励ましあってつわりを乗り切るスレ48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
マーライオンな日々にもめげず、励ましあって何とか乗り切りましょう。
食べやすかった物や辛い時の過ごし方などの情報もよろしく!

つわりの人の為のお役立ちサイト(わかばまーくくらぶ)
(p)http://www.pixy.cx/~kamosika/

前スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339292472/

>>970の方、次スレ立てお願いします。
できなかったら他の方にお願いして下さい。

1. このスレはsage進行です(>>4参照)。
2. 嘔吐は誰だって怖いもの。嘔吐恐怖症アピール禁止。
3. スレ違い話題はスルーで。
4. 質問する際はせめて現行スレを全部ロムってからにしましょう。
5. 顔文字・ギャル文字もほどほどに

辛くとも笑顔を忘れずに
つわり緩和の参考例は
>>2-3
2名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 18:00:53.11 ID:lQvyx1gk
このスレで話題。つわりや妊娠による体調不良に効果があるやも、な事。
個人差があります。

※つわり期は食べられるものを気にしないで食べましょう。初期は胎児への影響は少ないと言われています。
 心配な場合は、主治医と相談するのが一番安心です。

『吐きつわりについて』
【マーが楽になる方法】
・吐く前、吐けなくて苦しい時は水を飲みましょう。シンクで飲みながらもお勧めです。
・マーの際に、鼻をつまみます。 鼻に逆流のようにくることもなければ、喉に残る感じも減ります。
・吐いた後はなるべく水分補給を少量ずつ。また吐いてしまっても少しは吸収されます。

『頭痛について』
・絶対に自己判断で薬を飲まない事。胎児に影響する薬があります。主治医に相談を。
・水分不足により頭痛が起こる場合があります。
・冷やすと良い頭痛=アイスノン・冷ピタ・額に冷湿布・適量のカフェイン
・温めると良い頭痛=カフェインは逆効果・レンジでチンする湯たんぽ

『匂いづわり』
・マスク着用・タイガーバーム・メンソレータム
・ローリエの葉っぱを鼻の下にセロテで貼ったり(注:変人扱い)

『よだれつわり』
タオルを咥えたり、ペットボトルに出したり

『便秘について』
頑固な便秘は病院へ。自己判断で薬や浣腸は絶対にしない事。
3名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 18:01:34.38 ID:lQvyx1gk
【医薬品および医薬部外品】
個々人の体調により効果および影響に相違があるため、医師や薬剤師に要相談。
メーカーに問い合せ、ggrなども。自己責任にて使用を決めて下さい。
薬局、ドラックストア、ネットで購入可。
◎エビオス
・つわりを和らげる効果を得られる場合あり。効果、効能に「妊産婦の栄養補給に」の記載有り
・胃腸薬コーナーにあります

◎栄養ドリンク(オロナミンC、リッチミン、新グロモント、リポD)
・カフェインレス推奨
・ビタミンB6が豊富な物
※オロCは産むぞスレじゃ陣痛おきやすい飲み物になってる
※保存料や糖分が高いから、飲み過ぎ厳禁

◎OS-1
・大塚製薬から出されてる経口補水液。ドリンクとゼリー飲料タイプの2種類
※点滴の代用品。ポカリ類が飲めるならそちらでも

【人気だった食品】
・ピスタチオ・プラム

【点滴・入院】
・水分もまったく受け付けない状態が続く場合は、遠慮なく主治医に点滴をしてもらいましょう。
・酷い場合は入院ですが、家でストレスを感じるより、入院してかなり良くなる人もいます。
4名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 18:02:04.14 ID:lQvyx1gk
◎sageの仕方◎
メール欄に半角英文字でsageと入れて下さいねー

Q.なんでsage進行なの?

A.鯖が落ちて、このスレが見れなくなる可能性もあるってことです
 ・2ちゃんは書き込みが多く、頻繁にアゲサゲしてると余計に鯖の負担が増します
  鯖に優しいレス推奨ですよ
 ・ageるとマルチに荒らされたりするから
  vipやニュース板みたいなとこ以外はマターリ推奨で基本sage進行なのです

捕捉.他所で初心者な質問するとggrksとか言われるので
   気になる事があったら、壷から入ってFAQを読むか
   案内の初心者板のテンプレ読む & 質問するといいですよ
5名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 02:36:54.13 ID:6NqCNqC6
>>1 乙!
6名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 04:28:14.60 ID:Y8+QQHrJ
>>1乙です!
このスレには、ほんと助けられてます

22時頃食べたクリームパスタ、
何が悪かったのか、いまやっと、取り敢えず胃が多少ラクになるまで、戻り終わった。
もう疲れた・・
これだけ時間経つのに、パスタ、まだ麺の形してて、我ながら呆れる。
胃が働いてないんだなあ
やっと寝られます。
昨日(土曜の深夜〜日曜の午前中)、凄い雨だったけど、低気圧も関係あるのかなあ??
7名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 06:29:15.85 ID:bHzo/Uzx
全く寝れないまま夜が明けた
今日は仕事
ここんとこ眠れなくて頭おかしくなりそう
吐かなくても胸がつかえて眠れん
こんなのもつわりなんだろうか
8名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 06:48:45.07 ID:nCXzMDof
   ノ
  ('A`) >>1
  ( (7
  < ヽ   ピッ

だるい。
何もかもが無理。
9名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 08:30:38.95 ID:Qt2WkBYi
つわりのときは消化のいいものを食べろってことで雑誌でもパスタ勧められてたけど
ピーク時のまったく胃が機能してない時期はだめだったなあ。
まったく消化してないまま出てくるから、吐くときのどにつかえて死にそうだったorz

自分はピークを過ぎたっぽい。まだ完全にはすっきりしないけど。
ムカムカしてきたら重曹飴でごまかせるくらいにはなってきた。
7月入るやいなや始まって、ピーク時はほんとなにをしても楽にならず
生き地獄で毎日泣いてたけど、終わりは来るんだな。みんなもあとちょっとだよ。
10名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 09:36:08.70 ID:xVFJ++dP
パスタって消化いいことになってるのか。
アルデンテとかだと却って消化しにくそうなイメージだったよ。
8月下旬につわり始まったばかりで、しんどさに絶望しかけてた。
いつか終わるとか忘れていたよ。ちょっと気分があかるくなった。ありがとう。
11名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 09:36:10.24 ID:4Sj5HF5c
6w3d
ついに週末からつわりが始まった。
食べても気持ち悪い、食べなくても気持ち悪い、もう何しても気持ち悪い。
一日の大半をトイレで過ごしていて辛い。
上の子の時は8kg減ったけど今回は何kg減るかな…ははは
もういっそのこと入院したいorz
12名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 10:23:37.95 ID:axeGJfQc
他のつわりは治まりつつあるけど、唾液悪阻がまったく治まらない。
前スレでの対処法とか、体をあたためたり、冷たいものを食べなかったりと
いろいろ試してみるけど、量もかわらずでてくる。
原因もわからないから、他の人が治った克服法も原因が違ったりして対処できないんだろうなあ。
もう出産までつきあってく覚悟を持ったほうがいいのかな;
13名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 10:47:57.77 ID:WNGlKvuX
朝食よく噛んで食べたから消化が楽なのか胃のムカムカがマシだ。
いつも5分ぐらいで流すように食べるもんなぁ…

マクドからエビフィレオのクーポンがきた。
食べたいけど今は食べたら死ぬw
14名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 10:55:06.70 ID:NFpN80Yp
11w
まだまだピーク
吐くだけ人間だでなんもできんー
15名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 11:00:52.31 ID:YAx6o2Ec
やっと幼稚園がはじまったー!
つわりと戦いながらの、夏休みはほんとに長かった…。
運動会頃にはおさまってるといいなぁ。
16名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 16:17:08.69 ID:RLGhHaxy
今日は調子が良いぞ!涼しいからかな?
毎日オエオエしながらやっと12wまできた。
上の子の時は16wでつわり終了だったから、長くてもあと4w弱かと思うとがんばれる…
17名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 19:28:22.53 ID:VnA/doYp
9w3d昨日今日と今までで一番体調が悪くて常にプチゲロと戦ってる
昔からうちではプチゲロって言ってるの、本当はなんなんだろう…
げっぷとかと一緒にコポっと胃から戻って来る感じので嘔吐とは違うんだけど
これがもしかして逆流性食堂炎?
18名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 19:54:47.44 ID:CHuTq/8Y
>>17
えっそういうのが逆流性食道炎なの?
自分は1ヶ月ほど前から普通に食べられるようになったんだけど
ここ数日、ゲップや咳でゴポッと上がってくるようになった…
もう一旦上がってくると、吐かなきゃ収まりが付かなくて結局マーしちゃうんだけど。
何かの拍子にいきなりだから辛い…今24wくらいだろうか…週数もうろ覚えだし
19名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 20:14:08.26 ID:VnA/doYp
>>18
ごめん調べたら違うみたい…やっぱり単なるプチゲロだわw
逆流性食道炎は胃液や胆汁が上がってきて食道が荒れる病気だって
私はまだマーまでいかなくて喉の手前で押し戻してる感じなんだけど
何度も何度もコポッと来るからいっそもうマーしたほうが楽なのかもしれない
他にもこういうちょっとだけ逆流してくるって人いないかな?
20名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 20:33:13.44 ID:Qt2WkBYi
>>19
夜遅くとか朝起き抜けとかで胃の中にあまりものがないときに
ゲップとともになんかあがってきてすぐひっこむ、みたいなことはよくあったよ。
あと夜中に突然胃液が逆流してくる感覚に襲われることがあったけど
そのときはどうにもこうにもそれを吐き出さないとムカムカが治まらなかった。
おかげで食道が荒れて血も吐いたけど、それは逆流性食道炎と似てるかも。
21名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 21:18:34.12 ID:UugsXI/c
トマトまでもマーするようになってしまった…8w
週に二回点滴打って貰ってるんだけど、血管が分かりにくい体質みたいで毎回四回くらい刺し直しされる…
しかもちょっと動いただけで液漏れして腫れて、また刺し直し…最終的には手首あたりの皮が薄いとこに点すからむちゃくちゃ痛い。
毎回どの看護師さんでもそうだからこっちの体質の問題なんだけど、何だか心が折れそうだ…
つわり中は食べれてないから余計血管細くなったりするらしいけど。
申し訳ないやら情けないやら痛いやら気持ち悪いやら。早く終わって欲しい。
22名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 23:53:18.02 ID:6NqCNqC6
>>21
なんてあなわた!
私も8wで点滴してきたところ。
血管が見えにくく、今日は2箇所刺した。
でも点滴したあと12時間くらいは
吐き気がおさまって調子がいいから、
1日おきに通ってしまう。
お互いにつわりが早く終わるといいね。
23名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 02:57:04.66 ID:h0iMjW0S
>>21
レスありがとう!やっぱりキツい時期なのかな〜点滴楽になるよね!

そんな私はこんな時間なのに胸焼け酷くて眠れない…
我慢できず胃液マー→胃液で余計に胸焼け

の無限ループしてる。胃液マーする時って胃が痙攣してるみたいになって本当に辛い。
そしてあと三時間したら一歳半の娘が起きてくる…
絶望感でいっぱい。寝たいよー…

24名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 03:00:15.00 ID:h0iMjW0S
まちがえた…
>>22でした
25名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 04:22:00.53 ID:Uwgy6j5Y
眠りたいのに、お腹の中ぎパンパンで眠れない。ガスと便だろうけど、苦しい。
26名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 07:17:14.60 ID:djz2DbHf
前スレの重曹飴貼っておきますね


◎重曹飴(あわ玉、三ツ矢サイダー飴などソーダ系袋飴)
・胸焼け、げっぷ、胃痛、むかつきに
・サクロン、新三共など大抵の胃腸薬には重曹が入っています
※ 重曹の効果ソース一例

http://www.akiyaku.or.jp/hyakuyaku/hyakuyaku.html?pmid=50
27名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 07:56:12.51 ID:6vsDViV8
毎朝、覚醒した段階では吐き気がさほどない。
胃に何かを入れると苦しくなってくる。
吐き気を抑えるために際限なく食べてまた吐き気。

食べつわりだと思ってたけど、実は違う?
もし何も食べなかったらあの吐き気をこらえる苦しみが減るのかな。
試行錯誤すぎる。
28名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 09:49:24.02 ID:zteLCL7h
14w
最近楽になりつつあったのでもうつわりはないだろうと余裕こいてたら

昨日晩御飯を大量マー

キッチンに吐いてしまったから処理が大変だった…

いつ終わるんだろう
29名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 10:37:31.18 ID:DKE1z4VH
深夜が一番辛い。
吐き気でえずくものの胃がカラッボだから何も出ず、おしっこだけ漏らしてしまう。
何とか絞り出して胆汁が出てくれて落ち着く頃には2時まわってる。

なんか胆汁出してる姿がドラゴンボールの(多分)ピッコロとダブるw
30名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 11:45:57.79 ID:SNJse23q
>>27
10wの自分も最近は食べると気持ち悪くなる
しかし空腹は空腹で辛いので
少量を少しずつゆっくり噛んで食べ
食べたらすぐにひじ掛けのあるソファに横になる
頭と足をひじ掛けに置いて(=高くして)横になるとなぜか吐き気がおさまる
時間を問わず空腹に耐えきれなくなったらまた少量食べる
31名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 11:58:47.05 ID:svnmJ/Zc
吐き気を抑えるツボとやらを押してみたら、夜が少しラクになった。
プラシーボ効果だとしてもありがたい。
ただ押し過ぎてアザっぽくなってきた
32名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 12:24:03.65 ID:eNRGDxKk
現在8w。
5wから始まったつわりがどんどん酷くなる。
何も食べれなくてすでに5キロ体重減ってるけどどの位の間隔で点滴してもらったらいいんだろう。
病院行くのもしんどい。
33名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 14:17:08.49 ID:PL4tbx4F
>>32
大丈夫?
私も点滴行くのも辛かった
で、旦那に何とか病院連れて行って貰って、検尿でケトン++++
結局2週間以上入院中だよ

点滴しても毎日の様に吐いてるけど、脱水で母子共に命の危険に晒される段階からは免れてる

救急でもいいし、誰かに連れて行って貰えない?
脱水は本当に母子共に命が危ないし、吐き気も更に増すから、
出来る事なら病院行って欲しいよ
34名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 14:49:52.17 ID:6vsDViV8
あれから午前中はほぼ絶食してたらまずまず快調。
空腹に耐えられずに昼食を摂ったら
やはり吐き気まじりのゲップ多発。しんどい。便秘気味だし。
いつか終わる。いつか終わる。終わるんだよ〜〜〜〜分かってるよ・・・

午前中にウィダ-舐めたらゲップ出て断念。
スポーツ飲料すすってみたらやっぱりゲップ。
お腹すくなあ。
35名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 16:45:43.45 ID:Og/rSYCx
15w2d

食欲ないけどつわりが軽くなってきた。ただ便秘なんだよね。
少し食べただけでも腹がふくれて気持ち悪くなる。
36名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 18:09:48.23 ID:3YLCjuTp
食べて少したつと気持ち悪くなるから、食べて速攻で寝るようにしたら吐かなくなった!体にはとても悪そうだけどw
37名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 21:24:42.52 ID:zu6QCN+q
↑全く一緒w
体重管理がコワイ…
38名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 00:22:05.22 ID:n4Ddm+R6
台所が臭い、洗濯物が臭い、トイレが臭い、風呂が臭い
どこに行っても吐きそうになってきたので
全室グレープフルーツ化計画を実行
トイレはグレフル芳香剤、洗濯物はアロマリセッシュベルガモット噴霧、
風呂はグレフルボディソープ
どうにもならないのが台所
オープンキッチンだからリビングも臭い
激務の夫のために鮭焼いたのを激しく後悔
39名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 00:24:26.63 ID:VXmro4H9
傾向と対策がわかり始めた6w3d

添加物強めの料理食べると一気にウッとくるみたい
スーパーの惣菜とかお弁当が全くダメ
味も薬品ぽいのばかりが気になる

手作りでちゃんと出汁取って作ると美味しく感じるんだよな
料理するのもしんどいのに…。

生協初挑戦してみるお…orQ
40名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 00:54:51.89 ID:mizZErJU
>>38
コーヒーかす=最強の脱臭剤。
台所に置いとくとまるで違うよ
単に、コーヒー淹れた出しがらのカスを
なんか適当な容器に入れて放置する、それだけ。
ごみ箱に捨てると、ごみ箱のにおいもとれるよ。

スーパーとかドンキとかで、一番安いコーヒーを粉で買って淹れるの推奨
今、どうせコーヒー飲めないし、ほんと勿体ないんだけど
コーヒーは流しに流すといい。流しの排水溝についた料理のにおいも消えるよ。
(あ、もし家族がコーヒー飲んでくれるなら、別に安いコーヒーでなくてもいいと思うけど)




41名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 00:58:38.33 ID:nkr2iK7+
みなさま、お疲れさまです。体力も消耗してしまいますよね。本当に辛いです(;_;)上の子の時は精神的な悪阻しかなかったし三年に一回吐くか吐かないかの私は吐き気、嘔吐には参ります。しかも何か喉にご飯粒みたいなのが残っている感じで気分が悪いです。あー頑張ろうね
42名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 01:01:10.76 ID:kZMexZ7s
15週になりました。
麦茶や十六茶がつわりのピーク時は飲めなかったけど、今飲むことが出来たよ。

早くつわりとさよならしたいです。
43名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 01:29:08.74 ID:8rUXUjBy
8週。
シャンプーを無香料のものに変えたら、
風呂場での吐き気が軽減。
湯気が嫌なので給湯温度は低めで。
44名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 04:26:09.89 ID:R5cMyNmN
>>40
ありがとう!
そんなに効くのか、知らなかった
コーヒーなら台所でも安心だ
明日さっそく夫にがぶがぶ飲ませるわ
楽しみだ、親切にどうもありがとう
45名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 05:37:16.89 ID:8rUXUjBy
朝から枕元で盛大にマー。
髪につくし、軽くチビった。
旦那が別室でよかった。
46名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 07:46:52.33 ID:VuTwEfZI
9w
麦茶がダメになった…
昨晩から納豆巻きが食べたいからスーパー開いたら買いに行こう
47名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 11:09:37.63 ID:Em0O6TDo
>>46
6w1d 先週から大好きだった納豆が考えただけ
で気持ち悪くて食べられなくなったよorz
ちらし寿司とか巻き寿司とか食べたいわ〜酢飯
いいよね。納豆巻きは私は無理だが…orz
48名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 11:26:02.92 ID:uyD7CdYA
唯一ずっと飲めてたコーラが急にダメになった…
あのゲップが出るのが気持ち良かったのに
49名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 12:44:08.51 ID:weugqrra
>>33

>>32です。
レスありがとうございました。
明日病院に行ってきます。
自分だけじゃないと思って頑張ります!!
50名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 16:10:36.72 ID:Z1AbgNgX
つわりで全然食べられず体力落ちまくりなところに
腸の風邪をひいた。一日中トイレにかけこんでる。
茶オリ出て安静中なのに、朝昼晩と安静にしてられない。
お腹が痛いと、赤ちゃんに影響無いかすごく不安になる。
妊婦でも飲める薬を出して貰って飲んでるけど
弱いからあまり効かないし、いつ治るんだろう。
上の子供にうつさないようにしないと。
旦那は出張中だしなぁ。
薬飲む為に無理矢理食べてるレトルトのおかゆ、まずい…。
51名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 16:29:00.35 ID:R5cMyNmN
>>50
ちょっと危機的な状況ですね
上のお子さんを実家や親戚、友人宅などに隔離することはできないですか

生まれて初めてホワイトチョコを吐いた
甘くてクリーミーで不思議な内容だった
52名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 16:37:24.77 ID:twEMlkFQ
8w
何食べても食べ終わった瞬間トイレに駆け込んでマー トマトもだめだー食べ物匂いにも敏感に反応して辛い
上の子の幼児食作るのがしんどい…
でもテレビでグルメ番組見たりするのはなぜか好きになった。
つわり終わったら食べたいものメモにつらつら書いたりしてる。
今はご飯ものが一切ダメだから、終わったら定食食べるんだーと楽しみににしてる。
でも食べる事大好きだったから今の状態が本当に辛い…
53名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 17:12:51.14 ID:Z1AbgNgX
>>51
治るまで、実家にしばらくお世話になる事にしました。
私は、上の子と接触しないよう別屋に隔離状態で寝かせてもらいます…。
旦那が帰ってきたら、夜だけ自宅に子供を連れて帰ってもらって
寝かしつけてもらう事に。両親も高齢で大変だからなぁ。
実家の近くに引っ越してきて、本当に助かった!
けど、申し訳ない思いでいっぱい。
54名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 18:15:04.30 ID:R5cMyNmN
>>53
よかったですね!!!
しゃべる元気があるならいかに助かったか感謝の気持ちは言葉を尽くして伝えて、
今はとにかく体は安静、早く治して元気な赤ちゃんを産んでから親孝行ですよ!
55名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 21:03:43.36 ID:tqloQyBZ
親に甘えることも立派な親孝行だよ!
私なんて実母に上手く甘えられなくて、
「何もしてやれなくてごめんね」と不甲斐ない気持ちにさせてしまうことも多い
近くに住んでて、困った時はお互い様と甘えられるのは羨ましい限りだよ
56名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 21:14:33.89 ID:Z1AbgNgX
>>54>>55
ありがとうございます!
つわりも風邪も無くなり元気になったら
お礼にお食事に誘おうと夫と話しています。
言葉でも、感謝の気持ちを伝えていこう。
57名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 23:33:35.88 ID:SGjGftgr
スレチかもしれないんだけど、どーしても腑に落ちなくて…

第二子13W、マーはかるくなったものの夕方から膨満感でとにかく苦しい。気持ち悪い。
頭痛い。めまいぐるぐる。

私はご飯食べらんないけど吐き気堪えて必死で夕飯作ってんのに、
旦那夕飯見るなり
「これだけ?金無いの?スカスカじゃん(笑)」
と言われたよ。
ちなみにメニューは南瓜の煮物とまだ高い新物サンマ、根菜とナメコの味噌汁とキュウリの塩昆布漬け。

子供の為にバランスとか悩んで考えたし、
何よりいつでも吐ける状態を堪えて必死で旦那と子供の為に作ったのにさ。

むかついて
「4品作って金ないの?って言われるの凄く嫌」
って言っちゃったけど
むかつくの通り越して落ち込んできた。
私頑張ったつもりでも貧乏臭いご飯作ったと思われてんだってさ。

悲しくなったら余計具合悪くなったよ。
長文ごめんなさい。
58名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 23:50:00.54 ID:YpEoLMj0
>>57
かわいそうに…。私そんなこと言われたら絶対ブチ切れる。
気持ち悪くて、自分自身が食欲ないのにご飯作るってのがどんだけ苦痛か
ちょっと想像しただけでわかりそうなもんなのにね。
しかも今年はさんま高いっちゅーの。
私もだいぶつわりが楽になって、今週からやっとご飯作れるようになったよ。
2か月ぶりに台所に立つようになった。それでもまだまだらくちんなメニューばっかだけど
一切文句は言わせないw文句あるならコンビニで弁当買えって言う。
上の子がいるとご飯作らないってわけにもいかないだろうけど、無理しすぎないようにね。
59名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 00:06:10.08 ID:rWXgeLjk
>>57
旦那が無神経だと本当に悲しくなるよね。
私も、つわり酷くて会社休んでて、何も食べれなくて苦しんでた時期に突然
「おろしうどん食べたい!」ってなって、近所のチェーン店うどん屋に行きたいと旦那に言ったら
「金稼げない癖に…」と言われたよ

私はそういうの許せないんだけど、その瞬間は腹立ち過ぎて悲しくて言葉が出なくて
二時間後くらいにやっぱり納得行かないと思って電気スタンドでぶん殴ってキレて説教したよ
最後には、「つわりで苦しい時に、理解がなくてすみませんでした」って土下座してた

滅多に怒るほうじゃないけど、やる時は徹底的にやる。
やっぱり、そういう無神経なところは許せない!とはっきり表現しないとダメだよ
心にわだかまりが残ったままだと眠れないし、ストレスは胎教に良くないよ。
代わりに殴ってやりたいわ。
60名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 00:22:45.18 ID:jEpd73os
>>59
つわりがピークできつい時に旦那が他で不倫未遂してた時、私も机でぶん殴った
最終的に土下座させた
本当出産もしてない時にこんなんじゃ産まれたらどうなることやら
61名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 04:46:44.41 ID:xBB0Xbyk
>>57
うちからしたら十分すぎるのに殴ってやりたいわ。
男はすぐ調子にのってこっちの頑張りが当たり前だと思い込むよね。
甘やかしちゃダメ!
62名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 08:14:58.31 ID:zYYj42Ka
>>57
冷凍のハンバーグ3個くらい盛ってやったら
「やった!ごちそうだ!」
って喜びそうな旦那だね
63名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 08:38:03.02 ID:UNDxOHg3
>>57
多分食卓に肉がなかったからかも、男って肉が食べたいみたい
実際は肉より魚や野菜の方が高いんだけど、そんなこと知らないだろうし
ほんと冷凍ハンバーグでもいいから盛っといたら満足すると思うw
64名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 09:11:35.81 ID:UNDxOHg3
ところで手伝いに来てくれる母と妹の服からにおってくる柔軟剤?の匂いがダメになった
居る間はもちろん、帰ってからも座ってた場所とかに匂いが残っててファブリーズしまくり
これは伝えていいのだろうか?
私が気持ち悪くなるから柔軟剤変えろって言いにくい、来てくれなくなったら困るし
65名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 09:37:13.39 ID:QTdKSOjN
>>64
この臭いなら大丈夫という柔軟剤を配布したら?
クサイから変えてだと角が立つから、この臭いが良いんですとお願いする方法。
66名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 09:43:15.19 ID:UNDxOHg3
>>65
そっか〜ありがとう!やってみる!
67名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 09:57:55.21 ID:7ZiTdYqG
いっ
68名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 10:46:37.18 ID:prn6OpUH
匂いといえば、つわり真っ最中の時に実家の母と妹が手伝いに来てくれてたんだけど、妹が風呂嫌いらしくてちょっとキツかった。
一週間滞在して多分一回しかシャワー浴びてない。
その身体で上の子の相手してくれるのはちょっと複雑だったんだけど、片道6時間の長距離移動で来てくれてる手前言い出しにくかったな。
でもいま冷静に考えてみても、あれは言っても良かったと思う。

つわり中は匂いってけっこう死活問題なのに指摘しづらいよね
69名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 10:59:38.14 ID:2/r6nc2b
57です。
みんなありがとう。救われたよ。

妊婦だからムカついたり落ち込んでもホルモンのせいだか本当の感情なんだか分からなくなってたから良かった。
こちらがキレても絶対謝らない旦那だから、毎回冷戦半月とか続くのがもう面倒臭くて突き詰めないようになっちゃったよ。

でもやっぱりムカつくから冷凍バーグとからあげとか、今日は旦那のだけ馬鹿みたいなご飯にすることにした!
ご飯の頂上にタコウインナーでも登頂させといてやろう!

復讐飯考えてたら元気でてきた!ありがとう!
70名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 13:59:02.76 ID:UCH1TMZ2
ご飯にタコウインナー登頂ワロタw
それがいいよー、冷凍ものどっさり盛ってやって
「昨日これだけ?って言われたから今日は豪華にしてみたよ!」
ってニコニコしてやればいい。
71名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 13:59:33.90 ID:zYYj42Ka
上のお子さんの手前、冷凍とか肉肉しいものより、魚や野菜の方がいいのに大変だね

こういう男はいずれ
「つわりといっても大したことない、うちの妻はご飯作ってたし」とか
冷食の添加物満載の外食食ってうまいとバカ舌でいずれ成人病になったり
世間にとっても大迷惑なんだよな
72名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 14:03:16.70 ID:zYYj42Ka
>>68
え、実の妹に風呂入れと指摘できないの?
73名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 15:14:05.76 ID:UfA0soMD
タコウインナー登頂ワロタw
何気にかわいいかもw
74名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 16:05:15.75 ID:s7FeRRFT
>>57
>南瓜の煮物とまだ高い新物サンマ、根菜とナメコの味噌汁とキュウリの塩昆布漬け

超がんばってるじゃん…
うちからしたら十分立派なご馳走だよ〜!
でもうちの夫も色々おかずがあっても肉がないと「おかずは??」という奴なので
多分似ている…ただの肉を焼肉のたれで炒めたさえあればご馳走っていう感覚。
しかし「金ないの?」はないわ…
75名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 17:23:04.56 ID:3RfC8k8o
男って、肉が好きだよね〜。夜自称魚好きなうちの旦那、
魚や豚肉や鶏肉メインが続くと
動物タンパクを最近とってないから肉食わせて
って言ってくる。
肉も、焼肉とかステーキみたいな分かりやすいやつ。、
旦那にとっての動物タンパクは牛肉しかないのかよ。
魚をしばらくしなくても何も言わないのに
魚とかあっさりした食事が好きなんだよねって、どこがだよ。
76名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 18:48:46.27 ID:gPzuzejw
つわり中は夕飯作りがほんときついよね…。
今日は朝気分のいいうちに色々買ってきて
あとは味噌汁作れば、とりあえず体裁整うんだけど、
あのにおいを想像して作る気ゼロ。。

まだ7週とか先が長すぎる。
吐くときの自分のオエーっていう声?がすごく嫌過ぎて、
旦那とかに聞かせたくないけど、そうも言ってられなくなるんだろうなぁ。
77名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 18:57:31.15 ID:B/gg8Kp7
10wでつわりもきついしキッチンに近寄るのも嫌だけど夫が成人病
酒も煙草もやらないのに2日に1回おやつにマック、スナック菓子チョコ菓子大好きって
そりゃあ30前半でもいろんな数値が正常値ぶっちぎっちゃうよねorz
料理出来ない人だし、作らなくていいよって言われるけどジャンクで済ませるだろうし
今日も吐き気をこらえつつ脂質塩分プリン体控えめごはんを作るしかないのであった…辛い
78名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 19:44:12.00 ID:otBrmB1/
8w後半。
今まで食べれていた梨、枝豆、キウイ、
トウモロコシが食べれなくなった。
パンも米もダメだし、もうどうしたら…
トマト、スイカは早々にダメになって
しまったし。
これがつわりのピークなんだろうか。

79名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 22:32:28.86 ID:HES1vyrH
≫78全く同じ!週数も同じだ〜
トマトとか食べれるんだけど、すぐダメになってトイレに駆け込む感じ。
ちょっとくらいは残ってるだろーと思ってる…
週二回点滴打ってるから何とか大丈夫な感じ。これがピークだと信じたい…
80名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 00:11:09.77 ID:oYKJmes1
気持ち悪くて何も食べたくないのに、空腹感が辛い。
今日食べられた物が明日食べられるとは限らない。

前回のつわりは決まった食べ物がダメと分かりやすかっただけに、
今回の傾向の読めないのが辛くてしょうがない。
一日中食べ物のこと考えてる。まだまだ初期なのに、目の前が真っ暗だorz
81名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 09:35:21.83 ID:mHELnQdw
19w
においづわり。年始にたてたばかりの新築なので、木のかほりが
やばい。つらい。特に気温が高いと、地獄。エアコンは一日つけっぱ。

整髪料のケープも、シャンプーのメリットやスーパーマイルドもダメ。
しまいには、ドライヤーの温風もダメ...

柑橘系の洗剤は芳香剤もダメ。

台所が クレゾールという消毒薬(トメが使う)のにおいがして
それだけで具合悪い...。においづわりきつい
82名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 17:31:09.68 ID:59xOvAY1
自分はピーク時、食べ物の匂いがダメでトイレに駆け込んで吐いてたせいか
トイレの芳香剤の匂いを嗅ぐとすごく落ち着いたw
シャンプーや石鹸や洗剤の匂いも同じく。
あとは外に出て青い草の匂いを嗅いでたのも良かったな。
人それぞれだよね…
83名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 17:47:12.71 ID:M24/SGny
ピーク時、自分はなんていうか、トイレで吐くのが日常になりすぎて
なんとなく気持ち悪いな〜程度でもトイレに行ってトイレの芳香剤の匂いを嗅ぐと
もう条件反射で吐き気がこみ上げるというパブロフの犬状態だった。
洗剤系でだめだったのは風呂用洗剤。風呂洗いは完全に夫に任せてたけど
リビングまでただよってきてうえ〜ってなってたな…。
食べ物の匂いは生魚系がダメになったくらいで、そこまでいやなものはなかったんだけど。
あ、でも冷蔵庫とかあれこれ混ざり合った匂いはだめだった。ほんと人それぞれね。
84名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 18:02:21.05 ID:OS3IG6d6
9w前半。
いつ終わるのかな…きついよ。
1人目は7wがピークで、8wでほぼ終わったんだがのう…。
85名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 18:48:48.44 ID:Mi8g2H/w
つわり中は無香料に限るよね。
86名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 18:59:06.14 ID:AXi5O4ik
尿検査でケトン出ている方いますか?
今日++だったけど、ここの皆さんの症状聞いていたら、
私も頑張らないとと思って、病院でまぁまぁ元気と
言ったけど、帰ってきたらすごくしんどくなってきた。
上で+4の人もいたし、まだまだ我慢しなきゃの範囲なのかな。
87名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 19:10:41.68 ID:h8WQSPKz
11w
ここ2日ぐらい調子良かったのにぶり返した…
先が見えたかと思っただけに、余計しんどいー
88名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 19:15:56.99 ID:AXbSJGXM
37w。卒業したはずのこのスレに帰ってきたよ…
あーもー吐き疲れた10ヶ月だったよorQ
あと少し、マジであと少し!!
みんながんばれ!
89名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 20:12:25.98 ID:iKp32lAE
>>88 orQ←妊婦?

11W
空腹感が辛い。
あの店のこの商品が食べたい!と頭の中でぐるぐる回るよ。
でも食べられない。

90名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 23:30:12.99 ID:iyaeV82+
麦茶のまろやかさが耐えられなくなってカフェインが入ってるのは承知で緑茶飲んだ。
日本人に産まれてよかったと思えるぐらい緑茶美味し過ぎる。
なんか喉にくっついてたイガイガしたのとか、吐き気とかマシになったからこれからもたまに飲もうと思う。

91名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 07:45:09.06 ID:Rcfu6Kce
油断してずっと食べたかったピザ食べたら
24時間消化しなかった
マジで胃よ働け
92名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 09:52:22.19 ID:wbVP+1ES
ピザは結構もたれるよね・・・
93名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 09:59:27.51 ID:c1Pes5u5
大人のキリンレモンがすごく美味しい
94名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 10:25:13.72 ID:wbVP+1ES
私はゲロルシュタイナー?だっけ、そればっか
名前があれだけどw
95名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 12:45:19.58 ID:GZ2gk3YX
7週後半
まだ多少余力あるけど、実家の勧めもあり上の子供を新幹線で二時間の実家に預けた。
バイバイ〜と楽しく出かける息子に寂しくて激しく後悔。
96名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 13:08:36.88 ID:SHvr42iZ

18w
地味に続いている。
97名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 13:13:06.03 ID:A4sAWo9n
7w
今日からとうとう頭を上げることも立ち上がることもできなくなった。
一回も吐いてないんだけど、ずっと船酔い状態で目が回る。
このままだと晩ごはん絶対作れない…どうしよう。
98名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 13:56:12.42 ID:kQC/1LyM
起き上がると悪化する耳管開放症のせいで椅子に座るのも気持ち悪い。
出産するまで続くとか、信じたくない!
99名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 14:01:54.64 ID:MIUtwaSd
今日調子わるー…
天気が悪いせいだと思いたい
100名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 15:19:29.52 ID:m3EBE2mG
お昼ご飯にガリたっぷりの牛丼
吐き気はマイルド
ガリが良かったのかなあ。

晩ご飯思いつかない。
料理番組見るのは楽しい。
101名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 15:42:53.20 ID:xJs792SX
コーラにカフェインが入ってるなんて。飲み続けてしまった…
102名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 18:50:54.84 ID:c1Pes5u5
私もコーラ大好きで一人目の時も結構飲んじゃってたよ。つわりにきくんだよね。

歯磨きする度マーしててうまく磨けなかったみたいで虫歯が出来たみたい
歯医者で口の中いじられる想像しただけで吐きそう
103名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 20:32:30.03 ID:Gu90DfW5
治まってきたかと思ったら
今ナポリタンを全部吐いてしまうし
また一日中しんどい
12週…
来月には治まってくれー!!
104名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 00:11:02.94 ID:TBCrD2R+
コーラのカフェインレスがあるらしい
コーラフリーってやつ。
でも探しても見かけた事なかったりする。

毎日、そろそろ終わりだよ〜!
このマー生活ともおさらばだよ!
と自分に言い聞かせてる11w・・・
良くなる気配は全くなしだけど・・・
105名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 01:56:56.29 ID:XNRlIYPy
えづき&ゲップで寝られない。。
無理矢理でも吐いた方が楽なのか…。
いつも空えづきだけ。
106名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 04:22:18.70 ID:p//QBoKR
胸が圧迫されたように苦しくて眠れない。
横になると苦しい。座ると楽。ここ数日それのせいで殆ど寝てない。
これもつわりなのかなぁ、11wでやっと最近楽になってきたのに。
107名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 05:42:10.55 ID:7Xs57l4C
コーラフリーじゃなくて、ゼロフリー。
カフェインフリーで、かつ、カロリーゼロでもあるよ。

自分は人工甘味料の味に飽きちゃったけど、いっとき飲んでたよ。
炭酸ちょいきつめだから、自分は氷入れて飲むのが好きだったな〜
108名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 10:19:48.61 ID:XNRlIYPy
全然寝られなかった(´Д` )
こんなにしんどかったのは始めてな10w。
109名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 11:03:11.26 ID:60iyZ20F
ゼロカロリーの飲料によく入ってる、
アスパルテームって物質が胎児に影響あるみたい。
私は、カフェインより怖いと思ってるので全力で避けてる。
詳しくはググってみて。スレチスマソ。
110名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 12:22:48.33 ID:DG/NiCiE
2、3日前につわりが急になくなって心配なんて書いたのに
昨日からバージョンアップしてツワリが復活
またなに食べてもマーライオンだよ
111名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 12:35:00.96 ID:QliShw5e
私も人工甘味料は不味いからあまりとらないけど、ぐぐったらこんな感じだった。
アスパルテームはアミノ酸由来で体内ではアスパラギン酸と
必須アミノ酸のフェニルアラニンに代謝される。
その際メタノールもでるけど、メタノールは野菜や柑橘ジュースにも含まれ
アスパルテーム由来では問題になる量ではない。
パルスイート1スティックあたりアスパルテームは15mg、メタノールはその10分の1
胎児への影響はラットへのかなりの過剰投与(1kgあたり4.4g)の結果。

個人的にはカフェインと同程度の摂取かなー。
そこまで怖がるものでもない印象。
112名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 14:24:39.99 ID:qZsVvTIK
効けばいいなぁとエビオス飲んだら、お腹下して激しい腹痛が。
今は両方とも収まったけど、腹痛は怖かった…。
体質合わない人もいるのかなぁ。
113名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 14:52:51.51 ID:aGWGmUX3
ずっと吐きそうでもガマンしてるんだけど、マーした方が楽なのかな?
しようと思えば一瞬で出てくる。
114名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 16:08:49.53 ID:8czCGu/t
アスパルテームも、アセスルファムカリウムも人工甘味料系は
昔から良くないといわれているので普段から避けてたけど
独特のまずさが余計に受け付けなくなった。
果糖だろうがカフェインだろうが、栄養も水分もとれないよりマシと思ってる…
115名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 17:26:10.52 ID:EmyC6CS1
>>113
マーしたあとはすっきりするけど、
私の場合はマーが癖になるから我慢した。

いままでえずいても吐瀉物が喉ギリギリで堪えていられたのが、
マーのあとは堪えられなくなったよ。
116名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 17:46:24.60 ID:hNIcDx0T
食道がぴくぴくするよね。吐くと。
117名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 19:08:40.81 ID:9u4ru3OV
気持ち悪い言えば、気持ち悪い思うから気持ち悪いんだと言われ、気持ちの問題だと言われ、気持ち悪すぎて寝れないのに、気持ち悪い気持ち悪いうるせえなー言わんばかりの顔をする彼。
気持ちの問題と言われても気持ち悪いんだよw
118名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 07:55:27.33 ID:r1P6r9TY
ダメだ。
起き抜けが一日で一番つらい。
仕事に行けない。
119名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 08:56:24.07 ID:FzgQOkel
17w3
若干気持ち悪さは残ってるけど、ここのスレを卒業する時が来ました。
ありがとう。
皆さんのつわりが一日でも早く終わりますように!!

