【時給】パートタイムママンPart30【日給】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
パート求人も激減の今日この頃、様々な意見や愚痴など言い合いましょう。

次スレは>>970を取った人が宣言をして立ててください。
970を過ぎて新スレが立たない場合は
書き込みを控えて新スレを立ててください。

【時給】パートタイムママンPart29【日給】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350613863/
2名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 04:12:49.43 ID:FabFJaKE
>>1
即落ち回避
3名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 09:40:12.80 ID:vXiOmTks
おつです
4名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 16:53:04.78 ID:PcSkrD9m
>>1乙です

とある小売スーパーのパート求人に応募する予定ですが、
・一日4時間週3日、9時〜13時
・一日8時間(実働7時間)週2日、9時〜17時
どちらでいこうか悩んでいます。
※平日のみの話。
その他上記に加え土日どちらか1日出勤する必要があるが、
土日は旦那に見てもらえるのでここでは考慮しないとします

店舗は家、預け予定の保育園から自転車で2分程の距離ですが、
どちらの方が良いと思いますか?
子供がいる状態で働いた事がなく、それぞれのメリットやデメリットが
あまり思いつきません。

個人的には、時間は長くても週2日の方が、子供もさみしくない
のかなぁと思っているのですが…

どなたかアドバイスいただけると嬉しいです
5名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 16:55:20.49 ID:PcSkrD9m
>>4に補足です
子供は2歳なりたて、保育園(無認可)は一時保育で何度か利用していますが、
嫌がる事なく楽しく遊んでいるようです

また、>>4にあげたどちらの日数時間でも、
64:2013/02/07(木) 16:56:29.20 ID:PcSkrD9m
何度もすみません。

収入は保育料差し引くと、どちらの日数時間でもほとんど変わりません
7名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 17:09:26.08 ID:JpFtz3Ys
>>1乙です!

前スレは1000いくまえに落ちたみたいだね。
8名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 18:12:29.06 ID:XN/rqR2J
>>4
私なら週3の短時間パートだな。
その方が仕事も早く覚えられるし、子が大きくなってからも続けやすい。

入学までその無認可ならいいけど、もし幼稚園に入るなら働きにくいし、
保育園で週2だと入園しずらいと思う。(地域による)
9名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 18:46:30.87 ID:9IPVshOY
私も自分なら4時間週3日かな。
拘束8時間、それに通勤時間(始業前の余裕ま時間含む)加えると
なかなか厳しいと思うよ。

通勤時間は恵まれてると思うけど、それでも保育園に子ども渡して、始業前の身支度とか
余裕の時間を入れると出社、退社、それぞれ30分くらいにはなっちゃうだろうし。

2才児を毎日定刻に起こして、出社前に食べさせて着替えさせてとやるだけでも
最初の内は大変だよ。
10名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 18:57:47.10 ID:IMwoHgfE
4時間週3だね。
保育園はいれず幼稚園でも対応できそう。
114:2013/02/07(木) 19:48:12.10 ID:PcSkrD9m
>>4です
レスありがとうございます
週3日一択のようですね

今のご時世何を言っていると思われるかもしれませんが、
子供が小さいうちから保育園に預けるというのにやや抵抗があったので、
日数は少ない方がいいとばかり考えていました

でも皆さんがおっしゃるように、準備や送り迎え等も考慮すると、
時間に余裕があるに越した事はないですもんね
ずっと踏ん切りかつかなかったのですが、週3日で希望を出したいと思います
週末面接ですが、受かればいいなぁ

皆さんありがとうございました
12名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 19:57:20.36 ID:iQmV84jD
>>4
私は基本8-17時で働いててたまに8-13時で入るけど、13時にあがってもそのままお迎えにいくとお昼寝やおやつだし、そうなると家で昼御飯食べて休憩してるうちに昼寝とかしちゃってだらだらしてからお迎えにいくような感じなんだよね。
17時あがりだとそのままお迎えに行ってうがい手洗いはすぐ風呂にはいるからそのときにまとめて〜とかやって時間を有効的に使えてる。
週2なら仕事の前の日に夕飯仕込んどくこともできるし9-17時がいいんじゃないかな。
13名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 20:34:08.85 ID:IMwoHgfE
13時に迎えに行かなきゃいいじゃんw
14名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 21:11:52.87 ID:9IPVshOY
うん、13:00にあがって家について13:30頃?
自分がごはん食べて、洗濯物取り込んでたたんだら迎えに行くか
夕飯の支度してから迎えに行くか、くらい?

自宅と保育園が近いとこういうことができるからいいよね。
15名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 21:37:45.36 ID:iQmV84jD
そう、だから13時にあがると一旦帰ってまたでなきゃいけなくて、普段17時あがりだとそこがもったいないと感じるわけ。
17時まで働いてたほうが余計な昼寝もおやつ(自分のw)も食べなくてすむしお金にもなるしなぁ、と実際やってみて感じてる訳です。
賛否両論あるでしょうが一経験談としてご参考までに。
16名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 21:42:29.53 ID:iQmV84jD
連投すいません。
読んでみたら確かに週2で保育園の基準に合うのか疑問ですね。
うちの自治体は週4以上、一日5時間以上、月収入5万円以上と決まってます。
それに合わせないと意味無いですよね。
174:2013/02/07(木) 22:28:43.04 ID:PcSkrD9m
>>4です

引き続きレスいただいているようなので補足しますと、

週3日にした場合、仕事が13時上がりだとしても、
迎えに行くのは保育時間いっぱい使って15時半位と考えています。
(利用している保育園は、月極ショートというシステムがあり、
それだと一日7時間まで預けられるので)

ですので、仕事が終わったら買い物に行って一旦帰宅、
夕飯の準備などの家事を済ませてから迎えに行くつもりです。

また、週2日にしたとしても、無認可保育園ゆえ料金体系が色々とあるので、
保育園の基準に合う合わないは考慮する必要がないのです。
なので>>12さんのおっしゃる事も一理あるとは思いました。

自分の個人的な希望だけで言えば、短時間勤務で日数が多いよりも、
日数少なめ長時間で働きたいんですよね。
ただ、子供や家の事を考えるとやはり週3日なのかなぁという感じです。
18名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 03:44:12.85 ID:mYka5syJ
>>17
ずっと無認可の予定なら、いいんじゃないかな。
19名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 08:13:54.59 ID:FJ4NcCdd
>>17
私も勤務パターンとしては「日数少なめの長時間」の方が好きなタイプなので、
17さんのお気持ちはよくわかります。
ただ、お子さんが保育園での生活に慣れること・・・例えば、お昼寝のリズムや
トイレトレーニングなどを考えると、保育日数が多い方が早く慣れると思います。
また、肝心の仕事の方もその方がよいのでは?と。
20名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 10:18:44.41 ID:9MXeUFzI
>>17
その求人でいくと
土日も出ることがあるとなってるけど8時間勤務だと
平日2日と土日どっちか1日の3日勤務だよね?
どうせ働くなら稼げるほうがいいな
午前シフトって人気あるしシフトが減っていく気もするし。
21名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 10:26:48.79 ID:SK+byz3+
>>16 うちの自治体は週4以上、一日5時間以上、月収入5万円以上
にうらやま
うちは週5、 一日6時間以上だ
自治体によって違うんだなー
22名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 12:33:48.55 ID:7RpAoKzk
週5って厳しいね。
うちも週4だよ。
23名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 13:45:58.03 ID:WSlz/F/y
3年塩漬けしてた外貨預金がようやく黒字にw
損失補填するまではとパート頑張ってたから
なんだかやる気が失せてきた・・・
24名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 17:02:46.21 ID:No4zfHEl
>>4
保育園入る時って、就労証明で時間帯も書いてもらうと思う。
退勤時刻13時に退勤後の身支度時間と保育園への移動時間をプラスしても、最早到着時刻から「15時半くらい」に間が開いてしまうよね?
「迎えに行くのは保育時間いっぱい使って15時半くらい」って書いてあるけど、自治体によって許容範囲に違いはあるから何とも言えないけど、>>4の自治体は間が開くのはどこまで許されるの?
ちょっと気になったんだ。
25名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 18:05:13.41 ID:B9W1BqcA
>>4
子どもが寂しいかどうかだと、週2の方が寂しいと思うよ。
子どもって大人みたいに週単位で出来事をとらえてなくて、その日が全てなんだよ。

お迎えが早い保育園だと4時過ぎるとどんどんお迎えが来る。
その中、なかなか自分の親が迎えに来ないのって、結構子どもにとっては寂しいよ。
保育園を嫌がることなく楽しんでるみたいだし、保育園へ行く回数より時間の方が優先で
私はいいと思うんだけど・・・。

あとは、そこをどれくらい続けるつもりなのかにもよる。
小学校になっても続けるつもりなら、学童のことも考えた方がいいよ。
4年って長いようで、子育てしてると早いよ。
26名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 20:03:03.94 ID:mYka5syJ
>>25
4時過ぎるとお迎えがたくさん来る園って、お母さんたちみんな短時間パートなのかしら?
うちは5時〜6時台が一番多いよ。
私立認可だから無認可とは違うかもしれないけど。
クラスのお母さんたちも看護師さんとか学校の先生とか多いから白衣やジャージがチラ見えする。
27名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 20:22:43.08 ID:+0YAHjOt
地域によるんだよね。うちは18時過ぎるとほとんどいなかった。17時前後が多かったからフルタイムって少ないんだな〜と思ったよ。
284:2013/02/08(金) 20:31:32.66 ID:wAKjWwml
うちが利用している保育園は、就労証明がなくとも利用できる所なので
(かといって質が悪いわけではなく、むしろ評判は良いです)
お迎えの時間などは気にしなくても大丈夫だと思います

確かに子供にしてみたら、週単位でどうこうというより
その日が全てというのも納得いきます

応募した所に受かるとも限りませんが、こちらでいただいたアドバイスは、
今後仕事を探す時の参考にさせていただきますね

長々とお付き合いいただきありがとうございました
29名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 11:58:47.29 ID:2zG0pLD/
〆たとこ悪いけど、ホント、受かってから考えた方がいいよ。
取らぬ狸のなんとかだよ
30名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 12:56:51.00 ID:PRP7CIKn
子供が今年に入ってから怪我のオンパレード。
毎日早退して通院して、通院が終わった!と思うとまた怪我する。
昨日もあまりに痛がるから病院で一日かけて検査したけど原因不明。
仮病という感じではない。
痛くて歩けなくて泣くくらいだよ。
今年に入ってから仕事休んで早退して遅刻して、もう無理そう。
これでインフルでも来たら詰む。
せっかく病気しなくなったのに今度は怪我とかどうしたら良いの。
潔く首になると思って次を探すか…。
31名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 14:12:29.13 ID:XNKs5WoF
私は詰んでるw
パート初めて二年以上経つけど、そろそろ限界かも。

うちには軽度の喘息児がいたんだけど、半年に一回しか発作も起こさないので
パートを始めたんだけど、その矢先にあの震災。
うちの子、なぜか地震が起きると発作が出る(偶然かもしれないけど)。
それでこの2年で軽度から重度にランクアップ。
発作で月2-3回休むのに加えて、インフルとか感染症も抵抗力が弱ってもらいまくり。
ここ一年、月の半分もいけない月が3回あった。
職場はやさしい人ばかりで今まで許してくれたけど、
もういい加減申し訳ないので引き際を感じてる。


>>30さん、行ったのは整形外科かな?
整骨院で治療すると良くなるかも。
怪我すると怪我した場所庇うから、体のバランスが崩れて痛くなるよ。
うちも立てないくらい痛くなって通ってた。
32名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 14:12:48.49 ID:F4ZFCDy0
成長痛?
でも、泣くくらいじゃないか。

しゅっちゅうけがするのは厄年?w
33名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 17:38:15.45 ID:0AEIC6Xj
純粋な疑問なんだけど、よくこのスレであるところを受けたいが、
こういう条件なんだけどどうでしょうか?という質問があったら、
受かるとも限らないし、とりあえず受かってから考えろ、というレスがあるけど、
受かってから断りの連絡するのって、気まづくないですか?
自分は今のパートをずっと続けてるので今はそういう経験がないのですが、
学生時代、面接までして決まったバイト先をよく考えたら遠いという理由で断るときに、
電話をするのがいやだったので。
34名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 17:56:18.48 ID:vq3wxqMS
>>33
田舎だとそうだろうね。人間関係もどこでつながってるかわからないし。
35名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 18:08:51.40 ID:kEGICIwa
>>33
話聞いてやっぱり条件に合わないので、っていうのはよくあることかと。
36名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 18:31:58.49 ID:luvz6Ux7
週3で働きはじめて1年ちょっと。やっと精神的にも体力的にも安定してきた。
去年の今ごろはどうやって辞めるか常に悩んでいたなw
幼稚園児もちだけど、5時まで働いて、お迎えに行って
お風呂入って夕食の準備、7時には食べ始められるようになった。
シフトが水木金だから、月火で常備菜作り&下ごしらえ→冷凍、子供とたっぷり遊ぶ
水木金は働いて、土日で3日間でたまった家事と家族で1週間分の買い出し。
1週間のリズムもできて楽だー!あの時、辞めなくて良かった。
37名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 19:10:17.36 ID:0AEIC6Xj
>>34
>>35
レスありがとう。
たとえば合格電話もらったのに断ったとする。
そして月日が流れて、あのときは条件がダメだったけど、今はOKだからもう一度受けたい、
と思った時に、万が一覚えられてたら気まづいかなとおもって。
パートタイムママンだと、子供の成長にともなって環境も違ってくるし。
38名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 21:26:44.14 ID:F4ZFCDy0
>>36
シャキママみたいで尊敬する。
私も週3回なんだけど、平日はダラダラ子どもと過ごして、買い出ししたら終わりだ。

仕事は4時までなんだけど、迎えに行って帰宅したら5時くらい。
そこから、洗濯物たたんで上の子の宿題などを見て、次の日の用意したら6時くらい。
ご飯が7時だけど、そのあとダラダラしてたら寝かしつけるのが9時半くらいになっちゃうw
39名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 21:29:57.71 ID:RbO5TqR6
以前にこちたを受けてますよね、等言われたら素直に
状況が変わってこちらの条件に合うよう働けるようになったので
もう一度応募させてほしい旨伝えれば良いのでは?
それでダメなら縁が無かったと思うしかない。
40名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 21:48:08.01 ID:PRP7CIKn
>>31の言うように
右足怪我して、無意識に右をかばって歩いていたら今度は左を痛めた。
それの繰り返しだよ。
成長痛とかじゃなくて体のバランスとか変な歩き方が癖になってたりするんだと思う。
無意識にびっこ引いて歩いているからね。
大人なら迷わず整体行けばスッキリ直る案件なんだろうけど。
子供に整体ってちょっと怖いな。
本当に厄年みたいだよw
勘弁してくれw
41名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 22:58:58.20 ID:djEWsGNo
いや〜、時間などの条件面の希望は面接の際にはっきりさせておかないと
採用ってなってやっぱダメってのは凄く印象悪いよ。
独身時代にアルバイト採用担当してたけどそんな人滅多にいなかったし、もし再び応募してきても
採用担当者が同じ人なら覚えてると思うよ。2回目は絶対採用しない。また裏切られると思うもん。
そりゃ10年も先なら誰も覚えてないだろうけどさ。
42名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 10:01:34.36 ID:ZW/7IuIQ
>>37

>>41の言うとおりだよ。

>>33に書いてある「よく考えたら遠い」って、『そんなの交通機関や地図で調べればわかることじゃん!』ってなるよ。

>>37「子供の成長にともなって、環境も違ってくるし」は、事情を話して、あとは先方がどう判断するかだから、何とも言えないね。

面接を受けてみて、求人情報にのって無い条件を聞いたり、その他詳しく話を聞いたりして、断ることを決める事はあると思う。

そういう時は、面接その場で即採用されたとかでもない限り、採用連絡をもらう前に、辞退連絡をすべきだと思う。
43名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 10:45:41.39 ID:qmgSZ8Bm
まあ、わざわざ辞退の連絡をしなくても、採用通知をもらっても断りたいほどの絶対譲れない条件があるのなら
面接時にそれは伝えておくべきだよね。そしたら向こうも、どうしても合わないようなら不採用にするだろうし。

あんまり、週4短時間か週2で長時間か、みたいに、がっちり決めてしまってから応募するよりも
平日10時から17時の間で1日3〜7時間扶養の範囲内で、という風にある程度希望にも幅をもって応募してみると
採用担当者としてはシフトが組みやすくなる人を欲っしているものなので、採用されやすくなると思う。
44名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 15:05:56.07 ID:LTMurr2V
>>33
「受かってから考えろ」というレスは「心配しなくてもそんなにホイホイ採用されないよ」って言いたいんじゃないかな?w
とらぬ狸の皮算用ばかりして応募のチャンスを失うのももったいないからね。
応募を迷ってるっていっても、おおまかな条件はクリアしてるところを選んでるんだろうし。
面接に行ったら評価が逆転しちゃうかもしれないんだから、まずは応募してみろってことじゃ?
とはいえ複数応募できないタイプの人間はいるけどね。私もそうだった。
応募件数のわりに就職まですごい時間かかったw
45名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 17:17:54.67 ID:TOWGCwpp
>>40
上手い先生見つければ幼稚園児どころか2〜3歳からでも見てもらえるよ。
昔ながらのグイグイ強くもんだりゴキって骨を言わせたりするようなのじゃなくて、
リンパマッサージを基本にした方法の人とかいるし。
46名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 17:42:28.39 ID:3f4xg1HW
私も採用の仕事していますが、どんな理由でも、採用の辞退した人は次回の採用はないです。
個人情報はデータに残すからね。
結婚、離婚で名前や電話番号が変わっても以前の履歴が分かるようなシステム。。。

前に採用辞退したのに、何度も面接きて不採用になって文句言う人もいるし。。。
「前に採用になったのに不採用はおかしい!」ってさ。
47名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 18:25:26.82 ID:MBXRiRTK
前の職場で、一度採用になった人が直後にご家族に不幸があり辞退して
しばらくして落ち着いたから再応募、採用になったことがあった。
辞退した理由にもよるかも?
48名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 18:27:34.93 ID:5sqadS0A
私も以前採用担当をしてたけど、以前不採用にした人を1年後に採用した例はあるよ。
その人が落とされた理由をクリアして来たからだけど。
1年の間に努力してスキルを磨いたり、問題点を改善してきた人は採用した。
人間的に問題があって不採用だった人は、やっぱり落としたけどね。
49名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 21:34:13.90 ID:r35AJZJS
不採用と、採用を辞退した人じゃ違うと思う。
50名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 22:42:46.44 ID:ZW/7IuIQ
>>49
確かに。

不採用と採用を辞退じゃ違うね。

あと、採用を辞退するのでも、採否決定か否かに関わらず採否連絡前に辞退するのか、採用連絡後に辞退するのかでも違うね。

>>46の一度採用辞退した人の再応募での採用は云々は、その会社のやり方だから、そうなんだ〜としか言えないな。
51名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 22:42:56.93 ID:yrbBZrS3
>>46
名前や電話番号が変わっても個人が特定できるシステムってどんなのか気になる。
パートの面接に行ったくらいで知られる情報なんてたかが知れてるよね。
生年月日から学歴、職歴、資格などのデータを打ち込んでおいて
そのうち複数かぶったら同一人物の可能性あり、みたいな感じなのかな。
52名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 23:25:50.59 ID:t2bzDPOS
複数応募してるときは早く採用が決まった所にしちゃうから、採用連絡が来たら他の応募先にはこっちから辞退の連絡するけどね。
今回は派遣の登録に行った帰りに直接雇用の事務採用貰ったから、すぐに派遣は登録解除してもらった。
あとは、書類審査してから面接の連絡が来るトコは、応募から10日経ってから連絡が来て、既に採用貰ったとこに勤務開始してたから辞退したよ。
次に就職活動するときは、応募したことがないとこに応募するけどなぁ。
一回だけ、同じファミレスの別店舗応募して採用もらったことはあるけどね。
53名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 00:09:11.27 ID:sCj8g3MJ
>パートの面接に行ったくらいで知られる情報なんてたかが知れてるよね。

えっ、それはマジで言ってるの?
本籍地に出身校職歴資格、全部赤裸々じゃん。
スリーサイズや性癖やらを書くわけじゃないって言われたたらそうだけど。
54名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 00:09:21.79 ID:fGyiMf4q
東京都多摩市和田
渡辺美里
ヤクザの女
16で人工中絶
55名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 06:36:14.15 ID:V85+khHE
>>53
そんなに恥ずかしい出身なの?
赤裸々て。
56名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 09:04:16.69 ID:BOUGSLmn
>53が書いてる内容にプラスして履歴書もスキャンして保存、学歴やデータからソートできるようにしておけば
顔写真や手書きなら筆跡もすぐ確認できるよね。
57名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 08:46:32.45 ID:tfaTajfe
短時間パートなのに住民票提出するところあった
家族構成がしっかり書いてあるやつ
履歴書+住民票だとすぐにラクラク検索できそうw
仕事内容がキツすぎですぐ辞めたけど
同じ会社はもちろん系列会社も再就職はムリだな
58名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 13:23:36.23 ID:R8HXPYxj
来週パートの面接に行きます。
服装なのですがどんな格好が望ましいのでしょう?
パートだから何でもいいという意見もよく聞きますが
私は普段カジュアルな服装なので少しきれいめの服がありません。
さすがにいつもの服装だと失礼にあたる気がします。
みなさん、どうされましたか?
ちなみに、医療関係パートです。よろしくお願いします。
59名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 13:41:17.89 ID:VnCuYG/T
医療関係ならスーツが一番いいと思うけど
カーディガンブラウススカートでもいいかも。
うちの会社はなぜか
ブラウスにカーディガンはOKなのに
ツインニットで面接に来る人はダメだという。
襟のあるシャツを着ないときちんとしてないんだと。
60名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 14:21:59.53 ID:NxNArjsw
まあなんか分かる気もする。
自分もスーツまでいかないにしても襟付きブラウスとスカートストッキングくらい
最低限着ていく。事務系は面接官側もきちっとした服装の人ばかりだったしね。
61名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 14:28:19.40 ID:TX5nwKLs
>>58
私も事務なら、ブラウスか白シャツで行くと思う。
スカートがなければ、地味な色のパンツ。ジーパン以外の。
面接や仕事以外でも、参観日とか懇談会とかに着られる地味系きれいな服があってもいいとおもうよ。
62名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 15:55:50.06 ID:cpkqIuKR
>>58
看護師などの国家資格系なら何でもオッケー。
事務ならスーツが無難。病院いくつか勤務してる私の観察だけどw
63名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 17:05:30.38 ID:8p5zM9sh
>>58
無難にスーツでしょう。礼儀です。
64名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 17:15:53.34 ID:m1HLKeS4
だよね。
当日、周囲が思いの外カジュアルで浮いちゃったかもと思っても
きちんとした服装で浮くならよしだと思うよ。
その逆だったらいたたまれないで面接でも実力発揮できなさそうだもの。
65名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 17:37:36.47 ID:gnWfhznQ
今まさに医療系(看護じゃないけど国家資格もち)の面接から帰ってきた。
実は産前の去年まで勤めてた職場復帰で面接官全員顔見知りだけど
礼儀として黒スーツで行ったよ。
他職種も混じってたけど在勤パートの更新面接の人以外は普通にスーツだったよ。

だけど何よりも初めて一時保育に預けた9ヶ月男児、
先生に抱っこしてもらった瞬間から3時間ずっと泣きどおしだったらしい。。。
帰って授乳してたらもう寝ちゃったけど、20分くらい経ってもまだしゃくりあげてる。
泣き疲れかと思うとすごく心苦しい。
ここの皆さんも通った道ですよね…慣れてもらうしかないかな…
66名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 17:46:41.35 ID:gnWfhznQ
連投ごめん
>>58
65に補足だけど、うちの病院は面接に人事課長と事務部長(勤務中は一切接点ないが)も立ちあうし
普通に面接や仕事に向かう姿勢なんかも問われるよ。
面接室出るとき振り返って一礼したら、事務部長と目があってビビったわw
67名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 18:02:30.47 ID:R8HXPYxj
58です。レスありがとうございます。
スーツはあるのですが、20代のときに買ったグレーのリクルートスーツ?しかありません。
これでも大丈夫ですか?
また、スーツでいくなら上にコートは着ていってもいいですか?
68名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 19:52:10.19 ID:RqRc7B6S
入るんだ。スゲー!
ジャケットの下にガラか色シャツ、もしくはカットソーとかでいいのでは?
69名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 20:50:27.50 ID:i29RayLF
>>67
グレーのリクルートスーツなら無難に白のブラウスのほうが柄入りより好印象だと思う
事務系は服装に厳しいよ、とにかく最低限襟はないと。
70名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 20:51:19.36 ID:i29RayLF
あ、コートは普通にOK
どうせ社内に入る前に脱いでおくものだし
71名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 20:52:37.63 ID:krs9NABn
>>67
コートは着て行っても入口の前で脱いで
手に持って中に入ったらいいんじゃないかな。
72名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 21:32:58.50 ID:wj+CWPKz
コンビニのパートの面接だったらスーツじゃ逆に浮きますよね?
綺麗目な格好(パンツスーツのパンツとニットとか)
で行くつもりではあるのですが
73名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 22:14:49.26 ID:cpkqIuKR
>>67
なんだ、スーツもってるんじゃん。だったらスーツで行けばいいのに。
白いシャツで無難なスタイルにしといたらいいよ。
7458:2013/02/12(火) 22:33:12.72 ID:R8HXPYxj
68さんに言われてハッとして着てみましたがなんとか入りました。
でも顔でか短足なんで、悲しいくらい似合ってない・・・。
コート着用していきます。
参考になりました。ありがとうございます!
75名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 00:12:31.40 ID:96c5Y7DW
始業30分前の到着が暗黙の了解。無給で業務開始。
始業10分前の朝礼も出席必須。
帰り際には家で案を考えて来いと宿題を渡される。
正社員ならがんばるけど、パートだから納得行かない。
パートてこんなもんでしょうか。
76名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 07:54:09.14 ID:iAxOyT4m
パートと正社員の区別がつかない会社ってあるよね。
うちもそう。
時給800円のパートに
そんなに多くを求めるなよと思う。
こちらは時給1800円もらってたときや
正社員で年収600万もらってたときよりより
手を抜いてるつもりはないのに
「もっとしっかり働いて」といわれると
なんかもうイヤ!と思う。
77名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 07:54:09.31 ID:c/hZkwci
>>72
浮くと思う。
コンビニとかスーパーとか体力勝負、水仕事ありの所に
あまり綺麗目な格好で行くと、重いものとか持てない華奢な人に見えてマイナスかも。
78名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 09:29:19.38 ID:K3OUheGR
自分の出勤日以外にも他の人が休んだら代替勤務ヨロ、年に1〜2回だから、
と言われて快諾したものの
年に1〜2回どころか他の人の休み多すぎでこっちも都合あるから時々代替勤務断ったら
勤務態度悪いって思われたことあるわ
自分の勤務日以外でもすべて会社のために空けておけってことか?
虫がよすぎる
79名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 10:06:12.72 ID:FoeJiuMX
>>78
わかる〜〜
何度か言われたけど「そりゃ、シフト入ってなかった時点で
普通予定入れますって!」と言ったらしぶしぶ承知してくれたw
当たり前だっつの
80名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 11:29:49.55 ID:ncrcZSUa
あーわかる
常勤2人、パート1人の所で働いていた
常勤1人が休む日、自分も用事有るから無理、残りの1人で勤務してと言ったら
「パートは常勤フォローするもの!」と雇用者にふじこられたw
だから辞めてやった(強気な行動だが看護師にはよく有る事)
81名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 13:54:27.52 ID:iyJIZCvP
社員でもパートでもそこはお互い様じゃないと子持ちでは成り立たないわね。
82名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 13:59:26.76 ID:96c5Y7DW
看護師免許、裏山。
事務パートだけど40代後半〜50代女性メインのオフィスで、みんなお母さんスーツにコサージュで昔の参観日みたい。
変な職場だ…。
83名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 17:14:21.19 ID:/rpbMr6M
>82
普段の仕事の日がそうなの?>コサージュ
自分も事務パートで年齢層も同じだけど、よくあるプラウス+ベスト+スカート+季節によってカーディガンだわ。
夏は1枚で着られる透けない素材のオーバーブラウス+スカート。

会社支給だし、全員車通勤(田舎w)で、自宅から着ていくのが普通なので、通勤着もいらない。
以前は制服がなくてきれいめの私服というところにも勤めたことあるけど、それと比べると段違いに楽ちんw
84名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 18:18:12.78 ID:Vdq7MRxG
職歴なし、資格なし、高齢(43)、世間知らず、
の四重苦の1歳児餅です。
転職して夫の収入も少なくなり、でもなんとしてでも子供にはつらい思いをさせたくない。

数年後、仕事を始めるにあたって、少しでも助けになる準備ってどんなものがありますか?
45歳の知人が、学生時代に取ってから一度も使ってなかった保育士の資格で働き始めて、
何か少しでも出来ればと思っています。
85名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 18:22:31.25 ID:96c5Y7DW
>>83
毎日コサージュにパールネックレスですよ、おばさま達は。よくお互いを誉めてるからエスカレートして行ったのかな。化粧も美川憲一みたいなのいるしw
自分の親と同世代と思うと女を捨てていない点で関心してしまいます。
わたしはパンツスーツ5着にインナーをひたすら着回してます。
会社支給のダサ事務服、大歓迎。
86名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 18:29:29.61 ID:uayYHZ1x
履歴書って手書きとPC使って書くのと、どっちが印象いいとかってあるんでしょうか?

自分はいつもPCで作ってますが、今度行くパートの面接用には
手書きの履歴書を用意しようと思っています

字には自信があるので読みにくいという事はないと思いますが、
今時はやっぱりデジタルの方がいいのかなぁ?
PC開くの面倒なんだけど…
87名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 19:11:11.60 ID:Io9xeV4c
>>84
とりあえず40過ぎて小さい子がいると、資格らしい資格で無い限り雇ってもらいにくい。
経験や資格がなくても働ける職場は、最低賃金位でブラックな所が多い。
まあ、働きたいなと思ってるなら数年後じゃなくて、1日でも若いときに動いた方がいいと思う。
保育士や看護師や介護、工場、食堂はこのご時世でも求人で見るけど
体力に自信がない人は不向き。
88名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 19:21:59.68 ID:nRNjbAZo
>>84
今まで何をしてたんだろう?
という素朴な疑問。

数年後はアラフィフ。
ますます働き場がなくなるという現実をまず知ったがいいかと…
89名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 19:47:26.78 ID:oFWM+FzV
>>84
実際は資格より職歴なんだよね。
アラフィフだけど事務経験だけは長かったので、十数年のブランクがあっても
事務職で雇ってもらった。
資格が武器になるとしたら、やっぱ保育士かな
ピアノ習ったことがある人だと結構取りやすい
事務職だったらCAD初級
これは4〜6か月学校に通わないとならないけど、
ハロワに登録すれば教科書代と検定料だけで済む

>>86
普通は履歴書は手書き、職務経歴書はPCじゃないかな
90名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 20:38:08.29 ID:WQJZglkB
>>84
工場や倉庫なら、学歴・職歴・年齢に関係なく
採用されやすいですよ〜。もちろん、未経験OKだし。

ただ、基本フルタイム勤務になるから、お子さんが小さいと
保育園や学童のお迎えが少々ネックになるかも。
あと、休みがとりやすいかどうかは職場によりますが。

あとは、84さんの働く気しだいだと思います。
91名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 20:49:14.49 ID:/rpbMr6M
>89 >84
ハロワの資格取得、雇用保険加入歴がないとダメなんじゃ?と思ったら、今はちがうんだね。
まだ最近できた制度らしい。
ttp://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyushokusha_shien/index.html

ただ、受講して資格がとれとも、実際に就職に結びつくかはいろいろだと思うので、
まずはハロワに求職登録して、地域でどんな雇用があるのか、就職の見込みがあるのかとか
よく検討したほうがいいよね。
92名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 20:51:48.00 ID:iyJIZCvP
40代で職歴なしはきついね。
とりあえずこれから資格云々より今出来る範囲で職歴つけるほうが先かと思われます。
経験のない保育士は地方でパートじゃ時給800円でしょうし。
あと保育士の資格って更新必要だったような?そこは大丈夫?
37だけど同じ年の友達は数年前に更新してましたよ。
9384:2013/02/13(水) 21:42:54.31 ID:Vdq7MRxG
>>84です。
レス下さった方、お仕事もされて忙しいにもかかわらず、
本当に本当にありがとうございます。
とても参考になります。

27歳ごろまでは、バイト(ホテル配膳、障がい者介助)をしていました。
結婚したころから体調を崩し、3年前に完治して子供を授かりました。
今は健康です。
田舎住まいです。介護の仕事が多いです。

産後、頼る人もなくきつかったので、なんとか娘の産褥期を支えられるまで生きたいと願っています。
働かせてくれるなら、工場でもありがたいのですが、70歳くらいまで働きたいので、
働き始めるのが1〜2年遅くなっても、資格を取っておいたほうがいいのかな?
と、思いました。
定年もあるから、そもそも70まで働きたいと言うのは無理なんでしょうか?
94名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 21:44:37.52 ID:eI0KQ1MG
>>86
なんやかんやでやっぱり履歴書は手書きが主流。私は字がコンプレックスなほど汚いし心が折れてるからPCにしてるけどたまに驚かれる。
95名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 21:51:23.78 ID:iiP3bGRn
>>93
職歴あるじゃん。昔やってた仕事と関係した仕事の方が戻りやすいよ。
96名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 23:50:05.03 ID:4Te3qBG6
下の子が春から幼稚園に入園するのでパートで働く予定です
今まで正社員でしか働いたことがないのですが、パートの面接でも志望理由を聞かれるのでしょうか?
今、応募しようと思っているところは医療事務で、未経験なのですが家から近いというのが主な理由です
97名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 00:00:31.05 ID:Gr5f7EkL
直接聞かれなくても履歴書に書く欄あるよ >志望理由

午後診入れる人優先だけど小さい子持ちで大丈夫?
98名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 00:03:14.73 ID:xRN6DJB4
>>96
レゼプトとか遅くまでやってるし、その時期は休めないけど
午前だけのパート?
9996:2013/02/14(木) 07:03:57.62 ID:VUidbTC8
求人には9時〜13時とあったので、それなら少し残業になっても幼稚園のお迎えには間に合うかなと思ってます
求人には「近隣の方大歓迎」とありましたw
パート用という履歴書を買ったら、勤務希望の欄はあったけど、志望理由の欄がありませんでした
100名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 07:43:54.10 ID:+4EWdJDb
>>93
正社員じゃないと職歴はナシになるけど、
職務経歴書はバイトやパートも書いていい、
っつか細かい規定があるわけじゃないから。

どこでどんな仕事をしていたか、
その間どのような技術を身につけたか
(顧客の対応、クレーム処理、電話応対でもいいから書けるだけ)
書き方はハロワの職員さんがじっくり相談に乗ってくれる。
自分もここはちょっと大げさに書くくらいでもいいから、と
イケナイことを教わったw

そうすれば、ただ履歴書に職歴なし、って書くよりも採用率は格段に上がるよ
101名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 07:50:52.61 ID:39DrxQTS
>>99
志望動機を聞かない面接って、その人のやる気とかどこで見るの?
今まで志望動機を聞かない面接に行ったことがない。
履歴書になくともね。
近いから時間が有効に使える、とかでいいと思う。
変にその職に対して熱く語ったりとか逆効果。
102名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 08:04:26.13 ID:wjxOzxVa
>>99
パート用履歴書って、右半分に希望勤務時間を書く欄がドーンってあるやつかな?
ちょっとでも志望動機書ける履歴書の方が良いんじゃないかと個人的には思ったり

私は「勤務地・時間帯・職種が希望に合ったもので、経験を活かせると思ったから」って書いた気が
家から近いのは良いよね
それだって立派な志望動機になるし、歓迎って謳われてるなら尚更
103名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 08:10:23.83 ID:da1fEgTe
>>86
小さい会社だと、パソコン苦手な社員がいたりして
パソコンが使える()というだけでポイントアップだったりする事もあるよ。

ところで、子供から感染性胃腸炎貰ったっぽい
回復してから2日は行けないんだよね?
104名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 08:13:11.35 ID:tt4XfT2/
志望動機よりも、会社にとって都合よく働けるかをよく聞かれるな。
勤務時間、曜日、資格、経験、子どものこと。
いつから勤務可能かなど。
105名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 08:25:10.47 ID:espgt2Ph
>>99
幼稚園だと夏休み冬休みなど長期休みがあるけど
それの対応は大丈夫?
106名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 08:26:24.71 ID:tt4XfT2/
常勤4人でパートが一人の職場。
直属上司が4人って感じで仕事がやりづらい。

A「これ適当にやっといて」
私  適当じゃ難しいので、もう少し詳しく指示を仰ぐ
A「いいのよ。あなたの考えで適当にしてくれたら」
私  仕方がないので、前年のを参考にしつつ仕上げて、AにOKをもらう。


後日、
B「これは違う方がいいんじゃないの?」
c「そうね。もう少しここを・・・」

って言うのがしょっちゅう。

何とも効率が悪い職場です。
107名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 08:26:31.06 ID:XGvSVScn
>>86
字に自信があるなら履歴書を手書きで書いて
その他の書類(職務経歴書とか)をPCで書く。
そうすれば手書きもPCスキルも両方アピールできると職安の人に言われたw
手書きでお客様に手紙(宛名書き)だしたり対応する職場だと字が綺麗な人は好印象らしい。
住所名前だけ手書きするとかね。
108名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 08:29:04.46 ID:FvG2HQmb
>93
正社員じゃないと職歴にならないと書いてる人もいたけど、学歴の後に空欄だいぶ残っちゃうだろうし
バイトも書いていいと思うよ。
特に1年以上働いたところがあるなら是非書くべきだと思う。

自分は出産退職でその後パート始めて3年で転職したけど、その時の履歴書には、
××株式会社 営業事務(パートタイム)みたいな感じで書いといた。
出産後初めてのパートだと思われるより、育児しながら3年間勤めた実績がある方が
絶対いいから。

それと同様で、社会人になって職歴なしよりパート・アルバイトでも働いた経験があるなら
書いた方がいい。職歴なしは悪い意味でインパクトありすぎ。

履歴書に書かずに職務経歴書にというレスもあったけど、応募者が多いとまず履歴書で
振り分けして職務経歴書なんか見ないことも多いから、やはり履歴書に書くのが肝心。
全部が短期間なら期間をまとめての書き方にして、◯◯、××他短期間アルバイトとかでもいいと思う。
その上で、詳細やアピールしたいことを職務経歴書に書くのはありかと。

結婚した年齢、発病〜完治までの期間とかがよくわからないけど、すでに完治して
通院・定期健診とか全て不要なら、それは書かなくていいと思うよ。
結婚後は家事・育児に専念ということで。

(そこまで聞かれるかわからないけど)子どもがいなければのんびり専業主婦でも通る話だし
諦めかけていた子どもができたので、その子のためにも働きたいというのも理屈はとおるし。
109名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 08:51:39.91 ID:yFjUzU/s
>>105
そう思う
ぶっちゃけ、パートなんて志望動機云々より
都合良く働いてくれたらそれでいいもんね…
110名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 09:56:41.35 ID:APLUE3EM
>>93です。
レス下さった皆さん、貴重な時間を使ってくださって本当にありがとうございます。
すべてメモ帳にこぴぺして保存、寝かしつけの時に読み返すため、
携帯に転送しました。

正社員じゃないと職歴なしになるのだと、以前どこかで見た気がしていましたが、
今度から職歴に書きます!
病気は完治してからは、畑仕事も薪割りもしていたくらい元気です。
通院も健診もいりません。

また質問で申し訳ないです。もしよければお願いします。
>昔やってた仕事と関係した仕事の方が戻りやすいよ。
とのことですが、私の状況でもし今から取るとすれば、
介護の資格のほうが採用されやすくなるでしょうか?

