少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
880名無しさん@実況は実況板で
NHKドキュメンタリー番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』
4月22日(月)放送「ワクワクが、才能を呼び覚ます 麻薬探知犬育成・菊地昭洋」
はとても興味深い内容でした
麻薬探知犬を育てる育成方法を紹介していました
ながら見だったせいで放送内容のすべてを覚えているわけではありませんが
ワクワク楽しく訓練させることが(?)麻薬探知を習得させる方法だと紹介していたように思います
もしかしたらスポーツ指導の現場にも通じるモノがあるのではないかと思いました
再放送があったら、皆さんにもぜひ見ていただきたい番組です
881名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 19:13:56.06 ID:imdX+4Jf
「北日本動物福祉協会 すずらん白書・・・」より

2013.4.26
能を呼び覚ます 麻薬探知犬育成  
http://pub.ne.jp/withinuneko/?entry_id=4861777 から抜粋しました


ワクワクが、才能を呼び覚ます 麻薬探知犬育成 菊地昭洋

菊地昭洋が麻薬探知犬を育てるのに大事にしていることは、とにかく犬をワクワクさせることだという。
優しい課題を何度もやらせ、そのたびに徹底的に褒めて遊んでやるのだという。
訓練にワクワクできれば、テクニックは自然に覚えていくという。

菊地昭洋は弱点のある犬も遊びの中で麻薬探知犬に育てていく。
周りに気を取られて訓練に集中できない犬に、麻薬を発見したら普段通りダミータオルを与えて菊地の仕掛けに夢中になっていった。
そうすることで、訓練でのやる気を引き出していた。
882名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 19:59:32.43 ID:imdX+4Jf
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」
第198回 2013年4月22日放送
ワクワクが、才能を呼び覚ます 麻薬探知犬育成・菊地昭洋
http://www.nhk.or.jp/professional/2013/0422/index.html
883名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 20:38:06.52 ID:imdX+4Jf
NHKネットクラブ 番組詳細
プロフェッショナル 仕事の流儀「麻薬探知犬育成・菊地昭洋」
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20130422-21-26613

番組内容
大麻、覚醒剤といった“魔の物質”麻薬。その密輸を防ぐため空港などで働くのが麻薬探知犬だ。
その育成の名人・菊地昭洋は、現役の130頭のうち、実に8割を育てた。
麻薬探知犬には、極めて薄い匂いをかぎ当てる「集中力」と、一定時間それを維持する「持続力」が求められる。
菊地は、言葉の通じない犬から、いかに能力を引き出すのか。
キーワードは、“ワクワク”だという。
子育て、部下育てにも通じる育ての極意がここにある!
884名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 20:43:14.18 ID:imdX+4Jf
NHKネットクラブ 番組詳細
プロフェッショナル 仕事の流儀「麻薬探知犬育成・菊地昭洋」
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20130422-21-26613

番組内容
大麻、覚醒剤などの密輸を防ぐ麻薬探知犬。
その育成の名人・菊地昭洋は、言葉の通じない犬から見事に才能を引き出す。
子育て、部下育てにも通じる育ての極意がここにある!

詳細
大麻、覚醒剤といった“魔の物質”麻薬。その密輸を防ぐため空港などで働くのが麻薬探知犬だ。
その育成の名人・菊地昭洋は、現役の130頭のうち、実に8割を育てた。
麻薬探知犬には、極めて薄い匂いをかぎ当てる「集中力」と、一定時間それを維持する「持続力」が求められる。
菊地は、言葉の通じない犬から、いかに能力を引き出すのか。
キーワードは、“ワクワク”だという。
子育て、部下育てにも通じる育ての極意がここにある!
885名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 21:23:01.43 ID:imdX+4Jf
プロフェッショナル 麻薬探知犬育成・菊地昭洋★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1366638192/
http://www.logsoku.com/r/livenhk/1366638192/
886名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:08:33.57 ID:lS9R83OP
お 悩 み 相 談 室
887名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:24:39.60 ID:HnxppX8m
アンチ球団板
少年野球チームがどんどん潰れてる現実について
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1349129768/
888名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 14:05:04.61 ID:2l9bwX8Q
スポーツサロン板
【少年野球】審判初心者集まれ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1223842020/
889名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 14:13:21.59 ID:QPvBjWPr
・メジャー殿堂入り選手たちのイチローに対する評価

