1 :
名無しの心子知らず:
このスレには、完母になりたい、おっぱいが張る/張らない、痛む、
詰まりやすい、しこり、赤ちゃんが飲んでくれない、湿疹ができる、
アレルギーが心配、など様々なトラブルや問題を抱えた人向けの
アドバイスが数多く含まれています。
またおっぱいにいい/良くない食べ物・飲み物の話題がよく出てきますが、
これには個人差も大きく母子共に平気な人も多くいます。
全てを鵜呑みにして『〜せねばならない』『〜しなくては母親失格?』などと
思う必要はありません。トラブルがない人はそれを幸せと思って
自分のやり方に自信を持ち、楽しくマターリラブラブ母乳育児を進めましょう。
また
>>2-22のテンプレは先輩ママン達の試行錯誤の末作られてきたものです。
参考になることがたくさんあるので、是非一度は読んでみてください。
テンプレは母乳育児スレッド@育児板まとめサイトにあります。活用しましょう。
http://www35.atwiki.jp/bonyu/ よく出る話題はスレ内を検索(Ctrl+F)すれば、答えが見つかるかもしれません。
・前スレ・関連スレ
>>2 ・よくある質問と答えの目次(通称テンプレ)
>>3-4 次スレは
>>970さんよろしく。970以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
母乳育児スレッド その85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364814667/
2 :
名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 18:31:52.06 ID:OL53qF9Z
3 :
名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 18:33:02.80 ID:OL53qF9Z
【よくある質問と答え・目次】
・混合から完全母乳へ
>>5-6 ・乳首の洗浄について
>>6 ・混合のいろいろなやり方
>>8 ・母乳相談室と母乳実感の違い
>>7 ・母乳が足りているか心配
>>9 ・3時間間隔の授乳ができない
>>9 ・乳が張らない/搾乳しても少ししか出ない 差し乳化
>>10 ・おっぱいのしこり・詰まり・白斑・乳腺炎
>>11 ・母乳の為の食事/・母乳に効く飲み物/・おっぱい職人の言葉
>>12
4 :
名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 18:33:23.08 ID:OL53qF9Z
・添い乳とは
>>13 ・○ヶ月から完母になるか?
>>13 ・『飲ませすぎ/太りすぎ』と言われた
>>14 ・離乳準備食(果汁やお茶)って必要?
>>15 ・授乳中に注意を要する薬について/・風邪を引いた場合
>>16 ・母乳からのカフェインの移行
>>17 ・米はOKで餅米はNGの理由
>>17 ・生理が来た/・お勧め搾乳機
>>18 ・パーマやヘアカラーはOK?/・母乳育児に関する団体など
>>19 ・図解・授乳間隔/・乳首を噛む赤への対応
>>20 ・搾乳した母乳の保管方法
>>20 ・乳首が切れていたい
>>21 ・湯船マッサージの仕方
>>22
5 :
名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 18:33:43.05 ID:OL53qF9Z
§混合から完全母乳へ
混合からおっぱいオンリーにもっていく場合、スパルタ式とマターリ式があります。
<※以前、強引にスパルタ式を進め、赤が脱水・栄養失調寸前に…という例があり、
スパルタ式の是非が議論されたことがあります。>
スパルタ式は読んで字の如く、ミルクの缶を思い切って捨ててしまう、
押し入れにでもしまいこんでしまう、子供が泣いたらとにかく時間も量も気にせず
吸わせまくる、というもの。最低でも2日〜1週間くらいは昼夜を問わず泣かれます。
母の上半身はハダカになることでしょう。そのかわり家事などは思いっきり手抜きをします。
子供が寝たら母も寝る。かなり辛いですが、一時の辛抱です。
これでおっぱいオンリーになれば、その後は哺乳瓶の消毒や洗浄から解放される生活が待っています。
マターリ系はだんだんにミルクを減らしていくこと。
まず午前中のミルクはやめてしまいましょう。
朝は母の身体が睡眠後で休まっているし、一番母乳が出やすいと思います。
次は夜中をやめましょう。その次は夜寝る前、夕方は最後に残しておくとよいと
思います。夕方は一番母乳が出にくいときです。母の身体が一日の活動で疲れてしまうからです。
あたたかい水分をたくさんとって、昼寝もしましょう。
そして、哺乳瓶の乳首はなるべく穴の小さいものにしましょう。
ピジョンから出ている「母乳相談室」やヌークなどがおすすめです。
要するに、「おかーさんのおっぱいって吸いにくいんだよな。でも、
どうせあとからラクチンに飲めるミルクをくれるからおっぱいはあんまり
まじめに飲まなくてもいいやっ」と思わせなければいいのです。
哺乳瓶で飲むときにちょっと苦労させるようにしてください。
ミルクを足す量は赤ちゃんと相談。だんだんに減らしさえすればいいです。
3ヶ月までに頑張れば母乳の量を増やすことはいくらでもできます。
それまでに間に合えばよいのです。
6 :
名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 18:34:07.51 ID:OL53qF9Z
母乳はできれば3時間あけずに吸わせたほうがよいです。
頻繁に吸わせるほど母乳の量は増えます。
赤ちゃんが寝てしまって飲みが悪いときは、ほっぺたをつっつく、おむつを残して
全身ハダカにさせて、母の上半身もハダカになって肌と肌を合わせつつ授乳、という
方法があります。寒そうなら母の上半身ごとでっかいバスタオルで包んでやりましょう。
また、母乳とミルクの飲み方は全然違うので、哺乳瓶の乳首に慣れると赤ちゃんは
おっぱいを飲むのが下手になります。このスレでのお勧めはヌーク、母乳相談室(「母乳実感」ではない)、
チュチュの母乳育児用などです。3ヶ月になったからといって乳首をMなんかにしてはいけません。
ミルクを足す場合は哺乳瓶でなくとも、レンゲかおちょこでもいいのです。
注射器の先に柔らかいチューブのようなものをつけて少しずつ口の中へ注入してもよいです。
§乳首の洗浄について
乳首の洗浄は産院によっては指導されることもあるけれど、それは病院という
場所柄、衛生管理の面からやるように言われるだけです。
自宅に戻ったら、1日1回お風呂なりシャワーなりで清潔にしていれば、
特別清浄綿などで拭く必要はありません。
むやみにふき取ると、乳首から母乳の匂いや母親の匂いが取れてしまうし、
乳首含め肌が荒れる原因にもなります。
母乳や赤の唾液が乳首を刺激やばい菌から守っているので、
むしろ拭き取らないほうがよいでしょう。
買ってしまって余った清浄綿は、外出用のお尻拭きやオモチャの消毒、
お手拭等に使いましょう。
7 :
名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 18:34:25.34 ID:OL53qF9Z
§母乳相談室と母乳実感の違い
【母乳相談室】
現状はミルク多目(産院でそうだった、母乳の出がまだイマイチ、赤が飲むの下手etc)
だけどなんとか完母に持っていきたい…人向け。
乳首が堅くなかなかミルクが出にくいため、哺乳力が鍛えられます。
【母乳実感】
母乳はだいたい上手に飲めているが、何らかの事情でミルクを飲ませるとき向け。
母乳の飲み方と同じ口の形で飲むことが出来るので、乳頭混乱を起こしにくい。
乳首は柔らかく、飲むこと自体はさほど大変ではなさそう。
母乳育児が軌道に乗っている方はこちらでどうぞ。
8 :
名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 19:12:28.22 ID:2fQtb4I2
§混合のいろいろなやり方
1.毎回、母乳→ミルク。
…産院で指導されるやり方。体重を早く確実に増やしたいケース、低月齢向け。
2.基本は頻回授乳、夕方一回まるまるミルク。
…もともと完母なんだけど、ちょっと足したい時、ママンが疲れた時に。全授乳期に汎用。
3.「ごはん乳」はミルク、「ねむり乳」は母乳。
…ミルク→添い乳で寝かしつけ。超便利w。空腹時でなければ、
マターリおっぱいをしゃぶる赤さんは多い。甘えられて赤さん幸せ、
そんな様子を眺めてママンも幸せ、腹の足しばかりではない母乳のいいとこ取り。
赤さんの体重が5キロ位になってくると、お口も大きくなるし、吸う力も強くなるので、
母乳を効率的に飲んでくれるようになります。
ミルクをあげて大きくする事も完母への近道です。
ただ辛くても、できれば夜中の授乳は頑張った方が良いです。
(ホルモンの関係で夜中の授乳を続けると授乳量がUPするので)
いちゃつく楽しさを求めて母乳を続けるのが本来の姿です。
母乳量でママンの評価が決まるのは牛だけでよろしい。
9 :
名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 19:12:46.89 ID:2fQtb4I2
§母乳が足りているか心配
母乳だけで足りているかどうかの目安は、尿量が布なら1日7〜8枚、紙なら
5〜6枚、ずっしりでなくても「あ、濡れてるな」程度で十分です。
ただし、あくまで目安として考えて、機嫌はいいか、よく泣きよく笑うか、
昼間半日以内に尿は出てるか、(子供のペースで)順調に発育しているか、
そして何より、体重が減ってはいないか、発育曲線からはみ出してはいないか、
総合的な判断で、客観的に見て判断してください。
泣くとか、ミルクをよく飲むから、というのは母乳不足の目安にはなりません。
生後1ヶ月ならわけわからず泣くのは普通のことだし、3ヶ月以前の赤ちゃんは
満腹中枢が発達していないので、ミルクを与えられれば与えられるだけ飲んで
しまう子が多いです。
乳首をいつまでも離さない、というのも母乳不足の目安にはなりません。
今はミルク会社のリーフレットなどに書いてある「母乳不足の目安」なんてものは
無視してよいです。泣いたらひたすら抱っこやおっぱいをあげることで乗り切る
ことです。現に搾ってみて出るのならば、赤ちゃんはもっとたくさんの量を
しっかり飲んでいます。
あまり心配しないで、赤ちゃんの欲しがるままに飲ませてあげてください。
おそらく、母乳オンリーにできると思います。辛いでしょうが今が頑張りどきです。
ずっと続くものではありません。
§3時間間隔の授乳ができない(夜ぶっ通しで寝たり、1時間で欲しがったり)
泣いたら授乳、を基本に30分で泣いてもおっぱいをあげましょう。
夜は寝ていれば無理に起こさずともよし。
自分がつらい場合は、乳首を口の所に持っていってツンツンとすれば
寝ぼけたまま(目をあけずとも)飲む場合もあり。
§差し乳化について
・母乳が以前より出なくなった
・おっぱいが張らなくなった
・搾乳しても少ししか出ていないようだ
以前のようにおっぱいが張らなくなってしまったのでもう出なくなったの?
母乳量が減ったの?と心配してミルクを足したり母乳育児をあきらめてしまう
ケースがままあります。
しかしおっぱいは「溜まり乳(張り乳)」という時間の経過とともに母乳の
在庫が増えておっぱいが張ってくるタイプと、「差し乳」という赤ちゃんが
吸うことで母乳が分泌される、いわば受注生産型のタイプの二つに大別されると
言われています。
産後張り乳だった人が数ヶ月かけて差し乳化することは多いため、張らない
(やわらかい、ふにゃふにゃ)から出ていないと自分で思っているだけで
実は十分な量が分泌されていることも多いです。
本当に母乳不足になっているかは
>>9を参考に判断してください。
また搾乳してみたら〇〇mlしか出ていなかった…と悩むケースも多いようですが、
搾乳量=分泌量ではありません。
乳を出すのは人の手や搾乳器より赤ちゃんの方がはるかに上手ですし
差し乳傾向の人は搾乳してもあまり出ない人が多いです。
搾乳量のみでは母乳不足だと判断できません。
2週間ぐらいでふにゃふにゃになったとよく質問にありますが、
最初から差し乳の人もいます
§おっぱいのしこり・詰まり・乳腺炎
痛い時はとにかく吸わせる。抱き方を変えてみると(横抱き・たて抱き ・
フットボール抱き)、いつもと違うところを吸ってくれるので効果的。
いざとなったら旦那に吸ってもらうのもよし。
またじゃがいも湿布・キャベツ湿布などで冷やす。
つらいならマッサージをしてもらうのもよい。 産院の母乳外来等助産師さんが
相談に乗ってくれるならそこで、なければ電話帳で助産院・助産師を調べると
桶谷他個人でマッサージをしてくれる人がいます。
素人のマッサージは下手すると悪化させてしまうこともあるので、
このスレではお勧めしていません。
自分で出来ることは以下を参考にどうぞ。
・乳輪を押す搾乳を施しながら、母乳の噴出口の通りをひととおりチェック。
・硬くなってるところを授乳時に軽く圧迫して抜けをうながす。
・よつんばいになっておっぱいをぶるんぶるん。乳房の裾野から乳腺の房をはがすような感じで。
・脇の下から脇腹にかけてなでるようにマッサージ。
・旦那さんに肩を揉んでもらう。
・ねぎ、しょうが、大根をおかずにドゾー。夏は冷奴、冬は鍋ウマー。
・しばらくノースリーブは着ない。ワイヤーブラ、ニッパー、ガードルもお休み。
・授乳間隔を3時間以上あけないようにする。
・食事は油っぽい物・甘い物を避ける。
・温めずに冷やす。(お風呂は止めてシャワーにし、保冷剤等でしこりを冷やす)
乳腺炎になってしまうと、高熱が出たり寒気がしたりします。
絞ってみるとしょっぱい・まずいドロドロのおっぱいが出たりします。
こうなると赤は飲みたがらない場合がありますので、病院へ。
§母乳の為の食事
和食中心、米・根菜・魚などあっさりさっぱりしたものを。
揚げ物、甘い物は詰まりの原因になる場合もあります。
香辛料の強いもの(カレー、キムチなど)もあまりお勧めできませんが、
全て断つこともありません。ストレスをためない程度に楽しみましょう。
また、過去スレではうなぎで張る人が続出しています。気をつけましょう。
§母乳に効く飲み物
ハーブティでは母乳不足解消ブレンド、
他に「お茶生活」(英訳してね)社のプーアール茶、
ポカリやアクエリアスなどのイオン飲料、爽健美茶・からだ巡茶などの
ブレンド茶(プーアールが入っているから?)が過去スレで好評。
あとはとにかく温かい飲み物。(みそ汁・スープなども可)
イオン飲料はカロリーが、お茶系はカフェインが心配な面もあるので
ほどほどに。また効果には個人差があるのでいろいろ試してみてください。
§おっぱい職人のお言葉〜チラ裏より〜
うちの子は、おっぱい職人だと思う。
インタビュー受けたらこんな感じ。
「目の前におっぱいがあれば吸う。それが大事なんです。
飲みすぎを気にする人もいますが、飲みすぎたら吐けばいい。
味に異常がないか、乳腺に詰まりはないか、毎回チェックします。
日々のメンテナンスは、おっぱいマイスターの基本です。
授乳は、一期一会。そういう気持ちで臨むべきだと思いますね。
引退?考えたこともありませんね。僕は生涯現役です」
§添い乳とは
おっぱいを寝た姿勢であげること。添い乳の後のゲップはさせなくても
おならになって出るので、寝てくれたのならそのままでもOKです。
生まれてすぐでも出来ますが、首が据わってからのほうがだんぜん楽です。
一例
∧∧
(*゚ー゚) つ ←下の腕を伸ばし、つっかえ棒兼腕枕にする
/ ))(o゚ *)
| つ ⊂ ■ ←巻いたタオルを背にして赤を横向きにする
(_/_/ しノ
ただし、添い乳は浅飲みになりやすく、古いおっぱいが溜まってしまうこともあるので、
目覚めている昼間は抱っこでがっつりと、寝かしつけや母が疲れて仕方ない時には添い乳と、
使い分けるとよいようです。
§○ヶ月から完母になりますか?
新潟の中越地震の被害に遭った方でミルクで育ててた人が、
水を確保できなくて仕方なくおっぱい咥えさせていたら、
すでに3ヶ月以上過ぎてたにもかかわらず、出るようになったという話があります。
搾れば出るのであれば、頑張ればすぐ軌道に乗る可能性はあります。
やり方としては出産後におっぱいを始める時のように、おっぱいが先の頻回授乳でミルクは後。
おっぱいの飲み方を覚えてもらうため、使うなら「母乳『相談室』」でミルクを足す。
お腹が空きすぎると怒ってパイを飲まなくなるので、泣いて欲しがる前(フンフン言い出す、
口をパクパクさせるなど)に授乳を開始するなど。
また、完ミの人は古い乳が溜まってると思われるので、母乳開始の相談がてら
助産師さんのマッサージを受けて乳を搾ってもらうのもよいでしょう。
§医師・保健師や周りの人に『飲ませすぎ/太りすぎ』と言われた
まずは「小さい/大きいんじゃない?」「太りすぎじゃない?」は
軽くスルーする事を覚えてください。
小さいのも大きいのも太ってるのも個性です。
痩せすぎは気をつける必要があるけれど、
誰もが同じ様に成長するわけではありません。
母乳の0歳児に太りすぎや肥満はないと思って良いです。
ミルクで太り過ぎは注意が必要ですが、母乳なら気にしない。
「母乳だけでこんなに大きく育てるなんてえらいね、上手だね」
とあなたも褒められるべきなんです。
そして6ヶ月までは母乳・ミルク以外必要ないのも今はデフォ。
周りの(特に先輩母)古い知識に惑わされないように。
黙ってても赤が歩き出したらスリムになります。
何度も言いますが母乳は欲しがるだけ飲ませてOKです。
よく出るいいパイだと思ってマタ-リいきましょう。
§離乳準備食(果汁やお茶)って必要?
母親への授乳・離乳指導の在り方を検討している厚生労働省の研究会は
「離乳開始前に薄めた果汁やスープを与える必要性はない」
との見解をまとめました。
これを受け同省は平成19年3月14日、旧「離乳の基本」と題した指針を
約10年ぶりに改定、「授乳・離乳の支援ガイド」を作成しています。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/03/s0314-17.html 「 離乳の開始前の乳児にとって、最適な栄養源は乳汁(母乳または育児用ミルク)
である。離乳の開始前に果汁を与えることについては、果汁の摂取により
乳汁の摂取量が減少すること、たんぱく質、脂質、ビタミン類や鉄、カルシウム、
亜鉛などのミネラル類の摂取量低下が危惧されること、
また、乳児期以降における果汁の過剰摂取傾向と低栄養や発育障害との
関連が報告されており、栄養学的な意義は認められていない。 」
おっぱいそのものが離乳に向けての準備でもあり、
母乳っ子にはおっぱい以外、基本的には何も必要ありません。
半年ぐらいから、ゆっくりゆっくり直接離乳食へと進めていってください。
§授乳中に注意を要する薬について
薬は母乳から赤ちゃんに移行します。
しかし、赤ちゃんへの影響は調べられていないものが殆どです。
日本では、動物実験において、人ではあり得ない大量投与時のデータをもとに、
あるいは投薬経験がないことをもとに授乳中の婦人への投薬を制限しています。
実際に乳児に影響が認められる薬物は、抗癌剤、放射性物質、抗精神病薬、
抗痙攣薬、麻薬などの特殊な薬物だけです。 抗生剤に関しては全て問題ありません。
(帝王切開の場合、麻酔も抗生剤もバンバン入れながら授乳をしています。)
比較的よく使用される薬で注意が必要な薬は、最近は解熱剤としては
ほとんど使用することがない解熱剤のアスピリン、鼻水止めとして時に
使用されるクレマスチン(薬品名テルギンG、タベジールは注意が必要と
書かれています。)などです。
どうしても辛くて痛み止めを使いたいときは、薬は飲んで30分〜2時間くらいの間が、
一番薬が濃く出てる時間なので、不安なら授乳直後に服薬…で2時間以上あければ
いいのではないかと思われます。赤にも処方される薬なのでタイレノールじゃなくても、
成分が「アセトアミノフェン」の物を準備しておけばいいと思います。
歯科治療でフロモックスという抗生物質を処方される場合があります。
赤ちゃんが服用しても比較的安全な薬で、母乳への移行も少ないので安心して授乳を続けてください。
授乳中の薬の影響 <独立行政法人国立成育医療研究センター・妊娠と薬情報センター>
http://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/druglist.html#2 §母乳育児中、風邪を引いてしまった場合
母乳からは赤ちゃんに風邪がうつるということはありません。
移るとすれば、母乳を上げているときに、またはお世話をしているときに近くにいるため
感染してしまうということがあります。
いろいろな考えがありますが、母乳育児中でも大丈夫な薬を飲んで治している方が
過去スレでは多いようです。(葛根湯はOKのようです)
赤ちゃんにうつらないように、マスクをしてお世話をしたりするのがよいでしょう。
§母乳からのカフェインの移行
カフェインも少量ですが母乳中に移行します。
また大人に比べると赤ちゃんはカフェインの代謝速度が遅いので、
長時間体内に留まってしまう可能性があります。
カフェインは興奮剤なので落ち着き無く、いらいらする赤ちゃんも
いるようですから、カフェインフリーのコーヒーを飲んでいても、
母乳を与えている間はお母さんのストレスが溜まらない程度に、
飲む量を減らしてあげる方が赤ちゃんにはよいと思います。
§米はOKで餅米はNGというのは、どういう理由?
その昔、食糧不足の時代に、栄養不良でおっぱいの出が悪い人には餅を食わせろ
と言われてたそうです。自由に食べ物が手に入らないから、とりあえず少量でも
カロリー密度の高いものをという狙いです。
今は、他のものでカロリーとれてるんだから、昔の人のすすめるままに餅食べたら、
急激なカロリー過多でおっぱい詰まっちゃうよ、というのが一般的な理由。
ところが、どうも餅で詰まる理由は他にもあるようです。
意外と消化しにくく、胃腸に負担がかかって体のバランスが狂って、結果的に詰まるらしい。
人によってはまったく影響がなかったりするのは、もともとの胃腸の性質にもよるみたいです。
つまり、あなたは餅で詰まるかも知れないし、詰まらないかも知れない。
餅では詰まらないけど、洋菓子で詰まる人もいます。
また、「詰まると言われているものを食べてしまったオロオロ」なストレスで詰まる人というのも、
実は潜在的にかなりいるのではないかと思われます。
§生理について
おっぱいが出なくなることはない。基本的に問題無し。
味に敏感な赤ちゃんは飲みが悪くなることもあるけど、
気にせずあげ続けましょう。
母乳が出ていても早くくる人もいれば、遅い人もいます。
(1ヶ月ぐらいでくることもあります。)
生理不順、その他不安な場合は念の為産婦人科へ。
またこちらのスレも参考に。⇒出産後の生理について・・・
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1107604408/ §お勧めの搾乳機は?
このスレで評判がいいのはメデラ社のものです。
手動・電動どちらもありますが、値段がお高めなのが少々ネック。
短期間の使用のことが多いので、レンタルをお勧めします。
お手ごろ価格が希望ならピジョンもよいようです。
既出のペプシペットボトルとは? 出典【育児のヒント】おせっかい【先人の知恵】
搾乳器は時間かかるし乳も腕も疲れて痛かった。
なので試しにペットボトルを軽く押して空気を出し、飲み口を乳首に吸いつかせてみた。
・・・奇跡!!!
痛くないしじゃぶじゃぶ出る!吸う力もボトルの押し加減で調節できるし!!
ぼーっとしてるだけで勝手に搾乳。ペットボトルなので携帯にも便利。
搾乳器とバレません(当然)出先で乳が張って困っても自販機で買えるし。
トイレで搾乳しても音が出ないから気まずくなかった。
へこみやすい丸い形のペプシネックス500mlが一番よかったです。
乳頭に自信のある方、お試し下さい。
§授乳期間中にパーマやヘアカラーはしてもOK?
授乳中のパーマや染髪が母乳に与える影響は、直接はないといってよいでしょう。
ただ、個人差がありますが、体が敏感なときなので薬剤のにおいで気分が悪くなってしまったり、
皮膚がかぶれてしまったりすることがあるといけないので、
予め行きつけの美容師さんに話してからやってもらいましょう。
§その他母乳育児に関するいろいろ
おっぱいの状態が食事と関わりがあると日々実感している人、しこりがいつも
残ってる感じがする人、すでにトラブルに見舞われたことがある人は
助産師の指導やマッサージを受けることをおすすめします。
産院や産婦人科・地域の保健所等に聞くと母乳外来(マッサージ)を教えてくれます。
あるいは桶谷等の母乳マッサージ専門の機関もあります。
精神的なことがおっぱいに影響すると実感している人、しこるほど張らなくて
足りてるんだかなんだかビミョーにわからん人、自然卒乳を夢見る人は
「だれでもできる母乳育児」という、ラ・レーチェリーグ本を手始めに読んでみてください。
その他、日本母乳の会や分泌促進の自力マッサージのSMC式マッサージなども
あるのでググってみてください。
付け加えるなら、どのサポートであっても「だめよ」「出なくなるよ」
「(おっぱいが)まずい・悪い」をあまりにも頻繁に言う人にあたったら、 へこむ前にスルーすること。
的を射た忠告であれば耳を傾ければいいし、情報はいいとこどりが基本です。
「出ていないかも」と思い悩むことが母乳育児の最大の敵です。
テンプレじっくり読んで「な〜に、きっと出てるに違いない!」と思い込むことは大事です。
【お役立ちサイト】
米国メルク社のメルクマニュアル(家庭用)
ttp://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/index.html 小児の健康上の問題 をクリック
§【図解・授乳間隔】
A====B=======C==D
授 授 授 授
乳 乳 乳 乳
開 終 開 終
始 了 始 了
この場合授乳間隔はAC間。
§乳首を噛む赤への対応
・低い声、真顔で注意する
・噛まれたら鼻をつまむ、乳を押し当てて少しの間息をできなくする
噛む→息できない→噛む→息(ry)→繰り返すうちに→噛むとまずいのか、となる。
などがよく出てる答えだよ。
「痛い!」と反応すると、逃げる子供を追う犬のように、
遊んでもらってると勘違いするから注意。
§搾乳した母乳の保管方法
出来れば一回で必要量を絞って個別に保管するのが衛生的に良いです。
一度解凍された母乳の飲み残しは再利用できませんので、普段どのくらい飲んでるか
わからない時は、100ccづつくらいで母乳を分けて保管した方が良いです。
が、一回の搾乳で必要量が絞れずに、何回分かを貯めて必要量にする場合、
一つの容器に絞りつつ継ぎ足すのはNGで、別容器に絞り、冷めてから
前のに継ぎ足すのが推奨されています。
§乳首が切れて痛い!
頻回授乳の頃にはよく起きます。ピュアレーン、ピアバーユ、ランシノー
紫雲膏など、授乳の前にふき取らなくてもよいものを塗って保湿を心がけてください。
ひどい場合は小さく切ったラップを乳首につけて保護しましょう。
キズパワーパッドもよいです。貼ったまま授乳も可能ですが、ずれて赤の口に入って
しまったケースも報告されているので、 押さえながら授乳するなど注意をしてください。
キズパワーパッドのメーカーからは以下の回答を得ています。
・そういった使い方(>乳首)は何件か報告があるがメーカーとしてはお勧めしない
・乳首に使った場合でも、誤飲に気をつける
・赤さんの口に入っても成分に問題はない
・2歳以下は皮膚が薄いので刺激が強いので、使用不可
§湯船マッサージの仕方
まず、おっぱいが隠れるくらいのお風呂(湯船)につかります。
温度は、ぬるめのお湯です。
乳頭、乳首を入念にマッサージします
パイが煙のように乳が出ます
最初は乳首、乳輪、しこりがあるとこや、詰まりやすい所を
促して、古い乳を出して、からにしてあげます。
水圧がパイに均等にかかるのし、パイも温められているので、
パイに負担なく、しこりや詰まりが解消できますよ
詰まりやすい人は、1日1回メンテナンスしてあげます
注意事項
乳性炎、痛みが酷いなどあったときは、控えてください
桶や、乳腺外来に行って、その後を持続するため
湯船マッサージがとても有効です
湯船はにごりますが、気にしないでね。お肌にはいいと思います
赤さんが低月齢のとき、詰まりやすいときは1日1回パイをリセットする
1週間に1回はメンテナンスとして湯船マッサージしたほうがいいです
おまけ
723 名前:名無しの心子知らず [sage] :2011/11/12(土) 15:38:35.40 ID:rsj7xnT8
2ヶ月の子。完母。
授乳中
・乳首をがっちりくわえつつ顔を左右に激しくブンブン
・乳首をがっちりくわえつつ両手でパイを激しく突き放す
・ごくごく飲んでたのに急に悲しそうにヒーン!と一泣き
・ごくごく飲みながら、飲みのリズムに合わせてグッパーグッパー
・ごくごく飲みながらこちらを横目でちらりと見て冷ややかに視線をそらす
全て仕様ですか?
前半2つはとても痛い…乳首がふっとびそう。
724 名前:名無しの心子知らず [sage] :2011/11/12(土) 16:29:10.70 ID:blVF4CO7
>>723 仕様。
乳飲みはじめから飲み終わりまでに、大人には想像もつかないドラマが赤ちゃんには繰り広げられるんだと思う。
あー、コピペ終わった!
すいません、丸っとコピペなので恥ずかしながら
>>2の頭に余計な文言が。
次スレ立てる方、是非削ったもので作成お願いします。
お疲れ様でした。
改めて長いけどテンプレは秀逸だね。
27 :
名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 00:35:19.10 ID:r2WDe7BY
お疲れさまです!
前スレ
>>995です。
瀕回の方も多いって聞けて安心しました。ありがとう。
>>25 おつ!!
6ヶ月赤、離乳食はじめてから就寝前の授乳で泣くことが増えた。
飲む、口をはなして泣く、また少し飲む。
飲んでくれるけど、なんで途中で泣くのかさっぱりわからない。
地味にカーチャン傷つくよ。
>>25 乙!
手荒れがひどくて、皮がポロポロむけてます。
しっかり手洗いしてもブドウ球菌が残っていそうだし、
搾乳中に皮が混入しないか心配です。
調理用の手袋着用で搾乳しても問題無いでしょうか?
>>30 ステマくさいけど、モイスポリアっていうハンドクリームおすすめだよ。
保湿成分じゃなく、肌をコーティングすることに特化したクリームなので、たっぷり付けて乾かしてから調理してる。
ちなみに、肉油系を扱うときはその後手洗いでまた荒れるので、使い捨ての手袋つけてます。
すいません、調理時じゃなく搾乳の時だったか…orz
33 :
30:2013/06/30(日) 15:41:23.50 ID:TqhZYG4z
>>31 レスありがとう!
実は、モイスポリア、私も愛用しています。
ハンドクリームの中では一番ですよね。
痒くならないし。
ただなかなか完全にはよくならなくて、
皮がめくれているとこが多いので、
搾乳時に気になってしまって。
34 :
名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 22:59:57.41 ID:O1hdjljq
私の赤(2ヶ月半)、
母乳を飲み終えた後に必ず
目をギュッとつむって眉にシワを寄せる
苦しいような、何かに後悔しているような…でも可愛い
>>29 4ヶ月のうちの赤も同じ現象がおきている!
ちょっとくわえて、怒ったように泣いてまたくわえて泣いての繰り返し。
私の乳に一体なんの不服があるのだ
生後20日の赤ちゃん、おっぱい咥えてるときとミルク飲んだ後以外はほぼ一日中絶え間無く泣き続ける。
自分の体力と夫の睡眠時間確保のために、夜は毎晩ミルク60cc飲ませてるんだけど、
いつか母乳だけで寝てくれる日はくるのかな…。
母乳飲んでも離すとずっと泣いてるのに、ミルクだと飲みながら気持ち良さそうにうとうとするのが悲しい。
母乳量が足りないのかと思ったけど、助産師さんから、
「体重ちゃんと増えてるし、排泄回数も十分。おっぱいだけでいけますよ!」と言われた。
白斑ができてしまった〜
激痛!
おっぱい飲みながら怒る場合、乳腺炎になってる可能性があるよ〜。私がそうだった。自覚症状がなくても一度 母乳外来や助産院で見てもらうことをオススメします。マッサージしてもらったら明らかに飲みっぷりが良くなったから…
>>36 生後20日ならそんなもんだったよ。
おっぱい離すと泣くのは足りないからじゃなくて、離れると不安だとか、もっとカーチャンのくわえてたいとか欲求があるんだよ〜。
ミルクは腹持ちいいしほ乳瓶疲れるしウトウトもしちゃうよ。
助産師さんが太鼓判押したおっぱいなら大丈夫じゃないかな。
今は沢山要求してくる時期だから大変だけど、そのうち軌道に乗るよ。
頑張って。
>>39 ありがとうございます。
焦りすぎなのはわかってるんですけど、どうしても悲観的になってしまって…。
世のお母さんたちってほんとすごい。
助産師さんの言葉信じて、ミルクにも上手く頼りながらがんばってみます。
生後2週間。スケールをレンタルして毎回飲んだ量見てます。
だいたいいつも40〜50位しか飲まないのですが、2時間3時間寝ています。
起こして頻回に飲ませるべきでしょうか?
2週間検診では体重増加日に28gづつでした。
38だけど、ほ乳瓶疲れるしって何言ってるんだ自分。母乳より楽だからグビグビ飲んで寝ちゃうんだよね…失礼しました。
>>40さん、私もその頃はミルク足してましたよ〜とくに夕方。一ヶ月すぎてから母乳のみになりました。
魔の三週はきついのでミルク全然有りだと思います。休めるとき休んでくださいね。
>>41 体重は普通に増えてると思うし三時間くらいなら起こさなくていいと思う。
6時間とか夜寝ちゃうなら、一度起こして飲んでもらった方がいいかな。
夜間授乳は母乳の分泌が増えると言われてるよ。
50で寝ちゃうのは生まれたてで授乳で疲れるからじゃないかな?
魔の〜が近いし今のうちに休めるとき休んでおくことを勧めたい。
43 :
名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 22:56:24.12 ID:tJFOTKdR
2ヶ月半の赤持ちです。
完母ですが、赤ちゃんが小さめです。
私は腎臓病の持病のため、たんぱく質の制限があり
妊娠中から今までずっと制限していました。
でも、栄養士さんには「母乳を出すためには、たんぱく質はたくさん必要」と言われました。
完全ミルクにした方が、私にとっても赤ちゃんにとっても良いのだろうけど、
母乳で育てたい気持ちをどうしても諦められません。
エゴかもしれませんが。
もう、私の腎臓が犠牲になっても良いから、母乳をたくさん出したいです。
変な文ですみませんでした。
>>43 母乳育児スレでこういうのもなんだけど、混合にしてみてはどうでしょう?
と、いうのも4ヶ月の子がいる私自身今完母ですが、最近体調を崩して謎の食欲不振があって、おっぱいは出なくなるわ、
かといって4ヶ月の我が子は完全哺乳瓶拒否で参ってしまいました
(実母が哺乳瓶やスプーンで与えてもダメでした)
2ヶ月過ぎくらいまでは母に預かってもらった時など、哺乳瓶で飲んでくれてたので、油断してました
私自身病院に行って詳しい検査するには、
2日ほど母乳NGになるし、哺乳瓶拒否の中どうしようかとストレスになり…
結局私の体調が少しずつ戻りつつありますが、混合にしとけばよかったかなと後悔
混合とまではいかなくても、お風呂上りにの湯冷ましを哺乳瓶であげとけばよかったな〜、とか色々後悔しました
なので
>>43さんもまずは自分のお体、大切になさってくださいね
腎臓壊れてしまって赤ちゃんのお世話ができなくなったり、なにかあって結果母乳あげられなくなったりするほどつらいことはないです
長文になってしまいごめんなさい
こんなこともありましたということで…
>>43 母乳育児スレでこういうのもなんだけど、混合にしてみてはどうでしょう?
と、いうのも4ヶ月の子がいる私自身今完母ですが、最近体調を崩して謎の食欲不振があって、おっぱいは出なくなるわ、
かといって4ヶ月の我が子は完全哺乳瓶拒否で参ってしまいました
(実母が哺乳瓶やスプーンで与えてもダメでした)
2ヶ月過ぎくらいまでは母に預かってもらった時など、哺乳瓶で飲んでくれてたので、油断してました
私自身病院に行って詳しい検査するには、
2日ほど母乳NGになるし、哺乳瓶拒否の中どうしようかとストレスになり…
結局私の体調が少しずつ戻りつつありますが、混合にしとけばよかったかなと後悔
混合とまではいかなくても、お風呂上りにの湯冷ましを哺乳瓶であげとけばよかったな〜、とか色々後悔しました
なので
>>43さんもまずは自分のお体、大切になさってくださいね
腎臓壊れてしまって赤ちゃんのお世話ができなくなったり、なにかあって結果母乳あげられなくなったりするほどつらいことはないです
長文になってしまいごめんなさい
こんなこともありましたということで…
連投失礼しました
もうすぐ二ヶ月、
授乳時間は十分とかで、寝ると四時間たっても起きなかったりします。
昼間でも。
夜は五時間以上起きません。
物音で起きたりしても、よく泣き、
眠くて泣いてる感じでおなかはいっぱいみたいで、あまり飲みません。
吐き戻しも多い体質みたいで、
母乳分泌のあまりよくなかった新生児のころからよく吐きますが、
これまで体重は順調に増えてます。
一応、三時間〜四時間おきにこちらからあげてますが、
こんなもんでしょうか。
理想は、二十分の授乳で三時間おきで、
寝てなくても機嫌よくしてくれてる。。なんて感じでは無いかと思うのですが?
母乳は赤ちゃんがほしがったらあげてますか?時間ですか?3時間たっても泣いてなければもうちょっと待ってみてもいいんですかね?ちなみに赤3ヶ月で7キロと太っています。
>>49 うちも月齢と体重同じのくらい、完母です。
欲しがったときに欲しがるだけあげてますよ。この時期は気温が高めなせいか、ちょっと瀕回授乳ぎみ。
助産師さんによると、生まれが大きめ(うちは3500弱)だったり、ちょこちょこ欲しがるタイプの子だったりすると体重の伸びも良いと聞きましたよ。
母乳で大きい場合は肥満ではないと言われたし、いずれ歩けばスリムになるから気にしなくて良いとも言われました。
あと、前回授乳から3時間とか経っても 、機嫌が良かったり一人遊びしてたりするときはそのままで、泣いたり欲しがったときにあげてます。
>>49 うちは標準だけど小さめな感じだったので、泣かなくても時間であげてました。
大きめだったら、ほしがるまで様子見たかも。
とはいえ、母乳ならいくらあげてもいいみたいだし、時間できめるのがだめって事もないと思いますよ。
生活リズムもできるし。
とりあえず夜は寝てくれるならそのまま寝かせるな〜。
三時間おきって産院で言われたけど、母乳の分泌が増えるし、赤ちゃんの体重増やす意味でもマメに授乳しましょうってことかと思ってる。
なので赤ちゃんの体重も母乳の分泌も問題ないなら、あげる時間にはそこまでとらわれなくてもいいかと。
本当はいけないんだと思うけど、
寝起きとかで限界までカッチカチになったパイを赤ちゃんに吸ってもらうのが好き。
溜まった宿便全出ししたみたいにスッキリするw
>>49 うちは夜は19時から朝6時まで起きたときだけ(最近は一回)、日中は実質2時間おきにあげてます。
日中は泣く→オムツ→抱っこ→それでも泣きやまないならあげてる感じです。
たぶんお腹が空いてない時もあると思いますが、大体2時間おきになってきたのでいいかなーと
>>48 うちもそんな感じというか授乳5〜6分でもっと寝る。すごい吸引力
夜は7時間ぐらい平気で寝てしまう
寝るのは子の個性らしいのでちゃんと成長してるなら気にしなくて良いかと思うけど
(おっぱい的なこともあるからそこは別として)
もう少しすると今度は昼間あまり寝なくなってくると思うから様子見てみたらどうかな
56 :
名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 15:14:35.15 ID:6aPZfyFJ
>>50>>51>>53 ありがとうございます。同じ月齢の子と比べるとぷっくぷくなので、私のせいだと落ち込んでいましたが、そんなにあげすぎでも無いのかなー。ちゃんと欲しがっているのか見極めてあげるようにしてみます!
>>52 わかるwww
でも最近5時間くらいじゃ張らなくなってきてしまったー。残念。
もうすぐ6ヶ月完母なんですが、毎回の授乳で乳首を噛まれなきそうな程痛く、母乳を辞めようか悩んでいます。
下の歯が二本生えかけているので痛くて授乳が恐怖になってきてます。
噛むと授乳をやめるのでお腹がすくらしくグズりまくり、でも乳首を含ませると噛む。
愚痴ですみませんが、最初中々出なくて義母や旦那に罵られながら1日30分しか寝られなくても頑張って完母にし、
遊びのみにも耐え、アレルギー対応の除去食にしてまで続けたのにこんなことになるなんて無駄でしかなかったのかと落胆してます。
母乳に慣れたおかげでミルク拒否だから切り替えもきっと大変。
こんなことなら初めからミルクオンリーにすれば様々な苦労が無くアレルギーにもさせずおだやかな育児が出来たかと思うと母乳育児に疑問しかないです。
>>58 除去食って最近の研究結果で効果ないって結論出てたけど。
>>59 原因の食べ物を除去したら酷い湿疹が治りました。たまたま治る時期だったのかな?
>>58 > 愚痴ですみませんが、最初中々出なくて義母や旦那に罵られながら1日30分しか寝られなくても頑張って完母にし〜中略〜
> こんなことなら初めからミルクオンリーにすれば様々な苦労が無くアレルギーにもさせずおだやかな育児が出来たかと思うと母乳育児に疑問しかないです。
キッカケが罵倒ってのが可哀想過ぎる…
これじゃ赤ちゃんがアレルギー体質じゃなかったとしても、母乳育児を楽しめなかっただろうなぁ。
免疫機能の増強や、一生涯の腸内の善玉菌の保有数が完ミの倍とか、色々と目に見えないメリットもあるんだけどね。
アレルギーという目に見えるデメリットが出ちゃ、それどころではない罠。
>>48さんと似ているのですが、生後2週間です。
昼間は1時間半〜2時間おき、夜は3時間おき、一回の授乳10分×2、起きて泣いたらあげています。
昨日夕方からよく眠りがちになり、泣いて欲しがらなくなりました。こちらから起こしてあげています。夜は4時間もあいてしまいました。
飲んでる時も夢の中という感じで、今まで片乳10分のところ5分で切り替えないと、片乳で寝落ちしてしまいます。
急によく寝るようになったので不安です…
二ヶ月半位にはほぼ母乳でいけてたのですが、その時期からあまり乳が張らなくなり、差し乳になってきたのかな?と思っていたら差してなく、、ほんとに母乳量が減ってしまいました。
原因は赤ちゃんが夜まとまった時間寝る(6〜7時間)ようになり、授乳回数が減ってしまったせいだとは思うのですが(他にもあるかもしれませんが)
現在三ヶ月でどんどんミルクを足す量が増えてきて、このまま出なくなるのではないかと不安です。この時期から母乳量を増やすのは難しいのでしょうか。
ちなみに今は授乳回数が1日6〜7回で、
母乳量は朝イチの張ってる時なら100〜140ml位ですがあとは30〜70ml位です。
朝以外はミルクを40〜80位足してます。
体重は成長曲線の下の方ギリギリ位です。
完母7ヶ月赤持ちです。
母乳外来では「暑い時は麦茶など飲み物ではなくおっぱいをマメにあげて」と言われたが実際そんなに飲んでくれません。
さすがに今日の暑さでは汗だくだし、おしっこも少量になってました。
本人はいたって元気なんだけど、熱中症が怖い。
無理に少量づつ飲ませるしかないのでしょうか?
皆さんはどうしてますか?
>>63 少なくなったのは、予想してるとおり夜間の授乳が減ったからだと思う。
授乳間隔は最低でも、3時間毎が理想。泣けばおっぱいってしないと増えていかないと思う。
あと、あげてるとわかると思うけど、ごくごくって飲むタイミングがあると思う。
時間でいうと、3分5分7分7分。
それを右左2往復させると、前乳と後乳両方飲ませられるからおっぱいの生産増えていくよ。
3ヶ月でもまだ遅くないから、試してみてね。
>>64 私は大泉門をチェックしてへっこんできてたらおっぱいを含ませてる。
熱中症は脱水症からくることが多いので、大泉門の凹みがある程度の目安になるよ。
もしそれでも飲まない時は、ちょっと一緒に遊んでからもう一回飲ませてるかな。
>>65 良く寝てくれて喜んでいたのだけどやっぱり夜中起こさないとダメなんですね。。完母の人は皆細切れ睡眠なのかしら。
ぐびくび飲みが片パイ終わったら右左右左と切り替えるということでしょうか?
ちょっとがんばってみます。
>>67 私もよく寝る子を起こして飲ませてましたよ
往復させると寝ちゃうから片方一回ずつなんてことが多かったですが
分泌のためには往復させた方がいいと思います
完母三ヶ月。
うちも夜中よく寝続ける赤ちゃんだけど、母乳量キープのため、四時間から五時間でアラームかけて起こしてあげてる。
三時間はさすがにキツくて、すぐにダウンしちゃった。
一応成長曲線真ん中だから、大丈夫そう。
ところで昨日からおしっこの量が激減したのが心配。
遊びのみが増えて、なかなかゴクゴク飲んでくれない。
ひぇーみんなちゃんと起こしてるのか…
寝てくれるようになったのを良いことに一緒に爆睡しまくっちゃってた。
それどころか日中も片乳ずつだし。昼間〜夜は頻回授乳だからそれでなんとかなってるのかな?
