◆◆道路で遊ぶな!! PART-14◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
道路はお前らの遊び場所じゃないんだよ!邪魔で五月蠅いんだ、糞ガキ共とバカ親!
反論するなら人格批判や昔や未来の在り方がどうこうじゃなく、まず公共の道路を遊び場にできる根拠を論理的に語れ!

□過去スレ□
◆◆道路で遊ぶな!! PART-13◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336063679/901-1000
◆◆道路で遊ぶな!! PART-12◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1333898146/
◆◆道路で遊ぶな!! PART-11◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1330454956/
◆◆道路で遊ぶな!! PART-10◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1325771528/
◆◆道路で遊ぶな!! PART-9◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320158924/
道路で遊ぶな Part 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314710351/
道路で遊ぶな Part 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1308102628/
道路で遊ぶな part 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1300509178/
道路で遊ぶな Part 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286875883/
道路で遊ぶな Part 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1276900087/
道路で遊ぶな Part 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271837140/
道路で遊ぶな Part 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256401371/
道路で遊ぶな
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1242722247/

2名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:59:22.20 ID:UFGLOPcz
□関連スレ
【子沢山】近所の迷惑一家-2【道路遊び】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312463938/
【うるさい】井戸端会議しないで! Part.3【迷惑】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1333453131/
公道で小学生を遊ばせる馬鹿阿呆親,邪魔
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1242633150/

□参考
児童生徒等の交通事故の防止について(昭和41年12月23日文部省体育局長通達)
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19661223003/t19661223003.html
路上遊戯中の子供の交通事故の防止について(昭和51年3月13日警察庁(3課連名)通達)
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19760313001/t19760313001.html
なくそう子どもの交通事故!! :警視庁(中段付近の『保護者の皆さんへ>歩くときの約束>4.』を参照)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kodomo/kodomo01.htm
yahoo知恵袋「道路遊びで通報されました。道路で遊んで何が悪いんでしょうか?」
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058147780

□有志が作ってくれた道路遊びを諫める啓発サイト及び文書
『住宅地の道路で遊ぶのはやめましょう!』
 ttp://milky.geocities.jp/tears_of_cherryblossoms/index.html
上記サイトを元に作られた啓発文書
 ttp://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=4339
道路遊び反対同盟
http://park.geocities.jp/douroasobihantai/index.html
3名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:00:23.42 ID:UFGLOPcz
□道路法
(用語の定義)
第二条
 この法律において「道路」とは、一般交通の用に供する道で...(以下、略)
(私権の制限)
第四条
 道路を構成する敷地、支壁その他の物件については、私権を行使することができない。(以下、略)

□道路交通法について
(定義)
第二条
 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
一  道路 道路法 第二条第一項 に規定する道路、道路運送法第二条第八項 に規定する自動車道及び『一般交通の用に供するその他の場所』をいう。
(禁止行為)
第七十六条
4 二 道路において、交通の妨害となるような方法で寝そべり、すわり、しやがみ、又は立ちどまつていること。
  三 交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。

※用語解説(『執務資料 道路交通法解説 12訂版』(東京法令出版)引用)
『交通のひんぱんな道路』
 ・一律には摘要できず、現実には、道路の広狭、通行する歩行者、車両等との相対関係により社会通念上判断するほかはない。
 ・平均的に交通量が少ないことで、常にその道路が"交通がひんぱんではない道路"とはならず、交通量の変化に応じて適宜判断される。
 ・「1時間あたり、原付30台、自転車30台、歩行者20名程度の場合は、交通のひんぱんな場所とはいえない」(昭和34年4月16日の名古屋高等裁判所の判決より)

『これらに類する行為』
 ・スケートボード、アイススケート、バドミントン、羽根つき、石けり、フラフープ、凧揚げ、鬼ごっこ、竹馬乗り等

□軽犯罪法 (通報時の参考に)
第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
十四  公務員の制止をきかずに、人声、楽器、ラジオなどの音を異常に大きく出して静穏を害し近隣に迷惑をかけた者
4名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:03:22.34 ID:UFGLOPcz
□騒音に係る環境基準について
 ttp://www.env.go.jp/kijun/oto1-1.html

 環境基本法第16条第1項の規定に基づく、騒音に係る環境上の条件について生活環境を保全し、
人の健康の保護に資する上で維持されることが望ましい基準(以下「環境基準」という。)は、
別に定めるところによるほか、次のとおりとする。※当てはまる地域は都道府県知事が指定

                   昼 間        夜 間
地域の類型    AA   50デシベル以下  40デシベル以下
         A及びB  55デシベル以下  45デシベル以下
            C    60デシベル以下  50デシベル以下

(注)1  時間の区分は、昼間を午前6時から午後10時までの間とし、
     夜間を午後10時から翌日の午前6時までの間とする。
   2  AAを当てはめる地域は、療養施設、社会福祉施設等が集合して設置される
     地域など特に静穏を要する地域とする。
   3  Aを当てはめる地域は、専ら住居の用に供される地域とする。
   4  Bを当てはめる地域は、主として住居の用に供される地域とする。
   5  Cを当てはめる地域は、相当数の住居と併せて商業、工業等の用に供される地域とする。

□騒音のいろいろ(単位:デシベル) ※「生活騒音の現状と今後の課題」(環境省)より引用
 犬の鳴き声 約90〜100
 子供のかけ足 約50〜66
 ふとんをたたく音 約65〜70
 車のアイドリング 約63〜75
 人の話し声(日常) 約50〜61
 人の話し声(大声) 約88〜99
5名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:06:14.26 ID:UFGLOPcz
□道路遊び - 肯定派のよくあった主張と返答の簡易まとめ - その1 ※道路遊び肯定派は一読してから書き込め
〔主張〕そもそもなんで道路遊びを否定されなくちゃなんねーんだよ
〔返答〕・…え?そもそも貴方の土地ですらないですよね?
    ・道路とは"一般交通の用に供する道"であり、遊ぶ場所ではありません。
    ・歩行者、交通用具使用者の通行の妨げになり、事故の要因となってしまいます   
・奇声や井戸端、プラスティックカーやボールなどアスファルトの反響音などが一定箇所で一定時間、
さらに数年に渡って繰り返されます騒音源です。
    ・物損被害が起こります。自家用車や植木鉢、フェンスなどが破損・毀損させられる場合があります。

〔主張〕うるさいし邪魔だから道路で遊ぶな?じゃあ車も通行禁止だな。だってアレもうるさいし邪魔だろwww
〔返答〕道路の本来の用途通り"通行"してますね。例え貴方のいう車が爆音マフラー・ステレオでも、それはまったく別問題です。

〔主張〕道路で子どもが遊ぶなんて、昔から当たり前のことだ。
〔返答〕"遊び"自体は誰も否定していません。"道路"という場所と程度が問題となっているだけです。昔は昔、今は今の時代を生きるお前ら以外の無関係な
住民もいて、共生するうえでの価値観・マナー・環境の変遷があります。

〔主張〕子どもの道路遊びの音なんて低レベルな生活騒音だ。それなら、車のアイドリングやエアコンの室外機の方が(ry
〔返答〕生活騒音は、生活の場たる住居(私有地)から(是非や大小は別として)日常生活のなかで生じるものです。他に場所の選択肢(自宅内、公園、学校...etc)
があるにも関わらず公共の場たる道路(公有地)で遊ぶことで生じる騒音は、そもそも生活騒音ではありません。

〔主張〕道路では、子どもの遊びやご近所の交流の場としてのコミュニティ機能が果たされるべき。
〔返答〕ご交流は公共の道路でなく、ご自宅などでどうぞ。何でも自由にできますよ。
6名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:07:51.04 ID:UFGLOPcz
□道路遊びする連中へ
・道路は通行のためにある公共の場であり、通行量など状況に関わらずあなた達が私的な遊び場としてしようして良い場所ではありません。
・遊び場所は、ちゃんと設置・維持に税金が投じられた公園があります。なお、当たり前ですが公園が遠いかどうかは道路遊びをしてよい理由にはなりません。
・あなた達が道路遊びが辞めても、道路遊びで迷惑を被ってきた人達は何一つ利益は得ません。単に"本来あるべき状態"になるだけです。今まで被った被害が補填されるわけでもありません。
・遊びによって快楽を得ようとするなら、お手軽簡単便利だからと道路を私的占有せず、きちんと適切な場所へ行くor用意するといった時間・お金・労力といった対価を支払いましょう。

□道路遊びに関する相談・相談を受け付けてくれそうな機関・メディア等
◆文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
 ttp://www.mext.go.jp/mail/index.html
・幼稚園及び幼児教育に関すること
 ttps://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry12/
・教育改革、生涯学習、社会教育、家庭教育に関すること
 ttps://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry33/

◆TBS 噂の東京マガジン
番組づくりに活かすため、理不尽な出来事、困っている問題など身近な情報を募集しています。「くちこみメール」「くちこみFAX」「手紙」のいずれかでお寄せ下さい。
ttp://www.tbs.co.jp/uwasa/mail/
7名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:10:02.75 ID:UFGLOPcz
◆過去スレからの有効な対抗策◆

719 :名無しの心子知らず :2012/04/29(日) 17:27:48.01 ID:mkzxd0yG
15時頃から一つ東隣の通りで道路遊びが続いている。距離で大体40mほどは離れてるのに、窓を閉めていても甲高い奇声が家の中に響いてくる。
もし自分がそこの通りに住んでいたらマジ怒鳴り付けてる規模なんだろうと思うとぞっとする。
「子どもの事だから」「今だけだから」などと言って自分を慰め、身内間で「あそこの人達は非常識ねぇ…」などと言うだけで耐えられるその通りの住人には敬意と憐れみを表します。

一方で自分は、昨年、道路遊びの状況を騒音計の測定値付きで撮影して、騒音基準や生活騒音に関する資料とともに警察へ持ち込み事前に相談のうえ、意を決して通報しました。
その御陰か、今年は春になっても道路遊びが激減し、始まっても私が道路に出て何をするでもなくただ道路を見つめていれば、すぐ道路遊びが終わる状況になってます。

私も事なかれ主義の自分慰めの我慢派でしたが、覚悟を決めて実行してしまえば、何故こんな当たり前の生活環境を維持するのに躊躇したのかと馬鹿だった自分にいらだちました。
8名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:11:56.01 ID:UFGLOPcz
2歳と5歳の子供を持つ母です。新興住宅街に引っ越してきて3年がたちました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313308048

親が見ていれば駐車場で子供を遊ばせるのはいいですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1245499862

隣人の神経。 以前から、隣人奥様の無神経さにイライラが募っているところです。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145470996

井戸端会議をしている主婦って腹が立ちませんか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045226605

ご近所の井戸端会議 道路遊び
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?1279,1761434,page=1

夜まで井戸端会議のママ達って…
ttp://bbs.onayamifree.com/threadres/1031311/

幼稚園ママは何故マンションエントランス前でたむろするのか
ttp://bbs.onayamifree.com/threadres/817939/

幼稚園バス送迎ママ達の立ち話
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?1623,1297909

子供たちの道路遊びは危険で迷惑ですか?やめさせるにはどうしたら良いですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342501673
9名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:14:11.82 ID:UFGLOPcz
路上遊び、井戸端会議が増えるので、これからの暖かくなる季節が怖い・・・
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1381190183

ご近所カテを見ていて騒音や近隣トラブルが本当に多くて吃驚します。 子供の道路...
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1178443956

道路は公園じゃない!!
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?1279,1751377,1751768

近所の子供の騒音・迷惑行為に困っています。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/5953978.html

近所の子供達についてどうすれば…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0517/410054.htm?from=popin

近所のママ集団に迷惑してます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0715/426409.htm?g=06

近所の子が悪さしてたので注意し そばで親が井戸端会議してたので「ほぼ毎日迷惑し... ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1348177143

近所の子どもの道路での遊びに悩んでいます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1126/157875.htm

新興住宅街ってダメ親の集まりなんですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1214/468314.htm
10名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:16:49.03 ID:UFGLOPcz
怖いご近所さんへの対策法は?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0129/479000.htm?o=0&p=0

家の前の道路はあなたのもの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0505/406876.htm?o=0&p=0

道路遊びで困っている方、色々お話しませんか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0612/416993.htm?o=0

井戸端会議は我慢しないといけない?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1114/460575.htm?g=06

天気が良くなったせいか〜始まった井戸端&悪口大会!
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1281903472

騒音や子供の道路遊び、または大人の井戸端会議に直接注意や苦情を言った事がある... ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1442963904

幼稚園バス クレームの入れ方について園バス停留所の近くに住んでいます。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1481333844

暗い春休み
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0329/495151.htm?g=01
11名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:54:30.16 ID:VlZp8VRe
>>1
乙!
ありがとうございます。
12名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 12:30:47.88 ID:Q71RxG78
13名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 12:39:48.13 ID:UFGLOPcz

この投稿↓ものすごく受ける〜w
今時の 子供放置やりたい放題バカママの典型wwwww

信号待ちしていた盲導犬に幼稚園児くらいの子が奇声をあげながら抱きついた
ttp://kosonews.blog135.fc2.com/blog-entry-2127.html
14名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 13:25:04.87 ID:Q71RxG78
15名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 13:36:56.46 ID:UFGLOPcz

やだ〜バカママにも もっと見習って欲しいwww

外国の幼児の躾は?
ttp://okwave.jp/qa/q7026499.html
16名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 14:18:51.93 ID:Q71RxG78
先日、子供が住宅街の道路で遊んでいて、近所の人に怒られました。

うちは小学生の男の子2人兄弟で、そりゃあ賑やかです。
私は専業主婦で家にいますが、家の中で元気に遊ばれると正直困りますし、かといって目の届かない公園に遊びに行かせるのも不安だし、付き添って行くわけにもいきません。

それでいつも住宅街の道路で遊ばせています。
道幅は広いし、通り抜け出来ないのでほとんど車は通らないし、子供の声が家の中まで聞こえるので安全な遊び場所なんです。

子供達はいつも兄弟仲良くボールを蹴って遊んでいます。それなのに
「うちの前の道路で遊ぶな。車に当てて傷を付けたら親に弁償して貰うよ!ボールで遊ぶなら公園に行け」
と言われたらしいです。

言ったのは斜め向かいに住む夫婦の奥さんの方です。
子供がいないし子供が嫌いなんでしょうけど、道路は公共の場所です。そこで遊ぶなって横暴だと思いませんか?しかも子供に直接言うだなんて何様ですか?!