フランク・ロビンソン「安打泥棒に「天才」と呼ぶような価値はないが、最後にヤンキースで本当の野球やろうとしてるのはある種の天才的な一面かもね。」
レジー・ジャクソン「確かに内野安打の天才ではあるな。右打者ならただの凡人なところ。左打者になったきっかけを喜ぶべきだろう」
グース・ゴセージ「足と肩は才能。打撃センスは平凡。」
ポール・モリター「決して記憶に残らない選手。ゴロヒットでセコセコ稼いで積み上げた成績。あのシーン、あの瞬間とか記憶に残るものがない」
デニス・エカーズリー「カサゴキするだけの単打マン。マスコミが作り出した虚像。こんなのがトップに君臨したせいで日本野球は小粒な選手ばかりになった」
ロベルト・アロマー「イチローは最強の脇役選手。決して主役(3、4番打者、エース投手)ではない。」
トニー・グウィン「ハゲてるやん」

最高の男たちにここまで言われるのは最高の男だけだな
890名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:47:02.70 ID:/OGkHvwK
最高の男たち


ぷっ
891名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 15:42:08.01 ID:0C+hp5sB
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1338042741/890-890>メジャー殿堂入り選手たちのイチローに対する評価

>フランク・ロビンソン「5年目から彼の殿堂入りは固いとみていたね。きっと殿堂入りする。それくらい、いい選手だ」
>レジー・ジャクソン「彼は特別。メジャーで凄いことをやってきたからね」
>グース・ゴセージ「イチローはメジャーに来てからというもの我々が今まで見たこともない選手になった。今までとは違うタイプ。試合をつくるし毎年200本もヒットを打っている。毎年それをやるのは本当にスペシャルな選手なんだ」
>ルー・ブロック「イチローは他の誰とも違う。野球が本当に旨いんだ。他の打者と同じなのはバットを手から離す時だけさ」
>ポール・モリター「イチローが将来殿堂入りすることは間違いない」
>デニス・エカーズリー「イチローの殿堂入りに何の疑いもない。日本から来てメジャーの試合までも変えてしまった。今まで見たこともない打者だよ」
>ロベルト・アロマー「私はイチローがいつか殿堂入りするのをここで待っているよ。彼の数字を見れば一目瞭然だろう。何本のヒットを打っているの?
>彼は首位打者もゴールドグラブも受賞している選手。それだけの記録を持っている選手が殿堂入りしないなんてありえない。彼に野球殿堂で待っているよと伝えておいてほしい」
>トニー・グウィン「彼のおかげでみんながコンタクトヒッターの価値を再認識するようになった」

http://hissi.org/read.php/base/20130430/WnI3VHhER24w.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/mlb/20130430/UVB2QmpXUHI.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130502/djd6cjlDakww.html
>>889は捏造マルチ異常者
892名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:05:14.57 ID:bi+nAOjn
 33回 全日本学童軟式野球大会 兵庫優勝チーム は

  地区混成だから強いね。でもこれは、有りなの。
893名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 09:58:40.55 ID:NGoVfDoq
数年前まで地区のチームのコーチしてたんだが息子が2年前に小学卒業で抜けて何となく行きづらかったので行かなくなった

ところが先日「今度の大会で審判をどうしても」と頼まれたので「?」となりながら行ったら
うちの子が入団してた時の1/3の人数 人数は全員で10人
保護者は「経験無い」「離婚してて」

最近の事情が判りました
894名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:50:27.95 ID:ft6xxesR
香川県学童軟式野球大会 開幕05/06  12:04ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=33870
全国大会出場を目指し、香川県の小学生の軟式野球大会が始まりました。
香川県軟式野球連盟やKSBなどが毎年開いているものです。
高松市のレクザムスタジアムで開会式が行われ、参加する県内の32チーム、約530人が入場行進しました。
そして、古高松南ビクトリーズの蓮井丈一郎主将が元気よく選手宣誓しました。
開会式の後は、早速試合が始まり、選手たちは優勝目指して、はつらつとしたプレーを繰り広げていました。
大会はトーナメント方式で決勝戦は19日の予定です。ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13050606.asx
優勝チームは8月に東京の明治神宮で行われる全国大会に出場します。
895名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 03:48:03.98 ID:7Vvzyi0r
「世界一受けたい授業」
放送日時 05月18日(土)19:56〜20:54

番組内容
東大生緊急アンケートで分かった子育ての新法則とは?

詳細
▽東大生150人に緊急アンケート!そこから分かった子育ての法則とは?東大生3人に1人が習っていたのはあるスポーツ!子どもを褒めて伸ばせは本当だった?!驚きのコツとは?