120名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 11:05:07.55 ID:aC70ivTF
私は寝るとマシになって、起きてる時間が長くなればなるほど気分悪くなって行く
今自宅安静中だから昼寝できるけど、安静解けて仕事再開したらどうなることかと恐ろしい

覚悟してたけどつわりってしんどいね…世の中の経産婦の殆どがこんなしんどさを味わっているなんて、心底尊敬する
121名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 12:05:06.92 ID:/793t1Ds
私の周りは聞く人聞く人、つわり無かったって言ってる人ばかりだから
本当羨ましいわ…

そのおかげで5人生んだママさんとか居る

私は二人目のつわりキツイし
もう妊娠はこれで十分かな…
122名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 12:58:07.40 ID:PQ+chbx4
きもちわるい6w3ぐらい
今日は母にヘルプをお願いしたが、明日からがんばれるかな…
123名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 17:11:56.37 ID:65y8j7le
7w
スーパーの中で気分が悪くなり、ビニール袋をつかんで入り口へダッシュしたけど、そこで力尽きた…
みなさん外でトイレも離れているようなところで催したらどうしてます?

なんとか出さずにビニールつかんだまま座り込んでしまったくらいで助かったけど、今後の買い物が不安だ…
124名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 17:44:22.98 ID:9SPki4jF
旦那には申し訳ないが、実家に帰りたい。日に日に体が弱っていくのを感じる。
電車乗り継いで四時間の距離だから踏みとどまっているけれど、
涼しくなってきて二歳児が食欲復活してきてるので、ちゃんとご飯を食べさせたいのに、
まともなのが作れないorz

こんなんで子ども2人も育てられるかー!と自分を奮い立たせても、体が弱ってる分、弱気だ。
一日一日を堪え忍んでる感じ。二歳児と遊んでやりたいが、横になってばかりでごめんよ(涙
125名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 18:02:32.03 ID:Qjd2YXes
吐きすぎて舌の奥の両側がずっとつったまま。痛い。
126名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 21:12:35.81 ID:+umBmpHi
ちょっとつわりが収まってきた12w。
胃が小さくなって体重も5キロ減ったけど、今日久しぶりにうどん一人前完食できた。
この調子でもっと体力つけないと。
127名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 23:18:30.47 ID:eTLrOs54
9w。セブンイレブンのボンゴレパスタを
無理矢理食べてみたんだけど、
胃のムカムカが史上最悪に。
油が合わないのかも。明日は雑炊にする。
128名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 23:18:39.53 ID:nHLVmEdh
今まで食べたら楽になってたのに空腹でも食べても気持ち悪い。。
吐く頻度も増えてきたし…
これがピークだと信じたい10w
129名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 01:03:25.18 ID:UHagpXuS
初めてパスタ1人前を完食出来ました。現在16w。
まだまだ食べられるものが限定されるけど早くつわりを卒業したいな。
130名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 05:35:10.55 ID:Frlp7PbH
旦那の朝食と弁当作った後においが気持ち悪くて寝室にこもって二度寝。
昼ごろおきたら暑いリビングで朝食がカピカピになっていた。
私が寝てたの知ってたはずなのに食べないならラップかけて冷蔵庫入れるくらいのことがなぜできない・・・。
匂いとイライラで気持ち悪かった。
だんな帰ってくるまでおいといて自分で捨てさせてやったw
もったいないお化けに食われてしまえ!
131名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 13:43:17.21 ID:cvxIhZtw
12w 毎日マーしてたのがちょっとずつなら食べれる様になった。野菜とれてないからと思って飲んだ野菜ジュースがダメだった…朝からずっと気持ち悪い…
132名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 17:57:28.61 ID:E2WJYKWY
4wから軽いムカムカがあったけどいよいよもう一日中気持ち悪い6w
駅から家までの徒歩もしんどくて時間がいつもの倍かかったや
スーパーではお惣菜の匂いに涙目
何もしたくないー
横になっても気持ち悪いからどうしたらいいかわからない
133名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 18:28:26.23 ID:1PAQb7/B
7w前半
食べても食べなくても気持ち悪い〜と思ってたけど、
一つの蒸しパンを昼から夕方までかけてちょっとずつ食べたら好調かも
胃を空っぽにしない、
一度に一食分(と言っても、妊娠前に比べたら半分くらいの量なんだけど)食べない、
で何とか動ける時間を増やしたい
134名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 20:48:59.95 ID:RRYy7yeR
夜にスイカ美味しいんだけど、どうも食後のゲップを誘発しているような・・・
どうして食べちゃったんだorz
コンビニのサンドイッチだけなら大丈夫だったのになあ。
135名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 20:53:33.52 ID:vaoRJfRF
19wにはいったけどつわり収まらず。
ここ最近体重は少し増えたけど妊娠前-1kg。
9w事1週間入院した頃がピークだったとは思うんだけど、今も辛い。
しかも16wからは眩暈と動悸も追加されて寝たきり状態。
体力も落ちて散歩もできそうにないし、こんなんで赤ちゃん産めるのか・・・
掃除洗濯食事を仕事帰ってから文句も言わずこなしてくれる旦那に申し訳なくて、
涙が止まらない。頭も痛くなってきた。もうやだ。
136名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 21:11:31.15 ID:3WOlWwlk
10w4d、10w入って少し収まってきてつわり終わりに向かってると思いきや
昨日今日とめまい系の貧血っぽい気持ち悪さにシフトチェンジしやがった…
9wまでは食べてる瞬間以外すべてに胃がむかつく二日酔い胃もたれ系だったのに
貧血系つわりは胃もたれ系つわりと違って重曹飴きかないし
椅子に座ってても目眩がして横になるしかないのが嫌だ
137名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 00:24:33.60 ID:q9vARz7n
妊娠5カ月になったばかりですが昨日の朝、吐き気に襲われましたわ。
138名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 15:33:53.33 ID:nld+sN/F
そうめんうまい
139名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 16:43:52.08 ID:O9vQXppa
そうめん食べたくなった。
でも茹でたくない。
140名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 17:52:13.72 ID:auZdo3MN
昨日点滴してから吐きつわりが食べつわりに変化した気がする。
ずーっと気持ち悪いのから解放されて嬉しい。
141名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 18:30:14.29 ID:vSMeBfPo
今日は朝から胸焼けとやけに喉が渇いて、水よりとにかくフルーツが欲しい気分
りんごジュース、フルーツゼリー、グレープフルーツジュース、アイスの実、
飲むヨーグルトフルーツ&ビタミン、そして今カットパインを食べてる

それでもまだ足りない、渇く!って感じるんだけど何か栄養素が足りてないのかな…
一応つわり終わりかけで普通のごはんも少しだけど食べてます
142名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 01:01:04.42 ID:O0MoOYqA
16週後半、食べつわりになったみたい。
小腹がすくと気持ち悪い。
まだまだ吐き気もあるし・・・泣けてくる。
143名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 10:46:43.67 ID:NXnuKqQp
食べないと気分悪くなるのに、何も食べたくなくて、
何食べたらいいのか分からん〜。
アイスとか食べてる間はいいけど、後味が最悪なんだよね…。
144名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 15:25:28.14 ID:ci5YnJi1
>>140
あなわた
気分的なものかもしれないけどw

>>86
亀だけど、その後大丈夫?
無理してないといいけど。
私はケトン++で点滴1リットルされたよ。
看護師さんに聞いたら、ケトンて通常なら1+も出ないんだって。
ケトンが出るイコール異常発生!だから、
点滴して水分や栄養補給したほうがいいんだって。
我慢しないで使えるもの使って乗りきろうね。
145 :2012/09/13(木) 15:56:12.54 ID:VRghj/ry
>>143
わかる。食べてる時は幸せだったのにー、と言いながら吐き気と戦ってる。

もうすぐ臨月なのにぶり返し。
昨夜も昼も盛大にマーした。
こりゃブンブン台でもマーするコースかな。
もう疲れた。早く産みたい。
146名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 19:08:23.17 ID:fs0Deo2N
さっきムカムカして、重曹アメもないし、とおもって重曹を指先につけて舐めたら、ややスッキリ。な気がする。これってあり?
147名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 19:33:59.04 ID:m34qBr+7
>>146
食用だよね…?掃除用なら駄目だと思う。
148名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 19:42:34.06 ID:fs0Deo2N
>>147
食用です。子どものオヤツ作りとかにも使用しているやつ。塩分取りすぎとか、そういうのでやばいんかなー、と思いまして
149名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 20:40:43.87 ID:m34qBr+7
>>148
医者ではないので、断言は出来ませんが。
仰るとおり、摂取し過ぎは塩分過多に繋がるのは間違いないと思いますので、
常用は気をつけた方がいいかも。ホットケーキ食べる位なら全く問題ないと思うけど。
150名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 20:58:35.69 ID:fs0Deo2N
>>149
ありがとう、そうよね、やっぱり常用はやめます。147さんもありがとう。
サイダー飴買ってこよう
151名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 22:52:35.25 ID:QnqAT4qM
>>123 私は外出時エチケット袋常備してる。マーしたものが固まるタイプの。


気持ち悪さは残ってるけどピークは過ぎた感じのする13w
梨の産地に住む祖父が段ボールで梨を送ってきてくれたから毎日食べてる。
食べすぎは糖分が気になるけど、他のものがあまり食べれないし今だけ…と思って結構食べてる
152名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 00:03:02.34 ID:8qXtW39I
22wだが、今日は吐きっぱなし。食べちゃ吐き、飲んだら吐き、横になってても吐く。しんどい。
153名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 08:29:13.78 ID:AJ3NUOPj
妊娠したら働けない重労働系の仕事をしていて、
年休消化のため二週間休んでいた。
今日挨拶と手続きに会社に久しぶりに行かないといけないんだけど、
会社に辿り着ける気がしない…がんばらないと。
つわりで苦しみながらお仕事されてる方、本当にお疲れさまです!
行くだけでもこんなに辛いんだね。
154名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 10:35:09.07 ID:iQZuBU4e
歯磨きのたびにマーしてしまう。
でも磨かないと気持ち悪くてマーしてしまう。
どうしろというんだ
155名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 18:59:40.52 ID:zqE/J8Lf
8wちょっと吐いたらスッキリ・・・ウイー
歯磨きしないと口の中が粘ついてそれも吐き気を招くよね。
自分もえづきながら歯磨きしてる。
156名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 19:08:22.65 ID:9Fow5yKp
私も吐いたらすっきりするんだが、昨夜は胃酸で喉がヒリヒリして痛くて大変だった。
何飲んでも食べてもダメで泣きながら寝たよ〜
157名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 19:11:17.69 ID:7TLrHSFw
妊娠中期でも気持ち悪いからプリンペランという吐き気止めを時々飲んでいるよ。
158名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 19:15:59.74 ID:zqE/J8Lf
喉痛くなるんだね。自分もどうなることやら。
今日は吐きながら一瞬喉に刺激がしたけど、それより胃液の苦さに焦ったよ。
夜はダメだ〜。最近夜寝るとき涙目だよ。
早く終わりたいね・・・。
159名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 00:30:42.28 ID:mt2a/nj5
27wつわりをずっと引きずってて、普通の吐きづわりに加えて水分をとると気持ち悪くなる症状もある

先日の検診で羊水が少ないって言われたから、気にして増やす方法をググったらなるべく水分をたくさんとれって…
どうしたらいいんだよ〜orQ
160名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 01:19:26.29 ID:w/6ug2jJ
16週、つわり終わらず。体重も全く増えず妊娠前と同じ。
食欲もない。
赤さん、ちゃんと育っているか心配だ。
161名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 01:52:53.33 ID:IHS60dUz
>>157 プリンペランは胎児奇形を誘発するとかって話あるけどもぅ中期なら大丈夫なのかな?
162名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 02:25:59.71 ID:bp1a4ptY
え〜(T_T)
私、初期なのにプリンペラン飲みまくり〜(T_T)
やばい
でも吐きまくりで生活できない
163名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 07:18:32.79 ID:+WEPdLxl
>>161
さすがに、そんな危ない薬なら処方されないんじゃない?私も点滴でプリンペラン摂取しまくりだよ。
164名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 07:32:50.05 ID:86EnXfJ6
161はもうちょっと言葉を選んだ方がいい。
165名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 09:31:27.05 ID:+WEPdLxl
ていうか161さん、ソースを頂戴。
166名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 10:49:44.26 ID:8S/5L+bv
>>161のようにソースもないくせに人の不安をかきたてるような書き込みする人ってたまにわくよね
167名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 11:00:01.76 ID:IsIQIfZ8
12w、梅干し飴や干し梅食べてると落ち着く…………
塩分やばいけど、低血圧な体質なので多少は大丈夫と思いたい……
168名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 14:47:33.59 ID:kxqzWsZW
>>159
羊水が少ないとかお腹の赤ちゃんがちょっと小さいとか、そういうときは果糖が結構効果あるらしいですよ
ちょうど今美味しい梨とか、水分も多いし食べれそうなら試してみては?

そんなあたしは16w、入院2週間目でやっと落ち着いてきた。
来週には退院出来そう。
169名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 15:05:36.59 ID:D6iAoGqf
>>160
私一人目のときつわりで10kg痩せて(元々52kg)、
その後8kgしか戻らず妊娠前より痩せて出産したよー。
体重増えないし腹囲も小さいし心配だったけど、3500gの赤が産まれました。
ちなみに授乳辞めたらすぐに戻ったよw
170名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 18:26:22.87 ID:8SzjprdO
つわりで飲んでも食べても吐くから、
点滴してきたけど、帰宅するなり
マー全開。黄緑色の液体しか出てこない。
もうやだ。
171名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 20:08:47.35 ID:li2ClnID
日によって食べられるものが違うし、自分でも何がくるのかわからん。
今日はたまご豆腐、レタス、桃の缶詰めの日。
明日はなんだろ…
172名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 23:01:57.12 ID:w/6ug2jJ
>>160です。
今日夕方、歩道橋にある階段の上り下りしてたら貧血を起こしちゃった。
すぐそばにイスがあったから休んだけど息切れや冷や汗、クラクラしてやばかった。
その後落ち着いてきたので喫茶店に入り水分補給しマタニティインナーを買いに行きました。

あっという間に夕飯の時刻になったんでパスタ屋に入ってプリンペラン飲んだよ。
まだつわり終わらないから食べられるものが限られているんだけど皆さんは貧血大丈夫ですか?


173 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/15(土) 23:38:51.81 ID:osQcqlll
ただいまー!35Wにしてまた帰ってきましたorQ
つわりは7W〜20Wくらいまであって、
ある日視界がクリアになったというか、ごはんがおいしく食べられるようになって驚いた。

昨日も今日も夜ごはんはなんとか押し込んだけど、
二時間我慢して、全部マーしちゃった。
産むまでコースかな。
また食べれるもの探さなきゃいけないのか…。

でも絶対終わりはくる!みんな頑張りましょう!
174名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 00:21:12.83 ID:2WYL2Ll2
16w

吐きそうで吐かない私はまだマシなんだろうけどまともに食事がとれない。
プリンペランは妊娠初期から服用しています。
3週間前の血液検査で貧血判明。
こんな状態だから赤ちゃんが大丈夫か不安。
普通に食事が出来ることは幸せなんだという事を実感したよ。
最近は腰が痛い。
うちの産院はマタニティビクスが妊娠中期から参加できるけど
今の私に参加はムリだわ。
もしかしてつわりは産むまでコースなんだろうか?
175名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 09:08:58.96 ID:Leo9J8X+
22wの私は産むまでコースだろうと割り切ってるよー。いつか終わると期待すると、吐くたびに凹むからさ。もうとことん付き合うわっっ!
176名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 10:28:01.08 ID:17hN/VXU
28w
一時よりは軽くなってきたがつわりはまだある
昨日もマー
もう産むまでコースだと腹はくくった
177名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 16:56:11.28 ID:4vIPcua0
いつだったかの朝のもこみちの料理で
コロッケ揚げて油きったのに盛り付けで
またオリーブオイルかけてたの見て
終わったと思ったつわりがまた再開した25週め。
久々の納豆ご飯おいしかったのに。
178名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 16:59:42.81 ID:4vIPcua0
もう産まれたけどふと思い出したので書いてみた。
その後のつわりはカリカリ梅とレモン飴でなんとかのりきった。
産後も揚げ物みるとえずくようになってもた。もこみちめ。
179名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 21:03:58.49 ID:Leo9J8X+
22Wでもバリバリつわり中。会社帰りに道端で吐きそうにしてたら、通りがかりの男性がペットボトルの水(新品ね)を差し入れてくれた。
つわりしんどいけど、周りに助けられてどうにか生きてるよ。周りの助けなかったら、たぶん死んでたかも。
180名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 21:10:02.48 ID:JDH4zSpI
嘔吐恐怖症なのに、こりずに二人目妊娠した私。
今回も意地でも吐けないからつらすぎる。

精神的に病んできた。
明日から9週。

気が狂いそう
181名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 21:16:37.19 ID:TFNnni1x
みんなどんな体勢で寝てるの?
今日はどうしても辛い。
182名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 21:32:12.18 ID:bTNiCYeO
>>181
13w入ったとたん楽になったと思ったら、14w後半から逆流性食道炎っぽい症状に悩まされ中orz
身体を真横にして寝てると胃酸逆流してきて吐いちゃうんで、
夏用の薄い掛け布団を適度な厚みになるまで畳んで、
その上に枕置いて、上体を高くした状態にしてる。
そして抱き枕に抱き着いて横向いて寝てる。左右はその時々で楽な方向いて。
せっかく何でも食べられるようになったのに、
食べるその都度いちいち胸やけ起こしてぐったりしてたら意味ないんだよお・゚・(ノД`;)・゚・
183名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 21:50:18.20 ID:YIrC64ND
>>180
私も嘔吐は出来ない!したくない!と意地を張っていたが10Wに入って豪快に吐いた。
前のつわりの時は吐かずに悶えて乗り切ったんだけど、今回は無理だった〜。
でも、吐き方が上手くないせいか鼻からも出ちゃったり、大変だったよ・・・
吐いたからってスッキリ爽快になるわけでもなく。

一度吐いたからといって頻繁に吐くようにもならないし、やっぱり吐けない時の方が多いから私も
苦しいだけで鬱になりそうだったよ。今もつわりが酷いけど、ピークは超えた感じがする。
あんまりガチガチに決めないで、吐いちゃう時は私だって吐いちゃうかも。ってちょっとユトリを持ったほうが
自分を追い詰めなくていいと思うよ。嫌なのは良くわかるんだけど。壊れちゃったら家族もかわいそうだし。
184名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 23:40:07.93 ID:cEaZ1ffR
>>183
吐く時は鼻をつまむと鼻に逆流せずに済むよ。

>>180
私も嘔吐恐怖という程ではないけれど、吐くのが嫌でめっちゃ我慢してる。
2人目、9wで同じ。先が見えなくて泣けるね…。
今がピークなんだと言い聞かせて一日一日凌いでる感じだよ。お互い頑張ろう。

前回は今頃に胃痛が加わったけど、今回も胃が痛くなってきた。
こじらせて背中まで腫れぼったくて痛くなってきた。
薬もらいに行きたいけど、健診まで後一週間だから我慢かな。二歳児を連れてくのしんどい…。
185名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 01:17:47.02 ID:8MTYJ+Zc
嘔吐恐怖話に便乗。
私も嘔吐恐怖だけど12wがピークで毎日吐いてた。
我慢なんてできんかったよww

現在15wだけど、食べるともたれるから、気持ち悪くなるのわかってて食べるのが苦痛。
吐かなくなったけど。
ピークの時のトラウマもあって、ちまちましか食べられない。
早くよくならないかな。
186名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 04:41:30.50 ID:YEpqD9B5
気の持ちようってそんなことで治るなら一番治したいのは私だ!
動けば治る?動いて悪化してるのいつも見てるだろ!
無理にでも食べて吐けばいいって、24時間何か月もそれ続けれるのか!

家事もやらずに甘えてるのは分かってるけど、もう何もかもイヤだ!!
全員が敵に見える。
187名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 06:11:48.90 ID:ZpQaqz1g
定期的に湧いてくるけど
嘔吐恐怖話はNGですよ
>>1ぐらい読めや
188名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 09:30:38.30 ID:o3miOrTg
14wもう酷いつわり状態から脱した感じだったからケン◯ッキーにチャレンジしたら見事に全部マー
ずーっと食べたかったんだよー…

ここ見てるとみんな20w過ぎてもマーしてたりするし、まだまだ続くのかな…
天一食べに行きたかったけど、こりゃあ無理だ
189名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 10:45:25.06 ID:JwUv5s/y
11wでつわりがおさまって、やったぁと思ったら12wで再発。
また唾液とゲップだよ。歯磨きするとマーしそうになるしもう。
スッキリしなくて気分悪い。
190名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 11:31:03.76 ID:kq883lai
>>187
そういうNGがあったんだ。
なぜダメなのかよく分からないけど…
191名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 12:07:21.09 ID:WnL5MmPC
吐くのはみんな怖くてみんな嫌ってことだよ
192名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 12:28:14.34 ID:22M/2fho
嘔吐にまったく抵抗のない私もいますよ。

だからって吐きたくはないし、我慢してるけど限界までいくと吐いたほうがよっぽど楽になれる。
193名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 12:35:38.54 ID:kq883lai
自分も子供の頃から酔いやすくて吐いてばっかりだったから…
嘔吐が怖いって人もいるんだなー大変だなーってしみじみしたんだ。
194名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 14:48:19.79 ID:uZetLRzw
明日から月見バーガーだ
毎年楽しみにしてるんだが今年は食べれるかな…
はやくつわり終わって食べたいよ
195名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 19:29:01.39 ID:E3htMkCP
今13wです
まだつわり有りで、毎日不安定な気分。
ストレスがかかってる感じはしないけど、何も出来ない状態。
ずっと座ってるか、寝転がってるか、たまに食器洗ってみたり…
食事らしい食事も出来てない。
産むまでつわりの人は食事は少量でもバランス良く食べるのだろうか?
食べられるものを食べられる時に食べられるだけを産むまで続けるのだろうか?点滴を打ちに行くのだろうか?
産むまでつわってた方教えてください!
196名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 19:57:35.16 ID:GLdoCKEt
今がつわりのピークだと信じたい10wです。
皆さん、つわりで吐いてる姿って旦那に
見せてますか?初めは嫌でトイレに
駆け込んでたけど、最近は間に合わなくて
室内で袋などに吐いてしまうことも。
その時は旦那に背を向けて吐いてますが、
見せるのもあまり気分のいいものではなく…
吐きやすいようにポカリ持ってきたり、
換気してくれたりと旦那なりに気を
使ってくれてはいます。

197名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 20:22:52.05 ID:22M/2fho
>>196
なんとしてでもトイレで吐きます
マンションでトイレがリビングと寝室の間にあって近いのも良いのかも
上の子もいるし、嘔吐恐怖はまったくないけどトイレ以外では絶対吐きたくない
けど、私はトイレに間に合うからでどうしても間に合わないなら仕方ないよね…
198414:2012/09/17(月) 20:26:49.14 ID:CKWwV1Yc
10w 午後から食べるもの飲むもの全部吐いてる。
なんか今、寒くないのに上半身悪寒が酷くて腕に鳥肌が。
そして10分置きくらいに尿意があるんだけど
トイレ行っても10ccくらいしか出ない。
こんな状態初めてだ。つらい……
199名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 20:50:36.45 ID:yHhWCKIH
脱水で乏尿になってるのかもしれないよ。
悪寒もあるみたいだし、
病院に連絡してみた方がいいと思う。
200名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 20:53:08.58 ID:loOLYhp5
8wだけどまだ吐くの我慢してる。
もうどうしていいかわからない。
我が家の住宅は古くて、トイレも汚いから便器を抱えたり膝を床についたりしたくないのもある。

でもいつ催すかわからないからひたすら磨きまくってるよ…
201名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 21:19:40.29 ID:9MDwVJRl
トイレではいてると夫が背中をさすりにきてくれる。車内でも吐くから、夫には公開しちゃってる。
私は妊娠前まで着替えも夫の前でできなかったんだけど、オープンになってしまったわ。
202名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 21:41:28.10 ID:WnL5MmPC
背中さすってもらったり、お水持ってきたりしてもらってます。
感情移入して旦那もえづいたりしてるけどw

妊娠発覚してすぐ、つわりがまだない時期に
これからお世話になるかもと本気でトイレ掃除したので、
今じゃトイレに抱きついて寝ることもあります。
私のつわりも皆さんのつわりも早く終われー!
203名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 21:59:34.53 ID:NsciRdfK
うちはもらいマーするから絶対見せられないやw
音聞いただけでえづいてたし!
204名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 23:05:24.21 ID:3iKR6tBR
d切りごめん
>>188
天一、全国宅配があるよ〜
自宅なら、万一マーしても安心だから、何度か夫に買ってきてもらった
(店で食べるのと同じ値段で、店頭で、持ち帰り用を買えるし、全国配送の通販もある。検索してみて)
ステマみたいですまん
205名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 23:11:04.25 ID:loOLYhp5
>>204
いいこと聞いた!d!
206名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 23:33:35.41 ID:o3miOrTg
>>204
えええっ!なんという耳より情報!
ありがとう!調べてみる〜
207名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 00:45:50.66 ID:UejDcsjf
食べづわりに変わってから朝イチの胃液マー位だったのに、グレープフルーツジュースで盛大にマー…。飲んでる時は美味しいのにやっぱり柑橘系は後から吐き気を誘発するのかな。

私も基本はトイレでマーするけど間に合わなかったり、トイレのドア閉める余裕もない時は気がついてさすりに来てくれる…
208名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 00:59:59.57 ID:zKacuqKo
>>204
うわー!!
つわり開始からの私の願いを叶えるようなレス!
>>188じゃないけどありがとう
209名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 01:36:10.46 ID:dDlMamI5
先週マーしなかったからもう大丈夫かな?と久しぶりに焼肉を食べたら全部マーしてしまった13w最終日。
高かったのに勿体ない…
色々マーしてきたけど未消化の肉は喉にひっかかってかなりキツかった…
もうしばらく焼肉は食べたくない。
210名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 09:52:51.10 ID:oy2/eh2E
天一って銀座の天ぷら屋のことかと思って読んでた
宅配ググったら天下一品のことか
211204:2012/09/18(火) 10:38:38.42 ID:/RRBrArp
そう>天下一品

検索すればすぐわかるけど(公式に動画があったと思う)
元々、店舗で出してるスープ自体、自社工場で一食ごとにレトルトパウチになってる
(だから全国で味が均一。まあファミレスとか、みんなそうだけどさ)
その同じスープ&麺を、そのまんま売ってくれるから、嫌でも店舗と同じ味なの。

基本、何食べてもマーが前提の時期って、
いつ何に反応するか自分でもさっぱりわからん上、匂いにも敏感だし、トイレ事情とか、そもそも外出もつらい時期だし
とても外食は無理だから(お店側の迷惑とか考えたら尚更)
自宅で外食感を味わえるのは有難い

自分はマーする癖にジャンク欲もあったから、
サブウェイのサンドイッチ&ファミマのポテトのテイクアウト、
あと、日清の「どん兵衛」(天ぷらそばに限る)がそういう時の神食。
マーもするんだけど、なんか気持ちが落ち着く。
212名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 11:44:38.47 ID:WJDB6YTv
ねっとり唾液+後鼻漏エンドレスがつらい。
つわりの吐き気は空腹でなければ大したことないのに、上記の症状のせいで吐き気催すし常にカーッペッしてるのでまともに外出できない。
これ系のつわりって産むまでコースが殆どらしいし最悪…。
213名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 13:10:35.48 ID:HOJ3tG4I
グレープフルーツくるよね…私はカフェインOFFのグレープフルーツの紅茶で駄目だった。
気持ち悪い時、スッキリしそうなのに飲んだら駄目だな…
214名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 13:54:15.26 ID:ZQXM6ALx
13w
いつになったら、終わるのか…。
空腹でもマー、満腹でもマー。
家事は放棄してるのでゴミ部屋。
すっきりしてる時間なんて、ほとんどない。
つわりって精神的に追い詰められるよね。
辛いしか出てこない。

215名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 14:08:54.87 ID:ZT8A+3IM
今日もげーげー吐いてる。もうすぐ23w。
216名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 10:00:18.71 ID:UGpQ4y+I
数日間嘔吐が無くて(堪えて)よし、もう軽くなってきているって思い込もうとしていたんだけど、
さっき朝ごはんリバース・・・もうヤダ。

>>214
うちも薄汚い。掃除機は数日に一回だし。洗濯物は取り込んだものが山になってる・・・
この状態も精神的に悪い。旦那様にも申し訳ないよ。食事も出来合いとか弁当ばっかりだし・・・
217名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 13:04:56.15 ID:hZ/8Da/m
点滴してきたー
つわりはちっともよくならないけど体は少し元気になったかも。
まだまだ7w。地獄は続く。
218名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 15:08:02.18 ID:RhJ5cCTT
普段はたまにマーだけのつわりだった
昨夜夕飯を吐いた後にめまいと吐き気がして汗をダラダラ流しながら胃がケイレンしてるんじゃないかってくらいに胃の中を全て吐いた
いつものマーの何倍も苦しくて救急車呼ぼうかと思った
つわりでめまいを起こした人っていますか?
今日も胃がおかしくてまためまいが起きそう
219名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 16:53:01.18 ID:abWFTPXe
もいや
220名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 18:38:58.76 ID:mC8g/dpk
自分はまだいい、なんとか毎日乗り切る
しかし2歳の長女の食事がだめだ
どうしよう、またおにぎりやバナナだ
221名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 18:43:43.92 ID:E10asqM/
>>218
全マー、胃がけいれん、汗ダラダラ…まさに調子が悪いとき私のよくやるマーだよorQ
私は吐き気とめまいはほぼセットで片方だけってのはあまりないかなぁ
222名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 22:01:06.20 ID:hZ/8Da/m
ちょっとマシになったからって動きすぎた
しんどい
寝て起きたらつわりなくなってたらいいな
223名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 23:30:21.51 ID:ci/Xumsk
調子良かったから庭の草むしりを少ししたら午後にぐわっときた
調子にのらず大人しくすべきだった

けど、庭が草ぼーぼーでヤバいよ!
224名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 09:02:38.35 ID:83pRQrXy
草ぼーぼーだと虫が嫌だよね。下手すりゃ隣から苦情が来る。
うとは狭いのにwシルバー人材センターに頼んでむしってもらってるよ
地方都市だからか気のいいじいちゃんばあちゃんが来る
225224:2012/09/20(木) 09:03:32.52 ID:83pRQrXy
うとは=うちは、です誤字すみません
226名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 09:07:40.87 ID:aNxqMIZM
13wでだいぶ楽になって、このまますっきりすると思ってたつわりが
15wで華麗にぶり返した
以前と違って食べるものはなんでも食べられるけど胃腸がしっかり機能してない感じ
食べたあとの胸やけが半端ない…orz
毎日泣きながらマーしてたころと比べたら、数日に一回になった今はまだマシだけど
一旦楽になったあとだけに、一度吐くだけでもダメージでかいわ
227名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 10:58:10.38 ID:59n0QoK2
13wに入って、少しおさまってきたので早速天一のラーメンを家で食べてみたw
うますぎてコッテリのスープガブガブ飲んでたら後から気持ち悪くなった…w
でも後悔はしていない。
228名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 11:37:21.03 ID:/vgwHbyF
検診のついでに、毎日胃液を吐いてる事、
水分は500位しかとれないことを伝えたら、
そんなに飲めるなら上等です。
と先生に言われた。
全然足りないとおもってたから意外だった。
チビチビ飲んでくださいと言われたから、
頑張る
229名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 12:31:53.58 ID:PulAq8iY
暑いから汗で大分失われてる分、沢山飲まないとダメだと思ってたよ。
おしっこも濃くなってたし。
でも気を抜かずに頑張ろう・・・。

とか言いながらお昼はマック食べたくなったので月見食べたw
ポテトも美味しい。
後が怖い
230名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 15:31:32.01 ID:e+FPSu22
月見バーガーでてるのか〜!
ポテトとセットで食べたい!
マックは何故か吐かない不思議
231名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 17:44:10.92 ID:aNxqMIZM
私もピーク時の一番ひどかったときでさえマックは吐かなかった
他のものはたいていゲーゲーやってたのに不思議
このあいだチーズ月見食べたよ…おいしかった
セットで完食する自信なかったから単品だったけど
ポテトも食べたかった
232名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 18:34:30.36 ID:w/56RX4g
なぜかマックのポテトが無性に食べたくなるよね
233名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 19:29:55.61 ID:LLeeni8h
揚げたてがベスト
234名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 20:00:09.56 ID:pxkZ7qwY
マック行くのもしんどいけど、たしかにジャガイモは食べられるって不思議。
家でジャガイモ拍子切りにして、常に蒸し焼きでカリカリにして食べてる。
毎日毎日食べられるものが違うし、何食べるにしてもツラいんだけど、ジャガイモの安定感だけは鉄板。
235名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 20:45:12.66 ID:L7LDZlTF
歯磨きしたいけど吐きたくない
みんな毎日歯磨きしてるの?
236名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 22:33:46.89 ID:e+kuFX9l
してるよ
歯が弱い体質なんで歯磨きは欠かせない
電動歯ブラシと歯間ブラシで頑張ってる
妊娠すると更に歯弱くなっちゃうからさ…
237名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 22:36:15.07 ID:O5P/z+O2
食べづわりの時は出来たけど、吐きづわりの時は調子いい時とか、逆に歯磨きしないと気持ち悪いな…って時だけ…
友達がハキラ?の試供品くれたけどまだためしてない。
238名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 08:53:33.84 ID:cfAVeLP4
何を食べても後味が不味い。でも空腹も辛い。
食べてる最中は気持ち悪くないけど、食べ続けることは出来ないから、食べづわりでは無いのかしら?
食べるの大好きだったのに食べても幸福感が得られない…。
お腹の子に話しかけるのが唯一の癒しかなぁ。
はやくスッキリしたい。
239名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 10:14:45.68 ID:XgUZS9DI
>>328
私も同じような症状です。食べてるときはいいのに
食後の違和感半端ないです。
飴食べてもお茶飲んでもすっきりしない変な味。
しかも私の場合は産むまでそれが続いて、
産後にご飯食べたら快適でビックリ!
そして今二人目8w 全く同じ症状で悩まされてます。
240名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 12:30:23.59 ID:bIt/Fs5S
>>238
私も今回後味地獄だ
後味のよい食べ物を探してるけどまだ見つけられてない
放っとくと所構わずえずいちゃうので飴やグミとか小さいお菓子食べてごまかしてる
241名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 13:41:12.24 ID:cfAVeLP4
同じ人が居てちょっと不安が和らいだ〜!
242名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 14:39:13.84 ID:WDgfdmxE
今日から24wだけど、やっぱり吐く。
子はよく動くし大きさも問題なし。私の体重が増加しすぎないというメリットがある、と考えるしかない。
243名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 15:26:27.16 ID:WDgfdmxE
連投ごめん。吐いたからかお腹空いてきた。こんな時間にどうしてくれよう。
244名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 15:58:53.50 ID:xFQOFlKe
梨!梨!梨!
今月梨で5000円使った。
梨食べてる時だけ楽になる
245名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 18:07:02.42 ID:cfAVeLP4
梨食べたい!この前食べたらすごくつわり中でも食べやすくて美味しかったのにアレルギーになってたみたいで喉が腫れる感じがした…。
大好きだったからショック!アレルギーって治らないのかなぁ?
246名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 18:28:27.59 ID:BX2RuBkw
お昼に食べたマックが胃の中で全く減らずに苦しい。
もうやだ
247名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 19:55:15.50 ID:cfAVeLP4
>>239さん 教えて頂きたいんですが、お一人目の時、産むまでずっと口の中が気持ち悪かったのですよね?
バランスの良い食事は出来ましたか?それとも、食べられる時に食べられるものを食べていましたか?
248名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 20:14:26.50 ID:G+LXe6Q+
17w5d

