自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 9人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。

前スレ

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 8人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1333798149/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 7人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322487651/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ  6人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305201690/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 5人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1277451034/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 4人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1264810683/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 3人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255093135/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 2人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234598933/
自閉症の子供が生まれたら自殺するしかない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1199099390/

初代スレ伝説の160とスレ住人は
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1199099390/160
2名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 10:03:43.52 ID:fB7mwcIU
うち、子供ひとり。32歳だけど。親はもう70近い。
公務員の年収3割減にすれば個室の入所施設作れると思う。
北海道なので3割減でも志望者殺到する。
3名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 19:36:19.09 ID:qivbF4pt
婦人公論8/22号の「発表! 読者が綴る体験手記傑作選」に

“発達障害を抱える息子たち。「クソババア」と 今日も言われて”

っていう手記が載ってる…。
4名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 16:14:30.25 ID:dpmkBD6o
息子の奇声と暴力行為をやめさせたい。
たまに来るコウト夫婦とコウトコが来ると興奮してパニックになって
手に負えない。コウト嫁にセクハラ行為して「やめて」と言われて
息子がコウト嫁ぶん殴ったんだ。コウト嫁の息子を汚物でも見るような目
思い出すと泣けてくる。
もう家に来ないでくれていいよ。
5名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 19:10:47.68 ID:DTKatzxZ
俺、寝てる間に息子に殺されるんでは?・・とマジにビビッてる。
息子が作業所に行ってる間だけ平和でホッとする。
暴れてない時はかわいいのだが・・。

たぶん近所でも有名になってるだろ。
身を縮めて暮らしてる。
6名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 11:07:15.78 ID:HXahxY3F
>>4
息子の年齢は?
7名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 15:15:31.00 ID:DhGC9mA+
>>6

息子は7歳です。
将来が心配で療育するのもしんどい。
お盆もずっとコウト嫁は息子を無視して墓参りだけして
帰っていった。息子は余計に喚くしコウトは無駄に叱るし。
疲れた疲れた
8名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 17:45:05.47 ID:oe/YdDh1
>>7
コウト一家来てる間は息子さんと外出するじゃだめなの? 
9名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 18:00:51.58 ID:ckQElND2
サプリである程度は改善出来ますが参考までに

不機嫌ならおそらくEPA、DHA
落ち着きがないのはタウリン
不安ならマグネシウム

あくまでうちの子供の場合ですが効果はありました。
サプリは海外の信用できる所から取り寄せた方がいいです。
もう何年も前なので忘れちゃったので検索とか詳しい人に聞いて下さい
10名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 18:13:37.81 ID:YJIIqWTI
サプリで効果あったら自閉じゃない

業者は書き込むなよ

11名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 19:37:00.67 ID:DhGC9mA+
>>8
あからさまに外出するなんて同居ウトメがいい顔しません。
ですからコウト夫婦が長居しないようになりました。
コウトコも息子には近寄らないようにしてますが息子が機嫌よかったら
遊んでますが気に入らないと急に喚いて叩いたりするので
すぐ離れます。ウトメがコウトコを溺愛しているので仕方なく来ているようですが。
12名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 19:42:10.80 ID:kN+DeixJ
何が何に効くとか詳しい事はわたしゃ知らないけど
脳内の物質の分泌量や、そのやりとりの異常があるのは事実らしいし
足らない物を補うという意味ではアリなんじゃない?
自閉の脳には一般的なサプリメントの効果がない、健常者と比べて
著しく効果に差がみられる、となったらそれはそれで興味深いけど。
13名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 20:25:12.10 ID:oe/YdDh1
>>11
ウトメの機嫌をとるために自分の子供を犠牲にしたんだ。
パニック起こすような環境を自分で作っておいて、
そらパニック起こした!苦労してるアタシ可哀想ってそりゃ同情できんわ。

外で散々辛い思いしてるだろうに、
家でも母親に守ってもらえない子供が可哀想。
14名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 20:26:38.16 ID:HXahxY3F
>>11
自分の息子へ向けられた冷めた目に親としてやるせない気持ちはわかるよ
ましてやそれが身内から向けられているものなら余計に辛い
でもコウト夫婦が長居しないようになったという一番無難な解決方法で安定したんだからそのことに関してはもう引きずらないほうがいいよ

7歳の息子君の奇声と暴力は仕方がないものだしいまは我慢の時
やめさせたくてもやめさせられない 教えてもなかなかわかってもらえないのが自閉症
周囲の暖かい理解も必要 とりあえずいま変わらなければならないのは息子君ではなく周りにいる健常の大人たち
同居ウトメも他人事では済まされない 同居する家族の一員として一緒に協力しなければならない立場なのに
ウトメの顔色なんて伺ってる場合じゃない
15名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 00:54:42.76 ID:o2v79vby
>>10
まあそう言う方がいるだろうなと思ってました。
自閉症の原因が解らないのにサプリが効果ないと、どうして言えるんでしょう?
一方的な思い込みはどうかと思いますよ。
例えば遺伝はしないはずなのに兄弟で自閉症って多いですよね。
私は我が子の経験の上で参考にと思っただけですので。
別に勧めませんし。
業者ではありませんし、業者なら日本のを買えと言いますし。
16名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 08:13:47.60 ID:fdb3ies1
>>15
>> 不機嫌ならおそらくEPA、DHA
>> 落ち着きがないのはタウリン
>> 不安ならマグネシウム
>> サプリは海外の信用できる所から取り寄せた方がいい
>> 遺伝はしないはずなのに


これらの情報はどっから出てきたものなの?
17名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 09:25:32.68 ID:mcTAbnGO
それぞれちゃんと臨床試験を得た効果のあるクスリがあるんだから
そんな度素人の多分とかいい加減なお勧めをわざわざ取り入れる意味が分からん。
そんな簡単なもので効果を確認できるなら今頃それが処方薬として流通してるわ。
18名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 12:12:50.65 ID:YucnIYz0
数年前まで、ある大学教授のお子さんが自閉症を改善された事が有名になり、アメリカの科学博士主導の方法でサプリ等を使って少しでも自閉症を軽減させたいと試みる親御さんか沢山いました。
効果がある子供がいる一方で効果のない子供もいました。
大学教授のお子さんが成長されたからか指導して下さる方が居なくなり、その方法をされてる方は少ないんじゃないかなーと思います。
私の子供も凄く改善されて普通の高校に通ってます。
ただ数学はズバ抜けてますが国語は酷いです。

19名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 12:27:35.64 ID:o2v79vby
>>17
だから勧めてません。
書き込んだ私が馬鹿でした。
臨床試験を得た効果のあるクスリで治して頂ければよろしいんじゃないかと思います。
20名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 12:49:29.46 ID:899fiJkq
>>15
遺伝と何らかの関連性があるって以前から言われてない?
21名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 14:20:06.80 ID:Pbcit28m
治るという言葉が出てくること自体がおかしいわw
22名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 14:43:37.77 ID:gSPqpAku
だよねー。

○○で改善したといっても、○○がなくても成長しただろうしね。

でも自閉症関連の本には疑似科学やオカルトも多いし
ヒキルナみたいなのも出ちゃうあたり、すがってしまう人は多いんだな〜と思った。

23名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 14:56:42.36 ID:OYRZko7N
おかしいのはお前らの子供やのに、
おかしいって笑える(笑)
24名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 15:01:33.63 ID:suX3NyDL
それもそうやな
25名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 15:52:37.57 ID:VkF/1ibn
いいから大阪弁は何も言うな
26名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 16:51:50.02 ID:QbVV+8+c
うちの息子、数年前にハロペリドールを
数か月飲んだら体の動きおかしくなった。
止めたいまも治らない。

メジャーでこんなふうに、なったひといますか?
27名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 00:13:13.60 ID:AKTKv7wP
やっぱ遺伝するんだ?
じゃあ親が原因なんだ
おかしいのはあなたたちも、ってことだよね(クスクス
よく他人におかしいとか言えるな〜
28名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 01:10:32.48 ID:Bf0dTCUz
ID:AKTKv7wP ← 最低
29名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 10:14:55.24 ID:02fkUsrR
やっぱり遺伝するんだな。
近所の三姉妹が合計8人の子供がいるんだけど、そのうち5人が自閉症。
三姉妹の次女と三女はバツ一。
まあいわゆるDQN。
本人達は遺伝は関係ないって言ってるけど周りから見たら一目瞭然。
30名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 10:18:55.02 ID:4C+tuH0E
>21の「おかしい」と
>23のお前らの子供の「おかしい」
の何が違うかわからん文盲は黙っとけ

てか自閉症児を抱えて悩む人が集うスレなんだから
抱えてない人は出てけ
31名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 10:30:42.45 ID:FLGHkrmG
世の中どうにもならない事ばかり
いちいち荒らしに構うエネルギーがもったいないですわよw
32名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 15:45:54.32 ID:UdrKLt2N
>>11です。
どれだけ我慢すれば奇声パニは改善されますか?
コウト嫁が普通に話てるだけなのに喚きちらすので
話しかけなくなりました。私は「ごめんね」としか言えず。
なんでコウト嫁とコトメコちゃん達に対してだけあんな敵意むきだしになるんだろ。
33名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 17:03:10.33 ID:Bf0dTCUz
コウト嫁とコトメコが一緒にいるとパニックを起すとわかっているのになぜそこから遠ざけてあげないの?
「コウト嫁が普通に話てるだけ」というのは健常者であるあなたの感覚でしょ?
自閉症児の息子にしてみればこれほど不快なものはないと感じているのかもしれないじゃないですか

健常者の脳と自閉症者の脳は違う 感覚も違う
なんであんな敵意をむきだしになるんだろうとあなたは思ってる
でも息子はなんであんなやつらと一緒にいなくてはならないんだと思ってるのかもしれない

パニックを起してしまうほど嫌なものをまた近づけるのは残酷です
あなただってパニックを起すほど嫌な目には遭いたくないでしょう?
34名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 17:54:37.05 ID:RZSATq47
【調査】父親の年齢が高くなると子供に伝わる「遺伝子変異」の数が2倍…「自閉症増加の背景には父親の高齢化が関係か」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345710657/
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120823-OHT1T00149.htm
35名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 18:02:27.98 ID:G3dKDu7B
>>32
自分が安心出来る唯一のテリトリー=自分の家であり親なんじゃないかな…
それを侵される不安が攻撃に変わってるのだと思う。
周りの配慮でどうにでもなるケースだよ。
36名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 18:48:48.33 ID:fC55L2h6
>>32
親がどれだけ我慢したって子の奇声パニが改善されることはないよ
奇声パニの原因を取り除いてあげなければずっと同じです
37名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 19:23:43.37 ID:UdrKLt2N
パニック起こす原因=コウト家族て事ですか?
絶縁しろとは言えませんが、盆正月以外は
来るなと言った方がいいのですか。
同じ町内に住んでるので会ってしまいますが。
息子のせいと思ってしまう自分も嫌。
38名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 19:36:27.84 ID:Da0djySV
コウト家族のためにも
あなた方親子のためにも
同じ空間にいないのが一番でしょ
39名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 20:08:55.93 ID:G3dKDu7B
>>37
ウトメに理解を求めて、
義弟家族が来てる時は、
自分と子供は外出するなり、
部屋にいて会わないようにするなりしたら良いんじゃないの?
40名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 21:06:27.37 ID:MUNvqznL
>>39
喧嘩腰でもう来るな!会わない!とか言う必要ないじゃない。

「息子は就学したばかりでなじめずストレスたまっている。
なぜかは分からないが、義弟一家がストレスのはけ口になってしまっているようだ。
姪たちに怪我をさせてしまうかもしれず、危ない。
息子が落ち着くまで、息子と義弟一家とは会わせない方が良いと思う。
成長すれば暴力のおさまる日はきっと来る。
しばらく見守ってもらえないか。」
てな話をウトメ、コウトにすればいいだけでしょ。

近所だから会っちゃうとか心配する意味が分からない。
普通に挨拶して「危ないから行くね、ごめんね。」で
すぐ離れればいいだけでしょ?

いずれにしても、自閉症の事話したら?
こんなどうしようもない状況になっても
隠してる意味あるの?
41名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 21:07:53.80 ID:MUNvqznL
ごめんなさい
アンカー37の間違いです。
42名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 01:21:30.11 ID:a6/xu8UU
>>37
障害者に対する社会の理解は低く見ず知らずの他人へ理解を求めても無理です
でもせめて一緒に暮らす家族の理解と協力は絶対に必要です
まず父母が子の障害を理解してしっかり受け止めてあげること
同様に同居する家族にも理解と協力を得て子のための環境を整えてあげること
そして頻繁に接触する親戚や知人に状況をよく知ってもらうこと

「来るな」の一言で問題を片付けないでください
自閉症についてよく知ってもらうために十分な説明をすることです
43名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 04:40:25.20 ID:Ll7+tHkl
>>37
なぜ「来るな」になるの?その間自分達が出ていけばいいだけなのに。
セクハラされた上に殴られたらムカつくのは当然。殴ってくる子と遊びたくないのも当然。
危害加えておいて避けられたら「キズツイター(親が)」って、どんなモンペだよ。
息子のせいでもなく、遊びにくるコウト家のせいでもなく、環境整えない自分のせいでしょ。
大変だから正直あまり来ないでほしいそんな我が侭言えないがトホホ…だったら非常に良く分かるけど。
44名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 07:46:08.85 ID:drnYJvkY
コウトだかコウメだか知らんが来ない方がせいせいするわ。
45名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 08:30:51.78 ID:w/2vpHgQ
ウトメとは別居すりゃいいのにね。
コウト一家の件以外でも色々問題ありそう。
障害児を親すら厄介者扱いなんて(コウトの件が親にもそうさせてるんだろうけど)
誰にも何も良い事無いよ。息子さんが可哀想。
46名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 12:22:48.11 ID:Rd2Ru1ix
なんつーか全て「息子のせい」なんだよねこの人。
なんで親が子を守ろうとしないんだよ。
コウト家との接触を極力避けようとする努力をしないんだよ。

うちの子は感覚過敏が酷くて、突然パニックになることがある。
困って相談したら
「健常ならなんでもない場所や人や物がとてつもなく恐ろしいんでしょう」
「多分お子さんは普通の人には聞こえない音が聞こえてます」
と言われた。
だから子がパニックになったらダッシュでその場を離れるようにしてる。

37の息子さんも、コウト家の何かがパニックの原因かもしれないじゃない。
それから遠ざけてあげて。息子さん可哀想すぎるよ。
47名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 13:01:41.06 ID:Tz76YgUS
たまにいる人でハッキリ「こいつマジで消えればいいのに」的なこと書いてる人の方がまだ正直で清々しく思えてきた

うちは他害はないけど知的障害もあるし奇声やパニックも勿論あるから
行く側だけどどこに行くにもお伺いを立てて、私と子供だけ途中退室することがあると説明して
落ち着くまで車でフラフラグルグル回ることがよくある
冠婚葬祭は勿論、普通の帰省でもそうだし、最近では親族の食事会が
某ホテルであったけど、個室の薄暗さが嫌なのか空間が駄目なのか
ホテルに入ることすら拒否って泣く泣く私と息子だけ自宅に帰ったorz
予想はついてたけど凹んだわ

以前心理の先生に相談したら「お母さんの嫌いな物を想像してください。
それが部屋中にいるところで長居できますか?感覚的にはそういう感じだと思います」と言われ
Gが部屋中にいるところを想像して納得した
普通じゃない子なんだから普通じゃないことを母親が理解しないと一生お互い不幸になるよ
48名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 13:40:51.35 ID:PfdhaAbl
他人の家なのに我がもの顔でくつろぎ冷蔵庫は勝手に開けるわ食べ方は汚いわ
爪楊枝でシーハーしながらお尻や胸を触ってくるクソGで満たされた部屋にいるような不快で嫌な感覚ですよね
わかります
49名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 15:50:20.48 ID:iG6PN6eY
37です。私の書込みで不快な思いをさせてしまい申しわけない。
コウト夫婦は息子の自閉症を理解してくれて叱り方など工夫して
遊んでくれました。それなのにコウト夫婦を困らせてしまったので
息子に当たってしまいました。本当に反省してます。
50名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 17:19:42.40 ID:Zadv3ksA
>>49
自閉症を理解している親が息子に八つ当たり
自閉症を理解しているコウト嫁が息子を汚物でも見るような目
ですか…

けっきょく身内の誰からも理解されてない息子さんが可哀想
同じ自閉症児を持つ親として言わせて頂きますが
もう一度自閉症についてよく調べて考え直してみるところからやり直した方がいいのでは?
51名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 17:37:44.73 ID:MoDLB3XO
37さん自身が子供のことを理解してないし、受け入れてないんだろうな
自分の体面の方が大事で、恥をかかせる子供が嫌でたまらないって、文章から伝わってくるよ

反省してるなんて書いてるけど、理解せず反省したって
また同じこと繰り返すだけだよ
どうしてみんながこんなに怒って忠告してくれてるかわかる?
あなたの子供がかわいそうで、本当に心配してくれてるんだよ?
ストレスの原因の親戚なんて付き合わないで
もっと子供ときちんと向き合いなさい
52名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 09:33:45.30 ID:HoOoTWUe
コウト夫婦が理解してくれるなら、なおさら、
しばらく遊びに来ないで、とか
遊びに来るときは席を外させて、とか
お願いすれば良かったじゃない。
あなた何やってんの。

皆が怒ってるのは、八つ当たりの事じゃなくて、
息子さんがパニック起こすの分かってて、
コウト夫婦と会わせ続けてる事。

可哀想だから、本当に止めてあげて。
53名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 13:08:22.29 ID:mjINKNUA
>>47
後聴覚過敏で耳を塞いでパニック起こすっていうのも
彼らにしてみたら私達がいうすりガラスをキーキー爪で引っかくような現場に置かれてるようなもんなんだろうなと思ってる
そうでなければ耳なんて塞がないよ
あれはよっぽどなんだと思うんだ
すりガラス引っかく音の場所に耳塞がず大人しくしていろなんて我慢できない
自閉症の子に我慢しろというのは酷よね
54名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 16:14:41.12 ID:+JQqmshP
自分からしてみれば自閉症児のパニック奇声の方が
耳障りなんだけどな。うっとうしい。
55名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 19:57:11.22 ID:+PrXlOo8
>>17
臨床試験を得た効果のあるクスリはどんなのがあるんですか?
どのような症状に効果がありますか?
56名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 22:19:17.64 ID:JcQjILLI
息子小1なんですが、見る度に股間に手が行ってるのですが
自慰行為の一歩手前みたいなもんでしょうか?
先っぽが気になるみたいで歩きながらも触っていて見ていて不快だから
やめろと言ってもやめない。
57名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 23:00:50.17 ID:rBvjymK7
>>56
うーん、まさかと思うけどばい菌入ってないか尿検査してもらえば?
うちの子は別件でたまたま尿検査したんだけど炎症が有った
息子は自覚症状なかったんだけど、やっぱちんこいじってた
58名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 23:05:48.55 ID:yo7rzznO
蒸れて痒いとかじゃなくて?
59名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 15:53:02.98 ID:VrC25LHJ
息子にかゆいの?と聞いても無言で首を振るだけですが
見てみても特に炎症起こしているわけでもなさそうです。
男の子だから外で股間にばかり手が行ってると変なふうに
思われるし、親としても不安。
いずれ自慰行為しだすと厄介な事になりそう。
60名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 16:37:18.05 ID:9a102jxx
不安なんじゃないの?
何か好きなおもちゃでも持たせてみれば?
61名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 19:28:23.41 ID:VrC25LHJ
おもちゃいっぱいあるんですよ。
長男だからありすぎるくらいに。ありすぎるから逆に
ダメなんだろうか。いつ見ても股間に手が行ってるので
まただーやめてーとなる。
62名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 20:29:53.14 ID:1sTCmW/p
知能にもよるけど、親の声かけが更に強化してるような。
63名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 12:00:28.04 ID:nqLMn+40
>>61
かなり長期間続いてるの?自己刺激の一種なのかもしれないけど
一時的ならそんなに心配しないでいいと思う。
うちの自閉児は床に伏せて局部をすりつける自慰行為を頻繁にやってて心配したけど、
気がついたらやらなくなってた。

健常の男子でも無意識に局部を触るのはよくあることだけど、家の中だけだし…
外でやるのは困るよね。
64名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 19:24:39.87 ID:oZI/J0II
小二の息子の口の悪さをなんとかしたい。
「お前が言うなバカ!ボケ!」「はぁ?!バカじゃねーの!」
「うるせ―クソが!」が口癖。そんな事言っては駄目と叱っても無駄。
自閉症児は反省しないとは言うけどここまでだとは。
学校ではヘタレなくせしてさ。家ではふてぶてしいんだもんな。
65名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 02:40:46.78 ID:kzIG9IRv
ひっぱたいてやれよw
66名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 11:43:37.74 ID:hUeABv+W
>>64
汚い言葉を使った時は反応しないのはどうかな?
67名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 14:14:44.72 ID:/PA1SeYy

遺伝子変異、高齢の父親が子に伝える傾向強い−自閉症などのリスクに

http://jp.wsj.com/Life-Style/node_499188?google_editors_picks=true
68名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 15:00:21.26 ID:x9uniCi8
64ですが、コトメに対してもギャーギャーうるさかった時は
旦那が「うるせー!」と言って吹っ飛ぶくらいに叩いてましたが
私がやらなきゃダメ?お尻ペチンくらいはしてましたが反省なし。
コトメはたまに会った時でも息子を終始空気扱いしてます。
69名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 17:08:23.54 ID:7HBz1PHQ
うるさいって自閉症だからでしょ。家も朝から晩まで365日うるさいよ。
好きで子供もそんなになったんじゃないのに何故そのまましとくの?
家は私が怒るだけだけど、貴方のところは皆して必要じゃない扱いしてるから
子供も分からないながら感じて手におえなくなってるんじゃないのかな
子供が心の休まる場所もなくて可哀想と思った。口悪くても寝る前でも抱きしめてあげてね
70名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 18:06:39.19 ID:J2Gxnpwd
>>68
あなた>>4じゃない?
71名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 18:25:41.85 ID:x9uniCi8
いえ、4さんではありません。でも似たような状況ですかね?
息子が甘えてきたらぎゅーって抱きしめてはいます。
旦那は叱る役目で私はあまりがみがみとは叱らず甘やかすから
調子に乗るのでしょうかね。難しい
72名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 19:30:41.39 ID:rkpNfDJe
そりゃあコトメも息子さんを空気扱いするでしょ。当たり前。
73名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 19:33:44.38 ID:hUeABv+W
>>68
旦那が「うるせー」とか言ってるから、
息子も真似するんじゃないの。
そのうち暴力も真似するようになるかもね。
74名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 21:11:43.59 ID:x9uniCi8
もう暴力じみた事してます。
父親の真似ですか、やめさせたとしても
叩かずに叱るのは本当にいいのですか?
コトメに「こんな状況じゃ近い将来妊娠しても
里帰りしたくないわ」と言われました。
もしそうなった場合、息子と私で実家に行くつもりですが。
75名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 21:30:47.48 ID:lh+PZIoY
自閉症児の場合、父親と母親で「やっていい事」「悪い事」の対応が
違うって言うのはあまり良くないんじゃないのかな。
もちろん父と母の役割分担っていうのはあるけど
子にしてみれば、同じようなシチュエーションで同じ事をしても
叩かれて汚い言葉で責められる時とそれが許される時があるってのは
混乱の元になるだけだと思う。

76名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 22:27:27.92 ID:x9uniCi8
私も混乱します。普通の子じゃないので
奇声パニック始まると特に気が滅入ります。
近所の友達は奇声なんか発しないのに。
他と比べるのは良くない事もわかってます。
でもなんで息子は普通のトーンで会話できないんだろうと悩みます。
77名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 22:53:53.62 ID:ROekUVwR
9月半ばに2歳半の子つれて初めての遠出一泊に行く。
同行する義父にすらカミングアウトしていないが、パニック起こさないか心配だ。
会話はトンチンカンだし多動だけど、会う親戚は独身高齢女性と
小梨の40代女性だし、会う時間短いからどうにかなるかな。

移動は主に新幹線とタクシー。長時間の移動は昼寝の時間に重なるように
してるけど、慣れない場所だと落ち着かないだろうな〜でも宿が義父と別部屋な
だけでもありがたいかも。
持っていったほうがいいもの、気をつける点などアドバイスあったらお願いします。
78名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 22:56:55.79 ID:AJ+1S1MM
>>77
てゆか、事情はわからないけれど会話とんちんかんで
多動ならせめて義父には話そうよ
79名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 00:49:14.66 ID:1YfJJUfK
ここ見ても思うけど
障害の子供を持つと周囲との軋轢が増えるというか
分かり合えない場面に遭遇することが増える様な気がする…。

うちも最近、義実家と絶縁することになった。
子供が生まれるまでは比較的上手にやってきたつもりだったけど、
子供の障害が解ってから本当にぶつかることが増えた。
しんどくなって、縁を切るしかなくなった。
賢い嫁ならもっと上手にやれるんだろうけど、私には無理だった。
私が悪いところも多いけど、縁が切れるって寂しいね。
80名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 01:40:42.30 ID:Ztvyk6Jv
夏の初め頃、鼻詰まりでパニックになっては噛みまくる子の悩みをこのスレで書いたその後です

噛まれた痛みに耐えながらできるだけ落ち着いて「噛んではいけません」と諭してきた
でもそれではまったく改善しなかったのでやり方を変えて、
噛むたびにその場で必死の形相で強く叱り突き放すようにしてみた
すると数日で効果が現れ今ではたまに歯を立てて噛むぞという仕草をする程度で本気噛みは一切しなくなった

人を噛んではいけないことを理解してくれたのか
噛むと余計に突き放されてしまうのが恐いのか
親を噛んでみても何も解決しないと悟ったのか
いずれにしても幼い自閉症の子がどうしようもないイライラを必死に耐えながら噛むことを我慢し泣く姿は痛々しく胸が苦しかった
このままでは二次的な障害が出てしまうのではないかと心配したほど意地らしく耐えてた

でもこの頃は噛むことの代替手段としておんぶしてもらうことを覚えた
思い通りにならないことや何か嫌なことがあると一目散に背中へ飛び乗りしがみついてその辛さを表現するようになった
人に自分の辛さを伝えるというコミュニケーション方法としては間違っているかもしれない
でもとりあえず人を噛むことがなくなりほんとうによかった 意外と早く生傷からも開放され助かった
81名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 07:04:36.88 ID:wKcWiZ7Y
 でも病院には連れて行かないんだ
82名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 07:18:10.39 ID:hp7u9HSM
テスト
83名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 08:01:45.94 ID:WupLn5v8
>>80
これから二次障害がまだありそうな気がしてしまう。ごめん。
84名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 08:55:10.47 ID:Bjsjt9HZ
やっと長かった夏休みが終わる。
プールも海も行って、一時預かりも頼んでなんとかやり過ごしたけど
旦那が後半は休みなしでしんどかった。
多動だから家にいてもうるさいし、外に出たらずっと腕つかんで引っ張りあい。
力強くてこっちも必死で離さないようにしてたから、虐待と思われてたかもなー。
一年生でこれだから来年以降はどうなるんだろ。

あーはやく美容院行きたい。
85名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 13:28:51.29 ID:Ztvyk6Jv
>>81
耳鼻科では異常なしと言われていましたが
暑い外から帰宅したときや寝起きで汗を掻いているときに
エアコンの風が直接肌にあたると鼻水が出て機嫌が悪くなることがわかりました
この頃はエアコンの設定をこまめに上手くなり鼻詰まりはほとんど起さなくなりました

>>83
そうですよね
少なくとも噛むことで自分の気持ちをわかってもらいたいという行為を強く叱ることで我慢させているのですからね
心理士からはよく噛まれる場所にタオルなどをあてがって対処してくださいと言われていました
ただ人を噛むという行為は社会では通用しないものだしいずれやめさせなくてはならないもの
夏が終わったらまた心理士にその辺のことをよく相談してみようと思います
86名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 14:11:21.55 ID:/QsOyYVP
>>77
新幹線で黙らせておくのに飴はよかった
あげたことあまりなかったからかもしれないけど
87名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 20:30:45.42 ID:y2e46T09
>>85
人は噛んじゃいけないけど、
代わりに思いっきり噛んでもいいものを
渡してあげたらいいのでは?
障害者の為に作られているような歯固めもあるよ。
88名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 14:00:00.49 ID:Ysj88kYD
>>85
頑張ってるのはすごく伝わってくるんだけど、お子さんのストレスが心配。
成長と共に落ち着いてくれたらいいけど、家族以外を噛むようになったら
大変だよ。
87さんが言うように、噛んでいいものを首からぶらさげてあげたら?
ガーゼやタオルでもいいいんだし。
「噛んだら駄目」ではなく「これは噛んでいい」の方がいいと思う。
89名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 18:20:17.82 ID:3ReMCSWU
うちの子、ジャック・オ・ランタンが怖いのでこれから2ヶ月ほどは
つらい季節だ。
ちょっとでも見えると「ここから早く脱出しないと!!」って泣き出す。
何かのきっかけで克服できたりするのかな?
その他もこだわり満載でABAを徹底したママさんからはこだわりを潰すと
その時は大変だけどゆくゆくは本人のためだってすすめられるんだけど
私は、そこまでの根性も気合もないなあ…。
今、年長だしもう遅いような気も…。
90名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 20:34:21.42 ID:vewtRaer
私は、ムリヤリこだわりを潰すのは、先々2次障害につながったりするのでは?
と思っているほうなのでABAはよく分からないんだけど
(基本、母親は自分の味方である、安心できる場所であると思ってほしいので)

>>89さんが、もしこだわりを潰したほうが子どものためだと思うのなら
(たぶん、将来集団になじむときに、こだわりがないほうがいいっていうこととかかな?)
根性も気合もないと思わないで、やってあげてみてもいいのでは?
子育てというか、日々生活していくだけでも大変だけどね。
91名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 22:13:42.28 ID:42l8pRh0
本やネット見てABAの考え方はなるほどと思ったけど
だからといって全部親の思い通りにABAでこだわりが潰せるわけではないよね……

健常児だって親のしつけ通りに育つわけじゃないのに、まして環境や人とかかわることが
苦手な自閉症児そこまで徹底的にこだわり潰せるものなのだろうか。

心理士さんにこだわりが強くて大変なのでどうにかしたい、と訴えたら
日常生活に支障のないものは出来るだけ好きなようにさせてあげることも大事、
と言われた。
92名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 22:21:40.18 ID:I2BbRap6
こだわりを潰してはいないけど拡散させることには成功した
ほかに問題は出てきたけども
93ID:Ztvyk6Jv:2012/09/03(月) 03:08:57.46 ID:rkPKOE6O
>>87-88
歯固めは何度かチャレンジしていますがダメみたいです

おしゃぶりや歯固めは1歳4ヶ月のある日から突然使わなくなりました
哺乳瓶も1歳6ヶ月のある日から突然拒否するようになりました
これといった原因はないのですが「突然に変わる」ということが多い子です
不思議と普通の歯ブラシでもあかちゃん用のラバータイプでも歯ブラシだけは0歳の頃から上手にやってくれますが
歯ブラシ以外の異物を口に入れるということは日常においてほぼしない子です

完全なパニック状態に堕ちると周りがまったく見えていないといった感じで海老のように暴れます
そうなると何か餌や物で釣ったり代替手段がまったく通じない状態となって
こちらからアプローチすればするほど深みに嵌っていき落ち着くまでに長い時間を要してしまいます
その最中でも子からは激しく何とかして助けての働きかけがあり親として胸が痛みます
94名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 08:31:07.50 ID:1gEjngFQ
>>93
健常児が成長の過程で通る「物を口の入れて確かめる」をしないってことか。
うちの自閉児もそうだった。誤飲はないから有難かったけど、今にして思えば異常だったんだよね…
突然変わるってことは突然落ち着く可能性も十分あるよ。

パニックはもう今は見守ってあげるしかない。
パニックの原因がはっきりしていたら逃げる避ける離れるって対処するしかないよ。
対処した上で、安全な場所に移動してから黙って見守る。辛いけど声掛けしない。
落ち着くまで静かに待つしかないよ。児童精神科の先生からもそうして下さいと言われた。
感覚過敏が酷い子(うちがそう)だとなんでもない物音や特定の人の声や温度湿度や室内の暗さ
などでパニック起こすから、原因がわかりにくいことが多いけど、どうしようもない。
延々泣き叫ぶ子を見てるだけは本当に辛いけど、耐えて黙って見守ってあげてほしい。

95名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 09:12:45.33 ID:nyYmqS4e
>>94
同感です。パニック見てるのはすごくつらいけど、パニック時はそっとしておいて
積極的に関わらない方がいいと思う。関わっても改善することはあまりないし。
それに、人におんぶすることを噛む代替手段として使ったり、
他のものを噛むのじゃダメな子どもさんであることも
考え合わせると、人に注目してもらう手段として
パニックや噛むことを使っているような感じもするので
パニックや他害では物事は解決しないのだ、ということを
早いうちに判らせてあげた方が子どもさんのためになるように思います。
おんぶしてくる行為も、そっと背から降ろして、人の肩をとんとんと叩いて呼ぶ、
みたいな形にもっていけるといいよね。
呼ばれたら必ず返事するなど反応してあげる、という形で
強化はしてあげないといけないだろうけど、まぁそれは
健常児でもママママ言いまくる時期があるのと一緒と考えてさ。
とんとん叩いて訴えてくれるようになると、ホントかわいいよ。
96名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 10:03:36.05 ID:7k9GMfac
>>93
何歳?言葉の理解度は?
家は代弁してあげると少なくなってきた。
意味なく噛んだりする場合は、「行動を」無視。(その場をすっと離れる等)
意味がある場合は代弁で。
痛いからカッとなるのはすごく分かる。
○○したかったよね、とか
言ってあげることで落ち着いてきたよ。
97名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 18:18:47.77 ID:sMfY0W3K
奇声をあげる自閉とチンパンジーの違いは何でしょうか?
もちろん外見は除いてですが。
98名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 19:34:03.31 ID:Oznnded9
>>97
染色体の数が違うだけ
あと、チンパンジーの方が学習能力があるかな
99名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 20:44:27.91 ID:yR7VoSDq
チンパンジー以下www
チンパンジーの方が可愛いし。
100名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 00:53:46.80 ID:v9K3DILd
相談させて下さい。現在2歳の女の子が自閉症と出ました。
恥ずかしながらそれまで私、自閉症の知識が全くなかったうえ、
子供は保育園ではなく手元でずっとみていたので、他の子との比較もなく、
まったく気付いていませんでしたが、
それを知ってからあっちこっちネットや文献など調べたら、
娘の行動であまりにあてはまるものごとが多すぎて、実感しました。

ところで私たち夫婦は先月から別居しています。
主な原因は夫のメンタル面の病気で、それを治療するのに
私と共依存な関係になってしまっていて、お互い疲れてしまったからです。
私は離婚に向けて積極的に母子家庭の子育ての環境づくりに動いていたところで
(夫とはまったくといっていいほど連絡を取っていません、夫は実家です)
今回の診断にはがくっと折れるような衝撃をいろんな意味で味わいました。

まだ上にも小学生の娘が居ます。
正直、夫は無職ではありましたが家事などは出来る状況だったので、
下の娘が自閉症で療育となるなら、協力してもらったほうが有り難く、
離婚に対して心がゆれてきました。
しかしそれでヨリを戻して平和な家庭に出来るかどうかも自信ありません。
夫は精神的な共感が薄い人で、子供がこうだからといって家庭に戻って来るようなタイプでもないと思います。
私が頭を下げればあるいはイヤイヤ協力してくれるかもしれません。
夫は子供のことは大切にするほうだと思います。
私には両親はなく実家がないので協力者はいません。

片親で自閉症の子を仕事をしながら支えて育てて行くことは難しいですか?
101名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 00:59:41.26 ID:/J9afR8V



※人権侵害救済法案が7日にも閣議決定されます
そうなると在日朝鮮人が人権委員になり
朝鮮人批判をネットでする人間を無断で拘束できるようになり

抗議の声をあげる事もできず
日本は乗っ取られてしまいます

どうか政治家に反対の声を伝えてください
日本の凶悪犯罪の8割が在日朝鮮人によるものです
このままでは日本は大変な事になります
102名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 05:09:04.40 ID:NhxZP2lq
>>100
通園中の療育園に母子家庭の親子が二組います。
ただどちらも実家が全面的にサポートしてる様子なので、
それがない100さんが厳しい状況になるのは確かです。

ただ、自閉症の子を育てるとなると、両親の育児方針が異なったり
考え方が違うと子供が混乱するので、もし二人が子供について
しっかり深く話しあえない関係であれば、色々問題が起きるのは確実です。

下のお子さんの為に離婚を避けたいというお気持ちは理解できますが、
上のお子さんのメンタル面はどうなのでしょうか?
「きょうだい児」を持つというだけで今後かなりのストレスがかかると
思いますが、更に両親が不仲であることをどう捉えるのかと思うと…

まずは障害児に対して公的なサポートをしてくれる機関に相談してみてはどうでしょうか?
とにかくつかえるものはどんどん使って、100さんの負担を軽くした方がいいと思います。
103100:2012/09/04(火) 06:16:55.18 ID:v9K3DILd
>>102
ありがとうございます。

昨夜は眠れませんでした。と、いうか、分かってから眠れません。

正直、こういう事態でも(夫には端的に事態をメールはしましたが返信無しです)
連絡を取り合えないとなると、夫婦としてはもうダメでしょう。
ようやく私も「独り親ってのはこういうことか」と実感中です。
>下のお子さんの為に離婚を避けたい
いや私も綺麗ごとをいうつもりはありません、私のためってことでしょう。
しかしそういう自分のメンタルを支える人はもういないので覚悟しなければですね。

義母は私や子供達に大変理解があるのですが、なんせ遠方です。
新幹線を乗り換えねばならないほどの距離なので、サポートは難しいでしょう。
>障害児に対して公的なサポートをしてくれる機関
保健所でまずそういうところを聞くべきですかね?
あとは市役所なのでしょうかね。
仕事をしながら探して行かなければならないということですね。
104名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 08:51:02.70 ID:Ryi8b8KD
100

お子さんが自閉であることはどちらで判明されたのでしょうか?
自治体によって機関名が違うかもなので、絶対ではないのですが
学区の担当保健師に相談がまず、そして療育センターに相談されているなら
そちらにも。

保健師さんはお子さんだけでなく、家庭環境に関しても力を貸して下さいます。
ただしお子さんに関しては就学前までです。お母さんの相談場所も保健師さんに
相談しておくと、なんとなく連携してくれますよ。生活のサポート面でも。

あとはお子さんが自閉であると判定?されたところにお子さんのサポートについては
相談してみてください。

何とか道はあるものです。色々なだれのように問題があって疲れてしまいそうだとは
思いますが、身内だけでなくサポート機関はあるものです。
抱え込まず、相談してみてください。

105名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 08:52:34.76 ID:uo1cfqyE
>>103
今すぐにでも離婚しなきゃならない理由ってあるのかな?
母子家庭で実家の協力なし、それで障害児を育て療育に通わせながら働くって、普通の母子家庭よりもずっと大変なのは明らかなんだから、
しばらく別居のままで良いのではないかな?
旦那さんは鬱?
もし鬱なら、正常な判断や旦那さん自身がどうしたいか答えを求めるのは酷かもよ。
何よりあなた自身が今は子どものことで頭が一杯だから、離婚は先延ばしにした方が良くないかな?
106名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 09:11:21.24 ID:Sc8JhOu9
離婚したほうが、児童扶養手当も貰えるし、自閉症の診断がでたなら
特別児童扶養手当ももらえるように働きかける。
そして児童手当の2万円も(お子さんは二人でしょ)もらえると10万近くになる。
母子なら保育所の優先順位も高いし、加配をつけて入所。むしろ小学生になる前の
ほうが心置きなく働ける。パートで5万でも15万で大変だけどやっていけるかも。
役所のケースワーカーに相談してみて。大変だけど。
107名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 09:49:17.65 ID:+SAr59Wm
「アスペルガー 脳のタイプが違います」というアスペルガー兄弟を
育ててる親の手記を読んだんだけど、そこは離婚したのかもともとなのか分からないが
片親のようだった。子供は小さいうちから保育園に行ってたと書いてあった。

うちは診断出たとき「母親が就労して、小規模の保育園に入れることをお勧めします」
と言われたことがあるよ。保育園もこういっちゃなんだが離婚家庭も自閉症児も
他にいくらでも見てるので、珍しくもないと思う。

>>100が働いて、上の子は学童・下の子は保育園でどうにかならないだろうか。
108名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 12:34:31.49 ID:hgW1PFxM
離婚して受けられる援助を増やしたほうがいいと思う。
お金って大事だし。

私はシングルではないけど、夫が出張で不在がちだったので
自閉症でも預かってくれるファミリーサポートの人を探してもらった。
今日突然のお願いはできないけど、前もってわかる予定なら都合さえつけば
見て頂けるし、自閉の子だけでなく健常の上の子もお願いできるのが助かる。
109名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 13:55:47.16 ID:dV9hr5X6
あなたには何ら責任ないと思いますよ。
文面からするとお子さんの自閉も父親の遺伝と推測されます。
離婚なさって生活保護を申請したらいかがでしょうか?
110ID:Ztvyk6Jv:2012/09/04(火) 14:17:19.38 ID:Nwej7h5I
>>94-96
うちの子は変に賢いところがあるなと思ってたけど
物を口に入れるという大事な過程を飛ばしていただけだったんですね
改めて思い知らされました

人に注目してもらう手段としてパニックや噛むことを使っている
これはまさにその通りに思います
親に知らせるという明確な意思を感じますし少し離れて見守ろうとすると自分から寄ってきます
といって手を差し伸べたり物をを与えようとしてもこれを拒絶されます

言葉の理解力は現在2歳5ヶ月になるところですが、
わかる単語は30くらい 自分から話せる単語が15くらいで
pやyなどの難しい子音以外ならば口真似もできるようになってきたといったところです
二語文については「救急車」と「来た」がたまたま並んで出て二語文っぽくなってたということが数回あった程度です

今日理解できてたことでも明日になればまたできなくなっているということも多く
理由はわかりませんが、一日の中でも時間帯によるムラがあり、
寝る前の2時間が一番頭がハッキリしていて物事をよく理解できて自分から積極的な行動を取れる時間帯になってます
寝起きから1時間を一番苦手な時間帯としていて親にしがみついてばかりで離れようとしません
111名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 14:59:41.44 ID:+SAr59Wm
>今日理解できてたことでも明日になればまたできなくなっているということも多く

うちは高機能なんだけど、やっぱり同じようなことがある。
でも診断前は「出来た」「言えた」ことが親の印象に残るから発達してると
思い込んでたんだよね。

そういえば言わなくなったな〜手遊びのあの動作がどんどんあやしくなってくるな〜
と気づいたのは発達検査受けてからだった。
診断前は療育でどうにかなると思ってたけど、ああ自閉なんだな〜と悲しくなってしまう。
112名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 15:06:31.49 ID:Y+XZ1yr9
>>100
お子さんは知的障害はあるのかな?
軽度だったりすると、手当ては期待しないほうがいいと思う。
離婚する、しないはあなたとご主人で話し合ったほうがいいし
養育費もきちんともらえるように手立てしないとダメだよ。
そして離婚したとして、あなたと子供のみの生活になったら
お子さんの送迎、療育、生活介助、学校、仕事、家事、手続き、兄弟児、等々
全部自分自身にふりかかってくるからね
あなたが病気で寝込んだら?どうするの?
将来、障害のある子が大人になって当たり前だけど、あなたは年をとって身体も精神的にも老いていくんだよ
ゆっくりよく考えてね。
113名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 15:37:48.15 ID:psilHV4n
>>100
2歳自閉女児、メンタル面が弱い夫、同じです。
うちの夫は今は落ち着いてるけど環境が変わったり不安な事があったりするとパニックに陥って、暴言吐いたり引きこもり勝ちになったりします。あと認知がすごく歪む。
呪いの言葉のように毎日毎日ネガティブ発言を聞くと精神的に参ってしまうよね。子供への影響も心配だし…。気持ちはよくわかります。
600さんの様な例を見ると、ああやっぱり遺伝てあるんだなと切なくなってしまいます。
アドバイスできなくてごめんなさい。ただ似たような人もいるって事で。
114名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 16:06:59.69 ID:NhxZP2lq
>>100
本当に最終手段ではありますが、下のお子さんを障害児を受け入れてくれる
施設もしくは障害児専門の里親にお願いする方法もあります。
100さんが追いつめられてどうにもならなくなったら…の場合ですが。
とにかくまずは支援センター等に相談してみて下さい。
115名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 20:55:05.66 ID:hgW1PFxM
短期間だけ泊まりで預かってくれるところもあるよ。
こっちの自治体は療育園でやっていた。
空きがあれば、仕事や遠方の冠婚葬祭とかでも良いみたいだった。
116100:2012/09/05(水) 03:06:09.07 ID:MqboL5ru
みなさんありがとうございます。
拝読していたらなんだか泣けました。

夫は欝の診断も出ていますが、ほかにも病名がついています。
夫と今日連絡が取れて、いろいろと話し合いました。
しかし夫としては「仮面夫婦で家族をして行くのは難しいだろう(私の方が)」という意見でした。

夫の言うことも正論だなと思います。
一方で、そんな理想論いまの私たちに言ってもしょうがないんじゃないかと思ったり、
しかしやはり信頼関係のない夫婦が自閉症の子供を一緒に育てるとか
難しいようにも思います。
実際まだ、自閉症の娘を育てるということがよくわかってないのかもしれません。

みなさんのご意見を拝読して、日中に保健所と発達障害センターみたいなところに電話しました。
相談の予約も取れました。今月中にはいろいろと動けそうです。

今の住処は夫と離婚するなら早く引っ越さねばならず、物件をあれこれ探している最中のことでした。
引っ越し前に分かってよかったのか、悪かったのか・・・
もうハンコ押せば引っ越し決定みたいな段階だったのですが
今都道府県を越える引っ越しをするのがいいのか悪いのか、そこも判断しなければなりません。
決めなければならないこと、判断しなければならないことが多すぎて疲弊してます。
今日は片付けをしようとしない上の子を怒鳴ってしまい、
あとで言い過ぎたと落ち込みました。

このままじゃ上の子に迷惑と負担をかけてしまう。
夫と仲良しだったこともあって傷ついているのに、本当に申し訳ない。
なんだかもう本当に疲れてしまいました。
すみません、ここの皆さん努力してさまざまなことを乗り越えていらっしゃるのに、
その前に弱音ばかりで、ほんとうに・・・。
117112:2012/09/05(水) 04:00:05.34 ID:x/e7qC72
>>116
離婚するって決めたわけ?
なら、しっかりしなさいよ〜
これからもっともーっと大変な生活があるんだからね。
身体壊すよ、大事にしてね。
118名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 07:31:10.67 ID:mDlH1c1O
『24』ジャック役のキーファー・サザーランド、
新作ドラマ『TOUCH/タッチ』来日PR!今作は弱い父親役?
http://newslounge.net/archives/37285

今作ではプロデューサーとしても参加しているが、出演を決めたきっかけについて
「父と息子の関係を描いた作品なんです。息子は自閉症で言葉も発することができない、人から触れられるのも嫌がる。
自分も実際にふたりの子供がいる親ですので、もし自分の子供が話もしてくれない、話すこともできない、通学の時に手も握ることができない…そんな時に自分はどう思うだろう? 
そんなところから作品に参加しました」と感慨深く語り、「必死に自分の息子とコミュニケーションをとろうとする父親の姿に共感をおぼえて楽しんでいただけたら」とアピールした。
119名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 07:46:54.34 ID:PHqIFxVw
は〜。
息子が幼稚園で他の子を怪我させてしまった。
怪我は小さく、数人で遊んでいてはずみでなっただけだから、と
先生は相手にお詫びに行くほどではないとおっしゃるのですが
怪我した子は以前も息子と揉めたことがあり…お母様はきっと嫌だよなあ。
登園時にお会いできたら…とお詫びの手紙と菓子折りは用意したんだけど。
受け取ってもらえるといいなあ。
120名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 09:15:14.34 ID:ElxsNiM9
>>118
人間関係重視だけど、それだけじゃなくて物語、謎解きとしても
おもろい話だよね。

>>100
早期にわかって積極的に動けることを前向きにとらえていいよ。
うちは下の娘がやはり2歳前後で分かって、現在小学校1年生。
支援センターのドクターに言わせればサポート体制が回りだしたのが
ここ3年くらいなんだそうですよ。これからよくなってくよ、もっと。
自分の既成概念を打ち壊す事柄がこれから出てくると思いますが
その分、他社に向ける視点も変わるので、自分もよいほうに成長できたと
私は思ってますな。
121名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 09:22:19.14 ID:74Elr6Am
>>116
自閉っ子を育てるストレスは凄まじいですよ。
復縁して、旦那さんが頼れればいいですが、
旦那さんの鬱が悪化して、頼りにならないばかりか、
存在があなたの負担になる可能性もあるので、
それも頭に入れて考えて考えた方がいいですよ。
122名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 10:04:39.48 ID:Jw2RNkmb
>>118のやつ、おもしろそうと思ってページ見てみた。

>911の同時多発テロで妻を失った元新聞記者の男・マーティン。
>妻が亡くなって以降、幼い息子・ジェイクは無言症になり、
>父親と触れ合うことさえ拒絶するが・・・

って、自閉症なの?
その後の記述には息子は自閉症で言葉も発することが・・・と書いてあるけれど
最初の記述だと、普通の子どもだったけど
母親が亡くなったショックで、言葉がしゃべれなくなってしまったと読めるのだが。

それとも、911のときはまだ1歳半くらいで、折れ線だったとか?
123名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 10:23:39.99 ID:PHqIFxVw
お母さんとしか話ができなかったとか?