>>70 私も全然起こさないw
寝る子は育つを信じて寝かしてる
成長曲線突き出るぐらい巨大化してるからたぶん量は問題ないんだろう
うちの3ヶ月の食いしん坊は夜中も3時間毎に起きて私が起きるまで1人喋りしながら待ってる
6〜7時間まとめて寝る子が羨ましい
2ヶ月赤完母
ここ1週間、前のようにオッパイオッパイ!と泣くことがなくなった。
主に眠いときにグズるんだけど、縦抱きしてユラユラするとすぐ寝てしまい、起きたら1時間ゴキゲン。そんなんで気がつくと4時間くらい経っている…夜は元々8時間寝る子なので、一日8回授乳が6回に落ち着いてしまった
エアコンつけているとはいえ、脱水が心配。3時間くらいで起こした方がいいんだろうか…
夜中起こして母乳量維持するか、ぐっすり寝てミルクでもいーかと開き直るか、悩ましい。。
ま、ぐっすり寝て母乳量維持できりゃそれに越したことないんだけどね。。
ぐっすり寝て母乳量キープできるかは人それぞれだもんね。
私は睡眠とっても母乳量はキープできているのでそれはラッキーなことだと思うけど、その変わり増えた体重もキープしっぱなしだー。
母乳育児で痩せる人が羨ましい。
>>73 そろそろ間隔落ち着いてくる子もいる頃だし、6回でも本人が満足してるならいいのでは。
脱水ならおしっこの色が濃くなったり、出す量が減る、便秘になるとかあるよ。
そのへんクリアしてれば大丈夫じゃないかな?
>>76 なんと言うあなわた!
睡眠とか食事量に全く左右されない鉄パイ。
しかし体重もビクともしないw
3人育児で食べる暇なんて無いのに減らない体重はなんなんだろうか。
母乳に含まれる脂肪分は体内で生成してるとしか思えない。お腹周り&お尻〜太ももにタップリついた脂肪を使ってくれよ…
>>78 あなあなわたw
ほんとに食事も睡眠も影響しないけどその分やせもしない…
ついでに白斑ができてしまった…噛み潰されすぎたな
一回詰まったとこから破れて飛び出て腐り乳は全部出たんだけど
傷になってるところが全然治らないまま固くなってまた白っぽくなってる…
物凄い痛い。つらい
>>79 あなあなあなわたw
びくともしない体重…
私には母乳の魔法は使えなかったわw
2ヶ月半完母
2ヶ月になったころから、夜7〜8時間寝るようになった。
途中、オムツ替えたり、くすぐったりして、起こそうとするけど起きない…
朝授乳するときにはカチカチに張ってて、赤が飲んだ後に搾乳。
昼間は、1.5〜3時間間隔だけど、夜間の授乳間隔が長過ぎですよね…
みなさんは寝てる赤をどうやって起こしているんでしょうか?
赤は、成長曲線の上限あたりなので、気にしなくて寝かしていても良いのでしょうか?
>>81 気にせず寝かせてたなあ。
最初は寝てる間に胸が張って母乳垂れ流しで辛かったけど、そのまま搾らずに自然に任せた。
そしたら少しして、朝は張るけど痛いほど出はなくなったよ。
差し乳になったのかと思ってる。
赤ちゃんの体重も、母乳分泌も問題ないのであれば、夜は起こさなくていいと思う。
私は夜中、カチコチであまりに痛いから搾乳機でしぼって捨ててた。
朝まで我慢できない。
差し乳で、片乳づつの授乳されてる方に質問です。
現在4ヶ月、日中は4〜5時間毎に授乳してるのですが
寝入りしか飲まなく、またおっぱいチェンジ時に目が覚めて飲んでくれなくなってしまうので
片乳づつの授乳に切り替えようかと思っています。
そこで質問なのですが、差し乳とはいえ授乳時の催乳感後は胸も張ってしまうので
片乳づつに切り替えた場合、今の授乳間隔では8〜10時間前の母乳が残っていて、それをあげることになってしまうので
授乳後に飲ませなかった方は軽く搾乳か圧抜きした方が良いんでしょうか?
普段はふにゃふにゃですが、一旦催乳感が来るとパンパンに張ってしまいます。
うちは夜あくようになったな〜って喜んで寝てたら
パイが張らなくなってきてでも気にしなかったら3ヶ月で生理来た…
>>85 その後母乳量はどうですか?
足りてますか?
>>86 減りました…暑さのせいもあるかもですが
夜中起こして頻回してみたらマシになったけどちょい不足気味
成長して飲む量増えたら絶対追いつかない、3ヶ月の今で1回ミルク足してギリギリって感じです
もうすぐ四ヶ月ですが、この暑さで授乳回数が増えてきました。
一ヶ月頃から完母でこれたんですが、やや足りないのかぐずりが増えた気がします。
これからでも頻回で増えますか?
>>88 いままで母乳でこれたんならなんとかなるんじゃないかな。
絶対とはいえないけど、頻回のほかに水分補給に気を使ったり、よく出ると噂の食材(餅や根菜類など)を食べたりもしてみて〜。
母も汗かくからね、マメに水分補給が大切だと思う。
90 :
86:2013/07/09(火) 18:59:42.48 ID:Pd+gizhD
>>87 そうかあ、やはり減るんですね。
うちも今は夜間が無いから、不安だな。
だけど、夜間が無くなるから授乳が減って生理がくるのか、
生理が来たから生産が減るのかはわからないですよね?
生理が来ても完母の方もいるのかな
もともとドバドハでてたタイプじゃ無くて。
一ヶ月の赤ちゃんです。
今まで完母で来ているのですが、産まれた時が2788gで、一ヶ月健診では4002gでかなりのスピードで大きくなっています。
母乳はびゅーびゅー出ていて飲みきれていないくらいです。
あんまり大きくなるし、暑くなってきて脱水もきになるので麦茶を飲ませてみようかと思っています。
助産師さんには飲むなら飲ませてもいいよと言われました。
哺乳瓶がないので購入を考えているのですが、おすすめがあったら教えてください。
>>91 乳頭混乱を避けるため、母乳実感がいいんじゃないかな。
混合スレものぞいてみたらどうだろう?
>>90 一人めのとき4ヶ月で生理きたけど完母で完走したよ
確かに減ったかもしれない
離乳食はじめたらそっちの比重が高くなって結果的にそう必要としなくなっていた感じ
生後7日の母です。
催乳感というのが、ものすごい激痛なのですが、何か対処法はありますか?
15分吸われたあとでも滴るので、母乳は出ているようです。
授乳回数は一日10回以上で、タイミングはかなりイレギュラーです(最長で3時間くらい)
生後二週間です。
差し乳というんでしょうか、胸は張った印象がありません。
押すと滲み出てきますが、ぴゅっと飛んだりはしません。
2〜3時間置きに、泣くたびの頻回授乳をしています。
吸っている感触はあり、片方で5分〜10分で、両方で20分程
授乳しています。が、体重計で計測してみると授乳前と後で、
10g程しか増加していません。これは母乳の出が悪いのでしょうか。
ミルクを足したほうがいいのか心配です。
>>95 2週間だと、差し乳になっているこ人は少ないと思う。
毎回体重計ってて10g程度しか増えてないってことかな?それとも測ったときたまたまだったのかな?
前者なら単純に母乳の出がまだおいついていないってことだと思うので、今すぐミルク足さないと。
産院で退院時、あと一週間検診で指導があったと思うけどなんて言われましたか?
体重が順調に増えていれば足さなくていいと思うけど、毎回10gだったら明らかに出ていないので、増えてないんじゃないかな。
>>95 おっぱいは最初から張らなくても出てる人もいるけど、それだけでは差し乳になったかはわからないな。
あと、生後2週間で2〜3時間おきなら、それは頻回とは言わないと思う。毎回60程度飲めていてその回数なら順調に体重が増えるはずだよ。
>>88 三ヶ月から完母と貴方より軌道に乗るの遅かった私ですが
四ヶ月半頃から暑くなってきて気が向いたら頻回授乳しましたら
半月程度で差し乳化してたおっぱいがまたガッチガチに張るようになりましたよ
夜は三〜四時間毎だったり六時間空いたりと子に任せ
昼間は一時間毎にスキンシップがわりにあげてました
ちなみに昼寝は朝昼二時間寝たりするのでそこも子にお任せというマッタリ頻回
冷房は夜は付けない(最近熱帯夜inたこ焼きの国)
昼は午前中から27〜28度設定扇風機使用です
>>94 そのころは吸われるたびに乳首が痛かったなあ。
乳首痛なのか催乳感なのかわからないけど、最初の一ヶ月くらいはとにかく辛かったよ。
一ヶ月くらいで母乳育児も軌道に乗って楽になった。
母子ともに授乳になれたんだと思う。
四六時中、乳すわれるようになってまだ7日だもの。
これから慣れると思う。個人差はあるだろうけど。
対処法とか思いつかなくてごめんね。
>>96-97 ありがとうございます。
>一週間検診で指導があったと思うけどなんて言われましたか?
胸が張ってないのが心配 → 張らなくても大丈夫(張らないほうが状態がいい)
量が足りているか不安 → おしっこ6回以上、赤が元気、20分も飲めてれば大丈夫
体重が増えていない → 一時的に落ちたが、退院時から少し増えているのでこれから増加するだろう
とのことで、心配しすぎと言われました。
ただ、どうも痩せてきている気がして、義姉の家からスケールを借りてきたところ
授乳前と後で20g(計測の最小単位)がやっと変動したりしなかったりで、
おそらく10g以下だろうと判断し、不安になっています。
産院では、毎日体重を測って一喜一憂する必要はない、元気なら大丈夫だから
ミルクは不要とのことでしたが、やはり不安で。
>>101 目に見えて痩せてきてるならすぐ毎回ミルク足して!
2週間で2,3時間間隔で、しかも出てないってもう泣く力もあんまりないんじゃないかな
脱水も起きるだろうしそのうち衰弱しちゃうよ…
>>101 その状況なら、私ならミルク毎回足すなぁ。まずは体重増やしてからの方が力が付いて母乳も多く飲めるようになるし。
もちろん赤ちゃんにも個人差があるわけだから、2〜3時間あくのなら小食なんだろうね。でもこの暑い時期だし通常より水分を多く必要とするはずだし、脱水も心配だよ。
たぶん、あなたの産院は基本母乳のみ推奨でよっぽどでない限りミルクは使わない方針なんだと思う。20分吸ってても、まだ赤ちゃんは出てなくても乳首を吸い続けるんだから、出てるかなんてわからないよね。
確かに毎回計る必要は全くないけど、それだけ少ないなら心配になって当然だと思う。とりあえず母乳20分吸わせた後ミルク作って飲ませてみたら?
寝ずにゴクゴク飲むようなら足りてないと思う。
>>92 ありがとうございます。
母乳実感買いに行ってもらいました。
>>101 たまたまじゃなくて毎回10グラムなの?
毎回10グラムしか飲めてない場合、おしっこ何回も出ないだろうし二時間ももたないのでは?
朝一とかはおっぱいの出もいいし、赤ちゃんも寝起きで元気だったりで飲みがいいとかないかな。
飲みムラがあるってだけなら、ゆっくりでも体重は増加するはず。
毎回のようにちょっとしか飲まないなら、心配だしミルク追加してみたらどうかな。
たしかに産院のいう通り元気なら大丈夫だけど、あまりに心配で母であるあなたが気が休まらないのであればべつに母乳育児だけにこだわらなくていいと思う。
ミルク足しすぎると体重増えすぎるから、そこだけ気をつければいいかと。
あとこれから魔の三週もくるし、授乳間隔がまた崩れるかも。
しんどいときはミルクで乗り切るのも手だよ。
>>101 新生児は季節や個人差あるだろうけど、おしっこ一日6回ぽっきりなんて少ないよ
紙おむつなら6回替えるというのは一種の物差しで
布おむつ(濡れるたびほぼ赤が泣く)なら10〜15回は替えるもんだ
もう熱中症被害でまくってる季節柄だし
私もミルクを直母毎に足すのをオススメするなあ
もし完母にしたいと焦る気持ちがあっても大丈夫
私は帝王切開で最初完ミ→退院直前時哺乳量6ww→産後半月から直母練習開始
→三ヶ月から完母だから急がずマッタリやってもおっぱいは応えてくれるよ!
>>102-106 ありがとうございます。
先ほど、ミルクを40cc(産院からミルクを足すなら1回40までと言われています)
足してみたところ、一気に飲み干してしまいました。
産院では、ミルクは与えれば与えるだけ飲んでしまうので
飲んだからといって、母乳が足りていないとはいえないと指導されていましたが
あまりに見事な飲みっぷりなので、やはり足りていなかったのだと思います。
授乳前と後の計測は、1日8回の授乳で全て計測してみて、
6回が増加無し(20gが最小単位)、2回が20g増加でしたので、
MAXでも40cc未満しか出ていませんでした。
もう一度みてもらうため、産院の予約をとりました。
>>107 良かった。その計測値なら足りてないんだと思うよ。
体重がどれくらいかわからないけど、40×8だったとしても、一日320は少なすぎる。
満腹中枢はできてないとはいえ、いくら何でも容量には限界があるんだから母乳でもミルクでも飲み過ぎたら吐くよ。
3・4ヶ月ならまだしも、2週間で体重増えてなくて飲ませすぎは考えなくていいと思う。
ミルク足すのって、スケールないとほんと難しくて自分も最初悩みまくったよ。
計るのは気にしすぎって言われるかもしれないけど、だんだんと2回に1回とか減らしていけばいいから、そこは産院の言うこと気にしなくていいと思う。
ていうか、そのうち忙しくて計っていられなくなるよw
混合スレもうまく使って頑張ってね。
>>107 おお良かった
ただ、母乳量がスケールである程度把握出来ているのなら
ミルクはもうちょっと増やした方がいいかも…
新生児期は数日単位で哺乳量増やしていくくらいでも丁度いいよ
子の個性にもよるけど一日八回なら完ミだと一ヶ月検診直前で
一回100〜120cc飲むのがおおよその目標
生後半月程度なら完ミで80〜100cc前後じゃないかな
目標ミルク量−おおよそ把握してる母乳=足すミルク量みたいな感じで私は足してた
私含めw外野は色々言うし不安ばかりだと思うけど
最終的に貴方と子が健やかに過ごすのが目標!
不安を取り除きながらお子様とお互い育ち合いましょう
>>107 産院て助産院?
なんかそこまでミルク否定してる産院が怖い
飲むのが下手な子や疲れやすい子はお腹すいても泣かない場合もあるから危険なのにね
107さんは自分で疑問に思ってスケールあるしミルクもあげられるから良いけど、
そこの産院を信じきっている完母信仰の強いお母さんだったら赤ちゃんが危険な目に合いそう
三ヶ月に入ってからものすごくお腹がすく。母乳のでる量が増えたのだろうか。たくさん食べても太らなくなってきたし。
>>94です。
レスくれた方々ありがとうございました。
そうですね。一日経って、刺すような痛みに少し慣れてきました。
生後4日まであまり母乳が出なかったせいで、吸われすぎて乳首が痛いのと催乳感覚と両方ですが、徐々にマシになっている気がします。
昼間、1時間おきの頻回授乳なので、回数重ねるごとに赤も上手になるし、乳の量も増えてるしマシになるもんなんですね。
頑張ります!
良く寝る良い子で乳がパンパン
ここ数日は暑いので夜中起きて吸ってくれるのでありがたいw
搾乳なんかじゃ追いつかない量を急に生産しだしたもうすぐ5ヶ月
赤の顔にピューっと乳がかかることもしばしば
白ご飯モリモリ食べてるからかな
喉が異常にかわいて、糖尿病とか検索してしまう
足もまだむくんでるし夜中お茶飲むからかしら
生後二カ月の赤餅です
最近、六時間赤ちゃんが寝てくれるのですが
授乳量が減らないか心配です
三時間ごとに起こして飲ませた方が良い?
産後すぐに実母から、母乳メインで育てたいならデジタルスケールのレンタルを!と強く薦められたんだけど、
実際にデジタルスケールをレンタルして良かったと思う。
最小単位が2gので、ぐずりがヒドイ時とか母乳の出に不安になった時に、すぐに計れてかなり便利だった。
半年借りても1万強だったし、安心代だと思えば安いし、まだ新生児とかならオススメ。
(いっそ買おうかと当初思ってたけど、最小単位2gのは10万円とかで諦めたw)
ところで私も同じく喉が異常に渇く!
多分毎日4Lくらい飲んでるはず。
水はあんまり好きじゃないから、お茶をひたすら作ってる。
すごい飲んでるから、顔とか足とか浮腫んでるし。
>>114 その頃平均体重の子でしたが、1日の授乳回数は8〜10回でした。
日中含め8回前後なら問題ないと思いますよ。
それ以下でも赤ちゃんの体重が増えてて母乳量が安定してるなら起こさなくても大丈夫だと思いますが
母乳量に不安があったり、どうしても心配だったら母乳を作るホルモンの出るという
11〜3時の間で1回位授乳してみては?
私も喉の渇きが酷い!
差し乳だったのにガンガン水分飲むので無駄に乳が張るようになってしまった…
でも喉の渇きにはかえられないしなぁ。
あとクーラー付いてても授乳始まると首やこめかみから汗がタラーリ。
全身運動並みのカロリー消費なのかしら?
痩せないけど。
授乳してると汗かきますよね。私は授乳後に肩甲骨あたりが熱くなるので生産してるのかなぁなんて思っています。
毎日暑いのでSCに涼みがてら行くのですが、授乳室にエアコンついてないので母子で汗だく・・・。
節電なのかもしれないけど、エアコンいれてほしい・・・。
てす
>>114 うちなんかその頃は夜6〜7時間寝て起きて授乳
その後また3〜4時間寝て起きて授乳
さらにまた半分うとうとしつつ2〜3回授乳
お風呂入って授乳→睡眠に入り上に戻る
って感じだったよ
でも身長も体重ももりもり増えてたんでいいことにした
3ヶ月入った今は暑いのでもう少し回数増えてるけど
わ、まさかの規制解除!
また規制される前に質問です。
長過ぎ怒られたのでわけます。
4ヶ月半、生後2ヶ月頃から完母です。
来月、昼過ぎ〜夜まで、子供を主人に任せて私一人で出掛ける予定があります。
なのでそろそろ哺乳瓶を再度練習しなきゃと思っています。
母乳相談室、母乳実感M、ピジョンスパウトが手元にあるのですが、どれが良いのでしょう?
乳頭混乱を避けるためや、月齢的にそろそろスパウトでもいいのかな、とか色々考えて迷ってます。
すみません、続きです。
また、水分補給も母乳でやっていますが、上記の練習は離乳食も近いし白湯や麦茶で始めてみてもいいかなぁ、とも思っています。
ほぼ差し乳で、搾乳に時間がかかりますし…。
赤の個人差もあるのでしょうが、完母の皆さんの体験談など聞かせていただければ幸いです。
長文すみませんでした。
122 :
名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 11:10:33.13 ID:6pxBa9VM
もうすぐ2ヶ月になる赤が最近よく寝るようになったので胸が張る事がたまにあります。でも同じくらいの時間の間隔があいてても張ってない時もあります。
差し乳に移行してる途中なのでしょうか?
もともとお風呂上がりブラをつける前にぼたぼたと垂れてくるほど出が良く母乳パッドはずっしりだったんですが、最近は母乳パッドが綺麗な状態が多くなり差し乳になったのかと思っていました。差し乳だったりそうでなかったり、安定しなかったという場合もあるんでしょうか?
>>122 完全に差し乳になっても張る時は張るし、長時間放っておくとガチガチになるのには
変わりないよ。かと思えば、出てるのかな…と心配になるほど常にペラペラだったりもする。
その代りダダ漏れ…ってことは無くなって、ガーゼを挟んでるだけで事足りるようになる。
要するに、移行期と言えば移行期だけど、差し乳でもそんなもんと言えばそんなもんかもw
摘まんでみてピューッと出る時は、枯れてないなと思って安心してる。
>>120 うちは預けるときは母乳実感Sでした。
新生児のころは混合でこれ使ってて、月齢にあわせてMにしたらうまく飲めなかった。
ちなみに5ヶ月でスパウト練習したけど全然だめで、6ヶ月すぎてストローためしたらうまくいった。
で、哺乳びんで飲まなくなった。
いまは7ヶ月で、預けるときはストローマグでミルクです。
参考までに〜。
>>122 お母さんの体の疲れ具合とか食事内容、水分量で日によって変わると思うよ〜
規制長かったなあ。
私も凄い喉乾いて麦茶飲みまくってる。
でもトイレ行く回数は本当少ないし、
完母で8ヵ月の子供も沢山飲むから摂った水分は母乳になってるんだろうな。
一応子供にも麦茶あげてるんだけどね。
自分もルイボスティー、一日3リットルくらい飲んでる。
思い返すと、妊娠中ってトイレ近かったなぁ。今は 一日6回くらいで元通りだ。
昔からオープンセールに並ぶときとかすごく便利だったけど、育児でも便利だとは思わなかったw
>>123-124 差し乳でも日によったり、そんなもんなんですね!ありがとうございました。
搾乳機使ったら今回50mlしかとれなかった。
この間は、160mlとれたのに。何故?
そっかー。なんかだるいし体がシャキッと動かないからかなぁ。
131 :
120:2013/07/11(木) 20:37:17.51 ID:TzFl83iX
>>124 レスありがとうございます。
参考になります!
とりあえず5ヶ月になるし、スパウト試してみようかな…
色々模索してみます!
産後1カ月、体重もお腹もほぼ元通りになったのに胸だけがでっぷりしてて着れる服がない
授乳の度にたくしあげると伸びちゃうし結局妊娠中のようなゆったりした格好に…w
出産後の楽しみにいろいろ夏服買ったのになー
>>120 〆た後に余計なお世話かもしれないけど
同じく4ヶ月半で母乳以外の水分補給を…と考えていたところです。
ウチも1ヶ月半まで混合だったから哺乳瓶いけるでしょ、と思ったら!
びっくりするほどの反撃にあいましたよ。
ニップル咥えさせようと口に突っ込んだ途端「何をするだー!」って手で抑えてギャン泣き。
仕方なくスプーン→コップコースで、現在ようやくコップに口をつけてくれるようになった所です。
まだまだ人に預けるレベルじゃないんですが…
ちなみに白湯は味が無いからか嫌がり、大人の麦茶を白湯で割ったのはぐびぐび飲みます。
全く同じとは限りませんが、パイ以外を与えたら嫌がる可能性もあるので早めに色々チャレンジして
その子の好きな手段を探した方がいいと思いますよ〜
>>133 大人の麦茶は成分が違うから子供用のにした方がいいんじゃない?
1歳までは専用のがいいと聞いたよ
成分?麦茶は麦100%でないの?
大人用の麦茶は薄めた方がいいとは言うよね。
濃さ以外に違いがあるとは思えないけど…
白湯で薄めるって言ってるなら大丈夫でしょ
>>133 横からですがコップは普通のコップですか?
うちも今色々と試してる4ヶ月半ですが、哺乳瓶のニップルはなんとか口に入れてくれるようになったけど
かじってるだけで全然麦茶もイオン飲料も飲んでくれない
ニップルの穴広げてみたり、低月齢のものにしたりしたけどダメで困ってます…
>>138 うちもコップであげてる。
普通のコップですよ。
とりあえずあげてみては?
ベビー麦茶の成分見たら大麦とデキストリン、でんぷんだったから
大人用と何が違うんだ?味が濃いから薄めればいいのか?と薄めて飲ませてました。
それに飲むのは40mlがいいとこだし、もっと飲むようになったらちゃんとベビー用麦茶にしようと思ってます。
というのは言い訳がましくなっちゃうかしら…
>>138 本当に何やってもニップル受け付けないんですよねー
コップというのは分かりやすくするため書いたので、実際は飲み口のついた器です。
まだ口が小さいせいか、私の量調節が下手なのか、普通のコップだとだばぁ〜なので
調味料買った時のオマケの計量カップが、ちょうどいい飲み口だったのでそれであげてます。
ケーキ屋で買ったプリンの器も木の葉型で端っこが赤ちゃんの口にフィットしたので
家を探せば買わずに飲ませられるかもです。
もっと量飲むようになったらマグマグのマグで外出先もあげられるんだけどな〜
いい方法が見つかるといいですね!
141 :
120:2013/07/12(金) 14:36:18.04 ID:bJqDXsow
>>133 ありがとうございます!
私も一度、スプーンでベビー麦茶を与えてみたところ、凄い顔してブッとされました…
預ける日までに色々試して、合う方法見つけなきゃですね
参考になります!ありがとうございました!
142 :
sage:2013/07/12(金) 16:41:31.67 ID:w4YGQWv8
左乳が右に比べ小さくふわふわというよりスカスカ、
搾乳する時も右は乳腺の手応えがあるのに左は空洞のようで
にじむ程度しか出ません。
これでも吸わせていればそのうちでるのか、
それとも乳腺が死んでるんでしょうか。
あと、桶谷にいっても飛ぶように出なかったけど
完母な方いますか?
やっと規制解除!
以前、amazonでジニエっぽいブラを勧めてくれた方どうもありがとう〜!
おかげでブラからポロリせずに快適に過ごせています。
そして、丁度母乳パットでかぶれ始めていたときに
代わりにタオルという書き込みを見て目からウロコ!
かぶれもなくなったし、外出の時だけ母乳パットなので経済的になりました。
二ヶ月の子
新生児期からずっと1時間とか1時間半の頻回で
やっと最近2時間、3時間に落ち着いてきたかなーと思った矢先に
ここ連日の猛暑でまた頻回に逆戻りで、私がバテ気味。
子と母乳の為に!と思って水分はしっかりとって、食べれるものだけでも何とか食べてる。
今まではジュースとかアイスだけでいいやーってなっていたけど
自分の健康がすっごく大事になってる。
>>142 私も同じような状態だったよー。右はガチガチに張るのに左はフニャフニャ。搾っても50mlも出ないとか。
意識的に左→右→左とかで瀕回授乳してたらちょっと出るようになってきた。
催乳感はあるのかな?出ない方を飲ませてるときにゴクゴク聞こえる?
もしそうなら出ないんじゃなく、片側だけ差し乳化してるのかも。
片方の乳首が陥没してるのだけど、子が嫌がってすってくれない
絞ってもガチガチになって痛くて辛い
授乳中でも乳首治す手術とか受けられないだろうか
乳の中に細かいガラスのかけらがあるみたいに痛い
>>145 搾乳機つかって搾乳はできないかな。
ほんとは桶谷式マッサージやってくれる助産院があるといいんだけど。
緊急ですぐに来てっていってくれたりするよ。
>>145 傷みは乳腺炎では?
続くようなら早めに受診してみてくださいね。
私は完全な陥没ではなかったけどへっこみがちで短い乳首だったので
やはり赤ちゃんが吸い付いてくれませんでした。
なので、哺乳瓶の乳首を被せて吸わせて乳首が出るようになったら
飲み始めは被せて、小休止の時にさっと外して直に吸ってもらう
を繰り返したところ、今では程よい長さで吸うのに問題なくなりましたよ。
あとお風呂でマッサージして乳輪から柔らかくするのもやってました。
もうすでに試してたらごめんなさい〜
>>145 乳頭保護器は試しましたか?
保護器使ってるうちに乳首がのびて、
吸いやすくなりますよ。
白斑ができて一時期半分詰まった感じで絞ったらぴゅーっと薄黄色い液が出た
それを絞りつくして詰まった感は無くなったんだけど、それ以来ずっと白斑部分が治らない…
絞ればじんわりと白斑部分から乳出るから詰まってはいないと思うんだけど、もう2週間以上痛みが続いている
ただの血豆や水ぶくれだった時は時間とともに治ったけど、白斑は医者行かないとダメなのかな
5ヶ月の完母です。
預ける用事があるため、主人に搾乳かミルクを哺乳瓶であげてもらう予定ですが、何mlあげればいいのでしょうか?
以前、スケールがある授乳室で授乳後はかったら、120mlくらいでした。
満腹中枢ができているとは言いますが、パイもあげればあげるだけ飲みます。
未だにぴゅーっと吐き戻しもあります。
>>150 ミルクのパッケージに一回の量が書いてないかな?
とりあえず、その量作って余ったら捨てればいいと思う。
>>150 哺乳瓶つかったことある?
完母だと拒否されることもあるから預ける前に試したほうがいいよー!
>>145 あなわた
今赤は何ヶ月?私は4ヶ月だけどやっと吸ってくれるようになったよ。
私は2ヶ月くらいまでずっと吸ってくれなくてその間は搾乳してた。
それでもどうにも乳腺炎になりやすかったらしく高熱にうなされたりもして…
一度試してもらいたいのが、吸わせる前に20回くらい手で搾乳して柔らかくしてからあげるって方法。もしその時に殆どでないとかあったら、長タオル一枚分が湿るくらいに搾乳してからあげてみて。
>>149 じんわりってことは、ほぼつまりかけてる状態ってことだよ。絞る方向とか変えて出し切っちゃった方がいいよ。
助けてください
子は6か月完母で今まで全くトラブル知らずでした
今朝はじめて0時頃から6時まで通しで寝ました
22時くらいに授乳して、0時に泣いた際右だけ少し飲んだら寝てくれて、
今起きていつもの癖で右から飲ませたら左を全く飲もうとしません
ガチガチで辛いです
絞ったらピューっと出て、そのあとぽたぽたと出せたのですがまだゴリゴリしてます
ちゃんと絞ればふにゃふにゃになりますか?
ちゃんと絞る、そのやり方を教えてください
>>155 1.まず最初に左手を右のパイの斜め右下に手を沿わせて(ブラに脇肉を詰め込むポーズ)左にぐいーっと30秒。
2.それから右のパイの下に手を戻して、上にぐいーっと30秒プラスゆさゆさ。
3.すると母乳が乳輪に集まってきてて、固く盛り上がってるので、それから乳頭マッサージと同じで
乳輪のちょい外側から上下左右斜めに絞ってスッキリです。
でも次の授乳の事考えると乳頭マッサージで搾乳しちゃうと、また次にむけてため始めちゃうので
ふだんはおにぎり絞りで我慢してます。
なので2までやったら、今度は右パイに左手を上に右手を下に当てて
それぞれ左手は反時計回り(左)に、右手は時計回り(右)に引っ張ってパイをねじる様にギュッギュッと。
手はおにぎりを握る時みたいに三角に。
スッキリしてきたら上下の手を交換して同様に。
ちょっとうつむきがちの方が出やすいような。
洗面台や流しに向けておりゃーと絞ってます。
私はパンパンの時おにぎり絞りでも100近く絞れたので、かなりスッキリしましたよ。
乳頭を刺激すると次の母乳を作ろうとするらしいので、この場合はおにぎり絞りの方がいいかもですね。
157 :
150:2013/07/15(月) 08:57:18.85 ID:MaO/JKto
>>151 月齢的に200mlと書いてあるのですが、以前母乳後測ったときの二倍ほどなのと、満腹中枢ナニソレ?という感じであげればあげるだけ飲む(あとで鼻から出るほど盛大に吐かれたことあり)ので、200mlあげて大丈夫なものかと思いまして…。
様子見ながら量調整します。ありがとうございました。
>>152 先日試しに白湯を母乳実感であげてみたら飲みましたので、大丈夫かと思います。
ありがとうございます!
生後一ヶ月半3.6キロ男児ですがおっぱいを直飲みしてくれません。
産まれてから一ヶ月入院していて母乳を哺乳瓶飲みしていました。
今もミルクは受け付けないようなので搾乳し母乳相談室であげています。
桶谷の先生が言うには私の乳首が大きく(だいたい母乳相談室の乳首の1.5倍くらい?)て硬く吸いにくいのもあるかなと。
マッサージを続けだいぶ柔らかくなったと思うんですが咥えてもらおうとするとギャン泣きで凹みます・・
乳腺は7〜8箇所近く開いており3時間で150くらい母乳が出ます。
赤ちゃんがもう少し成長するまで地道に慣らすしかないんでしょうか?
二ヶ月、きのう突然の母乳拒否にあいました。
バーガーキング食べたせいかな。外出して間隔があいてしまったせいかな。
乳かすがあったので
爪でとり、搾乳してたらひとつの穴から血が、・・・。傷つけちゃったのかな?
間隔あいたせいか、今日は出が悪くなってしまった。ショック。
160 :
159:2013/07/15(月) 16:44:58.02 ID:8/Eveew9
チラシと間違えてました。失礼しましたー
161 :
名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 05:19:16.68 ID:AP9b3nOg
生後4日です。
飲ませて測っても0〜20
搾乳は5〜30です。
乳首が短くて赤ちゃんが嫌がって泣きます母乳相談室だと飲むのに
これは乳頭混乱でしょうか?
>>161 生後4日だとまだまだ赤ちゃんも直接母乳飲むの下手くそだよ。
練習あるのみだと思う。
もう退院しちゃった?入院中なら助産師に飲ませ方、くわえさせ方の指導を受けた方がいいよ。
退院してるなら電話相談とかないかな?
163 :
名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 06:48:10.02 ID:+sPKY6yh
>>161 乳頭混乱どころかまだうまく飲めないだけ。産まれて4日だもん。初めておっぱい飲むし、おっぱい飲むのって結構体力使うらしいし…それは当たり前だよ
>>161 私も乳首が小さく、赤の口も小さく、ほとんど出なかったのでなかなか直母できませんでした。
生後1ヶ月位までは、ソフトタイプの乳頭保護器を使ってました。
段々乳首が柔らかく伸びるようになってきたのと同時に赤も大きくなって飲むのが上手くなり、直母になりました。
ドラッグストアでも売ってると思います。
もう使ってたらごめんなさい。
哺乳瓶だと飲むのに母乳直飲みだと飲みませんってのは小さい赤ちゃんなら当然かも
哺乳瓶のほうが飲むの楽だから
赤ちゃんもお母さんも少しずつ慣れてくしかないかもね。
母乳でいきたいならなるべくしょっちゅうパイくわえさせるといいかも
>>161 うちも生後11日赤ですがそんな感じ。
保護器があれば何とか吸えるので、左右10分くらい吸わせて、相談室でミルク足してます
おかげで乳首の形も少し良くなったし、母乳量はじわじわ増えてる感じがする
1,2か月経って変わらなかったら桶とか母乳外来にかかろうかなと思ってるところ
お互い気長にやりましょうー
夜8時間くらい寝るようになった3ヶ月半男児
体重の増えが目に見えて悪くなってきた…
2ヶ月までは一ヶ月一キロづつ増えてたのに2ヶ月から3ヶ月にかけては600くらいしか増えてない。夜起こしてまで飲ませたほうがいいのかなぁ。成長曲線ギリギリになってきた。
169 :
名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 21:53:04.17 ID:AP9b3nOg
>>161です
ありがとうございました。
乳頭混乱じゃなくて飲むのが下手で飲めないんですね
ミルク推奨産院なので指導もなく手探りです
とても参考になりました
170 :
名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 22:04:34.52 ID:HvTTBsWi
>>161 退院していたら、母乳育児を推奨している、助産院へ行ってみるのも1つの手です。
赤ちゃんへの飲ませ方や、乳輪を柔くするやり方とか教えてくれますよ。
>>168 もうすぐ4ヶ月だけど同様なので、成長のペースがそんなもんじゃないかと。
3ヶ月くらいから増えがゆるやかになるって書いてあるし。
ただうちは3500生まれで曲線上の方だけど、ギリギリだと授乳回数増やした方がいいと思う
3ヶ月から4ヶ月は遊び飲みムラ飲みが始まって、飲む量が減るから。
うちも飲まない日は殆ど飲まなくなってあんまり体重増えてなさそうだ…
>>168 うちも同じような感じ@3ヶ月女児
授乳時間も1回10分と短いし、間隔も3時間以上空く。
日中は4時間空いたら泣かなくても飲ませているけど夜はそのまま寝かせてます。
>>144 催乳感はありますが、スケールで測ると右の半分しか出ておらず、
赤ちゃんも途中で飲むのを諦めてしまうようです。
左を多く飲んでもらうようにしてみます。
差し乳だといいな。
母乳量少なくなったのかも
最近また1日殆どパイにぶら下がっているし
ふにゃふにゃで絞ってもうっすらしかでない
ミルク足そうかなと思っても今更タイミングが分からない
生後一ヶ月。
寝かしつけのミルク以外は母乳なんだけど、実母がミルクを足せ足せとうるさい。
体重の増えが悪いのは母乳が足りてないからよ、この子がよく泣くのは母乳が足りてないからよ、と…。
はじめての育児で私も母乳量は不安いっぱいだけど、
何度も助産師さんから「おっぱいの出はすごくいいし、体重増加も母乳でこれなら十分」と言ってもらえてて、
その言葉を信じて頻回授乳でがんばってるんだけど、
よく泣く赤ちゃんで、泣いてるのを見るとおっぱい足りなくて辛い思いさせてるのかなと悲しくなる。
なんでミルク足したくないのか自分でもわからなくなってきた。
なんで完母目指してるかもよくわからなくなってきたけど、やっぱり母乳でがんばりたい。
>>174 暑いからとかじゃなくて?
絞れば滲むなら、あかちゃんの吸引力なら飲めてる気もする。
月齢がそれなりなら白湯とか麦茶でもいいかも。
あとお母さん自身の水分不足とか夏バテも考えられるよ〜。
ミルク足すなら毎回足す場合と夕方や夜の一回置き換えって人がいるね。
私なら一回すぱっと置き換えて自分の体力を回復させるかな。
混合スレが参考になるかも。
>>175 よくいわれてるけど親世代はミルク推奨だったらしいよ。
なのでミルクがいいものだと思っていてやたらプッシュしてきたりする。
もちろん疲れたときにミルク頼るのはありだけど、あなたが頑張りたいなら頻回でもいいと思う。
助産師から太鼓判もらってるのだし自信持ってね。
あかちゃんの体重も増えてるんなら、実母さんのいうことは話半分でいいよ。
ただミルクはミルクでいいところもあるので、飲めたら便利だよ。
それを実感できたのは数ヶ月してからだけど、、、
泣いてるからイコールおっぱいでもないけど、授乳で落ち着くならそれでもいいと思う。
>>177 レスありがとうございます。
母は母乳の出が悪く、私をほぼ完ミで育ててくれました。
当時は「赤ちゃんは太れば太るほどいい」という風潮だったみたいで、
飲みたがるだけ飲ませてものすごく太ってたようなので、それと比べて母は私の子は痩せすぎだと心配してるのだと思います。
いただいたレスを見て、私がもやもや悩んでるのはミルクを使いこなす自信がないからかなぁと思いました。
ミルクに頼ることでどんどん母乳量が減ったらどうしようとか、
毎回母乳の後にミルク作って飲ませるのは大変そうだけどだらな自分に続けられるだろうかとか。
間も無く一ヶ月検診なので、その際に混合のやり方なども聞いてみようと思います。
>>175 超乙。うちの母も同じだった。
心穏やかに赤ちゃんのお世話に集中したいのに、周りにやいのやいの言われると気が休まらなくて余計しんどいよね…
小さな胃袋にこれ以上ミルクを詰め込むの?苦しくなって可哀想だよ!
食べ過ぎたら母さんも苦しくて具合悪くなるよね?赤ちゃんも同じだよ。
病院で診てもらって"プロに太鼓判押された"から、問題ないよ!
ストレスかけられるとおっぱい出なくなるからやめて!
って断固拒否した。
保健センターで乳児の身長体重を計ってくれる日があるから、そこに行って成長曲線記入して見せるのもオススメ。
あと母乳育児の本を母に読ませたり。
自分の経験で語りたい人には、新しい知識を仕入れてもらった方がいいかも。
>>179 ありがとうございます。
母の助言も善意ですし、私の不安どころを的確に突いた指摘なので、すぐ戸惑ってしまうんですよね。
決して母の過去の育児を否定したいわけではないので、
なかなか言い方が難しいのですが、成長曲線見せたり次回の健診に同席してもらったりしてみます。
>>168 体重増え悪いなら起こして飲ませた方がいいよ
上にもそんな意見あると思う
生後二週間の赤持ちです。
完母ですが、数日前からおっぱいが張らなくなりました。
母乳は、授乳前や授乳後にダラダラ垂れてくるので出ていると思うのですが、これがいわゆる挿し乳ってやつですか?
それから赤の体重が一週間で600g以上増えたのですが、母乳の飲ませすぎでしょうか?
ここ数日、赤2ヶ月がずっと泣き続けて常に乳にぶら下がってます。
授乳間隔は普段2〜3時間なのが、あんまり泣くので1時間おきになったりして結構しんどいのですが
夏は発汗等で母乳量が足りなくなるのでしょうか?
赤の飲む量が増えてるのか、私の乳の出が悪いのか…
少し前まで混合だったので、母乳量に多少不安もあります。
先日助産師さんに母乳オンリーでok貰って、その後数日は問題ありませんでしたが
ミルク足した方が良いのでしょうか。
>>176 そうか暑いですもんね
足りていないのかと思っていました
5ヶ月なので麦茶など飲ましたいんですが中々飲んでくれずほ乳瓶を嫌がるようになったらと思うと練習も出来てませんでした
あと私の疲労はありそうです
夜だけ一回ミルク足してみます。あと混合スレもみてみます
ありがとうございます
もうじき5ヶ月、4ヶ月に入る頃差し乳になったようですが
差し乳ってこんなにフニャフニャなんですか?!
飲んで1分くらいでギューっと痛いくらいの催乳感覚があり
その後赤ちゃんもごくごく音を鳴らしながら飲むので母乳は出ていると思います。
でも催乳感覚直後以外は飲んでる間もフニャフニャです。
これまで授乳毎に替える位母乳の漏れるたまり乳だったので心配です。
生後3ヶ月の娘がいます。
娘が2ヶ月の頃から右乳が詰まり気味だったのですが、
先ほどお風呂であったまった時に栓が抜けたようでドロドロの母乳が出ました。
出せるだけ絞り出したあと滲む母乳を見るとピンク色で、味見してみたら血の味がしました。
この状況でも授乳しても大丈夫でしょうか?
188 :
名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 02:30:19.56 ID:+pFZU96q
夏バテで食べる量が減っちゃったら母乳も減ってる気がする
少ない量で母乳たくさん出せる方法ないかしら
>>182 差し乳になったのかもね。
母乳育ちの赤ちゃんに肥満はないっていうし心配いらないと思うけど、不安なら健診のときにでも相談してみるのもありだよー。
>>183 おしっこの量が減ってるなら脱水ぎみとか、母乳不足かも。
ミルクは足した方がいいというより、不安なら足してもいい、かな。
ミルク飲んで落ち着くなら、その間休憩できるし、そしたら母乳復活したりするしね。
たくさん飲むようになれる時期でもあるね。
赤ちゃんの体重がゆっくりでも増えてるのであれば、頻回で頑張るかミルクたすかは母親次第なところもあると思うよ。
>>188 がぶがぶ飲む、とかかなあ
かく言う自分が同じ感じなのでひたすら飲んでる
昔の人はどうやって母乳維持してたのかな
もちとお茶が一番きくのかな
おもちなら意外につるんと入るもんね
今日私の体調が悪くて夕方にCTとってくる
造影剤使うから、母乳NGになって事前に500cc搾乳したパイ+ミルクで過ごさなきゃならないけど、
哺乳瓶拒否気味だから心配だ〜…
そして飲ませられない間搾乳して捨てなきゃね
乳大きめ&汗かきにお勧めの母乳パッドはありますか?
今チュチュベビーのを使っていますが小さめなのかすぐヨレてしまって。
以前使ってたピジョンのフィットアップの方がまだ合っていたけど、「はじめての〜」と普通のフィットアップは何が違うんでしょうか。
母乳パッド、もっと少量で販売してくれれば色んなの試せるのになぁ。
>>192 フィットアップよりはマンマールが良かったけど…
でもパッドが厚い、しっかりしてるものほど汗を吸収→臭いも吸収で蒸れるので
こまめに替えないと漏れた乳と汗が合間って大変な事にorz
幸い差し乳になったので殆ど乳漏れもなくなったので、今はチュチュベビーをこまめに交換でしのいでます。
好みもあるだろうけど、通気性はチュチュベビーが一番に感じました。
確かにテープが弱くてヨレやすいですが、ブラジャーが母乳パッド対応のやつ使えばそんなに気にならないですよ!
