1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 18:33:15.57 ID:NMdxtmQo
3 :
名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 18:38:02.68 ID:NMdxtmQo
4 :
名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 19:32:12.66 ID:e/dlapyN
↑エロマンガ注意
5 :
名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 21:51:56.95 ID:uUIpGxgh
低学年スレから失礼します。
3年男子の筆箱がボロボロになったので買い換えようと思うのですが、
4年生以降はどのようなタイプの筆箱が主流ですか?
低学年は、マグネットの箱形で消しゴムスペースのある物、という指定だったんですが
ポーチとかが増えてくるんでしょうか。
6 :
名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 21:58:43.69 ID:BhFCLITb
>>5 下の子が小1で
そのタイプを使ってるけど一年で3回買い換えたよ。
小2になったらポーチでいいと言われた。
缶ペンケースは落とすとうるさいから
小6でもやめてくれと言われた。
7 :
名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 23:24:03.53 ID:+3PL++Ly
>>5 うちの子は2年の時に買い換えたっきりBOX型。
今やBOXは2人くらいしかいない。
5年ともなるとほとんどポーチ型だね。
女子なんかはとにかくデコラティブ!カラーペン沢山!それ授業にはいらないんじゃない?
みたいなものを持ってくる子もいて先生はいい顔してないけど、男子はそこまでの子は少ない。
整頓苦手な息子は、ポーチ型なんてみんなよく使いこなせるよなぁって言ってるけど
私もそう思う。
ポーチタイプなら小分けできるものをと思って探してみたけど、プーマ等のスポーツブランドで
そういうのはほぼない。
だから買い換えるとしたら2chでも度々話題になってるトップライナー。
だけど今使ってるの、壊れそうにないんだよなぁ。
8 :
名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 23:57:35.13 ID:SxxYc8YH
小四に上がるとき、男子御用達のプーマのポーチ型を買ったけど、
使いこなせなかった。
結局プーマの箱型のに戻した。
整理整頓できるようになったらポーチに戻そうと言ってるけど、
一年たってもその気配なないわw
トップライナーggってみたけどいいね。
先に知ってたらこっちでもよかったな。
9 :
名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 00:05:03.20 ID:1rV91iUO
>>7 トップライナー知らんかった
いいもの教えてくれてありがとう
次買いかえるとしたら、これにしようかな
うちはプーマのポーチ。
使いこなせないって言うのがよくわからない。
とりあえずがさっと入れておくだけだよね?
うちの息子はトップライナーの方が面倒くさいらしい。
いちいち所定の位置に戻すより突っ込めば済むポーチの方が使いやすいそうだ。
チャック開くとペン立てになるタイプが流行ってるよ。
12 :
名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 10:19:01.81 ID:qiUphEfR
親子共百均w
文房具の話って度々出るけど、悩むって事は自由な学校が多いんだね。
うちは6年間一貫して、キャラ文具禁止、筆箱はマグネット式の箱形、と
決まっているから、迷いが無くて親は楽。(キャラ好きな子は不満らしいけど)
毎年「ご確認下さい」と入学時の持ち物一覧のお便りが再配布される。
いや楽なのは何でも良いですよーだろw
そこにあるもの持たせればいいんだから。
>5ですが、ありがとうございます。
箱形はフタが取れたり裏がはがれたりですぐに壊れてしまうので、そろそろポーチだといいなあと思っていました。
トップライナー、よさげでしたが息子はチャックが面倒そうと却下されました(´・ω・`)
>>14 何でもいいにすると女子なんて特にエスカレートしてくるから
>>13のように決まってる方が楽でいい
うちは入学時に買った箱型のをずっと使い続けてもうすぐ卒業の男児だけど、
それを馬鹿にする子がいるので正直決まった文具のほうがいい。
お前まだそーいうの使ってんの?一年生みてーwとか、うるさいよ。
本人が好きで使ってるんだからかまわないで(ちなみにキャラではなく無地の筆箱)
うちの5年生も入学時に買ったプーマの箱型だ。
この筆箱が使いやすくて好きだし、壊れなければ卒業までずっと使うと言ってる。
>>13 最初にいた東京の学校はキャラ禁止
下敷きも無地でって決まってたけど
ホカイドーに転校して来たら「なんでもいいよ〜」のゆるさに戸惑う
おっとり男児のせいか、一年生から使ってる筆箱、鉛筆に何の不満も抱いていないようだから助かるが。
キャラ文具はまぁいいんだけど、名前書かない親が多すぎて落し物があっても見つからないことが多いよう
うちは鉛筆一本にまで名前を書くのは子どもが落し物大王だからだけどさ
旦那以外は全員インフルエンザ発症、予防接種効かないね。
>>20 インフルの予防接種のニュース見てたら、
感染予防ではなく、重症化予防の効果。って言ってたよ。
昔は感染予防。って言ってたよね。
子供がうごメモにハマってるのが悩ましい。
せっかく交換日記無くなってせいせいしてたのになぁ。
うごメモで日記つけたい(ブログ感覚?)とか言い出したからまた3DS監視の日々だわ。
コメントで個人名晒されてるメモとか、炎上してるメモとかあってホント怖いわ。
頭ごなしに禁止するのが通用しなくなってきたから、対策考えないとなぁ。
そこまで嫌ならwiifi切っちゃえばいいのに
つながんない!と言われたら「えー、おかしいなぁ。お母さんわかんないわ」とか言っちゃって。
うちは怖さを徹底的に教えてあとは任せてる。
週1くらいでちら見はするけど(それも伝えてある)基本は任せて、ちょくちょくネットの怖さを
他の人の実体験のように話して聞かせてる。
12歳の6年生の子がいます。
インフルエンザの注射はやっぱり2回打った方がいいかなぁ?
13歳からは1回って、その1歳の差はなんだろう⁇
>>25 薬の量の差。
12歳までは1回で半分量×2回。
13歳からは1回で全量。
>>24 Wi-Fi繋がるお宅やスポットに行けばいいだけだから、何の効果もないよそんなの
インフルエンザの予防注射って
「かからないように」ではなく「かかっても症状を軽くするために」
ということらしい。
今朝のバードで知った
≫26
どうもありがとう。
やっぱり今年までなので、2回打ってきます。
地味に3000円って高いのよね…
うちは1700円だ
2人いるし、2500円以上のところは却下
どこも3000円近くに上げてくる中、去年と同じ値段でやってくれてるから助かるけど
来年も同じでありますように
>>27 そんな解除しやすいパスにするからだろ
4桁数字だから毎日試せば解除できるが
症状を軽くって言っても「熱40度でる所を38度で済む」とか「熱下がるのに
4日かかるところを3日で下がる」程度のものだからね。はっきりいって
あんまり意味ないかも…受験生とかは別だけど
別にかかったってなおればいい。
でも、障害が残るのはちょっと…。
そのためうちは予防接種することになった。
ダンナの整体士が結婚することになったが、
お相手は、熱により20歳過ぎで病気もちになってしまった子でした。
車の運転もできないし、なにしろ薬を飲んでいるから子供も
授かることはないだろうと。
整体士さんは立派とは思うものの…やはり素直に喜べなかった。
なのでそういう思いをなくすためかな。
とりあえず2/1が元気なら、うちはいつかかってもいい。
>>23 うちもうごメモやってる。
コインもらったり※もらったりしてる。
きちんと実名を晒さないとか、住んでる場所も晒さないと言ってあるけどね。
ネットで祭り上げられる恐さを滔々と教えてはいる。
ただ※の中にチャットしようとか入ってるのが気になるね。
学校の子は掲示板にフレンドになりますか?と書き込んで、
壇蜜のエロ画像とか送られてきたんで学校で問題になってた。
も一回ちゃんと話そう。
ウゴメモって、自分で動画のようなものを作って投稿しない限り
個人情報は晒さないもんだと思ってたけど
コメントだけ投稿っていうのもできるのかしら?
うちの子もはまってるわ
要チェックね
>>33 >症状を軽くって言っても「熱40度でる所を38度で済む」とか「熱下がるのに
>4日かかるところを3日で下がる」程度
肺炎や脳症のリスクを減らすためでしょ?
インフルエンザの「重症化」ってそういう意味かと。
脳症のリスクは減らないと聞いた。
症状が軽く回復まで短いとは言われているが。
症状が軽いと同時に周囲への拡散が少ない事が大切と思ってる
もし子がかかっても、うつしちゃう心配が少なく済むなら
予防接種受けた価値があると思う。
この時期に急な発熱があれば検査、もしくは十分欠席するかして欲しいわ
費用や手間が障害なのは分かるけど。どれかは選択してくれ
症状が軽いってけっこう大きいよ
うちは去年、予防接種してもインフルエンザかかっちゃったけど、
37.5度くらいまでしか熱が上がらなかったし翌日には微熱程度に下がってたよ
結局、学校は重くも軽くても一週間くらいは休まなくちゃいけないけど、子供の辛さはだいぶ違うよね
子どもによるのかな、うちは毎年予防接種してたけど毎年インフルかかって
ふたりとも熱が40度越えてリレンザ吸ってもなかなか下がらなかった。
だから今年は予防接種やめちゃったよ。
うちは去年辛かったから受けた。
さて今年はどうなるか…。
小さい頃からずーっと「なんらかの発達障害なのではないだろうか、
いや違うかな、どうなのかな」って思ってて、でも小児科や保育士には
問題ないって言われてて、迷ってたけど思い切って発達外来に行くことにした
結構大変だった、もうトータルで学校4日休んでる
平日朝とかにしか予約が取れない
そして早い段階から「発達には何も問題ないようですねえ」ッて言われてる
ほっとしたけど、じゃあこの
全く同級生に興味なくて誰とも話さないとか
教室でいつも一人で踊ってるとか、家の中でずっと右に歩き左に歩きを繰り返してるのとか
教師の指示を全く聞かないので教室外の活動がまるでできないとかは
単なる性格なのね…それはそれで…対処のしようがないってことなのね…
>>44 え?
その状態で発達障害じゃないって言われちゃうの?
それはそれでつらいね
診断を受けていなくても通級指導休に通うとかできない自治体なのかな
高学年になると障害の有無よりも、本人や周囲の困り感があるかどうかのほうが
大切じゃない?
日常生活がうまくいってないなら、民間のSSTとかやってみてもいいと思う。
公的機関よりはお金はかかってしまうかもしれないけど、それこそ習い事だと思って。
>>44 >教室でいつも一人で踊ってるとか、家の中でずっと右に歩き左に歩きを繰り返してるのとか
>教師の指示を全く聞かないので教室外の活動がまるでできないとかは
って部分をもっと突っ込んで聞いたんだよね?
単なる性格で良いんですね?!って。
49 :
44:2013/12/10(火) 09:21:01.51 ID:bWzdlVcC
皆さんありがとう
とりあえず学校では、発達障害だろうがそうでなかろうが
クラスになるべく馴染めるように、また行事にうまく参加できるよう
学校と保護者が相談しながら指導し見守っていきましょうって言ってくれてて
ありがたい状況です
病院でも、今後はお子さんの性格を見極めて、生活の指導をしますねってことで
私としてはもうその方向で動くだけなのかなあと。
でもSSTというのは調べてみます。
47のスレは一時読んでいましたが、あてはまるようなそうでもないような…
50 :
名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 10:16:11.47 ID:6wkTAsIl
発達に問題ないなら性格、なのかもしれないけど、心に何か抱えてるのかもよ。
それはそれでまた心配だけど。
うちの子もあちこち病院受けてやっと診断が出たのは
受診しだしてから2年くらい経ってた。
専門医でも診断は難しいみたいですよ。
うちもいくつか診断名が変わったし。
とりあえず指示が通らないのは困るので
診断が出ていなくても、
発達障害にいいとされる対処法をやってみては?
視覚支援とか具体的な指示など。
連投すみません。
視覚支援と言って検索すると絵カードとか出てしまうので・・・
高学年向けだと
言葉だけで説明しないで図を使って説明するとか
文字で書いて貼るという支援もあります
学校生活で言うと口頭で「体操着に着替えて校庭に集合」というだけではなく
黒板に「服装:体操着 場所:校庭」というように
視覚でインプットする情報にしてあげるということです
>>52 まぁそれ以上のアドバイスは専スレでやってもらいたいがね。
トン切りすまん。
娘5年なんだけど、クリスマスを楽しみにしてる。もちろんプレゼントね。
で、パパには○○貰って、ママからは○○、じいちゃんばあちゃん1からは
○○、じいちゃんばあちゃん2からは○○、で
サンタさんからは○○…。
低学年ならまだしも、もう5年だよ!
まずサンタの前に両親別々から貰うつもりかよ!
サンタだってもう信じちゃいないクセにモノを貰う時だけか!
なんて欲深い子なんだろうと我が子ながら呆れた。
しかもパソコン、スマホ、自転車、ギターと高額商品並べてたよ…orz
下の子なんてさ「サンタさんにハリネズミの小っちゃいぬいぐるみ頼んだんだ〜」って。
あとは?って聞いたら「いらないよ」と来たもんだ。可愛いねえw
みなさんはもう公式カミングアウトしてるのですか?
>>44 グレーの子が一番大変かもしれません。
今現在、親子ともに困ってる状況なのですから、是非とも頑張って各方面強気にあたってください。
少しでも楽になりますように。
>>54 うちは信じてる、というか半信半疑だったんだけど、どうもニヤニヤおせっかい女子に
「サンタさんから欲しいものは、お父さんやお母さんに言うといいよ。それも具体的に!強く!」と
教え込まれたらしく、先週末あたりから私に細かく言うようになってきた。
トイザラスだと定価○○円が、今日までのセールで××円になんだって!とか。
お母さんに言われても知らんがなとへーへーほーほーとスルーしてるけど、
余りにしつこくうるさいので「私だよ!なんなら今から買ってこようか?」って言っちゃいそうで怖い。
正体がばれてたとしてもあえてのカミングアウトはしないだろうな。てかしたくないや。
うちはサンタさんからもらえるのも6年生までだし。
>>54 誰かから何か吹き込まれたのかな。
うちの一人息子には毎年サンタと両親から別にプレゼントを用意してたんだけど、
今年になってサンタの権利は小さい子に譲るから、僕はプレゼント一つでいいよと突然言い出した。
成長に嬉しいような寂しいような。
何も言わないけどついに気づいたんだろうな...
娘のクラスでは車に隠していたのを見つけた子が何人かいて話題になってたらしい
>>44 うちは行動は普通で知能は高めだけど微妙に空気読めない発達障害グレー
検診で引っかかったこともないけど、不安はあったから児童相談所に相談した
放課後に相談できるし、無料だから行ってみては?
親の不安は案外当たっていたりする
>>54 特にカミングアウトはしてないけど
欲しいものを口頭で言われても困るし
後になって「やっぱり違うのにする」とか言われて面倒だったので
文字が書けるようになった辺りからは、紙に書いて親に渡すようにいいました
サンタさんへの手紙として。
で、手紙を渡した後のプレゼントの変更は不可という約束もしてます。
親もうっかり忘れそうになるので紙に書いてもらえるとありがたい
存在がなんとかってのは特に考えてないです
うち紙に書くようになってからは、あくまでもサンタさん向けなので、
窓ガラスに外向きに貼られてしまって、イチイチベランダに出て確認するのが
面倒だったわw たまに気が変わって書き換えてあったりするし。
今は、気付いてるけど知らんぷりで「今年は何だろうね〜お母さん♪」と兄弟で言ってる。
カミングアウトする必然性は感じないなー
きかれたらそうだよとは言うかも
きかれるまでは放置
暗黙の了解かもしれないけど
サンタからもらうんだから両親の分は文具とか本とかの地味なもの
祖父母とかはお年玉に一括してもらっててついでの時に綺麗なお菓子の缶とかもらう程度
うちは毎年サンタクロースに電話をしている。
サンタクロースはいる、でも子供の数はたくさんいるから、本物サンタだけでは足りず、バイトサンタから中にはお父さんまで手伝う場合もある。
だからサンタさんはいないと思ってる子もいるけど、渡し方や渡されるものが違うだけで、みんなサンタさんから何らかのプレゼントをもらっているんだよ。
うちは今年もサンタさんがきてくれるかな?
と、話しているのでわりと納得しているらしい。
まだ信じているみたいだが欲しい物が高額で、現金や金券欲しいと言っている。ふざけるな…
ばらしてやろうかと思ってたら、旦那が「適当な物買って与えたら。文句言ったら(あら残念だったね〜サンタさんは普段の口の悪さ≪ウザとかザマとかいうから注意した≫とか解ってたんだね〜良い子供にしか望んだプレゼント来ないんだよ…)と言ったら?」だって。
知ってるけどとぼけてるでもないし、ハァ
娘の同級生のお宅では現金や金券を要求したら強制的にケーキがプレゼントになるらしいw
>>63 それでいいんじゃない?
サンタさんの正体は知らなくてもいいけど、
現金や金券を求めるのは人として良くないってことは知るべきだと思う。
高学年で信じてるわけないのにバカじゃないの
まーね・・・
サンタはお父さんお母さんなんでしょ?と言われたときに
そう思ったのならあなたの中からサンタを思う気持ちが消えたのだからサンタは消えたと伝えたよ。
今後はサンタからではなく父母からあなたの欲しいものではなく勉強に役に立つものを年末の贈り物としてあげることにすると。
そしたら「サンタは確実に私の心にいる!世の中には現実ではわからないそういうこともある!」と言い出して笑ったw
高学年になってまでサンタを躾に利用するのは親としてもちょっと恥ずかしい
なんで躾と思うんだろう
この話、常にサンタなんて親に決まってんだろくだらないと早く思わせたほうが健康的な人がわくね
一種の遊びでしょう。そういう精神的余裕みたいなものがあったほうが人生楽しいというだけの話
季節的行事でありお約束的な遊び、楽しみ
精神的に甘やかしてるだけじゃん
そうかー
でも子供時代の楽しい想い出って一生の財産だと思う
そのへんは親の価値観にもよるんだろうね
小学校くらい楽しい想い出がたくさんないと、大人になって楽しく子育てしたり生きていくのしんどいんじゃないかなって
何をそんなに精神的に厳しくする必要があるのだろう。
世の中浮かれてる時期にうちは仏教だ!クリスマスなんて関係ない!とされるのは
トラウマにもなるぞwww
幼稚な親に育てられる方が可哀想
サンタがどうこういうなら、節分の鬼だって多くの家庭ではお父さんでしょ。
だけど、鬼が実在するのか、いたとして豆で追い出せるのか って紛糾することはないよねw
ハロウィンだってバレンタインデーだって日本に全然関係ない。
単なる季節の行事。
それが楽しい思い出になって、ついでに何か得るものがあれば万々歳じゃない。
セント・ニコライな。
うちの娘は今年のプレゼントに自分用の姿見を要望
可愛いのを探してるけど、地味なのしかない
サンタさんなんて、幼稚園の時から居ないと知って居たよ。誰に聞いたか知らないけれど、サンタは、両親と早い段階から知って居た。
毎年、「今年はサンタさんに、プレゼント遠慮の手紙を出しておこうか?」と言ったら、小学6年生の今年、やっと遠慮の手紙を出していいよと了解を得た。
しかし、可哀想なので、3000円くらいの何かを買おうかな?と思っている。夏休みの誕生日に、パソコン2号機8万をプレゼントしたし。
>>66>>70>>73は同一の方なんだろうけど
そこまで荒んだものの考えを人に押し付けたり文句言ったりするのはどうだろう
あなたの人生はそうだったかもしれないけど
他の人はそれで楽しい思い出もあったからこそ我が子にやってるんだよ
「サンタはパパとマ・・(言ってはいけない雰囲気をさとって口ごもる)」という娘(幼稚園年長)に対し、
兄の小4は思いっきりサンタを信じている。
女の子スゲー。
うちの下の子は幼稚園にホンモノのサンタがきたので信じている。
髭がホンモノだったのでホンモノ認定したらしいw
姉のときは園長先生だったし、いい加減気がついているが
「夢を信じなくなった心の汚れた子供の所には、サンタは来ない。」
と言ってあるので信じているふりをしている。
「心の汚れた」は、いらなくない?
正体を知った時に「ああ、私は汚れてしまった!」とか思わないかな、思わないか…
> サンタは確実に私の心にいる!
ワロタ
まああれだよね、夢の国の住人に対してだって
幼少期:そういう生き物として素直に喜ぶ→
思春期:これ中に人はいってんでしょ〜ニヤニヤ→
青年期以降:大人の事情を受け入れたうえで楽しめる
ってステップを踏んで大人になってるわけで、
このスレの子供たちは第2段階を行ったり来たりの時期でしょう。
大人の力でどっちかに持って行くものでもなく、成長過程として
受け入れて遊んでやればいいんじゃないのって思う。
さすがに小学校低学年でもサンタ信じてる子は少ないと思うけど、子供のクラスで4年まで信じてた子は物凄い過保護マザコンだったな
お母さんと話しててもやっぱり、「まだ信じてるうちの息子純真過ぎかわええwww」って感じだった
同じ塾のカトリックの子に「仏教徒なのにそんな大きくなるまで夢見過ぎじゃない?」って突っ込まれて、塾でしばらくバカにされてたらしい
人の事を馬鹿にするのは一番イクナイ。
>>84みたいな得意な例、しかもせいぜい自分の知人の話題をだしてきて持論を通そうとする人
サンタの話題とママ・パパ呼びの時にいつも出てくる気がする
自分の家庭以外のことはどうでもよくない?
>>71 去年のサンタスレに
お姫様のベッドが欲しいってお願いした子の話を思い出した。
その子は一生の宝物になったろうなぁ
>76
スイーツのパーツとか造花を買ってデコっちゃえば?
グルーガンがあれば乾く時間も待たずに簡単だよ。
うちは女子いないのに、お誕生会で息子手作りデコ手鏡をプレゼントしたら
その後女子が材料持ってやってくるようになったw
みんなでキャッキャウフフしてて女子カワエエ。
昨日からいるサンタ信じてるなんて馬鹿とか鼻息荒い人の子って
ファンタジー系の小説を読んだりとかしてもいまいち想像力に欠けそう。
そもそもそんなもの自体アホらしいとノンフィクションしか読ませないのかもしれないけど。
去年財布頼んだら枕元に置いてあったから、ンタはいると思う。
ヨソはヨソ、ウチはウチや
サンタを信じている子をバカにするのはいけない。他人の夢をつぶすこと。
ただ、知ってしまった場合、いずれどういうルートにせよ知るんだから、
目くじら立てるのはみっともない。
サンタはいないと言ったテレビ番組に文句言うとかはアホらしい。
無理してまで信じさせる必要はない。なすがままにしておけばいい。
サンタはいないと言ったテレビ番組に文句言う人がいまここにいるわけじゃないんだからいいじゃないか
クリスマスも各家庭事情によるからね。
この時期プレゼント自慢する子もいたりいなかったり…
「パパママからは××」
「ママじぃじばぁばには△△」
「パパじぃじばぁばには○○」もらう予定
「パパママうるさいから、じぃじばぁばにコッソリおねだりした方がいいよね〜」
先日、娘の友達らが遊びに来たときの会話を聞いてて複雑だった
うちは両親(祖父母)は他界してるし義両親は遠方で施設入居と
クリスマスプレゼントどころじゃないのが現状…。
まぁ、上にもあったようにウチはウチ余所は余所を貫くしかないんだけどね
深夜にプレゼント置きに行ったらエロ写真が部屋にあって驚いた。そんな年頃なんだな〜(もうすぐ中1)。
>>94 うちは義父母が生きててお金も持ってても何も貰ったことないよ
とにかくケチ
だからうちはサンタさんからと両親からにプレゼント2つ渡してる
身近にジジババから何でも買ってもらってる子がいて
子もそれを知ってるけどあんまり羨ましいとか言ったことないな
うちはクリスマス以外でもあちこち連れて行ったり
よそよりは恵まれた環境ってのを理解してるみたいで
うちはうち、よそはよそって言ったことはないけど
本人はそう思ってる模様
>>96 うちもないよ
義実家は義兄一家と同居だし、そっちに孫3人いるしね。
自分の実家は母一人で年金生活だしいらないと言ってある。
いつも子供たちに2個づつプレゼント用意してるよ。
下の子は信じてるからサンタからで
上の子はもうわかってるから名目サンタから。
クリスマスもそうだけどお年玉自慢されるとしょぼんとなるらしい。
親戚も多くないし、小学生は2千円と決められてる一族なのでw
毎年もらっても2万は超えないからね。
>>84はカトリック信者が神父様にどういう風に教わるのか知らないみたいだね。
そんなのカトリック信者じゃなきゃ知らなくても普通じゃない?
私も知らない。興味もない。
>67 すごくいいと思うよ。
サンタになる親の喜びってのもある。
クリスマスに子連れで実家に泊まったとき、私にもサンタが来たw
小さなプレゼントだったけど泣けたよw
サンタクロースを知るにはカトリック教会だね、信者じゃないけどミサには行くし祝福してもらう。
しかし、サンタ信じている子を馬鹿にしつつ、クリスマスプレゼントは
あげたりもらったりしてるんだよね。なんで?
クリスマスを祝う必要もないんじゃないの。
私のまわりでサンタ否定派の人は2人いたけど
偶然2人とも石鹸シャンプー、お酢リンス、布ナプキンの人だった。(2人に面識はない)
1人はシュタイナー、もう1人は薬を飲まず予防接種も受けないっていうポリシーの人だったな。なんか甘い飴みたいなので熱が下がる!とか言ってた。
スレチだよね。ごめん。
サンタを信じるなんて!みたいによく言われてたから思い出した。
>>105 インフルエンザの予防接種は意味ないよ
その人は昔から三種混合とかポリオとか接種させなかったってこと?
まあ、クリスマス=降誕祭を知るために一度はカトリック教会を訪れて損は無いでしょう。プロテスタント教会は意味なし。
うちはもう何年も、家の中ではなんにもしてない
物欲がなくて誕生日プレゼントすら、
何ヶ月も欲しいもの待ちで過ぎてる
クリスマスにも○○欲しい!てなってくれた方が
ありがたいんだけど…
結局特に何もあげずに終わってる
それでも、学校やら外でクリスマス気分楽しんでるよ
季節の風物詩みたいなもんだよねw
親から何か貰うより、クリスマス会とかで交換する方が
中身は何であれ、楽しいみたいだし
>>105 スレチとかごめんとか控えめ装っているけれど
何だか妙な偏見ありそうな感じでワロタw
下らない事なんだけど
娘の友達が安藤サクラに似ててコワイ
安藤さんは好き。出てるのは見てるので、かえって怖いのよー
「…○ちゃんママ?」とか言われると 何ー!何なの!?って動悸がぁ
国語能力が壊滅的な息子
特に作文なんかは幼稚園児並かと思う
漢字や慣用句、ことわざはきちんとわかるから学校のテストなんかは大丈夫だけど、四谷大塚の全国テストとかだと偏差値50ギリギリ
中学受験する予定だけど、他との違いがありすぎて志望校が決められない
偏差値50で壊滅的とか意味が分からないw
お受験に全く無縁の娘、字は汚いし誤字も多い。
「オリジナルの物語を書こう」って宿題が「3枚以上」のノルマで出たんだが、
何を思ったか400字詰め原稿用紙に15枚も書いていた。
こういうお調子者がいると、先生も大変だわ。
>>111 受験塾やってる知人が、国語は最終的にはなんとかなると言ってたけどね
中受するには確かに壊滅的。
偏差値50で受かるような学校にわざわざ行っても意味無いしな。
原稿用紙15枚かぁ・・・
余程上手くないと、欠点ばかり目立って却って評価が下がりそうだわw
まとめられないってかなりの欠点だよ
>>116 同意。
うまく削っていく方法を教えられる人が身近にいればいいけどね。
学校では細かい指導は期待できないし
作文塾とかじゃないと難しいかも。
>>117 今の時代、本屋に行けば上手な作文の書き方の本が
たくさん売ってるし、わかりやすいからまずはそれを読ませてみるのも手かも。
読書感想文フォーマットとか便利なものがネット上に転がっているよねw
このお子さんはたぶん、事前に話の構成を練らずに、
思いつくまま清書用の原稿用紙に書いてるでしょ。
下書きナニソレに違いない。
お伝と伝じろうの動画でも見せてやってください。
そうそう、それで仕上がりがみんな似ているんだよねw
大学生のレポートなんかもwiki写しただけか?ってくらい同じ内容ばかり。
大学生のレポートを読むお仕事されてるんですか?
お調子者とか言ってないで、親なんだから提出前に読んで、すっきり読みやすい枚数にまとめさせなよって思った
123 :
名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 09:08:13.78 ID:k76pzgA4
うわ、ageてしまった。ごめんなさい。
誤字脱字の見直しや推敲はしたのかしらね。
本気で国語の成績あげたいならまだ間に合うと思う
とにかく本を読む
短い感想をかかせる。提出用じゃないからかっこつけない素直な違和感とか高学年ならではの
さめた感じでもかまわない。
感想をかかせるということは、当然親も読む。読書を共有する。
本はいろんなジャンルがベター。古典的な翻訳よんどくと古典の文化がなんとなくでもわかるから古文の素養にならなくもない
海外文学や歴史ものもいろいろ読んどくと、歴史、地理などに少しはいい
本は色々読んどくと文学史とか勉強する必要がないし
小四息子は活字中毒の域で、図鑑、新聞、伝記、ラノベ?…なんでも片っ端から読むけど、
書くのはダメ。
「物語を作ろう」みたいのは照れが入るみたいで書きたくないという。
読書感想文も、他人に読まれるのが恥ずかしいからイヤだと。
字も雑だし。
アウトプットが苦手なのか、単なるダラなのか。(親に似たなら後者)
127 :
名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 12:49:50.54 ID:wMnLhVog
小5の息子は算数理科が好きで国語が嫌い。
本も全く読まないし、作文もひどい。
マンガは好きなので学習マンガを買ってあげたら喜んで読んでる。
成績は中か中の上ぐらい。
読解力をつけるには本を声を出して読むといいと言われていて、
学校の宿題も音読が出るが、宿題が終わったらそれで終了だ。
でもなぜか漢字は得意。
生活面が苦手で、言葉で何回言っても理解してくれない。
視覚優位の子なのか?
本を読むからって、文章が上手とは限らないですお
男子は高校生くらいで急激に読解力がつくと大学の先生が言ってたお
音読で読解力、って時々聞くけどホントかな?
声だしてると話の筋すら頭に入らないのよね。
そんな事ない?
