1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 14:24:25.29 ID:Vs/Xjbfs
3 :
名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 14:24:50.08 ID:Vs/Xjbfs
<よくある質問・答えは以下のURLへ>
■離乳食TIPS■ (FAQのページ)
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/d/FAQ 携帯からはこちら
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/d/FAQ Q1.(初期〜)果汁はあげなくちゃいけないの?
Q2.(中期以前)おかしを食べない、あげてもいい?
Q3.(後期以降)手掴みしない。
Q4.離乳食ってどうやってすすめるの?
Q5.「まず1冊」買う、離乳食の本はなにがオススメ?
Q6.フォローアップって必要?
Q7.牛乳はいつから?
Q8.子が全然食べない
Q9.プレーンヨーグルトをすっぱがって食べないけどどうしたらいい?
Q10.離乳食を始めたら便秘/下痢になった
Q11.(中期以降)食事時の水分の摂らせ方はどうしたらいい?
Q12.離乳期の(1日あたりの適正な総)授乳量は?
Q13.ヨーグルトや果物は加熱して食べさせたほうがいい?
Q14.おかゆやうどん、野菜などいくら長時間煮てもふっくら柔らかくおいしく煮えない
Q15.ベビーダノンって初期から食べさせてもいい?
Q16.○○を食べたら湿疹/赤みが出た、アレルギー?
Q17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうがいい?
また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く?
Q18.玄米、五(十)穀米、五分つき米など精白米でないお米をお粥にしていい?
Q19.本に載っている「小さじ」ってフィーディングスプーンのこと?
テンプレ以上
4 :
名無しの心子知らず:2012/12/15(土) 11:28:01.73 ID:/XnEfEli
ttp://ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11341474978.html 子供の両手を押さえつけ、大人用メガネを無理矢理かけさせて
写真を撮るハチ夫婦。
メガネ男子萌えだってw やっぱ失明させたいんだwww
↓
ツイッター
twitter.com/hachi0k
ブログ@
ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログA
ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
5 :
名無しの心子知らず:2012/12/15(土) 17:03:12.24 ID:GMJsnRB7
6 :
名無しの心子知らず:2012/12/15(土) 17:33:43.66 ID:oHM74ZpL
>>1乙。ありがとう。
10ヶ月の子供がいます。
離乳食のレシピを見てたら〇〇煮、〇〇炒めとかありますが、皆さんは週末とかにまとめて煮たり、炒めたりして冷凍してるんでしょうか?
よければ、どうやって一週間いろいろな、おかずを出してるか教えてください
最近、メニューがマンネリしてしまい新しく作ろうと思ってます。
7 :
名無しの心子知らず:2012/12/15(土) 18:56:36.64 ID:wuH8HV2k
>>1乙です。
始めて一ヶ月半なんですが、今日は10倍粥、キャベツと白菜と玉ねぎを出汁で煮た物、豆腐のすり潰しをあげました。
毎日こんなメニューなんですが、もっと凝った料理を作るべきでしょうか。
まだ魚とフルーツとヨーグルトには挑戦していません。
8 :
名無しの心子知らず:2012/12/15(土) 21:45:40.88 ID:Ib+WsLD5
>>6 親の取り分けはどうかな。
うちも10ヶ月だけど、朝夕はほぼ同じ
昼のみ前の日の夕飯の取り分けしてる。
ベネッセの宅配使ってるけど、今日の場合は、鶏肉のソテーとカボチャの和え物、
野菜と大豆のサラダ。
野菜炒めも、味つけ前に取り出して茶こしに入れて、お湯かけて荒く刻んだり。
味噌汁の味噌入れる前に取り出したり。
慣れると楽だよ。
9 :
名無しの心子知らず:2012/12/15(土) 21:51:36.82 ID:Ib+WsLD5
>>7 自分、二回食のころは、二回目いつもバナナヨーグルトだったわ。めんどくてさ。
丁度秋だったし、梨とか良く食べさせてた。
タンパク質でしらすとかどうでしょ。
もうすぐ8ヶ月赤、
6ヶ月から離乳食開始してます。
最初順調でしたが、7ヶ月で2回食にしたあたりから、
全然食べなくなってしまいました。
一回の食事で5、6口食べたら、そっぽを向いたり、スプーンを押しやって拒否します。
最大食べて、フィーディングスプーン10さじほどです。
固さや食材(アレ持ちなのでその範囲で)を変え、ベビーフードも試しましたがダメ。
パンや赤ちゃんせんべいの手づかみ食べも不評でした。
食べる時間も変えてみましたが変化なし。
もう8ヶ月だと言うのにパイ一筋です…。
原因として思い当たるのは、
熱いおかゆをそのままあげて泣かせてしまった事があり、
それ以降食べが悪くなった気がします…
元々体重が成長曲線下限ギリギリなので、
なんとか食べて欲しいのですが、良い方法ありますでしょうか?
>>10 何アレルギーかわからないから難しいけど、うちは好きなものを食べさせてた
バナナとかりんごが好きだったから、食べない時はごはん切り上げてバナナ一口とか食べさせて、
興味持ったらごはん、食べなくなったらまたバナナみたいにしてた
で、全部食べられたら拍手して褒めてーってやってたら、段々普通に食べてくれるようになった
上の方法で食べられるようになってからも、動きたがって食べない時期があったんだけど、
その時はお粥とおかずを全部混ぜて出汁で煮て、食べさせるのに掛かる時間を短くしたらマシになった
10さじ食べるなら熱いお粥はあんまり関係ない気がする
熱いのが怖いなら最初から口開けないだろうし
色々書いたけど、こないだ会った保健師さんが、食べる子も食べない子も大きい子も小さい子も、
それぞれがその子にとってちょうどいい成長の仕方だからキニスンナって言ってたよ!
12 :
10:2012/12/16(日) 10:01:00.09 ID:MfCIEAFR
>>11 レスありがとうございます。
全部混ぜは玉砕してるので、
好きなものを間に挟んで食べさせる方法、試してみます。
りんごとトマトとヨーグルトは少し食べるので…
沢山褒めながらあげてみますね。
>それぞれがその子にとってちょうどいい成長の仕方だからキニスンナって言ってたよ!
そう言って頂けるとちょっと安心します…
ありがとうございました!
>>1おつです。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか。
1歳3ヶ月の娘です。
10ヶ月ごろから、あまり噛まずに飲み込んでしまう事が多くいろいろと策を講じていました。
あらかた試しましたが全然改善せず、時期の問題もあるかな?と思い、とりあえず工夫を続けていました。
しかし今になっても丸呑みが止まりません。
特に麺・ご飯はほぼ丸呑みです。
おかず系は、何度か噛みますが早い段階で飲み込んでしまいます。
大きさ固さなど色々色々やって見ましたがどれも効果なく、ほとほと困っています。
口にいれた瞬間飲み込んでいるような状態です。
声かけも一緒の食事で見せるのも効果がありません。
もう一体どうしたら良いでしょうか、毎食毎食本当に憂鬱で落ち込んで泣きたくなります...。
>>9 しらす売ってないんだ・・・
しらすが手に入ったらどんなに楽かって毎日考えるよ
バナナヨーグルト良いですね!
試してみます。ありがとう!
>>14 海外とかですか?
しらす便利なのに残念ですね。
>>15 最近はそうでもないですが、西日本では生干しのしらすは手に入りにくいです
西日本でひとくくりにされてもな…
うちは西日本だけど手に入るよ@太平洋側
そして実家では手に入らない@瀬戸内
ま、しらすはエビやイカが混ざってるし、
手に入らないのなら鯛から試せばいいのでは?
タラがいいよ
しらすより臭みが無くて食べやすい
>>13 アドバイスにはならないけど…
丸呑みダメって指導入ってるのかな?
うちのはまだ1歳なってないけど、ウンにそのまま出てくるの気になって聞いたら、親がオムツでウンをよく見てる時期は、そのままが出てくることもあると言われました。
たらは白身でもアレルギーの可能性があるから
手持ちの本では9か月以降となってる
初めての魚ならやはり鯛がいいみたい
鯛もタラも種類あるから気をつけてね。
銀だらとマダラは全く違う魚だったりとか。金目鯛はなぜ鯛と付いてるのか
不思議なレベルだし。
>>15 海外です。
鯛も売っておらず、売り場の人に聞いたらpink lingという白身魚を勧められ買ったのですが・・・
ちょっと心配なのでたんぱく質は当分豆腐から摂ることにします。
>>19 レスありがとうございます。
指導などは入ってないです。でも丸呑みはダメですよね。
便には、ほとんど形は残っていません。
離乳食初心者です
10倍粥のつくり方なのですが、本読んでもググってもいまいちわかりません
市の離乳食教室まで日があるのでこちらで質問させてください
炊飯器で10倍がゆ作ってみました
裏ごし器に通したら最初水分だけザーって通って
ご飯粒が上に残ってそれを裏ごしして・・
こし器にへばりついたものをこそげ落として混ぜても
結構つぶ残ってたり(冷えてくっついて固まってしまった?)
とろとろというよりドロドロになってきてしまうのですがそういうものですか?
うちのガスコンロ、3口どこも火力が強すぎるらしく
最弱でも10倍がゆの量だと水分飛んでカピカピの失敗になってしまいます・・
BFでも試しに作ってみたのですが全く別物過ぎて
手作りは諦めたほうが早いですかね。。
10倍がゆって裏ごしする前は水分かなりありますか?
裏ごしの手順、あってますか?
上級者様教えていただけないでしょうか。。。
>>24 水分がサラサラでなく少しトロっとするまで炊くといいよ。
炊飯器よりも小さな鍋で炊くとうまくいくよ。
量は米大さじ1に水150ccくらいだけど、全体量が少なくて
水分が飛んでうまく作れないなら倍量or3倍量で作ってみては?
たくさんできたら冷凍すればいいし、親が食べちゃってもいいしw
鍋で米から炊いたお粥っておいしいから、自分も一緒によくお粥食べてる。
裏ごしすると漉し器にへばりつくのはデフォなので
こそげ落としたものに先に落ちた水分を混ぜ直せばおk
ドロっとしすぎかなと思ったら、お湯を少し足してるよ。
>>24 米からに拘らず、炊いたご飯から作ってみるとかは?
うちはだらだからレンジで作ってたw
ご飯:水=1:5 の割合で深めの耐熱容器にご飯と気持ち大目の水入れて、分量によるけど5分〜7分くらいチンして蓋してしばらく蒸らす。
あとは裏ごしして
>>25さんが書いてるみたいに後から水分を戻す。
お粥の作り方って色々あるから、ククパとかで検索して出来そうなのorつくれぽ参考にして自分に合うのが見つかるまで試したらいいよ。
トメトメしいかもしれないけど、正直本読んでもググってもわからないっていうのは言い訳だと思う。
聞いたほうが早いって思うのかもしれないけどさ…ググったら離乳食ブログとか個人サイトいっぱい出てきて、写真入りで詳しく書いてるとこたくさんあるよ。
>>24 火を切ってすぐは水分さらさらでおかゆ部分は下に固まってるけど、
かき混ぜて20分くらい蓋して放置するのが重要。
そしたら米も柔らかく、水分もとろっとしてくるよ。
米粉いいよね。
米をフードプロセッサーしたら米粉になるかと思ってやってみたけど失敗したorz
湯飲みに大さじ1の米と大さじ10の水入れて、
大きめの鍋(レ○パンくらい)にいっぱいの水張って真ん中に湯飲み入れて、
少し蓋ずらして蓋をして、50分火にかける。
最初強火で、水が沸騰したら、沸騰が持続するくらいの弱火で放置。
50分経ったら火を止めて蓋して蒸らすとできるよ。
30分くらい経つと重湯がなくなるから、初期の頃はそこからすりつぶしてた。
小鍋だと火加減とか大変だけど、これなら失敗しない。
10倍がゆは米と水1:10でおかゆモードで炊いて作ってた。鍋で焦がしてレンジで吹きこぼしたのでorz
産前に行った保健センターの両親教室で「かゆは裏ごしじゃなくてそのまますりつぶしでおk」と教わったので裏ごしはほとんどしなかったな。
一度やったけどチマチマ面倒でダラには辛かった…
ベビーフードのおかゆ粉には助けられました。味付きもあるしいいよね。
33 :
24です:2012/12/19(水) 16:51:49.08 ID:VnO63JC1
皆様ありがとうございます。
レンチンや炊飯器、いくつかのレシピ、BFを試してみてどれも
出来上がりが全部違うため、どんどんわからなくなってしまって。
写真と合ってるような・・違うような・・
米粉という方法もあるのですね。
教えていただいた方法、全部試してみます。
ありがとうございました。
>>33 もう閉まっちゃったけど、出来上がり、瓶入りとかレトルトのおかゆの柔らかさを目標にしたらいいんじゃないかな?
米からおかゆ作ってることにびっくりした。
私は鍋にごはんと水入れて20分火にかけて1時間放置だわ。
その後泡立て器で混ぜると良い感じに食べやすくなる。
>>35 自分は20分火にかけるほうがめんどいわw
炊飯器に湯のみ入れて米から炊いてたよ。
裏ごしするとすごく粘りでるよね。
だからうちも裏ごしせずすりつぶすだけだった。
離乳食教室で裏ごししてものすっごくサラサラな10倍がゆを
見本として試食させてくれたけど、
「これはかなり時間かけてやった結果なので、たぶん家ではムリです」
って言われたなw
>>33 おかゆに関しては本やレシピによって硬さってほんとまちまちなので、
何か一つ、なんでもいいからコレと言うのを決めて
それにそって進めて行ったらいいと思うよ。
このレシピの10倍粥はちょっと硬い?あっちのレシピはもう少しやわらかい・・とか
要は柔らかくて食べれたらなんでもいいんだし、
お粥に関しては細かい事気にしないー!
どうすれば正しいのか、本当に自分の作ったこれでいいのか心配な気持ち分かるわー
私も心配性だけど、レトルトと手作りをやり方変えて数回やってみたら
10倍粥ってだいたいこれでいいのかーと思えるようになった
いま初めてカボチャのペースト作ろうとしてる…簡単そうだけど失敗したらやだなw
皆さん食器はどんなの使っていますか?
手づかみ食べするまでは陶器に入れてチンしたりしていましたが、いただいたメラミンの食器をそろそろ使ってみようかと思っています。
箱は捨てちゃったのですが、メラミンってレンジ不可ですよね。別の器でチンして、まだ熱いものをメラミンに乗せるのはいいのでしょうか。
湯冷ましをメラミンのコップに入れるときも、熱湯を注いで冷めるまで放置でいいのでしょうか。
くだらないこと聞いてすみません。
40 :
13:2012/12/20(木) 16:43:14.68 ID:RAf4NGrn
他スレで相談してみます。
スレ汚し失礼しました。
鯛や平目はスーパーでお刺身にちょっと入ってるのを買ってくる
残りの魚はパパ用
42 :
名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 16:50:34.02 ID:E1yf1RKm
>>35 私も米から作ってるけど土鍋に米と水入れてふきこぼれる手前までいったら火止めて軟らかくなるまで放置
それを初期の頃はスプーンの裏でつぶしてたし、今はそのままあげてるわ
面倒だと思ったことがない
もう完了期なんだけど、ゆうこりんのブログ見るたび我が子にもうちょっとちゃんと離乳食してあげればよかったと反省。
うちはごはんにお水入れてレンチンだったよ。
その後バーミックスでガー!のダラがゆ。
45 :
24です:2012/12/20(木) 21:16:03.45 ID:Cgmqs1l+
助産師に「お粥はコメから作ったほうが絶対的に美味しいから!」って
言われたのでコメから作ろうと・・
弱火時間もレシピによってまちまちですよね
沸騰して50分弱火って書いてあるのもあったり
長いほうがいいのかと思ってました。
火を止めて放置とかでもいいなんて寝耳に水
なんかちゃんと正確に作らないと赤がどうにかなっちゃうような
妄想にかかってました。
火が通ってればとりあえずお腹壊さないってことで。
容量掴んだら家事と同じくダラ一直線だろうなー
量食べないし、食べるかもわからない時期だし。
張り切りすぎて、食べなかった時のダメージ半端ないから、手を抜けるなら抜いた方がいいよ。
ご飯からレンジや鍋もやったけど、
炊飯器が一番便利だわ。今は7倍がゆ。
週に1回まとめて作って、小分け冷凍してるわ。
うちは炊飯器のおかゆモードでまとめて炊いて、100均の蓋付き製氷器で冷凍して、
凍ったらジップロックに移して保存してる
色々試したけど、炊飯器で炊くのが一番楽だわ
初期の頃は食べさせながらスプーンの背で潰してたよ
>>45 母もしんどい時期だし、手を抜ける部分は抜いて良いと思うよ。
火が通ってれば大丈夫だよ。
親が絶対に食べない食べ物って離乳食であげてますか?
離乳食の本に食べたことのないものが載っていました
たぶん給食で出ることもないはずなんですが少しは食べさせるべきですかね
食品名書いてみては?
>>50 何が載ってたの?親が嫌いな食材とか?どの食材か気になる。
冬瓜は普段使わないなーとは思ったけど、地域性もあるよね。
>>50 納豆?
給食では出ない地方もあるらしいが、うちは出たよ
魚がどうしても苦手みたいで、どう調理しても何と混ぜても顔を真っ赤にして苦しそうにオェッとしてしまいます。
もうすぐ離乳食始めて2ヶ月になります。
無理してでも食べさせて慣れさせるべきでしょうか。
>>50 納豆かレバーかな?
私の育った地域では給食でも実家でも出なかった。
親も普段食べない食材なら、子供が離乳食から幼児食、大人と同じ食事へ・・・と進んで
いくと、いずれ家庭で出なくなるよね?
それなら普段食べなれた食品を先に慣れさせたほうがいいような気がします。
>>54 私なら自分にも子にもストレスになるから、その食材は一旦止めちゃうな。
>>51-53,55
納豆です
豆腐は大丈夫だったので勝手にスルーしてたんですが
本に豆腐とは別に載ってるし食べさせたほうがいいのかなと思いまして
私が中学生だった約10年前は納豆給食で出たけどな
あっ別に絶対食べさせるべき!ってわけじゃないよ〜
小さい時食べなくても給食でふと食べられるようになる事もあるし、別に今無理に食べさせる必要はないと思う。
納得給食に出ない地域があるんだ〜
5ヶ月から始めた離乳食
開始から2週間経ちましたが
一向にゴックンさえしてる気配がありません・・
ひたすら慣れですかね?
>>57 給食に普通に出るよ。地域によるんだね。
栄養価高いし鉄分取れるし手軽だし離乳食向きの食材だと思ってた。
チーズのアナフィラキシーで小五の女児が亡くなったね
離乳食結構適当だったけどちゃんと一品一品アレルギーチェックしながらあげなきゃな…
>>57 やっぱりそうか。関西在住の友人も同じようなこと言ってたから。
無理に食べなくてもいいんじゃない?
ただ他の方も書いてるけど、手軽に栄養取れるし、便秘対策にもいいし
(大人の場合もよく勧められる)離乳食向きの食材ではある。
>>63 ああ、ちゃんとチーズ抜きの除去食が出てたのにそれを食べた後にチーズ入りを自分から食べたんだよね。
今は親が気をつければいいだけだけど、給食とかよそで何か食べるようになったら周囲には勿論だけど子供本人にもちゃんと言い聞かせないと怖いね。
>>50です
納豆って離乳食向きの食材なんですね
自分が食べたことがないので今すぐはハードルが高く感じますが
他の食材が進んだら挑戦してみようと思います
ありがとうございました
>>66 同じく関西で給食にも家庭にも出なかったけど大人になったら好きになったなあ
離乳食では食べてないはずだけど。なので無理する必要はないと思うけど、
バリエーションが増えたと思えばいいんじゃないかな
自分が納豆苦手。
でもやっぱり子どもには食べられるようになってほしいなーと思ってあげたけど
納豆って本にはってお湯かけてねばり取れって書いてあるよね?
あれでにおいがすごく広がり、においがダメな自分は半泣き状態で調理&食べさせ、
もうあげる気が失せてしまったよ・・・。
母が半泣きで離乳食って、赤もかあちゃんどうした!?って思ったかもねw
食材はいっぱいあるし無理にあげなくていいんでないかしら
すごく変な質問だけど、離乳食あげる時の ひと匙 って、
フーディングスプーンに乗せた分が、半分とかちょこっとしか口に入らなくても
ひと匙って数えていいのかな?
離乳食の本に、開始ひと月くらいで10匙程食べられるようなら2回食に移行とあって、
開始ひと月の我が子も10回くらい口を開けて食べるんだけど、これ正味4-5匙いっぱいぶんしか
食べてないよなあ…という状態で、移行していいのか分からん
焦らず明らかにもりもり食べるようになるまで待てばいいのかしら
小さじじゃないの?
>>70 最近見た離乳食本では一匙=フーディングスプーン一匙だった
フィーディングをフーディングって言ってる人は
フィーチャーをフューチャーって言ってそう
フィギュアもフィギアって言うんですね
>>54 もしかして、アレルギーがあるのでは。
アレルギーって湿疹とかだけじゃなくて、ただ嘔吐するだけのもあるよ。
>>68 離乳食は味覚の基礎を作る面はあるから日本食の家庭なら日本食を……
とかはあるけど、好き嫌いはどうしても後天的に出てくるからね。
離乳食でいくら与えても大きくなって食卓に一切上がらないんじゃ
やっぱり嫌いになるかも知れないし、食べさせてみたら案外ハマったり
するかも知れないし
ネバネバするとか、独特の臭みがあるとか、そういうのは離乳食が終わってから
慣れさせても遅くないかと
4日前初めてバナナをあげたんだけど、それ以来ご飯を食べなくなってしまいました。
バナナ以外を口に近づけるとじーっと見るだけで口を絶対に開けてくれません。
スプーンを持ちたがるから持つ用のスプーンを渡しても私のスプーンを持ちたがるし、
子は、食べたくないー!スプーンよこせー!キー!!
私は、なんで食べてくれないのー!スプーン持たないでー!キー!
で、親子共にストレスです。情けないです・・・。
一週間くらい休んでもいいでしょうか。
今は2回食で、離乳食始めて2ヶ月経ちました。
>>77 始めて二ヶ月って事は、子は8カ月くらいかな。
バナナはそのまま食べてる?パンがゆとかヨーグルトとかに混ぜてもダメ??
>>77 うちの子だけにしか効果ないかも知れないんだけど、
子供の好きな歌を歌うと母の顔をじーっと見て笑うから、
笑って口が開いた瞬間にスプーンを口に入れるとそのまま食べる
おかいつのにんにんにこにこと、いなばあのワンワンパラダイスだと大体成功する
バナナなら食べるなら、バナナに少しずつほうれん草とかヨーグルトとかを混ぜながら食べさせるのは駄目かな?
バナナヨーグルトが大丈夫だったら、段々バナナを少なくしてヨーグルトだけにしてみるとか、
ヨーグルトだけでも慣れてきたら今度はにんじん混ぜてみるとか
>>77 うちもスプーンや皿を奪おうとして阻止すると癇癪起こして食べるどころではない状態だったけど
テレビつけたらおかいつ見ながら素直に口開けてすごい食べるようになった
>>77 スプーンだけじゃなくて、お椀やお皿も渡したらどうかな?両手をふさいでしまうというか。
うちは何でも鑑定団の人みたいにしげしげ見回してる隙に、口に放り込んでる。
ちょwww何でも鑑定団ワロタw
むせて食ってた煎餅が変なとこに入ったじゃないか!
>>78>>79>>80>>81 ありがとうございます。
子は八ヶ月です。
やっぱり休むのは良くないんですね。
テレビを見せたりお椀を持たせたりしてやってみます。
ヨーグルトは受け付けないです。
パン粥も粉ミルクの味がダメみたいで食べません。
食べてくれたらちょっと楽になるのにな・・・。
おかいつといなばあ、今まで見せたことが無かったのでyoutubeで探してみます!
長々とすみません。ありがとうございました。
バンがゆ、ミルクだけじゃなくて野菜スープで作ってみたらどう?
うちはパン粥にコーンやカボチャペースト混ぜたら食いつきうpする
パン粥+コーンうちの赤も大好きだ
ちなみにパン粥はお湯で作ってる
うちはご飯より食いつきいいからついパンが多くなっちゃうけどご飯食べさせた方がいいよなぁ
ドロドロのお粥はそこそこ食べるけどご飯の形が残ってるとあんまり食べない
何か混ぜると余計食べないし
トマトとか人参はみじん切りでも食べるのにな
赤の好みって不思議
88 :
77:2012/12/23(日) 18:42:32.60 ID:wQMi/wUe
>>84>>85 湯で作ったパン粥に早速カボチャとコーンとリンゴのペーストを混ぜてみました。
が!うちの子リンゴだめだったの忘れてた・・・
まずは好きな物だけでもお互いストレス無く楽しく食べれるようにがんばります。
いろいろなアイデアありがとうございました。
89 :
名無しの心子知らず:2012/12/24(月) 18:32:18.09 ID:usCjZP7M
メリークリスマス!よいお年を!
>>87 あなわた!うちの赤もう10ヶ月なのに、粥のご飯余り好まないorz
何故かバナナをチンして潰して5分粥に混ぜたら食べる。粥にふりかけ混ぜたらいやがる…
トマトのみじん切りはOKで、コーンパンもがっつくが基本固いもの嫌がる…えずくんだよな。BFはまだ食べる方だけど…難しいや。
余りに食べないので赤ちゃんせんべいあげてみた。@8ヶ月後半2回食
ゆっくりチマチマカリカリ食べる姿カワエエ
その勢いで離乳食もあげたら、久々に完食。
かと言って、毎食あげちゃダメだよね。
久々に食べてる姿見れてモチベーション上がったからカーチャン頑張るよ。
>>91 うちもあまり食べないけど、お粥ストックがない時とか主食のかわりにせんべいあげてるよ。
今の時期は食べるものを食べてくれたらいいんじゃないかなって思ってるよ。
食べてくれる姿を見れて、母もモチベあがるならいいじゃない!
くだらない質問ですが
赤ちゃんせんべいも初めてあげるときは1さじ相当量から?
お米とかパンがおkならそんなに気にしなくていいのかな?
今のところ特にアレルギーのない7ヶ月です
原料米だしうちは普通に1枚あげたよ。
せんべいは焼いて膨らんでるから、米アレルギーがなければ普通に1枚くらい
あげても平気だと思う。うちは1枚あげてる。途中で落とすようなら適当に割って
>>93です
なるほど!ありがとうございました
お昼寝から起きたら2回目の離乳食だからあげてみよう
チマチマカリカリ食べる姿見れるかな?wktk
赤ちゃんせんべい、あげるときはどの位の大きさで渡してますか?
8ヶ月の子に5mm角くらいに割って渡してみたけど、
なんかハトにエサあげてるみたいで盛り上がりに欠けると言うか…
もうちょっと大きくてもいいのかな?
ハイハインはじめて渡したら、真ん中から食べたのは衝撃だったなあ。
端っこから食べるっていうのは、体得していくものだったようで。
懐かしくてつい書き込んでしまった。
>>97 いきなりそのまま渡したよ
月齢があがるにつれて上手く食べられるようになるのが面白かった
>>97 大きいままで良いかと。噛みちぎる練習にもなるし
歯はもう生えてるよね?5mm角ってとかなり小さいから、歯が生えてなくても
もうちょい大きくていいと思う
>>99>>100 レスありがとうございます。
そのままで大丈夫なんですね!
歯は下に2本だけ生えてます。
明日あげてみよう〜どんな風に食べるか楽しみだw
あれID変わってる…
97=101です。
ハイハイン食べるのかなり上手になったけど
最後の自分の手に残ったのがどうしても食べられないのがかわいい
うちもだ。
しばらくじっと見てポイ捨てする。
今日ついに最後手にひっついたかけらを反対の手で取って食べてたのを見たよ
もうすぐ一歳なんですが、ここ最近食べ物を床にポイするので困ってます。
やっと手づかみに興味出てきたのか、持ちたがるんですが、食べずにポイしてしまいます。
テーブル付きのチェアではないので床に落ちてしまって食べられなくなってしまうのが切ない…。
ダメよと言い聞かせるしかないのでしょうか?
そのうち飽きるのかな…。
離乳食を手でこねくり回すと脳が発達するってよく言うけど誰が言い出したんだろう。
人類史上そんな余裕がある時代なんて一瞬だと思うんだけど根拠あるんだろうか。
スプーン全拒否で手掴みか母の指からしか食べない10ヶ月
お粥を指でやるのもなんだか汚ならしくて
ついつい手掴みしやすいパンや麺類ばかりになってしまう
米も食べてもらいたいんだけどなぁ
まだ軟飯には早いだろうし悩ましい
>>109 汚らしいってのを気にしなければいいだけだと思う
なんか優先すべき順位が間違ってるような気が
アドバイスをお願いします。
正月に主人方の本家に親戚一同が集まることになり離乳食メニューに悩んでいます。
毎年御節を数品ずつ作って持ち寄るのですが今年は子供の離乳食だけ持って来れば良いと言われ、
ちゃんとした物を作って行かなければとプレッシャーを感じます。
ですが普段お出掛けする際はBFを使うので何を作れば良いのかさっぱり思い付きません。
子供は1歳で離乳食後期で、本家まで車で40分です。
御節は作って行かなくていいのかな?
私なら御節作って子どもの食事はおやき程度にしとくw
>>110 マジすか
ずぼらでダラな自分がちょっとなーって思うくらいだから
世の中のまともなお母さんだったらドン引きする行為かと思ってました
じゃあ指で食べさせます
スプーンの練習には繋がらなさそうではありますが
ありがとうございました
>>109 おやきを一口サイズに切って渡すとかは?
うちはご飯粒を掴みたがらないのに手づかみしたがるから、軟飯に野菜やしらす、
青のりやごまを混ぜて、米粉を加えておやきにしてるよ。
>>112 ちゃんとした離乳食に悩むよりもそうした方が楽そうですね。
義実家に掛け合ってみます。
ありがとうございました。
>>109 自分もパンしか手掴み食べやらせてないよ。@11ヶ月
たまにバナナとかもあげるけど。
叩かれるだろうが、汚らしいから嫌だし片付けも辛いからどうしても許せなくてできない…
自分の親の頃は手づかみたべはやらなかったって言ってた。まあ色々意見はあるだろうけど
私も
>>116さんと同意見であんまりやるつもりない…。
質問があります。
離乳食を始めるにあたり、本に書いてある通りに「米・大さじ1、水・50ml」の分量で10分似たら10分蒸らすと言う方法で作りました。
出来上がりはまったく水気が無くすり鉢ですり潰したらモチモチのお餅になってしまいました。
お水が少なかったのでしょうか?
試しに作ったので書いてある分量のみで作りましたが、まとめて作れば上手く作れるのでしょうか…。
>>118 レシピはあくまで参考だよ、火力も鍋も違うからねー。
様子みながら水を足していくのと、それなりの量があった方が作りやすいと思う
>>118 米は練っちゃだめだよ。どんどん粘り気がでてくる。
とんとんと押さえつけるように潰すとマシンです。
>>118です!
レスありがとうございます!
>>24からの流れを読んでも、皆さんの意見を読んでも水は絶対この量!と決まっているわけでは無いのですね。安心しました。
物凄い勢いで練っていました!
練れば練るほどネバネバしていくので、何故だ?と考えていました。今思えばただのアホです…。
オートミールを主食にしている方いますか?
2ヶ月経過で初めてオートミールをあげてみたらすごい食いつきようでした。
栄養もあるし、毎日米だったけど毎日オートミールにしても良いのかなと思いました。
>>123 あんまり参考にならない意見かもだけど。。
うちでは朝食に二、三日に一回、主食として与えてます。
用意が楽と聞いてはじめてみたけど、お粥とか全部フリージングしてる私には、どっちもそう手間はかわらず、可もなく不可もなくってかんじでした。
ただお粥とかうどんに比べると割高かなと思ったので、たまに登場させてます。
栄養価が高いとは私も聞きました!
>>123 うち三回食になって、ほぼ毎朝オートミールだよ。
たまにパン粥。
黄粉と粉ミルクいれてる。
まあまあ食べるかなってかんじ
うちも朝はオートミール多いよ。
お湯か牛乳入れて30秒チンしてバナナをトッピング。
これとベビーダノンぐらいが時間的にも保育園児に用意できる限界w
>>123 関係ないかもしれないけど
オートミールにはまって毎朝あげてた時、
やたらと体重ふえてムチムチになった。
ただでさえ成長曲線を上にはみ出してる子だったから
これ以上重くなっては困ると思って一旦休止。
最近は週2くらいにしてる。
関係なくてたまたま大きくなる時期だったのかもしれないけど一応。
体重が平均とか少なめなら気にしなくていいと思いますが。
ご意見を伺いたいです
離乳食スタートして2週間弱なのですが、年末年始、新しい食べ物を増やさない方が
無難でしょうか?
お粥の他にかぼちゃと人参しかあげてないです。
かかりつけ医は年末年始10日ほど休むのでその間はかぼちゃと人参で
ひたすらローテ組むか、アレルギー起こしそうにないもの(かぶや小松菜)
をプラスするか悩んでます
人参とかぼちゃだけでローテ組んだ場合飽きられるのもやなのですが
同じもの食べすぎでアレの原因になってしまわないかも心配です
2品に絞ったほうがいいと思いますか?
せめてもう一品増やしても大丈夫だと思いますか?
まだ二週間なら焦って増やさなくてもいいと思うけど、
私なら増やすかなぁ。アレルゲンになりにくいのを調べて少量から。
どうせうっすらアレルギー反応が出たくらいでは
いちいち病院行かないしねー。
レスありがとうございます
うっすらだったら(赤みやかゆみ?)病院いかないもんなんですね
もし反応が出た時にどの程度なら病院行くべきかとかも悩んでました
かゆみが出たからといって薬が出るわけでもないし・・・と
(でも今後の食べ方とかの指導をもらえるなら行ったほうがいいものなのですかね)
離乳食の本にはかぼちゃ→にんじん→トマトとあるのですが
トマトはアレルギー起こしやすいとネットでも見かけたので飛ばして
かぶか小松菜かなぁと・・・
オートミールについて皆さんありがとう。
体重が増えるかもしれないんですね。気をつけます。
皆さん普通にあげているようで安心しました。
ただ毎食という方はいないようですね。
一食は米、一食はオートミールにしてみようと思います。
オートミール、安い美味い栄養満点!で良いよね。
>>130 本当なら病院いったほうがいいんだけど、
今の時期はノロとか他の病気もらうほうが怖いかなと。
うちは幸いにも、肌が少し赤くなって
ブツブツが少しでるくらいなので問題の食材を
食べさせなければすぐに治るから小児科に行かなかった。
一度ブツブツがなかなか消えない時があったけど、
その時は皮膚科にいきましたが。(一番軽いステロイドもらいました)
他に芋系はどうだろ。じゃが芋、さつまいも。
ほんと今は栄養バランスとか必要なくて
食べる事に慣れたらいいだけだから無理しないでね。
>>109さん、亀なんだけどまだ見てるかな・・・
6ヶ月で離乳食始めたてなんだけど、スプーン類完全拒否で途方にくれてます。
ちなみに哺乳瓶も拒否、ミルクも拒否。直母以外とにかく拒否。
隙を見て口に流し込んでみてもダラーっと出すばっかりだし
まずはずっとおかゆでごっくん出来るようになるのを待ったほうがいいのか、
とりあえず食材いろいろ味を教えるだけでもやったほうがいいのか、
とにかくどこからどうやっていいのかお手上げ状態で。
よかったら、初期をどう進めていったのか教えていただきたいです。
>>133 親が食べてるのとか見て口もごもごとか食べたそうにサイン出てる?
出てないならまだ離乳食スタート時期じゃないのかも。
保育園入園とかしなくて急がなくていいなら、あんまり焦らなくてもいいんじゃない?
あとは試しに赤ちゃん煎餅でも握らせて食べさせてみたら?
美味しかったら食べるということに興味もつかもよー。
離乳食始めて1ヶ月ちょい経った6ヶ月赤。元々あまり食べない子だったけど最近食べ物をブーッと吹き出すようになった。
食感が嫌なのかと思い裏ごししたり食材変えたりしてるけどニヤニヤしながらブーッとするもんだからたまらない。
栄養指導で2回食にするよう言われたのでその通りにしているけど、そもそも離乳食自体続けて良いのかと思い始めたよ…離乳食の時間が憂鬱だ。
現在11ヶ月、最近本に乗ってる標準の量では足りなくなってきたみたい。
増やすときってたんぱく質は増やしちゃダメなんですよね?