子供には「気にしないで遊んでいいよ。今度怖いおばさんが出て来たらすぐ逃げなさい」と教えてやりました。

子供のいる家庭が多い新興住宅街に子供のいない夫婦が住むのも変な話だし、道路で元気に遊んでる子供に注意するなんて怖い人だと思いませんか?

こんな人がご近所に住んでいるなんて恐ろしいです。子供に何かするんじゃないかって不安になります。何か対策はないでしょうか?

17名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 14:21:02.41 ID:UFGLOPcz
>>16の開き直り方はすごいね・・。

「専業だけど子供に付き添って公園に行くのは無理」
「道路は公共の場だから遊んでよい」
「子連れの多い新興住宅街に子供のいない夫婦が住むのは変」

じゃあ言いますよ。

面倒が見れないなら、子供なんて産んじゃダメ。
自然に受粉して妊娠したわけじゃないでしょうに。

斜め向かいのご婦人の言う事はもっともだわ・・。
「偏見」と「身勝手」も程々に。
18名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 15:24:28.33 ID:cw5Xm0Go
>>16

男の子ならもっと外で遊ばせろ

ワシが幼い頃は廃工場が遊び場だったぞい
大怪我して、頭から血を流してかえってくんのが日本男子だ
道路や公園なんていう生ぬるい場所じゃ草食系しか育たない


ワシの母さまの名言があるぞい
子供が一人や二人死ぬことも想定して、たくさん産むんじゃ


二人は少ないから、もっと産め
19名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 15:36:46.52 ID:26ONJNoF
道路は公共の場です。自分の庭ではありません。非常識なのはあなたです。
小学生なら公園で遊ばせてください。
道路では遊び場ではありません。これは常識です。
他人の子どもの声なんてキンキンギャーギャーうるさいだけで迷惑なんです。
それにボール遊びなんて何を考えているのですか?もし車に当たったらどうするのですか?
子どもが車に跳ねられたらどうするのですか?跳ねた車が悪い?違いますよ。道路で遊ばせる>>16さんが悪いのですよ。子どもの道路遊びは迷惑なんですよ。
声、危険性、公害レベルで迷惑です。

しかし子どもをいつ車が通るかわからない道路で遊ばせるなんて、子どもが大切ではないのでしょうね。21歳2児持ちでもそう感じます。
解決作は、>>16さんが引っ越すか、公園で遊ばせるか、家の中で遊ばせたらいいと思います。
最後にもう一度、非常識なのは>>16さんですよ。
20名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 16:06:53.29 ID:fgMvPite
>>19
>子どもが車に跳ねられたらどうするのですか?跳ねた車が悪い?違いますよ。道路で遊ばせる>>16さんが悪いのですよ。子どもの道路遊びは迷惑なんですよ。

警察や裁判所がその言い訳を聞いてくれるといいなw
21名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 16:57:14.74 ID:VlZp8VRe
何度注意しても道路遊びを止めない親子が今日も道路遊びしていました。
今日は父親まで一緒になって縄跳びや大縄跳びです。
親が4人、子供が6人で東側道路で道路遊び、南側道路は母親4人と子供ら3人です。
個人的に注意したら逆恨みされ母親集団から無視、学校からの手紙も無視、町内会からの回覧も無視です。
先ほど小学校に通報しましたがあいにく会議中で校長も教頭も不在。
もう一度連絡して直接状況を訴えて、名指しで注意してもらうように陳情しようと思います。
以前にお願いした時ははぐらかされてしまいましたが、先日、また別の場所の道路遊びについて、
担任が遊んでいた子を名指しで注意したようですので、少しは望みがあると思いたいです。
22名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 17:01:48.85 ID:TDrcdhlN
16の奴って前に知恵袋で叩かれてたバカママ()じゃないの?
同じような事言ってて知恵袋でフルボッコにされてたけどw
ただの釣りか自己中モンペか知らないけど相手すると粘着しちゃうんじゃないかな
速攻でNGIDにする事をオススメするわ
23名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 17:56:56.90 ID:4coRdOZG
バカママざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>千葉県佐倉市で2011年10月、幼稚園の送迎バスに女児(1)がひかれて死亡した事故で、
>>千葉地検は30日、自動車運転過失致死容疑で送検された千葉市花見川区のバス運転手の男性(68)を
>>不起訴(嫌疑不十分)とした
24名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 18:07:19.01 ID:9Km8opub
>>16
>>10の「怖いご近所さんへの対策法は?」をコピペしてるだけw

25名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 19:09:22.18 ID:2/m3G2Nz
>>20
親なら考える所はそんなことじゃなく、子どもの安全でしょ。
もし我が子が道路を遊び場にしていて事故に遭っても社会的に悪いとされるのは通行者側だから遊ばせるってのは親として異常だと思う。
26名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 19:14:55.13 ID:SFSQcdCc
初めて近くの警察署に通報したら
道路で遊んでいるってのは法的規制はできないから注意だけなら・・・と言われた
この子供たち大きな空き地でも遊んでいるんだけど
そこは私有地だし通報しても来てくれないのかな?
一応遊ぶなって看板は立ってる
27名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 21:11:22.78 ID:aLLuDkx9
>>26
警察によって対応には温度差があるようだ というのがスレのカキコから分かったこと。

電話で困っている内容を切々と訴えて動いてくれることもあるようですし、
迷惑行為の詳細を>>7のようにまとめて大きな商談をとるためのプレゼンテーションのように
緻密な資料を作成して担当者を動かした方もいらっしゃいます。
注意してくれるだけでもまだ良い方かも・・?

なんとか良い方向に進むことを祈っています。

私有地の空き地であるならばオーナーを調べてチクるとか?
「何らかの事故になってからでは遅い」みたいなことを言えばひょっとしたら
オーナーが動くかも。 でも近くに住んでいない場合やわけのわからない法人だったら
適当に流されるカモね?

でも空き地の柵が厳重になって遊べなくなったら余計道路に押し寄せそうじゃない?
などと思ったりしました。
28名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 21:23:39.74 ID:P0VcajQG
夕方〜7時過ぎまで奇声上げながら道路塞いでサッカーやってて、やっと終わったと思ったら、今度はいまの時間からボールバンバンしだした。
夏はDQNが夜行性になるから滅茶苦茶迷惑。
29名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 22:19:39.07 ID:SFSQcdCc
>>27
空き地を管理している不動産に電話したこともある
そうしたら今の看板が隅に申し訳程度に設置された
一旦は遊ばなくなったんだけど1ヶ月もしないうちにまた遊びたしたけどね
それでまた電話したら看板を立てた直後に苦情を言った親がいたらしい
うちの子の遊び場なのに遊ぶの禁止とはどういうことだ、撤去しろって
それで、事務所から遠くて監視には行けないからうるさいときは通報してもらえないか、と言われた
30名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 22:24:36.05 ID:fgMvPite
>>29
不動産屋とすれば、別に迷惑を被っている訳じゃないから、遊んで欲しくなければ迷惑だと言うあんたがなんとかせい、と言う話かと。
31名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 22:32:27.60 ID:SFSQcdCc
通報ってのは110番ってことね

>>30
そうかもね
看板立てたしあとはそっちでってことなのかも

前は子供に直接注意してたんだけど、向こうの親が出てきて殴りかかってきたことがある
道路は公共の物なんだからどう使おうが自由だって言ってた
それから話しても無駄だと思い不動産、学校に電話してた
それでも効果が無かったから今回警察に通報したんだけどね
32名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 23:44:26.23 ID:gGi8Yhe1
どう使おうが自由って言う時点でそいつの低脳っぷりが露呈してるなw
ここまでアホだと、いっそ煽って手を出させて暴行と脅迫で警察絡ませるのがいいかも。
33名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 03:15:53.33 ID:Lz0yixyO
愚痴らせて下さい。

もう昨日になりますが15人以上の親子がうちの前の道路で1時間半以上騒いでいました。
幼稚園児と母親集団と最近繰り返し我が家の前を行ったり来たりスケボーしている小学生らもいました。
注意しても睨みつけたりヒソヒソ笑いをして逃げる2人組で、
今日は一家で道路遊びをしてたので最早と思い小学校に名指し通報しました。

担任の先生を通じて直接児童に注意してくれないかと教頭に陳情したところ、
「そちらの皆さんで話し合って下さい、学校が一方の肩を持つのは不適切だ」
「学校が道路遊びを注意する手紙をだしたら問い合わせやクレームが多数くる」と言われました。
食い下がると、学校の本意ではないが一度だけ直接注意させるからもうこれ以上無理を言うなと念押しされました。

道路遊びは家庭の躾や地域の問題だとも言っていましたが、
文部科学省のHPに「子供に道路で遊ばないように指導する」とありますよね?
悪さをした学童を注意せず被害を受けて困っている近隣住人の訴えに逆切れするのが理解できません…。
気持ちが悪くてモヤモヤします。
34名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 04:58:56.27 ID:QoIUX+5T
>>33
警察と同じで学校も面倒は避けたいんでしょうね。
今はそれだけモンペが増えているんですよ。 学校側のミスじゃなくても
「どうしてくれるっ!?」って怒鳴り込んでくる親も多いみたいですしね。
イジメ問題で児童が死んでも隠蔽しようとする学校だってあるんですからね。

あと、学校側(教頭・校長)の姿勢にも関係してくると思います。 
また、厳しい意見ですが陳情のやり方も、陳情する側がモンスターにならないような
言い方を心がけてらっしゃいますか?

>>7の方のように紳士的に冷静にきちんとした資料を作るくらい腹をくくらないと
ダメかもしれません。
勿論それでも教頭や校長が一つ返事で動くかどうかは断言できません。

ともかく学校がダメなら自治会や町内会、あるいは被害を受けている人達が
結束する等、その他の代替肢を探しましょう。
35名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 06:15:11.07 ID:1twSqMJx
>>1
上記サイトを元に作られた啓発文書
ttp://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=4339

このサイト開けないですね
36名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 08:10:32.40 ID:QoIUX+5T
>>35
ワードとかのソフトが必要なのでは? うちでは開けるけど
37名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 09:12:12.45 ID:Lz0yixyO
>>34
明らかに面倒臭さそうでした。
小学校には色々な苦情がくるが問題は親の意識だとイラついてました。

実は、もう1年以上前から学校や役所や町内会には現状を説明し相談し続けていました。
同じ区画に住む被害者同士で直接注意したのですが逆切れされ効果がなかったので、
それからは詳細なメモをとり、室内から見える状況写真を撮り、窓際で録音して証拠としました。

当の教頭がパトロールをして道路いっぱいの落書きと逃げて行く子供たちの姿も目撃しています。
そして夕暮れ時に井戸端集会していた母親らに何しに来たと詰め寄られ引き返して行った事がありました。
この時点で対応のマズさは薄々認識していたのですが…。

学校は強制力がないので何を言っても無視されたら終わりなのは分かりますが、
モンペの文句を恐れこちらに逆切れする姿勢に対して不信感でいっぱいになりました。
38名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 10:11:51.56 ID:MQRjPUB8
>>37
学校によって違うね。

うちの場合は、学校に相談したらやんわりと全校に放送で注意。
でも、担任が誰かと聞いてきたので言ってみたら個別指導+親に連絡。
うちが言ったのはバレてるので若干一名が抗議に来たが、道路が危険
である言質と住民誰もが許容している事では無い旨を伝え帰ってもら
った。

武道家の知人の場合は、中学生が何かやらかしたので家に親ごと呼び出
して説教w、身の程知らずの親が反撃を試みたそうだが一喝して一蹴。

とにかく近所の憂国騎士団消えろよとは思う。
39名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 10:12:47.53 ID:QoIUX+5T
>>37
うわ〜 言葉がありません。
そこまでちゃんと資料を作っていたのですね!

