1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 08:14:40.06 ID:HFdOGQQI
1000!!
3 :
名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 10:36:45.81 ID:JjEbGzoj
マイホーム、二年目で競売物件にしたぉorz_| ̄|○
4 :
名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 10:47:14.24 ID:inS1Ubjb
>>3 後学のために、ぜひ、借入額や年収、返済額などお聞きしたい。
5 :
名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 19:52:33.20 ID:Jo9wY5BA
住宅ローンが苦しくない奴らが群がってくるよーーー!
↓ ↓ ↓
6 :
名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 20:26:20.41 ID:gMyZIWEu
>>3 詳しく聞きたい。
今どういうとこで暮らしてるの?
家売っても生きていけるもんだねえ。
7 :
名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 20:34:24.83 ID:0ovX0qmt
わからないなぁ
一戸建てやマンションを所有している相手と結婚すればいいのに
自分はローンなんてしたことないよ
8 :
名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 21:16:38.95 ID:/trz3sZA
自分で選べないの嫌だわー
9 :
名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 21:38:37.24 ID:O5YlKGQl
不動産を何個も所有してる不動産王ならまだしも
ひとつしかなくて、間取りも気に入らなくてローンも終わってないなら
そんな結婚相手は逆に嫌だと思う
結婚前に二世帯住宅を建てた独身男とかローン完済してあってもいやだよ
>>10 元彼がそうだったなー。
当然親付き。
付き合うのはいいけど結婚は嫌だったからしなかった。
このとき初めて恋愛と結婚は別なんだ、と知ったよ。
>>10 義理の両親が死んでれば問題ない
が、何かモヤモヤする
>>1さん、おつかれーっす
前スレ1000さんは良い奴
14 :
名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 23:10:49.22 ID:RRQAS8xb
>3
その過程を詳しく語って頂きたい。
まさにスレタイ通りのテーマなのだから。
(~) , -ー,
γ´⌒`ヽ / |
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ./ .|
.(´・ω・`) / .|
( つつ'@. |
ゝ,,⌒)⌒). . |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜 〜
〜〜〜
>>7 ローン無しでマンションなり戸建なり買いましたーって言うなら話しは別だが
借金持ちの住宅所有者なんて賃貸派よりノーサンキューだわ。
住宅所有者(借金アリ)じゃ論外。
17 :
名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 09:43:18.45 ID:tO7f5IAi
18 :
名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 10:21:41.64 ID:yznjIZH3
やはり3は壮大な釣り餌だったのか。
おまいら釣られたな
あ、おれもか…。
いくらなんでも二年目で手放すって相当な給料ダウンなり環境の変化があったんだろうねぇ
20 :
名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 11:13:17.91 ID:tO7f5IAi
リーマンショックの時に一年で手放した人なら見かけた
三年前から開発してる住宅地だけど、80戸くらいあるのにもう4戸くらい売りに出されてる。
建てて三年で売るのってやっぱりローンきついからかな?
うちも建てる時、営業マンに夫単独の年収の20%でローン組まされそうになったけど絶対無理だと思って16%で組んだ
それでギリギリなんだから、共働き前提ローンなんてとても無理だわ
みんな騙されちゃうのかな
22 :
名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 12:04:16.32 ID:tO7f5IAi
うちも18だけど結構きつい。
20パーセントってどうなってんの。
23 :
名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 13:21:54.20 ID:fGEZ7jap
年収400万くらいなら、20%でも月6万7千円
まぁ払えるんじゃない?
子が大きくなったら妻がパートすれば稼げる金額だし。
年収700万で20%だと月11万7000円
これだと、不景気で年収減したらアウトかも
年収によって同じ20%でも全然違うからなあ。
年収500万と1500万だと、500万はキツキツだけど1500万の人は楽勝だし。
マンション販売に携わってた友人がよく見る光景で
買う気満々になった奥さんと収入が不安で踏み切れない旦那という夫婦の場合
奥さんが
「いざとなったら私も働くから!」と言って買っちゃうケースが多いんだと。
働くって言っても、現行専業で小さい子供が居る場合が殆どだから
「いざという時に幾ら稼げる積りなんだ?」と友人はお腹のなかで思っていたそうだ。
こいつら将来破綻するな〜と思いつつ笑顔で販売、仕事だから仕方ないんだけどね。
うちも16%だ。
子供2人だから学資とかあるしカツカツだわ。
ローン組み直す人もいるけどね。
とりあえず繰り上げどうしようか今悩んでる。
離婚で手放す人も多いみたいだよ
>>26 繰り上げできる余裕があるならしておきな
金利が安い固定なら、無理せずに貯金に励んで、溜まったときに返済。
現金あるとやっぱり強いから
金利が変わらないなら、その間に貯めるべし
↓質問テンプレ↓
【年 齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【家族構成】
【世帯収入】
【現在債務】
【物件金額】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【債務金額】
【種 類】
【利 率】
【 苦 し み 】
【 苦 し み 】
>>29 ここまで個人情報晒すテンプレは誰も書き込まないと思うよ。
テンプレ↓でいいんじゃないの?
【家族構成】
【世帯収入】
【借入総額/債務残高】
【種類/利率】
【貯金】
【苦しみを語る】
【家族構成】夫婦二人+子一人(二人共45歳・子供17歳)
【世帯収入】1200万
【借入総額/債務残高】3000万/3000万
【種類/利率】固定2%2000万、変動0.8%1000万
【貯金】800万
【苦しみを語る】
60歳定年まであと15年で返済しないといけない。
貯蓄3000万を頭金とリフォームに使ってしまい、
残したのは子供の学費予定の800万だけ。
駅近で広い低層マンションに引っ越して快適だけど、
貯蓄が激減して凄い不安な気持ちもあり、
60歳までの完済を考えるとちょっと気が重い・・・
↑追記
老後資金の貯蓄も同時にしなくてはならない。
失敗だったかも・・・と思いつつ。
15年ねぇ・・
単純計算で年間返済額は元金200万+金利くらいかな?
大丈夫じゃない? 目立って贅沢しなけりゃ老後の資金も貯まるでしょう。
ボーナス返済ナシで月19万くらいかな。マンションなら管理修繕費・(駐車場代)もかかる。
同時に老後資金もとなるとと思ったけど、1200万あるなら派手な生活しなければいけそう?かな。
車買ったりは厳しそう。
よく考えているね
この家族なら計画性があって苦しくてもやっていけそう
管理費などがずっとつらいけど
ひとまず大学が希望通りにいけばいいね
39 :
名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 23:36:20.30 ID:lU9rqsh3
15年後には、60歳定年ではなくなってるから、大丈夫。
>>30 苦しみだけでいいじゃないの
具体的に書くともっと苦しくなるw
実際子供にローンを引き継がせる人ってどのくらいいるのだろうな?
>>33 退職金もあるし、ローンの金額が年収の3倍もないから
大丈夫だよ。
>>33 うちも似たような年収と年齢で、最近2人で3800くらいのローン組みました。
子供2人で上が13歳。
あと10年で上は就職予定だし、そのあと繰り上げしていこうと思ってます。
退職金には手をつけずに、65くらいには完済したい。
33さんなんてもう5年もすれば教育費も終わるし、
年収1200が安定してるなら全然大丈夫でしょ。
定年までは短いけど、若い人のように、
「子どもが生まれたら仕事やめないといけないかも」とかの心配もないしね。
(共働きかわかりませんが)
44 :
名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 11:10:14.88 ID:Vcbe1Xrr
なんでテンプレ要求するの?
いつから質問スレになったんだ? 明確な回答なんて受けられるわけないのにw
退職金が多少なりとも当てにできる世代はいいな。
うちは夫婦ともまだ30だから、退職金も年金もないんじゃないかと思うと不安でいっぱい。
46 :
33:2013/01/19(土) 19:51:02.11 ID:GXMaT4WO
皆さんレスありがとうございます。
少し心も落ち着きました。
返済額はローン期間35年ですので10万弱です。
約10年間は貯金に励みタイミングを見て繰り上げ開始の予定です。
15年後に定年が延びていれば良いと思う気持ちと、
退職or転職して少しのんびりしたい気もありますね。
でも定年が延びていれば選択肢が増えて良いですね。
共働きですので、子供が自立したら夫婦の時間を増やしたいです。
なお、テンプレですが、自分が使ってみて、
自分の状況をみんなに示すのには有効かなと思いました。
使いたい人は使うので良いのではないかなと思います。
>>46 え〜?35年ローン?
そ、それはまずいんじゃないの?
今45歳で35年後は80歳だよ。
定年後はどうやって支払うの?
1200万あるのに、月10万しか返さないなんてもったいないなあ。
最初の10年は1万でも多く返すべきと思うんだけど。
年収1200万でローン3000万ならキッツキツの生活を4年したら返せるな
ちょっと余裕が欲しいとなっても10年で返せるだろ
>>45 退職金はともかく、年金はもう崩壊直下だろう。
貰えても毎月数万円程度らしいし
>>51 共済年金っていう、税金で作ってる年金もあるでよ
>50
年収多くてたくさん税金を払っている人がいるから、
こんな人でもそこそこの暮らしができるんだよね。
社会福祉ってありがたいね。
アテにならないと言いつつも退職金や年金考えたら共働き万歳だな
>>55 DINKSってどこがいいの?子どもを持たない人生なんて
自分が生を受けた意味ないじゃないの。
>>56 子育てがしたいならそれはそれでいいんじゃない?
出来ちゃった婚の人が「子供が〜」って言うのはあまり格好のいいものではないが
お互いに納得してDINKSやっているなら格好いい。
ま、計画的に子供を作ったんなら何を行っても格好いいが
出来ちゃった婚の人が語るとダサいよねw
いろんな価値観の人がいるね〜
我が家は子供のための持ち家選択だw
かわええ
育児板で「お互いに納得してDINKSやってるなら格好良い」と言われても・・・薄っぺらい価値観だなとしか
割とどうでもいいな
人それぞれだし
不景気で年収がた落ちしたので、ローンが年収の9倍になってしまった…
死亡フラグ…
【家族構成】夫婦、子供二人(小学生)
【世帯収入】950万
【借入総額/債務残高】3600万/2800万
【種類/利率】35年固定2.4%
【貯金】700万
【苦しみを語る】
マンションなので管理費修繕積立が3万で駐車場1.6万
月のローン返済12.7万に加えると17.3万かかっている
上の子供が中学受験で塾やら模試で金がかかる
下の子もピアノや絵画教室にスイミング
子供の中学が私立だと学費もかかるようになるし
貯金がなかなか貯まらない罠
>>63 子どもの教育費に投資し過ぎだね。ジジババから援助があるなら
かまわないと思うけど。
>>61 すぐに銀行に相談に行け。
銀行だって血も涙もないわけじゃない。
毎月の返済ができるくらいにローン組み直してもらって。
>>63 聞いているだけで苦しい
下の子が男か女か知らないけど
習い事は1個にしたい。
上が公立中学行ってくれるなら下にお金かけれるけど
上の受験が出てきた時点で家計は見直すべきと
>>63 まず生活を大幅に見直せ
年収2000万の生活じゃないと破綻するよ
子供の習い事一個にすれば?
小さいから色々な可能性考えてのことかもだけど
そんなもんに金かけるくらいなら将来留学でもさせた方が
よっぽど子供のためになるよ。
>>63 中受とか言ってるけど地元公立行った方がいいと思う。中学生って部活やら何やらで結構お金かかるよ。
私立が無理なら国立、公立一貫校か私立全学費免除特待生以外無理だと思うな
それか車を手放すか、習い事を絞る
あと親の支出も多そうだから、やっぱり見直すべきだと思う
破綻したら子どもは習い事とか私立どころじゃなくなるよ
身の丈に合った生活をしたほうがいい
年収800〜1000って中途半端で消費意欲を満たせるほどには裕福ではない
教育費をかけたいなら、生活水準をおと
おと…さないこと?
【家族構成】夫34歳妻24歳子2歳
【世帯収入】夫600妻250
【借入総額/債務残高】2500万/2200万
【種類/利率】35年固定2%
【貯金】300万
【苦しみを語る】
私(妻)の収入はあてにせずにローンを組んだものの、私が働いてる今貯金が全然出来てない。
その上子供の病気が重なり、会社の休みが多くなり、上司から退職を勧めらる始末。
この年収でこの借り入れだと皆さんならどのくらい貯金出来ますか?
>>73 二人でその年収なら、浪費癖が問題じゃない?先取り貯金にしたらいいと思う。
>>73 仕送りをしてるとか、奨学金を返してるとか、学資保険をがっつりとか
保育園代が10万の地域とか
何か大きな固定支出があるわけじゃないのかな?
ローン支払いは月7万円前後かな。
月5万・ボーナス時20万で、年100万は貯蓄できそう。
>>73 条件ほぼ同じ
年に200〜300くらい貯金してるよ
なぜ貯金出来ないのかわからないのなら
たぶんそれぞれの費目でちょこちょこ使いすぎてるんじゃないかな
各費目で見るとそれほど贅沢には見えないけど
トータルで見ると贅沢し過ぎなのかも
うちは週末に外食するくらいで
お金のかかる趣味や付き合い、酒タバコはないので
けっかう質素な生活してる
>>73 かなり自由に浪費する癖がついてると思うなあ
いざ節約しようとするとき、旦那さんが渋りそうで心配だわ
>>73 どちらが家計管理してるの?
私なら自分の分は丸々貯金で、旦那の給料だけで生活する
旦那の給料からもちょこちょこ貯金したら年300はいけそうだけど。
>>74-78 確かに外食が多かったり、夫婦共々少しいいものを買ってしまう癖があります。
固定費はローン返済8万、保育料6万、管理費等2万、奨学金返済1万、学資2万。
保育料があるからあまり貯金出来ないと言い訳してましたが、それでももう少し貯金しないといけないですよね。
家計見直して、もう少し貯金出来るよう頑張ります。
ありがとうございます。
80 :
名無しの心子知らず:2013/01/22(火) 12:35:40.65 ID:sQ3jBRaK
>>79 ローンと固定資産、管理費で12,3万ってところかな
保育料6万がなくなればかなり楽になるよね?
あと奨学金はまさかと思うけど無利子だよね?
とりあえず妻は絶対退職しないで食らいつくこと
保育園時代は病気多くてもがんばれ、大きくなれば楽になってくるから
妻が若いのが一番良い点
このまま働いていけばなんとかなる
でも支出は少し見直した方がいい。大人が使える額は月給手取り1割以下だよ
奥さん年収250で保育料それだけ払って、更に社保?税金も払って、働きながら逆に赤字じゃないの?と思ったんだけど…
そうでもないのかな?
先のこと考えたら今はそんなに貯金できないかも知れないけど
マイナスじゃないなら辞めちゃいけないと思うよ。
前の人と同意、正社員なら辞めないのが一番。
お小遣いや雑費や外食を圧縮して、まずは家計見直しじゃないかな。
お金の流れが把握できたら今よりも年100万は多く貯金できると思う。
3歳までが保育料高いし突発的な病気もあるけど、先は楽になるから頑張れ。
ぶっちゃけ食費を節約我慢するって終わってるよね?w
食事より趣味の物を優先するのも、今までロクな食事してなかったことだしw
それは認めた方がいいと思う。
86 :
名無しの心子知らず:2013/01/22(火) 16:45:45.09 ID:evI9mxvK
【家族構成】夫婦、子供二人(中学生と小学生)
【世帯収入】夫700万 妻250万
【借入総額/債務残高】3100万/2600万
【種類/利率】35年固定2%
【貯金】500万
【苦しみを語る】
>>73さんと同じく私(妻)も働いているけど貯金が中々できない。
生活には困ってないけど、
それなりに節約してるつもり。
夫が40代になったので定年まで20年で、
子供の教育費も払いながら、
老後資金3千万円とか貯蓄できそうにない。
皆さんは貯金どうしていますか?
>>86 子供を地元国立大学にしかやらない
子供が高校大学時代がもっときついから
あと4年で1000万目標でその後は数年耐え
上が就職した段階で貯蓄のスパートかけて
>>86 なんでその年収で貯金が出来ないのかがわからない
まだ義務教育中でしょ?
今からそんなんで高校になったらどうすんの?
多分あったらあるだけ使っちゃう人なんだよ
今あるだけ使って楽しむ人生もありだけど
老後や子供への負担がね
>>86 妻の給料丸々貯金するだけで年間200はできると思うんだけど…
妻250万て人は正社員なの?派遣なの?
微妙な年収やね。
子供がいながらその年収は優秀な方だよ。
子供が小さいうちは専業か扶養内だったかもね。
再就職したならそんなもんじゃない?
全然苦しそうな人が居ないスレ。
私も苦しくないし。
96 :
名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 14:59:29.08 ID:arRXOCYt
住宅ローンがあるから子供の教育資金が不安な人のスレにしたらいいのに。
97 :
名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 15:05:45.92 ID:H2Qgh80U
他人の苦しみを聞いて自信をもつスレだからな。
>>92みたいなのは上から目線で馬鹿丸出し。
結局、年収500-1000あたりの中収入世帯が悩むところな気がする
それ以下だと、住宅か教育どちらか一本で悩むんだろうけど
中くらいの収入だからこそ住宅も教育(私立)もって思ってしまうんだろうな
中収入で住宅も教育もだと、年収200〜300並みの生活レベルじゃないといけないのに
そこまでする覚悟もなくて…
年収五百では、子供の人数によるが教育に金はあまりかけられないかな。
うちは世帯年収800、うち俺が五百だけど、試しに俺の給料だけで生活シミュレーションしたら酷いことになった。
100 :
名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 00:27:37.58 ID:9MpMVlIi
アベノミクスはどう転ぶかな?
日本の景気は回復してほしいけど、
住宅ローンが上がるのは嫌。
10年位はこのままの金利でいってほしいなあ。
>>100 10年はわからないけど2、3年は変わらないかと
まあ何かあった時のために現金を貯金しとくことだね
102 :
名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 01:19:02.14 ID:WfRctCVe
今後は金利上昇に年収減(定昇もカット)もあたり前になっちゃうでしょう。
日本は世界でも有数の労務コスト大国家なので仕方ない。将来の年収減も想定
してローン組まないと地獄を見ることになりそう。
金利上昇、住宅ローン⇒破綻者増加
103 :
名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 11:17:55.35 ID:F+gNsjmI
>>860 妻の収入は一切手をつけないだけでも充分貯蓄できるじゃん。
できないわけがないよ。
ずいぶんと先のレスにry
>>86だねw
家族で、今の生活レベルだと将来への貯蓄ができなくて困るという情報を共有する。
(老後に貯金がないと子供達にたかることになると説明するw)
先取り強制貯金にして、今月は○万円で生活する!と家族みんなで頑張る
こうしないと無理。
自分だけで節約をしてても、絶対無理。
食費に気を使う生活は十分苦しい条件に入ると思うの。
外食は、食費じゃなくてレジャー費だと思う
そうだね。うちも外食は普通の食費とは別に予算とってる。
そして、目先の金額に目を奪われて、フラット35にしなかった事を、正直なところ後悔中...orz
団信別のフラット35は、金利にプラス0.3%と同じなので、結構高くつくよ…
うちは最近、団信別フラット35の2.7%から
団信込み銀行の固定2.0%に借り換えした。
目先の金額に目を奪われて」だから
変動金利にしたって事じゃね?
もしアベノミクスで何年後かに高金利時代がやってきたらAUTO
>>111 アベノミクス不発だからしばらくあがらないよ
違う要因で上昇はありえるけどな
113 :
名無しの心子知らず:2013/01/25(金) 14:24:54.93 ID:4WfsT6hi
うっ
三人目ができた。割と予想外
嬉しくてウキウキしつつも
ダイニングテーブルから子供部屋から明らかに四人家族仕様だ…
でも0〜2歳を戸建てで育てたら余裕あったよなー育ててみたいなーと思ってたしまあいいか
四月から働こうかなとか言ってたしベビグッズも全部捨ててるし
またお金が出ていくわ。繰り上げ返済も延びるわ
>>114 おめでとう〜!新居で楽しい思い出が増えるね。ウラヤマシス
うちも四人家族仕様で建てちゃったんだけど
もしもご縁があれば、三人目欲しい。
それまで貯金と繰り上げ頑張っておこう。
>>114 おめでとう!うちも男女各一人いてギリギリのライフプランたててるけど
もし予想外にもう一人できたら、喜んで産むと思う。
子供の可愛さプライスレス!
ありがとう〜…
二人育てた経験や家もある今(しかも下も就園)
余裕持って赤ちゃんカワエエカワエエしたいなあ〜…また新生児抱きたい
三人目いいなあ、でも無理だよなあと未練はタラタラあったので嬉しいは嬉しいです。
まあ無事に経過を過ごすことが今は大事だよね。頑張ります
うちは子供一人(二歳娘)だけど、子供はまだまだ先だろうなぁ。。。4LDKの中古物件買ったけど一階だけで今は事足りる。
みんな今ミックスでローン組むもの?
変動は上がるので変動のみは殆どいませんって表見せられていわれたんだけど
金利変動で6%8%まで上がる確率ってあるの?
あと三大疾病とかつけました?
>>109 >>110 うん。最初の10年、金利引き下げがあったので。ローン考えてるときは、フラットがいいな〜と思ってた。
>>111 その通り。変動金利です。
後々、色々打つ手を考えながら過ごすのは、思っていたよりも悩ましい。
>122
だからそういうスレでしょ?
何がいいたいのか…
某サイトで、年収650万で毎月の住宅ローンが20万の人がいた。35年ローン。
それくらい深刻な人、ここには書き込まないね…。
>>124 ま、購入物件の価格にもよるが、年収400万とか500万で子供が居て住宅ローン持ち、資無しとか死亡フラグだろ?www
126 :
名無しの心子知らず:2013/01/26(土) 00:43:34.22 ID:0hIyDKSR
20万の返済って幾ら借りたのよ。。
6000万ぐらい?
頭金なしで、ぜんぶっこみかぁ。
ボーナス退職金返済なし。
35年ローンだったら、9000万ぐらいしない?
35年で組んで、20年で返済予定を立ててるから、とかでは?
我が家は旦那と結構歳が離れてて、私が二十歳そこそこの頃に結婚。と同時に家を建てた。
旦那の収入は当時700弱で月々の返済は13万。
その後子供が二人生まれて私もパートに出て、しばらくは平和だったけど、リーマンショックの煽りで旦那が勤めてた会社が倒産orz
当時の年齢は旦那40歳くらいで、いいところに再就職するのも厳しかった。
何とか再就職するも、年収は400程度にがた落ち。支払いも滞ったり、カードの払いも滞ったり、散々な暮らし。
10年で借り換えをしようとしたが、ブラック入りしてるから借り換えできず、金利が4%に上がってしまったまま返済中。
何でこんなにお金に縁がないんだろう…。
子供はお勉強は自力でお願いして、本人がかなりのやる気でスポーツに注ぐ毎日で、一応プロを目指しているため、注ぎ込む資金も貧乏暮らしには痛い。
プロなんて目指さなくていいから、普通の小学生の暮らしをして欲しい…。
宝くじ当たらないかな…。
長文スマソ。
>>129 世帯収入は400+100ぐらい?
生活水準は落とせましたか?
131 :
名無しの心子知らず:2013/01/26(土) 09:14:25.06 ID:5S2IE8j2
>>129 それ、今の銀行に相談したら金利下がるんじゃない?
スポーツや芸術は呼ばれてでもプロになれる子じゃなきゃ
余力でやるものだと個人的には思ってるけどなー。
身の丈にあったところに入れたほうがいい気がする。
高校も費用餅とかで入れなければ、結構部活中心の学校はお金かかるよ
部費に道具に遠征や合宿…怪我やいじめでリタイアもありだけど
勉強よりも汎用性が低いしね。
>>129 お子さん二人とも小学生なら妻もパートよりフルタイムで働いたらどうかな。
134 :
名無しの心子知らず:2013/01/26(土) 10:50:23.50 ID:jVujcq0n
>>129 中高で運動部続けていたというのは就職でポイント高いです
企業は中途半端に勉強した人より、部活で鍛えて揉まれている人を採用します
お子さんは高卒で良い会社に就職できるパターンに持っていきましょうよ
三大疾患はつけておけば良かったなー
ローンから二年で三大疾患に。
幸い回復して軽い後遺症で職場復帰できたけど
運が悪ければ仕事は失うし、団信は降りないし再就職も厳しい…になるとこだった。
退院まではどうやって家を売るか、とか考えたよ。
妻一馬力でも確実に返せる収入とか資産がないなら付けるべきだったと思うよ
>>129です。
みなさんレスありがとうございます。
借りているのは銀行ではなく公庫で、借り換えは銀行に相談中です。
フルタイムで働くかどうかですが、スポーツさせているので送迎の関係で確実に無理です。今はパートではなく派遣です。
生活水準は確実に落ちています。
贅沢品は全て売り、外食はほとんどせず、服は子供のスポーツウェア・シューズ・道具等の必要品は良い物を買いますが、普段着はお下がり等が回ってこないので極力安い新品です。
自分の服や靴は3年くらい前からまともに買っていないので、穴開いたり切れたりしても縫って着ています。
子供の進路についてはとても参考になりました!今のスポーツをこの先も続けて、いい成績が残せるよう応援していこうと思います。
海外遠征等が増えたらもう貯金じゃ賄えないですけど…。
送迎はファミリーサポート使ってフルタイム正社員で働いたほうがいいよ。
スポーツ選手としてやれるかどうか、はっきりするのって、何歳くらいなんだろ?