>131
音読しようと思うと、ある程度意味を取りながらじゃないと、適当な間で切ったり
イントネーションを適切に付けたり出来ないでしょう?
だからしっかり内容が頭に入る様になります。
読解力付けるには、初見の文章を音読すると良いです。
>125さんに加えて、高学年なら200字の文章をさっと書けるように練習する。
作文の時はとにかくその積み重ね。動機で200字、説明で200字、逆説で200字と
結びまで積み重ねて行けばバランス良く書けます。
以上が私が中学時代に教わった内容なんですが、これを実践したら、うちの
ダラ息子、中受の偏差値は算数50で散々でしたが、国語は良くできます。
>>132 最初二行をやって読み出しつつ、次の文に目をやり
また意味とって…だと内容が全然頭に入らないのよ。
理解して、読み上げ出力して終わり。
文の構成をぱっと見ようと頑張る、その時の
頭の働かせ方の練習ってことかしら。
>133
スピードは ゆっくりで 文節ごとに 切っていくと 良いかも知れません。
ってな感じで、劇団員の様に音読すると良いです。
最初は笑っちゃうかも知れないけどw
家事をしながら新聞記事の音読して貰うのも良いですよ。
ID:GnsPPqKUはいつもくるけどその先生風の口調やめて混ざればいいのに
>>125 読んどくと読んどくと読んどくと〜
なーんて文章を書く人に
国語の勉強の仕方をレクチャーされてもねぇ…
説得力ないにも程があるわ。
>>136 同意。
最近こういう話し言葉でメール書いてる人いるよね。
音読は悪くはないけど、文章の内容が頭に入らないから読解が目的ならしない方がいいよ。
うちは子供が小さい頃は毎日寝る前に絵本の読み聞かせをしていたんだけど
大きくなっても読み聞かせが効果的よ。
絵本と違って文章量が多いから親は大変だけどw
読んどくと
おお、変換できた。最近のFEPはすごいなあ。
ていうかIDかわらんタイミングかw 15枚物語の親だよ。
誤字脱字のチェックは書いてるそばでやった。
昨日の宿題で今日提出だったから書き直しする時間はなかったな。
お題が「3枚程度」じゃなくて「3枚以上」なんだから、好きに書かせたよ。
まとめる単元じゃなくて、ふくらます単元だと思ったんで。
ちなみに、最高で20枚書いてきた子がいたらしいw
最低は2枚。2枚でまとまる物語ってどんなのだろ。
まとまるならすごい
うちの子は夏休みの自由研究に絵本を作り始めたはいいけど
だらだらと広がって完全に収集がつかないまま、未完で提出しちゃった。
秋に二巻を出したけど続きが止まってる
4年のうちにまとめろって言ってるけど無理と思う。
そもそも子供の脳内駄々漏れの、何の推敲もない物語を読むのが苦痛…字が汚いし
>135
いつも見てるけど、勉強の話なんていつもしてませんよ。
秋に二巻w かわいいなぁ
駄々漏れで書く快感、分かる。日記とかはまとめなきゃだけど
ひたすらダバーと書く気持ちよさね!
私も六年の修学旅行の感想で、その状態で40枚以上書いたよ。
先生がよく原稿用紙をくれたもんだ(汗)
書く身としたらクズだけど、その後の読む身としては
大きな体験だったと思う。
>>106 意味がないわけじゃないと思う。
脳炎になる可能性を下げるわけだから。
職場ではワクチンを全員接種させられるけど
ワクチンに脳症を防ぐ効果がないという結果もあるので
意味がないから子供にはうってない。
うちは受けた年は罹って、受けない年は罹らないので受けるのをやめた。
こないだテストの花道でたった20分の予習で違う!的なことをやってたのよ。
まあ高校生向けの番組なんだけど、試しにやってみようかなって思って、
先月の頭くらいから宿題の他にやりはじめたのさ。
算数は今日何やった?明日何やるの?と教科書見ながらもう一度説明したり、
答えさせたり。国語は音読、内容要約したり、漢字クイズ。
作者は他にどんな作品書いてるんだろうね、とか脱線してそれ調べたり。
理科、社会は教科書を音読して、途中で質問したりする。
気になることはパソコンで脱線してみる。
まったく勉強が習慣づいてなかったんだけど、お互い楽しくなっちゃって、
毎日やるんだよね。私も忘れてたことたくさんあって勉強になる。
学校でも授業が楽しいらしいんだよ。見たこともない点取ってきたりし始めた。
ほんと遊んでばかりのバカだったから、うれしくて仕方ないみたいだ。
ただひたすら続くといいと思ってるw
いつか一人でやれるようになるかな?
先生可哀想。ひろげりゃ良いってもんじゃないのに
>>145 うちの子も同じだわ…見事に受けた年だけ罹ってる
そして私は、受けた時受けてない時どちらも罹ったけど、
受けてない年の方が症状軽くて、受けた年は酷かった
ワクチンも、合う合わないってあるのかもね
そりゃインフルエンザはいくつもあって、今年これが流行るかな?って予測された型用のワクチンを接種するんだもの
違う型はあっさりかかる
お医者さんから接種前に説明されると思うんだけど、聞いてないお母さんとかいるのね
>>149 >ワクチンも、合う合わないってあるのかもね
もうちょっとインフルエンザとかワクチンについて調べるなり
お医者さんの話をちゃんと聞くなりした方がいいよ。
自分一人のことじゃなく子供のことでもあるんだから。
152 :
名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:41:13.12 ID:ovpYJazQ
国民は主権者なんだから
きちんと主権を行使しなければならない
>>142 >書く身としたらクズだけど、その後の読む身としては
>大きな体験だったと思う。
???
先生には良い勉強になったと?
>>150 >>151 すみません、その事は勿論承知です
誤解を招いてしまって申し訳ないです。
医者に「受けてる型なのにねww残念ww」とか
言われてガッカリ感半端なくて
受けてるのに、同じ年に3回罹った人には負けますがw
ところで、皆さんの学校は、もうインフルの波来てますか?
うちはまだですが、インフル専用の休み届けが配られました
インフルよりノロ?吐く子が多いみたい。
我慢出来ずに保健室やトイレに入った途端に戻す子に毎日遭遇していると。
そろそろ、うちの子もヤバイかも。
家でも1人ノロが出ると家族も貰っちゃうのに、先生方、とくに養護の先生は
ノロ遭遇率も高いだろうに良くご無事で、と思う。
役員やったとき、入学・卒業式などを横から見てたら、毎回吐いちゃう子が出て
(時期的にノロでは無いかもだけど)、先生方がサササーっとバケツセットで片付けて、
男の先生が当該児童を抱きかかえて横の扉から搬出…と式典は中断されることもなく
進行して、すごい訓練されたミッションだわ〜と感心した。
ノロじゃないけど、吐く風邪が流行ってるみたいだよ。うちの子もかかった。。吐くのは一度で、下痢にはならなかったからノロではないって。
私も見たな〜。卒業式で6年生が舞台で段状に並んでいて卒業の言葉を言ってるときに。。。っていうの。
その子のお母さんはそのままビデオを録りつづけていた。まあ、親が出ていってなにかする訳にもいかないからね。
>>125,132
レスありがとう!
111です
本はすごく好きで、126さん同様にあらゆる文章を読むのに書くときにはおかしくなります
最近新聞以外で読んだものはハリポタや水滸伝、三国志、源氏物語(瀬戸内寂聴・訳)など
第一志望が公立中高一貫なので、文章能力がかなり問われます
他が70前後の偏差値でも国語(作文)適性検査で50だとほぼ確実に不合格です
私立にしても、ここまでバランスが悪いとなかなか思うようになりません…
うちの学校、低学年がノロで学級閉鎖になった@西多摩
休み時間は換気の為、窓全開でかなり寒いと言ってたけど、
下痢嘔吐は辛いし家族感染も怖い。もらってこない事を願ってる。
こんな時なのに、担任がクリスマス会でケーキ作り企画してて、
なんだかなーと思う。
インフルエンザで休んでいる子がいたらしい
学校で今年初らしいけど、その子は4人きょうだい
幼稚園も中学も感染が広まる予感がしてならない
>学校で今年初らしいけど、その子は4人きょうだい
>幼稚園も中学も感染が広まる予感がしてならない
兄弟多いと悪?
兄弟にうつらないようにしっかり隔離で看護する家族だっていますし・・・。
163 :
名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 10:50:02.99 ID:3OaZ2Wzm
今後インフル出たら全部その兄弟のせいにしそうな勢いだね
怖いなぁこういう人って
同僚の子どもがノロっぽくてかわいそうだった。
インフルもポチポチ増えてきたし、嫌な季節だね。
うちはインフル掛かったことが1回しかなくて、なんでだろうと考えた。
とにかくモリモリ食べるんだよね。関係ないかもしれないけど。
元気な時に栄養あるものたんと食べさそう!
みなさんもご留意くださいな。
うがい手洗いを徹底的にやる
うがいはお茶でする
家族同士でもタオルを共有しない
このくらいが予防だなー。
インフルも可哀想だけど、対処療法しかないノロの方が個人的にはイヤだな。
4人兄弟が幼稚園、小学校、中学校といたら、流行の確率はぐっと高まるよね。
幼稚園キターと思ったら、その子の小学校の兄弟のクラスを気にするもんなぁ。
そういえば数年前、うちのマンションのキッズルームで遊んでいた子がいっぺんに5人感染した。
あっという間に同学年に広がって、最終的には学年閉鎖。
性別が違ううちの子だけかからず、1人で連絡帳を5冊届けた事があったっけ。
子供が集まる場所の有効な感染予防ってないものかね?
>>166 加湿空気清浄機があると違うかな?
後ゲーム機共有禁止w
胃腸炎流行ってるのに来週学校でうどん打ちのイベントがあるわ。。私は咳が出る風邪になったことだし、お手伝いに参加することになってるけど休もうかな。
>>169 餅とかうどんって子供たちが手でねりこむからね…
別のイベントで子供たちがうどん作るの手伝ったけど、そりゃまあ酷い有り様だったわ。(衛生的に)うどんだけじゃなくて、具の野菜を切る部門もね。。。汚くて、具体的にはあんまりかけないけど。
夏は夏で食材の保存に気を使うし、冬は病気が流行るから、なかなかむずかしいね。
子供はすでに胃腸炎にかかりしばらくたってるから免疫はついてるかもしれないけど、私はやっぱり手伝い行くのやめようかな。自分も風邪ひいてることだし。
171 :
名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 22:17:45.57 ID:eItn8jM/
高学年男子の皆さんはどんな雑誌を読んでいますか?
>>172 ジャンプ、サンデー、マガジン、ファミ通。
…まぁ、親が読んでるからなんだけど。
176 :
名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 12:49:04.57 ID:ENbCy0+Q
私が働きに出るため、小学5年生の子に携帯を持たせようと思います。
キッズ携帯と機能制限した携帯、どちらにしようか悩んでいます。
皆様のおうちでは携帯はどのようなものをお子さんに持たせていますか?
キッズ携帯です。
>>172 小4
夫持ち込みの、ジャンプとマガジン
マガジンは下ネタがひどいので持ち込み禁止にするつもりが、金田一の連載が始まってしまい言い出せなくなった。
夫と一緒に謎解きに挑戦したいらしい・・・。
>>177 うちは普通のガラケー持たせてる。
通話のみの契約で、ネット接続不可。メールが必要なときはSMS。
うちは機能制限したガラケー
電話帳に登録した相手としか通話もメールも出来ない
アプリは使えないようにしてる
ネットも不可
ガラケーがベストだよね。
スマホは機能制限をアプリで解除できちゃうなんてきくし。
キッズ携帯は子供側から連絡出来る相手が少なすぎるのと、
メールでのやり取りの方がお互い便利なのでガラケーに変えた。
うちもネットはつながらない、連絡出来るのは電話帳に登録した家族や親戚のみ。電話帳の管理は親。
メールもアドレスは取得せずSMSのみ。
習い事で電車に乗ったりするので、格段に便利になったよ。
祖父母や私の姉妹もちょこちょこ連絡してくるようになってみんな嬉しそうだわ。
うちも同じく機能制限したガラケー。
だいたい携帯って2年縛りじゃない?
5年生だと中2までキッズ携帯ってかわいそすぎない?
ごめん中1か
キッズ携帯って、中学生だとほとんどいないんでしょうか。。
塾に通いだしたため、そろそろ携帯を持たせるか迷っていて、
持たせるなら、キッズかなと思ってたんですが、そういう先も見通して選ばないと
ならないとは、全然気づいてなかった…
部活の連絡網とか今はメールやLINEだしね。
ガラケーは無いときついかと。
中学生の連絡なら親の携帯で十分じゃないの?
スマホで、アプリは入れられない様にパスワードはおしえなければいいんじゃないのかな
中古のスマホにsimデータプランを契約して、050プラスをインストすれば、格安でジュニアスマホになるよ
育児板のスマホ携帯ネット関連スレとか需要ありそう
どんどん進化するからついてけない
小4男子です。リビングから義母の部屋とつながっていて、小2の弟と1日おきに一緒に義母と寝ています。
弟を寝かしつけた時に聞いたのですが、兄である小4男子が最近買った義母のスマホをいじっているらしいです。
不安ですが、義母とは何年も絶縁中で、旦那もアテになりません。
息子にどういう対応をすべきでしょうか?
ちなみに自宅パソコンは年齢制限ロックはかけて、私の携帯もいじらせないようにしています。便利な携帯やパソコンには危険が伴う話はしていますが…
同居してるのに絶縁中ってこと?読解力がなくてすみません。
小4男子を母と仲の悪い祖母と寝かすのか
何となく朝倉泉を思い出した
過干渉祖母部屋と寝室がつながってたんだよね
>>193 説明不足ですみません、玄関台所風呂別です。2階のリビングだけ行き来できるような世帯です。
義母は息子たちが欲しがればその都度おもちゃ買い与えるタイプなので義母になついています。
絶縁中なんて言ってないで義母と話し合わないとどうにもならないと思うよ。
人のスマホでできることって入ってるアプリでゲームとか
ネット検索くらい?ネット検索も履歴残るし
LINEやらSNSは婆のスマホじゃやらないだろうし
変なゲームいれるにもパス必要だし。婆だってエロゲはやらせないだろう。
ちょっとスマホゲームやるくらいなら別にいいかな。スマホゲームを時間もしてるわけじゃないだろうし。
私の感覚がおかしいのかもしれないけど、
小4男児がスマホを触ることより
家庭内絶縁のほうが子どもにとって悪影響な気がする。
いろいろな事情があることを差し引いたとしても。
あなどってはいかん。
検索してエロ画像や動画くらいすぐ見ちゃうよ。
別居すれば解決
今日は面談&通知表を受け取る日(親が受け取る)。
いろいろゴダゴダがあったので絶対に成績下がってるわー。
後半頑張って落ち着きを取り戻したつもりだけど、来年はもっと計画的にいかないとな・・。
>>198 私もスマホよりそっちの方が気になる。
家庭内絶縁で欲しがるだけおもちゃを与える祖母と1日おきに寝るとか、
息子本人を問いつめないとか、夫は蚊帳の外とか。
息子さんとたちとはうまくいってるんだろうか?
関係ないがリビング続きが義実家、唯一行き来できるってすごい嫌な間取りだな。
設計者はすばらしい思いつき!とでも思ったんだろうな。
絶縁トメはそっとしておいて、小四の子に理由を伝えて、スマホは触らないよう禁止するのがいいのでは。
義母スマホ小4男子の母です、皆様ありがとうございます。
夕べ夜遅く小2の弟からこの事実を聞いたばかりで息子本人にはまだ何も話していません。
義母の部屋へ子供は行きますが、旦那は用事のある時しか行きません。義母はこちらの部屋に入る事は一切ありません。旦那にこの話を相談すると俺の母親をバカにするのか!!と逆上しかねませんので味方に着けるべく対策を思案中です。
今日息子が学校から帰宅したら直接話をしようと思います。
うちはドコモだけど
i-mode申し込まないガラケー
と、自宅に据え置きのタブレット
lineはタブレットでやっている
ゲームの招待だらけでウンザリ
>>197 こういう親御さんの子供が重課金するって言う良い例。
無知って怖いわ。
>>206 毎回そうやって無知は馬鹿だの怖いだのと人を蔑んでるだけだよね
そういうのを使わせてるとなにがどうなって悪影響位の事も書けないのか?
ただ蔑むだけか?
>>204 ご主人に話すのであれば、最近は子供が勝手にPCやスマホから課金ゲーをやって
何十万も請求がくる事件が頻発している事を踏まえて、
義母に金銭的な迷惑がかかる可能性があるから子供には絶対スマホを触らせないようにして欲しい、
触らせるのであれば必ず大人の監視下で、と伝えてもらったら?
伝えた上で、それでも無責任に子供にスマホを弄らせるのであれば、その結果生じた損害については
一切関知しませんよ、と。
当然、お子さんにはきちんと教え諭した上で。
>>207 自分で調べるくらいしないと無知なままで子供に抜かされちゃいますわよ。
>>209 結局わかんないんだね。煽るだけか。
いつもそうだよね?3DSでも煽るだけだったし。
子供OKなゲームやってると過程すると
義母がダウンロード済みのをちょっと貸してるだけなのか、
よくわからないけど孫喜ぶと思って、こんなのあるわよ〜って
勝手に見せて意図的に与えてるのか
子供の方が詳しくて、パスワード入れる時だけ何かしらんけど手伝っただけ
などで全然違うね。
スマホ「いじってる」ってのが引っかかるわ。
動画や画像見てるんじゃないかな。
あと、指でタップする時に、検索候補押しちゃって、へんな画像に飛ばされたり
無料ゲームの方が、公告多くて間違えて押しちゃう事もよくある。
ゲーム自体は無料で健全でも、公告がエロとかも多い。
どちらにせよ親が知らないとことでのスマホは心配だわ。
【相談】育児板で語る携帯・スマホ・ネット【雑談】
↑
需要ないかな
>>210 統合失調症か何かなの?
私が過去何書いてたか分かるとかすごいねー。
性格悪そうだなあw
色々な家庭があるもんだな。
>>206 婆が子供の言うとおりに課金するとか?
そこまで子供に甘い婆かどうかまでは想像してないわw
基本課金はしないもんだと思ってるけど、それでも甘いの?触らせるだけでも無知って事?
>>214 結局何が無知なのよ?
課金なんて普通の親だってしないでしょ?してるの?
ぅゎぁ....
ID:odPXkNgHはこういうところで勿体ぶっていないで
ちゃんと言いたいことを言ったらいいと思うよ
何が言いたいのか、言いたいことがあるわけでしょう?
今週金曜が終業式の学校多いのかな?
うちは25日が終業式。しかも授業もあるよ。
親は印刷だけど、子が年賀状を手書きでがんばってる。
もう午年か。子の干支がまわってきちゃったな。早いな〜。
うちのとこも25日まであります。 でも今日は街にポツポツと小学生がいたな。国立小学校が今入試真っ只中だから、在校生かな?
子供の2分の1成人式に向けて、あれこれ準備するよう指示がきたけど。。。マンドクサッ。こんなにあれこれやってやらんでもいいんじゃないの?と思ってしまうわ。
>>224 意外と感動したよ、2分の1成人式。
何故か担任(独身)が一番泣いてたけど。
私はガッカリしたな〜二分の一成人式
入学から毎学年の思い出語りで、親への感謝がひたすら
「遠足・校外学習のお弁当ありがとう」って。毎年これしかないのか…
無理矢理の感謝をしてもらうより
無謀な将来の夢とかを聞きたかったわ
先生が感動!に走っちゃって親がついて行けない…
親への感謝って、上の子の6年3学期の授業参観でやられた
無理矢理そんな機会を作らないでほしいと思ったわw
親への感動感謝は低学年で自分が生まれてきた時の事を調べた際に
おくってくれた手紙の方に感じたよ。あれはちょっと泣いた。
でも二分の一成人式も良かったよ。
意外な将来の夢を聞くことが出来たりして面白い。
あと、うちの子はちょっと予想外なことを言ってくれたのでびっくりした。
そんな事考えてたんだー、みたいな。
なんていうか、したり顔の担任の顔がどうもだめだったw
230 :
名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 16:35:48.65 ID:nB8w4Q49
もうマスコミも官僚もクズしか居ないな。
一度すべておとりつぶしにして
本来の機能をきちんと果せるように
はじめからやり直すしかないなぁー!
【関東連合】谷口元一による吉松育美さん恐喝事件、世界中のメディアで大々的に報じられる!!!
⇒ なのに、日本のマスゴミは一斉に報道規制・完全に黙殺…産経新聞ですらもダンマリ 在日芸能界ヤバすぎだろ…
2ch「マジで海外では結構大きなニュースになってるよ」「なんで日本のカスゴミは総無視状態なの?」
「ここまで酷い事になってたとは」「朝日も産経もみんな同じ穴のムジナなんだよ」
http://www.news-us.jp/article/382963408.html
上の子の小学校最後の参観日が親への手紙の発表だった
親は感動してたのに担任が「声が小さい!」「ハッキリと読みなさい!」と怒鳴り出した
その後の懇談会で自身の指導不足だとか泣き出してナンダカナーだった
小四男子、
算数で図にして考えるとカンタン!という問題でも絶対に図を書かない。
例えば
○君と△君の年齢は合わせて10歳、年の差は2歳です、それぞれ何歳ですか
のような。
こうやって横棒書いて比較するとカンタンだよ
と教えるけども、とにかく「書きたくない」と不貞腐れる…
筆算も隅にちーさく書いて余計間違ったりしてて
「式と答えだけ書いてあるのがカッコイイ、筆算とか絵書いて解くのはダサイ」と思っているみたい。
間違うのが余計カッコ悪い、と事あるごとに言うんだけど、
気に入らないみたいだ。
この変なプライドはどこから来るんだろう。
あー、うちもそういうのある。
筆算したり図を描いたら負けだと思ってるらしい。
他にも上着を着たら負けとか長袖の服を着たら負けとか、お前は一体何と戦ってるんだ。
去年うちの子の担任だった20代の先生が、親子ほどの年の差をものともせず
今年の受け持ちクラスの母親と駆け落ちで
この年の瀬に学校騒然
もともと予定されてた昨日の保護者会はもうゴチャゴチャ
気難しくなってきている6年生女子の切れっぷり
まさかこんなドラマみたいなことが自分の周りで起きるなんて
>>234 そういう保護者会ってどんな感じなの?
ちょっとみてみたいわ
ドラマでやってるみたいな、PTAが机バンバン叩いて怒鳴る、なんてことはなく
通常の保護者会を淡々と進めて終わろうとする先生方と
2人への対処や子供たちへのフォローについて説明してほしい保護者側が
やたらに抑えた調子で、でもお互い譲らず、暗く重苦しく展開されてた。
私はあの二人が寄り添っている微グロ画像が頭に浮かんで集中できなかった
>>236 すごいわ。ご苦労様でした。
それにしても子どもらかわいそうだね。傷つくよ、こんなの。
難しい年頃だから、それキッカケで大人不信とか毛嫌いとかアリエール。
238 :
名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 13:13:31.66 ID:O7kOdTYN
反日の犯罪グループが銀行とグルになって
足りなくなれば欲しい分だけいくらでも刷る無価値の中国マネーと
日本円を大量に交換し始めたからヤバいよ。
日本中ワルイやつらに買占められちゃうよ!株も土地も。
女も金で釣られるからみんなと寝られちゃう。
つまり、
タダ同然で日本円を手に入れ始めてるということじゃん!
気の毒なのは、他の若い男の先生。
事件とは無関係なのに、あの先生と年が近い、仲が良かったというだけで
6年女子から汚物扱いされてる。
全く、本人たちは酔いしれて恋の逃避行も楽しいだろうけど
周りがこんなに迷惑するなんて、いい年して考えなかったんだろうか
駆け落ちって何でバレたの?
>>239 あー、そうなるかも
色々敏感なお年頃だし
子供達もかわいそうだな
保護者会お疲れ様
雰囲気想像するとおそろしいな
>>240 私が知ったのは、もう騒動になってから
他のお母さんから聞いたので、そこら辺はわからない。
でも以前から、あの二人が怪しいとチラチラ噂は流れてたらしい。
校区内でデートって、もうアホと
そういうのって先生辞めるのかしらね。
とりあえず現時点で穴開いてて、他の先生で埋めてる訳でしょ?
目が覚めて帰ってきてもペナルティーは当然だし、父兄も許さないだろうし。
終業式目前の今日
机の中に押し込めたプリントや手紙が一斉に戻ってきた…一年で一番欝い
ダンスィならわかる私自身がジョシィだったから
でも大人しい方で成績も悪くないのにどうして6年間ずっと続けられるのか…
やっぱり地頭かなにかがわるいのか…
いいなー
来年こそ佐藤浩市似のイケメン異動してこないかなー
>>243 学期末、3学期初めのお楽しみ行事もどうなるんだかね。
その学年の保護者に割り振られてた仕事を
他の学年の親でフォローできるかどうか、メールだの呼び出しだので
大掃除もままならないよ(言い訳w)
中学受験控えてる子も多いのに
無関係な大勢の人に大迷惑をかける不倫は
ダメ、ぜったい
私が中学の頃、同級生の母親と他クラス担任で厳しくて評判の英語教師が同じく駆け落ち騒動があったなー。
同級生は三兄弟だったんだが。
私は卒業後引っ越ししたし、どうなったか記憶がない。
不倫バレ通り越して、いきなり駆け落ちなの?
学校の仕事も、子どもたちや家庭も、投げっぱなしで?
残された子どもたちや、後始末する人たちが不憫すぎる…
>>246 奥様油汚れにはセスキ炭酸ソーダがいいって聞いたわよw
てか家庭、ましてや子ども置いて、すべてを捨ててもいいわ!なんていう
身を焦がすような恋愛なんて、本当にあるんだろうかねえ。
めんどくさくて嫌だわwああ考えただけでめんどくさくて死にたくなる。
>>249 昨日さっそくホームセンター行ったけど売り切れてたよw
ちなみにうちの子の担任は監禁王子に似ている。
セスキ炭酸ソーダダイソーにある
ダイソーもセスキなかった…重曹はたくさんあったけど
自分が6年生の時、30代男性担任が新任のすごく可愛い女の先生と出来婚したのが
超気持ち悪くて、授業受けたくなくなったな。
結婚式用ににクラスでメッセージ録音しなきゃいけなくて、何言っていいか困った。
駆け落ちしたカップルは、今後どうやって生計を立てるんだろね。
心中とかされても後味悪いし。
>>235 全学年でやってるのかな。
駆け落ちした母親の子どもが気の毒だな。
アルカリウォッシュとか炭酸ソーダという名前で売ってる場合もあるよ。>セスキ
不倫で駆け落ちとかしちゃう親は完全に違う世界の人なんだろうね。
うちの学校にも駆け落ちママいたよ。相手は先生じゃなかったけど。
驚いたことに、1年後帰ってきたんだよねそのママ。
そしてまた何食わぬ顔で参観とか来てるよ。
どういう思考回路してたらそんなに厚顔無恥になれるんだろう。
セスキと駆け落ちが同居するスレってw
個人面談に行ってきた
けど二学期制だから通信簿も出ないし
何か話しても即冬休みでうやむや〜
他の面談も夏休み直前と学年末で同じ感じ
担任の人柄もあるだろうけど5年連続こんなだわ
三学期制がいいなー
258 :
名無しの心子知らず:2013/12/20(金) 03:34:07.76 ID:0KiT6ibD
LINEなんてチョンのストーカー用を
子供に使わせるなんて
犯罪に巻き込んでくださいと言ってるようなもんだ
子供達の大事な時期に不倫で駆け落ちとか、懲戒免職どころか採者用責任まで問いたくなるレベルだわ
懇談会なんて開いたら知らない人にまで一気に広まっちゃうだろうに。
駆け落ち母の子が可哀想すぎるわ。
かといって何の説明も無いのも困るし難しいね。
逃亡母の子供、楽しいクリスマスが消えちゃったな。
なんてかわいそうなんだ。
駆け落ちというからには、学校と家庭を捨てて消えてしまうのか。
なんか配偶者チェンジwするだけで担任も親も続けるような誤解していた。
263 :
名無しの心子知らず:2013/12/20(金) 15:58:50.91 ID:a69DWIpX
最近、
中学生くらいの子供たちの笑い声が変だ。
キチガイみたいなハシャギかたしてる。
教育という犯罪のたまものだな。
大人たちはまだ続けるらしい。
もう救いようがない。
救わないことにした。
今日は、通知表貰いだった。
通知表って持って帰ってくるんじゃないの?貰いに行くの?
うちの地域は2学期制なので年度末まで持ってこないわぁ。
公立小学校なので、3学期制です。
>>267 持って帰ってくるのが当たり前の地域に住んでるので
通知表貰いという表現が全く分かりません。
>>268 親が通知表を取りに行くという地域もあるようですよ。
今調べました。
これが本物なのか・・・
公立でも2学期制のところ増えたよね。
私も調べたけど、個人面談も兼ねて親が貰いに行く地域もあるんだね。
>264の所はどうなのかはわからないけど。
>>271 264の表現がよくわからなかったので
確かめたのがそんなにおかしい事ですかね?
色々メンドクサイ人
去年はこの時期の個人面談で通知表をくれたのに、今年はくれない。
最終日に子供がもらってくるんだろうけど何故統一しないんだ。
個人面談、下の子の担任たったの5分
前の人が15分くらい押してて、次に人との時間調整?
こんな面談ならイラネ
面談が短いということはトラブルや問題のない子だとポジティブに考えたら?
なにかあればこちらから相談すればいいのに
向こうから色々話してくれて楽しませてくれるとでも?