>>当の教頭が〜>>引き返して行った事がのくだりで背筋が寒くなりました

まさに「モンスターに占領された街」
笑い事でなくて 街の人間が次々に異星人に身体を乗っ取られるSF映画を思い出しました。
40名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 11:20:30.97 ID:Lz0yixyO
>>38
わが子とその友人たちから、担任が道路遊びをしてる子を名指しで注意したと聞いたので、
それを踏まえて久しぶりに学校に連絡してお願いしたんです。
学校側の判断ではなく教頭個人が面倒臭がったのでしょうね。

親は処置なしですが子供は担任が厳しく注意したら改善する可能性があると期待したので…。
現に担任に注意された子はもう道路遊びをしてません。
直接注意されていない他の子は今もその場所で続けているそうです。

中・高学年の男児なら一人で公園に行けますよね。
自転車3分で学校の校庭にもボールができる公園2つにも行ける好立地です。
私も毅然とした態度で応対しようと思います。録音もしながら。

>>39
できるだけ冷静な対応を心がけているつもりですが、
これまでの我慢と辛さで若干キレ気味だったかもしれません…。
自分が正しい事をしているのかいつも自問自答してジレンマもあり悩みます。
ただ、大集団で公道で2時間も騒ぐのはどう考えても常識の範囲とは思えません。
よその家の前を公園化するなんて考えてもみませんでしたから。
41名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 11:57:14.75 ID:peOHkUCT
警察、学校に通報、盗撮
きっと孤独だからモンスター化しているのでしょうね。
自宅にこもっている子よりも友達と道路遊びしているほうが社会性が身に着くって記事を見たことあるけど
あんたの子もそうなんでしょ?
それとも小梨?
どちらにしてもあんたはクレーマーだよ。
42名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 12:11:38.69 ID:gfHYiq1d
などと意味不明な主張をしており……
43名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 12:23:07.43 ID:QoIUX+5T
取り乱している犯人の身柄を確保し警察では慎重に調べを進めています
44名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 12:49:27.10 ID:3IIo1XA4
>>41
しょうがない、釣られてやるか。

あなたが貧乏で子供をどこにも連れて行けないのも、面倒くさがりで公園に
連れて行かないのも、「道路で遊ばない」学校でも当たり前に指導されている
ことを子供に諭すこともできないくらい子供になめられているか、あなたに常識
がないのか…、いずれにしても迷惑をかけられている方にとっては迷惑をかけて
いるあなたの事情など関係のない話です。

文句を言う方が悪い!という前に、文句を言われることを慎めばいいだけでは
ないのですか?

悩まされている方々は、ほとんどの方が近所のことだから穏便に済ませたいと
考え、我慢しているんだと思います。
それでも辛くてどうしようもないから何か対策をたてるしかない、言うしかな
いと思って行動されているのです。
そこまで相手に思いつめさせてしまったと、反省することが普通の感性だと思
うのですが…

迷惑をかけている側が、迷惑をかけてしまった相手の立場にたって考えようと
せず、ただ自分の意見と違うからといって、相手を攻撃しよう、貶めようとす
るのは理性のある人間のすることではないですよ。
45名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 13:13:45.43 ID:peOHkUCT
想像力に欠ける回答だことw

さすが小梨
46名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 13:34:32.54 ID:3IIo1XA4
wwwwwwハズレ♪小学生と未就学児の2児の母です。
子持ちがみんなあなたと同じ考え方なんて思わないでね〜。
47名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 13:39:13.12 ID:peOHkUCT
ひきこもり屑ガキのお友達を通報している時点で
あんたモンスター決定。
48名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 13:54:09.25 ID:peOHkUCT
あんた馬鹿だ。
通報した時点であんたの子は、近所からモンスターの子としていじめられる。
あんたの行動で自分の家族にどういう結果をもたらすか考えることもできないのか?
49名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 14:07:29.86 ID:gFW+fA7w
>>48
お前さあ、それこのスレと何か関係あるの?
どう考えても関係ないよね?
じゃあなぜそんなこと書き込んだのかな?
きっとバカなんじゃないかな?
精神科に行って診てもらいなよ^^
50名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 14:08:53.36 ID:peOHkUCT
関連性もわからないバカがわいてきたw
51名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 14:20:41.17 ID:HkWElvt2
>>50
指がしわしわのマンカスババアまたキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
52名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 14:26:42.47 ID:peOHkUCT
ほんとウジ虫がわいてくる。
53名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 14:29:08.48 ID:HkWElvt2
お前はウジ虫にたかるハエwwwww
54名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 14:37:25.04 ID:peOHkUCT
ウジ虫だけでなく卑怯者も釣れた。

55名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 14:45:47.69 ID:HkWElvt2
口からもマン臭事変wwww
56名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 15:00:44.08 ID:peOHkUCT
低俗
57名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 15:03:16.30 ID:HkWElvt2
↑マンコに繁殖してる種類の悪性の菌が脳にも繁殖してますw
58名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 15:06:56.79 ID:peOHkUCT
おまえの自己紹介などどうでもよい
しかしお前が書いている内容を是非おまえの家族に見てもらえ
59名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 15:07:45.20 ID:HkWElvt2
↑大学生になった子供がお前のことを嘆いているだろうなww
60名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 16:19:54.21 ID:aArIXaBi
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


61名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 16:29:29.60 ID:peOHkUCT
--------------------------------------------------------------------------------

                                     ??????????
     ????     ?????????      ???????????  ??????
    ???? ??  ???? ?????        ????      ????
   ??? ??????????????                ?????
 ????????? ??  ?????                  ????
 ????????      ???????                 ???
    ??? ???   ???  ??????              ???
  ????????? ?????   ????????           ???
  ????  ?????   ?????  ???????         ???
?   ??? ????      ???                  ???
???  ???  ??                           ???
 ???  ?        ??????             ????????
  ?              ?????             ??????

62名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 16:30:33.46 ID:peOHkUCT
| ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂  ノ
   / 0
   し´

えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_ i〜  |_|
  ∪ ∪


  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
63名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 16:55:23.40 ID:HVEHdtjP
ID:peOHkUCT=NGワード推奨

雨で井戸端出来ないから家で悶々としてる
ババァの相手してやることもないでしょ
64名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 17:23:11.60 ID:JlJJo1jn
>>63
同意
今日は台風のおかげで雨降って毎日道路に湧いてる
ボウフラクソガキが居なくて幸せ♪
前のスレでもスルー続けてたら居なくなったからね
キチガイ荒らしにはあぼーんが一番効くねw
というかまだこのキチガイ生きてたんだね
しばらく居なかったから死んだのかと思って清々してたのにw
人間こう思われるようになったらお終いだね
65名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 17:26:43.11 ID:HkWElvt2
いい歳したババアがAAで荒らしとか
人として終わってるwwwww
66名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 18:08:00.31 ID:gfHYiq1d
主観で感じ方が変わりやすい迷惑という要素を別にするとしても、そもそも公共の道路を個人の遊び場所として使うことに何の疑問も持たず、権利のように捉えているのが道路遊び族。
だからこのスレのように道路で遊ぶなと当たり前の事を言われるだけで、自分のアイデンティティが否定されたように火病り、遊び自体が否定されてると脳内変換する。
そして、論破できないから詭弁のガイドラインそのままな人格批判や関係無い事をレスし続け、意味不明な満足感を得てスレから去る。

そんな道路遊び族がこのスレにこれまで何人やって来ただろうか。

67名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 18:13:52.27 ID:xhSSPu6b
道路で遊んで何が悪いのって言う思考を持った人達が少数派だと思いたい
自分も子供の時は道路で遊んでたので今は反省してる
68名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 18:18:35.75 ID:tFR+z9sT
道路で遊ぶにしても、最低限迷惑かけない人らだったら別にいいよ
子供をしっかり見ていて、奇声をあげず、ボール遊びもしないなら

どうしても許せないのはギャーギャーキャーキャーわめいて、ボールでよその家の壁や車に当てる
当てても知らん顔するか、「ごめんねー」で済ます親子
子供放置で井戸端会議している親
よちよち歩きの子を放置する神経がわからない
69名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 19:48:43.36 ID:LJDBG2bx
それだよ
70名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 20:00:37.08 ID:Lz0yixyO
集団ヒステリーなのか母親たちが妙な権利と自由を叫ぶのが問題です。
道路遊びを全否定してるわけではなく、節度と程度を考えて配慮して欲しいです。
井戸端会議も自分の家の敷地内や玄関先で小声なら良いけど、よその家の前で屯して騒ぐから煩いし迷惑。
子供を放置せずに騒いだら叱りよその家の周りで遊ばせないとか工夫が欲しい。
結局、道路遊びは母親にも子供たちにとってもストレスが掛かると思う。
それならば、多少は面倒でも小さいな子の手を繋いで公園に行き、
安全に楽しく遊ばせてあげる喜びを感じられない母親の気持ちが分からない。
71名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 20:28:03.05 ID:7bAd8s9f
幼児を持つ一部の母親の非常識・集団ヒステリーのような
「自分たちママ友だもん!子育て一生懸命してるの!」で何しても良いと勘違い
しているその勘違いっぷりが空恐ろしい  
72名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 10:09:15.16 ID:H4TVSJJO
具合悪くて横になってたらボール音で叩き起こされた…
何故か中1のバカガキが体操着来て道路で遊んでるんだけど
この時期学校休みなんてあるのかな、サボり?

普段でも腹立つけど具合悪い時なんてよけいに殺意がわく
もういい加減死んでくれないかなと本気で思う
雨は降ってないけど台風の影響でかなりの強風が吹き荒れてるのに
キチガイはいつでもどこでも無駄に元気なのがムカつく
73名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 11:09:17.27 ID:+jqcuSd2
↑マンコに繁殖してる種類の悪性の菌が脳にも繁殖してますw
74名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 11:51:56.98 ID:T8dO+mSw
そんなに道路が好きなら親子して道路で暮らせば?
こっちも通報しやすくなるし。
汚いホームレス親子が道路でサッカー!
迷惑なのでゴミ収集。笑える。
75名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 12:21:14.44 ID:+jqcuSd2
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

76名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 14:17:29.04 ID:2Bqxaass
>>73
芸のないババアだなぁwwwww
77名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 15:20:37.45 ID:pls+96c1
いつもはバスケをしている奴らが今日はめずらしくサッカーをしている
バスケほどではないけどボールを蹴る音も地味にダメージあるね…
78名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 15:31:51.21 ID:+jqcuSd2
>>76
指がしわしわのマンカスババアまたキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
79名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 15:38:18.11 ID:HJYfKomR
かたいボールは特に心臓や頭に響きますよ。
バスケのボムボム音、子供の金切り声とプラカーのガラガラゴゴゴー音、
どれも心拍数上がって工事用ドリル音よりも私にはダメージが大きい。
近所の井戸端主婦の「何だよソレぇ?」「マジでェェ?」「マジかよ!」「○○ダべ?」
も下品な口調で耳障りでかなり大ダメージだけど。
80名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 15:47:01.33 ID:2Bqxaass
>>78
指がしわしわのマンカスババアまたキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
81名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 15:48:24.28 ID:+jqcuSd2
>>80
芸のないババアだなぁwwwww
82名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 15:49:17.89 ID:2Bqxaass
>>81
芸のないババアだなぁwwwww

83名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 16:14:03.36 ID:WIxvMhSO
スレで遊ぶな!!
84名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 16:14:16.22 ID:+jqcuSd2
>>82
芸のないババアだなぁwwwww
85sage:2012/06/20(水) 16:24:33.89 ID:K6PvAKim
昨日台風が来て暴風雨の中、いつもの子達が雨ガッパ着て公道で遊んでた。
そこまでして道路で遊びたいかと唖然とした。

子どもたちは小1で人数は5人(弟や妹と思われる子もいる)
晴れの日は8人〜10人にもなって、休日には朝8時から遊ぶ。

昨年匿名で警察に連絡して注意してもらい少し減ってはいたけど
今年小学校に入学し、また毎日遊ぶようになった。

母親は家にこもってるか井戸端会議。
1才〜の弟妹もまざってきゃーきゃー大騒ぎする。
車がきてもよけないので、クラクションを鳴らされてご近所大迷惑。

遊んだ後のオモチャ、葉っぱ、小石なども放置するし
アパートの敷地内にはヤツらの遊んだもので散らかり放題。
夜は子ども用自転車が散乱したまま放置。

日曜日は父親も参加して道路で遊んでいる。
閑静な住宅街なのに、アパートの前だけジャングル状態。

今日は校区の小学校に指導のお願いの電話をした。
教頭に取り次いでもらって、詳しい場所と児童の学年だけ伝えた。

指導してもらえたらそれでいいし、ダメならまた警察と学校に連絡する。
学校には今度は児童の名前も言うつもり。

腹たつのは徒歩1分に公園があること。
道路じゃなく公園いけや!

