【じっくり】相談/質問させて下さい87【意見募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児に関して、既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでも
ないけど、じっくり相談したいことがある人は、ここを使いましょう。
>>960の方、次スレ立てお願いします。
立てられていない場合は>>970の方お願いします。

前スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい85【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1362720776/
【じっくり】相談/質問させて下さい86【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364573749/

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ160【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364400297/
★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323951090/
★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板10【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351231334/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。

専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。
2鳥インフル特措法で何かを【強制接種】?!:2013/04/29(月) 16:34:59.47 ID:6wbQ7FRI
●子宮頸がんワクチンの危険性(THINKER)
ttp://www.think er-japan.com/hpv_vaccine.html
●ワールドフォーラムの記事、映像
ttp://world forum.jp http://www.worldbl ogger.net/
「待って!そのワクチン安全なの?」取材会
(転送大歓迎)
以下の情報が送られて参りましたので、併せて転送いたします。(以下、転載)
いただいた情報です、内容は受け取られた方の判断で真意をお確かめください。
危険な情報をキャッチしたのでお伝えします。

◇接種すると二度と■娠できなくなる「子宮頚がん予防ワクチン、サーバリックス」を予防接種として推進。
◇緊急アピール:H22.06.24(以下記事より抜粋)
英国の製薬会社グラクソ・スミスクライン株式会社は、子宮頚がん予防ワクチン「サーバリックス」
を平成21年10月16日に日本国内で製造販売承認を取得し、12月22日から日本で販売を開始しました。
このワクチンにはアジュバンド(免疫賦活剤または免疫増強剤)が添加されています。
アジュバンドとはもともとペットの去■・避■薬として開発されたもので、これを人間に与えますと、
一切■娠ができなくなり、以降■娠したくとも一切不■治療ができなくなるものです。

完全永久不■症となるのです。 ところが、この子宮頚がん予防ワクチンは
11歳〜14歳の女性を中心に接種しようとするものです。
まだ成熟する前のつぼみの状態の子供に、「子宮」の病気のワクチンを
集団接種するというのは、どう考えても異常な行為です。

少し前にパンデミックの大騒ぎをした(マスコミの過剰報道で、世界で
日本だけが大騒ぎであったことが最近分かりました。日本は大量に買わされただけでした)
新型インフルエンザワクチンにもこのアジュバンドが入っています。
(注1)世界のタミフル投与の7割は日本(注2)オバマ大統領の娘達はワクチン接種拒否

つぼみの状態の若い女性にこのようなワクチンを集団接種することは、狂気の沙汰です。

平成22年6月24日 日本の子供の未来を・守る会 代表 北田智子 顧問 弁護士 南出喜久治
3鳥インフル特措法で何かを【強制接種】?!:2013/04/29(月) 16:37:58.23 ID:6wbQ7FRI
ロバート・ケネディ・ジュニアが米国政府と製薬業界のワクチン情報捏造を激しく批判
http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/437.html
政府筋の科学者も、超微量であろうと、水銀の体内摂取は重度の小児神経障害を
引き起こすという事実を認めている。一般に、水銀汚染は発電所や鉱山事業のせいだと
喧伝されているが、決してそうではなく、ワクチン接種こそがその原因なのだ。
私は多くの確固とした科学者、医師、精神科医、薬剤師などと共に長年この問題に
取り組んでいるが、彼らの冷静で真摯な調査で判明したことは、ワクチン接種が
子供達の健康を破壊し米国史上最も病んだ若い世代を作り出しているという事実だ。
私が子供の頃はたった3種だったワクチンが、1989年から22種と大幅に
増えており、私の5人の子供達はその最も病んだ世代なのだ。

かつてCDC(Centers for Disease Control -アメリカ疾病予防管理センター)の
科学者70名と製薬会社の代表達が極秘に集まり、過去にワクチン接種を受けた
10万人の子供達のデータを調査した結果、ワクチン接種が自閉症だけでなく、
言語障害、学習能力障害、情緒障害など様々な神経疾患の原因になっていることが
明白となった。
この時の記録は非公開取り扱いになる筈だったが、一関係者のおかげで
我々はこの極秘メモ(Simpsonwood Meeting Transcript)を入手できたのである。
http://www.autismhelpforyou.com/Simpsonwood_And_Puerto%20%20Rico.htm

したがってワクチンは危険であるという事実は私が言うのではなく、彼ら自身が
一番良く知っているのだ。またこの極秘会議では、最初にワクチンと多様な
神経障害の因果関係は否定しようがないという結論に達したものの、その後
彼らが討議した事は、いかにしてこの事実を公共から隠蔽するかというものであった。
そこで早速、業界大手グラックソー・スミスクライン製薬会社から雇われた太鼓持ち学者が
スイスに飛び、そこでワクチン接種と自閉症の関連性を否定するなどの
大幅な情報捏造作業を行い、6ヵ月後にCDCの公式記録として公開。
CDC側はオリジナルのデータは消失してしまったと

http://d.hatena.ne.jp/bem21st/20110209/p1
ロバート・ケネディ・ジュニアによるワクチン陰謀論、一部では「ケネディレポート」と
呼ばれているようですが、いつの間にか掲載先のローリング・ストーン誌のサイトから削除...
4鳥インフル特措法で何かを【強制接種】?!:2013/04/29(月) 16:43:00.27 ID:6wbQ7FRI
【鳥インフルの裏で】インフル特措法が前倒し!移動や集会、言論の自由を規制可能に!強制予防接種!
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11508059852.html 2013年04月09日
中国の鳥インフルエンザ騒動に紛れてとんでも無い法案の前倒しが決定されてしまいました!
その法案の名前は「新型インフルエンザ等対策特別措置法(インフル特措法)」
(略)
★「新型インフルエンザ特措法」に反対する緊急声明 2012年3月30日 日本ペンクラブ会長 浅田次郎
http://www.japanpen.or.jp/news/cat90/post_292.html
> 政府は「新型インフルエンザ等対策特別措置法」を3月6日に閣議決定し、今国会
>の成立をめざしています。しかし、その内容は、感染症対策に名を借り、国民の
>本的人権、移動や集会の自由、言論・表現の自由を一方的に制限するなど、あまりに
>重大な問題を含んでいます。要綱段階で出された反対意見を踏まえ、法案では一部文言
>の修正がはかられましたが、法案が有する問題点はまったく解消されていません。
> 例えば、同法案は、世界保健機関(WHO)が新型インフルエンザの流行を確認した
>場合、首相が緊急事態宣言を発することができるとし、都道府県知事に対して、住民の
>外出制限、公共・商業施設の使用制限、集会等の中止を求める権限を与えています。
>さらに、住民に対して【強制的な予防接種】も行えるとしています。
> これは、事実上、【超法規的な戒厳令】であるにもかかわらず、
>この発動の要件は政令で定めるとされており、
>厚生労働省の一部の決定のみで私たちの生存と権利と自由を制限することを可能と
(略)
>危機管理対策のみを突出させた本法案を制定することは、新型インフルエンザの
>対策にならないばかりか、民主主義の諸原理を蹂躙するものと言わざるを得ません。
> 日本ペンクラブは、政府がこの法案を撤回し、国民が新型インフルエンザ対策として
>熟議し、合意形成できる内容に根本的に改めるよう、強く要望します。

もしかして、鳥インフルエンザ騒動もヤラセというか仕組まれた物では?

[コメント] 7.想定以上に えげつない内容の法律ですね。こんなのと
【マイナンバー制】の合わせ技使われたら私のような素行不良国民はワクチンと称して何打たれるのやら。
5名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 17:35:23.59 ID:YCB+z+Fs
前スレが埋まりそうなので、こちらに書かせていただきます。

小2息子のクラスに、転校生の女の子(A子ちゃん)が入ってきました。
近所で、息子と同じ通学班です。
しかし、転校から1ヶ月近く経った今、どうやらイジメにあっているようです。

いじめているのは、最初女子のリーダー的なグループです。
先日、A子ちゃんの筆箱をゴミ箱に捨てようとしていたので、息子が
やめさせたところ、気の強い女子グループから
「男は引っ込んでろ」「男のくせに口を出すな」と怒られたそうで、
息子はかなり萎縮しています。

A子ちゃんのお母さんはかなり悩んでおり、担任には相談済みですが
「A子ちゃんが引っ込み思案だから、コミュニケーションの方法が
そうなってしまうんでしょうね」と、暗にA子ちゃん側に責任があるように
言われて終わりだったそうです。
6名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 17:42:42.83 ID:YCB+z+Fs
ちなみにA子ちゃんは、うちに遊びに来たときは礼儀正しくハキハキした
元気のいい女の子で、とても引っ込み思案には見えません。
転校先でいじめられたら、誰でも萎縮してしまうと思うのですが・・・

息子はA子ちゃんを心配してハラハラしているようですが
女子グループには言い負かされてしまうので
どうしたらいいか分からず困っています。
こういう先生公認の女子のイジメに対して、男子というのは
何かできることがあるでしょうか?

母親同士で色々聞いているので、家庭訪問のときに、私からも先生に
「A子ちゃんが女子の間でターゲットになってるようですが・・・」
と言ってみたのですが
「子供同士のじゃれあいですよ、そういうのは必要なんです」
と言い切られて終わりでした。

何かアドバイスがありましたら、お願いいたします。
7名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 18:11:41.74 ID:nQ7boxGm
息子さんに出来ることがあるかって話なら、無いよ。担任がそんななら尚更だね。
息子さん自身の立場が危うくならないように行動を起こす場合は慎重にと言い含めておいた方が良いんじゃないの。
同級生の活躍で無事解決なんて美談は滅多にないから美談なんだよ。
8名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 18:32:33.84 ID:+t39Bw7s
私も>>7さんの意見に賛成。
一緒になっていじめない、だけでも、A子ちゃんにとって救われるんじゃないかな?
なんだったら、匿名で教育委員会に電話してみるとか。
(それについては詳しい方、経験された方賛否をお願いします。)
A子ちゃんを息子さんのおともだちとして招待する、という感じじゃなくて、親子で
親の友だちとして家によぶのもいいんじゃないかな。
そのリーダー女子にいい気がしていない女の子だって絶対いるはずだから、今は辛くても
しばらくしたらA子ちゃんにもおともだちができるかも。
逆に、そのリーダーが嫌われそう。
男の子と女の子では、学校内での立場が違うしなあ…
家庭外でおともだちを見つける場を、A子ちゃん母が設けてあげるのもいいと思うんだけどな。
9名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 18:40:27.72 ID:+t39Bw7s
ごめん、あげてしまった。
いじめじゃないんだけど、私自身すごく泣き虫で怖がりで、そのことをとやかく言う
男子も女子も低学年のときにいた。
でも、そんななかかばってやさしい声かけをしてくれる男子っているもので、今でも
思い出してうれしくなるよ。
息子もそういう子に育てたい。
でも、逆にターゲットになっても困るのも本音。
これから転校があるであろう我が家、もしかしたらA子ちゃんと似たような立場に
なるかも。
でも、他のお子さんを巻き込むのだけはいやだし、もし自分がいじめられてたら、他の子が
代わりにターゲットになったって、いい気なんかしないだろうなと思う。
人に擦り付ける子に育つって言うか。
10名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 19:05:20.16 ID:Wsg1S7Mg
とりあえず教頭や校長に連絡したら?
担任教師はダメすぎる
担任に再度「前からお話しているAちゃんのことですが」と相談して、その会話を録音してからだといいかもね

お子さんが転校する可能性があるなら、あなたの行動で「お母さんに話せば守ってもらえる」と安心できるんじゃない?
11名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 19:06:11.58 ID:V+PP+k7o
校長に匿名で電話してもいいと思う。
転校生でまだ小2なら、大人が介入してもしこりを残さず仲良くなれる確率も高いし。
息子くんには筆箱の件をすごく勇気ある良いことだと誉めてあげてほしいな。
12名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 19:32:59.20 ID:YCB+z+Fs
ありがとうございます。明日は学校なので、息子が
「またA子がいじめられるのかー。俺は男だから何も出来ないんだな」
と凹んでいるので、何かできないかなと思ったのですが
同性でも難しいのに、女子のイジメに男子は介入できないですよね。

「友達」として、声かけするだけでもA子ちゃんにとっては助けになるんだよ、と
息子に言っておきます。既にA子ちゃんのお母さんが市教委に
相談すると言っていましたので、その少し後くらいに匿名で市教委に
通報することを考えてみます。後押しくらいはできるかもしれません。
ありがとうございました。
13名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 20:12:05.71 ID:dlKZq0G9
>>12
締めてるのにごめん。
私も子供のころおんなじ事あったから息子さんの気持ちわかるわ。
自分の事じゃないけどどうしていいかわからなくて、だけどただ見てるのも辛いんだよね。

息子さんのそんな気持ちを慰めて励ましてあげてほしいな。
あと息子さんがA子ちゃんに出来る事は、とりあえず毎日挨拶とかこまめでさりげない声かけを欠かさない。
たったこれだけでも少しは救われるんじゃないかな。
とりあえずA子ちゃんが「独りじゃない」と思えたらマシだと思う。
根本的解決案じゃなくてごめんだけど。
14名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 21:56:06.16 ID:ctigOPTQ
いじめ相談(そうだん)の窓口(まどぐち)
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm

24時間いじめ相談ダイヤル 0570-0-78310(なやみ言おう)
所在地の教育委員会の相談機関に接続。
夜間・休日を含めて24時間対応可能

法務局(ほうむきょく)・地方法務局(ちほうほうむきょく)子(こ)どもの人権(じんけん)110番(ばん)
0120-007-110(全国共通)
受付時間 平日午前8時30分〜午後5時15分
15名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 01:44:23.27 ID:nGHi7esC
↑こういうのは良いんだけど、変に校長とかすっ飛ばして教委にいくと
向こうが構えちゃって余計に難航する場合もあるので、
面倒でも学年主任とか校長とかに話して段階踏んだ方が良い気がする。
教委に言っても結局始めは校長に働きかけてくだろうから。
実際問題解決にあたるのは学校の先生だよ。
16名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 10:20:17.74 ID:bDH8ikfV
>>12
締めてるのにごめんなさい!
私もA子ちゃんと同じ、かつて小2の4月に転校経験があったので、思わず書いてしまった・・・

転校当初は虐められてはいなかったけど、女子の友達がなかなかできず、最初にできた友達は近所の男の子でした。
異性だからクラスでベタベタ遊ぶことはなかったけど、帰宅後によくお宅に遊びにいったりして、楽しかったな。
私の母は人見知りな性格なんだけど、男の子の母も飾らない感じの人で、親子ともに仲良くして頂いて、学校の様子やローカルルールなんかを教わったりして母も当時ありがたかったみたい。

だから、息子くんが放課後に仲良く遊んでくれるっていうだけでもA子ちゃんの力になると思うし、あなたがA子ちゃん母のお話を聞いてあげることもも力になると思うよ!

A子ちゃんへの虐めが止み、息子さんの苦悩が晴れることを心から祈ってます。

というか担任しっかりしろよといいたい・・・給料もらってんだろと。
17名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 11:09:51.60 ID:d0Oqa0aA
>>15
勘違いしてない?
>>14の電話は子供が匿名で電話しても構わないんだよ
もちろん、親が電話したって構わない
密告電話でもなければ敷居が高いところでもない

所在地の市教委に繋がる事で、その地域にいじめで悩む子がいる事を知らせる意味があるだけ
各校に事例紹介や指導が行くかはそこの市教委次第

せっかく相談窓口を開設して駆け込む場所を作っても
>>15みたいな間違った知識からの意見で有効活用されなくなる
18名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 12:01:10.24 ID:np0RNdNP
A子ちゃんの親をすっ飛ばすのもどうかと思うぜ
19名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 12:28:46.35 ID:s3RqmqwF
校長に直に話を持って行くのも良いけど、
あまりよろしくない校長だったら内部で処理して隠蔽される可能性も出てくるよ。
暴力事件なんかじゃないから、そんな大層なことにはならないだろうけど。
外に助けを求める方法も、頭に置いておく方が良いよね。
20名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 12:29:40.25 ID:d4KF4fVq
実際担任が動かないわけだし、援護射撃にも効果はあるんじゃない?
21名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:32:00.29 ID:dGlIJPot
息子中1のやらかしたことについて相談します。

中学生になって、スマホを持たせたら流行りのLINEがしたいと言ってきました。
仲良しの友達も参加しているのと、課金は出来ないようにしてあるので時間を決めておけば大丈夫と判断して許可したのですが。
昨夜、私の友達Aさんからメールが来て、Aさんあてに息子からLINEでイタズラメッセージがきたと言われました。
息子に問いただしたところ、事実で、息子がいうにはちょっとしたイタズラだというのですが、その内容が卑猥な言葉を送り付けるというものでした。
しかも、友達Aさんが「君のお母さんとは友達だよ?」と牽制した途端、これは友達が勝手にやったことでと言い訳をはじめ、親には内緒にしてほしいとまで言っていました。
友達Aさんは寛大な方で、思春期にはありがちだからこちらは気にしてない、だけど耳には入れておいた方が良いと思ったから、と言ってくれて、申し訳ないやら有難いやらだったのですが、親としてこのようなケースにはどういう対処が良いのかアドバイスいただけないでしょうか。
22名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:35:38.75 ID:oQIbazjE
ネット犯罪とかトラブルなんてよくあること
でもその認識が持てないなら危険だからネット制限したら?
中1なんてまだ小学生に毛が生えたようなもんだし、息子さんには携帯自体早かったということだと思う
23名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:07:16.70 ID:9bdgE67l
>>22に賛成
うちの地区はネットセキュリティに厳しく、学校の授業でもネットマナーや
ネットの危険性を叩き込まれ、更に講師まで読んでネットの恐ろしさや
ネット詐欺、犯罪(加害者と被害者になる両方のケース)について教えられ
子供は「俺は絶対にネットで情報発信しない。ロクなことがないから」と言うほど。

チャレンジのサイトを許可しているが、絶対に発言しない。
そこまで脅すのもどうなのか?と思ったが、>>21を読んで小学校高学年は
これくらい脅したほうがいいような気がしてきた。
24名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:10:03.70 ID:9bdgE67l
>>21
とりあえず、最初が肝心。
「あなたはネットは匿名だと思ってる?Aさんにいたずらしていたこと
お母さんは知ってるよ。本当なら警察に逮捕されてもおかしくないのを
Aさんは黙ってくれてるんだよ、感謝しなさい」
と、ガツンと言ったほうがいいと思う。
最初にこういう体験していれば、警察のお世話になることもないし
却ってプラスだったと思う。
25名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:13:24.47 ID:Gyw6YGDz
>>21
まず、ご主人を含めて三人でのやらかしたことに対しての話し合い。
どれだけいけないことをしたかをよく言って聞かせる。
さらに、
(1)スマホの契約解除。
(2)ガラケーかキッズスマホに機種変更してフィルターを最強にし
親が好きなときに好きなよう覗く(監視する)ことを宣言。
(3)スマホはそのままでフィルターを最強にして、(2)同様監視宣言して持たせる。
のどれかを実行。
もちろん監視は毎日、抜き打ちで本人の目の前でもやる。
いちばんいけないのは本人が反省したからと言って
そのままにすること。
26名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:18:46.21 ID:9bdgE67l
>>25
あー、そうだね。
「バレたのがまずい、次はバレない方法を探そう」
ってなっていくだろうし、実際特定されにくくなる場所や方法を探すかもしれない。
一旦子供が本気でそっちに向かい始めたら、親なんてすぐ技術的に
追い越されてしまうので、反省だけでほっといちゃ危ないな
27名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:27:37.04 ID:4JkDHlte
>「バレたのがまずい、次はバレない方法を探そう」

これがバレたのは母の知人だったから。それ以外なら平気だろうってならないためにも
>>24のように「普通なら逮捕なんだよ 見逃してくれたのが特殊」ってことを
強調した方がいいね
いたずら心からっていっても猥褻な言葉連ねる嫌がらせは子供っぽくはない
ここらへんで犯罪についてガッチリしめといたほうがいい
28名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:38:53.81 ID:kWWCelPc
>>17
勘違いしてないよ、だから14(いじめホットラインみたいなの)みたいなのはいいけど、って書いた
29名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 15:15:40.77 ID:np0RNdNP
政府が小中学生の携帯所持禁止にしてくれればいいのにね

中学生で携帯は精神年齢的にまだ無理だと思う。
中二病なんて言葉もあるくらい、不安定な時期なんだし。
今はスマホで簡単にエロネタ、しかも無修正まで誰でも手に入る時代だし

まあ携帯等の電波インフラは政府官僚の最大の天下り先のひとつだから無理だろうな
30名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 15:19:59.71 ID:DzvE6QmD
>>21
青ざめた顔で「…これはまずいわ」と呟きながら弁護士探すふりとか
相談機関を探すふりとか
大げさに動く様子をみせる
22さんとこのような講師ってどこからくるんだろうね
うちの学校でもやってほしいわ
31名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 15:29:15.72 ID:CrYmXXxp
>>29
何でもかんでも人任せってどうなの?w
携帯所持くらい、各家庭で管理すればいい事なのに。
塾とか諸事情で、携帯必須な子もいる訳だし、一部のDQNの為に
とばっちり受ける人が出てくるのは解せないわ。
32名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 15:36:14.26 ID:dGlIJPot
皆さんありがとう
本人にはきっちり事実確認して、これは立派な犯罪であることも話しました。
卑猥な言葉に興味を持ったり、というのは誰しもあることなのでそれは構わないが、それを他人に突きつけたりして相手が困ったり傷ついたりするのを見て楽しむのは痴漢や露出魔と変わりないとも。
本人はLINEの仕組みが理解できておらず、自分が身バレしているとは思わなかったそう。
携帯もリビングで充電させていて、部屋には持ち込まないようにしてます。

あと、こういう行為は単なるいたずら、出来心だけでなく、何か原因があったりすると思いますか?
33名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 15:36:37.43 ID:sD3+qKiT
>>31
でも実際、「うちは大丈夫!管理はしっかりしてる!」と思ってる家庭のお子さんほど…って
いうのは聞いたことあるよ。
34名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 15:49:57.04 ID:Gyw6YGDz
>>29
うちは子供3人小学校に入学した時から持ってるけど問題ないよ。
ガラケー(しかも昔のキッズ携帯)でフィルター最強、メール放題だけど時々確認して、
設定変更等のパスワードは子供達には教えていない。
請求書で確認しても殆んど使ってないのがわかる。
ただ、高校生になった長男がバイトしてiPodtouchを買ったので
これの監視は困難になってしまったけど(ラインやってる)
目に余る時にはWi-Fiルータの電源を切る荒業を使ってる。
けどスマホだとそうはいかないので高校卒業するまでスマホは使わせないことになってる。

>>32
思春期特有の出来心ではあると思うけど
大半の子はそこまでしないと思う。
押さえられないほど性的なものに興味津々なのかも。
今後も気をつけた方がいいよ。
35名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 15:54:16.45 ID:6FpvM1Du
身バレしなきゃ卑猥な言葉を使ってもいいと思ってる性根がね…
36名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 15:56:51.48 ID:CrYmXXxp
>>33
だからって法律にするの?
その辺の分別がつかない親が多いのかもしれないけど。
37名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 16:02:27.83 ID:s4FXEW+i
それこそ2ちゃんでも犯罪予告→逮捕とかあるんだから、ネットに匿名性なんか存在しないんだということを話し合うべき
中1ならネットでの犯罪予告が時折ニュースになっていることくらい、知っているよね?

それからすべてにおいて「バレなければOK」の考え方はよくないし、必ずいつかバレるのだと教えたほうがいい
日々発生する犯罪も大部分は逮捕されたり指名手配されたりしているんだしね
もう中学生だから、ニュースから学べる事は多いと思う
38名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 16:10:03.06 ID:RSrdJ4ay
>>30
自分は講師やってるけど、NPOに所属してる。
県教育委員会と繋がりのあるNPOなので、小中学校から依頼が来ると行くし
色んな怖い例を出して(勿論全部、実例)ガッツリ子供たちを脅してきます。
「ネット犯罪なんて絶対やろうと思わない位、ネット犯罪の被害にも遭わないよう
キツめに頼みます」って言われてるもので。

うちもチャレンジウェブくらいならいいかな?と思ってるんだけど、子供は
歴史バトル等の対戦相手に話しかけられても
「こんにちは(^-^)」「よろしくおねがいします(^-^)」
みたいなカタコトの返事しか返さないw
「チャレンジウェブにいるからって、本当に小学生とは限らないでしょ?
子供のID使って変なこと企んでるオジサンかもしれない。
相手が見えないんだから、絶対に信用しない」だそうで・・・
39名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 16:12:23.06 ID:dGlIJPot
叱るのは当然ですし、今回のことに対してペナルティは当然課す、としています。
ただ、そこで終るというか、それだけでは不十分なのでは?と思うのです。
どなたかもおっしゃっていますが、他人を傷つける行為に及んだ背景があるなら、それをきちんとしなければ解決しないのでは、と。
40名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 16:14:43.77 ID:DzvE6QmD
>>32
誰か他にやっている子がいて、その子の真似をしてやり過ぎたのかな
自分で思い付いたのかな

前者ならちょっと加減をしらないというか空気読めないというか
曖昧な部分がわからない性格なのかなという気もする
どこからその方法を思い付いたのかによるんじゃないかな
性的な事への知識や関心もまだばらつきがある年頃だろうし
41名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 16:19:10.57 ID:np0RNdNP
そもそも顔の見えない不特定の人間とコミュニケーションってのは不可能なんだよ
人間はそんなスキル備えてない。
だから騙される。大人になってもね。

信用しちゃうんだよ。もっというと、信用したい。これが人間の本能だから仕方がない。

見たいものを見る。理解できる、理解できていると思い込む。

そういった心理学を利用することで人は人を騙すことができる。
42名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 16:25:26.11 ID:ZPh0qIk+
LINEって相手のID知らないと出来ないと思ったけど、母親の知人のIDなんてどうやって入手したの?
43名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 16:34:23.80 ID:DzvE6QmD
>>38
へぇ〜ありがとう
ちょっとうちの地域でもそういう活動している所がないか探してみる

>>39
LINEにしろ、性的な言葉にしろ実感や理解がないままに与えられてしまったのだから
ペナルティを与えながら理解できるのを待つか厳格なルールや細かいシミュレーションを話し合うしかないんじゃないかな
中学生ってまだまだ近視眼的だから、自分の周りしか見えてないし想像できないと思う
とりあえずLINEと性的な事柄について再度知識や認識を確認しておけばいいんじゃないかな
44名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 16:45:49.95 ID:dGlIJPot
>>42
私もよくわからないんですよ、なぜ友達Aさんの連絡先が子どもの携帯のLINEに出てきたのか。
名義人が私だから、かと思っていたのですが、私自身過去にLINEをしてましたが、うるさいので既にやめてます。
それに、ほかにもやってる人はいたのに、出てきたのはその友達Aさんのみでした。
45名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 17:02:40.16 ID:4JkDHlte
>それを他人に突きつけたりして相手が困ったり傷ついたりするのを見て楽しむのは痴漢や露出魔と変わりないとも。

32さん鋭いよ
本質的に問題はそこにあると思う
小さい子供がウンチ連呼したり、辞書の性的な言葉にチェック入れたりは
無害なあるあるだけど、今回のはそういうのとは違う
幼稚園児がスマホを自在に扱えたとしてウンチウンチって誰かに送信しようと考えないはず
性犯罪者の子供の頃はどうだったかのレポートで卑猥な落書き等のいたずらがかなりある
見て困惑する様子が楽しいんだと
46名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 17:49:45.24 ID:MZMROvlT
どちらかの携帯に電話番号が入っていれば表示されるよ>line
47名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 20:16:41.70 ID:/NzQ15lI
それにしたってまだ中1なら「自動追加にするなよ」と親が一言くらい言わないもんかね。言っても無駄だから言わないの?
Aさんにしたって、私は子供の友達が入ってきたらブロックするけどそれもマナーじゃない?
そもそもやり取り出来る状況ってのが気持ち悪いんだけど。
よくわからないんですよ、って、よくそれで平気で子供にやらせるよ。

やったことに関しては、正直な感想として性癖のひとつかなって感じはする。
性的な興味は誰しも持つ年頃だけど、その行動は誰もが取る訳じゃ無いと思うので。
性癖ならチャンスがあればまたやってしまうものだから、理性で抑えることを教えないとならないと思うけど、難しいかも。
48名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 20:38:18.95 ID:dGlIJPot
>>47
自動追加も何も、息子のアドレス帳にはAさんは入ってませんし、それはAさんとて同じことです。
そもそも、息子の携帯の番号アドレスをAさんは知りようもないのです。

よくやらせられるな、とのことですが、仕組みと息子がやったことは関係あるのでしょうか?
相手が誰であれやっていたわけですから、それこそ叱って取り上げて終わりではいけないと思うのです。
49名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 20:43:14.61 ID:dGlIJPot
>>43
ありがとうございます。
私のことを振り返っても、中学生のころ男子生徒が黒板に面白がって卑猥な言葉を書いていたりしていたので、すべてのことを性犯罪者予備軍とかは思いません。
ただ、時代が変わりツールも変わり、線引きできない自分がいます。
ゆっくりじっくり、話し合わなければですね、まず。
昨夜はかなりきつく叱ったので、今日は冷静に話し合ってみます。

みなさん、ありがとうございました。
50名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 20:44:39.26 ID:/NzQ15lI
そうだねおかしいね。まだ知らないことがあるかもね。

叱って取り上げて終わりなんて言ってませんよ、
性癖じゃないかな、それを理性で抑えることを教えないとなりませんねと言ってます。
少なくとも同じ年頃の子なら誰でもやることじゃないから。
51名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 22:31:55.29 ID:hL5jbI9f
>>48
きつく叱って取り上げて、あとAさんとこに謝罪に行かせて終わりでいいよ。
中学生なんてバカでエロいことしか考えてないんだから
何が性犯罪かもわかってない。それを教えるのが親の役目、そんだけ
難しく考えることじゃないよ、あと3年は封印だね
52名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 23:18:06.70 ID:L1KovEaJ
共通の知り合いの番号でも出るよ!
私もlineの「知り合いかも?」に友人息子とご主人も表示されてビックリした
53名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 23:20:32.21 ID:T0ApjhTW
そもそも、LINEで電話番号を預けてしまう行為が問題だと思う。
友達同士でやるならIDだけでやらせれば良かったんじゃないの?
仕組みを子だけではなく親も分かってないと怖い事になるね。
54名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 23:41:06.88 ID:39g7qdDM
Aさんの携帯と息子の携帯に相談者の電話番号が入っていたから、知り合いかもってことで出てきたのか。
番号とか電話帳吸出しは怖いね。
55名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 00:10:59.57 ID:RZxEri7X
>>53
預けてしまうも何もアドレス帳から読み取られてしまうし
iPodtouchならともかくスマホ使ってて電話番号非公開は難しくない?
56名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 00:27:45.63 ID:Wvc2iUJ7
>>55
電話番号ではなく電話帳だったわ、ごめんね。

電話帳が読み取られるとあるけど、オフに出来るよ。
自動追加オフ、アドレス帳同期しない
たったこれだけで電話番号知ってるだけじゃ相手も自分も追加されない
IDを知らなければ連絡できないように出来るのね
つまりああいうことは回避出来る
57名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 00:58:16.94 ID:F+940PX+
在日朝鮮人の生活保護予算の割合
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
58名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 07:30:39.01 ID:cVDKjHEX
LINE始めるときに聞かれるんだよね、電話帳読み取っていいかって。
でもそれは中学生が気づくのはちょっと難しいから
親が見てあげないといけなかったんだと思う。
てか私は自分が登録するとき、読み取っていいにオッケー出してしまいました。
すぐ登録抹消したけど後の祭り。難しいわこういうの。
59名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 14:34:50.06 ID:VYM1Dnvo
旦那を蹴ったら、叩かれそうになり、寝室に逃げてきた。
今、妊娠4ヶ月になったところ。
二歳の子供がいる。
旦那は毎晩深夜帰宅、土日はきっちり休みだけど、土曜日は半日趣味の習い事で出かけている。
10連休の旦那に、子供が一日中くっついて遊びを強要し、旦那はウンザリ。
そんなときに、「日頃遊んでやってないんだから、つきあってやってよ」と言ったのが悪かったらしい。
「休みになってからずっと遊んでるじゃないか!そんなことを言うなら、
お前は今俺が子供の相手してる間に働けよ!俺は毎日働いてるんだからよ!」と怒り出した。
妊娠して育児してる私が何して働くの?そうじゃなくて、子供には父親が必要で、
遊んで欲しがってるから日頃の分も遊んでやってと言ってるだけじゃない!と
言い返したら、「だから遊んでやってるだろうが。その分平等にお前は働けばと言ってるんだよ!
働けないなら、子供と遊べとか命令するな!」と。
続きます。
60名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 14:38:09.71 ID:VYM1Dnvo
続き。
上を妊娠するまでは、派遣だけど私もフルタイムで働いていた。
元々旦那は専業主婦に否定的な考え方で、仕事をやめたあとに友達とランチにいくときなどは、
「いくらかかるの?ティッシュ配りでもして稼いでからいけば?」とか嫌味を言われたりしました。
私としては、そういう風に言われることが妻として大事にされていないような、
愛されていないような気がしてずっと不満で…
今、妊娠初期のホルモンバランスの崩れと、つわりで心身ともにつらいこともあり、
言い返せず、結婚8年で初めて手が(足ですが)出てしまった。
旦那が「蹴るなよ、俺を!」と、手を振りかざしたので、悲鳴を上げて逃げてきました。
旦那は今、子供を連れて公園に出かけました。
帰ってきたら、どんな態度をとればいいのかわかりません。
冷静に話し合えるかもわかりません。
どうしたらいいんだろう。
旦那の言ってること、私が言ってること、どちらかがおかしい、または、どちらもおかしいですか?
どこかずれてますか?
客観的な意見を聞きたいです。
61名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 14:43:20.61 ID:JgyArV4o
どっちもおかしいけど、手を出したほうが負け。これは世間一般。
蹴ったのに、手を振りかざされて悲鳴をあげて逃げるのはどうなの?って思う。
ひどい物言いの旦那さんだなと思うけど、それでも2人産もうと決めたんでしょ?
そんなこという男性っていやだなって思うけど、結婚しちゃって子供も居るんだし、
そういう人だ、しょうがない、と思ってやっていくか、別れていきていくかの2択しかないよ。
結局連れ出して遊ばせてくれてるんでしょ。
そういういい面をみていくようにして、ご飯の用意して普通に振舞えば?
じゃなければ、離婚に向けて意志を固めるか。
62名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 14:46:22.48 ID:VYM1Dnvo
レスありがとう。
どこがおかしいと思いましたか?
自分ならこうは言わない、と思ったところを教えていただきたいです。
63名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 14:49:02.44 ID:JgyArV4o
追記。
旦那さん、深夜まで勤務で相当つかれているんじゃない?
自分で考えたら相当しんどいよなあって思う。八つ当たりしたくもなるね。
小さいころにどれだけ関わってもらったかで、親に対する愛情も変わってくる。
旦那さんを変えることは難しいかもしれないけど、「子供の愛情一人勝ち!」
とでも思って(絶対母親のほうが好き。特にそういう自分の趣味を優先して妻の
自由を認めないタイプの父親だということは、子どももだんだんわかってくる)
辛抱のとき、と思うほうがいいのかも…
人間って変るときもある。子育て終えたら、そういう夫婦でも仲良くなっている例も
知ってる。
旦那さんのいい面を思い出して、よく考えて見て。
64名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 14:57:04.98 ID:Wvc2iUJ7
>>59
どちらも、という感じかなぁ…
でも先に手を出したあなたに少し多めに非がある気がする

旦那さんは深夜帰宅で日々仕事で疲れているわけでしょう?
ヘトヘトだよ、深夜帰りって体力にも精神的にもくるんだよね
それを“日頃遊んでやっていない”と言うのはちょっと酷いなぁと思う

あなたは働きたくても今は働けないんだよね?
それに対して働けと言うのも乱暴かなと思う
二歳児の面倒みながら悪阻を耐えて家にいるって、辛いよね

売り言葉に買い言葉
日頃たまったものの爆発じゃないかな

根本的な解決をしたければ
さっきはごめんなさい、少し話し合わない?
と冷静にお互いが思っていることを話し合ってみたらどう?
声を荒げない、話しは最後まで聞く、話し終わる前に否定しないって約束してからの話し合い
蟠りがとけるか残るかはお互いの関係次第かもしれないけどね

この場を抑えるだけなら
>>61さんの言うようにご飯用意して普通に振る舞うのが良いと思うよ
65名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 14:57:38.60 ID:JgyArV4o
>>62
おかしいと思ったところ
1>言い返せず、結婚8年で初めて手が(足ですが)出てしまった。
暴力はいけない。
2>「日頃遊んでやってないんだから、つきあってやってよ」
私なら、深夜まで勤務で疲れているだろうから「パパ疲れてるんだよ。」っていう。

主婦側からみたら旦那さんの言葉も失礼だしDVかってくらいだけど、なんとなく八つ当たりでしょう。
実際にお金をくれなかったり外出、交友、装飾品買い物禁止なら、もっと考えるけど、口が悪いだけ、
とも捉えられる(良いように考えるならば)。
まあ、結婚したくはないタイプだけど…
毎日毎日深夜までがんばって、子育てっていつか終わるけど、俺って一生かあ…と思うと、私が男だったら
やりきれないだろうなあとは思うから、喧嘩しつつもその辺はいつも感謝してるし、
遊んでやって!と強要はしないようにしてる。
でも妊娠中でしんどいのはわかるよ。もっと他の手(ファミサポや一時保育、実家)を
借りて、自分もしんどくないようにしたほうが良いと思う。
66名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 15:00:53.84 ID:lzkZ+6Za
お互い疲れていっぱいいっぱいなんじゃないかな
下手に話し合わないで、帰ってきたら「子供遊びに連れていってくれてありがとう」と言えばいいんじゃない?
晩御飯に好物並べるとか

妻が妊娠中だと男性も結構ナイーブになるよ
経済的な面一手に引き受けているから、責任やプレッシャー感じるし
あなたも勿論今後の家計運営や出産などでプレッシャー感じてるだろうし
お互いのそのような面がぶつかったのかなと
6759:2013/05/01(水) 15:11:48.02 ID:VYM1Dnvo
皆さん、親身にありがとうございました。
あまりにみっともない喧嘩に、ボコボコに叩かれると思いましたが…
本当にありがたいです。
まだ神経がたかぶっていて、体がガタガタして寒気がしてきたので、
落ち着いてからまたきちんとレスを読み返したいと思います。
ありがとうございました。
68名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 15:15:29.47 ID:lzkZ+6Za
>>67
ご主人もあなたが疲れているのがわかるから今公園に子供を連れ出してくれたんだから
今のうちに休めたら休めばいいよ
69名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 16:07:29.46 ID:ftcY1Pqz
>>59
それはあなたが悪いよ。
妊婦が旦那に蹴りってありえない。
そんなに元気なら妊娠隠して働きなよ。

「日頃遊んでやってないんだから」

このセリフが最悪。自分は子と「遊んでやってる」とか思ってるわけ?
こういう親に育てて欲しくないなぁ。望んで産んでるんでしょ?しかもぽんぽんと。

まあ外で働かれると迷惑なので内職見つけて働くが吉ですよ。

あと二子が1歳になったら、外に働きに出ることね。
そうすれば夫も少しは優しくなるでしょう。
二人いれば保育園は入りやすいでしょうし。
旦那がよほど高給取りだったら、それはそれで上を幼稚園、
下を民間保育園に預けてでも働かないと示しが付かないよ。

そうでもしないと、あなた、捨てられるわよ
70名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 16:54:11.95 ID:28FGRgeP
蹴るとかありえない。
段々エスカレートして最後には包丁持って脅すようになると思うよ。
71名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 17:25:14.61 ID:lywW92cH
ロクでもない旦那だね
年取るほどその性癖はひどくなるよ
実家頼れるなら早く離婚した方がいい。
無事身二つになったら
まだ若そうだから仕事も探せる
72名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 17:58:19.32 ID:ZQWELJLn
個人的には話し合いお勧めしない。
ちゃんとした話し合いになるならいいけど、うーん、夫婦共少し子供っぽいような気がするから、
結局言いたいことだけ言い合って喧嘩になるだけのような。
子供っぽいと感じるのは、ご主人に関してはなんとなくここの人は皆分かると思うけど、ランチ嫌味で旦那に愛されてない気がするとか私も前は働いてましたとか>>59さんもなかなかのもんかなと思う。
結局連れ出してくれてるんだから、「さっきはごめんね」ってサラッと言うだけでいいと思うよ。
引けば向こうも軟化するだろうし。
それで調子に乗るご主人ならちょっと嫌だけどさ。
73名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 21:02:55.43 ID:bn7BqDNS
若干うちの旦那に似てるかも…。
うちはケンカになると子供のこと無視するんだよね。
だから、旦那さんがお子さん連れて公園に行ってくれるなんて羨ましい〜と思っちゃった。
嫌でもちゃんと謝って、公園連れて行ってくれたことを感謝しておいた方が身のためだと思う。
74名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 21:42:52.33 ID:2RDWNp8X
ごめんなさいとありがとうを言わないと
日頃深夜帰宅の旦那さんへの労いの気持ちが感じられずショック受けてると思うよ
75名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 22:09:30.23 ID:cVDKjHEX
今回はごめんなさいを言う
それと日を改めて、嫌みはやめて欲しいと言う
子供が小さいうちは親のどちらかがそばにいるべきと考えている
その代わり子供が◯歳になったら働く、みたいな話。
子供が小さいころ私もよく夫と衝突しましたが、子供が小さいうちはしんどいもの。
お互い疲れているときのケンカは、どちらが正しいかや犯人探しをしても解決しないので意味がなく、
どこまてお互い許しあえ、譲りあえるかが大事なのだと思います
まああとから思えば、だけどね。
76名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 04:41:48.08 ID:pHohSsVh
ご主人の嫌みはいつから?
もしかしてあなたが「遊んでやってよ」みたいに普段から相手の立場を考えない言い方を無意識しているんじゃないかなと思ったけど心当たりはありませんか?
77名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 06:27:39.70 ID:Io6spCvp
仕事やめたあとランチ行って暴言吐かれてるからなあ…
78名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 07:49:56.99 ID:Qj5TfpQc
お金にうるさい旦那って結構いるんじゃないかと思ってた。
フラワーアレンジ習って、テーブルに飾ったら、これいくらとられたの?と聞かれる。
パーマとカラーをしたら、いくらかかったのと聞かれる。
バッグや服など新しいものを持ってると、いつ買ったの、いくらしたのと聞かれる。
やることなすこと、まず金額。
慣れてしまったけど、普通じゃないのかな。
答えるときは、三割から五割引きでw家庭円満。
79名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 08:03:57.38 ID:Io6spCvp
うちは仕事してないとニート扱いされる。
子供もう小学生なので仕方ないとは思うが
80名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 08:26:54.44 ID:ZZyd7VMD
>>78
少なくとも私の周りでは普通じゃないわ。
81名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 08:37:30.82 ID:4RcFOaQt
>>78
それが普通って友達の家庭もそんななの?同じような友達ばかりならいいだろうけど
違うなら友達といる時とかにもポロっと言われて恥かきそう

遊んでやってよって旦那の子供でもあるのに下手に出てるなと思ったわ
それを命令されたと思い込んで暴言吐いたり、俺が子供と遊んでる間に働けとか
ランチ代がいくらかかるんだとかティッシュ配りしろとか器が小さすぎて離婚するレベル
蹴った>>59に非がないとは言わないけど、普段は余り家にいない旦那が10日間も家にいて
それだけでも大変なのに妊娠4ヶ月の不安定な時期ならイライラもするわ
82名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 08:46:04.36 ID:zgKDv/Ak
>>78
うちの旦那もたいがい貧乏性だけど、私の出費には何にも言わない。
自分で勝手にセコいことして喜びを感じてるタイプ。もう趣味だね。
相手にうるさいってのは金だけじゃない何かまた別の性質があるような気がする。
とにかくなんか一言いいたい、みたいな。ダメ出しが好きな人っているじゃん。
83名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 08:52:13.44 ID:Qj5TfpQc
普通じゃないかw
フラワーアレンジ仲間とお茶しても、部屋が華やかになるねと
夫が喜んでるなんて話を聞くと、いいなあと思うもんな。
そのお茶すら、うちの旦那には贅沢と言われるからとても言えないけど、
皆は、このお店、次は旦那連れてくるわとか、オープンな感じ。
互いの旦那は皆同じ職業で、うちだってゆとりがあるほうなのに。
あまりお金を掛けたいと思えない女なのかも、私w
少しミジメ。
84名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 09:05:01.46 ID:is6reR+x
>>83
お金があっても言葉は悪いけど、貧乏性な性質な人っているみたいよ。
暮らしのゆとり部分にお金を掛けるなんざーとんでもねー
インテリア?なにそれ旨いの?な人も居るんだと思う。
>>83家庭が円満なら良いんじゃないかな。
旦那さんの性質だから>>83さんの価値が低いとかではないと思うよ。
85名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 09:11:26.25 ID:gwjME5AD
>>83
育児板案件じゃないけどね
女にとっては必要経費でも理解できない旦那はいる(うちも)
ただフラワーアレンジメントなんて女の見栄の張り合いみたいなことろもあるんだから
そこら辺は差っ引いて考えた方がいいよ。
同じ職業同士ならおよその収入ばれてる上に必要以上に内情勘ぐられるんだから
なおさら深入りしないが吉。
8683:2013/05/02(木) 09:14:54.60 ID:Qj5TfpQc
わ、ほんとだ、板違いなのにレスありがと。
なぐさめてもらって救われました。
87名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 10:55:16.43 ID:T872NmXa
>>81
だからさあ、そりゃあもうわかってるんだけどさあ、はっきり言葉にしたって
相談者の旦那さんはたぶんかわらないよ。そういうタイプの人いるもん。
結局子どもなんだよね。自分がしんどいときはイライラして暴言はいて相手にも
同じくらいの苦しみを求める。
子どもと結婚して子ども産んじゃったんだから、自分が子どもじゃだめなんじゃ
ないかなってこと。
子どもは誰が守るの?ということ。
別れてシングルマザーになる生き方もあるけど、やっぱり現実的に厳しいと思うよ…
ましてまだ産まれてない!
我慢するのもそりゃ変だけど、なんだかんだで子ども連れ出して遊びに連れて行ってくれたし
遊んでるし、お金だって家に入れてるわけでしょ?
悪い面ばかり見てもしょうがないんじゃないのってこと。
88名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 13:02:05.05 ID:9pBEDMzt
>>81
あんた夫をATMとしか思ってないでしょ
89名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 15:03:23.14 ID:GgLESNbf
>>78
言い値で黙ってるならまだましだけど、レシートをチェックして
こんなのムダ金とか言われ始めたらモラハラ

現状でも結構モラハラ気味

あなたが自分を無理に納得させようとしているのかもしれないけれど
みんなが言っているようにちょっと特異な旦那さんだと思う
90名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 16:16:13.52 ID:9pBEDMzt
何使っても何買ってきても、無関心な夫よりマシだと思うけど
91名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 16:23:26.04 ID:Io6spCvp
無関心でいいやん
夫も好きなジャンルならともかく花やら習い事に興味持って欲しいという希望があるの?
92名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 16:42:09.35 ID:9pBEDMzt
>花やら習い事に興味持って欲しいという希望があるの?

