▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part162▲▽▲
1 :
名無しの心子知らず:
子供につけたい名前や、つけたくない名前、占いや画数の話、
両親以外の名付け参加、など名付けの参考になる話を語りましょう。
必要以上に価値観を押し付けるマネはやめましょう。
(たまに旧字体オタ、釣り、荒らし等が来ますが華麗にスルーして下さい)
*初めての方は
>>2をお読みください。
次スレは
>>970を踏んだ人が立ててください。
次スレが立つまではなるべく書き込みはひかえて下さい。
新スレ立つ前に埋めるのはもっての他!!
前スレ
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part161▲▽▲
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344127400/
2 :
名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 20:46:14.25 ID:SYqoYheC
3 :
名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 22:41:59.84 ID:NmEZcuUh
>>1 乙!
学校で先生から褒められたり同級生から羨ましがられる名前って
桜子、葉月、佳乃、みちる、すみれ、茉莉子、夏海
みたいな別に凝った漢字じゃないのに雰囲気ある名前なんだけど
凝りまくりの名前を付ける親は案外そのへん分かってないんだよな…
4 :
名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 23:20:43.82 ID:1jRw1H9y
>>3 >同級生から羨ましがられる名前って
高校生以降くらいなら確かに万人受けする愛らしい雰囲気の名前が好まれるけど
小中学生くらいなら奇抜で中二病な名前が羨ましがられると思う
ゆあ、まろん、りりむとか
5 :
名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 23:58:22.29 ID:B+Bie0B4
はじめまして、命名のことで相談があります
スレ違いでしたらスルーしてくださってかまいません
今命名を考えているところで、世界で一番尊敬する祖母の名前の「京子(きょうこ)」から"京"の字をとって付けたいのですが、うまく決まらず困っています
京子が一番しっくりくるのですがそれだと祖母と同じ名前になってしまいますし、京香なども考えたのですがキョウカという発音がつんけんしていてあまり好きになれません
できれば「みや、みやこ」という発音入りで作りたいのですが、「〜みや」、「みや〜」のかたちでよき名前があれば提示していただけませんでしょうか
名前は男用と女用(もしくは両用可能なもの)で、漢字は2文字まで(発音は3音でも4音でもかまいません)でお願いしたく存じます
(ちなみに我が家では他に、周く寧らかであれと「周寧(あまね)」、友を尊べと「友尊(ゆたか)」などが候補として上がっています)
注文が多く申し訳ありませんが、どうか皆様の知恵をお貸しください
6 :
名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 00:02:27.96 ID:3A7GAfMj
7 :
名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 00:04:22.70 ID:RZLPyxwK
>>6 誘導ありがとうございます、そちらに書き込んできます
8 :
名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 00:07:34.05 ID:imNev7pC
>>4 そうそう、小中学生の考えるかわいい名前、みたいなのはすごいからねえ
しかし先生が名前褒める、とかあるんだろうか…今は褒めると他の親が
「家の子の名前は何で褒めぬ」とか言いだしそうだな
9 :
名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 00:21:09.35 ID:jtPmp9Y/
>>8 結構先生達は普通にクラスの子の名前を褒めてたよ
千早ちゃんは先生たちからお名前は百人一首から〜?とか話しかけられてたし
葉月ちゃんは8月生まれ〜?とか
すみれちゃんはみんなが可愛い名前!って言ってたな
並べてみるとみんな普通の漢字使ってるわ
凝った漢字の子も一定数いたけど実際は話題にならないんだよね
>>4 軽薄な子どもが多い学校ならそれで良いけど
小受・中受の場合、子どもの名前→親の職業で
試験前に篩いに掛けられるからね。
多少変な名前でも親の職業次第と試験結果
親子面接でパスする可能性もあるけど
これはレアケースと考えて良い
一般リーマンや自営の場合、子どもの名前は無難が一番。
ピカチュウとかいう奇抜な名前でない限り大丈夫。
私立小に行ってる子で、陽菜ひなちゃんや葵ちゃん、真里亜ちゃんなんてレベルは普通にいるから。
>>1 代打 乙!
前スレで出てたみたいにトメ世代死んでそのうちDQN、キラキラネーム全盛になるから
平気ってよく言うけど本当だろうか。
今年から子供が幼稚園に入って、さぞかしすごい名前が並ぶんだろうと思ってたら
みんなごく普通の名前ばっかり。
やっとクラスに1人か2人カレンちゃんとかがいるだけ。
拍子抜けしたわ。20代のママ友もごく普通の名前を付ける。
ここやテレビに出てるような奇抜な名前の子供はほんと見かけない。
地域性?なのか。都の市部なんだけど。
20年経ってもキラキラネームが普通になるとは思えないんだけど。
>>12 変な奴は変な名前つけたがるってことだろ
今は甘い音や流行りの漢字が流行ってるけど、数年後にはまた別の流行が来て
ミウ、ユウト、ジュリなんかのいかにも今時のキラキラしたものこそ世代を象徴して
ババアネームと呼ばれる日が来る。
その時に古臭くない名前にしたければいつの時代でもウケそうな普遍的な名前にするじゃないか?
さすがにピカチューとかショコラとかが次の主流になれば違ってくるがw
メディアに出たがる類の自己顕示欲の強い人が変わった名前をつける、ということはあると思う。
地方誌の赤ちゃん誕生欄とか、雑誌モデルとか、テレビの素人出演コーナーとか。
たまに地味ーなごく普通な感じの人がDQNネームつけてるとびっくりするけど…。
>>12 >そのうちDQN、キラキラネーム全盛になる
そこまでは言ってなかったんじゃない?
ジュリ、ミユ、ミオリぐらいは平気だよと言ってただけで
>>12 地域性、園の雰囲気等々あるよね
家は保育園激戦区で第三希望の園にやっと入園できたが、何と3割はDQNネーム…
保護者会が楽しみだわ〜…いろんな意味で…
北関東の片田舎に住んでますが、保育園1クラス25人中マトモな名前は2人ぐらいです。
奏颯(かなで)向日葵(ひまり)颯汰(そうた)蒼空(そら)そんなんばっかです。
名付けスレの方々が我が子に付けてもいいと思える名前はどのへんまでですか?
個人的好みでもかまいません。下のは例で挙げてます。
大体の傾向を知りたいです。
今風の万葉仮名:璃奈・紗希・真里奈
今風の一字名:楓・遥・葵
今風の子がつく名前:菜々子・莉子・桃子
古風な一字名:梢・緑・薫
堅実系:智美(ともみ)・静香・優美
より堅実系:里美・佳美・真弓
>>18 頑張って書いたけど論じるほどのものがない
>>18 キラキラとか所謂DQNってのはいただけないけど、
その中のものは全部OKだなあ
>>18 その例だとどれもありかな。
あえて言うなら画数多いのは書くのが大変なのでつけない。
この間樹衣で相談した者です。じっくり考えてみましたがこれは止めようと思います。
元々義実家には反対されていたのですが。
今回は樹を止め字にして次機会があれば衣を止め字の名前を考えようと思います。
具体的に考えたらまた相談します。
>>23 あー、良かった!かなり心配してたからホント良かった。
次も、くれぐれもまず周囲の人に意見聞いてね。
女児で止め字に樹だと、男名っぽくなりかねないから気をつけてね〜。
(例・真樹マキ→マサキくん?みたいに)
たまひよが自重し始めたからDQN名は減っていきそうだよね。
煽りまくってた間に生まれた子が割を食ったかんじ。
出産入院中暇だったから、今年春くらいのたまひよ付録の名付けブックをみた
「騎士、ないと」なんかを例にあげて、度を越えた当て字や読めない名前は
トラブルになることも…みたいにやんわり書かれていた
海月、心太などのアチャーなケースも紹介されていた。
さんざんお前らたまひよが煽ってたくせに…と思ったわ
まあ、少しでも名付けに迷走する親が減るといいよね
>>26 でもDQNはそういうところ読み飛ばしてそうw
「さー名前名前!愛と結と心は入れたいな!」とページを一気にめくりそう
例えば、メダカという名前の娘がいたとして
父親が高名な大学教授や画家とかだったら、世間の評価は
やっぱり学者とか芸術家って変わっているのね。
父親が低学歴の日雇いでデキ婚だったら
やっぱりDQNはDQNなんだね。
風変わりな名前でも、親の職業とか家庭の背景で
受ける印象が全然違う。
旬子という名前はどうでしょうか
しゅんこorじゅんこで悩んでいます
筍みたいだね…
中国の「荀子」を連想した。
世代でも名前の印象って違うよね。
名前が陽子なんだけど、父が勝手に決めたらしく母は、ひかると名付けたかったらしい。
小中高時代はひかるにして欲しかったとずっと母に言ってたけど、
三十路すぎた今は、陽子でも良かったかと思えるようになった。
>>32 今30代だと陽子って当時の流行名だよね?
ランキングにも入った名前
>>33 ようこは多かった。中学時代はクラスに一人はいた。
学生時代、「名前可愛いよね〜」とみんなから羨ましがられるのは茜ちゃん、朱里ちゃん、葵ちゃん、つばさちゃん等の子や美がつかない名前で、
ひかるになる予定もあったと話すと、クラスの女子みんな「ひかるなら良かったのに」とか言ってたw
つまり今に置き換えると、彩香ちゃんが「いいなー心愛がよかったー」と言ってるようなもんか
明央(あきひさ)って名前どう思いますか?
変ではないですか?
アキヒサ自体は良いと思う
でもその字じゃパッと見アキオだよね
そういう意味では変だと思う
>>26 >海月、 心太
↑読めない ↑ところてん?
>>38 >>40 .かいげつ【海月】
[1] 海上の空に出る月。 [2] 海面に映っている月の影。 [3] くらげ。[日葡]
名前で海月がpgrされるのはもちろん理解できるけど
41のように風流な意味も含んでいるよね
そんなに変な名前じゃないと思うんだけど
>>40,41
くらげかあ
…つーか、この二つ、人名なのか!?
臨月妊婦です。
8月中に産まれたら、夏らしい名前にしようかと思っているんですが、実母に「暦の上ではもう秋なのでは?」と言われ迷ってます。
8月下旬に産まれて夏の名前ではおかしいですか?
>>44 実母さんのように暦の上では〜が日常生活で
身近な人にはちょっと違和感あるかもね。
OLとか主婦は立場上、そういうのが気になる人が多いしね。
むしろ44さんが気にしないのが不思議。
>>42 >>43 ちなみに「心太」にも良い意味があるよ。
どっしり落ち着いている、だったかな。字の通り。
>>44 個人的には、下旬ならあまり夏らしくない方がおすすめかな〜
でも、かといって思いっきり秋らしくしてしまうのもちょっと違和感あるかな
秋穂とか美月とかはちょっと早すぎるかも?
ざっくり「夏らしい」と言われても程度によると思う
差し支えなければ具体的な候補を挙げてみたらいいのではないでしょうか
性別どっちか知らないけど、
涼・蛍・まつり・海とかなら晩夏でもさほど違和感ない
夏・鮎・茂・緑とかはちょっと違和感ある
暑くなる前だよ?蛍の季節は
あと「まつり」もありえねー
質問失礼します。
『湊介』とつけたいのですが、やはりすんなり『そうすけ』とは読めないでしょうか?
>>48 ホントだw
蛍って6〜7月なんだね
名前としていいかどうかじゃなく季語的にどうかって話なんでw
元ネタ漫画だからそんな噛み付かないでくださいよ
>>46 そうかー、くらげもところてんもいい意味があるのか
でも、名前としてはどうなんだ?と、今日これが人名だと知った私としては解せない
DQNネームレベルで解せないw
>>50 季語的にもアウトでしょ…8月後半生まれで蛍なんて
読めない。関係ないけどナミスケって読んじゃった(^з^)-☆
すんなりそうすけって読めたよ
湊は「みなと」か「そう」だから
>>49 他に読みようがないからソウスケと読むけど、字面に違和感ある。
湊ってわざわざ人名に入れるほどいい字なんですか?
本音は見た目がカッコイイ字だからでしょ
自分は読めなかった。
「ソウスケ」と知ったいまは、奏介なら読みやすいのに、
さんずい付けるんだーって印象。
奏介よりは湊介のほうが字面が男っぽいけどね
別に読めるから良いんじゃないの?湊介
わざわざ他にも良い字が沢山あるソウに湊とか奏とかあてるのは自分ならやらないけど
字画とかいろいろ考えがあるんだろう
>>42 そうだね
海月は風流な意味もあって
みつき、みづきって読みにすれば響きも可愛いし
悪くない名前だけどね
くらげ知らなかったの?wって感じで
dqnネームの代表みたいになってるからもう付けられないだろうな
藍子、陽子みたいに定着した名前は他の意味があっても問題なし扱いになってるよね
心太も気がつかずにうっかりつけてしまったのかな
近所にいるけど誰も「ところてん」だよね、とは口にしない
皆分かってるとは思うけどね
自分も触れないでおいたけど園の近くの甘味処でこの夏
「心太ところてん あります!」とデカデカ振り仮名つきの立て看板が置かれていて
自分がいたたまれない気分になっている
海月は人名としては風流じゃないね。
反日朝日に広告出してる企業の製品も不買な。
湊介について沢山ご意見有難うございました。わざわざ湊なのは、古臭いですが色々とミナトに縁があった夫婦なのと画数をみた結果です。また意見を参考に考えたいと思います。有難うございました。
>>51 海月(くらげ)はともかく、心太(ところてん)は思いっきり当て字だからね。
自然に読むと、「こころぶと」や人名っぽい「しんた」だね。
今日も夏休み営業だね
あつい
公司だって、日本じゃ人名として普通に通用するけど
中国だと「企業」という意味になるし
言いだしたらキリがない気がするんだよなあ
「公司、前世紀ならギリ通用したかもしれないけれど、
イマドキ中国相手の仕事で名乗る場面で、相手にどう思われるだろうか。
タイトな仕事だと名前の説明などしてられないだろうし。
パーティーなどで名前から楽しく話題が広がれば良いけれど、それも厳しいだろうな、公司は。
外国人の名前を自国語で云々する奴がアレ、というのが大前提で。
・会社の意味の「公司」は大部分が「有限公司」で見分けがつく。
・同「公司」はコウシと読まないことが多い。
・記名、署名する場合は、企業名、肩書きが頭につくので問題ない。
大日本株式会社
営業部長 山田公司
名前はすべてフェイクですが
後先を考えず、
長女 優花
次女 花奈
と名付けてしまい、
三女で悩んでいます。
それで、三女の名前を
○花にするか
花○にするかで悩んでいます…。
いっそ奈○にしてしまおうか、とも考えています。
どうすればいいでしょうか?
Yu-ka ゆーか?
Hanana はなな?
>>72 ○花だと次女だけ疎外感、花○だと長女疎外感、じゃないの
奈○の方がいいと思う
って言うか、帳尻合わせっぽい三女気の毒…
止め字を揃えてるわけじゃないから気にならない。
>>77 頭文字が長女と同じになるから
将来、アクセサリーとか持ち物で困らないかな
女の子同士だと
奈○だと
奈津、奈穂、奈美とかになるから
上のお姉ちゃんと若干バランスが気になるところ
○奈のほうがリナとかレナとかあるからいいかな?とは思う
全然違う名前でも問題ないとは思うけどね
フェイクの名前なのにレスは具体例多いな
>>72 フェイクに例示する意味はないかもしれませんが、それぞれの文字のパーツを貰えばどうでしょうか。
長女の「優」から人(佳、佑など)か心(恭、愛など)、次女の「奈」から大(央、美など)か示(祐、祥など)。
>>72です
沢山のレス有難うございました。
やはり奈○系の方がいいですね。参考にさせて頂きます。
どうも有難うございました。
当初は愛美(アイミ)とつけたかったんだけどマナミやメグミなど読みが多すぎたからやめた
七瀬(ナナセ)、沙也香or沙耶香(サヤカ)も候補なんだけどどれが印象良い?
>>66 湊町育ちとしては湊って字いいと思う
〆たあとにごめんなさい
>>83 あいみはないわーな印象。
七瀬は好きずきだけど、瀬の字には名字風味があると私は思う。
さやかはどっちも特に何も気にならないいい意味で無難かと。
>>83 まなみ>めぐみ>さやか>ななせ>あいみ
「さやか」は「也」のほうがシンプルで好印象(微差)。
あいみでダメなの?
それは厳しすぎない?
>>87 アイミはアユミの言い損じかと思う
無茶読みもさせてないからマシな方だけど、あまりセンスがない感じ
マナミ・メグミ読みがあってそっちの方がずっと名前らしいのに
なんでわざわざアイミにするのかわからん
>>83 個人的には沙耶香が一番好き
でも沙也香のほうが説明は簡単かもね
たまたま私の同級生に愛美、愛実であいみがわりといたからそう感じるだけか。
個人的には沙耶香>愛美>七瀬
かな。七瀬は相川さんで恐いイメージある。
私はイギリス人、夫は日本人とアメリカのハーフです
これから先ずっと日本で暮らすつもりです
11月に女の子が生まれます
莉沙(りさ)
香蓮(かれん) 候補です
どういった印象ですか かれんはハデですか
みなさんの意見聞かせてください どうぞおねがいします
>>91 香蓮は「かれん」ていう読みは派手だけど文字からの印象は
落ち着きを感じる。個人的には「莉沙」が好き。
でもどっちでも良い名前だと思う。
ハーフちゃんならどっちの名前でも違和感無いわ。
>>91 日本国籍なら、もう少し日本人らしい名前が良いんじゃないかしら?
茉莉花の莉だけ使いは物議を醸す文字だし
蓮もいろいろ・・うーん
>>91 香蓮は中国のイメージが強すぎです
実際に中国にいけば同名の女性はいそう
なので日中ハーフでないとしっくりきません。
莉沙はいいと思います。外国でも女性名として通用しますしね。
レスありがとう
愛美は評判悪いかー、七瀬も好みが別れるみたいなので沙也香or沙耶香に絞ろうと思います
字面的には沙耶香だけど分かりやすくスッキリしてる沙也香と迷う…
>>91 なんだろ。
二つの候補が並ぶとそこはかとなく宗教くさい印象がする。
沙と蓮の選択肢が。
>>91 どっちも最悪の選択だと思います
極論ですが
沙香─シャカ─
などの方がまだいいでしょう。
その二つのどちらかを命名するよりは、これでいきませんか
>>91 音は「りさ」が良いが漢字が勿体ない。理紗(佐は古いかな?)辺りだと好み。
香蓮(かれん)の漢字はイメージが良い(特に香)が…。
91です
あまり評判良くないですね
漢字を変えればよいでしょうか
沙も莉も蓮も悪い字なのですか?
礼奈(れな)はどうですか
>>100 それだとレイナにしなさい
字はいいでしょう
>>91>>94 りさは日本人の名前として違和感はないし良いんじゃない?
字は里沙や理沙の方が好感度が高そうだけど、莉沙が良いって思うなら止めるほどではない
>>102 >>103 どちらも同意。
莉も沙もかわいいんだけど、それだけなのがなんか勿体ない。
十分だといえば十分だけど。
綾香(あやか)はやっぱりいっぱいいるかな。
彩の字の方が多い?
>>105 時々見かけるね、綾香
常識の範囲内で豪華だと思うわ
でも多分彩の方が人気、彩は今風な印象ある
綾だとオシャレ古風な感じ
ID:goVHfdgR
何言ってんだコイツ
正直、月と書いてルナと呼ぶほどのDQN名じゃないならそんなに気にしなくてもいい
莉沙とか愛美とか普通にいるし、要はその名前にどんな気持ちを込めているか、子供の老後や渾名などで苦労させないか考えられているかだけ
人様の子に可哀想だとかなんだとかまで思う人は、その人こそ無神経な人
というか名前の名付けで悩んでるやつってリアルに相談できるやついないのかと
>>108 まさか相談している人全員がここだけで相談してると思ってるの?
情報収集の一環として利用してるだけだと思うが
妊娠8か月目です。本格的に話し合う前に候補を出し合ってます。どんな印象ですか?
ちなみに男の子です。
夫案
・知弥(ともや)
・博樹(ひろき)
私案
・龍渡(りゅうと)
・丈一(じょういち)
>>110 私案はDQNまでいかないがクセが強い
もう何も考えず、夫案から選ぶべきだと思う
>>110 博樹>知弥>丈一>>>>龍渡
ご主人案がいいです
龍渡…何か御神渡りみたいな仰々しさと、音の軽さのアンバランスがちょっと
ちなみにリュウト、地味に流行っているらしいです(同音の甥っ子談)
>>110 夫案、いいんだけど何か2候補とも漢字2文字の形状が似ている。
(知と弥、博と樹)
余計なお世話だけど、智弥、知也、博喜、弘樹なんかのほうがバランスが良いと思う。
来月末に男児(長男)を出産予定です。
下記の候補の中から選ぶ予定なのですが、一番長男らしいものはどれでしょうか...?
中々決まらずに困っています。
清高(きよたか)
善史(よしふみ)
和章(かずあき)
秀嗣(ひでつぐ)
>>110 りゅうと 発音はリュート 大昔の弦楽器w
ジョーイチ www
旦那さんの方が全然まとも
夫婦の価値観違いすぎwww
>>116 「長男らしい」という条件なら
文字通り、秀嗣(ひでつぐ)一択でしょう。
次男は差を付けられるわけか。
たいそうなお家柄なのかな…
次男には次男らしい名前つければいいじゃん?
長男に長男らしい名前つけて何が悪いの
>>116 どれも良い名前ですね!
うちもこういう名前を考えたいなー
長男らしいといえば、「秀嗣」が良いのではないかと
どれも「長男らしからぬ名前」というわけでなし、好みで選べばと思うんだけど。
秀嗣、いい名前だけど、音だけ聞いて「秀次」とかに間違われると、逆に次男ぽい?
あと嗣の字、ちょっと説明難しそうな気もする。難癖に見えたらすみません。
あんまり「長男らしい」にこだわりすぎても何かな、と思ってしまって。
個人的には和章が一番好きです。
>>116 長男らしいっていうのはいまいちピンとこないんだけど、
どれもいい名前だと思うなあ
個人的には清高が好きだわ
清高古すぎない?
うちの後期高齢者の父親と同じだよ。
一周回って古くなくなったの?
>>110 博樹>知弥>>>>丈一>>>>>>>>龍渡
>>116 長男らしいといえば秀嗣
でもどれも良い名前
きよたかの「たか」は清孝、清隆あたりのほうが個人的には好み
古いってどのあたりからなんでしょうか…
〜ぞうって流石に古臭く感じます?
候補は、たいぞう・しょうぞう・けんぞう・だんぞう(漢字未定)です
>>125 あてはめる漢字にもよるんだけど
たいぞう、けんぞうあたりはいいけど
しょうぞうは微妙
田中正造を思い出すし
だんぞうは変
>>126 何?と言われても…
市川団蔵という歌舞伎役者さんがいまして。
〜ぞうで名前を探していた時にヒットしたので候補に入れました
だんぞう以外はありなんでしょうか
>>127 そんな変な字をあてるわけではありませんが…
私の中では、たいぞうは泰○に、けんぞうは健or謙○かなと考えています。
ぞう は造・三・蔵をよく見かけますが、造なら今でもいけますでしょうか?
>>129 泰造(ネプチューン)
章造(ココリコ)
そうおかしくはない
>>128 市川団蔵って芸名であって本名じゃないんだけど
芸名を探してるの?
>>130 そういえば芸人さんにもいましたね。
造の方向で考えていきます
>>131 芸名ですが、古くからある名前ってことに違いはないですし…
あと、だん、という響きが気に入ったので。
>芸名ですが、古くからある名前ってことに違いはない
頭おかしいんじゃない?
だん吉もいいよね!
なんか…先行き不安なカンジ…。歌舞伎好きとかでもないのに団蔵…
検索してヒットしたからって…いやなんかホント…
なぜ〜ぞうとつけようと思ったのかそもそも疑問なんだけど。
個人的にはたいぞうはネプチューンでけんぞうはブランド、
しょうぞうはちょっと古い?くらいだけど、だんぞうは…時代錯誤。
なに、ひょっとして夏休みの自由研究?
〜ぞう、と付けたいのは、男らしさとかたくましさを感じると思った点が一番です。
昔から、〜ぞうという名前がかっこいいと思っていたので、〜ぞうの名前を探しその中で気に入ったのが候補の名前でした。
時代錯誤過ぎるのはダメですね。感覚が麻痺してきてるんだと思います…
たいぞう・けんぞうは候補に残し、ほかの名前も考えてみます。
ありがとうございました。
またどうぞう
くそー……w
「恵介」と「啓介」で迷っています。
それぞれどんな印象ですか?