86名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 17:07:13.67 ID:2Bqxaass
>>84
芸のない糞ババアだなぁwwwww
87名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 07:58:32.92 ID:Bv40T05Q
朝っぱらから父子でサッカーボンボンやるって馬鹿
88名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 12:38:09.39 ID:U2g1YRqY
ネットで吠えるな
弱虫ども
89名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 14:22:10.47 ID:3AshhXfT
下校時刻が近付いてきましたが雨が降ってきたので今日は一安心。
6月の台風は梅雨明けが早くなると聞いてかなりブルーです。
節電したくても窓も開けられないので道路遊び集団に電気代を請求したいです。
90名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 15:16:24.56 ID:1Ho1kwVl
道路遊びのお子様に、

ゴラァ後:すっきりしたぜ!少しは静かになったな。
ゴラァ前:近所づきあいもあるしな・・我慢すれば・・・苦しい。

嫁は4年我慢したそうだが、俺は1ヶ月でゴラァした。よく我慢できるもんだ。
91名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 15:35:53.59 ID:2Lx+17u6
大人しい人ほど我慢してしまってストレスを抱えてしまいますよね
向こうは周りのことなどおかまいなしの図々しさですらかね (^ω^)
92名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 16:06:43.10 ID:TJtp1uKd
子供らの奇声ってカラオケみたいなもので、バカ親たちはスナックの客みたいなものなんだよね。気にならない。
でもこちらはスナックの客じゃないわけで、身近でカラオケなんてやられてたまったもんじゃないだろって話なのにバカ親には分からない。



ほんとバカ。
93名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 17:02:40.66 ID:u5CHnLYm
下手な例えを持ち出すお前がバカだろ
94名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 17:23:52.34 ID:FE0eZrXR
>>92
まさに言い得て妙だわ〜

>>93
今日もゴミが吠えてますねw
95名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 17:53:00.37 ID:G+WcnoP/
道路遊びのお子様、井戸端会議に夢中な人達を注意したら、
逆に、家から普通に漏れる声や音を、嫌がらせなのか、仕返しなのか、
役所、町内会に通報された。
その後、住宅街の道路を、
パトロールをするようになったが、しかし何と、
注意されるのは、通報した、井戸端オバサンとそのガキ。
私は、一回も注意されず。
昨日は、井戸端オバサンが注意された後、道路で悔しさのあまり、
奇声をあげて叫んでいた。自分の常識は世間の非常識。
自覚してくれればいいが。
96名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 18:46:09.78 ID:FK/JYZTE
>>95
道路族ざまぁw
墓穴を掘るとはこの事だねwww
貴方の正当性がわかって良かったね
やはり道路族の常識は世間の非常識って事だね
まああいつらは何度叱られても自覚や反省とは無縁だけど
一生理解出来ずキーキーわめいていりゃいいよ
97名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 18:56:28.55 ID:KUYe7VT9
>>95
漫画的な展開に私も「狂犬家族ざまあwwwwwwwwwwwwwww」
の一言しか思い浮かびません (´・ω・`)
98名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 23:49:01.38 ID:q1b6rAtL
>>95
道路ババアの「負けの奇声」ならずっと聞いていたいwwwwww
99名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 06:16:56.17 ID:zsbysXUN
道路ババアの「ぐぬぬ」が聞こえるw
100名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 06:31:19.31 ID:zsbysXUN
↓他のスレで見つけた。スレチだし極論だけど最後の三行はある意味
道路族一家の特徴をよく表していると思うw

3 :名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 01:44:45.86 ID:e38PvOtH
会社経営者です。

子供の人格を思うのなら幼稚園から大学までの一環教育は最悪。
簡単に言うと「わがままで、会社で役に立たない」子になる。

せめて大学受験は受けさせるべき。落ちたら落ちた。それが実力。
要は自分の実力を知ることが大事。
今、日本がゆがんでいるのは「身の程知らずがふえている」から。

>>親がわがままだからどうしようもないけど、「自分の思い通りにさせないこと」が
>>実は1番立派な人間になる。 でも、親が「私の思い通りにしたいの〜」だから子供もダメになる。
>>まずは親が我慢を知ること
101名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 10:05:03.65 ID:u3+beVNK
test
102名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 10:47:23.71 ID:jmbJV78h
>>95
ギャフンと言わせる事ができて、健全で常識ある町内会で良かったですね!

うちの方は道路遊び止めろ回覧をしてくれましたがパトロールは無理です。
回覧後も殆ど改善なし、今は梅雨なので少し静かなだけです。
身勝手な人たちが自分に都合の悪い内容を気にとめて反省する事はないと、
町内会の方も小学校でも言ってましたがその通りでした。

道路遊びスポットは袋小路やコの字型の通行者が限定的な場所が多いので、
町内会のパトロールが入ってきてわざわざ注意するのも不自然との事でした。
とにかく町内会としては被害者が限定的な場合は対処が難しいようです。
103名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 12:22:53.86 ID:A1C6uyS8
質問です。
学校の宿題で縄跳びが出た場合、やはり離れた公園まで行かせないと駄目でしょうか?

十分そこらなんですが
104名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 12:37:00.13 ID:nqim+hbV
縄跳びの宿題が出ようが、住宅地の公共の道路を個人の遊び場所(関係無い人にしたら練習と言い張ってもやってる事はただの道路遊び)にする理由にはならないんだけどね。
105名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 12:47:36.35 ID:UfWu/vUy
自分の敷地内で、周囲に迷惑がかからないよう常識ある節度を持って縄跳びをすればいいと思いますよ。

というか、公園が離れてるかどうかなんて何も関係無いかと。
貴方がそういう所を選んで住んでいるんだから。
公園が離れてる事の対応としては、地元役所の都市計画担当部署に公園整備を要望するか、近い所に引越すかですね。
106名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 13:17:09.95 ID:A1C6uyS8
はーい

わかりましたオバサン( ´ ▽ ` )ノ

昔の近所付合いがなくなってるんだね。
寂しい限りだわ 近所の子供同士が遊び友達で、暗くなる位まで遊び、悪い事すれば、他人でも関係なく怒り 変質者なんて絶対近寄れない位の絆みたいのがあったのに。

寂しいね。

きっと孤独死ってこういう他人は知らんみたいな事からくるんだね。
107名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 13:24:01.73 ID:usCFHrcp
>>変質者なんて絶対近寄れない位の絆

は? そんなのそれこそ住んでる場所によりけりだろ。
お前みたいな長屋住まいだったらそうかも知れないが 
昔だってそこそこの高級住宅地ではそれなりの距離感があったわw

縄跳びの質問なんて自分で考えろよ。
個人的な意見だから他の人から賛同を得られるかどうか分からないけど
周囲に気を配って通行する人や車の邪魔にならない程度で何かあったらすぐ除けたり
自分の家の前で奇声を出さないで練習するならいいんじゃね? 

にしても敷地の中で縄跳びするスペースもないのか
108名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 13:32:38.82 ID:A1C6uyS8
あはは 怒ってるw

高級住宅街じゃないよ〜 で?w

貴女はぶっちゃけ他所者でしょ?
自分中心のルールは貴女もおなじ。

玄関臭いからドア開けるなよw
109名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 13:43:46.25 ID:usCFHrcp
>>108
お前こそマンカス臭いからもう二度とくるなwww
110名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 13:45:24.10 ID:/7fbJfI4
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
111名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 13:57:23.23 ID:A1C6uyS8
>>109
はーい 買い物行くんで

縄跳びのスペースあるけど、玉砂利が飛んで何処に行くかわかんないし、貴女ん家だって芝がえぐれたりするから、庭ではしないでしょ?

もしや、土?
112名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 14:01:45.26 ID:usCFHrcp
>>111
マンカス臭プン〜 ゲラゲラ
113名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 14:18:03.45 ID:jmbJV78h
縄跳びの宿題なら早め登校するか休み時間に学校の校庭でできないの?
公園行くか玉砂利ひいた庭でできないなら敷地内の駐車場で静かにやればいいじゃない。
道路の真ん中で邪魔臭く煩くないなら許容範囲な人が殆どだと思うわ。

道路の真ん中で集団で大騒ぎするのが非常識なの。
よその家の前で1時間も2時間も遊んで騒ぐ親子が問題なの。
114名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 14:21:10.41 ID:DGqv13rk
>>芝がえぐれる

どんだけケチなの?

115名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 14:33:41.12 ID:Lq3WZaMK
>>113
103は暇なキチガイ道路族のあからさまな釣りだよ
NGIDしてスルーが大人の対応ですw
116名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 14:46:06.37 ID:o8Jbl/cS
静かが一番
117名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 15:07:37.74 ID:A1C6uyS8
>>113
まともな返答ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

登校班の副班長なので、朝は難しいんです。 車を前に出して、後ろでやらせても良いのですが、車が邪魔になって両隣にご迷惑掛けるのもあれなんで
近くに住む同級生の子でも誘うように言って、公園でやらせます。
有難う御座いました( ´ ▽ ` )ノ
118名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 16:49:37.07 ID:8WSOxUfv
夏至をすぎると、少しずつ気持ちが楽になっていく・・・・。

夏休みと言う大きなヤマ場があるが。
119名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 17:34:34.38 ID:J01y97se
うちの近所は公園が結構あるのだが(大・小様々)
近所の小さい子たちは道路で遊ばされてる。親が井戸端しながら
見てるみたいだけどここ結構裏道ルートで車来るんだよ。
なぜ公園へ行かないのか理解できない。
120名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 18:51:58.38 ID:w4qYg7qw
新興住宅街(100戸くらいある)の一番道路沿いの家を購入して大正解
中の方の袋小路になってる道路なんかは、ちょっとした保育園並みに皆遊んでるよ
毎日夕方二時間以上…
121名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 09:51:20.61 ID:xNUYFd2/
       ☆ チン        
                     
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 本格的な梅雨マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
122名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 13:05:01.39 ID:QEq28r11
ぜんじろう似の姉とタラオ頭の弟が、マンション駐車場でよく遊んでいる。
鬱陶しいんだけど、放置してるような親ならややこしそうで面倒だし知らんぷり。
タラオがよく道の真ん中でボケっとしてるので、轢かないようにだけ気をつけよう。
123名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 14:41:00.39 ID:2NuVU0qq

また、バカ親♂が、道路ででかい声張り上げて、その子どもは高周波。
ここで悩んでる人も、大声と高周波ガキの騒音、多いんじゃない?
124名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 15:14:41.06 ID:XZIteHcf
ウチんとこは馬鹿ママが子供用の小さい自転車に乗って
奇声上げながら三輪車とレースしたり追いかけっこしてた
道路遊びは親を幼児化させるのか
傍から観たらほんとただの馬鹿だな
125名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 16:47:28.80 ID:wQuvM2Ay
>>124
げぇ、バカってどこでも一緒だねぇ
別のスレにも書いたんだけどうちの近所の道路遊び族のバカ父親(40代?)なんて
バカ長男の爆音バイクに大はしゃぎで奇声上げながら道路で試し乗りしてたよ
ノ ー ヘ ル で

一般常識やものの善悪どころか法律すらわかってないんじゃないの?
呆れ果てて物が言えないね
こんなのが考えなしにガキボロボロひり出してろくな躾もせずに
社会に放牧するんだから打つ手なしだ
126名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 17:27:54.53 ID:4JYqjcKq
せめて親が見てたほうがいい。
また路上で遊んでいた幼児が亡くなった。

