新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ122

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。

【「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします。】
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ121
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1371936451/

時間に余裕がある方、PCで検索出来る方は専用スレに行くか、関連スレのテンプレを参照してください。

*質問者・回答者「age」で進行です(メール欄空白でOK)。
*関連スレは >>2
*げっぷの出し方 >>3 、布団に置いたとたん泣く・ぐずる赤の原因と対策 >>4 も参考に。
*おくるみのやり方 >>5 
*うんちでわかる [赤ちゃんの病気対策] >>6 
*次スレは >>950 さんが立ててください。
(質問者が >>950 だった場合は、前後の回答者さんよろしく)
2名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 02:02:09.77 ID:dUmov6yh
母乳育児スレッド その85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364814667/

ミルク育児でGo!23缶目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346423019/

【母乳】○●混合育児のスレッド8●○【ミルク】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346656629/

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ161【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1371179497/

【じっくり】相談/質問させて下さい87【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1369757530/

【なんで】寝ない子泣く子 5晩目【うちだけ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1330664623/
3名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 02:02:32.64 ID:dUmov6yh
げっぷが出にくい赤ちゃん向けのげっぷの出し方

過去スレより

976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
>973 
ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
 (尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。

分かりにくかったらごめんなさい。
良かったら試してみてください。
4名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 02:02:53.04 ID:dUmov6yh
お乳を飲んだあと、抱っこしてるとおとなしくネンネするのに
布団に置いたとたん泣いてぐずってどうしようもない!

これは低月齢児に仕様の「背中スイッチ」とか
「ママの抱っこが大好きっ子」であることが多いのですが
新生児の13人にひとり、という決して珍しくない確率で起こる
「胃軸捻転」「腸軸捻転」という状態になっていて、寝かされると苦しいためにぐずっている可能性もあります。
たいていは2・3ヶ月で自然治癒しますが、気になる方は念のために以下もご参考に。
http://www.geocities.jp/neko_scottish_fold/ikuji_1/twisting.htm
5名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 02:03:16.05 ID:dUmov6yh
§おくるみのやり方

1 正方形のおくるみを菱形に置いて、
 上辺を真ん中まで折り返し、折った輪の位置に赤の首がくるように寝かせ、
 向かって左側の腕(赤の右手)を伸ばして
 左側の布をぴっちりと巻き付け、右側の体の下に折り込む。

2 足側の布を向かって右側の肩(左肩)まで折り上げ、肩の下にたくしこむ。

3 左手を伸ばして、右側の布で押さえながら巻き付け、体の下を通して完成。

足をぴーんと伸ばしてしまう子の場合、両足持ち上げてプルプルすると、
足がうまく曲がるので、きれいに巻けるらしい。
6名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 02:03:36.72 ID:dUmov6yh
§うんちでわかる [赤ちゃんの病気対策]
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_04.html
7名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 02:03:56.98 ID:dUmov6yh
【魔の3週目またはGrowth Spurt】
ここじゃ魔の3週目とか6週目とか言われてることは、アメリカでは、Growth Spurtっていう概念にあたるみたい。ラストスパートとかのSpurtね。訳すと急成長期とか?

【特徴】
・突然おっぱいをたくさんほしがるようになる
・それまでと睡眠のパターンが急変。寝る子が寝ない子に、あるいはその逆
・やたらギャン泣き
・だいたいは2、3、6週目・3か月・6か月に起こる
【理由】
・ママはおっぱい足りないのかと悩んじゃったりするけど必ずしもそうではない。
・ギャン泣きとパイ要求は、赤が一生懸命ママの体におっぱい増産を働きかけている
・赤自身も、疲れすぎてリラックスor落ち着くことができないため眠らない

【Growth Spurtの性質】
・赤の急成長の重要な通過点、どの子にもそれぞれの形で起こるし不可欠なこと
・突然はじまって突然終わる
・赤が出す合図とみてあげて、頻回授乳するなど従っとくべし
・エンドレスに思えるかもしれないけど、ママは落ち着いて、赤の欲求に応じてあげよう

【おっぱい不足との見分け方】
・おっぱいの方に赤の背を向けると、うとうとしちゃう
・もう5分だけ長くパイをあげることで満足する
・ベビーカーとかスリングで外に連れ出してみて、すぐに寝たら空腹ではない(足りない場合は赤が泣き叫ぶ)

たとえば
http://breastfeeding.about.com/od/breastfeedingbystage/a/growthspurts.htm

ママもキツいけど、赤が一生懸命育とうとしてるってことで、がんばってのりきろう!
=================
テンプレここまで。
8名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 00:17:00.98 ID:1G9oq4Vq
お願いします。生後1ヶ月です。

うんちが5日間半、出ていません。
もとから溜め出しの子で、3日おきに出ていたのですが今回は長くて、お腹も膨らんできてしまって心配です。

お腹マッサージ、砂糖水、綿棒浣腸を試しました。
おならはたくさん出ています。
おっぱいもよく飲み、ご機嫌はいいようです。

病院に行ったほうがよいでしょうか?
9名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 00:22:26.61 ID:BwY2IFcI
うちも2〜3日に一度のタイプだけど、さすがに5日出なかったら病院行くわ
10名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 09:11:54.28 ID:7Ajp3B+L
>>8
ため込みすぎると食欲も落ちてくるし、うんちが固くなって自力で出せなくなったりするそうだよ。
すでにお腹が膨らんでるなら、病院いったほうが安心じゃないかな。
浣腸なり、整腸剤の処方なしてくれると思う。
11名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 09:12:25.04 ID:7Ajp3B+L
書き忘れたけど1さん乙です!ありがとう。
12名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 10:06:08.65 ID:SfjqT4tG
前スレ埋めてからここ使おう

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ121
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1371936451/
13名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 10:47:35.92 ID:1G9oq4Vq
前スレが埋まっていないのに気づかず、すみません!

>>9
やっぱりそうですよね・・・!

>>10
今朝も、「ゔーん!!」という感じで何度か唸り声をあげていて、出そうとしている気配がありましたがおならしか出ず。

私の身体がまだきついのと、他の病気をもらいそうで怖いのですが、やはり病院に行ったほうがよさそうですね・・・
14名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 13:28:03.22 ID:UTdNR4u1
うちはおむつ替えの時に霧吹きでお湯をおしりにシュッシュするんだけど
しばらく出してないと思ったらお尻の穴に強めに吹きつけるとうーん!といきんでよく出すなあ
15名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 21:56:53.30 ID:DpY/eQeo
>>8
病気云々は予約制の小児科にいくか、電話して相談するとか。
身体がきついならタクシーで行けばいい。
張ってるなら赤ちゃんもお腹きついと思うよ。
16名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 22:16:07.77 ID:F9BVFsRr
>>1乙です
前スレ985です
今日は結局610mlしか飲まず夕方から微熱もでてきました
予測でしか測っていない体温計でいつもだと36.1〜36.3度ぐらいの体温が
夕方に抱っこしたとき熱いなと思って測ったら37.1度でてました
満腹中枢ができてくるから飲む量が減るといってもいつもより300ml以上減ってくると
流石に心配になってくる・・・熱もでているようだし明日の朝に体温はかって
同じように微熱が出ていたら病院にいったほうがいいかな
17名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 22:34:30.60 ID:oGNV4Bqs
もうさ、なに言ったってあなたは心配なんだから、病院いきなよ。
風邪にしろ何にしろ医者からなら納得する答えもらえるよ。
18名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 22:34:32.98 ID:EjS9Yvd5
湯冷ましか薄めたミルクをあげてみては?
今は離乳食まで湯冷ましは推奨されてないそうだけど、前スレの尿のくだりが気になりました。
脱水症状になるのは良くないと思います。
てか赤ちゃんの体温て37℃くらいが普通だと思ってました。
予測式の体温計だと低く出るのかな?
いずれにしても、病院行くか専門家に電話で聞いてみた方が良いような…
不安にさせてしまったらごめんなさい。何ともないと良いですね!
19名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 23:05:59.93 ID:5P+rU1im
>>16
私の3ヶ月になる娘も、今突然ミルクを飲む量が減ってる。娘なんつ元々少食なのに、さらに飲まなくなって今のところ母乳とあわせて一日トータル600mlいかないよ。
あなたのお子さんはうちの子より飲んでるみたいだから大丈夫よ!なんの根拠もないから気休め程度で、自分の子より飲んでなくても元気な子もいるって思っておくれ。
急に飲まないくなると不安だよね。私は飲んでくれたらいいなーって緩くかまえて、様子見中だよ。
熱は37.5℃超えたら相談するようにって、お世話になった産院で言われたよ。
心配なら、まず掛かりつけの病院に電話で問い合わせたらいかが?
20名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 23:28:40.13 ID:zyl/k6EH
赤ちゃんの37.1℃って、微熱とは言わないんじゃ…
うちの赤の平熱は37.3℃だわ
21名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 01:25:18.39 ID:BT/GxVen
>>17以外に言うことない
デモデモダッテは医者の所に行ってください
22名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 07:45:16.34 ID:sLod+nzl
生後20日です。
普段は固めの便を1日1回〜2回ですが先程水っぽい便を2回しました。
ツブツブがあるもののほぼ水でオムツに吸い込まれていました。
臭いは酸っぱいなどというわけでもありません。
熱は平熱で食欲もあり機嫌はいつもと変わりません。
(魔の3週間なのかここ数日はよく泣きますが…)
新生児ですがこのまま様子見で大丈夫でしょうか?
23名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 08:11:47.10 ID:x453Q7vm
生後9日の赤ちゃんが耳きこえているか家で確かめる方法ありますか?
呼んでも反応がありません・・・
24名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 08:32:34.16 ID:sYDNdLkU
>>23
生後9日の赤ちゃんに何を期待しているのだろうか・・・・
呼びかけに反応しないのは普通だと思う
音に対して反応するけどモロー反射みたいな「ビクッ」っとするものだし
人の呼びかけに反応して振り向くのは生後5ヶ月ぐらいからですよ
25名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 09:04:16.45 ID:Wm5DTyiv
ちょっとスレ違いで申し訳ないんですけど、
久しぶりに連絡を取った友人が出産していました。
今度会う事になっているんですけど出産祝いとかってした方がいいんですかね?
普通に遊びに行くみたいにお菓子とかでもいいと思いますか?
26名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 09:13:00.61 ID:DmdKzrO4
>>23
入院中に検査しなかったの?
27名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 09:13:52.84 ID:sYDNdLkU
28名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 09:18:56.28 ID:zp4rXST6
>>22
新生児のうんちは水っぽいもんだけど、色はどうだろう?
黄色、緑など母子手帳に載ってない?
白だったらすぐ病院だけど、心配いらない色で機嫌もよければ様子見かな。

でも何かおかしいな?と思ったら参院に電話したって全然構わないと思うよー
特に体の調子がおかしいな?って場合は、ここじゃ判断できないと思う。
29名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 09:23:32.98 ID:Wm5DTyiv
>>27
あぁすみません。ありがとうございます。
30名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 10:15:20.79 ID:yk1OBvMl
>>23
その頃はそんなもんだった気がするよ?
どこが異常があれば、産院入院中に何かしら説明があるはずだから大丈夫じゃないかね。
退院までに赤ちゃんも一通り検査されてるから、気になるなら出産した産院に聞いてみたら?
31名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 11:02:51.54 ID:sLod+nzl
>>28
色は黄色なので大丈夫だと思います。
先程ミルクを完食して便も出ていないので様子見してみます。
木曜は産院の小児科も近くの小児科もお休みなので困っていましたが
またゆるい便が出たら産院に相談してみます。
ありがとうございました!
32名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 17:36:07.55 ID:yk1OBvMl
3ヶ月、混合で育てています。
最近ミルクの飲みが悪いです。哺乳瓶は母乳実感を使っていて、乳首のサイズがあわないのかと最近Mに変えたんですが飲みの悪さは変わらず。
少しずつ飲みはするんですが、2〜3回吸ったら口から乳首を出し、また咥えて2〜3回吸いまた口から出しを繰り返してなんとか飲み進み、半分飲むか少し残します。
もう哺乳瓶自体変えてみようと思うんですが、オススメはありますか?
今はヌークの哺乳瓶にしようかと考え中です。
33名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 17:45:39.46 ID:wbtusUNz
>>32
満腹中枢が出来てきたんじゃないかな?
あまりにも飲まないとか、体重が増えないとか、おしっこが減るとかでなければ、
もう少し様子を見てもいいのかなぁと思うよ。
混合だから、あまりいろいろ乳首変えても乳頭混乱が心配だろうし。
34名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 18:20:08.28 ID:yk1OBvMl
>>33
満腹中枢が出来てきたんですかね。ただ、授乳間隔を4時間から5時間にしてるんで、お腹は空いてるはずなんですが飲みの悪いのに加え量も少ないので、飲みにくいのかなと感じてるんですよね。だけど、乳頭混乱も怖いので、様子見してみます。ありがとうございました。
35名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 18:24:51.14 ID:wbtusUNz
>>34
4〜5時間はちょっと長いね。
母乳量がすごく増えたのかな?
かかりつけの母乳外来があれば診てもらってもいいかも。
三ヶ月検診がこれからならその時でもいいし。
36名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 19:04:32.33 ID:yk1OBvMl
>>35
授乳間隔空きすぎですかね。少し前まで3時間だったんですが、3時間だと頻繁に吐き戻していたので間隔をあけてみたんです。
母乳の量は家にスケールがあるので、はかれます。大体最近は50〜80ml出ていますが母乳で足りてるって量でもないと思うんです。
母乳外来はお世話になった産院にあるので、ここに書いた事を含め一度相談しにいってみます。
なかなか空腹て泣かない娘なんで、授乳間隔も難しいですorz赤ちゃんにお腹空いたセンサーがあればな〜
37名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 21:13:39.98 ID:w9FuWG+l
生後50日の赤餅です
混合ですがストレスで母乳がほとんど出なくなってしまった
一日中ぐずったり必死に吸う子を見て可哀想で泣けてきます
産後うつだか育児ノイローゼも入ってると思う
家は汚いし、もう何をどうしたら良いのか分からない
こういうのは誰に相談したらいいんですかね…
子は吸うのが大好きな子なので精神科行って服薬は極力避けたいです(妊娠前は通ってました)
ストレスの原因は夫です
38名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 21:31:11.48 ID:fqcpdvjD
>37
誰かに相談する前に
まずは「出てもいない乳を吸わせる」のをやめること。

あなたの「吸うのが大好きだから吸わせ続けたい」というこだわりに翻弄されて
出もしない乳を吸わされ、空腹が満たされない子のストレスのことも
もう少し考えてあげて。

旦那がどんなストレスを与えているのかわからないから
誰にどう相談するべきなのはわからんなあ。
39名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 21:50:07.34 ID:8vezoQkk
あれ?そうなの。
吸わせることで母乳量増えるんじゃないの?
今吸わせないと完全に止まるよ。混合なんだからミルクでお腹は満たされてるだろうし。

相談は親御さんとか、育児に絡んでだったら保健センターでもいいかも?
40名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 21:53:05.90 ID:UGUzRCOx
>>37
市町村の相談窓口で保健師さんに無料相談が出来るはず
電話でも大丈夫だと思うから確認してみて
育児だけじゃなく、家庭のこととかも聞いてくれるよ
41名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 22:58:37.34 ID:QeIpw4WG
確かに吸わせりゃ量増えるけど、ストレスで止まってるのは状況が違うんじゃないかな
うちの母親の話で申し訳ないけど、出産直後からジャバジャバ出てた乳が里帰りから帰った途端に出なくなったらしい
赤が空腹なのは可哀想なので毎回5分ずつだけ吸わせた後はミルク少し多目に足して、
母は気持ちを前向きにする方法を探るのに尽力するのが一番いいと思う
42名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 23:03:10.64 ID:wbtusUNz
吸うのが好きな子って言ってるし、吸わせてあげればいいんじゃないの?
別に泣いても無理やり咥えさせてるわけじゃないんだろうし。
出なくても吸ってるだけで安心する子もいるよ。
43名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 23:24:31.43 ID:EHrth7r1
>>36
うちの子も新生児から混合で、母乳実感を使ってて、3〜4カ月ごろ同じ感じでした。

そのうち吸っては泣き吸っては泣きし始め、どうも大きく口をあけて吸うのが
嫌になったらしくかんしゃくを起こしたようです。
大口を開けずに楽に飲めそうなピジョンのKタイプや、チュチュベビーに変えたら、
すんなりごくごく飲んでくれるようになりました。
うちの子の場合は、特に乳頭混乱も起こさず現在(7か月半)に至っています。

こういう例もありますので。
44名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 23:43:17.24 ID:nxbAYQB3
吸わせ続けることが良く無いわ
出もしない乳をすわせるよりミルク寄りにしなきゃ赤ちゃん可哀想だ
45名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 23:51:05.07 ID:awDLZyRv
>>37
妊娠前も通っていたとの事ですし、ミルクに移行してまた通院した方が良いのでは?
吸うのが好きなお子さんみたいだけど、おしゃぶりはどうですか?
最初は受け付けなくても何日かトライすると上手く吸える様になりますよ
ゆくゆくは母乳一本にしたいとか、歯並びが気になるからおしゃぶりはNGとかこだわりあったらすみません
うちの赤も、おっぱいを吸うのが大好きでしたが、私の投薬の為に完ミにしました
最初は自分も精神的に辛いですが、自分が潰れたら元も子もないですし、1度少しでも自分の時間を取れるようにするといいかも
赤ちゃんの順応性は凄いですよ

旦那さんについては、まずは通院してカウンセリングで話を聞いてもらえるといいんじゃないかな
落ち着いてから解決策を考えるとよろしいかと
46名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 23:59:28.07 ID:awDLZyRv
何度もすみません
母乳を吸い続けて疲れる→疲れてるのでミルクを充分に飲めず寝落ちや飲むのをやめる→満足しないまま少し寝て起きたらぐずる
のパターンの場合もあるかも
47名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 06:39:21.89 ID:VRW2+Fr0
ミルクでおなかを満たす→出なくても乳首を吸うっていうのは?
48名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 07:32:53.36 ID:WhLhofgc
>>37
ここで素人の意見を聞いて判断するよりまずは母乳外来行ってみたらどうかなあ
その結果、精神科行って完ミにするように勧められても落ち込まないでほしい
こだわりすぎないほうが精神的でも良いような

あと実家が頼れるなら帰るとか
49名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 07:42:04.83 ID:vDKDu3Qa
3ヶ月なりたて完母赤です
今朝おむつ替えたら固形っぽい●がついていました
普段は吸収されるくらいの固さなのですが、おむつの上に立体で残ってます
量・形状はベビー綿棒を3本束ねたくらいで、
色は母子手帳の表の一番濃い色です(普段は山吹色)
本人は普段通りニコニコ・食欲も普通です
便通は毎日2回はあるのでたまっていた●というわけではなさそうです
このような●が出るのはよくあることでしょうか?
50名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 10:02:50.96 ID:tQ7e/e50
生後25日です。
完母なのですが、最近飲ませたあとすんなり寝てくれなくなりました。
今までは、左右10〜15分ずつ授乳→眠りながら口だけ動かす→乳首を外す→布団へ移す→授乳終了だったのですが、
ここ三日は乳首を外してしばらくするとうーうー唸って起き出し、指をしゃぶろうとして上手くできず怒り出し、やがて泣き出します。
その後抱っこで寝付くこともあるのですが、たいていは無理でもう一回乳首を咥えさせてます。その後はだいたい寝ます。
授乳開始から寝るまで三十分だったのに、ここ3日は一時間以上かかります。
長時間吸わせてると乳首も痛いし、ただでさえ一時間半〜二時間おき授乳なのに、
こんなに寝付くのに時間がかかると、私の睡眠時間が全然なくてしんどいです。
おしっこもウンチも出てるしマッサージへも通ってるので、乳は出てると思います。

どうしたら前のようにすんなり寝てくれるんだろう、何が悪いんでしょうか…
51名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 10:12:41.54 ID:8i/6nFGq
先日2ヶ月赤の予防接種に行ったのですが、予防接種代は、病気ではないので乳幼児医療費助成の対象外でしょうか?
52名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 10:19:54.94 ID:bWbqR2eN
>>51
任意の予防接種?
それなら全負担です。
53名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 10:30:56.17 ID:ddU2zaqg
>>51
2ヶ月ならロタとB型肝炎は任意接種なので自費です
54名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 10:32:16.18 ID:IHBVGpYs
>>51
任意なら全負担だよ。ロタとか高いよね〜。
55名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 11:07:33.92 ID:4FK1F1bq
>>49
うちの子は生後二か月くらいから固形よく出てるよ〜。
初めて見たときは「!?」ってなったw色は緑だったりカラシだったり色々
56名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 11:25:03.04 ID:r9Jdkagf
>>49
母子手帳の濃い色って緑っぽい一番下の色かな?
この色見本てどの自治体の母子手帳も同じなんだろうか、わからないけど白とか異常な色じゃなければ平気だよ。
粒々まじりも良くあった。
母乳のコンディションは日々変わるし、赤ちゃんの腸内も成長するから、形状が変化するのはままあることですよ〜。

>>50
魔のなんちゃらでは。
皆通る道ではあるけど、しんどいよね。
あなたは何も悪くないし、がんばっているよ。
でも、赤ちゃんも母乳増やそうと必死なんだよね。
頑張れないときはミルク頼ったりして、切り抜けて。
そのうち落ち着くからね。
57名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 11:27:30.92 ID:8i/6nFGq
>>52-54
B型肝炎とロタです。
任意だと費用は返って来ないんですね。
ありがとうございました!
58名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 13:09:22.05 ID:tQ7e/e50
50です。
>>56
優しい言葉をかけていただいて、ありがとうございます…
いい年して泣いてしまいました。
魔の三週目ってこういうことなんですね。
おっぱいが飲み足りないのか、気のすむまで吸わせないから愛情不足かとか
色々考えて疲れていたので、そういうもんなんだとしたら、いくらか気が楽です。
今もギャンギャン泣かれて、おむつも平気だしお腹いっぱいのはずなのに、抱っこもダメでもう疲れてしまい、
自分も声を上げて泣いたら、赤ちゃんビックリしたみたいで泣き止んでくれました。
期間限定と思ってがんばります。
旦那が休みの日は、一度ミルクにして交代してもらいます。ありがとうございました。
59名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 13:28:50.91 ID:Qsh6ZqQY
>>58
魔の…しんどいですよね。
ちょっと気になったのですが、げっぷは出てますか?
うちはそれくらいの時、げっぷやおならが出ず泣いたりしていたので。
退院したての頃は鼻クソがたまったで大興奮で寝ないこともありましたw
魔もあるだろうけどちょっとしたこともあるかも
愛情は伝わってると信じて乗り切りましょう!
あとおくるみはどうでしょう?
60名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 13:49:47.38 ID:Qsh6ZqQY
>>58
度々すみません
あとはホント成長期かもですね
飲み疲れて寝る→ハッ!まだお腹空いてる!→泣く、みたいな
うちはミルク足してて2ヶ月近いけどいまだにそうやって分けて飲むし、間隔も2時間ないこともよくあります。
寝るときは寝ますが。
飲みすぎたら吐き出すだろうくらいの気持ちで飲ませるようにしたら少し楽になりました。
母の寝不足は、たぶんみんなそうかと。
辛いですよね…人でも物でも頼れるものは頼り、少しでも休みましょう!
61名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 13:49:57.08 ID:fPglimKA
千葉県にて子供の尿から放射性セシウムが検出される。東日本全体に広がる内部被曝の現実
http://blogs.yahoo.co.jp/ta1tataro/5585264.html

【内部被曝】千葉県の子供の尿からセシウム(放射能,検査結果)

【千葉の子供の尿から0.4ベクレル】

千葉県の子供の尿からもセシウムが検出されています。
尿から出ているということは、体内には100倍あってもおかしくない、としています。
といいうことで、最大で70ベクレル程度の内部被曝になっている可能性がある、と予測しています。
62名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 14:17:41.85 ID:sIp61xV+
もうすぐ2ヶ月赤です
予防接種は日数などを考えないといけないと聞いたのでスケジュールを組もうと思うのですが、任意含めた予防接種の一覧表などがあるサイトがうまく見つけられません
おすすめがあったら教えてもらえないでしょうか
63名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 14:34:04.88 ID:ddU2zaqg
母子手帳と一緒に予防接種の案内もらってない?
同時接種の可否も病院によって違うので医師と相談してスケジュール組むのがいいと思う

規制で誘導できないけど予防接種スレのテンプレにスケジュールのリンクあるよ
(この4月からヒブ・肺炎球菌は定期になってるので最新版ではないみたいだけど)
64名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 14:36:23.71 ID:IHBVGpYs
>>62
お住まいの地域の保健所のサイトが見れないってことかな?横浜市のでいいなら横浜市の保健所のサイトが見やすいよ。
予防接種の予定は、私の場合掛かりつけにした小児科で全部たててくれましたが、掛かりつけの病院は決まりましたか?ロタとか任意だけど2ヶ月から受けられる予防接種の予約ついでに、病院に予定たててくれるか確認したらいいかも!
65名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 14:45:22.17 ID:hiirLRDT
>>62
私が行ってるとこは、一度目だけ予防接種の予約の電話して、
あとは接種当日に次回の予約入れてくれるよ。
まずは電話をしてみては。

初回の時、二ヶ月入ってすぐ電話したけど、
予約とれるのが早くて三週間後って言われてびっくりした。
66名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 14:50:43.09 ID:tQ7e/e50
50です。
>>59
ありがとうございます。
鼻水とげっぷ、心当たりがあります…
鼻は、少し前から奥の方でずっと膜が張ってる感じで気になってました。
赤ちゃん用の綿棒でも太すぎて、傷つけそうで怖くて、触ってませんでした。
げっぷも、おならはよく出てるので、しんどいのもあって夜間はやってませんでした…
鼻水ピンセット買ってとってみます。げっぷもさせてみます。ひょっとしたら苦しかったのかもしれないですね。
おくるみは、おひな巻など試したのですがあまり効果がなかったんです。

ハッ!と起きる、まさにそんな感じもします。飲み足りないのか、口寂しいのかなと思うときもあります。
試せることは試して、ダメなら成長の一過程ってことなんですよね。
まだ一ヶ月もたたないのにこんな辛いなんて、世の中のお母さんがみんなこんな思いで寝不足かと思うと、頭が下がります。
67名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 15:19:47.68 ID:M+boSYON
>>66
鼻づまり、母乳を入れると溶けるというか取れやすくなるよ
水みたいにツーンとしないらしい
知ってたらごめんなさい
68名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 15:52:03.35 ID:lkVzMUnd
>>62
「NPO法人 VPD 予防接種」でぐぐってみて。
あとスマホ持ちなら予防接種アプリも便利だよ。
69名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 15:55:17.04 ID:u/zI5Yno
このページの下の方にあるのってアトピーが原因なの?
自分も小さい頃、耳たぶのしたが切れちゃってよく治療してた
こういうのって遺伝するのかな?
自分の子は2ヶ月で乳児湿疹が出てて、保健士さんにはまだキレイな方ですって言われたけど
すぐ病院に行った方がいいのかな?
http://www.atoppos.co.jp/bbbs/1171122567.htm
70名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 16:11:12.30 ID:xTCQ5CdK
>>50さん
『赤ちゃんが泣く原因と不快』という小児科の先生のページがあるんですが、自分はかなりこのページに救われました。
何で泣いてるのかわからない、と自分も泣きそうになりながら調べていた時に辿り着いたページで、書いてあることいろいろ試してみたり、一番したのおくるみをしてみたり。
とてもわかりやすくまとまってると思うのです。
何をしても泣き止まないときは、泣きたい気分なのかな、と抱っこしてよしよししてました。
71名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 18:34:29.37 ID:bOHnN6Ro
>>69
下の方が何を指すのかがわからなかったけど、耳切れはアトピー性皮膚炎の症状の一つではあるよ
ただそれだけでアトピーだとは言い切れない
皮膚が弱い子なら、耳の皮膚が荒れやすくても何ら不思議ではないし、他の部分と一緒で汗や涙が接触して汚れやすい
アトピーやアレルギーも親と似た体質になる可能性があるだけで、必ず遺伝するわけではないよ
ジクジクしていたり、掻き毟ってとびひになりそうだったり、心配があるようなら一度皮膚科に相談に行くのがいいと思う
72名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 20:28:52.34 ID:sIp61xV+
>>63-65,>>68
皆さんありがとうございました
小児科に問い合わせてみます
73名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 00:18:35.91 ID:0Y4k8G36
2ヶ月。最近黄昏泣きがひどかったのに、今日はちょっと泣いたところを抱っこしてTV見ながらなんとなくゆらしたら、いつもは絶対寝ないタイミングでうつらうつらし始めて寝た。心配で起こしても起きなかった。深い眠りに突如落ちた感じ。
その後目を覚ましてちょっと泣いたりもしたけど、お風呂後にまた寝落ち(いつもは起きてる)。
こんな日もある…んでしたっけ?2人目なのに心配。ぐったりしてるんじゃ?とか思ってしまう。いつもが泣きすぎなだけかな。
74名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 10:48:07.04 ID:uTJwF5ib
>>73
うちは天気悪いと良く寝ますよ〜。
昨日今日と低気圧が来てるから良く寝てる。
75名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 19:37:46.93 ID:0FU1Oq7Q
>>73
たまーーーーにそういう日があって、
これから毎日こんななのかと思って期待すると一回限りってことが多いw
7673:2013/08/24(土) 23:26:11.84 ID:0Y4k8G36
すみません今日はばっちし元通りですたw
2人目だから結構ギャン泣き放置しちゃってます…サイレントベビーになったらどうしよ。
77名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 08:31:47.88 ID:hamDxA7I
耳切れってアトピーの症状の一種なんだ…昨日赤の耳切れを発見した私にはタイムリーな話題だ。親族にアトピー体質が数人いて、赤も肌が弱い感じがあったから心配だったんだが。やっぱりアトピーかもな…
私みたいにたまにちょこっとだけ出るくらいだといいな。酷いと可哀想だ〜。
78名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 11:22:26.57 ID:QIMEuiXW
>>76
そんなんでなってたら皆なるよ
79名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 23:02:24.63 ID:zRFB8V/9
今息子が3ヶ月で授乳してるんですが最近腰痛が酷くて長時間抱く事が出来ないんです。
妊娠中の湿布や薬は駄目ですが授乳中の湿布もやめた方がいいんでしょうか
80名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 23:37:25.75 ID:WhshbNGT
えーこちら2ヶ月半です
抱っこによる肩凝り腰痛に湿布、生理痛ではロキソニン飲んでますよ
81名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 23:44:15.77 ID:VR5Tn0w5
>>79
インドメタシンが入ってなければおkと言われたことがあるよ。
あと帝王切開の人はロキソニン処方されて授乳してたから、
用法守れば大丈夫なんじゃない?
82名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 00:13:25.91 ID:XjFLoLKr
3ヶ月ちょっとで6.2kg、身長62cmって普通体型ですよね?
調べたところで見た限りでは普通だったんですが、この前SCの授乳室ではうちの子より小さいけど首がしっかりしてる子が多かった気がして。
うちの子の首座りが遅かっただけかしら?ちなみに3ヶ月目前で縦抱き可能になった
83名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 00:19:45.57 ID:k9y5+eBd
>>82
首すわり特に遅くないと思いますが
84名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 02:52:42.70 ID:bgsxOgFO
>>79
新生児期に頭痛がひどくて産院に相談したらロキソニン出された
医者にもよるだろうけれど問題ないらしい
湿布や塗り薬は、心配ならインドメタシンなしのマイルドなやつもあるよ

ただ、マイルドゆえにあまり効かず、さらに私は湿布で肌がかぶれたorz
85:2013/08/26(月) 09:22:26.41 ID:hiwBsaUl
>>82
新生児期から縦抱きしてるひとたくさん居る
86名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 11:00:49.80 ID:R8qs2NF1
>>82
うちは首すわり4ヶ月半だったよ
3ヶ月なんて普通だと思う
成長曲線上では標準ど真ん中だけどどう見ても他の赤より大きかったうちの子…
87名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 11:29:41.24 ID:aiDUA4Sr
生後4週目の男児です。
抱っこやげっぷを出させる際、顔を真っ赤にしながらすごい力で体を反らして頭を持ち上げます。そのため抱っこもままなりません。こういうものでしょうか?
88名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 11:52:26.11 ID:CMLweDus
>>87
仕様ですよ〜。
頭がガクってならないように気を付けてあげれば大丈夫。
89名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 12:04:56.72 ID:aiDUA4Sr
>>88さん
ありがとうございます。
仕様なんですね。安心しました。
90名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 16:54:16.66 ID:u1TVoTOZ
偏頭痛がかつてないほど酷くトリプタン飲んだ
これは授乳NGとのこと
赤の泣き声が頭に響くわ〜
今は抱っこ希望くらいで泣かないで欲しい
治ったら抱き倒すからさ…
91名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 22:51:34.89 ID:Z2M7CEqk
3ヶ月男児です。
タバコを2本吸ってしまい、30分後に授乳しました。

凄い勢いで質問なのですが、赤ちゃんにすぐ影響ありますか?
赤ちゃんは苦しいですか?
笑ったり機嫌はいいですが、ちょっとハイになってる気もします。
92名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 22:55:43.57 ID:z7mTVJ5X
>>91
3ヶ月の赤ちゃんにニコチン摂取させたんだね。
苦しいかもね。
そりゃいつもと違うかもね。
93名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 22:57:12.79 ID:GWlBR548
自分の意思で吸ったんだから誰かに聞くんじゃなくて自分で調べなよ
#8000にでも電話すれば?
94名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 23:00:56.41 ID:cnsCTBfq
>>91
タバコに限らず母が摂取した成分は30分後が1番濃く出る。赤ちゃん可哀想。
母乳もだけど部屋の空気も汚れたの吸わされてヤニ臭い息を至近距離からかけられるんだから。
95名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 23:25:08.39 ID:UfNR4C/0
>>91
百害あって一利なしとわかっているタバコを自分の意志で吸って
あとからそんな質問をすることに何の意味があるの?

それとも釣りだったかな
96名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 00:06:49.16 ID:n/Rse4T2
3ヶ月半です。

混合栄養で育ててますが、ミルクをあげてると眼球が左右に揺れています。
普段は音や声のする方を見たり、呼び掛けるとニコッとしたりしてます。

眼球が左右にゆれるのはよくある事なのでしょうか?不安です。
97名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 00:23:53.37 ID:0ZC4UkFF
お子さんに兄弟がいる方アドバイスお願いします。
上の子と下の子が同時に泣いた場合その場をどうやって諌めていらっしゃいますか?
上の子1歳半、下の子0ヶ月です。
上の子が機嫌が悪いとシンクロして同時に泣き出してしまうことがあります。
そんなときはみなさんどのようにされているのでしょうか?

まず上の子を優先して泣き止ませたいと思っているのですが
下の子も泣いているのがどうしてもほっておけず…こんなときどうしたらいいのかわからず母も泣きそうになってしまいます。
下の子が1日中ぐずって泣くのでどうしても下の子ばかり抱っこすることが多く
結果かまってあげられる機会がぐんと減ってしまったことで上の子もぐずりがちなのかと思うと申し訳なくて辛いです…
98名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 00:42:14.07 ID:7CqnF9Mu
>96
かかりつけの小児科経由で、
小児眼科の先生を紹介してもらったほうがよさげに思います
99名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 02:14:00.01 ID:KYK740Dx
>>97
うちも1歳と0歳だー
正直新生児の頃はもうどうしようもなかったなw
上の子優先って言うけど無理だし、寝かしつけも片方泣くともう片方も泣くしで無理ゲーだった
上の子可哀想に思うことも多かったけどなるようにしかならないしさ
とりあえず下の子はほとんど抱っこ、その状態で上の子の相手
私も何とも言えない気持ちになって3人で泣いてたこともありましたw
でももうすぐ下の子3ヶ月、生活リズムも出来始め落ち着いてきました
少しずつ楽になってきますよー
100名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 02:21:15.95 ID:sgLUfZSN
生後二週間の新生児(混合)について質問です。
授乳してから寝ません。
一人でバタバタと動いています。
泣かないのでパイ不足ではないと思うんですが、こういった場合は
追加で授乳、ミルクを足す、抱っことんとん、放置
のうちどの対応がよいのでしょうか?
101名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 02:52:52.35 ID:RAV/stLe
これが世にいうヒャッハー状態かorz
さっき授乳時間だったんだけど、終わった途端目をパッチリと開けてご機嫌に叫んでる、3ヶ月娘。
朝なら可愛い〜ってなれたが、娘よ、今はやめてくれ〜orz叫ばないでー!煩いよー!何が楽しいんだorz
102名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 03:05:45.79 ID:RAV/stLe
>>100
満足してるんだろうし、ほっといておいて大丈夫だよ。何かあれば泣いてお知らせしてくれるだろうから、ある程度抱っこして寝ないならあなたが寝る方が先決だと思うよ。寝れるときに寝て下さい。
103名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 07:21:45.20 ID:D2PaoHbu
生後30日の赤の額や頬が、触るとベトベトしててちょっと脂っぽいです。
夜は沐浴して、顔は濡らしたガーゼでやさしく拭いてます。
石けんつけてないから脂が残るのかもしれないですが、目や鼻や口に入るのが心配で、顔に石けんは怖くて…
もっとよく拭かないと湿疹とかの原因になりますか?今もポツポツとあります。
特に眉間の皮膚がゴワゴワしてて、皮が浮いたようになってて気になります。
朝にもガーゼで顔だけ拭いたりした方がいいのでしょうか。
皆さんどうされてますか?
104名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 07:49:39.70 ID:FmjjqaI8
>>101
質問は?お前の日記帳じゃねーよ
105名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 07:54:38.39 ID:FmjjqaI8
>>103
何が怖いの?ベビー用の泡で出る石鹸とかない?
赤は代謝が激しいから思春期並にニキビできやすいよ
石鹸使うべき
ゴシゴシ拭いたら痛いだけで肌は綺麗にならない
106名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 07:57:39.95 ID:aEFDs1nU
>>103
眉間のごわごわは多分垢じゃないかなぁ。
目や鼻や口に入るより、汗疹ができたりただれる方が怖くない?
Tゾーンや小鼻はしっかり石けんつけて洗ってあげた方がいいよ。
特に眉毛の中はすごく垢がたまりやすいし。
107名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 08:29:21.69 ID:hwYz6OnT
>>103
病院の沐浴指導で顔も石鹸で洗うようにって指示なかった?
顔はガーゼを使わずに石鹸を泡立てネットであわあわにor赤ちゃん用の
ボディーソープで泡になってでるボトルならそれでもOK
その泡を指ですくって顔にちょんちょんとつけておく
自分の指の腹で優しく泡を広げていく(なでる様に)
目と鼻と口の周辺は塗り残しがでるようにして無理に塗らなくてもいい

赤ちゃんは大人以上に脂のでる時期だからしっかり石鹸等で洗ってあげないと
すぐに湿疹につながりますよ
むしろ今までポツポツ程度で済んでいることのほうが凄い・・・
うちは私がアトピー持ちでもあったからしっかり石鹸でケアしてあげてても
湿疹が凄くてついに病院にいってお薬貰ってきたよ
まぁアトピーの場合はケアとかもう関係ないレベルなんだけども・・・
108名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 08:54:57.25 ID:0ZC4UkFF
>>99
昨日は珍しく夜中ぐずらないで二人とも寝てくれたので楽できました。
一緒に遊ぶようになったら楽だとご近所さんに言われたのでまずはそれを目指して頑張ります。
99さんも同じような状態だということ、楽になってきたというお話が聞けて頑張る気になりました。
ありがとうございました!
109名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 09:35:10.95 ID:vCsLlL5R
私は病院も保健センターでも顔はガーゼで拭くだけって指導されたよ。
湿疹が出るようなら石鹸つけてと言われた。
だから103もそうだったのかもよ。

>>103
私もガーゼで拭くだけだったけど、湿疹だ出たので石鹸で洗うようになったよ。
沐浴の時は石鹸使って、朝も一回ガーゼで拭いてあげればいいと思う。
110名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 10:18:55.39 ID:KYK740Dx
>>103
眉間のゴワゴワは湿疹の一部だよ
顔もちゃんと石鹸で洗ってあげて、朝も顔拭いてあげると良いね
あとは保湿忘れないようにねー
うちは最初の1ヶ月は沐浴、顔はガーゼで拭いてたけど
沐浴時期終わってからは顔もアワアワにして頭からシャワーをザーだよw
二人目だから慣れもあるかもだけど赤ちゃんは意外と強いから大丈夫です
111名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 10:36:18.95 ID:OeojOsZw
他所で知ったけど、湿疹には母乳がよいそうだ
半信半疑でつけてみたら良くなったよ
搾乳で余ったのとか片方から垂れてくるのとか有効活用w
心理的抵抗がなければドゾー
112名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 10:43:41.53 ID:MkRK65WF
生後3ヶ月の息子のおへそが、黒いんです。
しかも、何か分からない白いものも付着しています。
とったり触ったりしない方が良いですか?
113名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 10:49:03.18 ID:KYK740Dx
>>111
それね、ちゃんと保湿してあげればいいだけだと思うんだけど
母乳が口のまわりについて荒れたりする子も多いのに塗りたくるとか
母乳は栄養あるから雑菌も繁殖しやすいよ、それを肌の傷付いてる部分につけてどうするのか
まあ育児って理屈より母の気分の問題になりがちだから好きにすればいいんだろうけどさ
114名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 10:55:29.18 ID:D2PaoHbu
103です。皆さんありがとうございました。
病院では、顔は、濡らしたガーゼでやさしくぬぐうよう指導されてました。
顔の皮脂はあまりとっちゃいけないということなのかと思ってしまいました。
石けん水をガーゼにつけて、あとから拭き取る方法ならできそうです!
やってみます。ありがとうございました。
115名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 11:09:48.66 ID:sbsXxtxK
1ヶ月完母です。左右10分ずつは真剣に飲みますがその後遊び飲み(?)します。
飲んだり離したりいつまでもちゅぱちゅぱしています。離した隙にパイをしまうと怒って泣いたり乳首を探します。
溢乳や吐いたりもするので量は足りているようです。
何か対策できるでしょうか。おしゃぶりにはやや抵抗があります。
そもそもこれは遊び飲みなのでしょうか?遊び飲みだとして生後1ヶ月で遊び飲みってありますか?
母乳スレの方が適切でしたら移動します。
116名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 11:26:10.69 ID:OeojOsZw
>>113
常識的に考えて、傷口に塗りたくる人なんていないと思ってました。
傷につばつけるじゃないんだからw
口元も普通拭きますよね。
いずれにせよ言葉足らずで失礼致しました。
私が言いたかったのは、普通肌の赤の顔がニキビで荒れたとき、石鹸で洗い流した後の保湿に意外と母乳が良かったよということです。

母乳の話題になると過剰反応する人がいて怖いですね。
うちはミルク寄り混合だけど何とも思わないけど…人それぞれですね
117名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 11:42:25.96 ID:hVkjZAjr
>>114
赤ちゃん用のあわソープは目にしみにくくてちょっとくらい舐めても大丈夫みたいです。
118名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 11:52:08.58 ID:rbi9+nha
うちも産院の沐浴指導で「顔は石鹸不要」って言われたな
固形石鹸だったからかもしれないけど
「母乳は殺菌作用があるので授乳後に少し塗り広げておけば普段の入浴以外の消毒は要らないし傷にも有効」とも言われた
119名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 13:37:27.31 ID:CziwXjSj
来週4ヶ月を迎えます
3ヶ月になる少し前に1日中泣いてる日が数日あって
ああこれが魔の3ヶ月かと思っていました
また今日からギャン泣きで乳以外では落ち着いてくれず1時間おきに授乳
オシッコは沢山出てます
乳首を絞ると乳が出るので足りないとも思えないのです
魔の3ヶ月が2回目とかアリなのでしょうか
次の段階なのでしょうか
120名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 14:01:10.52 ID:TkxfApsA
>>118
はじめて聞いた
121名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 14:02:46.04 ID:aEFDs1nU
母乳はたんぱく質で雑菌が繁殖しやすいから、
授乳後赤ちゃんの口周りに垂れたりしてたらしっかり拭くように言われた。
122名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 14:14:14.52 ID:LMzGqACA
母乳塗り広げておけば乳首の傷にいいてのは聞いたことあるな
そういう育児法がないわけではないと思う
でも母乳そのままにしとくと何気に臭いよね
おっぱいパット臭いし
123名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 14:28:53.47 ID:yDujdFVQ
新生児期に赤子の目やにが気になっていたら、
助産師さんに目薬出すほどの目やにじゃないし、母乳を垂らしとけばって勧められた。
なんとなく嫌でやらなかったから効果は不明。
124名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 14:29:23.17 ID:rlo+WBpC
もうすぐ4ヶ月の男児です
最近寝返りが出来るようになり成長したなーと喜んでいたのですが寝返りを打つようになってからうつぶせでしか寝なくなりました
うつぶせが好きなようで仰向けに寝かしても気がつくと勝手にうつぶせになります
そのままにしてても大丈夫でしょうか?
うつぶせはSIDSが起こりやすいと聞きますし心配です
125名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 14:34:07.58 ID:TkxfApsA
>>124
三ヶ月以降は0歳児スレです。
寝返りが出来るようになれば窒息の心配はほとんどないと思います。
戻してもひっくり返るのならその体勢が一番心地いいのだろうから、無理に仰向けに寝かさなくてもいいんじゃないでしょえか。
126名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 14:42:44.22 ID:rlo+WBpC
>>125
一応まだ3ヶ月なのでここで聞いたんです…すいません
窒息の心配はないなら安心しました
ありがとうございました
127名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 16:24:34.62 ID:TEOaUxrd
2ヶ月半赤なんですが、
午後の昼寝が大体2時間につき30分くらいしかしません。
寝てない時は甘えるような感じで、ずっと泣いているので、抱っこはするんですが、中々寝ず、たとえ寝かしつけても15〜30分で起きます。
午前中は、朝6時の授乳の後、暫く機嫌良くなって、8時から10時ぐらいまで寝てくれるので、昼寝もこれぐらいまとめて寝てくれたらなと思うのですが、こんなものでしょうか?
128名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 16:26:44.57 ID:aEFDs1nU
>>127
朝起きたら夜寝るまで、いっさい昼寝しない子もいるからなんとも。
それがその子のペースなんじゃないかなぁ。
129名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 17:11:43.46 ID:KYK740Dx
>>127
そんなもんかも。こればかりはその子によりけり。
上の人も言ってるようにもっと寝ない子もいるし。
130名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 20:52:52.42 ID:n/Rse4T2
>>98
ありがとうございます。

注意してみていたら、眼球が動くのは飲みながら眠る(うとうとしながら飲む)時のみみたいです。

眠る時、眼球が動くのもあまりよくないのでしょうか?