119だけど、相手の親御さんは気持よく許してくださった。
お子さんも許してくれていた。
ありがたかった。
124名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 10:30:32.57 ID:ElxsNiM9
マーキュリーライジングを思い出した。
あれは映画もよかったけど、原作も一読オススメ
125名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 10:32:45.83 ID:kqeKBWU4
>>116
もし可能であれば猫を飼うことをお勧めします。
猫に愚痴を言ったり、一緒に遊んだりして癒されると思いますよ。
うちも猫がいなかったらまちがいなく家庭崩壊していたと思います。
126名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 14:14:48.61 ID:rq/baTb3
>>122
BSで流れてたCMで見たけど、
「僕は生まれてから○年○ヶ月○日、今まで一言もしゃべったことはない」(ウロ)
って言ってたと思う。
(CMでは「自閉症」とはひとこともいってなくて、
ただ発語ナシ、日単位で言うあたり、自閉っ子のドラマなのかなぁーって
気にはなってたらやっぱそうだったのかって感じ。)
テロの件が重なって、自閉と気付くまで時間がかかったって感じの設定なのかもね。

127名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 14:37:20.10 ID:24IHGD3J
>>116
うちは私(夫)が子育てをして、妻は精神障害者2級、子は自閉傾向があるDQ50です
妻は子供の気持ちを察してあげることができず子供とは10分と一緒二人きりになれないような状態です

私は早くから両親を亡くしていて兄弟もいません
妻には母親がいますが、田舎の人で妻の精神障害すら認められない人なので、子の障害については一切伝えてもいません
伝えたところで協力を得られるどころか烈火の如く喚き散らされるだけなので妻の母とは疎遠になっています
私らは親子3人は頼れる親戚もなく完全に孤立した状態です

正直、厳しい日常の中で私は離婚について何度か脳裏を過ぎってしまいました
ただ私が見放せば自立した生活を送ることができない精神障害者である妻は自殺してしまうかもしれません
少なくとも私は自分の生涯を妻に捧げる覚悟で障害を知りつつ妻と結婚をしました
ですからどんなに厳しく辛い日々でも妻とは一緒にいる それが私の人生そのものです

妻だって鞄持ちくらいはできます
子が暴れて私が手が離せないときでも、言えばいろいろ役に立ってくれます
妻は未熟ですが曲がりなりにも人生の協力者パートナーであることは間違いありません

離婚するのは簡単ですが、孤独ほど辛いものはない
いろんな意見があるとは思いますが、離婚について私はいま一度考え直してみたほうが良いのではないかとそう思います
128名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 15:20:39.33 ID:XGU3A4kY
>>127
大変な苦労をされてるんですね…
でも「離婚について考え直してみた方が」と116さんに言うのは酷だと思います。
127さんは奥様の障害を知りつつも覚悟の上で結婚されたわけでしょう?
116さんとはそこが決定的に違います。
書き込みの内容から、127さんご夫婦には信頼関係があると思いますが
116さんは自分達のことを「信頼関係のない夫婦」とおっしゃっています。
127さんご夫婦の様に「人生の協力者パートナー」ではないんですよ…



129名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 15:24:38.16 ID:XGU3A4kY
128ですが、もちろん私も116さんの旦那さんの鬱が治って、
信頼関係が戻って復縁できたらそれが一番いいと思っています。
130名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 15:57:54.80 ID:1o5m0tP8
127さんは収入があるのでしょう?116さんは収入を得ないと暮らせないし男の人を扶養するのは
大変かも
131名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 19:05:47.15 ID:24IHGD3J
>>128>>129>>130
私は高校の時からずっと独りで生きてきたので独りは慣れている方だと思います
それでも発達の遅れた子供を抱えたいま、今後は独りで生きていく自信はありません
みなさんもご主人とご両親、頼れる兄弟も親戚もなくなってしまった日々の暮らしを想像してみてください
現実はその想像よりももっと大変なものになると思います

ご夫婦のことですから愛情が冷め心が離れ憎しみ合ってしまえば夫婦は所詮他人ですが
ご相談者のご主人はメンタル面の病気を抱えているとはいえ家事ができて子供を大切にできるというお話です
また病気に掛かってしまって頼りないご主人ではありますが、まだ心が揺れているようなお話もあります
たとえ病気で鞄持ちやお留守番しかできなくとも、そういう人がいるかいないかでは雲泥の差があると思います

子供の障害が発覚したいま心労の大きいこのとき、結果や答えを焦り離婚を決意するのはどうかと
今一度冷静になり日々の暮らしを一つ一つ確かめてから答えを出しても遅くはないかと思います
132名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 19:41:10.72 ID:x/e7qC72
共依存しちゃってるよねぇ
133名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 20:03:06.96 ID:jTN5fPXa
奥さんの遺伝かと思ってたけど、
想像力無い辺り、旦那さんからの遺伝だったのね…
>>116さんと>>127さんは別の人間なんですよ。
134名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 20:16:51.26 ID:VKOPII72
理想を言えば助け合えるのが一番だしそりゃ父親と母親は揃っていたほうが
色んな意味で良いとは思うけれど、普通の病気などではなくメンタル面の病気だと話は別。
協力どころか足を引っ張るだけだよ・・・
自分の母親がそうだったけど、父親と離婚して父方についていきたいって
何度も思ったものだけど、父親が離婚しなかったせいで父が亡くなった今
お荷物以外の何者でもない
冷たいと思われるし実の母親に何てことと思われるだろうけど死んでほしいくらい嫌い
旦那がこうなったら迷わず逃げるわ
現実を見てまずどうすれば生きていけるか、子供をどう育てられるのかって
考えたほうがいい
135名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 20:37:57.35 ID:24IHGD3J
>>133
さまざまな人間からさまざまな意見があることが許せない
あなたからの遺伝 その言葉をそのままお返しします
136名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 21:28:40.02 ID:c02e9yeh
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :('ω` )ゝ < はぁ? あんだってぇ?
  :ノヽ ):    \_________
  | :< < ::
137100:2012/09/05(水) 22:16:10.07 ID:MqboL5ru
>>100>>116です。

ずっと子供が一緒なのでなかなか書き込めませんが、読んでいます。
本当にありがとうございます。
今日はいま住んでいる地域の保健所と、これから引っ越す予定だった地域の保健所と
健康センターみたいなところに連絡して様子など聞きました。
引っ越す予定の先は今住んでいる地域と違って、徒歩圏内にいろいろあるので便利ですが
全体的にこじんまりとしているし、人口は少ないです。
今の地域は人口はとても多いし、発達障害の取り組みや療育センターも数多いですが、
なんせ広いので、どこに行くにしても遠いです。

夫にはあれから相談のメールを三通送りましたが、音沙汰ありません。
いつでも連絡していいと言っていましたが、
連絡するのは自由だけど、レスポンスは期待するなってことなんでしょうかね・・・
あちらのご実家にも孫にあたる子供が自閉症であるということはお知らせしたんですが
「がんばってください」みたいな短いメールしか来ません。

要は私たち親子はあの夫一家からもう切り離されてるんだろうなあ・・・
「なにかお役に立てることがあれば言って下さい」とは
夫も姑もいっていますが、親身になるとはほど遠いなと感じます。
引っ越すか引っ越さないか、離婚するかしないか、すべて私にまかされている感じ。
もちろん、娘の療育の方法も、ぜんぶ丸投げなんだと思います。

どの程度大変なのかまったく予想がつきません。
夫が足をひっぱるのではというご意見分からなくはないです。
実際、夫の無意識の言動にかなり傷ついてきたし、自尊心まるまるやられました。
離れてすぐは寂しかったですが、一面ではホッとしたのは事実です。
しかし自閉症の子を自分ひとりきりでどうにかできるのかなあと・・・・
138名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 23:39:29.80 ID:lBjIdZUa
ご主人も子供の自閉症に心配していないんじゃなく、鬱がひどくて身動きできない(メール返信も含めて)んだと思う。
夫一家から引き離されていると感じるかも知れんが、鬱ってうつるから、お姑さんも鬱傾向になってる可能性もあるし、
マイナスに考えると、どんな小さなことでも悪いほうに考えちゃうから。

他人に意見を挟まれずに、自分が一番いい方法を検討して選べると思ったほうがいいよ。
夫婦二人で見ていたって、片方が機能していないんじゃいないも一緒だと思うよ。
139100:2012/09/06(木) 01:57:07.07 ID:4LlUriYX
>>138

>他人に意見を挟まれずに、自分が一番いい方法を検討して選べると思ったほうがいいよ。

ああ、このひとこと、すごく染みました。
そうですね。自分に楽なように、あとは上の子になるべく負担がかからないような形で考えてみます。
夫と相談しないで引っ越してしまえば、夫はもう私たちのもとには戻らないかもしれませんが、
そこは悩むポイントから外すことにします。
下の子を療育しやすい環境と、自分が仕事ができる環境づくりですかね・・・。

娘、だんだん夜更かしが凄くなって来ました。夜中にもよく目が覚めます。
このままでは私の睡眠時間がどんどん削られてしまう。
140名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 03:46:03.39 ID:VtI0GpdT
>>100
嫌だとは思うけど、自分から児童相談所に連絡してみたらどうかな?
児童相談所と聞くと「虐待された子を保護する場所」の印象があるかも
しれないけど、保護者のヘルプを受け止める場所でもあるから。

今後環境を整えるとしても、お子さんを預ける場所が必ず必要になってくる。
児童ディサービスやファミリーサポート、民間の託児施設などに申請しておいた
方がいいけど、緊急の避難先として児童相談所管轄の施設にお願いすることも
考えておいた方がいいよ。

お子さんにも100さんの不安が伝わってすごく不安定になってるのを感じるし
とにかく早く第三者に関わってもらわないと危険な感じがする。
141名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 06:58:16.42 ID:AUMgoaij
息子暴れると「死ねば・・」と思うのですが。
(暴れてない時はかわいいのですが)
みなさんはどうですか?
142名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 07:44:25.27 ID:EUu+jvB6
普通です
143名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 09:56:20.85 ID:hva60yAz
>>139
うちの子も産まれて5年、夜更かし、夜泣きに悩まされました。

ですが、最近病院でメラトニンというサプリを出してもらった所、
早寝早起き、夜泣きなしになりました。

睡眠不足は発達を妨げるそうなので、
なるべく早く病院で相談した方がいいですよ。
144名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 10:59:09.94 ID:rzs/7svG
サプリの話を出すと荒れるよ

頭の固い人多いんで
145名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 11:17:18.89 ID:cNL6oSOZ
病院で出したんなら処方薬扱いなのでは?
医師が飲んだほうがいいと判断して処方するのと
素人が自己判断で飲ませるのとでは違うでしょ。
146名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 11:52:37.59 ID:EUu+jvB6
>> 不機嫌ならおそらくEPA、DHA
>> 落ち着きがないのはタウリン
>> 不安ならマグネシウム


こんないい加減なデマに付き合える頭にはなりたくないなw
147名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 12:25:58.59 ID:KeyJV5cb
漢方薬さがすのもよさそうね
148名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 13:37:18.69 ID:6jM1D3Au
>>143
メラトニンはホルモンだから
ビタミン剤みたいなサプリとは違う。
149名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 13:52:29.98 ID:hva60yAz
メラトニンはサプリだけど、即効性があって、
飲んで30分でころりと寝てしまいます。
睡眠薬並みに効きますが、元々体内にある物質なので
安全性も高いとの事。

ただし、日本で販売はされておらず、
病院で扱いがないと、ネットで個人輸入になってしまうとの事でした。
また、病院で処方してもらっても保険がききませんでした。
150名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 14:00:32.51 ID:VtI0GpdT
療育園の研修会でも「五歳までの睡眠のリズムがとても大事」と教わったよ。
でも自閉症の子は睡眠障害の子も多くいるから、その場合は児童精神科や
小児科で睡眠薬や精神安定剤を処方してもらうのも手だとのこと。
「薬で無理矢理眠らせるなんて…」と思う親御さんも多いと思うけど、
落ち着いてきたら薬の量を減らしていけばいいんだし。
それに子が眠らないってことは当然親も眠れないからストレスで精神病んで
しまうし。薬に頼るのは悪い事じゃないと思う。
151名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 19:35:15.38 ID:Yyk8M2jt
自分は薬に抵抗がないと思っていたけど、療育園の先生から
「将来的に多動や衝動性を抑えるのに服薬が必要になると思う」と
昨日言われてショック。

うちの子はシラフじゃ人畜有害ってことなのかな?
他害はないけど…。
152名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 20:13:20.61 ID:e6E+ePuA
ポリ袋に入れられて殺された子
自閉症なのかしら?
上2人は普通に育児してたんでしょ?
153名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 21:59:04.58 ID:hSUDhbWF
中学生のお子さんで意思をはっきり伝えられる方の話

パニックや衝動が止められないとき、kントロールできなくてつらい
だから薬で抑えると、心も体も楽になる

だそですよ
154名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 06:43:10.84 ID:P5aPNDlK
薬飲んでる子は有害だって思われるのは結構辛いなあ。
でも世間ってそんなもんだな。
155名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 10:45:47.96 ID:AeNBiW98
153さんの言う通りで、パニックや衝動は本人が一番辛いんだから
それを抑えてあげるための服用するんだよ。
有害とかそれは別の話。
薬を使用することで子供も楽になるし、親も楽だし、それでいいじゃん。

156名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 11:15:29.20 ID:LsmSG6pI
自閉症の田中康大選手が金メダルだってねー。
すごい!
うちの子とはなんの関係もないけど、なんだかすごくうれしいわ。
親御さん、喜んでるだろうなぁ。

知的障害らしいのだけど、どの程度なのかな。
インタビューとかあったんだろうか?
157名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 11:30:37.72 ID:s7Aqwrw8
パラリンピックって身体障害者だけかと思ってた。
知的障害のある人は、スペシャルオリンピックだよね。
重複とかかな。
158名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 11:32:44.45 ID:VhcturOi
これだね

水泳にもらった成長=田中、世界新でヒーローに―競泳〔パラリンピック〕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000053-jij-spo
159名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 11:33:38.27 ID:VhcturOi
>>157
今大会から知的障害部門が復活したんだって
160名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 12:01:12.88 ID:s7Aqwrw8
>>159
そうなんだ。
知識不足でごめんなさい。
インタビュー受けてるのは、きちんと受け答えの出来る選手ばかりだったから勘違いしてた。
うちも水泳頑張ってるから、こういうニュースは励みになるなあ。
161名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 14:22:11.24 ID:2h0fTQH5
>>146
だからおかしな子供をお持ちなんですね?
162名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 14:32:30.77 ID:W1OGguTW
163名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 14:41:32.67 ID:uqrT6IgO
診断されてそんなに経ってないからか、
「ああそういえばあの時のあの行動も自閉の特性丸出しだったな〜」
的なエピソードをいくつも思い出す。
発達に不安はあって1歳半検診のときに相談乗ってもらったけど、
ここまですごい自閉だとは思ってなかった。

そして「子供はみんな落ち着きなくて元気」「○○でも自閉とは限らない」
「無理にママ友作らなくても子供は勝手に幼稚園で友達作ってくる」
と2ちゃんでよく見る話を信じちゃっていた。
様子見グレーでも療育をがんばれば大丈夫、と勘違いしていた自分のことも
思い出して、「あああああああ」と壁に頭を打ち付けたくなってしまう。

悩みってわけじゃないけど、これも受容の過程なのかな。

164名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 14:54:19.50 ID:P25kjqPR
>>162
ここにそんなの貼っても無駄。
正直、諦めてる方が多いので。
165名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 15:51:05.60 ID:AeNBiW98
>>163
重度だったり、自閉の特性があれもこれも出てた子ならまだしも
乳児期はほとんどの子が「個性かな?」で見過ごされてしまうと思うよ。
折れ線型だったりしたらそれこそスルーだろうし。

うちもなんか変だなあと思いながらも普通の幼稚園に入園させてから
他の子との差に愕然として、即診察→●確定→療育園に転園。
もっと早く診察してもらえばよかった…馬鹿だ自分と後悔もしたけど
したらばを言っても仕方ないし、気付けてよかったと思う事にしたよ。
166名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 15:58:37.13 ID:YWRdLR80
>>165
…たられば?
167名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 16:15:52.24 ID:JSvrqX4p
田中康大さん凄いね
本人もだけど、親御さんの苦労がどれだけだったか・・・
障害があっても誇れる息子さんなんだろうね
何か一つでも優れているものがあればいいけどうちは何一つなさそう
器用ではあるけれど全てが中途半端な気がする
ふう
168名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 17:04:55.82 ID:OtxMsfCY
2歳ぐらいの時は睡眠時間が安定していたのに、4歳ぐらいから段々と睡眠時間が安定しなくなり、
普段は8時ぐらいに寝て朝6時起きなのですが、なかなか起きられない。
週2・3回は夕方5時か6時ぐらいに寝ても、眠い眠いで、翌朝なかなか起きられない。
熟睡していないのか?とも思うけど、寝ているところを見ても熟睡しているようにしか見えない。
病院に相談したら何とかなるものなんだろうか?
169名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 17:55:47.43 ID:XpA8xyU6
癲癇性の自閉症に分岐鎖アミノ酸(BCAA)が効果!
ttp://healthnews151.blog.fc2.com/blog-entry-62.html
170100:2012/09/07(金) 18:27:21.30 ID:vVSwBlKd
みなさんすみません。
>>100>>116>>137です。
明日新幹線乗り継いで、ウンともスンともいわない別居夫を子連れで尋ねて行くことになりました。
確認事項は
●下の子は自閉症ですが自閉症ってなんだか分かっていますか
●これからどうしますか
●私と子供達は引っ越しをしなければなりませんが、その相談をしてもいいですか
なのですが、
これだけはやっておけとか、これは聞いておけとか、これは確認しておいた方がいいとか
なんかありますか。

私自身は、恐らく欝夫は私たちを助けようとか家族に戻ろうという気は薄いと感じています。
無理に協力を求めたら、一緒に暮らしたあと暴れそう。
彼自身が決めてそうするとも今は思えません。
なので、自分と子供達だけで生きて行かなければならないと思っています。

あと、どうせ知らない土地へ引っ越さなければならないなら
療育のしっかりした土地へ行きたいです。
全国でも「ここは自閉症児でもだいじょうぶ!」みたいな地域ってあるでしょうか。
調べてみたら愛知・横浜がよさげですがどうでしょうか。

支離滅裂みたいですが、明日にそなえて緊張しています。
厳しいご意見でも構いません、なんでも聞かせて下さい。
171名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 19:05:59.76 ID:BzidZQwe
鬱の人に(鬱なのかな?)詰問だめだよー
どういう経緯で会いに行くことになったかは知らないけど

あなたは何をしに行くつもりなのかな?
自分だけで判断することが重すぎるから、誰かに荷を助けてほしい
感じがする。

行動力はある感じだね。物事をなんでも白黒つけることだけが
解決ではないとだけは老婆心。
172名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 19:21:24.15 ID:zz5cVmga
お子さんの自閉度はどれ位なの?知的も入ってるのかな?
173名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 19:51:34.88 ID:JSvrqX4p
>>170
自閉症の件は伝えたほうがいい
あくまで伝える事のみで
取り敢えずお金の件はハッキリさせたほうがいいと思う
離婚の有無に限らず生活費とかもあるし

引越し先は自閉の程度がよくわからないのと
車はあるのか、運転は出来るのかによっても変わってくる
愛知は正直わからないけど横浜は発達障害には優しい地域かも
けどそれだけじゃなくて一人親にどの程度福祉が協力的かとかも
地域調べるのに離婚するなら必要かも
うちは都内で近所の一人親の友人は仕事バリバリしながら
2人育ててるけど、そうしないと保育園に入れないから大変そう
パートとかじゃまず無理なのでその辺も調べて決めたほうがいいと思う
174名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 20:07:49.08 ID:l9gpHroF
>>162
こんなのあるんですね。
参考にさせて頂きます。
175名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 20:27:10.04 ID:QpJucw/M
>>170
愛知は名古屋か春日井?あたりなら違うかも
働くなら待機児童の多い地域です。少し郊外なら車も必須
自分の子はまだ二歳&否名古屋なので、幼稚園ぐらいの年齢の支援とこの地域しかわかりませんが、手当と療育園くらいです(公的早期療育は入園で打ちきり)
あとは民間療育を探す、病院は遠いって感じです
横浜のほうが民間や病院は選びやすいのではないかと
176名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 20:47:05.92 ID:VhcturOi
横浜は幼稚園(保育園)と療育が並行通園できないって聞いたよ
あと、待機児童が多い。親の入院で緊急保育扱いも預かれないレベル
177名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 21:13:17.90 ID:+FMIHD6s
名古屋市も待機児童がハンパなく多いです。
今年は政令指定都市第一位じゃなかったかな。
来年度には解消できるよう、民間の保育を増やすようですが。
幼稚園保育園に入るなら、療育は週一で三時間程度のグループ療育を
受ける形が多いかな。
毎日通所する療育施設もありますが、年度途中から入るのは相当難しいと思うし
母子通園日が多く、母が仕事しながら通うのはかなり困難です。
民間の療育もありますが、量が少なく、高いです。
手帳は、横浜とかとは違って知的障害がないと出ません。自閉だけでは出ないの
178名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 21:23:39.78 ID:bxA4Kx+k
亀だけど、パラリンピックの男性のこの写真。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000068-mai-spo.view-000

うちの息子(4歳)も、このアゴしゃくらせるのよくやるんだけど
自閉にありがちなチックみたいなものかな?

自閉症の子って水遊び好きな子多いから、水泳はいいかもね。
ピアノもなんか有名な人いるよね?
なんか好きなことがあれば伸ばしてやりたいけど、今のところ何もない。
179名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 22:05:58.42 ID:uqrT6IgO
>>165
重度じゃないけど、1歳以後は自閉症の特性は結構出ていたと思う。
やっぱり同じように後悔したのか。

>>170
神奈川県民だけど(横浜ではない)、かかりつけ医に診察してる病院を
聞いたときに、横浜だと初診が半年待ちと聞いた。
政令指定都市だし施設はたくさんあるけど、人も多いのと、横浜といっても
かなり広くて、港の近くから、「横浜って港のイメージ」を覆される山の中まで
色々です。路線によってもかなり雰囲気が変わります。

夫への対応は既婚女性板の離婚関係スレで聞いてみてはどうか。
180名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 22:30:02.20 ID:zOof4v+R
横浜って保険のきかないよこはま発達クリニック以外に専門の病院はあるの?
181名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 23:19:30.55 ID:bI1+F9n4
ちなみに川崎市はやめた方がいい
病院・療育・保育園など官民ともに数も足りなければ慢性的な人手不足
182名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 23:19:38.86 ID:BzidZQwe
名古屋だけど公的な療育センターは発達検査も無料だ
183名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 23:30:14.06 ID:JSvrqX4p
>>182
え?
逆に有料のところってあるの?
公的な機関で
184名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 03:09:57.45 ID:z2ZSpNuu
>>170
鬱夫に期待は無理だね、無職のご主人は実家にいるんでしょう?
わざわざ新幹線で行くなら、その前に法テラスとか弁護士に相談してからのほうがよかったかも?
あるいは、どうしてもご主人に言ってやりたい!って気持ちが強いなら
言うのはいいけど、あなたとお子さんとの今後の生活のために
ご主人実家親も交えて話をするとかは?
実家親に離婚を止められる恐れもあるから、そのあたりは
ご主人にも頑張ってもらって(離婚したいという決意)
大切なのは、お金だよ、養育費。無職夫を養ってる実家ならそこから出してもらえ〜
それには法律的手続きも必要かもよ。
あまり急がないで、今住んでる家は賃貸なの?
生活費は大丈夫なの?
それで先の展開を急いでいるのかな?
切羽詰まっているなら住んでる自治体の福祉課に行って
母子自立支援施設などを紹介してもらったら?

185名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 03:38:37.54 ID:z2ZSpNuu
それから、あなたのお子さんの状態や生活背景が全く記載されてないでしょう?
このスレに来て質問とかアドバイス求められても
あなた側の様子がわからないから、なんとも書きようがない。
憶測でしかアドバイスできないから、様々な意見でさらにあなたが自身が混乱するだけだよ

特定されたくないのなら、ここには書かずに
法的機関、役所の福祉課、ケースワーカーにすべてを話して協力もとめたほうが早いのではないかな?



186名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 08:02:05.83 ID:P8lt6Sja
>>17
臨床試験を得た効果のあるクスリはどんなのがあるんですか?
どのような症状に効果がありますか?
187名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 08:10:57.97 ID:ixh9iTr7
そもそも離婚の相談を2ちゃんでするのが愚か
188名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 08:57:39.03 ID:qRwy2o4f
>>166
165です。すいません「たられば」です。何で「したらば」って書いたんだろう…
189名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 09:02:45.24 ID:voMayuvw
話を変えて、子ども会の役員ってやったほうがいいですか?私の住む地域は
完全くじ引き制なので4年生の今も当たってません。自ら進んでやる人もいます。
同じ特別支援の先輩は2回も当たったようです。
もちろん、来年か再来年当たるかもしれません。でも客観的に手のかかる子なので
見えないところで配慮されているのかもしれません。
特別支援のPTA役員は人数が少ないので1年おきにやっています。
仕事は大してありません。(学級行事の企画、文集に文章を提出)
子ども会の役員は自分からでもやっておかないと、よくないでしょうか
190名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 09:21:20.76 ID:qRwy2o4f
>>189
…??やりたかったらどうぞとしか…
もし相性が合わない人が役員にいた時に、くじ引きなら仕方ないと割り切れるけど
立候補だと「やっちゃった…」と思うかもしれないなあ。
191名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 14:05:14.44 ID:jC2pbIuH
なんだろうなあ。>>184みたいなのを見てると、鬱夫をもつ妻の相談だから>>184もそういうレスをするんだろうな。もしこれが鬱夫をもつ夫の相談だったら>>184も180度違う事を言ってたんじゃないかな?て思わずにはいられない
192名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 14:16:18.80 ID:z2ZSpNuu
>>191
ん?なにが言いたいの?私も離婚経験して実際にやったことを書いただけだよ?

193名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 16:49:42.10 ID:ixh9iTr7
なるほど
離婚仲間に引きずり込もうと必死なわけですね  わかります
194名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 16:58:43.77 ID:qRwy2o4f
184=192さんはすごく170さんに親身になってレスしてると思うんだけど…
離婚経験してるからこそ「こうした方がいいですよ」の助言だし、
なんで噛みつく人がいるのか謎で仕方ない。
195名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 00:02:12.56 ID:3NvUlnKH
>>170
神奈川県の厚木市おすすめ。
子供の福祉、母子家庭に手厚いよ。
厚木住みの友達の話聞いてると羨ましい。

でもね…土地柄がね…。
金髪プリンジャージサンダルなお母さんがウヨウヨいます。
196名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 13:06:26.41 ID:Ept1FEw9
>>179ですが。私は結婚して厚木市に越してきました。
厚木から他地域に引っ越した友達の話によると、厚木市は確かに手厚い。
あと医療費の負担が中学生まで無料です。
市は子育てしやすい自治体をアピールして資料も作っています。

神奈川スレでは乱闘要員扱いなくらいガラが悪い(駅前に風俗多い)けど
駅近辺には公立民間含め保育園たくさんあります。
母子家庭の支援事情に関しては分からないけど。

自閉症の療育に関しては、2歳児クラスが月2、年少の年齢が週1。
(知的障害があるならまた話は別?)幼稚園終わった後に参加できるものもあるらしい。
ただ、小学校入学以後の療育を自治体ではやっていないと聞きました。
でも母親が就労しているなら、市やYMCAで学童をやっているから利用するとか。
197名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 14:14:04.41 ID:RRhNJz6M
厚木周辺って、基地の騒音平気なのかな。
住んでる人は慣れっこになってるらしいが、
訪問者は「こんなにうるさいんだ」と驚くと言ってた。
飛行ルートを避ければ大丈夫なのかな。
198名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 15:11:27.15 ID:Ept1FEw9
>>197
厚木基地があるのは、厚木市内じゃなくて綾瀬と大和市です。。
うちの近くでもたまにはうるさいなーって時もあるな、位。

由来は色々あるらしい。
ttp://q.hatena.ne.jp/1091797730

ちなみにストッキングのアツギも会社は海老名市にあり厚木市とは関係なかったりする。
あとJRの厚木駅も海老名にある。

199名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 23:31:32.82 ID:o1QhOrUw
療育より加配とか登下校のフォローとか学童とかあるところがいいのでは。
母子支援施設藻いいかもね。相談しやすいし役所と密接で、いざとなれば生保もでやすい
200名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 09:28:22.93 ID:Igvrjj6c
>>183

首都圏近郊
県立と私立大学病院の掛持だけど、3割負担だよ…
小児精神科だからかもしれん
小児科や歯科、は無料ですが、整形外科は基本無料で、一部3割負担だった…
診療内容で補助具合が違う様です
201名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 10:20:09.35 ID:94hWfT85
>>200
公的な機関というのは、病院ではなく療育センターとかの話かと。
病院の場合は診療報酬が決まってるから、取られるのは当たり前。
うちも保健センターや教育センターで受けた時は無料だったよ。
202名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 10:48:27.26 ID:Igvrjj6c
>>201
ごめん。そういう事なら

県立というのが、療育センターだよ。
ここでは、うちは療育の適用じゃないので(手帳なし)検査とかしか受けないけど、検査や診断は有料。
手帳持も、有料らしい(療育も有料だが民間より安い?)

同じ検査なら大学病院のが半額以下で丁寧。
市の保険所は、ただでした。
203名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 13:14:59.62 ID:tbPSjRcN
うちは都内だけど療育センターも医療機関も検査、診断はタダだったよ
勿論診断書は有料だけど。
手帳も無料。
但し、センターの療育に関してはデイサービスになったので一定料は払う形かな。
医療機関内での療育は無料(というか保険証出すので考え方にもよるけれど)

本当に自治体によるんだね。
204名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 13:38:33.66 ID:1c0Mo7dC
京都市は発達相談センターの検査無料。
同じ建物内の診療所有料。
手帳の申請等無料。
民間の児童デイサービスは収入に応じて金額が決まるけどかなり安価。
訓練等で通院する場合は、育成医療の申請で一割負担。

医療費無料の自治体、裏山。
知的なくても自閉で手帳出してくれる自治体も裏山。
205名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 15:49:36.02 ID:vDL2SixG
>>204
知的なくても自閉で療育手帳出してくれる自治体があるの?
知的がとれた子は普通返すよね?
うちの市も特例として(知的なくても)手帳継続する場合があるけど、
それとは違うんだよね?

206名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 20:19:00.90 ID:dP7DwT11
精神でとれたって人がいたような。
アスペでもとれたって。
207名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 20:26:37.59 ID:94hWfT85
知的障害の無い発達障害に対して、
何も支援の無い地域と、独断で療育手帳を出してる地域があったので問題になってたんだよね。
去年厚生省が通達を出したので、今は精神手帳の対象に統一されてるよ。
診断書にも広汎性発達障害やADHD、LDの項目が入ったし。

414 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/04/07(土) 09:17:29.62 ID:INCNUpl6
一年前の平成23年の4月1日から知的な遅れの無い発達障害者に精神障害者手帳が出るようになった
精神障害者保健福祉手帳の障害等級の判定基準についての一部改正について 障害保健福祉部長通知 障発0303第1号 平成23年3月3日
208名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 20:36:26.00 ID:1c0Mo7dC
>>207
説明ありがとうです!
精神障害者手帳に統一されたのかー。
209名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 21:31:01.40 ID:dP7DwT11
うちは知的軽度だけど、他と比べても自閉度は高いと思う。
だけど手帳は知的軽度でしか出してくれなかった。
210名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 21:37:56.57 ID:94hWfT85
>>209
等級にもよるけど、療育手帳の方が支援が充実してるからじゃない?
精神は公共交通機関の補助が認めてられてなかったり、
身体や療育に比べると、サービスが少ないんだよ。
211名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 23:31:40.57 ID:dP7DwT11
>>210
そうなのか。
ありがと。

しかし、本当に子どもが起きてる間は戦争だわ・・・。
療育先の自閉っこ、手帳は中度だったって言ってたけど、
多動もないしママとコミュニケーションとれてるしうらやましい。
マックで注文〜出てくるまで、じっとママの近くにいてくれるなんて。
それに引換え、うちは足の間に挟み込まないと店内走り回り〜外に飛び出してしまう。
「手帳軽度なんていいなー」って言われたけど、隣の芝生は青いな。
212名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 09:20:32.31 ID:XTwQBIoc
>211
そもそも、療育手帳と精神手帳は管轄も申請の手順も全然違うよ。
療育手帳の申請をしたのなら、療育手帳しか取得出来ないのは当たり前だと思うけど。
まあ、精神は1級じゃないと療育手帳の軽度より支援は少ないけどね。
213名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 09:37:12.42 ID:zjRrU2oa
>>211
今苦しくても将来社会人としてやっていける可能性は十分ある
214名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 21:43:41.62 ID:WMI/ycfK
サプリメントで自閉症の一部症状、改善の可能性 米研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000014-jij_afp-int
215名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 22:20:08.07 ID:XeajuvP1
3歳2ヶ月男児
まだ両実家にカミングアウトしてないけど、そろそろ辛くなってきた
「男の子だから言葉が遅くてあたりまえ〜」っていってくれるけど
違うんだよ・・・。これは障害なんだよ。。
発語は単語中心、やっとこさ二語文だし。言語での意思疎通が大変
幼稚園のプレもいっててなんとかやってるけど、健常児を見るとつらい。
横目で走るのも、逆さバイバイも未だにやってる。

旦那のお姉さんが来年二人目産まれると連絡があった。
わたしだって二人目ほしかったよ。おめでとうって言えたけど、一人になると泣けてくる
216名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 22:30:11.51 ID:kopqB9Xq
>>215
なんで言わないの?
煽りじゃなく
217名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 23:01:38.32 ID:XeajuvP1
>>216
うちは旦那が子供の障害の事受けとめきれてないし(この程度なら大丈夫だよ〜とか言う)
私もまだ親族に子供の事を正直に話せる精神状態ではない思う
夫婦の考え方や方向性が一致してからじゃないと厳しそう

あと私が妊娠中に姑が「○○さんちの4番目の子は障害がある。今どき4,5人産むと
一人はおかしい子が生まれてくるんだよ」とか
「旦那姉は羊水検査する。ちゃんと検査しないと大変だ」と言われた事が心にずしーんと
重しになっています(愚痴すみません)

うちは遠距離別居だから無理だけど
療育の送り迎えとかジージ、バーバがしてたりするとホンワカする。愛されてていいな〜と思って。
218名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 23:44:28.15 ID:jPPtc2T1
>>214
ヒントを出しちゃうと大騒ぎになるからあえて伏せてるのかと思うほど
おおまかで大雑把な表現に徹した記事でびっくりしたw
219名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 07:59:46.62 ID:csAl7mBP
産まれてすぐ保育器とかで、新生児期の刷り込みがうまくいかないと自閉症になるってサイトみたけど、当てはまってる人いるかな。
自閉症児もちの知人は、保育器使用、夫婦共に20代、血縁者に自閉症ありだった。
220名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 08:14:57.60 ID:bKZ7Phxc
219は自閉症児を抱えて色々な葛藤をし、苦しみ、でも
前向きに頑張りつつ悩みを抱える親御さん?

ソノサイトはちょっと、見てみたいな。
ググるから検索ひんとクレクレwwww
221名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 08:51:11.85 ID:5e/Vm4r5
白石某、何年も前に自閉症協会の掲示板で大暴れして窘められてた人だね。
胡散臭い事この上ない自称療育士w
こういう話題が出ると、保育器じゃなかったけど自閉症だって延々レスが続くと思うよ。
うちもカンガルーケア&すぐに初乳を飲ませたが自閉症だ。
ぶっちゃけ遺伝だし、胎内にいた時から違和感があったわ。
サプリもそうだけど、こんなのばっかりでうんざりする。
222名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 09:05:36.61 ID:khFmvYIs
うちは保育器だったが、遺伝だと思う。
確かに保育器に入る子に障害児が多いのは当たり前というか
正常に生まれてれば入るものではないんだから。
223名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 09:24:39.74 ID:dQs5yvFH
うちも超安産で生まれてすぐカンガルーで初乳、そして何故か
陣痛室で子を30分位添い寝させられたけどガッツリ自閉症でした
遺伝もあるんだろうけど、身内親戚等誰一人それっぽい人がいなくて
皆社交的だから不思議だ。
軽度ならともかく自閉は重度で典型的だから妊娠中の私の責任だと
今でも思っている
でも思い当たるのは酷いつわり(最初から最後までw)なので
栄養が殆ど行き届かなかったんじゃないかくらいなんだけども
224名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 10:52:02.22 ID:nzgDhSH4
>>217
うちは両家にカミングアウトしたけど、
「障害なんかじゃない、大丈夫だ頑張れ」とか言われて終了w
225名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 12:56:27.14 ID:piUJAN+y
>>215
うちもカミングアウトしようと、まずは特性を伝えてみたが
「男の子なんてそんなもん」「育児大変なのね」であっさりスルーされましたw
たまにしか会わないし、年の近いいとこも居ないから余計分からないみたい。
時計やエレベーターの数字をやたら言いたがるのも「この子は賢いなあ」扱いだった。

自閉症=喋らない・心を閉ざしてるというイメージがあるので
言葉の出てる子、高い高い程度の遊びでは笑う子だとなかなかそう思ってもらえないよね。

226名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 13:52:50.24 ID:CHBexGGr
うちも安産、カンガルー初乳と全部やった ただ黄疸出たな〜

自閉は完全にうちの遺伝だわ
子供産まれてから聞いたが、知的自閉の遠縁がいた
父や祖父辺りも怪しそう 勿論私もw
227名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 14:08:35.07 ID:CKWHSDrS
分娩台乗ってものの5分で生まれた。カンガルー初乳は全部やった。

うちも私のほうの父が怪しい、そしてその母親(私から見て祖母)もかなり怪しい・・・。
遺伝だな、とは思う。
228名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 14:24:23.81 ID:PG08tdai
>>221
胎内にいたときの違和感ってどんなの?
229名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 15:53:27.63 ID:R1faqF/0
勝手に外出して何キロも歩き続けるから、ほっといてやろうかと思う。
230名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 16:02:23.47 ID:Wr3gvVx/
>>225
うちもハッキリ言わず、のんびりしてて〜 と心配な点を義母に幾つか言ってみたが、
「息子(旦那)もそうだったよ。大丈夫大丈夫。」って。orz
あなたの息子さんからの遺伝ですよ。息子さんも傾向有りまくりですよ。…と言ってみたい。orz
231名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 16:47:00.98 ID:n6qQN4X5
うちは義理実家でカミングアウトしたら
「お前の育て方が悪いんじゃないのか」って言われた
育て方の問題ではないし、治りません、遺伝かも知れませんと言ったら
「お前に似たんだろ!」
悪いことは何でも私のせい〜
232名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 17:45:25.54 ID:ZJJsuFhy
そろそろ番犬が
233名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 19:39:40.13 ID:CKWHSDrS
>>231
健常の子持ちの友人でも、子供の足が遅いのも嫁のせいなら、色が黒いのも嫁のせい、
ジジババの望んだ理想の孫像から離れている本人たちが悪いと考えるものはすべて
「嫁のせい!嫁が悪い」だそうだ。

「はいはい、できの悪い孫は要らないだろうから、もう会いませんよ」っていったら
「努力して気に入られようとしないなんて怠け者の嫁だ」といわれたそうだ。
234名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 08:41:52.71 ID:diE3YAPt
サプリ=業者
235名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 15:34:15.62 ID:+hJWIkwm
にんにく卵黄が最強だけどね
236名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 22:20:04.57 ID:SSH0hXfy
今日、就学時健康診断の通知書が届いたけど…
視力や聴力の検査するっぽいけど、うちの子会話まったく出来ないし、
「見えますか?」と問われても意味理解出来ないから…
就学前検診行った方教えて下さい。どんな検査するんでしょうか?
親からの聞き取りがメインだったらういいけど、子供に直接聞く
検査だったら無理なので欠席しようと思ってます。
237名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 22:36:22.01 ID:tXDj7PWm
自治体によって違うと思うよ。
うちの方は自閉の子は早い時間に呼ばれて先に済ませてた。
学校に聞いた方がいいよ。
238名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 00:42:20.63 ID:u1qkSKdZ
三歳、自閉症診断済みだけどまだ一言も喋らない。最近やっと指さしちょっと出来るようになったけど、不安すぎる。義理親にカミングアウトしたけど、うちの血筋にいないのに…だって。
239名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 02:48:49.66 ID:pyvjwccT
>>236
それって結果によって学校が決まるんじゃないの?
そんな理由で休ませて良いのかな。
普通級か支援級か、養護学校かを振り分けるテストじゃない?
ちがったらごめん。
240名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 07:40:55.10 ID:QtXW/NYf
自閉症は隔世遺伝もあるのにね
無自覚の未診断も昔は多かったろうし
241名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 07:55:02.39 ID:cImwsdvf
特別支援教育を受ける子の進路は専門家が決めるから、就学相談&就学判定が別にあるよ。
親が自分で希望して動かないと受けられないけど。
予算や教室の確保、教員配置の関係で、支援学校や支援学級に行く子の人数は、
秋までには決まってるのが普通かと。
うちの方では、支援学級に行く子は就学予定の学校で就学前検診を受けさせられるけど、
学校にはあらかじめ通知がいってるから、別枠だった。
で、支援学校に行く場合は進学先の学校で受けられるから、学区の普通校に連絡して辞退する。
私立小に行く子と同じ扱いだよ。
秋以降の就学前集団検診はあくまで入学前の健康チェック、
簡単な知能検査をやる所はあるけど、その結果が親に知らされる事はない。
通知に連絡先が書いてあるだろうから、疑問は自分で解決したらいいよ。
242名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 09:13:03.72 ID:gba653Sb
>>236
就学予定の学校に電話して説明と相談をしたら良いと思うよ。
学校には相談したことないの?
うちも来年就学だけど、私だけで一回親子で一回校長先生と面談してる。
事前にお子さんの様子を見てもらうのが一番だと思うよ。

就学前検診は大抵高学年の子が何人かのお子さんを引率するから、
指示が通らない子は大変だと思うし、知らない子やその親が沢山いたり
するところにいるのは親子共々辛いと思うのでうちも時間前にしてもらおう
と思ってる。

あとうちの自治体だけかもしれないけど、育成学級や支援学校を希望すると
教育委員会での発達検査と面談を受けることになるそうで、それも
お願いしてある。

243名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 09:38:58.42 ID:ZT76YWY+
そのあたりは地域差が大きいので、相談するしかないよね。

うちの方だと、支援学校でも支援学校でも就学前検診を受けるのは必須。
欠席の場合や上手く検査出来なかった場合は、自力で各種検査を受けに行き報告が
必要になるそう。普通、子供のみの検査で親は付いていかない。

うちの子の時は、入学予定の子供10人前後のグループに分けて引率は6年生児童2人
と言う形だったので、事前に学校にお願いしたらうちの子のグループに先生も一人付けて
貰えたよ。おかげで全部検査も出来たし、問題も起きなかった。
244236:2012/09/14(金) 14:35:07.27 ID:8zbW4QsU
皆さんレス有難うございました。
うちは特別支援学校を希望しています。
就学相談は7月に支援校に行って受けました。
支援級はまず無理なので学区の小学校には相談や見学をしていません。

自治体によっては障害のある子は別枠で就学前健診を受ける場合もある
そうなので、電話して聞いてみます。
正直なところ他の健常児や保護者さんと同じ場所に待機するのは精神的に
キツイものがありまして…

色々ありがとうございました。
245名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 15:09:42.15 ID:Vll9KuWB
>>236より>>239へのレスになってるw
子供がまだ小さいのかな。
分からないならわざわざレスしなきゃいいのに。
246名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 19:24:39.16 ID:gba653Sb
出かけた帰りに子がバスで寝ちゃって、降りる時に起こしたら
パニックになったので雨の中おんぶして家まで歩いてたら
足が滑って転んだ。
子供は無事だが、私は膝とおしり打ってめちゃくちゃ痛い。
びしょ濡れで転ぶってなんだか惨めだな〜とか、上の子は年少で結構な
距離も歩いていたのに、この子は年長でこんなんか…とかへたり込んだまま
考えてたら、子はパニックも吹っ飛びしゃんと歩き出した。
うちの子、自閉は強いけどこういうどうにもならない状態の時は
きちんと動くんだよね。
どうにかしたら普段もそれなりにならないものか…。
247名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 15:39:33.22 ID:4vIPcua0
気に入らない事があるとすぐにまだ小さい妹3歳に飛びかかって
叩く殴る息子7歳。逃げても抑え込んでまた叩く。
毎回お兄ちゃん嫌い!って泣くんだ。学校でのストレスか。
どこか閉じ込めておきたいよ本当に。
248名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 23:22:43.07 ID:84fnUr6z

「遺伝子変異、高齢の父親が子に伝える傾向強い−自閉症などのリスクに」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120823-00000001-wsj-bus_all
249名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 02:37:46.19 ID:KcQ0yyvx
子供産まれてすぐ会いに来た義父母が「うちの子は全員発達障害で引っかかったけど母さんは全然気にしてなかったよ」と笑いながら言ってたけど不安すぎる…
子供四人全員て笑えないです

きっと遺伝してんだろうなぁ


250名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 03:35:05.43 ID:v6dXERVF
保健所で聞かれたから夫に「親族の方で自閉症のひとっているかなあ」と聞いた。
そしたら「犯人探しはよくないとか言っていたじゃないか!」と叱られた。
びっくりして「そういうつもりじゃないよ」と答えたら
「俺は大丈夫だけど、家族は誤解されるから聞き方考えてくれ」とイライラされた。
あなたも大丈夫じゃないよね・・・と言えなかった。

夫は違うといっているし、別のメンタル系で入院していた時にも
「発達障害は何もひっかからなかった」と言っていたけど、
自閉症のチェックをしたのかなあ?
正直、夫にもけっこう当てはまると思ってる。
というか、ご実家のお母さんに自閉症の特徴の説明をしていたら
「なに!?それって俺のこといってるの?!嫌み?!」と夫は切れた。
これにもまったく作為はなかったのでびっくりした。
被害妄想がひどいからかもしれないけど、自覚あるのかな??