【東京】2歳男児が乗用車にはねられ死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340437528/
事故当時、にじ郎ちゃんは、自宅近くの路上できょうだいら数人の子供と遊んでいたとみられ、
127名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 21:10:02.77 ID:a29eoIRa
親は、家の前の交通量の少ない道路だから子供を遊ばせても大丈夫、
車が子供を避ければよいだけの話って考えだろうね。
道路遊びさせなければ死なずにすんだのにね。
親を保護責任者遺棄で厳罰に処すべきだと思う。
日本人はバカ親に甘過ぎると思う。子供を殺させる原因を作ってるのは親だもの。
128名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 21:22:57.84 ID:xNUYFd2/
また 幼児の放置か
129名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 21:36:13.12 ID:ii4Pyqa2
にじ郎W
130名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 21:40:58.07 ID:hq3rwEvv
>>124
今日は、バカ親の♂が、子ども集団とは別に、道路の真ん中で
一人で大声張り上げて縄跳びやってたわ。
端から見ると、まじに精神障害にみえる。

>>126
せめて、バカ家族同士で轢きあってほしい。
最初は子どもみてハラハラしてたけど、
逆切れする親ばかりでどうでもよくなった。
131名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 23:38:16.29 ID:/pIgiNIW
幼児を放置する親に罰則与えたらいいのにね。
132名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 23:58:09.48 ID:Rz+QOcH8
朝早く父子が奇声はりあげてサッカー
馬鹿面しね
133名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 07:58:14.86 ID:r/OQ9n4f
>>132
こちらは7時半から放牧クソガキがバスケ
休みの日くらい好きな時間までゆっくり寝ていたいのに
いつも「ドカーン!バン!バン!バン!」「ギャハハハハ!!」
で叩き起こされて気分は最悪
しょうがないから起きるけど、ダムダム音の中食事する気になれんわ・・・

今もやってるけどこれがあと何時間続くんだろう
いいかげんにして欲しい
134名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 09:24:48.08 ID:mo7g5fS/
行政って何もしてくれないね。
偉いさんは高級住宅街のお屋敷に住んでるから
庶民の苦労や悩みなんかどーでもいいんでしょうね
135名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 09:35:22.67 ID:vgmgQjSt
昨日は朝6時半から今朝は7時から野球の路上朝練が始まった。
いいかげんあの馬鹿父子には我慢ならなかったから言ってやろうと起き上がったら旦那が止めて夫婦喧嘩になった。
奴らは30分やってから車で少年野球に出かけたが、うちはせっかくの休日が台無しになった。
136名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 10:31:01.27 ID:mo7g5fS/
>>135
外で勤務することの多い家族の方は
路上遊びの騒音の辛さを理解していらっしゃらない事があるので、
家に居ることの多い人は
騒音に悩まされ、揉め事を嫌う家族と喧嘩になったりで
ふんだり蹴ったりはよくある深刻なパターンですよね
137名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 12:47:49.22 ID:epUgbchh
そうそう
あんまり家にいないご主人は深刻さも違うからね〜
138名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 18:50:25.50 ID:rh5i2CWl
>>120
だよなぁ、、、俺ん家は道路の入口から二番手の家なんだが、
一番手の家とは雲泥の差だわ。

どーしてあいつらは公園ですらやってはいけない遊びを道路でするんだろ?
野球のノック、ゴルフの打ちっぱなし、ルアー竿のキャスティング
サッカーの試合に立ちション、、ゴミ捨て、、、
当然ながら車は傷つけられ、ポーチのタイルは破壊され、郵便物は盗むし
そして、そしらぬ顔で謝罪すらないなんて
139名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 18:56:23.26 ID:apIwcooM
週末は早朝からクソガキが
「ァア"ーーーーー!!」「ギィヤーーーーー!!」
泣き声も「うぎゃーーーーん!!!」
絶叫するしか能がないのか
140名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 20:18:01.51 ID:Kc/egsW/
道路族は家の中でもなぜこんなにも煩いのか?
外人だからテンションが高いとか関係ない
嫁は日本人なんだから、日本の住宅事情にあった子育てしろよ
なんで親が率先して、家の中でもおっかけっことかさせるんだよ
141名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 22:49:12.46 ID:+xcgvuZl
住宅密集地なのにアメリカのホームドラマみたいな郊外戸建のイメージなのかな。
駐車場でプール遊び、ボール遊びに花火、もちろん道路が庭がわり。
隣の家まで1mしか離れてない30坪程度のミニ戸建でどうしたらこんな事できるんだろう。
小さな子供が興奮して走り回り奇声あげるしから周辺一帯に響いてる。
道路で井戸端会議して騒いでる主婦がいるだけで土地の品位が下がりそう。
142名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 08:54:12.72 ID:U6sWtL8k
近所の殆どが園児持ち&袋小路になってて住んでる人間くらいしか入ってこない住宅地だからか、毎日午後4時過ぎから7時前まで子供やその親の声で騒がしい。合わせて20人くらいいるんじゃないだろうか?
お隣さんに言われて家の前では無くなったけど、裏で集まられてたら同じなんだけどなぁ。
143名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 11:09:25.12 ID:4/qxgmDP
>>142
うちの前は通り抜けできるコの字型道路だけど、同じように親子15人はいる。
母親の高笑いと甲高い声や子供らの奇声や走る音が喧しい。
注意してから逆恨みされてるけど取敢えず我が家の前に長居しなくなった。
単に場所を3軒ずらしても煩いんだよね。
道路で騒ぐと室内よりも声が反響して煩くて迷惑かけるって理解できなんだろうね。
144名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 11:24:00.63 ID:0xlGQ5Y1
本当にうるさい…
なんで人って群れるとあんなに気が大きくなるんだろう
申し訳なさそうにしてくれたらまだ許せるのに
145名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 13:23:42.68 ID:rSq1kjIY
子供は社会が育てるもの」じゃないんだよ
親が育てるものなんだよ
こんなクソ親が多すぎる
146名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 00:56:42.18 ID:oqzPTQ6O
自分は、自分の親に育てられたし
他人の世話になった覚えなど一切ない。
147名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 01:25:43.83 ID:eSXvSo3l
近所の交番に初電話相談しました。

弁護士や知人のアドバイスで証拠写真や録音やメモを取っている事、
1年かけて幼稚園、学校、自治会、役所に相談して現場視察のうえ手紙等で注意喚起してもらった事、
しかし改善されずに現在進行形だと説明しました。
リーダー格に被害者2軒で直接注意したら口論になり、多勢に無勢で孤立している事も伝えました。
悪口や悪態等の下世話な嫌がらせはあるが器物破損の実害はまだない事も伝えました。

交番は、担当者全員に周知して対応を考えてみたいと言ってくれました。
いきなり注意しに行って怒りの矛先が通報者に向くのは避けたいと言って下さいました。
全然解決してませんが真摯な対応だけでも救われた気がします。

ところで、交番からは通報者や現場の情報だけでなく、リーダー格の名前も教えてくれと言われました。
こちらの子供の有無や子供の同級生の有無まで、何か意味があるのでしょうか?
148名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 05:03:50.48 ID:EzsaSdJP
>>147
おまわりさんすごく真摯な対応ですね
どこの都道府県かだけでも教えて頂けないでしょうか
149名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 09:22:52.55 ID:DGfrG5Pt
>>147
すごい真面目なおまわりさんだね〜 感動〜!
150名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 11:45:43.02 ID:nOrFkiL3
>>147
パトロールがてら(もしくは、そのふり)現場に行き「道路で遊んじゃダメ」だと注意→ガキらに名前を聞いて、リーダー格のガキを見つける→そのガキ連れてリーダー格に「遊ばせないように」と注意。

…するとしたら、糞リーダーの名前は伝えてもいいような。
151147:2012/06/26(火) 15:27:48.20 ID:eSXvSo3l
>>150
交番相談した時にリーダーの名前は伝えました。
キレて侮辱的な発言をしたのはリーダーですが、道路遊びは他の7家族の方が酷いんです。
リーダーの子は中学生になってから殆ど道路遊びしませんから。
こうした事も説明したうえで聞かれたので意図が分からないんですよ。

リーダーはご近所さんと井戸端会議がしたくて子供の道路遊びを肯定してるんです。
母親らにとっては家の前に子供を放置しても子守してくれるリーダーがいて、
暇を持て余したらおしゃべりもできるので一石二鳥のようです。
利害が完全に一致しているので結託してます。
内ゲバしてくれれば状況も変わりそうだけど、もう4年も仲良しゴッコやってますから…。
152名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 15:43:18.62 ID:orOoeNBK
7家族も道路族がいるなんて、悲惨ですね


うちはこの前、家の前の道路族ではないのですが、近所を散歩している1歳後半の子に、
9800円の動物形をした植木鉢を落とされて割られてしまいました。
何度もその親子に、勝手に庭のものを触らないでねと注意していたのですが。
「すみませーん」といって誤ってくださったのですが、
こちらとしては弁償してもらいたいのです。
当然、後で謝罪しに改めてくるのかと思ってまっていたのですが2週間過ぎても音沙汰なし。

こういうのって、私から、「いくら」って請求しにいってもいいんですかね?
153名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 17:53:14.78 ID:eSXvSo3l
>>152
悲惨で陰惨です。

小さい子がやった事だから謝ったらもう良いと思っていそうですね…。
こういう人種は「子供だから」と言えば許されると思ってますから。
常識的に考えたら日を改めて菓子折を持って謝罪し弁償を申し出ますよ。
要は金額の問題ではなく誠意の問題ですよね。

今回は時間が経ち過ぎているので難しいかもしれませんね…。
もし次にあれば即時弁償を求め、ゴネたら器物破損で警察通報もありかと。
親の躾が悪くて知性と教養がない人は厚かましいです。
何を言っても無駄なので徹底的にやるか諦めるかしかないんですよね。
154名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 18:53:33.99 ID:DGfrG5Pt
>>152
>>153
横レスすみません・・。
人様のことですが自分のことのように怒りが湧いてきます。
時間が経ちすぎているので難しいのでしょうか?
「これまでそちらからそういうお申し出があるかと思って待っていたのですが」と
今からでも言うことは全く問題ないと思うのですが・・?

勿論そこで相手が知らんぷりとかごねるという可能性もあるのですが・・・・。
155名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 20:04:23.87 ID:09vMIhDk
>>152
自分も読んでて腹が立ったよ
うちも道路族のクソガキに嫌がらせでわざと私物を壊された事あるからよけい腹立つ
一応バカ親が後から家に来て「いやーすいませんねー」ってヘラヘラ笑いながら
弁償だけはしてくれたけど、結局クソガキ本人からの謝罪は無いし
「壊した物買って返せばそれで良いだろ?」ってのが透けて見えてて不快だったよ

まして貴方の場合弁償すらしないってありえないわ
いくらガキがしたとはいえ、器物破損で犯罪でしょ?
金額が金額だし、謝るだけなんて非常識
直接は絶対やめたほうがいいと思うよ、相手はキチガイだから逆ギレするのがオチ
自治会の会長さんに相談して仲介してもらったら?
もし弁償する気が無いなら警察に通報するのも視野に入れていますって言ったらどうかな
泣き寝入りすると同じ事すると思うんだけど・・・
よけいなお世話だったらごめんね
156名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 00:36:32.12 ID:J0EVttVW
菓子折りは受け取り拒否した方がいいかも

家の隣にある空き地の草を燃やしていてうっかり家の壁燃やして消防車まで出動したのに
菓子折り持って謝りに来ただけで弁償の話は音沙汰なし
ってなことがあったから
157名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 09:15:20.23 ID:gCJr8wsQ
>>152
何度も注意していた親子が遂にやった訳ですよね。
2週間も放置してると言うのはやり逃げですね。
壊されたものが残っているなら証拠になるので、近所の交番に電話して相談しては如何でしょうか?

