1 :
名無しの心子知らず:
リトル、スポ少、シニア、ボーイズ…
いろいろあるけど、野球好きのお子さんをお持ちの保護者の皆さん、語りましょう。
2 :
名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 14:49:12.35 ID:6KmzPTLH
うちの子、6年。
4年間スポ少でがんばってきたけど、あと2ヶ月で引退かー。
部活にするか、シニアに行くか、親子で考え中です。
3 :
名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 15:05:38.02 ID:itpuzRuI
うちも6年。朝から東京北砂世界一の新聞1面見て燃えてる。
うちは中学からは部活の予定(母的にシニアは無理)。
学区の中学に野球部がないので、越境の抽選か中学受験。しかし勉強しない。
4 :
名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 15:43:07.97 ID:F6M5Yxxo
()() ←これを→ ()()
ボールに
見立てる
センスが……
5 :
名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 17:05:34.94 ID:5qZmgVr0
携帯からだと、ボールに見えませぬ。
>4みたいに半角すればいいかな。
6 :
名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 09:21:54.13 ID:4X4Q8DHS
あげますよ。
この時期、十分に飲み物を持たせたつもりでも、結構カラにしてくることがあってびっくり。
半日練習の日で1.8リットルのジャグ+1.5リットルの水筒を飲みきったのにはたまげた。
おまえはドリンクをかぶってくるのかと。
7 :
名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 12:28:00.00 ID:VAjsmTML
うちは当番がジャグをグランドに置きに行ってるけど、
地域の選抜チームに参加してるときは、自分のことは自分で、だから
1Lの水筒2本、1本に氷パンパンに入れて、あとはペットボトルから
補充するようにね、と言ってる。
うちは口の中が甘くなって飽きる、というので薄めのスポドリにレモン果汁と
塩を足して持たせてる。
8 :
名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 14:46:24.23 ID:4X4Q8DHS
>>7 うちも基本的には自分の飲み物は自分で用意することになってる。
ごく最初のころはペットボトルの中身を水筒に移し替えてたけど、
そのうち粉末のスポドリ→手作りスポドリに移行したわw
塩、クエン酸、グレープフルーツ果汁、グリシンをちょこっと入れると結構おいしい。
9 :
名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 17:44:34.10 ID:W2KMWqkJ
うちの監督、練習試合中に応援指導までしてる。
なんでも自分でやらないと嫌な人みたいで、親の手伝いもほんとに最小限。
楽っちゃ楽だけど、ひとりできりきり舞いしてるのをみるとねぇ…
もっと保護者に頼ってくれてもいいのよ? とか思っちゃう。
今日は午前中で練習終わり。
見るだけでクラクラしそうなユニフォームを、ようやく元の白さに戻しました。
この時期はすぐに乾いて、ありがたいよ。
11 :
名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 14:47:31.55 ID:Cir7pQRR
少年野球のお母さんはいつもグラウンドにたむろしておしゃべりしてるけど、暇なのですか?
ヒマじゃないよ〜、当番だから仕方なくだよ〜
うちは今、当番も朝、昼、片付けで時間分けて出動するから、
他のお母さんと会うこと少ないけどね。
最初から最後までみんなで〜みたいな雰囲気の年は辛かった。
ヒマっていうか、息子ががんばってる姿を見たいんだよね。
それに、洗濯のコツとか、熱中症予防に持たせるといいものとか、
おすすめの塾とか、日焼け防止グッズの良し悪しなどについて情報交換できるw
うちは当番がないので、行きと帰りの時に立ち話程度だけどね。
14 :
名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 09:41:40.26 ID:kGs2CNyY
うちは中1と小5が同じチームの中学部と小学部に在籍。
グラウンド別々だし何かと大変。
中学部見てると小学部の動きが物足りなくて・・・
次男には悪いけど中学部の手伝いに力が入る。
それにしても不景気なんで土日出勤が多いのか、父兄の手伝いが少なくて大変。
子の試合を見れずに審判ばかりやってる。
>>14 強い方、勢いのある方に気持ちが向くのはわかるよ。
でも、それを弟くんに悟らないようにしてあげてほしいな。
アホなおばさんたちに言っておくけど、基本的にグランドに入れるのは
審判団、選手、監督、コーチだけだからね。神聖な場所に踏み込まないように。
今日びっくりしたわベンチに入ってきて子供の世話やきやがってアホ
スポーツやったことない奴は子供にもやらすな迷惑だわ
恥ずかしいの指導者のほうなんだからね
18 :
名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 11:20:24.72 ID:D4Ls/g9W
>>15 14です。そうですね。
気をつけるようにします。
まぁ実際は部員数の少ない小学部に手伝いが必要で、大半は次男を見てるんですけどね。
兄ちゃんが小学部時代に打ったHR数を抜くのを目標に頑張ってますよ。
>>18 兄弟同士で、意識や技術を高めあっていけるといいね。
がんばって!
>>19 試合中にベンチに入るママさんとかないわー。
あ、でも、熱中症とかのケアだったんじゃ?
22 :
名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 18:19:17.96 ID:hMltCipl
>>17 「神聖な場所」ってww
たかがガキの娯楽のスポーツだろw?
あんたみたいなスポーツやったことない奴の子供は
ゲーセンで遊んでろって言ってんだろ。文章で馬鹿丸出し
甥っ子がスポ少で野球やってます。
弟夫婦は、子供の野球に土日返上して汗だくでつきあってるのに、甥が母親の「ナイスよ〜!」という声援を声色つけて真似して笑ってた。
調子に乗ってると小遣い減らされるぞ・・・・
うちもそうだけど、夫婦で土日がつぶれるのはきついわ。
帰ってからだと、疲れちゃってて家のことがなんにもできないし。
26 :
名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 15:36:08.62 ID:5LbTEzF4
夫婦ではまってるならいいよ。好きなだけどうぞ。
どちらかがはまって、もう一方がそれを理解してないと家庭不和の原因だけど。
特に週末休みの旦那放置で奥がのめりこみ、きょうだいも犠牲になってると悲惨。
崩壊寸前な家族をいくつも見てきた。
>>17 野球のグランドのどこが神聖な場所なの?
今年の甲子園でも野球部員が何人も逮捕されてる。
あきらかに税金の無駄使いだよ。
>26
うちは当番で私が出て行くと旦那が不機嫌。
残されるのが淋しいらしい…子供カヨ!
自分だって他のスポーツやってて、試合だ合宿だと出かけてしまうのに。
旦那もかつてはスポ少野球やってたから、一番理解があるのは姑w
>>28 旦那さんカワユスw
まだまだ暑い日が続きますが、ドリンクの氷を長持ちさせるコツってありますか?
1日がかりの公式戦だと、昼前にはもう溶けてしまって…
氷を求めて、球場近くのコンビニに走る始末です。
「野球部員が逮捕されてるから神聖な場所とは言わないんじゃないか」
本気で言ってたら本物のアホだ野球やってきた人には「神聖な場所」
なんでしょ。たとえだよ
>>29 対策1
ジャグか、水筒かわからないけど現物持参でダイソーに行って、
口径ギリギリのプラスチック容器を探してそれでできるだけ大きな氷を作る。
対策2
常温のお茶や水を入れると入れた瞬間にかなりの氷が小さくなるので
ジャグや水筒に入れる時点でその飲み物をキンキンに冷やしておく。
事前に冷やしておけない場合は一度ブロック氷で飲み物を冷たくしてから水筒にいれる。
大した対策じゃないのですでにお試し済みならすみません。
とにかく氷はたくさんん作っておくことですね。自動製氷の氷がたまったら
ファスナー付きの袋に移してさらに作ってます。
うちも地区の混合チームの遠征があり、補給は自分でという事なので、
2Lのジャグを買おうと思ったんだけど、ステンレスの2Lだと本体だけで1,4kgw
これに2L入れて持っていけって言うのは酷かな、とプラスチックの2Lを買う予定。
途中でぬるくなっちゃうかも知れないけど、大きい氷+氷温ドリンクでなんとか持たせよう。
29です。
教えてくれて、ありがとう!
できるだけ大きな氷を作るのがポイントみたいですね。
毎回「まさかこんなに飲まないだろう」という量をカラにしてくるので、お手上げ状態でした。
容器+中身の重量も相当なものだよね。カートで持たせたいくらい。
今度の日曜日も試合なので、今からでっかい氷を作ります!
子どもが氷の残り具合を気にして何度も蓋をあけて中をみるのも温度が上がる原因になるので注意した方がよいかも。
あとは、氷が大きすぎると氷は残ってるのに飲み物がない状態になる可能性があるので、
保険で500のペットボトルの水(常温)を持たせていました。
今日は練習試合。
取ったり取られたりのシーソーゲームではらはらしたけど、
最後は息子が、逆転サヨナラホームランを打ったぁーー!!
劇的な決着にみんな大感激だったよ。
あとわずかなスポ少生活だけど、感動をありがとう、息子よ。
自慢乙
今日は1Lの水筒+凍らせた500mlのペット4本持たせてみた。
保冷バッグに保冷剤とお弁当も一緒に入れてナップザックに入れてダブル背負い。
「お、重い…」と言いながら自転車漕いで行きました。
荷物の総重量、5〜6キロくらい? それは重いw
しかしいつまでも暑いね。
途中で足りなくなるのを恐れて、これでもかと飲み物を持たせるので、
息子は持っていくのも一苦労。
早く涼しくなってくれー!
39 :
名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 17:18:05.83 ID:TmXT3j+4
この間の休日用事があって学校に行くと、野球チームが練習をしている横で
母たちと思われる集団が立ち話。
その近くの、いつボールが飛んできてもおかしくない場所で
低学年と思われる女児たちが3〜4人しゃがみこんで遊んでいた。
母たちも女児たちも一切ボールの行方など見ていない。
コーチたちと思しき大人が練習についていたが、注意する気配もなし。
安全管理どうなってるの?
今日は雨で練習中止
家族で休日を満喫した
毎週土日は雨だったらいいのに
>>40 それじゃ練習にならないw
たまに練習休みになるけど、息子はやっぱり野球やりたいみたいで、
そんな時は黙々と自主トレしてるよ。
もう家族でどこか行くなんてことは久しくないなぁ…(遠い目)
>>16 嫌味だなあ。男?
別にいいんじゃないの?そんなに気になるの?
暇だろうが忙しい人だろうが、人と喋るって精神的な健康のためにもいいこと。
女の人は喋るのがストレス解消でもある。
いちいちそんな嫌味言うなんて、小さい奴だな。
息子はピッチャーなんだけど、監督にピッチャー陣はとりあえず走ってろ、
と言われて、ほぼ放置されてるとぼやく。
確かにフォーメーションは重視するけど、技術指導はあんまり熱心でない様子。
子どもが伸びるかどうかは、指導者次第… と脳裏をよぎるわ。
うちもピッチャーだけど、練習の時はキャッチャーもやらされる。
もちろん試合ではやらないけど、逆視点から見てみろって事らしい。
家の子どものチームの保護者の雑談は8割がた誰かの悪口だよ。
そこにいない保護者、監督、コーチ、上手過ぎて目障りな子のあら探し。
監督やコーチの公私にわたる悪口言いまくってるのに、
近くに来ると猫なで声で「おつかれさまですぅ」とベタベタつきまとう。
本人たちはストレス解消してるかもしれないけど、聞いてるこっちはストレス溜まる。
頼むから私の当番のときは誰も来ないでほしい。
>>45 いるんだねぇ、そういう人…
子どものあら捜しなんて最低だ。
その輪に入りたくなければ、孤高をつらぬくしかない。
うちの子のチームの保護者(幸い悪口言う人はいない)にもポツンの人がいるけど、
内心そんなこと思ってるのかな。
せっかく縁あって同じ時間を過ごしているんだから、一緒に仲良くすればいいのにっていうのは甘いと叩かれるねw
47 :
名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 18:33:01.46 ID:iLYlAamA
家で子どもが、コーチが怒りだす前兆とかの真似しませんか?
48 :
行動派は連絡を:2012/10/07(日) 20:33:05.00 ID:ZkXl7uli
>>46 そのポツンってまさに私ですよorz
うちはまだ入団して数ヶ月の低学年の母ですが、やはりレギュラーの子達のお母さんの輪にはなかなか入っていけなくてポツンです
元々人見知りでグイグイ行くタイプではないので、これではいかんなと思いながら
挨拶だけはしっかりしていますが…
>>49 学年が上がるにつれて、だんだんとお仲間も増えてくると思いますよ。ソースは私w
もともと一人が苦じゃないタイプだったけど、周りがキャッキャしてるのに1人で子の応援というのもなぁ、と
思って、少しずつ少しずつ話しかけるようにしてきたよ。
1年ごとに保護者のメンバーは変わっていくから、期間限定のお付き合いだと思えば気楽よ。
何より、野球をやってる子の保護者という共通項があるから、何かしら話題はあるさ。
>>50 レスありがとうございます。
私も1人が苦ではないタイプなのですが、
なんとなくいたたまれない気持ちにもなってくるので、少しづつ話しかけてみるようにしてみます!
何より子供達が一生懸命な姿を見ると、いいものを見させてもらったなぁと毎回思います。
新年会、送別会、花見、BBQ、懇親会、地域の祭、合宿、打ち上げ、納会、忘年会
その間に残念会多数、たまに祝勝会。
飲み会多すぎでうざすぎる。
新年会や忘年会は「子どもの参加不可、保護者は全員出席」とか意味不明
子どもおいてけないから欠席っていうと、
「家で預かるよ〜中学生のお姉ちゃんいるから大丈夫」とか
「●●クンちならおばあちゃんが見てくれるよ」
飲み会のために知らない中学生やババアに我が子を託す気にはならん。
せめて祝勝会は頑張った子どもたち優先で個室のあるファミレスやファストフードを提案したのに、
「それではお世話になったコーチや監督に失礼だから居酒屋で」って意味わからん。
うちは親のみの集まりは懇親会年2回だけだ。
卒業を祝う会とクリスマス会は親子で地域の会館でやるので飲酒しない。
合宿は家から近い場所でやるので、コーチ達がサッサと寝静まった後、
子ども寝かしつけ部隊のママさん達が来て、ひっそり飲み会して帰る。
祝勝会…ないw
子供に野球はさせたいけど、親同士(まして親だけ)の付き合いがイヤだな
>54
最近はスポーツ少年団じゃなく「習い事」としての野球もあるよ。
有名なのはジャイアンツアカデミー。
うちの近所でもお手伝い無しが売りのチームが2つくらいある。
月謝は他の習い事並みに高いけどね、野球やらせたいけどお手伝いが〜って事ならオヌヌヌ
弱小チームだが、練習試合に勝ったくらいで祝勝会するのは馬鹿げてるからやめてほしい。
飲み会行っても子どもたちとコーチたちは全く交流なし。
コーチたちはただ飲む。
母たちの半分はテンション高くコーチたちにまとわりついて、
残りの半分は母たちでかたまっておしゃべり。
子どもたちはひたすらゲームやカード。下の子たちは走り回って騒いでる。
スポ少の飲み会に参加するのはとにかく時間の無駄。
家のチームでも飲み会で指導者たちにテンション高くまとわりつくのがいるけど、
たいていはりきって父兄会の役員やってる人たちだね
見ているとこっちのテンションが下がってくる
ついこの間まで熱中症の心配をしていたのに、なにこの寒さw
次の練習には、シャカシャカを着せますわ。
>>56 野球やってきた人ならわかると思うけど、指導者と保護者の交流は選手が引退
学生なら卒業した時のみなんだよね。少年野球の指導者じゃわからないと思うけど
>>59 そんなの、チームによって違うでしょ。
あんまり頻繁に、それこそ毎週飲み会とかだと困るけど、たまにならいいかな。
普段からコミュニケーション取ってたら、しょうもないトラブルも回避できそうだし。
指導者が保護者と仲良しだと怪しいからな、子供も嫌だろうし。
高校の時の監督は絶対親には近寄らなかったし、親も近寄れなかった。
たしかどっかの高校で賄賂っぽいことあって問題になったよな。
少年野球では特に問題ないが、それが根付いた人は保護者とは絡みたくないだろうね。
少年野球って保護者と指導者が日常ではご近所さんだったりするし、
なかなか線引きも難しいよ。
うちの子のチームの指導者は近所の小学校の先生までいる。
みんなわざとその話には触れないw
63 :
名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 10:40:08.78 ID:ASBfq6pQ
>>62 >うちの子のチームの指導者は近所の小学校の先生までいる。
偉いね。今どき、部活動の指導を嫌がる先生ばかりなのに。
64 :
62:2012/10/20(土) 17:44:31.95 ID:TIHbYofq
>63
元々お子さんが野球をやっていて、普通にお父さんコーチだったんだけど、
いつの間にかすぐ近所の小学校に異動になってた。こればかりは選べないしね。
本人はあまりにも近すぎて、逆に自分の所の生徒は勧誘できないな〜とニガワラってた。
土日どこも出掛けられないのが辛いです。お車出しも保護者の役目です。
たまった家事もできません。こんなに辛いと思っていなかったので
甘かった・・・
>>65 あなわた
もともと旦那が半強制で入団させたんだけも、ここまで休みを全て返上して一日中野球野球になるなんて、私も甘かった。
子供はまだ低学年で野球のルールもほとんどわかってないレベルだけど、嫌とはいわず頑張って行っているから、私も練習や試合に足を運んで応援しているけど…
一度、旦那と喧嘩をした時勢いで「土日ともにどこも出かけれなくて寂しい!」と言ったら、「いつまでもおまえのエゴで家族は動く訳じゃない!」と言われてしまった。今まで娯楽で出かけていたのは、私のエゴって… ものすごく傷付きました。
自分語りすいません
うちは車出しは基本的に無い。あっても年に3回くらい。
お出かけは割り切って自分が当番じゃなく、子どもが1日練習の間に行っちゃうよ。
下の子が退屈するし。
一応子どもに「○○に行くけどどうする?」と聞く。
お父さんのマラソン大会応援、オバアチャンの家、スケート、は不参加
「スキーは行くから」と自分で線引きしてた。
小学4年の息子はレギュラー選手ではなく、補欠です。4年間一度も試合に
出た経験はありません。本人はそれでも楽しいと休まず朝練も参加。
親は、練習や息子の出れない試合に足を運んで応援。
車出し、お茶の当番は回って来ます。子供が楽しんでいるのが救いです。
>>68 高学年と低学年とに分かれて試合をしてるんですか?
もしそうでなかったら、息子さんの出番はこれからですよ。
練習に参加するのは大前提でも、試合の雰囲気に慣れるって意外と大事ですよ。
息子さんが出場してない試合でも、息子さんが経験を積むということに意味があると思います。
野球を楽しんでるようで、よかったですね。
>68
頑張ってるのに活躍の機会が無いのは親から見ると歯がゆいよね。
うちは去年6年が多すぎて試合に出るチャンスが無く、自分が6年になったら
5年が少なくて、高学年チームはエントリー出来ずw
でも去年ずっとベンチにいるときも、試合中にせっせとボールを磨いて
審判に渡しに行く役目を一生懸命やってた。そんな姿を見るだけでも胸熱だった。
69さんの言うとおり、試合だけを見ずに野球を通した経験全部が子どものために
なってると思う。
>69>70
ありがとうございます。なんだか読んでて、涙出てきました。
一生懸命息子が、玉拾いやボールを追いかけている姿を
見ているだけで胸が一杯になる時あります。
やっとシーズンオフですね。
73 :
名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 11:47:37.04 ID:TuMe/bFM
シーズンオフって、試合数が減って土日のスケジュールに余裕が出るってことですか?
うちは地域内での大会が一通り片付いたので、近隣との交流戦シーズンに入る。
むしろ遠征が多くなって午前と午後の遅くに試合で途中帰れず、河川敷で寒風に
吹かれるとか(交流なので負けてもまだ試合)そんな辛い時期。
うちの方はまだまだ公式戦があるよー。練習試合もほぼ毎週。
じっとしてると寒いよね。あたたかいお茶ばかり飲んでると、トイレが近くて困る。
>75
うちのチームでママ用に流行ってるのは生姜ドリンク。
大量の生姜スライスを砂糖と混ぜて自然に水が出るまで待つ。
半日したら煮立てて、レモン汁・クローブ・シナモンなど入れて漉し、
好みの味のシロップを作る。お湯で割ってポットで持参。
暖まるし、カフェインレスなのでお茶よりマシかも。
>>76 おお! しょうがはいいね! あたたまりそうだ。
スパイスも入ってるから、香りもよさそう〜。
明日の試合には間に合わなさそうなので、今から仕込んで来週持って行ってみようかな。
ナイスレシピをありがとう。
少年野球熱血ママの考えることってホントにめんどくさいな
ただの自己満じゃねーか
ママさん達と馴染めない。あまり練習も頻繁に見に行っていないせいだと
思う。
>>79 私もですよ
練習はちょくちょく見に行くのですが、
基本ポツン。
昭和のスポ根気質なチームだからか、中心にいるお母さん達もガハハ的なノリで、馴染みにくい…w
>>79 いろんな人がいるからね〜。保護者が全員熱血かというと、そうでもないでしょ?
中には気の合う人もいるよ、きっと。
でも苦手な人にも、あいさつはしようね。
79です。
野球の話で熱血ママさん達についていけず、疎外感が・・
気が合う人、気ながに見つけます。ありがトン
学年が下の頃「保護者が手をかけ過ぎてるみたい」とか、
「イベントが多すぎる」とか「飲み会が面倒でいやだ」とか、
「当番いらないんじゃないの」みたいな話で気があってたママさんたちも、
学年があがって自分が役員になったりすると、気がついたら熱血ママさんになってる人多いよ。
79さんももしかしたらそうなれるかもよ。
熱血では無いけど、使命感から「○○のイベントがあります〜」と言われれば、
率先して出席してる。6年母だから、父母会長だから…
こんな生活もあと少しだ。
子どもの野球熱に乗り遅れた旦那がすっかり距離をおいてて、ファミリーイベントにも
絶対に参加しないので、子どもが淋しそうにしている。
子どもが1人余分にいるみたいだ!
>>84 うちもそうだなー。当番はもちろんこなすけど、イベントも極力参加するようにしてる。
これから納会だ、クリスマスだ、6送会だとイベント続きだろうな。
卒業するまでの辛抱だと思ってたけど、どうも部活もそんな感じっぽいw
ほんとに子が野球を始めてから、土日はなんにもできなくなっちゃったよ。
86 :
84:2012/11/06(火) 13:58:08.21 ID:gKpXTN7c
>85
部活もデスか〜
地元の中学に行くと、もれなく中学のクラブチームにも勧誘されるようなので、
それだけは避けたいと、ご近所私立中を受験する予定ですが。
そちらは高校に進んでも強豪では無いのでマッタリしていて欲しい…
うちの子、監督に嫌われてるみたいで、試合に出させてくれないのですが。
個人的感情ってやっかいだ
>>87 ありゃ、困ったね。そんな目にあってるのは息子さんだけ?
上手いのに出させてくれないの?
なにかきっかけみたいなことがあったの?
>>87 監督の本意はわからないけど、お子さんや保護者がそう思った時点で監督失格だな。
90 :
名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 18:33:29.39 ID:xi3/z3Jb
子供の頃から野球ばかりやってると脳の柔軟性が無くなり(右脳の使い方が下手になり)仕事のできない大人になるらしい
子供の頃に野球をやってた子の40歳での平均年収は397万円
子供の頃にバスケットボールをやってた子の40歳での平均年収は479万円
子供の頃にサッカーをやってた子の40歳での平均年収は501万円
幼少期〜中学生まではサッカーやバスケのような瞬間的な判断力を養うスポーツをさせることをオススメします
こっちはそろそろ雪が降るよ。
3月初旬頃まで球場が使えなくなるんだけど、その間はひたすらランニング、筋トレメニュー。
モチベーションをどう保つか、毎年苦労するよ。
息子がシニアに行くことになったー!
いろいろ相談して、調べて、体験した結果、自分で決めてた。
金はかかるが、どうせ部活でもかかるし(同じくらいとはいかないだろうけど)。
本気でやりたい気持ちを応援するよ!
うちは何が何でも部活!
しかも地元の公立野球部は問題児の巣窟なので、回避して私立受験。
しかも野球一本槍にならないように有名校でもない。
才能がある子なら親も頑張るけど、単に野球が好き♪なだけだからね。
95 :
名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 01:48:19.67 ID:qykGXJzL
>>87 嫌われてるかどうかはどうしてそう感じたの?
私は野球詳しくないんだけど、長年ひた向きに頑張ってきた子が、ずっと後から入ったたいして頑張ってないけどうまい子とあっさり守備変えらたりするのって普通の事ですかね?
その子が頑張ってきたのはコーチも知ってるんだけど、少年野球って子供の気持ちも考えてバランス良く采配するのが一般的なのか教えてエロい人
ごめん、ageてしまった
あと二行目からは
>>87に対してのレスじゃなく、素朴な疑問です
うちのダンスィはピッチャーだよん
>>95 上手な子を使うか、頑張る子を使うかは監督の考え方次第だろうけど、
まあ、上手なら文句は言えないよね。
下手な子を使い続けてて勝てなければ、他の保護者から文句が出るだろうし
うちは高学年は何があっても学年順、6年が全員出てから5年、で文句なかったんだけど、
低学年は1年から頑張ってる3年もいれば、入り立ての4年もいるから難しい。
最近は大会の時は、上手な子が優先になってきてる気がする。
元高校球児のお父さんコーチが入ってからだ、うちは卒業だけどこの後
チームカラー変わるかも知れない。
101 :
名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 21:29:49.74 ID:zK07D+A/
おいコラ偉そうな事言いたいなら、お前のガキに道路で野球の素振りさせるな!
102 :
名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 21:49:19.44 ID:zK07D+A/
ついでに父親のお前が公園やその他バットの素振りをしてはいけない場所をちゃんと教えろよ
>>102 誰に言ってるの?
偉そうな事言う監督とかコーチ?
104 :
名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 22:42:22.74 ID:h6wccYeT
ついでに相当粘着質だな基地外
105 :
名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 20:01:51.39 ID:Wv40sEFo
■
通名の方々:
教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社
焼き肉屋・定食屋・そば屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・スーパー・コンビニ・デパート・
八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・
楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・競馬・囲碁・将棋・歌舞伎・飲食店・性風俗・ホテル・
塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
■
冬場の練習が地味すぎて、息子のモチベーションが怪しくなってきた
バッティングセンターにでも連れて行くか
この間の練習をチラ見したら、ひたすらランニング、筋トレ…
監督の「冬の間に練習をがんばった奴は、春に花開く」という言葉を信じて、ガンバ〜。
108 :
名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 17:16:56.16 ID:sS1xRRH/
10月→ニコニコ動画を通じて出会う
11月→交際スタート?
12月→同棲
2月→妊娠?
3月→結婚
・子供お断りのカフェで店員に断られ、店員のくせに店長に問い合わせることも出来ないのか?とブログに書く
・息子に女の子の服装&前髪結んで出掛けて女の子に間違われたと大喜び
・旦那の母親が亡くなったのに年賀状を出す
・旦那の母親が亡くなったときにポエムブログ更新
イタイイタイイタイイタイwwwwwwwwwwwwwww
巨乳芋女でヤク中運転の殺人未遂者ハチに徹底的に天誅を!
ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
こんな鬼母のもとに生まれてきた子供が可哀想w
当番ってみなさん、どのくらいの頻度ですか
来年息子が入ろうとしているチームは、
部員が少ないんで隔週で回って来るようなので躊躇してしまう
>>109 息子のチームも部員が少ないんだけど、きっちり決まった当番はないの。
「こないだやってもらったから、今度ウチやるわ」「次ダメだったんだ〜、お願い」てな感じ。
お互い様だってことと、それぞれ事情があるってのをみんな理解してる。
決まった当番が無いんですね。当番をきっちり決めないと、全く顔だししない
親もいたりして揉め事に発展したりしないのでしょうか。
うちは月1回程度。
当番決めていても、全く顔出さなかったり、手ぶらで遅くにふらっと来る人も
過去にはいた。
今はわりとチャキチャキした人が多くて、週末の予定が出ると、朝行きます!