あと、二次生涯が出ないようにがんばってるのに「いずれ出るから覚悟した方がいい」とかいわれて
けっこう凹んだ。

励ましや慰め、心の支えがほしいなあ。
なんて甘えか。
夫に悪意というか悪気はまったくないんだと思うので、彼にこれといった感情はないんだけど
なんだかちょっと虚しくなることは有る。
251名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 12:04:24.98 ID:3UtsPVeG
>>250
>>夫に悪意というか悪気はまったくないんだと思うので
うん…それこそ発達障害の傾向だと思う…
250さんがどんなに他意はない様に話しても言葉の意味をそのまま
受け止めてしまうんだろうね。

二次障害は親がどんなに頑張っても出る子は出るから、「覚悟した方がいい」
の言葉は「貴方はよくがんばってますよ」の慰めとして受け止めてもいいと思う。

まい愚痴
とにかく外に出たがる六歳男児。しかも勝手に1人で。自分の名前も言えないのに
出たら確実に迷子になるのわかってる。多動だし事故にあう可能性も高い。
玄関二重ロックしても開け方覚えたから、遂にチェーンもかけることに。
今日も朝から三回も脱走しようとした。いまもチェーンを外そうとしてたから
叱り飛ばしたが、全然こたえてない。

時々悪魔の囁きが聞こえる…「いっそ車に轢かれてしまえばいいんじゃない?」って…
ああでも轢いた運転手が可哀想だな…なんて思う自分は相当病んでると思う。
252名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 12:49:00.22 ID:3UtsPVeG
愚痴続き
三連休だけど旦那仕事だし、子と二人で家にいると気が狂いそう。
怒り過ぎで喉が痛い。一体何百回「いいかげんにして!」と叫んだろう。
自閉度の高いうちの子(知的にもかなり遅れてる)は
「怒られてる意味がわからない」「なんで怒ってるのかわからない」から
ただ親がギャーギャー大声でわめいてるぐらいの感覚なんだろう。
怒鳴っても無駄って理解しても理性がついていかないのが辛い。
子に処方されてる精神安定剤をこっそり大量に飲みたくなる。
253名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 13:49:08.06 ID:9R2LeX2K
>>252家の子(就学前)も最近、鍵の開け方を完璧に覚えてしまって、二重ロックやチェーンなんて
付いてないから布製のガムテープを貼りまくってるけど、それ全部はいで開けようとするから、疲れる!
冷蔵庫も1日中何度も開け荒らすから調味料等ビニールで縛り入れてある。
254名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 13:53:44.94 ID:9R2LeX2K
続>他、戸棚の物は全部出すし紐で括り付けていちいち解き、また結ぶ。家電製品分解。
これいつまで続くんだろうと途方にくれながら毎日教え、叱りつけてるけど
何も理解出来ないから本当につらい。吼える叫ぶは寝るまで続き、これで知的も自閉も軽度って



255名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 14:00:04.38 ID:9R2LeX2K
ほんと重度の親御さんを尊敬する。気が狂いそうなのに狂わないのは何故なのか?
耐えられる親の元に生まれてきたからなのか? 色々毎日考えて、
わからない子に叱り疲れながら子の顔を見つめていて、ふと思ったのが
この子が悪いんじゃない障害が悪いんだ!と思うように毎回したら少しだけど気が楽になって
叱るのが減りました。




256名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 14:04:49.95 ID:9R2LeX2K
何故か文が長いと表示され1度に書かせて貰えませんでした…便乗愚痴、連続書きになりすみません。
257名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 15:02:15.34 ID:8kmOAXns
>>250
ウチもね、嫁に聞かれたから普通にそういうのはないと思うと答えたんだけど、そしたら
本当にいないのか?それは全員が自閉症の検査を受けて、その上で無いと言っているのか?誰かいる筈だと、すごい剣幕で言われた。
もちろん嫁に聞かれたときに即答で答えているのだから全員を調べた上での話なわけがないし、見た目それらしい人がいないからいないと思うと答えているわけで、
そんなに言うならじゃあお前は自分の親族を全員検査した上で自分の選択にはいないから俺の親族を疑っているのかと
258名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 17:10:09.36 ID:m4GYO4rW
受け入れられなくて、そうなっちゃう人たまにいるよ。
子供の病気でそうなっちゃった人知ってる。
親類関係すごく悪くなったよ。

>そんなに言うならじゃあお前は自分の親族を全員検査した上で自分の選択にはいないから俺の親族を疑っているのかと

これ聞いてみた?
逆切れするだけだったかも知れないけど。

発達相談センターとかの調査は分かる範囲で良いと思うので257さんの対応で
普通じゃないかな。
うちだって、わざわざ親類のことを実家に聞いたりまでもしなかったし。
センターで聞かれて夫に聞くまでもなく、自分が知ってる範囲で答えたけどな。
259名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 20:42:10.55 ID:cPUvS5nw
うちは夫のほうに確実に自閉の人が二人いて、夫のせいと思っているうちに
自分の弟の子も自閉症と診断された。
どっちも自閉だったわけ。ほとんど呪いなのかとか思ったりして。
でも自分の弟の子は自閉でもかわいい。自閉の家系というそしりからは
逃れられないけど。
260名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 23:32:37.08 ID:FyTjfbc5
うちの家系に○○ガイはいない、二人目は作るななど
ずっと姑に暴言吐かれてたけど、
旦那の妹の息子が自閉症と判明した
まあ、私は前から気付いてたけどね
261名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 01:06:23.18 ID:ATsdtybr
犯人探しと原因を知ることは別なんだけどね。

下の子が自閉症なんだけど、上の子は健常。
女の子だから結婚する時に、相手の親御さんや親戚に嫌がられないといいなあと今から心配してる。
そういうことは夫には相談出来ないな。
というかうちは離婚になりそうです。
でもまあ、夫婦二人三脚でがんばって育てようね!!ってタイプじゃなかったから
仕方ないんだろうともうほんと最近諦め気味。
最近感情がよくわからなくなってきたけど、下の子は自閉症と聞いてもやっぱりかわいいよ。
262名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 06:50:13.80 ID:Wa0n3sLg
ウチは小2だけど、確かに我が子は可愛いよね。なんか良く言えば小さい子供が一番かわいい1〜3歳のまま時が止まってる感じでね。
ただ高校生とかになって図体がでかくなって見た目の可愛さが無くなったときに自分がどうなるのか、それがすごく怖い。
263名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 07:01:09.67 ID:Wa0n3sLg
>>258
モチロン聞いてみたさ。そりゃ誰だってお前が原因だ!それを隠してるだろ!みたいな態度をとられたら頭にくるからねえ。
ただ正しい情報かはわからないけど、その時の嫁情報によると、自閉症に遺伝は関係ないとする学派と関係あるとする学派があって、今主流なのは関係ないとする学派なんだけど、その学派が主流なのは治療方法が確立していない自閉症で、遺伝がかんけいすると
男親の遺伝子
264名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 07:07:46.06 ID:Wa0n3sLg
ごめん。書きかけで送信しちゃった
>>263の続き

自閉症は治療方法が確立していないから、そんな中で自閉症は遺伝でなるんだとしてしまうと、どうしても犯人探しみたいな事をする人が後を絶たなくなってしまうから、だから自閉症は遺伝しないって学派を主流にしているんだって。
で、遺伝するという学派は、自閉症は父親の遺伝子の影響が大きいんだって。
265名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 07:54:16.97 ID:I/59Pkjw
うちは、自閉症があるけど本当に根本の性質は穏やかで優しいらしく
初見の人にも「優しい子ですね。」とか、いつもある児童デイサービスの人には
「○○くんが優しいのは動物が好きだからですか」とかいわれる。生まれてから10年で100回くらいいわれたかも。
喋り方も遅れているせいもあって
ひどく穏やかで優しいかんじがするし、まったくこの性質はどこから遺伝したのだろうとおもう。
老人や小さい子に優しい。自分より重度の人にも。
魂的には立派な子なのかと思ったり。スピリチュアル的に消化する日もある。
266名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 08:01:06.63 ID:I/59Pkjw
消化じゃないね昇華でした。
267名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 08:02:20.86 ID:3fAjTPoZ
>>261
うちは上の子、女児が自閉傾向ありで
下の子、男児が健常。
息子も発達検査をしたんだけど
平均から平均以上の知能指数、目立った偏りなし
とカルテに書いてあったから確かだと思う。

男の子のほうが障害出やすいって聞いたことあるけどね。
ただ娘はADHD疑いの旦那に顔もそっくり、息子は私に似てる。
義母もなんかズレてるし
義弟は30代半ばで職歴なし。

結婚した頃は、夫と義母はただの天然
弟はおとなしめの学生だとばかり思ってた。

発達障害というものを昔から知ってたら
夫と結婚したかどうかわからない。
顔と経済力はいいんだけど…。
268名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 08:23:52.73 ID:8BQXVaW7
犯人捜しね
うちは自閉症や発達障害の知識はなかったけど
自閉とわかった段階で最初から旦那が自分の家系と言ったし(義母の兄妹がそうらしい)
義母も認めてるから問題はなかったな
だからといって責めるわけもないし、意味がない
自分の家系でも従兄弟が一時引きこもりだったらしいし、要素はあるかもしれないし
早い段階で子供の障害がわかったのもあって二人目は作らないと宣言したし
義親も実親もわかってくれているからその辺はありがたいと思ってる
269名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 09:20:01.09 ID:/uMG8+ML
そういえば、お母さんたちにADHDぽい人が多い印象なんだけど
旦那はアスペとかなのかもね。
で、遺伝子の組み合わさりで、カナー自閉とかできちゃったと・・・。
うちのダンナはアスペじゃなさそうだけど、やはり不注意多いから
なんらかの自閉圏なのかも。
私の方がADDの重さとしては重そうなのだが。
270名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 09:25:33.42 ID:I/59Pkjw
うちは下の子が診断されているけど
上のの子は別に指摘とか受けたことないけど
絵がすごく得意なのに、粗雑なところがあり
のだめちゃんに良く似てる。
水木しげるのゲゲゲの女房の家族やエピソードも似てる。
ってことはやはり発達障害の傾向なんだよね。残念ながら。
もう結婚できなくてもしょうがないと思っている。
うち放射能の県のとなりの県だし、どっちにしろケチがつきそうだ。
271名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 09:33:11.40 ID:Wa0n3sLg
自閉症は母親の育て方が悪いと昔は言われていたらしいけど、今でもその傾向はあるのかな?
なんかその反動で、ちょっと父親が悪い的な論文とかを見ると、それがまだ説の域をでてなくても凄い食い付いて「ほら、父親が悪いのよ!責任とってよ!」って言ってるような気がする。
それで自閉症が良くなるならそれで構わないんだけど、只でさえ子供に手が掛かるのに夫婦で敵対してどうするんだろう?
272名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 11:27:24.76 ID:JJ/cDNeN
旦那は偏食、独特なこだわり、不器用、だまされトラブルになった過去あり等
表向きは仕事はまじめで穏やかで誠実なので周りからはいい人という認識
子供はのんびりで自閉傾向
義母によると発達過程が旦那の子供時代とそっくりらしい
でも実父がろくでなし(育ちも要因)でそっちに似てる可能性もあるんだよね…
とっくに死んだのに疎ましい存在だわ
273名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 13:16:01.56 ID:rzIvEyoa
>247
それ、煽りじゃなくて、どちらかを隔離した方がいいよ。
自閉症の上の子が下の子を窓から落としたり、普通にあるんだよ。
大分の事件も、母親が捕まったけど、実際に殺したのは上の子だって言われてるでしょ。
274名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 13:26:47.17 ID:Ba4hmU6a
うちは上が知的ありの自閉で下がボーダー。
上の子の診断が出てから旦那も受診させたら
アスペとADHDって立派な診断名を頂戴したよ。
旦那親にも言ってあるから、誰のせい云々言われなくて楽だ。
275名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 13:44:37.92 ID:CyUEYytb
>>271
ageてるし。もし釣りじゃないなら、その言い方はどうなんだろう。
敵対したくて敵対してる夫婦がいるわけないじゃん。
追いつめられてなんとかしたくて足掻くから険悪になってしまうんでしょ?
犯人さがしをしても意味がないなんてこと皆わかってるよ。
271は自閉症児を持つ親ではないよね?
本当に育てていたらそんな他人事みたいな書き込みは出来ないと思う。
276名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 13:48:11.15 ID:CyUEYytb
今気付いたけど、262で子供いるって書いてあるね…
それなのになんでそんな書き込み出来るんだろう…
277名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 14:28:56.90 ID:FqC1SJwV
自分の遺伝だって自覚あるからでしょ。

278名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 16:33:42.23 ID:Z5aiAhrm
だんだんと眼つきが異様になってきた。
我が息子でも気味悪い時がある。
そろそろ周囲も気づくかもしれない。
279名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 17:50:49.41 ID:UzpxC85C
>>278お子さまは何歳?
280名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 18:12:16.82 ID:zl2kFfRi
>>275
奥さんに詰められたから、その理由を自分なりに考えてみたんじゃないの?

うちは分かってからやることが増えすぎてそんなことで悩む間もなかった。
振り返ってしんどかったな〜と思うけど、却って良かったかも。

でも他人にはすごくポジティブでがんがん行動してるように見えるらしく
私が心から今の状態の自閉症の息子のことを愛していて、全てを受け入れていると
思われがちなのが面倒くさい。
全然そんな事無いです。
明日の朝目覚めて、息子が普通の子になってるなら是非そうして!!
無駄な記憶力の良さも、パズルの上手さも要りません。
281名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 18:22:23.42 ID:Z5aiAhrm
>>279
8歳です。ここ最近はズボンの上からですが
股間をいじるようになりました。
目がギラギラして気味が悪いんです。性犯罪者にならないように
しつけたいのですが不安だらけです。
282名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 19:08:29.22 ID:UzpxC85C
>>281気になる事があれば、保健センターに問い合わせて相談だけでもしてみてもいいかも、
283名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 19:21:43.89 ID:Z5aiAhrm
保健センターではなく小児科医に相談していますが
注意はしても治らないどころか成長とともに悪化してる感じ。
ストレスでしょっちゅう皮膚をぼりぼりかいてヘルペスになるし
やめなさいと手を払うの疲れた。何万回言えばわかるの。
284名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 19:31:01.32 ID:I/59Pkjw
注意は強化しているんだろうね。行動療法を勉強したほうがいい。
285名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 19:34:38.37 ID:2OBYAaK1
小児精神科医には掛かってないの?
286名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 19:56:03.92 ID:Z5aiAhrm
行動療法ですか、もっと勉強しないといけませんね。
私面倒くさがりなんですがそんな事言ってる場合じゃないですよね。

287名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 22:16:15.40 ID:uCbSmRPW
女の子なんだけど、まだまだ可愛らしい感じ。2歳前です。
これからいろいろ出てくるのかなあ。
288名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 01:44:29.97 ID:XizVV3tn
>>275>>277
そんなに難しいことを書いたつもりはないんだけど、どの辺が難しかった?
それとも女は良いけど男は駄目ってやつ?
289名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 01:51:40.08 ID:XizVV3tn
>>287
なにが出てくるのかは分からないけど、障害者用の教室とかに行ってると、ウチの子もいずれこうなるのかなあと、高校生くらいのお兄ちゃんを、恐怖感とか無力感とかいろんなものが入り混じった不思議な目で見てしまう。
自閉症は個性だと言う人もいるけど、というかそう思わないとやってられないのだろうけど、世の中には良い個性と悪い個性が有るからねえ。
290名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 10:10:53.10 ID:TCD4ozVO
>>288
275でも277でもないけど。
挑発的な書き方と、あまりにも他人ごとな態度。そしてageてる。
このスレはsageて欲しい。

奥さんがおかしくなっちゃってる(失礼)から、嫌気が差してそういう
考え方、書き方しちゃうのかな?って思ってたけど
ここまでくると、奥さんはあなたに追い詰められたようにも思えてくる。
291名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 14:22:58.84 ID:mO9Y0K0Z
>>289
自分の子供の事を悪い個性を持った人間だと思ってんだなあ。
292名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 23:00:28.76 ID:i13/VCXM
なんで8歳息子は反省しないんだろう。
ごめんなさいの一言も言えない。
年下の従妹の大事にしていた物をケタケタ笑いながら
壊してしまった。わざわざトメさんに見せにきたのに。
293名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:29:33.41 ID:Gms5qpo4
>>292
反省出来ない、ごめんなさいが言えないというよりは
「反省って何?ごめんなさいって何?」なんだよね…
脳がそうなってるからどうしようもないんだよ…辛いよね。

壊されたら駄目な物は遠ざけるしかないよ。
なんで壊したらいけないか理解出来ないか、
理解はしていても衝動が抑えられないかどっちかだから。
294名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:35:11.21 ID:SJBMg5yh
誤解しないで欲しいけど・・・いや誤解を恐れず書くけど
「そういうイキモノと暮らしている」と思うようにしている。
昔犬を飼っていたんだけど、家族同然でしつけもがんばったかいがあってイイコだった。
でもやっぱりケモノだから繰り返ししつけなくちゃいけないし、
飼い主の行動に矛盾が生じちゃいけないし(前回はダメだったのに今回は叱られなかったとか)
「可愛い愛犬」でいてもらうにはこっちにも努力と忍耐が必要だったと思う。
そんな感じで自分は納得し始めた。
295sage:2012/09/20(木) 02:15:42.33 ID:bbjHJoIg
>>291
我が子に悪い個性があることは認識しているが、それそのものを話の主点に置いたレスはしていないつもりなのだが。
集団生活に馴染まない個性や反社会的な個性を良い個性と呼ぶのは無理だと思うが。ましてや親が世間に対して決して言ってはいけないと思うが。
そしてそんな個性が原因で悩んだりストレスを感じている親の事例はこのスレにたくさんある様だが。
296名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 02:29:03.62 ID:Gms5qpo4
>>295
だからageるなってー
ageてる間は釣りだと思われても仕方ないよ?

しかも291さんは「良い個性」なんて一言も言ってないのにさあ。
世間に対してって…誰が言ってるんだww
297名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 04:13:43.12 ID:SJBMg5yh
夜中子供が起きちゃった。いま寝かしつけた。
これどれぐらい続くんだろうなぁ。

>>295
あなたもここでいろいろ言われてるでしょ、いま。
それを「このスレに馴染めない反発的な個性だから悪い個性」って言われるのは心外でしょ。
いい部分も悪い部分もひっくるめてその人ってことだと思う。

うまく書けてないけど「罪を憎んで人を憎まず」みたいなことじゃないかな。
あと、個性と特徴をごっちゃにすると話がややこしいかも。
298名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 08:22:23.98 ID:oORivYkE
そもそも、個性と呼べるレベルなら障害ではないよね。
特性を個性と言い換えてごまかすの、親にも教師にもいるけどやめて欲しいわ。
299名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 13:16:35.47 ID:dRqrPbrT
>>295
うわ!本気で悪い個性だと思ってるんだ。引くわー。
こりゃ奥さん可哀想だ。
300名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 13:38:53.19 ID:R8kD0kyb
いやいや、悪い個性でしょ
障害を良い個性だなんて言ってる人は
その人も…
301名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 18:23:59.63 ID:SJBMg5yh
>>300
くどいようだけど、個性と特徴をごっちゃにしないほうがいいかと・・・
302名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 18:31:14.45 ID:RsB9cgEm
個性の範疇、という言葉を受け取る側に格差があるんだよ

平野レミだって、環境違えばえらいことになってたと思うよ
アウトデラックスって番組見ててヒヤヒしたもん
303名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 18:32:42.93 ID:spxVpnbm
自分の中では、個性というのは持って産まれた性格というかそんなかんじ。
やっぱり自閉ならではの特徴は個性とは言わないよね。
そして、その特徴が生きづらくなってしまうのなら、少しでも軽減してあげたい。
行動療法などで軽減してあげつつ、過敏などの特性に関しては受け入れたい。
ほんとは何も考えず、ただ笑顔のために温室で育てたい。
304名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 20:36:49.07 ID:n/hd2/+Q
>>302
かなりキテたよね〜、平野レミwww
障害者じゃない有名人だけど、ああしてる裏でも本人や周囲が不都合を感じる場面が
いっぱいありそうだなぁって心配になるw

横だけど、印鑑をまとめておく袋が十年以上前の鰹節の袋って
笑いが止まらなったw
305名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 21:01:04.55 ID:V1aEVpxw
平野レミって高校中退してるけど
辞めた理由が、英語だかの授業で先生の指示とは違うページを読んだら
他の生徒に笑われて、その場で「学校を辞めます」と言って教室を出ていったと
新聞のコラムに書いてあった
なんつーか、昔からクセがあったんだなぁって思ったよ
306sage:2012/09/20(木) 23:30:39.96 ID:bbjHJoIg
>>301
本来はそうなのだが、「自閉症 個性」でググると自閉症の特徴に当たる部分も個性とする、中には特徴そのものを個性とするものが幾つか見つかる。
最近はその傾向がより強まっているように感じている。
そもそも個性とは集団社会に必ずしも馴染むものばかりではなく、周囲に不快感を与えるものだってあるのに、何故か個性(という言葉)を妙に肯定的にとらえる人がやたら多くないか?
307名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 00:10:14.66 ID:oyunGuGC
テスト
308名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 00:15:49.61 ID:oyunGuGC
いくら言っても聞かないので、ついカッとなって今日叩いてしまった。
その後叩いたこと後悔。それの繰り返し。
我が子とどう接して良いか分からずこわい。
309名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 08:10:59.35 ID:KMfX71VJ
平野レミがADHDでないならこのスレの親はどんなけ気が楽だかww
才能無双だよねー
なんかいいとこ見つけないとだうちの子も

308
保健所に自分の状態を相談してみるといいよー
私も昔、相談したら怒りのコントロールとか
子育てに悩む親御さんの講座紹介してもらった。

しょうかいしてもらった
310名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 08:29:10.75 ID:0uUPU5i+
保健所だとまた頓珍漢な保健士が居たりして虐待で目をつけられたら面倒じゃない?
民間の病院とか婦人科とかで相談してみたら。
安定剤位なら掛かり付けの内科でも出るよ。
311名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 10:39:21.35 ID:2qFHw6Xt
今スマホのアプリにも便器な物があるんだね
STの先生が誰が何をしたという文を作るアプリを使ってて感動したw(もち有料)
312名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 11:21:23.61 ID:oyunGuGC
309
ありがとう、保健所には12月に発達健診の予約があるから
その時に相談してみます。良い保健師さんに当たればいいん
だけど。


310
ありがとう、これからの自分の感情の様子みて病院のことも
頭に入れて考えてみます。今日から叩くのやめたいです。
313名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 11:32:46.36 ID:MyMwU7Ww
来年度就学の為、これまでに就学相談三回。
昨日の相談が最終的なもので、教育委員会の方数人とみっちり面談。
支援学校希望ですと言うと、子の資料を読んだ担当者さんに
「お子さんは療育手帳B判定なので支援級相当では?」
と言われてものすごく焦った。
いやいやその判定二年前で、今は知的も自閉も重くなってるんですよ!
パニックも多動も衝動性も本当に酷くなってて、支援級は無理です!
と訴えたら納得してくれたけど…
会話まったく出来ないし、自分の名前も言えないし返事もしないのに、
支援級行ったら確実にお荷物にしかならないよ…
早目に療育手帳の更新に行こう…多分BではなくマルBになっちゃうだろうなあ…



314名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 11:48:47.84 ID:nKtk+t0H
>>308
参考になるか分からないけど、うちの場合、
短い言葉で支持を出して、その場を離れるようにしてる。
しばらくキーキー言うけど、相手にしないと
あきらめて言う事を聞くことが多い。
それで聞かなければ、時間を置いて、もう一度言う。

言うこと聞くまでしつこく言い続けると、
親も子もヒートアップして、収集つかなくなるから、
なるべく避けるようにしてる。
315名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 12:36:01.30 ID:oyunGuGC
311
ありがとうございます、お子さん、諦めて言うこと聞いてくれるって偉い
ですね。うちも家の中でのパニックはわりと落ち着くまで放ったらかしに
したりしますが、外では困ってしまいます。昨日は幼稚園に迎えに行ったら
帰りたくない、と幼稚園の前の道路に寝転んで困りました、先生にも車にも
迷惑かかるし。
316名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 12:38:18.90 ID:oyunGuGC
ごめんなさい、上の文章、311さん宛てじゃなく、314さん宛てです。
317名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 12:40:52.95 ID:pAaF+4pY
311のシュールな誤変換に和んじまったww
318名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 12:41:06.82 ID:XPJAu37c
2
319名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 14:54:40.06 ID:/msRmosr
アプリに便器ってどんなアプリ?w
320名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 19:15:55.65 ID:nKtk+t0H
>>315
外でやられるのはホント辛いよね…

多分、
帰りたくない→ダメ→発狂
の流れだと思うので、帰りたくないと言われたら
「さっき、ママ、かわいいワンちゃん見たんだよーまだいるかなー?
探しに行ってみようか。」とか
「今日踏切通って帰ろうか。電車くるかなー。○○ちゃん何色の電車来ると思う?
見に行ってみようよ。」とか
ぺらぺらしゃべって気をそらすのはどうかな?

こんなの効かないよーだったらごめんなさい。
321名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 20:09:47.55 ID:oyunGuGC
320
アドバイスありがとうございます。気をそらす作戦、私もやってるんですが、
それでいける時といけない時があって。昨日は駄目でした。
人に迷惑かからなければある程度は気が済むまで要望叶えてあげたいけど、
外では難しいから泣き止まそうとつい手が出たりで、そんな自分が嫌になります。
322名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 20:39:36.54 ID:ky6Mwaak
児相に通報されてしまった。
筋力に問題有りでいつも顔を怪我しているのと、毎日の癇癪で虐待と思われたらしい。
心理士と医師が証言してくれたけど、泣きたい。
323名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 20:42:34.25 ID:9kzeoyz6
>>322
乙です
あなたは本当に、本当に毎日よく頑張ってる
324名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 20:45:20.73 ID:D6nucMCF
>>313
>いやいやその判定二年前で、今は知的も自閉も重くなってるんですよ!

療育しても悪化するものなんですか?
325名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 20:56:29.34 ID:y+E3r4nJ
>>313じゃないけど。
療育って、そこまでの効果は期待できないと思う。
結局、持って産まれたポテンシャルの分でしか伸びないんじゃないかと最近思うし
療育はどっちかっていうと、集団に入るのに慣れるためとか
親がどういう関わりをするればいいのかとか、同じ思いを持つ親同士のコミュニケーションとか
そのくらいの活用なのかなと。

で、年々DQが下がる子もたくさんいるよ。
周り見てると、むしろ下がる方が多いかも。
それだけ年々要求されることが多くなってくるし。

例えば、2歳時点で言葉がなくて60くらいだったとして
3歳になって言葉が出ても、単語くらいで1歳半レベルとされたら
それだけで50になってしまう。

自閉症だと社会性ってあんまり伸びが少ないと思うので
そこが伸び悩めば、平均値下げるので結果的に低くなりやすい。
326名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 21:18:09.24 ID:Yh4cvR9h
光くんも小学生までは中度で、その後は重度判定になったんだよね。
右肩上がりの健常児の成長とは、どうしても差が開いてしまうから仕方ない。
知的面は現状維持出来れば御の字で、
一番大事なのは情緒面の安定。
療育はその為にあるんだよ。
327名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 21:22:21.56 ID:Yh4cvR9h
なので、重度になる=悪化ではないよ。
>325も言ってるけど、知能指数というのは同年齢の健常児が基準で、
障害のある子がその子なりに成長していても、健常児との差が大きくなっていれば、
それだけ数字は低く出る仕組みだからね。
療育は治す為に受けるものではないし、数値にこだわるのも意味無いよ。
328313:2012/09/21(金) 21:33:03.87 ID:MyMwU7Ww
>>324
325さんや326さんが答えてくれてるけど、その通りなんです。
悲しいけど、年齢が上がれば上がるほど健常児との差が開くからね…
検査は言葉での指示がメインになるから、言葉での指示が通りにくい子は
DQが低くなるしね。
でも療育園に通わせて本当に良かったと思ってる。
会話出来ないうちの子も「こうすれば言いたいことが伝えられるんだ」と覚えたし
自分も子がパニックや癇癪起こした時に冷静に対応できるようになったよ。
329名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 22:21:42.07 ID:D6nucMCF
>>325,326,328
詳しい説明ありがとうございました
先日の1歳半健診で間違いなく自閉症と言われ、
大学病院に診察予約を入れましたが半年待ちの状況です
早期発見での療育に過度な期待をしていました・・・
330名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 22:31:49.56 ID:MyMwU7Ww
>>329
早期発見での療育開始にデメリットはないんだから
早くわかったならそれでいいんだよ。療育受けさせてあげて。
療育で自閉が治るワケではないけど、色々な方面からアドバイスを
受けることが出来るし、同じ悩みを持つ親御さんとの交流があるだけでも
かなり楽になるよ。
331名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 22:59:24.41 ID:eyKcuDqL
>>329
療育は受けたほうがいいけど、短期間に劇的に良くなるわけじゃないからねえ。
子が小さいうちの療育は「こんなの本当にためになるの

診断がまだ先、まずは自閉症への正しい知識を得る
332名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 23:02:40.10 ID:Yh4cvR9h
>>329
健診の場で断言しちゃうて凄いね…
専門医か心理士が入ってたのかな。
お子さんが仮に自閉症だったとしても、
知的障害があるか無いか、重いか重くないかは全く別の話なので、
そんなに悲観しなくていいと思うよ。
知的障害の無い高機能や知能指数の高いアスペルガータイプの自閉も沢山いるし、
そういう子は早くに気付いて療育すれば、適応力上がるから。
333名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 23:06:23.95 ID:eyKcuDqL
書きかけで送信しちゃった。

>子が小さいうちの療育は「こんなの本当にためになるの

子が小さいうちの療育は「こんなの本当にためになるの」って最初は拍子抜けしたし。

>診断がまだ先、まずは自閉症への正しい知識を得る

診断がまだ先なら、まずは自閉症の正しい知識を得るため&家庭でできる
療育的取り組みを知るために本読んでみるとか……
334名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 23:17:14.69 ID:y+E3r4nJ
>>329
気持ちはわかるよ。
実際に、知的面や情緒面が改善される子もいるから、
できることはやっていこう。

半年待ってる間にでも、なんらかの働きかけしてあげてもいいかも。
2歳から療育始められれば、かなりの早期療育だけど、さらにね。

自分のおすすめは、やってる遊びにがんばって介入をすることかな。
一日30分くらい。けっこう疲れるけど。
シャボン玉を顔を見ながらふいて、途中で止めたりとか。
最初は意味ないような気がするけど、やらないよりはマシだと思う。
今すでにものすごくがんばって関わってたら、そのままでいいと思うけど。
うちは、一人遊び好きな子だったので、そのころはそのまま遊ばせてたから。
DVDも好きなだけ見させてたし。
335名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 02:32:25.89 ID:h46GlLBZ
>>312
落ち込むようなズレた事言われても気にしないでね。
行政が税金で母親をいじめて育児妨害のいやがらせのために雇ってるのか?虐待誘発のためか?
みたいな保健師けっこういるから。いい人もいるんだろうけど、基本、優秀な人はそんなところで働かない。
保健師は「看護婦のなれの果て」って医療関係では呼ばれてるくらい、普通の病院でどこも
務まらなかった不勉強な札付きのはきだめだよ。
私の友達は、未熟児の低体重を「あなたがろくな料理出さないからでしょ!」とやられて眠れなくなって、
サークルとか主催するわりに社交的な人だったんだけど、産後の不安定なときだったから、
自殺未遂おこしたよ。くれぐれもへんな保健師のいうことは聞き流してね。
336名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 02:32:31.47 ID:4o5knS8Q
一歳半の娘です。
いままで独り遊びさせほうだい、DVDつけっぱなしでした。
テレビは一切見せなくなって、遊びに介入するようになって二週間ぐらいかなあ。
笑顔が明らかに増えました。楽しそうに笑うと本当に嬉しい。
言葉もゆびさしも全く出る気配ないし、
私の指示も半分は理解していないみたいだけど、ちょっとずつ進みたいなあ。

一方でくるくる回ったり、モノを並べたり、かんしゃくを起こしたり、
明らかに「これは」と思う行動も増えているんだけど・・・
337名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 11:28:25.47 ID:Y2r7U4mo
335
身近に被った人がいるからって、ちょっとひどいな。
なれの果てとか。

じゃあ逆パターンね。
いい人に恵まれたからか、検診時ニコがパニックった後
私の情緒面まで気にかけてくれて言葉の教室や親のカウンセリング
その後の療育センター紹介、定期的に連絡くれたり担当期間は
ずっと細やかに配慮いただいた。学区担当保健師さんに感謝してるよー。

就学ごはストレスが身体症状に出るのが悩みかな・・・
338名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 14:03:08.06 ID:GRC9/TNS
>>335
保健師に恨みでもあるのかなあ。思い込み強すぎ。
ここみてアドバイスしようかなと思ってる「優秀な」保健師さんもいるだろうに。
「保健師にも当り外れがあるから、変なこと言われても聞き流してね」
ってレスなら別になんとも思わないのに。

うちも337さんと同じで親身に相談に乗ってくれた保健師さんに感謝してる。
339名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 14:46:13.15 ID:TwrTVP+z
逆に保健師や保育士、療育関係者にしてみれば
「自閉症児の親だって当たり外れがあるから、変なこと言われても聞き流してね」
なんだよね……仕事柄絶対に言えないだろうけどさ。

保健師、診断前はアテになんないわ〜って思ったこともあったけど
診断後に自治体の歯科検診に行ったら、待ち時間に色々気遣ってくれて恐縮だったよ。
普通の病院に居る看護士が皆ちゃんとしてるかってとそうでもないしね。
340名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 15:11:07.91 ID:pAlD374h
私は担当保健師、当り外れ両方経験したなあ。

最初の人は親身になって相談受けてくれたし、
検診の時も臨機応変に対応してくれた。
同様の子を持つ親同士のサークルとか役に立つ情報くれたり、
そのサークルにも何度も顔を出して1人1人に声かけしてくれてた。

その後担当が変わったんだけど、引き継ぎでも黙ってそこにいるだけって感じで
話しかけてやっとボソボソしゃべるだけで、声かけもなし。
サークルにも殆ど顔を出すこともなく、一年も経たずに産休に入ってた。
無神経なことを言われたこともないけど、
最初の人が良かっただけに何だかなあって感じでした。
341名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 11:30:39.99 ID:EawCL1mk
連続してハズレ引いたり、そういう風土の地域なら
「なれの果て」と愚痴りたくなる気持ちも分かるよ。

養護学級担任教師でも、
養護教育に誇りと志もってる有能な先生もいれば、
通常クラス崩壊させて首にもできないから、
養護学級に飛ばされてる教師もいるよね
342名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 14:57:52.39 ID:+xigOdr+
>>341
確かに愚痴りたくなる気持ちはわかるけど、全ての保健師を「なれの果て」
扱いはアウトだわな。
支援級にどうしようもない教師がいるのも事実だし、こればかりは
運だもんな…

実際うちの学区は昨年度まですごく優秀で信頼の厚い先生が担任だったんだけど、
移動で今年度から「自閉症?それなに?」とでも言いたげな勉強不足の先生が
担任になってしまい、保護者が頭抱えてる。
343名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 20:28:59.26 ID:4f0snjIE
黄蓮解毒湯っていう漢方薬飲ませたら普通に応対したのでびっくりした。
本人が続けられなかったので一時的でしたが。
344名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 20:39:56.23 ID:xPUFG2Ia
保健師って、看護師の免許も持った上でさらにまた資格とるんだよね?
もちろん病棟とか務まらなくて・・・って人もいるかもしれないけど
やはり子どもが好きで、勉強がんばった人もたくさんいるんじゃないかな。
けど、発達障害に関しては知識は別だから(看護師でも)
そこらへんは期待しないほうがいいし
人間性もあるし、自分との相性もあるし・・・。
難しいね。
345名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 21:40:07.10 ID:mWTNT3k0
グズグズ言うとらんと社会人としてやって行けるか、
そこが一番大事。
とにかく周りに迷惑が掛かる。
特に兄弟にのし掛かるんだぞ。
346名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 22:50:59.48 ID:+xigOdr+
>>345
……??スレ間違えてる?
誰に対してのレス?
347名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 00:02:35.32 ID:bHJzVr3B
看護師と違って夜勤が無いから、という理由で保健師になる人も多いみたい
なんでもそうだけど○○だから△△、なんて一概には言えないよね
348名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 16:03:29.17 ID:LCj8B//Z
自閉度高くて、大変な軽度知的な子がどうにか成長してきたら
ダンスィというものになってきたみたい
349名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 16:43:49.76 ID:SNGia4xN
ダンスィか、、。羨ましい。
うちは似て非なる存在だな。

今日は運動会で健常の子達に交じってがんばっていた。

帰宅後リュックの中から名前入りビニール袋5枚も出てきた。
2枚は家から持っていったもので3枚は先生が書いてくれたもの。

カバンの中での迷子をなくすため(ポケットはたくさんあっても一か所につめこむ)
皆さんはどういう工夫されてますか?
透明なジッパー付き袋にとりあえず入れてみたが、(バックインバック)
ADHDっぽい私が準備がんばっても糠に釘のようで萎える。

350名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 13:02:43.12 ID:BN8DNP/x
>>348
それはちょっと…いや、かなりの勘違いかと。
351名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 15:30:20.92 ID:0bWOH5sO
>>348
肝心な点を忘れちゃいけないね

定型ダンスィのやんちゃさや雑っぽさの裏には
社会性やコミニュケーション能力がきちんと備わってるのよ
もちろん朝礼や葬式などTPOの分別もある
ダンスィスレには稀にADHDの要素を持ってるレスが紛れて
るから勘違いしたとか?
自閉があるなら定型ダンスィとは質そのものが違うんだよ

母親だけに苦労をかけるのがダンスィ
他人様にも迷惑をかけるのがDQNもしくは障害児
↑これ一番重要
352名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 18:27:40.35 ID:8DwdOSCu
他動はいってると一見ダンスィっぽく思われがちになるのかな?
息子、自閉度高いけど、走るの早かったり空間認識能力だけ抜きん出てるので
パズルや工作で力を発揮したりで、変わり者扱いだな。
うちの子が遊ぶのは頭がいい子、大人びた子ばかり。
そういう子が弟感覚で相手してくれてる感じ。
今年長だけど、小学校入ったらそういうタイプの子は自然と離れていくんだと思う。
グレーの子とは徹底的に合わない。
なんか入学後の光が見えない。
353名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 09:25:34.27 ID:9wGUAa/s
>>352
グレーのお子さんとは、どんな感じになるんですか?

今うちの子の周りに健常のお子さんしかいなくて、
同じような自閉っ子のお友だちがいたらいいなーと思ってたんですが、
それは甘い夢でしょうか・・・
354名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 09:32:09.03 ID:o4wFMbNS
>353
性格と年齢にもよるんじゃない?
うちは健常のお友達は皆無、唯一仲良く遊べるのは療育と通級の仲間だよ。
はたから見てると独特なやり取りをしているけど、本人達は分かり合えるみたい。
355名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 09:42:05.44 ID:rGwwLClU
うちは健常の友達もいるんだけど、本人が遊びたがらなくなった。
何度も誘われているのに断っているらしい。一緒に学校には行くけど
別々でも平気。10歳の壁ってやつなのかどうなのか知らんけれども。
特別支援の子はとても仲良しで、帰り道、校庭で遊んで遅くなること多し。
356名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 10:33:59.69 ID:9Y3WcVil
>>354
>うちは健常のお友達は皆無、唯一仲良く遊べるのは療育と通級の仲間だよ。
>はたから見てると独特なやり取りをしているけど、本人達は分かり合えるみたい。

今読んでる高機能自閉の育児本に出てた話なんだけど、
ジェスチャーゲームを自閉スペクトラムの子にやらせると、
定型の子とはちょっと違う動きで定型の子には伝わらなかったりするが
自閉同士だとすぐ分かり合えたりするんだそうだ。

本には引用の2行目と同じ話も出ていた。
357名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 10:44:47.91 ID:PfCr599q
年長の高機能児だけど、クラスのお友達とはあまり遊べないみたい。
向こうから誘ってくれればまんざらでもないって感じだ。
グループ療育で一緒のお友達とは対等に遊べてる感じ。
支援級に決めたのは、療育で一緒の子もおなじ学校の支援級に来るからというのもある。
358名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 16:17:54.63 ID:gzdHGFi2
相談なんですが義実家に障害のことどのタイミングで話しましたか?
3才4ヶ月の娘がいて言葉単語が2〜3で落ち着きがなく療育に通っています
来月には病院受診する予定です
療養に通っていることすら義両親は知りません
まだ診断はでてないけど病院受診することは伝えたがいいのか悩んでます
359名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 16:26:31.67 ID:MV8Csm1T
>>358
義実家とのどの程度のお付き合いかにもよるし
義両親の性格にもよるかと思います
うちの場合は主人よりも仲の良い関係なので心配な頃から相談をしていたので
問題なくCOしました
実家よりも早かったと思います
もし伝える事にしたのならば、「言葉を増やすために今幼児教室的なものに通ってて
一応医師にも診てもらおうと思っています」って感じで伝えたらどうでしょうか
360名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 17:39:49.55 ID:t+7LK68U
>>353
今同じクラスにいる多分グレー?って子はうちの子の嫌いな
ポイントをしつこく突いてくるので寄ると触ると喧嘩になります。

療育先でも、障害の程度が軽かったりする子とは合わない場合が多いんです。
お互い顔合わせた瞬間に罵倒しあってつかみ合いの喧嘩になったり…。
原因はわからないです。
かと思えば、初対面で酷い暴力を振るった子と意気投合したりも。

療育の他に、発達障害児用のグループの訓練療法とスイミングの自閉っ子ばかり
のクラスに通っているのですが、色々なタイプの子がいるけど喧嘩になったりは
ないんです。
みんなそこそこ仲良しでプライベートでも遊んだりもできる。

今のところ普通学級って言われてるので、新しい友だちができにくいかなあ…って
心配しています。
361名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 18:33:52.65 ID:9wGUAa/s
みなさん、レスありがとうございました。
自閉のお友だちと会わせてみる価値はありそうですね。
色々動いて、機会を作ってみようと思います。

>>360
うちも相手してくれる面倒見のいいお友だちとしか遊べなくて、
小学校に入ったらどうなるのか心配してます。
お互いうまいこと行くといいですね。
362名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 12:40:29.45 ID:kthaliqX
療育で一緒のママさんが、旦那さんは絶対アスペだ!だから子供に遺伝したんだ!
あの人のせいで私は障害児の親になってしまった!!ってすごく怒ってて
聞いてるこっちが辛かった。
それは多分、私にはADHDの特徴がてんこ盛りで…自分が責められているような
錯覚に陥ったからかなあ。
私はよく、子供の障害をすんなり受け入れていると言われるのだけど…
それはきっと、取り乱したり誰かのせいにしたり出来ないくらい、
自分のせいだと分かっているからなんだろうな〜って、そのママさんを
見て気付いた。
363名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 14:03:49.87 ID:IZmGlFBV
>>362
確かに子供が自閉症で親もそれっぽいな…って親子が結構いるのは事実だけど
自閉症が遺伝って説は医学的に証明されてるわけじゃないから、
正しいとも間違ってるとも言えないんだよね…
自分も診断されてないけどADHDだと思うし(子は自閉症診断済み)。

362さんは「自分のせいだから」と子供の障害をすんなり受け入れたと
書いてるけど、すんなりでは絶対なかったと思う。
「親が受け入れないと、将来可哀想なことになるのは我が子だ」
と考えたからじゃない?

子供の障害を認めない=健常児と同じ育て方
になるから、二次障害が確実に出て可哀想なことになるからねえ…
364名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 14:15:12.56 ID:ISR5HJne
>>362 
そういうことを療育の場でさえ、言うのはふさわしくないっていうことが
わからない。聞いている人の気持ちがわからないって彼女も怪しいと思うよ。
でも人のせいにできるというのは、ある意味健全かも。きっと人のせいにしつつ
生き抜くタイプなのだろうと温く見てるのはどう?
365名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 15:00:05.27 ID:wUwTDh7A
自閉症の遺伝は生活習慣病と同じく「病気のなりやすさが遺伝」
じゃなかったっけ。

親も発達といえばうちもそうなんだよな。
夫がアスペ、私がADHDっぽい。夫のほうが社会に適応してる。
自治体の心理士さんと子のことで面談するとだんだん心理士さんが
キレ気味になってくる(と後で気がつく)んだよね。
子の診断をしてもらった病院に、来月は私一人で行くので
たぶん私の診断が出るんだと思う。

>>362
他のママにはすんなり受容と思われていても、療育関係者から見れば
いかにもADHDっぽい受容過程なだけかもしれないよ。
366名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 15:06:32.27 ID:N9SPpNAB
>>365
自分の診断が出るって事は診断をして貰う為に受診してたかするって事?
頼んでもないのに診断されちゃうわけじゃないよね?
367名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 21:45:41.36 ID:wUwTDh7A
>>365
前回受診のときに「子の気になる点」を紙にまとめて渡したんだけど
診断希望とは言ってないけど「母親の自分も発達障害なんじゃないか」的なことも書いた。
362と同じく、特徴てんこ盛りなもんで……

先生から読むように言われたのが「あなたがあなたであるために」で、
子はまだ幼児で本が読める年齢じゃないし、自閉症育児について詳しく書いて
あるわけじゃないから、親も当事者だよというメッセージなのかな〜と。
368名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 22:59:21.85 ID:Wb+Z/QlL
うーー、ストレス吐き出しごめんない

小学校就学前に脳波異常あったけど症状無いから様子見でおkだった
その時に「思春期頃に症状でるかも」と言われてすっかり忘れていた

ここ最近様子が変(意識が無くなったりしないが)で診察に行った
急ぎで脳波検査しますが、恐らく薬の内服を始めた方が良いでしょう、と医師に言われた
自閉にてんかんは多いみたいだけど、自分の子だと本当に心配、胃に穴が開きそう
子を一人留守番も怖い、パートも辞めなきゃいけないかと思うとさらに胃潰瘍コースorz
369名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 02:39:20.94 ID:xIv3RThT
>>365
いかにもADHDっぽい受容過程、くわしく!
私もそうかもしれん・・・。
370名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 11:18:13.10 ID:7DP/D5nN
>>369
>>365ですが本やネットなどに「発達障害親の受容はこう」と
出ていたわけではないのです、ごめん。
でも、医者や療育関係者や保育士って自閉の子の扱いにも慣れてるけど
発達っぽい親の扱いにも結構慣れてる気がするんだよね。
371名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 13:25:29.40 ID:xIv3RThT
>>370
そっか、なるほど。
でも>>370さんの見解でいいので教えてほしい。
たぶん当たってるような気がする。

私がそうかな〜と思った点としては、
最初けっこう楽観的にとらえてるかんじで、傍からみたら
「オイオイ、すごい事だぜ、大丈夫か?そんなんで」というように見えるらしく
実際私も母から「よくそんな平気な顔できるね、自分の子がそんなんなのに」って言われたけど
2歳時点で1年以上の遅れもあったし、どうしようもないって思ってたのもあり
運命にあまり悲観的になってもしょうがない・本当に困ったら氏ねばいいと。
このオールオアナッシングがいかにもADHDっぽいなと思っていたのよね。

今でも重度知的・自閉度も高くて感覚過敏もあって・・・。
医師や療育の先生からも「大変だね」と言われてはじめて
「えっ!うちの子、大変なの?」って気付くし、辛いこともあるけど
それでも希望を捨ててないのって、やっぱりまだ受容できてないような気がするんだ。

最後にその過程には、何が待ってるのかなー。
372名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 14:24:27.71 ID:7DP/D5nN
>>371
「オールオアナッシング」が同じADHDでも出方が違う、というか。
キューブラーの「受容の6段階」というのがあって、定型の人でも
受容の過程は怒りっぽくなったり欝っぽくなったりするんだけど、
それも極端に出たり出なかったり斜め上で空回りが多いんじゃないか、と。

で、こっちにとっては一大事でも、向こうにとっては「よくある傾向ありの親」
の一人なわけで、距離をとりつつ様子見されてるな〜と感じました。

私の場合は「白黒つけたほうがハッキリするし本で知識も得たし」と
思っていたが、思っていたより打たれ弱く中二な言動で周囲をお騒がせしましたw


373名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 15:15:02.34 ID:7DP/D5nN
見解というか答えになってないな……

療育の教室のドアのとこには、次回以後の予定が紙に掲示されてて
その近くにはメモ帳と鉛筆も置いてあるので
うっかりさんな母は結構多いのではないか、と思ったこともあった。
374名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 15:29:51.74 ID:xIv3RThT
>>372
ああ、なるほど・・・。
斜め上で空回り、まさにそういうことだね。
療育関係者には、そういうのも想定内なんだな。

私も自分からハッキリさせたくて、まだ早いと言われようと診断、
発達検査も民間でやってもらった。
なんかせずにいられない・焦って空回り・・・心の多動よね〜。

うっかりさんは多いというのは、療育先・親の会見ても思う。
いろいろと話せて楽しかった。
ありがとう。
375名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 21:42:32.87 ID:2NxTZ2gZ
お尋ねします
うちの家の前の道が支援学校への通学路となってるようで
毎日多くのお子さんが前の道を通っていきます

昨日朝にチャイムがなって出ると
その支援学校に通学されてる子供さんのお母さんで(毎日つきそって通学してるそう)
うちの子がお宅の玄関にかかってるハロウインの飾り(ジャックオランタンや蝙蝠や幽霊や魔女)を怖がるので
申し訳ないけど外してもらえますか?って言われた。
私は1年のうちでクリスマスよりお正月よりハロウィンのモチーフが好きで気に入ってるんだけどな。

でも毎朝これみてパニックになりますって言われたらはずしたほうがいいんですかね
土日のうちにどうにかしなければ…ですよねぇ…
376名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 21:56:21.42 ID:7DP/D5nN
>>374
そうそう、想定内。似たような母親を何人も見てきたんだろうなと。
療育では子だけでなく親の精神状態もかなり見守られてるんだよね。

私もまさに心の多動だな〜
377名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 22:12:39.23 ID:S1Laa+EC
>>375
う〜ん…もし自分の子がパニックになるとしたら
「出来たら外してくれないかなあ…」と心の中では思うけど、
直接お願いにはいかないなあ…
「なんで外さないといけないの!」と怒られても仕方ないと思ってるし。
そのお母さんは通学中にパニックの原因になるもの全てを隠してとお願いしてるんだろうか…

言いにくいかもしれないけど、その支援学校に相談出来ない?
それで学校側が「申し訳ないけど外して欲しい」という対応なら仕方ないかもしれないけど、
「この時期だけでも通学路を変更できるように考えます」という対応してくれるかもしれない。
378名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 22:12:59.36 ID:/kaXu+ka
>375
周りを自分達に合わせるよう強要するのはおかしいと思うよ。
障害があるからこそ、義務教育中に周りに合わせる練習をする必要があるし、
無理なら自分で回避する方法を見付けなきゃ。
直接言うと角が立つなら、まずは学校に相談してみたら?
379名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 22:13:21.26 ID:puRvwL3U
>>375
うちの子、まさにハロウィンダメな自閉児。
幼稚園の出席ノートも10月はハロウィンだったんで、上から違う絵を貼って
先生も息子だけ違うシール貼ることで対応する事になっている。

でも、他所様の手を煩わせる事はしないな。
それはうちの子にとって、ハロウィンは決まった道を歩くというこだわり
よりも強く回避したいものなので、同じ状況なら違う道を通る事を
選ぶと思うので。
実際今の時期はお店全般入れない。
結構いろんな所にハロウィンは広まってるのよね。

これがもしハロウィンもモチーフへの恐怖よりも決まった通学路を歩く
事へのこだわりのほうが微妙に勝っていたりしたらどうするかな…。
多分、おたくの玄関を見せない(注意を反対側に向ける)かな。

もし、通学の時間帯だけでも飾りを外したり隠したりできるのなら
その子のお母さんはきっとあなたにとても感謝すると思うけど
あなたの心のままに行動したら良いと思う。
380375:2012/09/29(土) 22:21:34.42 ID:2NxTZ2gZ
いろいろご意見ありがとうございます

うちの家の前だけ歩道があり、道の反対側には歩道がありません
必然的にうちの玄関前を歩いていくことになるのだと思います。
通学路は変えられません!そういうこだわりがありますとも言われました。
うちの玄関付近で泣き叫ぶことが一種の決まり事?になりつつあり、それが強固にならないうちにすいませんがはずして下さいと言われました。
パニックがひどく学校に毎日遅れているそうです。

夫に言うと「バッカ言うんじゃないよ!」と鼻で笑ってました。うちの子供は気に入ってるんだからいいじゃん!と言いますが
私も周囲に自閉症の子がなく、「こだわり」や「パニック」と言われてもわからなくて。

ただ困ってる人がいることを知っていて「うちはこれでいいんです」というのも間違ってる気がして
場違いを承知で伺いました。
381375:2012/09/29(土) 22:27:29.49 ID:2NxTZ2gZ
嫌なら見なきゃいいじゃん!というものでもないのですね
世の中本当に知らなきゃわかんないことが沢山あるのだと思いました。

そのお母さんは「私あたまおかしいって思われるでしょ?でもそんなおかしなことを初対面でお願いするほど困ってるんです」とおっしゃいました。
382名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 22:27:38.77 ID:7+Eox1ln
こだわりとか云々よりも、よその御宅に「はずして下さい」なんて言える
基地外ぶりが怖いからはずした方がいいかも…。
逆恨みされて刺されたりしたら怖いじゃん。
383名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 22:33:52.02 ID:puRvwL3U
お子さんが気に入ってるのなら、そのままでいいのでは?
黙っていてもハロウィンはあとひと月で終わるんだから。