??

出費に関心があるだけでしょ?
過度な出費にならないように釘刺してるだけじゃん
華も鞄も男は相場なんて分からないから聞かれて当然だと思うけど

まあ仮に>>78もそこそこ稼いでるならあまり聞くべきではないと思うけど
93名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 18:36:48.51 ID:ytV39iEf
いやだ更年期か何かでイライラしてる人に噛みつかれたわw
94名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 18:47:45.09 ID:0u8kSSBO
と言ってる顔が真っ赤の法則
95名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 19:13:29.68 ID:nNWb1fEJ
うちは習い事にいくらかかってるかとか興味ないみたいだけど、無駄遣いにはうるさいよ
それほんとに使うの?とか作るより買った方が安上がりなんじゃない?とかね
効率とか金額に見合ってるかが重要のよう
習い事は私が楽しそうに通ってるから高くても気にならないんだろう
96名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 19:39:56.98 ID:Io6spCvp
小遣い制の家が多いのかと思ってたけどそうでもないのかな、小遣い制なら出費気にしないよね。
うちは担当が決まってる。食費は私、とかローンは折半とか。
だからそれが出せてる間は相手の出費は気にしない
97名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 00:53:24.66 ID:NukGJ3Ys
もし今までに子供は○人欲しいけど無理だよねとか、家建てたいけどねー、みたいな収入が低いことを感じさせる話題を
出していたらケチりたくなる気持ちもわかるわ
俺の収入を無駄に使うなー(怒) みたいな気持ちになるかもしれない
98名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 09:55:17.12 ID:c1CY/Djx
>>78
お金持ちの方がお金に細かい→だから金持ちになる って聞いたことある。
義母はうちで買ったものの値段とか幼稚園の月謝とか、
幾らだったかってイチイチ聞く。
御本人も、保険外の入れ歯を10万で作ったけど金具が見えて嫌だから作り直してもらうとか、
(作り直して2年くらいで別の歯が駄目になり再々作成)
お父さん(義父)のメガネが15万だったから、対抗して23万のメガネを買ったとか、
教えてくれる。
99名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 13:12:11.85 ID:mlDXECJK
>>98
それはあるね、どんぶり勘定じゃお金は出ていくばかりだもんね。
会社に勤めてれば、時間対効果だ、費用対効果だとか言われて、いつも無駄を省くことに心血注いでたら
家庭の無駄にも目を光らせてしまうのかもしれないね。
100名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 14:23:37.43 ID:jUv51P3g
それで円満と思ってる>>78が可哀想になってきた









捨てられればいいのに
101名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 14:33:23.38 ID:VQtdPQx6
>>100
こわっ。病んでるの?
102名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 14:50:23.04 ID:4XNEkrtz
>>78
>フラワーアレンジ習って、テーブルに飾ったら、これいくらとられたの?と聞かれる。

うちもよく聞きたがる
多分、ケチで聞いているわけではなくて単に相場を知っておきたいという感じ。
病院経営側(雇われだが)なので
「うちの職場にもこういうの置きたい、同じの作ってよ」とか
頼まれたりする
103名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 15:17:49.17 ID:jUv51P3g
78 名無しの心子知らず sage 2013/05/02(木) 07:49:56.99 ID:Qj5TfpQc
答えるときは、三割から五割引きでw家庭円満。

83 名無しの心子知らず sage 2013/05/02(木) 08:52:13.44 ID:Qj5TfpQc
互いの旦那は皆同じ職業で、うちだってゆとりがあるほうなのに。
あまりお金を掛けたいと思えない女なのかも、私w


ようするにカネはあるけど自由に使えないっていう不満を、なぜか育児板で垂れ流すお花畑主婦。
自慢したいだけなんでしょ?私はフラワーアレンジ習えるのよって。
よかったわねお金持ちでしっかりした職業の旦那に出会えて。



捨てられればいいのに。
104名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 16:38:54.27 ID:gvAjGybP
>>103
いくら相場を知りたい旦那が世の中にいるからって、フラワーアレンジメントや美容院の値段聞かれるとか、
そんな周りが妬むほどには余裕がある訳じゃ無いと思う。
せいぜい子ども数人を私立に通わせてますーとかそのくらいじゃないかな。
習い事や美容関係やランチは必要経費的な部分もあるし、>>78は別に自慢したかった訳じゃ無いような。
105名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 16:45:11.00 ID:VQtdPQx6
フラワーアレンジメントなんて、そんなに妬むほどの習い事じゃないよね。
主婦の習い事の基本って感じ。
106名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 18:21:06.96 ID:mlDXECJK
愚痴ったり貶してる訳でもない人に捨てられたら良いのにって
フラワーアレンジメントしている奥さんに恨みでもあるのかな?
それとも>>78が何か恨みをかってしまったのか、なんなんだろ。
ID:Qj5TfpQc のレス、何回読んでも自慢話には読めないよ。
107名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 21:00:55.62 ID:esrqDB0P
習い事させてもらえなかった上に、お金なくてしっかりしてないご職業の夫に捨てられる寸前なんじゃないかな。大変そう。
108名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 21:29:00.74 ID:IxlIOfYS
子供嫌いって子供生まれたら治るもんなのかな?

もともと子供嫌いというか、妻や女性が知らない子見て可愛いという感覚が理解できず、
まぁ親戚や友人の子も遊んであげたりはするけど可愛いという感覚は持てなかった。

とはいえ漠然と「家庭」として自分の子供は欲しかったし、結婚して数年で子供は生まれたんだが、
これが可愛くてしかたがない。
妻や友人は変わりすぎだと良くは思ってくれてるけど、可愛い子供は自分の子供や知ってる子供だけで、
知らない子供が可愛いとも思えないし、興味も無い。

もともと子供嫌いな人はそんなもん?
109名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 21:39:23.35 ID:bOjW1+0r
普通だし当たり前
はい次
110名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 22:11:10.61 ID:qlzx9Tz5
>>108
まだ子どもいないかと思って読み進めていったらもういるんかいww
そんで可愛いと思えているならいいじゃないか
本当に他人の子が狂おしい程愛しくて可愛いと思える人なんて一握りだよ
111名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 00:19:26.16 ID:9BGFCIDH
他人の子見て可愛いとかって、小動物可愛いとかそのレベルだよ。
女性でも基本的によその子には興味無い人がほとんどかと。
その世界一愛しい我が子だって他人から見れば「全く興味無いよその子」だから、可愛いからって甘やかし過ぎると不幸になるんだよ。
社会で人間として愛されるように育てないとならないから、子育てって難しいよねー。
112名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 00:23:43.89 ID:CgDdaqa6
特に男で見ず知らずの他人の子が可愛いと思う人ってなかなか居ないだろ
113名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 01:35:01.60 ID:BjRyXUrq
小学5年生の男子が時間が守れなくて困っています
朝の登校時間や少年団の時間、お出掛けの時間など全てにおいて本人との会話の中で約束したのに守れません
こちらも時間前に「あと10分だよ!」などと声を掛けますが一向に解決しません
このようなことが半年ほど続いているのですがどうすれば良いでしょうか
114名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 04:38:01.53 ID:aC8gwH3v
>>112
いるよ、よくニュースになってるじゃん
115名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 04:51:08.16 ID:aC8gwH3v
>>113
ADHDなどの発達障害でなければ、工夫やキツイ叱責で改善するかも。
うちの子も1年生の頃、平気で友達を待たせていたので

「あんたは自分勝手だ。ちょっとくらい相手を待たせてもどうってことないと
思ってるんでしょう?時間泥棒だよね。
人間は必ず死ぬものだし時間は人生そのものだから、人を待たせる人間は
相手の人生を無駄にしていることになるね」

とドギツク叱ったら、ガーンΣ(゚д゚lll)ってなって
それ以来絶対に遅刻しないようになった。
6年生になった現在、朝清掃の時など絶対に時間通りに来るのは
うちの息子だけだったりする。
他人に「この時間泥棒!」とか怒る人になっても困るので

「時間を守れない人もいるし、事情があって守れないこともある。
自分がいつそうなるか分からないので、他人を責めるな。
きちんと時間を守る人は、自分が得をするんだよ」

と、路線変更。息子は
「確かに俺は得をしてる。時間を守っただけでなんか褒められるし」と
納得してる模様。>>113のお子さんは半年前までは時間を守れたんだよね?
だったら、単にたるんでいるだけだと思われ
116名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 06:45:17.92 ID:Sz1A8/bI
>>113
半年前からって事は、その頃から学校や少年団に行きたくなくなったのでは?
頭ごなしに叱責するより理由を訊いてみてはどうでしょう
117名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 06:56:00.43 ID:lliII8Wh
>>113
理由を聞いてみてください。
成長期なので眠たいだけかもしれないし、行きたくない理由があるかもしれない。
夜遅くまで起きているのなら、
「背が伸びなくなるし、鬱になるぞ」と洗脳()して早く寝かせましょう。
なんにせよ時間が守れない事が、プラスになることは無いですからね。
118名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 10:28:05.22 ID:hMcGGRRD
>>114
正常な意味での可愛いについてだと思うんだけど。

>>113
声をかけてもだめなら完了まで一緒に付きそうくらいしないとダメかも。
5年生なのに?と思うかもしれませんが中学生になっても
下手すりゃ大学生くらいになってもそのままの子はいるよ。
もう◯歳だからとか考えず子に合わせて躾けた方が後のためになると思う。
ほら、子が5歳くらいの頃は10歳くらいの小学生は
なんでも自分でできるんだろうなーと思っていたじゃない。あれは幻想だよねw
119名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 14:45:38.45 ID:bjNhd9UP
夫:公務員
妻:無職、仕事復帰しても夫の収入はこえない
子ども:未就学児二人
住まい:夫実家近く、妻は遠方、住宅は夫名義、土地は妻名義

私(妻)が親権とれる可能性は何%ぐらいでしょうか?
夫は、子ども二人とも自分が親権とれると言っていますが
120名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 15:10:06.78 ID:47Xxj6Xw
>>119
離婚して実家近くに帰れて仕事出来るんであれば9割方親権は母親にいくと思うけどね、子が小さいなら尚更。
そうでなくともよっぽどの事がない限り(奥さんが虐待とか病気もちとか)全体的に見ても約8割は母親が親権とってるよ

ただ旦那さんがどうしても親権欲しくて…とかだとかなり長引きそうだけど。
121名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 16:52:29.57 ID:gREeXFmr
>>119
日本の場合、母親によっぽど問題(犯罪を犯しているとか、精神的な病気であるとか)がない限り
大部分は母親に親権がいく。

むしろ父親が親権を取るのってかなり難しいと思っていた。
父親がいくら収入があったとしても、父親が仕事をしながら子どもを育てるのって大変だから
親権は母親に認めて、父親に養育費をってパターンが多いと思うな。

しかも、未就学児でしょ?
就学前児童って母親方に認められないほうが珍しいと思う
ご主人はそう言ってあきらめさせようとしてるんじゃないの?

徹底的に争うつもりなら無料法律相談とか、法テラスとかでまずは相談してみたら?
122名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 17:17:38.59 ID:HXB/q1eE
>>119
夫側が弁護士つけて、妻側が弁護士なしで親権が夫側になった人はいた
夫の職業等は詳しくしらないけど
弁護士さんに相談したほうがいいと思う
123名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 17:33:10.10 ID:CSGHAZAm
>>119
別れる理由を説明しないと・・・

あんたの浮気とかだったら、親権は厳しいよ
124名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 17:35:52.24 ID:GGRBSU1S
>>123
浮気と親権は関係ないんだよ残念ながら。
不貞行為中に子供放置してれば虐待としてとられるかもだけどね。
125名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 20:36:29.00 ID:bjNhd9UP
>>119です
真剣に離婚協議中とかではないのですが、お金のことで言い合いになると
私に経済力がないのだから親権はとれないと言ってくるので実際はどうなのだろうと思って質問しました

確かに現在無職でこの先も夫の年収をこえることはないでしょうけれど
働いていた頃はそれなりに貯金もありました。

しかし、これまで家計が足りなかったときなど、私の貯金から補填していたりしたのですよね。
家を建てる時も結構な額を出しましたし(しかし、家自体は夫名義)
けれどそれらのお金の明細などはとっていませんから、私が補填していた証明もできませんし
返金を要求すれば、「明細、出せば返す」との返答で返さないので というか家計がボーナス月しか余らないので返しませんし
とにかく屁理屈をこねる夫なので、ああ言えばこう言うで、必ずなんだかんだ言ってきます
おそらく離婚となっても弁護士つけずに本人でなんとかなりそうなぐらい
浮気はお互いにありえません 育児に関してもお互い積極的で、夫も家事育児完璧なぐらいです
もしも、どちらか片方の親になったとしてもやっていけるでしょう
ただ、家計のことで度々もめて、親権のこととなると
夫が上記のことを言ってくるので悔しくて実際はどうなのか知りたかったのです
126名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 21:31:49.92 ID:HXB/q1eE
>>125
実際離婚になれば養育費発生するから
ご主人が特に有利なわけではないと思う
127名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 23:40:11.12 ID:SLyrY3++
子供が大きくなると母親の有利性が低くなると聞くけど
128名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 23:59:20.39 ID:gREeXFmr
>>125
父である人がちゃんと収入があれば養育費の支払いさえしてもらえれば
金銭的には問題ないでしょう?

お子さんもまだ未就学児とのことであれば、母親が親権を取るのにとても有利に働くはずです。

あと、屁理屈と自分で自分を弁護できる能力は別だから
ご主人はあなたに対してずいぶんごちゃごちゃいうタイプみたいだから自己評価がさがってるみたいだけど
大丈夫かな?

ちょっとモラハラされてるって自覚がありますか?
129名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 02:18:02.63 ID:ehpeAngJ
こういうのは鬼女板とかのほうがよくない?
130名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 06:29:39.91 ID:4TKCUYiP
揉め事の原因がお金なら、親権の心配する前に家計簿付けろよ。
131名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 11:46:13.32 ID:PRlQ/Eyc
明細出せば返す の意味がわからない
132名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 00:39:56.26 ID:e5zn48Ly
>家を建てる時も結構な額を出しましたし(しかし、家自体は夫名義)

家は共有名義にしておいた方がよかったですね。
節税対策とかテキトーなこと言って
その頃は離婚のことなんて考えてなかったのかな・・・
でも土地は奥さんの名義なら、旦那さんそんなにデカイ顔できないんじゃ?

家を建てた当時の通帳などで、建築費を補填してた証明ができるなら
司法書士に頼んで、けっこう簡単に家を共有名義にできますよ。
本気の離婚話が出る前に、旦那さんを適当に言いくるめて共有名義にしてしまった
ほうが、先々安全だと思います。

うちも今は別段仲悪くないけど、先々身を守るためにと思い
家を共有名義にしました。私7:夫3の割合で共有名義になってます。
親が多少援助してくれたため、共有名義にした方が節税対策になるので
夫もあっさり同意しました。
133名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 11:27:56.74 ID:9fsc0rYT
みなさん、いろいろと助言ありがとうございます。
>>119です。

万が一にでも、主人が亡くなった場合は、ローンを支払わなくてよくなりますが、
共同名義にした場合はローンが残るので、土地と建物を分けてそれぞれの名義にしたのです。
私が職場復帰したら、共同名義を検討したいですね。早く働きに出たいのが本音です。

>>131さん
家計が足りなくなったのは自分だけのせいなのか?
他の家族は一切家計に手をつけていないのか?足りなくなった理由はなにか?
ということを自分が圧迫していると言うのなら明細等で根拠を示せということです。
なにかを購入してガバッと足りなくなるのではなく、嗜好品にかかるお金、ガソリン代、飲み代など少しずつの積み重ねで足りなくなるので、難しいですよね。
それに、そちらの会社の歓送迎会などに使う現金を手渡しているのに、明細を示せって無理でしょ
税金の支払いの現金は、一度おろしてからコンビニ払いだから通帳には記載されないし

公務員なので月の給料は薄給で、ボーナスで暮らしている感じです。
134名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 11:43:55.13 ID:AWipC509
うーん…明細示すのが無理ってことはないんじゃない。
税金支払の現金を下ろしたら、通帳に「税金のため」とかメモしておけばいいじゃん。
現金渡したら、いちいち金額と目的をメモしとくとか。

明細出せ、という要求がそんな無体なものとは思えない。
細かいことをきちんと確認したいご主人なんだから、あなたもちゃんと家計簿つけたらいかが。
とにかく屁理屈をこねるって言うけど、「明細示せ」を屁理屈に入れているなら、あなたの言い分も
ちょっとストレートには受け取れないな。
135名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 13:05:34.23 ID:9fsc0rYT
レスありがとうございます。
そうですね、言い合いになると役人気質でガッチガチにしめてきます
家計簿はつけているのですが、レシートや領収書などの効力のある明細は一定期間をおいたら廃棄していたので、つめがあまいですね
とりあえず話し合いの結果、これからは基本的に補填なしで、主人がメインで管理することとなり、本人もかなりの節約意識が芽生えたそうです
今回の件で、家計をガッツリ知ってくれたので良しとします
136名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 16:12:14.36 ID:mo9C3/RC
>>133
名義人と支払いの保険は別にできるはず。
うちは専業主婦で共同名義(頭金はうちの親が出した)、でも支払いが旦那一人なので旦那が死んだらローン全額免除だよ。
137名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 16:35:29.94 ID:cGOsYVW4
>>135
何でもかんでも通帳記入で済ませようとしたって、
できることとできないことがあるじゃん。
税金は、例えコンビニででも支払ったら領収書に日付印を押してくれるから、
それをファイルしておけばいいし、
日々の小さなレシートも、日付ごとにでも分類して貼り付けておけばいいのに。
そういった小さいことの積み重ねを見せろってことだと思うわ。

夫さんが公務員なら、レシート関連は3〜5年は置いておけってのが
身についてるんじゃないの。
せめて1年分ぐらい置いておけば?
きちんと整理して貼れば、せいぜいA4でファイル1冊分ぐらいだよ。

現金渡しは、>>134さんが言うように、
家計簿に日付、金額、理由を細かにメモ取ればいいだけだし。
その程度もしないで、明細示せって無理でしょって言われれば、
イラッとされるのは仕方ないかも。

やりたくない事をやらないために理由を探してちゃダメだよ。
138名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 16:50:23.21 ID:aKNmEydQ
保育園の年中女児ですが、いじめの芽(?)がでてきているようです。

ませてて中心的なA子ちゃんがいます。
娘はA子ちゃんが大好き。
B子ちゃんは娘が大好き。
そこで娘はB子ちゃんを切って、A子ちゃんグループに入ったそうです。
切ったからにはB子ちゃんに親切はできないとのこと。

これは夫が聞いたんですが、ショックだったのもあり
「そんなことしていると、そのうち自分もそうされちゃうよ」と真剣に諭したそうです。
これまでのパターンからいうと、夫に言ってしばらくしてから私に言うので
それを待とうと思っていますが、どうしたものかと考えています。
139名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 21:43:51.92 ID:QnccVScA
>>138
初めてだからショックなんだと思うけどあんまり深刻に考えなさんな。

ご主人が諭してくれた時点で今回は終了。
娘がこの話をしてもしなくてもあなたはスルーで。
ふ〜んそっか・・でいいと思うよ。

意地悪をしちゃう時期ってのはある。
それはいけないことだって教えるのは親の役目だけど、
人の気持ちを考えるっていう事ができるようになるのは
もっともっと先の事だからね。
140名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 03:59:54.23 ID:75q1jBw4
父親が厳しめに言ってくれたなら、母親は自分の体験に基づいた話をしてみるとか。
「お母さんの子供の頃もグループってあった。でも、違うグループでも仲良い子も居たしお互い助け合うことも沢山あったなぁ。」みたいな。
親の体験談って今はわからなくても子供には興味深いし、影響もされやすい気がする。
141名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 17:38:05.74 ID:P81Qf9ob
>>140
そうだね 体験談は「そうあれかし」という誘導になるので
多少は捏造入っててもいいと思うw
自分も、親が話してくれた体験談ってすごく印象に残ってるし。
142名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 10:05:58.63 ID:N4JZD4AJ
相談させて下さい。
同じマンションに住んでる次男の友達で、Y子ちゃんという子がいます。
家は男の子ばかりで、遊びに来る女の子はY子ちゃんだけです。
女の子はこんなものなのかと思いながらも対応に困ってます。
助言いただければと思います。

学校の人間関係は本当によく観察しているみたいで
○くんは×くんを本当は嫌いで、無視してるの、とか
△ちゃんのママが□先生の悪口言ってるのを聞いた、とか
聞いてるとドキッとするような、気になるような話をたくさんします。
我が家での私との会話も、あちらこちらでしゃべっているのかと
思うと、ドキドキします。なるべく家事などやって相手にしないように
しているのですが、買い物袋をさりげなくのぞいて
「今日はカレーだね。あとサラダ」と言ってきたり。
息子たちにはない洞察力で、
自分は正直怖いんです。
143名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 10:12:13.48 ID:7ms/l/5P
>>142
そんなもんじゃないの?wうちはまだ小さい男児しかいないけど。
自分の子供のころからを思い出してみたらわかるんじゃない?
そんな子ばかりでもないけど、うわさが好きで他人の生活を垣間見るのも好き。
そういう女性は大人になっても(芸能、近所のゴシップ好き・ブログ覗くのがすき)
いるよ。
隠すか隠さないかだけで、たぶん自分が感じるよりもっといるんだと思う。
で、子供なのに!って思うだろうけど、子どもだって考えることはそう変わらんw
144名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 10:24:31.87 ID:N4JZD4AJ
次男とY子ちゃんは小2です。二人はそこそこ仲良しです。
しっかりした子なので、マイペースな次男にイライラする態度をする時も
ありますが、次男はあまり気にしてない風です。
親の自分が、Y子ちゃんがあまりにもいろいろ目ざとくて疲れてしまってます。
知られたくないこととか、適当に誤魔化せない感じです。

低学年の子供があまりいない地域で、放課後遊ぶ同級生がお互いいないので
付き合いは今後も多少続くと思われます。
Y子ちゃんのようなちょっとおませなしっかりした女の子の上手な対応法を
教えていただきたいです。
145名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 10:35:31.57 ID:p5Cdke+Y
>>142
単純に大人として「そういう事を言うのは良くないよ」と言ってあげたらいいのでは?
「人の買い物をのぞくのは失礼になるんだよ」とか「噂話は良くないよ」とか穏やかな口調で。
あとは右から左に聞き流せばいいよ。
小学生の言葉なんだから真に受けすぎてもいけないし。
146名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 10:57:23.47 ID:N4JZD4AJ
>>143
すみません。
ゆっくり書いていたら後半の投稿が遅れてしまいました。

>>145
うちの長男(小5)よりもしっかりしてそうなY子ちゃんなので、ついこちらも
身構えてしまって、うかつなことは言ってはいけないような気がしてました。
しょせん小学生、真に受け過ぎてはだめですね。
いやなことを単純に注意できるように意識を変えたいです。
147名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 11:09:47.60 ID:KfTUxHzr
おませなしっかり者という評判ではなく
他所の事情を探る子としてあまり好意的には見られない気がする。
>>142さんは自分が被害者になる心配しているみたいだけど
最終的に恥をかくのはその女の子と親御さんの方だと思うわ。
148名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 13:42:52.02 ID:Ds5JdUqx
異性だから助かったんじゃ?来年あたりには息子さんが嫌がると思う。
149名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 14:42:47.52 ID:R9E9qMsR
>>146
いや〜分かる。うちも息子二人なので、女の子の友達連れてきた時には
あまりの違いにビックリしたし、ちょっと怖かったよ。

「これ、いつの写真?Aママと一緒にバラ祭りに行ったんだね。
Aママと仲良しだったの?今はあんまり話さないよね。喧嘩したの?」
と(勝手に)アルバム見て人間関係に探りを入れられた時はマジでびびった。
そうだよ、Aママとはちょっと揉め事があって疎遠になったんだよ・・・
子供に人間関係見透かされる私ってorz
150名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 14:58:53.77 ID:xNWPBo1P
>>138です
遅くなってすみません
レスありがとうございました
そうあれかしって初めて耳にしました
体験談技いいですね
軽い感じでやってみます!
151名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 18:20:34.34 ID:N4JZD4AJ
>>149
同じような経験している方がいて嬉しいです。
Y子ちゃんもそんな感じですw
Y子ちゃんが帰ると正直ほっとします。

ご意見いただいた方、ありがとうございました。
嫌なことは穏やかに注意しつつ、やって行こうと思います。
152名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 18:54:34.07 ID:Dkyj6J91
>>151
注意するのもめんどくさい時はY子ちゃん自身のことにすり替えて話を変えてしまえ。
Y子「喧嘩したの?」に対して「どうだったかなぁ?Y子ちゃんは今日お友だちと仲良くできた?」Y子「カレーだね」に対して「そうだっけ?Y子ちゃんちはお夕食なんだろうねぇ?」
みたいな。
小学生塾での経験だけど、こういうタイプの子の多くは自分のことを次々聞かれると立ち去るよ。
自分のことは聞かれたくないらしいんだよね。言いたいことだけは言い質問には答えたくないらしい。
まぁでもめんどくさい子だよね。我が子もよそではどうだか心配だわ。
153名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 23:23:58.76 ID:wdtcYIzG
そういえば2ちゃんでも、構ってちゃんの放置子は質問攻めにしろって対処法出てるね。Y子ちゃんは放置子とは違うだろうけどさ。
ただ自分にはそんな上手い切り返しが咄嗟に出るかどうか。実際そんな子と対峙したら絶対口ごもる自信あるわ。
154名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 12:56:35.29 ID:A8O3Bt/F
旦那が、親と子が写ってる集合写真を見て
「この人、○(現居住地とははなれた旦那地元)にいたことあるって言ってた?」
と聞いてきました。
子ども同士は遊ぶみたいでその人子の話はでてくるけど、私はその人とはあまり話したことない(というか、つるむタイプじゃない人)のでそう言い、知ってる範囲で質問に答え、人違いということで、その話は終わりました。
後日、その人にあったので聞いたら
「違います」
と震えながら怒った調子で言われた。
離れたとこに移動して、手に爪を立てたりしてたので、違和感。
旦那に話したら、某所でずっといじめられてて過呼吸起こして倒れてそのまま去った人だったらしい。
始めに言えと思うけど、旦那は私が悪いといい、自分がいじめてた訳じゃないけど気まずいから参観関係は行きたくないと。
一番いい方法はなんでしょうか。
あえて謝るべきか、このまま人違いですませて、できるだけ相手の視界に入らないようにするか。
155名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 12:59:42.13 ID:J3hDnamP
>>154
本人が違うっていうんだから人違いでいいじゃん。
謝るなんて傷口に塩を塗り込むようなもんだと思うけどな。
それにしても旦那さんも最初にそこまで話してくれてたらよかったのにね。
156名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 13:02:51.18 ID:iJMJa972
>>154
事実はどうであれ人違いなんだよ。
別にワザと避ける事もましてや謝る事もない、今まで通り普通にしてればいいよ
157名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 13:35:53.93 ID:BBM55hN1
>>154
私は旦那がそんなこと気軽に言う人じゃ無いほうが嬉しいかも。例え夫婦でも。
かといって>>154が迂闊という話でもないし、何も知らないことにしておけばいいんじゃない。
謝ることも避けることもしないほうがいいかも。
158名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 14:04:26.23 ID:SyIB3JZq
よく知りもしない人に興味本位で迂闊なことを聞くと
とんでもない地雷が埋まってるかもしれないという見本だなあ。

わざと避けたりせず、自然になるべく近づかないなんて器用なことができればいいけど
「あえて謝るべき?」なんて発想をするような人だから無理かも。
旦那さんはその人と顔を合わせるようなことになりそうな
行事の一切に欠席する方がいいだろうね。

まあ1%くらいの可能性で、たまたま別件で不愉快な顔をしていただけの
まったくの別人ということもあるかも知れないが。
159名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 14:05:52.52 ID:m8oR8b3H
>>154
向こうが違うって言ったんだから違う人なんだよ!
うちではそういう事にしよう!事実は知らないし、知りたくない!
気まずいなんて都合で子供の参観行かないとか責任放棄みたいなことスンナ!ってびしっと言ってやれ。


いやほんと、いろんな方面からの責任放棄しちゃってるよね。旦那。
過ぎちゃったことは責めたって仕方がないのだから、夫婦ともに堂々とするべし。
先方には自然なレベルで距離を取ってればいいよ。
160名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 20:48:01.79 ID:o5GzReyG
幼稚園の息子が、仲の良いA子ちゃんに私のパールのネックレスあげちゃったよ・・・

いやそんなに高いやつじゃないけど安くもないので(よく通販であるピアスとかとセットで9万とかのやつ)
返して欲しくてA子ちゃんママにメールしたら
「A子がもらったのだし、A子が気に入ってるから…」「A子が離さない」
とか延々言われて、でも子供が勝手に持ち出しちゃったやつだからとやんわり言ったんだけど
「A子に聞いてみないと」とか言ってる。

これってもう返してもらうの無理?
やっぱり勝手に持ち出したうちの子が悪いの?
161名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 20:53:40.61 ID:NUzcGaXY
9万て!高いよ!!!
返してもらわないとまずいって。
子供が離さないといったって
「おもちゃの値段じゃないからそれは困る。
このままならご主人にも話をしてもらうことになってしまう」とか言ってみたら?
実際このままならそうするべきだと思う
162名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 20:57:32.32 ID:5VqVOhjU
ありえない。
値段は言ったの?
夫婦で家まで行ってもいいと思う。
163名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 21:12:55.95 ID:u6B5OMcX
法律的にも返してもらえるよ。
弁護士に相談するわ、とか言っておけ。
164名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 21:13:18.35 ID:uVxWx5Al
相手の旦那がいる時に夫婦で行って返してもらわなきゃ
ていうか、今晩行け、いますぐ行け
時間が経ったら処分されるかもしれない
165名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 21:16:18.47 ID:jTXPwpOD
返さないとかありえないわw
絶対に返してもらって!
166名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 21:19:44.67 ID:SyIB3JZq
>>160
>>160子 100%悪い
A子ちゃん 悪くない
Aママ 神経がわからん

あちらの旦那さんがいる時に、夫婦そろって行ってみたら?
あくまでも「うちの子の躾がなってなくてお恥ずかしい」っていう姿勢で。
最初から「返さないなんて奥さん信じられない」みたいに言うと
>>160子が持ち出して我が子にくれたのに泥棒扱いして」って逆上されて
あることないこと言いふらされるかも知れないし。
167名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 21:22:13.79 ID:A8O3Bt/F
>>154です。
アドバイスいただきありがとうございました。
お近づきになれるきっかけと思い、軽い気持ちで発した言葉でした。
どうしようもない気持ちでいっぱいです。
偶然あった場所での会話だったので、他の人には内容を知られてないと思います。
今後、自分を見るたび、嫌な記憶がよみがえったらどうしよう。
絶対嫌われたと思うけど、それは当然だと思います。
旦那にも話をしたいと思います。
ありがとうございました。
168名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 21:24:14.17 ID:608BQdqR
誰かの形見だ、って言ってみたら?
意外とすぐに返ってくるかも
169名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 21:25:57.87 ID:BBM55hN1
>>166がいいだろうねー。
Aママ頭おかしいから行っても素直に返してもらえないかもだけど、
それでも行ってみるのが大事だと思うよ。
それにしても怖い。
170名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 21:26:27.75 ID:o5GzReyG
>>161
高いですよね・・・
ものすごーく高価なわけでもないから大騒ぎしていいのか分からなくて、「本物だから」とか「おもちゃのじゃないの」とかメールしたんだけど「でも息子君がくれたんだよね?A子も喜んでるから…」って
値段の問題じゃない感を出してきます

>>162
具体的な値段は言ってません
とゆいかメールが返って来なくなったorz

>>163
訴えるとかは考えてないですが、誰かに相談してみる、という感じでメールしてみました

>>164
それがうちの旦那は日付変わらないと返って来ないんです・・・
やっぱり時間経つとまずいですかね?仲が良いのは子供同士だけで、幼稚園の中でしか遊んだこともないので相手の家も分からないのです
171名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 21:30:44.86 ID:5VqVOhjU
電話は?
菓子折り用意した上で、どうしても返していただきたい、
こちらの貴重品の管理不行届でご迷惑をかけたことをお詫びに伺うので、
お住まいを教えてください、と電話なりメールなりで伝える。
172名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 21:32:43.70 ID:efDP/CKR
>>170
壊れたとかなくしたとかいって返ってこなくなるかも。
早く返してもらうほうがいいよ。

そんなにいいものじゃないけど旦那の祖母の形見で旦那にバレるとややこしいことになるから、って言うのはどうだろうか。
173名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 21:39:11.62 ID:o5GzReyG
>>166
やっぱり息子が悪いですよね
息子にはきちんと言い聞かせて、旦那にも怒ってもらいます
その上でA子ちゃんに謝って返してもらおうと思います
お家分からないのですが、他のママに聞いてみます

引き出しに入れてたのにいつ出したんだろう息子orz

>>171
電話も分からないんです・・・
園の送り迎えでちょっと話す程度で、メールもあまりしてませんでした
他のママにA子ちゃんの家を知らないか聞いてみようと思うのですが、いきなり行ったら失礼ですよね?
さっきからメールの返事も来ないんです
174名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 21:44:50.25 ID:uVxWx5Al
早く行かないとますます返してもらえなくなる
今夜が無理なら明日の朝7時か8時ぐらいかな
175名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 21:49:55.05 ID:BBM55hN1
>>173
週末挟むとどうなるか…

もうしょうがないから不本意だろうけど、園児が喜びそうなサン宝石系のアクセサリー買って息子さんから直接プレゼントさせるしか無いんじゃ…?
メールで「Aちゃんの喜びそうな代わりのものを用意するので、お渡ししたいからお家教えてください。お願いします」みたいなこと書いて。
切迫感ありありのメールのほうがいいかも…。
とにかく返してもらわないことには。
176名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 21:51:16.04 ID:5VqVOhjU
>>173
私の考えだけど、住所を他の人から聞くのは、Aママの心象悪くすると思うけど。
先のメールの返事が来なかろうが、こちらから出向くから教えて、
とメールしたほうがいいんじゃないのかな…
他の意見も合わせて、旦那さんと相談して考えてみたら。
177名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 21:58:03.00 ID:3IybaVCM
幼稚園の子がプレゼントであげるにはものすごく高価なものだよ
178名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 22:00:12.86 ID:qC2rMZga
もうすでにハサミでちょん切って真珠玉がバラバラとか
大惨事になっているような気が・・・(つまり返せる状態じゃなくなっている)
179名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 22:01:10.30 ID:NUzcGaXY
最悪返してくれても偽物とすり替えとかバラバラにしてくるとかやりそう
怖いなー
180名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 22:02:25.64 ID:NUzcGaXY
バラバラの状態で繋げ直しても短くなってる・・・とかね。
でももう10時だからなあ・・・
朝一しかないね。ご主人とは連絡取れないの?
181名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 22:17:06.67 ID:o5GzReyG
たくさんアドバイスありがとうございます
他のママで住所を知ってる人はいないようです・・・

とりあえず「誰かに相談してみる」とかメールしちゃったので、旦那と相談して息子を叱り、改めてプレゼントを渡したいからおうちを教えて
とメールしたいのですが肝心の旦那と連絡がつきません・・・


壊されるのでは、とか考えてませんでした。息子しかいないので女の子って男の子と違ってそうゆうことしないと思ってた
だんだん不安になってきました
182名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 22:58:48.73 ID:5nRj79rn
Aママ、ちょっとおかしいよね。自分の子がそんなの持って帰って来たらこちらから
返しに行く。普通のお家はそうじゃないかな。キチのスレで相談してもいい位だ。
183名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 23:17:22.01 ID:AJQGfcPv
多分Aママがほしくなっちゃったんじゃないの?
大人がみればおもちゃではないことくらい一発でわかるし
184名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 23:43:31.38 ID:JJDRnN2/
危機感が薄い人だね。
時間が経てば経つほど戻ってくる確率は低くなると思うよ。
旦那以外に義実家関係以外で頼れそうな男性はいないのかな、実父や実兄辺り。
185名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 23:53:06.11 ID:SyIB3JZq
>>184
傍で適当なこと言う分には何でも言えるだろうけど
住所知らない、親しいママも住所知ってる人いない、
時刻は休日前とは言え最初の相談時点で21時近く、現在0時近く。
この状態で実父、実兄を連れて来てもどうしようもないだろうが。

>>160
不安だろうがなんだろうが、少なくとも朝になるまで何もできないし
住所が判明しなければ、週明け園で会うか、園の関係者に連絡とってもらうしかない。
切られたり壊されたり捨てられたりしたとしても、
少なくともメールのやりとりは残ってるんだし、
具体的な賠償とか補償の話はそうなってからでもできる。

ここまでのレスの中で、使えそうだと思うものをピックアップして
何通りか対処を考えるしかできることないと思う。
186名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 00:56:41.19 ID:R8sBvDsz
幼稚園の先生に事情を話して、話し合いの場を設けてもらう(連絡先を教えて貰えるようにする)事はできないのだろうか?
こういう話って当事者でもないのにハラハラする
187名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 05:35:32.79 ID:xlUxQ9/O
すみません、相談お願いします。
小1双子女児です。この1、2年、本当に大変です。
A子は外では気を使うタイプですが、B子は空気が読めずふざけたり、
人にちょっかい出したり。
A子もB子には遠慮なく接するので、仲良いときとけんかが3対7くらいです。
けんかの原因はテレビのチャンネル争いとか、ソファで寝そべったお互いの脚が邪魔
だとか、おかしをとったのとらないの、等くだらないことです。
でも休日にそれが一日中続くともう夕方には吐きそうになるくらい怒鳴ってしまいます。
けんかも口喧嘩ならいいのですが、B子はすぐに手、足を出すようで、
A子がお腹をけられたとか言ってくるたびに胃がキューっとなるくらい嫌なんです。
自分も妹と2人でしたが、お腹を蹴ったり蹴られたりなんてありませんでした。
これは、なんでなんでしょう?先ほど寝る前も、どうしてもしないといけない仕事があったので
2人で寝かせていたら(いつもは私が真ん中で防波堤として添い寝)、
大げんかに発展してしまい、またお腹を蹴られたの顔を引っ掻いたの…
私も相当切れてしまい、2人のお尻をたたいてしまいました。
B子のほうはもう何度言い聞かせても暴力をふるうので、悔しくて、
肩をつかんで「どうして?」と怒りながら2、3回ゆすってしまいました。
その後2人で静かに寝ましたが、頭なんか揺さぶってしまって、大丈夫だったのか、
心配になったり、なんでいつもこうなのか、自分がいやで反省したり。
188187:2013/05/11(土) 05:37:55.41 ID:xlUxQ9/O
続きです…
親子の相性が良くない上に双子で同時に2人の相手、ムリなのでは…
だからってどうもしようもないんですけれど。
夫は寝に帰ってくるだけという感じで、育児にはノータッチ。私がキレると怒ります。
でも、静かに諭す、強く叱る、けんかしていても無視する、と、3段階くらい我慢して、
お腹をけられたとか、そういって泣き出す声がするともう我慢できません。
2人ともかわいいんですが、かわいい我が子に暴力を振るったのもまた我が子。
お尻といえど、こういうふうに時折親がたたいたりするからなんでしょうか。
なんだか興奮して持て余してしまって、落ち着かず、長くなってすみません。
189名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 06:17:31.88 ID:wc3cMg43
>>187
うちは双子では無いけど、兄弟喧嘩はよくする。上が男で下が女だから、妹が口撃して、不器用な兄が最終的に手を出して、妹泣く、みたいなよくあるパターン。
子どもたちには、お腹には大切な臓器がたくさんあって、特に女の子のお腹には、将来赤ちゃんになる卵があるから、お腹は絶対に叩いたり蹴ってはいけないって言ってある。
兄弟喧嘩は基本放置でいいと思うけど(親が裁くのはよくないっていうよね)実際聞いてるとイライラするよね。
友達は、イライラすると子どもたちの喧嘩を実況中継してるって言ってたwすると、文句の鉾先が自分に向いてきて、喧嘩も何となく終わるって。
190名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 08:59:27.30 ID:J6mWlZkm
まだ小1でしょ?
二人いるからといって子供だけで遊ばせないで
一人っ子のお宅と同じ様に一緒に過ごす時間を増やしてみては?何も難しい事じゃないよ
いくら仕事でも子供が就寝してからとかにしてさ
親が他事してて寂しい、つまらない、面白くない、気に入らない…そういう事が重なった時に
目の前に幼い兄弟しかいないなんてイラついて喧嘩になって当たり前
親が喧嘩しない関係作りの見本を示さないと、既にそこまで乱暴になってしまっている子供に
小1にわかる訳ないよ
レス読んでても子どもの性格分析して欠点わかってるんだから、それに合わせて
「一緒に」「わかるまで」教えてあげてはどうでしょう?
191名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 09:10:29.56 ID:eOnOS4Pq
>>187
授業に集中できないとか、何かあれ?って思うことがあったら多動とかの可能性もある。
192名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 11:01:21.27 ID:6Ctc+THt
>>187
私自身の話で恐縮だけど、私も189さんのところと同じで上が兄で私だったけど、そりゃもう
毎日喧嘩喧嘩w年子だったし。
投げ飛ばされるわ蹴られるわつねるわひっかくわ跳び蹴り…
そんな感じでも、おたがいなんとなくの一線は保ってた(どこがw)。
上手くいえないんだけど目は狙わないとか。
お腹は大事なところだからね、ということだけ教えて、あとは放っておいていいよ。
もちろん私も親に泣きついたりしてたけど、「ヨシヨシ」って言って欲しいだけで、
逆に兄が怒られるとかばいたくなった。
兄もそんな感じ。
きょうだいがいないとか叩きあいの喧嘩をしたことがない人にはわかりにくいと思うけど、
喧嘩ってそんなたいしたことじゃないよ。
そのとき腹が立ってても、すぐ治る。むしろ発散できるのかも。
「あーまたやってるわ、はいはい」で流したほうが、そのうちしなくなる可能性もあるね。

なんていうか、負の感情のスパイラルという気がしなくもない。
子供たち喧嘩→おかあさんイライラ→子供たち、おたがいのせいで怒られた!イライラ!
みたいな。
もし喧嘩が始まったら放っておいて、自分がイライラしそう!ってなったらおどけてみては?
例だけど、「よーし、おかあさんも参戦だ!こちょこちょこちょ〜」といってくすぐりにいく。
「はーい、おしまいおしまい」といってフライパンをお玉でガンガン叩くorタンバリンを鳴らすw
(漫画っぽくするw)
それと、外遊びをしにいく。
例え1時間でも2人連れ出して散歩でも公園でも。
最初は喧嘩もあるだろうけど、そのうち発散できてイライラも減るかもね。
193名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 11:05:18.76 ID:6Ctc+THt
追記
そんな感じで喧嘩ばっかりしてたけど、よかったと思うことは、怒りの感情の処理が
自分なりに上手くできるかなと。
結構「まあ、もういいや」と思って許せることが多いかな。よっぽどでなければ。

今でも兄とは仲いいよ。
194名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 11:39:38.72 ID:3uffjWOy
うちは私と妹がずっと仲悪くて、憎悪の気持ちでいっぱいになるような喧嘩(叩きあい含め)したけど
大人になってからたまに一緒に買い物したりすることもあったり
離れて暮らすようになると普通に仲良くなった。
昔はこんな日が来るとは思わなかったw
他に弟二人いたけど、そっちとはそんなことなかった。相性ってあるよね。

子供の喧嘩って、狭いところでひしめいてイライラしてるのが発端だったりするから
上で出てるみたいに、広いところで一杯遊ばせて、発散させるとましになることも多いと思う。
たとえ家が広くても、子供が居場所と思えるスペースが意外と限られてたりするんだよね。
同年齢が二人だと住み分けできなくて尚更な気がする。
195名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 13:41:29.93 ID:N9aC7Ou0
真珠のネックレスどうなっただろう
196名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 13:45:56.36 ID:GeabVwLe
ネックレスの人のお子さん、モノで好きな子の歓心を得ようとするのが…なぁ
197名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 14:53:55.20 ID:EB3H6QAJ
>>196
そこまで大事なものってことが理解できてたか不明だし
単純に好きな子に自分のおやつ分けたり、摘んできたお花あげたりするのと同じ感覚だったのでは
相談者の書き込みからは物で歓心買うって印象は特に受けなかった
198名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 14:58:16.28 ID:v73Q91ad
私も幼稚園の頃に、「ピンクレディのレコード(年齢ばれるw)あげる」と男の子に
いわれたことあるよ。
結局、お母さんにダメと言われたと未遂に終わったけど、通園バッグに入るサイズのもの
だったら、持ってきたろうなと思う。
199名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 15:06:42.24 ID:N9aC7Ou0
私もティッシュについてたシールよくあげちゃってた
喜ばれたくてあげすぎてしまう
幼稚園くらいならよくある話だと思う
200名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 15:17:05.76 ID:vY1Fpke1
私が子供の同級生のお母さんに非常識な放置親と言われてしまい、
私のしたことはそこまで非常識だったのか意見を頂けると嬉しいです。

私には今年小学4年生になった娘がいます。
私は共働きで去年までは娘は学童に通わせていましたが今年から学童はなくなったため
4月の最初の時期は鍵を渡して私が帰ってくるまでは家で留守番をさせていました。
しかし娘が友達と市の図書館に行ってから、とても居心地が良く学校帰りも1人で行きたい、
とのことだったのでそれからは週に2、3回は娘は学校が終わったらそのまま図書館に行き、
私の仕事が終わったら図書館に娘を迎えに行って一緒に帰る、というような生活をしていました。
ちなみに娘は図書館ではまずは自習席で学校の宿題をし、
それからは閲覧席に移って本を読んで過ごしていたようです。

娘は家で宿題をするよりも図書館のほうが集中出来るとのことで、
実際図書館に行く前までは、私が帰ってくるまでに宿題を済ませておいてと言っても
夜までやらないで放置している日もあったのですがそれも一切なくなり、
私も、家で1人でテレビやゲームをして過ごすよりも図書館で読書をするほうがずっといいと思いますし
私は放課後娘を図書館に通わせるというのはとてもいい方法だと思っていました。

しかし娘の放課後図書館通いを同級生のお母さん(Aさん)が知り、
(娘が友達に話す→友達がお母さんに、という形で知ったようです)
先日授業参観があったのですがその件で話をされました。
201名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 15:18:06.75 ID:vY1Fpke1
Aさんには、「あなたは娘さんを家に帰らせないで直接図書館に行かせているみたいだけど、
学校では下校途中の寄り道は禁止されている。
親が学校の規則を破らせてどうするの?それに、大分遅くまで図書館に残らせているみたいじゃない。
娘さんがもし犯罪に巻き込まれたり、何か危険な目に合う心配はしないの?
そうでなくてもそんな時間に小学生がいたら周りの人は心配するんじゃない?私だったらどうしたのかな、って思う。
まだ小学生なんだから親が責任持って家で留守番させることを教えるべきでしょ。
あなた非常識だよ。あなたは自覚ないかもしれないけれど、そういうの世間では放置親って言われてるんだよ。」
というようなことを言われました。…正直、何も反論出来ませんでした、Aさんの言っていることが正しいと感じました。

それからは娘の図書館通いは辞めさせました。一度家に帰ってから行かせれば…や、
私の仕事が終わるのを待たせないで早めに家に帰らせれば…とも思いましたが
家と図書館の距離が結構あるためそれも時間がかかり娘の負担になると思ったからです。
結局、娘は家で留守番をする生活に戻りましたが、家で私が帰ってくるまでは暇そうに過ごしているようです。
宿題もちゃんとやってはいますがやはり図書館のほうが集中出来たと…。
これで良かったのか、と疑問に思います。図書館通いをしていたときのほうが色々充実してたのに、と。
私のやっていたことは非常識だったのか、放置親と言われるようなことをしていたのか?皆さんに意見を頂きたいです。
後、私の娘は放課後友達と遊ぶことがあまりないのですが、そういう場合家でどんな過ごし方をさせるべきでしょうか?
202名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 15:22:17.46 ID:v73Q91ad
>>201
どれくらいの距離があるのかわからないけど、いったん帰宅してから
図書館に行くのはどうしても無理?
親が迎えにいくまで図書館で過ごさせることについては、他人から口出しされる
ことではないと思う。
203名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 15:23:50.34 ID:N9aC7Ou0
家と図書館の間が結構離れているの?
学校と同じくらいの距離ならまだ分かるかなと思ってたけど
だったらわざわざ忠告はしないまでもよく平気だな、とは思うかも。
図書館に行ってるということが親には安全と思ってるかもしれないけど
公共の場に結局一人だからね。しかも帰宅せずそのまま、毎日。
本が好きなら休みの日には図書館で大量に借りてくればいいんじゃない?
集中できなくてかわいそうとかいうのは何か間違ってるような気がするんだけど。
204名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 15:33:54.46 ID:v73Q91ad
過ごし方だけで言えば、習い事はしてないのかな。
四年生になれば、学習塾行く子も多いよね。
205名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 15:38:09.14 ID:vY1Fpke1
家    学校    図書館 

位置を簡略化すると↑というような感じです。
つまり、学校から一度家に帰って図書館に行くとすごく遠回りになってしまうんです。
家から学校まで、と学校から図書館まで、は同じくらいの距離で1キロほどです。
家から図書館まで2キロあるので、その距離を歩くのは時間もかかるし大変だと思います。

>>203
集中出来なくて可哀想、とは思っていません。
ただ私も学生時代カフェや図書館で勉強してた人間なので家より外の方が集中出来るという気持ちはよく分かります。
206名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 15:49:07.28 ID:PSJse/co
Aさんの言い分に間違いはないように思う。
「放置子、放置親 」というのは言い過ぎだとは思う。Aさん、2ちゃん脳だね。
親が寄り道推奨するのは私も感心しない。
「 事情があれば学校の決まりや規則を軽視してもいい」と教育してることになると思う。
あと、気になるのは図書館に迎えにいく時間。
Aさんは「そんな時間まで 」と言ったようだけど、何時頃までなの?
207名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 15:49:52.08 ID:3iHXkBCn
学校で寄り道が禁止されてるのなら良くないと思う。
でもAさんはそれ以上に言いすぎだと感じる。
娘さんには帰ってから自転車で通わせる&帰らせるのは無理?