(恵の字義が素晴らしくとても気に入っているのですが、
女性っぽい、小出っぽい、などが不安要素です)
>>141 理由は特にないけど、自分も恵介が良いと思いました。
なぜか解らないけど、恵介 良いです。
明るい感じというか、文字通り恵まれた人生を歩みそう。
>>141 どっちもいい、あとは好みの問題な気がする
恵介=小出、とは思わなかったな、木下恵介監督もいるし(古い)
まあ小出恵介は慶応大卒で帰国子女で、スキャンダルも少ないし(サエコと付き合ってたが)
一緒の名前にしてもそれほど弊害はないかと…この後のことは知らんがw
女性っぽいとは思わなかった
>>141 「啓」も「恵」に劣らず、良い漢字だと思いますよ。
「開放する」とか「人の目をひらいて物事を理解させる」とか。
「わからないことを教えて導く(啓示・啓発・啓蒙)」
「介」との相性も良いと思う。
「やみが明るくなって夜が明ける(啓明)」の意味も好きだな。
第二子の予定とかあるなら「恵」は「メグミ・エ」とかでとっておいたら?
まあ必ずしも女の子が生まれるとは限らないけど…。
自分は啓介を推したい。啓、いい字だと思う。
なんとなく前向きでしっかりした雰囲気がある。
恵介いいけど、今だと小出って言われるのかな。そんな気にしなくて
いいとは思うけど。個人的にはやっぱり恵は女名向きの印象。
恵介の方が説明しやすくはあるね。でもどっちもいい名前だ
短時間にたくさんのレスありがとうございます。
どちらも問題はなさそうで安心しました。
参考にさせていただきます。
えいたって名前は、やはり俳優の瑛太しか出てこないですよね?
>>148 連想はするけど、瑛太からとったんだぁとは思わない
字が読みやすければいい名前だと思う
>>148 お子さんが幼稚園、小学校に入る頃には、俳優の瑛太は消えてるでしょう。
別にもろ瑛太でも俳優からとったとは思わないよ
エイタなら連想すらしない
俳優の瑛太が出てきた時「えいた」って珍しい響きだなぁと思った
だから俳優しか想像できないわ〜、ファンなのかなと思っちゃう
来月頭に男の子を生みます。
3つくらい名前の候補があるのですが、何か印象とか教えてください。
・純吾(じゅんご)
・博矢(ひろや)
・恭平(恭平)
です。
>>153 純吾は聞いたことない響きで変。ジュゴンみたい。
博矢は字面はちょっとひねった感じだけどアリ。
恭平は問題なし。
>>153 じゅんご→響き自体変
ひろや→この字面はみたことない
きょうへい→スタンダードだけどいいと思う
>>153 恭平は文句なし
純吾ジュンゴは響きが変 博矢ヒロヤは博也とか博哉なら違和感ないけど何故博+矢なのか・・・画数?
>>153 恭平は「きょうへい」なのかな
ほろんだ感もなくイマドキ()でもなく、素直にいい名前と思うよ、恭平
博矢は、弓矢の矢なんだ、へー、と一瞬思うが特段奇矯な印象はない
純吾は…字面は悪かないけど響きが「?」かな
ジュンゴだとマカロニウエスタンぽいな
確かにwジョンゴとか中南米ぽさも感じる。
ジュンゴ、変わってはいるけれど、アリだと思う。
吾と合わせるには、字面が純の字だと弱いかも。
>>153です。
恭平はきょうへいです、すいません。
純吾は微妙みたいですね。
矢は矢の方がかっこいいかなってそれだけです。
かっこいいかなってそれだけ…由来調べる宿題とかでがっかりされそうな理由だな。
博の字が賢そうなイメージ(博士とか博学とか)だからか、微妙にちぐはぐなカンジ。
文武両道を目指して、とかそんな理由を期待してしまったよ。
純吾にしても、吾のつく名なら他にもたくさんあるのになーと思うし、
止め字のヤにしても一般的なのが色々あるのにな、と思っちゃうな。
どっかに人とかぶりたくない気持ちがあるような印象。恭平が良いよ。
「恭」の字の口頭説明に困ることもあるかなくらいしか難点が思いつかないので無難かな「恭平」あたりが
>>153 うちは「心」+平という条件で、恭平を長男の名前候補にした。
字は違うが強兵、柴田恭兵のイメージで取り止めたけど。
>>163 柴田恭兵なんて、今、幼稚園児ですら
知らないんじゃない?
これから名付けする赤ちゃんの時代には
関係ないと思うけど・・・w
逆に言えば柴田恭平の、とも漢字の説明ができないw
恭賀新年では通じないか
キャッ失礼!
フカキョンも消えたしなぁ
恭しい、で通じない人はそれまで。
恭賀新年、とか?
あとは共通の共にチョンチョンですかね
「恭順な」の恭で通じるんじゃない?
瑛太の件、答えて下さった方有難うございます。参考にします。
>>161 一般的な「止め字のヤ(也、哉あたり)」こそ、意味がない漢字だからね。矢のほうが意味は良いと思う。
とめ字にまで意味を込めようと欲張るからおかしな字面になるんだよ
博也のほうがスッキリいい字面に思える
博矢ママはそういうわけではないみたいだけど
賢惺(けんせい)ってどうでしょうか?
男らしい響きで良いと思いますが
DQNネームの部類になりますか?
>>175 DQNかは微妙なところ
賢は問題ないけど
惺がキラキラしていてかなり気になる
>>175 私も惺がキラキラしてるのが気になる。
画数が多いのも子にとって一生面倒くさそうだし、
家が寺でもないならなんで坊主みたいな読みの名前なんだろうと思う。
>>176 >>177 ありがとうございます。やはり気になりますか。
画数はたしかに不便になりますね。
>>175 県政?牽制?
男らしいとは思えない
惺は日常よく使うとは全く言えないから
他人は覚えられないかも
キラキラに見えるけど、惺の字義はすごくいいよね。
「さとる」「心が澄み切っている」で。まあ悟の方が一般的ではあるけどさ。
やっぱり普段使わないからなあ。字義も知らなかった。覚醒のセイと混同してたし。
今時「りっしんべん」も通じないような向きも多いから説明しにくいかも。
他スレで惺の字を「小さい星」って説明で使ってる親がいたが、そういうの見るにつけ
深く考えず付け焼刃的に使ってそうな印象を持ってしまう。
あと私見だけど、音読み名前は男らしいというより大体が坊さんぽく思える。
>>175 坊さんっぽい同意。
今流行ってるよね。似たような名前の男の子沢山いる。
リュウセイ、コウセイ、カイセイ、ユウセイ、ヨウセイ、タイセイ、エンセイ、レンセイ、等
本っっ当によくいるありふれた名前のうちの一種って感じ。
>>183 腐るほどいるよね、音読み名前○○セイとかね。
親が頭良いとこ見せようと思って、晟だとか惺みたいなこ難しい漢字使うんだよな。
子供の名付けについて相談です。
夫はフランス人で日本にずっと住む気でいるのでこっちでは日本語のファーストネームだけ付けようと思います。
生まれるのは2ヶ月先ですが、ある程度意見を固めておきたいと思ってます。今いくつか候補がありますが、どんな印象でしょうか?
名字は夫に合しているので、名前は日本的が良いかなぁって話してます。
・紗希(さき)
・茜(あかね)
・久美(くみ)
・紗世(さよ)
・友美(ともみ)
というのが候補なのですが。
惺の字パソコン変換ですぐ出る?
病院受付業務で昨日大惺という名前の子供が来たけど、
皆まったく探せなくて、結局カルテ手書きにして、
後で手書き入力でやっと出た。
不便だと思うな
さとる、で出てくるはずだけど惺
口頭説明するにも「りっしんべん」に「星」で通用しそうなものだけど「りっしんべん」自体が分ってもらえないということもあるのかも
不便だ
>>187 うちのPCだとさとるで出ないわ
スマホだと15番目くらいに出るけど
惺 さとる本当だ、変換に入ってる。
でも、受付、看護士、先生合わせて6人、
だれもさとるって読みを知らなかったんだよね。
一つ賢くなったわ。ありがとう。
教養レベルの低い人ほど、名付けの際に人生で一度も書いた事がないような漢字を選ぶイメージ。
利→莉
太→汰
星→惺
とか、従来使われてきた字よりプラスαしてみました!みたいな漢字を使いたがる気もする。
>>187 「こうせい」とか「しょうじょう」とかやったけど、違う漢字だったw
横だけど、さとる、私も知らなかった、勉強になったありがとうw
一文字でさとるだとなぜかキラキラ感が減る気がするけどたぶん気のせいだろうな。
>>185 > ・紗希(さき)→今時。
> ・茜(あかね)→秋生まれぴったり
> ・久美(くみ)→ちょっと古いかな
> ・紗世(さよ)→今時?
> ・友美(ともみ)→古いがAKBにいるなあ
この中なら茜に一票
どれも問題なし
難癖レベルだと紗は夏の着物の意味
(人気の漢字を取り入れたぐらいならいいのでは?)
>>194さんにおおむね同意。自分も茜イチ推し。
友美、直球で悪くない。今時の風潮でユミと読む人がいるかも。
紗の字については同じくちょっと季節はずれかなと。あと、紗希は字面が
若干キラっとしたカンジ。キラキラ過ぎとまでは言わないけど。
紗世の方だとちょっと落ち着いた雰囲気になる不思議。
>>185 外見があちらになった時を想定すると
名前は堅実系がバランス取れると思う。
友美とか久美が良さそう。
197 :
名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 19:51:00.41 ID:PLZxOCq7
今は旬の名前だけど、20年くらい経つと古臭く感じる名前って
どんな名前だろう?
199 :
名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 20:32:24.69 ID:kCjKxlwP
まだ性別がわからないのだけど、
男→大雅とかいてタイガ
女→春乃ハルノ がいいなと思っているのだけど
タイガはDQNにはいるのかな!?
>>199 たいがはやめておけ
コンビニの前でうんこ座りしてる男の子にピッタリだが
それでもいいのだったらどうぞとしかいいようがないな
DQNネームか分からんが、「たいが〜」って呼ぶの恥ずかしそう
春野も大概だよね
名前が聞こえたらあいたたたーー^^;
ってね、そうならない名前をつけてあげなさいよってなもんで
次女の名前で悩んでます。
長女も菜の文字が入ってるので次女にも菜の漢字を使いたいと思っています。
候補は「あやな」で漢字が彩菜か綾菜。
もう一つが「あいな」で愛菜 。でも読みは違うけど芦田愛菜の人気もあってカブるから愛菜はやめた方がいいでしょうか?
かぶるからって理由でなく、変だよね、愛菜って
>>203 あやなの方がいいな
しかし彩菜って木とさんづくりを含めたちょんちょんが多くてくどい
綾菜は綾奈の方がバランスいいような気もするが…揃えたいから仕方ないか…
愛菜はまあ、芦田さんがちらつくよね
206 :
名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 21:25:57.92 ID:AgQ5Eb1K
>>203 どちらかと言うとあやながいいような気がするし愛菜…候補から外します。
>>204 本当はあやなよりニイナと付けたいのですが知り合いの家の犬の名前なんですよねぇ…。
ちなみに皆さんニイナはどう思いますか?
世田谷一家殺人事件のイメージです(^^)
もうすぐ生まれる長男の名前なんですが、望(のぞむ)か、歩(あゆむ)で考えています。
前から主人とこれのどちらかにしようと話していたのですが、いざ付けるとなると一生使う名前としては響きがちょっと幼い気がしてきました。
主人や父が望/歩だったらと想像してみると気にしすぎかなとも思うんですけど、イマイチ冷静な目で見れていない気がして・・・
どうなんでしょうか?
>>206 仁奈(にな)と仁愛(にいな)を知ってる。まぁ、よその子だし、いいか、って感じ。
自分でつけたいとは思わない。それなら「あやな」の方が好き。
206がその名前だとして、50歳になっても違和感ない、と思えるようならいいんじゃない?
>>206 にいな…何か雑誌でなかったか、niinaって
幼すぎるし犬につける程度の名前ってことで諦めてはいかが
いや、タロウやハナコをdisってるわけじゃないけど
近所に新菜がいるが、母が「新しい菜っ葉だってよ」と説明してきた衝撃が今でも忘れられん
>>208 岩尾望、佐藤望(ノッチ)、加藤歩(ザブングル)
…いかがでしょう
幼くはないと思うけど、女児に間違えられることが多くて面倒くさそう
>>206 今だったら「にいな」という響き自体ははありなのかもしれないけど
人名としてまったく違和感なく、かつ読みやすい漢字を当てにくいので自分なら絶対つけない
「菜」しばりでいくなら「新菜」あたり?なんかこれだと野菜ぽいし「仁菜」とかじゃ無理やりすぎるし
素直に「あやな」が無難でいいと思うよ
>>208 別に幼いというイメージはないけど、「のぞみ」「あゆみ」で女の子とよく間違われると思う
それを気にしないならいい名前かと
>>206 なんかニイナ漢字にすると微妙ですね。
やっぱりあやながいいかな。あやな第一候補で他にも色々考えてみます。
三女の漢字で悩んでます
奈央でほぼ決まりなのですが、漢字にあまり意味がないので奈緒にしようかとも考えています
上二人の名前とのバランスや画数だと奈央がいいのですが…
ちなみに長女には「明」、次女には「恵」と字義のいい漢字を使っています
>>213 「緒」の方が字義がよくいいと思います。
「奈」自体あまり意味のない漢字だし。
字面的にも「奈央」の払いで広がってる感じより、
「奈緒」の方がしまってるし落ち着いた印象。
>>213 兄弟と並べて名前を書く事なんて、限られた期間しか、そうそうないと思うし、字義で考えた方が良いのでは?
>>213 奈央も別に変じゃないけど
奈緒のほうがしっかりっぽく見える感じはある
たとえば明里、紗恵、奈央と並べてみて
私だけ字義の良い漢字がない…とは思わないと思う
新菜でにいな、そんなに変かね?
響きが結構垢抜けてはいるけど現代の子にいてもいいと思う
若菜ちゃんとかいるから新菜もそれ系だと思うんだけどなあ
新菜も若菜も植物の生き生きとした生命にあやかってて悪くないと思うよ
いや〜、そもそも外人名からってとこからイタいのよ
若菜 季語にもなってる日本らしい言葉、名前
と
新菜 外国名の響きに当て字。
はぜんぜん違う。
>>217 なんか野菜の一種に見える様な気がする。
若葉ちゃんなら生き生きとした生命あやかりが納得できるけど
若菜ちゃんは微妙なネーミングだと思う 新菜はさらに菜っ葉っぽいし変だよ
222 :
213:2012/08/31(金) 23:34:27.17 ID:5kZSkXzS
>>214-216 やはり字義で考えた方がいいですよね
なおという響きで決めて、画数をチラっとだけ見て奈央にしようと思ったのですが
自分も昔出された「名前の由来」の宿題を思い出しまして。
央=みんなの輪の中心になるように〜っていうのも無理矢理っぽく感じるなと悩んでました
画数はそんなに気にしてないし奈緒にしようと思います
ありがとうございました
223 :
名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 23:42:44.82 ID:ejWgm67c
桃々or桃百 ←もも
読めますか?
ほんとは桃か平仮名でつけたいんだけど、画数が合わなくて…
だからもう画数はさあ…
ももももももももももも
>>223 よめない。
「もも」だけだと本名というより愛称みたいだから
モモコ、モモカ、モモエで字画合うの探せばいいんじゃないの。
モモコは桃子以外アウトだけど
新聞の新生児名前欄に数日前「桃百」って載ってたけど、ももって読むんだね・・・
どう見てもモモモモです。
読みにくくなる置き字をつけてまでいい画数を優先する意味が私にはわからないや。
画数にこだわるならせめて桃子や百花にするとかした方がいいんじゃないのかな。
画数もモモもどちらも大事にしてへんな漢字使うのは本末転倒な気がする。
ももこちゃんが萌百子ちゃんだった時のがっかり感思い出したw
229 :
223:2012/08/31(金) 23:58:59.55 ID:ejWgm67c
>>224-228 みなさんありがとうございます
やっぱり読めないですね…
ももか、ももこ含めて再考します
出産予定は桃の季節なの?
231 :
223:2012/09/01(土) 00:16:00.73 ID:DmsaQ12o
>>223 私ももこですが、周りの人には「こ」の存在無視されてますから、
もも○と付けてもあなたの希望通りの愛称で呼ばれると思いますよ
235 :
223:2012/09/01(土) 00:47:31.50 ID:DmsaQ12o
>>232-233 やっぱり季節違うのは違和感あるかな…
結婚記念日が3月3日(桃の節句)で、 桃の持つ甘くてやわらかいイメージや、
桃の花言葉も気に入っていて…
嫁はすでにおなかの子に「ももちゃん、ももちゃん」と呼びかけていて、
今さら他の読みには変えられないんです
236 :
223:2012/09/01(土) 00:50:12.79 ID:DmsaQ12o
結婚記念日は子供関係ないからな。由来にはいらないと思う。
桃=縁起が良い(中国由来だが)、たくさん実をつける
などそっちの意味から由来付ければいいんじゃないかね。
モモ○と付けたかったら桃か百しか選択肢ないので仕方ない気がする。
239 :
223:2012/09/01(土) 01:14:16.48 ID:DmsaQ12o
>>237-238 たくさん実をつける いいですね
なんとか「ももちゃん」と呼べる名前で、もう一度考えてみます
ありがとうございました
「隆眞たかまさ」という名前はどういう印象でしょうか?
画数は気にしていません
「隆真」だとお坊さんっぽいので止めました
「たか」を名前に入れたく、更に真の字義が気に入っています
真と組み合わせて違和感がない「たか」読みの漢字がなかなかなく…
「りゅうま」と読みたくなりますか?
>>240 りゅうまとは読まない、「りゅうしん」はないだろうからで「たかまさ」って感じ
でもなんか字面が落ち着かない気がする、なんでだろ
後ろに真や眞だとどうしても「ま」と読んでしまう。
前にあると「まさ」と読めるんだけど。
ひっくり返して真隆マサタカの方が落ち着く
>>240 たかまさは多様な漢字がありますね。
変換候補デフォルトの状態で
隆真が6番目
隆眞が7番目
響きは男らしく落ち着いているし
文字も一般的に使われる使い方ですし
どちらも良いと思います。
「りゅうま」と読むのは一部の特殊な人だけで
日本人の名前に慣れている普通の社会人なら
素直に「たかまさ」と読むと思います。
「〜ま」って名前が多いから、今時だと「りゅうま」かな?って間違われることはあると思うよ
「たかまさ」って言われたらああ、ってすぐ納得はするけどね
旧字体使うのは生活の上でいろいろ不便が多いので個人的には避けたほうがいいと思う
この字の組み合わせにこだわるなら逆さにして真隆。(旧字でなく)
たかまさの音にこだわるならマサを正、政、昌などの字に。
字面が僧名っぽいのは、○真だからというより○に入る字によるので、
むしろ旧字の眞の方がその度合いは増す。使うなら真の方がいい。
今回の名づけで優先したいのは隆&真の字か、それともたかまさの音か、
どちらも欲張ろうとせず、読みやすさや全体のバランスを考慮して、
ひとつ引き算したくらいの方が最終的にはいい名前になる。
タカマ?リュウマ?リュウシン?あータカマサね、って名前よりも、
隆正や真隆の方が好印象だと思う。
>240
246さんに同意。
さらに個人的には、隆真はタカマサ読みにしてもお寺さんぽい。一般人には重い名前。
(出家してリュウシン読みになるのが前提みたい)
そういう意味では、イマドキの二文字四音名前という印象。
間違えたつか頭がヤバイ混乱。
逆にしたら真隆だね。で、シンリュウ。
にいな→ニーナは鋼の錬金術師の鬱エピを思い出すから嫌だ
思いっきり醤油顔でニーナとか言われたら笑うw
周作って名前どう思いますか?
千葉周作も。北辰一刀流。剣道系の男子に見かける。(◯斗の祖かも〜?)
名前としては変ではないと思うけど、由来とか意味次第じゃない?
自分も遠藤周作がまっさきに浮かぶなあ
次いで千葉周作
現代の子によくある名前とは言い難いから
もし周囲にいたら上記の人たちにあやかったのかな?と思う
そうとしても別におかしな名前だとは思わないけど
252だけど、私も全然変だとは思ってない
書き忘れてしまったw
女の子で
アヤ+一文字(子・乃・カ等)を予定してます。
彩
綾
絢
郁
それぞれのイメージお願いします。
258 :
257:2012/09/01(土) 17:25:44.30 ID:ZqNSmZAV
あと「アヤ」でいい漢字があればお願いします。
259 :
名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 17:31:28.00 ID:/RRRkrZq
ママさん限定育児相談室オープン!
3,000名を超えるイケメンから好きなメンズをチョイス★
URL貼れないから
めんずがーーでん
って検索してください!
>>257 彩 今風。万人受けする字。
綾 上品。糸へんで落ち着いている字。
絢 歌手の絢香で通じる。豪華な印象。
郁 難読気味。何人かコの字でアヤ読みの人知ってるけど殆どの人が読めない。字義は良い。
他には文、礼、史、綺とかアヤ読みする。
文以外は難読の部類になる。
同級生に綺(あや)ちゃんがいた。
亜矢、亜弥の二文字も和風で良いと思う
>>257 どれも字としては悪い印象もないので
しょーもない個人的な感想だけど
彩→4つの中では一番DQNネームに使われる(特にサ・アの豚切りで)
綾→4つの中では一番無難
絢→4つの中では一番好き
郁→4つの中では一番誤読しちゃう(郁子イクコ)
彩ってDQNに多い?昔からあると思うけど
絢こそDQNに多い気がするなぁ
あ、あと止め字で「乃」は一部の人達(ホントに一部だけど)には
歓迎されないと思う。
>>263 芸者さんみたいで嫌だという人はいるね>乃
万人受けする止め字ではないと思う
>>262 美彩(みさ)とか心彩(ここあ)とかいるじゃん
お前の中ではこれを豚切りDQNネームと呼ばないのか
266 :
257:2012/09/01(土) 18:40:37.31 ID:ZqNSmZAV
返信ありがと。
>>265 彩自体は昔から使われてるし、豚切りじゃなければ普通に使われて問題ないじゃん
心愛(ここあ)とか優亜(ゆあ)とかが豚切りDQNネームだからといって、愛や優自体は昭和からの流行だし
使われ方がおかしいものを反証にするのはちょっとな
私の感覚でも絢のが絢爛キラキラだからDQN度高いわ
>>267 それはそうだけどDQNに人気ってだけで難色示す人もいるよ、という1意見じゃない?
もちろん難癖レベルなのは
>>261もわかってて言ってるでしょ
翔とかその代表漢字。
例えば彩奈でアヤナと読ませたいのに、DQNネームの跋扈のせいで
サナと読む人もいるかもよ、程度のつもりだったんだが
最初に「どの字も悪い印象はない」って書いたのに読めなかったですか?
さりげに絢はDQNとか酷いこと言うねぇ
当人の257、アッサリぶりにワロタ
スレ内が微妙に斜めに雰囲気悪くなってまたワロタ
>>267 あなたの考えも他の人と同様に単なる個人の一意見
あ、ごめん、なんか嫌な雰囲気だったから
262と267が読解力なくて変な方向にレスすっから…
絢爛がギラギラだからアウトっていうなら
豪華な「豪志くん」や「華子ちゃん」もDQNと申すか
「錦綾なす」「綾錦あやにしき」。秋の山々素敵情景に、残暑現実から逃避妄想中。
メダリスト綾選手効果で綾の字増えるかな。すでにアヤちゃん多いけど。
>>268 それはわかるんだけど
>>265が人のことお前とか言っといて
内容が難癖でしかないと思ったから
私の感覚も一意見にすぎないから「私の感覚でも」とつけたんよ
絢の字と彩の字、どっちが最近の流行りなのかデータあるといいね
スレの感じ悪くしちゃってごめんよ
来月頭に男の子を出産します。
・啓輝(ひろき) ・修吾(しゅうご)
・勇人(はやと) ・直人(なおと)
印象とかどうでしょうか?