昼行きます!じゃあ私が片付けに!とさっさと分担されてしまうので
1日中だらだらと貼り付く必要が無くなって楽になった。
うちは当番は無しです。一日中張り付いてる母メンバーは
決まっており、仲良し。
土日仕事がある家庭、下に幼児がいる家庭は、父母はほとんど顔出しなし。
これが長年続いています。
あけおめあげ
当番がないなんて羨ましい。
うちのほうは高校までお茶当番あります。
今は小4だけど、母達がボール拾いまでさせられる。
近所のチームは、お父さんがコーチで出てくるのが良い家庭、
お母さんはキャッチボールの相手に来てくださいって感じなので、
熱血家庭が集まってる。確かに熱血だけあって強い。
うちのチームは、商店街で土日も親がいないんです〜、
赤ちゃんがいて…、兄の熱血チームに入れたら泣いちゃいました、的な子が多いw
指導も「礼儀と挨拶、いつも楽しく、その後野球」
年末に「いつもゴメンネ〜」と飲食店の保護者さんが、熱々のランチを届けてくれた。
美味しかった。
>>116 そうやってたまになにかの形でフォローしてくれると、ちょっと報われる気がするよね。
息子のチームは、なにからなにまでお父様方が仕切ってて、ちと行きづらいw
息子は試合に出場させてもらえないのに、お車出ししないといけない。
うちのチームは、車が無いご家庭がほとんどなんですよね。
ガソリン代も自腹ですし。ハリアー泥だらけです
愚痴ってスマソ
>>117 父親が仕切ってるチームが最高だよ、てか本来の姿じゃない?
お母さんたちは大きな顔してるチームは、口ばっかりだしてひっかきまわすだけで実際は何の役にもたってない。
うちはOBのお父さんが仕切っているチームなので、
どの目も孫を見るように温かい。
この間も通りがかりのOBのお父さんが「まだやってるんだ〜、懐かしいなあ」と
言っていたが、数日したらコーチになってたw
うちのチームは、ガソリン代は団費からでるけど・・
団費月6000円。田舎です。
うちは3000円
スレ違いだったらごめんなさい適当なスレが分からなかったので…ちょっと相談させて下さい
離婚した妻の元で元気に育っている小四男児が地元の少年野球に入って約一年。月に1〜2回位面会させてもらっています。
最近、息子が元気が無くてどうしたのか聞いてみると「練習について行けない、本当はもう辞めたいけどママに言うとママが悲しむから…」
との事。
詳細は良く分からないのですが、元々息子の希望で入団(?)した訳では無く元妻が「何かスポーツに打ち込ませたい」と言う事です。
続きます
続きです
当の息子も最初は何かスポーツをやりたい、と言う事で嫌々始めた訳ではないそうです。
で、始めたはいいものの元々スポーツは得意な方では無く走るのも遅い方、自分なりに努力して周りの友達にも励まされ何とか今まで頑張って来たけど、「もう限界」と落ち込んだ様子で…
本人の意志ですし、嫌々やっていて上達する物でも無いでしょうから私としては、辞めさせた方がいいのかと思います。が、元妻は「中途半端は良くない」等と聞く耳を持たないようです。
中途半端に終わらせたくない、という元妻の言い分も分からないでは無いですが、反面「自分のエゴじゃないの?」という気もあり…
似たような経験をされた方はいらっしゃいませんか?
126 :
124:2013/01/20(日) 02:41:51.73 ID:VUL8ryw0
>>124 訂正
×元妻が「何かスポーツに打ち込ませたい」と言う事です。
○元妻が「何かスポーツに打ち込ませたい」と言う事で入団させたとの事です。
127 :
名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 16:59:21.03 ID:gpvtpg+2
辞めた方が
128 :
名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 17:12:15.05 ID:1nvJGvCn
■
通名の方々:
教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・公益法人
焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・
眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・
歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
■
129 :
名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 17:49:47.07 ID:1nvJGvCn
■
通名の方々:
NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社
芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
■
>>124 スレチにマジレスします。
息子さんが苦痛を感じているのであれば、他の道を示してやるのが大人の役割です。
息子さんに向いている何かが見つかるまで、気長に寄り添ってあげてください。
元奥さまにも、息子さんが苦しんでいることを進言してはどうですか?
中途半端にやめるわけではなく、野球よりも○○に向いているのではないか、とかね。
けっして無理に続けさせていることを責めてはいけませんよ。
131 :
名無しの心子知らず:2013/01/22(火) 16:30:57.36 ID:RZosPVpR
息子は6年生なんだけど、11月からシニアに入れてもらってる。
スポ少の練習と全然ちがーう! きびしー!
今までいかにヌルイ練習だったか、身をもってわかったみたい。
お兄さんたちが怒鳴られてる様を涙目で見つめてる日々だけど、それでも行きたくないとは言わない。
133 :
sage:2013/01/30(水) 01:32:12.28 ID:tVDFxl35
田舎故、児童数が減って部員も減って…
とうとう隣町の野球部と合併することになった。
というか、隣町が部員減って活動できないから合併話を持ってきたんだけど。
全然うまくいく気がしない…
>>133 人ごとじゃない。サッカーはそこそこ人気だけど、野球をやろうという子がいなくてねー。
子どもたちはすぐになじむと思うけど、保護者もそうかと言われるとねー。
133です。sage間違っちゃった…ごめんなさい。
>>134 方向性が同じなら早いうちに馴染めるんでしょうけどね〜。
私は会議で結構意見したんで、もうすでに…ですよwww
息子は今年で終わりだし、新役員も決まったみたいだから
あとは最低限のお手伝いして黙ってよう。
争いたいわけじゃないしね。
うちも人数少ないけど、あくまでチームだけで頑張り、大会などは
同じく近所の人数が少ない所と合同チームで出てるよ。
(外の大会はダメだけど、地元の大会なら自チームのユニフォームで出られる)
うちが入ったとき、高学年ばかりで「久々の低学年キター!」と言われて、
今は6年が息子1人。このまま終息するのかな?と思っていたら、去年辺りからまた
低学年がごっちゃり入って、ピヨピヨしたチームになってる。
あの子が入るなら〜的な流れで入ってくる子もいるし、先々どうなるか分からないよね。
>133さんの合併先も、もう少し頑張れたら良かったのにね。
>>119 ウチのとこは高学年の母親軍団がかなりデカい顔してる
息子を1年から入部させたんだけど、当番制度とか嫁には
かなり辛かったらしく、嫁がストレスで過呼吸起こして倒れたよ
そんな息子も春で2年生…。嫁には頭が上がらない
シニアの話題もいいよね?
今、テスト期間なので、練習はお休み中。
体を動かしたくってウズウズするらしいw
あんなに練習ばっかりしてるのに、チームの子はみんな賢い。
地頭がいいっていうか、センスがいいっていうか、なんでもそつなくこなせるのね。ウラヤマシス
監督からの一斉メールで、今年度の公式戦の予定が入った。
まだ球場は雪だらけだけど… 春はすぐそこだ。
オラ、ワクワクしてきたぞ!
土曜日は遠征だー。遠征先の肯定水はけが悪いんだよな。
前日雨か雪予報だし、スポンジ持参になりそうだ。
>>140 がんばってー
スポンジ持参とは、えらいなぁ
すぐになくなっちゃうから、手持ち無沙汰になっちゃうんだよね
140だけど遠征クッソ寒かった((((;゚Д゚))))
もうすぐ3月だってのに、今年は寒いヽ(`Д´#)ノ
>140
スミマセン、スポンジは何に使うんですか?
うちは母はお茶だしや給水だけで、道具関連にはノータッチなんですが、
子どもも普段の活動でスポンジって必要ない物で…
>>143 水たまりの水をスポンジでひたすら取ってバケツに捨てるのを
繰り返してから、砂をまき、ブラシをかけて、練習できる状態まで
グラウンドづくりするんですよ〜 草むしりも親の仕事です(;´Д`)
>144
そこまでするんですか!
修行が足りませんでした…トンボかけに逝ってきます。
シニアでは場内アナウンスも母たちがやると聞いて、今からガクブル((((;゚Д゚))))
どなたか経験者はおられませなんだか… 心構えとか、ポイントなどお聞きしたいです
>>146 こっちもスコアとウグイス嬢(!?)は母親の仕事です。
仕切り屋みたいなオバハン(運営委員)がいて、スゲー細かく
チェックされる。アナウンス用のプリントとか、チームにない?
先輩ママさんから色々教わっておいたほうがいいよ。
違う地域の友人チームは母がウグイスだと言ってた。
へ〜って思ってたら、うちも大会の決勝のみ母ウグイス有りだった。
準決勝で負けて、そのまま決勝見てたら母ウグイス登場で
「え、さっき勝ってたらこれ?」「出来ない」「ムリw」とヒソヒソしてたw
さすがいつも決勝に残ってるチームは、母も堂々としてた。
うちはスコアもコーチがつけてる。
スコアをコーチが付けるのいいですね。
こっちも母親の仕事なので、4年生になると6年の母親から教わったり
して覚えないとならなくて。学年担当のスコアラーになったら、公式戦も
練習試合も全部参加してスコアつけないとならないから、土日祝日全部
無休で出動するハメになるし。今から憂鬱…。
150 :
名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 01:13:56.66 ID:ndy1Xoef
スポンジね・・・。選手がやればいいのに。グラウンド作りは練習と同じ位大切なんだけどな。
146です。
本番になったらテンパって、言ってはいけないことを口走ってしまいそうw
先輩ママさんは、「スコアをつけながらアナウンスするといいのよ〜」などとおっさってましたが、
そんな超絶技巧は私には到底ムリムリムリィー!
4月に入ったら、さっそく公式戦があるので、それまで猛特訓します。
>>151 あんまり皆聞いてないから大丈夫ですよw
間違ったら「失礼いたしました」って言い直せばいい
ヘタなら「あの人には任せられない」って次から言われなくなるよ
あまり上手だと毎回「やって」と言われるハメに・・・
>>152 子供にやらせるといつまでも終わらなくて、練習時間が伸びるんです(;´Д`)
中学生高校生なら自分たちでできるようになるんだろうけど…。
155 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 12:01:46.36 ID:Zo0Sn19l
いつまでも終わらなくてもいいんじゃないの?辛抱強く見守るのも大人の役目。練習なんか伸びてもいいじゃないの。グラウンド整備は練習より大切なはず。
小学校低学年の子もいるし、早朝から夕方まで延々やってるんだから延長戦は勘弁って保護者が多いです。。
157 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 14:51:31.89 ID:Zo0Sn19l
>>154 小学生でもたいていは子どもがやってるよ
グランド整備も練習のうち
やってればそのうち、きれいに早く出来るようになる。
小学生のうちにグランド整備したことない子、中学部活にも硬式チームにも来てほしくないわ
>>156 保護者の都合で子どもがやるべきことをやらせないチームなんてダメだよ
試合会場なんかでも、子どもたちは自分の荷物だけ、大人がその後ろをお茶のジャグや野球道具を持ってゾロゾロ歩いてるのも見かけるけど、みっともないよ
そんなチームにいたら子どもがダメになるよ
中学や高校でも、グランド整備、荷物運び逃れよう逃れようとする子や全く気が付かない子がいるけど、そんな子で伸びる子は本当にいない
160 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 16:22:11.12 ID:Zo0Sn19l
早朝から夕方まで練習時間があってグラウンド整備の時間がない
161 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 16:23:37.54 ID:Zo0Sn19l
早朝から夕方まで練習時間があってグラウンド整備の時間がないってのが意味不明。どんなに勝ち進もうがこのチームは認められない。
>>160 グランド整備を誰も全くしないって事?
練習終わった後もしないまま?ガタガタのグランドでしてるって事なのか、指導者がグランド整備をさせない?
163 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 16:40:36.38 ID:18t8rRyX
>>160 そもそもグランド整備の時間なんて感覚がおかしい。
グランド整備が練習に含まれるのは当然。決まりきった事。
プロじゃあるまいし、選手がグランド整備するのは当り前。
それをさせない、教えない指導者なんて指導者ではない。
近所の野球好きなおっさんが、気まぐれで指導もどきをするなんて迷惑以外なにものでもない。
勝てばいい?
グランド整備も身についてない子なんてこれから上に行ってもお荷物にしかならない。
絶対一緒に野球させたくないな。
164 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 16:43:44.73 ID:18t8rRyX
>>154 小学生だから尚更させないといけないよ。
技術よりもそういうことを身につける期間でしょ?
息子のチームは、普段のグラウンド整備は子どもだけ、
雨天の試合前は、両チームの子ども、保護者、指導者総出でスポンジかけw
その方が時間を有効に使えるから。
雨の日はただ見守ってる人はいないですね。
目の前でスポンジかけに大わらわなのに、子どもにやらせるべきだと座ってるなんて、自分が耐えられないかも。
やっぱり早く始められるように、動いてしまうと思う。
晴れの日は、遅くなっても子どもたち中心でやってますけどね。
166 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 18:25:40.71 ID:9gjTMSkO
指導者でなく、母がグランド整備で熱くなってるチームは
私はいやだ。
>>165 何でも親が手伝ったほうが早いし、したくなるのもわからなくはないけど、それは子どものためにならないって話だよ。
遅くなっても大変でも、我慢して見守るほうがいいのはあきらかでしょ?
こちらの地域は、水たまりの整備は子供・保護者・コーチ総出で、
普段のグラウンド整備は父親の仕事というのが多いです。
スコアもグラウンド整備も子供がやればいいのにってのは正直思うんですが、
上層部が「親の協力は絶対!」ってうるさいチームなんで、現在低学年の我が家は
口出しできません。もう少し学年が上がったら意見できたら意見してみたいと思います。
私の書き込みで気分を害した方がいたら申し訳ありませんでした。
169 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 19:02:53.90 ID:Zo0Sn19l
>>165自分が耐えられないかも?あのねぇ、あなたが耐えられるかどうかなんかどうでもいいでしょう。もっといえば父母の思いなんかもどうだっていいんだから。大切なのは子供達の思いでしょ。裏方というものを勘違いしてますよ
うちは近所の学校と公営のグランドを借りてるんだけど、
学校は大雨の後など、グランドコンディションが悪いと使用禁止、
公営グランドは整備員さんがいるから、グランド整備とか考えたこと無かった。
学校は使用後のトンボかけはするけどね。
公営グランドは整備の車がかけてるから人力の必要なし。
中学からは色んなところから来るだろうから、この流れがとても勉強になった。
>>170 うちのほうは公営のグランドでもグランド整備をしてるよ。
グランドの人があとから車で整備するにしても、使ったそのままで終わることはない。
親の協力は、子どもたちがやるべきこと、やったほうがいい事を親が代わりにすることではないよね。
グランド整備も、スコア付けも、荷物運びも子どものためになる。
うちの子が今までいたいくつかのチームでも、お父さんたちは指導者とともに子どもたちのグランド整備を手伝うことはあるけど、あくまで大人は子ども¥の手伝い。
お母さんがスポンジ持って水取りなんてちょっと違う気がする。
お母さんは、子どもたちの体調管理の為に居る。
だいたい多くのお母さんは、朝早くからお弁当作って飲み物用意して、それだけでも十分子どもに協力してる。
チームに対しての協力は、ボランティアで指導してくれてる指導者やお父さんに感謝の意味をこめてコーヒー入れたりすることもあるけど・・・
お母さんがグランド整備することは、協力だとは思わないわ。
だいたいそこでプレーしたり、指導しない者がづかづかグランドに入るのはためらうわ。
¥は、打ち間違い。すみません。
ID:Zo0Sn19lはどこの強豪チーム()か知らないですがいちいちageないで頂きたいものですね(棒)
174 :
名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 08:48:21.06 ID:wIFSdxQK
私もそう思う。そういうのは母ではなく、指導員が決めるもの
なんじゃないかと思うけど。
当の子供たちは、なんでもいいから早くやろうぜ、かと。
す、すごい自演を発見してしまったんだぜ・・・!
160 :名無しの心子知らず[]:2013/02/21(木) 16:22:11.12 ID:Zo0Sn19l
早朝から夕方まで練習時間があってグラウンド整備の時間がない
161 :名無しの心子知らず[]:2013/02/21(木) 16:23:37.54 ID:Zo0Sn19l
早朝から夕方まで練習時間があってグラウンド整備の時間がないってのが意味不明。どんなに勝ち進もうがこのチームは認められない。
こwれwはw
ここまでひどいと、いっそすがすがしいw
時間がない、までで誤送信したんだと思ってたけど、違うの?w
土日の練習はお弁当持ちなんだけど、あたたかい汁物を食べさせたくて、
サーモスのフードコンテナを買ってみた。
朝沸騰寸前のスープやみそ汁を入れておくと、お昼にはアチッとはならないまでも、そこそこあたたかいらしい。
何より、息子が「弁当の時にあったかいみそ汁があるとうれしいんだよー」と毎回言うので、作る私もうれしい。
フードコンテナいいですよ。ごはんもあったかいしね。
子も母も(母はパート先で)重宝しています。これがないと冬が
乗り切れないよ〜。
>>181 寒いグランドで食べるもんね
冷たいごはんは辛いよね
うちのチームでは冬場はもっぱらカップラーメンとおにぎりです
カップラーメン禁止のチームもあるけどね
栄養的なことも気になるけど、まぁ週末だけだしねーと怠けさせてもらってますw
うちはお弁当はみんな普通だけど、冬場はチームのジャグにお湯を準備し、
インスタントのコンソメやカフェオレをお昼とオヤツに出してる。
子どもって酸っぱいの苦手らしく、ホットレモネードは不評だったw
185 :
名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 19:28:01.04 ID:VaK2DsUV
>>183 スポーツチームのお昼ご飯が毎週カップラーメン?
まじですか?
>>184 過保護すぎる
しかも子どもにカフェオレ?
ていうか、子供も親も何しにグラウンド行ってるんだか。
>>187 同意
まあ、スポーツって言っても野球はランニング以外は
突っ立ってる時間が長いから連続ノックでもしない限り体があたたまらないもんね。
必要と思うなら、自分の子にはマグでもたせればよい。
子どもたちのためにいいことしてる〜って自己満足&ピクニック気分なんだね
酸っぱいの嫌〜い。って言えば大好きなカフェオレが出てくる訳だ。みんなで集まってラーメンやらお菓子やら食べて、食べ飽きたら合間に野球でもやるってことね
何だこの流れは
よそはよそでいいじゃない。
183や184のチームにも、馬鹿げてるからやめさせたいと思ってるけど
ボスママたちが面倒で言い出せない指導者や母が何人もいそうだ
>>191 本当に子どもたちの為と思うなら、言えるはず
面倒を避ける親の子は、子どももそんな感じだよね
我慢してるとしたら、自業自得だよ
言えない母だとしたら、自分の弱さを嘆くべき
子は親をみて育つ
193 :
名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 11:38:23.38 ID:W9tK/O7W
保護者・指導者が納得してるなら、昼休みに飲み物出すぐらいはいいのでは?
でも、おやつって…そんなに休憩時間が長いの?
>>193 ほんと、そんなことどうでもいいのにね
あったかい飲み物もラーメンもあってもなくても
自分ちのチームの子どもは栄養バランス考えた愛情あふれるw手作り弁当のみで、さっさと食べて練習頑張ってます!とアピールしたいんだな
だから強い?関係ない
週一回か二回のお弁当、どんなお弁当でも大丈夫
そんなチームのほうがボスママ、古参ママが仕切ってそう
本当にお遊び気分のチームも実際あるよ
よそのチームがそうであろうといいじゃない
気に入らないなら提案してみればいいし、自分たちに合ったチームに変わることもできる
>>188 どっちにしても自己満足だよw
うちは子どもに厳しい、も自己満足
いいことしてる〜、も自己満足
グランドに行ってしっかりお手伝いしてるのは子どもの為です!も自己満足だよ
みんな大人は自己満足で動いてるんだってことを言いたいのよ
主役は子どもで、子どもが野球してることで大人は楽しませてもらってる
親がしてることは、ほとんどが自己満足だってことお互いに分かっとかないと、こうやって自分ちと違うことを非難するだけになってしまう
うちは、こうやってる
そんなの変!うちはこうやってます
うちは子どもの事考えてこうやってます
ぜーんぶお互いに自己満足でしょ
197 :
名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 22:51:19.49 ID:pLCjJyqt
>>196う〜ん・・・。言ってることは一見正しいような感じはするが全体的に意味を履き違えてると思いますよ。小中高でどんな野球してたか知りませんがそういう感覚の指導者だったんですかね?
>>197 ???
なんのこっちゃ?
日本語でお願いします
199 :
黒猫:2013/03/05(火) 04:06:18.97 ID:BPjdq84n
『 ホントうちのダイキが一番!』って
わざわざ口に出してアピールが痛々しいね。いい加減、可愛い認定されてないのに気付け!よく肥えたただのキモ豚の癖にと皆さん鼻で笑ってますが?うちの子一番アピールし過ぎて
逆に母親から虐待されてるんじゃないのー?なんて声が上がっているのにも気付かず。馬鹿なの?Tさん!
真冬の室内練習場で、寒そうにしながらお弁当を食べる子らの姿を見て、
みそ汁でも差し入れたら喜ぶかな〜って思ったんだけど、
毎回やるの? 他のお母さんたちに「余計なことして・・・」って思われたら?
作れなかった時にがっかりさせても悪いな、とかぐるぐる考えて、
結局うちの子だけにスープジャーを持たせた小心者の私が通りますよ。
>>201 それでいいと思いますよ。
他の子が羨ましがったら
自分で親に頼めばいいことだし。
各家庭で準備すればいいこと。
ただ
うちのチームではお弁当NG
おかず入れたおにぎりのみOK
(個人的にスープ持参もNG)
スープ、味噌汁はチームで用意して
紙コップで出しています。
面倒だけど選手が20人位なので大丈夫です。
>>202 おにぎりに具やおかずを入れてもダメっていうチームもあるよ
理由はわからないけどw
おにぎりだけのチームは、お母さんに手間をかけさせないよう指導者が気を使っての事とか、早く食べられるようにとか
父子家庭でお弁当や汁物を用意しにくい家庭に配慮してとかも
まぁ週末の昼間だけのことなら、質素でもラーメンでもなんでもいいと思う
毎回練習が終わったらお菓子を配るチームもみたわ
子どもが少ないので子どもを集めるためにお菓子配りを始めたとかw
今どきの子にそんなの効果あるとは思えないけどw
204 :
名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 19:03:45.18 ID:mXiOdJP2
15年以上の話になるけど夏の日曜日はアイスが渡ってたよ
自営業の人がいたからお菓子も出てた。人数は20人くらいかな
うちも夏は時々アイス出るよ。やっぱり20人。
監督が「今日頑張ったからアイス買って上げて〜」って当番のお母さんに言ったとき。
お菓子も差し入れで結構貰ってくる。個包装のお菓子1個とかだけどね。
近所のチームは、練習時間がグランドの関係で早朝6時〜10時、朝ご飯をしっかり
食べてこられない子がいるので、8時に朝食ブレイクのため「おにぎり当番」が
あると聞いて驚愕w チーム事情は色々だよね。
>>205 おにぎり当番って、まさか、まさか・・・
おにぎりを握るの?! 当番のお母さんが?!
もし、そうなら各自家から持ってこいよー!と言いたい
>206
そうだよ、当番のお母さんが選手と指導者の分用意するの。
でも買ってる人もいるかもね。
最初聞いたときは、入会する前にみんなそれ聞いてたのかな〜、大変だな〜と
思ったけど、もし私なら、長いものに巻かれるタイプなので黙って握ってたと思うw
>>207 指導者も断れよ!大人のくせに!
自分が食べる分は自分で持ってこい!
>>208 たっかい指導料を払ってるなら、自分のメシくらい持ってこいや!って思うけど、
うちの監督さんみたいにボランティアでやってくれてる指導者には、準備してあげたい気持ちもわかる。
普通に日中練習するチームで指導者のお昼ご飯当番のあるチームもあるみたいだね。
中学生の硬式チームだと当たり前とか。
小学校卒団してシニアに行った子は、練習場所が遠くて早朝から1日なので
当番はなく、お弁当も仕出し屋さんがまとめて届けてると言ってた。
補給の水分もケースで届けてくれるけど、会費が半端無いwと言ってた。
お昼を用意してあげるのはいいけど、お母さんの負担を増やして手指導者に手作りおにぎりや手作り弁当なんて作る必要はない
買ってきたり、仕出し屋でいいはず
手指導者、間違い
指導者
>>211 生活はきついけど、心の余裕と家庭の平和をお金で買ったと思って
そのチームに子どもを入れたい
>>214 禿同!
近くにあったら入れたいわ。
それだけでも結構人気になるんじゃないかしらw
お母さんが健康とは限らないし、フルタイムで働いてて夜勤があるとか父子家庭とかじゃなくてもいろんな事情で早朝からの弁当作りが負担になる事あるよね。
216 :
名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 15:46:38.21 ID:BiOb7I8B
>>216 そこお悩み相談じゃなくて、補欠の保護者が不満ぶちまけてるだけのスレですよ
>>215 お母さんがしんどいからって、子どもが野球したいって言ってもさせない(チームに入れない)親も結構いるもんね
219 :
名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 12:50:05.28 ID:t1Y+R9vJ
フルタイムで働いている母は確かに大変だと思う。
私なんて週2,3日のパートでも、元々体育会系のことが大嫌いなので、
当番や試合応援など、かなりつらかった。
お昼のおにぎりにしても、米の減りが早くなるから自分の子供の
おにぎりとは別に指導者用2個っていうのもかなり不満だったし。
だけど卒団を迎える頃にはどっぷりスポ少にはまってて、親子で頑張って
よかったと今では思っている自分に驚いている。
うちは最初は面倒だったけど、家では扱いにくい息子が、監督コーチの言うことは聞くし
暑いとも寒いとも文句言わずに、下手なのに一生懸命やってる姿に胸熱で、
野球やって良かった…と思うようになった。
しかし、最初は練習見に行ったりしていた旦那が、だんだんトーンダウンして今は無関心。
今度卒団でしかもキャプテンなので、最終日の紅白戦は恒例の父息子対決を
やるはずなんだけど、すんなり出てくれるかどうか、気を使う。
息子から無邪気に誘わせよう。
221 :
名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 10:29:06.38 ID:QH5WGutz
旧保護者会会長婦人が、仕事の都合でなかなかこれない保護者に「そんなに来たくなかったらこなくて結構です!」と切れた。
みんな各家庭の事情があるのに。
だから、内のチームは子供が集まりません。
222 :
名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 10:42:36.55 ID:QH5WGutz
>>221 それと、先週の日曜日に卒団試合を行ったのですが、現6年生の保護者たちはこれで卒団(送迎・お茶当番から解放される!)だと思っていたのですが、旧会長婦人から「3月31日までは在団なので、送迎・お茶当番は継続します。」と現6年生保護者に一斉メールが来た。
去年は卒団試合で卒団だったのに・・・。
保護者会は年明けに下の代に代替わりしているので、新会長に確認したところ「もう下の代で送迎もお茶当番も回しているからいいですよ。」と言われた。
どれだけ居心地が良い場所だったか知らないが、回りを巻き込むのはやめて欲しい。
223 :
名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 12:29:54.79 ID:AJOxXLDZ
ただの指導者だけど…
当番なんていらない。朝にジャグだけ持ってきてくれたら充分。そのまま帰って大丈夫。
勿論、練習を見るのは自由。
というスタンスでやってるけど…
うちも卒団式は今週やるけど、31日まで練習出るし、お茶当番も今月いっぱい
シフトに入ってるから、あまり不思議は無いなあ。
それどころか、毎年の卒団生、中学入っても部活もすぐには決まらなくて
ヒマだから〜と5月の連休くらいまで練習に来てる。
成長した姿を後輩に見せるのは大歓迎ってチーム方針でもあるので、
大学の野球部にいるOBまで来る。
225 :
名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 13:50:25.67 ID:A75Jng0J
>>224 3月の当番表は作成されていません。
当番表があって、当番の日にあたっているのなら、私も当番の仕事はちゃんとやりますが・・・。
新保護者会会長は、「3月は下の代で臨機褒貶に当番を回すから、卒団生の保護者の方は時間があれば来て下さい。」ということなのですが、旧保護者会会長婦人が勝手に決めたようです。
この旧保護者会会長婦人は、学校行事なども学校側に「練習試合があるから参加できない。」と勝手に決めて連絡するような人で、みんな良く思っていませんでした。
ようやく開放されると思っていたのに最後の最後までって感じです。
こんな人、少年野球のなかには結構いるのでしょうか?
226 :
名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 16:04:22.13 ID:6prHtES7
インド人やロシア人シナ人の医大生が各大学に数十人ずつもうすでにいるよな
(受験会場を別にし、講義も別棟でやり日本人には分からないようにしている)。
それは在日枠とは別。日本の優秀な子の入学の妨げになってる。
日本人の税金で賄ってる国立大学に日本人がどんどん入れなくなってる。
この事実を広めなくていいのか?