そろそろつわりが終わりそうな気配あり。
7月から8月がつわりピークだった。
9月の16wは気持ち悪さがぶりかえしたけどね。
でも9月末までに完全につわりをおさらばしたいです。
249名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 20:54:57.41 ID:YsKFXoHu
14w
上の子いるし気持ち悪くて生協頼んでるけど、
チラシ見てるだけで吐きまくり
ネットスーパーもテレビも雑誌も、食べ物見るだけで駄目だ
早く良くなって欲しい
250名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 21:27:51.66 ID:bIt/Fs5S
>>249
私は食材を頼む電話中に気分悪くなって自分でもびっくりしたorz

二人目妊娠後初のマーで派手にシーツを汚して鬱
天気悪いし乾かないだろうなぁ
布団も臭う気がして慌ててファブったけど外に干したい〜
251名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 21:56:01.41 ID:wHQIcM2v
9w
気持ち悪い。常にお腹が気持ち悪い。
自転車が怖いからバス通勤に切り替えたんだけど、車酔いがパワーアップしてる。
バスだけじゃなくて、電車も酔うようになってしまった。
夫がとても気にかけてくれていることが救いだ。夫大好き。
けど、夫の性欲がちょいと強すぎて困る。
具合が悪くて断るにも罪悪感…。
252名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 22:17:32.72 ID:BX2RuBkw
どーーしても何も食べたくないときって食事や水分抜いてますか?
無理にでも水分くらいは摂るべきかな?
253名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 23:05:00.50 ID:6bOd+g0A
>>252
テンプレにあるけどos-1とかポカリとか飲んだら?
ただの水より吸収されやすいし良いかと。
254名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 23:10:16.90 ID:dJcAEPV3
>>244
私も梨命だったけど何故か突然ダメになったので、今はパイナップル命。
まじうまい。
255名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 02:36:05.29 ID:H4/neeJR
この口の中の不味さって一体何なんだろうね…これのせいで味が薄いものがダメになった
食べ悪阻気味なんだけど、夜中お腹空いて気持ち悪くなるから、重曹飴口に含んだまま寝てる
昨日は朝まで残ってた。虫歯になりそうだ
256名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 05:05:58.63 ID:29cRr9GG
自分一人だと適当にできるけど二歳の上の子供の食事作るのがきつい。


吐きながら作ってる。みんなどうしてるの?
257名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 05:11:18.66 ID:g2sdZIgL
>>256
適当だよ。
宅配弁当、レトルト、惣菜も使ってる
体調いい時には多めに作って冷凍してる。
土日は旦那が作ってる。
258名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 06:38:24.25 ID:VvcqDcKj
>>247
239です。最後まで食べたいものだけ食べてました。
味噌汁も食卓から消え、最後は素麺ときゅうりばかり。
もともとデブだったのですが、出産直前まで増えた体重は
3キロで、産後1週間で妊娠前より10キロ減ってました。
栄養面で不安があれば、病院の栄養士さんが相談に乗ってくれると思いますよ。
産むまでコースは辛いですが、
ゴールはあるので頑張って下さい。
後半になれば慣れてくると思いますし。

>>256
うちも適当。
オニギリと冷凍ホットケーキの繰り返し。

259名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 06:58:59.11 ID:6THg7gMa
>>258さん丁寧にありがとうございます。
とても助かりました!
がんばって乗りきります!
260名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 07:43:47.57 ID:5cNItVVb
>>255
寝ながら飴はやめた方がいいよ。ふとした拍子に喉に詰まりかねないよ。
妊娠で口内環境も荒れがちだから、ガチで歯肉炎か虫歯になるよ。
妊娠中の治療はしんどいよ。産まれてからはもっと無理。

しかし口の中気持ち悪いよね…。水ですら変な味がして嫌だ。
261宮上専用 :2012/09/22(土) 08:26:43.53 ID:6ZU7S57K
262名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 11:06:07.87 ID:SqZaw9G+
あー今日も辛い。やっと8w。
先は長いなぁ
263名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 12:27:20.59 ID:oFB6uUam
>>258
横だけど、それだけ痩せて産後は大丈夫だった?
私も痩せたいとは思っているけど、産後辛い方が嫌かも・・・
264名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 12:32:10.35 ID:bF1rvsor
現在36w
16w頃につわりがパタッと終わり それ以降このスレは覗いてなかった。

あんなに苦しかったのにそれ以降は甘いものやパンや肉、なんでも食べられたよー。
今は胃が圧迫されて食べられないし、お腹の大きさ重さが邪魔してなかなか熟睡出来なくて辛いけど 悪阻の辛さに比べるとマシ。
みんな頑張ってね。
終わりはくるはずだから!

私がつわり中に助けてもらったのはパインあめ。
起きてから眠るまで 布団のなかでもずーっと舐めてた。
匂いやヨダレを誤魔化せてたのかな。
冷えピタとパインあめが無かったら、駄目だったかも。
265名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 16:25:33.91 ID:VvcqDcKj
>>263
80キロが70キロになっただけなので、
産後はむしろ体が軽くていい感じでした。
服がブカブカで、でも買いにいく暇がなかったのが残念でしたが。
それからさらに授乳のお陰で体重が減ったのですが、
ママ友ランチ会が続いいたおかげでかなりリバウンドしてしまいました。
今も二人のつつわりで食後最悪なんだけど、
好きな仲間とご飯食べるときは食後もいい感じなんです。
実家に帰ってゆっくりしてた時も。
やっぱ精神的なものもあるんですかね?
266名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 17:31:37.61 ID:SqZaw9G+
みなさん、日々どうやって過ごしていますか?
私は食事は時間だから仕方なく、食欲なくてもとにかく何か食べるようにして、
その後盛大にマーしてしまいます。
食事とトイレ以外はずっと布団に横になっています。
お風呂も何日も入っていません。
こんな廃人のような生活をしているから余計つわりがキツイのでしょうか。
頑張って動いたほうがマシになるでしょうか。
267名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 17:38:37.91 ID:ZGniWT2D
一人目妊娠前64キロ、出産直前63キロ、産後10ヶ月50キロの私が通りますよ
そして今月二人目妊娠発覚…つわりは一人目と全く同じで何も食べられない
一人目は体に蓄えがたくさんあったから、食べられなくても体重減るぜktkrとか思ってたけど今回はマジできつい
力出ないし赤子の世話が…特に離乳食作りが辛くてBFに頼る日々
まだつわりが始まったばかりだから先が長い…心が折れそうだわ
268名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 17:43:26.88 ID:OH1YF68R
何かほかのことをすることで気が紛れて楽になれるレベルのつわりもあれば
気を紛らわしてどうにかなるレベルじゃないつわりもあると思う
自分もピークのときはそりゃもう食べては吐き、食べなくても吐き、
一番暑い時期で外に出る気力すらなくひたすら寝てたよ
とりあえず寝るしか気を紛らわせる方法がなかった
ピークを過ぎて少しましになってからは、近場に短時間だけお出かけしてみたり
疲れない程度にゲームしたりして、その間は多少気が紛れて辛いの忘れられた
どうにもならないときに無理して動いて逆効果ってこともあるから
そのへんの加減は自分で見極めるしかないねえ
たまに調子がいいと思って動きすぎるとそのあとでがくーんと来たりするし
269名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 18:13:21.88 ID:g2sdZIgL
そうそう、ピークの時は友達がいようが、
外出先だろうがマーしてた。
少し落ち着いてからは誰かと遊んでる時の
方がツワリは楽だったな。
270名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 19:10:24.47 ID:vwFxGtrv
私は2人目の時食べつわりで10キロ以上増えて戻らなかった・・・orz
今回は気持ち悪いタイプなので食べ過ぎずに済んでるけど、痩せない。
でも、やっぱり食べつわりの方が良かったかな〜体重は困ったことになったけど、
鬱々とした気分になりにくかった。一日中気持ち悪いってのは精神的にきついよねヤッパリ。

>>269
先日までは外出とかで気がまぎれたけど、今は駄目だ・・・朝から晩まで満遍なく気持ち悪い。
13wになったからそろそろ落ち着く方向に向かうと思っていたんだけどなー。
271名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 19:53:48.77 ID:GRgFWv+4
食べても食べなくても気持ち悪い。
同じ様な状態の方がかなりいらっしゃるようですね。
つわりに良いと言われる乾燥生姜粉末が届いたので、今日から試してみます。
生姜でつわりが楽になった方はいますか?
272名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 21:42:07.39 ID:d6uSXpsH
14w お腹の張りがあって安静って言われてるのもあるけど、食べづわりから吐きづわりに戻ってベッドから出られない…
トイレとかちょっとでも起き上がると吐き気が込み上げてきてしばらくえずいてる。
ウィダインゼリー位しか食べれなくて胃に殆ど何もないから胃液しか出ないけど…
ピーク時の時はたまにポテト食べたい!とか衝動にかられたのに今そういうのもなくて食べる気がしない。
273名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 22:28:23.12 ID:lG2FcH8M
トイレでマーして、しばらくして普通に用をたそうとすると、残り香でまたマーする。

おしっこよりも先にマーしてしまうから、よくちびってまう。



あと、鼻にマーの臭いが消えない時がある。
入っちゃってるのかな?ずっと違和感。
274名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 23:03:32.28 ID:OH1YF68R
わかるなー、用もたしたいけどマーもガマンできなくて
結局マーしたがために腹圧かかってちょろっと尿漏れしたときは情けなくって涙出るわ
しょうがないんだけどさ、でも悲しいようなむなしいような気持ちになるよね
便器かかえて私なにやってんだろ…ってよくトイレでさめざめ泣いてた
275名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 23:24:08.40 ID:LleDiyt/
わかります
それでスリッパだめにしちゃってコレどうやって洗おうとか考えてる時の物悲しさといったらもう
276名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 06:45:20.99 ID:3Yyl1NDE
やっぱ漏れるよね・・・
277名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 06:56:03.94 ID:9cV1gChW
皆さん大変ですよね…。
私も書き込み参考に頑張ります!
ところで、すぐ口に入れられるものってなんで甘いものばかりなんだろう?
あめ、ゼリー、ビスケットやクッキー…しょっぱいもの食べたい!スナック菓子とか食べちゃっても良いかな?
278名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 08:32:51.81 ID:2S6hRZNm
スナック菓子は旦那が食べる時にちょっともらうけど、全く消化されなくて後で後悔するよー。
都こんぶとかどうかな?
279名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 08:41:50.21 ID:wXD8BI7g
今の個人産院はどんだけケトン出ても入院はないし
思い切って総合病院に変えようかな
毎日点滴通うのがしんどい。入院したい。
280名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 09:02:34.70 ID:9cV1gChW
>>278さん。ありがとうございます!
消化しづらいのは厳しいですね。
都こんぶは盲点でした!
アドバイスありがとうございます!是非試してみたいです!
281名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 10:12:59.87 ID:4WVgAyAY
小さいプロセスチーズとかは?カルシウムもとれるし!
282名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 11:30:25.05 ID:y/tSBJnz
料理するとその過程で気持ち悪くなって食べてすぐマーしてしまう
冷凍食品とか外食とか弁当なら出来上がったものを食べるだけだから割とマーせずに済む
その代わり塩分が気になるけど何か食べないと子供の相手をする体力と気力がない…
283名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 14:57:58.30 ID:oWt/Wio5
14w
義実家に一晩泊まったんだが、その間は気を張ってたからか一回もマー無し
毎回義実家行くと緊張してるからなのか吐かずに済んでるんだが、そのせいで家ではつわりのフリをしてだらけてるだけじゃないのか、と疑われてる事を知った
家で吐きまくってる私を見てる夫はもちろんフォローしてくれたが、3人産んだ姑さんは一度もマーしなかったらしく信じてない様子
何度も「つわり中は吐いて食べて吐いて食べてでいいのよ!」と言われて、吐く為に食べるのも辛いのになぁ、と思ってたんだが、吐かなかったんだから辛さは分からないだろうな、と納得した
284名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 16:38:43.34 ID:Q1uiATz6
>>283
義実家はボットン便所だから意地でも吐かんようにしてるw
絶対にイヤ!
285名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 16:39:00.72 ID:FLoIJFsu
8w
小さいうどんを旦那が買ってきてくれたのにそれさえ食べれなかった
半人前もまともに食べれなくて悲しくて泣きながらマーしたよ
早く終わってほしい…ちゃんとしたごはん食べたい
286名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 19:01:07.20 ID:hFedHgww
23週。産むまでコースと諦めてはいるけど、昨日のしんどさは半端なかった。
でもお腹の子は大きさも問題ないし、元気に動いてる。私は未だロクに食べてないのに、栄養はちゃんと摂取してるんだ。それだけが救い。
287名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 21:46:59.91 ID:WXXqzWq/
18週。つわりもあと少しで終了しそう。

>>285
一口、二口でも食べられれば大丈夫よ。あと水分を取ることは大変かもしれないけど
チビチビ水分取ってね。つわりのピーク時はポカリスエットを医者から薦められましたよ。

>>286
つわりのピークは過ぎたのかな?私は最近ごはんが食べられるようになりました。
まだ3食きっちり食べられるわけではないけどヨーグルトやシリアル、果物を食べます。
きちんと食事がとれるようになっても消化がいいものがメインかな〜。
288名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 23:49:11.44 ID:C4pyJdPO
ミントのにおいがダメで、冷えぴたは、デコに貼るとつらい
買ってはみたものの、使わないまま終わりそう
どうしても寝苦しい夜に首の後ろに貼ってみたけど
寝てると結局匂いが気になってしまう ままならないなあ

グレープフルーツジュースも、ポンジュースも
のどごしは酸味あっていいんだけど、胃が酸っぱくなって、戻ってきてしまう
炭酸は全然あわないし、ジンジャーエールも苦手だった
スポーツ飲料も甘さが気持ち悪くて受け付けない

食べ物は、なぜかお好み焼きとビーフンは比較的戻ってこないので
お好み焼きとビーフンを食べられるときに食べてるよ・・
焼いたキャベツ&ソース&かつおぶし の組み合わせがいいのかもしれない
289名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 03:52:09.65 ID:8xM2Y2Vc
昨日は一日調子悪くて、ほとんど何も食べず何も飲まず、
点滴行っても吐きまくってたけど、
胃が空っぽの今、何故か調子いいなぁ。
水分取らなきゃいけないんだろうけど、また気持ち悪くなるの嫌だなぁ。
290名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 04:53:51.11 ID:rUqHKczg
二人目妊娠10w
一人目と同様吐き悪阻と唾液悪阻に苦しんで一週間で5キロ減ったので6wの時に入院と言われた。
でも旦那出張中だし子供もいるから入院できず、車で2時間かかる道のりを母に迎えに来てもらい実家帰る事に。少し楽になった気がした。精神的なものって大きい。
291名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 05:09:12.50 ID:rUqHKczg
酵素ドリンク!
これ飲み始めたら唾液の量が嘘みたいに減った。
出来るだけ飲みやすいと評判のものを1日一杯だけ飲む。
息するだけでも気持ち悪かったのが軽減して平気な時間がグッと増えた。
何をやってもダメだったという人、騙されたと思って試してみて。
とにかく、吐き気止め入りの点滴毎日打っても効かなかったわたしが効いたんだから。
292名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 06:09:23.63 ID:k2b/jbrR
8w
吐き気とともに起床
胃液マーして喉が痛いよー
今日は検診だから頑張っていってくる!
293名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 08:26:31.86 ID:shhr9IEM
そろそろ12w、若干吐き気がましになったと調子に乗って夜おつまみ煮干しを食べたら盛大にマー。
胸が焼けるような気持ち悪さで早朝まで全く寝付けず。
起きても気持ち悪く今日は仕事休んでしまった。はぁー
久々に一杯だけ紅茶飲んだのも悪かったかな。
294名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 09:55:54.62 ID:jXzPIsYp
義母が性別五月蝿い・・・まだ13w。順調に行くかどうかもわからないのに。
295名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 10:02:22.27 ID:jXzPIsYp
間違えた。ごめんなさい
296名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 12:10:04.25 ID:ji2hsc30
とうとう食べづわりから吐きつわりに移行してしまったようだ…
会社に一時間半しか居られなかった
吐いたりえづいたりした後に、かなり強い胃痛に襲われるのが辛い
この胃痛どうすれば…
297名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 12:35:55.33 ID:0esjdc6b
>>296
大丈夫?胃痛はキリキリとした感じかな。締め付けられるような感じかな。
耐え難かったら、我慢せずに産婦人科で薬出してもらうといいよ。

私は食後にキリキリ痛む系の胃痛だったけど、薬出してもらってからかなり楽になったよ。
つわりの吐き気だと思ってたのも、半分位は胃痛からくる吐き気だったみたいで
吐き気も少し楽になった。お薬様々だ…。
298名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 14:18:25.51 ID:+xZVzTCM
>>296
私も胃痛あるよ、辛いよね
空腹の限界を超えた時に胃がキリキリするようなのがほぼ一日中…orz
私はホットミルクに蜂蜜を少し入れて飲んだら気持ち的に楽になるかな
食べれないからお腹がすいて胃が痛いのか単に痛いだけなのか判別がつかないのがモヤモヤするわー
299名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 22:46:08.38 ID:3BXYXvn3
12w3d、マシになってきたと思ってた悪阻が今日は酷い
貧血なのかちょっと気持ち悪さの種類が違って目眩に近い感じでぐったり
ゲップと共に泡みたいなのが逆流してきてつらいよ…
300名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 07:01:36.49 ID:ag4ct7Vz
ちょっと下のは話しになってしまうので、嫌な方はごめんなさい
便秘で週1回しかお通じがないんだけど、出る直前がまた輪をかけて具合が悪い。
つわりの調子が良くなってきたと思っても排便の日が近づくにつれて具合悪いレベルが増していく気がする
301名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 08:28:03.82 ID:sq4sPFGR
便秘がひどくなるとつわりも悪化するっていう話があるからそのせいでは?
302名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 08:46:35.48 ID:ag4ct7Vz
そうなんですね!
全くその通りでした!
食べる量が少ないから週1しか出ないのも仕方ないかなと思ってる次第です。
皆さん今日もがんばりましょう!
303名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 11:40:11.62 ID:AHEeoctf
鍼灸院行ったら、もっと体を動かして便秘にならないようにしないといくら針してもダメに決まってるって半笑いで言われた。いや、体が動かないくらいつわり辛いから来てるんだよじーさんって言いたくなった。
304名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 14:27:38.49 ID:pmTPmLd+
カリカリ梅をずっと口に含んでて、味がなくなったら少しカリッ、また味がなくなったら少しカリッを繰り返してる
おかげで今日は割と楽だ
普通の梅干しだとすぐなくなっちゃうしずっと酸っぱいからカリカリ梅神
天気がいいと調子もいいなー
305名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 14:37:59.27 ID:WjL1EYhL
ううう、また吐いた・・・昼ごはん全然消化されてない。胃はどこいっちゃったの?
口の中がさっぱりするのって何かないかしらねぇ。。。304さんみたいに梅干とか良さそうだわ。
306名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 15:55:57.39 ID:rhyxzwZS
つわり終わったーー!!とウキウキしてた矢先にマー…
12wに入ったからもう少しと信じる!
307名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 16:00:49.78 ID:DPyxKFA+
12W、ピークはすぎたと思ったのに今日は一日中マーで苦しい
308名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 16:03:58.04 ID:Zg+o/Gbp
ちょっと良くなったかも!って思った後のマーは何かほんと裏切られた感じですよね…

私も読んでたらカリカリ梅食べたくなってきたー!
すぐ口の中が唾液でいっぱいになるのが気持ち悪くて…
309名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 16:12:39.31 ID:RTYzpREk
12w突入。
上でも何名かの方が言われてますが、こちらも相変わらずです。
ネットとかでは「そろそろつわりも収まる頃」なんて書かれてますが…誰の事?
もう…いつまで続くんだろう…(´Д⊂
310名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 17:23:45.33 ID:zF/o2nEN
カリカリ梅いいねw私もいま練り梅が手放せない
とにかく何か食べないと口の中が不味い味でいっぱいに…

そろそろ上の子のご飯作らなきゃいかん
しかし気分が悪い&やけに眠いんだぜ
311名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 20:44:29.87 ID:uSFDfHsP
私も口の中が気持ち悪くてずっと何か食べてる。
カリカリ梅は唾液が余計出てだめだった。
キシリトールのど飴が神なんだけど、
食べ過ぎると腹痛くなるのでここぞという時用。
副作用のない神食品はいずこ…
312名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 22:49:28.20 ID:nbSZmjzd
10週入ってつわり終わったと思ったら
11週の終わりでオール・ブラン食べたのきっかけに盛大にもどした
そこから毎日、また毎日もどしてる
ぶり返してしまったのかな
313名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 23:01:15.33 ID:rhyxzwZS
わたしもオールブランでマーだった…食べてた時は美味しかったのにな。。
314名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 23:06:42.10 ID:m9cKcPyh
七ヶ月だってのに未だ吐く。助けてー!
315名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 07:50:06.98 ID:WxNX7td2
私も妊娠2ヶ月頃便秘対策にオールブラン食べたら胃の中で膨らんだみたいで、ものすごく気持ち悪かった…。
胃が膨れてるのにお腹空く感じになってどうしようもなかったな。
私には繊維系のものは便秘対策にならないと実感した時でした。
316名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 07:52:53.02 ID:oduJYgQR
繊維系は胃腸が弱ってると逆に負担がかかって駄目だよね。
私も先日海草サラダ食べて戻した。好物だったのにTT
317名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 08:50:19.45 ID:nbMpatEc
何も食べてないからかえづくだけなんだけど
一度えづき出すと7.8回連続してえづくから呼吸困難になる。
時間にすると3分くらい。
もう目の前真っ白。

まさか死んだりしないよね。
318名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 09:47:55.07 ID:hdTECcFn
うわ、繊維系やばいのか…ミューズリー食べようと思ってたけどやめとこう。

吐くのしんどいよね…何も出ないのにえづくのがまさに地獄。
いっきにダイエット時の目標体重まで減っちゃったよ…妊娠前はどうやってもたどりつけなかったのに。
319名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 10:59:30.46 ID:s8/gRN0F
カリカリ梅いいね。
よだれつわりなんだが、よだれは外に出すから胃の消化が悪くて毎夜死んでたんだけど、
よだれが更に増えて自然に胃に流れてくから胃の調子もいい。

ここ見てずっと重曹飴舐めてたんだけど、
舐めてる間はいいが、舐め終わった後喉の奥が不快で更によだれが増えた。
320名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 14:06:56.45 ID:J6a3g+mn
>>317死なないけど、過呼吸にはなるかもね…
私は悪阻で過呼吸なってパニック障害になったよ。
321名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 14:27:00.79 ID:oduJYgQR
食べ物もだけど、臭いも最近駄目なのが増えた・・・13wにもなって・・・
コーヒー、にんにく、自分の汗臭ささ・・・あとカレー。

つわり初期はカレーにお世話になりまくったのに、今じゃ全然作れない。
ご飯さえあれば旦那様に○投げできる素敵なおかずだったのになぁ。仕方ないから
シチューを作る。でも、カレーとシチューじゃ子供のテンション全然違うわ。分かるけど。
322名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 17:28:24.30 ID:/tqlBsV+
旦那様…
323名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 17:42:17.29 ID:ksuUjZGL
近くのパン屋にカンパーニュサンドを買いに行った
具はレタスとハムとトマトとチーズにマヨネーズが少し
今日は水飲んでも吐くレベルだったのにカンパーニュサンドを食べたらスッキリしてそれから調子がいい
ちょっと高いのが難点だけど、一人目の時もこれが神食だったなぁ
しかも絶対このパン屋のこのサンドじゃないと駄目なんだ…しばらく通おう
324名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 21:28:37.52 ID:od1CuLaL
旦那様…。この人は女中さんとか、家政婦さんなんだろうか、。
325名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 23:53:19.48 ID:b23J7w7h
きっとアイルーなんだと思うニャ
326名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 23:56:47.84 ID:pNekGlo0
14w ピーク時に神だった桃を受け付けなくなった…
もう何も食べたいと思えなくて落ち込んでたら、旦那が梅がゆ作ってくれて泣けた。
ちょっとしか食べれなかったけどおいしかった…これはマーしたくない。
327名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 05:24:55.24 ID:nv0k3eKN
気持ち悪さで目が覚めて何か食べなきゃと昨夜の残り物を口にしたらトイレまで保たずゴミ箱にマー…最悪
食べても地獄食べなくても地獄
吐いた直後だけはちょっと楽になるけど少し経ったら必ず頭痛してくるし辛い
328名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 09:03:10.03 ID:ovLZaIlu
元々デブだったんだけどつわりで5キロ痩せた。
でも最近つわりが若干あけてきて、体重増加が怖い。
マーの生活も嫌だけど、体重増えるのもやだ。
329名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 12:37:46.82 ID:TDI6VbKs
>>328
その気持ちわかる・・・

同じく妊娠前からデブで妊婦になった
この1ヶ月つわりで体重減ったけど、昨日から気持ち悪さがなくなって食欲が戻ってきた
太るの怖い・・・
まだ妊娠初期なのにこれ以上体重増えたらどうしよう
だからと言ってマーも辛い・・・
空オエオエがメインだったけど、喉痛めたし
330名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 14:41:57.70 ID:63gptsje
病院ではつわりで体重落ちた後からの増加量で指導されるから、つわりで減ったし〜という余裕は無いしね。
331名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 14:45:06.52 ID:TDI6VbKs
えぇ!!妊娠前の体重じゃないのか・・・
上の子の時は全く何も言われないどころか、周りが巨大妊婦ばっかりだったのもあって「あなた小さいわよー!もっと食べなさいよー!HAHAHA!!!」とか言われてたから、知らなかった・・・
332名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 14:52:03.11 ID:63gptsje
体重の数値そのものというより、週期ごとの『増加量』が大事な訳だから妊娠前体重がスタートではないよ。
妊娠前体重はあくまでもBMIから割り出す増加許容量に関係あるだけだね。

でもそうなると つわりで減った分 なんか不利だよねw
減った分の増加って訳もなく早そうだもん。
333名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 14:57:25.63 ID:TDI6VbKs
食べられなくて痩せた分は、絶対戻るの早いよ( ;´Д`)
減ったから気が抜けるぜーとか思ってないで、ちょっと体重管理頑張らねば・・・

教えてくれてありがと!
334名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 15:08:59.02 ID:KyH/WZw+
太るのは怖いけど、やっぱり悪阻は早くおさまって欲しいわ。生活に支障でまくり・・・

>>333
私も体重管理頑張らねば・・・料理をがんばらなくちゃなーー。
335名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 15:47:12.20 ID:fCS9dEyC
ぬぁにぃ〜!?私もてっきり妊娠前の体重かと思ってたよ!!
つわりで5キロ減ったからしばらく余裕だぜ!
なんて余裕ぶっこいてたんですが…。
「つわり明けたら食べたい物リスト」なんて作ってる場合じゃないな。
336名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 15:49:50.00 ID:w05675aQ
>>335
食べたいものリストw
可愛くて和んだよー。
337名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 16:32:27.83 ID:20ET0z9/
でも気持ちはわかるよ
つわりあけたらあれ食べるんだ、これ食べるんだって想像するのだけが
心の平穏を保つ手段って感じだったw
食べたいのに食べたら吐いて涙目…てものばっかになっちゃったからさ
ピークは完全に過ぎた今でも、胸やけとかすっきりしないから結局まだ
外食とか怖くてあんまり行けずにいるけどね
5か月に入っても食べる量が減ったまんまなので(食べること自体は平気)
体重は今のとこキープできてるけど完全にあけたらすごいことになりそう
338名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 17:38:34.53 ID:bCMv4YVn
>>337
ほとんど同じだー@15w2d
ニュー速見てたらカツカレー食べたくなったけど
カレーもカツもまだ危険な気がしてモヤモヤしてるw
339名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 17:41:31.80 ID:KyH/WZw+
カツカレー。こんな時に話題沸騰しなくても!!!って思ったわ。私も食べたい!が、地獄を見そうだ。
340名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 18:11:07.72 ID:Ri7qSHS5
おお!仲間が一杯。カツカレー食べたくなって悶えてたよ。
気分だけでも、と娘のお弁当冷食のミニメンチカツ食べてみた。
意外と美味しかった。大きさもちょうどいいわ…。
341名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 18:29:24.05 ID:20ET0z9/
なぜカツカレー?と思ったら安倍ちゃんかw
3500円のカレー、いいなあ…きっとカツがすごくおいしいんだろうなあ
ピーク時でも昼間ならなぜかカレーもとんかつも大丈夫だった
外食は怖いからたまにココイチで出前取ってカレー食べてた
果物やうどんで吐いてたのに、カレーや揚げ物が平気ってのもほんと変な話だよね
342名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 18:30:37.98 ID:qeDBvuT8
わかる…!さんぜんごひゃくえんのカツカレー!どんなに美味しいだろう…
つわり終わったらカレー食べる!絶対食べる!
343名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 19:16:35.86 ID:TDI6VbKs
出産したら3500えんのカツカレー食べてやるっっっ!!!
344名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 21:36:44.06 ID:FAUhzNTJ
>>338
その勢いでちょっと目線を変えてカツ丼食べたら盛大に丼にマーした私が通りますよ
345名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 21:38:23.75 ID:/B9qSIvY
私も食べたいものとか行きたいお店リスト作ってたw

ココイチ美味しそう。運転する体力もないから宅配はいいなぁ…
346名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 22:41:38.95 ID:ParkM8SX
私もリスト作ってるw
やっぱりカツ、ステーキ、ハンバーグ、うなぎなんかのこってり系だわ
ラーメンも食べたくても1杯無理だろうな…で行けなかったから行きたい
でも13週に入っても常に胸焼けがして、お腹の音と吐き気で空腹に気づくレベルだよ
あああお腹すいたああああ!!!って感覚がもう思い出せない
347名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 02:00:52.87 ID:5f5ul/o2
29w
ああもう気持ち悪い気持ち悪い
旦那が切ってくれた梨や旦那に買ってきてもらった半額ドーナツを無理して食べてしまった

しかしつわり(後期つわり?)でまともな食事をしていないから体重は減る
ほんと昔から体重減らすのだけは得意なんだ、ハハ…
348名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 05:19:13.94 ID:ugcUZh8e
9w3d
お腹空くけど何を食べたいのかわからない
食べ物のこと考えただけで気持ち悪くてポカリばっかり飲んでる
もう実家に帰りたくて仕方がない…母親のご飯なら食べれそうな気がするんだよ
349名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 08:08:23.90 ID:4q589yUU
初めてネットスーパー利用した!
350名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 10:28:24.37 ID:fyHq342i
>>346
私のリストと同じです!
肉とかこってりした物食べたいですよね。
KYKのとんかつと551の肉まんを食べたい!
351名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 10:48:36.16 ID:TbDsL2o4
33w
昨日も吐いた〜。もう、やーねえ。
まあ、ここまでくれば、苦しくても後7週かと思うと気が楽です。。
352名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 11:17:34.97 ID:KOUd4/tu
15w
肉屋のコロッケが食べたい!
でも、田舎すぎて肉屋がない。。。
353名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 20:39:12.02 ID:Yh3nHsdg
通勤バスを途中下車して吐いた。会社で吐いた。帰宅のためのバスに乗るのが怖い。
可愛くて可愛くてスレを見て、三ヶ月後の出産を迎えたらあのスレに常駐するんだ。

と思って耐えている。
354名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 20:58:04.73 ID:VmeK9lLn
13w5d
3日前からつわりが終わったと思って月見バーガーを調子乗って2コ食べたのが今日の11時

今現在、ものすごく気持ち悪くて吐きそうで吐けない状態
調子乗るんじゃなかったと後悔してます

あとちょうど半年で予定日だ
頑張って耐えよう

355名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 21:29:41.80 ID:dJN4cWLQ
>>353
バス下車辛いね…仕事もお疲れ様ですm(_ _)m
無事帰宅できますように。

>>354
それは辛い…お大事に。私も月見食べたいけどまだ無理そうだ…

おとつい点滴してから、ちょっと落ち着いて今までポカリとウィダーだったけどクラッカーとかうどん少量が食べれた。嬉しい…このままよくならないかな。
356 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2012/09/28(金) 21:54:35.01 ID:cgDhuZ2v
まだ6w
かなり軽い方だけど、何故かお弁当箱そのものを見る事がかなり苦痛に感じるようになってしまった
人が食べてるお弁当箱が目に入ると露骨に嫌な顔しそうになる、想像だけで気分が…意味不明すぎる
357名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 22:17:41.49 ID:NYdXPeTO
>>353
私もバス通勤。
毎日必死な顔して乗ってると思う。
バスで吐いたらと思うと怖くて、いつも水とか飴とか口にしている。
食べつわりなので口にしてる間は吐かないから…
358名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 00:08:16.87 ID:6M6nje0h
17w
そこそこ食べられるようになって、夜になるといつも気持ち悪いものの
吐くのはガマンできるようになってたのに
さっき歯磨いてたら急にこみあげてきて久々にマーした
晩ごはん、未消化だったorz
あげくに喉切れて最後に吐いたもの見たら血だし
おかげで焼けたみたいに喉が痛いよ
いつになったらすっきりするんだよう
359名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 08:02:43.22 ID:wewX7/6Y
1人目は5週に始まり8週で終わったけど
二人目の今は12週になってもまだ終わらない
毎日吐いてる。やれやれ
360名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 08:36:37.04 ID:OJTphKyy
今日の朝夫に「最近野菜不足だよね」って言われてしまった。
生野菜が受け付けなくてきゅうりカビさせて捨てるレベルでサラダは無理。
朝はパン、夜は冷凍パスタやピラフをチンしただけで確かに野菜ないわ
煮た野菜ならいけるから、今夜はほうれん草あるし味噌汁でも作るか…
と思うけど夕方は具合悪くなって台所に立つのも味噌汁の湯気もきっと無理。
361名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 09:31:14.66 ID:/2HkZGkH
私も野菜とか食べてないよー。バランス考えて食事をするなんて無理。
食べる行為で精一杯。何も食べないよりマシだと言い聞かせてる。
362名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 10:36:02.10 ID:OJTphKyy
>>361
だよね…。もう胎盤完成する13wだけど無理なものは無理だー

下話だけど、私は吐き気があると同時に腹痛が来る珍しい下痢悪阻?で
マーはしない代わりに消化もせず全部下から水の様に出てしまう。
今日も朝のカステラとぶどうですでに3回トイレ行ってる。
下痢悪阻の人がいなくて理解してもらいにくいのも痔もつらい。
363名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 17:00:11.16 ID:leUGiswe
>>362
下痢悪阻ってあるの?
私も食べられるようになってきてから、えずくけど吐かずに下から水のように出るよ…
これはこれで辛いよね
トイレに駆け込む時もあれば、小だけのつもりが一緒に出てきちゃったりして焦る
このムカムカと下痢、ノロにかかった時に似てる(ノロの時は下痢+嘔吐だったけど)
364名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 18:38:22.91 ID:p3JDvX3t
>>363
稀にホルモンが下痢として作用する人もいる、これも悪阻ですと女医に言われたよ。
だからhcgが減ってムカムカが収まる頃には終わる思うけどつらいよね。
今日はもう7回もトイレに駆け込んでて買い物にも行けてないよ…
365名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 18:47:03.89 ID:6M6nje0h
健診行ってきた
「体調はどうですか」って聞かれたから「つわりでまだすっきりしません」って言ったけど
「でもピークは脱しましたよね?」「はあ…」で終了したw
まあそうだよね、点滴打つようなひどい時期でもないし
長引いて地味に辛いからって病院側はどうしようもないもんねorz
うああああーさっさと終われええ
366名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 22:58:41.46 ID:GfZVk7ml
18w

