【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ155【育児】
>>950 レスありがとうございます。
公立の学校なのですが、卒業までランドセル必須の
方針なので・・・
>>952 学校にはちゃんと問い合わせてみた?
それでもランドセル使ってくださいと言われたら
「じゃぁ具体的にはどうしたら良いのですか?」と突っ込んでみて
>>950 次スレお願いします。
>>952 必須とはいえども、「身体に合わないのを無理にでも使え」までは、学校側も言わないんじゃない?
てか、まず学校に相談した?
>>950 です
申し訳ありません
どなたか立てて頂けますでしょうか
スレってどうやって立てるの?
>>949 学校の先生に連絡帳で聞いてみたら?
「ランドセルが小さくて肩紐がキツくて痛いそうなのですが、紐の部分につける金具みたいなものをもし
学校で取り扱っていらっしゃったら購入したいのですが…いくら探しても見つからないのでお願いします」
みたいな感じで。
金具を買うこと前提で相談してみたらどう?
学校が「そのまま我慢しろ」と言えない形になるからw
それでも我慢しろと言われるなら、バッグの修理みたいなところで紐を途中で切ってもらって伸ばしてもらうしかないんじゃないかな。
100均で同じような幅のベルトを買って超短く切って間に入れるとか。
と思ったら宣言もせずに立てた奴誰だよ
あやうく被るところだっただろ
スレ立てマナーも知らない奴は立てるな、ボケ
>>959 説明どおりにも出来ないなら立てるな、カス
>>959 乙
板トップのローカルルールに
このスレへのリンクが案内してあるから
運営側にリンク先URL書き換えてもらうのよ
そこまでやってこのスレのスレ立ては終了よ
あぁごめんなさい
>>957にスレ立ての宣言入れてると思ったら入れてなかった…ごめんなさい…
id:uB/dMkzg
そこまで言わなくても…ボケシネカス禿苦しんで死ね不幸になれあほんだら〜〜!!!!!
はぁすっきりw
つうかテンプレ全部はって初めて「立てたよ」だよ
このスレのスレ立ては運用情報板にも行かなきゃいけない
全部やって初めて「立てたよ」だよ
出来ないならできないで他の人に依頼するなりなんなりしてよ
なんか素直にスレ立て乙ってできないわ・・・
立てただけみたいだし
スレ立てって2以降のテンプレを貼るのも含めて完了だと思うの
なぜ申請しなきゃいけないかもテンプレ
>>7に書いてあるよ
いないようだから勝手に張った。
申請もしといてやる。
アンタのためじゃなく他のスレ住人のためだからな。
>>966がテンプレ貼りしてくれてるね。乙です。
このスレは、テンプレ変更やURL変更申請があるから、
スレ立てできない人やしたことない人はなるべく
>>950を踏まないようにする方がいいんだよね。
ID:rkmEV5ZQはスレ立てしたことあるのに、テンプレ貼りもしないのはよくないよ。
マトモにスレ立てもできないで不手際があるのはまだ目を瞑っても
逆ギレして逃走はないわ。
>>964 尻拭いしてくれた人にお礼言いなよカス以下。
>>966 テンプレ乙
>>968 乙。華麗でした。
>>ID:rkmEV5ZQ
冗談でもそういう言葉は使わない。
スレ立て慣れてないなら手を挙げない。
>>964みたいな人が親なんて娘さんが可哀想だわ。
娘を太らせすぎだし、非常識なんだろうな〜。
叩く時はちゃんと読んでからにしなされ。
ランドセルって大抵6年保証があるから、保証書もって、購入店に相談にいってもいいんじゃないか?
ある程度有料になるかもしれないが、ノウハウ持ってるし、修理中の代わりのランドセルもかしてもらえるはず
卒業までランドセル必須の方針の学校にランドセルじゃないものでいくのは、たとえ許可もらったとしても
子供にはけっこうつらいものがあるよ
現在妊娠7週目で先日心拍確認できました。
ひどいつわりで苦しんでいたのですが、お昼に下半身全体に違和感(痛みではない)があった後気持ち悪さがなくなりました。
流産がとても心配です。
次の検診は二週間後なんですが、不安だからと受診してもいいものでしょうか?