単純にごはんだけ増やせばいいのかな。
外食するときはキューピーのBFを二つあげてるけど
やっぱり足りなさそう。三つは多い気がする。悩む。
>>136 自分は炭水化物や果物を増やしてた
同じくBF2つでは足りないからBF+バナナが定番だったな
足りない時ようにベビー煎餅とか鉄分クッキーみたいなお菓子も必須だった
11ヶ月の子に食べさせてるのは、
いつも朝は果物とヨーグルトとパンを混ぜたもの、
昼と夜は野菜とたんぱく質とお粥を混ぜたものです。
>>137 レスありがとうございます。
晩ご飯の時に、いつものごはんの量に
オートミールティースプーン山盛り1を足してみたら
いつもよりは満足してくれたみたいでした。
バナナ腹持ちよさそうだし良いかも!
うちもお菓子必須です。
野菜入りのべびーせんべいですが、
鉄分入りのもあるんですね。それも買ってみます。
>>136 10ヶ月健診で離乳食のことを聞かれたから、基準量じゃ足りないみたいだからたんぱく質以外を足してるって言ったら、そこまで気にしなくていいって言われた。
市の離乳食教室ではたんぱく質以外と言われたけど。
パンを足すことが多いけど、たまに子の好きなヨーグルトも足すようになった。
>>140 たんぱく質以外という所もあれば気にしなくていい所もあるんですね。
たんぱく質を増やすとしても少しくらいなら大丈夫かー。
ちょっと気が楽になりました!
ありがとうございました。
ちなみに
>>139のオートミールは乾いた状態で一杯でした。
ほとんど離乳食食べなかったけど、バナナをちぎって手で直接あげたら食べた!@9ヶ月
スプーンが嫌いなことが判明したので母の手からあげることにしようと思う。
食材を柔らかく茹でた物しか食べられそうなものが思いつかないけど、いいのかなー
いももちとかカボチャ団子とかおやきとかも手であげられそう
蒸しパンも手であげられるよー
>>138です。
途中で送信してしまってたみたいで、すみませんでした。
何が言いたいのかと言うと、
こんな混ぜ御飯ばかりじゃダメですよね?
…ということです。
もうすぐ1歳になろうという子には、
ご飯とおかずと汁物、といったように3品くらいは出すべきですよね。
進ませ方が遅れてると自覚してるものの、ダラすぎて改められない…
こんな私に喝を入れて下さい。
>>134 遅くなりましたがレスありがとうございます。
口もごもご等は5ヶ月にはしていたし、今でも離乳食を私が食べる真似すると大口開けて身を乗り出してくるんです。
なのに自分にスプーンが向かってきた瞬間にのけぞって必死で逃げるorz
スプーン等が最大の敵のようなので、赤ちゃん煎餅なら食べるんじゃないかと私も思っていたんですが
10倍粥すらろくに食べてない状態から赤ちゃん煎餅のような固形のものいきなり食べさせても大丈夫なものかわからなくて。
あともうひとつ質問。
スプーン等を嫌がるけど口にさえ入れればごっくんしてくれる場合、
ある程度無理に口に入れちゃっていいのかな?
美味しい味を見つけてくれればスプーンも我慢するようになるかなと思うのでいろいろ試したいけど
さすがにひどいことをしている気にもなってしまう・・・。
>>146 参考にならないかもだけど…
うちはスプーンが苦手みたいでお箸であげてる。10倍粥みたいな水分多い物も食べない。
やや固めにしてお箸で何とか摘める?位にしてあげるようにしたら食べたよ。他の人がみたら硬過ぎって怒られるかもしれないけど。
>>145 うちは9ヶ月。まだ2回食でそろそろ3回にしなきゃいけない。
毎回おかゆ+おかず2〜3品+フルーツを揃えて作ってるけど正直しんどい…。
そんな頑張らなくていいよと喝をいれて欲しい。混ぜ御飯でいいのよ!ってw
>>146 赤ちゃん煎餅は溶けるから大丈夫かな〜。飲み込めるほど小さくして口に入れずに大きいままくわえさせる方が詰まらせなくていいかもしれない。
スプーンはうちはシリコンだと嫌がるし噛む。サイズが大きくても嫌がる。
ほんの少しの違いでも食いつき変わる場合あるよ。
>>146 口をぽかんと開けてるタイミングでサッとスプーン入れることあるよ
(うちはシリコンなので大丈夫だけどケガには注意)
それで吐かずに食べてれば問題ないと思う
赤ちゃんせんべいは大丈夫だとは思うけど、袋には7ヶ月〜って書いてあるね
味付けの問題もあるだろうから袋を見てみては
>>146 赤ちゃんせんべいはそのまま渡して大丈夫だよ。カリカリもぐもぐして可愛いよw
たまに最後のかたまりをでっかいまま口にいれて、喉詰まらせそうになる事があるので注意してね〜。
スプーンが嫌いっぽいなら、変えてみたらいいかも。
それでも(赤ちゃんせんべいも)食べないなら、ミルクあげ過ぎってことはないかな?
私は完母なんだけど、出がいいからって泣く度あげてたら、全然食べてくれなかった。スケジュール管理するようにしてから、食べる量が増えて来たよ。
当たり前だけど、お腹が減ってなかったらそりゃ食べないよねw口にいれてごっくんしてくれるなら見当違いかもだけど。
>>145 あなわた…私もだめだだめだと思いつつも毎日混ぜご飯w
同じく喝をいれてほしい…実母も義母もシャキだけど、自分たちが母だった時も混ぜご飯だったよ〜と言ってたからその言葉に甘えちゃってた。
もうすぐ1歳だからやっぱりまずいよねー。
私も毎日混ぜ御飯だ・・・
分けると食べてくれないんだもの。
最近はもっぱらオートミールとバナナとヨーグルトの混ぜ混ぜだ。
沢山食べるのを見つけたらそればっかりリピートしちゃう。
混ぜご飯だけど、栄養のバランスはちゃんと考えてる(キリッ)
なんですが、だめでしょうか…
11ヶ月になったばかり3回食
洋風味や肉を嫌がる
離乳食の進みが遅く食事を口に入れさせてくれる様になったのは1ヶ月半前
いきなりパクパク食べ始めたんだけど和風味しか食べない
グラタンっぽいものやトマトソースっぽいものパンやチーズ
チーズは和風の煮物にこっそり入れると食べる
献立が決めるの難しいしレバーとか肉食べて欲しい
>>145です。
同じような人がいて安心…していては駄目なんだろうけど、
やっぱり少しホッとしたのが正直なところw
書き込んで自分を追い詰めたかったのもあったようで、
昨日と今日の晩はお粥とおかずを分けてみた!
でも、おかずと言っても、これまた混ぜただけ。ただお粥を引いてとろみ付けただけの物。
それでも、お粥だけを食べてくれたから少しは進歩したと自分で自分を褒めてみた。
>>155さんみたいにグラタン風やトマトソース風にも1歳になるまでに挑戦する!
ここに宣言します!
混ぜ御飯の方々は、赤ちゃん専用に「混ぜ御飯」の献立を考えてるということかな?
だとしたらかえって尊敬。
もうすぐ一歳になるんだけど、うちは
軟飯・大人用味噌汁の味噌ときかけ・大人用おかずの食べられそうなとこ(取り分け)
みたいなパターンばっかりだよ。
混ぜ御飯とか一品料理だと、食べてる途中で飽きちゃって遊び出すので、
パンとか人参スティックとかチーズとか持たせて気を散らせるっていうパターンも多い。
集中して混ぜ御飯食べてくれる赤ちゃん偉いよ!
158 :
146:2013/01/09(水) 04:29:51.52 ID:nUfR2TIS
皆様レスありがとうございます。
お箸は試してみたのですが、顔の前15cmくらいのところですでにのけぞりはじめたので危なくて断念。
スプーンの大きさ・材質もいろいろやってみたのですが嫌がる。
自分で持たせると口に入れてかみかみしているので、自分に何かされることが嫌なようです。
なので最近はもう少し硬めなものをミニ泡だて器か何かにつけて食べさせようかと画策中w
セオリー通りとにかくお腹をすかせてから!とやってみたら、機嫌が悪くて拒否度がアップする始末。
7ヶ月になったら赤ちゃん煎餅試してみたいと思います。
水分も直母以外拒否されているので、口の中もさもさしそうですがorz
>>158 慣れさせる意味で、指に乗っけて……とかもダメですかね?
老婆心ですが指は清潔にね。
>>158 うちもまったく一緒だわ@8ヶ月。
手にもたせたものは食べるから自分で食べたいんだよね。
そして、同じ食べ物でも床とかに落ちてたら拾って食べると予想。されたら困るけどw
野生の本能だと思って諦めて、もう少ししたら手づかみ食べさせようかと思ってる。
161 :
159:2013/01/09(水) 12:06:28.11 ID:kKfi3GAu
今日は離乳食嫌がって口を大きく開けないからサイコロ状の人参とかじゃがいも
が入らなかったけど、全部手で拾ってちょくせつ口に入れたら食べてくれたよ
どんなにグズっても口に何か入ると途端に機嫌がよくなる不思議。もしかしたら
自分で食べたくてもどかしいのかもね
うちは逆に自分で持つのを拒否だわ
スプーンもせんべい系も持たせるとポイ
9ヶ月だけど、口に入れてもらわないと食べようとしないから
せんべいや赤ちゃんクッキーの類も一口大に砕いてスプーンで食べさせてる
ほんとそれぞれだねえ
10ヶ月の娘。
つかまり立ちするようになってから、あまり食べてくれない。
半分はイヤイヤやっと食べて、もう半分はグチャグチャにして食べず。
なのに先ほど私がおにぎり食べてたら凄い食べたそうにしてたからあげてみた。
笑いながら普通に食べてる!もう軟飯じゃ物足りないのかな。。
ウチも同じくで、10ヶ月娘は全粥も少しは食べてくれるものの、
大人の物をほしがり、両親が食べてる失敗して軟らかめになったご飯や
味の薄いおかずをあげると、パクパク食べたりする。
でも同じものを子の容器に入れると食べない。
夫から「いっそ、自分たちの食事も離乳食にしたら?毎日お粥でもいいよ」
と言われて、検討中。
うちの10ヵ月男児も食べなくなってしまった…。
そして、離乳食を食べないのに母乳生産量も減ってきています。
絞るなりして生産量うpすればいいのか、このままでいいのか悩んでします。
まだ今は母乳も必要ですよね?
離乳食食べてくれなくて毎回憂鬱なので、
気分だけでもと思い、欲しいCDをポチった。
早く届け〜。
順調に食べていた頃(一ヶ月前)よりも体重減っちゃって凹む。
167 :
名無しの心子知らず:2013/01/10(木) 11:51:37.57 ID:yEVTCe2i
7ヶ月なりたて男児です
5ヶ月ちょいから離乳食を始めて順調に進んでたんですが、
クリスマスあたりで水疱瘡になり、歯も生えてきて
機嫌が悪かったのか、食欲が落ちたのかで食べる量が減ってしまいました
それからどんどん減る一方で
年が明けてからは舐める程度でほとんど食べていません
持っているお茶碗に手を伸ばそうとしてみたり
スプーンを近づけると手で払いのけてしまい全然ダメです
気分を変えて見ようと赤ちゃんテーブルも用意したんですが
景色が変わって辺りをキョロキョロするばかりで逆効果でした
ミルクばかりのんでてそろそろ2回食にしようとも思っていたのに
これからどうしていいかわかりません
食べてくれるようにするにはどうしたらいいんでしょうか
助言やアドバイスがあればお願いします。心が折れそうです・・・
>>167 まだ7ヶ月なんだから、きっちりご飯にこだわらなくても、
一旦休みにして、赤ちゃんせんべいやボーロでもあげてみればいいと思う
>>167 うん私も焦らないでいいと思うよ。
例えばバナナなんか好きじゃないかな?
好きなもの手でちぎってあげてみて、食いついたら徐々にスプーンに乗せてあげてみたり…
食事の目的は栄養じゃなく楽しさをわかってもらう時期だから無理じいしないでのんびり頑張って!
>>167 さつまいもオススメです。
うちもそのくらいから始めて、突然食べなくなったけど、さつまいも茹でて潰してあげたら食べるようになったよ。
ヨーグルトとかお粥に混ぜても甘くて食べやすいみたいです。
食べない時は、そんな気分じゃないのか〜って終わりにしてます。
171 :
名無しの心子知らず:2013/01/10(木) 21:10:27.40 ID:yEVTCe2i
>>168 >>169 >>170 レスありがとうございます
楽しさを分かってもらう・・・確かにそうですね
周りも2回食に進んでるって話を聞いて焦って
食べさせなくちゃ!って意地になってたようです
バナナは最近あげはじめました(食べてもらえませんでしたがorz
さつまいもは初めて間もないころにあげて喜んで食べていました
ゆるーく考えてのんびりやってみます
ありがとうございました!
今週月曜日に離乳食を始めた5ヶ月児です。
10倍がゆを毎日ひとさじずつ増やすようにしようと思ってたのですが、
どこまであげるべきか悩んでます。
子があまり泣かないので、
根気よくやれば食べてくれるような気もしてるのですが、
顔は嫌そうにしていますし、
米粒ごっくんとはいかずに、
水分のみをスプーンから吸い取ってる感じです。
みなさんは、用意した分全部あげるまで頑張りますか?
それとも、途中で切り上げるきっかけみたいのがありますか?
うちは結構食べてくれるから
あまり参考にならないかもしれないけど
7割くらいあげてキーキー言いだしたらやめてるかな
うちもあまり泣かない子
ちなみに毎日ひとさじ増やして今日は4さじ?
1ヶ月で合計10さじが目安だからそのまま増やすわけじゃないよね・・?
>>173 今4さじ分くらいは用意してるのですが、
子が泣かないまでも口を開かなかったり、
嫌そうな顔をするので、途中で切り上げています。
この場合、根気よく食べ切るまで頑張るべきかと悩んでしまって…。
ちなみに、ひとさじって、計量スプーンの小さじであってますよね…?
>>174 私も今月に入って始めたばかりの離乳食初心者なので
たまひよの「離乳食の進め方」に沿ってしかやれてません
それだと
3日目で2さじ
4日目で3さじ
4日から八日目まで3さじのままでお粥が4さじになるのって10日目からでした。
まーこんなの目安でしかないんでしょうけど
不安症で形から入る私は離乳食の本何冊も読んだけど、
たいてい嫌がったら切り上げていいって書いてあるので
離乳食が嫌なものだと印象づけないように切り上げちゃっていいんじゃないでしょうか
あとは10倍がゆの水分を増やしたりして変えてみるとか・・
1さじ=小さじ1(5cc)であってますよ
>>172 >米粒ごっくんとはいかずに、
まだこの時期だと米粒が残っていない方がいいよ
すりつぶして、とろろ状にしてみたらどう?
米はいつもコ■ヒカリを買ってたんだけど、
夫に買い物頼んだらミ○キークイーンを買ってきた。
…おかゆ食べなくなったorz
夫はこれの方が好み!と言っていたけど
二種類常備で別々に炊くとか面倒すぎるぜorz
>>176 なるほど…。
横着せずに、裏ごししてみます。
スプーンで麦茶は飲んでるので、
たしかに水分じゃないと飲み込みにくいのかもです。
>>172 うちはどろどろ10倍がゆは嫌でも粒有りの粥に変えたら食べだしたよ。
好みもあるみたいだね。
亀ですが
>>142です。
手づかみ食べ?のアイディアありがとうございました。
きな粉少々入っただけの蒸しパン、茹でじゃがいも、にんじん、玉ねぎもあげてみましたが食べませんでした。
どうやらバナナ一筋のようで、シラス入り軟飯にバナナピューレかけて、母の指をスプーンにして食べさせました。カオスw
栄養とか全然とれてないよー
>>177 旦那さんには黙って出してもバレるかな?
うちの夫は売場ではマーガリンダメ絶対!だったのに、家ではバター風マーガリンをやっぱりバター美味いなーと食べてたw
あんなに本物と柔らかさが全然違うのに。
あとはどちらかを大量冷凍。
十倍がゆから八倍がゆに切り替えるタイミングは、離乳食を始めて2週間くらいで問題無いですか?
スプーンを舌で出したり、口に入れた物を出したりはしないのですが凄く不味そうにします。
試しにスプーンだけを舐めさせてみたら不味そうな顔をして舌で押し出しました。スプーンを変えた方が良いのか、皆最初はこんなものなのか悩んでいます。
使っているのはピジョンの物です。
>>181 8倍にするは早いかもしれないから、粥に何か味をつけてみるのは試した?
うちは出汁、さつまいも、かぼちゃなんかを混ぜたら粥だけより食べたよ。
8ヶ月です
何でもフルーツと混ぜ合わせないと食べなくなりました
フルーツに混ぜてまで食べさせるのと
フルーツに混ぜないで食べないのと
どっちが良いのでしょうか
果糖も気になるので悩みます
皆さんは卵っていつから食べさせましたか?
現在九ヶ月。小麦や乳製品は試し済みで、アレルギー無しでした。
ググっても人によってさまざまみたいで悩みます。
>>184 うちはその頃にまず卵黄使用のボーロだかなんだか2日くらいあげてみて、その後固ゆでの黄身を少しずつあげた。
白身あげたのは11ヶ月くらいだったかな?アレ体質じゃなさそうだけど初育児なので慎重でしたw
両親や親族にアレルギーいないなら黄身を試してみてもいいと思うけど、9ヶ月検診は行かないのかな?もし行くならその時に相談するといいよー。
>>184 親がアレルギー体質なので1歳過ぎてからにした
おかげさまで子どもは大丈夫だよ
親も親戚もアレルギーは全くないけどめんどくさくて一歳一ヶ月まで卵あげなかった。
遅い方がいいよねって自分に言い訳して...。
卵使えると離乳食の幅は広がるよね、でも万が一アレルギーだったら...!とかなんとか。
結果、卵大好きっ子だったわ。
今夜のご飯にひきわり納豆初挑戦予定@11ヶ月
湯通しして粘りは取った方が良いんでしょうか?
>>188 殺菌も兼ねてやっといたほうがいいんじゃない。たいがいはそう書いてると思うけど。
うわ、納豆そのまんまあげてた。何もなくてよかった。
9ヶ月、掴み食べでバナナを渡すと全力で掴んで手の中でバナナジャムにしてしまう。
ジャムや千切れて落ちたバナナは無関心。
りんごを細く切ってあげたら自分で食べたけど上手く噛めなかった様子で塊を吐いた。
難しいなー。
>>188 最初の三回位だけお湯かけてたけど今はそのまま@11ヶ月
よ
>>188です
夕方忙しくて納豆あげられませんでした…明日は湯通ししてチャレンジします!ありがとうございました!
11ヶ月の娘、
いまだに、ドロドロでとろみのついた物じゃないと上手く飲みこめず、
おえっとえづいたり、べーと口から出してしまいます。
お粥もまだ7分粥を食べてて、
5分粥にしてみた時は、水分が少ないためか、えづいて上手く食べられませんでした。
同じぐらいの月齢の子が、
パンをかじるとか、赤ちゃんせんべいをぽりぽり食べるとかいう話を聞きますが、
一体いつになったら、どうやったら食べられるようになるんだ…?と、途方にくれてます。
こういうのは、ある日突然食べられるようになるもんでしょうか?
それとも、毎日少しずつでも水分量を減らした物を与えて慣らしていくべきでしょうか?
>>194 オエッとならない喜んで食べるものをあげたらいいと思うよ。
書いてるとおり、ある日突然食べられるようになるから。
飲み込むのが苦手なお子さんは、例えば歯が揃って2歳とかでも飲み込めないで噛み続けるとかよくあるよ。
その辺は個性なので、教科書通りじゃなくて大丈夫。
食材だけは月齢相当のものを増やしつつ、料理の仕方はちょっとのんびり柔らかめで。
細かい工夫に手間隙かけるより、いろんな味のキャパを増やしてあげる時期と割りきって楽しんだらいいよ!
体重下限ギリギリの9ヶ月です。
離乳食の進みもちょい遅れ気味で、食も細いので、少し前に太ると話題になってたオートミールにチャレンジしたけど食べなかった...豆乳で煮てバナナとあえてみたんだけど駄目でした。
今度はきな粉試そうと思ってるけど、食べるかな〜...
まだ始めて1週間だけど、こんなに食べてくれないとは思わなかった
焦る必要はないとわかっていても、ダバーと出してタオルがほとんど吸収してるのを見ると凹む
9時半にあげたのをほとんど食べてないから、昼過ぎにもう一度やってみようと思ってるけど、また明日にするべきかな?
もぐもぐしてるとこ見たいよー
>>197 うちの子今7ヶ月だけど日によって
よく食べる日とそうでない日があるよ。
あまり食べなかった日はあまり気にせず
きりあげてる。
初めて1週間ならホント焦らなくていいと思うー。
>>198 ありがとうございます
7ヶ月になってもムラはあるんですね!
また明日からのんびりやっていきます
>>197 大人が食べるのを見て口をモグモグするなどの兆候はある?
5ヶ月スタートなら発達の度合いでまだ食べてくれない赤もいると思う。
「5ヶ月」ってのは、「5ヶ月未満に始めるのは危険ですよ」って意味で、
「離乳食を始めなきゃいけない月齢」ではないので
>>200 もぐもぐは…していないかもしれません
じーっと見ています
ちなみに来週6ヶ月になります
でもまだ始める段階まで来ていないのかもしれませんね
ご指摘ありがとうございます
>>196 毎朝オートミール食べさせてるけど特に太るというか妙な体重増加はしてない我が子@1歳過ぎ女児
うちは大量に余ってた粉ミルクと混ぜて、具を足してレンジで2〜30秒チンしてしばらく放置して蒸らす感じ。
具はバナナかサツマイモ(マッシュだったり角切りだったり)、他にはBFのりんごとか適当にフルーツ系。
うちの子はフルーツ嫌いなんだけどこれなら食べる…なんでだ…。
あとは野菜フレークのコーンとか南瓜、人参なんかでポタージュ風とか、和風だしとか色々アレンジは出来るよ!
食べてくれるメニュー見つかるといいね。
>>202 アドバイスありがとう!
コーンフレーク的なイメージだったから、和風だしには躊躇してたけど、南瓜は好きみたいだから和風もやってみます!
それにしても、オートミールは見た目が悪すぎて味見する気が削がれるw
母のことなのてスレ違いでゴメン。
離乳食にと買ったオートミール、私が大好きになってしまった。
水でレンチンして、鮭フレーク混ぜたり、岩のりと食べたりしてる。
お粥的な。
●も快調だよ。
それだけではなんなので。
オートミール、離乳食のとろみが欲しい時に良く使います。
コーンスープ、パンプキンスープとかに。
とろみがつくと、スプーンからこぼれにくいから母が助かるw
8ヶ月女児、お粥解凍するよりオートミールの方が早いし食いつきが良いから三連休は毎食あげてしまった。
と書き込もうとしたらみんなオートミール話で盛り上がってるんだねw
うちは野菜の微塵切りをミルクパンとかで煮て、その中にオートミールいれてる。これにベビーダノンかレトルト離乳食のおかず。
206 :
194:2013/01/14(月) 23:38:24.97 ID:vg8giKsb
>>195 遅くなりましたがレスありがとうございます!
1歳を目前にして、まだ初期みたいなどろどろのばっかり食べてる子を前に、
つい気ばかり焦ってしまってましたが、
気持ちが楽になり、ゆっくり付き合っていく覚悟(?)ができそうです。
幸い、好き嫌いはあまりなさそうなので、
食べやすい調理方法で色々な食材を試してみたいと思います。
ありがとうございました。
質問させてください。
今日から7ヶ月赤です。
5ヶ月半から開始。両親がアレ体質のため、ゆっくりゆっくり進めてきましたが、
そろそろタンパク質も試してみようかなと思い、本を見たら「白身魚」がいいと
書いてあったので、スーパーに行ってタラを購入。(それしか白身が売ってなかった)
改めて本を見ると、最初はタイの刺身を湯がいて使うのがいいと書いてありました。
タラはアレルギー反応を起こす可能性もあると、とあるサイトにもあり…
白身はタラから始めた方いますか?
>>207 うちはまだ2回食だけどタラからは始めないかな。アレルギー気にしてあげるか悩んでるならやめといた方が無難じゃない?
シラスはだめ?
ごめんなさい、私も相談です。
離乳食開始してから自力での排便がありません。毎回綿棒です。
水分を取らせたり、芋・カボチャ・ヨーグルト・プルーン・果汁を取らせてもなかなか…
これ効くよ!っていう食材ありませんか?
>>207 うちもシラスから試したよ
タラはアレルギーよりも油分が心配で、手持ちの離乳食本だともう一段階後からだった
カレイとかも売ってないかな?
>>208 うちもペーストあげてた時は便秘酷かったけど、離乳食が進んで少し形のあるものをあげ始めたら勝手に出るようになった
最近はひじきをあげると快便過ぎて困るw
>>207 うちはカレイからだった
>>208 とうもろこし最強
フープロで細かくしてるけど大人と一緒でつぶつぶのが出てくる
それは消化できないから出てくるのであって
便秘の改善ではないと思うのだが・・・
>>とうもろこし
207です
ありがとうございます
安全策を取ってタラはやめます
今夜の夫婦の献立はタラ鍋にしますwww
カレイってヒラメっぽいやつですよね
切り身で売ってないですよね
さ、3枚おろし…がんばります…
六ヶ月半から離乳食始めて1ヶ月
つかまり立ちもはじめて動きたくてしょうがないらしく、バンボに座らせても抜け出す、ビョルンバウンサーは泣いてしまう。
抱っこでも身をよじってしまう。
食べてもおかゆ小さじ3程で、大体は小さじ2以下で暴れてしまいます。
動きたがりやも困っているのですが、ほとんど食べなかった場合に次の授乳前にもう一度おかゆをチンして与えるのは良くないでしょうか?
>>208 うちは納豆がてきめんに効いた。
>>212 お魚は売り場でお願いするとさばいてもらえるよ。
それかまるごと買ってきて、内臓だけ出して、ゆでてから身をほぐすか。
>>208です。みなさんありがとうございます!離乳食進めば良くなってくるかな…
コーン、納豆やってみます!!
>>208 締めたあとだけど、きな粉がけバナナ。
ククパに大人向けとしても載ってた。
>>213 間を空けて食べ残しで再チャレンジの可否だよね
原則ちょっとでも口をつけたなら衛生上食べ残しチンはだめだと思う
が、私は自己責任で、ほぼきれいな状態で残って
1〜2時間くらいの空きならやってます
それでだめなら諦めて捨てる。
213です、ありがとう。
時間があく時は新しいおかゆを用意しようと思います。
引き続き暴れん坊対策アドバイスも頂けると助かります。
ここみてオートミール食べさせようと思ったけど
近所のスーパーにはドライフルーツ入ったのしかないや…
>>218 好きなおうたを歌ってみたりとかダメですか?
>>211 でもとうもろこしあげたら割とすぐ出るんだよ
だから便秘っぽいなと思ったらパン粥に混ぜてあげてる
とうもろこしって今の時期茹でてパックで売ってるやつしかないよね?
それとも缶?
うちはほぼ毎日便は出てるけど顔真っ赤にしてうんうんうねって可哀想であげてみようかなあ
うちはとうもろこしはBFの裏ごしのと、冷凍のを茹でて裏ごししたのしか使った事ないや
手持ちの本でもネットでも薄皮は消化に悪いから取り除くように書いてあるけど、進み具合によるの?
うちはまだ9ヶ月だから、裏ごししないと無理だ
うちももうすぐ10ヶ月だけど中期までは薄皮剥くって見たから、
缶のをゆでてから薄皮ついたままフープロかけちゃってるよ
>>215 あとは進み具合によるけど、うちの場合はトマト、のり、みかんだな。
トウモロコシ、
普通にアオハタのクリームのをあげてたけど、駄目なの?
本には離乳食に使えるって書いてたから、使ってたよ。
226 :
204:2013/01/15(火) 16:40:06.59 ID:v4KeeJZo
トウモロコシは、トウモロコシフレークを使ってる。
お湯て解くだけだから楽チンだよ。
つぶつぶも無く、本当にとろとろの状態なので、初期から使ってる。
+粉ミルク、たまにBFの野菜スープ で、コーンスープにしたりするよ。
>>225 クリームのも皮は残ってるから、こした方がいいと思うけど、気にしない人はしないみたいだね
11ヶ月の息子ですが、みかんを食べさせるといつまでも皮をくちゃくちゃ噛み続けています。
10分以上噛んでいても飲み込めないので指を入れて取ってあげてます…
同じような子いますか?
最初から剥いてあげたほうがいいんだろうか…
>>228 うちの11ヶ月も剥いてるよ。すりりんごも口の中に搾りかすだけ残っちゃう。
葉物野菜も苦手でえづいたりするので月齢の割に飲み込むのが苦手なんだと思ってる。
離乳食をはじめたばかりの五ヶ月赤ちゃんです。
大人の材料をとりわけして野菜を食べさせようと思っています。
「はじめての食材」は一度に一つと言われますが、
たとえば、大人のスープにするために人参とじゃがいもとタマネギを同じ湯で同時に茹で、
赤ちゃんには人参だけ味付け前に取り出して与える、みたいなことをしても良いのでしょうか?
それとも、他の野菜から出たエキス(?)も「初めての食材」に数えて、
一食材ずつ調理すべきでしょうか?
厳密には一つずつやったほうがいいんだとは思うけど
にんじんじゃがいもタマネギならまずアレルギーないと思うから私ならやらない
タンパク質と一緒に茹でるのはやめたほうがいい気がするけど
●話、グロかもしれません。
9ヶ月赤にみかんを与えて、全部ではないと思うけどつぶつぶのまま出てきちゃった。
もぐもぐ出来てると思うんだけど、皆さんのところはどうですか?ちゃんと消化できてますか?
みかんはあげたことないけどパプリカとかそのまま出てくるな
皮むいてるのにあれって消化しないものなんだろうか
>>229さん
うちは他の食材は丸のみ?ってぐらいすぐ飲み込んじゃう子なんだけどな。
剥いてからあげるようにします。
レスありがとうございました。
>>233 うち1歳すぎだけれどまさにさっき出てた。気にしなくて大丈夫だと思います。
>>227 皮ですかー。
気にしていませんでした。
ごっくん出来れば●で出てくると思っていたので。
出てくるし自分も気にしてない
月齢によってそこまで神経質にならなくていいんじゃないかと思う
書いてある通りにやらないんだったら最初から本買わないわ
理由があるから食べさせちゃいけないって書いてあるんだろうし、
私はコーンもみかんも薄皮剥くよ
消化器官が未発達だから消化しやすいものを食べさせてるのに、出て来れば大丈夫なんだったら、
わざわざお粥食べさせてる意味なくない?
わざと消化できないものを食べさせるとか、私には信じられないわ
卵について質問した
>>184です。
本日、10か月検診(9ヶ月の後半から受けられる)に行ってきましたので
先生に質問してみました。
曰く、卵は積極的に食べさせる必要ない。いわゆる卵料理ではなく、
つなぎで少しなら良いけど、湿疹など出たらすぐやめること。
もし、アレルギー体質なら1歳半以降でも遅いことはない、とのことでした。
なので、1歳くらいからぼちぼち試そうかなと思っています。
レスいただいた方、ありがとうございました。
6ヶ月になったから、ぼちぼち離乳食を始めるかーと10倍かゆを作って食べさせてみたら、全然食べない…上の子はすんなり進んだからまいったな。
スプーン(シリコンの)の感触が嫌なのか、お粥そのものが嫌なのか。
泣いてのけぞって嫌がるから、一週間で一時中断。
もうしばらくしたら、またチャレンジだ。
そういうお子さんって結構いるのかな?
>>239 急にどうしたの?
あなたの本に書いてあるならあなたはそれに従えばいいし、だれも皮をむくことを否定してないよ
あと皮が消化できなくて出てくるのとお粥が消化できなくて出てくるのとでは全然違うような
>>239 理由があるから、の理由部分を自分の子どもの状態と併せて考えて対処していくのが大事なんであって、それはみんなわかった上で話しているんだよ。
>>241 うちがまさにそう。7ヶ月になったけど、いまだに食べない。
嫌がらずに食べたのはたった2回、それもフィーディングスプーンに10さじ程度。
そしてその後またのけぞって拒否する日々。
スプーン変えたり色々やってみたけどお手上げなので基本あきらめてる。
で、嫌がってまったく食べなかったタイプのお子さんお持ちの方に聞きたいんですが
新しい食材すすめたりたんぱく質はじめたり、あとアレルギーの可能性のある物など、
どう進めましたか?
そもそもほぼ食べてないから、たんぱく質に進んでいいのかもわからないし
口に入る量がほんの少しだからアレルギーの判別もできなさそうだし・・・。
食べないことにはだいぶんあきらめがついてきたけど、
いつまでも10倍粥とにんじんかぼちゃなどでいいわけもないような・・・と思いはじめました。
11ヶ月男児、前は教えてないのに手掴み食べが上手にできて、食パンもパクパク食べてた。
しかし最近は手掴みしても床にぽいっと落として食べてくれなくなった…おやきとか頑張って作ったものに限って全部ポイ。
なんでだ。ただのブームかな。スプーンも持って上手に食べてくれてたのにそれも捨てられるようになったし。
しかも相変わらず落ち着いて座って食べてくれないから量も増えない。未だに子ども茶碗半分くらい…
調べてたら追いかけて食べさせるのは絶対しちゃいけない!少しでも座らせる時間を長くしていくこと!とかでてきたから頑張って座らせてるんだけど…すぐ降りられるorz
遊び出しちゃうとこっちもイライラするからさっさと切り上げていて、そのせいもあり食べる量が増えない負のループ。
もーー何が正解なんだろーーー悩みだらけだ。落ち着いてもりもり食べてくれる子が羨ましい!
うちもほぼ100%落ち着いて食べないよ。
小さめだから食べてほしくて、追いかけて無理やり口に押し込んでる感じ。
やっぱり良くないかなぁ。
食べてくれないって本当ストレスだよね。
離乳食作るにもモチベ上がらないけど、そうも言ってられない。
10倍粥に米粉を使ってみたいのですが、お湯で溶かすだけで大丈夫なα化済みの米粉というのはパッケージ見たら分かりますか?
赤ホンなどに売ってるのでしょうか。
お使いの方いらっしゃったら教えてください。
まつやのおかゆにしたら?
BF売り場にあるとおも
>>247 ノングルテンの米粉のことかな?
お粥作るためじゃないけど私は楽天で買ってる
>>241 ノシ
うちも6ヶ月手前ではじめてひとくちも食べなかった
9ヶ月半ばでいきなり食べ出して驚いたよ
>>245 うちも11ヶ月で勝手に掴んで食べてたのが食べなくなった
おやきとかパンや野菜スティックハンバーグや果物
唯一イチゴが3回くらい掴んで落とすを繰り返した後食べた
2口めもまたその繰り返し
うちも落ち着きない
バンボは抜け出すかしゃがんだまま静止もしくは足を弄る落ちたご飯をみつけ弄る
ハイチェアーは怒って騒ぐ
おとなしい子羨ましいよね
食べるようになったと思ったらまた食べなくなった、という方いらっしゃいますか?
もうすぐ8ヶ月2回食なんですが、上の子もそうだったんですが最初からまあほとんど食べず、
ようやく口を開けて10口くらいなら食べてくれるようになったと思ったら
ここ数日またのけ反って抵抗、口も頑なにつぐんで食べなくなってしまいました
完母で、授乳前なら前でおっぱいを欲しがって食べないし、
少しでもおっぱいを飲ませるともうおっぱいだけになってしまうし
食べなくて、間をあけて再挑戦してもどうしてもだめなら、
1口ぐらいしか食べてなくても切り上げてOKですかね?
あと、量は全然食べなくても、堅さや回数は月齢に応じて進めていっていいかな?
>>245 うちの10ヶ月女児も。
バスチェアに座らせてたんだけど、動けるようになってから抜け出してしまうようになった。
こたつで食べてるので伝い歩きで周りをぐるぐる。追いかけて食べさせてる。
バスチェアだと低すぎるのか?と思いローチェアを買おうか検討中。
掴み食べの野菜スティックやおやきをぐちゃっと潰してドヤ顔される。
かわいいから許すよ。。
食べない子持ちの方に質問です。
今9ヶ月ですが、泣いて嫌がるわけじゃないけど、数口食べると口を開けず逃げ回る状態です。追いかけて隙を見て口にいれてと毎回追いかけっこで食べさせます。
泣いた時はすぐ中断するんだけど、泣くのは稀なので...自分の中で30分ってタイムリミット決めて追いかけて食べさせてるけど、長いかな?みんなどの位の時間かけてますか?