つわりの吐き気、胃のむかつきがまだあるよ。
辛くて泣きそう。産むまでコースは嫌だ〜。
367名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 23:32:11.52 ID:wewX7/6Y BE:3394920858-2BP(0)
たまたまとか気のせいと思ってたんだけど
どうやら自分はほうじ茶を飲むとつわりが軽くなることを確信した
その代わり便秘になるけど。
便秘になったらルイボスティ飲んで解消して
吐いてグダグダになったらほうじ茶
この繰り返し
368名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 00:01:54.09 ID:8nkHrk7N
下痢つわりの人って、生理中も下痢になっちゃうタイプかな?
単に私がそうだからふと思っただけなんだけど

最近ピークは脱した感じするけど、食べても食べなくても気持ち悪いなあ。
昼は元気だけど朝と夜は気持ち悪〜
妊娠前は瞬速で寝れてたのに、今は朝の4時とか5時まで寝付けない…
そして口の中は相変わらず変な味で不快だ…
369名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 00:27:57.56 ID:sMEaccHH
19週だけどムカムカと吐き気が取れない。
そして喉もすごく渇く。
麦茶は気持ち悪くなるからダメ。水やグレープジュースで水分補給してる。
ご飯は胃がもたれてしまうからあまり食べられない。うどんは食べられるが
そばはダメ。
あまり気持ち悪い時はプリンペランを飲んでいるよ。
370名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 00:29:38.85 ID:7QdhsiWW
>>368
生理中はもれなく下痢になってたけど、
下痢悪阻はないなぁ…。
ていうか、その言葉自体初めて聞いた。
お尻の穴がヒリヒリしそうで大変そうだな…。

下痢悪阻の方はウォシュレットか何かで、
できるだけ清潔にするようにしてくださいね。
後、あんまり強く拭きすぎないように。
371名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 02:35:21.17 ID:4zu07XhX
一人目のときは全くつわりなかったのに二人目がきつい

こういう人いるかな?私だけ?
つわりのない体質かと思ってたよ
気持ち悪くて寝れないよー
372名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 05:39:57.14 ID:YbjHPKrX
>>371
一人目つわりひどくで、二人目全くなかった。
で、今三人目一番つわりがひどい。
赤ちゃんによって違うみたい。
ちなみに性別は上から男、男、女
だから性別で違うわけでもないや。
373名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 06:45:24.76 ID:xOFSnpIG
7w入ったところ。6wまで何ともなかったから
つわり無いのかも(゚∀゚)と思ってたのに、突然
きた。毎日体調が変わるから油断できない
374名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 07:59:26.09 ID:GQ4igWsK
私も今3人目で今が一番つわりひどい。1人目なんてほとんど無かったから、歳のせいもあるのかなと思ってる。性別は関係無いらしいね。
そして食べ物の好みは3人みんな違うから不思議。
375名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 10:26:13.72 ID:Gj9dCnlE
1人目20歳、2人目20代後半、3人目30代前半で妊娠したけど、どれもつわりの辛さはほぼ同じ。2人目が一番辛かったかな。
つわりはほんと個人差で年齢も子の性別も関係ないと思うわ。
気持ち悪いけど月見バーガーとミスドが食べたい!マーする時辛そうだけど。
376名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 11:06:57.69 ID:om4Rrpqw
私の親や旦那のおばあちゃんや友達の親(五〜六十代と八十代)はつわりなんて無かったと言ってるんだけど、昔の人ってつわり無かったのかな?
私のように寝込んでご飯食べれない、何も出来ないのは実母には理解されない。
食べづわりっぽく食欲が旺盛になるのはあったみたいだけど…。
つわり辛すぎるんだけど、コンビニやスーパーに惣菜とか売ってるしいろんな面で充実してるし、まだマシなのかなって考えてたら、「便利じゃない時代の妊婦さんはつわりの時どうしてたんだろ?」って凄く気になる!
昔の男の人って家事とか協力してくれないイメージあるし、姑とかと同居だったら、私のように3ヶ月も何も出来ずに寝込んでたら怒られそう。
旦那や旦那の家族が理解があって本当救われてるよ!旦那と二人暮らしだから融通が利くし。
つわりのときは本当に周りの理解って大事だよね!
もっと学校とかでつわりの辛さとか教育したら良いのに!そしたらどこぞの誰かみたいに「女は産む機械」なんて言う奴居なくなるよ!
長文でそれちゃった感もある書き込みでごめんなさい。
377名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 11:24:53.28 ID:HictAhxR
私32歳。実母は二人目のつわりがひどく父方の祖母の家(母から見て義実家宅)に幼い私を連れて泊まり込んで寝込んでたっていってたよ。

昔は嫌でも動かざるを得なかっただろうね。だからこそ妊婦も適度な運動ができたと言う人もいれば、早産、死産が多かったと言う人もいる。今の妊婦は過保護と言う人もいれば、ストレス社会でかわいそうと言う人もいるよ。
私は象とか妊娠期間長いけど悪阻ってあるのかな?と気になってる。
378名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 11:29:23.06 ID:LXDvfsGy
私のばあちゃんはつわりでハムしか食べられなかったって言ってた(笑)
昔もつわりあったんだろうけど昔は手伝ってくれる人が多かったろうからなんとかなってたんだね


めっきり米粒が食べられなくなったけど冷やし梅茶漬けなら食べられる
でも寒いよー
あとニュースでやたらカツカレーカツカレー言ってるからカツカレー食べたくなっちゃって困ってる
今夜旦那いないから買いに行こうかな…でもマーした時を考えるとハードル高い
379名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 11:41:03.00 ID:g8FBbs6U
象は知らないけど妊娠期間約二ヶ月の犬は悪阻がある。
もちろん個体によるけど。
380名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 11:46:55.55 ID:om4Rrpqw
>>377さん >>378さん
ありがとうございます。
昔もつわりあったんですね〜!
あまりにも周りに居なすぎて一方的な考えになってたわ!
なるほど、昔も今もリスクと恵まれたところは共存するってことが解ってスッキリしたよ!
皆様のベビーが健やかに産まれてきますように。
381名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 11:50:20.82 ID:vjo95Qr8
>>376
それはない。うちの母親(60代)は私以上にひどくて産むまでコース
父の親と同居だったけど、あまりにひどくて気の毒だから実家に帰されたって言ってたよ
粗塩でにぎった白ごはんのおにぎりを数口食べるのがやっとで
水を飲んでもお茶を飲んでも吐き
入院勧められたけど断り毎日注射しに病院通って、そりゃもう廃人状態で
分娩台の上でも吐いてたらしい
そういう母の状態を見てたから、私が実家に帰ったとき
吐きながらもなんとか食べてる私を見て父親がむしろ安心してたくらい
382名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 12:06:29.32 ID:HictAhxR
犬もあるのか。生物的に見て人間も犬も同じメスなんだな。犬も頑張ってるんだ、私も頑張ろう…。
383名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 12:56:40.77 ID:bHb5IO7A
28才初めての妊娠ですが、つわりキツイ
お腹すいても、満腹でも気持ち悪い、寝てても気持ち悪い…
我慢してるけど、吐いた方が楽なのかな
最近はラーメンをすするCM見ただけで気持ち悪くなる
世の母親たちはこれを乗り越えたんですね
情けないがくじけそう
384名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 13:21:40.03 ID:+KdMkCrv
悪阻で入院してて、今日少し早いかなと
思って退院したけど、帰宅後3時間で
盛大にマー。プリンペランをのんだ
ばかりで吐いてしまい、もったいない…
385名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 13:42:05.84 ID:KQCWnMaT
5wで今日初マーした。吐いちゃうとすっきりするんだね。
でもそのあと空腹で気持ち悪くて大好きなつけ麺屋さんに行った。
いつもの半分の量しか食べれなかったけど死ぬほどうまかった。
386名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 16:24:40.06 ID:k81WAXWA
14Wに入った〜。15,6wで悪阻が落ち着くって話をよく見かけるのですっごく期待している。
たしかに12wの頃よりは楽?なのかな・・・いや、あんまり変わらんか。吐くし。

本当に落ち着いて食べ物にウットリできるのかしら・・・

>>368
上の子の時はずっと酷い下痢だったけど、今回は初めは下痢で後半は吐きに変わった。
あと胃痛。気持ち悪いのも辛いけど、胃痛も辛い。朝になると落ち着くから病院に行こうって思わなくなる。
疲れるし。
387名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 18:20:13.30 ID:/reJtlXm
つわりってこんなにキツいのに期間長すぎ…。
明日から12wだけど、ここまで振り返ると長かったなーと思うのに、まだまだ終わりじゃないんだよなあ…
一人目は吐きつわり→唾液に変化、二人目は最初から食べつわり+唾液。
昼過ぎると異常に眠くなるし、お腹も常にゆるい。
色んなつわり経験できて、ちっとも嬉しくないわ!
388名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 18:46:16.67 ID:4f1x18zY
大好物のひとつがダメになったかも
くそぅ
389名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 20:26:17.90 ID:HictAhxR
24wなのに、今日もつわりパーティだわ。凹む。
390名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 22:35:05.02 ID:LXDvfsGy
>>383
初めての悪阻ってあまりの気持ち悪さにびっくりしますよね、大丈夫ですか?
もうしばらくすると食べられる物、食べたら吐いてしまう物、食べても吐きやすい物など色々対処法が身についてきますよ

吐いた方が逆にスッキリする場合もあるので、コップ一杯の水を一気飲みしてから吐くと割とスッキリしたりします
今は辛いですが必ず、必ずいつか終わりは来ます
悪阻は赤ちゃんが元気な証拠&悪阻が終わった時に好きな物を食べるぞ!という希望を持って頑張って下さい
私も二人目妊娠中で一人目の時同様に絶賛悪阻中です…お互い頑張りましょう
391名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 22:50:54.69 ID:bHb5IO7A
>>390
ロクに食べてないから吐くときは胃が絞られるようでつらいけど、後は少し楽になりますね
次は水飲んでからにしてみる

あたたかい言葉をありがとう
経験者の言葉に励まされました
ここにいる皆が、早くつわりが終わって子どもに会えますように!
392名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 04:00:16.99 ID:v2u6b0Zd
苦しい、今起きて戻した
12w
いつ終わるんだろう
393名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 08:05:46.87 ID:ijrCeyIZ
大食い選手権を見た。あんなに思いっきり食べられてうらやますぃ。
夕飯は気持ち悪すぎて食べられないので、空腹で見続けた。

悪阻が終わったら食欲爆発しそうで怖いわ〜。

>>392
ねーホント・・・12wだと一番キツイ時期ですよね。気分転換が上手に出来るといいけど、
気持ち悪いと余裕が無いんだよねー。
394名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 12:54:56.56 ID:dxKqS+LM
子どもの頃からキンモクセイの臭いが嫌いだったけど、
何故かつわり中の今は良い匂いに感じる
不思議だ
395名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 15:53:35.40 ID:fMVQiRZs
悪阻になってから嫌い→好きになったものが、
悪阻終わったらまた嫌いになっちゃうのかなあと思うとちょっと切ないw
396名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 15:54:46.97 ID:FN1nlafH
11:00〜16:00までつわりがないから、その間に色々飲み食いするようにしてるんだけど、今日は終了20分前に大根サラダを食べたらタイムリミットが短くなった・・・
自分の馬鹿やろぉぉぉ!!
397名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 18:03:32.50 ID:WnfgkAS8
19週だけど胃のムカムカはまだ完全には治まらない。
そろそろ6カ月になるんだが、、、あきらめモードだよ。
食欲なんてないし・・・。
赤ちゃんの成長が心配である。
398名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 21:11:18.09 ID:srHtJRb5
10w2d
ほぼ毎日、夕方になると胃痛になる…キツイ。
これってつわりに関係あるの?
399名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 22:53:31.28 ID:g7fuLzXv
14wに入った頃から、マーしなくなってきて、あとは微妙な気持ち悪さがなくなったら終わりなのか…!?
と思ったら、15wで盛大にマーorz
久々できつかった。
繰り返しながら終わっていくもんなの?
産むまでコースなのかな…。
400名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 06:56:27.81 ID:AiAgGHUZ
12週。
朝から胃液と胃粘液みたいなのをマー。
一体いつになったら終わるんだろう。
朝一で吐くと一日憂鬱になってしまうわ。
401名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 06:58:26.28 ID:J4VVS3JW
どうなんだろうね、私も13wでピークを脱した感はあったけど
ずるずると最後の気持ち悪さが消えないまま17w半ばまできてしまったよ
普段ほとんど吐かなくなっただけにたまにマーするときつい
この気持ち悪さ、消えないのかなー消えてくれー
402名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 08:33:48.37 ID:nuYoTMF+
オレンジジュースや柑橘系が地雷
オレンジ、グレープフルーツなど酸っぱいものが食べたくなるのにやっぱり柑橘系は嘔吐誘発してしまうのかなぁ…
403名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 10:47:11.76 ID:iyIeC47X
下痢悪阻が酷い。なぜ気持ち悪い→トイレに駆け込みパンツ降ろす、になるのか
ほんとの初期の6w前後は吐き悪阻だったんだけど吐くほうが私はマシだった。
吐くの辛いのもわかるし入院までの方もいるからあくまでも自分の比較でね。

下痢はすごいお腹の痛みがあるんだよ…たまに恥骨上真ん中も痛むんだ…
吐くのは流産の不安がないだけまだ良かったんだよ…
毎日毎日最低3回はトイレ、ひどいと10回、常に腹痛の不安でもう嫌だ
食べなくても水が出てくるんだぜ…ははは…なんだこれ…
404名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 10:49:29.42 ID:tqXgZePS
>>403
薬もらってる??
ビオフェルミンなら飲んでも大丈夫だよ
405名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 11:30:54.77 ID:SGqkztAA
>>402
分かる!
オレンジジュースとか飲んだ瞬間は爽やかでサッパリするけど後から絶対マーするよ…
マーしすぎて胃が荒れてるから刺激が強いのかな
406名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 12:29:15.27 ID:SSWoCTwb
なんでシャワー浴びたりすると気持ち悪くなるんだろ・・・
407名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 12:49:33.67 ID:psMiyGSB
>>406
私は湯気で気持ち悪くなる
408名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 12:51:26.38 ID:SSWoCTwb
>>407
湯気で気持ち悪くなることってやっぱりあるんだね
自分だけかと思ってたから、他にも居て安心した!
ありがとう!
409名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 13:06:21.01 ID:IyoNN9c4
つわりじゃらなくて胃があれてるだけなのかな。
胃が痛くて痛くて吐き気も止まらない。
410名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 13:55:09.85 ID:DzT65f2D
飴我慢できないー!
体に悪いだろうなあ。
でも食べなきゃ仕事中に吐いてしまうしそれは嫌だ〜。
早くつわり終わってくれー
411名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 14:10:14.48 ID:Eua5+rqk
14w半ば。悪阻がちょっと軽くなったかも?!と喜んで
思う存分食べて盛大に吐いた・・・私は馬鹿だ。
412名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 13:55:22.64 ID:ENS+KDQ6
ひっきりなしに出る唾液と、四六時中の
吐き気。実際に食べたら吐くし。
一日中つわりのことばかり考えてて、
頭おかしくなりそうだ。
413名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 13:59:16.94 ID:69yvEWmF
>>412
同じく!もう心が折れそうだよ
何を食べても何を飲んでも気持ち悪くて
寝ることも満足に出来ないとか…無理ゲー
414名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 16:12:35.16 ID:ZcutjYI/
においに敏感になった。
特に、おっさんの独特なにおいで吐きそうになる。
電車とか、隣に座られたら最悪。
でも、立つのもしんどい。
連鎖反応で、見てるだけでも気持ち悪くなる。
415名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 16:30:16.52 ID:rjPC3nu0
自分の体臭で吐き気がしたときは情けないやら悲しいやらで泣きたくなった
416名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 16:41:03.62 ID:o1fcqUJc
あーわかる、自分の体臭にも敏感になるよね
どちらかというともともと汗っかきなのが妊娠してさらにそうなって
ピーク時が一番暑い時期だったので、冷房の効いた部屋でも寝てるだけでダラダラ汗かいてた
その自分の汗臭さが鼻についてつらかったわー
今はニオイに無駄に敏感なのはなくなったけどいまだに胸やけが治まらない17w…
417名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 16:46:00.09 ID:9f714z9a
トイレ行って流す時に自分の小でおえおえするようになってしまった
418sage:2012/10/03(水) 17:43:31.79 ID:9eXCz314
>>406
私は湯気というより、シャワーで貧血になって気持ち悪くなります。
普段ずっと横になってるからかもしれませんが…。
419名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 17:55:07.57 ID:9eXCz314
今4か月です。
5wからつわりで入院してしまって、退院後も体調がすぐれずずっと実家にいます。
主人にも何もしてあげられないし、家事も母にすべて任せっきり。
罪悪感というか、虚無感というか、私ってみんなの荷物になってるだけな気がします。
誰も嫌な顔をしないのが救いですが、精神的に辛い。
420名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 18:00:32.00 ID:AwVIBkXK
私も初期にツワリで入院して今15w
まだまだ吐いたりして調子悪い
上の子の時も出産するまであったから覚悟してるけど
ツワリさえなければもう1人欲しかったな
421名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 18:18:57.09 ID:gc/dGVJq
私は初産25wで、こんなにつわりが続くと思わなかった。未だ気持ち悪くて連日嘔吐。二人目なんてとても考えられない。世間のお母さんを尊敬する。
422名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 18:33:54.57 ID:4Vr0xgRb
17w
何となく気持ち悪くてだるくて動きたく無いダラダラつわりが続いてる。
まだ夕食の準備もしてないよ、最悪だ
423名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 20:25:37.65 ID:qU0f8LDe
今日はちょいと調子いいぞ!と思って夕御飯作ってみたけど後悔した…無理だた
424名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 20:56:02.65 ID:bTNC8fq+
15wに入って落ち着いてきたとは思うけど
今まで食べづわりだったのが、今は食べた後に気持ち悪くなる
風邪引いてて、咳したら勢いでマーしたんだけど
風邪のせいなのかつわりなのかワカンネ
425名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 21:14:30.04 ID:7Dfbp2x2
>>423
なんというあなわた!
珍しく調子良かったからだの好きな麻婆豆腐作ったけど、激しく後悔。
家中ネギとニンニク臭くてマーしそう…
426名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 21:40:12.90 ID:1mwU52+e
職場の送別会だった。
今までお疲れさまーってみんなが開いてくれてすごく嬉しくって、
後先考えずガツガツ食べちゃったよ!

今帰り道…気持ち悪い…
427名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 22:50:59.09 ID:Kme1Bm1p
今週やっと5ヵ月に入ったけど、一向に吐き気がおさまらない。
もどしはしないけど、えづくのも体力使ってしんどい…

お腹が目立つようになってからは、毎日お腹が張るし(出血はない)、腰も痛い。
体重も重くなってきて、疲れやすさup

職場が遠いので通勤は確実に座りたいけど、グリーン車でも微妙…

最近つわりに頭痛がプラスされた、昨日からの寒気で風邪気味だ
ああ、一週間くらい休みたい…
428名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 04:46:07.83 ID:skEBHfJ/
つわりに鍼灸ってどうなのかなあ
近所に妊婦OKの鍼灸とか整体あって、少しでもラクになるなら行きたい
429名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 04:48:45.24 ID:yn020HLo
>>428
それで楽にはならないと思うけどなぁ
430名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 07:43:36.55 ID:JgzxImV4
>>428
鍼行ったよ
灸は場所によって流産してしまう場所もあるから焚いて貰えず
胃の辺りや頭や腕など打って貰ったけどその日1日の気休め程度
鍼灸は通わないと効果が出ないというしそのせいもあると思うけどやっぱり点滴にはかなわない
うちの産院では吐き気止め入りの点滴だったので余計だったと思う
431名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 08:01:56.28 ID:9jygt2VY
>>415
私も〜。シャワーと洗濯が増えた。自分が臭すぎてたまらん。
432名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 09:02:46.80 ID:tfS1+koH
寝起きの激しい胃痛に耐え、胃痛が収まったら吐き気
吐かないと一日が始まらないとか憂鬱だわ
吐くために水をがぶ飲みしてたら水飲んだだけで吐くようになってしまった
のど乾いた時とかマジ辛い
433名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 09:45:53.05 ID:9jygt2VY
今日は美容院だ〜。でも気持ち悪い・・・でも頭はもっと気持ち悪い・・・頑張れ!自分。
久々で超嬉しいけど、気分が最低。洗髪も難儀しているから、さっぱりさせなきゃだわ。
434名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 10:25:48.24 ID:skEBHfJ/
>>429
>>430
そっかー、気休め程度なのか…
某マタニティ専門鍼灸のHPのお客様体験談見て、すごい効き目っぽかったので気になっちゃって。
やはり終わるまで耐えるしかないのか…
435名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 10:31:45.49 ID:yn020HLo
>>434
たぶん悪阻が終わってからくる腰痛や胃の不調や妊婦特有のダルさには効くんだと思う。
でも悪阻はどこかを治せば軽くなるものじゃなくて、
胎児を母体が完全に受け入れることが出来なくて起こってることだからなぁ。
あまり期待せずに リフレッシュするつもりで行ってみるのもいいかもしれないね。
436名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 17:02:25.99 ID:08E83FjE
抗うつ剤の影響でさらに体が怠くて眠い。
休みの日は昼まで寝ているし、子供たちは勝手におやつやパンを食べている。
今だって、机に顔を伏せて寝ていた。
437名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 17:02:27.19 ID:VsLlGnnI
鍼灸院て高いね。1回4千円。初期の初期のちょっと気持ち悪い位のときに行ったらその日はきいたけど次の日からはダメだった。だんだん酷くなってきたときにも続けて行ったけど全然効かなかった。
438名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 17:35:03.84 ID:mP0l3nKb
36週、臨月に入ったけどまだつわりが続いている!
というか、手を変え品を変え、いろんな種類の気持ち悪さが
ひっきりなしに襲ってきている感じ。
一人目は安定期には脱出していたので本当にツラい。
439名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 17:40:42.85 ID:nWkRLcWj
私も鍼灸気になってました。
自分では鍼灸院まで行けないから、効くなら出張も考えてましたが
その日だけのことならそこまですることもないかな…。
440名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 17:45:42.28 ID:nWkRLcWj
>>435
>胎児を母体が完全に受け入れることが出来なくて起こってること

これも一説で、まだ全然解明されてないんですよね?
これで悩んだりイヤミを言われたりすることもあるようなので言い切らない方がいいかな、と。
揚げ足をとるつもりは全然ありません。気分を悪くしてしまったらすみません。
441名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 17:51:33.92 ID:/zWSlFJc
神経質だな。
つわりは病気!とでも言い切れば満足ってわけでも無いだろうに。
そういうところにいちいち反応するのはやめなよ。
見てるこっちが不愉快。
442名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 18:10:05.06 ID:4nVeoqc3
つわりの原因ってまだ解明されてないよね?!
443名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 18:23:20.80 ID:cJjaHy/9
いやあ、原因がまだはっきり解明されてない以上は
「こうだからしんどいんだよ」って言いきらないほうがいいと思うよ
気持ち悪くてどうしようもないときに
「あんたの身体がさっさと腹の中の子を受け入れないからしんどいんだよ」
ってもし言われたら辛かろうよ
現代医学をもってしてもいまいち原因がわかんないもの、それがつわり
444名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 18:33:23.33 ID:gen+gUAj
12週なったのになんか更に辛くなっていってるような気がする。
それとも今がピーク?だったら救いがあるが…
このままキツくなり続けたらどうしよう。
ノイローゼなりそう。
445名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 19:08:01.38 ID:pGP96z2Q
ただの励ましにつっかかっていくなんて醜い人がいるもんだ
446名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 19:20:42.00 ID:NHpR+xsa
デイリーヤマザキで売ってるツナトマトサンドが神!!
マヨ少ないし、食パンの耳までついてるサンドだからサッパリ食べれていい。
ドトールのAサンドはハムが油っこすぎてダメだった。
本当はサブウェイ行きたいけど近くにないんだよなー。
つわり中は米よりパンが合ってると気付いた8w妊婦なのでした。
447名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 19:42:26.37 ID:Ftub//8W
>>444
私は10wで落ち着いたのに12wでぶり返した。
油断してたわ。そのうち治まるさ〜
448名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 20:13:05.07 ID:opf3mozz
10wでちょっと軽くなって13wにぶり返し、15w過ぎた辺りから食べれるようになった。
数日様子みてたけど、開けたようなので卒業します。このスレにはほんとに助けられました…
7〜9wがピークだと思ってたけど、ぶり返した13wが本当のピークだったかも。生むまで続くかと思ってたけど、唾液も止まりました。
みんなも早く治まりますように!!またぶり返した時はお世話になります。
449名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 21:59:34.55 ID:N+IagWLc
ただいま、8w。
今は、食べづわりですが、3日前からビタミンB6のサプリメントを飲み始めたら、空腹の辛さが嘘のように軽くなりました。
サプリメントの効果があったのかは分かりませんが、だいぶ救われました。
450名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 23:06:46.81 ID:JgzxImV4
>>448
おめでとう!
448の悪阻明けは15wだったんだね
私はまだ11w…
私も最近治まってきてるので13wのぶり返しとかもしかしたらあるかもと考えたらちょっと怖いけどいつか終わりがくるんだと思って頑張ります。
わたしも唾液悪阻辛いので本当に良かったですね

もうぶり返しませんように…!
451名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 01:16:02.88 ID:KbVagzp5
ぶり返しとかあるのか。油断ならないね。
444だけどそういえば良くなってきてた気がしてたのに、
義実家泊まった次の日からまたキツくなったような…。気疲れでぶり返したのかな。
でも>>448の唾液が15週で終わった報告見てちょっと希望が持てた!
一人目の時も確か安定期には唾液なかったし(口の中の気持ち悪さはあったけど)、
もう少しの辛抱だと思って頑張る。
452名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 02:14:49.06 ID:QYiZr2aB
>>450
448です、ありがとう。
13wからは吐きづわりで、一週間ポカリとウィダーのみでもマーしてたので点滴しに行きました。その後は、もうマーしてもいいやって開き直ってお粥を少しずつとか試してたら治まっていったよ。唾液も辛いですよね。>>450さんも良くなりますように。

>>451
ぶり返したのが、どうしても出かけなきゃ行けなくてちょっと無理した翌日辺りからだったので関係あるかも。
勝手な憶測ですが、胃腸系が弱ってると唾液が増える、とネットで読んだので私の場合はつわりで胃腸系がうまく動いてなかったのが解消されて一緒に終わったのかな?
安定期には唾液も治まるよう祈ってます。
453名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 09:49:16.61 ID:loI83mBy
11w、相変わらずの気分の悪さと食べづわり、吐きづわり。
明日は上の子の幼稚園運動会で今日夕方に子連れで席取り、夜から弁当作りでしんどい。
せめて当日朝席取りなら旦那に行ってもらえるんだけどなぁ。

暑いと気分悪くなるからせめて明日は曇ってほしいよー。(テントなし)
気分悪くなったら、さっと席外しやすい場所取れたらいいな。
場所取りも醜い争いを見ないといけなさそうで精神的に嫌だわ…。
初めての運動会だから、何も心配なく楽しく応援したかった。
454名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 10:02:38.16 ID:PZ2jUBWL
明日で15w・・・本当に悪阻落ち着くのか?もう気持ち悪くて吐きたい衝動にかられている・・・

食べたくないものがドンドン増えててまいった。一番参ってるのが体重が減らない事だw
ピザだから減っても良さそうなのに。高カロリーを食せるのが敗因か。
455名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 10:14:52.31 ID:PZ2jUBWL
結局吐いてしまった・・・本当に早く落ち着いて欲しい。
456名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 11:27:32.11 ID:nvcMAfL7
病院でつわりが辛いと言ったら漢方を出してくれることになった。
が、一人目のときは漢方を飲むこと自体が辛くて飲めなかった。
そのことを告げると
「オブラートに包んで飲んでみたら?」
と言われた。

量が多いので2回に分けてみたけど、飲めたよ!先生ありがとう!



…でも漢方そのものの効き目は皆無だったorz
457名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 14:39:36.11 ID:f3vLKB63
つわりって慣れますかね?
つわりがはじまって一週間たったんですが、今日は少し楽な気がして、逆に不安になってしまってます。。
食べられるものや間隔、量がわかってきて、ちょっと楽になるってのは皆さんにもありますか?
458名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 16:40:14.19 ID:79Pm1Ion
>>457
楽になるっていうか、慣れはもちろんあるよ
どの時間帯なら食べても多少楽だとか、自分に合う・合わない食べ物とかわかってくるからねー
最初のころは自分の状態が把握できないから無自覚に無茶して後で泣きを見るけど
「自分のつわりはこういうタイプ」って少しわかってくると
完全にマーライオンと化す前にある程度セーブできるようにはなる
あと日によって体調が変わるのは普通だから、なぜかふっと楽になる日もあれば
もうなにしてもしんどい日もあるし
459名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 00:28:48.82 ID:p8fa1yAE
今日は何を食べても水を飲んでも吐きまくりだったんだけど、ここで見たビタミンB6のサプリを飲んでジンジャーエールも試してみたら気持ちは悪いけど吐かなくなった
プラシーボかもしれないけど有り難い
夜は買ってきたお弁当を食べられた
一週間ぶりにまともな食事ができて涙が出たよ…
460名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 15:46:22.18 ID:bC4ouwni
私はスーパーの食料品売り場でバイトしているのですが、最近においが駄目になってきた。
売れ残った商品を廃棄するとき、納豆やキムチ、生鮮食品などを一緒にビニール袋に入れて廃棄する、飲み物なんかはトイレに流す、まるでそれ自体がゲロ吐いてるみたいだ。
恐らくデキ婚する予定だから、まだ会社には言っないから、制限して欲しいとも言えない。
あと、産婦人科に香水つけてくる人なんか最悪。
461名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 17:40:41.46 ID:1qLvpIhj
冷蔵庫の匂いがいきなりダメになった。
多分買ってきたはいいがまだ冷蔵庫に入れっぱなしのフィレオ○ィッシュのせいだな…。
最近ろくなもん食べてなくて、ご馳走が出てくる夢見て、ヨダレ垂らしながら目が覚めた。
食欲はないけどお腹すいたなあ…。
462名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 17:49:24.70 ID:Y9ix6Z4U
上の子の運動会だったんだけど、会場の小学校、ずっとトイレの臭いがしてた。他の人たちは気づいてないみたいだった。
人混みでの観戦しんどかったな…
463名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 21:40:45.55 ID:xFSk0LGl
食べても気持ち悪いなんて反則だよ。
今まで食べつわりしか経験してこなかった私には辛い。食べても地獄食べなくても地獄
横になっていたって気持ち悪い。今日飲み会の旦那の横で寝るの辛いわ、臭いきつそうだし、はぁ
464名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 02:06:36.01 ID:UTAid54Z
来月には臨月で里帰り
帰ったら地元の好きなものをたくさん食べるんだ!と思ってたけど、実際はまだゲーゲーやってる日々
後期の母親学級行ったら当たり前だけどもうつわりの話題なんて一切なしで、人知れず孤独感が強まったよ…
465名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 06:29:51.77 ID:5OEojGzN
気持ち悪くて目が覚めた。旦那も私も休みだからもう少し寝てようと思ったのにぃ。
まだ吐いてないから軽いほうなんだろうけど
四六時中気持ち悪いのも辛い。
何より寝れなくなったのが辛いよ。
妊娠で体質ここまでかわるんだねぇ
466名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 09:37:09.95 ID:SXij1Goh
20週
もう嫌。何にもできない。
467名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 10:34:08.60 ID:5F01WEu/
25w。
夫激務はわかってるけど、まだ寝てる。吐きながら孤独を感じる。
468名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 10:49:23.41 ID:dH6TVcwe
>>461
わかる。お腹はすくんだよね…
おいしいもの食べたいけどきっと目の前にしたら食べられないし食べたら絶対吐くんだ
469名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 13:10:34.54 ID:5F01WEu/
家にいたから良かったけど、ふとした瞬間に噴水のように吐いた。今日はダメな日っぽい。
470名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 13:34:06.28 ID:XuIB88oV
つわりが始まって2週間しか経ってないのに、
すでにこの世から消え去ってしまいたい気持ちになっている。

食欲もなくリッツのチーズサンドをポリポリ。
今日でつわり終わらないかなぁ…。
無理かぁ…。ハァ。
471名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 17:55:59.35 ID:FNKCKRZ1
ただいま9w食べ悪阻で空腹時(特に夕方から)ムカムカ最高潮!
酷い時は船酔い状態だけど、吐かなくてなんとかなるのが救い。
でも今日例に漏れず夕方くらいにムカムカきたから、16時くらいに
エビオス飲んでみたらすっごく楽でビックリだよ。
今まで食後に飲んでたけど食前のほうが良さげだわ
472名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 19:34:26.44 ID:FmPHNuTJ
ああああああ〜

二人目妊娠するんじゃなかった
不妊治療してたのに、もう精神的に限界だよ。
お腹の赤子も可愛くないよ

上の子供だけでいいよもう
もうつらすぎて何もかもいやだいやだいやだ
473名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 21:57:55.56 ID:tlPTA8Df
7wの終わりから、マーが始まってしまった。これから、もっと酷くなるのに、体力がもつか心配。
474名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 22:37:20.73 ID:tSmW96La
本日、妊娠20週になりました。

つわりは19週で終わったみたいです。
つわりの期間は妊娠2か月〜5カ月。長かった。

このスレを卒業します。みなさん、いろいろとありがとうございました。
475名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 23:16:27.39 ID:TxmXQiF1
>>474
おめでとう!羨ましいな〜
14wなかばだけどまだまだ気持ち悪いよ…特に空腹はえづいちゃう
普通にお腹すいたって感じたいなあ
476名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 14:09:41.02 ID:CQ4Nb5ss
20w花火大会も夏祭りもお盆もどの連休も秋のお祭りも、ずっとずっとずっと布団の上。お風呂にも入れない。もういい。もう許して。もう消えたい。
477名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 14:41:26.37 ID:za1uJyW9
逆に考えるんだ
むしろ最高に贅沢な時間の使い方をしていると

人によってはムリか。ごめんね
寝ながらできる娯楽があるといいんだけど
478名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 18:31:38.24 ID:VtZRBIrc
家だと一日中吐きまくりで何も食べられなかったのに義実家に帰省したら割と気分もよくてご飯も食べられる
上の子を見てもらえるし何もしなくていいから精神的にリラックスしてるんだろうな…帰りたくなくて泣きそう
479名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 01:09:43.79 ID:/yl6S9rd
>>477
ありがとう
480名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 09:02:29.85 ID:u+p+3GSp
昨日寝る前からムカムカしてたの、なんとかガマンして眠りについたけど
朝になっても治らなくて結局朝食をマーしてしまったorz
ピーク時と違って食べられるようにはなったけど、胸やけ治らなくてつらいよ
これがすっきり消える日がくるのだろうか…現在18w
481名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 09:22:25.97 ID:ratqjlF5
朝一にマーしてしまうんだけど、胃が空っぽだから10回ちかくオエオエしても唾液と胃液しか出ない。
えづき過ぎて血圧が上がるのか、吐き気の後は頭痛。頭がぼえーとして辛い。
会社行かなきゃだけど、今日は昼から出勤になりそう。
482名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 16:02:37.79 ID:mPyWf58W
ようやく12wだ!
先週までは訳あって夫と別居してたから一人で心細かったけど、今週から一緒!
夫と一緒にいると信じられないくらい体調が良い。
このままこのスレを卒業できれば良いんだけど…
483名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 17:31:55.70 ID:gwN6jk+Q
>>481
私も寝起きが一番きついから水を300ccくらい飲んでからマーしてる
胃液も水で薄まって、いくらかはマシになるよ
484名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 18:13:28.08 ID:KuXE9V+Q
私も吐き気がしたらとりあえず水飲んで備える。

週末ほぼ寝たり、吐いたりで、子供のご飯のために、実母に応援頼んだ位だったけど、仕事に来たら意外となんとかなった。
仕事より子供の方が大事なはずなんだけど、家ではどうにも動けないんだよなー

485名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 19:48:54.31 ID:pXxF4e1e
つわりにレモンって今までの経験上なかったんだけど、たまたま家にあったサクレ(レモンかき氷)に癒された
レモン食べたときのスッキリ感はんぱなくてびっくり
ジャムみたいなはちみつレモンが売っていてそれを水にとかして飲んでるんだけどいい感じ。
486名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 21:00:19.39 ID:j56NNyDj
ゆず茶みたいな感じ?
487名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 21:33:50.59 ID:gwN6jk+Q
帰省中は全くマーしなかったしご飯もモリモリ食べられたのに帰ってくる途中からマー復活して家に着いたらマーしまくりのご飯が食べられない
病は気からって本当なのかも
488名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 22:03:02.00 ID:71+ZeAfb
今日から12Wなんだけど、朝から吐き気が軽い。

ママ友に無理やり外出連れ出されて、それでも気晴らしになったのか、もうすぐ終わりなのか、あるいはただの波なのか…

先週まで寝ても覚めても、具合悪かっただけにちょっと嬉しい。

ちなみに、吐き気がしたらダノンのいちじくヨーグルトを食べた。
酸味もあまりなく、量もちょうどいいし、冷たいからしばらくは吐き気が治まったよ。
乳製品は胃酸を抑えるみたいで。
ついでに便通も良くなったよ。
489名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 22:14:20.89 ID:kQKjD9Kv
つわりが辛かった妊娠時代を思い出して、スレのぞいてみました。
今辛い皆さん、終わりは絶対に来ます!
つわりと出産を2回ずつ体験して、出産よりつわりのが断然辛かったです。
陣痛の激しい痛みが数時間より、つわりの気持ち悪いの数週間の方が
ぜったいつらい。今が辛さのピークで、あとは楽になるから、もう少しですよ〜!
490名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 22:43:06.46 ID:Iy7rO5zp
一人目は2週間でつわりが終了。
その時は死にたくなるくらい辛かったけど、
子育てしながらの今の方が辛い。
しかも前回の日数を更新中…。
先が見えず下手したら最後までと考えたら絶望的だ。
子供は3人欲しいかなと考えてたけどナシナシ!

