58.13 ID:XbeFF3Fu
>>959
Aちゃんのお母さんは常識的な人?
担任の先生は便りになりそうな人?
脅されている内容は伏せたままで、よりしっかりした人に相談した方がいいと思う
大事にならないように…と余白を残したまま直接Aちゃんに言っても
下手したら逆恨みで本当にバラされてしまうかもしれないから
よりきっちりとAちゃんを叱ってもらえる人に頼った方がいいんじゃないかな

大事にしたくない、よりも娘を守りたい!なら
ボイスレコーダーを娘に持たせてAちゃんの脅しを録音
Aちゃんからの脅しが始まったらこちらもバラすと言ってやめてもらうとか
とはいえこちらはかなりの覚悟がいるけれどね…
964名無しの心子知らず:2014/02/15(土) 23:55:57.90 ID:XbeFF3Fu
連投ごめん
もし向こうの家族と話し合いをするのであれば
両家とも旦那さんもいた方がいいんじゃないかな
一回できっちり話し合いを終わらせて、Aちゃんにわからせないと
多分解決するまでに娘さんは余計に不安になると思うよ
965名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 00:05:55.34 ID:cYM44/CA
担任が男性でも具体的なことを言わずに相談できないのかな
やはり担任か保険の先生をとおすほうがいいように思う
966名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 00:10:10.05 ID:5t7VLsWF
>>964

うーん、でも脅されている内容は男の人には聞かれたくない事なんでしょ?

Aちゃん父を交えることによって具体的な話ができなくなると、相手に切実さが伝わらなくならないかな

スクールカウンセラーには親も相談できるよね?そこに相談するのがいいんじゃないかな

ただ、何をやってもAちゃんに逆恨みされて秘密をバラされる可能性はあるけどね。難しいね。
967名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 00:15:01.06 ID:fmLGoRGB
相手の親御さんとのことなんですが、実は、1年ほど前にもAちゃんとトラブルを起こしたことがあります。
その時は、娘とAちゃんで帰りに道路に飛び出すような危険な遊びをしていて、
Aちゃんが娘に無理矢理言ってやらせたような形だったのに、Aちゃんは親に「娘に危険な遊びに無理矢理誘われた」
と事実とは反対のことを言って電話でAちゃんの親御さんにが「私の娘が悪い」と決めつけたように話してきて、
私が「お互いに面白がって危険なことをしてしまったのではないか」と言っても
「うちの娘はそんなことしない、そっちが誘ってきた」の一点張りでした。
その時はAちゃんの親御さんが担任に相談して、結局どちらも悪い、危険な遊びはしないように、
と娘とAちゃんの両方とも担任に厳重に注意される形で終息しましたが、それからAちゃんの親御さんとははっきり言って仲が悪いです。
正直、Aちゃんの親御さんと話しても問題は解決しないと思います。それでも何もしないよりかは、
と思いましたが、冷静に考えて更に話がこじれるだけだし、Aちゃんと直接話すのも、Aちゃんが親に告げ口をして結局揉める可能性は確かに高いですね。
ここに相談して良かったです。間違った選択をするところでした。やはり第三者に相談すべきことですよね。
担任の先生は頼りになりません。娘の話を聞いていても、かなり頼りない先生のようです。
それに娘の意思として、担任にだけは絶対に言わないで、と強く希望しているので、
秘密の内容を伏せて担任に相談する、というのは最終手段とします。
学校にスクールカウンセラーがいるという話は聞いたことないのですが、私が存在を知らないだけでどの小学校にもいるものなんでしょうか?
とりあえず、学校にスクールカウンセラーがいるのならスクールカウンセラーに、
いないのであれば保健の先生に相談することにします。皆さんありがとうございました。
968名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 00:36:49.98 ID:ghREiKAv
大事な事を後出しするのはよくないよ
その前提を知ってたら違うアドバイスになる事だってあるんだから
969名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 00:57:47.91 ID:7bCv+M7Y
で、体にかかわる秘密ってなんなのさ
その重要度でもアドバイス変わるよ。
まわりに知られてないなら本人バレすることもなかろうに
ぼやかして書いてあると、それだけで釣り疑惑高まるよ。
すでにひとつ、重要な情報を後出ししちゃってるし。
970名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 01:01:23.63 ID:w8/2X8FE
そんなに人に言われて困る秘密が小4で、同級生が知って脅せる訳がないw
971名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 01:06:40.40 ID:0vXGHZMy
生理かな?
972名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 01:20:05.62 ID:rvAX2vgq
生理なら普通のことだし別に相談できるでしょ

・教師と性交渉した
・裸や性器の写真を撮られた
・自慰をしているところを見られた

辺りかな、絶対言えないのは
ネタ臭いけど
973名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 01:22:44.88 ID:/C9eim1q
秘密なのになぜAちゃんだけが知り得たのかな
974名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 01:33:17.34 ID:l9F8ZiRb
痔じゃない?
975名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 02:39:09.10 ID:YYC8rXgV
男子に知られたくない小4女子の体の事、男の先生も相談NG
相手は親子共にやばい人種、子供のほうは矯正不可能レベル
となるとカウンセラーがいるならカウンセラー、居なければ女の先生に相談しかない案件だな
加えて同世代女子のフォローもできれば欲しい所
Aから引き離す環境づくりの一環として別の友達グループは有効な防御方法だ