時給800円でも、介護よりは体の負担が軽そうで、長く続けられるのかなと、
保育士や調理師、パソコンの資格はどうだろうと考えていました。
経験が大事と言うアドバイスに納得しつつ、まだ資格のことを考えてしまうのは、
仕事をしなかった時間が長いので不安で、少しでも自分に自信をつけたい気持ちがあります。
アドバイスしてくださった方、すみません。
11196:2013/02/14(木) 10:09:08.15 ID:VUidbTC8
私も>>104さんと言うように、志望動機よりもそちらがメインなのかなと思ったので質問させてもらいました
ただ家から近いというのを志望動機にしてもいいのかと思っていました
全く未経験の仕事内容なので、今までのように経験云々というわけにもいかないし、パートを探すのも勤務時間や曜日メインで求人を見てたので

長期休暇中は幼稚園で預かってくれるし、義実家が車で20分程度のところなので、うまく両方のお世話になりながらやっていこうかと考えています
112名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 10:26:54.84 ID:Gr5f7EkL
>>110
田舎住まいで介護の仕事が多いならそっち系の資格を取った方が就職しやすいと思う
介護士そのものでなくても介護事務とか利用者の送迎、食事作りなどいろいろな仕事があるから
資格持っていれば関心があるという意欲をかってくれそう

PC使う事務系の仕事は未経験者だと無理だし
保育士も調理師もきつい肉体労働だと思うけどね
113名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 10:33:15.76 ID:Gr5f7EkL
>>111
午前中だけの医療事務、ってすごく好条件の求人が出るのは
裏に何かありそうw
応募が殺到するだろうから、距離が近い、だけだと他の応募者に負けるかも
114名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 12:23:50.26 ID:YL+vYsQX
やりたい仕事はみんなフルタイムなんだよなぁ・・・
独身の時にがっつりやってた業界は絶対フルタイムだし、趣味関係もフルタイム、土日勤務必須。
子供が居なければ行くのに!と思うけど、子供の為にも働いて稼がねばならんのに土日祝関係ない仕事に付いたら意味がない〜。
今の職場、ゴールデンウィークに経理の〆が重なるから出勤しないと駄目らしいが、私以外みんな土日祝日関係ない仕事してるんだよなー。
上の子供は留守番できるが下の保育園児どうすんべ〜だよ。
祝日預かってくれる託児所が近くにないよ。
まいったなー。
115名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 12:31:33.51 ID:39DrxQTS
>>110
ヘルパー2級は3月で無くなります。
駆け込みでとった人はいろいろとお得な感じだったんですがもう間に合わないかな。
20代から介護職常勤非常勤10年やってるけどきついのは初めの2-3年だったかな。
どんな仕事も慣れだけどね。
下の世話を心配してる人多いけど、それに慣れるのは半年くらいだと思うよ。
激務薄給だから全くおすすめできないけど、資格を取れば一生働ける。
前の職場に最高齢で72歳のパートさんがいた。
そして日本中どこへいってもやることは同じ、求人もたくさんある。
そして不況知らず。
利点はこんなもんかな。
116名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 13:08:18.85 ID:espgt2Ph
>>111,113
たまたま午前中のパートさんが妊娠出産で退職とか
子どもが大きくなってフルで働きたいとか理由はさまざま。

とりあえず行ってみないとわからないよね。

自宅が近く、実家も近くで子どもが病気になっても見てくれるを押していけば
いけるかも?
けど、早く行かないと好条件のパートはみんな狙ってくるからね。
>>111 ファイト。
117名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 14:25:10.87 ID:qMLJkJVE
資格とっても、それをいかせる仕事に着ける保証なんてないし
職種選ばないならスーパーでもコンビニでも条件合う所を受けまくれば良いんじゃない?
資格とるための費用だってタダじゃないんだから、
最初の数ヶ月、下手すれば数年は資格取得費用を取り返すために働くんだよ。
もし、介護の仕事をはじめられても精神的にもきついだろうし
腰を傷めたりして続けられないなんてなったら何の意味もない所かマイナスだよ。
学生じゃない生活のために働く大人が「とりあえず」的に資格をとるのは賛成できない。
すでに働いていて、その職種でスキルアップするために取るなら良いけど。
経験もないのに資格さえあれば自信が持てるとも思わない。
118名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 16:04:22.74 ID:bOiTRzou
家が近いからなんて住所見りゃそんなものはわかってるよ相手もw
それ以上の理由がほしい。
店の雰囲気がとても良かった、綺麗で掃除がゆき届いていて気持ちのいい事務所だとか
聞かれたらとにかくどうしてもここじゃないといけない理由を考えるんだよ。
119名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 16:08:07.74 ID:39DrxQTS
>>117
介護福祉士に関してはもちろん費用もかかりますけど、何より実務経験3年がないと受験できません。
費用を取り戻すためというか3年間の力試しに受けるような資格試験です。
なので持っている持っていないは実務経験の有無もわかる、ということです。


ヘルパー2級は講習さえ受ければとれる資格で、持っているとある程度勉強をした人、という位置付けで採用されます。
無資格を採用するところは俗にいうブラックです。
そのヘルパー2級がなくなり、基礎研修受講というものに変わります。
内容はヘルパー2級のほうが楽に取れるものでした。
位置付けとしてはヘルパー2級と同じですが取るのに苦労します。
介護の仕事の登竜門的な資格が取りづらくなったということです。
24年度に駆け込みでとる人が多かったようですがこれから、と考える人には厳しいですね。
120名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 17:10:49.42 ID:1edK76Gi
便乗質問です。
アラフォーの小さい子餅母が資格のための勉強をして、それをいかせている人はここにいますか?
私の近くに、看護学校に通って看護師の免許を取った人がいるけど、もうすごいとしかいいようがなかった。
121名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 18:09:28.41 ID:m9fQ4nn+
>>120
義姉が35才3才児餅で幼稚園教諭の資格を取りました。
基本通信の大学ですが、たまに授業に行ったり、レポート書きまくったりしてました。
子は保育園とファミリーサポートを併用して、自分は昼間は実習で、帰宅後も翌日の実習計画の作成とか多忙を極めたようです。
今は託児付き歯医者で子守りのパートをしてます。
平日週4日9時〜13時、本人が言うには、エプロンして4畳ほどのスペースに座ってるだけで時給1600円、こんな楽なこと無いそうです。
ほんと、もうすごいとしか言いようが無いです。
122名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 18:15:50.84 ID:de6+PDL3
>>110
なんで数年後なの?43歳なら何かしら仕事を始めておかないと、
どんな仕事も主婦業が長いと雇ってもらいにくいよ。
子供の年齢のことなら、1歳でも5歳でも雇われにくいのに差はないよ。
高学年になってたらあんまり休まないだろうし、家で一人で留守番できるだろうからってことで雇われるだろうけど。
123名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 20:50:23.37 ID:Vc/wn6TA
外来だけだと午前中だけの事務って有り難いと思う。
>>120自分の事だけど元々医療技術職で資格持ちなんだけどパートで働きながら条件満たして今の資格にプラスするようなものを細々と…そのうち常勤になりたいからその時のウリにしようと。あと時給がちょっとあがった。五十円。
124名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 03:34:01.22 ID:mx0Qg5P4
>>110
そもそもお住まいの地域で、未経験可の保育士の求人がどれくらい出ているのでしょうか。
お友達の実例があるので期待しているのかもしれませんが、
求人があるのは延長時間や休日保育ばかり…という話も聞きますよ。
お友達はもう子供さんが大きいのではありませんか?

調理の仕事やパソコン業務が体に負担少なさそうというのも未経験ゆえの思い込みでは。
パソコンなら座り仕事でいいじゃないかとお思いでしょうが、
40代後半になれば老眼が始まるのですよ…。
そもそも現時点でも武器になるかどうかわからないパソコン資格、
50代でも有効だと思いますか。
まして70までは使えないですよw

93さんならやはり介護かなと思うのですが、
気になるのは突発の休みが非常に嫌われる職場らしいことです。
(保育士もそうじゃないかと思いますが。)
子育てで頼れる人がいないようなので、そこはどうなのかと…。
125名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 07:09:03.62 ID:WY85XP1E
資格無し経験無しの場合、コールセンターはいかがでしょうか。
若い子よりおばさん声が歓迎されることが多いですよ。
但し勧誘や販売は電話口で怒鳴られるので、続けるには鉄の心が必要です。まあ、子のためだと思えばがんばれますよね。
田舎過ぎると求人が無いかも。
126名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 08:46:30.87 ID:rOmo1KxF
私も70までとは言わないけど、65才位までは働きたいなと思っていて、下の子が2才の時に簿記2級を取ったよ。
ハロワの求人を定期的にチェックしてたら、税理士事務所と経理の求人が多くて、応募条件が簿記2級だったから。
幼稚園に上がるタイミングで税理士事務所のパートで採用されて2年目、今年の簿記論受験予定。
税理士資格は無理な気がするからせめての科目合格狙い。
でも科目合格でも定年までは働けそうな業界だよ。
127名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 08:54:07.39 ID:rOmo1KxF
連投ごめんね。
70まで働きたいのって娘さんが独り立ちするまでって事だよね。
病気完治にお子さんも出来て良かったね!
応援したくなっちゃう。頑張ってね!!
128名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 10:24:15.32 ID:ON2QOnBA
>>126
ケチつけるようで悪いけど、採用されたのは126さんが比較的若いからだよ。
40代後半の私は独身の時税理士事務所で試験勉強しながら正社員やってたけど
今どこの事務所にパート応募しても採用してもらえない。
当時同じ事務所で勤務していた同世代のパートさんたちもなぜかいなくて(HPで確認)
若い子たちに切り替わっている
他の話もいろいろ聞くけど事務は50歳定年だとつくづく思う
129名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 11:31:11.57 ID:rOmo1KxF
>>126です。
そうなんですね。
私の事務所は簿記3級のみで55才の方が正社員で働いてるので、途中で辞めなければ事務所がある限り大丈夫なのかなと思ってました。
私は35の時に採用されました。
>>128さんのパートさん達は一体どこへ…
ちなみに>>128さんの今仕事は何ですか? ずっと働ける仕事って一度退職した子持ち主婦にはハードル高いですね。
130名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 14:03:14.55 ID:6zHvaBZd
>>110
ちょっと考えが甘いかな
資格をとったらちょっと楽な仕事につけるんじゃないかと期待してるようだけど
経験なきゃすべてダメだよ
資格とりたての40代の保育士さんなんて需要があるとしたら
休日や夜間でしょ。子供さんどうすんの?
PCの資格なんてごまんといるし、資格に沿う仕事は特にない。PC教室の講師レベルまで
知識があるんならいいけどね。調理師免許はなくても飲食の調理場の仕事はできるけど
免許取るって言うんだから責任者あたりになりたいんだよね?経験ない責任者は怖いな。
131名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 14:28:46.24 ID:C+0Q3R8l
すんごい勢いよく放屁した^p^
132名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 14:29:25.49 ID:C+0Q3R8l
ごめんなさい
1331/2:2013/02/15(金) 15:23:00.23 ID:O1OPhCeh
>>110です。
皆さん、ありがとうございます。

少し前にいただいたレスの答えになりますが、保育士の免許に
更新がいるとのこと、知人に確かめてはいませんが、実際に仕事をしているので
更新はされていることと思います。
調理師の免許は、責任者になりたいからでなく、不利な条件が多いので、
少しでも有利になる条件を足したかったからです。

数年後に働きはじめたいので…とはじめに書いたのは、
「3歳までは保育園に預けずに」と、夫と決めていたからです。
しかし、焦る気持ちが高まって、皆さんのレスを見せて夫と改めて話をしました。
大変かもしれないけれど、やはり3歳までは…とのこと。
甘い考えですが、お小遣いもなしで自分のためにお金も使わず、
家事さえ出来ない時期もあった病気の私を支えてくれたり、
ずっと何でも好きにさせてくれた人が珍しく「こうしたい」と言うことなので、
自分の苦労が増える程度で済むなら叶えたいと思っています。
でも、夫の休日や、夜泣きが収まれば夜勤などから、少しずつ働こうと思います。
1342/2:2013/02/15(金) 15:24:17.55 ID:O1OPhCeh
即就職に結びつくというほどたやすいとは思っていませんでしたが、
「なるべく有利な条件を一つでも、と、まず資格を」という考えも、
今の私は。不確実なものにお金や時間をかける余裕が無い状況なのだと認識できました。

地域の求人情報をハロワで検索して検討したところ、
介護で働きながら資格を取ってステップアップ出来ればいいなと思いますが、
万が一腰など痛めたら70まで働けないか…と思うと時給が更に安い工場か…迷いますね。
雇ってもらえればの話ですがw
皆さんのレスで、いろいろ分かったのでハロワに行って実際に話をしてみようとも思います。
(今までは漠然としすぎて何を聞いていいかさえ…)

今までぬるま湯に使っていたので、はじめは冷たい風に身震いするかと思いますが、
子供のためなら何も辛い事ないだろうなと思います。自分自身のための物欲も無いし、
好物も食べたいと思わず、憎い人に頭を下げるようなことも全く苦ではありませんでした。

皆さん何度も質問させていただき、その度に丁寧にレスを下さり、
本当に本当にありがとうございました。
厳しいものも含めてすべてのレスが、内容も本当に参考になりましたし、
お仕事や家事や育児をされながらの少ない御自分の時間を、
見ず知らずの私(と、きっと子)のために割いてまで答えてくださってることを思い、
本当にありがたく、時折泣きながら読ませていただきました。

どうか皆さんもご家族も健康で無事毎日過ごされますように。
135名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 15:38:43.02 ID:6zHvaBZd
>>133
いいすぎだけどごめんなさい。
少し社会に出たほうがいいと思う。ぬるま湯にどっぷり感が文章からもにじみ出る。半端ない。
136名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 16:16:46.43 ID:C+0Q3R8l
>>133
保育士の免許更新は生まれた年によって順番というわけでもなく
突然あるようなのでたまたま順番がまだなのかも。
何にせよ一度確認した方がいいですよ。自動更新されるということはないです。
137名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 17:29:41.61 ID:0Otp0Cp3
>>135
禿同
働けるって思えるのも凄いし
復帰した場合のシミュレーションとか思いつきもしない点がパネエ
138名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 18:01:31.84 ID:d2AS5gsi
>133
唐突だけど、少しの前のレスでホテルの配膳とか書いてたでしょ。
着物や作務衣なんかで配膳する和食系のお運びさんなら、けっこう高齢の人がいる印象だけどどうだろ?

そういうところは夜に働ける方がいいんだろうけど、まずはランチの時間の募集見てみるとか
土日にご主人に子ども見ててもらって働くとか。

今までみんなが散々書いてたけど、今でさえなかなか仕事が見つからない年齢なのに
3歳まではどうしても、というのは正直考えが甘いというか、ま、それだけの余裕があるなら
勝手にすれば?というのがここ見てる人の率直な感じ方だと思うよ。

ホントに働く気があるなら、ご主人の休みの日限定で、単発の仕事探してみては?
マネキンさん(スーパーの試食とか季節イベントの売り子さんとか)なら派遣会社に登録しておいて
都合の合う日の希望を出すとかもできるし。
来るべき本格始動の前に、少しでも働いてましたと言える実績を作るのは大事だと思うな。
139名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 18:29:58.27 ID:WY85XP1E
>>133さん、なんにもご存知無さそうだから、
Yahoo!トップページの「インディバル求人-ショットワークス」からマネキンの仕事が探せますよ。
マネキンというのはデパートの物産展とかスーパーで試食とか販売する人です。主婦大歓迎のお仕事で、土日2日間限定、日給8000円とかです。
恐らく平日にある登録や研修の日は、お子さんを数時間、託児所に預けることになりますね。
一度登録してしまえば旦那さんの都合がいい週末に、お仕事の希望が出せます。
託児所とか心配ですね。旦那さんを説得するのも大変ですね。
でも今パートをしてる主婦はみんな乗り越えて来た道なのでがんばってください。
それに今始めれば、お子さんが入園したら「今まで土日に働いて来たけどこれからは平日も」とどこかの面接で勤務実績をアピールできますよ。
140名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 18:40:34.75 ID:rOmo1KxF
自分でぬるま湯に浸かってた、もしも雇われればって書いてるんだから良いじゃん。
そんなキツイ事言わなくても…。
みんそれぞれ事情があって働く時期や職種を選んでるんでしょ。
それぞれ自分の思った通りに頑張れば良いじゃん。
141名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 19:43:20.79 ID:nOlq6mW4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1360331688/

誘導してみた。

三年後、ダラ主婦になってないといいな。
142名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 20:28:46.37 ID:ktQcNm+U
>>133さんは、すごく性格がよさそう。現実は厳しいけど、いい仕事との出会いがあるといいね。
あと教員免許更新は、35、45、55歳の年にあります。放送大学だと家でネット受講できるよ。
がんばってね。
143名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 21:27:54.06 ID:P/bIslx5
>>134
介護で腰を痛めるのは間違ったトランスや力の使い方が原因。
基本のボディメカニクスをきちんと習慣付ければみんながみんな腰を痛める訳じゃないよ、ガンバレ!
144名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 21:31:48.15 ID:c4Ofsw5x
>>133
133さんのやる気だと思います。
お子さんが小さいうちは職場も休みがちになると思います。
子育てに理解がある職場ならともかく、そうでなければ、結局は
退職せざるをえないこともあるので、今は無理されなくても
いいかもしれません。

お子さんが大きくなって、「働こう」と思ったら、仕事を選り好み
しなければ、何でもあると思います。

どうか頑張ってください。
145名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 23:03:01.99 ID:pGSg4ByJ
>>142
保育士は教員じゃないよね?

保育士で働く場合、未就学時がいると採用され難いよ。
146名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 23:04:00.37 ID:I8OsrrwV
上でも出てたけど、コールセンターおすすめだよ。
何の資格も要らないし、暑い寒い関係ないし、目は疲れるけど1日中座っていられる。
うちの場合は服装も自由で、ジーパンにTシャツ、健康サンダルでもおっけ。
保育園の行事で休みたい日は事前に言えば、ほぼ100%希望日に休みが取れる。
私はサポート系で受電のみだけど、100人に1人くらいとんでもないクレーマーに当たるのがネックなくらいかな。
でも所詮電話だし怒鳴られたところで物が飛んでくるわけでもないし、ほんと楽。
147名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 06:43:36.05 ID:u1WAbBqQ
豚切り。
未就園児がいる母親の働きやすさって、子供の身体の丈夫さがすごく関わってくるね。

同じ職場の人の子供が身体が弱いようで、すぐ発熱で保育園から電話がくる。
風邪ひくと肺炎で入院とか…
子供が同い年で、自分の年齢も近いから仲良くしてるんだけど、周りの人からの苦情を聞くと辛い。
でも、もし自分の子が彼女の子くらい弱かったら、もう仕事辞めちゃうかもとも思う。

うちの3歳娘は、保育園入園以来熱で休んだのは1回だけ。
水疱瘡はお盆休み、インフルはお正月に罹患というと強運?の持ち主です…
保育園からの電話は、台風の警報の時に1回だけ。感謝だよ…
148名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 07:57:33.94 ID:0gTV4lj2
年々強くなる子が多いけど、気管支弱い子とかは大変そうだよね。
149名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 08:13:39.30 ID:vT3G0NlU
>>147
うらやましい。うちは3歳までは毎週のように体調崩してたよ…
3歳くらいからはだいぶ減ったけど。
3歳までに色んな病気して免疫ついたのかな。
5歳クラスの今年は、先週のインフル以外記憶にないくらい丈夫になったけど。
150名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 08:35:39.13 ID:Znc1yc63
>>147
フルタイムで働いていたけど
まさにその体の弱い子で短時間パートに移った。
フルタイムの時は月1、2回熱で呼び出し。
一度熱出したらそのまま1週間くらい引きずるから月の半分しか出勤できないとかだった。
あまりに申し訳ないので短時間パートに変えたよ。
短時間にしても2ヶ月に1回は熱出すしで年長になるまでは呼び出しコールばかり。
年長になったら今度は熱は無いけど吐くし怪我するしで結局2ヶ月に1回は休む。
プレッシャーに弱くて運動会とか発表会とかの前になると胃腸を壊すんだよね。
何度も職変えてきたけどもう働ける気がしない。
年長でここまで弱い子ってあまりいないよって言われて仮病を疑われるレベル。
未熟児だったからかなぁと思うけど
働かない訳にいかないからすごく困る。
151名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 09:56:30.19 ID:/iCGk2eS
今現在フルタイムの事務パートですが、最近小1の壁を知って、転職を考えています。
子が小1にあがるまでに14時までの仕事で夏冬の長期休暇対応可能な仕事を探しています。
今の職場で時短も相談してみたのですが、午前中より午後の方が仕事が多いため不可でした。
スーパーの品出しや給食関係位しか思いつかないのですが、他にはどのような職種があるでしょうか?

祖父母遠方、学童はヤンキー養成所といわれるような地域の上、小1にあがる頃には40代。
今のうちに転職した方が良いと思うのですが、事務しか経験ないため対応できるかも不安です。

同じような環境の方の職種や、小1の壁の乗り越え方について経験者談を聞かせていただければと思います。
152名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 10:06:49.02 ID:Ux2xbhOe
>>151
まともでしっかりしたな学童がある地域に引っ越す
もしくはスーパーの品出し、介護(腰を痛める覚悟で)
給食関係は狭き門だよ、みなやりたがるから
153名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 10:22:15.44 ID:/iCGk2eS
>152
レスありがとうございます。
小中学校が、あまりよくない地域なので、引越しは考えていて夫の職場への通勤圏内を色々調べているのですが
一部の高級住宅街を除けば、基本的に学童が荒れている地域ですorz
介護はすでにヘルニアがあるのでそちらも除外していました。
大学の学食で求人が出ていたので応募はしたのですが、未経験だからかあっさり書類審査で落とされました。
工場のラインやコールセンターも考えてはいるのですが、
通勤時間を考えると近所のスーパーで品出しが一番いいような気がしてきました。
154名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 10:38:03.49 ID:QnQTS5a5
スーパーは長期休暇対応不可だと思うけど、留守番させておくってことかしら?
小中学校がよくない地域じゃ、高学年であっても留守番させておける環境じゃないのでは…。
ダンナさんに多少犠牲になってもらっても、引っ越ししたらどうですか。
事務経験だけなら事務で働くのが一番だと思いますよ。
安心して学童に預けられる地域に引っ越しして、事務職を探すほうがいいかも。
学童には「小4の壁」っていうのもありますけどね。
155名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 10:49:38.52 ID:QnQTS5a5
あっそうだ、品出しも部門によっては腰にきますよ。
ご注意。
156151,153:2013/02/16(土) 11:06:59.99 ID:/iCGk2eS
長期休暇…忘れていました。腰に来る品出しもあるんですね。
小4の壁まであるなんて…。
自分の叔母は看護師していて学童やファミサポフル活用していましたが、
今の住環境ではどちらもあまり良くない(学童は前述の通り、ファミサポは近隣に会員さんが少ない)
まずは引越しが先決のような気がしてきました。
引越し先と、品出し系・事務系の仕事で午前の勤務が多いところを探してみます。
157名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 11:11:08.06 ID:Ux2xbhOe
>>156
事務パートで午前のみ、ってのはあまりないよ
シフト制で8時30分から18時まで交代制ってのならあるけど
そうしたら交替で午後も出ないとならない
しかも事務系で長期休暇の度に休み入れてたら切られるよ
今は会社側がパート選び放題の時代だから
まずは転居だな。そしてフルタイムパートで家賃と学童費を稼ぐ
158名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 11:15:33.07 ID:P8qG73le
夏休みの前に、春休みというか、4/1〜入学式〜給食開始という壁が
待ってるよね。
保育園は3/31までしか預かってくれない。
午前のみの仕事でも避けられない最初の壁。


うちは学童に問題ないからアドバイスは出来ないけど。ごめんね。
159名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 11:16:28.57 ID:ga91UuvB
>153
引越しを考えているなら、少しでも学童の状況の良さそうなところを探してみたら?
で、仕事はやはり経験のある事務で探すか、なんとかがんばれれば今のフルタイムを続けられるといいんだけどね。
年がいってから未経験の仕事に手を出すのは思ったより大変なのは自分の経験からまちがいない。

今、お子さんが何歳なのかわからないけど、小1の時にすでに40代なら、その後お子さんの手が離れて
なおかつ教育資金等お金がかかる頃にまたフルタイム事務と思っても難しいかもよ。

それと大学学書に限らず食堂も腰にくるよ。
業務用の食材は粉物なんかセメント袋ですか?って大きさのものもあるし、鍋釜はでかいし
盛り付けするにしても食器の入ったかごとかも重たいし。
160名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 11:53:22.24 ID:pnKukcql
学童が荒れてるってことは、小学校も荒れてるんだよね?
引っ越しが一番いいと思うな。長期休める仕事があったら大人気で取り合いだってw
どこにでもモンペや素行の悪い子、放置子は存在するので
どこまで妥協できるかにもよるし、引っ越し先も相当調べないと。
ベネとかの引っ越し先の相談で、明らかにその地域は・・・って所でも
「すっごくいい所です♪」とかのレスもあるからね〜気をつけて。
161名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 12:00:24.05 ID:P2akvuQi
単発的な品出しの募集はみんなが嫌がってすぐ辞めるきつい仕事のこともあるから要注意
162名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 12:05:13.18 ID:YrwlLZWq
許されるなら夜間とかは?
163名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 13:34:08.61 ID:QnQTS5a5
小中ですら荒れてる地域で夜の仕事はどうかと思うわ。
164名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 16:34:48.54 ID:83UqScj1
>>133-134です。
分かりづらく書いてしまったため、誤解をさせてしまいすみません。
保育園に預けるのは3歳になってからですが、
夫に預けての仕事はすぐにでも始めたいと思っています。
厳しい状況なので、介護・工場だけでなく、
コールセンター、お運びさん、マネキンさん、…いろいろ当たってみます。

知らないことを、またたくさん教えていただきありがとうございました。
そして優しい励ましのお言葉の数々もありがとうございました。

きびしい言葉も貴重です。
リアルでは人の欠点はなかなか指摘してくれませんし、
悪いことって相手のためでも、後で「きつかったかなー」とか考えてしまって、
言うのに勇気が要りますよね。

皆さん、優しく強いカーチャンなんだなと思います。
私も世間に出て自分の甘さを克服して、娘のためにそうなりたいです。
ありがとうございました。
165名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 18:47:11.56 ID:vT3G0NlU
>>156
まさに今春、小1の壁にぶち当たる介護職の私は3月いっぱいで退職します。
合わせて、第2子を7月に出産予定です。
学童保育に関してはうちのほうもあまり良い話はなく、保育料も保育園と同じくらいかかりますので初めから考えていませんでした。
大体、3-4年生くらいから習い事やら何やらさせれば一人で留守番できる、という先輩たちからの助言もあり、そのときに職の幅が広がるように介護福祉士に加え介護支援専門員の資格を昨年とりました。
3年ほどゆったり子育て堪能し、また働く予定です。
3歳からは保育料も安くなるし。
もしお子さんがまだお一人なら、こんなやり方もあるよ、という参考までに。
166名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 18:56:05.75 ID:TVaT1gbd
>>156
地域の学童がダメなら、民間の学童はどうだろう?
費用はかかるけど英語を教えてたり色々特色があるから、習い事だと思えばいいかも。
167名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 19:08:31.21 ID:0KV9wvP0
やっぱコールセンターは楽。
携帯関連は人数多いし、若者が多い。
大学生は長期休みにシフト入りたがるよ。
休みも通りやすい、座って話すだけ。
頑張れば少しずつ昇級もある。
対応できない案件は二次対応へバトンタッチ。
普通の私服だし、飲み物、ちょっとお菓子食べても大丈夫。
きれいな休憩室にマッサージチェア、ドリンクバーもあります。

おばちゃんもいるし、若者もいて、社員も理解してくれる職場で感謝しています。
168名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 19:09:55.08 ID:Da0okbfT
うちも学童はろくな子供がいない。
一時期行ってたけどもう辞めさせたわ。
169名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 19:59:11.83 ID:kavKiv7E
学童に問題があることもあるなんて知らなかった。今聞けて良かった。
幼稚園の授業料+延長保育代はきついけど、実は今が稼ぎ時なのかな。がんばろ。
170名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 20:09:07.54 ID:Da0okbfT
そりゃ色々あるよ。先生が問題ってこともある。
学童行ってるような子は子供も親も疲れてるからイジメも起こりやすい。
下の子が小学生になったら自分も40になるし働かないわけにもいかないし
どうしようか今模索中。
一時期学童に入れなかった一年生は携帯持たせてた親もいるみたいだけど。
そういや以前に幼稚園児に夏休みに留守番させてた人がいたのはこのスレだっけ。
171名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 20:51:31.86 ID:ga91UuvB
学童は地域性もあるだろうけど、なんといっても先生というか指導員の当たり外れが大きいかも。
一本筋が通っていて子どもをちゃんと叱れる人ならいいんだけど、学校同様モンペ問題もあるみたいで
なかなか難しいらしい。

>169
そうそう、今が稼ぎ時だよ。
こどもを安心して預けられるところがあるのはプライスレス。
延長保育が割高と思っても、仕事を続けるための経費と思えばってところでしょうか。
172名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 21:58:01.91 ID:Znc1yc63
>>171
元教師でしたという方(50代で長年教師をやっていた)が短期間パートにきていたんだけど
次のパート先は「みんながやりたがらない嫌な仕事よ」と言うので
汚れ仕事、力仕事みたいな職種かと思ったら
学童の指導員で唖然としたわ。
うちの子もいつかお世話になるのに教師からしたら「みんなが嫌がる仕事」なのかと…。
その方は凄く仕事もできるし感じの良い方だったんだけどね。
この方に是非うちの子を指導して欲しい!って思ったけど嫌々やるんじゃなぁ…。
と複雑な気持ちだった。
173名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 00:09:55.37 ID:TXeJdmhh
土日にパートしてます。3月から無認可託児所に子を預けて週4で働く予定でした。
しかし平日も来てほしいと私に提案して来た上司からいきなり、辞める予定だった人が続けたいと言い出したから当面は土日だけでいいと言われました。
平日出勤のために、託児所の入園料を払ったのに。
平日出勤のために、上の子を満3才で幼稚園に入園させたのに。
全ての予定が狂ったorz
見切りをつけて派遣会社に行こうかな。
174名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 00:51:14.73 ID:VH0AetIj
>>173
その事は上司に言ってみた?
今回の件はもちろん変更もきかないだろうけど、
次もそういう事がないような抑止力にはなると思う。
チラリとでも伝えるといいよ。もしくは周囲にちょっとぼやく程度はしておく。
175名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 07:35:38.21 ID:W4bkqyeN
>>171
ほんと、未就学の時期がいちばん働きやすかった…3月で退職だわ。
家計的にはやめたくないのだけれど…
176名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 08:50:51.56 ID:J2qxaPnn
一年生の壁ってそんなに厚いのね…
今の仕事は10-16時なんだけど、早帰りの期間のみ休職したとしても厳しいかな?
学童はなぜか2つあって、トワイライトスクールというのもある様子…
引越してきたばかりだから全然わかんない。
177名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 08:53:42.39 ID:CuBT9lRe
名古屋の方ですね。
178名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 09:08:06.95 ID:TXeJdmhh
>>174
今から出勤なので上司と話し合ってみます。

私も小学生になったら働きやすいと思ってました。園児のうちにがんばります。今聞けて本当に良かった。
179名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 09:19:17.82 ID:hx5sjUkV
うちのとこは児童会館は4/1から預かってくれた
給食始まるまでの早帰り・集団下校の期間は職員さんが学校まで迎えに来てくれてたから問題無く仕事行けてたな
180名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 09:58:47.50 ID:7vAD24jk
>>176
学童には預けずにということかな?
うちは5時間授業のときも16時前に帰ってくるよ。
181名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 10:18:24.93 ID:3z41A60i
本当にそれぞれだね、うちのとこは4月1日からで一月五千円。4月から一年生になるよ。上は五年生。いまから稼ぐぞって感じかな…
182名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 12:21:27.33 ID:UDipM1y6
うちも4月から1年生。
近隣の学童は、かなり環境悪いらしいので、
私立の学童へ入れる人多数。
うち辺りは比較的平和なんだけど、やはり色々あるらしい。
だいたいが保育園〜学童なんだが、
うちは幼稚園、しかもちょっと遠方だったので、
学童の中にお友達がいるわけでもなく、
馴染めるかどうか、ちょっと心配している。
男の子だし、コミュ力高い方だから
大丈夫だと信じたいところなんだけど。


新一年生お持ちで学童に入れる方、入学式前の4月1日から入れます?
職場の託児所も使えるんだけど、今後のことを考えて、
少しでも早めに入れたほうがいいのか悩み中。
183名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 13:05:57.72 ID:W4bkqyeN
>>181
安いね。
うちのほうはその4倍プラス5時すぎたら延長代。
保育料と大差ない。放課後だけなのにね。
しかも民間の保育サービスは駅前まで行かないとない。送迎無いし一人でバスに乗るのはまだできないし。

色々考えて、今のとこは退職して在宅の仕事を始めるよ。
184名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 13:21:51.90 ID:W4bkqyeN
それに知り合いのママさんから聞いて、そうか〜…、と思ったことがひとつある。気を悪くしないでね。

一年生になって初めから、他の子は学校終わって家に帰るのに、自分はお弁当もって学童に行かなきゃならない。
他の近所のお友だちと遊べない…って、何だかねって。夏休みも冬休みも毎日。
保育園まではさ、お迎え順だけど待ってればよかったけど、これからは学校が終わってみんなが帰るのに、うちの子は学童に行かないといけないんだな…って思ったら何となく寂しいだろうなあ、というか。
そりゃあ塾とか習い事に行かなきゃならないことだってあるけどね。
そんな思いして行った学童があまりよい環境じゃなかった…なんて、目も当てられない。
働く上で甘いこと言ってるのは十分承知。
だから退職決めたんだけど、ほんと家計的にはキツいや…保育料無くなるからと思って踏み切ったけど。
185名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 14:48:43.47 ID:/2QxV37V
うちの子は楽しく学童通ってるよ。
自分だけ学童、なわけなくて、同じクラスの子もたくさん一緒に通ってる。
学校終わったら一緒に学童まで歩いて(隣だけど)、一緒に宿題しておやつ食べて遊んで・・・お迎えが来るまで楽しく過ごしてるよ。
それに他学年や他クラスにも友達がたくさんできたよ。

夏休みも家だとダラダラしてしまうけど、規則正しい生活ができてお友達とも遊べるんだから
親にとっても子供にとってもいい場所だと思うなぁ。
学童に行ってない近所の友達とは土日に遊んでるしね。
行く前から「かわいそう」とか悲観的に思わなくていいんじゃない?
186名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 15:16:51.15 ID:TXeJdmhh
おやつが出る学童いいね。うちのとこ、おやつが無いから12:30の給食から18:30まで何も食べれなくて辛いと小学生ママンが言ってた。宿題も強制じゃないからしてこないみたい。
187名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 15:37:20.74 ID:ekz19uPy
うちは学童通わせて二年目。
近所に子どももいないから、学童はありがたい。
仕事してなかったとしても預けたいくらい。
でも近所のみんなが学童行かない中1人だけ学童って言うんだと
お子さんも話についていけなくなって嫌だろうね。
188名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 15:42:03.85 ID:PPjFmR4S
>>185
同じ。
学童の先生方もいい先生が多いし。
けど、中には意地悪な子もいるから何かしらあるけど
普通の学校内でもあるだろうし、それくらい乗り越えろ!って思ってる。
うちは反対に近所に同じ年の子で学童行って無い子のほうが実は少ない。
4年生以上だといるのだけど、親は働いているから家から出ないように言われているみたいだし。

月に1度の誕生日会と夏には夏祭り、クリスマスにはクリスマス会。
たまにお楽しみ会でバルーンアートの人がきてくれたり手品見せてくれたり。
子どもは嫌なこともあるみたいだけど、楽しんで行ってくれてる。有難いことだ。

問題は4年生になる春休み〜部活動が始まるまでだなあ。
189名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 18:30:32.07 ID:3z41A60i
>>183
それはまたいいお値段だね…長期休暇はそれにお弁当作るの?そりゃ考えるわお疲れ様。地域差あるねー転勤族の人とか大変だ、って転勤族のひとはあまりパートとかしないか。
190名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 23:37:17.68 ID:HfAk/d4d
うちの地域の学童は運営が親なので、指導員の面接や給与計算、行事の運営も全部親がやらないといけない。
加えて保育料も2万円/月なのでどんな罰ゲームかと・・・。

完全民営の学童もあるけど、そちらは通常月5万/月、長期休みは8万/月(昼食代・遠足代別途)なのでうちはどこも利用せず
学校の放課後キッズ(地域によってトワイライト、わくわく、はまっこなど名称色々)に行かせたよ。
191名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 06:49:36.41 ID:gZHOWuTQ
>>184
それこそ、いい学童のある地域に引越せばすむ話では?
ここには学童に子どもを預けて働いてる人もいるのに、まるで学童が子どもにとって、苦痛な場所でしかないみたいな言い方もどうかと。
まあ、自分の決断が間違って無かったって正当化したいんだろうけどw
192名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 07:54:37.15 ID:6Iq1oDIZ
>>184じゃないけど、うちも学童とか、子供にとって良い環境に
住居構えれば良かったなぁとすごく思う…

ほぼ旦那の一存(義母の持ちマンションの近く&旦那の通勤便利)
で家を買ってしまったけど、よくよく考えたら
日中家にいるのは自分と子供達なわけだし、
なんでそれを考慮した家選びができなかったんだろう

保育園も激戦で入れられない=パートもなかなか決まらないで、
すごくイライラするー
193名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 08:54:11.78 ID:5fQayTGm
保育園が激戦なのはどこ行っても大体一緒。
194名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 12:10:38.61 ID:v7YrWWK4
>>172
子供相手がいやなんじゃ無く、親の対応が大変なのかも
195名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 13:24:28.42 ID:hWIs/K10
子供の相手より 親への対応の方が大変そうだなって思う

幼稚園・保育園・教師など
196名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 21:04:26.78 ID:6NyFgH0c
>>191
そう簡単に引っ越せるならばそうしたほうがいいけどね。
197名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 01:13:31.56 ID:CZU3r2jn
でもそういうのって実際住んでみないと分からなくない?
口コミレベルの話なんて当てにならないし、
保育園に学童、小学校中学校っていちいちどんな所か
実態を把握するなんて無理じゃないかなぁ。
198名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 07:12:23.99 ID:vJyNpH4E
>>197
学童にしたって実際に通ってみないと分からない面もあるしね。
小学校にHPもあったりするけど
このレベルの内容ならもはやいらないよねwって感じだし。
民間の学童で凄く良い(綺麗な)施設っぽく見えるHPの所があって
高いけどよっぽど良いんだろうと思ったら
実際は学校の方がマシレベルのプレハブ小屋とかね。
あのプレハブ小屋にその金額は出せませんwとか思った。
199名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 12:28:06.14 ID:OThqfMfN
ちょっと吐き出させてください。
社長に断った上で、小2の子どもをパート先に連れていったら、初耳だったらしい専務(社長の息子)にチクッと言われてしまった。毎回自分に言ってくれとのこと。
子連れは非常識だったし、専務にもお伺いたてればよかった。社長と専務がマメに連絡しあわないのは知ってたのに。反省。
200名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 14:43:20.29 ID:gPj14ojK
亀だけど、主婦で独学で国家試験での保育士の資格取得は
難しいですよ。子持ちで時間取りにくいと、偏差値で
言ったら60くらいはないと合格は難しい。

誰でも入学できるような保育科のある短大や
専門卒業して自動的に資格取得するのとは全然レベル
違うように設定されてるんです。そうじゃないと
誰も保育科に入学しないから。
201名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 17:51:17.10 ID:Z+BohIks
>>200
保育士の資格って実際に保育所で3年だか5年だか働いていたら
資格が取得しやすくなる・・とか聞いたけど変わったのかな?
ピアノの実施とかもあるんだよね。
202名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 19:40:30.12 ID:4FyXHoz4
助手とかでってこと?大変だ
203名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 20:36:07.59 ID:AP/2TqXD
>>198
そこで、保育園のママン情報ですよw
保育園の同じクラスで上のお子さんがいる人に上の子が行ってる学童情報を聞くといいよ。
私の場合、最初に希望した学童(民営)は建物は立派だけど、子ども50名に指導員2名。なのに、月額2万円と知って却下した。
今の学童(市立)は子:指導員が50:5で安心。
月額4千円。でも建物はボロボロw
204名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 22:03:22.35 ID:AKnBhbG/
>>203
そうそう。口コミで広がるよね、噂って。
でもそれもその地に住んでこそ聞けるっていうか。
いい噂を確かめてからそこへ引っ越すなんて不可能だよねw
うちの学区の学童は月に2万弱かかるのにママさんたちから良い話聞かないや。
おやつがスナック菓子らしいけども、それに月3000円払うらしい。
あとイジメ?というか、使えるおもちゃで人気のあるものは全部大きい子順だとか、一輪車は取り合いだとか云々。
常に定員オーバーで指定されたお迎え時間をすぎると指導員に小言言われたあげく超過延長料金というのを取られるとか。
一学区一学童だから選択の余地は無いんだけどね…
205名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 22:24:00.62 ID:TYXZ17oP
お迎え時間守ったり超過料金払うのは当然でしょ…
206名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 23:33:06.22 ID:xMA84AKH
教員免許あるので学童指導員に応募してみようかなと思っていたけど、このスレ読んでやめようと思ったw
207名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 05:47:58.97 ID:yy2Q21/E
>>201
高卒だと2年以上かな、実務経験ないと受験資格がなく試験内容は同じ。短卒以上はそれだけで受験資格あり。
208名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 06:45:11.04 ID:cGXsIH+o
>>201
ピアノやったなかった人は教室通う人が多いよ
209名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 07:13:24.06 ID:m4rI40hx
>>203
保育園ママの口コミは凄く役立った。
そもそも学童に入れるのを辞めようかと本気で悩む方向だった…w
でも本当にそこに住んでから分かる情報だよね。
引越し先の口コミなんてネットくらいでしか聞けない。
その口コミも顔も知らない他人だから本当なのか嘘なのかも分からない。
保育園ママの口コミ聞いてここへ引っ越してきたことを本当に後悔したわ。
上の子いて働いているママはみんな親に預けて働いているんだよね。
学童が良くないからって。
210名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 09:10:13.99 ID:rxH1fL+F
>>205
突然の残業とか、無い人にはわからないかもしれないけどちょっと片付けるつもりが30分とか普通だよね。
保育園は18時くらいから延長料金だったから18時までに行けばとくになにもなし。
学童は例えば17時退勤で通勤に20分だとしたら大体17:30くらいが迎え時間。
うちの学区の学童の仕組みは、それを過ぎたら払うんだって。
他の子はお迎え時間が18時なら、18時に行けば払わないし小言も言われないのにって。
月額同じなのにね。おかしい。
でも約束の時間を過ぎるわけだから超過料金を払うのは当たり前だけどその指導員の小言が、は?と思う。
そのママさんいわく、雰囲気から意地悪そうwで外にまで叱る声が聞こえるおばあさんに近い指導員で、自分の子供が「くそばばあ」って呼んでいて注意したら、影でみんなで言っていると聞いて、即学童を辞めさせたって。
親に見てもらえるのがほんと、いちばん良いんだけどね…
211名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 11:08:56.90 ID:3RaSastP
あっちからも、こっちからも、小言だらけだけど、子供のためにパートママンがんばろうね。
ウトメや専業からの「預けてまで子供かわいそ〜」に比べれば、学童のおっさんの説教など右から左だわ。
212名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 13:59:13.01 ID:PntKymIm
昼までで上は五年生だから学童考えてなかったけど(長期だけ実家頼むつもりだった。)来年度から4時まで頼まれた。迷ったけど好きな仕事だし受けた。あわてて学童に申し込んでギリギリセーフ。簡単に計算したけど二百万なら扶養から外れてもマイナスはならないと思う…頑張るよ
213名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 15:21:43.75 ID:vVXeLA0j
前スレだったかで6年生の行事休みが多くて愚痴ったんだが
昨日、謝恩会だった。
午前中にも拘らず、ほぼ全員の親が出席していて驚いたw
もちろん、自分も有休貰ったんだが
もし行けなかったらうちの子だけ向かいの保護者席が空席になるところだったよ。。

嫌味言われても貰っておいて本当に良かった!!

中学になったらほとんど学校に行く用事は無い地域なんで
あと、卒業式&入学式だけは
頑張って有休貰うわー
214名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 20:26:27.31 ID:qfTOO3Zy
>>211
いい事言う!
そうだよね。子どもと自分の将来の為なら小言ぐらい気にしないで頑張る!