オムツスレでも同じような意見あったけど、どうして消耗品って大量パックばっかりなんだろう…
オムツも母乳パッドもコンビニサイズが欲しいなー
>>186 産後3日までは、血が混ざってピンク色の母乳しか出なかったけど、看護師さんは飲ませても良いと言ってました
でも、血の色だと吐き戻しやすいから気を付けてあげてと忠告されました
厳しい産院だとあげちゃ駄目って言われるらしいけど詳しくは知らないです
>>192 フィットアップは「はじめての」のほうがやわらかい
あと、2枚で1つのパックだから使い勝手がイマイチだった気がする
ウチはHだけど「ふんわり」(ムーニーに名前変わった?)を使用中
テープも大きめでしっかりしてるし、中身もよれにくい
それほど汗っかきではないけど、ムレにくいのでこの時期は重宝してます
ただし、値段と厚みが……
乳首が頑丈になってきたら西松屋に変える予定
母乳パッド、産後すぐは使い捨て使ってたけど、さし乳になってからはほとんど漏れなくなったので布タイプとガーゼで代用してる。
赤ちゃん用にといっぱい買ったガーゼが役立ってる。
普通に畳んで挟むだけ。
洗えてゴミもでないし経済的。
あと家で授乳するときは、あげてないほうから漏れるからタオルをはさんどく。
お出かけ多い人は使い捨てが便利だと思うけど、家にいるときはガーゼ、いいですよ。
市販のだと肌荒れしやすいけど、ガーゼだと痒みもましになる。
低出生児を出産→私は先に退院で赤とは離れてるので搾乳して届けなければならなく、搾乳器を買いたいんですが何がおすすめか教えてください。
西松屋の母乳パッドはな〜…かぶれはしなかったけど
本当にただの紙だからブラから剥がす時にしょっちゅう破れるし
破れたとこから中見たらティッシュ丸めたやつみたいなショボい吸収体が入っててびっくりした
>>197 テンプレ
>>18どぞー
使い勝手は人それぞれだからなんともだけど、手動のは結構疲れた。
病院通ったり疲労するだろうから電動がいいんじゃないかな。
レンタルで様子見てもよし。
母乳パッド、私も差しになってから殆ど漏れなくなったので布のを手作りして使ってる。
大きさも柄も好みに出来るし簡単に作れるしいいよ。
201 :
192:2013/07/18(木) 17:52:04.96 ID:lRY8Z5ki
母乳パッドについてのアドバイスありがとうございます。
名前をあげていただいた商品を探してみます。
ほとんど家だし乳漏れも少ないので布やガーゼも試してみようかな。
今更ですがパッドの説明文を読んだら「授乳の度に取り替える」って書いてありますね。
いま2ヶ月だけどそんなこまめに替えてなかった…そりゃヨレるわけだ〜
>>197 199さんも言ってますがレンタルもオススメ。
自分も先に退院して母乳を届けたんですが、病院にテンプレ某社の電動搾乳機があったので使わせてもらってみて、合っていたのでレンタルを申し込みました。慣れない手で搾るより楽だったけど、知り合いのママさんは電動ダメだったそうで手動の搾乳機買ってましたよ。
でもうちの場合退院後も直母がダメで搾乳→哺乳瓶飲みだったので、結局出先で絞る用に手動のをひとつ買いました。
テンプレのペプシボトルって今は違う規格になっててダメなような。
>>194 ありがとうございます。
血混じりの母乳が出たのは初めてで、昨日はあれから搾乳して捨ててしまっていました。
吐き戻しに気をつけてあげてみようと思います。
相談です。
8ヶ月9.5kgくらいの完母、2回食ですが離乳食はあまり食べません。
栄養がほとんど母乳で、母の体力がキツくなってきました。
常にのどや口が渇いていて、水分をとってもとっても足りない感じだし、
なんだかフラフラするというか…。
体重は産前と同じくらいで、減りすぎてはいません。
食事はとっているのですがだるくて家事も適当で、できればサプリメントとかで
栄養を補いたいのですがどんな栄養素を取ればいいんでしょうか?鉄分?
水分は麦茶とORSやアクエリ飲むようにしていますが、それでも常に渇いていてしんどいです。
質問です。
二ヶ月半の子がいます。
よく、母乳増やすには頻回授乳というので、いま二時間でも一時間でも飲ませてます。
頻回なのでなんとか母乳だけでいけてるのですが、このあとはどうなっていくのでしょうか。
だんだん間隔があくのでしょうか?そうすると、間隔があいたぶん母乳が減ってしまう?
減らないで一回分が増える?
いまは、外出などで間隔があくと、次の日から出が悪い感じです。
出が悪いからか吸うのを嫌がることが出てきました。
頻回で稼いでる人は卒乳まで頻回なのでしょうか。
体重は一日あたり50gとか増えてるので、回数減らしてもいいような気もするのですが、
出なくなるのが怖くて減らせません。
1人目はミルク多めの混合だったので、想像がつきません。
>>207 授乳回数を減らしたいのかな?
うちは完母で夜は3時間起き
昼は1時間起きとかざらで
1日13回とかあげてるなー@4ヶ月
赤ちゃんの間は今しかないし
母乳だけってのも長くても1年くらいかなと。(離乳にもよるけど)
お腹に居た時間とそれ程変わらないし
時間とか気にならないから欲しがるだけ
付き合ってあげるつもりかな。
そういうのじゃだめかしら?
>>207 一回にがっつり飲むようになるから間隔が開いてくるよ
三ヶ月過ぎたらお腹いっぱいが自分でわかるようになるから、飲みたくない時は飲まなくなる
最初は間隔開くと張りまくって大変だったけどだんだん乳の時間も量も赤ちゃんのペースに合わせて作られるようになったよ
出ないかも…って時は数回搾って出るようにしてから吸わせると詰まりにくくなるって助産師さんに聞いた。
生後10日の子がいます。
母乳は出ているらしいのですが、乳首が短く子も2600gと小さ目でなかなか吸い付いてくれません。
産科では子が3000gを越えるくらいになれば体力もついて上手く吸い付けるようになるから、それまではニップルシールドを付けて左右5分ずつ吸わせる練習→哺乳瓶で搾乳かミルクを足すよう指導されました。
ですが、吸わせる練習だけで子が力尽きて寝てしまいます…
子に体力が付くまで哺乳瓶を使って大きくしても、後に完母にもっていく事は可能でしょうか。
>>210 うちも2600台で生まれたけど飲みっぷりは良かったから2ヶ月くらいまでは苦労しませんでした
仕事の関係上、混合で育てたかったけどあらゆる哺乳瓶やミルクを使っても嫌がって搾乳したのさえ一切飲まなくなり
仕事復帰も諦めて結局完母になってしまったから吸う力が強くなれば可能だと思いますよ
>>210 体重が増えるにつれ体力もついて寝落ちしなくなるよ。
それまではほ乳瓶メインでもいいと思うけど、なるべく直母も練習した方がすんなり移行できるんじゃないかな。
私は2400で産んで、最初のうちは小さくて乳首咥えるの下手だったから混合。
で、一ヶ月半くらいから母乳だけになったよ。
ほ乳瓶メインだと、すっかり楽さに慣れて母乳まじめに飲まないとかも聞くから注意が必要かも。
直後母乳の回とミルクだけの回を作るとかで体重増やしてもありだよ。
私は夕方と夜はしんどいからミルクだけとかやってた。
まだキツい時期だし無理せずに出来る範囲で頑張って〜。
>>206 うちも同月齢、体重も離乳食の進みもほぼ一緒です。
スポーツドリンクって結構甘いから逆に喉が渇く時あるよ。
だから麦茶だけの方がいいかも。
栄養は栄養ドリンクとかキューピーコーワゴールドとかの錠剤がお勧め!
ドリンクは即効性があるらしくて、私はネットでまとめ買いしたチョコラbbライト飲んでます。
資源ごみの日が面倒だけどwでも大分楽になりました。
>>210 生後4週目くらいまで搾乳したりミルク足したりしてたけど1ヶ月から完母で
体重も順調に増えて6ヶ月の離乳食まできました
体力つくと吸う力ついて、吸われる刺激で出るようになるよ
ただ、3ヶ月くらいで夜中の授乳のつらさから混合にしようとしたら、
いつの間にかミルクも哺乳瓶も拒否っ子になってて、どうしても飲まず。
最初は完母にこだわってたのに、混合のままにしておけば良かったかも、とちょっと後悔したw
人前で授乳ってしていいのかな?もちろんケープやらで隠したり男性のいない所でって前提だけど
どうしても上の子2歳の都合で行動しちゃうから気をつけてても授乳間隔があいてしまう事が多くて(例えば幼稚園での絵本読み聞かせ会とか工作とか。
移動時間合わせてだいたい3時間くらい)お腹空いてそうに泣かれても抱っこでごまかす事が多いんだけど、隅っこのほうで隠せば全然授乳できそうなんだけど、隠しても周りってやはり不快かな。
3ヶ月小さめ男児、完母で家に篭ってる日は2時間おきくらいに欲しがります。
>>215 授乳する場所に寄るんではないでしょうか。母親が多く集まる場所なら授乳に不快感を感じる人は少ないような気がします。
ちなみに、うちはこどもが多い地域だからかもしれないけど、男性がいてもお店やフードコートでケープ有りで授乳する人多いです。こどもを産んでから気づくようになったので、案外わからないのかも。児童館など母親しかいない場所ではケープなしで授乳する人が多い地域です。
一人目より二人目、二人目より三人目の方が
母乳の出が悪くなったり、栄養の少ない母乳になったりするのでしょうか
>>217 私は二人目の方がじゃぶじゃぶ出てるな。
上の子とは性別も違うけど、下の子はデカ赤街道まっしぐらだ。
私はそんなに変わらないかなー。
差し乳化の早さは1人目<2人目<3人目だけど。
あと赤の吸いテクにも左右される気がするw2人目が吸うの下手でかなり母乳育児に苦戦して、離乳食と同時に完ミにしちゃった。
そして体重は産むごとに減らなくなった…。これは歳のせいかな。
ネットスーパーでうなぎが安かったので買ってしまった。
明日の夕食予定。
今まで食べ物で詰まった経験はないのだけど、大丈夫だろうか?
大部分は旦那に食べさせて、自分は極少量にしておこうかな・・・。
222 :
207:2013/07/20(土) 01:04:55.74 ID:eYs9gEFG
>>208, 209
ありがとうございます。
回数を減らしたいというか、もう少ししたら自然にだんだん減って、
少し楽になるのかなあと。回数が減ったときに、母乳量も減って
足りなくならないのかなあ、と疑問でした。
上がかまってちゃんなので、
一日中授乳していることに少し罪悪感というか遠慮が
あるのかもしれません。でもたしかに、おっぱい飲む時期って
短いですよね。うまく調整しつつ、楽しみたいです。
なにしろ飲んでる姿がかわいすぎる。上の子のときも、完ミだったのに母乳復活させたのは、
飲みながら寝て、ニヤッと笑う姿見たさにでした。
>>217 1人目全く出なかったけど、40で2人目産んでじゃぶじゃぶ
良く寝るからこんな時間に乳が張って痛くて、申し訳ないけどちょっと揺り起こして飲んでもらった
今回も脱毛だけは同じくヒドイ
またちゃんと生えてくれるかなあ
225 :
206:2013/07/20(土) 10:54:21.73 ID:pPOlzdNm
>>213 ありがとうございます。
ORSは自作なので砂糖控えめで作ります。
夏場は塩分が入っていないと体に染み渡らない気がしてw
キユーピーコーワゴールドとチョコラbbのドリンクですね!
栄養ドリンクって効果あるんですね。箱で買ってみます。
暑いですがお互い頑張りましょう。
うちも月曜日うなぎの予定だからドキドキ
質問なのですが、乳腺炎って乳腺が詰まる以外にもなるのでしょうか?
私が寝てる間に子(7ヶ月)が胸に乗ってきて全体重をかけてくるのです。
胸は赤なったり腫れたりは無いのですが触ると痛いです。
熱も38度あり乳腺炎なのかただの風邪なのかいまいちわかりません。
私も今38.3度の熱が出てて節々が痛いです。風邪ではないと思うから乳腺炎かなぁ
おっぱいもものすごい熱もってたし
とりあえずイブ飲んで熱とこの節々の痛みを取って少し楽になってきました。
服薬後二時間は開けたほうがいいとのことなので搾乳して、これは捨てちゃおうかな
問題はちびが哺乳瓶絶賛拒否なこと。
まぁこんなこともこれからあるだろうからよっぽどお腹空かせて慣れてもらわないと!
お大事にねー!
産前の準備でメデラのニップルシールドを買いました。
説明書通りに着けてみましたが、なんだか中がスカスカで赤が咥えても乳首に届かないような気がします。
乳首の横幅のサイズは測って購入したので合っているのですが、高さが足りない感じです。
産後に授乳を始めたら乳首がもっと長くなったり、大きくなってフィットするようになるのでしょうか?
>>229 あかちゃんの吸引力はハンパないから、多分大丈夫だと思う。
乳首も柔らかくなるし伸びるし、いまフィットしてなくても全然問題ないよ〜。
231 :
229:2013/07/20(土) 23:00:05.44 ID:QxXq4LlS
>>230 ありがとうございます!
助産師さんも赤ちゃんの吸う力はすごく強いから…と言ってましたが、半端無いんですね!なるほど。
片方が陥没してるので毎日せっせとマッサージして、母乳育児について色々心配していましたが、ちょっと安心しました。
232 :
217:2013/07/20(土) 23:10:21.28 ID:5tCU8HeA
レスありがとうございました。
一人目はほとんど母乳の混合、二人目は完母でした。
差し乳化が早く、退院時から胸の張りがなくなり不安に思っていたところに
実母の「三人目だと乳が枯れてるんじゃない?」発言繰り返しで、疲れていました。
>>221 ウナギ食べましたかー?
私はこないだウナギ二切れ食べただけなのに、おっぱいパンパンになってしまったよ…。
幸い詰まりはしなかったけど、翌日はとにかくひたすら搾ってた。
冷凍二匹セットで買ったからもう一匹はどうするか悩み中です。
皆さんもお気をつけ下さい。
カフェインや香辛料などの影響って、食べてからどのくらいで母乳に影響しますか?
235 :
227:2013/07/21(日) 08:41:12.26 ID:ijbotP2i
>>228 ありがとう
産科の無い病院で見てもらったらカロナールもらって様子みてたら胸にシコリが出来たよ
熱も下がらないし前回乳腺炎になった時にもらったボルタレン飲んじゃおうかなぁ
そちらもお大事に!
>>233 鰻買って来てしまいましたw
食べる前にもマッサージしておく事にします!
ドキドキする…。
237 :
221:2013/07/21(日) 14:57:20.60 ID:ka+L+CcY
>>233 うなぎ食べました。
お店のうな重の4分の1ぐらいの量に自重しておきました。
2,3時間後ほんの少し痛いか?という感じはあったけど、
恐怖感で沢山吸わせまくったせいか、
特に張ったり詰まったりということもなく、
何とか通常運転でやれてます。
ただおっぱいには異常はなかったのですが、
妊娠・授乳期と油ものを控えていたせいか、
久々に食べたうなぎが物凄く脂っぽく感じ、
後で胃が痛くなって参りました。
>>233 うなぎ食べました。一人前を半分にして白焼きとうな重で。おっぱいは変化ありませんでした。
一人目は怖くて詰まると言われている食べ物ほぼ除去した食生活でしたが、今回は無茶しなきゃ大丈夫みたい。念のため、初めての時はハーブティ飲んでます。
それよりも子の泣き声で反応して張る乳にびっくりしてます。
3ヵ月なりたて、1ヵ月半から差し乳になりました。
おっぱいフニャフニャでも乳首摘まんでジワッとでも出れば子は満足してますか?
最近乳首を30分以上乳首を離さない事が多いので出なくなってしまったのではと心配です。
追記。
ジワッとでも出れば…は授乳後に子が乳首離した後です。
>>239 はなした後不満そうじゃなければ大丈夫だと思う。
甘えてくわえてるだけで、後半はほとんど飲んでない場合もあるよ。
おなかすいてて、おっぱいが出なければむしろ口を離すんじゃないかな。
そういう書き込みも見るし。
30分は長くて大変ということであれば、お母さん主導で時間をみて切り上げて様子見てみるとか。
産後一月半で元に戻った体重が二ヶ月の今、妊娠前よりマイナスになりはじめた
母乳育児だと痩せるってのはどこの養分が持っていかれてるんだろうか?
とりあえず骨は確保したいのでコップ一杯の牛乳は欠かさず摂ってるけど、全体的に食べる量が足りないのかな?
食事メニュースレも見たけどあんなにしっかり献立用意出来ないし、
子の機嫌リズム的に昼食を逃したりおにぎりや菓子パンが多いのも原因なのかな
みんな三食きちんと摂れてますか?
疲れた時に寝る前の1回のみミルクにするくらいのほぼ完母です。
最初は成長曲線上の方でしたが4ヶ月で下寄りになってしまいました。
出産すぐ以外はあまり張らず、催乳感もあったりなかったりで出てるのか不明です
催乳感がある時はゴクゴク聞こえるけどない時はむぐむぐしてるだけ…
それでも機嫌は良く、たまに吐くと母乳です。
催乳感がなかった時にミルク40を足したら飲みましたが、足す前でもご機嫌でした。
毎回ミルク足すべきでしょうか。
また、寝る前のミルク置き換えの時も120前後しか飲みません。
4ヶ月だと200くらいが適性っぽいですが少食なんでしょうか…
身長は62で6キロちょいの滅多に泣かない娘で心配です
>>243 赤ちゃんの満腹中枢が出来上がってきて、自分の適量がわかるようになったんじゃない?
3ヶ月くらいまでは出されたら出されただけ飲むから、
243さんの母乳の出がよくて大きめ赤ちゃんだったとか。
想像だけど。
おしっこうんちが減ったりしてなければ大丈夫じゃないかなぁ。
赤ちゃんまもなく5ヶ月、差し乳でぴゅーぴゅーでてたので完母できてましたが最近母乳の出が悪くなりました
催乳感が短く、弱くなって赤ちゃんがごくごく飲んでる時間が短くなったので
自宅のスケールではかると50くらいしか出てない
食べる量と飲む量はほとんどかわってないと思う
赤ちゃんが心配でミルク足しても哺乳瓶拒否で殆ど飲んでくれず、
それもストレスになってるのかも…
以前は少なくても140はでてました
このまま吸わせ続けてたら母乳量戻るのかな
どうしたらいいのだろう
吸っても出てこないからゆびしゃぶりしてるし、かわいそうで涙が出てくる
訳あって一日ミルクの日は諦めてミルク飲んでくれました
混合にするにしても、中途半端におっぱいあると哺乳瓶で飲んでくれないし、赤ちゃんのことを考えたら完ミしかないのかな
母乳過多気味です。
昨日から張ってはいないのですが、右乳房、特に下側が痛みます。
張ってカチカチになった時に似たような痛みです。
これも乳腺炎の可能性があるのでしょうか?
キツメのブラは良くないのでしょうか?
乳首くわえてもすぐ離すのは、
母乳が出てないのかお腹いっぱいでみたされてるのかどっちなんでしょう?
右と左5分ずつくらいで、それぞれ催乳感ありでごくごくのみます。
その後、まだたりないのではないかとさらに左を飲まそうとすると、
乳首をくわえるもののじっとして、
二、三回かるくしごいてからもぞもぞして口を離します。
泣いたりは無いし、よく寝て間隔も四時間くらいあきます。
ただ、寝るときや寝てる途中で目が覚めると、
ゆびしゃぶりしてまた眠る感じです。
離したあとは乳首をつまんで軽くしごくと少し飛びます。
お腹いっぱいなのか、もっと催乳感が必要なのかわかりません。。
>>246 放置すると乳腺炎になる場合もあるかもしれない、という感じではないかな。
きつめのブラは良くないんじゃないかな〜。
乳腺圧迫するとか聞いたような。ソース出せなくてごめん。
私はきつめのブラ、苦しくて無理だなあ。
たくさん飲んでもらって解消すると良いですね。
>>248 ありがとう。やっぱりきつめのブラは良くなさそうですね。
どこかで、母乳過多の場合きつめのブラをした方がいいなんてのもチラッと見たんですが、それで抑えられる訳ではなさそうですね…
とりあえず、たくさん飲んでもらって様子を見てみます。
授乳後、母乳が溢れてしまい、赤も自分の服もびしゃびしゃになってしまうのですが、やっぱり大きめのタオルで対応するしかないですかね。
まだ生後3週間なので、もう少し大きくなったらもっと飲んでくれるのかな?
量調節できるボタンがあればいいのに…
251 :
名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 23:38:17.18 ID:Rdn3Sxxf
友達(2歳の赤持ち)が
「授乳してた時は、おっぱいが痛くて仕方なかった。」と言うので、
私(3ヶ月の赤持ち)が
「歯で噛まれたの?」と聞いたら、
「違うよ〜!吸われて痛くないの?」と言われました。
私は吸われて痛くなったことが一度もありません。
私の赤の吸う力が弱いのかな?
生まれて一ヶ月くらいは吸われてる時に痛かったよ。
その後、鉄の乳首を手に入れてからは大丈夫。
四ヶ月になったのに、乳腺炎になった。
暑さと疲れでアイスとチョコと牛乳のオンパレードだったのがダメだったみたい。
助産師さんにマッサージしてもらったけど、内部が詰まってて、あとは子供の吸いっぷりにかかってるらしい。
でもマズイからか、泣き叫んで飲んでくれないし、カチンコチンだし、どうしよう…
>>251 授乳中に痛くなるのは、赤ちゃんの舌の形状が良くない(先が割れてる等)、深く咥えこめない、
口が大きく開けない、吸うのが下手とか色んな理由があるって助産師さんに聞いたよ。
きっと
>>251さんの子は上手に飲んでくれてる良い子なんだねー。
>>242 うらやましいけど本人はそうも言ってられないんだろうね
私は朝は上の子のお腹すいたぁぁーでスタートするので、赤子チラ見しつつ超特急で昨日の残り物あっためて、ご飯かパン用意して、豆乳とバナナをミキサーにガーっとかけてる
自分は赤子に授乳しながら朝食
昼は1人なので納豆かけご飯とか、パンにジャムとか
午後〜夕方に肉野菜炒めとか麻婆豆腐とかドライカレーとかを赤子が寝たタイミングで作っておく
4、5時ころ上の子と夕食
その後風呂
8時前にベッドへ
といった感じ
3食食べて、洗濯するだけで1日が終わるよ
一ヶ月じゃまだ大変だろうけど、5カ月ころになると楽になるよ
昨夜添い乳したまま寝てしまい、もろ出しだった乳首を蚊に食われましたorz
痒み止め軟膏を塗るわけにもいかず、唸ってます
母乳に影響が出ずに、この痒みをマシにする方法をどなたかご存知ないでしょうか
>>255 ワロタw
蚊のかゆみには熱が良いんじゃなかったかな。
ドライヤーの熱風当てたり熱い缶コーヒー当てたり。
50℃で毒素がきえるだか壊れるだかってこないだテレビで見たわ。
試してみようと思ってたんだけど、二の腕の裏側とか背中とか、手の届かないとこばかり刺されててまだ確認してない。
しかし乳首にドライヤーとかシュールwww
258 :
255:2013/07/24(水) 11:02:06.97 ID:FX3PwhKN
>>256 >>257 50℃位のお湯を作ってお風呂場でジャッとかけてみました
思わず「あちゃ!!」とか変な声でましたが、不思議と痒みはとれました!!
ありがとうございます×∞!!!
皆さんも蚊にはお気をつけてw
何この可愛い人www
このお母さんに育てられる子が楽しみだわ
いい子になりそう
260 :
名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 16:01:10.94 ID:S/P4hBTA
とっくに止まっていたと思っていた悪露が、
産後3ヶ月経った、ここ数日、また出てきた。
量的に生理ではないのですが。
こんなことありましたか?
>>252 私も6ヶ月で牛肉でつまったよ。マッサージしてもらってもカッチカチで子も嫌がるし搾乳じゃ抜けないし困ってた。
ここで見たんだと思うけど、玉ねぎおろしを作って食べたり(ソースにして肉も食べました)、葛根湯飲んで、あとはキモい話で申し訳ないけど旦那に吸ってもらったりしてたら子も吸ってくれるようになって治ったよ。
>>261 リアルでは言えないけどそう。旦那が一番。
7ヶ月後半ですが、同じくらいの月齢のみなさま、一日の授乳回数は何回くらいですか。
離乳食は本当によく食べる子で、先週から4回になってしまい、無理にでも回数を
増やすべきかどうか迷っています。
5-6時 母乳1
7時 朝食(母乳あげようとしても飲まない)
11時 昼食+母乳2
15時 母乳3
19時 夕食(母乳あげようとしても飲まない)
20時 おふろ
21-22時 母乳4
このままじゃ、どんどん乳量減っちゃいますかね。
以前は夕食後に飲んでいましたが、最近飲んでくれません。
264 :
252:2013/07/26(金) 00:39:35.81 ID:YeqHaQ24
>>261 玉ねぎ、生の方がいいのかな?
焼いたり煮たりならたくさんいけるんだけど。
テンプレを見て、旦那に依頼してやってもらって、一部詰まり解消したんだけど、まだ大部分が残ってて、
ゴルフボール大くらいの大きさがなかなかなくならない。
子供とは違った吸い方?飲み方?だから、乳頭がいたくなる(今もピュアレーンのラップパック中)し、どうしたものか。
>>263 もう三回食ですか?
うちは二回なので、10時と17時に離乳食。
母乳は7時、10時半、14時半、18時半、23時です。
あまり飲まないときもあります。
夕方は離乳食→18時お風呂→その後母乳の流れ。
三回になったら朝7時と、昼は12時くらい移行したい。
現時点でも就寝前や離乳食後は勢い良くは飲まないし。
離乳食なんだから離乳が進んでて良いのかもしれないけど、乳腺炎が怖いです。
まもなく5ヶ月になる赤
最近寝返りをして、うつぶせで指しゃぶりをしながらそのまま寝たりしてるのだけど
授乳中も乳首吸ってるのに指しゃぶりしようとして指入れようとする
これどうしたらいいんだろうか…
267 :
名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 19:32:50.34 ID:MtsE9HRg
母乳を与えている時に
(自分の)喉に何かこみ上げてきて
咳が出たり、吐きそうなったりします。
これは何だろう?
>>267 横ですみません。
私もこれある。
だれかわかる方いませんか?
269 :
名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 20:39:12.39 ID:8XogDsRC
るやまい
るやまい
るやまい
るやまい
るやまい
るやまい
るやまい
るやまい
るやまい
るやまい
るやまい
るやまい
るやまいるやまい
>>267 >>268 何かはわからないけど、産後3ヶ月くらいのときに、そういうことありました。
タンがからむというより、口の中が気持ち悪い。あと、なんかぞわっときたことも。
ここの前スレかどっかで見たんだけど、生理が再開すると授乳がイヤになるって人がいるようです。
なので生理再開かな?と思ってたけどこない。
いま7ヶ月だけど、いつのまにか感じなくなりました。
今思うと育児に疲れてたのかも。
>>265 レスありがとうございます。
三回食です。
というか、昼の一回は保育園での離乳食、母乳2と母乳3は厳密には搾乳で、
前日分を飲んでいます。
離乳食なんだから、離乳してることをポジティブに考えればいいわけですね。
なるほど。当たり前なことなのに。。盲点でした。
乳量減ってもいいか。。
>>266 上の子が良くしていました。ひっぱりだして乳首つっこんでましたよw
母乳パッドの使い方がよくわかりません
おっぱい→パッド→ブラ の順だとブラからはがれて粘着面が当たります
おっぱい→ブラ内側→隙間にパッド→ブラ外側 の順だとパッドははがれませんがブラが汚れます
皆様どのように使ってますか?
>>272 ちょっとよく意味がわからないんだけど、
母乳パッドの粘着面をブラに貼り付けて、
母乳パッドのふかふか面がおっぱいに触れるようにするよ。
そうするとパッドが剥がれて裏返っておっぱいに当たるってこと??
274 :
名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 06:51:02.15 ID:LMoaS+eW
>>272 例えが悪いけどナプキンみたいな使い方だよ
中で剥がれて丸まってくっつくなら、隙間ができないように肩紐とか調整するとか
あとは長時間換えなくてパットが母乳沢山吸って重くなった時もヨレるから小まめに換えるとか
>>272 私は大量に入ってるやっすいパッドだと粘着面が弱くてすぐ剥がれた記憶が。
>>273-275 レスありがとうございます
ナプキン方式が正解なんですね
よくずれて粘着面が乳首に触れて痛かったんで使い方違うのかなって思ってました
こまめにかえたりパッドの種類かえたりしてみます
差し乳になってしまってパッド余りまくりw
いい再利用ないかな
キャミにつけてブラトップにするしかないのか
私差し乳だどパッドつかってる
片方授乳してると片方からウワーーって出るからパッドしてないと濡れてくる
私はパットじゃなくて新生児のオムツ使ってる、今は4ヶ月の子
義実家が買ったのに買ってきて処分に困って使ってみたら病み付き。出先での搾乳して棄てるときもオムツに絞るだけだし
何せずれない、寝るときにもちょうどいい
差し乳とたまり乳同時になるってこともあるの?
初期は完全にたまり乳で時間おくとパンパンに膨れ上がってたけど
今は長時間おいてもそういうことはない。でもやっぱり膨れることは膨れる
膨れてなくてもつまんで出るときは出るけど、吸われまくって完全にふにゃったらもう出なくなる
差し乳というのはたまることなく吸われた分だけ生産するもんだと思ってたんだけど
こういうのも差し乳と判断していいのかな
子供はそれなり程度の膨れ状態でも足りていないという様子は無いです
夜も6〜7時間まとめて寝るし、泣くこともない
282 :
名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 15:50:50.90 ID:Ez5yZrK2
>>280 オムツをパット代わりにってどうやってやってますか?
もうパットが少ないけど箱買いしたオムツが余っててもったいないし、代用できるならやってみたい!
283 :
名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 16:31:27.29 ID:c2i7fwrH
子が3ヶ月になるころ、用事があり、丸一日夫と義母に子を見てもらう予定です。あと20日後ぐらいです。
今から搾乳して、母乳を保存しています。ミルクも飲めます。
今は、泣いて欲しそうな時に直母で授乳しています。授乳間隔は1h30分から2h30分で、どのくらい飲んでいるかは量ったことがなくわかりません。
搾乳は20分で80mlが精一杯です。
ミルクはお風呂後に夫に飲ませてもらってます。量は160m用意しますが、100mlくらいしか飲みません。
という前提で、私がいない間の搾乳した母乳のやり方なのですが、泣いたら160ml用意してあげて下さい、一時間も空いてなかったら泣いてもあやしてみて、というような指示で大丈夫でしょうか?
用事の前に一回練習してみようと思ってますが、やり方についてご意見を頂ければ幸いです。
>>281 それが差し乳だと思うよ。差し乳でも時間おいたら張るし。
冷凍母乳を手早く解凍する方法ってないですか?
今はぬるま湯流しながらやってますが時間が…
左おっぱいはカチコチにはならないけど、母乳パッドがすぐに重たくなる。
右おっぱいはカチコチになるけど、母乳パッドはあまり汚れない。
助産師さんによれば分泌量にはそんなに差はなさそうらしいけど、一体何が違うんだろう。
>>284 ありがと。やっぱり差し乳化したってことでいいんだね
てっきり差し乳になったらもう張ることはないもんだと思っちゃってて
違ってたらどうしようかと心配してたんだ
オムツは広げてブラとの間に装着するだけですよ
下から漏れたり、寝返りしてずれたりは意外にしません
ブラの谷間の部分にギャザーでなんちゃってレースが見える位に広げてつけます
289 :
名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 22:11:21.25 ID:MY/qnTBv
>>286 仲間がいました。
私は、左乳がすぐにカチカチになってました。
助産師さん曰く「胸の筋肉が、右に比べて硬い」という事でしたが…。よく分かりません。
ちなみに、分泌量は左右とも同じだそうです。
生後2週間の母ですがパイが固くならずふにゃふにゃ+赤は暫く入院していた為、哺乳瓶の乳首に慣れてしまったみたいで…どうしたらいいのでしょうか?
>>267 わかる
込み上げるまではいかないけど、授乳開始すると必ずうっすら気持ち悪くなる
始めから赤五カ月のいまもそう
授乳の時は自分が飲むお茶、ポカリなどを用意してる
添い乳の時はならないから不思議
私は授乳始めると空腹感が…
>>290 まだ2週間なら、今から頻回授乳すれば母乳量は増やせるよ。
ひとまずは、赤の体重増加優先でミルク多めに足して頻回がんばってみては?
>>293 ありがとうございます。赤が飲むのが下手なのか、私の飲ませ方が下手なのか、全然吸ってくれずで夜は泣きたくなります。
>>294 まだまだこれから赤も母も上達していくよ〜。焦らなくても大丈夫!
赤の体重が増えたら吸う体力もつくし、口も大きくなってすぐにパイマスターになってくれるよ。
ミルク足しつつ頻回で、2〜3ヶ月で母乳が軌道に乗ればないいな〜くらいの気持ちで頑張れ〜。
>>294 乳首の形とか硬さによっては、うまれたばかりの赤ちゃんには直接おっぱい吸うのが難しかったりするそうです。
あと、哺乳瓶の方が吸って飲むのに力いらないからね。聞いた話だと直接飲むのは哺乳瓶の十倍以上の吸引力がいるそうですし。何もわからない新生児が簡単に飲める方を選ぶのもしょうがない気が。
おっぱいを飲みやすい状態にする
→桶谷とかのおっぱいマッサージに通ったり、ランシノーとか乳首に擦り込んでほぐす。
赤ちゃんの吸引力を鍛える
→母乳相談室を使って授乳。
後、効果があったのかはわからないけど、余裕ある時やお風呂へ一緒に入った時に乳首へ母乳を滲ませた状態にして赤ちゃんの口へ含ませる。(おしゃぶりさせてオッパイに慣らすため)
私はこの方法で、生まれてすぐNICU入りして完ミだった生後一ヶ月の我が子を二ヶ月かけて直接母乳にしました。
母乳の分泌量を相談してるのだったらごめんなさい。
>>295 >>296 ありがとうございます。低出生児なのでまだ2500g足らずなので口も小さく、うまく吸えないと思いつつも夜中の泣く声で主人を起こしてしまうのが忍びないので母乳は昼間〜夜にしかチャレンジしていませんでした。今日から気合いを入れて頑張ります!!
298 :
名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 20:57:31.91 ID:8zxT4kRp
現在三ヶ月ちょい
一昨日から朝ガチガチのおっぱいが張らなくなった(T_T)
娘も出ないのか三十分おきに欲しがってギャン泣き(T_T)
今まで母乳だけでいけたのに急にどうしちゃったの私のおっぱい(T_T)
>>298 母乳の後ミルクはあげてみた?、それでゴクゴク飲むなら出てない可能性はあるよね。差し乳になる途中なのかな…
でも魔の3ヶ月とか、あなたのパイを増産させるため必死に吸ってるのかもしれない。
近くにショッピングセンターとか、保健センターはないかな?スケールで母乳量計るのも手だよ。
>>297 〆たみたいだけどまだ見てるかな。
母乳増やすなら夜間がんばると増産が促されるよ!
あと小さめ赤ちゃんは体重ふえて口も大きくなると上手に飲むようになるから、それまではミルクもつかって体重増やしてみると良いかも。
うちも2500なくて、おっぱいに吸いつくのがすごく下手だったけど、4キロくらいかな?2ヶ月手前で母乳だけになったよ。
まだまだ大変な時期だけど、がんばってください。
301 :
名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 22:40:47.49 ID:8zxT4kRp
>>299 ミルクはまだあげてません。
一応あるのですが前に薬を飲ませたら乳首を嫌がって嫌がって…
ツーンと張るのは十秒もないくらいで娘もいつまでも吸ってるので、やっぱり足りないのかな(T_T)
前は調子いい時十五分位で終わったのに・・
今や1時間近くチュパチュパ吸ってます(T_T)
>>301 とりあえずガンガン食べて飲んで生産力を上げてみては
自分の場合は水分足りないとてきめんに出なくなる
二ヶ月の赤ちゃんですが、
添い乳してたら、夜は乳を吸わせながらでないと
眠れないようになってしまったみたいです。
そのまま横にしても、目をカッと開いたまま、手足をバタつかせて
一向に落ち着かず、段々「アッ・・・アッ・・・」と
言いながら顔を歪ませていって、しまいには泣いてしまいます。
乳を吸わせると、段々落ち着いて行きしまいにはそのまま寝るので、そっと乳を離してます。
こんな調子ですが1人で眠れるようになりますか?皆さんはどうやって上手く寝付けていますか?
>>303 うちも2か月赤ですが乳をやったり抱っこしたりして落ち着いてトロンとしてきたら
寝床に移してトントンしています
添い乳もしてたのですが浅飲みになって乳首が傷ついたのでたまにしかしません
最初は「えー」って感じでしたが慣れたようですーっと寝ています
>>300 なるほど!夜に母乳ですね。主人を起こしてしまうのが悪くてなかなかあげられてませんでした…今日から地道にやってみます。ありがとうございます!
一ヶ月半女児で混合です。(睡眠確保のため夕方1回ミルク100cc)
3200で産まれて退院時3100、一ヶ月健診で3800でした。
助産師さんからは「体重の増加は少なめだけど母乳だし出るもの出てれば大丈夫」、
医師からは「ちょっと増加量少ないかなぁ…」と言われ、でも特に指導はありませんでした。
母乳足りてないのかな?とも思ったんですが、1日におしっこ8〜10回、うんち5〜8回出ています。
大して栄養吸収せずに飲んでそのまま垂れ流し…なんてことはありえますか?
完母目指したいんですが、更にミルクを足したら母乳の増産を阻害するのではと心配です。
>>306 医師から指導がない微妙なラインだと、体重増加がゆるやかでも母乳メインにしたいか、体重増加を優先するかどっちとるかはお母さん次第なとこがあるからなあ。
栄養吸収が垂れ流しってことはないと思うよ。ゆるやかでも体重増えてるわけだし。
排泄もあるからそれなりに飲めてるっぽいけど、がつんと体重増やすならもう少しミルクあってもいいかも。
母乳については体質もある。
とりあえず餅食べたり、お茶飲んだり、いいとされてることして、頻回頑張ってみるとか。
増産促すなら夜間授乳も。
体重増えたら力ついて飲むようになって、さらに増産促されるよ。
308 :
名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 10:50:17.78 ID:lerFMFVN
>>306 うちもミルク拒否の完母だけど、小さいです。
3ヶ月半で4800gしかありません。
306さんの頃はもっと小さかったです。
おしっこが1日20回ぐらい出ます。
授乳後、搾乳すると母乳が勢いよく出るので、
母乳分泌不足はないと思います。
1時間半間隔で授乳してますが、とにかく本人が、基本的にちょい飲み(涙)
スケールで計ったら、1回平均40mlでした(涙)
でも、心配しすぎると母乳に良くないし、
少しずつでも体重が増えてるから、よしとしています。
小さくて可愛い時期が長くて良かった!ぐらいに気楽に構えています。
レスありがとうございます。
>>307 早めに体力つけてもらってたくさん要求してもらうか、
のんびり二人三脚でやっていくか、私の性格と子の個性を踏まえて選んでいきたいです。
難しそうですが…。
夜間は22時〜6時に大体2〜3回なので少ないですよね。
もうちょっと頑張れる日に頑張ってみます。
>>308 1日20回すごい!
母乳の出がよくてもそういうことはあるんですね。
赤ちゃんの体質にもよるんでしょうか。
たしかにストレスは母乳の大敵と聞きますし、健康ならいいやくらいに思っていた方がいいかもしれないですね。
完母1ヶ月で6kg突破した友人は、大きいは大きいで大変だよとこぼしてたので、
小さい子なりの可愛さを堪能しておきます!
>>309 ごめん、夜間はもう十分がんばってるね。
個人的には、それで少ないとは全然思わないよ。
寝不足や疲労も乳枯れるっていうし程ほどでいいと思う。
寝たら乳復活するし睡眠も大切だよ。
言ってること矛盾しててほんとごめん。
夜は2、3回でじゅうぶんだよー!
小さい赤ちゃん堪能してね。
>>310 夜間てこのくらいでも大丈夫なんですか!
起きるたびにカチカチになので、開け過ぎかなぁと思ってました。
母体の体力維持と赤ちゃんへの尽くし具合って難しいですね。
重ね重ねありがとうございます。
>>301 おっぱいを吸う時間は、その時によってムラあるから、足りないからずっと吸ってるとは限らないよ〜。単にかーちゃんかーちゃんって甘えて吸ってるだけの時もあるよ。
うちも15分くらいでスパッと飲み終わる時と1時間くらいまったりチュパチュしてる時あるwもう子のペースに任せて好きなだけ吸わせてるよ。たまに飲みすぎるのかタラーっと戻す時もあるけど。
あんまり思いつめずに、甘えたいんだなこんにゃろ可愛いやつめって思ってラブラブ授乳タイム満喫してみては。
前に書き込みをした者です。まだ新生児で(低出生児です)授乳の時に片乳5分位で疲れて寝てしまいます…どうしたらいいのでしょうか
>>315 前もレスしたもの(300)です。
母乳は吸うのに体力使うから、低体重の赤ちゃんが授乳で寝てしまうのは仕方ないよ。
寝てても頬をつついたら反射的に吸ったりするよ。
あと、足の裏とか刺激したりしてた。
それで駄目なときは諦めて、起きてから再トライしてました。
寝てしまって、指示通りの授乳間隔にならないと助産師さんに相談したら、どうしても起きないときは仕方ないよと言われました。
体力ついたら起きていられるようになってくるので、気長にね。
あと、赤ちゃんはスタートダッシュでたくさん乳を飲むから、五分吸えば八割型飲めてるって説もある。
母乳分泌を促すのも五分で十分とも。
なので、あまり気負わずにね。
左乳で授乳中、乳房の上の方に、
ツーンと突っ張るような痛みが走るのだけど、
これがいわゆるおっぱいの詰まりってやつなのかな?
ほっとくと乳腺炎になっちゃうんだろうか?
>>318 吸われている刺激で乳が出てくる感覚なのかな。私は脇の下が痛くなりますよ。手でさわって塊が触るようなら吸われているときに軽くマッサージしていると吸われてなくなることが多いです。
>>318 授乳中のツーンってする痛みなら、差し乳になって、催乳感なのでは?
321 :
名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 21:46:43.71 ID:qBa+a27k
>>316なるほど。パイを探してくれる動きはするんですが、乳首が柔らかすぎなのか全然上手く吸えてないみたいでいつも吸うまでに時間がかかります…夜中にそれをやるのは根気がいりますね…
>>317はいそうです!分かりづらくてすみません
>>313 体重の増え方はどうかな?もしあまり増えてないならミルク足して体大きくさせて飲みやすくさせた方がいいかも
足すの嫌なら起こして飲ませるしかないかな
体重順調なら寝かせて置いて起きたら授乳でいいと思う
上にもあったけど桶谷とかの助産院で飲ませ方や分泌量を見てもらったらいいと思う
浅飲みだと飲むのに力いるから赤ちゃん疲れてるのかも知れないし
あとすぐ寝る子の場合一回乳から口離すともう口開けなかったりするから、片方だけずっと飲ませると長く飲んだりする
でもこれは分泌促進には効果的でないかも
>>321 うちもその頃は吸い付くのに時間かかって、精神的にも肉体的にもきつかったです。
夜間はとくにしんどいですよね。
体重順調なら起きるまで寝かせて、搾乳でも分泌維持できるかと。
わたしは、赤ちゃんが起きてきて授乳したい、でももう限界だ!って思ったらミルクあげてました。
二日にいっぺんくらい。夜と夕方。
それでも母乳だけになったし、毎日ずーっと頻回で夜も休まずじゃなくてもいいと思う。
たまには楽してね。
直接吸うのは昼間頑張って練習してもらえばいいよ〜。
大きくなれば起きてられるし、吸うのも慣れてくると思います。
324 :
名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 22:44:47.95 ID:UOqhgU1C
>>320横ですみません。私も授乳中にツーンと痛みますが、これが所謂差し乳の催乳感というやつなんですね!
私も甘い物など我慢せず食べている事が祟って詰まり始めてしまったのかと悩んでいました。
母乳が出すぎる方、何か対策していますか?
結構な頻度で赤がむせてしまい、怒るので授乳が大変です。
途中で乳首を離すと、顔や服にかかってしまい、毎回、授乳のたびに、ガーゼやタオルもびしょびしょです。
反対側の胸の漏れもタオルを入れているのですが、それでもびしゃびしゃです。
ミントティーが母乳を抑えるのに良いとのことで、飲んでいますが、効果は感じられません。
>>322 >>323お二人ともアドバイスありがとうございます。今は混合です(産院では母乳片乳5分ずつ→母乳の分泌量が増えたらミルクを減らしていくのが理想と言われました)体重増加は順調だと思います。
ただ、左の母乳の出があまり良くないのが不安です…右は噴水のようにでます。あとは乳首がふにゃふにゃな点が不安です。
産後一ヶ月半です。
ここ2〜3日、おっぱいがあまり張りません。
夜4時間寝てしまうと以前はカチカチだったのが、多少重みはあるものの柔らかいままです。
赤ちゃんはゴクゴクと吸っているので、出てはいるようなのですが。
これは差し乳に移行中と考えていいんでしょうか?
また、移行中は母乳量が減る、もしく差し乳になると母乳量が減ることはありますか?
出てはいるものの、少し赤ちゃんがお腹空かせるのが早いような気がしています。
>>328 差し乳移行中だと思う。
量が減るかどうかは個人差もあるからなんとも言えないけど、私自身はとくに量が減ったとは思わないです。
母乳ってその日その日でコンディション違うところもあるし、赤ちゃんもよく飲む日もあればあんまり…‥って日もあるだろうし。
飲む量だって増えてくるから、沢山飲みたいけど増産が追いつかない期間は足りてないかも?って思うかも。
ごくごく飲んでもらえば増産も促されるし、あまり考えすぎなくて大丈夫かと。
水分沢山とって、乳にいいもの食べてね。
330 :
227:2013/08/01(木) 12:29:24.29 ID:fqHaAMY5
乳首がふにゃふにゃなのっていいことじゃないの?
1ヶ月健診のとき「まだ乳首が硬いから赤ちゃんも飲みにくいのよ」って言われて、
3ヶ月のときに乳腺炎になってマッサージに行ったら
「とってもいいおっぱいになったじゃない」ってふにゃふにゃ乳首褒められたんだけど
一ヵ月半女児。
一ヶ月検診後はほぼ完母。
授乳中怒るので困ってます。
母乳出てるのに怒る。出てなくても怒る。
そんなこんなでちゃんと飲めていない。
新生児の頃から怒る時があったけど、
最近は授乳時毎回怒るよ…。
昨日母測したら50mlしか飲んでなかった。
ただでさえよく泣く子なのに、授乳時も泣くとか心が休まらない。
こういう経験でどうにかなったかたいませんか?
333 :
名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 13:03:06.41 ID:Ys3mgAhS
>>332 うちもたまに怒るというか暴れだす事があるけど、そういう時は暑いやらうまく飲めないやらなんらかの理由で不機嫌になると読んだ事があるよ。
うちの場合はだいたい眠い時で、お腹も減ってるけど眠気もあって葛藤してるみたい。ある程度飲ませて乳首離した瞬間にパイはお終いにさせてから寝かしつけにかかるとうとうと寝始める。
お子さんが怒る理由はなにか色々試してみてはいかがでしょう。
>>329 ありがとうございます。
張らないとちゃんと出てるのか心配になりますが、
なるほど、赤ちゃんの増産キャンペーンと重なってる可能性もあるんですね。
とりあえず欲しがるだけ咥えさせて様子見してみます。
一日2リットル目指してがんばります!