私はうちの子のために他のこの楽しみを奪うのは間違っていると思うので
どうせパニック起こすならタクシーか自家用車で通学路以外を行く
という選択を選ぶかも。
384名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 22:35:55.57 ID:S1Laa+EC
>>375
御主人間違ってませんよ。375さんは優しいですね…

しかし同じ自閉症児を持つ親として、その母親は少し問題があると思います。
「障害があるから仕方ないの!」を人様に言うのはある意味タブーなので…
うちの子も特定の物でパニックになりますが、根性で抱きかかえてそこから逃げます。
中には車で送迎する為に免許とったり、車を購入した保護者さんもいます。

やっぱり学校側に相談してみて下さい。毎日遅刻しているなら学校側も
誰か把握していると思います。
385375:2012/09/29(土) 22:51:46.71 ID:2NxTZ2gZ
はずしてくださいと言う保護者の方が多数派ではないのですね
ありがとうございます。はずさなくていいと言ってくださって。

おかげさまであえてはずそうと思いました。
なんだかとても生きていきにくいその子が、本人やお母様の力でいかんともしがたい
回避できない問題はこれからもっとありそうな気がして。

うちの玄関のハロウィンを撤去することで今回はその子が遅れずに泣かずに通学できるなら
そのような「回避できる巡り合わせ」なのだと思いました。

かえって逆らうようなことになり不快な思いをされたらお許しください。
ありがとうございました。
386名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 00:08:51.36 ID:GRZWTrFE
うーん、本当にその親子の為を思って下さるなら、
言いなりにならないで、まずは学校に相談してみて欲しいなあ。
パニック起こされると親は確かに大変だけど、
暴れたり泣いたりすれば思い通りになるなんて学習させてしまったら、
困るのは本人だもの。
387名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 00:21:13.48 ID:r/f6i8wI
難しいね。当然375さんの善意に感謝するだろうとは思う。
でも「うちの玄関で泣き叫ぶことが一種の決まり事」の一文を読んで
心配になった。
ハロウィンは回避できたとしても、今後クリスマスの飾りなどでも
パニック起こす可能性があるなあと思ったから。
その時にまた「外して下さい」と言われるかもしれないし、
やっぱり一度は学校に相談した方がいいよ。
飾りを気に入ってる375のお子さんの気持ちも考えてあげて下さい。
旦那さんもこのままだと自閉症児への心象が悪くなるだけだと思います。
388名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 00:46:49.42 ID:39HoAvCp
375さんの優しさに涙しました。こんな人がいるなんて、世の中捨てたものじゃないと思う。そのお母さんも感謝するだろうね。
でも、それは、真の解決ではないと思う。
その子のパニック要因が、ハロウィンだけで収まるとはいいきれないからね。
他の方も言ってますが、学校側に報告していただけませんか?
389名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 01:41:48.15 ID:eiUGepxy
>>385
あなたみたいな人っているのですね
飾りを外されてるのを見たらどんだけ有り難く思うか想像出来ますね
390名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 07:35:00.51 ID:0QIs6Sb8
世の中の灯火スレだ(涙)
ちくしょう、涙で目がかすんでモニターが見えないじゃねぇか
たしかに正しい正しくないは別として385さんの子どもは差別しない子どもになる事は断言できる
391名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 07:37:30.18 ID:0QIs6Sb8
もちろん賛否両論あることも含めて。
教科書とか子供向けの道徳本でみるようなお話だ。
「さて、あなたならどうしますか?お友達と話し合ってみましょう」とかついてるやつ。
392名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 10:36:22.68 ID:GkjVJClr
飾りをしまうのはやめたほうがいいと思う
385さんの優しさは十分伝わってるけれど
支援学校に相談が吉
悩んで支援学校に相談してくれることで、もう十分です
苦手なことを克服というか工夫して回避するのが親や子供や学校の役目であって
他の人に解決を求めるのは筋違い
違うことだけど、うちも通園で悩んでることがあるけど2年かけて
徐々に改善してきました
他の自閉症を持つ親御さんがおっしゃっているように見えなくしたからといって
その場は解決しても本当に解決したとは言えない問題なので
その自閉症のお子さんやその親御さんに努力していただくしかないんです

それにしても稀に385さんのような方がいるから世の中捨てたものじゃないと感じるな〜
当事者じゃなくても感動してしまう
393名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 13:49:25.61 ID:r/f6i8wI
本当にいい人だよね…泣きそうだ。

結局その母親がどれだけ努力と工夫をしたかわからないから、
なんとも言えないんだけど、
ただ「いつかは慣れてパニック起こさなくなるだろう」ぐらいで
これといった対策もせずに普通に歩かせていたら、
それはどうよって思う。
「こだわりがあるから通学路は変えられない」と言ってるみたいだけど、
だからってその通学路にあるパニックの原因を取り除いて欲しいってのは
ちょっとね…もし道路標識だったらどうするのって話だよねえ。
394名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 14:53:07.34 ID:0M1wLM/N
おばけのモチーフが怖いのかな。その親御さんだって、まさかそれに反応するなんて
という感じかな。パターン崩れると酷いのはわかるよ。
395名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 17:38:56.32 ID:cszOCb99
道路標識wワロタ
飾りを外せって見ず知らずの家に言いに行く親がいるってびっくりだなー。
ただもしかしたら怖がってるお子さんがそこの家に
危害をくわえたらといったことも考えてのことかもしれないけど
そういう苦手なものも含めてどうしたらいいかって担任に相談すればいいのに。
396名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 18:20:38.72 ID:WKHNJqDw
自閉の子の上に健常児がいるおたくが知り合いに何家族かいる。
健常児が私立中学に通っているとこのママさんと通塾してる高学年もちママさんが
話をしてると、まだ健常児が低学年のママさんが「自閉児にお金が
かかるのに、私学なんて随分余裕が有るのね?」みたいな事を
わざわざ言うのがいたたまれない。
うちは一人っ子だから関係がない話だけど、健常児がいればその子の
将来も色々思い悩むのが親じゃなかろうか。
健常児がいるぶん、希望もあるけど行先の不安も尽きないのでは…と
思うんだよね。
自閉の子が結婚などの足かせになるかもしれないし。
397名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 18:51:13.34 ID:0M1wLM/N
自閉症児は大学にはいかないとおもうので、健常児にお金かけるようになるのは
普通だと思うよ。自閉症児しかいない一人っ子の家は、車とかかけるところが
違う感じがする。
398名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 19:43:22.91 ID:WKHNJqDw
いやいや、健常児にお金かけたり、教育に力入れるのはわかるんだ。
それに横槍入れるのがわからんなあって。
私だって健常児がいたら、多分私学いかせるよ。
中受率高い地域なんで。
ま、そこのところは各家庭の考え方だけどさ、わざわざ口にだすかな?って。
399名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 19:46:35.35 ID:r/f6i8wI
>>396
>>「自閉児にお金がかかるのに、私学なんて随分余裕が有るのね?」
うわあ…そんなこと言う人いるんだ。「よそはよそ、うちはうち」なのに。
他家の家のお金の使い方にいちゃもんつける人って何なんだろうねえ。
400名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 19:57:01.27 ID:1+lYaQQd
>>398
それは横やりを入れたとかじゃなくて、その高学年子ママは自分より下と思っていた
自閉弟持ちママが、ちゃっかり兄を私立中に通わせている(高学年子ママ視線で)
のが、気に入らないんだよ。
そういう人だと割り切って、ニラニラするしかないわな。
401名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 20:03:37.53 ID:SlklaBW8
>>400
「健常児が私立中学に通っているとこのママさん」と「通塾してる高学年もちママさん」
の会話に、「まだ健常児が低学年のママさん」が口出しするって話ではないの?
ワケワカランくなった
402名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 20:20:07.59 ID:WKHNJqDw
>>400,401
わかりづらくてすみません。
401さんが書かれている通り、私学にお兄ちゃんが通っているお宅と
通塾してるお兄ちゃんがいるお宅は和気あいあいと愚痴ったり、
受験事情を話したりしてるんですが、お姉ちゃんが低学年のお宅は
自閉っ子に民間の行動療法や言語の訓練を個別で受けさせているので
そこにお金をかけずに普通に公立に行ける健常児にお金をかけるのが
不思議みたいです。
403名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 21:24:09.97 ID:0M1wLM/N
からすの勝手でしょ
404名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 00:29:23.54 ID:R7dfp1XS
うちもまだ小さいけど、
できることなら小学校から私立行かせたい。
同じ公立小で一人が普通級、もう一人が支援級って
普通級のほうが嫌な思いしないか心配で。
405名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 10:05:25.49 ID:NWcpuSZq
うちも上の子は受験組だな〜。
本人の希望もあるけど、
学区外に行く事で、弟の事が関係ない
世界を持って欲しいから。
あと、もしこの先下のこの事で色々大変になった時期に
高校、大学受験が重なるよりも、まだ大きな問題がない
今のうちに内部進学で大学まであるところに行って欲しい。
もちろん本人の希望で外部進学を選ぶならできる限りサポートするけど。
何かあったときのために未来への余裕が欲しいんだ。

私は心の底で息子の事を認めきれてないのか、
上の子本人以上に「あいつ、育成クラスの◯◯の姉さんだって」
とか言われたらどうしよう…とかも思ってしまう。
406名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 12:21:50.16 ID:841XnMlH
>>405
どうなんだろう?兄弟は一生兄弟なのだから、変に兄弟を離すよりも健常者の方にも自閉症の兄弟がいて後ろ指を指される生活になれて貰った方が良いような気がするんだけど。
親が死んだ後に自閉症の面倒を見るのは健常者の兄弟しかいなくて、どうあがいても逃れられないのだから、健常者の方には2人分の生活ができるように学力をつけさせた方が良いと思う。
もちろん健常者の方も結婚はハードルが高いから、結婚にあまり憧れを持たないように育ててる。
407名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 12:42:32.11 ID:T1M3s4Z8
一人っ子だからわかんないんだけど
兄弟姉妹のある方って将来まったくノータッチをのぞんでるの?
それとも肉体的でも精神的でもサポートと言う名の束縛もやむなし?
408名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 12:43:36.10 ID:NWcpuSZq
>>406
私はそういう割り切り方できないや。

下の子のことで困ることはなるべくお金で解決できるような
準備はしておきたい。
後見人などの面倒はかかるかもしれないけど…。
自閉の子のほうはまだ幼児だけど知的には微妙なので
もし中学卒業後の支援が望めないようなら、職業訓練などに
特化した学校を探すとか、私達夫婦が動けなくなる前に
色々やっておかなくちゃいけないなあ…とは思ってる。

上のこには、好きな事をしてできれば好きな人と結婚して
楽しい人生を送ってほしい。
子供を持つことについては、下の子をみていれば自ずと考えるだろうけど。
409名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 12:47:25.78 ID:PWXNzKPg
障害の子にいろいろしても、上の子にもお金をかけられるくらい貧乏じゃないんです。
410名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 12:50:00.24 ID:NWcpuSZq
>>407
普通の兄弟関係とはいかないけど、たまに弟のことを気にかけてくれたり
近況を聞いてくれたり…近所に住んでいたら、暇な時でも顔出して
くれたら、それで充分だわ。
…という未来を理想に、頑張っているよ。
金銭面で迷惑をかけるのはなるべくしたくないので
今のところは質素に暮らしてます。
411名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 13:57:12.31 ID:ztrpEzWE
>>406
もし自分のきょうだいに障害児がいて、
親に「兄弟なんだから後ろ指さされる生活に慣れろ、
親死んだら面倒見られるように、ちゃんと進学・就学して高給取りになれ」
と育てられたら、かなり嫌だ。実際そうなるんだろうな、みたいな諦めは
きょうだい児ってあるんだろうけど、迷いなく進めるわけないよね。

縁あって「ちずる」っていう映画(自閉症の妹を撮った自主作品)を知ったけど
今は障害者福祉施設で働いてる監督も、最初からその道に行ったわけじゃなくて
学生時代はずっと妹のことを隠してたそうだし。
412名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 14:25:28.12 ID:w5fllIzZ
>>406
久しぶりに露骨な恐い意見を目にした。

健常兄弟は犠牲になれと?。
ただでさえ、健常兄弟は将来苦労するかもしれないのに、かわいそうだと
思わないの?。

結婚もハードルが高いのが現実としてあるのなら、せめて、障害の子の面倒を
見なくてもいいようにできるだけの努力をしてあげるのが親なんじゃないの?。
413名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 15:00:26.52 ID:/35bISLF
>>406
絶妙な釣りかと思った。
自分の周囲の「きょうだい児」の親御さん達は皆
「いかにして健常の兄弟姉妹達の負担を減らすか」
を考えてて、精神的にも金銭的にも苦労させたくないと必死になってる。
それが普通の親の考え方だと思う。
現実は甘くないかもしれないけど、親が「諦めなさい」って言うのは
残酷すぎるよ。

414名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 15:02:39.72 ID:T1M3s4Z8
どんな努力ができるの?
施設に終生丸投げできるだけの財力を親が持ってる

これ以外に健常兄弟に降りかかる火の粉をよけるすべなんかないような気も。
精神論で強くなれ!とかお金もないのに「あなただけの幸せと生活を〜」って言っても…なんかきれいごとのような。
415名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 15:17:58.70 ID:/35bISLF
ついでに愚痴。
うちの子が風邪で今朝小児科に行ってきたんだけど、
待合室での待機が辛くなってきた…
「あれ…この子もしかして障害が……」
って哀れんでる感じの視線と空気感をひしひし感じる。
年長で身長120cm近くあるのに、言動が二歳児程度だもんね。
わけわかんない独り言言ってるし、目線と言うか表情が異様だし。
公共の場に行くのが辛くなってきたよ…

416名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 15:25:00.93 ID:/35bISLF
あ、ごめんリロしてなかった。415は413の続きでした。

>>414
努力しないの?する気ないの?
親が努力しないでどうするの?努力してる姿を見せなくてどうするの?
「どうせ苦労するのはわかってるんだから」
と投げだしたらどれだけ子供が傷つくんだよ。
それをきれいごとと言いたいなら言えばいいよ。
417名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 15:39:52.49 ID:w5fllIzZ
>>406>>414
せめて、兄弟は大人になったら別居させるべき。
兄弟の扶養義務には強制力はないはず。
そういうことを踏まえて、障害の子の自分達亡き後のことは、福祉に相談する。
それくらいは、親としてやったら?。

と、いうか、子供は親の責任でつくったわけでしょ?。
その責任を、仕方ないからって、健常の子に押し付けようとする
単純な発想がすごい。

健常の子供は親の持ち物じゃない。親の責任を引き継ぐために生まれてきたんじゃない。

…っていうか、簡単に割り切ろうとする発言に、健常の子に対する愛情のかけらも感じられない。
>>413の言うような親御さんもたくさんいるのに。
418名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 16:37:52.75 ID:T1M3s4Z8
いえふつうに「健常児に押し付けない」たって
環境的に非常に迷惑蒙ってるのが健常兄弟児なわけで。

「扶養義務はないからね」の言い聞かせで健常兄弟児が将来幸せになれりゃいいけど。

お金残すこと以外に具体的にどんな努力があるのかなぁと思っただけです。
419名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 16:44:32.23 ID:tpti6qdX
どう見ても釣りでしょ。

成人当事者とその家族を見てると、
親がきちんと兄弟児にも時間とお金をかけて育てていて、
尚且つ兄弟の面倒は見なくていいからと言ってる家の方が、
結局障害のある兄弟を大事にしていたりするよね。
420名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 16:49:48.70 ID:T1M3s4Z8
自閉症児抱えて(経度なら別かな?)兄弟児に満足に時間とお金かけて子育てしてる家庭は寡聞にして皆無だ
みんな幼児にはむごい我慢させている

それが大きくなったらまったく解き放たれて自由に幸せになれるといいなぁ…。
見れば見るほど、将来の幸せを願ってやまない

なので聞いてみました。
気分悪くされたかたごめんね。
421名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 16:54:43.07 ID:eF5oZOq+
釣りだと思えないのがしんどい。
最近見たちづるっていう映画で、
(自閉症の子がいる家族のドキュメンタリー。
 家族構成は、母、息子、娘。娘が自閉症。)
お母さんが、息子が家を出て就職しようとするのを止める場面がある。
「あなたがいなくなって、私たちが困ると思わないの?」
みたいに言って、もう必死で出て行かせまいとする。
え、困るってどういう意味?この息子、いつまでも家にいないでしょ?
遠方での就職も結婚も邪魔するつもり?って思った。
こういう親って本当にいるんだなーって怖かった。

結局、息子さん、遠方の就職を諦めて、お母さんの望むようにしちゃうんだよね。
それがまた辛かった。お兄さんの人生これでいいの?って。
実際は違うのかもしれないけど、映画だけ見たらお兄さんかわいそうだった。
422名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 18:41:17.41 ID:841XnMlH
>>419
もちろん健常者子供本人にお前は自閉症の子を一生面倒見て生きていく性だなんて言ってるわけじゃないし、もちろん両方共がそれぞれに自立して幸せに生きていければ最高なんだけど、
兄弟であるが為に切っても切られない縁なのだから、どちらかが縁を切りたくても完全に切ることはできないのだから、そしてその負担はどうしても健常者の方が重たくなるのは分かりきっているから
だから自閉症の子が親がいなくなっても自分で生きていけるだけのサポート先を模索したりしながら、平行して健常者の子にはそれでも普通に生きていくだけの力を付けるのが親の勤めではないかと。

例えば兄弟が自閉症であるがために健常者の方が結婚できない可能性だって否定できないじゃない。
それに庶民は時間も金も人脈もちょっとしかないから、親が死ぬ気で頑張ったところでやれることには限度がある。
兄弟に自閉症のお守りを押しつけたくはないけれど、誰かが面倒見ないと自閉症の子は死ぬよ。
難しいことではあるし健常者に負担を押し付けるととらえられても仕方がない面はあるけど、簡単に釣りだと言って欲しくはないね。
423名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 18:55:41.96 ID:tpti6qdX
縁を切った兄弟児、沢山いるよ。
↓ここでも見てみるといいよ。

家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド その8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342455734/
424名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 19:16:38.60 ID:qbNbTf2g
>>421
私はその映画見てなくて、そのお母さんの出した本を読んだんだけど
震災後お母さんと娘さんはお母さんの実家のある九州の方だったかに引っ越したよ。
お兄さんはそのまま残ったんじゃなかったかな。
だから状況は変わってると思うよ。
425名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 19:21:41.29 ID:a4+x0xbj
>>421
私も「ちづる」が頭によぎったよ。
映画観る機会なくてネット、新聞のうる覚えだけど、
ずっと、兄には「あなたの人生に、妹は関係ない」って、
母は言ってたのに…。 って、記憶してるんだよね。

ウチとこふたり知的なしの自閉で、どちらも当事者&きょうだい児なんだけど、
親が年取ると、綺麗な言葉で語れない現実もあるのかな。って最近思う。

きょうだい児は関係ないし、自分の人生、豊かにまっすぐ行って欲しい。
その思いは変わらないけど、自分が死んだ後の事、考えると、
思わず出てくる本音を口走る自分がいるのも最近実感してる。。。

このお母さん、責める気になれない… ってか、映画、観てないけどw
426名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 19:23:35.93 ID:NWcpuSZq
正直言うと、こちらの計画が狂ったりして
迷惑が掛かりそうなら
捨ててくれていいし逃げてくれてかまわない。
迷惑かけないようにお金貯めてるし、
健常の子の人生は潰さないで生きようとは
思っているんだけどね。
427名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 19:29:39.08 ID:w5fllIzZ
>>422
今は子供の自閉症児を家族みんなで面倒見ている。
それを、体が大きくなって、さらに大変なことになったとき、健常の子は
結婚もしてないでたった一人で面倒見る。仕事もしなくちゃならないのに。
そんな人生を強要するなんて、その健常の子だって死にたくなるだろうね。
少しは想像してみたら?。
428名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 19:55:33.29 ID:841XnMlH
>>427
そういう想像がちゃんとできているなら、そういった苦労をお金で回避できるだけの収入が得られれば良いこと、
それだけのお金が稼げるように育てるのに親ができることは、いわゆる良い大学に入れるだけの学力を付けること、
自閉症の子が自力でそれだけのお金を稼ぐことも、自閉症の子が死ぬまで生活に困らないだけの資産を庶民が残すことも不可能で、ましてや資産を全額自閉症の子にだけ残すわけにもいかない。
結局は兄弟仲良く助け合ってという綺麗事の元に健常者が自閉症の負担をするしか全員が生き残る術はない事くらい容易く想像できるだろうに。

それとももっと他に何か良い方法があるの?
429名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 20:17:47.69 ID:w5fllIzZ
>>428
話が通じないね。
助け合うって?。誰と誰が?。
大体誰の子?。自分が作った子でしょ?。
合理的な理屈言っているつもりかもしれないけど、責任を子供に押し付けるのを
正当化しているだけだよね?。
自分は「最初から無理」って、やってもみないで逃げている。
理想どおりに行かないことも承知しているけれど、ここまで開き直るとはね。
430名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 20:38:17.72 ID:T1M3s4Z8
開き直ってるんじゃなくて「兄弟児には別の人生があるから〜心置きなく自分の人生を〜それが親の務めー」っていう
きれいごとのお題目を唱えてる人に「そんなの無理でしょ?」って言ってるだけでは?
431名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 20:45:37.63 ID:T1M3s4Z8
あと勇気出して書くと
自閉症児がいるとわかってて下に兄弟姉妹を作るのは(光とともに…のパターン)
親自身が知的障碍者だと思うので、そんな親に健常兄弟への責任がとれるとか、迷惑かけないようにしてあげることとか
できるとまったく思わない
「いーのいーの。兄弟の縁だもん」って思える人は問題外だけど。(ほら知的障碍者っぽいでしょ?)

言うまでもないことですが
下がたまたまそうだったとか、上がわからないうちに下ができちゃったとかはこの限りではありません
432名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 21:31:27.99 ID:PhN9Qx5Q
>>431
そんなの言うもんじゃないでしょ。
障害児の将来まで親が面倒みる覚悟(親の死後まで考えて)ができるなら、他人がどうこういうものでもないし。

自閉症は兄妹発症率が高めだったり、それ以外の障害だって遺伝の可能性が高かったりが分かっていたとしても
覚悟の上で子供を作るなら、それはそれで良いのではないかと。

むしろ、一見健常者同士が健常児が生まれるとばかり思って子づくりってののほうが危険だよ。
突然変異や、親同士の遺伝子の組み合わせで、障害児が生まれる可能性もあるのに
健常子との幸せな将来を100%信じて妊娠すると、障害児が生まれても受容できずに虐待したり
相手を責めて離婚したりなんてありうるでしょ。
433名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 22:03:46.09 ID:BMkNNBHh
ID:T1M3s4Z8って何しにココ来たの?
434名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 22:42:11.19 ID:BCcXVJ5l
身の振り方の選択権はきょうだいじである彼・彼女らにゆだねられれば
親の役割は8割がたおわりだな

長い人生、嫌になって離れていく方もいれば
GLEEのスー先生のような選択する人もいるでしょ

親側の都合を押し付けない、というシンプルな覚悟でいいんじゃないのか
435名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 22:47:57.04 ID:nmr+PeK/
>>429
逆に聞きたい。あなたは具体的にどんな素晴らしい療育をして、具体的にどんな理由で自閉症の子供が誰の世話にもならずに自立して1人で生きていけるという自信が持てたんだ?
436名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 22:49:24.89 ID:nmr+PeK/
>>434
押しつけたくなくても押しつけてしまう環境についてはどうしたらよいのか?
437名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 23:00:09.18 ID:PhN9Qx5Q
>>429でも>>434でもないけれど。

>>435
誰の世話にもならずに生きていく人間なんて、健常児でもいないわけで。
自立というのはその人によって違うと思うのだけれど。
可能な限り自分のことは自分でやって、無理な部分はお金の力や福祉の力でなんとかするってことでは?
健常者でも、いつまでも親掛かりで生活している人は、自立していると言えないでしょ。
兄妹や親せきなど、血のつながりだけでどうにかしようとすると、それらの人がいなくなったときに困るよね。

>>436
それは、親がダメだ。
「だって、仕方ないじゃん。できないんだから」で済ます人は、碌なもんじゃないよ。
438名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 23:25:46.29 ID:nmr+PeK/
>>437
いや、自立ってそうやって自分の力で他人に助けを請うことも自立であってね。何も無人島で1人で生きるサバイバルな生き方を言ってるわけじゃないんだよ。ちょっと分かりにくかったかな。ゴメンね。
じゃあこう言おうか。
会話もできない、意思表示もできない自閉症なんて言ってしまえば図体のでかい2歳児みたいなもんだとして、じゃあ事故で身内の一切を失った2歳児が施設に頼らずにどうやってこの現代社会を自活していくのか?
そんな方法があるならそれがそのまま自閉症の生き方に当てはまるのでは?

したのやつ、例えば健常者兄弟が婚約しようとしたときに、兄弟に自閉症がいるからという理由で相手の両親に反対されたとか、そんなことを想定してたんだけどね。
439名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 23:59:56.96 ID:w5fllIzZ
>>435
自閉症児が自立なんて言っていない。健常の子に頼らずに福祉に相談しなさいよって
話をしてる。で、そのために親もできるだけのことをするべき。

>>438
結婚の障害になるのは、どうにもならないよね。
だから、せめて、自閉症の子の面倒をなるべく見なくて済む様に考えて
やらなくちゃならないと思う。

440名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 01:03:19.19 ID:vPOB1LfM
>>439
その福祉が当てにできる人は幸せなる人だよ。でも今でも例えば言語療育に6年応募して1回も当たらないとかね、身体の人は割と重度が高めにしてもらえたり、そういう福祉も割と入りやすいみたいだけど、
自閉みたいな脳味噌の障害は中々そんなわけにはいかない。
だから結局は民間頼りだったりするんだけど、問題はその維持費と、その契約や手続きを誰がするのか?本人が自発的にできないでしょ
441名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 01:11:19.44 ID:dj3ug6b/
みんなのお子さんは成人してるの?まだ小さいの?
先のことここでやりあってもなぁ
子が高等部あたりに入ったら見えるようになるよ。
みんな不安なんだから煽るなって。
442名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 03:03:07.28 ID:6/inEVoX
最低限の事務手続きくらいはお願いするにしても、親のように面倒見ろという
感覚はおかしい。

どう言い繕っても、健常の子に自分の生活を犠牲にさせても面倒を見させようという
考え方は親として冷たい。
結婚も何もかも諦めなければならないかもしれない自分の子供に対して
まるで他人事のような言い方。
申し訳ないという気持ちが全く感じられないところに驚く。
443名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 06:48:12.47 ID:O0an80P4
宿命論なの?
健常者同士の兄弟でも一人でも助け合うから、兄弟姉妹に自閉症児がいても助け合う宿命よ!ってこと?



助け合いの負担がくらべものにならないんだけど…。
444名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 07:45:42.58 ID:vPOB1LfM
>>442
福祉ってそんな簡単に申し込めるの?地域にもよるのかな?
ウチの地域は高々半年の療育に申し込むのにも何年も何回も応募して、それでも全然当たらない。
事務手続きだけって言っても、その事務手続き自体が結構面倒だったりするんだけど。
正直そんな簡単に福祉に頼めばという感覚が理解できない。
その福祉に永遠に当たり続ける自信はどこからくるんだろう?
445名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 08:00:23.30 ID:AZasmgLi
うちの地域は療育は3歳くらいからだと、けっこう毎日だし
申し込んで当たる?とかそういうわけではなく、普通にみんな行ってる。
(夏過ぎにはいっぱいになっちゃうけど)
たぶんみんなの言ってる福祉って、将来はグループホームとか
そういうのに入れて、きょうだい児とは別の暮らしをしてもらって
事務手続きというか、後見人みたいなかんじできょうだいにはお願いするかも、
という意味で言っているのでは?とふんだんだけど・・・。

実際うちは一人っ子だから、将来的にお金の面倒は後見人さんをたてるにしても
たまに後見人がお金を使い込んじゃうという話を聞いて、心配になる。
きょうだい児なら絶対大丈夫、というわけではないけどね。
446名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 08:14:44.20 ID:KGoMepsx
荒れてるなあ…
「きょうだい児に負担をかけさせたくない」と強く発言してる人は皆当然
現実は甘くないって理解してるんだよ。いくら親が望んでも世間は甘くないことも
重々承知。そんな実例いくらでも見てきてるから。
それでもなんとかしてあげたいと思うのは当たり前の感情じゃない?
それなのに「何夢見てるのよ」と蹴散らすレスしてる人って何がしたいんだろう。
いや嫌味じゃなくて不思議だからさあ。
447名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 08:57:33.64 ID:Oxq48nQO
>>445
やっぱ地域なんだね。
グループホームって申請したら簡単に入れるの?今までのことを考えると、倍率何十倍ってイメージなんだけど。
養護の幼稚園ですら入れない人が沢山いたのに。
448名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 08:58:24.46 ID:Oxq48nQO
>>446
それは逆も然り。
449名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 09:04:27.02 ID:CCjvv1GZ
「事実」に対する「解釈」の違いだから、相容れない話なんだよ

でもね、将来の子供に対する不安は共通だから似た立場の者同士で
延々と発散してる状態なんだとおもうわけ
これはこれでアリなんだなと

就学前診断の季節はでやすいわだいでもあるわなー
450名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 09:24:18.94 ID:O0an80P4
「なんとかしてあげたい」という親側の希望はよくわかるとしても
実際なんとかなるものなの? そこが一番の疑問

言い方悪いけど将来、丸投げできるグループホームって希望者全員入所可能なの?
もしそうなら良い地域なんだなぁ…と思うけど。
451名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 10:05:38.67 ID:iRUO6Dc5
兄弟児が立派で、障害児がじゃまなだけとか安易な解釈だとおもう。
兄弟児だって健常扱いになっているけど傾向は持っていて、生きていくだけでも
大変な人なのかもって言う解釈は?
親は生き抜くのを見守るしかない。そして死んでいくしかない。
452名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 10:10:42.36 ID:cIQxXyXL
>>447
何十倍どころか、もっと・・・だと思う
普通にしてたら入れないよ
とりあえずうちは未就学だけどそのへん見据えて行動してる
ボランティアなんか正直したくないけどグループの親の会に入ってね
それだけでも難しそうなのでコネも作っておくとか勿論お金もだけど
先輩の話聞くと大変だよ・・・
453名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 10:50:31.03 ID:Oxq48nQO
>>452
そんな難関なのに、兄弟に頼らずに施設に入れろという発想というか自信というかが全然分からない。
いや、心意気は分かるし、みんなそうしたい思いで子育てしてるんだけどね。でも施設になんか普通にしてたら入れないことくらいみんな分かってるわけで、だからみんな普通になんかしてないわけでね。
だから自分は一生懸命やってても、それでも入れなかった時のことは考えないのかな?
それとも確実に施設に入れるそれなりの強いコネや財力があるのかな?
454名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 11:28:09.26 ID:O0an80P4
>親は生き抜くのを見守るしかない。そして死んでいくしかない。

できるだけのことはするけど、後は野となれ山となれってことか。
455名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 11:53:12.83 ID:um4KvOcX
どこかの大家族に、障害がある子がいて、その子が普段は一人暮らししているのを
前にテレビでみたんだよね。
大家族の方にはたまにしか顔出してないっぽい。
地域の保健婦さんや民生委員さん、福祉関係の方の協力があるんだろうけど
それが目標っちゃ目標だな。
うちは高機能で施設なんて無理だし。
よく自閉症の人はプログラマーとか向いてるっていうし、
工場の流れ作業でバイトした時、そういう人何人かいたし…
何とかして、自分の暮らしを支える力をつけさせていこうと思ってる。
456名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 12:21:20.57 ID:Oxq48nQO
うちは軽度なんだけど、ぶっちゃけ重度の人を見てると、多分軽度より重度の方が色々手厚いサポートがあるから生きていきやすいのかなと思う。特に身体の人で脳に障害がない人は余計に生きやすいだろうなと。

もちろん本人にしか分からない苦労もあるだろうから、重度の人からしたらムカつく話だろうけど。

逆に重度の人は軽度の人をどう思ってるんだろう?
457名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 14:35:38.15 ID:ZHxoG2TE
重度と軽度じゃ悩みの種類が違うだけ
うちは軽度なんだけど今朝学校に送り出すまえに
つい叩いてしまった。。
何回言われてもやらないできないですぐに言い訳する息子にキレた
親に感謝とかまったくなく自己主張ばっかりに見える息子にイライラ
1日でいいから旦那と息子が出かけてくれないかな
旦那もグレーだからもうノイローゼになりそう
私は自閉症の世話するために毎日パート家事やっても何一つ自分の楽しみない
何のために生きてるのか分からなくなるよ
458名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 15:31:37.07 ID:cIQxXyXL
>>456
まだ未就学なので将来的な悩みの面で軽度の人の苦労はわからないけれど
現時点ではもの凄い羨ましい
うちは喋れないので会話をしている姿見ると特に
パパ、ママ、いつか呼んでくれるのか、一生無理なのかわからないけど
せめて死ぬ前くらいに一度は聞きたいなぁ
459名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 16:00:20.40 ID:KGoMepsx
>>458
うちの子も重度でまともに会話も出来ないのに要求は激しくてすぐ暴れる。
同じ重度でもおとなしくていつもぼーっとしてる子をみると羨ましくなってしまうけど、
その子の親は「意志がないお人形みたいだよねうちの子…」と悲しそうに言ってた。
暴れられるのも辛いけど、まったく要求がないのも辛いよね…
460名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 16:15:20.04 ID:AZasmgLi
>>453
>>453
グループホーム、けっこう作業所と一体型で親が作ってるケースが多いんだけど
私は同じような親を集って、自分らで作ろうかなと思ってるよ。
財力はさほどないけど・・・。
ただ、作ったはいいけど、作業所がどのくらい仕事もらえるか気になる。
不況もどうなっていくのか分からないし。
基本は、自分のことは自分でできるようにしておいて、みんなそのくらいの子。
ただ、そういう子たちが身寄りがなくなったときに高齢化・身体的な障害などで自分のことができなくなったら
ちゃんと施設など入れるかも心配。
461名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 16:31:39.23 ID:cIQxXyXL
>>459
自閉の子は重度でも軽度でもそれぞれタイプが全く違うから
その子によって悩みも本当に違うよね

>>460
年配の先輩ママさんに聞いたら、作業所でどんなに頑張っても
月2万5千円くらいだって言ってた
交通費込みだって
将来はもっと減るのかな
それにしても自分で作るって凄いですね
出来れば参加したいです
462名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 17:31:42.93 ID:cxsUYWbJ
うちは軽度だから普通級だけど
子供はバカにされるし、親は何言われてるかと小さくなって生きてる
「あの子自閉症なんですって」とかいうコソコソ話しを尻目に参観日をミジメにすごし
茶話会とかPTAも参加してもなんか浮いている
水泳教室は普通のところだとワガママな問題児だし、障害児のコースだと体力があまってデブる
なんか居場所ない感じ。どこにいっても。
463名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 18:16:13.29 ID:zaC4mynq
>>424
お母さんが引っ越したの、震災のせいだったんだ。
映画では何の説明もなく、「母が突然マンションを決めてきた」
ってなって引っ越していって、え?なんで?って思ってた。
家庭の事情で説明できないんだろう、って感じだった。
お兄さんは今でも映画の上映会をいろんな所でやってるみたいだし、
お母さんの思うままに福祉の仕事ばかりって事もないだろうけど、
幸せになっていて欲しいと思う、優しくて賢そうな人だから。

>>425
映画では、お母さんとお兄さんがケンカする場面があるんだ。
好きな進路に進もうとするお兄さんを、お母さんが止める。
まさに、思わず出てくる本音って感じだった。
引き止めるために亡くなったお父さんを引き合いに出して、ほんと必死って感じだった。

映画っていうよりホームビデオって感じ。
もし近所で上映会あって安かったら行ってもいいと思うけど、
起承転結のきいたストーリーとかないよ。
自分は、冒頭で、外見は大人の妹さんが奇声をあげてスーパーを走り回って、
お母さんが追いかけるシーンがきつかった。あれうちと同じだわーって。
464名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 18:46:50.18 ID:iRUO6Dc5
千鶴っていう子がやることはアレでもかわいいんだ。それがつらいというか
救いというか
465名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 18:55:51.57 ID:zaC4mynq
可愛いから許される事も、老けてしまえば、
ただ憎いばかりになるんだろうと思ってしんどかった。
自分が老年、子供が中年ぐらいになって、それでも手を引いて、
暴れたら押さえ込んで、日用品の買い物とか行くのかな?って。
466名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 19:03:36.51 ID:AZasmgLi
>>461
それこそ、人口が多くて希望してもどこにも入れそうにないので
自分でやるしかないなって。
そして、そういう親御さんはけっこういると思うな。

>>463
20歳になる子でも、多動がおさまらないのか・・・。
自分の中では、小学校くらいにはおさまるもんだと信じてた。
しかも、彼女知的重度とはいってもしゃべれてるし、一応会話っぽくなってたし
それでもなのか・・・。
467名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 19:10:12.82 ID:zaC4mynq
>>466
映画では、会話がかみ合ってる部分だけ使ってるみたい。
見てて、今の偶然うまく会話になった?って感じた。
予告で使われた部分なんて、特に。

娘さんとお母さんで、スーパーを走り回るのを追いかけたり、
近所の子供に急に近づくのを止めたり、
殴り合いのケンカの場面もあるんだけど、
どれもお母さんが体力では明らかに負けていて、それが辛かった。
親は先に老けてしまうんだよな、って感じて。
468名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 20:31:38.08 ID:XOyroOf6
>>458>>459
しゃべるのは無理でも、他の手段でコミュニケーションが取れれば、だいぶ変わるよ。
絵カードなんかで要求をやり取りできれば、癇癪もだいぶ減るしこちらの要望も聞いてくれるようになるかもしれない。
絵カードでコミュニケーションしているうちに、言葉を発するようになることもあるよ。
ご存知かとも思うけれど、PECSとかそれに付随する指導法をちょっと調べてみると良いかも。
自分の思い通りに事を進めようとする子と交渉したり、
直ぐに要求にこたえられないときに待ってもらったりって方法も、指導の中で出てくるから。

親と子の間で意思疎通できないことで、問題行動に発展する場合も多いから
コミュニケーションができるようにするのは、重要だよ。
重度の子は特に、就学前から自閉症の特性に対する指導を細やかにやっていくことで
びっくりするほど落ち着くと思うよ。
469名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 20:36:36.49 ID:Oxq48nQO
>>465
そこが一番怖い。小さいときは可愛い可愛いで済むけど、年頃になれば性欲も沸くだろうし、分別付かない人が身近にいたら、そりゃ周りも怖いだろうな。
スカートの中覗くのがマイブームみたいで女の子がキャーキャー言うのが遊んで貰ってると勘違いしてるのか、凄い楽しそうなんだけど、まだ小さいから許されるのであって、大きくなってスカート覗きは犯罪者一直線だもんな。
でもだからといってどうしたら止めさせられるのか見当も付かない。ダメって言って聞くわけでもないし、叱ったところでのれんに腕押しだし。
470名無しの心子知らず:2012/10/02(火) 20:45:04.72 ID:KThNJU5F
「ちづる」を知ったのは大学の広報誌だったんだけど、
ネットで感想を色々調べたものの、ここの奥様の意見聞きたいと思ってたんだ。

>>467
妹さん、支援学校も途中で行かなくなっちゃって、作業所もやめちゃって
ずっと母親と家に居るんだっけ。

「そらまめ式」のブログで、パニックや問題行動を親が力だけで抑えてると
子が成長し、親は老化したとき抑えられなくなる、だから子が小さいうちに
代替行動を示すことで地道に解決していかないと、みたいな話を見たけど
なるほど、親が老いてくると厳しいねえ。

>>463
漫画だけど「うちの子かわいいっ 親ばか日記」のあやちゃん、
2巻までしか読んでないけど、小学校入学後多動は落ち着いた感じに見えた。
471名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 06:37:14.45 ID:rBe7hHiz
>>469
>ダメって言って聞くわけでもないし
大変なのはわかるけど、これで済ますのはちょっとね…
だから障害児親は、って言われても仕方ないよ。
頑張ってそういう事も躾てる人だっているよ。
472名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 10:29:34.87 ID:TDbTQ0H+
何かをやめさせたいときは、「ダメ」と言うだけじゃなく
「これじゃなくてこっちをやろうね」と誘導してやるのがいいんじゃなかったっけ。
473名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 11:24:38.23 ID:wGiONKVh
>>471
言ってることはごもっともなんだけど、sageて欲しい…
469のレスはどうしていいのか悩んでる状態で、これで済ませようとは
思ってないと感じたけどな。

>>469
スカートの中覗こうとしたらがっつり掴んで止めてる?
体はって子供の動きを止めてからその場を離れた方がいいよ。
「スカートの中を覗く子とはもう遊びません」と冷静に言い聞かせる。
ものすごく時間と忍耐が必要だけどね。
まあおそらく今だけのブームだとは思うけど…
474名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 21:41:31.04 ID:7VtC0AUp
ナンパして警察に連れて行かれたんだが質問ある?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1348846607/
475名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 05:39:43.36 ID:HqMAJ/dy
48 名無し募集中。。。 2012/10/04(木) 04:29:38.80 0
障害者は無垢で善良みたいな考えやめろ
知的障害者はただのケダモノ
調教すればまともになるが甘やかすと人間と同等の腕力を持つ獣になる
476名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 08:12:07.90 ID:agdTbedi
中学生の息子だけど、未だに一緒に風呂に入ってる。
頭は洗えるけど、ちゃんとすすげない、体は背中が洗えない、アトピーだからガーゼにベビーソープつけて洗ってる。
放っておくと、石鹸で遊ぶ、水を足してぬるくする、風呂の湯を飲むなどするから放っておけない。
中学生の子と風呂なんて、こっちが恥ずかしい。
477名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 09:17:07.44 ID:iXLfVLDy
こっちは服着て、洗ったり湯船に入ってる側に付いてるんじゃダメなの?
478名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 09:22:02.21 ID:P0ogo2hk
お風呂洗うときの靴を履いて私もそうしていた。生理の時もあるし
479名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 09:52:49.89 ID:Lgm7yMTi
>>469
それマジで大変だよ
幼女への興味を持ったまま大人になってる子多いからね
480名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 10:57:47.48 ID:UH2vMqub
>>479
多分ね、パンツや女の子への興味じゃなくって、キャーキャー言ってるのが楽しいんじゃないかと思って見てる。
でもされた方からしたらパンツに興味があろうが無かろうが覗くことが駄目なんだし、
キャーキャー言うから覗かれるんだなんてとても言えないし。
481名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 11:51:19.40 ID:iXLfVLDy
うち中度だけど、問答無用でダメなことは怒鳴りつけなくても
ものすごい怖い顔でやめるように言うよ。
ダメの理由よりも自分や誰かが怪我をしたり困ったり嫌な思いをする
ってことを短く言ってる。
一度ではわからないけど、続けていくと「あ、コレをすると先生やママが
怖い顔するし友達も怒るんだった!!」とか気づくみたいで
他害とか車道に飛び出したりは殆どなくなった。
やりかけたのに思いとどまれた時はものすごく褒めてる。
そのかわり私が時間を割いたり、多少お金を使う程度ですむこだわりは
自由にしてるけど、二次障害とか来るんかな?
482名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 14:59:18.34 ID:5F4ZQOtY
おいおい見てるだけかい
息子何歳か知らないが冗談抜きで怖いことだ



483名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 15:03:49.97 ID:5F4ZQOtY
釣りなのか本気なのか衝撃のあまり途中送信してしまった
私が幼稚園児の頃小学低学年の知恵遅れと言われてた男の子がいて、スカートめくりするからその子がいる公園避けるようにしてたよ
子供が可愛いならご近所から変な噂される前に何とかしてあげて欲しい

484名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 15:37:52.22 ID:dZwlLiwB
教師や警察官が盗撮で捕まる時代だけどヤバイね
485名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 17:17:21.96 ID:36k1SDkQ
どこかのスレのコピペで読んだ話。
妊婦に向かって卑猥な言葉を言ったり触ったりする障害者(成人男子)がいて、
近所中の困り者になってた。
そいつがいつものように妊婦さんを触った瞬間、草むしりをしていたおばあさんが
持ってたカマで障害者の脚を刺して、「妊婦に触ったらカマが刺さる!」って
大声で何度も言って、そんで障害者の手当てをして帰してやる。
それっきり、障害者は妊婦を襲わなくなりましたとさ、みたいな話。

大げさに書いてるんだろうけど、これに近い事を私もしないといけないのかなって思うと、
忘れられない。10年経ったら、これ、うちの現実になりそうだもん。
486名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 19:50:53.41 ID:HG+ZCcWT
そういえば、小町で相談された話だけど
「小学生くらいの近所の子どもが、うちの庭に入ってきて荒らして困る」に対して
聴覚過敏があるようなので、
「思いっきりイヤな音を出して撃退」って回答も書いてあった。
それには賛否両論だったんだけど(トラウマになるかも、とか)
荒らされる方からしたら、トラウマだろうがなんだろうが迷惑だから撃退したい
ってのが当たり前なんだよね〜。
うちも将来人襲ったり、人の庭入ったりしないようになってくれるかな。
きみまろちゃんだっけ?の犯人も、知的障害者で濡れ衣なんじゃって言われてるよね。
実際、うちの子だって、「やったのか?」って聞かれたら、意味が分からず「やった」って言いそう。
親の私も、さすがに殺害して死体を隠すとかはしないと思えても、なんかの拍子に遊ぼうとして
誤って殺してしまったのでは?とか思ってしまうかも。
困った。
487名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 19:57:36.25 ID:UH2vMqub
>>482
イチイチ「その都度引き留めてます」と書かないと分からないかい?分からないんだろうなぁ。
488名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 20:08:50.87 ID:UH2vMqub
>>481
ウチは自分が一緒にいるときはその都度大慌てで手を引っ張っていつもギリギリのところで何とか今のところ未遂で終わってるけど、手を引っ張られる事自体が面白いんだろうな。
怖い顔とか叱られるて、テへって顔をすることが楽しいんだと思う。
いつかはその行為が悪いことだと知って貰わなければいけないし、叩いたりつねったりしたら痛いから否が応でも分かるのかもしれないけど、それはそれで嫁に虐待だの何だのと閻魔帳に付けられてしまう。
でもまだ一緒にいるときは良いんだけど、一緒にいないときや手を引っ張っても動かないくらい大きくなった時の事を考えると本当に怖い。
489名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 20:36:19.54 ID:P0ogo2hk
やめさせるんじゃなくて違うことに関心を向けるが正解なんだよね。
その子にとって違うことは別々なんだけど
490名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 06:15:45.74 ID:dh53is/y
「おねえさん、おっぱい」といってしまう、重度の子には「おねえさん、おきれい」
と言い直させる。きちんといえたら10円。しばらくすると関心が薄れて
いわなくなるっていうのどこかでみた。
491名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 06:23:29.73 ID:dh53is/y
普通の追いかけっこをするようにしむけるとか、親か先生が介入して
そっちが楽しくなったら、やめるかも。いま、キャーキャーいっているのに
追いかけてめくるっていうのは運動神経がいいのかもね。うちは
まず追いつかないし、すぐ疲れてしまうから
492名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 06:58:55.00 ID:E4/6H9lp
気持ち悪い
493名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 07:36:05.11 ID:jJsXG9T6
>>488
叱られたり手を引っ張られたりすること自体が面白くなっている場合は、無視するかさりげなく妨害するのが良いよ。
他人が関わってくると無視はできないから、やりそうなときは絶対にそちらに行かせないように見せないようにしておくとか
間に割って入って相手に手が届かないようにするとか。

何らかの刺激を獲得したくてやっているんだから、スカートめくりの場合だと
「スカートをめくる」「めくった相手がキャーキャー言う」「「叱られる」「手を引っ張られる」
のいずれも刺激として好みのモノであれば、どれかの刺激を得られている限りは、止められないよ。
ABAとかで、問題行動への対処法を考えてみると良いよ。
494名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 11:02:46.94 ID:6uPRgesg
>>493
うん。そうしたい。それができれば理想なんだけど、中々難しいんだよね。
店に買い物に行けば必ず人はいるからねえ。
495名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 11:19:00.38 ID:jJsXG9T6
>>494
だったら、絵カード等で「○○をしない」と提示し、守れたら好きな物を買えるという約束をして、店に行く。
守れたら約束通り好きな物を買い、褒める。
守れなかったら問答無用で店を出て帰る。
お菓子とか好きな物がある子には、有効だよ。

要は、約束を守れたらいいことがある、守れなかったらダダをこねても泣きわめいてもいいことはない
という事が分かれば、行動を修正できるということ。
最初は、この約束の為だけに店に行くようにする。
食材とかの買い物も兼ねると、問答無用となったときに対応できないし
店にいる時間が長くなり、不適切な行動を起こす可能性も高まる。
短時間なら、不適切行動を取ろうとしても親が割って入ってさりげなく止めて
「約束を守れた」状態に持っていくこともできる。
適切な行動を取った状態を保って、それによってご褒美を得られると
あたかも自分の意思で約束を守ったような気分になるよ。