>>203
毎日じゃなく週に2・3回て書いてるよ。
208名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 15:50:48.15 ID:Gj7P83BM
図書館いごこち良かったんだね
私も本が大好きで、小〜高まで図書室の本を(カバー付き高価なの以外)ほとんど全部読んだ。
(図書館は10キロ先にあった)
やっぱり一旦家に帰ったほうが良いのかな。自転車は?
家に帰る時間は守った方が良いと思うけど
うちの地域、私が中学生の頃、お母さんが数だけ分買い物に行って
留守番してた女子中学生がコロされたんだよね。だから私は留守番でも心配だよ。
209名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 15:52:54.10 ID:rdCDNNzt
>>205
高校生や大学生と小学生は違うよ。
家にも帰らず図書館で親が迎えにくるまで過ごしている子がいたら
非常識な親だと私も思う。
中学生ならまだしも小学生じゃ
事情はどうあれ公共の場所にただで娘を預けてるようにしか思えないもの。
図書館の職員さんだって気が気じゃないんじゃないかな。
集中したいというなら、自習室を自由に使える学習塾に入れたらいいんじゃない?
210名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 15:56:00.08 ID:v73Q91ad
ただで預けるって…
図書館のスタッフにそんな意識はないよ。
ただ、学校から直行してくる子は目に留まるだろうけど。
211名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 15:58:42.64 ID:qm/boXmb
図書館の人にも迷惑だよね
託児所じゃないんだし、何かあったら困るから何気なく気を配らないとならない
女の子ひとりで周囲も気になるよ
212名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:01:46.90 ID:N9aC7Ou0
>>207
ごめん、間違えてた

小4になったばかりの子を放課後帰宅させずに2キロも歩いて
そのまま公共機関とはいえ一人にしておいて
平気という感性は私にはよく分からないな。
小学生のうちは居心地がいいとか悪いとかというより
親が帰ってくるまでの一人の時間をどれだけ安全に過ごせるかってことを最優先に考えるべきだと思ってるから
Aさんに言われたから行くの辞めさせたけど、
辞めさせることは本心は不満みたいだし。
もう、と思ってるかもしれないけど9歳だよね?まだまだ子供だよ
213名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:01:58.49 ID:PSJse/co
個人的には図書館好きなお嬢さんは好きなタイプのお子様だわ。
でも、お嬢さんと落ち合う場所が図書館てはなくてファミレスやカフェになると途端に非常識スメルになるよね。
214名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:03:55.77 ID:r+PNhFd/
学校帰りに塾や習い事へ行くのも寄り道になるんだろうか?
図書館で学習なら同じようなことでしょ?

ただ、市の図書館は誰でも入れるところで
まともじゃない人もいるという認識を持った方がいい
小学4年生の少女が週2〜3回長時間もいると目をつけられやすいよ
Aさんは言い過ぎだとは思うがそういうことを言ってるのでは?
215名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:16:25.92 ID:vY1Fpke1
何故か歩いて行くことを前提に考えていましたが、家から自転車で通うという方法もありますよね、頭から抜けていました。
私が仕事から帰ってくるのは6時頃ですが、少し遅くなって6時半頃まで待たせてしまうこともありました。
では、小学校から一度家に帰り、それから自転車で図書館に行き、5時頃まで過ごす…というのもやはり非常識になるんでしょうか。
小学生の女の子を1人で公共の施設にいさせる時点で非常識、というのが世間の考え方なんでしょうか。
216名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:20:11.70 ID:a0RFkK+s
>>215
素直に塾に行かせなよ
そのほうが余程安全だよ
217名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:20:21.41 ID:CTTNc6XN
>>195
そんな大切なものを、子どもでも持ち出せるところに置いておく感覚が信じられない。
泥対策とかしてない家なのかな。
218名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:22:30.52 ID:LoBVsX6u
決まったパターンの曜日や時間だと、変質者に目をつけられるかも知れない。
習い事とは違って、その子を預かっているわけじゃないから、職員がいてもそこまで目を配れないよ。
帰宅してから図書館で5時頃までっていうのは、非常識だとは思わない。
だけど、小学生の女の子の安全を考えると、私はちょっと怖いかなあ。
219名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:24:57.28 ID:N9aC7Ou0
自転車ならいいってことじゃなくてさ・・・
というより自転車の方が自己リスク上がるとか考えないんだろうか
とにかくあんまり危機感ない人なんだね
220名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:25:10.26 ID:rdCDNNzt
>>211
そうそう。
そういうことが言いたかった。
託児所スレなんかでも「図書館に子供一人で…」ていう案件はよく見るよね。
で、図書館で働いてる人が「そういう子が気になる」って書いていることも多い。
やはり子供一人で長時間過ごしていたらまるっきり無視はできないでしょう。

>>215
常識か非常識かではなく、安全かどうかで考えたら自ずと答えは出るんじゃない?
221名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:25:42.06 ID:3iHXkBCn
>>215
世間の考え方を聞いても仕方ないような。
Aさんに言われたことが気になってるのかも知れないけど。

図書館に行かせることの是非は親の責任で決めるしかないんじゃないかな。
222名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:28:26.37 ID:k7yHOd8D
自分なら、出来ればお友達と一緒に行ってほしいかな〜。
公共施設のトイレに1人で入るのを想像するだけで怖い。
ていうか週1くらいで大量に借りてくればいいだけじゃ…?
223名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:30:41.64 ID:3uffjWOy
寄り道せず家に荷物置きに一旦帰ってから図書館に行かせる。
それならよその利用者と一緒だから文句言われる筋合いはないと思う。
遠くて可哀想と思うかもしれないけど、家で暇してるぐらいなら遠くても行く
と本人が思うなら可哀想と思う必要はないし。

今のところ規則破っている点としては帰宅せずに図書館に寄ることだから
そこを正したら、あとは各家庭の方針なので口出しされる謂れはないかな。
224名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:32:24.89 ID:vY1Fpke1
本が好き、というよりも図書館という場所で1人で過ごすのが好きだったみたいです。
一度家に帰ればいい、という意見もあれば図書館の人に迷惑、という意見もあって何が正しいのかよく分からなくなりました。
225名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:35:04.10 ID:929AAZc2
図書館の人は自分に都合のいいレスしか受け入れないタイプだね
本質がわからないまま、娘さんの図書館通いをなんて言ってやめさせたんだろう
226名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:37:31.82 ID:vY1Fpke1
>>225
全部見てます。全ての人が私のことを否定するなら私は非常識だったんだと反省します。
でもそうでない人もいるから余計に分からないんです。
娘には「これからは図書館には行かないで家で留守番しててほしい」とだけ言いました。
227名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:38:59.00 ID:3uffjWOy
>>215
小4ぐらいなら一人で来てる子たくさんいるし、それだけを取り上げて非常識ってことはない。
帰りに親が迎えに来るなら職員もそれも含めて目に留まるだろうから完全放置ではないと思うし。

ただ、6時閉館なのに6時半まで待たせてることもって、どこで待ってるんだろう。
図書館は閉まるだろうから、薄暗くなるなか外でポツン?
どっちかというとそれが一番危なっかしい感じがするな。
228名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:41:12.97 ID:vY1Fpke1
>>227
平日は午後8時までやってる図書館です。
229名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:41:34.33 ID:3uffjWOy
>>226
色んな考えの人がいるから、親であるあなたが自分の軸を決めないとね。
あの子のママにダメって言われたからもう行かないでね〜
っていうのが親としては一番イケてない態度だと思うわ。
230名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:44:13.78 ID:3uffjWOy
>>228
小学校で言われてる帰宅時間はないの?
一般的には6時には(冬なら暗くなる前に)帰りましょうって言われてると思うけど。
それを越えて一人でいるならやっぱり気にする大人は多いんじゃないかな。

連レスになっちゃってなんかごめんだけど。
231名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:45:55.90 ID:N9aC7Ou0
否定するなら、って…自分では判断できないのかな
圧倒的多数でも少数意見にしがみつこうとするなら
それがあなたの答えだと思うよ
232名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:52:34.72 ID:NG8aF8YQ
子どもが同じ小4だけど、17:00には家に帰るように放送が流れる。
日没が遅くなったとはいえ18:30まで小学生が一人でいたら問題視されると思う。


今後の対応については >>229に同意、
「○さんに注意されたから」ダメ じゃ親としての主体性がないよ
学校や地域のルールを考慮しつつ
相談者さんの家庭の実情にあったルールを作らないと。
他人の意見の受け売りに振り回される娘さんが気の毒
233名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:52:52.24 ID:v73Q91ad
旦那さんの意見はどうなの?
ここで募った意見を材料にして、実際言われたことも全部話して、
夫婦で決めたらいいことだと思うよ。
234名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 17:04:04.71 ID:S9btBeL7
一度帰宅してからならいいと思うけどね。
家に帰るのは一緒なら、尾行されるような事もないだろうし。
ただ、色んな人がいるから、その辺のリスクも考えなきゃいけないとは思う。
235名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 17:10:11.60 ID:3iHXkBCn
>>226
このスレの人たちの意見をひとつにまとめようとしてどうするの・・・。
236名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 17:12:11.19 ID:N9aC7Ou0
うちの子なら帰宅していようといまいと家から1キロ歩いていって(自転車でも)
6時半まで一人でいるって状況を許すわけにはいかないなあ
家にいられない事情があるならまだ分かるけど・・・
本が好きで集中して勉強できる環境を与えたい、と
だから放課後一人で行動するっていうのは全く別の問題だと思う
どっちを重視するかは親次第だけど
単純にこのご時世それを許していて本当に心配じゃないの?っていうのが一番気になるんだけど
>>228はそうじゃないみたいだね
それより世間の常識とかみなさんの意見、とか
237名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 17:27:05.42 ID:Em5n5d9l
一旦家に帰ってから図書館なら何も問題ないと思う。
帰りも親が迎えに行くのなら6時過ぎても問題ない
図書館だろうと公園だろうと危険な事は起こり得るんだから
娘さん自身によく言い聞かせておいたり携帯持たせたり対策したら良い。
小4にして図書館で過ごすのが好きっていうのは、落ち着きがあって向学心もある素敵な子だと個人的には好印象
他人の意見に振り回されたり過保護になって禁止するのは勿体ないと思うので、娘さんが充実して過ごせるよう尊重してあげてほしい
ここと同じように非常識だと非難する親もいるけど、そうじゃない親もいる。学校関係の親もそうだろうから
一人の母親がいくら「非常識だ!」と非難してても「そう?私はそうは思わないけど?」と理解・擁護してくれる保護者もいると思う
238名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 17:27:14.80 ID:k7yHOd8D
>私のやっていたことは非常識だったのか、放置親と言われるようなことをしていたのか?

4年生で親不在となると、非常識とも放置親とも思う人はいると思う。偏ってる訳ではなくて半々ってイメージ。
そんで残りのうちのまた何割かは「非常識とまでは思わないけどウチは無いわー」って考えてそう。

それが質問なんでしょ?これでいい?
239名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 17:30:22.08 ID:vY1Fpke1
>>238
ありがとうございます。
240名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 20:02:27.37 ID:HEO2IUKh
所詮は他人の子だから、私なら面倒くさいから口出しはしないけど
娘を図書館に一人で通わせるなんて絶対させないな
ホームレスみたいな薄気味悪い人もいるしトイレで襲われることだってあるかもね
自分の子供時代は女の子一人であちこち出かけてたけど時代が違うわ
241名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 20:24:31.17 ID:GiID4esB
様子から見て少なくとも託児や放置目的ではないようだし放置親放置子とは別種類だと思う
むしろ放置親って言った人は十中八九2住人の2ch脳

子供が自ら図書館で勉強したいと思っているなら帰宅後に行けばいいと思う
家で暇そうにしているよりは子供にとっていいんじゃないかな
小4なら自転車も使えるだろうけど帰りが車とかで自転車は使えない?
あとは家庭訪問か個人面談の時などに先生に相談してみるのもいいかと
242名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 20:28:12.35 ID:GiID4esB
それと「図書館でなら勉強が出来る、実際に出来ている」なら習慣にしたほうがいいよ
これからもっと勉強は難しくなるし中学に上がれば部活の時間も増える
でも習慣として身についていれば後からそれがすごく役立つようになる
243名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 20:40:54.77 ID:k7yHOd8D
>>242
うちも子どもは既卒だし図書館派だから言いたいことは分かるけど。
でも4年の女の子が敢えて図書館学習習慣つける必要あるのかいなとは思う。
自宅でも集中出来るようにする方が先だとも思う。
安全>学習習慣だろとも思う。
結局は「安全」の基準が 人それぞれなんだろね。
244名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 20:44:03.59 ID:k7yHOd8D
それより何で絡みで相談してるんだよw
245名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 20:54:39.19 ID:q31dxayw
なんででしょう
俗にいうマルチ?w
246名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 20:56:13.69 ID:vY1Fpke1
>>244
向こうのスレの意見にレスしたかったから向こうに行っただけです。
247名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 21:08:01.14 ID:AVMHypzS
息子がパールのネックレスを勝手にあげちゃった者です

昨日の夜に旦那に相談したら、A子ちゃんはネックレスが高いかどうか知らずに息子からもらって気に入ったんだから、そんなのを勝手にあげた息子が悪い
こっちは謝って返してもらう立場だろと言われました
それで相手の家を知らないなら、朝になったら園に電話して聞いてみろって言われました

朝まで待って園に電話しようと思っていたら、早朝にA子ちゃんママからメールが来て「A子から取り上げたからネックレスは月曜に返します」って・・・
こちらからおうちに謝りに行きたい、旦那も謝りたいってとメールしたんですが、そこまでしなくていい、月曜に返しますと言われました
旦那も「来るなって言ってるのに行くのは迷惑」と、結局園には連絡してません
なんか不安ですが、解決したって言っていいのかな・・・
248名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 21:10:12.45 ID:rfyN2H5E
>>200は釣りみたいよ
249名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 21:18:50.23 ID:6dQmgL4j
>>244
絡みスレで絡んでいるのか。
250名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 21:23:10.11 ID:iiN5xsan
>>247
元のものが返ってくるといいけど…
ねぇ…
251名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 21:27:02.98 ID:GeabVwLe
パールって素人には1000円の模造品も本真珠もおなじに見えるからな〜
252名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 21:30:04.99 ID:a8lfOc9x
>>250
えーなにそれ怖い
中韓の詐欺集団じゃないんだから同じ園だし大丈夫じゃないの…?
253名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 21:39:07.77 ID:CCzaUqvv
>>248
昨日託児スレに書いてた人だよ
ID変わるの待ってたんだね
254名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 21:43:02.98 ID:HEO2IUKh
>>253
昨日の託児スレ見たら息子って書いてある
わざわざ設定を変えたのか
255名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 22:29:40.33 ID:iiN5xsan
>>252
だったら最初からさくっと返すと思うんだ…
256名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 22:33:50.98 ID:eOnOS4Pq
>>247
園には一応こんなことがありましたって報告しておいたほうがいいよ。
A子には誰かも書いてたけどサン宝石みたいなのを渡せばいいんじゃないかと思う。
あと老婆心ながら真珠受け取ったら本物かどうか確認した方がいいよ。
Aさん何かあやしいよ。
257名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 22:51:39.72 ID:uJ8tT9xq
いや、早く返したいのは山々だけど家は散らかってるし土日は出かけちゃうし月曜日でいいやもう、くらいじゃない?
安物とすり替えるみたいなことはしないんじゃないかと信じたいなぁ…
258187:2013/05/11(土) 23:26:24.00 ID:xlUxQ9/O
子供のけんかでイライラしていた187です。
レスくださった方本当にありがとうございます。
今全部読めました。
たくさん相談にのっていただいたのにまとめてお礼ですみません。
今日は電車で出かけたのですが、座席でもけんかけんか…小競り合い…
小さい声で表情怖く、制止し続けて20分長かった…
多動というのも気になり出しましたが、兄弟喧嘩のこといろいろかいてくださって、
なんだか安心して、明日はフライパンとお玉もやってみようかと思います。
でもそういえば空気読めないB子ですが、今日一度、怒ってベランダに出そうとしたら、
出されないように抵抗して、あやまってきたのでやめて中に入れたのですが、
そのときはへらへらしていたのに、30分くらいしてから
「さっきは寒くて足も冷たくていやだった、ママ意地悪」と泣いて怒って来ました。
時差はあったけど、ちょっとはこたえたのか…?
謎の反応でした。
259名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 23:28:03.84 ID:AVMHypzS
>>251
はい、本物かどうか見た目で分かる自信が無いので近くの宝石店とか探しておきます・・・

>>256
サン宝石は直営店が県内に無いようなので、サイトの売れ筋みたいなのを参考に今日、雑貨屋でプレゼント買いました。
息子にもおこずかい出させてパールっぽいネックレスとかキラキラしたシュシュとか
選ぶときに息子に「A子ちゃんはどうゆうのが好きなの?」と聞いたら「DSの入れ物につけるきれいなの」とか言ってたので
「それってデコシール・・?」とものすごーーく嫌な予感するんですが、とにかくプレゼント用意して月曜まで待とうと思います

>>257
旦那もそんな感じに言ってました
相手にも都合あるだろ、と
260名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 23:52:02.85 ID:6Ctc+THt
>>258
以前自分のきょうだいげんかを書いた者だけど、歳が近いと自分が出せるんだよ。
自分が出せて譲りたくないもの、こと、も、「いやだ」って言える。
結構大事というか、貴重な時間だと思うよ。
喧嘩を否定せずに見守ってあげて欲しいな。
もちろん、公共の場所では「ストップ!やめなさい!」だけどねw
261名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 00:16:04.32 ID:Fy51VIQa
>>259
それほど安い物ではないから、止め金とか金具パーツにブランドの刻印とか
何か分かりやすい特徴はないのかな?
ブランドのサイト見るとか問い合わせるとか
同じタイプの物が売られているなら下見して写メとか写真のプリントを用意しとけ
あと>>256さんも言っているように、受け取ったらその場で確認
ママ友さん何人かに立ち会ってもらう事を忘れずにね
一対一での受け渡しは絶対にダメだよ
262名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 00:30:58.07 ID:ZTXMihzT
>>258
双子でも性格違うんだから対処のしかたを変えないと・・・
どうもあなたはB子ちゃんと気が合わないようでちょっと心配
暴力をふるうのがわからないと言ってるけど
あなたも暴力ふるってるよね?それは怒りに任せてるからだよね

>A子は外では気を使うタイプですが、B子は空気が読めずふざけたり、
人にちょっかい出したり。
A子ちゃんのいいとこは出すのにB子ちゃんの悪いとこばかり
B子ちゃんの悪いところが気に障るんだろうけどあなたと相性が悪いって話でしょ
もし多動だったとしたらB子ちゃんには生きにくい世の中
親が理解して導いてあげないといい面が失われちゃうよ
263名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 00:31:19.99 ID:RI7Ld18T
>>241
>様子から見て少なくとも託児や放置目的ではないようだし放置親放置子とは別種類だと思う

それはあくまで図書館母の言い分を聞いているから思えることであって
放課後、ランドセルを背負ったまま図書館で遅くまで過ごしている女の子がいる
という事実のみしか知らなかったら放置としか思わないよ。
264名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 00:35:46.83 ID:pnXDqY8G
放置プレイは犯罪です。とはいわないでほしい。あばよ。
265名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 00:52:05.48 ID:3hRMvFfZ
>>246
あなたこちらで相談したんなら
図書館には一旦帰宅させてから行かせる、6時半までいさせない、という自分が決めた方針を
絡みじゃなくてこっちにきちんと書いて相談を〆るべきだったのに
それもしれっと流して放置とか、子供放置以前に人として大事なこと備わってないんじゃない?
真面目に答えて損したわ。

釣りだったなら沢山釣れてさぞ楽しかったでしょう。良かったね。
266187:2013/05/12(日) 01:25:58.05 ID:aUoNV/pE
>>260
レスありがとうございます!
ほんとですね。素の自分が出せる相手って大事ですね。
けんかもその一環と思えば…
>>262さんが書いてくださったことも、認めたくないけどそうなのかもしれません。
それでもずっとそうだったわけじゃなく、時期で入れ替わるというか。
生まれてからずっと、同じにかわいがらなくちゃというプレッシャーが強くて、
考えないようにしていたんですが、正直にいえば、今はどっちがかわいいっていうのは
その都度あったと思うんです。
少し前までは、子供っぽいB子がかわいかったんですが、
小1になってまだ続くこの子供っぽさに、最近疲れていました。
今ADHDのチェックリストを見て来たら、半分以上あてはまっていたので、
この線も考えて行こうと思います。
267名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 02:01:38.93 ID:oFxBPN5X
流れ豚切りすみません。
子供の寝かし付けについて悩んでいます。
子供は1歳4ヶ月
8ヶ月の時から寝る時は一人じゃないと寝なくなりました
ベビーベッドにおやすみを言って寝かして退室
私はドアのすぐ側で泣かないか心配で30分位待って、ぐっすり寝たのを確認して残ってる家事をやる感じなんですが
寝る時に一人にする事が子供にとっていいのか不安です

私が寝室にいるとキャーキャー言って全く寝ないです
寝なくても同じ部屋にいた方がいいのかな…
周りに相談すると「泣けば来てくれるって分かってるから、安心してるから一人で寝られるんだよ」って言われます
色々な意見が聞きたくて書き込みました
長々とすみません
268名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 02:31:13.99 ID:ZAldcOI9
>>267
羨ましい!子供といえども大人と同様、好みの就寝スタイルがあるんだから
あなたのお子さんは放っておかれるのが一番寝付きやすいんだよ
逆に母親の勝手な自己満足で乱さないであげた方が良いと思う
私は寝付きが悪く抱っこしてないと寝ない子だったみたいだけど
妹は部屋真っ暗にして布団に置いて放置しないと寝ない子だったらしいから、その子の個性なんじゃない?
269名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 03:13:16.72 ID:qMxINq+q
海外ではせれが当たり前だったりするくらいだから、無理強いさせているわけではないしいいと思う
270名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 03:14:01.46 ID:qMxINq+q
>>269
× せれが当たり前
○ それが当たり前
271名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 06:32:38.56 ID:yJ/FiR8W
>>266
うちの3兄弟も毎日喧嘩して誰かしら泣いているw
トメが「兄弟げんかは鴨の味。大いに結構。」と言う。
色々調べて適切な方法があれば良いが、大らかに構えるのも良い。
272名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 07:00:40.03 ID:UZncDOqk
鴨の味はいとこ同士の結婚では聞くけど、兄弟喧嘩は初めて聞いた。
273名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 07:39:41.16 ID:oFxBPN5X
レスありがとう
>>268
個性か…個性なら無理に抱っこで寝かし付けする必要ないね、確かに
おやすみする時には「眠れないなら泣いて教えてね。すぐに来るからね」ってずっと言ってるし大丈夫かな

>>269
海外ではそれが当たり前なんだ!
確かに映画とかではそうだもんね
急に寝なくなるかもだし、楽させてもらってると捉えておきます
どうもありがとう!
274名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 08:15:01.08 ID:QBWzj0a5
小4の宿題なんて場所を変えて集中しなきゃならないほどのものではないでしょw
本当に本が好きなのか、「学校帰りに公共施設に通うあたしカッコイイ」だけなのか
今はまだ微妙。

私なら小4・>>200のような利用方法で(大人と一緒の自習室や閲覧席)
「いつも通っているから慣れている」状況にはしたくないなー。
児童図書コーナーで1時間ぐらい過ごして帰宅なら、まあ、ありかもしれない。
基本的に親不在なら家で留守番が基本でしょう(塾や学童などは別)。
1人で暇だから図書館へ〜じゃなく、家でどう過ごすか工夫すべき。
週末、図書館から本を借りる(親子二人分で10冊くらい借りられるよね?)
それでも足りなければ学校の図書室からも借りる
学童代だと思って本を買い与えるか、習い事を一つ入れるとか。
寂しくて沢山人間がいるところへと流れる子は
ちょっと声をかけられたらどうなるか。
図書館って実は変な人が多い場所だよね。誰でも入れるから。
275名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 08:22:04.10 ID:5yEM8ROO
>>267
締めたあとですまないけどうちは私がそうしたくて新生児の頃から一人で寝かせる
ようにしてたよ。
一人で寝かせるなんてかわいそう、性格曲がるかもと心配なんだと思うけど
他にも言ってる人がいるように欧米では添い寝しないどころか、赤ちゃんは
ベビールームという一人部屋で新生児のときから過ごすんだよ(夜も)。
それでもちゃんとママ大好きに育ってるよね。
ベビーベッドが安心できる自分の場所になってると、お昼寝も時間決めて連れて
行くだけでちゃんと寝るようになるし、生活リズムが整ってるのが赤ちゃんの
情緒の安定には大事だと思う。
泣いたらすぐ飛んでくとか、ベッドのまわりの安全対策には気を付けて。
276名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 09:31:53.66 ID:AqNuP8bA
>>258

へらへらしてたのって、素直に辛いと言えずに自分をごまかしてた証拠じゃないかな。
いじめられてる子でも死ぬほど辛いのにへらへら笑う子いるよ。
後から言ってきた事が本音だと思う。
親に対してすぐに本音が言えなくなってるって印象。
B子の表面だけ見ずにもう少し寄り添ってみたらどうかなぁ。
277名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 09:37:43.40 ID:Psj2uO6o
ここは日本よ
278名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 09:40:54.82 ID:VyzQMkU5
ここは日本と言って、日本の悪いところを自覚しようとないのはただのガキ
279名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 09:52:24.66 ID:TBf+GekT
>>258
B子ちゃんだけデイケアに預けるとかしたらどうでしょう?
280名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 09:59:15.59 ID:yJ/FiR8W
>>200
あたしも図書館で夕方勉強したい。だって友達が→
まあなんて非常識、となったのでは。
281名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 10:06:19.19 ID:3hRMvFfZ
双子だと片方だけ扱いを変えるのは躊躇うって分かるな。
年が違う兄弟でも、なるべく同じように接してやらないと、って思うし
赤ちゃんならまだしも、小学生なら扱いの差がはっきり認識できるもんね。

多分今までも両方同じように、って気を配ってきたんだろうし
だからこそ片方だけ暴力振るわれて、もう片方は一方的にやる側、だと
明らかに不公平に感じてますます気になっちゃうのかも。

B子にしてみたらママに庇ってもらえるA子が羨ましいってなってるのかもしれない。
意識的に、あえてB子をA子より2割り増しぐらいで誉める回数増やしてみるとかどうだろう?
282名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 10:27:55.94 ID:wO3/uKtq
今はアタッチメント・ペアレンティングが主流で、アメリカや西洋の子育てでも、なるべく母親と肌身離さない方が良いと言われています。
という話もありますが、子ども自身が添い寝を嫌がるならそのままで良いと思います。
そういう生活習慣的なものは各々の家庭によると思うので、
何事もバランス感覚が必要なんだろうなと思います。
283名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 10:29:54.13 ID:osfWeNOT
>>258
虐待を受けた子供がする特徴がでてるね
あなたも双子もカウンセリング行きなさいな
284名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 10:31:58.43 ID:Tm8BIP7a
>>258
うーん…園や学校とか外でのB子ちゃんはどんな感じ?
姉妹だけで強いケンカだけですか?
なんか言葉を出すのに時間がかかっててB子ちゃんが気になる。
285名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 10:32:36.33 ID:5tN7T5in
双子でもなんでも、タイプが違うのなら同じように扱うってどうだろう?
それぞれ違う人格なんだから同じようにってどこかで無理がでるよ
286名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 10:34:35.77 ID:OwZPeO2j
>>278
別に悪いところじゃないでしょ。
日本とは文化が違うんだから、それぞれに合った方法でやったらいいじゃない。
海外はスキンシップ多いし愛情表現も過剰にするし、もしひとり寝で寂しさ感じててもそこらへんでカバーできてると思う。
それに欧米では〜っていっても最近は添い寝も推奨されてるよ。

>>267みたいに子供がそれを望んでるならそうするのがいいと思うけど、
>>275のように親がそうしたくてやってることを、これが良い方法かのようにすすめるのは違うとおもう。
どっちがいいとかじゃなく、結局はそれぞれの親と子に合った形でやってったらいいってことじゃないかな。
287名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 10:42:49.70 ID:RI7Ld18T
できる限り二人を一緒にしないようにしたらどうだろう。
部屋も別々(もちろん寝る時も)で母親の添い寝は一日おき。
出かける時も旦那さんと手分けして
片方はパパ担当もう片方はママ担当で、担当はかわりばんこ。
限界はあると思うけどさ。

それより暴力をふるうB子ちゃんが気になる。
姉妹間でもめてるうちはまだいいけど、そのうち他人にも手が出そう。
学校での様子も担任の先生に聞きつつ
スクールカウンセラーさんに相談した方がいいんじゃないかな。
288名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 10:44:47.50 ID:cgoXsWlB
私が2卵性男女の双子だけど暴力込みのケンカってほとんどなかった。親戚の2卵性男女の双子は顔にひっかき傷ができるようなケンカするって言ってたなー。

兄弟共通の敵がいたりすると仲はいいかもw
好きなものが一緒より嫌いなものが一緒の方がいいみたい。
あと親と二人きりのときにはお互いの特色を褒めてくれた。
兄は空気は読めないが優しくて集中力がある、私はズルいとこがあるが気が回るとか。
短所と長所を本人に自覚させると注意もしやすい。
チャンネル権の元締めは母親、外出先でケンカしたら即引き上げ。
家庭内の上下関係をしっかりさせた方がいいよ。
289名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 11:37:41.22 ID:qxFm5Dj6
>A子は外では気を使うタイプですが、B子は空気が読めずふざけたり、
>人にちょっかい出したり。

187の言動の端々に“B子が可愛くない、面倒くさい”って言うのが滲み出てるんじゃないの?
290名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 11:45:12.50 ID:5bH4C218
>>274
自発的に勉強できるアテクシムカツク
まで読んだ
291名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 12:22:19.10 ID:6J1wfyJX
>>290
放置親乙w
292名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 12:27:40.43 ID:bMpUyyV9
図書館の人は釣りだからさ。
安全じゃないというレスにだけ突っかかってたし
図書館の危険因子にどこで何件あったんだソースだせって言ってたよ
293名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 12:41:38.05 ID:ES9t9YQh
図書館の人にことごとく絡む人もいい加減怖いよ
294名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 13:42:43.33 ID:TOMDgF3p
ちょっと前にも双子で喧嘩する兄弟がいたね。中学生だったけど。
あっちは男の子だから喧嘩もひどかったし、やられる側も陰湿な仕返しをしてたけど。
295名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 14:38:49.90 ID:TBf+GekT
図書館と言えば、お芋さんとか思い出す
296名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 14:46:44.11 ID:Paf/MZLD
兄弟喧嘩に親の裁きは要らないでしょ。
喧嘩になった時点で喧嘩両成敗。
やり合ってる間にも、お互いの理不尽さや、正当性はわかってるはず
ただ親に裁いてもらって、「ほらね☆」がやりたいだけで。
どちらも悪いんだから、お互いごめんなさい。でお仕舞いね。とやって
どちらにも利がないと分かれば、喧嘩も減るような気がするけどな。
297名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 14:52:57.18 ID:5bH4C218
>>291
残念、未婚で親でもないw
298名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 14:58:28.90 ID:Paf/MZLD
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。

疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。

乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。

質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。

思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。

真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。

偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。

3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。

4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
299271:2013/05/12(日) 15:26:18.30 ID:yJ/FiR8W
>>272
検索してきましたw
300名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 15:36:11.59 ID:TIw9e4hf
>>297
何で育児板にいるの?w
301258:2013/05/12(日) 22:00:32.14 ID:aUoNV/pE
>>267
自分のこ
302258:2013/05/12(日) 22:11:39.30 ID:aUoNV/pE
途中で送ってしまいました…双子のけんかの相談したものです。
レスありがとうございます!
267を読んだらうらやましくて。そういえばうちの2人、B子は赤ちゃんのときから、
寝付き&寝起きが悪くて、最近でも明け方にも起きて眠れなかったり、
規則正しく寝起きするA子とはすごく違ったんです。
だからといって、B子がかわいくないってわけではなくて、
A子が人のいやがることをするところとか、プライド高くて扱いにくいところとか、
あるんですが、今回はけんかの暴力のことが一番気になっていたので…
それで、先日ここで指摘されてからADHDが気になって調べていたら、
そういう子には睡眠障害もよく現れるらしく…
一緒に道を歩いていても、手を離して走って行ってしまうA子は軽い多動、
B子は注意欠陥系で、2人とも問題があるのかも。もしかして自分も…
と今気になって来ました。週明けまずかかりつけ医で聞いてみようかと。
2人とも幼稚園や学校での他害はまだなく、授業中も静かなようですが、家では別人。
あと、B子に虐待受けた子の特徴があるというのは、怒られてへらへらしているところですか。
すごく怒ってしまっているので、これも気になります。
多動のサイトを見ていたら、やはり親が怒鳴ってしまったり、きつく怒ってしまったり、
そういうことがたくさん書いてあって、似ているなと思いました。
ほんとに、色々とありがとうございます。できたら書いてくださった方のように、
昔はよくけんかしたけど…となればいいなと思います。私も対応かえなくては。
303名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 22:15:15.96 ID:bMpUyyV9
学校で問題ないならとりあえずは心配ないと思うよ
でも相談して安心するのはお母さんの精神衛生には必要かもしれないね
双子育児は大変だけど、中学生くらいになったらすごく楽になるよ
あと数年、がんばってください
304名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 22:40:33.72 ID:Tm8BIP7a
>>302
191だけど、学校で落ち着いてるなら大丈夫と思う。

でももし、ADHDを疑うならば、258の通り、かかりつけ医に相談してからスクールカウンセラーに相談するといいよ。
近くにいる親以外の目から見ても疑わしいならば学校経由で調べる機関に案内してもらえるよ。
違ったら違ったでスクールカウンセラーに定期的に話ができれば 冷静な意見ももらえるよ。

あなたがお子さん達二人とも大切だっていうのは書き込み見てわかる。
生真面目そうだし思いつめないでね。
305名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 09:13:19.70 ID:bowh3UH3
学校ではできるのに・・・
じゃなくて、学校では無理をして頑張っているから
家で発散しているんだと思います

スクールカウンセラーは当たり外れがあるから
かかりつけに行って、検査できる病院を紹介してもらうといいと思います
ただ、発達障害を検査しようと思うと数ヶ月〜半年待ちなので
とりあえずは診断の有無にかかわらず
発達障害の子への対応で良いとされていることを試してみては?
別に害はないので。

とりあえず子供がカーッとしているところに親も感情で怒っても
子供の心には怒られたということしかわからなくて「なんで」怒られているのかが
わからないそうです
ひとしきり落ち着くまではあまり反応せず、落ち着いたところで
たとえばAちゃんとの喧嘩で
「BちゃんはAちゃんのこういうところが嫌だったのね、わかるよ
でもそういう時は叩いたりするんじゃなくて口で言おうね、
それでもダメだったら叩く前にお母さんに相談して」
みたいな感じで説明してあげるといいと思います。
Bちゃんには叩いちゃだめといいながら母がBちゃんを叩いていたら子供は納得しないよ。
306名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 10:41:42.39 ID:UWUtSvCL
>「さっきは寒くて足も冷たくていやだった、ママ意地悪」と泣いて怒って来ました。
>時差はあったけど、ちょっとはこたえたのか…?

いやそれこたえたんじゃなくあなたの暴力に怒りをおぼえて抗議したんでしょ?
謝ったんじゃなく外へ出される恐怖から逃れようとしただけ
女の子の場合は学校などで多動が出ない子も多いよ

A子ちゃんがB子ちゃんのいやがることをする→B子ちゃん激昂して暴力のパターン?
子どもと同じように激昂したら子どもは何が悪いのかわけわからなくなっちゃうよ
激昂した子どもを落ち着かせる前に自分が落ちつくのが大事深呼吸深呼吸
暴力は直さないと大変だけどA子ちゃんの方の問題も大きいかも
双子は特に比べがちになるのはわかるが別人格をもった子たち
まずいい所をいっぱい書きだしてそれから悪い所を書きだしてみたらいい
二人は共通点もあるけど全然違う性質も多いと思うよ
307名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 10:53:51.61 ID:xxm1P04r
皆は、子供が激高したときに落ち着いて対処できる?
私は最初のうちは大丈夫だけど、子供ってどんどん調子に乗って叩いてきたりする@3歳から、
最終的に叩き返したりしてしまう…
308名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 11:42:01.66 ID:oQdBmdVH
相談者は発達障害について相談してみるって言ってるんだからもういいではないか
しかし一か所で白判定されたからといって安心してはいけないと思う
3か所目に診断が下った例もある
一番大事なのは母親の勘としかいいようがない
309名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 13:19:02.91 ID:dZDksVET
児童相談所を訪ねてみたらいいと思う
親の話を聞く一方で、子供を別室で見て(観察して)くれる
それでどういう対応をすべきか一緒に考えてくれるよ
虐待児や発達障害児じゃなくても相談可能だし、診断もつけてくれて無料だよ
いざという時はお願いすれば学校と連携をはかってくれるよ
310名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 17:11:57.45 ID:KMNoa+vs
息子がパールあげちゃった者です。
今日の朝ネックレス返してもらいました。
買ってたプレゼントも一緒に渡したんですが、A子ちゃんに向かってA子ちゃんママが「ちゃんと言いなさい」とか何か促して
A子ちゃんが「ネックレス切ってごめんなさい」って・・・
A子ちゃんママが言うには、A子ちゃんはおうちで私のネックレスをハサミで切ってばらそうとしたそうなんですが、ネックレスは一玉一玉とめてあるやつだからばらせず、A子ちゃんママにばらしてもらおうと持ってったそうです

そこで私の息子からもらったと分かり慌ててジュエリーショップの修理に持って行った
修理してもらって今日持ってきた、ということなんですが・・・

たくさん聞きたいことあったんだけど、私の息子が悪いのもあって第一声で「最初に言ってくれたら良かったのに、ごめんね」って言っちゃって
そしたたA子ちゃんママは「えーもしかして修理しなくても良かった?」って嫌な顔された
私の息子が悪いのはじゅうぶん分かってるしネックレスも戻って来たけど、すごくモヤモヤしてます
311名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 17:13:51.00 ID:DhTbtoI+
>>310
お疲れ様でした。
修理しなくていいわけないじゃんね。
今後、関わりないといいね。
312名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 17:33:04.24 ID:8tKB36aa
>>310
まあモヤモヤは残るが、修理して戻ってきたわけだし
金銭的にダメージはなかったので良しとしようではないか。
乙でした。
313名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 17:47:20.62 ID:yp57YbzO
>>160
>「A子がもらったのだし、A子が気に入ってるから…」「A子が離さない」
>とか延々言われて、でも子供が勝手に持ち出しちゃったやつだからとやんわり言ったんだけど
>「A子に聞いてみないと」とか言ってる。

この時にはもう壊してたんだろうね。
しらばっくれようとしたけどできなかったから慌てて修理に出したっぽい。
あんまりお近づきになりたくないタイプの人だね。
314名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 17:53:51.07 ID:DTaid/Hh
>>310
帰って来てよかったよー。
でも子供に先にあやまらせるとか、「修理しなくてもよかった?」とか、
聞いてるだけでも激しくモヤモヤしますわw
関わらないよう、気を付けてね。
315名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 18:00:03.42 ID:xxm1P04r
モヤモヤして当然だよ。
普通だったら、息子さんが勝手に持ってきたとしても「わっ!!こんな高価なもの本当にごめん!」っていうよ。
その日のうちに返すか、もしくは「こんなふうにしてしまったから、今から修理に出すからor出したから」って。
私の周りの人だったらたいていそう言うよ…
やっぱりちょっと変わってると思う。だからもう、関わらないように!
あと、大事なものは鍵つきのとこへw
316名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 18:00:30.73 ID:qGj6J3i0
真珠が1つぐらい減ってたりして…
317名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 18:16:40.06 ID:e8oAtIpt
修理に出したなら出したと言ってくれたらよかったのにね
普通ならそんな高価なものを自分の子が壊しちゃったら謝り倒すだろうに…
もう付き合いしなくていいよ
318名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 18:27:37.22 ID:6Z1KY5Ku
Aママは金コマで余計な出費させられたと思ったかもしれない、修理だって精一杯見せた誠意かも。
今後極力付き合いたくないと思うに十分や発言だけど貴重品の管理が出来てなかった自分が起こしたトラブルなんだからそれは絶対忘れちゃだめだよ。
息子が悪いんじゃない、あなたが悪いんだからそこはしっかりね。
319名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 18:41:30.95 ID:1OxBnL6k
金コマで猫ババしようとしてたんだろうね
普通はすぐ返すよ
320名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 18:44:12.04 ID:X6YFJWhT
まあAママにしてみれば、正直「こんな面倒なことに巻き込まれて…」って気持ちもあるような気もする。
普通なら「わっごめん」、確かにそうだけど、ごめんってもAママ悪くなかろうし。

咄嗟に誤魔化して嘘ついてしまったところはAママの弱みだろうから、「言ってくれたらよかったのに」は過剰反応させる地雷だったかもね。
修理したのも後から正直に話したのもAママなりの誠意じゃん?