来週保健センターに行くので、まずその時にでも相談してみようと思います…。
131名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 20:54:03.81 ID:n/Rse4T2
すいません
sage忘れました
132名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 21:02:27.04 ID:7CqnF9Mu
>130
大人でもレム睡眠のときには
目がすごい速さでぐりぐり動いていますよ。

赤ちゃんが目を覚まし、ママとお顔を見あわせているときに
黒目が上下や左右にぶるぶる動くのはいささか問題ですが
寝てるときオンリーならまず問題なさそうに思われますが。
133名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 21:09:58.08 ID:mTTxXD3B
>>130
うちの旦那が目が大きくてよく半目で寝てるんだけど
眼球がキョロキョロ左右に動いてる
相談したら結果報告お願いしますw
134名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 21:10:13.28 ID:2mDSGYpC
生後三週の赤がいます。
同居義母に、「この子は汗をあまりかかないね。毛穴が開かないからエアコンはやめたほうがいい」と言われました。
8月頭に産まれ、入院中はもちろん帰宅後もほとんどエアコンがフル稼働してました。最近やっと朝晩はエアコンなしになってきましたが。
そういう環境だと毛穴が開かず汗をかきにくくなるんでしょうか?
135名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 21:15:53.52 ID:aEFDs1nU
>>134
まだ汗腺が未発達なだけじゃないかな。
うちの子も2ヶ月くらいまではあまり汗かかなかったよ。
おしっこがしっかり出てれば大丈夫って言われた。
136名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 21:16:47.75 ID:7CqnF9Mu
>134
ばあさんの言うことは全く根拠がないので無視でおk。
汗なんかかかせず、快適に過ごさせてあげてね。
137名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 21:28:36.69 ID:sTrIC9IX
>>134
「赤ちゃんは汗っかきだから着替えさせましょう」とか「授乳中に玉のような汗をかく」とか
うちのこには無いなと思っていた時期がありましたが3ヶ月になったら汗めっちゃかいてますよ
138名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 21:41:24.22 ID:yDujdFVQ
>>134
新生児は上手く体温調節ができないから、ちゃんとエアコンつけてあげてね!と産院で言われました。
同じくこの夏の生まれで生後7週のうちの子は、6週目くらいからたくさん汗をかくようになりましたよ。
乳臭い頭の匂いを嗅ぐのが好きだったので、汗臭くなってしまいちょっと残念w
139名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 22:40:18.09 ID:2mDSGYpC
>>135>>138
良かったーありがとうございます。
おしっこもうんちもたくさんしてて、体重もガッツリ増えてるので脱水で汗かいてない訳ではないんです。
確かに汗少ないなーと思ってましたが、これからなんですね。
少しずつ涼しくなってエアコン率は減るとは思いますが、暑い時は無理せずエアコンいれていきます。
140名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 01:50:47.06 ID:AWqfDHON
産まれたてはあまり汗をかかなくて体温下げられないのに「エアコンやめろ」なんて殺す気かと。
テレビでもあんなに、乳幼児とお年寄りは熱中症になりやすいのでー云々言ってるのにね。
ちなみにお年寄りもあんまり汗かかないよね。
141名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 04:34:42.13 ID:c2Y/37T2
生後5週目の赤です
ここ2、3日深夜の授乳に起きません
23時に母乳とミルク60足すと朝7時まで寝てしまいます
母乳量も増やしたいので深夜に授乳したいのですが乳を口に持っていっても指でつついても起きません…
このまま諦めて寝てもらった方がいいのでしょうか?
母乳量以外に脱水とかも気になります
142名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 04:43:46.42 ID:RA9l/r0r
>>141
ミルクは足さなきゃいけないの?
ミルク足さなければ夜中お腹空いて起きるんじゃない?
143名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 04:49:58.90 ID:c2Y/37T2
>>142
母乳がまだあまり出てないようで飲み足りなそうにして寝つきが悪かったのでつい足してました
それで1回寝てしまうと長時間になる感じです

確かにミルク抜けば起きるかもですね
明日は試しにミルク抜いてみます
ありがとうございます
144名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 08:55:22.47 ID:Y9ika8RJ
>>141
うちに似たような睡眠時間でミルクの量減ってしまうと心配してましたが
突然また夜中に起きてミルク催促するようになりました
お母さんがグッスリ寝れるんだと思って今のうちに睡眠時間を取っておくのも
いいのではないでしょうか?
体重があまり増えないようであればなんとか飲んで貰わないとですが
寝起きのミルク追加量は他の時間と同じですか?
寝起きだけ少し多めにしてみるのもいいかも
145名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 09:27:40.88 ID:0kh3CmpA
>>128
>>129
ありがとうございました!
ずっとぐずつかれるのは辛いですが、うちの子なりのペースなんだと割りきることにします。
146名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 10:14:52.46 ID:rzYfYw/I
147名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 11:15:30.48 ID:V84ABMBh
生後30日です。
魔の三週目から、夜の22:00〜2:00の間に寝なくなってグズるようになりました。
一ヶ月近くなって、よくなるどころかグズる時間帯がどんどん伸びてます。
昨晩は、20:30くらいから深夜2:30まで、眠いはずなのに寝ず、うとうとしてはギャン泣きの繰り返しで、おっぱいと抱っこであやしっぱなしでした。
2:30に寝付いてからは、1時間半〜2時間おきに起きます。授乳して少しグズるけどあやせば大抵寝てくれます。
三週目も終わりなのに、一向に改善しないどころか悪化してるみたいで、夜が怖いです。
産後ひどいマタニティブルーズがあり、よくなっていたのですが、この状態に入ってからぶり返してしまい、
夕方からは、夜が近づいてくるのが恐ろしくて、動悸がするようになってしまいました。
このままどんどん寝ない子になるのではと心配でなりません。
このような状態も新生児〜低月齢の仕様ですか?こんな感じから、また寝るようになってくれるのでしょうか…
148名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 11:30:13.05 ID:hU3sKV9G
>>147
3ヶ月くらいになると少し楽になる!大丈夫!ずっとは続かない!
149名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 12:02:56.79 ID:AWqfDHON
>>147
一番つらい時期ですね
私も思い出すと泣けるほどつらかったけど二ヶ月すぎたくらいから突然毎晩23時には寝て5時くらいまで寝るようになったよ
その後さらに寝る時間増えてく
極端なこといえば人間誰でも寝なきゃ生きていけないから眠るようになります!
永遠には続かないから、なんとか乗り切ってください
150名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 12:03:07.22 ID:q6uc5SWR
>>147
うちも魔の三週から半月くらいはすごくしんどかったです
成長期なんでしょうけど辛いですよね…その頃は泣き声が聞こえるとビクっとしてしまうほどで、心が休まりませんでした
おしゃぶりや、赤ちゃんが泣き止む音楽や、おくるみ、抱っこ紐(ビョルンなら首すわり前でも使えます)、バウンサーなど、使えそうなものは何でも試しました
おくるみが一番効果あったけど、暑い日は使いにくいですよね
147さんも、使えそうなものは使って少しでも落ち着ける時間が作れるといいですね
そのまま寝ない赤ちゃんになってしまう子も居るかもしれないけど、殆どはだんだん楽になってくると思います
きっと今がピークですよ!ふぁいとー!
151名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 13:08:21.53 ID:V84ABMBh
147です。あたたかいご回答ありがとうございました。わあわあ泣いてしまいました。
おくるみは蒸れるのか暑いのか、あまり効果がないようです。
胎内音のぬいぐるみ、赤がギャン泣きしてる声を録音して聞かせるなど色々やってますが、
どれもウトウトさせるのがせいぜいで、寝付くまで効果がありません。
バウンサー借りたいのですが夫の理解が得られませんで…
抱っこ紐は寝かしつけに使ったことはなかったので、これはぜひやってみます。

ずっとは続かない、三ヶ月で楽になる、人間眠らないと生きていけない、今がピーク…
どれもこれも、泣きながら何度も読みました。本当にありがとうございました。
今晩また動悸がしたら、自分にしっかり言い聞かせたいと思います。
152名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 13:39:58.51 ID:M5TeRltU
>>151
うちの子は昼間のグズグズがメインなのでちょっと違いますが、
背中スイッチがあるためベビーベッドに置くと起きる上に
身体の拘束が嫌いでベルトのある物はダメでした。

おくるみ、授乳クッションと座布団でのC字カーブねんね、
ベビーラック、ビョルン抱っこ紐、バウンサーは
ことごとく撃沈。

「今度こそ効きますように」と買ったバウンサーでも
「やだ〜下ろして〜」と泣き出す上に
うん○の背漏れ・横漏れはばっちり多発でorz

かろうじてスリングには時々入ってくれるので
スリングを肩から下げたまま洗濯や食事してます。

熟睡してからベッドにそっと下ろすと
引き続き寝てくれることもあります。

それ以外は抱っこを泣いて要求することが多く、
食事入浴後回しでお世話してます。

赤ちゃん本人も目にクマ作りながら泣いてたりして、
親としてはしんどいですよね。
153名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 14:21:25.87 ID:95oylgy5
これはみんなに効くのかわからないけど、ゆらゆら抱っこトントンで寝入ったらその抱っこした体制のまま母ごと横になって腕枕状態だとよく寝てくれたよ。
寝転ぶ時に抱っこの体制のまんまだから多少衝撃はあって目をあけちゃうんだけど、抱っこの時同様トントンしてればまたウトウトしてくれる。なんならそのままお母さんも寝ちゃってもいいし、子が深い眠りについてから腕を抜いてもいい。
添い乳とかした事ないけど、うちはこれで夜寝てくれないって事が今のところ1度もない!
154名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 14:26:30.72 ID:nxTAEp+i
>>151
きもい
155名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 14:30:16.27 ID:vFJGtsv3
>>151
うち、オムツ一枚だけの薄着にしたら
おとなしくなったよ
室温は27度だった、自分はそうでもなかったけど暑かったみたい
半分あぐらかいて、その中に入れる
「L ←片足は外に向ける、うまくいくと自分は後ろに倒れて寝る事ができる

色んな事をためしてみよう
156名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 14:59:53.70 ID:Msb3rVwq
>>153
うちもそれやる
立て抱きの状態から布団にごろん
腕枕してないほうの手を赤のひざ裏やかかとに回して抱き寄せるようにするのも効果的
赤の寝入りまで付き合って一緒に寝るの気持ちいい
起きた時腕の痺れがあるのが難点だけどw

それの発展形で一時は赤のひざ下に腕を通すだけで寝かせられたのにまた腕枕必須に戻っちゃった
157名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 18:45:12.18 ID:yg2FT9OV
赤ちゃんの視力と認識について質問です
今まで、日中はコンタクト夜間はメガネ、髪の毛は室温次第で下ろしていたりまとめていたり
特に気にせず過ごして赤ちゃんと接していました
今日、低月齢の赤ちゃんはシルエットで相手を認識していると読み
赤はまだ1か月になったばかりで話しかけてもほぼ無反応なこともあり、
もしかして髪型が変わるたびに別人と思われているのかとふと気になりました
声や匂いで、私が母だとわかってくれているでしょうか?
158名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 19:49:16.01 ID:95oylgy5
>>157
ちゃんとお母さんの事わかってると思うよー!少なくとも今はわかってなくても、いずれわかってくる。
私も髪を結んだりメガネとコンタクト併用で髪も切ったし染めたけど、いつだったか1ヶ月か2ヶ月くらいの時に私が抱いた時だけ泣きやんだ事があったよ。
同じように思ってたから、すごく嬉しかった。
159名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 19:52:18.58 ID:RA9l/r0r
赤ちゃんって、匂いでもうすでに母親か他の人かわかるそうですよ
160名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 20:04:49.48 ID:WFLMEaOD
大人だってバグされれば体臭がなんとなくわかるんだし、赤ちゃんは抱っこやら母乳やらお風呂やらで毎日母ちゃんの匂い嗅いでるからね。
未発達な視覚より嗅覚で判断してると思う。
161名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 20:24:39.80 ID:m09wJnR0
赤ちゃんは生後一ヶ月にはもう人の声の違いを認識できると保健師さんが言ってたよ。
162名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 23:55:24.22 ID:4UBJN/b+
手足がバタバタして起きちゃうからおひなまきして寝かせてるんですが、
お腹がすいたらちゃんと自分で起きてくれるんでしょうか?
まったく起きる気配がありません。

寝付いたらはずしてあげたほうがいいんでしょうか?
でもそうしたら眠りが浅いときにバタバタして、すぐに起きそうです。
163名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 23:58:18.54 ID:AWqfDHON
>>162
お腹空いたら起きるよ
4時間くらい空いたのに起きないなら飲ませたらどうでしょう
164名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 00:10:48.19 ID:SJoW49Up
>>163
ありがとうございます。起きてくれるようですね。
様子見てみます。
そのまま一緒に寝続けてしまいそうですがw
165名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 03:38:08.64 ID:IkndO3Vr
>>158-161
157です
ありがとうございます安心しました
166名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 04:42:46.51 ID:aPAzC/a4
生後10日目なのですが、昨日辺りから顔を真っ赤にして良く怒ります。
たまに授乳のときもあるのですが、特に眠りながら怒るのでびっくりしてしまいます。
吐き戻しもよくするので母乳の飲ませ方がわるかったりするのでしょうか?
167名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 05:07:48.78 ID:Wouv0VXB
もうすぐ生後一ヶ月、ウンチを出したい時に顔を真っ赤にしつつ力むのですが、それが30〜40分以上続いたりします。
とくに授乳中や授乳後に出したくなる事が多く、授乳→ウンチ出したくてバタバタしつつ力む→ウンチ→お腹がまた減っておっぱい
と、1時間半くらい時間がかかったり、たまにこれの繰り返しになります。
これはよくある事でしょうか?
168名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 07:20:29.34 ID:UYa1mQOr
>>167
うちの子も同じでした
長時間飲ませたのに、直後や最中に●して、リセットされたみたいにまた欲しがる…というのが続き、
頻回授乳と頻回おむつ換えのダブルパンチで死にそうでした
長時間苦しそうにいきむことも一日に何度もあり、寝ててもそれで起きてしまったりしてました
ほんとに大変で疲労の極みでしたが、二ヶ月になる少し前くらいに徐々にいきんだり●したりする回数が減り、
三ヶ月前にはいっきに一日一回ペースに落ち着きました
いきむこともほぼなくなりましたよ
当時は私も悩みまくってここで相談したりしたなあ
あと少ししたらきっと落ち着きますよ
大変でしょうけど踏ん張りどころだと思って何とか乗り越えて下さいね
169名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 08:14:57.38 ID:Q6t37BeZ
>>166
眠りながら怒るっていうか、唸ってる感じならよくあることだと思うけど。
何時の間にか唸らなくなっちゃったな…
170名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 09:27:25.68 ID:sugsXWPV
>>166
怒るってか顔真っ赤にして唸ってなりするよねー
その頃の赤ちゃんは唸って大きくなるって言うし特に問題無い普通のことだと思います
ほんといつのまにか唸らなくなっちゃったな、新生児らしくてかわいいのにー
171名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 09:56:46.04 ID:aPAzC/a4
>>169
>>170
この唸りは新生児特有のものなのですね。
昨晩も今もこの唸りと吐き戻しばかりで参ってました。
背中スイッチも発動中ですがもうちょっと頑張ってみます。
172名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 10:08:27.68 ID:sugsXWPV
>>171
吐き戻しもする子はどうしてもするから仕方ない部分もあるよねー
もう少しすると少し楽になって、そう思ってたら魔の三週が来てまた大変になって
そんなこんなのうちに2ヶ月くらいから笑ってくれるようになって、これがまたかわいいんだなー
173名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 10:09:51.23 ID:Wouv0VXB
>>168
まさにそうです!頻回授乳と頻回おむつ換えでバテ気味なんです。
しかも寝かせても苦しそうに唸っては起きる繰り返し…。
母からは母乳やミルクが足りなから寝ないんだと言われているので、レスを見て本当に泣けてきました。
ありがとうございます。
174名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 10:23:43.99 ID:Q6t37BeZ
>>171
唸ってるとママも眠れないし、大変だよね。
そして置くだけで寝ていたのが背中スイッチ入るようになって…って頃。
眠れないまでも体を休めるようにして、頑張りすぎないでね。
175名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 10:49:02.11 ID:vH1Orgfi
>>172
まさに2ヶ月の息子がいまここ。
最近吐き戻さなくなってきて、うっくーあっくーしゃべりながら笑う。
皆さんの赤ちゃんもすぐそんな時期になりますよ〜
176名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 10:52:45.36 ID:2e8GBQj1
二ヶ月の男の子です
寝ぐずり?が急にひどくなったようです
眠りに落ちそうなときや、眠りが浅くなるたび、体をくねらせて叫びます
お腹が痛いのか、便秘なのかとも思いますがよくわりません
なだめてもしばらく泣き叫び続けます
夫に病院に行った方がいいと言われ、私も初めてのことで
仕様ですと断言することもできないです
朝方3時間くらい静かでした
177名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 11:02:41.27 ID:2e8GBQj1
書き込んだあと少し遡って読んでみました
泣き叫ぶのは仕様でしょうか
夫は触ると苦しむから病院に行けということです
新生児期からいきみ、うなりはありました
まだ笑ってくれず、知人からだんだん楽になると言われていましたが
新たな心配がどんどん出てくる感じです
自分の気分が滅入っているのを感じます
178名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 11:14:30.63 ID:yVbFrqKH
>>176
空腹とか気温とか便秘とか病気の心当たりがなくて、寝ぐずりなら仕様じゃないかなぁ。
2ヶ月なら体力ついてきて泣き方激しくなることもあるみたいだよ。
うちの子は寝ぐずりのときが一番激しく泣くよ。
次がうんちかな。
179名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 11:35:13.03 ID:2e8GBQj1
>>178
体力がついてきて泣き方が激しくなったり
寝ぐずりが1番泣くということもあるんですね!
私は納得しましたが、早速夫に伝えたら「寝ぐずりではない」とorz
おまえは赤ちゃんの何を知っているというんだ
寝ぐずりで病院に行ってたら、病院いくらあっても足りないよ

●は新生児期のいきみの頃から便秘かと思って
綿棒刺激をして出していました
最近は癖になったのか出なくなってしまいました
一日二回出たり3日出なかったりまちまちです
180名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 11:38:43.62 ID:DawPlbIk
>>179
飲み過ぎでお腹苦しくていきむ事もあるよ。うちがそうだった…段々母乳が出るようになってたのに気付かずミルク足し過ぎてたみたいで。

過飲症候群でggってみると参考になるかも。医者によると、体重増加が50g/日超が目安らしい。
181名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 11:41:53.12 ID:2Kc62aV5
昨日3ヶ月になった女の子です。
2ヶ月半くらいの時から夜間授乳が5〜6時間空くようになっていたのですが、今週から2〜3時間になりました。昼寝もあまりしません。
授乳で寝落ちしても10分程で起きてしまうし、添い乳で寝たと思って離す→すぐ起きる→添い乳のループです。
起きたらアーアーウーウーとしゃべりながら手足をバタバタさせて機嫌は良さそうにしますが、しばらくすると泣きます。
少しまとまった睡眠がとれるようになっていたのが新生児の頃のように戻ってしまって、私の体がキツイです。
これは魔の3ヶ月とやらでしょうか?魔の3週の時は2〜3日でおさまったのですが、今回はなかなかおさまる気配もなさそうです…。
182名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 12:14:02.42 ID:SLpExltN
>>181
声がアーウーでて楽しい!手も動くぜ!わーい!
→眠たいんだった!(つд⊂)エーンってかんじじゃないかな
多分魔の〜で、うちもそうだったけどそのうち収まる日がくると思います
183名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 12:23:45.14 ID:jNseXIN0
>>182
かわいいw
184名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 12:36:22.15 ID:FPcYCfGN
>>181
うちは三ヶ月〜四ヶ月までの一ヶ月間、まさに新生児時代に戻ったかのような生活サイクルだった
満腹中枢出来てきたせいかまとめて飲めず、夜中も1〜2時間おきの授乳
寝ぐずりもひどくなったし毎日22〜2時までキッチリ泣いてた
昼間は昼間で抱っこしてないとずっとグズグズ、一日中抱っこしてて家事なんてロクに出来なかった

毎日途方に暮れてたけど四ヶ月迎えたあたりから徐々に飲む量が増えだして寝る時間も長くなり、今では夜中まとめて4〜5時間は寝ます
昼間もご機嫌に遊んでる

そういう時期だったんだなぁと
185名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 13:10:50.09 ID:vH1Orgfi
>>179
「旦那さんに納得してもらうため」に病院に行ってみるのもありだよ。
レスの雰囲気だと、妻のあなたや素人の経験談では納得しなさそうだから。
医師から仕様です問題ありませんとお墨付きをもらっておけば、旦那さんも安心するし、あなたも板挟みで悩むことも減るんじゃないかと思う。
186名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 14:08:54.84 ID:2e8GBQj1
>>180
退院後赤ちゃんが口を離すまで小一時間授乳していて
うなりを助産師さんに相談したところ、飲ませ過ぎを言われました
その後時間を決めていたのですが、最近授乳後も泣くのでorz
足りないのかと余計にあげていました
それまで体重の増え、おしっこの出は十分だったので
また気をつけてみます

>>185
そうですね、まだ言うようなら病院に連れて行ってもらいます
もともとぶつぶつ文句を言う人です
子供のことなので、今までのように適当に聞き流すのも
心配になりました
夫との接し方も考えてみます


皆さんいろいろ試行錯誤されているんですね
あれこれやってまだ何が良いのかわからずめげていました
無力感というか情けないです
187名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 14:15:34.43 ID:sugsXWPV
>>186
みんな一緒だよー
なかなか思うようにいかないのが育児
情けないなんて思う必要ないよー
188名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 15:40:34.08 ID:2Kc62aV5
>>182-184
確かにたくさんしゃべるようになったり手足をバタバタしだしたのは最近なので楽しいのかもしれませんね。
3週の時と同じように数日で終わると思っていたので少し参っていたのですが、長期戦覚悟で付き合おうと思います。
終わりは来るという経験者さんたちの言葉が心強いです。ありがとうございました。
189名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 17:57:11.51 ID:828nnrX2
1ヶ月の男児です

昼寝のときに、寝た30分後に起きてしまいます
レム睡眠やらが関係してるということで、30分くらい経ったら、お腹をトントンして傍にいるアピールをしていますが、起きて泣いてしまいます
何か対策案があれば教えてください
190名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 18:02:00.67 ID:IVnSpqT+
>189
それって単に
「昼夜の区別が付きはじめている」だけじゃないの?

夜にたった30分で起きられるたら困るけどw
昼は仕方ないと思うよ。
191名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 18:54:42.34 ID:a8IAtyn1
>>189
そのトントンがよくないってことはないかな?
前にどっかで見たけど、 お腹トントンはしんどく感じる子もいるらしい
192名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 19:27:40.24 ID:828nnrX2
>>190
1ヶ月で区別がつき始めるんですね!
確かに夜は3時間寝てくれます
日中に家事が出来ないので困りものですが、夜寝るだけ幸せと思います

>>191
そうなのですか
お腹サスサスに変えてみます
グズグズ言い始めたときに抱っこしちゃうと堪えるのですが、抱っこでしか寝なくなっちゃうのもいやで…
193名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 19:33:40.48 ID:piclo0uW
今日1ヶ月健診に行ってきたら、赤が太りすぎだと言われた。完母で産院の計算では1日63g増えている。泣いたらあげるっていう時代は終わった?あげずにあやしてごまかせば良いのかな?
194名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 20:11:34.07 ID:aMYgzsU7
もうすぐ2ヶ月の女児です。
出生時2300g、現在4300gです。
昼前、フロ後、22時、夜中をミルク80〜100mlにしてあとは母乳です。
その母乳の時なのですがやたらと頻繁に欲しがります。
下手すると30分ごとに授乳してます。
咥えてる時間は5分の時もあれば20分の時もあります。
でもミルクを飲むと3時間ぐらい爆睡します。

よく育児書を見ると段々授乳間隔は開いてくると書いてあるんですが
満腹中枢が形成されれば今の状態は解消されるんでしょうか?
それともただ単に母乳不足で頻回になってるだけなのでしょうか?
195名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 20:17:13.17 ID:Xq2/h/lz
>>193泣いたらあげるじゃなく、欲しがったらあげるだよ。泣くのが全部空腹ではないって事。ごまかすわけじゃなく、とりあえず抱っこであやしてみる。それで泣きやめば抱っこしてほしかったとか眠かったとかわかる事もあるよ。
196名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 20:29:53.34 ID:tVJbDWt7
>>193
うちも同じ(1日62gの増加)だけど1ヶ月検診ではむしろほめられたよ〜
市から派遣されてる助産師からもほめられた。
日に日に重くなっていくのが負担&心配で「あげすぎですか?」って聞いてみたけど
完母なら問題なし、欲しがったらあげるで引き続きokって言われた。
そのまま2ヶ月で7000g。
先日予防接種にいった小児科でも今のままでokといわれました。
重いから夜中の授乳がたいへんだけど、最近増え方が落ち着いてきた気がしてる。

それより腱鞘炎とかなってませんか?母乳で服がびしょびしょになったり。
腰とか肩とかどんどんキツくなっていくから、寝る前によくストレッチしたり
ご主人にもんでもらったりして、自分もいたわってね!
197名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 20:33:13.21 ID:p9O1KP8i
>>194
哺乳瓶では楽して短時間に飲めるから
満腹になって連続しての熟睡になるのと、
あと、
●粉ミルク=消化に時間がかかり腹持ちも良い
●母乳=すぐ消化されるかわりにすぐお腹が空く、
という違いのせいでは。

うちも母乳の時は一時間おきに吸う頻回授乳状態。
出が悪い時間帯だと時間かけて吸う割りには
お腹がいっぱいにならないらしくて
本人もなかなか寝付けなくて辛そう。

そういう時はミルクを多めに足すけど、
何時間も爆睡し過ぎると母乳がたまって悪いので
分泌促進のためほどほどに抑えた方がいいそう。
198名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 20:49:32.21 ID:aMYgzsU7
>>197
ありがとうございます
混合って難しいですね
頻回授乳っていつぐらいに落ち着くんですかね
このままだと確実に寿命が縮む…orz
199名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 20:55:44.02 ID:2e8GBQj1
>>187
ありがとうございます
あまり手がかからない赤さんもいると聞いて
うちは泣きすぎかな?と思っていましたが
手を変え品を変えしてみます
200名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 22:32:07.49 ID:i6W5FvGN
>>195
レスありがとう!そういう事か〜言い方的に「増えるのが悪い」みたいな感じで痩せてたら問題だけど、増えててもダメなのかと疑問で仕方なかった。スッキリした!ありがとう!
201名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 22:44:34.22 ID:i6W5FvGN
>>196
レスありがとう!
1人目の時も(今回2人目)増えすぎだね〜って言われて、「母乳推薦する割にはこんなん言うの?」って凹んで帰ったのを思い出した。近々市の人が来るだろうけど、反応が気になる…

腱鞘炎はないけど、腰痛がかなり悪化して寝返りも怖い…母乳パットもすぐ交換してる。そして乳腺炎にならないか…
202名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 23:30:32.39 ID:AtFRqFkv
一ヶ月半です。
沐浴を卒業して大人風呂デビューしました。
母が自分を洗う間脱衣所のハイローチェアにバスタオルにくるんで赤を待機させてるんですが、待機中ギャン泣きしてしまいます。
今行くよ〜とかハイハイ待ってね〜などデカイ声で呼びかけながらものすごい早さで自分を洗うのですが、それでも15分くらいはかかってしまうのでその間泣き通していて可哀想です。
なにか工夫できることがあったらアドバイスください。
203名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 23:37:24.78 ID:hHkqCj/P
>>202
うちは3ヶ月くらいからその時間だけテレビ見せてる。
それ以外の時間は全く見せてないから大人しくなる。
でも一ヶ月半じゃ、まだ見れないだろうね。
低月齢のときはどうせ毎日同じ時間に行動できないから、夕方寝たらお風呂開始(自分が入る)をしてたよ。
204名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 01:22:02.06 ID:3/f/4A5v
>>202
うちのも同じく、最初に脱衣場で待たせておいたらギャン泣きだった
ただ、うちの赤は超風呂好きで、風呂上がりはご機嫌なので、慣れるまでは先に赤を洗って待たせてた

一緒に入る
かけ湯して湯船につかる
赤を洗う
もう一度湯船につかる
赤をバスタオルで包んで脱衣場へ
(風呂出てすぐの位置)
ドアオープンのままマッハで自分を洗う

このパターンだと物珍しげに、私が洗うの見ながら待っててくれてた

最近赤も慣れてきたので、バスチェア導入して洗い場で赤を待たせてる
バスチェアに寝かせてお湯かけてやりながら、マッハで自分を洗ってる

バスチェアは2ヶ月から使えるものがあるので、導入するならもう少しの辛抱かも
あとは嫌みじゃなく単純な疑問で、急いでも15分も洗うのにかかるのなぜ?
私は元々からすの行水だったから、出産前の入浴時間(湯船につかる時間込み)がそれくらいだったわ
今は洗う時間、5分もかかってないと思う
205名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 01:26:39.30 ID:3/f/4A5v
長々ごめん
あとはここを過去スレまで読みまくって参考にしたよ
規制でURL貼れなんだ、スマソ

【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その5


一人で入れるの本当に大変だけど、お互い頑張ろうね
206名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 05:14:09.58 ID:6Av0mDsx
>>202
私も自分洗うのに急いでも12〜13分かかるよー
メイク落とすのもお風呂だし、きちんと洗わないと気持ち悪いんだよね
それでもいつも慌てているからか、昼間に腕擦ったら垢が出てきた事があって驚いたw
ムダ毛処理もできないから、そういう最低限のこと以外は赤が起きる前に朝シャワー浴びてやったりしてる

赤はオム一にしてフェイスタオルで巻いて、洗い場でスポンジマットに転がしているよ@3ヶ月
ときどき手足を握ったり胸をトントンしたりして話しかけている
あと歌ったり
それでも泣くときは泣くし、仕方ないかなーと
狭いんで私が洗っているとお湯が少し飛んでいるけれどきにしないw

でも寝返りできるようになったらバスチェア買った方が良いのかな…
成長してスポンジマットからはみ出してるし
207名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 08:05:35.04 ID:ySCAb2fX
なんというか、少しくらい泣かせといても大丈夫だよ
子供複数になると普通
208名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 08:51:33.87 ID:HT6PtkA0
うちも脱衣所待機だとドア開けてても声掛け続けても
基本ギャン泣きだったけど、バスチェア導入して浴室待機にしたら
全く泣かなくなったよ
うちも相当狭小浴室だから導入迷ったけど、私が隅っこで小さくなって洗うことで解決
もちろんお湯は飛びまくり
子は母があんな所こんな所洗う姿をクサい顔でガン見してるw
209名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 10:13:26.11 ID:GpL/S0KE
私、体しか洗ってないよ
赤がぐっすり寝てる深夜にもう一回ゆっくり入ってる
210名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 10:18:17.46 ID:3A01tezw
>>207
だよね。2人目育児のポイントといえば、下の子は後回しで上の子優先に、だもん。
赤ちゃんのお世話ってそんな感じで良かったのか…って思ったよ。
211名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 10:23:39.76 ID:v5z01w1f
泣かせといても良いことは頭でわかってても、慣れるまでは泣かれると苦痛だからね
5ヶ月すぎたあたりから、泣かれると夜ぐっすり寝るかもとか思えるようになるんだがw
トイレとお風呂のときは泣かせてもしよ
212名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 10:25:16.07 ID:v5z01w1f
送信押された…
トイレとお風呂のときは泣かせてもしょうがない、運動運動!と思うようにしてる
213名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 11:18:28.04 ID:1EgePzIP
一人目のときは、ちょっとでも泣いたら家事放り出して駆けつけて抱っこしてたな。
二人目の今は、ちょっと待っててねーと声掛けしながらキリのいいところまで済ませてから迎えにいく。
ホントに変わったなと自分でも思うわ。
214名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 12:44:46.91 ID:CUdFj2vO
そろそろ二ヶ月です。
先ほどからウンチが水っぽくて緑になりました
これは下痢ですか?それともよくあることですか?
完母で、子は元気で機嫌は良いです
215名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 12:48:07.45 ID:miNY7+kl
3ヶ月男児です。
抜け毛はデフォだと思いますが、その抜けた毛を赤が食べてしまっても大丈夫ですか?

手についた毛をこまめに取っていますが、限界があるので気になりました。
自ら吐き出せないですよね?
216名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 14:04:45.42 ID:oeNdAvXJ
>>215
うちの3ヶ月の娘も髪の毛むしって
指しゃぶりするもんだから
知らない間に毛食べてる。

そして全部●に混ざって出てきてるよw
217名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 15:04:43.89 ID:w4itoMKG
猫みたいだなw
218名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 16:21:40.54 ID:5qO0DAVe
>>214
仕様です
うちも完全母乳で、離乳食が進むまでずーっと水っぽい緑色で1日何回かしてたよ
219名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 17:14:10.32 ID:48upYtEj
生後1ヶ月女児
昨日初お出かけで1ヶ月検診に行って来ました
帰ってきて疲れてしまったようで、ぐっすり寝たのでお風呂は明日にしようと入れずに過ごしました
そして今日は抱っこしないとギャン泣き…寝てても置いた瞬間ギャン泣きします
昨日の疲れが今日も出てきてるのかなと思うのですが、お風呂には入れても大丈夫でしょうか?
ミルクはしっかり飲んでいて、おしっこもしてますが今日の排便はありません
220名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 17:32:35.42 ID:TDcfmaq2
>>202です。
アドバイス色々ありがとうございます。
>>205のスレ誘導もありがとうございます。覗いてみますね。
テレビやオモチャで気を引くの、月齢が上がったら是非試してみようと思います。
先に赤を洗うのもいいですね。うちもお風呂上りは割とゴキゲンなので、さっそく今日試してみます。
バスチェアバスマット、使えるものは使っていこうと思います。姿が近くで見えるとすぐかまえていいかも。
でも、基本は多少泣かせといても大丈夫なんですね。なんかちょっと安心しました!
泣かせちゃ可哀想と神経質になってました。トイレ中も、泣かせちゃ可哀想とマッハですませてましたw
産後ホルモンの影響?か肌荒れや抜け毛やムダ毛処理ができなくなったりで、私のメンテどうしても時間15分はかかってしまうので、どうしても泣かすの辛かったら、夫がいる時私だけ入るのもアリですね。
長文すみません、とても参考になりました!これからがんばってお風呂いれてきます!
221名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 17:40:35.08 ID:MCKXmEWa
>>219
大人よりもたくさん汗かくので最低でも1日1回はお風呂に入れてあげてください
汗疹や皮膚炎になっても泣きますよ

今日泣いているのは昨日の健診の疲れのせいじゃない気が
222名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 17:59:57.02 ID:48upYtEj
>>221
今お風呂に入れてあげました
お風呂は好きな子なので気持ちよさそうにしていました
髪の毛も多い子なので、もしかしたら気持ち悪くて泣いていたのかもしれないですね…
熱などが無い限りは毎日清潔にしてあげるようにします
ありがとうございました
223名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 19:54:28.39 ID:JxLIBGsd
>>204
だいたいのひとは赤と一緒に入る前に自分を綺麗にする意味で先に自分を洗ってるぽいし
赤を先に洗うなら別に待たせて自分が洗わなくても赤が寝てから入ればいい気が…
224名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 20:05:14.80 ID:JxLIBGsd
>>219
初おでかけで興奮したのかもですね。
225名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 21:54:30.97 ID:3/f/4A5v
>>223
すみません
ギャン泣きに凹んで、風呂場で待ってもらうの慣れさすにはと思ってやってたのだけど、そういう意味合いは全く考えてなかった…
私のアドバイスは忘れてください
いかに泣かさずに1回でお風呂終わらすかしか考えてなかったよ
後から入るとか思いもしなかったわ
226名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 22:26:41.56 ID:gij99WcQ
>>214
緑色なのはお腹の中に長い時間溜まってる事で酸化して緑色になる
黄色〜緑色は正常なうんちの色なので大丈夫ですよ
長い時間溜まってるといっても1日程度でも緑になるっぽい
1日1回しかでないうちの子の●は常に緑色
たまに2回でると2回目のは緑色っぽいのから黄色っぽいのまで混ざってる
227名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 23:26:09.51 ID:CUdFj2vO
>>226
そうなんだ!ありがとうございます。
たまたま昨日は便が出ていなくてお腹に長い時間入っていたはずなので納得です!
228名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 01:05:25.74 ID:u86+vo1C
生後4週目の男児です。
ほぼ毎日エアコンを付けっ放しの部屋にいるのと、顔を真っ赤にして力むような泣き方をする為か、声が掠れてしまいました。

部屋に洗濯物を干して加湿や水分を多めに取らせたりもしているのですが効果がなく…。
やはり皆さん、乾燥対策に加湿器等使われてますか?
229名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 01:37:30.93 ID:9jtQuhFs
>>228
冬は加湿器してたけど、夏はエアコンしても湿度50%あるから、加湿してない。
60%以上になるとよくないらしいし。
その頃は泣きすぎて声がかれるって10日に1回くらいあったけど、2日もしたらもとに戻るから気にしてなかったよ。
230名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 04:33:01.97 ID:CtpPqETX
今の時期加湿とか地獄じゃなかろうか
231名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 04:41:25.63 ID:WzHFegk3
この季節に加湿って
クーラー一日中付けてても湿度そんなに下がらんぞ
いっぱい泣きゃ声も多少枯れるがすぐ治るわ
232名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 08:23:05.48 ID:mSRGlwNX
エアコンしてる部屋に洗濯物を干してるって、見えないカビとかで喉悪くしそう
233名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 08:50:00.59 ID:IGtu8x4K
それはないわ
暖房使う時期はそうした方がいい
234名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 09:23:49.23 ID:uxaLYfLh
1ヶ月半です。
ギャン泣きのとき、私が抱っこしても泣き止まないのに夫だと泣き止みます。
なんかもう抱っこしたくない。
完母ですが、いっそミルクにして夫に全部見てもらえば泣かないの?とか思ったり。
ギャン泣きに対してイライラしてないつもりだけど、なにか伝わるところがあるんでしょうか。
子に拒否されたようでショックなのと、夫に嫉妬というか悔しくて落ち込みます。
235名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 09:35:20.78 ID:Bs4GiSnk
>>234
仕様です。
赤ちゃんにとって母親は自分と一心同体で、愛想をふる相手ではないからです。
同じ悩みの人がちょくちょくくるくらい、よくある悩みだよ。
うちも私じゃ泣きやまないのに義弟にはにこにこしたりで凹んだものだわ。

そのうち、かーちゃんと自分は別個の存在だと気づいて、にこにこして、かーちゃんストーカーになる日が来るよ!
236名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 09:42:12.84 ID:lqogaN0c
>>234
それ、いつも抱っこしてくれてるお母さんのことがもう分かってて甘えて泣いてるんだよー
旦那さんには気を使って、というか、いつもと同じ人じゃないから泣き止むんだと思うw
うちもそうだったし、周りでもけっこうあった
あんまりギャン泣きされると気が滅入っちゃうけど、赤ちゃん甘えたいんだなと思ってればいいから落ち込まないで〜
237名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 09:43:42.11 ID:uxaLYfLh
>>235
仕様なんですね。
ご説明、なんだか目からうろこですごく安心しました。
かーちゃんストーカーwになる日を夢見て、もうしばらくギャン泣きされようと思います。
どうもありがとうございました!
238名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 09:46:45.20 ID:uxaLYfLh
>>236
甘えて泣いてると思えば、ギャン泣きもかわいく思えそうです。
しかしまだまだ小さいのに、人を見分けて泣くなんてすごいですね。びっくりです。
どっしり構えて、もうしばらく泣かれてみます。
どうもありがとうございました!
239232:2013/08/31(土) 11:09:40.50 ID:mSRGlwNX
>>233
夏だし、暖房じゃなくてクーラーのことね>エアコン

クーラーしてたら洗濯物乾きづらいし、なんとなく匂う気がする
240名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 11:26:42.66 ID:clDy6wJt
夏場の部屋干しは湿度上がるから無理ぽ
雨の日は浴室乾燥にしている
ガス代上がるが

洗濯物関係ないけれど、先月の電気代が去年の3倍近くになっていてワロタ…
ワロタ…
241名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 11:29:39.16 ID:mSRGlwNX
夏は一部屋犠牲にして小窓あけて部屋に干してるけど暑すぎてすぐ乾く
242名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 12:38:08.30 ID:nBUjMnzP
>>228
うちはエアコンの大きさ・機能と開放的な間取りのせいか
部屋の湿度が40度ぐらいまで下がってしまい
私自身が夜中喉が乾燥でしんどくなり起きることも。
家族も咳をしやすくなると言ってます。

湿度を下げすぎない冷房機能は備わってないので、
赤ちゃんの喉を守るためにも時々加湿器を使ってます。

閉め切った部屋でカビが心配なら
湿度計を買って管理するのはどうでしょうか?
243名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 12:46:03.20 ID:2wqMkgbL
下の話なのでご注意ください。

生後一ヶ月の男児持ちです。
うんちの回数が日に6〜8回あります。
3日に一回くらいおむつ替えのタイミングでうんちをされてしまい、
赤ちゃんの服、私の服、おくるみ、布団シーツなど汚れてしまいます。
深夜だと眠くて洗うまでできず、洗面器につけ置きだけして、翌朝もみ洗いするのですが、これがなかなか落ちなくて…
うすく黄色いシミが残ってしまいます。
色柄ものもあるので漂白系はあまり使いたくなく、何かシミがとれるいい方法はないでしょうか。

1番いいのはおむつ替えのタイミングを見誤らない=そもそも汚さないようにする、ことなんですが、
なかなか難しいです…
244名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 12:51:00.62 ID:XNwth2Xs
>243
ウンチのシミには
洗濯物を直射日光を当てるのが結構効きます。
(布オムツにほとんどウンチのシミが残らないのは
日光の紫外線による漂白効果、という話)
245名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 12:58:14.14 ID:7leQTmXP
>>243
オムツ換えの手順をちょこっと変えてみるのは?
下半身全部脱がせてから、いざオムツをはがす
それと布団が汚れるっていうのは布団の上でオムツ換えしてるのかな?だったら安い長座布団でも買って専用スペース作るといいよ
そこにペットシーツ敷いておけば完璧!
うちもよく追撃くらうけどほぼペットシーツがキャッチしてる

それでも背漏れとかあるから、つけ置きは重曹溶いたぬるま湯にしてるよー
重曹無害だし、ぬるま湯は水にポットのお湯足して作るからラク
その後天日干し
もう試してたらごめん
246名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 13:04:15.24 ID:RAE+Jt4W
>>243
粉末の酸素系漂白剤なら色柄大丈夫なものたくさんあるよ。
あともし新生児用おむつ使ってるなら、Sサイズにサイズアップすると漏れにくくなるかも。
247名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 13:27:21.80 ID:Bs4GiSnk
>>243
布は多少痛むけど、煮洗いと日光消毒がきく。

あと根本的な解決にはなってないんだけど、汚れて構わない服をパジャマにする。
今一ヶ月ならもうすぐおなかの調子も整って、おむつ替えの最中に出されることもなくなるんじゃないかな。
248名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 13:28:31.74 ID:Bs4GiSnk
布痛むのが心配ならなるべく熱めのお湯で石鹸もみ洗い、そのあと日光かな。
これで布おむつもほとんど綺麗になるよ〜
249名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 14:09:19.88 ID:2wqMkgbL
243です、みなさまご回答ありがとうございます!まとめてレスで失礼します。
ウンチを飛ばされるときは、汚れたおしりを拭いているときや、
隣にあらかじめスタンバイさせた新しいオムツに手を伸ばした一瞬の隙をついて、されます… ウンチ漏れは幸いにしてありません。
でも、月齢が上がれば減っていくものなんですね!ちょっと希望が!

おむつ替えはご推察のとおり布団の上で行ってました…。
確かに専用の場所を作ればいいんだ…。思いつきもしませんでした。布団の上で変えねばならないものと何故か思い込んでました。
ペットシーツはすごくいいですね!
あと日光がいいだなんて、目からうろこです。言われてみたらいつも洗濯機に放り込んでそのまま乾燥までさせていました。
熱湯に重曹もすぐに試せそうですね。それでもダメなら色柄大丈夫な酵素系漂白剤、ぜひ買ってみます!
みなさまありがとうございました。
深夜の全とっかえは地味に身にこたえるので、ペットシーツと専用布団で乗り切りつつ、汚れたら熱湯、重曹、漂白剤と太陽のちからを借りたいと思います!
250名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 14:20:57.34 ID:D34wBrUK
新しいおむつは隣にスタンバイより下にスタンバイの方がより安全だよ
おしりの下に敷いといて汚れたおむつを開けておしり拭いてから汚れたおむつを抜けばおk
ほとんどの人がこのやり方じゃないかな
251名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 14:29:26.59 ID:IGtu8x4K
新しいオムツはお尻の下にひいとくんだよ
普通はそうする
252名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 14:31:00.64 ID:kVrlrEtG
日光漂泊は曇りの日でも有効なのでお試しあれ
どこが汚れてたのかわからないくらい真っ白になる
(曇りの日でもしっかりUV対策しようと改めて思った)
253名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 14:59:13.26 ID:w2eNthur
古いオムツの下に敷いた新しいオムツを
L字型に立てて追撃があったときの壁にしてる。
254名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 14:59:52.70 ID:5yQdGLQ0
うちは布オムツだと横にスタンバイだわ
●は紙だとギャザーで漏れないけど、布だと毎回カバーまで漏れてる
1〜3日に一回だから仕方ないのかな
255名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 15:37:41.76 ID:Ba0TSE0C
生後1ヶ月半ですがいつも手を動かしています
ATARUみたいな動きなので気になります
仕様でしょうか
256名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 15:52:29.46 ID:XNwth2Xs
>255
仕様です。
人間の赤ちゃんは非常に脳が未熟な状態で生まれてくるので。
257名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 16:01:08.47 ID:Ba0TSE0C
ありがとう!安心しました
258名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 21:38:30.60 ID:a8RRCFBH
>>238
時間的に遅いレスですが
おっぱいを上げて抱っこするときのお互いの顔の距離=赤ちゃんの今の視力でも
しっかりと見えている距離なんだそうです
生まれて間もない時期でも30cmほどの距離であればちゃんと見えてるそうですよ
なので赤ちゃんを誰よりも一杯至近距離で見ている母親はまっさきに赤ちゃんが
認識する人間なんでしょうね
愚図っていればずっと抱っこしてもらえる・・・そんな思考で泣き止まないのかもw
259名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 21:47:53.80 ID:a8RRCFBH
>>249
おしり拭きの最中の追加●ですが
黄門がぷくっと膨れているときは追加の●が出るサインです
夜中の暗い中でオムツ変えのときにはわかりにくいかもしれませんが
明るい中でのオムツ交換のときにはお尻を見てプクっとしていれば
オムツをもう一度閉じて少しおへその下あたりをマッサージしてみてください
わりとすぐに出すと思います
260名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 22:06:26.40 ID:BJ6tXpbI
生後3週間目の赤です。先週の検診(体重チェック)で、体重増加がギリギリ合格だと言われ、今週は頻回にミルクをあげました。ちなみに完ミです。
助産師からのアドバイスで一回100〜120の量、一日に700〜800と言われました。
最初3、4日はそれで足りたのですが、昨日辺りからそれでは満足しなくなり、すぐに泣き出したので(抱っこしてあやしてもダメでした)、一回を140で7回程あげてます。
900を超えてしまうのですが、飲みすぎでしょうか?