問答無用で帰るのは、小さいうちしか無理だから、
面倒でも今のうちに試してみるといいかも。
496名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 12:54:56.53 ID:6uPRgesg
>>495
それはやってみたけど全然駄目だった。言葉や絵とか、何かで何かを説明しないといけないものは駄目。
497名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 17:02:14.71 ID:YOnTgTzc
何かを使って説明する必要ないよね。
やめなければ問答無用ですぐ帰宅。
いちいち「そういうことするなら帰る」とか宣言しない。
泣こうがわめこうが反応しない。
やめたら即べた褒め。馬鹿みたいに褒める。
498名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 17:42:07.80 ID:xd5KN4fY
>495
中度の子に合ったアドバイスではないと思う。
499名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 17:49:08.88 ID:6uPRgesg
>>497
いやそれがダメだったということなんだけど。
つれて帰られることも楽しいというか、構ってもらえるのが楽しいというか。
因みにウチは軽度。
500名無しの心子知らず:2012/10/06(土) 19:34:58.97 ID:CmCIII9E
481の中度はうちの子です。
うちは怖い顔嫌だから、今んトコは怖い顔で短く注意で時間はかかりますが
改善しています。
もちろん困るこだわりや、面白がってわざとするいたずらは注意を
他にそらす努力をしています。
うちも視覚優位だけど、言葉や相手の表情を見てのコミュニケーションは
できるので絵カードは使わないほうが伸びると言われています。
使ってスムーズに行くなら使ってみたいけど、それで言葉がお留守になっても
嫌かなあ…と。
501名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 01:31:53.67 ID:fU+uI7q7
これからはダウン症の子は居なくなるから
自閉症の子は目立つだろうなあ
502名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 09:26:01.32 ID:uc1yxa/e
>>499 人と関わる、良い経験をさせるしかないんじゃないかとおもう。
スカートめくりくらいで喜んでいるんじゃ良くないよ。
503名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 09:26:52.92 ID:uc1yxa/e
あと何かをして魔法みたいには結果でないし。地道にやらなきゃ
504名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 11:31:19.38 ID:+lKfdu2I
ダウン症は結核とか赤痢みたいに、
「昔はそんな事もあったんだって」
みたいな話になるのかもね。
505名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 11:59:52.40 ID:EJ8KBLaV
>>499
何ヵ月くらい続けたの?
506梅吉:2012/10/07(日) 16:42:14.76 ID:gQBdfUp6
自閉症の息子七歳をあまり愛せないんですが、施設とかには預けたりはできませんが、寮生みたいな生活が出来たらいいのにと悩んでます。今年判定で手帳無くなりました。

暴君すぎてついていけないです(涙)
507名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 17:56:53.57 ID:7G+2T+q1
判定で返却になったのは療育手帳?
精神の手帳申請して一時預りとか利用してみたらどうかな
508名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 20:00:22.57 ID:O1YMfahQ
>>505
1年半か2年位だったかな?
509名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 20:08:27.97 ID:O1YMfahQ
>>502
それが具体的にどんな経験で、それを具体的にどうしたらよいのか?という質問なんだけどね。人によるじゃなくてさ。
510梅吉:2012/10/07(日) 20:25:53.26 ID:gQBdfUp6
>>507

手帳は療育手帳でした、精神の手帳もあるんですね。前に療育手帳の時に預ける金額をきいたら、かなり高額だったんですが無理かなぁと諦めていました。
息子がいて下に乳児がいるからか逃げ場もなくてギリギリで。
ありがとうございます、精神手帳をとれるように進みたいと思います。
511名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 20:55:56.47 ID:0srel67j
>>508
いくつの子か知らないが、軽度で、それだけやってダメなのなら
親が舐められてるだけなんじゃないかね。
512名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 21:52:39.47 ID:O1YMfahQ
>>511
どうなんだろう?
日本語を理解する力と口調や表情を読みとる力がないから、周りがバタバタする姿を周りが楽しんでると勘違いしてるように見える。
513名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 21:54:35.73 ID:0srel67j
>>512
それで軽度なの?子どもいくつなの?
514名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 22:39:52.86 ID:EJ8KBLaV
>>512
バタバタするからいけないんじゃん。
515名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 22:48:18.26 ID:O1YMfahQ
>>513
今小2。積み木とか上手くできるから軽度だったんだと思う。
516名無しの心子知らず:2012/10/07(日) 22:50:12.01 ID:O1YMfahQ
>>514
そうなんだけど、第三者に迷惑かけるわけにいかないから。
517名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 00:20:34.03 ID:KKTv1S7/
>>510 預ける金額ってなに?
518名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 00:21:51.99 ID:KKTv1S7/
あぁごめん、一時預りか。
519名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 05:46:45.04 ID:C2roPhG0
介入しておいかけっことか、職業体験とか、児童デイサービスとか、
読み聞かせとか、障害者スポーツとか
520名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 07:52:23.95 ID:YRjQgGk5
>>516
1年半か2年の間に、ちゃんと実行できずに親が強化しちゃっただけだね。
521名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 08:24:08.11 ID:uxGwpW3R
>>516
制止しても、バタバタする必要はないから。
スカートめくろうとした手を止めて、無表情で「こっち行きます」と言って
そのまま連れていく。

軽度の子の方が、指示に従わないってのあるのかもしれないけど
(意味がわかってるから余計に反発心とかがあって)
それこそ親がいないときもこれから出るんだから、問題行動なくしていこう。
522名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 10:11:52.57 ID:Lhb0xEe5
小2でスカートめくりは無理だわ…。
普通に性的な意味を持っていると周りは捉えるよ。
障害児だからいよいよ怖い。

積み木だけが得意なら他の部分との凸凹が大きくなって
自閉が重いって事になるのかと思ってた。

523名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 10:46:20.41 ID:JC+8UEVy
軽度とだけ書かれても、
軽度知的障害を伴う自閉症という意味なのか、
知的障害は無くて自閉度も軽度という事なのか分からない。
後者なら親の対応に問題があるんじゃないかと思うが。
524名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 12:06:46.58 ID:sW9CsSLL
>>521
バタバタといっても走っていったときに走って追いかけたりで、本人に対しての対応はそんな感じ。
本人が意味を解ってないから中々苦労する。

>>519
職業体験と障害者スポーツ以外は幼稚園のころからやってます。なかなか効果は実感できないけど。スポーツは勧められたので何回か申し込んだけど、当たらないねぇ。
525名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 12:31:18.93 ID:cCLdfW3H
親も呑気すぎだろ
526名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 12:57:23.25 ID:sW9CsSLL
>>525
そうかもしれない。
具体的に何したらいいのかよく分からない
527名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 13:01:57.98 ID:Lhb0xEe5
でも、その呑気さちょっと羨ましい。
私は対人面気にして、気を遣うつもりが空回りしたりして
あとから死にたくなる。
子供の事も療育を含めて4箇所あれこれしていて、心理士の先生に
「お母さん…頑張ってますね…」って半分呆れられた。
528名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 13:09:09.02 ID:uxGwpW3R
軽度で言葉の意味、そこまで分かってないってことは
かなりの自閉度の重さなのかな?
凸凹が激しいという。

今未就学だけど、療育園で軽度判定の子たちは、けっこうみんなお話できるし
そんなもんだと思ってた。
そりゃ生きづらいだろうね〜。

それなら、もう少しがんばって、行動療法とか試してあげたらどうかと思う。
529名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 18:36:45.19 ID:t6HeCyGI
とりあえずお子さんを良く観察して、何が好きか、何をしたら喜ぶのかと、逆に何が嫌がるのかを記録とるといい

適切な行動したら、誉めて喜ぶことしてあげる、不適切な行動したら喜ぶことは一切しないで、制止して適切な行動に誘導、それが出来たら喜ぶことをあげるという風にするといいよ
スカートめくりが、性的なものじゃなく、コミュニケーション手段なんだったら、早く当たり障りない関わり方を教えてあげて欲しい
530名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 18:45:11.30 ID:C2roPhG0
私はふさわしい言葉とか態度はレクチャーしたけどね。人柄は良いといわれるよ。
ただ、とんちんかんなのは直らないので、馬鹿にされやすいね。
だから今は、距離を置くことを教えている。
531名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 19:06:16.42 ID:C2roPhG0
エコーのソーシャルスキルカードなんかを家庭で使うといいんじゃないかな
532名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 21:30:30.95 ID:C2roPhG0
エコーじゃなくてエスコアールでした
533名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 18:27:53.63 ID:srdFF6ZF
>>495だけど、>>495のような対応って、自閉度の重い軽いにかかわらず、
好きな物がある子には有効な手立てだよ。
「絵カード ”等” で」と書いたように、その子が分かる伝え方であれば
絵カードでも言葉でも文字でもなんでもいいから、約束事として交渉する。

そもそも、「走って行ったときに走って追いかける」のが間違い。
  常に手をガッツリつかんで、絶対に走らせない。手つなぎが苦手だったり手を振りほどいたりするようなら、服の一部を常につかんで走る前に阻止する。
  難しいなら、店に行くのはしばらく止める。
  家の周りなど短い距離を手つなぎで歩く練習をする。できたら、褒めながらご褒美に好きなお菓子や好きな玩具を与える。
  約束事の伝え方は、手を繋いでいるイラストに○と好きな物のイラスト、手を離して走っているイラストに×とか、文字でも言葉でもその子に伝わるやり方で。
  その後、手つなぎで歩く距離を伸ばしたり、店に行く等少しずつ練習していく。
これで、自閉圏の大抵の子はある程度勝手に走らなくなるよ。

>>469他さんが思っているより、徹底してやらないと自閉圏の子には伝わらないよ。
「意味が解っていないから、仕方ない。勝手に走って行くから阻止できない」では、いつまでたっても変わらない。
走っていくなら、「絶対に走らせない」んだよ?
534名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 18:29:00.44 ID:srdFF6ZF
多分>>469他さんのお子さんって、「人と交渉して自分の要求を通す」ができていないんじゃないかな?
他の事でもやりたいことは了承を得ずに、勝手に手を出したり走ったりとかで獲得したりしていない?

家でも好きなように玩具で遊んだり、お菓子を勝手に出して食べたりとかしていないかな?
自閉症の子は、コミュニケーションが苦手だから、「他人へ了承」なんて考えずに自分の我を通そうとするんだよ。
コミュニケーションしなくても好きなモノが手に入れば、コミュニケーションの必要がなくなるでしょ?

好きな物は、人と交渉する為に使うといいんだよ。
お菓子が好きなら、絶対に手の届かない所や鍵のかかった所に入れて、
欲しい時には絵カードや肩トントンや何らかの方法で「お願い」することを教える。
好きな物の獲得って強く自閉症の子を引き付けるから、獲得の為になら「お願い」の方法をあっさり覚えるよ。

呑気さも必要だけど、呑気すぎると成長してから修正が効かなくなってきついよ。
他の方もとてもいいアドバイスをしてくれているから、ちょっと頑張ってほしい。
535名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 20:20:41.49 ID:lUJLkrui
うちはスカートめくりはしないけどゲーム好きだから、
「小さいからまだ、警察には捕まらないけど、大きくなったら捕まっちゃうよ
スカートを見たらめくりたくなるのはトラップだよ」なんていったら即やめるかも。
うちは「水溜り見て入りたくなってもトラップだから入っちゃだめだよ」って使っているけど
536名無しの心子知らず:2012/10/09(火) 23:11:40.57 ID:L3Ghswt8
水溜り…リアルにトラップだよね。
水はあかんわ、水は…。
今日も出かけた先の公園で水遊び池に飛び込んだよ。
飛び込まない日もあるんだ。
なんだろ。
537名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 14:11:43.00 ID:ehnAVQoQ
この間全身びしょぬれで帰ってきたよ〜小2男子。
公園でクラスの男子10人くらいで水遊びしたって靴までビショビショ。
538名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 17:22:51.77 ID:/3SnVtKc
小2でも気が抜けないのか…先が長いなあ。
あと心配なのが特撮にいつまでもハマってそうな事。
2〜3年でゲームとかに興味が移って欲しいんだけど。
大きくなってもベルト欲しがられたりしたら辛い…。
見るだけならいくつになっても構わないけど。
539名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 18:31:05.06 ID:X4AnIrVH
>>538
特オタの立場は…
540名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 20:31:19.95 ID:/3SnVtKc
いや、オタクとして極めてくれるのなら構わない。
幼児性の延長で高学年になって周りの子がゲームやカードの話してるのに
うちの子だけナチュラルに仮面ライダーだったら困るなあ…って話。
541名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 21:33:03.96 ID:X4AnIrVH
>>540
なるほど。
でも、ウチのはもう中学生なんだけど、特撮好きのまま
特にどうってことなかったよ。
ウチも、療育仲間の子達も、小学校高学年くらいになると
それぞれゲームやアイドル、スポーツとかお笑いとか年齢相応に近い趣味を持って、
幼児の頃の趣味と共存させたり、切り替えたりしてた。
ウチは共存させたタイプで、お前は特撮も好きなのね、で済んで行ったよ。
中学生にまでなると、逆に周りもオタクと認めてくれて、居心地いいみたい。
興味がいつまでも幼児の頃のままひとつだけって子は、私の周りにはいなかった。
変身グッズはデカレンジャーから全部あるから、お金はかかるけどね…
542541:2012/10/11(木) 21:42:05.14 ID:X4AnIrVH
ちょっと訂正。知的が重めの子には、幼児の頃の趣味のまま
大きくなった子もいます。
でも、そういう子の場合は周りの子と比較して
本人が悩むことはないと思うから、問題にはなってない印象です。
543名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 22:44:38.47 ID:IeH98bPy
>>538
夫が特撮オタクだけど、映画は見に行ってもグッズは集めていないよ。

うちの子は2歳後半なんだけど、まだ特撮に興味を示さない。
戦いシーンとか薄暗いシーンは怖いようだ。
夫と二人で日曜朝にテレビを見てライダー話したり、映画見に行ったり
したら、その間私は息抜きできるかな〜とか期待しているのだが。
544名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 23:53:38.26 ID:en/RxX2T
この前、ゲーセンのアンパンマンのところで
中学生くらいの男の子が、すっごい楽しそうに何かを叫びながら遊んでたわ。
特撮ならまだ許容範囲じゃない?
アンパンマンでも好きならしょうがないと思うけどさ。
545名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 07:24:00.30 ID:kHKqWdOi
特撮プラス3DS、wiiと派生するじゃないかな。お金もかかるけど
話が合うっていいよ。あとベイブレードなんかも好きになったりする
546名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 08:59:01.71 ID:xk8Lkf/M
通級に通っているお子さんをお持ちの方いらっさる?

良かった点とちょっと困った点、教えていただけたらと。
学校側からプリントで(全員向け)説明されてるのは
表層過ぎて…。就園前から療育センターにも通ってる
軽度の子もちなんだけど、担任は心配のし過ぎで片づけるから
何かと心配で。通級に入ることで少しでもこのためになるならなあ…
547名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 09:07:12.02 ID:FhP0bvIx
>546
通級と一口に言っても、内容、目的、目標、混み方etc...地域によって全然違うよ。
とりあえず、学内に設置されていて、先生に専門的な知識があり、
尚且つ担任に対してフォローやアドバイスが出来る関係で、連携取れてる状態である事が前提かな。
あとは子供のタイプ次第。
在籍級の授業を一人だけ抜けたり戻ったりしなくちゃならないし、
途中入級だとそういうのを嫌がる子も多いから。
548名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 09:23:05.29 ID:xk8Lkf/M
早々にアリガト

学内設置〜連携までは該当っぽい
あとは「子供のタイプ」てとこですよね
うーむ

やっぱそこでひっかっかる子供もいるのかな
549名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 09:55:20.13 ID:FhP0bvIx
>548
少人数グループとかでゲームを取り入れながらSSTをやってるような教室だと、
遊び感覚で来てる子もいるけどね。
学内にあるならまずは親御さんだけ見学、相談に行ってみたら?
550名無しの心子知らず:2012/10/12(金) 12:27:43.76 ID:xk8Lkf/M
>549
なるほど、とりあえず学校生活を送るうえで
専門家の目で見てもらえる機会があるだけでも
いいかもだね

担任は毎年変わるけど、「変わらない」先生がいると違うだろうなー

とりあえず、相談まで持ち込むように動きます
551名無しの心子知らず:2012/10/14(日) 19:29:39.40 ID:KqEJsj1z
昔、市の臨時職員で広汎性発達障害の子どもの担任やってたことあるよ
その子は国語と算数の時間だけ養護学級で、それ以外は一般のクラスで勉強してた

一般のクラスにいる間も、基本的に担当の先生はその子に帯同して動いてた
クラス担任の先生は普通に教室の前で授業をしていて、通級の担当の先生は教室の後ろにいた
で、その子ができる事は離れたところで見守ってるし、苦手なことは隣についてサポートするって感じ

養護学級のいいところは、何と言ってもマンツーマンの個別指導であるところ
当然、きめ細かい教え方ができるのがいいところ
ただ、学校は人間関係を学ぶのも重要な要素だから、
色々な人と接して経験を積むのはすごく大事
養護学級だけだと、行事関係が希薄になるんじゃないかなあ
一般の子どもに交じって同じ課題をこなすのは大変だけど、
そのために担当の先生がついてるんだしね

ちなみに、その子は小学校を卒業した後、普通の中学校へ進んで、
そこでも通級で過ごした後、普通科じゃないけど地元の公立高校へ進んだよ
552名無しの心子知らず:2012/10/14(日) 21:01:30.13 ID:JPUuJmCr
>>551
それは支援級の「交流」だよね
551は交流の支援員

通級=通級指導教室は支援級とは別物の
普通級在籍の子向けの支援クラス
553名無しの心子知らず:2012/10/14(日) 21:25:30.40 ID:F1txPaWi
養護学級と書いてる辺り、特別支援教育など最近の制度はご存知無い方かと...
554名無しの心子知らず:2012/10/14(日) 23:46:01.90 ID:3bT9zo+H
しかもマンツーマンなんて1人学級じゃないとありえない環境。
数人に対して担任1人なら、人手が無いからアレ出来ないコレ出来ないばっかだよ。
555名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 08:02:17.13 ID:gGJs/a5K
支援級は子供8人に先生1人だよね。
通級も授業自体は1対1や1対少数だけど、
先生一人で色んな子供を見てるから、在籍の 授業への付き添いまでは出来ないよ。
違う学校から通って来てる子もいるし。
支援員も複数担当するから、マンツーマンで付く事はまずありえないけど。
556名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 08:26:59.54 ID:lHFe4N6c
うちは二人クラスなんだけど、交流に先生付いていっている。
職員室にあいている先生が3人いるんだけど、その先生がチームになって
交代で。こうなるまでは紆余曲折あり。どっちもIQ70台で
交流することが望ましいって評価されたんだろうけどね。
557名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 10:46:45.52 ID:Jjln4dCq
うちの子、軽度自閉の年長児。IQ71出た。
この数字だと、小学校の普通級は有り得ないのかな?

頭では支援級の方がこの子向き、と分かっていても、
気持ちがついていかずしんどい。
558名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 11:36:17.06 ID:I8XUMVnI
>>557
しんどいのは子供の方だよ…
そのIQじゃ普通級では1年と持たないと思う。
559名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 12:27:34.53 ID:iQEQd4mw
うちは同じく年長で年中の終わりにDQ80超えたけど育成学級を希望してる。
学校は普通級をすすめるけど。
育成学級に籍をおいて慣れてきたらガンガン交流で普通級に行ってもらって
それで落ち着けば2年か3年で普通級在籍にしてもらおうと思ってるんだけど…。
もちろん落ち着かなかったら中学も育成だなって覚悟もしてる。

最終的には親の希望通りになることが多いと聞くので、
IQ71で普通級は無理ではないだろうけど
それはのちのち>>557さん親子を苦しめると思うよ。
大人しいタイプだと、トラブルはないけど何となく学年を重ねて
高学年なのに1,2年程度の勉強しかできなかったり、トラブル起こしがちな
タイプだとすぐに学年の有名人になっちゃう。
うちは上の子がいるのでどっちの噂も聞くよ。
子供って賢いから、その子にあった対応をしていれば仲良くしてくれる。
合わないところに無理に入ってる子には厳しいよ。
今は気持ちがついていかなくても、あとからもっとしんどい思いをする
よりは今覚悟を決めたほうがずっと楽だと思う。
お互いがんばろう!!
560名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 13:03:06.88 ID:oD8amX2C
うちも下の子がIQ80前後の年長児。
言語理解が足をひっぱってるので、勉強はむしろ得意かもと言う感じだけど
上の子のクラスメイトとのかかわりを見てて、こりゃ下の子には無理だと思ったので
情緒級希望してる。
勉強は親も見てやれるけど、普通級での人間関係のトラブルまではなかなか。
それに他の親だって、支援級の子のことはそれなりに見守ってくれるかもしれないけど
自閉なのに普通級に入って来たら冷たい目で見られてもしょうがない気がするよ。
上の子のクラスに未診断の乱暴な子がいて、学年中で有名だもの。
561名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 15:46:44.87 ID:47hQaQae
562557:2012/10/16(火) 16:41:33.27 ID:Jjln4dCq
アドバイスありがとうございます。
支援級にいても、普通級のお友だちは仲良くしてくれるものなんでしょうか?

あと、支援級に行く事について、お子さんにどのように説明されてますか?
563名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 16:56:45.54 ID:8QLxyK2F
その学校にもよるような・・・

うちはIQ85って出たけど、支援校考えてるよ・・・
564名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 16:57:13.21 ID:I8XUMVnI
対等な関係は望まない方がいいよ。
それは、普通級にいても支援級にいても同じ事。
親が努力すれば低学年のうちは一緒に遊ぶ事も出来るだろうけど、
そういうのも登校班や普通級で迷惑かけてない事が前提だよ。
565名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 16:58:27.37 ID:lmt8kLJl
いくら親が支援級を希望しても普通級判定が出たら終わり。
うちがそう。
566名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 18:57:28.23 ID:iQEQd4mw
うわ〜そうなのか…。
さっきも近所のママさんから小学校の育成学級の子の人数が多いって
話を聞いたばかりなんだよね…無理かな〜。
主治医の先生も話をしてくれるとは言ってくれているんだけど…。
普通級はうちの子だけでなく周りの子も辛いと思うわ。
567名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 20:34:38.29 ID:I8XUMVnI
地域によるし、今は良くも悪くも親の希望通りになる所が増えてるよ。
心配ならリアルで住んでる地域の情報を仕入れなよ。
568名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 21:31:48.44 ID:1CnK3TR5
こないだ見学に行ったついでに教育委員会の人に聞いたら
どんなに情緒障害が強くても知的障害がないと
支援級には入れませんって言われた。
情緒固定級はない。

今、年中で去年測ったDQは80。
療育では就学までに健常域に入るとか言われるけど、
正直ここで止まって欲しいよ。
ウチの子普通級に入れるとか何の冗談…
569名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 21:34:45.96 ID:ETd/nqNo
IQ80あったら、療育手帳とれない数値だから
もしここで止まっても普通級判定出るんじゃない?
570名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 22:57:22.68 ID:l0wdfYBJ
本当に地域差があるんだね…
うちの地域は知的障害がなくて、自閉がごく軽度の子でも支援級を進める傾向がある。
それに支援級行けそうな子でも支援学校進めてる。

うちの子は知的には軽度なんだけど、自閉が重度だから支援学校希望したら
先日支援学校の判定が出てホッとした。
でも住んでる地域によっては支援級判定になるんだろうなあ。
571名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 05:49:48.18 ID:/1InoH70
DQだったら、ウィスク取り直したら下がるんじゃない?ちゃんとIQで判定
してもらったら?
572名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 07:55:20.42 ID:QfRHbMrM
検査方法ってこちらから希望できるの?
京都に住んでいるんだけど、検査してくれる所4箇所ともK式って言われた。
573名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 08:10:17.16 ID:/1InoH70
K式って京都で作ったものらしいね。だからなのかな
574名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 08:39:05.26 ID:123XlQxk
>>571
そうなんだよね、
療育手帳は最軽度で取れたからIQだともう少し低いんだと思う。
でも児相は具体的な数字は教えてくれなかったし、
療育先は何故か今年も新版K式でやる予定だそうだ。

年長になる来年の夏にかかりつけ医で
ウイスクをする予定だから、それまで不安だよ。
ちなみに東京。
575名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 09:09:06.66 ID:fstH1VPF
WISCは言語年齢がある程度上がらないと難しいみたいよ。
ビネーも知的障害無い子は高く出ちゃうからいまいちだしね。
576名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 09:13:22.24 ID:/1InoH70
ウィスクは5歳からウィプシーは3歳からだって
577名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 09:30:11.04 ID:fstH1VPF
>>576
適応年齢はそうなってるんだけど、
会話して答える問題が多いから、言葉に遅れのある子には難しいし、
最後まで出来なくて正確に測れないんだって。
うちは発語は半年遅れ程度だったけど、理解や概念化が2年遅れ位で、
6歳超えないと無理と言われた。
就学判定として年長の時に初めて受けたよ。
578名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 21:20:13.37 ID:123XlQxk
そうなんだ、
色々教えてくれてありがとう。
ウチも言語理解が半年遅れだから
ウィスクは就学前って言われてるんだと思う。

就学進路決定まであと一年、支援級に入れる程度の
ゆるやかな伸びで収まってくれるといいな。

って、変な話だよね…

579名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 23:53:02.17 ID:e8gekTzo
>>568
DQって、いくら位の数値を基準として見てるんだろうね。
580名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 10:48:48.33 ID:YhlpbZUT
>>579
DQも100が平均でしょ?
そういう事じゃなく?
581名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 19:23:23.10 ID:iKqx26VU
支援学校の高等部って、結構教師とか親の干渉はある?
普通の高校だと、親の出番とか口出しってほとんどなかったと思うんだけど、支援学校高等部だとどの程度なんだろう。
582名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 13:09:38.72 ID:oqNuct4i
注射をすると酷く怒って暴言を吐く5歳を連れてインフルいかなきゃ。
今日、予防接種に行く病院に別件で私一人で行った際、先生に
子供のことを話して「酷いことを言うかも知れませんが聞き流して頂けたら…」
と言ったら「大丈夫〜普通の子でも凄いこと言ったりするよ〜」と
カラッと笑ってくださった。
気を遣ってくれたんだろうけどありがたいなあ。
583名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 14:39:19.26 ID:xZX0zxe9
以前ハロウィンのかぼちゃが苦手なお子さんの話が出てたけど
確かに町中あちこちに看板が出ていて、この季節大変だろうな……と思った。

ところで、2歳後半の子供が私の耳をさわりたがります。
不安なときなどに触って安心したいようです。
私は耳を触られる感触が嫌いなので、帰宅時にちょっとくらい
だったら構わないんですが、寝かしつけのときに長時間さわられると
かなりストレスがたまります。突然無理やりやめさせると子が不安定に
なりそうだし、何か他に代替行動はないだろうか。
思ってるのですが、
584名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 16:00:55.95 ID:nLPX1Fst
サテン生地のふちのついた毛布が好きだった自分を思い出した。
サテン生地とかガーゼとかどうだろうか
585名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 19:45:11.35 ID:oqNuct4i
うちハロウィンだめだ。
今の時期はお店は殆ど入れないのでスーパーの買物も子供が居ないうちにする。
観光地に住んでるので場所を選べば和な感じを全面におしだしていて
ジャック・オー・ランタンは入る隙がないのが不幸中の幸い。

知ってる小学生は他の人でも耳を触りたい気持が抑えられない。
うちの子の耳がすごく触りたい形らしくて、何度か触ろうとして
お母さんに注意されてた。
うちの子はそういうのは気にしないのでそれを話して
うちの子の耳を触ることで他に支障が出ないなら構わないよ〜とは
言ったけど…この子は良くてあの人はダメとか、難しい子もいるよね。
586名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 20:04:37.31 ID:nLPX1Fst
うちはプヨプヨの二の腕触るのが好きらしい。私は太っているけど
密度があるらしく触られないけど
587名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 21:23:36.24 ID:V1jaToC7
耳さわりも二の腕さわりも、早いうちに対策を立てて止めさせないと、面倒なことになるよ。
せめて「ママとパパは触ってよし。他はダメ」としないと。
我慢してても衝動が抑えられなくなったら、親がいない隙に触りに行ったりするからね。
>>585さんのお子さんが気にしなくても、触らせたら余計にやって良い事悪いことの区別がつかなくなるから
親御さんも注意しているのだと思う。
588名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 21:32:06.66 ID:KiLNLjvg
ハロウィンがダメってあるんだ?
あれでパニック起こすとか激しく嫌がるの?
589名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 21:35:42.80 ID:rWfMbhMJ
そう。
590583:2012/10/23(火) 23:15:51.18 ID:xZX0zxe9
耳さわるの、他のお子さんでもあるんですね。
主に触るのは私の耳で、夫のはたまに、よその人のは触りません。
食事中に私の耳を触るのを止めたら、その後は時々自分の耳もさわっています。

>>587
寝かしつけのときに触らせるのをやめさせようと試みては失敗、
イライラして子供に感情的になってしまい、子が不安定になったりです。
591名無しの心子知らず:2012/10/24(水) 08:32:59.37 ID:lfLpb8uU
ビーズクッションのような、やわらかいものじゃダメなんだろうか?
592名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 08:20:51.74 ID:EN9RYKQy
話ぶったぎってすみません。
ここは大きい子の親御さんも多いようなので質問させて下さい。
障害の程度がどのあたりで収まるのか、だいたいの見当がつくのは何歳ぐらいなんでしょうか。
593 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/10/25(木) 09:45:47.07 ID:aeQi4BfA
障害や療育の程度によって
千差万別かと。
年齢が上がるに連れて落ち着くとも限らないし、むしろひどくなる事もあるよね
594名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 13:51:51.41 ID:4HbM0rkQ
>>592
おさまるなんてことあるの?年齢で頭打ちとか?

だんだんひどくなっていく例をいくつも知ってる
坂道を転がり落ちるように加速をつけて。
595557:2012/10/25(木) 13:52:40.72 ID:9zILOAzX
うちは遺伝っぽいから、それらしい親戚の様子を観察して、
こんな感じになるだろうとあたりをつけている。
596名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 15:55:54.21 ID:DtDus2wa
環境を整えるとその子なりのベストになる。
環境が悪いと落ちていくね。普通の子と同じ
597名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 16:04:54.05 ID:BwDIkWzc
>>594
落ち着く子は結構いるよ。ただ再発することもある。
収まってたのに、環境が変わった途端に酷くなる場合もあるし。
もうこればかりはなんとも言えない。
598名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 16:12:22.10 ID:+Mni1zjA
困難を乗り越えると、(パニック誘引する何か)と強くなるときもあるし
混乱の原因になるときもあるし。
599名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 17:30:06.82 ID:Ma3HdxMg
私が多分ADHDなんだけど、とにかくありとあらゆる物を忘れる。
メモしても忘れる。
上の子と下の子の予定もごっちゃに覚えてたり、最近ますますひどくなった気がする。

で、自閉っ子の診察とかぽっかりと忘れていて…予約することさえ
忘れていたので迷惑はかかってないんだけど、訓練の先生から
「そろそろお顔見せて下さいって言ってました」って言われて…orz

私がもっとしっかりしてたら、もっと療育や訓練の成果も出たんかな?
とか思う…。
600名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 21:54:12.70 ID:PJ7WkjNW
5歳児なのになんでおっさんみたいなテレビ番組をチョイスするんだろう
落語にゴルフ、野球に将棋とか…他の番組だとテレビを消してしまう
本人はげらげら笑ってるんだけど、すごくつまらない
601名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 22:20:35.49 ID:qvxU3BeP
>>599
疲れてると普段より忘れ物がひどい。
あと年齢もあると思う。若い頃に比べて気力体力が落ちるし。

私はADHD併発のアスペっぽくて(未診断)、子もたぶん同じタイプ。
子の社会性がないのは分かるんだけど、自分もマトモじゃないので
どう育てていいのか分からん。療育関係者には、あ〜あって思われてそう。

>>600
将棋や落語はバラエティ番組に比べて雑音も少ないし、画面も地味だから
刺激が少なくていいんだと思う。
ゴルフや野球もルールがあるから、ドラマの展開にハラハラドキドキすることも
主人公に感情移入することにも興味のない自閉症児は安心なのかもしれない。
602名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 16:27:11.71 ID:JTs//avL
>>600
母親の私自身もアスペ傾向アリなんだけど、(子供は自閉)
テレビ番組のチョイスが私とまるかぶりで笑ってしまった。
あと料理番組を足せばまるっきり私。

バラエティ番組みたいな、言葉に感情を乗せて喋るようなのは、
内容を聞いて理解するのに加えて、感情や状況も読み取らないといけなくて、
すごく疲れる。
BGMなし、大げさな抑揚なしで、実況するように喋ってくれる番組は、
見てて楽、疲れない、面白い。
普通の人には刺激が無さすぎて面白くないかもって思う。ごめん。
603名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 12:59:06.52 ID:lyTjNDCg
金曜は地味な番組ばかり見てたんで思わず愚痴ってしまったけど
派手な効果音のついた通販型のCMとかクイズ番組と特定のバラエティー番組も大喜びで見るよ。
あと夕方に再放送してる恋愛ドラマだけは喜んで見てるな。
たしかに静かな番組が好きな傾向があるとは思うけど、なんとなく不思議チョイスだ。
604名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 14:25:06.82 ID:j+jY32yL
うちも怖い話以外なら何でも観る。
自分から見たがるのは、歳相応なアニメやヒーローものが多い。
あと親の思惑で動物が出る番組を良く見せる。
私がアレルギーで動物とか飼えないせいか以前は生き物を怖がっていたから。
動物園の触れ合いコーナーとかで慣れてきたら、障害児向けの乗馬体験
させてあげたい。
605名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 16:25:26.92 ID:bRyyJBNT
アスペ娘はジョジョの「ズキュキュキュキュウウウゥゥゥゥゥン!!」
を気に入ってしまって(アニメ版ね)どうしたもんだか

学校でやってないことを祈るしかない
ジョジョ立ちが似合う小1女子!......私的にはツボなのは秘密だ
606名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 16:31:56.19 ID:/yK2Y0Fm
>605
uryyyでなくて良かったと思うしか・・・
607名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 21:03:49.78 ID:hhDsKLpr
来年就学なんだけど、夏に就学相談に行った時、普通級を勧められたので
「不安だから教育委員会の就学検査を受けたい」とお願いして
「申し込んでおきます」って言われたのに、実は申し込んでなくて
次の面談で普通級か支援級か決めましょうって言われた。
申し込んで頂けないんですか?って聞いたら「話し合いの結果で
必要なら申し込みましょう」って感じだったけど…面倒なのかな。
面倒くさい子で煩い親なのは承知だが、なんだかがっかりだわ。
608名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 21:45:27.79 ID:TWh62RFm
>>607
主治医や療育先の先生、保育園幼稚園の先生とは
進路についてはどう話していますか?
普通級+通級あたりを目指しているのかな?

うちは普通級なんてレベルじゃないから就学検査を一通りこなしたけど、
断られる場合がどんな状態だか逆に知りたい。
609名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 22:24:21.16 ID:hhDsKLpr
>>608
主治医と療育の先生は支援級。
幼稚園の先生は、支援級のほうがいいと思いますが
息子君の発達指数であの小学校なら普通級でしょうね。
って感じです。
通級がないそうなので、支援級在籍と交流で、おちついたら
普通級に移っても…って思うのですが、学校側は
一度支援級になったら普通級には絶対いけないから
最初から普通級にしたほうがいいと…。
療育の先生はそれはありえないと言うんで次の面談ではそこ
突っ込もうかと思うんですが
…モンペだと思われて結果不利かしら?
610名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 22:40:09.67 ID:O5KveYkm
療育の先生は学校の事情には詳しくないだろうから、
「療育でありえないと言われた」ことを出して突っ込んでも意味はないかと。
支援級→普通級の前例がない学校or自治体ってことで
難しいのかもしれないし。
在籍決定には、自治体の就学指導委員会が関わってくるから
在籍変更したいって思っても簡単にはいかない場合もあるからね。

ずっと支援級じゃなく、将来的に普通級を考えているならちょっと難しくなるから
いっそのこと最初から普通級でって勧められているのかもしれない。
とはいえ、普通級で加配が付くわけでもなかったら、状況が悪くなって
結局支援級に行くことになりそうだけど。
611名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 22:52:23.31 ID:a+Tfh1LH
支援級の見学に行ったり、普通級の先生と話して、
似たようなお子さん達がどうしているのかは確認したのかな?
612名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 07:15:34.56 ID:ZnA1nyuq
>>607です。
息子の状態によってはずっと支援級でも構わないというか、
スタートは支援級にしてほしい、って思ってます。
学校が普通級を譲らないので、だったら学校になれるまでの期間だけ
でも支援級に在籍させてもらって環境に慣れたら…って感じなのです。
今現在支援級在籍だけど、一日のすべてを普通級で過ごすお子さんが
いるので、慣れてきたらそういう状態でもいいな、と思っています。
…でもその子は身体障害なのでうちの子には同じ対応はしてくれないみたい。

校長先生は、息子くんより指数が低い子でも、普通級です。
だから息子くんは自閉度高いけど普通級。
支援学級に行く子は発達の伸びが良くないから普通級の子と、どんどん
開きがでてしまうんです。
だから支援級に一度在籍すれば普通級に行ってもついていく力は
ないから無理です。
という説明で…ちょっと納得行かない。
支援級に行っても普通級に行っても、同じ息子なんだけどな。

他の区の学校ではわりと子供の状態で柔軟に対応してるそうなので
うちの区か学校だけが出来ないのかもしれなくてそれでもやもやします。
普通級の先生は「(私の希望通り)出来ると思う」とはおっしゃってますが
支援級の先生とはお話はできてません。
613名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 07:16:05.32 ID:ZnA1nyuq
息子と同じようなお子さんは普通級です。
似たタイプだろうな…って子はトラブルメーカーとして有名な子ばかり。
何かやられて先生に訴えても「そういう子や、仕方がない」って感じ。
勉強も全然ついていけてない子もいるらしくテストは白紙、宿題も
やってこない。
うちの子がそうなるのは…辛いです。
幼稚園は一日中加配の先生がついてる状態から徐々に減らして
今ではつかない日があるくらいまで成長できたし、
お友達にも恵まれたので、余計に学校の対応を不満に思ってしまうのかも
知れません。
614名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 10:28:49.10 ID:i7f9w09D
自閉度高いなら、支援級の方が本人には良い気がする。

607さんの気持ちわかるよ。
支援級に在籍しながらほとんどの時間を普通級で過ごすのがうちの理想でしたが、
いま住んでいる所では、教員数が足りなくてそういうことはいていないらしい。
心理士に相談したら、私がいろいろなところに働きかけて改革していけばいいとか言われたけど、
そんな気力なんてない。
柔軟に対応してくれる自治体に引っ越してみようかと探し始めたけど、
2か所電話で聞いてめんどくさくなって辞めた。
今思えば、ママ友からそういう自治体・小学校を知らないか?と聞きまわったりすれば簡単だったかなと思ったけど、
住み慣れた場所で運命を受け入れようと思ったよ。

他の区が柔軟に対応してくれるところなら、引っ越しするのも良さそう。
615名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 18:22:02.08 ID:phOgQTnu
納得できないなら、教育委員会に「問い合わせてみる」のも
いいかもですよ。現況、保育士や療育先からの「意見」はこうなのですが
普通級では他の生徒に負担がかかりそうで心配だからとかなんとか
加えて。あくまでも「お問い合わせ」で。
616名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:18:37.28 ID:vi+FjrMF
はじめましてこんにちわ
ネットで検索していたら妙に気になる情報を見つけましたので配布させて頂いています。
病院や医師による患者への騙しや詐欺があるようなのです。
ご家族・本人・大切な方がもし、精神病院に通院していましたら是非一度観てご意見を伺いたく思います。

診断・統計マニュアルDSM精神医学による悪徳商法
http://www.youtube.com/watch?v=MB5bwYtM9DE&feature=relmfu

学校や子供に病名を売り込もうという計画まであるようです。
「健康診断問」と言う名の大規模マーケティング
http://www.youtube.com/watch?v=O2sW2jIf0Ks&feature=related

そしてついに精神科医の誤診による死者が出たようなので
その情報も配布させて頂きます。若い人気モデルの方が誤診で亡くなったようです。

agehaモデル☆純恋☆の突然死1/2
http://www.youtube.com/watch?v=z8PLvlFaRnM

精神科へ行くより先に内科に受診したほうが無難でしょうか?
617名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 12:37:07.40 ID:1iT8pd2j
うちの六歳児はもともと鼻炎持ちで最近機嫌が悪いのに、風邪も併発して不機嫌度MAX。
自宅でも療育園でもパニックが多発してて、とにかく落ち着かない。
昨夜は体調不良と薬のせいか、半端じゃない大パニックで大絶叫大号泣。
もうこうなると何をやっても無駄なので、落ち着くまで声かけせず我慢してた。
知的も自閉も重くて言葉で不調を訴えられない子だから、本人が一番辛いんだよね…
と頭では理解してるんだけど、親も辛いよ…泣き叫ばれて、泣きすぎて吐かれて、
狂った様に走り回られてもどうにも出来ないよ…
子に処方されてる精神安定剤も増える一方だし、本気で親子ともども駄目になりそう。
618名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 02:50:09.76 ID:mHcYr6JY
うち4歳児、知的も自閉も軽度で、同じような感じ。家の事かと思った。
これから冬、機嫌悪いのが続くのかと思うと、お先真っ暗。
病院連れて行っても家でもどこでも大暴れ大絶叫大号泣+物破壊
619名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 02:55:14.89 ID:mHcYr6JY
何で1度に送れないんだろ。続き
まさしく怪獣化。宇宙語と意味の違う言葉言われてもわからないよ。
問題行動に大奇声、大多動、睡眠障害等オンパレード
何で寄りにも寄って自閉症なんだよ…もうボロボロだよ気力も体力もなくなりそう

620名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 02:57:32.14 ID:GSWduz4F
忍法帖レベルが低いと書ける量も少ない。
621名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 03:52:31.54 ID:mHcYr6JY
>>620さん。教えて頂き有り難うございます。
忍法帖レベルが何かわからないので調べてみます。
622名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 08:24:22.61 ID:g6V5JhjT
鼻炎にはロート製薬の小青竜湯錠Uがいいですよ。市販で売っているのですが
朝夕2回ですむし、錠剤で苦いですけど。
副作用がなくて学校で眠くならないし、鼻通りがいいせいか機嫌がいいです。
病院で出す薬は鼻に詰まったのを出すタイプで心地悪そうです。
623名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 08:49:07.32 ID:JlNLHnpS
小青竜湯はさらさらの鼻水が適応なので、
アレルギー性鼻炎ならいいかもね。
粘りがあって詰まる場合は、小青竜湯ではダメだよ。
624名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 13:48:39.21 ID:g6V5JhjT
いろんな自閉症の子の親のブログを長く読んでいるんだけど
急に更新されなくなるのが心配。
血圧が高くなったと書いてあって、更新されず、一年近いブログ
膠原病の人など、お元気ですかと聞きたくなる。
子供のことも大変だけど、親もゆっくり自分のこと大切にしてね。
細く長く生きていきましょう。
625名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 16:17:37.95 ID:BCOVKX2F
ストレスのせいかな?
あと、他の子よりもてがかかるせい?

私も子供産んでから、ギックリ腰に始まってあれこれ出てきたわ〜
626名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 20:39:21.85 ID:KzXidVXI
年中児
初めてビネー受けたら新版K式から20も数字落ちた
知能検査難し過ぎワロタw
627名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 01:11:15.52 ID:/RDeqVW8
>>626
分かるw
うちの子は「運動・姿勢」の項目がマシだったからK式ならその分DQが引き上げられてたけど
「言語」が足引っ張り過ぎて、ビネーだと数値落ちた。
でもよく考えたら、ビネーのIQとK式の「言語」の項目とほぼ同じ数値だった。
628名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 07:21:36.86 ID:xLM7kZWi
>>627
何から何まで一緒でまたまたワロタw
ありがとう、元気でた。
629名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 00:30:52.22 ID:uaLKGVBJ
やっと寝た。朝から少し前まで同じDVD繰り返されて、大音量でセリフ。頭が痛いというより膨張してる感じがする。
毎晩、眠いのに意地でも寝ないで眠くなると騒ぎ出し、睡眠薬MAX飲ませても1、2時間はハイになって更に寝ない悪循環。
暗くしたり、テレビ消すと大癇癪。いい加減にして欲しい
630名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 19:11:49.36 ID:xT3gqBPG
それはつらいなー
何歳のお子さんだろう
どこか専門機関にそうだんしてるかい
631名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 12:55:01.06 ID:laZGRcTC
わーい!!
精神障害者手帳でた!!
思ったより重かった。
本来喜ぶべきことではないけど、これを就学問題の切り札にするぜ!!