なんにせよ、世帯年収600万以上にしないとヤバい状況に見える。
月13万なら、そのくらいないとかなりきついはず。
送迎のためフルタイムできないと言ってられるんだからそこまで切羽詰まってないんじゃない?
相談持ちかけておいてアドバイス全スルーって。
>>138 ね。
デモデモダッテで破滅するパターンか、実は余裕があるかどちらかだね。どっちにしろアドバイスが無駄になる相手。
身近で知っている人に居るわ。
子持ちで年収350万そこらで住宅ローン購入の人。
服とか見ても見てて可哀想になるくらい貧乏している。
生活するだけでやっと、何も出来ないとさ。
>>138 別に相談スレじゃないし苦しみ語ってるだけじゃね?
142 :
名無しの心子知らず:2013/01/27(日) 09:13:16.12 ID:EYrdC4C5
だね。
三大疾病は条件があって
二か月以上入院とか勤務ができないとか?
医療保険と同じで、なかなか使えないと思う。
地銀独自の特約では、がんは別で診断されたら、
みたいなのあったけど結構高かったな〜
(1,000万に対して月500円)
>>143 うちも三大疾病をつけなかった。保険が下りる条件が
厳しくて、こんな症状だとどのみち長くないから普通の
団信でも同じじゃないかと思って。
146 :
名無しの心子知らず:2013/01/27(日) 11:18:20.64 ID:CaUvKLT7
>>145 最近は医療が進んでるからそう簡単には死ねない。
団信で死亡はカバーしてるから、
働けず治療が続く状態が最もリスク。
三大疾病付けないとか再検討した方がいい。
年齢によっては月数百円程度だろうし。
>>143 いや、当初はそう考えて付けなかったけどつけたほうがよかったよ
商品によっては診断だけでってのもあるし。
うちの銀行は確かに条件はあるけど麻痺60日〜とかだから軽いとはいえ麻痺は永久的だから適応だったらしい。
もし入院した時の状態から回復しなかったら半身麻痺と言語障害になってた。
団信は降りないし仕事は簡単に見つからないだろうなと。
医療保険で降りるぶんもたかが知れてる。オールAでもこういうこともあるので。
癌も治して再発して〜の繰り返しとかだとやめなきゃいけない時あるし、再就職も大変。
知人は幸い手厚い会社だから癌数回と脳梗塞で会社には籍だけ置いて傷病休暇何度も繰り返して何年も治療やリハビリして最後は亡くなってローンは消えたけど
そういう会社じゃなければその数年をしのげなかっただろうし。
148 :
名無しの心子知らず:2013/01/27(日) 15:06:19.59 ID:Xq8dTYNG
UFJの八大疾病とか、1000万円に対し100円だよ、年齢で金額上がるけど。
最初は三大疾病付きのローン組んだけど、
5年経って見直した時に三大疾病じゃない普通のに変えた。
まあ、「なんとなく」な理由だったんだけど、
取り立てて言えば、
もしかして三大疾病になる前にローンを返し終わるのではないか?
と思ったのと、
よく考えたら保険いっぱいかけてるな、ってw
ガン保険も、ほとんどが上皮内新生物としか診断されなくて
「保険支払いの適用外」と言われて騙された・・・
みたいな事例を良く聞くし、まあ保険はある意味「賭け」だよね。
150 :
名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 00:18:37.24 ID:JmwRn7JP
医療保険なんて気休めでしょ。
団信、三大疾病は、生保とバランスみないと。
>>149 上皮内新生物は初期のがんだととらえたらよいよ(もちろん厳密には違うけど)
つまりまず転移しないし取り除けば治る
だからまぁ、癌保険として降りなくてもいいだろうと判断してるよ
旦那の会社の先輩は家買った一年後にクモ膜下で倒れた
住宅ローンどうなったんだろう…
団信入るなら同じような保障でネットの生保にしたほうが良くない?
10年健康だったら数万円くれたりするしさ。
団信は金融機関で指定のやつ必須だったりするでしょ。
団信はほぼ死んだとき用
医療保険は医療費やその時にかかる費用に充てる分だし。
癌も場所や発見時期によっては転移して入退院繰り返すし
脳系で助かって後遺症アリだと厳しいよ
三大疾病で対象にならない程度なら仕事を続けられたりすると思う
154 :
名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 08:10:45.26 ID:9d5eYPja
>>152 生保もありだよね。
一般的にはフラット以外は団信は強制だからさ。
損害保険は物の価値より高く保険はかけられないけど
生命保険は者の価値よりいくらでも高く保険を掛けられるから
お前らはいっぱいかけとけよw
156 :
名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 10:50:12.99 ID:PgGJC5CS
>>149 三大疾病つきにしたの後悔してる。
銀行にもよるのかな、うちは三井住友だが一度つけたら解約できないんだよね。
157 :
名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 10:55:07.09 ID:PgGJC5CS
>>140 服とかの外見だけじゃ貧乏してるかどうかなんてわかんないよ。
単に服なんて全く興味ない人だってだくさんいるし。
まあツギハギしてる服を毎日着てるとかならアレだけど。
30歳超えて、旦那さんが急に亡くなったとか倒れたとか
色々聞くようになると不安なんだよね。
こないだいは同級生の旦那さんがくも膜下、
姉の旦那が心筋梗塞(三大疾病は付けてなかったみたい)
ローンの支払いにキリキリしないで
ゆっくり看病してあげたい、養生して欲しい。
とか思うと金利+0.2でも付けるべきか。迷ってる。
検討中のローンは、三大疾病と診断されたらローンがチャラになるんだ。
だいたいは入院60日以上やら色々条件が厳しいよね。
159 :
名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 11:34:03.96 ID:McC/5ETF
>>156 解約出来ないんだ。。。
UFJだと、金利上乗せじゃないし、途中解約OK。
160 :
名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 12:09:31.75 ID:kD+KLu64
サッカー少年団とかに入ってたら、送迎当番があるからフルタイムで働けないと思うよ。
もちろん貧乏母子家庭・子ども才能ありとかだったら当番無視する人もいるかもだけど、
その場合も良くは言われない。子どももかなりの精神力を強いられるはめになる。
スポーツ系の親の負担のほんとすごいよね
海外遠征の付添あったり、普通の遠征でも車出したりしないといけないし
職場に相当理解がないと苦しいけど、大丈夫な職場もあるよ
【家族構成】夫婦(夫41歳妻34歳)子一人(2歳とこれからもう一人欲しい)
【世帯収入】800万(夫のみ)
【借入総額/債務残高】3700万
【種類/利率】フラットSα 固定2%35年
【貯金】頭金400万+諸費用、引越し、家具代でゼロに。
【苦しみを語る】
これから始まるローンに不安でしかたがない。
無謀だったと毎日悩んでいます。
夫は自営業。詰んでますかね。。。
戸建てかマンションかも書いて欲しいなー
>>162 6年前に家族構成、年収がだいたい同じ状況で3000万円借りました
今現在、2000万を切ってます。子どもも一人増えました。
うちは会社員で年収も6年の間に上がったので、返せるうちに繰り上げてます。
子どもがちいさいうちにできるだけ返したいですよね。
>>162 自営業でその頭金はないわ、しかも貯金0?
2人目は諦めて奥さん働けば?
>>163 戸建てです。東京郊外の建売です。
>>164 レスありがとうございます。少し心強いです。
3000万なんですね。うちもそれくらいに押さえたかったです。
順調に返せているようですばらしいですね。見習っていきたいものです。
うちは年収UPは不明なのでこれから私(妻)がまずはパートに出て年間100万でも働きたいです。
>>165 2人目厳しいですかね・・・
もっと価格の低い家を買うこともできたのに、この家のために2人目諦めることになったら
本当に自分(夫も)の馬鹿さ加減に立ち直れなそうです。
>>167 なら、とりあえず今から2人目つくって2人とも保育園預けて働くとか?
お金以前にあなたもう高齢に片足つっこんでるから…どうしても2人目欲しいなら早い方がいいよ
>>167 自営というのが一番キツイね
退職金や公的保障も無いわけだから貯金も人一倍しなきゃいけないのに0とか…
どうしても二人目欲しいなら今すぐ作って保育園入れて働くしかないと思う
これ以上あとだと障害の可能性も上がるし体の負担もでかいよ
>>167 今の状況なら、働くならパートじゃなくて正社員が良いと思う
正直、この年齢の夫婦で貯金無しはかなり厳しい気がする
子どもの教育費が一番掛かる時にどれだけ貯金が出来てるか、夫の仕事や体力面も分からないし
自営だと大きな支出も教育費だけじゃないし、なるべく奥さんが安定したそれなりの収入を得ておく方がいいと思う
【家族構成】夫婦(夫39歳妻39歳)子一人(2歳とこれからもう一人欲しい)
【世帯収入】800万(夫のみ)
【借入総額/債務残高】2800/2780
物件価格4100万円
【種類/利率】35年元金均等変動 1.175 三代疾病補償付
【貯金】800万円
【苦しみを語る】
会社の経営状態も思わしくなく、給料も上がる見込みなし。下がるかも。子供も小さいし。先行き不安。
周りの棟はみんな車を持っているが、うちは車なし。まーそんなにいらんけど。
172 :
名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 16:31:43.32 ID:PgGJC5CS
>>171 現状ならもう1人産んでも全く問題無いと思う。
>>171 年齢が30ならもう一人いけるけど、40でしょ?
第二子大学卒業が60過ぎだよ。
専業の奥さんの分も老後資金蓄えなきゃいけないし、厳しくない?
174 :
名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 18:17:26.61 ID:PgGJC5CS
別に厳しくないよ。
>>171 ローンと関係なくなっちゃうけど、高齢出産のリスク高いよ。
年収600のときに4000万くらい借りちゃって
もうひーひー言ってたけど、3年経って年収が1000万になったら余裕の生活
やっぱ所得上げるのが一番の近道だなと実感した
177 :
名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 00:37:17.85 ID:FygDUP7U
あっそ。
>>176 理想はそうだけど、この不況で、その近道が険しくて辿り着けないのが普通と思う。
年収1000万でも4000万のローンは子供いたらそれほど余裕ないよ。
うちは年収900万で2000万のローンだけど子供2人だから余裕なし。
教育費はキリがないから。
会社が倒産する可能性はなさそうだけど、今後順調に年収が上がるなんて保障はないし。
>>171 収入が800万で借入が2800万て全然だいじょうぶだと思いますよ。
うちは収入が1570万のときに1億借りましたww
全然減りません。
183 :
名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 18:56:33.18 ID:eTmUS+ZQ
>>182 借入が1億ですか?
収入等同じぐらいな感じなんですが、繰り上げ出来てますか?
>>183借入金が1億です。
繰上げはしたことありません。
夫は手元現金を残したほうがいいから繰上げはしなくていい、激務で早死にすると思うしと言ってます。
いま子が3歳で習い事も何もしておらず、教育費がかからないので今年1000万繰上げしようか悩んでます。
もう家のために生きてるような感じすらします。
一億の借り入れすご過ぎて吹いたw
デフレ時は現金が最強だしご主人の言うとおりまだ持っててもいいかもよ。
>>184 借入1億ってスゴイですね。
うちは年収2人で1600万で3800万借入れ。
パッと見余裕そうだけど、
それまで毎年海外旅行とかして贅沢してたので、
なんか厳し〜〜い。早く返したい。
子ども2人は公立(高校までは)確定です。
家購入前に、「いくら借りれるか」をシュミレーションしたら、
9000万とか出ましたよ。
意外と借りれるものなのですね・・・。
ああー、初年度なので確定申告しなくちゃいけない。
けど、めんどい↓
しかも買い換えだから、色々更に面倒くさそう。
前の住宅の書類、どこにいったかなあ・・・orz
1億か。すげーな。
金利1%でも、年間100万円が利息。
うち、3%で借りてるから、
利息300万円になっちまう。
確定申告の書類は揃えた。
木曜日に旦那が直帰がてら税務署行ってくれるらしい。
大丈夫かな・・・
確定申告(,,゚Д゚) ガンガレ!
191 :
187:2013/01/29(火) 23:14:08.76 ID:URyZMS0J
>>189 素晴らしい!!
私もアナタのような妻が欲しかった・・・。
我が家は、私が全部揃えて、私が申告に行って、私が受領。
夫はまったくどこにも介在しない。
>>190 ありがとう!!
192 :
名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 23:22:17.70 ID:XC4ePd+H
うちは旦那が全部そろえて旦那が税務署行くよw
色々だね
>>181 >>186 年収2倍強で余裕がないのは単にやりくり下手なんだと思う。
浪費してるバカコマってやつ
>>193 理想が高いから余裕がないんだよ。
「毎月、教育費貯蓄10万・保育園費8万かかってるから海外旅行に行くような余裕がないわ」
という意味だよ。
浪費してるわけじゃない。
195 :
名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 09:24:26.80 ID:E8rdtmpX
>>184 年収が上がれば生活水準は上げたくなるものだし、
それは本能的で正しいかと。
借入金1億ってネタでしょう?
色々と桁が違うので計算できない。
1億か・・
1億ジンバブエなら…
200 :
名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 15:07:29.34 ID:oNtsE6cD
1億円たって、月25万円ぐらいでしょ。返済額。
>>188>>200変動金利で借りており、いまの金利は1.575%。
月の返済額は約31万ぐらい
そのうち利子が約11万
年額だと約132万は利子です。
>>201 ひえ〜な金額!!
今、1,000万円繰り上げしたら、3年くらい短縮になるのかな?
その分の利息は400万円くらい節約できるんじゃない?
すげえ。金持ちはレベルが違う。見ていていっそ清々しい。
でもやっぱ借りれば借りるだけ損ダナー。
御宅の利子がうちの住宅ローンだ。
204 :
名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 19:04:06.36 ID:8jA3bg3k
>>201 それ、どこかに借り換えたら?
今なら優遇大きいとこあるかと。
利子が半分ぐらいになるんじゃない?
>>189 あっと言う間に1月も終わりか
ウチも急がねば
1億さんはどのくらいの物件を買ったのかな。
ローンが1億なくらいだから、相当だよね。
うらやましい・・・。
家のローン残債は1500万で、一億とくらべ庶民クラスだ。ああ早く完済したい。
アベノミクスとやらは我が家の家計には優しくなかろう。増税と手当て削減だよなぁ。
給料はさして上がらないだろうし、役職定年したら減収だから、最長で10年しか今の年収は維持できないし。なけてくるよ。
208 :
名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 22:00:41.83 ID:plgPoerN
1500なんてたいした残債じゃないじゃん。
>>207 年収2000万円までいくと一息つけるっていうよね。
800万〜1200万クラスがあらゆる行政サービスから爪弾きにされ、高所得者wとして税金ガッポリやられて苦しい。
でもまあ、社会的にもステイタス高くないし票田にもならない浮動票層。
そりゃ美味しくいたたがれちゃうよなー(涙)と。
2000万は無理だから、節約で対抗するしか。どうせサラリーマンだし。
210 :
名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 23:09:38.68 ID:XqQyAxz6
一億の借金か。
すごいなあ。
家なんて借金半額だけど、
それでもガクブルだよ。
夫にもしものことがあったら…。
家の借金は団信でチャラだけど、
保険はあんまりかけてないから。
211 :
名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 23:44:02.62 ID:bjvhIrUM
うちは8000万円借りた。金利が低いからまだ楽。
5000万以上借りられる人って、年齢と年収どのぐらい?
うちの旦那は年収800万なんだけど、40歳だからか3500万しか借りれなかった。
それって普通?
井戸端会議で隣の奥さんに聞いたんだけど、
その家は5600万円ローンにしたって言ってた。
でも、そこの家の旦那は明らかに40代後半ぐらいの年齢なんだよね・・・。
年収が高いのかな?
公務員とかなら貸してくれると聞いたが。
>>212 S銀行のシミュレーションで、年収800万、35年で借り入れ可能額5600万と出る。年齢いれる項目はなし。
他に借金があるとか?
>>212 年収600万で3500万借りられたんだけど。年齢も40歳
勤務先が新しめ?
>>212 勤続年数はどのくらいですか?他にローンありませんか?(車とか)
公務員や有名企業の人は結構な額貸してくれるよね。
なるほど
うちは公務員600万なんだけど、3500は借りれそうかな?
私も子育て一段落したら復帰して、
二馬力でいく予定なんだけど
まだ建てようかって話が出たばかりなんだけどね
>>217 あ、年齢は33
早いうちがやはりたくさん借りれるのかな、そうではなく勤務年数も関係あるかな?
219 :
212:2013/01/31(木) 11:41:04.18 ID:RVOzdpqu
みなさん回答ありがとうです。
ほかに借金はないのですが、今の会社の勤続年数が5年未満です。
旦那はスキルアップと年収アップを目論んで転職を繰り返しています(現在3社目)
順当に年収は上がってきましたが、社会的信用は微妙なとこなんですね。
頑張ってローン返します。
返済年数20年にしたので、死にそうです。
でも35年にする勇気はなかった・・・。
220 :
名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 12:07:26.19 ID:ydMNY+r8
>>219 35年にして、20年で返せばよかったのに。
借金は長く借りて、短く返すのが基本でしょ。
よくみんなそんなハイピッチで返せるなぁ。
うちなんて年収800で2000万しか借り入れしてないけど、繰上げする気もないよ。
これから子供にお金かかるし・・・。
>>219 20年の期間設定なら、その限度額は普通。
ふつうは220さんのやりかたでせっせと繰上するんじゃないかな。
どーでもいいがよく年収いくらでいくら借りたかまで聞けるねえ。
後々トラブルにならんといいけど。
>>219 間違いなく5年未満だからでしょう。そういうこと不動産屋は教えてくれなかなったの?
>>212は相手の年収聞いてないと思うけど
借入額は、相手から自慢話のようにしてきたとゲスパー
226 :
212:2013/01/31(木) 14:45:05.70 ID:RVOzdpqu
>>224 教えてくれませんでしたね。
というか先にこちらの希望として定年までのローンにして、
それからさらに繰上げ返済したいと伝えたので業者はそれに沿う形で教えてくれたと思う。
繰上げできてないけど(汗)
>>225 その通りです。
その家の旦那が40代後半ぐらいなのに、5600万もどうやって借りられるのか不思議で。
年収なのか、親子ローンなのか、35年ローンにしたのか・・・
でも年収800万ぐらいで、35年ローンにすれば5600万ぐらい借りられるんですね。
うちはそんな大金怖くて無理ですけど。なんとなく納得。ありがとうです。
227 :
名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 15:12:58.59 ID:CV4K7VuA
1億さんの人気に嫉妬。
都内タワマンの上階だと1億位するよね。
共働き夫婦、合わせて年収1500万の人が
がんばっちゃうパターンが多い。
228 :
201:2013/01/31(木) 17:37:13.92 ID:aedXdeYl
>>202そうですね、3年弱。
ローンくんだのが6年ぐらい前(結婚前)、けっこう返したつもりでも銀行からきた残高証明だと
まだ残額8500万あって1000万いれても1割強にしかならない。
繰り上げも考えつつ
>>204さんの言う借り換えも考えないとですね。
3月末までのキャンペーンをやっているところもあったから窓口でちょっと聞いてくる。
>>206 中古戸建なんですが物件1億1000+修繕1000。
>>228 なんか色々ツッコミの追いつかない人だw
一億の中古物件かあ…
まあ、海老蔵夫妻の家だって中古住宅をリフォームして使ってるし。2億だっけ?w
201さんも一等地なのかな。
一億か。
うち神戸なんで、学生のとき震災にあった。
高校の友達のとこが、家たてて一年で全壊して、残ったローンが一億だった。
友達が言うには、そのお父さん、「ローンが残ったぞー!でも家族も残ったぞー!!」と叫んだらしい。
で、「親父はその年、家族の避難先には全く帰らず、寝る間も惜しんで働いてくれた」と続き、
「ローンは一年で返せたから、また同じ間取りで建てたんだ」と。
その頃は「おい、そのオチおかしいやろw泣ける話違うんかい」と突っ込んで笑ってたけど、
今は笑えない。うちのローン、あと5000万…。
232 :
名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 20:12:01.55 ID:a0pzMcAC
>>228 金利が安い他に借り換えると言うと、
同じ銀行でも金利を変えてくれるらしいよ。
>>232 そうなんだよね。
「○×銀行が金利安くするから借り換えてって
言ってきてるんですけど・・・」
って言ったら金利下げてくれるw
他の銀行に本当に借り換えると、抵当権を設定し直さないと
いけないから随分現金が必要。
それしても、安くなるかどうか見極めるべし。
234 :
名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 21:02:18.57 ID:Qejgop2p
海老蔵夫妻の家も、場所柄高いんだろうけど、
ダサい麻央の趣味なのかなんなのか、変に古そうな外観だよね。
うちも変動で1,5が高い気がしてきたから下げて欲しいから
言ってみようかな。三井住友、やってくれるかな。
ローンの利息って、本当腹立つわw
235 :
名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 21:03:15.87 ID:Ti6GHccQ
36才、年収650万で3500万借りたよ。月の払いは10万程。2月引き渡しで明日35年の金利が決まる。貯金は0になったけど、まだ子供はいないしなるようになるさ。
237 :
名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 21:13:25.39 ID:tPDaYhVH
>>212 公務員なら余裕で5000万円借りられます。
私の兄が公務員。33才で頭金ゼロで6000万円まで借りられるみたいです。実際にはもっと安い家にしましたが。
238 :
名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 21:19:54.14 ID:Ti6GHccQ
>>236 10万くらい返せるだろ。賃貸でも10万なんだから一緒。
239 :
名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 21:24:23.88 ID:l+FHJRmg
>>229 山手線内で普通の戸建て(ミニ戸建て2〜3軒分の大きさ)なら、普通に一億、二億するよね。
私も億出すなら、タワマン買うより戸建てがいいな〜。
山手線内でも、場所柄によっては、安くても勘弁なとこもあるけどさ。
しかしすごい、1億さん。もっともっと話を聞きたい。
>>238 今どき「賃貸でも同じ金額だから」って言って住宅ローン組む人いるんだ。。。ま、がんばって。
241 :
名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 22:08:41.24 ID:Ti6GHccQ
>>240 え?じゃ皆なぜ買うの?不思議な突っ込み。
>>241 じゃとりあえずこのまま、給料も下がらず、リストラもされず、家財の老朽化もせず、子どもも生まれず、支出も増やさず、固定資産税を払い続けながら、ローン完債できるといいね。
244 :
名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 23:06:31.41 ID:Ti6GHccQ
>>243 そんな事だれもわからないじゃん。リストラなっても家賃は払うもんでしょ?
買ったとしても売る事もできるし、賃貸に出す事もできるし。不思議〜。
>>244 ああ、将来の事はそりゃ分からんよ。君が部長クラスになって
年収1500位になれば余裕だわな。
しかし、収入の上昇があまり見込めないならならローンを払うだけ
で老後資金なんてとても貯められないよ。今後ローンを払うだけの人生
になる可能性大だ。
>>244 少なくともそれはローンが残っていない人が言ってこそ映えるセリフだ。
リストラになっても長期住宅ローンは残るし払い続けないとならないな。
売ったとしてもローンが残っていたら相殺するだけの価値には値しない。
古くなったら古くなった分だけ安くなる。
リストラになって死に目を見るのは賃貸者より長期住宅ローン者だよ。
賃貸と持ち家の違いを
月々の支払いでしか考えられない奴が居るんだよなー
まぁリスク管理ができてないよね
>>247 まぁ、長期住宅ローンで購入するなら年収600万以上で
最低でも500万くらいの余力は持っておかないとね。
長期住宅ローン、月々の支払い以外に予想以上にかかるからなぁ。
長期住宅ローン持ちで貧乏している人なら周りに沢山居る。
>>247 住宅ローンの苦しみは享受されるリスク管理なんですか?w
250 :
名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 01:13:24.96 ID:R7KbZ2HY
>>242 2.1だったわ。まあこの半年の1.95あたりの最低と比較すると悔しいが、この2〜3年で2.6前後と比較すりゃ十分安いし良しとするか。
ここは賃貸マンセーな方々が集うスレだったっけ?
住宅ローンの苦しみを読んで、あー賃貸でよかった〜ってホッとしたい人がいるんでしょ
馬鹿みたいだけど
その前になぜ子梨がここにいるのか不思議だ
254 :
名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 08:15:44.93 ID:vSwblOT+
住宅系スレは、板とは関係ない属性は多いよ。
検索で来るからでしょう。
>>230いえいえ、海老蔵邸のある青葉台みたいな一等地ではないですよー
>>232それって固定でも変動でも?実際に借り換えしてまた審査とかめんどくさいし、
その手を使ってみようかな。
見せかけの損得勘定でローン組んで貯金すっからかんの小梨が「死亡フラグたってるね」って言われてるってだけでしょ。
ローンでも賃貸でもいいが、30台後半で貯金スッカラカンはないわな。
てか子無しで戸建てを買うメリットは何?