>>213
母ちゃん、今までよく頑張った!お疲れさま。
215名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 08:28:17.62 ID:anZt6jXP
中学で委員・役員にあたらなければね…当たったら行かないとね。
仕事してても容赦なくまわって来る。

先日我が家にも「次期本部役員に…」って訪ねてきたけど丁重にお断りした。
だんながうつ病なんで、とは言わなかったが
「委員・役員をすると家庭が荒れるので」と言った。
両方きちんとこなせる人はすごいわ。
216名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 15:20:37.53 ID:ESmBcWgL
>>215
うん。上の子で経験済みだから大丈夫。

さすがに全部ばっくれたりはしないけど
平日出られない人は夜間とか休日の仕事を担当するし
それも年に数回のこと。
上司と喧嘩してまで有休もぎ取らなくてもオケ
本部役員は一度やったからもう二度としない〜
中学は家庭訪問や三者面談も遅い時間の設定があるから本当に助かる。

>>214  まだ先は長いけどお互い頑張ろうね!!
217名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 23:32:56.22 ID:R5ReXT13
仕事を理由に、初めて授業参観に行かなかった。
入学を機にパートをはじめて、ずっと午前中のみの仕事だったので
今まで欠席したことなかったんだ。
最近仕事を変わって夕方までの勤務になったから。

子供はもう5年生(男子)だし、「いやむしろ来なくてラッキー」ぐらいのことを
口では言ってたけど。
高学年にもなれば仕事で来られない人も多いし、フルで働いている人には
当たり前のことなんだろうけど、幼稚園からずっと参観や懇談会は出ていたので
なんというか自分の中でモヤモヤが消化できない。
218名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 23:33:25.06 ID:jKmsFR8J
急に来週保護者会ってプリントが来たー。
おせぇよ!もうシフト入ってるのにorz
まだ研修中で大した事できないからいいのか、わるいのか・・・
午後欠勤貰うしかないわー。
219名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 23:54:49.10 ID:K78Iud2i
うちは断然学童行かせてよかったな。
行ってない子が毎日フラフラしているのを見ると余計。
夏休みなんかはプールや遠足やキャンプもあるし、週に三回はお昼ご飯作ってくれるし。
この地区はトワイライトスクールってのもあるけど、基本は交流の場で、
留守宅児童の保育をする目的じゃないし、見てくれるのは近所の高齢のボランティアとかだから安心して長時間預けるなら、お金がかかっても学童だな。
親の出番も多く面倒な事もあるけど、子供が楽しく過ごせるのが1番。
220名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 09:19:36.44 ID:qT9khd2O
>>218
保育園に比べて学校は行事の連絡が遅いって聞いたけど、
どこでもそうなのかなー。
なんか心配だ。
221名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 09:50:53.53 ID:xKgjC5iz
>>220
うちは最初に一年の予定表みたいなのが配られる。でも緊急保護者会もあるだろうし、学校によりけりだろうね。
222名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 16:35:36.32 ID:5VS11BhB
最初に1年間の予定表がもらえると、かなり助かるよね。

色々調整しながらこなした保護者会やPTA活動。
子供が今春から高校生になるのでホッとしていたら、PTA活動が盛んな学校らしい。
なんで高校の文化祭で、保護者が食べ物の屋台を出さなきゃならないんだよ…。
223名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 17:36:46.57 ID:/ZSGzg8g
入ったばかりの職場の経営が本当にやばくて、
ああ、私は真っ先に切られるのねと思ってたんだが、
「やばいことはやばいけど、何とか○とか△で利益を増やして
体制をこうやってああやって…」と正社員さんの配置換えで
何とか治まりそうなふいんき()だが、
主任から
「来週の勤務○日程減らしていいかな?
間違えて多くつけちゃったゴメンねテヘペロ」と言われ…。
まあ、子育てや行事ごとに寛容で急な休みにも対応してもらえるので
良い職場だと思うんだが、先行きは不安。
224名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 10:04:10.20 ID:gOA667mc
>>223
今すぐ次の職探しにかかったほうがいいんじゃないの…。
225名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 10:44:57.16 ID:fz2R2nds
去年の夏ごろ「来年の春からはフルの契約社員で」って言われてて
ちょうど新一年生に上がるし今は昼までだけどちょうどいいタイミングかもラッキー
なんて思っていたら晩秋になぜか新入社員が二人・・・
しかも一人は今別の職場で働いていて
なんやかんやで別にいい条件のところがあってそっちにいきますって連絡きたのが
今年に入ってから。私はもう新入社員が二人って聞いてから春からのフル契約はないや、
と所属部長とも話しをして就職活動始めていたので
次の職場の内定をもらっていた。というかその次の日だった。
結局「来春からはフルの契約社員で」ってまた言われて残ることになった。
内定先にはとても悪いことをしたが本契約をする前なのでどうにかなった。
もう振り回されたくないな。いい職場なのでずっと働きたい。
同じタイミングで常勤から半日パートになる人がいる。子供が入学するから、
とのことだから入学するから一日契約に、との私とは考えが違うんだろう。
だがなにかにつけて
「小学校に上がったら家にいてお帰りなさいっていってあげたくないの?」
とか
「学童はかわいそう〜」とかいわれるのはイラってする。
しかし周りの常勤さんもみんな子供がいて、小学生で学童でって職場なのに
よく言うわ・・・あと今の私の給与明細をみたがるのもいやだ
(春からは今の私と同じ条件になるのできになるらしい)
強く「見ないでください!」なんてなんか大人気ないしな・・と一度みせたら
「えーすくなあい!どうしようそんなんじゃ生活できないじゃないー」だと。
しるかボケ。春からは半日契約で、と決めたもののやっぱり一日契約がいいな、と愚痴っているらしい。
暗に私と変わりたいといっていると常勤さんに教えてもらった。持っているスキルが違うから
彼女がパートとなると半日契約しかありえないからそれはないんだけど
何かいってくるかもしれないから気をつけてって。いやだなあ。
226名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 11:01:35.59 ID:MO2nwgSy
>>225
自分も春から今の半日→フルタイムになる。
子供は中学生だからかわいそうとかは言われないけど
自分が入ることで職場を追われるんじゃないかと思ってる人に時々探りを入れられるw
まだどこに配属されるのかは未定だけど
そんなに心配なら新人虐めとかしなけりゃいいのに。

225さんは学費が必要とかローンが大変とかダンナが減給されてとか
適当に言ってかわしながら4月まで乗り切るといいよ。
あと、周囲に「学童かわいそうって言われっちゃった〜」と
吹聴しとくのもいいね。
お互い頑張りましょ!
227名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 23:02:21.28 ID:g1vg4wYx
学童はかわいそう、なんてわざわざ言うやつに限って子供は放課後フラフラしてるんだろうな。
今の時期、寒くて外で遊びたくないから、入れてくれる家に毎日ピンポン。
親は子供がどこにいるのかも把握してないようだし。
その点、本当に学童は健全だと思う。
フラフラさせるぐらいなら学童入れて仕事してた方が子供のためでもあるね。
228名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 11:51:52.95 ID:xGw4q4QH
先月は長男が発熱(普通の風邪)
今月は次男がB型インフル

もう有給もないし
来月は極貧だなil|li orz il|li
229名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 12:23:13.35 ID:bwumY29v
うちなんて先月家族全員インフルで夫婦共に三万ずつ収入ダウン。
六万って詰んだな!
orz
230名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 07:01:53.79 ID:EN05OgjK
そういや会社で専門職に就いている、妻子もいるソコソコ歳の行った人が
「万引きなんて中高生の時に誰でもやってるだろ?自分もしたしね」
と悪びれることなく大声で言い放ったのにはびっくり

もう、見る目変わっちゃったわ
231名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 07:02:43.07 ID:EN05OgjK
>>230
ゴバークシツレイ
232名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 08:18:27.58 ID:dHhdNvts
(パート忙しいし)金曜に持って帰って来た上履きと運動靴は、そのまま洗濯機に入れちゃえばいいよね〜
と同意を求めて来た同僚を見る目が変わったのを思い出した。
233 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/28(木) 09:25:35.95 ID:fIro4ae+
>>232
子供が保育園に行ってた時に、同じ事言ってるお母さんいたわw

「へぇ〜」と言いながら心の中では、いやいや水流だけではキレイにならないだろっ!
って苦笑いした思ひ出
234名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 10:00:31.12 ID:bvfgXE/G
自分では洗ったことはないけど、靴用の洗濯ネットも売られてるし
コインランドリーにも靴用洗濯機あるし
引くほどのことでもないのでは?と思うんだけど…まあ人それぞれだよね
235名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 10:43:04.05 ID:dHhdNvts
>>234
土だらけの運動靴を肌に触れるバスタオルなんかと、すすぎもせずに同時に洗うことに抵抗あるかどうか、ですね。
雑巾は?トイレマットは?と考えてしまった。
人それぞすね。失礼しました。
236名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 12:34:17.91 ID:bP077jVA
>>235
いや、人それぞれったってある程度の事は普通ってもんがないかいな?
いくらなんでも靴は靴だけで洗うんじゃ・・・
タオルと一緒には入れないでしょ

てか、タオルと一緒に洗ってると思われてるとは
その同僚も思ってないと思う
237名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 16:53:32.72 ID:lk/qOjYl
私も以前は「洗濯機でくつ洗うなんて!」と思ってたけど
一度やってみたらやめられなくなりました。
もちろんくつはくつだけで洗ってます。
一線を越えてしまった感じ。
238名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 18:51:24.36 ID:SDEHLH0+
まあ、さすがに運動靴は外でパンパンして靴だけで洗うんだろうけどね。
うちの運動部系息子(3人)のドロッドロのジャージを洗濯機で洗うのと
大差ないかもwあれなら靴と一緒に洗ってもいいぐらいのレベルだ。
今になってみれば小さい子の上靴の汚れなんて可愛いもんなぁ〜。
239名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 18:57:33.81 ID:8jCXey21
安い回転寿司のフグを血抜きする際、洗濯機にさばいたフグをたくさん入れて回してたのを
先日テレビでやってたの思い出した
240名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 19:31:56.95 ID:Zh2+OV6O
いいこと聞いたわ…
241名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 20:51:39.25 ID:bP077jVA
靴を洗う時は旦那のとか自分のとかも一緒にゴロゴロ洗う。
すごく奇麗になるよ。

私は洗うのと脱水が洗濯機。
洗い終わったら一旦出して、すすぎながら細かい汚れの残りをチェック
気になる汚れが残ってたらブラシでちょちょっとこすって再び洗濯機に戻し脱水。

ちなみに、手洗いだけど革靴も洗剤でジャブジャブ洗う。
242名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 23:07:06.12 ID:AS1DCZHL
靴を洗濯機で洗うと痛まない?
うちの母が上履きを洗濯機で洗ってたけど
やたらヨレヨレになってたような
243名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 08:36:43.07 ID:KKncHZtn
ちょっと痛むけど、靴を洗濯機で洗うと意外に綺麗になるんだよね。
靴用のネット、うちにもあるわw
244名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 10:56:59.81 ID:XFi1u1hi
ブタ切りすいません。
今のパート先、パートを雇うのが初めてみたいで、社員からの「良いよね、パートは楽で」オーラがすごい。
残業ないとか、週4で良いとか。
「私は一人でも生きていける為に働いてるの。○○さんはご主人になにかあったら生きていけないね」とか言われる。
言ってくる人は独身か、既婚でも子供がまだいない人。
私だって子供産むまではフルで働いてたわ!と思ったり…。

くやしいから働いてる時は社員以上の仕事してやるって思ってる。

なんかモヤモヤしたので吐き出させて貰いました。
245名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 11:40:56.58 ID:9YuGsi+9
>>244
その人たちから見たら、すごくうらやましい立場なんだろうから
>既婚子ありパート
謙虚な態度でニラヲチしてたらいいよ〜くやしがること1つもない。
246名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 11:58:28.85 ID:qM7+vyyZ
>244
わかるけど、くやしいから働いてる時は社員以上の仕事してやるとかダメダメダメ。
そんな張り切ってもパートはパート。ラクでいいと思われてるならラクにしてればいいんですって。
あなたの生活のメインは家族でしょ。パートはオプション。くらいの気持ちで。
真剣に仕事したくなったら他で正社員。
247名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 12:03:14.92 ID:XFi1u1hi
レスありがとうございます。
社員の人は朝から晩まで働いて大変だなとも思うのですが、私も朝からちゃんと起きて活動してるし、パートの時間以外ボーっとしてる訳じゃないんだけどって思っちゃって。

子供いらないって人達なので羨ましがられてる事はないと思います。むしろ、家庭に身を捧げてかわいそうみたいな…。
私は私の人生だし、卑屈にならない様にします。
パート一人ってのがな…前はパート仲間が多くてそんなことなかったので。
248名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 17:46:26.30 ID:zvPFyfY6
>>247
相手にしなさんな。そんなこと普通は思わないし言わないでしょ。変な人はスルースルー
249名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 17:48:00.13 ID:PauNL6Ll
>>239
殺人事件の報道でたまにあるけど、遺体の血抜きにもよく使われるらしいよね・・・
250名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 22:22:15.62 ID:PsTzxsPW
>>247
私もぼっちではないけれど、社員さんに囲まれてのパートです。
自分はフルで働くと仕事が楽しくなっちゃって家庭をかえりみなくなるかもしれないから、今のところはこれが限界です。
という態度と姿勢で短時間で働いています。

建前上は、「フルで働くなんてみんなスゴイ気力と体力ですね^_^」
って既婚女子社員さんを持ち上げてます。

家庭が第一!お給料をもらう為に働いてるんですから、あんまり気にしない方が楽ですよ。
251名無しの心子知らず:2013/03/02(土) 07:52:18.54 ID:lXrvdnbo
うおおおおお
今日シフト休みだった!!!!バイトに行く前に気づいてよかったあああああ!!!
252名無しの心子知らず:2013/03/02(土) 08:34:08.89 ID:hLN48esv
気付いて良かったね 休日ゆっくり楽しんでー 私も今日休みでお疲れ気味今から二度寝 家事はすませた!寝る!
253名無しの心子知らず:2013/03/02(土) 08:59:36.94 ID:f5FesYbu
うちも社員の中に数人しかパートがいない。
しかも私以外のパートさん含め、皆国家資格持ちの専門職。
そしてほとんど皆私より年下w
ここまでくると悔しく思う余地がない。
むしろ同じ立場のパートさんが入ってこないといいなーと思うわ。
そうなるとパートどうしで張り合ったりしてしまいそうで。
254名無しの心子知らず:2013/03/02(土) 22:06:37.07 ID:TAg/DESv
>>244頑張れば頑張るほど相手の思う壺だよ

フフンいいでしょ〜 って思って普通に仕事してればおけ〜気楽に
255 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/03(日) 22:39:49.01 ID:QjclSb4b
>>228ですが、続報です。
インフルの次男がやっと月曜日から学校に行ける状態になったのに
今朝から長男が高熱ダウン((((;゚Д゚)))))))
家庭内感染じゃ〜

結局、仕事を2週間休むことになり詰んだ

みなさんお気を付けを、、、
256名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 23:17:51.61 ID:6MzcOtbf
花粉症で仕事がつらいけど、花粉じゃ死なないもんね…
>>255さんお大事に
257名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 16:07:23.03 ID:rmyz2Nv4
>>255さんおだいじに
我が家はインフルではないのですが毎週誰かが熱を出し、ここ2ヶ月でシフトの半分は欠勤してるorz
さらに今日、下の子@9ヶ月が気管支炎で入院することに・・・
認可外なので
保育料>>>>>>>>パート収入

みなさまもお気をつけて!
258名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 19:18:11.17 ID:9oSONlBB
1月末に辞めた元パート先から戻ってきて欲しいと電話があった
社員さんの病気が再発して長期療養になるらしく人手が足りないみたい。
求人情報紙にパート募集載せて何人か応募があったそうだが一から教えるよりもある程度仕事がわかってる私に…らしい。
飲食店だから土日も出てたんだけど旦那に土日働くの反対されて辞めたのだが、戻ってきたら平日のみ、時給もアップしてくれると。
その条件だったら戻ろうかな…と思うのですが、皆さんだったら戻りますか?
259名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 19:20:16.28 ID:GVXpsjDL
>>258
辞めた理由が土日出勤ってだけなら、復帰するかな?
で、もし土日に一回でも入ったら即刻辞める。
260名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 19:52:13.61 ID:OauTTAb9
>>258
>>259と同感です。
辞めた理由が他にないのならば、私なら戻りますね
でもまた土日に出てくれと言われそうなら、新しい職探しも同時進行でw
261名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 19:56:30.48 ID:DrfnW88l
>>258
人手が足りた途端に>>258さんがないがしろにされたりしない?
どんな雰囲気だったかわからないからなんとも言えないけど
自分が今まで働いてきた環境なら、戻るな。
262名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 20:02:46.05 ID:DrfnW88l
日本語でおkになったw
自分なら戻るな、です。
263名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 21:56:04.49 ID:9oSONlBB
258です

とりあえず旦那から平日のみ働くというのは許可をもらったのでパート先に復帰する返事をしました
職場の雰囲気はとてもよく、パートの日は料理長がいつも賄いを持たせてくれるありがたいところです。
また頑張って働きます!

まとめてになりますがレスありがとうございました
264名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 23:27:03.89 ID:4VYEn59m
4月から1歳4ヶ月を保育園にいれて働くことになった
夫は激務でたよれそうもない

しばらくは保育料>>>給与になるのは覚悟のうえなんだけど
熱出して迷惑かけるんだろうなー
265名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 23:36:14.53 ID:VvE7hjh6
水を差してしまうけど、復帰の件は元同僚パートさんたちはウェルカムなの…?
今いる人たちが土日出勤や時給に不満ないのならいいだろうけど、
そうじゃなかったらぎくしゃくしないだろうか。
266264:2013/03/05(火) 00:00:07.69 ID:4VYEn59m
一応、復帰に関してはいい返事をいただいてる
休んだら他のパートさんにってことは早々ないのでぎくしゃくは大丈夫だと思いたい
267名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 08:11:41.73 ID:L66N2b7Z
>>265って多分>>263宛てだよね?
でも、>>264は「>>265は自分>>264宛てだ」と思って、>>266>>265へレスしてるんだよね?
268名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 08:32:40.07 ID:ApQFyx++
みなさまちゃんとアンカーつけるようにしましょうね(^0^ゞ

半角英数で>を二つと相手のレス番号数字入力でOKですよ、、、
269264:2013/03/05(火) 11:16:19.67 ID:AGsHce8v
ごめん。そのとおりです
270名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 14:34:36.70 ID:POAbBK6X
夫帰宅後に入れ替わりでパートにでてたのに
夫帰宅時間が遅くなりそうで困っている。

パート先の責任者が義実家関係者なので事情はわかってもらってて
とりあえずは来れる時間にって事になったけど
今ファミサポに登録してきて子の預け先を探してもらってる…

夕方だから難しいかなー。
今月から早く帰れる=私の出勤時間がパート先のピーク時に
間に合うってことで入れてもらったようなものなのに…

最初からこんな予感はしてたんだけど
パートに出たいって言ったら夫が勝手に話進めて
そこで働くようになったんだよね…
義実家関係者の居る職場は嫌だけど
それ言うと角が立つし夫が絶対に間に合わせるっていうから
そこに決めたのに…浅はかだった…

2人を1時間預けたら時給以上になるけど
迷惑かけるよりはマシさね…
自分の努力じゃどうにもならない事で仕事に影響出るのがツライ。
271名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 17:18:59.24 ID:sD7DH6d2
育児が落ち着いて、子供は土日は部活で夜まで不在。そして再就職@病院。
最近は旦那と一緒にいるのがなんとなく苦痛で、どうせ休むなら子供と旦那がいない
平日にノビノビしたかったので、あえて土曜や日曜日に率先してシフトを組んでもらってる。
暦通り休みの旦那はすごい不満そうで実際文句言われたが「だって仕事だからしょうがないでしょ♪」と
何か都合悪くなる、散々旦那が言ってきた言い訳をそのまま返して対抗している。
272名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 19:39:42.79 ID:B//DuQL/
「仕事で」といえば免罪符にでもなると思ってる旦那が腹立つ

外せない研修があるから子供らの世話頼むと一ヶ月前から言ってあったのに出張いれやがった


文句言ったら「なら俺は仕事やめるからお前が稼げ」「家族は(俺が勤めている)会社に食わせてもらってるんだから」と逆ギレ


会社の犬めが
273名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 20:20:28.15 ID:/Goesfmq
ひどい旦那さんだ
協力する気0だね
274名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 21:00:02.55 ID:SzgP2Quj
私の母が伝説にしている事例がある
この話を聞くたびに仕事を優先にしている父親はアテにならんと思う。

当時の私が小1、弟が年少児だっただろうか・・・母の勤め先で研修&食事会があった
祖母が18時まで居て夕飯も用意してくれ間髪入れずに定時で父親帰宅。の段取りだったのだが
父親は当日、遠方(片道500kmくらい)に日帰り予定で急遽出張に行ってしまった
祖母も帰り、子供二人だけの家に「○○に出張だから留守番ヨロシクな」と電話だけ寄越した(らしい)
21時頃、様子伺いに母が電話したら娘(私)が「おとーさん○○に出張なんだってー」と出たらしい。
母はビックリして慌てて帰宅したとか。
父はもちろん留守番の事は承知の上で、全く悪びれる様子も無かったという

いや、私は一切覚えてませんがの。30年経った今でも母が度々話題にする
275名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 21:21:39.41 ID:SkHZbQLw
>>274
それって、父親が帰って来るまで子ども達と一緒にいなかった祖母もどうかと…
274の年齢が解らないので、なんとも言えないけど、アラフォー世代の私からすれば、自分が小学1年生の頃は、妹(当時3歳)と一緒に留守番なんて結構あったし、母娘とも父親なんて全くあてにしてなかった。

そして、うちは今、娘が小1ですが、ダンナは全くあてにしてません。
母娘ともにイクメンには縁ないみたいw
276名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 22:12:25.49 ID:gD8nJhYN
私も小2でおたふく掛かったけど学校いけない間は一週間一人で家にいたわ
ちなみにそれも30年前の話だw
277名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 23:18:10.02 ID:wu984JwY
幼稚園に付き添いなしで通っていたアラフォーだけど
その時代でもさすがに夜子供だけで留守番はさせなかったんじゃ?
278名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 00:30:39.55 ID:vrwobHwT
そういえば私も幼稚園は子供たちだけで集団登園してた。徒歩30分。
昔はおおらかだったね〜。
今の方が子供同士遊ぶのも親の送迎が必要だったり、
親の負担とか責任が大きくて大変だと思う。
279名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 06:27:07.41 ID:21I1q4Tg
昔は誘拐=身代金目的だったから平民は安心して外を歩けたよね。子の送迎なんて過保護だと思ってた。
今じゃアラサーのおばちゃんですら夜道は早足になるわ。
280名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 13:17:54.69 ID:5d1V9eIR
宮崎勤の出現からすべてが変わったよね
281名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 14:54:44.13 ID:+EASXTYm
現在アラサーの弟が小学生の頃、
身内の不幸ごとで両親不在でひとり留守番してる時に、
てんぷら油に火がついたことがあった。
何か揚げ物して食べようとしたけど、ダンスィだから忘れちゃったらしい。
どうにか弟ひとりで消火活動して、事なきを得たけど、
母は未だにそのときのことを言うほどの恐怖感があった模様。
「あの時死んだ○おじちゃんが助けてくれたから、子ども火を消せたんだ」という。

うちにも今ダンスィがいるので、これから心配。
火の始末ガスには気をつけないと。
282名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 15:14:14.23 ID:F+eYvx88
そういうの聞くと、オール電化いいなって思う。
283名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 15:46:44.40 ID:21I1q4Tg
ガスコンロの横にロックあるよね。うちはそれで半呆けばあさんをブロックしてた。
システムキッチンやIHの皆様には関係ないかも知れないけど。
てか元栓を閉めればいいのか。
284名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 17:59:46.08 ID:ZVWsNF/j
火を知らずに育つって逆に怖いと思う私はやっぱり昭和の感覚なのか。

大好きなお蕎麦屋さんでパート募集の張り紙が出ていた。
お蕎麦屋さん好きとしてはちょっと憧れる。
でもダブルワークの余裕は無いんだよなあ。
285名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 18:13:01.22 ID:2ITGEjgA
うちはキャンプで火のつけ方と消し方、そして怖さを教えたよ
だから家では火を使っちゃ駄目だよ、と。
何年か前だけどそういうの全く知らずに大人になって、突然BBQすることになって
火が回らないからってその上から着火剤かけて爆発させた父親がいたじゃん
286名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 20:55:31.86 ID:n6q85GSe
皆さんのレス読んでて思い出した。

兄小4、私小2、妹年長の頃から度々朝起きると両親がいなかった。
後から電話が来て「明日帰るからご飯は棚に置いたお金で買ってね。掃除よろしく」と言われるのがパターン。
両親だけで旅行に行って一週間帰らないとかよくあった。残されたお金でみんなで協力するか、三人で割ってそれぞれ自由に使うかだったけど、妹はすぐに使ってご飯買えないってなってたなー。
いやー毒親だったなー。

私は娘が高学年になるまで一人で留守番はさせないつもり。残して旅行は高校生以上になったらだな。
287名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 21:25:13.55 ID:tAi/RZNL
資格経歴的に望めばフルタイム契約社員勤務可能、正社員登用も打診されたが
もれなくハードな残業上等休日不定期の勤務になるのは容易に想像できるので
今は子供小さいし、扶養範囲を外れたくありません。とお断りしている

そんなに稼げない資格手当なんてつかないユルい補佐的業務も気楽で悪くない。
実は一番ユルい仕事をしている自分が勤務先で一番資格保持者だったりするんだなハハハ・・・・パートって気楽でエエなぁ・・・シミジミ
288名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 08:19:02.57 ID:Vbia3SUM
小規模事業所だけど休みは取りやすい
でも、同僚パートが休まない人だから申請し難い
参るよ
289名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 08:32:01.60 ID:RIfUz0Gl
>>288
どっちやねん
290名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 11:51:12.29 ID:IlcljF50
30分前に出社して掃除と朝礼、終了時間が来てから掃除と片付け(個人的な着替えなどではない)。
タイムカードは手書きだから毎日1時間以上タダ働き。
何年勤めても、パートには労基法に認められてる範囲内の有休も与えられない。
なんて方は他にいくらでもいらっしゃると思うんだけどムカつくわ。
291名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 12:11:18.44 ID:Vbia3SUM
>>289
上司はすぐ休みOKくれるよ
でも、業務上の相棒は具合悪くて病院行きたいとか言ってても休まないのよ
それがいやなわけよ
292名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 12:53:14.51 ID:2K+dBv1m
>>290
労働基準局に通報しる!
293名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 16:13:45.64 ID:MmdboflL
>>291
休むのも、休みづらいのもあなたの気持ちであって、相手には関係ないからねぇ。
294名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 17:37:27.12 ID:rxSUDxyV
>>291
相手が勝手に具合悪いのに働いてるだけだし、社員なら踏ん張りどころとかもあって休めない時とかあるかもだけど、パートなんだし気にすることはない。寧ろ具合悪い時に無理して働いてるほうが迷惑だって
295名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 17:40:24.63 ID:gOSFhXWU
単に稼ぎたいから休まないんじゃないの?
296名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 07:43:11.38 ID:xeFABUDd
子供二人の連続インフル感染で二週間仕事休んで今日から復帰w
昼休憩なしの6時間!二週間ダレきってたから体力が持ってくれるか心配になってきた、、、。゚(゚´д`゚)゚。
297名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 07:55:18.62 ID:+LOLyYhR
>>296
大変だったね
頑張って〜!
298名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 14:45:56.94 ID:6fHPRvBE
乙ですわ。
うちの子、今年に入ってインフル→胃腸炎→3針縫う怪我→溶連菌→溶連菌2回目
今溶連菌2でパート休んでる。
うがい手洗いは徹底してるのに厄がついてるとしか思えない…
可哀想だけど休みすぎて社員の目が痛いこの頃
299名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 19:07:47.79 ID:735epyd+
厄はついてないと思うがw
抵抗力が弱ってるのかもね…春になったらきっとよくなるよ!!
我が家もそういう時があったわ
予防接種してるのにインフル→予防接種してるのに水疱瘡→よぼ(ry→手足口病

子供も辛かっただろうが、私も泣きそうだったわw
社員さんは「子供さんのそばにいてあげて」と言ってくれたが
毒局パートからはイヤミの嵐だった
300名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 20:53:27.37 ID:PsQBvFLr
手足口病って、予防接種あるんですか?
それって、やっぱりインフルみたいに毎年打つもの?
それとも一回だけ?
301名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 20:59:04.55 ID:cthmggSl
>>300
ないよ。
手足口病になっても、医者や園によっては登園おk出すところもあるので、
あらかじめ確認しておくと良いよ。
302名無しの心子知らず:2013/03/09(土) 00:09:19.41 ID:OcCNlBRf
うちも2月の2週目に兄妹でインフル1週間休み、4週目に娘が水疱瘡で1週間休みorz
今週は無事に仕事行けた。
来週は転園が決まって健康診断&面談で公休が潰れたが、公休があっただけマシである。
来月も公休が行事ごとでなくなりそうだ…
でも今の仕事は時間ぴったりで帰れるからいいわ。
前の仕事はどんなに頑張っても急に仕事が増えて帰れなくなるし、何をやってても店長社長の言うことを最優先でしないと文句言われたし。
ある程度大きい組織の会社はいろいろキチンと決まってていいわー。
303名無しの心子知らず:2013/03/09(土) 03:40:19.67 ID:qPcTLnFu
子供を産んで初めてのパートに出てる。
ついついこれまでのように、「キリのいいところまでやって帰りたい」
「契約時間ピッタリに帰れるように5分前から片づけ始めるなんて体裁悪い」とか考えちゃってた。
そうしたらまわりもなんとなくそんな気になるのか、
この間説明を受けてるうちに気がついたら30分も超過してて。
幸い保育園がすぐ近くなのでお迎えは間に合ったけど、子供は大激怒。
時間ぴったりに帰ることの大切さを学んだ。
304名無しの心子知らず:2013/03/09(土) 05:43:00.38 ID:KQyr+4lH
>>303
うちの職場は不景気なせいか至急でもないのに時間超過してると
残業代付けて稼ぐなんてセコい、上がり時間くらいちゃんと見て片付けしとけよ
段取り悪いな
な雰囲気。
私には残業仕事が回ってこないから時間通り帰れる事がほとんど。
帰れるのは嬉しいけど、残業代も少し羨ましかったり…
305名無しの心子知らず:2013/03/09(土) 09:42:13.86 ID:qPcTLnFu
303です。
それが…今回の30分は当初残業とは思われてなかったんだよね。
恐る恐る伺いたててみたらやっぱり微妙な空気になってしまった…。
セコいって思われたかもしれない。
残業しまくって稼いでやる!なんて微塵も思ってないし、
基本的には早く帰りたい。
なのに5分10分ならとルーズにやってた自分が悪いんだよね。
反省中。
306名無しの心子知らず:2013/03/09(土) 21:19:17.80 ID:qzL+Z1o+
うち、終業時間になったらタイムカード押してから残業開始だよ。やってらんねー。明日も出勤だ。けっ。
307名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 15:25:03.81 ID:w7FCbyKp
皆どのくらいの収入で働いている?
103万未満で働いていたのだけど、それだとどうしても90万くらいになるので
もう1箇所増やしたら120万ほどになる予定。
130万以上いかなければ損にはならないよね?
308名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 15:29:10.97 ID:23Zltf0N
>>307
旦那さんの会社の扶養手当いくらよ?
309名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 16:26:59.64 ID:aofwNwdd
>307
130万の壁は社会保険適用のことでしょ?
掛け持ちでそれぞれが適用条件みたしてなければ自腹で社会保険加入はないけど
ご主人の会社の健康保険の事情によっては健保の扶養家族からはずれないといけないかもよ。
そうなると国保自腹は痛い。

>308の書いてる扶養手当(家族手当)の金額にもよるし、ご主人の税法上の扶養家族からはずれることで
ご主人の控除が減るから税金はあがるのでその確認も大事。
そのあたりきちんとシミュレーションした方がいいよ。

あと、2箇所から所得があると確定申告しなきゃだから面倒。
310名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 16:27:11.27 ID:TGmYaZtR
今のところ103万以内で働いてる。
でも、4月から子どもが保育園に入れるので、もう少し増えるかも?
ただし、それでも130万以内には抑えるようにお願いしてる。
311名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 18:00:54.35 ID:/fjIzH/4
扶養手当なんて夫はもらったこと無い

だから世の中にそんなシステムがあるなんて
パートに出るまで知らなんだ
312名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 18:26:35.53 ID:Oj7+Yj6n
130以内で働いてて退職した場合、旦那の会社には報告要らないよね?
健保と年金は扶養に入ってるから、税金だけだから税務署の管轄よね?
313名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 18:51:15.74 ID:sHCtJngk
>>312
年末調整の書類が来た時に、扶養家族の欄に記入するくらいでいいんじゃない?
314名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 23:11:46.34 ID:8KcfB9fv
>>312
扶養手当が発生しなければいいんじゃないかな
315名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 00:33:46.88 ID:3wtASFP3
>312
ダンナの会社で家族手当がつくなら、その規定を確認したほうがいいね。
税法上の扶養家族なら手当がつくという会社は少なからずある。
316名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 08:45:27.56 ID:J6YoNZ6O
今までパート時給で103万以内で働いてた。
4月から全く同じ仕事内容と時間で契約を個人事業主に変えられるから38万と経費以外には税金がかかってくる。
なんで貧乏人から吸い上げるんだ、しかも時間契約の個人事業主てなんなんだよ。
317名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 09:39:38.90 ID:rPrnNAjU
>>316
個人事業主になったあと103万円以下の売上とする。

>>316本人としては、経費が65万円以上掛かれば、「売上ー(経費65万円以上+基礎控除38万円)」で、パート時代と同じように無税になるんだろうけど、65万円以上の経費って無理っぽいよね。

御主人の配偶者控除としては、「合計所得金額が38万以下」だから、これも経費が65万円以上ないと、「売上ー経費=所得」が38万円以下にならないから難しいよね。
318名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 15:40:11.90 ID:jsyGXySn
>>316
税金をひかれるのが嫌で、貯金に重きを置くなら
小規模企業共済で控除を受けるってのもある。
月に7万までかけれて、全額控除されるはず。
利率もそこそこ良いんだけど、廃業するまでおろせれなかった
気がする。

何年も前のことだから違ってたらゴメン。
319名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 17:47:11.72 ID:J6YoNZ6O
>>317
残念ながら経費は交通費のみで年額10万以下になりそうです。
>>318
小規模企業共済、知りませんでした。調べてみます。
おふたりともお知恵をありがとうございました。
320名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 23:25:45.22 ID:rPrnNAjU
>>319
そっかぁ。
売上→103万ピッタシ
経費→10万ピッタシ
控除→基礎控除のみ
生保とか払ってると、生命保険料控除が使えるけど、無いかな?
控除は基礎控除のみですか?
>>319本人について】
売上103万ー経費10万=所得90万
所得90万ー基礎控除38万=課税対象52万
52万×(所得税5%+住民税10%)=7万8千
7万8千円税金が掛かります。
【御主人について】
>>319の所得が90万だと配偶者控除38万も配偶者特別控除38〜3万も一切受けられない。
なので、配偶者控除38万が0になる。
課税対象が上がった38万×税率(所得税○%+住民税10%)
所得税が20%とすると御主人の税金は11万4千円上がることになりますね。
《※住民税の均等割は無視しました。》
《※ざっくりとした計算です。》
誰か税金関係に詳しい人居たら、指摘してください。
お願いします。
321名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 08:54:47.73 ID:4Tuhq/YI
>320
詳しくありがとうございます。生保控除などあるので計算してみます。しかし給与が事業所得に変わってもひとつもいいこと無しですね。

皆様、個人的な書き込みを失礼いたしました。
本日ご出勤の方、がんばりましょうか。
322名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 20:38:38.31 ID:/SN2lTf/
>>321
もう〆ちゃった後みたいだけど、「家内労働者の必要経費の特例」は
当てはまらないかなぁ?

国税庁HPより

Q 家内労働者の必要経費の特例とは


1 家内労働者等の必要経費の特例の概要

  事業所得又は雑所得の金額は、収入金額から実際にかかった経費を
差し引いて計算することになっています。
しかし、家内労働者等の場合には、必要経費として65万円まで
認める特例があります。
(注) 家内労働者等とは、家内労働法に規定する家内労働者又は外交員、
集金人、電力量計の検針人のほか、特定の人に対して継続的に人的役務の
提供を行うことを業務とする人をいいます。

私は傍からみたらパートみたいな働き方だけど、なぜか給与じゃなくて、
謝金(?)という形で報酬をもらってました。でもちゃんと上記にある
「特定の人に対して継続的に人的役務の提供を行うことを業務とする人」
として、65万円まで経費として認められたよ。
レシートかき集めたりする必要もなし。

的外れな話だったらすみません。
323名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 21:16:14.15 ID:4Tuhq/YI
>>322さん、ありがとうございます。
家内労働者は、
定義として「委託を受けて、物品の製造又は加工等に従事する者」
だそうですがよくわからないので調べてみます。

普通にパートとして給料くれる会社に転職かな、と思えて来ました。
地味に年間100万程度稼ぎたいだけなのに手間がかかりすぎ。
324322:2013/03/12(火) 21:40:40.03 ID:/SN2lTf/
>家内労働者は、
>定義として「委託を受けて、物品の製造又は加工等に従事する者」

そんな定義があるんですね。
私の場合は主に入力や資料作成なんかの事務パートって感じの仕事でしたが、
税務署では特に仕事内容について問われることはなく、
報酬を支払っている事業所が年間を通じて同一であることを確認されました。
感覚としては「色々なところから仕事を請け負っている=フリーランス」と
「特定のところから継続的に仕事を受けている=給与所得者と同様の扱い」
というふうに区別しているような感じでした。
「電力計の検針人」みたいなダイレクトな表現以外は
どこまで認められるのか解釈が難しいのかもしれませんが、
同じ仕事をしている同僚も別の税務署で同じように申告しましたが、あっさり認められたようです。
325名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 21:44:27.78 ID:4Tuhq/YI
>>324さん、とても有益な情報をご親切にありがとうございます。私もそのように申請できるといいのですが。
326名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 21:48:51.41 ID:Ttl3BPNm
さて明日もパートだ頑張りましょう。忙しいのはいいことだ!
327名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 21:53:24.81 ID:Q6QqH+d3
>>323
内職でしょ?
328320:2013/03/12(火) 22:22:59.88 ID:haYpjQCJ
>>319>>321
もう〆たようですが、【>>319本人について】に間違いがありました。

売上103万ー経費10万=所得“93”万
所得“93”万ー基礎控除38万=課税対象“55”万
55万×(所得税5%+住民税10%)=“8万2千500”
“8万2千500”円税金がかかります。

でした。

他のかたのレスの通り、「特例 一律 65万円」が認められるとよいですね。
329名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 07:53:17.22 ID:JKnqCA81
4月以降、掛け持ちできればと求人情報を久々見てるけど
短時間で雇用保険がかけられないパートばかり。
良い案件があればフルタイムに転職をと思ってるけど
無理っぽいかも。

掛け持ちできるよう頑張ります
330名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 08:39:14.29 ID:RotybAUX
懇願されてフルタイムパートになったけど、時給もそんなに高くないから
結局手取りは130万までの時と変わらないかむしろ減ったくらい。
しかも旦那の税金が去年の倍になった…

各種保険と厚生年金になったのはメリットといえばメリットだけど
これからどうなるかわからないもんねぇ、特に年金。

結局在宅ワークで税金分穴埋めしてる状態で、扶養内で働いてた時の
倍は忙しいorz
まだ小学生2人の役員もやってないっていうのに扶養抜けるの早まったわ
331名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 13:56:38.44 ID:0TO9E1Oe
>>330
国年3号は不公平って言われてるから、保険制度や年金制度自体はさすがに無くならないと思うけど、制度自体は変わってくだろうね。
そんな私は社保パートです。
主人が個人事業主で主人も私も国保国年1号をそれぞれ払ってたので、むしろ早く社保パートしたいと思ってました。
社保入ってると、自己負担は国保国年1号時代と変わらないのに貰える年金は多いし、出産手当金だの傷病手当金だのあるし…
国年3号について“内助の功を年金面でも認めるべきだ”って意見があるみたいだけど、振替加算だの遺族年金だの国年3号は優遇され過ぎだと思います。
332名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 14:21:12.03 ID:xuHj+CjR
そりゃあなたは旦那さんが自営だからそう思うだけでしょ。
保育園の建設費や維持費はかなりの割合で年金が使われてるんだよ。
公立なんて園児一人あたり年間何十万も使われてる。
相当高給じゃなきゃ働く母親が納めてる年金より多い金額。
税金も沢山使われてるし、はっきり言って子供が小さいうちは扶養内で幼稚園に行かせつつパートの方が国にとっては負担は軽い。
でも子育て支援の為にやってるわけで。
どっちかが不公平って訳じゃないんだよ。
それに331は国保って承知で結婚したわけでしょ?
嫌ならサラリーマンの妻になればよかったのに。
333名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 16:43:40.93 ID:iDPbyR+t
不公平って言ってるのは331みたいな人だけだよね
334名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 20:34:37.19 ID:qGr1P+vb
流れを読まず書き逃げ。
忙しいのは私のせいじゃないし、支持もだしてないのに非効率的なやり方押し付けるなあぁ!
こっちが支持仰いだら前教えただの他の人にふるだのロクでもないわ!
誰に対してでもそれなら残念な人なだけだが私にだけか!
年下だけいびるお局絶滅しろ!
そのくせ年上さんには長年いびられてかわいそうな私アピールか!
アピール内容ほぼ実行してて逆に笑えるわ!!!
子供の病気に寛大なのだけがありがたい職場なんだけどなーー!
読んでくれてありがとうございます&ごめんなさい。
また明日から頑張ります。
335名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 20:46:41.03 ID:VnIzc6Si
パート今日もお疲れ様でした。また明日も頑張りましょう!
336名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 21:04:47.13 ID:gcAAw5W1
「結果が同じなら好きなやり方でやって良いよ」と言われ前職場の方法でやってみた

全力で否定されたw
337名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 21:24:32.57 ID:ZIY22jAd
先週の金曜日に面接うけて、今週中に郵送で結果が届く予定です
早く届いてくれ〜!
338名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 22:11:03.09 ID:dkciNqBH
パートなんだからせめて火曜くらいには電話で連絡欲しいですね。お気の毒にいらんプレッシャーですね。
339名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 22:21:23.91 ID:q9ts3ubO
私も昨日面接うけて、今結果待ち中
一週間以内に返事します、って言われたけど
いつ電話がかかってくるかとドキドキする…
340名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 22:32:26.02 ID:cLsr1o/8
二人とも受かればいいね
341名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 23:11:57.08 ID:ZIY22jAd
さっき郵便受け見に行ったら採用通知届いてたよ!
4月から週1で5時間半働くよ!
健康診断書提出しないといけないみたいなんで、明日の朝病院に電話してみよう…
342名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 23:36:31.20 ID:dvHmr5+e
>>341
オメ!
343名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 06:22:29.57 ID:kGH++eQ6
>>340
ありがとう、もし受かってもやれるかどうかの自信が半々なんだが…
でもやるしかない、カーチャン頑張る

乳幼児持ちだとなかなか仕事がない…
周りからは「イオンとか大きいとこの方がお母さんは働きやすいですよ!」と言われる、もちろん親切心から
わかってるけど…でも…レジ打ちの時給じゃ生活できない…
親切でアドバイスくれてるのわかってるのに、ちょっとイライラしてしまって
そんな自分に自己嫌悪
344名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 07:51:19.25 ID:FgQg+Gh4
時給=収入なのは確かなんだが
金額だけで働く先を決めなくても良いよ