寝るときのブラってどうしたらよいんだろう?
元々寝るときはノーブラ派で、キツイとつらいから、緩めのブラつけて、パッド入れてるんだけど、緩いから寝てるとズレてしまうみたいで、漏れてくる。
仕方ないからタオル挟んでるけど、他に良い方法ないだろうか。
4ヶ月完母
1ヶ月くらいまでは吐き戻しが多い子だったけど2ヶ月過ぎからだいぶ減って
3ヶ月にはほとんど吐き戻しもなくなったのに今朝は飲んでは吐いての繰り返し
熱もなくうんちもいつも通りでげっぷも出てる
この場合単なる飲み過ぎなんですかね?
>>336 吐いて、っていうのは滝のように吐くのかな?
溢乳レベルだったら飲み過ぎなんじゃないだろうか。
>>337 ダラーっと水っぽいのと塊が交互でした
今も元気にπ要求してのんでるので様子をみてみます
339 :
名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 18:29:17.92 ID:qhM6/DII
>>335 それ私も気になる!
N松屋で安かった三角ビキニみたいなマタニティブラ、寝てると見事にずれて漏れる
元々Aカップな自分でさえずれるって商品として機能しないんじゃないかと素で疑問
生後7日です。
乳首が短くて伸びが悪いので、乳頭保護器のニップルを使って授乳しています。
乳頭保護器をしていても強く吸われると毎回乳頭に水ぶくれができるし痛くてたまりません。
さっきは急にすごい力で吸われて、かさぶたになってた皮がベリっと剥がれており驚いて泣いてしまいました。
いつか普通に授乳させることができるんでしょうか…赤ちゃんはかわいいけど痛くて痛くて涙が止まらず本当に辛いです。
>>339 同じものかは定かではないが心当たりあるw
差し乳だがもし漏れたら嫌なので寝る時もブラしてるけど、
このタイプだと横になって流れた乳がはみ出て乳頭が擦れて痛い時がある
ユニクロのブラトップが楽そうだけど授乳モードのπだとホックで止めるタイプの方が装着しやすいんだよなー
>>333 そういえば泣きすぎて汗だくだから暑くて機嫌が悪いのかもしれない。
エアコンいれてるんだけどな…。
汗拭いて着替えてやってみます。
ありがとう!
授乳ブラはどっかのスレで見かけた、ママラボらくらく授乳ブラってのが安くて使いやすかったですよ。
後ろがたしか4連ホックで、横抱きでもフットボール抱きでもめくりやすいです。
(内側からも外側からもぐいっとめくれます)
>>340 私もその頃はかさぶたできたりして、ものすごく痛かったよ。
徐々に痛くなくなって、最初吸われる瞬間だけ痛い、になったのが一ヶ月頃だったかな。
その後全く痛くなくなりました。
痛いのって吸わせ方が悪いせいもあったので、入院中に助産師さんに聞きまくりました。
保護器使ってると違うのかもしれないけど、
吸わせ方のせいならまた痛くなっちゃうかもしれないので、母乳外来とか行ってみるのもいいかも。
ちなみに私は扁平乳首だったけど、吸わせてるうちにしっかり伸びるようになった。
>>340 恐らく誰もが通る道です…。
赤ちゃんの口が大きくなって吸うのがうまくなる頃にはあなたも鉄の乳首を手に入れてる事でしょう。
私も入院中から痛くて痛くて、授乳は恐怖でした。
どうしても辛い時は搾乳あげたり、母乳出にくいと言われる夕方の1回をミルクに置き換えて休んでも。
1ヶ月過ぎたあたりから段々マシになったよ。それまでは授乳の度にランシノーか馬油塗って保護してた。
添い乳とっても便利でいいんだけど、これに慣れてきたら赤子が何時間も乳首を離さなくて困ってきた
寝てるくせにそっとはずすと、あああーんのクチで目をつむったまま探して、見つからないとフニャフニャ起きてしまう
トントンしてもとにかくパイ出せの一点張りw
飲むほど吸うわけでもなく、明らかにおしゃぶり代わり
おしゃぶりは嫌いなので代用もできなくてそろそろ疲れてきた
夜7時から断続的に朝6時まで続いた時はさすがにパイがぺしゃんこ&ふやけた
こんなもんですか
>>325 きつめのブラをして乳房を揺らさないこと、と助産師さんに教わったよー
>>347 そうなんですか!
以前キツめのブラをしていたら、まだ差し乳化していないほうの胸が
熱を持って乳腺炎になりかかったので、良くないのかと思ってました。
年がら年中、ジニエブラ愛用中
楽、ちょっとだけホールド力がある程度だけど良い
寝るときは薄手のハンカチを挟むかタオルを巻く
乳腺炎になりかけの時は胸の下にタオルを入れて持ち上げるとおっぱいが溜まらないから痛みが少なくなる
350 :
名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 21:37:05.94 ID:Ys3mgAhS
>>339たぶん私も同じやつ使ってる(笑)両側の間を縫い合わせたりして使うと普通よりは良くなるよ。それでもズレてる事あるけど。
>>340 私もかさぶた出来て、知らない間に無かったから赤ちゃんが食べてたのだと思う。
出産前から毎日乳首マッサージしたのにかかわらず
かさぶた出来たし、まだ1週間なんだもの。
赤ちゃんもおっぱい初心者、ママも初心者だから
うまくいく人の方が少ないと思うよー
>>348 私は乳腺炎なかったから乳腺炎のあるケースはまた違うのかも〜
ちゃんと専門家に聞いたほうがいいかも。ごめんね。
>>340 あるある…私は水ぶくれ通り越して血豆になった
気づいたらつぶれて消えてたからきっと赤ちゃんが(ry
ものすごく痛いしつらいけど数週間もすればマジ痛くなくなるよ!
そんな自分は白斑できたところが1ヶ月ぐらい治らないままずっと痛い
治りかけてきたらまたハンパに詰まって絞るとぴゅー
出なくなっても治りきらずまた(ryのループ
ママ友に相談してみたら受診もアリだけどなんだかんだでベター案はママがガマンすることって結論に…
ま、そうだよね
>>348 私はブラきついせいで詰まることが多いよ
>>349 授乳時はどうしてますか?
ずり下げ?がばっと横開き??
356 :
名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 22:52:20.18 ID:qhM6/DII
>>355 大体、上からぺろーんで
服により下からです
ジニエブラ楽すぎて他のに戻れなそうな位
やけに体が小さいなぁと思ったら、
ミルク&ほ乳瓶拒否の赤が母乳をたくさん飲めてなかった。
デジタルスケールで量って判明した。
パイは欲しがるけど、くわえて3分ぐらいで寝落ちする…。
以前、市の助産師さんには、パイはまあまあ出てると言われたので、
パイ分泌不足ではないかな、と。
こういうケースでも、母乳外来に行っても良いのかな?
行っても大丈夫とは思うけど
とりあえず寝落ちしたらこしょこしょして起こすってのを試してみたら?
>>358 うちも寝落ちばっかだった。
ほっぺツンツン、足の裏コチョコチョなど色々試したけど軽〜いのは逆に気持ちいいらしくダメだった。
最終的に授乳中には爪切りと耳掃除(外耳の部分)あと手足の指の掃除をひたすらし続けることで、とにかくウトウトしだしたら起こすようにしたよ。
現在5ヶ月半ですが、1日の授乳回数4回って少ないんでしょうか?
ちなみに4回の内訳は
昼頃(片乳3分だけ)、お風呂上り、夜中2回(私が無理矢理起こして飲ませてる)です。
実質3回みたいなもんなんですが…
お風呂上りと夜間は片乳5分づつくらいです。
体重は成長曲線の下の方で、ここ2ヶ月はほぼ横ばいの7kgです。
先月までは頑張って昼寝の寝ぼけた所で授乳して1日6回くらいはあげてました。
でもなんかもう精神的に疲れてしまって
とりあえず日中は朝昼夕とおっぱいあげて飲まなければ放置してます。
体重が減るまで様子見でいいんですよね?
ただ、その間の母乳ケアが心配です。
3時間毎くらいに搾乳してますが、差し乳なのもあってなかなか出ず。
どれくらい絞れば母乳量維持できるんでしょうか?
1日3回は搾乳してるので、腰も手首も辛くなってきました…
>>361 スケールで母乳量計ってみればどうかな?保健センターとかで貸してもらえると思う。
うんちおしっこの回数は問題ないのなら、
様子見したいところだけど、ちょっと少ないよね。
離乳食はまだということでいいかな?それなら普通に考えれば一回当たり250は飲んでないと、体重が減ってなくても今の時期なら脱水が心配だなぁ。
>>362 外出先ではまず飲まないのでなかなか計れなくて…
搾乳は手+搾乳機で150ml程度なので250mlは多分出てないですねー。
しかも昼は3分も咥えてくれればいいぐらいだし。
となると、やっぱり少ないんですね。
水分は白湯や麦茶をあげてますが、哺乳瓶等ゴムキャップ拒否なので
スプーンやスポイト使っているものの、すぐに飽きて20mlがやっとです。
でも全然ぐったりしなくて、抱っこしろと泣きわめいてるくらいなので
一体どこで水分取ってるんだろう…?
オムツは1日3回くらい、ウンチは1回です。
泣いて指をしきりにしゃぶってるのに
おっぱい飲まないって何故なんでしょうねぇ?
1日3回は少すぎじゃ
>>363 差乳で150搾れるならあかちゃんはもっと飲めてるんじゃない?
あかちゃんは飲むの上手だって言うし、差し乳の人は量とれなくても心配するなって言われてるよ。
外出先で飲まないなら、スケールレンタルはどうかな?自宅で使えるよ。
さすがに1日三回は少ないかと…
おむつ1日三回って、少なくないですか?
一回につき、ずっしりおしっこしてるならもうすこし頻繁に変えてあげてほしいし、量が少ないなら水分不足が心配。
市の保健師や、掛かり付け医があるなら相談してみるとか。
とりあえず、搾乳大変だし1日二回くらいにしてみたら?
搾乳一回減らしたところで、激減はしないと思う。
あと一時的に減っても飲むようになったらまた増える可能性も十分ある。気楽にね。
おっぱい職人である赤ちゃんにもスランプってあるのかな?
産後初授乳の時から「食いつくのすごく上手な赤ちゃんね!」とたくさんの助産師さんに褒められてきた我が子が、
3日ほど左側を飲む時だけ上手く咥えられなくてイライラして泣いたりしてた。
右側は上手に飲むし、左側もフットボール抱きでならちゃんと咥えることができてたんだけど。
それが今日、やたらゆっくり口を開けてゆっくり食いついたら、どうも久しぶりにしっくりきたらしい。
「これだよ、これ!」みたいな感じで普段よりがっついたらむせてたw
なんだったんだろう…。
横だけど
>>360 私もそれで起こすために爪切りしてた。
夜間授乳でやってたら、
薄暗い中だったので親指の爪切るとき失敗して指先の皮ちょっと切ってしまた
orz
赤は一緒泣いて流血
またすぐ寝たけど、血はしばらく止まらなくて焦った
みなさんは薄暗い中でなんてことはしないだろうけど気をつけて。
361です。
>>364>>365 やっぱり少なすぎですよねー。
夜間しか飲まないので母乳の飲む量を計るのは難しいですが
1日1回同じ時間帯に計測すれば、体重減ってるの分かるから
体重計レンタルした方が良さそうですね。
オムツは男の子なので前面がちょいモコくらいの水分です。
ずっしりは寝起きだけですね。
実はもう2ヶ月半こんな状況なんです。
保健師も小児科医も栄養士も色々相談したんですが、成長曲線の中に入ってる事と
横ばいだけど減ってるわけではない事、実際息子は元気に動き回ってる事から
どなたにも深刻に受け取ってもらえず…様子見たら?とか
とにかく咥えさせて(ギャン泣きするから無理だと相談してるのに)とか
夜間減らしたら日中飲むかも、とかバラバラなアドバイスでした。
結局いずれも解決には至らず、私も疲れてしまって結果今のペースにしました。
本当はあと2回は飲んで欲しいけど…
やっぱり昼寝の間に授乳するしかないのかな。
終わりが見えないし離乳食はうまく進まないしで、ストレスが半端ないです。
搾乳1回減らすくらいじゃ激減しないのであれば
1回くらいは圧抜きで乗り切ろうと思います!
>>368 なるほど、それは大変ですね。
日中と夜間で三回って、具体的に何時にしてるんでしょう?
もし生活リズムが乱れてたり、朝起きるのが遅いとかならそこから改善してみるとか。
体重減ってないとは言え、少しずつでも増えてほしいよね。
離乳食も拒否気味なら、私ならしばらくベビーフードオンリーでまず作るの止める。
で、食べる練習だし、今は数口食べてくれりゃいいや、って思い込む。
授乳で泣かれるのもつらい…夜中の授乳を減らす、は悪くないアドバイスだと思います。
日中のうちに、1日に必要な量を飲めていれば夜間は起きなくなる、という説もあるし。(たしかジーナにそう書いてあったような)
でも寝ぼけてるときが飲んでくれるなら、寝込みを襲って最低限飲んでもらえればヨシとするとか。
授乳拒否されて泣かれるとお母さんもストレスですよね。
五ヶ月半ならぼちぼちマグやストローも試してみていいかも。
うちは6ヵ月からほ乳びん嫌がって、スパウトもダメでストローになったよ。
スプーンやスポイトがオーケーなら、ほ乳瓶よりストローのがしっくりくるかも。
飽きても少量なら飲んでくれるなら、とりあえず1〜2時間おきに差し出して飲むかみてみる。
飲まないならまだ必要じゃないってことで。
それにしても燃費のいい赤ちゃんだ…
読み返したら偉そうな書き方だ。悪くないアドバイスとかw
しかも長いし。ごめんなさい。
搾乳二回すれば1日五回授乳したのと同じだし母乳量はキープできると思うよ!
母乳量考えてて、真面目なお母さんだなあって思いました。
赤ちゃんの体重や食欲、燃費は個人差あるだろうし、あまり自分を追い詰めないでね。
371 :
252:2013/08/02(金) 21:52:17.25 ID:rHqJEiuv
もうすぐ五ヶ月の女の子だけど、うちもあんまり飲んでない。
ここ半月くらい同じくらいの体重をウロウロ。
平均よりやや小さめで、最近はお腹のポッコリ具合も減ってきた気がする…。
同じく本人は元気だから、スルーされてる。
一日3回ってのは、オムツ替えの回数であって、おしっこの回数じゃないよね(実際はいちいち見れないからわからないけど)
大人でもトイレ遠い人でも5回くらいはするんじゃないかな?なのでもっと替えてあげてもいいと思う。
しかし、授乳もオムツ替えもしてない間はずーっと赤ちゃん寝てるかゴキゲンってことだよね?なんてお母さん思いの子なんだ…
度々の361です。
確実に両方で10分飲む授乳は
・20時(風呂上り)
・0時、4時(寝ているのを無理矢理)
片乳で3分(又は両方で2〜3分)
・12時近辺
それだけです。
寝入りに飲ませてた時は夜間+8時、12時
、16時の6回でした。
ていうか、ほぼ風呂上りの1回だけで夜も下手すると起きないんです…
燃費が良いとか言うレベルじゃないorz
夜間止めて様子見たいけど、明日の日中がどうなるか怖くて出来ません。
それと、オムツは寝起きを除くと
10時頃にウンチで1回
お昼頃の授乳前に色づくか色づかないか微妙なのが1回
そこから殆どオムツラインの色が変わらず、夕方頃やっと色が変わってる1回
あー、なんか書き出すと明らかにおしっこの量おかしいですね。
でも
>>371さん同様元気だからいくら説明しても
お母さんあんまり思い詰めないで☆みたいな気休めの言葉しかもらえず。
あばら出てきてる気がするんだけどなー。
母乳量の維持と飲むの?飲まないの?というストレスでイライラしっぱなし。
完母まで乳首から血を流しながらも耐えて来ただけに簡単にも諦めきれず…
どこに相談すれば解決策出るんでしょうね?
昼間あまり量を飲んでないならそりゃ昼間はおしっこも出ないのでは
ちょっと頑張って昼間の授乳再開してみたら?
てかうちも0〜1時、7〜8時、11〜12時、3〜4時、7時が基本で計5回だな@4ヶ月
3ヶ月過ぎたあたりからずっとこのペースだけどご機嫌で少しずつ成長してるし
よく寝るタイプの燃費が良い子なんじゃなかろうか
>>374 あ!まさに4ヶ月の頃はそのペースでした!
とは言っても息子の意思じゃなくて、昼寝がそのパターンだったからなんですけど。
今のパターンになったのは、直近の相談員さんに
「赤ちゃんは気まぐれだから、欲しがるのを待つんじゃなくて
こちらから寝てても起きてても決まった時間に授乳して!」
とアドバイス貰ったからなんです。
「7時離乳食だから、8時、12時、16時と試してみて
1回飲まなくても次回は飲むだろうから気にせずやってみて」
との事でした。
今後離乳食を進めてくに当たっても確かにな、と思ったのですが…
起きてると見事に飲まない飲まない。
やっぱり脱水の事もあるし、日中の昼寝タイム見計らって
1〜2回復活させた方が良さそうですね。
しかし起きてる時より寝てる方が良く飲むって不思議だなぁ…
376 :
名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 11:54:20.44 ID:Jz4A80Gj
おすすめの搾乳器ありますか?
メデラ
生後17日の息子がいます。
ほぼ母乳で育てていて、夜中疲れてる時のみミルクをあげています。
右は普通なのですが、左が扁平乳頭のせいか吸い付きが悪いです。
左をやっと咥えたと思ったらすぐ離れてしまったり、咥えても右のようにグイグイ吸わないです。
そのせいだと思うのですが左の乳房が張った時の硬いとこが授乳後も解消されてなくて、授乳後に手で搾乳してます。
扁平乳頭をがっつり吸ってもらうには根気良く練習を続けるしかないでしょうか?
私は左側が陥没で出も悪いので
搾乳して哺乳瓶であげてる。
一人目の時は首が座ってきた位から強く長く吸えるようになったから
二人目もしばらくは右だけでしのぐ予定。
でもこの方法だと、外出時に左乳が張ってダダ漏れして辛いのよね。
>>378 基本は練習あるのみかな。体重増えれば吸う力も強くなるよ。
あと、しこりが出来やすいうちは、その部分を手で押して圧迫しながら授乳するといいですよ。
しこり解消の助けになります。
381 :
378:2013/08/04(日) 18:53:59.26 ID:snSCn6cO
レスありがとうございます。
2600gと少し小さめで生まれた+おちょぼ口の子なので余計に吸いにくいんでしょうね。
>>379 やっぱり首がすわるくらい大きくなったら吸えるようになるんですね!
とりあえず直で吸わせてみて、ダメなら搾乳して哺乳瓶で…としのぐようにします。
>>380 授乳中はしこりを圧迫するようにはしてるのですが、どうしても押しにくいところ(胸の上の方、谷間側)が若干硬いままなんです。
右はふにゃふにゃなのになぁ。
>>381 小さめおちょぼ口とかうちと一緒だ〜
四キロくらいだったか、一ヶ月半くらいになったら授乳が楽になったと気づいたよ。
先が長く感じるけど過ぎたらあっという間です。
しこりですが、圧迫しづらいところにあったのも一緒。
抱き方はいつも同じですか?
大変かもだけど、横抱きしかしてなかったらフットボール抱きも試してみてください。
私はフットボール抱きがあってたようで、抱き方変えたらしこり解消したよ。
助産師さんによると、抱き方によっても刺激される乳腺が違うらしいです。
で、2ヶ月くらいから横抱きオンリーに戻りました。
これから魔の三週もあるから大変だけど、ミルクもうまく使って乗り切ってね。
>>381 母乳外来に行ったときに「しこりがある方向に、赤ちゃんのアゴが来るように抱いて吸ってもらうといい」って教わった。
胸の上の方が詰まったときは
母:添い乳の体制
子:添い乳の体制を180゚回転(頭と足の位置を逆にしてπに装着)
●■=
=□○
アグレッシブな体制でビックリしたけど、取れにくい部分のしこりが小さくなってかなり楽になったよ。
>>383 ●■=
=□○
こういうことだよね?すごすぎるw全くしこりないけど今度やってみるわ
>>383 普段添い乳しないけど、それの体制の授乳やってみたい!
>>382 横だけど、うちのは生まれた時から4キロあったから、1ヶ月半で4キロの赤ちゃんちょっと裏山だわー。その頃すでに5キロ超えてた。重い。
1ヶ月半で5キロはたのもしいな!
4ヶ月すぎ
先週あたりからビミョーにおっぱいの出が悪いような感じがしてきた
その前の週には明らかにおりもの増量してたので嫌な予感がしたら案の定今日赤い人再開…
退院前からずっと完母なのに早すぎじゃねーかと……
もう40なのに健康なのね自分…と己をナナメになぐさめつつがっかり
一人目は3ヶ月まで混合→完母。
産後二日目にはおっぱいがパンパンで痛いくらいだったけど、赤の哺乳が下手で搾乳したり母が心配してミルク足していた。
でも実際体重増えまくってミルク減らしていいよーと一ヶ月検診で言われてだんだん完母に。
で、昨日二人目産んだけど、今回は全然おっぱいが張らない。
同室は明日からなんだけど、カンガルーケアの時はしっかり吸い付いてたから哺乳力はありそうな二人目。
一人目後半に差し乳になった場合、二人目は最初から差し乳だったりするのかな?
それともこれから吸われれば張るようになるのかな…心配。
>>386 自分も高齢だけど同じく完母で2ヶ月で生理再開したよorz
久しぶりに延びるオリモノ出てまさかねって2週間後にドキドキしてたらやっぱり…
もう7ヶ月だけど生理の時はミルクに置き換えたり足したりしてる
生理痛あるし貧血なるし母乳は出ないしで最悪
夜まとめて寝る子で、1ヶ月で朝まで寝てくれてラッキーと思ってた自分蹴りたい
悪露かと思って病院行ったら夜間授乳すれば生理止めるホルモン出るのに〜って言われた
>>386 赤い人おっつ
めんどいよねぇ
2人目がもうすぐ6ヶ月の40才完母
最近おりもの出てきたような出てないような嫌な予感してる
きちゃったらめんどくさいなあ
もう1年半近くないわけだし、2人目産んだしもうなくてもいいんだよねぇ
でもさすがに上がっちゃうのはまずいか
更年期障害になるのかなあ
でも最近は更年期障害も医者で抑えられるっていうしねえ
急に年取るのだけが心配
>夜間授乳したら止めるホルモン
なにぃー。うちの子はよく寝る子だと思っていたけどそういうことだったのか…orz
私も5月中旬出産→7月頭に来てしまい今月も昨日から。妊娠前も毎月規則正しかったので本当に戻ってしまったとがっかりした
母に聞くと同じくすぐ再開したって言ってたからただの遺伝なのかと思い込んでたよー。
妊娠中、親知らずに虫歯が出来てしまい、
出産後に抜歯するしかないと言われました。
しかし完母で育てており、抜歯後3日は服薬のため断乳せねばならず
その間ミルクになります。赤ちゃんは二ヶ月で、哺乳びんを嫌がったりしないのですが
断乳したらおっぱいが枯れないか、心配なのです。
授乳が少なくなる時期を狙って抜歯した方がいいですか?例えば10ヶ月ごろとか?
よくわかりません。いつ抜歯すべきでしょうか。
>>391 今2ヶ月なんだよね?10ヶ月まで虫歯放置で耐えられるの?
2ヶ月なら三日間搾乳してそのあと頻回すれば大丈夫じゃないかな。10ヶ月だとそのまま枯れそうだけど
>>391 ついこの間抜歯したよ。子は5ヶ月後半だった。
多分痛み止めと抗生物質が処方されると思うんだけど、服薬しながらでも授乳okだよ。
私はロキソニンとフロモックスだったけど、どちらも問題ないようです。
麻酔も局所で全身に作用するわけではないので、心配なら麻酔が切れたら授乳すればいいよって言われたよ。
>>391 服薬してても授乳出来る薬似してもらえる医者を探すか、3日間搾乳しては? 搾乳器はレンタルしてもいいし、その間断乳して仮に完ミになったとして、今後のミルク代考えれば買っても安いと思うよ。
>>392 虫歯を進行させないようにこまめに歯を磨いておくとか・・・。
でも、虫歯でない親知らずも腫れたりしてきてるので悠長に待っても居られなさそうです。
>>393 今は小さな個人病院で言われたことで、
明日市立病院でまた見てもらいますが
授乳中でも飲める薬を処方してもらえるか聞いて見ます!
処方してもらえたら、それがベストですね。
人それぞれなんでしょうが、術後の痛みはどの位続きましたか?
どの位で気にならなくなりましたか?
もし、親知らずが鼻腔の下から生えてたら
鼻腔と親知らずの穴が繋がるかも、
そしたら治るのに普通より時間かかるかもと脅されました。。
>>394 3日間ぶんの搾乳だとどの位絞っておけば良いんでしょうか?
いつも泣いたらくわえさせてる適当ママなので、
毎日母乳どの位出てるかわかってないんです。
>>395 どのくらい授乳間隔開いてるのかとか、差し乳かどうかとかにもよると思うんだけど、乳が定期的に張るようなら辛くてその都度搾乳せざるを得ないだろうし、差し乳なら朝昼晩3回+深夜1回くらいでいいのでは?
量はあなたの言うとおり搾乳してみないとわからないと思う。ミルク缶の表示はかなり多めだから、そこまで参考にならないし。
>>384-385 気に入ってもらえたようで何よりですw
フットボール抱きが下手なので、外側が詰まった時は空中戦で授乳してました。
脇の下など、外側のπが詰まった時
母:床に座る
子:ソファーの座面に寝かせ、横抱きの180゚回転(体を外側に)
●
■○□=┃
>┏━━┫
腕が疲れないのと、体が密着しないから夏場にいいかも…?
>>391 うちも最初はほ乳瓶大丈夫でしたが、3ヵ月頃からほ乳瓶拒否、4ヵ月頃から人見知り開始、6ヵ月の今はハイハイが始まって、これから目が離せなくなりそうです。
月齢が進むほどこだわりがでたり活発になっていくので、今のうちにガンガン通って直した方がいいと思います。
母に虫歯があると赤ちゃんも虫歯になりやすくなるそうなので、歯医者嫌いだけど頑張って通院してます。
昔抜きましたが、普通にはえた親知らずの抜歯だと、痛みの山は3日間くらい。ガマンできる程度の痛みはその後数日という感じ。
横にはえて歯茎切開コースだと、倍くらいかかりました。お大事にして下さい。
>>390 厳密にはよく言われてる夜中の授乳で母乳の出を良くするホルモンが
イコール生理を来にくくするホルモンって医師が言ってた
ホルモン量は人それぞれだから多い人は夜間なくなっても生理来なかったりするだろうけど。
>>395 393です
私の場合は親不知ではなく普通の(?)奥歯で、切開&骨を少し削りました。
痛みは薬飲まんと無理だったのは3日くらいでしたが、抜糸までは糸の違和感がすごくてテンションだだ下がりでした。
私は極度のヘタレなので抜歯後の上記の様子が予想できたので、
遠方の母が1週間遊びに来てくれるときを狙って抜歯をしました。
で、家事&子の相手をお願いしちゃいました。
早く快適な口内になるといいですね!
明日で三ヶ月になります。
出生時3018g
一ヶ月4050g
二ヶ月5000g
今日は5500gでした。
確かに一ヶ月前くらいから、
片方しか飲んでくれなかったり、
飲んでから四時間以上寝ていたりしました。
一週間前くらいからは、気をつけて二時間〜三時間であげるようにしてますが、
お腹空いてないのか食いつき悪いです。
夜間は起こしても起きてくれずなかなか飲みません。
ミルク足すにしても母乳出ないわけじゃないのにって思ってしまいます。しかも哺乳瓶は嫌がるし。
機嫌は相手してればご機嫌です。
このままで大丈夫でしょうか。
何か、こうしたほうがいいというのがありましたらご教授下さい。
>>400 体重の増えは緩やかになってくるのが普通だし、成長曲線内だし焦らなくていいんじゃないかな。
おなかが空いてないんじゃ、ミルク足したとしても食いつきが悪かろう。
でも暑いし水分補給もかねてマメに母乳飲ませつつ様子見かなあ。
腹持ちのいい赤ちゃんなのかもね。
体重の増え方にも個人差はあるし、成長曲線がゆるやかにカーブしてれば問題ないって言われたよ。
>>397 なるほど、この先哺乳類を拒否しだしたらそれこそ大変ですね。
むし歯の進行もあるので早く抜いた方が良さそうですね。
ありがとうございました。
>>397 私も難産を経験した身ですが、、
痛いのが怖いのは怖いですよね!
聞けば聞くほど怖いです。
頑張って行ってきます!
ありがとうございました。
久々に出た哺乳類w
>>400 母子手帳の成長曲線はどうですか?グラフに添って伸びているのなら問題ないですよ。3ヶ月だとそろそろ満腹中枢が働き出すので前に比べると吸い付きが悪く感じる子もいます。心配なら保健師さんか助産師さんにでも相談されてみたらどうでしょうか。
>>401 ありがとうございます、
そうなんです、食いつき悪い以上、ミルク足すのはなんか違う気がして。
昨日予防接種にいった際に同じ月齢の母乳オンリーの子が7kgで、見た目にも大きくて不安になってしまいました。
成長曲線内なのであまり不安にならず、
こちらから頻繁に母乳あげるようにしてみます。
>>404 一応ど真ん中あたりを沿ってる感じです。
満腹中枢できてきたことも成長の証ですよね。
今日、市の乳幼児相談あるので一応相談してみます。ありがとうございました。
搾乳で育てていらっしゃる方いますか?
生後15日の子がいます
乳首が短くてなかなかくわえさせることができず、毎回何分もかかって赤を泣かせながらやっとのことで飲ませたり、くわえられずミルクにすることもあります
乳首が短いことが申し訳なくて搾乳で育てようかと考えているのですが難しいでしょうか
その前にひたすら乳首伸ばしてみたら?
すんごい痛いけど頑張ってると結構伸びるよ
もちろんくわえさせる前も超伸ばしマッサージしてからね
もうやってるならごめん
>>406 そういう人もいるだろうけど、大変だと思う。
私は乳首が痛いのと、小さめ赤ちゃんで吸うのがヘタッピだったので搾乳で…と思ったけど、搾乳だと搾って保管して温めての手間も面倒だし挫折した。
母乳がこんなに大変だなんて、と挫折しかけた時期だ。
精神的にも体力的にもきついよね。
辛いけど頑張れば乳首はのびて柔らかくなると思うよ。
赤ちゃんも大きくなれば吸うの上手になるし。
それには練習と体重増加だよ。
あとお風呂で乳首マッサージしたりもいよ。
もちろんしんどいきのミルクや搾乳は全然構わないと思う。
2番目の子だけ訳あって生後2ヶ月から搾乳で育てた。
でも徐々に母乳量減って生後半年には完ミになったよ。
やっぱ赤ちゃんが直接咥えてないと母乳量減ってくると思う。
生後15日じゃ赤ちゃんもまだ飲むの下手くそだし、乳首に問題無い人でもトラブルを抱える時期だよ。
1ヶ月半くらいになれば赤ちゃんも吸うのが上手になるし乳首もびっくりするほど柔らかく変化するはず。
最初の1ヶ月は試練だけど赤ちゃんが吸ってくれるなら直母で頑張った方が絶対いいと思う!
扁平&陥没は、乳首なおっぱいの中で癒着しちゃってるって聞いたから、それを剥がすようにぐりぐりしたりするといいよ
私は扁平乳首だったから、その他にも乳首を輪ゴムで縛ってみたり、歯ブラシで乳首を鍛えたり、無茶な事もしたw
今はかなり柔らかく伸びるようになったよ
それでも短いからちょっと飲みにくそうにしてるけど、なんとか直接飲んでくれてる
1人目の時陥没気味だったけど吸わせていくうちにマシになってきてそのまま完母。
2人目以降はトラブルなく最初から完母。
ただし副乳が痛すぎるorz
>>406です
レスありがとうございます
乳首はマッサージでだいぶ伸びるようになり、時々なら吸い付くことができています。
しかし長時間格闘しても吸えない事が多くて顔を真っ赤にしているのを見ると赤ちゃんが辛いかと思ってしまいます。
搾乳だけだと母乳の量が減るんですね、吸えるくらい大きくなるまで分泌が止まらないようにマッサージもっと頑張ってみます。
乳腺炎スレが過疎っててレスがないのでこちらでもいいでしょうか。
子は10ヶ月で先月胸は痛いけど発赤もしこりもたいしてない状態で熱が40度以上出てなかなか下がらなく3日後くらいに落ち着いてから発赤して腫れてきました。
今回も痛みはありますがしこりもごく小さく発赤もないのに熱が上がってきました。
助産師さんにも珍しいって言われたんですがそんな方他にもいらっしゃいますか?
本当に乳腺炎なのか不安になってきました。
産後三日目です。
少しずつ母乳の分泌が増えてきましたが、なぜか右パイだけです。
左も搾るとポタポタするのですが、明らかに分泌が少ないです。滲む本数は同じくらいなんですが。
右は張りますが左はあまり張りません。
見た目にも左右の張りや大きさが違います。
赤も左より右が好きで、先に左をあげてもくわえると少しだけ吸って止まってしまいます。
左右の差はどうしたら埋まりますか?
>>414 基本は出の悪い方から授乳かな。
生後3日ならまだまだこれからだよー。
左はまだ乳腺の発達が追いついてないとか、開通してないとか考えられる。
吸ってもらって刺激するのが一番だけど、まだ赤ちゃんもおっぱい初心者なので気長に。
入院中ならいまのうちにわからないことはどんどん助産師さんに聞いた方がいいよ。
私は左はあまり張らないので出が悪いと思ってたら、むしろ右の乳腺が詰まってパンパンになりやすかっただけで左の方が分泌がいいと言われたよ。
授乳前におっぱいを少しマッサージするのもいいよ。寄せてあげるかんじで揺らすの。
抱き方もいろいろ試してみてる?まだならフットボール抱きも試してみるといいかも。
あと赤ちゃんも今は左より右が吸いやすくても、体重ふえたら均等に上手に吸えるようになったりするよ。
>406 私も乳首短くて入院してた時病院から保護器渡されて使ってたわ。
メデラのやつなんだけど中が真空状態で乳首が引っ張られるから退院してからも使ってたら1ヶ月しないうちに伸びてきたよ。
>>406 あなわた
扁平で、最初の一カ月は毎回、
母乳相談室の乳首をつけて直母
→ほとんど飲めないので搾母又はミルク補足
→胸に残った分を搾乳
の繰り返しでした。
一か月健診前後から子ががっつり吸えるようになったようで、
徐々に補足を減らしていき、二か月末頃に完母に。
現在三か月半、おっぱいライフ楽しんでます。
子が吸えるようになるか、母のおっぱいがぴゅーぴゅー出るように
なれば直母できるよ、と助産師さんに言われたので、搾乳頑張った。
ちなみに、頻回に搾乳すれば、母乳量は減らないですよ。
418 :
414:2013/08/06(火) 17:11:17.17 ID:9nrKvjIg
>>415 ありがとうございます。
おっぱいマッサージやってみます。右パイだけ痛いのが辛いけど、左優先で頑張って赤に吸ってもらいます。
フットボール抱き、助産師さんに教わりました。くわえかたが深くなって飲みやすくなったみたいで良かったです。
>>418 何度もごめんなさい、私は左の出を良くするために頑張ってたら右が詰まってしこりが出来ちゃったんだよね。
痛むほど右は出てるようだし、飲み残しがしこりの原因になったりするから、気をつけて。
私の場合は助産師アドバイスで左をじっくりあげる回と右をじっくりあげる回を作ってました。
もししこりなどのトラブルがあったらそっちから優先的に吸ってもらうなど臨機応変にね。
試行錯誤してるうちに、ご自身にあったやり方が見つかると思います。
左右均等になるといいね。
生後三日の赤ちゃん可愛いだろうな〜。大変だけどがんばってください。
420 :
414:2013/08/07(水) 03:24:44.69 ID:N70t2baJ
>>419 丁寧にありがとうございます。
飲み残しかぁ…様子を見ながら右もしっかり飲ませます。吸ってくれると張りも落ち着くから少し楽ですよね。
あとはすぐに寝ないでくれると助かるんだけど…
>>413 私も40度の熱が出ておっぱいになにも変化はなかったけど乳腺炎でしたよ。
最初は乳腺炎じゃないと思って病院で色々検査してもらったけど、何も異常なし。
風邪でもインフルエンザでもないから何か病気なのかと心配したけど、結局通ってた桶谷の先生にみてもらったら乳腺炎と言われました。
自分で触っても、しこりがわからなかったけど、先生は触ったらわかったみたい。すごく奥の方で詰まってる、一回では取れないと言われました。
全然下がらなかった熱もマッサージ後は下がったので、やっぱり乳腺炎だったんだなと思いました。
まだ熱が続いているのなら助産師さんにみてもらった方がいいかもしれませんね。お大事になさって下さい。
>>421 諦めてたらレスがついていました、ありがとうございます!
目立ったしこりがなくても40度も熱が出ることはやっぱりあるんですね。
同じような方がいて安心しました。出産した病院でマッサージしてもらったんですが痛みが取れず、ってことは詰まりが取れていないってことですよね。
やはり桶谷式とかのマッサージを受けた方がいいんでしょうか。きっと助産師さんの腕もありますよね。
まだ熱が上がったり下がったりしているので桶谷式探してみようかな。
NICUにいる子に今日から搾乳を冷凍して届けてます
自宅から病院まで30分の道のりなのに着いた時には溶けてました
銀色の保冷バッグ+20センチ位の保冷剤を使ってます
発泡スチロールのクーラーボックスのほうが保冷されますか?
そもそも冷凍しないほうがいいんでしょうか?
溶けにくい方法、グッズがあったらアドバイスお願いします
明日は保冷剤を増やして行ってみようと思います
もうすぐ三ヶ月の完母の赤ちゃんが突然哺乳瓶拒否をしました。
びっくりして、Sサイズの乳首だったので、Mサイズの哺乳瓶を色々な種類買い込んで来ましたが
とりあえず全種類試した方がいいですか?
それとも、一種類を何日か試してから交代してったほうが良いんでしょうか?
どうしたら哺乳瓶を受け入れてくれるのか。
こんな事なら、混合で育てておくんだった。
今まではほぼ完母で、外出時のみ哺乳瓶でいけたのに。
>>423 同じくGCUに毎日母乳届けてます。
私は銀色の保冷バッグに10cm×15cmくらいの保冷剤を2個入れて、
その保冷剤で母乳パックを挟むようにして入れてます。
1時間くらい置いても溶けてたことはなかったなぁ。
アドバイスになってなくてすいません…
>>423 母乳はの冷蔵保存は24時間までと言われたよ。
病院に持って行くなら冷凍をそのまま届けられるのが一番いいと思う。
クーラーボックスに保冷剤いれて、さらに銀のバッグに保冷剤いれて二重にするとかかなあ。
猛暑だもんね。
やっぱり外にいるだけ溶けやすいと思うから、お金はかかるけど行きだけなるべくタクシー使うとか…
赤ちゃん早く退院できるといいですね。
>>423 大変だねぇ
冷凍した方がいいと思うけど、病院で聞いてみたらいいかも
運ぶ方法はとにかく保冷剤だけど
ビニール袋に氷と氷の3分の1の塩いれるとマイナス20度にまで下がるから、今の時期は保冷剤だけより少しでも冷たさが持続しそう
融解熱と溶解熱の相乗効果で調べてみて
暑いけど頑張ってねー
>>424 搾乳した母乳を哺乳瓶へ、は試してみたかな?
あと哺乳瓶は母乳実感かな?
赤ちゃんのミルクの好みもあるみたいだから、色々と試すしかないのかも
混合スレもあるからみてみてね
私も子が3ヶ月のとき体調崩して母乳出なくなって、更に哺乳瓶拒否で混合にしとけばよかったと死ぬほど後悔したとりあえず最初はニップルすら口に入れるの嫌がってたけど、
おもちゃ代わりに何も飲み物入れてないマグマグ与えて、ニップルを口に入れてくれるようになってから麦茶入れてお風呂上がりにあげてる
相変わらず飲んではくれずかじってるだけだけど、本当にお腹空いた時とかいざとなったら飲んでくれるとおもう
私が一日検査で授乳出来なかったときは、搾乳したのを哺乳瓶から飲んでくれたよ
その後ミルクもすんなり飲んでくれた
ただ、その後母乳あげ始めたらまた哺乳瓶からは飲んでくれなくなったから
外出時だけとかっていうのはうちの場合だけどもう無理だろうなぁ
哺乳瓶使うならもう完ミしかないかなと思ってる
完ミは完ミで飲んだ量わかるし、精神衛生上良さそうだから抵抗はないけど、何故ダラなもんで…
>>425-427 ありがとうございます
まずは手軽な塩・氷を試して、だめなら保冷剤やクーラーボックスを買いたそうと思います
まだ自分が回復していないので買い物に行かなくて済むのは助かります
出産する前からここのスレ見て勉強してるつもりだったけど、
いざ産んでみたら入院中絶対3時間あけないと飲ませちゃダメ、日数×10mlしか一回に飲ませちゃダメと指導されてやってた
初産だったからそんなものかと思ったけどおっぱい全くと言っていいほどくわえてくれず、誰も搾乳の仕方教えてくれないから自分でググってやってたらスーパーボールみたいなシコリが大量に出来た
更に赤はミルクが足りないらしく1時間も持たずに泣きながら空気をずっと飲んでてゲップしつつ泣いてた
そんな入院生活で産後うつの検査引っかかった/(^o^)\
実家に帰ってきて母に飢餓状態で癇癪おこしてるからまずはおなかいっぱい飲ませてあげなさいと言われて、生後5日目だけど80mlあげたら4時間寝た。現在8日目だけどお腹空いた時とおむつの時しか泣かない良い子だ
桶谷式も来てもらったら、赤の舌が短いらしくおっぱいにはそんなに問題ないから成長すれば完母も夢じゃないよと言われた
入院中の私の行動は虐待だったんだと思うと赤に申し訳なさすぎて辛いです
空気を飲むなんて異常に決まってるのになんで気づかなかったんだろう
トラウマみたくならないかな
431 :
252:2013/08/08(木) 00:13:14.45 ID:t8L10nJU
うちの病院も搾乳とか全く教えてくれなかったから、退院した直後とか最初の頃、いろいろ焦った。
全体的に説明が少ない、放置気味な病院だった。
聞かなきゃ分からないって言っても、初産だし、そもそも分からないことが分からない状態で、とにかく携帯で調べまくりで疲れた。
病院では不要!って言われたけど、実母のススメで5g単位で計れる体重計レンタルしてとても助かってる。
名前、消し忘れてた…
>>423 NICUじゃないですが保育園に毎日冷凍母乳を届けています。
30分以上かかりますが、ふつうの保冷剤でも溶けたことはあまりありません。
保冷バッグはサーモスのを使っています。
なお今は保冷剤も良いものが出ていて、氷点下を維持できる(搾乳パックを
移動しながら冷凍することも可能)ものも出てますのでお試しあれ。
私がもっているのは-16度が16時間持続するネオアイスってやつです。
ドライアイス並み。ぐぐってみて。
搾乳ね。慣れないと大変ですよね。
二人目なんですけど、どちらも産休明けで復職したのでプロ級wですが、
重要なのは、絞り方ではなく、反射(射乳の)の起こし方だと思います。
電動搾乳機を使わないなら、乾いたタオルでこすってごらん。
4ヶ月くらいまでなら、かなり高確率で射乳反射起こると思います。
反射さえ起これば、5-10分は出つづけるので、その間効率よく絞れる
角度、強さを工夫してみてください。
搾乳組のみんな頑張ろう。いっぱい絞れると楽しいよ!
私はもう9ヶ月で離乳食も進んできたので、そろそろ終わりかな。
応援しています。
>>434 タオルで擦るのは、山の麓から頂上に向かってですか?
それとも全体をわしゃわしゃーとこすってしまっていいんでしょうか?
うっかり白米食べたら、胸が張ってきて辛い。差し乳化したと思ってたけど、まだまだなのかなー。
生後1ヶ月ですが母乳の出がだんだん悪くなってきました。助産院などでおっぱいマッサージしたら出は良くなりますか?前まで張ってたのに今はふにゃふにゃです。
右の乳首が短く吸い付かせることができません
乳頭保護器を使っても拒否されます
授乳は右乳をくわえさせる練習(でも吸えない)→左乳を直接授乳→右乳を搾乳して哺乳瓶で飲ませる
という流れです
右乳のみ搾乳していますがこのままだと出なくなるでしょうか
大きくなれば吸えるようになるというレスを上で読みましたが、それまで母乳が持つか不安になっています
新生児(2週間)です
私は両方陥没でうまく吸ってくれず搾乳&ミルクで一ヶ月過ごしたけど
お互い慣れてきた1ヶ月ぐらいから吸ってくれるようになったよ
母乳量も変わってないと思う
哺乳瓶の前にくわえさせる練習はずっとしてたよ
まだまだ2週間ですぞ、がんばって!
産後3日哺乳量→12ml、4日→28ml、5日→36mlとだんだん増えてきました。
入院中は毎回少しだけ(20〜30)ミルク足すよう言われてやってきたのですが、退院後は哺乳量がはかれないので自分の感覚や赤の様子を観察して調整して、と言われました。
産院は特に母乳推奨でもないため、赤ちゃんの1日に必要な量を飲ませる為ならミルクは使えという方針でした。
私はなるべく完母でいきたいので、ミルクは足さずに頻回で大丈夫でしょうか?