>>275あなたのような人が一番めんどくさいしウザいんだよ
一言レスで何も意味のない事を上からいかにも偉そうにして
いつも荒れるんだからやめろよ
ID:c6kOseB+くらいめんどくさい場合は、別にありだと思うけどな
めんどくさー
普通に、子どもがもらってくる
で意味通ると思うけどね…
面談が短い話、
こちらから相談しても流されちゃう無難枠の子っているのよ。
上の子がそんなで、本人は損してると思うわ。幼稚園からずっと。
外では泣いたり荒れたりしないからいつも後回し。
小学校でも、怠けても学力なくても目立たないから放置されがちで
親から相談しても「和やかにやってますよ」等で取り合ってもらえないの。
面談はいつも短くて担任の反応も薄い。
目立って遅れる子はケアしてもらえるけど、目立たなくて
もっと遅れてる子は放置。
そういう悩みもあるんだよ。
目立って遅れてる子よりももっと遅れてるのか…
先生も何とか良い所を探して「和やかに〜」って言ってくれたんじゃないの
私は短い方がいいな
一日のスケジュール表の最後に入れられてたりするとギクっとするわw
面談最後は、終了時間未定の問題児ってイメージ。
>>288 それよく言うけど無いな。
面談最後は皆フルタイムの人。
問題行動で名前あがったこともない。
名前あがってる人はいつも電話なり呼び出しなりで先生と話してるから
普通の時間帯にいるよ。
>>289 そうだったのか…普通の時間に入っていたからホッとしたのに…。
いや、「最近は落ち着いてとても良いです」って言ってもらったけどさ…。
個人面談で決まって言われるのは、「どこにも属さない」なんだ…。
女子なんだけどさ。
誰とでも仲良くやっている様子だから心配しないで、と言われるんだけど、
何か聞いたらすぐ連絡して下さいとも言われる。
なんか危うくてハラハラしてしまうよ。
子どもの世界じゃ「ひとり」ってキツいんじゃないかな…って。
自分を思い出すとひとりはキツかったから。自分で選択ひとりよ!と思い込もうとしてたし。
最近、テレビで海外をとりあげる番組が増えたような
ふしぎ発見とかがマンネリで面白くなくなった一方で
行ってみたらこんな国だったとか、こんなところに日本人とか地味に面白い
地理へのとっかかりになるかなと子供とながら見してる
>>292 ほんと増えた。
うちの子も自分の中の世界が広がったようで、食い入るように見てる。
294 :
名無しの心子知らず:2013/12/21(土) 10:41:19.27 ID:ZYO3BYGR
私の憧れだったアメリカのスクールデイズだけど
一緒にアメドラや映画をよく見ている子供は
「日本に生まれてよかった。アメリカの小学校めんどくさそう。」
うん、確かにクッキーの売り上げ競ったり
誕生パーティーがややこしそうだったり
PTAも大変そうだし
給食当番は親の仕事だし
日本でよかった
>>291 > 子どもの世界じゃ「ひとり」ってキツいんじゃないかな…って。
> 自分を思い出すとひとりはキツかったから。自分で選択ひとりよ!と思い込もうとしてたし
だよね。
でも教師は一人でいる子は一人が好きだから一人でいる。
無理やり馴染ませなくても一人で放っておけばよいって言ってたわ。
全然分かってねーって思ったわ。
296 :
名無しの心子知らず:2013/12/21(土) 11:43:38.83 ID:/HPl1F9y
3DSなどの携帯ゲーム機を子供に買っていない方はいますか?
(ちなみにうちの子には携帯ゲーム機は買っていません。)
今時の子供達は公園でもみんなで携帯ゲーム機で遊んでいたりするから、
携帯ゲーム機をもってないと遊ぶ友達がいなくなりますよね?
買ってあげるのは簡単なのですが、
眼は悪くなりそうだし、
長時間、携帯ゲーム機で遊ぶようになるし、
次々とソフトを欲しがるようになるだろうし、躊躇しています。
親が懐疑的なんならやめといたら?
他の遊び教えてあげたらいいじゃん
将棋とかボードゲームとかカードゲームとかドッジボールとか
持ってなきゃ持ってないで周りの子が貸してくれたり見せてくれたりするから大丈夫じゃない?
うちの子は持ってない子と遊ぶ時はゲーム持って行かなかったり、
逆に弟の3DSを貸してあげたりしてるみたいだよ。
>>296 子供がほしがってるかほしがってないかは?
欲しいものでほとんどが持ってるのに買ってもらえないストレスは
年重ねても埋められないと思うけどな
といっても、子供のみんな持ってるに騙されてスマホでもなんでも買い与えればいいと思ってるわけじゃないけど
>>297 サッカーやUNOなどで遊ぶように誘ってみたら?
と言っているのですが、友達が応じてくれないそうです。
>>298 デュエルマで遊ぼうと誘ってくれた子も
途中から3DSで遊びだしたりするみたいで「貸して」と言ったら断るそうです。
トラブルになったら困るので、「貸して」と言わないようにいっておきました。
もちろん貸してくれる子もいるみたいです。
デュエルマもお友達たちは強いカードを持っているのですが、
うちの子は弱いカードしか持っていないので、
「弱い、弱い」と馬鹿にされるそうです。
欲しがってるなら買えば?
あんまり飢餓状態に置いておくのは良くないと思う
>>302 > 眼は悪くなりそうだし、
> 長時間、携帯ゲーム機で遊ぶようになるし、
> 次々とソフトを欲しがるようになるだろうし
一般的にはこのほとんどのことルールを決めることでクリアできることだと思う
子供の個性にもよるから一概には言いにくいけど
親が手抜きで「買わなければトラブルもない」という安易な道に飛びついているなら残酷だなと思う
親子で話しあって、自分のタイムスケジュールなどからどう考えてもゲームする時間が捻出できないとか
本人も親のポリシーに納得できているとかならいいのかもしれないけど
305 :
名無しの心子知らず:2013/12/21(土) 13:11:22.51 ID:neT4D4jl
ビートたけしなんて
30年もかけて
芸能界から日本人を排除してきて朝鮮人だらけにした張本人だろ。
しかも犯罪者でチョンだ。
反日活動の総本山。
うちはゲーム本体は私の持ち物という事にして、子ども達にはゲームソフトをあげる。
DSの時もそうしていて、今回のクリスマスが3DSなので、子どもに渡す前に
さっき設定してたら、それだけで酔った…
こんな気持ちの悪い物、ナゼ長時間見てられるのか…オエ。
ホントにゲーム向いてない>自分
本人はゲームしたがっている場合で
禁止あるいは買ってもらえない子って
外ですごくゲームに執着するよ
友達から借りてなかなか返さないとか
他の子が違う遊びを始めても一人ゲーム借りてやってるとか。
>>306 3D表示は切ることができるから常時切ってる
ほとんど3D使ったことないなぁ
>>303 アニメやテレビ番組はたくさんレコーダーに録っておいて、
何回もみてるし、
マンガはコロコロコミックスを買ってあげてるし、
ゲームセンターで遊んだり、
PS2で遊んだりもしてます。
少しは我慢するということをおぼえさせないといけないということもあって3DSは買ってません。
>>304 眼が悪くなりかけてるから気をつけるように眼科医に言われてるということもあります。
学習面では普通なのですが、生活面でだらしないところが多く、
約束ごとをしても、まず守ってくれないと思います。
あと、すごくしつこいので「新しいソフトを買って。」としつこく言われるのは
目にみえています。
基本的には大きい買い物はクリスマスと誕生日のときにしかしないようにしています。
>>306 そのやり方はいいですね。
もし買ってあげる場合はそうしようと思います。
>>309 元々なんの相談だったかな
目が悪くないから買わないと決めていて子供が約束を守れるようになれそうもないなら
仕方ないんじゃない
結局ここで聞いたって十人十色なんだし子供のキャラによって違う
どうせプレステ2させるくらいなら、適当な子供向けがあるのかどうかは知らないけど
新しいみんながやってるものをさせればいいのにとは思うけど
312 :
306:2013/12/21(土) 13:54:55.99 ID:D00YFgXc
>307
思わず切りそうになったけど、取りあえず設定だけやり遂げました。
子ども達ずっとこれで遊ぶのか〜と思うと気が重い、時間厳しくしよう。
>310
しかも「お母さんだけ買ってずるい!」と言われないように、旦那から私への
プレゼントって事にしてありますw
3Dはうちも切ってるよ、気持ち悪くなるし必要ないから
目は悪くなる子は悪くなるし、ならない子はならない、不思議なんだよねえ
うちによく来る友達。
挨拶はきちんとできるし面倒見もいいが、時々ちょっとひっかかる。
ご飯も食べず朝早くからうちに来て、お腹減ってるんでご飯下さいとか。
目に余るので電話しても出ない。
なので非常識な時間にうちに来た時やご飯食べてない時は上げずに返してた。
何と無くひっかかる子どもだと思い、うちで遊ぶ時は必ず目の届くところにいるようにしてるんだけど、その子が親の金を盗んだと話しているのを聞いた。
うちの子は、そういうのやめろよと言ってたけど、正直もう家にあげたくないし付き合って欲しくないんだよね…
子どもはその子と気が合うみたいだけど、うーん…
それで、「なんとなく引っかかる」程度なのか。
私なら完全アウトだわ。
お金盗んだ点、非常識な時間に来る点、ご飯を食べたがる点などを
並べて、お子さん自身とどう思うか話し合ってみたら?
なんとなーくで受け入れていたら、お子さんのモラルにも影響しそう。
>>291,295
>一人が好きだから一人でいる
わけじゃないと分っているなら、親が動けばいいじゃない?
実際、1人が好きな子も居るわけだし。
本音を言えば、どっちなのか先生もちゃんと見分けて欲しいとは思うけど
自分じゃ分らないから先生に、っていうのは違うと思う。
>>307 だよね。
ゲームだけじゃなく漫画なんかでもあるよ。
知らぬは親ばかりで皆に迷惑がられてる子が知り合いにもいるわ。
>>315 やっぱりアウトか…
同じクラスになったことないんだけど、けっこうな有名人みたい。
悪い方で。
うちで遊ぶの断ったら、夜までどこで時間潰せばいいんだって頭抱えちゃってた。
むしろ近寄ったら駄目なのは親な気もしてきたよ。
子どもと話す機会をさぐってみる。
3Dくらい買ってあげればいいのに。
目が悪くなるとか、ゲームの時間がとか、
持っていないのは自分だけ状態のストレスやトラウマは、大人になっても忘れないよ。
ご飯を食べたがるのはネグレクト物件なのでは。
自相に事情を話してあげないと……。
>>319 ゲーム一切禁止ならわかるけどPS2させるくらいならねー
>>319 >持っていないのは自分だけ状態のストレスやトラウマは、大人になっても忘れないよ。
ほんとそうだよね…
従兄弟は流行のおもちゃは買ってもらえない子だった。
祖母がかわいそうに思いが超合金ロボを買ってあげた。
従兄弟狂喜乱舞、私たちも一緒に楽しく遊んでた。
が、叔母が帰宅すると「ウチではこういうおもちゃは買わないので」と、
従兄弟から取り上げて店に返品してしまった。
親になった従兄弟は、子におもちゃを片っ端から買って与えてる。
おもちゃ部屋が飽和状態になってもまだ買ってる。
自分が買ってもらえなかった辛さを埋めてるって言ってた。
そして叔父叔母とは長く絶縁状態になってる。
たかがおもちゃといえど、トラウマって根深いものだとしみじみ思うわ。
たかがオモチャだけど、されどオモチャ。
貧乏でもないのに3D買って貰えず友達の後ろをついて回る
惨めさや悔しさは、絶対大人になっても忘れないだろうね。
と言う私もオモチャは何一つ、本すら買ってもらった事がないので、
子供には、買ってあげている。
欲しい本はその都度必ず、欲しいオモチャは、誕生日とクリスマスと年に2回は
買っているよ。
あんな惨めったらしい生活はこりごりだわ。
325 :
名無しの心子知らず:2013/12/21(土) 23:55:28.93 ID:ZYO3BYGR
信念を持って無駄なおもちゃやマンガ等は
クリスマスと誕生日以外に買い与えることは決してしなかったよ
子供は正しく育ってきたと思 てた
あるときから腹痛や頭痛が頻繁に起きるようになったので
小児科を転々としたけど原因わからず
最後の頼みの綱で心療内科に行ったら
子供は立派なストレス性なんとかかんとか症
(長くて耳慣れない病名で、覚えられなかった)
診察は子供は不要、マンガもゲームも、なんでも買ってもらうことが処方だと言われ
そして私が通院スカウトされたw
それから5ヶ月経過した今は親子でユルユルな日々。
子供は友達が増えて、毎日楽しそう
こんなケースもあるってことで
真面目すぎるとしんどいってあるね
親も子供も疲れちゃう
十人十色とはいえ、ある程度のゆるさと時代性、時代感覚って大事だと思う
余程個性とか芯が強い子は別なのかもしれないけどね
>>325 TK式親子関係判定なんとかでやったら
完全に危険域に突入するタイプですね
スレチだったらすみません
暇さえあれば本を読んでいる娘(小4)なのですが、
「Itと呼ばれた子」などの児童虐待やカウンセリングの本に始まり
最近では村上龍や貴志祐介などを読み始めました
ストーリーは理解しているようです
年齢に比べて内容が過激すぎるような気がするのですが
このまま本人の好きなように読ませても大丈夫でしょうか
夫も私も買って貰えなかったクチで、色々買ってやりたいが
子どもの個性をみて色々買わずに堪えてるわ
子ども頑張れ!ホントはもっとプレゼントしたいんだよ
>>328 本は借りてくるの?
読書が発散になってるなら、制限されるのは辛いと思うけど
親からみて薦めたい本が他にあるなら
そっちを先に手にとれるようにするのは?
不安の大きい時に危うい本を読むのは賭けになるよね
それを楽しむだけの余裕があるかどうか。
>>328 自分ならすすめないな
高学年のころ読んだ本がトラウマになってるのがあるので(何かは言えない)。
読書はひろがるものだし、より刺激が強いものとか乱読派だとなんでも読みたがるし
ある程度子供向きなのを読みつくすと大人向きに行かざるをえないところはあると思うけど
村上龍ねえ。面白くて読んでるのかな、面白かった記憶がないやw
親子関係にもよると思うけど自分なら、もっと年齢にあった本に誘導するなあ
昔のコバルト引張だして貸してるけどジャパネスクとか食い入るように読んでるw
村上龍は全集も持ってたけどw
10歳女子が将来風俗嬢になる!って言ってるなら止めないけど
役に立つこと書いてないよ
食べ物の描写ですら不味そうだし
>>331 吉野君!
自分は再読して吉野君のところで泣けたけど子供は帥の宮編のがよかったらしい
吉野くんと呼ぶからその呼び方はやめれとw
>>320 だよね。児相に通報していいと思う。
虐待がニュースになるたび児相の対応が問題視されるけど
その子のクラスメイトや友達の親は気付かなかったのかなと思う。
ほとんど面倒な物件扱いされて
関わらないようにしてるんだろうけど
ジャパネスクw
うちも最近、私の本棚に手を出すから
変なの読まれるよりは、そっちに誘導しようかな。
私が読んだのは高学年になってからだった気がするけど・・・
押し倒される場面とかなかったっけ?
ちぇんじの方がいいかな。
336 :
名無しの心子知らず:2013/12/22(日) 07:37:58.83 ID:JiRnJ6Bs
でも今の子供達はあまりにも交際にお金がかかりすぎだし、
体を動かさなすぎだと思う。
高学年でトラウマ、私は小4で読んだコインロッカーベイビーズと
漫画の風と木の詩だわ
後者は立ち読みしながら気持ち悪くなった
しかしその後は赤川次郎や氷室冴子あたりに行き
中学で三浦綾子に何故かハマったくらいで、普通といえば普通だ
それはその子によるんじゃない?
地域性もあるかも。
赤川次郎も大丈夫なのと大人向けのがあるよね
高学年で短編だけどブラックなの読んでちょっと大人になった気がしたものだ
簡単に、赤川次郎面白いよとすすめにくい
氷室冴子、新井素子ははまったけど、その後人気だったコバルトはなんか駄目だった
図書館にブラックキャットとかも書庫にだけどあるので助かってる
毎日毎日長文携帯さん良く頑張るなあ
誰かにレスを貰いたくていろいろひねり出してるのかねえかわいそうに
うちの小4の子は黒魔女さんシリーズとか妖界ナビ・ルナとか借りてきて読んでるよ
ゾロリはそろそろ卒業かなあ
もう少ししたら宗田理とか読むんでないの
小4ならそんなもんだよ
うちは星新一にはまり、最近は小松左京。
親は一切勧めてませんが、この昭和w
持ってて当たり前、持ってきて当たり前、前提もどうかな>ゲーム等
うちは外遊びやイベント時(お祭り・運動会・子供会等)は
持ち出し禁止にしてるよ。
要は時と場合によるんじゃないかな?
既にDSやスマホ依存症に陥ってる子って娘のクラスにも数人いる
こっそり親の目盗んで学校にも忍ばせてくるから怖いよ
その辺は親もしっかり見据えてないと将来的に
LINEなどでトラブル起こしそう・・・
まぁ、ゲームで大人しいのは親が一番助かるけどね。
> 既にDSやスマホ依存症に陥ってる子って娘のクラスにも数人いる
> こっそり親の目盗んで学校にも忍ばせてくるから怖いよ
そんな極端な子もいるんだね
身近では聞かない
>>344 そう、居るらしいです。
学校から注意喚起がありましたよ。
極端な子?というより「親の目を盗んで」みたいだね
>>343 >要は時と場合によるんじゃないかな?
こんな猿でもわかるような事は前提に書いてるに決まってるでしょ。
四年生がサンタからのプレゼントいらないって。
欲しいものないそうです。ちょっとつまんないw
昔から欲しいものあんまりなかったんだけど
サンタからもらうイベント性は好きなんだよね
今年はどうやら親がサンタって確信したので(去年は疑ってたけど確証がなかった模様)
もういいやとなったみたい。
下の三年生はサンタへの手紙に欲しいものを三つも書き、
四年生に「多すぎ」と言われて「多かったら一つでもいいです」と書き添えていた。
>>346 リロってないんだなくらいわかるだろうに。
最近このスレでストレス発散してる人が多いね。
そういう人の書き込み見てると
そんな親が子供育ててるんだからいじめだって無くなるわけないなと思う。
>>348 この際親が与えてあげたいものを用意したら?
>>348 うちは「その分現金で」って言ってた。
iPadやらiPhoneやらなんやら高いものばっかりだからダメって言ってしまったのが原因だけど。
結局ポータブルDVDプレーヤーにしたみたい。
今年は親すっ飛ばしてサンタに直接お願いしちゃったからもう断れないorz
>>349 なんでいきなりいじめ扱い?
リロってないのにもほどがあると思うけど
>>351 もう別の話になってるよって書けばいいんじゃない?
言葉の書き方もいじめはあるよね
LINEなんかでもそういうたぐいのいじめが今多いよね。
349こそお疲れてるんだよ。
リロってない人はストレス溜まってて、子はいじめっ子w
おかしいたろ。
>>353 リロってない→ストレスたまってる とは書いてませんからね。
ちゃんと読んで横レスしてねw
本は親が検閲してから子供に渡した方がいいと思ったわ。
結構、シモネタ入ってるんだよね。
国語の問題集に出てきた文章を全部読みたいとリクエストされて
図書館で借りてくることが結構あるんだけど
そこから同じ作者のものを渡して失敗したことがある。
国語の問題で読んだ本が重松清の「きよしこ」だったんだが、その本はよかったんだが
同じ作者で「流星ワゴン」をうっかり渡したら
子供から「性器を口に含むってどういうこと?」と聞かれて焦ったわ。
356 :
名無しの心子知らず:2013/12/22(日) 20:07:16.23 ID:8N7D/KEy
小学校4年の時に親の本棚にあった火垂るの墓を読み
隣に並んでいた同じ作者の本を読んで、夜の世界を知ってしまったw
性器って何?と最初言葉の意味を聞いてきたので「あなたのは性器はおちんちんだよ」と答えた。
子供が「うわ、きたねぇ!」と言ってた。
確認したら結構濃厚な性描写も入っていて
中学生でもまだ読ませられない内容だったわ・・・。
性描写さえなければいい話なのに。
本にもR18などの指定がほしいw
あっ、でも自分は中学生の時に性描写満載の「ノルウェーの森」を読んでたわwww
359 :
名無しの心子知らず:2013/12/23(月) 05:00:06.62 ID:4AG2tRo5
変態ストーカ〜!ケーダッシュ
しかも創価学会!
重松は油断ならないよね
作品によって対象年齢が違うから
重松清、6年国語の教科書に採用されてるから子どもも興味を持つんだよね。
うちも気をつけよう。
スレチだけど、立松和平の短編が美しかった。
>358
ホントだね〜本にもR18指定欲しい。
上の子はルポ物が好きで、図書館であれこれ借りてくるんだけど、
とにかく量を読むので、サラッとでも中身確認するのが大変。
そもそも図書館で読み切られたら確認ムリなんだけど。
うちもきよしこは読んでたな。
家で暴れた自分と重なった部分があったらしくでボロボロ泣いてた。
活字に影響受けすぎ心配。
低学年(3年)で斉藤隆?の『モチモチの木』が教科書に載っていて、
斉藤隆の全集2冊組みを図書館で借りたら、
寡婦である母親が夜な夜な冷たい川をずぶぬれになって渡り、
息子がコッソリついていって訪問先を覗き見た。
母の情事を・・・というくだりがあり、
子供に渡せなかった。でも児童書コーナーにあり、
近くの絨毯の上で座り込んで読めるようになっている。
>>363 なんじゃそりゃ!
あの切り絵で浮世絵のような作品が?
>>328 私も読書力が高く、対象年齢が上の本に進んでしまった子だったのだけど、
それだけ語学力があったなら、英語などを早く学べればよかったと思う。
英語の易しい絵本から始めて学年相当の読書力を目指させたら。
>>363 軽く調べてみたら
寒い母 朝鮮の昔話
と、出ました…
性教育って皆さんしてますか?
小4なんだけど、
マ●コってなに?ちんこを入れるの入れ物なの?って聞かれてビビった…
お兄ちゃんのいる友達が、そういうことを知ってるか?って聞いてきたらしい…
>>367 専スレ荒れてるね
うちの4年娘はもう生理が始まっているので、
性教育 小学生 でぐぐって、評価の良さそうなのをアマゾンで買って
一緒に読んでいます。
子供の性別や発達の度合いで、伝える内容は全然違ってくるので内容についてはそれぞれですが
とにかく「聖なるもの。個人的なことなのでおおっぴらに話すな」みたいな方向でやってます
ぼくどこからきたの?
を与えました。
私も今悩み中。
5年の理科で思いっきりやるのね・・・そこら辺・・・
哺乳類を勉強する流れらしいんだけど、教科書1ページに
人間の赤ちゃんがおなかの中にいる図がばばーんと書いてある。
最初保健の教科書かと思ったよ。
で、子供、宿題やりながら
「オスの精子とメスの卵子が受精して生まれるってことは、人間もそうなの?
じゃ、僕はお父さんの精子がお母さんの卵子に受精してできたの?」
といきなり聞かれてアワアワした。
「人間も哺乳類なのだから、まあそういう事じゃないの?」と答えると
「どうやって受精するの?精子が空中を漂うのかなぁ?」と悩んでいた。
「交尾だよ、交尾!」と言えず・・・
ここまで教えるのなら全部教科書にのせてくれと思った。
いずれ自分で知るよね・・・
>>361 中受でも良く問題に採用されるとかで、うちの子も重松清を読むよう塾で勧められたらしいけど
ナイフ?だったかで夢精シーンが描写されていたりして、結構思春期の少年の性も扱っているような
作品があるみたい。ちょっと冷や汗かいた@小5女子
私が読んでいる陰陽師(夢枕獏)を小5娘が読みたいと言うんだけど、積極的に読ませたくなくて悩む。
あからさまではないけど、基本夜這いだからなw
〉〉370
全く同じ事聞かれて、教科書見だけどどうやって受精するかまでは書かれてないんだよね。テンパって病院でつけてもらうんだよって言ったら、すぐに矛盾が出てきて未婚の母は?って疑問が。
5年生にはなんて説明するのが正解なのかな?
小四だけど、
精子・精液なんて言葉の出てくるプリント持ってきてたよ。
テストでやったって。
全く事前情報なかったからビックリした。
息子は宗田理の「ぼくらの〜」シリーズを経て、「都会のトムソーヤ」シリーズにどっぷりハマってる。
まさに寝食忘れて読んでる。
重松清はちょっと早い気がするね。
自分が筒井康隆の七瀬シリーズを読んでて
斜に構えたイヤな子wだったので、今は読後が楽しい本を読んでて欲しい。
あーアンカーミス。
ちなみに哺乳類からではなくてまんま人間の生命の誕生って単元でした。卵子に精子が群がって一匹がまさに入ろうとする写真がバーンと載っていました。
>>370 説明するのが面倒というか自信ないことは
説明するの難しい、そのうち習う筈で逃げてる
>>374 都会のトムソーヤシリーズよさそうですね。まさにうちは「ぼくらの」シリーズにはまっていて、ちょくちょく重松清に手を出しているので、トムソーヤ方面に誘導してみようと思います。
重松、中受の素材になりがちで、それもあって上の子がたくさん持ってます。一応内容は選んでるつもりだけど、私は中は読んでいないのでまだはやい系もパスしちゃってるかもしれないな。
あとは、伊坂幸太郎も私の本棚から取り出して読んでます。この人のは、そっち系のエピソードってあんまり出てこないよね。
ぼくらシリーズも続編のどれかで妊娠中絶が出てきたよたいな。七日間戦争で面白かったからと続編をねだられる話を聞くけど、内容が過激なんだよね。
よたいなwすいませんw
遠ざけるのもどうかなと思いつつ、知る順序としてそこからスタートするのはちょっと…ってところもあるから難しいね。
自分自身は、「小学五年生」とか「小学六年生」の読み物で知識を得た
親には一切教わらなかったから、どう触れていいのか悩むわ
私も親から教わったことといえば
26歳のときに「結婚まで貞操を守りなさい」と言われたことだけだな。
5年くらい遅かったよママン
そういう話ができる土壌づくりのためにも、ある程度は親から話したほうがいいよね
通知表持って帰ってきた@6年
全体的に1学期よりも上がってた
こりゃ3学期は大変だわ。
>>381 遅かったw
私は「自分を大切にしなさい。」と遠回しに言われて、
それが「ヤルな」と言う意味と解った時にはもう。
384 :
名無しの心子知らず:2013/12/24(火) 14:58:22.66 ID:RwjuNkk0
今時の子にそんな話をしても
どれだけ心に留めておいてくれるのか。
自分が若い頃に、母親に散々そういうことでガミガミ言われたけど
古い価値観押し付けてるんじゃないよ!と心の中で反抗してた。
とりあえずリベンジポルノのようなバカな事に巻き込まれると言うか
自業自得なところもあるから、ああ言うのだけは絶対にヤメろと口酸っぱく言うつもり。
撮られた、撮った時点で人生終わると思った方がいいわ。
うちは全体的に下がってた…@4年
特に体育がひどく、中中下って感じだった。
だってできないんだもーんっていうその態度が、先生にバレバレなんだろうな。
息子が今月に胃腸炎で2日学校を欠席。
その間に家庭科のノートの提出とテストがあったらしい。
で、ノートを提出出来ずテストも受けられなかった息子は
「ノートもテストもなしじゃ評価がつけられないから、とりあえず全部○にしとくから」
と先生に言われたそうな。
学期末の欠席は損だね。
全部△じゃなかっただけいいか。
息子も休んだけれど受けれなかったテストは休み時間に纏めて受けたと言ってた
ちょっとその先生の言い方嫌だね
>>387 厳しいね
うちの子は去年12月まるまる休んだけど
成績はちゃんと評価してもらってたよ
というか1学期と一緒だった
先生に聞いたら成績はテストだけではつけないから、っていう説明だった
3学期の終わりころに、2学期にやりそこねたテストを何枚もやらされてたわ
テストだけでなく、ノートもだからね・・・
授業態度だけで○くれたってことでしょ?まぁ良しとするかな。
休んだのが今月のいつ頃かにもよるんじゃない?
月初めじゃなかったら、別途評価する時間は無いかも。
でも教えてもらっていれば、ノートは提出出来たかもしれないのにね。
欠席の時、連絡帳出さないの?
391 :
387:2013/12/24(火) 21:29:31.73 ID:X+BnRVmf
ノートの提出は教えられてたけど子供がそこまで頭回らなかった、って可能性もあるから何とも言えないな〜。
休んだのは中旬過ぎくらい。
国語やら算数やらのまとめテストもいくつか受けられなかったみたいで、
そっちの方をまとめて受けてたみたいだから家庭科まで手が回らなかったのかもね。
3学期は体調管理気を付けさせるよ。
>>378 まじすか?
高学年どころか、2年の妹まではまってるんですけど・・・おrz
うち三段階評価で「ほとんどの生徒は中、上下は例外」って説明。
だからホントにこの評価?って疑問に思う余地がないよ。
教科によっては下をつけて欲しいくらいだけど
先生いわく「問題文は読めるし授業にでてるし、中」って。
それでいいのか!?
395 :
名無しの心子知らず:2013/12/25(水) 00:36:13.36 ID:LUvc3BOF
外国では公然の事実 「ガムは有害」
特にキシリトールを含むものは奇形児などにも関係してます
ガムを止めよう運動を広げましょう。
ちょっと長いけど聞いてください。
小5娘、今人間関係に悩んでる。
3年から仲良しだった子に今嫌がらせを受けているんだよね。
ぶつかってきてはいちゃもん、ことあるごとにいちゃもん。
悪口軍団にその子が入っちゃって、プリプリされたり仲間はずれにされたり。
思春期に差し掛かってケンカや仲違いなんて当たり前なんだし、悪いのは相手とか、
100%被害者な訳でもないのもわかってる。
たださ娘が「ずっと仲良しだったから信じたい。私は悪口なんて言ってないし、
いつもと一緒だし、戻って来たって責めたりするつもりもない」と。
親からすれば大事な娘に何してくれとんのじゃ!と押し込んで行きたい。
今学期娘はすごくがんばったんだよ。認知症のじいちゃんの世話、お葬式、
勉強、習い事…。子どもがしなくてもいい苦労を笑顔で乗り越えてくれたんだ。
私は人間関係が得意じゃない。だからこそわかることってあるじゃない?
悪口は言わない、いろんな子がいるんだし、それが面白いんだよ、
誰にでも同じ態度で接しなさい、なんてきれい事ばかり叩き込んで来てしまった。
悪口は楽しいかもしれないし、人を痛め付けることで何かの快感物質が出て
満たされた気分と錯覚するのもストレス
解消になるかもしれない。
だけどそれをしないことが自分を強くすることでもあるんだよ、なんて
あまっちょろいことを宣ってきた。
バカだったのかなって。もっと狡っ辛いことも教えるべきだったのかなって思いました。
幸い一人じゃない。悪口を言わず、強い子なんだよ、って娘が褒めてた子も
残念だけど嫌がらせの的になっている。
ただその子の心が折れそうで心配なんだよ、って話てた。
これは先生に言ったほうがいいかな?娘は自分で解決するって言ってるんだけどね。
今回のことで色々考えてしまったんです。
みなさんはどう思われますか?
