【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ45【LD/ADHD】
>>951 確定診断出るまでにそんなにも時間がかかるのですね。まぁ、子供は成長していきますから当然と言えば当然か・・・。
私も、診断済みの方もいたりしてご自分の経験を話していただけるとありがたいです。
様子見って宙ぶらりんで、あまりサポートも受けられずモヤモヤしている方が多いと思うので。
>>951 >>948のスレが現行のグレースレだよ。
スレタイとは真逆の内容だから、読んだら分かると思う。
954 :
951:2013/09/12(木) 16:44:36.30 ID:jcJmC3jj
>>953 そうだったか…。
>>1などの初期の書き込みを読んでスレタイ通りなのかと早とちりしてしまった。
来年度幼稚園だけど園側に療育通っている事を言ってない…。
区内の幼稚園全部に診断がついてなくても療育通っているって時点で断られたからここが最後となると言えなかった。ほぼ入園確定だし。
社会性やプレッシャーに敏感なのである程度気にかけてもらった方がいいみたいだから園に育児相談として行こうとは思っているけど
散々他の園に断られたのがどうしても引っ掛かって療育の事は言えないと思う。
幼稚園自体は参観自由で毎日でも見に行けるらしい。
通っている療育も延長出来ないし金銭的問題が起こり働きたいのだけど障害児受け入れている保育園は区内に3つあるけど3歳の枠は1〜2人ということで多分無理。
あぁ今更もやもやするなら園にもっと早く言えば良かった。
友人も後から言ったみたいだけど(別の園
)「何で隠してたのか、こちらを信用してないのか」と言う風に言われたらしく更に言いづらい…。
■2ちゃんの広告主、裏DVDのカリビアンコム■
↓
裏DVDのカリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://sexi.co.jp/news/press120105.html http://www.peeep.us/3ee0ef64 初裏LIVE 片桐えりりか」
不正商品配信に対する厳重なる抗議
2012年1月5日
セクシィ株式会社(以下、当社、本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤光矢)は、2011年12月16日付当社プレスリリースに
おいて、有限会社ピエロ(以下、ピエロ、本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)及び
業界関係者等3名(以下、業界関係者)が、当社の許諾を得ることなく、当社専属の女優の出演する作品(以下、不正商品)を
企画・立案し製作した旨を公表いたしましたが、本年1月5日、インターネット動画配信サイト「カリビアンコム」において、
上記不正商品の一本が「初裏LIVE」として公開予定である旨告知されている事実を確認いたしました。
>>955 入園を断ってくれる園は、かえって良心的だと思いますよ。変わった子に理解
のない園にいれればお子さんも苦しむし、最悪、保護者同士のうわさになって
お母さんもイヤな思いをするかもしれません。
療育の先生に、良い園がないか、相談してみてはいかがでしょう。
うちの場合は自分で見つけました。普通と違う子(当時未診断)であることを
正直に話したところ、面接というのでもありませんが、園が休みの日に、
特別に場を設けて下さって、子供を園に連れていきました。
それで、私がベテランの主任の先生に、子供のそれまでの様子などを話し、
その間娘は、少し離れたところで園長先生が遊んでくれるという形で
行動観察をしていただき、どんなタイプの子なのかを理解した上で、
受入れ可能と判断して下さいました。
入園後は、年少の時のみ加配をつけてくれました。全体的に素晴らしい
フォローを受けることができてとても良かったです。診断を受ける道筋も
園が作って下さいました。(診断結果は
>>951)
>>957 >>955です。療育の先生とも頭を悩ませています。加配迄は必要ないけど目をかけてあげた方がいい子ということで調べてくれたりはしたんですが
隣の区は更に厳しく診断のついている子なら受け入れます、グレーの子より診断つく子の方が緊急度が高いですから
みたいな。働きに出る事も考えると今の園かダメもとで保育園申し込むか、と。
今の園に特性は伝えてなるべくフォローをお願いして療育通いの事は言わない…、でもそれじゃ本当はダメですよね。
自閉、ダウン、アスペ、身体障碍 みんな一緒!の園に通わせてるけど、
堂々と(って言い方もおかしいけど)障碍やその疑いについて言える環境のほうがいいと思う。