どれも気に入っており、1つに絞れないので参考までにご意見お聞かせください。
>>276 よく読みなよ…最初っから「しょーもない個人的意見」と言ってるし
262の「昔からあればDQN読みでもいい」とも取れるアホなレスに反発しただけじゃん
絢爛キラキラだからダメっていうほうがひどい難癖
美も麗も華も人名漢字に使えなくなるよ
279 :
名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 22:53:26.47 ID:DmsaQ12o
>>277 すごい偶然でびっくりしたんだけど、
啓輝→けいき
勇人→ゆうと
直人→なおひと
って読む人をそれぞれ知ってる
だからその中だったら修吾が一番すんなり読めていいかな
字義はどれもいいと思う
>>277 修吾は素直にしゅうごって読める
直人はなおひとも読めるけど、読みやすい
啓輝・勇人はけいき・ゆうとに読まれると思う
私は修吾か直人がいいんじゃないかと
>>277 ・啓輝(ひろき) すんなりと読まれにくいと思う ケイキだろうなぁ
・修吾(しゅうご) 問題ない
・勇人(はやと) ユウトかハヤト どちらでもさほど問題はない サッカーの人にいたっけ
・直人(なおと) ナオヒト読みもあるけど初見はほぼナオトだろうし問題ない
啓輝だけあまりおすすめできない
あとは産まれてきてから顔見て決めていいと思う
282 :
名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 23:11:13.56 ID:IR/7ZSax
ある中学校の発表会につきあいで行ったら出演してる生徒の名前一覧があった。
心愛という名前が初めて出たときぶったまげたもんだがもう中一になるのね。
>>277 ・啓輝(ひろき)
・修吾(しゅうご)
・勇人(はやと)
・直人(なおと)
ごめん ヒロキは読めなかった
修吾、直人は問題ないね。
勇人は学校で習った池田勇人元総理を覚えている人なら
すんなり解ってもらえると思う。
でも一度目はユウトと読む人が多いだろうなあ
読めるけど修吾はなんか馴染まない響きだ。
名前としては直人が一番いいと思う。前総理を思い出さなくもないが。
啓輝は今時の風潮で音読みされるかも。あと止め字の輝はバランス難しいね。
どの字と組み合わせても、大抵なんとなく眩しい字面になっちゃう。
勇人ハヤトはいい名前なので、ユウト読みの訂正にめげずに頑張ってほしい。
Σ(゚Д゚ )ハッ 素で脳内スルーしてた。
そういえば、前総理は直人だった・・・・。
都民としては記憶に残したくない暗黒史....orz
スレチスマソ
>>285 まあその程度の名前ってことでしょう、直人は…
勇人=池田勇人ってわけでもないみたいだし
ああ…やらかした具合が違いすぎるか…w
>>240です
レスが遅くなってすみません…
皆さん丁寧なレスをどうもありがとうございます!!!!
旧字でもお坊さんっぽさは消えないんですね…
今時風は狙ってなかったので意外でしたが勉強になります
「まさたか」の方が一般的で馴染みが良いのはわかっているんですが、如何せん主人も知ってる元彼の名前で…orz
字面に落ち着きがないというのも頷けるので再考します!!
皆さんありがとうございます
遅レスだけど「彩乃」ってちょっとDQN風なんだ…?
アラサー彩乃だけど、結構周りにいたやw
綾、絢、礼、文でアヤ○は同級生で7人はいた
だから「アヤ」は多い印象だから馴染み良いと思う
なんとなくハヤトって運動神経悪いとアウトな印象。
290 :
名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 02:52:34.04 ID:W7NVuCjy
途中で切れちゃった…
よく見かける分、漢字に凝っても誤読されるだけだと思うんだよね
礼、文でアヤ○ちゃんは読み間違いされやすいって言ってたよ
来月生まれる子が女の子だとわかり名付けに悩んでいます。
画数のよいものの中から夫婦それぞれでお気に入りを抽出しました。
率直なご意見をいただきたいです。
・実彩(みさ) 私自身が中性的な名前で幼い頃傷つくことがたくさんあったので、
子供の名前は一目で性別が分かるようにしたかった。
実り、彩られた人生を送れることを祈って
・こより 夫のつけたい名前。響が好きとのこと。漢字で書くと小和、小依、琴依…どれもいまいちになってしまう。
・茜 古臭い、意味がない(ただの色の名前)と評判が良くないけど、個人的にはダサくないし清楚なイメージがある。
文学でもよく出てくるので。
・梨紗 画数が完璧。お互いの地元に関連した文字が入っているので義理実家受けも良い。字面も響きもとても気に入っているが、最近梨も紗もしょっちゅう見かけるので避けた方が無難なのかな…
>>291 ツライだろうけどこれも優しさ
と思って本音をいわせてもらいます
一番下のやつ以外全部糞ですね
高卒が頑張って名付けたんだね^^;という感じ。
まあ梨紗にしてもその感は非常にありますが。まあ及第点といったところ
どうしてもというのならそれでどうぞってとこです
>>291 実彩は読めないし、もやもやする。
どうしてもその字を使いたいならひっくりかえしてあやみちゃんのほうがマシに感じます。
こよりはくしゃみ出すときに使うティッシュをねじったやつだけどそれでいいなら・・・
あとこよりで画像検索するとエロいフィギュアがたくさん出てくるんだけど、これ由来?w
茜は良い意味での普通のお名前。
梨紗は良い所も悪いところも特に見つからないです。
>>291 > ・実彩(みさ)→みあや?ミサなら違う字にしたら?
逆にして彩実ならもんだいない
> ・こより →中2病の香り
>・茜→文句なし
>・梨紗→夏なんだか秋なんだか。流行りを使いましたでいいとは思うが
中性的なの嫌なわりには実をもってくるのが分からない
他にも良い名前あると思うんだけどなぁ…
旦那、義実家共に微妙なセンス
「実彩」は意味被ってない?
実り多いから彩られる訳で…
こよりなんていじめレベルwww
耳や浣腸時にほじほじするものを名前にするなんて…大事にする気ある?
「梨紗」は画数多過ぎ…
将来、高橋さんや橘さん、濱岡さんと結婚したらごちゃごちゃするよね
候補の中で一番マシなのは「梨紗」だね
訂正!!茜が一番良い!!
見落としてた!!
ひらがなにすると曲線多くて可愛いよ
意味はなくても良いイメージしかないもん
>>291 茜、もしくは梨紗がいい。
残り二つはなし。特にこよりがいいって旦那さん大丈夫かと心配になるわ。
みなさん、レスくださりありがとうございました
実彩は、AAAにも宇野実彩子さん、ミスヤンマがにも衛藤美彩さんという方がいたので
割とメジャーな読み方だと思っていました
高校の時も理彩子さんという方もおり…
自分では良いと思っていましたが、皆さんのご意見を伺っていまいちなのかなと思いました
梨紗は最近よく見かけるので、苗字が画数多いと合わないと言われても
私はそうは感じませんでした
でも自分でも流行りものくっつけた名前っぽいなと思います
名前には漢字をつけてあけたいので、平仮名は対象外です。
生まれるまでの間に再度考え直します。
どうもありがとうございました
茜は、○子と違って読みも字面もダサくないしちゃんと差別化されているよ
花鳥風月系の名前にしたい人にはかなり人気ありそう
>>293の、こよりの例えがひど過ぎてワラタ
知識の無い低学歴って、この程度なのかw
>>300 え、わかりやすいと思ったんだがw
こよりの用途って紙綴じとか髪結いとかあるけど今はそんなに一般的じゃないし、それなら漫画とかであるくしゃみのベタな表現の方が伝わりやすくない?
ところでこよりって紙縒りって書くんだね、知らんかった
こよりって聞いたらまあそーゆーイメージだ。
しかし、>漢字をつけてあけたいので、平仮名は対象外
それなのに、いい字の候補はないんだね、旦那さん…自分で推しといて?
どうも、彩の「さ」読みが一般的で無理がないと思ってたり、
画数完璧!とか言ってたり、若干今後が不安な気が…
茜が一番良いよ。なのに、>古臭い、意味がない…ってそれが周囲の反応?
なんか益々今後が不安だ。思い込まないで意見は広く聞いてね〜。
そっちじゃなくてググるとエロイフィギュアってほうじゃないかと
ほほう。
…。
茜は額田王の和歌由来がそもそもなのかな。大ヒット歌だから。
それに椎名林檎さんの歌とかも?
色名前の中では歴史あり、難がなくて間違いがないハズ。
蛇足;和色名好きも多いけれど、襲(かさね)の色目好きとか含めてその筋は深くて、
まぁアレだ、専門バカ(褒め言葉) 以外は目新しい色名は真似しない方がいいと思う。
こよりと聞いたら鼻に突っ込んでくしゃみしか浮かばないよ…
平仮名は対象外とかいう以前に「こより」という響きが変なんだけど
そこらへんは何も思わないのか、不思議
まあその中だと茜か梨紗しかないからなぁ
画数ガーと言うなら梨紗でいいんじゃないの
再考してもあんまり良いものが出てきそうにないし
失礼なんだけど、子供の名前に梨とか菜とかつける親が笑える。
漢字が果物に野菜に、由来がとても気になる。
あと梨紗は別に画数多くない。総画10〜20のスカスカの総画よりは全然良い。
総画41や47、48は大吉だから、それねらってつける親も多い。
一生何度も何度も書くこと考えたら自分なら画数凶でもスカスカの方がいいや
実際、黒黒した名前の人って苗字でも名前でも正式な書類以外は略字で書いてる人多いし
名字と名前の総画数が10画の私が通りますよ。
まぁ名字がスッカスカというのもあるんですが。
別にいいよね、スカスカの名前
本人も楽だし、周りも楽でありがたいよ
覚えやすいし書きやすいし
電話口で説明されてもすぐにわかることが多いし
>>298 彩でサと読ませるのは、そちらが例に出しているような
実彩子・理彩子のように、三字名に使う場合にギリギリ有効なのであって、
二字名の止め字に使うと違和感を感じるし、初見で読めない人も多いと思います
美彩子・理彩子もそれで読めるわけじゃなく察することができるというだけですが
とにかく美彩や実彩は同列に考えていいものじゃないと思います
>>306 スカスカの画数も女児名に梨で菜も笑えるようなことはないし
いちいち総画数が〜とか名前の由来が〜とか他人の名前で気にするほうが変
自分の子どもにはお習字に困るような真っ黒で由来もテンコ盛りのクドイ名前をつけるのは自由だからそうしとけ
梨は梨の花、菜は菜の花
大半がこのかわいいイメージでつけてるんじゃないの?
季節によるけど
スカスカの画数嫌だわー。名前に重みがないというか、15画16画くらいしか特別良い画数もないし。
特に9、10、19、20画なんて犯罪加害者、被害者に多い四大凶数。スカスカもちにこの四大凶数多いんだよね。
特徴は、コミュ力なくて孤立してたり、早死にが多い。
なんだ画数教か
原理主義は出禁にできないの?ここ
>>314に同感。この手の信者、親族姻族に絶対いてほしくないわ。迷惑だから。
聞かれてもないのによっぽど薀蓄語りたいんだね。さあ、森にお帰り〜
画数の話題自体は別にいいんじゃないの
>ID:8j80tsMKみたいなのは構わず放置で充分
ここには画数ウンチク興味あるひとはいないでしょ
318 :
名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 16:49:20.93 ID:sleZ35kJ
「拓」という漢字を名前でつけたいたいのですが、画数って8画なのでしょうか? 姓名判断によってはテヘンを「手」と考え4画と数えるらしく、それだと9画になるみたいです
サンズイも「水」だから3画ではなく4画と数えたりするらしいのですが…
総画数が1画違うと、全然結果が違うので、どちらで考えるべきなのでしょう?ちなみに画数が良いのは「拓」を8画と数えた場合です
>>318 あんたこのタイミングでその話題なのw?わざと?
>>23ですが、沙樹(さき)って名前どうですか?
昨日義母にも悪くないと言われました。
>>321 問題ないと思います。
今大人になってる年代にもいて、そこそこメジャー。読み間違えもなし。さきちゃんという響きは今時風でもあるし。
漢字の意味を考えなきゃ気が済まない人はどう言うか分からないけど。
>>321 サキという名前は今流行りな感があるけどいい
いくらでもほかに字を当てられるのになぜその字のチョイス?とは思うけど。
自分はその字面だと真っ先に沙羅双樹を連想した。
だから悪いってことはないんだけどもね。
>321
樹の字を上手に使っていると思う。
沙の字と合わせると、そこはかとなく哲学的で綺麗な名前。
響きにも合っている字面で、好印象です。
>>318 画数占いにはいくつも流派があります。
自分が信じる流派の数えた方で計算すればいいのでは?
信奉してる流派がないなら都合のいい方を採用しても問題ないかと。
追記:初見では心で「サジュ」って読んじゃうと思う…けど、
名前だし、確認として一番に「サキさんですか?」と聞くと思う。
で、「いえサジュです」の返答がありそうでぴっくりなイマドキというか。
328 :
名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 19:07:49.58 ID:U9aW0OLL
男の子だと画数的に良い名前で、なおかつ字や読みも良い名前が結構ある
女の子は画数を優先させると、変な字になる
両方良い名前はホント少ない
うちの場合だけど
名字との兼ね合いもあるんだろうけど、女の子は名前に使われる漢字自体少ないのかなと思う
10月に男児(第2子)出産予定です。
・ゆうひ(悠飛、 祐飛など)
・ゆうま(悠真、祐馬など)
という名前の印象を教えてください。
また、上が○太という名前なのですが、
次男も同じように○太の方がいいですかね?
>>329 ゆうひ
一般的でない響きなので雄飛以外の字だとセンスが微妙&親が熟語の雄飛知らないで
たまひよとか読んでつけちゃったのかなと思う。
雄飛でもたまに見る珍しい名前という印象
ゆうま
多いけどいいんじゃないでしょうか。
兄弟で止め字そろえる必要はないかと。
331 :
名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 22:02:59.65 ID:dbLz0W5x
ゆうまは特に問題なし。もちろん例に出ている悠真、祐馬などの読みやすい字なら。
ゆうひは名前に思えない。耳で聞いたら「ユウキ?」と思いそう。ひらがなで書いてあったら
時々いる「あさひ」から派生したのかと思う。そしてどの字でも当て字っぽいなと感じる。
兄弟の止め字揃えは、○太で揃えるのはおかしいと感じる。○一で揃えるのと同じに思える。
他の字なら好みでどうぞと思うけど。○太朗の兄弟を知ってるけど、やっぱり違和感がある。
(ちなみに、双子の○太くんは気にならなかった)
>>329 ホフディランの雄飛(確かこれだったと思う)がいるから、私はまあ慣れはあるけど、
確かにいまいち人名っぽくはないね
ゆうまは被りはあるかもしれないけど、普通にOKではないでしょうか
>>321 324も書いてる通り、沙羅双樹を連想させる名前>沙樹
沙羅みたいにストレートじゃなくて上品だと思う
自分は普通にいいと思うけどそういう印象を与える字面ってのは気に留めといた方がいいかもな
334 :
329:2012/09/02(日) 23:27:04.05 ID:vQQ6mO/L
みなさん、レスありがとうございます!
特にゆうひについて意見聞けてよかったです。
ゆうまに関しては確かにかぶり多そうですが、
特に変な印象もないみたいなので、また検討したいと思います!
○太は揃える必要ないですね、安心しました。
>>330 雄飛という熟語は知ってますが、個人的に雄の字が好きではなく、
他の字で考えましたが、確かにたまひよ系かも…
>>331 電話で聞き取りづらいってのは盲点でした!
ゆうき に間違われること、多そうですね。
>>332 私も小宮山雄飛を見ていて、ゆうひっていい名前かも、と思ってましたw
世間ではあまり一般的ではないかもですね。
またゆうくんか〜
何か、太で揃えられた兄弟って漫才師みたいだな、ゆうたけんた、とか普通にいそうだ
大人になってからちょっと恥ずかしいかも…
いつまでも脱げないお揃いのmikihouseのトレーナーって感じがする
これがマサユキヒロユキ、とかだとそうは思わないんだけど
マンガ等の印象で決め付けるの良くないよー
ゆうすけけんすけ、ゆうやけんや、ゆうとけんと、とかも一緒じゃんw
単純に「太」が嫌いなとめ字、ってだけだよその感覚
3月出産予定なんですが、女の子なら柚って字を入れたい。
冬生まれ以外が柚って気になりますか?
何月生まれでも柚はもうお腹いっぱい。
黙ってただつけたなら
「(柚なんてどこがよくて使うんだろうね)」と心の中では思っても口には出さないが
どう、柚いいでしょ、素敵でしょ、ね、ね、ね、と煽られたら
「柚なんてどこがよくて使うんだろうね」と言い返さざるを得ない
このことに何月とか全く関係ない、もちろん冬生まれなら免罪なんてこともない
夏前くらいに柚子の花が咲くから、6月前後もありだと思います。
343 :
名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 16:30:09.46 ID:ZZYcKBrV
最近は夏生まれのさくらちゃんとかいるから言われなければ気にしない
でも柚は成長が遅いからあまりいいイメージはないかな
採点スレの方が適切でしたら、すみません。
使い分けがよく分かりませんでした。
祥余(さちよ)、祥恵(さちえ)という名前はどういう印象を受けますか?
姉妹との兼ね合いで、良いことが多い人生をと願いを込めたいのですが、
慶、瑞、千の字は使えません。
幸だと(ゆき)読みもあるかと思って祥にしましたが、
瑞祥より、不祥事の祥って説明のほうが通じやすいイメージでしょうか?
しめすへんに羊で、説明しやすい字だと思われますか?
よろしくお願いします。
>>344 不祥事の祥とは思わないし、祥の字は良いけど、祥余は変。
さちよって、やっぱり野村さちよを連想してしまうし…。
祥恵はやや昭和な響きとも思うけど、問題なし。
>>344 余は名前っぽくない感じだと思う
しょうよ、と何か意味のある単語のように読んでしまう
祥の字は意味もいいし、不祥事で説明しなくても
しめすへんに羊で十分伝わるから良いんじゃないかな
千愛美(ちえみ)という名前を考えておりますが、率直に感想をおっしゃってください。
>>347 画数は多くないんだけど、なんか、てんこもりな感じ。
別に悪い印象は無いんだけど。
>>347 w(☆o◎)w
って感じ
読みにくいし愛がめだって縦書きも横書きもバランス悪い
というか後悔スレで既出だから釣りですか?
千恵美の方が自然でいいと思うけど。
愛の字にこだわりがなければ。
いえ釣ではありません。
「あいみ」よりも「ちえみ」の方が違和感ないし、千で沢山という意味も表現できるので良いなと思いました。
うんうん、よくできました。
>>340 苗字が少し珍しいので名前は人気のある個性的すぎない字がいいかと思ったので。
>>341 (柚なんてどこがよくて使うんだろうね)と心の中で思われるだけでもちょっと悲しいです…。
柚は柚子湯や花言葉などで健康でいいイメージがあったのですが
343さんの成長が遅いからあまりいいイメージが無いという意見もあるので難しいですね…。
でも季節はあまり気にしなくてもいい意見があったので少し気が楽になりました。
可愛くて呼びやすくて古臭すぎずキラキラしてない名前で、季節も考えて…と名づけは本当に悩みますね。
でも名前をつけてからだと遅いですし、厳しい意見なども貰えてよかったです。
もう少し他の名前も考えてみます。
>>351 愛は沢山なくても一つ見つければいいんじゃね?
あれもこれもと詰め込みすぎな印象。
ユズを使った名前かー
学生時代ゆずなと言う子がいたけど可愛いと思ったよ
ただ、ゆずきとかだと「(笑)」って思っちゃう
この前女児が「ゆずきー行くよー」って呼ばれててゆずきwwwと心の中で笑ってしまった
まどか/まりか で迷っています。
姓が重いので漢字はシンプルにしたい。
円はイヤ。いい漢字あったら教えてください。
ゆとり教育は習字もやらなかったのかな
「ゆずな」と「ゆずき」のどこにそこまで評価をわけるほどの差異があるのかわからない
どちらもハイハイゆずゆずって感じだけどな
何が「自信」なの?意味不明
単に印象を言ったまで
>>356 何でイヤ?単にあなたが嫌いなだけで良い漢字を没にするのはもったいないよ
円がダメなら平仮名しかないんじゃない?
>>360 ゆずなは可愛いと思うのに、ゆずきの何がおかしくて笑えてそこまで貶せるのか
煽りでも何でもなく純粋に疑問なので教えて欲しいです
私の個人的な意見では「ゆずき」も「ゆずな」も大差ない
ふーんレベル
私も知りたい〜。同じくどっちもどっち派。
>>356 「まりか」の場合「鞠」の字を使う場合以外、三文字になるかと思います
三文字になると総画数多め・重めになりがちに…「鞠」を使った場合はもっと重めに…
「まどか」は「円」の字を使わないとなると、真登香とか麻都香とそんな感じにすることになるので、
まりか同様三文字・重めになるんじゃないでしょうか
どちらもシンプルにいくならひらがなくらいになるんじゃないかなぁ
いい名前だけど、どうも漢字はあてにくい…という名前ってあるよね
「まどか」や「あかり」なんかはその代表かと
「円」一文字がしっくりこないというならひらがなが無難だと思う
姓が重いならそれで十分バランスが取れるよ
>>356 「円」一字が嫌なら、円香、円佳など。
字そのものなら、ひらがなが良いかと。
円香、という風にも出来るけど円がイヤなら終いですね。
あかりは明里や朱里など、字の選択肢は普通にあると思う。
>356です。
「円」の字はゲシュタルト崩壊しやすく、
書いてるうちにわけわかんなくなったので…
やっぱひらがなですかね
ありがとうございました。もうちょい考えてみます。
>>358 そんなに嫌になるほどまわりに「ゆず」の付く名前が多いのですか?
それとも過去スレでうんざりするほど出てるとか?
他の方の批判的な意見は納得できるのですが
真剣に考えた名前をお腹いっぱいとかハイハイゆずゆずと流されるのはちょっと…。
すくなくとも「ゆずな」なら手放しで可愛いと言ってくれる人がスレには一人いる
真剣に考えたのにフンガー はDQ思考と変わらないよ。
ゆずは過去スレで随分見た気がする
唯一いいねが多かったのは冬至生まれの子に柚が入った名前だったような
記憶違いだったらゴメン
ID:aLxgrudaはゆずという響きを使った名前が相当気に入ってるみたいだけど何か必死すぎてちょっと…
こだわる理由「かわいいから」的なね…
>>370 他人に「はいはい」って名前を流されてなにか問題がある?
「かわいい名前ー!!!」って手放しでほめてもらわないと気が済まない?
もしそうなら「ゆず」は今巷に溢れすぎてて、その願いはかなえられないと思う。
すでにブーム過ぎた感すらある。
よほどのDQN名なら、「ちょwなにその名前w」って逆に目を止めることはあるけど
そうじゃないなら正直よその子の名前なんて誰もたいして食いつかないよ。
「はいはい、○○っていうの〜そーなの〜」で終わり。
ちなみにうちの知り合い&身内の子だけで5人います、ゆず。
あ、いえなんか必死になってしまってすみません。
巷に溢れすぎててとかブーム過ぎたとかの理由なら全然いいんです。
お腹いっぱいとかハイハイゆずゆずといった言い方が少し気になってしまっただけで。
身近に5人もいればそうなってしまっても仕方ないですね。
私はあまり変わった名前をつけたくないので、
「○○っていうの〜そーなの〜」ぐらいの反応でいいと思ってます。
なにそれ
そもそも苗字が珍しめなら名前は一発で読める無難系がいいんじゃないの?
ゆずってそんなに一般的でもないし、見たことない人だったら「ゆ…ゆず?」となる名前かと。
下手するとフルネームがペンネームちっくになる気がするんだが、その辺はおkなのかな。
ここでこれだけゆずって名前の評価が低いことは分かったと思う。
このスレだと茜って名前にすると何故か手放しで褒められるよ
>>345さん、
>>346さん、ありがとうございました。
知人に貴余(名)さんがいたので自分ではあまり違和感がなく、
余るほどいっぱいでもいいかなと思いましたが、普通はおかしいのですね。
相談出来てよかったです。
柚子の木ってトゲがスゴいんだよね
柚子の花はきれいだよ
3月生まれで茜だったら手放しでは褒めない。秋らしい名だと思うから。
あんまり季節感無視だと、必ずしも好印象は得られない。
その意味で、柚に恨みはないが3月生まれで柚って意味不明だなと思う。
ゆずが付く名前って言われると、あたしンちのユズヒコだな。
ここで良く見た気がするのは、塗装用語のゆず肌(ざらざらの表面)とか。
あとは成長が遅い=ゆずの大馬鹿18年。
ゆず自体はいい香りだけど、皮はデコボコしているし…。
冬(冬至とか)もしくは花の季節の生まれでもないと違和感ある。
>>381 あかねだけじゃなく
あい、みどり、あおい等の色の名前は絶対褒められる
自分の名前は漢字でミドリだけど2ちゃんほど自分の名前が賞賛される所も珍しいよ
実際のところは本人の色彩嗜好と色が合ってなかったら違和感あるもんなんだけどね
色系は適度に可愛くて人気の花鳥風月系だし、ちゃねらーの心にヒットするんだろう
>>386 ゆずって良く皮がデコボコしてて汚い肌のようだとディスられてるけど
そんなこと言いだしたら桃だってリアルの実を見たら毛がボーボーで形も良くないよ
多分、最近結構流行っているからアンチがいるんだろう
柚は日本人に古来から愛されてきた実だし、人名になっていても悪くはないと思う
>>388 >柚は日本人に古来から愛されてきた実だし、人名になっていても悪くはないと思う
愛されてきたかも知れないけど人名として出てきたのは日が浅いよね。
それって避けられてきた理由があるってことなんじゃないの?