(※テレビガイド誌より)筑波大学大学院教授・安梅勅江氏は子どもの能力を伸ばす環境について解説。
896名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:05:39.53 ID:Px5o0af3
美祢・元プロ野球選手が子どもたちを指導2013年5月12日 18:06
ttp://www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=b0420c3b-65c5-4368-817d-276be1201e8a
プロ野球の元・選手らによる野球教室が美祢市であり、小中学生がプロの技を学びました。
教室はプロ野球選手を夢見る子どもたちに本物のプレーを知ってもらおうと全国一斉に開かれているものです。
美祢市内の小学校高学年と中学生、およそ160人が参加しました。
講師はプロ野球で活躍した元・選手や元・監督6人です。
基本の大切さだけでなく選手として成長するための心構えなどを指導しました。
子どもたちは、プロの世界を知る人ならではの話を熱心に聴いていました。
897名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:43:57.93 ID:cYX56H/k
全日本学童軟式野球県予選 05/25ttp://www.yab.co.jp/annnews/?id=0001
少年野球の日本一を争う学童軟式野球大会の県予選が、山口市で始まりました。
西京スタジアムで行われた開会式では、県内の予選を勝ち抜いた20チームが元気に行進しました。
大会は、全国から約1万5000チームが参加し、少年野球の日本一を争うもので、数多くのプロ野球選手も、
この大会を経験しています。
=選手宣誓・糸山蒼志くん(山口大内クラブ)=「共に助け合い、チーム一丸となって全力でプレーすることを誓います」
試合では、これまでの練習の成果を発揮しようと、選手達は一生懸命に白球を追いかけていました。
決勝は来月1日に行われ、優勝チームは、東京の神宮球場で8月に行われる全国大会に出場します。
898名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:01:42.33 ID:OIc2toxl
少年ソフトは福島で全国大会ですね。
899名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:55:18.49 ID:FiEmmnRI
桑田さんの理論は決定的にほかのプロ選手とは違う
それはちゃんと大学院に通ってデータに基づいた理論だからだと思う
900名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:05:29.87 ID:6R/E5vUj
理論と実際は違う。
桑田氏には是非とも現場で結果を出していただきたい。

中途半端に手を出したボーイズチームも「結果を残した」とは言えない。
901名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:21:22.50 ID:SBqZB0YS
>>900
桑田氏が成し遂げるべき結果とは
今の野球界をねこそぎひっくり返す事だと思いますよ
902名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 06:44:31.76 ID:LrgfrCGE
ならばなおさら中学野球では結果を残すべきだったと思う。
桑田氏の取り組んだ中学野球チーム出身者が上のカテゴリーで特別優秀な成績を残すという可能性もあるけれど・・・。
チームとしての結果を残し、なおかつ優秀な選手を輩出する事が必要だったと思う。
少なくとも現状では「あのやり方では強いチームは出来ない、良い選手は育たない」というのが多くの意見。

桑田氏に期待をかける事は悪くないけれど・・・
勝負の世界は結果が全て。
903名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:38:07.88 ID:wscfr1lz
これからは、甲子園を目指さずに
マイナーリーグと契約する高校っていうのも
当たり前になってくるかもしれないし
何をもって優秀なのかは数年先でないと
判定できないと考えますね

甲子園優勝だの、プロ入りだの騒がれても
その影で体を壊している子供達が
何百倍といるならば、それはけっして優秀
ではないと考えます

桑田氏の成すべき事は
そういった子供達全員に幸せな野球人生
を送らせる事でしょう
904名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 12:15:05.68 ID:yIs+L1Z6
>>上のカテゴリーで特別優秀な成績を残すという可能性

>何をもって優秀なのかは数年先でないと 判定できないと考えますね

意味が同じ。


>甲子園優勝だの、プロ入りだの騒がれても
>その影で体を壊している子供達が
>何百倍といるならば、それはけっして優秀
>ではないと考えます

誰の指導でも構わないけれど
その指導法で誰も怪我をしなかったからと言って
傑出した選手を輩出出来ないのであれば意味がない。

>桑田氏の成すべき事は
>そういった子供達全員に幸せな野球人生
>を送らせる事でしょう

結果を残せていない指導者(?)に
なぜそこまで期待できるかが不思議。
何度も言うが、桑田氏は結果を出してからの発言でなければ
現状で何を言っても空念仏。

現在、指導にあたって結果を残している野球好きなおじさん達に反論出来ない。
905名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 12:18:21.04 ID:/Y65oXPr
桑田の指導法だと小中高一貫してやらないと無理だと思う
アマ球界で指導方法自体が統一してないからね
906名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 19:35:15.43 ID:36h/k04F
クローズアップ現代に桑田
907名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:39:19.00 ID:jH1lFwbL
2013年6月3日(月)放送