安倍は日本人の味方なんかじゃない。日本の政治家はすべて日本人の敵。
>>225 普通にいる
家の子のチームも監督が「お母さんの当番は不要」と年度初めに言ったのに、
古参の仕切り屋がなんだかんだで継続させたよ。
そういう人って、なぜか知らないけどチームに係わりたいんだよね。
係わりたいなら一人で勝手にやればいいのに、他の人にも強制する。
228 :
名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 18:11:56.94 ID:A75Jng0J
>>227 そうなんですかぁ・・・。
どこにもそういった人がいるんですね。
半月の辛抱だと思ってがんばります。
229 :
名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 20:05:56.61 ID:M7/JOVtp
昔は水道水の麦茶で夏は子供が氷を持ってきてクーラーボックスで保冷みたいなスタイルだったけどなんかめんどくさそうだな
>>223 当番がなければ確かに楽だけど、子どもが体調悪くしたときなどの緊急のために当番が居る
当番なしにしてお母さんの負担をなくしてます、と言いたいんでしょうが申し訳ないけど指導者をそんなに信用していませんw
>>225 結構いますよ
自分の居場所がそこだけしかないというか、土日のそれがなくなったら寂しくて生きていけないんでしょう
新保護者会長も来てほしくないでしょうね
でも、言いたくても言えないのだからここはあなた方同級生の親がはっきりと「もう新体制になってるのだから、新会長の言う通り私たちは引っ込みましょう」と言ってあげるべき
>>230 どんなチームに子どもを入れてるんだか
子どもが具合悪くなったらその場で保護者に連絡して迎えに来てもらえばいでしょ?
他の保護者だって信用できないのは同じ。
てか、当番の保護者がどれだけ責任もってよそ子の体調管理できる?
子どもの体調管理も指導者の役目だよ。
安全講習受けてるでしょ?
それとも最初から信用してないから保護者の役員とかが仕方なく受けてるだけとか。
>>232 指導者がひとりだったら、具合が悪くなった子の対応で、その間練習がストップするでしょ。
不測の事態が起こったら、まず保護者に連絡するのは当然だけど、
来るまでの間ついていてるとか、何かしらケアしなくちゃいけないから、その要員ってことじゃないの?
まさか具合の悪い子を放置しておくわけにもいかないし。
>>232 野球教えるのがうまくても、常識人ばかりではありませんよ
体調管理まで指導者の役目ではない
安全講習受けてるからって、お迎えが来るまでの間いつもちゃんと見ててくれると思ってるんだったらあなたはそうとうおめでたい
あなたみたい親がいるから、当番なんていりません!
何もかも指導者がしてくれますなんて言われたら、指導者も迷惑
もしあなたが指導者なら、見てるつもり・・・ではなく、ちゃんと責任もって目を離さないようしてくださいね
>>233 >>235 いつも保護者が何人も一日中グランドで小さい弟妹野放しで
何やってんだろう、暇なんだろうか、と疑問だったけど、
そういう理由だったのね、納得しました。
まあ、他のスポーツでは考えられない理由だけど。
>>236 わかってくれて、よかったです。
指導者にまかせっきりにするのではなく、いろんな人の目があると、何かといいですよね。
あと、娘がバレーボールをやってて、息子の同級生でサッカー、空手、
娘の同級生でバスケをやっている子がいますが、それぞれやっぱり当番があるそうですよ。
>>237 あなたもおめでたいね
バカにされてるのに気付かないの?
239 :
名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 09:43:12.36 ID:BK1d8zdJ
>>236 いますよねぇそういう保護者。
中にはお母さん同士の話しに夢中になりすぎて、弟妹が転んで怪我をした・いなくなったとかで大騒ぎしている始末。
>>238 ??? 最近湧いてくる人かな・・・ 春だし、ね。
241 :
名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 06:14:56.29 ID:Zr7mQ4HG
確かにおめでたいな
>>237は、
>>236へのイヤミ返しだと普通に読んだよ。
さて、うちの息子には春休みがないw
今日から始業式前日まで、毎日弁当持ちで練習だって。
指導者も大変なんだけど、弁当作りも地味に大変ですわー。
243 :
名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 12:27:51.43 ID:d21FH5UX
ウチも春休みは1日もなし。
遠いから毎日5時半起き〜
毎日眠いよ〜
春休み中の平日に練習はスポ少ではなく部活?
うちはスポ少で先週が卒団式、練習は今週末まで練習あると思っていたら、
「今週から息子君は連絡メールリストから外しますね」と連絡が来て息子ションボリ。
まあ盛大に送り出して貰ったから、翌週も行くんじゃお互い気分が削がれるけどね。
連休明けくらいに顔出すかな…って言ってる。
うちのチーム、お弁当におにぎり禁止令が出たw
炭水化物は麺類にしてくれと・・・ なんでー?
麺類の方が糖質に変わりやすいの?
麺類の弁当なんて、そんなにレパートリーないよー!
夏になったら、そうめんにでもしてやるか。
>>245 なんでだろー?
麺類のほうが腹持ち悪い気がするけどな
反対に消化がいいからなのか?
それともたくさん食べられるから?
そんなチーム初めて聞いた
おにぎりは消化がよいのに
よりによって消化の遅い麺類とかwww
正直理解できない
カロリーの高いコンビニのミートパスタと
それじゃダメだから
栄養補給の鉄板、バナナとハチミツ漬けのレモンでも持っていけば?
248 :
245:2013/04/02(火) 15:43:24.03 ID:hsfkcMIZ
>>245です。
カーボローディングなのかなー、と思いましたが、なぜにおにぎり禁止?と不思議なのですよ。
なんでも、よそのコーチに「まだおにぎりなんて食べさせてるとかw うけるw(意訳)」とpgrされたんだそうで・・・
ミートソース、たらこ、ナポリタン、焼きそば、焼うどんのローテでいきますか。
あ、バナナとレモンもね!
春だねー。大会始まるねー。
小4の息子が自らランニングとか始めちゃってるから、彼なりに思うところあるのかしら。
250 :
名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 20:31:21.48 ID:jSdJCYWn
あ
>>249 大会のない週末は、練習試合がびっしりはいるねー。
私の週末は、11月までないことに決定だ。
それでも息子ががんばってるから、母ちゃんもがんばれるんだよね。
自分は野球経験者でウチの子今小3
野球遊びが好きで親としてもいずれ野球をやってもらいたいのですが
近所にスポ小が2チームあり
ひとつは知り合いの方が運営していて同級生もいるがいつも人数不足で弱い
もうひとつは人数が多く強いらしいがいつも保護者がどっさりいて
気おくれする感じです
下にまだ2人ほど幼稚園児がいるものでして頻繁には顔を出せないと思います
自分が子どもの頃は小学校のクラブのような感じで
親も気楽な感じだったと思うのですが(ど田舎だったので・・・)
長文ですみませんが要するに今入れるべきか高学年まで待つか迷ってます
>>252 奥さんは何とおっしゃっているのですか?
お茶出し当番などは母親がやる場合が多いですから、
入部を決めてしまう前に体験入部に行って保護者の話も
聞いておいたほうがいいですよ。
何年生から入れるチームなのかわかりませんが、
高学年から入れるとなると、小学生とはいえ力量に差がかなり
出てきてお子さんがやる気を失ってしまう場合もあるかと思います。
>>252 野球に限らず、子どもにスポーツをやらせるなら、他の子の保護者との関わりは避けられませんね。
>>253さんも言ってるように、スポ少はお母さんの出番が非常に多いので、
奥さんとよーく話し合って決めた方がいいと思います。
強いチームは、平日夜の練習がある可能性も大です。
まだ成長途中なので、多少のブランクがあっても、野球センスが良ければ他の子を追い越すこともありますが、
スポ少時代は、たいていの子は早く入部していた子の方が上手です。
そもそも、お子さんは野球に興味がありそうですか?
キャッチボールをしたり、散歩がてら練習を見学したりして、野球好きになる下地を作っておくといいと思いますよ。
>>253、
>>254さんレス有難うございます
奥さんは保護者の件については理解していると思います
どちらかというと多少無理をしてでも優先するタイプです
私が気がかりなのは下の子たちがまだ2、3年手がかかるので
その間はあまり集中して上の子の野球に週末を費やすことが困難かと・・・
そういった方もたくさんいると思うのでご教授いただきたかったもので
ちなみに上の子は下の2人が生まれる前までは
私と野球遊びするのが日課でして
投げたり打ったりはいまだに得意らしいです
純然たる右利きですがその頃の名残で左打ちのままです
ならキャッチボールとトスバッティングと野球観戦(テレビでおk)を、週1,2回の
頻度でやりながらペンディングでいいと思うよ。子供が入りたいと言い出すタイミングを
待てばいいでしょ。
右利きの左打ちは俺は嫌いだけど、あなたが好むなら矯正する必要はないと思う。
うちは元々箸が左で、幼稚園に入る頃書くのだけは右にしたらそのまま定着し、
野球を始めたら、左投げ右打ちになってしまったw
監督コーチは「どっちかに揃えた方がいいぞ〜」といいつつ矯正はせず、
本人は左で揃えたいのか、図書館で「左バッターになる」って本を借りてきた。
色んなニーズに応える本があることにビックリ。
>>252 とりあえず体験入部にGOだぜ!
右投げ左打ちはけっこういるし、頑張って〜ノシ
255です
みなさんレス有難うございます
256さんのアドバイスには非常に共感しました
私も同じような事思っていたので
まず野球が楽しいと思ってもらわないことには始まらないですしね
利き手についてどーでもいいこと書かせていただきますと・・・
私は右利きで右投げ右打ちその他全て右
妻は左利きのなんと257さんの仰る脅威の「左投げ右打ち」
おまけにラケット物はなぜか左打ちという特殊な感じ
長女は日常生活は全て左利きなのに右投げ右打ち
次男は日常左利きの左投げ左打ち
というなんとも統一性のない家族です
ちなみに私は左バッターに憧れて幾度かチャレンジした経歴がありますが
結局右以上の成果が出せず貴重な時間を無駄にしたタイプですが・・・
長男の左打ちはそのままにしておきたいのが個人的な希望です。
母親がスコア付けてるチームありますか?
そろそろ覚えないとと思ったけど意外なほど難しい。
それ以前に子供の顔と名前を一致させるところから始めないと…。
あわわわわ。
>259
257の母ですが、私も奥さんと同じです。
自分が左利きで、親子大会で野球をしたら左投げ右打ちでしたw
監督コーチに「さすが親子!」と受けました。
私が右打ちなのは多分剣道をやったせいで、ゴルフも右打ちですが、
テニスなどラケット物は左です。左右ってなんでしょうね?
>261さん
259ですがまさかバスケも左でバレーも左打ち?
そうなるとあなたはウチの奥さんですねww
スレ違いな話題ですみません…
>>260 父たちは審判や整備の手伝い、母たちはスコア付けや備品の準備などをしてます。
スコアはとにかく数をこなすことです。
やればやるほど、不測の事態にも対応できる自信がつきます。
とにかくボールから目を離さないことと、野球に詳しい人を隣に座らせることが大事w
わからないことは、その場で確認できますからね。
子どもの顔と名前は、「この子誰だっけ?」と言えば、周りが教えてくれますよ。がんばって!
スコアなんてコーチが付けるもの
母親がベンチに入ってるなんてかっこ悪い
このスレ時々「自分のチームが正義!」って主張の人が来るよね
各チームに色んな事情があるんだからいいじゃん
ウチのチームも263さんのとこと同じ感じ
スコアは4年から練習して覚えるけど、ベテランの人から教えてもらって
数こなすしかないみたい。野球のルールさっぱりな私でもできたから
なんとかなるよ。260さんも頑張って
>>265 チームが正義とかじゃなくて、本当にそんなこと母親の役目だと思ってんの?って事
なんでもかんでも母親がでしゃばり過ぎなのが少年野球の問題点
野球をしたことない母親がしゃしゃり出なくてもよろし
各チームの事情って言ってんじゃん
いちいち噛み付かないで
268 :
260:2013/04/12(金) 06:52:46.52 ID:YraXqlwh
>>263 >>265 260です。レスありがとうございます。
ウチのチームも263さんと同じ感じで、保護者の出番が多いです。
やはりスコアは数をこなすしかないみたいですね…。
あの表ですべての試合展開がわかるとか、スコア表考えた人スゲー!と
驚いているところです。奥が深いですね。ありがとうございました!!
ていうか試合後に指導者達がスコアブック見てミーティングしないの?あれは授業中のノートと同じ大切さがあるじゃん。素人がスコアつけるとか信じられない
指導者が一人しかいない場合サイン出しながらスコア付けるの無理じゃね?
試合後スコアラーが速攻集計して監督にスコア渡せばいいだけの話
271 :
名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 21:09:49.98 ID:2m6YZ7ZV
指導者のサジ加減だからね。小学校で間違った身体の使い方して、
無理な投球数こなして肘や肩壊しちゃう子も少なからずいるって話だよね。
>>270 学童ですが、私それやってました。
左手にスコア持って、右手でブロックサイン出して…。
試合中は確かに超忙しいですが、
色々なことがすぐ確認できて便利なことも多かったです。
たまにシャーペンを右手に持ったままサイン出そうとして、
顔に刺さりそうになりましたが…(^^ゞ
慣れれば結構できますよ。
もちろん後から集計もして、個人成績の情報展開と
次対戦するときの相手の分析にも利用してました。
>>273 母でも父でもいいけど、ベンチ内でスコアリングしてくれる人が居るのと居ないのと、
体制としてどっちがいいですか?
>>274 273です。
体制としては間違いなくいた方がいいと思います。
それまでの結果や状況(自&相手チーム)なども
曖昧な記憶より確実に確認できます。
球数も正確に把握でき、投手交代のタイミングも
計りやすいですし。
ただし監督を立てることを忘れて、越権してしまう
ようなスコアラー(自分勝手に大声で指示してしまうなど)は
居てもどうかとは思います。
でも練習試合ならともかく、公式戦でもスコアラーを置かない
チームがもしも対戦相手だったなら、こちらとしては、
そのチーム自体の体制や雰囲気に疑問を感じてしまうと思います。
横から失礼。自分も指導者をしていますが、
たとえば次の試合で当たるチームが他所で試合をしていれば、
手の空いている保護者に偵察に行ってもらい、スコアを付けてもらいます。
スコアを付けられる人に負担がかからないように、保護者(母親)は全員
スコア付けを覚えてもらいます。野球のルールがわからない人からすれば
大変なことだと思いますが、それでも練習すれば覚えられるようですよ。
スコアを付けてない相手とやるときは下位打者すっ飛ばして上位に打たせるべし。
7人で回してもバレないよ。
>>277 大人はごまかせても、
子供の方が気付きますよ。
大人よりはるかに物覚えがいいと
感じることが度々あります。
6人で回したらバレるけど、7人なら大丈夫だって。やってみ。
もし子供が気付いたら、ごしゃごしゃ言い始めるから、ヤバいと思ったら
打席中に交代させればおkよ。
>>279 あんたみたいなのが指導者?
そんなことで子どもに何を教えてるんだか
まぁこんなバカ指導者を見抜けず、チームを辞めさせない親も親だけどね
子どもが気の毒だわ
子供には、相手がボケッとしてたら咎め手をうて、
自分たちは隙を見せるなと指導していますが何か。
282 :
名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 08:47:26.60 ID:2wcpR7hN
6人で回すだの7人で回すだの所詮練習試合の話では?
練習試合でそんなことやって何の意味があるんだか。
チームも色々なら指導者も色々だよな
せこいテを使ってくるチームもまぁ時々あるわな
>>281 何をごまかしてんだか・・・
自分が野球で大したことない過去しかないやつが指導者になって平気でルール違反したり、せこい手使って昔のコンプレックスをごまかそうとするんだな
そんな歪んだ自己満足に付き合わされて、上に行って通用しないせこせこ野球を教えられる子ども可哀想だよ
少年野球の癌だね
早く辞めろよ、ただのおっさん
子どもも保護者も迷惑してるから
>>281 そうですよね。
確かに確信犯の打順飛ばしで得た結果などに
意味は全くないと思います。
スコアの話しからだいぶ路線がそれてしまいましたね。
自分としてはスコアをつける、つけないよりも
それをチーム全体、また各個人として
その記録をどのように活かしていくか、
だと思います。
活用されない、またしないなら
苦労してつけなくても全然構わないかと。
>>282 その通りで実際には練習試合の話。
うちの対戦相手でスコア付けてない間抜けなチームはないから。
ルール指導のネタにするためと、実際に試合中におかしなことを
子供が見つけた時のリアクションを教えるために、大人が入って様々な
トリックプレーを入れる。座学よりも意識づけが遥かに進む。
さすがに相手の打順飛ばしのチェックはコーチの仕事だから、年に
一度くらいしかやらないけどね。
>>284 ルール違反て....そちらこそ、上で通用するw子供を育てたいなら、
なぜ打順違いがアピールプレイなのか考えて指導してあげて。
テスト
289 :
名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 16:41:08.55 ID:2wcpR7hN
>>287 それって両チームの監督が話し合わせてやってるって事?
それならちょっと面白いかも。
290 :
名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 13:03:12.64 ID:Nnu8mdQ+
うちには他のチームを辞めさせられた指導者とその息子がいてるの
いい人ぶってるけど、やっぱり家族とも異常だわ…
そんなのまとめなきゃいけない父母会が憂鬱です
>>290 大変そうですね。
辞めさせられたってことは上手くなることを異常に意識しすぎて
楽しくやりたいだけの子や、あまりセンスがない子も同じ枠に当てはめちゃうタイプかな?
暴走した時の対応なども話し合っておくといいかもしれませんね
292 :
名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 17:14:37.07 ID:4FvVlvJi
あらら〜
以前いてましたよウチにも 学年は違いましたが
なんと!その学年10人が最後には2人になりました。。
入る前に止めなきゃ 御愁傷様です
どんな理由で辞めさせられたんだろうね
指導者の暴力とかだったら色々揉めそうだけど
たまに怒鳴って威圧すれば、俺立派な指導者と思っている人いるよね。
はー、週末ごとに練習試合公式戦練習試合練習試合公式戦練習試合だわー。
家の掃除なんてできやしない。
わかるわかるw
私はどんだけ疲れてても日曜の夜にガーッと掃除するようになった
297 :
名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 09:37:13.66 ID:FxEPmdjh
>>293 辞めさせられるなんてよっぽどなんでしょ〜ね、原因は何かしら
>>296 日曜の夜なんて、HPが0ですわ。
最近4時くらいって、もう明るいかな? 明日から早起きして家事を片付けよう…
念願の冷凍庫を買った!
これで、夏の兄弟二人分の氷、飲み物がっつり凍らせられる
なんか嬉しい〜
あ、保冷剤もね
>>299 いいなー。我が家も買うか否かかれこれ3年ほど悩んでる。
>>299 夏場は信じられないほど氷をつかうよねー。
うちもアイシング用の氷に、保冷材にと、冷凍庫のスペース結構使っちゃってるから、専用冷凍庫いいなー。
アイシングの氷は別として、運動中に摂る飲み物はキンキンに冷やすなよ。
夏場に腹壊す子供も多いけどあれってアクエリとかの糖分が原因だって小児科医が
言ってた。うちの息子は虫歯できやすいから麦茶を持たせてるけど、夏場でも具合悪く
なったりしないよ。
>>304 まぁ野球以外のとこでもアイス食べたりジュース飲んだりもしてるものね
でも、熱中症になるならないは指導者や練習量、普段の生活にもよると思う
ほんとに休憩少なくて朝早くから日が暮れてでもすごい練習量のとこもあるよ
小学生ならまだそんなチーム少ないかもしれないが、中学硬式とか高校の毎日練習ならアクエリじゃなくても塩分、ミネラル摂らないと厳しいよ
うちの子が大丈夫だからみんなも大丈夫でしょ、なんてキケンな事いわないほうがいいよ
どんな練習か、その子の体調がどうかなんてあなたにはわからないんだから
あなたの書き込みはそうとれる
それでよその子が熱中症になっても、あなた責任とれないでしょ?
「うちの息子は」って書いてあるし、「うちの子が大丈夫だからみんなも大丈夫でしょ」
とは一言も書いたつもりないよ。303の書き込みに対して冷たい飲み物=腹壊すって
話題だと思っただけ。
確かにうちはまだ小学生だし、中学野球と高校野球の事情も知らないし
305がそう解釈したなら申し訳なかったです
>>304 アクエリがダメならポカリにしろ
ポカリは通称「飲む点滴」、医療メーカーの大塚製薬の飲料だ安心しろ
308 :
名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 15:39:14.86 ID:EUcgoF1p
>>307 アクエリやポカリはどう考えても糖分が多すぎるでしょ。
下手したら1日2リットル飲むのに、全部アクエリやポカリを飲ませたら
明らかに糖分とりすぎだわ。
メジャーで通用するレベルに育てたいんだったら常温の水にしときなさいよ。
冷たいとか美味しいとか、飲んで脳汁が分泌するようなものを用意してはいけない。
塩分補給が必要な季節は、食事の塩分を増やせば良いのです。
>>309 いや、さすがにそこまでは求めてないです
給水で喜ぶのと勝って喜ぶのと、子供のどっちの姿を見たいのかって事だよ。
「太郎ちゃんが試合中に冷たいのが飲みたいって言ってるから、ガッツリ氷が作れる
冷凍庫が欲しい♪」
バカかっつーの。
>>308 >下手したら1日2リットル飲む
野球してるからそんなもんだよね、下手しないと取らない水分量だよね
他のスポーツは普通にもっと水分を取るよ
もしかしてポカリやアクエリをそのまま飲むとおもってんの?
2ちゃんだから言ってもしゃーないってわかってるけど
このスレちょっとしたネタで大げさに噛み付く連中大杉
だから野球やってるのはDQNだって言われんだよ
314 :
名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 13:58:29.28 ID:4YjFu9Vn
NHKドキュメンタリー番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』
4月22日(月)放送「ワクワクが、才能を呼び覚ます 麻薬探知犬育成・菊地昭洋」
はとても興味深い内容でした
麻薬探知犬を育てる育成方法を紹介していました
ながら見だったせいで放送内容のすべてを覚えているわけではありませんが
ワクワク楽しく訓練させることが(?)麻薬探知を習得させる方法だと紹介していたように思います
もしかしたらスポーツ指導の現場にも通じるモノがあるのではないかと思いました
再放送があったら、皆さんにもぜひ見ていただきたい番組です
明日は今シーズン初の公式戦だ。
4時に起きなきゃ… もう寝るかな。
316 :
名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 15:41:04.89 ID:VhZ3qevl
県大会出場決定キタ━(゚∀゚)━!
しかし配車当番に当たっててかなり憂鬱。
僻地から高速使って県庁所在地まで運転とか怖すぎる。
こういう時だけ運転得意なお父さんが代わってくれればいいのに。
318 :
名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 20:28:05.16 ID:qFXC1fg2
>>317 オメ!!
転校しちゃったので元チームの話なんだけど、
タナボタで県大会決まって大変そうだった。
しかも県大会の場所が僻地というwww
応援行こうと思ってたんだけど、今いる所からも交通手段で悩むくらいの僻地だったので行けなかった。
色々大変だろうけど頑張ってね〜!!
320 :
名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:09:28.18 ID:y1x4fyE8
既出だと思いますが…
乗り合いで試合やら練習に出掛けるのに保険とかどうしているのですか?
何かあっても責任取れないし、余所の子に車内汚されるのは困る。
子供には何かスポーツやらせたいけど、そういうのが躊躇する素です。
>>321 保険にはもちろん加入しますよ。
>他所の子に社内汚されるのは困る
これはもう、お互い様だからなぁ…。
酔いやすい子は親が毎回送り迎えしててそれはそれで大変そうでした。
現地集合現地解散のチームを探すしかないと思いますよ。
野球ってこだわりがないのなら、この辺ではサッカー・フットサル・
テニスなどが当番ナシの配車ナシでした。
社内ってなんだw
車内の間違いですすいません。
うちは現地集合解散のチームだけど、大会などで車で来るチームは
帰りにユニフォームの上からシャカシャカパンツとか重ね着していて、
なるほどな〜と感心した。
うちは無いと思いつつ、急に必要になったら困るので、大きいサイズの
シャカパン買ったわ。
>>321 汚されるのが嫌ならスポーツさせるのは止めとけ
そんな親がいると迷惑だからスポーツさせないでほしい
中学の部活からさせればいいよ
>>311 あのね、子どもに飲ませる飲料を凍らせるためだけじゃなくて、チームで氷の要請が毎回あるんだよ
嫌でも氷をたーくさん作らないといけないとこもあるんだよ
想像力ないやつは黙っとけ
我が家も今年は冷凍庫買う予定
子ども二人ともそれぞれのチームで毎回バラ氷大きなジップロックに一袋、柱氷二本が要るんだよ
冷たい飲料にいちいち反応してくんな
氷の協力したこともないおまえが口出すなよ
おまえがバカ
>>311 だいたい給水と勝つってことと比べるなんて無理やりすぎるw
ほんとバカ
また来たよ超上から目線の保護者
毎回毎回しつこいね
どこの強豪()かしらんが日本全国色んなチームが
あるんだって想像力が働かないやつは黙っとけよ
>>328 誰に言ってんだかわからないし何言ってんのかわからないけど、そっくりそのままお前に返すよ
アンカーも付けられないやつは半年ROMれ
チームの要請があることをもって他人をバカ呼ばわりする前に、
氷の用途や使用量が合理的なのか考えてみればいいのに。
もーいーじゃん、なんかどっちもどっちだよ。
このスレ毎回どうでもいいことで荒れすぎw
身近にいる変なババァに直接文句を言えない分、ここで憂さ晴らしをしてるからね。
妙に説得力があってワロタ
>>330 そんなこと考えても無駄
一体どんなチームにいるんだか・・・
小さな大会だけど優勝キター!!
集合時間早杉で泣きそうだったけど別の意味で泣いた
338 :
名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 09:31:06.66 ID:dMiQC/1Y
なぜ毎回コーチの子供は投手なのかな〜お決まりだわ(笑)
>>338 ごめん。うちの息子は小柄だからセカンドだわ
340 :
名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 11:47:29.97 ID:gIzHtMze
>>338 ナルシストなおバカ指導者の見本でしょ
ライバル潰したり、投手を自分の息子以外作らないが常套手段よね
341 :
名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 16:31:27.15 ID:0qy1IVCb
野球は投げるのが一番大事だよ。全員にピッチャーの練習させたほうがいいと思う
少年からプロまでエラーの原因ってほとんど送球ミスだと思うし
送球ミスが怖くてサイドスローで投げてたらよくおこられてたものだ・・・
342 :
名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 20:35:24.02 ID:iwDTRTGA
豚切スマん
配車できないなら入団しないで欲しい
愚痴でした。
>>343 わかるー。ちょっとでも他のことでフォローしてくれると、「お互い様だし」って思えるけど、
最初っから「ウチは車出しませんので!」だと、なんなのアノヒト、ってなる。
>>343-344 わかんねー。
大人の都合で子供の入退団をどうこう言うとか、自分の人生を見直してほしいレベル。
>>345 大人の都合でって言うけど、自分の子供が入ってるチームに協力できないなら、
なんで入団させようって思ったんだろう?
他の保護者や指導者が、自分ちの子を中心に面倒見てくれるって思っていたのかな?
車がないなら、文書を作ったりとか、お茶当番を多めにやるとか、持ちつ持たれつでしょ?