>>397 付き合う友達が変わる時期だからと割り切って
自分に合う友達と付き合えばいいし、学校という狭い世界で友達が見つからないなら
塾やお稽古で友達を作ればいいんじゃない?
> 「ずっと仲良しだったから信じたい。私は悪口なんて言ってないし、
> いつもと一緒だし、戻って来たって責めたりするつもりもない」
っていうのは親として時間の無駄だと教える
自分がかわることはできるが、人を変えることはできない
そういう心理状態の時は、いい子にされると余計むかつくもの
距離を置くのも優しさ
一人で生きていく強さ。教室で合う子がいなくても一人で過ごせる強さもいると思う
きついけどね。毎回合う子がいるクラスになれるとは限らないし
>>397 いいアドバイスはできないんだけど、あなたのことをとても素敵なお母さんだと思いました。いいな、こういうお母さん。。
そのお母さんに愛情込めて育てられた娘さんも、きっと素敵なお嬢さんなんだろうと思う。
わかってくれる人はいると思うよ、6年になると少しずつ大人になって本質が見えてくる子が出てくるかと。
今中学生の上の娘を397と同じように育てたよ。
4年生で学童出身の自立心旺盛で親に放任気味に育てられた子にまずやられた。
作文とかで代表になったら「ホントは馬鹿のクセに生意気!」って言いふらされた。
まぁ4年生だったし結構執拗だったので、先生に子供から相談し
その子は他でも同じ事をしていたので、先生に注意され納まった。
次は5年生で「娘ちゃんはノリが悪いから絡み辛い。」と言われた。
要は一緒に嫌いな子の悪口を言って欲しいのに、娘ちゃんは全然同調しない、つまんない。の略だった。
結局、くっついたり離れたりしながら、平和主義の子達が集まったグループにおさまり
手放しで楽しくないものの一年乗り切った。
6年生では同じく悪口を一緒に言ってくれないうちの子の友情?を疑って
意地悪したり冷たくしたりする子が出て来た。
いい加減面倒になった娘は、やはり特別親しい子を作らず過ごしてしまった。
その頃唯一の居場所だった習い事の友達ともトラブルがあった。
それは原因が娘本人の問題じゃなくて、先生に贔屓されていると友達親が周りに吹聴したせいだったので
娘本人は何も出来ず言われっぱなしで、本当に辛かったと思う。
で、今中学生。
人当たりが良く真面目で口の堅い娘は、今時の「心友」とか「神友」とか言える友人はいないけど
先生にも友達にも信頼されて、部活にも夢中になり楽しく過ごしているよ。
悪口、やんちゃする目立った集団が魅力的に見える時期がある。
でもその子達はじっくり待てば淘汰されて行くんだよ。
中学に入って小学校でイジメをしていた子達はすぐ噂になって「こわ〜〜い」
ってヒソヒソされたりするって話しも聞いた。
親が出来るのは無駄に励ましたり、また無闇に否定したりせずただ話しを聞いてあげる事。
イジメが陰惨なものであると感じたら、すぐ先生に相談する事。
参観や懇談会はきちんとした服装で参加し、親は毅然としている事かな。
狡い事って言えば、
「女は狡く、悪口好き。悪口を言う子は、よそでは自分の悪口を言っている。
それからここだけの話しとか、内緒話っていうのは女にはない。心して付き合いはするように。」
って事だけは教えたな。
>>397 心配なら学校生活に支障がありそうかどうかの確認と様子見を担任にお願いしてみたら?
子供のクラスも細々問題が持ち上がるけどその都度保護者から連絡が入って、担任がタイミングみて指導してる感じだよ
悪口は言わないほうが得策だからそのまま言わないほうがいいと思うけど
「そのまま様子見ていれば内部分裂するかターゲット変えるかだからみてみてごらん?
悪口で成り立ってるグループがどうなるか、疑心暗鬼で維持できないから」
とヲチ対象にする
で、悪化するようならあほくさいから転校しちゃおーぜw学校なんてたくさんあるしw
みたいなノリで話すと気が楽になるみたい
うちの娘の場合は
>>401 正しい育て方なんだろうけど
>「女は狡く、悪口好き。悪口を言う子は、よそでは自分の悪口を言っている。
それからここだけの話しとか、内緒話っていうのは女にはない。心して付き合いはするように。」
これはやりすぎじゃないかと。
これじゃ今後女の友達はできないと思う。真面目な娘さんならなおのこと。
女は悪といってるだけだし。
404 :
397:2013/12/25(水) 12:04:44.92 ID:DAYBqsK+
みなさんからのあったかい言葉、アドバイスとても感謝します。
友達が変わる時期なんですね。距離を置くことの重要性も知りました。
ひとりでいられる強さ、これは身に付けて欲しいです。
ひとりはさみしく思う時もあるけど、ひとりじゃない時の楽しさを
より一層感じることができます。
人を変えることは難しいから、自分を変えてみようって伝えます。
こんなことなかったら気づけなかったこともあったかもって前向きに話してみます。
先生にも話そうと思いました。様子見をお願いしてみます。
私は今回のことで初めて気付いたことがあります。
娘は自然に友達と楽しくできる子、みんなと仲良くできる才能がある子、
ではなかったということです。
ガッカリしたわけではなく、いかに自分がバカでおめでたかったか、ということです。
娘なりに努力してがんばって友達を作っていたんだな、と知りました。
対人関係の苦労を知らない子、なんて勝手に思い込んでいたんです。
心配のない子なんていないですよねw
娘を大事にしたいです。そうすればきっと、自分以外の人も大事に思える
人間になってくれるんじゃないかなと思いました。
親身になって話を聞いてくれてありがとう。
>>404 とても共感します。
厄年か?っていうくらい、いろんな問題を抱えていた時期
子供の心配が絶えなくて、考えがブレブレになってしまっていたことがありました。
子供もさぞや頼りなかっただろうと思うと、辛いです。
> 私は今回のことで初めて気付いたことがあります。
> 娘は自然に友達と楽しくできる子、みんなと仲良くできる才能がある子、
> ではなかったということです。
そんな才能みんななかなか持ってないよ
運とかもある話
>>404 ニュートラルでいるという事は
どこにも属さないという事
大抵の女の子は幼稚園児の時から外した外されたとコミニティ作りの訓練を積んでいるんだよ。
トラブルの無い子=いい子
と見るのは大人だけ。
同年代同士で渡り合い続けていない子は
6年生の修学旅行のグループ分けで初めて洗礼を受けて愕然とする。
男の子はまた違うんですか?
男子も同じようなトラブルはありますよ!女子だけじゃないです。
低学年から仲良しだった子が虐め首謀者の気配を漂わせる陰口大好きっ子に進化してしまった。
クラス替えに超期待。
男子はスポ少絡みや兄がいるいないやら力関係があるから
また別のややこしさがある
女の子って単純だから洋服や小物でおしゃれさせていけばいいんじゃない?
ブランドとっかえひっかえしてれば、周りが寄ってくるよ
親が用意できるのはそのくらいじゃない?
内面や成績が良くないとチヤホヤは続かないから、そこは子供に頑張れと。
>>411 そんな簡単じゃない
コミュ能力低いのに外見だけ頑張ってるのは格好の標的
うちは陰口大好きな子と入学から一緒で、最初は
人の陰口の時は一歩引いて外れる感じだったのが
今は同調して言うようになってしまってる。
同調してない頃、直接意地悪な事を言われて悩んでて
「離れたら?」って勧めたんだけどできなくて。
一緒に言う事で仲間に入り直した感じ。
おしゃれな子には「学校に来るのに何頑張ってんの」
そうでもない子には「なにあれ・・・プ」て感じで
なにがどうでも言うんだよね、言う子って。
何をしたかよりも、誰がしたか
が重要だから
ボスが嫌いな子は何をしても悪口のネタにしかされない
子供とは思えないほど性格が悪い子っているんだね
そういえば、家の娘(6年生)には
ブスとデブは性格悪いよって昔から言ってある
大人もそうだけど、心構えっていうか予防って必要じゃない?
実力も無いのに陰口大好きハブ大好きな子
そのうちしっぺ返しをくらう率高し。
「自分は人間的に問題有りなんですよ〜」と言い触らしているようなものだから
勝手に言わせておけ、陰口にはなるべく関わらずに流せできたらその場を離れろと教えています。
実は、A君がB君の悪口を頻繁に言っている場に何度も一緒にいたため
B君に対して悪意がない我が子も悪口を言っているとB君&B親勘違いで軽くトラブルになったことがある。
誤解はとけたみたいだけどね。迷惑だよ。
逆でしょ。
どっちかといえば可愛くておしゃれな子ほど、つるんだり手下みたいな感じで友達作ったり、囲い込んで仲間はずれを作ったりしがち。
デブとブスが性格悪いのは昔から。
この手は、大概男好きである。
423 :
名無しの心子知らず:2013/12/25(水) 18:32:43.91 ID:g750Wk65
これ大事故だろー
何年も被害が消えないぞー!
海産物全滅だな
【これは酷い】韓国籍の大型船が座礁し和歌山県沖に重油を9000リットルも垂れ流していた
⇒ 日本のマスコミがろくに報道しない!!!
大事故だろこれ…国民の知る権利をリアルタイムで侵害するザイニチテレビ局
2ch「最低。日本の海に何してくれてんだよ」「これは当然賠償請求」
「で、報道したか?」
「こ れ テ レ ビ で や っ た ?」
http://www.news-us.jp/article/383522475.html
424 :
名無しの心子知らず:2013/12/25(水) 21:45:20.81 ID:mdRgdPKH
コロされたり
事件に巻き込まれてるやつって
みんなLINE使ってるな。
425 :
名無しの心子知らず:2013/12/25(水) 22:23:06.38 ID:5q00bm1W
習い事から帰ってきた子供が、えらく怒っている。
電車で、座って本を読んでいるといきなり前に立っている女の人に
「いつ気付くかと思っていたら!いい加減に席を譲りなさい。
私は妊婦なんだから!」
と怒鳴られ、慌てて立ったら、その人が降りるまでずっと
「全く!妊婦バッジつけてるんだから。何にも習ってないの?どこの学校よ。どんな親よ。」
とブツブツ怒られ続けたらしい。
子供が言うには、女の人が立っているのは気づいていたけど
顔から足まですごく太っていたので、普通の肥満だと思ったそうだ。
妊婦バッジとやらも、その人はショルダーバッグを背中に回していたので
子供からは見えるわけがなく、
「胸に大きく妊娠中って書いたTシャツでも着ていてほしい。」
と不機嫌。
ポッチャリさんか妊婦さんかは、大人でも見分けるのがむずかしいからと
なだめたけど、だからって怒鳴ることないじゃんかと自分も内心気分が悪い。
妊婦様、最悪だなw
お子さんは災難だったね。 そんな女の事は早く忘れるといいね。
>>420 可愛い程度だとそうなのかも?
美人だとダシにされるって言うのかな、利用されることが多いから
友達は少なくなるよね
428 :
名無しの心子知らず:2013/12/26(木) 07:38:11.26 ID:/aR0jVpE
ブサイクはバカにされてきてるから自尊心も低く
卑下する嫌みなネガティブ性格になりやすい。
可愛い子はチヤホヤされて心に余裕があり愛されてるから
自尊心も高く周りに優しく出来る子が多い。
>可愛い子はチヤホヤされて心に余裕があり愛されてるから
>自尊心も高く周りに優しく出来る子が多い。
そうでもないと思うけど。
ちやほやされてるから、慣れてしまって自分がチヤホヤされない状態になると
周りにそれを要求するということもある。
美人でもブスでもデブでもチビでも平均的な子でも
結局はそういう子もいればそうでない子もいる
>>429同意。
私は昔から、林真理子の書くものが汚らわしくて大嫌いで、あんなのどこに需要があるのか不思議だったけど
多分ID:b8SdkSCqみたいな人が好んで読むんだろうなと思った。
>>428は男性のような気がする。
四年生の娘、もう生理が来た。
体格もガリだし誕生日も遅いから油断していて、何も準備していなかった…(´Д` )
昨晩慌ててドラッグストアにパンツ買いに行ったよ…
色々説明するものの、ナンデナンデ〜が多くてしんどかったわ
不細工が性格悪い、このパターンも本当にあるよ。
自分を上げるためには周りを下げないといけないから
(素の自分だけでは絶対に上がれない)
そのうち現実に気付くんだけどね。
ブスな子ほど周りが気を使って
目がかわいい耳がかわいいと誉められて育っているから
かなり自己評価高いよ。
従妹の姉妹のお姉ちゃんは中山エミリみたいに可愛いのに妹は鉛筆書きみたいなブスで
私も大人達もすごくそのブスが不憫でかわいそうで気を使った。
姉妹喧嘩でお姉ちゃんが妹に「ブス」と言おうものならお姉ちゃんは大人達に全力で叱られ
妹はあなたはいかに魅力があるかを伝えられていた。
今、妹は自信満々のブスボスでお姉ちゃんはひねくれている
434 :
名無しの心子知らず:2013/12/26(木) 10:02:26.69 ID:/0wVplMo
>>433 難しいものなんだね…。
お姉ちゃんも、ちゃんと褒められてたのかなぁ。
>>431 おめでとう、
ドラッグストアのパンツだと大きいかも、落ち着いたらジャストサイズの買ってあげてね。
437 :
名無しの心子知らず:2013/12/26(木) 10:51:18.57 ID:/0wVplMo
>>433 見た目の話じゃないんだけど
親戚の、真面目でがんばりやで成績優秀だった姉さんはいつも両親から
天狗になるな、勉強よりも大切なことがあるのにおまえときたら
と言われ続けて
自由奔放で成績イマイチな妹さんは
勉強よりも大切なことがあるってわかってるから、将来大物になれるねと
ニコニコ見守られて育った
現在、妹は友達も多くて社会人としても成功してるけど高齢毒女
姉はいい大学を出たものの、社会人としてはあんまりうまくいかずで、さっさと専業主婦になり母親に。
まあどっちの人生がいいかなんて人それぞれだけど
姉妹の両親は、姉から距離を置かれているので滅多に孫に会えず
子育てはうまくいかないものねと嘆いている
433の美人姉とイマイチ妹の話もそうだけど
できのいい方を潰してしまう親って結構いるのかも。
相手が子どもだと思って大人が評価し過ぎる習慣は良くないよ。
うちの親、未だにソレ。
帰省しないのでお歳暮送ったら電話で開口一番に「宛名は誰が書いたのか?」確認。
字の上手い下手などを気にして評価したがる。
ネット注文の業者が書いた字なので上手かったのか下手だったのか知らないが
最後に「お前の字にしては上手いから変だと思った」と余計な一言。
(これも実は嘘で、逆に下手な字だった場合もあえて逆の話をしたり、わけがわからない会話をしたがる)
有り難う、皆で美味しく頂くよでいいじゃん。
こういう親だから帰省しないんだけどねw
いいところは素直に褒める、注意すべきところは注意する、
シンプルに育てないと子どもは曲がると実感済みだw
>>425 立ってる人がいるのに座ってるという状況がそもそもダメじゃない?
子供は半額で乗ってるんだし、基本は立ってるものだと教えないのかな。
>>439 子供は背が低いしつり革持ちにくいし
バランスもとれないから空いてるなら座ったほうがいいと思ってたけど
時々、そこじゃねえだろwっていうとこに突っ込むやつって必ず出てくるねw
私も基本子供は立てと教えてるけど
半額かどうかは全然関係ないでしょー
無料で地域バスに乗る老人とかどうなるん
>>440 明らかに空いてるならね。
立ってる人がいたから問題なんでしょ。
444 :
名無しの心子知らず:2013/12/26(木) 15:59:21.43 ID:Ac4kNydR
最近の100円ライターがおかしい。
質がはげしく劣化してるし
最後までガスを使いきれない。
いままではこんな事はなかった
危険を感じて使うのをやめようとおもう
半額云々いいだしたら
自分は立ってるんだから半額乗車でいいだろうって人も出てくるんじゃない?
子供は安全面からいうと座ってた方がいいと思う。
老人→子供→中高年→中学以上の学生と成人
こんな感じで優先だと思ってた。
うちは未就学児を含めてデパートの10階でも階段で登らせるし、電車がガラ空きでも
座らせないけどな。かなり揺れてもバランスを保つので凄いなーと思いながら見てる。
それは素晴らしいですね(棒
10階なんて私が登れぬ…
449 :
名無しの心子知らず:2013/12/26(木) 17:14:44.57 ID:/0wVplMo
最初から立ってればこんなことにはならなかったんだからね
細かく言い出したら、小学生でも足が悪かったら、とか
捕まりにくい場所だったらとか
妊婦でも問題がないなら、立っているのも運動になるとか
言い訳はいくらでもあるけどね
まー今回の、妊婦バッジつけてんだから気付けよゴルァ
ってのはちょい痛いかな
あのバッジとかステッカーってカバンに付けても見えにくいんだよな
もっとハッキリ周りにアピールできるグッズあればいいのに
ちょい痛いなんてレベルじゃないよ
人としておかしいでしょーよ脅して立たせるなんて
小学生は立つべきとは思わないなあ
中学生は立ったほうがいいかもしれないけど
ここ、結構極端な正論?が多いね
低学年は寧ろ座って欲しい。大人しく座っていられる子ならば、だけど。
本人にとってもその方が安全だと思うし、周りも、倒れかかられたりするよりはいいと思う。
でもここは高学年スレだしな。体格など、その子によるとしか。
自分の子なら、数駅で手すりが空いているなら立ってなさいと言うかな。
田舎なので、実際は数駅で降りたりしないけど・・・
自分が小学生の子を連れてて目の前に妊婦さんが立ってれば席を譲るように言うけど、
自分が妊婦で目の前に小学生が座っていても腹は立たないなあ。
妊婦バッジが見えなかったら妊婦呼ばわりって逆に失礼になることもあるしデリケートだよね。
いかにものダサイマタニティ着てくれるとわかりやすくていいよね
編み物してたり全身で妊婦を出してくれると気を使いやすいかも。
でもオサレ妊婦じゃないとってその時は思っちゃうんだよねw
あ
大人でも空いてたら座るよ
5分でおりるのか45分乗ってるのかによるけど入った時あいてたら座る
座って目の前に大人の女性が立ってたら、どうぞってスマートに言える小学生多いか?
黙って席をたつのも変だし
他に座ってるのが老人だらけならともかく、自分から妊婦なのでどなかた代わってくださいと声かけることもなく
いきなり小学生相手に怒鳴るとかかなりいかれてると思う。普通にお願いすればいい話
他に席が空いてなかったのだから、怒鳴られた子以外に大人も座っていたはずのに
たまたま目の前にいたにしても、わざわざ小学生をターゲットにして席を譲らせた後にもブツブツ言い続けるって
抵抗しそうにない「弱い」相手を見つけて八つ当たりのターゲットにしただけじゃん?と思うけど。
子供には、なるべく健康で元気なら立つよう、お年寄りや妊婦、体調の悪そうな人には席を譲るよう教えて
その上で「世の中には理不尽な事がたくさんある」と伝えてあげたい。
6年男児の母です。
息子と友人が特定の家に対して2ヶ月間に渡りピンポンダッシュをしていました。
習い事の帰りにしていたので毎週同じ曜日、同じ時間でした。特定の家は位置的に逃げやすい場所というだけで、他に理由はなく、面識もない方でした。
特定の家の奥様は同じ曜日時間で長期間だったので精神的に参っていたようです。
今回逃げ遅れて発覚し、報告されてその場ですぐにお詫びをしました。週末に改めて夫婦で先方のご主人にもお詫びに行くつもりです。
先方には学校、習い事の教室、町内会役員への報告と私がしばらく仕事を休んで子どもの行動を監督することを約束しようと思いますが、他にしなければならないことはあるでしょうか?
相手の方の精神状態が良くないことが本当に申し訳なく、また息子にもさらに反省をさせるため、犠牲は厭わない対応をしたいと思っています。
>>458 万が一またこんな事があったら警察に通報しても構いません
と言って
証拠を保存出来るようにと
録画機能付きのテレビドアホンの設置を申し出
費用を全額負担すると約束する
6年でもそんなことすんのか。
お詫びには本人も連れて行き、両親が頭を下げる姿を見せるべし。
でも、毎週同じ曜日、同じ時間と分かっていたなら
精神的に参る前に何かやれることがあったような気がする。
決してやらかした側が言っていい台詞ではないけど。
>>459 賛成
私ならそれにかかった費用も子どもに教えるかな
とにかく神妙に頭を下げ真剣に謝る姿を見せて、本人にも頭を下げさせる
6年でピンポンダッシュかー、止め時がわかんなくなっちゃってたのかね。
うちの子が4年の頃、同級生が呼びに来てチャイムを鳴らすと同時に名前を呼んだから
子供が気づいて裏から外に出て合流、そのまま遊びに行ってしまった事があった。
子が帰宅後に、「○○(呼びに来た子)が母さんに謝っといてって、何かピンポンダッシュ
みたいになっちゃったから、そんなつもりなかったけどよく考えたらって」って言うんで
笑ったことがあったわ。
4年くらいでそういう悪戯が増えて、学校で注意があった頃の話しなんだよね。
とにかく誠心誠意謝罪する姿を見せたらいいと思う。
息子さん、反省して格好いい中学生になるといいね。
>>458 学校や習い事、町内会への報告って、そこまでする必要ある?相手の方がそうしてくれと言うならやればいいけど、今の時点でやる必要ないのでは?
とにかく今は、しつけがなってなかった事、習い事なのにほったらかしになっていた事を謝って、きつく言い聞かせます、今後習い事には付き添います、と謝り倒すのが先だよ。
精神的苦痛にお金やらドアホンやら、そういうものでは補えない気がする。
>>464 過去の自分の子育てが間違ってたって認めるより
今後の対策を完璧にこなす私って優秀!な感じよね
458です。アドバイスありがとうございます。
本当に6年にもなって情けないです。
相手の方が町内会へも相談していたそうで、報告することにしました。
ピンポンダッシュの時間帯はママさんと小さなお子様だけの在宅で、余計に不安だったそうです。
再度のお詫びへは息子も連れて行きます。
友人と一緒にってことだからドアホン云々は勝手に言い出したらまずいと思うけど。
まず習い事をやめさせるか、しばらく休ませるのはどう?
こんなことをさせるために習い事をさせている訳ではないって話して。
私ならそんな悪ガキが相変わらずうちの前を通るのはイヤだなぁ。
女児親だからかもしれないけど、身体ばかりが大きくなって中身は子供って感じの
男児が暗くなってからウロウロしてると怖いんだよね。
それに相手への謝罪もそうだけど、息子さんはなんでピンポンダッシュなんて幼稚な事に
夢中になったのか?の方が気になるな。
2ヶ月も特定の家ってのが気になる
>>468 お稽古が週1なら7
〜8回だし
小学生のお稽古の帰りなら深夜じゃないだろうし
時間と曜日が決まっているなら町会や警察に相談したら見に来てくれたりしそうだけどね。
不思議だわ
うちもピンポンダッシュされてた。
続くと頭おかしくなりそうになるんだよね。
テレビのピンポンにも敏感に反応しちゃったりして、一時的にキチガイになりそうだった。
私は首根っこ捕まえて、家に上げてお茶出して話したよw
いろいろ事情聴取して、親に迎えに来てもらった。
学区内の上級生だったんだよね。特に大意はないみたいだったけど、
親御さんが「子どもがやったことだから、どうか」的なこと言ってさ、
それはこっちが言う台詞で、アンタが言うことじゃないわい!と言いたかったけど言えなかった。
そのかわり、次やったら今度はおばちゃんが必ずやり返すからね!と親御さんの
前で脅してやった。
親御さん、ビックリしてたわw
とにかく平謝りしてください。上記のようなことは決して言わない。
相談者さんはちゃんとしてそうだし言わないと思うけどさ。
ペナルティも与える約束するといいと思うよ。
それと、申し訳ないと思うなら被害者を避けないことかもしれない。人によるけどね。
日を置いて状況確認と、しっかり指導してるっていう報告もあるといいと思うな。
もちろん本人連れて。
うちは学校行事でやってた親子に待ち伏せされてるよw
それはそれで嫌な気持ちしないもの。
ちゃんと気にかけててくれてたんだなって誠意を感じてる。私はね。
深夜じゃなくてもうちは8時以降ならドキッとするわ。
今時のマンションってオートロックに防犯カメラ、エントランスに管理人がいるから日中は
おかしな営業は来ない。
管理人さんが帰ってしまう8時以降が狙われやすいんだよね。
うちもマンションなのにピンポンダッシュの被害にあったことがある。
古いからカメラ付きインターホンじゃないから犯人はわからずだったけど
想像するに管理組合の仕事をしていた時に、レクルームの使用を厳しくしていたからかも。
ボールで蛍光管割ったり、壁に穴開けたりひどかったんだ。
なんとなくタゲられるのも怖いけど、私怨でタゲられるのもイヤだよ。
ドアホンの申し出は嫌だろう。見るたんびに思いだしてさ。 対策をって言うけど、対策を考えられないほど精神的に参っているって事でしょう。
ストーカー男に狙われてるようで恐ろしいじゃない。
外出するにも鉢合わせしそうだし…。
小さい子がいる家庭なら、余計に恐ろしかった事でしょう。 相談した所で、育児ノイローゼで片付けられるのがオチだっただろう。
習い事を止めさせて、二軒の家に近付かないと約束させる。 本人にちゃんと謝罪させる。
458=466 です。ご意見やアドバイスありがとうございます。
相手の家をターゲットにしたのは位置的に逃げやすかった以外の理由はないそうです。同じ区画内にも何軒か同様の逃げやすい位置の家もありましたが、知り合いだったり同級生だったりで、今回のお宅になったそうです。
今後この区画は通行しないことを言い聞かせました。
発覚した際に子どもからも謝罪をさせましたが、ママさんの叫ぶような怒り方に今まで相当な恐怖があったのだろうと察し、
子どもも大変なことをしてしまったと思ったようです。
親子で交番に行けばいいよ。
こういうことをしました、反省してますっておまわりさんに報告すればいい。
ベテランおまわりさんだと、最後まで話を聞いてくれて「もうやらないように」
って言ってくれるよ。
制服姿のおまわりさんに言われると子供は十分ビビるし反省すると思う。
↑以前、盗み癖のあった子の対処法で読んだ。
私がピンポンダッシュの被害者なら絶対にゆるさん。
妻に病院からの診断書をとらせ民事で精神的苦痛による損害賠償請求する。
子供の親の仕事場にも民事裁判をする事を説明(裁判で仕事に支障が出るのであくまで会社の業務に支障が出ることにあいさつ)。
10倍返しで徹底的にやる。
>>474 なるほど!横だけど効果ありそう。
元々警察に相談されてもおかしくない問題だしね。
相手の人、なんか変だから
つけ火されたりしないように気をつけた方がよくない?
警察に話しておけば、何かあった時に当たってくれるかもよ
するべき事をしたら接触しない方がいいかも
なんかこわい
ピンポンダッシュごときで前科はつかないけど、経歴を汚すことはいくらでもできる。
刑事訴訟ができなくても民事でいくらでもできるから。法外な値段がとれなくても民事で敗訴をつけられたら
もう明るい未来はお先真っ暗。
12歳で訴えられるってもうまともな結婚も仕事も無理だよね。
>>475 最近はそんな感じでアメ式に徹底的にやっとかないと相手に舐められるもんねぇ
裁判で判決出た後も「謝罪!倍賞!」って付きまとわない限りはアリじゃない?
>>478 っていうかw
ごめん釣りだったのかww
>>478 今の子は大概損害保険に入っているから
高額な賠償金を請求されて裁判にかけられるんだよね
親に支払い能力はなくても保険会社には支払い能力があるから
>>481 論点がズレてる。はした金が狙いじゃない。12歳のクソガキの明るい未来を潰すのが一番の目的。
・あんた自分の子供が裁判で訴えられるようなヤツらとツルんで平気?
・子供の結婚相手が有責で裁判で訴えられたヤツでおk?
・自分の会社に有責理由で裁判に訴えられるようなヤツ雇用すんの?
・精神疾患がでるくらいに他人を追い込む一家と近所付き合いできるの?
上げたらキリがない。家族そろって孤立無援だよね。もう近所に住めないんじゃないかな?
引っ越しするしかないよ。
家族がピンポンダッシュでそこまで病む人なら
裁判や憎める相手を抱えるのは得策じゃないわ。
より面倒くさくなるだけ。
翻りそれを判らない(判りたくない)人を相手にするなら
警察に加害側から報告しておくのも予防線になる。
被害家庭に「今後万一の時は即通報を」と低頭お願いしておく。
昔、迷惑行為防止条例でピンポンダッシュで逮捕されてた未成年(18くらい)たしかにいた。
ギャグみたいな話だったんで覚えてる。
被害がでてるのに逮捕されなくてラッキーだったね。
被害者の方が深刻だったら、弁護士に相談して落ち着きどころ明確にしないとジャレにならないよ。
落ち着いて卒業式どころじゃなくなるよ。
>>473 そうじゃなくって。
6年生の男子が、どうしてそうも幼稚なピンポンダッシュに夢中になったのかという事は確認した?
普通の人は押しやすく逃げやすい。なんて理由でピンポンダッシュなんかしないでしょ?
それじゃ、取りやすい所にあったから万引きしましたってのと同じだよ。
意味わかるよね?
相手が叫ぶような声で対応するより前に、困惑して顔を出したりする住人を陰で見て
せせら笑ったりしていたでしょうに。
家の前を通らない以外に子供にペナルティが何もないのが気になるわ。
>>486 うざー
親があちこち謝る姿を見て自分がしでかしたことを理解するでしょうよ
458=466=473です。
相手のお宅への再度の謝罪へ行ってきました。
時間が経っているせいか落ち着いていらして、時折笑顔も見せてくださいました。
息子に直接理由を聞かれましたが、やはり悪ふざけ以外の理由はないようで、自転車に乗ったまま呼び鈴を押しそのまま逃げるのを繰り返していました。
相手のお宅への対応は一旦はこれで終わりましたが、何かあれば連絡をいただけるよう連絡先ももう一度伝えました。
習い事は年内で退会が前から決まっており、発覚したときには既に退会していました。今回のペナルティとしての退会や休会はできなくなってしまったので、何かしらのペナルティを考えているところです。
町内会や習い事の担当講師への説明と謝罪も終わりました。息子を同行させて一緒に頭を下げました。
これで全て終了ではありませんが、息子へのペナルティや3学期以降の生活についてしっかりと考えたいと思います。
ご意見やアドバイスをありがとうございました。とても参考になりました。
これで〆させていただきます。
二年以内にまたやらかすなw次は万引きか?車に傷とか?