賃貸か中古マンションでいいじゃんって思うのだが・・
>>258 ・ガーデニングが趣味
・グランドピアノが置ける
・大型犬を飼える
という理由で小梨戸建ての知人がいる。
260 :
名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 13:49:12.06 ID:8dYvZMPI
うん、そのローンは東京じゃ別にそんな苦しいってほどじゃないと思うが、
問題なのは貯金がスッカラカン、の部分だな。
>>258 普通に土地持ってたほうが将来的に安心だからじゃないの?
後は普通に戸建てのほうが好きだから、とか
将来子供が増えたら、とか。
売るならやはりマンションより土地だね。(都心の超一等地除く)
上に「古くなったら古くなった分だけ安くなる」ってあったけど
建物はそうだけど土地は変わらない。
262 :
名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 15:22:26.53 ID:R7KbZ2HY
>>258 中古買って20年後どうする?売る?貸す?改築?その時何歳?それこそ積むわ(笑)
264 :
名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 15:28:48.75 ID:R7KbZ2HY
買った家を改築せず終の住みかにしたいなら平均寿命で考えると、50歳くらいに買うのがいいと思うが、何年後?病気してローン組めなかったら?金利は?リストラは?積むわ(笑)
265 :
名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 16:20:42.34 ID:8dYvZMPI
改築改築言うけど、いらないくない?
実家だって40年経つけどどこも直さなくても普通に住めてるけど。
確かに…マンションだと強制的に改築になりそうだけど、戸建ってどうなんだろ?
気持ちの問題とか大きな地震があって怖くなってって場合とかでやるのかな?
そんな私の実家も築不明のボロ家だ
うちは夫婦そろってお腹下すから、トイレ二個ないとヤバイ
トイレをノックするの疲れたから戸建て選択
ローンの苦しみもあるだろうけど、日々のトイレ待ちの苦しみからやっと解放される
>>266 ぼろちくて建て替え考えてる時に311で大規模半壊
市が無料で上物撤去してくれたので地震保険で新築建つわ
借り上げ住宅の家具家電も市から貰ったやつ持ち出し可とのこと
269 :
名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 20:19:57.79 ID:R7KbZ2HY
>>268 そんな低い確率での不幸中の幸い話しはいらない。
270 :
名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 21:16:25.29 ID:qQrxI2d5
リストラにあって、病気して、おまけに入院しても退去しなくてもいいって、
ようするに、市営住宅が一番安心って事かよ。
>>268 地震保険って半額しか掛けられないけど?
>>261 マンションについては同意だが、土地は変わらないって安心し過ぎじゃ?
そういや、社宅か家を買うか、ってスレがあったんだけど、圧倒的に家を買えって意見が多かったなw
いくら嫁さんが家を欲しがると言っても、家賃一万の社宅なら社宅にいるほうがローンで苦しまずに済むのにね。
狭い社宅に住み続けるのは人生的にどうかっていうか、
それなりに稼いでるなら家買って豊かに暮らした方が良いって事では?
金至高主義なら狭くても安い社宅に住むのが幸せなんだろうが
神経図太いならいいけど、ずっと社宅だと、自分達だけ老夫婦になったり、
子供が高校生になると、引越す範囲も狭くなるし、社宅の地域が教育にいいとは限らないし、
だったらその前に好きなところに住もう、という理由で家を買うのでは?
あとは、年取ったら引越し作業も面倒、とかね。
社宅暮らしねえ
うーん
できるなら一戸建ての方がいい
子育てのストレスがだいぶん違う
子供が中学生になれば一戸建てのメリットより資金が大事なのかな
ま、最終的には個人の判断だから正解は無いけど、ローンで苦しい俺だからこそ、それなら社宅で良いんじゃない?って思うんだよね。
欲張って駅近にしたら値段が跳ね上がった。
278 :
名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 23:54:27.17 ID:qQrxI2d5
子どもがいなきゃ、賃貸アパートだろうが市営住宅だろうが、
社宅だろうがなんでもOKだわさ。
土地だって、売ったときに買値より上がるとは思わんけど。
買いたたかれたとしても。0円よりマシ。
うちは公務員だから一戸建てを買いました
子供がいると借家とかアパートに住むとガラの悪い子と付き合わなければいけない
一戸建ては生活水準が高いので安心して暮らせてます
>>279 文章全て突っ込みどころ満載だな.オイw
>>280 まあ、一戸建て買えるならその方がいいな。公務員なら銀行も
ほいほい貸すだろうし。ただし、古い住宅地だと、ぼろアパート
や市営なんかが学区の中に混じってる可能性がある。まだ
安心はできない。
283 :
名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 11:55:17.75 ID:BwygoLdt
社宅ってリストラされても住めるものなの?
皆都合のいい考え方ばかり。そりゃ買えないわ。
社宅もピンキリみたいだしね
某バス会社の社宅は10年で出なきゃいけないらしくて
それまでに金貯めて買うってみんなやってるみたい
>>250 高。
いまどき最低金利以外のところでくまなくても。
公務員の話題があがっているので便乗。
来年度から公務員に転職(年収500ちょい見込み)、年齢30歳。既婚、嫁主婦、子2人(小学校低学年、幼稚園)。
それまでは自営まがいのようなことをしてましたんで、生活もキュウキュウ。
お恥ずかしい話しですが、いままとまった貯金は0に近いです。
もはや住宅購入は絶望でしょうか?
>>286 ローン云々より生活を安定させて貯金できる家計にするのが先じゃない?
頭金0だとしても諸経費や家具代や引っ越し代もかかるしさ
公務員なら絶望ではないと思うよ、頑張れ。
288 :
名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 09:56:13.59 ID:+a31Q2+s
>>286 公務員なら大丈夫かもしれないけど、住宅ローンを
組むなら職歴は3年は必要。
今小学生と子どもが小さいうちにお金を貯める時期ですわ。
よく住宅ローン組むのに勤続3年ていうけど、
うちは新卒で入社一年10ヶ月で組めたよ。中規模企業。
フラット35で2000万。
当時年収300万弱だった。
物件価格の30%を頭金(親援助)ではらったせいかもしれないが。
>>288 駅近にしたからだよ。
年収750万、頭金1500万の借り入れは3500万。
きっついっすよ。
子供がいなかったら狭くてもいいので市住でいいかも。
家族多くて部屋数多い家となると家賃も高いから。
それだったら家買った方が安いってなる。
>>291 うひょ。非常に近いがうちのがやばいかも。
頭金1600万ちょい。借入3400万。
世帯年収1000万ちょいだったが、嫁育休で今520万。
294 :
名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 17:14:38.54 ID:Vp5wVXW1
>>290 頭金の意味合いは大きいよ。
貸出額に対して、
担保価値が相応の可能性高くなるもん。
>>294 ん?どういうこと?
アホな自分に教えてください。
297 :
名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 21:37:21.17 ID:NZE7dZT5
20年前、65歳以上の高齢者は1,500万人
社会保障費50兆円
今では、65歳以上の高齢者は3,000万人
社会保障費100兆円
日本のGDPが500兆円、民間給与支払い総額が200兆円
これらと比べても、
現役世代にとっては、大変な重荷だが、逃げるわけにはいかない。
ちなみに、少子化の影響も大きい。
団塊の世代の年間出生数は270万人弱
団塊ジュニアが210万人ぐらい。
そこからは減る一方で、今では、100万人ぐらい。
出産育児関連の業界にとって、影響は極めて大きいし、
成長して社会人になり、結婚して、新しい所帯を持つ人が減少するから、
新所帯に伴う、住宅、家電等の需要も落ち込む。
産業構造は変わらざるをえない。
昔はよかった、既得権を擁護すれば、うまくいくというものではない。
>>297 昭和、平成初期の考え方や価値観を信じていたら死亡フラグだよね、と?
20年前の世相と景気と経済動向だから長期住宅ローンも難なく完走出来るが
それも今とは違う、と?
長期住宅ローンそのものがリスクでしかない、か。
299 :
名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 21:51:05.71 ID:NZE7dZT5
65歳以上の高齢者はいずれ4000万人に迫る勢いだよ
年金も医療も崩壊するのが自然な流れだろうね
もし、現状維持に頑張るなら消費税は25%は必要だが
税率で調整すると消費が激減する
まぁ、国の財政も現状の予算編成は今後3年が精一杯だろう
>>299 そだね。
このスレで「死ぬまで賃貸住宅を借りるより云々」と言う勘違いレスをたまに見掛けるが
20年前、30年前と今〜10年前の国内動向が別物なんだよね。
死ぬまで賃貸住まい云々の問題ではない。
長期住宅ローンで購入して完走可能な国内動向なのかと。
アメリカで起こった事は日本でも・・・。
いや、何でもない。
301 :
名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 22:18:46.40 ID:NZE7dZT5
今後、20年以上繁栄を続けられる企業なんて3割もないだろう
公務員も給与削減が始まった
国や地方自治体が大赤字なんだから公務員給与も払えない
30年以上の長期ローンは高度成長期だからあり得た金融商品だと思う
弟が「家賃払うならローンの方がましだよね!」とか夢見るフィーバー言い出して
年収350万で戸建2700万ローン組もうとしてるわ…
子供3人いるのにどうすんだろう
303 :
名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 22:24:30.80 ID:RAPTjkvw
【柏原市の皆さんへ】女子中学生が恐怖で失禁するほど怒鳴り上げ、青あざができるほど男子中学生を殴り倒し、
はては「やらせろ」と女子中学生に迫った元教師が、大阪府柏原市長選に出馬する維新の会の中野隆司という人間です。
こういう者を維新から出馬させる、橋下徹の体罰否定は欺瞞です。
304 :
名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 22:47:04.94 ID:55nv7nnk
>>302 止めたほうがいいんじゃない?
尻拭いが回ってきそう
公務員ならいけるかも。
>>304-305 すでにあと詰め段階まで進んでるらしく、嫁さん含めてイケイケムード全開で止められない
賃貸の時もカツカツでこれから3人分の子供の教育費や固定資産税リフォームだってあるのに
頭金は親が100万、本人たちは諸経費払うと貯蓄はほぼ尽きるらしい(土地は親持ち)
つーか年収350万で2700万ローン組めるのが可能なのかよ絶対おかしいだろうが
>>308 親がお金持っていたら、教育資金や、生活費の援助してくれるのでは?
それでもかなりデンジャラスだと思うけど。
>>308 35年フルローンなら家賃にちょっと+するだけで家買えますよ〜と言われたんだろうな
まぁ何かあったら親を頼ればokとも思ってそうだ
その時になったらお前は逃げろ
久々に崩壊確定のローンを見たw
年収350万で建物2700万ローンワロスw
固定資産税とか払えない悪寒
>>308は結婚してんの?
逃げるタイミングが大事よw
これ以上の援助は年金生活だから厳しいってのは本人たちも理解できるはずなのに
両親に老後の資金を切り崩せとか本気で言い出すと思うよ…
「家賃にちょっと足すだけであなたにも持ち家が!」これに引っかかる若い夫婦
業者銀行含めてあまりにも無責任すぎるんじゃないか
313 :
名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 00:12:16.87 ID:5bC/Esdb
業者銀行は商売だから問題ナシ
問題は本人であり地頭の悪さが根本原因だろうな
そういう奴の周囲にもバカ揃いとくるから
遺伝的連鎖も続くんだろうな
314 :
名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 01:57:30.70 ID:kSHpaC+D
>>296 物件を売ることを考えると、頭金の割合の重要性がよく分かる。
できるか知らないけど
銀行は親の土地を担保にとってるんじゃ?
ローンこけたら土地丸もうけ
たぶん、連帯だかに親が入ってる
>>302 私も弟さんと同じくらいの収入で2480万借りようとしてた馬鹿だけど2ちゃんで書き込みしたら猛反発があったので契約破棄したよ。不動産の人はかなり怒ってたけど、今になっては2ちゃんで相談して良かったって思ってる。
弟さんに辞めとけと言ってあげてください。
審査通るよコレ。
つうかローン破たんして土地手に入るから儲かる♪
って銀行&業者も考えているよ。
近所に4人成人家族なのに誰も正社員じゃない。
4人共、サラ金から限度額借りまくりなのに
相続で貰った現金でサラ金完済、貰った土地にローンで家建てる!って。
申請通ったよw
借入額の2倍近く価値がある土地らしいから
ローン1年目で破たんしてもウハウハらしい。
年収500万の我が家もためらってるというのにww
2700万とかだと支払い月に八万弱だよね?
それで、やっていける!って思えるのが羨ましいような気もするw
↑結果が目に見えているから、
現金億越え、土地だけでも億越え相続したのに
住宅ローン組まないと建てられない現状で
親戚やご近所さん達がいろい苦言したけど
みんな悪者にされて罵詈雑言浴びせられるから今は知らんぷりだよ。
320 :
名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 09:34:38.08 ID:QVriTwfO
年収900万でもためらってるうち。
若いってすごいな 30代後半になるとなんかもう気力が薄れる
土地があるならマイホーム持ってもいいと思う。
でもその年収で2700万の建物は考え直すべき。
安っぽくはなるが、1000〜1500万でも5人家族用の戸建て建つはず。
そうすれば破綻しないと思うよ。
子供3人大学は奨学金しかないと思うけど。
それは持ち家だろうが賃貸だろうが同じ。
323 :
名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 11:47:25.96 ID:4Nyn+4Je
>>319 近所のそんな事情を知っているなんて凄い場所に住んでますねw
金融関係の営業マンから聞くんですか?w
賃貸家賃と同じで家買える・家賃を払うの勿体無いから買った人々がうちの周りは多いよ。
大抵は30前後の若い家庭で子供が1人か2人で乳幼児。
頭金ゼロで諸費用さえ上積みの110%ローンも数軒いるから。
収入が減ったり病気したら返済できず家売ってもローンだけ残るパターンだと思う。
325 :
名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 12:26:38.39 ID:hkNJkcB7
>>324 更によく話を聞くと、両親が公務員だとか、土地はもらい物とか
ジジババから多額の援助を受けているとか、そういう話もよく聞く。
生活を見れば大体わかるねぇ。
うちがそうかも。
27歳、二馬力500+300強(今は育休中で150)
物件3700の借り入れ2900の35年。
子供一歳と秋にもう一人生まれる予定。
頑張って繰り上げて子供の中学中には完済目指してるけど。
元々は賃貸で駐車場込み10万だったから月ローン7.5万ならまあいいかなぁと。
無謀かな…?
327 :
名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 12:56:51.81 ID:gxraA+uX
総額4700で借り入れ3500で35年
10年払って残り1600(繰越数回有り)・・・・・疲れた
>>312 賃貸はいくらだったの?東京だと子供3人だと10万以上するよね。
土地が親のものなら、上物に2700もかけないで
1500万くらいの家を建てるように説得すればいいだけじゃない。
家賃を毎月払うよりずっといいと思うけど。
築11年。私は塗り替えしたいけど夫は13年乗ってる車を買いかえ
たいらしい。ローンもあるし、どっちもは無理。
車は中古にして塗り替えは15年目にしたら
>>329 うちは塗り替え、16年目でした。
キレイになったけど「うわーー♪」ほどの感動はないや。
メンテナンスしてまた安心して住めるー、って感じ。
「塗り替えしないとヤバイですよ〜」という飛び込みの怪しい業者訪問も暫くは来ないのが一番嬉しい。
でもイケイケムードの時に諫言する
→今しかないんだよ!(怒&裏山しいから僻んでryって思考になる人には
何いっても本当に無駄なんだよな。払いが詰んできたみたいで甥夫婦が今離婚の危機だわ・・・
>>327 すげえー。えらい!
うちとほぼ似た借り上げだけどうちは10年たってもそこまで減ってないよ。
繰り上げに走ってた時期もあったけど疲れた。
ちょっと休憩。
>>332 わかる。
今義妹ところもそんな感じ。
多分離婚すると思う。
自営業の三男&派遣の義妹にはそもそも無理だったんだよ。
子どもいないだけマシかもと生暖かく距離置いてる。
住宅ローンって理想は1500〜2000万円までの住宅(新築・中古問わず)を月々4〜5万円払いで
過ごす事なんだろうけど
現実は中々そうはいかないよな・・
後都会か地方かによっても金額に対しての価値観は変わってくるしね
都心だけど、2000万で35年ローン、55000円よ〜
中はスケルトンリフォームして超良いから来た人には羨ましいと言われるわ
まぁローンは無い方が良いけどね・・・
>>335 住宅ローンの理想は物件の半額でもいいから先払いして利息の損失を軽減し
月々の支払い額を少なく、分割期間を短くして購入する事だよね。
35年長期住宅ローンだと利息だけで結構いい車が買えてしまうだけの損失額になるし。
338 :
名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 22:19:24.44 ID:4Nyn+4Je
頭金て多い方がいいんだな〜と実感したよ。
ローンは物件の半額までが無理がないね。
結構良い車なんて別に欲しくも無いし、35年もお金貸してくれる方がありがたいなー
341 :
名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 02:51:30.87 ID:g4K6jDAV
頭金3500万でフラットで3500万借りた。2年前。
貯金3000万あるけど繰り上げした方がいいですか?
>>341 繰上げはもっとも安全な投資と考えられます
収入も多そうだから一気に返すと楽々生活になりますよ
343 :
名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 07:55:48.35 ID:xPXpV3b0
好きにすればよかさ
344 :
名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 08:19:27.11 ID:cqPewN52
>>341 なんでそんなにローンしたのか分からないな〜
貯金は最近できたの?
収入が多い人の質問とは思えないな。遺産とか相続とかの親の金でしょ
でも、旦那が亡くなったらローンがチャラになるんでしょう?
貯金が0になるなら、繰り上げもよく考えて。
そこだよね
契約名義人がいつ死ぬのかわからない以上現金は残しておいた方が良い場合もある
うちは繰り上げ返済しないよ。
繰り上げ返済すればいいってもんじゃない。
その時に必要なところでお金を使わなきゃいけないからね。
まあ主に子供の教育費なわけだが、
子供に我慢させて繰り上げ返済は本末転倒な気がするので。
>>旦那が亡くなったらローンがチャラになる
私もそれがあるから繰上げしたくないんだけど
夫が「そんなに簡単に死なない」って
繰上げしたほうがいいって言う事きかないんだよね。
どうしたらいいのか。
夫が死ぬ確率、60歳までに死ぬ確率、目の前の箱で調べてみたら
めっちゃ低いよ
だよね。手元を0にはしないほうがいいけど、ローン返済中に死んでチャラにすることに賭けるより、
総支払額を500万とか1千万とか減らせるんだから繰上はしないともったいない。
どうしても気になるなら、返済額軽減にすればいいんじゃない?
期間減少だと団信有効期間も短くなるけど、軽減だと有効じゃん
>>351 ごめん、額訂正。こんなに大きくないわw 数百万ということでw
354 :
名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 19:44:56.13 ID:N3R6ouxW
難しいよね。
うちは元気で風邪ひとつ引かなかった50代だった父を癌でアッサリ亡くして
人の命なんてこんなに儚いものなのか、というのを実感してるから微妙だわ。
355 :
名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 19:56:33.72 ID:N3R6ouxW
>>336 55000円良いなあ、うちもそのくらいに抑えるべきだったと後悔してるよ。
うちも。
けどそのくらいに抑えると子供の通学が送迎必須で自分が20年近く働けなくなる
の分かってたのでうちは駅近にした。
弟のとこなんか山奥の村に家建ててたけど自治会費高いしバスもないようなとこだから
高校入学したらたぶん下宿させるか毎日送迎になる。
うちは2000万30年ローンで月7万弱。
マンソンだから管理費あわせて10万が限界。
教育費を用意した上での繰り上げなんじゃ
359 :
名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 22:06:48.49 ID:N3R6ouxW
>>356 そうそう。
実際都内住みで5万に抑えられるケースって少ないよね。
家賃なら都営住宅でもないと5万なんて無理だし。
>>359 例えば、3000万の物件なら1000万程度でも頭金として払っておいて
残りをローンにするみたいな組み方が賢いよね。
それなら毎月50000円台の支払いで済むし、利息も少なくて済む。
頭金殆ど無しで長期住宅ローンとか馬鹿丸出しだよね。
頭金入れずフルローンだけど借入1400万の中古物件。35年で払っていくつもりだけどうちってヤバイの?築6年だしリフォーム、修繕もしばらくは大丈夫だし、夫も若いから大丈夫かと思ったんだけど、、、
年収は?
>>361 その物件価格で35年ローンなら毎月の支払い額4〜5万円?
年収に関係無く、そのくらいがいいよね。
35年でも25歳なら全然余裕でしょ
夫婦で働けばいいわけだし
うらやまだわー
でも、その若さで買って、一生その家に住めるの?
うちの親は老後にマンション買い換えたよ。
25歳なら立て替えは当然考えての購入だと思うよ。
そーなんだ。
凄いなぁ。
家を二件建てる経済力、うちにはないや。
だから夫は40過ぎてから永住目的でマンション買った。
369 :
名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 09:47:00.81 ID:Ax1fCxvK
老後にマンションは十分ありうる。変に広さは必要ないし。
通勤もなくなってるし。
ありうるどころかウチのマンション新築入居当時、中年〜老夫婦結構いて驚いた@都内
ただ15年たった今お一人になった世帯もちらほら・・・
一人、特に男性の場合は鍵一つで出かけたりゴミ関係はマンションが便利だよね。
361だけど月々5万以内。
将来建て替えかマンションかは今後夫婦で考えていくつもり。もちろんその分は積み立てて行きます。
子供がまだ小さいから、もう少し大きくなったら私もフルタイムで働く予定。
>>360 でも都内で3000万の物件なんてほぼないじゃん。
4000万の物件だったら2000万は貯めろってこと?
それ貯めてる間に賃貸で毎月10万払っていくんだから一概にそうと決めつけられないな。
新築しか頭に無いとそうなるね
>>370 老後に買うマンションは、ファミリー向けは嫌だな。
今の物件はそこら辺はハッキリ区別されているみたいだけど。
>>374私は都心のDINKS向けマンションがいいなー
病院や駅、買い物スポットが近いところ。
376 :
名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 19:28:49.83 ID:l6wVyyBo
>>372 大体372の言ってるのだと二千万のローンが残ることになるが、
それじゃ月5万の支払いなんかじゃ無理だよね。
うち2000万ローン組んでるけど、元本均等は選択ミスですかね?
繰上げしない代わりにと思ったんだけど・・・。
378 :
名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 01:43:40.58 ID:eXIm4KRa
やはり大手に勤めるのが正解。健康保険組合もってる大手の健康保険料被保険者負担例
として収入の8.1%の2/3を会社側がもってくれている所がある。給与支払額30万円例
30万円×8.1%×(1-2/3)=8,100円/月の健康保険料負担額となる。
これが中小企業の全国健康保険組合管掌健康保険だと都道府県にもよるが健康保険料
被保険者負担例として収入の10%としたら、これを会社側と被保険者で折半する。
30万円×10%×(1-1/2)=15,000円/月の健康保険料負担額となる。
379 :
名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 01:51:58.35 ID:eXIm4KRa
つまり大手なら15,000円‐8,100円=6,900円安く済むので、仮にボーナス込みで年収が
月収の17カ月分だとすると年間の負担差は6900円×17=117,300円となるので恐らく
殆どの場合、住宅ローン一回分に該当するので、年に12回+ボーナス2回の人なら
年に11回支払うのと同じ効果がある。
てかここの住人って本当に苦しんでるの?
俺なんか仕事中とかに将来の最悪なケースを考えては欝気味になって胸が苦しくなってるよ・・
てか奥さんが自分より早く死んだらローンを払っていくモチベが無くなるわ
60までに死ぬなら絶対自分が早く死んで奥さんや子供達に不自由な暮らしをさせたくないと思っている
自分が死ねば住宅ローンはチャラになるし生命保険も入るしね
>>380 うちは、私が死んだらローンがチャラになる額の死亡保険に入ってる。
月1000円位の掛け捨て。
>>382 どこの保険のことですか?
そんな安いのあるなら入りたいのですが。
苦しんでるよー
共働きで手取り55万で、ローン15万、残り31年。
保険があるとはいえ、あと30年以上倒れず働き続けなくてはいけない。
超プレッシャー。
>>384 一見余裕そうだが子供への教育費はどのくらい?
繰上げはしないの?
>>384 その額はプレッシャー半端ないわ。。
収入はほぼうちと同じだけど、うちは子ども1人&もう1人ほしいから、月々の返済額は10万が限度だ。
387 :
名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 09:13:08.19 ID:RCrDqBg/
>>384 手取り55万って年収800万ぐらい?
賃貸ならそれぐらいの家賃なんじゃない?