>>973
痣とか体毛の類なら着替えの際に見えたのかも
隠していたけど何らかのきっかけでAに見えてしまったとか

ともあれ親の立場から見ても無視しろと言えない様な内容みたいだから
扱い方が難しいのは確かだね
AまたはA親の秘密が握れたらそれに越したことはないけどそう簡単な話じゃないからなあ
976名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 03:00:25.61 ID:44zTMQx4
でべそ?
977名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 03:34:36.16 ID:YYC8rXgV
一番いいのはその秘密を口外されても構わないってなることだよね
親でも先生に言い難いと思うなら結構恥ずかしい内容なんだろうけど
「だから何」って態度で堂々とされれば脅しとして使えなくなる
口外されて一時的にからかわれるかもしれないけど過剰になれば先生が入り収束に向かう
最終的に他の女子から「Aが最低、Aひどい、959子かわいそう!」とAが嫌われる流れもありうる
978名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 06:45:26.00 ID:/lL4hPSV
どちらにせよ早く動かないとね
今4年ならクラス替えになるから離してもらわないと

今回の件だけでなく前回の件も含めて客観的に切実に
子供にも一生下僕にならないように覚悟を決めさせて
もちろんあなたも
ここが勝負どころだよ
979名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 09:48:26.61 ID:jKuKsR6Y
確かにクラス離してもらえる案件かと
これで2学年ずつのクラス替えなら高学年の2年間もAちゃんと
同じクラスになる可能性があるわけで、それは娘がかわいそうな気がする
これを機会にスクールカウンセラーなり保健の先生なり、
学校内に頼れる先生を作っておくべきと思う
980名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 09:54:23.33 ID:at9dsuNo
生理が普通といっても4年生でしょう?
二次性徴がまだな子がいる小学校の高学年で
生理や毛がすでにあるとかいうことは隠したいとか恥ずかしい年頃じゃない?

ただネットとか全てに言えるけど
ばらまくぞ、に従うと益々悪化、相手がバラしてないバラさない保証もない
大事になればますます広くに知れてしまう。

荷物もたされたり宿題うつしたりは、他の子も目撃してるんじゃないの?
あとAに嫌な思いした他の子はいないの?
981名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 10:04:28.71 ID:rvAX2vgq
>>980
勿論思春期の子にとっては恥ずかしいことだけど、
身体の成長のことなら親の誘導次第でどうにでも出来ると思う

教師にも言えない秘密っていったらヤバいことでしょう
そうじゃないなら、お子さんと話し合って堂々としてるべき
982名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 10:12:16.51 ID:at9dsuNo
>>981
もちろんそれはそうだけど、普通だよねっていうけどそれすら当事者はきついって言いたかったんだよ

それとは別にAが知った時点で秘密としてあがくのは無理だし
教師にはとりあえず秘密として話すとして話す
客観的な事実を集める
しかないんだろうよと
983名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 10:13:58.43 ID:FxGV+S9n
クラスで一番可愛かった女の子がギョウ虫検査に引っかかり
それを担任がクラス全員の前で発表してた
その翌年女の子は引越ししてしまった
子供ながらにもよほどショックだったろうなと胸を痛めた思い出…
984名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 10:20:26.84 ID:rvAX2vgq
ああ、蟯虫はキツいな
昔やっぱりクラス中にバレた女の子がいて
その後ずっと男子から「ギョウ」と呼ばれてたけど本当に可哀想だった

生理とかなら
「むしろ誇らしいことであり決して恥ずかしいことではない」
「遅れている友達の方が恥ずかしい」
「知られてもどうってことない、逆にバカにしてやれ」
くらいの気持ちで乗り切るしかないと思うよ
勿論お子さんの心のフォローはしてあげて、AとはFOで
985名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 10:20:38.82 ID:25yTGnbX
私は小5のときクラス全員の前で体重を発表されたわ
当時背が高くて体重も大目なのが悩みだったので、悲しくて泣いた
>>983の件といい、今だったら大問題だよね

保健の先生に相談するのがいいと思うな
担任は頼りないみたいだし、上手く対応しないと一生の傷になりかねない
体のことって大人にしては些細なことでも、小4の子にしたら大きい悩みになるんだよね
986名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 10:40:56.50 ID:BjabVMto
>>984
小4だし個人差あるものなのに「遅れているほうが恥ずかしい」はナシでしょ。

>>970
次スレよろしく
987名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 11:53:51.11 ID:hAtduVap
生理じゃなければ、既にブラしてることだとかね
大人には些細な事でも、まだ小学生には性徴に関するものだとハードル高い

男の担任には相談できなくても保健の先生に相談できそうで良かった
何にせよ、娘さんには「体の成長は恥ずかしいことではない」とフォローしてあげて欲しい
988名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 12:28:17.27 ID:FxGV+S9n
立てられる方おなしゃす
テンプレおいときま