で「うちの子育成に入れたいんだけど、校長先生がダメっていうんだよね」
って言うと「何年何組の誰それはこういう状況だけど普通級なの
すごく迷惑なんだけどどうしてあの子は育成じゃないの?」みたいな事を
聞かれる事が多々ある。
その話ではうちの子よりよっぽど支援が必要そうなお子さんもいるので…
手帳があるからといって安心は出来ないかもだけど…。

でも、そういう親御さんはどんな気持ちなんだろう?
話し合いが大変だったんだろうか?
そしてこれから私も大変なんだろうな。
前途多難だけど頑張る。
632名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 15:01:17.07 ID:LYTVGx8l
>>631
育成って?支援級の事?
支援級とか個別級、特殊学級っていう言い方は聞いたことあるけど、
(特殊学級は昔の話ね)育成って初耳だ。
そう言う地域もあるの?
633名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 16:07:53.33 ID:x/cyaEJd
>>630 4歳です。
相談していましたがしてもしなくても、変わらないので今は、していません。
病院の検査、療育センターの検査の前も睡眠薬を飲ませるのですが2時間くらい
かかりやっと検査に入りました。その間ずーと大暴れと奇声を出していました。
落ち着く日がくるのかわかりませんが、それまではどうしようもないので耐えるしかありません。
634名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 18:08:41.62 ID:laZGRcTC
>>632
支援級のことです。
うちの自治体の学校は支援級にそれぞれオリジナルな呼び方がついているので
正しくはなんて呼ぶのかは知らないんですが「身体育成」「視覚育成」
「情緒育成」という呼び方もよく聞くので支援級に相当するクラスのことを
育成って呼んでも普通に通じてました。
ローカルだったんですね、混乱させてすみません。
635名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 18:23:39.02 ID:LYTVGx8l
>>634
なるほどーありがとう。
うちの子も手帳取れたり支援級行けたりするといいと思う。
お互いなんとかやっていけるといいよね。
636名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 19:27:55.77 ID:0v4p6yyT
>>633

相談はどのくらいの期間であきらめちゃったのかな。
病気と違うから、時間h10年見越して動いてるかな、うちは。

でも、おかあさんがつかれちゃうんよね。
自分が限界かもしれないほど困ってる、ってもう一回センターに
いってみてもいいんじゃないかな。

一番つらい時だとおもうんだけど、うちは今年6歳。
今までで一番落ち着いてる。
そこまでは・・・・・ははは、わたしも病んだかな。
637名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 19:29:32.76 ID:0v4p6yyT
>>633

相談はどのくらいの期間であきらめちゃったのかな。
病気と違うから、時間h10年見越して動いてるかな、うちは。

でも、おかあさんがつかれちゃうんよね。
自分が限界かもしれないほど困ってる、ってもう一回センターに
いってみてもいいんじゃないかな。

一番つらい時だとおもうんだけど、うちは今年6歳。
今までで一番落ち着いてる。
そこまでは・・・・・ははは、わたしも病んだかな。
638名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 19:33:53.26 ID:0v4p6yyT
二重ニスマセン
やんでるからちゃいますゴメン
639名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 20:57:43.63 ID:PAhGAYU9
>631
うち、精神2級持ってるけど支援学級は断られたよ。
就学前も、問題の出た就学後も。
いまだに知能で機械的に分ける自治体もあるから、
お住まいの地域の方針をよく調べた上で話し合いをした方がいいと思う。
640名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 20:59:31.35 ID:PAhGAYU9
>>632
育成学級、複式学級なんて言い方の所もあるよ。
641名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 21:24:56.68 ID:laZGRcTC
>>639
…機械的に分けられたので手帳を取ってみましたが…やっぱり望み薄かあ。
同じ自治体でも校長次第なんですが、うちは融通きかない先生ですね…。
642名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 21:42:40.64 ID:PAhGAYU9
>>641
あ、そうか。
もうこの時期だもんね...
あと出来るのは、手帳と共に手帳の診断書を書いてくれたお医者さんの意見書を付けて出すとかかな。
うちは情緒級自体が少ない地域な上に、教育委員会が強いから、
現場の状態と上の考えがかなり乖離してるんだ。
校長次第なら、学区外の学校を選べばまだ望みはあるのかな。
話し合い、有利に進むと良いね。
643名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 23:53:49.48 ID:+FN5P8De
そうだよ、医師の意見書だ。まずそれだ。
644名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 07:44:44.75 ID:Jvcnsn+h
>>642,643
641です。
主治医の意見書は夏に出したのですが、このとおりの対応は無理ですね。
と切り捨てられました!!
内容は息子の困る行動や入学後に考えられる問題、育成級か普通級なら
息子に付く先生が担任とは別に必要になることでしたが。

越境も考えたのですが、今の幼稚園から同じ小学校に入学する子が
多く、なるべく知った顔が多いほうが混乱が少ないのかな…って
思って踏ん切りがつきません。
でも、次の話し合いの結果では考えなおさないといけないですね。
645名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 07:48:20.72 ID:Jvcnsn+h
あ、でも幼稚園から学校に出される就学支援シートは
状態が良くない時の集団行動がどんなに大変なことになるか、と
他害が少しあるので「こんな時はお友達を叩きます」って事を
重点的に書いていただいたのでそれを持っていきます。
646541:2012/11/07(水) 08:21:45.87 ID:NePXmw5T
>>644
教育委員会に「相談」はしてみた?
対応ががらっと変わることがあるよ。つか、うちの自治体はそうだった。
教育委員会を通すことで、校長から嫌味言われたって大丈夫。
入学してからお子さんをみてくれるのは、校長じゃないからね。
647名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 08:22:45.83 ID:NePXmw5T
ごめんなさい、クッキー残っちゃってた
648名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 10:59:29.67 ID:hO06bPep
ん?
相談相手は校長だったの?
普通は教育委員会が就学相談や判定をしてるよね。
校長なんて来年は変わってるかもだし、
現場の事なんて知らなかったりするよ。
649名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 12:23:51.35 ID:Jvcnsn+h
>>646
アドバイスありがとうございます。
教育委員会に早速問い合わせてみたところ、息子の発達指数では
教育委員会の就学検査の申し込み自体ができないそうで…orz
学校との次の話し合いで私の不安が残る結果だったら、校長に
話していただくことになりました。

>>648
就学検査の申し込みは校長がするのですが、前回の相談で
今年の初めにした発達検査の結果を提出したので、
それで検査が必要ないという判断なんだと思います。

前任の校長が発達障害の理解が全くない方で、友達が苦労したので
新しい校長には期待したんですが…うまくいかないもんですね…。

子供も込で面談した事もあるんですが…運悪くテンション高くて
べらべらおしゃべりしていて、先生に出された一桁の足し算を
両手の指を使って計算できたり、それでスイッチ入っちゃって、
先生に渡された紙に足し算をどんどん書いて
行ったので「何だ、できるじゃん」と思われたのもあるかも。
書くのは数字だけでひらがなは書けませんって説明したけど
それが自閉の特性だとは分かってもらえなかった…。
650名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 16:37:05.55 ID:hO06bPep
そういうタイプの子供達が就学後どうしてるか、
療育や病院の先輩お母さんにリサーチかけたりしないの?
自閉・情緒の通級は無いのかな。
ぶっちゃけ普通級も色んな子いるから、
医師の言うように、お子さん一人に専任で支援員を付けるのは難しいと思うよ。
心配なら最初は親も交代で付くとか、
譲歩案を提示した方が話は進めやすいと思う。
ただ、支援級への入級を渋っているのが、
自治体じゃなくて学区の学校だけなら、
自分なら越境するなあ。
申し訳ないけど、他害がある以上、
幼稚園の時の同級生や親御さん達は貴方方親子から離れたがってる可能性が高いし、
これ以上迷惑をかけない方向で考えた方がお互いの為な気はするよ。
651名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 17:02:07.85 ID:Jvcnsn+h
私が付き添ってもいいなら、全然構わないというか是非お願いしますって
感じです。
今まで思いつきもしませんでした。
息子に似た多動が激しく他害アリタイプの自閉っ子さんは大抵知的障害も
ありで支援級や支援学校にすんなりと決まっています。
自閉なし多動他害タイプは普通級になって親御さんやつれています。

本当は嫌われているなっていうのは…いつも思ってることですね。
たまに二人でどっか消えちゃおうかな…って気分になるので考えないように
して、でもなにかやらかせば謝り倒して過ごしてきましたが…
避けていける問題でもなし…。
この子の人生に意味があるのかと思います。
652名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 17:15:26.99 ID:Jvcnsn+h
他害がでるのはメンバーに慣れるまでが多く、それ以降は週一とか月一とか
段々減っていくので減るまででも付き添わせてもらえるか聞いてみようと
思います。

それか他の区の小規模校は育成の人数自体も少なく、理解がある先生が
揃っていると聞いたので、遠いですが子どもと私だけでもアパート借りる
とか考えようかと思います。
今の家はまだローンもあるし、上に兄弟もいるので。
653名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 17:38:55.06 ID:MNC1bts8

教育委員会も窓口の人と話すのではなくて、特別支援課の指導主事という
立場の人と話すのがいいよ。
指名して、電話で話して、そしてお会いして話したいという。
資料持参。特別支援課の人は、いろいろな親に会っているし
パターンも知っている。またレアケースも扱っているし、指導主事に権限もあります
654名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 17:41:39.54 ID:MNC1bts8
うちは小規模学校ですが、良い先生は交渉しなければ来ませんでした。
むしろ問題がある人が小規模学校にまわされることが多いです。
友達や僻地に憧憬を抱かないで、入学前に交渉することが大切だと思います。
そして後で努力が実る日もあるでしょう。
655名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 07:16:20.66 ID:xvVn43b/
>>644

でも、同じ幼稚園の子供たちは、小学校に行けばアイツと離れられる!という希望にすがって毎日登園してますよ
656名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 08:50:25.50 ID:buCiH4Ya
他害はないわ
そういう子の場合、親が付き添うことに学校から許可が出ないってことはないから、頑張って見張るしかないんじゃない
657名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 17:55:54.83 ID:DbP2c4ci
親が実力で反撃すると子供も他害に走る
658名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 20:08:29.82 ID:HPERLv2t
ウチの子も他害あるなー。
家族が叩いたりとかしたことはないのだけど
やっぱりそう思われるんだ。

同じ保育園に暴力が酷い健常児もいるけど
そこの親はしれっとしていて、
私はコメツキバッタみたいに謝ってる。

まだ年中だけど就学しんどそう。
659名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 13:01:19.99 ID:cesHoNwb
>>658
躾の行き届かない健常児ならさんざん暴れ倒した後、
次第に周りの冷たい視線を感じ取るようになって自己規制をかけるようになるよ。
頭が悪くなければだけどね。
(小学校の中学年くらいまでは区別がつきにくいかも)

周りの空気さえ読めないような他害のある障碍児は、そもそも普通級に入ってはダメ。
周りに迷惑だし、本人にとってもただただ苦しい日々を過ごすことになるだけだし。

親がどれほど米搗きバッタをやろうとも、
頭を下げれば他害が無くなるわけじゃないしね。
辛い。
660名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 15:30:02.70 ID:VXaVSCDV
他害児親って「上の子に口で負けるからどうしても手が出る」とか言い訳する人よくいる。
普通はそんなことありえないとちょっと考えればわかりそうな物なのに。
やっぱり遺伝なのかね。
661名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 10:22:14.14 ID:KeYHMArD
それまで、おとなしかった受動型は青年期にはいると激変。
親は地獄を見るよ。うちがそうだけど。
とても人間とは思えない。
662名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 12:43:37.00 ID:A4SKFxg2
>>661
えっ。どういう風に変わっていったの?
受動でも高機能かカナーか、千差万別だと思うし
そのあたりも合わせて教えてほしい
それとも釣り?
663名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 12:48:32.02 ID:nnDgEs3q
やっぱりそうなのかなー。
うちは多動もなく、叩いたりはないけれど
他の子のおもちゃを取ったりしてしまうような他害はある(ムリヤリ取る)。
自分のを取られても無表情。
体がかなり標準より大きいので、思春期が怖い。
664名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 13:32:44.42 ID:Gyi538wf
自閉の子って標準より大きい子多い?
うちはチビすけだし外見内面すべて平均以下だから
療育とか行くと大きい子羨ましいけど
ママ達は「小さいほうがいい!!」って口を揃える。
665名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 13:34:42.00 ID:Gyi538wf
途中で送っちゃった…。
外でいつも年より小さく見られると息子が泣くから大きいことは良いことだ!
って思ってたけど、苦労もあるのかな。
666名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 14:11:36.42 ID:k1va6tL7
うちは標準より大きくて、そのくせ赤ちゃんぽく(軽度知的)
からかわれたり困難があると泣くことが多かったんだけど
10歳になって、自分が強いことに気がついたんだろうね。困難があっても泣くけど短く、意地悪な子には歯向かう人間になった。
前は集団に入れて学ばせようとか、公園遊びも大切ねとか思ったけど
トラブルは避けようとばかり考える。わたしにはあまり反抗してないけど
夫はちょっとびびってる。先生は、あんなに優しい子だったのにとか言われたけど
上の子の反抗期に比べたら序の口レベル。
学校に行かないとか暴れられても困るので、学校にだけは行ってほしい。
667名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 16:07:36.06 ID:35d/Kdta
>>664
大きいのに中身は小さい子と同じなんだよ。
何をやっても目立ってしまうし、親ですら可愛いと思えない時があった。
力や声量もそれなりにあるから、コントロールに人一倍気を使うし。
うちは普通級なので本当に良い事無かったよ...
体育も運動会も、背が大きく力の強い子とばかり組まされる。
そういう子は運動神経もそれなりの子が多いんで、
本人無駄に自信を無くすばかり。
同じ年で小柄な子が可愛いと言われて何をしても許されてるのを見ると、
羨ましくなります。
668名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 16:42:17.45 ID:2zIKZyws
普通級にしかいけない程度ならしょうがないけど
普通級無理と言われてるのに、普通急にごり押しして
さらに自滅して崩壊気味で支援級に来る人って受容が出来ずにいるのかな。
669名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 16:46:12.12 ID:SOevSX5o
大人しいタイプだけど、消極的だし興味も会話も変わっているので
友達が全然出来ない・・・
最初仲良く遊んでいても、途中で相手がつまらなくなるらしい
いつか友達出来るのかな・・
嫌われているという訳じゃないけど、仲良く遊んでくれるお友達はゼロ
幼稚園の時は友達いなかったけど、小学校で友達出来たよーって人いますか?
小学校に全然希望持てなくて、暗い未来しか想像できない
大人しくて知的な遅れも無く他害も無い為小学校は普通級に行かされます
670名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 17:48:32.70 ID:Gyi538wf
>>666,667
レスありがとう。

>同じ年で小柄な子が可愛いと言われて何をしても許されてる
うちの子は赤ちゃん扱いを嫌がってそれをされるとキーキー怒るんだよね。
うるさくて小さいから、長身で大人しい子が羨ましかったけど
立場が変われば利点と思える所が困るところだったりするんだね。

>>669
知ってる自閉の小学生は習い事でお友達が出来たって言ってた。
同じ学校やクラスじゃなくても、趣味が合う子に出会えたみたい。
671名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 18:22:13.67 ID:35d/Kdta
>>668
人によるんじゃない?
現実を目の当たりにして凹む人もいるだろうし、
わが子の限界を知ってあらためて障害受容して、納得した上で転籍する人も多いと思う。
うちは通級もやっとこ入れて貰ったクチだけど、毎年葛藤してる人を見るよ。
お子さんの事を思うと、最初から就学相談で勧められた通り、
支援級に行けば良かったのにとは思うけどね。
672名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 18:29:13.83 ID:35d/Kdta
>>669
自閉と診断されてるなら、普通の友達関係は望まない方がお互いの為のような気がするけどね。
うちの子曰く、学校では考えなけらばいけない事が多過ぎるので、とても疲れるそうだよ。
今の学校は、グループで調べ学習だのなんだの、集団行動がとても多いから。
休み時間や放課後まで他人に気を遣いながら生活してたら死ぬってw
一人の方が気楽って言える位でいいんだよ。
ちなみに息子は、通級や外部の療育メンバーとはうまくやってる。
673名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 19:12:38.21 ID:k1va6tL7
うちは友達できたけど、遊ぼうって言われているのに断っているみたいよ。
遊びたいのって1年から3年の間くらいじゃない? 放課後暇だから
674名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 19:51:58.06 ID:KeYHMArD
>>662
うちのは一応カナーだよ(ボーダーかな)。
受動型は神経が繊細、過敏なのが多いので
子供の頃は手がかからなくおとなしい。
それで、周りに気を使いすぎるので言いたいことも言えなく感情を押し殺す。
その反動が心身に変化をもたらす青年期に強烈に現れる。

うちの場合は、暴力(対物)、目を掻きむしる等のチック症状(自傷?)、失禁、戸外での自慰行為、
毎度食べ物を吐き戻す、その他いろいろ。
人間とは思えない。マジ死んでもらいたいと思うことある。

もちろん、受動型みんなが激変するわけじゃないが。
675名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 20:33:29.25 ID:Rg1sIKUP
>>670
赤ちゃん扱い以外にも困った行動とかキーっとなることはないのかな。
たとえばそのキーっとなるのも実年齢が3歳でも2歳に見える子が泣き喚くのと
4歳に見える子が泣き喚くのでは周囲の許せなさが違うんだよね。
実年齢5歳でも、行動が2歳程度で人を叩いてしまう、って場合に
見た目が4歳の子と6歳の子じゃ周りの許す具合が違う。痛さももちろんちがう。
言語能力の年齢が1歳ぐらいでも見た目が5歳ぐらいならそれなりの話しかけ方をされる。
でも答えられない、とんちんかん、まったく反応すらしない、奇声…とかさ。

うるさい子なら小さくてよかったと思うよ。そのうらやましいという大きい子が
おとなしいからいいだけで、その子がうるさいタイプだったら
やっぱり大きいほうが損だと思うよ。
676名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 07:07:50.99 ID:PBKbq03M
ただでさえ年齢並みにできないことが多いのに
期待される行動が年齢以上になっちゃうんだよね。

年齢知ってる健常児でも同じことできたり、できなくても
見た目幼い方が感覚的に期待水準が低くなる面があるし
677名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 09:06:56.62 ID:ojMQqKqT
他害系、暴言系の子でも、小さいと、小さい子が強がっているみたいに見えて
許されやすいかんじ。うちは暴言も、他害もないけど
近所にいるだけで怖がられているかもしれない。
678名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 10:08:03.41 ID:tKFkTPxV
>>675
困った行動なんて山盛りあるよ〜。
ちょっと前の流れではとても書けなかった他害もあるよ。
衝動的だし他動もすごい。
療育も訓練も水泳もやれる限りやって、段々とはよくなってはいるけど。

でも、言われてみれば周りにはかなり許してもらえてるところがある。
他害が一番ひどい時期は補助の先生がびっちり付き添っていたくらい
だったけど、周りの子は子供が朝登園するとこぞってやってきて
あれこれお手伝いしてくれたりで、毎朝ありがたくて泣けてた。

私が知ってる他の自閉っ子たちが偶然大人しくて長身な子ばかりだから
羨ましく思えたのかも。
確かに息子の性質そのままで大きかったら手に余るもんね。
今は他害も殆ど収まって、椅子に座っていられるようにもなったけど
大きくなるまでに、もう少し落ち着けるといいな。
679名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 11:39:59.89 ID:0pt+Id98
>>678
多分それぐらい衝動的だったら、たとえば保育園?療育園?とかはまだしも
病院の待合室で体が大きくて暴れてたり叫んだりとか
通りすがりに人を叩いたりしたときに、大きい子だと大事故とか
相手の起こり具合が違うと思うよ。
プールサイドで脱走して他の子にぶつかった、とか言うときにも
体が大きいと相手を大怪我させかねないから。

思うけど、みんな大変な箇所がそれぞれ違うから
療育の場での「〜でいいな」は禁句だと思う。
680名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 17:05:43.15 ID:vCBqgPt5
暴言系といえば、今朝同じマンションに住む頭髪の薄い初老の男性とすれ違ったときに
子供が「おでこ、頭」と口走って生きた心地がしなかった…orz
夫婦間で夫の禿げを笑いながらネタにしてたのが原因か?
挨拶もすれ違う人やら交通整備の人やらパチ屋の客引きの若い店員やら見境なし。
健常児なら大きくなるにつれて理解してくれるんだろうけどなー。
681名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 18:13:30.65 ID:Z4rNjPPk
家もスキンへッドの人を見るとキューピー(キューピー人形と勘違いしている)っていって;
挨拶も誰かれ構わずするから困るわー
682名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 19:27:53.00 ID:+MiZR9d6
普通級に行ってる子で暴力問題を起こして初めてCOしたら
一部の健常児親が騒ぎ出して大問題に発展してた。
まるで新入社員が実は殺人の前科者だったみたいな。
まあ普通の人からしたら「なんで普通級に進学してるの?」状態なんだろうな。
683名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 20:40:01.20 ID:PAPTIwsX
…そりゃあ、他害があるような子なのに、
何で普通級に黙って入ってるんだと思うでしょう。
事が起きてからCOしたのでは、
後出しのごり押し迷惑親、障害を免罪符と勘違いしてると取られても仕方ないよ。
うちも普通級だけどやられた側だから、相手のお母さん達の気持ちが良く分かるわ。
684専門家をご用意しています:2012/11/16(金) 21:50:11.35 ID:r+C2lcvr
皇室御一行様★part2466
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352965609/773

773 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 21:46:56.87 ID:iEwWmABT0
>>753
荒らしなのか認知が歪んだ人なのかよく分からないのでレスしますけれど
あの映像は明らかに『常同行動』。自閉症の典型的症状ですよ。

>自閉症の方には、ひらひら手を動かす、理由もなくニヤニヤ笑う、
>指吸いや、ぴょんぴょんと跳ねたりするなどの感覚的なあそびを繰り返す
>常同的な行動があります。
>これを「常同行動」と呼びます。

これが正常に見える貴女は、健常なお子さんをお持ちでない方ですね。
お子様がこんな状態ならば、はやく専門医に!
貴女のお子様が気の毒なので敢えてレスしました。
685名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 22:16:21.53 ID:JIgcPlUi
常同行動って知的障害のある子がなるものだと思ってた
うちの子のように
686名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 00:20:43.97 ID:0wwPMuma
現在療育園に通う六歳男児。来年度は特別支援学校に入学許可が出てる。
典型的なわかりやすいカナータイプの自閉症で知的障害も当然ある。
三歳の時に児童精神科の初診で一目で「自閉症です」と診断された。
なのに、実親も義親も未だに「いつか治る」と思ってる…orz
もう散々「生まれつきの障害なので治りません」と説明してるんだけどなあ。
「孫が障害児だなんて認めたくない」って気持ちが強いから仕方ないとは思うけど。
でもさ「○○君は六歳にもなるのにどうしてこれが出来ないの」とか
「どうして食べてくれないの」「どうして静かに出来ないの」とか…
健常児なら当たり前に出来ることが出来ないってことを理解してくれ。
一緒に食事や旅行に行きたいって気持ちはわかるが、慣れない場所で
パニック起こすのが確実なんだよ。頼むわかってくれ。
最近は実家にも義実家にも行かなくなった。正月も家族だけで迎えたいなあ…
687名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 08:20:05.22 ID:fd0MNs7/
分かりやすい爺婆向けのリーフレット作ってくれないかなぁって思うね。
年寄り心をうまく持ち上げくすぐり、理解できるようなもの。
逆になかなか分かってもらえないってことは年数回ぐらいしか会わないのかな。
いっそパニックとか見せたら分かるんだろうか。
カナーなら年齢上がってくれば差がもっと見えて嫌でも理解するのかな。

>>685
知的には問題ない息子が2〜3歳のときはずーっと首ふりしてたよ。
今は年長だけど、時々落ち着かない日はピョンピョン跳んだり、普段から指吸いもある。
鯉のように口をパクパクパクパクするのも大好き。
小学生の上の子は普通級で問題ないし気づかれにくいけど実は発達障害。
5歳までは毎日欠かさず。今はたまに、クルクルクルクルと駒のように回ってる。
旦那にいたっては小学校高学年まで電灯に手のひらかざしてヒラヒラ振って遊んでたってさ。
688名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 09:20:42.36 ID:0wwPMuma
>>687
どちらの親も近距離に住んでるから、結構頻繁に会うんだ。
孫が明らかに「普通ではない」のに、認めようとしないんだよね…
パニックも何度か見たことあるのに。
説明するのも疲れたから、最近ではスルーしてるよ。
689名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 09:30:34.29 ID:fd0MNs7/
>>688
普段から見ててもそれだときついね。
お正月もおうちでいいんじゃない?「子がパニック起こすから」つって。
治らないから障害なのにね。
690名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 13:33:38.20 ID:KIk3uEpS
>>687
爺婆向けパンフ、すっごく欲しい!
私自身も読みたいし。

どういうのがいいだろう?
氷川くんとか、石川さゆりが解説してくれればいいのかな?
文字大きめのマンガとか?のらくろ二等兵みたな絵柄で。

でも、今更、爺婆に現実を突きつけるのもかわいそうかなって思う。
ウチのマゴちゃん超優秀!ってだけが心の支えで、
年に数度しか会わなくて、先が長くないなら、
超優秀だと思ったまま逝かせてあげるのもいいのかな?
同居してて揉め事が絶えないなら、理解してもらうほうがいいと思うけど。
691名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 14:30:09.84 ID:mOYFWrzz
>>690
私もそう思ってる。
最初分かったときはテンパってしまって、つい話してしまったんだけど
そのときはまったく発語なかったのが、1年経ったら単語が出てきたので
そのまま「よくなってるよー」と言っている。
実はDQはまだ4〜50くらいなんだけどね。
小学校に上がるとき、支援級か支援校になるはずだから、
そこを伝えるか迷う。
692名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 20:41:36.72 ID:ikWVVsFg
>>685
高機能の診断出たけど、低緊張でエコラリアも常同行動もある幼児なので
見た目は知的障害ある子と似てるな……と思う。

自閉症児あやちゃんの漫画読んだけど(知的ありの子の育児漫画)、
うちの子もあるあるってのも多かったよ。

>>687
自閉症協会の冊子は? 和田誠のイラストだよ。
ttp://www.autism.or.jp/autism05/rainman20040508.pdf
老人には字がちょっと読みづらいかな。
講談社の「自閉症のすべてがわかる本」はイラストが多い。
693名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 00:34:03.64 ID:2VRU+glV
http://auc-clover.a.la9.jp/html/08.html

ここの<祖父母向け>啓発リーフレット『発達障害のある子どものおじいちゃんおばあちゃんへ〜お孫さんを理解するために』 
ってのはどうでしょうか?
694名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 07:07:03.13 ID:f0LuU3k1
自閉症協会の冊子ならDVDのほうがいいんじゃないかな?
有料だけど映像だからわかりやすいし
695名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 06:55:55.71 ID:e6UGUF1A
子供が療育に通う事になって、ようやく夫が障害を認めたらしい
長いこと、夫婦間で自閉症の話は禁句になってたから、
それが解禁されただけでも私の心は軽くなった
696名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 14:23:27.58 ID:cPgHfZZB
うちの旦那は障害の事を認めているものの、非協力的
子供の事は全部丸投げで、訓練や診察や通園施設の行事など
まだ歩けない下の子をおんぶして行っていた
園の見学、小学校の見学、面接などすべて私1人でやった
(何度もお願いしたり、どうしたら手伝ってくれるのか話し合ったが無駄だった)
子供が自立できるようになったら離婚してやる
それだけが心の支えで育児頑張ってる
697名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 15:08:20.74 ID:aQJOYXDI
>>696
大変だったね。
うちも似た感じだよ。
私の邪魔はしないけど認めないし積極的に協力もしない。
旦那も傾向有りなんだと思って諦めてる。
698名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 17:52:24.08 ID:V85rD0JV
私の旦那も自分の趣味かゲームにのめり込んで
何もやってくれない。
欲しい物があったら高くても手に入れる・・
貯金なんてできない。
うちも傾向ありなのかも。
699名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 19:03:17.25 ID:TTM62RIv
障害児とその面倒で切れ掛かってる嫁抱えて外で働いてみろ。
気持がわかるから。
700名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 20:02:20.72 ID:V85rD0JV
障害児と何も考えてない旦那を抱えて
外で働いている嫁の気持ちもわかる?
701名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 22:45:42.25 ID:nKYqDJqm
知的中度の自閉児、アトピー持ち。
とびひになったけど保湿剤と塗り薬を塗らない訳にはいかないから
治るどころかどんどん広がるばかりで酷い有様。
とにかく早く治ってくれ。
702名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 23:51:13.91 ID:LDC7arEX
>>696
わかる…。どこまで他人事だよ!ってやつでしょ。
父親が出たほうがスムーズなときでも丸投げ平気だよね。
これこれ言ってどこに電話して、とか台本セリフまで
きっちり渡さないと無理だよ。新しい学校での挨拶とかね。
こういう子は、事前に話し通して先生とやっとかないといけないから。
それか、書いた物を提出させて、「よろしくおねがいします」と言わせる。
本人は借りてきた猫状態でも、それでも世間では、お父さんが言ってきた、
ということでかなり効果が違うよ。
703名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 07:41:37.40 ID:I9DGt2hW
>>701
とびひは飲み薬ものんだ方がいいよ!
704名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 07:55:45.88 ID:KfGaiPYk
そうそう。最近のはタイプの違うトビヒもあって、
昔の塗り薬だけでは治らないって夏に言われたよ。
飲み薬、最強だった。
705名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 19:09:06.08 ID:Qo19nt1c
>>701
医者にだまされるな。
薬に頼るとますますこじらす。
薄着と冷水での洗顔で皮膚を丈夫にすることで治る。
706名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 19:59:07.41 ID:+BQSHR/9
>>705
今現在伝染性膿痂疹に苦しんでる子供に対して
有用な情報ではないわね。
707名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 21:22:48.72 ID:mJGu25bo
>>696
やっぱり他にもいるんだね、こんな父親
うち、妹んとこの旦那がそう
障害は渋々認めたんだけど、療育や通院は全部母親である私の妹に丸投げ
家族の体調悪くても、自分だけ弁当買ってきて一人で食べるようなヤツ
妹がかわいそうでならない
できれば離婚をしてほしい(我が親もそう思っているが口には出してない)
708名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 22:45:56.25 ID:PKCYwO92
マウス実験で自閉症様行動の治療に成功
http://healthnews151.blog.fc2.com/blog-entry-343.html
709名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 09:25:43.97 ID:i6ifqDeI
>>705
釣り?それとも西洋医学は拒否の考えの人?
後者ならスレお間違えですよ。
710名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 09:31:14.80 ID:i6ifqDeI
ああもう祝日なんていらない。旦那は仕事、療育園お休み。
自閉の子と一日すごすのキツイ。
来年度就学だから、長期休みが今から憂鬱。

もう子はほったらかしにして2ちゃんしてるけど、
全ての部屋を子供が散らかし放題…
何度注意しても理解しないし出来ないし、
もうどうでもいいやー。火事と脱走さえしなきゃいいよ…
711名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 10:02:47.50 ID:Gwb7v6Ew
>>710
その子専用のお部屋作ったらどうかな?
何やってもおkってことで、
キケンなものだけ排除して遊べるお道具だけセットして。
精神的に来ると、すべてがマイナスの考えになってしまうよ。

おかあさんの休憩時間はしっかり取らないとね。
お疲れさま。
712名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 11:53:12.58 ID:W5ttMNXi
漫画の光とともにの光ママみたいに大変な人ってこのスレにいますか?
それともあれはフィクションでオーバーに描かれてるんですか?
うちの2歳半の子が知的遅れを伴う広汎と診断されて将来に絶望しています
光くんよりは母子愛着はあるような気がするけど、発語ゼロ、発見・要求・応答・共感の指さしゼロです
713名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 12:08:04.99 ID:i6ifqDeI
>>711
レスありがとう。
多動が激しい子だから、専用のお部屋作っても嫌がるんだ。
色々試してみたけど、有効な方法がなくて。
いちいち注意したり片付けたり掃除してたらキリがないし、
気のすむままやらせてる。家が壊れても子が無事ならいいやって感じ。

…が、つい先程、トイレでウンチ出来ないのに、漏らしたまましらんぷりしてた。
レーズンがあちこちに落ちてる?と手で拾ったらウンチ!
頭に血が昇って怒鳴りまくってしまった…反省。トイレトレは怒ったらダメなのに…
必死に床掃除しながら、割り切ってオムツ履かせたらいいんだと気付いたよ。
714名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 12:11:37.87 ID:i6ifqDeI
>>712
あ、うちまさに光とともにの世界だよ。
当然障害を認識した時は絶望したけど、もうなるようになれって気持ちに変わった。
同じ悩みを抱える人達と意見交換したりして、なんとかやってるよ。
715名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 12:20:48.18 ID:W5ttMNXi
>>714
レスありがとうございます
今は絶望のどん底で明るいことは何一つ考えられません
両親、義両親に話すタイミング、幼稚園などの進路、いろいろぐちゃぐちゃです
でも、育てづらさが母親の育て方が悪かったわけではないとわかったことはホッとしたかも
まずは絵カード支援の勉強をします
716名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 12:51:04.18 ID:i6ifqDeI
>>715
713、714です。
もちろん割り切るの時間かかったよ。
最初はどうしても認められなくて、集団に入れば変わるかもなんて期待して、
年少の時は普通の幼稚園に通わせたりした。逆に他の子達との差に愕然として、
更に絶望が深くなるダケだったけど。
年中から療育園に転園して、先生や保護者の人達と話してすごく気持ちが楽になった。
715さんも療育施設に連絡してみたらどうかな?もしくは発達障害児親のサークル等に
入るのもいいと思う。悩みを聞いてもらうだけでも少しは楽になれるから。
717名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 13:01:20.14 ID:W5ttMNXi
>>716
ありがとうございます
本当に参考になるし、励みになります
うちは2歳から親子教室に通い、療育施設を紹介されて検査と診察を受けました
4月からは療育に通いますが、今は定員オーバーらしく指導とか何もない状態です
718名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 14:31:44.56 ID:fmh2XRE7
子の診断が出て、他の同じような境遇の人と話す機会があればと
地元の自閉症協会に問い合わせてみたけど、小さい子供がいる会員は
ほとんど居ないみたいで、入会は延期した。
719名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 16:46:45.50 ID:i6ifqDeI
>>718
うちの地区も自閉症協会は幼い子がいる保護者はあまり入会してない。
市の施設(市民センターとか)でサークルとして活動してる人は多いけど。
小規模の講演会とかも結構やってるみたい。
「地区名+発達障害」で検索するといいかも。

発達障害児専門の家庭教師をやっている方とメールのやりとりしてる。
うちの子は重度なので、勉強よりもまず身辺自立からだけど、
もし今後伸びて勉強する意欲が出てきたら、家庭教師頼みたいなんて
夢のようなこと考えてる。まず会話出来るようにならないとなあ…
720名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 22:33:59.91 ID:fmh2XRE7
>>719
うちの子は高機能で3歳手前。
多動がすごいから会合に行くのも大変、というのもあるけど、
地元の自閉症協会に聞いたら、4歳の子が一人で最年少だそうで。
アスペで診断が遅い例もあるけど、幼児のうちに診断出て悩める親は
協会参加どこじゃない、てことなのかな。

県の協会の高機能部会も聞いてみたけど、中学生・高校生が多くて
お世話になるならもっと先だろうなと。
専門の家庭教師なんて居るんだ、すごいなあ。
721名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 22:40:42.74 ID:PQt/4EvF
小さい子の親はいても活動してなかったり。
うちも入った当初こそイベントにも行ったりしてたけど、
数年経った今は冊子の講読と保険の為にお金を払ってる感じ。
中心の人達は、皆さん成人の親御さんだから、
一緒にやるのはまだ難しいわ。
722名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 23:46:39.95 ID:3s6+6y8g
うちも2歳の頃入ったけど5歳になって何か冊子の為にお金払ってる感じがして
しかもうちの区の活動が全く無くて正直役に立たないとわかって退会したわ
723名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 00:19:33.38 ID:6aYS/CJn
私も2歳で診断出てすぐに入ったけど、同じ療育センターの人で
自閉症協会に入ってる人は他にいない。
すぐに役立つこともないし、イベントも小学生から向けが多い。
退会しちゃうと、小学生になってから入るのも気が引けてしまうので
そのまま自閉症協会の活動への募金みたいなかんじで続けてる。
たぶん協会の人はいちいち名前なんて覚えてないだろうけど、なんとなく。
実際冊子見てるといろいろ動いてくれてるし、応援のつもり。

>>717
うちの1年前と同じようなかんじかも。
うちの場合はもう3歳過ぎてるけど、今でも言葉は出ないんだけどね。
療育通い始めて1年以上経つけど、去年一緒に入った子たちも同じような状態だったのに
次々と3歳になる前に言葉が出始めたよ。
特に親がいろいろやってた人半分、何もしてなさそうな人半分(兄弟がいて、それどころじゃないかんじで)だけど
どちらの子でも言葉出てたから、やっぱりその子の持って生まれたものかな。
うちも、2歳半頃は一生懸命いろいろと教えていたけど、もう疲れた。
最近、少しだけ言葉が分かってきたかな?とは思ってるけど・・・。
「イヌは?」って聞いても、指差したりもない。
724723:2012/11/24(土) 00:21:50.27 ID:6aYS/CJn
ちなみに、3歳になったばかりのころに、療育手帳のため
知能検査をしたんだけど、重度判定でした。
725名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 04:17:00.59 ID:BVNfqUvn
>>711
そうだよね。私の知り合いだと、布団とタンスしかないそのお母さん自称「監禁部屋」で
安全に過ごさせてるって聞いたことあるよ。発達双子だったしね
>>712
光…は、作者のお母さんが若くして亡くなられてることからも察せるような。
フィクションでオーバーとはあまり思えないような
726名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 17:12:49.49 ID:DtS9tNq1
自閉っ子のママさん数人で結構なギャグも飛ばす。
あるあるだったり、過激だったりするけど落ち込んだ気分の時でも
「そーだ、こんなん、笑い飛ばしちゃえ!!」って思える。
みんなそれぞれ大変の方向性が違うし、それほど深入りもしないし
会った時にパーっと笑ってじゃあね、って別れる。
こういう付き合いがすごく助かるし救われるんだけど、
いつまで続けられるかな。
727名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 18:49:21.28 ID:9mpHKMii
ジジババにCOしたら、全く理解しないばかりか、
4か月で発達障害が治った! みたいなバカ本買ってきやがった。
あーむかつく。
728名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 12:18:38.71 ID:HmofzFsd
<自閉症>脳内で免疫細胞活発化 抑制で治療に道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121127-00000008-mai-soci

こういう研究がどんどん進むといいなぁ。
729名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 14:31:58.05 ID:N7juYCVL
ほんとだね
ウチも声が掛かればなるべく研究に協力するようにしてる
対処療法だけじゃなく「治療」ができる日が来るといいな
730名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 16:40:18.05 ID:3VNaHagW
何で家の子、物ばかり壊すんだろう。避難出来る物は全て戸棚に入れて家中鍵だらけ。
その鍵も色んな物でこじ開けようとして、直ぐに壊れる。電話機もテレビも数台目。
いつまで続くんだろう。子供を危なくないように気を付けてても自分から危険な事して
なんかもうどうにでもなればいいって思ってしまう。
731名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 22:57:13.09 ID:6xa5uBNh
>>730
わかる…「物を壊したい」って衝動が抑えられないんだよね…
健常の子なら当然「壊してはいけない」が理解できるし、
壊したいと思っても「壊したら怒られる(or悲しむ)」と我慢する。
…でもうちの子には出来ない…
衝動性を抑えるために薬も飲ませてるけど、効いてないわ〜orz
これでもし子供が怪我でもしたら「親の不注意」になるんだろうなと
思ったらやりきれないよ…
732名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 23:32:41.08 ID:LVzmxwpj
>>727
健康食品?宗教?
そういうの気楽に信じられたら幸せだろうなあ
733名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 07:54:43.00 ID:rAa78QvN
>>727じゃないけど、よく朝刊一面の下に広告出してるような
「コレをしたら癌が治った!」(今こういう表現禁止だっけ?)系
の本じゃない?
多分、本人たちはそれなりに心配してるんだとは思うけど、
親にそんな本買ってこられると辛いよね。

うちはDQ上がって手帳返したんだけど、それ聞いて実家の親が
ものすごい喜んで…でも自閉度の高さは変わらないから
帰省した時に聞かれたことにはほとんど答えず恐竜の話を
一方的に話し続けるうちの子見て「アレ?」ってなってた。
734名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 09:48:58.26 ID:7FcW1yA0
テレビを消したら赤ちゃんがしゃべった!笑った!のK岡氏に会って
2万要求され払ったとブログに書いてた親もいたし
藁にもすがりたい人は簡単に騙されるんだろうね
735727:2012/11/28(水) 10:46:40.55 ID:soL1Q+tf
調べてみたら、七田チャイルドアカデミーが絡んでるらしく、
フラッシュカードとか高速回転CDとか使うらしい。

面談1万5千円、トレーニング40万円、月々のサプリ代が3〜4万円だと。

私がやりたいって言ったら、年金つっこむつもりだったのかも。
ゾっとするわ。
736名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 12:43:40.13 ID:dhGQkk11
>>733
うちの義親もそれやられたよ・・
療育の先生に相談したらよくあるケースらしいね。
手口はいつも同じで、
「出張で〇〇に行くのでお会いしたい」とホテルの部屋に呼び出し
ビデオを見せて
交通費や宿泊費もかかっていますので・・と金銭を要求。
ブログ読んでハッと目が覚めたよ。
737名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 21:23:28.04 ID:EmO7WuHU
>>734
あのブログでは、結局K岡氏のやり方に救われたみたいになってるし
コメントでも、他のママが「うちもやってみます!」と鼻息あらく言ってたわ。

自分の中では、K岡のアドバイスがきいたというのはあまり信用できないな。
うち、産まれたころからほとんどテレビ見せないのに、
1年前より自閉度が重くなってきたような気がするし。
4歳になってもしゃべらないで、自己刺激ばかりしている。
もちろん、話しかけも遊びもやろうとしてるけど、私なんてその場にいないようにされてる。

1年前も同じようなもんだったけど、もっと内に閉じこもったように見えるわ。
こんなことってあるのか?
療育だって、今は週に5日行ってるのにな。
738名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 21:29:02.42 ID:Z0fmXTi1
>>737
どんな自己刺激内容?
739名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 22:01:55.88 ID:EmO7WuHU
>>738
片手を上の方でヒラヒラさせて、そればっかり見てるとか
すぐに手に持ったなめちゃうから、ペンダントみたいなのを私が作ったんだけど
それをずっとなめてるとか、首を横に振ったりとか。
だいたいこれのどれかをやってるかんじかな。
あと、奇声っていうんじゃないけど、「ウーウー」みたいな唸り声を出してる。
1年前は、唸り声はなかったし、他のもそこまでやってなかったような気がする。
あと、久しぶりに会った人から、「目がうつろだね」って言われた。
前はそんなことなかったように思える、とも。
740名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 22:30:19.10 ID:vPS6VF0n
クラスに七田やってるっぽい子が居たが、個別→普通級なんて変化なかったおww
741名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 16:04:58.76 ID:8deDbwMW
>>737、739
辛いけど、成長と共に自閉度が高くなっていると言うか、特徴が顕著に
出始めたんだと思う。

うちの子も療育園に通園中だけど、どんどん酷くなってるのを感じる。
良い方向に伸びた面(言葉の理解度や協調性)も多少あるけど、
半端じゃない多動に癇癪や理由がわからないパニックが多発していて、
収まる日が来るんだろうか…と途方に暮れてる。
742名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 22:51:18.73 ID:tYj4G2ML
>>737
>私なんてその場にいないようにされてる。
つらいよね、これ
うちは後追いもなかったし、母親だと認識されていない
育児の辛さは人並み以上なのに、育児の喜びは人並み以下
743名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 12:26:51.92 ID:AOmGq57w
>>639です。
普通級判定\(^o^)/


校長の前で泣きました。
周りの子に暴力振るいます。
教室から飛び出します。
間違いなく初日で鼻つまみ者です、って。
今まで何回も伝えてきたのに初めて聞いたよ、そんな話、みたいな対応でした。
夫と教育委員会行ってくる。
744名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 12:27:51.17 ID:AOmGq57w
あ、すみません。
>>743
>>639 じゃなくて>>631です。
745名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 12:29:47.62 ID:kukrda8V
>>743
今現在幼稚園などには通ってるのかな?
一筆園側に書いてもらうと効果的みたいよ
746名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 12:48:59.48 ID:AOmGq57w
>>745
ありがとう。
幼稚園からは就学支援シートという就学が困難な子の特性を園から学校に
伝える書類があって、それに多動、衝動性、他害は書いてもらってたんですが…。

私が泣いたので先生もびっくりして、じゃあ、育成学級をこれから何度か
見学してここに入れたいと思われるなら教育委員会にもう一度
交渉します…だった。
人手が足りないからうちの子が来ても育成でも見きれませんって事かと。
他の学校は知的障害がなくても情緒障害が重い子にはうまいことごまかして
最初から育成にしてるっぽい(校長先生の話と周りの知的がないけど
育成に行けた他校の子の話、主治医の話などの総合)ので、
そういう気はない先生なのかな?

登校班に毎朝付き添う事、役員をすること、自分の子供につきっきり
が出来ないなら、育成ボランティア(普通級にいる情緒障害児につく
ボランティア)になるから、他の子に私がつくのでうちの子にも誰か
つけてほしいことは言ってある。
747名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 23:17:28.07 ID:Nb3ZHiyk
知的中度ありの息子。
なんだかんだ言っても我が子は可愛い。
こんなに生きにくい子供を残して先に死ぬのが怖い。
寿命が怖い、病気が怖い、事故が怖い。
子供と離れるのが心配で堪らない。
いっそ子供が先に逝ってくれたら安心して死ねるのに。

あぁ、でも死なれるのは嫌だ。
子供に障害があると先に死ぬ事さえ出来ないのかな。
毎日考えて胸が苦しい。
748名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 23:51:48.05 ID:HOwBZ8g4
わかるー。
子が小さい頃はまだ毎日をやり過ごすだけで無我夢中だったけど
学校へ行くようになったら少し気が抜けたのか、
自分の病気に対する恐怖が半端なくなった。
どこかちょっと調子悪いと、癌かもしれない、死ぬのかもしれない
みたいに思いつめてしまって苦しくて、一時期は心療内科にも通った。
といっても、自分の場合は節制した生活する精神的余裕もなくて
ストレス解消のために不健康なことばかりやってるんだけど
寝る前の目を閉じる頃になると猛烈に反省して苦しくなる。
749名無しの心子知らず:2012/12/01(土) 13:48:10.63 ID:QvhWlPoW
子供がお菓子に執着するようになった。
おなか空いた!死んじゃう!お母さんは私が死ねばいいんでしょう!
って叫び続けられてマジしんどい。連れて歩けば人がギョッとした顔で見るけど、
家に閉じ込めておくわけにもいかないし。

かといって、ご飯を食べるわけではない。むしろ小食。
まずそうに少し食べて「もういらない、おなかいっぱい、ごちそうさましていい?」
って言う。それもしんどい、必死に働いて貰ったお金で、暴れる子供連れて買い物して、
叫ぶ子供の相手しながら料理して、暴れて荒れた部屋を片付けて、
そんでやっと出した食事を、当の本人にそんなふうに扱われて、
グチャグチャになった料理をゴミ箱に捨てないといけないって、これ何の罰なの?
ほんと、私のする事って無駄って思う。

3食みんなアイスとポテチでいいんなら、子供もニコニコパクパク食べて、
私も楽だし、家庭が円満だろうなー。
750名無しの心子知らず:2012/12/01(土) 14:48:49.06 ID:O+ZAb8Ib
こだわりが強い味覚過敏っ子だとママは大変だよね。
平日の昼は療育園で給食とかなら、朝は本人も好きなものを食べさせてもいいかもね。
うちは朝にこだわりの物を食べさせて、子供が療育園に行ってる間に夕飯を作ってたな。
療育園や保育園で鍛えられて、少しづつ偏食がよくなっていったよ。

買い物はネットスーパー(なかったらゴメン)や生協を利用するのもいいし、
荒れた部屋はどうすればいいだろう。
荒れたままにしておいたら、旦那が怒るかな?
751名無しの心子知らず:2012/12/01(土) 17:18:50.30 ID:+chgr1EE
>>749
うちは偏食もすごいので、アイスとポテチみたいな食事に
ビタミン入のグミ食べさせて終わりだよ。
あとヨーグルトとか。
療育園で給食あるからできる技だけどね。
給食だと食べれるものも増えるみたい。
752名無しの心子知らず:2012/12/01(土) 18:44:37.51 ID:L+vX70Gl
取引は無理かね。ご飯半分食べられたらアイス食べていいよ的な。
753名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 01:07:04.55 ID:xvxcLVqd
>>752
モノで釣るのは良くないと言うけど、
自閉の子には良かったりするのかな。
見返りがないと動かない子になると言うけど、
自閉の子に、そんな想像力は無い気もする。
754名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 08:51:47.77 ID:ZVD6QQsM
よくできたらご褒美、悪いことはスルーが基本じゃない?
療育教室だって、褒美にラムネ1つぶとか与えてたよ。
動物の調教みたいだって、思ったけど・・・。
755名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 11:22:55.90 ID:D263XGDi
釣る、ではなく対価と考えたら良いんじゃない?
大人だってお給料が無かったら働かないよ。
754は行動療法の基本だね
高機能の子にもトークンエコノミー法が有効だよ。
756名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 13:25:56.80 ID:H93LqeRU
>>754
好ましい「行動」をした直後にご褒美をもらえるABAは
イルカの調教にも使われているからね。あと犬のしつけとか。

療育で保育士や心理士が母親に対してもABAを使っているな〜と
思うことがあるよ。もちろんラムネなんかくれないけど、褒め言葉で。
757名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 18:37:57.73 ID:4lpvqpzw
豚切りごめん

最近やっとカメラ目線で写真が撮れるようになったんだけど
写真でよく見ると黒目の位置が左右で異なるのが気になりはじめた。
今まで斜視を疑う事はなかったからビックリ。

斜視なのか、自閉特有の視線の持って行き方のせいなのか
他のお子さんは写真うつりどうですか?
758名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 18:52:03.42 ID:D263XGDi
>>757
斜視専門医のいる眼科行きなよ。
うち、遠視が原因の内斜視なんだけど、横目は自閉由来だろうと思い込んでて発見が遅れたんだ。
あとから写真を見たら、どの写真も同じ方向に目がズレてて、
何で気付かなかったのかとショックを受けたよ。
本当に斜視なら、治療は早い方がいいよ。
759名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 19:48:54.75 ID:GtBvXm94
うちも弱視と間歇性斜視で5歳から眼鏡矯正。
そのせいか視機能障害もある
発達障害と斜視率は関連性あるのかな
760名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 21:03:05.58 ID:zcaVmH6C
>>757
うちも遠視性内斜視。
黒目の位置が気になる写真を持ってくと診断が早いですよ。
761名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 21:36:01.69 ID:D263XGDi
>>759
発達障害児やダウンちゃんは、眼科領域の異常が有意に多いと何かで読んだよ。
どちらも脳や神経の問題だし、さもありなん。
視力自体は出ていたり、検査が受けられないという理由で気付かれてない子も多そう。
高機能のグループとかだと、幼児でもメガネ率高いよ。
762名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 22:17:07.07 ID:H93LqeRU
>>757
発達障害児スレでも>>758- と同じような話題が出たことあるね。

うちは夫婦ともに視力に問題ありなんだけど、単に視力悪いんじゃなくて
どっちも未診断だけど発達障害由来なんだろうなあ……

これから3歳半検診で視力検査あるけど、うちはたぶん検査にならないんじゃないか。
このスレの人のお子さん、視力検査は何歳ごろにできたのか聞きたい。
763名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 22:17:28.24 ID:4lpvqpzw
そうなのか…。
普通にしてたら気がつかなかったレベルだし
療育併設の診療所で年一回、目の検査もしてるから完全に油断してた。
横目も自閉特有のものだと思ってスルーしてたよ。

視線のおかしさに気づいてから改めて写真持参で療育で相談してみたら、
詳しく調べて見てもいいかもねって言われたから
なるべく早くに診療所で紹介状貰って
大きな病院にかかるようにします。

皆さんありがとう。
764名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 08:40:04.53 ID:Y9tMRBbu
>>762
知的面の状態にもよるだろうけど、ランドルト環での検査は3歳代では難しいかと。
小さい子だと、大きな環を持たされて、表と同じ方向にしてねってやり方だったり、
大きい病院だと自動的に視力を測る機械もあるから、
検診できちんと測れなくて気になるようなら、
眼科に行って相談してみるといいよ。
765名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 10:36:01.69 ID:QMR+pG0+
そういえば療育施設のメガネ率高いな。中枢神経が関連しているからなのね。
ところで自閉症児の眼科検診ってめちゃくちゃ大変だね。
児童精神科の主治医に「この子斜視かも。大きい眼科でみてもらって」
と紹介状持参で(発達障害があり落ち着いて座っていられない等)
眼科行って来たけどヘトヘトだったよ。

機械が怖くて頭を固定することができず何度も脱走してしまった。
そしたら「こんな子初めてです。ちゃんとしつけしていますか?」
と女医に叱られ、姿勢が崩れるたびに息子の膝を平手で叩かれた。

医療事務のスタッフさんが(先生、この子発達障害があるそうですよ)
と駆け寄ってくれたけど、「そんなの理由にならない。障害の有無は関係ない」
と突っぱねられた。

結局検査できなくてまた今日再チャレンジなんだけど気が重いな。
766名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 10:41:49.66 ID:Y9tMRBbu
>>765
ああ、その先生やめた方がいいよ。
もし斜視なら定期的に通う事になるし、お子さんもお母さんも辛い思いをするだけだ。
療育施設内とか地域の障害者センターに、
障害児者を診られる眼科医はいないかなあ。
767名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 10:48:22.06 ID:LHfVusec
>>765
ひどいな、その医者
変えるに一票
主治医に相談して違うところにしてもらった方がいいよ

うちは今週MRIなんだけど
それほど多動はないとはいえ
あの機械に入るのと撮影音でパニックになるんじゃないかとちょっと心配
768名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 10:58:58.31 ID:QMR+pG0+
今主治医に話したら障害に理解のある病院を紹介してもらった。
嫌な思いさせてしまってすまないって謝られた。
自閉症スペクトラムの子は嫌な体験が記憶に残りやすいから
今後眼科検診でパニックをおこす可能性があると言われショック。
ともあれなんとかなりそうです。
レスくれた人ありがとう。

眼科もそうだけど、耳鼻科や皮膚科もなにげにハードル高いよね。
769名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 11:13:12.21 ID:Y9tMRBbu
>>768
おお、今日って書いてあったから心配だったけど、
対応早くて良かった。
うちも休日に仕方なく行った耳鼻科で嫌な思いをした事あるよ。
かかりつけでは全く平気。
ホント医師による。
次の眼科ではきちんと診て貰えると良いね。
すでにやってたら申し訳無いけど、絵カードも持参すると良いかと。
770名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 11:27:28.65 ID:p4Oe8fIt
うちの息子(年長)が遠くにいて、おーいここだよーなんてやってた時、
片目の黒目の位置がおかしいと思ったことある。
うちのも斜視の可能性あるのかな?
視力が低くていつかは眼鏡なんだけど、障害持ってる子がよくいく眼科で一通り見てもらった時は
近視しか言われなかったんだよね。
そろそろ眼科に行こうかと思っているから、その時聞いてみようかな。
771名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 14:08:10.28 ID:37ROzPxu
>762です。
自閉症児の眼科検診の話、ためになります。
まずは障害に理解のある眼科を探すのが大事そうですね。
自動的に視力測る機械があるところ、地元にあればいいんだけど。