NHK クローズアップ現代
“最弱”チームは変われるか
〜桑田と東大野球部〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3357.html

東京六大学野球で15年連続最下位に沈み続けている東大野球部。
低迷するチームの立て直しを託され、ことし、桑田真澄さんが特別コーチに就任した。
掲げたモットーは“常識を疑え”。
体格に劣りながらも野球で成功してきた桑田さんが考え続けてきたことだ。
練習などのこれまでの常識を自ら見直してもらうことで、主体的に考えられる選手を育てるのがねらいだ。
しかし、春のリーグ戦で東大は開幕から連敗、完全試合も達成されている。
苦戦続きの中で1勝を目指す選手たちは、常識にとらわれず自ら考える人間へと脱皮できるのか。
桑田さんと東大野球部の4ヶ月に密着し、日本のスポーツ指導のヒントを探る
908名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:41:15.79 ID:jH1lFwbL
>>907
※早ければ今日中にも「放送まるごとチェック」が、>>229の番組ホームページに掲載されます
 放送した内容すべてをテキストでご覧いただけます


クローズアップ現代「桑田と東大野球部」★1
http://www.logsoku.com/r/livenhk/1370249818/

クローズアップ現代「〜桑田と東大野球部〜」
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1370255508/

NHKクローズアップ現代 桑田
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1370272384/
909名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:44:55.23 ID:jH1lFwbL
>>908に一部ミス、訂正

>>907
※早ければ今日中にも「放送まるごとチェック」が、>>907の番組ホームページに掲載されます
  放送した内容すべてをテキストでご覧いただけます


クローズアップ現代「桑田と東大野球部」★1
http://www.logsoku.com/r/livenhk/1370249818/

クローズアップ現代「〜桑田と東大野球部〜」
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1370255508/

NHKクローズアップ現代 桑田
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1370272384/
910名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:09:24.39 ID:H0IxTkX4
【サッカー】スポーツ少年団員数、サッカーが初の1位!テレビでも地上波によるプロ野球中継が減り、サッカー日本代表の試合は増加★3
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1358735972/
911名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:48:18.42 ID:sVprnfIH
       _ / '"  '"―-- 、__
      _ヽ`'            \
    ,.:'"                \
    /                   ヽ
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、 _i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |  丿  _/  /    丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
912名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:51:55.84 ID:x8bbSy9w
          桑  田  真  澄
913名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:00:22.70 ID:GE/3Lm/B
長男が今春から中学にあがり学校の軟式野球部に入部したのですが、
中学野球部の会計報告について、少し疑問(疑念?)があります。

入部前の昨年度ですが
年間総額 大方 120万円弱 
収入 部員2500円/月 その他 協会補助金

支出 
大会参加費 5万円ぐらい
交通費   40万ぐらい (マイクロバスチャーターなど)1回あたり10万以下
バッティングマシンローン 30万
用具    40万 ぐらい(明細なし、3回に分けて購入 一つはキャッチ道具(防具)と思われる)
ネットや小物など 2万ぐらい

疑問1
用具40万も何を買っているのか?
長男によると新しいビヨンドのkingが5,6本あるらしい。

疑問2
冬休み中に交通費が10万近く計上されている。
(練習)試合等も無い時期だと思う。

きっかけは、今年度から、試合用ユニフォームを部から貸出ではなく、個人持ちで購入に
切りかえたいと、監督から保護者に説明がありました。
それで、予算的なことを聞いたら出てきた報告書がこんな内容で、ユニフォームの買い替え
費用は計上されておらず、道具ばっかに使っているようなのです。
914名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 15:26:25.60 ID:BG+gKZNU
【野球】東大白星!新人戦で早大破る /東京六大学
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370268364/
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1370268364/

【浜田監督】東京大学野球部Part22【桑田コーチ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1365930539/508-
915名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 17:16:32.45 ID:4tTZWlgW
>>913
飲み代です
あえてつつかずスルーしましょう
916名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 20:04:03.90 ID:JKI59GVE
息子のチームのコーチが選手のバットのグリップテープを勝手に交換・統一しました。
素人目に見てもおかしくてクソだと思うんですが、こういうのよくあるんしょうか?
917名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 09:55:25.21 ID:6Ch8x2eR
>>913
監督のスキー道具なんかも入ってると思うよ
気になったら明細付けるようにさせた方が良いね
顧問は所詮公務員だから、横領横領w
918913:2013/06/10(月) 10:41:33.80 ID:kgo9IaRb
>915 >917
コメントありがとうございます。
たぶん不正なことやっているんだと思います、 特に冬休みの分。