と思って気を楽にしましょう。
うちだったらローン返済しながら30万貯金できるわ...。
やっぱ子供の数とか生活スタイルに合わせて賃貸を移り住むのが正解だったかも。
買ったはいいもの売れないし、子供の学校まで片道2時間。まじ可哀想
>>378 大手はいいよね。
うちは会社組織の自営業なんだけど、会社と折半しても
結局は自分が全額払っていることになるよ。
>>389 なぜ売れないような物件を買ってしまったのか・・・
393 :
名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 10:43:15.07 ID:IMwoHgfE
手取り30万から10万払ってるけど上の子が小学校入学でプレッシャーすごいわ
いざとなったら売って実家に逃げ帰れるからと思ってないと夜眠れなくなる
先の心配しながら生活するより、出来ることはやって楽しく過ごす方が良いよ
うちは私が先に死んだら売るだけだわ
父子でこんな家あっても仕方ないし、子供は義実家よ
>>382 千円の掛け捨て、ぜひ教えていただきたい。
繰上返済して残債が1000万切った。
もうすぐここ卒業できる。
そしたら専業になろうかな。
できれば子が小学校に入る前に完済したい。
もし繰上げが終わったら夫は油断してムダ遣いしそう。
だからローン払ってる方がいいのかと思ってしまう。
>>396 間違えてた!半年払いで12000円だから月に2000円だわ。
ソニー生命の逓減定期保険ってやつで、死亡時受け取りが年々減っていくやつ。
ローン残額、残年数を考慮して組んだよ。
備えあればなんとやら。と思ってかけてる。
母子家庭には手厚い福祉がつくけど
父子家庭にはまだまだ世知辛いからね。
400 :
名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 17:32:23.76 ID:5aIO80Pv
夫が死んでも団信あるし遺族年金あるし、本当に必要な死亡保険って
旦那が妻にかける死亡保険だと思うんだけど。
>>400 妻が死んでもそれほど経済的に困窮しない
本当に必要なのは病気や事故でどちらかが寝たきりとかになるとまじやばい
402 :
名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 17:44:23.49 ID:5aIO80Pv
>>401 妻が亡くなってからも仕事を続けられる確信あるの?
鬱病で退職する人も多いからね。
病気にもよるが寝たきりになったら障害年金が受給できる。
自治体にもよるが障害者手帳取れば3級でも医療費無料になる。
>>400 夫の実家に頼れなくて子供が小さいうちはそうだよね。
小学生でも高学年くらいになれば残業しても大丈夫かもしれないけど、幼児だと保育園だけでは乗りきれないから人を雇うと何かとお金かかる。
小さいうちだけでも妻に掛け捨てしておくのは大事かもめ。
405 :
名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 18:56:54.46 ID:5fu3u/Ph
かもめ、ってのはわざと?
>>384です。年収はボーナス入れると1000万位。
子供は幼児2人で、今は保育料5万+習い事1万6千+学資保険だけです。
カツカツではないけど、車も持たず、安い服や安い外食で生活しているので、ローンの圧迫感が半端ない。
都内なので賃貸でもあまり変わりませんが、定年まで現状をキープかと思うとクラクラします。
貯金は年200万位で、繰り上げできるほど余裕もありません。
ちなみに私は収入保証の保険に入ってます。就業不能になったら65歳まで月20万もらえるというやつ。
心配性の奴はたとえ年収2000万でも不安でたまらんだろうよ。
何のために家を買ったんだろうかね
>>407 何が言いたいのかわからないけど
年収よりその時点での総貯蓄額と不動産などの資産が全てじゃね。
>>408 >ローンの圧迫感が半端ない。
こんな気持ちになるくらいなら俺なら家なんて買わないと思っただけだよ。
いいんじゃない別に買わなくて。
老後に安い賃貸にでも入れば。もしくは実家を引き継ぐ。
安い賃貸っていってもぼっろいとこでも最低3万はするのでその貯金は
してあるんだよね?
今家買わない人増えてるって言うし今から安いとこキープしておかないと
老後に入れないかもよw
うちも都内子供二人で世帯年収1100万ってとこだけど
ローンは3000万で月返済10万弱にしたわ
月15万って大きいよね?
>>411 うちは5300万ローンです。
きついけど立地や家は理想通りで、子供達がこの家で育っていくことは本当にうれしい。
無事にローン完済して、プライスレスな思い出に包まれて老後を迎えたいです。
>>412 そう思える家に出会えたならローンも自分たち家族への投資だから
圧迫感を充実感に変換したら良いんじゃないかな?
良い家に出会えて良かったね!
414 :
名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 22:40:47.01 ID:5fu3u/Ph
うん、そう思えるならプライスレスだよね。
普通はアレコレ不満が出たり、飽きちゃったりするから
ここは最近「苦しみを語るスレ」ではなくなってきているな。
まぁこの流れ、嫌いではないが。
416 :
名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 00:20:54.39 ID:kkccfUHX
家賃だと思って気長にローン返せばいいんだけど
それが難しいんだよね。
↑
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
↓
奥さんの死亡保険が300万円くらいしかかけてないから奥さんが先に死んだら絶対鬱病になって
まともに働いていけなくなると思う・・
特に家での想い出が逆にプレッシャーになって売る事になりそうだよね
やっぱそれを考えると奥さんの死亡保険を住宅ローンの3分の2くらいの額をかけておいた方が
いいのかね?
家を売れば丁度ローンはなくなるだろうし
逆に女性は旦那が死んでも強く生きていけそうなイメージがあるけどどう?
419 :
名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 08:36:29.78 ID:9GOFGOT1
友人の夫婦は共に公務員。離島勤務僻地勤務何のそので、昭和40年代に建てられた
月額1万円の官舎で頑張っている。僻地手当もつくみたいだしね。
特に奥さんはこう言う所にでも単身赴任!でしがみついているけど、それも貯金が
結構な額で貯まるから辞めるに辞められないみたい。
でも本当のことを言うとはっきり言って相当不細工な顔かたちだから。。。所謂嫁
不足みたいな地域に赴任しても旦那さん安心している。
>>419 ブサイクとか個人的恨みは置いといて、
離島では子供の進学もままならないし、いつまでもそういうわけにはいかなくなると思うよ。
転勤多かったら親も低学歴でもないだろうし。
ま〜当人も好きでボロい官舎に住んでるわけじゃないだろうからねぇ。
って、ローンで苦しんでる話はどこに書いてあるの?
>>419 僻地手当ってそんなにつかないし
子どもがいなかったらそういう生活もありかな
で、ローンと何の関係があるの?
ブサなのに官舎費安くてお金たまってうらやましくてひがんでる話だよね
こういう人が公務員叩いてるんだと思うと笑えるわ
まともじゃない人が叩いてるんだね
423 :
名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 10:07:04.93 ID:FJSNuOPB
>>418 奥さん死んで鬱病になって、ローンが返せないとか聞いたことないんですが。
かなり少数派じゃない?それ。
築45年の公務員官舎に住んでたけど、ほんとにボロくて壁は上から下までヒビ割れてる
どの家族も家建てて出ていく
たしかにそこに住んでたら頭金くらいのお金たまるけど、それよりも快適な生活を選んでマイホーム→ローン地獄
まあ、私もその一人
官舎は確かに家賃が安いけど
風呂場は寒いからいくら追い炊きしても温まらないし
トイレはいっぺんに20Lぐらい流れるし
新築の方が快適で光熱費がかからないよね
ローンは苦しいし床面積は狭くなったが駅から徒歩20分だったのが3分になったし満足だ
>>418 夫婦共働きでローンを返しているような家庭でも
なぜか奥さんに保険をかけているケースが少ないのは
明らかにおかしいんだけどな。
収入1000万で月15万ローンはめっちゃきついと思うよ…
年収が上がる見込みあるならいいけど。
それぐらいの年収なら月8万ぐらいに抑えるべきだったかも。
年200万貯金してるって言うから、めっちゃきついわけじゃないよ。
本当にきつい人は貯金殆どなしでボーナスカット即破綻のパターンだけどな。
1000万で15万ローンは別に普通よね
賃貸だってそのくらいするんだし
>>428 妻を亡くしたやもめは寿命が短くなるが
逆に夫を亡くした妻は寿命が長くなってた
って話は聞いたことがある
433 :
名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 19:00:21.69 ID:deGDtWxN
旦那から
「君にも死亡保険に入って欲しいんだけど?」って言われたらムカツクの?
脂肪保険じゃないよ?
434 :
名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 19:01:14.64 ID:C9hjFzpj
>>429 どうすればその収入で苦しくなれるのか教えて欲しいくらいだよ。
余裕過ぎるくらいだろ。しかも車も持ってないとかさ。
いつもこのスレで必要以上に不安を煽ってるのお前だな
1000万で15万て戸建てなの?
マンションだとさらに3〜4万管理費等かかるから厳しくなるかもね。
年収1000万じゃ手取り700ちょっと。
ローン180万、修繕費積立20万、固定資産税20万以上、保育園費60万、学資保険、…
まあ節約生活だよね。
というか中高公立でも学習塾行ったら、私立大学は難しそうだ。
この先もどんどん年収増えるならいいけど…
共働きってことだから一馬力よりは税金安いんだろうし
保育園も一時的なもんだし、
都内だから大学は自宅から通える所が沢山あるから
悲観するほどでもないんじゃない?
>>435 www 脂肪が増えるとお金が降りるの?
ダイエットすると掛け捨て?w
脂肪保険わろた
脂肪保険つか脂肪買い取ってくれるお店希望♪
繰り上げできそうなくらいあるしw
>>439 脂肪が増えると掛け金が増えるんだよ。
肥満、メタボは死への架け橋だからな。
太ったら太った分だけ掛け金を上げないと保険屋は割に合わないだろう?
デブのポックリ率と通院率のの高さは異常。
内臓脂肪と皮下脂肪の違いで掛け金に違いが出ると思う。
勿論危険な内蔵脂肪の方が掛け金高いっつー
結局
みんな嫁さんには2000〜3000万円くらいの死亡保険は掛けてるの?
住宅ローン終わったとしても夫が死亡保険に入ってくれないから
そのままでもいいかなー。
>>433 払ってくれるんならありがたいわ
医療特約を手厚くつけてくれれば完璧
446 :
名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 11:37:17.78 ID:Fgza6rGo
必要かなあ?
嫁がフルで働いてて、返済のあてにしてるなら生命保険いれるけど、
専業とかパートなら医療保険だけでいいよね。
>>443私が死んでも経済的に困窮しないからかけてない。
夫には2つ生命保険をかけてあって死亡時に2800万、月々20万の生活費が入るようにしてある。
ローンもなくなり、20万+遺族年金だからけっこう楽しく生きられそう。
専業主婦だけど両実家遠方で子供がまだまだ小さいから掛けてる。
夫が働き続ける為には、24時間の無認可園に入れる費用(月七万)が必要だから。
中学生とかだったらあんまり必要ないかもね。
でも、主婦が死んだりしたら外食したり総菜を買ったりして
余分にお金がかかるよね?
すぐ、夫が再婚したりして、心配ないんだろうか?
うちは私800万旦那1000万だ。
私のは学資兼用でもある。
私死んだら旦那一人じゃ何もできないしなー。
うちの妻、ガンが進行して末期だよ。
子どもは今、保育園児。
保育園卒業までは何とかなりそうだけど、
小学校の方が夏休みやらで
一人ではどうにもなりそうにないから
本気で退職考えてる。
ローンはそれまでに
何とか完済できそうだが。
自分が死ねば5000万以上の保険金と
遺族年金がでるのに・・・。
妻に保険掛けなかったのは、
はげしく後悔してる。
マジばなです。
>>453元同僚も似たような状態。
ワーキングマザーしながら忙しくて胸のしこりを放置
→検査結果が出たときには乳がんステージ4→手術したけどあちこち転移してるらしい。
医師からは残り少ない人生をお子さんと楽しんだほうがいい、て言われたけど
ローン返済に追われ中。
別の元同僚はご主人と半額ずつローン組んだあとに突然死で亡くなった。
家で亡くなったから過労死認定もされず、何か補償があるわけでもなく。
ご主人はいまだにローン返しながら父子家庭してる。
退職してどうするんだよ。
学童ないの?
民間学童もない?
携帯持たせて留守番させる家もあるんだから頭使いなよ。
>>455 叱咤は有難いけど、
何も考えていないわけじゃないよ。
色々と考えた上で
退職を真剣に考えてる。
経済的な面が最も難題だが、
何とかクリアに出来そうなので、
退職も出来そうだと思ってる。
妻にはこれまで一緒に働いてくれて、
ローンを返せてるので感謝してる。
>>456 クリアに出来そうって無職で子どもを大学やって老後も安泰って事?それとも落ち着いたら仕事する予定って事?
それなら妻の死亡保険なんてなくても良いじゃん
スレ違いっぽくなっちゃったけど、
「ローンはリスクがある」って言いたい。
妻がガンになることは想定してないし、
ましてや、それによって
自ら働くことが難しくなるなんて
考えるわけもなかった。
多く借りても、
早く返すように努力すべし。
人生何があるかわからんよ。
459 :
名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 22:15:38.48 ID:RbO5TqR6
でっていう。
>>457 安泰ではない。
ローンが終わった物件を売って、
実家で暮らすつもり。
妻の貯金と退職金で子どもの学費には
なりそうなので、
実家で年老いた婆さんの面倒みながら、
子どもを育てて行こうと思ってる。
手がかからなくなったら、
自分の食べる分だけ働こうかと。
自分が病気や死亡しても、
家族が困らないようにと思って
自分には保険かけてたし、
妻が死亡しても、自分の仕事に
大きく影響するとは考えてなかったよ。
>>460 うわ、ローンで苦しんだ上、婆さんの世話させられる嫁カワイソ
妻の死亡保険あったら退職しなかった?
やっぱりしたと思うわ
>>456 家族で少しでも幸せな時を過ごせますように
子どもが小さい内は最悪なケースを想定しておくべきなのか
465 :
名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 00:06:48.31 ID:qnjo1Ena
_______
男・性・限・定★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自宅に居ながら報酬ゲット♪
会員様とお話しするだけの簡単なお仕事です!
登録者数もついに3400名突破しました^^
国内最大手だから安心してご登録頂けます♪
____________
報酬は毎週火曜日お支払!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フリーダイヤルも完備してますのでお気軽にお問い合わせください★
まずは めんずーーがーでーん って検索してみてね!
※サイト名は英語です。
>>462 保険金があったら、
迷わず退職を選ぶよ。
ないから迷ってる。
突然母親をなくしてしまう息子に
母親代わりをするのは、僕しかいない。
病気とはいえ、家族を守りきれなかった
責任を果たさなければと思ってる。
最低だなあんた
嫁が病気なのをいいことに退職しようとしてるようにしか見えないな。
婆さんにも、実質面倒をみてもらうことになるはずなのに、
「年老いた婆さんの面倒をみながら」とか上から目線だし。
嫁が癌でも死んでもみんな頑張って仕事して生活していってるよ。
それがどういうことなのか分かってないな。
>>460嫁の立場からすると姑なんかに子を好きにされるなんて死んでもしにきれないわ。
健診はこれからもちゃんといこう。
それぞれの人生なのによくそこまで批判出来るな
傷口に塩と唐辛子塗り過ぎだろ
どうあがいても父親は父親、母親の代わりはできないよ。
働かない父親なんて嫌すぎる。
それでいてこの男間違いなくすぐに再婚するw
頼まれてもないのに老後の世話するとか
嫁が命に変えて残した金を自分が楽するために使うとか考えられん。
もしものことがあった時の為に取っとくもんだろうが。
男はこれだからだめだね。
まあ流れに乗じて作り話しただけだろうがw
保育園や学童がやっていない日曜や夜も出勤するような
子供を育てながら続けるには厳しい仕事だったら辞めるしかないかも。
私が死んだら夫には仕事辞めてほしくないかな。
自宅にお姑さんを引き取って仕事辞めずに育ててほしい。
そう思えるのは、お姑さんが良い人で、夫を育てた人だからかな。
夫は、プラス思考、安定した精神力、努力家かつ責任感あり。
どうやったら、こんなに良い性格に育つの!?ってくらい良い男だから
夫みたいに育つならお姑さんに育てて欲しい。
まあファミリーサポートを2時間頼んで
定時頃帰宅が無難ですよ
世の中父子家庭や母子家庭なんて山ほどいるし、その人たちも大体
みんな働いているよ。
転職するならまだしも、子どもの手が離れるまで無職ってのは考えが甘すぎないか?
金があるならいーんでないの
478 :
名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 11:46:55.67 ID:eOmWkys8
実家が遠いってこと?
自分はもし妻に何かあったら、親を呼び寄せようと思ってた。
仕事は辞められないから。
479 :
名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 13:16:24.74 ID:4fMmexBW
480 :
名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 14:00:39.33 ID:icPyF0cn
>>479 統計を見ても世帯年収が1000万ある家庭は全体の1割強しかないからね。
世帯年収が1500万以上ともなると僅か3%だってさ。
2ちゃんだともっといそうだけどリアルだとねw
東京で子育てしてる、40代後半の世帯年収でしぼれば4割以上が1000万以上なきがする
地方で子育てしてる、20代の世帯年収でしぼれば99%が1000万いかいないだろうね
まぁ、40代で2人とも正社員なら1000万は普通にいくと思う。
ローンの責め苦により子供諦めた人いる?
>>461 えーっと…
レスちゃんと読んでから書き込もうよ
>>480 このスレ、世帯年収が1000万越えていない人の見栄レスが多いからな。
長期住宅ローン持ちの貧乏人は黙って搾取されていればいいの。
>>480 その統計は、中卒〜大学院卒、男女、正社員、パートも区別ない統計でしょ?
大卒男だけの年収なら、1000万の割合はかなり高いよな。
うちの旦那大卒だけど、一生1000万は超えないと思う・・・。
都内勤務で夫婦で正社員なら6〜8割は世帯収入1000万超えてるでしょ
じゃなきゃやってけないよ
まご1人1500万円まで教育費無課税、
早くやってほしい。
教育費貯めなくてよくなる分、
大分楽になる。
>>488 夫婦で正社員がレアケースだからね。
働く主婦の内、正規雇用は約1/4にすぎず大半がパートだよ。
それと東京は全国でも屈指の専業主婦率の高い地域だって知ってる?
それでも東京も御多分に洩れず年々共働き率は上がってるけど、
共働き家庭の世帯年収はずっと下がり基調なのよ。
ジジババの助けでも無いと正社員共働きなんか無理だよね
特に東京は核家族が多いから難しい
少子化になるわけだよ。
都内だけどうちの会社は女性陣は産休育休使って
9割以上正社員続けてるよ
若い子達はみんな5時半ダッシュで保育園に迎えに行ってる
それで年収500万くらいだから
旦那が年収500万以上あれば1000万
なので夫婦で正社員って一般的だと思ってたよ
>>493 それはたまたま恵まれているだけだよ。
私なんて独身時代ブラックなところだったから、「産休なんてうちにはないよ。」
って言われたから、退職せざるをえなかった(続ける気もなかった)し、
一回退職すると正社員の壁は厚いんだよね。
核家族、旦那も激務で頼れない。おまけに幼児もち。
そんな不良債権誰も雇ってくれないよ。
そう。恵まれてる会社だとあたりまえなんだろうけどね。
うちは地方だけど、実家が頼れない人はやっぱり正社員は難しいよね。
私は職場に託児所があるからなんとか続けてるけど、上司が変わったらわからないな…
496 :
名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 18:56:51.43 ID:+gImRuh1
>>488 うちも正社員共働きで普通に働いたらそうだけど、子供いると時短やら残業できないやらで、
手取りはグッと減るよ。
都会ではないけど、うちは人口100万超えの政令指定都市に住んでて、
旦那の年収1千万からは乳児医療が補助されない。
この補助なし世帯が、市には約1割いるらしい。
てことは、全国平均とほぼ同じはずなんだよね。
上一割に入ってるのは間違いないんだけど、中の下の感覚しかない。
私がおかしいのか、日本がおかしいのか。
>>497 旦那さん一人で年収1000万だから乳児補助対象外になってしまうのだろうね。
やや地方でそれだけの年収なら大したものだよ。
世帯年収1000万の人が3000万くらいの住宅ローンが一番多いのかと思う。
うちは世帯年収850万で3600万のローン。
下の中ぐらいの感覚。
>>497 23区内で共働きで世帯年収1500万。
ウチも上一割入ってるのかな。中の中くらいの感覚だけど。
20坪もない一戸建て(3階建て)を5千万超えで買って、ローン厳しいのに、
周りは専業主婦多いし、みんな親からの贈与があるのかなんなのか、
キリキリしてる人少ない・・・。
中受率も高いし。
>>499 なぜもと余裕のある住宅&ローンにしなかったの?
今日初めてココ覗きました
自分、年収400(妻専業・子供2歳)で35年2000万のローン申請中です・・・
こちらの方々の年収で苦しいのなら、私は論外だと膝つく思いです
頑張っても500に届くかどうか
こどもに不自由させたくないけど、この稼ぎじゃ厳しいじゃ済まないんですね・・・
>>501 住んでる地域によると思います。
一人っ子ならなんとかなるんじゃないですか?
奥さんにはそのうちパートに出てもらって。
>>501 年収400万で2000万なら贅沢は出来ないけど大丈夫だよ
子供の学資保険とか貯蓄をちゃんと考えればOK
>>502 職場・住んでる地域とも神奈川です
妻は二人目を望んでいます
しかし働いてもらう予定なので現実的には無理だと妻自身わかってる筈です
それでもきっと後悔するのだと思います
させてしまうと言った方が適切なのかな
ローンの苦しみ、生半可な覚悟では乗り越えられないと思い知らせてくれたこのスレに感謝と
>502さん>503さんのレスで前向きになれたことも重ねて感謝致します
ありがとうございました
>>504 〆たのにごめん。うちは昨年、年収400万で35年2200万で組んだ。
旦那は40歳、子は1歳。それでもローンは通ってしまったので詰んだかなと思ってる。
けど景気が上がって地価が上がると予想される中で、おそらく底値の土地価格と利率で借りられたのは不幸中の幸いかなと思ってる。
子供には贅沢させてあげられないけど、自分らが死ぬ頃に土地不動産が残るように、あわよくば資産価値が上がるのを願って繰り上げに勤しむことにするよ。
お互い頑張りましょう
地価が上がるのは皆が買いたいと思うような場所じゃない?
現時点で人気のない安い土地は値上がりしない気がする・・・少子化だし
地面を残される方は、結構面倒なんだけどな。
生前に売り払って、現金相続の方がどんなに楽か。
または生前贈与ね。
まあ売るなら売るでよし、住むなら住むでよし
ローンを残さないで子供に資産が残ればゴールだなあ
東京隣接県。旦那地方公安職20台半ば年収520万。私専業同い年、子未就園児ひとり。
頭金300万、35年で3400万ローン。マンション。
月6万ボーナス20万。プラス管理費修繕費駐車場で月3万。
転勤予防のために早めに買ったけどやっちまった感とこの先やってけるのか不安だ…。
給料カットカットでこの先給料上がるのか不安。
子供はいまのとこ一人、10年くらいたって欲しかったらもう一人と考えているけど…。
はぁ。がんばろ。
きつくないかそれ。
管理費等こみで家賃9万ってことか。
子供はこのまま一人でいったほうがいいよ。
20代半ばってことは、もう一回住み替えることになるって分かってるのかね?
513 :
名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 12:02:02.78 ID:4o1afKTI
>>510 ボーナス月割にしたら、105000円ぐらい?
7倍か、若いのが救いだね。
奥さんパート出ないと、子供は厳しいかも。
515 :
名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 13:56:22.80 ID:RpZBAPzG
>>510 ポジティブな面もあるじゃないか。
なんと言っても若い。
二人目が欲しいのであれば早めがいいと思うけどな。
3歳差くらいが理想。
奥さんが働くのに抵抗ないのであれば求職中として
保育園に応募しておくのもいいんじゃないかな。
育児は若い内が色々捗るよ。
経済的に不安があるなら早め早めに対処しといたほうが吉。
年取れば取るほど選択肢減るしね。
東京隣接県ってことは派遣事務でも時給1500円くらいからあるし
子供を保育園に預けることが出来ればフルタイムで手取り18万くらいかな。
そうするとほら、繰り上げ返済もできちゃうかもよー。
>>515 取らぬ狸の皮算用という言葉を知ってる?
>>516 その表現は宛もないものに対してあれこれ試算することであって
現状からどういう選択肢があって改善できるかっつー試算をすることとは
全く違うって理解出来てますか?w
中国語が堪能、とかならともかく
スキル並みレベルの子供2人いる主婦が
事務職派遣で時給1500円て難しいよ。(web掲載はサクラ案件)
7年くらい前まではそういう需要もあったけどね。
今は事務なら時給1000円でも100人くらい応募するほど激戦。
だから皮算用といえばそうかもね。
>>518 自分の知ってる範囲だと埼玉とかだと1200円台
横浜や都心だと1500円台なんてザラにあるけどね。
雇用数の増減はリーマン・ショックや震災以降上下動してるけど
基本相場は変わってない感じ。
ただ30代近くになると一気に需要は減るね。
30代半ばは派遣だと絶望的かな。
って細かい数字はいいんだけどw派遣も資金繰りの一例として出したわけで
言いたかったのは
「現状からどういう選択肢があって改善できるかっつー試算をすること」
これだからさ
ネガティブになりすぎるより、ポジティブな面もちゃんと見て
現実的に計画立てれるといいですねっと
ネガティブポジティブじゃなく現実をみればそれだけでいいと思う。
自分に都合の良いように考えたって採用してもらってない現状じゃ
計算のしようがないw
>>520 誰も就職したいとか書いてないのになwww
「例え」を必死に揚げ足取りご苦労様です
20代ってだけでキラキラ?して見えるぜ
40代にからしてみたら
眩しくて、凹むわあ
年収1800で7000万の買いました
旦那47歳子供2人、頭金3500、ローン3500、25年
無謀だったかな、もう少し安い家にすれば良かったとか毎日考えてしまう
無謀ですか?