>>977 もちろん良いよ
妊娠の変化は母親にしかわからないんだから
980 :
名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 04:47:25.99 ID:PitWX378
質問です。
1歳児のいるマンション家庭です。
激務で出張だらけだった旦那が異動を機に家にいる時間が多くなり、喜んでいるところです。
今、迷ってることがあるんです。
子が寝る部屋がリビングのすぐ隣(仕切りになる戸は開けっ放しなので事実上空間としては続いてる)なのですが、
テレビの音などをついた状態で寝かせるのは、成長のうえでよくないでしょうか?静かに暗くすべきですか?
私としては、旦那に、いかにも一家の主人って感じでどっしりリビングでテレビを観ていてもらいたいのですが、
遠慮して別の部屋に行ったり、私が寝かせ始めると炊事洗濯をやろうとしてテレビを切って行ってしまいます。
私は母子家庭で一人の時間が多い家で大きくなったので感覚がわからないのですが、
子がちょっと目を覚ましてしまっても、すぐそこでニコニコテレビ観てどっしりしてるパパがいるっていう状態が
素敵な気がするんです。
こういう考えってへんですかね?
↑補
旦那は土日の昼間にパパとして子と遊んだり、そういうことも熱心にやってくれてうれしいのですが、
私は個人的に、「平日の夜にパパが家の中心でビールを飲みながらテレビを見て笑ってる」という状態に
憧れがあるんです。
もちろん、旦那は良い意味で酔わない人です。
いや、あなたの理想や夢や憧れよりも、子供の事情を鑑みたら?
1歳でそんなパパ見せられても・・・何もわからない歳かと・・・
TVの音やリビングの明かりで起きない子ならつけっ放しでも良いと思うよ
でも、静かに暗い環境で寝かせてあげるのがベストだから、
リビングとの仕切りは閉めてあげたら?
でも、夜中に目が覚めて、明るい状況だったら寝直したりしにくいかもね
隣の部屋からテレビの音がする程度のことは何の問題もない。
むしろ、普段静かすぎると「静かじゃないと寝られない」ことになるかも。
で、私個人的な感覚では
>>981さんとは全く逆だわ。
子どもや妻の様子に合わせてサクッとテレビ消せる夫の旦那の方がいいな
別にどっしりかまえてるパパはテレビ見てなくてもいいんじゃない?
新聞読んでたり、本読んでたりしてても
ちょっと目を覚ましたらお父さんが台所仕事していた、でもいいと思うんだけどな。
夫婦で話し合えばいいと思う。
それが本来の姿じゃなかったとしても
ある程度父親像というのを演出するのは良い事だよ。
うちも実は子供の前では割りと演じている部分がある。
そうしているうちに段々それが自然になっていくんだけどね。
自分の場合は姉夫婦の子供達がすごく賢くて立派な子に育ってたもんだから
色々聞いてたのだけれどある程度子供の前ではそうしている部分もあったって言ってた。
もちろんそれだけで良い子になるわけじゃないだろうけど
理想を持って育児って良いなって思ったよ。
それをご主人が嫌がらなければいいんじゃない?
寝かそうとしたらテレビ消して他の家事してくれるなんていい旦那さんじゃん。
たいていの父親はそこまで気がまわらずデカい音でテレビ見てるよ。
まぁそんな父親像が理想ならそうしてもらえば。
静かにしてようがうるさかろうが子は育つけどね。
テレビつけてると言葉がどうとか言う人もいるけどうちの子の場合は何ら遅れはなかった。
>>981 あなたの憧れは別に笑う事じゃないしいいと思うけど、赤ちゃんは特別だよ。
赤ちゃんに気を遣えない人だったら、他の部分でも気を遣えなくて結果的に981さんが不満に思うことも多くなるんじゃないかなあ。
お子さんがもう少し大きくなっても子供に気を遣いすぎるようならその時に話し合うとして、今は赤ちゃんに理想的な環境作ってくれてることに素直に感謝したらどうかな。
>>980 子どもに生活を合わせてくれるなんて、すごくいい旦那さんだなーと思った。
うちも似た間取りで似た旦那。
どうしてもみたいテレビはふすまを閉めて小さい声で見てるけど、
たまに旦那さんが見たいテレビがあったらそうしてもらったら?