通報すればお巡りさんが事情聴取してくれますし、
相手が素直に認めて弁償すれか、逆切れしても器物破損で届け出すれば事件として処理されますから。
一人で対応すると水掛け論になるし、嫌な思いをしますから、必ず第三者を介入させた方が良いですよ。
158名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 09:34:31.09 ID:rOZoJ5+x
過失で壊したんだから、明らかに民事案件だろ、どんだけ頭わるいんだよ…
普通に損害賠償請求して、向こうが拒否したら小額訴訟。
159名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 10:50:03.34 ID:8oZzdmk6
152です。みなさんアドバイスありがとうございます。
ここに書き込むことで、再び思い出しイライラして、
自分の入っている家財保険を適用しようかと考え、保険会社に電話したら、
「警察に被害届を出さなければならない」といわれました。

そのため、そのことも含めて加害者家に、壊れた陶器の植木鉢を持っていき
「何度か注意させていただいていたかと思うのですが、
この陶器は9800円で、今回弁償してくださらないなら、○○さんに壊されたとして
届けて、保険を適用させようと思うので、警察を呼ぶのですが、
ただお子さんのやられたことですし、大事にしたくはないので、警察を呼ぶのは、と思っているので
そちらが判断してください。」
といったら、すごく奥様は怖がって
中からご主人がでてきて
「うちがやったわけじゃないのに、なんだその言い草わ!恐喝するきか!」と
ご主人に怒鳴られ、まさかのやってないことにされてました。
私も主人と相談した結果、(主人はことなかれ主義なので、警察に「何者かはわからないけれど
壊された」と通報し、保険を適用しよう」となり、警察を呼び、
すべての事情を説明したら、ご近所間でこういうことを調べるとトラブルになるので
やめたほうがいいといわれ、私は納得できず、捜査を依頼して、
植木鉢から指紋を採取してもらったのですが、何も検出されず、
保険会社には、ありのままを伝え(加害者の名前と住所も含めて)保険金を出してくれることになりました。

あまりに頭にくるので、これを近所の人にいいふらそうと思います。
実際、他の家でも、似たようなことをしているし。ここまでの金額のものはやられているかわからないけど、
よく勝手に、庭においてある(オープン外構)オーナメントなんかで遊んでいるのは
他の人もやられているし。
160名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 11:47:30.07 ID:gCJr8wsQ
>>159
ご近所さんに話す時はくれぐれも気をつけて下さい。
被害者が加害者にさせられてしまったら本末転倒ですから。

破損品から指紋が検出されなかったのであれば壊されたのが事実であっても、
実際の捜査で指紋が検出されず他に現場をみた証人がいなければ、相手は完全に開き直りますよね。
証拠もなく言いがかりだと逆に侮辱罪や名誉棄損で訴えられるかもしれない。
161名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 13:17:41.17 ID:rOZoJ5+x
>>159
謝罪したのに一転、否認か。そりゃ警察介入させて正解だわ。いらんこと言ってすまんかった。
まぁ、奥さんはDQN夫が怖いだけの可能性もあるが。

近所に言いふらすのは証拠があっても法的にまずい可能性があるので(特にDQN夫が変に賢いタイプならやっかいなことになる)、
自治会の回覧や掲示板で、相手を特定せずに器物損壊があったが本人は認めなかったケースがあったので要注意、とやればいい。
たぶん、全員誰のことか分かる。これなら完全に法的にOK
名前は勝手に近所のおばさん連中が広めてくれるから。自ら手を汚すことはないw
162名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 14:47:22.49 ID:RlKVxq4Q
>>161
152より相手がの方がおばさん連中と親しくしていた場合、逆に152の立場が悪くなる可能性はないのかな?
今回は保険も効くわけだし証拠を着実に揃えていつでも対処できるようにしとくが吉と思うけど。
163名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 15:18:06.44 ID:rOZoJ5+x
>>162
どうして言いふらしたいなら、次善の策として、特定せずに回覧って意味で書いた。
自分なら、保険が下りるなら、「おたくが壊した花瓶はおかげさまで保険が下りましたので弁償は結構ですよ、今回はw」
と伝えて終りにする。
164名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 15:24:32.73 ID:5f/nBJUS
>>159
シラ切るとかまともな人間のすることじゃないな
165名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 16:44:52.86 ID:KQE4UnGK
>>143
人ってしゃべっている時は脳内でドーパミンが出るので
自分達は楽しいんだよね。自分達だけ。
子持ち世代の女性は、しゃべり声が低くなって太くなって
おばさん化しているのに大声でしゃべるのでさらにうるさい。

普通におしゃべりをなさっている同世代の方々にはそんなことは
全く感じません。道路での井戸端集団との違いは、周囲への配慮が
あるかどうかだけ。人として終わってるわ、井戸端達。
166名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 17:40:48.50 ID:gCJr8wsQ
人は複数集まれば自然と声も大きくなるし煩いです。だから周りを見て気をつけるんですよね。
羞恥心を忘れた子持ち主婦が3人以上になればもう破廉恥なくらい節度なしです。
よその人にどう思われようと仲間うちで楽しければ気にならないのかも。
自分の「仲間」しか見てません。他はどうでもよいみたい。子供も親そっくりです。
男女ともに奇声あげて走り回ったり騒いだり、自分がいるアピールしてます。
167名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 00:51:03.72 ID:57Y5lhmB
兵庫県尼崎市南武庫之荘7丁目の子連れにハッキングされてます
168名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 11:06:05.16 ID:OaP250P3
既出だったらスマン
道路遊びについて考える
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1279,2564229,page=1
169名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 13:37:24.46 ID:9cyvhnqB
>>168
スレ紹介乙

話しぶった切って悪いけど、これまで耳栓+軽いヘッドフォンで音楽という対策をしてる者ですが、
耳栓だけじゃなく 防音イヤーマフ(ヘッドフォンみたいなやつ)っていうのがあるんですね。
なんとなく検索してて知ったんですが・・・。

これまでの防音対策があまり効かなくて他の方法を探してる方は試してみてもいいかも・・?
「防音イヤーマフ」で検索してみてください
ttp://homepage3.nifty.com/earplugs/earmuff/
170名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 15:44:52.22 ID:nUAihcd/
1 :名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:54:04.69 ID:gOQ1J7fv
道路はお前らの遊び場所じゃないんだよ!邪魔で五月蠅いんだ、糞ガキ共とバカ親!
反論するなら人格批判や昔や未来の在り方がどうこうじゃなく、まず公共の道路を遊び場にできる根拠を論理的に語れ!



吠えるな屑
171名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 15:49:28.58 ID:nUAihcd/
172名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 15:51:48.73 ID:A6UCvAuO
>>168
今度試してみたいな〜
173名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 15:52:09.69 ID:nUAihcd/
私自身が子供の頃には住宅周辺にはたくさんの里山や原っぱ、空
き地があり、遊びに苦労はしなかった。家の前の道路は土で、ビー玉遊び、ボール投げ、ベー
ゴマ、何でもできた遊び場だった。近所の子供たちが群れを成して放課後に遅くまで遊んだ
子どもは家の周辺の道路を主に遊び場としていたため、公園がなくても困りはしなかった。
本当に公園面積だけが子どもの遊び場環境の指標なのだろうか?もし昔のような遊び環境
が作れるのなら、そのほうが子どもたちにとってずっと幸せではないだろうか?
3.都
174名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 15:52:21.70 ID:A6UCvAuO
間違えた
>>169
今度試してみたいな〜
175名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 15:53:35.82 ID:nUAihcd/
車の増加が進展し、人と人の交流の場であり子どもたちの遊び場だった道路は車の通り
道となり危険なものとなってしまった。
そして今、子どもたちは家から出られず、人と人の接点も奪われ、地域のコミュニティが
こわされたことが大きな社会問題となっている。
子どもが遊ばなくなった原因は、こうした環境だけが問題ではないかもしれない。子ども
の遊びには3要素、つまり場所、時間、仲間が必要だという。
176名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 15:54:17.11 ID:A6UCvAuO
ご近所なら気を使ってほしいと思います
親は自分の車や家にボールをぶつけられても、我が子のすることは許せます
でも他人はたとえやわらかいボールでも、当てられると気分が悪いものです
まして、あなたがそんな感情を持ってると知ればよけいご近所は気分が悪いでしょう
公道はみんなのものですが遊び場ではありません

お子さんはもう4年生ですから、ボール遊びは近間の公園に行ってしてほしいと言えばわかるでしょう
ご近所の車にぶつけたらいけないんだよ、と言ってあげてください

わたしも近所には気を使っています
ご近所は何も言いませんが先に思いをくみ取ってほしいと思います
177名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 15:55:16.59 ID:nUAihcd/
その証拠に現在我が家の前は
行き止まりの道路なのだが、そこでは放課後に大勢の子どもが遊ぶ姿を見ることができる
からだ。つまり車の入らない場所があれば子どもたちは遊ぶのだ。
では子どもたちは一体どこで遊んでいたのだろうか?家の周り、幼稚園や学校、空き地、
道路、等を活用していたと思われる。つまり遠くの公園より身近な空間を利用していたと考
えられる。そこで50名の母親に自分の子供たちがどこで遊んでいたかを質問したところ、乳
児、幼児は道路、家の中が大半を占めた。また公園を良く利用すると回答したのは公園から
徒歩2分以内に自宅がある母親であり、多くの母親は自宅が公園から離れており公園をあ
まり利用しないと回答した。このように母親は家から近くに遊び場を求める傾向があった。
道路は小さな子供たちや母親にとってとても大切な育児空間なのだ。
178名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 15:56:21.09 ID:A6UCvAuO
【誰のものでもない公道】で、遊ばせてるのを容認し、他者にいらぬストレスを与えているのに…何を言ってるんですか?
その道を使う他の方にも迷惑です。

親なら人に迷惑のかからない、公園などで遊ぶ様に子供に教えることこそ、
親の務めでは? 想像してみて下さい。

トピ主さんの家が公道に面していて、庭に度々、通行人からポイ捨てされて非常にストレスを感じていたとします(トピ主さんが不快とストレスを感じれば実害です)

ポイ捨てされた瞬間を見付け注意しても、トピ主さんが見てない時にまたポイ捨てされ、苛々。そんな時に近所の方に、庭を全て高い壁で覆ったり、ごみ箱を設置すれば良いと言われたら?

本来ならいらぬ労力と出費を強要されたら?
ポイ捨てする人間がほんの少しの良心を持ってごみをごみ箱に捨てれば良いだけなのに?

どう思われますか?
ポイ捨てする人の言い訳が【いずれ土に還る燃えるごみなんだから、
そんなこと一々気にするな】と逆ギレされたら?
どう感じますか?
179名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 15:57:30.92 ID:nUAihcd/
6.失われていく家近くの遊び場(広がった道路、ありきたりな公園の写真)
街並みの変化は歴然としている。公園をつくるという名目の事業が逆に子どもの遊び場
を奪ってはいないだろうか?子どもを家の中に閉じ込めてはいないだろうか?
これまで近所の道路で遊んでいた子どもたちは、車の通行が増えるため公園以外の遊び
場がなくなってしまう。遠くの公園に行かなくては遊べないことになってしまうのだ。
幅の広い道路が区内を貫通するため道1つ隔てた家と家の交流が途絶えてしまう
180名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 15:58:12.90 ID:A6UCvAuO
私も小さい子供がいますが、トピ主さん子供がいるいい大人の発言とは思えなくてびっくりです。
いくらやわらかいボールでも余所の車に当てたら当てた方が謝るのが常識です。
ガレージに扉がないからなんていいがかりです。
扉を付ける付けないはそのお宅の自由です。
そのお宅に注意に行ったら恥かきますよ。
子供を道路で遊ばせてるほうがいけないのですから行ったらいけませんよ。
181名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 15:58:40.68 ID:nUAihcd/
7.親の願いは家のそばで子どもが遊ぶこと(子育ての孤独)
さて菊池の行った調査では年齢が低いほど親は近くで子どもを遊ばせたいと願っている。
できれば公園に行かなくても家の前の道路で子どもを遊ばせたいと願うのはごく自然なこ
とだと思う。子どもを育てる母親、父親は子育てしながら家事も行っている。子どもを遊ば
せることだけに時間をあてていたのでは日々の生活が成り立たない。主婦は日中の時間を
洗濯、掃除、料理など何重にもあてて日々の暮らしを賄っているのだ。
しかし最近の子育てはそうはいかない。主婦は子どもを遊ばせるために、遠くの公園へ車
や自転車で出かけている。安全な公園につくと子どもをやっとおろして自由に解放できる
のだが、その間家事はできないから、公園から帰ってから、掃除洗濯、料理と忙しい時間が待
っている。現代の子育ては本当に大変だと思う。また、もっと大変なのは道を歩いていても
常に「危ない」と子どもを制しなくてはならないことだ。
もっともっとのびのび安心して子育てをさせてあげたい、してもらいたいと心底思う。
子どもたちがのびのびと暮らすために今の町のあり方は果たして最善だろうか?
182名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:00:01.18 ID:nUAihcd/
8.子どもの遊び声の聞こえるまちに
@ 道路は公共空間ではなく共有空間
さて筆者の考えるまちについて少し説明したい。
欧米に真似て公共の公園緑地を増やすために躍起となる事だけが果たしてよい成果を生
むのだろうか?日本には独自の土地利用の伝統があったのではないだろうか?
欧米では馬車が交通手段とされていたためもともと道路が広かったという。しかし日本
では馬車利用はなかった為道は狭かった。狭い道が悪いという固定観念が日本にはあるが
私はそうは思わない。道路は家と家を結ぶ末端の血流のようなもので物資の運搬や排出に
欠かせないが、人が暮らすために様々に利用してもいいと思う。人のつながりを生む大切な
場所でもある。昔は縁台を道に出して夕涼みをしり、子どもや大人が遊んだり、七輪で魚を
焼いたり湯を沸かしたり、お祭りの神輿が通ったり、両側に並ぶ家いえの共有スペースとし
て活躍したものだ。道路は公共空間というより共有空間ではないだろうか?役所が管理す
る他人行儀なものではなく、住民が管理し活用するもっと身近なものであってほしい。
183名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:00:58.43 ID:A6UCvAuO
あなたのような自己中な親に迷惑を3年以上受けているものです。
私は静かで交通の便もよく、子供が遊べる大小の公園が多数あるから、
現在の住宅を購入しました。
ですが、我が家の後に購入した馬鹿親たちが昼夜問わず路上で大騒ぎをし、
近隣住民の平和で穏やかな生活は脅かされています。
朝から晩まで乗用玩具のごろごろ音が雷かジェット機なみの騒音を出し、
異常なくらいの悲鳴や奇声が響き渡り、
同じ部屋にいると感じるくらいの、子供とその親たちのテンションの高い
井戸端会議にTVの音もかき消されるくらいで、
我が家の子供たちも勉強に集中できず、
自転車で遠くの塾の自習室に通うくらいです。
塾の自習室は駅前で雑踏の中だというのに、自宅にいるより静かです。
184名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:01:36.38 ID:nUAihcd/
A 地域全体を子どもの育児環境に
次に地域全体が育児空間であるという発想を持つ。その実現のためにはまず、幅の広い幹
線道路に囲まれた面積1ha程度、居住人口千人程度の区域全体を子どもの育児環境ととら
える。そして道路や公園などの公共空間を区画整理で創出するのではなく、現在ある道路を
活用する。その街区単位の中の一般自動車の通行道路は幅の広い幹線道だけと限定する。そ
こには歩車分離を徹底させるため、歩道を確保する。しかし小さな道路は街区に住む人が朝
晩の帰りだけ利用する道でとして、歩道はつけない。道に緑を植えてもいい。できれば土の
道とする。道路は通り抜けできないように行き止まりとする。
185名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:01:45.15 ID:A6UCvAuO