>>523 ぜんぜん。
うちより1000万も余分に収入がある。毎年1000万返済すれば
3年半でローン終わるね。
25年ローンで頭金半分以上いれてて
残債が年収の3倍程度とか
出ていけ
つかネタでしょ
ネタじゃないですよ。
いつまで年収キ―プ出来る保障ないし、旦那はお金も沢山使うし車もいいの
乗りたがるし。自分はユニクロ着てます。
子供の教育費もかかりそう。
529 :
名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 20:05:14.43 ID:xv0gVeUu
全く無謀じゃないよ。言うとしたら自慢乙、程度。
ユニクロ着るのはご勝手にどうぞ。服なんて趣味なので、収入関係ないです。
住宅ローン1年目だから確定申告作成。
2年前に追納した国民年金も控除し忘れてたから一緒に申告した。
去年やっとけば国民年金追納分で1万戻ってきたけど、今年は住宅ローン減税で所得税0円だから戻ってこない。
1万大きいよー。外食行けたよー。
現在住宅ローンで苦しんでいる様子もなけりゃ、将来的の具体的な不安要素だとかないのなら、ほんと「ああ、身近なママ友にできない自慢話をせめてここでしたかったのね」って思われるよね。
旦那がいい車のってるって、それにあんたも乗ってるんだろ。。。と。
ま、僻み半分だけど。
47歳だからな。
そんなに余裕ってわけじゃないと思うよ。
子どもの年齢にもよるかな。
50過ぎたら、老後資金が気になってくる。
>>532 子供は2人とも小学生。旦那が儲けてくるけど急に車買い替えるから怖いよ。
自分は専業だから節約してる。
>>533 やはり。
後から効いてくるよ。
55までには返したいね。
47歳で子供二人共まだ小学生はキツいな人生的に
>>536 まぁ、仮に1人目を旦那35歳で作っていても小学生なんだから人生的にキツイというほどではないと思う。
55歳で子が小学生ならば積んでるけどw
>>530 をい。二年前に払ったものを24年分で控除してはいけませぬぞ
昨年のをやり直しなさい
さすればそなたの悩みも解決するであろうw
50歳の時点で預貯金0でも老後が安心な家庭は
家のローンが終わっている
子供が独立or学資確保
それ以外、人生の後半は
健康と家族の絆で乗り切るしかないよね。
金って家族の絆まで破滅するから怖いよね。
540 :
名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 00:16:30.83 ID:2Czh592p
これかの時代考えるとローンは50歳までに返済しないとマズイよ!
55歳から給与は大幅ダウンするし!早ければ50歳頃からダウン 始まるよ
昔は60歳完済説があったが今は昔 高齢化社会の到来で完全崩壊と言う
こと!
>>538 無知で恥ずかしい!
勉強になりました。そして一万もゲット!
ありがとうございました!
>>540 うちは50手前からローンが始まったよ。25年3000万。
子どももまだ小中学生。
結婚や出産年齢が高齢化してるので、そんな事例も多くなって
きてるんじゃないの?
>>542 そう、転勤があるかもしれないから30代では建てれなかった。
20代で建てる人すごいなぁ。
ところで皆さん、親のありますか?
銀行の人に聞いたけど
頭金なしとかのローンは20代のほうが通りやすいんだってね
20代なら貯金がなくても問題視されない
30代で貯金がないと今まで何してたの?って見られるらしい
うちは今から10年ほど前
26の時に頭金なしで約3000万/35年変動
旦那年収当時560万くらい
旦那と私は同い年で当時子供2歳&二人目妊娠中
私は妊娠を機に退職したばかりなので旦那の収入だけで審査
諸費用や頭金として300万ほど用意してたんだけど
当時残ってた自動車ローンを完済しちゃって下さいと銀行の人に
指示されて頭金なしって感じになった
月の支払いは管理費修繕費駐車料金入れて11万ほど(ボ無し)
二人目出産後私も就職して
なんだかんだこの10年で繰り上げ返済とかして残り2000万
子供の進学とかもあり引っ越し検討中で査定に出したら
購入当時とほぼ変わらない査定額だったので悩み中
546 :
名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 09:17:51.01 ID:gF8wA011
>>523 うちは、年収1800万円で8000万円借りた。
6000万円ぐらいが妥当だったと反省してる。
547 :
名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 09:33:48.71 ID:bA7N0sPK
まー大抵の日本人は馬鹿だから住宅ローン組んで家買うでしょ?
不動産屋に踊らされて何十年もローン組んでウサギ小屋w
賢い人達は絶対そんな無理はしないよね。
賃貸に住んでお金貯めてキャッシュで競売物件買いたたくか、
家族構成や職場環境にあわせて賃貸を渡り歩くよね。
要するに頭が悪いんだよ住宅ローン組んじゃう人達って。
凄まじく苦しい老後をおくってくれ。
うちは旦那の年収(650万)3倍のローン。
ネットとかで見てると安全圏って感じで書かれてるけどやっぱり不安になる。
旦那の年収がこのまま上がらないのはまだ良いけど下がるの怖い。
チョコチョコ繰り上げしてるけど、上の子が中学に上がるまでに1000万切りたいなー。
夫婦揃って心配性だからたまに二人で不安になってる。賃貸なら賃貸で別の不安感じてそうだけどw
549 :
名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 10:13:09.75 ID:SWM+XBMF
>>547 実際はジジババや親が払っているパターン多いよ
>>547 そりゃ金銭だけで見たらキャッシュで中古物件が最強だよ。
でも、若い世代のときに新築に住む幸せはプライスレスだと思うよ。
マンションでも、分譲マンションと賃貸マンションでは質が全然違うし。
若い世代のときに快適に暮らして、老後つつましく暮らすか
若い世代のときに賃貸で我慢して、老後快適に暮らすか
価値観の違いだと思うよ。
>>547はなんでここにいるんだw
こんなとこ気にしないで自分の充実した生活を満喫しなさいよ
>>551 定期的に現れるよねw
生活が充実してないのから誰かを見下したくて仕方がないのかしら
生命保険考えると
賃貸は住居分も込みで考えないといけない
住宅ローンは住居費プラス生命保険の一部
旦那は最初住宅ローン組むことに抵抗あったみたいだけど上の事でメリット感じて
かなり前向きになったな
>>548です。
釣りや自慢でもないし、ましてや見下してなんていません。
人それぞれ感じ方が違うと思いますが、住宅ローンを持った事に対して不安や苦しみはあります。
上の方の年収1800万の方とか本当にすごいと思うし、そんな年収の人身近にいない。
2年だけ1800万になったらローン完済して、1年分の年収で余裕で2年生活出来る。
やっぱり宝くじか。
年収1800万て、手取りは1100万位+各種補助全く無しで以下略
>>554 >やっぱり宝くじか。
現実的には株とかじゃない?(時期によるけど)
ウチは1年ちょっと前に貯まったお金をローンの前倒し返済に使うか、
株に賭けるかで迷い、結局、主人の意見で株を買うことになって、
今のところそれが吉と出てて投資金の1.7倍くらいになってる。
でも、利確してないからどうなるかわからないし、投資金も300万程度だから(^^;)
ちなみにローン残高は1900万で主人は40前で年収は850万です。
今、幼稚園の子供が小学生な間にローンは完済したい。
557 :
名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 12:38:58.15 ID:8JOpzDCK
>>547 賃貸わたり歩くなんて一番金かかって何も残らないジャン
身の丈にあった賃貸物件なら別に何の問題もないと思うけど
1年ごとに引越しとかじゃあるまいし
559 :
名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 13:24:23.30 ID:8JOpzDCK
うん、別に問題があるとは言ってないけど、それがローン組んで家を買うより
賢いなんてことにはならないでしょ。基本ローンの支払いより高くつくんだし
560 :
名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 14:28:25.51 ID:xHC9NvVD
>>551 自分の考えに自信ないから、
気になって仕方ないんだろうね(笑)
まあ賢い賃貸派の人がうちのボロ長屋借りてくれるおかげでローン返せるんだが
もうちっと他人の資産大事に使うって意識は湧いてこないのかな
>>550 分譲マンションを賃貸すればいいじゃない。
新築住宅ローン組は、自分の都合いいように考える癖があるな。
分譲マンションの賃貸は家賃高いよ
首都圏でファミリータイプの部屋借りたら15万以上するんじゃない
2年ごとに更新料もかかるしねぇ
よっぽど金持ちじゃないとな
>>562 >>550に価値観の違いって書いてるようにさ
それぞれの都合にあう選択してんだから
そりゃ都合いいだろw
どっちが正解とかないんじゃないw
賃貸持ち家ともにメリットデメリットあって当然
子どもの数や性別が分かるまで賃貸のがいいと思う
3LDKに男児二人は無理があったわ
広い戸建に買い替えたい
老後まで待つんだ
きっとちょうどよくなってるはず・・・
男児1人で4LDKだけどギチギチで作ったからちと不安
20坪ほど庭で取ったからプレハブや違法建築の増築でどうにかしようか検討中
>>569 これからビッグダディぐらい生む予定なんだよ!きっと!!
実家が6LDKだったけど、小さい頃は父の書斎、母の洋裁部屋、夫婦の寝室、
客間、ピアノとオーディオの部屋、子供部屋(3兄弟)だったよ。
さらに離れに父の趣味のDIYやら陶芸やらの道具がいっぱい。
物や家具(母の嫁入り道具)も多かった。
祖父母と暮らしてる友達の家はもっと大きかったら、田舎なら釣りって程でもないと思う。
>>547 嫌だ。いくら安くても競売物件なんて。家をとられた人から
逆恨みされそう。それに賃貸の家賃支払いながらだとお金なんて
貯まらないよ。
賃貸渡り歩いて、老後はどうするの?家も貯金もない状態かも。
ローンでウサギ小屋といっても、政令都市の賃貸で延床140平米なんて
家賃いくらかかる?そもそもそんな物件ある?
自分は、子育て時代を、自分たちの使いやすいように設計された間取りで
ガーデニングしながらのびのび過ごせる方を優先した。子どもたちが将来
里帰りしてくるのも、この家。
地方の義母に「50坪以下で家なんて立つの!?」と言われたな。
義母の家は建坪50坪で3LDKという謎の間取り。
つか、見え張ってさ、年収将来上がるとかおだてられて、ボーナスの返済をローンのアテにするローンを無理に組むとか、阿呆か馬鹿かと。
家にある服で一番みすぼらしい格好に安物の時計と15年落ちの軽の国産車で、町の個人経営の不動産屋に行き、
正直に
「ローンの返済にボーナスを当てず、将来給料なんで上がらないかもしれないけど、買える物件を案内して」
と言えばいいじゃん。
身の丈に有った物件を紹介して貰えるし、
今時門前払いする不動産は無いよ。
576 :
名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 21:08:41.60 ID:TP+7caJY
競売物件住んでた人が最近住んでないっぽいけどなんかあったんだろうか
578 :
名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 21:28:03.37 ID:8JOpzDCK
>>547 本当547めちゃくちゃだよね。
どうしたらそういうレスになるのかさっぱりわからん。
普通にローン組んでるだけなら、凄まじく苦しい老後になるのは賃貸のほうだろうに。
>>576 なんとなく、背伸びして高額なローンを組んでるなぁと思った。
まぁ、何件か不動産屋回っていたら、服装やら、乗っているクルマや腕時計をチェックして高い物件を紹介しようとする。
特に大手の不動産屋がそういう傾向だった。
ムカついたので、めちゃくちゃ身の回りをワザとチープにして、不動産屋に行ったら、身の丈な物件にありつけましたよ。
まぁ、引っ越してから元の生活に戻せば良いしね。
たまたま不動産の営業さんが変な奴だったんだね。
普通は伝えた予算内で紹介されるし、予算外の高い物件を紹介された時点で
しっかり不要だって断れば空気読んで引き下がるよ。
581 :
名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 21:50:26.37 ID:TP+7caJY
車や腕時計なんてあんまり関係ないと思うがなあ
売る方が気にするのは勤め先だよ
ふむ
自分は今賃貸で勉強のためにこのスレ読んでいるけれど
家を買う理由や年齢は人それぞれなんだね
居住地が中規模市なので今は人の流れを見ているけれど
最終的にはやっぱり持家が安心できるようだね
車や腕時計みると、その人が
おだてれば見栄で無理なローン組みそうだなとわかるのかもw
勝手に結論付けないでw
田舎で会社の移動なしで手ごろな賃貸がない、なら持家だけど
その他だとその地域の事情によるよ
中規模自治体でも地域によって本当に異なるし
>>583宛てね
>>585 >>584 鴨葱だね
不動産手数料は大きければ大きいほど入ってくるわけだし
「貴方ぐらいの年収なら、このぐらいの物件は〜」とかおだてて多額のローン組ませる
不動産屋も銀行もガッポリ
>>578 馬鹿だから判らないんだろう?
>普通にローンを組んでいるだけなら
何と比較しているの?
ローンを組んで住宅を持つ事のほうが賃貸生活より金銭的メリットが高いとか思っているの?
バカ?w
明らかに金の無い人が陥りそうな錯覚だよね。
ま、判らないならそれはそれでいいのでは?
底辺から抜け出せない思考の持ち主か。
>>586 そんな上手い具合に引っかかるヤツいるのかよ?
年収と頭脳て比例しないの?
アベノミクスによる経済効果と消費増税を目前に、不動産市場が再び盛り上がってきている。
しかし、一方で30〜40代の間で住宅ローンが払えなくなる人が増えている。
坂本崇文さん(仮名・46歳)は13年前に自宅を購入。購入時の手取りは30万円で、妻も英会話講師をしており
月は収15万円ほどあったという。ボーナスを含め、世帯年収は600万円あり、旧公庫のゆとりローンとノンバンクで
分割してローンを組んだ。
「しかし購入から3年後、会社の業績がどんどん悪化。正社員から業務委託という雇用形態になった。
いわば自営業です。一気に減収しましたが、頑張ってローンを支払い続けた。でも……4年前に母が倒れたんです」
脳梗塞だった。幸い一命は取り留めるも、リハビリをする母親のケアで、坂本さんは母親の排泄介助のため母の住む団地と
職場を往復する日々に。あまりに負担が大きくグループホーム入居(月約7万円)を決めたが、これにより、公庫への返済が
滞納してしまう。そしてついに昨年春、「このままだと債権がサービサーに行きますよ」という連絡が入った。
「現況報告をすると、担当は『溜まっている分を清算すればリスタートできる』と言ってくれた。ところがここで母が
再入院することに。結局、債権はサービサーに移行し、任意売却か競売か一括返済の選択に迫られたんです」
その後、信金に相談した坂本さんだったが、残債はノンバンクに200万円、公庫に2000万円、年金公庫に400万円あった。
門前払いされたと同時に、サービサーからも連絡があり、「競売の申し立てをします」となった。
「5月には開札となるので、今は任意売却業者の助言で縁故売却を進めるべく、親族などをリストアップしています。
介護費用もダメージでしたが、借りたときからそもそも支払いはきつかった。
不動産業者に『あなたの給料も今後上がるでしょ』って言われて、僕も実際上がると思ってた……」
http://news.livedoor.com/article/detail/7401191/
このスレの住人からも住宅差し押さえ者や破産者が出ると思うと胸が熱くなるな。
これから先が楽しみな展開。
>>587 それぞれの状況によりけりだと思うんだけど
そこまで言うのであれば絶対的な賃貸派としての
メリットなりを御教示下さい
参考にしたいので
>>588 一流企業入って勘違いしちゃう人って結構いる
何人か見た
子供の教育にかかるお金は所得控除してくれんかのう。
あと、自宅も減価償却して給与と損益通算できるようにして欲しい。
消費税10%でもいいから、頑張って働いた分は報われる世の中がいいなあ。
一流企業入って初めて自分の能力の無さ実感して欝になる人間多い
勉強出来る=頭良い=年収高いってワケじゃない
今月の給料で貯金残がローン残を超える
この瞬間をずっと待ってたよん
しかし残り5年ローン期間残ってるし、どうすっかまじ悩む
ここって苦しみを語るスレだよな?
>>595 その貯金してる銀行なりの利率と
ローンの金利を比較して
ローンの金利のほうが高いのであれば返した方が良い
いずれにせよ有利子負債は早めになくしたほうがいいから
必要な貯金だけ残して繰り上げ返済するのが賢い運用だよ
>>596 苦しみというか、住宅ローン雑談が多いよね
次からはスレタイ変えたほうがいいよね
住宅ローン@育児板
>>595 保証料のバックを銀行に計算してもらったら?10万くらいにはなるんじゃないかな。
600 :
名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 15:39:48.79 ID:tJCaTIVp
賃貸住みで悶々としてる奴が住みついてるのだけはわかった。
てか
これから地価って上がるのか?
602 :
名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 15:54:39.42 ID:bOiTRzou
そんなのだれにもわからないよ
>>602 そりゃそうだな
でもこのスレって周りからは破綻確定って判を押される住宅ローンを組んでる人の苦しみを語るスレだろ?
何か余裕で返済出来るプランで組んでる人が多い様だけど・・
604 :
名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 17:13:05.85 ID:ol7G46Nh
>>596 苦しみを語る人を待つスレだよ。
他人の苦しみを聞いて、優越感に浸りたい人のスレ。
>>604 確かに。
ここ見てると自分は楽勝過ぎるとうれしくなる。
606 :
名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 18:10:11.40 ID:ol7G46Nh
>ゆとりローン
これは地雷。
てか
一概に金額だけでは苦しいかどうかはわからないよな
親の資産があるかもだし他に不動産がある奴もいるだろうしね
逆に金額的には安く楽勝に見えても贅沢な生活水準であれ?苦しいなって家庭もあるだろうしな
後は子供の数もそうだしその子供が何歳なのか?将来大学まで行かせる予定なのか?によっても
随分変わってくると思う
変動金利を長期返済というのも地雷。
1.25倍ルールで金利上昇期はどんどん未払い利息がたまる。
支払い中に破綻しなくてもローン終了時に「未払い利息一括で払えやゴルァー」
とか言うんだろ?
>>608 そうだよね。
25歳で駅近新築買った時は周りに驚かれたけど実際は双方の両親の援助ありで贈与税免除みたいの使った。
32歳の今、残債は1000万切ったし年収は1000万超えた。
親に話したら残りそれだけなら払おうかと言われてる。
年数回海外行って欲しいものもそれなりに買って国内旅行は数え切れないくらい行っても楽勝。
頼れる親がいるかどうかは大きいね
うちは一方がやや裕福、一方が貯金なし
はっきり言って微妙
612 :
名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 20:59:02.88 ID:IOicxI0z
いいな〜
うちはジジババの部屋作ったのに一円も払わず。なんだかな〜
でも遊びに来る回数が激減した。一応遠慮してるみたいだ。
>ジジババの部屋
日の当たらない四畳でしょ
614 :
名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 21:13:16.01 ID:IOicxI0z
苦しんでる人じゃないとつまらん。
世帯年収700弱で3000万の借り入れ。。
もちろん連帯債務。やっぱ辛いわー。
後33年頑張るわ。夫婦共に今30歳弱。
みんなの励みになればと思って…(笑)
>>617 うちは旦那だけの年収600で3000借りる予定
私も子供が就学したら働くから途中から二馬力にはなるんだけど
辛くなるのかな…
子供三人になるから、教育費も大変そうだ
>>618 奥様がどれくらい稼ぐのかわからないけど、
そうしたら学校は大学まで国公立?
私立高校とかも有り?
>>619 私は看護師なんで、夜勤免除にはなるけどそこそこ稼げるかと
なるべく国公立になるだろうな
子供に頑張ってもらおう…
二馬力をあてにしてローン組んだらダメですね
うちは世帯収入1100万で3000万のローン
一見大丈夫そうに見えるが夫婦揃って40代
時間が無いのよ
うちは世帯収入900万で2000万ローン
うちも40代。
マンションなんで終の棲家にします。
623 :
名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 00:01:59.36 ID:Pnl9GEdv
皆さん貯金はしてる?老後資金なんて貯めれるのだろうか不安
老後は親の家や遺産で何とかなるかなと
これ以上の貯金は無理だからあまり考えてない
625 :
名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 00:26:29.72 ID:PQwXw0uj
>>1 簡単お小遣い稼ぎ!
「不法滞在・不法就労の韓国人かな?」「韓国エステ、韓国マッサージ、韓国料理屋、韓国キャバクラ」怪しいなと思ったらすぐ通報しよう!
御近所から不法滞在韓国人を無くし、おこづかいもゲット!
不法滞在外国人一人につき5万円!
入国管理局−情報受付ページ。http://www.immi−moj.go.jp/zyouhou/index.html
(全角文字を↑、半角文字にして下さい)
写メ付通報、携帯からの通報先は「 info-tokyo@immi-moj.go.jp 」
電話での通報は「03 5796 7256」
毎日午前9時から午後5時まで。
皆さん年収お高いですね…
うちは2000万借りたけど年収少な過ぎて発表するのも憚られるわ。
子供2歳、私36歳。ローンのために働きに出るか、年齢的に第二子つくるか悩みどころ。
年収1800万話が2回も出てるから私も便乗。
去年の年収が1820万だった@53の旦那
しかしリッチ感は全くなし、コツコツ繰り上げして残り1800万ちょい。
16年前に4300万借りて6500万ほどで土地購入して家建てた。借りた当初は年収1000万ちょいだったな。
しかし老後の心配は重くのしかかるし、親の問題もあるし。
上に書いてる人の文を読んでも釣りとは思わないよ。
1800万って思うほどリッチじゃない。
気分は1000万時代と全然変わらないよ、私はネットで安い服買ってるしーw
ユニクロなんて高いわー
旦那一馬力で年収450の我が家が2900万のローンですwwオワコン\(^o^)/
家購入時年収700万で29歳だった。3700万円の借入。
4年たった今年種950万になったけど、子供が2人に増え、今年さらに3人目が産まれる予定。
週に一、二回外食する程度の余裕はある。
2年後には年収1000万超えると思うけど、手取りは増えないねこの年収帯。
年収800〜900時代に7年間で3000万ためた
それ頭金にして10年1600万ローン組み、去年7年目で繰り上げ完済
現在年収1100万
子供が小学校中学年までが貯めどきだね
>>617だけど…
うちは夫婦とも半々の年収で連帯債務だからw
>>618さんは旦那さんだけでそれだけ年収あるなら大丈夫大丈夫w
ちなみにうちは地方で高校まで公立地域。
私の年収はまだまだ上がるから頑張るわ。
このご時世に年収上がるだけでも勝ち組だよ
うちは旦那42歳。年収560
2000万借りました。
子供がまだ2歳だけど赤字の月もあり厳しい。
私はアラサーだけど子供は金銭的にもう無理だからひとりっ子。
早く働かなきゃ
田舎だけどそこそこ豪邸建てた義姉夫婦が、引っ越して2年で離婚・・・
友人がタワーマンションの高層階購入して5年で別居・・・
夢見てローンで苦しんで家庭崩壊ってもうね
>>610 うちは援助なしだから年収1200万だけど海外旅行なんて行けないし
欲しいものも節約で国内小旅行に年に2〜3回行くだけでいっぱいいっぱい。
余裕の生活してるひとはたいてい親の援助だよね〜。いいな。
年収2000万越えとかなら余裕でるかもしれないけどほんの少数だし。
636 :
名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 09:48:34.66 ID:IvFOKvm9
>>633 子供まだ2才でその年収&その程度のローンで赤字になるのは使いすぎだね。
貯めるなら若い頃なんだけどね
638 :
名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 09:53:31.67 ID:IvFOKvm9
>>635 それだけ年収あればよほどのことでもない限り
海外旅行なんて年一回くらい普通にいけるだろ。
全く釣りなのかアフォなのか、ってのばっかりだねこのスレw
>>638 年収1500万以下だと
住宅ローンと老後の貯金と教育費の貯金してたら
海外旅行を毎年なんてとても行けないよ。
年収が多い人(=責任が多い人)は休みも大型連休以外とれないから
旅行代も一番高い時期になるし。
640 :
名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 10:37:28.76 ID:l0kb1qQ4
>>638 >>635のローン額も知らないのに決めつけられるなんて
よっぽどのゆとり脳か
見えない敵と戦う人生なんですね
わかります
>>627 >1800万って思うほどリッチじゃない
リッチに決まってるだろアホか、脳内沸いちゃったか?