従業員割引で物品購入できたり、食費が多少浮くまかないとかがあったりするし
制服のある職場はその分の衣料費が浮くんだと考えても良い
それらを換算して時給に上乗せすると結構な金額だと思える
病児保育先を考えたりするアタフタがない休める職場ってのも金に変えられない
345名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 10:54:09.55 ID:yeoUqKol
まかないおいしいよまかない
346名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 11:27:06.88 ID:zFsfRYxp
>>343
何か特別な資格持ってるの?
イオンって主婦パートとしては時給良い方だと思うけど…
サブプライム以降パートの時給が凄く下がったので、時給で選んでたら凄く高いスキルでもないと厳しいのでは。
それにそんなに生活苦しいなら正社員を目指した方が良いんじゃないかなあ。
ここにはいろんな職種・時給の人がいるんだから、あなたのレスにこそカチンと来るw
347名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 12:04:50.17 ID:4L/oPGy9
私時給850円
348名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 12:58:57.44 ID:GE+2JjDo
>>346
薬剤師さんなんじゃないかな。
調剤薬局でもイオンや西友に入ってるところの方が休みやすそうだよね。
レジ打ちは調剤薬局ならどこでもしないといけないと思うけどw
349名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 13:15:27.38 ID:yeoUqKol
私は保育士資格あるから、産婦人科で赤ちゃんを洗ったりミルク飲ませたりするパートの時給が1,000円です
350名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 15:01:13.34 ID:NFcb26P2
>>347
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
351名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 15:26:41.31 ID:VHtBuI3p
わたし760円、交通費なしorz
しかもピーク時は9万近くあった給料が仕事激減で今では半分orz=3

イインダヨ、子持ちには有り難い子供優先の会社だし産休はないけど落ち着いたら暫くは週1勤務、子が慣れたら今まで通りおいでっていってくれるんだもん…
352名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 17:42:20.74 ID:vFFB+LlG
仕事決まりました。
物流会社での事務(まれに軽作業あり)です。

服装について、派遣会社より
「動きやすい格好(ジーンズはダメらしい)」
「シャツやジャケットを着用する必要はない」
と指示があったのですが、いまいちピンときません。

どのような格好が好ましいと思われるか、
どなたか具体例をあげていただけないでしょうか?
下はともかく(黒のスキニーパンツとか?)、
トップスで悩んでます…
353名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 18:38:51.91 ID:yeoUqKol
Tシャツやトレーナー…はラフ過ぎかな?
ポロシャツとカーディガン(モモンガでない)くらい?
354名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 18:41:59.55 ID:RFLIHPuA
初日はシャツカーディガンで周りの様子見がいいかと
355名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 19:13:39.93 ID:fk0gGA1f
ケアマネだけど安い方。1200円。
356名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 19:24:49.34 ID:FgQg+Gh4
>>352
冬場イメージで言うなら無地ハイネック+パンツって感じかなぁ
あんまり小綺麗過ぎると軽作業頼みにくい。
357名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 19:53:24.87 ID:LkFb7So4
工場勤務で815円
6年前は750円スタートだったわ(汗)

交通費支給、有給も有り週休3日学校行事や春夏冬休みは子供に合わせて長期休暇、
これだけしてくれたら働かせてくれるだけで文句ありませぬ
358名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 20:19:47.09 ID:KU1f1+qn
ジーンズがダメならスキニ―はもっとダメじゃない?
普通のスラックス推奨

下がきちんとしていれば上はカットソーにカーディガンを羽織るくらいで充分、かな
359名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 20:20:07.52 ID:kI/lT1Oc
労基法ではパートでも有休発生するよね。日数は勤務時間によるけど。
労働者の権利だから会社の許可とか契約とかの話しじゃないのに、有休なんて3年で1日ももらったことが無い。
360名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 03:06:42.94 ID:RsmXzApS
旦那がリーマンの場合、
社保ありのフルタイムパートなら、
年間140万くらい超えないと損ですか。
今更な質問ですが。

近場なんだけど年間130万がやっとの職場を見つけたんですが、悩んでます。
103万未満に抑えてるのですが。
361名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 05:13:10.06 ID:qehw5wmq
>>360
140〜160万は損だから
130くらいにしとくか、
160こえるかにしないとだめだったかと
362名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 05:26:07.81 ID:RsmXzApS
130というのは、社保なしの場合と思います。
160、180は40越え、無資格、無能の私には無理そう。

社保が欲しければ130万で我慢かな、、、。
363名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 06:16:14.38 ID:H55arYKP
>>360
お得感がやっと出てくるのは180くらい。
160の手取りは130くらい。

130以内でお得な点はご主人の健保の扶養内ってことと
ご主人の扶養手当(大抵は所得税法上の扶養枠103以内で付く)が
期待できない場合。
364名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 10:34:56.63 ID:RsmXzApS
360です。
いろいろ自分でも計算してみましたが。
健保があるといいのは傷病手当の関係ですね。

今いるところが半日シフトでで年90万くらいの仕事。
それが春の移動で減る「かも」しれない。

かもかもだらけですわW
有り難うございなした。
365名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 13:36:06.10 ID:jdDAj2ko
この間面接受けたところ、採用になったけど辞退してしまった。
条件的には最高なんだけど、事務所の雰囲気が変。
面接に行っただけで変な感じがして、ここでは働きたくない!って思ってしまった。
また1から職探しだけど、あそこでは働きたくなかった…。
366名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 16:15:23.34 ID:3kkqjN0l
直感大事よね。私も変な雰囲気だなと思いながら入ったところはやっぱり変だった経験あるよw
367名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 20:16:52.82 ID:q3CYtkU+
うちの職場かな・・・。
やめて正解だよ。
368名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 20:57:28.44 ID:ukZsBqC4
>>365
直感は当たるよ。
妙に冷たい目線とか下から上まで舐めるように見てくるとかさ。
普通の職場ならすれ違ったら会釈でもしてくるような場面で
ジロ〜っと舐めまわすように見てきたりあえて目を反らすような所は何かあった。
上司は凄くいい人だったんだけど他のパートが変だった。
369名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 21:20:57.64 ID:RsmXzApS
私も即決採用もらったけど、考えてみたら条件悪いんで辞退していいよね、、
370名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 06:49:47.39 ID:SNOYCdFD
採用電話のときに週に何日かの時間延長お願いされたんで辞退したんだけど
時給は相当良かったし、子供大きくなれば大した時間延長ではなかったなと
後から考えれば惜しいことをしたと思った。
371名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 07:35:01.39 ID:pasBXLad
採用電話のとき「パートでなら採用してやってもいいけど契約社員?それ無理」って言われたのに
困窮していたのでホイホイ契約してしまったが激黒ブラックだったので大後悔
372名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 09:07:22.80 ID:F+yL+4ib
いいのが見つかるまでは時間も手間もかかるよ。がんばれ!いいとこ見つかりますよう
。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゚
373名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 10:07:13.32 ID:5TCeXbru
ブラックでも雰囲気悪そうでも、とりあえず働いてみたらいいと思うの

もちろん、次の所を探しながらですがw

私は融通の効く超絶ブラックを二週間で辞めて今の職場で今年6年目です
374名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 10:12:46.33 ID:4t6berq5
ここ読んでたら不安になってきた、一昨日内定もらったんだけど(笑)
まあ、例えブラックでも殺されるわけじゃなし
一回やってみてもし超ブラックなら辞めればいいさ〜ってスタンスで
やってみっかー。
乳幼児持ちでとってくれるとこなかなかないもの
375名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 13:59:30.30 ID:gs5MI8/X
乳幼児持ちはなかなか採用してもらえないよねorz
6年働いてた勤務先を事業縮小で解雇され、必死で就活したけど予想以上に厳しかったわ
保育園送迎の時間考えると条件に合う勤務時間の会社がなかなかなくて苦労した
なんとか内定貰えて先週から働き始めたけどうまくやっていけるか不安…
376名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 15:12:18.94 ID:4t6berq5
>>375
不安になりますよね…まあ全く不安にならない人間なんて
なかなかいないんでしょうけど…。
私は4月頭から保育園入園なのですが
慣らしがしたいので(子供というより、私の慣らしorz)
4月半ばから働かせてもらうお返事をしました

がほんと不安すぎる、仕事も不安だし
家のことも不安、いつごはん作ったり洗濯干したり掃除したりしたらいいのか
予定表考えなきゃ…ああ不安
377名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 15:46:37.40 ID:lySONMzf
資格も経験もいかせないショボイ事務だけど、勤務時間も休みも希望通りだから、黙って続けようと皆さんの話しを聞いて思えた。
378名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 16:10:25.68 ID:dp7jaAhi
土日祝休みで有給も取れて時給もこの地区ではまあまあの事務パート
こんな条件のとこもうないだろうけど、人間関係がキツくなってきて辞めたい
辞めたらカネコマだし頑張るしかないよなー
379名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 17:13:51.67 ID:gs5MI8/X
>>376
新しい職場に保育園入園とダブルであたらしい環境になるのは余計不安になっちゃうよね
私は産休もらい育休切り上げで復帰したから職場の環境は変わらずだったけど復帰して3ヶ月は必死だったなぁ
できるなら旦那さんの協力もしてもらいながら頑張ってください
お子さんもスムーズに保育園に慣れてくれるといいね

マイ愚痴
就活中、保育園送迎時間の関係でなかなか仕事が見つからなかったり面接で子持ちであることに難を示されたりして
落ち込んでるときに旦那に、そんなに選り好みしてるから採用されないんだよ〜と言われてイラッとしたなぁ
誰が送迎して体調不良の時に休んだりすると思ってるんだか
男性は給料や職種重視で就活できていいよなぁ
380名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 17:38:13.55 ID:Fg6Axw9i
私も4月から新職場&保育園デビュー。
今朝洗濯する事も考えて朝6時にアラーム設定してるんだけど、一度も起きれたことないw
やばいよな〜
381名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 17:49:31.58 ID:QLZH6o4i
洗濯は夜にした方が効率的かもー
何時帰宅かは知らないけど夜のうちに部屋干しして朝は外に出すだけ。
曇天でイマイチな時もそれなりに乾いてくれるし。
朝は何かとバタつくから仕事は減らしておいた方が良いよー
382名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 17:58:07.51 ID:v3mDZuTj
子供が中学高校で運動部なんて入ったら朝5時前に起きないと間に合わないよー
今のうちに早寝早起きに慣れておいた方がいい
383名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 18:10:28.54 ID:Fg6Axw9i
>>381
>>382
ありがとう。
パートは14時30分までの予定なので、帰ってきてから洗濯にしようかな。
徐々に早起きに慣れていかないとね。
皆さん何時起きですか?
384名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 18:14:25.04 ID:habAzlGI
うん。6時に起きられないのは相当ヤバイ。
中高生の部活っていうと先の事だと思うけど、
子どもが小学生になったら、お弁当持参の機会も増えるし。
もっと言うと、幼児なんて親の思い通りに支度なんてしないから、朝、時間に余裕がないと、親子共に辛いよ。
生活のリズムを作るのに、2週間は掛かるから、今からやれば4月に間に合うよ。頑張れ〜
385名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 18:17:57.53 ID:habAzlGI
ゴメン。リロってなかった。
私は子どもと一緒に9時半に寝て、5時半起き。
ウチは一人っ子なので、親が実践しないと、早寝早起きなんてしないw
386名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 18:19:33.87 ID:5TCeXbru
朝は7時半に子供を小学校に送り出して7時45分に家を出る。
毎朝5時50分にアラームだけど、この生活に慣れてきて最近は6時15分頃に起きるかなぁ

来年度は上の子が中学だから、また5時台起きに徐々に慣れてかないとな

うちも洗濯は風呂後の夜でおもに部屋干し、、、翌日の夕方には乾いてますよ
387名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 18:26:44.19 ID:v3mDZuTj
うちは上が高校生で遠距離で運動部なので4時半起き
小学校の頃は、弁当の日は5時40分起きだったな
洗濯は田舎のポツンな一戸建てなので、5時前からガンガンまわすw
388名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 19:46:09.62 ID:0E+0w/iA
流れ読まず吐き出す。
もう今の仕事やめる。
毎日ミスしたら云々とプレッシャーかけられて嫌だ。
システムが入力即反映で修正するのに他部署まで巻き込んで手順を何個も踏んで社員がやらないといけないって毎日毎日言われる。
それなのに、研修中とはいえ毎日違うチームで違う仕事してるから覚え切れないし、毎日同じ事をしないからミスが必ず出てしまう。
ミスするほうが悪いといえば悪いけど、毎日違うことやらされてて減らせるか!というのが本音。
こんなの、時給850円で負う責任じゃないわ。
自宅から自転車で行けるってだけがメリットだからもういいや。
どうせ今月末で契約更新するか話し合いとか言ってたし、すっぱりやめて他を探す。
ちょうど資格持ってる仕事の事務募集があったから駄目もとで応募してみるんだ。
電車通勤になるけど今より知ってる内容の方がいいわ。
389383:2013/03/16(土) 20:10:44.68 ID:Fg6Axw9i
ありがとう、皆早いね〜。
娘と一緒にできるだけ寝るようにしてるから、12時までには絶対寝てるんだけど起きれないんですよね。
アラーム増やすとかいろいろやってみます
390名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 20:18:09.69 ID:lySONMzf
最低8時間寝ないとすっきり起きれないから9時間くらい寝てる。なんでこんなに眠いんだろ。寝すぎて時間がもったいない。
391名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 20:23:36.72 ID:/Coj23QL
起きれない人って本当に起きれないよね。
小さい頃からお母さんに起こして貰っていて目覚ましで起きる習慣がないのかな?
うちの旦那がそのタイプで目覚ましは全部止めて二度寝、三度寝するんだよね。
5個くらい目覚ましかけているのにだよ。
人に起こされないと起きないから
私が先に出勤すると遅刻しているらしい。
私はおきようと思えば4時だろうと5時だろうと起きれる。
低血圧で布団から出るまでに30分かかるので
普段は6時に目覚ましかけて6時半に布団から出る。
遠足や運動会で弁当持ちの時は4時半に目覚ましかけて5時に布団から出る。
392名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 20:48:29.79 ID:u3Y9veP5
寝起きの問題はやはり甘えと責任感のなさ、に尽きると思う。
自分は正直、学生時代はずっとルーズな寝起きだったけど
カバーしてくれる人がいたからなんだよね。母親とか。
社会人になっても、遅刻はしなかったけどギリギリだった。
業種的に時間にヌルかったのもあると思う。

遅まきながら、保育園児抱えて働きに出たら意識が変わったようで
寝坊した時のあの感じをまた味わうくらいなら・・・と思うと、起きられるようになったよ。
痛い目見ないとだめなところがアホだけどw
393名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 20:55:40.72 ID:4t6berq5
まあ結局そうなのかも…絶対100%全員そうとは言わないですが。

私も学生時代寝坊遅刻常習犯、
独身会社員時代も毎朝ぎりぎり
でも結婚して子供産んで生活のために新聞配達始めたら
最初の一週間に一度だけ寝坊してしまったけど、
あとは半年ずっと2時に起きてた
辞めた今は朝5時半に起きたいんだけど起きられず6時になってしまう…
新聞やってた頃より寝られてるし疲労も段違いに少ないはずなのに。

来月から仕事…朝家事して保育園送って、が不安でたまらんから
来週から予行演習しよう
394名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 21:05:13.48 ID:F+yL+4ib
気合だよ気合
パートは忙しいけど楽しいぞ
395名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 21:19:13.40 ID:uu2B9tih
>>392 なんというあなわたwwww
子供が生まれて数年、やっと大人の自覚が備わってきたみたい
396名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 21:24:34.20 ID:lySONMzf
>>390です。
昔は夜更かしして、いつもギリギリ登校ギリギリ出勤でした。
今は母としての責任感からかアラームで6時少し前に起きてます。
しかし6時に起きるためには9時半には寝ないとキツいので無理矢理寝ます。
11時前くらいまで起きてたいな。
遅寝早起きの方、尊敬します。
397名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 22:06:58.44 ID:5TCeXbru
私は今の仕事では最低でも6時間の睡眠が必要かな
理想は8時間w

実際は間をとって7時間を目安に11時頃には布団に入っています。

睡眠4時間でいいのよ〜
って言う友達が羨ましいわ
398名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 22:08:53.08 ID:spJuljkN
遅寝遅起きですw

7時過ぎ起き〜洗濯機回転開始〜朝ごはん制作&実食〜7時45分子供登校〜食器片付け(割愛の日あり)&洗濯干し〜珈琲time〜8時15分自分出発
399名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 22:35:27.06 ID:rZ8/M3WE
自律神経失調、うつ、起立性調整障害もち、ADHDなんかに多いよね>朝がダメ
気合いもいいけど病院で適切な診断も必要なことがあるよ
400名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 23:47:59.77 ID:Q9p+HaCy
>>399
うわあ、全部当てはまるw

やっぱり朝ダメというか、
睡眠とるのがヘタクソで、子どもの時から不眠だった。
10年以上酷いうつ病だったけど、
やっとここ数年睡眠薬なしで眠れるようになり感動してるw
気合も大事だけど、それだけじゃなんともならないこともあるの知ってる。

でも寝ないとダメ。ショートスリーパーの人は体力あるんだろうね。
体力なしな私は、寝ないと回復しない。
401名無しの心子知らず:2013/03/17(日) 11:41:36.86 ID:cNu0OZs2
高齢者関係で仕事してるんだけど、利用者曰く、
長時間寝れるのは若い証拠らしい。

睡眠ってとても体力を使うから、体力がないと寝れないらしい。
402名無しの心子知らず:2013/03/17(日) 11:47:51.30 ID:+Vw8qu7s
寝起きの悪さは病気のサインってこともあるから、甘えと言い切るのは怖いよ。
自分が自堕落な生活送ってきたからって他人までそうとは限らない。
403名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 07:50:57.27 ID:bRKUPwAB
朝5時に起きて旦那子供の弁当つくらなにゃならない
週1でいいから飯の心配なく寝たい
バカ息子のお陰で私立なんで金かかるからパート辞められないし、年末の紅白の美輪ちゃまの「ヨイトマケの唄」のような自分がいる…
404名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 08:33:30.84 ID:tvJ9BqFm
週3回、9時半〜17時までパートで働く事になりました。
保育園へ送り迎えも考慮すると、家を出るのが8時45分頃、
帰宅するのは17時半頃になると想定しています。

そこで質問というかアドバイスいただきたいのですが、
朝の30分で下ごしらえ、帰宅後30分位で仕上げができるような
おすすめのメイン料理があったら教えていただきたいです。
(味噌汁は朝作るのでそれを食べる、小鉢系はあってもなくても、
というような感じです)

よろしくお願いします。
405名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 08:37:32.73 ID:O+JwCWeJ
>>404
シリコンスチーマー料理全般
406名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 08:41:09.47 ID:+nzubIo1
>>404
圧力鍋あれば煮物系もあっというまだよ
おすすめ
407名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 08:55:32.90 ID:vo/0y7lT
>>404
普段どんな豪華な夕飯なんだろうか、とか思ってしまった。
普段から30分あれば夕飯できちゃうんだけど…w
惣菜は使わないけど手抜きだからかw
みんな凄いな。
7時半過ぎ帰宅の時は前日にカレー作っておいて米はタイマーかけておけば
サラダ作っている間にとカレー温めて10分かからんw
カレーじゃなくても牛丼とか丼物は前日に作っておけば暖めるだけですんで早い。
408名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 09:00:16.36 ID:DNRss2tC
うちは鶏肉好きなので、鳥むね肉のみぞれ煮とか、手羽元のうまうま煮とかがうちでは好評です
でも、下ごしらえ30分、仕上げに30分あればトンカツでも唐揚げでもハンバーグでも作れると思うんだけど…
409名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 10:01:53.16 ID:iNqFGlZy
そんなに時間がかかるなら前日の夜に野菜とか切って炒めるだけにしておけば。切り口から栄養が逃げるとかは週3くらい仕方無しとする。
9:30始業で8:45に出て保育園に寄って間に合うて羨ましい。近いに越したことは無いね。
410名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 12:13:06.30 ID:WqnuJvI3
みんな早起きだね…ダラなので起きれない。7時30分起きの8時25分出発→保育園→9時仕事開始の週3パート。16時上がりでパートの日はヨシケイ頼んでる。夕食作るのに要領が悪いのか15分コースは30分、30分コースなんて1時間越える。
411名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 12:16:46.95 ID:yf+L1DyN
>>410
子供が小学校に入ったら朝大変になりそうだ。30分で保育園寄って出社できるのは恵まれてるね。
412名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 13:00:01.85 ID:vo/0y7lT
>>410
むしろ私はダラなので7時半に起きて8時半に出発できるなんて凄いと思ってしまう。
同じ8時半に出発だけど6時半に起きているよ…
自分の準備が間に合わない…w
小学校になったら7時45分に家を出る(最初の1ヶ月は集合場所まで送迎必須)計算。
そうなると私は顔半分しか化粧してないし、髪の毛はとんでもない状態だw
413名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 13:10:59.09 ID:yf+L1DyN
私も髪の寝癖をすべて濡らさないととれないタイプなので
準備に時間がかかるなー。
1時間で朝食作って食事と子供の準備と自分の準備は無理だ。
414名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 13:44:52.65 ID:RXCmrBxe
私は6時起床で、まず自分の身支度をある程度済ませてる。
着替え、化粧を30分で済まして、その後朝食づくり。

7時半に上の子が登校した後に下の子を起こして、8時半に出発。

家事をほとんど済ませられないまま、出勤してる自分。どんだけ要領が悪いんだw
415名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 14:01:06.62 ID:f6bWjmSC
子が小さいと手がかかるから大変だと思う。

うちは小学生2人なので、朝食の用意だけしておけば
子どもたちは自分で準備してくれるので、
洗濯干したり身支度できるので楽。
6時起床で7時40分に出勤してます。
416名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 14:02:18.20 ID:tvhy6NOa
私も朝は家事ほとんどできない。
朝は洗濯機を予約で回し、帰宅後干す。
掃除はルンバ予約。
帰ってきたら、すぐに幼稚園バス到着、その後はバタバタ。
夜にルンバを回せる状態に片付けるくらい。
平日週4パートタイムでこれだから、フルタイムの人尊敬する。
417名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 14:04:39.20 ID:tvhy6NOa
ちなみに幼稚園児の上に小4。
就寝時間が2時間違うから、下の子と寝てしまわないようにいつも必死w
子どもが大きくなると、手は離れるけど、就寝10時と遅くて辛い。
数年前は9時には寝てたのに。
418名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 14:22:35.40 ID:yf+L1DyN
パートの時間と子供の大きさによって違うよね。
小学生は朝が早いからそれに間に合うように母も起きなきゃいけないしね。
私は9時半から17時半の勤務だから
上の子(小4)が夏休みとかになると下の子の生活時間と同じになっちゃう。
朝7時起きとかでゆっくりしちゃうわ。
春から両方小学生になるから朝の自分ひとりの時間が増える!
419名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 16:04:05.48 ID:lIk1cbgE
>>415
ナカーマw

うちとほぼ同じサイクルです
朝食だけはうちは菓子パンで飲み物も含めすべてセルフサービスでございます

こんな母でごめんよ〜ってのが口癖
420名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 16:42:43.25 ID:iNqFGlZy
幼稚園バスが7時50分に自宅前まで来てくれて帰りは5時30分まで延長があるから今の園を選んだ。
出勤途中に送迎できればいいけど、逆方向だと大変よね。
421名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 16:53:08.46 ID:MQCsh0wg
子供が幼稚園に入った時にパートへ出たいと考えてるんですが、家から車で10~15分の距離に認定こども園が二つあります。
一つはバスの送迎が家の近くにくるけど給食が週二で他は弁当持参。もう一つはバスの送迎が多分ないけど弁当持参が月二。2歳差二人兄弟なんで弁当を二人分なんですが、パート出るとしたらどっちのこども園がいいですかね?
料理スペック低いので月二弁当に心惹かれてるんですが、給食週二の方が人気の園らしく迷ってます。
422名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 17:11:35.92 ID:oOmVnypa
夫の弁当箱はでかくてめんどくさいけど
こどもの弁当箱は小さくてすぐ詰められるので
給食週2をおすすめする
うちの幼稚園は毎食弁当なので、こどもに聞いてもキャラ弁は少数派
ワンピースのカマボコが一切れ入ってるとか、海苔がハート型とかのレベル
近くの基本給食の園の弁当日が力作キャラ弁ばかりと聞いてそっちのがgkbl
423名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 17:23:16.04 ID:qgdGD7cT
子ども園って親の出番どっちも同じ位?
役員や当番が必須の所だと働くつもりなら大変だよ。
給食週2の園の人気の理由はなんだろう?
お弁当は子どものなんてちっさいからすぐ慣れる。
424名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 17:24:30.18 ID:fKhj29KI
>>421
弁当云々以前の問題で、希望する就労スタイルをまず考えてみた方が良いと思う
親やパパが頼れるなら問題はないが幼稚園ママの就労はかなり厳しい。

・よく言われることだが幼稚園って夏休みとか長期休みがあるけどその間はどうするの?
子供の夏休みに合わせて休ませてくれる職場っていうのもなかなかないと思う
・バス送迎ならびにお迎えの時間は?早い園だと14:00とかだから勤め先もかなり探しにくい
バス送迎は学期サイクルでルート変更があり時間が変わる(不公平を減らすため)って話をよく聞くので一定ではない
・園にもよるが父母の参加頻度が多いところはかなり多い。いくらシフト制の職場を選んでも厳しいかも

子無しの間、ランチのみパートのある飲食店で働いてたけど、幼稚園ママさんの挫折率はすごく高かった。
時間が空くし・・・というだけではなかなか両立はできないらしい。
実際、今の自分は幼児持ちだが働くことを優先に考えたので保育園を選んだ。
425名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 17:31:27.60 ID:MQCsh0wg
>>424
両方とも夕方6時まで延長で預かってもらえて、長期休みも預かりOKのとこです。
夫と義理実家が頼りになるのでその辺りも大丈夫だと思います。
>>422
確かにお弁当が少ない方がその時の気合いが違うんでしょうね!そこは考えてもみなかった!
426名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 17:58:23.80 ID:iNqFGlZy
うちは弁当は年3回くらいの完全給食幼稚園だけど、年に3回なら早起きしてキャラ弁がんばれる。作るのも楽しい。
週2〜3弁当とか私なら絶体できない。尊敬します。アイロンがけが精一杯。
427名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 18:21:51.02 ID:9O3kOEzF
弁当は慣れればなんてことない。
前日の夕飯をちょっととりわけておくとか
なにもないときは冷凍の鶏の唐揚げをチンするとか。
428名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 19:20:16.77 ID:oxWY6i1U
>>421

>>424にまるっと同意。

給食だの弁当だの以前の問題。
*子供の長期休みに合わせて働かなくても良いところって、あんまり聞かない。採用担当者がOKしても、周りとの軋轢が生じる可能性が大アリ。
*帰りのバスの到着は、早いルートだと14時頃だけど、そうなると、13時頃までしか働けないわけで、13時頃まででも雇ってくれるのはあるの?ってなる。午前中のみの清掃とか、午前中のみの宅配便仕分けとか、かなり仕事の選択肢は狭まる。
まあ、延長を最大限利用して夕方まで働きますってなら、余計なお節介かな?
*幼稚園は平日の親の出番が多いよ。元々働ける曜日/時間帯がかなり限定されてる上に、行事で出れない事が多いと、居づらくなる。
429名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 19:27:31.46 ID:lIk1cbgE
働くつもりなら、幼稚園はつらいと思う
ってか時間制限がきつすぎて職探しが大変そう

周りで働く人はだいたい保育園に預けています。
430名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 19:35:38.21 ID:yYs30CgP
>>425
預かり保育や長期休暇中の預かりは高いよ〜
パートの収入くらいじゃ収支トントンくらいだよ。
431名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 19:38:44.05 ID:UMV8I60H
>>430
そこ三年間で社会復帰するかしないかで、就職先が大きく異なったりするよね。

出産後三年で社会復帰なら事務パートいけたりする。
432名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 20:02:39.34 ID:kDCPP2fL
>>408
>*子供の長期休みに合わせて働かなくても良いところって、あんまり聞かない
やっぱりそうだよねぇ・・・
息子が通っている保育園は認可なんだけど、上の子が夏休みだと
一緒に休ませるって人が多いんだよ。
聞いたら長期の休みは休み取っているっていうんだけど。
何の職場?って聞いてみても言葉濁すばっかりで。
職場に連れて行く〜なんて人もいるし。
433名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 20:05:06.63 ID:r7DQeW34
>421
幼稚園の送迎バス、時間が通年同じじゃないところもあるので確認した方がいいよ。
園バスの台数と園児数によっては、バスが2つのコースを回り、定期的にその順番を変更とか
1台が1コース回るにしても、回る順番が定期的に逆になったりとか。
通勤が車、日常の移動手段は車がデフォという環境なら、車で送迎の方が楽で堅いかも。
434名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 20:08:32.85 ID:iNqFGlZy
>>425
幼稚園でも働いてる人はたくさんいるから園によるよ。
うちは盆正月以外預かり保育800円。平日行事は曜日固定。
旦那ほぼ不在、実家無し、子ふたりだけど病気しないからなんとかなってる。
事務系パートだと、今すぐ就活して年度始めの4月から勤務開始、入園式までは無認可託児所、慣らし保育中は延長、くらいの覚悟は必要かと。
夏休みに休めるパートは給食センター、学生バイトが多いファミレス、歩合制のエスティシャン、なんかがあるらしい。
435名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 20:19:50.47 ID:tvhy6NOa
うん、幼稚園によるよね。
うちの子の園も毎日6時まで延長あるし、
長期休みにも対応。
年3回くらいしか平日に幼稚園行くことないし(懇談は土曜か夕方なので、平日パートなら関係ない)
役員ですら年少年中はほとんど出番なし。
弁当は年2回の遠足日のみ。
夏休み休んでる友達はファーストフードとかの飲食系が多い。
私は9時半ー1時半の保険会社事務。
その前は9時ー1時の家電系コールセンターだったけど、何かと残業多くて辞めた。
436名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 20:21:40.23 ID:fKhj29KI
>>432
過去の自分が見てた環境は
居酒屋が昼にランチ営業をしている店で、夜は学生バイトが主力
夏休みとか土日祝日は夜の学生バイトさん達が昼にも入ってくれてたりしたので
夏休みにママが一緒に休んでても何とかなってたって感じだった。
まぁそんな感じに従業員バランスが取れてる勤務先なら良いけどね。
437名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 20:24:10.09 ID:r7DQeW34
>425の内容からすると、働く母もそこそこいそうな園だから、平日の行事やお手伝いは
そんなに身構えなくてもいい園かもしれないね。
ただ、基本的に幼稚園は参観会の回数多いし、それ以外にも、平日にある季節行事の見学自由とかも多い。
見に行けない母よりも見に来てもらえないお子さんの方がつらいと思う。

それを考えると休みを取りやすい仕事を探す必要はあるね。
シフト制で勤務日の希望が通りやすいとか、事務職で自分で段取りすれば休んでも
あまり他の人に迷惑かからない仕事とか。

いずれにせよ、2つの園の事情をいろいろ調べつつ、地域で出ている求人と見比べていろいろと
シミュレートしてみるしかないんじゃない?
438名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 23:07:29.92 ID:9kAmKfA1
もう小学4年だし、早いとこ派遣かパートが決まるよう動きたいけど、保護者会だの個人面談だのがあって、それらは5月末にならないと終わらない。
仕事し始めたばっかりで休むわけにいかないし、5月末まで働くのは待とうかと思うけど
そんなことしてたらいい求人が出ても応募できないし……。
どこかで割り切るしかないか。
439名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 23:18:58.43 ID:lIk1cbgE
>>438
「子供の都合で5月末から働けます」って面接で言えばいいんじゃないの?

蹴られる場合もあるが、やってみる価値はある
待ってる時間がもったいないよね
440名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 23:23:08.55 ID:O+JwCWeJ
>>438
…そんなこと言ってたら働けないよ…

保護者会PTA参観その他は年中あるんじゃないかと
441名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 23:42:54.12 ID:9kAmKfA1
レスありがとうございます。
>>439
先日、派遣会社にそれを伝えたら「じゃあ、またの機会に……」と言われて
仕事掴み損ねたので、弱気になってたんですが、確かに時間が
もったいないですね。

>>440
5月の個人面談まで乗り切れば、参観などは全部土曜日と決まっているので
夏以降の保護者会は全部スルーしようと思ってます。
でも行事のことばかり気にしてたらキリがないですね。
442名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 06:20:43.78 ID:wroJqEUx
>>441
現在派遣で働いているけど、派遣会社はすぐ働ける人を探している場合が多いから
今5月末から働ける仕事を派遣で探すのは難しいよ。
直雇用のパートでなら「5月末から〜」は受け入れてもらえる可能性はある。
うちの職場パートさんもいるけど、その人は2月に面接うけて、ほんとは3月入社予定だったのを4月末に伸ばしてもらったといっていた。
表向き何といったか知らないけど、本人は「海外旅行に行きたかったから」と言っていたよ。
443名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 13:01:38.89 ID:PZqAvC/z
>>442
派遣は即日から働けるかどうかがほとんどですよね。
パートで5月末からとお願いするか、別の日に入るのでこの日だけお休みに
してもらうとか、考えて交渉してみます……。
ありがとうございました。
444名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 13:42:35.66 ID:o0f7MHxF
普通保育時間範囲での週5パートで、長時間の残業が入るときは状況を見計らって代休をもらっていたりする
で、代休日の本日。天気も良かったので衣更えとか掃除とかしてたら・・・・昼にまさかのお迎え電話

基本的に祝日勤務なので明日は実母に頼んである。明後日も実は代休日
幸いと言えば幸いだけど・・・・自分には稀な平日フリーに浮かれてたので苦笑い。
まぁ年中の1年間、前日手配可能な体調不良にしかならずお迎え要請は初という健康な娘に感謝しよう、ウン。
445名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 14:07:10.56 ID:jtPJcPL7
習い事してますか。
平日勤務の方、送迎が難しかったりしませんか。
私は平日2日+土日勤務なので、レッスンは空いてる日に行けそうですが、大きくなると発表会とか困りそうです。
今は土曜に旦那が水泳に連れて行っていて、新たにバレエや音楽教室に行きたいみたいで悩みます。
446名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 14:42:54.28 ID:cBRBrAdH
習い事かぁ…まだ二歳だからやってません。
平日勤務土日休み。
そろばんや公文を小学生になったらやらせたいな。
447名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 14:57:22.90 ID:EZwGoNZ6
>>446
余計なお節介だったらゴメン。
珠算を習わせるんだったら、@足して5になる数の概念A足して10になる数の概念B繰り上がりC繰り下がりD掛け算九九、を出来るようになってからや出来るようになりつつある時に習わせたほうがいいと思う。
珠算初段の私からのアドバイスです。
448名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 16:35:00.29 ID:cBRBrAdH
>>447
ありがとう。
ということは小学2、3年くらいがいいのかな。
珠算やっててよかったと思いますか?
私は公文で数学やっててよかった。
449名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 16:40:24.77 ID:4+pl9445
私は年長からそろばんやってたけど、今でも良かったって思う!
計算早くなるし、7を見たら3みたいな感覚が役に立ってる。
450447:2013/03/19(火) 18:28:52.39 ID:EZwGoNZ6
>>448
やってて良かったお稽古事です。
習わせるとしたら、小学校の算数が理解普通に理解できるとして、小2辺りからが良いと思います。
理由その壱:珠算の指の動きは@足して5になる数の概念 と A足して10になる数の概念 が必要だからです。
理由その弐:B繰り上がり と C繰り下がり の意味を理解できるようになってからのほうが良いからです。

次に指の動きを説明します。
続きます。
451447:2013/03/19(火) 18:35:47.30 ID:EZwGoNZ6
続きます。
>>448
算盤は普通の物は上一珠下四珠です。
未使用の時は上珠は上に上げてあって下珠は下に下げてある状態です。
上珠を下に下げたら数字の5を意味します。
下珠を一つ上に上げたら数字の1を意味します。
「6+7=13」という計算を例にします。
考え方としては「1の位に6を置く→1の位から3を引く→引いた3と足すべき7を合わせたら10になるので繰り上がりて10の位に1を置く→答えは13」という風になります。
実際の珠の動きとしては「1の位で上珠下げ下珠一つ上げを同時にする→1の位で下珠二つを上げる→1の位から上珠を上げる→10の位で下珠一つを上げる→答えは13」という風になります。

なんだか懐かしくなってしゃしゃり出てきてしまいましたW

スーパーで買い物をしてる時、店のカゴに買う予定の物を入れると「○円なり〜○円なり〜○円なり〜」と無意識に珠が動いてるらしく、先客無しのレジに並んだ時点で直ぐにピッタリの金額を出して驚かれたことはありますW
452名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 18:49:18.34 ID:cBRBrAdH
>>449
>>450
お二人ともありがとう!
大人になってからも役に立つんだね。
確かにスーパーで便利だろうな。
小学校二年くらいから始めさせるよ。
453名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 18:50:28.33 ID:Zk9+8u9T
いいなー、そういうのすごく憧れる。算盤やってると脳も理系脳になるかなぁ。
自分が文系なので子供を理系に進ませたい。工学部とか高専とかめっちゃ憧れる。
454名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 19:35:57.93 ID:jtPJcPL7
工学部卒だけど計算は遅いし暗算なんてほぼ無理なので、
そろばんをやっておけば良かったと思ったことは数えきれません。
子供の頃は、そろばん=時代遅れと思ってました。すみません。
理系脳と計算の訓練とはまた別かも知れません。
455451:2013/03/19(火) 19:48:33.96 ID:EZwGoNZ6
>>453
>>454の言う通り別だと思う。
某中学受験塾のキャッチコピーじゃないけど、《しかくいあたまをまるくする》のが理系脳?数学脳?には必要らしい。
例えば、初級編だけど、「問い:夏の高校野球に49校が出ました。決勝戦まで全てトーナメントで行います。試合数はいくつですか?」「答え:優勝校以外は必ず一試合は負ける→出場校数から1を引いた数が試合数→49−1=48→48」みたいものらしいです。
456名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 19:50:11.91 ID:o0f7MHxF
>>444だがインフルだったよアハハハハ・・・・・orz
457名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 20:14:51.38 ID:cBRBrAdH
>>456
乙…がんばれ
458名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 21:00:21.72 ID:o0QfRQyM
>>453
珠算3段持ってるけど、超がつく文系だよw
娘にはぜひ理系に…まだ1歳だけどw

でも珠算は本当やってて良かった
数字見たら足したり引きたくなるけどね…
ちょっとした割り勘とかなら瞬時に出せるし
459名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 07:33:05.33 ID:6YwNOy2k
理学部卒だけど、計算苦手w
今経理事務やってるけど、検算に時間がかかるし、そろばん出来る
前任者は伝票見ただけで合計だしてたから、憧れる。
460名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 22:21:03.34 ID:fsP30m5W
ソロバンは文系だと思っていたよ
461名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 22:58:24.95 ID:nP2P1Daw
友人の子は算盤行ってるけどヒッサンできないらしくて公文に変えるか悩んでた。わたしは算盤できないからよくわからん。
462名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 09:27:26.09 ID:sWv+E4rp
幼稚園は卒園式後から入学式まで、保育ないんだね。
うちは保育園だから29迄は保育あり。
同僚のパートさんが2週間くらい休みとってて聞いたら、学童が4月1日からしか預かってくれないから仕方ないんだとか。
463名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 09:52:00.31 ID:/yzKuRAU
>>462
休んで平気なパートならいいけど、迷惑かかる場合は託児所とか考えてほしい、ときのう同僚に対して思た。
うちの幼稚園は在園児の修了式以外は31日まで特別保育があるよ。珍しいのかな。
464名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 10:42:49.66 ID:8oh1pRnr
今、預り保育のある幼稚園は3月いっぱいまでは預ってくれるよね。
>462の同僚さんは夏休みはどうしてたんだろう?夏休み預りはあるけど春休み預りはないとかかな?
それは中途半端な幼稚園だな。
465名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 11:07:36.86 ID:c2er3Y1k
>>464
うちはまさにその状態
そのせいで夏休みより春休みの方が長い
思わぬ落とし穴だわ
休みに寛大な職場でよかった
466名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 13:28:25.01 ID:sWv+E4rp
>>464
聞いたら、卒園式後の年長さんの預かり保育はないんだって。
そしたら他の同僚も、うちもそうだったよ〜とか言ってたから、幼稚園はみんなそうなのかと思っちゃった。
園によるんだね、きっと。
467名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 14:00:49.10 ID:AkxP272l
長期休みのお預かり羨ましいな。
全然無い園に入れてしまったので、なんとか長期休み可能なパートを探して勤めてる。
昨日から、いよいよ春休みが始まってしまった。
子どもと過ごせるのは嬉しいけど、だらけてしまってヤバい。
そして今月来月の収入も減って厳しいよ…。
468名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 14:03:06.34 ID:4cSScJFn
一般事務のパートの面接決まったけど
筆記試験があるらしい。
ガクブルだわ
469名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 20:09:00.29 ID:aeBgExaL
試験はどこも私には難しい。可能であれば書き取りとかケータイカンニング。辛いのは尊敬語謙譲語。すぐ忘れる。
470名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 20:24:50.28 ID:mHb/qcVm
>>467
どんな仕事してますか?