ちなみに出生時体重3650でした。
261名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 22:12:49.23 ID:XNwth2Xs
>260
1リットル超はどうだろうと思うけど、
出生時から立派な体格のお子さんは飲む量も多いのが普通。
900超えても問題ないんじゃない?
262名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 00:52:29.62 ID:RvLFD17z
>>258
うちの一か月男児まさにそれw
甘えたいときや他人に会って触られまくった日の夜なんかはずっとぐずぐずして
怒りながらおっぱい吸ったりして寝ていくw
263名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 00:57:09.18 ID:7M2BChxw
2ヶ月赤です
眠りに入る前に呼吸が荒くなることがあります それが原因で寝つこうとしてる時に起きることが
寝ている時もたまに呼吸が少し乱れるような感じの時があります
数日後に検診があるので聞いてみようと思っていますが気になって。
これはこのくらいの赤ちゃんではありえることでしょうか?
264名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 01:02:28.91 ID:rI6d46ka
>>263
うちもそろそろ二ヶ月だけど、それやるなぁ
気にしてなかったけど、なんかあるのかな?
265名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 02:11:47.63 ID:nOKiUeqW
2ヶ月です。小鼻の横や鼻の下から口の回りにかけて肌の色がうっすら青くみえます。
顔色、唇の色は正常なのでチアノーゼではありません。自分でも少し調べましたかハッキリとした理由はわかりませんでした。
なにか分かる方いますか?
266名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 03:52:26.77 ID:6MxuhhCc
>>265
文章だけ読んだら口の周りが青いって髭かと思っちゃった。というか、うちの子も目と目の間が青くて昔の人はここが青いと癇癪持ちなんだって言ってた。
癇癪持ちかはどうでもいいとして、あまり気にしてなかったけど何かあるんだろうか?
267名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 04:35:00.05 ID:VXO6/ToQ
>>263
仕様じゃない?まあちょうど健診あるなら一応聞いてみればいいかもだけどさ
268名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 06:05:01.11 ID:3DtnDoYm
2ヶ月半女児です。
都内在住で昨夜エアコンが壊れました。
扇風機はありますが、室温がすでに31度ありかなり蒸し暑いです。
極力早めに修理を呼ぶつもりですが、それまでの間、赤ちゃんが心配です。
水分補給は母乳で間に合いますか?
まだ与えたことはありませんが、赤ちゃん用麦茶など買ってきてスプーンなどで与えるべきでしょうか?
269名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 06:48:27.95 ID:iuyaPalf
>>265
黄疸が出てたときそんな感じになったなあ。
黄疸とともに消えたけど。
270名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 07:30:16.61 ID:UptBQZ4f
1ヶ月半です

朝、汗をかいているので行水させてます
洗い流し不要の沐浴液をいれてますが、洗いすぎもよくないときくのでいれないほうがいいでしょうか?
まだたくさんあるので何かいい使い道はないでしょうか…

また、風呂上がり後の保湿は必要ですか?
メーカーの都合なのか、本当に必要なのかよくわからなくて
271名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 07:57:26.23 ID:VXO6/ToQ
沐浴液は不要
保湿はカサついてるところがあったらやってあげたら
別にやらなくても問題ない
272名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 08:31:48.74 ID:AHHz8VLp
>>268
母乳ならマメに授乳でいいかと。
新生児には白湯も不要って病院でいわれるくらいだし。
でも麦茶あげたらだめって事もないので、慣れさせる意味でもあげるのはかまわないと思う。

体重増加が飛び抜けてないならどんどん母乳あげちゃって構わないだろうし、その辺は様子見ながらと、かーちゃんのやる気次第かな。
麦茶用意するより授乳が楽とか、なるべく母乳あげたいとか人それぞれだし。
おしっこの回数や、色が濃くないか気にしながら調整するといいよ。
あと汗疹に気をつけてね〜早くエアコン直るといいね。
273名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 09:22:30.58 ID:3DtnDoYm
>>272
ありがとうございます。
熱はなく、たくさんおしっこもしたのでとりあえずホッとしました。
大量に飲むのに出しまくってなかなか太ってくれない子で、
あげすぎの心配はないのでいつも以上の頻回授乳でがんばります。
274名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 09:24:53.11 ID:Z+wUfnyU
今日で生後100日です。
仕事もあるので盛大にお祝い出来ないのですが、
これだけはやった方がいい!みたいなアドバイスありますか?
275名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 10:08:51.43 ID:6MxuhhCc
>>274
お食い初めは100日から120日までにやればいいとどこかに書いてあったよ。
うちも平日が100日だったから旦那も忙しいしできなくて次の休みにスタジオに写真撮影に行った!
あとはお食い初めとして鯛の尾頭、赤飯など食べさせるフリをしてビデオ撮影もしてあげた。どんな事やるかは自由だと思うけど、100日のお食い初めで昔から言われてるのはこれだと思う。
276名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 10:14:13.16 ID:4JBpTC6k
>>274
見て100日とわかるようにどこかに書いたり何かを100の数字に並べたりで写真撮っといたら、あとで、写真見たとき一目でわかっていいよー
277名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 10:44:20.83 ID:vJF7m75F
>>276
赤ちゃんを1にして、洋服やオムツを並べて0ふたつ作った100の人文字写真見たことがあるよ。
当時使ってたものを一緒に記録できるからいいなーと思った。
278名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 10:47:56.88 ID:HiSaDIYa
2ヶ月半の男児です。
なんとなく口臭が●っぽい匂いのような気がします。
他にはいつもと違うところはなく、機嫌も良いです。
排便は1日1〜2回あります。
なにか病気のサインでしょうか?
279名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 10:59:02.98 ID:jSyftVir
>>278
●の匂い=母乳&ミルクの匂いだと思いますよ
おしっこも同じような感じで匂いを薄くしたようなw
完ミですがミルク作ってるときに匂いをかぐと●の匂いとほぼ同じ
もそっと臭くしたら●かな〜っという
なので口の中も同様なんじゃないかな
280名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 11:33:11.33 ID:Z+wUfnyU
100日の件で書き込んだ者です。
アドバイス有り難うございました!
大変参考になりました。
日を変えてお食い初め、あと今日中に家族で写真撮りたいです!
281名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 12:21:56.98 ID:Ny/r3Ipc
>>280
お子さんうちと誕生日一日違いだ
100日に限らず節目と日付が入った何かと一緒に写真を撮るのはオススメだよ
お食い初めは地域によって風習とかも違うみたい
いいお祝いの日になりますように
282名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 16:39:02.13 ID:IQgKxeOW
生後三週間の女児です。
冷房で設定温度27度、扇風機併用してますが、首周りに汗疹ができました。
授乳時や抱っこするときに首の後ろにタオルやガーゼを当てて、こちらの汗がつかないようにしてますが、他に対策はあるでしょうか?
設定温度をもっと低くしても大丈夫でしょうか?
赤ちゃんの足が熱い時は上に掛けているタオルを枚数減らしたり(タオルは二枚掛けています)、扇風機の風を当てたりしています。
沐浴は一日一回ですが、汗をかいたらその都度沐浴させてもいいのでしょうか?
汗疹がかゆそうで可哀想なので、なんとかしたいのですが、アドバイス頂ければと思います。
283名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 17:33:28.41 ID:TxvPizrb
>282
「掛け物が多い」に1票。
どうしてタオル2枚もかけているの?
足はタオルから出した状態でかけてる?
284名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 17:41:57.47 ID:AHHz8VLp
>>282
タオル二枚もいらないと思う。
あと授乳するとき以外も、肌と肌着の間に汗とりパッドやガーゼを仕込んでマメに変えてあげると良いかも。
寝てる間もそこに汗かいちゃうから。
沐浴はやりすぎも必要な皮脂とっちゃいそうだし、赤ちゃんも疲れるから、とりあえず午前午後一回で様子見るとかかな。
マメに着替えるのでもいいと思うし。

産院でみてもらえるなら、あせもの薬が手っ取り早く綺麗になるよ。
検診がもうすぐならそのときでも良いし。
285名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 18:17:36.65 ID:IQgKxeOW
>>282です
タオル二枚は産院で二枚掛けられていたので、それをそのまま真似して掛けていました。足の先までしっかりタオル掛けてます。
産院では、タオル二枚の前に更におくるみもしてました。
やっぱり多すぎましたか。おくるみも先週まで真似してました…。
設定温度27度ですが、外の温度より部屋の温度の方が暑かったので、もう少し下げてみます。
首の後ろに小さく切ったガーゼやタオルを仕込んでみます。
今週別件で産院に行くので薬の件も聞いてみます。ありがとうございました。
286名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 19:33:29.28 ID:ww3ofbLB
>>285
それは赤ちゃん暑いね
服はどうなってますか?産院と同じだと短肌着と長肌着かな
287名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 19:55:08.31 ID:Ny/r3Ipc
赤ちゃんは発汗能力が未熟だから手足で体温調節してたはず
お腹が冷えないようにしてあれば足は出しても良いと思う
(くるまれてないと寝ない、とかでなければ)
沐浴=石鹸を使うものは1日1回、気になるなら行水程度にすること
濡らしたガーゼなどで吹いてあげるのもいいよ

うちも産院での服装のまま短肌着+コンビ着せてて汗疹出来ちゃったんだけど、
どちらか一枚にしてもらった薬塗ったら治ったよ
お子さん良くなるといいね
288名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 19:55:32.99 ID:z6cAydqm
>>285
はははwわかるわかる
私も産院ではがっつり着せて掛けていて、自宅に戻ったらどうしていいのかわからなかった
大人が薄着で丁度良い室温なら、赤ちゃんは肌着1枚で良いらしいよ
地域が違いそうだから細かいアドバイスはできないけど

あと沐浴で石鹸使うのは1日1回までの方が良いみたいよ
私はメインの時以外はベビーバス使わず、洗面器で座浴したついでにシャワーでざっと汗を流していました
289名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 20:08:50.62 ID:qNbJkili
自分も汗かきながら我慢してる?
キンキンに冷やすのは勿論駄目だけど、大人が快適な温度にはしていいんだよ
冬も同じで、赤ちゃんがいるから…と暑いくらいにする必要はない
小さいから温めてあげなきゃ、みたいに思いがちだけど、赤は体温高いし代謝もいい
あと温め過ぎは乳幼児突然死のリスクも高めるから注意
290名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 20:24:46.37 ID:Gec/tLV2
>>285
赤ちゃんは体温調節が未熟だから、服装は夏は大人より1枚少ないくらいで良いよ。
掛け布団も手足は出してあげて。夏に手足が冷たいのは標準仕様だから。
おくるみしてる時は掛け布団かけないほうが良いかもね。
>>289さんが書いてるように、暑すぎるのは乳幼児突然死症候群の原因のひとつとも言われてるから
早めに改善してあげてね。
291名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 21:00:03.78 ID:IQgKxeOW
>>285です。
肌着は仰る通り、短肌着と長肌着と二枚着せてます。産院で二枚着せてたので肌着は必ず二枚と思い込んでました。どちらか一枚にしてみます。
室温は、わたしがおっぱいが熱いせいで自分一人暑がっていると思い込んでましたが、さっき実母が来た時に部屋が蒸し暑いと指摘されました。
自分の快適な温度にしてみて、赤ちゃんの様子も見ながら調節してみます。
石鹸使わない行水なら何回でも大丈夫なんですね。
産院で指導されたことが全てで、マニュアル通りにしかできなかったというか…。もっと柔軟に考えて対応できるような余裕が欲しいです。
それにしても乳幼児突然死の原因になるなんて知りませんでした…。
手足の体温調節も知りませんでした。いろいろ調べて早く良くなるようにしてみます。
みなさんありがとうございました。
292278:2013/09/01(日) 21:07:03.70 ID:HiSaDIYa
>>279
ありがとうございます
ミルクの匂い…似てるw
焦って病院に行かなくて良かったw
子供は元気なのでしばらく匂いを堪能します
293名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 21:16:59.66 ID:BTao0xNX
3ヶ月男子です。
昨日の夕方から、ずっと下痢です。
普段はうん●は1日1〜2回なのですが、昨日夜に一回下痢、今日は午前中は出なくて3時ごろから4回、いずれも下痢でした。
熱はなく、機嫌はいいので今日は様子を見ていたのですが、明日も続くようなら受診したほうがいいですか?

ちなみに完母で、ここ最近は授乳間隔がかなり空き、昼でも4時間毎。夜は8時間近く寝ています。おしっこは7回くらい出ているので安心していたのですが、もっと飲ませるべきでしたか?
294名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 21:30:40.32 ID:+x2qLrTL
もうすぐ1ヶ月です。
モロー反射が、すごく多い気がします。
寝るとき眠いとき眠りが浅いとき頻繁にモロー反射があり、それで起きてしまったり大泣きしたりで、寝れてないんじゃないかと…
多いときは一度に10回近くあって
そのときは、手を握ってあげたりすると落ち着いたりします。
あとは、脇を持って足を床につけると歩行動作?をしなくて足がぐにゃぐにゃしてるんですが、これはどうなんでしょうか!?
295名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 21:43:19.30 ID:TxvPizrb
>294
敏感な子はしょっちゅうフルフルしてるよねー。
気になるなら、薄い布(薬局で売ってる大判のガーゼ布とか)でおくるみをして
手足が動かないようにしてあげるのもひとつの手。
(おくるみしたら横向きに寝かすのがミソです)

歩行反射は、わざわざ親が「わが子がやるかどうか」を確認するようなことじゃないですw
「わが子が健やかに育ってるか」の判断材料になるわけじゃないので。
296名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 21:46:30.94 ID:I8/EkQBf
>>293
完全に下痢状なのかな
回数がそこまで多くはないから、小まめに水分補給と座浴で様子見かなと思うけど
赤ちゃんの下痢は長引きやすいから、対処法が限られるけど心配なら余裕があるうちに受診するのがいいと思う
ついでにおむつかぶれの薬を貰うと気持ち楽かも
お大事に

>>294
モロー反射の回数としては普通だと思うよー
モロー反射って本当に可愛いよね、段々と少なくなって来るからビデオ撮っておくといいかも
それでも、あまりに眠れなさそうならお雛巻きしてあげるといいよ
自動歩行の反射は生後2〜3週間で消失していくから、フニャフニャでも大丈夫だよ
あとはその子のやる気次第w
今を楽しんでね
297名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 21:53:59.27 ID:hs72SIna
>>294
そういうときの為のおくるみですな
私はしばらくおくるみについて可哀想とか誤解していて、手足を必死に押さえてました
まあそれも母が大変なだけで、アリだと思います
反射はレム睡眠の時に出やすいそうです
2ヶ月くらいになるとしなくなると思われ。
298名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 22:09:48.29 ID:jSyftVir
>>291
石鹸使わなければ何回でも行水させて大丈夫・・・なわけない!
行水とかでも赤ちゃんは体力使うので疲れてしまいますよ
あまり頻繁にやってればストレスにもなりうるのでお風呂(沐浴)以外は
1日1回程度のほうがいいと思いますよ
というか行水アドバイス書いている方の読んでも「何回でもOK」的な
内容はどこにも見当たらないんだけども・・・
産院でのマニュアル的なものはその産院によって違うので
全てを鵜呑みにする必要は無いですよ
299名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 22:39:56.87 ID:f5Ttr64J
>>291
急に肌着減らして掛け物減らして室温下げてってやると赤さんがお腹壊したり体調崩したりするから、やり過ぎも注意したほうがいいよー。ソースは自分…orz。
背中とか汗かきやすい所を時々触って確認して調節していけばいいよー。授乳後とか寝起きとか汗かきやすいし。
9月に入ったし、昼夜の温度差も大きくなると自分も赤さんも体調崩しやすいから着る物、掛け物注意だなー。
300名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 22:46:38.90 ID:AHHz8VLp
>>291
行水何回でもOKってそりゃまた極端な解釈を…気持ちはわかるけど落ち着いて〜
そりゃ、石鹸なしなら余計な皮脂をはがしたりはしないけど、首も据わらない子を1日何度も行水させたら疲れちゃうと思うよ。
もちろん1日一回じゃなきゃダメ!ってわけでもないので、回数はお母さん次第なんだけどさ。
ほどほどにね。
301名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 22:57:22.93 ID:+x2qLrTL
295>
>>295
ありがとうございます。
横に寝かせるんですね!!
今もフルフルしてるので、やってみます
歩行反射は親が確認することではないんですね
もうすぐ1ヶ月検診なので、その項目みたいなのをやってみたら
ぐにゃぐにゃしてたので心配になってしまいました。
安心しました
302名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 23:01:31.80 ID:FmlEq3Ea
>>296
回数としては、普通なんですねー
毎回寝るときにモロー反射があるので
多くない?ーと不安になってました。
歩行反射はやる気次第ですかw
いつもふにゃふにゃしてるので
1ヶ月検診で引っ掛からないのかと
思ってました。
そんなに早く消失するんですね
ありがとうございました!
303名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 23:04:08.57 ID:uUIeDChF
>>297
おくるみ、私もかわいそうかなーと思ってたんですが、
なんか自由に動きが取れない感じが。
でも試してみますね!!

2ヶ月くらいまでモローを楽しみたいと思います!!
ありがとうございました
304名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 23:08:56.54 ID:PKTAy1lI
今更な質問かもしれないですが。明日3ヶ月の娘と予防接種に行きます。服装について、質問です。以前予防接種に行ったところ、そこの看護師さんに短肌着もちゃんと着せた方がいいと言われました。
305名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 23:10:05.17 ID:PKTAy1lI
短肌着とツーウェイとかロンパースだと暑い気がするんですが、みなさんはどうしてますか?普段この暑さなので外出しておらず、どんなものかわかりません。
306名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 23:15:57.47 ID:iOq7oqiT
>>305
赤ちゃんは汗っかきだから汗をきちんと吸わせるためにも、下に1枚肌着を挟んだ方がいいよ
今の時期なら、薄手の前開きボディ肌着かな
その上にツーウェイやロンパースを着せて、それから抱っこひもやベビーカーに保冷剤を入れて暑さを和らげるのがいいかと
307名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 00:17:27.77 ID:ZvSu0fsj
>>291
客観的な温度が分かりにくいなら、温度計買うといいよ
西松屋とかで千円くらいで湿度も計れるのあると思う
エアコンを27度設定にしたところで、性能や建物の構造、外気温などで27度に保たれるわけではないから
308名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 00:53:10.22 ID:u8RQ6h2L
>>305
肌着なしで一枚しか着せてないよ
元気だしあせももない
昼間もたまにシャワーかけてる
309名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 01:15:07.65 ID:G/PIaQDc
>>305
うちはむしろコンビ肌着一枚のみ
個人的には汗よりも蒸れと暑さが気になるので
赤ちゃんの汗かき具合も個人差あるしね
310名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 01:25:24.78 ID:3wXiV/Xn
>>305
外出時の服装だよね?

うちは家ではコンビ肌着一枚、暑くてエアコンの効果がない時は短肌着一枚。

外では肌着なしでロンパース一枚しか着せてないけど、確かに肌着に比べて汗を吸収しなさそうだとは思う。

でもエルゴでインサート使ってると、保冷剤入れててももう一枚着せる気になれない…
311名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 02:53:28.52 ID:BUdBZPCj
>>305>>310
私も肌着ナシでロンパース1枚
近所のスーパーくらいなら家で着せてるボディスーツで行っちゃう@2ヶ月半
日差しが強い時や冷房の効いている所へ行く時は薄手のトレンカを追加
312293:2013/09/02(月) 04:47:18.21 ID:hfcad+Ox
>>296
完全に下痢です
色は普段どおりの黄色なのですが、ほぼオムツに吸いとられてます
ロタの予防接種した直後以来な感じも

普段は黄色いキレイなうん●しかしない子なので、ちょっと心配になりました。
オムツかぶれに気をつけつつ、明日様子見てみます
ありがとうございました
313名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 06:04:35.67 ID:u3TG2ZyQ
>>310
かなり自己責任になるけど、私はエルゴのインファントインサート使わずに保冷剤のみ入れてるよ。
カンガルーのやわらか保冷剤を赤ちゃんの背中に入れると、少しだけ上に飛び出てちょうど首支えになるの。
http://www.tampei.co.jp/products/CH/

月齢低い頃はインサートのクッションだけ取り出しておしりに詰めてたけど、二ヶ月の今は無しで大丈夫。
この保冷剤インサート使うにしても便利だから、ちょっと検討してみて。
314名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 08:26:36.24 ID:3wXiV/Xn
>>313
へえーこんなんあるんだね!良さそう!!

まだ暑い日あるし、検討してみるね。ありがとう!
315名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 09:07:08.57 ID:Rld8nTpY
>>304
3ヶ月だと微妙なサイズ時期ですよね
短肌着がまだ入るのであれば着せてその上から半そでのロンパース系とか
この時期ならまだ半そでで十分だろうし腕まくりさせないで済む分楽かな?
316名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 09:34:09.66 ID:OnNODCpt
このスレでよく、肌着で汗を吸わせなきゃいけないってレス見てたから
一枚しか着せてないの自分だけかと思ってた。
冬風邪ひきづらくなるとか聞いたから上半身裸にしてることもある。起きてるとき限定で。
317名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 10:15:30.15 ID:KgAeBjGC
服装について質問したものです。ありがとうございました。やはり悩みますが、短肌着を着せて行って暑そうなら病院で脱がせて帰ろうと思います!はやく涼しくなって欲しいな〜
318名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 10:26:46.62 ID:yA/VNfrI
6ヶ月赤
完全に寝入るまで抱っこor添い乳で昼も夜も寝かせてたんだけど、最近昼寝を寝かせてトントンで寝かせるようにしたら
ギャン泣きながらも30分→15分→10分→5分的な感じに寝入る時間が早くなった。

これはひょっとしてネントレ成功したのかな?

夜は旦那が寝かしつけだからまだ完全に寝入るまで抱っこしてるけど、夜もトントンでいけるのかしら…
319名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 10:29:57.93 ID:yA/VNfrI
>>318ぎゃー誤爆!失礼しました!
320名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 17:09:26.81 ID:TuyZXJqJ
汗疹の件でアドバイスありがとうございました。
肌着を一枚にしてエアコンも涼しくなるようにしたら、少しずつ赤みがひいてきました。
行水何回でも大丈夫というのは早とちりしてました、すみません!
これからも赤ちゃんの様子に気をつけながら、こまめに調節していこうと思います。
321名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 17:53:39.55 ID:EdMaXlLS
二ヶ月児です。
生活リズムをつけるためそろそろ授乳感覚を三時間ごとにしてみて、と保健師さんにアドバイスされがんばってるんですが、どうしても三時間たたずにグズる時があります。
「泣いたらオッパイ」でクセづけてしまっているためそんな時どう対処していいかわかりません。
口をチュパチュパさせて泣いたり拳をしゃぶっていたりでオッパイを求めているような仕草をされると我慢させていいのか不安になります。
今日どうしても口寂しそうにヘンッヘンッヘンッとずっと泣くので初めておしゃぶりを咥えさせてしまいました。
オッパイじゃないものを一生懸命チュパチュパ吸っている姿になんだか罪悪感を感じます。(唾液?でたまにむせてます)
三時間間が持たず赤が泣き出してしまう時どう対処したらいいのでしょうか?おしゃぶりに頼っていいのでしょうか?
322名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 18:04:13.93 ID:SSp+U2Ga
>>321
2ヶ月ならそんなに頑張って何が何でも三時間あけなくても大丈夫だよ。
リズムは大切だけどさ。
昼夜逆転しなきゃいいんじゃない?
離乳食もまだ先だし。

ミルクなら、消化のかねあいもあるから三時間あけたほうがいいけど、母乳なら気にしなくて良いよ。
抱っこしてあやしたり、おもちゃで気を逸らしてもダメならおっぱいでいいと思うけどなー。

3ヶ月、4ヶ月くらいになれば沢山飲めるようになるし間隔あいてきたりするよ。
ちょい飲みタイプの赤ちゃんもいるから、結局は個性だけど。

たぶんもう少しするとおもちゃにも反応するようになったり、抱っこでご機嫌になったり間が持つようになるんじゃないかな。

おしゃぶりがだめってわけでもないんだけど、罪悪感感じてまで使うくらいなら、授乳でいいと思うけどなあ。
323名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 18:14:54.28 ID:jrzZp7Lu
>>321
2ヶ月ならまだ難しいかもー
3ヶ月くらいになると少し楽になるよー
324名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 18:19:27.32 ID:EuCxAEph
>>321
母乳のみなら3時間もたないんで欲しがったらあげてください(泣いたらではないよ)。
リズムは明るい暗いとかから始めてみては?
うちは3ヶ月半だけど昼夜関係なく飲み倒します。
おしゃぶりはオェするか、口をつつく遊びだと勘違いしてる…。
325名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 20:56:49.30 ID:jhPElvhF
3ヶ月男児です。
よく聞く「トントンして寝付かせる」というのは、どこをトントンするんでしょうか?
特にベッドに置いた後にどこをトントンすればいいのか迷います。
今は肩と胸のあたりにしてるんですが、胸だと刺激になっちゃうのかなと。
326名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 21:43:10.61 ID:3MV8ju2Q
一ヶ月赤。
肛門周囲膿瘍と診断され、おしりの痛みに泣き叫ぶのが辛い。小児科からは取りあえず抗生物質をもらったが、これでサクッと治った例ってありますか。
327名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 23:06:35.13 ID:hbbK7yxj
>>321です。
ありがとうございます。
まだ二ヶ月ならそこまで気にしなくて大丈夫なんですね。
朝は明るく夜は暗くから始めてみようと思います。
おしゃぶりで間を持たすことに罪悪感があったのでレスを見て少し気が楽になりました。
欲しがったらオッパイあげようと思います。
328名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 23:10:22.27 ID:7EIf4NUI
もうすぐ一ヶ月です
手の指先の皮がめくれています。爪との境目あたりからです。
一本だけでなく何本もそんなかんじで…
しょっちゅう顔をひっかくので、メッシュ素材のミトンを常時していたためでしょうか?
熱がこもったのか、不衛生だったのか…
来週一ヶ月健診なのでそのときに聞こうとはおもいますが、なにかご存じの方がいたら教えていただけたら嬉しいです。

また、ささくれもできています。うまく爪の処理をしてあげられません。
爪の上手な切り方がありますか?コツというか…
329名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 23:59:15.19 ID:B7W5J535
>>328
爪の上手な切り方って綺麗に切れないのか、動いて切れないのかわからないけど
寝てるときに切ったり
大人用の爪切りについてるやすりでちょっと削って短くしたりしてましたよ
330名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 04:40:55.57 ID:B1QIPTvb
>>328
うちもなったけど、羊水に浸かってた皮膚がはがれてきてるだけだと思うよ。
お風呂のときに洗ってるとそのうちきれいになる。
爪は寝てるときに長いのだけベビーハサミできってた。ヤスリでもいいと思われる。
331名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 08:22:51.27 ID:k7KD/cwz
>>325
普通は胸の辺りでいいんじゃない?
うちは背中トントンの方がすぐ寝るので、布団の上で横向きにして背中トントン、
目を閉じたら仰向けに戻して胸トントンしてる
背中はゲップの時くらいの力でトントンするけど、胸はソフトタッチでw
332名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 08:39:27.86 ID:dMIPly7x
>>325
私はお腹から胸のあたりにかけて手をおいてポンポンしてたよ。
心臓の鼓動と同じくらいが眠りやすいそう。
赤ちゃんの鼓動は大人より早めらしいので、気持ち早めにトントントントンしてました。
ネットかどこで見たのか覚えてないから、医学的根拠は示せないw

なので気のせいかもしれないけど、落ち着いてよく寝てくれた。
333名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 08:56:53.24 ID:kUYkP+2j
2ヶ月です。
まだまだ暑いけど、お散歩とか買い物していますか?
陽射しが強いから、ベランダで終わりにしてしまう。
334名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 09:12:24.11 ID:PhByQYf1
>>326
治るのを助けるだけで、サクっと治るものではないと思うよ。
うちの子も何度も皮膚が剥けたから辛いのはすっごくわかる。
本人もかわいそうだし、親もストレスだよね。

何度か繰り返すうちにわかってきたけど、洗いすぎるのもよくなかった。
指でなでることで、できかけた薄い皮膚を取っちゃうことがあるので、
オムツ替えの時に患部にぬるま湯をかけて洗い流し、
湿らせて絞ったコットンでそーっと水気を吸い取ってしっかり乾かす。
そして亜鉛華軟膏など、油性の水分をはじくものでガード。
軟膏を塗る時も決してこすらず、ポンポンと置く感じで。

とにかく綺麗にしなきゃ!って思ってたけど、
ふやけるのもよくないので、お風呂でもあまりそこには触れないようにして、
お風呂上りに上記の方法で対処してた。

長文すみませんでした。
335名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 09:41:30.34 ID:WYv2i0HK
>>325
背中だよー胸やお腹は刺激になるって育児書で読んだよ
低月齢の赤ちゃんは一つのことしか考えられないので背中をたたくと
そちらに集中して泣くのを忘れるんだって(実際うちも泣きやむ)

うちは首が座ったのでたて抱きでトントン、眠そうな目になったら
ベッドにおいて横向きにしてトントンすると一発で落ちる
336名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 10:23:48.66 ID:QgohXUme
>>333
うちは冬生まれで2ヶ月のときまだまだ寒かったけど育児本にお散歩書いてあるから気になってた。
散歩は3ヶ月くらいから始めて元気に育ったわー。
無理せず涼しくなってからぼちぼちでいいと思うよー
337名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 10:52:50.39 ID:Szec9lDy
生後一ヶ月すぎの赤ちゃんて笑いますか?
生後40日の男児がいます。
最近、よく目が合うようになり、機嫌のいい時は目をまんまるにして、あちこち見たり、追視できるようになりました。
手も足もバタバタさせて、あーとかうーとかいろんな声を出してます。
口もパクパクさせてるのですが、くすぐったり、ほっぺをツンツンすると、口が笑ってる形をするようになりました。

寝てる時にニヤリとする生理的微笑とは違う感じです。
でも、一ヶ月だと、これは生理的微笑に入るんでしょうか?
社会的微笑って、もっと先ですよね?
338名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 11:07:41.99 ID:GM0wF28I
どっちでもいいじゃん、泣いてるんじゃなくてわらってるなら。w
339名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 11:13:36.08 ID:2Fr8nVuv
>>337
うちの子も同じくらいの月齢で、朝起きたときやごきげんなときに声かけると笑ったりするよ
母にだけ見せる笑顔だと思って見れたときはすごく嬉しい
340名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 11:14:35.93 ID:NmWM3eMy
>>337
うちは2ヶ月頃にそんな感じだったな。社会的微笑だと思うよ
あの、話しかけても目が合わない&笑ってくれない新生児期は一方通行で切ないから、早く終わってラッキーぐらいに考えとくといいよ
341名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 11:17:40.57 ID:nPir0WoS
>>325
うちは抱っこなしで最初から布団に寝かせた状態で寝かしつけ
眠たくてももがきながら体勢を整えてる時は肩や鎖骨のあたり、
寝入りそうになってきたらお尻のあたり(下半身を少し横向けにしてるので)
342名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 11:20:38.03 ID:Szec9lDy
337です。
どっちでもいいんですけど、>>340さんの言われる通り、あやしても必死で世話をしても無反応、というのがしんどいです。
一日中、人のようで人でない生き物と一対一で病んできてて、何をしても滑り続けてる芸人みたいな感じで。
社会的微笑だとしたら、ちょっと報われるな、と思って質問しました。

一ヶ月で笑う子もいるんですね!
母の声がわかるんだと思って、たくさん話しかけます!
343名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 11:25:41.78 ID:EsDGp9oV
>>337
うちの子もそのくらいからあやすと笑うようになったよ。
2ヶ月になる頃にはアヒャアヒャ声出して笑うようになった。
344名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 12:30:25.18 ID:dj0W3+Se
>>334
ありがとう。
やっぱり一筋縄ではいかなそうですね。
痛々しいのが続くのは親としては辛いですが、教えていただいたことを参考に、落ち着いて丁寧にケアしてきます!
345名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 13:41:43.85 ID:kUYkP+2j
>>336
ありがとうございます。
今日も強風だし、もう少し良い気候になったらお散歩しようと思います。
346名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 13:52:15.68 ID:sTqo9cjo
>>345
2ヶ月です、上の子いるから連れ出しまくり
今はSCの授乳室、昼ご飯は回転寿司食べました
明日は上の習い事リトミックに連れていきますー
347名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 13:57:30.30 ID:PYiRlVQk
もうすぐ3ヶ月になる女の子の赤餅なんですが、あまり笑いません。
色々な方法であやしてみるんですが、笑ってくれなくて。時々こちらの笑顔を見てニコーとしてくれる程度です。 これ位の月齢だと声を出して笑ったり、あやしたら笑ってくれたりするって本に書いてあったので心配です。
笑う欲しくて毎日笑顔で話しかけたりハイテンションで接するのに疲れてきました。
正直、どう接して良いか分からず、憂鬱になってきてます。
皆さんの赤ちゃんは、どれくらいで本当に笑うようになったんでしょうか?
348名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 14:09:19.86 ID:7WuO79n5
そんなの聞いてどうすんのさ
自分より遅かったひとの話きいて安心したい?
育児書ばっかり眺めてないで昼寝でもしな
349名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 14:13:56.24 ID:k7KD/cwz
>>347
うちも一緒だった@現在3ヶ月半
上の方で2ヶ月から笑ったとか話題出てるけど、うちはその頃目も合わなかったし
同じく毎日気持ち悪いくらい満面の笑みでひたすらあやし続けて
たまには一人で爆笑してみたりもしてたけどヒットせず
ググったら5ヶ月でも笑わない子とかいるみたいだし、個性かなぁなんて思ってた

それが3ヶ月過ぎたら時々ニコッとするようになってきて、嬉しくて更にあやしまくってたら
ここ一週間ぐらいで一気にしょっちゅうニコニコするようになったよ
一昨日行ったスタジオアリスではお姉さんの全力あやしで初めて声出して笑ってた
初めてを奪われてちょっとショックw
350名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 14:20:59.93 ID:PYiRlVQk
>>348
気分を害してしまって、すみません。
そういう訳じゃなくて、どうしたら笑ったのか、どれくらいで笑ったのか参考に知りたかったんです。

>>349
今の私も同じです。全力の笑顔とテンションであやしてますが、ダメみたいです。
早くに笑ったって言うのを聞くと、うちの子の発育が悪いのか心配になってしまいます。

あまりキリキリせず、もう少し気長に待ってみます。
351名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 14:22:08.51 ID:dMIPly7x
>>347
いつから笑うかは個性がでるね。
うちはまともに笑うようになったのは5ヶ月くらい。
その頃は笑ってくれなくて心配だったり寂しかったりしたよ。
でもなるべく気にせず、反応薄くても話しかけたり笑いかけたりはしてた。
無言でいるのも暗くなるしねー。
今は9ヶ月だけど、笑わなかったの忘れちゃうくらいよく笑うよ。
きっともうすぐだよ。

別にいつもハイテンションじゃなくて平気だよ。
私は散歩しながら暑いねーって話しかけたり、家事の実況したり。
3ヶ月でプレイマットは好きだったから、プレイマットに転がして声かけたり。
ひとりで遊んでそうなときはほっといたりもしたよ。
時々でも反応あるんでしょ?なら大丈夫だと思う。
そのうちもっと遊び方もわかってくるし、母の挙動でわらったりするようにもなるよ。
焦って笑わそうとするより、そのうち笑い出すだろって考えてる方がストレスたまらないよー。
352名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 14:29:01.21 ID:nPir0WoS
大人でもゲラの人、クールな人いるけど個性
笑いのツボも人それぞれ
笑いの流行もその時々

赤ちゃんは生まれたばかりで感情と表情をリンクさせる練習中
話しかけるのをやめちゃったら赤ちゃんは練習出来なくなるし、
お母さんが思いつめない程度に気長に気楽にやればいいと思う
そのうち「もうこれくらいで勘弁してください…」ってなるくらいに遊びに付き合わされるようになるよw
353名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 14:34:49.62 ID:3SZKlolh
ツンデレ>>348かわいい
354名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 15:25:09.36 ID:3vAnvQ3X
1ヶ月半です
拳しゃぶりをするようになりました

泣きながら、自分の拳をしゃぶると落ち着いて寝そうになりました
口をパクパクさせて、おっぱいが欲しそうなな様子でした
授乳後、一時間しか経ってないので空腹ではないはず…と想いながら、パイをくわえさせたら寝ました

拳しゃぶり=おっぱいなのでしょうか?
完母ですが、大きめ赤なので、むやみにおっぱいあげるのに抵抗があります
355名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 15:28:20.12 ID:dMIPly7x
>>354
拳しゃぶりは拳を認識し始めたってことだった気が。
イコールおっぱいではないと思う。

でも差し出されたら食いついちゃうよ!おっぱい大好きだもん!
まだお腹いっぱいとかよくわかんないし、拳より目の前のおっぱい!おっぱい!
ってなってるだけじゃないかな。

拳しゃぶりはやめさせなきゃいけないもんでもないし、様子見でいいんじゃない?
356名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 15:34:12.16 ID:dMIPly7x
何度もごめんね
たぶんそのときは眠かったけどうまく眠れなかったのかも。
うちも低月齢のときは寝入りばなに拳しゃぶりしたり、エアチュッチュしたりしてた。

うちは添い乳もおしゃぶりもしてなかったから、そのまま寝かしつけてた。
抱っことかで寝たり、気が紛れるならすぐに授乳しなくても平気じゃないかな。
357名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 16:29:43.13 ID:pZAzcrS4
>>347
うちもこちょこちょも通用しないし笑わなさすぎてまさか自閉症とかか…!?

って心配して有名な小児科医に相談したら『笑わない?うん、そういうキャラなんだと思うよ』って言われたよ
今1歳すぎたけど声に出して笑うことはそんなないけどいつもニコニコして走り回ってるから大丈夫だと思う。
358名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 16:34:22.10 ID:fNxTTHmx
328です
>>329さん、330さん
教えていただいてありがとうございました
爪きりは寝ているときに挑戦していますが、小さくてうまく切れないのと、不意に動かれたり手を丸められたりしてうまくできません。
回を重ねて少しずつうまくなっていくかなと気長に頑張ります!

皮がめくれるのは自然現象のようで安心しました。
また何かあったらこちらで相談させてください。
359名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 16:36:28.07 ID:3vAnvQ3X
>>355
ありがとうございます
拳しゃぶりは止めさせなくてもいいんですね。良かったです
抱っこやか拳で寝てくれるようなら、おっぱいはあげない方向でいきたいと思います

空腹を見極めるのが難しいです
360名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 17:00:11.61 ID:o4oInS+I
一ヶ月です
最近起きている時間が増えてきたのですが、起きている時は30分〜1時間に一度位のペースでおっぱいを欲しがります
ぐっすり寝ると3〜4時間に一回片乳5分だけの時もあり、飲み過ぎとまでは言えないような…
よく、泣いたらではなく欲しがったらあげるというのを見ますが、一度欲しがるとあやしても抱っこしても泣き止まず、あげるまで落ち着きません
これは仕様でしょうか?私があやすのが下手でおっぱいでしか泣き止ませられないだけなのでしょうか…
361名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 17:23:21.77 ID:8OpA0tfE
>360
体重の増え方はどう?

「これだけマメに飲んでるだけあって、すんごい右肩上がり」の場合は
「実はあまり欲しがってないんだけど、乳出されたら反射で飲んじゃってる」可能性もある。
でもそこまで激増してる感じがないのなら
「チョコチョコ飲みで必要量を飲んでる」っていうだけの可能性も。

まあ、赤ちゃんてのは超一流の気まぐれさんなのだ。
気候がおちついてくると
急にある日からぱったりと「ガッツリ飲んで2・3時間持つ」ようなふうになることもあるからさ。
「あやすのが下手だから」なんて考えなくていいんだよ。
362名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 17:24:23.09 ID:hEzgLfQq
>>360
げっぷやオムツでも泣くから泣くたび授乳だと悪循環することがあるってだけで
一通りダメなら授乳していいんじゃないかな?
1ヶ月くらいはまだあやしてもなかなか泣き止まないと思う
363名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 17:46:17.28 ID:hzK/GY6E
>>346
回転寿司って自分抱っこしながら食べるの?ベビーカーに座らせておくの?
回転寿司行きたいけど想像つかなくて教えてほしい
364名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 18:11:29.06 ID:2e1jS9To
>>363
基本ベビーカー、泣いたら抱っこかな
ベビーカーごと突っ込めるとこならどこでも行けるよ、焼肉も行った
それか座敷があるとこだと転がして置けば良いし、うちはトラベルシステムだから手荷物みたいに運んでくけどね
個室なら授乳も出来たりするしさ
外食って意外と小さいうちのが楽かも、動き回るようになるともっと行きにくいよ
365名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 18:12:34.34 ID:PYiRlVQk
>>351
レスありがとうございます。
早く可愛い笑い声が聞きたかったのと、発育が遅いかもと思い焦ってました。
これからは、赤ちゃんの個性と思い今まで通り笑顔で話しかけていきます。

>>352
表情と笑顔のリンク、なるほど!なんだかすごく納得しました。
ちゃんとリンク出来るよう、これからも沢山話しかけて行きます。
早く一緒に遊べるようになりたいなぁ。

>>357
私も、発育に問題があるのかもと思い不安でした。
焦らずゆっくり様子を見ていきます。もしかしたら、うちもそういうキャラかもしれませんw
366名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 18:35:18.13 ID:bXsttbZh
>>364
そうそう!外食、買い物なんかは低月齢の方が楽!
外に出るとよく寝るし、泣いたらおっぱいあげればいいしね。
ハイハイとか歩けるようになると、思うようにじっとしてくれないし目が離せない。。
2人目にして、1人目のときもっと外出すればよかったと後悔。
367名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 18:49:49.32 ID:sUd3Z+Xv
3ヶ月になったばかりの子、昨日予防接種してきました。
ロタ、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、四種混合。

今日は朝から微熱で、昼頃37.8度まで上がり、今は37.4度です。
平熱は37度前後。

食欲もあり少し疲れやすそうだけど機嫌も良いので、今後熱が38度くらいに上がるようなら受診を考えてますが、予防接種が原因の熱であれば1日たったら下がるのでしょうか?
368名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 18:51:17.52 ID:sUd3Z+Xv
>>367
ごめんなさい追加で、このくらいの熱ならお風呂は入れても良いのでしょうか。
369名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 19:02:49.37 ID:8OpA0tfE
>367
予防接種後の熱は
1・2日程度で下がるのが普通です。

数字としての熱の高さももちろん重要ですが
たとえあまり熱が高くなくても
「いかにも具合が悪そうな様子」は
受診のめやすとして大切なことなので
注意してお過ごしくださいね。

お大事に〜
370名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 19:04:21.27 ID:8OpA0tfE
あ、お風呂に関しては
ママが「どうしたもんか」と悩むような感じなら
1日ぐらいは暖かいタオルで身体を拭いてあげるくらいにしておくのもあり。
371名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 19:08:39.84 ID:o4oInS+I
360です
一ヶ月検診で1.2キロ増の3.6キロで成長曲線も増え方も一応範囲内です
授乳後小一時間でくずりだすとずっとおっぱいを探し、泣いて暴れます
勢いよく吸い付くけど飲んで時間経ってないのもあり5分程度で満足になり、それをまた小一時間後に…と繰り返します
おむつで泣いてる時も替えたら落ち着くんですが、やはりそれが授乳後小一時間だとおっぱいの匂いがする!出した分飲みたい!になるらしく…

体重の増え過ぎに注意しつつ、一通りやるのも諦めず、おっぱいで落ち着くだけいいやと前向きに考えるようにします
ありがとうございました!
372名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 19:40:31.82 ID:2YWfk/rl
>>325です。
寝付かせる際のトントンの場所についてのレスありがとうございました。
横向きの体勢にさせたことありませんでした。色々試してみようと思います。
373名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 19:55:17.02 ID:t2tLjImV
>>367
熱が高めでも機嫌がいいなら様子見で大丈夫ですよ。
うちは肺炎球菌で熱が出たけど翌々日には下がりました。
7度5分切ってるなら落ち着いてきてるだろうし私ならお風呂に入れちゃうけど。
ちなみに風邪引いたときも熱があったけど清潔にするようにということで医者にお風呂を止められたことはないです。
374名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 21:13:46.58 ID:Nk4Fc4B8
誘導できなくてごめんだけど、予防接種は専用スレありますよ〜。そっちも読んでみるといいかも。
375名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 22:15:38.76 ID:sUd3Z+Xv
>>367です、皆さんありがとうございます!
あの後また37.8度まで上がったので、ぬるま湯で絞ったタオルで身体を拭きました。
熱が下がりますように。
予防接種のスレも見てみます。
ありがとうございましたー
376名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 22:21:07.55 ID:yPsdJJwW
>>367
うちも先月3ヶ月で全く同じもの接種しました。
うちの場合は当日の夜に38.4度発熱
お風呂はやめて体拭くだけにした。
翌日37.3度まで下がったけど、念のため受診した。
まぁ副反応でしょうねーで終わったよ。
377名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 22:42:36.72 ID:hzK/GY6E
>>364,366
外食のススメありがとうございます
今度フードコートぐらいからデビューしてみようかと思います!
378名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 10:35:53.01 ID:RkyrWSvQ
昨日退院しました。犬を飼っているかた、どのように新生児と過ごしましたか?