そこらの集まりで言ってみろ失笑されるぞ
643 :
633:2013/02/15(金) 10:56:41.19 ID:P0R1OoEL
>>636 毎月手取りが29位なので赤字です
ボーナスで補填してます
何を減らせばいいんだろう
昔は旅行会社社員だったこともあってさんざ海外に
行きまくっていたが、子どもができ家も建ててからは
海外なんてどうでもよくなった。家が一番。
海の幸山の幸、温泉は日帰りでも十分堪能できる。@九州
海外旅行って、なにしに行くんだっけ?
>>643 まだ入園前でしょ?入園したらもっと赤字になるよ
本当、いったい何にそんなにお金かかってるんだろう。車2台持ちで外食も頻繁とか?
>>642 ローンを組んだ当初から旦那の年収は1000万を超え、去年は1820万もの年収があり、
服もネットで安いのを買って贅沢は出来ないと言う
>>627が
何でまだ1800万ものローンが残ってるのかが不思議???
老後の資金も考えてるみたいだけど、それなら住宅ローンなんて普通は前倒しで早く返すわよね?
親に多額の仕送りをしてるとか?旦那の年収がガクンっと落ちてた時期があるとか?
>>643 いまどきは、一番節約しやすいのは通信費
スマートフォン→ガラケー で一台当たり4000円
光→ADSL で3000円
固定費がダイレクトに減るよ
>>646 たとえば16年間の年収平均が1400万と仮定して、手取り1000万×16年=16000万
2500万返済済みだと金利含めて払ったのは3000万以上
16年間の生活費かなり節約して4800万
子供3人が習い事・塾・私立高校・私立大学コースなら4500万
固定資産税、車、医療費、医療保険、贅沢しない程度の旅行で16年3700万
いろいろ考えれば妥当なところでは。
子供3人というのは適当な予想だけどw
>>648 その生活なら十分リッチじゃない?
普通の家はそんな生活出来ないよw
650 :
610:2013/02/15(金) 12:37:41.65 ID:wq2t0Hi+
>>635 ローンを相当無理して組んだの?
海外があまり好きじゃなくて勿体なく思えるって事?
1200で本当に行きたければ行けると思うな。
うちは親が別荘とかプールや温泉のついたマンションをいくつか持ってるから国内旅行は大抵交通費のみ。
親同伴なら一円も使わないので数え切れないくらい行けるけど
海外は自分達のお金で行ってるよ。
でも援助と思って意識してなかったけど双方孫はうちにしかいないから子の服や米や果物はあまり自分達で買わないかも。
それに時々貰うお小遣い入れたら意外に大きいのかな。
1200でそんな節約生活って大変だね。
四月から海外赴任で数年。会社が手当たくさん出してくれることになったぜ!
たくさん貯金して繰り上げしたいw
652 :
633:2013/02/15(金) 12:43:05.45 ID:P0R1OoEL
>>647 旦那docomoスマホ、私はiPhoneで月14000です。
贅沢ですね…
回線はマンションなので変えられないです。
医療保険、生命保険がトータルで月37000です。
これがネックかな。
もうすぐ私の養老が満期なので次は安いのにします。
食費は外食、水込みで月5万程度。
高いかな?
車は一台。ペット飼ってます。
節約頑張ろう
私が二十年前たまたまみた親の給与明細
支給百万で手取り70万くらいだった
だから当時最低でも年収1200万円だった家庭で育ったけど
父親(医師)が休みがとれないので
海外旅行はおろか国内でさえ家族でなんてほとんどしてない
家がきれいなのと食生活は贅沢だったと思う
年収1000万円以上で苦しいとかネタだろw
7000〜8000万円のローンを組んでるのなら苦しいだろうけどさ
一番苦しんでる世帯は年収400〜600万円で借り入れ2500〜3500万円を組んでる世帯なんじゃないの?
世間一般からしたら年収700万円以上は勝ち組の部類かとw
655 :
名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 12:46:29.67 ID:qenZSHJc
収入増えると、ヤッパリお金には緩くなるよ。
ローン組んでからは引き締めたけど、
それまでは、小遣いを夫12万、妻4万とかに
してたからなぁ。
656 :
名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 12:54:41.51 ID:bCHmwh5r
>>654 苦しい、の質が違うと思う
年収1000万付近だと「老後の心配があるから苦しい。このままじゃ定年までに5000万貯まらない」
年収500万付近だと「ここ数年の不景気で年収減、預金切り崩し、来年の生活さえ苦しい」
>>656 なるほど
でも1000万円付近者は苦しいと言っても楽観的なのは否めないよな
実際日本での年収700万円以下の世帯は全体の75%も占めるわけだしほとんどの人が先の
見えない暮らしをしていると思う
貯金が出来ない世帯やナマポ受給世帯も年々増えているしな
先祖代々の土地など資産を持っていないと老後は暗いよな・・
>>654 もろ自分だわそれw
年収600で3000借り入れ
公務員て、ちゃんと昇給すんのかなー
国会で地方公務員の給料や退職金減らされたし
ある程度増えてもらわないと困る
>>653 住宅所得の時に、どのくらい援助もらいました?
両親から1500万ずつ
ローンは2000万弱
>>659 ネタ臭いかもだけど、家具やらもあわせて五千万円近く
他の兄弟との兼ね合いで月に八万円を20年払うことになってる
662 :
名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 16:09:05.38 ID:+F0uaWB9
663 :
名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 16:23:45.77 ID:yuG68Vsu
>>661 親に援助している身からすると素直に羨ましい。
親御さんは資産家なの?
今は年収約三千万円+不動産収入
資産家ではないけど小金持ちくらいかと
思い返せば、旅行やらはないけど
イチゴの高い時期から毎日一人一パック食べてたよw
666 :
名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 17:19:29.65 ID:+F0uaWB9
>>664 1500万の優遇は使わなかったの?
こんな低金利なのに、なぜ親からの借入にして
贈与のメリットを無くすのか、お金持ちなりの理屈をご教授してださい。
>>666 取得した物件が築30年越えの中古物件(スケルトンリフォームした)で適用外だったはず
独身の頃でほぼ親任せだったから
よくわからんというのが真実…
税理士や銀行に相談して法的に問題ないようにしてる
なんかみんな0が一個多いなw
669 :
名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 18:14:37.32 ID:Pnl9GEdv
みんなお金ないふりしてお金持ちだね。
うちは援助300万。結婚するときもお祝い10万ずつもらった程度で、日頃の援助は特になし。
年収1000万ちょいだけど、慎ましい生活だよ。
いい服着たり旅行やレジャーが多いママ友は(もちろん一部しか知らないが)、
親がキャッシュで家建ててくれたり、土地持ちで駐車場収入のおまけつきだったりする人もいる。
隣の家は結構立派で、いい会社に勤めてて収入良さそうだけど、援助はなさそうで、やはり暮らしぶりは質素に見えるな。
親の援助あるなしは大きいと思う。
671 :
名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 19:26:39.66 ID:IvFOKvm9
>>668-669 ここは定期的に、収入の高い一部の人が「苦しいよ」なんて煽りにくるようになってる
672 :
名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 19:36:18.37 ID:IvFOKvm9
>>670 収入に関わらず使う人は使うし質素な人は質素。
ゲスパーしすぎ
むしろ収入の少ない人ほど服に金かけるという傾向もあるそうだね
674 :
名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 20:04:18.42 ID:Pnl9GEdv
うちは子供いない五年間の3000万貯めた、ずっと社宅暮らしで
子供2人出来ても質素の暮らしてトータル5000万貯めて家建てた
>>667 中古だと適用外だった時期?
親の資産があれば、贈与は常に気にしていると思うのですが
あなたの親は、生前贈与には積極的ではないのですか?
放任主義といいつつケチとか?
うちの親戚が、夫婦ともに何十年も服を買ったことがない(基本お下がりか貰い物、亡くなった人の形見分けとかで)という人だったけど、
キャッシュで、1億の家をなぜか同じ町内に2軒も建てたよ。
二人暮らしで子供がいなくて、遺す人もいない。汚されたら嫌だからと借家にもしてない。
うちが子供二人まだ小さいときにローン組んだ話が、人づてに伝わったとき、
「子供を育てる意味がわからない。一人最低1000万はかかるだろう。二人で2000万。もったいない」と真顔で言ってたらしい。
旅行はするけど必ず日帰り。「自分の家があるのに、ただ寝るためだけに金を盗られるなんて馬鹿馬鹿しい。
その金を貯めたらもう1軒買える」と思うらしい。
うちの家にとっての「子供達」が、あの夫婦にとっての「家」なのかな。
>>675 それでも贈与税よりは相続税の方が安いのでは?
それはまた極端な人達だねー
貸すならまだ分かるけど。所有欲なら買い物とかするしね。そういう人もいるんだね。
>>675 中古は木造なら20年以内じゃないと対象外だったはず…
合計約二千万を親に支払うのは
兄弟の援助金との差額てだけで
税制度で有利だからという意味はない
20年の間に親が亡くなったら話はかわるだろうね
生前贈与も家とは別に受けてるよ
ここを覗いてるのは繰上してるレスをみて
貯金頑張ろうと思えるから
>>679 生前贈与は、年間無課税内で納めてるんですか?
それだと10年でも1000万ほどですよね。
金持ちの親の相続を考えるとあまりにお粗末過ぎませんか?
「苦しみを語るスレ」にわざわざ自慢話を書きに来るのもアレだけど、そんなにネチネチつっかからなくてもいいんじゃ
682 :
名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 00:50:53.94 ID:GTk8Mmvf
年収1000万円以上の富裕層が2chはこないでしょう。
第一テレビもろくに見ないと思います。(見る必要がない)表で遊ぶ。
>>673 あるねー
若くてちょっとギャル目な専業お母さんなんかは
使いまくって貯金なんかは特に考えてませーんって感じがする。
うちの妹なんかそのクチで、オーダーメイドで靴や服買ったり、
子供服もセレクトショップで高いの買ったりして、貯金?何それ状態。
共働きで収入も貯金もある私のほうはケチで合理的なタイプだから
服に金かけるのは2千円でも高く感じて買うの悩むw
まあでも父を早くに癌でアッサリ亡くしてるから、使える時に使わないと、とは思うから
それほど貯金せずに使ってる人はそれはそれで良いと思う。
人の命なんてあっけないし、死んだら全てが終了だからね。
自分が死んでも子供は残ってる
686 :
名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 01:37:21.94 ID:D2f3l4VN
>>682 >年収1000万円以上の富裕層が2chはこないでしょう
どの程度かは分からないが来てるのは来てるだろ。
俺の同級生の中で断トツでリッチな資産家(マンション・テナントビル・アパート・駐車場を相続した)は
「平日の昼間の暇なときは株価チェックのついでに2ちゃんをやることも間々あるよ」と言ってた。
街角に置いてある無料の賃貸不動産情報誌を基に、
俺がそいつの年間売上を電卓で弾いたら、軽く億行ってたから年収1000万なんてものじゃないと思うよ。
もちろん、俺が知らない物件も持ってるだろうから売上だと2億以上あるかもね?
(そんなもの計算するなとか突っ込みはナシな。庶民の哀しい性だw)
まあ、そいつが覗くのは趣味の株とスポーツ系のスレだけだそうだが。
687 :
名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 05:14:49.08 ID:R/xKN0a6
年収と2chの関係はあまりないかと。
関係ないなw
富裕層だろうとワープアだろうとやる奴はやるしやらない奴はやらない
貯金や繰上げ返済の話だけどこれはその人その人の感性でとしか言い様がないな
例えば子供に金を残したいと言っても昔は女の子は将来結婚式とかあるからって理由で貯金
してた家庭が多かったけど男の子に関しては自分で稼げ的な風潮があって貯金なんてほとんど
ない場合があったからな
今は男女隔たり無く貯金をしてあげる親が増えたけどね
繰上げ返済にしても自分がいつ死ぬかなんて誰にもわからないから必要ないと言う人もある意味
それはそれで正解なのかも知れないね
年収1000万程度で富裕層って・・・
年収スレで家計の内訳とか出てるけど、1000万で富裕層だと思ってる人なんていないよ。
こもちは特に質素に暮らしてる。
1600万くらいまでいくと余裕が出始め、富裕層と読んで良いのは3000万以上だよ。
ローンあと30年。やっと残債3000万切った。
世帯年収、怖くて書けない。
年収一千万でリッチじゃないなんて・・・
雲の上すぎて全然わからないわ。
子供の洋服は小さくなるから仕方なく買ってる。
私の服なんか何年も買ってない。
ショッピングモールの服屋ばかり、うちの感覚からいくと3千円とか超高級品。
みんなおしゃれやね。すぐ着れなくなるのに。
外食もそんなにしないし、何も贅沢してないのに
思うように貯金できないよ。
うちも世帯年収なら1200万だが、
余裕なんてない。
たまに外食、海外旅行くらいは
するけど。
早く住宅ローン返したいね。
住宅ローンを抱えて、教育資金や老後の資金を貯めることに
40代50代まで気にして暮らしている人は、たまの贅沢はあるだろうけど
基本的に節約習慣が身に付いているから余裕がないとか気にする必要はないよw
都区内の物件のローンを払っている人から見れば
自分より年収が少なくても田舎の公務員は富裕かもね
住宅に大きく左右されすぎて年収の数字で比べる意味を疑うよ
プライド以外に意味無いとすら思う
地方都市出身の都内住みで
帰省した時の新聞広告とかで地元の不動産価格を知る機会があるけど
首都圏の不動産価格との差に唖然とするわ
世帯年収1300万だけど不動産に3000万以上かける気が起きない
だけど背に腹は変えられず5000万で購入
差額2000万をドブに捨てた気がする…
>>695 地方じゃ1300万の収入を得てる人なんかごくわずかなんじゃないの。
物件2000万の差額なんてたいしたことじゃない。
697 :
695:2013/02/17(日) 00:16:01.74 ID:FQPZtU2G
>>696 ありがとう
羨ましいのはうちの会社の支社の人
同じ給料で地方勤務なのが素敵すぎる
支社内婚とかだと世帯年収も良いんだよね
コミュニティに合わせてお金使うのでベビーカーも習い事もランチ代も
何もかも都内のマンションだと余計にお金がかかるよ
不動産も本当に欲しい広さのを買ってたら差額は3500万になっちゃう
我慢して狭いから旅行もしたくなるし雰囲気の良いお店で外食だってしたくなる
地元(首都圏郊外)の同窓会行った時は自分がハムスター用の回るやつに乗って
勝手に走って勝手に疲れてるような感覚に襲われたよ
すごい分かる
色々な意味で競争の世界だから、刺激的だけど地方出身の自分には疲れる
街にお金を吸い上げられていく感じ
田舎や郊外で我慢できるなら、それを活用しないで無理に都内に
住むなんてもったいないよ。
自分は東京の郊外でも暮らせない性分だから、暮らしの中で
競争や刺激的な感情はもったことないけど。
ここさ平均より年収高い人ばかりだよね
>>699 そんなこと考えてるんだ。
そりゃ疲れるよ。
都内の人はおとなしく不動産は諦めたら?
私は11歳のときに田舎から都内に転校したけど、
田舎は30人クラスで100%戸建に住んでいたのに
都内は35人クラスで5人しか戸建に住んでる人がいなくて、衝撃だった。
あと喘息なんて病気初めて知った。クラスに4〜5人いた。
都会は大変だと思ったな…
都内に3F建ての超ミニ戸建を購入。(5千万超え)
都心まで急行30分の実家近くならもっと安くて広い家を買えるけど、
利便性をとった。
通勤は地下鉄数駅だし、どこに行くのも便利。
この先の便利さを考えたら、差額は仕方ないと思うなあ。
>>703 九州の田舎の夫の実家周辺も、100%戸建だし庭付き。
たぶん、我が家みたいな20坪弱なんて戸建は、
家として認められないかも。
705 :
名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 07:42:00.81 ID:AMBR/X+r
そんなに都会が疲れるか??
人混み以外は感じたことないけどなぁ。
家狭いし生活費高いし習い事やらお受験やら、23区城南エリアだからかもしれないけど
お金に余裕ないとキツイよ
実家の近くだから仕方なく住んでる
田舎だけど高めのハウスメーカーで建てたの後悔してる。
もう少しレベル下げれば1000〜2000万浮いたかも。
後悔しても遅いけど...
値段が高い建物は長持ちしたり修繕費があまりかからなかったりするかな?
708 :
名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 13:15:58.52 ID:TfG5fZMd
>>706 人口密度考えりゃ当然だけど、東京は平均住宅価格、平均住宅取得年齢、家賃は全国最高で、
持ち家率、平均床面積、持ち家の戸建て率は全国最低だからね。
おまけに東京は超核家族化してて保育園不足だから子育てにも不向きな地域だし。
>>707 上物だけで3000万越え?
どんな豪邸なんだ!
>>703 クラス全員の住宅事情を探るあんたにビックリだよw
義父母の部屋作って半分二世帯みたいな造りだから延べ床80あるけど、
5000万した。後悔の嵐。
>>711 老人ホームやら先のことも考えると二世帯として使う期間て短いんだよね。
二世帯っぽくしただけで人気無くて売れなくなるしで二世帯は結構地雷。
>>706 そこに実家あるなら勝ち組裏山w でもキツイのはわかるよ
ただそのエリアに居た頃は賃貸だったけど散歩するだけで楽しかったし
浪費した日も多いけどお金を使わない日も結構楽しかった
便利なだけの都心マンションに来たらお金使わないと何も楽しめない
見栄浪費はこっちにもある上、殺風景で心がとげとげしくなっていく
都内市部住み。
子が園児。35歳の夫婦です。
年収800で3800残ってます。
まわりの家庭も似たり寄ったりな感じみたい。
みんな破綻するのかなー。
苦しみを装いながらのプチ自慢大会開催中です!
書き込み募集中!
自慢じゃないよ。
金利5%近くでバブルの崩壊のころ苦しかったです
年齢が
>>707 三井ハ○スで建てた家と地元格安工務店で建てた家の作りや構造はほとんど一緒だった
価格は4LDKで1000万位違ってて、高級HMは選べる内外装だのネームブランドだのでコストかかってるみたいだね
別の高級HMでは布基礎使ってるところもあってびっくりしたよ
720 :
名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 19:04:45.26 ID:5dGRUs0T
721 :
名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 19:30:15.67 ID:/MMjhcL5
>>719 そんなの当たり前だろ。
大手のメリットは倒産リスクや、建築期限の遅れに対する保証くらいだよ。
有名HMて本当に高いよね
旦那が有名HMのが安心!とかいって、工務店はダメと言われた
お金ないくせに
建物だけで2500〜3000はいくよね
もちろん40坪以下で
723 :
名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 19:47:02.54 ID:FQPZtU2G
>>714 その年収がこれからも続くとは限らないからなぁ・・・。
ローン残額が一括で払えるだけの資力があるなら別だが
そうでない人はヤバいんだよな。
>>710 連絡網に住所も書いてれば戸建かどうかくらいは簡単に分かるんじゃないかな。
昔は名簿があったから、戸建てか集合住宅かすぐわかったね
>>724 何かあった時に親が頼れるかどうかは大きいね
年収700万。借入時40歳。2700万。
4倍以内だし、余裕かなと思ってたけど。きっついわ。
一馬力子供2人。ローン分除いて、月の生活費が25万。
なんでこんなに掛かるのか分からん…贅沢しているつもりはないのに…。
>>728 子供の年齢は?
教育費や学費にかかるのでは?
>>701 んだよね。なんでその年収で苦しいんだろうと思うほどに高収入。
田舎より都市部に住んでる人が多いからでは?
都市部は年収が高いけど物価も高いもんね。
>>730 人によって苦しさの基準はまちまちだからね。
海外旅行に好きなだけ行けなくて苦しい、とかw。
まあ、当人が苦しいって思っていれば苦しいんでしょう。
月の生活費が10万くらいで生活できると思っていた時がありました。
地方住みの35歳、園児二人。
年収2馬力でせいぜい500。
貯金は子供の教育費として300程度。
築30年の家を建て替えたいと思っているが、
このスレ見てたら嫌になったわ・・・
2000マンくらいの家建てたいわ
>>734 土地はあるから上物だけでしょ?1500〜2000あれば建つでしょ。
四人ならそんなに大きくなくてもいいし。
車にお金かかる。旦那がいい車に乗りたがる。勘弁してほしい。
節約は夫婦協力しないと出来ないね。
>>735 そうだけどねぇ、
新築手に入れてギリギリの生活するのと
割と自由に生活するのとどっちが幸せなのかな〜ってね
>>737 年120貯めて5年で600+残余200
1800に抑えて1000を15年程度で借りれば教育費再貯蓄も含め余裕っぽい
習い事より綺麗で地震に強い家の方がきっと子供のためになると思えば大丈夫
30年前の耐震性能は今の基準と大きく違うよ
大地震の来ない地域なら気にしなくても良いレベルかもしれないけど・・・
多少寒くても雨・風しのげるのならあえて借金せず
自由に暮らしながら学費を貯める。
トタンが剥がれ、屋根に穴があくまで住む。
高熱費などのコスト高は利息と思って諦める。
ただし、50歳までに一軒建てれるくらいの家専用の貯蓄は心掛ける。
老後は新築だよ。
なんだ、このスレ
家建てろと強要されているようだw
確かに耐震は心配だな。
ソーラー付きの40坪くらいの家希望です。
頑張ります。
なんで金ね〜奴ほど、ソーラー発電とか付けたがるのかねw
ソーラーいらないよ。わしつけたけど。
ソーラーも床暖もいらない。収納は少しこだわって、子供部屋もひとり四畳半でいい。
>>722 うちは関西資本の某有名HMで建てた(大阪)けど、ソーラー3kwにキッチンもお風呂も良いグレードの入れて、2100だったよ。
延べ床37坪で。
というかマイナーなHMで建てようと思ってたけど、予想以上に安かったからこっちで建てた。
オプションとかも多種多様選べるし、有名HMはやっぱりいいと思うよ。
うちは縁故関係で工務店さんで建てざるを得なかったけど
有名ハウスメーカーとまでは言わなくても普通にハウスメーカーで建てたかった
細かいことは融通利いたんだけどかゆいところに手が届かないというか
もうちょっと注文住宅っぽい家にしたかったというのはある
ハウスメーカーだったらそういうこともちゃんとやってくれたんだろうなあ
747 :
名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 08:45:16.58 ID:5fQayTGm
家は値段なりだよ。
お金出すって言ってもやってくれなかったんだよね
どうせ注文住宅建てなきゃならないなら作り付け家具とかつけたくて
設計の段階からお願いしてたんだけど
補強がどうとか納期だか工期だかがどうとかで嫌がられて結局やってくれなかった
カーテンや水回り、壁紙辺りが選べたけどその辺は拘りなかったのでどうでもよかったしさ
その代わり建築段階での細かい直しなんかは都度対応してくれたし
近くで工事やってる時に顔出してくれて不具合ないか聞いてってくれたりするので
ありがたいにはありがたいんだけどね
住宅ローンもそこのオススメにするしかなかったからちょっと高くなっちゃったし
作り付け家具とかHMのが嫌がると思うよ。
ハウスメーカーだともうパターンが決まってるから、やれない(面倒だし採算合わない)んだよ
そういう特別なのをやりたいときは設計士プラス地元工務店とかがいいよ
いやそんなことは無いw
安いセット商品みたいなのは制限あるかもしれんが
一から注文住宅なら、大手HMでも工務店でも金と納期さえかければ
同じようにやってくれるよ。
最初の見積もりは大手HMが馬鹿高かったけど、5社くらい
大手HM、中小HM、地元工務店と競争させたらほとんど変わらない値段になったので
大手HMで建てたよ。
その代わり、5ヶ月くらい全週末は午前も午後も夜も打ち合わせしてたww
752 :
名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 10:34:45.30 ID:ttmCfgVC
床暖は快適だわ。
床暖つけておけば部屋全体温まって真冬でも他の暖房がいらないから空気が淀んだり乾燥することも少ない。
マンションだから暖房いらない
機密性高くて料理するだけで暑くなるくらい
新築建てるなら風呂の蓋からカーテン、クローゼット収納に至るまで
すべてホームセンターで安価に手に入る規格で作らないと余計な出費がかさむよ
ビフォーアフターやドリームハウスみたいな細かい造作・作りつけは
合理性を追求して価格競争してる業者とか、合理性を追求しつつ
広告宣伝費や営業力にコストを割いてやや高い大手HMには難しいよ
偶然、現場に入る人がそういうの得意な場合だけやってくれる
建築士事務所で設計から頼んで建てる場合でも現実的なセンセイだと
合理的な業者で枠組みだけ組ませて安い出来合いのを突っ込む話とか
してくれる
>>753 いくらなんでも暖房いらないってほどでもないと思うんだけど、
最近のマンションってそうなの?
夏はどう?
>>756 住んでる地域と、その人の体質によるんじゃないの?
キッチンのある部屋が狭くて8畳くらいなら大丈夫なのかも?