>>253 このスレだったか育児書には40分で切り上げると書いてあったような。
あとイスに座らせて足がブラブラしないようにすると落ち着いて食べるようになるとか。
1歳過ぎまでは半分食べれば良い方だったよ。
最近はTVをつければ大人しく座って食べるが悪い癖をつけてしまい反省中…。
手づかみで自分で食べさせる時や来客があってにぎやかな時はTVつけろアピはしないのだけれど。
8ヵ月男児。
上の歯が生えはじめて普段からぶーぶーしてるんだけど
離乳食中もぶーぶーして、米粒がかーちゃん直撃しまくってるんだが…
いつまで続くんだろう?
遊び食べの一種かと思ってひどい時は途中で切り上げてるんだけど、いいのかな。
>>254 ありがとう!40分かあ...結構大変だなあ。食べてくれるなら作る甲斐もあるけどな〜モチベーションが上がらない。
豆腐だけはまともに食べる。もっと高カロリーなもん好物にして欲しかったよ
来月から離乳食始めようと思ってる新米なんだけど、百均で揃えられる離乳食グッズって何がありますか?すりこぎ、うらごし網、製氷皿、小分けタッパー、あと何か必要&あると便利な物あります?
>>257 自分が買った100均のすり鉢、浅くて持ち手が無くて超使いにくかった。結局裏ごしとおろしとこし器がセットになったのを買いなおしました。
西松屋で900円位かな?そっちのが使い易いと私は思います。
小分け容器、蓋つき製氷皿は100均で十分。あとはフリーザーバッグとかはドラッグストアで20枚98円で売ってる方のがお得。
ちょっと先だけど麺カッターもセリアで売ってるのが使いやすかったです。
>>255 5ヶ月から生え始めて10ヶ月の今は上下に4本づつ8本生えてるけどまだブーブーするブームは去ってないわ
>>257 私は100均ですり鉢やら色々買ったけど、結局は母が買ってきたリッチェル?の
離乳食調理セットばかり活躍してます 。
すったりこしたり色々するのが全部ついててコンパクトでちょうどいいです。
受け皿つきで重なるので100均でそろえるより場所も取らないし。
そして私も基本的な質問なんですが、数種類の離乳食をあげるときは
野菜、ごはん、野菜、ごはん、のように何回か回転させながらあげるのですか?
うちはお粥が大好きなので、野菜→野菜→お粥、と一品完食してから次をあげてます。
やっぱり前者みたいに三角食べした方がいいのかな?(大人がそうみたいなので)
ちなみに6ヶ月です。
ささみを食べやすくする調理法教えてください。
茹でてすり潰しておかゆに混ぜたり野菜ペーストに混ぜたりしても
モサモサと口に残るみたいでえづいてしまいます。
>>257 私は味噌こしとシリコンスチーマーが役に立ったよ
味噌こしは裏ごしにも使えたし、ちょっとした出汁を取ったり水切りしたりするにも丁度良い大きさだった
最初は茶こしを使ってたんだけど、目が細か過ぎてイライラしたので変えました
すり鉢はここでは不評だけど、麺棒を大きいのに変えたら捗った
あと、耐熱の赤ちゃん用の茶碗も使ってる
連投ごめん
>>261 冷凍してすりおろすのはどう?
あとは、とろみを付けた出汁に混ぜたりしてあんかけみたいにするとか?
うちは缶詰のささみしか使った事ないんだけどね^^;
100均ではなく離乳食用ではないかもしれないけどミニマッシャーも便利だった。
元々卵サラダやポテサラを使うのに持ってたんだけど予想以上に使用頻度高し。
製菓用に持ってたアルコロックのガラスボウルの小さめのサイズ各種もレンジに使えてそのまま出せて超便利。
>>261 うちでらささみはなるべく割いたあとハサミで切って細かくしてとろみをつけてる。でもなんでも見境なく食べる子のであまり参考にならんかな…
凍ったささみは労力いったし食べなかった
そぼろ系はダメだったよ
単純に茹でてほぐして細かくした方が食べてくれた
十倍粥について質問させてください。
現在作り方はごはんからで、水と1:5の割合で煮て作っています。
ところが同居姑が、お湯(ウォーターサーバーの熱湯)とごはんをそのまますり鉢に入れ、
それをすって粥を作れと言います。
どこを調べでも、作り方は上記の作り方か、または米からが大半で
姑の言うやり方はないので、不安ですし信用出来ないので断っています。
しかしわたしが断ると、煮て作ると旨み成分がなんたらかんたらとしつこいので
どうにか撃退する理由を探してます…
それとも姑の方法も間違いじゃないのでしょうか?
お米からじゃなくて炊き上がったご飯から作る場合
味が落ちるのは確か(どちらも好きで食べてくれる子もいるけど)
でもあなたのつくり方も姑のやりかたもご飯からなんだよね
だったら変わらないと思うよ。
離乳食初めてどれくらい?
あなたのつくり方もすり鉢ですってる??
もし裏ごししてるなら「そのやり方で作ってみたけど食べなかった」
とかつくり話してみれば?
昔のつくり方はそんなかんじだったんじゃないのかな
「自分の時の子育てが正しい」って言いたい人に
正論で言い返しても聞く耳持たないと思うよ
>>266 一度そんな感じで作ったことあるよ
すり鉢じゃなくてミキサー使ったけど
ウォーターサーバーうらやましい
でもサーバーってかなり気をつけてないと雑菌スゴイって言うよ
サーバーのお湯って90度とかじゃない?
沸騰してないから余計怖い・・
私はダラでノズルの掃除とかやれてないのでサーバーで作るのはやだなぁ
>>266 今は市からの指導で熱を通せって言われてるから・・・じゃ駄目かな
>>266 10倍粥ってことは離乳食始めたてなんだよね。
やっぱり最初は裏ごしして、慣れてからだったらすりつぶしでも良いと思う。
最初は消化器官が未発達だから裏ごしじゃないと〜って理由でいいのでは。
すりつぶしなら、お湯(というかサーバーの水)+ご飯で一回チンしたほうがいいかも。
水がぶくぶく沸騰するまで。
>>261 ネバネバ食品と一緒に茹でてフードプロセッサーにかけてるる人をTwitterの育児日記的なのでみたよ。
野菜は確かオクラ。
自分はそれを参考にモロヘイヤを一緒に茹でておなじようにフードプロセッサーかけてる。
最初はとろとろになるまでかけて、段階的に時間を短くしてった。
離乳食初めて3週間目
新しい食材は平日に1品1さじずつ3日かけて徐々に増やして慣らすとか本に従うと食材が増えないのに
その本に載ってるその時期のレシピだといろんな食材を複数食べさせてて、なんかずるいw
他の離乳食の食材は添加物ダメゼッタイなのに、食パンだけ市販のでOKみたいな
風潮がよくわからん。街のパン屋は表示義務がないぶん逆に怪しいし
自分で焼けってことなの?
>>274 そんな風潮あるの?
添加物ダメ!自然派!って人はパンも自分で作ってるよ
>>274 調味料の間違いでは?
添加物気にしはじめるとBFあげられないよ。
気になる人は自分でパン焼いてるよね。
材料も取り寄せとかしてる。
>>274 添加物うんぬんは詳しくないが、言いたいことは分かる!
米と、食パンて同じ主食に分類されてるけどさ
米は、成分が米100%なのに対して、
一般的な食パンには、糖分も塩分も油分も含まれてるんだよね
割合が全然違うけど、日本の菓子パンと食パンて、
裏の成分表の、使われてる成分の種類がとても似てる
パンが主食のヨーロッパでは、小麦100%のパンもあるらしいが
日本のスーパーでは見たことない
糖分も塩分も油分も、微々たるものだとは思うけど、
それについて気にする新米ママがあまりいないのはなんか不思議だった
ごく初期からパンかゆOKなのは気になってて、たんぱく質あげ始めてからにした。
小麦アレの子とか多いと思うんだけど、うどんやパスタも割りと初期からOKなのは疑問…
たしか桶谷の離乳食の進め方だと、
パンは9ヶ月から、うどんや麺類もしかり。
私はパンは9ヶ月からあげ始めたけど、子には不評で、
結局毎日お粥ばかりになってる。
やっぱりパンがゆって不味いよね。
わたしの口にはパン粥合わないけど、子は大好きなようでパクパク食べるよ@9ヶ月
食パンは100パーセント天然素材の〜って謳ってるやつを使ってるよ。
あまり変わらないだろうけど、普通の食パン買うよりはホンの少しだけましかなーってw
カボチャペーストや人参ペースト混ぜると食いつきがすごい。
うちの地域だけかもしれないけど給食のパンが色々入ってない純粋な食パン?らしく
離乳食向きだそうで、高いけど少しの期間だし皆それ使ってるわ。
ささみについてありがとうございました。
細かく裂いてみたら、同じようにえづいてしまいました。
ネバネバ食材が手に入らないので、わりと粘っこいオートミールに混ぜてみたら完食しました!
いろいろなアイデアありがとう!
ここは本よりもためになるわ〜
息子8ヶ月、離乳食開始から3ヶ月目に入りました
魚、だし汁など入れてもどうしても臭みが消えません
魚の臭いが苦手でおぇってなるので自分が食べる時は料理酒や味付けでごまかしてるんですが
離乳食の場合は魚臭いのは仕方ないんでしょうか?
何かいい方法あるんでしょうか?
それと、離乳食時の水分補給は皆さんどうやって何をあげてるんでしょうか?
息子、2ヶ月から哺乳瓶拒否、マグのスパウトもだめで最近ストローにしましたが嫌がってかじるだけ…
スプーンで水分補給でいいんでしょうか…
よろしくお願いします
>>283 おじやはどうですか?
うちはその頃は魚といえばしらす入りおじやか
かつお節入りねこまんま風おかゆばっかりだった。
うちは魚臭いのとボソボソするのでシラス以外全く受け付けなかったけど、
11ヶ月で突然シラスを拒否して焼き魚ごはんをモリモリ食べ始めた。
なんかよく分からないけど体の発達によってボソボソが大丈夫になって魚の美味しさが分かったらしい。
>>283 鱈や鰈でも青臭いかな?
出汁と一緒に牛乳を少し入れて煮てみたら、少しは臭み取れないだろうか
粉チーズで風味付けするとか
タラでも臭いならお母さんの気にしすぎじゃないかなあ
アンモニア臭がするなら古くなってるけど
あと銀だらはタラとは違う種類で油が回りやすい
>>283 うちは魚+ホワイトソースとか魚+コーンクリームで洋風にしてる
あとは卵白クリアしてればかまぼこで白身魚摂取出来るよ
ストローは紙パックで押し出してやれば吸うようになってその内自分で飲んでくれると思うよ
魚は焼いてから煮たら臭みがましだって何かでみたよ。
助けてください…本当に心が折れそうです。
1歳0ヶ月男児が、数日前から突然離乳食を食べなくなりました。
自分でスプーンで食べたいようなのですが、指先でいじくりまわしたり床に落とすことばかりです。
単なる遊び食べだから我慢しろと言われるでしょうが、息子は座っていると絶対に食べてくれず、仕方なく椅子から解放すると口を開けてようやく食べてくれるんです。
椅子は豆椅子でベルトをすると泣くので付けていません。
今までも座っている時間は短かったし量は普通より少ないですがきちんと完食はしていましたし、手づかみ食べは普通にできていたんです。
今ではあっちこっちうろちょろして、寝室に行きわざと布団に触って私が怒るのをニヤニヤしてみたりします…
床にビニールを敷けばそっちに集中するのでラグはめちゃくちゃ、神経質なので汚い手であちこちいじくられるともう発狂しそうになります。
せめて少しでも食べやすくと思いおやきにしてみても、床に落とすだけだったりまとめて口にいれておえっとなったり…
スープにしてみてもスプーンを奪われてぶちまけられたり…これまでできていた手づかみ食べすらしなくてぶちまけるばかり。
もうどうしたらいいかわかりません…普通のママさんはこんなめちゃくちゃな状況でもニコニコ見守っていられているんでしょうか…
長文すみませんでした。
>>289 もしかして離乳食がどうではなくて必要なのは心理カウンセリングなんじゃないかな
赤ちゃんなんてまだ常識も何も備わってないんだから不条理の塊なわけで、
毎日ニコニコと離乳食が進むわけがないし(そういうお子さんもいるだろうけど)
今朝も部屋中離乳食だらけですよ
>>289 あ、気になったのはこのあたりね
>寝室に行きわざと布団に触って私が怒るのをニヤニヤしてみたりします…
> 神経質なので汚い手であちこちいじくられるともう発狂しそうになります
過去レス/スレ見れば分かるけど
>>289に書いてあることは別に全然珍しいこと
ではなくてよ
>>289 まず、ラグやビニールなんて敷くのやめちゃいなよ
汚さないように気を遣うより、雑巾で床拭いた方がずっと楽だし早いよ
うちはまだ10ヶ月でスプーンも持てないから、同じように全部手で掴んで落としたり投げたりするけど、
そうされないように頑張ったり苛々するよりも、されても良いように構えておくようにしたらマシになった
て 手づかみ食べって、させたほうがいいんだよね…
恐ろしくてやってない
赤ちゃんせんべいはあげるけど、あれはほとんど被害ないから
今八ヶ月です。みなさんいつから始めましたか
>>293 9ヶ月くらいからパンをちぎって、お皿に置いて始めたよー
あとは果物とか。
袖つきエプロン着せたら服も汚れないし。
295 :
289:2013/01/22(火) 14:57:50.11 ID:f1h4099I
>>290 自分でも病んでるなぁとは思っていましたが…これだけの文章でカウンセリングが必要だと言われる程とは思ってませんでしたorz
赤ちゃんなんだからとわかっているはずなのにキーッとなってしまうんですよね。
過去ログもたくさん見ましたが、ここまで荒れ狂っている人のレスは見たことなくて…自分が一番問題ですね。ご指摘ありがとうございました!
>>292 そうですね、確かにこんなにカリカリするぐらいなら一度リビングのラグ自体取り払ってみようかな。
触られたら嫌なものを全て遮断してみます。
旦那に協力を頼んでみますね。レスありがとうございました!
アホな質問でごめんなさい。
手づかみ食べってやり方がいまいちわからないだけど、
食べ物は直接、ほい!と子に手渡すの?
それとも皿に載せて出す?
あるいはスプーンもセットで出して、ナチュラルに手で食べ出すのを見守るの?
子はもうすぐ9ヶ月で、今は食べ物を盛ったスプーンを手渡すと自分で口にいれて、カラのスプーンを返してくる。
わざわざスプーン無しに戻す?必要あるのかな…
手元の本には特に書いてないので、教えてください。
うちは小さくきった果物やおやきを皿に入れて出してる。でもスプーン使ってくれるならそれでいいんじゃない?
器用なお子さんだね。
>>297 レスありがとうございます!
基本はお皿に載せて出すんですね。
おやきとかはそんな感じであげて、
汁物系はとりあえず今まで通りにしようかな…
何れはおわんも渡さなきゃいけないけどまだ怖いw
参考になりました〜
うちは蒸しパンや細長く切って茹でた野菜や魚を
お皿に並べて出してるよ
スプーンですくって食べる前提じゃないメニューというか
蒸しパンは自分でチマチマちぎりながら食べて萌える
野菜や魚は前歯でかじり取って食べてる
手掴み食べってかじりとる練習も兼ねてるのかと思うんだけど違うのかな
リロってなかった、遅レスごめんね
301 :
296:2013/01/22(火) 20:39:22.72 ID:ZwoDKkca
>>299 かじりとる練習!
手づかみ食べって何のためにやるのか、
ぶっちゃけよく分かってなかったので目から鱗です。
なんか手の感覚の為かなーとか勝手に思ってたw
すくう系じゃないものはなるべく積極的に手づかみさせた方がいいのかな。
勉強になりました。ありがとうございます。
293です。レスありがとうございます。
まとめスレに、手づかみ食べの必要性の有無について書いてあったと思い出して
読んできました。子のやる気が出てきたら、挑戦してみます。
9ヶ月です。
二回食で、野菜3種類を混ぜたお粥か野菜3種類を混ぜたオートミールのローテーション、
あとは時々ササミか豆腐をお粥に追加と、冷蔵庫にあればヨーグルト、
手にはバナナか赤ちゃんビスケットを持たせて手づかみ食べさせています。
(何も持っていないと気が散って皿やスプーンを持ちたがるから)
ここを読んでいるとうちは離乳食進んでないなぁーってヘコむんですけど、9ヶ月でこれは普通ですか?
やっぱりもっと気合を入れた方が良いでしょうか。
それから、離乳食始めて3ヶ月、この時期の手づかみ食べのレシピを教えてください。
まだ小さく細く切ったバナナと赤ちゃんビスケットしか持たせていません。
10ヶ月になったばかりだけど大体同じだよ。オートミールがうどんになったぐらい。
>>303より進んでる?部分は9ヶ月から3回食を始めたのと毎食たんぱく質は入れてる。
遅れてるのは手づかみ食べを一切しない。
手づかみ食べは食パン細切り、ホイルに包んで米と炊いたスティック人参とかこの板やスレで見たことある。
お互い頑張りましょう。
>>303 まだ成長の差にバラつきがある時期だから細かいことは気に病まない方がよいよ
うちもそんなもん。一瞬「え、うちの子も進んでないってことか?」って思った
くらいだから大丈夫だと思うよ
5ヶ月。離乳食を初めて3週間くらい経ちましたが、未だに自ら口を開ける事はありません。
途中で泣いたら終わりにしているので、少ない時で野菜とおかゆを合わせても小さじ3くらいしか食べていません。
食べる時は小さじ5〜6は食べていると思います。
このまま離乳食を続けて良いのでしょうか…。
あげている最中は『すごいね』『えらいね』と笑顔で話し掛けています。気が散って良くないですか?
>>306 自分で口を開けないっていうのは、まさかお母さんがこじ開けて食べさせてるわけじゃないよね?
口を開けた時にスプーン入れる感じ?
嫌だったら飲み込まずに口から出すと思うから、飲み込めてるなら大丈夫だと思うよ
>>307 笑ったりたまたま口を開けた時を狙ってスプーンをいれています。
出したりはしないので、もう少し様子を見てみます!
>>308 〆たあとだけど、まだ5ヶ月で離乳食自体も半月ちょいだよね。
だいじょうぶだいじょうぶ。出さないんだからそれでおっけ!
まだ『ママがあーんといったら口を開ける、そしたらおいしいのをくれる』っていう回路が
できてないんだと思うよ。
うちの子の例なので参考になるかわからないけど、私があげるときは大げさなくらい
『あああああ〜ん』と言ってやると口をあくけど、夫の時は何も言わないので
ご機嫌よく口閉じたままなんだ。
それに最初は、スプーンを引っこ抜くと『おいしいのなくなった!』と勘違いして
大泣きしてたよ。ほんと子どもによって色々あって興味深い。
>>303 うちの子はスプーン9割拒否なので、今やほとんど一人で手づかみで食べてます(10ヵ月)
どろどろのものもあげるので片付け大変だけど、食べないストレスよりは気が楽。
レンジ加熱したジャガイモに野菜や肉魚などを加えてフードプロセッサーで
粉砕・こねるして整形して焼いたお焼きは大好きです。大き目に作ったものを
切ってあげているので下ごしらえ含めて10分くらいでできます。
それから軟飯大好きで手づかみで食べます。混ぜご飯にすれば他の食材も食べさせられます。
ミニおにぎりにして握りつぶしてご飯粒だらけになるので汚れるのがダメだったら無理ですが。
質問させてください
離乳食の量って母子手帳にそってあげてますか?
うちの1歳4ヶ月の赤さんかなりの大食漢であんな量じゃ全然足りないと泣きます
ご飯とタンパク質は母子手帳になるべくそうように頑張ってるけど野菜は三倍くらい食べます
食べる事がとにかく好きで一日中何か食べたがっている感じです
身長も体重も成長曲線上をでたり入ったりしていて
散歩や運動はさせてますが、ぽちゃぽちゃしています
肥満にならないかと心配でビクビクしながら過ごしてるんですが
いつか落ち着くものなんでしょうか?
満腹中枢ができるのは9ヶ月とか聞きましたが全くその気配が無いですorz
>>311 1歳すぎたら離乳食本当なんてみなかったな。好きなだけあげてたよ
うちの子も結構食べる子だったけど、食べるのに時間をかけるものをあげたらだいぶ落ち着いたよ
例えばパンを焼かずあげると1枚半食べるから焼いて固くしたら1枚ですんだり
野菜は生スティックにしたり
○離乳食本なんてみなかった
7ヶ月になり、モグモグ期の本見てたら急に面倒になった
今まではペーストにして製氷皿で冷凍しておいて、直前に何個か選んでチンするだけだったのに
ただ解凍するだけじゃいけなくなってきたなぁ。
みじん切りってフードプロセッサーがあれば便利かな?
いや、たぶんペーストっぽくなっちゃうよね?
かといって早めにスイッチ切ったら固まりが残るよね?
超時短できる便利グッズあれば教えてください!
>>314 スイッチオンオフをこまめにしながら様子見てればみじん切りも余裕だよ
>>315 レスありがとうございます、そうなんですか!
購入してみようかな、フードプロセッサーってミキサーの小さいようなやつですよね?
どんなやつかいまいち想像つかず、買い間違えたら怖いからネットじゃなく店舗で聞いてきます!
>>314 フープロでみじん切りできるよ。
あとゆで卵カッターも使えるって本に載ってた。100均で買える
>>317 横だけどゆでたまごカッターいいね!買ってこよう。
前にココだったかでイチゴスプーンがいいって聞いて買ってみたけどマジいい。
バナナとかイモとか、あーちょっと固かったかな?って時とか、つぶすのに便利。
わざわざマッシャー買わ無くて済んだ。
>>312 >>311です
食事に時間がかかるようにした方がいいのですね
今すごい早食いで食べ物の硬さが柔らかめかもなので
思い切って固めのものもあげてみます
レスありがとうございました〜
うちはフォークの背でつぶしてる。つぶし加減で程よい大きさに細かくできる。
後からつぶすのは取り分けができて便利。
フープロは茹でてからやるとペーストになっちゃうから、野菜とか生のままかければみじんぎりになる
それを茹でればおk
人参はみじん切りにしてから茹でるより、ある程度大きいまま茹でてから切った方が柔らかくなるよ
他の野菜はわからないけど、舌で潰せる固さにしたいなら茹でてからみじん切りか、フォークとかで潰した方が食べやすいと思う
モグモグとカミカミ面倒だよね
炭水化物だけ月齢にあった固さ大きさにして
野菜はペーストにして炭水化物に混ぜている
たんぱく質は豆腐ひきわり納豆ツナしらすとか楽なやつ
面倒な肉や魚はBFで
人参は蒸すと柔らかくなるからスティック状にして
ラップやジップロックにいれてご飯と一緒に炊飯器へ
炊けたら手で揉んで潰して冷凍、もしくは食べさせるときにスプーンで楽に潰せて便利だよ
七倍粥の冷凍ストックが切れたので最近よく食べるしちゃんと米から二倍作って最後にブレンダーで潰してたら
あああああああああ
かき混ぜてた菜箸の先が折れていたらしく一緒に粉々になっておかゆにつぶつぶと・・・木片が・・
今日は立ち直れそうにないのでパンがゆとダノンで堪忍や〜泣
なんでプレーンヨーグルトって大きいサイズしかないんだろう
消費しきれないYO!
そろそろ3回食にしなきゃ。。。と思いつつもうすぐ10ヶ月。
手元のひよこクラブの離乳食本によると
7:30、12:00、18:00に離乳食+授乳、22:00に授乳となっています。
12:00から18:00の間6時間も空いてるんですが、
こんなに空けて大丈夫なんでしょうか。
現在(2回食)は、8:00、12:00に離乳食+授乳、15:00、18:30に授乳です。
>>328 15時に授乳すれば良いんじゃない?
1歳とかで断乳したら午前と午後に栄養補給のお菓子をあげたりする
>>327 ダノンビオに無糖があるのを知りませんでした
探してみます!
両親が風邪ひいてぐったりななか一才になる子の離乳食が適当にー…
納豆ご飯でできている我が子…
手持ちの本には豆腐も冷凍できると書いてあるのですが、いざ冷凍して解凍すると固くてボソボソになります。
豆腐は冷凍してますか?
>>332 豆腐冷凍できるけど、まさに凍り豆腐になるよ。
自分はせいきょうで売ってる冷凍の豆腐使ってます。便利
>>332 凍らせて溶かしてをくりかえして作られるのが高野豆腐だからねえ。
できるだけ細かく切って急速冷凍すると少しはマシかも(試してはない)
生協の冷凍豆腐は最初から小さく切ってあるし解凍しても美味しい。便利にもう一票
>>332 そのままは冷凍しない
豆腐ハンバーグみたいなのに加工してから冷凍かな
>>333-334 ありがとうございます。
実家が生協使ってるので冷凍豆腐買ってみますね。
>>335 混ぜたらOKなんですね。
もう少し月齢上がったら混ぜて冷凍にも挑戦してみます。
337 :
328:2013/01/26(土) 21:05:17.01 ID:gCiFZFcQ
>>329 ありがとうございます。やっぱり途中の授乳ありですよね。。
本を読んで後期メニューのオサレさにクラクラしてきました。
こんなのとてもじゃないけど毎日は無理だわ。。
本見てたら、大抵の生野菜は冷凍に適さないと書いてあった。
普通に皮剥いて潰したトマトを冷凍→自然解凍して食べさせてたよー
何でも食べる子なのに嫌な顔してたからマズかったのかな…
そしていつもまとめて冷凍するから、同じような食材ばかりローテになっちゃうんだけど
色んな物食べさせないと好き嫌いに繋がっちゃうのかなぁ?
その本には冷凍したものを自然解凍してあげるのはダメって書いてないですか?
トマトは別にいいんじゃない?葉物はグダグダになると思うけど
離乳食なら自然解凍ではなく急速加熱で沸騰するまでが基本だと思う。
食中毒が怖い。
トマトは生であげるから(加熱するとすっぱくなるし)自然解凍してました。
菌の心配があるんですね、だから生野菜は冷凍したら駄目なのかー!
危なかった!勉強になりました、ありがとうございます。
トマトって、そのまま冷凍して食べるときに水で濡らしながら皮向くとつるんとむけるぜ
そのあとレンチンで超ラクチン
種取るの面倒くて小ぶりのミニトマト食べさせてるが
種って、例え小さい小さい種でもちゃんととらなきゃ駄目かね…
検索したんですが、当てはまるものがなさそうだったので質問させてください
五ヶ月半ばから離乳食を初めて、今七ヶ月目前の六ヶ月
有り難い事によく食べてくれるのですが、早くも掴み食べをしだしました
まだ初期と中期の間なのでドロドロ気味のごはんです
なので服やら机、床までべちゃべちゃになってしまうんですが改善方法あるでしょうか?
あるサイトでは、持たせるだけ用のスプーンを持たせてみると書いてあって試したのですが、無駄でした
汚してもいい格好にする位しかないのでしょうか?
私はこうしたら大人しくなった!私はこういう風に対策した!等ありましたら答えてもらえると嬉しいです
>>344 単純に親が器持って触らせないようにするとかはダメ?
>>345 歩行機で食べさせているのですが、手元のテーブルに皿を置くのが便利だったもので…
前まではごちゃ混ぜのおかゆだったので良かったのですが、最近は二品、三皿と品数が増えたので困っていました
やはり不便でも触らせないのが一番楽なのでしょうね
答えてくれてありがとうございます
>>347 この人有名人なの?
私は知らないし親もアレルギー体質でもないから、一般的な離乳食の進め方でやるけど、
親がアレルギー体質で悩んでてこの人を信じたい人は従えばいいんじゃないかな
>>347 なんですりおろしがダメなのかは書いてないね。
それに10ヶ月で初粉ミルクって…完母前提での話みたいだからこれをそのまま実践するのってかなり難しいし、しかも母乳すら6ヶ月まででやめろって何だかトンデモな気がする…
>>349 >母乳すら6ヶ月まででやめろ
宗教でしょむしろ
>食物アレルギーで血みどろになった
のっけからどういうことなの
離乳食は六ヶ月以降から
母乳は六ヶ月までにやめるのが賢明
粉ミルクは十ヶ月から?
どうすればいいのかな
間の期間は離乳食だけ食っとけって事かな。
私もそれ見つけて見たけど、卵焼きの次が
ゆで卵になっててびっくり。
白身にアレ出る子もいるんだけどな。
うちの子なら餓死しちゃうわw
この方法するなら、単に母乳orミルクと野菜の離乳食メインで1歳まで過ごす方が安全そうな気がするけどなぁ。
何十年前かの日本ならむしろそれが普通だっただろうし。
8ヶ月男児、あんまり離乳食を食べてくれない。
食べても途中でキレたり、眠くなるのか目がシパシパしだして顔をワシャワシャする。
昔、食べながら寝る子の映像を観て笑ってたけど、食べると眠くなるのはデフォなんだろうか。
子どものアトピーだね。
掻いて血だらけになっちゃうのさ。
牛乳アレルギーにも対応してるみたいだから、10ヶ月で粉ミルク。
母乳じゃない場合でも、牛乳アレルギーの子はアレルギー対応ミルクでしょ。
それまで粉ミルクや母乳を飲ませない、ではなくて、
あくまで牛乳アレルギーかどうかを確かめるために
粉ミルク(牛乳由来)からスタートしてるみたいね。
すり潰しがなんでいけないのかはわからないけど、
血液検査だけに依存しない、とかアレルギー関係では
そんなに間違ってなさそうだな、という印象。
>>354 うちも離乳食食べながらしょっちゅう寝落ちするw可愛いんだけど、残った離乳食勿体ないし起きたらお腹空いて泣くし困る。
そういう時赤ちゃんせんべいあげてるけどいいのかな。
間もなく10ヶ月。
離乳食中、逃げ出しても追いかけて食べさせてたけど、ストレス溜まるから逃げ出しても追いかけない、戻ってきたら食べさせるようにしたら当たり前だけど食べる量減ってパイ要求することが増えた。
お腹空くんだろうけど、食事の時間にしっかりおとなしく食べて欲しいよorz
バンボは抜け出すからつかまり立ちさせて食べさせてるけど、それがダメなのかなぁ
ダイニングテーブルじゃなくて、ちゃぶ台で食事されてる方どうしてますか?
>>357 バンボはリコール以降、固定ベルトを無料配布してるみたいだよ。
サイトに詳しい問い合わせ先があったので聞いてみては?
ちなみにうちは、横に倒れて抜け出すのを覚えたので、ベルトのまま転がって阿鼻叫喚になる時もあるです。
スレ違いだったらごめんなさい。
夕方に離乳食をあげたあと顔が少し赤くなり、さっき見たら湿疹ぽくなっていました。
これはアレルギーなのでしょうか?
今日食べた物はお粥、パン粥、豆腐、リンゴです。2回食です。
どれも前から食べているのでアレルギーなのか、ただの湿疹なのか判断できません。
食べたあとに顔が赤くなったのが気になっています。
アレルギーがでた事のある方がいたらどんな感じだったか教えて貰えると助かります。
食べるの好きでいつも完食する7カ月なんだけど、だんだん食事中グズグズするようになってストレス。
ハイローに座ってるのが嫌なのか離乳食に文句あるのかわからないけど、途中怒ったり泣いたり暴れたりでなかなか進まない。
何が言いたくてグズッてるのかわからないからこっちもイライラしてしまう。
この時期はゆっくりモグモグさせましょうって言われるけど
一瞬で丸飲みして早く早く!とパクパクするし、じらすと暴れる。
やっぱりゆっくりあげる練習しないといけないと思いつつ
早く終わらせたくてついついサッサとあげてしまうんだけど、やっぱダメかな?
一歳の誕生日にバースデーケーキを作りたくてクリームの代わりにヨーグルトを使おうと思ってます。
で、クリームをピンク色にしたいので、
ベビーダノンのイチゴ味をソースとヨーグルトを混ぜたらどうかとま
べちゃべちゃになってしまうでしょうか?
361です。途中で送信してしまいました。
ケーキのクリーム代わりに使う場合、
ベビーダノンをヨーグルト部分だけでなく、ソースも混ぜて使用することは可能でしょうか?
それとレシピを調べてると、
ベビーダノンは水切り不要ともよく書いてあるのですが、
ソースを混ぜるならヨーグルト部分だけは水切りした方が良いでしょうか?
離乳食とは少し違うのでスレチだったらすみません。
いちごを潰して混ぜるか
いちごジャムを少し入れるのはダメかしら?
>>362 自分もベビーダノンをケーキに使ったけどそのままで大丈夫だったよ。
ベビーダノンのいちごをパックのままぐるぐる混ぜてそのまま塗った。
>>363 レスありがとうございます。
ジャムは糖分が気になるのですが、一歳なら大丈夫かな?
イチゴを潰すのはいいかもですね!
>>364 レスありがとうございます。大丈夫でしたか!
ケーキなんて初めて作るからドキドキだけど頑張ります〜
離乳食始めて3週間ちょっと。
おかゆと、野菜数種類しかあげたことがない。
今のところ、それほど好き嫌いなく食べてくれるから、
深く考えてなかったのだけど、
食べさせすぎかなと思い始めた。
みんな、与える量はきちんと測ってたりするんでしょうか?
自分は(基本ダラなくせに)
離乳食は神経質になっちゃってるので測ってる
食べてくれる気持知的な問題とと内蔵(消化)の問題は
比例しないので・・
多すぎだと胃腸に負担かかるというので
教科書通りにあげてる・・・
うちもよく食べてくれるのでついつい量が多くなってしまうので
自分はダラすぎて量も適切な固さもわからずBF頼り…なので毎食きっちり120g〜145g食べてるw
炭水化物80gおかず40gにたまにプチダノン的なのを半分で25g
わたしもダラ。
冷凍するときに一応計るけど、スプーンから上手く取れないし
冷凍したり解凍して少しお湯足してるうちに訳ワカラン量と固さになってるw
もうすぐ1歳。
みなさん、品数はどれくらいですか?
うちはだいたい「軟飯、おかず」の2皿なんですがダラすぎるかな。
おかずはタンパク質15g、野菜15g×3種類で栄養バランス的には
大丈夫なはずなんだけど。ちなみに離乳食用に全部15gずつで冷凍しています。
ブログとか見てると何品も作ってて自分ダメすぎるなと思ってしまう。
あと、ニンジンと大根が便利すぎて一日2回以上、毎日使ってしまう。
問題ないですよね?
うちは一歳。
朝昼は主食と一品か混ぜご飯系の主食のみ、夜は二品とデザートかなあ。
夜は前日の親の夕食のとりわけだけど、
一品と汁物が多いだらですもんで。
>>370 野菜卵おじや&みかん&ミルクって感じ。
気に入った1品を何日も食べ続けるタイプなので似たようなものを無限ループ。
本の真似して毎日メニューを変えても食べずに精神的ダメージを負うばかりなのでやらない。
皆さん、主食とおかずの割合は決めていますか?
やっと小さじ10食べられるようになったので今は5対5であげていますが、4対6にしようか迷っています。
もうすぐ二回食にしようと思っていますが、その場合必ず主食も取り入れなければならないのですか?
>>373 割合っていうか、月齢ごとのそれぞれの栄養素の目安をあげてる。
例えば1回食に慣れた頃だと、手持ちの本では
おかゆ40グラム、野菜10グラム、豆腐25グラムってかんじ。
主食は離乳食始めた頃から抜かした事はないな。
たまにタンパク質入れ忘れた!って時はあるw
7ヶ月ジャスト
食べてる最中に生えかけの歯が気になるのか
口のなかに指を突っ込みます
何かを掴ませておくとそれを口に入れます
片手で赤の片腕を押さえつけることはできますが
もう片腕が自由になってしまいます
みなさんはどうやって防いでるのですか?
あと、10さじも食べないうちにのけぞり始め
起こす→すぐのけぞる→起こす→のけぞる…
を5回くらい繰り返したらごはん終了にしてますが
30分待つとか上のレスにありました
この時期にも待ってるほうがいいんでしょうか?
待ってる間は何をさせてますか?