うちも長期休み預かりなしの幼稚園。で、来年、下の子が入園だから働きたいんだけど…
471名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 21:21:30.47 ID:h1kPHZzo
>>470
467さんじゃないけど、私立中高の保健室で看護師として働いてる。
夏休み春休みあるから大体被ってるよ。
472名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 23:00:33.06 ID:c2er3Y1k
>>470
自分も467さんではないけど、飲食店のホールスタッフです
飲食業ってシフト緩いところ多いイメージ
学校関係の仕事はシフト的には最高だね
473名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 00:51:31.52 ID:UjOlw+d6
愚痴らせて下さい。
シフト激減に加え、産休の人が復職するんで、転職探しした。
給料は低いけど、その他は良いところ見つけて合格。

上司に辞意伝えたら、ヤメないでっ、
シフト戻すし、産休の人の件は心配しないで、って懇願されてしまった。

それで採用先は辞退したのに、、、、。

凄いキツいところに移動になって、
シフトも減。
上司はダブるワークして頑張れっていう

安易な私が悪かったとはいえ、なんだか凄い無念。しんどいし。

田舎で、40代であんな条件はもう無いかもと、後悔ばかり。
474名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 01:05:14.91 ID:UjOlw+d6
誤入力ごめん
ダブるワーク→ダブルワーク
475名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 04:46:55.10 ID:dW1EHcu8
>>473
そこ辞めた方がいい気がする。
一から辛いだろうけど職探しがんばって。
476467:2013/03/22(金) 09:56:59.32 ID:4rMtoFXX
>>470
私は大所帯のコールセンターです。
子育て一段落した先輩お母さん方や学生さんも多く、休みの融通が利き助かっています。

最初は、近所の飲食店や歯科助手など沢山の応募したものの撃沈で、
幼稚園に通う間はパートは無理か、と諦めそうになりましたが、
コールセンターの大量募集で採用され今に至っています。

数は少ないかもしれませんが、探せばこういう所もありますので、
>>470さんにあった職場が見つかりますように。
477名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 10:32:08.36 ID:vDStLzqX
>>476
コールセンターて精神力がいるよね。
2週間限定で働いたことあるけど、電話の向こうの人に怒鳴られたりして心が折れた。
10日目には半分以上のバイトが入れ代わってたな。
母になった今なら根性で乗りきれるかしら。
478名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 15:16:18.97 ID:Tj+56d2/
ああぁぁー複数の職種を同時募集のところにどの職種希望か書かずに履歴書送ってしまった…orz
5日後の今日気づいて慌てて電話で伝えたけど抜けてる奴だと落とされるだろうなー。三年振りの仕事探しで鈍ってる。気合い入れ直してまた探します。
479名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 16:33:57.71 ID:fAPzJnbf
子供がいるとどこも厳しいね。
どうしよう。保育園だけ決まっているこの状況。
480名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 17:30:57.23 ID:TYk74cR4
ダブルワークしたいけど、うちの職場では禁止されている。
禁止するくらいならもっと時給をあげて欲しい。
481名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 18:55:43.52 ID:awmZ44vR
上の人とは別人だけど、私もコールセンターです。
電話の向こうの人に怒鳴られるのは慣れますが、
フォローすべき上司の対応があまりにもひどくて心が折れそうです。
転職したいーー
482470:2013/03/22(金) 20:15:15.47 ID:bY3zS31J
レスありがとうございます!しかも3人も!

参考になりました。落ちまくるの覚悟で応募していくしかないですね。
温かい言葉もとっても嬉しかったです!
483名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 20:45:16.93 ID:+CsMufJw
四月からパートにでる。週一から始めて、徐々に増やす予定。
10ヶ月児は保育園入れず、しばらく一時保育とファミサポでしのぐつもり。
しかし…ここに来て、働かない方がいい気がしてきた。
一日家で赤ちゃんと二人きりの生活に耐えられなくなったはずなのに、
やっぱり貴重な乳幼児の時代は出来るだけ側にいたいような…
赤ちゃん、預けたらきっとギャン泣きするだろうな、
慣れない場所で過ごすの怖いだろうか、とか色々考えてしまう
でももう採用決定してるし、やっぱり密室育児は辛い
こんな自分勝手な母親で申し訳ない
おまけに長文愚痴で申し訳ない
484名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 22:20:41.41 ID:Qu3mUnjv
この春ようやく下の子が入園するので、仕事に出ようかと思ってる。
私としては近場でパートから始めたいのだけど、
夫は飲食やスーパーはやめてほしいと…。
しかも月20万は稼いでほしいって。
ブランク長いし、資格もないし、そんなの無理だってなぜ分からないんだろう?

その前は下の子を保育園に預けて働けばいいと思ってたらしい。
このへん激戦区で、フルタイムの人も認可保育入れなかったりするのに。
485名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 22:28:53.30 ID:AvMXOX/G
ほんと子持ちはなかなか採用してもらえないよね
先月末で会社倒産、必死で就活して先週からフルタイムパートで働いてるけど
未経験で始めた新しい分野の仕事だから分からないことだらけで辛いわー
でも再就職も難しいから頑張る
息子も延長保育で頑張ってるし
子供がいると母ちゃんは強くなるね
そうじゃなきゃこの辛い状況、すぐ辞めてるわ
486名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 23:46:42.56 ID:HpGeAnDB
土日祝は休みって話で入ったのに、蓋を開けた土日祝出られないと駄目って言われたから今月末で辞める。
土曜日は保育園があるからいいけど、日祝は身内は誰も預かれない(旦那・旦那両親は飲食自営だから日祝営業・実家遠い上に実母は祝日仕事あり)
近くに日祝も預かってくれる託児所はないし、遠くまで預けにいってまでやるには時給850円じゃ無理。
いま1件書類審査待ち、もう一件は面接アポ取った。
どっちも資格持ってる仕事だからうまく行くといいんだけど。
487名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 08:17:15.72 ID:x0f0gJNE
子供が2歳になった頃から事務職メインで仕事探し&
つい最近事務のパートで採用が決まって働きはじめたけど、
事務職に期待されるパソコンスキルってどこでも同じなんだなと思った

前職SEだったのでPC操作はソフトも含め一通りできるけど、
事務職の人が言う「PCができる」は「入力スピードが速い」と
「ワードエクセルをかなり使いこなす」の2点に尽きるらしい
そして前職SEだと言うとさぞパソコンが得意なんでしょうねー
って流れになるので困る

入力スピードはともかく、オフィス系のソフトは
普通には使えるけど、これをメインに使う仕事じゃないし
何て返事したらいいのか悩んでしまう
488名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 09:00:53.83 ID:F4Cl7qEG
定年間近のおばさんばかりの職場でctrl+(+または-)でスクリーンサイズをその人の老眼に合わせて拡大縮小してやって以来、パソコンの神のような扱いをうけて困る。
489名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 09:40:34.77 ID:4voYT7HN
>>487
ワード・エクセルが普通に使えるのなら自信もっていいと思うよ。
少し使えるって人のレベルって
表計算ソフトなのに1+5+8+9・・・みたいにsum使わずに+だったりしたから。

ただ、できる!と思われると面倒なものでも「簡単に」「短時間で」できると
思われるのが難。
490名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 09:53:17.56 ID:K3PTqKJj
>>489
よく読んでー
前職SEさんに失礼すぎるw>自信もっていい
491名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 09:55:44.90 ID:SCK6sW+i
>487
そりゃパートに任せる事務仕事だもの、そんなもんでしょ。
一からシステム構築とかありえないし、帳票類だって既存のものが全てできてて普通。

パソコンはツールであって、ラインの仕事で必要なことができればOK、それに加えて
電話応対とか業種や職種によってはある程度の来客応対とか、他に必要な物もあるし。

>488
わかるw
自分は本社→支店→営業所の中の営業所にあたるところが職場なんだけど
歴代管理職のおじさんからよく頼まれるのが、「本社からメールで添付されてきたエクセルに
必要事項打ち込んでまた本社に返す」時に「このスペースにもう1行いれたいんだけど」とか
「なんか計算合わなくなっちゃったんだけど」とかでエクセル修正してあげることだわww

元々のエクセルがあんまりいいできじゃないのが原因のことも多いんだけど、
そういうのでやはり神扱いだわww

>490が意味不明
492名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 10:53:17.49 ID:F1VbQOwQ
私も前職SEで、>>487さんのように、事務のエキスパートな人には到底かなわないと思ってた。
やっぱり面接で「さぞ出来るんでしょうね〜」的な事を言われるので、
「一通りは問題ない程度には…」という感じで答えてました。

私はブランク5年だったので、かなりドキドキだったんだけど、
実際、事務仕事始めてみたら本当に問題無かったよ。
今の所周りの人には元SEってばれていないので、変な事も頼まれないし快適。
493名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 11:27:28.67 ID:MPo64Xf9
インフル娘に付き合って4連休。
タミフル効いて3日目にはすっかり元気になった(けど出られない)娘と篭りきり
お互い退屈で退屈でダラダラ過ごしてる・・・乳児期はこれが日常だったのに
やっぱりパートでも働いてる方が性に合うや。
494名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 18:15:31.63 ID:2rJ7YJ90
「PC出来ます」って本当に難しい言葉だよね。
人によって「PC出来る」のレベルが本当に様々。
自分は簡単なマクロ組んで、関数はVLOOKとかIF関数を何個か組み合わせて使えるレベルなんだけど、ある職場では神扱い、ある職場では普通レベルの扱いだった。
だから「PC出来る?」「はい出来ます」って面接で言えなくなっちゃった。
495名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 18:35:33.31 ID:ocs7n6U6
私は本当に基本的なことしか出来ないから、面接で「PCできますか?」って聞かれたら、
具体的に答えるようにしてる。
たとえば、タイピングの早さもどうにか見ずに打てるレベルとか、
ワードなら簡単なお手紙程度なら打てます(福祉関係です)とか。

よそ(事務職)では、そのレベルじゃ・・・って落ちたけど、今の職場じゃ神になれてるw
496名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 19:43:49.83 ID:0mCfevhc
>>489

>ただ、できる!と思われると面倒なものでも「簡単に」「短時間で」できると
>思われるのが難。

分かりすぎるw
私も入ったばかりの職場で、ピボット使ったり、定型業務をVBAで短時間で出来るようにしたら、次々にExcel仕事キター
「だって、ボタン押せば、すぐ出来るんでしょ」って言われた。
VBAは魔法じゃねーよ!
497名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 20:29:59.34 ID:uFb4f7PS
相談というか皆さんの意見を聞かせてください。
先月6年勤めたフルタイムパートを辞め、今月から新しい職場で働き始めました。
面接時、フルタイムパートとして働きたい旨を伝え採用してもらったんですが
とりあえず最初の1ヶ月は午後のシフトのみで働いて下さいと言われ承諾しました。
昨日、来月のシフトが出たのですが数日のみフルでほとんどは午後のみのシフト。
小学生もちのパートさんがいて、そのお子さんが春休みでパートをお休みするのでその期間はフルシフトでとのことでした。
今後も夏休みなど、そのパートさんが出れないときはフルタイムでよろしくねと言われモヤモヤしています。
午後のみだと勤務時間が14:30〜19:00なので勤務開始時間まで時間がムダになってしまうし
保育園は通常保育が18時までなので別料金で延長保育を頼まなければならず金銭的にも辛いです。
フルタイムパートなら延長保育を使うのも仕方ないかなと考えていたのですが…。
皆さんならこの様な場合、不満を伝えますか?
未経験で始めた仕事なのでまだ分からないことだらけであまり戦力にはなってないし試用期間ということもあり
意見を言ってもいいものか、またどのように伝えればいいか悩んでいます。
職場の雰囲気はとても良く、長く続けたいと思っているので揉めてしまって働きにくくなるのも困るし…。
498名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 20:33:20.22 ID:zObzaUoW
新4年生と新2年生持ちです。
先月までは夏休み・冬休みは休める職場で、昼間のみの短時間パートだったので
学童には行かせていませんでした。
新学期が始まってから新しい職場になるんですが(短時間なので普段は学童なし)
夏休みはどうするかで迷っています。
4年生は学童に入れないので留守番させることになりますが、
2年生だけ学童に行かせて4年を1人にするか、2人で留守番させるか…
フルタイムなら迷わず学童ですが、昼間の4時間程度なので微妙に迷います。
同じ位の年齢の子をお持ちの短時間パートの方、夏休みはどうしてますか?
(実家は遠方なので頼れません)
499名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 21:32:57.86 ID:EqJBf+Pi
>>486
私もそうだった。
履歴書にも保育時間内のみでと明記し、面接でもきちんと、子を預ける人がいない、旦那は激務で頼れない、と伝え、その上で採用。
資格、経験がものをいう職種なので大抵どこへ行っても採用になる。
でもいざ働き始めると面接官と直接の上司は違う人だし雇用契約時の情報はシフトを作る人にまで伝わってない。
日曜は旦那さん休みでしょ?なぜ出られない?(月一位しか日曜休みはない)
とか、18時からの全体会議は全員出席義務なんだけど!(保育時間は17:30だから無理)とか、言われるたびに面接時の文言を再び繰り返す。
そんなら不採用にしてくれたら他に行ったのに、と喉元まで出かかるがグッとこらえ、「融通がきかなくて、ご迷惑をお掛けします」と謝り、はや5年。
子供が小学校に入るので今月で退職。
次は社員で土日祝休みのとこを探す予定…3年後くらいに。
500名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 21:39:23.16 ID:ec0P/Wq2
WordもExcelもちょっと触り程度にしかできないw
関数なにそれ美味しいの状態。ちょこっと表を作ったり手紙打てる程度。
だからWord・Excelできるっていう条件の仕事は応募しない。
業務専門ソフトなら数種経験したけど、他業種に行ったら何の役にも立たないわw
未だに役に立ってるのは高卒で就職した印刷業務の細々とした作業位かな。
紙を数えるのと検品は早いw
501名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 08:50:50.20 ID:Qt4B1sFz
募集時、具体的に業務に必要なPCレベルが提示できない職場か否かだね

PCできますか?と聞かれたら逆にどのレベルまで必要か質問してみる
答えられないところはあまり高レベルは求められない


自分、関数はそこそこ使えるものの今の職場のExcelが海外versionだったので
関数にも制限とかあって今地味に困ってるw
502名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 10:10:35.68 ID:E78kVj2A
「ブラインドタッチができる程度」っていうのは、年賀状作って
2ちゃん見たり書き込んだり出来ればOKってこと?
503名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 11:18:17.59 ID:ZHQArrEM
>>498
時間は具体的に何時?お昼を挟む?
私は8時〜12時で自転車数分のスーパー勤務。
小4と小1姉妹を留守番させてる。
504名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 14:21:52.83 ID:5rMBXOkX
保育園ママさん、自分の歯医者はどうしてますか?
土曜日午前預けてそのうちに〜しかないのかな。
505名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 14:48:20.37 ID:qj7MPFp6
うちは近所に頼れる親戚もいない。
新4年と新1年がいる。
留守番させる事も出来るかも知れないけど、
安心して働きたいし、いない時に大きな地震がきたら怖いなと思って、
2人まとめて学童に通わせて、がっつりフルにする事にした。
民間の学童よりも2000円高いけど、6年生まで預かってくれるから暫くは安心。
506名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 15:00:19.75 ID:hwaSQWn+
6年生までというのは恵まれてるね。
3年生か4年生までというところが多いから。
507名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 15:48:56.00 ID:ifBTsnAk
>>504
勤務時間がどんな感じなのか分からないので人それぞれだと思うけど
前は週1くらいなら早上がりが可能な職場だったので14:30くらいからの医院を捜してお迎え前に行ってた
でも、娘は病院の雰囲気にのまれて案外大人しくしてるので今は一緒にお迎え後の夕方診察で連れてく
膝の上で大人しくしてる(案外なる)なら抱っこ診察可能な歯医者さん多いよ

あとは土曜日午前ももちろんあるけど
・日曜日営業医院に行きパパに託す
・パパの帰宅が早いなら逆に遅くまで営業してる医院を捜すのもアリ
・探せばキッズコーナー付き、治療中は保育士が見ててくれるなんて所もある
・ショッピングモールに入ってる医院なら同モール内に託児所もあることが多い

今までの通院先を変えてもいいと思えるならそんなあたりも考えても良いかも
508名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 16:11:53.89 ID:mZ5x4FMe
>>504
案外、キッズスペースや保育士がみててくれる歯科ってある。
今のかかりつけを変えてもいいならそういうところを探すのもいいと思う。
509名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 17:24:50.85 ID:5rMBXOkX
>>507
>>508
ありがとう。
保育士付きのところもあるんだね。
膝上抱っこも初めて聞きました。
医院に電話していろいろ聞いてみます!
510名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 18:51:58.87 ID:E78kVj2A
>>503
9時〜14時です。
学童に行っても行かなくても、お弁当は必須ですね。
上の子はしっかりしている方ですが、2年生の方は全然です。
511名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 22:13:17.55 ID:ABMWR1ks
わからん訳じゃないけどさ、地震が心配って書き込みたまーに見るけど、どうなんだろって思うよ
カネコマだから働くわけで、将来のまだ未知な出来事考えてたら何も出来ないと思うなー
512名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 23:15:15.54 ID:B2QNX9cH
>>511
うーん だけど3.11で実際に帰宅難民になったので地震が来たら・・・っていうのは常に考えてるよ。
あの時はたまたま学校にいたから一人ぼっちじゃなかったけど。
ちなみに夕方パート先を飛び出して、学校に迎えに行けたのは深夜12時を回ってた。
大人でも慌てると思うので、子供だけの留守番だとパニックになると思う。

これについては地域で温度差があると思うな。
513名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 23:43:43.11 ID:N+EZg972
3.11の時は私は自宅・小学校・保育園とも近距離だったからよかったけど、旦那が普段電車で30分かからない所を2時間かけて歩いて帰ってきたわ。
ソレ考えるとあんまり遠くに勤務とか子供だけで留守番する時間が長くなるのは心配になるよね。
514名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 23:51:03.58 ID:E78kVj2A
東日本と西日本では危機感が違いそう。
うちも旦那が帰宅難民になったし実家も被災したから、
パート先は公共の乗り物を使わないで行ける場所しか無理。
515名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 07:40:39.06 ID:IUbFu0yF
>>499
このご時世、会社全体が暦通りの休みじゃないと、
『土日祝日は出勤できませーん』は通用しないかも・・・・
雇う側も、緊急の時、土日でも代わりで入ってくれる人の方が良いだろうし・・・。
516名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 08:32:04.41 ID:OgzVSxTU
私は土日祝日のみのパート。
旦那はカレンダー通りだし実家も近いし、
何より子どもも含めて出不精だから、お出かけできなくて文句を言われたことは一度も無い。

でもやっぱり平日日中の仕事があれば、そっちのほうが良いなあとつくづく思う。
子どもは新5年生なんだけど、土日に目や気をかける余裕が欲しいとも思う。
だけど今の仕事は日曜祝日は手当が出るから、お金の面では良いんだよなあ(平日休みだと何かと便利だし)。
あれもこれもうまい具合にって難しい。
517名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 09:15:40.51 ID:zKK38sln
皆さんどんな心持ちでパートしてますか?
自分は2才の娘が一人、いつか正社員で働きたいけど二人目も欲しくて、パートの方が良くも悪くも責任があまりない仕事が多くて、休み易い辞め易いと思っています。
でもその分やり甲斐はあまりない、給料は少ないし、パートだけボーナスなしとか、経営が悪化したら真っ先に切られるなどで、雇用主とお互い様と思っています。
仕事は当たり前ですが自分の出来る限り真面目に全力でやって、手抜きなどしてません。子供が熱の時は遠方の実母に頼ったりしてなるべく休まない様にしています。
最近、パート先でパート対パートみたいな感じではちょっと変な感じになっています。
長いので一度切ります。
518名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 09:21:52.25 ID:zKK38sln
「パートなんだから休んで当たり前!その為のパートだもん」と言うスタンスの方が自宅の引っ越しで1週間丸々休みを取り、肯定派と否定派で別れています。職場の雰囲気がかなり悪くなりちょっとキツイです。
そもそも考え方は人それぞれで答えがない様な気もしますが皆さんはどう思いますか?
良ければご意見聞かせてください。
519名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 09:24:37.94 ID:PpdEZf2d
>>518
職種によるとしか。
パートと言うよりね。
私の職場ではパートと言えども人員配置が決まってるので(医療関係)
そういう話にそもそもならないです。
520名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 09:37:27.60 ID:sgIG1omu
>>518
私はパートだろうがなんだろうが、その時会社に必要とされて採用された訳なので、
基本的には正社員の頃と変わらないスタンスで働いてます。
パートだから休みやすい辞めやすいとか考えた事はないなぁ。
責任がないっていうのも違う気がする。

>>518で書かれてるような問題が起こったとしたら
どちら派にも当たり障りない対応をして騒ぎが収まるのを待つ。
どちらにも肩入れしない。

それで「あの人なんな?」みたいな対応されたとしても、
自分の仕事に支障が出なければいいし、出るようなら上司に相談する。
521名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 11:10:15.13 ID:FLprNaXn
>>518
職場によるとしか言いようがない。
色々パートやったけど、職場によって全然違うよ。
その職場に合わせるしかない。
否定派がいるなら、長期は休まないようにするかなぁ。
でも、引っ越しなら休んでいいじゃね。って思う。パートだし。
それを補佐するのは他のパートじゃなくて、社員の仕事だし。
522名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 11:44:05.73 ID:zKK38sln
皆さんレスありがとうございます。
職場は全員事務で70人位パートがいて、それぞれの部署に数名ずつ配属されています。
ランチタイムにパートが固まって座るので、そんな話題になりました。

私は娘を親に預けて休まないので、否定派だと思われています。
実際は妊娠したら辞め易いし…と思っていますが結局妊娠しないで1年半働いているのでそう思われてるのだと思います。

あんまり関わらない方が良いですよね。
仕事より人間関係がめんどうです。
523名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 12:46:22.15 ID:4i9tCoZE
今週で保育園終了
入学まで児童センターに行かせようと思ったんだけど
今度5年になる上の子がセンターには行かずに家で留守番をするという
小4の夏休みも半分センター半分自宅留守番だったし
上の子は留守番でいいんだけど
下の子も留守番すると言い出した。
上の子と結束して二人で留守番できる!って。
学校始まったら下の子は絶対センターに行くんだけど
春休みだけ留守番させても大丈夫かなぁ・・
524名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 13:02:21.33 ID:DBUvOcTN
一般事務のパート面接いったら
筆記試験と作文あった。
漢字書けなすぎて凹んだ。
分数の計算とか忘れてるしー
絶対おちとるわ
525名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 15:57:10.44 ID:gH6pZIHx
>>524
ひぇぇ〜私も絶対むりだわw
526名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 16:13:51.33 ID:a4m4LxPU
>>523
大丈夫かどうかなんてココにいる人に聞いてどうするんですか?


大丈夫だと言って働いている人もたくさんいますし、心配だと言って長期休暇がもらえる仕事につく私みたいなのもいます。
527名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 17:14:33.90 ID:dcscHduE
>>523
それって入学前の弟をお兄ちゃんが面倒見るってこと?
友達と遊びに行ったりしないで年の離れた弟と
春休み中ずっとふたりで留守番できそうなのかな

春休みにある程度規則正しい生活をしないと入学後に困ることになるし
入学前の春休みこそセンターに行かせた方がいい気がするけどな
なんかあってもお兄ちゃんのせいにして叱ったりしないようにね
528名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 19:53:27.13 ID:upXquQ8b
>>526
聞いてないと思うよ
独り言の類でしょ?
どう思いますか?とか書かれてないし。
529名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 19:55:02.95 ID:8zsFlVdH
>>523
そういう人いるよ。
もうすぐ小学生ならまだしも年少とかの子を低学年と一緒に留守番させていた。
小学生は自転車でその後ろを走って園児が追いかけて公園で遊んだりしていた。
本人達はどう思っているか知らないけど
私からみたらただの放置子です。
周りから放置子しているDQN認定されたいならお好きにどうぞ。
530名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 20:15:51.94 ID:SOVGH6qs
>>523
5年生でお友達と遊びもしないで弟の面倒見れるなら、いいと思うけど、弟ほったらかして自分だけ友達と遊びにいっちゃったりしたら、何かあったら怖いよね。
私も6歳離れた兄とよく留守番したけど、兄だけ遊びに行っちゃったときは一人で家でしくしく泣いてたな、幼稚園の頃。
531名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 20:25:28.71 ID:gH6pZIHx
怖い怖い〜!
最悪な場面を想定して動いた方がいいよ。
532名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 20:47:57.24 ID:X9I1/Dyj
>>523
よそに迷惑かけたりしないかな?
我が家じゃ考えられないな
533名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 21:45:48.67 ID:upXquQ8b
自宅で留守番ならいいけどね。
外に出ないようにしないとね
534名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 22:55:43.89 ID:j1MHjm26
外に出ないようにと言い聞かせても、ベランダから落ちるなんて事もあるかもよ?
兄弟揃うと変に気が大きくなって、料理してみようぜ→火事もあり得る。
家の中に閉じ込めても、安全とは限らない。
535名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 08:46:11.31 ID:9OwWf8VS
>>534
これで思い出した。
私自身が放置子だったんだけど
低学年のダンスィ2人の弟と留守番させられていたけど
馬鹿弟がてんぷら油熱しておもちゃのから揚げを作っていた。
私(当時高学年?)はそもそも面倒見る気なんてなかったので別の部屋でゲームしてたんだけど
ジュース飲もうと思ってキッチンへ行ったら油から火があがってた。
とっさにテレビでみた消火方法思い出して
濡らしたバスタオル掛けて消火したけど
アレ、あと5分遅かったら天井燃えてたわ。
ちなみに弟どもは火遊びブームで他人の家の庭を放火(ボヤ騒ぎ)した事もある。
それ以外にもかなり危険なことを何度もやらかして
近所から「あの家は関わるな」と言われる始末。
それでも子供だけで平気で留守番させるような実親を
本当に毒親だと思ったので自分は低学年含む子供だけで留守番させる気は無い。
536名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 09:46:41.70 ID:n/o/1e7P
523は男の兄弟なんて一言も書いてないのに
皆男兄弟だと頭の中で変換してるwww

おとなしい姉妹ならありかもしれないけど
心配だし上の子に責任押し付けちゃうから
預かり先あるんだし、早々と預かり先に入れちゃったほうがいいよ
537名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 10:17:37.51 ID:iw+X0qzE
>>535
火事にならなくて良かったね!
私も小学生時代、火遊びがブームな時があって良くマッチを擦って遊んでました。放火はしなかったけど…w
我が家も男兄弟だから二人だけの留守番は下が高学年になるまで怖いなー。
でも私は近距離実家が手伝ってくれるからだから、頼る人居なかったら迷うな。
538名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 10:20:25.62 ID:lOPxIfvn
>>535
すごい。おもちゃの天ぷら?
想像力がかきたてられる。
539名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 14:56:06.94 ID:Jmdf+BaO
旦那の給料が全部生活費に消えて、自分の働いた分をお小遣いと貯金に回してる方います?
540名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 15:19:51.22 ID:W2jcyK6G
いません
541名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 16:31:07.23 ID:guVqE4SP
>>539
いますよ
自営業を数ヶ月前に始めたら、旦那の給料が生活費や支払いにも追いつかず、私の給料から出したり(全額出すのは嫌)
義父から借りたりで最悪な生活してますよ
このまま赤字経営が続くなら普通の会社員になってもらいたい。
なってくれなかったら離婚も視野に入れてる
542名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 16:37:40.79 ID:TmAuQKzC
キッチン補助のパートしてる方います?
ステーキ店の募集なんですけど、土日のみでもオッケ〜で近所だしいいなと
思ってます。
キッチン補助とホールの募集だけど、ホールも手伝わされたりするのかな。
543名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 16:45:51.80 ID:Qq2iw4Qt
>>541
パート代全部小遣いか貯金ってことだから
パートのお金は生活費に使ってない人ってことじゃない?
544名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 16:58:03.32 ID:IpaqhjzE
>>539
旦那が必要ぎりぎりしかお金をくれないので、なんとかその額で生活して、自分の働いた分を貯金と小遣いにしています。
小遣いと言っても数ヵ月に一度美容院に行ったり、限界まで着た衣料品を買いかえたりですが。
旦那の残りのお金は使用用途不明ですわ。
545名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 17:11:52.47 ID:thylfK0F
ステーキ店のキッチンで働いてるけどキッチンは表には出ないから仮にホ一ルを手伝うにしてもデザートつくるとかホ一ルで使う食器を洗ってから拭いて仕分けするとか簡単なことだけだよ。キッチンはそこにいる人としか関わらないから働きやすい職場だといいね。
546名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 17:16:58.10 ID:thylfK0F
あっキッチン補助とホ一ルなんですね。どっちにしろ新人さんは基本的な単調なとこにいくと思うよ〜あとは洗い場かな?とにかく雰囲気がいいところだといいね!がんばれ
547名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 17:51:04.50 ID:TmAuQKzC
>>545早速ステーキ店の方がレスしてくれた!
キッチン補助と別にホールも同時募集なので、ホールが足りない時はホールの
仕事もさせられるんじゃないかと思ってたけど、きっとキッチンの仕事だけですよね。
洗い場とか単調な仕事が自分には向いてると思うので、是非ともキッチンの
パート受かりたいです。
ステーキ大好きなので、まかないもステーキだといいなと言う下心もありますが。
548名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 17:59:18.72 ID:IlntrS2C
塩素系の匂いが常に漂ってる職場で働きたい
そんな職場ないですか!
549名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 18:08:14.14 ID:3A8yWE2q
>>548
プールの掃除とか。
550名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 18:11:21.29 ID:3A8yWE2q
>>547
飲食店の洗い物は肌が強い人じゃないと向かないけどね。あと、高級な店ほど高い食器だから割ったとき大変。ステーキ店なら鉄板だから大丈夫か。
551名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 18:15:20.37 ID:n/o/1e7P
火傷とかしそうだけどね
鉄板足の上に落としたり・・・
552名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 18:18:49.79 ID:TmAuQKzC
私は傷だらけになっても全然平気です、家から近いし働くの8年ぶりだから
受かりたい気持ちが強いですね。
553名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 18:25:09.51 ID:5U4EgS2P
>>547
>まかない

まかないという呼称、しかも無償で提供されるような職場って、よほど小規模な個人店位しか聞かない。
従食(従業員食事)・社食(社員食事)等の呼称の違いや給料天引き・現金払い等支払い方法の違いはあれど、割引有りで有償での提供の店が多い。
554名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 18:26:18.38 ID:n/o/1e7P
傷だらけというより間違いなく手はガッサガサになる
傷は仕事によりけりだと思うわー。
ただ、人間関係が厳しいから気を付けてね〜
555名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 19:04:35.15 ID:Z0F8eLbz
>548
塩素臭フェチ?
実は知り合いにもいるww
その人じゃないけど、スーパーの鮮魚売り場で働いてる人がいて、仕事終わりには
何から何まで消毒なので、ハイターどっさり使うらしいよ。
556名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 20:18:53.73 ID:ZjJjnS/l
今日面接先でなぜか1時間も話し込んできたw
前職と同業なんだけど、どのぐらいの知識あんのよ的な話になって色々説明してたら感心された。
好感触だったけど、平日しか勤務できないのと短時間(5時間)てのでどうかなぁというところだった。
金曜日に返事くれるっていうから期待しないで待つ。
ついでに自転車の鍵なくしたorz
557名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 20:22:44.66 ID:Z0F8eLbz
>556
しゃべりすぎた面接はたいてい落ちるよ。
558名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 21:04:42.18 ID:Jmdf+BaO
>>539ですがありがとうございます。私の家庭はこのパターンなんですが、子供を保育園に預けながらなのであまりお金にならないんですよね。ちょっと気になって聞いてみました。
559名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 21:24:56.09 ID:thylfK0F
ステーキ店で働いてるとレスしたものです。洗い場で火傷はうちの店ではまずないですよ!熱々なものは下げてきた人が教えてくれたりするし。まかないはステーキはなかなかないかも〜ハンバーグやチキンが主かな。たしかに肌が弱いと手荒れがひどい方もいます。
560名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 21:28:33.70 ID:LpYlkpH0
流れ切ってカキコ。
とうとうパート先の人員整理が始まった。
今は契約社員の人から切られてるけど、私たちパートもいつ肩叩きされるか((((;゚Д゚))))
こういう時、早めに次を探したほうがいいのかな。。。
561名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 21:31:29.28 ID:thylfK0F
私のところではゴム手袋や自前のを持ってきたりしてるよ!以外に肩凝り腰痛にくるから気を付けてね!ちなみに私のとこのキッチンは主婦の方がいっぱいだから急な休みもお互い様だしね〜って感じです。長々と失礼しました
562名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 21:33:05.80 ID:TmAuQKzC
>>561ご丁寧にありがとうございます。
まさか、あさくまだったりしてw
主婦歓迎とか書いてたので。
563名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 22:05:04.88 ID:hXmRDZQX
相談させてください。
30歳、2歳の子持ち主婦です。
先週からパートで働きはじめましたが、女性の多い職場で
うまくやっていくための心得的なものがありましたら教えてください。

現場には事務チーム4名、倉庫チーム20名ほどいます。
自分は事務の方に所属していますが、今日休憩室に入った時、
倉庫チームのパートの方々数名(40、50台女性)が、
事務のAさん(50台社員)の事を悪口をボロクソに言っていました。
私は新人なので、顔を知られていなかったのか、
もしくはわざと聞こえるように話していたのかは分かりませんが、
Aさんに仕事を教わっている自分としては居心地が悪かったです。

ちなみに事務チームにはもう一人派遣のBさん(40台半ば位?)がいますが、
喫煙者ゆえ休憩室が異なるので、休憩時は自分は一人だけでいます。
またBさんは今は事務チームですが、元々倉庫チームにいたそうなので、
悪口を言っていた方々とは仲は良いでしょうし、
本人も「倉庫に行きたいなぁ」と言っていたため、
同じくAさんの事を良く思っていない可能性も有。

ここ数日でなんとなく人間関係が見えてきましたが、
自分は知らぬ存ぜぬという態度でいれば問題ないでしょうか?
Aさんの元で働いているという事でとばっちりを食わないかなぁ
という不安が少しあります…
(事務チームと倉庫チームは常に連携して動いているので)
564名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 22:34:01.81 ID:IpaqhjzE
>>563
挨拶だけして近寄らない。個人的なことを聞かれたらおうむ返し。時間になったら速効帰宅。
わたしはこれでおばさま達の派閥やらなんやらから逃れて働いた経験があります。
特に自分のことは話すもんじゃないです。「自慢した」とか言われるのが一番ウザいので。
565名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 00:26:10.00 ID:XJK5oOK9
564さんのやり方に一票。
深入りしないのが一番だと思う。
一人で休憩なんて最高ではないか。

ちょっと愚痴。
最近入ってきた新入りパートのAさん。
お昼はAさんも交えて数人で食べてるんだけど、このAさんが空気が読めないタイプみたいで、
延々と自分の言いたい話を喋られる。
マシンガントークではなく、ひたすらのんびりまったり誰も興味のない話をされるので
非常にイライラする。
私は仕事では絡みがないんだけど、同じ仕事をしてる人に聞くと、仕事も壊滅的にできないらしい。
悪い人ではないが、辞めてくれないかな・・・。
566名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 07:43:39.27 ID:bTV4QJyO
>>563
余計な中にはいっていくと>>565のAさんのように言われるんだぜ。
仕事絡まない関係なのに「あのひと仕事できるの?」とか聞かれるんだぜ…
567名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 08:41:11.15 ID:fuY6oG6m
>>523
出来る子は出来る。
出来ない子は出来ない。
他人にはどんな子かわからないから、何ともいえないよ。
色々な場合を想定して答えを出してね。
568名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 09:37:06.16 ID:EASe7MBq
給料はビタ一文上がらないし手当てもつかない(決定事項)のに
他の人以上に仕事をこなしたり
休日出勤してまでチーム代表で打ち合わせの出たり


それが全てクビになりたくないための努力だと気づいたとき
自分は会社の犬に成り下がっていると実感し凹んだ


そしてそんな努力をしても非正規だから
5年経てば切られるんだよねきっと…
569名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 10:02:39.90 ID:13Sgfn5X
子供が卒園したのでパートに入る時間を早くしてもらったんだけど
元々その時間帯に入っていた人達の中に入っていくのがしんどい。
何か変更があっても私には教えてくれず、元々の時間帯の人達にしか教えないし
にこやかに話すのも元々の時間帯の人達だけ。
頑張って話しかけたりしてるけど、なんというか疎外感が強くて…
だからといって今更元の時間に戻ろうにも、もう代わりの人が入ってるから無理だし
辞めたいけど代わりのパート先がなかなか見つからない田舎だし
割り切ることができない自分にもイライラしちゃって、もう嫌だ…
570名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 13:23:48.42 ID:CqmC07zz
>>569
会社に友達作りに行ってるわけでもないから、にこやかに話してもらえなくてもいいじゃない。
教えてくれないとわかってるなら毎回確認すればいいし。
そんなことでイライラしないで。親しくなってもめんどくさいしさ。
お互い、子供のためにがんばろうよ。
571名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 13:46:35.51 ID:hpdaUNRm
小学生持ちで求職中なんだけど、4月って保護者会とか家庭訪問で何げに忙しいのがネック。
GW明けからの方が良いのかな…
カネコマだから焦る。
572名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 14:02:28.62 ID:DaZH4TU6
>>571
忙しいとかいってたら子持ちはずっと働けないけどね。
573名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 14:24:25.99 ID:hpdaUNRm
>>572
そうなんだけど、入って早々「○日は保護者会なので出れません」「その日は家庭訪問で…」
とかって顰蹙買いそうで。
574名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 14:43:53.41 ID:1I70ROig
午前のみの仕事にするとかは?
学校行事って午後からが多くない?
私もカネコマでパート始めたけど、「病気以外で必ず行ける」仕事が良いと思って、
週五日午前のみの仕事にした。
例えば9時2時で働くのと8時12時で働くのは勤務時間一緒だけど、12時までなら学校行事に響かなくて働きやすいよ。
始めたのは下が幼稚園の時だったけど、半日保育の日も休まずに済んで助かった。
もし学校行事が午前にあるならスマン
でも午前ならそれこそ行けない人が多いだろうから行かなくても良いんじゃないかな?
575名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 17:15:15.14 ID:jewcUEbu
>>569
わざわざ必死になって輪に入らなくてもいいと思うよ
お金を稼ぐ為に仕事に行ってるんだから、任された仕事を一生懸命やってわからないことは周りや上司に聞く
ひとりだっていいじゃない?

もしかしたら同じように疎外感を感じて一人でいる人が他にもいるかもしれないよ
一回冷静に周りを見渡してみることをオヌヌメ
576名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 18:08:05.90 ID:hpdaUNRm
>>574
ありがとう。
午前の仕事、頑張って探してみる。
577名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 20:19:27.28 ID:lwEKpwet
PTA役員の集まりって午前中に多いよね・・・。
私も8時から12時のパートだけど、役員になったら
休まないと、と思うと気が重い。
578名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 20:25:16.87 ID:D3N9BfNE
学校による
朝からの学校もあれば午後からの学校もあり
夜7時から、って学校もあったりする
579名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 20:32:05.82 ID:13Sgfn5X
>>570 >>575
ありがとう
そうだね、お金を稼ぐために行ってるんだった
少人数でやってるから、どうしても気になっちゃうかもしれないけど
任された仕事をきちんとこなすことだけを考えて、もうちょっと頑張ってみるよ
ありがとう
580名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 20:52:11.67 ID:ApwPmG0Q
辞める時ってどれくらい前で言います?
例えば妊娠したとかの理由だと。
581名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 21:18:43.85 ID:3ruAd0eC
>>580
法律上は2週間前。
しかし2週間前に退職願いを出したら顰蹙を買うのが常識。
前もっていついつまでと上司に話し了承をもらった上で退職願いを出すのが常識。
一か月前には話を通しておけばいいんじゃないかな。
あとはシフトの締めの関係とか加味して、出来上がったシフトに穴を開けないようにするのが穏便かも。
そこら辺は職場の状況による。
582名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 21:28:57.17 ID:71+T4P//
>>580
妊娠の状況と仕事内容によるのでは?
一般的には1ヶ月前に言っておけば妊娠ならば快く送り出してもらえると思う。
もしくは当分続けて数ヵ月後に辞めたいならば、その旨今から伝えて置けばいい。
ただ力仕事や立ち仕事、妊娠の状態が悪い(つわりが酷いとか)とか
今すぐ辞めたい状況ならすぐに伝えて2週間後を目安にやめさせて貰う。
私は妊娠7ヶ月頃まで働きたかったので、安定期に入ってからその旨伝えておいた。
でも重い物を持つような倉庫作業だと何かあったら怖いからとすぐ辞めてくれと言われていたよ。
583名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 21:46:30.53 ID:ApwPmG0Q
1ヶ月前に言えばオッケーってことですね。
4月からパートに出ますが、2人目が中々出来ないので、働きに出るんですが
まさか環境変わってすぐ妊娠なんてことになったらどうしようと言う不安もあります。
妊娠は嬉しいけど、複雑な気分になりそうです。
584名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 22:49:06.87 ID:C/h8n8Em
だからそんなこと言ってたらずっと就活できないよ。子持ち承知で雇ってくれるとこは前もって申告すれば休めるとこ多いよ。
585名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 23:59:20.57 ID:ApwPmG0Q
うざ
586名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 08:39:15.68 ID:R7ZEp6wG
さすがに子作り中に仕事に出るのはやめたほうがいいんじゃ。
あらたに求人出すのに求人広告でも何万もかかるし。
587名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 08:48:54.69 ID:L0n70X5K
子作り中なら単発の派遣・パートにするとか、一ヶ月程度の短期の派遣・パートにするとかがいいよ。
一ヶ月前云々はそれなりに長く働いてきた人が辞める時のことでは?
588名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 09:29:07.91 ID:JYpvS9Qy
いや、一ヶ月前に言うのはは働く期間の長さ関係なく常識だと思うけどな…
引き継ぎや新しい人とってそこそこ働けるようになるのに時間かかるし。

短期派遣や単発仕事は近くにあればおすすめだよ。
589名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 12:26:09.83 ID:v5um54+/
役所関係のパートに採用決まって、4/1に説明会、5日に顔合わせがある
自分が働くのは土曜日の半日だけだけど、説明会や顔合わせはみんながいる平日にあるのね…
春休み中だから、今から子の預け先を探さなければ…
590名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 13:55:26.46 ID:dpEkgt1D
役所関係なのに働くのは週末なんだ。病院とか支援センターとか?
591名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 15:03:58.16 ID:u3CO/m/G
前職を辞めて2ヶ月。
数えきれないほど面接受けまくったが惨敗で、とうとう禁断?の扉に手を出した。
前々職のパート先に掛け合うという、プライドも恥もかなぐり捨てた行動に。
今まではこういう出戻りさんに対して、勇気あるな〜私は無理、なんて思ってたのに、
少しでも可能性がある職場にしがみつきたい気持ちがよくわかったです…
明日、再面接。どうか再採用されますように。
592名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 17:38:40.97 ID:WcJcssgF
>590
>589じゃないけど、最近は市民サービスセンターとか土曜日は開庁というところが多いからそういうのかも。
593名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 19:00:26.40 ID:Zn7wk/Wc
>>591
頑張れ!
594名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 19:09:21.29 ID:qns5XvzG
>>591
いい結果が来るといいね。

こちらも採用もらいました。
チェーン店で、6年前に旦那の転勤先で2ヶ月働いたことがあるとこ(地元に戻るので辞めた)。
今回は地元。
久々のレジがんばるぞー。
595591:2013/03/28(木) 20:38:32.23 ID:u3CO/m/G
>>593-594
ありがとう。
そして、おめでとう>>594 復帰話に勇気が湧いたよ。
前々職を離れて8年経ってるけど、それでも面接を設けてくれたその職場に感謝。
夏までに職を決めないと保育園退園になっちゃうし頑張る〜
596名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 22:20:05.96 ID:7i2KocaS
>>548
亀ですが、以前働いた漬け物工場が塩素臭すごかったです。
下処理された野菜が塩素に漬かって周り中にあるので、4時間のバイトでしたが鼻孔に塩素がこびりついて辛かったです。
597名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 22:32:28.80 ID:JEcVwC5W
>>596
素敵な情報ありがとです!
一年中やってるプールの掃除の求人が入るの待ってたけど、漬け物工事狙ってみます。
魚は終わりの時間まで働けないから残念!
598名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 23:34:44.86 ID:hFXN65RC
漬け物工事
ツボったwww
599名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 23:36:37.84 ID:n01SC/FZ
>>597
スポクラの受付はどうでしょう
子供スイミングなんかいいかも。
600名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 13:30:56.91 ID:kUhqfiL/
はじめまして、相談させてください。
25歳子供2歳1ヶ月の母親です。
主人が転職し、給料が安くなってしまったので子供を保育園に預けて働きに出ました。
働き始めてまだ数ヶ月なのですが、働き始めてすぐに子供がインフルエンザにかかり2週間休みました。
その次の月はロタウィルスにかかりまた1週間やすみました。
その次の月はみずぼうそうにかかり2週間休みました。
そして今月は中耳炎にかかりやはり2週間休みました。
最初は周りの人も子供が小さいから仕方ないよねと寛容でしたが徐々に周りの空気が冷たくなってきていたたまれなくなっています。
幸いなのは店長は今はいくら休んでもいいから1年後2年後働けるようになってくれればいいと言ってくださっています。
しかし周りの一緒に働く仲間にはいやみを言われたり、無視されたり、どうせやすんじゃないんでしょ?と仕事を教えてくれなくなったりとても居心地が悪いです。
それでもとてもやりたかった仕事だったのでどうしてもやめたくありません。
病時保育も市に一軒だけありますが、預けると1日の給料を超えてしまいますし、朝8時からの受付なのでそれからだととても出社に間に合いません。
それも定員が3名までで感染症の子供は預かってくれません。
身近に頼れる親族もいません。
正直こんなに休みまくってしまっている新人はどう思いますか?
アドバイスいただけたらうれしいです。
601名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 13:31:36.54 ID:kUhqfiL/
ほかの子はわからないのですが、うちの子は鼓膜がふくらんでいて切開が必要になったんです。
そのあとも微熱が続き(37度を超えると保育園はあずかってもらえない)
結果2週間でした。
職種はパソコン修理業務です。
フォローは一応できうる限りはしているつもりです。
居残って仕事の勉強をしたり、休みの時は仕事関係の書類を持って帰って勉強しています。
上司も親身になって時間を削って仕事を教えてくれます・・・。
息子はとにかく体が弱く、去年は3回も入院しました。
しかし2歳になれば体も強くなると保育士の方の言葉を信じて仕事を始めました。
正直もう少し間をおいて仕事を探すべきだったと思いますが、生活的に苦しいことと、年齢的に新しいことをはじめるのが厳しいのもありやめたくありません・・・。
夫は仕事を休む余裕はなく、特に今年4月から転職するのに休んでもらうわけにもいきません。

何度も迷惑をかけているのでやめさせてくださいといいましたが今が正念場だからやめるのはもったいないといわれています。
嫌がられてるのは一部のほかのパートさんです。
理解してくださってる方もいます。
なんかわかりにくい文章になってしまい申し訳ありません。
図太く居座るしかないですよね。
602名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 13:48:37.52 ID:pMy3OoG5
ハイハイ
スルー検定実施中
あんたも暇ねぇ
603名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 13:53:34.11 ID:Fhl8Fuak
インフルエンザで2週間?
水ぼうそうに2週間?
そんなにかかる?