ただ、自分も>>310ならモヤモヤするとは思うけど。
だけど突き詰めれば我が子ひいては自分がAママに迷惑かけたってことになるんだからそのことはもう忘れなよ。
321名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 19:36:45.99 ID:TogRr8aX
一番悪いのは息子さん(と管理不足の>>310)だし
悪気があるわけでもないのに謝らされたAちゃん可哀想だな。
322名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 19:40:58.54 ID:OA3XL1HN
>>310が文句言って〆りゃいいのにモヤモヤするとか濁して
赤の他人にAママを叩かせる流れにしておくのが嫌だわ
もしかして〆じゃなくて、まだ出てきてAママを一緒に叩きたいんかな?
323名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 19:42:36.98 ID:oQdBmdVH
まぁ幼稚園児じゃ仕方ないかもしれないけど
おもちゃの類をもらったとしたら、親に報告するって癖をつけとかないといけないってことだね。
強いて言えばその点はA親子に非がある。
圧倒的に相談者親子の問題のは当然なんだけど
324名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 20:19:40.67 ID:X6YFJWhT
>>310
これ気をつけたほうがいいよ。
第三者がこの話を聞いたとき、
小さい子が友達にもらったものを親に報告しなかったことより、小さい子が高価なものを持ち出して友達にあげたことのほうが、親の管理不足として評価は悪くなるような気がする。
>>310の話を聞いてない人にAママがこのことを被害者として話したら、Aママ寄りになる人もいそう。
もしそういうことが怖いというか気になるタイプなら、Aママに修理代いくら掛かったか聞いたり最悪お返しするフォローしたほうが後腐れは無いかもよ。
もちろん私もそこまでする必要ある?って気はするけど、
これはAママ側の立場だったら本来ならばすぐ謝罪してその日のうちに自宅まで伺ってお返しする(そこまで自身の責任があるわけじゃないのに)ってレベルの話と同じことかもしれない。
自分は人に何か言われる隙を見せるのがもの凄く嫌なタイプだから、そういうのがめちゃくちゃ気になるんだけどね。
325名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 20:58:08.37 ID:lQPCoLkm
相談者がナチュラルに息子のせいにしてることが気になってる
ずっと息子息子言ってるけど自分の管理責任については一切ない
私は悪くないあげちゃった息子が全部悪いと思っていそうで怖い

あとは>>324に同意
自分も修理代払うと思う
仮に息子が壊してたら自分で店まで持って行って修理代出すのだしそもそもの過失は相談者にある
嫌な言い方すれば修理代くらいで周辺に厄介ごと押し付けられたみたいに吹聴されるくらいなら自分が全額負担する方が気楽
326名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 21:24:07.17 ID:dCGEjot7
貴金属の即日修理のお店を探すのが面倒臭そうだわ
それとも今はすぐに直るようになったのかな
327名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 21:54:14.02 ID:1OxBnL6k
その場で修理代払うべきだったと思う
何で払わなかったんだろ
328名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 22:17:19.57 ID:+oHapMhy
私も修理代いくらかかったか聞いて払うべきだと思うわー。
これから先、この話を言いふらされたとしても、310が悪者にならないように先手打つ目的で。
高く言うかもしれないからできれば領収書もらってさ。
私なら修理代プラス菓子折りかなぁ。
ほんと、息子が息子が言ってるけど、息子は悪くないと思う。
分別付く中学生じゃあるまいし。
私は310にモヤモヤするわ。
329名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 22:25:14.76 ID:UEFORL+A
修理代は、相談者が払って当たり前だよね。
Aママにモヤモヤするっていうのはそれはそれで分からないではないけど(最初に正直に言わなかったところは)
自分の非を棚に上げてモヤモヤしてる場合じゃないよ……

周囲にこの話が知れたら、確実に相談者さんの方が評判落とす。
330名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 23:20:00.33 ID:bowh3UH3
ええ?なんで修理代負担っていう話になるの?
息子くんが持ち出したのは310さんの過失だろうけど
普通は「こちらこそ、娘が大事なものを受け取って持ち帰ってしまってすみません」と
返して終わりな話だと思う

娘さんにハサミ持たせるという過失があるんだからAさんが
修理代負担するのは当然だと思う
331名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 23:27:51.14 ID:ApKAfWVR
>>330
破損の原因作ったのは>>310だからだよ。
ハサミ持たせた過失というけど、ハサミ持つ前に親が本物のパールだと知り得る機会は今回なかった。
A子が自分で切ったが上手く行かずに親のところへ持って行って事実が発覚したのだから310の過失。

A子ママからしてみれば降ってわいた余計なトラブルじゃない?
こんなものを子供に自由にさせてる親って何なの?とならない?
332名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 23:28:11.17 ID:oCmIG1vg
ハサミを持たせる過失って何w
貰った物でどうやって遊ぼうがA親子の勝手じゃないの?
実は大事な物だったから元の状態で返してくれって話しを後からしたんだから
相談者が修理して当然だと思うわ
A親子の心労と手間を考えたら平謝りするのは相談者でしょ
333名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 23:36:38.05 ID:c2/oJ/GR
このケースで修理代はAママ負担と本気で言ってる人はモンペ気質あるから自覚した方がいい。
334名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 23:38:40.67 ID:7OMbSwgb
そんな物を子供が幼稚園から持ち帰ったら、ハサミを入れる前に絶対に確認の為に取り上げるだろう
色々と状況がおかしいしAが基地外でなければ釣りとしか思えない
335名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 23:43:11.84 ID:dP5h2zyQ
元の状態で返してくれ とは言ってないんじゃないの?
プレゼントのアクセサリーをもらってすぐぶった切ろうとそりゃもらった子の勝手なんだし
「知らずに子が切ってしまった」って正直に言えば修理なんて求めなかっただろうに。
336名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 23:52:57.85 ID:GSgeMoPB
相談者は>>310子がパールを持ち出しても気付かなかった
AママはA子がパールを持ち帰っても気づかなかった
その間にA子はパールのネックレスにハサミを入れた
A子が盗んできた物なら弁償必須だけど貰った物でしょ?
それでも、Aママは常識として修理代を負担した

相談者はこちらに非がある事として修理代を負担する旨を伝えるのが日本的だと思うわ
それなのに、モヤモヤする・・とかAママを非難してるから違和感を感じる
最初の言動はパニックになって時間稼ぎのためにしたと思えば許容範囲だしなぁ
最後に見せたAママの嫌な顔も、Aママから見たら相談者も嫌な顔してたかもしれないしw

発言は非常識だけど行動は常識的なのがAママ
行動は常識的だけど発言が非常識なのが相談者って感じかな
337名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 23:53:23.95 ID:bowh3UH3
幼稚園児にハサミを一人で使わせるの?
親が見ていないところで?
338名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 23:59:16.62 ID:e8oAtIpt
私の娘が友達からもらったと本物のパールネックレス持ってきてハサミで切ったら、即謝罪&修理だすわ
持ち主に修理代金出して欲しいなんて思考にならないけどな
339名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:06:09.47 ID:Ws9HAgDG
Aママは修理したけど、修理代金は請求してない
そこは間違えちゃいけないし、誰もAママの立場で請求なんてしてないと思う

相談者側に立って考えたら、自分にも非があるんだから負担しますって言ってもいいでしょって事
これが盗まれたものなら相談者は堂々としてりゃいいけどさ
あくまで自分が相談者の立場だったら・・って話よ
340名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:08:03.57 ID:XsNdp60Q
>>338
切った方の親がそう思うのは普通だと思う
けど切られた方も息子が持ち出して~って前提があるなら『うちの息子がご迷惑おかけしてすいません。修理代お返しします。』って言うのは自然の流れだとも思う
最終的にどちらが修理代をもつかどうかはお互い話し合ってになるけどね
341名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:08:55.21 ID:VbfH+sHX
>>338に賛成。
でも、自分が逆の立場だったら、修理代を払うと思う。
そんな大事なものを子どもの手に届くとこに置いてたこと、子どもの行動を把握してないことは、重大な過失じゃないの?
幼稚園児だし。
342名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:10:33.63 ID:2O4Pe6aD
>>334
相談者がそもそも持ち出しに気付かなかったのに、Aは娘の持ち帰ったものを確実に気付かなきゃいけないんですかそうですか。
そりゃね、今回色々とお互いにミスはあったと思うよ。
ただ、今は責任追求じゃなくてその後の上手い対応の話してるんじゃないの?

私ならハサミ使わせないとか修理代なんて求めないとか、それはそれで立派なお人の話でぜひ皆も見習うべきことだと思うけど、
そういう話は置いといて、
相談者は如才ない対応したほうが身を護れるよって話でしょ。
必要あるとかないとかじゃなくて、例え必要無くてもやっといたほうがいいこともあるんだよ。
343名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:14:34.96 ID:AHnQLfiW
Aママも>>160>>171みたいな言い訳しなきゃよかったのにね
344名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:15:41.09 ID:AHnQLfiW
アンカー間違えた
171じゃなくて>>170だった
345名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:17:31.23 ID:Kaq9FDQY
引き出しにしまっておいた物をこっそり持ち出されてもその場じゃ気付かないだろうけど
身に覚えのない物を子供が持ち帰って遊んでたら普通すぐ気付くだろうよ

なんかA本人紛れてないか
346名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:20:02.82 ID:2O4Pe6aD
>>345
>なんかA本人紛れてないか

むしろ貴女が相だ…
347名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:25:59.67 ID:5PGXJTE7
>>343
うんうん。
Aママこそが災難とか言ってる人もいるけど、ないわ〜。
あのA子がもらったA子が気に入ったからの言い訳のまま、相談者が泣き寝入りしてたらネックレスがちゃんと戻ってきたかも怪しいのに。
相談者の息子が原因なのも、相談者の管理が悪いのももっともだけど、AママがA子のせいにしてのらりくらり返さなかった時点で少なくとも被害者ではないよね。
348名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:31:06.42 ID:GXS/Eymn
Aママか相談者かどっちのほうが悪者かなんてどうでもよくない?
どちらにも非があるんだから、相談者だって謙って対応しても良かったってだけだろうに

ここでAママ擁護ばっかりして、きちんとレスを読んでない人達は
いえいえ、こちらこそごめんなさいね〜って言わない人達なの?
349名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:36:13.47 ID:966n/598
>>336

>発言は非常識だけど行動は常識的なのがAママ
>行動は常識的だけど発言が非常識なのが相談者って感じかな

どっちも一緒だよ!
350名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:38:38.31 ID:dUlqgGlg
Aママのわざとらしい言い訳がなくて、誠意ある対応があれば修理代はこちらで… って言う気持ちにもなるけど
実際これだけウダウダ言われた後に返されたら言いたくないわ
351名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:40:20.15 ID:T3FAySRJ
未だに自分の非を認めず息子のせいにしている相談者には擁護すべきところが一切ない
Aの母親は正直に状況を言わなかった一点にのみ過失がある
それだけだよ
どっちの擁護もゴメンだね
352名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:40:32.95 ID:2O4Pe6aD
そりゃ言いたい人なんていないでしょ。
あなたは払いたくないから払わない人なの?
353名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:41:24.59 ID:2O4Pe6aD
>>350へです
354名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:45:11.80 ID:dUlqgGlg
うん
355名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:52:11.41 ID:IIV65NmY
誰かに相談するなんてメールを送られたからAママはgkbrしただろうね
先手打って話を拡散されて相談者あぼんになりそうな悪寒w
356名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:56:30.81 ID:dPwpkAne
でも勝手に修理に出すって微妙だよね
安い物じゃないんだから普通は修理する前に持ち主に確認しない?
へたなとこに預けて傷付けられても嫌だし、買った店に頼めば安く修理してくれるとこもあるし
穿った見方すれば、瞬間接着剤でとめただけなんじゃない?とかも思っちゃう
返さずに誤魔化そうとしたり、
「えー修理しなくてもよかった?」
って言ったりするような相手だし
357名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 00:59:17.31 ID:IIV65NmY
あの手この手w
何をしたって文句言われるんだろうなw
358名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 02:52:46.21 ID:OZi5JyFx
パールはもういいよ
359名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 08:32:59.48 ID:rduwK1bt
>>343
私もそれが最初あったから、相談者には同情してたわ。
もちろん管理不足だったのはあるかもしれないけど、100歩譲って
他人のものなのに、子供に気に入ってるだの相談してみるだのはないわw
360名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 09:00:57.82 ID:pVs6OlVB
Aママが痛い人だってのはもちろんそうだけど
元々は相談者がだらしないから起きたことだしね。
貴金属を子どもが持ち出しても気がつかないようなだらしない管理の仕方とか
「親のものは触っちゃいけません」っていう基本的な躾をしてないところとか。
361名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 09:30:31.03 ID:mtyneHrv
相談しに来たがなんだかすごい事になってるな…

色んな考えの方がいて参考になった
子供が誰かに何かもらってきたらとりあえず電話するのが大事だね
あとは子供に触って欲しくない物はきちんとしまっておく
子供に大切な物だから触らないでって言っても触っちゃいそうだし

一番可哀想なのは何も分かっていない子供たちだと思った
362名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 09:49:12.19 ID:M/gK/Lft
>>337
幼稚園児だったら、はさみくらい使うよ。
363名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 11:50:15.20 ID:TeghxMUj
幼稚園児だとジュエリーボックスにしまってあるアクセサリーや貴金属は「綺麗」なものだと認識できても
親にとって大事なもので、むやみに子供が持ち出してはいけないということにまで考えが回らないんだろうね。
うちもミハエルネグリンのペンダント娘が勝手に持ち出して幼稚園のお友達に見せびらかしてしまい
それを欲しがった子がいて大変だった。
(主人にもらったはいいがあまりの華やかさやカラフルさに出番がなくてしまいこんでたのだが)
従姉妹に愚痴ったら従姉妹の子供もQPodのアクセサリーでトラブルがあったって。
364名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 12:35:14.71 ID:pVs6OlVB
躾できない人の言い訳だなあ。
親の鏡台や机の引き出しは決して勝手にあけないように躾けられたし
自分の子どもにもそう躾けてるよ。
それでも子どものことだからと思って、触ってはいけないところはできるだけ鍵かけてるけど、
アクセサリは綺麗で触りたくても子どもはダメって言い聞かせてるから絶対触らない。
365名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 12:43:59.55 ID:cUQbZj1A
>>364
はいはい、あなたの育児は完璧ですよ。
366名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 12:46:08.09 ID:5YnVL9zN
>>364
自分語り素敵!
367名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 12:46:40.87 ID:T6DH+38I
>>364
禿同
368名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 12:50:37.06 ID:T6DH+38I
正論を言われて茶化したくなっちゃう人は絡みにいぇばいいと思うよ
369名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 13:19:10.82 ID:QUNx2ILY
せっかく正論言ってても、そんな居丈高じゃアドバイスなのか批判なのかわからない
スレが荒れたり、強く言われ続けたら相談者が戻って来られなくなって
色んな意見を見逃すかも知れないのに
相談者を論いたいだけならそれこそ絡みでやればいい
370名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 13:21:15.68 ID:mtyneHrv
>>364
どうして触っちゃいけないの?って子供に聞かれたらなんて答えてますか?
私なら「子供だから駄目!」って言ってしまいそうで…
371名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 13:27:01.85 ID:38lMC7a9
相談者はここ見てるなら早急に修理代は返した方がいいよ
この話が他のママ達に広まったら、モンスターママとして誰も相手にしてくれなくなるよ
372名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 13:27:09.71 ID:IJe91ens
>>370
「これは壊れやすいものだから。(子どもの名)はまだ小さくて上手に触れないからね。」って言う。
でもうちはいうこと聞くほうだと思う。
だけどその分繊細な部分もあるし、幼稚園でも相手に強要?「〜はだめでしょー」などといってることも
あるorz
いうことを聞きにくい子は、自分というものをしっかり持っていて、流されない強さがある。
なんでも表と裏があるよね。
あ、もちろんうちの子も一回で聞かないこともあるよ。
373名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 13:58:02.06 ID:iaPl5cHW
>>370
うちは「子供だから駄目!」の一言だよ。
そういう理不尽な思いをさせるのも大事だと思うから。
374名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 14:20:57.45 ID:qlWXWHko
子どもが勝手にあげちゃうのも貰うのも、育児ではある意味折込み済み。
弁償などにかかわる出費も覚悟しながら育ててるよ。まだ経験ないけどさ。
トラブルが起きないように目を配りつつ、何かがあれば親も素直に頭を下げればいい。
375名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 14:22:08.68 ID:QjXxIf8G
管理が悪かった真珠の人が一番悪いと思うよ。
返ってこなくても仕方ない話だと思ってた。
修理代は払った方がいい。
376名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 17:38:46.76 ID:0sGkZrC0
>>364
禿同

子供が小さいうちは「開けるな触るなお母さんの大事なもの」で一切触らせず、
小学校高学年くらいになった時に目の前で箱から出して一回だけ触らせたら、子供の目がキラキラしてたのを思い出した
377名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 18:27:17.92 ID:wuQPwX0L
どうなのかなあ。台所の引き出しに拳銃入れてたとかじゃないんだし。
普段つかわないアクセサリーなんて、どっか奥のほうにしまいこんでるからこそ
持ち出されてもすぐには気がつかないよぉ(なんで子が犯人てわかったん?)
しかし将来、ハンコや通帳を持ち出されないように気をつけろとは思った。
378名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 18:29:59.11 ID:wuQPwX0L
いや、やっぱりハンコや通帳に気をつけろは言い過ぎか、ごめん。
379名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 19:45:52.65 ID:anqjVXDx
>>364
子供と、自分の躾の成功を信じたいんだろうけど
隠れて触っているんじゃないかなあ。
まあ、触ってはいけないところには鍵をかけているっていうのは
参考にするべきだけど

絶対触らない。は絶対ない
自分が触らなかったからといって、子供も触らないとは限らない
これだけは言えるな
380名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 19:54:15.80 ID:rduwK1bt
>>364
こういう人の子ほど、外ではやんちゃな場合が多いw
381名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 19:59:34.06 ID:5PGXJTE7
>>379
絶対(親の前では)触らない
が正解かもw
382名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 20:05:29.09 ID:+4moVaXI
絡みにいけよ
383名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 20:54:50.92 ID:wuQPwX0L
バレてるバレてないはあるかもだけど、「これは家族の大事なモノ」ってことを理解してくれる育ち方ならいい気もする。

お母さんの宝物を失敬して人にやれば、お母さんが悲しい思いをする、ということを幼少時にうまく想像できない男の子はいるんじゃないかなあ。
384名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 21:24:12.57 ID:3BFbQgJ1
絡みでやれって言われてるのに続けるのは何で?
親の躾が悪いから?
385名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 01:59:21.43 ID:qmF2AvUv
ちゃんとした躾されてない人には分からないだけじゃない?

「万引きくらいみんなやってるって、絶対なんてない、隠れてやってる」
「不倫してる人よくいるよ、うちの人はしないなんてないない、隠れてやってる」
こういうタイプは、そういう底辺だけで寄り集まってるから、
自分のまわりでは隠れてやってる、結構やってるって言い張るんだよ。

それと同じこと。
子どもだから絶対はないけど、ちゃんと言い聞かせてれば
それなりにできるようになるよ。
386名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 07:23:05.14 ID:/ljf4d16
絡みでやれってこれだけ言われても無視してレス続ける人に言われてもねぇ
言い聞かせの効果なんてないに等しい
387名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 07:53:13.53 ID:k21FlVt/
パールでここまで引っ張るなんてしんじゅられない。
388名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 08:53:13.89 ID:5lMJusMB
パールのような物で撲殺されるぞ
389名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 09:06:49.91 ID:OZuAH68s
ハイハイ、みんな海産
390名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 09:10:55.23 ID:ZDn1Uc/p
すみません
出産された方の妊娠中のことについて聞きたいんですが、ここでもおkですか
391名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 09:11:37.09 ID:yGzRmIhe
>>390
どうぞどうぞ
392名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 09:26:05.86 ID:ZDn1Uc/p
>>391
ありがとうございます

実はこの度弟嫁が妊娠しました
ここで普通なら、夫家妻家両方からいろいろしてもらって…となるのでしょうが、
我が家は両親共に他界しており、嫁から見て小姑が二人残っている状態です
あちらの家はご両親共に健在で、いろいろご準備をされていると思いますが、
こちら妊娠も出産も経験がないため、また小姑という立場上、でしゃばるのも、と気が引けているのもあり、
いまいち何をしたらいいのか、何をしてあげたらいいのかがわかりません
現在弟夫婦が住んでいる家はこちらから一時間、あちら実家からは二時間と、こちらの方が近いのですが、
きっと遠慮もあってあまり手助けには呼ばれないだろうなあとも思います

こんな状況の中で、義実家にしてもらったこんなことがよかったとか、
これは逆にありがた迷惑だった、
こういうこともしてほしかった等聞かせてもらえればと思います

また出産はあちらの実家近くの産院を予約したそうですが、
出産当日にお邪魔するのはやはり迷惑でしょうか
友人などのように、翌日、翌々日などに顔を出した方がよいでしょうか

ご意見等よろしくお願い致します
393名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 09:36:15.10 ID:3KU5NFNt
>>392
当日に伺うのは気も使うだろうしやめたほうが無難かも。
そもそも兄弟の面会OKなのかな?私の出産した産院は夫と両親・生まれた子の兄弟しか面会NGだったよ。
なので、入院中に様子見に伺っていいか聞いてみたらどうだろう。

あと手助けについては、日ごろ弟嫁さんとどのくらい交流があるかにもよって変わってくると思う。
実家近くの産院で産むなら里帰りなんだろうし、産後すぐの手伝いは不要だろうし、顔を出した時にお祝いを渡せば十分じゃないかな。

その時に、力になれることがあれば言ってね、と伝えるだけでも十分だと思う。

ぶちゃけ小姑さんに家に手伝いに来て飯作れ掃除しろとは言えないし、かといって「預かっててあげるからリフレッシュしておいでよ!」も禁句です
ガルガル期に姑さんに言われまくって、ちょっとなぁ…だったので。

基本的にはお祝いを渡してあとは見守る、弟嫁さんではなく弟に様子を聞いて。
食料やオムツ(メーカー聞いてね)を送ってあげると喜ぶんじゃないかなぁ。
394名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 09:50:32.22 ID:yGzRmIhe
>>392
両親いないし自分も小梨でどうしたら良いかわからないけど力になりたい、何か出来る事があれば言ってね…と素直に伝える
節目節目にお互い負担にならない程度の額の贈り物をするとかかな

出産当日は疲れているしNGだと思う
数日後に弟に状況聞きつつ数十分顔出すぐらいが良いかも
395名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 10:11:56.46 ID:GMMnzX4g
>>392
いろいろ考えすぎだと思う
出産経験者ではなく今まさに妊娠中の者ですが
妊娠したからといって双方の両家に何かしてもらおうとか思いませんよ
夫両親と同居はしてますが出産準備に必要なもおは全て夫の貯金で済んでるし

逆に兄弟(義理含め)から何かするっていうのは迷惑がられる事も多いかも

当然ですが出産当日に面会にいくとか「嫌がられる」場合のほうが多いですよ

よく考えてみてください
初産だと陣痛も長引く事があります
場合によっては24時間以上痛い思いをしてやっと産むなんてこともあります
当然まともな睡眠も取れていません
産後もあちこち痛くて寝付けないという人も多いようです
そんな睡眠不足状態の中で面会にこられても気を遣わねばなりませんよね?
自分の兄弟ならまだしも出産した方から見て義理の兄弟だとどうしたって
気を使わないといけなくなるんですよ
タイミング悪く授乳中とかだと・・・・他人に自分の胸をさらけ出している所なんて
見られたくないですよ
396名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 10:20:42.52 ID:SJqQOO8f
自分ならですが、義父母ならまだしも、
義理の兄弟に必要以上に何かしてもらうのって
正直負担というか、筋違いで困惑します。
落ち着いてから出産祝い渡して、おめでとう!って
言ってあげるだけで十分です。
親代わりとなって…みたいに考えない方がいいと思う。
397名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 10:22:01.60 ID:GMMnzX4g
続き

「友人のように翌日翌々日」とありますが実際には入院中に面会にいくのは
ありがた迷惑だという人のほうが多いようです
産後のお母さんは非常に精神が緊張していたりするものです
人によってさまざまではあるようですが産後の床上げ(産後から3週間以上)が
済んでから赤ちゃんを見に行くぐらいがいいんじゃないかな?(友人知人の場合では)

身内の方であれば入院中でもいいかもしれませんが
まずは「産む方」にそのあたり確認してから行くのが好ましいかと
連絡もなしに行くのは場合によっては以後の付き合いに関わる場合も

基本的に「里帰り出産」と呼ばれるものはお嫁さん側の実家に産前から帰って
産後の床上げ時期まで実親に助けてもらいながらってものです
それに対して夫側の親戚が「世話になりっぱなしで申し訳ない」と思って
何かしようとするのはおかどちがい
お嫁さんが実家に里帰りするだけです
たまに夫側の親が「うちの嫁と孫が世話になります〜」とかしゃしゃりでてくるようですが
たしかに「うちの嫁」でしょうがお嫁さんの両親にとっては「実の娘」であり
「娘が産んだ私たち(実親両親)の孫でもある」わけですから

いろいろ書きましたが結論としては
>>392家は普通に「出産祝い」に何か贈る程度で他に特別何かする必要は無し
だと思います
お祝いはあまり高価&高額にならないように
高価なものを贈られても気を使いすぎて困るということもありますから
398名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 10:24:12.06 ID:JWarBwuV
↑義実家嫌いすぎだろwwwww
399名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 10:27:21.41 ID:SHYrlvGT
>>392
>普通なら、夫家妻家両方からいろいろしてもらって…となるのでしょうが
ここが誤り。普通なら夫婦で乗り切るもの。
親が手を貸すとしても、妻の実母がいるなら他は不要。

弟さんに、「何か手伝えることがあったら遠慮なく言って。
困ってなければ無理に作らなくていいよ」と伝えては。

お祝いは、個人的には現金or商品券+オムツ大量に一票。
400名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 10:28:15.94 ID:X5ayOYpS
>>392
血の繋がらない人間の手伝う発言程面倒な物はないので、何も言わない方がいいよ。
なにかあってもあなたを頼ることはないと思う。
ましてや相手のご両親は健在なんだよね?
義姉としてやれることは、何も口を出さない、干渉しない、なんだと思うよ。
生まれたらお祝いを送るくらいで十分だよ。
401名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 10:36:10.10 ID:GMMnzX4g
>>398
そうでもないよw
うちは父子家庭&実家は新幹線&特急使って7時間コースなので
里帰り出産なんてのは初めから存在しないので同居の義母を頼りにしてる
妊娠中も家事全般まかせっきり本当に助かってるよ(安静生活を余儀なくされてるので)
でもお金の面とか出産準備のこととかでは頼らずに自分達だけでやった
自分達の子が生まれるんだからそのあたりは自分達でやりたかったってのもあるしね
その事に対して義理父母も何も言わない
良い両親だと思ってるよ

でも世の中「良い」だけの義理家族ばかりではないってこと
402名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 10:51:55.88 ID:dBZx/Vp2
>>394とまったく同意見。

妊娠中はお嫁さんの実家に一任しちゃった方がいいよ。
生まれたら弟にお祝いを渡して病院には行かない。
産後実家で過ごすだろうから、自宅に戻って落ち着いた頃に
弟にお伺いをたててOKが出たら改めてプレゼントを持って顔を見に行くって感じ?
もしくは連れてくるのを待つか。

あなたと弟嫁さんとの関係にもよるけど大概の人には
正直、義姉なんて他人と同じ。
義姉を頼るくらいなら友達を頼るよ。
何かしてもらおうとも思わないし、
義父母ならともかく義姉では子供を見せてあげたいとも思わない。
弟嫁ではなく、友達の妊娠出産程度に考えていいんじゃないかな。
403名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 11:05:36.55 ID:B0jy0Ezm
私は自分もそうだったけど入院中(後半)に義理姉にきてもらった方が良いけどな。
退院後家にこられる方が気を使うし、私は嫌だ。
両親が亡くなってるのなら、兄弟が唯一の肉親なんだよね?
だから私だったらぜひ会ってほしいと思うよ。
もちろん弟さんに事前にしっかり確認してからだけど。

でも他の人も言ってるようにお手伝いとかは不要だと思う。
現金が1番ありがたいからそれなりの額を包んでもいいんじゃないかな?
404名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 11:23:38.86 ID:/JWZettN
私もー。
私は予定帝王切開だったからかなあ。手術室入る前に義家族が来て、妊娠中に
聞いたときは「気が効かんやつらめ…」と思ってたけど、子を抱っこしたらすぐ
帰ったようで、ちゃんと引き際を知ってた。
正直、怒涛の半年間だったので、後日こられたほうが迷惑だったと思う。

弟さんにさりげなく聞いといて、っていったほうがいいかも。
405名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 11:26:32.19 ID:qmF2AvUv
嫁実家のみに偏った奴多すぎでワロタ
病院にすら来るなとか、どれだけ思いあがってるんだっつの
夫の子どもでもあるんだから夫の近い身内が面会に来て当然
それとも自分の姉妹にも面会に来させないの?
406名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 11:36:49.26 ID:dBZx/Vp2
>>405
うちがそうだったけど
産院によっては面会できるのは
赤ちゃんの父と祖父母だけだったりするよ。
407名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 11:37:13.54 ID:/ljf4d16
相談者は弟に相談したほうが早いし確実
義実家憎しの人が多い2ちゃんで聞いちゃダメ
408名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 11:39:43.06 ID:ii+o1YGp
私だったら、義両親他界の場合、義姉から気遣いもらったら嬉しいけどな…。
何かできることがあれば頼ってね、と弟経由で伝えるだけでもいいのでは。
409名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 12:09:59.69 ID:Uf6YJhvV
>>405
姑臭がプンプンするねw
410名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 12:20:49.63 ID:ZDn1Uc/p
392です
皆さんいろいろご意見ありがとうございました
産院によっては面会制限もあるのですね…
友人たちはみんなきてきてー!といった感じだったので、
そういうこともあるのだということ自体知りませんでした。すみません

亡くなっている分両親の代わりに!という気持ちや
あちらの家にばかり負担はかけられないという申し訳なさもありましたが、
意見を見て改めて自分の立ち位置を確認してみたいと思います
近々弟嫁とお茶の予定があるので、ついでに産院のことも聞いてみたいと思います

みなさんありがとうございました
411名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 13:02:08.82 ID:UP89qs5H
私も入院中に来てもらった方が楽だったなぁ。もちろん病院にもよるけど。
5日病院にいたけど、母乳指導やらなんやらで毎日割と忙しかったけど、空いてる時間指定して来てもらった。
里帰り中は1分でもあったら寝ていたかった。
3か月くらいになったら余裕も出てきて人に会いたくなってきたかなぁ
412名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 17:10:19.97 ID:l9/5UN2X
私は皆仕事で面会にあまり来てもらえなくてショボーンだったな
回りは色んな人が来てくれてて羨ましかったのを思い出した
実際来たら来たで鬱陶しいのかもしれないけど
413名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 19:02:56.84 ID:xA5AGmCn
私も入院中に来てもらった方が良かったな〜
さすがに出産当日はグッタリだったけど、入院中は母子別室だったし割と暇で人恋しかった。
退院してからは子供のお世話でそれどころじゃなくなったから、今から考えると入院中が一番ゆったりしてたよ。
二人生んだけど2回とも同じ感想w
まあ人によるから本人に聞くのが一番なんだろね。
それにしても2ちゃんって義実家嫌いの人多いんだなあ。
414名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 20:34:51.94 ID:Vghl4xl3
すみません、相談させてください
産まれました報告メールに、出産日と性別と写メを載せて、子の名前は載せないってアリでしょうか?
今まで自分が受け取った報告メールでは赤ちゃんの名前を載せていないものは皆無です。
長文怒られたので一旦切ります
415名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 20:43:17.67 ID:Vghl4xl3
414続き 妊娠中から非常にお世話になった職場メンバーにも慣例なので送りたいのですが
どうしても個人情報を渡したくない男性上司がいるもので…。
その上司は私(性格には主人)の親類縁者に興味を抱いておりやたら氏名やらをググる人なので
実害はないけど気持ち悪くて子の名前を教えることに抵抗があります。
氏名やらをググる以外はとてもいい人なので、失礼なことはしたくないしで考えあぐねています。
416名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 20:45:53.63 ID:J0nwJ45v
産まれてどのぐらい経ってるのかわからないけど、
もし退院直後で出産1週間ぐらいなら名前は未定みたいな感じで送るのはありかも。
とっくに届け出終わってるような時期なら、
うっかり名前を書き忘れたを装うとかは?
417名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 20:47:59.79 ID:9+l8fcEw
>>415
別に無くても、「名前がないじゃない!」とは
思わないんじゃないかな。
私なら気にしない。
418名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 20:50:04.47 ID:aAvQk4Eu
そうそう。入院中来てくれた方がラクだし、気分転換になっていいよね。
わざわざ病院まで来てくれて、子を嬉しそうに抱っこしてくれてこっちもすごく嬉しくなったよ。
自宅に帰ってからのが大変で、髪もボサボサで一日中パジャマだし人に会いたくなかったから、
私も2-3ヶ月してからようやく余裕できて会いにいったりしたわ。
家は散らかっててまだよべなかったw
義実家嫌いとか入院中来てほしくないとかは2ちゃんの偏った知識だよね。
419名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 20:51:48.04 ID:KxCAXbiX
名前ありのメールには、その上司だけ宛先から外せばいいのでは?
上司には名前なしのメールを送るとか。
一斉送信じゃなきゃダメなの?
BCCならわからないし。
どちらにしても、職場の複数の人間に子の名前晒せば、上司の耳にも入るかもしれないよ?
全く別の部署とかならいいけども。
420名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 20:57:21.63 ID:5sXlC3Z3
>>414
まだ決まっていないで書いてないのはありかなと思うけど
どうせ伝わるんじゃないかなあ
育休給付金とかの関係で子どもの名前は必要だったりするし
421名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 21:01:40.95 ID:aAvQk4Eu
うわートロトロ書いててリロってなかったごめん。
>>415
出産2週間以内ならまだ未定ってことにしといたらいいんじゃないかな。
ただお祝いもらったらお返しのときに名前知らせたりもするし、わざわざググるような人なら聞いてくるんじゃない?
なんと思われようと、あなたがこれが良いと決めた名前なんだから堂々としといたらいいよ。
422名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 21:22:45.61 ID:Vghl4xl3
414です。レスありがとうございます。いろいろ後出しですみません。
出産はまだで、その上司だけでなく漏れ防止のために
職場メンバーまとめて名前無しメールにしようと考えていました。
給付金等は給付資格を満たしていないためそのような手続きは一切ありませんが
口約束レベルで、育児が落ち着き保育園確保でき次第復帰予定です。
名前未定のフリが角が立たずよさそうですね!皆さんありがとうございました。
423名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 21:37:07.05 ID:+D2n1JRL
>>415
ひらがなとかアルファベット表記は?
424名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 21:45:58.72 ID:J0nwJ45v
>>422
とりあえずは産後すぐに名前未定で報告するとして、
「おめでとう〜名前決まったら教えてね」と返してくる人もいるかも。
悪意など一切なしで、お名前は?どんな字書くの?と訊いて来る人も結構多いから
(特に子持ち女性。そう訊くことが礼儀のように捉えてる人も多い)
その時にどうするかは考えておくというか頭に置いておいた方が良いかもしれない。
425名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 23:29:20.51 ID:LZz2ct9G
>>424
その手のメールきても本気で聞きたいわけじゃないだろうから
スルーにかぎるよw
どうせ興味あるわけでも覚えるわけでもないだろうしね
426名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 01:45:55.82 ID:nicIi6i/
え。私結構本気で聞いてたわ…。
メールやりとりにお互いの子供の名前出すこともよくあるし
(定型文的に「○ちゃんも元気?」みたいな)表記間違いや覚え間違いしてるとまずいので
聞いたら即携帯のユーザー辞書登録してる。

勿論他人の名前ググったりはしないけど。
427名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 07:55:14.51 ID:ANEmSgTa
向こうが教えてくれないならメール内で名前を出すこともないだろうし
それこそ「お子さんも元気?」とかですむ話だと思うけど
428名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 08:05:18.96 ID:NoNEXAcD
知ったからには間違いは失礼だから私もすかさず連絡先に追加登録しとくけど、
知らなければ「お子さん」で済ませられるからわざわざ聞きはしない。
429名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 09:02:35.42 ID:nicIi6i/
向こうの子の名前こちらが聞いてないのに、相手からのメールで「○ちゃんと△ちゃん(うちの子)今いくつだっけ?」
みたいな内容のメールが時々あったりして、こちらだけ「そちらのお子さん元気?」
みたいによそよそしい感じになってしまうことが2度ほどあって
相手は他の人とのやり取りで名前伝えたのを皆に伝えたと思っていた・教えたつもりでいた
みたいだから、産まれましたメールのタイミングで聞くのが一番いいと思ってそうしてる。

また名前教えてね!で教えてもらえなかったら忙しいか、教えたくないんだろうと思うから深追いはしないけどね。
430名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 09:24:33.84 ID:Skn8GU4o
「娘ちゃん」「息子くん」「お姉ちゃん」「弟くん」とかの方がまだよそよそしさは軽減されるかも
431名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 10:29:42.26 ID:IPGdmQ/s
相談です。
夫の友達夫婦なのですが、二人目が不妊で10年になります。
その10年の間に、うちの夫婦は3人の子を産みました。
不妊治療中だった友人夫婦の態度は冷たく、
それは仕方ないと思っていましたが、二人目、三人目が生まれた辺りからほとんどいじめのようになり、
「私ちゃんはポンポン簡単に産まれていいね」
「若いから育児も楽だろうね」
「3人も連れてきて、見せびらかしたいの?」(みんなでの集まりで、みんな子連れ)
「正直お前の嫁がいると、うちの嫁が可哀想でさ」
と、赴任中に出産した私だけが目の敵にされてました。
こちらは一人目が生まれた時に、
主人の大切な友人で、その奥さんの出産が本当に嬉しくて、沢山のお祝いをしました。
ですがこちらの出産には3人ともお祝いの言葉すらありません。
その上度重なる嫌味。ここ数年はお互い疎遠になっていました。
言わないだけで、私の方も妊娠、出産、育児、ちょっと色々あり、とても苦労しました。
実家もなく義父の介護もしていて、本当に大変な生活だったのですが、
楽してる楽してるとなぜか散々言われていました。
で、その友人夫婦、ついに先日妊娠し、安定期に入り、順調だと連絡が来ました。
手のひらを返したように年中電話が来るようになり、出産したら入院中も来てほしい、
産まれたら見に来て欲しい、
さらに、「ポンポン産まれて羨ましい、うちはここに来るまでに苦労した」
とまだ言ってきました。
妊娠はおめでたいと思いますが、正直お祝いの品はあげたくありません。
うちの3人の子達はその夫婦に憎まれて育っているのに、
こちらはお祝いしないといけないなんて腑に落ちない感じです。
でも心が狭いかなとも思いますが、妊娠中や大変な育児中にされた嫌味を忘れる事が出来ません。
みなさんならどうしますか?御意見お願い致します。
432名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 10:34:06.95 ID:Hg/eHc4j
恵まれなかった人が、恵まれた人を羨むのはしかたないんじゃない。
嫌味とか良くないことだとは思うけれど。
(自分だって大変だったとかそりゃ色々あるだろうけど、そんなの隣の芝は青く見えるものだから仕方ない)

あなたの直接の友人なら迷いなく切れっていうけど、ご主人の大切な友人なんだったら、
ここはぐっとこらえて通り一ぺんのお付き合いを維持したらどう。
それが大人ってものだと思う。

不妊でノイローゼになっておかしくなってたんだろうし、もしかしたらこれからは正気に戻るかもしれないしね。
433名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 10:43:16.75 ID:/NMHjcZt
あなたの夫はなんて言ってるの?
434名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 10:43:45.57 ID:Ci7h3n9p
不妊っていっても1人いたんでしょ?ただの不妊様じゃない
子持ちばかりが集まってる中でそんなこと言われて、誰も何も言わないの?
仕事関係ならまだしも旦那の友達とか避けようと思えば避けられないかな?
今まで言われたことを忘れられないしお祝いも貰ってないから非常識な夫婦相手に何もしたくない
どうしてもお祝いしたいなら自分の小遣いから出せって旦那に言ってみたらどうだろうか?
435名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 10:45:16.85 ID:NM47kvsp
>>431
まずは旦那の意向を聞くべき
個人的な考えでは嫁子を虐げてまで続ける友人関係は疑問
仕事の付き合いならまだしも、ただの友達でしょ
その他大勢との友人関係は続けて、その人と個人的な付き合いは疎遠を続ければいい

お祝いも子の事を考えて物を選ぶのではなく、簡素な熨斗袋に現金のみ
相手夫婦が察してくれたら、対応を緩めていくかな
まずは、あなたの悲しい気持ちを夫婦で共有する事が大事だと思うわ
436名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 10:48:22.98 ID:Kt+wKtsB
>>431
私なら二度と付き合わない。
話題にもしないで、近づかせないで、電話も出ないと宣言する。
お祝いも私の知らないところであなたがやってって旦那に言うかな。
良く我慢してきたね。別に我慢しなくてもいいんだよ。
437名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 10:48:36.23 ID:OSZ2VQMM
ノイローゼでおかしくなっていただけならその時のことをあやまってくると思うんだけど、自分が子供にめぐまれてもまだあなたは簡単でいいねなんていってくるんでしょ。
夫の友人だけど夫だけが付き合うってわけにはいかないのかな?お祝いも含め。
いろいろ言われてること知っているようだし形だけお祝いしたらあとはあなたはその夫婦に付き合う必要ないような。
438名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 10:55:42.89 ID:zANWxDLK
うん、これ以上我慢しなくていいと思う。

元々ご主人の友人なんだから、お祝いなどはご主人にしてもらって、あなたはノータッチ。
全ての関わりの窓口はご主人で。
集まりにも参加しない、電話も出なければいい。
439名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 10:55:54.32 ID:8CEbRuvq
これを機会に付き合いやめたほうがいいよ
異常に僻みっぽい夫婦のようだから、これからまた何か別のことで僻んでいびってくるよ
440名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 10:59:28.88 ID:nicIi6i/
>>431に書いてある、殆どいじめのような態度、嫌味として挙げてある台詞が
どうもそこまでとは思えないんだが…?
まあ冷たい態度は実際そう感じたんだろうし、そういう空気はあったんだろうけど
羨ましい、て気持ちをぶっちゃけているだけのような。

普通そんなに嫌いなら口もきかないと思うけど、そういう羨ましい気持ちを正直にぶっちゃけて
感じ悪い態度になってしまいそうな自分たちを取り繕っていたわけではないの?

って別にそれを良しと思っているわけではないんだけど、相談者の受け止めかたが
向こうが考えてる以上に重すぎるってことはないのかな?ってふと思って。
441名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:05:05.90 ID:MpumUlT0
>>431
夫の友達夫婦なんだから、お祝いは夫があげればいいんじゃない?
選んだり手配するのも夫に任せてさ。
夫の友達に431さんが個人的にお祝いしたりする必要はないと思うけど。

431さんがその夫婦のことをよく思ってないこと
(プラスそれに至った経緯)は夫は勿論知ってるんでしょ?
それならその夫婦の対応は夫に任せて、
431さんはできるだけ関わらないようにすれば?
電話などは極力そっけない態度で、事務的に済ませてさ。

出産したら見にこい、に対しては、
子ども連れでの訪問は大変だから遠慮させてほしいって言って、
夫だけに行ってもらえばいいよ。
442名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:05:30.63 ID:lxpe0/jA
あなたの中ではもうすでに結論が出てるのでは?

例えば、
相手夫婦は不妊治療でいっぱいいっぱいだったんだよ。
発言やお祝いが無かった事は許してあげようよ!
とレスがつきまくったら許せるのかな?