年1回の保護者会時にあった会計報告とは別に明細として後日提出いただいたのが
A3 2枚の日付時系列の紙だったのです。
保護者会でも、自分ひとりが、お金のことでガタガタ言ってた感じで、
今後どのように対応しようか考えているところです。
別に教師の悪事をさばきたいわけでもなくて、面倒くさいと正直思っています。

ただ、試合用ユニフォームの個人購入は父兄のアンケートの多数決で可否を決めるなどと
言っていたので、それはごめんだと思ってはいます。
919名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 12:48:44.61 ID:iU3V30l6
中学部活だったら遠征費(交通費)が自腹(都度徴収)で、
ユニフォームは貸与が普通だと思いますが・・・
920913:2013/06/10(月) 19:11:36.02 ID:kgo9IaRb
>919
そうですよね。自分もそう思います。

保護者会にて
監督「卒業後、記念にユニフォームがあったほうがいいでしょう」
顧問「今まで、個人でユニフォームを買うことがあたり前で、クラブから貸し出しなど聞いたことがない」
私「現状のユニフォームの購入状況や使用程度はどうなのですか?」
2年か3年保護者「一部ボロボロのユニフォームを着ています」
後日 アンケート 趣旨は、ボロボロのユニフォームがあるので買いませんか?
私回答「部費で賄えないのでしょうか?部費の明細を出してください。」
それで出してきたのがユニフォーム購入代金がなく、不正支出らしい内容がでてくる始末
921名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 21:24:58.76 ID:zBMrbINg
ウチは交通費もユニフォームも全て自腹だった。
逆にユニフォームが貸与なんて俺の周りではないわ…

ただ、全国クラスならともかく、軟式野球部で道具代40万とか、マイクロチャーターなんてありえんわ。

マシンのローン30万?何台買ったのよ?
でも数年で終わるよね?

不正を正すのは勿論いいけど、一人でやらない方がいい。
あなたの息子に火が飛びかねないよ。
922名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 22:58:46.70 ID:GkMTNZXd
中学生の時は遠征で観光バスを貸切でだいたい1人2000円ぐらい払ってたと思う
部員が50人前後いたから合計すると一回で10万ぐらい払ってるな
毎週末毎に近隣の他府県に遠征してたから交通費だけで毎月凄い金かかったよ
923名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 06:45:07.35 ID:I6v1Sg7O
中学の部活で\2500/月の部費っていう時点で
すごいって感覚なのにユニフォーム自腹なの?

地域性があるのかな?

ユニフォームは貸与が多数はじゃないの???
924名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 07:52:45.85 ID:KNgnAnI0
着るものが使い回しってありえんわ
925913:2013/06/11(火) 09:28:08.13 ID:j08T1cQq
多くのレスありがとうございます。
ユニフォーム貸与しないケースもあるようですね。
それから部ははっきり言って、めちゃめちゃ弱いです。
現3年生の昨秋からの成績では、今春
公式戦一回戦初勝利した程度。1勝を目指すレベルです。
部費2500とかというのも、野球部だけが特出しています。
私学でもなく、普通の公立中学です。
もっと身の丈にあったやりかたがあるんじゃないかと思います。
926名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 23:59:37.40 ID:uqLG4Kkf
()() 少年野球 保護者の集い ()()
育児板で妄想粘着が暴れて面白いぞ
嘘がバレて火病中!
927名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 01:55:58.29 ID:qgybAtFo
イェ〜イ^^


宮川理論信者のYAS君見てるぅ〜?
928名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 19:21:29.47 ID:QyoKtF5X
>>926
なんだこっちより人気あるんだなw
929名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:22:16.19 ID:c3MDiXYs
↑よっぽど母親たちに恨みがあるのか?必死の脊髄反射してるなー
930名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:04:21.02 ID:ndrF/BwN
【調査】減少続く小学生野球チーム 「よくやるスポーツ」サッカー1位(43.4%)、2位ドッジボール(28.5%)、野球は5位(20.2%)★3