>>376 うちは口に指を入れるのはそのままにしてるよ
駄目って言ってもまだわからないだろうし、せいぜい汚れるくらいだし構わないなぁ
のけぞるのは何に座らせてる時だろう?
うちもハイチェアでのけぞってるけど、気にせず食べさせ続けてるわ
378 :
名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 12:12:13.42 ID:G8vT4I7n
指入れるくらいはさせてあげていいと思うけど髪とか触られたくないので
フィンガーボウル用意してこまめにチャパチャパ洗ってる
>>378 うちはハゲだから気にならなかったのね…!!
1才3ヶ月。
歯は上下四本ずつ、柔らかいものしか食べない。
ご飯は普通のごはん、鳥団子・ハンバーグ・いも類・皮なしトマトは食べる。
葉ものはべーっとするし、ブロッコリーも出す。昨日は鍋の取り分けの鱈出されたorz少しでも噛み切れないとダメらしい…。
知り合いの人の子が、柔らかいものばかり食べさせてたら乳歯が生えてこなくて、歯の矯正に100万くらいかかったから、gkbrしてる。歯がこれくらいだとこんなもん?その内食べるようになるのかなー。予防に歯がため渡しても、ポイされるんだ…。
歩行器にのせて食べさせているけどかなり高い確率で気もそぞろになり
いきみ出しうんちをする
うんちをしたまま離乳食を続行するか変えるか悩む
しかも歩行器だからかこちらも高確率で背中モレ
乳歯が生えない→矯正のイメージがいまいち沸かない…何するんだろ?100万は怖いね
今日9ヶ月検診行って来たけど、そこの説明と持ってる離乳食の本で野菜の量がぜんぜん違った
説明が40gで本が20g、タンパク質と炭水化物は同じ。
考える人(栄養士?)によって多少は違う可能性はあると思ってたけど
こんなに違うことあるんだなあ。
うち10ヶ月でまだ1本も歯生えてないよ
葉物もブロッコリーもたらも食べる
ただ丸呑みしてる可能性があるんだよね
そろそろ検診行って聞いてくるかな
手掴み食べって、全てを手掴みで食べさせていますか?
ウチは手掴みで食べやすいようなメニューのみを手掴みさせて、
他は親がスプーンであげてるのですが、これでいいのか気になってきました。
一応、毎食一皿は手掴みさせてます。
あと、食べるのが大好きな子で、手掴みだとすごいスピードで完食してしまい、
もっとくれと怒るのですが、何かいい方法ないでしょうか?
>>381 分かる!うちはハイローにのせてるが、食べながらいきむよ
顔真っ赤にして、うーん!と言い出したら
サッと赤ちゃんを抱えてトイレの便器の上に捧げてる
オムツは汚れないしお尻はかぶれないしで良いよ
そして出し切ったらご飯続行
>>380 年齢も歯の数も柔らかいものしか食べないの一緒!
うちはさらに芋系とリンゴも食べない。
軟飯と豆腐のみそ汁とか、柔らかいパスタとかそんなんしか食べない。
いつか食べるようになるだろと焦ってなかったけど、まずかったのか。
少し焦ってきた。
10ヵ月男児
椅子から脱出をし、机によじ登るので諦めて
私なり適当な高さのものに掴まり立ちをさせながら食べさせてるんだけど
キッチンゲートに掴まり立ちさせて食べさせるのはアリなんだろうか…
お皿に手が届かないし、大人しく立っててくれるので汚れの被害も少なくて超楽なんだけど
如何せん檻越しに動物に餌をあげてるようで、愛情的にどうなの?って突っ込まれてしまうんだろうかw
388 :
名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 08:56:43.37 ID:BeqLHo0n
1歳3ヶ月なんだけど、ここ二週間ほど全然朝・昼食べなくなった。
寝起きじゃおなか空かないかなと思って、
一時間遊ばせても、ほんの二口、三口しか食べない。
昼もいつもの半分程度。
何でなんだろう。朝からイライラして自己嫌悪だ…
あげてしまった。すみません。
離乳食はじめたてです
にんじんのペースト上手くできないんだけどコツってありますか?
最初レンジでやったらパサパサのシワシワでちょっと食感違うって思って次に鍋で水から煮たら固くて潰しても全然滑らかにならず…
結構柔らかく煮たつもりだったのに
>>390 すりつぶした後にお湯でのばしてるかな?
レンジでチンする時も多少、水を入れないと干からびるよー。
>>390 煮たあと鍋ごと放置して冷ますと、より柔らかくなるよ。そうめんやマカロニなどもこの方法で柔らかくしてる。
はじめたてなら、
人参いっぽん丸茹でして30分くらい放置して
すんごい柔らかく(菜箸ですっと突き抜けるくらい)なったら冷まして皮むいて
裏ごしかすりおろすとべっちゃべちゃでそのまま挙げられるくらいになるよ
なんでもそうだけどレンチンで熱を通すと甘味があまりない
(さつまいも、かぼちゃ、人参とか)
なるべくまるごとゆでた方が味がいい。
ただし大量にできてしまうのが難点
>>390 鍋で煮る場合、千切りみたいにしても楽だよ
シリコンスチーマーで湿らした少量の小松菜を入れてチンしたらスチーマーごと焦げた
ショック
395 :
名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 21:59:09.96 ID:yXP9L4Tw
>390
ご飯炊くときに、アルミホイルに包んだニンジン(丸ごとかある程度の大きさのもの)を一緒にイン。私はこれが一番楽だった。やわらかく甘くなるよ。
炊飯器に放り込んだらいいよ
かぶった上に不親切な教え方ですまん…
その炊飯器で蒸した人参をスティック状に切って凍らせて
あげる時にすりおろせばなめらかなペーストのできあがり。
みんなうまいな〜
私は今一週間分をブレンダーでガガってきたよ
大量にやりすぎた〜
多分食べきれないから、余ったら大人のポタージュにしよう…。
みなさん、ちゃんと○gとか計ってあげてるの?
我が家の10ヶ月男児、あげたらあげただけ食べるので、どれくらいあげてるか皆目見当がつかない。。
あと、ニンジンとかたまにそのまま●で出てくるんだけど、丸飲みしてるのかな?
イマイチ我が子に合った離乳食がわからないわ。
離乳食初期のほうれん草の調理法‥及び.あげ方を教えてくださーい(`;ω;´)
カボチャみたいなペースト状にもならないし‥
コトメさんから聞いたんだけど(赤1歳6ヶ月)
人参はかなり後半になってもまるまる出てきたって。
咀嚼の問題というより消化機能の問題だとか
大丈夫なんじゃないかな
うちはまだ初めて2ヶ月だから結構測ってる・・
でも遊びで消える分とかあるだろうからちょっと多めにくらい。
>>401 クタクタにゆでてすり鉢で丁寧にすりつぶすか、
裏ごし器でスプーンの裏押し当てて裏ごし
それに湯を少しだけたしてモッたりする感じ
>>401 茹でてスティック状に凍らせておいて、使うときになったらすりおろす。湯でのばして出来上がり。
うちほうれん草は茹でてフープロにかけたら製氷機へin
使うときは解凍してバナナと混ぜてる
ほうれん草はフードプロセッサーされたものが小さいキューブになって沢山入ってる冷凍のを使ってる。
キューブも大きいのだったり小さいのだったりランダムに入っててすごく便利だよ。
初期〜中期のころは圧力鍋が便利だよ。
水から火にかけて沸騰して数分で止める。
冷めるまで時間かかるけど、つきっきりで何分も見てる必要ないのが楽。
10分茹でようと思っても途中で赤さん泣いてしまったりもよくあるしね。
しかもたった数分でものすごく柔らかくなる。最高。
でも後期になってくると逆に固くするのにどうしていいのかわからないw
うちは活力鍋(沸騰したらすぐに火を切っていい)だけど
数千円の安いのでも十分使えるみたいなので
持ってない人試してみてー!
炊飯器に適当に切った野菜をごろっと入れて、かぶるくらいの水入れてスイッチおん。
これで舌で潰せる硬さの野菜ができるよ。
7ヶ月なんだけど、今からでもフープロ買ったら活躍するかな?
これから段々みじんぎりになるよね。
今は潰すの面倒だけど、いまさら買ってもすぐ必要なくなるかなぁ。悩む。
>>410 今1歳5ヶ月で離乳食には使わないけどフープロ大活躍してるよ
にんにくや生姜をまとめて微塵切りしたりハンバーグやギョウザの具やら諸々に使ってる。
一歳男児です。
少し多目に作るようにはしてるんですが
よく食べて何かもの足りなさそうな時に
さっとすぐに出せるものって何かいいものないでしょうか?
常備できて速攻出せるのが理想です
人参スティックとかは冷凍ストックしてるんですが
温めたら冷ますまでに時間かかってもたついてしまいます。
最近、麩をそのままだしてみましたところ、
一応たべてくれましたが、あまり美味しくはなさそうでした;
>>412 うちはパン、バナナ、ヨーグルトのどれかが定番
できれば野菜にしたいけど、同じく冷凍ストックじゃ温めて冷ましている間にぐずると思うからいいものがあれば私も知りたい
うちは困った時のコーンフレークです@1歳なりたて
昼食時、母が食べてる時に間が持つようにパラパラっと目の前に並べておくと
ちまちま拾って食べるw
オートミールみたいに煮る必要もなく、牛乳をレンジで40度ぐらいに温めたのにひたしてあげてもよし。
例えばチンした人参スティックも、その中に入れれば冷めてくれて一石二鳥。
10分粥の次にさつまいもとにんじんをそれぞれ二回ずつ試したんだけど両方とも気に入らなかったようで…
お粥に混ぜればなんとか食べるけど、単品だと全然モグモグしない
固いのかと思って二回目は更にお湯でゆるくしてみたけどダメ
この分じゃ明日のほうれん草もダメだろうな〜
裏ごしとか大変なのに食べてくれないと凹むねorz
野菜の舌触りが苦手なのかな
食べない場合どうしたらいいんですかね?毎回お粥に混ぜ混ぜじゃダメですよね
二回あげてダメ→次の食材にチャレンジってしちゃったけど食べなれるまで何回か根気強くあげたほうがいいんでしょうか
混ぜたらいいじゃん。
それか、お湯で伸ばすだけじゃなくて、とろみをつけてみるとか。
>>415 最初の内は何を口に入れても不味そうだったけど、食材は2日でチェンジしてた。
初めて1ヶ月の今、いつの間にか普通に食べるようになったし自分からも口を開けるようになったよ。食べる量も自然と小さじ10まで増えた。
離乳食が不味いと言うより、口にミルク意外の物が入るのが不快なんだと思う。
>>412 前ここのスレだったか、切り干し大根かじってるってお子さんいたような
>>412 真空パックされてる賞味期限長い干し芋がいいよ
ピーマンあげようと思って調理の仕方調べたら、「皮をむく」ってあったんだけどピーマンの皮って?試しにピーラーでむいたけどほとんど食べるとこがなくなった…みんな皮むいてる?ちなみに1歳なりたて。
>>420 パプリカとかは焦げるくらいにグリルで焼いてから冷水に入れて剥くから
ピーマンもそうなんじゃないだろうか。
>>421 パプリカみたいにか、なるほど〜早速やってみる、ありがとう!
一歳なら剥かなくていい気がするけどね。
10ヶ月で剥いてない
>>423 10カ月で大丈夫なら1歳も皮ありで大丈夫だね
さっき皮むいてみたけど不器用でうまくむけなかった…
そのままあげてみる、ありがとう!
皮つながりで…
ミニトマトの皮と種はいつまで除きましたか?1歳2ヶ月だけど、もうめんどくさくてめんどくさくて今は四つ切にするだけであげちゃってる。
おなかこわしたりしてなければ大丈夫だろうか?
>>425 3回目ぐらいからは面倒くさくてそのまんま
多分1歳ぐらいだったと思う
●が正常なら大丈夫じゃないかな
11ヶ月なんですが、固いものが苦手っぽい…。
今日はジャガイモとほうれん草で撃沈しました。
凹むわ〜。
泣かれるもんだから、毎回の離乳食の時間が憂鬱。
よく食べる子(七ヶ月なりたて)なんだけど、落ちたごはんやおもちゃが目に入るとそっちに夢中になってしまってなかなか食事が終わらなかった
でも今日バナナプリンをあげたらすごく食い付いた!
いいものに気付けてよかった
離乳食初めてまだ17日目なんだけど便がすでに固形。
二回食で固形になり始めるって本にあって、早すぎるのかと不安です。
固形になるのが早いのは
便秘の兆候って思った方がいいんでしょうか?
>>429 開始後いったん固くなる時期があったよ。うちの場合は授乳間隔が開いてきたことによる水分不足も考えられたので、意識して水分を取らせるようにしたらまた緩くなってきました。
で、2回食以降だんだん固形に近づいてきたかんじ。
お二人ともありがとうございます
やっぱり水分足りてないんでしょうか。
麦茶はぶほーっと吐き出しちゃうし、スパウトやストローはむせて飲めず
哺乳瓶で冷まし湯あげると、なんだこれ味がない!って大泣きしちゃうので
離乳食あげる時は水分取らせてないんです。
>>432 始めたばかりの時は離乳食の後授乳すると思うんだけど、それはしてないの?
>>429 うちは初めて次の日からいきなり固形だったよ。それまで液体だったから
びっくりしたのを覚えてる。
カチカチってほどではなかったから様子見してたけど特に問題なかったし、
しばらくしたらまた緩くなってきた。
うちもすぐに固形になった
しかし2回食に入って固形でもかっちかちに。
固形でも表面ツルンとしてるウンチなら大丈夫だと思うよ
水分足りないうんちはひび割れてる。
この辺も大人と同じになってくるんだね〜
うちも一旦は固形になったんだけど最近またゆるい
もうすぐ11ヶ月の3回食
2日くらい出ないと固まるんだけど、毎朝、たまに夜も出てる時のウ○コは形がないんだけどおかしいのかな?
うち1歳過ぎたのに7割はゆるうんだったけど、
やっと夜中のミルクがなくなったと思ったら急に固形率が上がった。
水分摂取が多かったのかも。
離乳食初めてもうすぐ二週間だけどいまだにうちは10分粥小匙3と野菜小匙1
しかも野菜まだにんじんとほうれん草の二種類だし
次に試す野菜ってどんなのがおすすめですか?
本とかブログとか見るとお粥小匙4とか二週目にすぐ増やしてるけどそういうもんなの?うちがビビりなだけかしら
人それぞれとはわかってるけどなんか焦っちゃう
>>438 じゃがいも、たまねぎ辺りはどうでしょう
私はその次にブロッコリー(葉?の部分)、とうもろこし(皮を裏漉し)、グリンピース(皮を裏漉し)であげました
あと、野菜とは少し違うけどきなことかバナナ、りんご、みかん等
ペースはその子その子によって違うから、よく食べる子なら体調を見ながらもう少し増やしてもいいのでは?(あなたの与える量が少ないと言っている訳ではないよ)
私はダラで子もよく食べる子だったので適当に製氷器で作ったおかゆキューブ一個、野菜キューブ二個、スープをまぜてあげてました
でも、一歳までミルクで十分という考えもあるくらいだから、ゆっくりでいいと思います
>>438 カブとか大根もアレルギー少なくていいと思う
うちは野菜とかは初めての食材入ったBFもあげてる
とうもろこし・サツマイモは甘みもあって味付けにいいからおすすめ
>>438 かぼちゃも裏ごし簡単だからオススメ。
コーンは瓶のBFがつかいやすかったよ。
>>438 かぼちゃ、さつまいもはふかして潰せばいいから簡単でいいよ。
甘いし喉ごしがいいからか食いつきもいい。
固かったらお湯で伸ばせばいいし。たくさん作って親も美味しく頂いてます。
私は葉物が面倒であまりあげてないな…根菜ばっかり。
438です、皆さんありがとう!
参考にして来週から順番に試してみます
離乳食を3回食にするのって9ヶ月からっていうのは
5ヶ月から始めた場合ですか?
6ヶ月から始めたら10ヶ月から3回食ですか?
>>437 あー確かにいまだに夜中も2〜3回授乳してるし、
ストロー飲み出来るようになったら楽しいのかすんごい水分摂ってるわ
やっぱ夜間断乳しなきゃ固まらないのかな
>>444 うちは2回食のときは朝と昼だったんだけど、
9ヶ月くらいから夕食のとき食べてる私たちをガン見するようになったから3回食にした
離乳食始めたのは6ヶ月から
あんまり何ヶ月目だからとかきっちり決めなくてもいいように思うけどねー
豆腐とか魚とかのたんぱく質を初めてあげるときっておかゆに混ぜてあげるのかな?だし汁はまだ使ってません
単品だとボソボソしそうだし…
片栗粉とかでとろみをつけるの?
豆腐は裏ごしすると結構そのまま行けた
絹のほうがいいよ
けど基本的にお湯で伸ばす
お粥に混ぜる前に単品であげたほうがいいって離乳食の本には書いてあった
魚はお湯ととろみだなー
片栗粉でトロ見つけるの難しいね
少量過ぎて
魚はお粥と混ぜてもいいね
あとカブや大根と混ぜても食べやすそうだったよ
>>446 市からの指導では、豆腐は最初は必ず火を通してからと言われた。潰しただけで食べた(6ヵ月)けど冷凍→解凍したのはうちの子には不評だった
最初のたんぱく質は和光堂のフリーズドライが簡単清潔でいいと思う
>>448 え、豆腐凍らせたの?
そりゃ食べないでしょ
>>449 内心ダメかと思って与えてみたら食いつきは良くないけど食べたからいいやと思ってる。
ダラですまん
豆腐の冷凍は生凍み豆腐とかあるし、そんなつっかかる程じゃないと思うけど…
えっ 豆腐の冷凍って美味しくないじゃん。親である自分が美味しいと思ってるんなら別にいいけどね。
食感は悪くなるけどダメってわけではないよ
あとで混ぜ混んで煮込んでしまうようなときは冷凍してたなー
豆腐を冷凍すると美味しくないのは水分が膨張してスが入るから。
最近の冷凍豆腐は膨張させないように急速冷凍させるから美味しいよ。
冷凍嫌いな人は全部不味く感じるみたいだから近づかない方が吉。
そもそも親の味覚と離乳食の頃の子供の味覚は全く違うと思うw
親が味見出来ない・したくないレベルの混ぜ料理とかBFとか喜んで食べたりするのが不思議。
友人の子が納豆にみかん汁とヨーグルト、あと野菜何種類かを混ぜたのが一時期好物だったらしい…
お米食べない子が3口ほどおにぎり食べてくれた
毎日出せばそうのうちパクパク食べてくれるのかしら?
10ヶ月、掴み食べがうまくいかない
手の平で掴むことしかできなくて、せんべいみたいな固い長いものなら食べられるんだけど
柔らかかったり小さな物だとそれを握った拳にかぶりつく、そして食べられない!と泣く
これは指先で持てばいいと解れば持てるのか、解ってても身体能力がついてってないのか…
掴み食べ始める前は機嫌よく完食してたのに今は食事の度にギャン泣きで見てて辛い
今まであまり食べなかったのに突然目覚めた!今8ヶ月。
あれもこれもと食べさせたくなって献立考えるのが大変だ。
だけど食べてくれるとうれしい。
>>457 手掴み食べ、うちはやっと少し上手になった@10ヶ月
毎日柔らかく茹でた大根でひたすら練習中
柔らかいから指で潰しちゃうけど、最近は3回に1回くらいは口に入れられるようになってきた
うちはパンやおやきとか少しでも固いものは掴み食べしない
まだ歯が下しか生えてないから、噛みきるのが苦手みたい
上の歯が生えたら上手に噛みきれるようになるのかな
まだ固さが7、8ヶ月くらいのものしか食べなくて焦る
掴み食べってスティック状にして渡してますか?
うちの子、スティック状にして渡すと丸々口に入れてしまう…
初期のたんぱく質って何与えたらいいのかしら。豆腐は冷凍出来ないし白身魚は面倒臭いし。しらすばっかりになりそう…
>>461 つ きな粉(ただし絶対に粉で与えてはダメ、水で湿らせてね)
豆腐はそぼろ状につぶしてから冷凍すれば大丈夫
>>460 うちは長さがあって持ちやすくしないと駄目だからスティックにしてる
サイコロにすると指で掴めても口に入れられない
掴んだ手から出る長さが多少ないと食べられないみたい
掴んだものを全部上手に口に入れられるならサイコロにしてもいいのかな?
掴み食べの練習で良い方法ありませんか?
11ヶ月ですが、手に持たせるのはハイハインかパンのみです。
他のものは握りつぶしてぐちゃぐちゃにしてしまうので…。
やっぱ練習させなきゃマスイですか?
それにしても、何で途中で食べなくなるのだろう?
途中で食事に飽きちゃうのかな?
うちは10ヶ月なんですが、手づかみ食べしません…
七ヶ月頃はまだ、手に持ったものを口に入れてたので、せんべい持たせたら口に入れてウマイナと食べてたんですが、今は口に物を持っていかなくなったからせんべいも持ってるだけ。
手に持たせてそれを親が持って口に持っていけば食べるけど、自分ではやっぱり食べないー。
食べるの大好きで、スプーンやら親の手やらであげるのはパクパク食べるのになあ。
>>460 うちは今1歳3ヶ月だけど、手づかみ食べ始めた時から
例えばトーストを細長くきっただけだと全部口に入れてたから、
今でも一口大に切ってるよ(トーストなら20等分位)
少し長めのだと噛み千切るようになってきたけど、やっぱりまだ一遍に口に入れちゃうから
野菜もみんな一口大とかつまめる大きさに切ってる
>>461 60g×6で小分けされた豆腐便利だよー。
うちの近所のスーパーでは105円。
1つはまだ多いと思うので半分くらい?だけチンしてあげる。
残りは大人が醤油たらして食べる。
これだと6日は使えて良い。
おなじくもう少し大きくなったらミニサイズの納豆(20g×4)も便利です。
離乳食開始したばかりで質問なのですが
初めての食材って、単品で試してとか続けて二回は試してって結構色んなところに書いてあるけど
野菜スープのレシピの中身の玉ねぎや大根なんかも単品で試してからじゃないと野菜スープで使わないほうがいいですか?
玉ねぎや大根ってレパートリー少なそうでわざわざ単品で試すのマンドクサなんですが
葉物や野菜のペーストが食べにくそうなんでスープでのばしたりしたいなと思って
野菜スープやめて昆布だしとかのほうが無難ですか?
>>469 玉ねぎや大根なんかでアレルギー出る人少ないと思うから(※素人意見)茹でてつぶして冷凍しておけばいいのでは?
日持ちするし、自分事で申し訳ないけど私はけっこう使うよー
そんなに試してないくらい初期なら、スープとか作らなくてもおかゆに一種類ずつ足していって、後々一品スープを足す感じにしたらいいと思うんだけど
もし伸ばすなら湯冷ましか昆布だしで十分だと思う
大根と玉ねぎってむしろ重宝してたw
まあ人によるけど
初期ならとろみつけると食べやすい気がする
玉ねぎは最初からよく食べてる。熱を通すと甘くなるからかなと思ってる。
>>469です
玉ねぎ結構使えるんですね
離乳食はまだ二週間の初心者なので玉ねぎや大根はペーストにするぐらいしか思いうかばず何となく敬遠してたのですが
スープやだしはもうちょい後にしてみます
ありがとうございました
離乳食を始めて二週間@6ヶ月赤
スプーンを近づけると鷲掴みにしてカミカミしようとします。
そのまま口元へ→スプーンを引き抜く→ゴックンできてるっぽい時と、スプーンごとカミカミペロペロしてしまい、何かの拍子に飲み込んでる状態が半々です。
スプーンを二本用意して、一本奪われたらそれをカミカミしてる隙にもう一本で用意して…の繰り返しで、だましだましあげていますが、良くないでしょうか。
あんまり手を押さえると機嫌が悪くなって食べなくなるから、食べるの優先である程度好きにさせてしまってます…
スプーンを掴んだり噛むのは断固辞めさせて、しっかり舌でのゴックンの練習をさせた方が良いでしょうか?
5ヶ月から初めて今7ヶ月半、朝晩2回食。
おかゆばかり欲しがり、潰さずそのままの七倍(かなり適当)がゆを食べるのに
他の野菜などはブーブー吹き出したりのけ反って暴れたり、食べるのは食べるけどかなり大変。
みなさん毎回の離乳食は冷凍レンチン+アレンジ、または大人の取り分けですか?
毎回何分くらいかけてますか?
というのも、うちは離れると泣く&おんぶもダメで時間がとれず
週末に各野菜をゆでてフープロにかけ、製氷皿でまとめて冷凍してます。
毎回の離乳食は、ただレンチンするのみ。
例えばお粥、ブロッコリーとカブをチンして混ぜたやつ、ヨーグルト、みたいな感じ。
7ヶ月なのにこれじゃヤバイですか?
レンチンしたドロドロ野菜に、たまに豆腐やらバナナやらササっと混ぜるくらいならしてるけど
味付けもとろみ付けもしてないし、同じ野菜ローテばかりになります。
要領よく離乳食つくれるコツや、他の人のやり方が知りたいです。
>>474 うちもよくスプーン奪われてた
自分でスプーンで食べたいのかなーって思って
お皿近づけて子供の手を持ってすくってあげてたな
柄の短いスプーン持たせてあげれば喉を突く可能性も低いから
専用のスプーンを用意してたよ
フリージング活用して、3分くらいで出来るからその間は泣かしちゃってる。
ある程度、泣かせておいてもしょうがない時間を作らないと離乳食だけでなく日常生活がしんどくならないかな?
うちがどんなに泣いてても抱き上げた瞬間にケロッとしてるから出来るだけなんだろうか…
>>475 10ヶ月だけど同じ同じw
うちも最近、おかゆとフルーツばっかり欲しがっておかずを食べてくれない〜。
でも基本週末フリージングでいいと思うけどなあ。
野菜は6種類ほど分けて冷凍してその中から毎回2、3種を入れ、味付けは適当に味噌、塩、醤油、煮干しの粉、無添加コンソメなどをごく少量入れてる。たまに夕飯残り入れたり。とろみは和光堂の粉、やっぱり便利だよ〜。
作ってる間は泣かせてるw最近は少し一人で遊んでくれるから楽だ。
でもこの方法だと、手づかみメニューで詰まるんだよね。お焼きとか毎回作れないよ〜だらなので全てチン希望!
お焼きってそのまま凍らせて良いモノか…
>>478 お焼き凍らせてるよ
ジャガイモ、豆腐をベースに野菜を入れて焼いたのを大量に作って冷凍してる
毎食2、3枚をレンチンして、一口大にちぎってあげると喜んで食べてるよ
手づかみできるのがないとブー!して食べないから始めたけど
今ではこれさえあれば炭水化物、野菜、タンパク質とれるから
他のメニューは手抜きでも・・・な便利メニューになっている
野菜で味が変わるから飽きないみたいだし、
しらすとかきなこ入れると、香ばしくてうまーだった
480 :
478:2013/02/14(木) 16:38:37.24 ID:jLX+b+lX
>>479 お焼き、冷凍いけるんですね!
良いこと聞いた〜週末に沢山製造しよう。なんか大人が聞いても美味しそうだしw
ありがとうございます!
481 :
479:2013/02/14(木) 17:43:40.54 ID:/RfrARFX
>>478 すいません、忘れてました
つなぎに片栗粉も少し入れてます
最初は試しに少量で作ってみたほうがいいですよー
納豆入れてたくさん作ったら、うちの子には不評だったので
母がおいしくいただきましたw
482 :
478:2013/02/14(木) 18:29:40.17 ID:jLX+b+lX
>>481 了解です!
子が嫌いな納豆とひじき、混ぜ込もうと思ってましたw
いろんな種類ちょこっとずつにしよう。
ありがとうございます〜!
お焼きの固さがわからない。
握りつぶしたりしない?
固いと食べてくれないし…。
もうすぐ一歳なのに、お焼きは一回しか食べてくれなかった。
うちも10ヶ月だけどまだ歯が生えてないからおやきはダメだ〜。ぐぬぬ。
最近食事時にギャン泣きするようになった@10ヶ月。
手づかみ用におやきを並べてみると握りつぶし、あちこちになすりつけ、
手をべちょべちょにし、その手で顔をこすり、コッテコテ。
母がスプーンでおかゆを食べさせるも一口二口でギャン泣き。。。
こないだまでニコニコで食べてくれていたのに、娘よ何故に。。
こういうとき、皆さんはどうされていますか?
離乳食の時間がストレスになりそうです。。。or2
泣きが入ったらテレビをつけたり歌を歌ったりしてご機嫌を取って、
それでも駄目ならお仕舞にしています。
おかゆに飽きて食べなくなったら、鰹節粉をかけてみたりしています。
@11ヶ月
海苔巻きおにぎりをいっぱい食べた翌日は
●が海苔いっぱいだったでござる
>>485 うちも9か月くらいから急にギャン泣きするようになった。
いろいろ試したらどうやら味に好みが出てきたらしく、
カボチャとかさつまいもとかバナナとか甘味が強いものをあげたら泣き止んだから
それを間にはさみつつ、ごまかしながらお粥とかあげてた。
あとはもう素材そのままの素朴な味も物足りないらしいから
だしを多めに入れたり BFのホワイトソースやらコンソメやら入れて味付けしたらあまり泣かなくなったよ。
それに慣れたら困るけど、食べなかったり泣かれるよりはストレス減るし。
手づかみは食パンをスティック状に切って軽く焼いたのを喜んで食べてる。パンかすは出るけど、べとべとにはならないからとりあえず使えるよ。
長文スマソ。
>>487 うちも。最近海苔で巻かないと全然食べないから
最初下痢かと思ったけど消化しきれない分なんだね
あれ見てとある海苔の商品名が浮かんだ
初期のトロトロ期はよく食べたけどモグモグ期で二回食にしたら食べなくなった@8ヶ月
体重あるし(9kg↑)π飲むしひじき煎餅は食べる。
苺も食べた。バナナは食べない。
BFは微妙に食べるけど自作粥と合わせると食べない。
毎回捨ててると悲しくなるね。
9ヶ月入ってもこの調子だったとしたら離乳食のレベル上げしない方がいいかな…
食事風景見せてないのが悪いのかな。
離乳食始めたて、野菜のあげ方を質問させてください。
本によると、お粥5〜6さじに、野菜を1さじずつ増やしていくとありました。
お粥が6さじ食べれるようになったので、お粥6+カボチャを1さじ〜始めて6さじになりました。
新しい食材は1さじから始めると書いてあったので、次は蕪を1さじからあげてみようと思うんですが、その場合は
お粥6+蕪1から始めるのか、今まで食べさせてたカボチャも並行して食べさせるのか?と悩んでます。
お粥6+蕪1だと昨日まで食べてた量より減っちゃうから、食べれるようになったものと組み合わせて量はキープするんでしょうか?
細かいこと気にしすぎかもですが気になって…
まとめ読んだ中にはなかったと思いますが、もし読み落としてたら教えてください。
>>483 お焼きは握りつぶしてる
というか、つかみ食べ全般がつぶれてべちゃべちゃになってる汚れる
だんだん上手につかめるようになってきたから
もう汚れるのはあきらめた
早く固いものも食べられるようにならんかな
とうもろこしについて質問です
上で少し話題になってましたが
子(7ヶ月、離乳食もぐもぐ期に移行途中)がBFのコーンスープが気に入ったようで、
できれば自分で作りたいのですが、
市販の缶詰(クリーム状)は砂糖や塩が入っているようなので避けたいです
7ヶ月でもフードプロっセッサーで粉々にすればOKなのでしょうか
生協の裏ごしが手に入ればいいのですが
それだけのために入会するのも面倒で・・
もぐもぐ期でも基本的には(皮を取らない限り)とうもろこしは
ペースト状にしてあげるものでしょうか
モグモグするために粒にするのはNG?
ご存知の方、よろしくお願いします
>>493 フレークで作るのはどうかな?
大望のとうもろこしフレークの袋にポタージュのレシピが書いてあったから出来ると思う。
495 :
485:2013/02/15(金) 21:58:46.27 ID:ypztC+Bp
レスありがとうございます。
今日もグズりだしたので、TVをつけてそっちに気をとられてる間に
口に放り込みました。
でもこんなんじゃダメなんだろうなあ。。。
>>495 うちも一口二口の時期は憂鬱だったけど、実家に帰ったときにみんなでご飯してる最中に一緒に食べさせたらパクパク食べて
それ以来順調に食べるようになった
今では食事や間食で食べ物を口にするのを見ると、クレクレで邪魔してくるようになったよ
>>491 私はカボチャも並行して量をキープ、のやり方でしました
カボチャを1さじ減らして、蕪を1さじプラスという感じで
細かいところで迷ったときは、発疹や下痢が起こった時に
原因がわかるようにと考えて判断してました
日本人は離乳食にキムチとか入れない
みなさん野菜のフリージングってどんな物を何種類くらい作ってますか?
うちは
にんじん、キャベツ、トマト、玉ねぎ、ほうれん草(or小松菜)、大根(orカブ)
あとはフレークのかぼちゃとトウモロコシを常備してて
毎回3種類くらいを使っているのですが
3回食になるとかぶる野菜もでてきたので
もう少し種類を増やしたいなーと。
よければ参考にさせて下さい。
>>500 そこに無いのはさつまいも、ブロッコリーくらいですかねぇ…。なすは本気で不味そうだったから一回きりでした。
あとは果物でりんごとばななもフリージングしてます。食べづらい野菜と混ぜると割と食べてくれるので助かります。
503 :
名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 20:29:20.19 ID:1rUb9dbj
最近離乳食をスタートさせたので、本を一冊購入してみました。
ミルク煮とか美味しそうだなー、って思っても大体レシピに
お湯で溶いたミルクって書いてあって、皆さんわざわざ買うのかな、と疑問。
まとめサイトも調べたけど、母乳を搾って代用可か、っていう話題しかなくて。
もしガイシュツだったらすみませんー。
>>494 遅くなりましたが大望教えていただいてありがとうございます
便利そうですね!助かります!美味しそうw
もうひとつ質問お願いします
これもちょっと前の流れに書いてあった
子供(赤)の味覚と大人の味覚は違うから大人がウヘァとなるようなものが
実はウケがいいというのがありましたが
>>455の
友人の子が納豆にみかん汁とヨーグルト、あと野菜何種類かを混ぜたのが一時期好物
みなさんのウヘァの組み合わせ教えていただけませんか
ちなみにそのきっかけとかも(これは興味です)
納豆にみかん汁に入れる発想そのものがないからどんなきっかけでいれようとしたのか
知りたいです
私はミルクのサンプル(100mlが、作れる小分け)を使ってるよ
どうでもいいけど、ミルクの代わりに母乳を煮込んで、赤血球死なないのかな
もぐもぐ期にはいったのですが、
柔らかくにようとするとみじん切りにうまくできずにベチャベチャになります
かぼちゃやじゃがいもなどは多少形を残したいのですが
包丁できる時にすでにべちゃべちゃになっちゃいます
小さいさいの目にするいい方法あったら教えてください
(フープロだとうまくいきますか?昔のフープロはあるのですが
おなじくぐっちゃぐちゃになります)
>>506 そんなに柔らかくなってるなら切らなくてもいいのでは?
スプーンであげる時に小さく崩したり掬って食べさせちゃだめなのかな
>>503 流石に離乳食を作るためだけにミルクを買う人はいないのでは。
ミルクをもともと飲んでいて家にあれば、離乳食にも使えるよってことで。
うちも
>>505さん同様、アカホンとかベビざラスとかで月一とかにやっている
ミルクメーカーの離乳食相談会で貰えるミルクのサンプルが重宝してるw
母乳を使って離乳食、は定期的に出る話題ですね。
本人さえよければOKなんじゃないかな。
509 :
771:2013/02/16(土) 22:31:33.45 ID:liiddQ9e
>>503 私も試供品で完母のため使わなかったキューブタイプのミルクを今は使ってる
フォロミとかじゃダメなのかな、と私も疑問。
>>506 さいの目に切ってレンジでチンだと形が残るよ
なんかどっかで母乳は加熱すると栄養素死ぬけど
毒ではないし使えない訳ではないと見たような
自分はなんとなくやだから使わなかったけど
私は気にせず牛乳使ってる
手持ちの本には、少量で加熱して料理に使うのは大丈夫ってあるし、そのまま飲ませるわけじゃないからいいかなと思ってた
ミルクじゃないと駄目だったのかしら
完母でミルク拒否な子
離乳食ならいけるかと思ってサンプルでもらったやつを使って
ミルクパン粥あげたら全力で拒否されたよ
野菜スープのパン粥は食べたのに
あとBFのホワイトソースも食べるのに
食べないこともあるし買ったらもったいないと思う
ミルクは郵送でサンプルくれるとこもあるからぐぐってみてね
>>513 うちも完母ミルク拒否だったけど飲むようになったよ。
ミルクパン粥はダメだったけど
ミルク単体でスプーンで飲ませたらあっさり飲んで
今やマグでごくごく飲むように。
試供品のを使ってたけどそろそろなくなるし
保育園入れるからミルクにも慣れてもらいたくて
スティックのやつを買った。
そんなに高くないしね。
>>501 ありがとうございます。
ブロッコリーいいですね!