----------

育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけどじっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。
>>970の方、次スレ立てお願いします。
立てられていない場合は>>980の方お願いします。

前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて96【転載禁】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1389619631/

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ164【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1385139777/
989名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 13:06:18.70 ID:FxGV+S9n
テンプレ続き

----------


★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323951090/
★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板11【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378100102/
★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。

専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/


リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。
990名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 13:09:32.75 ID:FxGV+S9n
989があぼーんになってたら>>4がそのままテンプレの続きです
991名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 15:50:50.05 ID:2rUsa/FL
立てました

【意見募集】じっくり相談/質問させて97【転載禁】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1392533319/l50
992名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 15:55:45.37 ID:FxGV+S9n
>>991
乙です!
993名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 16:30:28.94 ID:36v1Qw9s
相談させて下さい。

親子4人(夫、妻:相談者、長男、長女)
長男(小4)の子育てが限界です。

息子は、学校の勉強も、片付けも、
一度「『やらない』と決めたこと」は、絶対に手をつけません。
それこそ、怒ってもすかしても全然ダメ。
私の言うことを、とにかく聞こえないフリをして、
自分の好きなこと(テレビやマンガ、家の中の徘徊)に逃避します。

私も家の事もありますので、常に張り付くわけにはいかず、
どうしても言いっ放しになってしまいます。
しかし、少しも言うことを聞かない息子にイライラ、大声をだしてしまいます。
すると、息子は突然キレて暴れます。

夫がいると、最初は傍観していますが、息子がキレると、
息子以上に大声を出し大騒ぎになります。

私は、二人が大声を出すと体調が悪くなります(心臓に持病あり)ので
「大声を出さないで」とお願いするのですが、二人とも聞き入れません。
その上、夫は「だったら、息子を騒がせるな」と私にも怒鳴ります。

その後夫と息子は自分のペースでトーンダウン。
しかし、私のイライラは止まらず、時間だけが無駄に過ぎます。

もう、こんな生活にうんざりしています。
994名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 16:41:36.64 ID:HlV0XPrU
何でも障害だとは思いたくないけど
お子さんと(もしかしたらご主人も)何らかの発達障害を抱えてる可能性はないの?
995名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 16:58:58.17 ID:/lqT0Y63
>993
同じく。
うちの子発達障害があるんで学校や療育でも発達障害の子と
接する機会があるんだけど、正直ちょっと怪しいかな?と思った
(文面からの印象)
親子で発達障害とか傾向ありっていうのも珍しくないし

心配なら一度息子さんだけでも診てもらったら?
これまで勉強にはついていけてた(=知的障害はない)なら、
気づかなかったのは怠慢でも恥じる必要もないよ。
気づいた時が行動しどき。
まずは地域の保健センターや児童相談所に電話を。
996933:2014/02/16(日) 17:29:55.61 ID:36v1Qw9s
>>994
>>995
申し訳ありません。
確かに軽度の障害の診断を受けております。
(書き忘れたわけではないです)

入学前に診断を受けましたが、先生(学校・児童心理医)にも
親身に相談に乗っていただけ、一般級です。

学校では、キレることなく(先生との保護者面談)過ごせており
家庭でしょっちゅう暴れていることを、むしろ意外に思われました。
(現在一部のお子さんが、授業中もキレているようです)

主人は、息子の診察で、一時期は自分を疑っていたようですが、
息子の診察に同行した際に、先生からは
「貴方(主人)は、違うと思う」と言われています。
(私も、息子と主人とは違うと思っています)

主人と息子、学校と息子の接し方が良く、私が悪いと思うこともしょっちゅうです。
主人は直接は言いませんが、やはり詰られているようで、そのこともストレスです。
997名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 17:50:13.94 ID:/lqT0Y63
>996
だったら即解決できる問題じゃないよね。
障害系のスレ・障害にまつわる愚痴スレがあるからそっちに行けば
より突っ込んだ話ができるんじゃないかな。

TEACCHやABAの手法を家庭でも取り入れてみては?
本やネットで情報を得られるよ。
もちろんそれで劇的に改善する訳じゃないけど、5年後10年後を見据えて
やってみる価値はあるんじゃないかな。
それからリアルで親の会に入ってみるのもいいと思う。
愚痴を言い合う事ですっきりするというのもあるし、熱心なところは
勉強会もやってるよ。

お互いがんばろう。
998993:2014/02/16(日) 21:00:02.47 ID:36v1Qw9s
>>997
ありがとうございます。

そちらのスレも発見しましたので、移動します。

お邪魔いたしました。
999名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 21:44:30.64 ID:Sz1dVvoo
何も答えられないけど、
>>993の状況想像しただけで涙出そうになる
専門機関とかに相談して、お子さんも993さんの気持ちも少しでも
いい方向にいくといいね
1000名無しの心子知らず:2014/02/16(日) 21:48:32.67 ID:gLauUAlN
1000ならみんなの悩みが解決する!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。