普段からお互いさまの気持ちでいないと、ギスギスしそう。
保護者会の仕事もしないで、知らん顔してる保護者に対しては、いい感情をもてないわ、正直。
都会だと免許持ってない人もいそうな気がするんだけど、
そういうのってどうしてるんだろうね
>>341 キャッチボールをしっかり教えるだろ
ピッチャーの練習なんかで送球ミスは減らせない
だいたい少年野球でピッチャーの練習なんてほとんどしないよ
>>346 まぁ気持ちはわかるけど、少年野球でそれを求めても無駄
中学硬式のクラブチームなら親が協力できないなら中学部活に入れろよとは思うけど
小学野球なら協力しないような親の子でも野球をしたいと思う子にはさせてあげないと野球人口が増えないし、出来る人、やる気のある親がが協力するというスタンスで割り切らないと仕方ない
350 :
名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 17:37:16.54 ID:BNuRltnH
>>348 へー、少年野球ってピッチャーの練習はしないんだ。
自分はソフトボール経験者だから知らなかった。
>>349 理想はそこなんだよね
でも父子家庭で母親のお茶当番ができないからとか
土日仕事で配車できないからとかわけわからん理由で
入部を断る高学年の親がいるのが実情…
その人達いわく「少年野球は保育園じゃないので!(キリッ」
352 :
345:2013/05/07(火) 19:53:04.73 ID:cEbjRcxt
>>346 親のイザコザは親同士でやれって話だよ。
野球がやりたいなんて、今どき希少な子供の数を大人の都合で減らすなっての。
そもそも「私がこんなにやってる(やらされてる)のに、あの人はサボってずるい」
とか思う前に、自分の子供に使える時間と意欲を与えてくれてた神様に感謝するべき。
与えられずに苦しんでる、あるいは将来苦しむ可哀そうな人を責めても仕方ない。
>>351 そういう人がいるから野球する子どもが減っていく
自分も自分の周りも、頑張ってる子どもを見たいから毎週末せっせとグランドに通ってるけど、その中で協力するのは自分たちの勝手だと思ってる
協力しない人がずるいと思うなら自分もしなきゃいい
無理強いしないほうが雰囲気が良くなって、かえって親が出てくるようになるのに
>>346 親が乗り気じゃなくても子どもが野球したいと思って入ってくる子なんてザラにいるよ
協力しない親の子を教えたくないって指導者なら、はなから指導者なんてするもんじゃないし、親にいい感情持てなくても大人なんだからそれを態度に出してはだめ
ますます協力しなくなってり、親が協力しないことをよく思ってないってことをその子どもに気付かせるような事は絶対にしないでほしい
たかが少年野球だと自分も思っとかないと・・・
がっつり協力してる自分から言わせると、協力だって好きでやってる部分もある
親の自己満足って部分もあるんだから、そんなにギスギスしないで「いつも子どもを近くで見られて自分は幸せだ」って思っておこうよ
そうだね。皆さん寛大ですね。
たかが少年野球と思えない自分は幼稚かも。
いつも子どもを近くで見られて自分は幸せだ・・・か・・・
うんうん、子どもたちはがんばってるから、心から応援してる。
自分が好きだから、他にやる人がいないから、係の仕事をする。喜んでする。
でもふっと、あれ?なんでこんなにキリキリ舞いしてるんだろう?って気づくと、むなしさがどっと押し寄せる。
配車当番にあたって、道すがら子供たちと雑談するのも楽しいけどな。
将来なにになりたいかとか、学校で最近起きた事件とか、色々聞いてみたら
しょうもないテレビを見るより面白いよ。
うちは車移動しないので、配車はないけど、お茶当番などはある。
地域の商店や土日関係無しのサービス業で、保護者の当番が難しい家庭もあるけど
家庭の事情で野球やりたい子が出来なくなったら可哀想、というチームなので
出来る人達で引き受けてるよ。
幸いチームに丸投げテヘペロってお母さんもおらず、本当にやり繰りして月に1度、とか
来てくれてる人もいるので、専業の私からするとかえって申し訳ないくらい。
360 :
名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 22:35:18.36 ID:5mETMvsG
みんなで分担が理想だけど…出来る人に集中するもん!と割り切っています
私はそう思ってますよ
それよりも、実力もないコーチの息子の投手を毎回見せられるほうが苦痛
コーチの我が子が中心、後は引き立て役にされた指導、采配も・・・
361 :
名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 00:14:47.09 ID:kI1J3Msw
うちもそう。。
最初はみんな協力的だったお母さんたちも、ある指導者一家の私物化が始まり
今ではほんの数人、もちろんその子は投手だわー〆
コーチの息子が投手とか本当にある話なんですね。
うちはのんびりやってる>359で、コーチ陣は元選手のお父さんばかり。
子どもが現役の頃はコーチではなかったそう。
息子(高校・大学生)が嫌がるから、卒業と同時に入った、とか
もう相手してくれないから懐かしくなって来た、とかそんな人ばかり。
たまに、息子が投手になったので練習相手として修行に来ました、ってお父さんはいる。
うちの子も投手だけど、旦那は別のスポーツで忙しいので、大会見に来るのがやっとw
363 :
名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 16:37:34.15 ID:yBqh2rUK
バカな親コーチなんてどこにでもいるわよ(笑)後キャプテンにこだわるなんかも多いわよ
Pなんて過酷なポジションを引き受けてくれる人に罵声を浴びせるとは...
そんなに気に入らないなら自分の子を育成して追い越してみりゃいいじゃないの。
小学生のうちから肘だの肩だの痛めちゃう子も多いみたいだね
他のスポーツでも同じなのかな
366 :
名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 00:50:28.36 ID:dHUtxKym
はぁ。。。
塾が忙しくなってきたから辞めたいって言ってるのに辞めさせてくれなくて本当困る。
たかが子どもの野球なのに辞めるのがこんなにも難しかったとは。
辞めさせてくれないって言うのがよくわからないんだけど
「ありがとうございました!」と言って、スポドリの粉でも大量に寄付して
翌週から行かなければ良いだけでは無いの?
迎えに来られるとか?
うちも受験する子多いけど、塾通いで子どもは休んでもお母さんは「息抜き〜」と
言って当番だけやってたり、親子ですっぱり「2月に来ます!」と休みに入ったり色々だよ。
うちは短い時間でもやりたいというので、7時から2時間練習して塾、とか
模試受けて午後から練習とかそんな感じだった。
368 :
名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 09:17:45.71 ID:tBJYaI3R
>>364 息子が投手の父兄コーチ参上wwwww
追い越しても、たいがい無理やりじゃね〜か
辞められないチームもあるんだ。主力選手なのかな、大変だね。
>>364 少年野球のピッチャーなんて言うほど過酷ではない
あきらかにその子がピッチャーとしていい選手ならだれもそんなこと言わないよ
そうじゃないから言われるだけ
371 :
名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 15:10:15.37 ID:u2F/Bhox
>>370 ほんとにそうよね
うちも露骨よー自分の息子を投手にしようと必死だわー
あげく自分の派閥を作ろうと夫婦でいろいろ工作してライバル親子無視までしてるわー
観てて気持ち悪い
いい選手だった子が急に調子崩しておかしいなと思ってたら
夫婦が不仲で離婚の危機なんだって そういう話聞くといたたまれないわ
373 :
名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 19:32:04.03 ID:TFZ9GJV/
なんかキモイ!悔しかったら旦那にコーチでもしてもらえよw
多少好きにして何が悪いねん
>>369 私
>>366ではないのだが、
今いるチームの6年生で似たような話を聞いたよ。
人数がいなくて、あと1人でも辞めてしまったら公式戦ができないって。
週末に当番や応援はまだわかるししかたないだろう
でも、平日自己練習している友達親子が周りを誘い、車出しや指導に協力してくださいというのがもう疲れた。帰りなんか19:00すぎは当たり前。
いつ夕食作れってんだ。
近距離に住んでいて、断れば、チームなのに!キー!となっちゃうし
日頃子供共々仲良くしているから付き合わざるを得ない
平日もこんなに親が必死こいて練習とかするものなのかね?
続き
ちなみに息子自体が、上手くなるために一人でも練習したりするほどの熱心さはない。補欠なのに。
極仲のいい仲間はプロやら甲子園が夢!みたいな母子ばかりで私を含め温度差を感じる。本人は辞めたくないといってるが、こんな状態で平日まで縛られるのに子供は必死こいてないんじゃ、辞めた方がいいのか迷う
>>373 それを悪いと思わないところが普通じゃないってことに気付けよ
自分でいいコーチと思ってるのかは知らないが、指導力もないし早く辞めてくれと思われてるのに気付かないバカコーチの見本だね
>>375 お気の毒・・・
親に負担かけてまで平日の自主練に誘うなんて迷惑ね
平日練習は子どもが自転車で行ける範囲でやるべき
野球やってれば甲子園が夢!は普通の事だろうけど、親が犠牲になったからって甲子園出られるわけじゃなし
どんなに大変でも、どんなに遠くても自分が練習する気があるなら自分で通わせるべきだと思う
甲子園に行けるのは、そういう子
>>378 都会にお住いのようですね。
地方ですとね、練習場まで30キロあるとかザラなんですわ。
>>379 都会はかえって練習できる場所近くにないよ。
転校で都内(と言っても23区外だが)に来たけど、
専用グランドや比較的自由に使えるグランドがあるチームは少ない。
転校前の学校でやってた時は小学校のグランド使えてたので、恵まれてたんだなーと思った、ちなみにそこは北関東。
381 :
名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 03:46:44.85 ID:R6xl+1tU
「世界一受けたい授業」
放送日時 05月18日(土)19:56〜20:54
番組内容
東大生緊急アンケートで分かった子育ての新法則とは?
詳細
▽東大生150人に緊急アンケート!そこから分かった子育ての法則とは?東大生3人に1人が習っていたのはあるスポーツ!子どもを褒めて伸ばせは本当だった?!驚きのコツとは?
(※テレビガイド誌より)筑波大学大学院教授・安梅勅江氏は子どもの能力を伸ばす環境について解説。
20代でコーチやってますが熟女好きでお母さんのほうに顔が行ってしまいます
どうやったらセックスできますかねぇ
>>379 そんな遠くへ毎日平日練習のために送り迎えしてるの?!
385 :
名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 13:51:08.41 ID:MQ5VQ1IY
モンペが暴れてるの
市内でも有名なモンペ・・・何故か隣のウチのチームへ入部
やっぱりやりたい放題じゃん
父母はみんな止めたのに
umu
皆さん、泥ユニフォームの洗濯、どうしてる?
うちは今までウタマロ石けんでゴシゴシだった。
ポールがいいよって言われたけど、
値段にビビったので、お試しサイズのを注文してみた。
真っ白になるのかなー、楽しみ。
よかったら、まとめ買いしてママさん達で頒布会でもするかな。
>>388 ポールより、レギュラーとか303の方がオヌヌメとよく聞きますが、
実際、効果はどうなんでしょうね。
うちはウタマロで手洗いしてから洗濯機だけど、まずウタマロする前に叩く。
濡らすと土が繊維に染みこむから、乾いているうちに汚れた面を表側に
引き延ばす感じで丸めて持ちパンパン叩いて土埃をだす。
面を変えながらとにかく叩く。手、痛いけどねw
>>389 レギュラーって知らないけど、303は使ってる
中・高校生になると汚れ度合いが小学校時代とは違うwドロドロ
毎日の事だし、ウタマロにはもう戻れない
お湯に溶かしてドロドロのまま漬け置き、一時間弱置いて靴ブラシで擦ってる
力入れなくても落ちるので楽チン
そのあとそのまま洗濯機に入れて普通の洗剤で洗う
漬け置きだけだと毎日使っても二人分で2か月弱、週末だけなら4か月は持つんじゃないかな
でも、今度303の半額くらいの値段の同じような洗剤をチームの人がまとめ買いしてくれるので頼んでみた
名前はわからないけど、半額で汚れ落ちが変わらないならそっちに変えようと思う
また使ったらレポします
>>391 おおー、ぜひレポよろしくです!
できれば、商品名も教えてください。
中学生になったら下洗いくらいは自分でやらせようず
>>393 あいつらに洗わせたら、ちょちょっと濡らしただけで「洗ったよー」となるに1票。
予洗いには子供の性格が出る
我が家はキッチリ洗う長男にちょっと濡らして洗ったつもりの次男
>>394 なったらなったでいいじゃないよ。
ついでに顧問の先生に、お前の練習着は汚いから背番号やらない、
って言ってもらえばパーフェクト。
>>393 なにかの話が出るとすぐこういうこと言う人が出てくる
うっとおしいわ
余計なお世話だってことわからないのかな?空気読めないっていうか・・・
今はそんな話題してないっつーの
1年生息子、まずは見学と思ってるんですがオススメの時期はありますか?
>>397 このスレの特徴みたいだよ。
>>398 低学年野球が盛んな地域なら選手登録の時期もある(登録できないと試合に出られない)
チームに尋ねたほうがいいと思います。高学年メインのチームなら大きな大会が続く時期
突入なので、やはりチームに尋ねた方がいいです。…答えになってないですね(;´Д`)
我が家の息子たちは1年の4月仮入部で5月のGW開けから本入部でした。
>>399さん
田舎でわりと1年生から入っているようですがたまたま息子と同級の子がいないのと気軽に聞ける父兄がいないので監督に聞いてみますね。
暑さなどが気になるところです。
ありがとうございました。
>>400 近年の暑さはシャレにならない。
1年の4月から5年の今まで続けていても、
毎年1度は日射病一歩手前で倒れる
(ただそれ以外は本当に丈夫になった)
低学年は進級時期の4月に入るか残暑が落ち着いた秋口に入る子が多かったな。
早く始めるとやっぱり上達も早いけど、1年生だし体験を少しずつさせてもらって、
本入部は秋頃でもいいんじゃないかな。
>>401さん
>>400です
やはり近年の暑さは新1年生には過酷ですよね。
近所で体験する機会があり本人が楽しかった、またやりたいと言っているのでまずは見学、体験させてもらい秋頃に本入部という流れを参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。
みなさんのチームは強いですか?
神宮・札幌にいけそうなお母さんいますか?
>>403 県大会ベスト4ぐらいででヒーヒー言ってますよ
それより上の大会は知らないので
準備とか宿泊とかどうしてるのか興味があります
405 :
名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 05:21:58.77 ID:YcbFiDAA
今から朝練で起きたのですが…雨
>>405 ドンマイ (o・_・)ノ”(ノ_<。) そんな日もあるさ。
407 :
名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 09:45:06.87 ID:8LcTtLg0
>>404 全国ではありませんが、県大会で?位になり、準全国大会?には出場します。
宿泊での遠征ですが、初めてで泊まる所から揉めてます(笑)
>>407 凄いですね(゚∀゚)おめでとうございます。
怪我して休んだら『怪我ごときで休んで』と罵られたんだが…
医者に休むよう言われても出るべき?
>>409 誰に?
指導者に?
怪我の部位・程度にもよるけど
休まず、お手伝いとか声出しとかできる怪我なら
参加したほうがいいかもしれないけどね。チームによってはね。
>>410 トップに(実指導者ではなくチーム代表)
怪我の部位は肘
医者にも止められ、そのことも伝えたけど…
再手術が必要だから、これが終わったら少しずつ顔出ししていく予定だったんだけど…
今現在針金で縛っているので触っただけでも痛いらしい(気圧の変化でも痛がってる)
転んだりボールが当たってしまったとき衝撃で曲がったり出てきたらうちの子が痛がるだけでなく、相手の子にもいやな思いをさせてしまうから休むと伝えたんだけど…
間違ってるのかなぁ…
退院後、怪我の説明しに行ったとき、返球を取りに行ったりしてたけど、ボールを拾ってる最中に次の返球がくるから(当たり前だけど)油断して当たりそうになってたんですよ
>>411 手術が必要な怪我って大変ですね
診断書を指導者に提出して、保護者会にも事情を話して
あとは安静にした方がいいかもしれませんね。
お子さんの年齢によっては、自分で指導者に言わせた方が
同じ休むにしても印象がいいかも知れないですよ。
413 :
409:2013/06/03(月) 20:43:22.26 ID:aMPOqSdo
>>412 診断書、出しても『ふぅ〜ん』で捨てられそう…
けど行動は大事ですよね
コーチや、保護者の方々は理解してくれてるのですが、トップが…なんです
しかも子ども達に『怪我ごときで休んで…来るように言え』と言ってるらしく、事情を詳しく知らない子供たちが来るように言ってくれてるらしいんです
ほとんどの子は親切心で『怒ってるから早くこいよ…』ですが、中には『サボってないで来いよ』的な言い方の子も…
私も子供たちから言われました
何はともあれいざとなったら子供を守れるのは409さんだけだってことを忘れないであげてね
>>409 メスを入れなきゃいけない野球肘なら、医者のOKが出るまで休ませる以外の
選択肢はないよ。出たらアクシデントで患部に当たる以外にも、ついつい周りに
流されて、やってはいけない負荷をかけてしまうのが子供。
代表者には、親からしっかり、こういう事情で長く休ませますが、それがチームに
迷惑であれば辞めさせますと伝えましょう。
なら辞めちまえ、という代表者なら、チームから離れた方が子供の人生にプラスだと
思います。肘を壊すほど頑張ってた子供なら、友達との軋轢は一時的なもので
済むでしょうよ。
416 :
409:2013/06/03(月) 22:30:38.80 ID:aMPOqSdo
>>414 はい、ありがとうございます
>>415 野球肘ではないんです
本人が授業中にドジったのが原因です
こんな子なんで『ついつい周りに
流されて、やってはいけない負荷をかけてしまう』をしそうなのもあり医師にも相談した結果休むことにしたのです
怪我後の説明の後、上記の相談をしたと説明&結果を話たんですけどね…
子供ともっと話をしてみようと思います
やりたい気持ちはあるみたいですけど、現実動けないので受け身になってるようで、カッとなってる私の状態を黙って受け入れそうなので…
(これ以外にも理不尽な事は多々あり、うち以外にもトラブルはあったので…)
みなさんありがとうございました
417 :
名無しの心子知らず:2013/06/05(水) 09:28:14.80 ID:ypAXBxC/
成長期の子供の場合、骨折、ひびでも安静が常識
大人とは違うんだよ。
説明したんなら、スパッと休ませればいいじゃない
正しいと思うならそうすればいいだけ
後からとか陰でどう言われるか気にしてたら何もできないよ
何をぐちゃぐちゃ言ってるのかわからない
ここで賛同得たいのかもしれないけど、ここで「そうだ、そうだ」って言ってもらっても仕方ないでしょう
うちは怪我ならお手伝いできることもあるだろうから、気を付けてグランドには行かせるけど、それ聞いたって自分ちは行かせたくない、子どもも行きたくないなら行かなきゃいいじゃない
指導者がおかしいと思うなら言えばいい
そんな勇気もないのに、こんなとこで何を言ってんだか・・・
体力作りの為くらいのスポーツさせたいなら、水泳とかの個人競技をすすめます
>>418みたいな母が同じチームにいるとわかったら嫌だろうなぁ〜
そうかな、
>>418の言い分はおかしくないよ。
代表が子供達にまで言わせるくらい練習出ろってうるさいだけで、監督コーチや保護者の方々は了承してるんでしょ?
それなら無理なものは無理なんだから休むしかないよ。
代表だけじゃなくコーチ陣やまわりの保護者まで練習出てこいって言ってるなら別の意味で他のチーム探した方がいいとは思ったけどね。
>>418を要約すると、
私なら子供が(どんなレベルで)怪我してても行かせる。グダグダ言って
休ませる(根性なしの)親の子は個人競技がおススメ。
ってことで、こういうことをズバズバ言ってしまうテンパってるお母さんは
指導スタッフから見て非常に厄介です。期待してた子が、突然親同士の
軋轢で辞めちゃうとか、試合同行の親の調整に非常な困難が起こることが
あるのでね。
3行目までは同意するけど、以降は2chで見るだけでも不愉快です。
ちなみに、この件で指導スタッフの私見を言わせてもらえば、
ボールを扱えないほどの怪我してる子は無理に来てもらっても
面倒なだけです。
家で正常部位の筋トレしながらプロ野球中継でも見てて欲しい。
>>421 そうかな?
指導者ですが、怪我してでも動けるならグランドに来てチームのために少しでも手伝おうという気持ちのあるお子さんのほうがいい選手になってますよ
親もそれくらいの意識の高い方のほうが他の部分でもいろいろ理解してくれるので、指導しやすいけどな
意識の低い親子にチームの方針を合わせるなんて無理だからね
>>422 うちのチームなら怪我のレベルにもよるがグランドに来てチューブや道具を使って筋トレさせてるよ
家で一人でするなんてなかなか出来ずダラダラするだけだからと、親も来させたがるよ
厳しいこと言わせてもらうけど、そんな子が来て迷惑だなんて、指導者としてどうなの?て感じ
自分の子ならそんな指導者のいるチームに預けたくないな
息子の行ってる中学硬式でも、動ける怪我でグランドに来ないなんてあり得ないけどな
426 :
名無しの心子知らず:2013/06/07(金) 17:57:22.61 ID:iHHTOFU/
高校野球の準備である中学硬式と小学生を比べる意味が判りません(笑)
野球のレベルが上がれば自然と自分から休まなくなりますよ。小学生はまだのんびりで
読点(、)はつけて句点(。)はつけない、疑問符多用で行長バラバラな
意識の高いw、グラウンドじゃなくてグランドって表記する高飛車な人はね、
中小の息子さんたちが高いレベルでやってるから尊敬しなきゃいけないん
だよ。
428 :
名無しの心子知らず:2013/06/08(土) 06:39:44.50 ID:/PZ3/+bV
転勤で少年団も転団しました。
怪我で休んだりする子もいるけど、周囲はむしろ「その間に俺がうまくなってやる」的なムードです。
前の団では409さんと同じように、休んでる子にイヤミ言ったり酷かった。
違いは人数の差だと思った。
人数が少ないから、休まれる事に敏感なのか、そういう団だから人が集まらないのか。
学校の規模はほぼ同じだけど、団員数は2倍。
変な仲間意識より、多少よそよそしくてもライバル意識がある方が集団としては健全だと思う。
429 :
名無しの心子知らず:2013/06/09(日) 08:36:56.52 ID:LNuQ/o87
@beiganrei1 ←こいつはニセ小学生
子供を性的な対象にしている大人ですから、くれぐれも気をつけてね。
スカイプでリアルタイムビデオチャット要求したらわかりますよ
https://twitter.com/beiganrei1 skype ID beiganrei
@beiganrei1: 俺フィリピンのまじのハーフだけど何かわるい?
@beiganrei1: って言うか顔だすね俺そういうやつだからあと俺前顔晒したし
@beiganrei1: えっ昔って?俺平成生まれだから11歳だから昔ってわかりませーんwwwwwwwww俺ようフィリピンいってたただそれだけだけどあ・た・ま大丈夫ですか〜wwwwwww糞脳みそマンwwwwwwww"
結局、ビデオ通話もなし、顔も晒さなかったのねww
http://pic.twitter.com/7PjrvXUZHs この画像から観察できる家庭像 お箸は小さい娘用、もう一つは大人のもの。
おつとめ品のお惣菜狙いで、けっして裕福ではないシングル家庭。
おそらく生活保護を受けている。
そんなゲーム廃人、アニメ廃人、ネット廃人のボーイズラブ狂。
>>427 作文じゃないんだから。はつけないものだよ
ばか?
>>428 それは言えてる
仲良しこよしのチームほど問題が起きるのよね
休んだらポジションがなくなるくらいの危機感があるほうが、上手くなる
>>430 指摘したのは文法の正否ではないのね。
いつでも他人を見下した書き込みができる、日本人
離れした自己肯定感が羨ましいね。
息子さんが中学硬式から強豪高に進んで、
あなたが甲子園のコンコースで氷割りができるよう、
陰からお祈りしていますよ。
>>432 ありがとうございます
長男は甲子園経験済みです
つぎは次男ですね 強豪校にも内定済です
>>431 野球はうまくなるかもしれないが人間としてイヤ
>>434 仲良しこよしをしたいだけなら、別に野球じゃなくてもいいんじゃないの?
ついでに、仲良しこよしをしてるチームのほうが人間的に嫌なやつが揃ってる、と
>>428で書いたつもり。
負けたときにも毎回犯人探ししてたわ。
>>435 うちのチームみんな仲良しだけど、ミスしたり試合に負けても犯人探しなんてしないよ。
それどころかうちの子の不調の時期に
「○○(息子)は今色々自分の中で試してる時期なんだよ、みんなもわかってるから大丈夫だよ」
と言ってくれていたとその子の母から聞いて涙出そうになった。
転校での途中入団なので初めはすごく不安だったけど、子供達も保護者の方々もみんなすごくいい人。
すぐ近くに強豪チームもあるんだけど、自分はこのチームで良かったと思う。
437 :
名無しの心子知らず:2013/06/10(月) 17:36:14.71 ID:7ylr63NH
>>435 なかよしこよしが=人間的に嫌なやつ
って時点でどうかと思う。
小学生で。
人の故障をチャンスだと思う雰囲気のチームって子供にとってどうよ?
439 :
名無しの心子知らず:2013/06/11(火) 03:48:03.79 ID:K9qTkLrI
>>422、
>>433 あたりは同一人物だなこりゃwwwwwwww
批判に対してのレスポンスのよさw確かに日本人離れしてる
息子が甲子園出場、次男も内定でこんなスレに貼りつかないでしょ・・高校野球板で同ポジションのライバル確認だろ?
この時期に決まるなら中三で、内定なんて言葉使わないぞw普通に特待自慢するだろ・・・
それにSクラスでもこの時期に決めるバカはいない!天秤にかける時期。今の時代、普通にエア甲子園出場の兄の高校じゃない不思議?
適当に強豪校、甲子園出場、内定wwと凄そうなワード並べただけじゃん
今の高校野球の現状知らなさすぎなんだがwwwwww
440 :
名無しの心子知らず:2013/06/11(火) 04:02:50.43 ID:K9qTkLrI
↑補足ですが、うちの長男も現在中学3年で進路を模索中!よくわかるんですよw
441 :
名無しの心子知らず:2013/06/11(火) 05:45:49.08 ID:wFROugQv
自宅前であっても、道路で素振りしないでください!
手が滑ってバットが飛んで来たら…と思うと怖いです。
公園でキャッチボールもやめて下さい!
小さな子供に当たったらと思うと怖いです。
野球少年迷惑だわ!!
道具を使うのは野球場だけにして下さい。
>>439 真夜中にお疲れさまです。
ご長男は、あなたの手から離して遠隔地で
寮生活を送らせることを、強くお勧めします。
443 :
名無しの心子知らず:2013/06/11(火) 23:48:38.70 ID:zF/zNT0T
444 :
名無しの心子知らず:2013/06/12(水) 02:16:30.46 ID:4PpfNRpL
スポーツに情熱をかけた事も無い母親が、野球チームの実態を掴める訳が無い
母親に本音を語るなんて小学校4・5年までだよ
かと言って、父親に話す訳でも無いけどね(笑)
知ってる?常に練習見に来たり、やたら情報を得ようとしたり、
監督にやたら接近する親の子供は虐められるよ
>>444 監督にごますりしてる親の子を子供の時いじめてたわw
>>439 中2ですよ
中3で今の時期に決まってないなら、特待での進路はないですよ
現実的な話をしているだけ
悔しいのはわかるけど、見苦し過ぎるよ
Sクラスを天秤にかけるなんて夢見過ぎ
そんなのは、中学から全国で名が知れてる超トップクラスの選手だけですよ
特待の枠も少ないこの時代に、そんな上から目線で高校を決められると思ってたら大間違い
特待のレベルにもよるが、今の時期には強豪校はほぼ決まってますよ
特待でない推薦枠はまだ大丈夫でしょうが、それも次々決まって行ってる時期
中3なら、のんびりしている暇はありませんよ
あとはチーム自体が全国大会出場などで目立てば、地方の私立校から声がかかったりもあるでしょうが
このスレに来てるのは、小学生チームで指導をしてるから時々覗かせてもらってます
近親憎悪ですな。
うちの子がノーセンスなことを神仏に感謝したくなったわ。
450 :
名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 00:00:34.17 ID:IsaczJm6
ヴォ
2回目のアカウント凍結にもめげずに這い上がってくる
ゾンビの様な児童性愛者 規制用垢まで用意しました。
@beigan01 @beigan02 @beigan03←こいつはニセ小学生
子供を性的な対象にしている大人ですから、くれぐれも気をつけてね。
スカイプでリアルタイムビデオチャット要求したらわかりますよ
https://twitter.com/beigan01 https://twitter.com/beigan02 https://twitter.com/beigan03 skype ID beiganrei
@beigan01: 俺フィリピンのまじのハーフだけど何かわるい?
@beigan01: って言うか顔だすね俺そういうやつだからあと俺前顔晒したし
@beigan01: えっ昔って?俺平成生まれだから11歳だから昔ってわかりませーんwwwwwwwww俺ようフィリピンいってたただそれだけだけどあ・た・ま大丈夫ですか〜wwwwwww糞脳みそマンwwwwwwww"
結局、ビデオ通話もなし、顔も晒さなかったのねww
pic.twitter.com/7PjrvXUZHs
この画像から観察できる家庭像 お箸は小さい娘用、もう一つは大人のもの。
おつとめ品のお惣菜狙いで、けっして裕福ではないシングル家庭。
おそらく生活保護を受けている。
そんなゲーム廃人、アニメ廃人、ネット廃人のボーイズラブ狂。
小中学生の息子さんにスマホやPCを持たせている御家庭は気をつけてくださいね。
452 :
名無しの心子知らず:2013/06/16(日) 07:27:02.88 ID:+t27jAb2
雨で中止連絡… わかってはいても用意はしなくちゃいけないし(−−)
約一週間貼りついた荒しさんがようやく居なくなりました記念ですね★
まったり行きましょう。
453 :
名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 11:07:55.49 ID:znnG4cQa
ウチのチームは基本お茶くみなし
メインコーチ以外はボランティア
朝送迎すれば夕方迎えまでナシで問題なく回ってる
旦那が自分の子を育てる事メインにボランティアコーチを時々やってるくらい
逆にやる気のナイ子も入りやすいから弱いけどね
それでいいよ
455 :
名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 22:02:06.00 ID:js218yRO
2回目のアカウント凍結にもめげずに這い上がってくる
ゾンビの様な児童性愛者 規制用垢まで用意しました。
@beigan01 @beigan02 @beigan03←こいつはニセ小学生
子供を性的な対象にしている大人ですから、くれぐれも気をつけてね。
スカイプでリアルタイムビデオチャット要求したらわかりますよ
https://twitter.com/beigan01 https://twitter.com/beigan02 https://twitter.com/beigan03 skype ID beiganrei
@beigan01: 俺フィリピンのまじのハーフだけど何かわるい?