りんごもフリージングできるのは知らなかったです。
加熱してから冷凍すればいいのかな?
試してみます。
>>515 501さんじゃないけど、私はりんご時期にあった大きさに切ってそのまま冷凍してます。
食べさせる時は、混ぜる時など場合によりレンチンしてます。
517 :
503:2013/02/17(日) 20:10:10.46 ID:P08WShBn
ミルク煮レシピについて質問した
>>503です。皆さんレスありがとうー。
やっぱりわざわざ買ってる人いないんですね。うちもスティックタイプのがあるからそれを使って作ってみます。
子が気に入って、スティックタイプも使い切ったら、牛乳試してみます。
火を通せば良さそうだし、その頃には月齢も進んで加熱した牛乳なら平気かもしれないし。
>>493 コーンパウダーというのがあるよ。
富沢商店とかF&Fで買ったかな。他にもさつまいもやかぼちゃフレークなど原材料100%のものは、ちょっとした味付けや持ち運びにも便利でストックしてます。親用のお菓子作るのにも使えるし。
たんぱく質っていつ頃から始めたらいいんでしょうか
5ヶ月半ぐらいから離乳食始めて、ずっと野菜+お粥でやってきたのですがそろそろ1ヶ月たつのでしらすに挑戦しようかなと思って買ってきたのですが
改めて調べてみるとたんぱく質はアレルギー云々でもっと遅いほうがいいとか焦らずゆっくりでいいとかネットで書いてあってちょっと気になって…
でもたまひよとかでは二週間でたんぱく質あげちゃってるし
>>519 いろいろな離乳食本にも書いてある一般的な進め方が信用できず、ネットで素人が無責任に書き散らすことに従いたいなら好きにすればいいんじゃないかい
>>519 母の考え方でいいと思う
肉や魚はパサパサして食べにくかったりするから
まずはお豆腐からにしてみるとかどうだろう?
大豆が食べられると、きな粉や納豆とか離乳食の幅が広がるよ
質問です
10ヶ月女児だけど離乳食のとき椅子にまったく座らない
バンボは一瞬で抜け出すし、ハイチェアもすぐ立とうとする
母の膝に座るのも拒否で毎日ローテーブルをつたい歩きしながら食べさせてる
手掴み食べも立ってないと食べない
そのうち座って食べるようになると言いますが、いつくらいから座って食べるようになるのでしょうか?
苦痛すぎます…
>>522 家具屋とかに行って色々椅子を見てみたらどうかな?
うちの10ヶ月はIKEAの2千円のハイチェアにクッション入れて固定。
足が付かない椅子は噛み合わせがとか色々良くないと言われてるけど
今はブラブラしてる。
上の子はハイロウいわゆるラックで食べてたけど、立ってた。
椅子次第かな〜
いつからまともに食べるかは難しい。
保育園の参観で、二歳児見たけど、家でデタラメな我が子がきちんと椅子に
座って箸で食べててビックリ。
みんな静かに食べてたよ。
家では食後に毎回床に雑巾かけてるけどw
友達の子は2才前で、完全放置出来るほど綺麗に食べてた。
私の子は3才くらいなら大丈夫かと信じてる、、、
>>522 うちは座らないと物あげないようにしたら
(食いしん坊なので)1歳すぎたあたりから
豆椅子でも座るようになった。
脱出防止のため豆椅子は一応テーブルつけた。
バンボにテーブルつけてみたらどうかな?
もしくは、
去年バンボは海外でリコールがあって
輸入元に連絡すると脱出防止の腰ベルトを
無料でくれるよ。
バンボ ベルトでぐぐってみては
>>523 >>524 レスありがとうごさいます
2歳か、先は長そうですね
もうちょっと気楽に離乳食あげるようにします
バンボのテーブル、うちにもあることすっかり忘れてました
今日から付けてみます
離乳食、食いつきはいいんだけど、本にあるように下顎を引いて食べ物を取り込むんじゃなくてちゅるっとすする感じで吸い込んじゃう…。
まだ始めて10日くらいなら良いのかな?
スプーンとか替えてみたほうがいい?
吸えない固さになったらやめざるを得ないから気にしなくていいと思うよ
528 :
名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 09:18:47.19 ID:j8NvRcV/
粉ミルクを使ったパン粥を初めて作りました@6ヶ月
粉ミルクって、レンジで温めたり火にかけてはダメだと
産院で習った記憶があるのですが、離乳食の本だと気にせず
調乳したミルクを煮込んだり、レンチンしますよね?
皆さん、どうされてますか?
また、ミルクを使った離乳食って冷凍保存できますか?
離乳食を初めて1ヶ月ちょい
今日から二回食を始めます
いままで お粥といろんな野菜を順番に食べてきたけど
○と□の△合え、みたいなメニューらしいメニューにしたほうがいいのでしょうか?
530 :
名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 10:56:15.90 ID:dAUOPuVw
>>523 うちも3才でも落ち着きがなく食事中フラフラするけど
保育園では黙々と食べてる。だから家では落ち着き無くてもイライラするのは
ほどほどにしてる
>>528 高温でビタミンが壊れるからだろうけど、
離乳食に使う程度の量なら問題ないと思うよ
離乳食はじめて丁度3ヶ月半の10ヶ月児です。
刻み野菜3種類と野菜スープとお粥とササミを混ぜた物、食パン、バナナ
毎日これってやばいかな。
ネットで「10ヶ月 離乳食」って調べて出てきた画像に驚愕してしまった。
もうちょっと気合入れねば…
>>534 同じく10ヶ月もちです。
私もこの前までダラってほぼ同じメニューだったんだけど、
実姉作の離乳食食べさせたら食いつきが全然違くてビックリした。
それからはなるべく色々な形や素材・調理法にしたら好き嫌いがなんとなくわかってきた。
反応が面白くて続けてます。
まぁ今のも間違いではないし、
気が向いた時やってあげてもいいかも?
>>529 うちは1度に食べる食品数が増えて、自然とそうなりました。
全部単品であげるの面倒だし・・・
ほうれん草の白和えとかまともなのもあるけど
サツマイモとトマトのヨーグルト和えやらみかんの納豆和えやら
大人の感覚ではアレなものが多いです。
>>529さんが楽で赤ちゃんがちゃんと離乳食食べてくれる方法でいいと思う
>>534 同月齢です。
うちも似たようなもんだよ〜
で、同じように検索かけて驚愕したw
なんだあれ、トレーの上に何種類かのってるのって、全部手づかみで食べさせるの…?
あとみんなかなり味付けしててびっくり。砂糖にバター、ゴマとかガンガン入ってる。
てか三食こんなに作ってたらそれだけで一日が終わるよ〜私には無理だw和光堂にお世話になるか…
子はもうすぐ10ヶ月ですが、野菜出汁のスープとお粥と野菜ペーストが全部ひとつのお椀に入って私が口にスプーンでいれてあげてます。
双子なのですがあっちへチョロチョロこっちへチョロチョロ動くので、わけてあげたいけど困難極まりなく‥。
これだと子の成長に悪影響ですか?とにかく今は食べさせるのに必死です。スプーンを持ちたがるのでスプーンだけ持たせてます。
>>534 うちも10ヶ月だけど3食お粥だわ
おかずは野菜数種類+豆腐の出汁煮か野菜スープ煮
お粥に納豆、ひじき、しらすを混ぜてるくらいだわ
あとは日に1回はバナナかヨーグルト
自分が食パンを食べないからパンがなにげにハードル高い
1歳過ぎたら大人の取り分けもできるようになるし
BF使いたくないから後2ヶ月はこんな感じで行くよ
結構食べムラもあるし今は手をかけたくないな
三回食になってからしんどい。
朝はオートミールとバナナヨーグルトとスープで固定。
あと二回はおかゆやうどんやパンがゆ+汁系の豆腐スープ+野菜ミックスに魚やミンチや納豆を入れて適当に味付け。デザートでいちごとかみかん。
これでよくね?いいよね!食べてるし。
同じく三回食になってからしんどい。
ご飯作って→食べさせて→皿洗うを繰り返して1日が終わってる気がする
まだ3回食になって一週間だけど、せめて自分で食べてくれればなー
期待をこめてトーストの手づかみ食べをさせ始めてるんだけど、まだ先は長そう
もう少ししたら大人の食事から取り分け出来るよ〜
それまでの我慢だ。
>>535>>537>>539 ありがとう。ちょっと安心しました。
凝った物も作ってみようかな。
食いつき良いと作りがいあるもんね。
私も三回食になってしんどいけど、冷凍を駆使してがんばろう。
食べさせるのも、鳥のヒナに餌あげてるみたいで可愛いが、辛いやな。
あげつづけないと怒るから、自分が食べる暇なし
鰹節のだし汁っていつぐらいから使ってますか? ゴックン期でも大丈夫?
ただいま11ヶ月、気に入ったおかずがあると間にごはんを挟むのを嫌がってそればっかりちょうだいっていうようになった。
おかず食べきるとごはんも食べるんだけど少なめ。
でも鰹節と海苔とほんのちょっぴりの醤油を混ぜたごはんはよく食べるんだよなぁ。
味がついてないと嫌になってきたのかな。
>>545 赤身の魚ってことで自分は使わなかった。
十ヶ月カミカミ期になったのでそろそろいいかなー。
味噌汁からの取り分けができればだいぶ楽になるんだよな。
>>545 鰹節は脂分を除去してあるし、そのだし汁なので5ヶ月から与えてました。
重量の2.9%、調味にパラパラと使う分には気にすることはないかと。
>>540尊敬する
自分は確実にマンドクセスレの住人だな…
明日で9か月、現在二回食なんですけど、今まではスプーンで食べてくれていたのに最近になってスプーン拒否で手づかみをしたがる様になりました。
この月齢で食べられる硬さで手づかみってどんな物がつくれますかね?
今食べてるのは豆腐より少し硬いくらいです。
それともぐちゃぐちゃ覚悟でお皿から自由に手づかみさせるのがいいのでしょうか…。
>>550 うちの子と誕生日一緒だナカーマ
手づかみしたがるよね
うちは最近パン粥やめて普通の食パン切って出したら喜んで食べてたよ
後は柔らかく煮た人参とかさつまいもとか
まぁこちらはぐちゃぐちゃになることも多々ありますが...
パンはお手軽なのでオススメです
これから3回食頑張ろうねー
>>550 うちは9ヶ月と1週間だけど、食パンを軽くトーストして1×3cmくらいに切ってあげてるよ
あと赤ちゃんせんべいで手づかみ食べの練習してる
半固形のおやきも食べさせ始めてるけど、こちらはまだ手づかみさせてない
ぐちゃってなるの嫌だよね・・・
五ヶ月ちょうどから開始したのですが、同じ方がいたら教えて下さい。
二回食って大体いつから始めましたか?
まだ始めて一週間ですが、あげたらあげただけ食べそうな勢いです。(怖いのでまだお粥4匙)
完母ですが、おっぱいよりご飯の方が好きみたいです。
始めて一ヶ月で二回食にしてもと書いてありますが開始したのが早いので、七ヶ月前から二回にした方がいいのか、六ヶ月になったら二回にしていいのか悩んでます。
>>551 おおっ明日で9か月おめでとうナカーマ
食パンはまだパン粥でしか与えたことなかったんですけど、そのままでも良さそうですね。
ぐちゃぐちゃで食べるのも微笑ましく見守りたいけど…あんまり…orz
お焼きも試すだけ試してみます。
今日、区の離乳食講座に行ってきた
7、8ヶ月の子対象で、メニューの試食があったんだけど、あまりにも家でやってるのと違いすぎてビックリ
あんな固形でいいんだ…未だにほぼペーストやってた@7ヶ月
しかも、家ではあんまり食べてくれない豆腐とか青菜とか白身魚をパクパク食べて完食
味見したら、こんな味つけていいんだとまた驚き
練りゴマとか出汁程度だけど
あー今まではまずかったから食べなかったんだと申し訳ないorz
>>553 わたしは5ヶ月3日から離乳食開始したよ。大体「小さじ10くらい1回に食べるようになったら」2回食に移行の目安だって本で読んだ。
うちは今日から3週目に入ったけど、今日から1週間はお粥3さじ、野菜2種類を1さじずつの予定。
わたしからも皆さんに相談で、ほうれん草の食いつきが良くありません。苦いからかな?と思って、ミルクとかで軽く味つけをしようと思ってたら「そのままで味で慣れさせるべきでは?」と夫に言われました。
皆さんは食いつきの悪い食材の時どうされましたか?
>>556
ゴックン期は、嫌なものでも慣れさせる時期じゃなくて
いろいろな食感、食べ物がある、おっぱい(ミルク)以外のものを
「食べることに慣れさせる」時期だと思ってるしそう本にも書いてあるので
私は味付けして(出汁、コンソメ、ミルクなど)食べさせた
あと、葉物はトロミがないと飲み込みづらいから
クタクタにゆでたカブ、お湯かミルクで伸ばしたさつまいもと混ぜると
飲み込みやすかった。
>>556 市販のものに抵抗なければ粉になってるホワイトソースとか、瓶のコーンペーストとかに混ぜるのオススメ
うちの子はこれに混ぜると何でも食べるw
何より楽だしレパートリー広がるし
味に慣れさせたいなら1口目は素材そのまま、後は何かに混ぜて食べさせるとかすればいいんじゃないかな
時間はかかってもそのうちそのままでも食べられるようになるよ
>>556 まだ3週目だと無理かもだけど、うちはバナナに混ぜたりヨーグルトに混ぜたりもしたよ
味が苦手なわけじゃなくて、ペーストにしても水と混ざらないっていうか、なんとなく飲み込み辛かったみたい
けど別にほうれん草食べなきゃ栄養摂れないって事もないし、味が苦手なら食べさせなくてもいいと思うよ
うちも
>>556同じくらい、5ヶ月半で離乳食3週目だけど
お粥5〜6さじに野菜2種類計5〜6さじあげてる、あげすぎ?
一応本には従ってるけど多めに書いてある本なのかな?
わりとよく食べるからあげすぎてないか心配…。
561 :
556:2013/02/20(水) 23:38:48.96 ID:n/A/reLr
>>557 >>558 >>559 ありがとうございます!
そうか、まだそこまで味に慣れさせるとかは考えなくていいんですね。
とろみがないから食べづらいというのも、聞いてみて納得でした。一旦口に入れて、次はお粥〜と目を離した隙に、べ〜と口から出してたので、味がダメなのかと思ってましたorz
コンソメとか出汁とか、BF、ヨーグルトやバナナも来月中旬には軽くあげてみようかなと思っているので、その時に試してみたいです!
>>560 いっぱい食べてくれる子で良いなぁ。ひよこクラブについていた離乳食の付録本では、3週目でそのくらい食べる献立になってたと思う。
うちは3週目の途中で小さじ6にして、4週目が終わる頃には小さじ7にしようと思ってるよ〜。なかなか食いつきが良くなくてorz
>>560 離乳食始めてもうすぐ2ヶ月、うちもよく食べるから心配になって栄養士さんに相談したら、『赤ちゃんは自分の体に不都合な事はしないから大丈夫』って言われましたよ。
>>556 ありがとうございます!
一ヶ月たち小さじ10食べる様になれば二回に進めてみます。
二回にする時は、一回目は小さじ10あげて二回目は少なめで始めるということですか?
うちは離乳食後におっぱいを2時間くらい欲しがらないのが悩みです。
完母の5ヶ月9キロ弱あるちょっと大きめ体型だから離乳食だけで満足してるはずはないのにどうしてだろ?
1歳になりたて
離乳食を拒否しつづけいきなり目覚めたのが9ヶ月前
その頃はパンやハイハインを少しですがかじっていたのに現在は全く食べません
蒸しパンやホットケーキ食べない、スティック野菜も食べない
煮物の中に少し固めで角のある野菜も嫌がり、バナナやさつまいも菓子類の甘味があるもの拒否
ミルクは初期から拒否していましたが和風だしで薄めて野菜を煮たらほんの少しなら食べてくれる時も
食べる量も少ないし栄養や顎の発達が気になります、歯の生え方を見た感じ既に少し素きっ歯ぽい
今の所成長曲線内ですが何か上手く食べさせる方法があればお願いします
>>564 えーっと、離乳食を食べる量が少なくていろいろ試してるけど食べてくれないから困ってるという解釈でいいんだろうか
顎の発達とかスキっ歯は今から心配する必要はないのではと思うんだけど…
パンやホットケーキ、菓子類やバナナは栄養的に必ず必須ではないけどご飯も食べないのかな
野菜は固くない状態なら食べるということなら柔らかいものでもいいと思う
タンパク質はどうなんだろう
うちは1歳アレ持ちで米と野菜ばかり食べてて飽きることが多いんだけど
味つけを醤油や無添加ブイヨン、野菜スープに粉ミルク入れたりしたら食いつきが良くなったよ
>>565 即レスありがとうございます
はい、おっしゃる通りです、独りよがりの文章になりすいませんでした
タンパク質のメインは豆腐か卵です
肉は機嫌が良い時にほんの少しささみなどのクセの無いものなら食べてくれます
私の頑張りが足りないせいで顎や歯に問題がでたらと心配だったので、少しほっとしました
今6ヶ月、離乳食は始めて1ヶ月です
1ヶ月たつのにいまだにお粥しか食べてくれません
野菜はお粥に混ぜるとパクパク食べてくれるのですが単品のペーストなどは嫌がって出してしまうので仕方なくお粥に混ぜてあげています
食べる量は順調に増えてるのですが、こんなんじゃ二回食はまだやめたほうがいいですよね?
とてもレシピ本みたいなメニューは食べてくれそうにないですorz
あと、離乳食後にあげる麦茶の量なんですが大体どれぐらいなんでしょうか?
わからないのでスプーンで10杯ほどあげてますが、最近便秘気味なので少ないのかな?と。離乳食中にも水分はあげたほうがいいですか?今は食後にしかあげてないのですが
ちなみにスパウトの練習はまだです
568 :
556:2013/02/21(木) 11:44:35.99 ID:xXcoCJmQ
>>563 2回食のうち、どちらかの量を少なめにすると赤ちゃんの負担になりにくいって読んだよ〜!
5ヶ月9kgかぁ、大きいね!うちは先月の4ヶ月健診で6.3kgだった。最近ようやく腕がムチムチしてきて、輪ゴム状態になってきたよ。
単品ダメでも混ぜて食べてくれるならそれでいいんじゃない??
単品で上げるのはアレルギーとかわかりやすくするためじゃなかったっけ
お粥の硬さ、まとまりが食べやすいんだろうね
ペーストから徐々にベタベタ系に移行してみては??
うちは裏ごしが食べにくかったみたいで
ちょっと形残すようなものの方が食べてくれた
ちなみに食材の水分減らしたらうちは見事な便秘症になりました
水分は離乳食中より日常の合間合間の方がいいみたいだった
>>566 そんなに頑張りすぎなくても大丈夫だよ〜
でも食べてくれないと心配だよね
タンパク質もいけて量だけの問題であれば、母乳だったら断乳するのもアリかも
>>567 混ぜて食べてくれるなら全然問題ないと思うけどな
気になるならお粥に野菜ペーストを混ぜるのから野菜ペーストに少しお粥を混ぜる、に変えていったらどうだろう
(だんだん野菜ペーストの量が多くなる感じで)
ちなみにうちは逆で、お粥食べてくれなかったから野菜ペーストに混ぜてたけど9ヶ月の今でも何かに混ぜないとお粥は食いつき悪い
ただし量は食べるから気にせず3回食にしてるよ
レシピ本のようなメニューは食品サンプルかなんかだと思えばいいと思うw
きな粉の適量ってどれくらいなんでしょうか?
あまり与え過ぎはよくないと聞いたのですが適量を調べても分からず
今は離乳食始めて二ヶ月、おかゆは50gほど食べてます
>>564 乳歯はむしろすきっ歯のが良いらしいよ〜
1.5倍の大きさの永久歯に生え変わる時、すきっ歯じゃないと永久歯の生えるスペースがないので
二重に生えてきたりしちゃうんだって。
と、すくすく子育てでやってた
>>568 ありがとうございます!
本も色々書いてて全部読みきれてないので助かりました。
そんな感じで進めてみます。
輪ゴム手可愛いよね。離乳食、このままうまく進むといいなあ
6ヶ月ちょうどからスタートして現在7ヶ月半。
今までは順調に食べ進めてきて飲みこむのは問題ないし、ゴックン期の離乳食は柔らかすぎるみたいで丸のみして満腹感がでなくてあとのミルクの量が全然減らないのでモグモグに移行してみたんだけど途端に嫌がって食べない…。
最近日の出が早くなってきたためか起床時間が早くなってちょうど離乳食の時間に眠くなってくるというのもあるみたいで困ったもんだ…。
教えてください
シーチキンの水煮缶を開封後、
小分けして冷凍はしていいですか?
離乳食に使いたいけど、
普段の料理に使わないので、
余った分をどうすればいいか困ってます
>>577 うちは水煮・塩分不使用の物を湯通ししてから小分けして冷凍しています
シーチキンは手軽だし色々な食材と合うから使いやすいですよね
シーチキン 冷凍でぐぐったら出てくるよ。
さっき調べたもんw
野菜とシーチキンを卵でとじてオムレツ。食べてくれるかしら。
>>577 さっきお昼に使って残り冷凍したところだわw
小分けにして冷凍して、使う時にざっとお湯かけてからチンしてるけど問題ないよー。
さっそくシーチキンを夕食に使いたいと思います!
お返事ありがとうございました
まさに今日初めてシーチキン使って余った分どうしようか悩んでた所!
ありがとう!
水煮・塩不使用のシーチキン、水ごと炊飯器にぶっこんで炊き込みご飯にしてしまってた
湯通し必要だったか…
湯通しなんかした事なかったわ…。
えっ湯通しするもんだったのか…
今までずっと、缶開けてそのまま小分け冷凍してたよ。
まあ、もう1歳1ヶ月だしいいやー
出産前はナニコレ物足りないもう買わない〜とか思っていたノンオイルのツナを、今こんなに重宝するなんて。
手づかみしか食べない11ヶ月娘に困っています。
親のスプーンを払いのけ、手づかみできるものしか食べない。
お粥、煮物、スープ等は全滅で、トーストとお焼きが大好物ですが、
こんな栄養偏る食生活はどうなのか…
便秘になりそうだし。
手づかみできて、栄養バランスのよい離乳食を教えて頂けたら幸いです。
そんなに料理詳しくないし、毎日頭を抱えてます
>>587 お焼きいけるなら私なら具をかえつつそれでやって行ってしまうと思うけどw
軟飯おにぎり
(手触りが嫌ならきざみのりで包む)
ホットケーキ
蒸しパン
とか?
あと固めの寒天寄せとかはどうかな
滑るか?
それぞれ野菜とタンパク質混ぜて
今8ヶ月です。
離乳食をほとんど食べてくれません。πから時間を空けても変わりません。
特に自作はめっきりです。
BFしか食べないっていうのはありえるのでしょうか…。
今は無理に食べさせてないのですが、今度どのように進めていいか分からなくなりました。
>>589 ちょっと味が濃いのが好きなのかな〜
とりあえず今の所は食べるものだけあげて、そのうち味付けした自作をあげたり…
子どもって結構飽き性だから、今までBFたべてたのに急に○食べ出した!とか、うちの場合今までバナナ大好物だったのに急に食べなくなったとかよくある話だと思う
今の状況がずっと続くわけではないと思いますよ〜
おかゆの量り方について質問です。
6ヶ月から始めて一週間経ったため、おかゆの量を増やそうと思っています。
「小さじ」とは、おかゆになった状態で量ればいいでしょうか?
おかゆの前(ご飯粒)で量る…?のかと、ふと疑問に思った次第です。
よろしくお願いします。
一才二ヶ月。嘔吐下痢から復活して、さぁ食べれるよ〜!と張り切ったら白米拒否。
味つけようがお焼きにしようが断固拒否。
パンとかジャガイモで炭水化物とってもらう日々はちょっとメンドイ。
またお米大好きになる日くるかなぁ…。
>>587 ふろふき大根、輪切りで作ってあげる前にフォークで手づかみサイズにしてあげてる
ブロッコリーも小さい大きさにしたらチマチマ取って食べてるけど
煮物がダメだったら無理かなあ
さつまいもとかどうかな
>>591 おかゆの量だとおもうよ。食べるのはおかゆの状態のご飯だから。
>>587 うちも手づかみ大好きな1歳1か月。
砂糖が入ってないパンケーキミックスに、たんぱく質や野菜混ぜて
大目に焼いて冷凍ストックしてます。
よく混ぜるのは、
水切りした豆腐、同じくヨーグルト、きな粉、しらす
すりおろし人参、細かくした葉物野菜、すりおろしりんご、バナナなど。
小判型に焼いて、食べさせる時は細長く割いて渡すと喜んで食べてくれます。
あとは、鶏挽肉に豆腐と人参とひじき等を混ぜてハンバーグとかも。
離乳食を始めて1ヶ月。
今後のためにも離乳食のレシピ本を買ってみたけど、お粥は小さじ1とか小さじ3とか小さじでの量で載ってるのに、野菜は「葉っぱ3枚」とか、本当に一から作る場合の量・・・
小さじ1くらいかなー、1:1かなー、とか適当に作ってるけど、何となく使いにくいorz
>>594 そうですよね!今さらですが疑問に思ったので…
ありがとうございました!
>>596 もしかして初めての離乳食?
わたしも同じこと思ってた。
599 :
596:2013/02/23(土) 19:50:37.69 ID:piik8+QZ
>>598 ナカーマ!
そんなに毎回毎回一から作れないよ!ってレシピ本に突っ込んだorz
むしろもうフリージングの本買った方がいいのかなー。
>>596 どういう状態かいまいちわからないけど、レシピ通りに作ってみて何グラムか計って次からグラムで計算するとか、
5回分作りたいなら葉っぱ15枚で作って等分するとかじゃ駄目なのかい?
しかし枚数って個体差あるだろうに戸惑うよねw
色々見聞きした結果、モグモグ以降は野菜と炭水化物は多くても平気みたい
ただしタンパク質や塩分脂肪分等は摂り過ぎに気をつけたほうがいいそうだよ
602 :
596:2013/02/24(日) 01:27:22.80 ID:0M8w7v/w
>>600 >>601 作り置きする時に、葉っぱ3枚を何回か作ったら見事に出来上がりの量が違ってorz
601さんの言うようにかなり個体差があるから「出来上がりの量で書いてくれ!」と1人で悶々としてました。
炭水化物と野菜はモグモグ以降は量はあまり気にしなくていいんですね!早ければ4月にはモグモグかなぁ・・・
>>602 だからその作り置き分を全部足して等分にすれば葉っぱ三枚の平均の出来上がり量になると思うんだけど…?
私変な事言ってる?
>>590 ありがとうございます。
食事系がだめなら果物を…と試していますがあまり食い付きがよくないです。
今の状況から抜けてくれるのを気長に待ちたいと思います。
>>604 うちもほとんど食べない10ヶ月。お気持ち分かります...。
うどんは試してみましたか?うちの子は、うどん、豆腐だけはまともに食べますよ。野菜混ぜたりしてごまかしながら食べさせてますが、野菜の分量が多いと食べなかったりします...。
手作りも、BFもほとんど食べてくれない。体重は成長曲線下限ギリだから食べて欲しいのに...。
アドバイスじゃなくてすみません。基本、ま、いいやーってスタンスでやってますが、たまに無性にへこみます。お互いあまり頑張り過ぎずにいきましょ〜!
>>603 普段料理しなくて不慣れな人なんじゃない?私もたぶんそうする。
607 :
596:2013/02/24(日) 10:26:46.19 ID:0M8w7v/w
>>603 >>606 お察しのとおり料理不慣れですorz
ほうれん草とか買ってきたら、葉っぱ全部茹でて裏ごしして、出来上がったものを小さじ1ずつとかでフリージングしてます・・・
>>607 うん、全部茹でてフリージングはいいんだけど、本の通りにやりたくて本が葉っぱ三枚表記なら、
茹でる前に葉っぱ何枚か数えて、三十枚なら十等分にしてフリージングすればいいんじゃないの?
きっちり本の通りじゃなくても良くて、自分で小さじ1に決めたなら小さじで分ければいいと思うし
レシピでは葉っぱ三枚になってるのに小さじで分けてる理由がよくわからない
載せてる量は目安で、きっちり計らなくても良いように葉っぱ三枚ってなってるんじゃないのかな?
あれ、もしかして私の書き方が凄くわかり辛いか、私の読解力がなさすぎるのか?
会話が噛み合ってない気がする
>>608 まあまあ落ち着いて。
あなたの言ってることはもっともだけど、
その通りにしなくちゃいけないわけでもないでしょ。
おかしいなんて一言も言ってないし。
>>596さんは「本の表記がわかりにくいよー」って愚痴ってるだけで、
どうすればいいですかって聞いてるわけじゃないんだし。
>>609 うん、私もわかりにくいなら適当でいいと思うし、本の通りにこだわらなくてもいいと思うけど、
まとめて作りたいとか小さじ1ずつ分けたいとかの理由で他の本を買いたいってのがわからなかったからアドバイスしたかったんだよね
せっかく買った本を活かさないのは勿体ないと思うし
けど、なんか全く伝わってないみたいだったから、私の書き方が悪かったんだと思うわ
これからはお節介は避けます、ごめん
>>605 うどんはBFのを食べさせてみましたがやはり変わらずでした。
何で食べないの!ムキー!となることはありませんが、
毎回ほとんどを捨てているので虚しくなります。
最近はあげることすらサボっています。
明日うどん見てきます。久々にお粥も作ってみます。
私もまったりやってみます。ありがとうございます。
そろそろ二回食なんですが、一日に食べさせる量って、今までの一回食×2ってことですか?
急に2倍に増やしちゃっても大丈夫なんでしょうか
あと離乳食始めてからすごい便秘で、今までは1日二〜三回出てたうんちが今は三日に一回ぐらいになってしまったのですがこんな状態で二回食に進んじゃっていいのか不安です
>>611 うちもつい最近まで全然食べてくれなくて、作っても絶対捨てる事になるから虚しくてサボってばかりいたよ。
でも食パンをあげてみたらものすごい食いつき様で、食事の準備に取り掛かるだけで(といってもお盆に食パン乗せるだけだけどw)テンション上がるようになったよ。
それからしばらくはパン祭りだったけど、バナナや野菜を合間に食べさせたりしてみたらスムーズに食べてくれた。
で今日、パンは無しでご飯と野菜とヨーグルトを完食したよー。
すごく嬉しかった!
長々とごめんね、きっとそのうち食べるようになると思うよ。ゆるーくがんばろうね。
>>612 2回食目は1回食の3分の1〜半分から
問題ないようなら数日で1回食の量と同じにしちゃってok
離乳食はじめたら便秘気味になるからある程度仕方ないけど水分補給をこまめに…離乳食も水分多くするとかに気をつけたりかな。
近所のスーパーに焼きイモが売ってたんで、離乳食に使えるかなと買ってみたら、これがアタリですごく楽。
甘いからヨーグルトかけたりして、デザートみたいにたべさせてる。
あとはフープロ。まとめて作れるんでめっちゃ楽。
もっと上の子のときも活用すれば良かったなー。
離乳食始めてからそろそろ1ヶ月のうちもお粥混ぜ混ぜしないと野菜食べない
野菜ペーストとか○○のすりながしだとか一切無理
特にじゃがいも、りんごは何してもダメで困ってるよ
そろそろレパートリー増やさないといけないし野菜単品メニュー慣れないと二回食とかこの先ヤバいよね・・・どうしたもんか
>>596 >>598 「初めての離乳食」、地雷だよね・・・。
まとめ見てベネッセってのだけ覚えて買いに行って失敗した。
このスレで時々、質問→とりあえず本一冊買えってレスされる→持ってるんですけど書いてなくて;;
って流れ見るの、同じ本買った人じゃないかなーって思って見てたよ。
初期の進め方とか不親切すぎた。
>>615 8ヵ月半、フーディングスプーンで5さじ(それもかなり無理やり)食べればいいほうの子が
唯一好んで食べるのが安納芋の焼き芋だ。
普通のさつまいもはダメだったから、安納芋がいいのか焼き芋がいいのか。
いまだにゆるめのペーストでないと食べられない子だからすごく助かってる。楽でいいよねー
>>613 レスありがとうございます。
今はもう長い目で見るしかないですよね。
初期の頃は本当によく食べていたので不思議です。
一歳になるまで母乳やミルクだけという育児方もあるんだからと思って気長に待ってみたいと思います。
6ヶ月から離乳食スタートして現在7ヶ月後半2回食。
最初の1ヶ月は全然食べず、最近ようやく食べてくれるのはおかゆとBFのコーンスープ。コーンスープに混ぜればどんな野菜でも食べてくれるけれど、離乳食本にあるようなレシピで料理したら全く食べない。
本気でえづかれたりする。
このままコーンスープ頼りでいいのか悩んでいます。
>>619 うちもコーンスープじゃないけどそうだったよ。その時期に気に入った1品しか食べない。
ブームはそのうち終わって次のブームが来るからそれまでコーンスープでいいと思う。
どんな野菜でも食べてくれるなんてすばらしいよ。
本には食品レパートリーがどうのこうのと書いてあるけど口を開かないんだからしょうがない。
離乳食はじめて2週間。
お粥大好きでパクパク食べるのに、野菜一切拒否。
まずそーな顔して出したり、オエーとしたりしてしまいに泣き出す。
どうしたらいいの?
とりあえずBF買いにいってこようかなあ。
>>621 BFで食べれば良いね
まぁだいたいは時間が解決してくれるよ
三回食にして5日、一日中キッチンにいるような気がしてしんどい。
冷凍ストックすぐになくなるし…
いっぱい食べてくれるのが救いだよ。
>>622 ありがとう。
なんかなにあげても拒否だから沈んじゃってた。
一日中離乳食のこと考えてて、今日は夢にも出てきた。
時間が解決してくれることを期待しよう。
お粥食べてくれるだけで御の字だよね!
>>620 レスありがとうございます。
ブームなんですねw
とりあえず色々混ぜて食べさせます。
保育園の連絡ノートに昨夜と今朝食べたものを書かないといけないのですが
コーンスープ祭...
>>621 1才なって大人とだいたい同じもの食べるようになったら野菜食べるよ。
野菜食べないから、始めて野菜スープ作ってみた。玉ねぎ、にんじん、キャベツ、大根入り。
で、今朝大根のペーストとそのスープを合わせてとろみつけたのをあげたらギャン泣き。今までで一番嫌がった。
何が嫌なんだよ…野菜スープが濃すぎたのか?野菜の匂い?それとも大根の舌触り?( 裏ごししてるのに…)
色々作っても野菜は何やっても食べないからくじけそう。
単品だと豆腐も果物も食べてくれないです。
毎日お粥生活@6ヶ月半です。
何かコツがあったら教えて下さい。
にんじん、ブロッコリー、ほうれん草、かぼちゃ、さつまいもはお粥にすれば食べてくれるのでそのローテーションばっかりです。
お粥にしてもちょっと野菜の割合増やすと嫌がります。もうどう進めていいかわからない…。
うちはその頃そんなにいろいろな種類を食べてなかったよ
焦らなくていいと思うけどね
自治体の離乳食教室が私は良かった
このスレ読んでると当たり外れありそうだけど
個人的にもいろいろ相談に乗ってもらったし、相談してみては?
焼き芋いいよね。
うちは箱で安いさつまいも買って、圧力鍋で10分でふかし芋にしてる。
低コストで扱い易いし、私のおやつにもしてる。
>>627 野菜ってそのまま裏ごししてあげてる?