でも辞めたくないなら頭を下げて回ってこの時期が過ぎるのを待つしかないような。
あとは任意の予防接種もまだのものはしておいたほうがいい。
もし罹っても、予防接種の有り無しでは病気の経過もまわりの印象も違ってくる。
そしてうちも1歳2歳で4回入院したよ。
でも何歳でも集団生活に入り始めた時は病気ばっかりだよ。
604名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 14:00:39.52 ID:oNAbwA+x
600はマルチかコピペなんでスルーで
605名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 15:07:11.60 ID:RnJCrGXo
鬼女板に同じ投稿貼ってたよね?あっちを〆てきたら?
606名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 19:49:59.10 ID:drfyDmQe
なんかウソくさいなあ
607名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 20:34:13.92 ID:K/Y0Ajsx
それコピペ
荒らしだよ。
608名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 20:54:29.46 ID:7zZqkgbr
飲食店ランチタイムパート。今迄5人で回していたのに今月いっぱいで2人辞めてしまう。求人出し続けてても半年以上応募者なし。
子供が熱出した時にシフト代わってくれた人も居なくなってしまう。どうなるんだ?と思った矢先に子供が発熱・・・終わったorz
609名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 09:54:36.36 ID:9EQ+yFO4
求人やシフトがうまくいかないのは経営者の責任でしょう
一介のパートのおばちゃんが心配したり、責任感じることじゃないと思うな
610名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 10:21:03.93 ID:dDhs66AD
>>608
このご時世に半年以上も応募者が居ない職場って凄いな
す○屋?

お子様、お大事にね
>>609の言う通り気に病むことないよ
611名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 17:37:54.95 ID:HdIp3uv8
飲食店のパートしてる方に質問です、キッチン補助で採用されたのですが
どうやらホールの方に入ってほしかったみたいです、これはそのうちホールの方も
やらされると思っていたほうがいいですかね?
612名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 17:59:19.12 ID:2xw9JiuN
>>611
店によるとしか。

厨房とホールの制服が明確に違っているのならホールに出ることはほとんど無い
制服に差がなかったりするのならどうしても、の時は多少のホール対応はある
613名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 18:19:28.04 ID:9EQ+yFO4
調理じゃなくて補助ってことは皿洗い専門を希望ってことかな?
私が前に働いてたとこは、やる気と能力のある人は皿洗い→ホール→配膳→レジ閉め→開店準備って感じでどんどん仕事を教えられていったよ
調理希望で入った人も、ホールの制服も与えられて一通り教えられてた(両方の仕事を理解していたほうがよりスムーズに回せるし)
あと、自分が見た限りでは、仕事のきつさはホール<<<調理だと思った
614名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 18:49:46.07 ID:7/Seh5+w
前にやってたファミレスは、キッチン希望で入ってた20代の女の子がホールメインになってて、たまーにキッチンに入ってたわ。
私が入った時にホールばかりやってて、仕事もその子に教えてもらってたからてっきりホール希望で最初からホールなのかと思ってたら、実はキッチン希望だったのにホールやってるんですよーって言ってた。
ちなみにキッチンは白衣、ホールは別の制服だったよ。
キッチン補助でも店長の采配次第でホールに回されるかもね。
615名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 18:59:23.82 ID:HdIp3uv8
皆様レスありがとうです。
面接の際に、あなた容姿がいいから是非ともホールに出てくださいと言われたん
ですが、いえキッチン希望ですと伝えましたところ、わかりましたと言われました。
これはもしや、実際働いたらホールに出されるのかと不安です。
ホールにされたらやめますって言うのありかな?
616名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 19:13:13.33 ID:uhhiUweR
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
617名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 19:59:13.81 ID:XqcTcwAp
私はホールだけど、厨房見てると私には絶対無理だと思うよ。
忙しい時間帯の厨房はホント殺伐としてて口調も怖い。
ホールの場合、動き回ってるからパート同士のいざこざは少ないと思う。
嫌な客はいるけど。
618名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 20:13:07.66 ID:7/Seh5+w
ホール・厨房関係なくひどいところはひどいよ。
>>614に書いたとこと違うファミレスではバックヤードでその時いない人の悪口三昧、ホールやってる男性に厨房のおばちゃんがすごい勢いで難癖つけてた。
店長もその男性に威圧的で文句ばかりでまるでいじめだったわ。
すごく嫌で1ヶ月経たないうちに辞めたよ。
そんなところで我慢して働くなんて馬鹿らしかったし。
一番嫌だったのはトイレ掃除したあとに手を手順どおりにしっかり洗ってたら店長に文句言われたことだけどさ。
有り得ない。
619名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 20:15:42.26 ID:9EQ+yFO4
まぁ容姿もいいにこしたことはないだろうけど、最低限不潔だったり臭かったりしなければ大丈夫だよ
それよりも、ホール係に重要なのはハキハキした受け答えができるコミュニケーション能力とか、
複数ある仕事の中で今自分が何をやるべきかという判断力とかだと思う
前のバイト先では、皿洗い専門で働いてたのは軽度の発達障害があって、ホールをやるのは
明らかに無理そうな女の子一人だけだったよ
620名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 20:48:25.77 ID:dDhs66AD
>>619
ホールに回された場合のアドバイスを求めてる人いたっけ?w
621名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 22:16:03.51 ID:HJA3HCzU
>>618
そうそうw
ステーションが壁で完全に区切られて客席から見えない作りのところだと、そーいう 悪口大会w や 乙骨様からの御説教w がステーション内で開催wされてることが多い。

(ステーション→チェーンによっては サービスステーション サービスエリア ウェイトレスステーション などと呼んでたりする。デシャップ台と客席エリアをパーテーションや壁で区切って 接客係が作業をするようになってる場所。)
622名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 02:39:38.52 ID:T9BZ+zJB
>>620
(暗に「飲食店で働きたいならホールくらいやれ」っつってんだよ…)
623名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 09:12:58.38 ID:trQOeZZM
>>622
あらー、こわいわー(棒)
624名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 11:24:41.31 ID:s+jIhEeV
「容姿がいいからホール」→「今、キッチンは足りてる。ホールが足りないからホールでなら採用」
ってことじゃないの?
それで、いや、キッチン希望って頑なな感じだから
結果、「不採用」となりそうな感じなんだけど・・・。
625名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 15:48:51.68 ID:dlqkvgq8
いっそ社員食堂とか介護施設の厨房とかを探してみたほうがいいんじゃないの。
626名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 00:23:25.18 ID:mkmq6jmt
募集要項にキッチンとホールがわかれて募集されていたら、キッチンだから応募したとハッキリ伝えても問題ないし、それなのに採用してホールだったら話が違うと辞めても構わないと思う。多分引き止めにはきそうだけどw

あとは、面接時にキッチンで採用予定の人がもうすでにいて、ホールに人が来ないし、人柄等で雇う上では問題ない人だと判断したから、ホールでどうかと聞いてみた。でもホールはNGとの事なので不採用。って事もあるね。
627名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 09:46:13.81 ID:9NALxuiT
このスレの方は幼稚園の役員とかはどうされてますか?
小学校になると働くお母さんが多く、専業兼業にかかわらず役員の仕事を分担している印象ですが、
幼稚園はどうなんでしょうか。

我が家は息子一人っ子なので、役員をやらなければいけないかな、と思いつつも、
出来れば避けたい…。シフトを減らせば役員は可能ですが、その分収入が減ってしまうし。
既に役員経験された方(専業)からに「仕事やりながらでも大丈夫だよー」と言われるのが辛いです。
628名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 10:32:25.74 ID:CiafaRj0
役員は早目にしておいた方がいいですよ。
ほどほどに声掛けできる友達もできるし。
卒業する年に近づく役員ほど、簡単な役員ではなくなるし、
最後の人達はなりたくてなった感じではないから、だらだらで楽しくない。
同じやるなら楽しくやった方がいいなぁと思いました。
629名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 10:33:55.70 ID:d+YhH2mh
>>627
やりましたよ、ええやりましたとも。
うちも一人っ子、しかもPTA活動が超盛んな園で
ぶっちゃけ大変でした。
でも他にも仕事してる人いたし、まあやりくりしながら何とか…。
でも重要な行事の前に仕事入ってたりしたら
「ここは行事あるって言ってたでしょ!?」とか
普段から偉そうな会長から小言言われたりしたけど、
私がシフト組んでるわけじゃないんで〜で逃げた。


その時のメンバーにもよると思うんだけど、
出来ることは出来るし、無理なとこはムリと言い切って
協力できるときに頑張るしかないと思うよ。
秋なんか行事だらけで、仕事にならなかったし
職場の上司からも
「分かってるけど、もう少し何とかならない?」とか聞かれたりもした。
もちろん収入にも響いたけど、ずっと続くわけじゃないし
何とか乗り切ったよ。
他の役員さんの負担にならないためにも
役職の選択は大事かなと思う。
630名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 18:21:48.08 ID:7TJsmQV4
>>627
新年中、PTAの本部役員やってるよ。
うちの園は変わってて、クラス役員は1年交代だけど
本部役員は基本的に子の卒園までやることになってる。
(途中で下が入園したら下の卒園までずっと続ける)

役員構成は男女半々だから会議は学期に1回・土曜の夜だし、
会議の時に個人でできる仕事は割り振るから
実際に平日に園に集まって作業することは少ないし
都合が悪かったら休んでも問題ないから何とかなってる。
実際、女性でもフルタイムで働いてる役員さんもいるし
自分も昨年度の2〜3学期は産休であまり出席しなかった。
631名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 19:22:29.93 ID:wK8Vg7Vy
>>630みたいな園なら役員もできそうだけど、欠勤したりシフトを変わってもらってまでPTA活動なんて考えられない。
生活のために働いてるんだから断ってハブられても結構だわ@新年少
この考え方、子のためによくないですか。
632名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 20:17:30.63 ID:NfbarXKZ
自分が損することや嫌なことはたとえ義務でも
誰かに押し付けて自分は逃げていいんだよーって
子供に教えることになるかもね
633名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 20:50:32.91 ID:UE/IeUPn
477 ソーゾー君 [] 2013/03/31(日) 19:18:03 ID:ZEdfYyf2 Be:

生保受給者の数が増えた原因をまず考える。

その原因の原因を考える。

↑これで元凶が何か解る。

1、ワープア増
2、失業保険受給者増(失業者増)
3、青年壮年層の鬱病増
4、ホームレス増
5、自殺者毎年、約3万人

↑これが生保受給者が増える原因だろ?

この1〜5の原因は?何でこうなった?
日本政府=行政府=司法=自民党は何をしていた?

バブル崩壊前まではこんな日本を誰が思い描いた?
バブル崩壊の原因は?バブル崩壊後、自民党=行政府=司法は何をしていた?
小泉・安倍=自民政策とはどのような政策なのか?
634名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 20:52:32.32 ID:UE/IeUPn
478 ソーゾー君 [] 2013/03/31(日) 19:28:38 ID:ZEdfYyf2 Be:

「小泉・竹中政策で死屍累々」

http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk
http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g&feature=watch_response_rev

↑ネトウヨ懐疑主義者が称賛する自民党政策を詳しく説明しています。
要するに「結果発表です」



税と社会保障一体改革を考察するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
635名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 21:04:52.33 ID:MNICdpRI
>>632
理不尽な事には抵抗していいんだ
という教訓になるかもよ?
見方によるよね。

PTAなんて、専業主婦がほとんどだった時代のままで動いてて
無理無駄が多すぎるんだよ。
と、皆思ってるでしょ?
636名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 21:19:40.55 ID:Yw1YXp0I
子供が1年生の時にPTA役員(本部ではなく下端)をやったけど、
働いてる人がほとんどだったから全員が揃う日はなかったよ。
初めに平日昼組と土日組に分けて集まったり、仕事を分担したりして乗り切ってた。
幼稚園は専業主婦が多い分、無駄な集まりが多いかもしれないけど。
637名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 21:31:51.38 ID:vu42KA5Q
幼稚園は自己送迎だったし働いてる人ほとんどいなかったなあ。
働いてるなら延長保育がある幼稚園か保育所いれろよって感じだったし。
下の子がいる人だけ役員免除でその他の人はやることになってたけど、
母親が教員でおばあちゃんが送迎やってるおたくがどうしてもやりたくない、
でも規定では免除にできないのでーで押し問答があったわ。
幼稚園は親密な付き合いになるし、噂話も盛んだからそういうのわれ関せずで
いられるんならいいんじゃない。
小学校で学区がばらばらならなおさら。
638名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 22:49:35.55 ID:XVw0NTbn
息子の幼稚園の時は働いてる関係なく役員だったな。
小学校も全員が在学中に2〜3回役員やらないといけない状況だから、働いてる人は役員会が少ない委員をやるなり、委員同士で都合つけながらやってるわ。
1年で委員やって、2年は他の人が立候補したからなし、3年・4年は都合で転校先の学校で1回やって、戻ってきた今年の5年は役員やらないと駄目かなと思って覚悟してる。
娘は保育園だから役員会は特にないけど、小学校あがったら当然のように役員やらなきゃいけないしね。
うちのシフトは相談で半日とかしてもらえるから、できるようにやるしかないわ。
639名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 22:56:23.38 ID:MjSAzJay
役員会って一体何するの?
640名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 23:51:36.46 ID:Yw1YXp0I
>>639
話し合って決めなきゃいけない事が色々あるんだよ。
あと行事手伝いの割り振りとか。
641名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 23:57:26.30 ID:9NALxuiT
>>627です。
役員についてのお話、大変参考になりました。ありがとうございます。
やはりお仕事されていても皆さん役員を務められてるんですね。私も覚悟が出来ました。
確かにシフトや収入は減りますが、子どもがお世話になっている園だし、
何より子どもが私に役員をやって欲しいようなので、出来る限り頑張ってみたいと思います。

新年中なので立候補者が多そうなのがネックなので、
なんとか今年役員になれるように息子とジャンケンの練習をしておこうかな。
642名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 05:32:35.86 ID:NqygrLK+
>>635
思春期にはほとんどの子が親も学校も理不尽だ、って考えるよね
そしたら理不尽だと(自分が)感じれば親の言うこともスルー、学校はサボリでもいいんだね
643名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 07:38:38.81 ID:vcSajMIa
>>640
小学校の月一回の役員会は、ほとんどがプリントを読むだけだったわ。
あとは、地区?PTAのスポーツ大会の報告とか。
そんなもんイランw
本当に必要な会合だけにしてくれれば、役員だって立候補しやすいのに。

>>642
PTAは実際に理不尽だからなぁ
仕事休んで講演会のサクラ行けとかさw
644名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 08:20:21.21 ID:uaNVDwp4
子供の発熱を理由にずる休みしてしまったー

社会人で働いてた時から、年に3回位こういう日があるんだよね…
どーーしてもやる気がでない日
そういう日は結構あっさり休んでしまう

普段から真面目に働いているから、自分でいうのもなんだけど
職場での評判は昔から良い方だった、それだけが救い

学生の頃から皆勤賞みたいなものとは無縁だから、
できる人は本当にすごいなぁと思う
645名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 10:21:11.33 ID:y6blDr00
>>641
役員やりたいんだよね?
やらなきゃいけないかな〜な感じなら立候補者がいなきゃやればいいだけだと思う。
自分は上の子年中、下の子年長の時にやったけど
どうせやるなら年長の時の方がちょっと大変だったけどやってよかったと思った。
卒園アルバムとかにかかわったほうが面白かった。
646名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 12:59:03.06 ID:LyfgMkin
>>643
あるある、講演会のサクラw
うちは何故か新年にPTAとご近所の偉い人を呼んで祝賀会をする。
毎年それの設営・撤収(体育館でやるは保護者全員参加。さらに役員は強制参加で会費たしか2〜3千円払う。
役員以外は任意参加。
乳児いる人は優先的に楽な作業、幼児がいる人は体育館・校庭に放牧せざるを得ない。
一回だけ役員で強制参加したけど、食事はいい仕出し頼んでたわ。
これがトンデモ弁当だったら皆もっと文句いうんだろうけど…
さらに今年はバザーの年だorz
バザーも委員が色々出店やるんだよな。
マンドクセ。
647名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 21:18:18.57 ID:Z0LdooYk
>>644
こどもの発熱なら、ズルじゃないんじゃ…?
648名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 21:33:36.16 ID:0N5DYyNL
>>647
ずる休みって書いてあるから、こどもさんは本当は熱を出してなくて、こどもの発熱ってうそついたってことじゃない?
649名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 21:35:21.87 ID:x4z9j1Um
年に3回は多いよね・・・。
そのずる休み+本当の子どもの体調不良も加わるんでしょ?
650名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 21:44:43.89 ID:C14/YgSd
どのスレも叩きが多いなw
651名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 23:03:45.59 ID:YaFhzqsL
ちょっと悩んでるので相談に乗ってください。
30代半ばの主婦です。
今月から下の子が幼稚園に入園するのでパートで働こうと
今日、面接を2件してきたら、どちらも採用されてしまいました。
パートでもなかなか仕事は見つからないと思っていたので
とても嬉しいことなのですが、悩んでいます。
皆さんならどちらを選択しますか?
なお、どちらも未経験です。

1.中小企業(一般事務)
  事務所内は基本一人なので、子連れでもOK
  仕事はシフト制。土日の出勤もありえるが、かなり融通は利く。

2.会計事務所(経理事務)
  子供の行事等での休みは了解済み。
  土日祝はお休み。

少しでも仕事に穴をあけないため
子供が小さいうちは1.がいいとは思っているのですが
去年、簿記2級の資格を取ったので、下の子の手が離れた際に
再度、会計事務所に転職したいと思ったときに
かなりの苦戦を強いられるのではないかと思っています。

実際のところ、数年後に未経験での会計事務所への転職は可能でしょうか?
652名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 23:05:42.64 ID:JTx18Y2T
子が保育園に入れるまでは会社の近くの無認可託児所なんだけど
10キロ越えの子を抱っこして朝の満員電車の乗り換えはキツ過ぎる。真夏はどうしたらいいのやらgkbr
653名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 23:37:49.74 ID:TuyLhtK2
>>651
子連れもいいなんて浦山。
654名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 23:43:38.89 ID:hbFTxrY+
私なら迷わず1だ。
幼稚園の時、しょっちゅう学級閉鎖になって大変だった。
655名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 23:59:51.95 ID:JTx18Y2T
私はより専門性の高い2だな。
会計事務所で決算と税務の両方経験できたら転職してキャリアアップも望めるし。
656名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 00:05:01.32 ID:b2Xw40RL
最終的に会計事務所に行くつもりなら2にしておくべきだと思うなあ
それに土日にいつも子供を見てくれる人が居るの?
657651です:2013/04/03(水) 01:07:46.18 ID:+7EhHjpS
早速のご意見ありがとうございます。
融通かキャリアアップかどちらを取るべきか本当に悩ましいです。
数年後でもキャリアアップが望めるなら
今は迷わず融通を取るのですが。

今日には、返事をしないといけないので
引き続き、皆さんのご意見がいただければ幸いです。

>>656
1.の場合、主人が土日休みなので見てもらえます。
もし、主人が休出のときは、事務所に連れて行けばいいので
問題はないと思っています。
658名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 01:22:12.52 ID:ue2P6MTb
できれば会計事務所の方がいいと思うけどなぁ。
資格取得してブランク数年あけての経理関係はちょっと難しいイメージがあるよ。

私は今日の12時に契約しに行ってくる。
勤務時間とか休日の詰めしてこないと。
車通勤と電車通勤でまだ悩む。
3.11のような状況だとどっちも使えなくなる場所、歩いたらたぶん1時間半かなぁ。
旦那は車の許可が出るなら車がいいんじゃないというけど。
659名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 04:04:00.37 ID:UaBeeuiB
>>651
私なら2かなあ。
長期休暇中の子供の預け先は気になるけど。

簿記2級取っても、何年も実務経験ないと忘れるよ。
経理って、月末や決算期などはものすごく大変だけど
今から実務経験積めば、将来転職する時はより有利になると思う。
660名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 06:39:49.55 ID:hhBWRp2D
2もすごく条件いいと思うし、経理って一生モン。
それでも数年やっていればルーチンだし、仕事の様子も読めるとおもう。
他人ごとだけど、2をがんばれって思います。
661名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 08:54:41.75 ID:8EI5EJVx
私も2がいいかなと思います。

そもそもお子さんと二人で事務所にいて
仕事とお子さんのお世話とできるのか疑問です。
仕事を疎かにしないようにすると、
お子さんからしたら目の前にママはいるのに家とは違う顔(仕事してるから真剣な顔)
して相手してくれないとストレスになったりしないかと余計なお世話ですが想像してしまいます。
662名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 09:30:52.47 ID:1gOZ9LBb
私も2だ
がんばれー、将来性を取ってみたら!
663名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 09:39:34.45 ID:vCRTI0/Z
2の仕事内容と将来正社員雇用もありかが気になる。
私も会計事務所パートで簿記2級持ってるけど、難しい仕事は社員で、パートは書類発送とか出納帳入力とか。
パートで決算、税務を任せてもらえたとしても、勉強を家でもやらないと追いつかない位難しい。
もしパートでも決算業務や担当持たせて貰えるなら魅力的だなー。
私の事務所はパートは時間も短いし任せてくれないみたいだけど、正社員雇用もありだから子が大きくなったら…と狙ってる。
664名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 10:24:05.59 ID:eAiJB8EP
私も661と同じ意見だな。
子供を連れていけるって魅力的に聞こえるけど仕事にならないと思う。
我慢させるにも1時間や2時間じゃないし。
上の子もいるんだよね?
ダンナさんの休出がどれくらいあるのかわからないけど、
子供も2回目からは行きたがらなくなるかもよ。
事務所に人がいっぱいいて、常に誰かかれかかまってくれるんならまだしも。

仕事は縁のものなので、数年後に会計事務所の求人にめぐりあえるとは限らない。
やりたいならチャンスは逃しちゃいけないと思う。

でも2でも「行事等」でも休みは了解もらってるんだよね?
それは十分融通きかせてもらってるんじゃないの?
病気の時は「等」に入ってないの?
665651です:2013/04/03(水) 11:12:08.77 ID:+7EhHjpS
いろいろなご意見ありがとうございます。
皆さん、会計事務所とのご意見ですね。
私もそうしようかと傾き始めたところで、中小企業の方から連絡があり、
再度詳しいお話を聞いたところ、一般事務というより
経理含めた事務全般をお願いしたいとのことでした。
可能であれば、勉強を兼ねて決算までやっていただいても良いとのこと。
私としては実務経験を積むことが出来るのであれば
より融通の付く方がいいかなと思い、中小企業の方に入社することにしました。
ここでの経験をもとにさらにステップアップできればと思います。

皆さん、いろいろとご意見を本当にありがとうございました。
666名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 11:22:12.40 ID:vCRTI0/Z
中小の経理事務で決算までやらせて貰えるなら、私みたいに会計事務所で記帳代行してるより絶対に良いと思う!
羨ましい!!頑張ってくださいね!!
667名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 12:01:08.21 ID:mprZ3JlO
>>665
残業の度合いとか、会社規模の確認はどの程度した?
中小は勉強できる半面、上司によっては予算実績管理や
推移予想まで全部おんぶに抱っこで負担だけ増加するので
そこだけ心配
実績はできても時間がないと検定や資格取得は遠退く
668651です:2013/04/03(水) 12:02:38.47 ID:+7EhHjpS
>>666
ありがとうございます^-^
でも、本当に小さい会社で社員が10人にも満たないので
未経験でもやらせていただけるのかと思います。
実務経験を積む上では、あまり大きな数字でもパニくりそうなので
ちょうど良いかと思います。
がんばります!!
669651です:2013/04/03(水) 12:10:42.60 ID:+7EhHjpS
>>667
残業等いろいろ確認しなければならないのですね。
まだ決算は終わったばかりらしいので、これからコツコツ勉強していきます。
アドバイスありがとうございます。
670名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 14:50:08.33 ID:8EI5EJVx
行き先を決められたようで。きっとそちらに縁があるんだと思います。
頑張ってくださいね。

それにしても二つも採用されるとは裏山です。
671名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 15:04:03.09 ID:391e/Af7
面接失敗だったー
他の人よりの半分しか時間たってなーい
いいんだ、土日やすめなそうだし…
誉められたのは笑顔だけっすよ
672名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 15:08:53.29 ID:aJKmuIR8
中小企業の経理事務の決算ってどんなことするの?
私は中傷というより極小事務所の一人事務で
弥生の入力とかまでやって
その後は税理士と社長でごにょごにょやってたから
よくわからんかった。
673名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 15:11:52.41 ID:zXJJ/SY9
税務署に提出できるくらいに作ればいいんじゃない?
674名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 15:39:51.05 ID:aJKmuIR8
そーなんだ。
私の行ってる会社は
税理士にまるなげしてるから
決算まで出来る人って誰も居ないな。
普通は誰かしらができるものなの?
675名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 16:15:31.77 ID:vJZVSUUc
今の職場が求人取りすぎたらしく、人員飽和状態。
贅沢な悩みだが仕事がなくてただうろうろしてることが多々。
でも子持ちママンが多いので、
今の時期体調が〜と急な休みも多くてそこそこ回ってる。
でもこれからどうしよう。
同時期に入った人は「(待遇悪いから)次探す!」と就活してたけど失敗したので
ふたたび戻ってくるらしい。

また勤務日数削られるだろうなあ。
676名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 16:26:00.43 ID:JsevrTvz
みんな色々だね、私もファミレスパート決まったけど、私としては子供が今月から
幼稚園行き始めるんで、あんまりガツガツシフト入れたくないんだけど、店長は土日は
もちろん、平日も3,4日入ってほしいみたいで困る。
677名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 17:32:04.08 ID:oOpKMi1p
>>676
シフト過多を削りたいなら簡単、
そんなに働いたら扶養超えちゃいますーって笑っとけ
内職的な副業もちょこっと請負してるんでとかナントカ適当に理由つけて。
その壁を無理強いして超えてくることはないからさ
678名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 17:32:30.05 ID:oTlnQc5f
宝くじ販売のパートの方いますか?
今週面接で、簡単なテストがあるらしいですが。数字苦手だけどどう言ったテストなんでしょ?
679651です:2013/04/03(水) 17:34:33.06 ID:+7EhHjpS
>>670
両方、ハローワークでの紹介です。
うちは新聞とってないし、ハローワークで登録ついでに気になる求人を相談したら
あれよあれよと紹介状発行、面接までたどり着いてしまいました。
どちらの求人も募集から少し日が経ってるにもかかわらず
私が紹介1番目だったのが良かったのだと思います。
まさか本格的に動き出して5日で決まるとは思ってもなかったです。

皆さんは、折込チラシで探してるものなのでしょうか?
ハローワークは事務職もさまざまな求人があり、意外と使えました。
給与は低いですが、私は融通重視だったので気になりませんでした。
お近くの人は利用価値ありだと思います。
680名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 17:46:38.38 ID:eAiJB8EP
>>671
面接で盛り上がるのは不採用フラグだと2chで知ったよ。
実際私も経験ある。
逆に採用された時はいずれもあっさりしたものだった。
時間は関係ないと思う。
笑顔をほめられたんなら、ひょっとするかもよ。
でも休みの条件が折り合わないんじゃ励ましにもならないか。
681名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 18:03:07.87 ID:4+PGrYWm
>>672
普通の中小企業はそうだよ
帳簿つけまで事務員で決算は税理士にお任せ。
経理担当の正社員がいるならその人がやるかもしれないけど
決算処理の仕方で税務署が調査に来た時に持ってかれるものも大きいから
専門でやってもらったほうが安心。
その仕事をパートに押し付けるほうがブラック企業かなと思う。
682名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 18:08:22.55 ID:hLPlD4Yg
>665
そういう話だと、経費の管理以外にも給与計算、年末調整とか、入退社に伴う社会保険関連、
労働保険とか、いろいろひっくるめてということじゃないのかな。
経営者にそういうスキルや時間がないと、会計事務所、労務会社に丸投げしていて
けっこうな料金をとられていることが多いので、それをカットしたいという希望があるのかも。

前任者がどういう人でどの程度の仕事を内省化していたかが気になるところだな。
683名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 18:34:18.42 ID:9xRsI9yw
分かる方居たら教えてください。

今月12日に最後の認定日があるのですが、
先月からすでにパートで働いています。

この件についてハロワに聞いたところ、週の労働時間が20時間未満だから、
就職したという扱いにはならない=まだ失業手当は受けられる、との回答でした。

認定日に提出する就活活動実績の用紙には、
すでに収入があるということを記入する欄がありますが、
受け取る失業手当の金額<パートで得た収入の場合でも、
失業手当はもらえるのでしょうか?

もらえないのであれば、認定日がパートの日と被っていることもあり、
行くのをやめようと考えているのですが…


との説明だったのですが、
684651です:2013/04/03(水) 18:47:43.26 ID:+7EhHjpS
>>681,682
今は社長さんが会計ソフトを使って決算書を作成しているようです。
決算までには本当にいろいろ気にかけなければならないのですね。
本当に私で大丈夫か不安になってきましたが
一連の流れがわかるだけでも大きな勉強にはなりますし
社長さんのサポートを受けつつがんばりたいと思います。
685名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 18:59:54.73 ID:Wr3ynW9K
私も簿記三級で経理のパート。
難しくなければいいけど、不安…。
686名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 19:22:34.53 ID:hLPlD4Yg
>684
>682です。
社長さんがソフト使って決算までやれているのなら、いい流れかも。
そういう事務仕事は社員にまかせてご自分は本来業務に時間を割きたいということなんでしょう。

私は簿記の資格ないけど、経理(補助程度)、社会保険等の労務関係含めていろいろやってますよ。
経理は仕分入力、手形・振込での入出金、小口現金管理、月々の資金繰表作成等で後は社長ご夫妻の仕事。
給与関連は基本的に社長だけど、振込処理や年末調整はやってます。
労務関係は年金機構、ハローワーク等への諸届け、入退社、補助金の手続きとか。
その他にも社内外の慶弔関連、盆暮れの贈答品手配等々、いわゆる1人事務です。

実務では業種によっての慣例やケースバイケースで判断しなければいけないことも多いので
最初は大変だけど、慣れれば毎月同じ事の繰り返しが多くて、子どもの行事をにらみつつ
仕事も段取りできたりするので、いいと思うよ。
687名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 19:27:24.70 ID:ue2P6MTb
面接でいつの間にか1時間話してたが採用されたよ。
前職の実務内容を説明してただけなんだけどね。
今日は契約書や勤務について話があって行って来たけど、12時に行って終わったの3時w
契約書類多いわ、先方でトラブルがあったらしくそっちの対応しながらで大分待たされつつだったからだけど。
車通勤は色々事情でできなくなって電車通勤になったけど、今後通勤方法の修正申告はいつでもできるからって言われたから様子をみる。
8日から勤務開始になったから、今週は下の子がいるとできない用事を済ませるぞ!
688名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 19:34:33.63 ID:4+PGrYWm
>>683
パートで働いた日を記入する
それ以外が失業日となる
失業日の日数分失業手当がもらえると思う。
残りの失業手当がもらえる・・・と思う。
689名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 19:51:41.58 ID:rXN26dXs
>>863
そのまま放っておくとそのうち失業手当を受けられる資格が消滅してしまうので
手続きはやっておいたほうがいいと思います。たとえお仕事が順調に行っても
途中で辞めてしまうようなことが無いとも限りませんし。
手続きすれば受給資格は1年まで延長出来ます。
690名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 20:11:33.11 ID:RqyiW02j
>>683
週20時間未満なら働いているとは見做されません。
しかし、週20時間未満であっても日4時間以上働いている場合はその日は働いていると見做されます。
691名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 20:21:13.71 ID:PyajJuZB
中小企業というか小企業の話みたいな
692名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 02:24:16.68 ID:9+FVWHja
相談です
明日面接、飲食チェーンなんだけど10年前くらいから5年勤めてた
バイト長みたいなポジションで発注とか一通りしてたんだけど
それ言った方がいい?受かるまでは言わない方がいいかな、むしろ当時と同じ勤務はできないし黙ったまま?
働くの久々すぎてわからんくなってきた
693名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 02:45:53.54 ID:B1SRM+Ea
発注などの雑用もしてました〜くらいでいいんじゃないの
694692:2013/04/04(木) 02:48:56.99 ID:9+FVWHja
>>693
ありがとう
内容さておき勤務してたことを黙ってようかと思ってたけど、言っちゃっていいかな
695名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 04:38:38.95 ID:YNfik7Oq
>>694
無かった事を書くのは虚偽になるけど、有ったことを書かないのは虚偽とまでは言わないから、書きたくないなら書かなくても構わない(←これは、何かの本に書いてあった)
面接で飲食経験有無を聞かれたらどう答えるかと、その後が問題なんじゃないかな?
*有りと答えた場合、書かなかった事を非難される事は無いと思うけど、
・職歴にもならないと思って書きませんでした
と言い訳を考えといたほうがいいかも
・どんな仕事をしてたんですか
と聞かれたら、
・接客などをしておりました
とサラっと答える程度でよいと思う
もし、それ以上突っ込んで聞かれたら、その時はその時で。
*無しと答えたら、暫くは隠したほうが良いかな
もし、バレたら、
・学生時代にバイトでやってただけなので
・短期でやってたので職歴(ry
言い訳を考えとくべし
696695:2013/04/04(木) 04:55:01.08 ID:YNfik7Oq
連レススミマセン
>>694
あ、無しと答えて隠してても、動きの良さとか覚えの良さとかで、
あの人経験者?
と思われることもあるかもねw
697名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 05:38:50.36 ID:F/ZtitDq
>>694
チェーン、本部直営店勤務なら5年前(・・・ってことになるよね)の勤務履歴的なものが残ってると思うから
バイトの時給を少しでも上乗せしたいなら伝えた方がいいと思う。

よくある「経験者優遇」は漠然とそのジャンルの経験がある、ではなく
復帰者や類似ライバル店等での勤務経験を指すことで、実は滅多に当てはまらない条件だったりする
多分伝えたら「研修期間」は外れそうだし勤務上で段々経験者なのは分かってくることだし
その当時と同等の勤務はできないとしても不利にはならないと思うけどな
698名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 08:50:59.54 ID:9S9Pq4SA
あげ
699名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 09:02:47.33 ID:EbeZ9yri
>>692
同チェーンの違う店に面接ってことかな?
なら、言ったほうがいいと思う
私も692さん同様、同じ会社の違うセンターに7年ぶりに面接に行ったが、
応募の際の電話で「以前、◯◯センターで※年勤務してたことがあるんですが
応募しても差し支えないですか?」と言っておいたら、
面接時には既に以前の勤務状況を調査済みで、面接室に入るなり
「来週からお願いしますね」と即決だった
煩わしい質疑応答なども無く、自分の希望を伝えただけで5分で面接終了w
なので、言っておいたほうが採用されやすいみたい
700692:2013/04/04(木) 12:38:05.79 ID:9+FVWHja
>>695
>>697
ありがとう

確かに社員に知ってる人がいるかも
結婚して名前変わったから履歴からはばれないけど隠し通したいわけじゃなく今回は子持ちのパートのおばちゃんだし経験あるから!て面接で言うのは図々しい気がして…
だけど昔はパートママたち働きやすそうで羨ましかったしさりげなく伝えて採用されるようがんばる!
701692:2013/04/04(木) 12:44:39.13 ID:9+FVWHja
>>699
そう。なんだったら面接会場は以前の店みたい
その言い方いいですね、よかったら雇ってください的な下手な感じで言ってみます
702名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 19:06:14.96 ID:U0En0zWT
仕事先であだ名を考えてこいと言われた。
風通しのよい職場をめざしてあだ名で呼び合いましょうということらしい。
他の人のを聞いたら「よっさん」とかだったけど正直普通にさん付けがいいよ…。
代表は「だいちゃん」て呼ばせたいらしいけど呼ぶほうの気持ちにもなってほしい。
うんと年上のお偉いさんをちゃん付けて…嫌だよ〜
703名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 19:28:50.33 ID:1L6sxgWB
>>702
いいな〜、そういうファンキーな会社で働きたいw
704名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 19:32:17.31 ID:KMEFfhey
>>702
そういう場で必ず「だいちゃん“さん"」と言う人がいるんだけど
それはそれで空気読めないのかな…ノリ悪い人だな…と思ってしまう。
呼びにくいなら「だいちゃん“さん”」で良いと思うけどさ。
「よっさんさん」とか言われるとメンドクサイ人だと思う。
705名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 19:55:08.13 ID:WirqOIsY
以前あだ名どころか、例えば江藤さんならエディと呼ぶ会社にいた。以外と慣れるもんだよ。転職して名字で呼ばれるの違和感あったくらいwwwやっぱり入社当初の人はさん付けするが呼ばれるほうは気持ち悪くてさん付けで呼ばないよう注意してた。
706名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 19:55:11.81 ID:U0En0zWT
>>702です。
ファンキー?www
わたしも「だいちゃんさん」を考えてた。
みんなが何て呼ぶか耳すませといてそれに習おうかな。
なんてめんどくさい職場なんだ!
707名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 20:23:25.69 ID:EbeZ9yri
>>702
職種は何系?
職場によっては従業員同士あだ名で呼び合ってると、
外部からクレームが来たりするよね
ちなみに私の名字は二文字のせいか(例:クボ、スダ、ヤノ、みたいな)、
初対面に近いような人でも大抵、名字+ちゃん、と呼んでくるw
708名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 20:28:32.64 ID:0QtyUT+F
>>707
一緒だ、会社の歳上からちゃん付けされがち苗字
あと名前に「さ」があると「ちゃ」にされる
まさこ→まちゃこ みたいな
709名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 20:55:34.97 ID:U0En0zWT
>>707
障害者施設です。
クレームくることはまずないかな。

あだ名考えてるけどしっくりこない。
710名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 21:01:01.93 ID:Z5LBc0QM
>>702
私には無理だー
従業員同士をニックネームで呼び合うとか、やたらテンション高い朝礼がある職場は速攻辞める。
今さらファンキーになんて変われないw
711名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 22:24:54.15 ID:1U6xIRLB
>>709
私もかつて働いてた施設であだ名考えろと言われて、ヨーデルにしたよw
看護師だったんで、薬の名前で一番インパクトあって呼びやすいし職業と関連してていいかと思って
712名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 23:05:05.70 ID:YNfik7Oq
>>711
眼科受付だった私は、カタリンとかカリーユニとかサンコバってことですなw
713名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 23:10:56.70 ID:9S9Pq4SA
711さんはよしながさんとかようこさんみたいな本名だからヨーデルなんじゃないかな…
714名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 23:17:03.21 ID:AC2BlCpp
自分のあだ名を自分で考えるのは苦痛だわー
715名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 23:17:54.61 ID:rVJmRuoA
じゃあ私は敦子なんで、前田でいいや。
716名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 00:21:41.52 ID:6T5BJzVb
>>715
キンタロー。だろw
717名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 02:51:42.85 ID:VnEuoC3F
あだ名とかありえねーっ学生かよ!と思ってたけど割とあるの?
少人数の職場なのかな。
幼稚園のママ達が「(母親の名前)ちゃん」って呼び合ってるだけでも
なんかゾワゾワするのに。
718名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 04:13:42.31 ID:9XQ5MU1e
うちも自己紹介ペーパー渡されて、そこにニックネームという欄があったw
マイブームの欄もあってどうしようかとwww
マネージャーが書けるとこだけでいいですよっていうから普通に名前と趣味だけ書いておいた。
大学生のバイトさんが多い店舗だから、学生さん同士なら盛り上がるのかもなぁ。
719名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 06:06:36.32 ID:o4Y7DR01
勤務先は遠くから呼び掛けることが多いから4音苗字+さんは煩わしい感じで
○○でいいですよー、と名前由来の昔からの呼び名を提示したら浸透
呼ばれやすいのは仕事もちょっと増えるけどその分評価も上がる、悪くない。
720名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 06:24:14.36 ID:iQ8B0gIz
>>711
ヨーデルwww
721名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 07:07:14.87 ID:91cpfP3C
自分が新しく行き始めた職場も 名前+ちゃん が多い。
年上の先輩にいきなり、名前+ちゃんも呼び辛いが
この年でちゃんつけで呼ばれるとは思わなかったよ・・・
@40オーバー