赤はとりあえず1〜3時間の範囲で寝ます。
と言うより飲んでる最中に寝てしまい、起きたらまた寝るために吸うみたいな感じです。
>>430 空気飲むのは仕様って助産師さんに言われたよ。
母乳推進の病院で欲しがったら好きなだけあげるスタンスで2人目だからゴクゴク飲んでたけど
空気もたくさん飲んでたよ。だから空気飲んでたことは気にしなくていいよ。
>>441 様子をみながら頻回で大丈夫だと思いますよ。
私は3日目18g、4日目36g、5日目26gで完母イケるよ!と言われて退院しました。
哺乳量はその時々によってバラつきますし、赤ちゃんの様子、体重増加やおしっこうんちの量が重要かと思います。
>>441 私も同じ感じで、退院の日が40ccで退院後はミルク足さずに頻回で行きました。泣いたら吸わせてたので新生児の時は2時間間隔位だったと思います。おしっこの回数(一日8回?)を気をつけてそれより減るなら足すつもりでした。
週に1回位、抱っこして体重計にのって差し引きで様子見てましたが2週間位まではそんなに体重増えなかったです。魔の3週目も手伝ってか3〜4週目で急にぐぐっと体重が増えました。
すごく水分とられるので水分いっぱいとって下さいね。
生後もうすぐ3ヶ月、完母で差し乳です。
ここ最近、授乳中少し痛みがあったのですが、乳首そのものが
痛いわけではなくいまいち原因を絞り切れずにいました。
で、さっき問題の乳首をマジマジ観察してみたところ
モントゴメリー腺?のひとつがぷっくり腫れていて、摘んでみたら激痛が…
今も鈍〜く痛んでますが、これも乳腺炎になるんでしょうか?
ついでに摘んでみた乳首からはピューっと出たので、母乳の出に変わりはなさそうです
>>443>>444 ありがとうございます!
赤のおしっこうんちの回数を見ながら、完母頑張ってみます!
五ヶ月女児だけど、最近遊びのみがひどくて1日の哺乳量がとても少ない、と思う
体重は6300グラムで2ヶ月くらいからは500グラムずつくらい増加していってて、一応成長曲線内
自宅にスケールがあって、毎回はかってるわけではないけど
多いときで100ちょっと、少ない時なんて50くらいしか飲んでない
しつこく頻回授乳してるけど、1日の哺乳量500とかなのでは…
おしっこの量もオムツ替え回数は変わってはいないものの、こころなしか少なくなった気がする
これはいつかおさまるのかなぁ
新生児期のミルクのみ人形のときみたいにマジメに飲んでくれー…
>>447 それは満腹中枢が発達して、ちょうどいい量飲むようになっただけでは?
娘さんがニコニコ元気なら大丈夫!
ずっとミルク飲み人形だったら、きっとつまらないよ〜
>>445 自分も1ヶ月になるかならないかの頃に同じような症状になったよ。
摘まむとかなり痛いよね。
ちょうど乳首の付根にあったから吸着のとき激痛で辛かったけど吸い出しちゃえば痛くなかったし母乳の出には問題なかった。
湯船で温まってるときに潰してみたら中から脂みたいなのがニュルっと出てきて、それを何回かやってたら元に戻った。
これが正しい対処法かわかんないからオススメはできないけど、参考までに。
>>449 ありがとうございます!
本当に摘むと激痛で、ジンジンしますよね
私のぷっくりは乳首より少し上にあり、ギリギリ赤の口に入らない場所なので
残念ながら吸い出して貰えませんでしたが、早速お風呂で押し出してみます
ググってもいまいち対処法が見つからなかったので感謝です!
>>448 レスありがとうございます
満腹中枢ですか!ぐぐったら体重的には1日の哺乳量、800から1000飲むくらいみたいなので
うち絶対そんなに飲めてないよなーと落ち込んでました
とりあえず機嫌は良いし、脱水と体重気をつけてみていこうと思います
>>435 乳首のてっぺんを優しくこする感じです
ただし私の場合ゴワゴワのタオルのが反射おきやすいです
それか、やはりタオルで乳首をつまんで
小刻みに圧迫
飲み始めの赤さんの刺激を再現する方法もおすすめです
夜の授乳てしなきゃダメですか?6時間位寝てくれるんですが
おっぱい出なくなりますか?
>>453 状況によるが、しなきゃ駄目ではないよ。(生まれたてとか、小さめ赤ちゃんとかは別)
しなければ出なくなるとは限らないよ。
ただし、絶対大丈夫とも言えない。個人差かと。
生後10日目の赤持ちです。
赤の舌が小さく全く吸い付いてくれないので現在混合です
ちょっと舐めさせる→搾乳分飲ませる→ミルク飲ませる→寝たら搾乳しておく
の繰り返しでいずれ完母目指してますが、
一回の搾乳(桶谷式で教えてもらって手で絞ってます)の量は30~50mlなんですがかなり少ないでしょうか?
ググったら皆さん退院時でも100mlとか保存されてるみたいです
赤に合わせた量がでないと完母難しいのかなと思って不安です
混合から完母にさ?%E
すみません文字化けしました
生後10日目の赤持ちです。
赤の舌が小さく全く吸い付いてくれないので現在混合です
ちょっと舐めさせる→搾乳分飲ませる→ミルク飲ませる→寝たら搾乳しておく
の繰り返しでいずれ完母目指してますが、
一回の搾乳(桶谷式で教えてもらって手で絞ってます)の量は30~50mlなんですがかなり少ないでしょうか?
ググったら皆さん退院時でも100mlとか保存されてるみたいです
赤に合わせた量がでないと完母難しいのかなと思って不安です
混合から完母にされた方で同じような方がいたら、詳しく教えて下さい
>>453 私の通っている助産院は夜間授乳推奨しているよ。
母乳を続ける限りがんばれ、と言われた。
量と質を保つために必要らしい。
あと、子供が飲みきれなかった古い母乳がたまっていくと乳腺炎の原因になるから、とも言われた。
夜の授乳てしなきゃダメですか?6時間位寝てくれるんですが
おっぱい出なくなりますか?
>>456 まだ10日、全然大丈夫だよ!
ミルクの力を借りて赤ちゃんに体力がつけば吸う時間も長くなるし、口も大きくなるし。
今は出る量は気にせずにとりあえず頻回でくわえさせてミルク足して、赤ちゃんの体重が増えていけばOK。
それと搾乳と赤ちゃんの飲む量は違う場合が多いそうだよ。赤ちゃんはオッパイのプロだからw搾乳より沢山出るそうです。
うちも最初1ヶ月、毎回母乳→ミルク足しながらで1ヶ月健診で完母認定されたよ〜。3ヶ月目処で完母にって言われてたんだけどね。今ではダイソン並の吸引力…。
夜間授乳すると母乳生産ホルモンが刺激されて生産量増えるので、寝不足で辛いと思うけど頑張ってみて!
>>456 搾乳の量は両方併せて50ってことかな?生後十日ならまだまだこれから。
たくさんはまだとれないけど、かなり少ないってほどでもないのでは。
退院時に100絞れる人はかなり出がいい人だと思うなあ。
私は二週間〜三週間くらいの時に両方目一杯絞ってやっと100いくかいかないかって感じでした。
やっぱり搾乳よりは、直接吸ってもらうほうが母乳の分泌はよくなる。直接直母は出来れば片方5分〜で頑張ってみて。
しんどいときはほ乳瓶で搾乳とかミルクでもいいし。
それでも一ヶ月半くらいで、鉄の乳首手に入れたし赤ちゃんも吸うのうまくなって母乳だけになったよ。
思えばその頃が一番しんどかったよ。ミルクにしようかと思ったほど。
あと、搾乳より赤ちゃんが吸うのが量でてるはずだし、スケールで前後の体重はかると分かりやすいですよ。
私はスケールで図って、少なかったら少しミルクたしたり、早めにまた授乳したりしてました。
>>456 搾乳の記録を見ると、両胸合わせて
生後17日で30ml、生後30日程度で50-60mlでした…
2500gを若干切る低体重赤でしたが、一カ月健診前後から
上手く直母できるようになり、ミルクの量が減り、二カ月末頃完母に。
こんな例もあるので、負担になりすぎないよう、
まったり頑張ってー
生後5週目で5.2キロを超えました。3800で産まれた女の子です。
昼間は1時間〜2時間に1回くらいの頻度で授乳しています。
夜間は大体2時間〜5時間おきです。
沢山飲む子だと思います。
最近、特に急にお肉が付き始めました。
知人にあげすぎじゃないと言われ、ちょっと心配になりました。
>>462 ざっくり日割り計算すると40gで増えてる感じ?
普通の範囲内じゃないですか?
歩き出すまで赤ちゃんはムチムチしてるもんだと思うけどなー。
うちの子が低体重児だったので、大きく産んで、すくすく育ってるのうらやましい。
>>458 夜に授乳すると出やすくなるらしいね
でもうちの子も生後すぐから良く寝る子で、2ヶ月くらいから夜6、7時間は寝てたけど全然じゃぶじゃぶ出て大変だったよ
出過ぎてなのか1度乳腺炎になって熱40度までいったけど、赤に飲んでもらったら次の日にはおさまったっけ
そのころは朝パンパンで乳がキリキリするほどで、出始めるとピューーーっと勝手に出て止まらなくなった
今は5ヶ月でじゃぶじゃぶってのは落ち着いてきたけどね
最近は夜エアコン消すと暑くて起きちゃうので添い乳してるから朝パンパンってことはないけど、勝手にピューはたまにまだあるよ
色々な意見があるけど、人それぞれだし様子見ながら頑張ってね
皆さんは母乳をあげる初期は片方何分とかやりましたか?うちの子(生後1ヶ月)はうまく飲めないみたいで片方最高10分しか持ちません…途中で疲れて寝てしまいます。こんなんで完母になるのかな
二人目ほぼ完母なんですが、右乳だけ母乳パッドから溢れます。
左乳はほとんど湿りません。
風呂でマッサージしたり赤に飲ませる時は両方ちゃんと出てるので、授乳については問題ないのですが、なんで右乳だけダダモレなんでしょう?蛇口が欲しいくらい。
左乳をあげていると右乳からポタポタし始めるけど逆はないし。
どうにかなりませんか?
1ヶ月半、今まで日中は1〜2時間おき、夜は4時間おきで、片方10分ぐらいずつでした。(厳密に計ってたわけでなく大体)
ここ数日同じ感覚で片方あげると寝落ちしてしまいもう片方を飲みません。すぐに起きて泣いても、飲もうとしません。眠くて泣いてるようです。間隔も2時間以上あきはじめました。
3300gで生まれて今5100g、ここ一週間では90g/日増えてます…片方10分でも十分な量が出ていると考えてよいでしょうか?
>>466 私も全く同じ
利き手に関係なく、右の方が分泌量が多いんだってね
左は母乳パットが
>>462 うちは1ヶ月健診時で50g/日で増えてたけど、状態はすごく良好だと小児科で言われたよー。ちなみに完母。
成長曲線内なら、気にすることないと思う。赤ちゃんはこれからもっともっとムチムチになるし。
周りの言葉はほっといて、しっかり飲んで育つ良い子だって考えてみては?
>>467 それだけ増えてれば大丈夫だよ〜量は十分でてると思うよ。
>>467 そういう子は最初の5分で80割%飲んでるんだって、だいじょうぶだよー
>>467 とてもよく出ているみたいだから、両方バランスよく飲ませた方が乳腺炎になりにくいと思う。
産院でスケールで計ったかな?左右多く出ている方からはじめて3分で交代、計9分あげてみたらどうだろう。うまく両方同じくらいのスッキリ度になるよう時間を調節してみては
夜中に一人搾乳して10滴位しか取れなかった時のむなしさと言ったら
あるあるあるあるw
しかも搾乳機でとってるから、とぼとぼと10滴のために搾乳機を洗う作業付
ええええww
まじで?
悲しすぎる後ろ姿
あるあるなんだw
退院して4日で2回もあったから凹んでだけどちょっと救われた
少なくても30cc位は取れるのに夜中だけ出ないんだよね
>>468 ちょw何があった?
>>466 私も同じ
右からピューと出る線は太いけど(素麺くらい)
左からは細い(絹糸レベルw)
搾ればそれなりに出るから出口とか乳管?が細いのかな
>>468です
ごめん、途中で送っちゃったんだけど、追記するほど大した話じゃないなと思ってそのまましてしまったw
ジニエブラを授乳ブラにしている方、まだ見てるかな?
今日届いたんだけど、これって固いパットを外して、母乳パットのみで使ってますか?
>>465 うちもそんなもんだったよー
新生児の頃は5分とか3分とかで寝落ちちゃうことがしょっちゅうだったけれど
1日12〜14回授乳していて体重は1日あたり27g増、1ヶ月検診で完母OKて言われた
今は2ヶ月なりたてで片方10分くらい
1ヶ月〜2ヶ月の間が体重1日あたり36g増で、やっぱり完母で良いと言われた
ちなみに成長曲線ほぼ真ん中
三ヶ月赤、出先でおっぱいを飲みません。
何か対策はありますか。。?
授乳姿勢が落ち着かないのと、
周りが違うので気になるようです。
ただでさえ最近は満腹中枢や遊びのみのせいか、
あまり飲まないのですが、
実家でもこの有様で、おっぱい時間の隙間を縫ってしか外出できず困っています。
>>482 欲しがって泣いたりしないなら別にイイと思うけど
でも今の時期、水分不足で熱中症とか怖いからうちは授乳のタイミングがない時は、マグマグでノンカフェインのお茶かポカリあげてるよ
>>482 それは赤ちゃんの性格もあるから対策はなかなか難しいかも…
混合いけるなら、外出時だけミルクにするとかかなあ。
うちは出かける前にたっぷり上げて、帰宅後もたっぷり上げて…ってしてました。
マグが使えるようになったから、最近のお出かけはお茶もあげてる。
3ヶ月だとまだマグとかは難しいかもだから、前後の授乳と、回数で稼ぐしかないかも…
>>482 騒がしい音のせいか、景色が違うせいか…
暑いけど授乳ケープとかで周りが見えないようにするとか、
わりと静かな授乳室や車内に移動してとか?
授乳の合間しか外出できないのはお母さんも落ち着かないね
本当にお腹が空けば、どこでだって必死で飲むとは思うし、
自宅以外の環境にも慣れていってほしいよね
>>480 ジニエブラの類似品ですがサイズの違うのを買いました
詰まりやすい体質なのか、ややきつめサイズは白斑できました
ピッタリなサイズはパットを抜取りきましたが、母乳バッドがよく丸まります
私の場合、やや大きめサイズをパット抜かずに使うのが楽です
487 :
482:2013/08/10(土) 20:57:05.85 ID:CdDypxdw
レスありがとうございます。
>>483 汗だくなのに四時間も飲まなかったりで、
体重の増え幅が減ってしまい、
最近は頻繁にこちらからあげるようにしています。マグマグ使えるといいのですが。
>>484 やはり性格ですか。
哺乳瓶は完全拒否です。
二ヶ月から急に飲む時間と回数が減り、
体重があまり増えなかったので、なんとか頻回授乳しようとしてるのですが拒否。。
頻回授乳に切り替えると、今度は一回に飲む時間が短く、
片方のんでプィッと拒否。
保健師さんには、そういう赤ちゃんなのかもね、と言われてしまい。
>>482 授乳ケープがこれがまた、
なんか被せられてる!的な反応で(T_T)
車内はいいかもしれません。
ためしてみたいと思います!
>>468>>479 レスありがとうございます。
片乳のみダダモレって珍しくないんですかね?
パッド頻繁に取り換えるしかないのかなー。
489 :
467:2013/08/10(土) 23:05:27.82 ID:+ujlegYd
>>470-472 ありがとうございます。
片方5分ずつに切り替えたら、両方バランスよく飲んでくれるようになりました。
5分をちょっとでも過ぎてチェンジすると、少しくわえてウプッてなってやめて、でもくわえたいから泣いて、ウプウプしながら飲んで、最終的にたまに吐くので、やっぱり出てるぽいですね。
2人目なのですが、1人目は30分ぐらい吸い続ける子で成長曲線は現在に至るまで下ギリだったので戸惑ってます…
>>489 上の子のときのほうがあまり出てなかったのかもね
だから長時間離さないし伸びがいまひとつだったと
今はたっぷり出てるから短時間で済んでるのでは
>>490 そうだと思います。自分からおなかいっぱいで口をはなすってことがあるなんて初めての経験でびっくりです。
493 :
名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 01:50:40.17 ID:ztyUutm7
初めて搾乳しようかと悩むくらい長く寝てくれた。でも搾乳した事ないしどうしようか悩んでたらちょうどモゾモゾ起き始めたから、ここぞとばかりに乳を差し出したら一気に張りが解消された。さすがおっぱいのスペシャリスト!
子どもも成長してまとめて寝れるようになってくるんだから、母も搾乳くらい覚えなきゃだなーと思ったよ。
>>493を見て思ったんだけど、おっぱいが張って痛いけど詰まったりはしてない時って搾ったほうが良いの?
あまり搾ると、逆に母乳が作られ過ぎて余計に張るって聞いた事があるけど、でも張ったままも辛いし。
>>493 搾乳するといつまでも張り乳のまま需要と供給があわないままだよ。
最初は辛いけど、圧抜き程度にとどめたらどうかな。
預けたりするのに母乳がよければ、搾乳覚えた方がいいけどね。
>>494 ちょっと楽だな、ってところまで圧抜きするといいよ〜。
496 :
名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 12:23:02.43 ID:ztyUutm7
>>494-495そうなんだ!張って辛いから搾って出した方がいいのかと思ってた。てことは、たくさん寝てくれてておっぱい張ってきても放置のままでいいって事なのか?
圧抜きもよくわからないからちゃんと搾乳について調べてみよう。ありがとう!
>>496 放置のままだと漏れるし辛いだろうから、そんなときはオニギリ搾りがオススメ。
両手でオニギリ握るみたいにおっぱいを包んで圧迫するんだ。
ポタポタと滲んでくればオーケー。ちょっと楽になったくらいでやめること。
残った母乳が乳腺炎の原因になったりもするので、赤ちゃんが起きたらたっぷり吸ってもらって下さい。
しこりが出来た、母乳が減ったなどトラブルがあったらまた授乳回数増やしたり臨機応変に。
私は張り乳だったけど、子が一晩寝るようになって一週間くらい我慢したら、見事差し乳になったよ。
今はもう朝まで寝ても痛むほどは張ってない。でも母乳育児できてます。
人によるだろうけど、参考までに。
498 :
494:2013/08/11(日) 12:39:35.18 ID:RkcSzgoG
>>495 だよね。ありがとう。
生後2週目赤がいて、ちょっと長めに寝た時とかおっぱいすごい張って痛いんだけど搾ろうかどうしようか考えてたんだ。
詰まりはないみたいだから、あまりに痛い時はちょっとだけ搾ります。
ついでにもう一つ、差し乳って皆が皆なる訳じゃないのかな?
授乳中とか、母乳パットしてるのに服まで染みてきてしまって困る。
まだ外出はないから良いけど、もし1ヶ月過ぎて出先でもこんな状態じゃ母の着替えまで毎度持参なのかと思って。
いつ頃から母乳の需要と供給が釣り合うんだろう。
>>498 生後二週間なら、私はそのころが一番張ってて、三時間くらいでパンパンだったよ。
落ち着いてきたのは1ヶ月か2ヶ月だったかなあ。
3ヶ月半ばで夜通し寝るようになって、しばらく我慢したら需要と供給が落ち着いって感じです。
差し乳になったけど、いまでも長時間あけたら(預けてて一回ぶん授乳回数飛ばすとかすると)もちろん張ります。
ここかどっかで卒乳まで張り乳だったってひとも見たし、体質はもちろんあると思います。
うまく落ち着くといいね。
母乳あげてるのに太る人っていますか?
三ヶ月半の完母ですが、まさかの先月より2kg太りました…。
食生活が悪いのなんなのか…。
>>500 完母だけど、食べすぎたら普通に太るよ
食べても食べても太らないって言う人は若い人が多い気がする
私はアラフォーなので代謝が落ちてるらしく、完母でもかなり食事に気をつけないと体重増えるわ
>>500が若い人だったらごめんね
>>500 みんながみんな痩せるわけじゃない
完母だと排卵が起こりにくいというのも、
起こりにくいだけで起こらないわけじゃないのと一緒
503 :
名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 20:25:16.76 ID:ztyUutm7
>>500私はまだ20代前半で子はもうすぐ3ヶ月ってとこだけど、2ヶ月始めくらいに計ったら1kgくらい増えててかなり焦った。母乳だったら痩せるよと言われてたし、母乳あげてると喉も渇くしお腹も減るしで油断して食べ過ぎてたみたい。
それでも急に食べるのを減らしちゃうと母乳にも良くないしストレスになるかもだし、と自分に甘い私は変わらず食べてる(笑)
>>500 30代半ばで妊娠で15キロ体重増えた。
完母で母乳を出す為食べまくったが出産から1ヶ月で10キロ減り調子に乗ってたら1キロ増えたが母乳の為多めの食事量をキープした。
産後3ヶ月頃から子の満腹中枢が出来たようで授乳量が減り母乳が余ってきたので食事量を妊娠前程度に戻した。
現在産後4ヶ月体重は妊娠前+2キロ。あと少しで元に戻れそう。
私はこんな感じです。
>>500 生まれて4ヵ月半ずっと完母ですが
生理は再開するわ体重は増えるわ・・・
501ではないが代謝落ちてるんだと実感するアラフォーです
500です。みなさんありがとうございました。やっぱり、母乳だから絶対痩せるわけでは無いんですね。
ちなみに32歳、妊娠中16kg太り12kg痩せてあと4kgって時に、まさかの2kg増で凹みました。
生理も先月より再開したし…。なんかいろいろ聞いてた話と違くてびっくりですw
おっぱいが張った時って明らかに重くなりますよね?
そのせいか肩凝りがひどく、もともとガチガチの肩が何をするにも痛くてたまりません。
でも肩を揉むと血行が良くなって母乳の分泌も良くなりますよね?
ただでさえおっぱいが張って痛いのに、マッサージしたらまずいですか?
母乳のせいの肩凝りは皆さんどうしてますか?
508 :
498:2013/08/12(月) 10:07:38.84 ID:Rrnpkbp7
>>499 ありがとう。やっぱり少しの間は我慢しないとだよね。
ずっと張り乳とかはちょっと怖いけど、赤の吸う量と母の作る量も少しずつ調整されると信じて、しばらくは痛みと戦いつつ汗なんだか母乳なんだかわからんびっしょりな下着洋服の洗濯を頑張ります。
>>452 タオルで催乳感、半信半疑でやってみたら本当だった!ありがとう!!
母乳の供給が不安定なことに悩んでいます
子ども5ヶ月、出る時は吸われるとしばらくして痛いくらいの催乳感とともにぴゅーっと1、2分出て喉をごくごく鳴らして飲んでいますが
出ない時は一分すってもダメ、二分すっても催乳感なく、赤ちゃんが怒ってしまいます
日によって違うみたいです
こんなに出が不安定なら、赤ちゃんがかわいそうで哺乳瓶も受け付けてくれないので完ミにするべきか迷っています
こんなふうに母乳の出がまちまちだったけど、克服した方や同じような方いらってしゃいますか?
>>510 哺乳瓶拒否なのに完ミって書き方変ですね
哺乳瓶拒否ですが、やはり赤ちゃんもお腹が空いて切羽詰まったら飲んではくれるのですが、
中途半端に混合だとおっぱいがあるので哺乳瓶から飲んでくれないのです
なので、完ミにするかどうか迷っています
>>510 食べたり飲んだりする量は変わらないのに、母乳が出たり出なかったりするの?
もし思い当たるなら、食事の内容や飲み物の量を見直してみたらどうかな。
ちなみに私は水分を取らないと出にくくなるよ。
それの極端な事例なのかなと思ったんだけど。
>>512 レスありがとうございます
水分はやかんで煮出したタンポポコーヒー+麦茶、食事もお米2合近く食べてるのに出るのに波があるんです…
前はそんなことなかったのに…
>>510 うちの四ヶ月児の場合、昼過ぎからお風呂上がりとかは出るまでに時間がかかって(長い時で三分〜五分)怒り出して泣いて乳首離すのでさらに出ない、を繰り返す時は大変だけど立ってトントンしながら咥えさせて…とかなんとか必死に吸わせてます。
私自身、出ない時はいつも以上に水分を取るようにしたり…。
ずっと出ないわけじゃないし、子の尿量が極端に少ないとかにはならない程度なのでとにかく吸わせることが大事かなと。
>>514 そうなんですね
出始めたら量は豊富に出てきますか?
長くすってもらったあげく、催乳感がきてもツーンとする感覚が弱い時はどうもあまりでていないようで…
ほんとにこんなに悩むならもう完ミにした方がいいのかもしれない…
毎回同じ量出すスイッチがあったらいいのに
三ヶ月、二ヶ月くらいからおっぱいをあまり飲みません。
三時間あいても片方五分で終了になることも。
今までは大丈夫だったのに、味に敏感になることありますか?
甘い物がやめられずよく食べるので、
味が不味いのかなとも思いましたが、
今までは大丈夫でした。
保健師さんによればおっぱいの状態はよく、
ミルクを足す様なおっぱいではないとのこと。
だき方かえてみたり寝込みを襲うなどしてますが、あまり効果ありません。
頻回授乳したら、なおさらすぐいらないと言われ、困っています。
よく寝て機嫌も悪くないです。
体重増やさないといけないのに。。
>>516 満腹中枢ができたんじゃない?
片方五分飲めたら、必要分の八割は飲めてるらしいよ。だから赤ちゃん的にはもう十分って事なのかも。
味に敏感になることはあるだろうけど、自分で舐めてみてほんのり甘ければ味は問題ないと思いますよ。
味見に抵抗なければ…ですが。
それに、まずくて気に入らなければ五分吸わずに文句いう子もいるし、飲んでるなら味は心配いらないかと。
体重増やさなきゃというのは専門家の指導ですか?
よっぽど小さめでなければ様子見でいいんじゃないかな。
体重の増えは停滞することもあるし。
心配だけど、個性もあるしね。
>>515 それも時間によるかなぁ
あれ?今催乳感あったっけ?って時もありますが、子がゴクゴク飲めてる時は音が聞こえるのでそれを目安にしてます。
音がなくても離さなかったりすれば多少出てるんだろうと気楽な感じです。
不安な時は飲み終わった後ジワっとでも出れば飲めてるとどっかで見たので確認したりしますが。
あまりに気に病むならミルクにするのもいいと思います。
うちは体重減少や尿量などが減ったりしなければこのままいくつもりです。そうこういってる間に離乳食始まりますし、うちは哺乳瓶断固拒否なので今から哺乳瓶に慣らすことよりはスプーンやスパウトで水分補給を頑張る方があとあと楽かなと。
この季節水分不足は気になるとこですけどね…
519 :
名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 19:33:19.52 ID:MhYENTqM
最近自分の母子手帳を見せてもらったら、健診の度に体重増加不良と書かれていたよ。かなり緩やかな増え方だったし、風邪もちょこちょこひくような子だったらしい。
でも発達は遅くても成長は早くて、首すわりや腰すわり、つかまり立ち、ひとり歩き、会話も全部標準よりかなり早く出来るようになってたみたい。
ちなみに体重は小学3年生くらいからムチムチになってきたし(笑)今もムチムチ継続中だし、風邪なんか中学生くらいからほとんどひかない。
小さい頃の体重増加不良は、機嫌が悪かったりあまりにも病気がちだったりでなければ大丈夫なんじゃないかな?
>>516 同じ三ヶ月で全く同じ状況です
私は保健師さんに相談したら
>>517さんの言うように
「5分で8割飲んでるからそういう子なんだよ。おしっこ、便がちゃんとでてればOK。」
ミルクを足した方がいいかは
「ゆっくりでも成長曲線が伸びてれば問題ない、4ヶ月検診まで様子見ましょう」と言われましたよ
今の時期脱水が心配なので夜間授乳してますが5分も飲んでくれませんね
私はこのまま様子を見ます
>>518 度々レスありがとうございます
なんとなく、頂いたレスを見て気楽になりました
今日も夕方までは強い催乳感があってごくごく飲んでくれてたのに、寝かしつけの時はあまり出てこず怒らせてしまいました…
母乳の出にムラはあるけど、もう少しだけ様子見てみようと思います
来週から離乳食も始める予定なので、それをきっかけにミルクも飲んでくれたらいいなぁ
>>486 レス遅くてごめんなさい、規制くらってました。
私はジャストサイズを6枚セットで買ってしまって、乳が出しにくいのと、気のせいか張りやすくなったような…?
ワンサイズ上にすればよかったですね。
とりあえずパット抜いて使う事にします。ありがとうございました。
魔の3週目というのに突入したのか、昨夜から授乳間隔が短くなりグズグズするようになりました。
今まで両乳10分→3時間寝るを繰り返していたので乳をくわえている時間がずいぶん長いけれど飲みすぎにはならないのでしょうか?
それと、沐浴は空腹時と満腹時を避けてと言いますが乳から離れないので入れるタイミングがつかめずにいますw
皆さんどうしていましたか?
>>523 魔の〜であれば、成長期で必要母乳量が増える→いっぱい吸って母乳を増産してるので、それが当然だと思うよ。
あと、母乳オンリーで三週目なら飲ませすぎってことはないので大丈夫。赤の要求に応えておっぱいもちょうどよくなっていくからね。
お風呂は、ギャン泣きでもいれてしまうほかないような気がする。うちは満腹は無視して毎日同じ時間に入れてたよ。それでリズムがついてきた。
満腹時にいれるな、というのは吐き戻し防止のためで、空腹時〜は、脱水を防ぐ為だと思うので、沐浴なら吐いても流せばいいよね!みたいな
>>524 レスありがとうございます
あれからちょっと大人しくなった隙に沐浴しましたが、時間決めて入れてしまうのもありなんですね、やってみます。
頻繁な授乳も飲みたいだけ出る乳になってほしいので頑張ります
526 :
516:2013/08/15(木) 07:44:53.10 ID:uyxBdSr3
>>517 お返事遅くなってすみません。
五分で八割飲めるのですねー。
満腹中枢のせいならば、嬉しい成長ではあるのですが。
味見はまだしてませんが、してみます。
みた感じは濃いめでなくわりと透明なのでドロドロではないのかな。
体重については、保健師さんは、
二週間頻回授乳で頑張って体重をはかってみてから考えようと言われてました。
が、頻回授乳では飲む量も出る量も少ないので同じなのではないかと不安で。
しかも、四ヶ月検診で小児科に来月行きますが、
小児科医は体重増加に厳しくて、
ミルク足す様言われる気がして。
ミルク足すといってもおっぱい一応出るし、
哺乳びん飲めないし、が理由で、
できれば足したくないんです。
>>520 同じ状況ときいて正直ほっとしました。
やはり夜中は五分も飲まないですよね、、。
やはりそういう子、なんですね。
私も様子みて見ます。
小児科医はなんと?
保健師さんはできるだけおっぱいでという考えですが、
小児科医は簡単にミルク足すように促しますよね。。
527 :
520:2013/08/15(木) 12:52:13.51 ID:kjKaYbKf
>>526 予防接種で小児科行ったときに「全然飲まなくて夏だし心配です」って相談してみたら
やっぱり「様子みてみましょう」でしたよ
小児科医もそれぞれだからなんとも言えませんが
一日の体重増加量がそれなりにあれば大丈夫じゃないかなあ
三ヶ月男児
添い乳でパイを飲ませているとズルズルと鼻水の出る音がします
実際鼻水が穴から出ることはないのですが、鼻の奥から聞こえるようです
中耳炎をおこしかけているのでしょうか
おっぱいがツーンと痛むのはなんでしょうか?おっぱいも張らずひたすらミルクです…お風呂でマッサージ、頑張りますorz
>>529 >>10になったのでは?
ツーンとするのは多分催乳感だと思うけど違うかな?
赤ちゃんが吸ってしばらくしたらツーンした痛みがするなら多分それは催乳感でおっぱいが作られて出てきてるんですよ
生後三週の赤ちゃんが急にちょこちょこ飲みになりました。
片乳5分吸ったら寝落ちしたり、寝なくても飲まなくなったり。
で、一時間くらいで泣いてパイ要求します。
まだ満腹感はわからないだろうし、寝落ちは仕方ないとしても起きてるのに飲まないのは何故でしょうか?
パイはちゃんと出ています。
あ。誤爆失礼しました。
>>531 うちの子も、いままさにその状態です
さらに寝落ちしても乳首くわえたままで、たまに思い出したようにもぐもぐするので離せない
結果頻繁に長時間授乳することになり、母の乳首が痛んできました…
>>531 その五分である程度飲んで、ちょっと満足してるってことじゃない?
三週間なら、魔のなんちゃらもあるし、すぐまた要求されるのは仕方ない。
飲むからって上げ続けても吐き戻したりするし、あかちゃんのペースで授乳してあげればいいんじゃないかな。
きっと、ちょこちょこ飲みたい気分なんだよ。
>>534 うちも乳首離しません…眠いからしゃぶりたいのかな?
>>535 気分かぁ…夜はわりと寝てくれるから、昼間は我慢して付き合ってあげる事にします。
早く落ち着いてくれるのを願います。
赤ちゃん1歳3ヶ月。
そろそろ次の子を考えているので、断乳することを決めました。
もともと乳腺炎になりやすく、またいきなり断乳すると乳腺炎になる可能性が高いと聞いたので
徐々に授乳回数を減らしているのですが、1ヶ月ですでに2回乳腺炎になりました…
病院で「乳腺炎に一番良いのは赤ちゃんによく吸ってもらうこと」と言われるのですが
よく吸わせる→乳生産量増える→授乳回数減らす→乳腺炎になるのループで
一向に授乳回数が減らせません。
乳腺炎になりやすい方は、どうやって断乳までたどり着きましたか?
まもなく1ヶ月です
ここ数日、午後〜夕方にかけての授乳のとき、乳の出が悪いのかずっとおっぱいを欲しがります。
ミルクを足してみてもまだ欲しがるので添い乳をして好きなだけ吸わせていますが、足りないのかただ吸っていたいだけなのかいまいちわかりません。
これが習慣になると添い乳じゃないと眠らなくなるでしょうか?
今のところ午前や夜間の授乳は30分程度吸えば満足して寝ます。
>>537 うちは8ヶ月なので断乳まではまだまだなんですが、止めるときは一気に止めて助産師さんにみてもらおうかと思ってます。
断乳時は何日か圧抜きで耐えてからしっかり搾るといいらしいけど、やはり母乳トラブルがあるひとはプロにしっかりマッサージしてもらうのが良いかなと…ひどければ乳腺外来に回されて服薬で母乳の分泌止めたりするらしい。
少しずつ減らすって難しいかなと漠然と思っています。体験でなくてすみません。
>>538 1ヶ月ならそんなもんだよ。
夕方や夜は疲れやすいし無理せずにね。
吸っても出なくて足りないなら怒ったり泣いたりするから、おとなしく吸ってるならお腹は満たされて、お母さんにくっついていたいのかも。
私は添い乳しなかったので、続けたら添い乳じゃなきゃ寝なくなるかどうかはなんともわからないけど、その可能性は高いのではないかな。
それで慣れちゃうと、止めるときに泣いたり抵抗されそう。
>>538 添い乳については、うちはずっと添い乳してたけど10ヶ月くらいの時に試しに布団でじゃれてたら腹肉でブーブー遊びながら寝た。
それ以来急に添い乳しなくなったので、添い乳じゃないと寝なくなるかどうかは赤次第。
もちろん癖になる可能性もある。
>>538です
これまで一定量飲んだら寝落ちしていたのが眠りにくくなったように見えます。魔の3週目的なものかもしれないですね。
添い乳が癖になるのが怖いような気もしますが、授乳による肩や背中の疲れが酷いのでしばらく頼ってみようかと思います。
レスどうもありがとうございました。
>>537 私は桶谷に行ったよ。
一月おきに乳腺炎になってたけど、トラブルなく断乳できた。
魔の3週目キター
まだパイをくわえさせるのにもたもたする上、
1〜2時間で赤がパイくれ!と要求するので
下手すると4時間くらいずっと授乳してる時があるw
これっていつかは落ち着くんだよね・・・?
>>545 いつかは落ち着くし、パイにかぶりつくのも上手になるよ。
踏ん張りどころだよーがんばって。
>>539 >>544 桶谷などプロに断乳を手伝ってもらうのが良さそうですね。
ありがとうございました。
生後20日です。
授乳前は念入りに乳頭マッサージしないと硬くて吸いにくい乳首なんですが、
そのうちマッサージしなくてもパクっとあげられるくらい柔らかくなるんでしょうか?
いつも待たせて泣かせてるので、外出したりできるようになったら困ったなあと思っています。
>>548 なると思う。
20日なら産後直後よりは少し柔らかくなってきてないかな?
>>548 うちは28日でまだ固いけど、赤ちゃんに頑張ってもらってるよ
余裕のあるときはマッサージして母乳も染みてきてからあげるけど、夜とか泣いてるときは頑張れ!ってかけ声かけてる
乳輪は柔らかくて伸びるようになったから、もう少しかなーと思う
551 :
548:2013/08/20(火) 16:18:02.13 ID:fN7D0n8J
>>549 少しは柔らかくなってきたかな…?と思います。
服にすれると痛いのでメデラのブレストシェルが手離せません。
早く鉄の乳首にならないかなー
>>551 もともと柔らかい人でも、最初の一ヶ月は流血したりすることもあるからね。
硬めな人は少し時間かかって辛いかもしれないけど、
赤ちゃんに吸ってもらって、ピュアレーンとか塗って保護していれば、
気付いたら痛くない鉄の乳首になっていくと思うよ。
赤ちゃんも食いつくの上手になっていくし。
乳首ケアにはピュアレーンもいいけど液状バーユがオススメ。
ピュアレーン三本使ってからたどり着いたけど、こっちのほうが全然コスパよかった。
あと、薬塗ったらしばらく放置して乾かしてみて〜。
私はラップパックするより効果あったよ。
554 :
548:2013/08/20(火) 16:40:28.03 ID:fN7D0n8J
>>550>>552>>553 ピュアレーンも手離せないです。
バーユはコスパがいいんですね?試してみようかなあ。
二人して頑張って慣れていけば大丈夫そうですね。
授乳服でサッとあげられるようになりますように。
まだ一ヶ月半なんだけど授乳中にちゃんやったりスマホいじってしまう
赤ちゃんの顔みたりするべきなんだろうけど
自由な時間がやっときた!って感じでスマホ
にちゃんなんか赤ちゃんとの貴重な時間にしなくていいのに、見てしまう
罪悪感
>>555 私もそのくらいの時そうだった
赤ちゃんと目が合うこともなかったし
三ヶ月過ぎから遊びのみし始めたりして、授乳時間が大幅に短くなったり
目があったりするようになってきたから
授乳中のスマホいじりが難しくなってきたw
低月齢の時ってストレスたまるし、かといって時に今時期は外に気分転換に簡単に連れて行けるわけでもないから
息抜きでスマホいじるのもいいと思うよ〜
>>555 そのくらいの月齢なら、自分も授乳時間=スマホいじりタイムだった。時間の有効活用だと割り切って不安なことググりまくったり、メールしたりしてたな。
顎の力がまだまだ未発達だから授乳時間長かったし、うちの子は目を閉じて飲んでたから、赤ちゃんの顔見る意味なんてあるの?くらいに思ってたw
そして4ヶ月の今、結果はどうあれ後悔はしていない。今じゃ片乳3分で飲みきって授乳時間なんてどんなに引き延ばしても左右で10分だし、遊び飲み始まったからこっちチラチラ見るしでとても携帯いじってらんないよ〜。
今だけだと割り切ってお母さんの好きにしたらいいと思うよ〜。
>>555 同じく一ヶ月半、私も授乳はスマホタイムにしちゃってます。
赤子はひたすら母の乳を見つめてごきゅごきゅ飲んでいるか、
目をつむってちゅぱちゅぱしゃぶっているだけなので。
授乳中の私は母乳を出す道具としか認識されていない気がしますw
早くラブラブ授乳タイムを味わいたいですね。
陥没もあり、産後出が悪くて、三ヶ月でゆっくり完母乳になったのですが、今度は詰まりまくりで月四回は助産所通いになってしまいました。
乳腺が細くて、母乳が濃いめとも言われたのですが、桶谷では、食事等ではなく肩甲骨の奥のほうが酷く凝っていて血流が悪いからそのせいかもと言われました。
確かに妊娠中から背中の張りに悩まされていて、胃の調子もいまいちでした。
詰まりやすい方はどんな対策されてますか?
詰まり方としては、ひどい時は白栓が次々と出てくる感じです。
乳腺炎にはなったことがありません。
添い乳で赤ちゃんが中耳炎になってしまった人はいますか?
耳鼻科の先生に添い乳をしない方がいいと言われ困惑しています
>>560 へーそういう事もあるんだねぇ
初めて聞いたけど、逆流しちゃうからとか?
まあごく小さいうちは寝ながら戻したりも多いし、添い乳だとゲップさせないでお互い寝ちゃったりするから
医者としては原因になりそうな事をとりあえずやめさせて…とまあそんなとこじゃないかな
2ヶ月女児です。
1ヶ月半までは、寝る前にときどきミルク飲ませる以外は母乳でした。
体重増加量は17g/日で緩やかでしたが、母乳外来では「増加量よりも排泄回数が大事。ちゃんと出てれば大丈夫」と言われてきました。
ただここ2週間は13g/日になってしまい、日中3回を目安に60ccのミルクを足すように指導されました。
でもその2週間もおしっこは1日14〜18回、うんちも毎日1〜2回出てたんです。
助産師さんも「これだけ出してるのにあまり増えないって珍しいねー」と言っていました。
排泄回数は目安にならないのか、それとも何か病気の可能性があるのでしょうか?
体重以外はおしゃべりや首の持ち上げなど、順調に発達しているように見えます。
>>561 赤ちゃんは耳と鼻を繋いでる管が未発達で添い乳だと流れこみやすいから
ちゃんと頭を上げて授乳した方がいい、
授乳の姿勢が原因の中耳炎が多いとも言ってました
自分の周りではあまり聞かないし経験者もいないから
実際のところどうなんでしょうね
あと数日で四ヶ月の男児、二人目です。
3300gで産まれ完母で育てていましたが、体重を測ったら6010gしかありませんでした。
上の子も完母で、母乳が足りていないなんて考えもしていなかったので、
体重の軽さに焦ってミルクをあげてみましたが哺乳瓶拒否で全く飲みません。
どうすればいいのでしょうか。
授乳間隔は2時間半、夜は4時間くらいです。
便秘ぎみですがおしっこは3時間くらいで出ています。
よく笑い、あまり泣きません。最近寝返りをしてコロコロ動いています。
身長は産まれてから15センチほど伸びています。
アドバイスでなくて申し訳ないですが、
第一子であることを除けば全く同じ!
私もどうすればいいか知りたい。。
うちは授乳時間短くなり飲む量減ったのが原因。
いま頻繁におっぱいの訪問販売して様子見てる。とりあえず土曜日に母乳外来予約した。
いかん、おっぱいの訪問販売にふいてしまった
ぴんぽーん
>>564 ゆるかやでも成長曲線にそって増えてるし、4ヶ月で6キロなら曲線範囲内だよね。
体重増加は緩やかになってくるものだし、そこまで焦らなくてもいいかと。
別に足りてない訳じゃないと思いますよ。
どうしてももっとズバーンと増やしたいなら、ミルクの練習するか頻回だけど、満腹ならもう飲まないよ〜ってなってくる時期だし。
身長めきめき延びてるし、縦に伸びるときもあれば横にふえる時期もくるらしいよ。
機嫌がいいなら様子見でいいんじゃないかなあ。
>>563 ミルクはそうやって中耳炎になることがあるけど、母乳は免疫も含まれている体液なので
中耳炎になるリスクはミルクより低い、と聞いたよ。
生後18日、退院時より体重増加60g/日だった。
心配してた分気が抜けた。
赤がすやすや寝てる時の催乳感がなんかもったいない気がしてしまう。
60g/日ってすげーな
生後10日。
パイ(左右10分ずつ)だけだと足りなくて、口を離した瞬間からギャン泣き。
抱っこしても何しても腹が満たされるまで泣き続ける。
搾乳では60mlとれてる。
完母目指して頻回授乳したいけど、
空腹だと怒りすぎてパイを咥えられないぐらい泣き叫ぶ。
焦ってばかりでこっちまで泣けてくる。
>>572 10分ずつで完全に止めちゃうの?
まだまだおっぱいくわえていたいのでは
>>572 興奮しててパイが口に入らなくて、入ってもまた顔振って出しちゃって、更に怒るんですよね。
パイの左右を代えるために飲んでる最中に乳首を引き抜くと、泣き叫ぶんですよね。
うちもそんな感じでした。懐かしいw
各種リモコン完備して、お母さんの楽な姿勢で赤ちゃんを乳首にぶら下げておいてはいかがでしょう。
1時間も放っておけば疲れて寝てますよ。
うちは、1ヶ月くらいで咥えるのも吸うのも上手くなっておさまりました。
怒り狂う新生児可愛かったなー。
今だけかもと思って、堪能してください。
そろそろ二ヶ月になる赤さんがおります。
右が差し乳(張らない、赤が吸うと催乳感があってからごくっと飲む音がします)、左が溜まり乳(張る、催乳感がなくてもゴクゴクいってます)のようなんです。
左に比べ右の量が少ないようで、生産量アップのため右から授乳をはじめて長めに吸ってもらうようにしてるのですが、催乳感があってもすぐ尽きてしまうようで赤さんが怒ったりすぐ口を離してしまいます。
できるだけ昼寝をしたり、授乳前に胸を温めたりしてるのですが変化なく、むしろ左が張る始末です。
差し乳の方はどのようにして母乳をキープしてるのでしょうか?