子どもも大変だけど、親御さんが相当しんどいと思う。
他園で親子共々ギブアップ、転園してきた方が、
自己紹介で「うちは自閉で〜」「難病持ちです」とか普通に言い合うのを見て涙してた。
今まで絶対口にできなかった…必死に隠してて辛かったと号泣してたよ。
保育園の枠、無理を承知で申し込むのをオススメ。
転居などで急に空くときもあるし。
>>955 他に断られ続けて後がないなら、言いにくいよね
現状を役所の子ども支援課とかに相談したらどうかな
保育園の相談に乗ってもらえないかな
障害児枠で入れなくても、後に加配の先生を追加できる園とかないかな
とりあえずダメ元でも動いた方がいいと思う
レスありがとうございます。区役所行ってきました。
区役所ではずっと断られ続けてもう行くところがない。かといって保育園落ちて待機児童になり
一年療育もないとなると子どもの状態がひどくなることは想像出来ると相談してきました。
かなり粘ったら障害児受け入れ枠は少ないですがここの保育園なら入りやすいかもしれない
という所を教えてもらいました。「ただあくまで最終的に会議にかけるので上の判断がどうなるか…」
来月保育園に面接行ってきます。
幼稚園もハンデのある子が気軽に入れるのは車で行ける範囲だとないこともないですが例年倍率が高い為抽選式なので当たればいいですが…。
車の有無って大きいよね
雨の日に療育や検査だとかなり憂鬱だ
来年度用に自転車リアのレインカバー買わなきゃなorz
地域格差ありすぎだよね。
うちは妊娠前に家買っちゃったんだけど、知人は賃貸で今は理解ある幼稚園の近くに住んでて就学前に情緒級のある小学校の傍に引っ越すって。
うちは雨の日も雪の日も自転車で送迎…
思いついたら、すぐ全速力で走り出す。
叱っても速攻で忘れる。
成人するまで無事に育て上げられる自信が
ないわ。
今日も車に惹かれるところだった。
>>944 大丈夫、ちゃんとコツがありますよ!
視覚アピール、絵カードアピール、条件付け、映像学習さまざまな方法あります。
そして、いつも育児お疲れ様です!あなたは頑張っていますよ!^^
小1様子見娘にスマーティー問題をやってみたら、普通の答え。
お!と思って続けてサリーとアンのを出して、どこを探すでしょう?に「トイレ!」
やっぱりこの辺素人じゃわかりませんね…
三歳の子が自閉症濃厚の判定が出た
来年結婚決まってる妹がいるんだけど両親が反対してて言えてない
曰く、○○ちゃんは大丈夫!幼稚園入れば喋るようになる!
確かに発語は増えてきたけど三歳半で怪しい二語文、会話は無理
一生事だからやっぱり伝えておくべきかなぁ…
三歳のとき、親子教室で絵本座ってない、保健師さんに呼ばれて返事しない
とにかく座ってないし、保健師と目が合わない
発語は二語文出てたけど、単語の大部分は
語尾のみの発音が多かった
養護学校の見学勧められたし
加配付きの幼稚園を勧められて散々だった
その後、少人数のきめ細かい保育園に入れた
1年後の4才の今、1年ぶりに親子教室に
行ったら
成長に驚かれた
読み聞かせも座ってたし、名前を呼ばれて返事ができた
発音もしっかりして会話もできるようになった
「目が合うようなりましたね」「これなら幼稚園も大丈夫」って言われて嬉しかった
でもまだまだ同い年とは幼さが残ってる
来年の彼の成長に期待したい
>>967 遺伝の事を気にして?
難しいよね。未診断のうちは発達が遅れてるとか、おしゃべりが苦手とかいう表現で伝えておくのがいいのかもね
>>969 そう遺伝的な意味で
妹には発達が遅いって言うのは伝えてあるけど周りに比較対象がいないと分からないから問題視されてない感じ
来年には結婚式出席だけど息子は奇声や奇行も多いから心配だ…
小学4年男子です。
育てにくく、違和感を感じながらここまで来ました。
節目節目で、相談はしていますが、心配し過ぎと言われてきました。
その都度、納得はするのですが、やはり、違和感は拭えません。
気にしすぎなのか、診断に行くべきか率直な意見をお聞かせ下さい。
具体的には、集中力がなく、1つの事をやりつづけることができない。
漢字の書き取りなどの簡単な宿題でも、三時間くらいかかります。
人と上手くやっていけない。
感情を抑制することができず、大声で泣いたり怒鳴ったりします。
例えば、友達とテレビゲームをしていて、友達がミスをすると、大声で怒鳴り、罵ります。
自分がミスをしても人のせいにして怒鳴ります。
人の気持ちを想像出来ないようです。
忘れ物が多く、プリントなどもってかえりません。
消しゴムや鉛筆はすぐになくします。
被害妄想で、すぐに拗ねます。
今更、診断に行ったところで、意味はないでしょうか?