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371279019/
931名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 08:31:56.32 ID:yFsFjbVI
>>926
ここと同じく気持ち悪いスレだった
たぶん同じ奴しかいないんだろうな
932名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 13:37:58.27 ID:Px3Z2iyH
おまえが一番気持ち悪い
933名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 08:37:54.78 ID:qtRWzJc8
↑ああ、こいつ
自演で気持ち悪いレスばかりしてるキチガイ
934名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 08:45:19.71 ID:nRAp9rSl
>>932 ←目糞
>>933 ←鼻糞
935名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 14:33:39.03 ID:/aVn/9R9
>>932
>>933
なんでケンカしてるのか意味不明?
まさか日本人離れした反論と書かれてた本人登場なのかw
936名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 17:50:27.00 ID:hKpuoG49
あっちでやれよ
937名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 17:10:31.18 ID:TbUrSIPY
> 869 :名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 07:35:32.79 ID:UEs3BT3c
>  書き込み規制に巻き込まれたせいで、2ちゃんねるに投稿出来ない方々の為に
>  ラウンジclassic板に規制避難所を作りました。よろしければご活用ください。
>
>
>  ラウンジclassic@2ch掲示板
>  少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室避難所
>  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1366065085/
938名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 11:46:14.58 ID:gShlKLb/
西条少年野球団市長訪問!ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130626T185048&no=14
来月21日から始まる硬式少年野球の全国大会ヤングリーグ選手権への出場が決まった西条少年野球団が
西条市役所を訪ね、優勝へ向けて全力で戦うことを誓いました。
西条少年野球団は、西条高校野球部OBらが去年、結成したもので、チームワークを大切にした野球を教えようと、
ユニフォームも西条高校そっくりです。26日は、選手16名と監督やコーチらが青野勝市長を訪ねました。
選手たちは「日頃練習してきた成果を最大限発揮して戦いたい」と意気込みを語りました。
これに対し、青野市長は「大きな舞台で自分たちの力を信じて精一杯戦って下さい」と激励していました。
大会は来月21日から岡山県津山市などで3日間あり、中学生部門は32チームが参加します。
939名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 13:51:26.31 ID:0SoCP+rG
939
940名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 18:13:08.33 ID:eTXsr4dg
埼玉 新所沢ライノーズにパワハラコーチがいる。
小学生相手に言葉遣いが酷いです。
この世界ってこういうものなのですか?
一生懸命頑張っている子達に、ヘタクソとか馬鹿野郎とかって普通ですか?
941名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 20:19:22.91 ID:XcOdlV9N
その罵詈雑言を言うコーチに子供達はなついてるのかな?
練習中の言葉は厳しくても、終われば優しく分け隔てなく接してる人なら何人も見た事あるし、
逆に、練習中の言葉使いは温和でも、陰では「あいつはダメ」って斬り捨てる指導者も何人も見てる

一つ言えるのは、ホントにダメ指導者なら子供たちは絶対に懐かないって事だね
942名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 12:48:11.46 ID:+v4wFKUG
スタメンの決定権を持ってる指導者には子供は逆らわないよ

懐いているんじゃなくて、逆らわないだけの場合が多いと思うよ
943名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 12:50:06.71 ID:zHz6KfcM
懐いてるか、逆らわないだけかは見てれば判断つくだろ
944名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:50:57.02 ID:cJW/W0HX
北区のレッドタイガースも酷いもんだぞ。
低学年の選手に試合中もベンチで暴言罵倒。

教育に良くないと思う。
945名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 07:19:59.29 ID:4Av9qiS0
それって
946名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 07:24:25.20 ID:4Av9qiS0
それってライノーズのAさんですね?
試合時に審判からも注意されてるの何度か見てますよ。
息子さんが大活躍しているそうで調子に乗っているのか、誰からも注意されないのかって感じでしょうか。
947名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:53:13.73 ID:5GaHXeXu
少年野球チームに女児なんか入れるんじゃねーよ!
ソフトボールはともかく女に硬式なんてやらせるな。
子供は幼い頃から男、女の違いを自覚させるように
教育すべき。日本は男女平等教育の意味をはき違えている。
948 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/07/27(土) 21:45:39.53 ID:1XGYqPDV
>>947
あなたが間違ってるからwww
949名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:45:41.48 ID:ijpRdPhk
>>947
いや、お前さ、ジョイナーに100m走で勝てんの?ちいさいなぁ。
950名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:41:22.79 ID:5GaHXeXu
>>948>>949
間違っているのはお前ら。
低学歴が子供に非常識な教育を施すから日本をおかしくなるんだって。
951名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:55:43.88 ID:2Vv3D8vw
>>950
女子プロ野球なんてのもあってはならないと思ってるの?
952名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:59:14.51 ID:6xdvILFp
キチガイの相手するなよ
953名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 00:07:55.76 ID:E+xTNRvs
8/4の練習試合は八街Mの球場で行われました。
そこでびっくりしたのですが、富スタの監督W、代表が八街の指導者他と
オードブルを囲みアルコールを飲みながら練習試合が行われたのです。