ちなみにやっぱり「オーナー」とは呼びづらく
「オーナーさん」と言ってしまう。
722名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 07:07:23.91 ID:r7eYcBar
同じ苗字の人が複数いたら、どうやって呼び分けてます?
うちの職場に、鈴木さん一人佐藤さん三人旧姓鈴木現姓佐藤さん一人スズキさん一人、がいますw
全員同じような曜日や時間帯に働いてて、いつも誰かしらが被ってて、紛らわしい気がいつもしてる
723名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 07:27:25.68 ID:9jfY673g
>721
おせっかいだけど
「オーナーさん」呼びはホステスの「シャッチョサン」呼びみたいで…
「オーナー」の方がいいと思うわ
724名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 07:28:58.05 ID:Dlfqb8se
>>722
下の名前か旧姓かな。あと役職をつける。
結婚前にいた大手企業では部長も常務も○○さんだったのに
今の中小ではいちいち○○部長とかめんどくさい。年次が変わると役職も変わるし。
心の中で「三流企業でなにが部長だ」とpgrしてしまう。
725名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 08:47:13.54 ID:iRhGJJR/
>>721
40オーバー女が一人称自分
726名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 09:30:28.02 ID:Mgq1lAE/
短期のパートで期間中だけ手書きの名札をつける職場で
時期や時間によって学生中心だったり主婦中心だったりするらしく
学生に「ここに名前書いて」と言うと「ゆみ☆」とか「☆あや☆」とか
下の名前だけで記号付きが多いから
主婦の時期は「なんかホッとしますよw」と指導係に言われた。
主婦は苗字のみもしくはフルネームだからと。
その名札見て「○○さんこれやって」とか指示だすのに「ゆみさんコレ!」とか言いにくいからとw
727名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 14:58:04.73 ID:KVHbWblf
ゴルゴンとかあだ名考えてたら
面接落ちちゃったじゃないかw
728名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 18:24:41.12 ID:6T5BJzVb
>>727
かのゴルゴは高収入なのにねw
729722:2013/04/05(金) 20:02:30.34 ID:r7eYcBar
>>724
レスd
・すずきさんズ&さとうさんズ は全員役職は無い
・鈴木さん一人と佐藤さん三人は姓変更経験は無い
・スズキさんは日系人で旧姓がミドルネーム
あ、書き忘れてましたが、サービス業です。
お客さんから見えたり聞こえたりする場所では、下の名前で呼ぶわけにもいかず、かと言ってフルネームで呼ぶのも変ですよね?
ん〜〜〜困ったw
ちなみに明日はすずきさんズ&さとうさんズが全員集合の日w
730名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 20:15:05.99 ID:iZR5f28Q
土曜日半日だけ働くつもりで採用されたんだけど、平日の午前(8:30〜10:00)も来られる日だけでいいから来てほしいと言われた
職場までは5分で行けるから、下の子の幼稚園(8:40登園)までの15分さえなんとかできればなら行けないこともないんだけど…
定年退職したばかりの義母さんに15分だけお願いできないか相談するか…
731名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 20:19:57.32 ID:PxZ84Otd
>>729
それはさすがに呼び名を相談した方が良いと思うの
名前由来でも、タカさん(高橋とか)ヒロさん(広川とか)コウさん(河野とか)って
苗字省略にも聞こえそうな程度になるなら問題無さそうだけどな


勤務先、社員さん達は新卒継続組ばかりで転職歴の多い私は肩身が狭い気さえしていたのだが
職歴をそれぞれ生かせる場があり、使える人材として扱ってもらえているのがとても有り難い
732名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 21:18:15.41 ID:TW7HOGvN
幼稚園生活も後1年。そろそろ入学後のことも考えようかなと(退職か休職か時短か…)
学童のことをググってみたら、6年生まで預かってくれるらしい。
ここでよく小4の壁とか聞いてたからなんだか拍子抜け。
それは良いとして、小1の壁はどうしようかな。
家計的には学童入れてフルタイムが一番なんだけど悩む。
733名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 22:02:49.01 ID:ZXawQppo
飲食パートで働き出して2週間、体が物凄くしんどい。
私としては幼稚園代くらい稼ぎたいという感じのお気楽パートを希望してたんだけど
シフト組まれる組まれる・・・事務のパートにでもすればよかった。
734名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 22:45:46.50 ID:Ctbkkzcy
事務パートで入浴中とかに「あの資料のあそこをこう手直しして〜」とか真面目に考えてしまって
時間外に一瞬でも頭を使った自分にくそーとなることがある。
735名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 00:11:04.39 ID:2h5Iqlw4
>>732
うちの学区だけかもだけど、4月いっぱいは集団登校で当初2〜3週間は小1児童の保護者の付き添いが必要だった。
帰りも同じくらいの期間、学校から500m位の地点にお迎えに行かなくてはならなかった。
あとはなんだかんだで親の手がかかりまくったので、入学と同時に始めたパートをクビになった経験あり。

そのあたりは大丈夫ですか?
736名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 01:39:19.74 ID:ca35rkF6
>733
今からでも事務パート探して転職すればいいのに。
737名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 02:26:28.34 ID:nQ2Sm0ui
飲食はキツい所が多いよね。
前にファミレスでやってたけど、ピーク時は正直「もう客来ないで」って思った。
738名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 07:39:01.18 ID:r9tv9aS5
>>732
>>735さん同様、うちも小学校に上がってからのほうが大変だったなぁ
学校は親の出番が多いし、長期休みや振替休日もある
学童に預けても長期休みの間は毎日お弁当作りだし、
うちのほうの学童スタッフは皆さん何の資格も無いパートさんだから、
何かあるとすぐに電話してくるし、融通も利かない
仕事と学校と学童の調整に疲れ果てて、子供よ早く高学年になれ〜なんて
思ったものだが、高学年になったらなったで新たな問題が沢山発生したけどねorz
739名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 08:08:08.85 ID:njnhqYW7
仕事に対する考え方について質問です。

最近物流会社で事務の仕事を始めました。
そこで他のパートや社員の方に言われた事に驚いています。

社員だった頃(IT系業界)は、例えば始業時間の10分前には席について
すぐに仕事ができる状態にしておく…というのが当たり前でしたので、
パートで働き始めた今もそのようにしているのですが、
社員の方に「まだ開始時間まで10分あるのでいいですよ(仕事しなくても)」
と言われてまず驚き。

そしてパートの方は、社員さんがいない時に愚痴っぽく
「言われた仕事しかしない」「それだけの給料もらってない」
と言っています。
また、キリよく仕事を終えて終了時刻を10分過ぎた時にも
(15分未満切り捨てなので、残業代は出ません)
同じパートの方に「残業代出ないのに勿体無くない?」と…

業種が違えば文化も違うのか…?と思いましたが、
皆さんはこの辺りどのようにお考えでしょうか?

正社員だから、パートだからって、意識して働いた事はないのですが、
パートだとこういう考え方もまかり通る…というか
ごく普通のことなのでしょうか?
確かに給料は安いけど、無理な要求されているわけでもなし、
自分でできる範囲であれば受けようと思うのっておかしいですか?
740名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 08:37:32.03 ID:yzVHND0G
仕事に対する考え方というよりも、
人事がしっかりしている会社なのでは?
741名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 08:47:58.03 ID:r9tv9aS5
>>739
会社が違えば社風も様々
私の考え方はコレ!と押し通すと変に浮いちゃったりするから、
臨機応変に合わせておけばいいよ
742名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 08:56:54.92 ID:a5r0AqNw
>>739
その会社からすれば、あなたの行動、考えが驚きなんじゃないでしょうか?
なぜ前の会社に合わせようとするの?
会社によっては、パートに10分超過勤務させることを違法と思っているところもありますよ。
時間内にきちんと業務を終わらせて帰ることを
求められているのではないでしょうか
743名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 09:09:36.12 ID:nGIVEMbW
郷に入れば郷に従えですよ
744名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 09:15:48.39 ID:gzEc2I+X
>>739
パートにとったら超優良企業ジャマイカ
うちは30分前に掃除、15分前に始業、5分前に手を止めて朝礼。ここまで無給。
パートで働くてことは、正社員じゃないんだから全力を注いではいけない。家庭が第一。という割りきりが必要ぽい。
とりあえず他のパートさんと一緒になって社員の悪口を言わないで、黙って微笑んどくが吉。
745名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 09:33:51.83 ID:92CP0hx9
飲食とかだと5分単位だったりするよね。
正社員じゃないんだから時間いくらで働いているという意識をもっと持ってもいいと思う。
パートでも社員と同じように働きたいというスタンスを通すのは勝手だし心得としては素晴らしいと思うけど、
他の人からみたら疎ましい存在というのは認識したほうがいい。
746名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 09:41:09.74 ID:njnhqYW7
皆さんレスありがとうございました。
自分のやり方を押し付けるつもりはありませんが、
これまでそのようにら働くのが普通と考えていましたし、
歓迎されはすれど疎ましく思われるなんて考えもつかなかったので
勉強になりました。
前の仕事が云々以前に、時間ギリギリにくれば落ち着いて仕事に取りかかれないし、
キリが悪いのに仕事を切り上げれば他の日に入るパートや
社員の人に迷惑が掛かるだろうと思ってやっていた事なのですが。

基本指示待ち、時間になったらさっさと帰るっていう感じで
働けばいいんですかね。
社員が忙しそうなので、何か手伝えれば…って感じで指示を仰いでたけど、
余計なお世話って事ですよね…
747名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 09:41:47.33 ID:ca35rkF6
>739
他の人も書いてるけど、それは業種の違いじゃなくて社風の違い。
早いとこ職場の水に馴染んで他の人と行い揃えた方がいいよ。

会社が、時間の多少にかかわらず時間外労働をさせないというのは本来当たり前のことだし
雇われている方は与えられた仕事は定時間内に終えるのが当たり前。

>パートだとこういう考え方もまかり通る…というか
>ごく普通のことなのでしょうか?

なんだか上から目線だよね。
そういう気持ちがあると他の人にも伝わるよ。
このままだと人間関係に影響しそうだわ。

>確かに給料は安いけど、無理な要求されているわけでもなし、
>自分でできる範囲であれば受けようと思うのっておかしいですか?

そう思うなら、10分すぎまで仕事してるんじゃなくて、ペースあげて定時で終わるようにすれば?
もしくはこれに手を付けたら定時で終われないと思ったら、別の仕事に変更するとか。
時間過ぎまで仕事してる私えらい!は間違ってるよ。
748名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 10:01:58.06 ID:oV333bhd
小遣い欲しいです、生活苦でパートしてます。゚(´つω・`。)゚。
749名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 10:02:51.36 ID:oV333bhd
書き忘れましたがパート代はすべて生活費に消えます。
750名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 10:28:49.20 ID:njnhqYW7
事務といっても、内容的にペースあげてどうこうなる仕事ではないので…
すみません、これ以上は見苦しいと思うので消えます

ありがとうございました
751名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 11:34:35.54 ID:a5r0AqNw
>>746
社員を手伝う という感覚より
業務を請け負うという意味で
「残業できますが、何かありますか?」
又は
「○○がまだ途中ですが、残って作業してもいいですか?」

聞けばいいと思います。

時間ギリギリに来ると仕事が始められないのはあなたの勝手なので
来なくていいと言われているのに
早く仕事場にいるのはNGかなと思います。

私の勤務先ではパートが残っていると
社員もパートを気にして業務することになり効率が下がるので(退勤管理など)
時間外の時は必ず事前に社員に了承を得ますよ。
参考までに。
752名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 12:04:41.78 ID:+OzdsBkC
うちにも20分前に入って仕事始めてるパートが居る
でも自分は5-10分前しか入らない、15分で400円分サービス早出なんてごめんだわ
遅く来い・ギリに来い、院長・常勤誰も何も言わない
仕事に支障がないなら勝手にどうぞ、なのか?@クリニック看護師
753名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 12:48:23.52 ID:qAqG8VWb
ほぼ毎日8:58と15:01に打刻してる私は計算高いと言われてるw
打刻してから社員と長々世間話してる人はヒマなんだろうなー、
と思いながら保育園にお迎えに行く日々ですわ。
754名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 13:12:14.12 ID:YzZJJu+n
まぁ「○○さんが10分前に来てるのに何故君はいつもギリギリなんだ?」とか
「○○さんは残業してくれているのに定時で速攻帰るのか」とか
チクチク言われてる社員さんや他のパートさんが居るかもなーと思わなくもないので程々に。

キリの良いところまで、とパートが働くとその残業はそれなりに賃金になる
でも社員さんはサビ残当然、の雰囲気な会社なので30分程度の残業は日常茶飯事
割に合わないよねーと社員さんは笑っていたけど多分本心では笑ってない
ちなみに最高裁の見解としては「着替えや準備の時間も労働時間に含む」で
本当は着替える前、出社した時点でタイムカード打刻しても良いんだそうだ
・・・・って言われてもなかなか難しいけどね
755名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 13:56:25.86 ID:D6O4WEil
>>733だけど、辞めるって電話したぁあああ!!!!
店長にさんざんイヤミ言われたけど、もうどうでもいい。

事務パート以前募集してたので、すごくいいのがあったんだけど
10時から13時までのデータ入力なんだけど、募集期間終わってて
見ることが出来ない・・せめて会社名メモっとけばよかった。
これは諦めるしかないかな?また募集出るかな。
756名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 14:37:11.69 ID:r9tv9aS5
>>755
その募集にしがみつく事ないよ、他を当たるべし
再募集かけないって事は空きが無いって事だし
757名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 19:42:14.27 ID:ca35rkF6
>755はどこに転職してもデモデモダッテで長続きしないヨカーンww
758名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 19:53:49.42 ID:oV333bhd
わたしもそう思った。
なぜ初めに確認しないの?
気楽な仕事なんてあるわけない。
色々な面倒が嫌なら他に迷惑かけるから働くなと言いたい。
二週間研修してくれた人にも失礼だわ。
759名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 20:08:44.97 ID:ca35rkF6
うん、いっそ初日かせめて2〜3日で辞めてくれた方が傷は浅いw
どこの職場だって最初の1週間なんか戦力どころかいない方が捗るみたいな感じだもん。
760名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 20:18:36.26 ID:D6O4WEil
店長が徐々にシフトもっと出れない?と言ってきたり、土日も・・夜も・・とか
言い出してきたんでさ、色々最初に聞いてた話と違いすぎてもう無理と思ったんだ。
時給も初め聞いてたのと違うし。

事務なら長年勤めてたので、初めからそっち方面で探すべきだったと反省してます。
761名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 22:09:16.44 ID:14kRMG6b
>>760
長年ね。
何年ブランクあるのかな?

事務パート、かなりの激戦な気がするなぁ。
762名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 23:04:43.92 ID:gzEc2I+X
土日出勤ありの事務パートだとわりと見つかる。
あと、時短勤務で事務の専門性はいかしにくいからスキルアップとか諦めるとわりと見つかる。
経験上。
763名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 02:15:50.71 ID:dBwIIheu
>>755
会社名も覚えてないのでは縁がなかったとしかいいようがないw
どのくらい「以前」なのかわからないけど、短期間で再募集かけてるようなら実際はあまり条件よくないのかも。
他を探したほうがいいと思うよ。

私は飲食は未経験だけど、ずっと年中無休シフト制の職場で働いてきた。
だからブランク明けに仕事を探す時には飲食も同じ感覚で応募を考えていたんだけど、
2ちゃんで「シフトの奪い合い」「希望していたとおりの日数シフトをいれてもらえない」「急な休みは自分でかわりを探す」といったことがあると初めて知った。
時給とか時間帯とかだけ見て、自分勝手なイメージで働きだしてたらきっとうまくいかなかっただろうなあ。
事務を探すにあたっても、758のいうようによく最初に確認しないと。
働きはじめたら「お気楽パート」だと思っていたのは自分だけってことにまたなるよ。
764名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 03:01:27.76 ID:3V7wyS3w
てか、>>755=>>760が、事務パートなら即採用される気マンマンでいるのが
不思議でならないw
765名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 06:19:59.79 ID:ZR/9iWmV
>>764
まあまあ。
「3歳くらいになったら保育園に預けて働けばいっかな。あんまり早いとかわいそうだしい。」
とか、保育園に入れる自信と仕事が見つかる自信に満ち溢れた乳児餅と同じだから。
766名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 07:16:04.13 ID:01ZE/u92
>>765
あるあるすぎて吹いたw
767名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 08:15:18.07 ID:2p8xQlxI
事務パートなら独身や小梨で求職中って人が腐るほどいるから
子持ちじゃ経験があっても難しいと思うよ
一口に事務と言っても会社によって必要とされるスキルが全然違うし
768名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 08:28:09.33 ID:51scPSIa
まあブランク9年40半ばでで事務パート採用された自分みたいなのもいるから
でも下が幼稚園だとかなり不利かもね
休みやすい大量採用だとコールセンターとかあるけど
769名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 08:29:53.63 ID:Qi8Cz4Aq
>>767
今の会社の事務パートを、6年も続けられてるのは、
働き始めて休職したのが、育児休暇の一年のみだったからだと思う。

そして、ここを首になったら次は事務パートは無理かもなぁ。
と焦ってる40代前半の私が通りますよ〜。

会社は、今は黒字経営だけど、社長が事務所をたたむと、とたんに無職だわ。

事務以外やれる気がしない・・・
770名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 09:10:27.26 ID:ZOV7dChr
子持ちっていっても子供が中学生を超えると問題ないんだけどね。
だから40代の人も結構事務パートにはいる。
高齢出産後のパートは厳しい
771名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 12:51:43.15 ID:aivBrxIW
25歳で産めば、子供の手が離れる頃にまだアラフォーだもんね。
時間の縛りがないなら、普通に就職できると思う。
アラフィフじゃ絶望的だけど。
772名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 13:09:04.61 ID:gUR9rg3p
ヤマト運輸のベースのバイトやった事ある人いますか?
773名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 17:44:36.03 ID:WfWnGzsw
>770
自分が入ってみてわかったんだけど。40代事務パート、けっこういるどころか、
40代以上、子どもの手が離れた人しか採用しないというところもあるよ。

基本的な仕事はデイリー、ウィークリーが中心で、ある程度熟練(商品知識)必要、
長期前提なので、小さな子どもがいて休みが多い人や、これから妊娠・出産ありで
長期が望めない人はとらない。

募集にはそういうことは書けないので「女性が活躍している職場です」くらいしか
書いてないけどね。
774名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 17:45:32.26 ID:dBwIIheu
ヤマトはアルバイト板にいくといっぱいスレ立ってるよ。
775名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 18:15:08.18 ID:WP0klKdE
>>772
ある、3日で辞めたけどw
776名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 18:52:50.43 ID:Ao1KGdCf
今日新しい職場に初出勤だった。
6年前に別店で働いたことがあることと、接客業をいくつかやってたのでレジ接客の研修がかなりいい加減に済まされたw
だがしかし、部門リーダーに明日から朝10時出社で研修ね、と言われた。
本来は11時の開店にあわせて出社でいいのに
ゆったり出社がなくなったorz
明日からしばらく保育園児と格闘だわ。
777名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 19:14:16.21 ID:ZOV7dChr
>>773
うん、だから40代でも事務パートにはなれるけど
このスレ住人が採用されるのは厳しいのよね。
778名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 19:41:33.68 ID:Ao1KGdCf
息子38度発熱しよった。
明日10時出社できそうにないorz
なんで子供って初めてすぐに病気するんだろう。
779名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 20:31:30.97 ID:nWtFA6C1
>>773
確かにそうだよね。
事務関係だと40代以上の人を求めてるところはある。

逆に若年者がほしい場合、20代活躍中!とかじゃなくても、
〈省令3号のイ 若年者を採用して長期勤続によるキャリア形成を図るため(だっけ?)〉
があるよねー
…一般事務 省令3号のイ 25歳まで…
あー若いネーチャンが欲しいのねー二,三年働いて寿退社かオメデタ退社してくれるような人がいいんだろうなー、と思うわ。
780名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 20:40:33.65 ID:51FlNP6h
育休から復帰できなかった…新しい人をいれたそうな。
働きがたり無かったかなorz
仕事探しがんばらないとなきゃ。
781名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 21:21:27.48 ID:mDSw6WGk
今年に入って二度目のクレームもらってしまった…
これ、絶対に評価に響きそう
この仕事も向いてないのかな
782名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 22:14:12.22 ID:Xs2H1Zvt
出産まで続けていた職場に週末と祝日のみ復帰できることになった。
辞めてからの六年間、育児に奔走しながら、ふと思い出す大好きだった仕事。
戻りたいけど2人目がまだ小さいしブランクありすぎて諦めていたら、
アルバイトで戻ってこないかと声をかけてもらった。
本当に好きな仕事がまたやれるなんて
子供達を旦那にみてもらえる週末祝日のみという希望通りのシフトでやれるなんて
泣けるほど嬉しかった。本当に幸運だと思った。
一生懸命頑張る!
783名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 22:23:46.63 ID:nWtFA6C1
>>782
カーチャン頑張れー!
出産前に一所懸命にやってたから声を掛けてもらえたんだよ!
FIGHT!
784名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 22:42:53.88 ID:Xs2H1Zvt
>>783
わー!ありがとうありがとう!!
医療系だからブランクがものすごく不安だけど、
昔取った杵柄でマジ頑張るよ!!
785名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 22:46:46.69 ID:Iq7QgREN
>>784
私も同じ感じで土日のみで働き始めたんだけど、旦那も子供を見てくれると
オッケ〜してくれてた。
しかし、旦那がやっぱりきつい・・俺が全く休めないと言われ仕事は諦めた。
786名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 23:08:27.80 ID:ZR/9iWmV
土日出勤の日は旦那に幼児ふたりを任せてる。あちこち連れて行ったりとてもよく面倒を見てくれるし子供達にとって不足は無い。
しかし周りからは旦那ばかり賞賛されて正直腹が立つ。
私がいつ子の面倒を見たくないと言ったんだ。旦那の収入が足りてれば私が土日に働く必要は無いんだが。
なんて思うこともあったり。
787783:2013/04/08(月) 23:09:56.49 ID:nWtFA6C1
>>784
医療系ってことは人の命に関わる大変なお仕事だよね。
出産を経験したからこそ医療系仕事の奥深さが分かる部分があるんじゃないかな?

>>785
御縁が無かっただけだよ、きっと。
お子さんがあと何年か大きかったらとか、預け先があったらとか、いろんなタイミングがちょっとズレたら、御縁なんてすっ飛んでっちまうもんだと思うよ。
788名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 05:26:00.80 ID:vVeuDclZ
>>782
声をかけてもらったってことは
向こうから急に電話がかかって来たりしたの?
全く音信不通だった?
789名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 06:35:17.23 ID:PU3PbDia
>>780
×働きがたり無い
○働きが足りない
これじゃパートも子育ても難しそうですね
790780:2013/04/09(火) 09:00:38.20 ID:AkB9VXGA
>>789
ありゃ、頭も足りなかった…。

がっくりしてたら、知人から仕事の依頼がきた!
ありがたや。
791名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 09:16:38.98 ID:vKAagTHf
>>788
おはよー。
年賀状と夏のBBQお誘い位の交流はあったよ。
上の子が幼稚園入った頃働きたいですって漏らしたことあったんだけど
その時は人が足りてたからかスルーされたの。
その後に下を産んだのもあって復帰は無理と思ってたら
まさかのお声かけがあったんだよー。ビックリやら嬉しいやら。
792名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 13:40:51.77 ID:RCclK6xY
>>791
良かったね。浦山〜

近所のコンビニに応募して後日面接なんだけど、採用されるかも分からないのに
今から心配でドキドキしてる。
コンビニの店員さんっていつ見ても忙しそうだよね。
主婦歴が長い私にできるのかな…
793名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 13:46:12.45 ID:3GFXTgBe
>792
コンビニでパートして三年目です
そのまえは、10年間 専業してました
私の場合は792さんとは違って
オープニングスタッフで採用されて
働いてます。
何とかなりますよ〜
794名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 14:42:50.26 ID:sCC/q/ab
私もコンビニで週3だけバイトしてるよー
よく色々大変そうって言われるけど
行動パターン決まってるから覚えちゃえば楽チンだよ!
795名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 14:53:54.16 ID:161zjG7m
今日初出勤。
ずっとパソコンの打ち込みだけだったから五時間勤務でももうめまいがする。
やっていけるんだろうか…
796名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 15:05:44.27 ID:cYcnatgt
>>772
あるよ。
3年ぐらい勤めたけど、かなりキツイ。
でも運動にはなるし痩せられるかも。
797名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 15:13:43.64 ID:RCclK6xY
>>792だけどレスくれた方ありがとうございます。
なんとかなる…かな
まずは受かるように面接がんばろう。
798名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 17:29:36.74 ID:5RSWCmS5
今日は研修ビデオ見てねって言われて一日ビデオだった。
なんか仕事に行った気がしないw
しかも終わらなかったからまた明日続き見なきゃいけない。
コンプライアンスやら接客心得だ商品知識だってそんな短時間に詰め込み無理www
でも友達(独身)は受信コルセンだけど専門知識がすごく必要で、ほぼ毎週のように膨大な資料を元に研修してる。
それに比べたらマシだと思うことにする。
799名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 20:38:00.40 ID:wLOYSU+v
明日からいよいよ職場復帰
認可に預けられる点数もなく、扶養で働くから給与の半分は保育料に飛んでくし、仕事が夕方以降がメインなので遅くにお迎えになっちゃうし、夫も妻も不定休で土曜も預けざるを得ないし、働く意味と子供のことを考えては悩む日々だけど
かあちゃんがんばるぜ!
800名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 21:54:57.78 ID:Nq3F+pLG
>>799
それでも働く理由は金銭面?精神面?
801名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 22:11:05.56 ID:OULv00Ec
そこまでして働くって、、、、
子供産んだ意味あるのかなあ。
私も働くこと考えてるけどさ
802名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 22:51:37.06 ID:h1q6BbPz
まぁ認可に入園希望を再度出す時に点数が高くなるし…
このまま 来年また来年 と先延ばしにしても、保育施設自体に入れるかどうか とか その時に仕事自体が見つかるかどうか とか 分からないしね…
803名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 23:19:42.03 ID:wLOYSU+v
>>800
精神面一択
金銭的に困ってたらここまで悩まないのかも

>>801
産んだ意味を問われるほど批判される筋合いはないわ
804名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 23:23:15.04 ID:6PM4mBH6
ブランクあかなくて済むから、いいじゃん
805名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 00:16:44.75 ID:I/qsdkfF
保育料シッター料はブランク空けないための先行投資の意味もある
私も主に精神面だけどさw
806名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 00:54:51.80 ID:IWPKpcY5
子供に付きっ切りで精神病ませるくらいなら働いたほうがいいよね、確かに。
私も仕事してるほうが気楽だよ。
子供は子供で保育園楽しんでるからうちはそれでいい。
807名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 01:09:08.96 ID:5Zvz7UFv
それぞれが言わんとしてる事は分かるんだけど、付きっきりか放置かって両極端だよ
間はないのかいw
808名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 01:33:09.70 ID:c/KeBe8K
女は専業でも働いても文句言われるのか。
809名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 02:36:01.51 ID:8wqCRLds
なんで扶養の範囲内で働くって書いてあるのに放置?
たまたま勤務時間が土曜出勤だったり遅いってだけでしょ
平日昼間働いてるパートさんばかりじゃないさ
810名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 05:03:13.99 ID:EFXxx4FV
>>808
つくづく、女の敵は女だと思うね。
女に文句言うのは大抵女。
ネットでは女の腐ったような男も多いけどさ。
811名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 07:22:32.16 ID:5Zvz7UFv
>>809
そう思ったんじゃなく、そういう言い合いに見えたって事だよ
812名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 07:23:06.48 ID:IWPKpcY5
ホントにね。
必ず粗探しししてここぞとばかりに攻撃するの大好きだよね。
陰湿極まりないわー。
813名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 07:45:15.54 ID:/GCHBsQ+
フルに近く働いてたら短時間パートはお気楽に見えるし
短時間で働いてたらフルタイムは子育て放棄に見えるんだろうなぁ
実際、私はフルに近いけど週2,3日の3,4時間パートさんは気分転換にしか見えないし。
隣の芝生は…なんだろうけどね。
814名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 08:31:03.89 ID:AAJDBx7G
他人が何時間働こうが、専業だろう、お気楽に見えようが見えなかろうかどうでもいいこと。
なのになぜ女は攻撃し合うのか。
自分自身が今の生活で満たされてないから?
815名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 08:59:51.71 ID:xbdWm+oo
男の格が、年収に大体比例して評価されるのと違って、
女は、子供を産む産まないから始まって、その育て方兼業専業、、とスタイルが
さまざまで、一定の社会的評価ってもんがないからでしょ。
子供二人育てて女社長、ってのが一番すごいなどの一般的認識はない。
だから?それで育児は実家頼り?3流大学?とかの突込みが必ず入る。
価値観の違いだから。

偏差値って批判する人もいるけど、あんなにわかりやすくて、努力と結果と
評価がほぼ一致するシステムはない。成人になってからの女には、それがない。
男も近頃は、ソニー社員が上で、イオン社員が下というのもだんだん
なくなっているようだが、係長より部長が上という、はっきりしたものがある。

はっきりしていなければ、だいたい人というのは不安だから、「あんなやり方、
ありえない!」と否定しておかないと気が済まなくなる。そこには、自分にない価値観が
大多数になってしまったらという不安が隠れているのだろう。
816名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 09:01:47.80 ID:c/KeBe8K
お気楽の何が悪いのかも分からない。
人がどうしようと関係ないよ。
817名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 09:36:01.02 ID:AAJDBx7G
昨日のテレビ番組あさいちで、「専業主婦がムカつきます」とFAXしてきた視聴者がいてビックリしたわ。

専業主婦の人に何かされて嫌うなら分からなくはないが、だとしたら一個人が嫌なだけで「専業主婦が」とはならないだろうし。

他人のライフスタイルごときで、そんなにムカつくか?
818名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 09:54:24.48 ID:IWPKpcY5
週3・4日の時短パートだって、色んな都合があっての働き方なのになぜお気楽だと思えるのか不思議。
フルタイムだろうがパートだろうが週1日だろうが、それはその人のライフスタイルなんだから一々気にして文句つけるべきことではない。
他人をどうこう批判してる親の教育のほうが心配になるわ。

今日は保護者会があるから休み取ってるけど、これもお気楽に見える人が居るんだろうな。
819名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 10:13:42.27 ID:7iZ6pOu5
私は時間減らされて、ひどいときでは週1。
金銭的にも精神的にもキツイけど(結構ショックだった)、
学校関係の役員になっちゃったから今年は我慢。
節約メインにして来年から本気出す。
820名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 10:46:15.56 ID:fvdht537
週2,3日の短時間パートしてる人が仕事が忙しくて!!と役員を拒否してたりされると
それを理由にすんなよ、他の人の方が仕事は忙しいだろうと思う。
821名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 10:48:02.01 ID:fvdht537
>>818
思わせておけばいいんだよ
別に絡む必要もないし他人がどう思おうがそれは勝手だし。
ぷりぷり怒ってるのもみっともない
822名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 11:58:35.93 ID:InqaYqa+
面接行って来た。
「お願いする事があれば、電話するかもしれません」と言われた。
これって不採用って事だよね?
条件が良かっただけに、もしかして…と期待する気持ちがあって
すごくもやもやする。
823名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 12:24:43.58 ID:aFh7x0eV
>>822
面接時に失礼なものいいだね。
条件が良くても、中の人に気遣いの心がなければ長く続かないよ!
逆にもっと良い条件の所を探せるから良かったと思って頑張って下さい。
824名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 14:11:56.68 ID:B0lWCibn
>>819
役員はいつかしないといけないんだから、暇なときにやっといて
来年は心おきなく仕事を入れられると思ってがんばってね!
仕事がピークのときに役員をやるよりはいいかもよ。
825名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 17:53:01.13 ID:HQJq7T7G
>>820
思うか?
他人の事情が気になる人は大変だな
826名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 18:00:16.14 ID:7iZ6pOu5
>>824
ありがとう。
けっこう重要なポジションになったので、ある意味今年が役員で良かったのかも。
827名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 19:50:25.34 ID:/RxUWUkQ
今日で三日目。
お弁当やすんで職場でお昼は注文してる。
350円。
高いけどまずは仕事や朝のバタバタに慣れること優先。
楽させて貰うんだ。
みなさん弁当女子ですか?
828名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 20:06:55.90 ID:zMBAMpJV
うちは給食。一食250円なり。
829名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 20:33:01.47 ID:VR4FPMAs
子どものお弁当があった頃は自分のも一緒につくってたけど、今は子どものお弁当がないので
おむすび、昨晩の残りのおかずか常備菜をちょこっと、汁物ものこりがあれば保温スープマグで持参、
なければカップスープを会社で作る。
前日にオムライス作った日なんかは、多めに作っておいて持って行ったりとか。
ごはんが半端だったり↑すらもめんどくさい日には、出勤途中のコンビニで何か買っていくこともありw
830名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 21:10:25.55 ID:tB2Fr3/L
会社のお局の毎回の嫌みにはホトホト呆れる。
831名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 21:12:20.19 ID:c/KeBe8K
>>827
私はドトールとかファストフードにしちゃってる。
節約にはならないけど、気分転換しないとストレスたまるから。
自分の為の料理って、やる気になれない。
(子供は小学生だから弁当はない)
832名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 21:25:56.11 ID:5Zvz7UFv
社食が一番高いものでも¥100で、時々全国ご当地グルメ等の企画があるけど
それでも結構弁当派がいる。もしや会社に胃袋つかまれたら負けなのか。ならば私は完敗だw
833名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 21:35:16.79 ID:5Zvz7UFv
ついでに前にステーキ屋の賄いの話出てたけど、焼肉屋ではレトルトカレーでしたよ。
忙しすぎて、それすらめったに食べる機会がなかったですがw
賄いも焼肉だと思ってバイト応募してくる人がたまにいましたw
834名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 23:07:49.18 ID:74DWNfzi
寿司屋でパートしてた時は毎日寿司だった。職人がパートのためにちらしや握りを作ってくれて、ネタも結構よかった。
でも一食分300円引かれてた。
あれで300円は安いけど。
835名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 23:19:29.58 ID:7DeHCCjV
ステーキレストラン採用になってキッチンで働くことになったけど、
キッチンで実際働いてみると、外食する気うせるね。
こんな汚い環境で作ってたのかと・・・
作る人も色々だし。
836名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 00:00:35.98 ID:Dq6gR5Ip
不採用通知届いた(~_~;)
週に二日だろうが三日だろうが仕事持ってる人が羨ましい。
そんな自分は前職に疲れて自己退職したから自己責任だけど、すぐ見つかるだろうなんて甘くみすぎてた。
837名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 06:21:32.50 ID:q5BSWXYp
まだ入社して1ヶ月なんだけど
「わからなかったら聞いてね」って言う人が苦手。

自分は始めから終わりまで全部、
イレギュラーな時の処理の仕方まで一通り習ってから自立するのが理想なんだけど
マニュアルも無しにポイントだけ言われてサッとほったらかしにされるのは嫌だ。
何度も何度もは質問しにくいし。
でも忙しそうだから言えない。
838名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 06:57:57.63 ID:DUgX7klY
>>837
そんなマニュアルが整った職場ならいいよね
でもいつやめるか分からないパートにそこまで親切にも出来ないんでしょ
どんどん質問するほか無いよ
839名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 08:30:16.41 ID:uE/AYgKR
年度替わりで社員さんが異動になったり新人さんになったりして
社員さんのミスが続発している・・・
パートの自分から色々言うわけにもいかんし
ていうか自分も気づかないでミスしてるんだろうし…
ズケズケ言う職場も居づらいけど、お互い気を遣いあう職場もミス連発になるなぁ
難しい・・・
840名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 08:43:41.29 ID:5kF9lze5
むしろマニュアルのある所に勤めたことなんてほとんど無いんだが
歩いてきた道がそういう業種業界だったってことなのか

マニュアルってより、理屈や流れを知ってると動きやすいよね
なので自分には関係のない業務でも一応見聞きして何をしてるかくらいは知ってる
あまり手出しし過ぎると仕事が増えるんだが…
841名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 11:56:12.02 ID:ZLY71PgD
飲食でパートをしています。
店長がいそがしいので代わりに事務仕事をする事が多いです
自宅で使っているノートパソコンを店に持っていって
エクセル使いたいと思うのですが、大丈夫でしょうか?
家ではネットにもつないだり家族が使いますが
店ではネットにはつなぎません。
店の売り上げなど、データは入ったままになりますが
家族しか使わないから大丈夫かなと思います。

しかし先日他のパートさんから「自宅のを持って来て使うのは
ちょっと常識がないのでは?危機管理がなってない」等と言われて傷つきました。
店長はパソコンが全然わからない人なのですが「別にいいよ」と言います。
その人が言うように私は非常識なのでしょうか。
842名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 11:58:03.00 ID:FiTQRSSS
釣り針が付いてる??
843名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 11:58:38.77 ID:DUgX7klY
>>841
うん、ダメだよ。
職場でエクセルは使えないからってことなのかな??
844名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 12:04:06.57 ID:ZLY71PgD
>>842
どのへんがですか?
>>843
そうです、計算が大変なので一気にやりたいと思ってます
自宅に持ち帰れないなら持って来ようかと思いました
845名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 12:25:21.10 ID:yKPz3Hn8
>>844
単純に業務に必要だから備品として買って、でいいんじゃない?

いや、危機管理とか色々突っ込みたい所は多々あるけど、それを
別にしてもパートの私物を使うのはおかしい。
846名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 12:26:18.54 ID:wP2ygcvn
>>844
店長がやりたがらない、でしょ。
会社の金でエクセル入れてもらえば済むこと。
847名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 12:27:29.91 ID:DUgX7klY
>>844
オープンオフィスでも入れたらどう?
848名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 12:30:41.93 ID:uE/AYgKR
パソコンが無い職場ってことなんじゃなくて?
849名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 12:34:19.46 ID:IBcsQh9U
パソコン買って貰えなければ、電卓パチパチしかなかろう
私物持ち込みさせる方もする方もどっちもどっちだw
850名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 13:15:03.58 ID:ZLY71PgD
パソコンのない職場です。
人件費も削るくらいなのでパソコンなんてとても買ってもらえません
100円のタッパーひとつ買うのも店長の許可が必要で
イヤミも言われるので(また壊れたの!?など)
自腹であれこれやっている部分もあります。

やはり私が非常識だったのですね
ありがとうございました。
851名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 14:32:54.86 ID:ee+vY0/+
非常識っつーか、そこまでやってあげる必要はないよ
852名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 14:36:18.61 ID:bJOWSuGv
>>841
なんであなただけが事務仕事するの?
他のパートさんはしないの?
853名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 15:04:43.40 ID:Pqgxy/Qg
>>837
私も入社当時は「順番に教えてくれよ!!」と思ってた。
でもパートにそんな時間と手間かける暇ないんだよね。
私にあわせて進めていたら月次締めが間に合わないw
社員さんが「なんでもきいて」というので、本当になんでも聞いてるよ。
同じことも聞いてると思うわ。
3ケ月たって、やっとバラバラのピースがくっつきはじめたところ。
社員さんが「今しか聞けないこともあると思うから(どんどん聞いて)」と言ってたんだけど、
837さんも新人のうちにばんばん聞いておいたほうがいいよ。
854名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 17:14:18.95 ID:OOlJDnG+
>837
なんでもきっちりやりたい真面目な人なんだろうと思うけど、0か100かの選択しがちじゃない?
他の人も書いてるけど、きっちり成文化したマニュアルとかは無理なところが多いでしょ。

マニュアルがなければ自分が作ればいい。
自分がわかっていることをどんどん積み上げていけば、マニュアルになるし穴も見えてくる。
855名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 17:56:49.03 ID:QUXufBa/
マニュアルがっつりも結構大変だよー。
ビデオ研修がまだ終わらない。
あと5時間くらい見ないといけない。
それやらないとレジに入れないorz
次の月曜で終わるといいんだけど。
あんまり飛ばして見る訳にもいかないし。
856名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 18:00:42.41 ID:VhZ2Tzmk
運良く第一希望の仕事が決まり働き出して半年、旦那の転勤が決まり遠方へ引っ越し…泣く泣く退職
仕事内容も人間関係も勤務時間帯も給与も文句ない最高の職場だっただけにショックが大きい
そしてまた就活しなきゃいけないという精神的苦痛…ストレスが胃にきてるよー
857名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 21:23:46.61 ID:tOr2JF24
古くからいる派遣のおばさんが苦手だ…
私が入ったばかりの頃は人に聞く余裕なんてなかっただとか、
以前はあれもこれも全部1人で処理してただとか、
私○○得意だったからこの現場に引き抜かれたんだよねーとか

こーいう人には、わー大変ですねーとか仕事できるんですね!とか、
てきとーに持ち上げておけばうまくやっていけるとわかっているが、
いちいち面倒くさい

社員がいなくなった途端「ここはこうやるのよ」
とか社員のやり方とは微妙に違うマイルールを
頼んでもないのに教えてくれちゃうし

社員に従うのが正しいんだろうけど、職場でうまくやっていくには
その人に合わせておくのが無難、みたいな

レベル低くて嫌になるわ…
858名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 23:47:14.22 ID:G5mVG5TW
>>857
似たような人いたわー。担当が違うから私はあまり関わりなかったけれど、
そこの後輩パート達に毎日毎日なにかしら苦労自慢しまくってた。
新人さんに注意する時には、不敵な笑みで近づき人差し指立ててチッチッチ(伝わるかな?)
でもさ、そこの担当で起きるミスの八割は実際はその人のミスなんだよねー。
挙句パートリーダーにすらなってないのに「私は準社員だから」「私は上司よ」と発言。
リーダーと社員さんが「うちに準社員なんて役職いつ出来たんだろうね」と呆れてたよ。
私生活の話もそうとう香ばしかった。職場の全員が目玉紛失したわ。
居なくなってからは、そこの担当のミスが激減したのは言うまでもない。
859名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 06:39:09.52 ID:g+xpcizk
>>858
>新人さんに注意する時には、不敵な笑みで近づき人差し指立ててチッチッチ

朝からミルクティー吹いたわ
860名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 09:26:45.38 ID:EcmlG8q6
オエーめんどくさ('A`)これだからBBAは
861名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 10:28:16.39 ID:gw1tDmFv
相談です。
土日祝が忙しい飲食店ですが、平日ランチタイムのみで採用してもらって働いています。
その頃は大学生も多くて、平日昼間だけで大丈夫だったんだけど、
上司も代わり、最近は人が足りないらしく、土日も出れないか毎週のように聞かれます。

子どもは1歳と4歳で、土曜日も保育園にあずけることもできますが、
週末くらいは家族で過ごしたくて土日出勤を断っています。
(土日出なければいけないようなら転職も考えます)
理由を「子どもと一緒にいたいから」と正直に言うのは感じ悪いでしょうか?
何か他の言い訳をした方がよいですか?