つわりになり損なので現在中にいる人も最後まで頑張って欲しい!
491名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 23:15:29.15 ID:kQKjD9Kv
>>490
最初の時の2週間っていうのが、かなり短い方だと思う。
上の子がなかなか寝かせてくれないしお世話もあるし、
2人目以降は別のつらさがあるわよね。
いつまで続くのか絶望的、っていう気持ちすっごくわかる。
492名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 23:33:07.73 ID:CoGnniGO
10w。つらい。
しかし、乳製品をとると、つらさがやや軽減されるような気がする。
ヨーグルト、アイス、チーズパンなどを少量ずつなら食べられる。
昨日はパインとブドウでマーした。フルーツは食感はいいのになー
493名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 02:18:07.85 ID:0lHsaAB8
あー早く終わらないかなー
つわり中って、時の経つのが遅く感じる。
もう何ヶ月も気持ち悪いような気がしてるけど
実際はまだ2ヶ月経ってないとか…

確かに一人目よりつわり自体は軽いが負担は段違いだわ。
安定期まであと少し!
494名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 02:30:16.80 ID:LMp3ywEg
つかれたーこの体を置いて、他の人の体に乗り移りたい
心が折れそうになるよ
早く人間らしい生活がしたい
495名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 07:27:10.15 ID:g5/gMNz2
太陽の光がダメになった。
晴れた昼間に外に出ると、頭痛が酷くなる。
496名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 07:54:56.40 ID:YI1LUR+e
>>492
私は逆に乳製品が全然駄目になった。固形のチーズは平気だけど、アイスとか、
やわらかくなったとたん受け付けない。

そんでも、ようやく落ち着いてきて嘔吐はなくなったというか、我慢すればやり過ごせるようになった。
15w半ば。
動くのも楽になってきたし、良かった。0にはならなくても軽くなるだけで生活が変わる!
497名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 10:18:10.76 ID:5GiYWcCe
9w5d
つわりがすっかり無くなってきた!
と思ったら、まだ肉がダメらしい
脂身の多い肉とかイメージしただけでオエッとなる
同じように、脂身の多い魚もダメだった
肉&脂ののった魚好き夫と子どもが居るから、ご飯の支度が辛い・・・
でも軽い方だし、頑張る( ;´Д`)
498名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 11:25:15.73 ID:eImBER0n
マック食べたい…
499名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 11:26:20.24 ID:eImBER0n
でも動けない
http://i.imgur.com/pTFvz.png
500名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 12:04:38.08 ID:EXdkxb16
11w
たまに気分が良いときでも、くしゃみ・咳・ゲップ・ひゃっくりした途端に込みあげてくるハプニングマーに、ほとほと困る
501名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 15:53:56.35 ID:K4gg7hy9
部屋の片付けしないとカオスだわー
赤子の世話をしつつトイレまで往復しつつ…
動くからお腹がすくんだけど食べられないから胃がキリキリする
はやくつわり終われー
502名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 17:37:17.12 ID:1YKUHk0k
ピークは過ぎたけど、空腹時と夕方〜夜にかけての胸やけが治らなくてツラい
ちょうど夕飯の支度をするあたりでムカムカしだすけど、
夕食前に食べるわけにはいかないのでチェーンスモーカーのごとく
ずーっと氷を口に放り込みながら料理してる
おかげで涼しくなったのに氷の減りが早いこと…
503名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 17:56:26.17 ID:5GiYWcCe
軽くなったぜヒャッハー!!!してたらぶり返した
気持ち悪すぎて起き上がれない・・・
504名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 18:10:33.09 ID:tXvayhRu
空腹限界のあまり一気に食べてしまった中華風?春雨サラダ。
ああなんてバカなんだ、一度に食べまくるなんてと反省してたのに全く気持ち悪くならない。なぜだろう。
何食べてもマーまでいかなくても吐き気は必ずくるのに。
念のため明日もスーパーで買って食べてみる。黒酢がいいのかな?
505名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 19:04:35.32 ID:brRweXCJ
数日つわりがかなり軽くてもう終わるのかな?と喜んでいたのに
お昼に冷凍のパスタ食べてからすごく気持ち悪い…最悪だ
506名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 21:36:28.13 ID:kgHAXe6+
6w
先週末くらいからムカムカし始めて、今日は食欲ほとんどゼロ。

でも夕方ふいにスコーン(チーズ味)が食べたくなって、旦那に買ってきてもらってポリポリ食べてる。

ピークはこれからだよなぁ…。憂うつ…
507名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 00:58:13.50 ID:83r/9zrA
9W
何食べても水飲んでも吐くんだけど、吐いたらお腹がすいて胃がキリキリして更に気持ち悪くなる
だから食べてまた吐いてを一日中ループしてて色々とキツい
食べられるものがないんだけど一体どうしたらいいんだろう…
508名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 01:49:33.56 ID:MqGBf8uu
4wめでたく懐妊認定
マーはしないが吐き気がずっと継続中
一人目はビタミン系炭酸とマックポテト・お肉で乗り切ったけど今回はどれも無理
こんな状態なのに義実家からご飯に誘われてる
旦那にも懇願したが肉なら大丈夫じゃないの?
その情報は古いんだってばぁぁぁ!!
とりあえず前日にマイコプラズマに羅患した事にしてキャンセルする予定
安定期入るまで報告したくないから仕方ない
509名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 02:06:56.01 ID:xiSTlfe3
>>507
水飲んでも吐くなら産院で点滴じゃない?脱水も心配だし早めに産院に相談してみては?
510名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 04:38:47.66 ID:GXBE96uZ
吐き気で目が覚めた
横になったまま静かにしていたら、えづいてもいないのに突然胃液が逆流してきた
気持ち悪くて眠れない
511名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 08:51:11.37 ID:83r/9zrA
>>509
507です
体重はそんなに減ってないから大丈夫かと思ったけど確かに脱水は心配です
ちょうど今日検診だから聞いてみます、ありがとう
空腹感だけなくなればいいのになー…吐くだけなら耐えられるのに 泣
512名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 12:06:50.78 ID:ad8Hc+YA
10w
何かしら飲めるし、つわり落ち着いて来たかな?ってのと、めんどくさいのでエビオス飲むのやめた。
やめて数日、また水も吐く状態に逆戻りorz
もしかしてと思って、吐きながらエビオス再開したら数日で落ち着いて来た。
あと、ストッキングでたすき掛けしてみた。
猫背正すとちょっと胃の不快感が楽になる。
513名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 14:30:37.92 ID:DKbGgzrP
気分が悪いのにラーメンが食べたくて、

フードコートで味噌ラーメンを食べた。
マー覚悟だったからドキドキだったけど、
一杯完食出来て驚いた。

ただ家に帰って来てから髪の毛に食べ物の匂いが染み付いて
そのせいでかなり調子悪い…。

完食したからって旦那に復活認定され、
店の中連れ回されたのもあるかも。
514名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 14:45:23.48 ID:x/Ox+BL7
OKな食べ物がコロコロ変わる
今はココアがいい。カカオマスでもいい。
ご飯がキツイので、子どものおにぎり握るときは、チョコレート口にいれながらだとえづかずに済む
でも早くおわれ…
515名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 15:14:41.19 ID:qW9Mqr0+
マーこそしないものの食べ物のこと考えるとぞわぞわっと鳥肌たって気持ち悪くなる。
一人目の時は食べつわりだったのになぁ。
白飯が今のところ平気。大好きだったチョコやなんかが駄目になって悲しい。
ゴマ油のニオイで倒れそうになった。
516名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 18:35:08.40 ID:I9RHisBl
>>515
私もごま油ダメだよー。
うちの隣が仕出し屋さんしてて、ちょうどうちのベランダの向かい側に換気扇があるorQ
きんぴらとか揚げ物とかの臭いが四六時中漂って来て地獄だ…。
517名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 21:11:53.64 ID:d2BgFLnn
8週半ば。仕事にならない…
昔使ってた酔い止めバンドを出してきた。
気休めかもしれないけど、どうか効いてえ〜
518名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 21:50:30.98 ID:GXBE96uZ
何食べても吐かないとは言え気持ち悪くなっていたのに、今日偶然パイナップル(缶詰とかシロップ漬けじゃないの)を食べたらスッキリした!!
何この爽快感!?サイコーーー!!!
519名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 21:57:55.29 ID:rszUYoty
実母も義母もつわりなかったとかで、私が気持ち悪くて食べられないとか言うと、食べられないはずがないだの無理してでも食べろだの言ってくる。
食べられないもんは食べられないっつーの!
自分がこうだったからこうなはずとかマジでやめて欲しい…
挙げ句、旦那まで食べろとか言い出すから旦那にぶちギレてやった。もーしらん。
520名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 22:01:52.91 ID:qemwlFpu
食べられる物が毎日変わるから、買い置きできないのがつらい。
今日はこれ食べられたー!と思って、その食材多めに買って
次の日食べられずそのまま腐らせるとか悲しい。

でもキウイだけはずっと食べ続けられてるので、安いときによく買ってる。
521名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 22:43:06.67 ID:rRDp8NTG
つわりになってから、我が家の食料廃棄率すごい
食べられるものがコロコロ変わるんだもの…今日はサラダ巻が美味い
つわり開始一ヶ月半でようやく学んで、最低限しか買わないようにした、けど、スーパー行くと貧血と吐き気でぶっ倒れそうになるから、買いだめ出来るものならしたい。
唯一ずっと食べられるものはベビーチーズだなあ。
522名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 23:49:12.20 ID:GXBE96uZ
そうか、食べられるものってコロコロ変わるの忘れてた・・・
明日パイナップル買いだめするとこだったわ(汗
523名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 23:56:30.22 ID:CJJBbWfm
急に食べたい!と思ってネットスーパーで注文したけど、来た頃には既に食べたくなくなってたわw
コープなんて来るのが約一週間後だから買いすぎないようにしなきゃ絶対余らせてしまう。
524名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 08:46:27.77 ID:I2AMsI8N
普段は食材なんて捨てないのにこの3ヶ月何度捨てたか…
野菜まるごとや3食入りラーメンやレトルト惣菜etc
買ったのにどうしも食べる気になれない事があるし夫は料理全くダメ。
勿体無いと思うけどこの時期だけは仕方がないね

あと、花畑生キャラメルが大好きで切れ端をネットでkg買いしてたんだけど
悪阻始まってから1粒も食べられなくなった…冷凍で良かった。高いし。
525名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 09:25:54.51 ID:VMQU/TB8
妊娠6w一昨日あたりからつわりが始まりました。
冷蔵庫開けただけで吐き気…胃が何も受け付けてくれない(>_<)
トマトすら体が拒否しだした。
つわりがこんなにキツイなんて知りませんでした…(-_-;)

好きな食べ物を想像するだけでキツイ…せめて現実逃避させてくれよorQ
526名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 13:55:01.79 ID:qFnTAk/e
今日は検診だった7w。
前回流産したので心拍確認できるかドキドキだったけど、
今回はちゃんと心拍確認できた!!
嬉しくてつわりが吹っ飛んだよ!

たぶん今日だけのボーナスかもしれないけれど、明日からも頑張ろう。
527名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 14:30:14.82 ID:MuG9kU3F
コンビニおにぎりが食べやすい!
塩気が程良いんだろうけど
自分じゃ再現できないもんかなー
528名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 14:34:40.00 ID:QrU7t/0/
>>527
わかるわー
「ホカホカご飯のいいにおい」みたいなのがまったくしないのが、食べやすい要因かとおもってる
529名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 14:47:50.29 ID:Zy8VdzB3
>>528 なるほどー
530名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 16:28:52.69 ID:G4FPQr2H
温かいご飯苦手になるよね。
私は冷や飯に海苔の佃煮またはゴマ塩(梅入り)が神だ。
531名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 16:30:55.97 ID:FHKwZ9SQ
食べつわりきついよー。
食べたくないのに無理矢理口に入れてると、
いじめか拷問にあってる気になる。
でも食べなきゃ食べないで吐き気ひどくなる一方だしな…
532名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 17:18:15.99 ID:SV81h8tm
>>531
同じく。辛いよね‥
私は週末に作ってもらった冷凍小おにぎりを無理矢理食べてるよ
533名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 21:56:12.68 ID:tFymPHMF
9w6dつわり軽くなってきたかも…?と思ったのも束の間食べ悪阻にシフトチェンジしたみたい。
今まで吐きはしないものの、全く食欲わかなくて2kg減ったのもすぐ戻りそう。
食べたくないけど、食べないとしんどい。
それと妊娠してやたらオナラが出るようになった。自分のオナラのニオイにえづいて、色んな意味で泣けた。
534名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 22:21:19.35 ID:Jr9BTqoS
一日中何を食べても食べなくても吐きまくる日と、気持ち悪いものの少しは食べられ日が交互にくる
今日は駄目な日だったから明日は何か食べられるといいな…ひもじい
535名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 23:02:43.73 ID:lQs00V8+
今日現在20w4d
3週間の入院を2回繰り返して漸く退院出来た。
本当に長かったー。
まだまだぶり返しの不安が残るし、自分は産むまでコースなのかもと覚悟してたけど、何とかこのスレ卒業出来そうかな???

また辛くなったら覗きに来ます。
とりあえず、今日までおせわになりました。

536名無しの心子知らず:2012/10/13(土) 02:03:42.74 ID:ou2ifmLz
夕飯にお惣菜コーナーの天ぷら食べたら合わなかったらしく
さっき起きて何度も吐いた…。
今も胸が焼けてるどころかガンガン燃えてるような感じでつらい。
眠れないよー今日は幼稚園の抽選日なのに!
537名無しの心子知らず:2012/10/13(土) 13:53:57.07 ID:RlLfxUBG
ほんと、その日によって食べたいものが違う
今日はパイン飴が神だ。吐くまではいかないけど吐き気が常にあって異様に眠い。寝て起きると気持ち悪さ倍増するし辛い。
眠気はチョコラBBで誤魔化してるけどw
538名無しの心子知らず:2012/10/13(土) 14:02:52.13 ID:85wYBAXx
悪阻で入院中、今日は数時間の一時帰宅。
麺類が食べれそうだったので、近所の
丸亀製麺に寄ってきた。
点滴10時に外して、内服薬の
プリンペランを11時に飲んでみて、
とりあえずまだ吐いてない。
悪阻が少しおさまってきていると信じたい14w0d。
539名無しの心子知らず:2012/10/13(土) 14:24:23.49 ID:MYa873Sw
私も入院中で上の子の運動会のため一時帰宅。
家ってこんなにごちゃごちゃしてたんだなー、
いろんな生活臭が辛いけど、今日はちょっとマシな11w。
そろそろ終盤だと信じてる。
来週には退院したいな。
540名無しの心子知らず:2012/10/13(土) 18:27:01.57 ID:6d9YK6yN
サイダーを飲んで、無理矢理ゲップしてみた
一瞬すっきりした
調子にのって2回目したら、マーした
泣ける…
541名無しの心子知らず:2012/10/13(土) 19:51:03.03 ID:yJs5DU4f
うううー
なんか週末はマーが近い気がする11w
早く終わって
542名無しの心子知らず:2012/10/13(土) 21:12:44.62 ID:wl+ws+iu
つわりが軽くなって浮かれてたら
また一気に悪くなって寝たきりだよ。

元気なときに用事済ませておかないと
生活が成り立たない。
次はいつ楽になるんだろう。もうならないかも…。
543名無しの心子知らず:2012/10/13(土) 21:21:13.26 ID:FDVYpJlj
今日は食べてもすぐに全部マーしちゃって一日中お腹の中が空っぽ
お腹すくんだけど何食べてもマーするからもう食べるのを諦めた
水分もほとんど取れないから唇がガサガサになって痛いよー
544名無しの心子知らず:2012/10/13(土) 23:38:17.74 ID:SAW38Y97
旦那がせっかくチャーハン作ってくれたのに
ちょっとしか食べられなかった
情けなくて涙出たよ・・・
545名無しの心子知らず:2012/10/14(日) 04:35:53.97 ID:Bs37eOvO
昨夜21時ごろ食べたもの(多分)を、今までかかってずっと少しずつ戻してる
もうへとへとだよ・・ さっき3時だと思ってたのに、そろそろ夜が明けちゃうんじゃないのこれ

マジで眠いし、でも胃が引っ張られるように痛くて、やっぱ全部出して空っぽにしてから寝たい
もしかしたら全部出ちゃってもまだ胃が痛いかもしれないけど
少しは楽になる気がする

いまだに胃袋から出てくるものが、いつ食べた何なのか、全然わからない
546名無しの心子知らず:2012/10/14(日) 17:53:01.59 ID:lcsDBrF7
ちょっと飲みたくなってホットミルク飲んで案の定マーして死ぬほど後悔した。

もうつわり中は絶対飲まない…
547名無しの心子知らず:2012/10/14(日) 19:19:54.96 ID:O91kAHu7
12w後半になりようやく軽くなってきた気がする。
早くスッキリ爽快になりたいよー。
548名無しの心子知らず:2012/10/14(日) 19:46:53.33 ID:Phx8JgC+
悪阻あけたら、受け付けなくなってたものって大丈夫になるのかな
水とにおいのある茶色いお茶が駄目で、緑茶のみになっちゃって
カフェイン気にしつつ薄めた緑茶を飲んでるからさ…麦茶に戻りたい15w
549名無しの心子知らず:2012/10/14(日) 20:44:30.13 ID:pl6eDOFW
10w
つわり軽くなった気がして、昼にカレー1人前食べたら夕方に全部マー。

夜はお味噌汁+おにぎりで軽めにしたらいい感じ。
でも夜お腹すくんだよな…
550名無しの心子知らず:2012/10/14(日) 22:49:23.93 ID:XeK+ekNr
何も食べられない上に胃痛が酷い
痛すぎて吐くのにも疲れて頭おかしくなりそう
551名無しの心子知らず:2012/10/14(日) 22:52:23.65 ID:fp6dxUje
つわり軽くなったから終わったかと思ったら、この時間になって気持ち悪くなってきた
552名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 01:58:18.31 ID:jtfR5Sa9
16w5d
最近マーしなくなったなぁと思っていたのに、たった今マーしてしまった。
まだまだつわりは終わらないか。先は長いなー。
でもすっきりしたから今のうちに寝よう。

553名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 02:23:51.32 ID:8FrzymXI
オリンピックが終わる頃だったか、ここを卒業して
食欲に任せてバクバク食べていたけど
8ヶ月に入った今、嘔吐はないけど胃のモヤモヤ感が戻って来た…
胃が子宮で圧迫されてるのかな
食べた後はゲップと共に吐瀉物が上がって来る感じ(だけ)がして喉や胸が苦しい
今TVCMでやってる逆流性食道炎ってこんな感じなのかな
妊娠中になったりするという記述も見るし
554名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 04:36:39.84 ID:yKCLaRiL
さっき初マーした
マーした瞬間尿漏れしてショックorQ
胃が痛い
555名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 04:43:22.77 ID:zXkvdR+3
>>545
心身共にヘロヘロなのに眠れないのが一番辛いよね…

私もまとめて一時間以上眠れない。どんなに疲れていても。

ようやくウトウトできたと思ったらインターホン鳴って、インターホン破壊したくなった
今はインターホンの呼び出し音消してるw
荷物も宅配ボックスあるし、入らなければ不在票でいいし。
556名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 11:17:36.67 ID:lpmyOsFz
9W
つわりで脱水症状・点滴なのに上の子(1歳半)の卒乳ができない
食事の用意もできず、ほとんとベビーフード生活
自分の年齢のタイムリミットが心配で妊娠したけれど、
無計画過ぎたと後悔してしまっている・・・
そんなこと思ったら、上の子にもお腹の子にも悪いよね・・・

上の子卒乳できないまま妊娠の方他にもいらっしゃいますか?
授乳で子宮が収縮するので先生にはすぐやめるように言われたけれど
つわりで遊ぶ相手ができないと逆におっぱいを欲しがるようになってしまった
557名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 12:35:17.16 ID:je4Vpr6O
極論、タンデム授乳する人もいるからなかなか卒乳出来なくてもなんとかなるよ。
泣こうが喚こうがスパッと断乳でも大丈夫ではあるけど、お母さんも第一子も精神的に大変だから無理しないで。根気良く言い聞かせてみー。
我が子の場合、つわりの脱水で出が悪くなったのか、味が落ちたのか、しつこい言い聞かせで12w頃には完全に卒乳してた。
レトルト離乳食は開封寸前まで無臭なのが有難いよね。
つわり中無理して作るより、レトルトは色々入ってて味付けもされてるから頼った方が栄養バランス取りやすいかもしれん。
医師は母体の脱水症状が心配だから卒乳急かすんだよね、点滴効いて飲めるもの見つかるといいね。

558名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 12:48:08.20 ID:nqab9kLp
>>556
一人目を産んだ時に保健師さんに今は二人目ができても授乳していいっていう方針の病院も多いのよって言われたよ
私もつわり真っ最中で11ヶ月がいるけど食事は3食ベビーフードになってる…可愛そうだけど今だけだと割り切ってあげてるよ
つわりが辛すぎて毎日テレビに子守させてるからつわりが終わったら毎日ご飯手作りしてたくさん遊んであげたい
559名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 12:53:25.20 ID:kUTrecZ1
>>548
全く同じ状態な19w。
薄めた生茶を一日500飲めればいい方。
今低カフェイン緑茶を探してるところ…
560名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 13:29:32.92 ID:zXkvdR+3
緑茶は氷出しにするとカフェイン溶けにくくて低カフェインになるよ。
緑茶のカフェインは熱で溶け出すから。
561名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 14:30:48.70 ID:tKVT3jif
7w
初産だからか着床後くらいからずっと吐き気とお友達
職場変えたばかりで辞めれも休めもしないしでパンプスはいて8時間立ち仕事
その内の3分の1はトイレと仲良くしてますorz
ネットで納豆が良いってあったから納豆食べ出したらムカムカが前より良くなったよ
賛否両論あるけれども。
562名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 14:39:33.70 ID:2KHRalWp
>>553
上の子出産の時、やっぱり後期になったよー。
私の場合、横になってるとそれが強くなるから寝ててもそれで何度も目が覚めたりして
すごく不快だったな・・・先生に話しても、産んだら治るから頑張れ〜みたいに
言われるだけでほんとツライんだよね。
563名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 17:49:30.72 ID:lD9vKCx3
>>556
うちも一歳だけど卒乳出来てないまま6w
妊娠分かってからおっぱいもう出ないよー美味しくないよーって言ってるけど
逆にすごくパイに固執→BF拒否するようになってしまった
今はBFの臭いと子供のオナラ・体臭も気持ち悪くなってきて
もうどうしたらいいかわからん状態です;
564名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 18:11:51.63 ID:BcuJ2gXi
お隣さんがwww焼き魚wwwww
勘弁してwwwwwww

窓閉めたら暑くなってきたし、もー
565名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 18:40:33.80 ID:hG1eLmwe
12W
先週からマーが止まらない。でも食べたい・・・
あ〜。気持ち悪い。
566名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 20:29:56.92 ID:/N6hLvw1
今日はなに食べてもマーする。
疲れたよ…
567名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 00:26:37.15 ID:8yAV3eAA
7w
プチトマトが主食
自分が食べづわりという状態なんだとこのスレで知ったよ
当たり前だけど、辛いの自分だけじゃないって知って
頑張ろうって気持ちになれたわ
ありがとう
568名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 00:58:16.13 ID:D9qDELJX
12w
夫が飲んで帰ってきた。
私もつわりきつかったから食べて帰って来てとは言ったけど、
悪酔いしたらしく、さっきからずっとトイレに籠ってマー中…
こっちまで、もらいマーしそうだよ…
569名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 01:13:20.42 ID:BqklYN6o
7w
主食はもずく酢とパインアメ。
歯磨きが辛い…どうしたらマーせずに歯を磨けるようになるんだろう…。
570名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 08:57:26.26 ID:BH1Pkf9X
32w
結局吐き気を絶やすことなく9カ月に突入
今日は朝から喉が切れるほど水分も全部マーしてしまった

普通の人はとっくに終わってるのにもう半年もこんな生活しててさ、身も心も消耗しきって辛いよ〜
571名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 09:54:40.10 ID:d+dJjIk7
昨日から14週に入った。
ちょっと明けてきたような気がする!
このまま終わってくれー。
572名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 10:48:30.50 ID:vSc8pmtn
17w!
もう17wですよマイボデェー!?
つわり終わってもいいんですよー?
573名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 11:51:55.77 ID:3JUW2/+2
10w、さっきスクランブルエッグとソーセージとご飯を食べた
昨日まで吐きまくってたのに…あれー?若干気持ち悪いけど吐くまで行かないな
まさかピーク終わった?
でも一人目も調子よくなった次の日は盛大にマーしてたから油断は禁物だな。
きっと今日の天気がいいからだな。
574名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 17:26:19.88 ID:r5vfy+Tb
第二子6w。
一週間ほど吐きっぱなしで起き上がれなくなり、今日旦那に半休取ってもらって点滴して来ました。
が、点滴一本では全く改善されず……
本当は入院したいけど上の子いるし、実家は頼れないし。辛いよー
575名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 18:52:55.34 ID:lmI2jGg4
つわり終わる気配なし。
3日間食べては吐いてを繰り返し。胃がいたい。。。
576名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 22:10:34.98 ID:3JUW2/+2
ふふふ…朝は調子よかったのに午後から案の定マーしまくり
もう耐えられなくなって週末から県外の義実家に帰省することにした
実家が猛毒絶縁物件だから義実家なんだけど、本音は気軽に帰れる実家が欲しかったな
でも超良トメだからいいや…やっと上の子の世話から解放される
577名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 22:21:53.84 ID:JaEvEyg9
はみがきしてもうがいしても、口の中が気持ち悪いすっぱい吐きそう
ベロ磨きもしたいけど、えづくからできない
そろそろ終わりたいんだぜ
578名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 22:31:48.14 ID:mhcb4xWL
歯磨き粉はクリア◯リーンのぶどう味(こども用)使ってる。
刺激ないから磨き足りないけど歯磨きで吐く事はなくなりました。
579名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 22:50:41.12 ID:u3FuSvKQ
11w5d
常に吐き気はあるものの、ピークは脱したかな。
少量ずつ食べられるようになってきたけど、減った体重がもう1.5キロ戻ってきたよorz
4歳男児の半分しか食べてないのに何故?
580名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 22:54:33.07 ID:EzEKNnYF
食道が痛い!
581名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 23:21:52.38 ID:HXcMuhlD
まだ病院に行っていないので
推定で5w入るとこ。

空腹時と満腹時に気持ち悪くなってきた。
上の子の時は食べつわりで16キロも太ってしまった。

今回も食べつわりっぽいのでカロリーの低い物で乗り切りたい。
582名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 10:28:34.79 ID:2M7K2zox
556です
みなさん、アドバイスありがとうございます
泣きながら読みました
心のモヤモヤしたものが少し軽くなりました
つわりは頑張れないので、日がすぎるのを待つしかできないけれど、
終わったら上の子に美味しいもの頑張って作る!
583名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 15:32:35.83 ID:A6ia1QcO
食べても食べなくても気持ち悪いからといっそ食べたら結局マー。
胃液吐くよりかはマシだけどやっぱり何度吐いても慣れるものじゃない
トイレで後ろからカーチャーンと声をかけてくる息子に申し訳なくて泣きそう
584名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 15:40:32.40 ID:uZCXNjaA
>>583
カーチャーンかわいい

私も開き直って食べたら、マーのとき量が多くて痛くて後悔した。ちょっとずつよく噛んで食べよう。
585名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 17:55:20.07 ID:Um6gLrlY
8w
今日診察に行って母子手帳をもらえる事になった。
比較的つわりも落ち着いてて「いい日だ〜」と思っていたら、
病院の受付のオバハンに嫌な物の言い方をされ一気につわりが悪化した。
時間経って思い出しても腹が立つ。
586名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 18:47:46.83 ID:y+KpAm6k
>>548だけど今日いきなり悪阻明けたっぽい15w5d
麦茶も匂いだけでえづいたどくだみ茶も飲めるようになったし
朝も目覚めと共に気持ち悪い…ってこともなくなってすっきり!

周りは12w13wで悪阻終わってて、長いね〜とか言われてて落ち込んでたけど
いきなり爽快になるものなんだとびっくりしてる。
このスレと前スレに散々お世話になりましたが皆さんも早く終わりますように
587名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 21:18:58.40 ID:T95xK/U9
>>586
つわり明けおめでとう!
わたしももう13wだけどまだまだ終わる気配無し。
ドクダミ茶って妊娠中飲めたの知らなかった!
ところで低血圧に良いサプリメントや飲み物って何か無いかな?
まだ悪阻まだあるから一回に何粒も飲むタイプのエビオスなんかは無理そうだ。
やっぱり生姜紅茶くらいかな?
588名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 23:54:23.44 ID:bYtbyTEt
10週頃でつわりが軽くなって今日で13週なんだけど、ここ2〜3日また眠気&ムカムカが酷い。
3週間してまたつわり復活なんてことありますか?最近急に寒くなったしただの風邪かなぁ。
589名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 00:04:01.12 ID:lJ//yShk
歯磨きのたびにマーするのが辛過ぎて、
歯磨き粉不要なキスユーを試してみたら少し楽になったよ。
それでも2回に1度はおえってなるけど。
590名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 00:21:31.59 ID:kUK1JxjE
13w
吐くのが上手くなってきた…
吐く前に水飲むとほんとラクにマーできるね
間に合わないときもあるけど…
591名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 00:30:49.02 ID:LtbIWqp1
吐き気と頭痛が酷くては眠れない…
早く寝て楽になりたいんだけど
寝てるとき以外はずっと気持ち悪いから睡眠だけが救いなんだよ寝かせてくれ
592名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 01:16:06.64 ID:z3/Laj6Z
12w
つわりは楽になりつつあるけど、
今日突然、大好物のリンゴにアレルギー反応が!!
体中痒いわ息苦しいわで辛いし、
出産までリンゴお預けかと思うと悲しすぎる。
張り切って高いやつ仕入れたのになぁ。
orQ
593名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 01:21:03.88 ID:XNkFakbz
11w
油断した。歯磨きマーした
チョコアイスが全部出たが、甘いマーであった…
594名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 08:33:41.31 ID:uTzJq6YW
>>592
りんごでアレルギーが出ると、他のバラ科植物でも症状がでる可能性が高いので様子を見ながら食べてね。
生は無理でも、加熱すれば食べれる事もある。
北海道民ならシラカンバ花粉に警戒しておいて損はないと思う。
595名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 09:46:12.50 ID:+XaUqChs
先週から吐き気が治まって、悪阻も落ち着いたーー!
なんて浮かれていたら、昨日嘔吐寸前までの吐き気。根性で堪えたけど、夜中まで悶絶した〜。
16wも終わりに近づいているのに、スッキリしないものね。

後味の悪さとかも消えてくれると嬉しいんだけどな・・・
相変わらず夕飯時は気分悪くて殆ど食べられないし。でも、はかなくなったら体重増え始めて、
やっぱり良くなってるんだな・・・って実感。増量していく自分に恐怖する日々が始まる感じだ。
596名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 09:57:26.34 ID:+/lbP+Nh
13wで、劇的に症状が和らいだ。
朝起きて、うあー…気持ち悪い…ってどよーんとしたのが突然なくなってたから
嬉しくって嬉しくってたまらなくて
胸やけとか残るものの、これもそのうち消えてつわりあけるんだウフフアハハって思ってたのに
結局20wを迎える今も胸やけまったく改善されずだよorz
週に1回くらいどうにもならなくなって吐き、
安定期入っても解消されない便秘とも格闘し、
それでも食べられるようにはなったので体重も増えてきて
なんかこのぐだぐだ引きずったまま産むまでコースかなと最近あきらめ入ってきた。
597名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 11:07:16.31 ID:LtbIWqp1
旦那が遅出だったから赤を見てもらってコンビニ行ってきた
弁当買おうと思ったけど食欲なくて、クラブハウスサンドとグリーンダカラを買って食べたら3日ぶりくらいに気持ち悪くならずにご飯が食べられた幸せ
やっぱご飯よりトマトの入ったサンドの方が食べやすいな
長らく水分も取れてなかったから薄味のグリーンダカラが飲みやすかった
つわりで体重が落ちすぎて赤を抱えてコンビニまで行く気力と体力がないから久々に外に出られて気分転換にもなった
598592:2012/10/18(木) 11:30:26.21 ID:z3/Laj6Z
>>594
ありがとん!
義実家が北海道だから帰省する時に気を付けてみる。
つわり的に一時のものならいいけど、
今後ずっとだと辛いなぁ。
599名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 13:52:44.10 ID:jOZpK/Gr
12wくらいでぼちぼちよくなってきたのに
14w目前でぶり返し。
ぶり返しって、ホントにあるのね…。
朝から動けん。
600名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 17:50:52.16 ID:SErSYEP3
私も12w終わりでつわりが軽くなった!と思っていたら
13w終わりにきてまた振り出しに戻った感じ…
早くスッキリしたい。
601名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 18:42:30.74 ID:H2UBtEi1
今日で13w突入。
食べつわり→吐きづわり→ヨダレ・吐きづわりの混合 と変遷。
いまだ終わる兆しなし。しかし、体重だけは増加していく。怖い。
602名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 18:59:01.58 ID:NC7Vz2Zo
つわりよ。一体いつまで続くんだい⁇
誰か教えて下さい。
603名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 20:29:44.32 ID:XNkFakbz
空腹で吐き気、食べても気持ち悪い、少し横になっていたら胃が痛くなってきた
でも気持ち悪いより、痛い方がマシだ
604名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 21:00:06.76 ID:yMDkJ8ts
吐くと血がでてくるのがやだ。
605名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 21:33:18.86 ID:28RfDa7O
あ〜ぁ
薄ら具合悪い
606名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 22:48:18.56 ID:lJ//yShk
せめて一日に吐く回数が5回以下になってくれたら楽になるんだけど…きつい…
607名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 00:57:59.15 ID:/1L1rqpq
>>605
分かる
吐くほどじゃないけど気持ち悪い
横になるほどじゃないけどダルい
たまにグッと調子悪くなることはあるけど、調子良くなることはない
なんだか産むまでコースのような気がしてならない…
608名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 10:11:04.78 ID:E5LFloHH
Os-1飲んだ日は、比較的楽な気がする。
でも、日々症状が変わるから、コレもいつダメになるかわからない。
609名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 10:43:41.50 ID:D0s25n1e
まともなご飯食べてないせいか寒かったせいかついに風邪を引いてしまった。
余計にダルいし喉も痛い…栄養ドリンクと葛根湯飲んで頑張ろう
610名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 12:09:02.56 ID:TVfdiAOW
5W。一昨日からつわりが始まった。眠っている時は大丈夫なんだけど、起きてる時は基本ゲップが出ている。食べるともちろんマーだけど空腹も気持ち悪い。お湯は飲めるのでまだよかったと思う。
たった三日で一歳半の子が元気いっぱいなのと旦那激務に参っていたけど、ここ来たらまだまだ頑張れると思った。

みんなすごい大変な中、ほんと頑張ってる(;_;)みんなのつわりも早く終わりますように!
611名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 12:14:52.86 ID:m/+lrIsu
一人目の時チャーハンが神だったことを思い出して作ってみたら、やっぱり神!
でも食べて10分くらいしたらまた気持ち悪くなるんだよなぁ…。
一日中チャーハン食べてるわけにいかないし。
まぁでも吐かないだけマシか。
安定期以降に制限頑張ろう。
612名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 12:43:00.61 ID:1tQjO1gi
>>596
同じく胸焼け残ったまま明日から20w…
食べられるようにはなったものの、胸焼け続いてて、仕事とか疲れがピークになると吐く。
飲み物はまだ飲めるものが限定的すぎていつもマイドリンク持ち歩いてます…
613名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 15:08:44.19 ID:LOOwuS3k
俺達のつわりはまだ始まったばかりだ!
614名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 15:13:43.35 ID:LOOwuS3k
あ、書き込めてしまった、すみません>>613
5wから気持ち悪くて今7w。
1人目の時も産む前日まで吐いていたから
今回も長いかも知れないと覚悟してますが、やっぱりつらい。
何で2人目欲しいなんて思ったんだろう……。
615名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 18:39:04.79 ID:vWHvt/gt
やっと13wにたどり着いた…。安定期までもうちょっと…。
1人目は5ヶ月終わりまでグダグダあったから、あんまり期待するとがっかりしそう。