492 :
名無しの心子知らず:2013/12/28(土) 15:50:58.67 ID:uNnLrCqY
職場や組織から、
在日を排除するだけでは除鮮にならない
反日はつづく。やつらの下部の創価や統一もキチンと排除しないと!
先日から家の前に男子2人がウロウロしてる。見たこと無い子でクラス写真にもいない。
昨日はママ友が立ち寄り立ち話してる時に来て、私の姿見て行ったり来たり。結局通り過ぎて行った。
他のクラスなのか…大人しめな子なので何かあったら声かけてみるつもりだがちょっと不安になった。
うちの子は女。
「以前貸したポケモンソフト返して」
「以前貸したジャンプ返して」
「消しゴムry
>>493 つけ火されないように気をつけて!
ハートに
>>493 分かってて書いてんでしょ。
ハイハイもてもて!
うちでもそういう事があったから2ちゃんに書き込みしたら
セキュリティオープンにしていたWi-Fiにたかりに来ている電波乞食なのではないか
と教えてもらった。
その通りだった。
498 :
名無しの心子知らず:2013/12/28(土) 22:36:28.45 ID:tR7TDoZp
自分が小学生の時、子供達の間で
顔を見ると寿命が縮むと信じられているおばちゃんがいた。
その人の家の前を通る時、見てはいけないと思いつつも
窓や玄関をついチラチラ見てしまっていたし
勇気のある男子たちはわざわざ見に行ったりしていた。
その後、ただのバカな噂に過ぎないと知るようになったけど。
もしかして、変な噂が立ってるのかもw
ちょwww
誰か、ストーカーかも?とか、お嬢さんに気があるのかも?とか
言ってやれよ。
言ってほしいの見え見えだから言わないよ
ただの自意識過剰な天然女かもしれん
502 :
名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 10:47:18.79 ID:MQBxR4Nv
うちのママがいつも悪口言ってる○○のおかんってこの人かー
かもよw
>>493 冷静に言おう。
小学生は同級生のオカンを綺麗だなとか好きだなとか思いません
乙!☆彡
504 :
名無しの心子知らず:2013/12/30(月) 15:01:40.32 ID:4SnFGCJM
小学生六年生男子です
サッカーも休み、公文もない
ひとに会わないから、ずっと家にいる、友達と遊ばないの?
ってきいても、約束してないしって…
終業式の日以来、家にいます
六年生男子って元気いっぱい遊びまわるもんじゃないのかな
友達少ないんかなあ…
505 :
名無しの心子知らず:2013/12/30(月) 15:05:26.10 ID:4SnFGCJM
六年生男子
サッカーも休み、公文もない
終業式の日は遊びに行ってたけど、それ以来、家にいる、遊びにいかない
友達少ないんかなあ…
もっと男子って元気にあそびまわるもんじゃないのかな…
30日〜3日まで塾休み。
朝からダラダラ。
仲良しは校区の反対側なのでヒマそうだ。
人それぞれでしょ。
うちの上の息子達二人は小学生の時に
年末年始に遊び回るなんてしなかったよ。
そもそも、うちでも友達と家でも
親戚の家に泊まりに行っちゃったりして
地元に残ってる子は少なかったし。
末の小6の娘は終業式の前日くらいから風邪ひいて
まだよくならず長引いている。
心配だし、掃除も捗らないし困った。
冬休みは二人でランチ食べ歩きするつもりだったのになぁ。
>>504 うちもそんなもん
周りもそうだよ、帰省とか正月の準備とかで忙しいし
年末に遊びに来たり誘われたら放置子うざあって思うだけだよ。
普通の親なら友達誘うなって言うよ。
高学年ぐらいになって遊びに行かなくなったよー。
周りの子がみんな外で遊ぶの嫌がるようになってきて、
遊ぶ約束しても何時間もみんなゲームしているだけなんだって。
集まってそういうことをしているのが楽しい子ならいいけど、うちはそうでなく
家にいて本を読んだり自分の好きなことしていた方がいいみたい。
心配した時期もあったけど中学になれば部活で忙しくなるからいいや。
511 :
名無しの心子知らず:2013/12/30(月) 20:51:54.67 ID:XBJnY0p5
うちの小6女子は毎晩友達数人と、街中を走り回って遊んでる。
といってもDSのゲーム通信なんだけどね。
会わなくても一緒に遊べるって、なんかすごい時代だな。
おばちゃんついていけない
うちはTRFダンササイズに激ハマリして家の中で毎日汗かいてる(もちろん子供が)
周りの子は全員塾で、行っていないのはうちだけだから休み前は心配していたんだけど杞憂だったみたい
おかげで習ってもいないダンスが結構うまくなってきてるw
小6女児が毎晩友達と街中走り回るって どんな環境?
放置子なの? 将来がおそろしや
>>511 そんなことここで書くとまた自分の子供のネット環境も制限できないやつが親なんて云々で荒れるから、やめてくれ。
>>512 うちの娘は運動会の組体操の中で「EZ DO DANCE」を踊ったので、テレビなどからEZ〜が流れると
合わせて踊りますよw
あれはきっと担任が個人的にダンササイズDVDを買い、実際使った上で採用したに違いない。
高学年女子児童が学校から帰った後、友達と遊ぶとかはないと
思う
うちの子@6年生のクラスの女子は放課後も友達と遊んでるよ。
公園で遊ぶ子もいれば家でマタリな子もいる。
うちの娘の小学校は、6時間授業だと急いで帰ってきても家に着くのは4時過ぎ
冬場の遊び時間は学校の決まりで4時半まで
遊びになんて行けない
どう森を買った頃はお友だちと通信しまくってたな
正月の愚痴入ってますが…
明日は義実家詣で。
義母は五年生の孫より息子がかわいいタイプ。
お寿司とってくれてもワサビ入りオンリー。
(今年は夫がサビ抜きも、とお願いしたが却下)
娘に泊まりにおいでって向こうから誘うのに、娘と夫で
行くと言うと、忙しいからと断られる。
夫単体ならいつでも歓迎で泊まってるのに。
こんなんにショックをうけてた娘も、もう慣れてきたよ…
「あなたは大切じゃない」ってメッセージはツラいから
いっそ放っておいてほしい。
夫が理解してくれれば何とかなるんだけどなー
あ
>>520 それうちもそうだわ。
最近はもうじかに接触させないように気をつけてる。電話もすべて私が出てるし、何か言われてもまともに伝えないようにしてる。
おかしなお婆ちゃんだね。
息子は好きだけど
女孫は嫁に似ている(部分がある)から嫌いとか?
女同士で上手くやれない人もいるよね。うちの実母もそのタイプ
姑はもちろんのこと、親戚、母自身の姉妹、娘(私)、息子の嫁、
全員と仲良くできないw
兄嫁さんは年賀状すら出さなくなったw
仲良く出来ないって何が出来ないんだろうね。親戚なら好き嫌いじゃなく付き合ってもらえるはずなのに。
520の義理母に関して言えば自ら拒否してるよね。
よくわからないけれど、変な人っているんだよ。
我が家も期待せず、当たり障りの無い大人の付き合いを心がけています。
褒め殺ししながら遠回しに下げるという微妙なことを小学生にしてくれるので接触させたくない。
彼らが帰宅後は塩で清めているのは内緒だw
お姫様体質とか?
女性に対しては常に自分が上だけど、男性からはチヤホヤされたい…みたいな?
528 :
名無しの心子知らず:2014/01/02(木) 13:34:08.58 ID:sAjh7YO2
創価学会谷口の変態集団ストーカー事件で
いちばん困ってるのは
セクハラみのもんたと犯罪者ビートたけし。
30年かけて自分たちでこんな芸能界にしたくせに。
ざまあ〜
昨日のことだけど
義理父からお年玉を頂いた4年生がその場でぽち袋を開けようとした…
三年くらい前にも同じことして私に叱られたのに
数年経つと忘れてしまうらしい
情けないyo!!!
来年は貰う前に子供に確認するわ
530 :
名無しの心子知らず:2014/01/03(金) 15:56:47.77 ID:9q4RvBZY
法を守らないデタラメ経済に
いつまでも従ってる場合じゃないんだよ
きちんと反攻しないと未来なんかないよ
年賀状、手描きは2割しかいない。
自分が子供の頃って、どんな手描き年賀状が届くか楽しみにしていたもんだけどな
>>531 うちの子供達に来たのは、親御さんのと同じ印刷の年賀状でも何か一言手書きで書き添えてあったな。
絵画教室に通う娘は、友達一人ひとりの好きなキャラを全て手描きしていました。
こういうところで発揮できる実力があるのは羨ましい。
でも描くキャラはふなっしーやギャグマンガ日和のキャラ等々…画力の使い方を誤っている気がw
同じ絵画教室で仲良くなった友達からの年賀状には、カゲロウデイズ・メカクシ団のメンバーが
凄く上手く描いてありました。娘もカゲロウデイズが好きなので、喜んで見せてくれました。
娘に届いた年賀状は手書きと印刷が半々だった。
印刷のものはシールがたくさん貼ってあったり
いろいろ工夫してあって感心したよ。
うちの娘は墨で手書きした馬の絵をPCに取り込んで
Photoshopで加工したものを印刷した年賀状だ。
中受しないから通信教材のみできたけど中学からは塾に行かせようと思うんだけど
塾ってどうやって決めるのがポイント?
電話して資料おくってもらうとか見学とか口コミとか?
知人にきいても人によって情報が違うのでどうも絞れない
やっぱり体験じゃないかな。
真面目にコツコツこなせる子なのか褒めて伸びるタイプなのか厳しめの環境が燃えるのかなど、
子供の性格によって合う塾って違うから、複数回のお試し通塾とか、春期講習に参加とか、
何度か授業を受けて課題をこなして塾との相性を確認するのがいいと思う。
ありがとう
体験にまさるものはないか。納得です
親も一緒に動かないといけないので大変だけど合うところが見つかるように頑張って検討します
そう言えば2年生の頃に全国統一テストを2回受けただけの小4娘に四谷大塚からたまにDMが届く。
いつもろくに見ないで捨ててたんだけど、今回たまたま開けてみたら
まるでどこかの大手通信教材のような勧誘漫画が入っててワロタww
>>537 うちの上の子は最初に体験に行った塾の初回の授業が終わった段階で
「すげー楽しかった!ここにする!他は見ない!」と言い張って結局他を検討することは出来なかった。
あちこち検討するなら最初に子供に「複数の塾で体験して比較検討する」と話しておくといいかも。
32歳既婚の女です。夫は単身赴任で、小5の男の子がいます。子どものことでご相
です。この子が、半年前くらいから、よく私の胸を触ってきます。ご飯の準備にキッ
チンに立っていると後ろから抱きついて胸を揉んできたり、朝学校に行く前や、帰っ
てきたときに胸に顔を埋めてきます。また、たまに、夜寝るときに私の布団に入っ
てきて甘えて胸に顔を埋めながら寝てしまいます。
最初は、甘えたい年頃なのだろうと思って特にとがめることもなく好きにさせていた
のですが、時間がたってもなかなか止めません。もう5年生だからオッパイは卒業し
なきゃ、とたしなめても止めません。きつく叱ってでも止めさせるべきでしょうか?
それとも、放っておいてもそのうち止めるものでしょうか?
そうそう。体験がいいよね。
子どもの性格によるだろうけど、仲のいい子がいるかいないかも大事だよね。
うちはそこそこ仲のいい子がいるほうがいいと言ってたけど、いろいろ考えて知り合いのいない塾にした。
うちは知り合いがいると気を抜くタイプ。
でも塾は友達がいる方がいいかもと思えてきた。
行くときの気分て大きいわ。出掛けるまでが大変。
この休みに新規で4回の体験講習に行ってみた。
普段のひと月分学習した計算だけど、うーん。
子の不出来はあるが、この進度でこの費用!
って改めて高額さに驚いたわ。
しばらく家でやります…
(まだ家庭でやれるレベルなのは幸運!?不運!?)
うん、それは幸運というか羨ましいね。
うちは6年だけど、親ががんばっても本人の伸びに結びつかず、やむを得ず塾に入れた感じ。
入塾テストの結果、しばらく1対1でやることになって4年生から復習してる…。
知り合いのいる塾だと友人関係の問題が起きた時に色々と面倒だから、知り合いの居ない塾の方がいいですよね。
トップ高向けの受検塾に行かせてるんだけど、知り合いがいると親の私が気になってしまうから誰も知り合いのいない塾がいいわ。
おしゃべりな人がいると、塾に通ってることをあちこちにばらしてまわるから困るよね。
四年生の男の子の事ですが
痩せていてひ弱で非力です。
本人も強くなりたいと言っているのでどうにかしたいのですが
夫は「中学生くらいになれば筋肉なんて自然につくから放っとけ」としか言いません
身長はクラスでは普通138p。四年生の平均身長です
体重は28kgです。
スポーツはサッカーを少年団で平日3日と土日やっています。
食べる量は普通より多いです。
とにかく非力で痩せています。
筋力をつけるにはどうしたらいいでしょうか
父親がほっとけっていってるのに
こんなくだらないことで悩んで2chで相談なんて母親は馬鹿なの?
>>546 体操教室とか柔道にでも通わせないと無理じゃない?
細い子は中高生になっても細いままだよ。
うちの子が通うスパルタ系スイミングスクールでは週6回ガンガン泳いでる子でも
中学生までは男女とも細い子が多いな。
でも、高校生になると皆逞しくなってる。
お腹ポッコリ幼児体型女児グループは小学生高学年くらいから普通体型に変化してる印象だな。
>>546 ちゃんと運動しているなら旦那さんの言うとおり中学生で変わると思う
あと身長が伸びる時期と体重が増える時期があるから
普通に生活をしていてもガリガリになる時期もあるよ
特に男子は目立ちやすいから心配になりがちだけど
規則的な生活とバランス良い食生活をしてるなら心配ないと思う
中一時代とか中一コースは廃刊になったんですね。自分が小6のころ親に与えられて、中学生の心構えや勉強法などはこの手の雑誌で覚えました。今はこの手の雑誌は何があるでしょうか?
年末年始に帰省したとき、押入れからドクターキャッポーが出てきて雑誌の存在を思い出しました。
筋力をつけたいならやっぱり筋トレじゃない?
うちの4年生娘は週5で器械体操をやってるので、
引き締まった体つきで腕も足も少々筋肉質。
腹筋も割れてる。
日々鍛えているので筋力も結構ある。
ただ、筋力はあるし筋肉も発達してると思うけど、それでもまだ全然逞しい感じではない。
服着たらただの細身にしか見えない。
>>546ですアドバイスありがとうございます。
後出しで申し訳ありませんが幼稚園の時から体操教室に通っています。
スイミングにも通っていたのですが、四泳法が出来るようになったのとサッカーとの曜日が合わずに退会しました。
去年は選手コースに誘われましたが本人がサッカーの方がいいと言うので入りませんでした。
筋力の弱さが気になったのは体操の時です。
いつも逆上がりが出来るようになるのに、すぐに出来なくなります。
先生は「手足が長すぎるのかも」と言いますが、とにかくふにゃふにゃしていて力がありません。
持久力はないほうではありません。持久走大会では二位でした。
小学生は筋力トレーニングは必要無いというのはよく聞きますが
あまりにも筋力がなくて心配でした。
中学生まで様子を見てみます
これ母親が迷走してるだけのパターンじゃないの?
>>553 逆上がりが一度も出来ないならともかく出来る程度の筋力はあるんだよね
逆上がりはむしろ筋力よりバランスとか勢いや慣れと
学校の先生や体育関係の専門家の人に教わったよ
例えば続けてやってないと怖くなるのかもしれないし
うちの子は身体的な問題で本当に腕や胸の筋力がないんだけど逆上がりは出来るから
556 :
555:2014/01/04(土) 12:15:03.27 ID:r7JCYD6B
〆てたのにごめん
>>547 ほっておいたらただのひ弱な子になるだけだよ。格闘技でもさせたら
どうだろう。
559 :
名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 18:56:52.62 ID:CQzEgVt9
>>539 寂しさで触ったりして落ち着くんじゃない?
弟もよく母の胸を触ってたけど自然に卒業した。一緒に寝なくなったからかな?
今24歳だけどネタにされてるわw
560 :
名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 23:15:52.81 ID:+yKJltkk
スルー検定
って懐かしい響き
561 :
名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 11:53:18.96 ID:xA+aAM+L
しかし、
この幼稚なデジタル回線社会をいつまでつづけるつもりなんだ?
これじゃ自由競争じゃなくて
サイバー犯罪競争なのは判りきってるじゃん。
いちばん卑怯な犯罪者が一人勝ちするに決まってる。
もうアホな社会に合わせて生きるのは辞めたほうがいいね。
ニート天皇はナマポの在日
ニート天皇がブラック企業
↓
学校もブラック企業
↓
学校の部活もブラック企業←←←(笑)
↓
会社もブラック企業
天皇家が朝鮮人と結婚しなくなってから何千年たっていると?
もう、許してやりなよ。
564 :
名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 18:09:06.02 ID:WdqK2rzS
はるか昔、渡来人の血も入ったかもしれないけど
今の朝鮮人であるエベンキ族は関係ない話
なんでも自分がルーツだと言いたがる気持ち悪いミンジョク
566 :
名無しの心子知らず:2014/01/06(月) 10:21:47.59 ID:OHPM4c54
鈴木尚美、てか藤原?
なにやったのか教えろ
小6男子です。
6年になってから不登校になり、
担任とも密に相談を重ねています。
対応・対策は色々と実行しましたし、
不登校となった理由も、色んな事が複合的に重なって・・・
ってかんじでしょうか。
本人がその気にならないと・・・って結論で
冬休み突入となってしまいました。
長いと怒られた上、修行が足りませんw
続きです。
そして、年末に主人の親が倒れ、年明け早々お葬式となってしまいました。
年末から、主人の家に詰めっぱなしで、昨夜遅くに自宅に帰ってきました。
明日から学校だというのに、息子は疲れきって
宿題もせず、だらだらと眠っています。
何度も起こしていますが、起きません。
続きです。
葬儀が宿題を出来なかったという理由の一つですが
なんだか言い訳のようで、担任に言うのが嫌だな・・・と。
起きたらすぐ宿題にかからせますが間に合う気がしません。
やっぱり、この状況は話しておくのがいいですよね?
今日、言ったほうがいいか
明日、宿題提出後の方がいいかで悩んでいます。
>>569 宿題って何?
不登校のお子さんが学校に行く気なったのに
宿題をやってなくて、やっぱ行きたくないって言うなら、親が手伝ってあげたら?
手伝ってあげるから、一緒にがんばろうってさ
で、連絡帳には「お葬式などあって〜親が手伝いました〜」って書けばいい
甘やかしとかじゃなくて、できる範囲のサポートは必要だと思うわ
570に同意です。事情が重なってしまったのだから仕方ない。
すんなり学校に行くために一緒にやるのはいいと思います。
それにしてもこんな時間に寝ていて、明日朝起きられるかな?心配ですね。
>>569 私も一緒にやるのがいいと思う
状況は先生に伝えてもいいと思うよ
伝えるタイミングはお子さんが起きているならお子さんに選ばせてみては?
先生に先に伝えておいた方が気持ちが楽になるか
逆に恥ずかしいと思うかは分からないし
不登校ならここら辺は先生とお子さんの関係にもよると思うんだよね
アドバイス、ありがとうございます。
宿題を一緒にする・・・は、息子がバリバリ反抗期で叶いませんでしたが、
>>572で、息子に選ばせるって事で聞くと
「先生には、言ってもいい。これから宿題してくる」
と、自室に行きました。
明日の始業式には、行ってくれるといいな・・・と思います。
これから、担任に電話します。
ありがとうございました。
まあ、もし今後行かないなら行かないで、他の道なんかいくらでもある昨今だよ
色々な道を教えて、息子さんに自分で考えてもらえばいいさ
教えた事が道理にかなっていれば、自分の力量に合う道を選びとれるでしょう
事情があるなら仕方ないよ。
うちも正月早々インフルエンザにかかってしまって終わってない課題があるので担任には伝える。
その上でどうするかは担任や子供次第だけど、不登校してるならなおの事、
心理的なハードルは意識して下げてやらなきゃ。
576 :
名無しの心子知らず:2014/01/06(月) 19:36:00.37 ID:CwKOmKGq
1 名前:非公開@個人情報保護のため 2011/01/30(日) 20:19:45
日本の税収 40兆
公務員費用 30兆
人件費を国民の年収レベルまで引き下げれば、15兆円削減
消費税の8%に相当する。 (消費税1%=2兆円)
子供たちの将来・・・?
>>574 色んな道がありますよね。
>>575 先生に電話すると、
「そんなことがあればそりゃ大変なことは判ります。
宿題より、学校に来る事を考えましょう」
との言葉を頂きました。
明日、学校に行って欲しいけど、どうかな。。。
乳幼児時代から低学年まで毎日読み聞かせをした。
図書館にもせっせと通った。
今、別に本好きに育ったわけでもなけりゃ読解力に優れているわけでもないわw
過去の自分&息子乙。
元々の適性というのはどうしてもあるから
特段読み聞かせをしなかったけど活字中毒に育つ子もいるしね
>>580 それうちの下の子。
で、
>>578なのが6年の長女。本に興味ないどころか読解力ほぼゼロなのが悲しい。
やるだけやったらならどこかで役に立ってるかも知れないし
やらないで後悔するよりもいいよ
>>577 先生の了解出てよかった、お疲れ様。
単純に体も疲れてるだろうし、悩ましいね。
577もお疲れ残りませんように。
>>582 やらなかったら今より数ランク下のレベルだった可能性もあるしね。
うんやらなかったよりましかもしれない。
もしかしたらもっとずっとあとに、その経験が生きてくるかもしれない。
と、私は自分に言い聞かせてるw
>>580 自分がそれだ。でも勉強には全く活かされなかったな。
妹は全然読書に興味がなかったけど、成績はとても良かった。
元々の適正・・・あるあるだわw
生理話です
4年生。生理が来ると長時間トイレにこもる
生理の感覚が気持ち悪くて仕方ないらしく、なるべくトイレにいたいとのこと
ナプキンもとんでもなく頻繁に取り替えるし
落ち着けと言いたいけどまだ二回目だし、慣れないよね…
子供も家族もすごく困ってはいないけど、なんとかできるならしてあげたいなあ
>>587 多少出費にはなるがいろんなメーカーのナプキン試してあげてほしいなぁ。
肌触り、戻る感じ、フィット感、全然違うから。
ひょっとしたらこれならって言うの出てくるかもしれないし。
>>587 うちも生理なりたて四年生
ナプキン、何種類か買って試させているけれど、なにせあのゴワゴワガサガサ感が嫌みたいでしょっちゅうトイレ行ってる
そして歩く時はガニ股…orz
慣れるまでは仕方ないのかな
しかし今時の生理パンツはオシャレだね
売り場でビックリしちゃった
布ナプキンって肌に良さそうと思いつつ手が出せないけど
子供がかぶれたりしてたら、考えちゃうかもなー。
私かぶれがひどくて10ねんくらい布ナプキン使ってる。
時々紙も使うけど、昔より格段に品質よくなってると思う。
でも、紙ナプキン・サニタリーショーツ・ガードル・ストッキングだったからかぶれてたのかとも今さら思う。
592 :
587:2014/01/09(木) 06:21:36.38 ID:ofM/y0x/
>>588 うあーダメな親だな私
普段タンポン派なので、ナプキンの性能については気がつかなかった
いろいろ試してみます、ありがとう
>>589 うちもそんなかんじです、生理の違和感、ナプキンの違和感。
子供に布ナプはどう考えても無料でしょ。
無料ならありがたいやんw
595 :
名無しの心子知らず:2014/01/09(木) 14:51:37.46 ID:lm+FpsTc
ロッテお菓子って韓国人の会社だから
日本人撲滅のために
変な薬品混ぜてるとかいう
噂をきいたが
>>593 まつがえましたw
無理 です w
iphoneの予測変換で横着したらこうなったw
>>587 やさしい心でみまもり、慣れさせてあげてくださいな。
うちの子は吐き気を伴っていたから初日はよく学校休ませた。
担任の先生は、「そんなの病気じゃない」というスタンスでしたが
隣のクラスの先生は「人それぞれで、不安な気持ちを分かりあえるのは
お母さんだけです。面倒くさいなと思っても痛みを訴えたら
優しく相手してあげてください」と言ってくださり
そちらのスタンスをとった。
私もキツいタイプで動けなくなったりしたからなぁ。
そして6年生娘。
今きたら入試には当たらない!
良かったよかった。
皆さん早いですね、生理来るの。
うちは最近やっときた6年です。
初めてきた時は薄く付いて2〜3日で終わり、後はナプキンに付きません。
初潮ってこんな感じですか?
自分がなった時の事を忘れてしまい、こんな感じなのかなぁと不安です。
うちも小4でクラスで1番に来た。小柄だからもっと後だと思ってたから私も驚いたよ。
過保護かとも思ったけど、朝先生に粗相があったらお願いしますと連絡入れた。
若い女の先生で良かったわ。
でも6年生で周りに何人か来た頃になるのが理想的だよね。
ほんと、みんな早いね。
上の子は中2で身長160くらいになってやっと来た。
今小6の子は身長165だけどまだ来ない。
そこそこ成長してからだとナプキンとかの扱いも不安がなくていいや。
601 :
名無しの心子知らず:2014/01/09(木) 23:29:13.03 ID:AU/3Qbks
>>598 うちの5年生はその状態で10か月以上経過。
ペーパーで拭くとついてるけどナプキンにはほぼつかない。
これで初潮っていえるのかな?と病院に行ったけど
人それぞれと言われた。
ナプキンも持ち歩かなくなってしまって(持って歩けと注意はしてるけど)
急に本格的に始まったら粗相しちゃうわ。
>>603 そんなんで病院いくの?子供を婦人科へ?
別にいいじゃん…。人それぞれだよ。>604
>604
603さんじゃないのに申し訳ないけど、そりゃ行くでしょ
少量でも出血が続いたら貧血になるかもしれないし
初潮と思っていたら違う病気、っていう可能性もあるし
ホルモン異常かも知れないし
素人判断できないよ
逆に微量の出血は心配するわ。何ともなくて良かった
>>603
608 :
名無しの心子知らず:2014/01/10(金) 11:49:12.79 ID:A9onCe9v
まだ150cmしかないのに生理が来ちゃったよ
うちは別に小柄な家計じゃないのに、誰に似たんだろう
姪っ子は逆に何の前触れもなく突然大量に出血して病院に運ばれた
前から私が生理の話をしていたけど、予想外の出血に姪っ子が驚いて失神
父子家庭なもんで兄が大騒ぎして近所親戚に知れ渡り姪っ子かなり怒ってたな
ずっと重くて今大学生だけどピル飲んでる
近所親戚に知れ渡った上、2chでも晒されて姪っ子さんお気の毒
実家のトイレには小さな扉があってその中に汚物入れがあったんだけど
小学生の弟がそれを開けちゃって「血だー!!」って大騒ぎしたことあった
汚物入れに棄てるのにも、血だと分からないようによく包んで捨ててなかったの?
子供のクラスの茶話会で、「トイレに入ってたら息子がドア開けちゃって
生理の血を見て、『お母さん!大丈夫!!??』て心配してくれたの〜。」と
お花畑に語ってた人がいたなぁ。
突っ込み所大杉…。
私も低学年の頃、タンスの奥の奥にがっちり仕舞いこんであったコンドーム見つけてしまったから
きょうだいで似てんだと思う
うちは汚物入れ自体なかったよ。避妊具の存在も知らない。
小さい子がいるうちは汚物入れなんか置かないんじゃないの?
うちは小5の下に小2の娘もいるんだけど、汚物入れ置いてもいいんだろうか。
って思ったけど、ゴミ箱の中なんか好きこのんでみる子は滅多にいないわな。
615 :
名無しの心子知らず:2014/01/10(金) 14:19:09.39 ID:b7IHsZTe
汚物入れなかったらどこに捨てるの?
当たり前に置いてたわ・・・
>>615 その都度ティッシュにくるんで色付きの袋に密封してゴミ箱に捨てる
うちの学校には個室に汚物入れがない
手洗い場の脇にでかいゴミ箱があってそこに入れるようになってる
家は、自分だけだから汚物入れはおいてないわ
もう少し立ったら子供のために買おう
うち、トイレには掃除用として
ビニール袋(200枚100円くらいで売ってる薄いやつ)を棚の中に入れてるので
使用済みナプキンはその都度
ペーパーでグルグル巻きにして袋に入れて縛って
さりげなく隠して持ってきて
台所のゴミ箱の奥に突っ込むようにしてるわ。
小6の長女もそろそろだと思うんだけどそう教えるつもり。
上に息子が二人いるから汚物入れはちょっとね。
>>614 家のトイレにもお店のトイレにもあるけど
あれは何だろう
程度にしか思って無かったよ。
汚物入れ。
へーそうなんだぁ。
汚物入れの汚物をゴミに出すの忘れちゃってねぇ・・・。
親も何も言わないもんだから何週間も放置されていて虫が沸いちゃったよ。
え
汚物入れのゴミって
子供の内は親が片付けてくれるもんなんじゃないの。
それとも、同居してる親御さんが何も言わないからってこと?
>>618 えー
汚物を台所のゴミ箱に!?
ちょっと衝撃
>>622 私はトイレに置きっぱなしの方が嫌なんだよね。
あと想像してるゴミ箱が違うのかも。
勝手口の土間というかコンクリート敷きの所に置いてある
蓋つきの大きなポリタンクなんで。
ごめん。
ポリタンクじゃなくてポリバケツだた。
予測変換…
>>619 最近のお店の汚物入れは自動で開閉とか色々種類があるから
小さい子とか興味持つかもしれないなと思った
そういうのは中身は見れないようになってタイプが多いから
心配はないんだろうけど
>625
ペーパーに包まないで捨てる人がいたらしく、フタにくっついていたのが
自動開閉でコンニチハ…ちょっとウツになった。
うちは使い終わった粉末洗剤の箱に捨てて箱ごと捨ててる。(箱は洗面所)
何らかの役や代表を決めなきゃならない時に立候補者がいない、少ない。
しかしいざ代表が決まると、代表者が好成績を収めないとdisられる。
同じように団体での活動でも結果が芳しくない場合はまとめ役のせいにされたり。
よって、失敗を恐れて(?)立候補者が減る。
こんな悪循環があって高学年めんどくせー、だ。
幼稚園や低学年では主役級キャラに立候補する子が沢山いたのにね。
>>627 それは先生がヘタレなんじゃないの?