一緒に働くパートさんは、子育てを終えた主婦の方や大学生で、
「小さい子がいるのによく働きに出てるわね。大変ね」と言ってくださっていて、
平日しか出ないことを理解してくれていると思います。
打診してくる店長は小学生の子持ち(男性)です。
862名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 10:51:53.14 ID:CGliCaJZ
>>861
おそらく扶養の範囲内で働いているかと思いますが、土曜日に出たら
それを超えてしまう可能性はありませんか?
1歳のお子さん一人なら、土曜日に出る代わりに平日一日減らして
その日は保育園をお休みして、ということも可能でしょうが、4歳の
お子さんがいらっしゃるとそれもしにくいですよね。

わたしは、たまたま子どもを預けた保育園が土曜日は14:30までの
保育だったため、土日祝日はきっちり休める事務職を探しました。
そのかわり、シフト制ではなく月〜金週5勤務なので、子どもの学校
行事やPTA関連ではたびたび休みをもらわなければならず、それは
それで大変です。ご参考までに。
863名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 10:58:12.37 ID:EcmlG8q6
採用時の条件を変えることはないでしょう、私ならひたすらごめんなさいで通します。回らないならお店で新しく土日要員の人を雇えばいいと思う。
864名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 11:03:49.60 ID:gw1tDmFv
>>861です。レスありがとうございます。

はじめ事務職で探したのですが不採用で・・・orz
忙しい土日に出ないことは本当に恐縮に思っているので、
理由は言わず、ひたすら頭を下げて仕事に精を出します。
865名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 12:35:41.99 ID:u31uqQ7p
最初の契約が屁実ランチのみなら、無理に出る必要ないと思うよ。
土日の人手が足りないのを補うのに、新たに雇うより現状から捻出するほうがお金かからないし手間もかからないから
>>861さんに声かけて楽しようとしてるだけだよ。

うちも土日祝忙しい販売だけど、上司の大半が乳児〜小学生のいる既婚者で無理に出てとは言われない。
若い人たちも甥っ子姪っ子がいるだとか、結構子持ちに融通利かせてくれて助かる。
さすがにゴールデンウィーク1日くらい出られないかと打診されたから、旦那が休業の6日だけ出ようと思う。
自分の趣味のモノの販売だから仕事自体は楽しくてしょうがないw
866名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 13:00:32.55 ID:dgBwGCpE
>>865
屁なの?実なの?どっちなの?
どっちもなの?
867名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 13:22:22.70 ID:zHKH2e/E
屁実フイタw
私も以前に土日打診されたけど無理だから断ったよ。

>>859
チッチッチが伝わって良かったw
自分がやられたら、振ってる指をへし折りたくなるなーと思った
868名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 14:32:59.00 ID:Gg6VhsHq
新たに雇うのって広告費や手続きとか大変だもんね。
土日だけで募集したら、普通に求人に応募してくる人も居るだろうにね。
869名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 17:08:40.37 ID:JoBT4tBw
>>865
屁実ランチって
うんこですやん
870名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 18:42:38.48 ID:6v1ayTAV
チッチッチッ…下品ねっ
871名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 20:36:58.31 ID:WWhez7/C
お気楽だろうがフルだろうか、働いてる時間にちゃんと仕事してればそれでいいのに、わざわざプライベートにまで首突っ込んでわーきゃー言って仲間作らないといけないってのがやっぱり女性特有なのかなと
872名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 21:07:11.50 ID:dgBwGCpE
>>871
意味がわからない
誤爆?
873名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 22:06:30.85 ID:ml5J/Gz/
>>872
パートの仕事だけしたいのにプライベートで
オトモダチごっこしなきゃいけないなんてウゼーって話?
874名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 22:13:42.25 ID:zHKH2e/E
>>873
それだと前半のお気楽だろうがフルだろうが、が繋がらないかも。
リアルでもこういう頭に浮かんだまま喋る人いるね。みんなで?と思いながら流すけど
875名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 22:22:40.25 ID:dgBwGCpE
仲間を作らなきゃいけない
というレスが近場になかったので、誤爆かと
876名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 05:58:05.76 ID:Mjiq6Hfa
もしかしたら
プライベート=育児の都合、
わーきゃー言う=主張する、
仲間作る=賛同を得るor理解者を増やす
ってこと?
なら文脈つながるかも
英文解釈の問題解いてるみたいだけど
877名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 06:22:51.75 ID:qR9B9pS8
>>813-のあたりからリロードしてなかったのかなと思った。
878名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 10:36:11.94 ID:aZ+SZ71Y
七年ぶりに働いたらメチャクチャ楽しかった!
病気の子を診るためにずっと専業やってたんだけど、去年は一度も入院もせず元気に幼稚園通ってくれて、嬉しい反面
自分はずっと家にいて、家事以外にやることもない状態で、一年間運動不足でダラダラと肥え太る生活をしてしまった…
久しぶりに働いて、この仕事が自分の天職だと実感できたし、パートだから正職員に比べて仕事は楽だし、家帰ってからも
なんかやる気が出て、いつもより家事も張り切ってしまったよ…
メリハリのある生活っていいなぁ…
879名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 11:09:00.06 ID:UJ5U9uiY
>>878
ちなみにどういったお仕事??
880名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 11:38:21.71 ID:dyt6JlUv
>>878>>782かな?
頑張ってね!
881名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 12:03:19.64 ID:czR484fv
前向きな人はステキだね!
私は働くのが嫌いなダラだけどお金のために仕方なくパートしてるから楽しくない。
シフトが入ってる日は朝から憂鬱…
882名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 12:17:42.91 ID:1S0hYOkK
天職と思える仕事ってなんだろうなー
そんな仕事につけるのはいいね。
平日勤務の一人経理事務だけど
女性がいないので人間関係は問題なしで子供関係の休みも取れる
自分のペースで仕事できる。特に不満はないんだけど
天職だ!とか働くのが楽しい!とはやっぱり思えない。
仕事場に行けば苦も無く仕事できるんだけどやっぱり週初めの朝、あー仕事だなーと憂鬱になる感じ。
883名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 12:20:53.30 ID:ha1tQyGK
私は人としゃべらない動かない仕事は駄目だと自覚したわ。
入力事務はPCつきっきりしゃべらず動かず、逆にストレス溜まったw
今レジ接客だけど楽しいわ。
たまに大量買いしていく中国人がウザイ位。
884名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 12:35:57.39 ID:rwZu6hkz
自分も出産するまで、接客業中心だったから接客業が大好きだわ

2人目出産して銭湯のフロントで働いているけど、楽しい楽しい
今までで一番楽しかったのはキャラクターショーの司会やってた時だけどね

2人目産むまでは妊娠出産で迷惑かけるといけないとおもって
仕事してなかったから、その時期が一番しんどかったかも。。
子供はすごくかわいいけどやっぱりお給料という
わかりやす物で評価されるのが嬉しいね
885名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 13:09:23.53 ID:HFXi74ck
接客が天職とか楽しいと思う人羨ましいわ。
私は仕事選びでは絶対に接客業はパスするから、全く向いてないし喋るの苦手だから。
黙々とデータ入力とかが好きかな、求人中々出てないけど・・
886名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 13:21:39.24 ID:mbFCjZWg
>>881
全くもって同意でした。
仕事の日の朝は気分が沈んで鬱にまでなって辞めたけど、次がなかなか決まらないし、うちでだらけてると益々腰が重くなる。
だけど家計が火の車で最近仕事してた時の夢を頻繁に見る。
前職に戻ろうかな…。でもまた同じ事の繰り返しになりそうだから他で探すのが賢明かな。
887名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 13:43:26.18 ID:Mjiq6Hfa
私も接客好き!
事務も経験あるけど辛かったから、絶対に向き不向きってあるよね。
今もパートで受付やってるけどほんとうに楽しいよ。
でも40代だから今からあと何年できるのか心配になる。できればお婆ちゃんになってもやっていたい!
888名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 13:45:22.27 ID:YYfpk0Pq
まだ始めて一週間だけど、緊張するのがつらくて明日が憂鬱。
早く平常心でいられるようになりたいな。
889名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 14:06:11.07 ID:dyt6JlUv
自分も以前は接客業に遣り甲斐を感じてたが、クレーマー爺に粘着されて以来、
苦痛に感じるようになってしまった。
何かにつけ爺が頭の中にフラッシュバックして、嫌な感情が湧き上がり叫びたくなる。
今 思えば、PTSDってヤツだったのかなぁ。
現在は接客業から離れて工場で仕事してるけど、
未だに爺と同じ年代のご老人を見ても優しい気持ちになれないorz
890名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 14:14:55.47 ID:aZ+SZ71Y
すみません782さんとは別人です
自分は元保育士で、子どもの病気がわかってからは家事育児&治療に専念していました
7年ぶりですか、我が子の育児やってたおかげかあまりブランクは感じずに動けました
肉体労働なので、腰を痛めたり年齢的に体力の限界が来たらアウトですが、できる限り続けていきたいです
891名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 18:18:20.96 ID:WklkIuf4
毎日必死にパートしても苦しい生活。
楽しみといえば、図書館で本を借りて読むことぐらいで
生活のためと、子供の教育費のため以外はお金なんて使ってない。使えない。

なのに〜
実家の両親に
「なんでパートまでしてるのにお金貯まらないの?おかしくない?」
とか責められて憂鬱。

別に生活の援助してもらってるわけじゃなし
自力でちゃんと生活してるんだから、ほっといてほしい。
892名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 18:46:12.10 ID:PuNeF74E
一人事務で天職と言えるほど仕事ができる訳じゃない、というか
抜けがあったり対応にまごつくことも多いけど、仕事行くのは楽しい。
一週間で辞めた工場や半年で辞めた接客とは比較にならないくらい
自分は事務に向いてるんだろうな。
本当、向いてない職で我慢しなくて良かった。
出来れば定年まで続けたいわ。
893名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 19:50:19.62 ID:YYfpk0Pq
事務が天職という方は、どんな資格もってますか?
私も事務なので参考までに…
894名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 20:59:30.52 ID:2y3Q2W7j
何の資格も持ってない。
無愛想だしバイトの経験から接客向いてないと思ってた。天職というよりおまかにいうと消去法。
895名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 21:22:51.85 ID:ha1tQyGK
資格、損保募集人だけw
現職では使わないけど無いよりあったほうが便利くらいだー。
今は総合レジだけど、移れるなら専門受付レジやりたいなー。
あとは取りに行く時間が有れば小型特殊とか大型とかユニックとか取れたらいいなぁ。
バイクは息子が取れる年齢になったら(あと5年!)一緒に行って中型MT取るつもり。
896名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 21:55:47.48 ID:L0DZygxJ
自分も資格なしの事務職。
仮に事務系の資格持ってても今の業務にはほとんど使えないと思うw
897名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 22:51:40.07 ID:HFXi74ck
データ入力のみで探しても中々ないから、事務未経験だけど事務でも雇って
くれるかな?
電話応対とかドモりそうだけど。
898名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 23:17:06.23 ID:L0DZygxJ
>>897
ハロワで見た時、個人事務所みたいな小規模の所ほど資格や経験の縛りが多かったかな。
やっぱり一人で色々とこなさなきゃいけないからだろうね。
経験不問も見かけたけど、無くなるのがすごく早い。
899名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 23:23:16.49 ID:YYq0er65
経験資格ありの人が経験資格不問の求人をかっさらって行く現実
900名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 05:43:38.83 ID:2MVqkcG/
>>895
2008年から5年で更新しなきゃいけなくなったよ。
2008年以前の資格取得者はちょうど今年が更新年になるから、期限切れにご注意を。
901名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 06:38:02.84 ID:IuQKusD4
>>897
電話応対でドモりそう、ならいいけどドモる。だとちょっと面接で印象悪いかも
データ入力のみの仕事が仮にあるなら派遣に頼んでいることが多いと思う
(簡単な伝票作成云々〜の募集がこのあたりの業務)
902名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 07:25:56.44 ID:IE1+QxkJ
事務(雑務込み)をしている、もしくは過去にしていた方に質問です。

事務として働き始めて3週間経ちます(週3日勤務)
基本は入力、ファイリング、伝票作成などの事務作業がメインで、
その他手が空いた時、暇な時に雑務(ゴミ捨て、備品補充など)
を行う感じです。

自分はまだ入りたてなので、特に何も言われない限りは入力作業をやっていますが、
この入力作業は、そこまで急ぎでやる必要がないものです。
そこで、他に雑務的な作業を自らやりたいと考えているのですが、
(細々と、これやった方がいいんだろうなって仕事があるので)
周りの人達からすれば、
「新人なんだからとりあえずは言われた事だけやっていてほしい」
という感じでしょうか?
ちなみに現場にはもう一人ベテランのパートさんがいて、
その人は入力作業はあまりせず、他の雑務をやる事が多いです。
(私が入って入力作業が減ったから)
903名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 08:32:13.73 ID:AyB7q+Wd
>>902
ベテランさんにお伺いたてるのが無難だと思う。
経験上、雑務は私の管轄!ってのと、気が利かない新人ね!っての
がいるから。
前者なら黙々と入力してればいいと思うよー。
904名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 08:33:02.34 ID:p9GYPr23
職場のことはここで聞くよりベテランさんに聞いた方がいいと思う・・・
905名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 08:33:12.02 ID:nTPN6HN2
そのベテランパートさんや、パートさん担当の社員さんとかに聞いてみたらいいんじゃないかな。
自分ならとりあえずベテランパートさんが雑務始めたらついていって、
その人がやってる仕事は出来るようにする。
で、後はその中で気づいた雑務を増やしていきながら、空き時間で入力するかな…
でも職場によると思う
906名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 08:43:51.72 ID:BRI+pm8B
>>897
中には未経験可で募集しているところもあるよ
つかるソフトなんかのスキルを書いておけばいいと思う。
電話対応は常にメモして言葉使いを丁寧にしてたら問題ないし。

>>902
ベテランさんの指示で動いたほうがいい。
やったほうがいい仕事があるのなら勝手にやらずに絶対相談。
もしかしてベテランさんは入力を完ぺきにこなせるようになってから他の仕事をと
考えてるかもしれないし。ベテランさんが同じ立場のパートであったとしても上司として見ておくべき。
907名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 08:48:33.64 ID:BRI+pm8B
>>893
会計簿記2級と工業簿記1級
だけど工業は忘れちゃった。今やれと言われても困ると思う。
経験ないと使い物にならないね資格って。
908名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 09:32:49.69 ID:kL40Lje4
お伺いに一票
「新人に仕事手伝われるのが最大にムカツク!!!」
「自分の仕事も満足に出来ないのに何でしゃばるんだよ」
そんな雰囲気な地雷職員もいますからね・・・
909名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 19:57:25.18 ID:i20wWelH
事務パートのものだけど、うちの会社だとごみ捨てくらいならともかく備品の補充とか勝手にされると真面目に迷惑行為になっちゃう
帳簿もつけてるし、出したことが伝わってないと在庫があると思って注文が遅れたりするから

私だったらやりましょうかって形よりも仕事を教えてくださいって形で来てくれた方が嬉しいです

普通は必要だと思ったら向こうから教えてくれるとは思うんだけど

皆言ってるように聞いてみるのが一番だね
910名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 21:20:37.39 ID:dcWfKHr4
>>902
手が空いた時は「何かお手伝いできる事ありますかー?」って聞いてるよ
理由は909さんと同じ。色々と覚えたら自主的に動けるだろうけどまだまだ聞きまくりw
911名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 21:52:50.97 ID:IE1+QxkJ
>>902です
皆さんレスありがとうございました。

私も>>910さんと同じように、手が空き次第お伺いを立てるようにしていますが、
指示を仰ぐのではなく自主的に(捉え方によっては勝手にという事になりますが)
動いた方がいいのかな?とも思い、事務経験のある方に
その辺りについてお聞きしました。

職場で聞くのが1番いいというのは最もだと思いますので、
様子をみつつ確認してみます。
912名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 22:16:14.21 ID:u+3iQfSj
>>854
>自分がわかっていることをどんどん積み上げていけば、マニュアルになるし穴も見えてくる。

名言だ。
しかも、つい最近新人さん用に作った手引書が、要点を書き込む「穴埋め式」だったから、
「穴」という言葉に思わず反応してしまったw
913名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 22:37:13.85 ID:D508Dnok
今働いてる会社に前回短期で雇われたパートさんがかなりできる人だった。
短期の仕事を転々としてるんだけど
いち早く会社のマイルールとか暗黙の了解ってやつを察知して
だれか気づいた人がやるという雑用は率先してやって
それがさりげない感じなの。
いつも秋になると短期を募集してるんだけど毎回来て欲しいと思った。
914名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 22:47:55.49 ID:Tin59CSS
>>913
気づいててもやらない人にやらせたら?
915名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 23:07:24.88 ID:D508Dnok
>>914
別に雑用率先してやってくれるから来て欲しいわけじゃないけど
そう読めるか。
なんていうか自然体でそつがないから好感が持てる人なんだよね。
いろんなタイプの職場に慣れてるんだろうな。
ちなみにうちの会社はギスギスぴりぴりした職場なんでたぶんもう来ないw
916名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 19:19:27.25 ID:EUj/s7wE
疲れた…まるで戦場だったよ…
917名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 19:40:36.99 ID:rkhrzh8h
>>916
お疲れ様です。

息子が38度4分の熱だしたらしい。携帯に1件だけ着信、あとは旦那からの詳細メールが入ってた。
担任、携帯にかけてから旦那のほうに連絡してそれっきりだった。
仕事中に携帯触れないから全く知らず、仕事上がってから気が付いて速攻で学校に電話して必ず会社に電話しろって念押ししたよ。
旦那の方が小学校に近いからお迎えの速さなら旦那連絡でいいんだけど、何も分からずじゃ困るのに。
義両親・旦那で自営だから融通は利くからまだいいけど。
明日は遅刻出勤申請してきた。
なんでこう、小学校の先生って抜けてるんだろう…
918名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 20:08:50.01 ID:dEdEJHAU
>>917
それって、貴女のご主人が貴女がお勤めの会社に電話かければすむ事なのでは?
919名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 20:41:30.14 ID:paJjniRi
うん、旦那に怒るなら分かるけど。
掛けやすいところに掛けたんだと思うよ。
会社にかけてくれって頼むのはおかしくないと思うけど、そうならなかったからって怒るのは違う気が。
熱出た息子さんを、迎えにくるまで預かってもらってて、そりゃないと思う。
920名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 20:42:32.35 ID:AlaH4MaZ
>>917
とんだモンペだな
921名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 20:45:35.10 ID:pIdA3+1N
>>918
それ同意。保護者であるダンナさんに連絡がついたのだから、それで担任の先生の
義務は終わってるような気がする。
学校の先生にどこまで求めるんだろうか?
922名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 20:47:40.31 ID:tl/NQhHf
>>917みたいなのを聞くと教育学部に行かなくて良かったなと思う。当時迷ってたから。
923名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 20:56:28.18 ID:RVNWXVHy
>>917に釣られすぎw
924名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 21:14:27.23 ID:EjENzWW6
サゲェーじゃageと同じだよ
925名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 23:38:41.55 ID:/T5T9xkU
「職場になんぞ電話してくんなボケェ」ってモンペもいるしなw
学校としては懸命な判断だし
母だろうが父だろうがじじばばだろうが
保護者に連絡つけばOK

それ以上何をしろというのかw
926名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 00:18:12.04 ID:zTa4yUFZ
>>924
ホントだwよほど頭に血が昇ってたんだろうね
落ち着いてここ読んだら恥ずかしくなるんだろうか
それともアテクシ間違ってないキーッと更に血が昇るんだろうか
927名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 07:43:06.25 ID:2QBzQpr3
旦那さんがメールできるなら、それを電話にすればよかったってだけの話だよね
928名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 08:02:22.43 ID:YXRggoDD
よりによってパート初日に小学生の子供が嘔吐なんですが
みなさんならどうします?祖父母などいません、朝〜夕です。
929名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 08:08:48.85 ID:uRNgdQK/
え…旦那に連絡して迎えに来てもらったら、担任のやるべきことはそれで終わりでしょ?
あなたがわざわざ学校に電話しなくても、ことの詳細は迎えに行った旦那から聞けばいいのに…
てか、緊急連絡の書類の電話する順番がそうなってたんじゃないの?
もし、旦那は迎えに行くだけで、先生の話を聞いてあなたに伝えたり、子を家で看病したりすることはできないから困るというなら、
緊急連絡の紙に旦那の電話番号なんて書かなきゃよかったのに…
930名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 08:10:25.12 ID:uRNgdQK/
つまり、抜けてるのは先生じゃなくてあなたと旦那だよ
931名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 08:34:24.30 ID:OygTCRvU
>>928
小学生の子は低学年ですか?
病院で預かり保育とかあるところがあればいいけど、
なければ病院の薬飲ませて、寝ている間に置き手紙置いておく。
そしてお昼に抜けて家に帰り様子見かな。
そこでまた病状により判断するかも。
932名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 08:39:28.88 ID:pFfSMLmt
>928
どうしようという気持ちでいっぱいかもしれないけど、
私なら理由を正直に話してお休みをもらいます。
928さんがいない体制で前日まで職場は回してたんだろうから
非常にきまずいかもしれないけど、そうするかな。
あとはお子さんが一日も早く回復するよう消化の良いものを食べさせて。
933名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 14:59:12.04 ID:f8PpA868
>>917
学校から緊急連絡先用の用紙をもらわなかった?
うちの場合はそれに順番があって、かけてほしい順に1番から3番くらいまであるよ。
たとえば1自宅と自分携帯(パート休みのとき用)2自分職場3、旦那携帯、みたいなかんじで。
だとしたら先生は1から電話をかけていったんだとおもうなあ。
934名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 16:53:53.47 ID:tDWlDyl/
緊急用の連絡先に連絡優先順位書くよね。
うちの会社は固定電話が総務の1台だけで社員全員会社支給の携帯だから
会社に電話されたら困るわ。もちろん優先順位最後。
でも関係なく会社にかけてくる先生もいたけどね。(文句は言ってない)

来週参観&懇談で高学年と低学年2日に分けてするから
2日とも早退しないといけないのが憂鬱。
どっちかで役員に決まるかもと思うともっと憂鬱だ…
935名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 19:09:30.32 ID:Zb4yY0pa
職場がパート主婦vs社員みたいな雰囲気になってて居心地悪い

私は仕事内容的に唯一中立の立場(というか無関係な立場)だけど、
双方一方がいない時に悪口を言ってるので、なんだかなーって感じ
936名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 21:13:55.66 ID:ktOZjGRl
今月末で今の仕事を辞めるから、次のパート先を探してる。
今まで大きな川の橋を渡って仕事に行ってたんだけど(自宅から自転車で15分)、最近の地震頻発を見てると
子供の学校の近くで探すべきかと思い始めてる。
311の時は津波が川を逆流してきたらしいし、うちの辺りは地盤が悪いとか言われてるし
なんか仕事探すの嫌になってくる。
937名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 23:38:03.21 ID:sYKKAgvA
あーダメだ。
仕事先の先輩に「もうちょっとプロ意識を持ってやって欲しい」って言われてからどうにもモチベーション上がらない
苦手なお客さんに全力で挑んだのに…
プロ意識がないように見えるんだとしたらやり切れない
938名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 23:43:01.63 ID:rUhyp57E
パートにそれを言うか…
939名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 00:46:54.58 ID:755LYJU9
>>938
ああ すみません、給料はパートみたいなものですが委託業務(個人事業)なんです
940名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 01:23:07.08 ID:MtUxrbyp
>>939
同じようにパート給料の個人事業主です。去年まで同じ会社同じ仕事で給与所得でした。青色申告してますか。
たかだか100万程度の年収のためにマンドクセ。
941名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 08:01:18.83 ID:BpzBtzUR
>>938
お金もらってる以上その時間はプロになんなきゃいけないと思うの。
ボランティアをやる人がボランティアやってあげてるのにというのと一緒で
だったらやんないでください(働かないでいいです)と言われちゃうよ
942名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 08:11:50.34 ID:v+xoJ272
客からしてみれば、パートだろうが正社員だろうがベテランだろうが新人だろうが関係ないからね。
943名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 19:05:22.40 ID:N3uCfupe
>>939
どっちにしても、頑張った所にそんな事言われたらモチベーション駄々下がりだよね
見る目ないんだなーwと流してまた頑張れ
944名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 20:36:59.54 ID:tb6GKPfb
研修中の腕章つけてたって客からしたら出来ない・知らないじゃすまないんだよなぁ。
945名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 21:12:10.28 ID:Ywji7/WW
個人事業主だと、下請け扱いだから、
労働基準法は適用されないわ、成果は人一倍要求されるわで
大変なんじゃなかったっけ。
パートのがまだマシっていう…
946名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 21:50:44.03 ID:FjPyINge
>>944
分かる。おでこに初心者の若葉マーク貼りたいくらい。
947名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 16:54:05.23 ID:eElP+ij4
面接で「雇用保険は入りますか?」って聞かれたけど、それって選べるの?
なんか勢いで「はい」って答えたけど、5時間×週3〜4日のパートで
雇用保険って入った方がいいの?
948名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 17:00:04.62 ID:i+53PY6d
うん
949名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 17:04:04.84 ID:eElP+ij4
>>948
ありがとう。
前のパート先がブラックだったせいかピンと来なかったけど、入った方がいいんですね。
手取りは減りますよね?
950名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 17:07:12.75 ID:bqQb0Sjd
1000円くらいかな
手取り減るの。
951名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 17:28:12.16 ID:eElP+ij4
>>950
重ね重ねありがとうございます。
なんか、社会人としてのスキルが低下してるわ…
952名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 18:39:30.68 ID:L2HF7BQO
月の勤務時間合計が20時間以上だと雇用保険加入できると思ったよ。
私も1日4・45時間、週5日なので雇用保険加入してる。
仕事をやめてすぐに仕事kが決まらないときに失業給付金もらえるから、入れるなら入ったほうがいいよ。
953名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 18:51:37.27 ID:D3T6Z+nE
>>951
>「雇用保険は入りますか?」
→「加入を希望するなら、契約を入らなければならない労働時間等にして実態としても入らなければならない労働時間等働かせる。」ってことだと思います。
>選べるの?
入らなければならない労働時間等なら、選べません。
>>952さんが言うように 週の勤務時間合計が20時間以上 のところもありますが、〈月80時間以上〉〈月90時間以上〉など、職場によって具体的な数字は様々です。
954名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 19:06:05.98 ID:Frpa2xpy
>>951
ちなみに給料によっても入れる場合があるよ。

話変わりますが小さい子いながらフルタイムパートの人います?
いま2歳子持ちで週3パートなんですが週5くらいに増やそうか考え中で。
955名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 20:46:56.15 ID:Tj7EHcQO
>>954
私は違うけど保育園入れているなら可能では?
あとは、自分の体やお子さんの様子見て決めればいいと思う。

ちなみに私は子どもが小学校上がったので今年からフルタイムパート。
それまでは夜短時間働いてた。
働く時間は夜の方が短かったけど、時間や気持ちに余裕ができるのはやっぱり昼間働く方だなって痛感してる。
職種も接客→事務に変わったせいもあると思うけど。
1/2
956名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 20:50:56.37 ID:Tj7EHcQO
2/2

ただ、新しく入った会社3週間ほどたったけど、いろんな意味で大丈夫か??って思う。
万が一潰れたとしても、今後も事務やりたいからここで経験積んでやる!!と思ってる。

今、夜働いている人にはホント頑張ってほしいと思う。
昼の人に『夜の人は時給高いんだからそのくらいやれ』みたいなこと言われたけど、深夜手当は余計に仕事やるからもらえるお金じゃない。
皆が寝てる時間に働くからもらえるお金だと思った。
なんだか、スレチになったゃったね。スマソ
957名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 21:29:17.42 ID:zRfrZQ2r
保育園の慣らし3日しかいけてない
昨日一昨日やっと平熱で、来週から行けるかなと
ホッとしてたらまた高熱
もう保育園入れないほうがいいような気がしてきた
夜間のパート探そうかな
958名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 21:39:00.92 ID:nv39xEAZ
>>957
お子さんいくつ?
気の毒だと思うけど、子供によっては本当に保育園に向いていない身体の子がいるからね…

同僚の子なんだけど、週1は熱出して呼び出し。
インフルエンザの時期は上の子から下の子へ、2週間休み。

子供の体調も心配だけど、自分の心が折れそうになるんだよね…
同僚として見てても、もう仕事辞めた方がいいんじゃないかって思ったもん。上司からの風当たりが強すぎて。

同僚の下の子とうちの子は同い年だけど、うちは水疱瘡以外での休みは1回だけだった。
呼び出しは暴風警報の時だけ。
ほんと子供によるよ。
959名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 23:04:38.49 ID:GZQU/9pp
私は私の方が体調崩しまくりだわ、子は2歳で保育園休むことなく毎日行ってる。
職探しが出来ない。
960名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 23:29:19.22 ID:ABH5QEjv
>>959
それなんてあなわた。
就活もそうだったけど、働き始めてからも
子供よりも自分のが体調崩しまくりで、
体調悪いと子供に当たってしまって後悔して落ち込む毎日。
今だに保育園入れて働き始めたのが正解だったか自問自答してます…。
職場は言いたい事は色々あるけど、比較的休みに寛容で回りの人はいい人たちばかりです。
子供をちょっと振り回しちゃうかもだけど、辞めるのも勇気かと。
うちはもうすぐ3歳でどちらにしろ来年度は幼稚園の年齢なので
出来ればもう保育園辞めたくない…
961名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 00:08:46.46 ID:ij1ZKSV6
次の更新でフルタイム8時間を打診された(今は週5日6時間)
他のパートに比べて時給が良いわけでもないのに正社員と同じだけ働くとかないわw
向こうは私が喜んで自分達も残業減ってwin-winとなる想像してたようで
難色を示したら驚いていた。驚くなよ嫌に決まってるだろうw
962名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 00:19:28.67 ID:tX0N7Aok
私は出来るものならフルやりたいけど、保育園児と小学生がいると難しいわ。
11時開店21時閉店だもの。
これが独身だったら日祝関係なく出たし時間もフルで早出残業喜んでやったんだけどなぁ。
趣味のモノの販売ってだけでやる気が全然違うわー。
現状で結構時間とか休みに融通利かせてもらえるからすごくありがたいし、出来る限り出勤したい。
男性社員も乳幼児・小学生の父親が多いから理解があって助かる。
963名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 01:58:15.51 ID:ij1ZKSV6
>>962
それだと正社員になった方がいいや〜とはならない?
仕事内容は嫌いじゃないけど、給料より時間の短さをとってパートにしたのに
休憩等入れて実質10時間拘束になったら意味がないwって感じ
会社的には経費削減の名案なんだろうけどね
964名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 02:10:17.44 ID:tX0N7Aok
>>963
なれるものなら正社員なりたいね。
でも子供の事を考えるとパートしかできない。
フルだとちゃんと福利厚生あるし、社販とかもあってウマウマなんだけどね。
ほんと売り場パラダイス。
時給は都内で1000円(まだ研修中だから950円)だから普通かな。
通勤ドアドア1時間、早出だとばっちりラッシュで潰されるけど。
私は時給よりも距離よりも趣味を取ってしまったw
旦那も好きなことのほうが長く続くし、今の所が決まってよかったねって言ってくれてるから頑張るんだ。
965名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 02:47:30.61 ID:ij1ZKSV6
>>964
>なれるものなら正社員なりたいね。
>でも子供の事を考えるとパートしかできない。

うん、だからこそパートしてるのに時間伸ばせと言われても
それが出来るなら正社員してるしwって事
966名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 08:23:04.26 ID:NZirSdkQ
横からの推測だけど、
パートなら販売だけの仕事なのが正社員になると企画営業などの
業務もついてきて、拘束時間以外の負担も増えてしまうから
育児との両立は難しいとかの理由も考えられるんじゃないかな。

職種にもよると思うけど、パートと正社員の差って、
時間だけじゃないよね。
967名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 09:27:33.45 ID:TXimNjeM
>>966
遅くまで残業する日もあるだろうし、学校行事を優先させる訳にもいかなくなるね。
968名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 12:06:19.45 ID:OfL8yv7e
役所パートだけどフルタイム打診されてうれしかったよー
職員さんは夜9時まで残業とかザラにあるし、土日出勤もあるし、
企画や折衝やらクレーム対応やら、上司に延々といびられてることもあるし
パートのほうがありがたい。まぁ職員にはなりたくてもなれないっていうのもあるけどw
969名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 12:13:07.21 ID:w4LOO1fT
役所はパートに責任を押し付けることはできないし。
役所と民間企業を一緒にしてはいけない。
970名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 17:55:58.19 ID:wnHY3uif
役所って、うちの方では最初からフルタイムだけど3か月、とか6か月の募集しかないけど
常時雇用なのかな?
あとうちの方は、最長5年しか働けない(その後半年は働いてはいけない)
って毎回書いてある。
けど、実際は10年以上勤めてる人も居るんだよね。そういう人って、一旦は解雇されて
半年は家に居て、でまた再雇用されてるのかな?
で、一応形だけの募集して、採用は前勤めてた人に決定済みとかも
あるのだろうか。
971名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 19:14:16.04 ID:hPPqJ7yJ
確か、昔から勤めてる人は5年縛りの対象外なんだよ。
その縛りができる前に採用されているから。
972名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 19:52:26.09 ID:TXimNjeM
仕事やっと決まったけど、前の職場に源泉徴収票もらいにいくのが憂鬱…
とりあえず電話で頼んでから何日位で受け取れるのかな。
辞める時に貰うべきだったのに忘れてた。
973名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 20:43:24.19 ID:k1mGFvkA
>>972
郵送してもらえないの?
私はちょっと距離があったこともあって、取りに行く時間がないって伝えたら郵送してくれたよ。

来週からコンビニで働くことが決まった。
一か月のうち、トータルで半月分くらい働く予定。
毎日じゃないから大した稼ぎにはならないと思うけど、園の月謝くらい賄えればいいな。
974名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 23:18:35.98 ID:TXimNjeM
>>973
遠くはないんだけど、郵送してくれるかな?
電話で頼んでみる。(本当は電話もしたくないけど…)
私も来週から研修だよ。
お互い頑張ろうね。
975名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 23:24:29.62 ID:tX0N7Aok
PTA学年部役員が全員働いてる。
パート4人とフルタイム正社員2人。
今日はファミレスに集まって年間行事予定と参加分担を決めてきた。
お互い仕事を簡単に休めない事情はよく分かるからやりやすい。
専業・仕事持ちが混ざるより全員仕事してるほうが結束できるなぁと思ったよ。
976名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 00:08:35.78 ID:zRBLXvqn
新一年生で役員のくじ引いたったw

少しだけ顔合わせして、立ち話程度に話聞いてきたけど
仕事持ちも多いし、お父さんが参加してることもある様子。
なので、集まりは夜7時半以降開始とか
皆仕事があるので、サクサク終わらせようとするらしく
思ったほど大変じゃなさそう。

…でも、少子化の影響か子どもの数が少ないので
多分2回くらいはやらなきゃダメっぽいOrz
977名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 00:19:58.82 ID:VoCGxBhK
>>974
以前いた潰れかけ零細ブラックに、郵送希望なら返信用切手用意しろ、って言われたの思い出したw
978名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 01:48:11.00 ID:NK4odU2b
子供が2年生になって、来月から本格的に働くことにしたんですが
普段は学童に行かせていない子を夏休みだけ学童に入れるのって、あんまりないのかな?
パートは9時〜14時なので普段は学童に行ってません。
今までは短期の仕事ばかりを選んで、学校の長期休みは働いていなかったので
夏休みの心配をした事がありませんでした。
979名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 06:43:20.10 ID:j03EJFt5
うちの子の学校の学童は、短期の受け入れはしてないよ。
一年通して通うのが条件。
学童によって違うでしょうから、確認してみてください。
980名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 09:28:42.59 ID:Unm5ZbxG
>>978
うちの学校の学童は長期休み期間の児童預かりやってるよ
1か月単位での預かりだから夏休みだと7,8月の2か月分の契約になる
契約月の2か月以上前に伝えておかないといけなかったりするから学童に聞いてみては
981名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 11:33:58.36 ID:waWcVlRP
うちの5年生は1年の時から学童拒否。
学期中も長期休み中も一人で留守番してるほうが気楽だって。
インドア派なので大人しく家にて、出かけるときは携帯に電話してくる。
ごはんはレトルトとか冷食を温めて食べたり、コンビニで買って食べたりするか夫の職場(自営飲食)のバックヤードで義母にご飯作ってもらってる。
うちのはちょっと特殊かもな。
982名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 11:55:45.42 ID:926OBemD
うちの二年生も学童拒否。
でも一人で留守番も無理なので、去年の冬休み春休みは
80代の曾祖母にお願いしてた。(祖父母はフルタイム)
一人で留守番できる日が来るとはまだ想像できなあ…。
大人が見張ってないと、友達の家に凸して放置児化しそうな子だから
高学年になっても心配だわ…orz
983名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 12:52:55.11 ID:7lNr5ZYF
うちの子も学童拒否したわw
合う、合わないあるよね。
984名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 14:02:08.40 ID:/P8E7NsV
子供1才半。
パート給料は、子供の保育科と資格取得費用(受験料や教材等)以外は全部貯金。
今のとこ、簿記2級とFP2級取った。
何となくリアルでは言えないので、誰か褒めてくださいw
985名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 14:39:48.85 ID:PzAG+4bS
>>984
家事育児仕事しながら資格取得?
すごい!頑張ったね!
986名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 14:59:51.56 ID:N9Jom+th
すごいなあ。
私も旦那の給料減りそうな流れだから来年以降の
再就職見込んで簿記受けるよ。
3級だけどできれば2級までほしい。
結婚するまで会計事務所に5年いたから
またそっちの仕事探したいけど土日のみのパートだと
やっぱり経理事務はないね。
子供が留守番できるようになるまでは無理かな。
一日何時間ぐらい勉強したの?
987名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:29:28.65 ID:EDF7r1dM
学童拒否か、困るな。
来年小学生のうちの子も長期休暇は学童に行って欲しいのだが、
拒否られる可能性がかなり大きい。
ジジババはいるけど高齢だから、冬と春はかろうじてしのげても、
夏じゅうつきあうのやっぱりしんどいだろうしなあ…。
988名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:31:34.52 ID:EhkgVLQC
>>984
資格取得おめでとう、全部貯金ってのもすごいね
989名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:52:04.46 ID:cMSBEg0o
まさに3年男子、昨年11月から働き始めて冬春はしのげたけど夏はどうしようかと頭痛めてますよ
1日利用の学童があるんで行かせてみたらもう行きたくないって言われちゃったし。
うちに友達呼びたがるんでいない間にたまり場にされる危険性もあるし、だめそうならパートやめなきゃかもな・・・
990名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:09:13.72 ID:MCMaC03l
ジジババいないと、パートすらままならないよね…
991名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:36:44.82 ID:/P8E7NsV
みなさん暖かいレスありがとうございます!
旦那、あんまり褒めてくれるタイプじゃなくて、褒められてやる気が出るタイプなので嬉しいです。

勉強は子が寝た後に1時間〜1時間半やっていて、簿記は5ヶ月、FPは3ヶ月位です。
1月のFP以来やる気薄れてたので、また頑張って勉強します。
992名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:40:42.81 ID:fP/MO9BW
家で大人しくしてるから大丈夫、って小学校時代を過ごして
中学に上がったとたん成績が超低空飛行ってことに気付いて愕然とするんだよね
993名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 18:05:53.80 ID:B4l70wZ/
我が家の5年生も4年生の夏休みから学童嫌だっていいだして
留守番させてる。
学校のプール開放日には学校行ったり
図書館行ったり、友達と児童会館に行ったりしてた。
あとは家で留守番。弁当を作って冷蔵庫に保管してて
チンして食べてもらってた
今年は夏期講習に行ってもらうわ。
994名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 19:28:49.97 ID:MCMaC03l
うちは低学年なのでわからないんだけど、夏期講習って毎日長時間あるの?
中学受験しない子もokなの?
995名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 19:50:35.61 ID:waWcVlRP
うちの5年生息子は受験させるつもりだったけど、どうにものんびりで受験に向いてないから辞める方向でいる。
塾は継続して行かせるけど、授業の補助的な形で続ける。
海洋生物の研究したいって言うから、なるべくそういう大学へいけるようにリードしてやりたいんだけど。
4歳児クラスの娘は小受させようと思ってお教室に問い合わせしてる。
息子の時にも一応受験させたけど、ほんとにおっとりで受験の荒波に勝てなかったorz
夏期講習は塾にもよるだろうけど、大体1日2時間位。
通常授業+10〜15回かな。
996名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 21:52:44.73 ID:NK4odU2b
実家も義実家も新幹線で2時間かかるから、学童拒否なんてされたら途方に暮れてしまう…
997名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 21:54:51.58 ID:B4l70wZ/
>>994
長時間ではないよ
塾にもよるんだけど、子供が行ってる塾は週2回の80分なんだけど
夏休みには午前中に2時間2週間の夏期講習が別途料金であるから
午前中に2時間行ってお昼食べに帰ってきて週2回は通常のコースに行ってもらう。
歩いて通える距離の塾だからできることだけど。
998名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 21:55:50.63 ID:B4l70wZ/
>>994
追加でごめん。
中学受験関係ない子のコースです。
我が家の地域は私立中学はほぼなしなので。
999名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 22:50:18.61 ID:MCMaC03l
そっかー高学年になれば塾に行かせるって方法があるのね。
今、パート探してるけど、実家は遠方&旦那は土日関係なく仕事でいないし子供低学年で困り果ててる。
実家が近い人や、6年生まで学童ある人が羨ましい。
小学校って家庭訪問や学級閉鎖だので、帰り早くなること多くて困るわ。
1000名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 00:29:30.70 ID:g58Sicfw
新スレ立てたよ。
【時給】パートタイムママンPart31【日給】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1366558013/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。