最近食欲は出てきたけど、まだ胃が対応出来てない感じで結局食べてマー。
胃が小さくなってるのかな。食べたいんだけど、食べたら出てくるっていう。
ゆっくり噛んで食べて途中でげっぷが出るまでいったん休憩はさむといいんだけど、
食欲に勝てないことが多い。外食はまだまだだなー。
616名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 18:48:34.33 ID:s398J4r4
12w5d
だいぶ楽になってきた。
久しぶりにマーしなかった。
617名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 21:04:36.57 ID:qtDxIzs4
7w。
食欲はあるけど、食べると半分くらいマー。
医師に水分こまめに摂るよう言われて飲んでるけど、
夕方以降はお水でもマー。
毎日20回くらい吐いてたら、2週間くらいで4kgも減ってしまった。
自分ではかなりしんどいと思うんだけど、つわりで半年入院した義姉がいるからか、
姑にも旦那にも「嫁子は大したつわりでもないのに情けない」と叱られて凹む。
618名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 21:14:12.85 ID:SDWRE8vP
つわり終わったー!ヨッシャー!!と思ってお寿司食べに行ったら今猛烈に気持ち悪い
619名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 21:15:00.14 ID:E5LFloHH
>617 同じく夕方以降、マーの回数増える。
つわりの辛さは比べられないよね。
皆、つらいのに。
元気だして、皆で乗り切ろう!
620名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 21:18:28.22 ID:qtDxIzs4
>>619
似た方いて心強い。
義姉の壮絶なつわりは私も見舞ったりして知ってるので、
自分でも甘ったれてるよなぁとは思うんだけど、
やっぱり辛いものは辛いですよね。
せめて年越しまでにおさまってくれないと、正月すごい叱られそうで今から怖いw
621名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 23:05:25.90 ID:E5LFloHH
プレッシャー感じすぎても、つわりを呼んじゃうかもですよ!
リラックスリラックス!
お互い、笑って御節を食べてるイメージ持って
乗り切りましょうー
622名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 00:35:05.18 ID:FFpXwa4K
9w
ありがたいことにまだ吐いたことはないけど、
常に胸?胃?がムカムカして、四六時中えづいてしまう

ごはんも食べられるし食べたいものもあるけど、なぜかお腹が空かない
1日お味噌汁一杯とかで平気
間食もしたいと思わない
空腹感はあるし、お腹が空いてくると余計に気持ち悪くなるのに
いざ食べ物を用意する段になると満腹感がしてくる

自分の体がコントロール不可になるとは…
623名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 01:06:15.11 ID:zMLLglkq
>>622
いいなあ…私は逆に食べられないのに空腹感がすごい
お腹すく→食べる→気持ち悪くなる→吐くを無限ループしてるよ
気持ち悪いのも辛いし空腹で胃がキリキリするのも辛い
早く終わらないかな
624名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 03:34:11.36 ID:js4jJaoF
あああ魚を食べるとその時は美味しくても後が辛い…
味噌汁も駄目だ後から戻ってきて口の中が不味くなる
結局ジャンクフードが軽くて食べやすいんだよなぁ
625名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 04:57:07.88 ID:9qh7lheL
気持ち悪くて4時に目が覚めた
眠れない吐けないで悶々としてる
まだつわり終わらないのか・・・
一日置きに気持ち悪いから、いっそ出産まで続いたら体重増えなくていいかもとか前向きに考えてみた
でもやっぱり辛い
626名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 11:24:34.67 ID:6CL9CiXe
吐きすぎて喉が痛い…!!でもお腹は空くから何か食べちゃう!そんで吐いちゃう!なんだこれは!!
ああ〜つわり終了日が分かれば頑張れるのに…。
627名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 15:37:03.61 ID:WNyyzIZA
一ヶ月半入院して今日退院してきた。13w
かなり治まってきたし、家事に上の子の育児にがんばらないと。
628名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 16:18:05.67 ID:XhiKEJi3
今週一度もマーしてない!
おさまってきたのかも!と思ったらマー。
クソックソッ
629名無しの心子知らず:2012/10/21(日) 02:57:34.33 ID:QN6fCcY8
眠れないのが辛い
かなり疲れているのに…
630名無しの心子知らず:2012/10/21(日) 03:50:59.73 ID:j0IXqaWk
久しぶりにマーした…
旦那にしんどいと愚痴ってもへーって感じで心配もしてくれない
一人で耐えなきゃいけないの?愚痴も言っちゃいけないの?悲しくなる
631名無しの心子知らず:2012/10/21(日) 08:40:16.34 ID:bGMze/2Y
ここでグチって、みんなで耐えようー
旦那よりも産院の先生よりも理解してもらえる気がする

最近、冷凍のカボチャをチンして塩かけて食べるのにはまってる
冷食のカボチャ使ったことなかったけど、自分で茹でるより美味しいや・・・orQ
他にも冷食食べられるのあるかなーと淡い期待
632名無しの心子知らず:2012/10/21(日) 11:32:33.41 ID:+i1wZ5vd
眠いしムカムカするし横になってるのが精一杯だよ
二歳児が走り回ってるけど相手してあげられない…
平日ならなんとかなるけど、日曜日で頼れる人がいないというイレギュラーさ、もう無理。おやすみなさい
633名無しの心子知らず:2012/10/21(日) 13:34:15.39 ID:8PWHKwtO
>>632
無理しなくていいよ、ゆっくり休んでね

昨日はかなり酷かったけど、今日は旦那が出かけててこの時間までたっぷり寝てたらだいぶ楽
睡眠不足もつわりの強弱と関係ある気がする
634名無しの心子知らず:2012/10/21(日) 17:27:36.96 ID:lCZ68CSP
>>631
産科の先生の理解不十分、わかる気がする。
水も食事もとれなくなって病院行ったら、
ケトンがさほどでてないから大丈夫でしょと言われた。
でも、結局は極度の脱水で入院。
おしっこが50ミリしかでなくなり、
危うく腎機能障害になるところだった。

635名無しの心子知らず:2012/10/21(日) 19:09:15.60 ID:OBi7byWx
>>633
睡眠不足あるあるー!
636名無しの心子知らず:2012/10/22(月) 09:33:49.82 ID:cvCb/2HL
上の子のよだれの臭いがキツい
気持ち悪いよー 母の服を噛まないでくれ
またそこから臭う もう泣きたい
637名無しの心子知らず:2012/10/22(月) 11:10:08.42 ID:dUYBQxZC
11w3d
2人目のエコーと上の子のエコーを見比べて、色々思い出してシミジミ
だけどふと気がついた
上の子が今くらいの週数のとき、もう悪阻はなかったはず(むしろ超初期に一回しか吐かなかった)
今回は未だに吐いてる(食べられる日もあるけど)
毎回つわりの傾向が違うのは頭ではわかっていたけど、何処かで「まぁそうは言っても前と大して変わらんだろう」とたかをくくっていた自分に気づいた
今日も元気にマーライオンだ
638名無しの心子知らず:2012/10/22(月) 11:10:52.43 ID:dUYBQxZC
さげ忘れたorQ
639名無しの心子知らず:2012/10/22(月) 11:20:06.19 ID:1hb+ABzy
5w
上の子の時よりマシなような気がするが
まだこれからか・・・
640名無しの心子知らず:2012/10/22(月) 12:22:51.27 ID:A9XANKO9
昨日突然マーライオンになった…想像以上の辛さだわ
まだ5wだし、先は長い…
641名無しの心子知らず:2012/10/22(月) 16:12:20.71 ID:5EQKZ2Lm
歩くだけで気持ち悪い
一歩歩いてオエッ、また一歩歩いてオエッの繰り返し
目的地にたどり着かない

あと、母子手帳とりに行くと、同じくらいの週数の方々が20人くらいいたけど、
タオルで吐き気こらえてクラッシュタイプの蒟蒻畑で吐き気ごまかしてるような人って私だけだった
みんなしれーっともらったパンフ読んでたり、職員と談笑してる、なぜー?
642名無しの心子知らず:2012/10/22(月) 17:31:00.70 ID:1hb+ABzy
ほんと悪阻は人それぞれ過ぎるよね
私も前回産むまでほぼ自宅安静引きこもりで苦しんでたのに、友達は元気に幸せマタライフ?を楽しんでた

そして今回今のところ食べつわり、一日中食べ続けてる
そのうち気持ち悪くなって吐くだろうと思ってるんだけどまだ吐かない、これでは完全に太ってしまうw
643名無しの心子知らず:2012/10/22(月) 18:04:03.55 ID:guwz8HWf
つわりつらいっす。
早く終わらないかなあ。
644名無しの心子知らず:2012/10/22(月) 20:26:45.12 ID:qYe5Zp1x
16週
まだ終わらない…
645名無しの心子知らず:2012/10/22(月) 21:22:21.18 ID:4XcPwYe5
22w
今日はスッキリでもよだれダラダラ
646名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 08:57:59.24 ID:gsmMtbUm
一体いつ終わるの・・・
11週なんていうのはまだまだ折り返し地点なのかしら・・・
647名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 09:37:42.73 ID:zyghmjng
14w
食べつわりから吐きつわりに移行
食後が気持ち悪くて仕方ない
口の中も変な味で憂鬱
五ヶ月までには終わるよーと周囲が言うので、それを信じて頑張りたい。あと二週間…
早く終わってくれ…
648名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 11:46:38.56 ID:TSDEpx9d
10w
食べたいものがここ数日でどんどん増えてきた
吐き気も減った
においにはまだ敏感だけど、
よくなるのが早くて逆に心配
食欲増加で体重増加も心配
649名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 12:32:19.03 ID:gsmMtbUm
一瞬気持ち悪くなくなった隙に、栄養ドリンク飲んだらスッキリ
そのままお昼ご飯お腹いっぱい食べた
魔法がきれたらマーするんだろうけど、束の間の幸せ
産前産後に飲める栄養ドリンクは有難い
(あくまでも個人の判断で飲んでる)
650名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 13:03:50.68 ID:H10gMPGJ
一生懸命食べてもマーしちゃうせいかすぐにケトンがプラスになる。
一体どれくらい食べればいいんだろう。
もうマーしたくない。早く終われー!!
651名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 16:40:44.23 ID:TiOg6Zvo
ママさん限定育児相談室オープン!
3,000名を超えるイケメンから好きなメンズをチョイス★

URL貼れないから
めんずーがでん
って検索してください!
652名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 16:58:12.18 ID:E8rUHH06
今回の悪阻、食べても食べなくても、気持ちが悪い。
一人目は、食べる量を調節すればマーせずにすんだ。
今回は、食べる量を調節してもマーしてしまう。
体重が3s落ちてしまうし、旦那には「子供に優しくしてあげて」と、言われるし。
かれこれ、2ヵ月近く気持ち悪い私の事も考えて欲しいよ(ToT)
653名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 17:27:16.86 ID:ZjXED2gQ
>>652
うちの旦那は逆に「お母さんを苦しめるなんて、出てきたらひっぱたくぞ」とか冗談言ってるよ。
654名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 17:59:54.46 ID:4/pOn1Rd
13w
夕方から夜がつらい。
食べたいから夕飯食べてはマーを繰り返す。
早く終わらないかなあ…
655名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 18:04:01.24 ID:jXpYRuJ3
>>652
>>653
私は旦那に「お前の種のせいじゃ」と言いがかりをつけ謝らせてスッキリしている
656名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 18:24:26.56 ID:rBEjaKdK
酔い止めバンド試したことある人いませんか?
藁にもすがりたいというかバンドにもすがりたい思い
夕方ってホントきついね
657名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 18:50:14.35 ID:WmXHwB9w
船酔いバンド、つわりからくる船に乗ってるみたいな眩暈に一番効いてる。
うっかりゆるめたままにしてると気持ち悪くて何も出来ないゲロゲロになるから手放せない。
買う前に船酔いのツボに米粒を貼って効果を検討してみると良いよ。
私は買いに行く元気無いし、通販待つ心の余裕も無くて家にあったボタンとマジックテープ式結束バンドで自作した。
658名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 19:28:04.71 ID:gsmMtbUm
鶏ガラスープの素のニオイがダメなの忘れてたー!!食べたあとに後悔・・・
659名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 19:36:05.05 ID:jXpYRuJ3
>>656
まあまあ効いてる気がする。
皮膚がたまに痒くなるけど。
660名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 19:51:37.96 ID:qIKFZ06C
6w
今日2回目の検診だったんだけど、まだ先かと思ってた心拍が聞けた!
自分の腹の中で他人の心臓が動いてるって不思議な感じだ
妊娠が分かる前からずっとだるさが続いてて辛かったけど、元気に腹の子が育っていることを思うと頑張れる気がした
具合い悪いのは我慢するから、このまま何事もなく大きくなってくれよー。

661名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 20:44:17.29 ID:XTNZHAOY
28w。気持ち悪いのが続く。あと三ヶ月の辛抱だよね。夫、早く帰ってきて。
662名無しの心子知らず:2012/10/24(水) 01:58:26.43 ID:bXc/GpyZ
異常に気持ち悪くて唾も大量で眠れない!
最近落ち着いてきたと思ってたらのにな。
便秘のせいかな。
どうすれば眠れるんだろう…つらい。
663名無しの心子知らず:2012/10/24(水) 08:15:07.85 ID:AoxhskBx
朝一番、今日は楽だ〜とか思っている日が一番危険だとやっとわかってきた
664名無しの心子知らず:2012/10/24(水) 09:49:41.04 ID:9pHc5H2y
吐き気で気持ち悪い時、りぽDやデカビタ飲むと
スーッとする。カフェイン入ってるけど
たまに飲む。
665名無しの心子知らず:2012/10/24(水) 10:38:26.30 ID:IZ2sA+tn
つわりで9月中旬から入院して、今日
退院してきた15w5dです。
つわり期間は4w後半からはじまり、
まだマーするけど、だいぶ楽になりました。
吐き気止め内服薬を飲みながらだけど、
自宅生活頑張る。
みなさんのつわりが早く楽になりますように。
(唾液つわりは続行中…)
666名無しの心子知らず:2012/10/24(水) 12:56:52.89 ID:1cMIjbTU
>>664
あれ飲んだあとのスッキリ感と不思議な安心感。

リポDとかノンカフェインのもあるからお試しあれ
667名無しの心子知らず:2012/10/24(水) 13:46:43.89 ID:ITJ8U0mN
私はチョコラBBのドリンクタイプが好きw
脂肪の代謝をエネルギーにと言うのも真に受けて飲んでる。
でも、眠気やだるさとムカムカが消えるから好き
668名無しの心子知らず:2012/10/24(水) 17:03:21.89 ID:nGF4Zfqg
チョコラBB、私も飲んでみようかな。
明日の夕方にどうしてもサボれないミーティングが入ってしまった。
いつも4時以降が死にそうにつらいんだけど、打ち合わせでガムくちゃとかシーバンドとか無理だし…
まだ安定期じゃないので職場カミングアウトできてない。
エビオスとバナナとチョコラBBで無事乗り切れますように…
669名無しの心子知らず:2012/10/24(水) 17:49:42.10 ID:cEj+CPBF
私はリッチミンが好き
「産前産後の栄養失調に」って書いてあるから時々飲んでたけど、カフェインあるんだろーな

つわりが辛い時間になると「ごめんなさい・・・もう調子いい時に食べ過ぎないようにするから許してください」って頭の中で謝ってる自分が居るorQ
670名無しの心子知らず:2012/10/24(水) 17:50:17.74 ID:cEj+CPBF
「栄養失調に」じゃなくて「栄養補給に」だった
栄養失調ってどんだけ・・・
671名無しの心子知らず:2012/10/24(水) 23:31:12.15 ID:ZmYxcrMV
吐いたけど全くスッキリせずに今も胃が痛くて吐き気が治まらない
助けて辛い眠れない痛い
672名無しの心子知らず:2012/10/24(水) 23:37:03.98 ID:i1DMRFhh
>>671
一緒だ…。
吐きすぎて喉切れて痛いし、胸のあたり筋肉痛みたいになってて、
もう吐きたくないんだけど、吐いた口ゆすいでまた吐いちゃう。
あんなに望んでできた赤ちゃんなのに、もう妊婦やめたいとか思ってしまって自己嫌悪。
673名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 11:11:22.64 ID:/JqLiavj
一年前の自分がたくさんいる。
つわりは地獄。二度と嫌だもの。
効くといわれて試したもの。
・ビタミンB6
・しょうがカプセル
・つわり用漢方薬
効いてるのか分からないうちに20週くらいで終わった。
オススメは酒コーナーとかにある200パーセントグレープフルーツ果汁。
水割りでも炭酸水で割っても良い。
消化のいい里芋はマーになりにくかった。
産むまでコースでなきゃ必ず終わりがくるよ。
ひたすら耐えるしかないのが辛くてたまらないだろうけど、少しでも楽になりますように。
674名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 11:15:02.90 ID:/JqLiavj
それと食べて時間が経ってから吐くと酸が強くて喉痛めるので、
マー直前にぬるま湯飲むと薄まって楽になるよ。
切れてるときも水っぽくなって出やすくなるから少しは効果あるよ。
横になるときは左を下にするといいよ。
長々とごめんなさい。
675名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 11:52:12.35 ID:nFWcbIah
11W
一昨日の午後、それまで何も食べられなくて水すら吐いてたつわりがぴたっと止まった
ご飯食べられるし気持ち悪くない
さてどうしたもんかな
676名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 12:47:08.06 ID:BhaRBFHH
自転車乗ったり階段上がったりすると、咳き込んでえづく
自転車乗っている間はずーっとそんな状態
そして今朝はついに胃液が口まで逆流してきた
近所のスーパーまで急いで行って吐いたけど、外でマーは困るorQ
677名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 14:03:26.32 ID:qIPlWNep
横になって右を下がいいんじゃなかったっけ?
678名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 18:26:09.75 ID:aFj1/kAF
>>675
次の健診までまだあるの?
679名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 21:14:50.66 ID:uadsMQXk
チョコラBB効いたよ〜奥様ありがとう。
今はスパークリングなんてのもあるんだね、知らなかった。
680名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 22:43:06.64 ID:tJSRtBGy
ああああああ
良くなったり悪くなったり繰り返して鬱になりそう。
そんな私はまだ9w….
681名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 23:19:17.14 ID:p7ywPPIn
自分の口が臭くて気分悪い
げっぷが臭い
もうやだー
682名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 00:44:04.72 ID:yT2FHGNt
14w後半
ようやくまともにご飯食べれるようになってきた!と喜び勇んでいたら、また今晩連続マー…胃液苦いよ
一体どこから逆流してくるんだってくらい、体の奥から噴き出してくるよね
週末はいつもつわりが酷くなるんだけど、やっぱり疲労が関係あるのかなあ
683名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 09:03:55.08 ID:PU5AMmQe
リポDノンカフェ飲んでたのをこっちもカフェインないからとファンテユンケルを買ってみた。
ユンケルのせいか生薬?的な臭いと味がするのでなんだか飲みにくい…
あと9本どうしようかorQ
684名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 11:48:40.89 ID:Je7sDGMN
明日から6w
異常な空腹感で、食後1時間でお腹グーグー…そのせいで気分悪い
昨夜は隣家から中華料理の匂いが流れてきて気分悪かった
まだ吐き気はそんなにないけど、これは食べつわりなのかしら?
685名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 11:58:14.10 ID:HosELYge
朝吐かなかったらいま気持ち悪い
ソファから動けない
シャワーしなきゃ・・・
686名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 12:00:16.47 ID:cFCvz2SL
>>684
少しずつつまめる物を用意しておくといいよー
夕飯時の匂いはホントくるよね、うちもこないだ近所よ誰かが魚料理しててオエーだった
687名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 15:24:59.40 ID:yQMWc8TC
ここ見てえずきながらチョコラBB買いに行った。
効いてる!ありがとう奥様!
688名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 19:01:26.82 ID:cFCvz2SL
オランジーナめっちゃおいしい!
ただ飲み続けてたら太りそうw
689名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 20:35:41.69 ID:Sq2dRr+Y
ちょwBBが流行ってるw一日一本だから飲むタイミング大事だけど楽になるよねw
690名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 20:53:46.66 ID:8Tkba91C
13wに入ってから悪阻が治まった!?吐かないよー感動!と思って2日
某料理対決番組見てコテコテ具合にマー。
すごく残念だ・・・。
691名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 21:45:28.04 ID:3RaNLvqs
セブンのほんのりレモン炭酸水だめだったー
胃が痛いよー
692名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 23:07:24.52 ID:uvOt5BEV
明日チョコラBB買いに行く…
夜が一番しんどい。
693名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 23:35:30.12 ID:yT2FHGNt
午後ティーを自販機で見かけて、
いきなり飲みたくなって買って、ほんのちょっとだけ飲んだ…ら、
飲んだ直後から気持ち悪い…一口もいかない、口にちょっと含んだくらいの量だったのに。
きっとまた夜中にマーするんだろうな。へこむわ…
694名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 23:55:39.38 ID:f0ye8Adu
>>693 甘味料かなぁ。わたしも午後ティー思ってたのと違う味で飲めなくなった。
695名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 00:03:02.05 ID:/ZCo4B4i
私も午後ティー地雷
思ってたよりも美味しくないし喉のイガイガ感ハンパない

もうすぐ15wで近頃吐かなくなってきたなーと思ってたのにここにきて4日間ぶっ通しで吐き続け、胃液で喉傷付けた所からばい菌入ったのか風邪引いた

叶うなら明日にでも産んでやりたい
696名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 07:05:28.20 ID:tONuoE1k
私も妊娠してから甘味料ダメだなぁ
後味が悪い感じ
この前無性に紅茶が飲みたくなって、午後ティーの無糖を買ってみたらそれは飲めた
おにぎりにも合うってCMで言ってるやつ

ところで、リポビタンノンカフェはよく飲むんだけど甘いんだよね…リポDより甘く感じる
ここで人気のチョコラBBはどの分だろう
チョコラBBっていっぱい種類あるよね?
697名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 07:58:30.39 ID:skAEP1WZ
>>696
ステマでごめんって感じですが、チョコラBBのピンクのキャップのビンで脂肪の代謝をエネルギーにと書いてあるものを飲んでます。
妊娠中や産後OKになっていたから飲んでる。ただ、ノンカフェインではないと思います。
698名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 17:59:50.48 ID:tONuoE1k
>>697
ありがとうございます!
ノンカフェインじゃないんだね。
でも多少のカフェインは大丈夫って言うし、妊娠中OKなら試してみます。

今日書き込んだあとリポビタン飲んだら、すぐマーしてびっくりした
今までは割とムカムカに効いてたのにリポビタンですらマーにつながるとは
699名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 19:38:16.48 ID:a/0ojEAh
ここの所まずまずの体調だったのに、
今日ガッツリ調子が悪くなった。
Yahoo!ニュース見たら週末天気崩れるの?
いや〜この前の台風の時も地獄の苦しみだったし、
天気で体調変わるとか勘弁して欲しい。
早く終われ〜!

ちなみにエビオス常用、どうしても外出必要な時にチョコラBBに頼ってる。
比較的きいてると思う…天気には勝てないけど。
700名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 20:25:21.52 ID:UagFeTAO
おえー お付き合いでラーメン食べてしまった
701名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 20:42:05.86 ID:+2aYRhCE
台所臭すぎワロタ
皿洗いたいのに
洗剤の臭いも混じったら最強
702名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 02:20:38.41 ID:pIp525Ae
今日は吐かずに過ごせた!と思ったら、
こんな夜中にふと咳き込んでしまってそのまま誘発されてマー。
明日から13w、もう終わるよね?終わるよね?
頑張れ自分。
703名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 12:06:02.55 ID:m3XK27jr
>>701
分かる。うちも今使ってる洗剤がフルーティーな匂いなんだけど、それすらえずいてしまう。
この期間だけでも洗剤変えようかな。
704名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 14:03:19.48 ID:3TTKahzK
ヤシノミ洗剤、無臭でおすすめだよ。
705名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 15:22:00.78 ID:aHaxl/c7
つわり酷し。他の諸症状もあり自宅安静中。どれだけ入浴してないか分からない。髪の毛ぺったぺた…。
706名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 16:46:33.64 ID:m3XK27jr
>>704
ありがとー。
さっそく試してみるノシ
707名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 17:10:01.23 ID:ua+iEPRK
今から義実家ですき焼きパーティ
匂いがすごそう、生きて帰れるかなw
708名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 17:22:00.21 ID:RW5ava3M
>>707
盛大に汚して帰ってくるがいい
709名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 19:54:42.62 ID:XM7LiByP
悪阻が治まってきたので久々チョコレートアイス!
豪快に戻した・・・・

油断ならないな。
710名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 20:32:04.74 ID:i0Lsw/2O
>>709
まったく同じことしたよ!2週間ほど前に。
さほどつわりが治まった、というほどでもなかったんだけど、チョコアイスなら大丈夫かと慢心してマー

もうそろそろ治まって欲しいよーでもまだ食後は気持ち悪いよ
711名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 20:50:21.91 ID:2xbeiB1+
>>710
今11w6d
今までチョコレートは百発百中マーする

ちょっと体調良くてもチョコで悪化する
712名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 20:59:54.36 ID:ua+iEPRK
チョコ意外とダメだよね
せっかく秋で新商品出てくるのに残念極まりない

>>707だけど、なんとかマーはせず帰宅
しかしヘトヘトフラフラで布団に倒れこんでるところ
713名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 21:47:55.77 ID:3nZ/Fw1V
お昼食べたら気持ち悪すぎて寝込んだ
夫が家事してくれてる
申し訳ない・・・
714名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 22:16:38.65 ID:hdrxqGfJ
>>712 お疲れ様!明日は休めるといいね。
715名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 00:34:10.88 ID:t/Bdd8JO
もう今日で15wなのにまだ終わらない

なんで
なんで
なんで
716名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 00:36:32.98 ID:AXYO1A0j
18wだけどまだ終わる気配がないよorz
717名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 00:37:52.80 ID:fPNW9r4O
まだ9wなのに心折れそう…
718名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 00:40:54.28 ID:NjmhTrQ5
>>715
私も今日で15wだよー
今さっきも吐いてしまった…吐くまでかなり苦しいし気持ち悪いしで、一日何回も心折れてる
ピーク時よりはそれでも良くなってるから、もうすぐ終わる、もうすぐ終わると自己暗示してるけどねw
ある日起きたらスッキリ治ってるといいね…お互いその日まで挫けず耐えよう
719名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 03:47:41.44 ID:Qhe0CuwE
33w
今耐えきれずに7、8時間前に食べた夕飯全マーしてきた

トイレに駆け込む時に暗くてドアにぶつかったけど、必死すぎてどこをぶつけたか分からないや
今は身体のどこも痛くないし胎動もいつもと変わらないから一安心した

しかしまだ気持ち悪いよ〜
720名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 04:32:03.79 ID:fcindLRz
抗がん剤治療とどっちがつらいのかなぁ…
めったに弱音をはかない人だったのに、最後は「しんどい。もうやめたい」って言ってた。
父に孫の顔を見せてやりたかったなー
721名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 07:00:46.29 ID:t/Bdd8JO
>>720
抗がん剤治療に決まってる
お腹に赤ちゃんがいるから頑張れる
722名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 08:29:14.14 ID:NdqXtI6Q
今日は天気いい、天気いいと少し体が軽くてつわりが楽。
雨とか天気悪いともう本当駄目。天気関係あるんかな
723名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 08:40:53.06 ID:tLX0GoCe
>>716
私も〜。でも一人目も結局産むまで気持ち悪いの消えなかったし、
今回は同じパターンか・・・しょうがないと諦めてる〜。

でも、この先ピークの時よりは確実に軽くはなるから、過ごしやすくなるし、気晴らしもしやすい。
体重も増えにくいしいい事よ!

。。。。。って思うようにしている。
724名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 09:10:34.81 ID:KT4R/JwO
二ヶ月以上もろくに食べられず、毎日毎日吐いて、
歩いたり立ったりって最低限の行動も辛くなってぐったりなのに、
私も赤もよく生きてられるなーって思う。
赤は一体どこから栄養取ってるんだろう。不思議。
725名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 09:39:47.97 ID:tCW74QF3
こんなときに限って風邪ひいた。
当然ながら医者は薬は出せん!と。
喉が痛すぎで夜も眠れぬ。
うっかり咳こむと胃から何かが上がってくる感覚が…あな恐ろしや〜
726名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 09:52:24.64 ID:fcindLRz
>>721 そうだね。愚痴言ってごめん。

誰かリンゴ酢で作る良さげなドリンク知りませんか?
お店に行ったらハチミツが中国製のしか売ってなかったので、ハチミツなしのレシピがもしあったらお願いします。
727名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 10:00:39.56 ID:gJlr+rLu
一週間快適だったから終わったと思って油断してたら今朝から盛大にマー
しかも気持ち悪くて食べられないのにお腹はすくから胃が痛くなるっていう最悪のパターンのやつだ…
もうやだー
728名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 15:40:52.84 ID:SZIfW0pc
後期つわりか、それともウテメリンの副作用か。吐いても吐いても吐く。28週。お腹に力が入っちゃうよ。苦しい。
729名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 15:44:42.73 ID:ANScOtyg
胃が弱ってるのかなんでもマーしてたのにふと目についたハイハインを買ってみた。
消化いいのか胃が苦しくならず今のところ吐いてない。
まさかお腹の子より先に自分が食べるとは思ってもいなかったよ…
730名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 17:19:15.13 ID:XvNoXR+Z
ハイハイン私も買った!
おいしいよね。
731名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 19:12:37.06 ID:wY4cQrEY
今10wです。今やもう、吐きづわりなんだか食べづわりなんだか、ともかく1日ムカムカなんだけども 人づてに「龍角散のど飴食べるとちょっと楽」って聞いて、試してみた。

これ、大当たり。舐めてる間、あのムカムカから解放される!感動!
732名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 19:48:59.06 ID:ng5AydWK
>>731
龍角散って買うときに妊婦平気か聞いた?三角ののど飴でも妊婦だけど平気か聞いたらすすめないと言われた気がするんだけれども…
733名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:12:16.57 ID:wY4cQrEY
>>732
731です。コンビニで買ったスティックタイプの飴なんですが、医薬品的な表示はないので 大丈夫かと思うんですが…。産婦人科には確認してないです。「カミツレ、カリンを主成分とした龍角散のハーブパウダー配合」って記載ありです。
734名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:40:45.92 ID:40REUT/3
つわりで子どもほったらかして寝込んでしまった。反省…ほんとに自己嫌悪。
チョコラBBってコンビニにあるの?飲んでみようかな
735名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:58:10.20 ID:4DLlNHAv
ただいま10w
吐き気はするものの何も出ない。
食べつわり気味で食べないと胃痛&ムカムカ。でも便秘もあるから食べると苦しい・・・
そんな私は「キシリクリスタル」で乗り切ってます!
あわ玉もよかったけどガスたまりやすくなった気がして・・・
ミントでスーっとするし、ミルクのほんのり甘いのがよいですよ!
736名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 21:17:17.22 ID:2w3+hIGs
>>726
私はフルーツビネガーは炭酸水で割っただけで飲んじゃうよ
737名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 22:10:22.71 ID:cmPeeC+y
10w
1日のうち気持ち悪い時間が減ってきた。
食べられる物の種類も増えてきた。

でも食べて30分後には気持ち悪くなって数時間布団の中。
以前はえずくだけだった歯みがきが最近は100%マー。

良くなってるのか悪くなってるのかわからない・・・
738名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 23:30:40.89 ID:QC+H/c/a
つわりに効く漢方薬が処方された噂を聞いて診察の時に言ってみたけど、
「あるけど気休めみたいなもんだから、もう少し頑張って!」と言われ涙目。

私にはもはやエビオスとチョコラしか無い。だんだん効かなくなってきた。
739名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 00:07:03.83 ID:XmMLvCYr
エビオスって飲んだことないけど、そんなにみんな飲んでるなら気になるなあ
740名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 07:34:02.96 ID:WHzMxc6p
>>738
ツムラの漢方を処方されて飲んでるけど私には気休め程度かもしれないです。
でも飲まないよりましかな?と思い続けて処方してもらってます。

チョコラBB一番キツイ夜に飲んだら泣きながら苦しんでたのが涙が出なくなった。
夜中に数回目が覚めてたのが覚めなかった。
このまま効いてくれると嬉しいな。
741名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 08:50:58.30 ID:cMyci/ae
エビオス、私は臭いがダメだったー
一番小さい瓶でも大容量だし余ったやつどうしよう
742名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 09:19:40.93 ID:zZ4zzSWj
>>736
ありがとう! 炭酸水買ってくる。

夜中の2ちゃんをやめて良く睡眠をとったら少しいいみたい。
743名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 10:18:31.32 ID:2Gktv7Nc
エビオス私も効かなかったよ。
ちなみに一日中気持ち悪くて、お腹空いたり、疲労でさらに悪化する感じの食べつわり?です。
744名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 10:47:04.26 ID:XmMLvCYr
午後にドラッグストアに行こうと思ってるので質問
チョコラBBってスパークリングを買えばいいのかな?ビンのやつ?
エビオスはとりあえずやめとこかなー
745名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 11:09:44.99 ID:cFdlZYv4
エビオスはお世話になったわ。臭いは確かに独特。酵母って感じ。

飲んでいる時は効いているか分からないけど、飲まない時は悪阻が酷かった気がする。
はっきり効いてる!って実感は無い。ま、こういうものって止めた時に効果が分かるもんだから仕方ないけど。
一回10錠だから沢山あるようだけど、減りは早い。消化に作用あるおかげか便秘にも効くので旦那もたまにのんでた。
746名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 12:16:32.67 ID:XmMLvCYr
酵母なんだ、じゃあ旦那のビール酵母亜鉛強化を飲んでおけばいいかなw
747名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:10:56.33 ID:grqkU6ix
小学生の頃、おじいちゃんがエビオス毎日飲んでた。
私も毎日もらってボリボリ食べてたw
今妊娠して久しぶりに食べたら懐かしい味だった!