八街Mと他のチームの練習試合が行われている間、ずうっと富スタの子ども
たちは放置状態です。富スタ監督Wは時間が経つにつれ顔が赤くなって、
父母に話しかけられると、飲んでないよ!の一点張り。
その後、顔が赤いまま最後の練習試合をしたのです。
健全な子供たちの育成、教育する場でアルコールが必要なのでしょうか。
このまま富スタにいることが良いか考えさせられます。
954名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 19:10:21.20 ID:6C+1YJyv
監督はクソ人間だけど、それを放置してる父兄もクソ

ウチは毎回昼飯時に監督コーチがビールを飲むチームだったけど、母達の訴えで止めさせたよ。
955名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 10:36:22.89 ID:xx7KzsK7
やはりそうでしたか。8/4の八街Mのグラウンドで行われた練習試合。
富スタの監督Wさんの顔といい呂律が回ってなかったですよね。
富スタの監督Wさんは本当に指導として大丈夫なのでしょうか?
練習方法も父母に聞いて練習方法を決めているし、いろいろな方にいい顔
して自分の意思がないように思えます。
私も同様、家族内で他のチームの移籍を検討しています。
しかし子どもたちが一番かわいそうですね。
どなたか富スタの監督Wさんに言ってもらえないでしょうか。
父母の間でも話し合ってみます。
956名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 10:46:09.39 ID:YqK5la/S
>>955
なんで自分達で変えないの?引きずり下ろして、監督かえればいいじゃん。なにもしないで移籍するくらいなら、きっと移籍先でも気にいらないことがあればやめたり、また移籍するのが関の山じゃない?
957名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 10:51:44.03 ID:AKiVicgY
半角全角を変えて工夫してるが
自演臭がすごい
958名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 19:18:44.19 ID:Tn+zLb9v
いきなりの質問すみません。
過去レスも読んでませんが質問させて下さい。

うちの子供が軟式で少年野球をしています。
その少年野球部の監督が部員の子供に暴力をふるい怪我をさせました。
全治数ヶ月の重症です。
子供の両親は監督を訴えようとしましたが、部の不祥事になるので子供達が大会に出場出来なくなると言われ、訴えることを躊躇しています。
この様な監督から子供への暴力で大会に出場出来なくなるなんてありえるのですか?
言い方を変えれば、大会に出たけば監督や部長の不祥事には全て目を潰れと言ってる様な気がします。
いきなりの質問で申し訳ありませんがアドバイスをお願い致します。
959名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 22:16:38.47 ID:MLKivTLn
>>958
マジレスすると、監督より偉い、チーム代表に掛け合って、監督をやめさせるべきかな。でも数ヶ月の怪我って尋常じゃないし、普通は障害事件で立件されるべきものだから、警察に行くことをお薦めする。
960名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 06:34:45.32 ID:1hfmQYLe
さすがにこれは釣りだろw
961名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 07:46:34.40 ID:Iv9LA1FY
いや、そいつしか書いてないからw
上の方見てみ
962名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 07:57:19.99 ID:1hfmQYLe
だいたい少年野球で部tとしての不祥事なんて気にするかよw
963名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 08:47:25.68 ID:Rar1CjeL
近所の母親達が、野球は親の負担が大きいから、入れたくないと言った話をよく聞く
こんなことで、野球少年が増えないのは残念
964名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:43:06.37 ID:kVzcvglB
小学校・中学校の野球にはムダな当番とかが多い。

ウチはなるべく負担は減らしたけど、今のところは何の問題もない。グラウンドも各自の自宅から近いしね。
965名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:53:03.04 ID:c7BL3Kw9
お茶当番とかいらないよね
審判はなんで、自分達で水筒を腰にでもぶら下げとけと思う
保健係は担当コーチが兼任すれば良さそう
966名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:16:41.04 ID:qvw42yMb
>自分達で水筒を腰にでもぶら下げとけと思う

これはいいアイデアだな
967名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:39:49.95 ID:c7BL3Kw9
実践して欲しいが、視野の狭そうなじいさん審判連中はそんな親目線、知ったことか、敬意を払えとかなりそう
968名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:19:04.01 ID:nhJs4E4z
第1回津田恒実杯中学校軟式野球大会ttp://kry.co.jp/news/news8703889.html
周南市出身で広島東洋カープで活躍した“炎のストッパーと”故・津田恒実さんの功績を称える
「第1回津田恒実杯中学校軟式野球大会」が17日、周南市で開幕した。
津田恒実メモリアルスタジアムで行われた開会式では周南クラブの山田夏輝選手が「津田恒実選手のように
弱気を見せず強い心を持ち、仲間たちと全力でプレーする」と宣誓した。
大会は広島東洋カープで活躍した津田恒実さんが去年、野球殿堂入りを果たしたことを記念し周南市が初めて開催。
県内から6チーム、広島県から2チームの合わせて8チームが参加していてトーナメント方式で優勝を争う。
大会は津田恒実メモリアルスタジアムと周南市新南陽球場で18日まで行われる。[ 8/17 18:31 山口放送]
969名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:57:08.30 ID:kVzcvglB
大会時の当番はあってもいいと思うよ。
どうせみんな応援に行くんだろうし。
でも普段の練習で、当番が朝から練習終了まで張り付くのは不要だと思う。