うちは赤が無くと犬か吠えまくり私が疲弊します。犬が赤と触れ合わずに早く慣れるにはどんな方法がありますか?
379名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 13:51:46.96 ID:D2ccYj9R
>>378
里帰り先の実家にミニチュアダックス7歳がいました
やはり赤ちゃんが泣くとワンワンしました
吠えたら低い声で「ダメ!」と言い床を叩きました(犬はお腹見せる)
あと赤ちゃんと犬が落ち着いてる時に犬に赤ちゃんを見せて
「よろしくね〜お願いね〜」と言い聞かせました
これで1週間ぐらいでワンワン言わなくなりました
それどころか赤ちゃんが泣いてると自分のおもちゃを持ってきてくれるようになりましたw
380名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 14:09:20.50 ID:YvSD0hrF
>>378
うちも実家にシーズーが二匹いて始めのうちはスゴく吠えて
室内犬なのに外に出されてたけど
(しかも外から市原悦子ばりに覗いてた)
落ち着いたら赤子が泣くと教えにきてくれる様になったよ

最初のうちだけだと思うから無理せず頑張って!
381名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 14:33:25.74 ID:84+86YaA
うちは産前産後の里帰りが終わったと共にミニチュアダックスのいる義実家に同居をはじめたんだけど、
私も夫も犬より後から家に入ったので完全になめられてて、
私たち夫婦はもちろん、三ヶ月の息子も吠えられまくり…
吠えるし子の手を舐めまくるので指しゃぶりからの感染が心配で、
日中は廊下のゲージに入れられてる…(子が寝室に行く夜間だけは自由)
将来的には犬と触れ合わせなければいけないけど、
何ヶ月頃からなら良いのかわからず悩んでる。
あまり長引くと、犬が嫉妬して子に危害を与えてしまうかも?とも思うし…
けどやはり、子の顔や手をペロペロされてそこから何か感染するのが怖くて…
犬と同居の人は、赤が舐められるのは気にしてますか?
382名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 14:33:39.44 ID:cqUYdsVF
三ヶ月男児のおもちゃについて質問です(長文失礼します)
現在床置きも出来るベッドメリーひとつと、小さいぬいぐるみの真ん中に穴があいてて
振ると鈴の音が鳴るやつ(名前が分からないのですが布版ガラガラ的な)がふたつあります
前者はかなり気に入っている様なのですが後者はどちらも見向きもせず、握らせてもポイ、大人が振ってもガン無視してる状態です
そんな中、遠方の義実家から「なんか欲しいものないか」と打診されたのですが正直ベビー用品もあらかた揃ってるし、かといって消耗品をわざわざ送らせるのも…という事でおもちゃを頂くことになったのですが、なにかオススメはありますか?
闇雲に頼んで全く遊びませんでしたじゃ申し訳ないので、「メリー好きな子はこれ好きかもよ!」的なものがあれば教えて頂けると助かります
383名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 14:48:32.90 ID:CjQrOiUJ
>>381
こんなスレもあるので、もし余裕があれば覗いてみると参考になるかも

動物飼いながらの育児4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315918375/

低月齢スレだから即答してあげたいけど、ペット関連はレス集まりにくいかもなので
うちは猫なので不干渉…
384名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 15:15:19.75 ID:+5k1dPju
>>382
プレイジムはどう?
マットタイプでもプラスチックの置き型タイプでも
3ヶ月ならそろそろ遊べると思うよ
ジムに全く興味を示さない赤ってあんまり聞かないし
はじめはすぐ飽きたりするかもだけど、自分の手を
自分の意志で上手に動かせるようになってくると
かなり長い時間一人遊びしてくれて色々捗る
今は興味がないガラガラやニギニギもきっといずれ握って舐めまくるよ

小さい物ならオーボールとかカシャカシャなる布絵本とかもいいかも
385名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 15:16:25.07 ID:0rk3jNaX
>>382
3ヶ月ならそろそろベビージムはどうでしょう
か。メリーも着いているタイプもありますよ
ベビージムは種類多いので遊んでる子の動画も見るのをお勧めします

うちの子が布のおもちゃで遊ぶよになったのは、ベビージムみたくぶらさがってるおもちゃ握るのにはまってからでした
386名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 15:23:37.53 ID:67JWFO2F
>>382
うちのは新生児の頃からメリー大好きで6ヶ月の今でもガン見してるw
うちの場合は「見る」のと「音」が好きみたいで布絵本(ストーリーなどないやつ)が大好きだよ
カシャカシャとかピッピッとか音も出る布絵本とかどうだろうか?
3ヶ月の頃はテキトーに絵の解説をしながら見せてあげると喜んでた
今は嬉々として振り回したり舐めたりしてる
おもちゃって少し成長すると上手に遊べるようになったり、好みも変わったりするよ!
意外なモノを気に入ることもあるので、おまかせしちゃっても良いかも
387名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 15:25:17.60 ID:taBGKCV1
>>382
うちはまだ2ヶ月になりたてで参考になるかわからないけど、メリー大好き、ガラガラはまだあんまり長く興味を示さない
見せると機嫌がいい時は触ったり叩いたり掴もうとしたりするくらい

でも5週目からベビージムで遊んでるよ
最初の数日は眺めてはしゃいでるだけだったけど、すぐに叩いたり蹴ったりするようになり
1ヶ月経った今はジムのおもちゃをつかむようになったよ

あとは、ゼロ才児用の絵本で、しましまぐるぐるという本や、音の出る絵本なんかも大好きだ
まだ意味はわかってないけど、絵本を読んであげる行為が好きになったみたいで
挿絵や写真の入ってる本なら、最近は育児書とかでも、何でもわりと喜ぶようになっちゃったけどw

というわけで、ジムとか本とかどうだろう?
388名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 15:56:16.29 ID:84+86YaA
>>383
ありがとうございます!
さっそく参考にしてみます!
389名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 16:09:13.88 ID:q0PsMHee
>>378
退院おめでとうございます!
うちも最初は犬が興奮して赤ちゃんを触りたがって大変でした
可哀想かと思いましたが触ろうとしたり吠えたらその都度厳しく叱って少しの接触も許さないようにしていました
でも生活空間を区切ったりはしなかったです
1週間もしたらだいぶ落ち着きました
落ち着いてから足を少しに臭わせてあげるようにしました
今は2ヶ月になりましたがすっかり慣れて少し離れたところにおとなしくしています
同じソファに寝転がせておいて私が少し席をはずしても触った気配もなくそのまま寝転んだままです
たまにちょっと足をぺろっとする事はあります
顔や手は触ってはダメと怒っていたので今でも触りません
390名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 18:04:33.33 ID:iHVlQtzV
質問です。
1ヶ月半の赤ちゃんがいますが、最近指をチューチュー吸ってます。
歯並びが悪くなるからやめたほうがいいと聞きましたが、歯がはえるまでは放っておいても大丈夫でしょうか。
おしゃぶりも受け付けないのでとりあえず見守ってます。

それと朝5時から夜8時くらいまで、5分から30分程度の昼寝?がちょこちょこあるくらいでほとんど起きています。
泣いたら皆さんどうしていますか。
とりあえずおっぱいにしていたせいか、元々大きかったのが今6kg目前にまでなってしまいました。
腕も腱鞘炎なのか痛くなってきてしまい…
おっぱい、抱っこ以外では何かありますでしょうか。
ちなみにメリーは15分程度持ちますが、バウンサーは気に入らないようでダメでした。
抱っこ紐でユラユラしてますが、今度は膝や腰にきてます…
体力なくてすみません…
391名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 18:12:31.74 ID:2/w9EaTH
>>390
指ちゅっちゅは手指を認識しだした証だよ。
大きくなってもやってたら、なにか問題が隠れているかも?だけど、赤ちゃんのうちは仕様だし気にしなくて良いと思う。

腱鞘炎つらいよねー
うちもそのころは立って抱っこじゃなきゃだめで辛かったな。
バランスボールに座ってあやしたら楽だったってレスみたことあるよ。
メリーかいけるならプレイマットもそろそろ検討して良いかも。
私は、泣かれてもどうしても、しんどいときや手が放せないときは声かけたり、座って抱っこしてお茶を濁してた。
392名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 20:23:55.94 ID:ZEZU/uVh
>>390
母が体育座りして、その太ももに赤ちゃんを乗せてユラユラするのは?上手く説明できなくて申し訳ないけど、太ももに乗せた赤ちゃんと向かい合うかんじ。うちの子は新生児のころから、これで泣き止んでるし寝るよ〜。
393名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 20:25:24.01 ID:ZEZU/uVh
書き忘れた!座椅子とか何かよりかかれるとこで体育座りするのが楽だよ!
394名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 20:55:25.43 ID:aA3lmZCD
>>384->>387
全レスもあれなのでまとめてで失礼します!
ベビージムだいぶオススメみたい&メリーと役割被っちゃうかと思って避けてたんですが
そんなこともなさそうですね!
あと>>386さん案の、選んで貰うのも贈る側の楽しみも増えて良さそうなので
とりあえずおもちゃとだけ伝えて、おもちゃのジャンル聞かれたらジムをお願いしようと思います
布絵本とかオーボールとかは、実は気になってはいたのでwこちらは私のお楽しみとして与えてみようと思います

今遊んでくれないおもちゃも後々遊んでくれることもあるようなので
そちらもめげずにチラつかせてみようと思います
皆様回答ありがとうございました!!
395名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 21:24:35.10 ID:3heTQFvO
三ヶ月男児です。
最近おもちゃを持って遊べるようになりました。
オススメのおもちゃはありますか?
音が鳴ったりするのがいいのかな?
396名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 21:44:51.52 ID:uyljzRrT
もう少しで2ヶ月女児。
乳を見せると私の目をじっと見ながら笑顔でクー、クー、と言い始め、喜んでいるようなのですがおちょぼ口で、口を大きく開けないために乳をちゃんとくわえさせるのに一苦労しています。
大きく口を開けさせるコツはありますでしょうか?
397名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 22:01:51.93 ID:HfJ/tO9Q
>>395
オーボール
398名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 22:59:23.62 ID:Tqnr9J6h
>>390
指しゃぶりは歯並びに関係ないですよ。
むしろ手が自由に動かせるようになってきたということだし赤ちゃんは指しゃぶりで気持ちを落ち着けたりするようになるので
そうなるとぐずることも少なくなってくると思います。精神安定剤みたいなものです。
うちは指しゃぶりするようになってから朝まで寝るようになったし全体的に育児が楽にになったかな。
昼寝でも夜中でもチュパって再入眠することがよくあるので何かの拍子に起きることが減りました。
やりすぎは良くないのですが(指の皮が剥けた知り合いがいるw)今は生暖かく見守ってあげてください。
399名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 23:50:12.15 ID:6kfeRJrb
子の体重の増え方に悩んでいます。
今3ヶ月ちょっとで、2ヶ月までは1日40gのペースで増加していたのに、現在だと1日29gペースでしか増加してません。
ずっと完母で最近の授乳回数は7〜8回。ベビースケールで測ってみると、1回当たり200mlは飲めてるみたいだけど…。
3ヶ月だと体重の伸びは緩やかになるのでしょうか?それともミルク足すべきなんでしょうか?
400名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 23:56:24.45 ID:g5PYx+IY
>>399
至って普通!排泄がきちんとあるなら心配ないよ
体重の伸びは月齢があがるほどゆるやかになる
勿論個人差はあるけど、ガクンと減って痩せていくんでなければ心配なし
401名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 01:19:13.52 ID:AyReU3Ok
>>396
乳を子の鼻先に持ってくと自然に口を上に開けるから、その隙に奥までくわえさせるといいよ
タイミングに慣れるまで中々難しいけど、泣かれたらそれはそれで大口だーと思って頑張ってね!
私自身当時は必死でなかなか出来なかったけど、おっきな口だよって声を掛けるのも大事だと助産師さんが言ってたかな
402名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 06:39:26.39 ID:VPDONXgC
スレチ気味かもしれませんが・・・
ここ一週間ほど、歯が痛くてどうしようもないのですが、三ヶ月の子を連れて歯医者に行って良いものでしょうか?

治療中は、傍らのベビーカーかクーファンの中にいれておくとか。
痛み止めで騙してきたけどもう限界の痛さで。
403名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 06:41:24.49 ID:rEjiAsMF
>>402
歯医者さんに聞きなよw
OKのところと×のところ、さまざまだよ
404名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 06:42:39.03 ID:+8zsOKRA
犬との同居について質問した者です。回答してくれた方、該当スレ誘導してくれた方ありがとうございます。
取り敢えず犬には好きなだけ赤の匂いをかがせて、空間を仕切ってはいますが犬が入りたい時には入れてあげるようにしました。
そして赤が泣いて吠えた時にはガラガラを鳴らして気をそらせるという方法でなんとかしのげそうです。
405名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 08:25:08.95 ID:C6Utpclo
予防接種の2ヶ月で接種するものは、生後1ヶ月と1日〜1ヶ月と31日までに受けるものですか?
生後2ヶ月を迎える前でしょうか
406名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 08:31:58.59 ID:SAbKF2o3
>>405
二ヶ月以降だから、
例えば今日うまれた子は11月5日からうけても大丈夫ってこと。
407名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 08:32:03.02 ID:rEjiAsMF
>>405
いやいや、満2ヶ月からだよー
408名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 08:32:20.94 ID:EKZCYLog
>>405
たとえば1月1日生まれであれば、3月1日から受けられるもの
409名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 08:36:56.53 ID:RiHAJKjK
満2ヶ月を指すので2ヶ月と0日以降であればいつでも大丈夫です
期間内であれば3ヶ月を過ぎても接種出来ます
410名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 08:38:14.66 ID:IHvEI/tA
>405
生後2ヶ月になった当日以降です。
(例:7月5日生まれの子は、9月5日以降)

「生後2ヶ月の期間中(例の場合、9月5日から10月4日まで)に受けなきゃいけない」
という意味ではないので念のため。
411名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 08:42:47.28 ID:rEjiAsMF
予防接種スレってのもあるからねー
412名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 09:19:30.48 ID:MkCO024f
あと5日で2ヶ月になる男の子です。
今朝方、母乳を飲ませたあと寝かせていたら嘔吐しました。
そのなかに赤ちゃんの鼻くそ程度の大きさのもので
やや蛍光かかった黄色のネバネバしたものを吐きました。

嘔吐事態はよくあることですし不安はないのですが、
黄色いネバネバしたものを吐いたのは初めてで心配になりました。
臭いは特になく、吐いた量もごく少量です。
赤ちゃん事態はけろっとしていてうんちも盛大にしてますし
その後ぐずりましたが母乳を少し飲ませてみたら
落ち着いたのか寝ました。

この場合、様子見でも大丈夫でしょうか。
一昨日引っ越してきたばかりで、かかりつけの病院もなく
どこに聞けばいいかもわからない状態で困っています。
413名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 09:21:07.90 ID:MkCO024f
×事態 ○自体 でした。
414名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 09:30:53.00 ID:FxAhuXSI
>>399
体重の増え方で私も似たような悩みを持っていましたが
増え方は段々と減少していってある程度までいくと横ばいになるんだとか
始めの一ヶ月は1日35〜50gぐらいが「普通範囲」でその先は1日25〜30g増えていれば
十分な成長範囲だと言われました(小児科先生に)
415名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 09:38:30.78 ID:Feaj9SK6
>>412
消化しかかってるのをもどしちゃったのかな?
少し時間たってると、母乳そのままのはき戻しではない感じだったりするよ。

けろっとしてて熱なし、その一回きりなら様子見でいいんじゃないかな?
で、早めに小児科リサーチしとくといと思う。
416名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 09:54:01.93 ID:C6Utpclo
405です
ありがとうございます!
予防接種スレも見たのですが、テンプレにもなかったもので質問させてもらいました
いまいち生後○ヶ月という範囲がよくわからなかったのでスッキリしました!
417名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 10:10:25.27 ID:SMEGY9M6
>>416
生まれた日が0日目(たとえば1/1)
↓ 0か月
満1カ月 (2/1)
↓ 
満2カ月 (3/1)


2カ月になったらとりあえず小児科へ連絡するといいよ
病院によっては受けられないワクチンもあるし、病院でスケジュール組んでくれるところもある
418名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 10:17:26.81 ID:Jkd+vWW3
頭弱な質問ですが便乗してお願いします
○週の数え方も生まれた日〜1周間を0週ですか?
魔の3週は生後21日〜28日ですか?
419名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 10:27:46.49 ID:SMEGY9M6
>>418
週の数え方も妊娠週と同じで生まれた日が0日
今日生まれた子は9/12が1w0d
でも魔の3週って絶対生後21〜28日に来るわけではないよ、あくまで目安
子供の成長には2・3ヵ月の差はあって当たり前なので生後何週目って言い方はほとんどしないと思う
420名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 11:09:12.85 ID:4yJoGzEh
>>416
医院やワクチンによっては予約待ちだったりするから
2ヶ月を迎える前に電話で問い合わせておくのオススメ
直接行ってカルテを作ってもらってから予約ってところもあるし
あとロタは6週から受けられる
421名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 11:11:07.68 ID:MkCO024f
>>415
ヨーグルト状の吐き戻しは良く出します。
今日はそのなかに所々黄色いネバネバがあったのでビックリして
しまいました。

里帰り中に転勤があって、家の中も外もどこに何があるやらさっぱり。
病院リサーチしつつ様子見してみます。
ありがとうございました。
422名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 11:43:43.53 ID:EKZCYLog
3ヶ月になりたてです。
泣いて足をバタバタしているときに、布との摩擦で足の小指に小さな擦り傷を作ってしまったようです。
少し血が出ていたので湿らせたコットンで軽く拭きましたが、
他に何かしてあげた方がいい処置はありますか?
マキロンなど市販の消毒液は使っても大丈夫ですか?
423名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 12:02:30.82 ID:VkafSHHA
>>421しめたあとみたいだけど。
泣いた拍子によくハナクソ飛び出るから、口に入っちゃってたんじゃない?
424名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 12:09:38.74 ID:rEjiAsMF
>>422
そんなもんほかっときゃえーわ、すぐ治る
425名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 12:21:37.11 ID:EKZCYLog
>>424
赤ちゃんの新陳代謝に任せて、たまに清潔に拭きとる程度でほっときます!
ありがとうございます。
426名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 12:31:19.55 ID:bhodM2Cx
>>421
気になるなら写メ撮っておいて健診や予防接種の時に医者に見せて聞くといいよ

病院行くまでもないけどちょっと気になるって時はそうしてます
427名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 12:32:39.27 ID:43C/pYPm
>>422
締めた後かもだけど低月齢でもマキロン使っても大丈夫だよー。
小児科の先生に勧められておへその消毒に使ってた位なので。
428名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 12:41:06.72 ID:IgacS1oV
まもなく4ヶ月です
首がすわったので縦抱きの抱っこ紐を使用したら左足のひざ下に斑点ができてしまいました
受診するか様子を見るか悩んでます
同じような経験をした方いますか?
429名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 12:44:02.86 ID:EKZCYLog
>>427
ありがとうございます!
治らなかったり今後また傷つくってしまったら使ってみます。
430名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 13:42:46.82 ID:C6Utpclo
>>417
目から鱗です
満○ヶ月でカウントしてるんですね
0ヶ月ってなんだ、と思ってました

>>420
早めに電話します!


病院は小児科専門のところのほうがいいでしょうか?
同距離に小児科専門病院と大人の皮膚科併設の病院があります
ベビーカーでは、併設病院のほうが人通りは多いですが、道が広く行きやすいので迷ってます
431名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 13:49:16.97 ID:SMEGY9M6
>>430
確かに妊娠週数は○ヶ月目でカウントしてたからややこしいね

ここかどこかで見たけど病院の表示は
小児科・皮膚科 →小児科だけど皮膚科も見れるよ
皮膚科・小児科 →皮膚科だけど小児科も見れるよ
だったはずなのであとは病院の評判とかで決めればいいんじゃないでしょうか
雰囲気や相性が理由でかかりつけ医を変えることもできるし
432名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 14:36:35.54 ID:AgOO+7VC
>>428
その程度で受診するの?病院パンクするよ。
433名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 15:29:11.64 ID:rY1T12qW
>>428
うちも抱っこひも使うとだいたいできる。3日ほどで消えるけど病院にはいってません。
抱っこひもの使い方のせいかな?ネットで検索したらわりとあるみたい。
434名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 17:36:16.49 ID:JP0pYAgY
>>421
うちも一回ありました
ちょうどそのころ寝ながらフンガフンガいってたので、あー鼻水のかたまりかなー程度に思って特に気にしませんでしたw
鼻と口はつながってるから、何かの拍子にこっちきちゃったのかな、と
その後なんともないし、それからは見てないです

最初はヨーグルト状含め、はきもどしがひどくて心配してて、他の受診ついでに小児科でも相談し ました
3ヶ月位で落ち着くからがんばってね、といわれたのみでした
もうすぐ4ヶ月の今は飲むのも上手になって、ほんとにだいぶ減りました
そのうち楽になりますよー
435名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 17:40:06.61 ID:AXd/+qxM
>>428
考えられるのは抱っこひもで圧迫した内出血か汗疹などの湿疹かなぁ
良くあることだし、脚のあたりにガーゼやハンカチ挟むといいよ

>>430
大人の皮膚科と小児科を併設しているところなら先生が複数いるとかじゃないかな?
HPがあったら載ってたりするけどね
予防接種はかかりつけでしなければいけない訳じゃないから、行きやすい方に行ってみて合わなかったら変えるってのもありだよ
同時接種or単独接種やらないってところもあるし、まずは問い合わせてみるといいかも
436名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 17:45:51.97 ID:IHvEI/tA
>421
赤ちゃんは鼻をちーんとかむこともできないし
痰がからんでも「エヘン」と咳払いして吐き出すこともできないです。
なので鼻くそや痰が喉のほうに降りてくると
ゴクンと飲み込むしかない。

そこで偶然ゲップと一緒の吐き戻しがあったりすると
一緒にそれが出てきてしまうことがよくあるわけですな。
カーチャンは「ナニコレ!乳とは違うへんなネバネバが!」と驚くでしょうが
子どものほうはすっきりしてご機嫌だったりする。

引越しから間もないとのこと、お部屋がまだなんとなくホコリっぽかったりして
鼻くそや痰がからんでたんじゃないかしらね。
437名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 17:50:38.28 ID:2ZqsbnA2
ここや0歳児スレでよく見かける「抱っこスクワット」ってどういうもの?
抱っこユラユラとはまた別物で、膝を90度ないしそれ以上屈伸させるのを抱っこしたままやる感じなのかな??
今のとこ抱っこユラユラしかしてないけど、スクワットのが寝つき良さそうなら筋トレがてらやってみようかな…
438名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 19:11:37.51 ID:872YfZst
>437
人によると思うけど、自分は軽く膝曲げる程度。
そんなに深くしてると、膝崩壊するorz
秒針と同じリズムで左右にゆらゆら〜で5秒に1回スクワット。

膝曲げた時に赤の身体が落ちるよね。
その時に意識がフッと落ちやすい=入眠を誘うのかな、と思っている。
439名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 19:40:22.95 ID:W2l1Tpmh
>>437
そんなに曲げたら腰いためるよ
膝にもくるし、軽く曲げるだけだよ〜
うちの子は三ヶ月くらいの頃は横抱っこして静かにスクワットし続けるのがよく寝てくれました。
ずっとしてると疲れるから、十回スクワットしたらしばらく横にゆらゆらとか歩き回って体力回復、またスクワット、みたいな
使い方気をつけたらバランスボールが便利って書き込み見たこともある
440名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 20:16:03.29 ID:Jkd+vWW3
>>419
ありがとうございました
441名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 21:03:49.88 ID:IgacS1oV
428です

ありがとうございます
様子をみます
442名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 21:44:37.17 ID:+JwHgnJL
なんでスクワットだと寝るのか不思議ですよね。
うちの子は寝るときだけでなくて、ミルクを飲むときもスクワット希望です。
腰と膝が悲鳴をあげてますorz
443名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 23:44:42.86 ID:3ULjvYhH
かーちゃんのお腹の中にいた時の揺れを思い出すんだろーね。

>>442
赤ちゃん的にはそれで落ち着くのかw
444名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 00:05:18.33 ID:anIviCcV
親戚の子がスクワットでしか寝ないらしく、そんなことしなくていいのにうちの子を1ヶ月のときスクワットで激しく揺らされて、脳は大丈夫かとひやひやした。
「揺らすと怖がるかも」と言ってやめてもらったけど
迷惑すぎ。
445名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 00:06:52.73 ID:KQaXgMCo
縦の動きが好きみたいよね。
うちは7キロ越えたのに抱っこ大好き甘えん坊ちゃんだから、腕と腰が死にかけ。
抱っこ紐使ってもしんどい。
446名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 00:15:55.20 ID:1dV7iPuz
3ヶ月です。今まで足をカエルのようにバタバタしてたのが、
足をピンと伸ばしたまま上下(?)にバタバタするようになりました。
仕様でしょうか?
447名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 00:21:34.60 ID:cjLbtK+D
>>446
足は生まれて暫くはM字だけど、だんだん真っ直ぐ伸ばすようになるよ
448名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 01:58:53.81 ID:Q8bbv6SY
生後一週間目です。
臍の緒がおむつに引っかかってしまい、乾燥して剥がれる前に無理やりめくれた形になってしまいました。
めくれた下ははもちろんじゅくじゅくしてるのですが、今は臍の緒で蓋をしています。

この乾燥していない状態のまま沐浴してもいいのでしょうか?体を洗う時に沐浴剤がつかないようにした方がいいでしょうか?
血は出ていますが、流れるほど出ていません。
449名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 02:15:55.30 ID:8NGNFcev
>>448
出産オメ
沐浴のあとの消毒の仕方って産院で習ってないかな?
乾くまでは消毒だよ
沐浴剤が付いても良いかどうかは判断できないけれど
私は普通のベビーソープで洗ってお湯に入れてたなあ

あとオムツが引っかかるなら畳んだガーゼを挟むと良いよ
うちの子は暴れまくって出血してたがw
450名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 02:23:35.63 ID:4xKcCgCX
>>449
横だけど、うちは特に問題がなければ消毒はしなくていいって言われてたよ
451名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 02:33:55.28 ID:jv5M0SOM
うちは消毒しなさいと言われた
傷だからね、一応殺菌しなくちゃ
452名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 02:41:04.72 ID:T/Xa0ATO
うちも消毒必要なしって言われたよ
453名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 02:42:32.15 ID:f4GGt6VO
生後一ヶ月です
よく寄り目&真っ赤な顔になっていきみます
今日はさらに舌も出してて見ていてドキッとするような顔つきでした
手足も、バタバタ動くというより、ピクピクピクッと小刻みに震えていました
(小刻みな震えは今日はじめて見ました)
お乳はよくのみ、昨日の日中もまとめて2〜3時間ずつはねています
低月齢児ってこんなものでしょうか?
月曜日が一ヶ月健診なのでいまのとこ様子見ですが、心配で自分が寝付けなくなりましたorz
454名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 04:55:24.54 ID:8gDhQ9zd
>>453
うちの娘@2ヶ月もこの間まで寄り目と
いきみによる真っ赤な顔は頻繁でした。

目覚めかけにいきんで顔を赤黒くする毎日で、
薄暗い中添い寝しながら初めて見た時は
娘の顔が血まみれになってる!と飛び起きたぐらいです。

寄り目は物がしっかり追えるようになってから
急に改善して今は殆ど出なくなりました。
視力が備わるまで寄り目になりやすいそうですが
確かにその通りだったみたいです。
455名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 07:29:40.32 ID:pdc2CaxQ
>>444
スクワットって下方向に下げてから戻す動きだよね
上方向にゆさゆさするよりも首とかにかかる負担が少ないのかなと思って、自分は静かに静かにスクワットしてたな
抱っこしてる腕や上半身は固定して赤ちゃんは揺らさないで膝だけ上下するイメージ。
でも旦那は上も下も同じだって言って腕で上下にゆさゆさしてたから、怖くて止めさせたよ
やっぱり怖いよね…
456名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 07:37:19.16 ID:vW726buz
スクワットで揺するのが、どの程度の揺れか分からないけど、眠いときに頭をブンブン振る速度が早過ぎてあれが大丈夫なら大抵大丈夫じゃないかなと思う。
457名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 08:07:26.45 ID:ZrQem/q4
怖いといえば、げっぷを出させるための背中トントン。
かなり強くドスドスやらないと出ないよと助産師さんに言われたけど、骨折れそうだなと思いつつやってた。
458名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 10:11:57.82 ID:9HG1OtVc
私が産んだとこは、ドンドンすると緊張しちゃってでません、背中まっすぐにして気長にさすって、て指導だったなー。そのあと自治体の子育て相談はドンドン派だったし、いろんなやり方があるんだなぁと思ってた
そうこうするうちに子が成長して頑張らなくてもげっぷするようになったくれたわ
459名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 10:15:24.51 ID:qR8z2roV
うちの子は「ゲップしようねー」って縦にしただけでゲプォ!って派手に出すから、
トントンもさすさすもしたことない…ちょっとトントン憧れてたのに。
460名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 10:28:44.65 ID:soDUYPgL
げっぷは何処で見たのか忘れたけど、おしりを軽く揺するようにしたら、
おもしろいほどすぐ出るようになった。
縦抱きで出なかったら、太ももに横向きに座らせてしてる。
461名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 10:46:22.72 ID:40LU/Kod
うちのこはどんな体勢にしてトントンしてもげっぷを出してくれなくて困る。
>>460さんに良いこと聞いたので、今度おしり揺すってみよー
462名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 10:47:25.97 ID:JkhvW9bA
3ケ月の子をマンションのベランダで外気浴させてたら、
なんだかこげくさい臭いが…。
どうも引っ越してきた隣人が煙草を吸ってたらしい。
気づいて慌てて部屋の中に戻ったけど、
3分間ぐらいは副流煙を吸ってたかも・・・
なんか影響はあるでしょうか?
心なしか興奮状態にあるような気も・・・

あとせっかくの晴天なのでベビーシーツを干してたんだけど、
煙草の煙を浴びたなら、洗い直した方がいいですかね?
463名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 11:05:25.27 ID:bdVAbXGb
>>462
気になるならそうしたら
私自身両親タバコ吸う環境で生きてきたけど特に問題ないよ
里帰りもしたし…
みんな気にするのはわかるけどあまりにも神経質だよ…
464名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 11:08:39.39 ID:bdVAbXGb
ああ、すみません
タバコを肯定するつもりは全然無いです
でもあんまり細かいことに神経質になり過ぎると子育てしにくいですよってことです
一人目育児だとある程度仕方ないのかもしれないけど子供は案外丈夫ですよ…
465名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 11:13:21.41 ID:WpC6RKBD
子供がいなくても煙草の臭いや害が気になる人も多いのに赤ちゃんいたらなおさらだと思う
私は煙草大嫌いなので臭いにも敏感だし洗濯物から臭いが取れないようなら洗い直す
隣人が喫煙者ならこれからもいろいろ大変そう
涼しくなってきて窓を開けるようになると室内まで入ってきたりもするし…
466名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 11:16:49.03 ID:oYMmiIoQ
>>462
うちの父は昔赤ん坊の私の横でタバコ吸ってた
当然誉められたケースじゃないけどこの極端な例考えると
タバコ食べでもしない限り少し煙吸っただけでいきなり害が出るようなことはないと思います
持続的だったら喘息になる確率上がるので当然よくないと思う
布団は臭いが気になるなら干し直した方がいいと思います
467名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 11:21:32.05 ID:yLkRFdv+
>>462
赤さんに一番影響してるのは、タバコの害を気にするあまり緊張しちゃってるお母さんの心だよ。ちょっと前まで身体で繋がってた仲だから、今も心は繋がってるんだよー
だーいじょーぶ、人間そんなにヤワにできてない!
468名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 11:23:04.99 ID:YTdr/gZR
>>465
臭いとれなかったら買い直す?
469名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 11:28:35.19 ID:NduAkwTM
>>448
乾かしながら様子見でいいと思います。
同じように剥がれて出血したとき小児科で聞いたら消毒して乾かしてと言われた。
あとオムツは蒸れるし擦れるから臍に当たらないようにと指導されたため折り曲げて当てていた。ガーゼは当ててない。
結果肌着が汚れたけどこまめに着替え。
大抵それで乾くんだけど一人目はジュクジュクが治らず盛り上がってきたので1ヶ月健診の時に硝酸銀で焼いて貰ったよ。
そしたらスッキリ綺麗になった。
沐浴剤は使わないでしばらくは石鹸の方がいいかもね。
470名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 11:31:09.64 ID:L5B8vouM
2ヶ月と約1週間なのですがこの2日間、魔の…かと思うほど飲んだり泣いたりしてます。
2日前に予防接種受けてから、それまで割と泣かない子だったのが変わって、寝ぐずりも激しいです。
予防接種翌日は覚悟してましたが、翌々日も不機嫌だった人いますか?
熱はなく機嫌のよいときは良いです数分間の持続ですが。
私の顔をみて何か訴えるようにアウーとか始めたての喃語を言って泣きます。
昨夜怒ったから嫌われたのかとか私の抱き方が悪いのかとも考えたり…
機嫌良くニコーッと抱かれててもいきなり泣くときもあり精神的に辛いです
ミルク寄りでもう6キロなので頻回ミルクが太りそうで怖いですが(母乳は体調を崩してから日に2回位しか溜まりません)、ミルク飲ませてよいものでしょうか?だいぶ前から75パーセントに薄めて与えてます。
昨夜怒ってしまったのは母乳を嫌がったからです。
長くてまとまりなくてすみません。
予防接種のせいならいいのに…
471名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 11:50:38.18 ID:anIviCcV
>>470
予防接種から魔の…が始まるってのはちょこちょこ聞く。
成長するときだから予防接種で色んなこと体験して始まるのかなーと思ってた。
2ヶ月の子に怒っても怖がらせるだけで何の意味もないよ。
予防接種からせめて3日くらい様子見ては?
472名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 11:52:31.22 ID:WpC6RKBD
>>468
ベビーシーツくらいなら買い直す
煙草の害よりも個人的には嫌いな臭いを我慢する方がつらいので

煙は上に上るので>>462さんが感じたほどお子さんは吸ってないと思う
煙を吸ったくらいでいきなり健康被害は出ないけど住環境に関わることなら神経質になるなって方が酷だと思うな
473名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 11:55:08.52 ID:KM/oMDkh
>>460
おしりを揺するって、どうやるんですか?
474名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 13:02:42.69 ID:u2pw/uuX
>>470
うちも初めての予防接種の日から3〜4日はぐずりまくってた
多分予防接種のせいだと思うよ
完母だから、ミルクあげていいかどうかはわからないけど
私はひたすら抱っこと笑顔で乗り切った


それとは別に質問です
突発的なギャン泣きって普通にあること?
3ヶ月半、魔の〜は終わったはずなんだけど、今日の午前中に
頭がベタベタだったのでシャワーで流して身体拭いて、服とおむつを
広げてあったところに置いたら突然火がついたようにギャン泣き
抱っこしても一瞬キョトンとしてまたギャー!
揺らしても一瞬キョトンとしてまたry
どこか痛いのかと全身探ったけど何ともなかった
結局パイで落ち着いてまたご機嫌に戻ったんだけど、大粒の涙ボロボロこぼして
一体何があったのかと心配になったよ
普段はぐずることはあっても、放置しない限りギャン泣きには至らないし
直前まで普通にご機嫌だったのでちょっとテンパッてしまった…
475名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 15:11:09.95 ID:j9Hug7qX
1ヶ月の赤の●がなかなか出ない…出たと思って見ると水っぽい茶色いのだし大丈夫なのかな。完母なんだけどやっぱりミルクの時より便秘になりやすいのかな…?
476名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 15:24:18.99 ID:oYMmiIoQ
>>475
水っぽい茶色から黄色の便は母乳のときたまにあるはず
うちは母乳メイン混合にしたら完ミのときより便秘になりました
完ミのとき2日に1回だったのが母乳にしたら1週間になった上にマルツエキス飲ませないと出なかった
477名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 15:38:01.44 ID:Q8bbv6SY
臍の緒について教えてくれた方々、まとめてで悪いけどありがとう!

おむつ折り返してつけて、沐浴後に消毒して様子見てみます。
消毒の仕方は習ってたけど、剥がれたあとの事は何も聞いてなかったんだよね。
見た目がもろ傷だから、沐浴自体を控えた方がいいのかなって思って不安だったので、気にせず沐浴していいみたいで安心しました!
478名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 15:43:09.23 ID:0/i0B9qh
>>470
予防接種を思い出して泣いてるのかも
よくわからない中で怖かった刺激で成長したのかもしれないね
泣かれるとお母さんも大変だけど、3,4日は様子見て頑張ったことを褒めてあげるのはいかがでしょ
それと、ミルクを薄めるのは医者の指示じゃないなら辞めた方がいいよ
ミルク量が許容量を大幅に超えてるわけじゃないよね?2ヶ月で6kgなら曲線内だしそこまで気にしなくてもいいのかなぁと思うよ
お母さんが疲れてるようだから無理しないでね

>>474
直前まではご機嫌だったなら水浴びが気持ち良かったんじゃないかな?
3ヶ月も半分過ぎると自分の置かれている状況がなんとなく把握できてきてるから、気に入ったことを取り上げると怒ったりする
それかどんな月齢でも、たまにあるなんとなく泣きたい気分
本当にどうしようもないけど過ぎ去ればなんてことないから、夕食の献立考えながら優しくゆらゆらして付き合ってあげるのがいいかも
泣かれると辛いけど頑張ってね
479名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 15:51:29.25 ID:jcQhWPWE
>>474
なんてあなわた
月齢おなじくらい、昨日まさにそれがありました
昼寝から起きて、ぐずりもせずにいたので、オムツ替えようねーっと脱がせた瞬間ギャン泣き開始。びっくりして抱き上げたけど顔真っ赤、体硬直レベル。
あとはもうなにをやってもダメで、パイ与えたら飲んでちょっと落ち着いた、と思いきや、またすぐ涙飛ばしてギャン泣き。
30分は続いたかな、疲れとかわいそうなので限界きたころに、ふにゃーっと力抜けた瞬間があったのですかさず寝かしつけた
あれはなんだったんだろう,…今日はいつものいい子に戻ってます。
480460:2013/09/06(金) 16:18:07.41 ID:soDUYPgL
>473
縦抱きの時はおしりを前腕にのせて、その腕を2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
反対の手は背中〜首を支える。

太ももに座らす場合は、沐浴で背中を洗う時のような支え方で座らせて、
空いてる手の中指と親指でお尻を持って、2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
「げっぷ お尻 揺らす」でググると出てくるよ〜。
481名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 16:33:55.48 ID:KM/oMDkh
>>480
詳しくありがとう。やってみます!
482名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 16:38:48.76 ID:j9Hug7qX
>>476 毎回●の時が薄い茶色+水っぽいんです。病院にいくまでなのか、砂糖水や浣腸で出すか分からずなんです
483名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 17:05:32.42 ID:cjLbtK+D
>>482
ちなみにどれくらいで出る?
2〜3日なら気にしなくて大丈夫な範囲だよ
484名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 17:08:36.50 ID:2aaljrKn
1ヶ月男児、完母。ここ数日吐くようになりました。
げっぷと一緒に半分消化したのを吐いたり、
寝ながら半分消化したのを吐いたり、
授乳直後だらだらと吐いたりします。
片乳でこうなってしまい、もう片方がお休みになってしまいます。
出過ぎ、飲み過ぎなのでしょうか?
10分ずつ、張りやすい右乳からあげてます。
485名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 17:14:35.66 ID:BveFGuPv
>>484
右5分、げっぷ、左5分、で様子見てまた右に戻ってみればどうかな?
486484:2013/09/06(金) 17:39:55.56 ID:2aaljrKn
>>485
10分長いのかもしれないですね。
ちょこちょこ交代してげっぷさせながら様子をみようと思います。
487名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 19:46:41.88 ID:anIviCcV
>>484
飲ませた後しばらく(10分くらい)縦抱っこしてたら吐くの減らないかな
488名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 19:56:39.50 ID:L5B8vouM
>>470です。
レスありがとうございました!
予防接種から3、4日は影響あることもあるのですね。
知らなかったのでとてもためになりました!
確かに色んな赤ちゃんや幼児を見て刺激になったのか、翌日はそれまで怖がっていたオモチャで遊んだり喃語も増えたり「刺激受けたな〜」と感じていました。
ちなみに接種夜〜翌昼近くまで熱っぽくうとうと寝ていました。体が復活してからグズグズです。
良いこともあれば表裏一体で悪いこともありますね。
なるべくミルク薄めず、笑顔と抱っこを頑張ります。

と思っていましたが私が風邪でダウンしてしまいました。(幸い今は旦那に頼み寝れます)
産後や夏の疲れが出たのかホルモンの影響か、先週はかつてないレベルの偏頭痛にもなりました。
産後のシャキホルモンが切れる頃なのかな…皆様もお気をつけください!
489名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 20:05:08.96 ID:u2pw/uuX
>>478-479
レスありがとう
気に入ったことを取り上げられる、なんてその発想はなかった!
何と言うか、怒って抗議するっていうより突然激痛に襲われた!みたいな
感じの泣き方だったから、変な風に力が入ってどっか折れた!?とか
ちょっと焦ってしまった
なんとなく泣きたい気分の泣き方って勝手な想像で
「うわーん」みたいなのだと思ってたから、もしアレがそうなら
結構パンチが効いてるな…赤ちゃんてわからない
うちもその後はいつも以上にご機嫌でいつもどおりに就寝しました
ほんと、なんだったんろうね
490名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 20:09:29.30 ID:r0tWIpjt
>>480
横だけど、その方法試してみたらげっぷがすぐ出た!なにこれすごい!
ありがとう!
491名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 21:18:24.50 ID:j9Hug7qX
>>483 今のところ3日出てないです…食生活を見直すしかないのでしょうか?
492名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 21:30:36.45 ID:cjLbtK+D
>>491
まずは綿棒浣腸ためしてみたら?クセにはならないから
ただ、水分がないカチカチうんこじゃなければ出しづらいとかもなさそうだしそういうペースなのかも
お腹の張り、乳飲み量の低下がなければ気にしないでいいかも
今以上に酷くなるようなら病院
493名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 23:19:07.71 ID:ZrQem/q4
>>480
これすごい!
さっき試したらすぐに出ました。
いいこと教えていただいて感謝です。
494名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 07:04:39.96 ID:v7hKsWd/
げっぷのテンプレに追加してみてはどうだろうか
495名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 09:37:03.96 ID:8wd//zNo
うちもさっき試したら一発でげっぷしました!
496名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 10:14:58.16 ID:5e8B+6SP
3ヶ月目前の赤ですが、昼の寝ぐずりの時、横抱きだと泣くので、試しに縦抱きにしたら、視野がひらけるせいか、辺りをキョロキョロして泣き止みます。
ただ縦抱きだとウトウトとしか眠れないようなので、結局またギャン泣きする横抱きに戻して寝付かせるのですが、まだ首すわり前なので、泣き止ませる手段にしても縦抱きは良くないのでしょうか?
497名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 10:20:23.75 ID:3KjJ8hiJ
>>496
三ヶ月ならそこそこ首しっかりしてきてるんじゃない?カクンとなんないように手を添えてあげてれば平気だよ。
498名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 13:09:46.57 ID:IyvKROuv
鏡を見ながらおしりゆさゆさしてみた
揺らされる赤ちゃんカワエエ
499名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 15:37:07.25 ID:SoiIhQMn
1ヶ月の男児ですが、げっぷがうまく出せません。
上に出てた方法も試していますが、いつも新たに見つけた方法を試してみても、初めてやるものは一発でげっぷが出るものの、それ以降はいつも通りなかなか出なくなります。
げっぷがうまく出せることの方が少なく、しばらく縦だっこや頭を高くして寝かせています。
しかし、寝かせた時もがいているのを見ると、げっぷが出ず苦しい思いをさせているのではと辛いです。
こんな状態でいいのでしょうか?
500名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 15:41:00.99 ID:sF6c32V3
>>499
私も全く同じ悩みです。
上で話題のおしりユサユサもやってみたけど駄目でした。
赤の顔も赤くなっちゃうし、苦しいのか?!とビビってしまう。
もしややり方間違えてるのかな??
501名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 16:09:22.38 ID:UOLMQdQ6
>>499
母乳ならげっぷ出なくても大丈夫って聞くよ
心配なら顔を横に向けて寝かせて
ミルクの方だったらごめん

うちの子も1ヶ月過ぎまでほとんどげっぷ出せなくて寝っ転がってからよく吐いてた
その代わりかなんだか知らんがおならは頻繁にするw
いつの間にか吐かなくなり今3ヶ月で3回に1回くらいはげっぷ出るようになった
502名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 16:14:29.18 ID:ondKfce7
3ヶ月男児です。

4日間排便がなかったので、小児科で浣腸をしてもらいました。
浣腸の直後に一回、先程二回目の排便がありました。
普段よりも白っぽく、量も多く、また泡が多く含まれているように見えます。
これは浣腸液の作用でしょうか?また違う原因でしょうか?

病院で出た一回目の便は見ていません。 見てれば良かった…
503名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 16:46:24.73 ID:SoiIhQMn
>>500 そうなんです。顔を赤くして苦しそうにしますよね…唸ったりもしますし。
>>501 母乳です。もう少し大きくなってげっぷが出やすくなるのを期待します。それまでは横向きに寝かせたり、吐いても大丈夫なように気を付けます。アドバイスありがとうございます。
504名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 16:47:05.26 ID:xtBpZOmr
1か月半です
完母なのですが、この先、旦那や実家に預けて外出することを考えると
哺乳瓶に慣らした方がいいのではと思っています。
搾乳が理想なのですが、下手なため、頑張って20ml程度です。
育っているので、母乳が出てないということはないと思います。

そこで、湯冷ましってどうでしょうか?
少量でも搾乳した母乳を飲ませたほうがいいでしょうか?

搾乳も回を重ねれば上達するのでしょうか…
505名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 17:11:53.62 ID:BX/mykIg
>>504
普通にミルクではダメなの?
預けるとなったら、少ししか搾乳できないのでは量が足りないし
練習のためだけにやらせてみたいなら少量でも哺乳瓶に入れて吸わせるでOKだと思うけど
哺乳瓶で飲む練習ってそんなに熱心にやるもんでもないから
基本的に湯冷ましはあげなきゃいけないものではないから
506名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 17:45:16.19 ID:1g1cNJ/t
>>504
うーん、それなら最初からミルクで練習した方がいいかも。
赤ちゃんによってはミルクのメーカーも好き嫌いあるみたいだし、練習で湯冷ましや搾乳使うといざ本番となった時、足りないぶんのミルク拒否とかありえる。

湯冷ましはミルクや母乳のかわりにはならないし、練習で…ってことなら、本番と同じ条件でやったほうがいいんじゃない?

おっぱいの具合にもよるけど、張り乳さんなら搾乳うまくなればもっととれると思うよ。
よければ母乳スレのでみてみてね。うまく誘導できなくてごめんなさい。

私も完母。半日外出するときは、外でも少し搾乳しないと、自分の乳が爆発したりするよ。きをつけてー!
507名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 18:33:22.36 ID:5e8B+6SP
>>497
首は割としっかりしてきました。手で支えてあげながら、縦抱き続けてみます。
ありがとうございました!
508名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 20:09:20.68 ID:de2ABXjH
>>504
ミルクはダメなのかな?
ミルクが嫌なら、頑張って今から母乳を少しづつでも搾乳してためて、練習も母乳で頑張ったほうがいいかも。
白湯って味が無いからなかなか飲まないし。
509名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 20:10:13.84 ID:de2ABXjH
わ〜勝手に脳内で白湯に変換してた。失敬
510名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 20:50:35.27 ID:0YgZtt2s
>>504
私も完母だけど、いざという時のために週に一度くらいミルク飲ませてる。
規定量じゃなくて、お試し程度に。
缶じゃなく小分けのスティックタイプのミルクだから、日持ちも気にならないし。

今赤は五カ月で、二回預けたことがあるけど、問題なく飲んでくれたよ。
511名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 21:19:32.43 ID:opglfeZ8
>>510
賢いね
母親がいつでも健康で授乳出来る状態だとは限らんからね
いざってときミルク哺乳瓶拒否って涙目なひといるからねー
512名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 21:34:26.93 ID:xtBpZOmr
>>505>>506>>508>>510
ありがとうございます
産院は混合、初期の頃に疲れて母乳出てなさそうなときはミルクを飲ませていたので、ミルクは飲めます。
母乳を波に乗せるために、授乳させなきゃーって思ってましたが、
私も週一程度でミルクを飲ませたいと思います。

張りは感じるけど、そこまで…って感じなので、どうなんでしょう
母乳スレ、参考にさせてもらいます!
513名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 22:20:49.61 ID:8wd//zNo
>>512
完母だと搾乳しようにも既に赤ちゃんが
こまめに吸ってしまった後だったりして、
数十ccしか取れないんじゃないでしょうか?