昔、賃貸で狭い部屋だったときはガスを使うと部屋があったまったよ。
>>756 超古いマンションだよ
リビングキッチンは12畳
北向きの部屋は寒いけど、いるときは厚手靴下と室内用ジャンパー着てるw
夏は窓開ければ風びゅーびゅーでこれまた冷房もあんまり必要無い
暑いときはもちろん使うけどね
戸建てでも南窓から日差しが入る部屋は冬ゴロゴロしても熱中症になりそう
マンションでも最近はキッチンが南側に来る物件もあるね
マンションは窓が少ないから暖かくしたい部屋はどこか考えて間取りを見るといいよ
760 :
名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 12:00:31.35 ID:cK1TGROE
761 :
名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 12:01:49.81 ID:cK1TGROE
床暖はいる。快適。
764 :
名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 14:13:42.63 ID:0TbYDXyT
子どもがいたら、どんなに住宅ローンが厳しかろうが、家は必需品
賃貸派の友達もいるけど、所詮何かの理由(金、健康、仕事など)で「買えない」人ばっかり
子どもが巣立ったら夫婦または独り暮らしもできるし、賃貸じゃあ身内に迷惑かける
うちの姑は息子しか産んでないから、将来は面倒を見てくれると思ってる
頭金くらい出せば家に入れてやったものを
こういう自己中女こそ小梨であるべきだった
お金なくて出せないんじゃなくて?
床暖猫とゴロゴロするのに最高、全室付ければ良かった
大手HMで建てたら長持ちするかな?築50年ってどうなってるんだろう。
築2003年の軽量鉄骨のアパートって地震来たら崩れちゃいますか?
一人暮らしでちょっと心配になってきました
>>764 うちも頭金はうちの実家援助と私の貯金からのみだから同居しないで済むかと思ってる。
独身の妹がいるしね。
でもそのころになったら出すとか言って来るかな?
共働きだし実家からの援助で今より楽になるからすぐにでも自分実家と二世帯にしたいが、
夫が嫌がって難しい。
安い家なら築20年でも老朽化は来る。
同じ値段の中古の昔作りの家が意外に長持ちしたりって場合も。
築50年だと確実に何かしらのリフォームやお直しは必須になる。
震災で外壁やらがひび割れる家も続出だし、外壁だけならまだしも
重要なとこいっちゃったら危険だから解体するしかなくなる。
あと家建てるなら地盤の下調べは最重要。
>>706 今更だしスレチだけど、
何かの本で
「パリは金持ちも貧乏人も楽しく暮らせる街、東京は金持ちでないと楽しく暮らせない街」
って、書いてあったのを思い出したw
そもそも育児板なのになぜ独り暮らし
>>770 注意してほしいのが、今から建てる家だと昔の家よりずっと長持ちするという事
築20で家としての老朽化って、バレたら悪い噂たつレベルのモルタル薄塗りとか
昔の12ミリ釘打サイディングをさらにちょっと甘い施工でやるとか、
かなり特殊事例でもあるかどうか
住宅設備なら高級億ションでもハウスメーカー戸建てでも同様に壊れるけどね
逆に1993年築の築20年だと、確かに断熱+壁体内通気が無いと
マンションの場合は下手に通気なしで内断熱するもんだから80年代前半の物件より
カビまくる確率は高いくらいだし、戸建てはナミダタケ事件(80年)以降はだいぶ
マシになったけど通気仕様でないものだと水周り付近の老朽化は早くなる
しかし断熱と壁内通気施工ができてれば50年余裕
777 :
名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 21:09:30.62 ID:twhi9jlT
>>714 の主婦にプチ自慢大会とか言っているやついるけど、年収800万で
ローン残3800万で、子持ちならこれからきつい生活が来るのミエミエじゃん。
プチ自慢とか言っているやつの生活水準の程度が知れているね。
ローン残高5000万
旦那44歳年収2200万くらい
子供2人、内一人が私学生活になり、
親はユニクロ、贅沢してディノス
都内というだけで
庭もない30坪建売
可もなく不可もなくという感じだけど、
次住むなら、中古でもいいから庭が少しでもほしい(犬のため)
779 :
名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 21:45:58.18 ID:V83uhG+O
>>775 大手の高いHMとタ○ホームじゃ値段が大分違うけど施工的に大差ないのかな?
一馬力、年収450万。
3000万のローンの我が家こそ
このスレにふさわしい。エッヘン!
>>767 住宅メーカーの長期メンテナンスサービスを受けて
ちゃんと勧められた工事をしての50年保証だからなw
>>768 鉄骨って単語があるけど、軽量鉄骨の丈夫さは木造プレハブと大差ない
からね。
>>780 左上にあるベストセラーと書いてある坪25.8のだけ見てきたけど
次世代省エネ、ベタ基礎、外壁通気工法なので構造は50年持つよ
ただ一種熱交換換気は快適だけど換気計画をミスると寿命縮むね
仕様的には大手の数年遅れながら耐用年数は殆ど差がつかない
>>780 耐震等級3取れるならローコストメーカーでも劇的な差はないんじゃないかな
785 :
名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 23:49:02.08 ID:4ZOnfTKO
税金の40パ―取られるからね。280万控除されるけど。
生活レベル高かったら少し苦しいかも。
間違えた。税金40パ―ね。
788 :
名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 00:27:05.13 ID:uG9DjZ3b
1馬力年収800万子供二人 3600万ローン マイナス思考に考えないようにしよ…
789 :
名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 00:29:16.80 ID:trljXuVx
790 :
名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 00:31:33.75 ID:trljXuVx
>>785 同意。年収2200万なら、8000万位の豪邸買っとけって感じ。
791 :
名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 00:32:24.37 ID:trljXuVx
>>781 逆にあなたは無理しすぎ。。。。。
この極端な住宅事情は何なんだ・・・・・
792 :
名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 00:35:48.95 ID:ZzEmm4ye
>>711-712 2世帯のうち片世帯が4LDK以上か豪快に広い3LDKなら需要あるけど
広い方が並の3LDK迄だと中古マンション2部屋買いとかと比べられるので
値段が抑えられちゃう
かといって美味しいのは4LDK+1〜2LDKくらいまでで
それ以上部屋数が多いとまた厳しくなる
なぜなら2世帯両方が金持ちなら別々に住むわけで、2世帯の場合は
金持ってる主たる出資者はいずれかの世帯だけだから両世帯とも部屋数多いのも駄目
795 :
名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 01:07:54.93 ID:trljXuVx
>>794 うちの義父母はいつ一緒に住むか分からないんで、お金も出さないし、
キッチン、バス、トイレ共同。廊下を挟んで六畳二部屋作った。旦那の希望で。
片方は5LDK、義父母は二部屋。
需要あるかな?
>>796 それは希少なただの7LDK豪邸
ただ6LDK以上はリビングと玄関がそこそこ立派でないと苦戦するから
売る時には部屋Aを潰して玄関拡張+シューズインクロゼット
部屋Bを潰してLDK拡張、とか視野に入れるかもしれない
広い家はバランスが重要
>>778 大学の4年間だけ東京に住んでたが、東京って本当に住環境は悲惨だよな。
東京で5000万円台の住宅って田舎民からしたら「えっこの小さな細長い小屋が?」って感じだもん。
それと同じくビックリしたのが、建売や分譲宅地の広告に「敷地30坪超え」を
誇らしげにウリとして書いてるよな。それだけ20坪台が当たり前ってことなんだろ?
俺の住んでる人口10数万の田舎街なんて安い住宅地なら坪7万からあり
平均的なとこでも坪10〜15万だぜw
まっその分、所得も低い奴らだらけで、年齢×10万の年収が大まかな中央値だそうだ。
そんな田舎で俺は親所有の150坪の土地に6000万の家を建てたよ。
2階建てで延べ床面積は200平米超えで、自慢のリビングは30畳あり、
4台分の車庫と犬を離せる庭もある。
たぶん東京だと豪邸の部類だろうな?
俺の年収は1400万でローン残は2000万を切ってる。
もちろん建てたときに親から援助は受けましたw
以上、真夜中の自慢レスでした
凄いけど東京育ちだから田舎には絶対住めない〜
田舎だと仕事が無い。
802 :
名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 07:20:18.79 ID:z6mKW84T
>>798 田舎暮らしのどの辺が自慢なんだよwww
あんまり田舎だと不便だわ
あんまり無駄に広い家は維持管理費もバカにならない
電気代もめちゃ高い
後悔している
うちの田舎の親戚、先祖代々の土地200坪に9000万の豪邸建てた
今東京にいってる息子夫婦がいずれ一緒にすんでくれるのを
期待して建てたらしいが、息子夫婦は、すっかり都会の生活が気に入り
東京近郊のマンションを買った
今その豪邸に老夫婦ふたり暮らし
売ろうにも田舎すぎて買い手がつかない
>>804 ほんんとそうだね
庭の手入れも大変
息子夫婦にその豪邸の維持管理費は払えるのかねえ
建物だけで億越えたけど
家というよりビルみたい
2階建てだけど
庭は造園屋に一回10万越えるよね
庭掃除も定期的にきてもらわないといけないし
デカけりゃいいなんてお馬鹿ですわ〜
家買ったとき興味本位で2億〜5億ぐらいの
豪邸の売り物件をネットで散策したけど
掃除の事考えただけでもうお腹一杯だったわw
窓ふきとか死ねるw
家族4人が住まうには4〜5LDKで充分
色んな景色のある家だけど面積は必要最小限に設計するのが一番だわ
田舎の友達は家の広さ自慢をするが奥さんはあまり良く思ってないようだ
空調、掃除、メンテナンス、車の維持費に金がかかり
近所の人が上がりこんで勝手にお茶飲んでる
夜遅くまで酒盛り麻雀でつまみや夜食を作らされる
庭の草むしりで一日潰れる
子供の送り迎えも幼稚園小学校回って1時間かかる
うちの奥さんとグチ長電話が数少ない楽しみとかうちも困る
40代夫婦で正社員共働き(年収800万前後)、中1、小1、犬3家族。
ここ読んでローンなしで何とかしようと思ってたけど
要望満載で設計したら1500万程予算オーバー。
建坪抑えて
造りつけ家具やめて、
キッチンや浴室等のグレード落として
外構簡素にして
と検討しだしたら空しくなってきた。
思い切って借入しようかと心が揺れている。
余裕で審査通りますよ!って言われたけど悩むよ。
>>798 田舎に豪邸建てたところで自慢できることなんか1つも無いわけだが。
年収1000万程度ならその5倍の5000万くらいのローンが理想
要は頭金をどのくらい都合つけられるかでねらう物件の価格を自分で算出しないと
あと金利は固定でね
子供のために、所有権のある住居は絶対に必要
賃貸じゃあ、子供の配偶者やその親に馬鹿にされるよ
>>810 小さい家に住みなれてる奴はそうだろうな。
ウチの場合、車は会社名義だし、毎月の庭掃除代は会社の経費だよ。
自宅の1室を事務所(ということ)にしてるからなw
もちろん、嫁も従業員ということにして給料を出してる。
実質、専業主婦みたいなものなんだけどなw
なので、世帯年収だと2000万あり、嫁の給料(600万)は嫁の自由にさせてる。
>>812 そうか?
生まれ育った地で家族を持ち、立派な家があり、そこそこ稼げる仕事があり、
親も近くにいて、気の置けない幼友達もいてって最高だぞ。
苦しみを語るスレ
とりあえずスレチだから該当するところにでも行ったら
子どもの話もないしそれ以前に板チだけど
冬は光熱費だけで月30万だ
自慢するのはスレ違いだが、大人の人数+主寝室+理想の子供の人数+LDK
くらいに達するまでは広ければ広いほどいいのが一般的かと
その為に、田舎にそれなりの収入を用意してくれれば喜んで移住するよ
それができないから都会にプライド持ってなんとか狭さを誤魔化すのさ
ただ狭すぎると浪費を促進するので自分にとって最低限の面積ってものを
よーく見つめてから買うべき
偉そうな口ぶりの割に世帯年収2000万てw
田舎のボンクラだと2000万でこんなにフンゾリ返っちゃうのねー
都内で2000万くらいのサラリーマンだと、謙虚に仕事仕事してるけどね
その代り高学歴で社会的地位も高いけど
2000万くらいで2ちゃんでサイコーとか言ってる
アホが旦那で、家族がかわいそう
>>816 子供は幼稚園と赤ちゃんだから大した悩みはまだないな。
将来、隣町のお受験中学へやるか、地元の公立中学へやるかで悩むぐらいかな?
>>820 それは大変だな。
ストレスで寿命縮めそうw
俺は田舎の井の中の蛙で上等よ。
822 :
名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 12:27:04.81 ID:HuTh4ypi
>>812 田舎者らしい発想を、微笑ましく思わないと(笑)
一馬力年収600万で3000万ローン
今は夫婦二人だから何とかやれてるけど、もうすぐ子供生まれるからすごく不安
子供は一人でいいやと思って3LDK買ったけど
やっぱり2人欲しいしそうなると部屋が足りない
パートでも何でもやればお金はどうにかなるにしても、部屋数は増えないしなぁ…
824 :
名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 12:31:09.31 ID:HuTh4ypi
>>821 痛々しいからもうやめれ。
一般的には、人は都会を好む。だから、田舎は地価が安い。
都会の豪邸じゃないと、誰も羨ましがらん。
>>824 無能は田舎じゃ稼げないからなw
まあ、好きで都会へ住んでる奴は良いんじゃないの。
俺は地元LOVEだから田舎で骨を埋めるよ。
スレチだそうだからこの辺でやめとくわ。
それじゃ都会の皆さん狭小住宅であくせく暮らして下さいw
苦しみを語らないレスはスルーするか「住宅ローンを語るスレ」でも立てて存分に馴れ合うかどちらかにして欲しい
>>824 それが全て。
それがわからないってどんだけ馬鹿なんだ。
どうも想像を絶するほどの馬鹿らしい。
>生まれ育った地で家族を持ち、立派な家があり、そこそこ稼げる仕事があり、
親も近くにいて、気の置けない幼友達もいてって最高だぞ。
そんなの田舎じゃなくても東京でも普通にゴロゴロいますが?
やめなよー(棒
正直、夫婦揃って遊んで暮らせるなら都会でも田舎でも南の島でもいいよ
そこまでいく前に勝ち組とか羨ましがるとかアホらしー
都会が高いのだってお金を稼ぐツールとしての価値だと思うしね
私は都会を利用して稼いでいるけど都会に呑まれる気は全く無いね
人生、美味しいところだけ戴くのが一番でしょ
つられすぎ
>>823 3ldkって部屋3つ+リビングじゃないの?
子ども一人ずつと夫婦一室でいけそうだけど…
>>811 >要望満載で設計したら1500万程予算オーバー。
>建坪抑えて
予算1500-2000が3000-3500とかならハウスメーカーを切って
ローコスト系を探した方がいいよ
融通を利かせたいならあまりガツガツ宣伝して無くて価格競争してるところ
>造りつけ家具やめて、
国産の作りが良い家具をそろえて、それがピタッと収まるように
仕切りの板だけを作りつけてもらう手法なら安くなるしスッキリもする
お前ら楽しそうだな
>>811続き
>キッチンや浴室等のグレード落として
普通のI型を既成家具を組み込む簡易造作でカウンター化とかが割安
浴室はグレードを上げるより大型化した方が豪華で幸福度も高い
一般的なUBだと面積広げてアクセントパネル全面貼れば簡単に見栄えする
>外構簡素にして
メンテの方が大変なので見栄よりメンテの都合で慎重に
妥協するべきは住みたい家ではなく業者イメージ!
>>830 出来れば1室はジジババのお泊り部屋で必要だよ
子供二人なら4LDKが理想
まあ無くてもなんとかなるけどね
泊まり部屋はいらないけど大人にも趣味の個室は欲しいね
子供よりプライバシーなくて狭狭暮らすなんてイヤン
うちは4ldkだけど子供一人の予定だからひとつ余ってしまう。(中古住宅 )二つの部屋を繋げてひとつの部屋にするのってどんくらい費用かかるんだろう。
838 :
名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 14:01:40.40 ID:ZzEmm4ye
>>798 光熱費ってどのくらいかかります?
うちも都内で200平米超ですが、電気の基本料金だけで月5000円超えます・・・
>>836 納戸やウォークインクローゼット代わりに使うと便利だよ
他の部屋がスッキリする
まぁそりゃ多いに越した事はないけど、嘆くほど悲惨な感じじゃないんじゃない?
ジジババ泊まりに来た時は親はリビングで寝れば良いんだし
そうよね、ジジババさえちゃんと寝かせられたら、自分達は子供と一緒にねたりリビングでいいわな
戸建てでも客間ない家も多いよ
普段は全く使わないから、だんだん物置になる
>>823ですが
夫婦の寝室(6畳)が1つ、子供部屋(4.5畳)が1つ、リビングに繋がった和室(6畳)が1つなのです
もう一人子供出来たら夫婦が和室へ移動して布団で寝るしかないのかな
同環境でこれ以上広い物件は無理だった…
買うにしても借りるにしても、都会は高すぎて悲しくなるな
通勤のこと最優先で駅チカ物件にこだわりすぎたせいもあるんだけど
子供が同性なら部屋一緒って発想は無いのかな
>>842 とりあえず子どもが小さいうちは子ども部屋に2人、寝室に夫婦
同性でもひとり部屋欲しい〜となる時期があるかもしれないから…まぁその時になったらまた考えればいいよ
>>842 子供2人になったら六畳を子供部屋にして四畳半を夫婦の寝室にすればいいんでない。
同棲なら。
高校卒業したら家出るかもしれないし。
6畳を半分に分割する提案も見たことある
>>846 異性なら六畳半分に分けて両方にドア作ってもらわないとね。
広さ的には三畳で十分。若い頃三畳間の寮で暮らしてた自分がいうから大丈夫。
子供には狭い部屋で充分だね。
エビゾーや高島政伸なんかでボンボンってのは本当に駄目だと痛感した。
スペースが足りないなら仕方ないけど
狭いと圧迫感があるし息苦しくて子供部屋でも6畳以上はあったほうがいいと思うわ
そのくらいで子供が駄目になるとは思えない
>>850 こんなことがあったのかー、初耳だ。
スレチだけど。
子供部屋は何畳でもいいけど
親の寝室+親が使うその他の部屋の合計の一人当たり面積が
子供部屋より狭いのはよくないと思う
子供が一番えらい家にしてはいけないということね
だからマンション3LDKとかの人は子供部屋3畳でもいいと思うの
うちも3LDKのマンションで、6畳和室、8畳洋室、5.5畳洋室なんだけど、うちは将来の子供部屋は8畳洋室にしようと思ってる。
8畳洋室は収納がなく、5.5畳洋室はクローゼットとその上も収納で一見こちらの方が子供部屋向きなんだけど
方角が北向きで薄暗い+部屋の窓が低く簡単に外に出れて、しかもその出た先のエリアはマンションのデッドスペースになっている部分で
塀の高さが30センチしかなく、超えると奈落の底へ真っ逆さま。
8畳洋室はベランダに面しているけど、まだこちらのほが安全に思う。
不妊だったので夫婦二人のつもりでうちを買っていたので、いろいろ後悔してる。
子供部屋は、
仕切りでわざと狭くして
寝るだけの部屋にするつもり。
勉強はリビングでさせる。
もちろん、分からないところは
自分で教えるつもりで猛勉強中。
リビングのテレビを処分するか
悩み中。
>>811 トイレや風呂って標準が一番みたいね。
後で小さなことで修理を頼もうにも、グレード良すぎると部品が無いとか
似たもので代替がきかないとかあるらしい。
>>853 それは子供が王様になって教育で苦労するよ
LDKでくつろいで部屋では勉強が目的だから薄暗くて快適度が低くていいし
窓から出ないよう教育したり内窓つけたりいくらでも方法はある
でも、8畳がいいならこれを半々にして、半分弱は夫婦共有書斎にすべき
子供が勉強する横で読書しながら聞かれれば勉強を教える感じかな
子供は敏感だから絶対勘違いして増長する
それに旦那さん(奥さん?)も心から同意してないと境遇の違いに不満持つ
>>853 うちはリビングの隣りが子供の部屋。
6畳くらいかな。
引き戸なので、リビングの続きみたいになってる。
子供部屋はいつもオープンだし、整頓する癖がつくよ。
収納もしっかりあるので広く使えるけど、王様になってないよw
そんなん親子によるって。
>>854 うちはテレビが勉強の邪魔になりそうなときはヘッドフォン。
私はほとんどテレビを見ないので、夫にヘッドフォンしてもらう。
いつまで親が勉強を教えるわけじゃないからね。
子供の勉強の自立を親が手伝うだけだよ。
ローンから間取りの話へw
えーーこの流れ不安になるわ。
うちはまだ子供が1人で1才だけど、
東南の2階に12畳だわ。
(もう1人できたら、将来半分に区切る)
平均は何畳なんだろうねぇ。
細かく区切ると、あとあと使いにくいと言われたので、ざっくり決めちゃった。
ちなみに親の寝室はWIC込みで12畳。
夫の書斎は2畳。
不安を煽る側でごめん
>>857はリビング横でプライバシーのレベルが低いのがプラスだと思う
あと一般的に「6畳」は「普通の部屋」ってイメージがあるから
8畳に比べるとだいぶマシかもね
親に比べて広い空間だったら、一部を親の使用区画にして預かっておき
子の性格・成長を見ながらいいと思った場合に与えれば良いだけだと思う
子が管理できる面積も最初は小さいので一石二鳥鴨
861 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 10:43:42.76 ID:tmBiBx8k
書斎って、ホントに使うの?
>>861 インドア派なら確実に使うし絶対に持つべき
アウトドア派は物置にするかもしれんけど
子供のために親がいるみたいな家庭にしない為に持った方が良い
家は子育ての工場じゃないよ
部屋割りスレになりました
865 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 11:22:36.01 ID:qguANroq
言いたいことはわかるが、そんなの家庭によるとしかいいようがないよ。
子供の部屋が親の部屋より広かったら子供が悪くなるとか、そんな統計でもあんの?
うちは子供がいなかったら賃貸でも良かったな。自分のためだけにローンなんて組む気にならない。
子供がいるからこその家庭って感じ。
家も子供の居場所がたくさんある。遊ぶスペース、勉強するスペースなど。
子供部屋自体は各3.5畳(以前はどこかで狭すぎとフルボッコされたw)。
私の趣味なんて棚と一畳くらいのスペースあれば楽しめるもん。旦那は4畳の楽器部屋。
あるわけないじゃん。
あれば、統計に従えば良いんだから。
あーだ、こーだ言って
2ちゃんを楽しむのが良いんだよ。
書斎を作るかどうかは、旦那の趣味次第かもしれんね
もしかしたら奥様が使うかもだけど
うちはまだ家出来てない段階だけど、賃貸の和室を旦那の書斎にされてしまい、子供部屋が消滅してしまった
だから絶体書斎は必要だった
パソコンは二台あるし配線ごちゃごちゃだし、書斎に隠しておくしかない
夜遅くまでやってるし
ローンと関係ないけどねw
子によるかもだけど、あんまり快適な広い部屋だと、将来出ていってくれないかも、と危惧してるw
きちんとした子供部屋がなければ
引きこもりになる心配はないな
>>869 それあるよ。自分がそうだったからw
快適過ぎて自立心なくなり、
危うくニートになるとこだった。
自分の子供も血筋持ってるだろうから、
部屋は寝るだけの部屋しか与えない。
俺の個人部屋は8畳。
社長室と呼ばせてる。
もちろん、全員が同じではないから。
それぞれの家庭で違いはあるね。
872 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 13:00:24.38 ID:qguANroq
>>867 何マジレスしてんだよw
まあ快適すぎてニートになりそうだった、てのは
部屋の居心地より他の部分の育て方が問題なんだろうな。
子供部屋にドアはつけないほうがいいって
前にテレビでいってたなぁ。
娘が小さいうちにその環境に慣れさせてみようかな。
874 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 13:14:28.70 ID:6uqCXL35
書斎でなにすんの?