子どもが寝入った後ならそうそう起きないかも。
>>981 個人的なあこがれって一種のワガママだよね?
家族に勝手なあこがれを持つのは自由だけど
何もかも自分のあこがれどおりになるわけじゃないことくらい自覚できる年齢じゃないのかな
>>980 今はまだ子供も分かっていないかもしれないけど、
そのうち一緒にテレビ見て起きていたい、ギャーって騒ぎ出すと思うよ
普通は寝かし付ける時は、電気消して静かにするもんだと思うけど
うちは旦那がいる休みの日は、みんなで絵本読んで、電気消して一緒に寝かし付けるよ
その方が子供も喜ぶし
大人でもうるさいと寝にくいでしょ?
あなたの理想よりも、旦那の気遣いを優先したら?
>>980 すごくいい旦那さんだよー!うらやましい!
ただどうしても気になるという事なら、980の希望のうち子供いとって本当にためになることについては
旦那さんにお願いしてもいいかもね。
旦那さんの気遣いを尊重した上で。でもほんといい旦那さんだと思いますよー
みなさんありがとうございます。
テレビの音はやはり避けます。
教えていただいた「いっしょに寝かしつけ」を毎日やってみようと思います。
家事の協力で洗面所にいてもらう(もちろん感謝してます)より、
子の近くで気配を感じさせてあげて欲しい、というように旦那と話してみます。
ありがとうございました。
>>984さんのレスにも助けられました。家の雰囲気づくりにはある程度の作為があっても
いいということですね。もちろん不自然さや独善的な嵌め込みは絶対に避けるべきだというのは
前提ですが。
>>988さんとそっくり同じことを、なぜか義実家住まい独身の義姉に何度も言われて、
怖くなってたのでホッとしました。ありがとうございました。
長く闘病してたウトがいよいよ危ういみたい。
そろそろ覚悟して亡くなったときのことを考えないといけないのに、
どーにも動きたくない。
幼児だけど、急な不幸でもないし、グレーや黒、紺を用意しとくべき?
ファミリア定番の緑のチェックの半ズボンに白ブラウスとかではおかしい?
>>992 それでいいと思う。
うちなんか、黒い靴ないから、赤い運動靴で葬式出た@1歳半(笑)
くつなんて、すぐはけなくなるじゃん、誰にも何も言われなかったよ。
>>992 大丈夫だよ。
喪服じゃなくてもOKなのは高校生までだよ。
すみません、私が熱で動けません。晩ご飯どうしよう。
旦那は出張中、親遠方です。
子は一歳ちょっと、奥歯がない離乳食完了期、卵アレルギー。
上の子幼児は何でも食べれます。
上の子だけなら、宅配のホカ弁とか使えたけど、
下の子はどうしよう
関西都市部でいろいろあると思うけど頭が働きません。助けて
>>996 ガストなどのファミレスの宅配は頼めない?
頼んだことないけど、ああいうところはアレありのお子様メニューあるよね?
ただ宅配メニューに入ってるかはわからないけど・・・。
家にある食材で使えそうな物はない?
離乳食のベビーフードがあれば一番いいだろうけど、最悪はご飯とか素麺とか、とにかく炭水化物だけでも用意して、宅配で食べられそうなオカズを頼めないかな?
味が濃いようなら少し薄めるとかして。
緊急事態だし、この際栄養は目を瞑って、とにかくお腹を満たせられればいいね。
お大事に。
999 :
992:2012/09/07(金) 17:29:32.41 ID:VBzWGjCF
皆さんありがとう、手持ちの服でいきます。
そういえば靴もスニーカーしかないけど、まあいいや。
>>996 近ければご飯持参してあげたいよ。お大事に。
離乳食完了期なら、とりあえず白ご飯にふりかけとか、お行儀悪いけど
味噌汁ご飯とかでしのいでは。
栄養的にはよくないけど、次の日でバランスとれば大丈夫。
>>996 宅配のホカ弁。
下の子には、ホカ弁のごはんだけ頼んで、ふりかけとかノリとかで食べさせる。
白米があればなんとかなるよ。
明日の朝の事も考えて、明日の朝ぶんも頼んでおいた方が良いと思う。
地区をもっと晒せば、配達してくれるスーパーとかあるかも
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。