ちなみにうちの近所も何度も警察が来ています。
私もあなたのような非常識な親子を1度だけ警察に通報しました。
町内会で相談したら、「通報すること」をすすめられたからです。
「何も警察ざたには・・・」と言ったら、「道路は遊んではいけない場所だから」と
通報を強くすすめられましたよ。

「交通がほとんど無く6m幅で綺麗な舗装もされている道路で
子どもを遊ばせられるから・・・」
道路交通法はご存じですか?道路は遊び場ではありません。

「道路はみんなのものなのに・・・」
?????みんなのものなら、あなたのお子さんが遊ぶために
使っていいのですか?騒いでいいのですか?
みんなのものなら、占領して遊ぶことがおかしいでしょう。
「綺麗な舗装もされている道路で子どもを遊ばせられるから」・・・自分のものに
するためにわざわざ選んで購入したんですよね。
186名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:03:24.44 ID:nUAihcd/
私も4人の子供の母親だが、子育て時期の親は孤独になりがちだ。子どもから常に目が離
せず、子どもに縛られながら毎日を過ごす。社会との接点がとりにくく自分の時間が少ない
その上地域の理解がなかったとしたら、子育てが本当につまらないものに思えてしまうだ
ろう。そんな状況から逃げたいと思っても不思議ではない。子どもを楽しく安心して育てら
6
れる環境を整えることはまず地域が一番に取り組まなくてはならないことだ。
参考文献
区画整理対策のすべて 区画整理対策全国連絡会議 1993年 自治体研究社
子どもが道草できるまちづくり 仙田満・上岡直見 2009年 学芸出版社
土地区画整理法、都市計画法、土地区画整理法規則
東京の土地利用 平成19年多摩島しょ地域 東京都
子どもの遊び声の聞こえるまちに 菊池和美 毎日郷土提言賞優秀賞論文1984年
187名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:03:43.73 ID:A6UCvAuO
「公園も近くにはなく子どもにとって遊びが日常的行為である以上、
頻繁に遠くに連れて行くだけの時間や労力は現実的には払えません」
・・・あの〜近くに公園のある家を購入すればよかったのではないですか?
購入前から道路交通法違反になる路上での遊びを前提として
購入したことが間違いです。
自分が楽をして子供を遊ばせたいなら、公園が目の前にある家を、
たとえ駅からバスで一時間以上かかろうと見つけて購入すればよかったのです。

道路遊びはやめてください。「子育ての現実」?????はぁ?
私は兼業主婦で子育てもしましたが、土日は家族で国立公園や
アスレチックのある公園に連れて行きましたよ。
いくら、ほとんど車が来ないからって、いつ車が来てもおかしくない「道路」で
子供を平気で遊ばせることが同じ親として理解できません。
自分の子供が大事だったら、させないはずですし、
「子どもが道路で遊んでいれば姿が見なくても家の中から
子どもの声の聞こえるため安心」は
あなたが「子供のために自分の時間使うこと」が嫌だからでしょう。
188名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:04:22.46 ID:nUAihcd/
1 :名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:54:04.69 ID:gOQ1J7fv(このレスのみ)道路はお前らの遊び場所じゃないんだよ!邪魔で五月蠅いんだ、糞ガキ共とバカ親!
反論するなら人格批判や昔や未来の在り方がどうこうじゃなく、まず公共の道路を遊び場にできる根拠を論理的に語れ!

論文を提示してやったぞ
こんどはおまえが反論して見せろ
189名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:05:03.16 ID:A6UCvAuO
大きな公園で遊ぶ楽しさを知っているわが子達は、
いかに何もない道路で遊ぶことがつまらないことか知っているので、
平日は家の中や校庭、近くの公園で遊ぶのが当たり前と思って育ちました。

通報された以上、迷惑されている方が間違いなくいるのです。
早く自己中心的な考えはやめなさい。人に迷惑をかけているのなら、
謝罪し、やめるのが大人ですよね。
190名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:11:42.54 ID:nUAihcd/
持論
@道路は公共空間ではなく共有空間
A親の願いは家のそばで子どもが遊ぶこと
B公園をつくるという名目の事業が逆に子どもの遊び場を奪っている。

あんたらに訴えかけたいこと

親は近くで子どもを遊ばせたいと願っている。
できれば公園に行かなくても家の前の道路で子どもを遊ばせたいと願うのはごく自然なこ
とだと思う。子どもを育てる母親、父親は子育てしながら家事も行っている。子どもを遊ば
せることだけに時間をあてていたのでは日々の生活が成り立たない。主婦は日中の時間を
洗濯、掃除、料理など何重にもあてて日々の暮らしを賄っているのだ。
しかし最近の子育てはそうはいかない。主婦は子どもを遊ばせるために、遠くの公園へ車
や自転車で出かけている。安全な公園につくと子どもをやっとおろして自由に解放できる
のだが、その間家事はできないから、公園から帰ってから、掃除洗濯、料理と忙しい時間が待
っている。現代の子育ては本当に大変だと思う。また、もっと大変なのは道を歩いていても
常に「危ない」と子どもを制しなくてはならないことだ。
もっともっとのびのび安心して子育てをさせてあげたい、してもらいたいと心底思う。
子どもたちがのびのびと暮らすために今の町のあり方は果たして最善だろうか?
191名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:14:37.07 ID:nUAihcd/
道路は家と家を結ぶ末端の血流のようなもので物資の運搬や排出に
欠かせないが、人が暮らすために様々に利用してもいいと思う。人のつながりを生む大切な
場所でもある。昔は縁台を道に出して夕涼みをしり、子どもや大人が遊んだり、七輪で魚を
焼いたり湯を沸かしたり、お祭りの神輿が通ったり、両側に並ぶ家いえの共有スペースとし
て活躍したものだ。道路は公共空間というより共有空間ではないだろうか?役所が管理す
る他人行儀なものではなく、住民が管理し活用するもっと身近なものであってほしい。
192名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:18:16.04 ID:nUAihcd/
つまり、道路で遊べる空間づくりが古き良き日本を復元できると信じる。

参考文献
区画整理対策のすべて 区画整理対策全国連絡会議 1993年 自治体研究社
子どもが道草できるまちづくり 仙田満・上岡直見 2009年 学芸出版社
土地区画整理法、都市計画法、土地区画整理法規則
東京の土地利用 平成19年多摩島しょ地域 東京都
子どもの遊び声の聞こえるまちに 菊池和美 毎日郷土提言賞優秀賞論文1984年
193名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:20:11.27 ID:nUAihcd/
道路に接した所に植木鉢置いて割られた程度で警察騒ぎってほんと自己中だ。
地域の大人が幼児を見守るぐらいの気立てがなくなっているのが今の日本の悪いところ。
194名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:30:41.92 ID:nUAihcd/
日本ではよく言われることだが、江戸の町は農村との徹底的な物資の循環で理想的
な都市、美しい都市を形成していたといわれる。人糞の農地への再利用を初め、里山林の燃
料利用など都市環境は清潔に保たれ、まちと農村が城壁で区切られることはなく有機的に
つながっていた。道路は狭く、人々の生活に利用されていた。この町のあり方は昭和30年代
までは続いていたと思う。私自身が子供の頃には住宅周辺にはたくさんの里山や原っぱ、空
き地があり、遊びに苦労はしなかった。家の前の道路は土で、ビー玉遊び、ボール投げ、ベー
ゴマ、何でもできた遊び場だった。近所の子供たちが群れを成して放課後に遅くまで遊んだ
子どもは家の周辺の道路を主に遊び場としていたため、公園がなくても困りはしなかった。
本当に公園面積だけが子どもの遊び場環境の指標なのだろうか?もし昔のような遊び環境
が作れるのなら、そのほうが子どもたちにとってずっと幸せではないだろうか?
195名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:31:35.35 ID:nUAihcd/
6.失われていく家近くの遊び場(広がった道路、ありきたりな公園の写真)
街並みの変化は歴然としている。公園をつくるという名目の事業が逆に子どもの遊び場
を奪ってはいないだろうか?子どもを家の中に閉じ込めてはいないだろうか?
これまで近所の道路で遊んでいた子どもたちは、車の通行が増えるため公園以外の遊び
場がなくなってしまう。遠くの公園に行かなくては遊べないことになってしまうのだ。
幅の広い道路が区内を貫通するため道1つ隔てた家と家の交流が途絶えてしまう。
区画整理事業自体が車のためのまちづくりと考えても差し支えない。車が通れる広い道、
車が走りやすい硬い道、車が入れるロータリー、と車のためのまちづくりこそ区画整理の大
前提となっているのではないだろうか。
196名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:32:06.66 ID:nUAihcd/
7.親の願いは家のそばで子どもが遊ぶこと(子育ての孤独)
さて菊池の行った調査では年齢が低いほど親は近くで子どもを遊ばせたいと願っている。
できれば公園に行かなくても家の前の道路で子どもを遊ばせたいと願うのはごく自然なこ
とだと思う。子どもを育てる母親、父親は子育てしながら家事も行っている。子どもを遊ば
せることだけに時間をあてていたのでは日々の生活が成り立たない。主婦は日中の時間を
洗濯、掃除、料理など何重にもあてて日々の暮らしを賄っているのだ。
しかし最近の子育てはそうはいかない。主婦は子どもを遊ばせるために、遠くの公園へ車
や自転車で出かけている。安全な公園につくと子どもをやっとおろして自由に解放できる
のだが、その間家事はできないから、公園から帰ってから、掃除洗濯、料理と忙しい時間が待
っている。現代の子育ては本当に大変だと思う。また、もっと大変なのは道を歩いていても
常に「危ない」と子どもを制しなくてはならないことだ。
もっともっとのびのび安心して子育てをさせてあげたい、してもらいたいと心底思う。
子どもたちがのびのびと暮らすために今の町のあり方は果たして最善だろうか?
197名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:42:44.80 ID:23QUeBqa
あぼーんでスッキリ
198名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 17:35:16.70 ID:A6UCvAuO
家の前の道路はあなたのものなんですか?
公道は遊び場でないぐらい、普通の大人ならわかりそうなものですけど。
しかもどういう状態であれ、車にボールをぶつけた?
だったら、自分から謝るというのが筋というものでしょう。
それを自分勝手にたいしたことのないものと判断するあなたは子供を持つ資格がないのでは?
ご主人に言って、あなたが怒られるなら、子供はまっすぐに育つでしょうが、
あなたと同じ考えなら似たもの夫婦で子供の将来は…ですね。
自分の常識のなさを世間に広めるのはやめてください。子供のためにならないですよ。
199名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 17:44:12.75 ID:7FIGVnYP
さ じゃ最初から行ってみよっか〜