ウチの当番は朝にジャグを2つ用意してグラウンドに運べば終了。
練習終了時に次の当番が持ち帰って、ジャグとコップを洗い、次回に持参。

これだけ。
970名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:47:03.73 ID:GHaHgxu/
>>967
おまえなに言ってるの?
おまえが面倒なだけじゃん

ボランティアでやってるコーチや審判を何だと思ってるんだよ
そんなに面倒ならバカ息子を退団させりゃいい
971名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:43:42.56 ID:xbyO+H4o
土日1日預かってくれて月千円2千円の習い事なんだからなあ
972名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 07:53:00.11 ID:FZMWDtTR
でも、それが負担で入団させない親がいて、野球少年が増えない一つの理由になっている現実をどう考える?
自営業、共働きで当番出来ないから、他の親達にも遠慮がちになる。

入団させる前なら監督コーチも他人だし、知りもしない他人に敬意を払う前に、果たす義務を疎ましく思うのは自然なことだと思うが、
あんたが言うことは正論だが、入団しないと気づかないこともあるんじゃないのか。
973名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 10:36:42.23 ID:7FjjgzWi
嫌がってる保護者の子を無理矢理入団させる必要ない
それでチームが廃れるならそれまで

>>965のようなキチガイ意識の保護者なら入団しない方がマシ
腐ったミカンの方程式ってやつでチームが腐る
974名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 11:06:00.35 ID:4E3wCSvR
965>973
975名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 17:43:17.61 ID:fBjYuG7g
>>973
ま、そういうチームは潰れてくれれば他のチームは大助かりだよ!
現状、大人の都合でチームを増やしすぎなんだよね。と思う
976名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 07:39:24.56 ID:usEcIous
別に自分のことなんか言ってないのにな、自分が面倒なだけとか、キチガイとか、論点ずれるわ、矮小化するわで、噛み合わないみたいだから、もういいや
977名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 07:50:27.15 ID:V1Kz6CIv
審判に水筒持たせろとか保健はコーチがやれとか、本気で言ってるなら基地外の発想だよね
自分がお茶当番が嫌だから押し付けようとしてるとしか思えない
978名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 09:04:19.95 ID:2I6YHr0z
ま、実際一番面倒なのは
グラウンドに来てあれこれやってくれて(ここまではOK)
忙しい、あるいはあまり息子の野球に興味の無い保護者の方に
「協力的でない」「全員が等分の負担を」なんてわめきたてる輩。

子供が好きでやってんだからさ
メンバーが負担できる範囲でご協力してくれたらそれで良い。

それぞれに違うお互いの立場を認め合うのが野球だよ。

>976 の言ってる事はごもっともだね。
979名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 10:13:49.18 ID:g4nIhl/t
結局、親が一生懸命なチームは強いよね
980名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 10:44:04.58 ID:2I6YHr0z
親が賢明なチームが強いよ
981名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 11:41:01.50 ID:V1Kz6CIv
上の方を読み直してみたら理解した
一人でやってるスレなのね
982名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 12:19:21.04 ID:HST3qTfZ
学童野球は習い事なんかじゃないし、そんな意識で運営してないよ。
だったらもっと部費を取るよ。

野球だけ教える気もないし、ちょっとしたケガや体調不良なら面倒みる。
そういうつもりで監督やってるし、野球だけ教える!みたいなコーチにはお引き取り願う。

親の協力が必要なのは、どうしても監督コーチだけでは厳しいところだけ。
983名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 12:24:58.29 ID:V1Kz6CIv
2ちゃんとは言え、ここまで厚顔無恥な人もそうはいないよね(笑)
984名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 12:51:39.82 ID:2I6YHr0z
厚顔無恥なのは「基地外の発想」とか言ってるヤツだね。
985名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:58:08.85 ID:CTY9uV8G
>973

俺もコーチやってるけどこんな感情抱く時点でボランティアじゃないよね。。。
986名無しさん@実況は実況板で
すまんアンカー間違えたm(__)m

>970