私は授乳間隔が何時間もあけば130cc搾れますが
毎日基本頻回授乳なので、
赤ちゃんが昼寝中に頑張っても50ccとかだったりします。

夜は出がいいんですが、昼は少ないタイプなので…
514名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 22:23:29.78 ID:TiW4JyKL
立ち会い出産したみなさん、ビデオ撮影とかされましたか?
やった方がいいのかな
515名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 00:21:51.77 ID:YMw99Vaj
>>514
うちは撮ったよー。
バースプランでビデオ撮影希望して、旦那に立ち会ってもらって撮る予定だったんだけど、出産当日、旦那が間に合わず助産師さんが撮ってくれた。

ただ、助産師さんなだけあって、下側から局部モロ見えで撮られた為、出産シーンを見たがっていた親や友人には見せられない結果にw

でも、産声をとっておけて良かったなと思ってる。
516名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 00:44:23.35 ID:7ngHvGsY
>>514
二回産んで、二回とも撮ったよ。
一人目は分娩室入ってから三脚立てて生まれるまで流し撮りした。
自然分娩だったので夫がいろいろ動いてくれててビデオ片手に撮ってる余裕無かったし、三脚あって良かった。
二人目は無痛分娩で余裕のところを撮れるかと思いきや、生まれるまでは撮影禁止だった。
生まれてからは撮れたので、身長体重測ってるところやカンガルーケアしてるところを撮ってある。
どっちも宝物映像なんで、ビデオ撮れる環境ならお勧めしたい。
517名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 00:57:25.44 ID:MBlDj8Y0
うちはビデオもデジカメもバッチリ用意してたけど、
陣痛が始まってから頭では「あ、撮影しなきゃ…」って思ってるんだけど、
終わりが見えなくて痛すぎてそれ所じゃなかったw

旦那が最高潮に涙目で感動してる所も撮りたかったけど、実際目に焼き付いてるから悔いは無いですw
518名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 02:42:01.95 ID:E6GEOqm8
IAEAに協力している英国の専門家

東京はキエフよりも汚染されている。
関東、東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。

「でもね、東京の人は大丈夫と思っている。そういう空気が蔓延していますよ。」と彼は言う。
「でも放射能汚染は、濃縮しているんです。東京でも、5000Bq/kgくらいは当たり前にみつかります。
ストロンチウムやセシウムが溜まったホットスポットが関東の各地に広がっているのです。」
「東北及び関東は本当に危険です」

「関東の人間は全員被曝しています」
「子どもや妊娠を望む女性、妊婦は関東地方から避難した方がいい」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8214ba67fd8ee071d832b6aa3cdfa1c3
519名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 08:40:33.11 ID:CQ9B65cH
子じゃなくて母の質問はスレチですか?
あと1週間でこのスレ卒業赤餅なんだけど先週くらいから
今までなかった抜け毛が始まりました。
しかも抜けた毛を見ると細い毛がほとんど…。
産後の抜け毛ってこんな遅くに始まるものですか?あと細い毛ばかりというのは普通のことでしょうか?
520名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 08:47:17.78 ID:H+nL+rmn
>519
産後の抜け毛は
「子の首すわり頃に始まり、腰が据わる頃におさまる」とも言われるので
今の時期に始まるのは別におかしいことではないよ。
521名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 09:25:19.48 ID:hO/p0MDj
1ヶ月過ぎの子供が鼻水垂らしてます。
病院行くとしたら小児科と耳鼻科どちらがいいのでしょうか。
それともホームケアでなんとかした方がいい?
522名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 11:27:23.88 ID:y1M1vZZI
一ヶ月なりたて男児ですが、すでに縦抱っこの時に手で支えなくても数秒〜十数秒一人で頭を起こします。
出生は3100gで特別大きい訳ではありませんが、こんなに早く(2ヶ月前)首が据わる事ってありますか?
首に負担がかかるのであまりさせないほうが良いですか?
523名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 12:21:13.69 ID:XQ4RdwHh
それは据わってるわけでは無いよ
うちの子もよくやってたけど、ちゃんと据わったのはまだ先立ったし
524名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 12:23:32.70 ID:DsSbSwT/
>>521
どちらでもいいと思うけど、かかりつけの小児科があれば相談がてら行ってみるかな。
私は睡眠のとき苦しそうだと言ったらら、シロップをもらったよ。
耳鼻科なら鼻水吸ってくれるかも。どちらにも良さがあるよ。

>>522
それはあくまでも首すわりに近づいただけで、まだ座りきってない状態だよ。
縦だきしてもいいけど、首ががくんてなるときすぐ対応できるようにかるく手を添えてあげるといいと思う。
525名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 12:26:32.02 ID:ypYYeiC/
3ヶ月に入った頃から急に夜寝なくなりました。
添い乳で一旦寝ますが、1時間ほどで起きて寝返ったりしています。
12時から朝9時頃までずっと細切れなのは、魔の3ヶ月ってやつですか?
以前は新生児の頃から5、6時間寝ていました。
526名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 13:10:36.36 ID:y1M1vZZI
>>523=>>524
まだなのはわかってるんですが、このまま2ヶ月なる前に据わっちゃうのかなーと思ってました。
もちろんまだ怖いので手を添えてます。
早く首が据われば片手で抱っこしやすくなるし、助かるなーと思って。
でもまだまだ先みたいですね。
レスありがとうございました。
527名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 13:20:40.88 ID:KLpASYWP
仰向けにさせて両腕を引っ張りあげて頭がついて来なければ
まだ首すわりではないそうですが
本当にこんな重い頭はついてきますか?
大人な自分でも、それをやられたら結構ダランとしてしまう
528名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 13:29:11.54 ID:AIuhlLTN
>>527
はじめはダランとしてても、45度くらいまで上げた時に持ち上がれば
首は座ってると判断するそうなので、そんな重い頭でも大丈夫w
529名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 13:32:05.27 ID:WBDScbjt
>>522
うちも生後1ヶ月ですが縦抱きにすると機嫌が良ければ頭起こしっぱなしですよ
首すわりは仰向けに寝てる状態で両手を持って起こした時に首がついてくるかどうかだと聞きました
うちは全然ついてこなかったですww
早く座って欲しいので1日3分位うつ伏せにして顔起こしの練習させてますよー
530名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 13:33:23.42 ID:WBDScbjt
まったくリロってなかった
締めてる上に既出すみません
531名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 13:37:29.66 ID:hO/p0MDj
>>529
練習なんて必要あるの?
首の負担になりそう
532名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 13:38:45.66 ID:DsSbSwT/
>>526
ちゃんと、手を添えてあげてたんですね。ごめんなさい。

まだ先と思うけど、過ぎたらあっという間ですよ!
うちの子はその状態がつづいて、完全にすわったと判断できたのは三ヶ月半くらいのときでした。

縦だきで様子見たり、うつ伏せの練習したりでもコミュニケーションとれるし良いと思うな。
首座るまでって結構期間短いから堪能してね。
533名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 14:01:03.34 ID:0Sqy9woL
>>531
うちは一ヶ月訪問の時、助産師に、たまにうつ伏せにして練習させて〜って言われたよ。
もちろん長時間じゃないし、固いところでね。
534名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 14:08:26.86 ID:xX2g45pt
>>531
二ヶ月の時、小児科の先生にうつ伏せの練習させてるか聞かれました。してないって言ったら、させて下さいねって言われたよ。
535名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 15:01:47.98 ID:KLpASYWP
>>528
どうもありがとう
536名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 15:10:40.13 ID:CQ9B65cH
>>520
安心しました。ありがとうございます。
537名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 15:19:17.17 ID:HSKOmR+5
>>531
、、、、
538名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 16:07:34.81 ID:SBwX8/fA
完母もうすぐ三ヶ月です。
最近体力が落ちてきたのか、指がきしんでうまく開かなかったり、体のあちこちがギシギシと痛いです。栄養ドリンク飲んで食事もとっているのに貧血気味…。
午前中は普通なのに、午後から夫が帰宅するまで憂鬱でしかたないです。こんな自分の子に産まれた赤や、夫がかわいそうだとか、くよくよ考えてグッタリしてしまいます。
時間が解決してくれるものでしょうか?
近所に親戚や友人がいないし、何だか情けなくて誰にも相談できない…。
539名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 16:34:31.11 ID:dJbyKmyo
>>538
疲れが出てきたんだと思う。
うちも三ヶ月だけど、なんだか毎日ぐったりしてる。
情けなくなんかないんだよー毎日お世話してりゃ疲労もたまるし、休日なんてないしね。
当然のことだよ。

何より体調が悪いと精神的にも参りやすいから、育児相談行ってみたり、貧血の薬出してもらったりした方が良いよ。
540名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 16:38:22.93 ID:hO/p0MDj
>>531です。
3人目だけどあまり聞いたことなかったorz
あまり寝ない時お腹の上にうつ伏せでしばらく寝かせることはあったけど。
うちも縦抱き大好きだし機嫌のいい日にやらせてみます!
541名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 16:43:50.54 ID:ZoDDauWA
>>538
うちも3ヶ月半の今疲れがたまったのか眠気がなくならないし、風邪気味になってしまったよ。
薬飲めよー子に移すなよーと言いながら、育児かわってくれるでもない旦那にため息。今日になって俺にも移ったわーしんどいわーこれ熱出そうな感じだわーとうるさくてイライラ。
ゲームやってる旦那の元に子を連れていって抱っこしてくれてる間に寝てやった!おかげで久々に1時間みっちり昼寝できて、ちょっとスッキリしたよ。
主婦は風邪ひこうがお休みはないから辛いよねー。休める時に休んでがんばろー。
542名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 17:27:04.84 ID:TcgQQdb+
生後2ヶ月の次男、3日ほど●が出ていません。
普段より少しグズるけど、機嫌はそこまで悪くありません。
綿棒浣腸を試みるかこのまま様子見するか迷っています。
このくらいの月齢だと様子見期間はどのくらいが妥当でしょうか?
543名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 17:37:10.17 ID:0nHVjeJv
>>542
おなかの張り
ミルクの飲み具合
何日目じゃなく全体的な赤の様子から判断かな
3日出なかったのは初?それともたびたびそうなる?
どのみち綿棒は癖にならないから、出す習慣付けのためにやった方がいいと聞くよ
544名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 18:05:41.18 ID:TcgQQdb+
>>343
ありがとうございます!
お腹の張りはそんなにないけど
乳を欲しがる間隔が長いので浣腸試みます。
(昨日から6時間おきくらいになってる)
3人目だけど、赤の●が3日も出ないのは初体験です。
545名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 20:16:21.10 ID:y1M1vZZI
>>529
どこの赤ちゃんもやるんですね!甥っ子は一ヶ月の時は全然そんな素振りがなかったので、うちの子だけ早いのかと思ってました。
お恥ずかしい。

>>532
後から思えばあっという間なんですね。
抱っこが重くて筋肉痛&腱鞘炎にでもなりそうなので、早く過ぎればいいのにとネガティブに考えてました。
たしかにふにゃふにゃなのも可愛い赤ちゃんの証拠ですもんね。
気持ちを切り替えて頑張ります。
546名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 00:07:06.17 ID:ks+4ubnO
もうすぐ五ヶ月、もうこのスレは卒業してる者です。

私は一ヶ月半の頃に一足早く疲れに負けて、旦那に
子供は可愛いけどしんどい、最近、虐待する人の気持ちが解りかけてきた。このままじゃおかしくなりそうだから半日だけでも一人の時間をくれ
って頼みました。
その半日を夜の寝かしつけとかのそれなりに大変なタイミングにして、月に2回くらいは苦労してもらった。(わざと美容室の予約を夕方にいれたり、レイトショーの映画に行ったり)

何も言わなくても、丸一日つきっきりの大変さはそれでだいたい理解したみたいです。

あとは、旦那がだっこした瞬間に寝る。
可愛がりのだっこでも一瞬のパスでも気絶するかのように寝る演出を続けてたら、家事に対して文句言わなくなりました。

いや、ほんとに辛かったんだけど。
笑顔が増えて可愛くなってきた今は、別の意味で大変だけど低月齢の頃が既にちょっと懐かしいです。
もっと楽しみたかったな、新生児ちゃん...
547名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 00:26:37.54 ID:kBJJZaK8
>>546
だから何?
548名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 00:33:52.51 ID:YomoCaTl
>>547
>>538さんへのレスと予想。そんなツンけんしなさんな。
549名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 02:41:44.24 ID:kJQYmbY/
美容室や病院はまだいいんだけど子どもを旦那に任せて息抜きとして出掛けるのは私にはできない事だと感じる
批判とかではなく純粋に羨ましい。まだ美容室すらいったことないけど…
旦那は仕事してるんだし休みの日に一緒に見てくれるだけで…とか思ってる、遠慮し過ぎなのかな
家族なのに信頼関係築けてないみたいで何か悲しい
550名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 03:02:59.33 ID:29RK1dYC
>>549
わかる。
夫が外で働くのが仕事なら、自分は育児が仕事だと思っているから
仕事を放棄してるような気分になっちゃうし
外で仕事をがんばってくれている夫を更に疲れさせるなんて…
って遠慮しちゃってる。
551名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 03:52:48.01 ID:9lg7UGkX
家事は自分の仕事だと思うけど、育児は二人の仕事だと思うよ。
夫にも「妻と子ども+夫」ではなく、「子ども+夫(妻なし)」の時間を過ごしてもらうのは
妻が思いつめないためにも、夫が育児の当事者意識を持つためにも、もちろん子どものためにも大切じゃないかなー。
552名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 05:06:03.28 ID:kJQYmbY/
>>550>>551
同じ気持ちの方が居て嬉しいです。お願いしたわけじゃないのに常々「俺には面倒みれない」という旦那にも内心モヤモヤしていたのかもしれない。
本当に疲労困憊した時に困らないよう今後は少しずつ見てもらってみようかな。

赤3ヶ月半くらいなのですが、ここ1ヶ月ほど母が夜眠れなくて苦痛です。
表現しづらいのですが、眉間に人差し指を近づけたらジワ〜っと嫌な感覚が集まってくる時の(ならない方もいるそうですが)その嫌なゾワゾワが全身にあるような倦怠感です。
眠い時に限ってこの状態になってしまって眠れなくて本当に苦痛です。昼間なら8割がた普通に眠れるのですが。
出産時貧血でひっかかり鉄剤処方され、最近も血液検査で貧血でした。妊娠前〜妊娠中も慢性的に貧血だった可能性が高いです。
また旦那のお弁当作りのために朝起きねばならないのに、最近は夜寝れないおかげで昼まで赤をなだめすかしながら無理矢理昼寝してしまいます。
午後も何もする気が起きなくなってしまうし、つらいです。似たような症状で治った方などいませんか?
育児は楽しいです。旦那にストレス感じることはたまにあります。
553名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 06:51:45.17 ID:4JEkWQuD
>>552
目がすべる
554名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 09:37:25.86 ID:AT0ARaJU
>>552
貧血で倦怠感の症状あるから、まずはそこから改善してみては?
鉄剤とビタミン剤飲んでみるとか。
疲れ、肌荒れに効くってCMでやってるようなビタミン剤って授乳中も飲めるって書いてるもの多いよー。
鉄剤は市販のよりは処方してもらったもののほうが成分が多いから処方薬おすすめするけど、市販ならマスチゲンとか貧血改善薬のほうがサプリよりはいいみたい。

私は産院の先生から鉄剤を飲んでる方が子供のIQが高い統計が出てるって話聞いて、自分の体調も考えて飲んでるよー。
555名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 09:40:16.44 ID:VCXDp3EH
>>552
単純に身体が疲れているのだと思う
疲れているのに朝起きなきゃいけないのと赤ちゃんの様子を過敏に感じ取って気が張った状態が続いているから眠れないのかなとも
血液検査で貧血の値が出てるなら、授乳もあるし意識的に鉄分と栄養価の高い食事取った方がいいよ
私そういった状態が続いて最終的に産後鬱になった
身体の倦怠感は半年くらいでやっと落ち着いたというか、自身も体力がついて体が慣れた
育児も身体が資本だから、お弁当しばらく休むか最低限の家事にして昼寝を増やすかして睡眠をとった方がいい
子の面倒見なくていいから、自分の面倒見てねと旦那さんに頼んでおけばいいんじゃない?
556名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 10:16:39.95 ID:TWXKTo/e
昼メシなんてなんとでもなるんだから、弁当作り休もう。
もしそんなことで文句言うような旦那だったら私ならなんとでも言いくるめて論破する。w
コンビニで買い物すらできないのか?ガキか?と。w

もし昼間病院行けるなら行って眠れないとか倦怠感とかだるさとか風邪っぽいとか相談して、帰ったら「具合悪くて病院いったら貧血ひどいから睡眠増やしてしっかり休めと言われた」とか言って休めるタイミングで休むわ、自分なら。

そもそも、二人の子供なんだから旦那が子育て「手伝う」って表現すら本来おかしいはずなのにね。
昼間仕事してくれてるし同じ量の育児しろなんて言わないけど、できる限り参加するのは当たり前だしその概念がないなら植え付けたほうがいいよ。
557名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 11:08:47.88 ID:n4VM3cvF
>>556にまるっと同意
558名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 13:16:23.80 ID:Z24mi9bc
>>556
ほんとに疲れちゃったら、旦那と喧嘩する気力すらおきないよ
ここで下手に機嫌悪くなられるより自分が我慢しよう、てなるんだよ
そもそも論破されてくれるような、こっちの理屈が通じる旦那ならこんな困ったちゃんにならない

私は旦那も父親として育てるつもりで、下手に下手に出てやってるよ
◯◯してよ!とか◯◯したいから赤みてよ!じゃなくて
見てくれて嬉しいな、ありがとう
抱っこしててくれたから洗濯干せちゃった、ありがとう
◯◯ちゃん、パパとニコニコ嬉しいね、パパ大好きだもんねー

そんなふうにしながら結果的に自分の希望が通るようにコントロールできるようやってる
口にする言葉をマイナスなものにしないだけで表情もきつくならずに済むし、旦那も◯◯しようか?と言ってくれることも増えた
最初は30分の買い物すら赤を見ててくれなかったけど、今はすんなり受け入れてくれるよ
そこまでこっちがへりくだる必要ないって言われるかもだけど、喧嘩して下手にエネルギー使うよりよっぽどまし
旦那のタイプにもよるけどね
559名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 13:33:11.46 ID:+gMIRnay
下手に出ることに多大なエネルギーが要る件
560名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 13:47:31.52 ID:QauG3Njm
>>559
ハゲド
561名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 13:55:27.77 ID:Aep3/dv7
旦那は仕事があるから、家事育児は自分が、ってやってて、
父と子に距離ができちゃったって言ってた人もいる。
父親の自覚を持たせて、父としての喜びを感じるためにも、育児は旦那もちゃんとしたほうがいいと思う。
旦那に何もさせないのは、せっかく子どもを持った醍醐味を奪うことになると、私は思ってる。
上から言うなり下手に出るなり、なにをどうやっていくかは、家庭家庭で違ってていいとおもう。
562名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 14:09:36.36 ID:hnp9TeyW
旦那をどう扱おうがそれはご自由にどうぞって感じだけど、そもそも下手に出ないと育児に協力してくれないような男とは結婚できないなー
563名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 14:16:06.14 ID:qb7YlwcB
もうすぐ1ヶ月だけど、どれくらい鼻水出てたら病院行きますか?
一昨日から出始めて今は落ち着いてるけどたまに鼻水垂れるし夜はフガフガいいます。
564名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 14:19:17.33 ID:DsDAP5Oe
>>563
色が重要
緑や黄に近い色ならすぐ耳鼻科にいく
565名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 14:32:01.83 ID:qb7YlwcB
>>564
量より色なんですね。
今の所透明なのでもう少し様子見にします。
ありがとうございました。
566名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 17:33:58.68 ID:1rh+Ri7o
下手って言うより、お互いが気持ちよく過ごせる話し方じゃないかな?
○○してよ! →イヤイヤやってくれる→イライラする よりいいよね。

質問です。
一ヶ月と一週間です。
授乳が今まで片パイ7分〜×2だったのが、一昨日ぐらいから3分も吸うとゴクゴクしなくなってしまいました
パイか枯れてきてるのか、3分で湧いた分飲み尽くされてるのか、悩ましいです。
飲むのが上手になる時期ですか? 体重は4キロ越えたとこです。
この一週間で250g増えました。
3分 3分 戻って3分ぐらいで寝オチしてしまいます。
哺乳類量れたらいいんですが、スケールが50g単位なのでショボイ…
567名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 19:21:58.72 ID:T9nc6qjw
>566
生後6ヶ月ぐらいまでの母乳育ちの赤ちゃんの
1日あたりの体重増加は20〜30グラムで合格。
1週間で250グラムも増えてりゃ優等生だよ。

赤ちゃんが上手にお乳を吸えるようになっていて
ダラダラ長時間お乳にしがみつかなくてよくなってるんじゃない?
568名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 20:47:27.98 ID:IJ/4a+KR
生後二週間の女児です。
今日沐浴後気づいたら陰部と太腿に赤いブツブツが出ていました。
陰部は赤くて痒そうですが、お尻は大丈夫です。
これは汗疹なのでしょうか。
週末に別件で小児科を予約してあるのでみてもらおうと思ってますが、それまでにできる対処法がありましたら教えてください。
569名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 21:20:15.50 ID:G//ULH8x
ポリベビーでも塗っておくよろし
570名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 23:19:40.20 ID:TDKk7s6z
>>567
ありがとうございます。
571名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 01:01:28.03 ID:4/qqsuBP
>>568
オムツ替えのとき強く拭きすぎってことはない?
あとおしっこだけのときも市販のおしりふきで拭いたりしてたらかぶれやすい。
ガーゼを数枚お尻専用にして水で濡らして拭いてたよ。
おしりふきより刺激ないからかぶれがおさまったりする。
572名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 02:32:50.06 ID:9gxJtFxj
>>569
>>571
ありがとうございます。おしりふきでこすり過ぎだったかも。ガーゼやってみます。
ポリベビーも検討します。
573名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 02:36:05.94 ID:T59PY858
1ヶ月後半の赤もちです。ここ2〜3日よく吐きます。なのにおっぱいを欲しがります…ちなみに完母です。なんなんだろう
574名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 07:43:03.39 ID:BBJ+TOzB
>>573
まあ、そんなもんです
575名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 08:01:20.18 ID:XvPuO3GL
>>573
噴水の様に勢いよくピューっと吐くなら問題だけど、チョロっと出ちゃったみたいな吐き方なら心配ないと思う
乳幼児って胃と口までが大人よりも真っ直ぐなので、吐き易いんだそうな
大人からしたら具合悪いのか?と心配になってしまうよね
オッパイ欲しがっているようだし、心配ないと思うよ
吐いた時に気管に入らないようにだけ気を付ければオッケー
576名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 09:35:31.27 ID:fPnYyJK/
二ヶ月ちょいです。
ここ一週間ほどお風呂上りの赤の半乾きの髪にフケ?のようなものが沢山でます。
髪は泡で出る髪〜ボディに使えるベビーソープで洗ってます。きちんと洗ってシャワーですすいでるはずなんですが…。
洗いすぎ、またはこすり過ぎなどの可能性も考えて優しく軽く洗ったりもしてみましたが効果無しです。
お湯の温度も普通だと思います。
新生児期から使ってたベビーソープで、昔は異常無かったのでベビーソープが合わないわけでもないと思います。
頭皮以外の肌にも異常なしです。
他に何か理由は考えられるでしょうか。
赤ちゃん用のシャンプーに変えるとかでしょうか。
577名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 09:37:38.70 ID:nzKP7rB/
>>576
脂漏性湿疹とか?
578名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 09:38:59.91 ID:nzKP7rB/
>>577
間違えた。脂漏性皮膚炎。
地肌をよーく見て何かついていたりしない?
579名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 09:54:11.71 ID:BBJ+TOzB
>>576
乳児湿疹だよー、脂漏性のね
清潔にしてあげてればそのうち治るよー
580名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 10:04:54.14 ID:wTF1SBJ1
>>576
シャワーの水流はどうですか?
うちの子は水流弱くしたらおさまりました
581名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 10:04:56.19 ID:eZL4k/T/
>>566
生後一ヶ月過ぎると体重の増加は少しずつ下降していきます
はじめの一ヶ月は1日30〜50gぐらい増えるのが理想だって言われたけど
その後は25〜30g増えていれば十分なんだとか
完ミでミルク飲む量が減ったきてときに予防接種ついでに小児科で相談したら
1週間で100g増えていなければ相談しなさいと
それ以上増えていればまったく問題ないと言われましたよ
582名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 11:05:56.75 ID:yWtB5K73
母子手帳の後ろの方に身長体重のグラフあるよね。
あれ見れば徐々に増え方がゆっくりになるのが一般的だと安心できるかも。
あまり頻繁に測らず、週一、二回くらいでざっくりグラフ付けていって、標準の範囲なら心配いらないと思う。
583名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 14:16:57.46 ID:T59PY858
>>575 レスありがとうございます。今日の昼間に●したんですが、明るめの茶色でクリーム状でした。大丈夫でしょうか?
584名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 14:30:09.48 ID:4JNq4YOn
生後一ヶ月半男児です。
魔の三週目から、夜間4時間くらいギャン泣きして寝なくなりました。
ギャン泣きを放置してるとサイレントベビーになるといいますが、
腕枕で添い寝しながらトントン&話しかけつつ20〜30分泣かせる、というのも、サイレントベビーになりますか?
その間、赤はギャン泣きしています。
話しかけは「どうしたの〜寝れないの〜、辛いねー眠たいねぇー」みたいな感じですが、
ギャン泣き中の赤は聞いてないと思います。
抱っこゆらゆら、おくるみ、バウンサー、胎内音、散歩などなども効き目ないときは、
疲れてしまい、上記のように添い寝だけして、30分くらい泣かせてしまってます。
助産師さんに、ギャン泣き放置は10分まで、と言われたので罪悪感があります…
585名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 14:36:34.29 ID:7SlRqXs/
>584
それくらいのことでサイレントベビーになるなら
2人目以降の赤ちゃんはみんなサイレントベビーになるw
586名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 14:39:36.09 ID:XIhKoCUO
>>584
そんなんじゃならないと思うよー。
「赤ちゃんは泣くのが仕事」「泣かせた方が肺が丈夫になる」時代だって子供はちゃんと育ってきたんだし。
病気でもないのに何しても泣き止まないときは、
「あー今は泣きたい気分なんだなー」って泣かせておいてもいいんじゃないかな。
助産師さんて人によって本当に言うことバラバラだから、あまり気にしなくていいと思う。
587名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 16:28:42.49 ID:OSUkq6gA
泣き方で赤ちゃんがどうして欲しいのかだんだん分かるようになると言いますが、
皆さんはどうやって見分けていますか?

生後三週間の我が子の場合は、
ヒクヒクと小さく泣き始め、拳で鼻先や口元を拭う「てやんでぃ!」のポーズの時はミルクかだっこ。
突然ギャーと泣き出す時はゲップがたまっていて苦しいなどです。

赤ちゃんによって違うと思いますが参考に聞きたいです。
588名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 16:52:03.54 ID:qoxJmEW1
>>587
最近寝ぐずりが激しい3ヶ月の我が子は、甘えたような泣き方だったり文句言ってるみたいな感じの時は起こして欲しい時やお腹減った時。急にギャン泣きし出す時は眠い時。
もともとあんまり泣かないから眠い時以外は泣くというより、ぐずる程度です。
あとはおもちゃを咥えようとするも上手く咥えられずに思うようにいかない時は怒ったように泣くかな(笑)
589名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 17:10:07.49 ID:4JNq4YOn
>>585 >>586
ありがとうございました!
放っておくなんて可哀想かな、
本当は抱っこしたりしてあやしてあげればいけないのにサボってるのでは、
など深夜に罪悪感にかられていたので、安心しました。
泣きたい気分なんだなと思っておくことにします!
590名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 17:30:13.64 ID:uUwbw4+e
生後3週になる子が寝てるときに笑うような仕草をします
ニヤーではなく声を出さずにケラケラーと笑う感じですがこれも新生児微笑に入るんでしょうか
591名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 17:33:29.20 ID:KipvuQxF
質問です。
生後2週間程度です。

産院には、おしっこの場合はおしりふきで拭く必要はないと言われたんですが、拭かなくてもいいものなんでしょうか。

また、にきびがたくさん出てきたのですが、義母に母乳は殺菌作用があるから、母乳を塗ってあげなさいと言われましたが本当ですか。
産院では清潔にしてれば大丈夫と言われたし、むしろ肌に悪そうでできないのですが。
592名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 17:45:16.51 ID:BBJ+TOzB
>>591
その2つの質問に関しては色んな意見があって質問出る度にもめるんですよねー

私が病院で聞いたのは
小は拭かなくていい
母乳は塗らない方がいい
593名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 17:54:08.13 ID:1a13OjmE
>>587
うちも>>588さんと同じだ。
ちょっとお腹減った時はぐずるくらいだけど、眠いときのほうがギャン泣き。
お腹すきすぎるとギャン泣きになるけど、なかなか見ないな。
眠いよりお腹すいたほうが必死に泣くべきだと思うんだけどなw
594名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 18:00:12.81 ID:XWHuTBkD
>>591
おしっこは拭いてない。
うちは男児だからきにしてないけど、女児だと拭きたくなるかも…でも助産師がいらんと言うならいいんじゃない?
特にトラブルもないならなおさら。
拭くことで刺激になって肌があれちゃう子もいるから。

母乳に関しては賛否あるね。
授乳後の傷が付いた乳首に塗ると良いなんてのも聞く。
でも、いわゆる民間療法だから信じるかどうかは自分しだい。
殺菌作用はあるかもしれないけど、雑菌も繁殖するし(だから母乳パッド臭くなるし)私はちょっとイヤだなあ。
なんか納得できないならやめといた方がいいんじゃない?
悪化したら後悔する。
595名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 18:00:46.84 ID:qoxJmEW1
>>590
新生児微笑だと思う。3ヶ月で起きてる時もケタケタ笑うけど、いまだに寝てる時にも声だして笑うわ(笑)
寝たまま笑ったり、寝たまま泣いたり。面白いよ〜

>>591
うちでは小はオムツの乾いてるとこでちょんちょんする程度。オムツかぶれの経験あるから、あんまりお尻拭きを使いたくないってのがあるから。
母乳は、授乳中に寝てしまったりで頬を伝うように溢れた母乳で湿疹になると聞いた事がある(実際はよだれなのかもしれないけど)
息子は生後2ヶ月近くまで必ず左向いて寝てたんだけど、左側の耳だけ湿疹で荒れて大変だった。そういう場合は清潔にするのが1番だと病院で言われたよ。
596名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 18:34:21.65 ID:+2AXnYyN
>>587
うちの子は抱っこして欲しいときによく泣くんだけど、目が⌒⌒になってる
嘘泣きバレバレかわゆすw
一人にされたことに気付いた時も怒るけど似た感じ
空腹はしばらくは泣かずに口パクパクや上唇が尖っていたり。
それでも何らかの理由で授乳できないとこの世の終わりのようにギャン泣きする
あまりないけどぶつけた・引っかかったとかで痛いときは反応が素早くギャー!
あとは寝ながらヒーンと一声二声泣くのはすぐ終わるのでギョッとしつつ放置
げっぷやおならは泣かずにバタバタして唸ってる
あまりにも出ないと泣くけどそれまでの唸りで判るかな
そんな感じだった。
だから最近初めて寝ぐずりしたときは分からず困惑した
実母に会えるときはこれはなんで泣いてるの?と訊いて学んでる(たまに間違うけど)
597名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 18:38:15.87 ID:fPnYyJK/
>>576です。
遅漏生湿疹ですか。そのうち治るものなら安心しました。気長に治るのを待ってみますね。
シャワーの水流も弱めてみます。

>>578地肌をよく見てみましたが何も付いてなくフケがある以外は白い綺麗な頭皮です。
なにも付いてないから大丈夫ということでしょうか。
598名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 19:01:29.58 ID:BBJ+TOzB
>>597
脂漏性 しろうせい だよ…
多分地肌よく見るとちょっと黄色かったりしてボコボコしてるところないかな、特に前頭部あたりに
そのボコボコが鱗みたいに取れてきてフケのように見えるんだけど
599名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 19:50:25.95 ID:3r/ey/67
吹いたw
600名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 20:02:28.62 ID:OSUkq6gA
泣き方での見分け方について答えてくださった方々ありがとうございました。
眠い時にギャン泣きする赤ちゃんが多いんですね。やっかいですね〜
今後パニくらずに済みそうなので聞けてよかったです!
601名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 20:10:29.68 ID:c8o4uVHe
遅漏か、大変だな
602名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 20:23:59.74 ID:HOBP11go
>>587
3ヶ月になるけど全然分からない
自分池沼なんじゃないかと思うくらい分からない
603名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 21:09:14.40 ID:Cz4JqWrh
>>602
私なんて五カ月になってもわかんないよw
新生児の頃はパイなら口開けてパイさがしたからすぐわかったけど。
604名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 21:54:52.41 ID:bYQpzLvP
もうすぐ3ヶ月になる女児です。

もっと一緒に遊びたいんですが
どんなことをしたらいいかさっぱりわかりません。

今のところ
音の鳴るおもちゃをならしたり
空のペットボトル転がしたり回したり
ルンバ走らせたり
足持ってパタパタさせたりツイストしたりしてますが反応が薄いです

同じくらいの月齢のみなさんはどんな遊びしてますか?
605名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 22:02:12.85 ID:jlVx62PO
>>602
色々、この泣き声はこれかな?あれかな?って試してみるんだけど、ぜんっぜん分からないよ。。
うちも三ヶ月。

最近、オッパイかなーと思って出しても「違う!!」って泣かれる。
少し前まではオッパイ出せばとりあえず吸ってくれたのに。
切ない。
606名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 22:17:12.84 ID:6ykVW68t
>>604
簡単にできることだと、
ガーゼで綱引きとか、上からヒラヒラ落としたり
口を拭くとき大げさに(よだれがでてるぞ〜シュシュシュのシューとか言ってます)拭いたりしてます
あと窓に並んでカーテンが揺れるの見たりとかしてます
いちいち音をつけると喜びますね
607名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 22:22:12.07 ID:hpRffFcu
すごく体調が悪くてお腹痛いし吐き気もするしでやっとの思いで添い乳で寝かせて、WCに吐きに行ったら泣きはじめたのが聞こえた
でも旦那が休みでいるし体調悪いの知ってるから任せようと思って、でも早く戻らなきゃと見に行ったら携帯いじりながら寝転がってトントンしてるだけ。ありえん。
まだ喉の奥に吐瀉物が残ってて気持ち悪い。旦那はテレビ見てるし。
608名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 22:23:34.93 ID:hpRffFcu
早く戻らなきゃ→泣き止まないみたいだから早く戻らなきゃと思ったのに
609名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 22:49:41.18 ID:xLHmqesb
>>607
質問スレです
旦那の愚痴はスレチ
610名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 23:30:21.36 ID:KipvuQxF
>>592>>594>>595

決まったやり方はないんですね。
大変勉強になりました。
おしっこは拭かない、母乳は塗らないという方向にします。
確かにいらないことしてかぶれたり湿疹になったりしたら後悔しますもんね。

ありがとうございました。
611名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 23:38:26.35 ID:hdZk9onJ
もうすぐ4ヶ月。
うちはあまり泣かないんだけど、ウギャー&フエーンの時は抱っこ。
ウアーンの時はパイ。

グズってアウアウアーウーは抱っこ。
アウアウアウって喋ってる時はパイ。

ハズレたときは「お母さん間違えちゃった〜ごめんごめん!」っていって「泣いちゃうの〜かわいこちゃん泣いちゃうの〜エーンエーン」って遊んでるよ。
たぶんアホにしか見えないと思うわ。
612名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 23:54:08.76 ID:7SlRqXs/
>611
どこのカーチャンも大なり小なりそういうことやってますわよ。

ウケを狙ってへんな歌歌いながら踊り狂うとか
絶対他人様にはお見せできないw
613名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 03:24:46.54 ID:Ao33h0MA
>>604
2ヶ月ちょいなので参考になるかわかりませんが、
抱っこして家の中紹介
つべで見つけた「ぞうきん」というスキンシップの歌(かなり気に入った様子)
そこからヒントを得て英語のHeadShoulderKnees&toe というスキンシップの歌
一本橋こちょこちょ
いないいないばあ(あまり受けない)
横向きの練習・抱っこしてうつぶせの練習
ラトルやぬいぐるみ触る、メリー見る、ビョルン、足遊び
喃語に合わせてお喋り
などをしています
おもちゃ買い込みましたが、人間相手のスキンシップやお喋りの方が好きみたいです
あと要注意ですが、オムツをしばらく開けてあげると開放感か上機嫌で一人遊びします
614名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 04:06:04.22 ID:aFewK7xo
2ヶ月の息子の鼻づまりが気になります。
2〜3回綿棒で取ろうとチャレンジしたけど、遠くて届かず。泣かせる→鼻づまりのループです。
オッパイは離さず吸い付くけど、寝かせると苦しいのか体を丸めたり、転がってみたり、手を鼻のあたりに持って行く仕草をします。
これは耳鼻科に行った方が良いのでしょうか?また奥のネバネバ鼻くその良い取り方はありますか?
615名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 04:07:59.75 ID:cIHQ3pD/
>>614
粘膜傷付けると可哀想だから気になるのなら耳鼻科。
616名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 06:56:50.61 ID:yJ1GBIZ4
>>614
うちは鼻吸い器で吸ってから綿棒でとるって感じかなぁ
617名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 08:26:51.11 ID:53WIJIvl
1ヶ月半男児です
夜中の授乳は泣いたら、あげたほうがいいのでしょうか?

旦那が同室で寝てるのもあり、泣く直前のフガフガ、手足バタバタして、前回の授乳から3時間程度経っていれば、泣く前におっぱいあげてます

フガフガから寝ることもあるので、しばらくは様子見してますが、今日は30分くらいずっとフガフガしてたので、おっぱいをあげてしまいました
618名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 08:26:51.64 ID:qqo9yFY8
>>604
その頃はまだまだおもちゃの反応とかほぼなかったな…
反応良かったのは
おむつ換えたあと「すっきりしたねぇ〜!」とか馬鹿みたいなテンションで喜ぶ(そんな私を見て笑う)
リズミカルなCMソング(燃焼系アミノ式とか)歌いながら足をぐるぐる
バランスボールに乗ってぽよんぽよん口で言いながら上下
しましまぐるぐる(絵本)読んであげる
こんな感じかも

でも私が読んだ育児本には、
赤が集中して一人遊びしてるときは邪魔しないようにって書いてあったから、それは心がけてる
619名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 09:24:49.63 ID:mQTiBIsp
604です。
>>606
>>613
>>618
ありがとう。
物をつかむのはやるからガーゼで綱引きやってみる。

ぞうきんの動画も見つけた。
これは喜びそう。
しましまぐるぐるの絵本は喜ぶって聞くのでちょっと調べてみよう。

今日は天気がいまいちでお散歩も行けなそうだから
赤が一人遊び飽きたら教えてもらったので遊び倒す!
620名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 09:43:36.51 ID:tYvegl64
>>617
夜中に限らず、三時間おきにおっぱいあげてないの?

母乳がちゃんと出て、赤ちゃんの体重が増えてておしっこの量もたくさん出てたら問題ないと思うけど…

私は泣いても泣かなくても三時間あいたらおっぱいあげてたな。

泣かないとおっぱいあげちゃダメって誰かに言われたの?
621名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 09:50:38.89 ID:uzo4bvR/
>>617
一ヶ月半だとまだまだ夜間授乳が必要な子もいるし、気にせずあげて良いと思う。
泣くまであげないかは人それぞれかな?

私は一刻も早く自分がまた寝たかったから、起きたなと思ったら泣かなくても上げていました。
フガフガ後またひとりで寝ることもあったけど、見守ってるうちに泣かれて…ってことが多くて、もう眠くてしょうがなかったし。
どっちが正しいとではないと思うから、楽な方でいいんじゃないかな。
622名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 13:16:04.77 ID:9aVdPZaC
>>617
フガフガしてるな〜→母寝落ち→子の泣き声で起きる→授乳
私はこのパターンだったw

母乳量や子の体重が特に気になってないなら楽な方法でいいと私も思う
三時間にこだわって寝てる子を起こして飲ませても寝ぼけて飲んでくれなかったりするし
623名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 13:17:18.80 ID:O0UngYx0
もうすぐ3ヶ月の娘ですが、最近目ヤニが酷いなと思ったら両目とも下まつ毛が眼球に張り付いている状態でした。結構な本数張り付いていますが、成長とともに治るものでしょうか?
624名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 14:18:40.04 ID:v/ANek69
1ヵ月半男児
頻回授乳をがんばってる方、おっぱいの後に寝てくれます?
うちは毎回時々足すミルクの後にしか寝てくれず、
やっぱりおっぱいだけじゃ満たされないのかと凹みますorz

さっきもおっぱいだけでがんばろうとしてたのですが、
6時間ほど起きててかわいそうになったので、ミルクをあげておひなまきしたらそっこうで寝ました。
夜間の授乳の時は寝ぼけてるからか、おっぱい飲んでまた寝てくれます。
625名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 14:37:23.44 ID:In1K8wnV
もうすぐ2ヶ月女児、完母ですが片パイ5分程で飲まなくなってしまいます。
もう片方が張るし、しつこくあげようとするとパイに噛みつくし困ってます。体重は増えてます
626名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 15:14:20.29 ID:HQNLl1jl
>>624
同じく1ヶ月半男児、寝るのは夜間授乳と寝ぐすりでギャン泣きしたときのおしゃぶり代わりのパイだけですよ
むしろミルクでおなかいっぱいになっても、あまり寝ないようになりました
体力もついてきているだろうし、大小出て体重が増えているなら気にしなくてもいいのではないでしょうか?

ちなみにうちの子は日中はパイでは足りないので、必ずミルク足さないと怒りますw
627名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 15:37:55.01 ID:lxgCTYbC
>>624
今五ヶ月だけど、その頃パイで寝落ちしなくなって、寝かしつけにも時間がかかって大変だった。
一ヶ月終わりくらいに、パイ→抱っこでそこそこ早く寝るようになったと思う。

新生児の頃はパイのあと置けば寝たのに!って夫に言ったら、
同じ頃産んだ同僚が職場に来て同じこと言ってたって言われた記憶がある。
628名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 15:42:31.40 ID:53WIJIvl
>>620
日中は3時間おきくらいに授乳してます
夜だけしないのも変な話ですね
体重増加は順調過ぎるくらいなので、夜は寝るなら寝てて欲しいなーと思ってます

>>621
確かに見守ってるのも辛いです
泣くか!と思って準備すると、寝たり…
適当に様子を見て、おっぱいあげることにします

>>622
まさに今日がそれでしたw
放っておくと5時間くらい寝ることもあるので、時間と泣き具合はあまり気にせず、楽なほうでやってみます!
629名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 15:49:27.15 ID:hqTOcnjl
>>623
いや、それは病院で見てもらった方が良さそう。
630名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 15:50:43.29 ID:53WIJIvl
>>624
うちも寝ません
飲んだ直後はぐったりしてますが、しばらくすると起きます
おっぱい=寝るになると、寝かしつけが将来大変と、どこかで見たので、むしろいいかな、と思ってます

今は完母ですが、ちょっと前は、あまりにも起きてる時はミルクで寝かせました
自分も寝ないとおっぱい出ないので
631名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 15:58:15.89 ID:gXqrSx5R
>>628
もうしめたあとかな?
うちも一か月半ですが、産院でも三時間ごとにきっちり授乳しなさいとは言われなかったよ
赤ちゃんが寝たいときは寝かせてあげていいと。
で、夜でも昼でも、フガフガ言ってるあいだは私はなにもしないで寝かせてます。
(おむつチェックして濡れてたら変えるけど…)
夜は私もしんどいから「フガフガ言ってるな〜」と思いながら二度寝w
おっぱいちょうだい泣きになってからいつもあげてるよ。
うちの子の場合は寝てるとこムリに起こしても口を開けてくれなかったり
寝ぼけて上手く飲めなくて怒ったりするから、起こしてまで授乳しないことにした
632名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 16:02:17.75 ID:EprYqs8g
>>625
2、3分でもう片方に切り替えたらどうでしょう
633名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 16:58:22.23 ID:jkBuNTof
2ヶ月男児、完ミです。
1回の授乳で120〜160くらいを1日に6、7回あげてます。
基本的には欲しがったらあげているので間隔はまちまちです。
最近3時間経たずに2時間くらいでミルクを欲しがる時があるのですが我慢させるべきでしょうか?
ミルクの場合は3時間は間隔をあけるべきという情報を見ましたが、ギャン泣きするので可哀想で…
634名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 17:03:41.63 ID:BIWuWsOi
たまに2時間ぐらいで欲しがるのは
わざわざ泣かせて我慢なんかさせなくていいんだよ。

大人だって、いつもと同じ朝食食べても
変に早くからおなかすくこととかあるじゃん。
635名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 17:27:07.46 ID:gCuosjen
>>633
あげちゃえばいいよー
636名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 17:31:05.46 ID:53WIJIvl
>>631
母乳を軌道に乗せるために最長4時間経ったら飲ませて、と言われました
軌道には乗ったので、無理には起こさないようにはしてます
夜中の授乳調整に23時には飲んでもらうようにはしてますが…
自分の疲れ具合と相談しながら、やってみます!
637名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 17:50:40.03 ID:v/ANek69
>>624
ありがとうございます。
パイ復活のために子と一緒に寝てました。
ちょうど変化の時期みたいですね。
この間までパイで寝落ちしてくれたのに・・・

大小もちゃんと出て体重も増えてます。
かーちゃんの体力回復のためにも、時々ミルクを足しつつがんばっていきます。
638名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 17:52:29.42 ID:8D7xYR3V
>>634-635

ありがとうございます。
あげてきました。
639名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 18:12:54.62 ID:O0UngYx0
>>629わかりました。聞いてみます。ありがとうございました。
640637:2013/09/11(水) 18:49:52.66 ID:v/ANek69
自分に安価つけてました・・・
返信くれた方々ありがとうございました。
641名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 22:18:36.11 ID:gev4/5Xj
横抱きのとき、赤の腕を私の脇下に垂らしてるんですが
赤の身体の上に乗せた方が良いですか?

家族みんなで同じ抱き方してるんですが、ふと脱臼しないのかな…と思いまして
642名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 22:43:18.36 ID:tYvegl64
>>641
私は変な抱き方で定着しちゃって、母乳相談で通ってる助産師さんに抱き方を教えてもらったけど、身体側の腕はやっぱり脇下だったよ。

ちなみに私の横抱きの仕方は、赤におっぱいあげる時みたいな、完全に赤が横を向いた状態。肘の内側に赤のほっぺを乗せてる感じ。
前から見ると赤がカエルのようにはりついてるみたいに見える。。
二の腕をチュッチュするのが気に入っちゃったらしくて、教えてもらった抱き方も泣いてしまう。

これはこれで股関節脱臼とか、アゴがズレないか気になる今日この頃…
643名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 22:55:46.16 ID:PBUwHSSq
横抱きのときの赤ちゃんの体勢は_(:3」∠)_こんな感じ
644名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 23:02:28.58 ID:v/ANek69
>>641
赤が仰向けの状態だよね?
私は赤の体の上に乗せてるな。
ほぼ自分と赤の体で挟んでる状態だけど。
だらーんと脇下に垂らしてて、見えないとこで何かに引っかかったら怖いから。
645名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 23:36:22.66 ID:aFewK7xo
>>615>>616
>>614です。鼻吸い器で吸ってみた所、少しマシになりました。
しばらく様子を見てみます!
ありがとうございました!
646名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 00:24:56.67 ID:A5wAKGKk
>>642
>>643
>>644
検索しても中々出てこなかったので、横抱っこの画像を見るとみんな赤の体の上に腕というか
644さんのように母と子の体の間に置いてる人が多かったので自分の抱き方がおかしいのかと思いました

赤は私の脇下の服をつかんでる感じです

ひとまず今の抱き方でもダメではなさそうなので、次の3ヶ月検診で保健師さんに聞いてみます!