@beigan01: って言うか顔だすね俺そういうやつだからあと俺前顔晒したし
@beigan01: えっ昔って?俺平成生まれだから11歳だから昔ってわかりませーんwwwwwwwww俺ようフィリピンいってたただそれだけだけどあ・た・ま大丈夫ですか〜wwwwwww糞脳みそマンwwwwwwww"
結局、ビデオ通話もなし、顔も晒さなかったのねww
pic.twitter.com/7PjrvXUZHs
この画像から観察できる家庭像 お箸は小さい娘用、もう一つは大人のもの。
おつとめ品のお惣菜狙いで、けっして裕福ではないシングル家庭。
おそらく生活保護を受けている。
そんなゲーム廃人、アニメ廃人、ネット廃人のボーイズラブ狂。
小中学生の息子さんにスマホやPCを持たせている御家庭は気をつけてくださいね。
457 :
名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 06:30:51.18 ID:Fr3uzsCi
野球ばかり熱心にやっていても、近所の人に挨拶もロクに出来ないガキは絶対レギュラーになんかなれませんよね
野球もけっこうですが、最低限のしつけぐらいやってください!!
>457
>近所の人に挨拶もロクに出来ないガキは絶対レギュラーになんかなれませんよね
自分もそうあってほしいとは思うけど、現実はそんなこと関係なくレギュラーは決まるケースが
多いように思う。
野球クラブで礼儀が身に付くと思うのは、間違いで、しつけは親がやるものと思う
459 :
名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 11:27:19.04 ID:BOoKbNPA
馬鹿だな
こんなの役立つわけないじゃんw
馬鹿親の満足だけだ(馬鹿)
空手でもやらせたほうがよっぽど役立つ
特に子供の場合周りがやればやるというように野球部の組織に入ればそれに従う
傾向だからグランド上では礼儀正しくてもそこを離れれば別
そっから先は親のしつけでしょう
相変わらずどうでもいいことで荒れてるのな
暇なんでしょ
463 :
名無しの心子知らず:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:pJg9JlzZ
父兄指導者一家のSNSへのお誘い…が!酷い嘘、内容のオンパレード
息子が投手の理由…人気者アピール…自分中心の派閥作成目的?チーム乗っ盗り計画?
ただの一父兄なのに付き合いきれません。あと2年弱どうしようか思案中
高校野球も地方大会が始まりましたね。
あと何年かして、息子がこのグラウンドにいるのを妄想して、勝手に感動してるw
たぶん回りの友達に流されて別の事やってるよ
俺の時代は少年野球から高校までやったのが30人中2人だった
>>464 年上のお兄さん達がやってた甲子園
それがいつの間にか年下の子どもが出るようになり、今は息子の先輩達
中学生になるので硬式か軟式かで悩む息子だけど、
我が家でも夫婦で色々妄想してしまいます
中学校部活 軟式の話題はスレ違いでしょうか?
>>467 「中高生の部活・保護者会」ってスレはあるけど、
野球に特化した話題なら、ここでいいんじゃないですか?
中1の息子が最近食べる食べる。
噂には聞いていたけど、思春期の食欲ってすごいねー。
夕飯前に焼きそば食べて、直後にどんぶり飯の夕飯、少し経ったら夜食におにぎりとか。
470 :
467:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:oM/fqfB7
レスありがとうございます。
中高生のスレにかきたかったことは書きました。
あまり野球そのものの話題でもないと思ったので
>>467さんは、中高生の部活スレで経費のことを書いてた人かな?
今はちょっと話題がずれちゃってるけど。
ほんと、野球は初期費用がかかるよね。遠征費用もバカにならない。
でも息子の姿を見てると、他のところで切りつめても、野球関連には金を出してあげようと思うんだ。
親の自己満足でもね。
地元の少年野球クラブから子供が勧誘を受けているんだがしつこすぎて辟易してる。
夏休みの間ずーっと言われてる。
ちなみに低学年女児なw
女子が野球やったって別にいいとは思うが、大して面識もない女子をそんなに勧誘するほど今は女子がいるのか?
手前味噌だが娘は運動神経は抜群で特に肩の強さは特筆すべき(遠投は現状では全国レベル)力の持ち主なんだが、だからといってそれだけで赤の他人に勧誘電話連発してくんなよ…
子供のスポーツには賛成で野球少年も好きだけど、この夏で少し鬱陶しくなりましたw
見学に行く前に、チームに入っている人、入ってないけと情報通な人に、よーくリサーチしたほうがいいよ。
たぶん、相手の事情も顧みず、しつこい勧誘してくるなんて、勝つことしか考えていないやり方じゃないか?と思うけどね。
特に見るべきは、代表。チームのオーナー。
肩書きがいくら立派でも、裏ではチンピラみたいな人もいるからね。
代表の家族がどういう人間か、までよーく観察すべし。
うちはトラブル絡みでチームを辞めたけど、改めて調べてみたら、代表の息子は関東連合と繋がりのある人物だったw そういう人間を育てた人物が、どの程度のものか、推察できるよね。スポーツを通した小学生の教育について、尊敬に値する人物なのか、よく調べたほうがいい。
>>472 男女どうこうじゃなくて、P候補として目を付けられてるんだろうね。
小学生からプロまで共通して「ピッチャーは育てるものじゃない。
探すものだ。」が編成上の大原則。
>>475 まさにその通り。
誘い文句が「絶対にエースになれますよ!」でしたw
それでもまだ息子だったら親バカっぷりを発揮して調子のってたかもしれんが、野球に何の興味もない娘だからねぇ。
ちなみに今やってみたいスポーツある?と聞いてみたら、「バレーボールとやり投げ!(意味不明)」と返ってきましたw
野球は「男子ばっかりだから絶対にイヤだ」と。
>>476 やっぱりw
本人がそう言うならバレーでいいじゃない。
>>477 それがさぁ、地元のバレーボールクラブが目指せ全国レベルの超イケイケ団なのさ…
週4〜5日練習で、塾の日が…なんて言い訳したら試合出さん!だとw
親バカっぷりも皆さん凄くて更に超団結してるという…はっきりいってゴメンナサイだよw
近隣のスポ少クラブで一番ヌルいのが野球なんだよね〜
平日は練習無いし。
まあ、やり投げでもやってもらいますか(ウソ)
>>478 槍投げ=ピッチャー
だからやらしてみそ
ガールズトーナメントっていう各都道府県で女子だけの選抜チーム組んで行う全国大会があって、
肩が強くてチームでピッチャーやってたらそのチームが弱くてもお呼びがかかる可能性は高いかも
保護者の母親の間でも陰口とかあるのなんなん?
子供のために頑張るけど気分悪いわ。
>>481 本当にね。
気にせず行きたい所だけど、そういう悪口言うお母さんって、親子とも色んな意味でトラブルメーカーだったりしたなぁ(うちのチームの場合)。
ほどほどのお付き合いで、やり過ごしてました。
今年で引退なんでほっとしてるけどね。
どの部活やスポーツ少年団に入っても、そういうお母さんいるわよ、と職場の先輩方に慰められましたわ。
>>481 それが女ってもんでしょ。
子供から婆さんまで変わらないよ。
ばかばた
>>481 482さんの先輩方の言うとおり、どこにでもいるよ、そういう人は。
当たらず触らず、表面上はニコニコと、しかし絶妙な距離感をもって接するのが吉。
>>482 職場で話すことも大なり小なり陰口じゃないのかな
誰にでもあることなのでお互いに気をつけるといいんじや
ないかな
モンペはモンペを呼ぶ
だから早く対応をしないといけない
まともな保護者が逃げていく
そのチームのやり方があっても、モンペのいる学年が通り過ぎた後は焼け野原
以前は良い雰囲気のチームだったのに、2学年に連なってモンペ親友達がいたチームは
今は強い弱いとかいうんじゃなくて、雰囲気が最悪で、指導者、子供、保護者、みんな違うところを見ている感じ
指導者が元のチームに戻そうとしているのを
モンペの影響もあって保護者は着いてこない
子供は真剣に聞かずに適当にやっているだけ
このチーム終わったなって思った
指導者がチームを私物化するモンペな場合、どうすればいいですか。
>>488 それは既にモンペでも何でもないのでは…
そんなクラブはさっさとオサラバすべきだよ。
周りの力でその指導者を追い出せるならともかく、大抵は周りも指導者寄りで固めるから無理なんだよな。
ま、そういう所は一杯あるけどね。
>>488 スポ少のころはチームがそんな感じだったと思うけど
ボランティアでやってくれてるし、練習は平等にできていたので
それ以上贅沢言わなかったけどね。
ただ補欠だったけど、急に打ちだすようになって、レギュラーが近くなって
くるとわざとバッティングの指導という打てなくなる指導するコーチには
さすがに文句言ったけどね。 ある意味指導方針なので場合によってはやめる
覚悟で申し出たよ。
492 :
490:2013/09/19(木) 22:24:20.67 ID:olf6NVl9
結果的には辞めずには済んだけど、結局バッティングがおかしくなって、補欠のまま卒団になった。
詳しくは、ほかの部員が同じ理由で辞めているので、一度保護者会の代表の方に
まず相談して我慢すると決め込んでたんですが、ある練習試合でスタメンの時があって、
ヒット打ったあとにも関わらず、必要な指導があって結局三振した時があったのでたまらず
苦情を監督を交えて言ったよ。以後はそういう指導はなくなった。
小学校、よくても中学の部活までしか競技経験のない親父が偉そうに指導しているのをよく見かけるね。所詮素人なのに、先生ぶっちゃって。
偉そうに、ここ、ポイントねw
要は、指導力なんて全然ないからww
大体、お手本も見せられないような指導者に限って、熱く!魂込めろ!気合だ!もっとちゃんとやれ!とか意味不明なことを怒鳴り散らす。恥ずかしくないのかね?
じゃあ、お前、ノック打ってやるから、お前が指示した通りにキャッチして投げてみろよwww
変なチームも多いんだな
うちは指導者まともで良かったわ
>>492 そうか、うちと似たような境遇だなぁ。中学あがって野球やってますか?
497 :
492:2013/09/20(金) 18:33:39.52 ID:1GleZnHm
>>496 1年だし、楽しくやってる。最近は朝練行ってる。
明日体育祭でスウェーデンリレー出るらしく
同じ順番(5)は全員野球部らしく、ゴボウ抜きされない
かが少し心配
>>497 続けてるのか、うらやましい。
うちの子は、指導者の好みで左右されるスポーツはまっびらだと陸上部に入った…走るの嫌いなのにな(笑)
タイムで白黒つくからあと腐れなくていいんだそうだ。
>>497 スウェーデンリレーって、100m,200m,300m,400mの4人で走る1000mメドレーリレーだから、5番目ってなに?
500 :
497:2013/09/20(金) 20:17:13.50 ID:G9NCp7YV
>>499 変則で、第7走者までで
50,100,100,200,200,300,400 らしい
>>500 なるほど。たくさんの生徒が参加できるのね。
さて、先週は2日お休みがあったけど今週末は野球三昧できそうですね。でも近くの河川敷グラウンドはまだ使えないそうです。
502 :
名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 10:17:58.90 ID:1lYwpdbv
うますぎるビール
中生ドライブ
お前らども
仕事ハロー「わー!!」
監督の息子にイジメられ続け、うちの子は野球部を辞めた。アイツ、轢かれないとわからないんだろうな。
>>503 大丈夫。きっとその仇は周りの子供達がいつか100倍返しする!
実際、うちの子が辞めたチーム内では監督の息子が普段の遊びでハブられ始めているらしい。ザマアミロ。
>>504、ありがとう。
我慢し続けた結果の
「やめる。」だったので即辞めますって言ってるのに
イジメに関する話し合いとやらを部員ら集め続ける監督夫婦。
息子の意思でその場には私しか立ち会わなかったけど監督の息子の首を締めそうなのを、なんっとか我慢したわ。
あの場に息子が居たら私間違いなくやってた。ほんっと危なかった。
私の目を見らずそ知らぬ顔をしたヤツの顔を思い出すと、まだ怒りが収まらずつい書き殴ってしまった。
あなたのおかげで眠れそう‥
ありがとう。
気持ちも分からんでもないし、こんな所にしか吐き出せない事なんだろうけど…
そんな風に書いてるとどっちもどっちだなあって見えるよ。
轢かれろとかザマアミロとかさ、被害者なのかもしれないけど全然かわいそうに思えないもの。
自分達にも非があるんじゃないの?って訝しくも思えるよ。
あなたの言ってることは、イジメにはイジメられる側に問題がある、と言ってるのと同じことだよ。自分の息子が監督の息子に野球以外でも首を締められ、腹を殴られ、イジメられ続け「もう限界‥やめる‥スパイクもグローブも、もういらない‥」と言われてごらんよ。
一年生と五年生では力で勝てる訳がない。こういうことが、今まさに現実に起こっているんだよってこと。
>>507 分かるさ、そんな事をいちいち言わんでも。
でもな、単に客観的にロムってる状態で、轢かれろザマアミロみたいな口調のレスを見るとコイツらも大概だなぁって思う訳よ。
糞味噌一緒みたいに見られたくなければもう少し考えて書き込めばいいんじゃないのかね。
まあもっと分かりやすくはっきり言えば、見てて不快なんだよね。
>>503-508 まあ、やられた側の気持ちもわかるわ。
うちはたまたま、知り合いの野球経験者がいい人で、息子がいじめられている状況でも、野球のモチベーションを維持してくれるような環境を提供してくれたよ。卒団直前は四番を実力でもぎ取ったし。
いじめるっていうのは潜在的に、加害者が被害者に驚異を感じているんだと。例えば実力で行ったらエースを、四番を、人柄でいったら、キャプテンを取られると、驚異を感じているからいじめるんだそうだ。うまい、持っていきかただなぁと思った。
轢かれろはさすがに無いわなと思いたいがここは2ちゃんだしな
うちのチームは母親陣がスゲー口出して来る
素振りやってて「手が痛い」って子供が言い出すと
当番の母親がグラウンドまで入ってきて消毒したり
テーピングしたりするから正直引くww
俺ら夫婦は剣道部出身だから野球のこと知らんけど
そういう時代なんだろうか
511 :
名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 11:40:07.95 ID:xeAl6eQK
子供よりも親が夢中な少年野球(笑)(笑)(笑)
ある意味子供も被害者だわ(笑)
>>507 5年生が1年生を痛めつけるってのは、世に言う「イジメ」の範疇すら超えてるわな。
さらにそれは、グランウドの上で起こったことで、指導者やチームメイトがみんな
見過ごしてたってことなんでしょ?
そんな狂った組織からは脱走するのが最善の対応。乙でした。
>>513ありがとう。
息子が野球以外の学校でもすれ違いざまや休み時間に暴力がある、と言うので担任にも事情を話して学校での様子を見てもらうつもりです。
イジメについては、小さい事がどんどんエスカレートしていって大きいことになるんだからよく見ておかないと、と私の母。
今後学校でもしまたそんな事があるのなら教育委員会に一から事情を話して「担任がその事をどうにも出来ないようだ」と監督を追放する方向にもっていったらと母からアドバイスをもらった。
自分の息子がリーダーとなって小さい子をイジメる部があるなんてその監督は指導者に居る立場にないと。
>>514 5-1年というのが小学校なのか中高一貫校なのかわからないし、
学校内の部活なのか校外のクラブなのか、監督が教員なのか
一般人なのか混乱してますが、今後自分が関わらなくて済む人を
追い込むことには賛成をしかねます。
>>514 監督はその5年生の子の父親ってこと?
偶然かもしれないけど、うちの子が辞めたチームも父親監督だった。猿山の大将になったように勘違いしちゃうタイプが多いのかもね。
チームを離れて正解だよ。
しばらくはモヤモヤするけど、組織を離れてみると、その親子も取り巻きも、見て見ぬ振りしていた人達も、息子さんの本当の友達ではないんだよ。悪影響でしかない。
別のところに、もっと気の合う友達がきっといるし、楽しめる場所が必ずあるから。
それにしても、野球って偏屈な監督が多いのね。まともな人格者もいるとは思うけど、なんだかね。
>>516そうです。
小学5年生と6年生に、それぞれ息子が居る父親です。
今思えば、父親が監督やってるからって陰で威張った子供達と離れられて良かったと思います。
(実際イジメはいつも監督の見ていない陰でされていたと言っている。)
そのチームは息子がいつも遊ぶ遊具があるグラウンドの半分で野球をしているので、これからその子にだけは一切関わって欲しくないから、何かあれば息子にはすぐ私に電話しなさいと伝えています。
もうじき学校では運動会。ヤツの腐った顔も見たくない次第です。
読めばよむほど、 >508と同じ感覚だな
どうしても監督親子の肩を持ちたい人が出てくるのねwww
ここで吠えるのは勝手だから、どうぞご勝手になさってくださいね。
但し、現実世界では、体罰パワハラいじめ監督に対する世間の目は厳しくなってますよ。ご存知とは思いますけど。
まあ確かに、威張り腐った監督と、そいつについて行く取り巻き連中は、部外者から見たら、可笑しいのかもね。
だから、チームが変だと気付いたら、サッサと逃げるが勝ちだと思うよ。馬鹿な監督でも我慢してやっている人達も、今のチームでのお付き合いが終われば清々するのが大半でしょう。可哀想な人達なのよ。
じゃあ自分の言葉で書くよ。
>508でもちゃんと善悪はどちらにあるかは判断している。完全に悪いのは
いじめた監督側だよ。 そうした上で、なぜか違和感があるんだな。
言うなれば、書き込みを見ている印象からからすると
たとえが悪いかもしれないが、
女性が数人の男たちに追い回されている、という状況があって、見るからに
弱い女性が正しくて男性たちが悪く見える状況なんだな。実は女性は妖怪か何か
で男性たちの子供を食べてしまっていたということが本当の理由だった
というようなことなんだな。(妖怪人間ベムに似たような話があったかも)
ただ貴殿の書く表現からそういう印象を受けているということです。
要するに面倒な保護者乙ってことだよ
類は友を呼ぶってことわざもあるしさ
面倒なのはどっちなんだか。
妖怪って例えもイミフ
こういう人が父親監督やったり、いじめっ子の親なんだな。自己紹介乙。
524 :
名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 10:53:53.74 ID:PrPQdJfr
少年野球のコーチしてるけど親が夢中になってる姿見ると悲しいよ。子供の野球にあまり関心無い人の子供がすごい上手で夢中なってる親の子供は補欠とか(笑)
世の中残酷だね
野球ウェアが元々黒だったら洗濯が楽だったのになー
と思うだら母
>>525 わかるーw
でも、ポールで洗濯するようになって、すんごい楽になったよ。お試しあれ。
528 :
名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 17:35:35.93 ID:9Dhq5rIk
くぐってもわからなかった…
すみません、ボールって何ですか?
教えてもらえると助かりますm(__)m
>>528 ボールじゃなくて、ポール po-ruだw
「ポール 洗剤」でぐぐってごらん。
ちょっと、いや洗剤としてはかなりお高いけど、今までの苦労はなんだったの?!ってびっくりするよ。
くれぐれもぬるま湯でつけ置きすることを忘れずに。
普通に洗濯機にいれて回すだけじゃ、効果が実感できない。
530 :
名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 20:07:32.79 ID:9Dhq5rIk
>>529 うわ、ポールでしたか。
教えて頂きどうもありがとうございました(^^♪
早速ググってみます!
明日はFacebook杯だと。何ですかそれ?保護者には全然説明がないんですが、去年はそんなものありませんでしたよ。
ヒット打ったらみんなで
「いいね!」
533 :
名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 07:42:54.78 ID:eRUNRSER
チームメンバーを募集してるけど、みんなが入らない理由・・・
とある母親が原因・・・下品・派閥を作る・挨拶しない・いい気になってる
子どもたちが必死で声かけてメンバー集めてるみたいだけど、
あの親がいるんじゃねぇ〜と口々に。困ったもんだ!!
>>533 大変やね…子供が頑張ってるだけに辛いよね
「◯◯さんは、どうせ来年いなくなるから」ってまだ言えない時期かな
535 :
名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 18:17:12.77 ID:pRxAmVgm
月\1000ぐらいで土日まるまる預かって貰える習い事だから、変なのも来ちゃうんだよ。会費を上げればいいんだ。払えない人は来なくなる。
月1,000円って安くね?部員が多いチームなんかな。
こっちは2,500円だわ。だけどサッカーとかテニスから比べるとかなり安いみたい
サッカーはともかくテニスを一緒にするのは…
ケタが違うよ。
テニスは遊びでも月1万くらいかかる所ざらだもんな。
選手コースなんて入っちゃったら下手すると年間100万コースだぜ(笑)
未だに体罰が黙認されてる。
暴言当たり前。
健全ではない。
>>541 野球に限らず健全にやろうとしてるチームもちゃんとある
体罰しなきゃならんのは指導者の指導力不足なんだけどねぇ
あーもう、膝当て付けるの毎度毎度('A`)マンドクセ…
しかしスライディングするなって言うわけにもいかないからな…
>>544 毎回はずしてるの? それはめんどいわー。
うちの子はひざパッドはダサいからという理由で、つけてない。
お前は何様なのかと。もちろん、ズボンのひざはボロボロw
>>545 レスd
穴の空いた膝当てだと監督に怒られるし、穴の空いたズボンなんて論外なんだってさ
怪我防止にも一役買ってると思って息子たちのために頑張るよ
しかし膝当て2枚で945円…、結構高いよね…
少年野球やスポ少は習い事ではないよ。
指導者たちは給料もらってないし、運営も主に保護者だけど
テニススクールはスクールに月謝払って、
そこから給料もらってる人が教えたりスクール運営したりしてるでしょ。
だから野球チームは自分たちでチームを思う通りにしようと思う保護者がのさばってくるのは致し方ない部分もある。
チームに払ってる部費は、必要な物を買う以外は協会や連盟への上納金になる。
そして、指導者や一部保護者の飲食費になるチームもある。
サッカーは昔に比べるとかなり良くなってる(外部コーチ招集や運営委託化など)けど、野球は相変わらず保護者コーチって所が多いもんなぁ。
例えば月謝を5000〜8000円位とったら辞める人続出するのかね。
>>548 やめるんじゃない?2000円から2500円にしようとしたら大反対にあったよ(笑)
550 :
名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 22:23:42.29 ID:yHbOhDMp
送迎当番、専業だからって毎回やらされる
ガソリン代半端ないし不公平だよね
>550
ガソリン代のことはチームに相談してみてもいいと思うけど。
>>550 不公平(・A・)イクナイ!!
働いている母親陣が「私達の方が大変なんだから!」威張ってる
チームもあるみたいだし(実際うちのチームもそういう感じw)言い出し
にくい雰囲気なのかな…
まあ実際ダラダラしてる専業より働きながら主婦業もしてる方が偉いけどな。
批判は受け付けない。
>>554 批判を受けたくないなら、こんな所に書かないでね。
中高生の部活のスレでは、安全面などから、人の車に乗せるはやめようという
結論になってるけどね
>>554みたいなこと直接言ってくるヤツがいるって普段穏便な嫁がキレてた。
子供のための野球なのに、母親同士の派閥()があるのってなんなんだろうな。
だから、月謝が安いと、変な人が混じりやすい。
涼しくなったので、お茶当番終了〜!
はぁー、ちょっとだけ楽になった。ちょっとだけ。
>>563 いいな〜。
こっちは真冬でもお茶出しあるんだぜ…。
配車当番は別にあるってこと?
565 :
563:2013/10/22(火) 14:13:06.15 ID:PN5OhpVY
>>564 子どもの数が少ないから、涼しくなったら自前の飲み物で十分足りるのよ。
ちなみに監督、コーチは自分で持ってきてる。
練習試合の時には当番あるけどね。
配車当番はもともとないの。子どもの数が少なry
>>565 d
監督コーチ陣が自分で持ってきてるのはいいねー。
こっちは当番がわざわざコーヒー落として(インスタント
ではなく)持ってきてるんだよ。あー面倒臭いw
しかし最近、週末は台風or雨ってことが多いね
コーヒーはチームの備品でスティックのを買い溜めしてお湯だけを持ってくるようにしてる
夏場はコンビニでペットボトル、冬はスティックコーヒー
568 :
名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 13:42:41.19 ID:8+8vV/QZ
送迎当番表が意味なさすぎてむかつく。
当番でも車が軽しかないからとかでワゴン車の家が代わりにでなきゃならないの。
>>568 なんで文句言わないの?
言わないあなたにも責任あるよ。
>>568 まだ口を出せる学年じゃないのかもしれんけど、
なぁなぁになりがちだから、変える努力は必要だよ
>>567 総会みたいな場だと、緊張してなかなか発言しにくいと思うから、
同じ学年や同じような立場の人たちと意見をすりあわせておくといいよ。
ひとりだけの意見よりも、複数の声があった方が聞き入れられるかも。
571です。
↑は568さん宛でした。
567さんもごめん。
>>573 うちのチームはあるんだよorz
低学年は黙って従えって感じ
5年生以上になったら色々口出しできる
まあ、普通は最高学年の親が幹部やるから、下の学年の親は会とかでは意見しにくいわな。
それでも練習中とかに何となく意見出したらすんなり通ったりするもんよ。
うちなんて、昨年の会長がまだ下の学年に子どもがいるから残ってて、今の会長の言うことすることに
いちいちに文句というか、ちゃち入れるんで雰囲気がすごい。
特に、前会長は声のでかいボスタイプ、現会長はおとなしめの調整タイプだし。
怒涛の三連休だね
子供はもちろん、親も頑張ろう…
3連休お疲れちゃんでした。
公式戦は終わったけど、交流戦やら練習試合やらで、結局野球漬けの日々。
どっか行きたかったなぁぁー
冬にならんとどこか行くってのは無理みたいだね
この11月は練習試合と公式戦三昧だわ
なんで家族のレジャーさえ許されず、休日全てを野球に捧げなくちゃいけないんだ。何かが違う気がしてならない。
580 :
名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 22:56:26.01 ID:Rdt5Vo1C
↑そう思ったらやって行けない。
少年野球がレジャーと思えればこれほど暇しない週末はないと思います。
なんでも考えようかな?
たまに野球休んで泊まりで遊びに行ったりする。
けど良い顔されてないんだろうな。
たまには休みくれ。
ウチのチームは休んだらレギュラー外されるし
背番号の番号も下げられるから誰も休まない
最初はきつかったけどもう慣れたわ
583 :
名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 08:30:25.95 ID:INVnWqeF
体調以外で休まれたらチーム計画を立てにくい。
休みがちな子をレギュラー固定したらほかのメンバーに示しがつかない。
わかるけど…
ダルビッシュが「土日の休みが消え、夏休みが消え、冬休みが消え 友達が遊んでいる時に練習していた。 だからこそ今がある。」
って言ってました。長い人生のひとときだと思ってお互い頑張りましょう。
でも別に全員がダルを目指してるわけじゃないでしょう。
>>585 そりゃそうだ。
ダルビッシュがいいたいのはそんなことではないと思うが
>>585 そりゃそうだ。
ダルビッシュがいいたいのはそんなことではないと思うが
>>585 そりゃそうだ。
ダルビッシュがいいたいのはそんなことではないと思うが
大事なことだから3回w
「別に強くなくてもいいや、自分が楽しければ」と思ってる子と、
「もっと強くなるために練習きついけどがんばる」と思ってる子と、
どっちが野球を楽しんでるかというと、私は後者だと思う。
勝負事は強くないと楽しくないよね。
2位じゃだめなんですか、なんて言ってると、みんなに追い越されて2位にすらいられなくなる。
>>589 どっちが楽しんでるか、なんて決められるのは本人だけじやね?