でも確かに独特な味だね 今になって思うよ
748名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:18:10.27 ID:8MuMiq7T
噂のチョコラBB買ってきた
今はマーしそうだから後で飲む予定だけどwktk!!
749名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 14:21:15.61 ID:KZX6U6bx
皆さんチョコラBBってどれ飲んでますか?私は、ライト2ってのを飲んでるんですがスパークリングのグレープフルーツ味が出たみたいだからちょっと気になってるんだけどどうだろうか
脂肪の代謝を助けるみたいなんだけどそのお陰なのかどうか食べつわりで食べまくってるわりには体重が増えてない。
750名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 14:55:28.61 ID:eybw8G7N
私はチョコラBBスパークリングのピンク色のやつ飲んでる。
飲むと少し調子良いので毎日、もしくは2日に1本飲んでる。
今の所吐いてない・・・エビオス錠は飲んでも吐いた。
私は合わなかった。
751名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 15:32:57.62 ID:czQsOQ1K
あのピンク色のコチニール色素って、臙脂虫という虫の煮汁なんだよ(^^)

知ってた?
752名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 16:08:41.43 ID:eqkh83eD
9w、つわり治まってきた気がして不安だったんだけど、昨日からぶり返してきた。
やっぱり気持ち悪いのって大変だな。。
753名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:19:14.80 ID:6B7LJw3z
ベビざラスのマタニティコーナーに
リポビタンDのノンカフェイン版が
3本パックで売ってた。
吐き悪阻はだいぶ楽になったけど、
日によってまだ波がある。16w。
754名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:34:22.86 ID:a9zXIOFf
15w
悪阻がぶり返した。旦那に言うと、悪阻はぶり返さない。休みの日に夕方少し昼寝したからだ とのこと。

そういう問題じゃないのに。
755名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:39:22.19 ID:hy6z37nX
>>754の旦那の知識の出処が知りたいわw


18w
もう収まったと思って、食べたかったものを少しづつ解禁しはじめたら
昼過ぎからどうも具合がよろしくない。
いきなりはいかんということか。
甘栗ェ……
756名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:42:44.45 ID:oVX4NVj7
なんでつわりになりもしない旦那が偉そうにご高説宣うんだろうね
お大事に
757名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:59:28.48 ID:C2BQDP6p
12w
日ごと、時間ごとのつわりのムラが激しすぎて振り回されてる。
独り言のように「何でこんなにムラがあるんだろう、しんどいなぁ」と言ったら
旦那に「当たり前だろ。軽い時は赤ちゃんが寝てて、しんどい時は起きてごはん食べてるんだよ」と言われた。
そんな事ないと思うけど、何となく納得してしまったw
そう思ったら少し頑張れる気がした。
758名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:06:20.07 ID:5bEbi4k/
つわりが軽くなって調子こいてたら体重むっちゃ増えた。
ヤバイヤバイ…と焦りつつも色々食べてたらつわり再発して昼食後マー。
ほんとにマーライオンのごとく大量に吐いたw
ミレーフライはまじ危険だ。

以下ドン引き内容含むので改行。





重みのあるビニール袋を持ったら好奇心から何gあるのか知りたくなり計測したらまさかの1キロ超えだったw
これが肉にならなくてほんと良かったよ。
759名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:12:00.28 ID:YyGUXRWM
この時期の嫌な一言ってものすごく後を引くと思う。
変な理屈やらつわりの知ったかかましてきたら、
それが旦那だろうが親だろうが一生忘れない。
しんどすぎて卑屈になってる…。
760名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 00:20:31.67 ID:Avw+Wu2S
>>758
まあ成人の胃袋、標準で900tあるっていうから
胃液とあわさったらそんなもんかも。
761名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 03:27:42.82 ID:ce9ua+TN
吐きすぎなのか、鋭い胃痛で夜間救急行ってきた。
少し出血もあったし。
救急の看護師さんが、あまりにも不親切で泣けた。
同じ質問を、何人もの人からされ、
旦那が答えようとすると、本人が答えて!と。
なんで?週数のことなんて、誰が答えたっていいじゃん。
車椅子押してる看護師は
でっかい欠伸…
結局、赤さんは元気とのことで胃薬ガスターdを
処方された。
いまようやく痛みが和らいできたところ…
旦那じゃなくても、医療関係者の態度で
傷つくことあるし、このことはずっと忘れないと思う…
762名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 03:42:10.32 ID:Rh9F/UOz
5週め。
もう3日間ろくに寝れてない。
今日も22時に寝たけど23時半に目が覚めて
今もしんどくて寝れない。
ぎゅーっとしめつけるような頭痛と体の節々の痛み(これは寝れてないからか?)
胃の気持ち悪さが続いてる。
上の子がいるから日中は吐きながらでもまだ遊びの相手してて気が紛れるってこともあるんだけど夜はだめだ。気持ちが全部つわりのほうに向く。
763名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 08:05:45.99 ID:vBIEQi2c
>>762
せめて3時間でもまとめて眠れたら体も休まるのにね。
日中も横になったりして、少しでも休んでね。
764名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 10:15:58.68 ID:oYgW5VaL
16週、今度こそ本当に軽くなってきた、多分。
でも何度も良くなったと思ってはぶり返してるから、油断しないぞ。
口の中気持ち悪いのは産むまでだろうな。一人目そうだった。
765名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 10:47:51.41 ID:RUvXT/k+
テンプレのピスタチオが美味しく食べれるって想像つかないんだけど試した人いませんか?
766名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 11:41:34.77 ID:g4E+/RCc
15w
吐く回数は減ったけど、何食べても後味が気持ち悪い。
早くご飯を美味しく食べたいよー
767名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 13:04:53.93 ID:AlRbKi3c
8w食べつわり。
自営で家にいる旦那に隠れて、コンビニでおやつや食事買うのが楽しみになってる。
つわりで私が作れないから旦那が代わりにご飯作ってくれるんだけど、
もそもそする煮物とか兎に角、家の食事が全く口に合わないんだ…。
一人目の時も、散歩と称して出掛けてコンビニオニギリ必ず間食してた。
さっき診察帰りに公園で、麻婆丼食べたったw
768名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 18:45:26.88 ID:YDReObuN
トーストがおいしい〜〜
769名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 19:34:28.71 ID:8wgNYz+3
こんにゃくが美味しい。気持ち悪くならないし。
でもこんにゃくゼリーは食べたくないわ。カロリーオフの甘味料が気持ち悪い。

こんにゃく田楽とか、たまらん〜。食感もいい。おでんや鍋の白滝とか・・・今楽しい。

>>765
私気持ち悪くなった・・・塩分が多いせいもあったのかな。
塩分が無いクルミとかは美味しく食べられたな。まぁ、ピーク時は何を食べても駄目だったけど。
770名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 19:46:32.83 ID:RUvXT/k+
>>769
ピスタチオやっぱそうかー消化も悪そうだしね
調べた感じだとビタミンBの含有量が多そうだからオススメされてるのかな
771名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 20:06:13.04 ID:l+Hqt5Zm
9w
今日初めて点滴うってもらってきたけど思ったより楽にならなくて残念…
「点滴効くよ〜、楽になるよ〜」と聞いていたからションボリ
772名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 20:18:33.70 ID:64vFL5Yo
7w。
妊娠に気づいたぐらいからずっとあるこのこの気持ち悪さ。
食べれるけど、何食べても気持ち悪い。吐かないけど気持ち悪い。
こんなんだけどなんか今フライドポテト食いたい。コンビニ行くならファミマ?
サンクスも近くにあるけど、ポテト売ってたっけ。
773名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 20:49:00.66 ID:VL96B4I5
>>772
ポテトはつわり時期の強い味方です
774名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 21:37:58.07 ID:Jg7Tw7qb
妊娠発覚後からにおいに敏感になって、台所とお風呂場の匂いがどうしてもダメ。
近づくだけでオエっとなるのでマスクしたり口呼吸したりでしのいでたけどそれでも辛い。

思い切って空気清浄機を買い、今日届いて早速フル稼働。
なんて素晴らしいのプラズマクラスター!!
台所で息ができる!
今お風呂場でフル稼働中です。
775名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 22:22:25.25 ID:ATYGCXWd
9月末から風邪引く→ちょっと治る→また風邪引くの繰り返しで
ずっと鼻が詰まってるお陰で、匂い関係はマスクでほぼ遮断できてかなり楽。
その分、体がキツいけどorQ
ここ見て買ってきたチョコラBB、飲むタイミングが掴めなくて
冷蔵庫でお守りと化しているんだけどw
気持ち悪くなってから飲んだらいいのかな
776名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 23:05:53.33 ID:va2JSe8+
チョコラBBきかなかった…飲んでる時は美味しい!爽やか!って思ってたのに飲み終わったら気持ち悪くなっちゃった
スパークリングがいけなかったのかな?
楽になりたいよー
777名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 23:20:20.64 ID:dzNSGWw9
チョコラBB、普通の飲んだら若干葛根湯っぽい味がしてビックリした。
もっと、リポD的な甘い味かと思ってたから‥。

今日はさらに辛かったので、自分の中でレベルを上げるつもりでBBハイパーってのを試しに飲んだ。(いつものはローヤル)
そしたらすごく甘くて飲みやすかった。
ハイパーのがカロリー高いけど、次もハイパー飲もう。
778名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 06:49:09.85 ID:W0OGTqgk
空腹時とか気持ち悪い最中はスパークリング飲むの辛いかも。
普段はライト2のカロリーの低いやつを飲んでるんだけど、飲み終わってから冷たい水を飲むようにしてる
後味も少なくて好きw
779名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 08:23:17.95 ID:3BXzbtj5
初期の頃は、赤ちゃんが元気な証拠と励まされ、中期の頃は必ずいつかは終わると励まされた。
只今後期。産むまでの辛抱だと励まされる。もう笑うしかない。ここにいる初期の皆さんは早めに終わりますように。
780名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 09:08:21.30 ID:XPRro/HX
鼻炎かなにかで毎日くしゃみ鼻水鼻づまりでマスクは欠かせないけどマスクしてるとつわり悪化して具合悪い。
マスク気持ち悪いよーー
781名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 12:42:18.87 ID:+9fNDeLs
カツ代のレシピ、ねぎじょうゆのチャーハンが美味しそうだったんで作った。気持ち悪いけど紅しょうががいい感じに助けてくれた。
いいとも見てるけど、違う意味でムカついてきますね
782名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 13:25:46.76 ID:+9fNDeLs
オランジーナばかり飲んでる
783名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 13:30:21.56 ID:7QiM/Wt7
14w吐きつわり
寝たきりで衣更えができない。自分のはともかく、上の子の服を早く入れ替えないと、と焦っているが何もできない。
784名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 15:14:53.61 ID:ebQP4P5L
>>763
励ましありがとうございます(泣)
寝れてないことで体がとりあえずしんどいので
産婦人科行ってみました。
血圧測ったら147の98もあって脈拍も140と異常に高すぎて
体が全然休まってない状態だね。かなりしんどいでしょ?かわいそうに。と言われてしまいました。
吐き気止めの点滴をうって帰って吐き気がマシになった時に少し寝れました。
でもまたしんどいです。吐き気止めの効果は長時間は続きませんね。あ〜。
785名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 22:01:00.41 ID:0ite8zEI
>>783
わかる
動くと気持ち悪いしシンドイよね

家の中掃除機かけたいのだけど片付けてからじゃないとかけられないし
片付けてもちっちゃい怪獣とおっきい怪獣が2人して散らかしてくれるのでゴミ屋敷状態

気の利く旦那様は掃除してくれたりするんだろうけどうちみたいなお宅はどうしてますか?
786名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 22:03:16.65 ID:0ite8zEI
吐き悪阻+唾液悪阻15w

極力動きたくないのに横になると胃に入ってる食べ物だか胃酸が食道を刺激するのか唾液がガボガボ出てよりいっそう吐き気が強くなってしまう
食べて時間たってから吐くときは胃酸が濃くなってるらしいから出来るだけお水が白湯をコップ一杯飲んでからが良いんだって
787名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 22:46:41.93 ID:FyIOiBXM
吐き気はともかく頭痛はいやだー助けて〜
788名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 23:00:31.28 ID:FyIOiBXM
そういえばちょっとだけコーヒー牛乳を飲んでたんだ。お風呂に入ったら頭痛が少し回復。
>>2のテンプレすごいな。
チラ裏ごめんなさい
789名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 23:32:14.11 ID:W3U33GUl
あーほんといつ終わるんだろう
毎日毎日もううんざりだししんどいよ
体がガリガリで骨だけになっちゃって気持ち悪い
30キロ台になりそう
明日は元気で過ごせますように
790名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 00:23:23.41 ID:IN062tzh
マジすか、こちら食べづわり体重増えてで75キロだよwまだ妊娠初期なのにw
791名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 00:35:39.56 ID:WLUfexBt
34w
産むまでコースと腹をくくっていたがこんな時間まで胃液が逆流して胸焼けを起こしてる
辛すぎて眠れない
最近毎日どうしたら気持ち悪くならずに過ごせるのかそればかり考えて生きてるよ
もう嫌だ
792名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 05:35:58.69 ID:7CrTV0SI
目が覚めた直後から激しい胃痛
空腹の限界な時と同じ感じだけど…
何か食べた方がいいのか
何も食べない方がいいのか
むしろ食べたらマーするのか
の三択が頭の中をグルグル
たまにはゆっくり寝たいわ…痛い
793名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 08:30:34.79 ID:RJMuvaM4
喉に空気の玉が詰まったような不快感。
ゲップがうまく出ない、唾液が異常に出る。
横になると悪化するので、眠ることも出来ず…
794名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 08:52:44.81 ID:O2Q9DExE
>>785
783です。同意ウレシス。うちもゴミ屋敷状態。
週末にみっちり上の子の世話してもらってる旦那にその他のことは頼みにくくて、掃除機は諦めた。
動けるとき、たまにワイパーかけるぐらい。埃じゃ死なないとは言うけど、ハウスダストアレルギーの私はちょっとコワイ。

扇風機も片付けたいよー
795名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 09:46:19.34 ID:7CrTV0SI
ヤバい朝からマーが止まらない
水飲む暇もなくマーするからキツい
何も食べてないから胃液しか出ないけど水飲んでないから喉が焼けて痛い
寝不足で体もフラフラだし11ヶ月児とどうやって1日過ごそうか…寝たい
796名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 09:47:06.48 ID:iv8rHoNT
まだ8wだし、余裕で働けるでしょうって思ってたけど、なんかつわりで気持ち悪い…昨日の夕食も作れずほも弁だよ。
先は長いのに…
797名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 10:23:00.39 ID:WLUfexBt
>>796
ごめんほも弁にワラタw

結局あの後眠れたけど起きてもまた気持ち悪くなって朝食食べて治ったと思ったら今また気持ち悪いのがぶり返してる
食べても食べなくても気持ち悪いってなんなんだよ
チョコラBBやエビオスもちょっとの間は効くけどすぐ逆戻りだし、一体何を食べたらいいんだろう
798名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 11:37:24.07 ID:KCT24A1a
>>796
うちもホモ弁ワロタ
ほっともっとw

無性にサンドイッチが食べたくなった
ポテサラのやつと、トマトと、たまご
オエオエえずきながら意地でも買いに行くわ
799名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 11:39:10.80 ID:s673lrk+
>>796
ほも弁!

ほか弁食べたいな。
うちじいさんがいるから、夕食に弁当とかだめなんだ…。
800名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 11:59:35.45 ID:LGEFKLHu
食べつわりで、常に空腹限界みたいな感じで胃がゴボゴボ煮えたぎってる。
食べないと吐いてしまうから、目が常に食べ物を探している。
なのに、何故食べられるものがないんだ〜!
白米ダメ、煎餅ダメ、クッキーダメ、あれもダメ、これもダメ…。
どうしろっつうのさ…。
娘は息苦しくてわざと大きく開けてるフリースの首をわざわざしめてくるし。
801名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 12:37:52.38 ID:NptlQa8P
第1子のときは、10ヶ月つわりがおさまらなかった。
こんな辛いんなら二度と産むまい!と決意したのに、
子がかわいすぎて第2子妊娠中・・・。
ただいま12w。何やってんだ自分。

しかし、第1子産後に体調不良で通い始めた漢方薬局に相談したら
つわり対策にいろいろ調合してくれて、おばちゃん先生が愚痴聞いてくれる。
毒親持ちで、今まで誰にも相談できなかったから、ありがたい。

>>800
食べつわりなのに、食べられるものがないというのはマジで参るね。
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
本当にどうないせえっちゅうの。
特定の食べ物で乗り切れる人が羨ましすぎる。
802名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 13:05:10.74 ID:KCT24A1a
旦那がゲータレード?っていう飲み物を買ってきてくれた
飲んだら一口目で、アカン味や!って分かった
あれは飲めない
803名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 14:22:55.13 ID:AdrAIZrw
ネットで格安で買った自動掃除機がほんとに頼もしいよ。
安物だからうるさいしひっかかって止まることも多いけど、
やるのとやらないのとじゃ全然違う。
掃除はあれに任せっきりです。

昨日からまた調子悪い波が来た。14w
寒いとつわり悪化するのかな
804名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 16:33:59.87 ID:Wb3rqgnk
アラフォー二人目初期。
親と同じ会社だからデスク横にベット買って好きな時に横になれるから楽。
上の子はうちのジジババが保育園面倒見てくれるし
実家だから旦那の飯も母がつくってくれてラクラク。

一人目の時も中毒症で入院するまで寝ながら働いたし今回もがんばるよ
他の社員に嫌味言われたが新しい命育てるほうが大事だよね
働いてるみんないっしょにがんばろ
805名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 18:14:02.87 ID:hu05dNls
>>800
わかりすぎる。私は夕方〜次の日の昼までがつわりがキツイ。
横になると胃ゴボゴボするし、喉になんかつっかかった感じだし…
食べたら食べたで駄目なときあるし…食べなくても気持ち悪いし。
ホント、どうしたらいいかわからないよね(;_;)
一緒に時が過ぎるのを待ちましょう!


今日検診で尿にケトンでたらしく点滴を進められて、点滴したらかなり楽で久々に昼ご飯が美味しく食べれた。
効果はいつまでかな(^^;
806sage:2012/11/02(金) 22:40:02.72 ID:Fw603TRR
38w
うふふふっふ。
つわり明けってなんだろー。よだれも消化器官のストライキも終わらないよー。
このスレもいくつにまたがってお世話に成ったやら。
チョコラBBライトにもお世話に成りました(妊娠初期に良く効きましたよー♪)。
ざっと200本位空けてるんじゃないかしらw
あれ、葉酸入れてくれないかなー♪

最近おなかが張ってくるように成りました。
そろそろ、やっと、ここを卒業できそうですw
分娩台の上で吐きませんように。
807806:2012/11/02(金) 22:46:43.27 ID:Fw603TRR
すみません、下げ方間違えてあげてしまいました><。
808名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 23:19:11.41 ID:AmCwG4wO
>>792
その三択よくわかります…

マーすること考えると食べたくないけど食べなかったら食べなかったで出るのは胃液と胆汁…
外で遊んであげられない息子と旦那にちゃんとしたご飯作れないのが申し訳なくてついに泣いてしまった…orQ
情けないカーチャンでごめんよ
809名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 00:28:31.11 ID:a1EgL4lS
家事も育児も至れり尽くせりよくしてくれる旦那に申し訳なくて
久しぶりに吐きながら泣いてしまった
トイレで私の背中さすりながら泣いたらしんどいよ、分かってるから泣かなくていいよと言ってくれる
早く元気になりたい。早く終わってほしい。
あと少しあと少しと思いながら明日で14w。もう疲れた
810名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 01:52:38.79 ID:OrWZGqQp
10w。
全然つわり軽くなってるわけじゃないんだけど、昨日から異常に食欲が増してる。
でも食べたらやっぱりマー。
マーしたら更にお腹がすく。
でも食べたらry
おかげでマー回数がめちゃくちゃ増えてしんどい。
でも空腹我慢して胃酸過多になるのもしんどい。
これもまたしばらく続くのかな…
811名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 02:25:12.33 ID:OXJunNRN
7w
気持ち悪くて寝れない
812名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 03:26:10.36 ID:HuZbJ3uM
>>811
同じく7w
気持ち悪くて眠れない
一緒に頑張ろう…


今日は結構調子が良くて、夕食が食べられた
しかも旦那の帰りが珍しく早く、夕食19時すぎ
そしたら今頃空腹と吐き気で眠れない
胃がキリキリしてきて目が回る
813名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 04:28:31.03 ID:Ccdx5Hhw
4Wからつわりが始まって今12W
もう2ヶ月もろくに飲まず食わずでマーし続けてるのか…でも体重は3キロしか減ってない不思議
寝てばっかりだから筋肉がびっくりする位なくなったし力が出ない
そして12Wなのにお腹が出てきて既に一人目の6ヶ月くらいの大きさになってる
814名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 07:51:53.89 ID:lgZ6rn2y
旦那が自分の朝ごはんを自分で用意してくれるのは有難いんだけど、朝からごはんの炊ける匂いに撃沈。
815名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 08:05:56.91 ID:9PswvhFq
>>814
それキツイよね…
13wになってパンが焼ける匂いは大丈夫になってきたけど、ご飯はまだダメだ
換気扇フル回転してもあの匂いはなかなかごまかされない

今日は頭痛がひどいよー
寝たいけど頭痛くて眠れない
妊婦用のイブみたいなのあればいいのにな
816名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 01:11:33.76 ID:iDZaEo0A
もう3週連続で、何故か土曜日にのみマーする。
もう終わりかけてるんだけど、特にその日一日中重いわけでもなく
急にマー。なんなんだろ。
817名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 08:30:17.46 ID:bNeoudQj
22w。
夜中に猛烈な気持ち悪さに襲われて目が覚め、
トイレに駆け込みひっさびさのマー。
胸やけや喉の違和感は初期からずーっと消えないから、あーあ産むまでコースか、
まあピーク時みたいに吐きまくるほどしんどくなければもういいよ…ってあきらめかけてたのに
この時期にまた吐くとかもうなんなの、やめてよー・゚・(ノД`;)・゚・
818名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 15:23:21.29 ID:PqHuFNS2
5wからはじまったつわりが11wでさらに勢いを増してきやがった。
夜中二時間おきにマー。吐くモノなくなってもマー。ムカムカで寝れない。
朝ヨーグルトを食べて20分後にマー開始。胃の中が空になるまでマー。
寝不足からくる頭痛が酷くて横になる。
今度は腹が減って寝れない。。
マー覚悟でなんかお腹にいれてくる。
地獄すぎる。
819名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 20:24:01.97 ID:nEe8G0yP
第二子29w。
10w早々に落ち着いた今回のつわり。上の子の日記に
『つわりが17w位にやっと落ち着いたのに、また34wから38w頃までつわり辛い』
と書いてあったので、もう少しは快適かと思いきや。

昨日から明らかにつわり症状。いきなり中華の匂いがダメになって
吐き気・胃液・麦茶以外スッとしない。
お腹が大きいから、吐くと尿漏れするわorz
820名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 01:24:43.28 ID:YRg9pkiU
4w後半から始まったつわりが11wの終わりに鎮火しかけたと思ったら、2日間のパラダイスを挟んで12w1dから華麗に吐きづわり復活……胆汁マーしまくり

一瞬の浮きがあったせいで、この沈みにもうすでに耐えられん……もう嫌なんだぜ……
821名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 04:01:18.87 ID:yt9NL4AA
疲れた・・・。
空腹で気持ち悪くて眠れない。
夫と子どもが起きないように這い出してきて、
えづきながら夜中に食べられそうなものを探す。

つわりは4wから始まり、だんだん強くなり、ただいま13w。
いつも胃から「ゲポッ」って空気があがってきて、非常に気持ち悪い。
誰か助けて・・・。( ; _ ; )
822名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 09:06:29.43 ID:dDPi32gg
用事がてら次の検診まで実家に居ることにしたらすごく気分が楽だ。
上の子の食事の準備からお世話色々やらなきゃと気にかけながら生活してるよりはいいのだと思う。
昼間は相変わらず二人きりだけど広い実家で走り回れて子供もいつもよりは楽しそうだ。
このまま体調よく過ごせますように
823名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 09:31:09.26 ID:28pG5JCC
>>820
分かるわぁ↓↓私も2日間のパラダイスがあった。2日目が終わったあと、強烈なのが来たよ〜↓↓もう終わった!?と浮かれポンチだったので尚更強烈に感じたのかもしれないけど…。いつか終わる事を信じて頑張りましょう…!
824名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 11:27:56.88 ID:7oHomRhn
7w、まだまだつわりの始まりかと思うと凹む
幼稚園の送り迎えはバスだからましなんだけど、近所のママたちと顔合わせるのが苦痛になってきた
気持ち悪くて喋れない
早く普通に生活したいね
825名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 14:15:47.44 ID:FtSBOwRh
つわりと風邪による鼻づまりと頭痛で地獄や。
826名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 15:32:30.59 ID:RzX+7I56
つわりになると(妊娠すると?)なんで寒気がしたり
頭痛になったりするんだろうね?
自分だけ真冬みたいな格好してる。
お医者さんにはイブは飲んで良いと言われているけど、
やっぱり心配であんまり飲みたくないなあ。
とはいえ、つわりと頭痛の二重苦は最悪っす。
827名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 15:39:59.00 ID:T55Q3aBb
>>826
自分は、食べなくなってエネルギー不足で体温維持が
出来なくなったからかなーと思っていた。
血行も悪くなってそうだし…
ピーク時はお風呂浸かってても鳥肌が立ってたよ。
828名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 15:59:40.01 ID:HOjukTLf
12w5d
チョコラBBに頼る日々。
マーしなくなったものの、まだまだ気持ち悪い。
いつになったら終わるんだ?
早く元の自分に戻りたいorQ
829名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 16:46:05.64 ID:RzX+7I56
>>827
なるほど〜。血行とエネルギーですか。
確かに、布団の中でもガタガタ震えるし、
お風呂に入ってもあったまった気がしない。
というか、お風呂入ると気持ち悪い・・・。

あああ、はやく終わってくれぇええ!
830名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 21:00:57.75 ID:aVTNuEJs
一人暮らし歴の長い旦那が家事してくれるのに甘えて任せてるけど、
自分で掃除してない家ってなんとなく汚れている気がして、特に水周りがすごくストレス。
業者に掃除してほしいくらい気持ち悪いんだけど、
よくしてくれる旦那に申し訳なくて言えない。
つわりが終われば掃除できるのに!
でもきっと終われば気にもならなくなるんだろうな。
831名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 23:08:28.28 ID:plVBvDtk
>>827
私も!悪寒が凄かった。高熱でもでるのか?ってビクビクしたけど、
酷いつわりだけ。
もう19wで落ち着いてきているけど、胃もたれが酷い。
832名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 23:22:11.27 ID:/EA1zTLf
16w
気持ち悪いのは続いてたけど、先週から一週間吐かなかったから、そろそろ終わりかなと思ってたら、今日の夜空腹時にマーした…
唾液も多いし、まだ終わりそうにない
833名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 00:28:24.64 ID:/NDTIVH4
14w4d
だいぶ食欲も出て来たけどまだまだ気持ち悪い時がある。
なのに最近吐けなくなってきた。
水分たくさん入れても駄目。
ゲップも溜まるしヨダレも出る。
苦しい。
そしてえづきすぎて胃がチクチクと痛い。
処方された胃薬飲んだら吐いて胃が空っぽになるまで気持ち悪かった。
そしてまた胃痛、意味ないorz


834名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 01:49:13.76 ID:lxF7yPUN
あー気持ち悪くて今日も寝れない
835名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 02:14:16.68 ID:z0bDkgDh
気持ち悪いもう7カ月寝られない幸せなんて思えない
836名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 02:20:27.83 ID:qNse/fBG
10wくらいになったらほぼ治まったよ〜

みんながんがれー
837名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 02:31:37.86 ID:qfRjnNdN
10w
口の中気持ち悪い、だ液がまとわりつく、のどの奥にずっと居座ってる痰?みたいなのがツバを飲み込んでも流れなくて
ツバを飲み込むたびオエーッとえずく。気持ち悪い。苦しい。
こんな時間にむせて目覚めて寝れない…おえぇ
838名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 02:42:37.67 ID:JS4hE/8t
11w
つわり始まってから夜眠れなくなった。
今日は便秘薬飲んだから、副作用の腹痛と吐き気で余計に眠れない。
吐き気はつわりか副作用かわからんが
839名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 08:24:16.12 ID:PfbqpWGy
朝から雨なんて余計やる気でないよ。
上の子の時は13w頃やっとつわり抜けかけてきたけど今回は種類が違いすぎてどうなることやら…
体重の上昇が少ないのだけが救いだけど来週の妊婦健診では体重チェックされるんだろうなー鬱だ
840名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 08:54:55.77 ID:Ti7o9z8g
朝から最悪orz
近所の平屋にバキュームカーが来てて、窓閉めても臭いが充満してきた
普段でも辛いのにー!
えずきが止まらない
841名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 09:58:12.29 ID:wsai8c3M
14w2d、一人目は14w4dでピッタリ治まったけど、
今回はどうなることやら。
そのママのメルマガからつわりの話題が無くなって寂しい。
みんなもうそろそろ終わる時期なんだよねー。
842名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 12:50:49.39 ID:4RC0ldIx
15w6d 全然終わらない。
11月になれば元気だろうと入れてた予定も
キャンセルしなきゃダメかな。
でも、まだ妊娠報告していない人もいるしなあ。
どう言って断ろうか…これを機に報告するしかないか。
843名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 13:50:04.67 ID:N1QzJgf1
ゴールが見えない30w
久々に昼間からマー
せっかく飲んだチョコラBBが台無しに
こんなに辛いんだからどんなに不味かろうと現状よりマシになるならつわりの特効薬を作って欲しい
844名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 16:23:25.88 ID:lxF7yPUN
わかる、つわりの特効薬にこそノーベル賞あげたいw
845名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 17:34:54.05 ID:TwUgM96i
排卵検査薬の結果からすると現在おそらく5w末、
妊娠検査薬も速効で陽性が出始めたので産婦人科に
行く予約も取ったその矢先、とうとうリバースしてしまいました・・・orz

うちの母親は子供産んで毎回吐くことすらなかったというから安心してたのに、
自分は推定4w頃から嗅覚が鋭くなって、喫煙男性の体臭が特に駄目に。
あとデパ地下とかの味が濃いめの洋食惣菜の臭いも。

ここ数日は胸やけが悪化して、今日は10年ぶりの嘔吐。
ひどい自律神経失調症になった時ですら吐かなかったのに。

この先もっとひどくなるのかしら。心配です。
846名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 17:40:47.09 ID:eN6Iqz1C
>>845
まあ、それは仕様ですから諦めなされ。
短くて1ヶ月、長くて産むまでですから
847名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 17:55:36.29 ID:lxF7yPUN
>>845
心配してもしゃーないよ、産めば治る
848名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 18:26:52.27 ID:Ef04cKRy
>>845
私は一日最低20回は吐いてるよー。
母はつわりで死にかけて医者の勧めで堕胎したことがあるから、
私は楽な方なんだ、幸せな方なんだと自分に言い聞かせて吐いてる。
吐きそうになったらコップ一杯の水を飲んでトイレに駆け込めば、だいぶ楽に吐けるよ。
辛いけど、いつかは終わると信じてがんばろう!
849名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 18:34:35.92 ID:lxF7yPUN
あー友達もつわりで母体が調子悪くなり過ぎて中絶した
私も一人目の時死ぬかと思ったくらいだったけど、産めば治った
今回もどれだけ辛くても産んだ後の可愛さ知ってるから耐えられる
850名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 18:40:45.31 ID:FYw63xxH
30w。産むまでコースだと覚悟してる。
耐えてきた期間より、これから耐える期間の方が短いと言い聞かせるよ。
産まれたらつわりのしんどさを忘れられると言う経産婦さんの言葉だけを信じてる。
851名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 18:48:42.72 ID:eN6Iqz1C
>>850
うん。産めば忘れられるよ。
852名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 18:54:40.75 ID:onx0pGb4
天気が悪いとぶり返すもんだねー。久々に戻した〜。それでもまだ胃に不快感。
上の子2人はココまで酷くなかったのにな〜。加齢も原因の一つなのかしら。とほほ。
853名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 19:45:59.17 ID:udGloZ6h
つわりの特効薬ができたら、もう少し人口が増えると思うの。
妊娠の何がイヤって、つわりがほんとイヤ!
854名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 19:53:44.19 ID:lxF7yPUN
長くても数日で終わる出産よりいつまで続くかわからないつわりの方が辛かった
なのに産んだら忘れてしまって、また子供作ってしまうんだなあ
855名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 19:58:10.21 ID:onx0pGb4
でも未経験の人にとって怖いのは悪阻より陣痛や会陰切開なんだろうねー。
武勇伝も多いしw

実際産んでみれば、悪阻の期間と比べて全然問題ないと思うよね。
856名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 20:17:41.19 ID:19paDxBs
私も悪阻の方がよっぽど嫌だーー!!!
出産なんて一時のことだもんね。
857名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 20:17:58.46 ID:eN6Iqz1C
>>855
全く問題なし
つわりさえ乗り越えればお産なんてw

個人的には
つわり>新生児期のエンドレス授乳>お産
だと思う
858名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 20:25:49.60 ID:uRTYeoWH
出産時の痛みが怖けりゃ無痛にすればいい。
つわりは麻酔も薬もないから嫌だ。
うちの母もつわりで死にかけてやむなく中絶したらしい。
自分はそこまで重くないけど、もう二度と妊娠したくない。
…とは思うが一人目のつわりの辛さはよく思い出せないんだよね。
だからまた産んだら忘れるだろうなw
859名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 20:37:59.42 ID:z0bDkgDh
上が難産だったけどあんなもんつわりと比べたら屁でもない、
860名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 20:44:20.06 ID:Ef04cKRy
よく「つわりも出産も病気じゃないんだから我慢しろ」って言う人いるけど、
並の病気よりよっぽど辛いよね。
少なくとも私にとっては脊椎骨折、盲腸、胃潰瘍よりずっと辛い。
861名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 21:10:23.09 ID:z0bDkgDh
私も盲腸、胃潰瘍、胃腸炎、尿道血石といろいろ経験したけどつわりが優勝
862名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 21:13:33.25 ID:udGloZ6h
私は鬱病よりつらい。

破水→陣痛→血圧ヤバい!→子宮口が開かない!
→緊急帝王切開のコースを歩んだけど、
術後は数日の痛み。

つわりの真っ最中は、本当に出口の見えない地獄。
終わるのは分かっているんだけどさ・・・。
863名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 21:42:53.09 ID:FYw63xxH
いつか終わると言われても、じゃあ、いつ終わるんだってのは誰にも分からないもんね。それがつわりの辛いとこだよね。
864名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 21:43:28.26 ID:3KZ35cwg
一人目悪阻がひどかった。
二人目は全くなかった。
三人目の今が1番辛い悪阻。
二人目がなかったから、あっても軽いかな
なんて思ったのが間違いだったよ。
17wなのに全くおさまらない。
初の産むまでコースかも。
865名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 22:22:07.94 ID:wsai8c3M
毎日吐いて食べられないし、ずっと胸やけ、匂いにも反応、
食べ物とかの想像だけで症状悪化なんて状態が二ヶ月以上続くなんて
普通に考えて異常だよね。
薬とかで抑えることも出来ないし。
全くつわりない人が心から羨ましい。
866名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 22:32:02.70 ID:TwUgM96i
>>865
自分の場合、まさに自律神経失調症の時と似てる。
うどんだしとかの香りがプーンってするだけで嘔吐感が湧くとか、
お肉の臭いで震えそうになるとか、すごくそっくり。
ひどいと1ヶ月ぐらい続くんだけど、あれは動悸も出るから本当に苦しい。

でもつわりは1ヶ月どこじゃ済まないらしいし、まさに長患いってイメージ。
つわりの今回は他人の体臭で逃げたくなるレベルにまでなってるし、
下手に漢方とかガスターとか飲めないし、実際に吐いちゃうし、
ひたすら耐える状態なのがしんどいと思った。
867名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 22:59:04.98 ID:z0bDkgDh
酷いつわりが長く続いたら多少なりとも鬱になってると思う。精神的負担も物凄い
868名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 23:19:35.14 ID:ELtOn4k3
>>860
私のいつも行っている産婦人科のかかりつけの女医さんが言うには悪阻は病気らしい

出産や妊婦検診は病気じゃ無いから自費だけど悪阻は保険診療になるし、病気なんですよ!と言われた
今回二度目の出産だけど今まで他の産婦人科医にはそんな事言われた事一度も無かったので思わず涙が出た
869名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 23:24:55.25 ID:FYw63xxH
悪阻とつわり。ここの皆さんって書き分けてる??
悪阻→おそであり、つわりの酷い版と思ってるんだけど合ってるかな?
870名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 23:31:08.03 ID:udGloZ6h
うんうん(;_;)
負担すごいよね。
気力、体力をごっそりそげられている。
仕方ないとは言え、周りに迷惑かけて自己嫌悪もあるし。
871名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 23:42:10.97 ID:Ef04cKRy
>>868
そうなんだ!?
なんか本当に心底辛いのに「病気じゃないんだよなぁ」って思うと、
すごく自分が弱くて情けないダメ人間みたいに思えるから、
そう言ってくれる病院があると少し心が楽になる。
872名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 00:23:42.32 ID:FndigHaq
みなさん一緒ですよね、三人目妊娠して思ったのは、つわりが一番辛いってこと
三人目を躊躇したのも、つわりが嫌だったから!


873名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 00:47:25.40 ID:8+u9vgfR
>>869
たぶんそれであってる

このスレ見てると、自分は随分と軽いつわりだったようだ
一度も吐くことなく、せいぜい2週間くらいで何でも食べれるようになった

自分の母親はここの住人さんくらい酷かったらしいから、遺伝とか関係ないのかな?
874名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 01:06:36.48 ID:hJ8YjmNj
>>869
あってるよ
確認もしてきたから間違いない
だから病院で点滴をしてもらったりすると診断名に妊娠悪阻って書かれるよ

つわりを病気って言ってくれる主治医裏山
私の周りの人は全く理解ないよ
おばはんとかだと「病気じゃないから耐えろ」とか「私の時はもっと辛かった。アンタは甘えてるんだ。」なんて暴言吐いてくるのもいるしさ
つわりの辛さは自分にしか解らないし解ってもらおうとも思わないよってやさぐれてるw
ここに来て辛いのは自分だけじゃないから頑張ろうって思えるよ
875名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 02:03:16.79 ID:OI0VGjzm
おばはん氏ね。悪阻に理解のない奴のおかげで余計悪化する。自分がさぼってるみたいで追い込まれる。でもお腹の中で人を作ってるって単純に考えただけですごい事だと思う。そりゃ体調悪くもなるわ。
876名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 02:04:07.06 ID:KQiXsiUP
歯みがきすると必ずマー。
でも歯みがきしないと口の中が気持ち悪い!