最後に一つだけ…
2人目であっても、不妊治療10年は精神的にかなりキツいです。
443名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:05:50.23 ID:Kt+wKtsB
>>440
向こうがただの冗談だと思って吐いていた、もしくは気さくな私たち、
と思って吐いていた言葉でも、言われた方が傷ついてるならそれは苛めだよ。
こづき回して、いじめのつもりはなかった、って子供でもそんな言い訳は通用しないと思うな。
444名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:06:01.45 ID:HdtacqrM
>>440
いやいやいや、、、
445名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:06:03.58 ID:6GkKKr7O
>>438に同意。
お祝あげるなら旦那の小遣いから。
446名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:10:14.23 ID:8CEbRuvq
>>2人目であっても、不妊治療10年は精神的にかなりキツいです。

だからって、他人を虐めたりに八つ当たりするのは最低だ
自分達が世界で一番可哀そうだと思ってるのかしら
447名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:10:16.69 ID:XQxwP1A6
>>440
こちらはお祝いしたのに、向こうからはお祝いもお祝いの言葉もなしなのに
うらやましい気持ちを正直にぶっちゃけてただけとは思えないが。

>「正直お前の嫁がいると、うちの嫁が可哀想でさ」
なんて言われているのだから、旦那さんの友人関係にはもう一切ノータッチでいいと思う。
そしてそのことを旦那さんと話し合ってみては、というか宣言でいいかな。
>>435さんに同意。
448名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:10:51.75 ID:HdtacqrM
>>442
不妊様予備軍
449名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:10:58.11 ID:Hg/eHc4j
いじめというのは、もう少し強制的な関係とか、多数にやられてる場合を言うんじゃなかろうかw

いじめはともかくとして、相談者が受け流せなくて嫌な思いをしていたのは確かなんだろうから
距離を置くのは必要だと思うけど、いきなりお祝いもあげないとか露骨な態度に出ると、評価落とすのは
むしろ相談者さんの方だと思われる。
なので、うまーくやんわりといなしながら、適当な距離を取るのがいいんじゃないですかね。
450名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:14:39.95 ID:8CEbRuvq
>>449
評価落とすって誰から?
こんな非常識な夫婦、別にどうでもいいじゃん
しょっちゅう電話かけてくるなんて何か怖いわ
451名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:15:02.53 ID:C28lSZyu
夫の友達でしょ?夫の大切な友人だからって無理に家族ぐるみにならんでも
夫だけで付き合っとけばいいじゃない。
452名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:15:14.19 ID:NC12grIl
どうしても付き合いを続けなきゃいけないんだったら
ことあるごとに「不妊治療中は八つ当たりや嫌みすごかったよねー」
くらい言ってもいいと思う。

て、言えないから苦労してるんだよね。疎遠一択。
453名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:16:16.61 ID:m3++p8Zb
入院3日目くらいに御祝もって赤ちゃんの顔を見たら挨拶してさっと引き上げたらいいんじゃない?
退院後に自宅に来られる方が嫌だw

うちの旦那も姑には強気だけど姉である小姑の言う事は聞くから、何かあったらさり気なくお嫁さんの味方して弟さんをたしなめる役してくれたら助かるかも。
赤ちゃんの腰が座る頃にお嫁さんに相談して赤ちゃんのお洋服でもあげて「親戚のおばちゃん」的な立ち位置でいてくれるのが一番自然な気がする。

両親がいないからよそのお宅みたいに色々してあげられないなんて思う必要ない。
ネットで調べるとイベントや節目のお祝いやら沢山出てくるけど、みんながみんな両家を上げてやってる訳じゃないからw
454名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:17:09.46 ID:C28lSZyu
>>453
タイムマシンに乗ってきた人ですか?
455名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:17:56.45 ID:8CEbRuvq
ノイローゼっていってもなー、夫婦2人で嫌味や八つ当たりしてきたんでしょ
妻だけならまだしも、夫までそんなキチガイになってたら仕事もできないでしょうに
これで生まれてくる子に障害があったりしたら怖ろしいことになりそうだ
456名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:18:46.33 ID:nicIi6i/
いやだからお祝いあげなさいとか今後も変わらずお付き合いしなさいとかは微塵も思わないよ?
本人が冷たい態度だと感じたんなら多少なりともおかしなところはあったはずだと思うし。
嫌なら自分と子供はもう会わないようにした方がいいとも思う。
お祝いを贈るかは夫の友達なんだし夫に任せればいいのでは。

ただ、例がいじめ?嫌味?って取るには微妙だなと思ったからそう書いただけ。
さっき書いた通り相手の態度を良しとするつもりは全くないけど、
実際以上に過敏になってる部分はないのかな?と思って。
457名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:22:32.96 ID:Hg/eHc4j
>450
周囲(ご主人の友人グループだかなんだか?)から。

こういうお祝いごとって、どうしても、めでたい時にこれまでの非をあげつらうなんて…ってなってしまって、
「待望の赤ちゃんが生まれるのに祝ってもあげないなんて」って話になっちゃうもんだからね。
理不尽でもそうなっちゃうもんじゃない?
日頃から、「こんなこと言われちゃったの…」ってこまめに被害アピールしておけばまだいいだろうけど。

だから、ほんと通りいっぺんのお祝いはした方がいいと思う。


まー私なら、通りいっぺんの対応はした上で、入院中とか産まれたら来てほしい、というのについては
いちいち子どもたちを理由に楽しそうに断って、「子沢山幸せアピール」をねちねちやり返すけどね。
458名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:25:43.84 ID:C28lSZyu
お祝いも旦那がやればいーじゃんとしか思えない

旦那友人とは家族ぐるみにならなきゃいけないなんて
なんかうっとおしいわ
嫁だけ疎遠になっとけばいーじゃん
459名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:27:08.94 ID:XQxwP1A6
>>449
>いきなりお祝いもあげないとか

自分の子3人の時にお祝いいただいてないのに
こっちからはお祝いしなきゃいけないの?
まぁ、ポチ袋的なのし袋に5000円円ぐらい入れて
「お返しはいらないから気を遣わないでくださいね」とでも言って渡しておくのもよいだろうけどw
460名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:28:21.72 ID:a7ACjQdM
大人の対応。これ一拓。
旦那さんには「こういうことを言われ、辛い思いをした。あなたが友人関係続けるのは
かまわないが、私に関与しないところでして欲しい」とだけ伝えればいいのでは。
もう二度と一緒にあったりしないw
電話もそっけなくすれば、そのうちなくなる。なくならなかったらまたココへw
461名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:29:38.40 ID:6zSGMgX2
今後も何かにつけてモヤモヤ発言されそうだし、相談者は疎遠にして旦那だけの付き合いにしてもらうに一票。
てか旦那次第だよね。旦那の友人なわけだし。

お祝いも旦那がしたいなら仕方ないけど、しなくてもいいと思うなー。

誰かに何か言われても、えーうちも貰ってないもんwwでスルーしたいところ。
お祝いしたほうが無難なのはわかってるけど、その場合も最低額、またはちょっとしたものでいいと思うなあ。
462名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:30:33.29 ID:Hg/eHc4j
だって多分、相手のご夫婦、お祝いもらえなかったら騒ぎそうじゃないw

またぞろ「私なら…」だけど、こども商品券3000円とか現金5000円程度のお祝いにして、「うちは子どもが
多くて大変で、たくさんお祝いしてあげられなくてごめんなさいね」って言葉を添えるかなー
463名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:32:59.49 ID:i/zcluLu
いじめはわかるけど、>>431読んで嫌味だと感じないなら
それはそれでちょっと鈍いっつーか・・・。
明らかに悪意ありな言い方なんだけど
464名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:35:14.48 ID:nicIi6i/
>>459
一人目の時に盛大にお祝いして、今回もそれが規定路線と思われてそうなところにいきなりゼロ、
って状況になりそうだからじゃない?

個人的には通りいっぺんのお祝いを夫がすればそれでいいように思うけど。
ことさら盛大にすることも、意図してなしにすることもなく
お祝いしたよ〜って形だけやれば、周りも何にも言いようがないと思う。
465名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:37:00.30 ID:nicIi6i/
>>463
そうか。私はまあ鈍いのかもね。
466名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:40:59.97 ID:FEYDVIdq
>>451
同意。

夫は何故そんな夫婦からあなたをかばってくれなかったの?
あなたも夫にこんな風に言われて辛いって相談しなかったの?
10年間も妻を罵倒しているのに平気でいる夫にもかなり問題があるんじゃ。
妻より友達が大事なのかね。
467名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 12:01:15.14 ID:S2Zz9iJe
うちの旦那は誰からお祝い貰って誰から貰ってないとかいちいち把握してない
だから旦那友人に子どもが産まれたときは
「うーん、でもうち貰ってないからなー」「貰ってないのにあげると気をつかわせちゃうかも」って言ってるよ
それでも旦那があげたいといえば用意してる
もちろん頂いた人の場合は同程度のものを提案してます
468名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 12:18:14.02 ID:Xs61V6gY
>>464
お祝いなんてお互い様。
1人目盛大にやってもらって、相手の1人目にいきなりゼロにしたのは先方。
すでにそれが既定路線なのに、ナニヲイマサラ、って話でしょ。

後半は同意。
469名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 12:22:08.99 ID:6GkKKr7O
そういえば、私の友達の間では、二人目以降はお祝なしが暗黙の了解だわ。
あげるなら、3000円くらいまでで、お返し不要なもの限定。
470名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 13:24:37.21 ID:Qs7zJnBb
旦那から相手旦那に言ってもらいなよ
お前の嫁から連絡くるとうちの嫁と子が可哀想でさって
471名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 13:27:57.30 ID:a7ACjQdM
自分の、おたがい助け合ったり慰めあったり、いろいろしてもらった過去もある大切な友人なら、
まだ「あの時は大変だったんだろうし」と思う余地もあろうけど、旦那の友人で、そんな大事な
過去もなくそんなこといわれたんじゃあ、普通は付き合い終わりだよ。
逆の立場で私が「ぽんぽん産んで…」なんて言ってしまったら、もう枕に顔うずめてバンバンしたい
レベルの恥ずかしさ。
「産まれたの♪テヘwまた仲良くあそぼ♪」なんて言えないよ、普通。
旦那が商品券送っといたらそれでいい。
472名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 13:31:01.11 ID:vdhIHsNX
似たような感じに陥って、夫の友人関係を尊重して嫌々産院へお祝いを届けた。
ショップで並んでる詰め合わせみたいなのをそのまま、カードとかはなし。

「もう出産に20時間もかかっちゃってー」
夫が「うちは40時間だよなー出産ってのは大変なことだよ!うん!女性はすごい!」
「でも、うちは不妊治療してすごく大変でー」
夫 「僕らもしてたよなー実は…って人って多いよね!会社の部下にもいてね(ry」
「うちみたいに○年もかかる夫婦は少ないしー」
夫 「えーー!そうなの!?僕らも○+α年もやったよー大変だったよねー」
他にも何か色々やりとりしていたけど、私が能面だったのに夫が気がついて撤収した。

何でお祝いする気がないか、今まで話していたけど、理解していなかったぽいので
再度、過去にされた嫌味とかのことを伝えて
そのうえで、天然返しした夫に、他の人の時には注意するように言いつつ、感謝した。
その後、夫は割とざっくばらんに話しちゃうタイプで(不妊治療とか介護のこととか)
それを聞いてた夫友人は、奥さんへ「私さんに比べたらマシでしょ」って言って夫婦喧嘩。
うちと付き合うと奥さんの機嫌が悪くなるからと、徐々に疎遠になってった。
473名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 14:26:42.26 ID:DLCqX5Kk
何で自分語り始めたの?
474名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 15:19:31.98 ID:2NxxqVPc
>>431
旦那の意見kwsk
475名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 15:29:40.72 ID:J/C1UPT4
これって過保護でしょうか?意見を下さい。
私には高校生の娘がいます。高校には自転車通学していて片道40分くらいかかります。
雨の日や帰りが遅くなる日には旦那か私が車で迎えに行っています。
雨の日については、小雨程度なら自力で行かせますし帰らせますが
雨が強い日は眼鏡に雨が付着してすぐ何も見えなくなってしまい
ちょこちょこ止まって眼鏡を拭きながら自転車を漕いでいたそうですが
そんな視界の悪い状態で行かせるのは危ないと判断したためです。
また、帰りについては暗くなり日が落ちてきたら迎えに行きます。
高校周辺は街灯も人通りも多くいいのですが家の周辺は街灯も人通りも全くないため
不審者の心配もありますし、自転車の灯りだけで漕ぐのは危険だと思ったからです。
その場合高校までではなく街灯が少なくなる高校と家の中間地点のところまで迎えに行きます。
ちなみにバス停が近くにはないため代わりにバスを使うというのは出来ません。
私も夫もそういう状況では迎えに行くのが当然として認識は一致していますし
今のところ誰にもこのことをわざわざ言ったりしていないので
誰かに何か言われたとかいうわけでもないのですが、
世間一般的に見て過保護なのか気になっています。意見を貰えたら嬉しいです。
476名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 15:38:04.12 ID:UQuHmEpt
>>475
送り迎えできる時間があって
娘さんも嫌がってないなら有りでしょう。
それを過保護と言う派もいるでしょうが・・・
実際ほとんどの子は自力で登下校しますし。
ウチは実際に娘が不審者に声かけられたこともあって、
出来るだけ送迎する期間がありました。
477名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 15:40:01.89 ID:uNnDnX0h
自転車で40分は遠いね
過保護じゃないよ
478431:2013/05/16(木) 15:48:47.89 ID:IPGdmQ/s
遅くなりまして申し訳ありません。
沢山の御意見、大変参考になりました。
夫は、私の話には同意してくれていて、3人目が生まれた辺りからはもう連絡もせず
定期的にある飲みの集まりにも参加していませんでした。
(ちなみにこれも、夫より二回りほど年下の私が我儘を言って夫を束縛していると言う風に伝わっていると、
別の夫の友達の奥さんから聞かされました)
それでもあちらのやっとの妊娠をお祝いしないのはちょっと…と、私とほぼ同意見です。
みなさんの意見を参考に、お祝いは夫の自分のお金で3000円程の商品券にし、
それ以降は私は関わらないようにしようと思います。
夫が「家族ぐるみの付き合い」に憧れていて、同級生の集まりに出されていました。
何を言われてもニコニコ返してしまう性質から、
なんでも好き放題言われる対象になっていたのを我慢していたので、
良い機会だと思います。
みなさん本当にありがとうございました。
479名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 15:57:39.39 ID:m3++p8Zb
>>454
はい。リロってなかったら浦島状態なレスになりました。
ごんなさい。
480名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 16:03:06.84 ID:hUDf629D
>>475
別に過保護ではないんじゃない。
女の子だし。

気になったんだけど、雨の日はバイザーつけて顔を眼鏡ごと覆って乗った方が
いいんじゃないかなあ。
透明バイザーでも、日除け用のバイザーでも。
481名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 16:03:53.85 ID:UQuHmEpt
>>479
ごんなさいw
なんんか可愛いw
482名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 16:17:22.99 ID:OSZ2VQMM
>>478
旦那さんの理解があるようで良かった。
その対応であとはかかわらないのが一番だ。
483名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 16:40:27.19 ID:yd+dXMSW
それより、二回り下ってのにびっくりしたわw
例・16才+24=40だよね
484431:2013/05/16(木) 16:45:50.63 ID:IPGdmQ/s
>>483
ごめんなさい、はっきり言いたくなかったので大げさになりましたが、
一回り以上二回り未満だと思っていて下さい。
出来婚や、ましてや不倫等ではなく普通に職場恋愛で年下だっただけですが、
やはりそれもいじられる原因になっていたようですね。
485名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 16:54:16.24 ID:EHVAwJ+R
>>475
自分は高校生のとき1時間の道のりを自転車通学していました
父子家庭っていうのもあってお迎えは期待できなかったけども
学校からいざ帰るぞ!ってときに雨が降り出しそれが小雨のまま済みそうか
途中で本降りになりそうかみて本降りになりそうだったら自転車は置いて
バス停まで歩いて帰ったりしてましたが父が家にいる日であれば(3交代だったので
居る時と居ないときとが)電話して迎えに来てもらってたものです

暗くなったら迎えに行く・・・というのは人それぞれではないでしょうか?
翌日のことを考えるとなるべく自転車で帰って翌日も自転車で登校したいので
私は遅くなっても自転車でしたが
学校が田んぼの真ん中〜な超田舎で街頭も少なかったですが気にしてなかった

ただお子さんが友達と通学している場合にはちょっと暗くなった程度で
毎回お迎え〜とかだと冬場は友達と帰れなくなってしまうでしょうから
そのあたりだけ本人に聞いてみるといいんじゃないでしょうか?

雨=迎えに行く=過保護とは思いませんよ
風邪とか引かせるよりいいんじゃないでしょうか
486名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 17:04:22.12 ID:yd+dXMSW
>>484
ごめん嫌な思いをさせて。
ただ旦那同級生からみたらかなり若いから、若さへの嫌みみたいのもあったんだろうね
487名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 17:10:14.79 ID:S75TZdrw
10個以上も下の人に嫌味を言う人なんて付き合い続けても無意味
これから先の改善は望めないしエスカレートするのがオチ
488名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 17:10:48.95 ID:CaahmCbA
>>475
これって全国ネットのCMじゃないのかな。
今こっちで自動車保険のCMで、女子高生の娘が学校まで父親に車で送ってもらってて、卒業の日にお父さんありがとうって伝えるってシチュエーションのがあるよ。

高校だと通学範囲広いし、時間がとれる親が迎えに行ったりするのに過保護とは思わないけど。
過保護と思う何かがあったって事?
489名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 17:15:07.39 ID:S75TZdrw
こっちでってどっちやねん
490名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 17:32:43.73 ID:5n0YGvGY
>>475
私も雨の日や夜遅くだったら、普通に迎えに行くなー。
雨の日は視界も悪いし、すべりやすいし、カバンの中の教科書も濡れるし。
親が迎えに行ける環境だったら、子供のことを心配するほうが普通だし、
それすら過保護だと言う人がいたらびっくりするかも。
うちは兄だったけど、そういうときに迎えに来てくれるとうれしかったな。
491名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 17:40:54.17 ID:FEYDVIdq
>>475
うちの周りもみんな「晴れなら自転車、雨なら親の送迎」だよ。
うちの高校生長男も最寄り駅(電車通学)まで自転車で7分だけど
雨の日は私の母(長男の祖母)に送迎してもらってるよ。
いまはカッパ着てまで自転車で通う子ってすごく少ないよね。
492名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 18:35:30.96 ID:jf9BsrWH
環境によるところが大きいから一概には言えないなぁ
うちの場合は自転車が危険な天気ならバスを使わせてたよ
大雨や部活で遅くなるときは送迎だったけどね
通学の延長線上に通勤があるって感じで、その辺をうまく使い分けさせるのも躾や教育と考えてたから、極力送迎しないようにしてたかな
493名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 18:39:34.26 ID:FEYDVIdq
>>492
相談者はバス停が遠いので使えないって書いてるよ。
494名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 19:00:37.26 ID:uNnDnX0h
自転車で40分とか1時間とか、なんでそんな辺鄙な所に学校作るの?
495名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 19:04:10.79 ID:Xs61V6gY
えー
なうまん高校みたいな立地でも、
自宅がそこから自転車で1時間かもしんないじゃん
496名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 19:05:57.71 ID:zWg6imVh
ググったら負けだと思ってる
497名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 19:07:29.78 ID:J/C1UPT4
皆様意見下さりありがとうございます。過保護じゃないと言って下さり安心しました。
>>485
朝自転車で行き帰りが遅くなるという日はトラックで迎えに行き荷台に自転車を積んで帰るので翌日の朝は自転車で行かせています。
そもそも同じ方向に一緒に帰れる人がいないので、その辺は大丈夫みたいです。
>>494
高校は駅近くで、電車通学の子は駅から徒歩で通える距離です。
だから高校が辺鄙なところにあるのではなく、私の家が辺鄙なところにあるんです。
498名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 21:38:03.00 ID:a7ACjQdM
うちは駅から15分でそんなに辺鄙でもなかったけど、高校のときや、大学のときでも
遅くなったときは迎えに来てくれてたよ。
途中にお寺があって、そこだけちょっと暗くて、変質者が出たりしたので。
普通の住宅街で、道路の傍にはすぐ家、というところなんだけどね。
当時は「いいって!」等、親にいってたし心配性だなあと思ってたけど、親になった今は
感謝もしてるし気持ちがすごくよくわかるよ。
うちは息子でまだ幼いのだけど、男子だし大きくなったら迎えにいったら過保護なんだろうなあ、
と、違う意味の心配してるw
499名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 21:48:05.63 ID:2mNDAthS
本当の田舎に住んでると、親の車での送迎、過保護なんていう人いないよ。
親の送迎なしでは、進学校に通えないから。
最寄り駅まで車じゃないと通えないなんて子もいるしね。
500名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 00:01:29.65 ID:g6TBkDLo
子供の意向次第でいいではないか。

ウチは文武両道が美徳であり、もちろん息子は体を鍛えたいからという理由で、自ら困難に当たる。
雨や風程度では文句も言わないでカッパきて走って帰る。
親も、そのように行動しているからな

そういうのが嫌だと言うのであれば、俺ら親は送迎もしただろう。

送迎することで体は鍛えられないが別のメリットがある、例えば勉強で世界一目指す、というなら、それは過保護ではない。

そのメリットに専念させるための手段である。
501名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 00:50:49.30 ID:xEzCMA9G
>>493
492だけどうちの場合ってことで

田舎なんでバスの本数は限られてるけどスケジュール感覚養わせる為にね
子供の友人で他から通っている子だとバス停まで送迎って子もいたなぁ
とにかく環境によってかなり違うわけだけど、うちの子供まわりは、親がサポートする上での線引きをして、後は基本子供にまかているケースが多かったって感じ
言ってしまえば昔とたいして変わってないてところかも
502名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 00:53:35.88 ID:WA3TUAvQ
>>501
自分語りはチラ裏へどうぞ。
503名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 04:01:25.56 ID:gCTs2XLH
>>500
相談者の娘さんは鍛えたい息子じゃねーんだよ
馬鹿かよタヒねよ
504名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 04:16:48.51 ID:qeDLHtyZ
>>503
阿呆の相手はするだけ無駄
505名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 06:23:13.71 ID:7DO1XHFf
何かあって後悔するよりも迎えに行く方がいい。
506名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 06:46:49.21 ID:+qmZ+A+a
例え話を理解できないってさすがに恥じゃん。
507名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 08:16:29.51 ID:9eZsfAP0
>>500
よくもまぁ恥ずかしげもなくこんなドヤポエムが書けるもんだねw
508名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 08:19:32.09 ID:aB1X66ey
まじめな相談者の迷惑になるからこっちで

育児板のおっさん
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1362208940/
509名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 08:39:55.14 ID:rYuoWYee
女の子だし、ちっとも過保護ではない
むしろ徒歩12分の駅に車で送迎のうちの夫こそ過保護だと思うw
510名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 09:23:06.36 ID:SmF7qe9s
うちの旦那なんて徒歩5分の駅まで車で迎えに行くよ。
しかも身体の丈夫な男子高校生。
絶対引かれるの分かってるけど叩かれ覚悟で書いてしまった。
511名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 14:13:28.09 ID:gCTs2XLH
別に叩かれることじゃないと思う
512名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 14:48:25.04 ID:2uMy8lPv
妊娠〜出産後のヘビースモーカーの義父母との付き合い方について
ご意見を聞かせてください。

徒歩10分以内の距離に義父母(86歳、76歳)が住んでいます。
夫婦共にヘビースモーカーで常に煙草プカプカ&テーブルの上や畳の上に灰が
落ちているような環境です。
個人的には煙草の煙は気分が悪くなるし、子供にも良くは無いので
あまり義父母の家には行きたくありません。

しかし私の両親等からは「そういうわけにはいかないでしょ」と言われ、ある程度は
我慢すべきなのか?と思いご意見を聞かせていただきたいと思います。
また同じような境遇の方はどうされましたか?

無事産まれたら義父母にとっては初孫にあたります。
今までは年2回会う程度と疎遠でした。夫は月1回程度顔を出しています。
私だけ疎遠の理由は男性不妊なのにチクチクと嫌味を言われていたので
距離を置いていた感じです。

宜しくお願い致します。
513名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 14:53:49.54 ID:9j9j7qt6
>>512
今までと同じ頻度でいいんじゃない?
煙草のある家は誤飲が怖いので義実家ではなく外か自宅で孫を見せる
って感じでいいんじゃないかなと思う。
旦那さんはどう考えているかにもよるけど。

うちは実家の父がヘビースモーカーだったけど、
出産で里帰りしていた時含め、孫がいる時は庭に出て吸ってくれてたし
煙草や灰皿の管理はきちんとしててくれた。
514名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 14:55:05.62 ID:ynIGILi3
スレチどころかイタチ
家庭板でドゾー
515名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 15:39:05.48 ID:2uMy8lPv
>>513
レスありがとうございます。
とりあえず特に身構えずに今のままで行こうと思います。
私が神経質扱いされてるので多分孫がいる前でも変わらないと思うので…

>>514
イタチ申し訳ありませんでした。
家庭板に異動します。
ご指摘ありがとうございます。
516名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 16:47:29.30 ID:5tOTtSbK
近所の子供との付き合い方について相談です。長文ですみません。
私は1歳の娘がいて隣には同じく1歳の女の子、小学1年生の男の子がいる家があります。
子供がいない時期や娘が6ヶ月くらいまでは男の子と顔合わせることがよくあり、男の子のほうから話しかけてくれていました。
しかし、この間下校中の男の子に会い、挨拶したのですがバツが悪そうに嫌な顔をし、一緒にいた友達にこんなおばさんは知らないとばかりに顔を背け、手でイヤイヤと横に振って無視されました。
原因として考えられるのは、私の容姿がここ半年で太ったりメガネになっていて一緒にいた友達に知り合いと思われたくなかったからかなと。
ショックでしたが娘と同じ年の妹がいたり、同じ社宅というのもありこれから顔を合わせる機会は沢山あります。
大変長くなりましたが、これからは話しかけない方がいいでしょうか。
男の子がいまいち分からないので悩んでいます。
517名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 17:22:49.41 ID:knFo+TyT
>>514
え、なんでイタチ?別にあってると思うケド
518名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 17:43:10.45 ID:0MZNAVhG
>>517
ここは育児について話す板
孫絡みの義実家への対応策は家庭板の案件
家庭板を見てきたら?
519名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 17:52:03.39 ID:AUi/eibc
エルゴ、ベビーカー、バンボ、スリングのお古は迷惑ですか?
520名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 18:10:59.91 ID:HFwt4dO5
>>519
あげるか迷ってるって相談?
迷惑か迷惑じゃないかは激しく人によるし、あげる本人聞いてみるしかないんじゃない?

相談じゃないなら
【聞きたい】アンケート@育児板10【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351231334/
521名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 18:32:41.09 ID:K5fmK6g/
>>520
ありがとうございます


義妹(夫の弟の嫁)が来月出産で、姑から使わないベビー用品があれば回してあげてと言われました
自分が少し潔癖なとこがあって、一人目出産の時はお古は困ったので、先月末に義妹に確認のメールしたのですが
返事が来ません
夫は、「弟は欲しいから送って欲しいと言っているから送れば?」と言うのですが、義妹の意見を無視して送るのもなぁと思い、こちらで聞いてみました
文才がなく、分かりにくいかもと簡潔に聞いてしまいました
すみません

やはり、メールの返事が来ないということは、迷惑だけど言い出せないのでしょうか?
522名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 18:44:04.45 ID:MB5SnrvQ
返事しようと思って忘れてるのかもよ?
もう一度メールしてそれでも返事ないなら迷惑なのかもね
523名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 18:47:55.78 ID:BlQpev9w
姑から話しがいっているのなら
もう自分が返事をする必要がないと思っている可能性もなきにしろかな
義理の関係はむずかしいね

お下がりしたものがどういう扱いでも構わないのなら
旦那と旦那弟で話しが通っているみたいなので、送ってしまうのもありだし
もう一度メールを出して必要ならば送るので返事をくれもありかな
524名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 18:48:25.37 ID:yCnJ52WS
>>521
「義弟くんはこう言ってるみたいだけど
私もお古気になるかもしれないって気持ちかわるから
いやなら気にしないで言っていいからね」みたいなメールを送ってみるとか
そこまでしてもノーリアクションなら放っておく

個人的にはおさがり気にならないけどスリングは嫌かなあなんとなく
525516:2013/05/17(金) 18:50:25.85 ID:5tOTtSbK
516です。
私もスレチでしょうか。
526名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 18:51:56.03 ID:0MZNAVhG
>>521
義弟が返事したからいいやって思ってるんじゃないの?
うちも、代わりにとか何かのついでに返事しておいてって言う事がある
旦那を通じてでもいいから、もう1度聞けばいいんじゃない?
527名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 18:54:31.70 ID:0MZNAVhG
>>525
太って気付かれなかったとかでは?
いつも会う場所では気づくけど、場所が変わるとわからない事って大人でもあるし
挨拶は続けていけばいいと思うけどな
528名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 19:01:09.98 ID:5tOTtSbK
>>527
レスありがとうございました。
下校中の無視があった2日前にも社宅内で会い、「寒いね〜」など挨拶しましたが苦笑いして無視されていたので分からなかったわけではないと思います。
その時は照れかな?等と思っていましたが、下校中のは明らかに私を馬鹿にした感じでした。
また無視されるのも辛いですし、出会っても気づかない振りしてみます。
529名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 19:04:57.46 ID:yCnJ52WS
>>525
気にしすぎだよー
まだ1年生なんだからたまたま気が向かなかっただけかもしれないし
下校中で気が張っていたのかもしれない。
太って本人認定されないってことはないと思うな
今後も続けるべきだよ挨拶は。
不快でも周りの大人の役目なのよね、辛いところだけど
530名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 19:11:49.21 ID:BlQpev9w
>>528
さむいねーとか声をかける必要はないけど
おはようなりこんにちはなり挨拶だけはしておいた方がいいよ
それは大人のマナー
531名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 19:17:12.96 ID:0MZNAVhG
>>528
そっか、それは嫌な感じだね
隣の奥さんと仲が良くて、お互いの子に注意し合える関係だといいんだけど
そうじゃないなら、大人と同じ社交辞令の挨拶にしたらいいんじゃないかな

近所にも挨拶しない子がいるけど、自分の子の見本になるために挨拶は続けてるよ
自分の子が外で挨拶をしない子になったら嫌だからさ
でも、挨拶は強要するものでもないし無視してもいいかも
無視されて初めて気付く気まずさもあるだろうしね
隣の奥さんに知られたら、息子君が恥ずかしがってたから遠慮したって言えばいいよ
どんまい
532名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 19:24:09.41 ID:5tOTtSbK
>>529>>530>>531
ありがとうございました。
大人なのにしっかりしろと自分でも思うのですが、ショックで泣いてしまって娘が心配そうに見ていたので、しばらくは挨拶はやめておきます。
娘はまだ1歳になったばかりなので、まだ挨拶しなくても大丈夫だと思いますので。
533名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 19:27:12.09 ID:WkkY40Hk
>>530
大人から声かけるなんてありえない
目下の者(子供)から声かけないなら無視でしょう
534名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 19:43:48.12 ID:aB1X66ey
えー
手本は大人が見せるものでしょ

ショックで泣くって…
なんで気が散りがちな小1男子の目を気にしてるのよー
太ってから?そんなふうになっちゃったのは
535名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 20:20:27.06 ID:FE5VhwEg
無視されても挨拶はいるのか?
こんどその子が、親といるときに挨拶して、しなかったらわざとらしく、最近挨拶してくれないよね(にこ)
照れてきた?とか言うとその子の親にも伝わるんじゃない?
536名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 20:35:44.15 ID:yCnJ52WS
>>535
そんなメンタルあるなら泣いてしまわないだろう
挨拶やめるのはそこまでいうなら仕方ないけど
6歳児の言動でそこまで傷ついてしまって泣いてしまうほど弱っているなら
メンクリ行った方がいいのでは。
これから子供大きくなるとそんなことよりもっと凹むことがたんまり待ち構えてるから心配
537名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 20:37:20.59 ID:KSYreo8j
>>532
えー、ショック?たかだか小学一年生の男の子に知らんぷりされただけで??
大丈夫かなぁ?

ちなみになんで半年でどれくらい太ったの?
それを気にしているの?
538名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 20:44:17.95 ID:0MZNAVhG
どうでもいい話を聞きたがるのは何で?
メンタルの弱さも人それぞれ、それを追求して何がしたいの?
下衆な人は絡みでやればいいよ
539名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 20:57:18.43 ID:bs6yGCws
昨今はデブママなんかいくらでもいるから子供は気にしてないよー
深い意味はないと思うんで気にしないほうがいいよ
540名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 21:01:07.67 ID:YOQ4hyt6
うん、たまたまでしょ
541名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 21:19:09.09 ID:17LUc6UL
小1男児で友人の手前だと思いっきり普通にあるパターンだよ>挨拶無視。
大人にするように軽く挨拶だけ続けるな、自分なら。
「おはよう」「おかえりなさい」とか。

馬鹿にしてるわけでも太ってて友人の手前恥ずかしいとかでもないよ。
ただ、小1男児がそういう生き物ってだけ。
親が知ってたら口出ししてくれるかもしれないけど、
要はそういんもんだってこと。
昔は女児だった私たちにはわかりにくいはずw
このまま続けてたらまたある時からぼそっと挨拶してくれるようになるよ、普通の子ならね。
542名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 21:45:29.94 ID:9eZsfAP0
私は一応、近所の子には無視されても挨拶し続けてるw
それが大人の対応かなと思うから。
543名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 21:47:49.92 ID:MB5SnrvQ
ただ単に、友達が一緒にいる時に近所の人に挨拶されたのが気恥ずかしかっただけじゃない?
泣くほどのことじゃないさ
544名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 22:24:12.34 ID:jL22X4CF
私は女児ながらその小1男子っぽい感じだったわ。
大人からの声掛けに何と返してよいかわからず
(おかえりと言われた時、ただいまーだと馴れ馴れしすぎる気がし、かといってただいま戻りましたは大げさナド)
声かけられないようにあさっての方向みながら歩いたり。
小1男にそこで挨拶やめると、小1男との間に取り返せない溝ができるかもだから
大人が折れるが吉。
545名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 22:30:16.86 ID:jL22X4CF
544です。ろくに挨拶できないくそがきだったくせに偉そうな書き方をしてしまってごめんなさい。
いくら子供対大人でも嫌な対応されたら大人だって嫌な思いするよね。
今はあの時のことを申し訳なく反省しています。
546名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 22:56:15.29 ID:SMR8nJpk
挨拶しろといくら言われても頑なに挨拶やめますの一点張りwwww
もうちょっと悩むふりするとかないのかww
いっそ清々しいわww
547名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 23:26:07.10 ID:IxQEeFHD
子供相手に大人気ないね
挨拶返さない子は、恥ずかしいんだねとか思うだけだけど、あえて無視する大人は非常識だと思われるよ
無視されようがボソボソ恥ずかしがられようが、変わらず挨拶するのが近所のおばちゃんてもんだ
下の子と我が子が同い年ならこれから接点も多いだろうに
メンタル弱いのは勝手だけど、そのせいで我が子が苦労しそうだね
まあ弱いと言いながら無視すると言い張るあたり図太いから心配ないか
548名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 23:47:29.14 ID:J05eOwuH
原因が太ったこととは限らないよ
太ったことであなたが恥ずかしいとか、気にしすぎていないかな?
小学校や中学校に入ったら、子供もそれまでの常識が覆されること(女子の親と仲良しなのかとからかわれたり)があるから、様子見たら?
どーしても気になるなら、親御さんに「もしかして私、息子くんにイヤなことしちゃったかな?」と話してみたら?
イヤそうだとかの主観は入れず挨拶を返さなかった事実だけ伝えて
549名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 00:02:28.98 ID:IxQEeFHD
そんなこと言われたら息子叱らなきゃじゃん
いや挨拶返さないのは注意するにしても、一度や二度くらいで告げ口する人なんかやだわ
550名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 00:09:05.18 ID:UxTXA4yv
>>528見る限り、無視されても照れだと思って挨拶し続けてたけど、今回明らかに馬鹿にされたから挨拶辞めるってことか
551名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 02:12:52.17 ID:FXLujSjx
事実だけをそう言われたら、自分なら叱らずにとりあえず話を聞くけどな
理由は特になくて我が子が照れているだけなら導けばいいし
教えてくれてありがとうと思うなぁ
>>549はそれで子供を叱るの?
552名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 05:18:50.45 ID:XvLQ/NKC
>>521です

義妹にもう一度だけ、負担にならないようなメール送ってみます
お下がりって面倒ですね
間に姑や義弟が入ってると尚更・・・

アドバイスくださった皆様、どうもありがとうございました
お礼が遅くなり、すみませんでした
553431:2013/05/18(土) 06:55:28.14 ID:DaOUL+mP
うちの近所だと、男子はみんな元気にこんにちはー!ってきて、むしろ話しかけてきて、
上級生になると恥ずかしそうに「…こんにちは」って感じだけど、

女子の方は低学年の時は恥ずかしがって無視か、小さな声で返事する程度だけど、
4年生くらいになると完全に無視だったり睨んで来たり、
友達同士でガン見してきたり、ニヤニヤしながらヒソヒソ話したりと可愛くなくて最悪だよ。

頑張って大人の対応だわ。
554名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 07:05:15.01 ID:DaOUL+mP
あ、名前欄そのままだった、恥ずかしい…
その節はありがとうございました。
どうかそっちの終わった話はスルーで頼みます。
555名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 07:28:41.50 ID:rGk+morL
別スレのクッキー食ったままだったことにしとけばいいのにw
556名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 10:20:34.24 ID:1WrwCARv
一番恥ずかしいパティーンだねw
557名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 14:33:42.70 ID:QVpf1aem
太ったりメガネが原因だとしても気にすることない
これまで通り挨拶すればいいよ
558名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 15:18:34.76 ID:aFzDSAGb
馬鹿にされたとか被害妄想で男の子を責められて可哀想。
酷い態度されたから泣き落としも成人女性がしたら大人げない上にみっともないです。
そんなに容姿が気になるなら、ダイエットしたり身嗜みを小綺麗にしたらどうでしょうか。
559名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 16:12:47.66 ID:qPxrY5JF
ネット上でメンタル弱ってる人間を叩いてるあなたも大人げないわ
560名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 16:52:20.00 ID:1WrwCARv
いつも思うけど、メンタル弱い人は2ちゃんなんて見ちゃダメだよw
561名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 18:03:33.56 ID:DdcSlZVI
>>560
だからと言って叩いて良いわけでは無いと思うよ
単芝で嘲笑うのがメンタル弱く無い証拠なのかな
562名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 19:35:37.46 ID:QVpf1aem
560は叩いてないし確かに2ちゃんはきついレスもつくから
深刻に悩んでいるときはたしかに慎重にしたほうがいいよね。
私いいアドバイスもらったこともあるので諸刃の剣かな
563名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 19:41:39.91 ID:2mDGMVUQ
ズレたレスをしてる自覚はあるのか
564名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 20:58:22.22 ID:1WrwCARv
>>561
2ちゃんは元々毒吐く人が多いから、あえて自分から火の粉を浴びる
必要なんてないと思うから。
それこそベネとか行けばいいんだよ。
>>562
ゴメンね。ありがとう。
565名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 21:25:04.05 ID:bbqhJW/n
草生やしておきながらシレッと良い人ぶっちゃって馬鹿みたいw
566名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 21:39:50.40 ID:1WrwCARv
>>565
はいはいww
567名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 21:47:56.80 ID:JFfAt/DF
痛すぎて直視出来ない
568名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 23:43:25.44 ID:6xSX+JE5
>>566
スレ立て放棄してなにしてんのー
569名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 07:31:25.03 ID:T7KTgpHy
ほーんと、絡みでも単芝一行イラっとするレスして逃亡だもの。
おまえこそ2ちゃん見るなって感じ。
570名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 08:20:22.37 ID:SPneI2Wl
>>569
逃亡とか言ってるお前も見るなよw

しかしズレタレスをするなとか2CHになに求めてんだw
2CHにメンタル弱っている人叩くなとかいうだけ無駄でしょw
元々がアングラだったBBSなのに〜
571名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 08:40:11.18 ID:NTdqYfQ8
短芝ってそんなに嫌われるの?
2チャンでは普通だと思ってた。

本当に2チャンに何を求めてんの?w
叩かれるのが嫌なら来なきゃいいだけなのにねー
馬鹿みたいって言いながら自分は草生やしてる人ってどんだけーw
572名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 09:01:02.98 ID:TPhNUT7S
アングラwwwwwwwww
573名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 09:17:06.32 ID:xCiuYyFk
クスクス()
574名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 09:40:07.72 ID:YchWwDcl
2ちゃんで何言ってんのwww
2ちゃんに何求めてんのwww
ミクシイでも池よカスwwww

2ちゃんやってると言いたくなる時期があるよね
575名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 09:47:07.75 ID:NTdqYfQ8
いや〜そんな時期とっくに過ぎてると思うけどw
576名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 09:57:49.06 ID:Vz/49deN
>>574
そうそう。
便所の落書きとかねw
わたしわかってるのよ感がハンパないw
577名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 10:00:38.07 ID:XrwklMMY
そういう人って煽られ耐性がないから煽ってるふりしてレスし続けて面白いよねw
578名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 10:25:33.51 ID:78mHr0wm
>>577
それが正しい
579名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 11:08:54.58 ID:WGHAz2d8
ふと思ったことなんですが、質問させてください。

結婚せずに、子供だけ作り、相手に認知してもらって、教育費のみを受け取り、一人で子育てって可能でしょうか?

結婚した友達が、結婚後、子供ができても共働きで家事育児に忙しく
その上、義両親の相手までして、くたくたになっているのを見て、結婚なんてしたくないと思いました。
しかし、子供は欲しい。

どうせ、出産後も働くなら、自分と子供のためだけなら頑張れると思うのですが
旦那とその家族のことは・・・正直やりたくないのが本音です。

ちなにみ、私は、24歳の独身OLです。
彼氏はいません。過去に「この人と結婚したい」と思った人もいません。
私の勤めている会社は、育児休暇制があり、出産後復職してバリバリ働いている人が多数います。
580名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 11:13:47.63 ID:uY/jK1SI
>>579
父親となる人がそれを許してくれるなら可能なのでは?
581名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 11:19:46.05 ID:zdMKZxa4
>>579
あと、子供が病気になったら預ける先も
実両親の理解と協力が必要かな
582名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 11:34:23.18 ID:Q4t3ps6n
>>579
致し方ない事情ならまだしも、まだ見ぬ義理実家が面倒でシングル選択?