まわりがとやかくいうのは(親が虚栄心でいうのは論外) うざいだけじゃん。
アンケート
チームとして、負けてもいいから楽しくやるか、勝つために強くなりたいか、意識が統一されているといいけどね。
まあ、勝つ喜びを知ったら、もっと強くなりたいって思うよね。
監督・コーチを保護者が代々やってるようなチームだと
毎年毎年指導方針が変わるから子供も大変だろうなとは思うな
強いチームは全員勝ちたい、うまくなりたいで一致してるだろうけど、
弱いとこはそれこそ気持ちの温度差がありそうw
勝つことは練習へのモチベーションでしょ。
モチベーションが低いまま、だらだらした野球が面白いとは思わないな。
勝ちばかりでもねえ…
勝ちばかりにこだわって無理して使って骨壊死寸前やら故障やらってとのこもあるよ
子供は入れ替わるから年明けには怪我人はいなくなるけどトップ(監督の上)が反省しないから毎年繰り返される
勝てない学年はトップに見捨てれるけど楽しくやってたせいか中学でもつるんでる子が多いなぁ
モンスターペアレンツや
ヘリコプターペアレンツがいない
それだけで十分
当たり前のようにチームがあって、練習にコーチが来て、試合に出場するって思っていて
発言や行動に責任を取れないモンペにうちのチームは潰された
598 :
595:2013/11/08(金) 08:17:19.33 ID:v/lGBdyB
補足しないと伝わらないみたいだけど、モチベーションって手段であって目的じゃないわけ。故障してまで勝ちにこだわることじゃないよ。
その辺の加減がわからない人が多いのかもしれないけどね
皆さんの所では6年生の送別会ってどんな事やってますか?
>>599 試合や練習風景のスライドショー上映、(泣ける曲とともに)
打率や得点などのいままでの通算記録をまとめてディプロマ風にしたものの贈呈、
監督、父母、在団メンバーからの贈る言葉、てな感じでしょうか。
小ホール的なところを借り切って、オードブルなど食べ物も準備しましたよ。
>>599 父親も入っての送別試合、母親と低学年児のTボール試合、
監督から記念品贈呈、卒業生スピーチ、卒業記念品贈呈、
バーベキュー大会(酒あり)、Tスタンドでのホームラン競争
卒団するのは子供だけではないのでね。
>>599 午前中〜午後は試合大会、その後移動して食事会(アルコール無し)、
低学年と4年・5年による出し物w、スライドショー、卒団生のスピーチ、
監督コーチ陣のスピーチ、保護者代表挨拶、記念品贈呈、などなど、
監督コーチ陣はスーツで参加
号泣祭りで毎年大変なことになる
>>599 そうそう号泣祭りで毎年ドン引き
自分が主役かと勘違いしている保護者がパステルカラーのフレアスカートのスーツなんか着てきた日には
こっちが恥ずかしくなって保護者席を見られない
「私たちもお弁当や送迎や応援に頑張ったから〜」だってww
数年前には保護者の大多数が着物の年もあったらしい
保護者は全員揃いのチームTシャツ着用だからそういう問題はなかったな…w
>>603 そうかな? 会場もホテルとかだったらスーツや着物でもいいんじゃない?
そうでなくても保護者もがんばってきただろうから、卒団式は晴れがましい思いで臨むんじゃないかな。
子どもたちの成長過程とか、エピソードなんて思い出したら、そりゃ号泣するよ。親だもの。
下学年の保護者ももらい泣きしてるな。
603さんはその保護者達が苦手だったんだね。
>>605 ホテルってリッチですね。
うちは無料で貸してくれる公民館でやってる
家も薄汚い集会所みたいなところでやるけど、
保護者会長が着物の年があった
家の子、6年生になる前に辞めたいって言ってくれないかな
服装とかどうでもいいと思うけどね
610 :
名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 20:41:04.95 ID:6rBWseZ2
うちはやめてほしいと思うほど煩わしいことはないけどなぁ
子のために頑張れとしか言えん
親のフォローは学童スポーツの宿命みたいなとこあるし
流れぶった切り失礼
チームの決まりで昼食はおにぎりなんだけど、ある保護者が手作りおにぎりの
温かさをキープするために保冷剤を温めたのを一緒にお弁当袋に入れてて驚いた
食中毒にならないのかな
保冷剤を温めるって感覚が、いまいち理解できない
そもそも温めていいものなの?
臭いが問題なきゃ大丈夫だと思うけど、なんでそんなことしてるのかやんわり聞いてみるとか?
>>611 自分の子供の分のおにぎりってことかな?
ランチジャーとかに入れたらあたたかいかもね。
チームで食べるのを当番で作ってくるならちょっと・・・な感じだけど、
その子は無事w?
614 :
611:2013/11/22(金) 08:12:37.63 ID:wfwW7wON
>>612-613 お弁当は自分ちの子のぶん。その子は今のところ元気w
「保冷剤をレンジでチンして、お弁当袋(内側が銀色のやつ)に入れると、温かい
おにぎりが食べられるよ」って言ってたんだけど、朝の集合時間によっては程よく
ぬるい状態が5時間ぐらい続くことになると思うし、それってどうなのよとモヤモヤ
してたんです(´・ω・`) レスありがとね。
ほしゅ
子供は楽しんで野球やってる
旦那はコーチ
でも私はなんかもう無理
野球のこと考えただけで動悸がして吐き気がしてきてしまう
たかが野球なのに何熱くなってんの?とか思っちゃう
母親失格だわな
泣きそうだ
旦那に言ったらどうよ?
あくまで補助なんだから適当にやっときゃ良いんですよ
なんなら旦那と息子は勝手に熱くさせといてあなたは抜けさせてもらえば良い
ただ「たかが野球に」ってのはあくまで野球に興味がない人から見た場合だからね
自分もたまに思うけどw
程度の差はあっても、みんなたまにはそんなこともあるんじゃない?
態度に出して空気悪くしたら駄目かなと
とりあえず、その程度じゃ母親失格にはならないよ
小学校の間だけ我慢したら?
野球一筋の男の人って大人になっても基本頭の中は子供だから仕方ない
我慢するにしても、一年生と五・六年生じゃ違うね
長くてあと1年ならまだ我慢できたとしても、あと数年ずっとこの状態だと…
夫に任せて抜けさせてもらえれば一番いいんだけど、でもそういう時って
「なぜ他の家族みたいに土日に家族で出かけられないんだろう」とか考えて
夫と子供が野球に行くこと自体がストレスになったりもするし難しいね
夫に正直なところを話すしか解決方法ないと思う
620 :
616:2013/12/10(火) 11:58:05.17 ID:XRV3PdOb
愚痴に付き合って下さってありがとうございます。
息子は5・3・1年の三兄弟です。
チームはかなり強く、練習試合も盛んで、保護者の方は皆
とても熱心で、保護者会も細かいルールや当番が多いです。
皆、「子供のために」「お互いさま」という理由で頑張っているのに、
私はそういう気持ちになれず、チームが勝利しても一緒に喜べず、
野球中心の生活が負担に思えてしまいます。
当番などの最低限のことはもちろんやっていますが、最低限しか
参加しないことから、保護者会の会長から「もう少し練習を見に来たり、
積極的に参加してください」と注意を受けました。
子供や夫が野球を頑張っているのに、一緒に楽しめない自分は母親として
ダメなんじゃないか、この家に居ないほうがいいんじゃないかという気持ちが
最近ではずっとあり、週末が近づいてくると意味もなく涙が出てしまいます。
今度、考えをまとめて夫に話してみたいと思います。
ここに書き込んで、少し落ち着きました。ありがとうございました。
>>620 1年生がいるのか
後5年はこれが続くと思うと厳しいな
全員が卒業する頃には家族でどこか出かけようって年齢じゃなくなっているのよね
野球って監督をはじめ、自分の考えが世界の全てだと思っている人が多いから
あなたの苦しさが痛いほど分かる
強いチームでも所詮は小学校の話で
中学校の部活に入ってしまえば親の熱意なんてものは伝わらなくなるし
子ども達は中学の先輩後輩に慣れる事に必死になって
親があんなに頑張って応援した小学校の事なんか振り返りもしない
父親の中には子供と二人三脚で小学生時代を走り抜けた記憶は残るけど
母親の中にはただただ週末が来るのが苦痛だったという苦い思い出しか残らないって事にならないように
まず、夫と子供が好きな競技に妻が興味を持てない事はまったく悪い事ではない
好みの問題なんだからそれはどうしようもない
それでもサポートに回ってるんだから、あなたは良い妻で良い母親だと思いますよ
精神的に来てしまったのならそれも仕方ない
なおさら夫に言った方がいい
夫を理解させれば、チームの頭なんだから他の保護者もどうにかなると思う
想像したくない話だけど、男の中には家族(妻)かスポーツかでスポーツ選んじゃう人間もいるからね
そうなったらそうなったでまた別の問題
自分の状態を訴え続けてそれでも夫が妥協しないってんなら、話が急に飛躍するけど
私なら、子供もいるけどじゃあもう・・・みたいな方向に行くかも
これはあくまで個人的で勝手な一意見ね
状況もほとんど把握してないし
ざっと書いただけだから、よく考えて
気持ちの問題なら時間が解決してくれる場合がほとんどだし
とりあえずご主人に言ってみなよ
616さんは専業主婦かな?
確かに保護者の協力なくしては成り立たないかもしれないけど
その家庭でいろいろ事情もあるんだから
当番はきちっとやってるんだし
「できる限り」で良いと思うんだけどね。
保
今週末3連休で今年も終わり、と思っていたら最終週も自由参加の練習。行かないとやる気が感じられないと判断されるから結局年内休みナシです。
626 :
名無しの心子知らず:2013/12/20(金) 10:06:23.74 ID:MmpHm0xT
あげ
頑張るねー
自由参加という名の半強制ねw
スポーツ関連の付き合いには特にあるあるだわ
何かに夢中になることは良いことだから、こっちも付き合うっきゃない
面倒な時はこの気持ちだけが支え
>>625 自主連はカウントされないな、うちは。監督自らが、行かないと明言してるからなぁ(笑)
自分が「これだけやった」と納得したら、周りがやっていようがいまいが休めば良い
でも子供も大人も、足並みを揃えたがる国民性だからなあ
630 :
名無しの心子知らず:2013/12/24(火) 08:53:37.31 ID:1YSMqVXj
今時の少年野球は自主練休もうが何しようが、上手い子は出られるから
だけど、上手い子は自主練にきて下手な子は自主練に来ない
俺のうちは後者の方だから困っていました
だけど今年度で卒団、首脳陣にはありがとうと色んな意味でごめんなさい
練習するから上手くなる
自然と言えば自然だよね
でも野球一筋で他には目もくれず、みたいにならずに自分のペース、自分の一生懸命で
最後までやり遂げるのも大事かな
やるからには熱心になってほしいけど、うちもけっこう気まぐれですw
とりあえず好きなことやってんだし、今以上にやる気起こさせるってことはせずに
そこは放置だわ
632 :
名無しの心子知らず:2013/12/26(木) 16:12:25.20 ID:ykfo7NAM
633 :
名無しの心子知らず:2014/01/09(木) 07:13:18.43 ID:0NboHwDB
あけおめ
子供らはすぐ暖まるだろうけどこっちは寒い
寒すぎる
冷え切った体育館はつらいよー。
ロングのダウンコートを出してくる季節になったよ…
>>616さんの気持ちよく分かるわー
俺は男なんだけど、練習の時間なんかは子どもは子どもで
出来れば親と離れた世界で頑張ってほしいのよね
野球は自分も子どもの時からやってたけど、今、自分の子どもが行ってるとこみたいに当番とかなかったし
親に練習まで見にきてほしいなんて思わなかったし
まあ、時代が違うし地域差もあるだろうけど、自分の子どもが行ってるとこは余りにも過干渉な気がしてウンザリきてるんだよね
やたら懇親会とかやりたがるしな
もうそれはスポ少の宿命だわ
と言うか普段の学校行事でもそう
昔では過保護と言われたようなことまでやらないと、逆に放置しすぎみたいな雰囲気がある
でも子供が頑張ってるのを見るのは楽しいし、朝は面倒だと思っても手伝いに行ったら行ったで
まあまあ楽しんでる自分もいたりしますw
まあ寒いけど明日からまた週末
頑張りましょ
神■市兵■区ソ■プ街近辺N公園付近在住のサイコパス『K松』
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・▼ ▼・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::) NeeとU子とCheeに逆らう奴は
(:::(;;;) \ | .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜
(:::(:::\ \_| /::::):::)
/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『K松』
639 :
名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 14:47:14.38 ID:8N0xlqwX
神戸名物 福■ソープ街近辺N公園で有名なサイコパス『K松』とボッシー内妻NYのエピソード
★『K松』と長年同居(事実婚)の内妻NYは児○扶○手当(母子手当)を今だ不■受■?
●NYは高級車を乗り回す内縁夫『K松』がEXILEに似てると自慢しまくる勘違いボッシー
●子供を憐れむ熱血教育マンを演じ公園で遊ぶ子らの保護者(母親)たちを巧みな話術で洗脳
●人前で「お父さん」とあからさまに呼ばせない教育を内縁の息子に徹底している?
●内縁である消防の息子の学校行事(運動会・父兄参観)に『K松』は父親としてデカい顔し参加(一応母○家庭なのでは…?)
◎マンション下の駐車場を2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
>>639 そこまでマルチポストするなら伏せ字なしで書けよ。
641 :
名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 18:34:17.26 ID:WQuih+r1
関西だけど先週は雪が凄かった
体育館は室内はバスケ部、剣道部と使用中なので普段使用してない野球部は肩身が狭い
次の日はサッカー部とバドミントン部がダブルブッキングしたらしいし
うちの小学校スポ少活動できる場所少なすぎ
と言っても雨の日は渡り廊下の下で柔軟と基礎トレくらいしかしないんだけど
あと1〜2週間でグラウンド使えるまでに復旧できるだろうか。
野球せずに卒団式になってしまいそう。
うーん。使えるようになると良いね
自然の力だけはどうしようもない
西日本だけどこっちは天候落ち着いたようだ
こちらは卒団式後も3月の大会にエントリーしてる
春がくる…
ため息しか出ないわ
>>645 冬の間のんびりしてて、あの土日祝日まるつぶれの日々がもうじきやってくるのを、
あなたが思い出させてくれましたw
>>646 ごめん悪気は無いんだけど、このスレぐらいでしか愚痴れなくてね
愚痴だろうがなんだろうが、親とか指導者が少しでも気が晴れたりするためのスレだと思うから
別になに書いてもOKだと思うけどさ
休みの日全部活動で、しかも全部駆り出されるなんてあんの?
気合い入ってるトコはそうなのか
うちは例えば土日ならそもそも土曜しか活動ないし、出勤も各親ローテーション性で数週間に一回
なんか大変なトコもある中、申し訳ないけどこれはこれで逆に物足りないと言うか・・・
自主練しない子はうまくもならないし、このチーム自体の存在意義が・・・とか考える
モチロンめっちゃ弱小だし
こんな逆の悩みや不満もあるってことで
今年の夏はまた暑くなるって言ってたよね・・・
去年の夏もやばかったけど、試合時間長すぎるよ
ことしは何人熱中症で倒れるんだろうねぇ
うちのクソ監督、試合中に水を飲ませないから倒れる子が続出で困るんだわ
指導者講習とか受けてない監督なの?
水分補給させないなんて虐待と同じだよ。
そんなチームだったら、キャッチャーやってるうちの息子は何回も死んでるw
けど最近の子どもは水分を充分に取っててもぶっ倒れるからなぁ。
うちもキャッチャーだけど、昨年夏は3試合ぐらいぶっ倒れて退場してしまった。
6年になる今年は大丈夫と思いたい。
関東育ちだけど夏はグランドに陽炎出るよね
吹いてくる風も熱風で気持ち悪いし
こちら東北で真夏でも30度いかないくらい
吹いてくる風は涼しいから日陰にいる大人達は汗もたいしてかかないよ
暑さ対策でポータブル扇風機買ったけど全くいらなかった
自分たちの子供時代と大分違うみたいだよ
うちのはもう卒団だけど去年の夏は息子専用の氷水とタオルがあった
だけど、真夏の東北恐るべし
楽天の2軍キャンプで、デーブのノックを受けてた選手が脱水で倒れて心停止したってさ。
怖い怖い。
>>654 こちらグンマー
来年度は東北だか北海道のチームが泊まり合宿に来るんだよな…
グンマーの暑さに耐えられるんだろうかと心配になる
【野球】楽天・柿沢貴裕、2軍キャンプでの練習中に倒れ心臓マッサージを受けていた…あわや大惨事で大久保2軍監督らに厳重注意
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393462940/ 柿沢は今年から内野にも挑戦しており、特守で大久保2軍監督のノックを受けていた。
その最中にグラウンドで倒れ、駆けつけたトレーナーから心臓マッサージを受けた。
その場で意識は取り戻したが、救急車で病院に運ばれ検査を受けた。
結果は脱水症状で、点滴などの処置を受け、1日で退院。現在は練習に復帰している。
プロでも水分取らなくて脱水症状で死にかけてるw
一番トップがこれだもの、少年野球にはゴロゴロいるんじゃないの?
水を飲むのは根性がないとか、自由に水分を取れない環境にあるとか
うちのチームは監督の目を気にして水分を取らない子が多くて
夏場にバタバタ倒れて、それを見た監督が激おこになるんだよw
我々が子供だった時の20年くらい前の真夏の暑さは
30度越えたらクソ暑くて、で35度越えは1,2日あるかどうかだったから水を控えても何とかなったのに
今の温度は35度が涼しくて、40度越が普通に連日続く異常気象なのに
昔の感覚で水分のことを考えている年寄り監督がいまだにいるよね
>>657 >うちのチームは監督の目を気にして水分を取らない子が多くて
>夏場にバタバタ倒れて、それを見た監督が激おこになるんだよw
倒れたら倒れたでレギュラー外されるし
水飲んでたら「水なんかいらねぇんだよ!」って切れるし
子供にとっちゃダブルバインドだよ 性格歪むわ
ボール球には絶対手を出すな!見逃し三振だけはするな!
もうね
言い方が悪いわな
明かなボール球は手を出したらいけないけどクサい球はカットしろっていわなきゃ子どもは分からんよ
技術的なことで無茶言われるのはうちもたまにあるけど、逆にそれで子供たちの結束が強まってるわ
「なに言われてもほっとけ。気にすんな」といった感じでね
健康状態、特に夏場の健康管理がおろそかな監督なら、子供にも話聞いて
保護者同士で話し合っても良いんじゃないの?
何かあってからじゃ遅いでしょ
>>662 子供がそういう考えになるのって過保護親の過剰防衛じゃないの?
健康管理は指導者を差し置いて保護者同士でって、一緒にやろうよ
そのうち坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、みたいにやることなすこと全てに反感を持った
モンスターペアレンツ集団が出来上がる
>>663 ウチのチームは一部にそういう親がいて正直邪魔
チームが気に入らないなら出ていきゃいいのにさ
いやまあ決定的な溝があるわけでも無いんだけど・・・
どちらかと言うと良好なコミュニケーションは取れてない方かな
まあでも大人も子供も、野球好きって共通点がある人間が集まって来てるわけで
なんだかんだチームになってるようだわ
基本的にみんな単純で次の週まで引きずらないし、まあこんなもんかなと
「監督・コーチほっといて、こっちだけで対策を」ってのは、それこそなに言っても通じない究極の場合よ
モンスターってどんなの?ちょっときになるな
表向きはいい人そうなんだけど、影で悪口文句言いまくりの人がいるよ
なまじベテラン(上の子はもう卒団してる)だけに、保護者会は何する
にもその人にお伺いを立てないと決められない。
ウチのチームは保護者兼コーチの人もいるんだけどその奥さんを影で
かなりいじめてる。奥さんは野球向きではないかなりおとなしいだから、
今まで誰も気が付かなかった。
アレだ、小学生女子のノリみたいな陰湿なヤツだ。
大人しいから野球向きじゃないってことはないかと
うちなんて自分も含めて大人しい人多いし
一人の人間がハバ効かせてる組織は大抵駄目だと思う
チームのことを思って熱くなるのは良いけど、スポ少特有の勘違い必死親は完全にNG
>スポ少特有の勘違い必死親
ホント、スポ少なんて結婚して子供できなきゃ知らなかったけど独特すぎる世界だよね
ついて行けなくて鬱になりそう
変な人がいるってか?
それともノリが嫌なのか?
気に入らないこと言い出したらきりがないっすよ
そこまで嫌ならコーチやら他の親やらに言ってみなさいな
どの親も同じ負担でそれが自分だけ苦痛なら旦那(活動してるのが夫の方なら嫁)に相談するとかな
個人的にはスポ少よりマンションの談合の方がはるかに嫌だ
意見を述べるならとっくにやっとるしそれで
変わるならこんなとこで愚痴るかよ
気に入らないとか
独特な雰囲気ってどんなの?
昨日の練習で来年度の名簿を作る為に、入団申込書を出してもらったんだけど
5年以下がやばいやばい、辞める辞める、存続の危機くらい減る
うちの学校にはサッカーもバレーもないのに、これは厳しい
他競技の競合がないから辞めないだろうと監督やコーチは油断してたのかも
皆さんの関わっている(関わってきた)チームは人数どれくらいでやってますか?
むちゃくちゃ不安、うちも夏までやって続けるかを考えようかしら
うちの子のチームは去年は10人だったよ!
ギリギリもギリギリ、全員けがもできない、体調不良にもなれない、緊張感あるシーズンだったわ。
大所帯のチームが心底うらやましい。
大勢いたらいたで、大変なのはわかるけどw
ここ最近は少ない学年で3〜4人、合計15人〜20人弱くらいかな
過去にも存続の危機はあったみたいだけど、それでも9人いればとりあえず形になるわけだし案外なんとかなるみたいよ
>>673 どこにでも変な人いるじゃん
あれのスポ少版みたいな感じの人じゃないの
やたら文句言ったり
幸いリアルじゃ見たことないけど
>>676 >幸いリアルじゃ見たことないけど
お前さんは運がいいんじゃよ・・・
さよなら大会始まりましたか?
うちは負けちゃった・・・泣
>>678 年度末の大会ってことかな?
こっちは雪がまだまだあるから、4月まで球場は使えないの。
この時期に大会ができるなんて、いいなー
680 :
名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 12:28:07.88 ID:34epKFS9
小4母です、先月、監督の体罰があったらしくて母親がアンケートを書かされました。
内容は「指導は厳しいか」といった平面的なことだけでした。
体罰は上級生でほんとにあったらしいです。その後も、監督は、普通に練習にきてます。
アンケートを教育委員会かどこかに出した結果も知らず、保護者は、監督やチームに不信感をもっててます。
監督が親の気持ち(真相を話してほしい、再発防止してほしい)を無視しなくて、しかも、子供がレギュラーはずすとかに影響しない作戦はないでしょうか。
チームは強くって、市内の大会で準優勝とかしてて、上級生の母親は監督を神様みたいに扱ってます。
>>680 残念ながら体罰肯定派がいるチームにおいては体罰反対派の方が異端扱いなんだよね
あと2年お子さんが頑張れるかどうか尋ねて、子供が無理そうなら別のチームに移るのも
勇気だよ
>>680 体罰、体罰と声高に騒ぐ親は殆どの場合
過保護な親、子供の躾が出来ていない親、など問題ある親
らしい?馬鹿な親は「らしい」でバカみたいに騒ぐ、本当に体罰があったかどうかの確信もないのに騒ぐ
じゃあ、なぜ上級生の親は神様みたいに扱っているの?
きちんと育てられた子供やまともな保護者は、普通だと思っているから信頼しているんじゃないかな。
未熟な親や、過保護に育てられた子供、落ちこぼれのどうしようもない子ほど
自分の出来ない事を親に知られたくないから、誰かのせいにして自分を守ります
他人から見たら明らかな嘘でも、親は見やぶる事が出来ず、モンペクレーマーになります
そんなにイヤなら辞めればいいじゃん。どうせ監督が「じゃあやらない、文句を言う奴がやれ」って
なったらビビって静かになるんでしょ
確かにこの問題、おかしいのは監督か?過保護な親か?
どっちか判断が難しいな
でも疑問を持ってるのに、それが解消できないならちょっと考えるべきかも
学校の先生、スポ少のコーチ、他の親はそれなりには信用してるけど
100%完全には信用したら駄目だと思ってる
所詮他人だもん
でも相談しない事には始まらないんで、まずは同級生の親とかに聞いてみたら?
「おかしくない?」「厳しすぎじゃない?」みたいな感じで
ここに始めて来ました。
お茶当番が通年ではないチームもあるのですね。
うらやましいよ、しんどいよ。
部員獲得部員獲得!
ってもなぁ
子どもが野球やりたいっていっても親の負担が大きすぎるのが丸見えだから
親がやらせたくないってのがほとんどだろうに
うちのところ卒団しても中学卒業までの3年間お礼奉公みたいなものまであるし
>>685 >親の負担が大きすぎるのが丸見え
そうなんだよね。それがあるから安易に誘えない。
「こんなに大変だと思わなかった!」って恨まれそうで。
一体どんなチームだ
そんなに保護者が来て何をしてるのかが分からん
弁当と洗濯はめんどくさいだろうなぁと思うけど
>>687 大会運営の手伝いとか部員の勧誘とか、あと協賛金集めとか
マジですか
うちは保護者の方に手伝ってもらうほどでもないからなあ
でも色々やってくれる人がいるからチームも成り立つわけなんで本当にご苦労様です
子供達も今はピンと来なくても、後になって皆さんが今手伝ってくれてることに感謝すると思いますよ
最後の1行、「手伝ってくれてたことに感謝」ですな
失礼しました
子供達を送迎するとき、移動時間が長いような場合は
よく暇つぶしにウチで所有してるDVDを見せてるんだけど、
だからってわざわざ野球アニメのDVDを借りてきてまで見せる必要なんてある?
嫁が、たまたま息子の同級生の一人に野球アニメも無いのかよ、みたいな
態度を取られたから、息子の立場が無くならないようにとか言って、送迎時に借りるとか
言ってるんだけど。
嫁と息子がわざわざ借りることを負担に思ってないんならいいんじゃね
693 :
名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 01:05:48.39 ID:b2xdpPqv
680です。
イヤならやめればいいって思います。
でもその場合、区内のチームには入れません。引き抜き防止だとかで。
チームをやめたら、硬球のリトルに入るか、区外のチームに移籍するしかないそうです。
上級生の親は、特に父親は練習をみていません。
私たちは別に騒いでいません。母親同士で、上級生への体罰が必要なのか、ただそういう監督なのか数人で話しているだけです。
私が、らしい、と書いたのは、お当番のママ友2人が見たからです。6年生のピッチャーが大暴投したのを蹴ったと聞きました。
>>691 ウチはドリフのDVDかけてる。
子供が爆笑してうるさいがリラックスできるみたいだし
酔う子も今のところ出ていない
>>691 うちの場合、野球アニメっていてもMajorとかダイヤのAとかじゃなくてドカベンとキャプテンを見せてる。
同乗の大人が見入ってるわ
>>693 >イヤならやめればいいって思ってます
>でもその場合(ry
でたw私は悪くないwwwww環境が悪いwwwww
硬球に入れよwwwwまたそこでも「カントクガー」ってクレーマーになりそうだけどwww
区外のチームに行けよ、どう見てもチームからしたらキチガイ母親のクレーマーだろ
ママ友が見てた?蹴ったと聞いた?女ってのは感情で見たものの印象が激変するのを母親なら知ってるだろ
結局は自分が見ていないんじゃない、事実を感情で脚色されたのを聞いただけじゃん
しょせん母親は女だから、少年期の男子の育て方なんて分からないんだよ
女目線を少年野球といった男の目線に押しつけちゃダメだろ
それに野球は他のスポーツの中でも古臭い習慣が当たり前に残っているのを知ってて子供にやらせてるんだろ
結局は子供というペットが可哀想なんだろ、ゲージに入れて監視できるところに置かないと心配なんだろ
お前みたいな子供を盾に暴れ回るバカ親がチームを悪くしてるのに気づけよ
>>691 たかがDVDで子供の同級生にケチつけられるのもちょっとイラっと来るね
読む限りその子の態度も王様かよ!って言いたくなるくらい偉そうに見えるし
くだらないことで立場をなくさないように、良い意味で強気な子になってほしい
野球だけじゃなく学校とか他の場所でもね
698 :
名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 00:41:35.72 ID:zZcAETGC
>>696 何があった??落ち着け。
そこまでクレーマーと解釈できる書き込みでもあるまい。
確かに…野球の指導者は古くさい考え方引き摺ってるわな。
サッカーと違って。科学的っていうより精神論とか。
>>683 が言うように、親同士で何考えてるか話してみるべきじゃない?