ありがとうございました
647名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 01:05:06.42 ID:vksA2Tua
>>646
〆た後にごめん。うちも全く同じで子はたらしたほうの手で私の服を掴んでる。
同じ子がここにいるよーと。
648名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 01:17:51.56 ID:+oPXSL4X
>>646
同じく〆た後にごめんなさい、うちも下の手だらーんです
体の上ににすると飲みにくそうなんですよね
649名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 04:27:22.14 ID:Yow4XZ27
>>623
うちの子も張り付いてたけど、目やには出てなかったな。
瞼がしっかりしてくると自然と逆まつげ治るらしいけど、甥っ子がそれで弱視になって、逆まつげの手術したので、
目やにがひどいなら一度小児科で見てもらった方がいいんじゃないかなー。
650名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 08:22:42.46 ID:LNTg4JAY
生後3週間の赤ちゃんのことです。
昨夜消毒していない哺乳瓶で、ミルクをあげてしまいました。
今のところ吐いたり、機嫌が悪いなどはないのですが、感染症が心配です。
とりあえずは様子見で大丈夫でしょうか?
651名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 09:43:34.23 ID:cON3S8lL
>>650
綺麗に洗った哺乳瓶なら大丈夫だよ
うちの産院では哺乳瓶洗うスポンジを食器洗いのスポンジと分けて綺麗にしていれば毎日消毒しなくていいって指導だった

まだ3週なら疲れてうっかりしちゃう事もあるよね
様子を見つつ、いつも通りなら病院行ったりはしなくていいと思うよ
652名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 09:46:00.60 ID:cON3S8lL
>>650
連投すいませぬ

消毒しなくていいと書いたけど、お母さんが気になったり悩んじゃうなら毎回したらいいよ〜私もしていたし
深刻にならなくても大丈夫だと言いたかったんだ
653名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 10:13:29.15 ID:xrkeHVD6
生後一ヶ月の赤ですが、
黄色い鼻汁がでていて、それが鼻くそとして固まってしまいます。
明け方にふがふが言って目が覚めて泣く…

黄色い鼻汁の話は、おっぱい外来で話したのですが
母乳にむせて、それがでてきているのもあるといわれ、
特に小児科は受診してなかったのですが
毎日ふがふが言って可哀想です

小児科いくべきでしょうか
母乳、●などは特に異常なさそうです
654名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 10:34:22.45 ID:YLjxklVZ
>>650
あるあるw
私も里帰り中に泣きながら実母に相談した
親世代は忙しいと消毒してない人もいたと言われて肩の力が抜けたよ
確かにスポンジは別にした方が良いとは思うけど
決してオススメはしないけど、その頃って飲む量少ないのに頻回でしんどいから、私は瓶に満タンに作ってそれを数回に分けてあげてた
真夏だったけど大丈夫だった。そんな例もあります。
655名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 10:53:15.12 ID:sCD5xij7
>>650
私は逆に消毒のすすぎ残しが怖いから消毒は良くないって言われたよ
私は熱湯消毒を進められたから熱湯消毒してた
何を信じるかだねwww
656名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 10:58:57.20 ID:lpxPqpoa
なんで草生やした
657名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 11:22:41.19 ID:/fmp+mmB
>>655
ミルトンみたいな哺乳瓶専用の消毒液は、ミルクや母乳のたんぱく質に消毒液の成分が反応して無毒化されるよ。
一般的な台所用漂白剤とは違うからすすぎのこしとか心配ない。
658名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 11:33:21.57 ID:nRGDTpgJ
レンジ消毒楽だよー
659名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 12:13:21.35 ID:kGrxLfaB
哺乳瓶消毒の期間が終わったら肉まんとか野菜も蒸せる、ていうレンジ消毒容器買ったらなかなか良かった。
ルクエ大とかでもできるらしいよね。
660名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 12:22:48.30 ID:+FNXdhmx
2人目年子で哺乳瓶洗って消毒してる暇なくて水洗いだけでしょっちゅう飲ませてるけど問題なさそうだよw
661名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 12:34:25.34 ID:OSbXrzPb
生後二週間です。
夜は三時間〜五時間寝てくれるのですが、日中はグズグズして常に泣いているような状態です。
で、色々試してベビービョルンで抱っこしてウロウロすると寝てくれる事がわかったのですが
新生児も昼寝ると夜寝れなくなったりするでしょうか?
泣かれるのも疲れますが、夜寝れない方がしんどいのでこのまま寝かせておいていいのか迷います。

あと、これからハイローチェアの購入を考えていますが、赤さんの好みもありそうですがベビービョルンの代わりになるものと考えていていいでしょうか?
662名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 12:54:34.61 ID:dM5Dxccu
>>661
睡眠についてはまだ昼夜の区別がついていないのが普通
眠りたいときに眠らせてあげれば良いよ
夜に寝なくても仕方ない

ハイローチェアは子による・その時によるんじゃない?
ラックに揺られて寝ることもあれば抱っこしても何しても寝ないこともあるし
最近○○ができるようになってちょっとだけラクになったなーと思っていたら
翌日から大変な状況に戻ったりするよ

ただ、個人的にはハイローチェアやベビーラックはおすすめ
寝なくても家事している間の指定席ができて安心
そのうち30分くらい泣かせっぱなしで家事するようになると思う
663名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 15:16:01.55 ID:pwwnpHfr
>>661
2週間なら夜3ー5時間寝てるのは夜だからというよりたまたまかも。
夜になったら寝るとか、昼起こしてたら夜寝るみたいなのはまだないとおもう。
664名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 15:45:14.62 ID:NkXvGA6o
>>661
電動ハイローラックは文句を言わずに赤を持ってくれて揺らしててくれる
赤の背中スイッチが敏感な時はギャン泣き拒否されたけどご機嫌で乗る時もあるよ
たまーにお昼寝の寝かしつけ成功した時はのんびりご飯食べる時間をくれた
部屋の広さに余裕あるなら無いよりマシかな
665名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 16:29:56.29 ID:OSbXrzPb
そうか、夜寝るのはたまたまなのか…!
余計な事考えずに寝かしつける事だけに一生懸命になりたいと思います。
ハイローチェアも寝かしつけ目的以外でもあった方が便利なようなので購入する方向でいきたいと思います。
ありがとうございました。

新たに質問で申し訳ないのですが、上唇に白い吸いダコができてしまいました。
調べたところ授乳の時に上唇をめくってやるといいとあったのですが、赤の唇が薄くてうまくめくれません。
うまいやり方をご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
666名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 16:42:16.51 ID:SHo2pcuU
2ヶ月10日の赤、まだ沐浴です。
手狭になってきたしこれから寒くなるので、お風呂デビューさせようと思ってます。
沐浴なら顔は、ガーゼで拭くorたまに目・口を避けて泡付けた後ガーゼで拭う、ですが
顔・頭はどう洗えばいいでしょうか?
耳に水が入りそうだし、洗顔も石鹸が目にしみそうで怖いです。
あと、顔に水バシャーはいつ頃から試せばいいでしょう?
かけ湯にシャワーを使っているので、身体は嫌がりません。
667名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 16:54:48.42 ID:Z7aUEp3b
>>613
604です。
ぞうきんの歌、かなり気に入ったみたい。
ゴシゴシのところですごく喜ぶ。
ありがとう〜。
668名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 16:56:49.78 ID:PQ6d+x2G
>>666
顔も頭も同じように洗えばいいよ。
耳ってもともとそんな簡単には水が入らないように作られてるから、昔のように耳に蓋してってやらなくていいと聞いた。
自分にやってみるといいけど、桶使ってバシャッとかけても案外耳に入らないもんだよ。
669名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 16:59:57.25 ID:PQ6d+x2G
>>668追記
うちの子はたまたま顔に湯がかかった時にも泣かなかったから、ある程度気を使えば普通に洗えました。
子によるとは思うけど、うちの子は目に入ったって泣きやしない(笑)
670名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 17:01:12.50 ID:5hsAEKPb
>666
顔は沐浴のときと同じで
ひざの上で抱っこしてガーゼと石鹸でぬぐい洗い。

後頭部のほうから赤の頭を支えれば
片手で赤の両耳ふさげるでしょう?
その状態で、シャワーや手桶使って頭をぬらして
シャンプーか石鹸で頭を洗って流す。

顔に水バシャーは、風呂入るに当たって必須なことでは全くないので
そんなことはずっとやらなくてもかまわないです。
(親が自分の風呂で「頭のてっぺんからお湯バシャー」なんてやらないなら
子どもにそんなことをする必要性を感じない人も多いのでは)
671名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 17:06:56.82 ID:vl0WwYnC
いや、いつから泡をガーゼで拭き取る方法から
お湯で洗い流す方法に変えたらいいかって聞いてるんでしょうに
672名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 17:08:33.67 ID:w6yIgh7I
>>665
吸いだこは無理にとらなくてもいいのでは
うちは放っておいたらいつの間にかなくなってたよ

>>666
頭からバシャーはお勧めしません
先日うちの子に試してみたら翌日からお風呂に入るたびに号泣で後悔してます
673名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 17:14:33.29 ID:5hsAEKPb
顔をざぶざぶお湯で洗い流すのは
子どもが自分で洗顔できるようになってからでいいでそ
674名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 17:16:39.47 ID:vdYs5mzw
耳に湯が入らないように〜は、うちは美容院でシャンプーしてもらう時みたいに、耳を手でガードしながらシャワーで流してるよ(伝わるかな?)
顔は、おでこ(眉辺りまで)は髪と一緒にシャワーで頭側に流して、頬はガーゼにお湯含ませて頬の上で絞って流してるwシャワーだと嫌がるからw目の周りだけガーゼで拭いてるよ
うちはもう6ヶ月で、泡ついてる顔を手でいじくって泡舐めるわ首ブンブンして逃げまわり逆に顔にお湯かかるわで、細かいこと気にしなくなっちゃったw
あとは上がってからきちんと綿棒でケアしてあげれば大丈夫じゃないかな?
675名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 17:18:50.38 ID:vdYs5mzw
>>674
ごめん追記、じぶんのモモの上に赤ちゃんを仰向けにのせてやってるよ
676名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 17:28:11.16 ID:pEuagE/R
産院でアウトバス推奨のところだったからかも知らないけど、シャワーで頭から流しても大丈夫よーって言われたから沐浴の時からガンガンシャワーで流してた。
と言ってもやっぱり怖いから、顔を流す時は頭のてっぺんから少しづつ顔に流れるように、顔にかかったらすぐに離すって感じ。
シャワーせる前に顔についた石けんを出来るだけ手で拭い取ってあげて、体を立てめにしてあげると目に入らずそのまま流れていくから泣くこともなかった。
むしろ、体を横にしたまま怖くてちょろちょろやってるほうが、目に石けん入って泣かせてしまうこともあった。
どのくらいの月齢からって言うなら、お母さんがなれたらって感じじゃないかな。
677名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 17:31:02.80 ID:pwwnpHfr
うちも美容室で洗ってもらうやり方で頭洗ってる。
しかも「かゆいとこないですかー」とかまで言ってるw
話しかけながらだと嬉しそうにじっとする。
顔ザブンは2ヶ月くらいで何度かやったけど
4ヶ月くらいから計量カップでうまくすすげば目鼻に入らないようにうまく洗えるようになったからやめたよ。
678名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 17:48:19.14 ID:kGrxLfaB
計量カップ!不器用でやるつもりないのにバシャーしちゃって焦ってたたけどそれよさそう。ありがとう。
679666:2013/09/12(木) 18:07:27.14 ID:SHo2pcuU
なるほど・・・お風呂に変わるからっていきなり変えず、
慣れてから方法変えてもいいんですよね。
膝の上で美容室・・・首が据わる頃からしてみます。
沢山のレスありがとうございました。
680名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 18:22:22.07 ID:eCiKocFz
>>665
わかりにくいかもしれんが…
乳房を押しながら指先を上唇の下に滑り込ませて
そのまま爪で唇をめくり上げる感じでやってる
だんだん慣れてきたけれど新生児の頃は3回くらいタコが落ちたわw
681名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 18:37:47.70 ID:OSbXrzPb
>>672
放っておいていいものなんですね…!
触ると固いし、本人はいづいだろうから早く治してあげないと、と思ってました。

>>680
この後の授乳の時に早速試してみます。
吸いダコできてしまうお子さんが結構いる事にも安心してしまいました。
682名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 18:48:37.93 ID:s32hXUHP
泡をガーゼで拭いても、なんか不安だから、手が滑ったふりして顔にも一瞬シャワーかけてるわ
びっくりしてるけど、泣きはしないからいいかと思ってたが、あまりやらないほうがいいのね
683名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 19:05:39.94 ID:VQD84gMr
>>682
やっちゃダメなんてことはないよ
色々なやり方があるから、顔バシャバシャが無理な赤は他の方法もあるよってことで
684名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 20:03:21.50 ID:pwwnpHfr
顔洗うのは、
濡れガーゼで顔全体を拭う↓
頬と顎だけ泡をつけて洗う↓
仰向けにして計量カップで頬と顎をすすぐ。

ってやってる

まぶたと鼻は石鹸で洗ったこと一度もないけど7ヶ月の今までつるつるだよ。
無理に顔は洗わなくていいかも?
685名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 21:01:29.65 ID:mPCdGEor
顔とお尻は石鹸つかわない
濡らしたガーゼで拭うだけだなあ
五ヶ月め、かぶれもなくつるんつるんだよ。
686名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 21:36:20.96 ID:VQD84gMr
石鹸も使ったほうがいい場合もあるから人それぞれ
687名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 21:36:56.38 ID:0iQ/Td2e
3ヶ月丁度です。
体重は平均的に増えており、いつも昼間は1時間半に1回授乳の
ちょこちょこ飲みの子です。

昨日、珍しく2時間置き授乳になり母乳が余ったのか
いつもより張りを感じたので明け方の授乳後に80搾乳しました。
その30分後、突然ギャー!!と飛び起きるくらいの声で泣きはじめたので
抱っこ→そのまま起床。

疑問なのは、搾乳以降は催乳感があまり来ず、
今日の昼間は0ヶ月並の頻回、いつもは寝ている21時に空腹で起きてきたので
搾乳しないほうが良かったのか?ということです。
でも古くなるから絞ったほうが質が保たれるし、よく出る乳になるはずだし…
当たり前にあった催乳感が来なくて焦っています。
688名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 22:20:48.37 ID:8wbaQm6P
顔を石鹸で洗わなくても湿疹とかできない子は出来ないし
しっかり洗ってもできる子は出来る
うちは私の家系がアトピー持ち多いので(私も・・・・)シャボン玉石鹸で洗ってるけど
湿疹はどんどんでてくる
軟膏貰って薬塗ってやっと落ち着くけど塗るの辞めたら二日で出てくる
小児科でも湿疹あるなら石鹸でしっかり洗ってあげるようにって指導されたわ
でもアトピーの場合だと湿疹が激しくなってきたら石鹸あまりつかわないようにとも
言われた
689名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 22:26:45.80 ID:+FNXdhmx
顔なんかガーゼで拭いてもいないし
シャワーを頭からジャー、手でパパパーだよ
でも湿疹なんて出来たことない
そんなもんです、ホント個人差
690名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 22:48:56.24 ID:xnx+h0Ss
>>687
催乳感と出る量には関係ないよ。
張らなくても、求められたら出る乳に進化中なんじゃない?
一日ふつかの変化でわかるもんじゃないんで、気長に様子みるといいよ。
赤子の需要と乳の供給は、そうそう同じペースで伸びないからね。
691名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 01:19:58.20 ID:ZgUxtKMW
>>690
急に変化するようなものではないんですね。
これから夜起きてくる回数が増えるんじゃないかと思い焦ってしまいました。
ありがとうございます。
692名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 07:50:36.04 ID:4AnVkjF1
二ヶ月になったので今日初めての予防接種に行く予定です。
その病院はこの日の午後は予防接種枠、と決まっていて予約はいりません。
予防接種の時はそれ以外の軽い医療相談はできないものでしょうか?(例えば顔の湿疹とか)
やはり別日に予約を取って行くものですか?
693名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 07:59:44.22 ID:D0PIb22O
>>692
病院次第。先生次第。その日の混み具合次第。
とりあえず聞いてみたら?相談すること自体はおかしくないよ。
694名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 07:59:56.47 ID:AiayEFHH
>>692
出来ますよ。
よく相談させてもらうし私のかかりつけでは先生も気になることを色々アドバイスしてくれる。
先生も首すわった?歩く?というような発育についても聞いてくれるので相談しやすい。
問診の時に聞いてみると聞きやすいですよ。
先生によるかもしれないけど逆に相談させてもらえない病院ってどうなんだろうと思ってしまう。
695名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 08:08:12.90 ID:2k8B2Cj+
生後一ヶ月半の子が、夜間からぐずって全く寝ないまま、もう8時間たとうとしています…。
今までは、どんなにぐずっても4時間くらいで、明け方には寝ていたのですが、
昨晩〜今朝は意地でも寝ません。
完母で1時間おきにあげていて、飲んでる最中だけウトウトしてるみたいですが、
布団に下ろした途端、ギャーっとなります。
このくらいの月齢で、こんなに連続して起きていて、大丈夫なんでしょうか?
ねむくて仕方ないはずだと思うんですが…
いつもの寝ぐずりより長引きすぎて心配です…
696名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 08:33:40.16 ID:dAsb/LoN
>>695
お疲れ様です
うちも1ヶ月半赤持ちです
一昨日昼間でしたが9時間ギャン泣きしてましたorz
ミルクおむつ暑い寒いとか全部考えてもダメで、コレが毎日続いたら育てられないとまで思いましたが次の日は普通に戻りました
気圧とかで頭が痛かったとかだとどうすることもできないですもんね
毎日続くようなら具合が悪いのかもしれないので病院に行こうと思ってました
回答にならなくてごめんなさい
でも不安なのと辛い気持ちわかります
お互いむりなく頑張りましょうー!
697名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 09:01:56.71 ID:FANkB3eF
>>695
添い乳はどうですか?
うちの1ヶ月半の息子も昼夜問わず寝ぐすりますが、夜間は母乳を20分吸っても寝ないときはその後添い乳にします
そのまま寝てくれて、最近は寝落ちすると自分から乳首離して仰向けになるようになったので楽チンだし安心です
698名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 09:27:32.58 ID:lL+Uj4bR
>>695
うちは眠いのに眠れなくて辛そうな時はおひなまきしてる。
すごい眠かった時は巻いてる途中で寝てるよ。
巻いたままだと寝すぎてしまうから、1時間くらいして寝付いた頃にほどいてる。
699名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 09:34:01.67 ID:FdJJLrgT
2ヶ月女児
昨夜4時間くらいオムツを付けっぱなし(おしっこした)の時間がありました
オムツのあたらないおしりの割れ目がオレンジ色っぽく赤くなってしまいました
若干ひふがテカってます
痒み痛みはないか本人気にしてません
どうしたらいいのでしょう?
洗うか様子見か病院か迷っています
700名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 09:37:45.25 ID:3KijbAcl
>>699
ちょっと赤いくらいなら、様子見ても良いんじゃないかなー。
しばらくおしりを拭くときは優しく湿らせたコットンか、洗い流してあげる。そして、ワセリンかなにかで保湿する。

気になるなら皮膚科に行ってもいいと思うよ。
自治体によって医療費は違うけど、薬局でポリベビー買うより安く保湿剤くれる場合もあるし。
701名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 10:01:17.28 ID:0IPBwif1
一ヶ月男子。
おむつ替えの際におしっこを飛ばすのが常態化して困ってる。シーツ洗濯しない日がない。ストレス。
おむつかぶれなどがあるので、多少手間取ってはいるものの、何か狙ってるとしか思えなくなってきた。
騒ぐから喜ぶのかな。
解決策があれば、アドバイス願います!
702名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 10:09:38.93 ID:zRahxr5I
>>701
ttp://item.rakuten.co.jp/cherrybell/pee-peefukuro/
自分が買おうか迷ってる
703名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 10:32:03.56 ID:0IPBwif1
>>702
耐え兼ねて、買った。
おとなしくしてる時はいい仕事する。
でも、暴れると簡単に落ちて、後はお察し。
704名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 10:36:23.10 ID:FdJJLrgT
>>700
ありがとうございます
週末なので病院行くなら早くしなきゃと焦りましたがワセリンあるので様子見してみます!
705名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 10:40:27.60 ID:kbj57HbH
>>702持ってるけど上手くはまらない
お尻拭いてるうちにポロッと取れるのでもう使ってないよ

代わりにおしりふき一枚かぶせてる
オムツ開ける時に(u)に●ついてないか覗いてから(u)に被せる感じ
シッコ鉄砲がチョロチョロ滝に変化して、お尻を伝い落ちるようになるよ
706名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 10:43:54.82 ID:kbj57HbH
連投すまそ
シーツの上でオムツ替えするなら、せめてオムツ替えシートもしくはペットのトイレシート使った方が安心ですよー
707名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 10:57:09.62 ID:2k8B2Cj+
>>696
同じような方がいて安心しました。
気圧!そうか、そういうこともあるかもしれませんね。
そういえば今日は私も夫も頭痛がします。
ほんと毎日だったら育てられないですよ…
うちはそろそろ10時間ですが、まだ泣いてます…
たまに泣き止んでぼーっとしてるんで、眠いんだと思いますが…
お互い頑張りましょうね。うちも明日はすこやかに寝てくれることを願います。

>>697
添い乳は、以前やったら詰まってしまって乳腺炎になったので、それ以降怖くてやっていませんorz
でもやっぱり、添い乳だったら寝てくれそうです。
前より吸う力が強くなってるはずなので、様子を見つつ試して見たいと思います。

>>698
レスありがとうございます。
おひなまきは暑かったみたいで、拒否されてしまいましたorz
でも皆さん、あの手この手で試されてるんですね…
うちの子だけじゃないですね。
なんとか今日乗り切って見ます。
ボーッとしてた子がまた、ふえふえ始まってしまいました。
708名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 11:04:10.15 ID:B5zhfdHD
>>650です。
あれから1日続けて様子を見ましたが、とくに何も問題はなさそうなので安心しました。
とりあえずは、忘れないように気をつけて消毒はしたいと思います。
レスくださったみなさん、まとめてのお礼で申し訳ないですがありがとうございました!
709名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 11:09:06.76 ID:0IPBwif1
701です。
そもそも、飛ばしグセを治す事はできないのかな。まあ、月齢低い赤に期待する事じゃないのかもだけど、早々に変なクセがついてしまったものだ。
母が被害を回避するしかないのかー。
710名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 11:09:33.88 ID:2JDfR+A2
>>701
>>705さんに同意しつつ
おむつかえの時、座布団の上にペットシーツのせて、フローリングの床の上でやってみたら?
どのくらいまで飛んでいくか分からないけど、シーツ毎回洗うよりは床拭いた方が楽だよね。
フローリングの床がなければ、飛んでいきそうなとこまでペットシーツで保護するとか。
711名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 11:25:05.04 ID:lL+Uj4bR
>>701
おむつかぶれのケアしてる間は、チンの上にティッシュを乗せててもダメかしら。
712名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 11:29:27.21 ID:+d7fpjWF
いっそのこと、暖かいうちはお風呂場にバスマットとか敷いておむつ替えしたらどうだろ?
713名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 11:31:52.26 ID:m211+V4P
>>709
トイレトレかECスレで見たけど、大人は脱ぐ(解放)→排泄なので理にかなってる事は確かなんだよね
赤ちゃんの時はオムツにしなさい、だけどゆくゆくはトイレでするようになる

うちも一時よくしてたけど今はあまりやらなくなった
排泄能力の成長でまとめてするようになったからだと思うけどされる時の量は増えた…
対策はオムツ開けたらかぶせたまま下腹部をちょんちょんしてから換えてました
714名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 11:39:17.29 ID:eYMrKb8N
おむつ取るとオシッコするのは生理現象なんじゃないかな。
押さえつけてたものが無くなって出やすくなるとか。
男児2歳だけど、未だにおむつ外すとすぐおしっこするよ。
715名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 11:42:56.81 ID:AiayEFHH
>>709
オムツ外したら気持ちいいからしちゃうんだよ〜。クセではなく自然なこと。
オムツ開けるときにそっと覗いてからにするとかディッシュやおしりふきをかけておくといい。
寝起きや食後、しゃっくりしてるときなどおしっこしやすい時はあるので少し間を置いてみるとか。
低月齢ではよく飛ばされるけど大きくなると1日のおしっこの回数が減るから滅多にやらなくなるよ。
今はミルクしか飲んでないからそう汚ないもんじゃないし、、と思っている。
716名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 11:43:43.10 ID:bKUQA04m
生後10日の赤ちゃんなのですが、オムツとおへそが擦れて少し出血してしまいました。
オムツがおへそにかからないように折り返しても、足をバタバタさせる時にどうしても擦ってしまうようです。
退院時に病院からもらった消毒液を塗っているのですが何かオムツで擦れないようにするコツは無いでしょうか。
へその緒はもう取れています。
717名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 11:53:02.21 ID:avELjesl
>>716
おへそが触りそうな部分だけおむつ切っちゃったらどうかな。
以前そんな紙おむつを売っていたような気がする。
718名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 12:08:23.52 ID:0IPBwif1
おしっこ飛ばし、まとめてレスで失礼。
生理現象な上、気持ちいいなら仕方がないね。イライラしないようにアドバイスいただいた方法で対処するようにするよ。
やはり、皆さま、苦労されてるんですね。
ありがとうございました!
719名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 12:18:02.82 ID:jB1nbtGQ
>>716
ムーニーがおへそが当たらないようにカットしてたはず
720名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 12:50:04.61 ID:eg43ZyIw
>716
どこかで同じ質問をみたような…ドキドキ。

病院から臍帯キットもらいませんでしたか?
沐浴のあとで消毒してガーゼをテープでおさえてはどうでしょう?
グチグチしてきたら病院にいってください。
おへそが化膿してそこから感染などすることがあるそうです。
721名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 12:54:24.67 ID:zRahxr5I
>>703>>704
うちは結構ジタバタするのでダメだなあ
吸盤みたいになってたら良いのにねえ
722名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 13:09:56.29 ID:M0o+vPVj
6週目です
今後の母乳育児について悩んでます
母乳メインの混合だったのですが体重があまり増えず
来年4月には職場復帰なので母乳量増えすぎたら断乳時私が大変かなとも思い
ミルクメイン混合に切り替えたいです
ただ母乳は出る限りは与えたいです
離乳食が始まるまで完ミにはしたくなくて極端に枯れるのも困ります
どういうリズムで授乳していけば理想のペースになりそうでしょうか?

あと夜間の授乳なのですが
すでに5〜7時間くらい通しで寝てしまいます
朝に胸が結構張ってしまっているのですが
上記の希望した混合ペースの場合夜間授乳又は授乳せずとも搾乳はしたほうがいいのでしょうか
夜間授乳によって母乳量また増えたらと心配ですしできたら私も長時間寝たいので悩んでいます
723名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 13:12:33.22 ID:WhY6uwzE
>>716です。
病院からは消毒液しかもらってない&さっきパンパをポチったばっかり…
もっと早く質問してればよかったorz
化膿しちゃったら怖いのでひとまず消毒後ガーゼで抑えておいてオムツのおへそ部分カットもやってみます!
ありがとうございました!
724名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 13:17:55.01 ID:R7O3SXR+
>>722
余って張って痛くなったあとは母乳量減るから
何度か我慢しつつ調節してはどうでしょう
725名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 13:32:33.11 ID:INVC2kqv
>>716
丁度小児科で相談してきたとこだけど、うちはオムツ折り返しても服に擦れてダメだった。
しばらく消毒後ガーゼあてといてくださいと言われました。

魔の三週間目に突入したのか、早朝から寝ません。
おひなまきしても、まず手を出し、ドタバタして脱出してしまうのですが、かなりギュッとしめつけるように巻いてますか?
ダブルガーゼの柔らかいものを使ってます。
726名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 13:36:35.74 ID:Xm+CHmni
>>725
>ttp://www.youtube.com/watch?v=vMBn-hdA3e8
この巻き方は参考にならないかな?
でもその時期は何をしても寝ない時間帯があったよ

もう寝かしつける努力すらやめちゃうのも手だよ
あれこれして寝てくれなかったら余計ストレスだもん
少しの間泣かせといて お母さんのランチタイムにしちゃったらどうかな
727名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 13:53:58.01 ID:OPtd0c2K
バンダジェフスキー博士、カルディコット博士とも「東京は住めない」と明言した…。

関東の友人も甲状腺に複数の嚢胞としこりで経過観察。
信頼できる三田医院の診察で医師が
医師から「今後100年から200年、東京には人が住めない」と明言されたそうです。

日本では10年15年経つと白血病や肺がんなどの発症率が膨れあがるはず。
728名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 13:58:23.35 ID:QtM1h/GM
>>722
夜間授乳が一番母乳量ふえる。次に搾乳。今六週でほぼ母乳でいけるってことなら、夜間せっかく寝てくれるんだしあげないでいれば張りも収まっていくよ。
うちも六週くらいからそれぐらい寝る子で、朝張るのをくりかえすうち弱冠母乳量へった。二ヶ月くらいで差し乳化して、日に二回ミルク足すくらいで安定したので、もうちょい様子みればいいんじゃないかなーと思う。
二月くらいには離乳食でしょ、そのころにおっぱいはオヤツくらいに持ってければいいんじゃない?
729名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 14:19:50.40 ID:pv1zpejo
生後5日の赤ちゃんです。
沐浴についてですが、入れるタイミングが掴めません。
起きてる→授乳→寝るのパターンになってしまっていて、起きてる時は授乳だけしかできません。
この場合は、入れたい時に寝ててもいれてしまうのがよいのでしょうか?
730名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 14:36:08.87 ID:lF9P1Hxj
>>729
退院してきたばっかりかな
沐浴はお母さんの余裕があってやりやすい時間帯で、授乳から30分くらい経ってればいつでもいいよ
毎回大体同じ時間がいいともいうけど、日によって前後しても問題はない
寝てても用意やお風呂に入れば起きるし、さっぱりしたらまた疲れて気持ち良く寝るだろうし
まだまだ慣れないだろうけど頑張ってね
731名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 14:38:09.70 ID:jB1nbtGQ
>>729
授乳予定時間の30分前ぐらいにおむつ替えをして
目を覚まさせてから沐浴していました。
沐浴後に臍などのケアが済んだら授乳して寝かせてました。
732名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 15:11:49.74 ID:brXDwcd8
赤ちゃんを迎える部屋づくりについてご意見いただけませんでしょうか。
小町・知恵遅れでも似たような質問があるのですが、いまいち参考にならず…。
<状況>
・現在、生後3週間で里帰り中。里帰り先では、1階和室に大人用のベッドを
 置いて、そこに赤ちゃんと二人で寝ている。
・ミルク寄り混合。今後も当面は、夜中に水場での調乳・哺乳瓶洗浄が必要。
・生後1ヶ月(再来週あたり)を目処に、自宅に帰る予定。
・自宅は、1階LDK・水周り・和室、2階夫婦の寝室・物干ベランダ・子ども
 部屋予定の空き部屋あり。 ただし2階に水場なし。

<質問>
・昼間は1階で家事をするため、ベビーベッドは1階に置く予定ですが、夜寝るとき
 は、私と赤ちゃんはどこに寝るのがベストでしょうか。
  案A 1階和室に私のベッドを移動し、赤はベビーベッドに寝せる。
     →夜中のミルクに便利。ただし、いつか2階の生活に戻したいが、
      タイミングが難しい?また、和室はリビングとの続き間なので、
      来客があったときの目が気になる。(ベッドではなく布団を敷く
      場合も、布団をしまうスペースがないため、たたんだとしても
      畳の上に放置となってしまう。)
  案B 2階夫婦の寝室(シングルベッド2台を連結)に赤と二人で寝る。
     (夫は空き部屋に布団を敷いて寝てもらう。)
     →1階は昼間、2階は寝る部屋と切り分ける。夫は、仕事があるため
      当面別部屋で寝てもらいたいと思っていますが、将来的には、
      就学前までは同じ部屋で3人で寝たいです。月齢が経過し赤が
      夜寝るようになれば、夜のミルク・夜泣きが減るはずなので、
      そのタイミングで3人で寝たい。

長文すいません。自分の好きなようにすればいいのかも知れませんが、悩みます。
733名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 15:19:55.31 ID:avELjesl
>>732
私なら案Aで布団。
どうしても来客の目が気になるなら、畳んでマルチカバーとかかけたらどうかな。
自宅に戻ってからの生活は結構きついと思うよ。
赤ちゃんが寝てくれた隙に一緒にあなたもお昼寝するだろうし、
水仕事してるときに赤ちゃんの様子が見えないのは怖いと思う。
うちは夫も赤ちゃんと一緒に寝たい!って言うから、1階のLDKに布団3組並べたよw
来客時は押入れに入れたり、
親や親友なら畳んでカバーで済ませてた。
734名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 15:35:25.10 ID:UH6Idd+I
>732
自分もAかな。
来客が布団見ても、低月齢の子がいるからここで寝てるのね、って思うだけ。
何も気にしない人もいるだろうし、気になっても言わないでしょう。
>732さんが気にするなら、畳んでカバーかなぁ。
735名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 15:55:02.79 ID:C0TxCZc0
2週間の赤ですが起きません。
3時間おきに授乳もしくはミルクといわれても、
起きないのでまともにあげられずに困ってます。
最初1週間くらいは無理やり起こし1時間くらい格闘しながら飲ませて
ましたが、どう頑張っても母乳拒否、ミルク規定量前で寝てしまいます。
頑張り続けたら次の授乳予定時間になってしまうので
どうしたら良いのかさっぱり分からず勢もコンもつきました。

自力でふにゃふにゃ起きた時は母乳も足しミルクも
ちゃんと飲むのですが、そのペースだけで行くと日に5〜6回と
ずいぶん少なくなるので病院にダメだといわれます。
また一回の授乳が少ないとおなかが空いて次は早く起きそうなものですが、
前回の授乳量関係なしで自分から飲むのは大体4〜5時間間隔なんです。
3時間で起こせるのは本当に希です。

ちなみに一週間検診時(上記のように間隔一定、量むちゃくちゃでやっていた時期)は
増えすぎとか言われるくらい体重(2800から3150へ)が増えています。
だったら多少減った今の間隔で良いじゃないかと思うのですが
3時間おき、4時間以上の間隔が続くのは少ないといわれます・・・

規定時間通り頑張った結果、減らせと言われて
減らせた結果また注意され・・・どうしたら良いのでしょう?
燃費の良い太りやすい体質なんじゃないかと思いつつ
同じように起きない、飲まない子がいる方はどうしていますか?
736名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 16:28:00.20 ID:m211+V4P
>>732
私もA
来客の頻度や時間考えても普段の生活の方が圧倒的に時間が長いし
これから気温も下がってくるし水場は近い方がいい
ただし、リビングと続きなら赤ちゃんを夜先に寝かせて部屋を暗く出来るような工夫はいると思う
737732:2013/09/13(金) 16:43:22.10 ID:brXDwcd8
レスくださった皆さんありがとうございます。
よく考えたら友達とかいないし、来客なんかあんまりないのでした…。
なりふり構わずAでいくべきですよね。
夜中ミルクが終わった頃にまた部屋のありかたは見直すことにします。
738名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 16:44:27.55 ID:UH6Idd+I
>735
うちは起きない子で、小児科医に言ったら、
ずっと深い眠りなわけじゃなく、40〜60分位で浅い眠りになるからその時に起こしてみては、と言われました。
様子を見てると深い眠りの時は動かず、浅い時は手足・目・口どこか動いてるのでわかると思います。
疲れない程度に観察してみてください。
ただその時に起きても、しっかり起こしてないとあまり飲まなかったです。
739名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 16:56:12.92 ID:Xy4h9jCD
4ヶ月寸前赤です。
今週の火曜日予防接種(四混B肝)
水曜夕方発熱(38.8℃)して病院で風邪ではなさそうとの診断を受け座薬もらって帰宅(22:00頃には37℃台まで下がる)
木曜深夜、おでこや眉毛の辺りに沢山、デコルテに少し赤い発疹ができる
金曜(今日)朝、発疹はほぼ完全に消え、病院に電話で問い合わせると恐らく汗疹とのこと(症状がないので見てもらわず)
発熱から現在まで機嫌や食欲や様子は全て普段と変わらずなのですが、発熱が収まって以降、手足が冷たく頭は汗をかくという症状が続いています。
この症状自体はよくあることらしいと知っているのですが、発熱の後なので気になります。病院案件でしょうか?様子見で良いものでしょうか?
740名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 17:10:27.44 ID:MG36aTLJ
>>722です
ありがとうございます
夜間このまま起きないなら授乳スルーして辛かったら搾乳にして少し様子をみようかと思います
741名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 17:30:39.79 ID:0PlFxP7U
>>735
うちも新生児の頃全く同じで、ずいぶん泣いて悩んだもんです。お疲れさま。

三時間でなんか起きてくれないし、無理矢理起こしながら飲ませても途中で寝落ちされちゃったり。
格闘しながら一時間くらいかかって飲ませてももう次の授乳時間になっちゃったり。
全部その時期の仕様だよ。

四五時間空いても体重増えるならそれが子のペースなんじゃない?
脱水だけ気をつけてあげれば大丈夫な気がするけど。
でも病院の指導だと絶対三時間で授乳して!って言われるよね。
でも育ててるこっちからしたらそんなきっちり予定通りなんて無理だし、うちは一応三時間で無理矢理起こすようにはしたけど、母が寝ちゃって四〜五時間空いちゃうこともあったよ。
それでもちゃんと健康に育ったし一ヶ月過ぎたあたりから寝落ちしないで飲んでくれるようになったし。
三時間授乳って母の乳の量が減らないようにっていう意味もあると思うから、子が吸ってくれない時は搾乳したらどうかな。
742名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 17:42:36.24 ID:pv1zpejo
>>729です。
アドバイスありがとうございます。
詳しく書いて頂き助かります。本当にありがとうございました。
743名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 17:43:31.26 ID:pQSSXuAd
>>739
最初の発熱はあれとしても、病院行く理由が見当たらない
744名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 18:13:40.95 ID:C0TxCZc0
>>738
観察してタイミングはかってみます!

>>741
一緒の境遇の方がいて安心しました。
脱水症状の予兆とか調べて、あとは仕様とおもって
体重みながら気楽に行きます。
一応止まらないように搾乳はしています。

お二方ありがとうございました。
気が楽になりました。
745名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 18:24:47.20 ID:x/iargWM
>>735
検診で体重増えてたら、3時間置きにあげてるって適当に言っとけばいいんじゃないかな!
きっとあと2週間もしないうちに起きてる時間増えてくると思うよ
あとは741さんの言うとおり脱水が怖いから室温管理はしっかりやって汗かきすぎないようにする、とか。
起きてくれなくて困るのきっと今だけだと思う
746名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 18:42:12.45 ID:RqhEPyaW
>>732
子供部屋予定の空き部屋に母子2人、布団で寝る。
夜間のミルクは哺乳瓶を多めに用意して、調乳ポットやなければ普通のポット&湯冷まし入れた水筒用意してミルクを作る。
使用済みのは朝1階に持っていく。
今は赤ちゃんあまり動かないけど布団のがいいんじゃないかな?なにかベッドじゃないといけない事情があるなら別だけど…
747名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 19:29:21.64 ID:C0TxCZc0
>>745
>3時間置きにあげてるって適当に言っとけば
それも考えたんだけれどもしその嘘が
今後なにかに影響したらと思うと心配で・・・

部屋は病院で言われた25度付近になるように
エアコンずっとつけてます。
748名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 19:50:31.58 ID:3KijbAcl
>>747
毎回五時間とか六時間あいちゃうならともかく、たまに三時間縛り守れないときがあっても大丈夫だよ。
間隔あくときもあればあかないときもあるだろうしさ。
気にしてみててあげれば、おしっこ少ないなとかすぐ気づくはずだし。そしたらしばらくは授乳回数ふやすとかでもいいし。
二週間の頃って寝る子はすごいよく寝るよね。

私は、どうしても起きないときは仕方ないって言われたよ。
そんなもんだよ。もちろん間隔あきすぎは母にも赤ちゃんにもよくないけどね。
それより魔の三週にそなえて、今は休める間は休んでおいていいと思うよー。
749名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 19:51:06.00 ID:pQSSXuAd
25℃とはどんな間取りか知らんが低くないかね…
750名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 20:19:14.29 ID:C0TxCZc0
>>748
ほっとくと毎回5時間行きそうな勢いです。
5時間の次は遅くても4時間で起こすのでれんちゃんで試したことないけれど、
そんだけ寝ればちゃんと飲みます。
魔の三週も大人しければよいですが
いま切り替わったらきっと倒れます。

>>749
産んだ病院も夏は館内25度で一定です。
きっと電気代あがるでしょう・・・
幸い真夏を避けれたので良かったです。
751名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 20:35:06.22 ID:avELjesl
病院は一年中同じお洋服を着せるから、夏はかなり涼しく保ってるところが多いんじゃないかな。
752名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 21:09:43.26 ID:lL+Uj4bR
>>750
はじめての育児で気が抜けないのかもしれないけど、
もうちょっと肩の力抜いたほうがいいよ。

病院じゃ短肌着+長肌着+掛け布団とかだから設定温度低いんだよ。
家だと真夏なら短肌着+タオルくらいで28度設定とかでいいんだよ。
最近の気候だとコンビ肌着+タオルでいいんじゃないかな。

ミルクだってきっかり3時間じゃなくて大丈夫だよ。
おしっことかうんちがちゃんと出てるか注意しててね。
もうちょっとしたら体力がついて「ミルクくれくれ」になるよ。

マニュアルにとらわれすぎず柔軟にいこうや。
753名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 21:11:27.44 ID:bev0LwOK
初めての予防接種って2か月になってどのくらいでいくものですか?
おととい2か月なったワーイって小児科に予約入れようとしたら、一昨日から23日まで夏休みで休業ですってアナウンスが…
初めての小児科で込み具合とかスケジュールとかも全く分からなくて、相談しようと思ってたので、このまま24日まで待ってていいのか、他の小児科遠いけど行くべきか迷ってます。

それとしょうもないことで恐縮ですが、あまり哺乳瓶使わないので熱湯消毒なのですが、使用後のお湯がもったいないなーと思っていろいろ使ってます。
自分の飲み物作ったり、野菜を茹でたり。
それを見た夫になんで新しい水使わないのとドン引きされたのですが、熱湯消毒後のお湯って捨てるものなんでしょうか。
754名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 21:53:47.32 ID:tktp1/Vl
>>753
捨てましょうよ
755名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 22:15:13.34 ID:FdJJLrgT
もうすぐ2ヶ月半、太め赤です
明日の昼間、どうしても徒歩で片道7分くらいを往復移動しなければならなくなりました
地域の明日の予想最高気温は31℃です
明らかに暑いので本当に嫌なのですが…移動に際してのコツというかポイントがあれば教えて頂きたいです
抱っこ紐は暑そうなので新生児用ベビーカーと日傘にしようと思いますが、保冷剤仕込むとか可能でしょうか?
どこにどうすれば…?
病院などはいつも車移動でベビーカーはまだ涼しい日に一度しか使ったことがなく分からず困っています
756名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 22:24:34.27 ID:m211+V4P
>>755
片道7分なら楽な方でいいんではないかと
抱っこひもは密着するから暑いけどベビーカーに比べてアスファルトからの照り返し熱にさらされにくいという点も
保冷剤はベビーカーでも抱っこ紐でも仕込める
私はケーキ買った時についてる保冷剤をガーゼやタオルでくるんで赤の背中あたりに入れてました
757名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 22:25:01.96 ID:fqtNeFmp
>>755
31度ぐらいで気に病む事はないかと・・・
しかも片道10分未満でしょ?
抱っこ紐+日傘でもベビーカー+日傘でもどっちでもいいと思う
保冷剤は硬いものしかないのであればしないほうがいいかも
するとしたらハンドタオルなどに来るんで横腹あたりにでもはさんでおけばいいかと
758名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 22:29:20.50 ID:avELjesl
>>755
日傘邪魔じゃない?
赤ちゃんには帽子かぶせてあげれば大丈夫だと思う。
なければハンドタオルとか。
759名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 22:31:54.64 ID:bev0LwOK
>>754
捨てるんですねorz
夫神経質だなーなんてのんきに思ってました…
760名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 22:32:06.68 ID:CcfqTrZt
>>753
予防接種は極端に言えば好きなようにすれば良い
…が、スタートが遅れると次・その次と後ろ倒しになって困ることもあるから
接種できるようになったらさっさと始めるのをおすすめ
生ワクチン打ったら次まで4週間あけなきゃいけないのは知ってるよね?
体調崩して予定どおりできない日もあるかもしれないよ
任意をどれだけ打つのかっていうのもあるし

とはいえ24日に行ったとして来週連休明けに行くのと1週間しか変わらないからどっちでも良いんじゃない?
BCGは自治体で接種するから(うちの方は月1回)日程確認しておくと良いよ
それも絶対にその月じゃないとダメってことではないので
ざっくりスケジュール立てて柔軟にやればおk

お湯は私ももったいない気がするけれど飲用にはしないなw
スポンジや三角コーナーにぶっかけて消毒してる
761名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 22:35:02.30 ID:xtSzJnOy
>>753
うちは2ヶ月になった日から開始できるように1ヶ月半くらいに予約した
スケジュール相談するにも、少しは自分でもどういう方向性でいきたいか(同時接種するのかとか)は考えた方がいいと思うよ
地域に寄ってはすごく先まで予約が埋まってる所もあるようなので、とりあえず遠くの小児科に電話して様子をうかがってみたら?
下記スレおすすめ
■予防接種スレッド 25■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1363105974/
762名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 22:52:29.98 ID:pQSSXuAd
なんか神経質な人多いなー
一人目育児の人かしら
意外と適当でも赤ちゃん育つから大丈夫よ、力抜いて〜
今は子供は「育てる」時代だったけど昔は子供は勝手に「育つ」もんだったって保健師が言ってたなあ
763名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 22:53:35.42 ID:pQSSXuAd
あー言葉の選び方って難しいな
神経質=マニュアル通りじゃなきゃいけない、って意味ね
764名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 22:59:40.33 ID:FdJJLrgT
>>755です。レスありがとうございます
太めなので新生児用ベビーカーがキツキツで暑そうで余計心配になっていました
レス参考にさせて頂きます
できればお出かけ回避します

>>753
うちは2ヶ月と2日で行きました
混み具合は病院によると思いますが、予防接種専用の時間帯がある所もありますね
それでもうちは私自身がひどい風邪をもらってしまったので、赤ちゃんだけでなくお母さんも、疲れで免疫力低下してると思うのでお気をつけて〜
765名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 23:02:35.59 ID:pQSSXuAd
>>764
正直そんなことでお出かけ回避してたら2人目育てられないし近所のスーパーに買い物も行けないじゃないか
766名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 23:11:57.72 ID:dnPOQZVk
>>765
だよねw
うちは二人目だから、1ヶ月健診が終わってからは毎日公園へ連れて行ってるよ…
767名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 00:12:08.40 ID:Wtwp1XRf
>>760>>761>>764
ありがとうございます。>>753です。
もうちょっと早く小児科に連絡しておけばよかったと後悔中です。
とはいってもどちらにしろ行きたかった医院では24日以降になってしまっていたのですが。
明日別の医院に電話してみます。

ちなみに、予防接種は毎回同じ医院ですか?
やはり今後も近くの医院を利用したいのですが、最初だけ別のところというのはどうなんでしょう。
768名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 00:15:08.80 ID:VQP6SZ4c
>>767
行きたかった医院が開く24日以降でも良いと思うけど…
そこまで緊急な事でもないし。
769名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 00:44:49.59 ID:dXu1dFVE
>>764
お出掛け回避って極端…。
だっこ紐に日傘で十分。
真夏でもないんだし昼間でもそこまで日差しが強いわけではないよ。
うちも二人目だからってのもあるけど昼間でも外出してるわ。

>>767
行きたい病院でやったほうがいいと思う。
1週間や2週間遅くなった位じゃ変わらないよ。
キチキチなスケジュールでやらなくちゃならないのってロタ位だと思うしロタだって全然間に合うよー。
この先子が風邪引いたりして受けたいときに受けられないこともあるわけだから
今からギッチギチにスケジュール考えなくて大丈夫だよ。
それより納得いくお医者さんでかかるほうが親にとってもいいと思う。
770名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 00:48:44.14 ID:ZYQyuxRN
>>755
二ヶ月半の太めさんなら体力ついてるから、その程度なら脱水に気をつければ大丈夫だと思うけどなあ。
家を出る前と帰宅後に授乳してあげてね。
うちの子は背中ひんやりが嫌だったみたいで、ベビーカー用保冷剤は全身全霊を込めた抗議のギャン泣きで拒否でした。

三ヶ月でやっと5キロの小粒さんです。気温30度の夕方、30分ほどベビーカー押して出歩いた事がありました。
帰った時は背中汗だくで申し訳なくなったけど、本人はいたってご機嫌。
なんか大人が心配するより子供ってずっと頑丈なんだなと思ったよ。
771名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 01:59:52.10 ID:3qMHZaJF
>>753
哺乳瓶あまり使わないならレンチンできる消毒容器が便利だよ
水も少量で済むし3分チンするだけだし
772名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 02:52:39.62 ID:vfSiw93n
うちはかいがいいくじ
773名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 03:16:58.46 ID:a57QzIyk
二ヶ月の赤です。
一ヶ月頃から起きているときに、不安そうな顔をして手足を早くバタバタと動かすのをよくします。
機嫌がよいときは喃語がでたり笑いながらそんなにバタバタせずゆっくり手足を動かしています。
不安そうな顔になると、天井やメリーをガン見して怖がってるような顔で手足をバタバタ早く動かすので大丈夫?とみていて不安になります。
私が横にいて顔を見ていてもそんな感じです。
そのあと泣くことが多いので単にさみしくなってるだけなのかなとも思うのですが、よくするので大丈夫かなと不安になってます。

それから横抱きすると落ち着かず、おっぱいを探してるのか首をふったり手足をよく動かします。
おっぱいをあげると動きは落ち着くので、単に匂いとかに反応しておっぱいをさがしちゃうのかなとも思うのですが、ミルクをあげた後満腹の時にもやるし、普通に落ち着いて授乳以外の横抱きができないので大丈夫かなと思っています。

三ヶ月検診でも聞こうと思っていますが、こういう症状に心当たりある方教えて下さい。
774名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 05:12:07.68 ID:rOennd1w
>>773
症状?何が?別に普通の赤ちゃんだと思うけど
775名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 05:42:17.05 ID:UsDValmt
>>773
普通です
うちのもそんなです
776名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 05:48:54.30 ID:pqJy9XaG
>>773
うちもうちもー
手をブンブン必死に振り回してるからいい運動になってるなーと様子みてる
そしてそうなったら30分以内にグズグズ泣き始めるからやりかけの家事とか急いでやるよー
777773:2013/09/14(土) 06:26:42.44 ID:CBrLV9IV
レスありがとうございますm(__)m
普通の行動なんですね。
なんか不安そうな顔になるとバタバタが早くなって、目線も固まってる感じになるもんで心配でした。。
なる時が座布団のうえに仰向けに乗せてる時やバウンサーに乗ってる時なので、寂しいだけなのかな
778名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 06:43:31.71 ID:CBrLV9IV
もう一つすいません。
二ヶ月の赤です。
一ヶ月頃からうつ伏せ運動をさせています。
未だに胸まで首が上がらず、首をふりふりふるぐらいでないたり寝てしまいます。
座布団などを上半身の下において傾斜をつけると少しだけあげますが、胸まであげるのは全くないです。
二ヶ月くらいになると胸まであげるとよくみるので大丈夫かなと心配です。
首の座りも縦抱きすると結構自分で支えますが、仰向けから腕をもって引き上げ運動でたまに確認してもだらんとしてまだまだな感じです。
二ヶ月だとこんなもんでも大丈夫なのでしょうか?
779名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 07:15:47.60 ID:L2La5KwG
>>778
まだ二ヶ月なのにもううつ伏せの練習に首すわりチェックしてるの?なんか、スパルタだね…三ヶ月健診でも首すわってる子は半分くらいと聞くけど
何をそんなに焦ってるの?
780名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 07:17:04.02 ID:UeCPns+T
首も2ヶ月ならまだそんなもんだよ
うちも縦抱きだとしっかりしてきたなーと思って引き起こしてみたらまだ全然ついてこなかったりした
3ヶ月の今はしっかり首がついてきてるよ
781名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 07:18:29.39 ID:VLHSDuzu
>>778
二ヶ月で胸まで上げるってどこで良く見るの?
中には二ヶ月の子もいるかもだけど、大体は三ヶ月くらいからじゃない?