理由はベラベラ言わないにしても、未婚のシンママだと貴方だけでなく、子供も白い目で見られる可能性大。

とはいえ、あなたに稼ぎがあれば、可能かな。
実際シングルマザーは沢山いるし。
可能っていうか、やるしかない!って感じだと思うけど。
養育費は父となる人の義務だけど、バックレられるかもしれないよ。

それから子供のメンタルケアも必要になるし、金銭だけクリアすればいいってもんでもなさそうだけどなー。
583名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 11:35:19.61 ID:p28ikHVv
父親となる人が後に結婚して子供を持ったら養育費を減額されたり遺産相続で揉めたりする可能性もある
まずは養育費を大学卒業まできちんと払う父親がどれくらいいるか自分で調べてみたら?
余りの少なさに驚くと思うけど
584名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 11:35:58.63 ID:rXYlYnaG
>>579
そもそも認知して教育費払う男がどれだけいるかって話だよね
男にとって特な事なんて一つもないんだし、結婚したくないなら堕してくれと言われそう。
あと一度認知しても男の状況によっては支払われなくなる可能性大

まぁそれをクリアしたら上にも出ているように頼れる人がどれだけいるか、周りの目が気にならないか、もしその後好きな人が出来た時どうするか、子どもにどう説明するか、かな。
585名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 11:48:52.39 ID:xCiuYyFk
喪女の妄想に付き合うなんて暇人だな
586名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 12:48:38.58 ID:cUkN5DrV
できるできないで言ったらできるんだろうけど

「アンタと義実家の相手が面倒だし結婚したくない」「でも子供はほしいから父親になって」「あ、認知と養育費はお願いね♪」
こんなこと言われて従う男ってそうそういないでしょ
587名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 13:06:17.48 ID:GuubfMrm
つ精子バンク
588名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 13:09:09.91 ID:rXYlYnaG
>>587
養育費がもらえないとダメなんじゃない?
589名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 13:15:22.11 ID:lDJDyD4t
そういう自分の都合最優先に、便利に、簡単に〜
って志向の人には最も向いてないことだと思う>育児
590名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 13:25:09.91 ID:TedgRX4s
親側の視点では働きながら育てられると思う。
子の視点では、もっとまともな親に普通の家庭環境で育てられたかったと思うはず。
子どもはペットじゃねぇぞ。

そんな環境で「バリバリに働きながら(=子ども放置で)」育児をして
まともに育つ可能性は低いと思うわ。
人間的にもっとできた人・愛情深い人なら上手くいくだろうけど
>>579には無理な気がする。思い通りにいかずに「親と子は別の人格、個人だから」とか言って投げ出しそう。
591579:2013/05/19(日) 13:50:05.81 ID:WGHAz2d8
総合的に判断して、無理ということですね。

喪女の妄想に付き合ってくれてありがとうございました。
592名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 15:06:11.77 ID:YVjgr3hW
>>576
これはよく思う
煽りの言い訳としてどうやら最適らしいな
逆に恥ずかしくないのかと心配だが
593名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 17:20:20.68 ID:ywyPabT+
大丈夫、子育てでヨレヨレの友達を見たら
「やっぱ子供も面倒臭いかなーってぇ」
って言い出すから、この手のはw
594名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 19:54:10.38 ID:+ZHOkhR8
確固たる意志があって、
選択シンママで一人で頑張ろうと思う人はこんな所で質問しないし、
旦那の面倒見たくない、義実家との関係面倒臭い、
自分さえ良ければ子供に父親がいなくたって構わない
父親に子供を会わせる気もないと思われる
でも認知はしてね♪養育費は払ってね♪
って、普通に考えてあり得ないと思う。
ここまで自分の事しか考えてない人が育児をしたら、
どんな育児放棄や虐待が待ってるのかと思うと恐ろしい。
595名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 19:56:04.09 ID:USoUg8ef
相談者は〆てるんだから続きは絡みでやれば?
596名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 00:07:02.18 ID:Dtq2raxd
クズに子育てなんかできねーよ
597名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 01:43:01.15 ID:aqSj0pfR
相談にのるという名目で他人の家庭の事情を覗いては井戸端会議のネタにする人達
うざい
ほんとこういう人達とはお近づきになりたくない
598名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 07:54:42.83 ID:BeZNwG3r
>>597
じゃあ、ここに来なければいい
599名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 08:24:20.90 ID:7lxpWlVk
>>597
あなたも同じ穴の貉だと気づいてないの?
600名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 09:00:42.64 ID:CFUAN1E1
>>599
それはちょっと違うんじゃないw

そんなこと言ってもそういうスレだしなあ〜とは思うけどさ
601名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 09:41:41.51 ID:7lxpWlVk
>>600
自分だけは違います!って?
ここは2ちゃんねると言う掲示板だよw
602名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 09:44:51.25 ID:t9CGFA8p
いい加減スレ違いな論争だって覚えないの?
603名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 10:19:07.99 ID:xh/eKN8K
   みんな〜
  __    __
∠__ \  /__ \
‖・ω・` || / | ・ω・ | |
/  ̄ ̄ ̄  V/|  ̄ ⊂二)
L二⊃  | ∪ |    |
ヽ_⊃ ノ  | /\_ ノ
__ (_/  _ヽノ_
604名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 11:28:57.75 ID:CFUAN1E1
あ、なんだアングラ()さんか。触れてごめん。
605名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 12:00:36.40 ID:nHXvz7fD
>>597
リアルでは確かにそういう人いるけど、
ここはアドバイスを求めてる人が自主的に相談する場なんだから、
その意見はおかしいと思う
嫌なら相談しなければいいし乗らなければいいし見なければいいだけ
助かった人も大勢いると思うよ
606名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 12:06:20.83 ID:qMTsSHt7
>>605
ここでは相談者と回答者以外はみんな荒らしなんだよ、分かるかい?
あなたも私も相談スレをスレチな話題で荒らす荒らしだ
理解したなら続きは絡みでやれ

次の相談者ドゾー
607名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 05:36:49.75 ID:4IfjixHM
>>604
いきがってるバカがいる
608名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 08:33:29.66 ID:zimz4zfe
男ですがいいですか?
くだらない話かもしれませんが妻の教育方針に疑問を感じます。
子供は小学2年生と5年生の男の子です。
妻は息子達に

のび太はダメ人間
自分では努力をしないくせに他人をうらやましがってばかり
出来杉君が勉強できるのもジャイアンが野球ができるのは本人が努力した結果
努力もしないのび太が全てビリなのは自業自得
失敗を繰り返しても成長しない学ばない人間
のび太のようにはなるな

ドラえもんを例えに出し、このような教育をします。
自分としてはのび太君は映画では活躍するし、
他の登場人物に比べ素直で優しいキャラクターだと思うのですが違いますか?
のび太君のような優しさを学んでほしいと思うのは甘いのでしょうか?
609名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 08:41:20.83 ID:lOgpc5b7
>>608
のび太をすべて否定しなくてもイイとは思うけどね。
ドラえもんって、何でも道具や人に頼ってると、必ずツケが回ってくるよ
って事を説いてくれてるんだと思って子にもそう教えてる。
けど、のび太にもいい所はあるよね。
610名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 08:41:25.09 ID:bOJJc5QF
>>608
のび太乙
611名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 08:43:09.39 ID:+v+Z1rBP
>>608
おそらくあなたはどちらかと言うとのび太タイプの子ども時代だったのでは?
可もなく不可もなく、地味なタイプ。

優しさを学ぶのは他の方法でもいいんじゃなかろうか。
この相談内容だけでは普段の様子も雰囲気もお子さんの性格もわからないのでなんとも言えない。
あなたはどうしたら優しさを学べるか、何かしていることはありますか?
612名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 08:49:28.20 ID:JnaB0eJ9
>>608
ねらーみたいな嫁だなwww

まあうちも、だらしなくしてると、ちびまるこちゃんみたいだよ!
みたいに例えて怒ることはある。

ポイントはのび太だけなのかどうかということ。
のび太だけの話で済んでるうちはまだいいけど、
そればっかりを強調させて育てると、確実に
できない子を馬鹿にする人間になるだろうね。


あと、子供は映画のドラえもんは見たことあるのかね。
見れば親がどう言ったとしても自分なりにのび太がどういう子か感じ取ることができるだろう。
うちの2年生だって言ってるよ。
のび太はテレビじゃダメダメだけど、映画ではすごいんだよね〜って。
613名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 08:51:08.88 ID:zgcRRWuN
アメリカではドラえもんは子どもの教育に悪いとされて放送されてないよね

感じ方はそれぞれで、正解は無いと思うけど
のび太はお母さんの財布やドラえもんの道具を盗み出して失敗してドラえもんに尻拭いさせてばかり
お手伝いや宿題も嫌がってばかり
しずかちゃんの風呂を覗いてしまってもごめんと言いながら喜んでるし
私が子どもの頃から優しい子だと感じたこと無かったわ
殴られて泣いてるから被害者アピールしてるだけという印象
しずかちゃんですら初期の頃はのび太をバカにしてた記憶

劇場版は確かにみんな友情に厚くなるよね
特にジャイアンとのび太が
あの辺のキャラの設定の違いはスポンサー都合とかかしら?
614名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 08:54:50.59 ID:017fMs2W
そもそも、のび太は優しくない
615名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:00:23.02 ID:z+gQ5JSK
あの青年は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことの出来る人だ。
616名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:02:45.72 ID:SkBBfVaW
まあいるよね、一方を持ち上げる為に他方をけなす人。
会話のスキルとして稚拙だなと思う。
出木杉くんは勉強頑張ってる、ジャイアンは野球がうまい、スネ夫は手先が器用。
あなたも自分の得意な事、好きな事を頑張りなさい、でいいじゃない。
「〜のようになるな」って暗示そのものが、ネガティブで好きじゃないわ。
617名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:19:12.40 ID:z+gQ5JSK
のび太だって射撃とあやとりと昼寝の天才だぞ
618名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:21:30.97 ID:uqXMzZz7
>>616
私も引っ掛かるとしたらそこだな。
悪い例を出して「あんな風になるな」じゃなくて
いい例を出して「こういう風になれたらかっこいいよね」
ってな言い方なら対象がのび太にしろジャイアンにしろ反感は少ないと思う。

のび太が本当は優しいかどうかはこの場合どっちでもいい話だと思う。
619名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:22:12.82 ID:R4537dE5
そうそう。
否定形使って怒るのは良くないんだよね。
騒いだらダメでしょ!じゃなくて、静かにしようね、って言わなきゃダメだって。

のび太やその他みんなの良いところを学ばせた方がいいよね。
620名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:22:26.34 ID:QD006Nou
うちはドラえもんは家で見せた事が無い。
(幼稚園とかで延長保育の時に見る程度)

私も608嫁と同じ考え。
「問題解決の為に全く努力しない人間」
「誰かの力に頼るばかりの人間」は
現実社会に置きかえると単純にダメ人間だよね。

608嫁は子どもに「ナンバーワン」を求め
608は子どもに「オンリーワン」を求めてるのかな?
621名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:23:30.83 ID:JnaB0eJ9
嫌いだったら見せないでいいと思うよ。私もクレしん見せてないし。


出木杉はのび太の事馬鹿にしない。
ジャイアンものび太の癖に!と言うけど、必ず野球に誘う。
それも戦力として。できなきゃおこるけど、はなから馬鹿にするためではない。

あと発達障害の分野でジャイアントのび太を例える説も一時流行った。
その節は今では下火だけど、そういう流れもあったのは事実。

いい大人なんだから、教育に使うのならそういったことも踏まえたうえで
用いてみてはどうだろう。夫婦ともに。
元男子の父親は得てしてのび太にいい思い出フィルターがかかってるという事も忘れないように。
女子は冷めて見てるもんだよ。
622608:2013/05/21(火) 09:26:38.48 ID:zimz4zfe
自分も「それぞれ得意不得意な事があるのだから
のび太にも得意な良い所はある(優しさとかあやとりとか)」と言ったら
妻としては「のび太が不器用な事を批判しているのではない
努力もしないで結果を求め、努力もしないで努力した人間を妬んだり、他力本願な人間になって欲しくない。」
だそうです。
以前もdvdで見た話ですがのび太が宿題を忘れた事を先生に叱られ、点数の悪いテストを隠し持っていた事を
ママに見つかり叱られたのび太がドラえもんに泣きつき、道具を出してもらう話で
妻は「誰が一番悪いのかわかるか?」と聞くと
息子達は「のび太!!」
妻「理由は何?」
息子達「自分が悪いのに人のせいにしたから!!」と即答していました。
妻の教育が浸透している感じです。
623名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:26:47.93 ID:s0ItAHce
だよな〜
私は風呂を覗いてニヤつくのび太が嫌いだったけど
旦那はホノボノ子供のしたことだからースタンスだった
624名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:31:16.81 ID:+v+Z1rBP
>>622
なんとなく思ったんだけど
子どもの教育というより、単に奥さんと意見が違っていて
子どもが奥さん側と同じ意見だからモヤモヤ悔しいだけではないの?

奥さんは奥さんなりに、あなたはあなたなりにお子さんに教育したらいいじゃない。
どっちもアリな意見だし。
夫婦で正反対の意見というわけでもなく、別なポイントを見ているだけだよね。
のび太にいいところもある、でも努力しないのも事実。
今の子は賢いからそれぞれの言い分を理解してくれると思いますよ。
625名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:36:47.27 ID:JnaB0eJ9
>>622
ドラえもんを見るたびにその調子だとまずいかもね〜
自分も「あ〜ダメだなのび太」「うわ!ひど!悪!」みたいな事は意図的に言うよ。

でも道徳の授業を考えてほしい。
悪い子の批判だけで終わるかな。
じゃあ自分はどうしたらいいのか、この話でのよかった所はあるか、
まで突き詰めれば立派な道徳材料になると思うよ。
批判に終始しちゃうのって危険。
626名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:46:59.95 ID:uqXMzZz7
>>622
教育方針の違いかもね。
私自身は608の考え方に近いと思うんだけど、まずあの漫画をそういう善悪判断の教材として使うことに抵抗がある。
あののび太は写真でみた作者そのものだし、作者の投影としてダメ人間に描かれてるけど
のび太自身である作者があれだけ夢のある秘密道具を考えて物語として編み上げる
その事のすごさというか、可能性みたいなものを伝えてあげればいいのにと個人的には思う。

それから、親の価値観を子供に伝えることは大事なことだし、努力して自分の力で頑張るって価値観はいいことだと思う。
けど何かの物語を見たときに一つの解釈のしかた(この話で悪いのは誰か)
しか子供に教えないことで、子供の物の見方が画一的になりそうなことが気になるな。

奥さんの考え方や価値観は大事なことだと思うからそれを否定する必要はないと思うんだけど
子供への伝えかたとしては工夫の余地があるんでは?と言うかな、私なら。
627名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:50:06.38 ID:ohb6gHWH
>>624
同意。
誰にでも良いところと悪いところはあるよね。
自分と似たタイプのキャラにはどうしても共感してしまうと思うけれど・・・
628608:2013/05/21(火) 09:55:45.66 ID:zimz4zfe
妻は主人公が最初は弱くて挫折を味わっても本人の努力で強くなったり成長していく
ジャンプ系みたいな漫画やピクサー系ディズニー系ののアニメを見せたりしていました。
だからと言ってクレヨンしんちゃんやドラえもんを禁止している事もありません。
クレしんの映画はわざわざDVDを借りて見せてあげたりしています。
そして最近は「ビッグダディのようなだらしない無責任な人間は大嫌い」と言っています。
昔は大家族=にぎやかでほのぼのといったイメージだったのですが
最近はそれも厳しい目で見る人が多いらしいですね。
自分も彼についてはどうかと思いますが、妻はボロクソに言っています。
629名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:56:10.88 ID:jMxhTSiK
>>608は単にドラえもんを見ての感想であって指導方針にすらなってない
のび太は優しい、得意なものもある・・だから何?その先は?優しけりゃいいの?
妻はドラえもんを見て、のび太はダメ人間・・「だから」って部分を子供に教えてるんでしょ

漫画を見ての感想文だけで終わらせたい相談者と、教育の題材にしたい妻じゃ平行線のままだよ
630名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:58:16.33 ID:jMxhTSiK
>>628
妻に対しての不満が言いたいだけなら専スレ探して移動したら?
631名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:59:05.95 ID:dN4lEHn4
> 昔は大家族=にぎやかでほのぼのといったイメージだったのですが
> 最近はそれも厳しい目で見る人が多いらしいですね。

ビッグダディに批判的な人が多いのは、
彼の生き方そのものを受け入れ難いと感じる人が多いからであって
大家族云々はあまり関係ないと思いますけど。
632名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 10:09:23.01 ID:zhZFK/Kp
>>628
奥さん典型的ねらーだねw
アニメや漫画から何かを学ぼうってのがまず間違ってる事を知るべし。
633名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 10:13:25.39 ID:yL3Tl5Jn
子どもが人の両面を受け入れられる人間になればいいだけの話じゃ無いかなあ、それは自分のことじゃなくて他人を受け入れるときにこそ役立つものだと思うけど。
そしてそれはアニメじゃなくて現実社会で学ぶべきことのような気がする。

自分がのび太みたいになりたくないと感じるのは目標としてはむしろ悪くないと思うけど、他人のことを一面見て決めつける人間にはなってほしくないよね。
634名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 10:15:04.26 ID:7ZXWyJv8
アメリカでマクドナルドの店員を指して、勉強しないとあんな風になるよ!
という言われ方をされる、というのを前読んだことがあるが、確かに事実なんだが教育方法としてどうなんだっていうのはあるよね…
635名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 10:16:04.02 ID:1vk19V1a
釣りでしょ
昔からドラえもんは食いつきがいい荒らしor釣りネタとして有名だもの

物事をただ書いていくだけで自分がどうしたいかを全く書かない
そのうち脱線して批判するだけの文章になる
最終的にまとめられず逃亡・・いつものパターンです
636名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 10:19:31.50 ID:yL3Tl5Jn
お題があるだけいいじゃない
637名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 10:20:00.76 ID:+v+Z1rBP
お題w
638608:2013/05/21(火) 10:21:34.05 ID:zimz4zfe
>629平行線ってその通りです。
最近の話しですが息子たちの習い事で大会がありました。
良いことかどうかわかりませんが、その大会で入賞したら欲しがっていた物をご褒美にあげる(3千円程度の物)と約束をしました。
長男は習い事の日以外にも毎日自主練をしていました。
次男は妻が促しても自主練はしませんでした。
結果は残念ながら二人とも入賞しませんでした。
自分としてはとりあえずがんばったのだから特別にご褒美をあげてもいいのでは?と思ったのですが
妻は「あげるなら長男だけ。結果は伴わなかったけど自主練をした事は認めてもご褒美はあげてもいい。
次男は練習をしてこなかった。他の入賞した子は皆自主練をしてきた子ばかり。
次男がそれをずるいと思うならくやしさをバネすべき。それか最初の約束通りに入賞なしだからご褒美も一切なしがいい」
と話が平行線です。
夫婦で教育方針が違うってどう調整したらいいのか悩む所です。
639名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 10:26:07.60 ID:GiR8GF30
>>638
イライラする!みなみイライラする!

あのさー、あなたが子供に教えたい事はなんなわけ?
優しけりゃ他人を頼った生活でもいいわけ?
その場だけ頑張れば結果も経過も無視するわけ?

何が教育方針の違いだよ!
あんた何も教育してないよ!
640名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 10:27:49.43 ID:veYgW7zR
たかだかアニメなのに、見るたびに子供に言い聞かせる妻もどうかと思うけど、それに内心反発してこんなとこで相談する夫もどうかと思う。
641名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 10:34:51.66 ID:uqXMzZz7
>>638
どっちかというと世間では608の妻のやり方は父親っぽいやり方って印象。
悪いものは悪い、ダメなものはダメ!ってきっぱり教えるところとか。

そのケースなら私は入賞のご褒美は二人ともにあげない。
試合頑張ったねお疲れ様、の意味でアイスでも買ってあげて
努力した長男にはダブル、次男はシングルのアイスとか差をつけて、
どうして差をつけたかを二人に説明するかな。

やり方は色々あるよ、奥さんのやり方が気に入らないなりに
両立できる自分のやり方をどんどん提案していけばいいと思うけどな。
642名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 11:15:47.52 ID:Stuy/AKX
>>638
入賞したらご褒美をあげる約束をしたのに
入賞しなくても特別にご褒美をあげるって自分は絶対賛同出来ない。
頑張りが足りなかったから入賞出来なかったってことを学ぶ機会を逃してしまうし、
それなら最初から「頑張って練習したらご褒美」って約束にすべき。
約束は約束。なあなあにするぐらいなら最初から約束すべきではないと思う。
些細なことだと思うだろうけど、そういうことが積み重なっていろんな影響が出て来る。

奥さんと教育方針が平行線なのは仕方ないとはいえ
きちんと話し合って、奥さんの教育方針の邪魔だけはしないでやって欲しいと思う。
その教育方針がおかしいと思うなら、まず奥さんにきちんと話して、
自分はこう思うからこういう時はこうしたい、と言うべきだと思う。
643名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 11:19:11.92 ID:zgcRRWuN
妻を従わせる方法はないですか?という質問ってことかしら
644名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 12:03:46.79 ID:bfD9ZRNi
>>638
ドラえもんに関しては奥さんもどうかと思うけど、ご褒美に関してはあなたがおかしい。
入賞したら、って約束しておいて、
頑張っても頑張らなくても、入賞してもしなくてもご褒美って単なる甘やかしよりも悪いよ。
645名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 12:58:51.01 ID:0iJRnM/f
なんだか奥さんは1か0かの極端な人みたいだなぁ。

「じゃあ何でドラえもんは色んな人に長く愛された作品なんだと思う?」
みたいに話を広げてあげて、自分で考えさせてみたら?

のび太だって、駄目人間だけじゃなく色んな面があるんだし、
一つの話を見て誰が一番悪いかなんて断罪して終わりじゃなくて、
○○だったらこの道具をどう使う?とか、
のび太はどうすれば良かった?みたいに、
相談者さんなりの価値観、奥さんとは違った視点を与えてあげればいいと思う。
646名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 13:07:10.21 ID:+v+Z1rBP
奥さんに価値観を与えるんじゃなくて
子どもに直接話せばいいと思うの。
「いろんな人がいるんだね」のいい例になるじゃん。
ってか、奥さんも子どもも旦那さんの言いたいことはわかってると思うけどね。
その時はそういう話じゃなかっただけで絶対的な決めつけの感覚は無いはず
世の中旦那さんみたいな理屈は学校でも雑誌でもテレビでも溢れているよ。
それともそこまで心配しなきゃならないほど普段から視野が狭い家族なんだろうか。
647名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 13:24:09.35 ID:lGAV3gkJ
奥さんとも話し合った方がいいんじゃない?
アニメのキャラとはいえ、他人を「ダメ人間」呼ばわりするのは
どうかと思う。
努力の大切さを教えたければ、もっと違う言い方を考えてもいいと思うし。
648名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 13:26:41.66 ID:yL3Tl5Jn
もしかしてそれって旦那への当てこすりだったりして。
この程度の話普通なら夫婦の雑談レベルなのに旦那が意識するくらいってのは、旦那が嫌な気分になるくらいの言い方で話してるってことでしょ。
のび太最低、のび太みたいになるな、を旦那に置き換えてるのが本心なのかもよ。
649名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 13:57:10.08 ID:oLv9b/q0
のび太みたいな子供ならいらん
オバQの正ちゃんとかキテレツくんみたいな子になってほしい
650名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 14:07:27.16 ID:+dlc0/i8
いや、嫁も充分おかしいでしょ。
ドラえもんの話もそうだし、「入賞したらご褒美」って言っておいて
「あげるとしたら(入賞してないけど)頑張った長男だけ」って中途半端だわ。
じゃあ自主練しない二男が入賞してたらどうするのって話になる。
なんか嫁は子どもをコントロールして支配下に置く欲がすごく強い。
旦那のことも尊敬してないっていうのがにじみ出ている。
旦那のほうは嫁のそういう態度にももやもやするだけで言い返せない。
夫婦そろって子どもの価値観には悪影響しかないように見える。
651名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 14:10:34.55 ID:jtqOd7u/
この間もダラダラ書いてた、もやしもんじゃないの?
652名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 14:15:50.38 ID:Pfc21CyV
>>650
支配欲というより、努力しない人=のび太を叩く事で
自分がちゃんとした人間になってるような陶酔を感じる。
より低いところの人間を叩かないと自分を保てない人なんじゃない?
653名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 14:17:35.35 ID:IhHmeA/+
>>638
入賞しなかったのにご褒美をあげるのは辞めてあげてください。

子供が好きで見てるのに奥さんがのび太をけなすのはあんまり良くないと思う
のび太の是非はどうでもいいこと(奥さんの好き嫌いは変えられない)なので放置、
何かをdisることで子供の成長を促そうとするのはどうか?言わなくてもいいのでは?
という方向で奥さんと話し合ってみては?
身近な人が何かの悪口をずっと言ってるのって不愉快ですよね。
654608:2013/05/21(火) 14:43:31.66 ID:zimz4zfe
ご褒美制度ってよくなかったのでしょうか?
ご褒美を言い出したのは自分です。元々結果を問わず買う予定でした。
後で嫁に反対されました。
「勉強も習い事も自分の為になるものだから物で吊るのはよくない」そうです。

のび太に関しては、今世間のほとんどの小学生はのび太みないなものではないでしょうか?
できれば宿題はしたくない。
疲れる運動はしたくない。
苦労しないでいい思いをしたい。
これが小学生の本音だと思います。
のび太みたいな息子って母親からみたら嫌なものですか?
それと妻はドラえもんを見るたびにのび太を批判するのではなく、あまりにひどい内容の時に批判するそうです。
数回言っただけらしいですが、子供達は「のび太にはなりたくない」と言っているのが気になります。

>652さんの指摘するような部分が妻にはあります。
弱い人間は徹底的に叩きます
今はビッグダディが嫌いらしいですが、少し前は河本が大嫌いでした。
画面に映っただけで「チャンネル変えてもいい?」と聞くほどでした。

育児と話がずれてすみません。
655名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 14:48:09.35 ID:lOgpc5b7
何かどっちもどっちだな。
夫婦ともに視野が狭すぎるわ。
656名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 14:56:04.80 ID:2GBZf+7o
引きこもりキモヲタ2ちゃんねらーもたまには育児をする夢を見るのね
カーチャンへの文句だけはいっちょまえ
のび太を夢見てカーチャン泣いてるぞ
657名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 14:57:14.88 ID:Stuy/AKX
>>654
>勉強も習い事も自分の為になるものだから物で吊るのはよくない
まさにその通りだと思うけど。

>できれば宿題はしたくない。
>疲れる運動はしたくない。
>苦労しないでいい思いをしたい
と思っているようなら、何故宿題をした方が良いのか、運動をした方が良いのか
苦労せずにいい思いをすることが可能かどうか、可能だとしてそれがずっと続くかどうか
などを、子供と一緒に話し合うチャンスじゃない?
親の考えを押し付けるのではなく、父はこう思うけど、母はこう思うけど
と家族で話し合うって良いことだと思うのだけど。
お子さんが「のび太にはなりたくない」と言うなら、どうして?と話し合うチャンスじゃない。
そういう議論というか討論もどきのようなことをお子さんとするのはお嫌いなのかな?
奥様が弱い人間が嫌いで徹底的に叩くことに関しても、
話題が出来たと捉えてあれこれ話してみるのは無し?
658名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 15:02:19.44 ID:IhHmeA/+
>>608
ご褒美制度がいいのか悪いかはどうでもいいんだよ。
結果次第であれば結果が出なかったんだからあげない、
頑張りへのご褒美ならはじめからそう伝える。
奥さんはあとから反対していますね。これもよくないです。
のび太の好き嫌いを夫婦ですり合わせる必要はありません。

どこが問題なのかをよく考えて。
659名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 15:12:15.19 ID:kqqWh/aX
>>654
たぶん引っ掛かってるのは「極端に振り分けて弱い人間を徹底的に叩く」って所なんだよね?

私もビッグダディや河本は嫌いだし、
子供に見せたくないとは思ってる。
でもネットでも言っていいこと、悪いことはあるし、
ネットの価値観や吐き出す部分をそのまま現実に全て持ってきていいとは思わない。

一つ一つの是非をどうこうじゃなくて
そういう根本的な線引きについて話し合った方がいいんじゃない?
問題の本質は、「のび太はダメ」「のび太だって良い所はある」の枝葉で止まって、
根本の話し合いができていない所だと思う。
660名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 15:23:48.54 ID:JnaB0eJ9
>>659がいいこと言った。

育児板に来る父親はこういう思考の整理ができなくて
デモデモダッテ言うやつが多いんだよなぁ。

VIPあたりで「嫁がのび太をこき下ろすんだが」ってスレ立てれば盛り上がると思うよw
のび太が嫌いでも河本が嫌いでも、なるべく子供が答えを自分で導ければいいよね。
そこに行きついていない時点で考えを押し付けるってのを繰り返すと子供はねらーにしかならない。
661名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 15:46:20.01 ID:/UTNtIN2
のび太が良い悪いよりも、母親が子供の見るアニメの感想を誘導してるのが気になる
そんな些細な事までコントロールしてたら自主性が育たなそう
662名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 17:12:55.39 ID:P5foAtNn
相談と言うか殆ど愚痴でしょ。嫁は2チャンに影響され過ぎ。嫁大丈夫なの?w
こんな所でグチグチ言っても何もならないよ。
663名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 19:17:19.89 ID:r28rS5Nq
ていうかのび太は悪い見本だろうし、子どももわかってるよ。
のび太みたいになりたくても、現実にはドラえもんはいないんだしさ。
それが分かっていない、努力しなくても誰かが助けてくれるなんて
考えの子になっちゃ困るじゃん。

おまいさんは子どもに「いいところもあるダメ人間」になって欲しいのか?
664名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 19:20:52.45 ID:jbhBOlFe
奥さん教育熱心すぎて怖いね
ドラえもんについては、作品の見方を親が決めつけてるから子供の可能性を狭めているし
ご褒美については、母親に気に入られさえすれば結果がでようが出まいがご褒美がもらえると教育しようとしてる
子供の性格を歪める親だ
父親のあなたが正しいとも思えないし
二人とも、子供に何をどう教えるかだけでなく、立派な親の姿を見せることも大事なしつけのうちだということを忘れているのでは?

とにかくこのままじゃ母親の独裁国家になるからなんとかやめさせないとな
母親はしつけ役、父親は甘えさせる役とか役割分担することを提案してみるのもいいかも
なんかのマニュアル読み込んで考えがガッチガチみたいだから色んな本やサイトを探してよさそうなのを見せるといいかも

>>654
ご褒美制度はいいことだと思う
やる気がでるし努力の結果がわかりやすい
奥さんのいう自分のためって、成績があがるってことかな?
子供自身が成績をあげるために入賞を目指したいと心底思っているならいいけど
親に言われたから入賞しないとと思っているだけならご褒美はぜひあげてやってほしいな
親のいうことをきいた褒美となる、つまり親に褒められたことになるからさ
「物でつる」って言葉の意味を誤解してるよ
物でつるっていうのは先に物を与えてこれやるから言うこときけってやつだよ

私はのび太みたいな子は別に嫌じゃないなあ
いじめられ気質はやばいと思うけど、いざというときの勇気があったり優しさがあったりするし
特技もあるし
嫌なことがあるとすぐドラえもんに泣きつくのはどうかと思うけどw
ドラえもんみたいなのがいれば誰でもああなると思う、子供だしw
私がのびママだったら道具を与えるときは私に一言言いなさい!ってドラえもんに言っとくかもww
665名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 19:23:43.98 ID:IYnZHNOa
おまいら、もやしの相手をするのがが好きだなwwwww
666名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 20:24:58.43 ID:9RPGbsXb
現実とフィクションは別物だし、
努力の大切さなら別の教え方があるよね。

フィクションを見て、そういうケチのつけかたする人って
つまらない人だなぁと思う。
ネタとしてのツッコミともまた違うんだし。
667名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 20:41:04.46 ID:OiKFmhJo
ドラえもんほど素晴らしいギャグ漫画はないのにな。
668名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 21:21:36.13 ID:977/oXZa
野比家は裕福ではないのに、息子を甘やかす居候ロボットに、ママは嫌な顔一つせず、夕食もおやつも与えてる。
できた女だよ、たま子は。

最近バカボンをよく見てるけど、バカボンは素直で心の優しいいい子だよ。もっと評価されてもいい。
669名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 21:29:32.45 ID:3sEdigez
よく考えたら原子力で動いてるロボットのくせに、どら焼き食べるんだよねw
670名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 22:42:28.43 ID:7+4kd9BW
どら焼きは心の栄養なんだ!
671名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 22:45:05.11 ID:yL3Tl5Jn
あんこって凄いよね
672名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 22:58:42.72 ID:FJEjRz9O
♪餡 餡 餡〜、取っても大好き
673名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 00:46:33.96 ID:SUVSz+5H!
(BBAの悪ノリつまんね…いつまでやるんだろ)
674名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 01:14:34.08 ID:Vhg08JpS
(ファミチキください)
675名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 01:38:38.04 ID:EfaFEJ/6
>>672
皮だけかよ、安上がりだな
676名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 08:48:29.96 ID:T8XMgvAj
>>608の一方的な情報だと嫁は漫画のみで道徳教育しているように思えるけど
実際はどうなんだろう。
色々な分野で道徳教育をしているうちの1つとして
「自分で努力もしないで、結果を出している人に嫉妬するのはよくないよ」と教えるのはありだと思う。

ところでしずかちゃんとのび太の結婚前夜のエピで
「あの青年は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことの出来る人だ。 」ってあったけど
のび太がそんな人間だとは思えない。
それどころあるエピソードではゲスいのび太は出来杉君に嫉妬してドラえもんの秘密道具を使って出来杉君を勉強や野球をを苦手にした。
ところが出来杉君は苦手に立ち向かいそれらを克服してテストは100円 のび太は完敗。
一方のび太は苦悩する出来杉君を見てニヤニヤしている最低の話だった。
アニメで見たけど子供達はドン引きだった。
出来杉君のは努力して勉強もスポーツも頑張るけど、落ちこぼれののび太を馬鹿にしたりしないお手本になる人間だ
私がしずかちゃんの親だったら出来杉君と結婚してほしいw
677名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 08:52:59.71 ID:jP1MP+aq
>>668
専業主婦で子供一人なのに、家事で大忙し、毎月赤字の野比家。
勉強の出来ない高学年一人息子の宿題くらい見てやれるように、
子供が月光に行っている間に夕食の支度まで終わらせておくこともせず、
夕方になって息子に買い物を頼む専業たま子。
678名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 08:53:42.40 ID:jP1MP+aq
月光だって。学校だ
679名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 08:54:08.24 ID:K2Dafd+j
しまった先に自己ツッコミされたw
680名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 09:25:18.04 ID:tWgLO/ky
テストが100円w
681名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 09:28:55.53 ID:WSeLn77H
たま子?のび子??
どっちも使っていたような
682名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 09:31:27.15 ID:W5nNe8+/
たま子さんはのび太があんなでも絶望してないところが素晴らしい母親だと思う
そりゃドラえもんの一人二人面倒見るよ
たまにはどら焼きだって買うよ。
同じ意味でバカボンパパと結婚したママは素晴らしい
バカボンは実は穏やかないい子で両想いの女の子もいるんだよね
683名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 10:58:20.38 ID:cCAplD6M
>>676
私とは違う意見だったからむむっと思いながら読んでたけど
テストは100円で全部許したww
684名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 11:31:38.72 ID:Kl2a0Eof
流れ切ってすみません。

皆さんが、もし自分の子供が仲の良かった友達を無視していると
いう事実を知った時どういう対応をしますか?

子供に話を聞いて、理由によっては無視もOKとしますか?
理由によらず、無視は良くないと話しますか?
それとも子供同士のことだからと、何も介入しませんか?
685名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 11:53:11.42 ID:2FHLD+tk
>>676
そんな話あるんだ!
ドラえもんこわ
686名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 12:13:22.30 ID:Un1/JFuV
>>684
無視していい理由って何?
子供同士のことだって、悪いことしてたら注意するのが当たり前だと思う。
687名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 12:18:26.63 ID:vylXnwCD
>>684
挨拶されても無視。
話掛けられても無視。って事?
どんな理由があるにせよ、挨拶位はしろって言うよ。
それと自分から話掛ける事はなくても話し掛けられたら普通に対応しなさい、
とは言う。
「自分がされて嫌な事は相手にもするな」、っていう教育方針。
688名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 12:21:20.39 ID:tqoP8KE3
>>684
自分から話しかけないのは有りだけど、相手が話しかけてるのに無視はないな。
大人になる上でそれでいいと覚えたら困るので、諭すと思う。
689名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 12:23:31.76 ID:JARLVWYO
>>684
どんな理由にせよ、人を無視するのもOK!ってお墨付き出す親っていかがなものか

つか、それもアリと思うほど説得力ある理由って聞いてみたいわ
6901/2:2013/05/22(水) 12:58:41.70 ID:nM7BksMz
今週登校班の付き添いがまわってきたんだけど、
「行きたくない」とギャアギャア泣きわめいてる一年生を、
出発時間ぎりぎりに母親がひきずってきた。
母親が帰ろうとすると子どもが追いかけて、また母親が引きずって連れ戻すの繰り返し。
とうとう子どもが地面にひっくり返って激泣き。
母親はその隙に帰ってしまった。
その時点で出発時間から相当遅れていて、
優しくなだめてなんとか歩かせようとしたけど、泣きわめきながら暴れて手がつけられず。
6912/2:2013/05/22(水) 13:06:39.59 ID:nM7BksMz
一年生を置き去りには出来ないから、学校に電話してどうしたらいいか聞いて、
結局子ども達だけで登校班を出発させた。
学校から連絡があって、一年生の親がきたけど、
「今から行っても遅刻じゃないの!」と怒られた。
でもこっちはそこの家の電話番号もしらないし、どうしろと。
今週いっぱい付き添いしなきゃならないんだけど、明日もこんなだったらどうしたらいいのか・・・
一年生の母親に、帰らず一緒に学校まで送れって言うの、やりすぎですか?
692名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 13:08:21.91 ID:hdSrRgPW
>>691
その子だけ母親に送ってもらうように学校側から言ってもらう
693名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 13:09:28.53 ID:B9JH98WK
>>692
同意。
ってかその状況で帰れる母親がすごい
694名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 13:13:43.23 ID:DtxQ+H9b
>>692に同意。
あり得ない…
695名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 13:21:32.50 ID:Vhg08JpS
幼稚園とかだと親がいたらいつまでも泣きわめくからって
園の先生に託してさっと帰るっていうのが普通にあったりするから
付き添いの保護者をそういう係だと勘違いしてるとか?

にしてもないな…。
696名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 13:26:23.10 ID:DtxQ+H9b
>>695
幼稚園だと、バスや園についたらいくら泣きわめいていても親は帰るように言われるよね
確かにそういうのと勘違いしてるのかもしれないけど、
691さんは先生ではないし、まだ学校に着いてないし、
ただの当番なのに託されても困るしましてや怒られる筋合いもない
何から何まであり得ない
6972/2+1:2013/05/22(水) 13:50:44.45 ID:nM7BksMz
あり得ないよね。
明日もし同じだったら言おうと思ってたけど、
やっぱり学校に電話して、付き添うように言ってもらうわ。
大げさだけど、登校途中の道路で、ひっくり返って泣きわめかれたら怖すぎだもん。
♪・・・相談のっていただいて、ありがとうございました・・・♪
698名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 13:51:58.31 ID:ddtCNnzz
>>697
頑張って〜でも、一言だけ言わせてほしい
キンモー☆
699名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 13:54:32.65 ID:DtxQ+H9b
最後のは確かにキモいw
700名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 13:55:12.28 ID:WSeLn77H
同じくキモいと思った
701名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:01:03.17 ID:G0WCejqn
きんもーw
普段からメールでもこんなんなのかw
702684:2013/05/22(水) 14:01:16.21 ID:Kl2a0Eof
レスありがとうございます。

我が家では、常に他人の気持ちになって考えなさい、と言っているので、
自分だったら、無視は絶対によくない、何か言いたいことや不満があるなら、
きちんと言葉に出して、冷静に相手に伝えるなさい言うと思うのですが・・・

我が家には小3の娘がおり、毎日お向かいのお友達と通学しております。
その子が最近、挨拶程度はするのですが、娘を無視するようになり、
何を話しかけても返事をしないそうなんです。
それで、「何で話しかけているのに、答えてくれないの?」と聞いたら、
「答える言葉がない」「自分でもよくわからない」などと言うそうです。

昨日、仕事で家を早く出て、通学途中の二人を見かけたのですが、
早歩きで怒った顔で歩く友達の後ろを、娘が必死においかけていました。
私は素知らぬ顔で、「○○ちゃんいってらっしゃい」と声をかけると、
こっちを見た後、「フン!」という感じで返事をしませんでした。
帰りも、娘がその子を待っていると、無視して走って帰ってしまったそうです。
703684:2013/05/22(水) 14:02:19.55 ID:Kl2a0Eof
毎日同じような状態で、娘もつらくなったようで、
今日は他のお友達と行く約束をしたとのことだったので、
昨日その友達のお母さんに簡単に内容を伝え、娘に対して何か怒っていることがあるなら教えてほしい、
だがしばらくは他の友達と行かせて欲しいとのメールをしたのですが、
通学時間になっても返事はありませんでした。

そしてさきほど、
「子供同士のことだから見守りたいと思います。
理由は○○が話せるようになったら直接伝えると思います。」
とのメールがありました。
この中で無視していたことに触れる内容はなく、たったこれだけです。

家で無視するということについて話をしたのかはわかりませんが、
今日は、朝早く家を出て、走って一人で行ってしまったようです。
その対応を見ると、家でこの件について話をしたようには思えないのです。

普段から、教育方針が違うなと思っている家庭なので、
私としては距離を置くいい機会になったかなとも思っていますが、
何となく、腑に落ちない所があり質問させていただきました。
でも文にして何だか少し落ち着きました。ありがとうございました。
7042/2+1:2013/05/22(水) 14:05:26.49 ID:nM7BksMz
>普段からメールでもこんなんなのかw

ごめん、普段からメールでもこんなのしてるから、くせになってて。
っていうか、やらない?
705名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:09:02.85 ID:86KOqnP6
いい? 言っていい?(ドキドキ

>>704
半年ROMれ

きゃー言っちゃった///



>>705
オマエモナー
706名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:10:01.08 ID:37rp0obL
>>684
うちの息子もうすぐ4歳は、同じ幼稚園のすぐ怒って叩く子と、他に穏やかな子2人と遊んでるんだけど、
喧嘩した次の日、その子に近づくことを避けているふうだった。
話しかけられたら返事はするけど…
もう一人の子はうちの子みたいにカッとしないから上手くいなしてはいるけど、それでもやりあうこともある。
だから二人で「避けて」いるっぽいけど、叩いちゃう子と親にしてみれば「仲間はずれ」にみえるかもなあ…
感じが悪い、合わない子とは自分で距離を上手くとって欲しい、ということではないのかな?
私もそう思うけど、返事もしない、挨拶もしない、というのはなしだと思ってる。
うちはまだ幼いからその子が感情的になったり「貸さないからね!」とか言わなければ、普通にキャッキャと
遊べているのだが…
うちが全く悪くないわけではないと思う。どんな子からも感情をぶつけられても、
うまくかわせるようになって欲しい。
707名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:10:20.34 ID:MtDCdatx
>>704
やらないw
絵文字は使うよ。でも本文普通の文体で、最後だけ♪はない。
708名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:13:01.86 ID:G0WCejqn
>>704

♪・・・やらないです・・・♪
709名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:14:22.77 ID:37rp0obL
>>702
ダラダラかいていたら…的外れですみません。
「なんか怒ってるんじゃない?しょうがない。他の子と遊べばいいよ」でいいんじゃないかなー
710名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:16:39.62 ID:WSeLn77H
>>703
>教育方針が違うなと思っている家庭なので、
>私としては距離を置くいい機会になったかな

あなたが常日頃からそう思っていたのなら
相手のお子さんも同じように感じていた部分があったのかもしれないね。
お向かいの同学年というだけで仲良くしてきたけれど、相性が合わない。
そろそろグループの方向がより枝分かれ、メンバーの入れ替えがある時期かも。
3年生ですもんね。
他にもお友達はいる様子だし、お母さんは明るく見守るのがいいよ。
相手母と揉めるのは最悪なので(子どもにとって)これまで通り挨拶して無難に過ごして欲しい。
女子によくあるパターンのアレかなと思った。
711名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:17:32.89 ID:DtxQ+H9b
あいつマジむかつくよねー
死ねって感じ
こっちの迷惑も考えろよ
♪…聞いてくれて、ありがとう…♪

こんなメールしてるって事だよね?
本当にキモイ
712名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:18:30.65 ID:WSeLn77H
♪・・・・もうやめてw・・・・♪
713名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:20:20.68 ID:JiDj5FN/
♪・・・ワロタ・・・♪
714名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:24:26.04 ID:hdSrRgPW
キモいどころじゃなくなったw
715名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:25:42.52 ID:7tNU3Imc
うちの80近い母がメールをくれると
内容に関わらず何故か必ず文末に♪がついてるなぁ。
716684:2013/05/22(水) 14:31:17.01 ID:Kl2a0Eof
私も娘にも悪い所があるとは思っています。
ただ子供も親もそれを伝えようとすることはせず、とりあえず無視して
時が解決するような手段を取ることは卑怯だな、と思うのです。
子供でも、話し合えばある程度はわかりあえると思うのですが・・・

うちの娘は誰とでも遊べるタイプですし、友達がいなくても本があれば平気な感じの子です。
なので、とりあえず距離を置いて様子を見てもいいかもしれませんね。

私もさすがに近所というか毎日顔を合わせる相手なので、
お母さんとは険悪にはなりたくないのですが・・・
以前、他のお友達がその子とケンカした時に、お母さんにまで無視をされたと言ってたので、
その辺はちょっと心配しています。
これから高学年になるともっといろいろあると思うと少し憂鬱になりますね・・・。
717名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:39:59.59 ID:Vhg08JpS
>>703
確かに相手の子の態度は悪いと思うけど、これから他の子と一緒に行きますとか
そういうことって親同士が伝えあわなきゃならないこてなんだろうか?