キレイ事かもしれないけど、好成績じゃなくてもみんなで頑張ったねとか
努力や労力を褒め称える雰囲気作りが出来てないんだよ
うん、うちは熱血系の若い先生だけど、のせるのがうまいというより
見え見え過ぎてみんな「しかたないな、のってやるか」ってな感じでのせられてるw
学級委員をはじめ、いろんな役の立候補がけっこうあった。
なにより、うちの娘まで立候補していてびびったw
6年のこどものクラスの担任は、最高学年だから卒業までにクラス全員が、学年や全校の代表になって役割を全うしようと4月に宣言した。
なので各委員会の長とか運動会の応援団とか音楽祭のピアノ伴奏とか立候補して、終えた子は1抜け〜って感じでやってるみたい。
得意なことがないうちの子も、運動会の入場行進の指揮者(マーチングの指揮者みたいなやつ)をやったので今はホッとしてる。
631 :
名無しの心子知らず:2014/01/10(金) 22:03:16.69 ID:YttF7PoJ
>>630 何クラスあるのか知らないけど
あぶれた子達はどうするのだろうと気になるわ
603ですが
少量の出血を3日くらいでその後2週間でまた3日くらいというのを繰り返してる感じです。
言葉足らずで申し訳ない。
>>604 初潮前におなかが痛いと言ってた時があって
その時に
初潮始まったら婦人科へいってねと小児科の先生に言われたからね。
診察といっても大人のように足開いて診察じゃないよ。
>>633 あ、病気の心配なのね
処女膜関係の心配かと思ったわ
>>632 学年45人くらいの学校なんでたぶん大丈夫。
全校集会の6年の声だし担当とか、親がパッと思いつかないような役割もあるみたい。
636 :
名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 09:30:16.93 ID:wx/BK4+3
>>634 普通に読んで分かるのにそっちの想像するのが気持ち悪い
>>635 新学期の係決めに欠席した生徒のぶんの係が足りなくなって
「教室に犬が入ってきたらなんとかする係」ってのを慌てて作った先生の漫画思い出したわ。
10歳の娘に生理が来た、と妻から聞かされた。
3連休の初日だったのは、娘にとってラッキーだったわ。
本人に一声くらいかけようか迷ったけど、やめることにした。
おめでとう、ってもんでもなさそうだし、だからと言って
これから大変だね、なんて言われても困るだろうし。
立場的には「おめでとう」なんだろうけどね。
なので今日は我が家にとって、ごく普通の日。
明日はケーキを買うらしいけど、我が家にとってはケーキがおいしい日。
きもい
まじキモいww
642 :
名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 02:49:37.82 ID:TAECUiHN
643 :
名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 02:52:54.24 ID:TAECUiHN
>>639 昔は赤飯炊いたりして
祝ったりしたらしい
うちの子も4年生だけど、生理来ている子って意外といるのね。
自分が中1のときだったから、まだまだ先〜とのんびり構えてたわ。
今もお赤飯って炊くものなのかな?
>>643 いや、「妻から聞かされた」なのに639だから気持ち悪いんだよ。
「本人から報告があった」母親の書き込みであれば普通なんだけど。
自分が4年生の時だったし、友達の多くが小学生のうちに迎えてたから、
「今の子は成長が早い」って言うけど実際はそんなに変わらないのねと思ってた
>>639 ここに二度と来ないで。気持ち悪い。
娘に絶対セクハラしないでね。
生理について父親から何か言われたらと考えるだけで嫌。
下二行とか、ご自分のブログにでも書かれたらいいんじゃありませんか?
とにかく不快。
私自身は中1だったけど、同級生で早かった子は小4だった。
うちの子は小6だけど身長が148しかない
生理きたら身長止まるって訳でもないよね?
あと10pは伸びたらいいんだけどな
ちなみに家族で小さい人は居ない
649 :
名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 11:23:01.80 ID:vXnWV5KR
旦那に軽く来たみたいよ、と話したら
「そ、そう。じゃお祝いを、いやいらないかな。
でもなんかしてあげるものじゃないのか?嫌がるかな、でも」
とオタオタしてたので、男親にはそういうのがいるのかもよw
いてもいいけど、こんなとこに書きに来るからキモイって言われんのよ
>>648 私は中2で140cmの時にきたよ。
その後20歳くらいまで身長伸びて159cm。
3学期ですねー。(連休中だけどw)
来年度からの習い事、どうしようかと思案中。
子ども自体が悩んでいるというか違和感みたいなものを感じているようで。
複数の習い事(3つ)基本的に全部楽しいし好きらしい。
でも当然ならが時間は取られる。学年が上がる→自分も周りも求めるレベルが高く
一つ一つを深く続けるのは時間的にも精神的にもキツい。
全部続けたい気持ちはわかるんだ。でもそれじゃ全部が(成果ではなくダラけた意味で)中途半端になる気がするし疲れるのも目に見えている。
本人もそれは感じています。それと、「これを続ける意味ってあるのかな・・・」とボソッと。
絞りたいけど友達関係もあるし、習い事それぞれのメリットや良い所もあるから難しいよ。
数年続けてしまうと未練も習慣性もあるから辞め難いし、どうしよう。
辞めちゃえば意外とすっきりするものかな?
春になる前に気持ちの持って行き方だけでも決めたい。あー、わからん。
うちも今習い事3つだけど、年明けから時間が塾の曜日が変わったりして
習い事同士がぶつかって順に淘汰される予定。
子どもは今の段階ではどれも大事!と言ってるけど、ぶつかったときに
どうするかの優先順位は相談した。
予定としては、サッカーと塾がぶつかるので、サッカーを週末に移動、
週末のスイミングはこの夏前までで終わり。
ピアノは曲数を減らしてマッタリモードで続行。
>>651 自分の当時の身長って覚えてなかったから参考になります。希望も持てる。ありがとう!
ちょっとググったら、22時迄に寝るとかも重要みたい
夜更かししないように促したりもしてみます
うちは150センチ40キロ。
あと10センチくらいは伸びそうな感じ。
ちなみに就寝は9時ね。
変なのが居るから書き込みづらい。
そのうち娘からもスルーされるようになるんだろうね、こういう父親。
いや、既にされてるのかな・・・本人が気付いてないだけで。
658 :
名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 19:50:58.73 ID:HINYs8xJ
>>654 タンパク質をとることや
夜食を食べないことも大切らしい。
(夜、寝ているときに血糖値が高いと成長ホルモンが出にくいらしい。)
まあ確かにちょっとキモと思わなくもないけど、男親だって娘が大人になったという初めての体験で
舞い上がりつつも冷静を保とうとして訳わからんテンションになっちゃったんだな〜と思って
「そういう事は男親はあまり触れるな」と柔らかにたしなめてやるだけでやめればいいのに
女子トイレのノリで「うちの子は○歳で来た〜」「うちは〜」「私の時は〜」と延々やってるのもどうなのか。
ここは女性が圧倒的に多いかもしれないけど鬼女板みたいに男子禁制じゃないんだから
この流れに男が口出すな!て言うくらいなら、男性がいる前でいつまでもそういう話をし続けるなよ。
違うよ。舞い上がるのは分かるけど、今日はケーキが美味しい日、みたいなポエムがちょっと…なんだよ。
>>660 別に気持ち悪くないし変とも思わないけど。どーせケーキ
買うのは奥さんだろうし、始めての体験でソワソワしてるなくらいで
受け止められないものだろうか?
って言うか自分の旦那さんにもキツくしてそう。
昨日のキモ男はもう来なくていいよ
娘にセクハラするなとかこんなキモい父親きっと娘にスルーされるようになるとか、そこまで叩くことか?
それこそ昔は赤飯炊いて祝ったりとかしてたんだから、そういうノリで接したらいいのか、
それとも今時は何も知らない振りをすべきなのか、父親だって戸惑った挙句のあのレスでしょうよ。
汚物入れでそのまま〜とか、汚物を台所に〜とか、そんな話を生々しくしてる母親の方がうげーだわ。
育児板に父親が来るだけで叩くバカがいるからさ。
そう言う奴でしょ。
全て自分の旦那におきかえて気に入らないんだよ。
よっぽど不仲なんだろう。
>>639の
> なので今日は我が家にとって、ごく普通の日。
> 明日はケーキを買うらしいけど、我が家にとってはケーキがおいしい日。
ここの一文が気持ち悪いのは
「うんうん、今日はただの『ケーキがおいしい日』なんだよねー。ほんとは違うけどねーニヤニヤ」
みたいなのが透けて見えるからだよ。
そのニヤニヤは、我が子の成長を喜ぶ微笑みじゃなくて「目の前の小学生女児がオンナになった」的ニヤニヤ。
嫌がられてるのが分かった後も娘の生理や体型についてレスしてるし、荒らしたくて書き込んでる確信犯じゃない?
スルーしたがいいよ。
そうでないとしても、そもそもただの自分語りだし。
これが「娘の初潮を妻から知らされましたが、父親としてはどういった対応をしたらいいか戸惑います。妻はケーキを買ってお祝いすると言っていますが、自分はあえて声をかけずそっとしておきたいです」
なら、少なくとも私は何も言わなかった。
視点が娘に合ってない。
このスレに出入りしてる父親なんてそんなにたくさんはいないよ。
いつものアスペ親父でしょ。
今回の発言だけじゃなく、常に叩かれてるから心配は要らないw
668 :
名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 11:04:19.08 ID:FEgO/6rt
え?今はお赤飯でお祝いしないの?
家によるんじゃない?
赤飯炊くのは虐待ってどっかで話題になってたな
自分も子供のころ赤飯だったけど嫌な気分しかなかったわ
>>659さんに同意、特に後半
627さんや652さんが流れを変える話題を提供してくれていたよ
そういう所にうまく乗っていこうよ
>>665 自分の旦那か、あるいは自分の父親(しかも妄想の中の)に置き換えてるよね。
666なんて、妄想が暴走しすぎてかわいそうなレベル。
当人が書いてない部分を勝手に補足してキモがるのは勝手だけど、
その補足部分は自身の経験や環境から発生してるんだと気づいた方がいい。
でも生理的にキモイものはキモイのよ
そういう方面で2ちゃんに配慮を求めちゃダメ
長々語りたいやつもウザイし
2ちゃんで長文しないで欲しいとか配慮を求めるのも不毛だと思うよハゲ
>>674 生理的にキモいよねw
それを旦那がとか父親がとか環境がとか勝手に分析(妄想?)しないでほしいわ
>>675 なんでそこで「長文」に食いつくの
しかも「ハゲ付き」でw
なんなのその過剰反応w
本人なんでそ。
>>677 ちゃうちゃう、食いついたのは「配慮」の方w
自分では好き嫌い言いながら他人に配慮を求めるな、とか滑稽で。
ハゲは不毛のオマケ。
ちょっと何言ってんのかわかんないし
681 :
名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 17:07:14.42 ID:FEgO/6rt
おかあさんお腹空いたよー
いつまでネットやってんのー
おじいちゃん、晩御飯は一昨日食べたでしょ
683 :
名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 19:29:15.18 ID:zp2ZcD+6
//www.change.org/petitions/u-s-figure-skating-president-pat-st-peter-send-mirai-nagasu-to-sochi?share_id=vZRQlFOvfs&utm_campaign=signature_receipt&utm_medium=email&utm_source=share_petition
長洲未来はフィギュア全米選手権で良い演技をしましたが三位になりソチ五輪に行けません
米国人女子は三枠で、1位、2位、4位の子が選ばれました
他の選手は転倒があり、無難にまとめたのは未来だけでした
この扱いに悪意を感じます
票が集まれば長洲未来の請願が出来ます
米国の日系人の待遇を変えるべくよろしくお願いします
//www.youtube.com/watch?v=-5d8nygK2nk
未来エキシ
なんか嫌な感じのスレになったね。
生理的にキモイとかわざわざ書かなくてもいいし。
4年生をスキーに連れて行き、スクールに入れたが激しくビビってどうにもならなかった。
来月学校のスキー教室なんだけど楽しめそうにない…
友達と一緒ならまた違うかもしれないよ。滑れない子同士で仲良くなるってこともあるかも。
なるほど!686ありがとうー
子供には気楽にやれって言っときます
学校の授業だけでもそこそこ滑れるようになるからすごいよね、子供達
昨日の月9は小学生には微妙だな。学校で話題になると観たがるかな…
月9かあ。見てないから何とも言えないけど、
8時半に消灯させてる我が家に死角はない…かもしれないw
うちはドラマよりゲーム好きな女子に育ってしまった。
テレビはアニメくらいしか見ない。下の子に付き合ってる程度。
バラエティーもクイズ番組も見ない、ニュースなんかもってのほかw
新聞は読むくせにねえ。
うちは「なぞの転校生」(原作 眉村卓のSF)を見せてみようかと思ってる。
予告と一話の前半みたところでは子供でも見られそう。
深夜ドラマ枠だけど、エッチな作りじゃないみたいでヨカッタw
>>689 うちの娘も観たい観たいって言ってる。
原作を知ってるから「これは小学生にはちょっと早いよ」とNGを出したんだけど、一応初回はこっそり録画した。
親がチェック入れて大丈夫そうだったら見せてあげようかなと思ったんだけど、
実際見てみたらやっぱりこりゃ駄目だと思ったよ。
せめてもう少し妄想ラブシーンがあっさりしててくれたらよかったんだけどなぁ。
うちも9時にはテレビ消して消灯9時15分だから見てない。
我が家はドラマより漫画やアニメ、読書好きになってもうた。
しかもファンタジー。恋愛ものは君に届けとかの純愛モノだけなので
スマホゲームのCMをめっちゃきもいと嫌ってるわ。
あれは親から見てもキモいけどw
うちの娘は今トリックに嵌ってる
貧乳も巨根も意味も分からず勢いで笑ってるわ
当時深夜番組だったから、結構遠慮なく下ネタ入ってるけど
明るいからあんまり気にならないし、一緒に見てる親も懐かしくて楽しめる
やっとS1を見終わったとこ
今やってる映画を見に行きたいらしいけど、そこまでたどり着くには先は長いよ
>>693 あれは自分も嫌だ。
スマホの広告にもCEROのレーティング適用して欲しいわ、ホント。
スマホアプリ自体、CERO通してないだろうから無理だろうけど。
>>694 うちも最近のトリック特番見せたけど
死んじゃうのがだめなんだよなぁ
男子だから山田と上田のやり取りとかズラ刑事には爆笑だったんだけど
言葉としての貧乳巨根程度なら受け流せるけど、あまりに濃厚なシーン(小学生比)はなあ…
少女マンガのプラトニックな抱擁&キスシーン、少年マンガのおバカノリのエロシーン、
頑張って濃厚なキスシーン(その先は暗転)までかなあ。
まあうちは、年も年だし多少は興味もあるんだろうけど(小5男子)流石に堂々と見たがるほどでもないので
番宣などで興味を持っても「このドラマはエロいシーンあるけどどうする?」と事前に聞くと「じゃあいい」と言われるw
ちなみに彼のお気に入りドラマはSPECとヨシヒコシリーズだw
ああ、ヨシヒコ、あれはよかったなぁ。
夫が調子に乗って逆輸入状態で気付いたらドラクエ4〜6のソフトが我が家の棚に並んでる。
男親って自分がはまったのと同じ事を息子にもやらせたがるのはなぜなんだ。
うちもトリック、ヨシヒコ好きだね。
あとは相棒、鬼平あたり。
阿部寛とケン・ワタナベが好きだわ。
あとヒカキン。これはちょっと嫌だ。
妖怪とか不思議話、占いは誰でも通る道だよねw
こないだは栗原類の持ってるタロットが欲しいと言ってお年玉で買ったけど、
試しに占って貰ったら、いいことない、会社クビになる、金運良くならない、現状を打破できないと
ことごとく不運な結果ばかり出されてテンション下がりまくりだったw
占い師になろうかなぁなんて言ってたけど、私のテンション下がり様を見て
パッタリ言わなくなったわw
今日、恋をします。って漫画があって映画化されたのもあるんだろうけどそれにはまってる友達が何人か居るらしい。
どんな漫画かと思ってアプリで読んでみたけど小学生には早いかなと思った。
あの作者の作品の中では描写マシな方らしいんだけど。
うちにある少女漫画は君に届けだけだ。
あとは少年漫画がいくつか。
テレビよりゲーム、ゲームより友達みたい。
701 :
700:2014/01/14(火) 17:51:29.44 ID:U9Jn7N4i
漫画タイトル間違えた
今日、恋をはじめます
でした。連投失礼しました。
702 :
名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 18:10:18.03 ID:zSiz+5cf
うちはPUPAとか青鬼とか、不気味なものばかりにハマってる。
心配になるけど、自分も子供の頃カドカワミステリばかり読んで
親によく怒られては
フィクションと現実の切り替えくらいできてるわ!と反抗してたw
うちはマンガ、アニメ大好きで困ってる…
弱虫ペダル、ぽちゃまに、アオハライド、桜蘭高校ホスト部、
今日恋ももちろん、流れ星レンズ、好きっていいなよなどなど
勝手に友達から借りてくるのもあるしお小遣いためて買ってる
よくもまぁ、って感じだよ
子供のおもちゃ、こっそり捨ててる
高学年になっても自分がこんなことするとは思ってなかった
子供に片付けさせるべきだと思うけど、本人に任せると際限なく物が増えていく
遊んでるとこ見て、稼働率が低いものを捨ててる
おった後の折り紙とか、原型とどめてないハッピーセットとか。
お母さん○○がないんだけど知らない?って言われたことはない
ハッピーセットは4年生くらいでもういらないと宣言してくれた
遊ぶものも決まってきた。
だけど、レゴがむかつく。いまだに小さいパーツ踏んでぎゃ!となる確率高い。
レゴは創造をして遊ぶものだし、捨てる気にはならないが・・・。
>>705 うちもハッピーセットは卒業したな。
さすがにこの前のマリオは食いついたけど。
レゴはそれなりの金出して買ってるし、一粒一粒無駄にしないでほしいよね。
数が少ないのに限ってレアパーツなのに。
小5の子、無事見つかってよかったね。
これ以上は報道しないと思うから真相はわからんが、誘拐にしろ家出にしろ、
注意しなきゃならないと心から思ったよ。
朝は知らない人に何かされそうになったらケガしてでも大声出しながら全力で
逃げろ、家出するくらい思い詰めてることがあるなら覚悟決めてぶつけてこい!と言っておいた。
低学年のころから「ハッピーセットは量が少ないからヤダ」といってた我が子。よくたぺるのでファストフードは高くつく…
うちももうハッピーセットだけじゃ足りなくなってきたわ@小5娘
量を食べるのはいいんだけど、ピクルスを押しつけてくるのはやめて欲しい
ピクルス抜きで頼めばいいのに
モスワイワイセットも忘れないであげて〜w
モッさんのおもちゃ、意外と作りがよいし飽きがこなくていいよ
ちょっと飾れるようなのも出てくるし
時々のお楽しみだけど
話は変わって…
子どもの担任が年賀状の返事を出してくれないのでモヤッとしてる
子どもが言うには、先生は今年は出せないらしい
しかも冬休み前には出せないと分かってる状況
それならそれで、賀状は出せないって
冬休み前に学級で話をしておいて欲しかったし
事情があっても、寒中見舞いを出すのが礼儀だと思うんだけど
今までも経験の浅さからか、配慮の足りない人だと思うことが多々あったけど
年明け早々、やっぱりこの担任何だかな〜って気分になった
712 :
704:2014/01/15(水) 10:16:57.00 ID:Z3VhrVM3
うちは逆
小さい頃はピクルスくれたのに今はくれない
マックにはあまり行かないのですがテレビでポケモンのハッピーセットの宣伝をしてると
激しくねだられます…
でももうそろそろ断るわ
>>711 喪の時の年賀状はもらう分にはいいんだよね。
先生も子供たちからどんな年賀状が来るのか楽しみでいりませんとは言いたくなかったんじゃない?
喪中だから出せないというと誰が死んだの?という話になるだろうし
空気を暗くするのも嫌だったのかも。
我が子の年賀状が先生の手元にあるということはいつか読み返してくれて思い出してくれたりもするかもしれないしね。
年賀状とか、子供が返事出さないのはマズイと思うけど
先生側から返事がこないのは仕方ないと思ってる。
今年も返事がない先生がいたよ。子の友達は
「返事くれないなら代わりに50円もらいたい」って言ってた。
へんなの。
先生からの年賀状、出さないなら出さないでもいいけど先に言っといてほしいね
月9ってなんとかショコラティエだっけ
偶然テレビがついていたんだけどうわーーーと思って消した
あれはイカンよね?
しかし何つうドラマをゴールデンタイムにやるんだろう、フジテレビ・・苦情いれよっかしら
喪中の先生は遅れて寒中見舞くれた
ちょっと見直した
9時からのドラマを見る人間に濃厚キスシーン程度の配慮はいらんやろ
小学生は寝れー
でも嵐が出てるから見たがるのよね
あと大みそかにやってたダウンタウン
あまりに下品なので録画を消したけど、クラスでは結構見ていた子がいるらしい
あんなの見るのは普通ですか?
>>719 笑ってはいけないは、最初の引き出しネタまで見てチャンネル変えたよ
M1号は学校でも大ウケだったらしい
場所移動して他の芸人が出てくると、途端に下品になるから見ないよ
笑ってはいけないはうちも録画してたのをちまちま見てるわ。
私がオンタイムで全部見たので、三叉の話とかw下ネタの近くになるとさりげなくとめたり早送りしたり。
でも最近は集団行動のやつを見てるのでもうけしちゃおうかなと思ってる。
今回は遠藤家族も蝶野も登場が早かったから
思い残すこと無く前半戦で終了できたわw
田中タイキックが良かったw
田中タイキック笑ったw
うちは後「ホウセイ・マイフレンド」が家庭内で流行ってる
後半って下ネタだったの?最後まで見てないからなー
>>719 何をもって普通とするのかによるだろうし
結構がどのくらいの人数で何割に当たるかもわからないのでその辺リサーチすればいいのでは?
うちの子は見てたけど
うちの娘6年のクラスでは、新年初の給食の時間に誰ともなしに「しょおーぞーがすき、しょおーぞーがすき、しょおーぞおあいしてるー」と歌い出して合唱になったらしい。
(特に男児の)母親って、どうして張り合うの?
子供は子供で、母親自身とは違うのに。
その心理がわからないんだけど。
728 :
名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 20:46:03.96 ID:3HxsNHPE
>>728 電波をバンバン飛ばしてるんだから、脳や身体に良いわけはない。
さっき娘が「鼻歌ってなんで鼻歌って言うんだろう」とつぶやきながら鼻をつまんだと思ったら、
「ほんとだ! 鼻をつまむと鼻歌うたえない!」と興奮していた。来週11歳になるのに・・・。
>>727 それ、女児でしょ?
男女の兄弟持ちだけど、姉妹、もしくは女児一人っ子の親がうざい。
っていうか、男子の親がとか一人っ子の親がとか
そういうのってサンプル少ない自分の身近な人間へのあてこすりであって
1000人リサーチして8割の率で、とかじゃないわけでしょう
そうやって安易にカテゴライズしてしまう人が苦手だなー
低学年スレでも専業主婦は役員でも段取り悪い
兼業だととんとん進むというレスがあったけど、段取り悪い働く母も手際よい専業母もいると思うんだよね
専業は手際はよい人でも時間があるから
何度も集まりたがる人もいる。
>>732 あそこで兼業が多いと夜集まるって意見あったけど、兼業に合わせて夜会議に行くのが当然みたいなのが嫌だわ。
子ども留守番させるようだと思うんだけど…低学年スレだけど平気なんだね。
役員の仕事ってボランティア名目なのに労多くして功少なしの典型だからギスギスしがちなのかもしれないけど
無駄に専業と共働きで対立項にならなくてもなと思ってしまう
ほんとそうだよね。仮想敵相手に無駄だ。
無駄でもいい、対立や文句が好き!な人は
集まって身内で長々やればいいんだわ。
娘は身近な友達が文句たれで、何年もモヤモヤと過ごしたけど
ようやく違うタイプの友達といる時の心地よさ良さに気づいたみたい。
友達にはいくら感謝しても足りないわ。
学童がある時間は仕事じゃないの?
7時8時までやってるとこもあるんかな
あるよ。
それに旦那帰ってきてる場合も同居してる場合もあるし
一概に
>>735の言うことには同意できない。
自分的に一番いいのは10時から1時間で決めてくれたらいいけど
人によっては午後がいいとか土日にしたいとかあるし。
一番嫌なのは意見をとっ散らかして結局また集まりましょうっていうパターン。
今決めましょうよ!と何度もいうがランチの時間になっちゃったわ〜って。
飯はあとでいいから決めちゃいたいのに。
>>740 学童あるからの意味がわからない
非専業は学童があるのはわかるけど、要は専業は日中がいいけど非専業は夜間がいい
専業は近所に子ども預けるところがあるとか夫の帰宅が早いとかでなければ
子連れ参加か低学年やそれ以下を留守番させることになるわけでどちらも事情があるのに
非専業にあわせて夜間を優先させることが当たり前なのがおかしいという意味では
ここで、ランチの時間になったからーで終わるな決めてくれと愚痴るならそう主張すればいいのに
何度も集まりたいなんて極小数では。普通はなんでもさっさと決めてなるべく集まる回数減らしたい人も多いと思う
学校の設備を使って作業することが多いから昼間がほとんど>うちのPTA
夜間ファミレスや居酒屋で『会議』とやらをやって問題になった年もあったし
親戚の学区は『代表の自宅に集まる』が定例化しかかりさらに代表のなり手が無くなるという
話も聞いた
あと自営の人が何かと自分の店を利用させようとしてもめた、って話も聞いた
本来は「子どもが学校で勉強している間に学校で活動、子どもが家にいる時間は
家庭の団欒を」って趣旨だったんだろうけど少子化だし働き方もいろいろだし
いろいろ改める時期だと思うんだけどね
うちはまだ健全かな<PTA
活動は学校内が基本で、本部はファミレスで忘年会とかするみたいだけど、
他の役員は学校外で会うことはないなあ。
最後にランチするくらいで。
色んな家庭があるから、お金のかからないようにするのが基本らしい。
なので働くママは平日の会議は出てこなくて、土曜日の行事の時はやってもらう。
PTAの仕事も分業してる。
>>736 これに尽きるよね
学校や地域によってもまた変わるし
ボランティアとか趣味の集いでとらえるかやるべき作業としてとらえるかだと思う
745 :
739:2014/01/16(木) 09:26:14.81 ID:XO/QMDnA
あるのね
まあどちらにしても兼業だけでPTA成り立ってるとこはないだろうね、失礼
うちの学校PTAないので口を挟むことではないか
>>741 そうそう!そういう意味で書いたんだけど、学童ってそんなに遅くあるのか?とか悩んでしまったw
ありがとう。
専業でも兼業でも何かしら事情があるのに、仕事って理由だと優先されるのがおかしいっていつも思うよ。
働くだけの気力体力が無いから専業って人もいるだろうし
働いてる先では「PTAがあるから(実際にそんなに頻繁に集まってない)」
という理由で自分勝手にシフト組んで事情がバレて総スカンっていう話も
いろいろあるねぇ
専業=絶対参加が当たり前
みたいに思われるのが嫌。
体調悪く欠席したら仮病扱いされた経験有り。
こっち仕事しながら活動しているのに、専業は暇なくせに!みたいなね。
仕事を選んだのは自分自身なんだから他人に何かを求めないで欲しいわな。
逆パターンで考えると、給料貰っているんだから苦労するのは当たり前じゃないのかね。
スレ違いだからもう止めてくれ。
>>711 亀だけど、寒中見舞いって立春前までに相手に届けばいいから
これから届く可能性もまだあるんじゃないかな?
うちの担任、去年の年賀状がクラス写真だった
防犯上、写真付き年賀をを避けてる家庭もあるだろうにねぇ
今年は干支の絵だけで良かった
>>741 だから夜に会合があるのが困る人もいれば昼に会合があるのが困る人もいる
ってことでしょ?
暇があって役員やってる人には付き合ってられないって事じゃない?
非専業に合わせてとかいうけど
PTAも会長とか地域の人との打合せになると男の人が混じってくるから
6時から学校で打合せましょうという話はよくあるよ。
主婦の人は子供連れてくる。
専業がPTA活動しろという地域じゃないからかもしれないけど。
一人一役PTA活動の学校なので
専業だから兼業だからは理由にならないけど
男に合わせて夜会合はちょくちょくある。
5年、中学受験する子としない子でイザコザが起きはじめています。
塾へ行っている子、数人が受験しない子へ自慢しています。
うちも通塾しているのだけど、自慢する子は迷惑。
他の友達も迷惑しているそうです。
みんな受かるかどうかもわからないのに・・・。
こういうのって、どう対処してますか?