母子手帳にも載ってるけど、首がすわるのは三ヶ月頃からが普通だし、なんか気にしすぎじゃないのかな。
いったい何を参考にしてるんだろ。
782名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 07:24:36.89 ID:UeCPns+T
なぞの動きの件も心配するのわかるよ
私も赤が体をすくめるような動きを点頭てんかん!?と心配したり
足のしわが左右ちがうから股関節脱臼!?と心配したりしたよ
二人目の子育てなのにw
あんまり心配しすぎもよくないよ〜
783名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 07:40:54.90 ID:ApNc6K0I
>>778
うちなんか3ヶ月でやっと首座ってきたのかな?って感じで4ヶ月目前の最近は縦抱きでも余裕になったものの、うつ伏せにさせると海老反りして顔あがんないよ〜
784名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 07:43:13.27 ID:a2YY3NCS
>>778
首すわりのチェック項目も母子手帳には3・4ヶ月くらいのところにあると思うんだけど…
赤ちゃんは日に日に成長してるし目線が定まるのも首すわりもある日いきなり安定が増して感じるようになるよ
母子手帳の成長目安を参考に、赤ちゃんの個人差がそれぞれあることを理解してのんびり構えていきましょう
今しかない赤ちゃんの様子を動画に記録するのだー
785名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 07:50:18.42 ID:91g4V79D
生後一ヶ月半の赤がいます。
今朝、子どものうんちに血のようなものが混ざってました。
量は一滴で、米粒大くらいで、極少量で見過ごしてしまいそうなくらいなので、
夜間も出てたのに気づかなかったかもしれないです。

赤は機嫌も良く、おっぱいをよく飲みます。
完全母乳なので、赤いものは何も口にしていないので、たぶん血だと思うのですが…
診察時間になったら、小児科に電話してみようと思うのですが、似たような経験のある方いらっしゃいますか?
なにか、お腹の病気なんでしょうか…
786名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 08:02:09.53 ID:L2La5KwG
>>785
うちも二ヶ月の時に一度だけ小指の爪半分くらいの大きさの血が混ざった事あります
低月齢の赤ちゃんにはたまにある事と育児書に載ってたので受診しなかったけど、念の為写メ撮って翌週の予防接種の時に小児科で見せたら、次は血の付いたオムツ持って受診するようにと言われたので785さんもオムツ保管して小児科に電話で良いとおもうよ
何ともないといいね
うちの子はその一回きりでした
787名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 08:40:51.73 ID:KrcHPhC0
>785
うちも2回ほどありました。
もうちょい多い量で2〜3回ほど続きましたが#8000に電話したら、もっと量が多くなったりずっと続くなら受診して〜と言われました。
母乳=血液なのでたまにあるそうです。
788名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 09:11:28.04 ID:rOennd1w
>>785
母乳の赤ちゃんにはよくあることってどっかに書いてあったよ、何の本だったかなー
789名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 11:03:49.41 ID:LuI/1WJn
ギャルのような格好をするださい小学生
ギャグか何かか?と思うほど似合わないしそういう服ほど安い
790名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 11:05:02.94 ID:xDx8A0Ia
>>789
誤爆?
791名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 12:07:19.82 ID:FhYPlc9E
1ヶ月半の赤なのですが、今までで数回程しかげっぷを出せていません。
色々な方法を試しましたがどれをやっても駄目なので
最近では諦めて、授乳後に少し上半身が高くなる様な感じで暫く抱っこする様にしてます。
やはりこれでは駄目でしょうか?

ちなみに、数時間預ける時以外は母乳で育ててます。
あとおならは良くでます。屁こき魔です。
792名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 12:22:36.41 ID:a5UEiZAP
>>791
母乳だったらそんなに必死にゲップ出さなくても大丈夫って聞いたよ。ゲップで出ないかわりに、オナラで出るともきいたから、そのオナラもきっと出きれてないガスだと思うよ。
793名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 12:44:40.04 ID:rOennd1w
>>791
げっぷ苦手な子もいるしね、屁こきでガス出てるなら今の感じで大丈夫かと
もう少し大きくなるとげっぷも上手になってくるよ
794名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 13:19:45.45 ID:+f5UqQi+
もうすぐ2ヶ月男児です
秋にはどんな服を着せたらいいのでしょうか?
家では肌着一枚でタオルで調整
外出時は肌着なしの半袖ドレスオール一枚です

半袖ドレスオールもカーディガンと靴下で秋でも着れますかね?
何を買ったらいいのかわかりません
コンビ肌着は用意してます
795778:2013/09/14(土) 14:49:58.26 ID:Gl8GyeRn
レスたくさんありがとうございます。
確かに少し不安な気持ちばかりで焦っていました、、
二人目なんですが少し低体重で産まれたので産後からとにかく心配ばかりしてます。。
今は二ヶ月の5600gで体重も平均に入ってきたのとあやすと笑ってくれたり喃語もでてくれて少し安心してきましたが、首がちゃんと座るかかな、、これからきちんと発達するだろうかと未だにずっと不安でした、、
うつ伏せ運動など早すぎたかな、、可哀想なことをしました。。
親切なレスに少し落ち着きました。
成長にもっと前向きに見守っていかなきゃなと思います。
796778:2013/09/14(土) 14:56:47.56 ID:JsFZua4v
生後二ヶ月で腹ばいにすると胸まであげるというのは下記のサイトやもってる育児本でみました。
一人目の時も二ヶ月半ごろでそんなことをしてた気がしていたのでまだかなと焦ってましたね、、
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/seicho/2/

二人目なのに不安ばかりで情けないですが、かなり一人目の子と比べてしまって
上の子はこんなことしてたっけとかなり一喜一憂してしまってます、、
二人目は新生児のころからなにか心配があれば小児科に何度もいってました、、
検診でも診察でも今のところ問題ないと言われてはいます。
家族にも私が心配しすぎで、赤ちゃんはおかしくないよと言われてるので
ちょっと育児ノイローゼ気味かもです、、
797名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 15:11:16.94 ID:JSKQ/7o3
>>796
きょうだいでも発育の個人差はあると思うんだけど…
二人目だから比べてしまうんだろうけどそれぞれ別の人間なんだし
個人差がある以上どの育児本の内容も「目安」でしかないと思う
二人目育児で疲れが出てきてるのかもね…大変だと思うけどたまには気を抜いたほうがいいかも
798名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 15:23:58.99 ID:L2La5KwG
>>796
赤ちゃんにとって1番良いのはお母さんがニコニコしてることだよ〜
2人目なら赤ちゃんすぐ大きくなっちゃうの思い出してみて、くよくよしてるヒマ無いよ!今のうちに貴重な赤ちゃん姿堪能しておかなきゃ〜
写メ撮って動画撮って大忙しするんだ〜
799名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 15:55:33.03 ID:6QdsOetf
生後一ヶ月です。
小児科にいったら、軽い鼻風邪かなーといわれて、ワイドシリン細粒200+テルギンドライシロップ0,1という薬です。ただ、ワイドシリン細粒のほうに抗生物質とかいてあって、生後一ヶ月の子にのませていいのか不安になりました。
病院で気づいて聞いてくれば良かったと後悔してます。
まだ生後一ヶ月なのに、そんなすぐ抗生物質ってだされますか?
症状は、生後二週間ころから青っぱな、下にしてる耳から耳垂れ(二度ほど)でしたが、家で様子を見ていて今ではそれはなくなりました。
いまの症状は、鼻づまりのような音や、喉がヒュー、ゼロゼロゼロという音、時々乾いた咳です。
おっぱいはよく飲みよく寝て、一ヶ月健診では完母で退院後1日50gずつ増えてます。

病院でだされたものなので大丈夫とは思うのですが、まだかかりつけ医がいないので信頼関係もなく不安になってしまいました。
こんな小さいうちから抗生物質処方された方いますか?
800名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 16:07:47.66 ID:Khu8Xb6a
>>796
うちの子も二ヵ月半で寝返り覚えたし首もしっかり持ち上げて
首すわりもほぼ出来てると思います
一人目育児だけども同居義母から「早い早い」と言われてるし
母子手帳やミルクメーカーから貰った育児日記にある赤ちゃんの成長表みたいなのにも
首座りは4ヶ月前後からが一般的な平均月歳ってなってた
寝返りも3ヶ月以降からしはじめる子がほとんど
796さんの一人目のお子さんは平均より早かったほうなんですよ
早かった子と比べるのはかわいそうなのでのんびり見守ってあげましょう

ちなみにうちの子はうつ伏せにすると直ぐに泣いていたのでうつ伏せの
練習はこれまでにトータルで10分もやってないですよ
うつ伏せ嫌いだった子は自分で寝返りできるようになってから
ほとんどうつ伏せ状態になるようになった・・・・そして飲んだミルクを
逆流させてたらす・・・
801名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 16:12:47.81 ID:3XCiUQDD
>>799
今日病院行ってきたんだよね?
午後休診じゃなければ電話で問い合わせて見るか、
休診なら処方してもらった調剤薬局に電話してみたらどうだろうか。
確実だと思うけど。
ちなみにうちが抗生物質もらったのは三ヶ月の時。
802名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 16:26:01.91 ID:6QdsOetf
>>801
ありがとうございます。
病院にいったのは昨日の夕方なんです。抗生物質の記載に気づいたのは夜でした。
今日は休診で、院内処方だったので薬局でもらったわけではないんです。
もらった薬は三日分でした。
801さんは三ヶ月だったんですね。
ひどい症状ではない感じなので服用しようか悩みます。
注意事項は、四時間あけてのむこと、一回一包のみきること、でした。
803名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 16:33:00.42 ID:Paju1aab
>>801
ありがとうございます。
病院にいったのは昨日の夕方なんです。抗生物質の記載に気づいたのは夜でした。
今日は休診で、院内処方だったので薬局でもらったわけではないんです。
もらった薬は三日分でした。
801さんは三ヶ月だったんですね。
ひどい症状ではない感じなので服用しようか悩みます。
注意事項は、四時間あけてのむこと、一回一包のみきること、でした。
804名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 17:08:51.84 ID:VQP6SZ4c
>>803
薬剤師ですが…
私なら風邪の症状が改善傾向にあるのなら飲ませないかなぁ。
連休だし抗生剤飲んで何かあっても面倒だし。
中耳炎になっているわけでも無いんだよね?
805名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 17:16:19.04 ID:q3Aj3iws
生後一ヶ月です。
ミルクのあとにゲップさせたところ、口と鼻から少量吐きました。
口から吐くのはよくありましたが、鼻からは初めてだったので気管に入ったらとしんパイです。
今のところ縦抱きにして様子みてますが落ち着いています。
ただ鼻の置くに吐いたミルクが残っているのか少し苦しそうです。
すぐ病院へ行くべきでしょうか?
806名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 17:22:49.12 ID:wfUydupa
耳垂れしてたら中耳炎になってるんじゃないかな
うちのかかりつけ小児科は中耳炎まで見てくれなくていつも耳鼻科にいって発覚することが多い
807名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 17:25:35.40 ID:dn5DgJ58
>>804
ありがとうございます
改善傾向というか…鼻づまりやゼロゼロ音は、生後二週間頃から代わりません。
生後二週間のころと比べると、耳垂れがなくなり(臭いはすこしある)、青っぱなが透明、白色になったのは、良くなったからかなとおもってました。
小児科では中耳炎とは言われませんでしたが耳垂れがひどいときは耳鼻科にいってと言われました。

薬剤師さんとのことで、生後一ヶ月の子に抗生物質だすことってありますか?
テルギンドライシロップの方は痒みやアレルギーに使用しますと記載されてます。
808名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 17:35:51.81 ID:kJeXHX2I
>>807
横だけど、小児科の先生も専門家なんだし、間違ったことはしないと思うな。
信頼関係がないというならここの住人も同じ。
どうしても不安なら、#8000に電話して、ありのままに相談してみるとか。
809名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 17:42:44.44 ID:rOennd1w
>>805
鼻から吐くあるある、全然大丈夫
810名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 17:43:55.23 ID:1r/nazFi
Test
811796:2013/09/14(土) 17:53:15.01 ID:JsFZua4v
優しいレスありがとうございます。読みながら泣いてしまいました。
前向きに見守っていきたいと思います。
812名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 18:07:50.93 ID:1r/nazFi
804とは異なる薬剤師ですが、新生児でも抗生物質は使用します。大人とは体の大きさだけではなく代謝も異なりますが、新生児でも使用出来る抗菌薬を体重あたりで換算し調剤しているので、薬に関しては問題ないとは思います。
薬を使う症状なのかが気になるのでしたら、かかった病院に問い合わせるか、別の小児科を受診するしかないと思います。
813名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 18:22:49.07 ID:yntQs2KY
質問失礼致します。
生後一ヶ月です。
ミルクを飲んだ後の息切れ、不規則な呼吸が心配です。
ハーハーと言った後に、犬の息のように
ヒクヒク、もしくはススッと詰まったような感じで
心臓とお腹が強く波打ちます。
本人は大変しんどそうです。
一昨日から様子がおかしく、今日はミルクを
飲んでいない時間帯も息苦しそうにしています。
起きる元気もないようで、ミルクの総量も少なめ。
このような症状、どなたかご存知の方おられませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
814名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 18:36:46.82 ID:qJU1G81b
>813
一昨日から常にしんどそうなの?熱やおしっこの量や、肌の色はどう?
連休だし心配だね。
#8000で細かい様子伝えて聞いてみては?
815名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 18:47:54.28 ID:yntQs2KY
>>814
常にしんどそうになったのは、昨日の夜からです。
尿の量は比較的多めで、便色も良好で
息みがちではあるけど、1日に3回は出てます。
肌の色はいつもより、息んだりして顔が赤くなるのが
早いというか、赤くなりやすくなってるような気がします。
ずっと様子見てたんですが心配でなりません…
ありがとうございます!
相談してみます!
816791:2013/09/14(土) 19:36:56.44 ID:v+7q6O8h
>>792
レスありがとうございます。
必ず出さなくちゃいけないかと思って、ちょっと必死になってました。
おならは本当に良く出るんですけどねw

>>793
大きくなると出やすくなるってのは聞いた事あるので、それを少し期待しつつ
今の感じでやっていってみます。ありがとうございます!
817名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 00:06:47.20 ID:P2u3q0Kl
>>813
病院に行った方が良いのでは?
何もなかったら安心だし。
818名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 00:39:52.15 ID:h4vV63JI
大泉門から右耳までスジっぽくへこんでいます。
もうすぐ4ヶ月ですが今日気付きました。
細いカチューシャの跡みたいになってます
仕様ですか?
819名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 04:48:02.68 ID:Mmhz485u
>>809
あれから様子見ましたが大丈夫でした。
鼻からはよくあることなんですね。
びっくりして動揺してしまいましたが、また鼻から出しても気にしないようにします。
820名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 07:30:22.70 ID:J0VYE7/A
1ヶ月の赤が食後すぐ泣いたりぐずったりするようになりました。
何しても泣きやまないし、これってなんなのでしょう。

いいかげん疲れる・・・
821名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 08:36:38.29 ID:1o9fDHIC
>>820
食後…授乳後って事かな?ゲップは出てますか?
ゲップが出ないと苦しかったり気持ち悪かったりして泣く事あるよね。
あとは授乳量が足りてるか、授乳中にうんちやおしっこしてオムツが濡れてないか、この時期だと飲んでる時に汗をかいて気持ち悪いとか暑いとか寒いとか。
お腹いっぱいになって眠くなってとか。
色々考えてやってそれでも泣くなら、もうそんな気分なのかなと。
私も入院中子が泣き止まなくて理由わからなくて助産師さんに聞いたら、色々試して駄目なら泣きたいだけなんだから泣かしてやりなさいと言われたよ。
母は疲れるし泣いてると心配なるけど、赤ちゃんはどうしたって泣く時は泣くんだから。
と、二人目産んでやっと悟った。
822名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 09:19:53.81 ID:Vvs6lyID
雨で毎日のお散歩ができないとき、皆様は何しますか??
まだ1ヶ月半ですが、体力があってお散歩でもしないと夜ぐずりがすごいです。
また、散歩は私自身の気分転換にもなっていました。

台風で憂鬱です。雨すごい…
今晩は寝ないのを覚悟しなきゃかなぁ…??
823名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 09:42:48.64 ID:nc4CsUy3
一ヶ月半で散歩して体力消化になる?
824名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 10:16:47.65 ID:gI63+NAP
>>822
お昼寝不足で疲れすぎている可能性はありませんか?
個人差あるけど、その頃の赤ちゃんて起きてるだけでクタクタになっちゃいますよ。
825名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 10:24:54.34 ID:Zu0cjVE4
>>822
一ヵ月半の子ってグズグズが基本だからなあ…
うちは殆ど外に出なかったけど、
上の子がいたりすると毎日外出しなきゃな家庭もあるし、
散歩もそんなに長い間じゃなきゃ良いのかもしれないけど。

こないだ知人の二か月の赤ちゃんが、割と頻繁に外出してたみたいだけど、髄膜炎にかかったのを聞いて、怖くなったよ。
予防接種もまだだし、気をつけて欲しいな。

雨の日は家の中で抱っこ紐で移動してみるとか?
826名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 11:08:50.82 ID:Vvs6lyID
>>822です。

夜なかなか寝ないときにお散歩30分くらいいったらぐっすりだったので、疲れて寝てくれたという解釈でした。
ベビマの教室でも、体力あるねー!と言われたりしてたので、そういうものなんだと思いました。

親戚の家にいってホントに疲れたときは余計に寝なくなるので、お散歩チョウドイイ!毎日いこ!って感じです。

予防接種まだなので気を付けつつ、今日はおうちで様子みてみようと思います!起きてるだけで疲れるなら、十分ですもんね…。
ご心配おかけしました!!
827名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 11:26:13.83 ID:sH0QmmkQ
二ヶ月児との外出についてです。
今まで買い物は宅配スーパーで注文してたのですが、買い忘れや切れてしまった日用品などがあるため近所のスーパーに子と二人で行こうと思います。
今までは授乳室やおむつ替えベッド完備の少し遠くのデパートに旦那と三人で出掛けてはいました。これからは近さ重視で、そういったものの無いスーパーに旦那抜きで行こうと思ってますが、なんせ不慣れなもので。
スーパーまでは車で行きます。ベビーカーはまだ買ってません。スーパーの駐車場でチャイルドシートからダッコ紐(ビョルン)に乗せ替える予定です。

●雨の日は子をダッコ紐で持ち上げて片手に傘、もう片手に買い物袋&自分のカバン
ですよね?すごい大変そう…
●おしゃぶりはベーしてしまうのですが子が泣き出したりグズったりした場合どうしたらいいのか。
●オナラしちゃったらどうしよう。ウンチしちゃった場合は?

2chは比較的ベビーカーや子連れに厳しい意見が多いので不安です。子連れスーパーの極意をアドバイスください。
828名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 11:37:31.55 ID:2WqMOhHd
>>827
まず買う物をきちっとリストアップして、目的の品だけささっと買えば10分15分の滞在で済むよ
最低限の買い物にして荷物少なく、ママバッグは車の中に置いて(車上荒らしに遭わないよう隠してね)財布だけ小さい斜め掛けとかウエストバッグに入れる
クレカ払いならカードだけ持ってくのもいいよ
無駄にウロウロしなければ2ヶ月の赤ちゃんならビョルンの中でおとなしくしててくれるはず
オナラもうんちも気にしなくてよいw
タイミングが合えばオムツ替えした直後出かけるといいよ
チャイルドシートで泣いちゃったら、まずは動揺しないで安全運転を心掛ける!
車の中でもスーパーの中でも、お出掛けだよ〜とかお野菜買うよ〜って感じて話し掛けてお母さんの声を聞かせてあげたら落ち着くよ

最初はドキドキするよね、回数こなせば慣れるから頑張って!
829名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 12:11:53.25 ID:8IPyYzZi
>>827
うちは車がないから徒歩五分のスーパーに歩いて行ってたけど、おむつ替える場所もないからおむつさえ持って行かなかったよ。
財布とガーゼのみ。
往復30分を目安に行ってた。
おしり汚れてそうだな、と思ってもどうせ帰宅しなきゃ替えられないし、声かけながら早歩きで帰宅w
車なら座席でおむつ替えできないかな?

車内では泣くかもしれないけど、ビョルンでだっこしてれば愚図りにくくないかなー。
なるべく授乳後とか昼寝後とかご機嫌な時間を狙っていくのがオススメ!
慣れだと思う。がんばれ〜
830名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 12:38:49.61 ID:ZlN9wQmg
>>827
スーパーくらいなら着替えやおむつ等のお出かけグッズは荷物になるから持って行かないなー
車移動なんだったら今後も使えるように一通りのものを常備しておくといいかも
財布はすぐに取り出せる所に入れておくこと
エコバック持参で行くとレジ係の人が詰めてくれる時もあるよ
最初は心配だけど慣れるにつれて本当に必要最低限の荷物になったw
赤ちゃんに気が行って事故になってはいけないので泣いても慌てず声かけで乗り切ってね
831名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 12:58:21.81 ID:HlO9USrg
>>827
徒歩10分(坂道あり)のスーパーに散歩がてら通ってる。
私の場合ビョルンは腰が辛くて4ヶ月過ぎた頃から使えなくなったのでベビーカーメイン。
ベビールームがない所では女子トイレか車イスも入れる大型のトイレにオムツ台があったりする。
車があるならオムツは車で替えられないかな。
汚さないように注意を払う必要はあるけどね。
だっこ紐使ってた頃は荷物は最低限のものしか買わず重いものは旦那と買い出しかAmazonを使ってた。
ベビーカーなら荷物がかなり載せられるので買い出し行くならベビーカーの方が楽なのであるに越したことはないけど
もう少し大きくなればスーパーの子供が乗れるカートを使うことも出来るよ。
場所によっては低月齢から載せられるカートを置いてあるスーパーもある。
ビョルンならそうそうぐずらないと思うけど食後のご機嫌な頃を見計らって外出するといい。
自分の荷物はリュックに入れればビョルンと一緒に使えるよ。肩掛けカバンでもできなくはないけど荷物が出しにくいんだよね…
雨の日は買い出しを諦めてあるものでなんとかしてるなあ…
832名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 13:11:26.42 ID:867/wngn
今はスーパーでもドラッグストアでもお届けしてくれるからいいよね
近所のドラッグストアで木曜日は小さい子どもがいるうちには無料で届けてくれるから、
散歩がてら買い物して届けてもらう手続きして手ぶらで帰ってくるよ
833名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 13:49:07.54 ID:tWdBk5NR
お出かけの話題がでていたので便乗です。
今月末1ヶ月健診後に里帰り先から自宅に帰る予定ですが、移動に4〜5時間かかります。
具体的には車で空港へ(1時間)→飛行機(2時間)→バス・電車・徒歩で帰宅(1〜2時間)。
ただでさえ外出に恐怖を感じていますが、飛行機の中、バス電車の中のことを考えると吐き気がします。(ギャン泣き、ぐずり…)
移動中は飛行機内でミルクをあげ、子どもは横抱きできる抱っこ紐で支える予定です。
夫が実家迄迎えにきてくれ、一緒に移動してくれますが不安です。
長距離移動・公共交通機関移動のコツ、留意点があればお教えいただけませんか。
834名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 14:14:22.02 ID:Yn9Nke2v
根本的な質問で恥ずかしいのですが、かかりつけの小児科というのは子供のあらゆる症状を診てもらう所ですか?
例えば湿疹があれば皮膚科に、耳に膿が出れば耳鼻科ですが、乳幼児はそれらに行かずに小児科に行くのでしょうか。
835名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 14:53:28.85 ID:gTZ+N/Xp
>>834
皮膚トラブルは皮膚科、耳や鼻は耳鼻科だと思う。
かかりつけはそれ以外の風邪とかちょっとしたトラブル、予防接種や健診してもらうって感じかな。

もちろん皮膚なども軽い症状なら小児科でいいけど、専門的になると結局皮膚科へ行ってとか言われるんじゃないかな。
836名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 15:15:10.51 ID:UcnwlTkN
>>833
上の子のとき実母付き添いで里帰り先から飛行機で移動をしてます。
地方から都心なので、日程は週末や混んだ時間帯を避けて決めました。
チェックしたのは空港や乗り換え駅の授乳室やおむつ替えスベース。
乗り換え時は必ずおむつをかえるようにして、
授乳は飛行機でミルク、駅の授乳室で母乳をあげ、
ギャン泣きを極力避けられるよう気をつけて。
哺乳瓶とお湯、消毒用のプラスチックの袋、授乳ケープも持参した覚えがあります。
結局、哺乳瓶の消毒まではしなかったですが他にも予備のおむつや着替え等荷物がすごく多かったかも。
道中特に暴れることもなく満腹でよく寝たし、多少泣いたくらいでスムーズでしたが、
気を張ってた私のほうがぐったりしてしまいました。

そして先月末に2人目1ヶ月と上の3歳を連れて、
今度は新幹線で里帰り出産から戻ったばかりです。
今回も同じような装備とやり方で基本順調にいきましたが、
乗り換え時間が短く駅で慌てる羽目に。
上の子1人連れての長距離移動に慣れすぎて、
子供2人連れての移動を甘く見てました。
早くつきすぎても間が持たなくて嫌だったけど、
時間の余裕はほんとに大切ですね。。

あと、事前に抱っこ紐つける練習はしといたほうがいいかもです。
私はビョルンでしたが1人目のときは最初1人でなかなかうまくできずでした。
移動が順調にいきますように!
837836:2013/09/15(日) 15:16:54.83 ID:UcnwlTkN
わ、携帯からで改行おかしかった。読みづらくてすみません。
838名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 16:09:03.02 ID:1Pg2Z+3m
>>834
軽い症状や内科的なものは小児科かな。
乳児湿疹や鼻水、咳にしても肺からくるものとか。

皮膚炎に関してはひどくなればステロイドを塗ることになるだろう点では
小児科も皮膚科も変わらない印象。

乳幼児でイヤなのは、鼻水が長引いて中耳炎になる場合だけど、
小児科では耳を覗いて鼓膜の腫れ具合を確認し、それに合う抗生剤を処方してくれるけど
悪化した場合の鼓膜の切開はしてもらえないので耳鼻科にハシゴした。
逆に咳が出るからと耳鼻咽喉科へ行っても、咳の原因が上気道でなく気管支とかだったりすると診てもらえない。

そんな感じで通い分けています。
839名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 16:20:59.69 ID:sH0QmmkQ
>>827です。
色んなアドバイスありがとう!
荷物は少なく、買うものは決めて短時間でですね!優柔不断なんで余計なウインドウショッピングしないように、ビョルンのチカラを信じて泣かないうちに短時間で決着をつけます。
オムツは綺麗にしてから出かけるようにしますが後部座席でも替えれそう。屁こき魔ですがぶーぶー始まったら気にしないですみやかに食品売り場から立ち去ることにしますw
チャイルドシートは乗せると即寝するので道中は大丈夫そうかな。緊張するけど気をつけて行ってきます。ありがとうございました。
ドラストもお届けしてくれるんですか?知らなかった、調べてみます。
あと、ベビーカーで買い物行くのって片手でベビカ操縦してもう片手で買い物カゴを持って買い物し、帰りは片手に荷物、片手でベビカを操縦するのでしょうか?
840名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 17:10:47.71 ID:P2u3q0Kl
>>833
6ヶ月までで5回飛行機で4回は子と二人で乗ったけど、困ったら授乳で飛行機は無事平和だったよ。
生後31日で乗ったとき、赤は寝てばかりで授乳すらしなかった。
母乳は全然あげてないですか?
授乳ケープを買って私は左πの授乳がしやすかったので左が窓になる窓側の席で離陸と着陸のとき授乳してそのまま寝かせてました。
ANA、JAL、スターフライヤーなら、ミルクは乗務員さんが作ってくれるし、オムツまで用意してあって、足りなくても言えば貰えるしかえるのは手伝ってもらえる。
スカイマークはサービス期待できないかも。
席は後ろの方が子連れ多いですよ。

電車、バスで泣く子は多いけど、公共の乗り物だから泣いてる子なんて頻繁にいるし、1ヶ月くらいなら騒音でそんなに泣き声は目立たない。
開き直る以外どうしようもないかもw
怖かったけど、後からわりと良い思い出になりました。頑張ってください!
841名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 17:15:16.86 ID:qAdIQKCd
一ヶ月完母です。
最近、片乳5分飲み終わる前に激しく首をふって泣き出します。その割に口をパクパクして欲しがるので、またくわえさせようとすると激しく泣いて抵抗します。
授乳の度なので辛くなってきました。
体重の増えも母乳量も問題ないと
言われています。
842名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 17:19:55.53 ID:mnowUNMX
携帯が壊れかけなのですが
スマホとガラケーどっちが良いでしょうか?
今はガラケーで、片手で使えるしボタンのレスポンスは良いし
特に不満はありません。
ですが今から新調するのにガラケーはどうか?と迷ってます
子が寝てる時に片手でこっそり携帯でネット見るのが唯一の楽しみなのですが
スマホは片手で使えなくて不便じゃないでしょうか?
843名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 17:30:06.85 ID:ngX5YOaR
>>842
パイ寝落ち寸前の赤に授乳しながら2ch中。スマホだけど片手だよ?両手使うことって特にない気が。
私的には子持ちママ向けの便利なアプリとかあるしスマホでよかったかな〜と思うけど、機械が苦手なら使いこなすまで面倒だなと思ってしまうかも。
慣れれば便利だし、私はスマホでよかった。
844名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 17:32:41.38 ID:hDrvB1Hn
>>842
iPhone4sユーザーだけど片手だよ。
友達が5にしたら片手キツいと言ってたからまだ替えてない。
845833:2013/09/15(日) 17:44:59.97 ID:tWdBk5NR
>>836
荷物は考えられる限り準備万端にします!
オムツは変えられるタイミングがあった時を逃がさず変えることにします。
とにかく事前の準備・下調べは怠らないことが大事ですね。
時間の余裕も十分にとるようにします。

>>840
混合ですが、母乳飲ますのが下手で今は上半身マッパで飲ませてるので
機内授乳は今から練習しないとですね。
ANAで帰る予定ですが、利用できる機内サービスを調べて、してもらえることは
利用させてもらおうと思います。
オムツもらえるとは…!

お二人ともどうもありがとうございました。
ううう、大きなトラブルが起きませんように…
846名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 17:46:33.69 ID:gz8G41Od
>>842
私は手が小さいんだけど、一番でかいXperiaZを片手でなんとか使えているよ
授乳のときは膝の上に乗せたり床においたりすると、片手での操作も楽々
育児アプリも便利だし、夜間はライトがわりにもなるしスマホにしてよかったよ
847名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 18:56:08.25 ID:3ZTY+VPa
スマホにバンカーリングをつけると捗るよ
スタンドとしても便利
848名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 19:53:48.86 ID:kfWvO+Kg
>>841
げっぷは出ないかな?
849名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 19:58:00.50 ID:bbAUoxPd
>>841
まだ飲みたいのにうっかり離しちゃって大慌というパターンかな?
助産師さん曰わく、目があんまり見えない頃は必死に首振って乳首を探すんだそうですよ
イヤイヤしてるように見えちゃいますけどね
うちの子はハッキリ見えるようになったら仕草しなくなりました寂しい
850名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 20:38:08.42 ID:qAdIQKCd
>>848
ゲップが下手でほとんど出ないのと、
させようとすると目が完全に
覚めてしまうので、最近は無理にさせない
ようにしてました。

>>849
毎度の事で授乳時間も延びてしまい
心が折れそうになりますが、
乳首を探してるんだと思って
気長に差し出そうと思います。
851名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 21:08:28.96 ID:HlO9USrg
>>842
夫ガラケー、私スマホ
スマホは片手で扱えるよ。
そしてスマホのほうが将来子に勝手に電話をかけられることが少ないw
夫はたまにやられてます。
なので長い目で見てもスマホがいいと思う。
852名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 21:57:09.36 ID:SpdtKbRl
三ヶ月半の赤ですが、一ヶ月半から19時までに寝かしつけをして、5〜6時間まとまって寝る様になっていたのに、ここ最近になり1時間もしないで小刻みに起きたりする様になりました…これはよくあることなのでしょうか?
853名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 21:59:26.96 ID:P2u3q0Kl
>>852
あると思う。
854名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 22:21:27.76 ID:grvwqR4y
>>852
うん、まあそーゆーこともあるよ
赤ちゃんもにんげんだもの
855名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 23:34:46.02 ID:09KSQff0
添い乳さんは起きやすくなるとかなんとか

必ずってわけじゃないけど
856名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 00:32:46.37 ID:cLJJWtbT
>>853-855
そうですね、ありがとうございます。
しばらく様子見てみます。
857名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 00:55:16.37 ID:E45FE/qI
いやいや何もおかしくないから様子を見るんじゃなくて、
それも普通のことと受け入れるのがいいよ。
低月齢はよく寝るから、今までが特別よく寝てくれる時期だったんだ。
858名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 02:07:51.83 ID:mnWn4JVN
二ヶ月になりたてです。
腕や手の甲、すねや太もも全体にポツポツがあります。
赤い湿疹ではなく、無色で触るとわかる感じ。ゆるい鳥肌みたいな感じです。
痒がったりはしていません。
何かわかる方はいますか?受診するべきでしょうか。
859名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 02:57:28.36 ID:xugeED4z
寝返り防止クッションについてです。
3ヶ月赤の寝相が激しく、いつの間にか90度ほど動いています。
昼寝の時はいいのですが、夜はすぐ隣で私が寝ているので、蒲団が覆い被さってしまいそうで気を付けながら寝ています(ベッドを2台きっちり並べて、1台は旦那、もう1台を私と子で半分こしています)。
そこで寝返り防止クッションを買おうかなと思ったのですが、寝相を変えられないから気持ち良く眠れずにぐずったりすることはあるのでしょうか?
860名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 03:06:33.91 ID:eELkGE27
>>817
近くの小児科専門の救急センターに問い合わせたら、顔色が良いなら
別に来ないでもいいです的な回答を頂いてしまって…
とりあえず様子見るしかないのかなと
悶々としながら過ごしておりましたが
我慢の限界になってきたので、
朝イチで診てもらおうかと思います。
861名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 05:03:58.88 ID:F5231bLz
>>859
そんなクッションなんて一瞬で意味無くなるだろうけど欲しければどうぞ
てか同様の機能のものならバスタオルか何かで作っときゃできるんじゃないかね
862名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 05:05:36.81 ID:F5231bLz
>>859
後半の質問に答えてなかった
背中が暑くてぐずるとかはよくあること
863名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 07:59:08.73 ID:rbDMPQmf
>>856
まだ見てるかな?
急成長期(魔の〜って呼ばれる時期)は睡眠パターンが激変することはよくあるよ
少しの期間で勝手に直る場合もあるし、継続されることもあるよ
864名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 08:43:34.78 ID:k4R1ir40
>>834
私がアトピー持ちで子供の湿疹が酷くなってきたので
やっぱりアトピーが遺伝してるかな?と思い小児科をネットで探していたら
アトピーの詳しく記事を載せている小児科があったのでそこに通ってます
病院をあまり小分けにしたくないというのであれば通える距離で小児科を探し
病院のHPがあれば見てみるのもいいかと思います
865名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 08:45:49.38 ID:bj4WCpgG
一ヶ月の赤持ちです。
私の飲ませ方が悪いのか、授乳後ゲップが出にくいです。一回の授乳後、何回か出るのですが、そのあと寝かせると吐いたりします。
体重の増えもいいので、飲み過ぎかと考えましたが母がゲップを出させると吐かないのです。
母に、まだゲップが出るのに、と言われますが数回ゲップが出たあとなので、まだ出るかどうかがわからず吐かせてしまうことがよくあります。
母に聞いても、三人育てたカンだから教えるのはむずかしいと言われます。
出る出ないの見分け方のコツのようなものがあれば教えてください。
866名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 09:32:04.78 ID:TPy6foLa
>>865
寝かせて吐くのはげっぷだけが原因じゃなくて胃のくぼみがほとんどないから
寝かすとどうしても飲んだものが逆流しやすい
飲ませたあとしばらく縦抱っこしてたら吐きづらいよ
867名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 10:13:11.31 ID:RXnc/5lG
>865
自分もげっぷについてググったけど、
げっぷさせてもさせなくても、吐く時は吐くし吐かない時は吐かないんだと。
出ない時は出ないでいいや、と気がラクになったよ。
あと>480もしてみては?
868名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 11:15:12.10 ID:4MQYKHUh
>>859
うちは試しに脇にバスタオル置いてみたけど、寝返りうてなくてぐずって起きちゃった。
もう諦めて周囲に危ないものを置かないようにしてる。
869名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 11:17:36.60 ID:K30nWekJ
>>865
コツではないのですが寝かせたあとマメに様子を見て
苦しそうならその時に抱いてゲップさせてます
うちもゲップが苦手で飲んですぐは出ないことも多くなかなか難しいのですが
布団に寝かせた時に、ゲップが出ずにお腹に空気がたまってると寝つきも悪いので
その時は時間をかけてゲップさせてます
870名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 11:54:17.64 ID:oUay9shl
2ヶ月半の息子、何の前触れもなく急に火がついたように泣き出します。
ぼーっとしてるなと思ったら突如大泣きするんですが仕様でしょうか?
大泣きの後は抱っこして背中トントンしてあやせばすぐ収まります。
871名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 11:55:35.23 ID:F5231bLz
>>870
あるあるだね
うちは眠りたい時やゲップしたい時とかにいきなりギャーッて泣き出す
872名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 12:12:45.03 ID:rq0WNIi4
1ヶ月です
混合のミルク量の決め方は皆さんどうされていますか教えてください
母乳の後に足りなそうにしているときだけミルクをあげているのですが
足す量をどの程度にしたらいいのか毎回わからなくて40〜80くらいを勘で作っています
張ってたりして母乳がよくでてそうな時も40だと飲んだ後も泣くことが多く追加になってしまいます
そのわりに60や80とか飲んでしまうと5時間ほど寝てしまってあげすぎ?てなったり
873865:2013/09/16(月) 12:13:15.37 ID:bj4WCpgG
>>866-867,869
ありがとうございます!
私の飲ませ方が下手なようで、空気をよく飲むのでこれぐらいゲップがでたらいいかな?の曖昧な感じだったもので…
オナラで出るからゲップは気にしなくていいとも見たのですが、やはり吐くとなると苦しくないかな?と心配になり…
ある程度は仕方ないようなので、こまめに様子を見て縦抱きして見ます。ありがとうございました!
874名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 12:17:19.29 ID:yhhHTvM7
>>872
そんなもんだよー。
スケール買ってきっちり測って調乳する人もいるし、
大体こんなもんだろと勘で作る人もいると思う。
私は母乳外来で相談して決めてたよ。
赤ちゃんの排泄と体重が順調なら、お母さんがストレスなく続けられる方法を選べばいいんじゃないかな。
875名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 14:08:20.31 ID:k1FWyNsk
>>872
飲み過ぎたら赤ちゃんは吐くから、吐いてなければ大丈夫だと思うよー。
私は出産して退院後、病院に言われた通りの量のミルクを母乳の後に足してたら、やたら吐いたんで1ヶ月健診で体重はかったら飲ませすぎだったみたい。

ちゃんと量決めても、赤ちゃんもたくさん飲める時と飲めない時とかあるしね。

1ヶ月健診終わったのかな?
不安ならそこで相談してもいいし、1ヶ月くらいなら産院に電話して助産師さんに相談しても良いと思うよ。
あとはやはり母乳外来で相談かな。
876名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 14:55:22.00 ID:p8+DoFit
>>858
同じかわかりませんがうちは4ヶ月過ぎた頃から足、腕あたりに赤くない白っぽいポツポツが出来ました。
だんだん酷くなったので1歳になるころ皮膚科で見てもらったところ角質の一種で良性疾患と言われました。
アレルギーかどうかも気になったので受診して安心しました。
様子を見て酷くなったり気になるなら皮膚科で診察してもらってみてはどうでしょうか。
877名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 16:42:51.27 ID:VvQfUgrj
>>858
うちの場合はホルモンの関係でブツブツ出来たりするけどほっとけば治るって言われて、いつの間にか治ってたよ
鳥肌みたいで、最初は乾燥?脂肪?なんだろ?私の食べてるものが悪いのか?とか思ったけど
878名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 17:01:34.42 ID:mnWn4JVN
>>876 >>877
858です。ありがとうございます。
そうなんです。角質のような脂肪のような感じです。
赤い湿疹は調べると色々出てきますが色味のないポツポツは調べてもなかなか出てこず不安でしたので少し安心しました。
様子を見て治まらないようなら皮膚科を受診したいと思います。ありがとうございました。
879名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 17:46:31.13 ID:dkpPniDw
質問っていうか合ってるかどうか聞いていただきたいのですが、
完母で育てている二ヶ月赤を預けて3〜4時間程外出しなければいけない時に搾乳して哺乳瓶に保存しておく方法ですが

哺乳瓶を消毒する

乳を哺乳瓶に絞る

ラップで蓋をして冷蔵庫へ

飲ませる時は湯煎で

で、合ってますでしょうか?
産院にいるときに自宅の冷蔵庫は菌があるから、専用のパックで冷凍するべきという話を聞いたのですが
飲むとしてもすぐなので冷凍する程ではないと思うので冷蔵で対応したいです。
880名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 17:59:50.86 ID:h8HZdoNb
>>879
搾った日に飲ませちゃうなら冷蔵保存でも大丈夫だよ。
冷蔵保存は24時間までといわれました。
消毒したほ乳瓶に搾ってラップして冷蔵庫、湯煎温めであげていたよ。
881名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 18:33:52.06 ID:LZzTQx4L
出生時体重3,000g
1ヶ月検診時4,100g
1日哺乳量120~140mlを6~8回

現在生後1ヶ月半女児なのですが
ここ1週間ほど寝ぐずりギャン泣きが酷くミルクが欲しいような仕草をするので試しに哺乳瓶の最大240mlあげてみたら完飲しました
特に吐き戻しもなく、お腹いっぱいでのときはげっぷ時に寝てしまうことがあるのですがそれもなく、普通に抱っこで寝付きました
生後1ヶ月半で240ml以上飲ませるのは、ありだと思いますか……?
多ければ吐き戻しするのかな〜残すのかな〜まぁ試しにやってみよ〜と気楽なかんじで思っていたので完飲されてビビってしまいました
882名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 18:48:05.67 ID:TeV5Q+za
生後二か月です。
洗濯関連の質問です。

赤ちゃんの服関連の洗濯は、いつ頃まで大人と分けたほうがいいでしょうか?
洗濯時にお風呂の残り湯は使わないほうがいいですよね?
883名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 18:57:55.59 ID:xugeED4z
>>862
ありがとうございます。
バスタオル丸めてクッションがわりにして試してみます。
でも寝相変えられなくて暑くてぐずらせるくらいなら、私が体縮こまらせて寝る方がまだましかも知れませんね……
884名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 19:00:21.77 ID:xugeED4z
>>868
すみません、リロってませんでした。
好きなだけぐるぐる動くに任せといた方が良さそうですね。ありがとうございました!
885名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 20:09:54.41 ID:l+HIlndi
>>882
洗濯については親の思いひとつなので、洗っても洗わなくても残り湯使っても使わなくてもどれでもいいんじゃない?どうせすすぐんだしね
うちは1ヶ月検診終わってすぐ親と一緒の洗濯にしたけど問題ないよ
886名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 21:03:56.37 ID:rq0WNIi4
>>874>>875
お礼が遅くなってすいません
結構皆さん勘でやってたりするんですね
母乳外来がないので助産師相談とかに行ってみます
ありがとうございます
887名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 21:10:01.85 ID:17rPEeEG
>>881
1ヶ月半じゃまだ満腹中枢無いから神経反射でいくらでも飲んじゃうよ
過飲にならないよう気を付けてあげてね
過飲の症状、結構辛そうだよ
888名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 21:17:36.71 ID:rJbmjTby
>>882
うちは退院直後の里帰り中から大人のと一緒ですが特に問題ありませんよ〜
実母に洗濯頼んだら一緒にされてしまったw
まあ、特別汚れた物は別に洗った方が良いかと
残り湯は元々使ってないのでよくわかりません

夫が休日は育児を手伝ってくれるけど、微妙にやり方や考えが違ってイライラします
私の細かいミスをトメトメしく指摘してくるくせに、自分は赤に月齢以上のことをやらせようとしたり。
ポカンとしたりもがく赤が可哀想ですぐ阻止しますが…それでも手伝ってもらった方が良いですかね?
夫は多少イクメンな俺に酔ってるみたいですが基本、やりたくてやってるようです。
889名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 21:29:25.01 ID:k4R1ir40
>>873
〆たあとですが縦抱き辛いときには授乳クッション(U字になってる)に座らせるのも
ありですよ
要は飲ませた後すぐに横に寝かせると吐きやすいってことなので
うちの子もよく吐いてました
産後の入院中には看護士さんとかから「この子は吐きやすい子だから体を横向きに
させて寝かせるようにしたほうがいいよ」と言われたほどです
今では飲んだ後の吐き戻しはありません・・・・が・・・寝返り覚えてマッハの速度で
うつ伏せになるために胃が圧迫されてミルクを逆流させる・・・
890名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 21:34:52.82 ID:0J9icw9l
>>888
やり方や考えが違うのはしょうがないと思うし、まだまだ慣れてないんだと思うよ
産後すぐで疲れてて苛立ってしまう気持ちはすごくわかるし、同じような気持ちになった
でも、やりたくてやっているなら一生懸命子に関わろうとしてくれる気持ちは大切にした方がいいと思うし
今関わらないならこの先関わってくれることは少なくなると思う
とりあえず、話し合いが出来る人なら苛立つ気持ちを正直に伝えてみたらどうかな
話し合い出来ない人なら、心で怒って表面でおだててと上手くやってくのがいいよ
夫が子の世話のやり方を知らないとほんの少しの休息も取りづらいから
891名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 21:37:15.79 ID:SK4ISumq
>>882
うちは赤ちゃん用に買ったアルカリウォッシュがなくなったから、2カ月くらいからアタックネオで一緒に洗ってる。
892名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 21:40:07.88 ID:xugeED4z
>>882
3ヶ月の赤持ちです。夫婦とも夏場はシャワー派だったので、洗濯には清水を使ってはいましたが、特に洗剤を分けたりはせず、ずっと大人のものと一緒に洗っています。部屋干しするので、洗剤に酸素系漂白剤をプラスして洗ってますが、子に肌トラブルはないですよ。
寒くなれば風呂に入るので、給水して洗濯するつもりですが、酸素系漂白剤入れて仕上げは清水すすぎにすれば大丈夫かなと思います。
893名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 21:48:56.26 ID:2Z6zKuF9
生後3ヶ月の赤ちゃんです。
酷い便秘でここ2週間ほど毎回病院で浣腸して
うんちを出してもらっている状態です。
自然にうんちが出るように戻るのでしょうか?
同じような経験されたかたがいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
894名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 21:50:49.07 ID:fzU28LCf
>>882
里帰り先では有無を言わさず新生児から大人と一緒、普通の液体洗剤に柔軟剤だった…。実父の靴下とか嫌だったけど、世話になってるだけに何も言えず。
自宅に戻ってからは、界面活性剤の少ない液体洗剤と赤ちゃんでも使えるじゅうなんざで、大人と一緒に洗濯。旦那の靴下はまだ許せるw
895名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 21:52:55.35 ID:VnxBZ1aN
わかるー
896名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 21:54:44.54 ID:CtbVQiUb
>>893
腹筋がついてくると緩和されるし、離乳食を機に改善される子も多いよ
便は習慣的に出してあげたほうがいいというから、ホームケアで出なければ暫くは病院行くしかない
便秘症の子はいるけど、上に書いたように成長で自然に改善されることが多いと思う
897名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 22:01:18.81 ID:LZzTQx4L
>>881
過飲症候群調べてみました
半分くらいの症状が当てはまるのですが、吐いたりは無いのでどうなんでしょう……
240ml飲んで満足そうにスヤスヤ寝てる様子を一度見てしまったので先ほど200mlで試してみたら170mlで寝落ちしました
たまたまものすごくお腹が空いていたのかも…と思って少し様子を見てみます
過飲症候群なんて知らなかったので勉強になりました、ありがとうございました
898名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 22:09:37.77 ID:TZiF+PYb
>>893
もしかしたらまったくの見当違いかもしれないけど、水分が少し足りないとかはないかな?
実はうちの赤もそこまで長くはないけど数日出ない事が増えてきて、それも月齢によって大人になったのかなとずっと思っていた。
最近少しおしっこが減ってしまって、まだ暑いから脱水が心配で頻回授乳してみたらおしっこの量が戻って安心。と同時に1日2回する時もあるほどうんちがよく出るようになった。びっくりした。
完ミだとか見当違いな発言だったらごめんね(笑)
899名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 22:36:32.24 ID:jV/lHIYt
>>896
やっぱり毎回病院で出してもらったほうがいいのですね。
でも自然に解消されることが多いんですね。早く解消してほしい…
ありがとうございました。

>>898
私も母乳なので水分不足かと心配したんですけど、毎日おしっこの回数もちゃんと出るし、新生児の時から頻回授乳で体重も一日に20gから30gづつ増えてるので、何がきっかけで便秘になったか本当にわからなくて。
オムツにいっぱいのうんちが見たい
900名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 23:38:13.36 ID:2ooXqnEJ
>>893
ウチも3ヶ月あたりから突如出なくなって、何度も小児科で浣腸してもらったけど、
寝返りはじまったら毎日溢れんばかりに出るようになったよ。
色々心配だったけど、
医者に、出ないのは今だけだからって慰められた。

病院で浣腸するなら、お腹の状態もチェックしてもらえるし、
今だけオムツがえが楽な子と思っていれば良いよ。
901名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 23:39:17.13 ID:mr9qhNS3
>>882です
レスくださった皆さん、ありがとうございます
里帰り中に母が赤用洗剤の詰め替え用を2つ買ってくれたので、それがなくなり次第、大人のものと一緒に洗いたいと思います

旦那がジムに行くことも多く、お湯を毎日はるのに活用されてない気がしたので、残り湯も濯ぎが清水ですし、もったいないので使います!