柚子肌、柚子の大馬鹿18年は避けるに充分な理由になると思うよ。
単純に使えるようになったのが最近だったならスマソ
>>389 確か人名用漢字として認可されたのが最近だったはず
栞と柚の双子の母親がなんかそんなことを言っていたよ
この二字が普及しだしたのはかなり直近でしょ
>あい、みどり、あおい等の色の名前は絶対褒められる
※但し漢字に捻りが無い場合に限るかも?
あとは季節感。冬に緑は好きじゃないな…。
>>388 かんきつ類のようなデコボコ肌にはコレ!って煽る化粧品もあるから…。
産毛を取るローラーが「桃の産毛のような…」なんて宣伝すれば、
>>388のいう桃のイメージが浸透するんじゃない?
桃の方が花のイメージが強いのもあるかもしれない。
(桃は果実>花、柚は果実>>>花 くらい?)
別に悪くはないと思うよ。
自分は季節が合っていればギリギリ許せると思う。
ただ、桃栗(略)柚の大馬鹿〜が気になるのと、
(大器晩成と取れるけど、それでも馬鹿はちょっと)
ユズ、という響きがあんまり可愛いと思えないので、自分の子には付けない。
賛否両論が分かれても仕方がないと思う。
リアルで柚が付く名前だけどフルボッコでわらた
))379
自分の世代では珍しいけど子供の世代では一般的だと思ってました。
このスレでも知り合い&身内の子だけで5人いるという人がいましたし。
>>385 >>386 やっぱり3月生まれにはおかしいですよね。
私もそれが気になってて季節に関する意見が欲しかったのでありがとうございます。
苗字とのバランスや画数は良かったので、諦めるのは残念ですが
これだけマイナスなイメージがあると厳しいですね。
もっと春らしい名前を考えます。
何度もレスしてしまってすみませんでした。
自分もそこまで柚は嫌いじゃない
ただ、使いたがる人があまり柚に思い入れなさそうに感じる
ただ手垢のついてない字を名付けに使いたいだけというか…
その程度の思い入れならわざわざ一生ものの名前に入れるほどよくもないとは思う
すでに手垢もつきまくってるわけだし
冬至生まれとか、馬路村出身とかの柚季ちゃんには、素直に「いい名前だね」と言える
でもここに常駐してる人たちも
「手垢の付いてない字でDQNじゃない、尚且つ名前ランキングにも載ってない名前を付けたい」
って思ってるんだと思うよ
深層心理はおそらくそんなに変わらないよ
虎之助か龍乃介とつけたいのですが虎や龍がメインの名前なので
動物や果実の所謂物の名前をつけると人間ではなく虎だとか食べられるものだとかのイメージになってしまうのではないかと心配です。
これが芸能人ならイメージキャラクターが高木虎之介だから虎とか安直に決まる感じですね。
>>396 え?
意味がわかるように言ってくれないとわからないよ
虎ノ助か龍之介と名付けたい。
けど植物なども含めて具体的な物を示す漢字を含めるとそのもののイメージになってしまわないか?
で合ってる?
もしそうなら、物によると思うよ
上で話題になってた柚香とか桃子とかだとその植物そのもの以上にいい匂いや柔らかい雰囲気が伝わると思うけど、
虎ノ助は動物の虎以上に、堅気の雰囲気じゃないとか子供の名前をおもちゃにしてる親とか
マイナスイメージがかなり出てくると思う
>>396 何言ってるのかよくわからないけど、
龍之介はいいけど、虎之助はちょっと・・・
知り合いで長男龍之介、次男虎之介と名づけた人がいたが、
次男の名前で長男の名前の価値も下がったなと家族で話題になった。
なんかヤンキーのジャンバーのイメージ。
>>397 > 柚香とか桃子とかだとその植物そのもの以上にいい匂いや柔らかい雰囲気が伝わると思う
そういう名前だととてもいいよね>柚香・桃子
植物本来の良さを引き立てて且つ人名らしい
柚悠(ゆずゆ)とか意味わからん使い方するのは印象悪いけどな
400 :
1/2:2012/09/04(火) 08:43:34.02 ID:1zAqacgJ
>>388 でも桃って、中国から伝わった話だけど魔除けとかの意味があるから…。
中国の絵とかで見たことない?
柚子は、柚子湯とか柚子ポンとか柚子肌とかのイメージしかないんだよね…。
(柑橘類のようなでこぼこ毛穴にはコレ!みたいな謳い文句も見た事あるし)
401 :
2/2:2012/09/04(火) 08:45:36.16 ID:1zAqacgJ
香りがいいというけど、個人的には柚子の香り苦手だし。
これはミドリと名付けられて緑色が好きじゃないみたいなものだけど、
ミドリはそもそも色名じゃなくて若々しいとか瑞々しいみたいな意味があるし。(みどり子とかみどり髪とか)
>>400 そんなに突っかかってこないでよw
桃が魔除けって名前にあえて使うほどいい意味なのか?
殆どの人は桃の花の優しいイメージや果実の瑞々しさで名づけてると思う
柚は賛否ある字だと思うけど瑣末点をあげつらってると思うわ
柚子は昔から料理や柚子湯で日本人に親しまれてきてるでしょ
個人的な香りの好みを書いてもしゃあないと思うのだが
って自分は柚ちゃんの母じゃありませんよw(突っ込まれる前に書いとく)
いつから流行ってるのかしらないけど、巷に溢れすぎて食傷気味、何となくイメージと響き先行の名前っぽいのに、というのが、ウンザリさせてるんじゃない?
柚子が具体的にどうこうっていうより。
柚も斗も汰も蒼も心も、意味どうこう関係なく、使われてるだけでうへぇーってなる
ミーハーな人が何かこれいいよね?って使ってるだけって気がしてしまう
あふれかえっていても「桃子」は可愛いと思うし
やっぱり「柚」自体のイメージなんじゃ
>>404 そのラインナップで「うへぇー」とまでは思わないな
せいぜい「ふうん」くらい
>>400 中国の絵とかでって読んだら何故かバーミヤンでてきたw
>>404 「柚子って英語だとシトラスじゃん!オシャレ!」
「○人より○斗のほうがカッコイイ!北斗の拳の斗だし」
「太だとデブっぽいけどサンズイつけるとなんか細く見える」
「青より蒼のほうが難しい漢字でシブイ」
この程度の考えだろうね。
>「太だとデブっぽいけどサンズイつけるとなんか細く見える」
ワロタwww本当にこんな感じでつけてそうだなw
>>408 悪意にとればそうだけど
「柚」は花がきれいだし、季節感がある。
「人」は「ひと」「と」の誤読があるけど「斗」はない。(個人的には「登」のほうが好きだが。)
「太」だとデブになったらかわいそうだからいや。(汰はよくわからんが)
「青」は名前に使いにくい。「青児」は芸術家だし、号や筆名ぽい。
利香(りか)とか智弥(ともや)って名前どう思いますか?
性別は周りの意向で聞いてませんが、予定日は来月です。
今朝の梅ちゃん先生で披露された赤ちゃんの名前が「太郎」くんだった
郎は父親から一文字貰って、太は庭の梅の木が戦争を乗り越えて太くたくましく成長してきたからそれにあやかって、とか
「太ってデブ」の意にしかとれない馬鹿に聞かせてやりたい
朝からすがすがしい気分になりました
「太」って「長男」だよね?
兄弟で「○太」って変だと思うんだけど結構いる
タイガースの新井兄弟なんて弟だけだったり
もうそういうのって関係ないのかな
今子供につけるなら、「太郎・花子」より「清斗・柚希」辺りのほうがいいや。
>>414 普通の止め字の一種だと思う>太
次男で一朗はびっくりするけど次男の裕太(仮)は全く違和感を覚えない。
○太郎なら長男なんだろうなーとは思うけど。
>>415 まあ花子はちょっとなーと思うよ。字は華子のほうがいいな。
でも太郎は、○夫とか○二とかに比べたら全然古臭く感じないから
今の時代でも通用しそう。
ラーメンズの片桐の長男が「太朗」だ。多分10歳ぐらい。
岡本太郎が好きだからとか相方にあやかってとかあるらしいが、
太く朗らかにっていいと思うなぁ。ラジオのメンバーとかにも「たろう、たろう」って呼ばれてて親しみやすい名前だと思う。
太郎、太朗は大成してる人が多いからダサいとか全く思わない
どうしてもドカベンの山田太郎を思い出すわ、世代だろうけど。
でも太郎ちゃん全く悪い印象が無い。
素直なイメージ。
知り合いの子に「太郎」君いる。
○太郎・○太朗が流行ってるから、よく「太郎?ただの太郎?」って聞かれるらしいけど
○にDQNな字を合わせてエセ古風にするくらいだったら、
単純でもずっとすがすがしくて男の子らしくていい名前だと思う。
ただ、次男できるとちょっと面倒かも。太郎はよくても次郎・二郎は…って人多そうだし。
太郎、自分も昔からいいなと密かに思ってた名前のひとつだけど
うちは夫が○太郎だから無理だ。
423 :
名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 14:27:41.21 ID:0EvECtOk
由良やララに悪い人はいないよ、柔らかいイメージだし、
逆に奈々枝とかルナは腹黒い感じがする
男なら健太は最悪だけど、健次郎や康介や小太郎は
性格よさそう。
423さんに捧げる名言。
「イワナ見習って生きろ! 中身で勝負だ!これから!ダシのある人間になれ! 」
>>425 どちらもいい名前だと思うよ。
漢字の意味や読み易さなども良いと思う。
ツッコミどころが無いとレスはあまりつかないのかもねw
タロウって凄く良い名前に思えてきた…というかやっと気付いたのか私
太朗素敵!
イチローは次男
お兄さんの名前にも一がついているんだよね。
泰の字使ってて、お兄さんも良い名前。
チチローさんの確信犯的名付け。真似するには親も相当な覚悟が必要だろうな…
真似するって兄弟での一揃えの事です。チチローの事を考えていたら指が滑った。
チチローわろたw
>>425 どちらもいい名前だと思う。ただ実際生まれて顔見たら、なんか違う、となる可能性もあるのでもう一つ二つ候補練っといてもいいと思います。
千鶴
響きが好きなのと昔凄くきれいな先輩がこの名前だったので単に印象が良いんだけど、具体的な由来がないので迷ってます。
池脇千鶴が浮かぶとか千羽鶴とからかわれたりするかな?
>>433 実はうちは千鶴とつけて後悔してる。
今時の要素のある名前にしてあげた方がいいよ。
ババくさいとか、おばあちゃんみたいとか、いじめられたらどうしようとヒヤヒヤしてるわ。
>>433 千鶴万亀(せんかくばんき)が由来じゃだめ?
長寿や健康、長い繁栄を願ってつける名前でしょ。千代とかと似たようなもので。
こどもの健康を願って、というある意味すごくスタンダードな名づけだと思うけどね。
昔っからある名前だから確かに古風、人によっては古臭いと思う人もいるだろうけど
私は個人的に好きだよ。古風だけど古臭いとまでは思わない。
>>433 千鶴ちゃん可愛い。鶴、おめでたくていいじゃない。
今なら古風名ということで受け入れられやすそうだし。
自分の子どもには画数が多いからつけないだろうけど。
千鶴ってちょっと小さい頃は自分の名前いいづらいかもしれないけど愛称ちーちゃんで可愛いし
綺麗で古風ないい名前だと思うよ
>>434は自分が気に入ったんじゃなくて周りから押し切られたとかそういう経緯?
結局どんな名前でも結局気に入らないんじゃないの 千鶴っていいじゃん
>>434 千鶴ちゃん、いい名前だと思います。
小学校までは、子供同士どんな普通の名前でも理由つけてからかわれることは
あるけど、そういうのは一瞬で終わるから。
目新しさに血迷って、年取るごとに悩みが増えるバカネームつけちゃってたら
そっちのほうがよっぽど本人困ると思うよ。
439 :
433:2012/09/04(火) 19:08:05.86 ID:jI3mghOG
>>434-437 千鶴にレスありがとうございます。
意味(縁起も?)は良いので由来は後付けでも良さそうですね。
姓が二文字とも五画前後なので鶴だけ重いかなーというのもあったのですが、女の子だったらこれに決めようと思います。
>>434 実際まだお友達に言われるような年齢ではないのかな?
自分で子につけようと思っている私に言われても…かもだけど、かわいいと思うけどな。
本当、どんな名前であれ子供はからかうしね。
千鶴って昔からあるけど一周回ってかわいい名前扱いになってる気がする。
美鶴、志鶴なんかも地味に人気っぽいし、同じ千を使った千代子もチョコのあだ名がかわいいと評判いいよ。
千鶴子は確かに古風だなと思うけど。
私も娘に千鶴ってつけたんだけど賛否両論って感じ。
お年寄りからの評判は良いものの、30代前後の人からは散々ボロクソ言われたりした。
古くさいダサネームで可哀想とかね。
>>441 それは千鶴という名前云々以前に、他人の名前をボロクソに言う人の品性の問題だと思う…。
普通の人は、例えどんなDQNネームだったとしても、面と向かってボロクソには言わないと思う。
>>441 そんな面と向かってぼろくそ言う人たくさんがいるのか…
千と鶴って漢字はなんとなくばあちゃん臭いかも
個人的には読みはそんなに古いと思わない
自分が子どもなら古いと弄られるより鶴って書くことが面倒で嫌になりそう
>>441 私も人様の名前、それもDQNでもきらきらでもないのに(そうだったとしてもだけど)、
面と向かって悪し様に言えるような人間は、そっちがおかしいと思うよ
千鶴かわいいと思うけどなあ
>>434 >>441 今の子に千鶴が古臭いとかそういう感覚ないと思うよ、本当に
「ちづる」という読みも可愛いし
年配の人に時々見るけど中年世代から下には殆どいないよね
個人的には千羽鶴をイメージして清楚で知的な印象があるなあ
美紗樹(みさき)って名前どう感じますかね?
ちょっと字面がごちゃごちゃしすぎ、画数大杉な感じ
そしてその字を選んだワケもよくわからない、それぞれの字がちぐはぐすぎて。
「みさき」だったらありきたりだけど美咲が一番きれい。
画数多いなあw自分の名前だったらちょっとうんざりしそう。
>>447 ミサキと聞くと岬を連想するので、樹の字が入ってるとびっくりする
冷静に考えても画数多くてびっくりする
画数多いと本当に面倒くさいよ
10月に女の子を出産予定です。
義母がずっと「男の子が欲しい」と言っていて、
女の子とわかってかなりがっかりして
「名づけるなら男の名前にしなさい」と言っています。
候補は、中性名を集めて
薫(かおる)
美鶴(みつる)
光(ひかる)
を考えています。
やっぱり普通の女の子の名前にした方がいいのでしょうか。
>>452 美鶴は男女判別に真剣に迷うのでナシ…かなあ 性別不詳すぎる
薫と光は女性にも普通にいる名前だからまあいいとは思うけど
> 「名づけるなら男の名前にしなさい」と言っています。
ここがちょっとおかしいと思うんだ
>>452 義母おかしいな。
言うこと聞かないで自分の思うようにしたほうがいいよ。
>>452 明日からお義母様を「太郎」と呼んでやれ。
>>452です
義母は少し頑固な所があって、
「女の子には女の子の名前を付けて、
ちゃんと可愛がってあげましょうよ」と言ったら
「そんな事言って○○家が途絶えたらどうするのですか!
うちは苗字を継がせるのだから女の子なら尚更
男児の名前を付けて強い女性に育てなきゃいけないのです!」
と一蹴されてしまいました。
女児に男児の名前を付けて、「男の子だったらよかったのにね」というのは
私には「お前は男の子じゃないからいらないんだよ」の遠回しの言葉に聞こえてくるんです。
そんなことないのに、私は自分の子が生まれてくるだけで嬉しいのに。
薫は問題なし、光は読みが「ひかり」と迷うかも。
美鶴は、すごく何らかの思い入れがあるなら別にどうぞ、くらいの名だけど、
ややこしいのは確かで、人を選びそうな名だ。凜とした勝気美人みたいな。
にしても、そんな義母に従って名付ける必要なぞない。
「そんなに欲しいんなら自分で生め」って旦那に言ってもらいなさい。
ここで名前相談する前に家庭板行ったほうがよさそうな案件だなあ
>>457 お子さんが可哀想
縁切ってでもしっかりとした名付けと育て方をしてあげなきゃ駄目だよ
義母おかしいよ
>>452です
先程、「やはり女児名を名付けたい」と義母に訴えたら
「貴方はこの家に嫁いだのですから文句なんて言わせません。
この家の規則に従ってもらうだけです。」
と言われてしまいました。
少し前に旦那にも相談したのですが、
「そこは女同士で解決しろよ。
どっちでもいいじゃないか。読めれば。」と言われています。
義母は私の考えた3つの案も少し気に食わないみたいです…。
ちなみに義母案は
勲(いさお)
昌徳(まさのり)
靖嗣(やすつぐ)
です。
どれもとても古風で良いと思います。男児なら。
ま、旦那とよく話し合え
ご主人はお義母さんの考えた3つの名前についてはどう思ってるの?
まさか読めるからその中から選べばいいなんて言わないですよね
はっきり言って虐待レベルの名づけだと思いますが・・・
>>464 この義母にして、このムチュコタンあり
で、娘には興味がないのかも・・・
何年か辛い思いをすることになりますが
いっそ中途半端に中性名にせず
完璧、男児名にして幼稚園や小学校では
お母さんが前もって説明をして女の子らしい
通名を使わせてもらい
時が来たら、家庭裁判所で正式に戸籍から
改名すると言う方法も有りかもしれないです。
中性名だと改名しづらくなるかもしれないですが
完全に異性の名前なら、そして通名で
女の子名が学校で定着できれば改名しやすいそうです。
さすがに釣りじゃないの?
義母案アリエナスw
>>466 通り名なんか普通の感覚じゃ出てこないよ
異性丸出しの名前をつけて異性として育てるなんて虐待そのもの
その場で児相に通報レベル
パンダ君とかピカチュウ君をどう思いますか?レベルの話なのに
一旦通して時を待ってから改名を、なんて本気?
>>452 釣りじゃなく、子供を守りたい気持ちが一ミリでもあるなら、このスレでマサノリどうですか?とか言ってる場合じゃないの自分でもわかるよね
>>463の紹介してるようなスレに行って実際的なアドバイスをもらうなり、家を飛び出すなりしてください
釣りでも不快な話だわ
昭和からタイムスリップしてきた嫁がいるみたいですねw
>勲(いさお)
>昌徳(まさのり)
>靖嗣(やすつぐ)
おいおいおい
義母、なんか患ってんのか?
とりあえず役所に不受理の依頼したほうがいいのでは
離婚視野に入れて踏ん張るとこかもよ
ID変わっちゃいましたが、
>>452です。
>>468 釣りじゃないです。
「マサノリどうですか」じゃなくて義母が
どのくらいの男性名を付けたがっているか書いたつもりなのですが、
不快に感じたのならごめんなさい。
大騒ぎにしたくないのですが、
やはりもっと専門的な相談ができるところに相談したほうがいいみたいですね。
アドバイスありがとうございました。
私だったらムスメ連れて離婚するな
そんな狂った義母と、守ってくれない夫
先が思いやられる
>>471 ご主人を味方につけて義母シカトするか離婚だね
こんだけ酷い状況になって娘の将来にも関わるのに大騒ぎにしたくないとか…なんか突っ込む気も起きない釣りだ
>>471 ここで妥協して中性名つけて、次子で男児だったら・・・とか考えたら娘が気の毒すぎると思う。
女の子には女の子の名前をつけた方がいいよ。
後継ぎだからって女児に男児名とか、どこのオスカルだよ。
現代の日本じゃアリエナス。
結局夜釣りか
冬生まれの女児の予定です。
季節の植物の名前をつけたかったのですが、時期的に良い候補がなく…
季節をとっぱらって考え出したら迷走してきました。
名前の印象を教えてください。
夫婦ともに美しくはないので容姿を問われるような名前はやめます
楓かえで
桃佳ももか
来実orくるみ
杏あんorあんず
>>478 楓 秋の印象が強し 冬でも悪くはないけど…メイプルに何か思い入れでも?
桃佳 優しげで可愛い感じ 響きもステキ
来実 適当に漢字を当てはめな印象強いなあ ちょと違和感
くるみ 平仮名ならいい これも秋っぽいけど
杏 アン読みならアリ アンズは人名に向かなさそう
桃佳かくるみがいいと思った
楓も悪くはないけど「で」の音が汚くて自分なら付けない
>>478 間違えて送信しちゃいました
その中なら楓が良いですね。
ももかとかくるみとかあんずは正直、ある程度可愛いルックスが必要だし、
50、60になってこの名前だとキツイと思います。
>>478 楓かえで 個人的にはなんか二次元くさいんだけど さほど問題なし
桃佳ももか トウカ?と読みたくなった なんか中国っぽいイメージ
来実orくるみ 漢字がこれで読みがくるみって… 「くるみ」って響き自体が難ありなんだがな
杏あんorあんず あんずはナシで
杏子きょうこ杏奈あんな
とかならまだいいのに…>杏の字
植物ならもっとエリカとか色々あるんじゃない?
一口に冬といってもいつ頃なんだろう?
12月上旬なら楓は個人的にありだけど、2月下旬なら桃佳の方がいいな。
杏はアンだけじゃ日本人名としては足りない感じ。アンズはまんま過ぎるし二次元臭いかな。
くるみは漢字どうこう抜きにして響きだけDQN認定される可能性ある。覚悟の上なら止めない。
だいぶ迷走してるなぁという感想。総合したら桃佳が一番落ち着いた名前かな。
485 :
478:2012/09/05(水) 12:56:04.51 ID:wwjfdCPK
ありがとうございました。この中なら楓か桃佳がよさそうですかね。
出産予定は1月初めです。
桜、葵、あやめ、ひま(わ)り、菫、茜は知り合いにおり、椿・エリカは好みでなく、悩んでます。
時間があるのでまた考えます。
ありがとうございました!
>>478 >夫婦ともに美しくはないので容姿を問われるような名前はやめます
それなら、どれもダメね。
杏はモデル上がりの女優を連想するし
桃佳とか楓とかアニキャラ臭い
来実は意味が解らない。キミと読むかも
鏡を見て平凡な名付けをした方が良いと思うわ。
容姿問わずというなら花の名前からはなれたほうがいいんじゃないかと
不細工なのにエリカwwwとか別に思わないけど お花系の名前って普通は由来が花のように可憐で美しくじゃないの
モモカって可愛らしい女の子の名前ってイメージ 楓は季節が合っていればいいけどね
女の子の出産を来月に控えております。愛優花(あゆか)とか璃莉菜(りりな)って名前はどう思いますか?
義理の母とかに物凄く反対されてるんですよ。期限のギリギリまでかけてでも諦めさせるとか言われます。
義母さんに同意としか
>>489 字面黒っ
優花だけで十分なのに愛も付けて…
璃莉菜も瑠璃と茉莉を詰め込んでごちゃごちゃしすぎ
習字の授業で苦労しそう
>>489 ゴテゴテ飾り付けすぎです。クドいです。
義母さんに同意です。
>>485 季節の植物でいい候補が思いつかない→切り替えて植物から離れる、が
普通の思考だと思うんだが、何故そこで「季節無視の植物で」になるのか、心底疑問だ。
私見だけど、花も実も全く関係ない時期の草花にちなんだ名づけって風情がない。
それに具体的な草花由来だと、そりゃ女の子らしく可愛く華やか(容姿込みで)、って
願いがこもってると思われるよ。○花ちゃんとか総じてそんな印象だ。
容姿を問われるような名を避けたいなら、植物由来でも樹とか葉とかありそうなもんだ。
同上
そんだけ縛りがあって何がなんでも植物がいいなら樹、葉、枝あたりを使った季節問わない名前の方がいいと思うんだがな。
無理に季節外れの花を持ってくるくらいなら。
495は489宛
リロってなかったスマソ
>>489 悪いが偏差値40いってなさそうで自己中のひとにしか見えない
愛と優でギラギラ脂ぎった感じだし
リリナは木下ゆきなの真似?余計教養なさそう
愛花 優花 莉菜 ぐらいで勘弁してあげてほしい
「
樂儚 らむぅ
てどうですか?!