親は関係ないと思っていても、卒業まで雰囲気悪くなりたくないし、
これから悪い方に発展しても困るし。
754さんのお子さんも受験予定だけど、自慢する一派じゃないから
とばっちり?がきている、きそうな気配がある、ってことかな。
微妙な立場だよね。自慢する側ならきっちり話をすれば制御できるし、
される側なら受験のデメリット、受験しないメリットを出してやればいいし。
自慢する子の親とは交流ないのかな。親が知らないようなら、それとなく
教えてあげれば、中受させるような親ならその状況がよくないことくらい
わかってくれそうな気もするけどな。
>>755 自慢する子の母親とは交流ないんだよね。
その母親も子も負けず嫌いで、うちは下に見られてる。
とばっちりが来たら嫌だなと思ってる。
他の受験予定の子達は、触らないようにしてるけど、
自慢する子が巻き込みたがるし煽るみたい。
「私は○○中学受けるけど、△△ちゃんはどこ受けるの?」
とみんなの前で聞いてきたり。
「え、わからない」と答えてるみたいだけど・・・。
みんなで迷惑がってるなら大丈夫じゃないかな
>>754 来年はストレスでクラスを荒らすよ
どこでもよくある話
首都圏で中学ならどこも受からないという事はないでしょう
>>758 割とよくあることなのか。
塾へ通うクラスメイトは、受験生のほとんどはお互い気遣っているし、
受験しない子への配慮もあるのに、一部の子が自慢したりしてて。
こういう子の親って、家で子供にどんなことを言ってるんだろうか。
>>759 ソースが以前見たニュースなのであやふやだけど
最近のいじめや学級内のいざこざは受験のストレスからくるものが増えてるらしいよ
ただ、そう言う子の親の態度が共通しているとは言えないらしい
親が子供に負担を強いた為にストレスになっている子もいれば
親の期待を裏切りたくないと親以外にストレスをぶつけている子とか
忘れちゃったけどいくつかの例が出ていたよ
その子も負けず嫌いの親の影響を受けているのか
親が負けず嫌いだから親に弱音を吐けなくて辛いのか分からないし難しいね
みながスルーしてるならその内おさまるかもしれないけど
状況が酷くなりそうならそれとなく先生に相談が一番だと思うよ
>>759 意外と我が子から聞く話と事実は違うって事もあるよ
クラスの半分近くが受験するような首都圏では
学級崩壊の原因が受験する層って話は聞くね。
うちはほとんど受験なんてせずにそのまま公立に進む地域だから
崩壊の原因は勉強ができなくて授業が面白くない子、
家庭に原因がある子ばっかりだ。
うちのところも半分が受験する地域だけど、6年にあがるときに保護者会で「受験や塾の話を一切するな」という注意があった。2学期の終わりにももう一度、これからのシーズン特に、と念押しがあった。
それでも一部の子どもは話してるみたいだけど、守ってなにも話さない子もいる。
言いやすい雰囲気なら先生に相談するのもいいかも。でも、受験否定派の先生だとややこしい話になる恐れもあるね。
出来る子の方がものすごいプレッシャーがあって荒れるのかなあ
普通クラスの時間帯で会う6年生はやさしくて感じがいいのに
塾内で一桁順位叩き出すようなものすごく賢いお子さんや
最難関めざす子がとるクラスの6年生は意地悪が多くて
あの時間は行くのやだって子供がいってたわ
うちの子も6年生になったらプレッシャーで荒れたりしないよう
気をつけたいけど、親がかけなくても勝手に塾でプレッシャーかけられるだろうし
12歳の受験は親も子も大変だね。
受験生にとっては、もう、学校は勉強する場所じゃないんだよね。
親も学校なんか今後関わらないからどうでもいいと先生からの連絡にも耳を貸さなくなるし
高学年女子も怖いね
修学旅行の班決めは揉めやすいし。
うちのクラスは結構落ち着いている感じなんだけど荒れだすと歯止めがきかない気がする
★虫を食べさせるいじめ、調査で発覚 長崎の小6自殺
2014年1月17日00時01分
長崎市立小学校6年生の女児(当時11)が昨年、自殺を図った問題で、遺族と学校が行ったアンケートに対し同校の児童が、
女児が虫を食べさせられるなどのいじめを受けていた、と回答していたことがわかった。市教委は女児に対する2件のいじめが
あったと発表しているが、それ以外にもあった疑いがある。遺族の代理人弁護士が16日、明らかにした。
女児は昨年7月に自宅で首をつり、その後、死亡した。市教委は児童約50人らから聞き取り調査をして、修学旅行の班決めで
仲間外れにされそうになった、上履きを隠された、という2件のいじめがあったと9月に発表した。
遺族は納得せず、独自に女児へのいじめについて問うアンケートを作り、学校に実施を依頼。昨年10月下旬、4〜6年の
約400人を対象に調査を実施した結果、女児が虫を食べさせられたことや、「何でも言うことを聞きます」との誓約書を書かされた、
という回答が複数あったという。
遺族の代理人は16日、真相究明を求める約1万4500人分の署名を市教委に提出した。母親の手記も公表。「娘がなぜいじめを
受けなければならなかったのか、なぜ自ら命を絶たなければいけなかったのか、それを解明してあげないと、命をもって抗議した
意味がなくなる」とつづった。
この問題で市教委は昨年10月、調査結果を検証する外部の識者による調査委員会を設置した。アンケートの結果を受け、
学校は再度、児童への聞き取り調査を検討している。
ttp://www.asahi.com/articles/ASG1J5KJVG1JTOLB01X.html
767 :
名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 08:47:59.38 ID:JQ+pNqze
私は去年、一昨年と広報委員だったんだ。
校内で出す広報紙と、印刷屋さんに頼んでカラー印刷し、校内と地域に配布する広報紙を作るのが仕事なんだけど、
子どもたちの顔が分からないようにしてくれと学校側(特に教頭)から強く言われていた。
だから、写真を載せるのにも後ろから撮影したものや、前からだとかなり引いた写真、またはわざとピンボケした写真を小さく載せるにとどめていた。
確かにこの時代だし、仕方ないと納得して。
なのに、久しぶりに学校のHPを見て愕然。
学年ごとに行事の時の写真が載っていたんだけど、顔もばっちり。
しかもアップだったりする。
HPのほうが不特定多数見るじゃん!!!
あんなに何十もチェックされ、顔や名前が分かってしまいそうなものはカットされていたのに、なにそれ。
顔写真を載せるときはその子どもの親に「承諾書」までお願いしていたのに!!
うちの娘もばっちり載っているのに書いた覚えありませんよ!?「承諾書」!
入学式とかでそういう書類なかった?
大抵のHPもって写真とかのせる学校はあると思っていた
>>767 それひどい
学校アンケートとかに書いたら?
>>767 学校とPTAは別よ
学校で承諾をとっている=PTAもOKではない
771 :
名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 08:59:54.93 ID:JQ+pNqze
入学式の時にHPの説明はなかった。
公立小学校にHPがあると思ってなくて特に検索もしていなかった…。
入学後しばらくして存在を知ってみたことはあったけど、その時は引いた写真ばかりだし、
更新も遅いからあんまり見ていなかったんだけど、今年は担当の先生が変わったのか更新が割と頻繁で。
しばらく忘れた存在だったんだけど、友達に「見た〜?」と言われて見てみてびっくりしたところです。
772 :
名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 09:00:38.70 ID:JQ+pNqze
入学式の時にHPの説明はなかった。
公立小学校にHPがあると思ってなくて特に検索もしていなかった…。
入学後しばらくして存在を知ってみたことはあったけど、その時は引いた写真ばかりだし、
更新も遅いからあんまり見ていなかったんだけど、今年は担当の先生が変わったのか更新が割と頻繁で。
しばらく忘れた存在だったんだけど、友達に「見た〜?」と言われて見てみてびっくりしたところです。
うちのとこは、去年あたりから急に月1の学校だよりを地域の回覧板に入れて回すようになった。特に説明もなかった。
あんまり読む人いないんだろうけど、なんだかなー。
私は自治会の当番なので、回覧されたものが最後にうちに返ってくるんだけど、学校だよりに「コドモ」ってジーさんぽい字で落書き?してあったりしてあんまり気分のいいものではない。
774 :
名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 09:26:51.67 ID:JQ+pNqze
ごめんなさい、2回同じのレスしちゃった。
私も地域に回すのも広報委員になって初めて知ったんだ。
細かいこと気にするのに、ソコはいいんだ…!?ってことが多いよね、学校って。
受験通塾の自慢がよくわからない。
どう自慢するんだろう?
学校での授業内容が簡単過ぎると見下すとか、そんな感じ?
それとも金銭的にどうのとか将来の進学先(上位大志望)を宣言しちゃうとかかな???
そもそも自慢なのか嫉妬なのか。
受験とは無縁地域なので想像できない。
塾や英会話に通っている子や何でもできちゃう優秀な子はいるけど
いざこざにはならないしなぁ。
細かいことといえば、運動会の時に保護者かどうか分からないけど
中年男性一人で来ていて、あきらかにビデオ撮影の仕方が不審で気になった人がいたわ。
こちらを盗撮してたので
証拠を残すために逆にその男性をこちらから撮影してやったら
学校の外に出て、今度は外の金網越しに撮影はじめていた。
もういっそのこと撮影は一切禁止でもいいんじゃないかと思うわ。
>>775
うちは3分の1くらいは受験する。
勉強自慢と金持ち自慢みたいなもんじゃない?
通塾していればそれなりに勉強できるようになるし、
受験は家庭の経済状況次第だから。
受験したくても出来ない子からの攻撃が激しくなってきてるよ@5年
>>775 自慢をしているつもりはないけど周りがバカに見えてしょうがないから
自分の置かれている状況を「現実なんだ」と
のほほんとしているアホどもに思い知らせてやる
って感じで塾で聞くように
「お前らなんて労働者にしかならない」みたいな事を言ったりするのさ
>>777 近くに公立の中高一貫や国立はないの?
うちの方は塾に行かなくても受かる子は受かるよ
労働者ならいいよね・・・ていうか教師だって医師だってみんな労働者だし。
私の親は、勉強しなかったら将来乞食になるぞと言ってたがw
むしろ労働者にならない人は
親から資産を譲り受けていて働かなくても食べていけるような人だから
逆にそんなに勉強を必死にやらなくてもいいんだよと論破したくなるなwww
うちの子のクラスでも、できる子ですごい意地悪といか嫌な奴がいる。
幼稚園のときから知ってる子なんだけどどこがどうなってああなったのか。
やっぱりストレスやプレッシャーで八つ当たりしたくなるのかね。
その子と同じ班になったときの子の落ち込みようといったら。
低学年のときは、うちの子が放課後遊ぼうと、誘っても「勉強するから無理」と断り続けられるほど。
高学年になって周囲に当たり散らすようになり、周囲から疎まれているのか休み時間は友達いなくてポツンみたい
塾通いでできる子で嫌な子
塾通いでできるけど謙虚な子
塾いかない受験もしないデキる子をいじめる子
塾いかない受験しないけどトラブルない子
いろいろいるよそれは。
塾というか受験がストレスなのはあると思う
保護者会のメンバーで受験して受かる落ちるがあると思ったら大人でも相当のストレスだし
そのメンバーで1年やっていくわけなんだから
>>782 やっぱ、そういう子が
懐かしのツカマロ君みたいになっちゃうのかねぇ?
>>773 それは子供のいるご家庭向きの内容ですよ、というどなたかの心遣いかと。
本当は最初に回す人がやるべきだろうけど。
地域とのつながりが強い所だと普通の事だよ。>学校だよりを回覧
何かあった時だけ見守りよろしくという訳にはいかないでしょ。
うちのクラスに、受験が趣味なのかってくらいの親子がいるよw
4校から5校受けるのかな? もう本命を含む3校は受かってる
でも、この前公立中学の説明会に親子で参加してたw めっちゃ笑顔で
どこに進学するつもりなんだって笑い話になってるけど、本命は私立らしい
本人は余裕でニコニコ動画の話しとかしてるらしいし、性格もおおらかな感じで
会えば挨拶もするし、良い子なんだよなあw 地頭がいいんだろうね
ツカマロくんは公立中でぼっちの子をいじめてたわけだから
むしろ、そういうのから逃れるためには私立受験も必要なのかと思える事件だったわ
>>786 4〜5校受けるくらいでマニアだなんて…
>>788 全国的に見ればそうだよねw
すみません、お受験自体が珍しいど田舎なもので
なんかもう、スゲーっってしか感想が無くて
受験する数は優秀な子なら塾からお願いされる事もあるらしいから
何ともいえないけど、進学先が私立と決まってるのに
公立の説明会に来る理由が?だわ
強制参加なのかな
>>790 友達の行く学校の内容を知りたいだろうし
私立は、特待合格した場合のみ行くって事かもしれないし
単にあちこちの説明会に行ってるからついでに行くのかもしれない
いくつも合格しても地元の公立に通う子もいるよ
いろんな子がいていいなぁ・・・
うちの地域は良くも悪くも横並び推奨地域。
あえて悪く言うならヌルい。出る杭は打たれまくる。
諦めて知り居合いのいない習い事を見つけてそっちで頑張ってる。
通うのは遠いけれど充実。
お受験で学校を選択できる方々が裏山。
この地域で中学卒業まで過ごすのかと思うと憂鬱だ。
スポーツに秀でてる子は叩かれないけど
勉強がんばってると叩かれるよね
不登校ぎみの子どもが近所にいる
放置傾向の問題児で、あまり接点を持たせたくないのに
担任はうちの子に欠席当日の持ち帰りの荷物を届けさせる
クレーム入れてもいいだろうか
軽くモンスター臭
>>794 うちの学校は休みの子へのプリントは出来るだけ同じクラスの近所の子が
持っていくことになってる
同じクラスの子がいなければ他のクラス或いは違う学年の子となる
誰かが嫌だと言えば他の子が届けることになる
担任が届けることはないから
こういう学校だと変えるのは難しいと思うし親が持っていくのが一番じゃないかな
メアドとか電話番号知っていればポストに入れて一言入れておくとか出来るけど
多分知らないよね
>>796 ご意見ありがとう
わざわざ貴重な時間を使って、親が持って行くべきなのね(距離も300メートル程)
プリントだけならまだしも、体操服諸々、紙袋で持たせられてた
一般的な家庭環境であれば、子どもに行かせても特に考えることもないけど
言葉は悪いがゴミ屋敷ならぬゴミアパートで、環境も物騒
我宅より近所のお子さんは他にも何人かいるのに、何故かいつもわが子に白羽の矢
親に学校に取りにきてもらうように等出来ないのだろうか
担任の無責任さにムカムカしてしまう
メアド、電話番号等もちろん知らない
連レススマソ
>>797 それなら、持ち回りで変わってもらえるようにお願いしたほうがいい。
理由はこの曜日は習い事に直行で忙しくて…とか適当に言って、
他の近所の子にも順番にやってもらうほうがいいと思う。
お世話担当にされても困るし(学校に来るよう誘ってとか言われたら…)
家が近い子が他にもいるなら、色んな子が行ったほうが
相手の子にとっても、いいんじゃないかな…
>>799 ご意見ありがとう
担任にお願いしてみよう
上の子が中受して地元の中学に進まなかった場合
下のお子さんへのフォローってどうしてます?
特に性別が一緒だったりすると
お互いも周囲も比較されやすいというか…
地元であれ受験が必要な学校であれ自分の希望する学校に行ってほしいとは思うけれど
上が受験してると「下の子も当然受験するんでしょ」的に見られるのかな?
受験しないならしないで「下の子は残念なの?」みたいに思われるのかな?とか
不要なプレッシャーに悩むのかな、とか…
>>801 受験なんて本人の意志でするものだから関係ないでしょ
そんな事言ったら高校受験だって大学だって兄弟比較があるじゃないの。
成績いいってだけで受ける子ばかりじゃないから
自分が私立中出身なんだけど
兄や姉が公立で同級生だけ私立という人はわりといた。
第一子が私立の場合は、もれなく全員私立で
上が私立、下は公立というのはかなりレアだったように思う。
だからもちろんそうなんでしょう?と言われるのは分かる気はする。
兄姉が公立なのに下が私立の場合は、
時代的に公立中が荒れてたので、上の子の状況をみて
下を私立にいれたというパターン。
私の回りのお受験組は、頭も良いけど何かしら事情持ちの子どもが多いな。
人間関係リセット出来るしね、親も子どもも。
そうなの?私の周りの受験する家庭は
みんな同じような職業の親ばかりで
親族全員私立で最初から受験ありきという環境の人が多いわ。
807 :
801:2014/01/17(金) 20:59:55.98 ID:IpYzZ1KC
みなさんありがとうございます
必要に迫られての高校入試と中受だと
年齢的にも子供の側の感受性も違うかな…と
向き不向きもあるでしょうし、じっくり準備&フォローします
ありがとうございました
子供の事を心配しているようで、実は自分が「一人しか私立にやれなかったのね」と
思われたくないんじゃないの?
子供同士はそんなことさほど気にしないと思うけどね。
>>806 首都圏は私立=進学校とは限らないよ。
発達さんは手厚い私立の方がいい場合もあるし
小学校で不登校だった子を受け入れてる私立もある
公立はスルースキルやコミュニケーション能力の高さが必要だったりして難しい事もあるからね
義妹のところは、長男は幼い頃から優秀で私立中学へ進学、
次男はイマイチで、期待されず。
これはこれで可哀想だよ。
小5の次男が卑屈になってる。
知能が高い発達障害も学級崩壊の原因だからね。
知的レベルが同じ位のところにいた方が摩擦が減る。
同じようにしてあげないと、卑屈になるわな。
長女公立、次女私立の知人のところですら長女が
次女に自分の高校の方が偏差値が高いと次女の学校disって
嫌味言ってたらしいから。
IQが20違うと会話がなりたたないというくらいだから
普通の子でもすごく賢い子だと知的レベルが似通った人が集まるところに行く方が
穏やかにすごせるだろうね。
>>810 うわー、我が家が近い将来そうなりそう。
入園前の段階で能力差があるから仕方ないんだけど、もう何もかも違い過ぎて。
でも、コミュ力あって一緒にいると常に楽しくなるのは下の子。
上手に育ててあげたい。
>>811 同意
運動だけ出来るとか、算数でも計算だけ突出してるとか
極端に偏りのある子って何かとトラブル傾向にあるね…。
多少、得意不得意はあっても、やはりバランスって大事だと思う。
>>813 大人でも、あまりレベルの違う親同士は会話できなそうだもんねw
>>815 私立受験で各教科のトップを合格させる学校があるよ
>817
それはイイネ。
多少バランス悪くても、飛び抜けたところがある子は、
人的パワーのある私立でどんどん伸ばしてあげて欲しい。
と、バランスの悪い子の母として思う。
>>818 色々な学校でやっているはず
公立と違うから人手もあってフォローする先生もいるみたいよ。
>>776 亀で悪いけど、うちの学校の運動会には必ずテレビ局で使うような高さ3メートルくらいになるカメラのセットを持ち込む親がいる。
マイクも30センチくらいある野外でドラマ撮影する時に使うようなやつ。
それが撮影の一番良ポイントにいる。
始めて見たとき、この学校は業者に頼んでるんだーってのほほんとしていたら個人の撮影って聞いてビックリした。
かけっことか全員ぶんの走りを撮ってたし、あれは後どうするんだと不思議だった。
周りも取材か業者だと思って邪魔でも我慢してたし。
その後音楽会で本物の業者さんのカメラみたらそっちのが小さかった。
>>820 うちの会社では会社の機材を使って自分の子供の映像を取る人もいる。
会社にはレンタル料は支払うんだけど、社員価格w
822 :
名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 10:18:30.26 ID:hhWlys6T
>>817 アメリカにあるギフテッドのための学校みたいなものかな。
よく知らないけど。
日本では社会に出てから活躍の場があるんだろうかとちょっと心配になる。
>>822 いやいや、色々な私立でやっているし
公立高校でも一部やってる。
全体の何%かその枠があると受験要項で公表している。
入ってからのフォローはどうなっているか不明だけど
どこかにAOか指定校推薦で入れるのかな
824 :
名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 11:21:09.65 ID:TValm1es
久しぶりにじゃりんこチエみてたら
参観日のシーンで分数の足し算やってた
wiki見ると小学5年って設定だが
今って小3あたりでやってるよなぁと思った
当時が詰め込み教育だったってのはにわかに信じがたい
分数の足し算は4年じゃないかな
2学期末ごろやってたよ、同じ分母の足し算
週末は時間があるから宿題になかなか取り掛からなくて
朝からダラダラしてるから休みって嫌だなー
もう少し怒らずとも宿題をして欲しいよ
教育水準を高めることって結局のところ底辺をどうやって引き上げるかってことかと
思う。
ゆとりをどうこうってよりももっと進捗レベルによってクラス分けするとか本気でやればいいのにな
40人もいてみんなが同じ進度では進んでないもの
うちの学校では算数は理解度でニクラスに分かれてる
>>824 じゃりんこチエくらいになると分からないけど
詰め込み教育の時期はまず単純に当時の方が授業時間が多かったよ
算数の九九などの計算や国語の漢字や熟語などの繰り返しは今の比じゃないと思う
プールも毎日授業があったし夏休みもやってたし
今は総合学習(笑)に時間取られちゃってるからね
昔は毎週作文書かせて学期ごとに
文集も作ったから
先生もハードだったよね。
今は一年から音楽図工の先生に教わり、
理科社会だって専門の先生がいるし。
教師の仕事が過密でみたいな記事が出るとふざけるなって思うよ。
今の先生も忙しいと思うよ
ただ校内の先生以外の仕事が多いんだよね
教師として必要な研修ならまだしも必要あるの?と言う担当もあるから
そこら辺を整理すれば随分違うと思う
でもお役所だから一度作ったものを無くすのは難しいんだろうね
ぶっちゃけそっちの方に時間を取られて肝心の子供たちの為の
時間を取れない事態になっている地域もある
832 :
名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 13:54:58.94 ID:hhWlys6T
休日でもすぐに先生に連絡つくし
平日はたいてい夜9時ごろまで学校にいますので
何かありましたらいつでもお電話、メールをと言われているので
かなり忙しそうなんだけど。
>>824 分母の違う分数の足し算って
5年じゃなかったっけ
>>832 うちの子の学校のセンセなんて7時にはとっくにかえってるw
>>833 年末のガキの使いで遠藤が出来無かったやつ、5年だよね。
この前の未公開で3年生の問題が出来ない遠藤、みたく言われてた気がして
ん??3年生じゃ分母の違うものはできんだろって思ったんだよね。
>>832 同じく七時には、いないいない笑。
でも帰宅時間で忙しさを決めるのは
ナンセンス。
ってか、子供が教わってるのは国語と体育だけだわー。算数は習熟度別だし。
先生が残業とかしてると近所から電話が来て、電気代がかかるんだからさっさと帰れ税金だぞ、みたいなこと言われることもあるらしい。
うちの担任、新任で月の1/3は研修で不在
なんでクラス受け持ちさせたのか理解不能だわ
しかもいきなり6年
新任が6年生の担任持ってどんだけの不都合があるんだか。
きちんとサポート体制出来てるんでしょ?
たまに話題に上がるね。新人と妊婦の担任叩き。
自分の子供時代を振り返っても、新人の先生や
産休に入った先生に振り回された覚えはないなー。
>>838 うちは不都合ありまくりで年度途中で辞めたよ(怒
慣れない業務に振り回されて子供ほったらかし
→クラス荒れ荒れ→慌てて学校サポート→
後手後手でグダグダ→先生辞める
急遽代わりの教師を探すが見つからず
結局代理の先生がそのまま卒業式
小学校最後の年にこんな事あるなんて思ってもみなかった。
翻弄された子供達が可哀想でたまらない。
こんな事があったから私は懸念は理解出来る。
うちの子が低学年の時だけど、担任が6月から産休に入った。
4月の時点で判ってるだろうがーーーーと怒りが湧いた。
うちの子の学校でも、中学年だったけど、正規採用になって初めて担任持たされた先生が色々やらかして学級崩壊を招いたわ。
翌年は担任外されてたよ。
6年生でこれじゃ子供達はたまらないね。
ベテランと同じ業務に就かせるのは無理があるんだよね…
他のクラスのことは先生同士で立ち入らない感じもあるし。
>>838 >>837だけど、新任だけが悪いんじゃない
留守にする日とか多すぎて、前もって連絡してたことが当日になって代理の先生に伝わってなくてトラブル起こすのが多い
留守にするならするでちゃんと連絡事項は申し送りしてほしい
でも他のクラスに比べ圧倒的に自習が多いそうなのでやっぱり研修多い初年度くらいは担任持つのは避けた方が良いと思う
844 :
名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 10:08:52.20 ID:zU6I4a8n
小学生で自習って?ちょっとびっくりしてしまったけど普通にあるものなの?
え?自習くらい昔からあったけど?
うちの息子の担任も新任だったけど、研修はそんなに聞かないなあ。といっても、採用試験に受かってない(今年も落ちた)正規の教諭じゃないからかもしれないけどw
それはそれでまた、思うところはあるが呑み込んでいる。
>>847 そりゃだからでしょう
非正規に担任もたすなよ
>>840 うちはGW前に産休入ったよ。当の担任も驚いたらしい。
GWには家庭訪問があったけど、まだ1週間も子どもと接してなかった。
あれほど無駄な家庭訪問はかつてなかったな。
>>845 自分の記憶だと、小1のときに担任が新婚旅行に行ってる1週間分の
予定表(主に自習)がくばられたことがあった。
娘の入学式の日、担任が「明日は(自分の子の)中学の入学式に行くので休みます」って言ってた。
さすがにその時は自習ではなかったけどw
自習で驚いてるのは、教師が誰もいないと思ってるからかな?
担任以外の先生は来るよ。でも、単元を進めるわけではなく、プリントなんかをやってる。
>>847 正規採用になると責任が違うから、どんなに非正規で長くやってたベテランwでも頻繁に研修を受ける事になるんだよ。
今の教員は非正規が多過ぎって、少し前に問題になってた。
うちの子@4年生の担任も新卒新任(女性)。
すぐ泣く、昨日OKだったものが理由もなく今日はNGになる、
連絡事項の伝えもれがある等、親子ともにもやもやすること多々。
最近びっくりしたのが、年賀状が届いたこと。
子供は出していないから、名簿を持ち出して書いたものと推察。
しかも、先生の住所は自宅ではなく学校だった。
学級崩壊はしてないけど、なんだかなぁ。
853 :
名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 15:26:33.46 ID:I14z4MOG
夜10時以降外出してたり家出するようなら警戒。
最初は同級生がメールやラインなどでそそのかす
その同級生の先輩が仲間にくわわる
乱交パーティみたいのがヘイキになる
売春みたいなことさせられる。
強制ではなくうまく断れないように誘導され
本人みずから喜んで参加してるふうに誘導されます。
チョンやソウカや暴力団が関係してるようなことの流れもあると思います。
子供の行動や交友関係に注意してください。
>>852 年賀状はいいんじゃない?担任の先生から頂いたらうれしいけどな。
毎年、親子で担任の先生に年賀状を出してたけど、1年〜5年の先生は、先生の方から元旦に年賀状が届いたのに(クラス児童全員)
6年の先生からはなかった。
冬休み前に「年賀状を出したいので住所を教えてもらえませんか」
と言ったら「ああ、休み明けに渡して下さったらいいですから」と返されたのも気になった。
とてもドライに感じたけど、これ普通なの?
今までの担任が丁寧だっただけなの?
>>852 名簿を持ち出したのではなく学校で書いたのでは?
担任が学校で児童の住所を把握出来なければ
災害などの場合に困るから学校で児童の住所を確認出来るのは当たり前だよね
でもこちらは先生の安全確認はしないから先生の住所を知らないのも当然
先生は大体役所が休みになる日まで仕事をするわけだから
年賀状が元旦に届いても届かなくても学校で書いた可能性があることになるよ
ちなみにうちの学校は担任が子供に年賀状を出すのは当たり前だし
子供からのあて先が学校なのも当たり前だな
たまに自分の住所を書いてくれる先生もいるけど家にしろとは思わない
児童は先生の安全確認をする必要はないから住所を知る必要もないしね
なんで担任が個人情報開示せにゃならんのよ
個人的には手紙とかを書くのも一つの学習だと思うよ
授業でもやるけどさ
お互いの信頼関係じゃないか?
今まで年賀状くれた担任、3人とも自宅住所と電話番号があったよ。
平和なクラスなのかもしれない。
個人の住所ではなく学校宛でも手紙を書く練習になるよね
幼稚園の歴代担任からは差出人住所が幼稚園で年賀状が届いていたわ
出産予定日の1ヶ月前にしか代理の臨時教師を手配できない決まりだし、
クラス数児童数あたりの教師数が決まってるから、
人手不足で妊婦教師を担任から外す訳にもいかないのに、
妊婦教師を叩く親は世間知らずのバカなんだなあと思うわ
正規雇用されて働いたことのない人が親になってるの?
うちも子供3人それぞれ毎年担任から自宅住所書いてある年賀状もらうよ@東京多摩
それが「信じられない」ような地域もあるんだね。
うちなんて、年度初めにもらう学年通信に、先生の自宅住所&自宅電話番号が載ってたわw
>>862 >>854だけど、うちも3年と6年(今年)以外の担任はずっとそうだったよ。
むしろそれが当たり前みたいな感覚だったから、余計に今年の担任をドライに感じたんだと思う。
>出産予定日の1ヶ月前にしか代理の臨時教師を手配できない決まり
>正規雇用されて働いたことのない人が親になってるの?
何の関係が?w
妊娠した先生に担任を持たせたくないなら、
常に産休代理専門の常勤講師を確保しておく必要がある。
講師1人あたり年間数百万円×自治体が雇用する人数分賃金が発生し、
その費用は住民が負担することになる。
まともな職を得たことがない人は、色々な面で想像力が乏しいと感じる。
周りのママさんを見渡しての感想。
>>866 これ知らんかったからためになった
でも常にはいらなくね?半年くらい前には確保できれば妊婦先生も楽だと思うけどな
子供もイライラ当てられなくて済むし
四年生で初めて新任じゃない担任になった
いくら研修はちゃんとしてる、まるっきりの新人じゃないと説明されても
10年弱の先生と比べたら大違いだったよ…来年度も頼みたいぐらいなのに
また若い先生くるんだろうなあ
>>860 県立高校なら妊婦先生には担任を持たせずに副担任にして年度途中に臨時の先生と交代するし
小学校でも妊婦先生は少人数指導や算数や理科や社会、図工の専科を持って年度途中で交代するけどね。
広報に臨時教諭の募集が載っている
新任の先生は慣れてなかったり経験がないから
頼りないのが共通問題なのは当然だと思う
でも新任以外なら問題がないかと言うと全然違う
その後は結局人間性とか集団を引っ張るセンスの有無で変わってくる
ベテランになると今までのやり方で何とかなったからと
学級崩壊になっても自分のやり方を変えなかったりするし
力がある分校長先生の話すら聞かなかったり
教育委員会が視察に来た時だけしっかりやる知恵もあったりするしね
>>852です。
先生から先に年賀状が届くのは珍しいことではないのですね。
今までは、子供が冬休み前に先生の住所を聞いてきて年賀状を出し
それにお返事がくるというパターンだったので、びっくりしたんです。
自分が子供のころも、こちらから出さない限りこなかったし。
名簿云々については、届いたのが4日だった(3日だったかも)ので
学校でお書きになったのではないのでは、と思いました。
これまでいただいた年賀状には先生のご自宅の住所が書かれていて
それが普通だと思っていたので、学校の住所だったのは「?」でした。
そういえば、クラスの連絡網にも担任の電話番号はありません。
去年までは入っていたのに。
まだ連絡網がある学校もあるんだね。
担任の電話番号を知らせないのはモンペ対策では?