うちも多動ですぐ脱走するし、暗いのも頭に何かふれるのも嫌だろうから
>>765の話が切なかった。お子さんがその後いい先生に会って眼科嫌いになりませんように。

確かにあのワッカの検診、自分自身が6歳時ですら何やってんのか
微妙に分からなかったのを覚えてる……頭の弱い子だったので。
その後弱視の治療も近所の眼科でやってたんだけど、結構時間がかかって
行くのが嫌でした。弱視のアイパッチもクラスの子から色々言われて辛かった。
772名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 17:21:39.96 ID:saSqElJZ
家の子も黒目が両方寄ったり、片方だけおかしな方向を向いていたり時々するから
医者に話したらテンカンの薬を出しますので飲ませて下さいっていわれたんだけど
眼科には行ってないからわからないけど、目の寄りがあるというだけでテンカンとの診断に
疑問がわいてきた。家も眼科に連れて行ってみようかな。
773名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 18:08:27.62 ID:Y9tMRBbu
>>772
脳波も取らずにてんかんの薬を処方されたの⁈
774名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 18:14:59.82 ID:LHfVusec
>>772
眼科に行くなら視能訓練士がいるところを探していったほうがいいよ
立体視ができているかどうかも障害の鍵だったりするから
775名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 20:40:11.39 ID:QQJJ3EJF
自閉と癲癇って関係あるの?
私が一時、上の子の超絶反抗期と下の子の自閉症の診断やそれに関連した
日常生活のストレスで鬱になって通院した時に心療内科の先生に
「自閉症スペクトラムって診断が出たなら脳波をとったほうがいい」
って言われたんだけど…。
なんだろ?
776名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 20:45:43.01 ID:qP+cfq5s
自閉症児の中に一定数の癲癇が混じってるのは定説だよ
同じ脳障害なわけだし。
777名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 20:59:15.67 ID:LyCMpvmU
小さい頃は特になくても、思春期あたりで癲癇発作が出るパターンも多いよ。
発作の様子については、個々に異なるけれどね。
倒れたりする程でなくても、動きが止まるとか、
薬で抑えてほとんど発作が出ないこともあれば
薬が効かず、発作の回数がだんだん増えることもある。
778名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 23:25:07.68 ID:fn+vyUvd
>>775
発達障害の人には治療しなくても良い脳波含めると40%近く異常脳波が
見られると聞いた事が

うちの子は11歳で癲癇?症状出て薬飲んでる
元々年長の時就学前検診がてら脳波検査したらてんかん波出てた
症状無かったので投薬は無いまま経過してた

最近いきなり気分が悪くなり、顔色が真っ青、意識は普通に有った
2回症状起こって病院行き、脳波でてんかん波有り&発作症状2回有ったので
即内服治療を進められた
779名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 19:28:10.31 ID:He46Nx+S
>775です
みなさん教えてくださってありがとう。
主治医からも療育関係者からも聞いたことがなかったので助かりました。
次の診察の時に主治医に聞いてみてできそうなら脳波の検査、
申し込んでみます!!
780名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 20:09:45.15 ID:GdI9/U0v
子供の障害に気が付いたとき、
我が子ができることを少しでも増やしたいと考えるママと、
育児の遅れは私のせいではなかったとアピールするママと、
2通りに別れる気がするけどなんでだろ?
781名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 20:31:53.86 ID:exorYRxg
受容に至るまでの道がいろいろ枝分かれしてるからでは。
一本道じゃないのよ。
782名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 23:52:00.90 ID:8mH8Bh+/
>>765
ど、どこの病院?かわいそうに そこまでのは余り聞かないな
その女医がまずアスペでは
783名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 01:15:30.79 ID:CUkt4bO4
うちの子も内斜視で1歳の時に手術した。
斜視の事を調べていたら障害の子に斜視が多いってネットに書いてあったのを見た気がする。

>>758
うちは逆で自閉症より斜視の方が先に分かったから横目のおかしな行動は斜視からくるものだと思い込んでた。

黒目が気になるって書いている方がいたのでもし少しでも気になるなら早く専門医へ。
(6歳までに視力が発達していくから早期治療が重要)
一般の眼科だと斜視と診断出来なかったりするので必ず専門医の所で診てもらって。
784名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 16:08:31.76 ID:7xS9GvF7
昨日療育手帳の更新に行ってきた。
まあ覚悟はしてたけど、やっぱりB→Bマルになった。
健常の六歳児と比較するんだからBマル判定になるよなあ…
次回更新の時にはBに戻れるかな…と遠い目になったよ…
785名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 17:57:46.95 ID:CtGQqcQW
愛の手帳で言うと、4度から3度になった、ということかな?
786名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 19:10:45.66 ID:7xS9GvF7
知的障害が重くなったってことです。
言葉の理解度とかあがってるんだけどね…
健常の六歳児ってどんだけスーパーマンなんだよとすら思う。
787名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 07:43:48.18 ID:h/e4qcy7
>>749-756
診断は来春ですが自閉傾向が強く出ていて発達指数が50の2歳8か月男児
発語は数字と乗り物とワンワンくらい
保育園は月〜金で市の療育に月2回のペースで通っています

偏食で好き嫌いが激しく食べられるものが極端に少なく
果物食パン麺類やふりかけご飯はよく食べるのですが
普通の白いご飯をまったく食べない状態がかれこれ1年以上続いています

そのため保育園の給食を食べることができずお昼で帰されてしまいます
先生や栄養士さんや役所の福祉の方々からもいろいろアドバイスを受け
給食を食べられるように家庭でも協力してくださいとは言われていますが上手くいきません

こだわりが強くカレンダーや時計などの数字に強く惹かれているような頑固な子です
お腹を空かして大泣きパニックに陥っても食べたくないものは口に入れることすらしません
コップに入っている水は遊びの対象になってしまうのでコップで水を飲むこともできず
いまだにマグストローで水を飲んでいます
このような子にせめて普通の白いご飯を食べさせる工夫ってありませんか?
788名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 08:14:29.29 ID:eeOJxp92
麺類食べてくれるなら、そういうお弁当持たせてあげるのはダメ?
789名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 08:41:06.12 ID:eeOJxp92
あ、ふりかけご飯なら食べられるんだ。
ならばふりかけ持たせてあげたらいいんだよね。

療育の先生は何て言ってるのかしら。
偏食は大人の都合で一朝一夕にどうこうなる問題じゃないから
努力は続けつつ、周りも多少柔軟性を持った対応をして欲しいよね。
その辺り親だけじゃなく、療育の先生からも
上手く口添えしてもらえると違うかも。
790名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 08:49:26.06 ID:doKvVxlC
偏食は自閉の子には多いからねえ。感覚過敏やこだわりに起因するものだし
わがままで食べれないとか、無理に食べさせたらどうにかなるってもんでもない。

それより、給食が食べられないからと家に帰されてたら
そのうち他人と食事する事に過敏になって、一緒に食事が出来ない、とかにならないか心配。
食事=家で食べるもの、みたいな図式が出来てしまうと
修正するのが大変だもの。
791名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 13:13:05.65 ID:h/e4qcy7
>>788-790
障害があることを前提に保育園へ入園できたのですが
1・2歳児クラスはおやつも昼食も完全給食となっていて
ふりかけやパンの持参など特別な計らいはちょっとできませんと言われています
今日は療育の日だったのでさっそく公立保育園とのパイプが太い療育のケースワーカーの先生にこのことを報告してみました
来週早々に保育園にも考慮をお願いしてみようと思います

やり方が悪かったのかものしれませんがこれまで家庭ではいろいろ努力してきました
日本人ですから白いご飯は主食ですし進学しても何処へ行っても常にぶつかる問題だと思うのでいつかは克服させてあげたいという願いもありました
ですが視覚優位の傾向も強い子なのでもしかすると緑色と真っ白なものを食べ物だと認識していないのかもしれません

まだ診断はないですが、ほぼ間違いなくうちの子は精神遅滞で自閉症だと思いますが
そういった子の偏食に家庭としてはどんな働き掛けが考えられるでしょうか?
792名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 13:37:32.43 ID:GhMtnbqs
>>791
うちも偏食ある知的自閉で現在保育園だけども
保育園は基本障害児の面倒を見るところではなく、
働いている親御さんのいる家庭の子を面倒見るところで
幼稚園ともまた違ったスタンス
なので全体を見て平等に子供達を扱い、障害児は加配などでフォローをする場所と
割り切らないと無理だと思う
前例を作るとなると保育園側も多分厳しい事を言うと思うしね

うちは保育園での食事は年少の頃は諦めてた
で、厳しいようだけど保育園で食べないので帰る頃にはお腹が空く(おやつも食べなかった)ので
帰って最初に好きなおかずと白いご飯を毎日出してふりかけを禁止にした
最初はつきっきりで白いご飯と例えばハンバーグを一緒にスプーンに乗せ
一緒に口に入れたりしてた
それでも嫌がったらご飯無し、オカズのみ(無論パンや麺の時は別だけど代わりに出すことはしない)
一緒に食べれば美味しいんだよ、真っ白じゃないよってな感じで
繰り返し毎日毎日やって年中の頃には少しづつ白いご飯もそのまま食べれるようになった

一口ずつそれこそ無理やり入れて食べれたら褒めまくるってのを実践している人もいた
うちは主人が遅いので出来なかったけどその子も食べれるようになった
一時逆に白いご飯しか食べれなくなって困ったけど、それもある時期になると
変わってくると思う

ただ口の中が過敏な子とかにとっては一種の拷問なので
その子によるとしか言い様がないけれど親も気合入れないとこだわりを
取ることは並大抵じゃないから頑張らないとね

にしても幼少期って本当色々全てが大変だよ、本当
793名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 14:43:51.94 ID:h/e4qcy7
>>792
保育園が基本障害児の面倒をみるところではないというのは強く感じています
療育で予約を入れてもらってあるので来春には診断が下されて
手帳の申請して保育園に加配がついてという流れになっていくものと思います

毎日繰り返し努力されても食べてくれたのは年中さんでしたか
うちは4月生まれなのでいまはまだ1歳児クラスですがまだ先は長いんですね
この子はいずれ言葉を獲得できますよとは言われていますが今はまだ言葉による意思疎通もできず
いくら子供とはいえ本人が自ら変えたいと望んでいないのに人の好みを変えていくのは難しいと痛感しています

もともと食に執着がない子なので楽しい食事を一番大切にしてここまでやってきました
食事中は楽しくして泣かせないようにと子供の意思を尊重して
食べたくないものは無理に食べなくてもいいという感じでやってきたそのツケが回ってきたのかもしれません
幸い食事すること自体は嫌いではなくなりあまり泣かなくなったので
今後は少しやり方を変えてうちも少々強引に口へ入れてみたりなどがんばってみます
一方で保育園の給食の問題があるので焦りますが障害がある子なので長い目でみながら努力してみます
794名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 15:16:32.51 ID:GhMtnbqs
>>793
え?1歳???
いやいやいや、年齢で判断するのではなくて
意思の疎通がまだなら無理矢理はまだ早い
今はまだ楽しい食事の時期だよ
無理やり的な(勿論環境は楽しくあるべきだと思うけど)食の療法は
言葉が出る出ないじゃなくて意思の疎通が先
食事そのものが嫌いのこだわりになるから今はまだ楽しい食事であるべきだわ
ごめんなさい

仕事されていてお迎えが難しいとかいうのでなければ今の形をとっていくべきかも
仕事の融通が利かないのなら保育園とみっちり話し合いをしたほうがいい
それとあるかどうかがわからないけれど、極稀に民間の療育で
食育してくれるところもあるよ
SIも取り入れた療育も良いかもしれない
色んな意味で感覚統合は後々必要になるから
795名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 19:22:02.03 ID:h/e4qcy7
>>794
いま2歳8か月で保育園が1歳児クラス(22年4月生〜23年3月生)という意味でした
説明が悪くて済みません

まだ三項関係もあやふやで意思疎通もなかなか厳しいので無理は禁物ということになりますか
親としては保育園と子とのちょっとした板挟み状態になっている気分で慌ててしまいます
仕事や時間にも覚悟があり都合もつくのでしばらくは様子見を続けていくのがベターということですね

まだ診断も下っていないけど自閉症ってほんと難しくて付き合い方がわからないことだらけです
とくに教育しつけ叱る許すをどこまでやるべきなのかといった線引きや判断がとても難しい
たったご飯を食べてもらうというだけのことなのに物凄く疲労させられてしまいます
796名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 21:54:46.92 ID:yR4JmlYc
>>795
離乳食は順調だったんですか?
797名無しの心子知らず:2012/12/08(土) 04:53:43.69 ID:Jwyb6QGd
>>796
自分で食べることができず食べさせてもらいながらも離乳食は順調で
納豆や固い食べ物以外はほぼ何でも食べてくれていました
大人食と徐々に切り替えてた1歳4か月頃から食事を拒否したり泣くようになり小食になっていきました

1歳6か月頃に親が食べていた食パンを欲しがり与えたのをきっかけに
自分の手で掴んで食べることを覚えパン党になりその頃から好き嫌いが激しく白いご飯も食べなくなりました

言葉やコミュニケーションと歩行の遅れで1歳半検診に掛り
1歳8か月で療育開始、療育で相談したとき「少々乱暴な言い方ですが人は何を食べていても
1食や2食くらい食べなくても生きていかれますから いまは無理強いせず
親も子も楽しい食事を心がけてください」とのアドバイスを受けました
白いご飯は食べなくても炊き込みご飯やふりかけご飯ケチャップライスなら食べられるので
アドバイス通りあまり深刻に捉えず現在へ至りましたが保育園の給食問題と将来を考えていまさら慌てている次第です
798名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 22:35:40.41 ID:stmY6iBr
ウチの息子は普通に盛った白いご飯、炊き込みご飯、ふりかけ、ケチャップライスと
全滅だけど、白いご飯をラップで包んで小さいボール状に丸めて出すと食べる時もあるよ。
799名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 23:05:46.32 ID:32/R7gV5
うちは反対に、炊き込みご飯や、ケチャップライス、チャーハンは食べない。2歳10ヶ月女児。
多分、口の中で食感が混ざるのが嫌なんだと思う。

蟹も身だけなら喜んで食べるのだけど、殻が付いているのを見ると食べられない。言葉は達者なので、理由を聞くと「蟹さんの赤い所が怖いの」と。
食感ではなく、多分白いご飯が怖いのだと思う。
800名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 23:58:08.19 ID:VNEsaqef
>>798
うちの子はお茶碗のご飯も食べるけど、途中で飽きるので
小さいおにぎりにして出してるよ。
まだ大きいおにぎりにかぶりついて、ができない2歳9ヶ月。
試しに外出時のおにぎりを「大きく平べったい三角」に握って、
一口大にちぎって出してみたが、小さいおにぎりとは別物とみなされたようで
ほとんど食べなかった。

以前は好きだったガンモドキを食べなくなってしまった……
野菜をほとんど食べないので、がんもどきに入ってる野菜もアテにしてたのだが。
801名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 08:31:17.66 ID:A+L+jxd2
白いご飯を食べない子です

>>798-800
今朝ラップで小さいおにぎりを作ってみました
でも白いご飯の小さいおにぎりを拒否されたので
白いご飯とふりかけの小さいおにぎりを半々ずつ置いてみたら
ものの見事にふりかけの小さいおにぎりだけを選んで食べて白いご飯は残されました

時計に気を取られているときに白いご飯のおにぎりのほうも
間違って一度は口へ入れたのですがすぐに口から出しちゃいました
りんごの味までわかってしまいシナノゴールドだけを好むなどちょっと味覚が鋭い子です
安いお米だから不味いのかなとかいろいろ考えてしまう
802名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 12:12:49.09 ID:rHxmivvv
>>801
下手に高いお米食べさせて、それしか食べないこだわりになると後が大変だよ。
ふりかけの量を減らすとか、白いご飯に自分でふりかけを掛けられるよう
教えるとかの方向で進めてはどうかなあ。
803名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 13:09:40.06 ID:A72NWQod
白いおにぎりの中に具が入ってる(作るところを見せる)だとどうだろ?

うちは給食自体を殆ど食べない子だったけど、それで帰されたことはない。
幼稚園だから午後の保育が短いからかもしれないけど、空腹で不機嫌に
なったりしないのなら、そのままでもいい気がするんだけど、
ダメなのかね?

ちなみに家の子も決まったものしか食べないこだわりがきつかったけど、
年長の今は、完食できる日が多くなった。
多分、周りの子が食べてほめられるのを見たり、自分も昨日より食べられたら
先生方に褒めちぎられるのが嬉しかったんだと思う。
私が作るお弁当だと同じ内容でないと食べない(違うおかずは本人の
リクエストのみ)んだけどね。
804名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 16:17:11.58 ID:A+L+jxd2
ちっぽけな競馬ファンの思惑も会社員の願いも叶わない
一個人が利権の絡む巨大組織を動かせるわけがないよ
数千億円の巨額な金の前には会社員の人生などひとえに風の前の塵に同じだろ
会社員はやり続けるしかない
でも何処まで行こうとも何も変わらない 人々の関心もあっという間に薄れる
805名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 16:18:05.75 ID:A+L+jxd2
>>804
すみません
うちの旦那が誤爆しました
806名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 16:28:27.53 ID:A+L+jxd2
>>802-803
そうですね
舌が肥えるとあとが大変ですよね
おにぎりの中に具というのは名案だと思いました
明日さっそく試してみます

午前中は保育園の園庭で外遊び
室内に戻ってお着替えと手洗いのあとにお昼ご飯になります
うちの子は切り替えがとても下手なので園庭から室内に戻るところでまずぐずるそうです
そのままご機嫌が悪いままお昼ご飯になるものだから余計にぐずぐずして食べないのもみたいです
朝は元々あまり食べない子で連絡簿に朝食の内容も書くので
保育園としては朝から殆ど食べていない子を午後も預かるわけにいかない
ということで正午に帰されてしまいます


PS
慌て者のうちの旦那(風邪で発熱中)が誤爆でスレを汚してしまいすみません
807名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 16:05:06.95 ID:tcCtdIkf
すごく頑張ってるのは伝わってくるんだけど、このままだと
806さんが精神的に倒れるよ。
今は「食べないなら仕方ない」ぐらいに思った方がいい。
うちの子も好き嫌いの多すぎる自閉児だけど、数年前は
「なんで食べてくれないの」と悩んで泣いて、努力しても駄目で。
でも「もういいや。栄養失調にならなきゃいい」と割り切った。
そう考えないと辛くて追いつめられるから。将来のことは考えない!
保育園を早く帰されてしまうのも、もう仕方ないと思った方がいいよ。
なんとか食べさせようと必死になると逆に察して食べないこともあるから。

すごく真面目なママだとよくわかるだけに少し力抜こうよ〜
808名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 16:10:43.40 ID:JAQWNWoO
年中の息子を置いて、娘と二人出て行きたい。
両方とも自閉だけど、娘は母子愛着が有るから可愛い。
息子は、私より他人の方が好き。
今日も親子行事で私は休みたかったけど息子が来てと言うから行ったのに
親子でする時に、私を振り切って先生の方へ行く。いくら呼んでも戻って
来ない。
色々頑張って来たけど、心が折れる。
幸い、私より父親と祖父母の方が大好きだから私なんて居ても居なくても
関係無いだろうし。
目の前から居なくなったら可愛いと思えるんだろうか。
子供をあやめる親の気持ちが本当に良くわかる。
809名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 20:55:06.19 ID:WXQd/9hi
>>808
ここは励ますところだろうけど。

敢えて言う。出ていけばどうかな?
それこそ「目の前から消えたら可愛く思う」のかどうか試してもいいと思う。

そもそも「母親は絶対に子供の面倒を母性のみでみるべき」って妄想だと思うし。
あえて離れてみてもいいと思うけどなぁ…。
殺しちゃったらどうしようもないと思うし。
810名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 21:39:40.14 ID:xv78i6Jg
テレビ宮崎製作のドキュメンタリー
関東では12月12日(水)26時40分〜27時35分放送
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/21th/12-437.html

第21回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品
『こころのおと
〜あすかのおしゃべりピアノ〜』
(制作:テレビ宮崎)

野田あすかさんは「広汎性発達障害」とともに生きている。
「広汎性発達障害」とは社会性やコミュニケーション能力の発達が遅れてしまう先天的な障害。
周囲に理解してもらえず、ストレスから精神障害を併発。家族ともども苦労の絶えない生活を送ってきた。
そんな彼女の心の支えは、幼いころから続けてきたピアノ。
言葉ではなくピアノで自分の思いを伝えたいと語る彼女は、これまで踏み切ることができなかったソロリサイタルの開催を決意した。
811名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 23:17:26.52 ID:vofYOIoF
>>808
自分になつかない子供は可愛くない
自分になつく子供は可愛い
それじゃ自閉症関係ないじゃない
ただの毒親だ
812名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 00:08:43.68 ID:KVd25c1Q
でも、やっぱり愛着が無い子は育てて空しくなる事がある
我が子だから可愛いけどね
ただ「この子は私が死んでもきっと何にも思わないだろうな」って思うと
泣きたくなってくる
私という存在って何なんだろう、って
813名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 09:57:20.16 ID:irdWHPtg
私はね、もともと子どもはできてもできなくてもいいと思ってたので
淡々とお世話してるよ。
でも、もしできてなければ、療育にかかるお金だってもっと余裕あったし
夜泣き・偏食・癇癪・多動・まったく通じ合わない育児も大変だし
どんな罰ゲームなんだと思うけどね。
初めての子だったから、こんなもんかと思ってたけど
健常だったら1歳くらいから通じ合うのね。
ウンコも3歳で塗りたくらないよね。
お金も、大学行くためにと貯金してたのを切り崩して
毎週セラピスト呼んで月20万近くかけてるけど、もうやめよっかな・・・。
むなしい。
妊娠前の、夫婦でバーに飲みに行ったり旅行したり
友人と海外旅行とかしてた日々がなつかしい。
814名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 10:03:56.61 ID:vKlHjJpg
健常児だったら6か月過ぎたら意志の疎通があるよ
言葉は通じなくても、こっちの言ってることは理解してるそぶりが満々
815名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 10:10:07.63 ID:xyDA5a6D
愛着ないの辛いよね
「懐く」「懐かない」のレベルじゃない
うちは最近になってやっと出てきて、でももうこっちがついていけない
816名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 10:42:04.02 ID:ASEPgjxH
すごくよくわかる。
言葉が出ないことはもう諦めたけど、
母子愛着がないのは辛い。なんのために一緒にいるんだろうって思う。
療育先でもうちの娘ほど重度の自閉って見た事ない。
高機能の親たちの苦労話がレベル高すぎて別世界のようだ。

感覚過敏がひどくて食事やお風呂、お漏らししたときの着替えのたびに
つんざくような金切り声でわめく。精神科の閉鎖病棟みたいだ。
赤ちゃんの頃から泣き声が変で、キエー!ギョエー!ってわめく。
3歳までは見た目の愛らしさでカバーできていたけど
4歳過ぎたら顔つきも普通じゃなくなってしまって親から見ても不気味。
いつか殺してしまいそうで自分が怖い。
817名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 12:24:46.25 ID:KbJ8ZzPh
>>816
気持ちは分かるけど、出来の悪いペットだと思うのが一番楽じゃね?
健常でも反抗的な子供だったら「うるせー糞ババア」とか言う子の為にご飯作ったりするんだよ。
健常で普通の子でも自分が父親だったら、子供に顔を忘れられたり、一生懸命働いてても「お母さんばっかり家で働いてお父さんは何もしてない」「お父さん臭い」とかいわれるんだよ。
そんなのと比べたら金切り声をあげるくらい可愛いものだよ。
818名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 13:21:46.09 ID:REoyah+5
>>817
>そんなのと比べたら金切り声をあげるくらい可愛いものだよ。
「そんなの」は3歳までにその愛らしさで一生分の親孝行をしたかも知れないし、
「そんな」時期が過ぎたらかわいい孫を抱かせてくれるかも知れない
比較にはならないでしょう
819名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 14:22:01.22 ID:nkfiDEhl
金切り声は自分でなんとか我慢出来ても周りが気になるから凄くストレスだよね
子供本人も辛いのわかるけど苛々がたまると優しい気持ちになれない
寝てると可愛いけどパニック起こしてると人間じゃないみたいだ
ペットの方が躾きくし、話もわかる
今は子供でいっぱいいっぱいで飼えないけどね 今というよりずっとか…
あー全て忘れて海外旅行したいな
820名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 15:16:27.06 ID:YtSb9Avt
>>807
お言葉ありがとうございます
やはりおにぎりもダメでした。もうなるようにしかならないのかもしれません
どんなに頑張っても心を痛めてもだめなものはやはりだめでした
誰にどんな言葉を頂いてもまた罵られてもできないものはできなかった
でもある日突然できることもあってそしてまたできなくなることもあります
それが障害児であって障害児の親になるということなんでしょうね
「もう仕方ない」と思うことはまた次の道へと進むために大切なことだと思いました
821名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 15:49:07.59 ID:YtSb9Avt
>>812
言葉もなくアイコンタクトもなく一方的な要求をクレーンで伝えてくるのみ
親がいま忙しいとかどんな体勢だとかまったくお構いなくグングン指を引っ張っては自分の要求を通そうとするのみ
そんな子供を見てその場に合う子供のセリフを私自身が考えて子供の代わりに話してあげてそしてまたそれに私が答えて子供の代わりにまた私が話すの繰り返し
意思疎通はないけど私自身が子供との意思疎通ごっこをしながら親としてのモチベーションを保っているような感じなのかもしれない
きっとそれを空しいと私自身がそう認めて独り言をやめてしまった瞬間から新たな不幸な日常が始まっていくような気がします
822名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 15:51:47.75 ID:6l4xVnVk
>>820
807です。子供の為に食べてもらおうと必死にあがくのは愛情があるからだし、
「仕方ないで済ませていいのか?」と悩むのも愛情だものね。
まあ十年後ぐらいには食べるかな〜ぐらいにとおおらかにかまえておこうよ。
「今は仕方ない」でいいんだよと自分にも言い聞かせてる。

「仕方ない」で済ませてはいけないのは人様に迷惑になる時と、
子供本人に危険が及ぶ時だけだと思ってる。
823名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 21:49:27.52 ID:KbJ8ZzPh
>>818
母親はそうかもしれないね。
でも父親は子供と関わりたくないときに大して関わらなくて済む代わりに、子供と関わりたいときにも大して関われないからね。
小さいときの可愛さで親孝行は母親ならではだよ。
それよりも、色々大変なことをどうやって乗り切るか、モチベーションの保ち方の方が大事じゃないの?
824名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 01:12:12.61 ID:JrLEJ5iv
愛着が無いっていっても、自閉の愛着がないのはハンパじゃないからね
やっぱり母親は神経やられると思う それが普通
毒親だなんだと上で言ってる人は知らないだけ幸せだと思う
ありえないストレスの毎日だもの
>>813
淡々と、っていうけどそんなに色々やってるんだ 凄い偉いよ
立派だと思う
825名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 01:12:55.34 ID:s0fEoxyX
たまに健常児のほうが大変とか言う人いるけどさ・・・。
悩みの次元が違うし、じゃあ健常児育てるより
自閉症児育てたいか?って聞いたら100%健常児選ぶでしょ。
>>823
ここで自閉症児抱えて愚痴ってる人に、そういうふうに
「金切り声をあげるくらい可愛いもの」とか、モチベーションを保てとか
前向きにしようとしてるかもしれないけど、愚痴を受け止めてあげないのは
結局さらに追い詰めてるのと同じだよ。
あんたはそうやって前向きに考えればいいけど、みんながそうはいかない。
子ども捨てるわけにはいかない。
だから、みんな仕方なく泣きながらがんばってるんだよ。
ここでくらい愚痴言わせてあげれば?
あと、親のことを「糞ババア」とか「臭い」って言うのって
その子の性格もあるし、それと障害から来る生きづらさを
同じ育児の悩みとして考えないで。
こっちは一生なんだから。
826名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 01:57:20.49 ID:WPjAJ1xR
健常児なら、オトナになれはクソババアだの親父臭いだの言わなくなるから
一時の苦労を乗り切れば済む話。
障害児の苦労は、親と子のどちらかが死ぬまで続く。
「いろいろ大変なこと」が一生続くと分かりきってる場合のモチベーションの保ち方を
知ってるなら教えてほしい。
827名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 07:07:30.92 ID:lAWq0Mm9
それでも自閉症児を見捨てることがないじゃない?
そのモチベーション程度で十分じゃない?

毎日を「楽しく!」とか「やりがいを感じて」は無理な注文だけど
なんだかんだ文句を抱えつつも見捨てないで世話できてるわけでしょ?
それだけで立派にやってることになると思うけど。

健常児育児は本当に楽しく幸せ感じることも多いから
それと比較するから鬱々するのかな。
828名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 08:08:57.07 ID:yWwbXgy1
>>817
何が「気持ちは分かるけど」だよ 軽すぎるんだよ
816がどんな気持ちで日々重度自閉症の娘さんのお世話をしていることか
自閉症児の父親である私にさえ想像を絶するご苦労があるのだろうと文面から伝わってくる

酷い悪態でも健常の子なら時も場所も空気も選べる
学校や病院、電車の中やお葬式に行ってまで糞ババアだの臭いだのと悪態はつかない
自閉症の子は時も場所も空気も選べない
社会の冷たい視線に晒されていようがお年寄りの大きなお世話にもまったく動じない
一度パニックを起こすと止まらない
「お父さんは何もしていない」? それがどうした
子供からお母さんお父さんと認識してもらえない辛さがあなたには分かるというのか

どんな子供だって自分の子供
子供がパニックや金切り声を出しながら苦しむ姿を見ることがどんなに辛いことか
解決の糸口すら見つからない絶望感と腹の底から湧き上がってくる怒りと苛立ち
それをたった一言「気持ちは分かるけど」で済まさないでくれ
829名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 08:09:16.63 ID:J6iNfl5l
>>824
子供から見返り与えてもらわないと愛情注げないなら
親にならなきゃ良かったね
「かわいくない、あやめる気持ちがわかる、いつか殺してしまうかも知れない」
↑神経やられたらこんなのが普通で許されるんだ?
だだの愚痴のレベルじゃないでしょ
830名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 08:17:34.99 ID:lAWq0Mm9
でもまぁ世の中クソトメを介護してる人も大勢いるわけで
義務のみの世話でもいいと思うけどなぁ…
クソトメも嫁(婿)に愛着なんかしてないことも圧倒的なわけで。
ボケてることも多いし通じないし。

パニックや金切声あげてる姿がつらい
↑これはなぜつらいの?
愛着があって気の毒に思いつらいならその愛着にすがるしかないし。

自分が面倒、嫌だ、逃げたい、見るのがしんどいのなら理解できる。

やっぱり二通りあるんだね
見返りがあるからやっていける人と、なんの応答もなく見返りもないけど我が子と言うだけで無条件に可愛いから執着する人と。
見返りないから無理っすってのも理解できるわー。
831名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 08:34:59.65 ID:hU0s7mv+
老人はいずれ死ぬと思うからまだいいんでしょ
わが子はこの先社会に出て、そこまで責任持たないといけない。自分の死後の心配含めて
832名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 08:38:51.23 ID:yWwbXgy1
>>829
子供は眼の中に入れても痛くないなんて諺はあるけど親も人間だからな
自宅で障害児の世話するよりも外で仕事しているほうが遥かに楽ということだってある
炎で身を焼かれるような苦痛にどうしようもない憤りを感じることだってあるんだわ
一日24時間一年365日障害児と接し続けてずっとストレスを感じ続けている人の気持ちを察する想像力もないか?
833名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 09:13:57.13 ID:UD56GIqJ
私には息子の存在が疎ましいとか、うんざりとか思うたび
「○○くんは、かわいいよね」とか、もっと溺愛モードでアホみたいに
話し掛けまくったりして、そのうち私が「○○くんは」というと
息子が「かわいいよね」なんてアホみたいに答えたりして
家でだけですがやってたりする。
あまり考えないようにするには、それが一番楽だから
834名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 11:21:02.34 ID:E3DCnmqd
こういう話題は、愚痴スレかレス禁止スレでやった方が良いかと。
ここには他人の状況や気持ちをどうしても理解出来ずに同じように考えてしまう人や、
頑張ってるからこそ煽りたくなる人もいるだろうから。
835名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 11:57:50.47 ID:s0fEoxyX
>>829
ここで吐くことで、その気持を押さえて殺さないで済むなら
それでもいいと思う。
本当に殺してしまうかどうかなんて、私が子どもに対してだってだって「絶対ない」とは言えない。

>>830
二通りあるというよりは、どちらの面も持ってるっていうものかも。
わが子が可愛くないなら、なぜこんな大変な思いして育てるの?
金切り声がつらいとも、セラピーで少しでも生きやすくとも思わないんじゃないかな。
もちろん見返りがあったら言うことないけど。

自分は、子どもからの見返りがないので
親の会で他の親御さんたちのサポートをすることで
見返りを感じてしまっている。
人に感謝されるっていいもんだな・・・って。
これも、子どもに向き合わず逃げてるのかもしれない。
836名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 12:50:33.14 ID:LA4+7IOd
愛情が無い方が淡々と育てられるかもなーと思う事がある
子供の事が大好きだから子供からも大好きって思われたい、っていうのは駄目なのかな
大好きな子供から便利な物としか見られてないのって辛いよ
私の目を見てニコっと笑って「ママ大好き」って言ってもらいたい
837名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 18:46:18.48 ID:IqhJCxW1
少し前までは回るものが好きで何でも回してた
絵本ですら読んでもらうことよりも反り返った部分を利用してグルグル回してた
こんなものまで回せるのかと驚くほどのテクニックであらゆる物を器用に回してた
親にも何でも回してほしくていろんなものを手渡ししてきた
2歳になるまでは来る日も来る日も毎日そんなことに付き合わされていた


2歳になってからは時計が好き
何処へ行っても時計を見つけてはそこから動かなくなる
公園でもテーマパークでも時計やカレンダーを見つけたら最後もうそこから動かない
家でも一日中時計時計時計と言っている
他に言葉は発しない たまに電子レンジの数字をカウントダウンしながら読み上げるくらい
親にペンやクレヨンを手渡してきては時計の絵を描けと要求してくる
毎日何回時計の絵を描かされているのかわからない
時計の絵をひとつ描くたびに何とも言えない悲しみに襲われる

自閉症のこだわりも2歳までは笑っていられたけど
もはや恐ろしいまでの執着心にこの先が思いやられる
838名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 19:45:51.61 ID:Gzf/Nnel
何か一つのモノにに強くこだわる特性は一生残るかもしれないけど、
本人は一生幼児のままではないよ。

大丈夫、側にずっとついてそれに付き合ってあげる必要は無くなるから。

自由時間に誰にも迷惑のかからない形で
心置きなく堪能することを
時間をかけて教えてあげて下さい。
839名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 21:10:04.11 ID:UP9Njbi7
うちも回してたー。
皿とかお盆とか平たいものは特にクワンクワンやってたな懐かしい。
840名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 23:14:34.43 ID:xNdJHyji
nicovideo.jp/watch/sm19456116
子供を動画にネタ要員で参加させるハチ(お酢の人)
飴を詰まらせた子供が号泣中ツイッターで実況
副作用を知りながら車を運転する
旦那のカッパーヘアーはハチがカット
↓  
ツイッター
twitter.com/hachi0k
ブログ@
ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログA
ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
   
   

歌い手のイタイ旦那
カッパーヘアーのナルシストネカフェ店員
店に来た客をツイッターでディスる
薬治療中で通院してたハチに岐阜から愛媛まで車送迎
させようとするがハチ両親らの家族会議?により却下される

ツイッター
twitter.com/sakuto_2525_

ヤク中運転の殺人未遂者ハチを徹底的に消し去ろう! 25_
841名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 10:39:15.27 ID:D8GntDsa
>>837
「高機能自閉症児を育てる」という新書では、お子さんが3歳の頃
数字を1から100まで何回も母親に書かせるのがこだわりだった、という話があったよ。
奇数・偶数・素数・漢数字など、少しずつ変化させることでこだわりを変えていったらしい。

うちはデジタル時計で59分、00分、01分を見るのがこだわりだ。
数字書かせるのも好きだけど外で静かにさせなきゃいけないときの
(待合室、外食とか)特別なイベント(?)扱い。

夫は小さい頃に、親戚の家で落書き帳に延々と数字を書いていたことがあるそうで、
837のお子さんももう少ししたら自分で色々書いたり作ったりするようになるかも。
842名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 11:54:29.03 ID:0nmq3Xtu
>>837
以前の息子みたいだ(笑)
うちは、玩具の時計(指で針を回せてボタンを押すと時間を読み上げる物)を与え、一緒に時計のドリルをやってたよ。
永遠、時計の絵を描かされるのはツラく、勉強だと割り切ると乗りきれました。いずれ学ばなければならないものだし。

こだわりは、押さえ込むとストレスで爆発されますし「適度に付き合う」と、家族が腹を括る事が、肝心かなと思うのです最近。
付き合っていると、本当に精神やられるのですが、そのうち子も、あんまりやるとウンザリされると自閉なりに学ぶので(ルールとして教える)あまり悲観する事もないですよ。
>>838さんのいうとおりだよ
843837:2012/12/14(金) 13:47:25.94 ID:1pMX8kLL
生活に支障をきたすほどかなりしつこくせがまれているので正直毎日が苦痛でした
でもいまアドバイスを読んで自分だけじゃないんだなと思えたし
ゆっくりでも半年前や一年前に比べれば少しは進歩や変化していることを思い出させてもらえたし
子供を上手く導いてあげられるようにもう少しがんばらなくてはと思い直すこともできました
目から鱗のアドバイスを頂きありがとうございます

そういえば以前 心理士に毎日何時間でも物を回しているんですがと質問してみたら
まだ次のステップへ進むのに物を回し足りていないんですよとのアドバイスを受けたことを思い出しました
これだけ毎日時計ばかりなのに本人にとってはそれでもなお時計がまだ足りていないということでしょうか

車のタイヤを回す → テーブルで何でも回す → 歯車や機械に興味 → 時計や時計の絵 → ???
次は何に興味を持つのか
何か役に立つこととかあまり親に負担が掛らない物に興味を持ってくれるとありがたいのにな
844名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 23:44:16.00 ID:Ur6UvaWk
うちはスイッチやボタンが好きだったなー
エスカレーターなどが目に入ると勝手にボタンを押す&押せないと癇癪で本当に困っていた
今もスイッチやボタンは好きなんだけど、押す前に「押していい?」と聞いてくるようになった
最近ではボタンそのものより、「ボタンを押すとどうなるの?」「どんな風になってるの?」と
違う方に興味がいく事も
人とは少し違うところに興味を持つのはたぶんずっと変わらないんだろうけど
少し我慢できるようになったり、そこから少し違う方に興味がいくようになると思うよ
845名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 23:45:02.24 ID:Ur6UvaWk
ごめん
×エスカレーター
○エレベーター
でした
846名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 20:43:06.48 ID:FxdCQESs
クリスマス会の練習がはじまってから、チックがひどくなった息子。
クリスマス会の話題が出るとひどくなるので家では禁句に。
日に日に悪化するため、担任と話をしに行ったら何と生誕劇でヨゼフをするらしい。
本人の希望らしいけど、羊(一番台詞が少ない)にでもしてくれれば良いのに…
847名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 22:05:42.30 ID:KSynrETH
電車の中でうちの子に(うちの最寄りの)隣駅は?と聞いたけど
なかなか出て来ない。
ヒント出してやっと答えられたんだけど
それを聞いてた?隣にいた3歳前のベビーカーに乗った子がサラッと「○○駅〜ひゃはは」と話し出したので
もうがっくり。
次の駅で降りて車両かえたわ
お母さんも身ぎれいにしてるしさ、いろんな意味で余裕あるんだろうなあって
ないないづくしの我が家には眩しすぎた
848名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 13:13:38.07 ID:I4zhfpbr
別に隣駅で一人で乗り降りしなくちゃいけない、とかでなければ
気にしなくていいんじゃない?
興味があれば小さくても覚えるし、興味がなければ親について乗ってるだけ
だろうからそもそも気にもとめてないと思う。
好きなことがあって楽しく過ごせたらそれでいいさ。

うち、電車大好きで週に何度も電車に乗るけど駅名とかあまり覚えてないよ。
乗り降りする駅はかろうじて覚えてるけど…。
乗るとドアのところから風景を観てるので、興味はそこなんだろうな。
川を通るのでそこの水量を観て「昨日雨だったからか」とかよくわからん分析してたり、線路脇の木の紅葉具合を確認してるっぽい。
電車好きな自閉症の子って路線図まるごと、アナウンスまるごと暗記するんじゃないの〜?とかがっかりっていうか、拍子抜けはしたけど。
849名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 17:55:21.76 ID:m4cxEkLk
何で自閉子って電車がすきなんだろうね。
850名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 18:21:36.32 ID:BAQSwTEj
規則正しく動くから、じゃないかなー。
ピョンピョン飛んだり、体をユラユラ揺らすのも、
規則正しい動きをすると落ちつくからだって聞いた事がある。
851名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 18:22:57.86 ID:CnDV7FQL
>>848
ありがとう
もう7歳なんだよ・・・
その駅は保育園に行くとき使ってた駅
まぁ電車通園したのは数えるほどではあるけど
駅前を通って毎日送迎してきた
で、その駅名のまんま○○保育園だったのに
言わんと分からんか・・・orz
その会話を聞いただけのベビーカーに乗ってる子が
一発で覚えるっちゅーのに・・・
ちなみにその子はこれからいくであろう駅名もきちんと言っていた
2歳台ってあんなにお利口なんだ・・・
なんかいろいろすごく凹んだ一日だった
852名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 18:23:14.02 ID:BAQSwTEj
電車の外観も、だいたい同じで微妙に違って、
色や形に法則性があって、自閉子が好きそうな感じがする。

自閉じゃなくても電車好きな子供って多いし、
元々子供受けするものに、さらに自閉子受けする要因もある感じ?
853名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 21:06:19.65 ID:k5WFm/Ae
明日のフジテレビ「とくダネ!」で子供の発達障害の特集
http://www.fujitv.co.jp/tokudane/index.html
854名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 12:06:39.63 ID:S8nEeipD
あらら見逃しちゃった…。
観た方、どんな内容でした?
855名無しの心子知らず:2012/12/21(金) 11:58:54.98 ID:KOJn/zGr
冬休みが始まる〜

…何しよ
856名無しの心子知らず:2012/12/21(金) 15:14:59.33 ID:ewi6jPOo
うちの六歳男児は多動にこだわりに癇癪が酷い。とにかく落ち着きがない。
「うちの子が(療育)園で一番手がかかる子ですよね。すいません」
と担任に言ったら苦笑いで否定されなかった。
あははやっぱりねーと思って自分も苦笑い。
もし「いえそんなことないですよ!」と返されたら「ああ先生無理してるな」
と逆に申し訳なく思っただろうし。
あの暴走男子を怒鳴らず誘導する先生は本当にスゴイと思うし尊敬しているので、
卒園したくない…
支援学校入学が決まってるけど、今の園が良すぎて、学校が不安…orz
857名無しの心子知らず:2012/12/22(土) 00:15:46.72 ID:MRQgtp3S
広汎スレに変なコテが居座って読み辛くて堪らない。
みんな華麗にスルーしているのに消えない。
うちの子もあんな風になるのかと思うとゲンナリ。
NGにすりゃいいのだけど、頭がどれだけおかしいのか気になりもしてしまう自分 orz
858名無しの心子知らず:2012/12/22(土) 08:53:10.34 ID:NT78Roky
アスペにもいるやつか。
859名無しの心子知らず:2012/12/22(土) 09:11:03.42 ID:OCvNRlTG
>>857
あれは食いついてくれるの待ってるダケのしつこい荒らしだと思うんだけどなあ。
本物ではない気がする。さくっとNGにして気にしない方がいいよ。
860名無しの心子知らず:2012/12/22(土) 09:51:18.61 ID:VP5hJgu8
自閉と名のつくスレには全部いるよ
当事者なんだよね
アスペ当事者スレにもいるけどそこでは意外と相手にされてるw
861名無しの心子知らず:2012/12/22(土) 13:48:51.90 ID:OCvNRlTG
うわ…本当だ…
あまりにタチが悪いから荒らしだと思いこんでた。
不愉快にさせて楽しんでるんだけだと思ってたけどマジなんだ…
862名無しの心子知らず:2012/12/22(土) 15:03:50.49 ID:XcbXs9BJ
リアルにもネットにもいろんなのがいるよな
863名無しの心子知らず:2012/12/23(日) 23:09:59.12 ID:k9RlOOHE
第21回FNSドキュメンタリー大賞受賞作品
「こころのおと〜あすかのおしゃべりピアノ〜」(テレビ宮崎)
12月30日(日)10時50分〜11時50分 全国ネット
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/121219-462.html

「広汎性発達障害」という先天的な脳の障害と共に生きるピアニスト、野田あすかさん。社会性やコミュニケーション能力の発達が遅れているため、周囲に理解してもらえず、ストレスから精神障害を併発。
そんな彼女の心の支えは、幼いころから続けてきたピアノだった。「言葉ではなくピアノで自分の思いを伝えたい」と語る彼女が、ソロリサイタル開催へ奮闘し、成長していく過程を記録した作品。
864名無しの心子知らず:2012/12/24(月) 12:56:42.67 ID:TvnHIGn7
明日から恐怖の帰省だ
義実家に障害児連れていくのってすごいストレスー
865名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 15:14:45.72 ID:aWIF2JmY
うちは帰省なしだから気が楽。
義父が会いにくるかもしれないけど短時間で済むと思う。
自分の親のほうは母が闘病中なのでたぶん電話だけになりそう。

近所のスーパーや駅ビルがクリスマス&年末年始モードで、
普段以上にうるさくて客も多いので、多動で感覚過敏のある子を連れて
買物に行くのは無理。大掃除もぜんぜんやってないけど、もういいやと諦めモード。

赤ちゃん時代のほうがベビーカーか抱っこ紐でどうにかなってたなあ。
866名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 16:06:00.80 ID:pB2ZnENP
実両親も義両親も結構高齢だから、うちの多動で馬鹿力の自閉児連れて行くの
ストレスだよ…
どちらの親もいくら説明しても対応の仕方を覚えてくれないから、カードも
使ってくれないし、子は伝えたいことが伝わらずパニックになる。
障害が確定してからは義実家から「遊びにおいで」の声もかからなくなった。
数ヶ月前に私の急病で旦那が子供を見ていてほしいと頼んだら、義父に
「お前(旦那)が面倒みろ」とはっきり言われたそうで…緊急時なのに…
ああ…もう本当に迷惑なんだなあ…と悟って、申し訳なくて、
それからは行かなくなった。
年末年始も昨年までは義実家に泊まりだったけど、今年は泊まらず帰りたい。
それなのに旦那は「泊まる!」と言い張る。自分が「迷惑だから!」と訴えても
「そんなことはない。両親は孫に会えて喜んでる」と言う…
旦那は怒ると思うけど、自分が勝手に義実家に連絡して泊まらず帰ることを
伝えようと思う。
子がふざけて高齢の義母に飛びついたりしたら確実に怪我させてしまう。
(以前子が飛びついて義母が派手に転倒し、大騒ぎになったことがある)
なんで旦那はそれがわからないのかムカムカする。
867名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 18:40:20.56 ID:6Hf3ZBH2
うちは遠距離だから確実に泊まり
しかも3泊以上
比較的大人しくてある程度理解もあるから
動きまわったり、言う事聞かなくて困る事はあまり無いけど
義両親が上の障害児と下の健常児を明らかに差別してるのが嫌
下の子が可愛いみたいで、下の子にかかりっきり
見てると涙が出てくる。旦那に言ったけど「気にしすぎ」と言われた
868名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 19:57:53.51 ID:Oldmpb8R
うちは母が再婚で再婚相手に障害のことを言ってないので
自分の実家には2年ほど帰っていない。
義実家には発達の遅れがあると言ってる。
義実家の家系に自閉の子がいるので、すごく気にすると思って
言い出せない。
幸い、自由にしてるとあまり自閉特有の事はしなくて
他動で言葉が遅い子って感じになるので全て孫の言うとおり!!
って感じの義実家ではあまり突飛なことはしない。
でもま、確かにどちらの実家も健常の子のほうが可愛がられてる
から気付かれてるよな。
869名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 20:49:09.93 ID:kIlnK5px
打てば響く孫だからこそ可愛さ倍増なんだろ
870名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 23:48:12.67 ID:HpYRDeuv
それはあるだろうね。
うちは一人っ子なので、こんなもんだろうなと相手してるけど
他の打てば響く子って、こっちの目を見てガンガン話しかけてくるから
ついつい目が行っちゃうし、相手しちゃう。
いつの間にか自分の子をほうっておいてる。
わが子でこれなら、他の人がそうなのは本当に仕方ないよね。
何度も何度も呼びかけても、まったくこっちがいないものとして無視されて
ムリヤリこっち向けてみたり、子どもが並べてる電車一緒に走らせても
迷惑そうに奪い返されたりと、遊びが広がらないしね・・・。
871名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 15:23:37.99 ID:ObELv2aA
そうだね…
母どおしで立ち話するより、子供たちの相手しようとしてても、
自分の子ではない子たちと、話したり遊んだりして相手しちゃってたな…

自分の子はポツンと、ほったらかしになってて、
私が気がついて子供らの中に入れても、いつの間にか外れていっちゃってるの。
872名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 15:41:31.76 ID:GPtj2cQi
排泄のことで悩んでる。
うちの子はおしっこはトイレで出来るけど、ウンチは出来ない。
なので、下痢気味の時はオムツ着用。でもオムツしてる時はおしっこもトイレでしない。
問題は、オムツ着用に慣れると、布パンツに戻してもトイレに行こうとしないから、
そのまおしっこ漏らしまくり。一日中ズボンとパンツ洗う状態になる。
もう割り切ってずっーーーーとオムツつけさせておけばいいんだろうけど…
来年度就学だから、なんとかしたいよ…