ちょっとぐらいぶたれて強くなれーが多数派かもしれないし、
体罰は極悪非道ざますよーが主流かもしれない。
後者ならまとまってお話されたらよろしかろう。
うちは送迎時DVDどころか、子供達のリクエストの曲をかけて盛り上がっていたら高学年母に、試合前ですし、遊びに行くわけじゃないし、監督達の目もあるから…と苦言を呈されましたよw
こんなうちのチームは当然メンバーも増えませんわ。
>>699 マジでか…
送迎の時ぐらい好きな子の話とかで盛り上がるもんだけどね
うちの地域は野球もサッカーも保護者会いっさいないよ
お茶出しとかの仕事もない
募集の紙にどこも明記してある
みんな大変なんだなあ
>>701 それ凄いね
自分とこは当番とか色々面倒なところだけど、自分の長男が高学年になったら
低学年の親には可能な限り負担のないようなシステムにできないかと模索しているところだよ
「みんなやってきたことだから」っていう一言で、低学年の親にも同じ負担をお願いするのは
間違っている気がするんだ
大変と言うか面倒だね
行かないと駄目な週は一週間の仕事が一つ増える
>>699 自分がやってる事が良いことだと思いこんじゃってそうだよなぁ
変に意識が高い人は確かに周りから浮いてる
704 :
名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 21:25:16.60 ID:zZcAETGC
>>680のチームは政令市みたいだね。
だとすると50から100チームはある中での準Vか。
そりゃ監督さん崇められちゃって勘違いもするかもね。
>>696みたいな考え方の人がコーチだったら嫌だな。
俺ら親世代は殴られ蹴られして育ったのが普通だと思うけど、俺の場合、殴った教師やコーチにそこのところでは感謝の気持ちはいっさいない。
子供が殴られて騒ぐことはないと思うけど、指導力不足を感じるだろうね。
子供に課すペナルティで効果あるのは謹慎だろ。
お茶当番がないチームは危険。
監督のやりたい放題がまかり通る。
複数の親の監視の目は必要。
誰も見ていない所で体罰暴言。
当番がないと監督の勘違いが酷くなる。
そういうモンペの相手に疲れたんだろ……
当たり前のようにチームがあって
当たり前のように選手がいて
当たり前のように大会や試合に出て
当たり前のように毎週練習に監督が来る
こう思っている親がモンペになる確率が高い
野球板でボコボコにされた体罰容認派の指導者がモンペモンペと憂さ晴らし。
>>705 体罰騒動の経過を書いただけの人に罵詈雑言を浴びせる人は体罰容認論者と
みなされるし、もっといえばセカンドレイパーなみのゲス野郎だと思う。
710 :
名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/21(金) 16:43:47.22 ID:D3sE90Hb
日本人が綺麗なのは肉食(特に人肉食)の習慣がなかったため。
肉は極力食べない方が顔はきれいになるし頭もよくなるよ。
日本以外のアジアそしてアフリカでは今も人肉食は行われています。
人間食うやつの特徴
1ブサイク(アジア人、韓国人の凄い顔とか東欧のブス)
2巨人症 (チェホンマンとか中国韓国人に多い)
3アゴが猪木 (中国韓国人)
4鼻が異様にでかい (中国人や東南アジア系に多い)
医学的にもこの症状は検証されてんだけどなぜか表に出ない。
肉を食べるのは韓国中国土人の思うつぼです、栄養もないし食べるのやめましょう。
良質なタンパク質は卵、牛乳、豆、豆腐、野菜からとりましょう。
末端肥大症というのは人肉食やるやつのの特徴のひとつなんだよね
:関係ないけどstap細胞で詐欺やった小保方晴子って在チョンなんだよね。だからマスゴミがもちあげたんだよ。
せっかくの良スレが…
良スレかどうかはともかく、何事でも極端な例は共感しづらい
せめて愚痴レベルなら分かりやすいかと
低学年で入団して、ひたすら後悔中。
団員不足で、高学年と同じ負担を強いられている。
絶対同学年の子なんか勧誘できないよ。
恨まれるに決まってる。
子供が毎回喜んで通ってるのが救いだ。
低学年ならやり直しがきく、他のスポーツでも保険でやらせてみたらどうだ
子供はいつか気付く、親が無理して自分を通わせている事に
スポ少って親の方が目の色変えて子供より必死になるもんかと思ってた
その認識で間違ってない
いろいろ間違っているが間違ってない
保護者が監督にならずに
指導者が長く続いているところはスポ小をきっかけに野球を好きになって上でも続けてほしい
って感じでやってくれてるかも知れない
保護者が監督になって
年度ごとに指導者が替わるところは基本的に勝利至上主義となるところが多い気がする
あくまで私見だけどね
ピッチャー(エース?)が一人だけのチームで、10点以上取られてるのに変える気配もないとこは
その前の段階で、他のピッチャーを育てるとか何とか対策しなかったのかって疑問に思う
かなりの人数がいるにもかかわらず、グラウンド内で誰がピッチャーに声かけるとかもなかったし
ただでさえ小学生で肩か肘壊して、中学からは他のスポーツなんて子も多いのに
腹が立ったので吐き出す
小6息子、旦那コーチ
転校やらなんやらで気付けば同学年が居なくなりキャプテンに
息子は小柄で人見知り
上級生っぽさもなく下級生に馴染んでるし、本人も前々から言われていたのもあって苦ではなく、保護者からも暖かい目で見てもらえて助かっている
先日、大会の選手宣誓をさせてもらえることになった(くじ引き)
開会式練習の時に他のチームの旗手にチビだなんだと言われたらしいが、
本番はそれなりに上手くこなし、式後に大会役員さんから直々にお褒めの言葉を頂いたとのことで監督も上機嫌だった
ところが上記のチビと言っていた旗手の子のチームのスタッフや保護者から文句が出たらしい
曰く、あんなチビがキャプテンになるようなチームを認めるな
対戦相手の益にならないから5年生以下のチームで出場させろ
あんなチームの選手宣誓を誉めるな
うちのキャプテンの方が上手くやれる
確かに他のチームメイトが居なくなったとき、移籍するか辞めるか悩んだが、息子も旦那も他のチームは嫌だと言うし
チームとしても一人でも居てくれれば参加できる大会の幅が広がるからと引き留めてくれて今がある
だが、それで他のチームに文句を言われたくないし、そもそも小さいキャプテンの何が悪いんだ
だいたい、文句を言ってきたチームは県内でも指折りなのに、弱小なうちに絡むなよ
強いチームにありがちな勘違いのバカ集団って時々いるよね
そういう所ってチームスタッフも子供もみんな頭おかしいんだよね
勝てばいい、リスペクト無し、監督も子供も煽る割にはすぐキレる
長く野球を続けてもらうんじゃなくて、あいつらのゴールは6年生なんだよな
野球が嫌いになったり、燃え尽きたりで中学で辞めたりする、続かない子が多いんだよね
>長く野球を続けてもらうんじゃなくて、あいつらのゴールは6年生なんだよな
激しく同意
そこまで子供を追い詰めるのは実の親という悪循環
自分の旦那もコーチだからそういう毒親いっぱい見てきたよ
>>718 そこは立腹するところでも落胆するところでもなく、笑う所だと思います。
家庭内で、チーム内で、「あのチーム、こんなこと言ってきたwwwwww」と
扱えば良いのです。ついでに、子供に世の中の人の価値観は想像以上に
バラバラであることを教えてあげましょう。6年生なら消化できますよ。
まあ色んな人がいますわ
まさに世の中の縮図
良い人もいっぱいいるけどね
子供が選んだ道には必要なら親も付き合うしかないしダルい時があってもプラス思考しようぜ
うちの子、中学に入ったら野球やらないとか言ってるw
春休みだから明日スポーツ店に連れて行ってだってwwww
道具一式買いそろえたいとかwwワロリンwwwww
パパはそれ聞いてないwwww
あれだけ小学生の時は力入れていたのにどうすんだこれwwww
どうすんだw家族会議になるかもwwwww
息子はもう野球やりたくないとか決意がすげえ固いwwww
ちょwどうすんだよ庭にあるバッティングネットwwwww
私の趣味のガーデニングを潰してまで整地して作ったのにwwww
もうレンガを買って花壇でも作るかwww野菜でもいいなwwwww
息子は燃え尽きたんだろうね・・・
いままで親子で二人三脚で歩んできたのに・・・
パパの晩ご飯の時にニコニコしながら息子の将来について話してたのに・・・
そう言えばパパと息子の会話はほとんど野球の話題だったっけ・・・
激しく輝いて燃え尽きたんだろうね・・・
私はいいけど、パパにどう報告していいのやら・・・
ちょっと説得してみる
4分の間に何が起こった
まあ、野球で息子の将来が…なんて妄想に近いね
727 :
723:2014/03/27(木) 17:57:23.22 ID:/bY9VwWh
ちょwパパ知ってたwww
なにwww私だけ知らなかったwwww
離婚するぞwwwうそだよwww
一式買いそろえたよwwwちくしょうw増税前とか言ってかなりの出費wwww
それとガーデニング用のいろいろ買いそろえてwww楽しすぎるwwww
ハーブガーデン、ローズガーデン、リーフガーデンwwwとりあえず芝を張ったwwwww
バッティングネット?wwww薔薇のツルをつたわせて夏場は優雅に外でティータイムwwwwwwww
レーキwwwこれだけガーデニングに利用できたwww平らにならすwww便利www
5年生の春に父親と男だけの秘密とかで小学生で辞めたい事を話したみたい。
その代わり息子もパパも今年一年全力で野球をするってことを二人だけの約束で誓ったみたい
パパも息子が楽しそうにやっていない事&私の趣味のガーデニングが出来なくなった事に悩んでいて決意したんだってさ。
昨日と今日で息子と一緒にガーデニングをやった。いろいろスッキリした。
みんな野球が好きな状態で小学生時代を駆け抜けました。
中学時代は別のスポーツをするけど楽しかったよ!ありがとう野球!!!
解放されて良かったな
今時は中学野球でも保護者会あるみたいだからな
乗り気じゃないのに続けるのが一番良くないよね
最後に二人三脚だった親子で納得してやめるってのならむしろ理想だと思うよ
お疲れ様です
こっちは仮に続けたとしても中学軟式、高校もたぶん弱小で手伝いもないから
期間限定だと思って頑張ります
>>727 >みんな野球が好きな状態で小学生時代を駆け抜けました。
>中学時代は別のスポーツをするけど楽しかったよ!
>ありがとう野球!!!
こう思えたなら万々歳っすね
子供や教え子には続けてほしい気持ちもあるけど
そこは個人の自由なので、そこはまた別問題として、
やっぱ大事なのはやってる時「楽しい」やめる時「やって良かった」と思えることかな
親御さんにすれば、楽なことばかりではないかもしれませんが・・・
うちなんてキャプテンだったのに中学上がって野球しなかったという
投げるより打つより走るのが好きだったんだって
中学では陸上部で走りまくって、この春高校に上がりますよ
保守
お茶当番を簡略化するって話だったのに、
古参の方々が丁寧に甲斐甲斐しくやるもんだから、
結局何も変わらない。
これじゃ新入団員なんか来ないよ。特に低学年。
>>733 あるあるすぎワロエナイ
ウチのチームも同じだよ
今の代になって逆にややこしくなってる
うちはお茶当番ないよ。来られる人が来る感じでなんだかんだうまくまわってます。
いつも来てる人はだいたい一緒だけど、自分の子供見てるついでだからと割り切ってます。
>>735 凄いですね
参考までに、配車当番は別にある感じですか?
>>736 配車は基本コーチの車で。足りないときは母の中で出せる人を募ります。
事あるごとに勧誘勧誘言ってるコーチ陣と、その嫁の高学年母親数名。
勧誘よりも、まず勧誘しやすいチームにしてくれ。
安易に勧誘して恨まれるのは真っ平だ。
>>738 あなわた。
本当にそう思う。
うちは2年生1人しかいないんだけどw、
ネチネチと「誰かお友達いないの〜?」と
言われる度に、こんな母の負担が多い所に
勧誘できるか‼︎とイラっときてしまうわ。
どこのチームも大体似たり寄ったりだよね〜
母親同士の陰湿なアレコレもあったりするし('A`)マンドクセ
「子供のため」って割り切ってやれるか否かだよ
全然入団希望者がないままGWに入ろうとしている・・・
皆さんのチームは新しい子供入ってきてる?
ぼちぼちですな…
新1年生の練習生は現在4人
2年生は部員も練習生もゼロ
3年生は8人いるので、新入部員は基本入れないらしい
うちんとこ3年以下が0のまま・・・
456年は各5名ずついるけど、どうなるんだこれ?
高学年の新入団員が2人。低学年は無し。
自分を含め、低学年のママさんたちは勧誘する気がない。
理由は
>>738 このままだと、監督・コーチの数が団員を上回りそう。
コーチでお茶当番まわせばいいのに。
「お茶当番」という言葉すらないチームに子供を入れてるんだが、
それは何をどんな風にやる当番なのさ?
当番の人が寒い中、熱い中を延々と待って、練習が休憩になった時に
コーチや監督にお茶を出してあげるってことじゃない?
「お茶当番」という名称だけど、
1、子供たちの水筒への補充(夏場は2リットルでも足りない時がある)
2、具合の悪くなった子やケガの手当。
3、監督、コーチへのコーヒー等の差し入れ
4、試合時の審判へのお茶出し
そんな感じですかね。
自分とこも
>>747さんと似てる感じ
特に夏場は子供が具合悪くなったり飲み物終わっちゃったりするから
子供のために母親が数名いた方がいいのは確か。監督やコーチへの
お茶出しは知らん
長袖、長ズボン、立ちっぱなし
子供倒れるwって思いながら過ごす夏がまたやってくる・・・
>>749 立ちっぱなしって何それ、チームのルールなの?
去年の夏は自分が倒れたわw
夜になってから猛烈な寒気と身体の震えで起き上がれなくなった
熱中症だったから点滴打ったら治ったけどさ……
751 :
745:2014/04/22(火) 21:47:07.25 ID:6J+GUR4E
>>747 うちの場合、
1.足りない水分は、チームの5Lジャグx2で補充。ジャグの準備は持ち回り。
それでも足りなきゃ練習場所or試合会場の水道水を飲ませる。
2.見に来たお母さんがいれば手当を任せる場合もあるけど、居ないまたは重症の
ときは指導スタッフで対応
3.見に来たお母さんが出してくれれば飲むけど、基本自分たちでやる
4.スコアリング、ボールの手当を含めて試合の雑用は応援に来たお母さんと
足りなきゃスタッフで対応
てな感じでやってます。
基本理念は、親が大変だから子供を入れないとか、試合に出ないという事態を、
なるべく作らないようにしようという方針です。
今年から入団したものです。
土日の練習や試合の予定が、水曜日か木曜日に連絡網として
まわって来るのですが、どこもそんなものなのですか?
事前に週末の予定が一切立てられないので
激しく後悔してます。
毎週の練習時間なんて何時から何時までとか決まってるから連絡網自体ないよ
そちらさんのシステムなら確かに不便だね
他の親に聞いてみたらどう?
週末の予定とか困らない?って
どのみち土日祝日はフルで野球。試合だろうと練習だろうと変わらない。
だから、週末の予定で悩むことはありません。
次のお休みの予定は12/27かしら(笑)
台風かこないだの大雪ぐらいじゃないと休みにならないからなぁ
普通の雨なら学校の体育館でやるし
土日祝日はフル活動だもん、どこもそんなもんじゃないの?
1年生で入部した時「最後のゴールデンウィーク楽しんでね」って
言われんだけど(5月末から本入部)、もう色々とあきらめがついたわ
>>752 うちもそうです
週末の予定=野球なので
何も困ることはありません。
>>752 土日祝日は晴れでも雨でも野球なので、他の予定はないw
練習場所が日によって変わるのかな? それならちょいと早めに連絡してほしいけどね。
うちなんてGWに結婚記念日と息子たちの誕生日が重なるけど、必ず大会が重なるんだよなぁ
ま、その息子さんの大会ですし
>>759 まぁ、そのとおりなわけで
ホームランやファインプレーなんかで食事がランクアップするわけで
応援が
「寿司食べに行かせろよ!」
だったり
けっこう楽しそうじゃんw
かけがえのない思い出にもなるわけだし、一番大事なのは子供の意思
付き合うしかないさ
そうだねぇ…
うちは最終学年皆勤賞だったけど、最終学年の時だけ皆勤賞なやつは、大成しないとかなんとか、いわれたから、息子みずから、休んでキャンプ行こうって言い出して…結局皆勤賞は逃した。
けど、本人的には、そんなことまで言われて皆勤賞は要らない、実力で大会mvp取ってやるって言い出して、全俺が泣きました。いい思い出だ(笑)
763 :
ワロタ:2014/04/28(月) 22:03:50.45 ID:4nFPn16t
昔々のお話。出来たばかりのとある学童チームに二人の兄弟を入団させたお父さんがいました。
764 :
ワロタ:2014/04/28(月) 22:11:49.51 ID:e6uRmev7
選手はまだ6人。指導者は親監督が一人。そのお父さんは野球経験がないのに、人手不足のため請われて仕方なくコーチになり、練習場所の確保から送迎、スコアラーまで何でもこなしていました。監督と二人三脚で立ち上げたチームでした。
765 :
ワロタ:2014/04/28(月) 22:15:43.39 ID:+Ks9NBk/
次第に選手も増え、試合が出来るようになりました。素人コーチでしたが、監督からは重宝され、子供達もチームの主軸として活躍していました。
766 :
ワロタ:2014/04/28(月) 22:21:31.82 ID:V6zzj/z2
創設から1年が経ち、野球経験のあるお父さんが何人か子供を入団させて来ると、監督は、そのお父さん達をコーチにして、野球経験のないお父さんをコーチから外し、その子供もレギュラーから外されましたとさ。
767 :
ワロタ:2014/04/28(月) 22:29:25.66 ID:dghFo/Q+
その起用が明らかに実力に反していたので、そのお父さんは、練習終了後に監督に理由を問うと、以外にも低い評価をされ、息子を試合に使ってほしいなら実力で勝負しろと言われましたので、そのお父さんは、それまで以上に兄弟と自主練習を頑張りました。続きはまた今度え
それが後の上本兄弟である。
なわけないかw
769 :
ワロタ:2014/04/29(火) 06:28:32.87 ID:CsXFUwEn
理不尽な選手起用が続き、チームも連敗続きになり、雰囲気は最悪になりました。そんなときに近くにサッカーのクラブチームが出来そちらに不満を持つ選手が流れ、野球チームは潰れてしまいました。
ちょっ、お父さんと兄弟による逆転ストーリーとかないのかよw
771 :
ワロタ:2014/04/29(火) 20:40:25.41 ID:BxBAATAS
それでは続き。息子二人と必死になって自主練習を頑張り、何とか試合に出られるようになりました。ところが負けてばかり。センスのある子供が集まってるのに。理由はピッチャーでした。
772 :
ワロタ:2014/04/29(火) 20:45:17.77 ID:tiHLLK+q
そのピッチャーと言うのが監督とコーチの息子。全然センスがないのに、明けても暮れてもこの二人しか使わない。連続6人を四球で歩かせた挙句、ワイルドピッチの連続。こっちがホームラン4本も打ち、相手はノーヒットなのに負ける始末
773 :
ワロタ:2014/04/29(火) 20:48:36.34 ID:SB4Nx7Ed
その兄弟の弟はキャッチャーだったので、四球やワイルドピッチの責任を負わされ、兄は、センターにも関わらず、ピッチャーがピンチの時に声をかけないからだと責任をなすりつけられてましたとさ。
774 :
ワロタ:2014/04/29(火) 20:57:11.20 ID:tiHLLK+q
真夏の公式戦後の練習試合の時、ピッチャーが消耗したので、その兄弟が投げたとさ。するとストライクが入るわ入る。簡単に勝ってしまいました。それを見てた父母達は、うちにもいっぱいピッチャー出来る子がいたんだと驚きました。
775 :
ワロタ:2014/04/29(火) 21:01:06.34 ID:JqxPjNh4
無理もありません。父母会でもピッチャーが問題になりましたが、その都度監督は、うちには他にピッチャーが出来る子が全然いないからと言い訳をしてたんだから。チームの勝敗よりも我が息子がエースの方が大事やったんですな。
776 :
ワロタ:2014/04/29(火) 21:01:36.78 ID:JqxPjNh4
無理もありません。父母会でもピッチャーが問題になりましたが、その都度監督は、うちには他にピッチャーが出来る子が全然いないからと言い訳をしてたんだから。チームの勝敗よりも我が息子がエースの方が大事やったんですな。
777 :
ワロタ:2014/04/29(火) 21:03:38.75 ID:JqxPjNh4
いっぱい書き過ぎたので、続きはまた今度。
778 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 22:11:30.07 ID:e+uRoDeG
またチョンが公務員の年収ウソ流してるw
公務員めちゃ給料低いよ。NHKはチョンだから高いけどね。
老けたくないなら肉喰うな
子供を不幸にしたくないなら
肉喰わせるな。
肉を食わせようとする
日本人劣化政策にのるな。
肉には栄養はほとんどない。
それと関係ないけど冠水した道路を歩いてマンホールに落ちて死んだ人が
めちゃ多いってのと山登りは治安の面からも非常に危険
だというのを広めて。
779 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/29(火) 22:26:41.71 ID:e+uRoDeG
またチョンが公務員の年収ウソ流してるw
公務員めちゃ給料低いよ。NHKはチョンだから高いけどね。
老けたくないなら肉喰うな
子供を不幸にしたくないなら
肉喰わせるな。
肉を食わせようとする
日本人劣化政策にのるな。
肉には栄養はほとんどない。
それと関係ないけど冠水した道路を歩いてマンホールに落ちて死んだ人が
めちゃ多いってのと山登りは治安の面からも非常に危険
だというのを広めて。
もひとつ 原住民が1年はき替えてないだろうパンツのままで水槽の中に
はいって泥水?からタピオカをザルで原住民がすくい出しそれがそのまま製品となっている
不潔極まりないタピオカを喰うのを辞めよう!多分すくいだす男はタピオカ水槽の中で
糞尿は必ずしてると思う。
>>771-777 日記はここで書くな
野球やっている奴は本当に自己中心なバカが多いな
息子も無理やりやらされているけど、本当に野球好きは周りが見えないクソ人間
こいつのせいでこのスレが死んだ
781 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/30(水) 09:42:09.24 ID:xSXQPkcr
上手下手より親の力で決まるからねぇ
本気で言ってんの?
上の変な物語はともかく…
チームに自分の息子がいるコーチは「自分の子ばっかり贔屓してる」と見られるのが嫌だから
レギュラー争いでも自分の子にはちょっと厳しくなるパターンが多い
それが行きすぎても目につくし「やりにくい」って苦笑してた
>>780 >息子も無理やりやらされてる
ってのは誰のこと?辞められないチームってこと?
ブラック企業じゃあるまいし
もしチームの話なら親としてなんとかすべきです
これしか言えないのが心苦しいですが・・・
ただポジションは100%全員の希望通りとはいかないんだよな
最初どこ希望してたかも忘れて、どのポジションでも楽しんでやってくれて助かってます
まあ最初の希望なんてのもはっきり取るわけじゃなくて雑談の中での話ですけど
>>782 野球に限らず教え子に自分の子がいる場合のあるあるですねそれ
まともなコーチなら当然そう考えるはずです
実力ないのに自分の子優先なんて、普通に考えたらダサくて絶対できない
何より子供の気持ちがね・・・
チームから浮いちゃいますわ、たぶん
後から連投すいません
787 :
ワロタ:2014/05/01(木) 23:13:00.01 ID:/XZgVPrT
では続き。結局、改善されないままでしたが、そのお父さんは、親のエゴで子供を悲しませてはならないと、他の保護者ともグッと堪え、そのチームに協力しながら野球を続けさせたそうです。
788 :
ワロタ:2014/05/01(木) 23:16:26.98 ID:ZfmA4uI8
すると、その下の学年の保護者監督とコーチが、上の学年の悪いところを反面教師として、同じ轍を踏むまいと公平で本当に素晴らしいチームに変えました
789 :
ワロタ:2014/05/01(木) 23:19:33.32 ID:OZigYNkO
試合が終わると、指導者だけでなく、父も一緒に皆で反省と検討をし、例え監督やコーチの子供でも実力どおりにして、ダメならベンチに下げる方針にしました
790 :
ワロタ:2014/05/01(木) 23:27:37.14 ID:J9OGtzQC
本当に素晴らしいチームに生まれ変わり、大会で優勝出来るレベルになりました。
791 :
ワロタ:2014/05/01(木) 23:31:04.66 ID:6rvYuirU
お父さんは、これなら安心と、一年生の三男を入団させました。ところが三男は、兄の時の嫌なところを見てきたので、他のチームに入りたいと言い出しました。これ以上続けると文句が出るので、また今度ね
いやもう良いよ
つかスレチじゃんよ
もうお断りだけど、一応君のために言っとくと
無駄にレス番伸びるからわざわざぶつ切りにしない方がいいかと
793 :
ワロタ:2014/05/02(金) 12:06:33.77 ID:2X/elNlX
別に792のために投稿してるわけではありませんので、どうしても嫌なら
見るな!
792じゃないけどNG登録すればいいよ
いちいちageんなks
>>793 分けて書くなキチガイ
恨み辛みでスレ荒らしかよ
主人公の無能親は親子そろってクソだからハブられたんだろ
もう書くな
797 :
ワロタ:2014/05/02(金) 22:14:51.44 ID:PVF8bLhn
書くなと言われると余計に書くよ!
いろんな意見や思いがあって当たり前だろ。
了見の狭い、文句しか言えない可哀想な人ですな。
>>797 書けば?読んでやるから(笑)
待ってるよ。
>>797 中学生みたいな考え方だな
さすが野球やっている奴は頭のネジが飛んでるなw
>>797 一応保護者スレってことはこいつも誰かの親なのか?
>>797 気が付いたら嫌われ者になってるタイプの人間だな
今年も、スポーツドリンクを熱中症の予防薬や治療薬と勘違いしている人たちの出てくる季節になってしまった
寒いのも暑いのも嫌だけど冬よりまだ夏の方がマシだわ
>>797 早くぅ、チン(^_^)/□☆
書いてよぉ
夏はとにかく氷だけは切らせないからなぁ
>>802 ウチは子供の飲み物麦茶なんだけど「アクエリ入れてあげないなんて虐待」ってpgr
されたことあるよ
うちも麦茶
スポドリ信者って多いよね
麦茶はいいよね
ミネラル摂取が出来るし、麦は体温を下げるし
万能なんだよ
自分のことなのに「お父さんは」とか言って物語り調にしててワロタw
久しぶりに来たらキチガイポエマーが沸いてたw
それはそうと、うちのチームは人数が増えてきたのはいいけど
監督が保護者になんの取り決めもなしに手伝ってもらったらどんどん増えて
子供1人にお父さんコーチ1人みたいな子ども会の保護者交流会みたいになっちゃった
どうすんだこれw
4月から入団させたんだけど、ユニホーム姿にキュンとなる。
早くいっぱい練習してレギュラーになってほしいなぁ。
監督のユニホーム姿がかっこよくみえる。
制服マジックだろうか、街で会えばただのオッサンだと思うんだけど。
多分、街で会っても気づかない
監督は運動会とか持久走大会とか見に来てくれるけど
あまりにも普通のおっさんだから一瞬わからなくて困るw
子供と大人が同じユニフォームを着てスーパーとかコンビニとかに泥だらけで入っていくのを見た時ひいたw
私は逆に気持ち悪いね、子供と同じユニフォームを大人が着るんだよ
野球だけじゃん、うちの旦那には絶対ユニフォームなんか着て欲しくない
絶望的にダサいから
>>816 旦那のことダサいとか言ったら可哀想(´;ω;`)
そんなのどっちでもいいよ
ユニフォーム着るのなんて子供のと一緒に洗えるのが便利だからよ
ジャージのコーチも見たことあるしそこは適当でしょ
819 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 16:24:31.93 ID:vB7rHne+
今年の神宮であるマクドナルド・トーナメントはどこが強いんだろうか?
やっぱ関西のチームが強いかなぁ。
また大阪か
今年はプロ野球が西日本無双だから仕方ない。
父母代表をされてた人が急な引っ越しをされて
6年が一人になってしまった。
そして父母代表は私になってしまった。
どーしよー
息子が色々悩みすぎて伸び悩み中だわ
小学校時代の野球なんざ何も考えずに楽しくやりゃいいのに
指導者はそれを許さないからね
入部したばかりの頃の息子が笑顔で野球やってる写真見て思ったんだけど
このまま辞めたいって言い出しても俺は止めないで辞めさせてやろうって思うんだ
>>825 >指導者はそれを許さないからね
それはチームによりけりだけどなあ
高いレベルのとこはそうなのか
うちには縁のない世界だ
むしろ少しは考えてやらせろよとたまに思う
ユニフォームってどうされてますか?
130から購入した場合、年齢と共に140、150と揃えていくものでしょうか?