そんな狭いとこで。
見えはっていろいろいじって家をでかくしても、老いて最後は一人暮らしのトメを
見ていると、家はコンパクトのままでいいかなと思う今日この頃
しかも息子二人大学へ行かせたからお金がなくなってリフォーム代がないからと
なきついてくるトメ しっかり趣味の師範免状もってるじゃん
風呂代だけで150万って、あんな築40年のぼろ屋に
大地震が来たら崩れるって
トメってだれだよw
878 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 13:40:46.91 ID:ahhkOc85
子供部屋で論じてる人は、自分の育った環境を思い浮かべてみなよw
879 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 13:43:34.78 ID:5325eOMT
育児板でトメウトコトメが通じないスレがあることに驚いた
集中して勉強したい時や会社の仕事をする時は書斎でする。
リビングや寝室ではリラックスしたいから、
大量の本&デスク&チェア&PCは書斎に置きたい。
書斎、夫婦の寝室、子供部屋だと3LDKじゃ狭い。4LDKにすればよかった。
書斎は絶対必要。
俺は子供は二の次でまずは自分の部屋だわ。
883 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 15:09:08.03 ID:qguANroq
とりあえず、俺は俺はうざい。
884 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 15:14:16.18 ID:upFTxQDu
今年の春赤ちゃんが増える。6歳5歳0歳の団子三兄弟になる予定。女の子だったら一部屋リフォームしなきゃと思っていたけど、八畳の部屋に三人でもういい気がしてきた。
俺は業務日の3分の1くらいは Work from Home なので、書斎というか、
仕事部屋必須だわ。まぁ自分で望んでそういう会社にいるわけだけれども。
たとえ週1日の休みでも、自分の家で好きなように過ごせなかったら
忙しい旦那さんも不機嫌になるし、楽しみを外に求められたら夫婦仲も心配
あと家族の目を気にしてリビングで過ごすと、本来家の中の趣味で充分な
旦那さんでも外で無駄遣いや余計な事をしてしまうんじゃないかな
あと寝室のプライバシーは当然だけど子供部屋より大切だよね
田の字間取りの場合、リビング横の6畳にするくらいなら面積が不本意でも
5.5畳とかの北側2部屋の方がマシかもしれない
あと趣味の場から子供の視線を排除したければ南の和室共有で北を寝室と書斎とかね
都心を考えていた頃はそんなプランを練っていました
887 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 20:44:18.00 ID:iUDIlzt0
自分は狭い書斎とか大嫌いで、
とにかく広いリビングにしたなぁ。
仕事でこもるときは、箱根あたりの旅館にしてる。
あと
あと
あと
句読点もほぼ無いし、国語は2かな。
889 :
日本の癌細胞 日本の危機:2013/02/20(水) 20:57:36.78 ID:xMm8prXt
我々未来の権益を死守するぞ韓国、中国製品、特に食品(キムチ、冷凍他)はマジに人や動物の糞、汚物を意図的に混入されてる事実が判明!!絶対に買ってはいけません!!
【中韓食品製品不買運動】
YouTube
【日本人が知らない反日の実態】すぐ検索
【在日特権を許さない市民の会】70万人×年間600万円抗議!!
日教組、日本維新の会、民主党、社民党 公明党 うそか学会・パチ屋 フジ・NHK .電通・朝日新聞・花王これらは反日売国奴組織です!!黒幕は統一教会だ!!
これからはメディアと結託して日本乗っ取りに本腰を入れて来た
マスゴミに騙されるな
子供部屋第一主義の間取りと一生付き合っていかねばならない方の逆鱗に触れたようですねww
ローンの話なくなってるじゃんw
うちは現在2馬力で年収500万弱
去年、2500万の家をフルローンで買った無謀な一家です
(買った当初は1馬力で年収400万)
親からの援助もお祝金で10万ほどもらっただけでそのほかはなし
主人は20代後半だから給料はまだ低め・・・自分がパートできる
ようになって少しましになった
主要都市のベットタウンで1戸建てが当たり前の地域
小さくてもどうしても戸建てが欲しかったんだよね
うちは男児2人の4人家族
LDKが20帖(うち6帖がキッチン)
2階は6.5帖・6帖・6帖・4.5帖の間取り
建売だから変更なできなかったけど、キッチンが無駄に広い
ダイニングテーブルを置いてないから
その代りに子供の机×2親のパソコンデスク×2
チェストもリビングに置いてる
2階の6帖の2部屋を子供部屋にって思っていたけど
今ベランダに面している6帖の部屋を
ランドリールームとして使っているのが最高に使い心地がいい
もう絶対に譲りたくなくなってきたw
今のところリビングでほとんどのことが完結してるから
このままでいいのかな〜と思ってる
子供って一人で寝てくれるようになるのっていつぐらいなんだろう?
上の子は今度1年生になるけど、全然その気配がない
旦那用の部屋は必要だよ
うちの旦那は自分の部屋にオーディオセットとパソコンを設置
ゆったり座れる椅子と机で自分の趣味にあったインテリアにしてる。
休みの日や余裕がある時、寝る前のひと時その部屋で寛いでる。
音楽聴きながらお酒飲んだり、犬を膝に抱いたり
なんか男の至福のひととき〜♪って感じで見ていてこちらも気分がいい。
一方私の部屋はごちゃごちゃーw 服とか化粧品とか満載だよ。
旦那用の部屋が必要かどうかはそれぞれ家庭によるでしょw
うちの旦那は家の中ではテレビ見るだけだし部屋なんて全く必要としてないw
>>894 >旦那用の部屋が必要かどうかはそれぞれ家庭によるでしょw
まさに正論。
もともとリビングにあったデスク、ノートパソコン、ディスプレイ、本を引っ越しを機に書斎わ作り移動。
しかし、タブレット購入、電子書籍への移行で書斎使わず、本増えず。
そして、家で仕事するひとじゃないから、本人から書斎イラネ宣言。
よって物置と化してるが、元々物が少ないからスカスカ。いつしか、子供部屋確定というながれ。
896 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 08:06:11.44 ID:dZXXL5L6
旦那の部屋とか書斎の実態は、
十中八九、エロ動画をそこで見てるw
まあアウトドア系の趣味か、無趣味なら部屋いらんよね。
我が家? 趣味が鉄道模型なので部屋に隔離しないと。
工作や騒音が生じる場合や、子ども対策が必要な収集品だと部屋必須でしょう。
うちは廊下の突き当たりに3畳の部屋を作って
3畳の長辺に机を作り付けにしてパソコン周辺の
物を置いている。リビングにごちゃごちゃ置くと
片付かないから。戸を閉めれば散らかっていても
気にならないし、旦那も気に入ってる。
他人から見たら3畳なんて物置以下なんだろうけど
広くても真ん中が空間になって無駄になるから
うちはこれでいいのだ。
899 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 10:53:39.41 ID:+S+Mbgc+
子供は子供部屋作ってるだろうけどみんな夫婦で別々の部屋?
夫の自室はあるが、私の部屋はないよ。
寝室は夫婦で一緒。
子供は自室で寝てる。
901 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 12:01:41.28 ID:aF2yXRbC
旦那が部屋に籠ることが吉と出るか凶と出るかは家庭によって大きく異なるからね・・・
うちは旦那が籠って一度揉めたわ。どちらかというと、無い方が良いと思う。
もちろん人それぞれだが。
>>901 なんで揉めたの?
うちはずっと篭っててもらっておk
その部屋だけ異臭を放ってる。オエー
>>896 見る人なら、独身時代、お付き合いしている間も見ていたはずです
そういうストレス解消手段も含めて、結婚したいと思った旦那さんの
人格を形作っていたわけで、結婚後にそういう自由が無くなるとしたら
むしろストレスを与えてトラブルを起こしやすくしてしまうでしょう
もちろん2chに来てる皆さんは、たとえ無趣味でも背後から覗かれない
PCスペースくらいは確保しておいた方が幸せなはずです
浮気以外の適度なプライバシーは守っておいた方が互いに心の余裕ができます
そのとおり。
エロ動画見るための書斎だって
いいじゃん。
男の性欲を満たす妻になる方が
大変だよ。
905 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 14:14:50.75 ID:+S+Mbgc+
>>901 子供が小さいうちは篭られると腹立つなあ。
ある程度大きくなったらむしろ篭ってろと思うかもw
ダンスィ部屋
忍者屋敷みたいな仕掛け作りたいと言ったら反対されたの思い出したw
(ここの隠し階段昇ったら、あら!こんな所に繋がってたのね!的なやつ)
うちの夫はダンスィ要素少なめなんだなぁ。
住宅ローン控除の関係で、いったん繰上げ返済を打ち止め…
控除が終わったら、ある程度まとめて繰上げできるように、貯金&共働き頑張らなきゃ〜
宝くじが当たればいいのになぁ…
和室の掛け軸めくったら隠し部屋とか、壁が実は扉で奥には謎の通路とか、
本棚ずらしたら秘密の無線機とか、椅子が後ろに倒れて滑り台で発射台へとか、
憧れるね。
建て売りで、隠れ家納戸のある家が売ってたな
910 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 19:06:36.48 ID:ggjRMznZ
>>905 そうそう、子供が小さい時は部屋にこもると喧嘩や離婚の原因になりかねないよ。
うちも、子供の相手も寝かしつけも全部1人でやってリビングでイライラしながらくつろいでたら
見計らって部屋から旦那が出てきて擦り寄ってきて、キレたことあったよ。
旦那も悪気はなかったけど気づいたらしく、それからは育児ちゃんとやるようになったし、
いつのまにかパパっこになったから勝手に子供が旦那の部屋に行くようになって楽になった。
もちろん年とったら部屋から出てくんなと思うようになるかも知れんね。
うちの姑いわく、定年後は自分の方がこもるようになったって
女は若いときから趣味持ってる人がけっこういるけど、仕事一筋の低種族は無趣味な人おおいよね
↑亭主族の間違い
低種族ワロスw
>>910 そうかー
ドアがないちょっとしたコーナーくらいのがいいのかな@旦那書斎
915 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 22:20:56.59 ID:aF2yXRbC
女の方はしょっちゅうキッチンに立ってなきゃならないから、部屋に籠ってる暇ないけどなあ。
テレビも見たいし。だからリビングをもっと居心地よくすれば良かったと後悔してる。
>>915 キッチンに座って読書できてリビングとテレビを見渡せるコーナーを作ると最高ですよ
仕事の合間にくつろげるという意味ではサラリーマンの書斎にも負けません
隠し部屋いいなあ
某クラブにあるのを見せてもらったよ、隠し部屋。
書棚を動かすとそこに小部屋があって素敵な椅子が置いてあった。
元男爵の家をレストランと会員制クラブにしたそうだけど
「この隠し部屋に篭りたい!」とマジで思った。
『アンネの日記』よりも『家族の肖像』的なイメージ…
男爵邸には地下にプールがあったそうだ、贅沢だなー、奥さんのために作ったんだって。
現代の庶民にはプールも隠し部屋も作れない…
自分の快適な場所は今のところ窓辺のパソコン置いてある小さいテーブルだ。
ローンもまだ残っているしな…
2階の旦那部屋からクラッシック音楽が流れてくる…
しかし同時にエロ画像も視ているのだろうか
919 :
名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 00:59:37.78 ID:0Tc/bvYo
次スレ必要か本格的に議論しないか?
【苦しみ】住宅ローンを語るスレ【自慢】
今はこんな感じか?
まさに
流れ的には間取り相談みたいだけど
まあ皆苦しいから別に話になっちゃうんだよ
そういえば階段が好きだ
冬は寒いからあれだけど夏は階段で座って一休みしたり本読むのが好き
925 :
名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 09:03:57.48 ID:vSps6FqX
927 :
名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 12:34:00.21 ID:Wjb7LhEO
きちんとローン絡みの話題として…ローン控除って危険な罠だと思う
家を買わせたり繰上げ返済を躊躇させて消費を煽る目的だから当然だけど
「繰上げ返済したつもり貯金」をリスクの皆無な所に入れておかないと
結局は浪費で残念な家計になりがちなんじゃないかな
>>929 繰上げ返済をするとローン控除が減って逆に損することもあるということです
面倒な損得計算をせず、ローン控除で税金が減るから繰上げ返済は暫く考えない
という家庭も結構増えてますけど、本来なら繰上げ返済に使っていたお金を
別の事に遣ってしまったり貯金の意識が甘くなる危険があるということです
繰上げ返済って本来はお金を貯めるモチベーションとして強力ですからね
個人的には繰り上げ返済の意味がわからないな
最後の数年分払って終わりにしてしまう、とかならわかるけど
うちはいくら貯金がたまっても繰り上げ返済しようとは思わない
現金が手元にあることのメリットが大きい
払ってる金利は掛け捨ての死亡保険だと思ってるし
一般論としては、貸出金利は元本保証投資で得られる金利の数倍なので
既存ローンの繰上げ返済はノーリスクミドルリターンの最高の金融商品です
個別に言えば、金利云々より、ローン=借金をマイナスと捉え、一刻も早く
身奇麗になりたいと思う事で貯蓄を加速しやすい利点がありますね
また、大金が溜まると貯蓄の手を緩めてしまう人にもお勧めです
繰上げ返済にも期間を短縮するタイプと月の支払額を減らすタイプを選べますよ
10年間の減税分貯めておいて返済額変更型繰り上げしたら月の払いが1万減った
預金連動型住宅ローンを組んで、無利子で住宅ローン減税の恩恵に預かるのが一番おいしい。
>>931 うちの夫も似たようなこと言ってる。
私は繰り上げ返済したほうがいいと思ってるけど、夫は「もし今後インフレになったら手元に現金があったほうがいい」って。
結局のところどうなんだろう。
>>935 今日は100円 明日は110円 手元にずっと1000円置いておくとどうなりますか?
>>936 毎日その調子で上がっていくといずれ1000円でコーヒーも飲めなくなります
そうならないようにインフレと思ったら人はお金をどこかへ投資しますが、
(
>>935)インフレになった!と思って人が株式投資を始めるタイミングが
1999-2000年であったり2006-2007年であったりします(ババ掴みのタイミング)
インフレで起こる事は物価・不動産価格の上昇と金利の上昇です
例えば買った家が500万値上がりするとしましょう。それだけでも嬉しいですが
固定金利の人は同じローンを組もうとしても金利が上がっているので、
同じ支払額でローンを組むと300万少ない金額しか借りられなくなります
その時点で、800万もトクをしている事になります
しかしその程度のインフレなら賃金上昇はゼロ〜数%でしょうから
ローンで家を買っているという時点でインフレでかなりオイシイ家庭です
わざわざ繰上げ返済を控える事でその部分に毎年3%前後の金利を払って、
起こるかわからないインフレに備える事も無いんですね
インフレ対策は充分なのでむしろデフレ不況に備えて借金を減らしたい所です
だからみんなガンガン繰り上げ返済=実質的に将来の住宅費を減らす貯蓄
をしているせいで消費が盛り上がらないと考え、住宅ローン減税という、
家を買わせるだけでなく繰り上げ返済を躊躇させる制度を作ったのでした
国のために浪費したい人以外は、繰上げしたつもり貯金をして控除期間が
終わったら一気に繰り上げが理想です
過去数十年のお金の価値の変化を見てるとと
経済の基本を勉強しておいた方が色々有利だよね
942 :
名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 19:59:14.88 ID:0Tc/bvYo
>>941 えっ?w
例えばどんな出費や価格が30年前と変わった?
40年前でもいいけど。
大学の学費だけは30年上がりつづけているな
30年前と価格が変わってないものの方が少なくないか?
それ以前に商品価値(例えば車や電化製品の燃費)も今と違うから比べるのも大変そうだけど
個人的に一番値段が変わったのはPCだな。
945 :
名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 20:55:11.03 ID:r9HN62zK
>>935 インフレになったら、手元に現金あった方がいいって。。。
インフレの意味をよく教えてあげたほうがいいよ。
反対だから。
947 :
名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 21:14:41.37 ID:0Tc/bvYo
よく東京スター銀行のステマがあるね
株でもやってるかしら
冷静に計算すると、せっせと繰り上げがトータルでは一番支払う金額が少ない、というのはよくあるパターンだよ。
ただ、団信を保険と見做す場合は、繰り上げするよりキャッシュを貯め込んだ方がいいでしょう、となる場合はある。
でも、強い意思を持ってガンガン繰り上げ出来る奴は強いよ。完済後も同じペースで貯金できてたりする。
>>949 ローン残高100万円あたり、固定の人はだいたい利息3万円と考えると、
死亡のみ保障2000万円の保険が月々50000円掛け捨てなので大損ですね
早く繰り上げ返済して、住宅の転売価値(本来の死亡時に残る財産)が
減ってきてから安い保険に入る方がマシでしょう
むしろ団信の保険的意味は、「不動産を買ってすぐ死んだら価値の高い
不動産が残るので生命保険をいったん解約か安いものに替え一時的に節約」
という意味で考えるべきもので、利息損を補うなんてとても無理です
安心確実なローンを組んでる人もリストラされたり不測の事態が起きれば支払い不能になるんだよな・・
逆に無理めなローンを組んだ人でもちゃんと最後まで支払い完了出来る人もいる
結局その人の運次第なんだよな
952 :
名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 02:15:16.93 ID:WX8r9GHT
>>951 人生が「運」で大きく左右されるのは間違いないが、
前者と後者じゃ完済出来る「確率」は雲泥の差だろう。
まっ傍から見る分には手堅い奴より無茶する奴の方が面白いけどなw
固定3%以上で借りて10年以上残ってる人が、今借り換えしない理由は何でだろう?
うちは昨年2%に借り換えして、毎月の支払いが2万くらい減った。デカすぎ。
でも銀行員が変動ばかり勧めてくるのを断るのがウザかった。
過去10年の金利を見せて、ほらこんなにお得です!とか。
銀行は変動を売るほうがそんなに儲かるのかね。
銀行って変動売る方が儲かるのか?
そんな話聞いたこと無いが‥。
金利を考えると、固定のほうが入りが多いので儲かっているように見える。
このスレの住人は固定と変動、どっちを選んでるんだろうと気になってきた。
もちろん変動です
もちろんMIXです
957 :
名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 09:30:52.06 ID:4dCnAKpa
一般の比率と同程度だろうから、変動が多いと思うよ。
でも、書き込みが多いのは、固定を使ってる人のように見えるね。
>>953-954 仮に変な政治家がインフレ政策をこじらせたら変動金利はつらいね
(今回は軽いインフレすら無理と予想するから一定の人には変動勧めるけど)
働こうと思えば(あるいは子供が幼稚園や学校入ったら)働ける主婦が家にいるとか
両親世帯が裕福で緊急援助可とか経済的に余裕のある住宅購入だとかなら変動でいい
金利大幅上昇時、全力で繰り上げたり世帯収入上げられればOK
不況で皆が慎重だから変動が増えて当然。でも固定金利でも余裕じゃない物件買っちゃ駄目
固定金利特約型2年で勝負を挑みます!
960 :
名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 16:01:45.90 ID:bRSHXwRi
961 :
名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 16:04:15.27 ID:Y+Z3IDXF
金利1.5だけど高いなあ。もっと安くならないかなあ。
銀行にとっては、
変動はリスクなしで儲けあり。
>>954 1994年、バブルがはじけたあと組んだローンが金利4.5%だった。
その前までは7〜8%だったので、それでも安いと思ったんだ。
住宅金融公庫の固定で組んおり、その後どんどん金利が下がるのを
見て、そのローンは変動で組んでおけばよかったと心底後悔したけど、
がんばって10年で完済した。
今回また住宅ローンを組んだが、やはり全期間固定にした。
金利急落の局面を経験したが、その逆もあり得る。
金利1%台から下がっても差額はたかが知れてるが、上昇となると
恐ろしいことになるからね。
964 :
名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 19:07:51.37 ID:2VKOKvx9
なるほど、変動は銀行にとってノンリスク商品だから売りたいのね。
すごく大まかに言うと、銀行は日銀に変動で金を借りて、運用してる。
住宅ローンはその中のひとつ。
だから固定金利の商品は銀行にとってリスクが高い。
こんな感じ?
>>953 病気でローン組み直せないん人多いんじゃんない?
中年になると検診で何かしら引っかかるからね。
インフレ経済をとりもろされちゃうと怖いからってのも今借り換えしない理由かも
一応政治家がインフレにするって言ってるんだから舐めきって変動に借り換えたり
しないで見守ってあげるべき
>>965 相対的な話になのだが、
わかりやすく極端な話をすれば、
預金金利が、固定金利を上回ることを
想定すればいいかな。
預金が変動だから、
住宅ローンも変動で出したくなるし、
固定は高め設定になる。
だから、固定で借りたければ、
債権化してる住宅ローン会社の方が
低め設定になってるでしょ。
969 :
名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 04:38:14.64 ID:1IKvHpgm
>>962 変動、固定の関係なしに
住宅ローン がリスクなしの儲けあり。
企業投資のリスクの高さったらないでしょ。
>>970 もちろん。
だから利息も高いし、
なかなか貸してくれない。
住宅ローンは、
営業入れてまで貸したがる。
972 :
名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 07:22:47.26 ID:C/kqsdwy
住宅ローンは、銀行のドル箱。
そうかと言って、
借りないわけにいかないし。
貸すほどのお金もない。
だからこそ、銀行のやり放題。
担保、保険、連帯保証。
借りた人間はローン批判しちゃだめ
35年ではなく50年が上限になって平均40年ローンの世の中になったら
家の値段には客の支払い可能額が大きく影響するから、あなたの買った家は
ドカンと値上がりして老後が安泰なんだよ
まだ借りてなくて家を買ってない人、ローンなんて潰れろと騒いでよし
35年=非常識と皆が思って平均10年ローンの世の中になったら
あなたはもっと家を安く買えるはずー
自分の利益に反する意見言ってた人、馬鹿らしーので反省しよー
975 :
名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 21:41:05.86 ID:Z54CodxA
3000マン弱で固定金利10年1.1%の16年ローンを組んだけど、どうなんだろう。他銀行の見積もりも取っていないので
早まったんじゃないか?と少し気になっている。
>>823 参考なるかわかりませんが。
年収は550位で27歳の時に3100万で購入しました。
両親のサポートはありません。
子供は現在二人居ます。車持つのは難しい感じです。
住んでるのは都内です。
働き手は私のみの一馬力です。
600万あればうちの家計水準だと少し贅沢出来るかなと言うレベルですね。
>>975 10年固定としては今までの最低金利だからベストだと思うよ。
しかも、全金融機関がその金利な訳じゃなく、限られた銀行しかないし、属性良くないとその金利は無理なので凄く良いと思うよ。
うちは11月に1.35で借りてるので、羨ましくてムキー!ってなるw
繰り上げ、老後を考えた期間短縮と目先の苦しみを減らす返済額減額型とどっちを検討、
あるいは実行してますか?
教育費を考えると減額型なんだけど、すんごい迷い中。
我が家は今までは期間短縮型。
でも、返済が定年までに終わるようになったので、今度は返済額軽減に
するかも。
大学などの教育費が苦しくて奨学金を借りたら本末転倒だから。
>>980 なるほどー
うちは中受のことばかり考えてましたが、定年に大学受験に、いろいろ考えてますね。
うちは超ストイックに短期決戦を挑んで9年で完済した。
子供が小5になる直前に完済したので塾代、学校代が嵩み始める前に終わってほんと良かった。
完済して3年経つけど、当時の切り詰め癖が抜けず、預金残高が見たこともないような数字に膨れ上がった。
なんかさもしい人生だがこういう風にしか生きられない性分なんだろう俺。
>>982 > うちは超ストイックに短期決戦を挑んで9年で完済した。
じゃあもうスレ違いです・・・
984 :
名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 19:59:28.28 ID:Vx+x1Jnt
本当にさもしくも超ストイックな家計では返済完了後やっとまともな家具を購入する(キリッ
…そうすべきだったなぁと怪獣が付けた傷とか噛み跡とか見ながらよく思うさ
987 :
名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 23:09:45.47 ID:YyeJ6v/u
例えば一度35年から25年に頑張って期間短縮したとする。
その後、リストラや減収などなんらかの事情で
ニッチもサッチも行かなくなった場合、
支払期間を延長してもらうというのは認められないというのを、
どこかで読んだ。
なので、我が家は当面ひたすら金額軽減を繰り返し、
定年まで首にならずに逃げきれそうな感じなら、
期間短縮をしようと思っている。
>>987 期間短縮しか考えてなかった
その考え方なら金額軽減もアリアリだね
989 :
名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 23:23:50.75 ID:VU+3ZuAT
毎月同じ額払うなら、短縮も軽減も利息同じだしね。
金額軽減→繰越資金が増える→金額軽減→繰越金額が更に増える→(゚д゚)ウマー
なので金額軽減を繰り返し、
月の返済額を減らした上でドーンと期間短縮の方が良さそうに思えるけど、
実際はそうは上手くいかないのかな・・・
戻り保証料は期間短縮の方が倍くらい返ってくるけどね
次スレがたてられなかった、、
>>980かどなたかお願いします
立ててきます
>>992 夫の会社が潰れて再就職した場合の最低限の賃金+妻がパートに出た場合の賃金
+親に泣き付いて援助してもらえる月額の合計から最低限の生活費その他出費を
差し引いた金額が緊急時のローン支払可能額だから、そこまでは金額軽減で
落としておくのが理想なんだと思う
うちは月額援助は無理でせいぜい夫休職中の一時金援助だろうから入れないけど
計算に入れられる人は入れて、できるだけ期間短縮にして金利減らすべき
あと
>>995乙
上の方でも書いてあったけど期間短縮だともし借り換えを検討する時に年辺りの返済率が上がってしまってるから
借り換えが出来なくなる恐れがあるとどこかで見た事があるから怖いな・・
最初は金額軽減しておいてもう借り換えはしないだろうというラインにきたら期間短縮にした方がいいのでは?
998 :
名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 15:39:09.27 ID:4SNf1M2C
短縮より、軽減でしょ、当然。
軽減しても短縮と同額返済し続けたらたら、金利も返済期間も同じ。
>>998えっ「当然」なの!?
期間短縮のほうが利子がガクッと減るのかーって上のリンクでシミュッてて思ってた。
続きは次スレでー
ではー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。