このまま、本人がかわるとも思えません。
診断に行って、良かった点も教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
意味はあると思うよ
診断名がつけば対処法もある程度わかる
なにより学校の見る目が変わる。
躾のなっていない子、言っても分からない子の扱いから
障害のために思うようにできない子、というように理解する努力をしてくれます(まあこれは先生や学校によっても違いますが)
勉強や情緒の教育が普通級で足りない部分は通級指導も使える
うちは
>>971のもうちょっと手前で違和感を感じ、担任に聞きましたが笑い飛ばされたのですが
それでもどうしても納得いかず自分で病院を探しました
子供は宿題がどうしてもできないと泣くこともありましたし、これはただの勉強嫌いではないと確信しました
そこに行くまでいろいろあったので本当に大変でした
診断ついたら教委の支援等、ころっと変わりましたよ
>>970 自閉の可能性が高いというのは医師か心理士に言われたの?
それなら籍入れる前に、妹さんとお相手にはきちんと話しておいた方がいいよ。
こういう話を後出しするのはマズイから、今自分が把握してる状態(障害の可能性)を正直に話したらいいと思う。
そこからどうするかは妹さん達次第。
>>971 相談というのは心理士や専門医がやってるきちんとした発達相談?
それとも担任の先生とかがやってる教育相談?
もし後者なら、いきなり診断ではなく、まずは教育相談所や教育センターに行って、
知能検査を受けたら良いと思う。
それだけでもお子さんの得意不得意が見えてくるし、
支援の方向性も考えられる。
更に必要そうなら、あらためて病院で診断を受けたら良いんじゃないかな。
>>973 >>975 ありがとうございます。
なるほど、診断がついたら周りの支援がかわってくるのですね。
3歳検診で相談したのですが、保健婦さんに目が合うし、心配ない、癇の激しい気性なのでしょうと言われ、保育園でも心配ないと言われ、小1、小2でも懇談の時に担任に心配ないと言われました。
でも、気になり、療育センターに電話相談しましたが、大丈夫だと思うと言われました。
性格なのかな?と思ったのですが、感情の爆発が普通とは違う気がするし、スーパーに買い物に行くと走り回るし、勿論、家でも走り回ります。
毎日、毎日注意しても、改善されないし。
一度、病院に相談に行ってみたいと思います。
>>974 病院で心理士に言われました
やっぱり伝えておかないと後々火種にもなりかねないしそっちの方が問題だよね、まずは両親を説得します
どうも行動のおかしさを理解してもらえなくて子供ってそんなものよ!と言われてしまう…
>>977 正直、その状態のご両親を今説得するのはかなり厄介じゃないかな。
診断付いても就学するまでは受け入れられないとか、年配の方には多いよ。
まず、直接妹さんと話す事は出来ない?
うちは既に診断出ていたからまた違うかもしれないけど、
妹と妹彼には自分達夫婦から話をしたよ。
その時点で実父は孫の障害を受け入れてなかったし、
両親経由で話して貰う事ではないと思ったので。
>>977 >>978に同意だな。正直言って、祖父母が発達障害を受容するのは不可能に近いと思う。期待はしない方がいい。
それよりも、妹さんにそういう可能性があるっていう事をそれとなくお話しする方がいいのかな。
難しいよね。夫婦の子供だから、どちらにも要素があるだろうし。個性で済むかも知れないし。
気の重い話しだしね。
「そっかー」みたいな感じで終わるといいんだけどね。
妹さんにはうちの子自閉症かもしれないとだけ言って、
遺伝であなたの子供も自閉症になるかもとかは
言わない方がいいと思うけど
必ずしも自閉症になるとは限らないし
妊娠中のストレス半端無いと思うし
>>978-979 確かに言わないって選択肢はない以上、両親通すと余計こじれるか…
率直に現状を妹に話してみるよ、言いにくい話だけど先延ばしにしても好転はしないしね
ありがとう
>>974 >こういう話を後出しするのはマズイから
そこまでの責任あるの?