うちの子、小柄なので3年だけど120が未だに着れます。丁度良いみたい。
新しく新調するにしても、やっぱ140買うより130が無難ですかねぇ?
今より20cm大きいの見越すのは大きすぎな気もするが、それが気になるか気にならないかってその子次第だったりするよね
そういや試しに先輩の着せてもらったわ
入部前から顔なじみの幼馴染の先輩に
けっこう仲良くないと使えない手w
まぁでかいのなら後々無駄にはならないよね
ごめん答えになってないけど
>>827 公式ユニフォームは、1年生で入部した時点でもらったのが150だったからそれを着せてた
上に着る物(アンダーシャツやシャカシャカなど)は基本大きめ
ズボンの方は膝当てしてもすぐ汚れてしまうので、120くらいから始まって、130、
140って順に上げていった感じ。大きな大会に合わせて、新調するようにしています
4月から入部したんだけど、いっぱい練習して上手くなろうという気があまりなくやる気なし、両親だけが必死になりイライラ。それにたいして機嫌が悪くなる息子。
悪循環だ。
お茶だし当番とかやりたくないからあまり入部させたくなかったんだけど、本人がやるっていったから重い腰上げて
覚悟決めて入部させたのに。
頑張ってる息子が見たいんだけどな。
途中からやる気出したお子さんいます?
>>832 ユニフォームを着たら目的達成タイプですね
>>832 練習中もあんまり身が入ってなさそうなら続けるかどうか確認してみてはどう?
入部して1か月たって、今はあんまり乗り気じゃないって言うなら本人のためにもならないよ
ただし辞めあと「やっぱりやりたい」ってなっても困るので、親御さんはちょっと慎重になって念を押す
>ユニフォームのサイズ
うちなら下は今のサイズがちょうどいいなら次は10上かな
上はちょい大きめでも気にならないもんみたい
公式のは最初にかなり大きめのにしたから買い替えなしだなぁ
少なくとも消耗して買い替えるってことはとうぶんなさそう
>>832 今彼は、彼なりに一生懸命やってるんだと思う。
その気持ちに寄り添えずに、頑張れとか必死にやれと
言ったところで解決しないでしょう。慌てないことが肝要。
途中から突然伸びる子なんか山ほどいる。
>>832です。皆さんありがとうございます。
確かにユニホーム姿を誰かに見せびらかしたい感じなのでそれで満足してるのかも。
あまり攻め立てないでもう少し様子を見てみようと思います。
今日、初めて練習試合に出る小2息子。朝から家族みんなそわそわ。がんばって欲しい〜
>>837 がんばれー!!
うちの低学年の息子は「試合出してもらえない」って拗ねつつある
保守
急に暑くなったね
男の子は鼻血出すのが多いからビックリするね
息子が所属しているチームの子は、何故か軒並み暑さに弱い
暑くなり出すと練習中に倒れる子が多発するので、暑さ対策をしっかりと、と念押ししている
親は保冷剤持たせたり、練習前と昼食時にスポドリ用意したり、とそれぞれ対処をしているのだが、
上級生チームの監督が「暑さに弱い奴は悪!」な考え方をしていて、体調崩した子は放置
練習に復帰しても「お前、野球に向いてないんじゃねぇの?」とネチネチ
居合わせた父兄が介助していると「そいつが悪いんで放っておいて良いですよww」とか
自分は良く介助している立場なのだが、正直気分が悪くなる
クズ監督だな
正直そんな監督は消えるか、それが無理ならいっそチームごと潰れてほしいとさえ思うね
保護者は例え他人の子でも関係ない
みんなお互いに親の気持ちは分かるんだから
団結して叩いてやってもいい
暑さで具合悪くなった子どもをシゴくバカ監督もいるからねー。
高校野球ならまだしも
少年野球で未だにそんなことするバカがいるのかね
死人が出てからじゃ遅いんだけどね
少年野球だろうが高校野球だろうが子供の体調には何より敏感なんで
そんなことをしたら監督コーチとして即終了させるわ
そのための「保護者」なんじゃないの?
暑さ本番はこれからだからね
この程度じゃまだまだ!とかいう意味不明な自信がついてるw
一言申し候すると、即モンペ扱いで排除されるよ。
何かあってからじゃ遅いんだから、もしそんな状況が来たらモンペ扱いされようが
そこは絶対に譲っちゃ駄目な問題
それにしても子供たちはやっぱ夏の方が好きなんだよねw
低学年の子供を入団させたが、コーチ・監督の自己紹介が無い。
どこもこんなもん?
いや、軽く挨拶位あるでしょ、うちはコーチ(父親)の飲み会があって自己紹介があったけど。
うちのチームのおっちゃん監督
サッカーのWCが近づいてきて明らかに機嫌が悪くなってるんだけど
やっぱり今年になって低学年にサッカーに流れちゃった子がいるからかなぁ・・・
>>852 どんだけサッカー嫌いやねんw
サッカーも聞くと案外人数不足だって言うけどね
スポ少なんて相当覚悟がないとできない時代かもね
監督www
うちの地域は前からサッカーが圧倒的だわ
それでもメンバーなんて意外となんとかなるもんだってうちの監督が言ってた
>>848 そういやけっこう適当だったな
チームによりけりかなと
うちの監督はWC観戦用に50インチのテレビ買ったぞ。
ところでお前らバッティングマシーンとか持ってる?
恥ずかしいからチームではなかなか聞けないんだけど
思い切って聞いてみたら四年生部員の半分くらいが持ってたわw
一口にバッティングマシーンって色々あると思うけど、何も持ってないよ
個人で自主練やるとしたら素振りのみ
まぁその素振りもあんまりしないんですがorz
チームメイトの親御さんとの雑談でもマシンの話は出たことあったかなあ
たぶん少ないと思う
家にネットは置いてあるけど、マシーン系はないなぁ
falconのネット付きマシーンは持ってる
4年の息子もだが俺も良く打ってる
その成果かどうか、最近、息子の打球がライナー性を帯びてきて、
左中間を抜く打球が増えてきた
四年生になったばかりでライナーで外野まで飛ばすのは凄いですね
今年入部した3,4年生は当てるのが精一杯だわ
うちの子(四年生)もfalconのマシーンで練習してるけどたまに外野に飛ぶくらい
それでも本人はノリノリで30分くらいやってるから初心者にはいいかもしれない
>>860 うちの息子は2年の今頃から入って、去年の秋からは試合に出てる
他の同級より一年以上早く始めてる+バッティング練習で違いが出てるかな?
2年生からとか気合はいってますね
部活の練習だと新入部員の3,4年生は素振りとトスバッティングくらいしかやれないから
お情けで練習試合出しても三振ばかり
うまくなりたかったらバッティングセンター行くかマシンで練習するのが
手っ取り早いと思うよ
でもやっぱりまずは素振りだなと思うわ
俗に言う「バットに振られてる」状態ですw
力無さそうでもきれいなスイングする子もいるけど、聞いた話によるとやっぱり素振りは基本だと
素振りもしてるしバッティング練習もしてるけどバットも・・・
軽いビヨンドは凄いわ
ミートだけで外野まで持って行くし
あれはインチキバットだわ
ビヨンドマックス高すぎるんだよ(T_T)
チームにもあるけど82センチとか長すぎ
とりあえずちゃんとプレーできるまではフツーの金属バットで頑張ってくれ
素振りでマメが出来たからグローブ買ってやったら大喜びだよ
たまに見るよねビヨンドw
あったとしてもチームに一本
卒団した先輩が置いていったとかね
てか公式戦では使うの禁止されてなかった?
普通の練習試合は知らないけど
ビヨンドとかTPXっていうヤツだっけ?
あれをビシッと振り切れる小学生も凄いと思うんだけど
軽いっつっても、重たいよね
>>866 市によっては中学でも公式戦ビヨンドOKってところもある
息子のチームは全員がビヨンドもしくは複合バット
ただ、ちゃんと振り切れてるのは数人だけだ
どんなバット
ごめん
途中で書き込んじゃった
どんなバットでもまずは自分なりの理想のフォームを見つけて自分のものにすることだね
そうすればスイングも安定する
最近打撃不調の長男(守備は問題なし)
何となく身長測ったら2ヶ月で6センチも伸びてた
でも成長期突入だからって特別なことする必要はあるのかね?
とりあえず故障に気を付けろって、ストレッチなんかは丁寧にやらせてるけど
>>871 栄養管理。
食いたいときに質のいい食い物を食いたいだけ食える環境を作ろう。
野球じゃないけどうちの姪っ子が成長期に肘、膝痛がってたな
練習の時は膝にバンドみたいなサポーターしてたな
あと、身長伸ばしたいなら睡眠時間の確保
871です。レスありがとう。
息子は今のところ膝は痛がってないです。
自分が成長痛で膝を痛めて(でも部活動が休める時代ではなかった)
現在も膝がおかしいので、成長痛の怖さは知っているつもりです。
栄養と睡眠時間確保ですね。すくすく育つように、サポートしたいと思います。
今年うっかり入部してしまったが、お茶当番が憂鬱だ。
去年まで二人組だったらしいが、人数減少で一人当番。
○○コーチはコーヒー、××コーチは紅茶
と言われても、たまにしか来ないコーチも多くて、
誰が誰やらよくわからないのに。
もう子供も大人も麦茶でいいじゃないか。
辞めればいいじゃん
他のスポーツにいけばいい、親に負担をかけてまでやるスポーツじゃない
>>876 当番の人数少ないね。
遠征の時の配車はどうしてるの?
コーヒーだの紅茶だのウルセーってのは一時期あったよ。
微糖だのミルク入りだの面倒だから、現在はブラックコーヒーか
アクエリのみで統一した。少しずつ改善できるといいんだけどね。
>>876 コーチたちも飲み物の種類なんて、こだわってないんじゃない?
しばらくして物申せるような空気になったら、一律してお茶、ってことにしませんか?
てな感じで進言してみたらどうだろう。
案外他の当番さんもめんどくさがってると思うよ。
>>876 うちもだよ。監督やコーチは各自飲み物を持ってきてるからいらないって言ってるけど、古株母はそれはだめだと。
うちはOB コーチが来てくれて、お昼挟めば弁当を買いに走らないと行けないw
熱いものが飲みたいくらいの働きしかしないスタッフなら
セルフサービスでいいと思うんだよ。
>古株母はそれではダメだと
あるあるすぎワロタ……ワロタ(´;ω;`)
監督コーチには逆に拒否られた
そりゃ飲み物くらい自分でしたいだろうと思った
スポ少のやりたがり母はいるね
勝手にやってろ、他人にまで強要すんなって話だよね
ほっといてもたぶん大丈夫なんだけど、何もしないのもなんだから適当にやってる
適当でいいと思うよ
相談するならまずは他の母だね
監督コーチに言えるなら直に言う
でしゃばり母はやっぱり要注意w
学校の集まりでもいるしあの人種は一体なんなんだろう
でしゃばりやりたがり母要注意同意
自分ひとりでやってろつの
そいつのおかげで話がまとまらずマジ迷惑
ただし本人は絶対迷惑がられてるのに気がつかないこれ全国共通
あーわかるわ
あれって何のためにやってるの〜アピール?
PTAとかと同じだよね大変だけど頑張ってる私素敵!みたいな感じ?
監督はアイスコーヒーが好きだからって試合中にも出したりしてるし。
そこは氷水かアクエリだろとか突っ込みたいけどまだ無理
監督コーチの飲み物のリクエスト、本当面倒だよね…
覚えるの必死だし、出すタイミングでモタモタしてたらでしゃばり、やりたがりのお母さん達に「動いてない」「気がきかない」だの陰口叩かれるしorz
こんな制度やめてしまえばもっと入部する子増えると思う
>>888 ほんとにそうだね。
習い事と同じ感覚で入部して、親が疲弊して辞めてく例をいくつか見たよ。
「子供はやりたがってるんですけどね…」
と哀しそうに話すシングルマザーは切なかった。
>>887 そうそう
自分がやりたがってやるくせにやらない人の悪口言うのよね
そういう人がいると雰囲気悪くなるしめんどくさいわ
みんな母親達だけが面倒な想いしてると思ってるだろ。
父親達も面倒くさいんだぜ…
本当は嫌なんだせ…
スポ少のノリってホント馬鹿らしいよ。
でも今は負担が楽なクラブもかなり増えてるから、しっかり近隣の情報もリサーチしてあげて欲しい。
うちはそれで家族が楽になったよ。
飲み物くらい自分で持ってこいよって思うが地域によって違うんだな
親がみんなの飲み物用意するなんて聞いたこと無いな
周りの子供はみんなポカリとか飲んでるがうちの子にはアミノ酸入りのやつ飲ませてるよ
ポカリとアクエリ虫歯増えない?
ここ読んでるとどこも似たり寄ったりだなって思えてくる
そろそろ応援しに行ってくるノシ
歯は酸に弱いけどスポーツドリンクに入ってる少量のクエン酸くらいなら唾液で中和されるよ。
歯磨きちゃんとやらせるほうが大事、子供はどうしても適当にやりがちだから
うちは電動歯ブラシ使ってるよ
スポ少の常とは言えど、やりたい子がなんらかの事情でやれないってのは子供が気の毒だな
違うスポーツに目覚めるも良し、スポーツ以外の何かに打ち込むのも良しで、他の何かに打ち込んで欲しいね
自分なんか部活は中学からだったし
飲み物の用意は見たことないけど、まぁ全体的に改善の余地はあるよな
お茶当番なんて、バブル時代のOLの名残みたいww
今時は、会社だって来客以外の社員のお茶はセルフサービスだというのに。
子どものためを思って、仕方ないからやるけど、心底馬鹿馬鹿しい。
野球だけ昭和が残ってる気がするなぁ。
革命起こしたいけどそんな勇気ないっw
>馬鹿馬鹿しい
正にそれに尽きる
はいはいやりゃいいんでしょって感じだね
割り切りだよね
たまにコーチいつもご苦労さまですって本気で感謝する時もあるけど基本的には形だけのお手伝い
スポ少に兄弟2人だけど、どっちも適当だな
はいはいこれでOK?
まさにそんな感じw
>>896 あなわた!!ほんと、いつのOLだよ!って突っ込みたい。
オマケにお茶、コーヒーは自腹。
練習時のアクエリも自腹だわ。
母親達もボランティアだぞ!
監督コーチはボランティア
おとんおかんもボランティア
自分以外の飲み物には意地でも金出さないよ
休憩時間に自分で買って来させるって言うか勝手に買いにいってるけど…
まぁあの人たちの方がノック打ったりバッティングピッチャーしたりで負担大きいけど…
いや、やっぱり出さないでしょ
部費から出せればベストなんだけどね
こっちは当番時の飲み物代は保護者負担だわ
それこそお互い様でなあなあになってる
うちのチームの監督は卒団生の父で長年やって下さっている方。
団員が少なくなりお父さんコーチも少なくなる中、OBコーチの方々にも助けていただいている。
もちろんボランティア。感謝の意味を込めて冷たいもの、温かいものを差し入れするくらいなんでもないと思いますが?
毎週土日に子供たちのために尽力して下さってる人に対して自分勝手な母の多さにがっかりです。
大体、親が運営のサポートに必ず回らないといけないシステムが時代遅れなんだよ。
普通にそれなりの会費を徴収してきちんと金かけて運営すればいい。
善意は素晴らしい事だが、善意を要求しだしたらもうその組織は終わりだよ。
>>904 残念ながら、一部のクラブチームを除いて、ほとんどの少年野球チームはその善意で成り立っています。
「それなりの会費」って、いくらだと思うの? 人件費が世の中で一番高いんですよ。
そんな高額の会費を要求されるチームに、この少子化の時代にどれだけの子供が入部すると思いますか?
私は
>>903にやや同意。
ボランティアで、大の大人が自分の時間をさいて指導してくださるから、せめて気持ちで応えたい。
それが飲み物のサービス、という形になるわけです。
>>904 野球は知らんけどサッカーならそういうチームがあるようだね
当番・配車等一切無し、保護者は一切口出さない、月謝はウン万円みたいな
903みたいな精神が良かれ悪しかれスポ少を支えてるわけだけど
それが時代遅れになって慢性的なメンバー不足などを招いているのも事実だね
そこまで整備されてるのは何のスポーツでも稀なんじゃないの?
うちは金は少額、手間はちょっとメンドクサ・・・でも子供の頑張ってる姿見れるのも今のうちだけだし
めんどくさいけど行っとくか的な感じだから、まあまあバランス取れてるかな
手伝ってくれる大人に感謝の気持ちを持てば飲み物台なんて安いもの←なるほど確かにそう思えば安いね
まあでもここは親目線の愚痴吐きスレみたいなもんだし、そんなガッカリとか怒らなくても・・・
もちろん感謝もしてますって
>>905 5000円でも1万円でも払ってしっかり運営すりゃいいじゃん。
そんなスポーツいくらでもあるわ。
運営でやるとすると1万程度では無理ですよね?
土日祭日のみの活動ですから、アルバイト雇ったとして、時給800円9時〜17時の8時間。
試合考えると、監督、ヘッドコーチ、コーチ、スコアラー、救護、帯同審判2、全学年一緒は無理なのでその対応で最低2、3人で約10人。1ヶ月10日、
部員30人だとして一人当たり負担は2万円超えます。
さらに道具代、遠征交通費、グラウンド確保と費用、大会エントリー代、保険料。
運営会社の儲けなしで月額3万円くらいかしら。
個々でグローブ、バット、ヘルメット、ユニフォーム一式、スパイク。
現実的ではありませんね。
>>908 お子さんは金銭的な負担のないチームに所属してるのかな?
5000円でも1万円でも払って親の負担が一切ないなら、とっくにそっちのチームに入れてるわ。
うちの子のチームは、月謝が7000円、保護者会費が2000円。遠征費は別途徴収。
それでも監督、コーチ、審判はボランティアだよ。試合のお弁当くらいは出すけど。
>>909の算出は的確だと思うw
>>909 結構リアルな数字だね
あとはスイミングとかの運営会社がやるとかそんな感じだろうね
要するに3万円かかるところを親が労働力という形で提供して安く運営してるって事かな
お月謝7,000円ってけっこう高いね。
ウチんとこは2ヶ月5,000円だわ。
うちの野球部月3,000円
同時に兄弟がいると下は2,000円
あとは大会の時のパンフレット広告料をみんなで集めて1年間の部費にしてる
月謝って、低学年も高学年も同じ?
月謝って、低学年も高学年も同じ?
ああっ
連投すみません
うちは一緒 月1500円
そんなに毎週朝から晩までやらなくても。
うち3500円
うちは低学年も高学年も同じで月2,500円
皆さんの所は平日ナイター練習がありますか?
少年野球の子供って夏でもタートルネックっぽいピッチピチの黒いタイツみたいなのをインナーで来てるけど
なんなのあれ?見ていてクソダサいんだけどみんな着ているもんなの?
ただでさえ野球は着る服が何枚もあるのに何の意味があるの?
うちの子も着させないとダメなのかなぁ・・・丸坊主でピッチピチの黒タイツインナーか・・・クソダサいわー
>>922 アンダーアーマーのやつかな
夏専用のアンダーシャツは着てる方が涼しいし
長袖の方が守備の時に怖くないって長男は言ってるよ
低学年も高学年も一緒で月1300円
たまに使う有料のグランド代+チームで使う道具くらいなんじゃない?
ナイター設備なんてあるわけないw
>>909 バットとヘルメなんて共用
スタッフもそこまで細分化しなくても良いでしょ
でも今回の話はボランティアの人達のありがたみが分かった
ダサいと思うならやめたら
ちゃんと意味があってああいう格好なんですけど
ストッキングとかね。
うちも夏にタ−トルは着ないけど。
本当は長袖の方がいいんだけどね。
あれはスタイルの良い子しか着れないよね。
若干ポッチャリぎみのうちの子はムチムチして着れないや。
>>927 ありがとう
長男は高学年だけど弟どもはまだ8時には眠くなるようでね
夜の練習(9時ちょいまで)ってどうなのよって思ってたんだ
>>928 うちは練習は19時半から20時ぐらいにはおわるよ。
アンダーアーマーってスタイル別にあるんじゃない?
体型は千差万別だけどみんな着てたような気がするよ
タートルネック&ピッチリしたアンダーアーマー、なぜかうちの子には見た目も着心地も好評なんだよね
ナイターなんてうちはもちろん周りのチームにも無いなぁ
てか練習や試合は休日オンリー、あとは自主練習に任せっきり
>>928 遅いですね!その時間うちの長男(6年)もうとっくに寝てるわw
>>922 野球に限らずいろんなスポーツで着てるよ
ジョギングしてるおっさんオバサンも結構着てる
子供は友達が着てたらすぐ欲しがるよ
野球は基本ユニフォーム上下、ストッキング、キャップだけ
どれもチーム指定だね
アンダーは必ず着なければいけないということはない
ユニフォームが半袖だから寒い時期は着てるんでしょ
冬でも半袖のユニフォームでやってた子もいると思う
ピッチリのアンダーアーマーじゃない普通の長袖アンダーシャツもあるっけ?
そりゃまあ日常生活同様パンツとソックスも必要だけど
ソックスは野球用の長いやつ
冬とか学校行くだけでも野球用ので行ってたことあるけどw
あるんですね
着てる子見かけるけど、わざわざ聞くほどでもないなぁと思ってた
コンプレッションウェアでしたっけ?着圧で血流を良くしたり筋肉の動きを助けるとか。子供にも効果ありますかね。うちのチームではピタピタって呼んでます。ちなみに冬の防寒のアンダーはシャカシャカ。
普通のアンダーシャツ、アンダーアーマーしか見ないなぁ
独特の呼び方はするよねw
その呼び方で大体どんなのか想像できる
たぶん写真とかで見たあれのことだ!って
アンダーアーマーって筋肉や脂肪などが動きでぶれて、動作やの体力の低下しないように矯正で着るんだけど
小学生のほっそい体で着る必要ないよね、ほとんどの子はカッコイイと思っているから着てるだけなんじゃない?
グーグルの画像検索で見たけど、首まであるアンダーアーマーを着ているのって野球くらいなんだねw
ダサイと思わないの?
あと、泥だらけのユニフォームや、アンダーアーマーのみでファミレスとか平気で入れるのがすごいと思う
もちろん親子そろってユニフォームね
こないだ雨で練習が中止になったから、スポーツデポ行ったんだけど、ピチピチアンダーシャツに下ジャージの子らがチラホラ、私服は無いのか?
>>940 これぞ母親っていう意見だなw
野球少年の気持ちなんて一生理解出来ないだろうから気にしない事だよ。
ユニフォームがダサいだのなんだのって発言するのが
定期的に出てくるけど毎回同じ人じゃないの?
泥だらけは問題あるけどダサイとかってバカ?
ドレスコードとかある店で言われるならしょうがないけどね
>>940 ピチアンダーの能書きはそんなもんだけど、実際は涼しいから夏場に着る子が多いだけ。
メッシュ織のドライ素材でも汗だくでべったりすると不快だし、ましてや一昔前の平織の
アンダーなんか猛暑日に着てたら倒れそうになるぜ。
まあデブとかガリがピチを着てるとダサいとは俺も思う。
ユニフォームをカッコいい、カッコ悪いの視点で見たことないわ
頑張ってる子はカッコいいっしょ!
だな。
>>945 冬用のフィット系のアンダーもあるよ。
去年の夏に間違えて着て、熱中症になりかけたのはうちの息子w
昨日の雨でびしょぬれ&泥だらけの少年野球の集団がファミレスに入ってきた
>>940みたいに父親もユニフォームだったwしかも雨で肩口がかなりしっとりw
ちょw着替え持ってないのかよwww
終わったら着替えろよwうちのチームは夏場は特に終わったら涼しいカッコに着替えるけど
泥だらけ&汗だくでそのまま移動できる神経がわからんw
とくにそのままファミレスとか入ってくるバカ親子は同じ野球やっている立場からして恥ずかしいw
ドロドロのユニフォームで車に乗り込むので既に頭がくらくらするのに
泥だらけなのは分かってるんだから車なんてシートにビニールでも引いておきゃいいじゃん。
文句言うしか脳がないんだな。
お着替えくらいはマナーかなと思う
子どもだからしょうがないとはおもうけどね
「お着替え」wwwwwwwwwww
ごめん、なぜかツボにはまった。
泥だらけでファミレスはさすがにアレだが
「お着替え」程度がツボる心の狭いのがいるんだな
配車の車乗るときに、ユニフォームの上からジャージのハーフパンツ履くチームはよく見かけるけど、この間見たチームは、プールの時の"お着替え"バスタオルを巻いてたw
おぉっ、うちそれだwww
暗い顔つきで「もう野球が嫌いになった。行きたくない」って言い出して、でも
他所のチームの募集張り紙を見てたり、学校のクラブ活動はレギュラーでなくとも
「楽しい」って言ってたりするのでそこを聞くと「じゃあクラブも辞める」とか・・・
本人の意思を尊重してあげたいのですが、その意思が固まってないようにも見え
色々聞いてもあまり喋りたがらないので、どうしたら良いものかと
>>958 野球が嫌いになったんじゃなくて、チームに馴染めないって可能性が一番強そうだ
何にしてもお子さんの意思と、そこに至る理由を確認しないと
子供って親が相手でも、と言うかむしろ親が相手だからこそハッキリ言いづらい時もあるんだよね
でも本心はしっかり確認した方が良い
そうじゃなきゃベストの選択もできないよ
ちょっとしんどいかもしれないけど、子供育ててりゃよくある悩みの一つ
こういう時は親がしっかりして勇気付けてあげよ
>>959 どうも、同じ学校の子がいない野球部の中で、まだ他の子たちのレベルに
追いつけてない事などから疎外感みたいなものを感じていたようです。
ありがとうございます。
うちもそうだ、他の子は平日一緒に遊んだりしてるみたいだけど、週末しか会わないからいまいち馴染めてない。
違う学校かぁ
新しい友達作るいい機会だと思って頑張れ!
そこ乗り越えるとコミュ力も上がるよw
うちは普段から仲良くて一緒に遊んだりしてるから考えもしなかったけど
たまに会う子たちと同じチームで頑張るのもすごく良い経験だと思う
息子の少年野球もあとわずか
やっとあの付き合いから解放されるwww
息子が頑張ってるのはうれしいが、正直よく我慢したわ
男尊女卑がまかり通ってる。
イベントの度に監督コーチ陣は呑んだくれて、
保護者(母親)は準備と後片付けに追われてる。
つけあがる奴もいるからね
感謝はしてるけど、これ以上はやりません!って所もある
手伝ってくれる人も多いけど、やらない人は確かにいる
>>963 お疲れw
子供たちが頑張ってる姿がモチベーションだよね
これは保護者だけじゃなくて監督、コーチにも言えることだろうけど
966 :
963:2014/07/15(火) 00:14:09.81 ID:L0KqumPy
>>965 ありがとう
なんせ俺保護者代表だからさぁ
いろいろ大変だったわ
とにかく前年度やりまくってた飲み会の類をやらないから、不満タラタラでさぁ
大体、翌日大会だってのに前日夜に子ども含んで飲み会とか、ありえんっつーの
大人も運転や審判もあるし、子どもも体調狂うっつーの
飲む奴はその場で楽しんでるけど、世話するもんの立場を考えろっつーの
お盆で終わりって、そんな早く交代するんだ
うちのチームも9月から新体制だからどこもそんなもんじゃない?
夏の公式戦で最後って扱い(準公式戦はいくつかあるけど)
そうだね。夏の大会が終わって、新人戦までにはもう新体制で動いてる感じ。
1年って早いねー!
長いようで短い1年だね
はぁー、うちはあと1年か
よっしゃ!頑張ってくれ!どこまでも付き合うぜ!ってな感じだわw
>>966 俺も保護者会長やってた時は飲み会殆どセッティングしなかったな〜
試合前の飲み会はなるべく避けてたよ。
試合後にクラブ全体の懇親会予定してたら
雨で順延になって試合前日になっちゃった事はあるけど。
試合後にいきなり祝勝会やお疲れさん会するっていっても
案外親父どもは出てくるもんだけどね・・・
クラブしてない子に比べたら、自由時間なんて無いから
野球以外のことで楽しもうってBBQとか企画してたな
保護者が喋ってる横で結局野球はじめたりして
おまえらどれだけ野球好きなんだよ・・・っていうチームだったわ。
大して強くなかったけどね。
息子は楽しそうに野球やってる
でも同じ学年の子供が数名、「はぁ〜疲れた」「どうせ俺なんて」「どうでもいいよ
こんな試合」てネガティブ発言しまくったり、すぐ熱中症っぽい症状になって倒れたり
(親が迎えに来ると元気)、正直見ててイライラしてしまう