63さんのレスにある、ぐびぐび飲みが終わったタイミングで左右切り替えも試してみたのですが、どうしても溜まり乳の方に偏ってしまって…。
明らかに乳の大きさに差が出てきてしまい悩んでます。
完母は諦めて、均等に吸ってもらって足りない分はミルクしかないでしょうか?
>572です。
まさに>574さんの言うとおり、暴れすぎて咥えられないんです。
乳首交代の時には反り返って抗議します。
あの後、>573さん>574さんのアドバイス通り、咥えたいだけ咥えさせてみたら
20分で寝落ちしました。
それから1時間起きません。
ミルク足さなかったの初めてなので、頻回授乳に近づけてうれしい。
なぜ今迄10分にこだわってたんだろう。
ありがとうございました!
>>575 左右で母乳分泌量がちがって、片方はたくさん母乳がでているから、そちらメインで母乳のみって人も過去いたような気が…うろ覚えですいません。
なので完母はあきらめなくて良いと思う。しかしこれでは大きさ対策にはならないか。
まだ2ヶ月なら、もう片方もこれから差し乳になる可能性はじゅうぶんあると思う。
もしかしたらなんだけど、片方は乳腺が開通してないとか、詰まってるとかない?
私は産後1ヶ月のとき、左右の出が違う、片方だけ張ってるなあと思ったら乳腺詰まってた。
なので母乳外来で相談しても良いかも。
>>575 右が溜まり乳、左が差し乳気味。もうすぐ8か月の赤ちゃんです。
助産師さんには毎回左右飲ませてと言われたけど、途中で乳をかえると機嫌が悪かったので、吸いたいだけ吸わせっぱなしです。
前回が右なら次は左からという感じで交互にしてます。
出てないときは乳首を引っ張って怒るのでその時だけ反対側の乳にかえます。
しっかり吸われているせいか、左もそれなりに出るようです。
今まで完母でやれてます。
出が悪い時は温かい麦茶を飲んでます。
>>577 産院の助産師さん、市の助産師さんに相談に乗ってもらった際にはよく出ているという事だったので、開通してはいると思うんです。
新生児のときは問題なかったので、変化もあるかもしれませんが乳腺の詰まりってこともありそうですね。
近くに母乳外来があったので一度行ってみようと思います!
ありがとうございました。
>>578 授乳ごとに左右交互になさってるんですね。
一回の授乳ではなく、一日のトータルで吸われるバランスを考えたらいいのかな…。
本当に出が良くない夕方なんかは差し乳の方だと5分もたず怒り出して口に含んでもすぐに離してしまうのですが、夕方までにしっかり吸ってもらって頑張ろうと思います!
ありがとうございました〜。
こちらで色々質問してた者です。夜中に母乳のみで飲ませてやっと乳が張るようになり、差し乳へ。めげずに頑張った甲斐がありました。乳首は痛いけど向きを変えながら頑張ります。今ではゴクゴク飲む音が聞こえて嬉しいです。ありがとうございました!
うっひゃー!!
朝から右乳がガチガチぱんぱんに張って授乳してもはりっぱなしだったのが
さっきちょうどお腹すかせて起きてきた子に吸ってもらったら一気に張り解消で超ー気持ちいいーー!!
はじめて体験したけどすごい爽快感!!!
ついでに魔の三週目なのかここ一週間ほどぜんぜん寝なくて
おっぱいにぶら下がりっぱなしだった子も満足したのかソッコー寝てくれた!ありがとう乳!!
>>581 気持ちわかりすぎるwwwwwwww
よかったね
訪問販売は何の変換だったんだろう
え?そのままの意味じゃないの?>おっぱいの訪問販売
赤が欲しがって泣いたら与えるんじゃなくて、自分からピンポーン飲んで下さいなーって与える事だと思った。
可愛い言い回しだなーと思ってたけど違ってたらゴメン。
>>564 うちの子も四ヶ月で6kgだけど、成長曲線の真ん中くらいだし、イイカンジの成長具合じゃない?
検診でもいい調子ですね〜って言われたよ。私は。
うちのこもそうだけど、早めに寝返りしてるなら、その分運動量増えてるから、しばらく横這い気味だけど、そのうち離乳食始まると、またじわじわ増えてくるはずだよ。
とはいえ、もう新生児ほど増える時期じゃないんだし、ミルクの子と違って母乳は脂肪分少ないから、引き締まっていると思っていいと思うよ。
>>581 ありがとう乳にワロタw
わかるwwwこの間私も経験したけどちょっとした感動だよね
すみません、もしわかる方いましたら教えてください。
ここ1時間、うずくまってうめくくらい左乳全体が痛いのですが、しこり白斑はありません。
歯で噛まれて血豆と傷はできてますが、これだけでこんなに痛いものでしょうか?
もうちょっと痛みの弱いもの(しかし血豆はできてなかった)が先週頻発していて、出産した病院(産科にも力入れてるかなり大きい総合病院)の母乳外来にかかったものの原因不明と言われました。
他の桶谷に行ってみた方がいいのか…しかしこんなに痛いと外出もままならず…とりあえず冷えピタ貼ってみたものの…すぐできる対処方があれば教えていただきたく。
すみませんまとまりがなくて
588 :
587:2013/08/23(金) 10:52:20.74 ID:5LqF/TdN
度々すみません。
痛みはまだ残るものの、とりあえず動ける程度に回復してきたので前回行った病院とは別の桶谷に行ってみます。
スレ汚し失礼しました…。
桶谷で解決しなかったら乳腺外科行った方がいいかも。出産したところにないかな?
お大事にね
>>587 解決したかな?
すごい痛みがでたのって、いつもより長い時間授乳した直後だったりしない?
だとしたら私の時と一緒かも。
飲ませたあと、乳首つぶれていませんか?
訪問販売の者です。
意味は
>>584さんのおっしゃる通りです!
592 :
587:2013/08/23(金) 22:17:01.93 ID:5LqF/TdN
>>589 >>590 まとめレスで失礼します。
桶谷では「ひどい乳凝り」?と言われました。
同じような症状を何度か診たことあるけど、1回の受診でよくなる方が多かった、とのことでした。
>>590さんとは違うようで、長時間の授乳ではなかったんですが…何ですかねぇ。
乳全体が何かに触れるだけで痛くて、泣きながら悶絶してる時は「出産のが楽!」と本気で思いましたが、冷静に考えると、さすがに陣痛よりは痛くなかったなw
とりあえず様子見ようと思います。
赤ちゃんのうんちに混ざっているツブツブは脂肪だと書いてあるのを見て、食事の油をかなり抑えて粗食を心がけていますが今も沢山のツブツブが出ます(一ヶ月の赤です)
母乳だと沢山ツブツブがあるのは普通ですか?
母乳でもミルクでもツブツブあるのは正常ですよ
ないと下痢が疑わしいです
>>594 そうなんですか、安心しました。どうもありがとうございます。
そうなんだー。
乳腺炎になった時、ひたすら修行僧のように粗食を心がけたら、つぶつぶなくなったよ。
だからつぶつぶは母乳に入る余分な脂肪分だと思って、ない方がいいと思ってた。
油分控えるのは望ましいけど、油分を抜くぐらい制限するのはやりすぎじゃないかな?
ママのお通じ良くするにはある程度の油分があった方が良いし
髪や肌がカサカサになったりで、美容にもよくないし
生後一ヶ月の赤持ちです。
母乳は楽だ、楽だと周囲から聞いて、桶谷などせっせと通い、生後10日ほどで完母になりました。
が、左右交互に乳首がきれたり、白斑や水泡が出来ては消え、
授乳のたびに歯を食いしばるほど激痛が走るときも…
ランシノーを授乳のたびに半泣きで塗ってラップパック、ブラも擦れて痛くてたまらずブラジプシー、
元々大きい方だった胸はどんどん巨大化して、常に張って重くて辛い…
この上、乳腺炎になどなったらと恐ろしく、食事もめちゃめちゃ気を使ってます。
…正直、母乳は楽だって言葉に騙された気分です…
三ヶ月になると鉄の乳首が手にはいると噂に聞いたけど、そうしたら痛みから解放されて「母乳は楽」に感じられるんでしょうか…
母乳でよかった、と感じてる方はいつからそう思われるようになりました?
>>598 2ヶ月くらいから楽だと感じるようになったよ。泣いたらすぐパイいつでもパイが可能だし、調乳しなくていいし、ミルク代はかからないしw
うちも1ヶ月くらいまでは、乳首トラブルやら肩こりやらでしんどくて、生産量的には完母でいけたけど混合にしてた。
600 :
名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 11:44:48.58 ID:hamDxA7I
>>598 私も切れて痛かったり張ったりとかあったけど割と我慢強い方でプラスしてダラなもんだから、ミルクなんて作るのめんどくさい!完母ばんざーい!でしたよ。
最初のうちは泣かれてもなぜ泣いてるのかわからなくて気が滅入りそうだったけど、乳を吸わせるとある程度落ち着いてくれるから助かった。
>>598 最初はほんと辛いよねー。
私も切れたし、歯を食いしばってた。
さらに乳腺炎悪化して切開までしたからねww
でも嘘だと思うかもしれないけど、
乳首はある頃から痛みが全くなくなるから。
私は一ヶ月すぎた頃かなぁ。
あなたもそろそろだと思うけど。
他の人も書いてるように、完母だと本当に楽です。
困った時のおっぱい頼み。
どんだけ泣いてても、おっぱい吸わせればだいたいは落ち着くし。
なにより、面倒くさがりの私にはミルクの準備は苦痛でしかなかったw
それを考えたらしばらく痛みを我慢する方が私には楽だったかな。
>>599 >>600 >>601 やっぱり、痛くなくなるものなんですね!
授乳のたびに、目をつむって息を止めて歯を食いしばる日々から、早く解放されたいです…orz
水泡や白斑自体ができなくなるのでしょうか?できてもあまり痛くなくなるのかな…
三ヶ月まで先が長いと思ってたので、二ヶ月、一ヶ月すぎと、思ったよりゴールが近そうで救われます(個人差はあるでしょうが)。
ミルクは確かにめちゃめちゃ面倒でした。
でも、乳首の傷の治りが悪く、桶谷の人に授乳間隔を2時間あけるよう指示され、
3日間ギャン泣に耐えて2時間もたせ、やっと良くなってきたところで、
夜泣きに負けて添い乳したら左右双方に水泡が復活してしまって…
調子がよかった右乳首まで痛むようになり、気持ちがくじけそうでした。
でも、それもこれも自分だけじゃないと思うと励まされます。「母乳は楽」な日が近いと言い聞かせてがんばります!
早ければもうすぐだ!!!
1ヶ月じゃまだまだ母乳大変!な時期だよねー。4ヶ月となった今ではもう既に懐かしいw
あとラップパックは人によっては合わない場合があるから、長引くようなら思い切ってやめてみるのも手かも。
私もここで見て、半信半疑でやめてみたらみるみる良くなった。
乾かした方がいいタイプの肌なのかも?
>>598 私も1ヶ月過ぎから痛くなくなったよ。
それまで白斑ができて痛かったけど病院で相談したら抱き方を工夫したら痛くない角度があるはずですよと聞いた。
横抱き、縦抱きが痛いのでラグビー抱きを試したら痛くなかったので白斑が治るまでラグビー抱きで授乳してた。気がついたら痛くなくなってどんな抱き方でも大丈夫になってたよ
私はつい同じ抱きかたで飲ませちゃって乳首が潰れてたから、
潰れてない方向の抱きかたしたら痛くないし母乳の出もよかった。
乳首が擦れて痛いのはメデラのブレストシェルっていう保護器がよかったよ!
>>602 気持ちめちゃくちゃわかる…!
白斑はホントに痛かった。しかも自分の場合2ヶ月近く治らなくて地獄だったわ
母乳が楽ってのはそのつど作らなくて良い、モノを持ち歩かなくていいってのが大きいから
赤ちゃん連れて頻繁に外出するようになると実感できるようになるかと思うよ
完ミの友達はいつもすごい大荷物だった
>>602 私も周りから「母乳の方が楽だから!」と言われるけど
乳首の痛みや張り・詰まり、食事制限…辛くて
全然楽じゃない!これが授乳中ずっと続くの…⁉って思ってました。
でも1〜3ヶ月で変化があるなら頑張れそうです!
598、602です。
皆さんありがとうございます!
経験者の言葉が1番励まされますね…
ラップパック、ずーっと続けていたので、試しにやめてみます。
抱き方は各種ためしてましたが、どれも痛いじゃんと思って最近同じ方から吸わせてばかりでした。これももう一度見直します!
白斑ほんと針で刺されてるみたいな辛さで…一ヶ月、二ヶ月すぎて楽になったとのこと、励まされます。
早く鉄の乳首を手にいれて、赤と身軽にお出かけがしてみたいな。
>>607 近所なら握手したいくらい親近感を感じますw 一緒にがんばりましょう!!
609 :
607:2013/08/25(日) 20:08:21.91 ID:wbTVgkgk
>>608 同じように頑張ってる人がいると思うと心強いです!
どうもありがとう!
まだ間に合う⁈私も仲間に入れて〜!
まもなく赤3ヶ月、
私は、左パイは早くに、さし父&鉄の乳首になったけど
右パイが出がよすぎて、つまりと白斑の繰り返し…
乳首ラップとランシノーもつい数日前まで手放せませんでした。
訪問マッサージに来てもらって教わったのは
浅吸いだと白斑できやすい。
赤ちゃんの口を大きく開けさせるコツは
鼻頭から口へ、乳首でゆっくりなぞると口を大きくあけるから
そのときぐっと深くくわえさせる。
くわえさせて、まだ痛かったら口端から指いれて乳首ぬいて再度挑戦。
白斑はイソジンを塗る
あと、授乳直前直後は、母乳を乳首に塗っておく。
しめらしてから吸わせたほうがいい。
私はこれで、昨夜つまりも取れて
乳首も痛くなくなったよ!
白斑は細菌によるのもあるから消毒が効くらしく、
確かに私の白斑も徐々に小さくなってる感じ。
それでそこからつまりが取れたみたいで
ふわふわのおっぱいが泣きそうにうれしい一日だった…
(今までまたつまるを繰り返してるから、まだ油断できないけど)
食事もすごく気をつかうし、
昨日はつまってガチガチのおっぱいを旦那に触らせて
辛いと泣きついたとこだったけど、まだ少し頑張れそう。
もしもう試してたらごめん。
まだだったらやってみて〜。
さし父まで読んだ
貴重なアドバイスありがとうございます。
なぜか三週に一回くらい白斑になるから、イソジン試してみます。
白斑に口内炎の薬を塗るのもよかったよ
某母乳外来ブログで見て、痛くて堪らなかったのでやってみた
塗り始めたその日から痛みが少しマシになったよ
新デスパコーワという軟膏を塗ってラップして
乳をあげる前に濡らしたガーゼで拭き取って…と繰り返す
抵抗なければ試してみて
生後4週の赤がいます。
ここ数日は右乳を10分飲ませる→2〜3時間寝る→左乳を10分飲ませる→2〜3時間寝るの繰り返しになってます。
それぞれの乳が授乳間隔が4〜6時間空いてしまうのですが、これはマズイでしょうか?
張って痛いのはなんとか我慢出来ますが、やっぱり出は悪くなってしまいますかね?
本当は左右5分ずつ飲んでくれれば一番良いのですが、一度乳首を外すととりあえず満足するのかもう片方を口にしない→結局足りないのか1時間で泣くので大変だったりします。
>>614 生後7週目だけど、うちも生後2週目くらいから片乳づつ。
今は昼間は1.5〜3時間ごと、夜は3〜6時間ごとだけど、あふれるほどじゃばじゃ出てるよ。
飲んでる時間は15分から30分。
ただ最近は、夜あげなかったほうの乳が明け方パンパンになって辛い。
>>614 そのまま続けると、だんだん張らなくなってきて母乳量が減ってく可能性はあるかも。
これまでに差し乳になれれば別だけど、個人差あるからその時点ではわからないよね。やっぱり初めは両方あげるのが無難かなぁ。
3分×2往復を目標に、こまめに替えてみてはどうかな?
>>615 そうか!夜授乳間隔開いてきたら今より辛くなりますよね…それは考えてなかった。
>>616 やっぱりこまめに変えるべきですよね…今は差し乳+溜まり乳両方?なのか、溜まるし、片方飲ませてると両方ともツーンとして飲ませてないほうもポタポタしてきます。
ちょっと短めで左右とも、やってみます!
現在生後7日目で5日目に退院してから、便が出てないのですが
とりあえず様子見でよろしいでしょうか?
病院にいたときは毎日していたのですが家に帰ってからでなくなりました
ミルクと母乳両方をあげています
食欲もよく尿はよくでるのですが
>>618 二日間でてないってことかな?
お腹のマッサージや綿棒浣腸は試してみた?
混合ならミルクの銘柄を変えてみるのも手だよ。
新生児の質問なら新生児スレのほうがレスとらえるかも。誘導できなくてごめんなさい。良かったら検索してみてー。
レスもらえる、でした。
とらえてどうするんだ…失礼しました。
>>620 ありがとうございます
今日で3日間でてないのです
マッサージはしてるのですが、浣腸はまだ試してないです
今はビーンスタークすこやかで母乳で足りない分を補っているのですが
とりあえずミルクの銘柄を変えてみます
そして、新生児スレのレスをあさってみます
最近完ミから混合になり将来は完母にしたい1ヶ月児です
乳首を含ませるときに口があまり開かず大泣きして口が大きく開くまで待つ状態ですが
泣かせる前に口を大開けする方法はないでしょうか?
また2回に1回はお腹が空いているのに乳首を含んで少しした後に嫌がって手で押してきたりします
食生活は気をつけているのですが嫌がるのは何の原因が考えられるでしょうか
昨日の午前中から腸に空気が貯まった感じでお腹が苦しく、何度かトイレに通って昼寝して起きたら、38.4度の発熱。
関節もすごくいたいし、乳腺炎かな?と思うけど、乳にしこりは見当たらない。
表面がヒリヒリするくらい。
ガスピタン飲んでも腹部膨満感は治らないし、まだ生後4週間で乳頭に亀裂があり、授乳にはかなりの気合を要する状態です。
何度か搾乳して飲ませたけど、やっぱり直接飲ませた方がいいんだろうか。
上の方も書いてるけど、母乳育児、軌道に乗るまでが辛い。
3ヶ月目前女児。
混合から完母になりたくて2週に1度母乳外来通ってるんだけど、
前回の体重測定で「1日あたりの増加が12gしかないねー。もう1回か2回ミルク足して様子見ようね」と言われた。
それまで一日2回60cc追加で、20gは下回らずに頻回授乳でがんばってたのに、突然の12g。
あまりにショックで帰宅後号泣しながら娘にミルクあげた。
それが2週間後に測ったら52g/日に。
どうも12gの日は体重測定でオムツの重さ引く際に、
20gと間違えて200g引いてたんじゃないか疑惑…。
私の涙を返せー!!
今思えば、突然そんな減ることなんてなかなかないだろうに、
ショックで頭が回ってなかったのかなぁ。
もっとしっかりしなくては。
愚痴ってすみません。
皆さんも体重測定ミスにはお気をつけください…。
>>623 懐かしい。うちもそうだったよ。
体重が四キロすぎたくらいから口も大きくなって吸うのも上手になった。
フットボール抱きが一番オッパイを深くくわえさせやすかったかな。
オッパイを押すのは出てくるまで待ちきれないパターンなら軽く乳頭マッサージしてほぐしてあげると解決するよ。
違ったらごめん。
>>624 辛いですね。
腹部の症状もあるから、夏風邪とかの可能性もあるし、乳腺炎かもしれないし、微妙なとこだね。
表面のヒリヒリが乳房全体とか、赤くなってるとかだと、しこりはなくても乳腺炎になりかけてる場合がありますよ。
近くに母乳外来があればみてもらった方が安心かも。
搾乳よりは飲んでもらった方がいいけど、乳頭が傷ついてるとすっっっごいつらいんだよね。
保護器とかどうかな?
私は、保護器あったほうが多少ましでした。
それでもしんどいときは搾乳でいいって言われた。
酷い乳腺炎だと、母乳もまずくて赤ちゃんが拒否したりするから、その場合も搾乳で凌ぐんだそうです。
あと、擦れると痛いだろうからランシノーや液状馬油絵塗って、次の授乳までおっぱいだしっぱなしで乾かしたらましになったりしたよ。
試せる環境だったら、おすすめします。
>>623 1ヶ月ならまだ、嫌だから手でパイを押すってほどの知能はないと思う。
>>626さんの言うように、なかなか出てこない!上手く咥えられん!ちくしょう!ってジタバタしてるだけだと思う。
あら泣いてるわぁほらほら落ち着きなさいな、くらいの気持ちで微笑ましく眺めてればいいよ。
焦っちゃうのもわかるけどね。
おっぱいを嫌がっているわけじゃなくても、
吸いたがらなかったり仰け反ったりするものだよ。
うちなんて、飲んでる途中に口離して仰け反ってうーうー嫌がったと思ったら、
頭戻して吸いだすの繰り返しって時もあるw
なにやってんだって感じだけどw
623です
嫌がるような仕草は仕様なんですね
少し吸ったり飲んだりの後に泣いて怒るのでなんで?おっぱい嫌い?と思ってました
安心しましたありがとうございます
早く上手に飲んでくれるといいな
631 :
名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 22:59:39.03 ID:XjFLoLKr
知人が搾乳して哺乳瓶で与えた方がよく飲むからそうしてるみたいなんですが、直飲みじゃないと母乳量って減ったりするんでしょうか?
久しぶりにきてみた
1、2ヶ月のころはパイ全体が真っ赤に晴れたり、乳線炎で40度の高熱出たり、乳首切れまくってマーユ必死に塗ったり、私が乳製品食べたら赤のほっぺに大量のブツブツが出たり大変だったっけ
そのたびにここで色々聞いて助かったw
子供の医者なら飛んでいくのに自分のはついついね
でも今おかげさまで6ヶ月になって、じゃぶじゃぶ出るようになったし、足りなかった体重もしっかり成長曲線の平均に追い付いてパイパイ大好きに育ってるから、いま不安を抱えてる皆さんも半年もすれば色々上手くいくようになるから大丈夫よ
お腹いっぱい飲んだあと、ふてぶてしいブー顔で寝てるのはほんとかわいいねw
寝ながら口だけまだクチュクチュしてるのもかわいいww
1、2ヶ月頃はシャワー浴びるのも痛いほどだけどどうか皆さん頑張ってね
では久しぶりに寄ったもんでお礼がてら
1ヶ月半くらいからしこりができる→吸わせておさまるを繰り返していたんだけれど
昨日から大きいしこりができて腕が上がらないほど痛い@まもなく3ヶ月
押してみても乳頭マッサージしても滲むくらいしか出ないので初めてオケタニに駆け込んだ
なんだこの手技スゲー
噴水状態で眼鏡が水玉模様になったよ
詰まった所はまだダメだけれど明日には痛みが引いてくれないかなあ
おっぱいが付いているだけで痛いなんてことがあるんだねorz
>>633 辛いよね。
冷やしたり葛根湯飲んだりで少しずつ楽にならないかな。
>>631 でなくなってくると思う。
飲みが悪くても吸い方が下手でも嫌がっても、
根気よく飲ませれば、そのうち上手くなるはずだけどね。
助産師さんが、吸えない乳首はないって言ってた。
1か月半弱の今、ミルクを1日0〜2回あげているだけで、ほぼ母乳ですがちゃんと出ているのか不安です。
基本的には20分〜1時間間隔の頻回授乳です。
夜になると2、3時間寝てくれますが、朝から夕方まで、うとうとすることはあってもほとんど起きています。
こんなに起きていて大丈夫なのか、お腹がすいてて寝られないんじゃないかと心配です。
現在5kg越えでとても飲むのが上手で、ミルクも飲み過ぎなくらい飲む子なので、我慢させてるのだとしたら可哀想と思ってしまいます。
搾乳しても1回で50〜60cc程度しかとれず、絞るとピューと飛び出すのは3か所程度で、後はじわっとにじむ程度。
姉の母乳がビュービュー出てたのを間近で見ていたので、全然違う…と落ち込んでます。
1か月健診のときは十分すぎるほど体重は増えてるから(50g程/1日)、ミルク止めてもいいですよとは言われ、
おしっこは2,3時間あくと紙オムツがずっしりしているので足りないことはないはずなんですが。
ちゃんと母乳外来に行ったほうがいいのか、今のまま頻回で頑張ってればいいのか悩んでます。
>>637 1日50なら十分足りてると思う
母乳量よりも回数が気になるね
頻回授乳の理由はお子さんが泣くからなの?
20分後にまたあげる事になるならもうちょっと長く吸わせてみるとかしてみたらどうだろう
母乳は欲しがるだけあげていいと思うけどもう少しまとめて飲ませてみては?
赤ちゃんは飲むのが上手なので搾乳するよりも多くの量を飲めてるらしいよ
母乳の出は個人差あるからお姉さんと比較しなくても大丈夫だよ
>>635 あれれ?!
マーユじゃなかったっけ?
乳首に塗るオイルでそのまま赤がくわえても大丈夫ってやつ
産婦人科でもらって最初のころ痛くて痛くて授乳のあとよくつけてた
名前違ったかなww
>>638 泣くからあげてます。
お腹がすいて泣くのか違う要因なのかわからず、とりあえずおとなしくなるので。
授乳→寝る(起きない)→ベッドに下ろす→数分で起きる→10分〜1時間後泣く
日中はこのような状態です。
ただ、数分で寝ることもありますが、だいたい30分程度は授乳してます。
奥様、マー油は熊本ラーメンに入れるやつよ。乳首に塗ったら赤からニンニク臭がするわよ。
奥様が塗ってたのはたぶん馬油(バー油)よ!
643 :
名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 08:06:36.55 ID:K38v8Mo4
>>640 おっぱい口に含ませればみんなとりあえずは落ち着くよ。違う理由で泣いてる可能性もあるから、とりあえず咥えさせるよりはとりあえず抱っこして試行錯誤してみたらどうだろうか。
1ヶ月健診までは私も不安でとりあえず授乳って感じだったけど、体重もちゃんと増えてたからとりあえず抱っこに切り替えてみた。案外抱っこされたらすぐ寝たり、部屋の温度調節してみたりするとすこっと寝てくれるかもしれないよ!
>>637 何の問題もないように思うけどなぁ
昼寝はベッドに置くの諦めてママが楽な姿勢で抱っこのままでいてはどうだろう
646 :
名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 12:03:51.29 ID:MkRK65WF
基本母乳ですが、夜と預ける時のみミルクです。
ほ乳瓶を断固拒否していた息子が、
ここで勧められていた母乳相談室だけは受け入れてくれました!
ただ、この乳首、下に向けただけでポタポタ垂れてきます。
不良品かと不安です。これで大丈夫ですか?
聞く場所が分からず、このスレで間違っていたら、すみません。
>>627 ありがとうございます。熱は一旦下がって、昨夜また微熱。
おっぱいにも異常はなさそうなので、乳腺炎じゃなかったようです。
明日、桶の予約取れたのでいってきます。
保護器は一人目の時に使ってたけどうまく飲んでもらえず、今回は用意しませんでした。
でも、手で搾乳しまくってたら、乳頭柔らかくなってきてさっき授乳してもあんまり痛くなかった!ちょっと光が見えてきました。
今はランシノー塗って乳出しっぱなしでゴロゴロしてますw
>>646 ぽたっぽたっ程度なら仕様だけど、ポタポタはもしかしたらフタの閉め方が緩いのかも。
>>646 息子さん、母乳相談室を受け入れてくれてよかったですね!
ポタポタ垂れですが、乳首はしっかりとキャップにはまってますか?
カッチリはまっていないとポタポタ垂れますよ。
はめたつもりでも不十分なこともありますので(私も経験者w)
一度しっかり確認してみて下さい。
それでもポタポタが止まらないようであれば
pigeonのカスタマーセンターに連絡されてはいかがでしょう。
650 :
646:2013/08/27(火) 12:21:41.79 ID:MkRK65WF
レスありがとうございます!
>>648 表現が悪かったです。
ぽたっぽたっという感じです。
>>649 確認してみます。
>>640 そんな時は、ビョルンに赤ちゃん入れて散歩に行きなされ。
朝の涼しいうちや夕方に20分位歩けば子はぐっすり寝るよ。
…そうやってると、ついコンビニでおやつ買っちゃうんだけどねーorz
うちの赤も1ヶ月半で、ミルク1日150〜200足して35g/日だから
溢れる乳が羨ましいです。
上の子の行事に付き合っているせいか、歳のせいか、乳が枯れ気味な感じ…
もうすぐ4ヶ月になるのに未だに浅飲みが直らず乳首が痛いです
何度直しても浅く咥え直してくるので修正は諦めて乳首が鍛えられ鉄の乳首になるまでと思って授乳を続けてましたが
未だに乳首の傷とも白斑ともお別れ出来ず、最近は遊び飲みも始めて乳首を咥えながら周りを見回したり反ってみたり噛んだりするので痛みは増す一方です
なんとか解決する方法はないでしょうか?
私は2ヶ月には鉄の乳首化したけど、
それでも添い乳で角度間違えて長時間浅飲みとかすると一発で白斑出来たりしたよ
おっぱいに吸い付くときに、一気にギュッと押さえつける勢いで押し付けてみたりしても駄目かな?
赤ちゃんにオッパイを近づけるんじゃなくて、赤ちゃんをオッパイめがけてムギュってするの。
助産師さんに教わったんだけど・・・
大きなハンバーガー食べる時ってアゴから咥えるじゃない
赤がパイ咥えるときもアゴ(下唇)から咥えさせると上手に吸える。
上手く伝わるだろうか。
>>653 口を大きく開けた瞬間に赤の頭をおっぱいに押し付けるようにしてるんですが
あ、うまく入った?と思った途端ぱっと唇を離して口をすぼめて乳首に吸い付いてくるんです…
何度も直してると怒って暴れ出し授乳どころじゃなくなってしまい結果浅飲みになってます
>>654 下顎あたりに乳首押し込むイメージでしょうか?やってみます!
授乳をする度に乳首の根本が痛くなるのですがこれは授乳の仕方が間違っているのでしょうか?
アホなことで申し訳ないけど寝ながら搾乳できたらいいのにとすごく思う
夜中に目が覚めても起きるのが辛くて搾乳できない
ダメカーチャンでごめんよ赤子
>>655 浅く加えてても吸い付きだしたらある程度は吸い込むから
ぐいぐいぐいぐいっと口の中に乳首押すようにしてねじ込んでみては
あとは飲み始めた後に下あごぐいっと引っ張って押し込むかな
うちも浅飲みで白斑できたよ…ほんと痛いよね
乳吸わせると落ち着く子が多い中、
うちの子(2カ月ちょい)は授乳中に泣き出して興奮することがあって大変です。
なんで泣いているか分からないけど、おそらく「思うように出ねえ! 」だと思います。
子が口を離すとポタポタ垂れるから、出てないわけじゃないけど子の望む出方と違うのかな。
2カ月経ってもこんなんで、これからこの授乳中の泣きはなくなるんでしょうか。
>>637です。
いろいろアドバイスありがとうございます。
全部試してみたいと思います。
夫や姑(子供3人完ミ)が、母乳足りてないから泣くんじゃ…といった話を連日してくるものだから不安になってしまいました。
外野に惑わされずがんばります。
>>660 私はその頃、出過ぎで泣かれてたよ。多分だけど。
飲み始めが噴水みたいに出ちゃって、飲みづらかったんだと思う。
そして五ヶ月の今、怒りながら口を離すようになったorz
3分くらい飲む→怒る(興奮?)→口を開けるので飲ます→2,3口でまた離す、って感じ。
左右変えたりでなんとか飲ませてるけど、怒る時と怒らない時の違いがわからない…
>>662 3ヶ月だけど全く一緒
夜は8時間位続けて寝るから、朝一の授乳は長い時間がっついてくるけど
日中は4時間間隔で同じように出始めだけ真面目に飲んで(5分くらい?)
その後は2〜3口で離す→咥えるのループ
体重は順調に増えてるからスタートダッシュでしっかり飲んでると思うんだけど
理由が知りたいよね
>>657 ラッチオンが上手くいかず浅飲みになってるのでは?
>>661 うちは座ったまま抱っこしてたら泣きやまないけど
抱っこ紐使ってウロウロしたり家事したりしたら
すぐ泣きやんで寝ちゃいます。
外野は気にせずがんばって下さいね。
>>652 飲み始めの乳頭はかたくなってません?
かたいと浅飲みになりやすいそうですよ。
もしかたいようならマッサージ(先絞り)して柔らかくしてから
吸いついてもらうと深く咥えてくれますよ。
>>662 うちもそんな感じです。
3分くらいで泣き出すんです。
泣かないでおとなしく飲んでる時もあるのに。
3分くらいで勢いがなくなるから
「もっとごくごく飲みたいのにチョロっとしか出ねえ!」と怒ってるのかと思ってました。
でもコントロールできないし…。
月齢進んだらもっとうまく飲めるようになって泣かなくなるのかな、と思ったんですが
せっかちな性格な子だと思ってうまく付き合うようにします…。
現在4ヶ月半で完母です。
ここにきて体重増加がなくなってしまいました。
1ヶ月間でほとんど増えていません。
離乳食を始めるまでは、授乳回数を増やすしかないでしょうか。
連投すみません。
今は育児本を参考に、一日7回をめやすにしています。
体調等により6回になってしまう日もあります。
PGAtwmjg@@bdaajt'.xtpたなはらやまわまやらたなはあかさgajdmptWw..tjjkht.".123654789(0.Zdporhmz mmsasdfghjklqweertyuiopqwertyuiopみ c. わあうああうたつちなとこあくなやあかさたなはまややあ
2ちゃんデビューおめでとうございますw
wwww
>>666 吸い始めてから、大体3分でいっぱい出る波がくるんだよ。
勢いあってびっくりしてるんだと思う
>>637 あなわたー
8ヶ月で2回食だけど未だに頻回授乳です。
間隔空けろって言われて頑張ってみるけど
すぐ泣く→パイで大人しくしてもらうになる
双子でなかなか寝るまで抱っこしてあげられなくて添乳でお昼寝させてます。
といっても30分前後で起きますが…
魔の3ヶ月はそれも効かず半日おんぶ抱っこでした。
外出してみると意外と2時間くらいは大人しくしてくれるので
甘えてるだけなのかとも思うんですけどね。
先週、ひどい乳腺炎になってしまい、2日間何も食べられませんでした。
やっと乳腺炎が治ったと思ったら、潤沢に出ていたパイがさっぱり出なくなってしまい、一日中咥えさせても2ヶ月の赤が満足しません。
搾乳しても、以前は余裕で150は絞れていたのに、今は30くらいです。
今日で出なくなって3日目ですが、ここからまた持ち直す事はありますか?
無理やり食べているのに母乳は出ず、私の体重ばかり増えるので凹みます…
>>675です。
ちなみに赤が哺乳瓶拒否もしてます。
母乳も思うように出ないし、ミルクも飲んでくれなくて焦っています。
お腹が空いているのか、泣き叫んでばかりてキツいです。
test
書き込めた!
生後25日目、ほぼ完ミ。
パイをうまく咥えさせられなくて、左乳は亀裂が、右乳はひりひりして痛い。
頻回授乳したいけど、痛いし、子にひもじい思いをさせるのもかわいそうだし、
夜中はミルクをあげたら朝までまとめて寝てくれるので助かってるしで、なかなか踏み切れない。
本当にいつか鉄の乳首を手に入れられるんだろうか・・・
授乳姿勢について悩んでます。
入院中、乳首くわえさせるのに時間がかかって疲れてしまいテーブル授乳を勧められ、退院後からコタツテーブルに赤ちゃんを乗せて授乳しています(畳の部屋です)
コの字形の授乳クッションを持っているので時々練習しているのですが、クッションと腹の間に赤ちゃんが沈んでいってしまったり良い位置に固定するのが難しいです。クッション使用時は畳にあぐらをかいています。
椅子やソファを使うほうが固定しやすいということはありますか?
慣れればできるようになるとは思うのですが、普通に授乳できるようになりたいと気ばかり焦ってしまいます。
>>679 授乳クッションがうまく腰にはまってないのかな?
少し高いけど青葉の腰ベルト付きクッションなら腹とクッションと赤ちゃんを密着させられるかも。
あとは胡座のとき膝が不安定でぐらついてるとか?
赤ちゃんの頭がある方の膝の下に畳んだバスタオルか小さなクッション突っ込むと安定するよ。
>>676 低月齢のとき私の風邪で丸一日あげずにいたから出なくなったけど、そのあとじゃぶじゃぶでる完母にすぐなったよ
ミルクはスプーンやスポイトであげても飲まないですか?
うちも哺乳瓶拒否でスプーンとか小さいコップから直接あげてた
口に入れれば結構飲むこともある
>>679 母はお姉さん座り(通じるかな?)で授乳クッションを腰にあてて、授乳するパイの方の膝の下に別のクッションを敷いて高さをだしてる。
授乳クッションに寝かせた赤の頭が、ちょうど乳首の真ん前にくる高さまで底上げしてみてはいかがだろう?
横抱きでも脇抱きでもその方法で安定するよ〜。
もしかして祝福されたパイのカーチャンは底上げしなくても簡単にいくんだろうか…。
>>679 授乳クッションのサイズが合わないか、柔らかいんじゃないかと思う。
私も合わなくて、軽いウレタンの枕にバスタオル折ったの重ねて、
飲ませる方の足だけあぐらをかいて、
さらに膝下に座布団かませて高さを出して飲ませる方法に落ち着いた。
生後25日目ですが、子が授乳中に高確率でうんちをする。
で、授乳後にオムツ取り替えると、出た分を取り戻すかの様にまたパイを欲しがる…
たまにこれが繰り返される事があるので、2時間くらい続いて困る。
さすがに3度目のうんちの後はパイあげるの疲れちゃってミルクあげた。
>>681 676です。レスありがとうございます。
母乳は出なくなって何日くらいで復活しましたか?
私も食べればすぐ出るだろうと思っていたので、出なくなってショックです。
ミルクは先ほど母乳相談室を買ってきたら飲んでくれました!
とりあえず脱水の心配がなくなってホッとしました。
>>678 鉄の乳首は痛くても我慢してくわえさせるとっからだと思う
吸われた最初の一瞬は死ぬほど痛いけどぶっちゃけ痛みはすぐ慣れる
母乳希望だったら頻回がんばって!
>>678 ピュアレーンとかは塗ってる?だいぶ楽になるよ。
あとはしっかり深く咥えるまで、妥協せず諦めず、何度も咥えさせ直すといいよ。
大変だけど、25日までがんばってこれたなら、鉄乳首まではあと少しだと思うよ!
>>678 私も最初は乳首グチャグチャになっちゃって出血して、悲鳴あげたり涙流しながらながら授乳してたよ
ピュアレーン塗りながら、1時間に一回くらいの頻回授乳で頑張った
痛くて背中ぞわぞわして吐き気したけど、授乳しながら水飲んだりが効果的だったかなー
あとは咥え方が若干浅い時けど最初からやり直すほどでもない時は、アゴや口を咥えたあとから指で開かせて乳首を中に押し込んだり
で3週目に乳腺炎になって39度熱出たけど、それ以降は特に乳トラブルないかも
いまだに亀裂入ってちょっと痛かったりすることもあるけど
吸わせてるうちに乳の出も良くなるし、子も大きくなるし飲むの上達するよ
母乳頑張りたいけど切れるのが怖くて二時間おきかつ五分ずつしかできない
まだ二週間だけどみんな尊敬します
痛みに弱いし根性ないから…
産後3週間、桶谷で乳腺開通してもらった。
頑固すぎて半分しかできなかった、と言われたけど
調子がいいと赤が溺れるほど出るようになった。
今後のミルク代に比べたらエンヤコラの気持ちで何回か通ってみよう。
新生児を毎回連れ出すのはしのびないけど…。
すみませんあげさせてください。
1歳5ヶ月が日曜日に手足口病を発症。
いま私がうつり40度の熱です。
授乳して大丈夫でしょうか?
検索できず既出ならすみません。
産前からの乳首マッサージ頑張ってたけどやっぱり切れたなー。
吸わせ方が下手で、吸った後の乳首の形がおかしかった。
入院中に助産師さんに何度も見てもらって、だんだん上手くできるようになった。
母乳推奨で助産師さんが沢山いる病院だったせいか、
早産の子以外はみんな母乳のみだったよ。
とにかく3日目までの頻回授乳!って言われて、一日15回以上吸わせてた。
>>691 手足口病がうつったということ?
熱だけなら授乳は問題ないと言われてるけど、どうなんだろう?
でも、40度も出てるなら体調の方が心配だから無理しないでね。
吸った後の乳首の形が悪くなるのって、
乳首の向きも関係している気がする。
私左胸の乳首が外に向いてて、
でも横抱きが楽で横抱きばっかりしてたら、
乳首の外側(脇側)だけが吸われて引っ張られ、内側の乳腺は吸われないから固まってしまった。
そのせいでしこりができて、結局切開までしたから、
早いうちに赤にも乳首にも無理のない体勢を見つけるべきだったと思う。
今、赤は1ヶ月半でいつの間にか鉄の乳首になってて完母なれた。
一ヶ月までは左パイが扁平で授乳のたびにめちゃくちゃ痛くて歯を食いしばったり、うおぉおおおお!とか叫びながら授乳してた。
産院で貰ってたピュアバーユのサンプル、すごい大事に使ってたのに愛猫にズタズタに食われてしまったり。(美味しそうな匂いでもするのかしら)
乳頭保護器も買って、サイズ合わなくて買い直したりしてたけど結局一回しか使わなかったなぁ。
696 :
名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 21:25:31.65 ID:9EGgSojG
授乳時の姿勢?体勢?について
3ヶ月半の赤がいます。
昨日、市のフレッシュママの集いがありまして、
子がグズったらその場で授乳OKだったんですが、
皆さん横抱きで授乳させてて
(左のπあげるときは左腕の上に赤の頭があって支えてる)
私だけが交差横抱きだったんです
(左のπあげるときは、右手で赤のくびを支える)
うちに帰ってから、横抱きでやってみようかと試してみたんですが、
なかなかうまくいきません。
もちろん、赤にとって一番飲みやすい姿勢で
πをあげればいいのは承知してるんですが
交差横抱きってマイナーなんでしょうか?
>>696 私は常に交差抱きだよ。
こっちのが赤の口とおっぱいをがしっと支えられるから、
深飲みしやすい。
横抱きは浅飲みになりやすいと思う。
678です
>>686 >>687 >>688 ありがとう。なんか涙出てきた。疲れてるんだな・・・
傷は痛いし、傷がないほうの胸も張っててちょっと赤くなってるし、そもそも母乳が出てるかどうかもわからなくてくじけそうになってました。
授乳後はピアバーユを塗ってます。ラップはひたすらかゆいのでやめました。
傷口から時々膿のような黄色っぽいものが出てるんだけど、赤ちゃんに飲ませても大丈夫かな?
>>679ですがレスありがとうございます。
確かにあぐらをかいた膝の下に空間があって不安定でしたので明日から練習してみます。
30分〜1時間吸わせているので不自然な姿勢じゃとても続かないですよね…
授乳がうまくいかないと全部うまくいってないようにさえ感じてしまうのでこのスレ読みながら頑張ります。
>>698 痛いのほんっとにわかるよ…自分のためだったらとっくにくじけてるレベルだよねw
黄色っぽいのはひょっとして乳腺つまりかけてないかな
白斑できるとそこからよくそんな感じの腐り乳が出るよ
なめると塩っぽくて油っぽくてマズイの
傷口がどんなのかわからないので自己体験アドバイスしかできなくてごめん
>>699 背中側でスナップやマジックテープで固定するタイプの授乳クッションを使用するとズレなくていいよ。
まぁすでにクッションあるなら買わないといけないけど、
今のがへたってきたらそういうタイプを買うといいかも。
授乳クッション、701さんが言うような後ろで止められるタイプだと
お座り始めた頃の補助に便利だからオススメ。
(赤の後ろにびろ〜んと置いておく)
母の抱き枕にもw
6ヶ月赤持ちです
4ヶ月ぐらいから赤が時々直母を拒否し始め、咥えさせても数回吸うと離して泣く事が多くなりました
はじめは満腹中枢が出来たのかと思っていましたが、あまりに飲まないので試しに直母の後ミルクをあげたところゴクゴク完食
しかし桶谷では充分母乳は出ているのでミルクは止めるよう言われました
どうしようかと思って先ほど、パイに哺乳瓶の乳首をかぶせて授乳したら、泣かずに長時間飲みました
これは私の乳首の形が嫌だということでしょうか…あげる前に揉んだり伸ばしたりしてもあまり効果がありません
陥没や扁平と言われたことはないし、そうにも見えないのですが、直母完母でいくにはどうしたらよいでしょうか
せっかく鉄乳首を手に入れたのに乳首拒否とか残念すぎます
>>685 2日くらいはあきらかに足りない感じで、3日目くらいから戻って、じゃぶじゃぶ感まで行ったのは1週間くらいだったとおもいます。
煮出した熱い麦茶やチーズですごく出るようになりました。
とにかく、出なくても頻繁に飲ませてたら出るようになると思う
お米お米お米ー
お米ーをー食べーるとー
お乳お乳お乳ーお乳ーがー良くー出るー
>>675 もう見てるか分からないけど、まだ復活劇はあると思う
うちの子は(上の子もそうだったのですが)小食で2ヶ月すぎると飲まなくなる
で、夜は絶対起きずに寝るから、どんどん乳量が減っていくのがわかります
(保育園児で毎日搾乳しているからわかる)
今9ヶ月ですが、ここ二週間夜泣きするようになって、ひさびさの夜間授乳が再開
そうしたら、搾乳量が100-140ccだったのが、今日はアベレージ220cc出たよ
夜ですよ、夜。夜間授乳すると増えるよ。夜飲ませてあげて。
今30ccなのはただ減っただけなのではなく、月齢が進むとおっぱいも刺激に強くなり
射乳の反射を人工的に起こすのは難しくなってくるからだと思う。
たぶん赤はもっと飲んでると思います。
毎晩夜中にあげてみて、それでもダメなら対策を考えるというのでも遅くないと思います
たぶん増えます。
>>703 同じすぎる…!あと一週間で4ヶ月の完母。
パイくれアピールしまくってるからおっぱいあげてるのに、1〜3チュパでうぇぇぇーと泣き出す。
射乳もポタポタもジワジワも、縦も横もフットボールも、場所変えてもオムツ変えてもだめ。
赤もお腹すいてるから何度も食らい付きに来るけど、そのたびに乳首口に含んだだけでうぇぇぇ。
だんだん泣きがヒートアップしてきて、立って抱っこで落ち着かせないとギャン泣きになる。
うちは哺乳瓶でも同じで、今日は授乳間隔が7時間もあいた。すんなり飲むときもあるんだよなー。なんでだろう、遊び飲みの一種?