次の方どうぞー
>>489 どっちの字も書くの大変そう。
200回位自分で書類の名前欄に書いてみなよ。
>>503 200回も書いたらよほどシンプルな名前でもなければ嫌になるだろうよw
詩織ちゃんや香織ちゃんにも言えることだからちょっと不適切なアドバイスやわねw
ここは年配者の意見を聞き入れたほうが正解。音からしてキラキラの上に、
当てる字がもう、画数多いほうがカッコイイって珍走団そのもののセンス。
璃莉菜とか、新種の中国野菜かと思ったわ。瑠璃か茉莉花かどっちだよと。
愛と優とか、字義が良くたって重ねりゃクドい。字面のバランス考えようよ。
あれもこれもと欲張り過ぎ、盛り過ぎ。
10月に男子出産予定です
一真 かずま
智生 ともき
光舟 こうしゅう
善哉 よしや
上2つが私、下2つが夫の案です。
印象等ありましたらよろしくお願いします。
子供に変なヒップホップやらせたり、よさこいソーランやらせたりする親が
こんな風なセンスしてるよね。
>>506 貴方の案の方がいいと思う
旦那さんの案は坊主みたい、特に光舟
>>506 > 一真 かずま→イッシンとも
> 智生 ともき→ともおと読みそう
> 光舟 こうしゅう→×
> 善哉 よしや→小豆のぜんざいってこの漢字だよね?
ご主人大丈夫か
511 :
489:2012/09/05(水) 14:53:21.22 ID:MZWvC4QH
凄い不評ですね。個人的には可愛いと思うのですが。
義母一派は博子とか藍とかこの辺で落ち着かせようと画策してるらしいです。
夫はどっちつかずで中途半端で邪魔くさいです。
都合上同居してるので勝手に届出出せないし、波風立たせたくないし悩んでます。
>>506 光舟こうしゅう→問題外
善哉よしや→ぜんざい
一真かずま→問題ない
智生ともき→智と生ってなんだかチグハグ 智哉とかじゃだめなのか
>>506 奥さん案の圧勝。まあ今時、一真→いっしん、智生→ともお、ともみ、くらいの
読み間違いはあるかも知れないけど、それくらいは余裕で許容範囲でしょう。
旦那さんのは…抹香くさいと言うか…。光舟はお坊さんか雅号だよな。
善哉…よきかな…ぜんざい…。ヨシヤは音が何となく聖書由来みたいだし。
旦那さんインテリ系?何か教養につまづいたカンジ(笑・失礼!)
>>511 上のほうからレス読めば「凄い不評」のレスもらうであろう名前って予想できるよね?
まだ「釣りじゃない」というならアナタただの頭弱い人だからなんでも姑と夫の言いなりになるのが子どものためだよ
>>506 旦那案は見ないことにする
智生はちょっと読み辛いかも
一真が良い
>>511 藍がいいね
>>511 義理母がまともな人で良かったね
博子も藍もまともな名前だからどっちかにしたら?
博子は子が付くからアンチもいるかもだが、藍より字義もいいと思うわ
>>511 上にもあったけど
200回ぐらい油性ペンか筆ペンで書いてみたら?
自己中の母親持つことになるお子さんが可哀想だよ
アユカなら平仮名推奨だし
>>506です
光舟不評すぎワロタ
光舟は好きなバンドのベーシストだとの事です。
善哉は夫がクリスチャンなのでヨシュア→よしやとひねったと聞きました。
智生、今何回か口にしてみて音が籠るような感じが気になってきました…
一真を第一候補にして夫と話し合ってみます。
ありがとうございました。
>>489 宿題とかテストのたびにその画数は辛いだろ。友達も手紙テキトーに書くぞ。
>>511 親がいくらかわいいと思ってても実際名乗るのはお子さんだからね。子供の好みがわかんないんだから万人受けの名前がいいよ。とりあえずここの反応でアユカ、リリカが万人受けじゃないことはわかったろうし。
どうしてもその名前が好きならご自身が改名なさったらいいと思います。
波風立たせたくないなら義母案と足して2で割った折衷案を考えたら。それが一番ちょうどいい気がする。璃子とか。
>>520 リリカじゃなくてリリナか、失礼。どうも目が滑る
>>511 自分が改名したところ、想像してみれば?
毎回毎回画数の多い字を色んな書類に書く、学校だったら毎回テストで書く、
自分の持ち物に全て記名する、絶対面倒だよ
それに何より、その名前変
>>518 思わず調べてしまった…なるほど
そこでマサシとシンジではなく光舟をチョイスしたところが何とも、ねえご主人
あ、光舟のファンなのか
>>511のご主人、どっちつかずで邪魔くさいとか言われて気の毒
義母一派がアユナリリナ(変換めんどくせえ)推し、嫁が博子藍推しだったら迷わず嫁側につくんだろうけど…
>>523 そうなんです。光舟のファンなんです。あと栄純も。
最初栄純と光舟を並べてどっちが良いか聞かれて困りました。
マサシと晋二は同級生にいるとかで候補に上がらずです。
善哉は、よし〜や?(関西風に
善哉→ぜんざいだねw
親に好きなベーシスト由来の名前貰ったら泣くわ
>>511 旦那さん、なんでID:MZWvC4QHみたいな女と結婚したんだろ?
デキ婚?
両家の知的レベルにギャップがあり過ぎ
優花、莉菜じゃだめなわけ?
なんでそんなにゴテゴテしたいの?
>>511 こんなに言われてまだ、 >個人的には可愛いと思うのですが
ってある意味スゴイな。義母一派とか画策とか、まるで悪の一味呼ばわりだし。。
>>461のトンデモ姑の所にこのくらい強引マイウェイなヨメさんなら、
両者譲らぬ熾烈な戦いの末に、そこそこマトモな名前に落ち着いたりして。
まあ相当お花畑なんだろうね。正気に返ってから落ち込むか開き直るか、
どっちかは間違いないと思うけど、義母一派(笑)の勝利を祈ってるよ。
今日はなんか大物が多いなあ。実は同じ人のネタだったり…
お花畑から正気に返らないパターンも多々…w
>>516 博子は単に子が付くから微妙って言うんじゃなくて
字が堅いのと響きが古めだからな
これから生まれる子に付けるなら藍の方がいい
>>531 >実は同じ人のネタだったり…
自分もそんな気がしてるw
535 :
名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 18:13:58.05 ID:WraoURKB
なみ とか千幸って可愛いと思う
特になみでブス見たことないし皆美人w
半径三mで語られてもなあ
千幸って何て読むの?
今まで出会ったことがない名前だ。
センコウだべ
ちさきでもちゆきでも微妙…どっちもあんまり聞いたことない
なみといったら、早川浪選手だね、顎削りたいでおなじみの銅メダリスト
千幸は、学生時代に「ちゆき」さんという同級生がいた。
初めて会った時「珍しい名前だなー」って思った覚えがある。
響き的には、難読だけどカズユキのほうがしっくりくる<千幸
542 :
名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 20:41:29.03 ID:WraoURKB
>>537ちゆき
響きも可愛いしどっちも同級生でモテモテだった子ね
なみは今まで二人会ったけどどっちも美人
ただ水商売気質だけどお金にも困らなくて容姿端麗だった
七海(ななみ)も可愛いと思う
なんか疲れた
今日はいろんな人が来るなあ
男の子なんですが、真弘(まひろ)と名付けようと思います。
どうでしょうか。
音だけ聞くと女の子の名前に聴こえる
真弘でマサヒロじゃ駄目なの?
性別はわかっていないのですが、2月に出産予定で
男の子でも女の子でも「ゆうき」と名付けたいと思っています
今のところ候補は
結輝
結貴
結希
ちなみに旦那が「結」は絶対入れたいと言っています
他の案や、上記の印象等あればお願いします。
漢字違いですが、伯父にマサヒロという方がいるので出来れば避けたいなと。
女の子みたいというのは少し考えました。
まさひろと読むのが普通かな
まひろと言われりゃ読めなくないけど、
正直あんまりいい名前だとも思わないな
なんでまさひろじゃないんだろ、ちょっと珍しい読みで個性を出したいとかなのかな、とか
まあ今時さほど珍奇でもないけどちょっと引っかかるかなー
>>549 んー、何かどれも微妙…
強いて言えば上2つが男?勇や裕の方がしっくり来るけど。
女の子は結希くらいしかないかなー。ユキちゃんと読みたくなるな。
なんだろう、駄目って程じゃないんだけど、なんか字面がちぐはぐ…
>>550 身内にマサヒロさんいる時点でややこしそうだからマヒロ自体避ける。
その字で男じゃ100%マサヒロと読むし。マヒロは少しどころじゃなく女の子。
不評なようなので夫と考え直してみます。
ありがとうございました。
まあ草食系にユニセックスが時代だからね。許容範囲だなー個人的に。
>>549 女の子なら結希はおk。結貴もまあいけるかな。
結輝は男か女かはっきりしてよという感じでものすごくどっちつかず。どっちにしてもナシ。
とにかく結の字を入れる限り男の子にはちょっと向かないと思う。
流行りど真ん中ではあるけど、そこまでその字にこだわる理由は?
勇とか佑とかほかにいくらでも男の子らしい字があるのに。
男の子です。
予定日は約二週間後ですがまだ決まっていません。
謙吾(けんご)
幸樹(こうき)
知樹(ともき)
印象などお聞かせください。
結うからにはリボンだからねー♀
「結」はそのままユイとかユの音にあてて女児名に使われることがほとんどだからねえ
結希くんもいるにはいるけどイメージ的にナヨナヨしていて個人的には嫌い
かといって結輝みたいに男にしか使わないとめ字と組み合わせるとチグハグ感が・・・これで女児にも兼用じゃ可哀相とさえ思う
男女どちらでもユウキというのは許容だけどせめて漢字は男女それぞれで考えてあげたらどう?
旦那が「結」にこだわる理由も気になる
>>556 うん、どれもいい候補で決めかねるのも納得だ。
これは生まれてから顔見て決めていいんじゃないかな。
イメージは、けんごなら元気でやんちゃなカンジ、こうきも元気そうだけど
ちょっと勉強もできそう、ともきはマイルドで優しい、みたいな。
(あくまで個人の印象です)思ったのと全然違うタイプに育ったとしても、
字のチョイスが良いから違和感なさそう。
レスありがとうございます。
輝は不評ですね。調べたら2月の漢字のようなので一応候補にいれてみました。
私も男の子なら佑、祐、裕が良いかなと思っていたんですが
旦那はふたり(私と自分)を結ぶという意味で「結」は絶対入れたいとのことでした
やはり女の子と男の子漢字は別で考えた方が良さそうですね。
だいたい男児は、語尾に
タマゴヤキがつくと無難らしい。
>>560 結貴は女性かな?と思う
貴の字が気品を感じさせる良い名前だと思うよ
女性らしさを!ということで結葵とかにしないようにねw
>>560 夫婦をつないでどうすんの…もう繋がってるじゃないのよ
それより子供の為の名付けをしようよ
前にも夫婦の愛の結果だからとか言って
変な名付けしようとした人がいたね。
発想が凡庸というか短絡的というか
知性がなさ過ぎ
>>563 >>564 本当、そうですね。
男の子だったら違う漢字にしようよと言っても
やだ、結は入れたい!と聞かない旦那…
頑張って説得してみます…
みなさんありがとうございました。
このスレ見せな
明日予定日で男の子出産予定です。たくみと言う響きで漢字をどうするか主人や実家と意見が分かれ迷ってます。
夫、義実家→匠美 字体が綺麗だから。後で義実家に夫つてに理由を尋ねたが聞いてないとのこと。
私、実家→匠実 男の子だし秋生まれだから。しかし私側親族に字は違えど同じ読みのちょっと非常識な新郎がいるので母がモヤモヤするそうです。
ただでさえ伯母の夫と夫が字は違えど同じ名前なのでこれまた非常識な伯母に何を言われるか分からないそうです。
夫はそんなもの気にしないで良いと言いますがやはり問題ある新郎と同じ響きはマズいでしょうか
問題なければどちらの字が良いか意見お願いします
すみません、新郎→親族でした間違えました
>>567 おばの夫とあなたの夫は仕方ないけど、これから生まれてくる子に、わざわざ親族と同じ名前をつけるのは、自分なら避けるかな。
遠い親族で、年に一度も会わないくらいならともかく。
匠美と匠実なら匠実の方が好き。
ありがとうございます。私達夫婦は飛行機乗り継ぎくらいの遠方に住み、
その伯母や親戚とは冠婚葬祭でしか会わないのですが母は伯母と密に連絡しているので母が伯母に何か言われるのではと危惧してました
確かにわざわざ同じ読みの名前をつけるのも考えモノですね
とても気に入っていたし正直先に生まれた親族に気を遣うのは嫌ですが夫とよく相談します
因みに同じ名前親戚は母の妹の孫で、生まれてくる子供とははとこに当たる関係です
はとこは今高校生です
親戚づきあいの密度にもよるけど、自分の感覚だとはとこはちょっと近いなあ…。
お母さまからしたら姉の孫の名前を真似した!ってことになるわけでしょう。
そりゃ気まずいと思うよ〜。いくら気に入ってても避けたほうがいいかと。
先に生まれた親族に気を使うなんてヤダとかいうけど、そういうのって
ぶっちゃけ先に産んだもの勝ち、先につけたもの勝ちだからね。
たくみって名自体はいいんだけど
何もわざわざ親族と同じ名前は付けないかな。
他にも良い名前はたくさんあるのさ。
無理目になると、かえって執着しちゃう気持ちってあるよ。
でもすっぱりと諦めた方が、あとあと良いと思う。
うちは従兄弟同士で同じ名前がいるけど仲良くやってるよ
あと付けしたほうが甥の名前を忘れてたらしい
博(ひろ)という名前考えておりますが、皆さんにはどう思われますか?
>>576 十中八九、ひろし、と読まれる。
ひろ、だけでは落ち着きが悪い。愛称みたい。
>>576 普通にヒロシ。本名ヒロシで愛称ヒロじゃだめなん?
なんで呼び名を本名にしたがるんだろう。
>>570 タクミなら、匠ひと文字じゃないの?
>>556 どれもいいと思うなー
個人的にはけんご>ともき>こうき
でも、みんないい名前だと思う
>>576 私も「ひろし」にしか読めない
一々訂正するのは子供が絶対面倒に感じると思う
ひろしでひろくんとか呼べばいいんじゃないの?
来月男の子出産予定です。
泰志(たいし)はどうでしょうか?
オーソドックスな名前がいいという私と、あまり普通じゃつまらないという夫の中間案のつもりです。
再来週出産予定、男の子です。
浩人(ひろと)
浩明(ひろあき)
秀人(ひでと)
秀彰(ひであき)
の4つが候補に挙がっています。
何か問題点(例:海月ってつけたらクラゲとも読むんだった!とか)があるか、
印象などお聞かせ下さい。
>>580 同じ字で「やすし」さんが身近にいます。
「やすし」との誤読が気にならなければいいのではないでしょうか?
>>580 高齢出産のジャガー横田の息子が
たしか、たいし君だった気がする
漢字は違うけど
その漢字だと
>>582さんが言うように
やすし君と読まれそう
このスレは”訂正人生”と言って毛嫌いする人がいるけど
個人的には、泰志のたいし君は良いと思うよ。
すいません、うち間違えて「ひろ」になってました。
本当はひろしです。
母に今時ひろしはないってと言われてまして。
>>584 たしかにちょっと古臭い感じ…
留め字を付けてひろき、ひろゆき、ひろと…などではダメ?
以前祥余で相談させていただいたものです。
前スレか関連スレで見たのですが、サチカという名前はどうでしょうか?
わたしはあまり聞かない気がして、どうかなと悩んでいます。
祥香、祥佳、祥加、祥花など考えましたが、印象をお聞かせください。
意味がいいのは、佳、加かなと思いました。
香は私の名に入っているのでやや躊躇します。
花はかわいらしいのですが、名付けには不向きと読んだ気がします。
度々すみませんが、よろしくお願いします。
>>584 ひろしなんだねw
うーん…スタンダードでいいと思うけど、
お母さんのほうから今時…って言われると困るねw
私も
>>585のあたりにしてみるっていうのがいいんじゃないかと
でも、ひろしでもいいと思うけどなあ
隼士(はやと)と名付けようかと思っているのですが。
パソコンでは一発変換できるけどケータイではできない。
士(と)とはやはり一般的ではないのか・・・と悩む。
どうでようか?
士に「と」読みがあるなんて初めて聞いたよ。
最近の適当な名づけにしか見えない。
昔からいるよ。よく堂々とアドバイスできるなぁ
>>588 士でトの著名人しっている?
名乗りであるのは知っているけど
実際見たことない
素直にシと読むし
隼人の方が間違いない
>>584 ヒロシ、良いと思うけど。多分周囲には一発で覚えてもらえるよ。
お世話になった大学の先生はその一文字でハク読みだったのを思い出したわ。
男性の一文字漢字名前は今でも結構いるけどね。
そういや広末のところもヒロシだったね。
>>562 知り合いの子にまさに結葵がいるw
初めに音だけ聞いて可愛い名前だね!って言ったけど、漢字を聞いて閉口してしまった。
名付けスレの住人だし読めるよ、読めるけどさ・・・
>>588 隼士と言えば俳優の五十嵐隼士の名前を見た時、「はやとかー」と間違って読んでたな
しゅんじ、だったけど…
まあ一般的なのは薩摩隼人の「隼人」、かもしれないけど他にも隼、勇人もあるし、
隼士がはやと界のマイナー漢字、ってわけでもないし、いいと思うんだが
595 :
580:2012/09/06(木) 13:06:43.30 ID:nSSiikts
>>582 >>583 ありがとうございます。やすしとも読めるとは気づかなかった!!
またよく考えてみます。
>>588 お宅が教授とか政治家とか芸能人とか旧家とか特殊な家庭なら
やっぱり一般人とは違うのね。と良い意味で認めてもらえるけど
ガテン系とか無名企業社員とか底辺層だと
やっぱりDQNなのね。と言われると思います。
変わった名前を付けるにはそれなりの背景が必要なのです。
お家がどうだろうが変な名は変だ。
隼士はしゅんじかじゅんし?と思う。はやとならやっぱり隼人がいい。
勇人もありだけど。それ以外はちょっとイマイチ。
士のト読みもあまり見かけないし、まさかの土と勘違い?!とか思いそう。
>>588 士のト読みは〜とかいちいち思わないでも隼士の字面でハヤトは読めるような気がする
しかしハヤトですと口頭説明されたら隼人とか勇人がパッと思いつくので「はやぶさに〜」まで聞いて
隼人と早合点してしまいそうだ 読んでもらえるとは思うけど書き間違えられることは覚悟したほうが・・・
何かどうしてもその字面でないと駄目な理由でもあるのかな
隼人でいいじゃん
何でわざわざ士にするのか理解不能
理由はわかってるくせにぃ〜(σ・∀・)σ
オリジナリティってやつ?
603 :
588:2012/09/06(木) 15:59:54.72 ID:+sZVi3SH
588です。
やはり皆様もそう思いますよね。
最初に引っかかった違和感って大切だね。「しゅんじ」のほうが読みやすいけど、
逆にパソコンでは変換できなくなりケータイでは変換できてしまう不思議。
手元の漢字辞書引くと一応読みに「と」は一応入ってたけど。
隼人じゃない理由は単純に字画です。
10画3画の名前が苗字と相性が良かったからです。旧字体になると画数が変わると嫌・・・とか旦那が言ってる。
名前の下の漢字が旧字体にしても3画って、
久、三、丸、也、士、巳、大
のみで選択肢少なすぎなんだよね。
皆様ありがとう、画数にこだわりすぎて偏りがちになるここ旦那にみせるよ!
良いって言ってくれた人もありがとう!
>>586 すみません、ご意見お待ちしています。
あまり聞かない気がして云々は、絶対オンリーワンを付けたい!でなく、
奇をてらいすぎなら却下というつもりで書きました。
イマドキの範疇か、珍名か、名付けに悩みすぎてか判断できなくなってしまい、困っています。
画数は気にしませんが、字義にこだわって珍名傾向にあるのかと悶々としています。
どうぞよろしくお願いします。
>>604 有り無し半々くらいの名前じゃないかな。自分は有りです。
サチカの響きが聞き慣れないので変と思われるか、祥を使った名前の中では古臭くなくていい、と思われるかのどちらかかと。
字面が落ち着いているのでDQNにはなりえないと思う。
さちか、個人的にはすんなり名前として入ってこない。
カタカナで書かれてるからかもしれないけどパチカ(って楽器)とかペチカとか…
でも一回脳が受け入れたら大丈夫って感じ。この中なら佳がしっくり。
>>605さん
早速ありがとうございます。
サチヨがかわいいし無難だと思っていたのですが、こちらでも夫にも野村?と言われ、
サチエは今では古いのかなと悩んでます。
50音を順番に止め字にして読み上げ、良い漢字を探しているところです。
漢字はどうでしょうか?
夫はどれもいいんじゃない?と楽観的だし、
祥余に違和感を感じられなかった自分の感性はあやしすぎて、どうも信用できません。
サチカはありだと思うよ。
字では祥香が好きかな。別に止め字がお母さんとかぶるくらいいいじゃない?
祥佳もいいけど、それぞれの字の形が似てるので目が滑る感じがする。
サチヨはやめてあげて・・私がサチヨで「ダサい」ってからかわれて自分の名前大嫌いだから。
サチヨは別にダサくはないと思う
野村夫人の印象が強烈なだけ
>586・604
祥カの字面を初見でみると「ショウカ」と読み、唱歌や昇華他多数の同音異義語がチラと。
名前だから「サチカ」だろうと考え直しつつも、微妙な響きに不安に。
祥佳:意味が近くしつこゲ。熟語ぽい。でも気持ちは分かる。名前に見える。
祥花:ハレの日特別の花みたい。
祥香:このラインナップの中では瑞祥ぽさを感じるけど、どうだろ…
祥加:なんかよくわからなくなってきた。どうだろ…
祥の字、とても良い字だから、
好みが許す限りギリギリまでシンプルな方が綺麗だと個人的には思ってます。
(祥子ショウコ大好きな名前。あと、祥サチならアリかな〜とか。)
皆さんありがとうございます。
あああああ、ご本人が大嫌いとまで言われる名前に、名付けに悩む親としては泣きたくなります。
一生懸命考えて、我が子を苦しめる結果になったら悔やみきれません。
そういえばミチカという名前を初めて聞いたとき(まいんちゃん内のキャラ)、
違和感を感じたことを思い出しました。
最初は祥子サチコだったのですが、
一瞬悩んでもサチ読みと気づいてもらえる(訂正しなくていい)名前の方がいいかなと悩んでいます。
すみません、夕飯作りに戻ります。
ご意見は子どもが寝てからじっくり拝見します。
皆さんありがとうございます。
>>612 祥でサチ、私もいいんじゃないかと思うな
サチカでも良いと思うけど祥子でサチコはグッと好感度あがるよ 別に読みがショウコでいいじゃんとも思わないし
祥でショウ読みする男性を何人も知ってるので、とめ字付けた方がいいと思うけどな
618 :
名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 18:31:45.74 ID:mkPiJ5vG
>>549さん 男女どちらでもいけそうなのは
祐希、悠希、裕希、優希、優紀、裕紀、祐紀、優貴くらいか。
女の子の名前で「しづき」って変ですか?
(漢字はまだ考え中ですが「月」を入れたいです)
夫婦お互いに「し」が入る&よく天体観測に行ってたので
いろいろな意味も含めて。
>>609 サチヨは野村サチヨのイメージが定着しているからね
中学の同級生でサチヨがいて、その時サッチーミッチー騒動をワイドショーやってたから、サッチーpgrと男子にからかわれていて可哀想だった
>>619 字にもよるだろうけどその由来が変です。
名付けは親の自己紹介じゃないと(ry
二人目以降はどうするかも突っ込みたくなるし。
ちなみにヨが最後につくと一気に古くさくなる
リヨとかなら今風だけど、サチヨやミチヨとか昭和の40過ぎたオバサンをイメージする
漢字が代だと、古くさ過ぎてもう今時の子につけたら虐待レベル
ヨを最後につけたいなら、漢字を世にして2文字名が良い
>>621 レスありがとうございます。
理由はいろいろあるので、名前だけ見て(響きなど)だといかがでしょうか
来月男の子出産予定です。
現時点の候補が
夫案:穣(みのる、またはみのり)、裕(ゆたか)
私案:さとる(字は悟、哲、聡のいずれかで悩み中)
長女案:なぜか翔(かける)を熱望
です。
印象を教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
>>619 しづき・・・苗字(or地名or雅号)っぽいイマドキ名という印象。
美月・優月とかちょっと前にハヤった系に飽き足らなくてひねったのかなーと。
当てる字を考えてると中2のPN的になりそうな予感がひしひしと沸いてくる。
女児に七海(ななみ)とつけたいと思っています。
主人の実家、親戚が津波の被害を受けたのですが、
海にまつわる名前は不謹慎でしょうか?