外出先で子供がオムツしてるの見られて、「え〜まだオムツ〜」と四〜五歳
ぐらいの子に言われた時は精神的にダメージくらったわ〜
そうよね、明らかに自分より年上の子がオムツしてたら呆れるよね…
873名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 17:08:16.76 ID:22rqreW/
うちの子なんか20代だけど
おねしょはもちろん、場所かまわず排尿。
絨毯、ソファ、家中、おしっこ臭い。
まあ、ペットでも飼ってると思い、あきらめている。
ときどき、暴れるペットね。
874名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 19:04:23.21 ID:4nl4gTN3
>>872
来年就学は支援校なのかな?
なら大丈夫。
まだ排泄無理な子なんて多いから。
ただ支援級なら頑張らないとまずいかも。
875872:2012/12/27(木) 23:16:07.09 ID:GPtj2cQi
>>874
支援校です。そうか…大丈夫なのかな…
親が焦れば焦るほどイライラが子に伝わって排泄が出来なくなるんだと
頭では理解してるんだけど、感情がついていかない。
数時間前に子がよりによってホットカーペットの上で大量におもらし、
そのままソファーに座って、シャレにならない事態になった。
洗濯しまくって、必死に消臭剤まいたけど、まだ臭い…
ああああオムツにしておけばよかったあああああ〜
ホカペもクッションもソファーもおしっこ臭くてどうにもならない。
とりあえず消臭剤スプレーしまくって、カバーや服は洗濯したけど、
天気悪いから乾かないだろうな…あはは涙出てきたよ。
876名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 23:50:38.15 ID:PCsSc+HA
泣いちゃうくらいなら無理しなくていいよ
せめてお正月休みの間だけはオムツでいいじゃない。
外出時は身障者トイレを使うといいと思う。
877872:2012/12/28(金) 00:15:10.58 ID:NQ65Pg28
>>876
ありがとう。自分でも何を意地になってるんだろうと思う。
重度自閉症なんだから仕方ないのに…

身障者用トイレを嫌がって入らないから困ってる。
エアータオルも大嫌いで、外出時のトイレは本当にどうにもならないです。

明日から無理せずオムツにしてみる。
もし何かのきっかけでトイレに行くようになってくれたらラッキーぐらいに
考えることにします。
878名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 07:52:18.11 ID:PTStEzLP
他人が使うエアータオルの音も駄目なのかな?
うちも小さい頃は駄目で怯えていたけれど、
手拭きタオルやハンカチがあること、自分はそれを使えばいいこと、
エアータオルは風が吹く機械で扇風機と同じことを理解できたら、
公衆トイレに入れるようになった。
エアータオルはまだ怖いみたいだし、他人が使うとビクビクしているけどね。
誰も居ない時に、エアータオルにすごく小さな風ぐるまを入れて、クルクル回るのを見せたら、
大きな音がするだけで、とって食われる訳じゃないと理解はしたみたい。
879名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 08:24:06.71 ID:B2pM1VET
うちも年長の頃はエアータオルのある外トイレは怖がって入らなかった。
一年経った今が尿意が勝って他人が使う音は何とか我慢できるけど自分は使えないって感じ。
他の苦手な音も徐々に慣れて(我慢できる時間が長くなって)きているみたい。
880名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 11:53:05.15 ID:vd6rhauB
うちもエアータオルダメだわ
園がエアータオルだけど音が無理みたいでタオルハンカチで拭いてる
881名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 14:11:03.19 ID:GOQPELRc
うちもエアータオルだめだわw
一緒にトイレに入るだけで、号泣。
家では、すぐに下半身を脱いでしまうので、
いまだにロンパースとオムツ。
でもウンチがゆるいのを少しでもほうっておくと、
自分で手を入れてしまい、ウンチのついた手で壁やソファやカーペットに
塗りたくられるwww
>>875
冬の天気悪い日や、雨続きの日にやられると参るよね。
882名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 14:50:33.54 ID:k7vLy3ge
うちはイヤーマフ付けるようになったらエアータオルもできるようになったよ。
ドライヤーのぶぉーって音とか、バイクのエンジン音が嫌いみたい。
883名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 18:22:51.24 ID:B2pM1VET
バイクのエンジン、うちもまだ苦手みたい@小1
すぐ裏の馬鹿大学生が爆音バイク乗り始めて迷惑もいいとこ。
あとは運動会のピストルと至近距離での花火大会、
教室でのガヤガヤで一斉指示が聞き取れない事多々…。
884名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 18:39:07.47 ID:pZzccA5s
馬鹿は余計だ
885名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 19:22:24.42 ID:B2pM1VET
深夜の住宅街で爆音響かせてコンビニ往復する馬鹿なんですよ。
886名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 22:15:09.55 ID:DpeLfjH4
爆音気にしないのもなんかの障害なんじゃないかと。
887名無しの心子知らず:2012/12/29(土) 00:03:40.00 ID:pZzccA5s
これだから障害…
888名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 11:47:21.27 ID:/A2cEfta
エアータオルの音って子どもなら大抵の子が怖がると思いますが
うるさいバイク乗ってる奴はそのまま事故ったらいいのにといつも思う
889名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 12:18:12.75 ID:fE7fVVzr
上の子はエアタオルは慣れて自然に解決した
下の子は空いてる綺麗なトイレでたまたま手洗いのよこにあったのを不意打ちで使わせてみたら
あの風が顔にあたるのがツボにはまってウヒャヒャデヘへヒャッホーイ!みたいになって
それ以来ウヒャヒャだわ
上の子はストレスとかでまいってると換気扇や掃除機に物申してくる
890名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 12:41:38.79 ID:6IPHD8hx
自閉圏の子にはエアタオルを怖がる子がいる(多い?)って療育の先生が言ってた。
赤ちゃんの頃は平気だったのに。
891名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 14:00:02.04 ID:h3cxr7CF
ドライヤーも掃除機も嫌い
なのにミキサーは平気
ミキサー=ジュース、生クリーム(ケーキ)とかそんなんで覚えているのかもしれないが
892名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 18:51:51.28 ID:IG0IAIHn
うちの子、運動会のピストルの音だめで
練習の時からパニック。
鳥小屋に逃げ込むやら・・。
893名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 19:36:59.31 ID:YeXE8WK3
>>890
そうなんだ
エアタオル、掃除機が本当に嫌いだ
掃除機は吸い取られそうで怖いのかと思っていたけど
音だったんだね。

サリーとアン、スマーティーはクリアできた。ちょっとほっとした
894名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 19:57:56.31 ID:JdxmF00t
うちはサリアン11才でやっとこクリア
スマーティーは2回やったけど「鉛筆だよ、鉛筆に決まってんじゃん」とかキリッと回答してくれちゃう…
自分の目線がすべてなんですねわかりますorz

でもいつかサリアンみたいにクリアしてくれると信じてるよ
895名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 20:03:00.73 ID:JdxmF00t
連投だけどあれはエアタオルって名前なんだ
はじめて知ったわ

うちは掃除機、バイク、ジューサー、救急車、パトカー、駅構内、とにかくオール×です
でもうちの子はわかりやすいパニックにならない
騒がないんですけどね
じっと耳塞いだり目をつぶったり
はたからみると酷いパニックに見えないけど当人かなりフリーズしてるんですよね
896名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 21:00:32.03 ID:Z3M7KeIR
うちもフリーズ型だよ。徐々に音から遠ざかってたりする。
897名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 21:41:48.16 ID:YeXE8WK3
うち「やだー」とか「うわー」とか普通に言うだけ。
これがパニックだと早く気付いてたらねえ・・・
898名無しの心子知らず:2012/12/31(月) 00:03:04.56 ID:bFHm1geI
やっぱり、目に見えてわかりやすい問題があると
早めに親も気づくよね。
言葉が遅い(これも単語程度で3歳くらいまで様子見ちゃう人もいるけど)
パニック、癇癪でずっと泣き叫ぶ、寝転がる
多動など・・・。
こういうのあると、集団にも入りづらいし。
よくわからないタイプだと、二次障害起こしてから分かったりするからつらい。
899名無しの心子知らず:2012/12/31(月) 00:05:16.83 ID:0/Or2zPo
うちは言葉がおそい、目も合わないカナーだったんだけど
パニックはフリーズタイプだったので、苦手なの気付かずに過ごしてしまい
結果、何年かしてからものすごい拒絶されてる。
暗いとことか、大きな音とか、動きの大きい映像とか。
900名無しの心子知らず:2012/12/31(月) 07:08:51.03 ID:qAKP516h
うちのは3歳半ぐらいまでは救急車大好きで
エアタオルもおもちゃの一種()だったのに4歳近くなって変わった。
必死に駆け寄ってきて「怖い」って訴えてくる。
901名無しの心子知らず:2012/12/31(月) 18:24:52.67 ID:1nV1j0Ms
通りすがりなんだけどトイレの流す音が駄目で
飛び出してきて耳をふさぐ小学4年。もちろんエアタオルも駄目。
ただ親から見ても不器用でこだわり強くてあれな子なのに普通級でいじめられっこだ。
なんの罰ゲームだよと日々思う
902名無しの心子知らず:2012/12/31(月) 22:51:23.09 ID:4OiZK7Ac
>>901
自分の子なんだよね?
対応してあげないの?学校で相応のケアとか
903名無しの心子知らず:2013/01/01(火) 03:58:37.16 ID:E2iU5Y2U
。o0†孤独な時代..彷徨える人々。。元気のでる放送です。鬱や不眠にも。(・ω・b
”Q-CHAN牧師(61才)の伝道部屋 ”毎晩9じ放送〜敷居や気難しさ無し 
過去録画→ttp://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Izo_Wrc__Mk(鬱が治った!)
¨゚・すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。 私が
あなたがたを休ませてあげます。イエス†キリスト
※偽HP&ブログ存在中。本人によるHPは現在一つです。(geocities)†
904名無しの心子知らず:2013/01/01(火) 08:55:45.76 ID:+oDK024G
>>903
先生交えて話し合いとか、ほとぼりさめると余計悪循環になるから
本人の世界広げるとか対応いくつも考えておくとかしかできないけど
イジメというより本人の能力相当の人間関係があるだけだから。親もそうだ。
スペトグラムっていうならスレチじゃないかもしれないが、これで書き込みやめるわ、ごめん
905名無しの心子知らず:2013/01/01(火) 08:56:15.88 ID:+oDK024G
902あてだった。
906名無しの心子知らず:2013/01/01(火) 22:24:51.99 ID:HnM+x3bg
>>904
それで診断ついてないの?
一度白と言われても
気になってて不便感じてるならセカンドオピニオン受けた方がいいよ
年齢が上がってから診断されることも多々ある
907名無しの心子知らず:2013/01/02(水) 12:47:46.57 ID:rEQjU5ga
年末年始に義実家に行ってました。義両親や義弟はうちの子の障害を
それなりに理解してくれてる(いつか治るとは思ってるけど…)
ものすごく育てにくい大変な子だとわかってるから、
「○子さん(私)が1人で抱え込んだら駄目だよ」と労わってくれて有難い。

そんな理解ある義両親が父親である旦那に
「お前は子供から意識的に離れようとしてないか?面倒みるのを避けてないか?
父親がそれでどうするんだ!」
と怒ってくれた。

よくぞ言ってくれましたーーー!と嬉しかったと同時に、
本当に子供の面倒見ない旦那に情けなくなった…
908名無しの心子知らず:2013/01/02(水) 15:42:21.75 ID:UsOMwiUy
理解ある義理家族羨ましい
うちは事業や資産面で「跡継ぎ」と言われてたから、
自閉症判明した途端に手の平返されたよ
909名無しの心子知らず:2013/01/02(水) 17:08:56.96 ID:fy4S7+Dj
>>907
日頃の苦労がその言葉で少しは報われるね。
うちは義母は表面上可愛がってくれるけど義父は跡取りいない事が気に食わないみたい。
私に目も合わせてくれない。
910名無しの心子知らず:2013/01/02(水) 17:44:03.79 ID:rEQjU5ga
907です。義両親も実両親もすごく労わってくれるからありがたい。
なのに「子育てはお前の仕事」と言いきって突き放す旦那が許せない…

ついさっき実家に行って来たんだけど、まったく子供の面倒を見ない旦那に
実両親も兄弟も呆れてた。
激しい多動とパニックがあるから一瞬でも目を離せないのに、無視してテレビ見続けてる
旦那に対して実両親がかなり怒ってるのが伝わってきた。

今は自宅に戻って、あまりにムカついたから呼ばれても無視して2ちゃんしてる。
ああもうムカムカがおさまらないよ。
911名無しの心子知らず:2013/01/02(水) 21:53:38.68 ID:gaGQVvy7
>>908
どんな風に?

>>909
あなたも無視してやれ。
912名無しの心子知らず:2013/01/03(木) 00:00:14.52 ID:aIiyThAF
>>910
逃避してるんじゃない?そういう感じでもないの?
913名無しの心子知らず:2013/01/03(木) 10:27:04.65 ID:cnFKT9If
>>912
910です。逃避してるんだと思う。
口癖が「望んで産まれた子なのになあ」だからね…
旦那に子供を見るようお願いしても、すぐ義実家に丸投げしてしまう。
数時間でも面倒みたくないのか…と悲しくなる。

それなのに二人目が欲しいと言う。
今この状態で産んで、下の子にばかり愛情を注がれたら?
とか考えてしまって踏み切れない。
914名無しの心子知らず:2013/01/03(木) 10:42:42.40 ID:z/rHf25Z
一番怖いのは二人目も何かあったときだよね。
915名無しの心子知らず:2013/01/03(木) 14:23:27.62 ID:VXqWHye7
うちはそろそろ二人目を・・・と思った辺りで自閉症判明したから二人目は諦めた
私も自閉症スペクトラムだと思うから、うちは遺伝だろうし
でも、定型の子育ても経験してみたかったな〜
後追いとかされてみたかったわ
916名無しの心子知らず:2013/01/03(木) 14:29:13.51 ID:hpEgLVla
おかあさ〜ん、とか、ママ〜(はぁと
みたいに、子供から呼ばれてみたいと思うよね。
わんわん泣いてる子供が、必死に親にすがりついてるのとか、
眠いときにぐずりながらすり寄っていくのとか、
すっごく羨ましい。
うちの子、泣くときも棒立ちだもん。

呼ぶときだって、「いす」「つくえ」とかと同じ、
モノの名前として「おかあさん」だし。
「おやつ」の方がまだ嬉しそうに言うし。
917名無しの心子知らず:2013/01/04(金) 09:45:03.79 ID:XntMXzIR
今日から夫が仕事始め。
そんでもって、今日遠方から友だちがやってきて一緒にお昼食べる予定。
話してある友だちだし、子供にも何度か会ったことがあるので
つれて行くか…もう、ipad持って行ってゲーム漬けでも仕方ないなあ。
って思っていたら夫が挨拶だけして帰ってくるから一人で行っておいで
って言ってくれた。
嬉しいなあ。
でもこういう時に、実家が遠いところでの子育てのハンデが健常児より
大きいなってしみじみ思う。
ま、実家が近所だとしてもどうなるかわからない問題だけどね。
二年に一度くらいしか帰らないからこそ、帰省の間快く子供の相手を
してくれてるのだろうし。
918名無しの心子知らず:2013/01/04(金) 15:12:51.94 ID:CUTKjJTp
本日遂に発狂しましたよ自分。

旦那は障害について勉強不足で、この正月休みにやっと少しは
自閉症について調べようという気になったみたい。
(障害を理解しようとせず、子供に対して間違った対応ばかりしてた)
もう障害確定して三年。もう少し早くその気になって欲しかったなあ…
と思わず愚痴ったら、

お前が教えないのが悪い  お前のせいだ

と言われた。その瞬間に溜めてきた色々な思いが爆発して大絶叫。

「私のせい!??!なんでなんで!こんなに頑張ってるのに私のせい??!!!」

キャアアアアアーーーーーキャーーーーー!!と泣き叫びながら半狂乱になった。
部屋中の物を投げて、椅子や本棚倒して暴れまくった。

さすがに旦那も絶句して今は腫れものを触るような扱いしてる。
たとえ障害があっても可愛い我が子だから頑張ってきたけど、
これからも頑張れるか自信がなくなってきた。
919名無しの心子知らず:2013/01/04(金) 15:38:07.26 ID:7Wb/qNbd
わかるわ〜。
920名無しの心子知らず:2013/01/04(金) 17:50:48.12 ID:FEyg6+8J
正月休みで子供と関わる時間が増えたせいで、旦那が床を汚されただの車を汚されただの発狂しててウザい
いちいち過剰反応するから子供が萎縮してる

これが私達の日常なのに
921名無しの心子知らず:2013/01/04(金) 19:34:18.28 ID:qlQc2KFK
うちも正月休み終わって、今日はつかのまのほっとできる日常。
旦那が子供に関わると面倒なんだよね、
子供の相手をするっていうのは、
遊園地に連れて行くとかオモチャを買ってやる事だと思ってる。
子供は知らない場所を連れまわされて不機嫌で疲れてるし、
旦那は、お金がかかったのに子供が喜ばないってんで期限を悪くする。

こういう遊びもあるよって言っても、つまらない、面倒だって言ってやらない。
「ああ疲れた、早く仕事に行きたい」とか、「子供と家にいても間が持たない」
って言われて、本当に腹が立った。
その、間が持たないのが私と子供の日常だよ。大人が耐えろよ、私は毎日耐えてる。
仕事行きっぱなしでいい。障害を理解する気が無いなら余計な事するな。
922名無しの心子知らず:2013/01/04(金) 20:41:23.35 ID:Eyq44GwI
わかるわー
923名無しの心子知らず:2013/01/04(金) 20:58:10.45 ID:BnyeL7QP
ほんとに間がもたないんだよね〜。
自閉の子どもいない人からすると
「テレビやDVD見せてほったらかしなんてダメ、
ちゃんと一緒に遊んであげて」って言われるんだけど
少し遊んでも、またひとり遊びとか自己刺激に戻るんだもん。
一日マンツーで預かって、一緒に遊んでやってほしいくらい。
どうやって遊ぶのか?
924名無しの心子知らず:2013/01/04(金) 22:02:41.22 ID:3CpdjJCs
これは分かりすぎて泣ける
長期休暇が本当に恐怖でしかないよ

映画館も遊園地も嫌がるし、すごろくもカードゲームも続かない
友達呼んで遊ぶとかとんでもない。

去年から昼寝しなくなってますます日中間が持たなくなった
一体何をして過ごせと。
925名無しの心子知らず:2013/01/04(金) 22:14:46.55 ID:NX7pR4Kc
ひとり遊びしてくれるお子さんがうらやましい
小さい頃は一日中べったりで何も出来なかった
上の子達はひとり遊びが好きで楽だったから余計にね
926名無しの心子知らず:2013/01/05(土) 00:50:33.87 ID:Y7C2EgKj
私は長期休暇がずっと続いて欲しい。
小学校でトラブルだらけだから、
学校のある日は心配で胃が痛くなる。
学校行かなくていいならずっと家の中で二人でこもっていたくらい。
927名無しの心子知らず:2013/01/05(土) 08:16:31.38 ID:2erlYDE/
うちは近所の水族館が大好きで年パス持ってるんだけど
休みの日は「行きたい行きたい!!」と大騒ぎでつれて行くと
些細な事でパニックになったりするのでどっちにしろ面倒だ。
928名無しの心子知らず:2013/01/05(土) 23:14:17.20 ID:oaoAjkzz
>>910
嫌な話ではあるんだけど障害がある子を持った父親が逃亡するのはよく聞く話。
現実を受け入れられないんだか知らないけども、
ほかに女を作ってそっちに逃げ込んでるうちにその女が妊娠、
義両親も障害は嫁のせいで別の女なら普通の孫を授かるかもしれないと手のひら返し、
兵糧攻めにされて離婚するしかなくなったとか家を追い出されたとか・・・
相手は凄く年下だったりバツイチ子持ちだったり色々。
そりゃ何もなければいいんだけど、でも覚悟と準備はしておいたほうがいいのかも。
旦那さんを叱りつけてもたぶん良い結果は得られないと思うのよね。
「誰も俺の気持ちを分かってくれない
誰かに俺に怒ったことをすべて聞かせて肯定して欲しい」
→女に甘える
って流れは簡単に想像できちゃうし。
普通の健常な子供が欲しかった?って聞いてさ、
あとは相槌だけうって旦那の話を聞いてあげたらいいよ。
どうしてそうしているのか、旦那なりに合理化している理由があるんだろうから。
はたから見れば逃げでしかないんだけどそれ言ったら夫婦関係壊れちゃうからねw
おせっかい長文だけど黙ってるのもどうかと思い・・・
929名無しの心子知らず:2013/01/05(土) 23:33:18.50 ID:oaoAjkzz
正月休みは子供にマジギレしてる父親をチラホラ見たよw
(たぶん)健常の子供相手でもああなっちゃうんだね。
普段子どもに接してない父親には子供の扱いなんて実は全然わかんないんだなw
そのうえ耐性もなければ我慢もできないという。
父親だと思うからこちらも期待してしまうけども、
戦力未満の新人と思って接しないと逆にストレスたまっちゃわw
手取り足取りおだてながら波乱を起こさせないようにしないとって感じで。
930名無しの心子知らず:2013/01/06(日) 21:56:05.26 ID:Saseu2WS
子供を怒鳴ったりするくらいなら、旦那一人で出掛けて欲しいわ
うちの子供は旦那に激しく怒鳴られてから、パパって呼ばなくなったし
931名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 16:02:36.04 ID:YADu571+
とにかく愚痴です
ごめん


今日から学校で家に4人同じ学年の子が遊びに来てる
その中で健常児が一人だけいる
その子が他の子に対して文句を言いまくってる

息子含む他の子は暗黙の了解とか分からないから
その子が文句を言いたくなるのも分かる
でもそれなら他の子と遊べば、と言いたくなるよ

他の子達は独特の空気で何となくまったりしてるのに
何で空気を悪くするんだよ
それなら健常の子と遊べと言いたくなる
なんでわざわざ自閉の子達に近づいてくるんだよ
他の子が障害児とはその子は知らないんだろうけど疲れた

フォローするのも疲れたから、4時になるしもう終わりにする
4月からは高学年だし、その子もいい加減習い事とか塾とか言ってほしいわ
多分暇だからうちの子達の所に来ちゃうんだよ、と思うわ
多くの健常の子は何かしら習い事とかしてるもんね
そういう意味ではその子は被害者だと思うから、親も少しは考えてくれと思うよ
932名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 16:10:01.42 ID:gWKCExwQ
なんだかモヤモヤする愚痴だ
933名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 17:23:17.48 ID:S6KUCBEi
まあ、気持ちはわからんでもない
934名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 17:51:15.10 ID:QsB+8Bq2
健常児同士の友達でも、家のルールを乱したり、その家の大人が
不快感を覚える言動をとったら出入り禁止や疎遠にされるのが普通。
お子さんと気の合う他の二人がその健常児に迷惑しているなら
家に入れなければいいと思うよ。
935名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 18:34:10.04 ID:AUh6z4My
>>928
うちの旦那の事かと思った。
彼女がいても、もう悲しいとは思わないし、
むしろ、その彼女を不倫って立場にさせて申し訳ないとか、
不在がちで、旦那がそばにいないでくれて助かるとか思う。

けど、彼女に子供ができた時の事、考えておかないといけないよね。
旦那に生活費が欲しいと言ったら嫌な顔をされるから、
独身の時の貯金は生活費に使ってしまって、もう無い。
実家も貧乏で、頼れない。私が出て行くときは、
親はいい厄介払いができたと言ったと人づてに聞いた。

子供を抱えて、できてもパートだし、自活なんて無理。
療育も受けさせてやれなくなるかもしれない。

お金さえあれば今すぐ子供を連れて出て行けるのにって思うとしんどい。
旦那が、こんな家、こんな子供嫌だって思う気持ちも少し分かるから、
今のうちに自由にしてあげたい。
936名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 19:13:20.35 ID:sEdLMXKl
>>935
生活費ももらえず、外に女作ってる旦那だったら
慰謝料もらって離婚できないの?
母子手当とか生活保護とか受けたら、今よりはマシになるんじゃないかな。
貯金もないなんて、障害児抱えてどうすんの?
特保もしもらってるなら、それは旦那の口座だよね?
そのぶんも返してもらいなよ。
937名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 19:36:56.33 ID:AUh6z4My
>>936
「うちの貯金」っていうなら、あるのかもしれないけど、
旦那が管理してて金額も分からない。
私個人で使えるお金なんて、当面の数万円だけ。
特保があっても旦那が受け取ってるだろうし、分からない。
子供手当てっていうの?それも旦那の口座に行ってるはず。
けど、光熱費や携帯代は払ってもらってるし、
私も子供も養ってもらってる立場。

再構築したいなら、「健常児が欲しかったよね?」って言って
話を聞いてあげればいいの?
「俺の子は優秀で健常児、障害とかありえないから」って言い張って、
よけい機嫌を悪くされそうで怖い。
「ウチの子は障害児だけどかわいくて一緒にいられてあたし幸せ!」
ってニコニコして、家事も完璧にやればいいのかな?
そういう心境には今はとてもなれないし、
自閉症の子供を抱えて完璧な家事っていうのも無理がある。

お金さえあればなー、って現実逃避してしまう。
私の幸せはお金で買える。
938名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 20:12:44.18 ID:FdWqzJV5
旦那が生活費を入れない
自閉症児がいて働けない

この条件なら行政の相談窓口だな。
ケースワーカーとか?
まずは担当の保健婦にでも聞いてみたらいいかも。
話にならないようなら男女参画センターでもよしw
離婚を進められるかもしれないがw

まずは旦那に話して生活費をもらわなきゃいけないね。
自分の貯金を切り崩してもうお金がないってことも話したほうがいいね。
母親を頼れないのはわかるけど頼らなきゃいけない時が来るかも。
ずうずうしかろうと巻き込んでいく方向で事情を話してみたら。
そんな親になんか別に嫌われてたっていいじゃないw
ただ利用させろと。
旦那のために別れてあげたいでもいいけど、
子供の権利を丸ごと投げちゃいけないってとこまでは譲っちゃダメじゃね?
939名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 20:14:18.41 ID:nI+VRomq
私の幸せもお金で買えるな・・・
手薄い自治体だから手当もつかず公的支援一切受けられない
引っ越す金もない。
お金さえあればな・・・
便乗ごめんね
940名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 20:32:07.74 ID:ScSDkTY0
裁判所で和解調停っていうのがあるんだけどさ。
月々の生活費とか、夫婦の負担のバランスの常識的な範囲っていうことくらいなら
目安をくれるよ。
DV案件として女性センターでもいいけど、とにかく密室でのいいなりにならないように。
あとは自閉症支援NPOの家族相談あるんちゃうか?
941名無しの心子知らず:2013/01/10(木) 01:04:19.28 ID:mfsiTDJg
子供のお気に入りのコンビニが改装中だということを知った。
一時預かりの帰りに寄るのが決まりになってるのにどうなるかなあ…
942名無しの心子知らず:2013/01/10(木) 13:17:10.42 ID:313bbg96
そういうの困るよね。
うちもソレ系のこだわりがきついので、たまにイベント的に
「今日は帰りに特別に何処そこにいきま〜す!!」と宣言して
習い事の帰りにおやつ食べるお店を替えてる。
成功するときもあれば「やっぱりいつものところ!!」って
なる日もあるけど…。
943名無しの心子知らず:2013/01/10(木) 14:52:25.90 ID:vMWC2IWm
マンガの光とともにでやってたんだけど、
お店の前に連れて行って「○○は改装中です」
って言って見せてあげるのは?
口で言うより本物を見せるのがいい、みたいな話だった。
(ちなみにマンガでは、お気に入りの駄菓子屋が閉店するって設定。)
944941:2013/01/10(木) 22:03:23.22 ID:mfsiTDJg
>>942
>>943

レスありがとう。
945941:2013/01/10(木) 22:11:37.61 ID:mfsiTDJg
途中送信しちゃった。

別件で明日近くまで行くことになったので、見せてみます。
いつもの行動パターンとは違うので、どこまで理解できるかな…

明日OKでも次回大丈夫とは限らないのが難しいところ。
946名無しの心子知らず:2013/01/11(金) 23:30:05.22 ID:FW/VUF7G
>>945
うちは、「○○は、ねんね」 「ばいばい」と言ってる
納得してくれるといいね
947名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 18:48:01.53 ID:voMgQqzk
自閉症児 覚えた言葉を 高い声で
ずーーーっと 言い続けてる
うるさくで 学校で周りに迷惑をかけている
どうしたらよいでしょう
948名無しの心子知らず:2013/01/14(月) 01:18:53.99 ID:ORkCARNF
俳句の一種ですか?
上げてるし…
949名無しの心子知らず:2013/01/14(月) 07:41:57.50 ID:beb1Hg38
>>947
うちは口にタオルを詰めてる。
950名無しの心子知らず:2013/01/14(月) 20:42:50.26 ID:vLPr/HXt
>>949
まじ???
951名無しの心子知らず:2013/01/14(月) 21:29:42.93 ID:FJi+EBIB
お気に入りの店か、懐かしいな。
1年ぐらいずっと午前の療育の後に昼食マクド、だった。
療育が午後に変わったのをきっかけに、無理やりやめたら、
三回くらい大泣きした後、マクドの前を車で通ったときに
後部座席から自分で「マクドには行きません」と言ってた。
何かとってもかわいそうになったけど、納得してくれたのがうれしかったな。
それから1年ぐらい経つけど、マクドには全然行ってない。
多分療育→マクドがよかっただけなんだろうな。
952名無しの心子知らず:2013/01/15(火) 00:38:26.46 ID:TT49ZUk/
>>951
泣きやむまでビンタすればいつか泣きやむよ。
気楽にいかなきゃ気持ちが持たないよ。
953名無しの心子知らず:2013/01/15(火) 10:36:23.50 ID:ZOqkf+NA
949じゃないけど、手持ち無沙汰な時にタオルを食べる癖があるので
煩い時に持たせるともごもごと静になるなあ。

でも昨日は人生初の口内炎が痛くてずっと泣いてた。
丁度歯が当たるところに大きいのがポコンとできていてこりゃ、嫌だろうな…
明日幼稚園いけるかな?とか心配していたら朝起きたらけろっとしてた。
なくなった!って言うから見てみたけど当たり前にある。
ただ単にまだ潰れてないから元々痛くなくて違和感が嫌なだけ
だったんだと思うけど。
ややこしいから「なくなってよかったね〜」って合わせといた。
潰れたらまた一波乱か。
954名無しの心子知らず:2013/01/15(火) 11:27:23.98 ID:L0dEEAUH
>>953
合わせられる人ってすごいなと思う
私は「まだ口内炎あるよ!ここ」とか言っちゃう

だから大変なんだろうな(泣)
955名無しの心子知らず:2013/01/15(火) 13:01:13.51 ID:ZOqkf+NA
>>954
いや、私もそういう失敗繰り返してきたよ。
上に健常児がいるんだけど、その子にはいつも真っ向勝負だ。

私的には、今回のことなら「口内炎はまだあるけど、それを気に
しなくなれて偉い!」って本当は言いたいんだけど、
「口内炎はまだある」に本人が全力で引っかかってしまうので
ぐっと我慢してます。

こういうのって、何だか上の子で失敗した教訓を下の自閉児にうまく
生かしていて…上の子にはとても申し訳ない気持ちになるよ。
しかも上の子には大きくなったら好きなことして欲しいから
自立心を持って欲しくて厳しく接してしまう。
きっと、下のこの方を可愛がっていると思って傷ついてるだろうな。
方向性が違う愚痴になってしまってすみません。
956941:2013/01/15(火) 14:41:06.62 ID:T0RJSjzj
とりあえず、金曜は「セブンイレブン」と言いながらも、看板も覆われてるし
957941:2013/01/15(火) 14:45:40.02 ID:T0RJSjzj
またやっちゃった…

店舗自体が見えないからあきらめて平気でした。

しかしいつものルートで動いたときにどうなるかいまだに心配ですね。
どちらにしろ、どうにか対応しないといけないんだけど。


昨日の大雪のせいで、今日はお休みになってしまったため
朝からうるさくて疲れました。
雪見て喜んでる姿はかわいいけど、突然の大泣きは耳をふさぎたくなります。
958名無しの心子知らず:2013/01/15(火) 22:59:32.61 ID:Ou+mf1uL
愚痴で申し訳ないんだけど、ほんとお金ない・・・。
療育センター行って、セラピー行って。
保育園行ったら私も働くつもりだったのに、難しいみたいだし。
所得制限で特児もないし、療育センターでも幼稚園なみの月謝。
でもローンはたくさんあって、旦那の給料もどんどん下がって・・・。
将来が不安で怖い。
セラピーやっても、DQはほとんど変わらないし
すぐに結果出ないものに、毎月何万もかけるのやめたほうがいいのかな。
959名無しの心子知らず:2013/01/15(火) 23:10:23.22 ID:IJIZ218V
>>958
セラピー高いよね。
民間の療育(ABA)とRDIの個人セラピーで月17万かけてた。
3年続けたけどDQ変わらず残ったのはこだわりと奇声だけ。

夫はいまだに障害が受容できていないから療育にお金を出してくれない。
独身時代の貯金も尽きて、春からは何も無い。
高機能でもなく重度知的でもない微妙なラインだから期待しすぎたのかな。
療育ひたすらやればちょっと足りない健常に近づけると思ってた。
960名無しの心子知らず:2013/01/15(火) 23:44:08.70 ID:GcFzUPgL
私も愚痴らせて
幼稚園の頃からいろんな療育にお金かけて遠くまで通い家では教えてきた
誰も協力なんかしてくれなかった
まず父親家族が認知してくれなかった
なのに今になってなんにも教育しないからこんな重症な子供になった
息子の人生どうしてくれるんだかわいそうで仕方ないわよと私にまくしたてる電話が今姑からあった
旦那もその家族も私にほとんど子供を見させて何もしないのに言いたい放題いつも言う
私はなんなのか?息子はそんなに生まれてはいけない人間だったの?
何も言わないのをいい事に人を傷つけるのもいい加減にして
961名無しの心子知らず:2013/01/15(火) 23:48:54.30 ID:3J44JstO
17万すげー
うちなんか就学援助家庭だよ…
明日も仕事
なんでかみさまはこんな家にこんな仕打ちするんだろうね
もう毎日死にたい
962名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 00:02:42.89 ID:3tOQ2jfR
独身時代の貯金を子供に使ったって偉いなあ。
自分の気晴らしのためにしか使ってないや。
高額の民間療育に行くつもりもない。

DQは数値かわらない=成長はしている、健常との差が開いてない
とポジティブに考えてるブログがあったけど、まーなかなかそうは思えないよね。

うちは高機能で、4月から加配なしで幼稚園。
プレにも行ってるけど「ちょっと足りない健常」には程遠い。
家で子供見てると成長は感じるが、健常の子たちの中で子を見ると
うちの子の成長なんてちっぽけなもんだな〜、としみじみ。
963名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 06:41:57.67 ID:hRzATtT1
そもそも療育にお金かけて目覚ましい進歩や成長があったって話あるんだろうか?

「成長」はするけどそれは「療育の成果」だって証拠はないし
療育なくてもそこまで成長する子や時期だったってことはない?
療育考えるような家庭なら、実際にしなくてもそこまでいきそう
964名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 07:16:39.79 ID:X4sQsLc5
ABAで重度だったお子さんが手帳返上したっていう例は知ってる。
でも重度だった頃のその子を私はしらないのだけど。

色々試したけど、どんどん悪化した例も知ってる。
その子は小さい頃から知ってるけど、折れ線型なのかな、って思う。

うちは助成金が出る範囲の療育と訓練、あとは普通の習い事しか
してない。
DQは3歳から5歳までの間に20以上伸びたけど、まだ発達下位の範囲。
話すようになって伸びたので、この先どうなるのかはわからないけど。
私は家では特に何もやってないので、ABAの人の話なんか聞いてると
すごく不安になる。
ABAは生活全てが療育だものね。
でも私がそれを出来る性格かというと…無理だ。
965名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 11:12:53.22 ID:vXpab58w
療育ってやっぱり親の頑張りがモロに出るのかなぁ
家ではこう接してと指導されても忙しさや気分でついうやむやになってしまう
息子よ何でこんなダラ母の元に生まれた…
966名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 11:32:42.75 ID:hMXYPX7u
その子自身の成長の時期というかタイミングってあると思う。
うちは療育的な訓練の効果を実感もって見守れるようになったのは
小学校に入ってからだなぁ。
それまでは子自身、外側からの働きかけを受け入れる準備が
出来てなかったような気がする。
何やっても「のれんに腕押し」ってまさにこういうことだよな〜って感じだった。

療育っていうのはあくまでもDQやIQを伸ばすためにやるものではないので
そこに目標設定を持っていくと親子ともに辛くなるだけよー。
967名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 12:04:28.55 ID:HPOdc4t0
知能の上昇に伴って自閉度も低くなれば良いけどね。
そうじゃないなら知能指数なんてあんまり意味無い。
中途半端な知能はむしろ邪魔。
必要な支援が受けられないだけだよ。
968名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 12:19:41.63 ID:lJCkgDIX
17万円か
貯金を使い果たして
涙出てきたよ
見知らぬお前のことだけど肩を抱いて一緒に泣いてやりたい
969名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 12:36:02.07 ID:lJCkgDIX
自閉は薬で治る日が来ると信じてるんだw
脳内の神経がどうこうという病気だという説を信じることにしたの。
攻撃してる免疫やら遺伝子やらが特定されつつあるから実用化まで10年はかからないと信じる。
高校卒業には間に合うと。ダメならモウダメポだけどねw
だから本人がストレス少なく生きていける方向にだけ考えることにした。
自閉自体はどんな療法でも良くはならないと割り切って。
あまりちょっかい出して性格まで悪くなると辛さもひとしおだしさ。
もう幼稚園にはいかない、
もう福祉の範囲で療育だけ受けさせとく。
今は4歳だけど就学前になったら学校生活になじめるように何かしら手を打たないとねw
私が日ごろから「障子は触らない敷居は踏まない」といいながら部屋を出いりしていたら、
子供も真似をしてぶつくさいいながら敷居を踏まなくなったので、
馬の耳に念仏でもいつかまことに変えられるものだと考えることにしたw
これで就学準備を切り抜けられられないか?w甘いかw

科学ニュース板から
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354022830/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1357629521/
ミクログリアと原因遺伝子
970名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 15:10:45.27 ID:BQ4eV0mo
自閉度は中度だけどDQは高い(除く運動)。
支援無しでは辛いけど支援はほとんど受けられない。
市の療育が手厚い地域のため、民間の療育は皆無。だけど市の療育には通えない。
八方ふさがりな気分。正直、知的に問題があれば諦めきれるのだけど、中途半端に賢いため、本人がふざけてるんじゃないかと
思ってしまう。
下の娘の方が自閉度は軽いけど賢くは無いので、諦めの心中になれる。
971名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 17:49:10.11 ID:WpFgUAH0
うちも「のれんに腕押し」だわw
こっち見ないし、私がなんかやっても見てないから
ABAも途中でやめちゃった。
今は近くでプラレールしてるよ、2時間くらい。
一人でなんかブツブツ言いながらやってる。
なんかもう疲れた。
生活のお世話するだけで、精一杯。
972名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 18:19:53.44 ID:DlZkhZck
肩叩いても無反応、話しかけても無反応。
正面から話しても伏し目で無視。
もうイヤだ。
旦那は、グレたら〜とか、彼女連れてきたら〜なんて脳天気で、自閉の話しはするなって言われ
親に話ししても、普通の子お前オカシイ言われるし。
普通なら病院なんか通わんわい。
手を話した瞬間車道に向かって走って行くし
もう消えたい
973名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 18:42:47.37 ID:bx/TYKkD
毎日何もしなかったら
旦那がやってくれるようになるよw

今では旦那が育児も家事もやってくれる。

世間体もあるから、旦那にやらせてることはそとでは秘密にしてるけど

最近子供が伸びてきたから
誉められることが多くて気持ちいい

なんとかと旦那は使いようw
974名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 18:59:30.79 ID:NLEYKb6i
旦那に家事をやらせたかったら、言いふらすのもいいと思うよ。
隣近所から「まあいい旦那さん!」「羨ましいわあ」ってお世辞言われたら、
調子に乗っていろいろやってくれる。
近所奥さんたちに根回しして言ってもらったり、
わざと目立つ事(ゴミ出しとか外の掃除とか、よそから見える事)を頼むとか。
975名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 23:46:13.02 ID:rXfOlYXj
ちょっと気になる情報を見つけましたので配布させて頂きます。

脳に損傷を与え後遺症を残すロボトミー治療法http://www.youtube.com/watch?v=82ociwwuw48

薬物ロボトミーと遅発性ジスキネジアhttp://www.youtube.com/watch?v=ZGUelP60-Mc

精神医学による強制収用と拘束と人体実験http://www.youtube.com/watch?v=A_iYd_mkaRA

「健康診断」と言う名の大規模マーケティングhttp://www.youtube.com/watch?v=O2sW2jIf0Ks


これ↓って本当ですか?

精神科医の本当の目的http://www.youtube.com/watch?v=K2mCD_VsaVQ

精神科医の診断により薬を売り込むhttp://www.youtube.com/watch?v=pYyYJhYi_XI
976名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 08:20:24.50 ID:Ei9W23pv
マルチスンナ
977名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 14:21:04.34 ID:dW/RIQvj
うちの子にはトイレのこだわりがあって、幼稚園では自分から行けなくて今日漏らしたそうな。
先生も分かってくれてるし、周りの子も優しいんだけど
一人の子が普段は私と目も合わせないのに今日だけ「息子くん、今日
おしっこ漏らしたよ」「あそこで漏らしたよ」と私が先生から聞いたよ
と答えても嬉しそうに何度も言ってくる。
その子は息子が嫌がることとかもしつこく言ってくる子で
息子の言うことが正解でも「それは間違っている」と何日もつきまとう。
先生に叱られても辞めない。
相手の親御さんはうちの子に障害があるから、二人が揉めると相手のお子さんが
叱られると思っているらしく、うちの子は離しておいてくださいって
言われたこともある。
どうしたもんかね〜。
978名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 14:22:18.72 ID:AkzYLCkI
>>977
漏らされたら他の子はたまらないよ
モンペにならないようにね
979名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 14:45:48.08 ID:dW/RIQvj
>>978
漏らしたのは申し訳ないし、迷惑だしそれについてはうちの子が全面的に
悪いのはわかってるよ。
その子にもそのこの親御さんにも別に文句を言うつもりも先生に
言うつもりもないけど、ずっとターゲットにされて嫌がらせを受けていて
この先どちらかが引越しでもしないかぎり学校も一緒なので困ってる…。

具体的に言うと
うちの子が描いた車の絵(本人曰くランボルギーニー)なんだけど
絵が下手なのと、相手の子はスポーツカーに興味が無いらしく
その子が知ってる車種だと決めつけた。
何日間も「あれは日産◯◯や!!」って叫ばれて、
そのたびに息子が「◯◯違う!ランボルギーニームルシエラゴや!!」
って怒る。
その怒る部分を大人がいる時に見せようとするんだよね。
先生の前でやると事情をしっていてその子が叱られるから他の親御さん達の
前でやるんだ。
似たような事がずっと続いて…本当、困ってるんだよね。
980名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 14:54:14.39 ID:dW/RIQvj
息子をつつくネタがない時は、息子がその子のロッカーのそばを通っただけ
とか、自分に近づいたとかで(息子はその子が苦手になっているので自分から
関わろうとはしない)泣いたり、きーーー!って叫んだりする。
これは誰の前でもするんだけど。

心の底から嫌われているんだろうけど、だったら構わないでくれたら
いいのに…って思うよ。
981名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 15:13:47.87 ID:0DIXN0Ph
その子は977子にちょっかい出すことが、他の大人に構ってもらえる
好子になっちゃってるんだろうね。
「叱られる」のも構ってもらえることの一つだから。

先生にお願いするとしたらその子に止めさせるように、じゃなくて
興味の対象が他に行くように、別のことで褒めて認めるように、かな。
977子が先生にあれこれ手助けしてもらってるのが羨ましいのかもしれない。

ランボルギーニームルシエラゴを知らないのでぐぐってみた。
スポーツカー好きって男子っぽくっていいね。
982名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 15:37:22.39 ID:dW/RIQvj
>>981
ありがとう。
そういう見方もあるよね。
同じクラスになって少ししてから相手の親御さんに「うちの子より息子くん
のほうが足が速いなんて」と何度も言われたこともあり…
何だか、親子揃って息子のことを見下していて嫌いなんだろうなって
苦手意識をもってしまって、なにかあればすぐ
嫌われてるから嫌がらせをしてくるんだって思ってしまってました。

確かに、うちの子のために加配の先生がついたりと、手厚くして頂いている
ので、それに不公平感を抱く子がいるのも当たり前だよね。

スポーツカー、トミカで揃えてるんですがぺったんこな車ばかりです…。
その趣味を通してうまくお友達と関われる事もあるので、
助かります。
983名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 16:55:25.61 ID:qj1haOzZ
子は親の鏡って事じゃないかな。
でも、そこまであからさまに直接言える人って、
その方自身も何か抱えてるものがあるんじゃないかと思ってしまう。
普通はそんな事言えないし、本当に賢い人なら陰でやるよ。
984名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 18:04:41.34 ID:JTzLAzZV
薬できんのかな
985名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 01:23:04.13 ID:3cvC+hdS
>>977
私も、その親はなんかあると思う。
子どもはまだ未就学なら、いろいろと未熟だろうからしょうがないけど。
普通、よほど迷惑かけられたのでもないのに、
面と向かってそんなこと言わないだろうし。
ちょうど「一緒にしないでください」って言われてるんだから、
小学校でもそう言われたから、本当に一緒にしないでほしいって言ってみたら?
今ってそういう子ども同士のトラブルとかある場合は
クラス分けのときの参考にしてくれるって話を聞いたことがある。
986名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 01:21:13.85 ID:nrp3gzjV
疲れたなぁ
まだ2歳4ヶ月、これからもっと大変なんだよね
頑張れるかな
987名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 05:38:55.37 ID:dRxPs/Hu
>>986
頑張れなくなったときってどうしたら良いんだろう?
親が子供を殺害するニュースとかたまに見るけどさ、世間の人たちはあれを正気の沙汰じゃないとか気が知れないとか言うけどさ、
私は気持ちがよく分かる。
988名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 06:29:57.42 ID:jObJP78+
こっちの身体が大変だったのは、
やっぱり2〜3歳のときかな?と思う。
うちは多動があったので。
でも、幼稚園や小学校に行くようになってからの対応や
成人してからのことも、大変だよね。
その子によるのは分かってるんだけど、
うちはいろいろと認知面が低いので
先のことを考えるとつらくなる。
989名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 09:52:38.57 ID:UOAgBfrt
>>986
うちも2歳5ヶ月、多動の双子
もうずっと疲れてる
療育園も幼稚園も年少からは無理らしく
あと2年も頑張れるだろうか…はあ
990名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 10:00:43.21 ID:o9U7x6zl
仕事探して保育所に入れるのは難しいかな。
年少の年になったら障害枠もあるよ。
そこまでいかなくても、定期的に一時保育とか。
公立の保育所は障害児受け入れてるから、
割と敷居が低いし理解もそこそこあるよ。
煮詰まる前に、無理にでも離れる時間を作るのも大事だと思う。
991名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 13:38:59.37 ID:dRxPs/Hu
>>990
確かに障害枠もあるね。空きがないけど。
992名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 14:31:50.01 ID:hrIWkBFR
>>986
もうすぐ3歳の子がいるけど、2歳前半ごろから比べて
楽になった面もあれば、厄介になった面もあり。

できる事が増えたり、多少言い聞かせが効いたりで楽になったけど、
ベビーカー使えなくなったり、周りの子は落ち着いてきてるので
多動や低緊張が目立っていたたまれなくなったり。

>>989
多動一人でも手を焼いてるのに、双子とは。
自閉児でもおkなファミサポさんを探すのは?
993名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 18:07:10.72 ID:puWk+58C
4歳年少。
少しでも成長させたくて、市内の通園施設に行かず市外のデイサービスに預けてる。

でも最近、園長と考えがずれてきて車で片道30分かけて通うのが苦痛になってきた。

アレルギーが、マクロビが、予防接種が、重金属が・・・と、
まるで自分の育児が否定されているみたいで辛い。

来年度から通園施設に転園しようか悩んでいる。
本人は慣れることができるんだろうか・・・
デイサービスの保育士は本当にいい人ばかりなんだけどね。
情緒面は育ってきたし、でも身辺自立が全然進んでいないのも気になる。

悩み過ぎて頭が痛い。
994名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 23:20:53.10 ID:fq0/M9bL
>>988
先を考えないで今を一生懸命とか言われるけど、
どうしたって考えちゃうよね。
うちも認知障害があって知能が伸びない可能性とも言われているので
ふとそれを思うと泣けてくるよ…
995名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 00:33:12.95 ID:UaanyJky
自分の姉が自閉症持ちの既婚男性(40代)からしつこくされて
困ってるって言ってた…。
現実から目を反らしたい気持ちわからなくはないけど
女の尻追いかけてる暇があるなら早く家に帰って
奥さん手伝ってやりなよ思って腹が立ちます

皆さんの旦那さんは大丈夫ですか?
996名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 02:50:10.37 ID:UaanyJky
>自分の姉が自閉症持ちの既婚男性(40代)からしつこくされて

訂正。自閉症児持ちの既婚男性ですm(__)m
997名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 06:50:30.84 ID:UkScoKmk
そこ抜いたらものすごくイメージが違うw

まあどちらにしろ、奥さんほったらかしはどうなんだっていう感想は変わらんけど
998名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 12:12:33.21 ID:KAg7UqrN
>>996
自閉症児持ち夫婦の離婚率は8割
999名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 13:31:00.20 ID:5Xvk8lNr
>>998
ソースだせやw
1000名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 17:46:32.34 ID:yujKfWp7
1000ならみんな寛解
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。