飲みたいのに飲めないように見えて可哀想になるし心配。乳首拒否って思ってたよりショックでかい。
何がいけないのか…。
アドバイスじゃなくてごめん。
>>698です
>>700 傷は、乳首の付け根の辺りがぱっくり切れてる感じで、そこから黄色い何かが出ていました。
最初見たときは詰まってるのかと思ったけど・・・
ほんと、自分のためだったらとっくにくじけてますねwこんな痛いのやってらんねーw
土曜日に桶谷予約したので、相談してみます!
お魚じゃないか?
>>698 某母乳外来ブログでは傷パワーパッドみたいな絆創膏が
乳首の傷にも効くって書いてあったような。
>>699 私も授乳クッションと自分の体の間に子どもがズルズル沈んでいくから
結局横抱き授乳止めちゃった。
今は縦抱きがほとんどでこの体制の方が乳よく飲んでくれる。
縦抱きだとクッション要らないからラクだよ!
まだ試してなかったら試してみてね。
1ヶ月検診の時に小さい白班が出来てて 頑張って吸ってもらってね〜と言われ早9ヶ月。
まだ有るよー!どうしたらいいんだよー!!
この調子だと断乳まで有るよね…この
まま止めて良いものか…。
こんな人居ないですよね?
縦抱きだと、赤の口が乳首より上にきちゃうんですが、やり方が間違ってるんでしょうか
それとも、私が150センチしかないから?
長赤だし…
>>713 私のやり方だけど
右乳飲ませるときは左手で赤の首を支えて右手で乳房を持ち上げてる
>>707 経験談でなくて申し訳ないけど、ここだか別のスレだかで、だっこゆらゆらしながらなら飲んでくれるってレス見たことあるよ。
もの凄く腰にきそうだけど、もし飲んでくれるならバランスボール買って乗りながらとか、座椅子でギッタンギッタンしながらとかどうだろう。
>>703 私も以前ここで母乳拒否について相談したことがあったなぁ。
立ち抱っこユラユラさせながら乳首くわえさせて誤魔化し誤魔化し飲ませてた。あまりにひどい時はミルクにも頼りながら根気強くおっぱい大好きトレーニングしてたら、いつの間にか直ってたw
何日か立ち抱っこ→拒否が少なくなってきたら添い乳って段階をふんで矯正?したよ。
拒否され始めた頃、ここでおっぱい拒否は通過儀礼だと教えてもらって気持ちが楽になった。
>>712 私はお風呂タイムの時に白斑探して爪で押し出してるよ。
>>706 レスありがとうございます。張り付いて見てます。
夜は2回くらい泣くので、そしたら授乳してます。
前はパンッと張っていた乳が、吸われるとシューッとしぼんでいくので飲んでいるのが分かり易かったのですが、今はいつもふにゃふにゃ。
出てるのかな…これが差し乳というやつなのでしょうか?
>
>>675 >もう見てるか分からないけど、まだ復活劇はあると思う
>うちの子は(上の子もそうだったのですが)小食で2ヶ月すぎると飲まなくなる
>で、夜は絶対起きずに寝るから、どんどん乳量が減っていくのがわかります
>(保育園児で毎日搾乳しているからわかる)
>今9ヶ月ですが、ここ二週間夜泣きするようになって、ひさびさの夜間授乳が再開
>そうしたら、搾乳量が100-140ccだったのが、今日はアベレージ220cc出たよ
>夜ですよ、夜。夜間授乳すると増えるよ。夜飲ませてあげて。
>今30ccなのはただ減っただけなのではなく、月齢が進むとおっぱいも刺激に強くなり
>射乳の反射を人工的に起こすのは難しくなってくるからだと思う。
>たぶん赤はもっと飲んでると思います。
>毎晩夜中にあげてみて、それでもダメなら対策を考えるというのでも遅くないと思います
>たぶん増えます。
あわわ、すみません!
途中で送っちゃいました!
哺乳瓶拒否はまた始まってしまいました。
お腹が空いていないのかな?
なんか混乱してます。
でもたぶん飲んでるって言ってくれてありがとうございます。
もう少し頑張ってみます。
>693
レスありがとうございます。
娘は手足口病になってるので免疫があるはず!と授乳しました。
私は、いままだ38度なので発疹は出ていません。
上の娘も熱が出てきたので、3人で寝ています。
微妙にスレ違いでしたね。すみませんでした。
>>712 白斑てやっぱ長く続く人もいるんだ…
二ヶ月前に出来てうっかりいじりすぎちゃってすごい悪化しちゃって
強烈な痛みとつまりを騙し騙しやりつつどうにか傷がキレイになって安心したんだけど
昨日また患部が白っぽくなってて、痛くはないけどぎゅーっとつまんでみたら
マズいおっぱいが見事にびゅーっと出てきて絶望したw
前の経験を生かしてあまり触らないようにして出すだけ出しておいたら見た目は戻ったけど
触るとまだちくっと痛い
4ヶ月ちょうど完母です。一昨日から急に母である私のお腹が減らなくなりました。
今までは朝2合炊いておにぎり4つ作り、朝昼晩食べその他に間食し、一日5食くらい食べても「あ〜、お腹減った〜」が口癖だったんですが…
授乳回数・時間は特に変わらず片乳5分×7回/日です。もしかして、子の満腹中枢が出来て必要以上に飲まなくなったのかな。
日中は3時間おきに授乳なんですが、スケール借りて計ってみたところ、150飲んでました。体重変化は緩やかですが、全く増えてないわけではないし、子も満足げなので母乳は出てると思います。
満腹中枢って、ある日突然できるもの?
似たような方、いらっしゃいますか?
子の満腹中枢は、うちの場合は突然できた。
それまで一点を見つめてひたすら真剣に飲んでたけど
ある日いきなり自分から口を離してこっちを見たり、遊び飲みするようになった。
ちょうど4ヶ月になったあたりだったかな。
でも子がどれだけ飲むかと関係なく、異常な食欲は治まったよ。
最初の2ヶ月くらいはどうにかなったんじゃってくらい食べてたけど
もうすぐ6ヶ月(離乳食はまだ)の今は妊娠前と同じような食事量だ。
子は順調にでかくなってるのでそれでも母乳量は問題ないと思う。
水分は意識してとってるけど。
724 :
703:2013/08/29(木) 13:41:35.82 ID:EbqDcd7y
母乳拒否へのレスありがとうございます
遊び飲みの一種なんでしょうかね…もう何ヶ月もこの調子なのでいつかパイ好きになってくれるのか…
手っ取り早く満腹にして楽に寝かしつけたい旦那から「ミルクでいいんじゃないか」的な空気を出されるのが辛いです
立ち抱っこやバランスボール試してみます
>>712 私も何ヵ月も前からの白班があって
助産師さんがこれはしぶといとか何とか言いながらとってくれた。
うちはもうすぐ10ヶ月だけど、最近ゴリゴリしては治るを
繰り返しててこりゃあまずいと思って今日母乳外来に行ったよ。
で、最近できた小さい白班については自分でタオルとかガーゼで
こすったほうが痛くなくとれるかもって言ってた。
だから寝かせて温めた白班は素人ではなかなかとれないんでないか
白斑の流れなので、便乗質問
完母で五ヶ月目にして急に白斑ができるようになりました。
基本的な対処法としてはお風呂でマッサージ→子に吸ってもらう、でいいんでしょうか?
>>711 キズパワーパッド、テンプレにもありますね!
蒸れてかゆくなりそうなので試してませんでしたが、試してみます!
差し乳化した生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。飲む時間ってどれくらいなのでしょうか?とりあえず今は寝たかなって思ったら指を入れて乳首を抜いていますがすぐ目が覚めて泣き始めます。どうしたらいいのでしょうか?
>>728 寝たかなと思っても、口とかをツンツンするとモグモグしだす時はまだウトウトしている状態。
完全に寝た時は乳首を引っ張るだけでぽろっと抜けるよ。
生後27日目。
魔の3週目が来て授乳が数時間に及ぶようになったので
ちょいとミルクを足すようにしたら、乳が張って乳腺炎になりかけたorz
まだまだ先の話だけど、離乳食が始まったら母乳を飲ます量が減るから
乳腺炎になりかけたりするのかなぁ。うまく差し乳になってたらいいけど・・・。
>>730 2ヶ月くらいから吸う力が強くなって詰まることなくなったよ
三ヶ月目にして頑固な白斑が出来ちゃって自力でどうにもならんかったのでプロにお任せしたよ
あとは白斑にユキノシタを貼って赤にしっかり吸わせれば数日で良くなるでしょうと冷凍保存した葉っぱくれたけど効くのかしら
赤が入院して1か月だけどπが枯れそう
あと1か月もつ気がしない
完母目指して頻回を頑張っているけど、すでに辛くてめげそう@生後18日。
1日に15回以上の授乳、それでも足りないのでミルクを60mlを4回追加。
一度おっぱいに吸い付けば赤は1時間離れない。
途中で引きはがしてベッドに寝かせればギャン泣き。
そんな状態だから私は授乳で夜も寝れない。
母乳外来で母乳量測ったら赤が飲んでるのは30グラムだけ。そりゃ足りないわ。
助産師さんには「完母にしたいなら頻回を続けるしかない」と言われて、なんかもう心が折れそう。
体重の増加はいい(40g/日)からミルクの量は減らしてもいいけど、減らすと授乳回数は増えるかもとか言われるし。
これ以上の授乳は無理…
いつまで頑張れば赤を満足させられるほど母乳が出るんだろう。
出ないパイを吸わせてごめんよ…
長文すみません。
>>734 ミルクの量と回数は母乳外来の指示?
40gで増えてるなら、生後18日で60mlを4回は母乳目指すには多すぎる感じが…。
頻回は辛いよね、まだ痛みもあるだろうし。
私もその頃が一番辛かったよ。
完母目指したい気持ちはわかるけど、あなたの身体も大事にしてね。
お母さんが倒れちゃったら大変だよ。
栄養方法より、赤ちゃんとお母さんの健康が大事だよ。
>>735 734です。
60mlは多いですか?
退院からしばらくは40ml足していたんですが、1時間も経たずに泣くようになったので足りないのかなと思って60にしました。
退院時に「ミルクを足すなら60、それでも足りないようなら80あげて」と言われましたし。
入院中は毎回40〜50足してました。(母乳量10〜20)
実母の手伝いなどもなく夫婦二人だけでやっているので家事の時間を確保したくてミルクに頼っている部分もあります。
完母にしたいならミルクの量を減らした方がいいのかな…
>>736 混合スレもあるから参考にしてみてはどうだろう?最近同じ質問が出ていたような。
とりあえず、完母目指すなら自分のご飯だけ心配して、白米ルイボスティーがぶ飲みで家事は最低限。家事する時間があるなら少しでも睡眠に回して母乳生産。
夜はどれだけ泣いてもミルク足さず頻回授乳して、お母さんは昼間寝るくらいの覚悟がいるかもしれないね。もちろん旦那の理解協力が一番重要だと思う。
>>734 私もその頃似たような感じだったので、すごくわかります。
乳首の痛みもあって授乳が恐怖だったな…。
食べ物や水分のほうはどうですか?
私の場合は、いくら瀕回授乳しても母乳つくる栄養が足りなかったみたいで、
毎食小さめのどんぶり茶碗一膳(それまでの倍くらい)に増やしたら一気に出が良くなりました。
生後3週間くらいにご飯倍増キャンペーン始めて、それから2週間くらいで完母になれたのでこんな例もありますよということで。
もう試されてたらごめんなさい。
>>736 すごくしんどい、大変な時期だけど、母乳希望ならもう少し頑張ってみてはどうかな。
それでダメなら、それからミルク増やしても遅くないわけだし。
ミルク足すのはいつでも出来るけど、頻回で母乳増やすなら今が勝負だと思うよ。
産まれたばかりでミルク80って、結構お腹膨れる量だと思う。
それだけ飲んだら母乳あんまり飲めなくなっちゃうと思うし、母乳優先したいならミルクは出来るだけ減らしたほうがいいかな。
ここぞ!という時に足して(夕方とか)
毎回ちょこちょこ足すのじゃなく、一回しっかり足してあなたも休憩時間を確保するとかね。
私はそんな感じで夕方と夜だけ足してた。
家事もしなきゃだと大変だと思うし、無理のない範囲でね。
無理して大変な思いするよりミルクに頼りながらでも良いと思うけどなー。
生後1ヶ月半までは混合、1ヶ月半からは完母でやってきたけど
気がついたら哺乳瓶拒否になってて、体調崩したとき、あのまま混合にしておけば旦那に頼めたのに、と何度も思った。
苦しんで苦しんで完母にするほどは完母にメリットあると思えない。
どうせすぐ離乳食の時期がきて母乳以外あげるんだし。
ほとんどの人が最初の1,2ヶ月は
分泌不足と乳首の痛みに悩まされ、頻回授乳にストレスを感じると思うけど、
その後完母になれるかどうかは、そこを乗り越えるか乗り越えないかの違いだと思う。
もちろん最初から分泌過多でそれはそれで悩まされる人もいるけどね。
そこを乗り越えたら案外楽になるというか、
分泌が増えたというだけでだいぶストレスが軽減されるから、
完母を目指したいのなら、もうちょっと頑張ってみるといいよ。
ありがたいことに母乳の出はいいけど、その分張って張って辛い@生後25日目
張っても右側は一回の授乳ですぐに解消するのに、左乳の張りはあまり良くならない
軌道にのるまでは時間がかかるのは分かっているけど、よくなる日が本当にくるのか....
頻回授乳で頑張ってはいるけど乳首の傷も痛いしで、授乳自体が怖い
>>742 まだ乳腺が全部開通してないのかもね。
なるべく左側から吸わせるといいよ。
さっき授乳してたら子の口周りに赤いものがついてたから何なと思ったら
左乳頭先っぽから出血してた
今になって痛い…
どのくらい左授乳ストップしたらいいんだろ
最近出産した義妹に、最初の一ヶ月はとにかく辛いけど、乗り越えれば
幸せなおっぱい生活が待ってるから頑張るんだよ!
って言ってたら、どうもあっさり出たらしくorz
しかも、一ヶ月検診で2kg近く増えてたらしい
なんか、立場ないよー!
ところで、吐き戻しがすごいって相談されてたんだけど、それって
単に飲み過ぎじゃないのかな?
>>742 あー、まるっと自分の状況にソックリですw
助産師外来に行ってマッサージしてもらっても一時マシになるだけで。
数時間で乳腺炎になるから授乳頑張ってねー、と脅されてビクビクしてる。
いっそのこと乳腺炎になって母乳やめたいと思ってしまう・・・。
>>745 その頃の吐き戻しは仕様じゃない?
ガバガバ吐くわけじゃないなら気にしなくてもいいと思う。
>>746 そこで母乳やめて吸わさないとさらに乳腺炎になるわけでww
>>736 疲れたときは足すんじゃなくて1回分を丸々ミルクにしてみては?
時間があくとパイも張るし次の授乳ではゴクゴク飲んでる姿見れて気分的にも良いよ〜
>>743 確かに、左乳は上側の乳腺は開通していないようです
そのせいか、なかなかしこりが解消しない
マッサージしても開通せず、頻回授乳しても変化なし
気長に待つしかないのかー!
>>748 授乳の時間があくと溜まってくれて飲んでくれて嬉しいんだけど、
そこが落とし穴で、授乳間隔があいてしまうと長期的にみて、分泌が減ってきちゃうんだよね。
まぁたまにならいいのかも。
30分とか吸わせてから、泣いてても抱っことかであやして、
その上でまだ泣きやまないようなら足すくらいがいいと思う。
泣いてるけど、お腹がすいてるわけじゃなくて別の理由がある場合もあるからね。
「泣く=母乳不足」ではない。
>>749 一度助産院とかにいってプロにマッサージしてもらうといいかも。
(すでにしてたらごめん)
>>745 そんだけ体重増えてるってことは飲みすぎもあるかもね
うちもとにかくゲボゲボとよく吐く子だったけどそのくせ欲しがって
満腹感わかんないうちはひとまず飲んでから吐いて調整してるんだって言われたな
もちろん吐きやすいのは低月齢児の仕様でもあるんだけどね
ちょっとでも間隔あけようと泣いたらおっぱいはやめて抱いて気を逸らしたり
ダラダラ飲みになるから添い乳やめたりいろいろしたけどあんまり効果なくて
結局3カ月くらいである程度まとまった量が飲めるようになったら自然と吐きにくくなった
それまではほんと常に口の端から白いの垂れてるみたいな感じだったw
着替えさせたとたん吐いて汚されるのが日常だったよ
ごっくんごっくん飲んでくれるのは大変ありがたいんだけど
片方5分1クールで授乳が終わってしまう。
できれば片方5分×2クール飲んでほしいんだけど力尽きて寝るんだよね。
2ヶ月弱ってこんなものなのかな。
授乳時間は1.5−2時間にしてるからパンパンに乳房が張るまでではないんだけど。
あと喉が鳴ってないときでも(「んくんく」飲んでるとき?)ちゃんと乳を飲んでるのか心配になる。
>>753 そんなもんじゃないのかなぁ?
月齢というより、ちゃんと出てるんだと思うよ。
私は3ヶ月入った頃から満腹中枢ができて1回で片方の5分しか飲んでくれなくなったけど、
授乳量測ったら5分だけで100近く飲んでた。
4ヶ月の今は授乳感覚を3,4時間にして、左右合計5〜10分くらい飲んでる。
音がしなくても少しは出てるみたいだよ。
>>752 >満腹感わかんないうちはひとまず飲んでから吐いて調整してるんだって言われたな
なるほど、そうなんですね。
私は最初の一ヶ月は50〜60mlしか出なかったから、調整の必要がなかったのかもw
>>753 うちはもう4ヶ月だけど片方5分のワンクール
間隔は3〜4時間だよ
>>754 >授乳量測ったら5分だけで100近く飲んでた。
すごいですねー!
ごっくごっく飲んでくれるっていうことはそれだけ量が出てくれてるってことですね。
回数に拘らず赤が満足するまであげることにします。
>>756 月齢が上がると飲む時間が増えるんだとばかり思ってましたけど
意外にそうとは言えないんですね。安心しました。
早く間隔が皆さんみたいに3時間ぐらい開いて欲しいですw
おっぱいが張っていない状態で催乳感とは違う痛みがすることってありますか?
完母で3カ月、2週間以上前からあった左乳の水膨れ(白斑?)が今日の授乳中に潰れました
少し出血した程度で済んだんですがその後左乳全体が痛いです
赤3ヶ月、この間オケタニで吸わせすぎと言われた
今まで左右10分分ずつ吸わせていたのが5分でおkそれ以上は長すぎと言うので驚いたが
実際赤は5分で満足している様子
乳離した直後はぐずこともあるけれどすぐおさまる
今まで時間かけてウトウトするまで授乳していたのはなんだったのか…
やっと里帰りの荷物を片付けているw
ただ、3時間以上あけないようにとも言われて
夜は4時間あいていたのをアラームで起きて授乳しているんだけれど
早速アラームで起きられなくなったorz
3時間おきって決めちゃうと生活のリズムが整って毎日同じ時間に寝てくれていい感じなのに
母の体は卒乳までどころか1週間も保たなかったよ…
4時間以上あくと乳が漏れ始めて噴水になることもあるから
詰まらせないためにも起きた方が良いんだろうな
あー体がだるいー
>>759 3カ月でそれだけでてるなら、夜は間隔開いてもいいんじゃないのかなぁ。
そろそろ一般的には昼夜リズムがつく頃だし、無理に起こさなくてもいいのでは。
素人考えだけど、その方が差し乳化するような気がするんだけどなー
最初の3分でほとんど出てしまって、5分こえて吸わせてもほとんど出てないって言うよね
完母の方、哺乳瓶の練習ってしてますか?
上の方で少し出てたけど、自分が体調崩した時とか、二人目なので上の子の用事の時とかに哺乳瓶拒否だと困るかなぁ。
上の子は混合だったけど、授乳飛ばしてミルクって状況がなかったから想像つかないです。
生後一ヶ月、今はまだ哺乳瓶飲めるけど、練習するならどのくらいの頻度?
哺乳瓶の中身は搾乳? ミルク?
どうしてますか?
乳口炎じゃないかなあ?
結構やっかいだし、酷そうだから、もしかしたら薬もらったほうがいいかも。
あと、口内炎と同じでビタミンのサプリとったほうがいいよ。
764 :
763:2013/08/31(土) 03:56:39.69 ID:AZD8ghJv
一ヶ月半、完母です
今までは左右10分飲んでいたのに(張り乳)
最近は片側5分(差し乳)だけでぐったりします
3時間で欲しがるので、パイとしては交互にあげると
6時間おきの授乳になりますよね
ゴクゴク飲んでる最中、3分とかで無理やり離して
両側吸わせた方がいいのでしょうか?
出にくくなってしまうのが怖いのですが
このままでいいのか不安です
>>762 今四ヶ月半だけど、哺乳瓶を最後にあげたのが1ヶ月半の頃。
子供を長時間預ける事自体したくなかったし、
風邪ひいたり熱出ても授乳OKってきいてたから、
まぁおっぱいあげれなくなる事ってそんなにないかなと楽観視してここまできた。
正直私はここまできたら無理に哺乳瓶に慣れさせなくていいかなと思ってる。
どうせすぐ離乳食始まるし、だったらストローとかスプーンに慣れさせた方が後先いいかなと。
1ヶ月ならどうだろう。
乳頭混乱だっけ?起こしても大変だしねぇ。
>>765 私は3ヶ月半くらいで差し乳化して、片方の5分のみ時が多い。
ただ、差し乳の場合、ほんの少しだけ吸わせた状態だと湧いて張ってきちゃうと思う。
私流対策としては、
夜中に2回授乳してるから、それぞれの乳を必ず吸わすようにしてる(1回目右だったら2回目左とか)。
夜中は良く飲むし、分泌維持するのにいいみたいだから。
>>765 四ヶ月差し乳です。
体質によるので、そのまま適量出る乳になるかどうかは運次第。同じように片方ずつあげることで乳腺炎になるかもしれない。
個人差があるので、何の問題も無い人もいれば、後で結局両方飲ませるように戻した人もいると思う。
将来どうなるのかは今の時点じゃわからないから、楽な方でいいんじゃなかろうか。
>>758 たぶん乳口炎だと思う。放っておくとつまったりゴリゴリしだす
こともあるかもしれないから、行けるようなら母乳外来で
みてもらった方がいいよ。あの乳口炎の痛さって地味に来る。
>>762 うちは1ヶ月まで混合でそれ以降あずけるときにミルク。預けた頻度は月一度くらい。
特に練習してないけど、それまで混合だったし、きちんとほ乳瓶から飲んでたらしい。
でも5ヶ月すぎてストロー始めたらほ乳瓶拒否になり、それからはミルクもストローマグで飲んでる。
練習するならミルクかなあ。中身が母乳じゃないと飲まないってなっちゃうと、それはそれで大変だと思う。
あと、必要ないとは言われてるけど、白湯をほ乳瓶であげてました。
>>766 >>767 ありがとうございます
ちょこちょこ食事の邪魔をされるのは気分が悪かろうと思うので、
夜中は両側吸わせてこのまま継続してみます
上手くいくといいな
てすと
6ヶ月完母です。
預けるときにミルク飲めたら便利だと思って、哺乳瓶使ってみたら、マグで持たせれば飲めました。
ですが中身がミルクだとほぼ飲んだ分全部吐きます。
搾乳や麦茶だと平気なので、預けるときは搾乳にしますが…。
哺乳瓶は空気を飲みやすいと聞くから乳首を変えたり、ミルクのメーカーを変えたりしましたが、必ず飲ませた直後に吐きます。
2ヶ月頃まで混合だったのでアレルギーとかではないと思うのですが、ミルクは合わないとかあるのでしょうか?
773 :
名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 10:12:37.41 ID:Yhg4xSj3
うちの赤は母乳飲む量が少ない。(すぐウトウトする)
以前は助産師さんに「こんなに出るのに、なぜ飲まない?」と言われました。
今は生後4ヶ月になったんだけど、こういう場合は赤に合わせて分泌量も少ないのかな…。
初めから差し乳だったから、トラブル知らずだけど、
(痛い思いをしたことがない)
分泌量自体が少ないのも残念だなぁ…。
なんか文章おかしいな…
哺乳瓶を使うと言うよりは、マグ使用ということです。
マグに母乳実感、母乳相談室の乳首やスパウトをつけて試しました。
>>760 私も4〜4.5時間開いて少しラクになっていたところだったんだが
どうなんだろうねー乳の為に起こすのも赤に悪い気もしてる
赤は寝ぼけながら吸ってそのまま寝ちゃってるよ
しばらくは助産師さんのいうとおりにしてみて
どっちにするか決めようかな
と言いつつ明け方も寝坊したわw
>>772 6ヶ月
うちもそんな感じ
産後病院では混合だったから大丈夫なはずなのに
もう完母でいくわ
預けられないのもあきらめた
自分が病気でもしたらと思ってミルクも試したが、結局ダメなまま
離乳食も始まったしあと半年ほどだと思ってがんばる
マグマグでお茶とかポカリはぐびぐび飲んで平気なのに不思議
でももう2人目で打ち止め予定だしまあいいや
ミルク自体はアレルゲン除去とかもあるけど、母乳に慣れた子にとっては消化しづらいのに甘くて美味しくてつい一気に飲み過ぎちゃう魔法があるみたい
>>763 >>768 ありがとうございます
乳腺炎にもつながりかねないんですね…
最近暑いし楽だからとついつい添い乳してたのが良くなかったようです
雷雨もあり週末は受診できないので栄養摂って深めに咥えさせて吸ってもらってみます
母乳以外のものも飲んでほしいが水お茶イオン飲料のどれも断固拒否
哺乳瓶スプーンスパウトといろいろ変えて試したけどやっぱダメ
母乳大好きでカーチャンうれしいけど出ないときに泣かれるのはつらいつらいよ
横抱きばかりで飲ませてたら
右側乳首の内側の乳管が出なくなってきたみたいです。
ここを開通させるようなおすすめの抱き方ありますか?
>>777 母乳は消化いいというから、それに慣れるとミルクは胃に負担になっちゃうのかなぁ
授乳1、2回分くらいの時間預けるなら、搾乳でいけるけど…
無理に飲ますことないやと思ったけど母体になにかあったとき困りますよね。
自分の体も気遣わねば…
>>762 完母だけど練習してますよ〜
あげるのは基本1日1回、最初は寝る前の母乳の後に続けて40ml、母乳の段階で寝てしまったらその日は無し
3ヶ月過ぎて満腹中枢出来てからは、お風呂上がりに喉を潤す意味で40ml、これも1日1回でタイミング的にお風呂上がりが母乳の時は様子を見てあげたりあげなかったり中身はミルクです
哺乳瓶慣れてもミルクに慣れなかったら預けられないので
今のところ乳頭混乱もミルク拒否もないし、哺乳瓶見ると手を伸ばして来て自分で持って飲んだり(しかも下手w)ミルク飲む可愛さも堪能してますw
四ヶ月完母
右陥没していたせいで乳管少なく、ぴゅうぴゅう出る左を赤も好んで飲むから
右がだんだんでなくなってきた
赤も右くわえさせると飲むのをやめてしまうし、悪循環
左右でかなり差がある方いらっしゃいますか?
どうしたら右も飲んでくれるだろう?
785 :
名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 13:46:33.18 ID:CGdc8Ihi
うちも完母だけど、生まれてから寝る前の1回だけミルク足して練習してた
4ヶ月からは脱水の心配と離乳食の練習ってことで、外出時に中身をお茶や白湯にもしてた
酷い便秘でマルツエキス使う時も哺乳瓶とミルクに慣れてたから良かったよ
まあ4ヶ月後半に生理再開で母乳減る+歯が生えて噛まれまくりで今は混合にしちゃったけど…
こういう事情で急にミルクにしたい時もあるし哺乳瓶に慣れておくといいよ
噛まれて血が出ても母乳ってつらい…
>>784 私はかなり差が出てます。
左胸をひどい乳腺炎で切開してその際傷口が治るまでの2週間くらい右胸だけで授乳していたんだけど、
再開後は5分吸わせても2mlしかつかなかった。右は100mlもでるのに。
再開後はやっぱり嫌がったけど、眠い時とかお腹すき過ぎの時に左胸優先にしてあげたよ。
今は左5分で20〜40mlくらい。
右がでるからまぁこんなもんでいいかなと思ってる。
ついつい面倒で右ばかりあげてしまいがちなんだけどねw
ただ、左右の胸の大きさにかなり差が出来てしまったのはショックかな…
>>781 ありがとう。試してみます。
復活するといいな。
詰まるの怖いよ。
桶谷に行ってきた!2〜3日前にパイの一部が張って赤くなってたのは乳腺炎だったらしくて、
すごくまずそうな母乳がたくさん出てた。
でも、自分が思ってた以上にぴゅーぴゅー出てたからびっくりしたよ。
パイあげたあとに体重量ったら5gしか増えてなくてがっかりしたけどw
あんた今まで何を吸っていたんだい・・・
亀裂があるほうにはキズパワーパッド貼ってくれて、自分も帰りに買ってきた。
完母目指して頻回授乳がんばるぞー!
この1ヶ月半ほど、白斑ができて詰まってガチガチになって、
マッサージや授乳で治ったと思ったらまた1,2日で詰まる、
白斑も同じとこにずっとできるを
繰り返しています。
食事はかなり気をつかってるし、
一昨日は桶谷にも行って、昨日ふわふわのおっぱいになったのに
また今日白斑できて詰まってます。
ハーブティー飲んでるけど効いてないよね…
牛蒡しって効くかな?
誰か飲んでるひといますか?
質問があります、よろしくお願いします。
完母で三ヶ月の赤がいます。
先月母乳外来に行ったところ、
左はよく出る、右はかなりよく出ると言われました。
授乳感覚は日中3時間、夜は3〜6時間あきます。
授乳中に左右を替えようとして口を離すと飲まなくなってしまう子なので、
これまでずっと片乳ずつ交代であげてきました(3分くらいで離してもダメなので)
最近左の授乳をしようとすると、赤が仰け反ってイヤイヤしてあまり飲んでくれません。
横抱きも添い乳もダメです。
体重増加は成長曲線のど真ん中ですが、最近増加が少なくなってきました。
左の乳が枯れてきているのか心配です。
産後一ヶ月ほどで差し乳になったのでよくわかりません。
右の授乳中に左も少し乳が出るような状態です。
ここまで完母でしたが、このタイミングで枯れることもあるのでしょうか…。
>>789 水分はどう? 便秘とかしてない?
あとは冷えかな
>>790 右をあげてるときに左から洩れてくるなら枯れてないと思う。
体重増加は緩やかになる時期だよ。
おしっこの色が濃かったり、便秘だったりしたら乳(水分)不足かも。
縦抱き試してみるとか、あとは寝込みを襲うとかかなー。
左右で味が違うとかもないかな?
かなりでる右の方が飲みやすいのかも。
>>790 通ってる助産師さんいわく、
赤にも横になりやすい体勢があったり、乳首がくわえにくい向きだったりするだけで
嫌がったりするみたい。
眠い時とか、空腹の時に優先的に飲ますといいよ。
>>791 789です。
書くの忘れてましたが、今日で産後3ヶ月です。
水分はハーブティーとルイボスを1日2リットル近くは飲んでます。
そのトラブルの右乳が、またよく出るのであまり過度に水分取らないほうがいいと言われました。
便も毎日しっかりでてます。
あと、他の原因と言われる浅吸いも、少し前に直したんだけど、まだつぶしのみなのか…
冷えはちょっとあるかな…冷房28度設定でも冷えてるのかも知れない。
肩こりがひどいんだけど、これも関係あるかな?
葛根湯もしこるたびに飲んでるんだけどなー。
もうすぐ生後一ヶ月、最近スケールをレンタルしたので計ってるんですが
左右5分ずつあげると、だいたい赤が寝てしまいます(くすぐっても起きない)
それでだいたい80〜85くらい飲んでくれてる様なのですがミルクは足すべきでしょうか??
ちなみに布団に寝かせると起きるので、それで欲しがる様ならまたおっぱいあげてます。
授乳間隔はバラバラで、10分もたずに泣き出す事もあれば、3時間くらい寝てる事もありです。
泣きながらおっぱい飲む事もあってなんだか不安で……
>>794 つまる部分の乳腺が他のところより細いのかもしれない。
そういう乳腺はつまりやすいらしいよ。
>>795 足さなくていいですよ、十分です。
飲んだ後に起きて泣いちゃうのは、
飲み足りないのではなく口寂しいからだと思う。
そういう時は体調に余裕があるなら吸いたいだけ吸わせてあげればいいよ。
泣きながら飲むのは、眠いやら吸いたいやらで混乱してる可能性もあるw
うちの子もグズグズすぎるとおっぱい飲みながらエッグエッグ言って泣いてるよw
>>794 桶谷的には肩こりは詰まりの原因みたいだよね。
血流が悪くなるからだって。特に肩甲骨の奥あたり。
そこが凝ってる人はだいたい乳首も硬いから、詰まりやすいって言われたよ。
授乳のあと、乳房の内側がビリビリいたくなる人は、血流が悪くておっぱいの
生産性も悪いから詰まりやすいとか。
でも個人的には私も乳腺の細さが大きいと思う。あとは乳首の形。
私の場合は乳首が長いのと乳腺が細いのが原因っぽい。
牛蒡しは効くらしいけど、苦味がすごいから赤が嫌がって飲まなくなる
こともあるって桶谷に言われたから、それ以来怖くて飲んでないw
あと、夏場は血液が濃くなるからどうしても詰まりやすくなるみたいだよ。
私も夏になってから詰まりまくりだよ。
>>796 やっぱりそうかな?毎回同んなじとこ。
桶谷じゃない、訪問マッサージに来てもらった助産師さんには、
母乳は全然ドロドロじゃないと言われたし、
ほんとにもうずっとかなり素食なんだ〜。
でもそれだとずっと詰まる⁈
>>798 まさに!肩甲骨の奥がゴリゴリです…
あと乳房がビリビリする!
乳腺が細くて血流が悪い可能性大?
それと夏場っていうのも大きいんだね。
血が濃くなるうえに、冷房で冷えたり、かなり過酷な環境なのか。
牛蒡しも一度ためしてみる。
血行よくなるようにしたり、
猛暑もあと少しだろうし、色々やってみる。
みなさん、ありがとう!
>>792 >>793 味については考えたことなかったです…ちょっと確認してみます
やはり抱き方の問題でしょうか
いろいろ試してみようと思います
実母は三ヶ月で母乳が枯れて完ミになったと言っていたので、
自分も枯れるのではないかとビクビクしていました
片乳ずつだと母乳量減ると助産師からも言われ、
けど一回で両乳は飲ませられず、不安いっぱいでした
とりあえず左優先で頑張ってみます
ありがとうございました
>>799 桶谷の先生も言ってたけど、食べ物は全く関係ないと思う。てかもっと美味しいもの
バクバク食べたほうがいいよ。私と症状が似てる。
食べたものが母乳に移行するっていうのは古い考えなんだって聞いたよ。
今はもう医学的に証明されてるんだって。
あと、粗食じゃなきゃ駄目っていうのも大昔の考えだって。
>>801 >>802 マジデスカ?
和食好きだから今食べてるものは嫌いじゃないけど、
一昨日いった桶谷では、肉ダメパンダメ、納豆もあなたはダメ。料理酒もだめよ!とまで言われたよ。
肉なんかとっくに食ってませんって反抗しちゃったけど。
ちなみにその方かなりのおばあさんで
他に言うことも古いなーとは思ったけど。
冷えとコリを治すほうがよさそうだね!
えー食べ物は母乳と関係無いんだ!
もともとあんまり気使ってないけどw
じゃあ母乳が出るって売りのハーブティーなんかも意味無いんだね
ちょっと興味あったけど買うのやめておこう
>>802 そうなんだー
うちは私が牛乳飲むと次の日赤のほっぺたに物凄く湿疹が出ちゃう気がするんだよ
他の原因なのかな
6ヶ月だから離乳食のためにもアレルギー検査そろそろいいよと医者にも言われたんだけど
ヨーグルトとかクリームチーズは大丈夫なんだけどなあ
牛乳ダメだと結構世の中の食べ物について注意が必要だからねぇ
たまたまであってほしいわ
母乳と食べ物が関係なかったら今までの我慢はなんだったんだ!w
病院食も粗食でえらい腹が立ったのにwww
>>803 煙草、アルコール、カフェイン、香辛料、アクは移行するけど、他はしないみたいだよ。
甘いものを食べると詰まるっていうのも古い考えで、どちらかというと、甘いものを食べながらお茶することで、授乳間隔が空いてしまうから詰まってしまうんだって。
桶谷は医学的根拠に基づかないことが多いから、あまり信仰はしないようにって言われたよ。
ちなみに甘いものを食べることが詰まりの直接の原因じゃないって言ってたのは、私が通ってる桶谷の先生。
たぶん40代前半
>>805 ハーブティーは食べ物じゃなくて体質改善だから関係あるでしょw
私も食べ物は関係あると思う。
通ってる助産師さんは、
パンを食べると顔の輪郭部分にぶつぶつがでやすい、
赤が便秘ならママが便秘対策のものを食べれば便秘しにくい
っていってたけど、
実際、パンを食べると次の日には赤の顔にぶつぶつができるし、
3,4日溜める便秘体質だと思ってたけど、
私がごぼうサラダ毎食食べてたら次の日から毎日でるように。
食べなくなったら、また溜め始めたw
もちろん、偶然かもしれないし、出る人でない人もいるかもしれないけど、
あながち嘘ではないと思うけどなぁ。
>>797 ありがとうございます。
わからなくて心配なことばかりなので助かりました!
泣きながら頭や体をグネグネしたりするから苦しそうに見えて可哀想な気がしちゃうんですよね。
仕様だと思って温かく見守ってみますw
なんか、ごっちゃになってるけど、要するに母親の食べたものが
そのまま母乳の成分になるってわけではないってことね。
甘いもの食べたから、母乳も甘くなるなんてことはないってこと。
母乳の成分はもともと決まっているんだって。
ただし、
>>808に書いたものは赤ちゃんに移行するから注意。
何食べてもいいからって、暴飲暴食して、血液ドロドロになるような
食事してたら、母乳の質も悪くなるからね。
母乳は血液から作られてるんだから。
>>812 うん?
結局食事の内容が母乳に影響するってことじゃないか?w
血液によい食事って結局粗食だし。
そういう意味で粗食にしろってうちの助産師さんは言ってたよ。桶谷とは関係ない母乳ケア専門にやってる人だけど。
一人目の時、卵ごはん食べた後子供の上半身蕁麻疹だらけになって
そこから卵アレルギーとの戦いになったよ
母乳に影響あると医師に言われたけどなぁ
また、授乳中の食べ物についても医師や助産師、ママ友によって言うことがまちまちです。
「餅を食べると母乳の出が良くなる」という人もいれば「餅を食べるとおっぱいが詰まる」と言う人も。
また、乳製品を食べると詰まるから食べないという人もいて、授乳中に特定の食材を除去している人も珍しくありません。
しかし、これらには科学的根拠がありません。
おっぱいが詰まるかどうかは乳汁の産生量と出ていく量のバランスであり、母親が摂取した食材によって母乳中の脂の粒の大きさが変わるということはないため、理論的にもありえません。
「コラーゲンを経口摂取すれば肌がつるつるになる」と同質の都市伝説と言えます。
>>815 すみません
リンク貼れなかったのだけど、宋美玄さんという医師の書いた記事です
なにがどこまで母乳に出るのか難しいですね
つまるってのはさ、
餅だったら、高カロリーなものを食べて分泌が増えた結果、飲む量より多く生産してしまったってことじゃないの?
昔栄養価が足りない時に餅を食べて分泌を増やした、
そして現在は栄養価が十分に足りている状態で餅を食べたら分泌増えすぎて飲みきれずにつまる、ってことでしょ。
まぁ化学的根拠がなくても、
粗食を心がけることはいいことなので、気にせず気をつけていこうと思う。
少なくとも私は赤の体に影響が出てるので。
たまの息抜きは必要だけどね、私の場合w
詰まるかどうかは食事そのものには関係がないってことじゃない?
>>808のとおり食生活や習慣が詰まりの原因にはなるということ
和食より洋食の方が脂質も塩分も高いしね
授乳後赤ちゃんに蕁麻疹が出るケースからすると成分には関係してるだろうね
まぁそれもひっくるめて体質によって差は大きく出そうだけど
妊娠中の食生活やマイナートラブルだって人によってまちまちだったし
うちの助産師さんは、粗食でなくていいって言ってたよー
というか粗食はあまりよくないって。
お肉も大事だし、何でもバランスよく食べるようにって。
息抜きに甘いものも食べても大丈夫って言われたよ。
みんな、修行僧みたいな食生活してるの?
>>819 食事が母乳に影響しない人は気にしなくてもいいと思うよ。
でも、食事の内容に左右されやすい人もいるからね。
修行僧っていうけど、粗食って別に1汁1菜とかじゃないよw
単純に和食(天ぷらとかのぞく)って事じゃないのかな。
それに私の場合は最近差し乳化したので、緩めていいかなぁと思って、
たまに甘いもの食べてるし、お肉も食べ始めてる。
でも月1でおっぱいケアしてる時に助産師さんに
「お肉と甘いもの食べたでしょ」って言われたorz
気をつけてた頃は「食べてないでしょ」って言われてたから、
何か違うのか…たまたま?w
まぁうちの助産師さんはたまにはいいよってタイプだからありがたい。
誕生日に調子に乗って生クリームたっぷりのケーキを食べ過ぎたら見事に詰まった
育児にイライラしてアイスクリームを食べたらこれまた詰まった
他にもちょっと脂質が多かったかな…と思う食事をしたときは張ったりしこりができたり
私の場合は結構わかりやすいよ
いずれも詰まりが解消されたときに乳をコップに集めてみると脂が多いのが目で見てわかる
脂が多いと酸っぱくてまずい
調子が良いときはさらっとしていて甘い
反省して…というかマジで痛くて辛くてもう嫌なので和食中心にしてるけれど粗食ってほどでもないな
肉も魚も食べるよ
何事もほどほどにしときゃ問題ないと思っている
間食は爆弾だ…
何食べても大体同じ味のおぱいが出るし赤ちゃんの飲み方も変わらない
そして詰まるときは何食べてるときでも詰まるな…
なのでまったく気にしないようになった
義実家が大量に餅を送ってくれたのでビクビクしながらも餅消費キャンペーンはじめたら、全然詰まらねーでやんのw
もともと詰まるほど生産されてなかったってことね...
冷凍保存して、タッパに水張ってチンすれば一瞬でがっつりデンプン摂取できて、今じゃ朝食とオヤツに大活躍です。
チラ裏失礼。
私はカレーで必ず詰まる。
カレー好きなんだけどなー。
ためしに、ハヤシライスでも詰まるし、クリームシチューでも詰まるw
カレーは二日連続でできるから楽なのに。
826 :
名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 01:36:42.76 ID:AYmSOF3E
カレーといえば、カレー食べた日に初めて赤に母乳拒否されて、それ以来怖くて食べてない。
偶然かもしれないけど試してみる気にはならないな。卒乳まで我慢だ。
詰まる詰まらないは体質なのかなー、私は何食べても大丈夫
和食なんて全然食べてないしポテチもケーキもチョコも食べてる
ただ、朝ごはんを食物繊維がっつりのクェーカーのえん麦シリアルに変えたら
赤がひどい便秘になった
辞めたら戻ったので何かしら関係あると思う
食べ物によってはガスが溜まりやすくなるとかは影響あるみたいだよね
>>826 私はマックでハンストされました...餅でも鰻でもシュークリームでも詰まらない飲みも変わらないで油断した。
悪阻の時はマックフライポテトで生きていたというのに何故。
>>828 お腹の中でたくさん摂取したから、お子さん的にはもう飽きたのかなw
お食い初めで余った赤飯食べたらゴリゴリに張った。あと回転寿司のテイクアウトも。洋菓子やカレーは大丈夫なのに…
カレーもよく食べるけど拒否されたことないなあ
イヤイヤ飲んでるのかな…
何食べても大丈夫な人もいるのか
ショックだ…
カレーや洋菓子食べたいぞー!