予定日は3月半ばです。
>>621 詩月しづき とかなら普通にいそうで別に変とまでは思わないけど由来は言わないほうが印象いいかな
>>626 チラリとでも不謹慎かなと頭をかすめたならやめたほうがいいんじゃないの?海関係 旦那の実家が被災地とかなら尚更
七海自体は津波とか連想全くしないしいい名前 別に夏生まれじゃなくても問題ない
>>624 聡はさとし読みがまず出ると思う。サトル読みさせるなら悟が説明しやすいかと思う。
>>626 周囲に相談して反対や抵抗なければそれでいいのでは?
やっぱり夫案は男前ですわ。
>>624 長女が何歳か知らないけどDQNだわぁ
旦那様の”みのり”読みは頂けないわ。
奥様案の聡は629さんが仰るようにサトシが浮かぶわね。
それ以外はご夫婦どちらの案も良いと思います。
よく話し合ってね。子どもに名付けをさせちゃだめよ。
名付けは本来、人生経験豊かな長老の役目なんだから
未熟な子どもに名付けなんて非常識と言って良いわ。
>>626 外国だと現地語で”津波ちゃん”とかつけるらしいけど
日本人のメンタリティではありえないしね。。。。
>>584 博史や博士(ハカセだけど)ならヒロシでもいけそうな気がする。
>>619 イマドキはいるかもしれないけどなんか響きがきれいじゃないと思う。
○月なら○ツキの方が好きだけど、うっかりするとHNか俳号。
「詩月」はどんだけポエマーって印象だ。
翔は別にDQNじゃないでしょ。長女に名付けさせるのはどうか、という点には同意だけど。
>>623 ゆづきでもみつきでもないの、一捻りしてみました☆ミャハな印象を受けます。
リアル知人でつけてたら可愛い名前だね、って答えるけど、しづき、個人的にはナシ。
>>631 もしかして翔のカケル読みを知らないのか??
「未熟な子ども」以下の脳みその人が名づけに上から目線でアドバイスとか・・・ただただビックリ
>>612 サチコでもいいんじゃないかと個人的には思います。
ショウコかサチコかを確認されることはもちろんあるだろうけど、
読めないのではなくて「確認」だから、訂正人生で辛いってほどでも
なさそうかなぁと。
あと出てない止め字はサチホくらい?
たとえば祥穂と書いてあれば迷わずサチ読みするけど、逆に口頭で名乗る時
サチコと聞き間違えられちゃうか…
>>612 祥子(さちこ)なら、20代の同級生にもいたし、今の中学生にもいる名前だよ
まあ、今の子にはシンプルかもしれないが、結局これが一番人名としてしっくりくると思うわ
男性でも祥生(さちお)さん祥朗さん等がおり、サチ読みするのは常識の範囲内
ただ、高確率でショウ読みされるから、その度に訂正だけど、納得してもらえるレベル
さちか…悪くはない 漢字は祥香が一番しっくりくる
祥佳、祥加は縦割れなので苗字次第だなあ
>>624 穣も裕もいい字だけど、読みその他のチョイスからして(稔や豊じゃないあたり)
ちょっとひねりたいのかな、と思わなくもない。
みのるならいいが、みのりは女児名。裕はゆたか読みよりゆう・ひろし読みされそう。
さとるいいけど、素直に読めるのは悟で、聡はやっぱりさとしだと思う。
哲もまんまテツと読まれそうだ。気にならないならいいけど。
長女さんの翔(かける)、むしろいい名前だと思うが、子供につけさせるのは
やはりちょっと、と思うな。
>>636 祥穂いいなあ。自分は祥乃(さちの)どう?と思った。エセ古風かな。
>>612 祥子(しょうこ)が読み間違いもないし一番良いと思うんだがショウ読みはダメなのかな?
あまり指摘されてないけど、ヨシ読みもあるのでショウコ以外は訂正面倒そうという印象。
サチカは今時の響きで好み別れる。字は祥香が人名らしい。
>>638 祥乃(よしの)さんならアラサーでいるわ。エセ古風とは思わなかった。
さちほ案いいね
来月出産予定の男児です。
祐貴(ゆうき)
良平(りょうへい)
渉(わたる)
この3つで迷っています。
どれも否定的な意見がなければ、顔を見て決めようかな?とも思うのですが..
好みや印象等がありましたら聞かせてください。
>>642 どれも問題ない良いお名前だと思います。
個人的な好みを言うと、渉>良平>祐貴
好き嫌いというよりは、「ゆうくん」が巷にあふれてるので相当カブるかなと…
その辺を気にしないのであれば、お顔見て一番しっくりくるのをつけてあげればよいかと。
>>586です(前回相談時は
>>344 でした)。
たくさんご意見をいただいて、大変感謝しています。
本当にありがとうございます。
祥の字がいいなぁと、祥恵、祥緒、祥佳、祥子などなど、
関連スレなどで見かけては書き留めてきました。
夫が訂正人生で苦労しているので、二通り読めそうな名前は極力避けようとしています。
姉妹で下の子だけ両親の中の一字は不公平(良し悪しはさておき)かなとか、
書いたバランスや音など、悩みは尽きません。
(続きます)
うちも上記の翔くんのお姉ちゃんと似ていて、赤ちゃんのことを話してからは、
何故だか長女がもう半年近くずっと『さっちゃん』とお腹に呼びかけてきました。
だから、さ○○で両親の納得のいく名前を悩み中です。
佐和子や早紀なども考えましたが、
>>344の通りです。
無理してサチカといった今時ぽい名付けの必要はあまり感じないのですが、
サチエ(祥恵)は、サチヨのように誰かを連想するとか、
古めかしいといったイメージはありますか?
サチオ(祥緒)は文緒のようには認知されないだろうから、無理がありますか?
サチホ、サチノは私にはサチカと同じくらい馴染みのない音でしたが、一般的ですか?
せっかく教えていただけたので、候補に加えたいと思いました。
質問が多くて恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
良美衣 (らみぃ) ♀
ってどうでしょうか?
>>645 なんだか質問ばかりだね〜
もっと絞り込んでから質問しろよ…
祥恵はちょっと古いと思う(別に恵の字が古いとは思わないが、○恵は古い)
祥子も新しくはないけど止め字の子が廃れてはいないのでアリだと思う
いくら緒が女性名に多用されてても男女の区別的に祥緒はかなり苦しい
さちほ、さちのは自分はアリ
>>646 もういいって
>>645 なんかもう、悪い意味じゃなくあなた自身が良識を持って考えていられそうなんだから
このスレ含めて人の意見を気にしすぎずに好きにすればいいんじゃないかなと思う
このスレも好みが偏ってるとこあるし、誰もが賛成の名前なんてのは出ないよ
>サチエ(祥恵)は、サチヨのように誰かを連想するとか、
>古めかしいといったイメージはありますか?
私にはない、ただ似た意味の漢字の連続なので何か瑞祥のような単語風には感じる
>サチオ(祥緒)は文緒のようには認知されないだろうから、無理がありますか?
別に無理というほどのことはないと思う
好みの問題だけど、私はへんとつくりが左右に分かれる
文字の形が似てるのがあまり好きじゃないかな
>サチホ、サチノは私にはサチカと同じくらい馴染みのない音でしたが、一般的ですか?
サチノはちょっとあほっぽく甘い印象
チノ、がひっかかるのかもしれないけどお好きにどうぞの範疇
>>644 なんか考えすぎてわけわかんなくなってるみたいだねw
一旦気分転換でもして落ち着いてくださいな。
個人的には
祥穂=祥乃>祥カ>祥子=祥恵>祥ヨ
の順かな。どれも名前として著しく奇抜なものはないし、名前として有りだと思う。
ただこの中ではサチヨが一番古い印象。祥子祥恵も古風。ここらは思春期に一時的に嫌がられることはあるかもしれない。
サチカとサチホならサチホの方が耳馴染みある響きだと思う。
個人的には、サチエとサチヨは今つけるにはちょっと古い。
サチオ、サチホ、サチノはあんまり可愛くない。
(↑この3つは見てるとゲシュタルト崩壊したw)
サチ(祥)からちょっと離れて考え直してみたらどうだろう。
どれも好きで選べないわけじゃなくて、どれもしっくりこないんじゃなかな。
サのつく名前なんていっぱいあるから、一番好きな響きを選んだらいいよ。
651 :
556:2012/09/06(木) 23:56:29.43 ID:WldoY0xC
>>559 >>579 レスありがとうございます。
ほぼ、けんごに決めました。
あとは出てきて顔を見てから最終決定にします。
>>647さん、
>>648さん、ありがとうございました。
不愉快にしてしまったようで、申し訳ありません。
>>609さんの実体験にますます不安が募り、皆さんに甘えて過ぎてしまいました。
すみません。
夫は二通り読みがない限り、どれもいい名だと思うよと相談相手にならないのですが、
再度夫婦で考えてみます。
丁寧に答えていただきまして、ありがとうございました。
以上で締めさせていただきます。
ああっ、リロードしてなかったら、すみません。
わけわかんない頭を冷やしてから、じっくりゆっくり考えますね。
どうもありがとうございました!
654 :
624:2012/09/07(金) 00:14:20.64 ID:G4JpQvG7
レスくださった皆様、ありがとうございました。
「さとる」なら「悟」が一番読みやすいのですね。
自分では考えすぎてわからなくなってきたもので、
ご意見いただけて助かりました。
夫案も、「穣」の「みのり」読み以外は特に問題なさそうなので、
穣、裕、悟にしぼって、産まれたら顔を見て
しっくりくるものに決めたいと思います。
ちなみに、長女は7歳です。
弟誕生が楽しみすぎて名付けに参加したがってくるので、
一応気持ちを汲んで「候補に入れておいてあげるね」とは言ってありますが、
最終的には夫婦で決める予定です。
しかし、次女5歳が「ねにら君はどう?」とか、とうてい人名とは思えない単語を
言ってくるのに比べると、意外とちゃんとした候補を出してきたので
今回夫案、私案と一緒に印象を伺ってみました。
ご意見感謝いたします。ありがとうございました。
>>652 あ、一足遅かった(笑)
でも祥恵サチエは最初にみんながスルーしてた(祥余サチヨの衝撃に隠れて・笑)
事からも判るように、常識的でそう古くもないと思うな。字面もいい。
ヨシエと2択かもしれないけど、旦那さんもあんまりこだわらなくていいと思う。
サチオは…佐千緒さん(女性)って人見てカッコイイ名前だな〜と感心したけど、
人選びそう(その人は似合っててカッコ良かった)かなと。音は男性的だもんね。
結局、サチカ好みじゃないんだね?祥香が一番バランスいいけど避けたいみたいだし。
イマドキっぽいチカチカした音だから、他候補とは毛色違うし。
さっちゃんで半年…もうわりと臨月近かったりするのかな?
思いつめると体に良くないから、あんまり焦らないでね。
いざとなったら出生届けの名前欄、空白だって出せるんだから。
ご意見ありがとうございました。
性別が確定してから親族に相談してみます。
657 :
名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 07:48:30.52 ID:GOZbxCKq
来月男の子出産予定です!
・実 みのる
・大雅 たいが
・新 あらた
・竜之助 りゅうのすけ
印象や好みなど教えて下さい!
>>657 実か新がいいな
竜之助まではなんとか許容範囲
大雅はナシ
>>657 実・新と大雅・竜之助がセットかな。夫婦別案?
新がシンプルで一番好きかな。年内生まれなら竜之助もいいと思う。
実はちょいユニセックス、大雅は今風ね〜という感じでそれ以上でも以下でもない印象。
華厳 けごん
ってどうですか?
滝
>>657 大雅以外で。辰年にタイガーもなかろう。
竜之助は一応セーフ。一部の層とカブリそうだけど。
新はひそかに人気名。ちょうど回帰の波に乗ってる感じ。
実、立派に男子名だろう。ただ、若干古いと言われるのは
覚悟しないといけないかも。(個人的には嫌いじゃない)
虎とか龍とか鶴とか亀とか
一部の動物ものは、立派で縁起よく金運よさそうね。
665 :
名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 09:56:09.29 ID:iqp6de1y
女の子の名前で迷っています。
顔を見て決めるにしても、もう少し候補をしぼりたいので
読み間違い、由来抜きでの印象、ご意見やアドバイスあればおきかせください。
珠緒(たまお)
珠希(たまき)
珠美(たまみ)
七緒(ななお)
七美(ななみ)
よろしくお願いいたします。
>>665 珠か七の付く名前にしたいんだね
自分は七緒・七美・珠美が好き
七緒、七美…問題なし。まあ七海が多いから間違われることがありそうなくらいで。
珠緒…あだ名はたまご?ややクセを感じるけどアリ
珠希…今風の「たまき」環の方が好きだけどこれもいいと思う
珠美…無難でいい
>>665 どれも良いんじゃない。
七がつくのは何故かな?
個人的には珠緒>七緒>珠希>七美>珠美が好き。
>>666 この中なら自分は珠希が一番好きだけど、全部いいと思う。
甘さは七美>珠美>珠緒・七緒>珠希って感じか。
ななちゃんよりたまちゃんのほうが多少かぶりにくいかな、とは思うけど
将来の呼び名なんて親の意図通りになるとは限らないし…
顔見て決めるしかないかもw
669 :
名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 10:32:38.26 ID:iqp6de1y
>>666-668さん
ありがとうございます。
あだ名やかぶりなど、夫婦では思いつかなかったご意見、大変参考になります。
「七」「珠」は嫁の希望で、止字を私が決めることになり、
上のような候補となりました。
「七歩の才」「珠玉」の言葉にあやかって、才に恵まれますように、とのことです。
どれも問題ないようでよかったです。
止字を決めるっていうのも難しいものですね・・・
みなさんのご意見を嫁に話し、しぼりこむ参考にさせていただきますね。
本当にありがとうございます。
>>665 ナナオはPCモニターで有名だし
ニコニコに七尾さんっているから
女の子の名前には疑問
七美は、それほどじゃないけど
今まで七海が何度も出てるので
クラスで読みが被ることがあるかも
たまお・たまき・たまみ は良いと思う
個人的には、たまき が良いな
響きが
知的で颯爽としたカッコイイ美人のイメージ
>>669 タマキが小学校時代に「タマキン」とからかわれるのはデフォなので
フォローしてあげて下さい。
672 :
名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 13:12:32.27 ID:GOZbxCKq
ありがとうございます。
大雅がこんなに不評なのは意外でした;
昔からある名前だと思ったので…
やっぱりタイガーみたいだからですかね?
昔からいますよ。ドンマイです
>>672 私はたいが(大雅、大河)はイマドキだなーくらいで許容範囲だ。
大雅以外の候補が良いから皆あえてその中から選ばなくても……って感じだと思う。
仮に候補が大雅(たいが)、青空(せいあ)、頼音(らいおん)だったら
大雅にしとけってレスが沢山つくよ。
>>672 昔からある名前だけど、やっぱりタイガーっぽいんでDQNが好んで使いそう。
深夜のコンビニ前でたむろってる一重面のチンピラっぽい。
いや昔からって言っても、池大雅とか号の類じゃない?
本名ヒロマサ読みな人が音読みでタイガと名乗る、とかそんなイメージだが。
まあこれがまだ大河ならギリギリありかも、と思わなくもない。
他はやっぱヤンキー風味の若いのがタイガーとかけてるように見える。
男児名は適当な良字に「タマゴヤキ」みたいな常識的なとめ字を組み合わせとけば
まず世間で通用する名前になるはず 「ガ」とか「ア」とかやめとけよ
あと「ときたまご」ね。
>>672 タイガは別にいいと思うよ。
いや息子の小学校の名簿を見たら、雷太とかジュキアとか、凄い名前わんさかいるから大雅なんて普通に見えるわ。読めるし。
子育て終わった姑世代の書き込みも多いから気をつけてね。
幼稚園で、弟に向かって「タイガー」って言っているお友達に
「タイガーはトラだろ」と突っ込んでいる子を見たことがある。
突っ込んだ方はお友達が弟の名前(タイガ)を呼んでいたことに
気付いてなかったからそう言ったようだったけど、幼児でも違和感を覚える子は
いるんだなぁと思ったので、一概に高齢者の意見だと決め付けるのはどうかと。
大二郎(だいじろう)って名前ぶっちゃけどう思いますか?
うん、たいがが擁護され過ぎて気持ち悪い。
>>681 682+濃い顔でガッシリしてそうな印象が強いのは私だけか?
685 :
名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 16:36:20.74 ID:lc6uaHKl
>>657の実は旧字体の實の方が重みがあっていいと思う。うかんむりの下に貫く。
686 :
名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 16:38:45.19 ID:Qs/Y32tw
今時大雅でたいが、別にDQNとは思わない派。
ただ、自分の同級生で帯我でたいがって子がいたけど、
当時はかなり個性的な名前だと感じたな。
ちなみに寅年生まれ。
寅年だったらまあ…と思うけど(でも自分は絶対やだけどw)
去年「虎太郎」とか「たいが」なんかが大量発生したあとで
干支変わってんのになんで今更?とは思われるかもね
他にまともな案がないなら別だけど
いい候補があるんだからわざわざそれを選ばなくてもと思うよ
え?寅、タイガー、大雅なの??
もうこのスレに住んでるひとの年齢も高くなってしまったのかもしれませんね。
>>688 >>672がそっから考えたわけではないだろうけど、去年(寅年)本当にたくさん見たし
「たいが」っていう名前自体にややDQNなイメージついちゃった感はあると思う…
確かにDQNが好みそうな響きではあるし
20代だけどタイガやだ
音も雅って字の好みも安っぽいホストみたい
気色悪いからタイガを許すのが若さみたいに言わないで欲しい
大雅、イメージ的に夜露四苦ジャンボカット系のにおいはする。
それなりな由来があればいいんだろうけど、ちょっと想像つかない字面と組み合わせ。
またたいがママ()が来ちゃうよ〜
>>694 ほんとだ、盛大に勘違いしてたwスマソ
干支由来でつけやすいのってトラ、タツ、ウマくらいかね
男児に限られるけど…
>>691 ナカーマ
ここには若いママもいるし若くてママじゃない人もいるのに
落ち着いた名前を推してタイガとかを「あんまり…」っていうと「これだからBBAばっかりは」って言われるんだよな
○○ガのガが、牙っぽくてカッコイイからDQN御用達
二十代で大雅という名前の子知ってる
たしか親がタイガースファン
変わった名前だけど、DQNとまでは思わないかなあ
まあその子のキャラがごく普通だからかもしんないけど
女児に「あさひ」という名前はどうでしょうか?
>>699 私は嫌いじゃない
井上あさひアナ効果が高いことは否定しないw
>>699 男女ともにいる名前だけど、ひらがなだと女児だとわかるし、印象もやわらかくて良いね。
女の子に中性的な名前をつけるのは縁起いいらしいですね。
>>699 おかしくはないが、少し変わってるな・珍しいなという印象。アナウンサーにいるよね。
あと昔読んだ漫画の主人公があさひちゃんだったからちょっと漫画ぽい印象もある。
別に古くないでしょ
あさひ、可愛いと思うよ
戦時中とか昭和のイメージだよ。アサヒ
男名で旭(あきら)ならそこそこなじみもあるけど、ストレートにあさひで
しかも女子は、あのアナウンサー嬢しか知らないなあ。彼女のおかげで
今はわりと市民権得てるのかな、くらいの印象。大体がひらがな表記してたら
女児っぽく見えてくるもんだしね。単独でアサヒさん、って耳で聞いたら、
まず第一印象は苗字だけど。
なんか力士っぽいって思ってしまった
難癖レベルな話で悪いが実家の自治体が「朝日村」なので、私のイメージは農村だw
それは別として、名前としてのあさひはおかしくはない。
でも親は普通の名前をつけたくなかったんだろうなあという感じはする。
711 :
名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 02:05:54.52 ID:haap0jZ0
>>657です
沢山の意見ありがとうございます(^^)
もっとじっくり検討してみます。
「朝日」って名字の人いるからなぁ
天気そのままを名前にするって安直だよね
まぁ、陽=はる、ひも流行ってるから違う感じにしたいって気持ちはわかるけど
「可愛い!!」って印象は薄いよね
エセ古風、なんちゃって和風みたい
今月末に女の子を出産予定です。
いくつか候補があり、皆様の印象が聞きたいのでお願いします。
栞梨(しおり)
汐梨(しおり)
実柚(みゆ)
実里(みさと)
実咲(みさき)
714 :
名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 06:17:09.03 ID:zzwxlT9C
>>713 実は旧字体の實の方が重みがあってかっこいい。うかんむりの下に貫く。
×実里→○實里 ×実咲→○實咲
>>714 余計なひとひねり教えるなよ。
うかんむりの下に貫くって言われたって普通の人はピンとこないよ。
>>713 栞梨(しおり) 梨が余計
汐梨(しおり) ちぐはぐな印象。しおりをしお+りにするの流行ってるし、梨の字も流行ってるから、流行にのっかった名前というイメージ。
実柚(みゆ) 読めない
実里(みさと) あり。
実咲(みさき) あり。美里、美咲と間違えられることはよくあるだろうけど。
しおり入りました〜柚の字入りました〜
美はありきたりだから実、入りました〜
という感じ
>>714 もういいゼ!
どうも、ありがとうございましたー
>>713です。
ありがとうございます。
実は本当は美が良いんですが、姓名判断で悪くでてしまうので。せっかくの秋産まれですし、果実の実が有力となりました。
梨の季節の秋ですし、今の自宅購入後初めて植えた木が柚の木なので関連付ける名前〜と思ったんですが。
もう少し主人と話してみます。
ありがとうございます。
なるほど。由来聞くと悪くないかも。
栞梨って…
>>720 いや、由来聞いたって変は変だよ。実里・実咲あたりでもギリギリだ。
実柚とか栞梨とかセンスないなーってカンジ。まあ柚梨とか出ないだけいいのか…?
画数信者みたいだから単に組み合わせかなあ。大丈夫か。
昨日から旧字の實推しが常駐してるし。強力プッシュするほどの字面じゃないよ。
旧字カッコイイって暴走族が画数が多い漢字大好きなのと変わらないよね
夜露死苦系のネタが尽きて、たまひよ辞書で拾った旧字をありがたがってるとしか
柚をつけちゃったあとに、その柚子枯れたらたいへんね
この子に起こる不幸の身代わりになってくれた、でいいじゃん。
まあ身代わり思想もあるし、その木が巨大化するよりいっか。
昔、親父が弟の誕生日に木を植えて、大事に育ててたら
ある日突然リフォームを思い立って木を引っこ抜いて当時7歳の弟号泣。
浮いた根っこに泣きながら毎日水かけたが一週間で枯れた。
いま弟夫婦は不妊治療に燃えている。
実里は(みのり)と読みたくなる
実でみの、とは読まないのに実が豊穣な感じがするからかな
實の字は寛の字と、凛と凜みたいに字面が特に似てる物があって紛らわしい気がする
字面もそんなに綺麗ではなくむしろ実の方がシンプルで美しいと思うし
画数稼いでる分めんどくさいだけって感じ
>>723にも同意だし、汰、惺、莉みたいな厨二的一捻りに思う
あ、全部個人的ないけんねw
>>713 実里、実咲はふつうの名前だと思う。他はへん。
>>727 実里でみのりは提案スレあたりで以前提案したら「ミサトが一般的!」と
言われまくったから、読まれるのはミサト>>ミノリなんじゃないかな・・
実家と空目しそう>実里
ミノリよりミリと読む人ならいそう
蓑凛 みのり
732 :
名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 11:28:55.37 ID:6GxkgRJx
このサイトの新規登録名に、
凸テトリくん♂って
華やかで品のある女性になってほしいので、「蘭」という名前を考えています。大人になっても似合う名前が希望です。どんな印象ですか?
蘭の花はゴージャスなイメージだけど人名としても伊藤蘭とかコナンの蘭ちゃんとかいるし
親しみやすいイメージもあるのでいいんじゃないでしょうか
蘭ちゃん、いいんじゃない。
でも結構顔、ルックスを選びそうだよ。
>>734 ゴージャスで華やかで明るい印象だから、性格が地味目だとかわいそうかも。
麗(レイ)あたりと同じくくりというか。
>>734 コナンの蘭ちゃんが真っ先に思い浮かぶ(コナン好きだからかもw)
イメージはゴージャス美女とか知的インテリ美女とか温室育ちお嬢とかかな…。
どうしても「美女」っぽい印象はする。
739 :
続き:2012/09/08(土) 14:15:27.20 ID:MFubl944
蘭自体が丁寧に育てて華やかなイメージなので…
いうならばキラキラのシャンデリアなので、ぽっと灯るロウソクのような地味で控え目な子に育つと違和感あるかも。
子役の星蘭ちゃんみたいにおかしな名前ではないので、今時これぐらい派手でも、という考え方もできるけど。
花業界だとお祝いに使う花だよねー。
咲くまで一番手間がかかるけど。
741 :
名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 14:54:00.75 ID:EI25amlq
シオリはオーソドックスな、栞、詩織、史織、志織が完成型じゃないですかね。
実梨でみのりは?