びっくり
うちにも未婚の妹いるけど
私は結婚相手が出来たら言おうかなと思ってる。診断出たら。
無いよね
妹に甥っ子が自閉症だから
結婚も出産も考えてしろ
遺伝の可能性があるから配偶者にも言え
と、言うのですか?
重度の自閉症児ばかり産まれる家系とかなら覚悟して産んだ方がいいけど
そうじゃなないなら妹さんに重いプレッシャーを背負わせるだけだとおもいますけど
遺伝の可能性のあることだから自分は言うなあ
その後の判断は本人達に任せる
何が正解かわかりませんね…
私が妹だったらいって欲しくないかもしれません
難しいよね。
言い方思いつかないわ。難し過ぎる。
何も知らないふりもどうかと思うけど、遺伝と言い切るのも危険だよね。
自分の子供は実はこうなんだ(自閉症の事)くらい話して、後は本人に任せるくらいかな。どういう事か、気になれば調べるかも知れないし。遺伝の事は確かに言い過ぎかも知れない。
自分だって、子供がそういう特性持って来るなんて考えて出産した訳ではないしな。
多少の凹凸はなーんにも気にせずに育児する人だっているからね。
難しい問題だね。姉妹だから心配する気持ちも分かるしね。
私も嫌
『自閉症スペクトラムは一般論として遺伝の可能性もあるみたいだけど…』
くらいにとどめておいては?
必ずしも絶対そうとも限らないし。
うちは遺伝子検査でAUTISMに関連するところにエラーあり。
でも自分にも同じ箇所に遺伝エラーがあるから
娘も今は大変でも自分くらいには育つかもなぁと期待してる。
え?遺伝って!
と言われたときに
『発達に凹凸があるだけの人、言葉を使うのも難しい人、
普通の人と自閉はあくまでもグラデーションであって
個性の範疇におさまることもある』
ってことを言ったらどうだろう?
>>988 自分も同意見かな
甥っ子が自閉症の可能性ありってことは伝えておいた方がいいだろうけど、
遺伝云々は、何もそれだけが原因ではないし、確実に発達障害になるわけでもないし
妹さんが興味あれば自分で調べるだろうから、そこで結婚や妊娠出産について自分で考え直すのはいいけど、
他人から、そう言う可能性を示唆されて、あれこれ悩むのはちょっと自分だったら嫌かもしれない
同意
自分の子が自閉だという情報を与えるだけでいい
あとは妹さん自身が考える問題
どこかのスレで書いてる人がいたね
遺伝子で自閉がわかることもあるけどそれもごく一部に限られるとかなんとか
私が妹だったら教えてほしい
もし、知らないで産んだら絶対後悔する。
うちも父方が発達家系で(といっても昔なので診断なし比較的高学歴の変わり者揃い)で
これがアスペの遺伝子だと知ってたら正直子供は産まなかった
MTHFRの遺伝子検査のことだと思うけど、
イギリスとアメリカに住んでいた時にやらないか?と言われたな
エラーはなく、日本に戻って来ても様子見のまま就学を迎えた。
日本ではあまりやった人の話を聞かないね。
主治医も知らないって言ってた。
神奈川のこどもセンターと赤坂の某クリニックで治験あり
遺伝なんて100%じゃないし突然変異もあるし、
言う必要はないだろうね
兄弟にそこまで言う権利はない
てか、妹彼に言ったとして、妹彼が自分のご両親に
彼女の姉の子供さんが自閉で自分達の子供が出来たときに遺伝でそうなる可能性もあるって
とか言うことを伝えたら、たぶんご両親の自閉のイメージって凄い極端なイメージだったりで
破談になる可能性とかないのかな?
身近にいないと結構高齢な普通の人が想像する自閉のイメージって勘違いも含めて凄いと思うけど…
その心配はないのかな?
>>997 同意。どうなるかわからないし、彼のご両親と妹との関係もまだ信頼関係がきちんと出来てないだろう段階で
自閉云々を伝えたらどうなるか想像できるよね。どちらからの遺伝かもわからないしそもそも遺伝なのかもわからないし。
でも実際障害の甥姪が生まれて、従兄弟も発達だと知ったらどうなると思う?
昔のように遺伝の可能性が当たり前に言われてる時代じゃないならともかく
私だったら教えてくれなかったことを責めると思うな
この辺は人によって違うみたいだけど、後悔したくないし、一番大変なのは生まれてくる子だし。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。