大人と一緒に洗濯されてる方は、柔軟剤は普通のを使ってますか?
うちはダウニーなのですが…
902名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 23:46:10.57 ID:eNtut/OH
>>901
柔軟剤は使わないにこしたことはない。
うちの子、貨幣状湿疹が背中にたくさんできてて、皮膚科に柔軟剤使ってたら止めて、と言われて止めたら治った。
柔軟剤orヒートテックを止めたら湿疹が治ることが良くあるとその時医者が言ってた。
903名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 23:52:13.63 ID:F5231bLz
>>901
申し訳ない、ダウニーはないわー
904名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 00:08:50.18 ID:WI/MgAV3
えっ!うちは新生児の時からダウニー使ってるけど問題なかったよ。
905名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 01:25:23.81 ID:Q3JfNPFt
>>901
赤さんはは目がみえない分鼻も使ってカーチャンを見分けているから柔軟剤使うなら匂いのあまりないものがいい。
同じ理由で匂いの強い化粧品とかアロマなんかもしばらくは控えた方がいいよ。
そもそも柔軟剤は肌に優しくないので出来れば使わないことをオススメ。
柔軟剤なしでも洗濯物はそこまでゴワゴワしないよ。タオルなんかむしろ水の吸収が良くなる。
906名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 05:35:11.45 ID:1sgK9wm9
>>899
ベビーマッサージはどうですか?
体を動かしてあげたりさすってあげることによって腸が刺激されてガスや●が出やすくなります

・手のひらで、赤のお腹の大腸をなぞるように優しく「の」の字を何回か書いてあげる
・↑の要領で下腹部にあるS字腸を撫でる
・赤を仰向けにさせ両肩が床についてる状態で(肩が浮いてると首に負担かかる)
 ママが赤の両足首を持って、右に左にユ〜ラユ〜ラ(激しくはしない)
・↑に続いて、赤のお尻を2cmぐらい持ち上げてプルプルと小刻みに揺らす
・赤の足首を持って片方ずつ膝曲げさせ、太股でお腹を優しく刺激

既にやっていたのでしたらごめんなさい
907名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 08:19:22.31 ID:iT2EaLUV
>>897
うちの子も吐かないからと思って飲ませていたら、健診で「過飲症候群」っていわれたorz
医者にもよるけど体重増50g/日以上だと過飲傾向とされるみたい

そこからミルクを徐々に減らしたら過飲の症状は無くなってついでに完母になったよ
じきに赤ちゃんが自分で飲む量調節できるようになるからそれまでの間頑張って〜
908名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 08:42:27.96 ID:Bz+J5ZEE
>>901
私は一緒に洗ったあと、赤用だけもう一度すすぎ・脱水(柔軟剤なし)してた。
三ヶ月くらいから気にしなくなったかな。
909894:2013/09/17(火) 09:07:22.63 ID:eSF69VDG
>>901
柔軟剤で皮膚トラブルある赤ちゃんもいると聞いていたので、赤ちゃんにも使えると書いているハミングを選んでる。赤ちゃん専用って高いから、毎日のことだしリーズナブルな物で、手間を減らすのに大人も一緒にしてる。お風呂のお湯使って、あとは太陽の力を信じてる。
柔軟剤使わないと乳臭い気がするから軽く匂いのある柔軟剤使ってる。タオルも上等のではなかったので、柔軟剤使わなかった時赤ちゃんの柔肌にタオル跡が付いてしまった。
910sage:2013/09/17(火) 09:09:48.37 ID:papa7ZHN
1か月の新米母です

溜り乳のため飲みにくいせいか、飲みが足りないのかと悩んでいます
飲んでいる最中寝落ちして空腹ですぐ起きる→飲ませる(今度は足りた?)→でも眠りが浅くてすぐ起きて泣く→抱っこユラユラ
そこまでやってようやくウトウトするけど置いたらパッチリ目をあけて泣く
抱っこして母乳をあげようとしても飲みたがらないし、寝付かせようとしても泣き出して止まりません
そのうち次の授乳時間に…という毎日で赤も私も眠れません

母乳が足りないのかもと思って、寝そうになるとあごをチョンチョン刺激して飲ませていますが高確率で吐き戻します
足りてるのか足りないのか、どうしていいのか分かりません

一応飲ませる前におっぱいを絞ってある程度柔らかくはしています
オムツOK、ゲップok、温度湿度ok、厚着でも薄着でもないと思います

この頃の赤ちゃんは18時間くらい寝ると大抵の本には載っていますが
嘘だ!と最近は何にもイライラして気持ちがうまく保てません
どなたか助言おねがいします
911名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 09:32:28.63 ID:k7Tmoera
>>910
とりあえず、授乳中寝落ちを防止するためにバッチリ目をさまさせてから授乳したり、授乳中もほっぺをツンツンしたり足の裏刺激したりすれば改善があるかも。
そのうち赤が自力で飲めるようになるから〜とか言うけど、そのうちまでが辛いですよね。
912名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 09:37:48.69 ID:dnehk9DW
>>901です
たびたび皆様、ありがとうございます

肌トラブルの原因にもなるようなので、一緒に洗うときは柔軟剤は止めるか、優しいものを選びたいと思います
ダウニーはアメリカンなので優しくないイメージあります
913名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 09:43:36.50 ID:odEeT8q1
>>910
うちもその頃寝なかったな〜ほんとつらかったです。あんまり記憶にないぐらい。
18時間寝るとか別次元の話ですよね。

吐き戻すっていうのは、飲ませた後しばらくしてから吐くのかな?
それとも口を開けて飲ませた直後?
直後だったら飲ませすぎというより、吸ってないから口から出ちゃうだけの気も。

その頃の赤ちゃんはまだ体力もないし吸い方も慣れてないので、
うちの子もおっぱいくわえてもすぐ寝落ちして吸ってくれず、授乳に1時間以上かかっちゃってすぐ起きて泣く…の繰り返しでした。

それまでちゃんと起きてても、くわえた途端にウットリ→ウトウトしちゃうんだよね。
足の裏を信じられないぐらい強く指圧しても、全身くすぐっても、何してもダメでした。

あとは、途中で寝たらオムツ替えをはさんでみるとか。

眠れなくてつらかったら1回ミルクを足してみたら?
少しは長く眠ってくれるよ。
あとは、母乳相談に行ってみるのも良いかと。
914名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 09:46:04.85 ID:v+jMdcai
>>910
溜まり乳で飲む前に絞ってたら飲む量少なくならない?そこは大丈夫?
しんどいなら添い乳したらどうかな。
添い乳は賛否両論あるけど、眠れずしんどいって人にはお勧めだと思う。
お母さんが疲れてしまったらどうしようもない。昼間も無理せず一緒にお昼寝してください。家事は後回し。
915名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 09:49:23.48 ID:/IQngBFT
>>912
赤ちゃんの柔軟剤もあるよね〜
うちはファーファの描いてあるものを使ってるけど匂いなしでふわふわになるよ!
それで大人用も一緒にあらってるよ
916名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 09:50:34.06 ID:sUmJ33/e
>>910
私はその頃は置くのを諦めて、いかにして抱っこしたまま自分も寝るかに心血を注いでたな…
置くの失敗して降り出しに戻る事が多すぎて、置くと泣くのなら置かなきゃいいじゃん!ずっと抱っこ上等アハハハ!みたいな思考に。
ラッコ抱きのまま寝たり、いけそうならそのままずり下がって寝たり
うまくいく時は小脇に降ろしたりしながら一日中ウトウトしてた
次第に授乳クッションのまま降ろせるようになったり
いつの間にか授乳間隔あいてきて、気が付いたらだいぶ楽になっていったよ
917名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 10:12:21.67 ID:sUmJ33/e
>>910
あと、まだだったら是非おくるみ試してみて。
ウトウト状態の時に手早く巻くとうまく行けば2〜3時間は寝てくれたから、
私はおくるみ導入でお腹から降ろせるようになって嬉しくて泣いた。そして寝た!
二ヶ月過ぎてからの導入だったんだけど、もっと早くから試せばよかったと後悔したよ
ふつうの、バスタオル等でのおひな巻は足バタバタが強くて解けてしまって失敗だった。それで初期におくるみ諦めてしまってたんだよね…
うちの場合は通販で買ったミラクルブランケットが合ってたみたいでした
918名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 10:42:04.76 ID:gTQR0Rh0
一緒過ぎて泣けた。
ずっと抱っこ本当に辛かった。地獄の日々だった。二度と戻りたくない。
そんな私もスワドルミーを導入したよ。ぐるぐる巻き可哀想とか思わず、力一杯締め付けてやった。
ぐるぐる巻きで授乳して寝落ちしたらそのまま布団へ。
そのうち子も慣れたみたいで、寝グズりし始めてスワドルミーをとり出すとパアッと笑顔になってた。
実は出産前から買ってあって、巻いても泣くじゃん!と捨ておいていたんだけど、使い方間違ってたわ。
919名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 10:44:16.51 ID:DK4XeR0A
>>899
うちはビョルンのベビーシッターですごく出ます
座らせるとなぜか赤が踏ん張ります
レビュー見るとけっこうそういう人いるみたいです
ちょっとお高いですが…
920名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 10:57:41.34 ID:Xym1NoSl
今週4ヶ月になる娘。起きてる時はほぼずっと不機嫌。あやそうが何しようがずっとグズってる。魔の3ヶ月は過ぎたと思ったのにな〜。一日が長くてしんどいよ。みなさんは不機嫌な子どもと、一日どうすごしてますか?
921名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 11:16:31.82 ID:Bz+J5ZEE
>>910
お疲れ様。
うちの子もその頃は授乳時間長いし、間隔あかないしだった、わかるよー。
他の方も書いてるけど、抱っこしたまま休む方法を考えてたな。

もし家にソファがあったら、抱っこしてる腕の下にクッションいれて、
首の後ろにクッションいれて、背もたれが合わなきゃやっぱりクッションいれて、
って自分が楽なように調節して、抱いたまま一緒に寝るのもおすすめ。
座椅子なんかでもクッション駆使すればいけると思う。
922910:2013/09/17(火) 11:21:02.14 ID:papa7ZHN
レスありがとうございます
短時間でこんなに親身にお答えいただけてすごく救われた思いです
最近は夜間、赤と一緒に泣いていたくらいだったので…

飲む前に絞って大丈夫か?とのことですが、絞り切っていないので大丈夫です
途中で飲む速度が落ちた時、自分でちょっと絞ってみましたがドンドン湧いてくるほど出ました

ラッコ寝はしんどい時にやっています
バタバタ嫌がる時としばらくして寝てくれるときが半々ですが、今の私には十分です

おくるみはずっとためしてみたいと思っていました
バスタオルでやるとバタバタが激しくてすぐにほどけてしまうので諦めてました
ミラクルブランケット・スワルドミーいいですか?思い切って買ってみます

ただちょっと気になるのですが、新生児いきみ(?)というものが始まり、
やたら身をくねらせいきんだり伸びしたり忙しいのです
そんな時期におくるみでしっかり巻いてしまって大丈夫でしょうか?
大丈夫ならこれほど心強いものはないのですが

正直ワラにもすがる思いです
腕がつらいのでママルーや、ベビーシッターのレンタルも考えています
923名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 12:17:49.43 ID:WSt3fp98
>>910
IDが微笑ましい
924899:2013/09/17(火) 12:39:14.77 ID:ZV2XRNo+
アドバイスして頂き、皆さんありがとうございました。
900さん同じ経験された方がいて安心しました。心配するような事ではないということですね。気長に気楽に待ってて良いんですね。ありがとうございました。

>>906マッサージもたくさん教えて頂きありがとうございました。
やったことがないマッサージもありましたので、遊びながらやっでみます!

>>919ビョルンのバウンサー実は毎日使ってるんです。私もうんちが出るとよく見るんですが、うちの子の便秘が頑固かもしれません 泣
925名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 12:39:18.52 ID:DK4XeR0A
>>922
いきみの時期もおくるみして大丈夫ですよ
スワドルミーしか持ってませんが伸縮性あります
ママルー、うちは平らな所に置くよりは全然目を覚まさないです
自動で揺らしてくれるし揺らし方複数あるし、合う合わないあるかもですが、良かったです
また、あまりにも辛かったら搾乳して赤ちゃんを布団に置いたまま哺乳瓶であげてみては?
または抵抗なければ腹持ち考えてミルク導入とか…
私は母乳は出たけど当時辛すぎて、置いたままミルクあげてました。寝落ちしてくれて助かりました。
私も多々悩むので人のこと言える立場じゃないけど、お母さんが潰れてしまっては元も子もないので、グッズ・道具、駆使して乗り切ってくださいね
926名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 12:42:54.78 ID:gbCQlvDq
もうすぐ1ヶ月だけど昼間寝ない子で、日中の時間が取れなくて
大変だったけど、>>5のおくるみ方法(スワドリングってやつ)を
やったら、すさまじい効果があった。
寝かしつのとき、小さめバスタオルで手だけがっちりギュっと
おくるみ(>>5の方法の自分なりのアレンジ)+ゆらゆら抱っこ
→布団に置くときにおくるみをそっと解く方法で、
今まで昼間の寝かしつけに2時間かかったのが30分になった!

いまさらだけど、>>70さんの紹介しているサイトも役に立った。

出産後退院してからのレスしか読んでなかったけど、スレの最初っから
よく読めばよかった。このスレよ、ありがとう。
927910:2013/09/17(火) 13:04:34.54 ID:papa7ZHN
みなさんありがとうございました!
ソファや座椅子はありませんが、二つ折にした座布団やクッションを駆使して抱っこしながら寝るのにもチャレンジしてみます
様子みながらミルクも検討してみます

周囲で寝ない子ママは私くらいなので中々相談できませんでしたが、とても気持が楽になりました
また苦しくなったら相談させて頂きますが、それまではレスを読み返しながら頑張っていこうと思います
本当にありがとうございました
928名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 13:50:32.78 ID:AQ8VXZQN
1ヶ月半女児です。
臍ヘルニア(でべそ)なのですが、ネット等みると、膿んだり水が出てなければほっといて大丈夫とあるのですが、
本当にほったらかしでいいのでしょうか?
1ヶ月検診では少し出っ張ってるくらいで、「問題ないですねー」と言われたのですが、
どんどん大きくなり、今では直径2.5a高さ2a程にもなりました。
何より困るのが、2才半の息子が面白がって何度も押しつぶすこと・・・。
ちょっと目を離すとすぐに服を捲り上げて、娘のでべそをぐちゅぐちゅ押して遊んでます。
ほっといてOKというのは下手にいじるなってことで、さすがにへそを好き勝手遊んでいいってことではないですよね。
929名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 14:01:31.42 ID:5jGfTf8j
>>928
ガーゼ貼ったりして保護したら?
好き勝手にいじらせてたらいつか傷つけられちゃうよ
930名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 15:04:17.96 ID:Iyi16s1Z
>>928
上の子が臍ヘルニア(白線ヘルニア)でした
小さい時からあって健診の度に様子見でしたが、1歳健診の時に総合病院で診てもらい、小児外科のある大学病院を紹介してめらいました
治療方法としてはスポンジの用な物をへそに詰めて押して中に入れる圧迫する方法もあるみたいですが、うちの子はただの臍ヘルニアではなく白線ヘルニアだったので穴を塞ぐ必要があり、思いきって手術をしました
まだ様子見の段階だとおもいますが月齢があがっても心配な場合は専門の診療科で診てもらってもいいと思いますよ
周りに指摘される前にキレイにしてあげたかったので、我が家は早めの対処でした
931名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 15:49:25.61 ID:0GR9aKVn
>>928
うちの娘は生後2ヶ月の予防接種の時にかかりつけ医に紹介されて
大学病院でスポンジ圧縮の治療をしました。
3日に一度自宅でスポンジを交換するだけの簡単なもので、2ヶ月で綺麗に引っ込みましたよ。
自然に引っ込むことが殆どだけと皮が余って綺麗にならない事もあるそうです。
ちなみに、紹介されたのは昭和大学病院の小児外科です。
932名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 19:14:29.02 ID:C36K+/Ml
>928
「何より困るのが〜」なんて悠長なこと言ってちゃだめでしょ。
物言えぬ赤ちゃん相手に「遊び」で片付けちゃいけないこと、二度とやって欲しくないことは、
やってるその場で手を引っぱたき、飛び上がるくらい大きな声で厳しく叱り飛ばしてやめさせていいんだよ。

「赤ちゃんがきて構えなくなってかわいそうだから」と
親が上の子に甘ちゃんな対応をしていいことと悪いことがある。
933名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 21:20:45.86 ID:MQtKG8T3
>>928
なんで上の子が赤ちゃんをオモチャにして遊んでるのを辞めさせないの?デベソ云々よりそっちが信じられないんだけど…
934名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 22:21:21.79 ID:8sIugV5o
>>928
ほっといてオッケーなのは、特にケアしなくてもいいよってわけであって、いじったりしたら良くないでしょ。大人の減っこんだおへそでもいじりすぎたらお腹痛くなるんだし。

うちの子の一ヶ月検診の時には、気になるようならガーゼを当てて凹ませて。三ヶ月検診の時に凹んでなかったら相談してと言われた。
935名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 22:24:59.14 ID:KHACL9fc
生後20日の赤です。
完母で日に50g増えてます。
ここ数日魔の三週目で寝付かずよく泣くのですが、吐き戻しも多くなり、今日は三回も吐いたのに関わらずお乳欲しいと口をパクパクしてギャン泣きでした。
ゲップは母乳だとあまり出ません。
今まではあげないと寝付かないのと、母乳は欲しがるだけあげていいという説を信じ、あげていたのですが、吐いて辛い思いをしてるのに子が求めるまま乳を与えていいものなのでしょうか。
936名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 22:39:55.13 ID:3l/F3RcP
>>935
あげただけ飲んじゃう時期だし、飲むたびに吐いてもおかしくないよ。
日に三回なら多すぎるとは思わない。
おなかいっぱいでも、おっぱいくわえてたいとかで泣くからね。
授乳後げっぷが出なくてもしばらく縦だきすると吐き戻し対策になるよ。

あと胃の形が大人とちがうから逆流しやすいだけで、吐くのは大人のそれより苦しくないらしいですよ。
吐いてもけろっとしてないかな。
噴水みたいに吐いたりするわけでないなら、大丈夫だよ。
937名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 22:43:13.57 ID:3l/F3RcP
甘えてすってたいのもあるから、今はまだ求められたらおっぱいでいいと思うけどなー
抱っこで泣きやむならそれでもいいけど、そんな状態じゃないんだろうし。
そのうち抱っこやプレイマットで時間もつようになると思う。
938935:2013/09/17(火) 23:00:05.80 ID:KHACL9fc
ありがとうございます。
お二人にいってもらえて安心しました。
吐いてもそんなに辛くないんですね。
そうなんです、抱っこで泣き止む状態ではなく、昼間は延々とどうしたらいいのか途方に暮れてました。
939名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 23:03:44.64 ID:CwhpgWgn
2ヶ月半の子が、完全に夜型生活になってしまっているのですが、無理矢理にでも朝型にしたほうがいいでしょうか?

お風呂21時頃→夜24時〜1時就寝→朝11時〜12時起床(2〜3回授乳)

お風呂が遅過ぎるんでしょうか・・・?
今日は、早めの寝かしつけを試みたのですが、この時間まだ起きてるし、どうしよう・・・
940名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 23:11:23.61 ID:hp3M20oh
>>939
2ヶ月半ならそろそろ少しずつ昼夜の行動をはっきりさせた方が良いかもですね。
朝が遅いのとお風呂が遅いのには何か事情があるのでしょうか?
朝は9時くらいに起こして一度カーテンをあけて朝日を浴びさせて、お風呂はできれば20時までにいれた方がリズムつきやすくなると思いますよ。
それぞれ事情があると思うし、学校があるわけでもないので低月齢のうちは事情を優先させても良い気もします。
941名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 01:23:25.94 ID:mc9G99Uy
>>940
お風呂が遅いのは、主人が帰ってきてから入れてくれているからです。
私がやればいいのですが、腱鞘炎と恥骨の痛みが続いていてキツくて。

朝は、6時くらいに授乳で起きるのですが、また寝てしまって目が覚めると11時、という感じです。

子供は22時〜2時くらいの間に成長ホルモン?が出るからその時間には寝ていなければならないと聞いて、かなり不安になっています・・・。
942名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 01:29:26.39 ID:QQdRRHlV
>941
世間の2ヵ月半の赤ちゃんなんて
まだ「昼夜関係なしの24時間営業」なのも普通。
成長ホルモンの心配はもっと大きい子になってからだよん。

ただ、朝6時の授乳のあと昼近くまで寝てしまうことに関して
「寝てるから」とTVもつけない、掃除機もかけない、
家事も音を立てないよう恐る恐る、って生活になってない?
そこは「世間じゃみんな起きてる時間だぜ」ってことで
静か過ぎる生活はよしたほうがいいんだけど。
943名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 01:53:03.87 ID:JxaG93lT
私の甥も、諸事情あって(家業の都合上)4歳手前まで0時就寝10時頃起床だったけど、
幼稚園入ってから強制的に直し
今ではちゃんと6時に起きて意気揚々と小学校通って21時には寝るらしいです。
ただ私も姉も母も、幼児期は割と早寝早起きだったにも関わらず
放っておいたら0時から12時くらいまで余裕で寝ちゃう。
…遺伝とか体質なのかなあ…
944名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 02:28:30.28 ID:Ume9rwpV
>>939
うちの一ヶ月半もまるっきり同じです
なかなか夜寝なくていつも12時から1時頃に就寝です
そして昼まで寝てます
何とかならないかと焦ってます

とにかくなかなか寝なくて夜中になってしまう

事情があってリビングで寝てるんだけど
体内時計が6時間ズレてる感じ
寝かしつけが下手なんだろうか
今も授乳後なかなか寝なくて旦那に寝かしつけてもらった
何だかヘコむわぁ
945名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 02:36:43.62 ID:4cRYWGAR
>>944
1ヶ月半ならそんな感じじゃないかなぁ。
うちは夜寝るようになったの3ヶ月からだ。
946944:2013/09/18(水) 02:43:33.35 ID:Ume9rwpV
>>945
新生児訪問の際に聞いてみたんだけど
昼夜逆転してると言われました
電気消したりしても寝なくて・・・

あまり焦らない様にします
ありがとうございました
947名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 02:47:34.20 ID:+Sedzs39
その月齢に昼も夜もないよw
948名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 02:55:04.73 ID:PpaRIsq1
>>941
ひよこクラブで「パパを待ってお風呂が遅くなると
夜の睡眠に影響するので早い時間に変えてみよう」みたいな
アドバイスがのっていたので、
我が家は夫を待たずに私が夕方入浴させてます。

昼間の高ぶりがおさまるらしく7時前には寝ます。

でも腕痛めてると難しそうですよね。
私は背中をやられましたが、無理な姿勢を回避し
ぼちぼち誤魔化すようになってだいぶ治ってきました。

それまでは体がきしんでベッドからも
起き上がれなかっただけにひと安心してます…
949名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 03:16:14.65 ID:rLplPsSA
二ヶ月半、旦那が深夜帰宅の仕事なので触れ合いも兼ねて朝沐浴してもらってる
夜は22時には起きてても電気消して、何時までに寝かしつけ!とかはせず眠くなったら寝るだろ生活
首がすわる頃には涼しくもなるし一緒に入る生活にしようと思ってるけどずっと朝入れてたからドキドキ
生活リズムって難しい
950名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 03:23:30.08 ID:4cRYWGAR
沐浴は腕や腰に負担がかかるからつらかったけど、
一緒に入り始めたら浮力もあるし膝の上で洗うのが楽すぎて、はやく一緒に入れば良かったと思ったよ。
参考までに。
951名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 03:30:06.49 ID:iRRFVIS1
3ヶ月なりたてでうちも朝、旦那に沐浴任せてる。出勤時間があんまり早い日は無理だけど。ゆっくりな日も多いので。
そろそろ夜お風呂に切り替えたいとは思ってはいるけど、なかなか。私も腱鞘炎なのでバスチェア導入しようかとも考えてる。
腱鞘炎ひどいなら注射で治しちゃうのもいいかもよ。
952名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 06:10:32.40 ID:ZNsZ9HNO
>>948
横ですが、そのひよこクラブに一人(パパ補助なし)での入浴のやり方って載ってますか?
もしそうなら号数も教えて頂きたい…
953名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 07:30:59.90 ID:nPhTO4O/
>>939
私も腱鞘炎と恥骨痛だった。
恥骨痛いと抱っこで立ち上がるのも大変だよね。

湯船で膝の上に乗せて洗っても無理かな?
ベビーソープも湯船で全部洗い流して、最後にシャワーでさっと流す、ってうちはしてた。
顔だけは手桶にくんでおいたお湯でガーゼ使って。
大人も最後にかけ湯。

あと、乳幼児を洗うスレとかで聞いてみてもいいかも。

うちの場合は17時にお風呂、19時に寝せてたら4時半に起きるようになっちゃって、
18時お風呂にして一週間くらいしたら生活時間が後ろにずれてくれた。
954名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 08:01:41.45 ID:fXnzgG8x
>>952
さらに横ですが、今月号?9月号に写真つきで流れがのってましたよ。
お食事エプロンプレゼントの号です
955名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 08:11:24.89 ID:BucgtqQO
これから寒くなるとお風呂場を暖めないとだからチョット難しくなるけど。
お風呂マットに子供寝かせたまんまでアワアワ洗って、シャワーで流すときだけ頭をちょっと持ち上げてあげると負担が少なくていいよ。
背中洗う時も寝かせたまま手を後ろに滑らせて洗うよ。

腱鞘炎の程度にもよるけど、かなーり楽ちんだった。
956名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 08:35:59.68 ID:TCqefjUH
赤の個性もあるから他の人に効くかどうか分からないんだけど…

うちは産院で、最低でも3ヶ月できたら6ヶ月までは赤のいる部屋の照明(蛍光灯とか)は基本的にはつけないでって言われてそうしてる
(夜間授乳やおむつは豆球や間接照明のみ点けて)
でいるだけ自然光に任せて生活させたらリズムつきやすいって言われた
蛍光灯とかは赤が興奮するし、1日上を向いてる赤には眩しすぎるからなかなか夜寝れない子になっちゃうと
今3ヶ月なりたてだけど、2ヶ月なったくらいから8〜9時に寝て朝は5〜6時まで起きない
夜は寝かしつけもほとんど無しで、同じような時間に眠たいそぶりをするので、安心するよう横にひっついてたら寝るようになった
とんとんとかもなし
(昼間は寝ぐずりするし抱っこの嵐だけど)
いや、ほんと個性もあるし、果たして電気点けないのがよかったのかも分からないから参考にならないかもだけど、こんな一例もあるよということで…
957名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 09:46:01.47 ID:Twc3I2kG
質問失礼します
一ヶ月半女児です
先ほどうんちに粘液ぽいものがついてました
おりものみたいな感じでねばっとしてます
便全体も、粘液も色は黄土色でした
完母で便はいつもゆるいです。その中に一緒に出てました。
こういう粘液ぽい便は通常のことでしょうか?
958名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 10:04:14.31 ID:iYPiszkH
夜長時間寝てるお子様が多いようですが、皆さん夜の授乳はどうされてますか?
2ヶ月半の息子がいます。完毋で育てており溜まり乳なので
4時間以上授乳時間があくとシコリができて辛いです。
(しかも飲んでもらってもシコリが解消されないときがあります)
ですので息子を起こして飲んでもらっています。
搾乳は自分でうまくできず、また搾乳機は助産師さんに使わない方がいいと言われて
使っていません。

完毋の夜授乳について何か良い方法があれば是非とも教えて頂きたいです。
959名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 10:28:15.00 ID:Y8uGTR45
>>958
搾乳器使わないようにって病院もあるんだね。
私は病院からあんまり痛かったら使いなさいって言われた。
よく考えたら搾乳して保存してあげている人もいるんだし。
ピ◯ョンの手動の搾乳器良いですよ。
960名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 11:03:35.02 ID:MRhWICeJ
>>952
ここに経験者の実践法が載ってるよ
私もここ見てイメトレして頑張った

【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340662568/
961名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 11:22:29.11 ID:iYPiszkH
>>959
出産した産院も母乳外来の産院も桶谷式を推奨しており
両方の助産師さんから、搾乳器は乳首を硬くしてしまう恐れがあるためオススメしない、とのことでした。
私の場合両乳首とも陥没気味かつ硬いということもあったので特にそのように仰ったのかもしれません。

オススメ頂いた搾乳器、実は持ってるんです。(注意を受ける前に購入し数回使っていました)
上手く使えていないせいか空気の抜ける音(スコスコ?)が聞こえるんです。
どこが悪いんだろう…。
962名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 11:28:55.55 ID:QHyhxTjw
>>958
三ヶ月で完母だけど、桶谷式の助産師さんに、
三時間ごとの授乳をすすめられてるので夜は三時間ごとに起こして授乳してる……と言いたいとこだけど、
アラームかけても起きれない事多し。
三日に一回ぐらい三時間おき、それ以外はだいたい四〜六時間空いちゃってカッチカチ。

しこりの対処については、
吸われてる時に、しこりを乳首の方へ軽く押し出すように(強く押したり揉むと乳腺が傷つくので軽く)さすったりしごいたりするといいかも。
後は途中で力尽きないように、いつも片方10分×2回のところを片方5分×4にしたりするな。

吸ってもらってもしこりが取れない時は、授乳した後に自分でも少し絞るといいよ。たくさんじゃなくて、ちょびっとでも。
963名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 11:58:29.31 ID:J8ogq0NK
>>957
心配いらないと思う
うちのも低月齢の頃よくそういうのしてたよ
964名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 12:13:07.84 ID:dLCpJxrV
二か月です。
数日前から、うんちが一日一回になりました。
便の様子は以前と変わらず、色も正常です。
仕様ですか?
急な変化だったので、驚いてます。

おならとともにうんちが漏れていたのが、なくなったのも関係しているのか
965名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 12:15:57.24 ID:59K+rWXB
>>964
赤ちゃんの内臓も少しずつ成長してます。
うちの子も2ヶ月くらいで1日一回くらいに落ち着いたよ。
それまでは授乳のたびにしてたのに。

個人差あるけど仕様だと思う。
966名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 12:19:00.88 ID:RE2EmjNL
>>964
うちも2ヶ月頃からまとめてするようになったよ。
1日10回はうんちしてた子が、突然1〜2日に1回になってびっくりした。
毎回うんち漏れして大変だったけど、3ヶ月に入る頃からまた小分けに出すようになったよ。
967名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 12:38:19.49 ID:1Yevn6KO
>>957
よくあるよー
完ミなので硬めだけどゆるい時は粘液出てたりする
あまり気にしなくていいと思うよ

>>964
溜めて出来るようになってきた成長の証
4、5日出なければ流石に便秘だけど1日1回出てるなら大丈夫
それが964さんの赤さんのペースなんでしょうね
離乳食始まればまた変わってきますよ
968名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 12:38:42.17 ID:dLCpJxrV
>>965>>966
ありがとうございます。安心しました!
969名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 12:59:00.40 ID:0jEgFqKJ
>>963
>>967
ありがとうございます!安心できました!
昨日は朝から晩まで、授乳で起きる以外はずっと寝てたのに、今日は八時頃から今もずっとおっぱい加えたがっておろすと泣くので、、どこか悪いのかと不安になってました。
睡眠や授乳がまだ定まらないのも、そんなもんですよね。
初めての子なので必要以上に神経質になってしまってます。
970名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 14:09:35.29 ID:aTj+5Vl/
3ヶ月赤なんですが、横向きで寝るようになりました。ただ、いつも体の右側を下にしています。左側を下にすると落ち着かないみたいなんですが、片側ばかりを下に寝るのは体に悪いですか?
左側を下にする練習もした方がいいんでしょうか?
971名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 14:14:33.75 ID:PpaRIsq1
>>952
ひよこクラブ9月号131ページ
首すわり前の赤ちゃんママ1人でのおふろ安心ガイド

お風呂時間を変えることで生活リズムを
直すコツについてはまた違う記事でした。
今年の6月号と9月号だったかと。
972名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 14:18:34.50 ID:QHyhxTjw
>>970
うちの三ヶ月赤も最近、いつもおんなじ方向で横向きに寝るようになったよ。
寝返りの一歩手前って感じ。
どのみち寝返りは最初は片方しか出来ないんだから、練習させなくてもいんじゃない?

しかし横向きだと、どんなにぴったりおむつつけててもおしっこ漏れることが多い…
ついにペットシーツ買った。
973名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 15:48:52.78 ID:LVnUvde0
IAEAに協力している英国の専門家

東京はキエフよりも放射能汚染されている。
関東、東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。

「でもね、東京の人間たちは大丈夫と思っている。そういう空気が蔓延していますよ。」と専門家は言う。
「放射能汚染は、濃縮しているんです。東京でも、5000Bq/kgくらいは当たり前にみつかります。
「関東の水も食品もすべて汚染されている
ストロンチウムやセシウムが溜まったホットスポットが関東の各地に広がっている。」
「東北及び関東は本当に危険です」

「関東の人間は全員被曝しています」
「子どもや妊娠を望む女性、妊婦は関東地方から避難した方がいい」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8214ba67fd8ee071d832b6aa3cdfa1c3
974名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 16:44:45.58 ID:rcAzbqwM
1ヶ月の男児です。
夜中5〜6時間泣きまくりで昼間よく寝ます。昼間三時間以上寝てたら起こして授乳したほうがよいでしょうか?
母乳です。
975名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 16:52:09.75 ID:l2h9XXJ2
いま無理に起こしても拗らせちゃいませんか?
ちょっと時間はかかるけど、太陽に従って部屋の明るさをかえて(朝は寝てても蛍光灯、夕方過ぎたら明るくしない、夜は泣いても電気つけないなど)、何と無く昼夜の区別をつけさせていくほうが良いのでは?
いつでも眠くなっちゃう時期とはいえ、大人にとっては辛いよね昼夜逆転。
976名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 18:13:29.28 ID:ZNsZ9HNO
>>971
ご丁寧にページまで…!
早速さがしてみます、ありがとうございます!
977名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 18:32:05.76 ID:qSnlj27j
>>961
乳房に搾乳器押し付けてシリコンの部分と密着させてる?
空気がはいるとうまく搾れないよ。

あと、うちは助産士さんに言われて寝てる赤におっぱいすわせてる。
楽チンで自分にはあってる。
978名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 18:38:41.49 ID:bpZQGiAF
新スレ立ってないし、>>950いないからスレ立て挑戦したけどダメだったorz
テンプレ2までおいとくので誰か他の方新スレお願いします
新スレ立つまでレスは控えめでお願いね

新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。

【「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします。】
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ122
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1376758851/

時間に余裕がある方、PCで検索出来る方は専用スレに行くか、関連スレのテンプレを参照してください。

*質問者・回答者「age」で進行です(メール欄空白でOK)。
*関連スレは >>2
*げっぷの出し方 >>3 、布団に置いたとたん泣く・ぐずる赤の原因と対策 >>4 も参考に。
*おくるみのやり方 >>5 
*うんちでわかる [赤ちゃんの病気対策] >>6 
*次スレは >>950 さんが立ててください。
(質問者が >>950 だった場合は、前後の回答者さんよろしく)
979名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 18:39:25.34 ID:bpZQGiAF
母乳育児スレッド その87
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378262783/

ミルク育児でGo!23缶目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346423019/

【母乳】○●混合育児のスレッド8●○【ミルク】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346656629/

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ162【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1376922188/

【じっくり】相談/質問させて下さい91【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1379487441/

【なんで】寝ない子泣く子 5晩目【うちだけ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1330664623/
980名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 21:42:38.56 ID:fUMoOJdB
たてたよ
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ123
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1379507564/
981名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 21:45:29.01 ID:ehHQcHvT
>>978>>980スレ立て乙です!

二ヶ月児。
手足で温度調整してるとはいえ、夜中布団からはみ出した手がキンキンに冷えてるんだけど…
お腹から下は布団かけてるけど胸から上は手で払っちゃってかけれない。
さすがにキンキンは冷え過ぎ?
肩と手が冷え冷えで可哀想なんだけどどうしたらいいの?
982名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 21:49:47.58 ID:KhAur45K
>>981
ミトンしたらどうだろう
983名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 21:55:05.82 ID:59K+rWXB
>>981
肩が冷えてるならスリーパーは?
赤ちゃんは手足で体温調節するから、おなかと背中が温かければ手足は冷たくても平気だよ。
冬生まれの我が子は新生児時代やっぱり手足が冷たくて心配だったので助産師さんに確認した。
984名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 22:54:47.17 ID:tDn9DbDY
生活リズム話に遅れながらも便乗。
先にも話が出てた、ひよこクラブに月例別のタイムスケジュールが載ってますが、あの合間は何して過ごしてるのかが疑問です。9時授乳、10時外気浴、12時授乳、14時おもちゃ…みたいな。13時頃何してるの?って。
2ヶ月半の我が子はその合間時間に寝てしまい、頑として起きません。せっかく朝8時までに起こすようにしても、日中寝てる事多くて夜寝つきが悪いです。もっと構ったほうがいいのでしょうか?
遊びといってもこの時期は出来ることに限界があります。何かいい方法はないでしょうか?
985名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 22:56:14.61 ID:iYPiszkH
>>962
なるほど、しこりが取れない時は自分で少し搾るのもいいんですね。
次回試して見ます!

>>977
最初の方は何の問題もなく搾乳できてたんですが急に音が出るようになってしまったんです。
結局私自身が2,3時間で目が覚めるので夜間授乳はそこまで苦ではないんですが
最初に熟睡しているところを起こして授乳するとその後の眠りが浅くなるのか
結構愚図るんです。それに困っています。
それならいっそのこと自然に起きるまで寝かせておくのが良いのかな、と思った次第です。
997さんの子どもさんは夜授乳の後熟睡されてます?
986名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 23:08:05.48 ID:rkfTLmgi
>>984
手遊びとかメリーを見せるとかかなぁ
でも低月齢だと集中力も続かないし本人の気分が乗ってないと食いつきも悪いよ
スケジュールはあくまで目安や参考で赤ちゃんのペース次第
987名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 23:35:03.95 ID:KhAur45K
>>984
目安じゃないのかな?
泣いてあやしたり寝たりおむつかえたり家事をしたり親がご飯食べたり…。

2ヶ月くらいのときは、
コチョコチョしたり、体育座りした太もものところに赤を寄りかからせて触りながら話しかけたり、いないないばぁしたり、音楽聞かせて腕を持って踊らせたりしてたよ。
でも全然間が持たなくて一日何度も抱っこ紐で買い物に出かけたりしてたw
988名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 23:37:18.95 ID:y74IJyqx
そんなに赤ちゃんにちょっかいかけてばっかじゃなくても大丈夫だよ
機嫌良さそうなら放置、休憩タイム
これからどんどん大変になるんだから今のうちに休んどきなー
989名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 00:50:04.01 ID:9gkMGSct
>>985
赤ちゃんが飲むペースや量の変化に、乳がついていけてない状態なんじゃないかな。
乳腺炎とかの問題がないのなら、夜間は軽く搾乳して様子見ても良いかも。
乳首へ刺激を与えると、乳生産されて更にたまってしまうから、おにぎり搾りで乳房全体に
圧をかけるようにすると良いよ。

しこりが気になるときは、授乳のときしこりが赤ちゃんの鼻ーあごラインに乗るよう角度を
合わせるといい。
口角ラインはあまり吸われない。
990名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 01:22:49.71 ID:yGdJtWRs
>>985
起こして飲ませるというよりは、
寝てる赤の口に乳首をつんつんしてくわえさせています。
うちも寝付きが悪かったので、
極力起こしたくなくて、
実行するまでになやみましたが、
目をつぶったままごくごくのんでます。
うちの子の場合は飲むペースがゆっくりと弱々しくなったらおわりにしてます。
たいていそのままねてくれてます。
991名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 08:26:20.25 ID:2/YmZr3d
>>984
あのタイムスケジュールはかなり上手く行ってる子なんだと思うことにしてる。
だって低月齢の時期に応募して取材受けて、なんて、余裕ないとできないよねーってw
992名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 17:57:23.67 ID:Le04CLqv
3ヶ月半の女の子です
昨日予防接種をして夜から発熱しました。一時は38.5℃ありましたが今は37.8℃です。
機嫌も悪くなくおっぱいも普段と変わらずよく飲みます。昼寝はいつもより長めでした。
まだ熱が下がりきっていないのでお風呂は控えるべきですか?ちなみにいまだに沐浴です。
993名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 18:14:31.50 ID:rJtyqxJA
>>992
ぐったりしている感じではなければ沐浴OK。
994名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 18:29:27.59 ID:NOjyONyK
>992
具合悪そうにはしてないものの
親がどうしたもんか悩む状態のときには1日ぐらい休みもアリ。

暖かいタオルで、顔や身体をふいてあげるとさっぱりするよ。
995名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 18:58:11.35 ID:RVWHZVOL
>>991
以前の号の特集ではぐずっていた時の失敗スケジュールと、
アドバイスで改善したスケジュールが並べてありました。

そういう比較が無いとわかりづらいかも。
996名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 19:12:00.80 ID:Le04CLqv
>>993-994
ありがとうございます。
さっと沐浴しようと思います。
997名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 19:46:52.64 ID:yRZyMNSb
>>972
このままで良いみたいですね。
ありがとうございました!

>>980
スレ立て乙です!
998名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 20:04:34.51 ID:13GikUR+
気づけば昨日でこのスレ卒業でした。お世話になりました。みなさん、お互いに育児がんばりましょう。ありがとう!
999名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 20:52:24.62 ID:+V2rGWqB
みんなの育児が上手くいきます様に
梅梅
1000名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 20:53:15.40 ID:+V2rGWqB
みんなの赤ちゃんが健やかに育ちます様に
さらに梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。