食べないなら味付けしてみたらどうだろう
例えば、ミルクで割るとか出汁少し入れるとか
うちは甘い野菜はそのままでも食べたけど、葉っぱ系とかは根菜はそのままじゃ食いつき良くなかったよ
BFのホワイトソースとか野菜スープ使うのも手だよ
案外食べてくれるかも
私の周りのママさんらの意見はBFの方が食べる、で一致です…
使うのに抵抗なければですが
コツかどうかはわからないけど、うちは離乳食始めたばかりの頃によく動画を撮ってた
初めて食べる食材だと嫌そうな顔をするのが面白くて、変な顔をしたらすぐビデオカメラ持ってきて何度も食べさせて撮るんだけど、
大抵変な顔するのは最初の内だけで、すぐ慣れて普通の顔になってた
今子は10ヶ月だけど、なんでもよく食べる
食べないのを私がストレスにしなかったのが大事だったんじゃないかと思う
むしろ、嫌がって食べない顔を見たくてワクワクしてたわ
吐き出したりスプーン掴んで投げたりすると、いい画が撮れたって喜んでた
ビデオ回してると怒れないし、動画撮るのおすすめ!
>>627です。レスありがとうございます。まとめてのお礼ですみません。
焦らずゆっくりいこうと思います。
BFや動画も試してみます。
ありがとうございました。
スプーンはたき落とすものだと思ってるうちの子@九ヶ月
ムキーッてなるから、もう毎食おやきにしてる
手づかみ食べは最初は下手だったけど段々上手になってきた
食べさせてた頃の半分の量しか食べないのが悩み
痩せ型だから心配だ
携帯の動画見せながら食べさせると、
スプーンはたき落とさずに完食できるんだが
そうまでして食べさせるべきかどうなのか悶々としてる
>>632 横だけどうちも一緒。野菜食べない。
うちの場合野菜あげるとそのあとのお粥まで食べてくれなくなる。
そしておっぱい!おっぱい!って泣くからくじけそう。
嫌な顔されてもオイチイよ♪ってあげ続けるとえずくか泣く。
BFと動画試してみよう。
でもあのまずそうな嫌な顔がかわいくて笑っちゃう。
始めて一ヶ月経ち、上手にゴックンできるようになってきたぽいので二回食にしたらゴックンできなくなった??みたい。
パクッとはするけど口を開けてムニャムニャしてる…orz
何でなんだろう。一回食に戻して様子見た方がいいかな?
そんな日もあるのかなぁ…
ポキポキ短く折って茹でた、そうめんの水切り。
ザルだと隙間に挟まる。離乳食セットの裏ごしの網?ならイケるけど、小さい。
手間かかるけど長いまま茹でてあとから刻むしかないかな?・・・
>>636 長いまま茹でてザルにいれたままキッチンバサミでジョキジョキ切ってた
>>636 隙間に詰まるのって、プラのザル?
パンチングのザルはどうだろう。
>>637 まな板汚れなくていいね!レスありがとう〜
>>638 家にプラスチックのしかないや。お店で探してみるね。レスありがとう〜
赤は9ヶ月だけど歯茎ケガしてるから、細かく細かく・・・モグモグ期に逆戻りorz
何度か相談させてもらってますが、ご意見下さい。
6ヶ月から開始して今10ヶ月半。離乳食ほぼ食べません。一応3回食にしています。食材の形状はまだモグモグの状態じゃないとえづきます。
相談は、お粥は小さじ2も無理なんですが、うどんだと小さじ10は軽く食べ、口を開けて催促までしてきます。(パスタ、そうめん、オカズ類はほぼ食べず)いっそ主食を毎回うどんにしようと思うのですが、塩分が気になります。
毎食うどん...どう思いますか?ダメですかね...
いつになったら食べてくれるんだろうーー!歯がまだ下2本だけなのも食べない事と関係あるのかな
>>640 うちはおかゆ全拒否で1ヶ月ごとに毎食うどん→毎食バナナ→毎食おじやだったよ。
うちは小食だから気にしなかったけど、気になるなら減塩うどんというのもあるみたいだよ。
>>640 うちもうどん好きだから乾麺で塩分0のうどんあげてるよ
茹で時間長いけどね…
>>641>>642 ありがとうございます!
早速、減塩無塩調べてみました。スーパーでは見た事なかったんですが、ドラッグストアとかの方がおいてるのかな。
探して無ければポチります。
これで塩分の問題は解決出来ました。良かったですー!
6ヶ月です
前歯は下の歯が生えていて、上の歯も生えかけています
離乳食の後にスプーンで麦茶をあげてるのですが、いつもスプーンをガシガシ前歯で噛んだり、噛んだまま離さなかったりするのでスプーンの下の部分がギザギザすぐ傷だらけになります
最初リッチェルの水分用のスプーン→コンビのフィーディングスプーンに変えてみたのですが、だめです
プラスチックみたいな固い素材がいけないのでしょうか
離乳食あげてる時に使うシリコンのフィーディングスプーンもカミカミしますがこっちはあまり傷は目立ちません
皆さんは水分どのようなスプーンで与えてますか?
シリコンとかで水分をあげるのによさげなスプーンでおすすめとかあれば教えて下さい
雛祭りどうしようかなあ
>>644 フィーディングスプーン、うちはステンレスのを使ってます。
水分も同じスプーン。
難点は、落とされた時の音が大きいことかな。
>>644 六ヶ月もち
うちはコンビニでもらう普通の大人サイズの大きいプラスティックのスプーンであげてる
白いやつ
口当たりもよさそうだし
小さい離乳食スプーンではじめはあげてたけどまどろっこしくて…
>>644 大人用の大きなスプーン(カレー用みたいな)でもいいんじゃないかな?
うちは水分あげるのにフィーディングスプーンじゃまどろっこしくて、
たまに大人スプーンであげてたw
もし共用が気になるなら100均のとか。
ヨコですが100均の調理器具売り場で離乳食準備用に便利な物がいろいろ見つかったなあ。
遅いけど
>>636みたいなケースで困っていた時、100均にザルと目の細かい網が組み合わさった物を買って
ものすごく重宝してる。細かいそうめんはもちろん、出汁取る時とかにも使えるし。
うちはパフェ食べるような枝が長い金属のスプーンであげてる。
近くで器を持つと手を突っ込んでくるから、遠くからあげるため。
ニンジンペーストの作り方について質問です。
まとめスレやいろんなとこで、
「茹でてスティック状に切って冷凍→使うときに凍ったまますりおろす」
というのがありますが、
茹でたのをすってペーストにしてから小分け冷凍するよりも、
そっちの方がいいのですか?楽だとか?
10倍粥始めたばかりです。
これから大変そう・・・。
>>650 自分が楽な方でいいよwと言いたいけど
最初は私も何をするにも調べまくってたなぁ。
個人的には茹でて水を切ったザルでそのまま裏ごしして冷凍が楽だと思う。
冷凍すりおろすの大変だった記憶
私もゆでて裏ごししたものを冷凍して小分けで使ってたなー
特に違いはないと思うよ
>>650 冷凍したものをすりおろした方がなめらかになるから
ごく初期はそっちのがいいかな?
あとうちはメニューによってペーストがほしい時はすりおろして、
みじん切りがほしい時はスティックを刻んで、と使い分けできたのがよかった。
けどやりやすい方でいいと思うし、一度両方やってみたらどうだろう。
654 :
650:2013/03/05(火) 08:48:41.94 ID:5bmBHKbV
ありがとうございます。
それぞれにメリットがあるんですね!
1歳もうすぐ4ヶ月。少し前から白ご飯を嫌がるように
おかずばっかり欲しがって、ご飯を入れるとべーする事もあるのでついおかずをぶっかけてしまう…
よく噛んで欲しいから別々にあげたいんだけどなぁ
ふりかけやチャーハンなんかは喜んで食べるんだけど、白ご飯嫌いな子のお母さんはどうされてますか?
ある日突然おかゆ拒否
それ以来炭水化物はうどんしか食べなくなったのでかなりの頻度でうどんなんだけど…これ大丈夫かな…
本当は食パンとかおにぎりとか食べて欲しいよ…
六ヶ月から離乳食始めた六ヶ月半赤だけど、今朝は人参&サツマイモペーストとおかゆ、合わせて100グラム位あげたんだけど量はこの位でいいのかな?
あとおっぱい回数が一日五回だったのが離乳食が腹持ちいいのか?一回減りそうな感じだけど、赤に任せていいのかな…
1歳1か月。
かじって食べるのが出来るようになるのはいつごろでしょうか。
うちの子はパンをスティック状にしてあげても
全部口の中に押し込むので一口サイズにしてあげています。
いい練習方法があれば教えてください。
離乳食はじめてひと月
だいたい小さじ8を目標に食べさせてるけど口にいれたはいいが、ベーしたり口から漏れたりして、最終的にポケット付きエプロンをみると結構な量が残っている…
小さじ8をお湯や出汁でふやかしてるから、量はそれより多いとはいえ、小さじ8食べてる事になるのかなぁ
>>658 始めて二週ぐらいなら小匙10くらい食べれてればいいと思うけど。
食べさせすぎにも気を付けて。
授乳が減るのは離乳してるから正解じゃないかなw
>>661 レスサンクス!
赤は身長65cm体重7kgだけど食べさせすぎじゃないか心配になってきた;
>>662 私も食べさせすぎたんだよ。
基準量を見たら倍ほど食べさせてしまってた。
なぜ気がついたか?
赤が豪快にリバースしたからだよ…
食べさせ過ぎたら、どんな弊害がある?
量が適切なのか、毎回悩んでる。
>>658 始めて半月で100gは大杉な気がするけど
胃腸に負担になってないかな?
うちの10ヶ月は1回でお粥と野菜でトータル120gしかあげてないよ
うちはそれでも食べる方だと思ってたけど少ないのかな
完食することが目標だから、あまり量は用意しないんだよね
え、みんな量計ってあげてるのか…
最初は一匙とか計ってたけど、そのうち食べるだけあげてたわ…
胃腸に負担だったのか…ダメ母でごめん…
まぁちょっと身長が長いけど風邪もひかず元気だしいいか。
今日で離乳食開始して5日になります。
午前中10〜12時にあげていますが明日外出する予定があり(9時〜夕方)、
いつもの時間にあげられません。
出掛ける前は準備でバタバタしてしまうのでゆっくりあげられません。
こういった場合はおやすみするのか、帰宅後あげるのかどちらがいいのでしょうか。
子供は来週8ヶ月で、離乳食初めて2ヶ月になります。
今まで果実はりんご・イチゴを加熱したものしかあげたことがなかったのですが、
そろそろバナナとか他のものもあげてみようかと思います。
離乳食本には殺菌・アレルゲン低下の為にも基本的になんでも加熱しましょう、と書いてあったのですが、
バナナやヨーグルトは加熱しますか?
加熱していた人は、いつ頃から非加熱にしましたか?
慎重すぎて、ちょっとゆっくりしすぎてしまったかなと思えてきました・・・。
ばななは加熱して少し柔らかくしてる
ヨーグルトは加熱NG
せっかくのビフィズス菌を熱で殺しちゃうから常温に戻す
>>659 1歳8ヶ月
その頃はうちもハイハインでも1枚あげたら全部押し込んでた。
何でも目の前に出されたものは、すべて詰め込んでたから全部一口大にしてた。
特に練習はしなかったけど、1歳5ヶ月頃から最後の一口を大事に齧って少しずつ
食べるようになったよ。
それからはパンでもまるまる渡しても、ちゃんと手でちぎって食べるようになった。
押し込むと苦しいし、自然と覚えるんじゃないかな。
>>669 バナナもいちごも最初から加熱したことないな...
みかんとかもそのままあげてた
りんごは固いからチンしてるけど
特に体調の変化もないです@9ヶ月
でも基本果物って急いであげなきゃいけないもんじゃないしゆっくりしすぎってこともないと思うよ〜
離乳食始めて1ヶ月半
いまだにブレンダーの10倍がゆのストックなんですがそろそろ粒があるやつにしないとまずいですよね…
ダラなんでずっとブレンダーだったのですがこれからはやっぱ使えませんかね?スプーンとかですりつぶせばいいんでしょうか?
簡単な方法があったら教えて下さい
あと野菜もペーストじゃなくてそろそろみじんぎりなんですか?
今までは裏ごししたりすり鉢で擦ってたけど…
>>673 お粥はお茶碗の中でスプーンの背で潰したり縦にトントンして細かくしながらあげてる。
初めは嫌がったりするからブレンダーしたお粥と混ぜたらいいかも。
野菜や魚は柔らかく茹でてジップロック入れて揉んで潰して、袋の中で一食分ずつに分けて冷凍。
葉野菜とかは茹でる前に細切りして繊維を切るといいよ。
そろそろ卵をと思ってるのですが、黄身から食べさせるのか、白身からか、全卵かわかりません。
何の部分から食べさせたらいいですか?
>>673 野菜のあら潰しにはフォークが便利
お粥潰すのにも使えるだろうけど離乳食始めて1月半ならそのままでも食べそうな気が
ところであなたのID草ボーボーね
>>675 そろそろっていうけど月齢は?
8ヶ月前後で黄身を小さじ1づつ、徐々に増やしていく
卵白の方がアレルギー出やすいので
さらにそのあとから10ヶ月くらいから
アレルギーが心配な場合もっと遅く、1歳過ぎてからチャレンジする人も少なくないよ
>>677 ありがとうございます。
もうすぐ9ヶ月です。
月齢を書き忘れ、すみませんでした。
アレルギーが心配なので、ゆっくり進めて行こうと思います。
離乳食開始したのが5ヶ月で今11ヶ月になるけど、いまだにいただきますができない。
ひよこかなんかで1歳でできるって書いてあったから不安なんだけどみんないただきますできるようになったのいつから?
>>679 5ヶ月半で離乳食はじめて、1歳1ヶ月。
ここ数日で、ようやく手を合わせてくれるようになったところ。
まだ100%はできてない。
11ヶ月なら、そんな不安にならなくてもいいんじゃないかなあ。
もうすぐ11ヶ月。
いただきますさせる頭がなかったよ。
いただきます。ごちそうさま。の声掛けはしてるけど…。
そろそろ教えなきゃダメかな?
>>681 うちも全く同じですよ〜。
最近はマネするのが上手になってきたし、そろそろ教えなきゃかなぁ…
ちなみに、ご飯中に「おいしいねっ」って言うとニコッと笑って首をかしげる芸なら覚えたんだがw
うちの10ヶ月男児は、
ごちそうさまだけは自らやる。
9ヶ月ごろからやりはじめたよ。
もういらん!食べさせてくれるな! と言わんばかりに「ん!ん!」と言いながらパチンパチンと豪快にするよw
いただきますはやらないなー本人が必要がないんだろうなorz
上に離乳食の量の話が出てるけど、
始めて1週間、本に書いてある量がバラバラで困った。
例:始めて1週間目の量は
市の離乳食教室でもらった冊子
→おかゆ小さじ3
学研の本
→おかゆ小さじ5
たまひよの本
→具体的に書いてなくて、4日ほどかけて小さじ3程度に増やすとある
中を取っててきとーに小さじ4ぐらいでいいのか。
そして1週間と1日目は、小さじ4+野菜ペースト1
という感じでよいのか・・・よいのですか?
>>684 バラバラって事はそこまで重要じゃないって事だよ
どれか一冊に絞ってやっていったほうが親の気持ち的に楽だよ
>>680 そうか〜ちょっと焦りすぎたかな。
焦らず毎日続けてみるわ。安心した。ありがとう!
>>673 炊飯器のおかゆモードで作ってみたら?
自分も最初はブレンダーでガー!だったけど、おかゆモード楽ちんだよ。
て
ごめん、間違えた。
11ヶ月で大食い。
量だけど、うちもものすごくよく食べてごちそうさまーって言うと大泣きしてた。
保健師さんに聞いたらいらないっていうまであげていいよと言われたよ。
胃腸的にどうなんです?って聞いたら離乳食は胃に優しくてヘルシーなものばかりだから大丈夫だって。
初期の子は胃腸の発達気にして少なくあげた方がよいと思うけど、後期くらいになればたくさんあげても平気っぽいよ。
まぁそりゃそうだよね。
いまは前の1.5倍くらいだけど、ごちそうさまーって言うとパチパチ手を叩くようになってカワエエ。
7ヶ月半、成長曲線が上に若干飛び出している男児の離乳食の量について質問があります。
離乳食は五ヶ月に入ってすぐ始めました。
基本的にフリージングを活用しての手作りですが、どれくらいの量を食べさせるべきか悩みBFを見てみました。
だいたいのBFが、80〜100gの量でしたがこの月齢の子はこれくらい食べるのが普通ですか?BF1つが一食分と言う認識で良いのでしょうか?
今はおかゆを大さじ3、野菜を大さじ2、タンパク質を大さじ3あげています。
>>690 手元の本には
お粥は50~80g
野菜は20~30
タンパク質は
白身魚・とりささみだと10~15g
ヨーグルトなら50~70g
豆腐30~40g
って書いてあるよ
レトルトパウチの奴はそれプラス一品って感じじゃないかな
「お弁当」で売ってる奴は一食分かな
>>689 横だけど勉強になったー!
うちの9ヶ月男児も目安量じゃ全然足らず、多めにしてもなくなったとわかると号泣だから食後のパイが減る気がしなかったんだけど
明日から限界量試してみよう!
野菜、ご飯類多めでたんぱく質控えめなら増やして問題ないってことだよね?
うちも笑顔でごちそうさまが見てみたい
>>669です。
レスありがとうございました。
まずはバナナあたりから加熱しないであげてみようと思います。
ヨーグルト、加熱したら美味しくないよなぁ・・・と思ってました。
加熱しなくてよかったw
>>692 689です。
うんうん、私も野菜ごはん多めにしてカサを増やしてるよ。
ごちそうさまーって言って泣いてからあと一口とか二口あげるだけでも満足するみたい。
大人でもあともうちょっと食べたいってあるもんねぇ。
保健師さんにBFのランチセットみたいなのだと足りないって言ったら、
あんなの足りないわよ、あれ2セット食べる子だっているんだからって言われた。
それ聞いて安心したよー。
バナナあげてみた。10ヶ月半。
身震いして吐き出したorz
嫌いなんだねww
>>695 うちもバナナあげたら身震いしてた!
嫌いなのかなと思ってそれ以来あげてないけど…
しかし、身震いするのめちゃくちゃかわえぇww悶絶しそうなくらいかわえぇw
>>696 695だけど、そうそう!身震い悶絶するほど可愛い!
それを見たくて、ついついあげちゃう母ちゃんでごめんよorz
匂いが嫌なのかとも思ってけど、BFのバナナプリンは食べるから、食感かなぁと思ってるw
最初パンをあげた時も身震いして、吐き出してたからww
今はパンあげると、手で握って身震いしてから、口に入れて食べてるわw
身震い赤ちゃんたちかわぇぇ
>>694 692ですが今日多めにあげてみたら拍手しながらごちそうさまできたよー
早速かさまし要因の白菜とキャベツを大量にフリージングしました
ちなみにうちもBFのランチセットは全然足りないw
有力情報をありがとうございました!
これからは思う存分食べてもらうことにしますw
身震い赤ちゃん可愛いね。
うちはヨーグルトをはじめてあげたらすっぱかったらしくぶるぶる震えて泣き出したよ。スマンカッタ…
あとベビーフードのお弁当セット、全然足りないよね?なので超熟ロールとかバナナとかプラスしてます。
うちは何故かお食事用スタイをつけようとすると身震いして怖がる・・・なんでorz
今週は牛乳デビューしたいな@8ヶ月なりたて
白身魚を吐いてしまって様子見なので、タンパク質がマンネリ化してきたよ。
おかゆを問題なく経過して1週間、初の野菜(ニンジンペースト)。
セオリーどおり、嫌がって泣いたorz
慌てて、かぼちゃペーストに変えたらちょっと食べたけど、
ニンジンのイヤイヤ気分を引きずってて、やっぱり泣いたので中止。
これ、ちょっとでも口に押し込もうとしたらもうNGなんだよね?
明日改めてトライするけど、それでも嫌がったらまた次の日、
また嫌がったら次の日・・・・としていくのでOkですか?
野菜の種類を変えながらにしますけど、甘いかぼちゃが嫌なら
この先不安だ。
離乳食開始10日目。
スプーンを口に入れるのが嫌みたいで、ものすごく嫌そうな顔をする。
それでも今までは口つつけばあいたし、食材は飲み込んでた。
今日はついに口をあけなくなり、身をよじって絶叫して嫌がったので中止。
少し様子見ておやすみしたほうがいいんでしょうか。
離乳食のあげかたについて。
下唇にスプーンあててあいた瞬間に入れてしめたら引き抜いてますがこれでいいんでしょうか?
食べたくて開けてるんじゃない感じでも入れちゃってますがとりあえずごっくんはしている様です。
そして今日初トマトに挑戦したら凄く酸っぱい〜という顔をして口が※になりましたがごっくんはしました。
かぼちゃとかは出すんですが飲み込んだということは嫌いではないということなのかなぁ。。
>>701 うちも始めての野菜にんじんで泣かれた。
2〜3日ダメで、ほうれん草もダメだろうと投げやりな気持ちであげたらパクパク食べて、後日にんじんあげたら、すんなり食べてくれたよ。
無理に押し込むとますます嫌がりそうだから、無駄になると思いつつやっていくしかないんじゃないかな?
707 :
701:2013/03/11(月) 17:34:05.89 ID:jVhB6FgT
>>705 ニンジンの載ったスプーンを口に入れたとたん泣いたので、
さっと引き抜いてかわりにカボチャを、って感じです。
一日1食材なんだよねーまずったか。
カボチャが不人気とは意外。
やはりニンジンを3日ほど試してみます。
ダメだったらカボチャにしよう。
たしかに地道にやってくしかないですね。
そろそろ7ヶ月赤です
5ヶ月半から離乳食始めたのですがずっと野菜はペーストのまま、お粥はブレンダーお粥で今まできてしまったので、そろそろ粒があるやつにしないとまずいと思い今日から粒入りお粥と野菜みじん切りで出したら泣いて拒絶されました
明日からどうしよう…大量ストックしたばっかなのに
泣いて拒絶とか今までないので落ち込んでます
どうしたらいいんでしょうか
ペーストとお粥前の状態に作り直しですかね…
あと、今日はほとんど食べてないのですが大丈夫でしょうか
こういう時は何か他に与えたほうがいいんですか?
質問ばかりですみません
>>709 そんな日もあるさ
まだ粒入りを食べたい気分じゃないんだよ
私なら今日はミルクで終わりにしちゃう
半月後くらいあけて忘れた頃に粒入りをあげるとスッと食べるかも
>>708 うちもそうだったー
ストックした後だと絶望するよね...
まだ7ヶ月だし今日食べてないことは全く問題ないと思う
今までのペーストを追加で作って、ストックしてある粒状のを少しずつ混ぜたら食べるかもよ
泣かれたらペースト、いけそうならペーストに粒状を増やす、って感じで
うちはこんな感じで8ヶ月には問題なく粒状が食べられるようになりました
その後、9ヶ月で後期食にするときも同じ感じで移行したらスムーズだったよ
何とかストック無駄にならないといいね
>>707 一日1食材なのはアレルギー反応があった時にどれが原因か分かるようにするためだし、にんじんとかぼちゃならそう危険ではないと思うけど。
今後は怪しい食材もあるから気を付ければいいんじゃない?
>>710>>711 レスありがとう、ほんと凹んでたけどレス見たら元気出た
ちょっと感情的になっちゃってお粥のストックは捨てちゃいました…いきなり粒食べさせた自分が悪いんであって赤ちゃんは何も悪くないのになんか自己嫌悪です
今日は初めてのトマトも嫌がってたべてくれなくてそれもイライラしちゃって…
初めての物ばっかりでびっくりしちゃったのかな
今お粥作り直してます、明日は食べてくれるといいな
今日はもう仕方ないので、明日からまた頑張ります
本当にありがとう
714 :
771:2013/03/12(火) 10:44:58.22 ID:3pauXIqH
>>713 頑張りすぎないでね
ウチは七ヶ月入ったけど食べたくない週間もあるよ!
…真鯛のペースト、混ぜおかゆ、ミルク煮拒否orz
真鯛のお茶漬け美味しいです……
なまえ欄ミスった
1歳1ヶ月
思い返せば離乳食初めて4ヶ月間、作っては捨て作っての毎日だった…
まさかここにきて、またそんな日が来ようとは思ってもみなかった
元々好き嫌いは多かったけどここ数日間、ご飯かふりかけご飯しか食べない
今の時期は食べむらが多いと聞いたけどむらどころか、塗った形跡がない
どうすりゃいいのか
スイマセン
先ほど一時期飲んでいたものの全く飲まなり冷蔵庫で放置していた
明治のアンパンマンの野菜とりんごのジュースはごくごく飲んでくれました
嬉しいけど糖分が気になる
7ヶ月の子で、離乳食はじめて2ヶ月ほどなのですが、
最近途中で寝てしまうことが多いです。
起きてから再開してるのですが、
これって、あんまりよくないのかな?と思い始めました。
みなさんは、中断しちゃった場合、どうしてますか?
諦めてますか?
いつもは手作りしてるけど今日は買ってあったベビーフードをあげてみたら
相当美味しかったらしく1口食べるごとに手をブンブンさせて喜んでた。
こんな反応見たことないよ。
茹でてみじん切りしてフリージングして…毎夜の苦労はなんなんだと少し落ち込むよ…
でも手作りでも喜ばれるようにがんばる!
質問させてください。
今までBfの裏ごしとうもろこしをあげていましたが、食べる量が増えて来たので自分で調理しようと思いました。
しかし、時期の問題なのかスーパーに生のとうもろこしが売っていません…。
コーン缶を使っても問題ないでしょうか?
>720
つーか、そこまでしてとうもろこし食べさせたい?
たとえ今が生とうもろこしの時期でも
それを自力で裏ごし状にするってかなり面倒じゃなかろうかと。
コーン缶自体は問題ないと思うけど
砂糖が添加されてるものも普通にあるので要注意。
クリームタイプも、多くのものは「皮ごとつぶしてある」ので
意外にざらざらツブツブなのが気になるかも。
BFレベルのなめらかなのが望みなら
「とうもろこしパウダー」を購入するほうが現実的かもしれん。
離乳食の量や内容について質問です
離乳食始めて1ヶ月ちょっとです
お粥小さじ6に、野菜か魚か豆腐小さじ1を足したお粥+野菜か豆腐のペースト小さじ1〜2ぐらいをあげています
内容的にはしばらくこれで大丈夫でしょうか?
便秘気味なんだけど野菜足りないかな
>>721 数少ないメチャメチャ食い付きの良い野菜なので…混ぜたらだいたいの食材も食べてくれるんです。
なるほど…スーパーに行って商品を見てみて微妙そうならBfで乗りきります!
ありがとうございます!
>>723 パルシステムつかってるなら、裏ごしコーン最強。
離乳食始めて約一ヶ月の七ヶ月赤餅です。
液状の野菜スープ(白菜、セロリ、キャベツ、レタス一種類ずつ)、10倍がゆ、野菜がゆ、じゃがいもペースト、にんじんペーストとやってきました。
どれも口に入れては出され、押し戻しては出され‥
多分本人に食べる気が起きてない感じで、ほとんど飲み込んでません。
私たち親が食べてる姿見ても興味もなさそうです。
こんな息子も食べてくれる日は来るんでしょうか‥
混合ですが母乳とミルクは大好きです。
いただきますとごちそうさまは超笑顔なんですが、スプーンは拒否される日々です。
>>726 >>3のTIPS見るべし
いつか必ず目覚める日が来るのさ。ある日突然。
>>726 うちも似たような月齢と進み方でスタートから1ヵ月半で目覚めたよ!
1口すらほとんど口から出しちゃって食べない状態だったのが
ある日突然フィーヂングスプーンに自らダイブする勢いで喰いつくようになった。
きっとお子さんもいつか「スプーン=おいしい何か」の回路が脳に出来上がるはず。
口に入れたレタスはそっと戻すのに汚れ防止に下に敷いた
新聞やチラシはおいしいですかそうですか…
730 :
名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 12:27:26.65 ID:o9H1Abp1
わかる。
なぜおかゆは食べないのに、吐き出したおかゆはを拭くテッシュは食べるのか。
おかゆや野菜は食べないのに、スープスプーンや冷凍パックも好きで困ります…
>>726 うちの子も最初の1ヶ月半はほとんど食べなかったよ。
食べる時間を午前から午後の機嫌の良い時にしたり、家族で食事を一緒にしてみたり
色々試したりしたな。
知り合いの子は最初から食べる子ばかりでどうしてうちばかり…と凹む毎日だった。
でも本当にある日突然食べるようになったよ。
まだ今もすぐ食べるのに飽きて遊ぼうとするけど出された分は完食する。
突然目覚めた時に自然に口をもぐもぐと動かせるようになっていたのは感動したな。
もういっそテンプレに野菜フレークと生協の離乳食向け食材について入れてもいいんじゃないだろうかと思うほど、
野菜ペーストとかで悩んでるカーチャン達に教えたいw
ちなみに野菜フレーク(人参・じゃがいも・南瓜・とうもろこし)、赤ホン・生協以外にも楽天や密林で普通に買える。
ああ今日の晩御飯は何にしよう…なんかもう大根人参ほうれん草がメイン食材でメニューも似たり寄ったりのグダグダで子供に申し訳ない…
離乳食始めて1ヶ月半で二回食にした辺りから機嫌悪いと食べなくなってしまいました
レパートリーも少なく、お粥に野菜混ぜたり野菜にスープ足してとろみをつけたのとかそんなのを毎日出してるので飽きちゃったのでしょうか
パン粥やうどん、そうめんなどはダラなんでまだ試してないですが、食い付きよさそうなオススメメニューあったら教えて下さい
>>734 うちも二回食にしたあたりから全く食べなくて、食べ物で遊ぶし散らかすしすっごくストレスでイライラしてました。
でもパンをちぎってあげてみたら革命が起きた!
大好きらしくパクパク食べるし、触られても汚れないし、手づかみ食べの練習も出来るし、
それ以来しばらくパンばかりあげていました。
で、一ヶ月くらいして久々にご飯やら野菜をあげてみたら、同じようにパクパク食べてくれた!
三回食の今は何でも食べる大食いになりました。
>>734 パン粥こそダラ向けかと。
適当にちぎって煮るだけだし、すぐ出来るよ。
ここのとこ食べてる時、集中が切れると、顔や首をかきむしって、ついでにスタイをむしりとるようになったんですけど、みんなやるのかな…。現在8ヶ月。
アレルギーで痒いのかと思ったけど、特定の食材でやるってわけでもなさそう。
>>736 うちの7ヵ月もやるよ。
ベビービョルンの食事用エプロンなんだけど、上向きに引っ張るから首が絞まってるし、食べこぼしはひっくりかえるし。
顔を擦るのもやります。
私はアレルギーの可能性は全く考えてなかったや。
うちも特定の食材でやるわけではないと思うけど、もう少し注意して見よう。
10ヶ月2回食、ここ一ヶ月くらい二回ともせいぜい3.4口しか食べてくれない日がほとんど。
たまーに半分くらい食べる日はあるけど。
食べるより食べ物で遊びたがって全然食べない。
活動量は多いのに。フォローアップミルクなどあげたほうがいいのかな?
いつか目覚めるから大丈夫だよ!と言われ続けて3ヶ月。目覚めぬ。
もともと無理やり3口食べさせられれば上出来って状態だったのに、
先週お腹壊しちゃって一日三回薬を嫌がるのおさえながら口に入れてたら
案の定離乳食拒絶度が上がったよ・・・・・。
今までは嫌がっても泣きはしなかったのに、一口目でギャン泣き。
また目覚めが遠のいた気がするわー
そんなわけでうちもフォロミしたほうがいいのか気になってたんだけど、
相談した保健師さんにはしっかり母乳(うちは完母)飲んでれば大丈夫って言われたよ。
とりあえず母ちゃん乳に栄養回すって大義名分で肉食べるよ!肉!
>>739 一口目で拒絶ギャン泣きか〜なかなか手強そうだ…
フォローアップミルクはなくてもいいんだ、ありがとう。
それじゃほんと、私が栄養とらなきゃな。精神的にももたない!
いろいろ工夫もしてみたりしても、食べてくれないうえに後片付けは大変でなかなかストレス。原因がわからなくて悩むけど
本当に、早く食に目覚めてほしい
>>737 よそのお家のお子さんもやると聞いてホッとしました。
乳児湿疹があるのと、自分がアトピー体質なので、少し神経質になってたみたいです。
食アレなら全身に出るって言いますしね…。
スプーン拒否のうちの子は手づかみで目覚めた。汚れるけど私にとっては
食べないストレスよりは気が楽。今じゃほとんど一人で食べててくれるので
その間に片付けや親の食事の支度ができて良かったりする。
フォロミは3回食がっつり食べれるようになってからあげるものだよ。
うちの子フォロミ大好きでおやつの時間にあげてるけど
1人でストローマグ掴んで飲んでくれるようになってらくちん〜。
744 :
739:2013/03/14(木) 10:12:28.66 ID:YoU/hM2X
目覚めた!!!
今朝も相変わらずスプーン持っていっただけでギャン泣きだったんだけど
今日は大好物の麦茶ベースの味にしたから口にさえ入れれば多少は食べるはず!と無理やり三口くらい入れてたら
なんか食べ始めた!
3ヶ月目にしてはじめてスプーンを待って口を開く姿を見れたよ感動した。
いつもの10倍以上の量食べた(といっても小さじ4〜5程度)んだけどもう9ヶ月だし大丈夫だよね・・・?
下痢しなきゃいいんでね。
量は悩むよね。うちもあげれば際限なく食べそうで、よくわかんない
>>744 麦茶ベースの味かー、やってみよう。
うちも麦茶大好きでもっとくれ!なんだよね。
けど、スプーンで飲むのはいいのにマグだとオエーとするのはなぜなんだぜ?
>>744 おめでとう!良かったね〜
手づかみ拒否だったもうすぐ10ヶ月息子、今日のお昼にやっと手づかみしてくれたよ〜
今まで赤ちゃんせんべいしか手づかみしなくて、他の物は掴んだ瞬間ぽい!だったけど
今日ちょっと目を離した隙におもむろにパンを口に入れた!
これを期に目覚めてくれるといいなぁ〜
1口でも母は小躍りしたい気分です
748 :
名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 13:54:45.11 ID:RVOmg6NB
>>720 いなば食品の食塩無添加コーンクリームはまあまあいいかも。
アマゾンでも買えるよ
749 :
名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 14:13:23.50 ID:8HOmLIXZ
めでてえくっそ
11ヶ月娘、最近好みが出てきてめんどくさい。
フルーツとヨーグルト、パンは好きだから食べるけど、お粥やおかずをちっとも食べない。特に朝は酷くて、スプーンや食器渡したり立ったり座ったり環境変えてもなかなか進まない。
もうすぐ保育園なのにマジどうしよう。
もう毎日パンとフルーツ+ヨーグルトと野菜ジュースでいいだろうか…朝間に合わないよ〜
おやきにフルーツ入れたら?
ミルクと小麦粉同量に水で練り、好きな具を入れてフライパンで中弱火裏表3分くらいかな。
冷凍しておけるし。
752 :
名無しの心子知らず:2013/03/17(日) 00:12:10.34 ID:3CuHmcwv
>>21 >本当、迷惑なんで人のせいにしてこないで欲しい。全部貴女達が仕掛けてきたんだから。だから、掲示板に名前を出してきてきたり、変な噂を流さないで欲しい。何回か、ネット相談もしてきている。
あや
9ヶ月、二回食です。離乳食の本などにはスープや味噌汁が用意されてる事が多いのですが必ずあったほうがいい(汁物を飲む練習)のかな?
ローチェアに座らせているけど、立ち上がったり前のめりになったり動きが激しいので汁をスプーンで与えようとしてもこぼれてしまいます。
マグは飲めるので水や麦茶は食事の合間に飲ませています。
水分が足りないのかもうウンコ出なくて4日目…
>>753 片栗粉で少しとろみをつけると汁物もスプーンで与えやすいよ
マグが使えるなら、直接ずずずーっと飲ませてもいいと思うよ
755 :
名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 09:48:40.79 ID:69Yja9MO
質問させてください。
昨日の夜に離乳食用の野菜スープを作って冷凍するのを忘れて
常温で今に至ります…。
もう一度加熱して食べさせても大丈夫だと思いますか??