昨日は便秘薬の副作用の腹痛が1日あったんだけど、今もお腹がきゅーと痛くて眠れない。もう●も出ないし何なんだ。

スッキリしようと歯みがきしたらマーしたし、鼻からも出そうになるし。
早くつわり終わってくれ〜
877名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 03:47:37.41 ID:e2fOv0+w
あまりの気持ち悪さに眠れず何度か吐いてきたけどまだ気持ち悪くて眠れない
吐くものないから胃液ばっかだし、水飲んでから吐くようにしてるけど3分くらい吐くのが止まらないからすごい辛い
なんか胃が勝手に収縮して中身を押し出してくる感じ…
下っ腹も痛くなるし早くつわり終われ!馬鹿!
878名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 08:28:12.94 ID:hj/gX2AN
三日くらい前から喉が痛い。
胃液の吐きすぎだと思い込むようにしていたけど、
これってもしかしなくても風邪なんじゃないかなー嫌だー
二度寝から起きたら治ってますように!!!
879名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 09:45:44.30 ID:KQP1byFj
>>876
乳児用なんだけど、歯磨きナップって拭き取りシートがあるんだ。キシリトール入ってるウエットシートなんだけど、どうしても辛いときはそれで拭いて口ゆすぐだけにしてしまってる
赤ちゃん用だからもし使いきらなくてもとっておいたら一年後には使えるよ
歯磨き辛いよね。早くつわり明けてほしい
880名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 22:13:15.98 ID:wmvSNALU
吐くまでいかないが、食べると爆裂に胃が痛くなる13w。
晩御飯食べたら子供を風呂に入れられない。
仕方ないから食べずに入れる。
…が、空腹もやはり気持ち悪い。
旦那は日付が変わる前に帰ってくることはほとんどない。
臭い親子でいろってことか!?
881名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 22:54:22.95 ID:vbIaks36
10w
今までムカムカする、食欲がないくらいでおさまってたツワリが今になって爆発した
マーしそうなのを必死に堪えてる。吐いた方が楽なんだろうけど、ほんとに怖い…
吐くの怖い!あぁこれも最初だけなんだけど…
1人目のときは実家にいて心置きなく?マーしてたけど、今は義実家だからすごくマーしにくいよ…
882名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 00:28:08.62 ID:KPBC29qh
10w。
酸味のあるものを食べたり炭酸飲料を飲んだりすると一時的に楽になるんだけど、
マーするときの喉へのダメージが半端なくてしんどい。
でもやっぱり酸味のあるものしか食べたいと思えなくて、
梅干しや酢の物やサラダwithレモンドレッシングばかり食べてしまう…喉痛いよ…
883名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 01:00:46.01 ID:gzM+3UjJ
空腹で気持ち悪くなり
食べては吐く 繰り返し。
ストレスで、どか食いした。
その報いか、眠れない。
何やってんだ、私は。
884名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 02:23:46.66 ID:Qo9AZJn4
初産5w5dあたりなんだけど、
つわりがよくわからない。
喉元辺りまでぐって何かが上がってきて、
何か食べたり、お酢をなめると少し楽になる。
寝てる最中もうげーってなる。
昨日医者に伝えたら、胃薬だそうか?と言われ、
あれ?これつわりじゃないの?と…。
めまい船酔いはないから、違うのかなぁ。
885名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 02:40:16.61 ID:7WYtnBeF
頭痛がひどくて、眠れない。仕方ない、鎮痛剤飲むか。
つわりと頭痛って、もう!なんなんだよ〜!

大体さー、妊娠って生物にとって非常に重要な過程なわけさ。
なのにつわりで体調悪くなるなんて、意味がわからん!
つわりのせいで中絶とか、話に聞くけどマジなんなの?!
種を保存したいなら、妊娠したら絶好調!くらいでないと
なんか割に合わない、、、と深夜に思う。
イラついてんなあ、自分orQ
886名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 04:02:03.75 ID:DSrmNhJ9
>>882
分かる!私も酸っぱくてさっぱりしたのが食べたくてもずく酢とか食べては後悔してる…喉ヒリヒリするし海藻って消化悪いからいつまでも胃に残ってる気がするんだよね

>>885
つわりの頭痛は>>1にも書いてるけど少量のカフェインが効いたりするよ
妊娠してからカフェイン避けてたから眠れなくなったけどw頭痛は解消してびっくりしたから温かいカフェオレでも試してみるといいかも
887名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 04:31:21.39 ID:7WYtnBeF
>>886
アドバイスありがとう♪♪
結局眠れなくて、苛々から一転、しょぼくれていたところでした。
今、牛乳がダメになっているけど(なぜか胃が反乱を起こす)
少量のカフェインが摂れないか模索してみる!

このスレに来ると、なんか、今辛いのは自分だけじゃないって分かって
うるうるしてくる。
888名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 07:57:18.66 ID:uGZVingd
15w2d
1ヶ月くらい調子良かったのに…
朝からマーしてビックリしたー
まだ解放されてなかったみたい
889名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 08:41:05.53 ID:W6m5Yf+a
11wに入ってからますますヒドくなった。
なんで?これからおさまってくる
890名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 08:45:19.05 ID:W6m5Yf+a
途中送信すまぬ

11wに入ってからますますヒドくなった。
なんで?これから治まってくるんじゃないの?今がピーク?これからまだヒドくなるの?
毎日げーげー吐いて寝たきりの生活が1ヶ月半にもなると、さすがに疲れてきた。
終わりが見えないのがツライ
891名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 09:27:14.64 ID:AQaVKRq8
食べづわりで吐くことはなかったのに
10週にきて今朝ついにやっちゃったよ
白米が鬼門のようだ
素直にパンたべときゃよかった
892名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 17:24:44.75 ID:I8XJZyfB
あー毎日気持ち悪い8W。まだつわり終わらないよな、まだまだだよな…。上の子の相手ができず申し訳ない。まだ一歳半なのにテレビ見せて放置…早く復活したい…
893名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 17:30:19.70 ID:jb43PQVZ
気持ち悪いし眠くて仕方ない。寝られなくてイライラするしイライラでよけい気持ち悪くなる
もーやだ、なにもかも嫌だ!二歳児相手にすらイライラする!
894名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 17:31:26.77 ID:nn1JJlaS
キシリトールのど飴ミルクミント味
今日はこれのおかげで吐かずにすんでいる
895名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 17:40:08.83 ID:LwD/fTG4
>>889
まったく同じ!
11wで、ここ数日ますますひどくなってきた。
前回は確か16wまでは吐いてたからまだおさまるとは思ってないけど、ここからさらにひどくなるのか‥
896名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 17:55:38.74 ID:2q22rHPu
もう17週半ばなのに、まさに3歩進んで2歩下がる状態でなかなか終わらない。
一人目もこんな感じでダラダラ続いてたような…
突然スッキリする人羨ましい。
897名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 17:57:06.65 ID:ZCy0rYJL
頭痛と吐き気がすごい。頭痛からくる吐き気なのか、つわりのせいなのかもうわからん。
ご飯も何食べていいかわからない…あーしんどいー
898名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 18:13:25.50 ID:XtUIr97C
隣のお宅が共稼ぎでしかも夜遅くまで不在という生活パターンらしく、
洗濯物が早朝から夜遅くまでずっとかかってる。

(不思議なのは子供がいるはずなのに滅多に声すら聞かない。
託児所で過ごして寝る頃に連れ帰られているのかな?という感じ。)

妊娠前から強い香料が苦手な体質だったんだけど、
四六時中ぶるさがってるお隣の洗濯物の臭いがもうしんどくてしんどくて・・・

食べても平気な食品は日によって変化するし、つわりも大変だ・・・orz
899名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 18:24:14.39 ID:CZHb6KnT
上の子二歳。
この子の体臭が絶えられなくなりつつある。
可愛いし、甘えてくるのも嬉しいし、
当然かまってあげたいんだけど、
臭い…。
なのに最近、スキスキ〜とか頬ずりしてくる。
吐きそうになってつらい。
900名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 20:32:59.91 ID:rOTnRoLL
>>876
妊娠前は友人にも「歯磨き好きだね〜」って言われるくらいだったのに全く駄目になった
気持ち悪くて一日一回が精一杯、それもかなりの覚悟がいる
毎回じゃないけどマーしたり気持ち悪くて涙出たり…

試行錯誤した結果、今はGUMのデンタルリンス子供用(ノンアルコールでミッフィーのやつ)使ってる
蓋に一杯を20秒くちゅくちゅして出してブラッシング→水でうがい
これでもまだ気持ち悪いけど、少しは歯磨きしやすくなったよ
901名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 22:34:50.55 ID:14OUbrVT
眠れないほど気持ち悪いわ・・・
食べても食べなくても気持ち悪いとかもうー。
あと一日行けば休みだ、何とか乗りきろう。
902名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 22:37:29.61 ID:14OUbrVT
連投失礼します。
つわりで旦那の匂いがちょっとダメになりつつある・・・
っていうかまだ二十代なのに加齢臭するとかどういうことだorz
つわり治れば気にならなくなるのかなぁ、好きだよーごめんね。
903名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 23:54:00.62 ID:2Evtup0u
現在11wちょうど。つわりが始まって約1ヶ月。158cm、44kgあった体重が40kgにまで落ちました。ここ最近30kg台なんてなったことないし、これ以上落ちたらと思うと不安でしょうがない。

ご飯は食べれるけど、食べた後マーしたり、でも食べないとすごく気持ち悪くなるんでちょくちょく食べてはいるんだけど体重が減る一方…
同じような方いますか?
904名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 00:25:23.08 ID:iEjdyHeT
>>903
同じだー!頑張って食べても減るよね…マーすることにカロリーが消費されてるのかなと思ってる
どうせマーするから食べたくないけど、食べる時はなるべく栄養よりカロリーの高いものを考えて取るように心がけてる
じゃないとうちは上の子がいるから体力が持たない…菓子パンとか総菜パンが手っ取り早いかな
あとマックシェイク!冷たくて飲みやすいしかなり高カロリーw
妊娠前は太るからと絶対に食べなかった物を今必死に食べてる不思議
905名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 00:27:43.27 ID:XcczrV9/
>>901
仕事お疲れ様です。
仕事中はつわり、どうですか?
私は辛すぎて毎朝億劫です…休もうかいつも悩む。
家で寝てるより働いてる方が気が紛れることもあるけど、やっぱり辛い。
906名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 00:28:49.89 ID:2/2pCOpx
マーするときに、コップ一杯のお水を飲んでからマーすると、
ほぼその水だけをマーできるようになる場合もあるよ。
それを習得できたからか、日に15回平均でマーしてるけど一ヶ月で2kgくらいしか減ってない。
何も飲まずにマーすると一食分まるまる出ちゃうから辛かった。
907名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 00:40:15.00 ID:q4mmt7Js
>>904なんか励まされるー!ありがとう。
そうだね、カロリー高いのばっか食べちゃうよね。私は地元で売ってるトンカツバーガーをよく食べたりするんだけど、食べても減るしマーするし食べたくないし大変…
マックシェイクいいね!すごい飲みやすそう!試してみますー。
赤ちゃんは順調に育ってるようで良かったけど、自分の体が心配になる。
お互いつわり終わるまで頑張りましょう!
908名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 01:25:47.51 ID:3WyNkhhu
マーが終わるまで眠れない
あした五時起きなのに・・orQ

夕食たべたの、21時前なのに、まだ全然、固形のままっていうか
それが何かわかる状態のが戻ってくるよー
どうにかしてくれ・・
909名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 12:02:43.68 ID:iEjdyHeT
お腹すいたから仕方なくご飯食べた
食べてる途中から不穏な空気を感じたけど頑張って全部食べたら食べ終わった直後に全部マー
意味のないことをしてしまった…無駄に体力使っただけじゃんorQ
そしてマーすると鼻水が出るもんだからトイレットペーパーで拭いてたら鼻が真っ赤になっちゃった
トイレに鼻セレブ常備すべきかな
910名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 12:11:12.79 ID:XcczrV9/
毎日頭痛がするようになった。
毎日鎮痛剤飲むのは抵抗ある…けど飲んだら痛みはなくなるからなぁ。
つわり辛すぎて検診行けてないー!
911名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 13:23:59.15 ID:IWE4dxYJ
日々生活するのすら大変だけど一番キツいのが上の子の●処理だ…
臭いで毎回吐きそうになる
912名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 17:53:15.23 ID:MEWdd9rH
>>911
同じだー!!
今まさに上の子の●処理して、思わずマーしてしまったorz

しかも今回のつわりで初のマー。
本当、オムツ替えが一番の苦痛だよ。
913名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 20:38:35.04 ID:4TvMtM5T
>>905
仕事中は辛いけど、何となく気が紛れて過ごせてる感じです。
気を張ってるからか、家では何も食べられなくても給食なら食べられる不思議w(勤務先は学校です)
野菜が食べられるチャンスはここしかないので頑張って食べます。
でも気を張ってる分、朝の出勤前と帰ってきてからの魂の抜けっぷりは半端ないです。
仕事があって良かったな、って思う反面、毎朝行きたくない病と戦ってます。
仕事しながらは辛いですよね、頑張りましょう。
でも無理しすぎないで、休んじゃうことも大事ですよー。
914名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 20:53:30.68 ID:YoIv8XRj
>>911
>>912
上の子いる人はますます大変そうだね
早く落ち着くといいね

私、自分のトイレの臭いで吐きそうになってたわ
つわりで肉がほとんどダメになって臭わなくなったけどw
汚い話でゴメン…
915名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 21:28:55.20 ID:j1mAD3qn
つわりやめますか、人生やめますかって感じ(古くてゴメン)
916名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 22:21:38.90 ID:4TvMtM5T
さっきから何回も夫の布団に向かってファブリーズしてる。
自分が鬼嫁みたいで本当に嫌だ。けどこの匂いと一緒にはどうしても寝れない。
917名無しの心子知らず:2012/11/10(土) 09:39:52.17 ID:J2I6xK+t
近距離の母が実家に持ち帰り洗濯してくれた。
すごくありがたいんだけど、ありがたいんだけど、
柔軟剤の臭いがキツすぎてもうダメだ
死ぬ思いで洗い直したけどまだ臭う。
柔軟剤の臭いってどうやったら取れるのー!!
918名無しの心子知らず:2012/11/10(土) 22:15:02.33 ID:PoeRyRSP
>>917
洗濯物持ち帰ってくれる距離に住んでる実母裏山
919名無しの心子知らず:2012/11/10(土) 23:36:10.07 ID:4w7P8QNA
>>917
実母なら文句言えるからいいじゃない。義母じゃなくてよかったよ。
920名無しの心子知らず:2012/11/10(土) 23:58:43.64 ID:5v2GS2VJ
8週。5週あたりからずっと食べづわり。
ここ最近は空腹時の気持ち悪さが特に辛くて、
何か食べていないと不安になる。
こんな夜中なのに、ご飯に海苔巻いて一膳食べた。
でもまだ食べておかないと気持ち悪くなるんじゃないか…と心配。
つわり早く終わらないかなー。
921名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 00:55:26.68 ID:xNLwfZAU
もうすぐ15Wなのにまだ一日に何度もマーしてるし一日中気持ち悪い
水分取るにも緑茶やコーヒーしか飲めないからカフェインが効くのか眠れなくて昼夜逆転し始めた
上の子がいるから昼夜逆転がすごい辛い…上の子のお昼寝の間と明け方ちょっとしか眠れなくて、更につわりで食べられないから体力がガンガン減っていく
一時保育使って見ようかな…でも今RS流行りまくってるみたいだから止めよう
922名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 08:39:14.05 ID:PM1ZVmMY
ここ読んでると○週になっても終わらないって書き込みばっかで、自分も産むまでコースになるんじゃないかって怖くなる。
終わった人は書き込んでないだけだよね!?
みんな12〜16週くらいで終わってるんだよね!?
923名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 09:01:13.11 ID:WRHu9a1S
>>922
ピークは8〜10wだからね。個人差あるけど。

不思議なことに、どんなに辛くても忘れられるのよ
お産もそうで、あーあの時は辛かったよね〜ってな具合に
じゃないと二人目三人目とかできないよw
924名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 10:57:13.26 ID:xpKsPJpJ
夫にフィレオフィッシュ食べたいと言ったら嫌な顔された。
925名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 11:22:05.56 ID:yFoQ1QCT
もうすぐ8ヶ月なのに、今更の食べ悪阻。

ずっと吐き続けてたせいで胃が荒れてる(縮んでる?)っぽいのに
食べずにはいられないし、食べると止まらないのに食べると吐き気。
元々食い意地はっているのに
食べられるものは日によって違うし
鉄分多い食品とか青魚とか食べた方が良いものは絶対駄目なのが辛い

うまくいけば後2ヶ月、良い母ちゃんになれるよう頑張るよ…
926名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 12:52:52.88 ID:gHudl+S8
15wになったのに今日もマー祭り。
雨の日は調子悪いなぁ。
週末上の子の七五三だけど行けるかな
927名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 15:59:40.49 ID:7zal7jJ/
>>922
私は5wからつわりが始まってピーク時は寝込む位だった。
その後波がありつつも今12wでかなり落ち着いてきたかな。
匂いづわり?が無くなったので食事も作れるし洗剤や風呂の匂いも辛くない。
疲れたりすると復活しそうでビクビクしてるけど…。
とにかく私も産むまでかもって思ってクヨクヨしてた…。
頑張れとは言わない!じっと日数経つのを待つしかない!
928名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 23:19:53.40 ID:3al9IWFU
夕飯食べれなかったら、さっき空腹で気持ち悪くなってドカ食いしてしまった
そして胃が働いてなくてまた気持ち悪い・・・
929名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 00:14:52.15 ID:/pWgwu3P
>>928
あなわた

空腹でも食べても気持ち悪い
何を食べればいいのか判らない
お腹が空いて気持ち悪いからとつい食べすぎる
食べた後少しの間だけなら大丈夫で幸せな余韻に浸れるけど一時間も経たない内に胸焼けが始まって喉に苦い水が上がってくる
気持ち悪くならない日がないのが本当に辛い
これでもうすぐ臨月って何の罰ゲームですか
頼むから残り一ヶ月は冬眠させてくれ
930名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 04:47:23.03 ID:3VwS+53i
今すぐ失神して、目が覚めたら出産が無事終わっていたらいいな、
とか考えてしまう。
そんな私はまだ14w1d。

夫のにおいがダメになったので、ダイキンの空気清浄機を買ったら
近づかないでいてくれれば良いレベルになった。
ありがとう、文明の利器。ごめんよ夫。
931名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 07:44:35.05 ID:EJ7Hkfrk
食べる行為自体が嫌になってきた
食べてもどうせ気持ち悪くなるし
もうめんどくさいわ
932名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 09:00:59.92 ID:ldxUYKDT
>>931
ナカーマ
しかし昨日はそれで何も食べないでいたら
最高に気持ち悪くなったので、
無理矢理何か食べたよ…
もうごはん楽しくないよ…
933名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 09:56:51.65 ID:W3N3yZkW
今日から12w
一昨日から風邪っぽくて昨日発熱で死んでた。咳き込むと込み上げてくるし大変だったけど
朝、熱が下がったのと同時にムカムカも消えていた。これは終息と見ていいのか…
寝すぎで腰も痛いしお腹が筋肉痛のような痛みもするし中の人が少し心配
934名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 14:04:22.26 ID:kAGiln7B
分かるよー私もご飯が楽しくない。
食べられるかたべられないか、吐くか吐かないか、みたいなので食べるもの選んでたら
旨味みたいなのを感じなくなってきた。
とりあえず何か食べなきゃっていう気持ちだけで過ごしてる。
泣ける。
935名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 17:00:01.25 ID:/BOboHTb
しかし何も食べないと出てくるものは決まってるんだよね…

噂のエビオス買ったけどまず10錠飲むのが辛い。
効いてるのか効いてないのかもよくわからないや
936名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 19:46:15.69 ID:jQodV1tc
冷蔵庫の漬物の匂いが強烈。。
937名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 20:49:15.33 ID:rXwO1p2l
今朝からキツさが半端なくて、
このまま死ぬんじゃ?とか思った
一歩動くだけで、走ったみたいな動悸と息切れと吐き気
一日動きたくないけど、二人も子供がいると、そうはいかない、泣きたい
938名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 21:33:55.65 ID:ldxUYKDT
子どもがいる人は本当に大変だね。
初マタだけど、頭が上がらないよ。
子ども2人ほしいと考えてるけど、
このつわりにさっそくめげてる。
胸がムカムカして辛い。
939名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 22:06:23.92 ID:GgSBqVLX
欲望のままにトムヤムクンヌードルを食べた30分前の私に今の状況を教えたい
タイ人だって子供生むし少しくらい大丈夫って思った
でも私の胃はタイ人のそれじゃなかった

今日は調子良かったんだよ…
辛すっぱいものが食べたかったんだよ…
940名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 22:13:30.98 ID:aEKbTHY/
現在6w5d。つわりがどんどん悪化してきてる感じ。
立つとだるさが増してずっと起きていられない。
この1週間で4kg痩せた。

幸い日中は水分を取れているんだけど、夕方以降が駄目駄目。
ハアハア言いながら皿洗いや洗濯の始末。
ゴボゴボこみ上げる吐き気が治らずぐったり。

胃が空だと寝てて焼けつくようで辛いし、かといって
夕方までに多めに無理矢理食べておいてもこみ上げてくる。
お湯やお茶など夜に飲もうものなら、十中八九リバース。

まだまだこれからがつわりのピークだと思うとしんどい。
あまりつわりのことで悩まないよう心がけてるけど、そりゃ無理だ、って感じ。
941 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/13(火) 00:08:19.75 ID:lJ2LK3EW
9w
つわりが本格化してきた模様。今回は一人目の時よりも軽いと思ってたけどちがったみたいだ…。
そして更に昼に飲んだ炭酸飲料のガスがいまだにお腹に溜まってて苦しくて眠れないよー。
942名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 01:17:19.08 ID:W4lsV2PI
>>939
おお…教えてれてありがとう。
私もタイ料理好きで、酸っぱいし辛い
トムヤムクンのスープがめっちゃのみたいんだ
ここ数日食べようか止めようか悩んでた所。
タイにも妊婦はいるって私も同じこと考えてたw
あなたのお陰で踏みとどまれたわ。
ありがとう、そしてお大事に。
943名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 08:01:47.45 ID:5CuMKl7h
どうしてもスパイシーなインドカレーとナンが食べたくて、
バターチキン(甘い)とか、サグ(ほうれん草)だったらいいだろうと外食。
その後、逆流性食道炎にはなるは、胃が数日もたれるわで死ぬ目にあった。
同じくインド人だって食べてるだろうに、と思った自分おバカ!
この時期、スパイス系は食欲を活性させるどころか、胃にダメージ与えるみたい。
まあ、わかってたんだけどさ。私だって食べたかったんだ。
944名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 08:12:59.42 ID:ZS78nzlm
でもインド人ってつわりになる人少ないらしいとか聞くよね
毎日カレーやら食べてるから胃腸が強いのかな
945名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 08:22:45.11 ID:BIyCdpqJ
>>940
一週間で4kg減は尋常じゃないから、医者に相談したほうがいいと思うの
946名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 08:56:40.14 ID:YXWB6jj+
>>923
じつは二人目なのよ。
一人目の時は16wでスッキリ終わって、結局マーは一度もなしだったのに
今回は8wからマーしまくりで前回より酷いから、16wになっても終わらないんじゃないかと怯えてる。
二人目はつわりないかもしれない、あっても忙しくしてればまぎれる、と希望をもって妊娠したけど
まさか一人目より酷いことになるとは。

一人目の時もマーしないながらもかなり辛くて産んでも忘れられず、もう二度と妊娠したくないと思ってたけど、
次はつわり無いことに賭けたらこのザマさ!
947名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 09:43:32.32 ID:BIyCdpqJ
>>946

>>923だけど、私も二人目で二人目の方が断然きつい。
1人目の時はそんなに吐いたりしなかったし、作れはしなかったけど、出されたものは食べられた。
今回はまず、食べられるものを探すところから始まり
何度トイレに駆け込んだか…仕事してるから上の子1歳半は保育園行ってるけど
夕方はEテレづくしで、夕飯は納豆ごはんばかり。実家遠方、旦那激務で頼れず。
上の子にはすまないとは思うけど、どうしようもないから割り切ってるよ

今日は上の子の歯科健診で仕事も保育園も休みなんだけど、すでに動くのすら辛い
948名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 09:59:50.21 ID:gYoXO6Hi
31週。吐いて吐いて胃が痛い。今から検診なのに動けない。
949名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 10:26:08.70 ID:eEn6enui
二人目は一人目より軽いってよく聞くよね。
私もそれ聞いたから二人目作る気になったよ。
自分の場合は二人目が食べつわりで、つらいのはつらいけど、何か食べながらなら動けるから助かった。
でも運が良かったんだな…
950名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 11:45:14.36 ID:vtTYhJtO
6w6d
昨日から何も食べてなくてお腹がめちゃめちゃすいてる
胃が痛い
でも水分すら飲んだ直後に吐いてしまう
つらいよ〜
951名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 11:51:59.94 ID:wEGN4uR6
>>950
病院で点滴打ってもらいなよ、驚くほど楽になるよ!
952名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 12:04:36.30 ID:vtTYhJtO
>>951
ありがとう
今日は起き上がるのもつらいから明日行ってみるよ
事前に電話とかした方が良いのかな
953名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 12:20:24.53 ID:mD5XtwlH
>>951
点滴って病院によって成分違うのかな?
私は点滴うってもあんまりよくならなくてちょっとガッカリしてしまったよ
954名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 12:58:11.97 ID:CvQpAdYM
私も1人目で体が慣れて大丈夫かもとか思ってたよ(←バカ)
全然関係なかった、2人目の方が始まるのも早かったし、つらい…
955名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 12:59:23.52 ID:ZS78nzlm
うちはブドウ糖の点滴にプリンプランっていう吐き気止めを混ぜてもらったら、かなり回復したよ
と言ってもその日だけだけど
956名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 13:22:23.73 ID:f0hERYJg
吐いても水分取れてるときは点滴効かないけど、
水分すら吐いてしまう脱水のときは点滴効く気がする。
通ってる産院ではつわり=旦那の遺伝子を拒否する反応うんたら、らしく
二人目は免疫が出来て軽い!と力説されたけど、
私も二人目のほうが断然辛いよー。早く解放されたい。
957名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 13:40:06.28 ID:DYRi6Yfc
吐きづわり中もなぜかインドカレー
(サグが好き)とナンだけは食べれた。
一番つわりが酷い時は入院してたけど、
つわりが少し残っている今もカレーは
毎日でも食べたい。人それぞれだなぁ。
958名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 16:13:32.80 ID:YXWB6jj+
>>956
えっ!一人目の時は今回よりつわり軽くて、産まれた息子は旦那のクローンだったんだけど、
さらに旦那の遺伝子を拒絶してる今回は一人目を超えるのか!?
超えたらもうそれは旦那そのものなんだけど。
959名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 16:38:05.34 ID:mD5XtwlH
>>956
なるほど、そういうことか。
水分はまだとれてる方だと思うからあまり体感なかったのかもしれない
960名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 16:44:12.55 ID:7P1wz7gG
私も妊娠発覚時から「どんなに辛くてもこまめに水を飲みなさい」と言われたからか、
点滴打ってもらってもほとんど効果感じなかったなぁ。
毎日20回くらい吐くけどケトンが出たことはないし。
水飲む間隔は15分あけないように言われた。
少量でもいいから、とにかくこまめに飲むようにって。
961名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 18:07:35.64 ID:YuHovGaY
水分とれてるなら大丈夫って言われるけど体はきっついわ
いま三人目だけど一番辛い
一人目が一番楽だったな
962名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 19:09:25.87 ID:/8T8o0Bg
3人目妊娠判明
上2人が産むまでつわりだったから
今回もそうなのかとgkblしてる最中
今のところつわりは軽くて吐くほどじゃないけど
上の子達は8wを超えてからが凄かったから
これから本番がくる!って恐怖と格闘してるよー
こないでー今回こそ軽くすんでー普通のマタニティライフ送ってみたいー!!!!
963名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 19:55:19.17 ID:IXhlm43s
部屋の匂いが辛い。
窓開けてれば少しはマシになるから開けておくんだけど、
旦那が帰ってくると必ず閉める。
まぁ寒いし当たり前のことなんだけど、旦那がしばらく篭ったあとの暖房がついたリビングに入るのがきつかった・・・orz
お豆腐とご飯だけ食べて早々に窓開けっ放しの寝室に戻ってきた。
今はいいけど、旦那が一緒に寝始まると窓は閉め切っちゃうから朝がものすごく臭う。
生活臭がこんなに辛いなんて。早く治まれ。
964名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 20:19:11.31 ID:wEGN4uR6
>>962
わかる、私も1人目はほぼ寝たきりだったからハッピーマタニティライフみたいなの送ってみたいわw
現在2人目妊娠中、1人目よりは今のところ楽だけどとても余裕はない
965名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 21:33:44.06 ID:8UL2hhEj
>>963
うちも朝の寝室のにおいが強烈。
夕方まで窓開けてる。
時計の針音でさえ聞こえたら眠れないって言う、超神経質の旦那なんで、
空気清浄機とかもおけないし、困る。
966名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 22:00:38.19 ID:IXhlm43s
>>965
レスありがとう
その旦那さんは大変だね、「夜中に目が覚めて気を遣っちゃうから」とかやんわり理由つけて別室で寝ちゃうかもwうちなんてプラズマクラスター寝てる間フル稼働でこれだもの。

お腹空いて気持ち悪いなぁ、何か食べようにも食欲もないし起きるのもめんどくさい
967名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 22:01:54.37 ID:W4lsV2PI
大好きだったファーファがただの狂暴な
野生の熊にしか見えない。
台所洗剤と洗濯用粉洗剤がダメになったー
どうしよう、、。
968名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 22:05:10.61 ID:7P1wz7gG
>>967
>>704で勧められてるヤシノミ洗剤はどう?
私もヤシノミに替えたんだけど、洗い物がだいぶ楽になったよ。
洗濯洗剤はミヨシのそよ風が穏やかでお勧めしたいところだけど、
石けんタイプだから使い勝手変わっちゃうかも。
969名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 00:40:58.49 ID:P/7DeycU
もうすぐ15週入るのに、治まる気配なし(T_T)
一日10回はマーしてる!ケトン体+++だった(T_T)

本当につらい!
泣きそうだょ!
970名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 04:09:45.59 ID:3LTzeEwr
つわりが終わったらカツカレー食べるんだ…
971名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 07:35:28.80 ID:uK4IXjTb
便秘になると胸のムカムカが少なくなる気がする。
私だけかな…似たような方いますか?
972名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 07:55:35.86 ID:UXVkvhfJ
>>970
私もつわりおわったら、
エスニックのバイキングと、劇から激うまカレー食べに行くんだ!
973名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 08:12:39.10 ID:dwnhoRJ5
17wだけどまだつわりすっきりしない。
歯磨きするとオエオエしてしまう。上の子のときはもうとっくに終わってたよなぁ。
吐きまくってた初期はフライドポテトが神だったけど、今はキウィが神。
喉元までつまってるスライムが消えるようにすっきりする。
ちょっとすっぱいくらいの緑のがいい。黄色は甘くてダメだった。
パイナップルも良さそうだけどベロが痛くなるんだよな・・・。
974名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 08:39:24.77 ID:d2DhscZs
パイナップル舌が痛くなるね
最初は神食で食べてたんだけど、けっこうパイナップルって胃も荒らすらしいから、ちょっとずつにしてる
975名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 10:29:35.14 ID:6CuqEe6a
あー気持ち悪い気持ち悪い9W。まだまだ続くよね、絶対。何が食べられるのかまだよくわからず、食べては失敗の繰り返しつらい(;_;)
まだわけのわかっていない息子(一歳)が元気いっぱいなのもつらい。息子の口臭もよだれの臭いも食事の準備もつらい。
しんどくて実母に頼ったら連日魚料理にしやがった。なんの嫌がらせなんだよ…
976名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 10:32:55.62 ID:jcHkVzgI
つわりはもう、産むまでコースだと覚悟しつつある。
第1子よりつらいし、第1子も産むまでコースだったし。
ずーっとオエっとする。
子を抱っこするとみぞおちにエルボーしてくる。

出産したら、タンドリーチキン食べるんだ・・・。
チーズナンも。
あと安倍ちゃんのカツカレー食べたい。遠くて無理だけど。
977名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 10:39:03.04 ID:jcHkVzgI
>>975
>連日魚料理
あーー!分かる!
私もそれやられて、セーフだったのに魚介類がダメになった!
同じ物が続くと、金輪際ダメになるよね!ほんと嫌がらせの域。
出産後の今も、かつて好きだったサンマの塩焼きがダメに。

連投スマソ。
978名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 11:00:46.25 ID:nYOiqGp2
>>967
同じく熊の台所洗剤がダメになった。
洗濯洗剤は今のところ大丈夫だけど、これ以上熊嫌いになりたくないから柔軟剤は封印中。
寒くなってきたらボーテにチャレンジしようと思ってたのに…
979名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 12:06:21.47 ID:d2DhscZs
ついに料理が作れず、昨日は旦那が雨の中弁当買いに
子供の栄養も気になるから、宅配弁当をたのむことにした
高齢者向けかと思ってたけど、利用しない手はないと思った
つわりが終ればちゃんと作るから許して!
980名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 12:20:39.59 ID:8M9GsmCG
>>968
ヤシの木良いんですね!一時ヤシの木使ってたから
台所はそれにしてみます。
洗濯用洗剤…じつはファーファオンラインで
20本入り一箱半額セールで買ったのがまだ15本は残ってる状態。
うぅぅ…どうしようか…旦那に怒られる

>>978
仲間発見。まさか熊にしてやられるとは…
仕方ないけどつわりまで冬眠してもらうしかなさそう。

あーあ、洗剤やらシャンプーでつわりぃ?
ひどい人は大変だねぇとか他人事に考えててホントすんませんでした。
勘弁してください。
981名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 12:24:58.18 ID:3iU6pyy6
シャンプーやボディシャンプーの匂いが辛い人には、
カウブランドの無添加シリーズおすすめしたい。
ほんとに無臭で楽になるよ。
982名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 12:53:48.03 ID:dwnhoRJ5
シャンプーとか柔軟剤のにおいで吐き気がくるの同じだ。
自宅のものは何とでもなるけど、外出先での他人の強烈な柔軟剤臭がキツイ。
CMで「時間がたってもいい香り」とかやってるのみるとげっそりする。
世の中強烈な香り押しなのはなんでなの?くさいのよーきもちわるいのよー
983名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 13:04:13.95 ID:SuEXPNCH
>>982
わかるーよく会う親のアロマも義親のレノアもダメだ
子供抱っこすると匂いがついてて厳しいです
そんなうちはハミング、私の鼻には何故かにおいがしないw
984名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 13:43:10.96 ID:T1EETEdj
「つわりは8〜10wがピークで遅くとも16w頃には終わるのが一般的」と読んで
なぜか7wで「こんなんがあと何週か続くのかーちょっとしんどいなー」くらいに思っていた
バカだ
ピークに向かって重くなるのが普通だよね
6〜7wは夕方から夜にかけて辛く夕食だけマーだったんだが8w入ったら朝から気持ち悪い

柔軟剤とかの香りツラいのわかる
妊娠がわかるちょっと前に期間限定の香りのエマールを買いこんでしまった
おそろいの香りで柔軟剤もフレアフレグランスに変えてしまったところだった
つわりおさまるまでストック置いておくの邪魔くさいけど無臭のやつ買うかなー
985名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 14:58:00.55 ID:FBcI/KNX
7週。時々マーするようになってきてすでに鬱。
2歳児がいるからしんどくて倒れてるだけじゃすまされないし、
お外大好きだから外に連れて行かないと家で癇癪起こされる。
仕方ないからマー袋を鞄の中に隠し持って散歩してる。時々道端でマスク外してマー。
みっともないけどそうする以外どうしようもないや。
986名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 15:03:14.18 ID:MFGUfl06
>>963
自分もLDKのスペースが今すごく鬼門になってる。
お皿洗って換気扇かけても夕食のにおいが残ってて、
LDKに接してる寝室のふすまが少しでも開いてるともう気持ち悪くて。

>>967
ファーファも実は洗剤だけは昔から無香料の売ってるんだよね。
手に入りにくいからブルーベルってとこの詰替使ってるけれど。
スーパーで手に入る無香料系だとカスのでやすい石鹸洗剤ばっかなのが不便。
987名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 15:05:19.29 ID:MFGUfl06
>>984
自分は7wに突入だけど、どんどん悪化している気が・・・orz
日中も簡単に吐いてしまうようになったし、夜こみ上げてくる胃液の量も増えてる。
食べれたはずの軽食もNGになってきたりして、今後が怖い。

ちなみに無臭の洗剤は楽なのでお勧め。
布団カバーの残り香で気持ち悪くならないし、色々違うよ。
988名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 16:37:27.16 ID:iJrHfGsm
>>986
分かる!今までちょっとくらい開いてても何とも思わなかったのに、今では数ミリでもしまってないと臭いでわかってしまう自分に吹いたw>寝室のふすま
989名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 16:43:16.57 ID:M18Lfh2V
17w入ってかなりマシになった
んな訳で次スレ立ててきます
990名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 16:55:44.13 ID:M18Lfh2V
次スレどうぞ
励ましあってつわりを乗り切るスレ49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1352879104/


もう次スレには書き込みしないぜ、多分w
上の子は産むまでコースだったから、いまいち自信ないけどさ。
やさぐれて励まされてもつわりなんて軽くならないわと思ったこともあったけど、
軽くする方法教えて貰ったりして乗り越えられたよ。
ありがとー。
ってことでみんなのところに元気な赤ちゃんが産まれますように。
991名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 18:49:21.14 ID:6/boHQo+
スレ立てありがとう!
今日から12wで、数日前から調子いいと思ったけど今日はマーしまくりだ。。
このスレにもうちょっとお世話になる予感ですorz
992名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 19:34:47.05 ID:T1EETEdj
スレ立てありがとう
>>990のつわりがこれで終わりますように!
993名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 19:45:51.77 ID:iJrHfGsm
スレたて乙です
素敵なマタニティライフが訪れますように!
994名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 20:35:07.91 ID:iJrHfGsm
995名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 20:48:53.48 ID:iJrHfGsm
うめ
996名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 21:11:24.21 ID:sxjvxxRF
スレ立て乙
もう18週なんだけどねー
いつ卒業できるのかねー
997名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 21:53:00.53 ID:oy6/x9DK
スレ立て乙です。
>>990のつわりがこのスレで終わることを祈っています
998名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 23:41:39.67 ID:EBpZ0oqc
>>990
乙です!
999名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 05:13:50.07 ID:ypzzXQIa
うめ。
次スレでつわり終わってくれー!
1000名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 08:08:38.52 ID:uqqH9z6f
1000ならみんなのつわり終了!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。