赤ん坊にも甘党、辛党がいるのである。
アレもしこりやすさも体質なんて人それぞれなんだよね
自分が食べ物と母乳に影響ないからと言って
他人も問題ないはずと考えるのはよろしくないと思うよ
>>801-802 みたいなレスは乳で苦労して粗食で耐えてる人にはどうなんだろうと思う
実家に住んでるんだが、どちらかというと高カロリーなものが多い料理ばかりだし甘いもの大好きでコンビニに行くのが楽しみ。母乳の味とか自分で確認した事ないけど、きっとまずいんだろうなー赤ごめんよーと思ってた。
そもそも詰まるっていうのがどういう状態の事かいまいちわかんないんだけど、特に困った事もないから私はその何食べても大丈夫っていう部類なのかな。
>>833 桶谷の先生が食べ物関係ないって言ってたって話でしょ
人を批判する前にレスちゃんと読もうよ
おからクッキーを1kgポチってちょこちょこ食べては気を紛らわせてるよ
小麦粉未使用、砂糖控えめ、バターではなくマーガリン使用ってやつ
質素な味でもおやつ食べれるのは嬉しい
>>834 香辛料に敏感な赤とそうじゃない赤がいるよ。
食通な赤はすぐわかるけど、そうじゃない赤はどんなに辛い
カレー食べても全く気にしないw
あと、これも赤によるけど、特に女の子は選び飲みするらしい。
出が良くて循環のいい、美味しい乳腺を選んで飲むから、
そうじゃない乳腺は飲み残しができる。
古いおっぱいはしょっぱいから、循環悪い乳腺は余計飲まない
だから詰まる
今さらだけど、詰まるってどういうことですか?
痛みがなかったり、白斑ができていなければ詰まっていないと考えてよいのでしょうか?
化学的根拠がないっていうのも、
ちゃんと研究して証明された上での根拠がない、のと、
その分野の研究はまだまだ未開で証拠といえる結果がえられていないから根拠がないのでは全然意味が違うよね。
素人だからよくわからないけど、母乳に関しては後者の可能性が高い気がする。
>>838 しこりがあるかないかじゃないかな。
私は白斑は一度もできたことがないけど、しこりは多々ある。
マッサージしてもらってとれるしこりもあるけど、
もう乳腺自体が固まってしまって取り除くことができないしこりがある。
そういうのは石灰化してって、大きさに寄るけど何年かは消えないらしい。
>>838 詰まったらすぐにわかるよ。シコリになって出が悪くなる。
ママ雑誌で、食べたものから母乳の成分を分析した研究結果をみた気がする
確かに最近は昔ほど食べもので〜という風潮ではなくなってる気はするし
私は何食べても食べなくとも詰まるからw 自分の原因は冷えと浅飲みだと思ってる
奥のほうが詰まってる場合は白斑出なくない?
しこりがあっても気にしない人はそのまま飲ませちゃうから
自然にとれてる場合もあるよね
私は白斑がとれるとプシュ〜って噴水みたいに溜まってた母乳が噴き出すタイプの詰まり
子供がなかなか口を開いてくれなくて浅飲みになってしまうんですが
口を開かせるいい方法てないですか?
>>842 私も2ヶ月くらいまでは浅飲み気味で、
巻きこんだ上唇を指でぺろっと出してあげるくらいのことしかできなかったけど、
3ヶ月過ぎた頃から自然に深飲みできるようになってきた。
体も大きくなって、飲む力も増えてきたからかなと思ってる。
>>843 成長によって解決したりもするんですね
気長に考えてみます
ありがとうございます
私今まで詰まったことない
アイス毎日食べても、肉料理作っても
ケーキも毎月数個食べてるが
そして体重も減るマジック
846 :
名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 10:30:29.19 ID:BIkMr1pf
3ヶ月半、ずっと横抱きで授乳してたのですが左が痛むことがあり昨日からフットボール抱きと横抱きを交互にするようにしました。
ただ、フットボール抱きになると飲み始めて5分を過ぎたくらいでこちらを見て声を出したり笑ったりして口を離し、また咥えてを繰り返します。これは飲みづらいのでしょうか?それとも角度的にこちらを見やすいので遊び飲みを始めたのでしょうか?
フットボール抱きの方が痛みが無いので続けたいのですが飲みづらいのならかわいそうだなと悩み中です。
飲みづらかったら泣いたりすると思うよ
とりあえずお腹が程よく満たされて、遊び飲みのような?
赤ちゃんは自分の機嫌をそのまま出すから気にしないでいいと思う
やだーママが飲んでるとこ見てるー
超みてるーやめてよーみないでよーはずかしー
ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
みたいなことでは
いつもと同じパイなのになんだかいつもと違うなんだこれー!
みたいな感じでは?
母から見ても赤ちゃんの顔が良く見えておもしろいし
うちも初めてフットボール抱きした時そうだったわ
>>848 かわいいw
うちも遊び飲みしてて「あーそーぶーなー」って思ってたけど許せるw
遊び飲みってお腹空いててもするものですか?
朝の授乳でちょっとだけ飲んだらこっちみて
ニコニコニコニコしてその後飲まないことが最近よくある。
前回授乳から3、4時間空いてるからお腹空いてるはずにのに。
しかもまだ2ヵ月半だから遊び飲みするにも早い気もするんだけど。
>>852 うちは二ヶ月から遊び飲みはじまったよ。
おっぱい張るどころか詰まって辛かったorz
フットボール抱きは、新手の遊びだと思っちゃうらしいよねw
うちは授乳ケープも新手の遊びだと思って全く飲んでくれないよ。
いないないばあしてキャッキャキャッキャ遊んじゃうから、外出先で
おっぱい詰まること多いorz
>>852 うちも2ヶ月のとき遊び飲みがひどかった
気がそれるものがあるとひどくなるから
部屋を静かにしたり暗くしたり部屋の隅の何もないところで飲ませたりとあの手この手だった。
お腹すいてても遊び飲みする気がする。
ちゃんと飲まないのにグズるし、体重増加が急に減って心配だった。
夜中の授乳は大人しいから夜中の回数増やしてた。
いつの間にか直ったなぁ。
授乳ケープをいないないばぁと思うのうちもあったーw
様子見るため覗いたら爆笑されてた。
855 :
846:2013/09/01(日) 18:32:28.40 ID:BIkMr1pf
みなさんレスありがとうございます!
フットボール抱きなんて生まれてすぐに色々試した時以来だったので、この子には合わないのかな?と悩んでしまってました。
確かに飲みづらかったら泣くだろうし、横抱きとは違うことが楽しいんだと思ってチラ見に付き合いつつ、適度に抱き方を変えてトラブル予防します
>>842 いつだかこのスレで見たけど、口じゃなくて赤の鼻先を乳首でつんつんすると大きく口開けるよ。
うちも浅飲みで悩んでた時にやってみて「おおスゲエ!」って思った。
愚痴ごめん。
旦那に見てもらってる間にシャワー浴びて、出てきたら旦那が勝手にミルクあげてた。
泣き止ませるためにあげたらしい。私が出てくる前に終わらせるつもりだったようだ。
完母にしたくて、ミルク減らしたり、頻回授乳したりしてるの知ってるのに。
むかつく。
>>857 わかるわかる。
なんで味方のはずのあなたが邪魔するのー!って思うよねw
でもきっと旦那さんも赤ちゃんが可愛くて仕方なくて、
泣いてるのはかわいそうでたまらないのに、泣き止ませることができなくて辛かったんじゃないかな。
でもあなたが頑張ってるのも知ってるからこっそりバレないように…みたいな。
旦那さんには、私たちみたいな必殺おっぱい!っていう泣き止ませ手段がないんだもん。
でもイラっとするよねw
>>854 爆笑してるの想像したらすごい癒されたー。ありがとう!
うちの子ももうちょっとで二ヶ月だから、遊び飲み始まるのかな。
>>842 うちの最初はおちょぼ口で浅飲みよくしてたけど
乳首を口に含ませるときに
「はいあーんして。大きなお口開けてあーんして」
と自分も大きな口を開けながら口開けさせてたら
生後3週間頃から急に大きな口を開けられるようになったよ。
言い聞かせも効果的かもしれないです。
密着すると暑いので、この夏はずっと添い乳で乗り切った!
寝返りができるようになった最近は、パイを出して横になると自分からコロンと横向きになってパイに吸い付いてくるww
おなかが空いて機嫌悪い時にパイを出してみせると笑顔になるし、超可愛い!!
最初の2ヶ月は乳口炎に悩まされて、歯を食いしばりながら般若の顔で授乳してたけど、めげずに頑張ってホント良かった。
2ヶ月半完母差し乳、2人目。
左右差があり1人目の時から量少ない&小さい方から一生懸命飲ませてたけど変化なしだったのに、先日ある朝急に小さい方が張り出し、痛みが出て、左右同じ大きさになった。突然。
それからずっとそちら側に筋肉痛みたいな痛みあり。しこりや発赤はなし。時間あくと固く張る。
どうも突然片方だけ張り乳になったような感じなんだけど、しこりがなければ詰まってるわけじゃないのかな?やわやわで筋肉痛様の痛みだけがあるのが気になる。この痛みはいつか消えるんだろうか。
>>861 添い乳は浅飲みになりやすいから日中はちゃんと抱っこで授乳がいいらしいよ
すみません●話です。
最近パイ飲ませると赤じゃなく自分が●したくなる不思議。
なんでだろ?
パイ後のまったりタイムがトイレタイムになってしまった…
桶谷でおっぱいマッサージしてもらったらアホみたいに出るようになった!!でも張りすぎて痛い…この場合は手絞りして大丈夫なのかな
>>865 私も授乳してるとトイレ行きたくなること多い!
授乳で子宮収縮して腸を刺激してる?とか勝手に考えてたよー
IDもトイレでワロタ
私も授乳すると●したくなる!
特に朝一番の授乳の時
今もたまにあるけど、頻度は子宮がまだ戻りきってなかった産後すぐのころが一番多かったから
>>867さんの説なのかも!?
片方授乳して耐えられなくなって、泣く赤子に謝ってトイレに駆け込んだりしてたな…w
私は今猛烈にドキドキしている…!
詰まりは食べ物関係ない説を聞き、レトルトのキーマカレーを食べたのだ…!
871 :
名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 13:27:17.17 ID:1IzB74MK
血が混じったおりものか何かが何日か続いてる。
生理にしては量が少ない。
7月もあったんだよなぁ…。
なんなんだろう。
>>871 まだホルモン値が安定しないうちはたまに出るよ〜
あるある。
生理キターと思ったらそこからまた数ヶ月来なかったり。
生理を起こすホルモンと止めるホルモンが拮抗した状態と聞いたよ。
874 :
871:2013/09/02(月) 15:20:11.70 ID:1IzB74MK
>>872 >>873 そうなんですか。
初産なので、よく分かりませんでした。
まだ生後4ヶ月なので、このまま生理再開しちゃったらどうしよう…と憂鬱になりました。
赤はちょい飲み好きですが、完母なので。
鮮血混じりのおりものが来てから、
母乳を飲みながら赤が訴えるように泣いて怒ります。
母乳が余り出ていないのかと思って、ミルクをあげたら、
ミルクは嫌だそうで拒否。
どうすりゃ良いの〜
産後1ヶ月半、張り乳のため授乳後におっぱいが張りますが、強い痛みを伴って張ることが度々あります。
痛すぎてブラも着けたくないので夏の間は上半身裸で過ごすことが多かったのですが最近寒くなってきました。
皆さん乳が痛くてもちゃんと服着てますか?
というか、張る時に痛いのは普通なのかもよくわからないので質問してみました。
>>875 ブラが痛いどころか服が擦れるのも痛いってことだよね。
乳首だけじゃなく乳房全体?
張り乳はたしかに、張ってくると熱ももつし痛いけど、そこまでじゃなかったなあ。
ゆっるーーいブラでしのいだよ。
乳房全体が痛かったときは、あっという間に熱がでて乳腺炎になりかかったよ。
乳腺炎になったことはまだ無いかな?
飲み残しとかに気をつけてね。
>>875 私の話ではないのですが、入院中の授乳室で一緒だった方がカッチカチの張り乳になっていて半泣きになるほど痛そうにしてました。その時に冷やすと痛みが引くと看護師さんに教わっていて、次の授乳までにマシになったと言っていました。
ブラや服が着れないほど痛むのなら冷やしてみてはどうでしょう?
ブラのパット入れる部分に冷たくなりすぎない保冷剤仕込むなど
キャベツ張りつけるのは?
産後初の鍼灸にいってきた。
肩が凝ると乳が出にくくなるよってことで、家でも押せるツボを教えてもらった。
肩甲骨の真ん中らへんにあるツボなんだけど、通称が「爆乳穴」というらしい(笑
通称にインパクトありすぎて正式名忘れたけど、授乳のたびに「あとでツボ押しとこ」と思うので助かる。
はやく肩こり楽になりたーい。
>>860 私も同じことしてるw
なんか察するのかちゃんと開けてくれるよね
>>879 爆乳穴ww
肩甲骨のあいだか〜。手、届きます?それともなにかツボ押しの道具使ってますか?
>>875 そこまで痛いのは大変だね
私は出産直前ころシャワーがちょこっとでも当たるとすっごう痛かったっけ
いまは授乳しづらいからブラはしないで授乳タンクトップと授乳パット
もう少しすると痛みも収まるとおもうよ
>>876>>877>>882レスありがとうございます
張るときは乳房全体がうっすら赤みを帯びて、服でもシャワーでも痛みます。
乳腺炎は産後すぐに一度なったので、なるべくしっかり吸ってもらうようにしているつもりです。
温めるのが良いのかと思っていて冷やすのはやったことないので保冷剤探してみます!
予想以上に乳が大きくなって、ゆとりのあるブラが無いので…買い足してみます。
乳が痛いのが気になって家事も捗らないし気が滅入っていたので助かりました。ありがとうございます。
わ!ID変わってら865です。
四ヶ月 完母、女児
6kgから全く体重が増えなくなってしまった
三ヶ月後半から寝返り始めて、今では一日のほとんどを寝返りとうつ伏せで
過ごしてるんだけど、寝返りが楽しいのか、おっぱいをあまり欲しがらない
んだよね。眠い時になんとか飲ませるって感じ。
離乳食はじまれば、また増えるって言われたんだけど、特に女の子お持ちの
方、体重どうですか?
おっぱいは桶谷で足りてるって言われたんだけど、自信なくなってきたよ
>>886 「ほとんど」がどれくらいかわからないけど母子手帳の成長曲線と合わせてみて大きくそれてなければ大丈夫だよ
でも気になるならミルクあげていいんじゃないかな
最近の母乳外来では桶谷式すすめてない
理由は桶谷式だと苦しんだり悩んだりする母親が増えるかららしい
>>887 ミルクあげちゃうと、その分母乳飲まなくなるから、詰まりやすくなっちゃうんだよね。
成長曲線の真ん中くらいだから、体重的には問題ないんだろうけど、これだけ増えなくなると気になってしまって。
ちなみに桶谷じゃない普通の助産師さんからも、おっぱいは大丈夫って言われました。
ちなみに、朝30分、昼1時間くらい、夜は八時から六時くらいまで寝るんだけど、それ以外はずっと部屋中転がってる感じてす。
>>880 左右それぞれの肩甲骨の真ん中なので、右側は左手で左側は右手でぐりぐり押してますよ
「爆乳穴 肩甲骨」で検索したら図解入りのブログがヒットしたので、興味あれば見てみたら場所がわかるかもー
完母で一ヶ月の男児がいます。
日中どうしても外せない用事があって、母に子を預けて出かけました。
授乳を一回分ミルクにしてもらいました。
そうしたら、外出先でだんだんおっぱいが張って特に右側が痛くなってきました。
そのうちおっぱいが熱くなってきて、体がだるくなり、歩くのがつらくなって、なんとか家に帰ったら38.5℃熱が出てました。
一回授乳したら37℃台まで下がりましたが、2時間ほどでまた38.5℃になりました。
なったことないですがたぶん乳腺炎かなと思います。
吸わせれば治る…と聞いたので、夜間も授乳がんばろうと思いますが、
最近、母乳が起動に乗ったので、これ以上頻回すると作られすぎるから、
授乳感覚を2時間にするよう母乳外来で指導を受けたばかりです。
頻回すると早く治るのかなと思いますが、2時間あけるべきでしょうか?
子は魔の三週目継続中で、夜間も30分〜1時間おきに泣きわめくので、頻回しようと思えばできると思います。
890です。追加の質問です。
あと、今右側の乳房の下部〜脇にかけてが赤く痛くて固いので、アイスノンで冷やしてます。
きゅうりとかキャベツとかパックいいと聞きますが家にないです。
葛根湯もないです。運転できないと思うので買いにいけないです
あと、他にやっておいたらいいことってありますか?
前にも一度、軽く発熱したことがあって、そのときは37℃台でしたが、一晩授乳したら翌日は下がりました。
なので、一応、一晩様子みて、明日も下がらなければタクシーで産院に行く予定です。
>>890 まず乳腺炎を治すことが先だと思います。
何度か乳腺炎になったけれど、そのたび塩分油分乳製品は避けて水をたくさん飲んで、吸わせて治しました。
>>890 上の人も言っているけれど先ずは乳腺炎を治してからだよ
冷やすのは野菜探さなくてもアイスノンで大丈夫
糖分も母乳がドロドロになるので控えた方が良いそうです
吸わせて少し良くなっても奥の方で詰まっていると根本的に解決しないし
しこりや痛みが残っていたら明日産院に行った方が良いのでは?
お大事に!
>>892、
>>893 ありがとうございます。
治すことを第一に、水分をとって頻回授乳しようと思います。
引き続きアイスノンして、治らなかったら病院いきます。
>>894 じゃがいもはありますか?
じゃがいも湿布が効くそうですよ
助産師さんに勧められました
作り方はググってみてください
乳腺炎には葛根湯が効くよ
炎症を抑えてくれる
>>894、
>>895 じゃがいもも葛根湯もないんです…
ありがとうございます。
今度から常備しないといけないですね。
乳房アイスノンで冷やして、頻回して、毛布を何枚もかぶって寝ていたら、
37℃台までまた下がりました。
右乳の腫れも、心なしかひいてきました。このままよくなることを祈ります。
頻回授乳めざしてやってるけど、パイが出てる気がしない。
>>898 あるある。
いくらしっこ出ててもなんか不安。
差し乳でフニャフニャだから余計にわからん。
パイのみで3ヶ月で7キロまで育てたのになんでこんなに不安なんだろう。
>>898 同じく…
多少は出てるみたいだけど、こんなへなちょこおっぱいよりミルクの方がいいんじゃないかと思っちゃう。
>>899 3ヶ月で7キロうらやましい
うちなんて6ヶ月女児、7キロないよ
もっと自信持って…。。。
そういってくれてありがとう。
うちも女児だけど私がデブだから子も丸いんだろうか…。
寝返りとかするようになったら少しは落ち着くかな?
一時期母乳不足感(実際は40g/日)でノイローゼ気味になったから不安で仕方ないよ…。
>>902 私も母乳不足でノイローゼ気味になったから気持ちわかる!
でもちゃんと体重あるし、うんちおしっこでてるなら気にしないで育児楽しんだほうが良いですよw
順調なのに気にするのもったいない!
これから体重増加がゆるやかになっていくだろうし、ハイハイとかしだしたらスリム化するっていうし、気にしなくてもいいと思います
>>902 わかる!わかるよ!
私も全然出てる気しないけど3ヵ月で7キロ目前になった
なんだろうね、この足りてない感って
妊娠中に急激に体重増えると母乳が高カロリーになる説をどこかでみてどきっとしたけど
今更どうにもできない…と凹んだよ
悩みは尽きないけどできるだけ今現在を楽しみたいねぇ
905 :
名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 08:47:17.83 ID:L8/FAaPA
5人の子どもをほとんど(年子のため母乳あげられなくなった時期あり)完母で育てた母が
「母乳足りてないかも」なんて、一瞬たりとも思わないこと!
不安になってミルクを足すと、余計に出なくなるから。
完母目指すなら、自信を持って!と言ってました。
まぁ体重やおしっこの量が一応の目安だと思いますが。
寝返りするようになると、体重増えなくなるから心配ないよ
特に女の子は男の子ほど大きくならないしね
うちの子もデブでどうしようかと思ってたけど、寝返りはじまったら
しまってきたよ
むしろ増えなくて心配なくらいだ
2ヶ月半で6キロの女児
おっぱいを吸うときチュパチュパ鳴らすので、授乳室とかで授乳するとき恥ずかしい……
わかるw
うちもすごい勢いで音立てて吸うよ
うちは更にくわえたまま引き笑いするよ...
ちゅっちゅっちゅっ...ヒヒヒヒヒヒ!...ちゅっちゅっ...
911 :
980:2013/09/03(火) 11:52:49.24 ID:LMKD6OM+
>>909 なんだろう、ねるねるねるねのCM魔女で再生されてしまったw
912 :
907:2013/09/03(火) 13:58:24.58 ID:MZ1Upu1s
音立てる子って意外といるのね
私だけかと思ってどうしようかとなやんでたw
初めてできた白斑が取れた!
完全に薄皮の奥に留まっていたのに
赤ちゃんに吸ってもらってたら、
乳首がふやけたのか白いゴマみたいのになって出てきたー!!!やったー!!!
んんっ ゴクゴク んっんぐぅ〜 ゴクゴク ぷはぁ〜 んんんんー んぐっ ゴクゴク
声出しながら飲むからげっぷの量が半端ない
ついでに飲みながらギャーーーーと、絶叫しておならをしてからまた飲み始めるから
外出先の授乳室は完全個室じゃないと恥かしいorz
>>909 ワロタwww
うちはチュパチュパ音がしだすと必ず親指を乳首と一緒に咥えてる。それ以外はンクッンクッって飲んでる音しかしない。
たぶんどこか隙間があるんじゃないかな?浅吸いになってるとか?
>>909 あるあるw
うちはウケケケケケwww だ。
頻回授乳で頑張って完母になった方
いつくらいから軌道に乗りました?
個人差があることだとは思いますが、いつまで頑張ればいいのか知りたくて。
まだ生後4週目だけど、先が見えなくてつらい。
いつになったら授乳間隔あくの?
生後五週です
ミルク寄り混合から母乳多目にしたくて頻回してるんだけど
桶谷に「泣いたらあげるじゃなくて三時間おきにしなさい」て言われて
でも頻繁に泣くからどうしたらいいのか迷ってます
おしっこはミルク1日2・3回足して7回程度だし三時間あけるのは子供にもキツいんじゃないかと思うのですが…
桶谷はマッサージ目当てに通ってますが舌手術を勧められたり極端な部分あるので鵜呑みにするか迷います
>>919 生後1ヶ月とか欲しがるたけあげてたよー
2ヶ月頃には自然と間隔が開いていった
>>918 記録をみたら、2ヶ月位までは1日9〜10回授乳してた。
それ以降は7回で落ち着いてる。
>>889 ありがとう!正式名は天宗というんだね!
きのう「爆乳穴」だけで検索したらAVのタイトルばっかりずらずら出てきて困ってたのでしたw
>>919 私も桶谷通ってる生後五週ですが、母乳量が増えるまでは泣いたらあげる頻回授乳で、
起動に乗ったら体重の増加具合を見ながら、授乳間隔を適度にあけてって指導されました。
授乳間隔をあけることで、母乳の作られ過ぎを防いで、トラブル予防になるから、と。
舌の手術をすすめるのは、桶谷でもかなり極端なところだと思います。
手術は小児科医が明確に反対していました。
桶谷って、けっきょく個人が開業して教室をやるから、考えが極端に偏りがちですよね。
普通は母乳量ふやしたいなら頻回授乳だと思います。産院の母乳外来でも相談してみては?
おっぱいの詰まりやらしこりやら白斑と無縁なせいか、ここで白斑とれたとか聞くと私も経験したくなってしまう。なんか気持ち良さそう。
本人は痛かったり辛かったりしてるんだろうから不謹慎だとは思うんだけど。
925 :
名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 17:07:12.68 ID:L8/FAaPA
ちょっと出が気になる完母なんですが、
義母が来ると「ミルクあげさせて」と言われる。
旦那が「母乳あげるから良い」と言っても
「母乳は栄養が不確かでしょ。ミルクもあげた方が良いのよ。早く作って」とのこと。
だいたい週2で来て、義母がいる間(午後6時〜10時頃)は、なかなか母乳あげられない。
分泌悪くなりそうで不安です(涙)
>>925 ええええ!?
そればあさんが哺乳瓶であげたいだけじゃん
ばあさんが来るタイミングで出かけちゃえばw
>>925 義母世代はミルク育児推進されてた頃だからかな。
孫とふれあいたいのはわかるけど迷惑だねー。
搾乳した哺乳瓶を義母に渡して、その後に吸わせるとか?
>>925 リアルでそういう人いるんだね
うちは主人がちと年上だから、世代違うんだけど
離乳食をくちゃくちゃ噛み砕いて与えてた世代だから
何されるかわからなくて、恐ろしくて預けられないww
929 :
925:2013/09/03(火) 17:35:12.13 ID:L8/FAaPA
自分の母乳を否定されてる気がして…悲しくなります。
世代が違うんですね。
可愛がってくれるのは有り難いですが、
赤の頬に平気でチュッチュッとかもするのも嫌です。
>>927 今度、そうします。
919です
軌道に乗るまでは皆さん頻回なんですね
よく飲む子なので軌道にのるまで私も頻回のままにしようと思います、ありがとうございます
舌の手術は桶谷の中でも極端な指導なんですね
個人的にやらせたくないんで適当にかわします
母乳外来が近くにないので区の助産師相談ででも聞いてみます
931 :
名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 17:42:07.18 ID:L8/FAaPA
区か…
うちの子も舌小帯あるけど、飲むのに影響ないから、手術しなくてもいいって
言われたよ。なんかもう、何が正しいのかわからないよね。
他に、舌小帯ある方いらっしゃるかな?
>>929 それはストレスだわ〜
母乳の栄養が不確かなんてとんでもない!今の医学ですごく見直されて、母乳推進の産院も増えてるんですよ〜
今はお母さんも栄養たくさんとれていい母乳でますからね〜
おっぱいでるならミルクは不要!って助産師さんに言われちゃいました〜
あ、搾乳だったらあげてもいいですよ!って言ってやりたいw
てか旦那にいってもらえ〜
>>930 特におっぱいトラブルがないのなら、もう通わなくて良いと思うけど。
あとは自宅で頻回授乳しまくるよろし。
>>929 母子手帳や副本読ませてみたら?たまひよとかでも「昔と今はここが違う!最新の子育て」みたいな特集組んでるときもあるよ。
あと、母乳外来行ったことにして体重の増え注意されたからミルクは絶対に足すなと指導を受けたって言えば言いよ。
今ハッキリさせとかないと、今後勝手に果汁与えたりしそうな姑だ。
しかし、エネミースレに登場しそうな旦那でちょっと心配だ…
>929 ミルク使わないんで買ってないですーで乗り切ればw
私もそうなんだけど、出が気になる完母なら搾乳とか以前に直接吸ってもらう回数が減ると出なくなりそうで怖くない?
乳頭混乱も怖いし、そこは断固拒否した方がいいと思うんだけど…。搾乳ならいいなんてみんな優しいな。
助産師さんに怒られたとか嘘ついてでもやめさせた方がいいと個人的には思う。旦那がもっと強く言ってくれるのが一番なんだけどね。
搾乳について質問です
2週間後に、日帰り手術のため搾乳して、子を夫に預けて行く予定です
搾乳するのは、いつ、どのくらい、しておけばよいのでしょうか?
保管は哺乳瓶に入れたまま冷蔵庫で、あげる時に鍋で温める、で良いのでしょうか?
子は現在2ヶ月になったばかりで、体重は5.8kg、完母で昼間は2時間おきくらいに授乳しています
夜10時まで居座るとかw
>>932 ウチは手術したよ
してよかったと思ってる
3ヶ月半の娘。
今日はかってもらったら61,7センチ、7240gになってた。
生まれた時は48センチ、2976gだったのに。
こんなに重たくてもまだまだ動きが赤ちゃん赤ちゃんしてる。
抱っこは大変だけどかわいくてたまらん。
母は痩せたし筋肉ついたよ。
>>939 冷蔵庫での保管は24時間までだよ。
授乳一回分だけ預けて帰ってこれるなら、ほ乳瓶に冷蔵庫でも良いけど、難しいのでは?
沢山保管するなら、母乳パックに入れて冷凍。
使うときは流水解凍、湯煎であたため。レンジ不可だよ。
日帰りで一日預けるなら4回分くらいかな。
足りなくなっても困るから、少しずつ絞って100くらいずつ、合計で600〜700くらい貯めればいいんじゃない?
あと今母乳だけしかあげてないなら、そもそもほ乳瓶は大丈夫?
こちらも併せて練習しておといいかも。
今使えても二週間後拒否する可能性があるので、継続して練習しておいたほうが安心かも。
>>939 私も以前日帰り手術を受けたので…
母乳は冷凍保存してました。冷蔵は24時間が限度と言われたので、100mlの母乳パックを西松屋で買ってそれに入れたのを15個くらい。
あと電気ポットにお湯を保温しておいて、赤ちゃんにあげる時は、三時間おきに
「お湯を小さなプラスチックボウルに入れる。
母乳パックを冷凍のままポチャンと入れて溶かし、凍ったのが完全に溶けたら哺乳瓶に移して、適温になったかは自分の手首にちょっと垂らして確認。熱めのお風呂くらいの温度になったらそれを飲ませる」
ようにと母に頼みました。
母も完母で育てたのでパックとか知らなかったから、自分がいる間に練習って事で一緒に冷凍パックあげてみたよ。
そのおかげかスムーズにあげられました。
冷凍パックの使い方はパックに同封されてました。
手術うまくいくといいですね。頑張ってー
>929
えーなにいってるかちょっとわからないです〜でがんばって。
ババアの年だと自分が哺乳瓶ちゅっちゅして温度確かめたり、吸ってるとこ見せて「はーい、おいしいよ〜」とかしそう。
うちの親がそんなんだ。
>939
何時間くらいいないのかな?
1回の哺乳量がわかれば一番いいんだけど、ミルク缶の量を参考にすると160〜200。
仮に150だとしたら8時間で600。
前夜にそれだけの量を搾乳できないと思うから、母乳バッグ買ってきて冷凍したほうがいいよ。
50くらいがオススメ。
冷蔵だと24時間だけど冷凍なら1ヶ月もつ。
飲ませる分(2〜3個)を流水で解凍して湯煎で温めて飲ませるです。
みなさん、もちろん体重減ってますよね?
妊娠中9kg太って、産後一ヶ月で−7kgまで戻ったのですが
そこからだんだん増えてしまい、いまでは妊娠中とほぼ
変わらない体重になってしまいましたorz
完母なのに、この増えは一体なんなのか...
>>946 私妊娠中+10キロで、産後一ヶ月で妊娠前+2キロまで戻って
母乳育児も順調だったけど、いきなり母乳でなくなって食べまくって食べまくって、また3キロ近く太った…
つまり妊娠前の体重+5キロ
昔働いてた職場に6ヶ月赤連れてあそびに行ったら、二人目妊娠!?と真面目に言われたよ…ははー。。。
いいんだ!断乳まで女捨ててるから…
産後5ヶ月までは食べても食べても太れなかったのに
その後はそれまで通り食べたら体重増えるようになったからあわててセーブしだした
セーブしても妊娠前+0.5kgだ
>>946 妊娠前に戻ったけど元がデブなんだw
164cm
妊娠前 64kg
臨月 82kg
産後直後 74kg
6ヶ月後 64kg
夕飯を夕方4、5時までに食べるダイエットしたら最近急に戻った
22時ころ腹減るけど効くね
このまま続けてせめて標準体重の58kgになって結婚前に戻るよ
体脂肪も気にしないとまずい年齢なので頑張る
950 :
946:2013/09/03(火) 21:39:34.64 ID:SnQd3KwU
>>947 そうなんですね。
私も食べないと出なくなるのではという恐怖感や母乳不足感から
お腹がすいてるわけでもないのに、つい口に何かいれてしまっています。
寝ないと出ないという恐怖感から、子どもと一緒に寝るようにしてますし
こんな生活してたら、さすがに太りますよね?
951 :
946:2013/09/03(火) 21:43:11.67 ID:SnQd3KwU
>>948 いやいや十分ですよ。私なんてorz
>>949 なるほど、食事の時間ですね。
子供を寝かしつけてからゆっくり食べてるのが
まずまずいですねorz
早めに食べるようにします!
最近授乳終わると乳がかゆい。
なんぞこれ。
基本溜まり乳なんだけど、空っぽにすると痒くて痒くて。
空っぽがかゆいのか、慌てて作り出しているのがかゆいのか?
私だけかなあ?
>>946 妊娠前BMI20
臨月+9kg
産後1カ月+2kg
産後3カ月−3kg
この十年体重変わってなかったのにな…
食べるタイミング逃す・暑さで買い出し行かずに引きこもりなのが原因だと思う
麦茶飲んでて母乳量は足りてそうだけどさすがにまずい
身長154 体重38だったのが最終的に55まで増えたw
産後2ヶ月で44までしか戻ってない
妊娠前には苦手だった白米が美味くて仕方がないせいだと思う
ところで、二人目お母さんに聞きたいんだけど断乳(卒乳)後のおっぱいのサイズは産前に戻りますか?
というのも、産前着用してたブラを捨てられず取ってあるのだが、
サイズが変わるのなら捨ててしまった方がいいのでしょうか。
>>939>>943>>944 あれ?私は産院で
搾乳して次の回に飲ませるなら冷蔵庫
冷凍庫保存は24時間まで
と教わったよ
横からでごめんだけれど、冷凍だとどのくらいOKなの?
母乳のフリーザーパックだと2週間保存OKだったような
24時間しかもたないなら冷凍する意味ないっす
私は搾乳した母乳は1ヶ月持つって産院から教わったよ
>>955 ペッタンコになったので産前のブラは全部捨てましたorz
あま個人差あるし急いで捨てる事も無いんじゃない?
>>918 なんか亀ですが。
私は生後一ヶ月くらいまでが一番辛かったよ。
乳は出てるんだか出てないんだか解らず、赤も何で泣いてるのか解らず、身体は痛いし、里帰った実家では親に母乳足りない泣かせて可哀想攻撃されて、里帰りなんかしなきゃよかった。
って勢いでストレスMAXだったせいもあって明らかに出が悪く、頻回授乳してもひもじい思いさせてる気がして本当に本当に辛かったです。
里帰り早めに切り上げて旦那に迷惑かけながらも自分のペースで赤と向き合って頻回授乳続けるうちに授乳のリズムができて来て、三ヶ月目くらいにはどうにか軌道に乗っていました。
最初はほぼミルクの混合、生後二ヶ月くらいで半々、
五ヶ月の今は風呂上りの寝る前だけたっぷりミルクの混合です。
当時ミルク攻撃をしてきた実母は、私含め3人をミルクオンリーで育ててるから、うちの家系は母乳が出ないと思い込んでいたみたい。
差し乳とか頻回って事を知らなかったんだろうな。
↑8割自分語りだった。ごめんなさい、つい。
身長151
妊娠前55w
つわりで51まで減って臨月57
産後3日で54
そこからしばらくは月1ペースで減って4ヵ月頃から50前後が続いてた
このまま47くらいまで落ちればと思ってたけど9ヵ月で52に増えてた/(^o^)\
気晴らしで食べまくってたお菓子控えなきゃ
スレ間違えましたごめんなさい…
今ちょうど1ヶ月。まさに
>>960の心境。
うちは義母はいないし、実母も何も言わないし、旦那は私の好きなようにさせてくれてる。
でも、出てるかどうかわからないような乳を吸わせて、本当はひもじいかもしれないのにあれやこれやでごまかして、本当にこれでいいのか?
ただ自分のエゴなんじゃないか?と思ってしまう。
こんな悩んでたら出るものも出なくなるかもしれないけど、本当に辛い。
ここを乗りきれれば完母への道が開けてくるのかもしれないけど、もうくじけそう…
わかるわかる!
完母になって3ヶ月ちょっとです。
どのくらい飲んだか目に見えないから、いくらおむつ見てもなんとなく不安だよね。
母乳外来や保健師訪問はありますか?
1回の哺乳量がわかればちょっと気が楽になるかもしれない。
私は週1で母乳外来にいってました。
母乳の出が不安な人にはスケールおすすめするなー。
やっぱり哺乳量が数字でわかると納得しやすいよ。
ほぼ母乳で育ててる人なら、計ってみたらものすごく少ない!ってことも無いだろうし、安心するんじゃないかな。
最初こそ、少ないからミルク足そう、どのくらい足すか?って判断材料だったけど、だんだん飲めるようになって、それを数字でみたら自信持てたよ。
私は一時期毎回のように計ってた。
同じ日でも70飲んだり100飲んだりばらつきあった。
あんまり飲んでないなーって時は次の授乳を気持ち早めにあげたりって調整もしやすかったよ。
あと、新生児はひもじくなくてもおっぱい離したら泣いたり、おっぱい探してる風だったりするよ。それは仕様だって言われた。
甘えたいとか、吸ったまま寝たいとか色々あるからって。
赤ちゃんの様子で判断するの、難しいよね。
967 :
名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 08:43:28.70 ID:4Kvqm9rW
私は赤がやけに体重が増えないなと思って、
成長曲線から外れたので、
中古でデジタルスケールを買って量ったら、
1回の授乳で40ml〜60mlしか飲んでいなかったことを
生後3ヶ月になって知りました…。
退院した後、強制完母にしたのを夫に責められた。
かといって、今更ほ乳瓶も好きになれず。
なぜか夜中だけは寝ぼけて大量に飲みますが…。
どうしても気になるなら、スケールをレンタルしてみては?
>>967 強引に回数制限してたり、おしっこの回数が極端に少なかった訳じゃないんだよね?
3カ月なら満腹中枢出来てくる頃だろうし、責められることじゃないと思うよ。
あなたの子が少食だったのでは?
本当に喉乾いてたら泣き叫んでパイ咥えさせるまで泣きやまないよ。
964です。ありがとう。みんな優しいね。
母乳外来はないので、保健師訪問があるか調べてみます。
その前に、金曜に1ヶ月検診があるので、助産師さんに相談してみます。
どのくらい飲んだか気にするなっていうのをどこかで見た気がするんですが、やっぱり気になりますね…
スケール導入しようかな。
夜中だけ寝ぼけて大量に飲むのは、遊び飲みの時期だからじゃないの?
遊び飲みの時期の哺乳量はせいぜい30〜40くらいだよ
成長曲線から大きくはみ出たのは、ちょっとよくわからないけど
一ヶ月検診では何も言われなかったのかな?
>>969 なんか気にしいなとこが以前の自分を思い出すなぁw
誰でもがんばれば完母になれるわけじゃないってこと忘れないでおくと楽だよ。
スケールで数字見ちゃうとショックな時もあるけど、
赤ちゃんに空腹で辛い思いさせずにミルク足せて良かったなーと思えると楽。
完母目指してると、完母になることが最優先になってしまいがちになることがあるけど、
あくまでも赤ちゃんが元気に育つための方法の一つでしかないからね。
元気に育つなら完ミでも混合でも完母でもいいんだよ。
972 :
967:2013/09/04(水) 09:52:21.99 ID:4Kvqm9rW
>>968 3ヶ月でも頻回(1日12回とか)でした。
おしっこの回数は、1日15回ぐらいですし、●も1日4回。
保健師や助産師には、もっと授乳間隔をあけろと言われましたが、
あけたからといって、たくさん飲むわけではないです。
遊び飲みばかりだし、とにかく少食。
…私そっくりだ…。
>>958 病院みたいな専用の冷凍庫で注意して保管だとそれくらいもつけど
家庭用冷凍庫だと2週間くらいが限度と聞いた気がする
それでもできるだけ早く使うことを推奨されたよ
桶に通ってらっしゃる方、月齢がある程度進んでも3時間毎の授乳はしてますか?
現在9ヶ月なりたて。
出ないパイで桶行って、5ヶ月でようやく完母になれたので枯れるのが怖く、ついつい
空腹そうでなくても与えてしまう。まぁ夏だし水分補給がてらいいかな・・と思いつつ。
私は病院では冷凍保存しても母乳はその時期の赤ちゃんに合わせて成分が変わるから、
早めに消費した方がいいって教わった。
>>970 次スレよろしく。
>>969さんにうちのスケール差し上げたいくらいだ。
スケールは10グラム単位がおすすめだよー
1グラム単位は高いし、20グラム単位じゃおおざっぱ。
母乳量が気になってレンタルで2グラム単位のスケール借りたけど、一度の哺乳量が12とかで泣けてくる。
産院にいた時から増えてねぇ…!@生後23日目
なるべくミルク足さずに頻回してるけど、これでいいんだろうか。
978 :
970:2013/09/04(水) 11:48:34.04 ID:utROl6J4
>>974 横だけれど私も迷ってる
桶谷の助産師さんには卒乳まで3時間おきで!と言われたけれど
>>971 気にしいですwだから、哺乳量がはっきりわかるミルクの方が私にはあってるのかなーとか思ったり…
上の子は私の体調が悪くてさっさと完ミにしてしまったので、体調のいい今回は出来るだけ頑張りたいと思っていました。全く母乳が出ないわけじゃないし。
でも、いつの間にかこだわりすぎてたみたいですね。
>>976 頂きたいw
市の保健センターにスケールあるから、授乳前と後で測らせてもらってるよ
こないだは40しか出てなかったけど、3時間に一度80あげるのと、1時間毎に40あげるのは同じようなもんだから、頻回ができるなら気にしなくていいって言われたよ
イオンの授乳室にスケールあるよw
すれ違いだったらすみません
完母で生理がきた方で、生理痛が重めの方に質問です
私は妊娠前は生理痛が重く鎮痛剤なしでは三日目までは耐えられなかったため、生理が始まったらどうしようと今から不安です
現在産後七ヶ月ですが、ここ数日腰から下腹部が痛いのでもうすぐきそうな気配がします
完母で生理が重い方は、生理中はどのように家事育児をこなしてますか?
薬は飲めませんよね?
>>983 ロキソニンは授乳中でも飲めるんじゃない?
帝王切開で産んだけど、産院では傷が痛い時はロキソニンくれたよ。
飲んで普通に授乳してた。
会陰切開の傷にもロキソニンだった
市販薬のほとんどは母乳に影響しないと聞いて
退院後の頭痛とかでも普通に飲んでる
後陣痛にも痛み止め出るしね。
1人目はイブプロフェンで2人目はロキソニンだった。
>>983 最強母乳外来ぐぐって、飲める薬読んでくるといいよ。
けっこうなんでも飲めるから。
>>983 どうしても気になるなら薬飲むのを授乳直後か直前にすればいいよ〜飲食物が母乳にでるのは口に入れてから30分〜2時間らしいから
家事は1日くらいやらなくても死なない
赤ちゃんのお世話だけすればいいよ〜
>>982 それは知ってるけど、やはり自宅で計るのが正確だと思う。
外だと気が散ってまともに飲まなかったりするしね。
いつでもどこでもゴクゴク飲める子ばっかりでもないので…
>>978 おつですー
>>913 うらやましい
私はもう何週間も薄皮の向こうに埋没したまんまだよー!
ショッピングセンターの体重計って50g単位でしか計れなくて授乳量計るにはアバウト過ぎる。
産後2週間弱。
あっさり差し乳化したっぽいんだけど、昨日から寒気を伴う高熱が出た。
パイは張らないし、分かりやすいしこりもない。
しかし子がたまにまずそうな顔をする。
膀胱炎の可能性もありそうで、どっちつかずなので、お世話になった産婦人科に行ってきた。
両方だったorz
鳩胸のせいで骨かと思っていたところがしこりだったという。
膀胱炎にはクランベリーだよ!
ドライクランベリーがあれば抗生剤なんていらない、マジで。
問題はあんまりうってない事とそんなに美味しいわけでもないことだw
994 :
名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 18:12:59.85 ID:1yG0EDI2
もうすぐ五ヶ月 女の子
三時間毎に飲ませるように言われてるけど、三時間ではお腹が空かないのか
ちょこちょこ飲みする程度でゴクゴク飲んでくれない
ところが今日、買い物に行ってレジが異様に混んでたせいで帰宅が遅くなって
いつもより間隔が空いてしまったら、相当お腹が空いたらしく、帰るまで
ギャン泣き
家に着いて飲ませたら、流し込むように一気に飲んだ
あんな飲みっぷり初めてみたかも
ちょこちょこ飲ませるのと、本当に飲みたくなるまで
待つのとドッチがいいんだろう?
生後40日、乳首の亀裂治る気がしない。
ピアバーユ塗ってラップしたり、ラップしないで乾かしてみたり、抱き方も変えてみたり。
フットボール抱きが一番マシなのでしばらく続けて、薄皮が張ってきたかな?と思ったけど、うっかり縦抱きで授乳したらまたパックリ。
キズパワーパット、貼ったままで授乳と言うのがちょっとイメージわかないけど、やってみようかな・・・。
>>994 5ヶ月ならきっちり三時間じゃなくても良いと思う。
おっぱいトラブルさえなければ。
三時間おきってたしかに産院で言われたけど、卒乳までそのままって訳でもないだろうし、赤ちゃんとおっぱいの様子見ながら調整していいんじゃない?
>>977 どのくらい頻回なのかな?
しかしその量ならかなり頻繁に足さないと泣きやまないのでは?
>>995 傷パワーパッド悪くなかったよ。
私もそうだったけど、パックリ割れる人は多分乳首が硬いと思う。
飲ませる前にちょっとマッサージして、肩甲骨のコリを
ほぐしてみてもいいかも。こここってると乳首硬くなりやすい
んだって
あと浅飲みしてないか、一度みてもらって確認したほうがいいかも。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。