私ならもう一回沸騰させたら全然アリだな@北海道だけど
757 :
名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 10:13:30.74 ID:69Yja9MO
>>756 さっそく書き込みありがとうございます!
もう一度良く温めて食べさせてみます!
>>757 自分でも食べてみて確かめといた方がイイよ
7ヶ月、離乳食はじめて1ヶ月ほどです。
今おかゆ35g、野菜20gほどあげていますが少ないですかね?(タンパク質はまだ)いつも完食しますが食べ終わっても別に泣いたりはしないです。
17時に離乳食→お風呂→18時過ぎパイ+ミルク160飲んで寝ます。ミルクも飲み干します。離乳食もうちょっと増やした方がいいんですかね?このまま2回食にした方がいいのかなー?
こういう人って離乳食の本はなんで読まないの?
ネットで聞くだけならタダだから
以前テンプレにまずは一冊買ってそれから質問しましょうってなかったっけ
TIPSのQ5はそれを受けての内容じゃなかったのかな
762 :
759:2013/03/19(火) 03:56:39.35 ID:Q3jci4fL
本は何冊か持ってますが具体的に知りたくて質問してしまいました。
すいませんでした。出直してきます。
いなくなったかな?
みんなイライラしすぎだと思う
>>759 まだ1回食なら量は増やさなくてもいい
増やすとそれだけ赤ちゃんの胃に負担になるよ
まだまだ母乳ミルクが主食だからね
764 :
名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 08:43:53.55 ID:aR6FOOob
>>762 保健師や自治体の離乳食教室、栄養相談なども上手く使いなよ
どこの自治体もやってるよ
始めて2週間、野菜をガンとして拒否だったけど、
テレビ(録画したいないいないばあ)見ながらだと食うようになった。
6ヶ月にしてながら食いか。
これでいいんだろうか?ジレンマだわ。
766 :
名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 09:50:29.87 ID:H3gpc7p1
(虐待、日本とアメリカの違い)
アメリカでは幼児や子供に駄目と言ったら虐待と認定されてしまうってことを最近知って驚いた。
幼児に子供に言葉で説明するようにしなくてはいけないんだと。
たしかに虐待だけど、日本のような(アメリカのことは知らないけど)虐待に無関心な文化に浸ってると
自分の感度が鈍るのかと思った。
警察やマスコミや知識人も暴行だけが虐待かのような風潮だし。
離乳食始めてそろそろ2ヶ月ですが、1ヶ月たったあたりで二回食にしたら食べたり食べなかったりするようになりました
全然二回食の意味がない状態です
月齢的には7ヶ月なのでそろそろ色んな食材にチャレンジしたいけど全然食べないしまだいろいろ試すのはやめたほうがいいかな
どうせ食べなそうだし…
ちなみに、どうやらほとんど丸飲みしてるっぽい
一応時々モグモグするけど、よく観察してみると丸飲みした後口だけ動かしてます
ペーストあげても、モグモグしてほしくて粒々あげても丸飲みするので時々オエッてして食べるのやめちゃうし
作っても毎回食べてくれないし、モグモグとか毎回やってみせても全然やってくれないから何か色々と段々むなしくなってきた
離乳食を始めて1ヶ月
結構食べるんだけど、隙あらばスプーンを掴んでかじろうとする
だから子を膝の上に乗せて腕をがっちり押さえて食べさせてるんだけど
いつになったら1人で椅子に座って食べさせられるようになるんだろう
>>768 いつのまにかやらなくなるよ。
私もそれくらいの時はスプーン掴まれるのがストレスで、ここで相談してました。
離乳食抜きの日もしょっちゅうありました。
でもいつからか大人しく食べるようになったよ。
>>766 コピペなんだろうけど
アメリカだってガンガン子供に向かって「NO!」って言ってたよ
見たのはアメリカのしつけ直し番組
「ダメなものはダメと言って決して譲らない」ってのはしつけの基本だろ
そろそろ7ヶ月なんだけど初期の食材からレパートリー増やすのにどんなのがおすすめですか? 本とか見ると急に食材増えてどれから試してよいのやら
本当にあげて大丈夫なの?ってびびってしまって
772 :
名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 07:28:44.35 ID:h1kPHZzo
>>772 レスありがとうございます
今食べてるのは
主食はお粥(10分と7分を今は半分ずつ混ぜてあげています)
野菜はかぶ、かぼちゃ、白菜、さつまいも、ほうれん草、大根、キャベツ、人参、ブロッコリー、小松菜など
たんぱく質は鯛、しらす、豆腐、きなこ
です
BFはフリーズドライのとうもろこしをたまに使います
出汁は野菜スープで鰹や昆布はまだ使ってません
粉ミルクを使ったレシピ(ミルク粥など)を最近始めたぐらいで・・・
レシピ的にはレパートリーがかなり少ないです
パン粥は初期に一回試した時に嫌がって以来あげてません
すいません、追加です
メニューは野菜やたんぱく質を足したお粥+
野菜や豆腐を野菜スープで伸ばしてとろみをつけたのとかをあげてます
もしくは、かぼちゃやさつまいものペーストとか
最近2回食なんですが毎回同じようなメニューです・・・
果物はりんごを何回かあげてますがあまり好きではなさそうです
離乳食開始から1ヶ月、お豆腐をあげてみたいんですが、お豆腐ってフリージングはできないですよね?
冷凍すると高野豆腐になるとか…
小分けのものも近所には売ってないんですが、どうしてますか?
あと、子ども茶碗半分くらい食べれるようになったら二回食って本で見たのですが、
量で言うとどれくらいでしょうか?
今はお粥やパン粥を小さじ6、野菜を小さじ6くらいです。
>>775 生協の冷凍のマメックスの豆腐というのが、私的には神だなぁ。
さいの目にカットされていて、使う分だけ加熱して調理できるし。大人の味噌汁や麻婆豆腐にも愛用している。
>>775 子ども茶碗って表現微妙だよね。
サイズが共通かはわからないけど、うちのお茶碗だと、お粥90gでちょうど半分くらいです。
なので全部のトータルが90gくらいってことでいいんじゃないかなと。
小さじで言うなら15杯ってことだね。 そろそろ近いんじゃないかな?
>>776 冷凍のお豆腐あるんですね、しかも少しずつ使えるとは。
教えてくれてありがとうございます。
近所にコープあるので見てきます。
>>777 小さじくらい15ということはもう少しですね!
上で教えてもらったお豆腐を食べれるようになったら二回食にしてみます。
丁寧にありがとうございます。
「はじめての食材は1回につき、1さじから」と教えられ・・・質問です。
開始してから2週目が終わり、そろそろたんぱく質デビュー考えてますが、
これまで与えた野菜はまだ、ニンジンかぼちゃブロッコリー大根とたったの4種類。
おかゆ+野菜+豆腐を考えていて、
合わせる野菜も初めて与えるものがでてきちゃうんですが、
そこはもう気にせずあげちゃって大丈夫ですか?
おかゆ+ほうれん草(初めて)+豆腐 とか
おかゆ+さつまいも(初めて)+豆腐 とか。
780 :
779:2013/03/21(木) 12:52:27.79 ID:r9XYtd0Y
なんか読み返して、意味不明な質問してますね。
気にしないで下さい。
>>779 うちは両親共にアレルギー体質ではないので、
野菜はアレルギーが出なそうなものなら
初めての蛋白質と組み合わせちゃってました。
大根、白菜、キャベツとか。
パンが好きではない@10ヶ月
両親ともパン好きだし、私はパン作りが唯一の趣味&特技だから、パン食べて欲しいんだけどなぁ。
パン好きなら、お出掛け中のご飯も楽なのに…w
7ヶ月、急にえづくようになってしまった…
特にじゃがいもやカボチャ、鯛、豆腐など口に入れたら必ずえづきます。
お粥は平気でちゃんとモグモグするので、じゃがいもなども少し形を出したのとペーストを混ぜたのをあげてるんですが、舌触りが嫌なのか苦しそうにえづいて吐き出します。
形あるとダメなのかと思い全部ペーストにしてもえづくし、水分を多めにしたりとろみをつけてもえづく…
なぜえづくんでしょうか…離乳食の時間が憂鬱です。
>>782 うちも最初は嫌いだったなぁ。初めての食感と感触だったのか、身震いしてたよww
今はどちらも慣れたらしく、食べてくれてるなぁ。でも米には勝てない様子だw
10ヶ月、まだ2回食、一回の食事でよくて2,3口しか食べてくれません。
椅子に座らせてるんだけど、機嫌よく食べてても、2,3口で突然怒ってうなりだして、椅子からおろして終了です。
食べるより遊びたいみたいなんだけど、どこまで粘っていいのか悩んでます。
椅子からおろして遊ばせながらでもあげたほうがいいのかな?
切り上げ時がわからなくて。
>>785 うちも途中で飽きたり怒り出したりで毎回大変です。
もしお口開けてくれるようなら、遊ばせながら食事続行してる。
個人的な考えだけど、今はしつけなんて出来ないし、とりあえず何か食べてくれることが一番重要だと思ったので…
もうすぐ断乳しようと思ってるから、今はたくさん食べられるようになってほしい!
787 :
779:2013/03/22(金) 09:07:42.55 ID:TLbFagUv
>>781 そういうことが聞きたかったんです。
ありがとう!
>>781 うちもその頃はえづいてたな。
初めはまずいのかなとか固さや大きさが合わないのかなとか気にしてたけど
えづく時の顔が可愛くて楽しんじゃってた。
今は9ヶ月でえづかずになんでもモグモグ食べるようになったから
そのうち大丈夫になるんじゃないかな。
あと、えづいた時を動画に撮っておくのおすすめします。
うちは何度も見返しては「まずそー」と爆笑してるよw
なんだか答になってなくてすみません。
えずくのって、苦しそうでかわいそうになるんだけど。
うちの子のえずきと違うのかな?
大き過ぎたかな?固かったかな?と申し訳なくなるんだ。
動画に残したいとは思えないや。
えずくのって、トロミが少ないんじゃないの?
うちは今日、安納芋の繊維?が少し残ってたみたいでえずいてた。
息が出来なくなるんじゃないかと思ってあわあわしながら背中をトントンしたり水を飲ませたり。
動画とる余裕ないし可愛くもないなぁ…
えずくと焦るよね
顔真っ赤になるとあわわわごめん!ってなるわ
>>783 ちっちゃくしておかゆに混ぜちゃってもだめかな?
うちはそれでえずかなくなったよ
白いおかゆもあげつつ、小さい具入りのおかゆにしたらすんなり食べた
(おかゆと具をお湯かだし汁で少し煮る)
慣れてから少しずつ具を大きくしてったよ
苦しまずに食べてくれるといいね
788です。
なんだか軽はずみな発言をしたみたいでごめんなさい。
うちのはオェってなった後に「大丈夫?」と声をかけると
ニヤッと笑っててそんなに苦しそうにみえなかったので。
不謹慎でしたね。本当すみませんでした。
783です、皆さんありがとうございます。
もしかして私の裏ごしがあまいのかと思い、市販の裏ごしBFあげてみましたが涙目になりながらえづきました…
離乳食初期はじゃがいも等を食べていてくれたので今食べないのが謎なのです。
明日は普通のお粥と、野菜をいれたおかずのお粥を作ってあげてみたいと思います。
>>794 うちもえずくけど、794さんとこと同じくらいで、苦しそうでもないので写真とか撮りまくってるよ。
どうも納豆が嫌いみたいなんだけど、オェッてした後に絶望した顔になるのが可愛すぎてw
手掴み食べについて質問です。
五ヶ月から離乳食を始めて今八ヶ月半ばですが、早い段階から(たしか六ヶ月頃には)手を出して自分で食べたがっていました。
しかし、全く進まないのでかわしながらスプーンであげていました。
今は練習に赤ちゃんせんべいやボーロをたべさせていますが、皆さんはどのくらいで始めましたか?
調べてみると、本当にバラバラでどのくらいを基準にしようか迷っています。
一応、歯が数本生えてからにしようか、とかパンをそのまま食べれるようになってからがいいのでは…となんとなくは考えてはいるのですが、皆さんの始めた時期を教えてもらえたらと思います。
離乳食開始して3週間です。
いつも離乳食→授乳だったのですが、
ここ2日間いつも離乳食を食べる時間に泣いてしまったので、授乳→離乳食→授乳にしました。
授乳のあとでもおかゆ+野菜を小さじ8ぺろりと完食します。
むしろ離乳食→授乳の時よりご機嫌で、もっと食べられそうな雰囲気です。
ご機嫌だからといって、授乳→離乳食→授乳のパターンを続けるのはよくないですか?
ちなみに授乳→離乳食→授乳の場合、最後の授乳って必要ですか?
最後の授乳はやはりお腹いっぱいなのかほとんど飲まず、吐くこともあります。
>>797 うちはスプーン拒否されたので半ばヤケクソで8か月末から始めました。
短く切ってやわらかくゆでたスパゲッティを上げてみたら、大喜びで一本ずつつまんで食べてたっけ…(丸のみ注意)
スプーンから食べるならスプーン用と手づかみ用とに分けて用意できるから、汚れにくいものにできますね。
手の中でニギニギされてもokなら、カボチャとかジャガイモみたいに口の中でとろける食材から始めてみるとか。
うちはクリームやソースの絡んだものも手づかみなので毎回ドロドロです…orz
>>798 うちも離乳食時間までもたなかったり、離乳食拒否されたりしたので、授乳を先にしてました。
その方が機嫌よく離乳食を食べてくれました。初めて間もないころは慣らすことが
優先だから、より喜んで食べてくれる方法が良いと思います。離乳食後はあげたりあげなかったり。
授乳なしで食べてくれるようになってからは、離乳食後もなくても大丈夫そうだったので
その時間にあげるのはやめてしまいました。
801 :
785:2013/03/22(金) 23:16:17.06 ID:/KIJob/V
>>786 そっか、確かに今はしつけはできないですもんね。
うちもちゃんと離乳進めて行きたいので、食べる量増やせるように、スタイルは気にせずあげてみます。
今日さっそく遊ばせながらあげたら床も服も潰れた芋だらけに!
あとどうやら私から与えられるのが嫌みたい。
あー離乳食憂鬱だけどがんばろう。
802 :
798:2013/03/22(金) 23:37:30.35 ID:XlNCwpmy
>>800 レスありがとうございます。
そうですよね、今は喜んで食べてもらえることが第一ですよね。
徐々に離乳食からでも食べてもらえるようになるまで、様子みながらやっていきます。
>>799 レスありがとうございます。
スプーン用と掴み食べ用に分けるんですね!
掴み食べを始めたらスープとか以外、全部固くする物だと思っていたので戸惑っていました。
次回から、茶巾絞り等手で食べれるように作ってみます。
今朝も軟飯40g程しか食べてくれなかった。@1歳0ヶ月
食べる量も少ないし、固いもの駄目だし、本当に困る。
途中で愚図って食事にならない。
私もイライラして怒鳴ってしまう。
>>802 〆た後ですが、自分が持っている離乳食本にも嫌がっている場合は授乳して気持ちを落ち着かせてから
離乳食を食べさせてOKとなっているよ。
慣れれば離乳食が先でも食べるようになるとも書いてある。
あと、離乳食後の授乳は体重が順調に増えているなら飲まなくて大丈夫と書いてあるよ。
でもどこかで食後の授乳は消化を助けるみたいなことも見たから飲むような飲ませてもいいかも。
>>801 閉めたあとだけど、栄養士さんには今はまだ量は問題じゃないと聞いたよ。
食べる場所を決めておいてそこでしかあげない、時間20〜30分たったら終わりにすると決めてやるほうがいいって。
しつけとかじゃなく習慣だと言ってたと思う。
始めてまだ3週間の6か月児の離乳食について質問です。
なんでもかんでも、おかゆとまぜないと食べません。
今日は初めてのしらす干しに挑戦したのですが、
しらす干しのすりつぶし+大根すりつぶし+野菜スープ を与えたところ、
拒否し、おかゆとまぜたらなんとか食べました。
こんな調子で何でもかんでも混ぜるのはよくないのでは、とぐぐっても、
「それじゃだめ、素材に慣れさそう〜」と「食べるなら混ぜていいんじゃね?」と
どっちの意見もあり、結局どっちでもいいのか?と。
808 :
785:2013/03/25(月) 19:59:59.91 ID:ebvduxRe
>>806 レスありがとうございます。
なるほど、習慣づけるっていうことですかね。20〜30分ですか…
書き込み後、だんだんいい加減になって今凄く適当すぎる状態になってるので、
ちょっと真面目にやり直してみて、20分で切り上げるやり方にしてみようかな。
20分なら食べてくれなくても私もちゃんと頑張れそうだ。
近々検診なので、保健師さんにも詳しく聞いてみます。早く目覚めてくれるといいな
中期なんだけど何ていうかいちいち食材のハードルが高くて困る
自分が食べない食材ばかりなんだよね…
ヨーグルトもバナナも食べないから(私が)あげてないし
プレーンヨーグルトってデカイサイズのやつだよね?買っても食べないし絶対消費できないと思ってやめたorz
納豆もささみも食べないからあげてない…たんぱく質は豆腐とフリーズドライの魚ぐらい
ダラだから離乳食全然進まないorzどうしよう
>>809 中期のころはオートミールのお世話になってたかな。
無塩のトマトジュースでチンしたり。
うちの11ヶ月の息子、どうもモグモグしてない感じだorz
歯は上下四本ずつ。だが噛まない。ちなみに離乳食はBFだけどorz
ダラ母でごめんなさい。
よだれって少ないと進み遅いとかありますか?
うちのこ(8ヶ月)よだれが全くありません。
たらりともしない・・・
大量に作ったスタイの虚しいこと・・・(関係ない愚痴)
そのせいか7倍粥からすこしでも水分抜くとえづいて食べられない
ほかの野菜や魚、肉などもとろみや水分がないと飲み込めないらしくえづく
すこしづつ水分減らしていこうと思ってるのですが、
パクパク期って基本水分なくなって固形のものが主流になりますよね
食べられる気がしない・・・
よだれが少ないのは関係あるんでしょうか・・
>>809 ヨーグルト、ダノンビオ4個パックのに無糖のやつあるよ。
それでも余ったらうちは蒸しパンとかに使ってる。
バナナは冷凍できるし、ささみも茹でてほぐして冷凍しとけば
母が食べなくても消費できないかな?
あとは旦那さんに出すw
>>812 うちもよだれないけど、別にえづかなかったよ
うちはよだれそれなりにでるけどえづいてなかなか進まないや
812です
よだれは関係なさそうですね
ありがとうございました。
>>811 BFって柔らかいから噛まないよね
うちの10ヶ月もBFだと丸呑みだ
でも軟飯とかさつまいもとか形のあるものだともぐもぐしてるから少し固いものに慣れたら噛むんじゃないかな
もちろんBF反対とかじゃないよ
うちもお世話になってます
>>817 少し硬めの人参も飲んでるみたいで、今日そのまま出てきてたorz
人参とかはかなり後期になっても形はそのまま出てくるって
保健師さんに言われたよ
栄養は吸収されてるから大丈夫らしい
>>811 噛む真似、もしくは一緒に食べながらもぐもぐして見せてもダメかな?
人参って不思議とそのままだよねえ。
BFのもそのままだ。
よく貧血気味とか書き込みみるけど、どうやって知るんだろう?
何かで病院に行った時とかに指摘されるのかな。
自分で貧血気味かどうか見分ける方法はありますか?
>>819、820
レスありがとうございます。
食べる真似を見せても、モグモグ真似はするけど、すぐ丸呑み…特にウンの方には異常はないし。(下痢とかね)
パンも食べないしバナナも嫌いだが、比較的になんでも食べるし。
気長に教える事にする。
>>822 あっかんべーみたいに目の下引っ張り下げて、結膜の色をチェックする、とか?
あとは爪が変形しちゃうとかある。ググってみてね
今七ヶ月です。離乳食のお粥と野菜てあんまり混ぜないほうが良かったんですね…。
今まで試した野菜全然混ぜてあげてたorz
今日とろみつけたほうれん草とカボチャあげたら
ぎゃん泣き拒絶入りました…。
やはり味が濃いからか?
もうタンパク質始めてんのに…。
また一からやり直しか(T-T)トホホ
>>824 レスありがとうございます。
爪が変形することもあるんですね。怖いな。
目の下はすぐチェックできるのでしてみます。
>>825 え、いつも混ぜてる。ダメなの?
単品で食わなくなるから?
>>825 私もごちゃ混ぜだ……
ダメなんだ。じゃぁBFなんか使えないねw
6ヶ月から始めて8ヶ月後半。
いきなり食べなくなった・・・今までわんさか食べていたから地味にダメージ
BFもだしもキカネ
夕ご飯はもうちょっと米粒をやわらかく&つぶしてあげよう
それでだめならお休みかなぁ
一種類づつ混ぜていってる途中に嫌いな物があった時、お粥から食べられる筈の野菜から丸ごと食べなくなってしまうから、って意味でしょ
新しく追加するなら単品で用意すればよかったって事だと思う
>>829 赤ちゃんせんべい食べられる?
うちはその頃、手づかみ食べに目覚めてしまったよ
味を変えても食べないから、じゃがいもをつぶして小さく固めたのとかあげてた
手で食べるのに夢中な合間にスプーンであげると、他のものも食べてくれた
手づかみ食べも母へのダメージ大きいけど
違ったらごめんね
お休みもいいよね
725っす
二回食にするにあたり、皿をわけたほうがいいと
なんかに書いてあったし
上記のログにも混ぜてるのは賛否両論みたいだから
混ぜ混ぜお粥あかんのかなと…。
でも皆さんやってるんですね。
二回食どうしようかな…。
>>831 横レスだけど…
7ヶ月のうちの子も、最近離乳食拒否。
赤ちゃんせんべいは食べるから、
手づかみしたいのかな?とやらせてみても、
握りしめるだけで口に運ばない…。
はじめからちゃんと手で口にいれてましたか?
834 :
831:2013/03/27(水) 18:26:59.85 ID:DsvgLT2+
>>833 最初は握りしめて遊んでたけど
すぐ食べ物だってわかって、指の間から出てきたの食べてました
食べたいけど手の動きがついていかなくてやっと食べてる感じでしたよ
あと、いちばん最初は母の手でつまんで一口食べさせてみたり
母が食べてみせて、おいしい!って言ってみたりしました
5か月ちょうどから離乳食を開始して、もうすぐ1か月経ちます。
おかゆを小さじ6、野菜を小さじ4あげています。
もうそろそろパン粥やそうめん等試していきたいのですが、
1さじずつから始めていった場合にたとえば、
パン粥小さじ1、おかゆ小さじ5、野菜4とか、そういうあげ方であってますか?
日に日にパン粥小さじ2、おかゆ小さじ4…といった感じで増やしていくのでしょうか。
>>835 うちはパン粥1+野菜でやったよ
この頃は栄養摂取や腹を満たすことが目的じゃないと聞いたから
>>834 そっかー。
やっぱり親も根気が必要だね。
握りしめて遊んでるものが食べ物だといつわかってくれるかな〜…。
9ヶ月2回食です。最近固形物が嫌なのか、ほとんど離乳食を食べてくれなくなりました。
固さは舌でつぶせるくらいで大きさも5mm角程度に小さくしているのですが、丸飲みして詰まってむせて込んでしまいます。この間まで人参を上手にカミカミしていたのですが突然どうしたものか…。
お粥(5分)や果物(つぶしたバナナ、リンゴのすりおろし)は喜んで食べます。
私が食べる見本を見せてもだめです。上手に噛むことを覚えさせるにはどうしたらよいのでしょうか?練習させたくても、喉に詰まらせてしまうのが可哀想だし怖いです…。
>>838 噛む事の練習になるか分からないけど、うちの子9ヶ月でスルメやだし昆布をカミカミするのが好きだよ
塩分は注意してね
>>838 アドバイスじゃなくて共感のレスですみませんが、うちも全く同じです
その上9ヶ月健診で食べなくてもそろそろ3回食にして下さいと言われ、1日3回作っては捨て作っては捨てとやっているうちに私が参ってしまいました
保健センターの栄養士さんにもう離乳食辞めたいと泣きながら相談するほどorz
結果、3日間離乳食お休みして母乳のみ、その後また始めたら全く食べない→半分くらい食べる→完食することもある、というふうになりました
ただ、うちも固形はまだ苦手でバナナなんかもすり潰さないと噛まずに飲んで詰まらせるか噛まずに口から出しちゃいます
2回食で7ヶ月くらいの硬さでなんとかやってますが、先に進めそうにありません
前は出来たのにって思うと尚更歯がゆいですよね
どうしてあげればいいんだろう
離乳食の本には
スルメは絶対上げないでって書いてある・・・
赤ちゃん煎餅はどうだろう?
うちの子は一歳ですが、今まで食べてたものを急に食べなくなったり、その後また食べるようになったりってことありましたよ。
あせらなくてもだんだん食べるようになりますよ。とりあえず今食べてくれるものがあるなら
それを中心にあげて、プラスして他の物も少し試してみる、くらいでいいんじゃないですか?
リンゴやバナナが好きなら裏ごししたものに刻んだものを少し混ぜたら食べませんか?
それで食べるようなら、徐々に刻み方を大きくしてみるとか。
するめ、一時期あげてた…orz
かみかみしてただけで飲み込んではないけど。
なんでダメなんだろ?塩分?
あー確かに塩分多いかもね
うちは干し芋よくあげてたわ
>>838 うちはもうすぐ9ヶ月ですが、5mmとか小さいのより1cm角ぐらいにした方が噛んでるみたい。
小さいのだと丸飲みしてえずくことがある。
試しに大きめのを与えてみたらどうかな?
もうすぐ9ヶ月になる息子。
まだ歯が生えていないため、離乳食がずっと初期に毛が生えた程度になっている…
先日市販の7ヶ月程度のレトルト飯を出したら、消化不良になったらしく固形物のまま色々出産し、ビオフェルミンとかぶれ止めのお世話になる羽目にorz
来週から保育園なんだけど、栄養士さんと離乳食のすり合わせでpgrされそう…
>>847 舌と歯茎で潰すから歯は生えてなくても大丈夫だと思うけど。生えてる子だって前歯だけとかだからあんまり変わらないんじゃないかな?
うちの8ヶ月もまだ歯一本も生えてないけど、固形物もあげてるよ。
いちいちお粥作るのもめんどくさくて殆ど普通のご飯あげちゃってる
>>847 中期の硬さの目安が舌で潰せる、豆腐くらいと手持ちの本に書いてありました。
歯がなくても噛めるようにと思って固形だけど柔らかく煮てますよ。
みなさん、飲み物って何を与えていますか?
粉末のベビー麦茶をあげてたんだけど、普通の麦茶でもいいのかなぁ。
衛生面からは水出しじゃなくて、煮出しにしないとダメですかね?
847です。
歯茎と舌で潰しながら食べられる硬さで、もぐもぐしながら飲み込む練習はできているようです。
しかし、同じ月齢の子がもっと食事らしいものを食べているのを見ると、やっぱりモヤモヤします…
ちょっとでも硬かったり柔らかくても具材が大きめだったりすると食べなくなるから、なかなかステップアップしないわ(´д`)
>>849 麦茶ですが、大人用のを希釈すれば大丈夫ですよ。
ベビー用も普通の麦茶と途中まで製法は変わりませんから@関係者
ただ、紙パックの方があげやすい??
麦茶関係者wさん、質問の答えがずれているような
その日に飲みきるなら煮出し
次の日に持ち越すなら水出しの方が雑菌の繁殖が少ないそうですよ
>>852 まじで!?
逆だと思ってた…。
まあ今のところ問題ないけど…。
水出しって言っても水道水の場合だよね
サーバーやペットボトルの水じゃダメ
塩素が雑菌の繁殖を抑えるから
人参ってなんで全然やわらかくならないんだろう…
鍋でどんだけ煮ても手で潰れるぐらいにはやわらかくなんないから7ヶ月半だけど人参はいまだにすりつぶしだわ
野菜って難しいよね…
うちはやわらかい角切りみたいなのってまだかぶぐらいしかあげてないよ
かぶはすぐやわらかくなるから便利だね
モグモグしないしそろそろやばいんだけどモグモグにおすすめの野菜ってありますか?
面倒だからペットボトルのベビー麦茶を湯冷ましで薄めてあげてる
どうせ口つけないし冷蔵庫で3日くらい入れっぱなし
週2、3本のペースで消費してるから地味に出費が痛い
>>855 人参は一本マルごと茹でるのがオススメ
まるごとゆでて15~30分くらいで超柔らかくなるよ
858 :
名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 12:46:59.70 ID:AkRBmI2D
朝食、昼食どちらかにパンとミルク、
夕食には幼児用の茶碗に飯を入れて、
みそ汁、たまご、ベビーフードのレトルト食品などの
いずれかをかける、ぶっかけ飯を与えるようになっていました。
餓死する直前、人生で一言だけ口にした言葉といえば、
いつもの菓子パンとジュースを与えられた際、
「おいちい」と一言発したのが最初で最後でした。
にんじん、買ってきてすぐ、日を置かずに調理するときと、
10日とか、しばらく経ってから調理するときと、ずいぶんかたさが違うと思う。
後者はどれだけ煮てもやわらかくならない。
>>855さんは、新鮮なうちに調理してますか。
>>855 人参は小さく切ると固いけど、煮物くらいの大きめに切って煮ると柔らかくなるよ
里芋は粘りがあるから結構もぐもぐする気がするよ
855です
人参、全然新鮮なうちにやってませんでした…知らなかった
今度から買ってきたらすぐ使おう
まるごと一本煮るのとあと里芋も試してみます
ありがとう!
柔らかい野菜なら圧力鍋が神だと思う
あとは炊飯器使うとか
ご飯炊くついでに、ラップに包んだ野菜を上に乗せとくと柔らかくなってるよ
私もここで教えてもらって炊飯器と圧力鍋駆使するようになったけど本当楽だし柔らかくなるよね
まさに人参は炊飯器向きだと思う
ブロッコリーも圧力鍋だと茹でるより美味しい気がする
トマトが苦手なんだが、どう調理して与えたらいいか悩む。
自分が嫌いだから味見してもオエッとなるし。
隠し味状態で混ぜてあげてるけどこれなら与えてないのと同じだよね…
おやきを食べない…@1歳1ヶ月
今日もさつまいもおやきをあげたら、ちょっとかじってベーして拒否。
何でだろう?冷えて固いとか?味がないとか?
でも、固めのパンやおせんべいは頑張って食べようとするし。
べたっとするとポイするし、固いとダメ。
何かうまい作り方ありませんか?
因みに今日はサツマイモ、ミルク、バター、片栗粉で作りました。
分量計らないのがダメなのかなあ?
>>864 自分もトマト苦手で調理経験なかった
離乳食で使おうと皮向いてタネとってとこねくり回してたら食べる所がなくなったよww
半ば諦めて1歳半でミニトマトあげたら普通に食べたからまぁいいかって感じだ
全然アドバイスじゃなくてごめん
麦茶について聞いた849です。
水出しの方がいいんですね。知りませんでした!
ベビー麦茶も普通のも変わらないという点も安心できたので、
水出しの大人用を薄めてあげます。
ありがとうございました。
麦茶つながりでお聞きしたいのですが
飲ませ方の質問ってこちらでも大丈夫でしょうか?
9ヶ月ですがスプーンからしか麦茶が飲めません。
テテオのスパウトはかじっているだけで中から麦茶が出てくると口を外してしまいます。
テテオのストローも試したのですが蓋が気になるらしく
蓋をガジガジかじってしまうだけで肝心のストローをくわえません。
くわえてもこれまたガジガジかじるだけで吸いません…
コップであげるとダバダバと口からこぼしてしまいます。
スプーンでは飲むので味が嫌だとかではなさそうなのですが…
なんかもう挫けそうで…
皆さんどのように練習していますか?
>>868 紙パック押して中身を出す方法を試してみてもいいと思うけど、いっそのこと少し休んだら?
歯が生えてきてるとかガジガジブームとかで本人はそれどころじゃないのかも
>>868 コップは飲み口がついているものであげていますか?
うちはストローが出来なかった時はピジョンのフィーディングセットについてた
飲み口付ボウルで飲ませてたよ。これだと上手く飲めた。
マグマグのコップ用飲み口だと傾斜が合わなくて傾けた時にいっぱい出てきてこぼしてしまったよ。
あとストローは紙パックでたまに練習していつの間にか出来るようになってたよ。
うちの子もなかなかできなくてくじけそうになったけど本当突然出来るようになったよ。
なので気が向いた時にストローを使ってみたらどうかな?
おっと送ってしまった。
うちは欲しがるからお焼きあげるけど、嫌がるなら別にお焼きじゃなくてもいいのでは?
ちなみにうちは、豆腐とじゃがいもと粉チーズを基本としてあとは適当に野菜やご飯や小麦粉入れて作ります。
>>869、870
普通のストローはまだ試してないので明日紙パック買ってきて試してみます。それでもダメなら少しお休みしようかな…
マグの飲み口については考えたことありませんでした。これも明日見てきます。
汗をかくようになってきたので水分補給の練習しなくちゃ!と焦ってました。
食べる方は好き嫌いもなく順調なだけに余計焦ってるのかもしれません…一息入れてマターリ頑張ります。
ありがとうございました!
やる気のないとき用うどん
鶏肉、玉ねぎ、にんじん、きのこを鶏肉の油で炒める
そこに卵をダイレクトに割りいれてまた炒める
全体に卵が絡んだらだし汁もしくは水を入れてあくをすくい、醤油等で普通に味付け
ゆでうどん投入で完成
具はお好みでほうれん草なり長葱なり
鍋ひとつでできるし、卵に確実に火が通るので楽
大人もそのまま食べるよ!
離乳食後期〜完了期向け?
>>874 大人が食べても美味しそうw
うちの子はアレルギー無いのにうどんを食べると滅茶苦茶吐く
なんでだろう…?
私も子供の頃、うどん食べると気持ち悪くなってたので遺伝なのだろうか
もうすぐ1歳の子についてなんですが、上の子もいるのでなるべく取り分けでどうにかしたいんですが、
最近、味付けの程度について迷っています。
たとえばハンバーグみたいにソースなどをかけて味を足して食べるタイプのものは、他の家族と
同じものをソースなしで食べさせてもいいものでしょうか。
一応下味に少し塩コショウ入ってたりするけど…
>>875 血液反応なくてもアレルギーってあるらしいよ?
9ヶ月
朝食 ジャガイモ、さつまいも、キャベツとシーチキンをませまたやつ ごはん一膳 トマト半分 バナナ一本 デコポン半分
食い過ぎだろ?我が息子よ…
>>878 羨ましい。
うちの子9か月は突発性発疹をやって以来、ほとんど食べてくれなくなった。
あんなに大好物だったバナナ、うどん、そうめん、かぼちゃ…etcも口にすら入れない。ミルクもそんなに飲まないし、母ちゃん心配だよ…
たくさん食べてくれるの羨ましいなぁ…
うちも、10ヶ月のとき初めて高熱出して以来、それまで大好きでたくさん食べてくれたおかゆを一切食べなくなった。
今うどんしか食べてくれないんだよ…
でもなんでだろうね。何か病気のきっかけがあると、食べなくなるの。
こんな風に食べない子の親からしたら羨ましく見えると思われるうちの1歳児
でも食べすぎなんじゃないの?って心配にもなるし、おかわりしてもこのくらいでいいだろうと予測して作った量をこえて食べたがるのは困るよ…
身長は平均ど真ん中なのに体重は重めだから、このままデブになったらどうしよう、でもまだ1歳なんだから欲しがるだけあげるべきだよねと日々悶々とする。
1歳半検診までに病院行く機会あれば聞こうと思いつつ健康的で行く機会がないという
標準量の1.5倍くらいで落ち着いてくれたらいいんだけどなぁ
わかる、食べる子も食べない子もどっちも悩むよね
うちの10ヶ月も食べ過ぎタイプだからなかなか食べ過ぎで困るって言えない
でも標準量の2倍軽く食べてもまだ食べたいって泣かれるとどこまで食べさせていいもんか不安になる
最近は泣いても切り上げてEテレで機嫌が直るようになったけどこれでいいのか自信がないorz
食べたがるだけって言ったって限度があるよねぇ
うんちの状態についてなんですが、
ほうれん草片やブロッコリーの粒がうんちに混じるのってデフォですよね?