もう小3なんだし、無視されて嫌だから何でか言って!言ってくれるまで他の子と行くね!
と娘さんが相手に言えば済むような。

親が言い聞かせても本人が説明しようがない気持ちでいるなら急に態度が変わるわけもないし
うちの子供が嫌な思いしないように相手が動かないのは納得いかないって気持ちなら
ちょっと親としては出過ぎかなという気もする。
相手親が言って聞かせても子供がその態度ならもう気が変わるまで諦めるしかないけど
それがイコール相手を無視することにはならないからね。
718名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:42:46.78 ID:hdSrRgPW
無視は駄目だけど上手く避けるのは必要だよね。
719名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:44:48.60 ID:WSeLn77H
これからは他の子と行きます宣言を親がしちゃったら
ヘタすると子ども同士の付き合いは諦めますねくらいに受け取る人もいるかもね。
720684:2013/05/22(水) 15:02:43.55 ID:Kl2a0Eof
そうですね、行き過ぎた部分もあったかもしれません。
ただ、お互い毎日家の外まで子供を送っていて、その後5分ほどは井戸端会議的な話をしているので、
朝会った時に気まずいのも嫌だなと思って、メールしてしまいました。
他のお友達と約束した時間もいつもより早い時間なので、
何も知らないその子が家を出てきたら、娘はいなくて、一人ぽつんと行く羽目になるのも
可哀想だと思ったので・・・。
もし、通学時間までに話し合いをして解決できれば、というのもありましたし・・・
近所ということがなければ、もっとシンプルに行ったのかもしれません。

ただ娘が他の子と約束してしまった以上、それを伝えないのは、
相手と同じように無視していることになりませんかね。
昨日は夜9時過ぎまでお友達と騒いでましたから、伝えに行くのもはばかられましたし・・・。

どうしたら良かったのか、どういたら良いのか分からなくなってきてしまいました・・・。
721名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 15:09:07.93 ID:37rp0obL
うーん…
「なんか、娘が○子ちゃんと行くって言ってて、それが何時何分なの。
だからもしかしたら早く行くかも…」と、いうかメールするかなあ。
おたがい、学生のころからの親友じゃなくてママ友だし、こういうことは親自身は
ぼやかして言ったほうがいいのかもしれない。
おたがい価値観が違うのなら、なおさら。
子ども自身には、明日○ちゃんと何時に約束してるから先に行くね、と言わせるかな、
私なら。
722名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 15:10:20.63 ID:Wc/BBE2a
深刻に考えすぎなんじゃないの?
見守るってなら仕方ないじゃん
その親子なりに理由があるのかもよ
てか、あなたも面倒臭そうだわ
723名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 15:18:48.46 ID:MtDCdatx
無視してくる子に、明日から他の子と行くなんてわざわざ知らせなくていいんじゃ…。
724名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 15:25:11.50 ID:WSeLn77H
>>720
付き合いたくない、方針が違う家庭の子にどうしてそんなに執着するの?
>>723
一言反撃したかったんじゃないかな。
725名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 15:38:20.90 ID:Vhg08JpS
教育方針にきっちりとしたこだわりがあるようだったし、自分なりに筋を通したかったのかも
といい方に解釈した。

けど人の嫌がることをしてはいけない、自分の気持ちははっきり言おう
って教育方針は良いことだと思うけど、よそも同じってわけにはいかないからね。
同じでないことが悪いことという訳でもないし。
自分が無理をしてまで他人に合わせることはない、とか
友達関係は自分でいろんなことを経験してぶつかりあって自ら学びなさいって方針かもしれない。

娘さんが相手を嫌だと思って避けるようになったのならそれは相手の態度が引き起こした問題だし
娘さんが人として最低限の礼儀(会ったら挨拶とか)を徹底していれば
後は相手の問題だから、そこまであなたが気にしてあげる必要はないと思う。
726684:2013/05/22(水) 15:41:18.40 ID:Kl2a0Eof
>>720
相手と同じにはなりたくないからです。
執着と思われるならそれでもいいですが、
娘には自分がされて嫌なことはしない、人の気持ちが分かる子になるよう伝えて行きたいと思います。

いろいろありがとうございました。
727名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 15:49:01.58 ID:37rp0obL
アンカー番号間違えてるかな?>>723さんへのレスだね。

物事は、はっきりさせたほうがいいことばかりでもないと思う。
ただ、どんなことも当人同士にしかわからない事情・状況もある。
684さんがそれが一番よい、と思うことならば、そうしたほうがいいね。
子ども同士の単なるけんかで済みますように。
728684:2013/05/22(水) 15:51:13.28 ID:Kl2a0Eof
>>726>>724へのレスでした。

>>725
そうですね、最低限の礼儀は欠かさないように伝え、後は私も見守りたいと思います。
729名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 15:52:07.90 ID:xUdHASMX
>>684=716
別々登校にすると先方に伝えるのは、安全面を考えたら私はありだと思う。
何が原因かこちらにはわからないし、相手も親も自分の子供の視点でしか
情報がないのだから角が立たない伝え方は必要だけど。

> ただ子供も親もそれを伝えようとすることはせず、とりあえず無視して
> 時が解決するような手段を取ることは卑怯だな、と思うのです。
> 子供でも、話し合えばある程度はわかりあえると思うのですが・・・
これは3年生には無理だなー。
女の子は特にそういう態度に出ちゃう年頃ってあると思うから。

子供へのフォローはしたみたいだし、先方には
しばらくご迷惑をおかけしますがよろしく。でいいんじゃない。
あなたはこれ以上その子に声掛けする必要はないと思う。
それはあなたが同じ土俵に立ってイラついてると思われかねない。
っていうかそれが見え見えなんだよね。
子供の方が上手い解決策を見出したりするもんだよ。
730名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 16:33:01.55 ID:uX+ZALNa
なんかめんどくさい人だなあ。
無視っていうからイジメみたいなことかと思ったら、
「挨拶程度」はするし、>>684娘が「何で話してくれないの」って言えば
理由は説明できなくとも「いまは話したくない」ってことは言うわけでしょ。
だったら単に喧嘩してるか、>>684娘を嫌いになったかどっちか。

>>684は、自分の娘がじゃけんにされてること、相手母がそれを
>>684の満足するような形で)叱ったり諌めたり謝りに来たりしないことに
いらついていて不満なんだろうなってのがひしひしと感じられるよ。
731名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 16:37:01.86 ID:d8FbEzqw
>>730
最初の書き込みからして、「無視する娘をたしなめるべき?そのままでもいい?」だから相手母を批判して欲しいんでしょう
732名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 17:29:07.06 ID:8TYlN73B
>>684
深刻な感じでもないと思う。
女子特有のそんな時期なんだよ。
あんまり親が介入しすぎるとおさまるもんもおさまらなくなるし、問題家扱いされるかもしれないよ。
フォローはしたんだから娘を信じて暫く見守ってみたら?
733名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 17:41:33.87 ID:Wc/BBE2a
子供同士で解決出来る問題に親が首を突っ込んでるだけにしか見えない
しゃしゃり出ずに見守る事も覚えたほうがいい
で、子供が説明出来る事を親が説明スンナ
734684:2013/05/22(水) 17:44:53.72 ID:Kl2a0Eof
娘が笑顔で帰ってきたので報告だけしに来ました。
相手が「今までごめんね」と言ってきたので、仲直りしたそうです。
理由はやはり「言いたくない」だそうですが、
娘は「悲しい思いをするよりはそれでいい」そうです。

さきほど相手のお母さんの会ったので、話をしましたが、
昨日話を聞いても「言いたくない」と言って、何も話さなかったそうです。
娘は全く心当たりがないと言っていますが、
好きな人をばらされたり、いろいろと嫌がらせのようなこともされているので、
きっとそれ相当の何かがあるんだと思います。

今回の件で、やはり親は子供を信じて、見守る方が大事なのかなと思いました。
本当に困った時まで手は出さないようにしたいと思います。
不快に思った方すみませんでした。
735名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 17:55:48.47 ID:W5nNe8+/
相手のお母さんの対応はそんなに変なものではないと思うよ。
なのに見下し感すごかったからちょっと気になった
3年というと今までご近所というだけで友だちだった関係から
徐々に気が合うから付き合うという相手を探し出す時期。
その過渡期なだけじゃないのかな
お子さんが他に登校する相手がいるのなら安心して見守っていればいいよ
それを繰り返して友達関係はどんどん変わっていくよ
736名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 17:57:31.33 ID:yL9oFWsV
出産4人目は難しいので、ピルやゴム以外で避妊を考えているのですが
リングとかどうなのでしょうか?
問題出ないですか?
737名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 18:09:58.05 ID:zKk+dMt3
こっちから問題提起してあげたんだから親が娘を叱って、うちの娘に優しくしなさいよとしか受け取れない
738名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 19:18:15.52 ID:mh7dJX1X
ウチは見守るというより、一丸となって解決に当たる。

子供にとって一番つらいのは、親が頼れないことであろうから

幸いにもウチの息子には対人トラブルはまだないが、あれば俺も妻も協力するつもりだ。

見守りは、時として、または人によっては「事なかれ主義」「見て見ぬフリ」になりがちなので
子供に任せられると確実に判断できるとき以外はしないつもりだ。

手と口を出さなければ子供が守れないこともあるだろうし
739名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 19:19:23.32 ID:ZA+gcmDp
うるさいお前は消えろ
740名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 19:29:48.32 ID:VjLw40Ca
自分の娘だって相手の子からしてみたら嫌なことや合わないことしてしまったのかもしれないとか考えないのかな。
「それならハッキリ今言って!言ってくれたら即解決するじゃん!」って感じ?
そっちの方が大人としては幼稚な考えに感じる。
娘さんには「相手の子から話してくれた時にちゃんと受け止めて仲直りできたらいいね 」くらいで放っておけばいいじゃん。
741名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 19:34:04.88 ID:+AfnF0Dj
ちょっとご相談があるのですが、、、まだ使っていらっしゃいますか?
742名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 19:38:30.88 ID:U++jW/Rc
>>736
知人の話だけどリングをしてたが4人めができたと言っていた
一番の避妊はセクロスしないことに尽きるよw
それが無理なら意に沿わないとしても
複数の手段を重ねるしかないと思う
743名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 19:40:51.47 ID:yL9oFWsV
>>742
リングの原理はよく知らないですが
そうなこともあるんですね〜難しい。。
744名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 19:42:35.11 ID:ZA+gcmDp
>>740
まだ続けるの?
745名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 19:48:49.33 ID:fFpT1cqn
>>741
どうぞ〜
746名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 19:51:10.00 ID:+AfnF0Dj
すみません、失礼します。
あと先に長文であることを謝ります。長くてすみません。

以前、泥キチスレで報告した、幼稚園生の息子にモテ期がきて、女児持ちのお宅とトラブってしまった者です。

その後、ちょっと自分の常識とかなり違う感じのママさんがいて、どう付き合っていけばいいが分からず深く悩んでしまってます。

このママさんを仮にAさんとします。
Aさんのお子さん(仮にA子ちゃん)と息子は、同い年で同じ幼稚園です。

Aさんは所謂女児マンセー、男児消えろという主義の方で、以前は息子がA子ちゃんに近づくだけで睨んだり怒ったりしていました。
747名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 20:03:19.63 ID:+AfnF0Dj
ですが数ヶ月前からA子ちゃんが息子を気に入り、状況が変わりました。

最初はAさんはA子ちゃんに「私子君なんかと遊んではダメだ」と注意していたのですが、A子ちゃんがヤダヤダとごねると、何故か一転して私に「A子と私子を遊ばせろ」「他の女児とは遊ばせるな」と言ってきました。
息子にも直接、A子と遊べと言うのですが、今までAさんは息子に怒ったり睨んだりしてたので、息子はAさん・A子ちゃんが嫌い(というか怖い)で嫌がります。
息子は「A子ちゃんと話すと怒られる」と学んでいるので、「仲良くしろ」と言われて混乱し、更に仲良くしない事でAさんに怒られてますます訳が分からなくなってしまってます。
748名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 20:06:40.61 ID:+AfnF0Dj
Aさんには
(Aさんが散々息子を脅してA子ちゃんに関わるなと言ったのだから)もう無理です、止めて下さい。とお願いしているのですが聞き入れて貰えません。
そして昨日から息子は幼稚園に行きたくないと言い出しました…。
どうしたらAさんを納得して引き差がってもらえるでしょうが。

※女児マンセースレを見てそういったママさんの考えを学んでみようとしましたが、意味不明で全く分かりませんでした。
749名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 20:17:20.82 ID:jP1MP+aq
以前の泥キチスレは読んでいないのだけど、
明日先生に連絡帳なりお手紙なりで最近の様子を報告
750名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 20:17:40.48 ID:d8FbEzqw
うん、まずは先生に相談
751名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 20:27:31.15 ID:+AfnF0Dj
レス、ありがとうございます。
以前に二度、先生に相談した事があり、その時は「女の子の親御さんから近づくなと注意されたのですがどうしたら良いでしょうか…」といった内容でした。

一転、今回は「仲良くするように」とAさんにお願いをされている状態なので、上記の相談が解決された結果だ、良かったじゃないか、となりそうで悩んでいます。

私の伝え方の問題かもしれませんが…
752名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 20:52:44.11 ID:jP1MP+aq
2ちゃんに書いたことをそのまま伝えればいいと思う。
753名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 21:06:39.16 ID:37rp0obL
電話のほうがいいんじゃないかな?
文字だけだとニュアンスやら伝わりにくいし。
754名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 21:07:21.10 ID:W5nNe8+/
バレンタインのチョコがどうとかホワイトデーがどうとかって人かな?
755684:2013/05/22(水) 21:09:03.41 ID:Kl2a0Eof
もう解決したことなので、どうでもいいことなのですが・・・
無視されていた理由と思われることが娘の話の中で分かりました。
どうやら、1年生の頃から娘に猛アピールをしてきていた男の子のことを、
お友達が好きになってしまったそうなのです。
3年生で三角関係とは思いもしませんでした。
それなら「言いたくない」の意味も納得できます。
本当に親が出る幕でもなかったことに恥ずかしさを感じてしまいました。
もう小さい子供とは違うんですね・・・。いろいろすみませんでした。
756名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 21:48:27.64 ID:+AfnF0Dj
>>752-753
そうですね、お手紙と一緒に相談に行こうと思います。

親身に聞いて下さってありがとうございました。

>>754
はい、そうです。
757名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 21:49:25.16 ID:PAMjEL+R
>>755
そんな理由だったのか
なんか微笑ましいわ
良かったね
758名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 22:23:33.02 ID:Ev8iQtZd
>>756
ポイントはAさんの態度がどうかではなく、あくまで「子供が混乱している」だからさ。落ち着いて、頑張って。
759名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 22:35:52.46 ID:AT/kRi1P
>>757
これが微笑ましい?
こんなよくある事で長文書き連ねて他人の親を批判する人がいるなんて
恐怖以外の何物でもないんだけど
自分の子以外何も見えてないんじゃないのか
760名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 22:46:58.04 ID:ZA+gcmDp
>>759
もう飽きた
761名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 22:51:00.38 ID:I59UuYkS
>>760
別にあなたに言ってるわけじゃないんだからそっとスレ閉じれば?
どうせ相談スレ見たってろくなアドバイスもできないんだろうしw
762名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 22:59:35.18 ID:OXaTxhEL
相談評論家うざ
763名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 23:17:23.32 ID:N8nV2hvr
もう終わってる話題に遅れて後から出てきてイチャモンつけてそれのどこがアドバイス?
笑うわ
764名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 23:18:22.53 ID:bGgaqXs6
以下、単発ちゃんが時間を掛けてフルボッコにします(^ω^)おっ
765名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 23:18:39.37 ID:yVF6XRa7
最初に問題提示して流れを見てから
それは別の親子ですってなんかこずるい人って感じがする
766名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 01:33:22.12 ID:TXB7Dsd8
>>755
なんか娘さんもあなたもモヤモヤがすっきりできただろうし、良かったね。
小3といえど、色々あるんだなあ。
767名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 08:09:13.15 ID:tt38t4Kj
>>743
リングは着床を妨げる為に入れるもの
コンドームは精子を子宮に入れないもの
ピルは排卵をさせないようにするもの
リング入れていても妊娠というのあるので、避妊をするなら併用が一番ですね
出産の時にリングも一緒に出てきます
768名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 08:13:19.95 ID:+7jmIATY
>>767
リング入れただけで着床がそんな防げるんですね〜不思議
検討してみますmm
769名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 08:18:09.36 ID:SJ/hXdQD
>>765
なんかそういうの知恵袋で話題になってたよね
もともと教育方針が合わないwらしいし、相手親子の為にあまり近寄らない方が良いだろうね
7701/2:2013/05/23(木) 21:32:10.01 ID:7xHwFr4I
娘の友達関係について悩んでいます。

今年中学生になった娘がいます。
最初は、同じクラスのAちゃんという子と仲良くなったそうです。
Aちゃんはとても気が合い、一緒に話していても楽しかったようなのですが
しばらくしてから娘はBちゃんという子とも少し仲良くなり、
その後は、Aちゃんと2人で行動したりAちゃんBちゃんの3人で行動したりするようになって
そのBちゃんについて娘は悩んでいるようです。

Bちゃんは決して悪い子ではないのですが、
全く気が合わないといいます。
例えば、会話の流れから少しずれた変なことを言うので困惑したり、
どうでもいいような細かいことにばかり突っ込みを入れてくるので
嫌になることがあると言います。

Aちゃんについては、Bちゃんから執拗にいじられた経験があり、
AちゃんはBちゃんのことが正直言って嫌いなようです。
7712/2:2013/05/23(木) 21:33:24.48 ID:7xHwFr4I
しかし、Bちゃんは決して悪い子ではないので、
無視をするわけにもいかないし、でも出来ればあまり話したくない、
Bちゃんは娘とAちゃん以外にも仲がいい子達はいるようなので
出来れば察してその子達のほうに行ってくれるのが1番いいのですが
察してくれる雰囲気はなく、どうすればいいか悩んでいるみたいです。

私としては、気が合わない子とまで無理して仲良くする必要はないと思っています。
しかしだからといって無視をしたりして相手を傷つけるのは絶対いけないと思います。

私からは「Bちゃんがいない場所に2人で行けばいいんじゃない?」とアドバイスして、
それから娘とAちゃんは昼休みなど時間がある時は教室ではなく
廊下や図書館などに行くようにしたみたいなのですが
それを見たBちゃんがついてくるようになってしまい意味はなかったそうです。

最近では「Bちゃんに会うのが嫌、話しかけてこられると気分が重くなる、
学校もBちゃんのことを考えると楽しくない」
と言っていて親としても娘の気持ちを考えると辛いです。
どうアドバイスしてあげればいいのでしょうか、皆さんだったらどうアドバイスしますか?

長文失礼しました。
772名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 21:37:59.70 ID:Srw9aBPw
>>770
「もう一人グループに入れたら?」とかかなぁ
一人になるのはBちゃんだって嫌だと思うから円満解決は無理だと思う
773名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 22:08:52.92 ID:+ZLbzWU3
亀だけど、のび太って中学から努力して、出来杉より頭がよくなって、将来すごい科学者になるんだよね
相談者の奥さんはその話知らないのかな?
774名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 22:11:21.28 ID:dvKjf3tS
>>773
それウソだよ
信じてるの?
775名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 22:33:02.81 ID:k0CO/lnp
>>773
それ同人誌のストーリーじゃなかった?
776名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 22:43:27.14 ID:VU+VuuJi
都市伝説だよ

まぁドラえもんはのび太の怠けも全部ひっくるめてあなたはどう思う?って読み取るべきものなんだけど
怠惰なところだけ取り上げても仕方ないと思うけど
そういう見方しかできない人は貧しいなあと思ったりする
777名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 00:05:01.02 ID:1WqNSLQs
ノビタにいいところもあるって思っちゃう人は、
DQNやヤクザがたまに優しいことしたら「本当はいい奴」と思って騙される人だろうね
いいエピソードもあるが、圧倒的にクズで怠惰な時間のほうが長い
778名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 00:06:34.16 ID:5Y36Od8D
次の相談者がいるんだからドラえもんの話は雑談か絡みでやれよ
779名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 04:04:09.44 ID:4P7SuQNl
では。

>>771
中学生でしょ?
いじめで問題になってるならともかく
本人達でどうにか解決するよ。
放っておけば?
780名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 07:18:10.00 ID:h+d8tfo1
相談させてください

もうすぐ2歳になる息子がいます
公園では手をはなして自由にさせますが、一般道での散歩、公共の場では必ず手を繋いでます
水族館や図書館など、はしゃいで手を繋ぐのを嫌がったりもしますが、ちょこまか走って他の方の迷惑になるし、
迷子になったり、勝手に物を触ったりしては困るので、その都度言い聞かせて、無理矢理でも手を繋いできました

先日、友人親子とTDLへ行きました
私は息子と手を繋ぎ、友人は子供を好きにさせてました
そこで友人に「こういう場所くらい可哀想だから手をはなしてあげたら?」と言われました
大人しく後ろを付いてくる子供だったり、公共の場でやってはいけないことを理解している年齢ならば私も手をはなしますが、
まだ2歳前だし、何かあっては困るので必ず手を繋いでいたし、それでいいと思っていました
でも、友人の「可哀想」という言葉がひっかかります
息子は手をはなして自由にしたいと思います
息子を自由にして、何かあればその都度私が頭を下げて謝るようにした方がいいのでしょうか?
手を繋ぐのをしつけることは、可哀想ですか?
781名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 07:24:40.50 ID:s7b2FK7/
>>770
入学して1ヶ月ちょっとで、ちょうど気が合うとか合わないとか出始める時期なのかもね。
その段階なら「揉まれるのも勉強」レベルだから、親は共感し愚痴を聞きつつも冷静に構えてた方がいいと思う。必要以上に盛り上げないように。
夏休み明けるとまた人間関係変わってたりするんだよね。嫌だなと思ってもヘタに何か行動すると思わぬところでブーメラン返ってきたりするから、
今はまあまあまあ…くらいで同級生達の人間観察しながら上手くやり過ごすのがいいんじゃない。
782名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 07:33:48.06 ID:s7b2FK7/
>>780
「ランドがどういう場所か」の定義が友人と違っていたという話?
混み具合やランドの中の場所にもよるから、手を離せるところもあると思うけど、
「何かあればその都度私が頭を下げて謝るよう」な状況だったら当然手を繋いだ方がいいんじゃない?
783名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 07:38:17.20 ID:wIdC8HVc
>>780
混雑具合とか状況によるけど、TDLなら手を離してもいいと思う
公園内と同じ感じ
こういうのって子供によるからいちいち周りの反応気にする必要ないよ
どのぐらい混雑していればはぐれるとか見失うとかもそれぞれだし
親が危険だと思うなら手を繋ぐのか正しいと思う
何かあって後悔しても遅いし
でも繋がない親子に関して非常識とも思わない
784名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 07:39:51.97 ID:4P7SuQNl
>>780
可哀想じゃないよ。
785名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 07:41:51.42 ID:zb6yIOf4
>>780
お年寄りの「かわいそう厨」と一緒だよ。
あんまり気にスンナ
786名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 08:19:55.21 ID:6SZO8cL4
>>780
「手を放してあげなくて可哀想」と、
「迷子になって怖い思いをしたら可哀想」「事故にあって(ry」「怪我をしてry」を比べて考えればいい。
2歳なんてまだまだ周りが見えてないから、色んな意味で怖いよね。
787名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 08:31:13.73 ID:sY3DEHBn
混雑具合にもよるけど、
2歳前の子がちょろちょろしてると、廻りが気使う。
788名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 08:40:29.59 ID:wPzzM+S2
手を離してもお母さんから離れない子ならある程度はいいんじゃない?
そうじゃないなら手を繋ぐべきだね
手を繋いでいても「お利口だなー」とは思っても「可哀想」とは思わないよ

うちのは2歳の頃はハーネスも引きちぎる勢いだったから放牧は有り得なかった
手を離せるようになったのは年長くらいからだよ
789名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 09:30:00.66 ID:BIpuL0ps
>>780
2歳前後の子が手を繋いで可哀想という感覚がわからない
うちなら確実に手を繋ぐ
危険防止の側面だけじゃなく、手を繋ぐのが楽しいからというのもある。
幼児期って、自由自立を求めなくてもいい時期じゃないのかなぁ。
むしろ誰かと一緒に経験する・行動することを大事にしたい時期だと思ってます。
790名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 09:35:15.21 ID:7igTidSd
>>780
あっという間に、迷子になりそう。
人混みで、一瞬で母を見失って
違う方向に一目参。
791名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 09:48:26.38 ID:h+d8tfo1
>>780です

息子の好奇心を摘み取っていたのではないか、手を繋ぐのは親の勝手で、息子にとってはよくない躾なのか?
いやいや、でも公園や遊び場では好きなようにさせてるし・・・と、頭が混乱してました
息子は手をはなすと走り回って、物陰から追い掛けてくる私を見てはキャーーッとはしゃいで逃げ回るし、
勝手に店に入って、その中でも同じように走り回ろうとするので、やはり手をはなすのは怖いです

手をはなすのは、もう少しお兄ちゃんになってからにします
まとめてのお礼ですみません

皆様、ありがとうございました
792名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 09:56:10.76 ID:ILuQLdsD
その子によるんじゃない?
近くでちょろちょろぐらいなら手を離してもいいんじゃないかなと思うけど…
うちの息子はチョロチョロどころかバーーーーーーーーーーーッとどっか行っちゃってたし、
何より人さまにぶつかるのが申し訳ないからどんなところでも手を繋ぐようにはしてたけど、
2歳代で行ったときは、それこそちょっとお金を出すとかそういう隙に周りをちょろちょろしてて、
手を繋がなくても大人しくしてる子の親だった友人には、それすら「もうちょっと怒ったほうが」
って言われた。
もちろん注意をしてたしすぐ手を繋いだり大人しくするように抑えたけど、注意の仕方が甘いと思ったんだと思う。
でも3歳超えたらきちんとついてくるし手を繋がなくても大丈夫。
子供の躾に関してはどんなに仲良くても絶対全部同じ価値観にはならないので
おたがい干渉しない、影響を受けないのが吉。
できれば、「ママ友」と一緒に行動して、親の友人とは子供を預けられるようになってから
会うのがベストと思う。
793名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 10:02:21.34 ID:ILuQLdsD
あっダラダラ書いてたら…ごめんね。
794名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 10:02:48.28 ID:BIpuL0ps
〆たのでレス不要。
>好奇心を摘み取っていたのではないか
その程度で摘み取れるほど子どもの好奇心って小さくないよ。
何かに興味持ったら一緒に共感したり見に行けばいいだけのことだし。
ディズニーくらい、子の成長の損得考えずに遊んだらええw
十分好奇心を満たされる面白さがあるじゃん。
795名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 10:29:33.75 ID:XFVK/sg+
〆たからレス不要って何だよ
一言言いたくても相談者が〆たら我慢しろ、馬鹿が
796名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 10:36:23.19 ID:L/7PJLyQ
「これだけは言わせて!」
797名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 10:37:18.70 ID:CLSJsWqm
>>796
自己紹介?
798名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 10:38:32.97 ID:Lu3SfdZJ
ママさん限定育児相談室オープン!
3,000名を超えるイケメンから好きなメンズをチョイス★

MENS ガーーデン
って検索して!
※本当のサイト名は英字です。
799名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 11:19:37.89 ID:KVpeLQp/
質問者が締めた後でも言いたいことがある人は雑談に行って書いてくんない?

雑談スレ育児板2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329989985/

自分語りの中にも参考になる経験談はあると思うんだよね。
雑談スレならどうでもいい話はスルーすればいいだけだし。
800名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 18:04:23.74 ID:Z2JT35UL
幼稚園の卒業映像班になりました
毎年作ってるのですが、今年、何人かの父兄からストップがかかりました
問題があるのでやめてほしいそうです
個人情報とか著作権がどうとか・・・(実は又聞きなのでよくわかりません)
幼稚園の卒業DVDにどんな問題があるのか、検索してもよくわかりません
先生もよくわからないようです。変わった人なのかなと思います
どういう問題があるんでしょう?
801名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 18:24:09.12 ID:4P7SuQNl
>>800
とにかく自分の子供の映像を複製して配られたくないっていう人がいるよ。
著作権というより肖像権の問題なんじゃないかな。
子供の顔がわからない小さな映像でも
映ってること自体を嫌がる親御さんもいる。
撮すならうちの子は入れないでくれとか。

どうしようもないならその子達の映像を省いてDVDを作っるようにしたら?
でもそれはそれで嫌がられるかもしれないけど。
その辺は話し合うしかないよね。
802名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 18:45:40.55 ID:dm82qjHt
>>800

それってお金どうなってるの?購入するなどお金がかかるのなら、登場頻度が公平でない場合、不満が生じるのはよくある話

映像の場合、写真と違って調整が難しいらしい。いや、写真でも大変

うちの園では集合写真が全クラス分のみの簡素な卒アルが慣例。それを今年はスナップ写真をふんだんに使って作ろうと提案した父兄いたけど、余計なトラブルの元を作るなって園から却下されてた
803名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 19:05:28.98 ID:CLSJsWqm
>>800
自分の子が映っても良いかどうかのアンケートは最低でも採ってから作る方が良くない?
時代が違うんだから。

後から「入れてくれなかった」と言われるのを防ぐためにも署名捺印付きで。
804名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 19:06:45.95 ID:jIPOTSfh
>>800
子供が映っている映像が
考えの浅い親によって家庭内での視聴に留まらず
ネット等に晒されることを危惧しているのだと思う。
何でもかんでもネットに載せる親も少なくないからね。

個人で撮った画像にたまたまよそのお子さんが映っていた場合と、
園から卒業記念で配られた場合とでは
後者の方が「沢山の家庭に配られたのだから
もう部外者に見せても構わないよね〜」って、ブレーキが利きにくくなる。

もしかしたら同じ学年にニコニコ動画やyou tubeに動画挙げまくりとか
ブログ、ツイッターなどで写真載せまくりみたいな「情報垂れながし親」が
いるのかもしれないよ。
805名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 19:41:04.35 ID:4jWzuZNz
>800、804
実際それでトラブルが起こったケースが身近にいたのかも。
NHKでもよく世界の動画紹介を朝のニュースの時間にやってるからね。
806名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 20:15:47.27 ID:H9HJ7iRQ
>>800
うちは先生が卒業記念の映像を
作って卒園式で子供が入場するまでの待ち時間に流すだけだった
その映像が欲しい人は一生懸命スクリーンを録画してたけどw
要らない人は流し見て終わり
大元の映像は処分しますみたいになってたはず

配られたDVD映像とホームビデオ映像と
流出された場合の違いは自分にはよくわかんないけど
>>804が書いてるみたいなことなのかな
流出もないし苦情は出てないよ
807名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 21:40:05.80 ID:LicTDLqp
小学校低学年の息子のことで相談させて下さい。
今年四月クラス替えがあり、まもなくして息子が「クラスメイトのAくんに押された」
と言って擦り傷を作って帰ってくることが何度もあります。
大きな怪我ではありませんが、血は出ています。
ノートを隠されたこともあります。

息子には「やめて」と自分でちゃんと言うか、悔しければ少々やり返してもいいと
言いましたが、おとなしい性格で言い返したりできないようです。
息子が意地悪をされた時に息子が担任の先生に報告し、何度かその場でA君を叱ったそうですが、
その後も止まる気配はありません。先生から私に連絡はありません。

息子にはちゃんと自己防衛を身につけさせようと思い、親が出て行くことをためらっていましたが、
一方的にやられているようで納得できないので、私がどうにかしようと思います。

来週参観日があるので、その際に直接A君または母親に話すべきか、まずは担任の先生に相談すべきか、
どちらでしょうか。どちらにしても、まずは冷静に穏便に、ただし今後は絶対にやめてほしいと
いうことを伝えたいです。

よろしくお願いします
808名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 21:41:33.17 ID:LicTDLqp
すみません。807です。
相手は子どもも親も面識はありません。
息子以外の子にも嫌がらせをしているようですが、特に息子が
狙われているようです。
809名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 21:48:00.88 ID:wPzzM+S2
>>800
去年卒園DVD作ったけど、予め保護者に撮影許諾のアンケートと署名をお願いしたよ
幸い全員OKで何事もなく終わった

著作権や個人情報の保護に関しては、
DVD中やパッケージに注意書きを入れると共に書面でも再三通達した
最悪、もし何かあったら訴えることも可能

行事を休む子もいるし、撮影係も自分の子供と一緒にいなきゃいけないイベントもあるから
全員同じ登場回数ってのはまず不可能なので、それも断りを入れたよ
810名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 22:04:28.42 ID:wIdC8HVc
>>808
とりあえず担任に状況確認かなあ
811名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 22:33:53.56 ID:omTHTLW1
豚切りすいません。
夜7時くらいから小1の子を1人にして夜のお仕事してる夫婦がいるんだけど、児童相談所でおK?
812800:2013/05/24(金) 22:50:26.80 ID:Z2JT35UL
すみません 遅くなりました>>800です
教えてくださった皆様ありがとうございました
全レスはうざくなるので一度にレスさせてください
アンケートは毎年とることになってて、今年もとりました
その中で中止するべきですと何人かに書かれていたそうです(たぶん話合ってる人達)
犯罪に使われるとか法律に違反しているとかあったらしい・・・著作権が法律違反だそうです?
DVDは、何年か前までプロのビデオ屋さんに頼んで販売していましたが
ここ数年、父兄にビデオ編集できる人がいて頼んでいます
DVDの材料代だけで実質無料で売ってもらっています
なんとなく考え方がわかりました
中止になると残念ですが仕方がないのかもしれませんね
813名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 00:19:57.39 ID:yZaroeeY
>>811
それ言ったら母子家庭で昼夜働く人も引っかかりそうだし難しそうだなぁ
小学生だと保育もなさそうだし、他にも親がいても子供を放置していそうとか、明らかに笑顔ないとかって傾向はないの?
ただやはり万が一、夜間に震災だの火事だのあったら困るから、親の連絡先は近隣の誰かが把握している必要はあるね
814名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 02:35:34.66 ID:wxf5eOg/
>>807
まず参観でA君の様子を見てみて
ただの元気があり余るような子なのか(ジャイアン系の)
知能犯な意地悪な子なのか…見てみないと対策も練れないと思います
それから親御さんが言ってちゃんと注意してくれるか…なども。
まずは担任に相談して相手方の様子も確認してみては?
815名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 02:47:41.08 ID:Yn2OsEPH
やっぱり最初は担任じゃない?それにみなわが子がかわいいけど、子どもって自分の都合のよいように親に言うから。
片方の親が激昂しててもはたからみたらどっちもどっち、シラッとまわりから見られてることもあるよ
816名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 11:46:30.12 ID:IWqcG5AZ
相談させて下さい

先週子どもと散歩してたらとある産婦人科から出てきたママ友(Aさん)に会いました。
私は普通に挨拶したのですがAさんはチラ見だけして駐車場に行ってしまいました。
何度か家を行き来したりする仲なのでかなりショックだったのですが、先日他のママ友との何気ない会話の仲でその産婦人科は産婦人科検診はほぼしておらず中絶専門の病院という事を知りました。

私は転勤族なので知らなかったのですが、地元ではかなり有名な所らしく、Aママも地元住みなので恐らく間違って入ったとかではなく…多分そういう事なんだと思います。

そして問題なのは来週Aさんを自宅に招いているという点です。
今の所あちらから何のアクションもないのですが、多分相手も気まずいだろうし、かといって断り辛いだろうし…
こちらからお断りした方がいいでしょうか?
817名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 11:57:54.93 ID:HNIyGqJR
何も知らないフリしてあげた方が良いと思う
実際たまたま人に聞くまでは知らなかったんでしょ?
中絶専門院から出てくるとこ見て、約束キャンセルって傷付くと思うなぁ
中絶するような人とは今後一切付き合いませんっていうならそれでいいだろうけど
818名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 11:58:23.37 ID:RTmduYwz
>>816
別に変な気を使わず、普通に家に呼んで、普通に接すればいいのでは。
むこうが断りたければ「子供が風邪引いた」とかいくらでも断りようはあるんだし。

あなた自身も、中絶をすごく特別なこと、かわいそうなことだとか思ってない?
819名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 12:01:36.35 ID:mymYIVkG
>>816
出来ることは(明らかにお互いに気づいていても)
「全く何にも気づいてません、本人だと思ってません」と心に決めて
気づいていない風を通しぬくことだと思う。

そもそも幾ら「地元では有名」「Aさんも知っているはず」とあっても
100パーセント確定ではないわけで、もしかしたら違うことだってあるはず。

あと自分の体験だけど、日曜日に別のところに遊びに行ったのに
月曜日に「昨日Yショッピングモールで見たわよ〜」と言われ
「行ってません」と言っても「絶対に見た!」「あなただった!」「見間違うはずない!」って
食い下がられたことがあるんだよ。向こうは心から私だと信じてた。

まあよしんばその行為が事実だったとして…
私は決してその行為を良しとは思っていないけれど
人にはそれぞれ事情があり、人に知られたくないことだってあるのだから
本当に知らないふりをしてあげて欲しいと思う。
周囲の人に言いふらすのも当然なしで。
…とここまで書いて思ったけれど、「先日ママ友との何気ない会話で〜」とあるから
さりげなくその病院のこととか聞いて探ったっぽいね。
もう「実はね…」とか喋ってそうだ。(否定するだろうけどさ)
820名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 12:02:50.98 ID:yh7YD5s0
中絶専門の病院なんてあるの?
普通にそのへんのクリニックで中絶手術できるけど
821816:2013/05/25(土) 12:06:51.53 ID:IWqcG5AZ
付き合いたくないとは思っていません…が、中絶が凄く特別で可哀想な事だとは確かに思っています。

未婚の方ならまだしも、話に聞く限りAさんは特にお金に困っているようにはみえなかったし、旦那さんの愚痴すら聞いた事がなかったので、本当に止むに止まれぬ事情がありなくなくそういう事になってしまったのでは…
そうだとしたらそっとしておいた方がいいのでは…と思ってしまいました。
822816:2013/05/25(土) 12:10:21.75 ID:IWqcG5AZ
ママ友との会話の中で〜は本当にAさんの話題は出していません。信じてもらえないでしょうが…

2人目の話題になったときに、うちからはその産婦人科が歩いて行けるほど近いので、この土地で産む事になったらそこかな〜?みたいな会話の中で知った感じです。

確かに100%違うとは言い切れないですね…
823名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 12:36:01.43 ID:Yn2OsEPH
ママ友の間で中絶専門って噂かたってるだけで、そんなクリニックそもそもないってば。
お産をやってなくて婦人科&中絶をして、たまたま中絶する人が多いってだけでしょう。
だいたい普通の病院でも出てきたところで詮索好きなママ友と雑談なんかしたくないってば
824名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 12:42:29.42 ID:/bip1ZFL
その評判を聞いたのも一人だけ?
その場に何人かいて皆が同意したとか?
それ言った人の勝手な思い込みや誤解の可能性は?
例え本当でも実際あなたはそれを知らなかったんだし、向こうが何も言わないなら予定はそのままでいいのでは
断られてもそのまま聞いて、その後の付き合い方はあなたの思うようにすればいい
825名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 12:46:23.01 ID:/19zW8l3
なんかゲスい
中絶と決まったわけでもないし
中絶だったからどーだってのよ
826名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 12:51:34.60 ID:RTmduYwz
>>821
>中絶が凄く特別で可哀想な事だとは確かに思っています。
特別でもかわいそうでもない。
現在日本では、10代20代の中絶は減り続け、30代40代の中絶は横ばい状態。
つまり既婚者であっても、中絶はよくあることなわけ。あなたももしかしたら経験するかもよ。

>そうだとしたらそっとしておいた方がいいのでは…と思ってしまいました。
あなたにとって「そっとしておく」は、「家に呼ぶ約束だったのを断る」ことなの?
向こうからしたら「嫌われてる」なのでは。
827名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 12:59:03.29 ID:dbpVIjg6
人に寄っては、レーザーシミ取りと同じ感覚かもしれない。
なんにしても、こちらから何かリアクション起こすことないよね。
反対に、ギクシャクして今まで通り接する自信がないなら、約束断れば?
828816:2013/05/25(土) 13:02:02.01 ID:IWqcG5AZ
色々とありがとうございます。

私の中では自分から断るより相手に断ってもらった方が気が楽かなと思ったのですが、そうでもないんですね。
とりあえずこのまま何もせず、知らないていで接しようかと思います。

>>826
うーんなんというか…確かに統計的には多いんでしょうが、中絶する一人一人にとっては特別で悲しい事なんじゃないかなと思うし、自分がそうなってもそう感じるだろうと思って…
逆に中絶する人が中絶にたいして全く特別ではない、悲しくもない事とは思ってないでしょうし。
829名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 13:02:56.67 ID:yh7YD5s0
>>828
だから、それ本当に中絶専門の病院なのかよ
漫画じゃあるまいし、そんな病院が世の中に存在するの?
830名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 13:08:08.52 ID:DZX6+7/T
採算とれないからあり得ません
831名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 13:08:32.09 ID:UnZsEMy8
実際に中絶専門かどうかはわからないけど近所の評判がそうで、
おそらくその人は中絶したかしようとしている、
さらにその人もそう思われていることを知っているってことでしょ

一般に病院関係は見なかった・聞かなかったことにすればいいだけだと思うけどなあ
832816:2013/05/25(土) 13:10:32.77 ID:IWqcG5AZ
>>829
それはわかりません
ただ以前住んでいた地域には似たよな産婦人科があり、HPに妊婦検診、一般的な婦人科検診は受け付けていない、9割が中絶希望者だとはっきり書いてあるのを見ていたのでそこまで珍しい事とは思ってませんでした。

でも相談してみて確かにAさんがそうであるとは100%確信出来ないし、もしそうであっても今まで通り付き合いを続けたいと思うので、>>828の結論に至りました。
833名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 13:13:18.60 ID:yh7YD5s0
>>830
だよねえ
そんな噂してるママ友達も常識が無くて馬鹿っぽい
834名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 13:14:52.51 ID:sLZEar+Y
中絶に対して、偏見と思い込み強過ぎだよね
結婚して普通に妊娠しても、胎児が育たなくて中絶する例も決して珍しい事じゃないよ
雅子さまの最初のご妊娠がそうだった
妊娠したら全部が無事に生まれると思ってるなら相当におめでたい
「自分もそうなるかもよ」と言われてるのは、そうなる可能性もある…という意味だよ
835名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 13:18:55.13 ID:bY2cEen4
中絶可哀想って言うけど、それって母体も赤子も健康って前提でしょ?
異常妊娠だったのかも知れないし、見た目には分からなくてもだいぶ週期が進んでて、無脳症とか、亡くなっていたかも知れないし
何かしら理由や事情があったのかも知れないんだから、余計な事は考えなきゃいいのに
836名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 13:19:29.15 ID:K1mOozko
>>816が 噂好きの世間知らずのガキということはわかった
837名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 13:28:14.14 ID:pmIcURaj
ここいつから相談者を何がなんでも叩きたい輩の集合場所になったんだか

>>815なんか特に悪意にみちてるし
暇な主婦恐ろしいわ
838名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 13:28:27.71 ID:cdh8wbNB
中絶中絶っていうけどそうせざるを得ない状況だってありえるわけで
望んで妊娠したけど障害があることがわかって産めないという場合もある
中には「産んだところで数分と持たない命」だってある
その場合は母体の命にも関わるので中絶を勧められるだろうし
中絶ではなく「流産の手術」だってあるわけだしね
けい留流産とかってやってることは中絶手術と同じでしょ?

相談主や他のママともが勝手に「中絶」と決め付けてるだけで
もしかしたらAママさんは物凄く辛い決断をしたのかもしれないし
実はただの診察だったかもしれない

なんにせよ>>816は詮索しすぎ
知り合いが産婦人科から出てきたからって何をそんなに気にする必要があるの?
839名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 13:41:04.16 ID:kMKrrt7p
分娩なしの産婦人科だったら、産むまでの健診に通ったりとか
普通に婦人科の診察とか子宮ガン検診とかでも行くよね
840名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 14:01:08.47 ID:9bZxRfLL
>>837
同意。必死になって粗探ししてる人が多すぎる。
841名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 14:26:53.14 ID:QIdMdtX3
私妊娠検査薬で陽性が出た時、近かったんで一番近くの産婦人科に行ったけど
そこは分娩施設がなく839の言うように検診、婦人病、不妊治療、中絶のみだった
けど若いママさんには婦人病、不妊治療はあんまり身近じゃないせいか
「中絶専門」と言われていたなー

とにかく確定じゃないんだし気にしなくていいよね
842名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 14:45:15.87 ID:9RurpV9O
>>816
転勤族なら知らないフリしてたら良いんじゃないの?
843名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 15:00:00.39 ID:A9OhGVZS
中絶専門クリニックなんてあるわけないじゃん。
他人がどこそこの病院に通っているなんて話題も噂話としては控えるべきだし
よりによって。。。な人に見られちゃったね、Aさん。
これ、問題に発展した時らママ友は「だって>>816さんが絶対そうだって言ってから」「私も>>816さんに聞いた」
くらいになっちゃうと思うよ。
ご愁傷様。
844名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 15:04:17.54 ID:BySvKp4y
>>843
よく読んで来なよ。自己紹介?
845名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 15:18:37.10 ID:D+5h2nCa
すごく大きなブーメランを見たわ
846名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 15:37:02.37 ID:WFQ1YWJc
>>811
朝まで一人、しかも連日だったら通報した方がいいと思う
両親揃っててそれはちょっと考えられない
847名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 17:31:01.99 ID:TP7h27wG
>>816
他人の通院理由を詮索するママ友は嫌だ
848名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 17:32:01.15 ID:aYmBYdQM
身勝手だと思います。怒りを禁じえません。

https://twitter.com/TxAxKxU/status/338208170600169473
849名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 18:36:13.94 ID:V9Zmh3JQ
あのさー、その産婦人科に直接電話して、「おたくは中絶専門ですか?」って聞きゃーいいじゃん。
それで、そうですって言われたら黙っておいてあげなよ。
「違います検診などもやってます」って言われたら、ただのあなたの勘違いでFA。
850名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 20:24:21.97 ID:SB3zD2Vy
妊娠出産に関しては
検診してません、中絶専門です
ってところあるかもしれないけど
そもそも「産『婦人科』」なわけで、婦人科系の病気かもしれないよ・・・
851名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 20:27:09.44 ID:mMQUfhkn
ていうか以前住んでたとこの中絶専門院のHPは知ってるのに
今回問題になった病院をググってみたりはしたのかな?
今時小さい個人院だろうがHPぐらいはあるだろうしそれでハッキリしますがな
852名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 20:28:45.97 ID:mxPABuqh
そもそもAさんじゃなかったと思うの。
だって挨拶かえってこなかったら、まず自分が間違えたと思わない?
853名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 20:53:29.12 ID:prtMpwNG
婦人科通いでしょ、と3か月おきにガン検診に通ってる自分は思うよ。

なんにしろ、お誘いどうこうは過剰反応だよ。
どこかで知人を見かけて、その人が挨拶しなかったりしにくそうだったら、
それがどこであれ、今後は忘れてあげた方がいいよ。
話すにしても実母や夫くらいじゃない?こっそりね。
854名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 21:11:22.38 ID:Co6T5TGr
何がビックリって相談者がAさんが絶対に中絶してると決めつけてるとこだよね。
定期検診や避妊目的、PMS対策とかだったら適当に近所の婦人科で済ますと思うな。
仮に中絶専門でもそのくらいはしてくれるでしょw
そのくらい軽く考えて今まで通りに接したらお互いハッピー。
855名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 21:16:35.50 ID:H82PASln
絡みでやれよ
856名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 22:54:27.41 ID:rBL4XvpB
子宮外妊娠とか異常妊娠で中絶処置しなきゃいけなかったのかもとは考えないのかな。
もしそうなら、ただでさえしんどい時に人にそんな説明したくないだろうし。
857名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 23:26:56.59 ID:sLZEar+Y
>>856
そういう手術なら、なおさら産院兼ねてる病院でなんか受けたくないと
想像もできないのかと思うよね
自分が卵巣炎で入院した時、同じ病室には同じ病気の中学生と子宮全摘の人がいた
ベッドひとつ開いてた所に、予定日より早く産気づいた若い妊婦が入って
病院側と妊婦及び妊婦家族の残酷さと無神経さに呆れ果てた
幸い、三人とも妊娠出産を考えられない年齢だったからいいけどさ
それでも、子宮や卵巣摘出した人たちと同じ部屋に産婦入れるってありえない
そういう理由で、その病院にそういう患者が集まって来るのは自然な流れで当然の事だ
858名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 00:03:38.68 ID:53JwUFHz
>>857
その場合、妊婦さんの無神経さとかって怒りを覚えるのは八つ当たりじゃない?
私も稽留流産で掻爬術して、同時に卵巣嚢腫みつかったから卵巣摘出するんで総合病院の産婦人科入院したことあるけど
なんか、そういう状態の人が同じような考え方だと思われたくないわ。
被害妄想も大概にしたら?見苦しい
859名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 00:07:18.32 ID:p3Psp1Xr
絡みでやらないあなたも十分見苦しいよ!
>>832>>828の結論に至ったと書いてある
もうこの話は終了でいいでしょ
まだまだ言い足りない人は絡みで!

次の人ドゾー
860名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 00:09:10.71 ID:HNIyGqJR
その妊婦さんの態度が悪かったって意味じゃないの?
でも産経婦と中学生の卵巣摘出を同じ様に語る神経はどうかと思う
861名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 00:10:19.83 ID:tGoJIFwd
あら書いてる間に…
ごめんね次の人どーぞ
862名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 00:40:47.15 ID:x170I3Om
五歳になる息子についてです。下の子供が産まれてから(今2歳)息子に対しての愛情にむらができはじめています。なんの罪もないのに理不尽に私から怒られたり、かとおもえばニコニコ機嫌よく振る舞ったり、息子はいい迷惑です。
863続き:2013/05/26(日) 00:44:11.92 ID:x170I3Om
カウンセリングや安定剤は効果ありませんでした。むらの無い愛情の表し方を教えていただきたいです。
864名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 01:07:49.65 ID:tEh550BC
何か日本語が・・・
865名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 01:26:05.77 ID:EoEA0N7u
主語が省略されていてよくわからないw
866名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 04:40:39.17 ID:/ocgxnuj
>>862-863
お母さん本人がカウンセリングに行ったり安定剤飲んでも上の子にいらついて怒ったり
でも可哀想だと思って優しくしたりと不安定に接してしまう どうにかならないかってことだよね
別の医者行こうよとしか。自覚があるうちに。
867名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 10:36:45.75 ID:kgjd/9xJ
一番下の子が一番かわいいのはデフォだと思ってた
868名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 12:36:55.09 ID:eoVXWh98
相談と言うか、ちょっと意見を下さい
松本仁志のツイッターで、車での母親批判がありました。
その返事に、
自転車に対して親が「自転車!来てる!」とまるで自転車が凶器かの様に言われて不愉快だ
と言う物がありました。
これって、他になんと言えばいいんでしょうか??
大き目の声を出すものだし、邪魔にならないように言ってるつもりでしたが、
あっちからしたら嫌なものなんですね。
私は自転車来てるよ!右に寄ってー!等と言って、動かない場合は手を引いてます。
みなさんは自転車が来てる時、子供にどう声をかけてどう動くか等、
教えて頂けたら嬉しいです。
869名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 12:48:42.57 ID:KczkYEtU
>>868
いきなり言うとビックリして右って言ってもすぐ動けなく逆に行ったり危ないからストップと1回動きを止めてから端っこ寄りなさいって言ってる。
870名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 13:44:20.94 ID:0vrdPtFt
子育て中のママさんとの関係について。
スレ違いでしたら誘導お願いします。

現在妊娠中の専業主婦です。
去年の冬に中古の戸建てに引っ越しました。
家は公共の道路から少し中に入っている同じような戸建てが並んでる奥の一角で、
家の前の道路はその戸建て群専用、中心にはベンチなんかもあり
よく子育て中のママさんが子供連れで話しています。
その中の一軒のAさんに困っています。
Aさんは一歳の子持ちで現在妊娠中、私よりかは五歳程年上だと思います。
Aさんが私の真似をし、更に私にも合わせろと要求してきて困っています。
私の服や家の車は真似されています。
私はベンチでママさん達が集まっていても、軽く話す程度で
Aさんともその他の方とも特に親しくありませんでした。
でもAさんは私と同じものを出してきて「お揃いにしちゃったー」と言ってきます。
最近はAさんがいない時でも挨拶だけしてさっさと家に入ります。
わかりやすいブランド物は好きではないので、似た物にされることも多いです。
それだけなら未しも、赤ちゃん用品はあちらは二人目である程度揃っているから
私にあちらと同じのを勧めてきます。
私が外の掃除してる時にわざわざ出てきたり、
手紙付きでポストにカタログが入ってることもありました。
その度にはっきりお断りしており、旦那から断ってもらったこともあります。
A旦那にも旦那とチクりとお話したんですが
のらりくらりとされて改善しませんでした。
私としては迷惑してますが、Aさんが特に悪いことをしていない為、どう対応していいかわかりません。
家は4年程で引き払う予定で買いました。
その後は私実家と父所有の土地に二世帯住宅を建てる予定で、
今の家と小学校が同じ地区なので、今一旦逃げても将来的に繰り返しになる可能性もあり、
今のままでの引っ越しに積極的にはなれません。
根気よく断り続ける他に撃退法があれば教えて下さい。
871名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 13:46:21.85 ID:IiMlIbQd
>>862
なんか考えすぎな気がする。
誰かに言われたりしたの?