ミリと読まれるかな?
古風な名前と古臭い名前の区別がつかなくなってきました。
字義のいい字を二つ合わせて、訓読み4音の男児名を考えています。
印象を教えてください。
恭明(やすあき)
篤久(あつひさ)
雅裕(まさひろ)
>>742 どれもいいと思う。あえて難癖つけみるとしたら
恭明(やすあき)恭の字の説明がやや面倒。
篤久(あつひさ)この中では一番古め。
雅裕(まさひろ)縦割れ。
ちなみに私は雅裕が一番好きかな。
>>742 字義は恭明、読みならマサヒロ、愛称で考えるとアツヒサ(あっくん、あっちゃん)がいいと思った
あ、でもマサヒロもマーくんか。
雅裕はなんとなく字の形がが2つとも似てると思ったのがいまいち。
変換で楽だったのは一発で出た恭明。
女児を妊娠しました。
美久 みく
麻里奈 まりな
理々子 りりこ
上の中からどれにするか悩んでいます。
田舎ゆえネットではまだまだ批判的なたまひよネーム全盛で
周りは莉や夢や愛などの字を使ったお子さんが多いです。
あまり硬すぎるのも地域から浮くかなとDQNやキラキラは避けつつ
適度に今風にしたいです。
アドバイスをください。
男の子ですが私案で節二(せつじ)、夫案で篤之(あつゆき)という名前が出ています。
ご意見お聞かせ下さい。
>>746 篤之はまあいいと思うけど節二はビミョーかなぁ。
>>746 節二は呼びづらくない?せつじー。
呼ぶときはせつ君、せっ君。
篤之は問題なさそう。
>>745 理々子は「なぜ理子じゃだめだったんだろう」としか思わないけど
字は落ち着いてるから全力で止めるほどでもないか…という印象。
美久と麻里奈は特に問題ないと思う。
>>745 理々子は音が無い。
美久と麻里奈は問題なし。麻里奈のが新しい印象。
名前の重箱読み、湯桶読みって気にする?
○子、○介、○也 などは重箱読み、湯桶読みになることが多い。
普通の名前でも結構いる。
>>745 大体皆に同じ。麻里奈>美久>>>理々子くらいの順。
ただ美久は、ちょっとシンプルすぎて、もしかして「よしひさ」くん?と深読みしてしまいそう。
女子アナの夏目 三久も、見る度いつも「みつひさ…」と思ってしまうので。
普段エアロパーツ的なものをお勧めすることはないんだけど、この場合は読み間違いを防ぐ
意味でも、「美玖」くらいでもいいのかな、と思ったりする。玖は黒色の石の意らしいです。
イメージはブラックオニキスとか?派手ではないけど女の子だし、これくらいは
いいんじゃないかと。いらん提案御免下さい。
>>714 あきらかに可笑しい。オンリーワンネーム素敵でしょ☆ミャハ
。
被りたくなくて一捻り加えちゃった人みたい。辞めた方がいい。
第二子長男に二・次以外の漢字でも○ジとつけるのはあまり良くないでしょうか?
今の時代非常識とまではいかない?
>>743 >>744 ありがとうございます。
古臭い印象ではなく、それなりに良い印象のようで良かったです。
ただ、名前としては一長一短なようですね…
もう少し考えてみます。
誠司とか賢児とか?
別に長男でも違和感ないと思う。
美味しんぼの主人公も長男だけどシロウじゃん 四郎と同じ響きで変とか思わないし
>745
美久:一押し。無難。美玖にした方がより良いと思う。
江戸時代の狂言師美玖丸との被りを気にしなければ。
麻里奈:やめた方が良い。以前からあるから、
田舎の( ←失礼許して) 可愛い業界ではむしろ古臭いと思われると推測。
理々子:やめた方が良い。
成人後生まれ年から親が映画ヘルタースケルターから付けたと思われた日には子はどうしたら。
なるほど〜エアロパーツが効く例もあるのだね〜。
>>734です。
みなさんご意見ありがとうございました。
容姿にもよる名前ですが、第一候補として産まれたら顔を見て決めたいと思います。
761 :
名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 21:38:52.70 ID:ezR0u4aV
★韓国 日本 支配 在日マスコミ支配 通名報道 朝鮮議員 電通黒幕 ACTA危険
反日企業 フジテレビデモ 電通デモ ACTAデモ 在日特権 不買運動
などで検索してみてください。
★今、日本で何が起きてるか。
子供のためにも
762 :
しづぴ三世:2012/09/08(土) 21:43:26.17 ID:ViYmLDl9
なんか不謹慎かも知れないけど・・・
いじめや事故でなくなった方(特に子ども)
と同じ名前は避けたい。
私の気持ちも分かるだろ・・・
>>760 赤ちゃんの顔で将来美人になるかなんて分からないと思うww
蘭子とかにしたら少しハードル下がりそうだけど、全然いい名前だと思うよ。
>>762 そんな事言っても普通の名前だったらどっかで被るでしょ。被害者加害者や優良市民ともね。
それとも誰も付けないようなオンリーワン目指すつもり?それはそれは、「変な名前」っていじめられそうだねぇ。
765 :
754:2012/09/08(土) 22:16:05.25 ID:Ve23q+29
>>756,757
そんな感じです。
気にしなくて良さそうですね、ありがとう。
>>765 サッカーの香川慎司も姉はいるけど長男みたいだね
じが二じゃなかったら気にならないと思うよ
>>745です。
皆さんレスありがとうございました。
参考にします。
女の子で、礼乃てどうでしょうか?れの、です。
>>768 レイノもヘンだし、レノはおかしすぎるから、アヤノと読む。
>>768 あやのだと思った
れの?じゃんれの?禿?
>>768 あやのでしょ
れのなんて名前にするなら潔く麗乃とかにしてくれ
麗乃でも「れいの」だよ
礼乃をれのと読ませるぐらいなんだから麗乃でれのでも本人何とも思わないでしょ
じゃあ恋乃で「れの」はどうスか
つーか、「れの」自体が…
ジャン・レノ
>>772 れと読む漢字ってないと思うから仕方ないんじゃない?
麗奈でれなならありだしね
礼乃レノが変でないと思う感覚がよくわからない
振り仮名ついてない書類で見かけてアヤノちゃんか〜今時珍しく良い名前だ、と思ったら
頭悪そうな母親が「レノですう〜ニャハ」って言ってくるのか だったら恋乃レノのほうが精神的に疲れなくていいかな
れの、の響きは変に思えます。礼乃ならあやのと読みますし。
礼奈でれな、ならそんなに変とは感じませんが。
横浜には住めないね。イイじゃん!レノ!
女の子を妊娠してます。
名字がスカスカというか画数が少ない場合名前は画数が多いほうが良いのか、少ないほうが良いのかどっちでしょうか?
因みに考えてる名前は真優(まゆ)です。
>>781 子をつけたほうが読み間違えないし
女の子とわかるよ
真も優も細長いから縦書きのとき凄く男の子の字面
流石に真優で男とは間違えないだろ
真優が男の子っぽいとは思わないな
個人的に真優子だとくどい感じがするから
真優だけの方が好き
>>781 結婚して名字まで画数多くなる可能性もあるのでほどほどがいいと思う。
真優は画数かなり多めと思う。
すなおって名前どう思いますか?
響き自体の印象を教えてほしいんですが
反抗期にきつい響きだと思います
ワロタ
名前を呼ばれるたびにすごいプレッシャーを感じそう
思春期の頃はマジでキツイと思う。良い名前だとは思うけどね。
あとはサンドマンがチラと。サンデマンのシェリー酒もついでに。
まだ ナスオのほうが。
こないだまとめスレですなおさんが自分の名前が嫌だっていうの見たなあ
「サンドマン」とか「すなおのくせに素直じゃない」とかさんざんからかわれ尽くされたって言ってた
針すなおが浮かんだ人は意外と少ないのか…当方あらふぉ〜
ググってしまった…本名なんだね。
すなおといえば、芦原すなお@筆名 だなぁ。当方アラさ〜
素直と書いてモトナオはだめなの?
まぁこれも中学時代に「素直じゃないな〜」とか言われるかw
>>795 素直と書かれてたら素直にすなおと読むわw
男の子で直と書いてすなおと読む名前がかっこ良くて憧れた中学時代
私はすなおって響きがあんまりいいと思わないや
砂男としか思えない
直人、直樹、直也、
などで充分素直な子って印象受けるよ。
近所に素直(すなお)って名前の超絶DQNがいる
それは置いておいてもあまりおすすめしない
素直とか正義とかあからさまっぽくて
確かにあからさますぎて漫画のキャラみたいだ
せめて正義マサヨシ素直モトナオみたいに人名らしい読みにすれば?
どっちにしろあだ名はセイギ、スナオになるが
直の一文字でナオシとタダシに会ったことある
これも素直そうな名前だよね
○仁 (○○ひと)
ってどんな印象ですか?
皇室にあやかりたいわけじゃないけど、仁がとてもいい字義で個人的には好きです。
>>802 おこがましい(印象)
あやかりたいのならともかく。
>>802 仁◯ならあやかったとは思わないけど、◯仁はちょっと…
805 :
名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 07:19:54.67 ID:ZbB8Bicn
>>799 その名前の犯罪加害者いたよ。変な名前って犯罪者に多いよね。
男で希望(きぼう)とかも、犯罪加害者で見たことある。
そう?知り合いにまんま悠仁がいるけど何とも思わないよ
生まれたのが先って言うのもあるだろうけど
別にあやかってると思われても困らないんなら全然いいと思うけどなあ
>>805 普通の名前のほうが多いと思うけどw
悪目立ちする名前のほうが印象に残り易いだけだよ
>>807 普通の名前で犯罪者や被害者とかぶっても「ま、普通の名前だし偶然だよね」と思えるし聞き流せるけど
変わった名前だとそうは思えないんだなぁ。近所の子供がリオンだったら、え…って思うでしょ。
>>802 >>803に同感
外国だと平民が王室の人と同じ名前をつけても
なんとも思わないのだろうけど、日本の場合は
王室じゃなく皇室だからね。
その違いも解らない知性の人なのかな・・・とか
反社会主義者なのかな・・とか
いろいろ疑っちゃいますね。
>>802 歴代天皇・皇族方はよい字を使い尽くしているので
逆に使ってない漢字を使うのはこわいよ
同じ漢字を使うのも言霊ありそうで怖い
神道の国の元締めさんちだからねえ
気にするひとは気にするし
しないひとはしないだろうね
生まれながらにして品行方正さを義務付けられたような名前だよね<○仁
あやかるならまだしも「気にしません」って良い印象ないよね
「軽んじてるの?」って思っちゃうなぁ
でも、○○ひと、と読ませたい場合、使えるのって人か仁しかないんだよね〜
人を使うと、藤木直人みたいにいつまでも「なおと」と読み間違えられるし
813 :
名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 22:28:29.88 ID:GKVyj+nv
横だけど
「仁」たしかに皇族のイメージはある
知り合いの子もなぜか顔つきが似ている気すらしてくる
でも当然別人だし、口にするほどのことでもないというか
周りも何も言わないわ
逆にリアルに皇族を敬うレスがつくことが新鮮だった
814 :
802:2012/09/11(火) 00:07:11.97 ID:xqAKo8Tk
レスありがとうございます。
気にする方もいるみたいですね。
参考になります。
あ、藤木直人ってなおひとだったのね
ねらーは割と天皇敬ってる感じじゃないか?
嫌韓・マスコミ嫌い多いし自分も世界で一番偉い立場にいるって2ちゃんで知ったよ
ちなみに母親は知らなかったんで
王室皇室の存続の仕方と「それが有色人種ってすごい事なんだよ」と吹き込んでおいた
夫がフランス人で女の子を妊娠してます。日本に住み続ける予定で日本名だけを考えています。
今現在考えている名前が絵玲奈(えれな)というのですがこれはどういう印象でしょうか?
>>817 女優の香里奈の姉のモデルとか元AKBのえれぴょんとか そういうイメージです
「◯仁」って書いて「◯ジン」って読ませたら?
やしきたかじんは同様の理由で「たかひと」ではなく「たかじん」になった。
まぁたかじん自体がアレですが。
>>817 ザ・ハーフの名前で良いんじゃない?
820 :
名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 12:03:58.74 ID:zo4Jm22/
>>817 漢字がちょっとめんどくさそうって思った位。
純日本人でもっとキラキラした名前が多いから、特別どうこうは思わないな。
>>813とか
>>814とか
どんな家庭で育ったんだろう?
学校はサヨ教祖支配下の公立?
>気にする方もいるみたいですね。
敬語も満足に使えないのね。
>>817 まず漢字を正確に覚えてもらえることは期待しないで欲しい。
エレナはカタカナ以外漢字三文字になるだろうから、どの字をチョイスしても言えることなんだけど。
フランスでエレナのイメージがどんなものかは知らないので、その点はなんとも言えません。
>>817 いかにもハーフっぽい名前で良いんじゃないかと思います。
>>817 たまに国際結婚の人が来るけど、夫婦の知的レベルが全然違うなぁーという印象ですね。
知的レベルが高い人は、日本名を好み歴史や文化、風流などに拘って名付けを考えているけど
そうじゃない人は・・・・カタカナ名に無理やり漢字を当てるパターンが多いですね。
絵玲奈(えれな) 昭和時代ならハーフだから良いかと言う印象だったろうけど
日本文化に理解がある外国人が昔に比して多くなった21世紀の現代でこれは
DQN臭いだけです。ハーフは免罪符にならないです。
>>817 絵玲奈 エレナちゃん、ハーフだし別に変ともDQNとも
思わないわ。フランスでも通用する名前なんだよね?
お父さんがフランスに里帰りすることもあるだろうし、向うに
義理両親や親戚もいるんでしょう。
向うの親族にも呼べて、親しみがわく名前で良いんじゃないの。
知人の息子がクウォーターで彫りの深い顔立ちだけど名前はニッポン男子って感じだよ
クラスには純日本人のレオとかルイとか沢山いるけどね
絵玲奈(えれな)だとなんていうか今時ではハーフ名にしては中途半端というか
828 :
名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 12:49:46.86 ID:zo4Jm22/
つかカタカナでエレナじゃダメなの?変な漢字無理矢理当てはめるなら、カタカナでいいじゃん
顔がもろハーフなのに純日本風の名前ってのも違和感あるのよね
エレナならいいよ
父親が画数厨でイライラする。
予定日も過ぎたから経過を聞かれ、名前の事も聞かれたから今決まってる名前を答えたら
響きが四文字の男児は(たかゆきと言うありふれた名前)早死にするとか縁起でもない事を言う
歴史上の人物で同じ苗字の人を挙げて、あれは暗殺されて早死にしただの他の三文字の男は総理大臣になったとか
一部の極端な例を挙げてくる。占い信じない、姓名判断も画数も馬鹿馬鹿しいと思い、夫婦の願いがこもった常識的な
名前なんだからほっといて欲しい。
何で親って孫の名前に口出すんだろ。予定日超過してイライラしてる所に更に追い打ち掛けて楽しいか?
>>825 知的レベルてw
国際結婚は双方の国のことを考えないと。
いま日本に住んでいてもいずれ向こうに住むことになるかもしれない。
無理に日本名に拘るほうが頭が固くて古いよ。
直美ナオミ、真理マリ、譲二ジョージ、健ケンとかは、無理矢理感ない名作だと思う。純日本人でも西洋かぶれのイメージはしないし。
>>825 これはさすがに頭固いですよ。
俺は颯太とか莉羅レベルですら名前として認めないんですが、
ハーフでエレナは充分OKですよ。
>>831 離婚して母子家庭になったら日本に永住かもよ。
それに、ハーフだからってバタ臭い顔になる保証はないよ。
そもそも
>>817は旦那さんはフランス人としか書いてない。
人種はアフリカ系かも知れないしチャイナ系かもしれない。
日本人は日本人=日本国籍=大和民族って固定概念があるけど
世界の大半は人種と国籍はイコールじゃないからね。
それに
>>829の方こそ頭が古臭いよ
仮に白人顔だとしても、それで日本風の名前は違和感があるって
いつの時代の人?
白人が完璧な日本語をしゃべると違和感があるという人がいたけど
それと類似の鎖国頭だよ。
フランス人とのハーフが「えれな」ちゃんなら9割は納得するんじゃないの?
知的レベルまで持ち出すとか、トゲトゲしすぎ。何と戦ってるんだ?って感じだよ
>>830 うちもそう。うちはトメと父親が名付けに口出ししてウザすぎ。
クソトメはもう無視してるけど、父親がうるさいうるさい。「風雅(ふうが)」どうだとか、キラキラネームを勧めてくる。
普通の名前がいいので、今のところ候補は晃輔(こうすけ)か智章(ともあき)のつもりだと言ったら猛反対、
俺の夢を壊すなとまで言われた。自分を主役だと勘違いしてるのか?
でしゃばるジジババほど見苦しいものはないね。
>>837 晃輔も智章も渋くてカッコイイし、ある程度の年齢の男なら賛成するわけなんだけど、
お父さんのセンスは中2レベルなんですね。
>>830 うちは叔母が口出ししてきたよ
しかも名前ももう確定して母子手帳にも出生届にも書いて明日出そうって言う日に
その漢字を使うと私が早死にして子供の結婚式に出れないとか言ってきて
出産後超不安定だったから叔母のいう姓名判断の人のところへ行って変更したよ
結果、結構いい名前になったんだけどね
旦那が怒ってたわ
>>838 仮にアジア系でも
ベルナール絵玲奈なんかなら納得する。
>>840 とんでもない名前提案されなくて良かったじゃないか
身内の画数信者って本当に困りもの 本人は悪気なくていところがまたね
親戚でも嫁が新興宗教にはまってン万円払って子どもの名前を決めた
うちにもそうしろというので即効断ったら「親切心で言ってあげてるのに後で後悔するよ」みたいに言われて
本気で縁切ろうと思った
>>838 全然問題ないでしょ。
実際、現地に住んでるアジア系の人も大抵は子どもにヨーロッパの名前付けてるし。
ミッシェル・クアンとかクリスティー・ヤマグチとか。
「小夜」という漢字なんですがいい意味を持たせるにはやはり難しいでしょうか?
亡くなった尊敬する祖母の「小夜子」という名前にあやかりたいと思っています
しかしながら個人的に「小さい」や「夜」と聞くとなんとなくマイナスイメージな気がします(おばあちゃんごめんなさい)
字面は綺麗で大好きなんですが皆様から見てどんなイメージでしょうか?
小夜曲・セレナーデや小夜鳴鳥・ナイチンゲールが思い浮かぶ。
しっとり落ち着いた教養ある女性、音楽の素養をお持ちなら更に良し。
偏ってますでしょうかw個人的にはそんな印象です。
>>844 死んだひいばあさんの名前とまぎらわしいほど似た名前つけられる娘がふびん。
>>588 あやかるにしてもまるまる頂きすぎでは。
母方か父方かわかりませんが、親の名前が孫の名前で‥とあなたの両親が困惑するんじゃない?
夜の次は朝だから朝っぽい名前とかなんか別のあやかり方がいいと思う
小夜自体は明るい印象ないけど、日本的で好き。百人一首から由来とることもできるし。
皆様レスありがとうございます
夜の次は朝という素敵な考え、私には浮かびませんでした
私は祖母に育ててもらって唯一の肉親でした
なので両親が困惑する事はありません
お気遣いありがとうございます
祖母が昨年亡くなりお腹にいる子が女の子とわかった時点で祖母のように強くて優しい子に、とこの名前しか考えられませんでした
そのまま頂くのはよろしくないのでしょうか?
不憫というのは故人の名前だからでしょうか?
「りんたろう」という名前をつけたいのですが、甥っ子の名前が「こたろう」といいます。
いとこ同士で紛らわしいでしょうか?
>>848 一人っ子確定してないと厳しいよ
第一子だけそんなに思い入れして
あとのお子さんは気の毒
>>848 「おばあちゃんの生まれ変わり」って感じが強すぎて嫌かも。
1字もらうくらいにしておいたほうがいいと思う。
>>848 「おばあちゃんはこうだったのに!」とか比較して怒られそうなイメージがあるw
長女に母方祖母の名前をそのままもらうとしたら、次子は父方の誰かの名前を
もらわなきゃとか、そういうバランスを取る必要があって結構面倒だと思う。
すごく為になるご意見ありがとうございます
こちらで伺ってよかったです
おばあちゃんはおばあちゃんですものね
じっくり考え直そうと思いますありがとうございました
旦那さんと旦那さん側のご家族は
祖母の名前丸写しを理解して納得してるんだろうか。
>>849 紛らわしいというより、お揃いにしたのかな〜と思える
何度もすみません
実は少しフェイクで祖母の名前は「佐代子」です
私が「小夜」の漢字が気に入ったのですが主人が暗いイメージしかないと言っていたので気になり質問させて頂きました
漢字の印象を聞きたかったので好きだと言ってくださった方がいて嬉しかったです
響きも改めて考えます
ありがとうございました
実は私は母方の曽祖母の名前をもらっている。しかも曽祖母が「さよ」で私は「さよこ(漢字)」w
特にここで懸念されている事態はなかったように思う。
>>858 私は他人なので変とまでは思わない
「子どもの名前お揃いにするなんて、親兄弟同士仲がいいんだな〜」くらい
親戚に聞いてみて、紛らわしいとか変だとか言われなければOKなんじゃない?
>>859 その通りですね。親や親戚に聞いてみます!
ありがとうございました。
男の子を来週出産予定です。
祥吾 ショウゴ
秀吾 シュウゴ
秀平 ショウヘイ
辺りで悩んでいます。
苗字は大○で、○は重めです。
アドバイスをいただけますでしょうか。
シュウヘイでなく?
>>861 祥吾 優しげ・明るいイメージ。一番好き
秀吾 字の通り優等生ぽい
秀平 秀吾より穏やかそう。
五月の中旬頃に双子の名前を相談させて頂いた者です。
七月の中旬に予定より少し早かったのですが、健康な男女の双子を出産致しました。
名前の方は、義実家及び私の実家と一悶着あったものの、此方で相談させて決めた、理志(さとし)と律子(りつこ)と言う名前を付けました。
多分、此方で相談して居なければ出産後も名付けに困っていたと思います。
本当に有難う御座いました。
>>864 ご出産おめでとうございます。
わざわざ報告しにくるなんて律儀!
いいお母さんになりそうですね。
名前もすごくいいと思います。
>>861 祥吾 ショウゴ クールできりっとした感じ
秀吾 シュウゴ 頭よさげ
秀平 ショウヘイ シュウヘイの間違いだと思うけど ほどよく元気な感じもする 利発そう
どれも問題ないけど響きを考えると祥吾、秀平のどちらかかな
大橋祥吾、大越秀平
問題なさそう
>>864 落ち着いたいい名前だなー、おめでとう!
女の子の名前で悩んでます
候補は「藍花(あいか)」「美悠(みゆ)」「羽純(はすみ)」「千星(ちほ)」の4つに絞ったのですが…
それぞれの印象など教えて下さい
>>869 千星ちほ 読めない・・・千の風に〜のイメージと重なってどうにも縁起悪い いきなりお星様になっちゃうの?
羽澄はすみ はすっぱ、っ言葉が真っ先に思い浮かんだ 既に死語なのか
上の二つが強烈だったので「藍花あいか」と「美悠みゆ」は言うことありません
>>869 藍花(あいか)
藍の画数多くて書くの面倒くさそう
でも綺麗だと思う
美悠(みゆ)
今時な感じで無難なイメージ
羽純(はすみ)
はすっぱというか、はみ出しだしちゃったみたい
千星(ちほ)
わたしのーおはかーのーまえでーの歌が何故か思い浮かんだ
>>869 あいか 漢字は気にならないがかなの甘さが気になる
みゆ これも読みが甘く子供っぽいのと○ゆ系お腹いっぱい感あり
はすみ 聞き慣れないし字が昆虫ぽい
ちほ 字面が宇宙のはてのお星さまになった子みたい
ひねりたい人なのだろうな〜。そんな印象です。
>>869 「藍花(あいか)」>読みがかわいく字面かわ綺麗。画数の多さは我慢のしどころ、らんかと読まれるかも。
「美悠(みゆ)」>字面は綺麗、読みは今風で甘い。年取ると甘過ぎでキツいかも。
「羽純(はすみ)」>私も字面が昆虫っぽく思った。羽が純って何だろう?