離乳食始める前は4日に一回ぐらいの便秘気味だったのが、
始めてからは一日一回とか、お通じがよすぎる。
それでも元からペンキぐらいのゆるゆるうんちなんですが、
べつに「下痢だ!?」とあわてて離乳食一時停止する必要はないでしょうか。
本人はいたって元気です。
潰しきれない人参だって
青菜だってウンチに混ざって出るよ
発疹や熱がなくて元気なら大丈夫じゃね
流れ豚切るけど
ウチの子はカボチャ大好きだから
明日はカボチャでパンがゆにするよ
朝は食の進みが微妙だけど頑張るぞ〜
うちの1歳1ヶ月が食べなくて困る。
今朝食べたのは軟飯40g程と、しらす。
しらすは自分でつまんで食べる。スプーンだと食べない。
何でこんなに小食なんだろう?おなかがすかないのかな?
バナナとか食べてくれる子が羨ましい。
メニューとか食べない相談じゃないんだけど、食事イスに全然おとなしく座ってくれない@11ヶ月。
ベルトは体をよじってすり抜け、イスの上に立つし、すきあらば補助テーブルに乗ってコタツの上へ移動しようとするし、無理に座らせれば怒り泣き。
ここで無理にでも習慣づけないとだめなのかな?
動けるのが楽しくてしょうがないのかもしれないけど。
知り合いには普通そんなに動かないよと言われてちょっとへこむ。
うちも落ち着いて座ることないや@10ヶ月
無理に座らせるとキーキー泣く
おかゆとバナナは食べてくれるけどそれ以外は固く口を閉じる
色々味付けや形状変えてみたり混ぜたりごまかしたりしても駄目、BFも駄目
食べられるものがあるだけましと思っても毎食毎食じゃバランス悪すぎる・・
完母だったせいかフォロミは一口も飲まないし、もう食事の時間が憂鬱すぎる
2回食の7ヶ月ですが下痢の時って離乳食おやすみしたほうがいいんでしょうか?
今日水っぽいうんちを何回もしています
新しい食材は試してないので食材による下痢ではないと思うのですが…
>>889 ありがとうございます
もう今日うんち7〜8回…
一応元気はあるので今日様子見て明日病院連れていきます
五ヶ月息子。
三ヶ月あたりからすでに食べたがって泣いていたので、五ヶ月入ってすぐから離乳食をあげ始めました。
バクバク食べます。
まだ一回食の期間ですが、大人が食べているのを見ると食べたがって泣いて大変です。
早々に二回食、三回食にしてしまうか、ベビーせんべいや干し芋などのしゃぶっていられてあまりお腹には入らないお菓子を与えてみるか迷っています。
二回食にして胃腸に負担にならないか心配ですし、お菓子も癖にならないか心配です。
どちらがマシだと思いますか?
11ヶ月赤もちで、今までご飯は土鍋でおかゆを炊いてスリコギで潰して(粒々してると食べない)たんだけど、さすがに大変だから一気に炊いてフリージングしたい…
フリージングにしたらかなり味落ちるかな?
冷凍ご飯を食べたことないからどんなもんなのか想像つかない…
フリージングしてる方におかゆの味について聞きたいです。
>>890 元気そうなら水分補給だけ気にしてればそんな大事にはなんないだろうし、とにかく下痢早く治るといいね
>>891 授乳orミルクは?
流石に五ヶ月で2回食にするのは体の負担大きいんじゃ…
ここで素人に意見聞くより小児科とか保健センターでプロに相談するのが一番かと
>>892 自分で一度食べてみればいいじゃないかw
味が落ちたとしても、それを子供が食べるかどうかはあげてみないとわかんないよー
>>892 残念ながら味は炊きたてに比べたら落ちますよ。
一度ラップに一口分くらい包んで冷凍して、食べてみたらよいかと。
でもうちはジップロックコンテナに炊きたてを詰めて急速冷凍してます。
>>893 あ、確かにそのとおりですね。
自分で作って味見しろって話ですよね。
盲点でした。ありがとうございます。
>>893 ありがとうございます。
授乳直後でも食べたがるので、大人の中に参加したいのかなぁと思っています。
保健センターで相談出来るんですね!
近所なので問い合わせてみます。
897 :
名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 18:35:23.51 ID:mdUVIevL
>>886 うちはベルトした上から割烹着タイプのエプロンしてるよ
これで腕が抜けなくなるから脱出出来ないしベルトも汚れずに済むしおすすめ
>>896 再びごめん
そういえばうちの子も初期から自分の食事や授乳直後でも大人とかが食べてたら欲しがってたわ
満腹中枢が出来ただけでしっかり機能してないから、見ると欲しがるし、限界まで食べようとするんだろうね…
子に食べさせた後、台所でこっそり急いで味噌汁ご飯をかきこむ
それか寝てる間に食べるから時間も栄養バランスもバラバラだった思い出
今はもう少し人間らしい食事が出来る用になったw
>>894 味は多少落ちてもおいしく食べられるならいいんですが…
とりあえず自分が味見してからですね
急速冷凍してみます。ありがとうございます。
毒じゃないんだし
自分で味見もいいけど
両方揃えて赤に試食してもらえばいいんじゃないかなw
食べなかった時のために通常のも用意して・・・
確かに味落ちるけど自分は気にならない程度だったし
(ていうか10倍おかゆとかそもそもまずくて大人には・・w)
私もレンジで作るお粥は美味しくないだの
ご飯からお粥は味が落ちるだの間に受けて
米から作ってたけど
ストック切らしてしまったときに赤にご飯からの即席おかゆあげたら普通に
食べたし。
食べる食べないは赤によるだろうしね。
お母さんが美味しいと思っても赤は食べなかったり
逆にまずいと思っても赤は気にせず食べたりするしね
六カ月から離乳食開始してもうすぐ一ヶ月半
だけどあんまり食べてくれない
いつも大体お粥小さじ3杯くらいと、野菜2、3口
野菜も青いものは拒否でサツマイモやカボチャとか
焦らず子のペースに合わせて、とはわかってるんだけど
完母だし鉄欠乏も気になる
みんさんどんなきっかけで食べるようになりましたか?
>>901 ちょっと相談のこたえとしてはズレてるかもしれないけど…
息子はまだゴックン期だから、裏ごしして滑らかな物をあげてたらイマイチ食べず。
離乳食始めたと聞いてテンション上がった義母がベビーせんべいを与えたら、歯茎でバリバリと食べる食べるw←どうせまだ食べられないし、と思って油断してたからかなり焦ったorz
なので、それ以来あまり裏ごしせずにすり潰すだけにして微妙にツブがある感じにしたらよく食べるようになった。
歯応えが欲しかったらしい?
>>901 うちも6ヶ月からはじめてもうすぐ1ヶ月半だけど野菜ちっとも食べてくれなくて悩んでた。
お粥はまあまあ食べるけどよく食べて小さじ4くらい。
野菜はミルクと混ぜたり麦茶と混ぜたりして食べさせてる。
あとお粥は好きだから、スプーンの先端にお粥、奥に野菜をのせて騙し討ちみたいな感じで食べさせたり。
ようやく小さじ2〜3くらい食べてくれるようになったよ。
この先まったく食べずに育つわけじゃないからいつかはスイッチ入るよ。
自分が少食だったから、あーあなたもですかって感じ。
鉄欠乏は9ヶ月になったらフォロミでいいんじゃない?
今はまだ母乳からの栄養が8〜9割だからそこまで気にすることないと思う。
>>901 うちも902さんと同じでせんべいの食いつきが良かったから、まずそれで「食べる」って事への興味を持たせました。あと、出汁をしっかりきかせたら、すごく良く食べるようになったよ。
完母なので鉄分不足にならないようにと気をつけてたつもりが9か月検診で指摘されてしまい、それ以来頻繁にレバーペーストあげています。1歳検診で貧血と言われる子も多いらしいので、その頃から積極的に鉄分取ってると安心ですね。
>>902>>903>>904 ありがとうございます
せんべいは試したんですが、
ちょっと舐めるだけで全く食べずでした
何でも口に入れるのに何故…
ちょっとでもつぶつぶがあると口から出すので、食感を変えるのもまだだめそうです。
確かにいつまでも食べずにいることはないだろうし、気長に待つしかないですよね。
レバーペーストいいですね。今度試してみたいと思います
それぞれでしょうが、離乳食全然進んでないけど、そろそろたんぱく質に進んでもいいんでしょうか?
うちは逆にホウレンソウとか青菜のフリーズドライの食いつきがすごい
おかゆ単品だと一切拒否なのでおかゆの上に青菜載せてとか誤魔化しながらあげてる。
5か月から少しずつ初めてたんだけど、最初はスプーン全拒否だった。
6か月ちょうどの日に、いきなり青虫になったんだよね。
>>905 903です。
うちもたんぱく質に進んでいいか悩んで、受診のついでに小児科できいてみました。
豆腐ならいいんじゃない?とのことで、豆腐から始めました。
最初はオエッとしてたけど、最近ではすすんで食べてくれます。
魚はまだオエッ。
レバーは豆腐、魚の次がいいのでは?
あと、自分が一緒に食べるのも有効でした。
自分とこどもと交互に食べる感じです。(もちろん食べ物は別)
おせんべいも、先に食べてみせて、おいしいよ!とあげたら単独であげたとき拒否だったのにすんなり食べましたよ。
慣れないことばかりで色々悩むけど、一緒にがんばりましょうね。
うちの子も離乳食始めて1ヶ月経つのに全然食べないけど豆腐はあげてる
自分も一緒にスプーンを持たないと頑として口を開けないから毎回グッチャグチャになるし離乳食の時間が憂鬱になってきたw
豆腐ももちろんほとんど食べないから何となく白身魚に進めないし2回食にも進めていいのか分からない
だめもとでせんべいあげてみようかな…
>>905 完了まで6か月あるから何とかなるし、あまり頑張りすぎずにね〜。
最初はスプーン拒否だったからせんべいとポタジエのボーロばかりあげてたなぁ。こだわり野菜パティスリーのボーロだから、これは野菜とみなす!と言い聞かせてたw
卵黄入ってるから最初の1粒は緊張するけど、遺伝的アレの心配がなければぜひ!
皆さんありがとうございます
ダメもとで私が食べながらせんべいをあげてみたら、いつもより食べてくれました
いつも私が食べるまねをしながらあげてたけど、実際食べた方がいいのかもしれませんね。
豆腐もぼちぼち始めてみます。
ボーロもいいですね、甘いからたべやすいかも。
離乳食の度に汚れるし、食べないし、嫌になるけど
きっとすぐそんな時期も過ぎるんだろうな〜と思うと一回一回大切にしようと思ったり。 難しいです。
明日は食べてくれるといいなあ
教えてください。
砂糖不使用のオレンジのジャムを購入したんですがこれって離乳食後期の赤ちゃんに使えますか?
>>911 砂糖の代わりになにが入っているかによるんじゃ?
個人差があるのは承知の上で、皆さん離乳食にどれくらい時間がかかりますか?
5ヵ月半から始めて今7ヵ月です
最近一口ごとにスプーンを奪い取り、かみかみして返してくれません
かみかみ用にスプーンを1本与えて別のスプーンでご飯をあげても
今度はそちらのスプーンも奪い取って両手で遊び出してしまいます
手を押さえてあげようとしても、スプーンを掴むまで口をあけてくれません……
そんな感じで離乳食に1時間程かかります
最近は私が苛々して途中で切り上げてしまったりもします
みんなそんなものなのでしょうか
>>913 根本的な解決にならないですが
1食にスプーン4本フォーク3本用意してますw
好きなだけ両手で持ってくれたまえって感じにしています
うちもです
両手にスプーン持たせてます
今のところ何か持ってないとご飯食べてくれないのも悩みですが・・
スプーン持っていればとりあえず食べてくれます
>>913 私も五ヶ月半から始めていま七ヶ月半です。
うちは比較的ちゃんと食べてくれるようになったし最近は手も出してこなくなったから10分くらいかな。
でも私は気が短いので、スプーンいじったり反り返ったりなんだりで食べる気がなさそうな時は、わりとすぐ切り上げちゃってました。
全然たべてなくても、まいいやって感じで。
ここ2週間くらい集中してしっかり食べてくれるようになりました。
>>912 バレンシアオレンジ、ぶどう果汁、レモン果汁、ゲル化剤(ペクチン)と書いてあります。
甘味料は使ってないみたいです。
>>917 添加物もなしに日持ちするもんかね??
私ならだけど、ちょっとでも迷ったらあげない。
食べさせたらよかった後悔と、食べさせなきゃよかった後悔じゃ随分違うから
>>918 そうですね、このジャムは親が食べることにします。
ありがとうございました。
>>913 自分の食事の片手間にあげてるから20分くらい。一口食べさせたら、自分が二口と交互に。
スプーン強奪期もありましたが、遊び始めたら自分の食事に専念。頃合い見て食べさせるの繰り返しです。赤ちゃんが食べてくれなければ自分がゆっくり食べられるし、食べてくれたら忙しくて自分の食事量が減ってダイエットになるw 913さんもあまり気負わずにね。
離乳食、色々作ってあげてみてるんだけど
食べてくれない時の方が多いから、結局いつもレトルトになってしまう。
気に入らなかったときのためにレトルト買い置きする始末だし…
一度気に入ってすごい勢いで食べてくれても、別の日に出すとイヤイヤされたり。
はぁ…
そろそろBFもあげてみようと思っています。@もうすぐ8ヶ月。離乳食は6ヶ月から。
やっぱり初めてあげるBFは、食べた事ある食材で作られたものをあげたほうがいいんですかね?
ダラゆえ、あんまり色んなものあげてなくて、BFのラインナップをチラッとみたら食べた事ない食材が2〜3種類くらい入ってて。
なるべく今からたくさんの食材はあげようとは思いますが…
なんの責任も持てないけど
BFの時はアレルギー表示されてるもの(卵とか小麦とか)
は気にするけど
初めての食材(野菜や白身魚程度)なら私はあげちゃってるな
保険として小児科やってる時間に上げるようにしてるけど
8ヶ月でそれまで大きなトラブルなかったなら大丈夫かなと思ってる
卵、小麦、牛乳などであげたことがないものが入ってる場合はやめといたほうがいいと思うよ
>>913です。
>>914-916 >>920 レスありがとうございます。
やはりどの子もスプーンで遊んでしまうんですね
2本だけでなくたくさん用意しようと思います!
食べられる量増やしていかなきゃ!でも遊んでばっかりで食べない!ムキー!って一人で苛々していたので
食べる気がないときは切り上げたりしつつ、適当に頑張ります
>>922 初めての食材が複数あっても、食べさせてから異常が無ければその食材はクリアしたってことでオッケーって栄養士さんが言ってたよ
異常があったとき困るんじゃないかって話をしているんだと思うの
922です。
>>923 ありがとうございます!
私も卵、小麦などは単体で試してからあげようと思ってたんですが、私も野菜くらいならOKにしようかな〜
あまりアレルギーになりそうにないやつで。
>>925 ありがとうございます!
という事は、保健師さん的にもはじめての食材が複数でもアリって事なんですね。
でも
>>926さんのおっしゃるように、異常があった時複数だと原因が絞れないかな〜と思ってたんです。
とりあえずなるべく多く食材試してみて、大丈夫そうならあげてみようと思います!
開始2か月ちかくなってもまだメイン炭水化物が
おかゆだけ、の人いますか?
パン粥あげたいんだけど、小麦ってアレルゲンなのに
離乳食スタート時からあげてもいいってのが解せなくて。
アレルゲンはなるでく離乳食中〜後期から、ですよね?
ちょっとぐぐっても、パン粥でアレルギー症状出た、って経験談見るし、コワイ。
離乳食はじめて二ヶ月ちょっと
うちもメイン炭水化物はお粥だけ
パンあげたことない
私自身パン滅多に食べないでご飯や麺ばかりだし、焦って食べさせる必要ないよねって思ってる。
それにパンを粉砕?するのが面倒臭いや…
ちぎって浸すだけで食べれるくらいになったらあげます。
>>928 うちは米農家なのでパンを食べる習慣がまったくなく、一歳過ぎまでパンを食べさせるということがすっかり頭から抜けてた。
検診で指摘されて慌てて買いにいったけど、市販のパンの添加物の多さにびっくりしたw
>>928 9ヶ月過ぎてパンを始めました。
お粥に慣れすぎたのかパン粥のほうが柔らかいせいか食いつきは悪い。
私はアレルゲンと言われる食材は8ヶ月から始めています。
実母には慎重すぎると言われるけどね。
パンはパン屋の食パンで、塩分0バター少な目カロリーオフという食パンがあったのでしばらくはこれを使う予定。
高いけど。
今日はじめてBF食べさせたら途中で全部吐いたよorz
その後はかわりなくケロッとしてミルクも飲む。
おそらく味か匂いに当たって気持ち悪くなったんだろう。
食べたことある食材しか使ってないものだし大丈夫かと思ったんだけど
よく考えたらまだ味付けなんかしたことないからそりゃ違和感あるわ…
カーチャンの手作りがそんなにいいんだな!ということにしておこう。
もうすぐ1歳だけど、いまだに主食はお粥だよ
パンは9ヶ月すぎてからあげたけど、時々おやつに少しあげるくらいだ
市販のパンは色々入ってるからハードル高い
卵も肉もまだあげてないよ
桶谷の離乳食の進め方でやってるから周りからみるとすごく遅いけど
子はすくすく成長してるし気にしない
鰹節の出汁っていつ頃から使えるのかな?
>>928 5ヶ月から初めて現在10ヶ月だけどメインは米だけです
野菜粥とか鮭粥とか
うどん、そうめん、パン粥、おやきは一口も食べてくれないんでメニューがマンネリで困る
935 :
928:2013/04/09(火) 08:41:01.54 ID:1tmOqjlP
あげてない人もいて、よかった!
そりゃいつかはあげるけどさ。
五ヶ月から離乳食をはじめて約二ヶ月です。
食べられる野菜、タンパク質全てあげましたが
途中で全然食べなくなり二日程離乳食をやめて、またお粥だけあげてみたら食べるようになりましたが野菜単体をあげだしてから食べなくなっていったのでお粥に混ぜて少しずつあげてます(これだと茶碗2/3は食べる)
こんな感じで2〜3種類食材混ぜてあげても大丈夫でしょうか?
本だと色んなレシピ載っていて作ってたんですが、出汁や野菜スープで味付けしてもイヤイヤな子でこんなので素材の味に慣れられるのか?お粥に混ぜてあげてしまってこの先どうやって進めていけばいいのか訳が分からなくなってきました。。
えー
かぼちゃ粥にんじん粥」大根粥トマト粥ほうれん草粥
混ぜ混ぜしてるよ。
まあいつもじゃないけど。
ん?
初めて食材の最初の数口以外、主にお粥と混ぜてあげてるけど…
ダメなの?
私の持ってる離乳食の本にはそんな事書いてなかったな。
離乳食はじめて10日ほど。
数口食べておっぱい要求→授乳→寝た。
これまで嫌がらず順調に小さじ5くらいの量食べてきたけど、起きたらまた離乳食をあげなおした方がいいのかな?
はじめて10日じゃまだ一口も食べていない子だっているだろうし
別に無理にあげなくていいのでは
>>940 ありがとう。それもそうだね。
どうやら眠くなる頃だったらしい。離乳食のタイミングって難しい。
最近のブームは茶碗蒸しらしい。茶碗蒸ししか食べてくれない…
好きな物が見つかると、しばらくの間それしか食べてくれなくなる。ちなみにおやつは別腹
お米も食べて欲しいから、茶碗蒸しと同じスプーンにのせて騙し騙しあげてるけど
こんなんでいいのだろうか…
うちも白米はべーするくせに、おかきとか食べる煮干しはかじったりする。
何なんだ…なんなんなんだ、なんなんだ。
8ヶ月、2回食でしたが、家族に不幸があり葬式だなんだで離乳食一週間挙げられませんでした。
この場合って、やはりまた一からお粥、1回食で始めた方がいいですよね?
生活リズム崩れまくりのストレスからか一週間便秘だし、可哀想だったな。
>>944 もう8ヶ月で2回食まで進んでたなら、離乳食初期のメニューで2回食で再開したらどうかな?
最初の1食はお粥だけでもいいかもだけど、問題なく食べるようならおかずもあげてみては。
仕方ないこととはいえ、8ヶ月で母乳(ミルク?)中心となると貧血とか栄養不足の問題がありそう
946 :
844:2013/04/12(金) 22:01:57.55 ID:YqbSpNMa
≫845ありがとうございます。
お粥、量初めの頃に戻してあげてみたらペロリと食べました。
もう食事を摂る体制に身体がなっているのかもね。
また様子みながら与えて行きます。
おっぱい大好き11ヶ月、母乳飲むせいもあるとおもうんだけど、離乳食あんまり食べてくれない
医者には断乳を強く勧められたんだけど、やっぱり断乳した方がいいんですかね?
授乳回数減らそうとしても、泣き続けて離乳食は拒否、結局母乳です
私としては無理に断乳せずに1歳過ぎまであげたいんだけど、栄養の面からよくないと言われました
一歳まで離乳食食べなかったとかたまに見るから、大丈夫なのかと思ってたけど、やはりだめなんですかね?
>>947 甥がまさにそうです。
現在1歳5か月。ほぼ母乳です。
今月から保育園へ行き、やっと少しだけ食べるようになったらしいですが、
家ではやはり殆ど食べないそうです。
1歳の頃、医師に鉄分不足を指摘され、鉄分シロップを飲ませています。
(鉄分が不足しすぎて、味覚異常になっていると言われたそうです)
本人は元気にしておりますが、ちょっと風邪を引きやすいかも?
(寒い地方で、家族で引いているので、関係ないかもしれません)
無理な断乳はしなくても、少しずつでも食べ物に慣らしていった方が良いと思います。
せめて、フォロミなどで鉄分を補ってあげて下さい。
義妹は本当に苦労していますので…。
>>948 レスありがとうございます。
一歳五ヶ月でも食べない子もいるんですね…義妹さん凄くご苦労されてるでしょうね
うちもこのままだと鉄分不足になると医者に言われました、やはり実際そうなってしまうんですね
病院でやたらと強く断乳を勧められたので
、ただ極端な先生なだけなのかと思ってました
実母義母が食べなくてもまだ全然問題ないと言ってきて、そっち信じてました、しかし時代が違いますしね…
フォローアップミルクよくわかってないので、後で調べてあげてみます
どうにか授乳減らして離乳食あげられたときは、なるべく鉄分優先にしてみます
長文すみません、参考になりました
鉄分て何からとるんだろ?うちはそろそろ8ヶ月なんだけど、毎回お粥に野菜とたんぱく質入れて混ぜたのばっかり食べさせてる…
全然食材増やしてないしうちもやばそう
たんぱく質もちょっとしか混ぜないし
ヨーグルトは酸っぱいから嫌がりそうだしな…
あ、あとうちも相変わらず授乳回数減らなくて三時間おきとかに飲んでる
夜中も同じ
全く減る気配ないし大丈夫か…と思いつつ詰まりやすいパイなので授乳間隔あくのも怖いしでなんか複雑
鉄分入りビスケットはどう?
おやつ食べるならいいかも。
それかひじき豆腐ハンバーグとか
>>950 粉末のレバーを何にでもいれてたな
あと上にも出てるけど鉄分入りビスケットも。
場合によってはフォロミも良いと思う
鶏レバーをまとめて加熱→粉砕→冷凍しておいて、
かぼちゃと混ぜてあげてるよー
臭いはアレだけど、赤ちゃんは喜んで食べてる
今週から離乳食始めた6ヶ月ちょっとです。
10時頃にあげるのがいい、と聞いたのでミルクとは関係なく10時にあげていました(ほぼ完ミ混合)
しかし改めて離乳食本を読んだところ、離乳食とミルクは一緒にあげること、かつ10時にあげるようにと書いてありました。
そうなると娘のミルク時間とは合わなくなってしまいます。
娘の朝のミルクはだいたい8時台なのですが、その時間に離乳食あげても問題ないでしょうか?
何かあった場合、病院にすぐ行けるよう9時までもたせた方がいいのでしょうか。
8ヶ月、ほとんど離乳食を食べない。
形だけ3回食やってる感じ。
かろうじてハイハインとバナナと食パンは食べるけど、手であげないと食べない。
もうすぐ保育園なのに、これからどうなるんだろうか…
>>955 1回目が8時台なのですか?
2回目が11時くらいだったら、そっちを離乳食+ミルクにしてはどうでしょう?
9ヶ月なんですが、まだ歯が一本も生えていません。
食パンをそのまま与えても大丈夫なのでしょうか?
調べると、そのくらいから大丈夫よーという意見が多かったのですが、うちの子は歯が無いのに噛みきれるのかなと…。
噛む力は強く、ハイハインや赤ちゃんビスケットなどは食べています。
皆さんのお子さんは歯が無い状態で上手く食べていましたか?
>>957 レスありがとう。
それが2回目のミルクは12時台なんです。
1回目8時台、2回目12時台、3回目16時台、寝る前1回、夜中1回という感じで飲んでます。
やっぱり頑張ってミルクごとずらした方がいいのかなあ。
まだ始めたばかりだからかもしれないけど、見事にべーされます。離乳食難しい…
離乳食に使うパンを手作りしてる方いらっしゃいますか?
息子は現在8ヶ月、2回食になって一ヶ月半経ちました。
市販のパンを使うのに抵抗があり、パン粥は数回しかしていませんがパン粥が好きみたいなので…
6か月男児、5か月ちょうどから離乳食開始して1か月半経ちました。
明日から2回食開始しようと思っています。
今のところ、
7時起床・授乳/10時離乳食・授乳/13時半/(昼寝)/16時半/(入浴)19時半(就寝)/23時に授乳しています。
2回目を昼寝後の16時半にあげようと思うのですが、外出しているときは帰ってからあげればいいのか、
時間にあげられなかったらお休みなのか、どっちがいいのでしょうか。
962 :
961:2013/04/14(日) 17:49:07.45 ID:275a/MoA
例えば外出しているとき16時半に外で授乳した場合、帰宅後離乳食だけあげて授乳はせず19時半の入浴後に授乳したらよいのか、
16時半に授乳して、帰宅後離乳食+授乳して、19時半にも授乳した方がいいのでしょうか。
離乳食+授乳はセットのほうがいいんですよね?
>>959 12時台でも良いと思いますよ。
今はあんまりお腹空いてないせいで「なにこれー、べー」ってなってるのかも。
離乳食もミルクと同じ、食事ですからね。
単独であげるよりか、いいのでは。
あと、保健センターとか、行政でもアドバイス貰えるかもしれません。
離乳食講座とかやってるかもしれないし、問い合わせてみては。
自治体によって違うかもしれないんですけど、うちの方では希望者にやってくれてるので。
自分も試行錯誤しながらやってますよ。
>>961 私だったらだけど、16時半に授乳できる環境にいたらそこで離乳食もすませちゃうかな
初期離乳食なら量も少しだから、お湯で溶かすだけのベビーフードや手作りの冷凍離乳食を
持って行ってた。
>16時半に授乳して、帰宅後離乳食+授乳して、19時半にも授乳
これだと授乳1回分多いような・・・
帰宅時間が16時半に近い(17時とか)なら家に帰ってから授乳+離乳食をあげて、
19時半に近いなら16時半に外出先で授乳、帰宅後に離乳食+授乳して
お風呂→就寝(就寝前の授乳はなし)というのはどうだろう
>>960 下の子はまだお粥のみだけど、上の子のときは市販のパンに抵抗があって手作りしたよー
というか、米農家なのでパンを食べる習慣がまったくないので一歳過ぎまで食べさせたことなかったw
GOPAN買ってからは米粉パンも普通のパンも捗ったわ
>>960 うちの子はパン粥が好きそうなのでHBで作ろうと思ってますよ
ククパでノンオイル 食パンで検索したら色々レシピあったのでそれで試してみようと思ってます
>>960 市販でもなるべく添加物の入ってない物を選んであげてる。
超熟とかもちふわ食パンとか。
けど私もパン好きだしHB買おうか検討中。
パン手づかみで食べてくれるようになったらちょっと楽になった。
>>959 うちは1回目の離乳食は毎朝8:00だけどなあ。
理由は、その時間が毎日安定して機嫌がいいから。
機嫌悪いと食べないので。
離乳食教室でも、「まず午前中に1回」で、
10:00とか指定jはされんかった。病院にかけつけれること前提で。
969 :
名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 08:55:33.49 ID:L+HGXBRJ
2回食7ヶ月、8時と17時。
ゆるジーナとお出かけの都合で、9時10時は難しかった。
それに顔色変わるぐらいの異変なら救急だろうし、湿疹ぐらいだったら小児科あくまでまつわ、と思って。
ただ軽いアトピー持ちなので、主要7品目は10ヶ月まで除去、25品目もなるべく除去との指導あり。
血液検査はクリアだったけど念のため。
おかげでほぼBF使えずオール手作りorz
>>959です。
8時に離乳食あげてる方もいるんですね。安心しました。どうもガチガチに頭が固まってるみたいです。
初の食材をあげる時は時間を見るとかして、うまく付き合っていきたいと思います。
ありがとうございました。
>>964 レスありがとうございます。
今日から2回食開始しました。
今日は外出しなかったので昼寝後の16時半ごろあげてみましたが、お腹が空きすぎていたのか泣かれてしまいました。
964さんのレスを参考に外出したときのことも考えて、16時半ごろは授乳のみにして、18時半ごろ離乳食+授乳→お風呂・就寝(授乳なし)にしてみようと思います。
でも授乳からの時間が狭すぎるのかな…
離乳食が進めば進むほど悩みが増えます。
やっぱり5〜6カ月で離乳食してる人が多いね。
ウィメンズパークで離乳食は2歳から、欧米でもそれが主流とかいう書き込みがあってびっくりしてたところ。
よっぽどのアレ持ちでもない限り2歳で離乳食って逆に栄養足りなさそう。
二歳から離乳食開始とか鉄欠乏になりそう
鉄欠乏は発達に影響あるって言うし、
生後六ヶ月くらいから母乳だけでは鉄がたりなくなるみたいだから、
離乳食もその頃からでいいんじゃないかな〜と思ってる
前二歳までほとんど母乳だけしかあげてないって人の子をみたことあるけど、
細いし顔色悪いし、栄養失調ぽく見えた
つべで離乳食の動画みてると外国の子供でも5,6ヶ月の赤ちゃん
いっぱい見かけるけど・・・
欧米は〜ってとても限定的な欧米じゃないかな
どこの国にもカルト的な集団ているし。
ところで質問なのですが。。
9ヶ月赤、うどんを手づかみで食べたがってるので
1本まるまるあげてるんだけど、たまにチュルンと一気に飲み込んでしまってるようです
離乳食の本に1本あげるといいと書いてあったけど
あぶないですかね?大丈夫なもんでしょうか。
一応もぐもぐは上手に出来てると思います
他スレに誤爆してしまったけどこちらにも。
海外在住、昨日公認看護師と栄養士主催の離乳食講座に行ってきたんだけど、
教えてることが(私が本やネットで見た)日本の常識と違い過ぎて焦ったよ。
鉄分の多い食材から始める。お肉や魚もすぐ与えてOK。
与える回数は出来るだけ多く授乳の後に、3日毎に食品を増やす。
完全にドロドロにはせずに、食材の感触が残るように作る。
などなど、理由もそれなりに納得出来たんだけど、やっぱり混乱する。
日本式の方が個人的に好きだけど、デメリットも有るのかと不安になってしまった。
>>975 どういう理由の説明だったのかな?ただの興味だけど
デメリットあるの?
海外のことは無知だけど、
食生活の文化が違うから基本的には
欧米は肉食だから腸が強いとかで早めに肉・・とかそういうもんじゃないのかなw
日本人の体質だったらやっぱり日本式でいいと思うけど
郷にいればってやつでもあるし・・・ね
七ヶ月になってやっと食べてくれる様になったー!
まだ人並みには食べないけどBFのホワイトソース使ってみたら今まで何しても食べなかった魚も野菜もパクパク食べる!
でもずっとホワイトソース頼みにはいかないしなぁ。。
>>975 情報がありすぎると混乱するよね…
うちは取り敢えず1冊本を買って、そいつを信じてその通りやってみて、不都合がでた時だけ他の情報を試すってことにした。
それで上の子が完全に終わったので、現在下の子でも実践中。
>>976 デメリットと言うと大袈裟かもしれないけど。
鉄分の多い食材から始めるのは母乳にはほとんど鉄分が含まれていなくて、
6ヶ月頃には胎児の間に蓄積した体内の鉄分を使い切ってしまうから。
野菜でも鉄分は摂取できるけど、動物性の鉄分の方が吸収されやすい。
肉や魚は遅く始めるとアレルギーになりやすいという研究結果もある。
もちろん親がアレ持ちなら注意が必要だけど…
ドロドロにしないのはそれぞれの食材の感触を学んで、咀嚼の動きに慣れるため。
咀嚼することで頬や顎の筋肉を鍛えられるので発達に必要不可欠。
ピューレ状の離乳食ばかり食べてると言葉が遅れる理由になる。
と、こんな感じでした。
>>978 どれか一つこれ!と決めて進めるしかないよね。
臨機応変に、と言いたいけど初めての事だからアタフタしそうだorz
うどんについて質問です。
現在だいたい70-80gが該当の量なのですが、これってゆでた(ふやけた)後の重量ですか?
自分の離乳食本にはゆで前/ゆで後の表記はありませんでした。
子ども茶碗一杯を目安にしてましたが、ふと気がつくと200gの1玉で4回分とれるので元々の重量は50gであったことに気がつきました。
こまけえことはどうでもいいんだよって感じの悩みですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
大人の一人前が乾麺で100gだから
茹でて水分含んだ後の重量じゃないかい
>>981 そう言っていただけると気持ちが楽になりますー
今までひもじい思いさせてたかなってちょっと心配だった。
家では離乳食食べないけど、保育園では食べるってことはよくありますか?
9ヶ月なんですが、朝と夕は食べても2口、お腹が空いてないのかと思いきや煎餅のおやつはよく食べます。
7ヶ月頃はまだ食べてくれてましたが、最近特に食べなくなりました。
保育園に行きだして、昼やおやつの食べ具合を聞くと、完食はしないにしても、半分は食べてるそうです。
家で保育園と同じスケジュールで、同じ昼食をあげても食べません。
家ではご飯を嫌がり、泣きわめいてすぐにパイを欲しがるので、仕方無くパイをあげてます。
やっぱり私がいるとパイをもらえるのをわかってるから食べないんでしょうか…?
こういう場合、どうされてますか?
984 :
名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 14:05:42.91 ID:98MMnow7
11ヶ月
食事中に周りをキョロキョロして食事がなかなか進まず
いろいろ触りたいらしく
差し出したスプーンを叩いて乗せてたものが飛び散ったり
気をつけてたんだけど
今日はおわんをひっくり返されて中身があぼーん
思わず大きな声を出してしまった
悪気は無いのはわかってるのに自己嫌悪。もうやだ
うちも11ヶ月で同じことをつい先日やられた。なんか知らないけど泣けてきちゃって子の前で泣きながら片づけたよ。
で、泣いたらスッキリしてもうどうにでもな〜れの精神で次の日から子が好きなようにやらせたらすごい集中して食べてくれた。
くちに入れたものを手に吐きだして髪の毛になすりつけたり、顔中にベタベタつけたり、スプーンでごはんをすくって口に入れようとしてできなくてイラついたのか壁にぶんなげたり‥。
↑だけど本人の気がすんだらちゃんと食べようとするから、それでいーやって思うようにした!
>>984のもうやだって気持ちすごいわかるよ。私も子に怒鳴ったことあるし。毎日おつかれさま!子どもと楽しく食卓をかこむ日を夢みてガンガローぜ〜
ジャガ芋の離乳食作り置きしようとしてたら、
ついボケてカブと同じ作り方しちゃった orz
(すり下ろしてだし汁と一緒に火にかける)
絶対食べにくそうな、ものすごいモチモチプルプルな芋餅ができてしまいました
ここからどうにか使えるようになりませんか?
ちなみにもうすぐ7ヶ月の2回食です
>>987 のどにつまると困るから、親が食べちゃえば? チーズ入れて揚げるとかして。
989 :
984:2013/04/20(土) 18:34:59.37 ID:98MMnow7
もうすぐ11ヶ月なのになーと思いながら書いてたら
間違えてしまいました
今は10ヶ月です
レスありがとうございます
嬉しくてちょっと泣いてしまいました
またがんばれそうです
ありがとうございました!
>>987わたしそれに鯛と人参すりおろし混ぜてちょっと出汁で割って食べさせたよ。
茶碗一杯完食したけど…