母親は一人しかいないわけで、二人子供がいたらムラがあって当たり前じゃない?
みんな自覚無いだけだと思う。
周りのママ見ると、みんな二人目生まれた後性格変わってるよw
872名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 13:59:51.74 ID:wWLUOt+o
>>870
「数年で引っ越す予定だからお金をためている最中だから買い物は最低限にしてる」
じゃダメかな?

あとは
「う〜ん、私とは趣味が違うかな?」
みたいな。もしくは「どうして?」攻撃とか。

「Aさんって若いね〜私は人と同じものとか興味がなくて〜」
みたいに若いってもちあげてみるとか。実際の年を知らないんだから相手は若作りしたいんだからもちあげとけば?
873名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 14:13:43.52 ID:0vrdPtFt
>>872
回答ありがとうございます。
「趣味じゃない」「お揃いは好きじゃない」は既に言っており、またその理由も話しましたがダメでした。
「買い物は最低限」はたぶん嘘だと思われます。
「どうして」攻撃はやったことがないので早速次からはそれで試してみることにします。
ダメなら適当に持ち上げることも検討します。
ありがとうございます。
874名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 14:19:32.44 ID:ws/OYsyo!
こういう、真似されてるんです。
という悩みをよく見るけど、その度に林先生の案件なのでは?と思ってしまう。
875名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 14:20:48.42 ID:8NASubKG
>>873
理由は言わないで「えー、無理無理」「あー、無理だなあ」「フフフ、無理だわ」
と、とにかく「無理」をいろんなバリエーションで言えばいいよ
876名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 14:43:45.46 ID:0vrdPtFt
>>874
林先生とは何でしょうか?

>>875
それも気持ち悪くていいですね。
どうしての後はそちらをしてみます。
ありがとうございました。
877名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 22:04:04.21 ID:dhQEo+80
>>874 世にも奇妙な物語とかだと、自分が相手の真似をしてたってオチになりそうだねw

>>870 ほっとくしかないと思う。
一度ちゃんと断っているなら、「手紙も読んでいない、カタログも見ていない。」で通す。
話しかけられても天然を装って「わからないですぅ〜」とかわす。

まさか勝手に購入して金よこせってことにはならないと思うけど
手紙やカタログはいざという時の為に保管しておいたほうがいいかも。
878名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 01:22:10.77 ID:TQraU8+m
>>870
私も真似子にタゲられてたけど、ほんとに息が詰まるよね。
ファッション全般からSNSのアバター、ペット名前まで何でも真似された。

冷たくあしらったり、露骨に嫌い感情出していれば、粘着先変わるよ。
ご近所関係が…とか思うかもだけど、一生粘着されるよりはマシ。
悪口とか言われても真似されるより全然マシ。
879名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 01:33:17.49 ID:mey09NcB
>870
予定通りなら4年で引越しなんだよね?
可能なら二世帯住宅新築を少しでも前倒しにして期間を短縮するとか。

コピーキャット奥は、同じような規模や仕様が並んでいるその環境の中で
何かペースメーカー的なものが欲しいんだろうね。

あ、ペースメーカーってマラソンとかでこのランナーについて行けば先頭集団キープみたいなあれ。
マラソンなら、自分がそのペースメーカーについて行けなければ、今の位置から外れてしまうけど
コピーキャット奥は自分が今の位置をキープするためには、ペースメーカーが飛び出してっちゃ困るから
自分のペースで走るように仕向けるということで、自分と同じ物を強要する。(=赤ちゃん用品強要)

それだったら、あなたが引っ越せば他のターゲットをみつけるんじゃないかと思うんだけど、甘いかな。
880名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 06:38:20.08 ID:wc04Cdtb
いっそ、外出する時はずっと一着のみで貫いてみたら?
あと、車被りは諦めよう。
何万人以上も被っているだろうからね。
881名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 07:44:52.96 ID:47lxHEaq
>>874
今まで見てきたのはそうだろうと私も思うけど
カタログ渡されるのはガチだろう…
882名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 10:50:13.79 ID:uL6wScx9
自分の選択に自信がないんだよね。毒親に否定されて育ったんだじゃない?
私の友人がまさにそうで、髪型、洋服、おもちゃ全て「どこで買ったの?」って
チェックして真似するよ。違うチョイスすると否定される恐怖で同じ同じ同じ
好きな人とは全て同じにしておかないと嫌われると思ってる。
かわいそうなのは「家」家具とか家電とかお金を出せるうちは続くけど、間取り
は何百万円もかけてリフォームしないとならない。先日対面キッチンに変えた
けど、今度はトイレに手をつけたいらしい。築3年だけど、恐怖に取りつかれて
るからどうにもならない。学生時代の友人だから今は遠くから気の毒に思ってる
けど、ターゲットにされた人はたまらないだろうね。
883名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 12:05:51.03 ID:mrdxDGyq
>>882
それはもう病院に任せるレベルだろ
884名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 13:48:20.30 ID:e6YA08Lb
>>870を書いた者です。
沢山の意見ありがとうございます。

今朝、旦那の見送りついでに家周りの手入れをしてた時に
またAさんが寄ってきて子供用品の話をしてきました。
あちらは経験者が勧めるんだからいいもののスタンスでしたが
話が通じない振りさて「なんで?」「どうして?」と繰り返し適当に家に入りました。
今までしっかり嫌な理由まで話して話が通じませんでしたが
今回のはあちらも「?」としてました。
初めての対応だから一時的なものかもしれませんが
話が通じない相手にはまともに話してもダメなんだと学びました。

まとめてレスになるので抜けがあったらすみません。
証拠は全て残してあります。
大事になったらこちらは強いと思うので、今が一番きついんですが心配ありがとうございます。
罵倒はしてませんがかなり強い口調で淡々と断っているので
普通なら嫌われてると察してくれてもいいような対応です。
二世帯での引っ越しは同じ生活圏内なので、やる気があれば真似継続されそうで今のままだと意味ないかもしれません。
車被りは旦那が嫌なので既に変えています。
元々多数所有で、家に停める車を変えただけですが
Aさんはその車いいなーと言っているので次も同じかもしれません。
昨日は真似されることはさらっとしか書きませんでしたが
一番目立つのは家の柵です。
元々その戸建て群は花壇と木で囲われており、門もありませんでした。
犬を預かる時に飛び出すと困るので、うちは木の板風の柵と門をつけました。
説明が難しいんですが、ほぼ完全目隠しされて
少なくても私のいる地域では珍しく、知り合いの業者のご発注分で作ってもらいました。
他にも門や柵を後付けしてるお宅はありますが、よくある金属のやつです。
Aさん宅は私宅の二ヶ月後くらいにうちと同じタイプにしました。
見たらいいと思ったと言われれば終わりですが、偶然ではないと思います。
885名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 13:52:14.04 ID:e6YA08Lb
>>884
訂正です。
戸建て一戸一戸が花壇と木で仕切られていて、門も柵もない。
木の板風の柵は知り合いの業者の誤発注分、です。
すみませんでした。
886名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 17:13:45.25 ID:gWj6MUz8
育児か家庭か迷ったのですが相談させてください。
現在生後3ヶ月の子ども一人と夫婦で暮らしています。
主人は自宅から電車通勤で2時間程度の会社に通っています。
普段は退勤するのが20時頃で帰宅が22時頃になっています。
19時頃に子どもを寝かし付けて
夫婦で食事をとったあと、授乳のタイミングで子どもを入浴させています。

来月主人が会社とは関係なく友人と飲み会がしたいらしく、行きたいお店が会社より更に家から先のお店だそうで
仕事が終わってから飲むと終電がなくなるらしく次の日が休みの日にオールででかけたいと言っています。
子どもが産まれてから1度も外泊やオールなどといったことをしたことはなく初めての提案です。

私としては飲み会はOKですが入浴や自分の食事など含め全部一人でやったことがないのでオールでというのは心配です。
また、何かあっても帰宅までに2時間半かかる距離+終電がない+飲酒で車は無理(私は免許なし)なので不安になります。
いかせてあげるべきでしょうか?
887名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 17:17:39.36 ID:ynV7VFWA
旦那がいるときに1人で済ませる練習をすれば?

オールが嫌なら子どもの世話とは関係なく嫌だと伝える。
子どもの世話だけなら、1人でやってる人がほとんどだから。
888名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 17:28:50.53 ID:dQWYKMZr
>>886
今のうちにお風呂は一人でいれられるように頑張ったら?
これから先ずっと寝かしつけてから起こしてお風呂いれるってわけではないだろうし。

何かあったら…って子どもが熱だしたり怪我したりって事?
タクシーも緊急病院も救急車(場合によっては)もあるんだし、母一人でもやってやれない事はないよ
オール云々の是非は夫婦の話し合いで…だね!
889名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 17:30:02.50 ID:+09cn6ty
夫婦で話し合えば良い事じゃん
890名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 17:34:19.83 ID:qe2UFpqn
>>886
こういっては何だけど、オールが無くても1人で世話できるよう頑張る&自信持った方がいいと思うよ。

突然帰れなくなる、なんてことがないとも限らない。

ただオールがいいか悪いかはそれぞれの価値観なので、あなたが嫌なら話し合ったほうがいいよ。
891名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 17:35:18.62 ID:extNLY97
>>886
ひとりで不安なら今から練習できるよ
毎週飲んで帰るわけでもないんだし、それくらい許してあげればいいのにとも思うけど それは夫婦の問題だしね
892名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 17:37:55.19 ID:f0sKHArl
>887さんと同じ。

子供の世話はご主人関係なく一人でできるし、その練習しておいたほうがいいよ。
ただ、翌朝まで帰ってこないのが不安とかならそれはそういう理由でダメだと伝えれば?
子の世話関係なく、夫として家を空けてほしくないと。

うちは時々出かけるけどね。(実家等近くになし)
893名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 18:03:19.43 ID:FCVCXyoC
>>886
でも1人でやるの不安って気持ちすごい分かる。1人で出来ても初めてだと怖いというか。
その日は日常のスケジュールには合わせずに自分も体験合宿みたいな気持ちで、
時間かかってもいいから赤ちゃん中心でとにかく挑戦してみたら?
旦那さんいないんだから、いつものようにテキパキ出来なくてもいいんだし。
ドキドキするけど前向きに楽しんでやってみてもいいと思う。
894名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 18:27:44.86 ID:gWj6MUz8
ありがとうございますm(__)m
一人でやれるよう練習してみます!
一人でこなしているお母さんが多いみたいで安心しました。

3ヶ月でずっと泣いてることも多く精神的にちょっと一人では大変な気がするのでその点含め話し合ってみます。ありがとうございました
895名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 18:44:33.41 ID:aOEO4ShF
泣く子なら大変だし精神的に辛いよね。どんだけ泣く子なのかはわからないけど
やれば一人でも出来るよ。今は寒くないし、風呂から上がったあと敷いて置いた
バスタオルの上に転がして包んとけば大丈夫だよ。
風呂はいる前に着替え用意してればOK。頑張って〜。
896名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 18:44:58.36 ID:qe2UFpqn
>>894
しめた後になんだけど、がんばってください。
私もお風呂を1人で入れるのは怖かったけど、首も据わったらだいぶ楽にになったよ。
今三ヶ月ならもうすぐだよ〜。

一人でのお世話で気になることとかあれば、0歳スレや新生児スレも参考になると思う。
897名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 19:02:14.60 ID:K1eox8X6
>>894
お風呂のことなら、こういうスレもあるよ!
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340662568/
898名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 20:41:07.60 ID:iltg/xvM
どうしても無理ならタオルで拭くだけでも良いんじゃない?
一日位入らなくても大丈夫だよ
899名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 21:25:02.33 ID:Z7D/j2eS
既婚者の年齢で風呂の時間に帰って来れる旦那って少ないし一人で全部やってる人がほとんどじゃない?

どうしても不安なら少し高くつくけどシッターさん頼んで一緒にやったらどうかな。
900名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 21:55:42.39 ID:m3nT5RfB
近いうちに22時入浴って生活パターンは壊さなきゃいけないし、良い機会だと思う
901名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 23:22:31.99 ID:u9qipDbN
3ヵ月にもなるのに食事や風呂が一人で出来ないってのに驚いた
出来ないならやればいいのに…
902名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 23:23:30.41 ID:5nRB2Yem
>>901
いい加減、絡みに書く習慣をつけようか?
903名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 23:41:31.27 ID:mey09NcB
>900に同意。
1人で入浴その他できるかどうかということよりも、そっちの方が気になった。
夜の7時に寝かしつけてその後、10時に起こしてしかもお風呂?
何か自分が読み間違えてるかと思って最初から読みなおしちゃったよ。

これからだんだんとたくさん寝てくれるようになるし、朝までに授乳で起きるかどうかは別にして
夕方に食事(授乳)〜お風呂という生活習慣は今から始めた方がいいとも思うよ。
904名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 23:42:51.09 ID:mey09NcB
あ、ダンナの帰宅が10時で、夫婦で食事してその後だからもっと遅い時間か。
にしても、というかそれならなおさら、そんな時間にお風呂はなしだわ。
905名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 23:45:11.14 ID:u9qipDbN
意味がわからないからスルーしてたけど、
7時に寝かしつけてから、一人じゃ風呂に入れられないって理由で、
10時に旦那さんが帰ってきてから起こしてお風呂に入れてたって事なの?
自分本位過ぎる。
906名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 23:47:47.67 ID:D23W9/rK
文盲さん達、コンニチワ☆
907名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 23:50:29.61 ID:7okaGfKk
>>905

>19時頃に子どもを寝かし付けて
>夫婦で食事をとったあと、授乳のタイミングで子どもを入浴させています。

夜中に授乳で起きるのでそのときに入浴 ってことでしょ
あえて起こして入れてるようには読めない

これ以上は絡み行きだね
908名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 23:52:29.09 ID:u9qipDbN
じゃあ起きなかったら風呂に入れないのか…
909名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 23:53:41.02 ID:D23W9/rK
絡みたくて絡みたくて震える☆
910名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 00:25:14.84 ID:Ce0GYJFe
字余りだからうまくない
911名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 01:25:31.64 ID:3r16omlu
リクライニングするバスチェアがあると、ひとりで風呂も入れやすいよね
もしくは首すわってるならバンボでも
912名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 01:28:10.61 ID:3r16omlu
もうしめとったね
ごめんなさい
913名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 02:28:52.18 ID:Lo9HtuS6
しめたのですが出てきました、すみません。

22時に起きれば入浴、起きなければ翌朝にベビーバスにて沐浴させてます。
自分の髪が長いこと、おっぱいがよく詰まるのでマッサージしないと大変なこと…などから
私はあまり子をお風呂には入れてないので…
旦那と子で入ってもらい洗い上がった子を受け取るような感じでやってます。
子と旦那が寝てからゆっくりひとりで入ってます。
首座っているのでバンボを買って一緒に入浴してみます!
914名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 02:41:52.85 ID:OMcEHgrR
バンボってお風呂で使うの禁止なんだから安易にすすめんなよ
915名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 03:00:03.28 ID:rOI0qUXP
千円前後のスポンジマットみたいなのもあるよ。
寝かせて洗えるからいい。

そういやバンボにおすわりさせて風呂の外で待たせておいて、
風呂のドア開けてシャワー浴びたりしてたな。
暖かい時期限定だけど、シャワーの音で子供は喜ぶし、
ゆっくりシャンプーできるしで助かった。
916名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 03:15:31.10 ID:cGnO0634
単身赴任家庭だからひとりで入れていたけど、私も髪が長いからシャンプーは昼間に洗面台でやっていたよ
首が据わったなら慣れさえすればひとりでも大変なことはないよ!
湯船マッサージも、体育座りして膝に子供を乗せた状態だから楽ではないけど不可能でもなかったよ
慣れるまでは大変だろうけど頑張って!
917名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 03:15:58.19 ID:A62i/XbW
うちのは9ヶ月くらいから座ってるバンボごと移動しまくるようになって、座らせてても目が離せなくなった
バンボを一緒に入浴するためだけに購入使用するのは危険だと思うよ
918名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 03:25:19.68 ID:KlSnDWZs
オールが不安なら仕事ある日じゃなくて、休みの日の昼間とか夕方に飲みに行ってもらえば?
結婚して子供もいるのに友達と飲み会で朝帰りってどうかと思うなぁ
919名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 03:42:29.08 ID:nbZGAY6R
髪の毛を短くするという選択はしないの?
920名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 07:19:41.54 ID:KYqEom8U
しないんでしょう
921名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 08:09:04.06 ID:Yhto+UxJ
髪長くたって、いくらでもやりようはあるさ
とにかくやってみて試行錯誤してけばいいよ
頑張って
922名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 08:13:45.74 ID:CkSUWx1b
>千円前後のスポンジマットみたいなのもあるよ。

私も使ってた。あれ便利だよね。
923名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 08:24:26.22 ID:9hgsCQHX
私は風呂2回入ってたよ。
子供を入浴させるために裸になってささっと子供洗って湯船に浸かり、ささっと上がる。
寝かしつけたら即自分の入浴。
子供がすぐ起きるとかして気が休まらなかったけど、
お座りできるようになればバスチェアに座らせて一緒に入浴もできるし、
動き回るようになりだしたら今より目がはなせなくてもっとお風呂が大変かもしれないけど
一年かそこらのことだからね。
924名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 08:34:52.35 ID:M8k67BnA
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1366640077/l50

手伝って貰えない人も多数いると思う。
生理の時(特に2、3日目)だけでも
旦那に早く帰ってきてもらえないかと思うが無理。
925名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 08:40:08.21 ID:C/NRh6/K
あなたの辛さ自慢とかイラネ
926名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 09:35:02.59 ID:lnX64AoV
じっくり自分語りさせて下さいスレになっていてワロタw
927名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 10:37:54.15 ID:9hgsCQHX
>>926
もしかして私のレスも自分語りに含まれてるのかしら。
子供の入浴の参考になればと思って今まで出てないやり方書いただけのつもりだったけど。
928名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 10:59:40.20 ID:fhS6VDti
>>913
リサイクルショップとかに行ったら美品のバスチェアとかあるんだから、バンボじゃなく
バスチェア買ったら?1000円チョットで買えるよ。これからの事を考えて
ご飯食べた後、又は夕方にお風呂にいれる習慣をつけた方がいい。バスチェアは
使える期間少ないかもしれないけど、横に座らせておいて自分の髪洗う、たまにシャワーの
お湯かけてあげる、そしてまた髪洗うとかでいける。慣れたらバスチェアは便利だよ。
冬場は寒いけど、その時になれば扱いも慣れてるからどうにかなるし。
いくら小さいとはいえ、深夜にお風呂はどうかと思う。頑張って夕方にいれてあげて。
929名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 11:03:53.37 ID:UgmZylmw
元の質問は「いかせてあげるべきでしょうか」なのだから、「うちではこんなやり方でお風呂に入れてるよ!」
ってのは質問に答えてない自分語りになってしまうかもね。>>926に言わせたら。

でも、ただ「行かせてあげなよ」と答えただけでは、何の解決にもならないでしょう。
解決するには3か月の子を一人で入れる知恵を、実体験ある人から提案してもらうのが一番いい。
930名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 11:23:20.13 ID:TopWkmAs
おっぱい詰まりは、マッサージで治るんだね。ひたすら食べ物に気をつけるしかないと
思ってた。知ってたらやったのになあ。

旦那さんは、行かせてあげた方がいいなあ。
「今」大変で今しか見えないってこと、育児で多いけど、旦那さんが居るから育児に専念
できるっていうこともあるし、今感謝して、そういう自由も少しは認めてあげると、
いざ自分に自由時間ができたときに快く送り出してくれると思う。
まあ考え方次第だけども、子供居て朝帰り…も、年1、2なら、暇な時間のないサラリーマンなら
しょうがない気もする。
うちは全くないので、逆に心配だが…友だちいないのか?w
子供が居て云々は、「主婦の癖に、友だちと温泉いって家を空けるなんて!」と、そんなに
変わらない気がする。
931名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 11:27:37.43 ID:ileA19TG
もういいよ、散々出た意見を長文にお直ししなくても。
932名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 11:28:18.07 ID:Q4WWQYxa
来月なんでしょ?それまでに自分で出来るように練習すれば良いかと。
最初は旦那さんに教えてもらって、徐々に一人でも出来るように工夫をしてみる事だよね。
933名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 11:31:23.42 ID:nzjh4YRp
もう相談者は〆てるから、まだまだ言い足りない人は絡みに移動汁

次の人ドゾー
934名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 11:34:47.80 ID:fXzTrl75
>>894
首も据わってないから不安だよね
せめてご主人と、すぐに連絡だけは取れるように万全にね
私も一人で入れられなくて、友達と一緒に入って教えてもらったよ
でも、それ超えたらでーんと構えられるようになるし
リフレッシュしたご主人もさらに労わってくれるようになると思う

頑張ってね!
935名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 11:41:36.50 ID:fXzTrl75
こめんなさい
936名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 16:51:19.83 ID:Ovvjay+N
板違いでしたら誘導お願いします。

私と、義妹には2歳の子供がいます。
義妹は今夏、2人目を出産予定なのですが、これに際して「ほ乳瓶関係や赤ちゃん用の爪きり等ちょうだい」と言ってきました。
うちは2人目を作る予定はまだないので、貸してあげてもいいかな…と思いましたが、衛生面も気になるし、「ちょうだい」と言っているということは返すつもりがないのかと思い、手渡すことに躊躇しています。
上の子が生まれて2年しか経っていないのに手放してしまっていることにも計画性の無さを感じ、モヤモヤします。
937名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 16:53:21.80 ID:Ovvjay+N
旦那は、あげてもいいんじゃない?と言っていますが、私としては、できればほ乳瓶等を手元に残しておきたいです。
これは私が潔癖でケチなだけでしょうか。
はっきり断ってしまうと、義実家ともギクシャクしてしまいそうだし、私が我慢して渡してあげるべきでしょうか。
938名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 16:58:49.98 ID:dKJXAmji
>>936
義妹が嫌いなんでしょ?
渡すふりして目の前で哺乳瓶を落として割ればいいじゃん
939名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 17:06:28.26 ID:KpJJjT83
>936
>うちは2人目を作る予定はまだないので

「まだ」ってことは、「そのうち作るかもしれない」んでしょ?
これから使うものを他人にあげることはない。
自分だったら「まだこれから使う予定があるので、あげられません」とはっきり言う。

同い年のイトコとかこれからもう一生もんでいろいろあるよ。
今からコトメの好きにさせてちゃダメだ。
940名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 17:06:36.87 ID:EJj392LL
あげたくない物は無理にあげず、返ってこなくてもかまわない物だけ「貸すね」と渡したら?
哺乳瓶は?とか〜は?と義妹さんに聞かれたら、あなたこそ上の子の時の物は?と逆に聞いてみたらいいんじゃないかな。
941名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 17:09:02.00 ID:IvukSwf1
相談させて下さい。

知人が長い不妊治療の末、無事赤ちゃんを出産したと聞きました。
その間に私は3人の子供を出産しました。
最初の出産の時は、数か月に一度会っていた仲間たちと一緒にお祝いを
頂きましたが、その後子供たちに会うのが今はつらい、という事で誘いを断られ
疎遠になっていました。

待望の赤ちゃん出産と聞き、私もとても嬉しく、お祝いをしたいと思うのですが、
疎遠になっていたこともありタイミングを逃してしまいました。
もうすぐ3ヶ月くらいになるのですが、会いに行く便もなさそうなのでお祝いを郵送しようかと
思っているのですが、どうでしょうか。

もう今さら…という感じでしょうか。本人から直接出産の報告もないので迷っています。
不妊治療の期間中に自分が次々と出産したこともあり、変に気を使ってしまい、
もしかしたら失礼な言動や傷つけてしまう言動があったのかもしれません。
(自分の性格的にありえます)

一人目の時にお祝いをして頂いている事や今回の出産が本当に嬉しかったのでお祝いをしたい気持ちが
あるのですが、自分本位なのかなあとも思っています。
長くてすみません。
942名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 17:10:48.01 ID:e7jaXkuP
>>936
旦那がそう言うのなら、持ってる哺乳瓶のうちの一本だけあげたらいいと思う。
もし二人目が出来たらその子の為に新品を一本だけ追加でいかが?

爪切りはうちはハサミタイプを保育園入っても使ってたよ
私ならあげないな
943名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 17:16:31.71 ID:DzBSAwH0
>>936
返ってこなくていいものだけ「貸す」。
返ってこないと困るものは貸さない。
944名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 17:26:40.37 ID:m7fK6FEw
>>941
直接連絡もらってないなら様子見た方がいいかな…?
SNSとかで出産報告してるようならコメントに「おめでとう!お祝い送るね!」とか書いてみるとか
そうじゃなく、風の噂で聞いただけなら静観してた方がいいかも
945名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 17:50:09.61 ID:1XijpxP/
>>941
自分も静観するに一票
連絡して来たり再会するようなことがあったら遅くなっちゃったけどお祝いの代わりにって
何かしら渡せばいいと思う。
946936:2013/05/28(火) 17:52:02.32 ID:Ovvjay+N
様々な意見、ありがとうございます。

やはり、はっきり断ったほうが良さそうですね。
義妹にはすでに肌着などの衣服をあげているので、これ以上たかられたくない気持ちもあります。
貸すとしても、返ってこないのを見越して貸すしかないですね。

出産祝いとしてほ乳瓶を贈ることも考えたのですが、嫌味っぽいですかね?
947941:2013/05/28(火) 17:57:31.50 ID:IvukSwf1
レスありがとうございます。
お祝いしたい!という自分の気持ちだけで動いてしまいそうだったので
少し冷静になれました。
近くに住んでいるのでいつか会う事もあるかもしれませんし、また機会があれば
お祝いさせてもらおうと思います。
ありがとうございました。
948名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 18:20:52.48 ID:mkDM9DwM
>>946
出産祝いでほ乳瓶はちょっとなしかなー。
お祝いで欲しいと言われれば別だけど。
ほ乳瓶って!と反感買ってもいいなら止めないけど、あなたの株がさがらない?
むかつくのは義妹だけなら、ここはこらえた方がいいよ。

いずれにせよ方針を旦那さんと決めて、足並みそろえて対応したほうがいいよ。
勝手にあげる約束とかされても困るしね。
949名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 18:29:38.00 ID:cJAmu77K
>>946
哺乳瓶が出産祝いは義妹への出産祝いとしては嫌味というより安っぽすぎるのでやめたほうがいい。
義理兄弟姉妹への出産祝いなら最低でも現金か品物を1万円以上が相場では。一人目の時はどうしたのかな。
あと中古の肌着をあげたくらいで「たかられた」とは一体何事なのか。
そんなことを思われてまで義妹も欲しくはなかろうよ。うちも二人目のつもりがあるから、とはっきり断るべき。

>>947
本人から直接教えてもらわなくても、自分に対してお祝いをしてくれた人が出産したのなら、
知った時点でお祝いしたほうがいいと思う。
自分がしないことには永久に「またの機会」などは訪れないし、お祝いをしたいという気持ちも伝わりませんよ。
950名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 18:36:44.27 ID:JP/RSI6N
お祝いってのは押し掛けてするもんじゃないよ
向こうから引いていったなら追い掛けるべきじゃない
自分がお祝いする事で、相手の喜びに水を差す場合だってあるんだからね
951名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 18:58:41.46 ID:zcJ6YLOH
>>949
一体何事なのか!ってちょっと笑ってしまった。クレクレ厨なんだろうかw
肌着「など」に哺乳瓶関係に爪切り「など」なんだから他にも色々あるのなら十分たかりじゃないの?
そんなことを思われてまで欲しくないと思える人なら同い年の子供のいる家にクレクレしないでしょ
952名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 19:15:03.25 ID:o7mtVJLj
>>941どこかでみた内容だな…
953936:2013/05/28(火) 19:34:13.77 ID:Ovvjay+N
すみません。言葉足らずでした。
消毒ケースや水筒なども欲しいと言われていたので一緒に贈るつもりでしたが、それでも安っぽいですね。
一人目のときは、出産が数ヶ月しか違わなかったので、お互いに何も贈りませんでした。
今回はお金だけ包んだほうが無難ですね。
954936:2013/05/28(火) 19:36:25.03 ID:Ovvjay+N
それと、
>>951さんのおっしゃる通り、衣服が欲しいと言われたときはたかられたと思いませんでしたが、爪きりなど乳児期に使えるものがあったらなんでも欲しいという感じで言われ、これからもずっとこの調子なのではと不安な気分になっていました。

みなさんの意見、とても参考になりました。
レベルが足りずこま切れな投稿ですみませんでした。
旦那に私の考えをはっきり言った上で話し合って決めたいと思います。
ありがとうございました。
955名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 19:38:20.28 ID:DzBSAwH0
>>952
私も思った。どのスレだったかな。
956名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 19:44:49.90 ID:zGzsF6Ig
あれは不妊様にイジメ抜かれてお祝いなんてしたくないって人だったよ
957名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 20:02:34.15 ID:W9HeMpBU
>>941
お祝いを貰っているなら、人づてに聞いて〜で連絡してもいいと思うけどなぁ。
それがきっかけで、またお近づきになれるかもしれないし。
あくまでも控え目に。
いつ会えるかわからないし、子供が大きくなっちゃった後だと、
それこそ今更お祝い貰っても〜ってなるような。
連絡してみて、スルーされるようなら諦めるしかないかな。
958名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 20:13:03.36 ID:MSvLfWAS
子供が大きくなっちゃってからだったら
入園入学祝いとか、何もない頃ならお誕生日祝いとかに
形を変えて差し上げたらいいんじゃないかな。

疎遠になっていて本人から出産報告があったわけでもないのに
贈り物を送りつけるのはどうかと思うよ。
万が一、相手はもう941とは今後もおつきあいするつもりがなかったら困るだけだし。
本人と連絡を取ってわだかまりがなくなってから改めてお祝いの気持ちを伝えるべきだと思う。
959名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 20:56:05.16 ID:Yhto+UxJ
祝って欲しかったり、また付き合い復活したいと思ってるなら自分から生まれたって報告してこないかな?
私なら報告がないってことは付き合いたくないんじゃないかと思ってしまう…
960名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 21:23:09.59 ID:zGzsF6Ig
自分から「子供たちに会うのが今はつらい」と疎遠になってたのに
今更「子ども産まれました!これからもヨロシク」なんて連絡入れられないよ
それこそ「お祝いの品欲しいだけかよ」って思われそうだしね
ただ相談者が書いてるように「失礼な言動や傷つけてしまう言動があった」として
疎遠になってる可能性もあるから難しいね
共通の友人にそれとなく訪ねてみたらいいんじゃないかと思う
961名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 22:02:42.43 ID:X/0GzgPo
>>938
性格悪すぎ
なんでそういう方向に行くかね。
普通第一子が二歳の家にベビー用品頂戴なんていわないよ。
上げたくないって思って普通だよ。
実姉妹でも嫌だよ。
962名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 22:06:30.64 ID:WJcoajTV
>>961
どうせあげないんだったら同じじゃね?
963名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 22:33:33.93 ID:EuZWV+Rv
何であげなきゃいけないの?
まだ使うかもしれないのに
964名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 22:43:58.96 ID:iN6sN3Vj
まだ使うかも知れないからあげたくないと思っているのなら、そう伝えて最初から断りゃよかったんだよ。
肌着あげる時点で何も言わなければ、あー二人目は考えてないのかな、だったらなんでももらえるかも
って期待させるでしょうに。その挙げ句、次から次にたかられたから嫌だとか2chに書いてもしょうがないだろうに。
本人に「ごめん、二人目考えてるから」って穏やかに伝えりゃ済むことじゃん。
あげなきゃいけないとかそういう話じゃないんだよ、アホか。
965名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 22:53:47.61 ID:EuZWV+Rv
>>938の書き込みが性格悪いって話をしてるんだよ
嫌いかどうか関係なく、あげたくないって思うのは当然
966名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 22:59:20.98 ID:sjwxyKAK
愚痴りたい気持ちはわかるな
ウチも旦那が義理妹に甘くて、大切にとっておきたかった物とかも
どんどん義理妹にあげる約束を勝手にしていて、喧嘩になった事がある
世間的にはどうなんだろう?私がケチなんだろうか?
と悩む気持ちもわかるよ。
結論はあげたくないならあげなくていい。
使う使わない関係なく、思い出で取っておきたい場合もあるんだし。
967名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 23:06:57.55 ID:jjHnaZYK
いい加減、〆た話題にレスしたり関係ない所で言い合ったりするのやめたら?
みんなまとめて絡みに行きなさいよ

次の人ドゾー
968947:2013/05/28(火) 23:59:14.50 ID:IvukSwf1
ご意見ありがとうございます。

自分としては、お祝いをして頂いたのだからこちらもという気持ちなのですが、
何か形だけお礼返しみたいになるのも嫌だなあという気持ちもあって。(内祝いはしましたが)
また、念願の赤ちゃん生活の幸せな気持ちに昔の嫌な事を思い出させる事で
水を差してしまうかもしれないという気持ちもあり、躊躇しております。

本当に皆さんがおっしゃる通りです。
周りの友人は細々と付き合いが続いている子もいますが、私の事は話には出ないようです。
メールでそれとなくお祝いの気持ちは伝え、あとはあちらの反応に合わせようと思います。

いろいろなご意見があるという事でやはり微妙なケースなんだと再認識しました。
これで〆させていただきます。
まとめてですみません。
969名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 00:37:32.21 ID:dnAUj5PY
>>968
友達をそっとFOした身としては、メールすら止めて欲しいわ

「向こうから何もアクションを起こしてこない」
もう既にこれがFOした側の反応だと分かって欲しい
970名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 00:53:35.22 ID:cgVj5xde
>>969
絡みでやれっつうの
971名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 01:04:03.97 ID:4NfiCWJ9
>>970
相談者に対するレスを絡みでする意味が分からん
972名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 01:07:17.79 ID:982nGb8X
>>960
>>970
どちらか次スレお願いします
973名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 01:09:49.03 ID:0teD689m
>>972
指摘ありがとう
974名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 01:12:38.51 ID:0teD689m
次スレです
【じっくり】相談/質問させて下さい88【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1369757530/
975名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 01:19:31.69 ID:cgVj5xde
>>974
乙です

〆の意味も分からないかな。
976名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 18:00:11.27 ID:5+8sp/Ls
すみません、大したことではないのかもしれませんが

ここ2週間ほど、小6の息子の帰宅が随分遅いと思っていました。
今日たまたま同じクラスの子と道で会ったので
「うちの子、最近帰りが遅いけど何してるのかなあ」ときいてみたら
「同じクラスの○美と毎日ラブラブデートしてるよ。
○美からラブレターもらって、付き合うことになったんだって」
というので、仰天しました。

小6で女の子と付き合うというのは、普通のことでしょうか?
もうすぐ6時なのに、まだ帰ってきません。
特にませているわけではないのですが、テレビでラブシーンを見ても
動じることなく平然と見ています。
ハマっていた少年漫画でも主人公とヒロインが結ばれるセックスシーンがあり
「え、少年漫画なのに」とギョッとしたことがあります。

相手の女の子はラブレターをくれるくらい積極的で、かなりの美少女です。
それとなく、息子に聞いてみたほうがいいでしょうか?
それとも、そういうことには踏み込まない方がいいのでしょうか。
スポーツバカのダンスイなので、「女の子と付き合っている」というのが
どうにもピンときません。アドバイスいただければ幸いです。
977名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 18:06:17.67 ID:ywB/cAWV
>>976
コンドームの使い方をお父さんが教えてあげればいいと思う
978名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 18:18:13.89 ID:97vfmXQZ
うちの子供達には縁はないけど、小学生でお付き合いという話はわりと聞くよ。
お付き合いといっても、ただ一緒に遊んでいるだけぽいけど。

でもそれより問題は>>976
小学生の息子が6時過ぎまでどこで誰と遊んでいるか知らない
ということだと思う。
誰とどこに遊びに行くのか報告されたり、門限をきめたり
そのへんは躾はしなかったの?
申し訳ないけど放置してる印象。
中学生になるとそういう方に進む子は一気に進んでいくけど
やはりあまり親が子供に関心がないのかなと思える家庭の子ばかりだ。

○美ちゃんとつきあってるという噂を聞いたけどどうなの?
って話を切り出しながら父親も交えて門限やつきあい方など
きちんと話し合ったら?
979名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 18:19:31.17 ID:97vfmXQZ
>>978
×報告されたり
○報告させたり
980名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 19:38:34.47 ID:qe3L5AqH
女の子は小6だと付き合う付き合わないとか興味出てくるからね。
でも>>978と同じく、遅くまでどこで何してるかわからないっていうのは心配だね。
でも小6だとあまり束縛するのも過干渉だとも思う。

自分なら父親など親しい男性から言ってもらうほうが良いと思う。
「彼女出来たんだって?普段彼女とは何して過ごしてるの?」など色々楽しい雰囲気で喋らせて、最後に
「お母さんを心配させるような事はするなよ」的な内容の事を伝えて話を締める。でいいんじゃないかな。

男の子はつがつく年齢を過ぎたら子育ては母親から父親にバトンタッチしたほうが良いと聞いた事がある。
981名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 20:16:00.55 ID:97vfmXQZ
>>980
小学生のうちはきちんと親が管理した方がいいと思うけどな。
中学生・高校生になると管理したくてもなかなか難しくなってくる。
いままできちんと躾けてたら過干渉にしなくてもいいと思うけど
いままでそのへん緩かったようだし、いま締めなくてどうするの?って思うよ。
982名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 20:19:47.73 ID:3CAIVn5h
>>977
幼いからこそ、よく分からないうちに何となく性行為をしてしまうという
可能性が無くはない。お父さんから気軽な感じで、どういうつきあいか
聞いてもらったら?

>>980
男児持ちです。旦那は自分が専業主夫すると言っているけど、
旦那程(幼稚園就園奨励費が貰えなかった)私稼げないよ。
983名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 20:24:46.22 ID:kLVNdAVm
>>976
相手の親御さんはもっと心配しているはず。
息子さんには「彼女が好きなら5時までには家に送り、自分も帰宅しなさい」と話したらどうかな?
相手の親御さんは息子さんに連れ回されてるとか、少なくても息子さんに対していい印象はないはずだよ。
984名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 20:32:12.73 ID:XL2j97KT
親の目を盗んで色々やらかしたい意図があったらキリが無いけど、
基本的に門限を守らせて誰と何処にいるかを親が把握してれば、大騒ぎするほどの心配は無いんじゃないの。
小学生の親なら普通のことでしょ。緩いの見抜かれてるんじゃないの?
985名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 21:12:13.82 ID:qe3L5AqH
>>982
言葉たらずだったかな、ごめん。
母親が稼いでこいって事じゃなくて、男児の家庭での指導はある程度の年齢になったら(この場合10歳以降)父親にまかせなさいって事だよ。
986名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 21:43:53.77 ID:aOSzbsBY
www
987名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 22:15:22.20 ID:RxBKbW+K
>>985
いや、普通にわかるから大丈夫よ。
988名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 22:32:54.36 ID:AZ1SAnem
女の子と付き合うとか関係なく、習い事もしてない小学生が
学校から一度も帰宅しないで、そのまま6時まで帰って来ないという方が問題だと思う
女の子とデートでも男友達との遊びでも、その後…じゃないの?
生活のルールを守らせるのが最優先
女の子との付き合い方について話し合うのは、その後だと思う
989名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 22:50:56.37 ID:ZnV8DuwE
>>976
付き合う相手が男でも女でも(男女としてのおつきあいじゃなく人間としてのおつきあい)、学校から一度帰ってから遊びに出る事は
徹底させた方が良いと思う。学校帰りにどっかに寄るのは高校生から位じゃないのかな?
なにかあった時に女の子を守れる体格じゃないんだから、絶対6時までには帰って来るべき、というのも言った方が良いと思うよ
990名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 22:59:11.97 ID:iQIeGkgT
>>989
小学生で塾でもないなら6時は遅いよ
5時でいいよ
991名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 23:05:57.55 ID:ZnV8DuwE
全国的に夕方は、夏は6時で冬は5時じゃないの?
もしかしてうちの県だけなのかな?なんか変なレスですみません
992名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 23:09:17.87 ID:XkW0P1+H
このあたりは少なくとも30年前から夏は5時、冬は4時半だな@千葉
それに合わせて学校のチャイムがなるから、チャイムが流れたら小学生は帰宅するよう指導されてる
993名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 23:11:46.59 ID:97vfmXQZ
>>991
うちは学校から帰宅後、夏は5時半、冬は4時半まで。
学校から帰宅時点で4時半近いので冬は遊びに出ることはできません。
@茨城県南端
994976:2013/05/30(木) 23:14:40.91 ID:5+8sp/Ls
ご意見ありがとうございます。
うちは門限は6時です。
3年生くらいまでは、どこに遊びに行くか報告させていたのですが
もう大体、パターンが決まってきていて
ランドセルを置いたら、近所の運動公園に友達と集まり
バスケやサッカーをするという毎日でした。

今回変だと思ったのは、ランドセルを置きに帰ってこないという
ことでした。学校の決まりで、遊びに行くときは必ず一旦帰宅してから
ということになっていたので・・・

ここ2週間、「何でこんなに遅いの?」と聞いても
「まー色々あってさ」とはぐらかされることが多く、
ちょっと変だなあと感じていたのです。
995名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 23:16:07.22 ID:ZnV8DuwE
そうなんだ〜関東は日の出が一時間早いのは知ってたけど、日没も早いんだね(当たり前か)
九州は消防署のサイレンが冬は5時、夏は6時に流れてその時には家に着いて居るように小学生は指導されるんだよ

だから猪瀬さんは2時間早めるなんてアホな事いいだしたんだね
福岡で朝の6時だと冬は真夜中、6時45分位にやっと明るくなるからさ
996976:2013/05/30(木) 23:25:24.94 ID:5+8sp/Ls
夫が仕事で遅くなるので、それとなく聞いてみたら
あっさりと認めました。
「色々話してんの。アイツんち、親が離婚して大変だし。
エロイことはしていない。でもアイツがしろって言ったらするかも。
怒ると怖いし、なんで怒ってんの?っていうと『わかんないあんたが悪い』
ってもっと怒るし、好きでドキドキしてんのか怖くてドキドキしてんのか
よく分かんないんだよね」

あまりに素直にぶっちゃけるので、あれこれ突っ込んで聞いてしまいました。
・彼女の家は両親が離婚して、留守であり、彼女の家に誘われる
・彼女の家で話をしている。
・まだ「えろいこと」はしてないけど、向こうが誘ってきたら分からない。

「彼女のこと好きなんだ?」ときくと「まあそれなりに、超あいしてる」
「楽しい?」ときくと「恐ろし楽しいって感じ。多分、今が俺の人生の頂点かもね」

その後は宿題に追われて、明日の用意を終えたらパタンと寝てしまいました。
色々不安な要素が多いことがわかったので、夫に相談してみます。
アドバイスありがとうございます。
997リンク及び転載禁止:2013/05/30(木) 23:46:54.44 ID:cFEAHefN
まだ見てるかな?
うちの夫が、サッカー大好きスポーツ万能モテ夫クン(昔は)だったんだけど、
積極的な女子に告白され、誘われるがまま、Bまでしたのは小6。
本当は最後まで彼女はしたがったらしいんだけど、夫は小6時、挿入自体を知らなかったそうでBまで。
もちろん避妊も知らず。恐ろしすぎる。
彼女も母子家庭で、家には誰もおらず、彼女の家に度々誘われたらしい。

中学は別になり自然消滅、夫はスポーツに打ち込むリア充wになり
彼女はそのままヤンキーの道まっしぐら高校中退ボッシーだそうな。
夫がこの話をしていた当時の心境と、色々かぶってる。本気で対策したほうがいいよ。
998名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 00:08:19.66 ID:oT08Dw72
どの程度なのかわからなくて書き込み控えていたんだけど
そこまで話しがいっているのならば、性教育といういみでもちゃんと話した方がいい
今時の子供ってかわいそうになるくらい情報に溢れていて
子供らしくいられる年齢がものすごく少なくなっているんだよね
でもって、愛しているがセックスに結びついても、知識でわかっていても
セックスすると子供ができる可能性が結びつかない、なにせ本人がまだ子供だから

子供が素直にそういう発言をするのは、親に何とかしてほしいと思っている気持ちもあると思うよ
こういうときって男親は「もてもてだなw」で終わらせることもあるけど
それで終わりにしていい事案ではないので、動いてくれる旦那さんだといいのだけど
999名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 03:38:05.72 ID:Y9zvNkYN
女の子側がガンガンくるタイプで大人の居ない家に2人っきりってちょっと怖いなぁ
性的なことも求められたらするかもしれないって言ってるし
小学生でセックスしてる子はさすがに少ないけど居ないワケではないし、中1になったらしてる子一気に増えるよ
素直にいろいろ話してくれてる間にセックスの責任とか危険性とか話し合った方がいいと思う
あと、放課後は一度家に帰ること、門限を守ることはしっかり約束した方がいいんじゃない?
1000名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 03:43:58.44 ID:hcBrpE3I
>・まだ「えろいこと」はしてないけど、向こうが誘ってきたら分からない。
なんでここで、一発ぶん殴んないのかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。