「千星(ちほ)」>まず(ちほし)と読まれてからの訂正人生になると思う。字面は綺麗、千の星は羽が純よりはイメージしやすいかな。
この中なら藍花一択。音は甘いが、愛花じゃなくて良かったと思える。
ちなみに季節は秋口、つまりちょうど今頃だけど、冬以降の生まれでないことを希望。
美悠(みゆ)・あと2つと比べたらまだマシと思えなくもないが、ちょっと前にハヤッた
頭の良くなさそうな名の一群で、ミユウだかミュウだか十把ひとからげでどうでもいいや、
みたいな印象。字面もイマイチ。私見だが、悠の字に女の子らしい可愛さを感じない。
羽純(はすみ)・斜(はす)に見る、と脳内変換。○羽 純とかのフルネームの一部のような字面。
千星(ちほ)・色々ありえない。以上。
>>869 その中なら藍花一択。草冠くどいけど…。
美悠、読みにくい。ヨシハルと読みたくなる。音に反して字面がゴツい。
羽純、純白の羽ということ?天使になるみたいで縁起悪い。カスミと聞き間違いそうだし、蓮美しかでてこない。
千星、豚切りDQN。チホシとしか読めない。
色々再考してほしい。
○ゆ系お腹いっぱい感ってレスがあるけど
○ゆ系の名前ってまゆとみゆくらいしかないよね?
あゆ
もあるけど
というかそれくらいしかないのに
やたらバリエーション豊富豚切り豊富な漢字使いだったりして、
結果、お腹いっぱい感が増す。
あと、875さんの言うように
みう、みゅう、みゆ、みゆう…あたりのまとめてね……。
>>878 あゆちゃんはまだ見たことがない
ここでは人気がなさそうな名前だけど
「藍花(あいか)」「美悠(みゆ)」は問題ないんじゃない?
みゅうだったら問題ありだけど
もゆ、ふゆ、ゆゆ、ゆうゆ、らぁゆ
千星(ちほ)は変だけど藍花、美悠で頭悪そうとまで思う?
自分は好きじゃないけど、この親御さんは甘めの名前が好きなんだなと思う程度では?
美悠は、ミユウ か ミハル?と読みそう
ミユは別にいいと思うし頭悪そうとは思わないけど(好き嫌いは別として)、ミユとつけたいなら美由とかのがシンプルで読みやすいのに、なぜあえて悠?とは思う。
悠を使いたいならひっくり返して悠美の方が収まりがいいと思うけど。
こだわりが読みなのか漢字なのかよくわからないな>美悠
アイカなんて珍妙な名前をなんとも思わない人って
どういう育ち方をしたのかしら?
判別しやすいから、こちらとしては助かるけど…
本当はアイカかミユにしたいんだけどこのスレでは絶対
>>886みたいな婆さんが出張るのを予想してあえて
千星と羽澄を候補名リストに入れたとしたら
>>869はかなりの策士だ
>>887 自分の意見や感性に合わない人を年増呼ばわりする
その手の人ってあるカテゴリに属しているのよね。
わざわざ、ダメ押し解説して下さってありがとう。
好みじゃないなら好みじゃないとだけ書けばいいのよ。
なぜわざわざ珍妙だの頭悪いだのこき下ろさないと気がすまないの。小学生の喧嘩じゃないんだから。
>>888 怒っちゃった?ごめんね 普段だったら絶対叩き状態になるであろうアイカとッミユがわりとスルーされてるから
本気で
>>869はやるなあw〜と思っただけなんだけど 「婆さん」が気に触ったか
>>889 同意。
>>825みたいにすぐ知的レベルとか言い出しちゃう人が多すぎ
人を馬鹿にするハードルが低すぎる人って
隙あらば見下したくてたまらない焦りみたいなのものを感じさせて
逆に下品()で頭悪い()感じをさせてるのにな
>>869 豚切りが大好きなんだね
「藍花(あいか)」 響きは今時、字面は結構落ち着いている 問題ない
「美悠(みゆ)」 みゆう、だろうなぁ まあマシ なぜか字面が微妙
「羽純(はすみ)」 ハスミって苗字なイメージだし、なんせ読み辛い なんか二次元くさい
「千星(ちほ)」 もっと二次元くさい 星を「ほ」って読むの?読まないよ 頑張って読んでチセ…とか(これも豚切りだが)
>>892 ゆうをゆ、おうをおとかは許容範囲じゃない?
有里でゆり、真央でまおとかありだし
>>893 真央だとマオウではなくマオだとわかるけど、美優はミユ、ミユウ、優里はユリ、ユウリ、有希はユキ、ユウキどちらかな?と思うから、ちょっと紛らわしい。豚切りに関しては許容範囲ではあるけど。
特にミユ、ミユウ、ミウ系?は聞き間違えることもあるからね。個人的にははた迷惑な名前だという印象。
迷う〜迷う〜
怜奈、玲奈・・・(どちらもれいな読みです)
そして旦那の所属しているチームの先輩の娘さんがれいなちゃん(漢字はどちらも違います)ですが、同じ名前を付けるのはありでしょうか?
宜しくお願いします!
>>895 旦那の所属しているチームというのがよくわからないのですが。チームってどれくらいの付き合いをなさるのですか?
個人的にも家族ぐるみのお付き合いをする仲であれば、あえて同じ名前をつけなくても、と思いますが。
>>896 ありがとうございます!
そうですよね・・・もう一度考え直してみます。もう一つの候補が結構よくみる名前でして。
上の子が○○奈という名前なので、お腹の子は○奈という名前にしたかったのですが好みの名前がなかなか思いつかず・・・w
はじめまして!スレチだったらごめんなさい。いい漢字を教えてください。
もともと体が弱く、子供は産みにくいと言われており、妊娠してからも流産か早産の可能性が高いと言われてます。
妊娠三ヶ月の時に、たまたま空を見るとフェニックス?鳳凰?が飛んでいました(信じなくて結構です。私が勝手に思っているだけなので、この件に関しては突っ込まないで下さい)
それ以来不安な時、調子が悪い時は「大丈夫、大丈夫、フェニックスが守ってくれてるからね」と自分に言い聞かせています。
それが馬鹿らしいのは承知ですが、自己暗示で乗り切ろうとしています。
そして、子供の名前をフェニックスとか、鳳凰とか、飛翔みたいな漢字を使いたいと思うようになりました。
ちなみに私では 飛 と、翔 しか思いつきませんでした。
漠然としていてすみません。何かそんな漢字はありませんか?
みんなどうするのこんな時
フェニックス・鳳凰からの連想だと
火の鳥、再生、朱雀、南、紅…とか思ったけど、鳳凰の異名に「朋」があるよ。
男性名、女性名どちらにも使えるからいいんじゃないかな。
由来も広げられるし。
羽や空的なものとか、神様に近い名付けをするのは、
天に返しちゃうに通じるからよくないっていうし、ほどほどなとこで。
海歌(みか)
海音(みね)
海音子(みねこ)
どうでしょうか?
フェニックス→不死鳥→(古いけど)美空ひばりの不死鳥コンサート
美空
ひばり
>>902 みか 美佳 美嘉 美香 美加 じゃだめなの?
海なら違う読みにしたら?
>898
鳳凰は梧桐ゴトウ/あおぎり(日本でいう青桐)に宿るらしい。
桐や梧の字を使うと、鳳凰が近くで見守ってくれるかも…
もし使う場合、両方とも強い字だから、合わせる字であれこれ盛り込まない方が良いと思う←蛇足ごめん。
>>902 芸名を付けたいなら他へどうぞ
ここは本名をつけるスレです。
>>898 「千鶴」で「ちづる」は好みじゃないですか?
鶴は千年亀は万年、長寿で縁起が良くて、
飛ぶ姿も綺麗じゃないかな。
あとは
>>901の「鳳凰=朋」で「朋美」とか。
「美」も「うつくしい」だけじゃなく「物事が良い感じ」的な意味もある。
>>898のフェニックス親です。
皆さんありがとうございます!!
全てメモして、旦那と話し合ってきます!
>>902 その中なら海歌がいいけど、初見じゃウミカだな。セイレーンみたいでどうも二次元っぽく思えるけど。
海音は響きが聞き慣れないし、海の音ってまんま潮騒で人名らしくない。
海音子はまず読めない。字面と音のギャップが激しいし、ミネコの響きは古臭い部類だと思う。
海でミなら〇海の方が無難だと思うよ。
1月に女児を出産予定です(二人目。上は男児)
性別がわかってやや脳内お花畑化してるので、変な候補があったら指摘お願いします。
植物に関するもしくは日本語的な名前で読み間違えがないことを第一にしたいです。
一花いちか(1月生まれだから)
六花りっか(雪の異称から)
芽生めい(上の子と生の字を揃えました)
あやめ(時期外れなのですが、他のメジャーな花は周りにいるので)
ちとせ
るり
とりあえず婆さんの姿思い浮かべて考えるんだな。
>>911 一花…最近見かける名前だけどさしていい名前とは思わない
六花…六花亭しか思い浮かばない、まずロッカと読む
芽生…めぶ?
あやめ、ちとせ、るり…ひらがななら特に文句なし
>>911 上三つは
>>913に同じ
下はあやめ・ちとせはいいけど、るりはごめん、私の好みではないww
あやめ・ちとせはひらがなで
>>911 あやめ は、殺め(る)に通じるといわれることもある
>>911 あやめの花のどこがいいの?
消去法はやめた方が良くない?
その中なら一花ちゃんだな。
一花
>>911 ごめん、途中で送信してしまった
一月生まれが由来の一花もシンプルでいいと思うよ
ま〜、某グループのヒット曲が由来と思われそうだけどw
芽生は無難で可愛い、やや春っぽいが一月=新春なのでいける
あやめは時期はずれすぎだな、あやめる…は自分は気にならないが
ちとせ、るりはどちらも好印象。上記の漢字名よりも好きだ
>911
自分もこの中からだったら、一花。
六花:名前にはどうかな…と。儚い。そしてやはり六花亭。
芽生:芽吹く?
あやめ:メジャーなお花が周りにいるなかで、メジャーでない
(何故メジャーでないかは915さん参考に) 季節外れの花を候補にあげなくても…
ちとせ:世間的には年代と好みで印象が分かれるだろうな…
るり:(高彬…)氷室冴子女史の影響ってすごいな〜と思う時が多々ある。
11月出産予定です。
まだはっきりしてないけど女児の可能性が高いです。
植物や、季節にちなんだ名前や割と古風なのが好みです。
これらの候補はどうでしょうか?
芹 せり
柚子 ゆず
小春 こはる
碧 みどり
翠 みどり
>>920 どれも変なのはないよ
どれもわりと流行ってる字だから古風ってほどではない
宝石がイメージできる碧が好みかな
>>920 「芹」は春の七草だからちょっと季節が違うように思う
「柚子」は、まんま付けちゃうの??って印象。
>>920 セリはセロリとかパセリとか食べ物のイメージが強くてやだ。
しかも花言葉調べたら「貧しくても高潔」って出たよ。
柚子って名前もなぁ。みかんとかイチゴとかと同じレベル。
小春、翠、碧はありなんじゃん?
ただ、碧も翠も説明しにくい漢字だから苦労するかもね。
>>920 芹がダントツでないわー
柚子はゆずこの誤読があるかもね。
あと柚の字流行ってるから古風のイメージあんまないよ。
流行りのなんちゃって古風系だね。
小春はもし11月でも末頃だとちょっと厳しいかな。前半ならアリだね。
翠と碧はどっちもアリかな。
>>911 一花、悪かないけど…
どメジャーな名前で同名なのと違って、世界に一つだけの花系なのに
漢字まで綺麗にカブっちゃった同名の子供見て「残念!」って思ってしまう、
そういう類の流行り名前ではあると思う。多いけど無難ではないというか。
あと、難癖レベルな気はするが、るり(瑠璃)は12月の誕生石だね。
芹…人名に見えない。性別もよく分からん。何か止め字をプリーズ。
柚子…これもそのまんま過ぎる。ユウコと読みたくなる。
小春・碧・翠…問題なし。翠が好み。
ミドリか小春がいいと思います。あと、どれも古風じゃないよ。むしろ今時名だと思う。
927 :
920:2012/09/13(木) 00:02:29.27 ID:ALRGhbiD
ありがとうございます。
碧と小春(上旬産まれですが、季語は11月だから下旬でも問題ないような?)寄りだったんで有力候補として夫婦で相談し合ってみます。
ちなみに 芹 は せり の音が好きなのと画数が良かったのですが
漢字が微妙なんでハッキリ言ってもらってよかったです
冬生まれの子の名前で悩んでいます
女の子なら私が候補を挙げていいと夫側から言われていたので
澪、美桜、未央、美緒を挙げました。(ミオという響きが好きだったので)
澪に決まりかけていたのですが、夫側の親族が
「さんずいの名前は良くない」と反対しだし、漢字を変えようということになりました
澪がダメになった今、美桜、未央、美緒が残っています
どれが印象いいでしょうか?
>>928 候補にないけど、友人に 未於 という子がいて
何となく素敵だなと思ってます
美人で頭も良くすごく優しい子なのですごくイメージがいいです
その候補の中では美緒が好きですね
>928
美桜:ミオと読めと言われれば読むけど。桜は美しいからわざわざ美をつけなくても。
未央:中国由来?高祖劉邦、未央宮。イマドキのミオ。
美緒: 澪の意味と字義をかけていて、個人的に一番好きな字面の微古風ミオ。
931 :
911:2012/09/13(木) 00:28:02.79 ID:I540gmUx
ありがとうございました!
世界にひとつだけの花や氷室冴子さん(小学生のとき読んでたことを思いだしました)や、あやめる、自分では気づかなかったことを教えていただけました。
また考えて出直してきます!
932 :
928:2012/09/13(木) 00:40:48.21 ID:70QgaZqZ
>>930 美桜はイマイチなんですね。
「未央」は尽きることがないという意味が気に入って候補に入れました
なので中国は全く由来ではありません。
やはり美緒が安定していていいようですね。以前の澪よりもこちらの方がいいと思われますか?
>>932 うん。個人的にはミオなら美緒か未央が好き。
美緒は字面綺麗なんだけど画数多め…
未央は画数少なくて楽なんだけど字が上手くないと綺麗に書けなさそう。
>>933 あー、確かに画数少ないし、中心に線が両方ともあるから、
ずれたりスペースがうまく使えないと綺麗に書けなさそうだね
>>932 私も美緒ちゃんがいいとおもうな
>>934 私事だけど習字・ペン字を子供の頃習ってたので(一応両方段持ち)気になっちゃうんだよね。
普段きったない字だけどw
「美緒」は美を羊+大と分けて意識すればおk
緒は糸編込みで平行と直角を意識すれば字が上手くなくてもそれなりに見える字。
(自分も糸編の字持ちなので分かる)
だけど急いでるとくちゃくちゃっと書いて済ませてしまいそう。
「未央」は普段楽だけどいざ上手く書かなくてはならない場面で「こう書くと〜」というコツがあまり思い浮かばない…
937 :
928:2012/09/13(木) 09:39:41.39 ID:70QgaZqZ
レスありがとうございます
美緒か未央が評判いいようですね
澪が未だに諦めきれませんが、この2つで検討していきたいと思います
「未央」はどちらも払いがあるから、字の形はとり易いと思う。
未来と空目しそう>未央
女の子で「かづき」と命名したいのですが漢字を決めかねてます
・嘉月
・佳月
・樺月
の3つの候補で迷ってます
どれが一番好印象ですか?
女の子でカヅキなんてかわいそう
男子名のカズキと混同されるよ
>>940 樺月はあだ名がカバちゃんだな
他の二つも小説にでてくる薄幸の美女という風体
12月に女児を出産予定です。
冬にちなんだ名付けをしたいと思っているのですが
結希or有希(ゆき)
ちふゆor千冬(ちふゆ)
ふゆきor冬生or冬希(ふゆき)
印象はどうですか?
これは変!などありましたら教えてほしいです。
12月なら聖の漢字を入れるとか程度にしていたら?
冬なんて特にいい意味もないのに、わざわざ使う必要あるかな?
特に千冬なんて千にはたくさんのという意味合いがあるけど
たくさんの冬??変だよ
冬希なんて冬の希(のぞみ)??なにそれ?って感じ
有希とか結希はいいと思うけど、結希の漢字の形が頭でっかち尻つぼみ的で見た目がよくない
>>940 候補にないけど普通に「香月」が一番素敵だと思うわ
>>943 私の好みは
有希>結希>千冬>冬希>冬生>ちふゆ>ふゆき
まず、ひらがなのちふゆとふゆきは、ふゆの部分が幼くアホっぽく感じる。
ふゆきの読みは不行き届きみたいな感じがあるのと、冬樹とかの男の子の名前っぽくないかな
希の字はこのスレだと賛否両論になる字だけど、希望が有るというイメージなら私は好きだ。
>>943 有希が一番好きかな。あとはもう一つのユキ。
次いで千冬。(でも千春千夏千秋と違ってちょっと珍しい部類に入るんだよな…)
ふゆきは音からしてナシ。男性名だと思う。モト冬樹もいるし。
聖もなんだかなぁ
>>943 有希>結希>>>千冬
ちふゆは漢字なら千秋、千夏の亜種とわかるけど、ひらがなだとん?となる。
フユキはどれも無しだなぁ。特に冬生は男名にしか見えない。個人的にはケロロ軍曹の男キャラを思い出す。
ユキがいいと思う。
>>938 未の2本目の横線と央の横線の位置が微妙に違うから
そのはらいのバランスが難しそうで…
自分がまさに未央みたいな特徴の苗字なもんで、
書くたびに微妙に字が違っちゃうんだよね…
結論から言うと、曲線のある画数の少ない漢字はバランス取りにくい。
12月だから聖って何?
>>943 千冬って常に冬みたいな感じで、縁起悪そう…
そういうの気にしなければいいけど。
どうしても冬という季節はマイナスイメージあるし、そういう単語に使われるから。
相談です。
男の子の名前で
竜史 たつふみ
が候補に上がりました。
由来は両親の名前一文字ずつ使ったものです。
ただ、苗字+竜 までが主人と全く同じで、主人は「りゅう◯◯」という名前です。
3文字目まで同じというのはおかしくないですか?
加えてお父さんが「りゅう」なのに子が「たつ」読みってやっぱり違和感がありますか?
私はこの候補が出た時は「りゅうじ」と読めたのですが、たつふみとりゅうじだったらどちらに読まれると思いますか?
よろしくお願いします。
うん、違和感あるし単品でもりゅうじのほうが自然。
>>954 私もリュウジって読みました。訂正されれば納得しますが。
人から字をもらうって、良くも悪くも運命を引き継ぐとか
次の子供はどうするのとか…。
一字ずつ取って竜史なら、私なら違う名前がいいと思います。
女の子に「アリサ」という名前をつけようと思っていて
ある程度漢字を当てはめてみました。
有紗
有佐
有彩
三文字だとくどい気がして…
どれが一番良いでしょうか?
958 :
928:2012/09/13(木) 14:52:13.92 ID:70QgaZqZ
>>957 有紗か有佐
字面的には有紗かな?
有佐は似た字が続いている
有彩は当て字で読めない
>>954 >3文字目まで同じというのはおかしくないですか?
おかしくないよ、通し字ある家ならよくあることかと
読みはどちらも思いつくし、言われれば納得できるレベル
>>957 有紗が一番好み
>>954 私は「たつふみ」と読んだけど
お父さんとのバランスを考えるなら
「りゅうじ」が良いかもしれないです。
が、漢字だけ揃えて読みは別にするのも
有りだと思いますし、あまり深く考えなくても
いいんじゃないでしょうか?
>>957 有紗が一番いい。一発変換だし。
有佐は有と佐の字が似てるのもそうだけど、「アリサ」という少々華やかで西洋風の音に佐は合わない気がする。
有彩は豚切りなので美しくない。読みにくい。
美彩子(子があるので一応読める)とかと違って、なんか変な読み方するのかも??とちょっと思う
>>954 竜史なら、りゅうじ=たつふみ
竜文あたりなら、たつふみ一択
>>954 両親+長男がセットで、次男は仲間はずれ感満載っていう
谷夫妻の二の舞にならなきゃ良いけど・・・
自分的には、メインの文字くらいその子だけの字を考えて
あげて欲しいと思ってしまう。
3文字目まで一緒で4文字目は母親からとか、子どもじゃなくて、
自分たちメインで考えてるんだなって印象。
竜史は、たつふみ>りゅうじ かな。
「りゅう!」って呼びかけたときに父子で振り返ったりしないなら「りゅうじ」でも
竜史で伺った
>>954です。レスありがとうございました。
次の子ができたら名前困りますよね…
親のことしか考えてないとか思いつかなかったです。
どういう子になって欲しいかっていう由来を言ってあげたかったし、相談する人がいなかったので参考になりました。
旦那がこれで決まり!ってドヤ顔でだした案ですが、もう少しかんがえるように説得してみます。ありがとうございました。
>>957 アリサって名前自体は容姿を選びそうだな…年取ったらキツいかな…とは思うけど、
3つのうちから選べと言われたら
>>961さんと同意見。
まあ今時ありさくらい普通でしょ。むしろ地味位だよ。
>>940 小説や漫画では、耳ではなく目に「佳月」と漢字で入ってくるけど、
日常生活だと耳に「カズキ」って聞こえるだけの場合が大半だから
男の名前だなあ。
カヅキには、マコト・ナツキ・カオル等のユニセックスな名前の印象はない。
千歳って今時古いよな…。周りが今風な名前が多いんだけど、
やっぱ小学校とか行ったら千歳空港とか言われるのかな。お婆ちゃんみたいとか言われるかな。
そうだね。言われると思うよ
誘い受けウザいわ
973 :
970:2012/09/13(木) 23:29:15.53 ID:hxh2KHDu
規制で次スレ立てられませんでした。
どなたかお願い
>>969 千歳っていうほど古臭いかな
可愛いと思うけど
確かに千歳空港やら千歳飴とかいわれるかもだけど、それいったらキリがない
私は旧姓が某お嬢様キャラと同じ苗字だったけど、からかわれるのなんて小学校低学年のうちだけだったよ
たまきとかも(環とか珠希とか)古臭いとか男子からからかわれるとか言われてるけど
最近の子の名前でもボチボチ見かけるし全く古く感じない
悪い男子から冷やかされるって言っても一時のもので
なら全国の玉木さんはどうなるって話だよ
ちとせ、たまき、よしの辺りはオサレ古風だと思う
>>975 そう思うなら自分がつければ?
わざわざ古臭いダサい名前を選ばなくてもと思うが・・・
カツコとかクニコ、カズコと言われたら、今時その名前?って思うけど
千歳は古臭いとは思わない。
千鶴子は古いけど千鶴はいい、みたいなものだろうか。
千鶴、いい名前だよね。
うちの祖母が千鶴子でなければなぁ…
タイトル忘れたけど少女漫画の主人公が香月(かづき)で、
それが才色兼備のスーパーウーマンだったこともあって
かわいい名前だなとずっと思ってました。
それは漫画という目から入るものだからでしょう
マンガや小説は字面だけで判断するしね。
アニメになったら、イントネーションが思ってたのと違ったり
なんか微妙に聞こえたりするのも良くあること。
まあ、そのうち慣れるんだけど。
>>980 乙
>>976 自分が付けるかは知らないけど
一般的に千歳と聞いても古臭いだのダサいだのは感じないってことだよ
和風で品の良い名前だなと思うくらい
統真(とうま)ってどうですか?
先頭に立って物事を進められる人になって欲しいという願いを込めて。
芸名かペンネームか水商売の源氏名みたい>トーマ
トーマって言ったらトーマの心臓だな
ホモ漫画の
千歳母、あちこちに誘い受けカキコうざっ!
いつも似たようなレスして同一人物でしょ?
いい加減にせいよ
>>987 ジャニーズ大好きな青春を過ごしたので生田斗真しか連想できない
変換で人名地名も出すとどう見ても地名か苗字しか出てこない
でもまぁトーマくん増えてるし字選択は悪くないと思う
>>987 音がDQ。由来も本人からしたら重いなぁ。
吾郎ってどうでしょうか?
ゴロウって響きが気に入ったのですが、五人目の子供って印象になりますか?
>>994 5人目の子とは思わないです。志郎(および清志郎)とかも。
個人的には稲垣か伊吹か…と言う感じ。
若い人で吾郎をあまり見かけないので、ちょっと古臭いのかも?
響きに愛嬌があるのは分かります。ゴローさん、ゴローちゃん、とか。なんかほんわかしますね。
名前に「蒼」という字を入れたらおかしいでしょうか?
辞書によって良い意味だったり悪い意味だったりするので…皆さんの印象を教えて頂きたいです。
>>996 辞書に良い意味なんて書いてないと思うけど。名づけ辞典にそういうこと書いてあるかもしれないけどあれは辞書とは言わないよ。
>>996 青ざめて生気がないなんて意味の字を使いたがる理由を知りたい
青より蒼の方が字が難しくてカコイイわ的な理由ならやめときな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。