用事があれば勤務時間内に学校へ、ということでしょ。
プライベートな時間まで学校に捧げないといけないのなら、
ますます優秀な人は先生になる道を選ばなくなるわ。
>>866 公務員は簡単に制度をかえたり
合理的な方法で便利さを追求することができないから
仕方ないというのは分かるけど
少なくとも利用者はもちろん、先生の負担を減らすためにも
半年以上前から分かってる妊娠なんだし
なんとかやりようがあるんじゃないのかなと思うわ。
お互い自分の立場を主張するだけじゃなうて
もっと建設的にお互いのために改革していこうっていう働きかけや
歩み寄りが必要なんじゃないかな。
学校によって違うだろうけど学校のパソコン内のソフトに
写真を入れられるレイアウトがあったりするし
はがき代に印刷代やインク代も学校費で出してるかもしれないし
わざわざ家に持ち帰って自分のプリンターでと言う方が珍しいと思うよ
全部手書きならまた違うかもしれないけど
それに先生の住所を他のクラスの保護者に伝える親も中にはいるしね
去年何かあってあて先が学校になったのかもしれないよ
色んな可能性があるんあし何でもかんでも悪く取らない方がいいと思う
年賀状は送ってくれなくても別にいいけどな。
公務員は虚礼廃止なんじゃないの。
>>874 郵便局員のノルマに協力しているのだと思っているw
年賀状は学習にもなるからそこら辺は学校うや先生の考え方じゃないのかな
それに家庭訪問のお茶にしても最初から出さないでくださいという先生もいれば
何も言わなかったけどを絶対に飲まない先生もいるし頂いて帰る先生もいるし
そこら辺はケースバイケースでなんだと思う
そもそも家庭訪問自体学校によって違ってきてるけど
>>875 年賀状の存在自体なくなれば郵便局員もノルマを課せられる必要がなく
救われるでしょう・・・
うちも今年から学校全体で、連絡網に担任自宅電話無し、住所も公開しない、
という事になった。何かあったときは、学校→校長→担任と連絡とるらしい。
住所公開しないことを学校便りで「担任にも家庭がありますので」と説明していた。
どれだけ電凸する保護者多かったのかw
年賀状は、担任個々の判断で、休み前に黒板に住所書いたりしてたらしい。
うちのダンスィは写してこないから、学校宛+担任名でだしたけど。
教員の住所電話番号なんて、とっくの昔に通達廃止してると思ってたよ。
担任から自宅住所電話番号入りの年賀状が届いて驚いたくらいだ。
うちは子どもたちが担任にも書きたいというので学校に出したんだけど、
元もと出してくれてて元旦に届くものと、こっちからのを確認したタイミングで
届くものとがあった。加えてノーリアクションな担任も。
「年賀状を出したからと言って必ずしも返ってくるわけではない」ということを
学ぶいいきっかけにはなったかもしれないけど、他のきょうだいがもらってるのに
自分だけもらえてないのを見ると、ちょっと辛い。
高学年の子どものそんなことで辛くなるのか
感情移入激しすぎ
年賀状なんてどうでもいいや。
先生が信頼出来て教室が荒れなくて
普通に学校で生活出来ればそれで十分。
楽しかったら、なお素晴らしいけど。
担任から子供たちに年賀状は普通に毎年来るけど、お友達に出すようなやつだよ。
自宅住所に娘二人の写真、⚪︎美(3歳)△菜(1歳3ヶ月) って入ってた。
いいのかコレwと思った。
もちろん年度初めに配られる連絡網には担任の自宅とケータイ番号入り。
誰も悪用しない田舎なんだろうね、良くも悪くも。
うちの担任は住所・電話番号は非公開どころか
年齢も家族構成も秘密にしている。
お子さんがいるらしい…くらいしか聞かない。
年齢はトップシークレットらしく、子供たちが「先生〜!何歳?」と無邪気に聞いても絶対答えないんだって。
見た目はアラフィフってところだけど、なぜそんなに頑なに教えないのかわからない。
絶対答えないんだってじゃないだろ
そんなこと先生に聞く高学年なんて頭おかしいとしか
家族の有無や年齢知りたがってるのは親のほうでけしかけているんじゃないのか
みっともない
>>866 残念な人が多い残念な地域にお住まいなのね。
うちの子が4年生の頃、隣のクラスの先生が頑なに年齢を隠してたな。
子供たちが聞くと43歳ですって答えるらしいんだけど、どう見ても20代なんだよね。
若いからって舐められないように、と思ってのことだったそうだけど、
なんか頓珍漢な先生だなと思ったわ。
以前の担任、子どもには27歳って言ってたけど、小学生の時ゴダイゴが好きだったって言ってたよw
>>884 だいたい、聞きたがり知りたがりの子供は親が噂や相手のあれこれをよく知ってる。
子供の友達が噂好きで親を見ていると背景が想像できるわ。
家で子供が「先生は〜なんだって」と話してくることもあるけど、へえそうなんだ程度。
自分語りの好きな先生は、いろんな話をしてくれて聞くのが楽しいみたいだけど。
うちの先生は年女とだけ教えてくれたらしい
さていくつだろうなぁ
12! なわけないな、うちの娘と同じだw
24歳36歳48歳の三択なら99%の確率で当てられるんじゃない?
末っ子の同級生のお母さんで中学生にしか見えない30歳ってのがいるけどね。
それが萌え系美少女で運転してると警察に停められるわ、居酒屋にいくと年齢確認されるわ・・・で大変らしい。
若作りじゃなく接近して肌を見ても、完璧な美少女で驚く。たまに話題になる美魔女なんて比較にならない。
脱線し過ぎスマン。
>>892 知らなかったのでググってみた。動画も見た。
数年後にはあんな感じになるのかも知れない。確か一番上の子は小3男子だった。
たまにこの人お母さん?お婆さん?って人がいるけど、若く見えすぎて年齢の話題を振れない人は初めてだった。
一見、ちょっと年の離れたお姉さん?と思うけど、PTAに参加して来るし。。。
再婚で旦那さんの連れ子?と思った時期もあったけど、実子らしいし。
894 :
名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 17:28:42.72 ID:s2AdQ1i4
いるよね、驚異的に若く見える人。
習い事で、なんで平日の昼間のクラスに女子高生が通ってきてるんだろって思ってたら
35才二児の母だと聞いて全員仰天した。
ご本人は「バカだから」って笑ってるけど、美肌の秘訣は教えてくれなかったw
>>866 >>867 年度末前に就職が決まっていないと、塾か教育界以外に行ってしまうから、
年度途中で空いている人を探すのは大変。
中高なら、年度途中で居なくなる予定なら副担任の場合もあるね。
私が中1の時の別クラスの担任は妊婦で転勤してきて中1の担任で、
5月から出勤しなくなり、(休職じゃなかったらしく代替要員雇えず)
しばらくして退職した。でも代わりがなかなか見つからなかったらしく、
代替の先生は、俺体育教師なのに美術教えろって言われたんだ、と生徒に告白してくれた。
他の臨時採用(1年間常勤)も理科教師なのに社会を教えろと言われた、と生徒に愚痴。
(逆だったかも。昔なのでうろ覚え)
小学校の少人数指導の先生ってうちの子の学校はベテランがやっているし、
図工選科っていっても図工が得意じゃなかったり、
絵の具の匂いで気分が悪くなったりするかも。
途中で居なくなるなら担任やるなって定期的に書き込みが有るが、
本人が希望して担任しているわけじゃないだろうと思う。
昔は育休が無かったので、数ヶ月で戻ってきたらしいね。
知人が、昔は育休なんかなかったから、女先生が教室に赤ん坊連れてきて、
休み時間におっぱい飲ませていたと言っていた。
暑中見舞いハガキが担任から届いて住所がわかったので
そのお返しに年賀状を子どもに書かせた
住所がわからなければ年賀状はださなかったな
>>896 妊婦先生を叩いてるんじゃなくて
年度途中で担任が変わるっていう
学校のシステムって子供にとってどうよって事じゃない?
教育の質を上げる為なら税金をそこに多く使ってもらっても構わない
そういう合意があればシステムを変える事が出来ると思うんだけど
いっそ妊活期間から育休にして欲しいね
それか仕事辞めてから妊活するとか
>>899 2行目がどんな意味を持つかわかって言ってる?
妊婦先生も妊娠初期とかすごく気をつけないといけない時期に担任もたされたら
そりゃ可哀想だよね。
途中で産休入るのなら、責任感の強い先生だと生徒のことも気になるだろうし。
こういった、先生にも生徒にも負担のかかる制度そのものを
なんとかできたらいいよね。
>>896 本人を叩いてる人なんていたっけw
上の方で娘の担任が〜、とか書いた者だけど、
本人が驚いていたし、代理の先生も困惑していた。
同じ学年に少人数の先生とかいたんだよね、
担任持ったこともある人で。
その担任も4月末でいなくなるんだし、
1ヵ月ほど少人数あたりをまかされるもんだとばかり
思っていたらしい。
で、冬休み前の学校公開日に子連れで来てた。
子どもたちは大喜びで群がっていたよ。
1カ月でも担任は担任なんだね。
流れ豚切りごめんなさい。少々長くなりますが聞いてください。
低学年より多動気味な子・乱暴な子も高学年ともなれば
ある程度それなりに落ち着きますよね?
(住み分け・親御さんの自覚など)
で、今日のことなんですが
娘がうっかりエプロンセットを忘れて登校してしまい小放課を見計らい届けに行った時のことです
その低学年から乱暴で有名な男の子がトイレの前で(教室から死角)
とある子を2〜3発ビンタしてたのを目撃。
何より叩き方が手慣れてて衝撃的でした…昔の部活顧問のしごきみたいな感じ?
入学時から親同士の間では既に有名な子です。
最近は落ち着いてるらしいと聞いていたので、もう驚きました…
とっさに「何してるの!」と声を発した途端、
「ん?これ遊びだよ〜」とその子の肩を組んでのうのうと教室に去って行きました
しかし明らかに遊びとは違う空気なわけですよ〜
同じクラスである娘にエプロン忘れを叱咤し、
それとなく聞いてみたら
娘「あーいつも先生の見えないところで誰かをビンタしてるよ」
私「誰も止めないの?」
娘「あいつ病気でしょ?治らないからみんな無視してるよ」
これきいて唖然としました・・・。
こういった場合、担任の先生に言うべきですかね?
その乱暴な子のお母さんのことは顔見知り程度な面識で
(低学年時にお気に入りの女の子に執着し連れまわしたトラブル有り)
お母さんもそういった息子さんの行動にも無頓着な方です。
娘に実害があったわけではないので事を荒立ててもとも思うけども…
皆さんだったらどうしますか?
言っていいと思うけど
鼓膜破れるとかの事故もありうるし
自分なら言う
私も言う。
何かあってからでは遅い。
言うね。自分の子がそれをやられる可能性もゼロではないので。
うちの娘は社会科見学先で多動な子にビンタされたよ
娘からしか事情聞いてないから
こんな事あった様ですがご存知ですか?って下から担任に聞いてみた
目撃者多数だったし支援級の先生もその一人だったから確認取れた
担任からは言っても言う事を聞かない子なのでこれからも注意します、と…
相手のお母さんから謝罪の電話があってこの話は終わりになった
ちなみにそのお母さんと面識はないし顔も知らない
連絡した方がいいと思います
相手の子に顔が割れてなければ
学校に伝えたほうがいいと思う
割れてるなら、そのことを考慮しつつ注意してくれ
と学校に伝えるかな
(チクった逆恨みを娘さんに向けられないように)
最近て卒業式のあと謝恩会とかあるのかな
幼稚園(私立)ではあったけど小学校はわからない
今年の役員さんは超体育会系でイベント事は運動しましょう!ダンスしましょう!はりきっていきましょう!な感じだから不安
先生には恩義を感じているし大人対応であったら参加するけどもやもやする
>>911 うわあ…
おつかれさまです
うちのとこは小学校謝恩会ないや
そんなならないといいね
張り切る人って、そういうのが嫌い・苦痛と感じる人もいるって気づかないんだよね
参加者一人一人人間だと思ってないっていうか
「参加者」っていう一塊の群れだと思われてるな〜と感じる
謝恩会というのはない(ここ数年、先生のほうから辞退させてくれと言われてるらしくて)。
でも、お別れ会的なものを学年全体でやりたいと保護者から意見は出ていて、中心になる人をこないだ決めた。
お別れ会もなにも、ほぼ全員が同じ中学に進学するんだけどね。
こないだ…
先生も出席するのかわからないけど、先生とのお別れ、
慣れ親しんだ校舎とのお別れ、小学生の自分とのお別れetcいろいろあるじゃないか
言葉尻だけ捉えてお別れじゃないじゃんって思うなら
出席しなければいいんじゃないの?
>>911 うちの学校はやりたくないなら、またはやりたいなら代表になれって感じだけど。
そういうの面倒って人があえて代表になって全部のイベント毎やらないってのもありなんだし
嫌なら自分が代表になって大人対応とやらの謝恩会を開催すればいいんじゃないの?
私のフルタイムの友人は茶話会など大人が楽しむようなイベントは全て無しにしたよ。
子供が喜ぶイベントはどんなイベントであれちゃんとやったけどね。
やらない人が文句言うのはデフォ
友人の話をドヤ顔でするのもデフォ
2012年小学校教員採用者数ランキング
1.北海道教育 280人
2.愛知教育 273人
3.大阪教育 267人
4.文教 260人
5.岐阜聖徳 214人
6.東京学芸 209人
7.玉川 163人
8.武庫川女子 162人
9.千葉 158人
10.埼玉 144人
11.広島 140人
12.都留文 137人
13.福岡教育 132人
14.岡山 122人
15.四天王寺 111人
16.宮城教育 110人
17.東京福祉 108人
18.京都女子 104人
19.茨城 97人
20.岐阜 94人
21.帝京 93人
21.畿央 93人
23.兵庫教育 92人
24.静岡 91人
25.京都教育 89人
26.横浜国立 85人
26.佛教 85人
28.滋賀 84人
29.創価 83人
29.皇學館 83人
(朝日新聞出版:2014年版大学ランキング)
>>904です
レスありがとうございます。
そうですね。見たからには何かあってからでは遅い
聞けば、日常的に特定の大人しい子をターゲットにしてるらしいので
日常的に叩かれる犠牲者が存在してるわけですもんね。
顔が割れてるので娘に危害があっては…思い躊躇したけれど
やはり学校に直接電話で伝えることにします
それと誘導してもらった該当スレ読みました。
まさにああいう親御さんに近いです。
ちなみに、その乱暴な子は水泳が得意らしく
(夏場の体育授業中もほっといたらずっと泳いでるなど逸話つき)
水泳大会の選手に毎年選出されてるほどなので尚更、無自覚なのかなぁ?
あ、以下該当スレに移動します。
文教って誰でも入れる大学なのに教員採用試験に受かりやすいのね
>>920 ターゲットにしているというより
発達はこだわりや執着がそうさせるから
一度目を付けられたら例外なく毎日必ず平手打ちをしないと落ち着かないのかもね
オソロシス
>>921 そういうあなたはどこの大学を出てるの?
人の大学どーでもいい
うちのとこは謝恩会ふうなものはあるよ。でかい店(居酒屋?)を貸しきりで、卒業式の夜に。親子で、兄弟も来ていい、フランクな感じの会らしい。先生も来るらしい。
毎年、会の終了後その店で翌年の予約を取るまでが、その年の幹事の仕事なんだって。
23区だけど、同じ区でも会自体無いところや、ホテルでフォーマルな感じのをするところやら、いろいろ。
>>918 このランキングを見ると、教師というのは学業優秀な人がなる職業じゃないんだな、、とつくづく思う。
むしろどっちかというと高校までは勉強苦手な人だった?というラインナップ。(一部大学を除く)
>>923 いや、文教ってAO入試があるから
私の出た大学も昔は狭き門だったけど
今は授業料さえ払えれば誰でも入れる。
さすがにAO入試はないけど
今どき、勉強できる人が教師になってるなんて思ってる人、いないでしょう
当たり前の話
教職につくのにはなにより大事なのはコネと聞いたけどどうなんだろう
どんな大学出て試験がどうかより、教育委員会に親がいるとかのほうが通るとか
それこそいつの時代の話だよ?<コネ
少なくとも教員採用試験でコネは関係ない。
教採落ちて臨採狙うならコネは有効。
ていうかさあ、このスレで話すことじゃないだろう。
ランキング貼ったヤツ、何が目的か知らんけど自重汁。
>>928 それはもちろんわかってるよー。子どもたちの学校の先生見ればね。6年の普通の授業でさえ、扱ってる内容が先生の手には余っている様子が見てとれ、先生博識!と尊敬している子はいなさそう。都内だし優秀な人は別の職業選ぶんだろう。
自分が子どもの頃って、先生は入るのにそれなりに大変な国立大の教育学部を出て、狭き門を通って先生になったんだ、と思ってた(し、事実そうだったと思う)から、ギャップが。。。
>>911です
学校によっていろいろですよね
学級崩壊してるクラスもあってクラス毎にって話があったり
それはずるい!全体でやりましょうってあったりで
発言力がない役員(私)なので見守るしかありません
一番上の子供の年齢と発言権が比例する土地柄なので
ありがとうございました
自分達の自治体、塾代の補助を始めたんだけど
教師のレベルを上げることは諦めたんだろうか
>>930 いや、そんなことなかったんじゃ
短大で2種免許とってるってなめられてた先生がいた記憶があるんだけど
>>929 そう?
面接含めた点数主義だと思っていいんだね
>>932 まじで? なんつーか本末転倒な話だな。
小学生も対象になってるの?
>>935 中学生対象だった、所得制限がかなり低く設定してありそうなので
よく見てなかったわ
>>936 そっか中学か。
それでもそういう投資は教師にして欲しいな、とは思うよね。
うちは公立が頑張ってる地域ってこともあり、塾に行く子は少数派。
学校でもらったプリントをコピーしておいて復習に使うくらいしかやってないけど
そこそこの成績はもらってきてる。
宿題以外には、親に言われた時しか勉強してないんだけど、塾に行ってる子と
中学以降で差が出てくるのかなぁ。
938 :
名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 12:00:58.61 ID:OErvMThq
詰め込みはとても退屈で意味がなかったな
繰り返し繰り返し単純で簡単な問題ばかりで嫌になった
テストも多かったから
テストの裏にどれだけ面白い漫画描けるかがステータスになってた
939 :
名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 13:15:13.62 ID:BqnhV4VK
吉野家はアメリカ産牛肉で福島産米
小学校の先生って一昔前は国立大の教育学部を出た人がなるものだったのに、
今は私立大卒が多いんだね…。せめてセンター試験を受けてほしいわ。
団塊Jr.が就学する時期に大量採用された教員が大量に定年退職で去り、
ゆとり世代の3流私立大卒が入れ替わりに大量に新規採用されていると考えると恐ろしい。
マスコミでモンペが取り上げられるようになって久しく、
賢い学生は教職を敬遠するようになったのも大きいね。
なんで、最近の若い女の先生は派手だし教師らしくないんだろうと思ってたら
そういう先生のほとんどが、偏差値50くらいの女子大出身の先生ばかりだった。
教師として問題ないならいいけど、児童からなめられるわ、学級崩壊起こすわ
同僚の教師とデート(校区内)してるわ、うつや病気で半年くらい休んでるわ、
高学年を持てない先生ばかり。
どうして、こんな女子大からたくさん採用するんだろう。一人二人じゃないのが怖い。
先生を、親も子どもも尊敬できない時代が来るなんて、ほんと末恐ろしいわ。
やっぱり偏差値低いとばかだよね
大学でも就職でも関わりなかったレベルの人たちと関わるのが育児なんだと思う。
自己紹介みたいな頭悪いレスになってますわよw>942
まあ小学校の内容なんて、どちらかというとなんでわからないのかさっぱりわからない人々よりも
ここは難しかったとか思える並みの学力があれば十分かなと思う
補習教室みたいな学習教室だってそんな感じのレベルばかりのようだし
大事なのは秀でた学力より、やる気とかある程度の常識とか子どもを好きだったり仕事への熱意があるとかそういうことかな
モノ相手の商売じゃないんだし
自分が見てきた範囲では若い先生は軒並み熱心でよかった
一番やっかいなのは自分はしっかり子育てしたんだけど?な年配女性教員
年配女性教員なんて子育てしてないだろw丸投げだろw
教員の子どものDQN率の高さは異常
核家族で夫婦共働きでは子育てと仕事の両立が難しいから、
年配になるまで仕事を続ける女性教員は同居のジジババに子育て丸投げが多い。
ソースは教員の親戚とその周辺。
我が子を犠牲にして児童生徒に向き合わなければならない仕事は、
いい意味でも悪い意味でも鈍感力のある人しか続かない。
親戚は「自分の子はほったらかしで他所の子の世話ばかりして…」と姑に嫌味を言われていた。
仕事ができる有能な先生ほど、仕事と家庭との両立に悩んで辞めていく。
まれに見事に両立させている人がいるが、そんなのは超人で一般的ではない。
>>944 学力と常識はある程度相関があると思うの。
>>929の言うように今は採用もコネじゃなくて試験重視ならそのへんの女子大とか三流大学でて
教員になれるなら、そんなに優秀じゃない子の進路としては結構美味しいんじゃないのか
学歴には拘らないけど、
そのレベルの大学だと本人が
知的好奇心を持った子供時代を送ってないから、教師になってもそういった事柄に関心無いし、むやみやたらと大縄させたり
学習以外の活動に熱心で困る。
縁故については
いつだったか九州のどこかの県でバレて問題になってたじゃない
地域によるのだろうけど完全にないとは言いきれないような
田舎地元私大卒にとっては到達可能な最上のステイタスだと思う>小学校教員
共稼ぎ地域の女性にとってはいいんじゃないかな
男性は女性のそういう狙いとは違って、もともと民間じゃアレレになりそうな変な人の収容先って感じがするのは否めないw
小学校教員免許自体、頭のいいとされる大学で取れる所は少ないよね
免許更新制度のおかげで講師不足を招きそうなんだと聞いた。
今は毎年順番に全教員に更新講習を受けさせている最中だけど、
教職経験者で長らく現場から離れている人(特に主婦)が、
自腹で何日間も遠方まで講習を受けに行ったりしない。
だから毎年免許失効者が増えていき、突発的に講師が必要になった時に
すぐに教壇に立てる人が確実に減りつつある。
新卒数年以内の就職浪人組は、年度初めからフルタイムの臨時講師になってしまうから、
年度途中からの臨時講師や時間講師は経験者の主婦頼み。
うちの子の学校でも年度途中ではなかなか講師が確保できないらしく、
算数の分割授業がずっとお休みのまま。
講師?
長年教壇に立ってなくて講習すら受けられないような人が臨時で来ても困るし別にいいよ。
お、学校の先生のことも講師って言うのか・・・知らなかったw
でもごめん、よく分からないんだけど
現時点で、講習受けてからでないと採用出来ない人って存在するの?
この制度が出来てまだ10年経ってないよね。
>>956 講師=臨時雇用のフルタイムorパートタイム講師のことですね。
教員免許更新は、現場では平成○年度は昭和△年・□年生まれの人が受けましょうと
講習を受ける年が振り分けられています。講習は年間30時間・費用は3万円程度。
さっそく初年度から現場教員で講習を受けなかったために免許失効した人たちが
出たとニュースになりましたがな。
更新講習を受けられるのは現場教員・講師か復職を目指す教職経験者、
採用見込みの人に限られます。現場を離れている間に免許が失効した人は、
新たに雇用されるあてがなければわざわざ30時間も講習を受けに行きませんよね。
免許が失効しても採用はされますが、勤務開始までに講習を修了する必要があります。
今は日本中で小学校教員の募集人員が大幅増のため、採用試験残念組で
講師として勤務できる人の数が減っているんですよ。
更新制度当然だと思うけど。
いくら「人を学歴で判断するな」といっても、中高時代に真摯に勉学に取り組んでいる人ならとてもじゃないけど行かないような大学(玉川とか)を出て、子供に勉強その他を教えたい!と志望しちゃうのが逆に「勇気あるなー」と感心してしまう。
だって親のほうが(へたすると高学年なら子供のほうが)学業優秀な可能性が高いわけでしょ?こわくないのかな?その怖さもわからないぐらいなのかな?
ちょっとした日記などにつけるコメントすら、社会人とは言えないような字、文章(てにおはがおかしいとか)でそれでも教師なんだもんなあ。
小学校高学年
教員関係の流れいい加減ウザイ!
文科省に直訴しろっての
>>963 そそ、思いっきり誤爆したorz スマソ
ヲチに書くほど苛ついてるんだ
どんな人間が教えているかの情報交換にどうしてそんなにカリカリするんだろう
他の話題が流されているわけでもないし
この話題にカリカリするような人が
どういう種類の人かは想像できるでしょ
意地悪w
ごめん
ヲチなんてあるのか
スレタイ検索でもわからなかったけどどこヲチ板?
本スレに直訴ね
好きだわ
ウェルカム
>>944 これまで年配女性教師だったんだけど
新任の担任に受け持たれてやっと普通の教師に当たった気がするわ
クラスの子供がイキイキしている
1年 グダグダ
2年 チェック魔なのに指導しない
3~4年 熱心だけれど出世欲のためなのが透けて見えるヒステリー
子供嫌いなら教師にならないでおくれと心底思った
>>961 本当その通りだと思う。
今、作文指導が下火なのは先生にその能力が無いからなんだよね。
ちなみに自分の経験では教師のレベルは
田舎>都会だった。地元に残れる公務員は魅力的だし人気だよ。
>>970 子どものテンションが違うよね
年配でもどこかに若さとかいきいきさがあるといいけど
厳しい一辺倒の冷たい感じとかやる気ないのありありとかだと子どもも先生を好きにならないし
なりたいと思うのは自由なんだから、合格させた教育委員会がまずいんじゃないの?
うちの県は地元国立大卒が教育委員会の大派閥になってて、他の大学卒だと出世出来ないみたい。
もうそっちに話を持って行かないでおくれよ
>>960でどうぞ
私の最後の行が悪ったか
そこは申し訳ない
>>975 次スレ立つまでの暇潰しにいいんじゃない?
スレたてよろしく。
え、まだ20以上この話題引っ張るつもりなのw
どのスレと誤爆したんだろ?育児板にそういうスレあったよね?
乙です
公務員のコネ採用 清掃員やバス運転手、教員など多岐に亘る
「この業界では“親子2代で教師”というパターンが異常なほど多い。
表向きは“親の背中を見て教師を目指した”ということになっているが、
実際のところは教員の採用において“関係者の口利き”が非常に重要であることが大きい。
教員免許をとっても何年も教員に採用されない人が多い中、親が教師の人間でそんな話は聞いたことがない。
地元国立大学卒業者も有利ですが、成績にゲタを履かせるほどのことはない。
人柄や性格、学歴より、まずは縁故がものをいうのがこの業界の常識です」
教育大は日教組の牙城だから
京都教育大や兵庫教育大よりも、京女や武庫女の方が採用人数が多いのは
なんかカラクリがあるの??
進学先を教育大にしたという事は教師を目指してる人でしょ。(全員がそうとは限らないが)
国公立の教育大より、私立女子大の方が採用人数多いって・・・。
単純に学生の人数(母数)の違い??
>>984 それいつ頃のネタ?
自分も教採に苦労している子横目に親族が教師の子がすぐうかるという話を聞いたことあるんだよね
>>986 小学校の教師の採用だからじゃない?
幼稚園教諭と小学校教諭は一緒に免許が取れるはず
教育大辺りは専攻の教科で中高の教員になるし
高校は県立だから市立の小中学校より管理職になったときやりやすいと聞いたような。
確かに中高の教員免許もある先生少ないよね。
そう考えれば幼稚園よりなのか、小学校ってw
>>988>>989 なるほどね。
幼稚園の先生の学歴は気にしたことないから、小学校もそういう時代なのかね。
低学年は吐いた漏らした多いし。モンペ多いから小学校の先生はなり手少ないのかもね。
自分たちの親世代って、学校の先生=勉強できる偉い人みたいな感覚だったけど(地方)
都会ほど、状況変わっていくんだろうね。
うちは、下の子も高学年で小学校じき終わりだからいいけど。
自分の時もそんなご立派な先生ばかりではなかったよ。
今と違う所があるとしたら、親が軽々しく先生の悪口を言わなかった事だと思うわ。
昔と違うのは、田舎では先生=とりあえず大卒だから自分たちより学歴があると
思ってる非大卒が7割くらいはいたかなという感じだけど
今は先生が自分たちより学歴があって賢いだろうと思ってる層がとても減ってるのは確か
小学生なんて難しいこと教えるわけじゃないんだし、やる気がある先生なら
彼らから人生観学んでとも思わないから気にならないけどね
>>987 ぐぐれば記事が出てくるよ
2013年10月のネタ
>>991 それも、いろんな要因があると思うよ
昔の方が子供放任で子供のことにほとんど興味のない親が
かなり多かったせいっていうのもある
今は少子化と親全員がPTA活動強制で長時間拘束されることが多くなったり
やたらイベントが多くて学校にかかわる機会が多く、
学校の内情がよく分かるというのも原因では
うちの子どもの担任が中高免許持ち(低学年)
話していても理路整然としていて感情的にならずとても良い。
高校教師は専門科目を高いレベルで習得した人と考える。
中学教師は教育学部中学数学科をでていても、大学数学レベルは学んでいない。
小学校教師は高校段階での数学で挫折した人が殆どだと思う。
私は理学部出だけど、小学レベルの理科を文系出身の先生が教える事には大きな問題はないと思う。
しかし、小学レベルの算数でも一応理系の教育学部中小数学科レベルの先生には教えて欲しくないな。
とは言いつつ、何でも教える小学教師は凄いと思う。図工だって笛だって裁縫や習字、水泳、鉄棒、マット運動
私には教えられない。
>>996 教育学部は文系クラスから受験できるから、
算数理科については小学校に期待していない。
でも、できる人よくわかっている人がよく教える能力があるかと言われればそれも別
そうか大とかそっち系が気にされないのが不思議
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。