既出だったらスマン
道路遊びについて考える
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1279,2564229,page=1
200名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 17:49:12.52 ID:7FIGVnYP
>>168
スレ紹介乙

話しぶった切って悪いけど、これまで耳栓+軽いヘッドフォンで音楽という対策をしてる者ですが、
耳栓だけじゃなく 防音イヤーマフ(ヘッドフォンみたいなやつ)っていうのがあるんですね。
なんとなく検索してて知ったんですが・・・。

これまでの防音対策があまり効かなくて他の方法を探してる方は試してみてもいいかも・・?
「防音イヤーマフ」で検索してみてください
ttp://homepage3.nifty.com/earplugs/earmuff/
201名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 18:29:35.60 ID:bG0ic5A0
長文が多いでござる。ご苦労。
202名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 19:57:11.64 ID:tZ8vOI/Z
>>197
同感
キチガイはあぼーんしないとダメだね
リアルでもネットでも嫌われてご苦労さんw
203名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 20:22:27.21 ID:qOrMn5/S
確かに、子供の遊び場(家の近くで遊ばせたい)って解る。
子供の遊び場が失われたのも事実。
(うちは田舎なんで里山もあるし、徒歩2分のところに公園が数カ所あるけど、
働いているママの子供以外はほぼ全員道路族)
今の主婦って楽なんだから子供の遊びにぐらい付き合えばいいのに
家で家事(子供が学校にいってる間はテレビ)
は朝早くおきてやればいいのに

つか私は子供が3人いてパートもしてますが出来てる
やる気の問題だよ


204名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 20:23:27.41 ID:qOrMn5/S
公園にいけば、毎日子供達が沢山遊んでるし、親も同伴してる
205名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 20:27:51.46 ID:1mJZlFG7

どんなに理論武装しようとナマケモノが「楽したい」ってのが本音

人に多大な迷惑をかけて子育てをして良いなんてエゴはお断り
206名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 21:19:43.26 ID:nmDwWlSr
>持論
>@道路は公共空間ではなく共有空間
>A親の願いは家のそばで子どもが遊ぶこと
>B公園をつくるという名目の事業が逆に子どもの遊び場を奪っている。

これ「論理」と呼ぶに値するか・・・・・?
こんな利己的な願望と欲求を公の発言の論拠にしていいなら
世間に向かってなんだって称える事が出来るよ。
大人なら恥と言うものを知らなきゃならない。
207名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 22:52:09.01 ID:jstgp8es
夏だから変なのが沸いてるね
208名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 23:31:26.77 ID:Leo+kZz5
子供2人いて在宅ワークしてるけど、家事なんて合間にできる。
惣菜も冷食も使わないで手作りするし、ケーキもパンも作るけど作業の間に掃除できる。
洗濯も機械がやるから終わったら干すだけ。現代の主婦は家事なんて時間かからない。

確かに2歳くらいまでの幼児がいるとつきっきりの時間も多く手間はかかるけど話しも出来て楽しい。
公園連れて行けば毎日面白い事をやって発見があるし、知らない子と関わる刺激もある。
要は怠け者か否か。道路遊びしてる家庭に高学歴・高所得者はいないよ。

隣近所の主婦らは3時間も井戸端会議してて生協頼んで主婦は忙しいってのたまってる。
徒歩2分の公園にさえ連れて行ってあげないで、子供放牧で道路でおしゃべりするから忙しいってさ。
聞きたくもない会話が聞こえて感じ悪いし、子供らの奇声で仕事に集中できない時もある。
シャッター閉める時に主婦集団が一斉にガン見や舌打ち。夕刊取りに行くと玄関先にいる。
注意したら敵意むき出し、クズだよ。
209名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 23:44:32.24 ID:k+ficp7Q
そんなに煩い思いをなさるなら、引越されていらっしゃればいいのに。

なんで我慢なされてまで、そこに拘られてらっしゃるのかしら?
負け組と言われてる方かしら?
210名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 23:46:27.74 ID:8BBrRink
うちは庭が広いから道路で遊んだ記憶がないw
211名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 01:10:05.18 ID:8HgtYmgX
>>209
一軒家だったらそうそう引越しできないのでは
212名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 05:10:36.51 ID:DyMH7Ha6
デカイ釣り針だなーw
213名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 05:46:21.70 ID:lLZD3Zxp
非常識で自分達だけの価値観を周りにも強要。
道路遊びさせてる親なんて、
私達は地域で子育てしてますアピールしてるけど、
実は子育てなんて碌にしてないことに本人達が気づいてない。
周囲に対しての気使い、マナー、躾も教えない、
ただ本能のままに親子で生きているだけ。
214名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 06:03:06.76 ID:kpe7GqHM
道路遊びはいいから、ボールだけは止めてくれ・・・。
あと補助付チャリも。

・・・おねがい。
215名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 07:16:08.72 ID:m9Y1frvH
>>209
お前が引っ越せば?
216名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 08:55:27.70 ID:ubHJcFV7
地域で子育て??
悪い事して叱ったら怒鳴りつけるような親子にそれは無理。
道路で騒いで走って飛び出して、よその庭や敷地に入り込んで、砂利盗んで、車に傷つける。
直接叱ったら睨みつけるか逃げるか親が怒って喚くんだよね。
よその人の物を盗むな、よその人のものに勝手に障るな、車の前に飛び出すな、
こういう事を教えない親に限って、子供が!子供だから!って騒ぐ。
地域で子育てしてもらいたいなら、学校の先生や地域の人や年長者の言う事聞け。

道路遊びしてた子って、公園や学校の集団生活で浮くか群れ行動するね。
たぶんいつも同じメンバーで同じ環境でしか遊んでないから、脳の一部の発達が遅れるんだと思う。
その代わり一部は妙に発達するの、親の顔色見たり隠れて悪さする事はうまいよ。
217名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 09:16:01.71 ID:JBBN7fkq
>>209
敬語もまともに使えないのか
まともな教育を受けさせてもらえなかったんだね
お気の毒
218名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 09:23:06.95 ID:jqp3L6+s
>>216
> 道路遊びしてた子って、公園や学校の集団生活で浮くか群れ行動するね。

数年前に学校に通報した時に先生が「ああ…(また)あの子ですか。学校でも色々(問題起こしてて)…。
どうも集団行動が苦手で一匹狼()を気取ってるみたいですねぇ」って学校でも浮いてて嫌われてるんだってw
本人や親にも生活態度とかで何度も指導してるのに聞きもしないから卒業まで適当にお茶濁して我慢してるみたいだったよ
バカに何言っても無駄だって学校も良くわかってるんだね

学校は数年我慢すれば無関係になれるから良いけど、近所に住んでるとそうもいかないからキツイわ
通報した当時はバカガキが中3だったんだけど、その後もずーっと道路遊び継続してて
現在大学生だけどまだ弟と一緒になってやってるし、これじゃいくつになっても友達出来るわけないよねえ
近所の人達は内心「大学生にもなって何アレwww」って思ってるのに気付きもしないで、バカってある意味幸せだよね
219名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 09:44:20.11 ID:8HgtYmgX
確かに、地域で子育て!とか言うやつって子供を叱ったらキレるよね
育児ってのは悪いことしたらちゃんと叱ることだよね
なんでも好きにしていいよ。車に傷つけても敷地に入られても怒らないよってことじゃない
220名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 09:59:10.58 ID:vhgNlUm5
やっていいことわるいこと、そういうことをきちんと教育・躾をしない自堕落な親の
元で育つと公私の区別もなくなって学級崩壊の原因にもなる。 キチガイ親によるモンスターの再生産お断り 

小一プロブレム(小一問題)について
ttp://www.sehimiry.com/syouiti-p.html

>>子育てや教育に対して自由な方針を持った家庭や保育園・幼稚園生活の中で、
>>あまりに自由奔放に生活をしている子供達の一部は、人の話を聞くこと・遊んで良い時と悪い時などの教育(しつけ)を
>>日常的に受けてきていないように思います。

>>幼児期の中で自由な発想で自由に行動し、自己表現をし、遊ぶことは非常に大切です。
>>ですが、きちっとするべき時・やらなければいけない時、
>>そして思い切り遊んで良い時の区別は普段の生活の中からでも十分に教育できます。
221名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 10:01:09.61 ID:DQHD/Ex2
218のように相手をバカ呼ばわりしている人って、最低だよね。
222名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 10:07:09.85 ID:9Vkb7SQf
お里が知れますね。
223名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 10:07:35.48 ID:n4dxSzVZ
>>221
ここそんな人ばっかしじゃん。
224名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 10:08:28.96 ID:vhgNlUm5
スレタイも読めない荒らしに対して厳しくなるのは仕方ないよw
225名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 10:28:59.00 ID:ubHJcFV7
常識の一線を越えられるのはバカだと思うけど…。
自由・放任と奔放・放逸は違うのが分かってない人は愚か者だよ。

常識があるとこの程度までなら許されるけど、それ以上はダメだと知ってるし感じ取る。
その判断力がない間抜けで自堕落なのが道路で1時間でも2時間でも騒いで迷惑かけるの。
小さい頃の子供の躾や教育は一生モノだって知らないのかも。
親は自分がされたように子を育てるのが基本、無頓着、他力本願と責任転嫁しかできない育ちの悪い親だと思う。

隣の子は2歳で道路デビュー、4歳を迎える今幼稚園から帰ったら着替えて道路で待機してるよ。
いつも窓から道路を見てる姿が見えるし、子供の声が聞こえると走って玄関から飛び出すようになってるよ。
パブロフの犬と同じ小さい頃からの習慣だからね。
226名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 11:03:00.15 ID:DQHD/Ex2
225のように、ネットで隣の4歳児はバカだと書き込んでいますが、
そんな根暗な行為はやめましょうよ。
隣の人がどんな人であろうとあなたの発言がどんなに正当なことであっても、
あなたのしていることは単なる悪口をネットで言っているにすぎない。
227名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 11:11:17.94 ID:uVLp2U3y
>>225
まだ犬ならかわいいんだけどこれが人間だというんだから嘆かわしい・・
228名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 15:31:44.84 ID:lDNzoWr0
道路で自転車の練習をさせている親を長年見ていると特徴が分かってきた。
子供が転んで泣くとただ叱る。なぜできないの、とか。子供は泣いたまま。

公園内のOKエリアで教える親は、ヘルメットを被せプロテクターも膝に
つけさせて、子が転んでもなぜ転ぶのかの原因を怒鳴らず最後まで教えていた。

前者は、うちの前でえんえんと展開してくれるものだからいやおう無しに
観察できた。後者は、公園に通っているときに観察してそうかと納得した。

そういう違いが、道路で子を遊んだりする親子や、道路で人の前で大声で
何時間も井戸端をする大人たちとの差なんだろうと。
だから、225さんの意見も当たり前だと思いますよ。
周囲がそう思わざるを得ないし、思わされるんだ。
ほんと、道路を私物化する大人や子って醜い。
229名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 15:46:22.34 ID:m7tPWyfx
○田のクソガキ 帰ってくるなりダムダム始めやがった
中学生なら他にやることあるだろ 基地外
230225:2012/06/29(金) 17:20:25.21 ID:ubHJcFV7
バカは4歳の子供じゃなくてその親ね。子供はそんな親の被害者ですよ。
小学生にもなって道路で遊ぶパブロフ君なら、それは親のせいだけじゃないけどね。

今はまた別の家の親子で道路遊びしています。
先週先生から直接注意を受けた小3の男児と未就学弟とその隣の家の母親と未就学兄弟の6人。
小3の子がいる家庭は父親も道路で遊ぶし、井戸端会議に参加するイクメンきどり。
よその駐車場に補助輪自転車で乗り込んで、母親が子供の自転車をガニ股になって乗ってます。
リビングから一部始終見えるので、まだ十分外は明るいけどシャッター閉めました。
おかげで節電できません。
夜になってもどこからか子供の叫び声や奇声が聞こえる時もありますよ。
231名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 00:13:02.25 ID:daBD74nc
>>205>>208はげど。

>隣近所の主婦らは3時間も井戸端会議してて生協頼んで主婦は忙しいってのたまってる。
徒歩2分の公園にさえ連れて行ってあげないで、子供放牧で道路でおしゃべりするから忙しいってさ

わかるー、うちの道路族もまるっきりコレ。コイツラってマジで自分がなんでそんなに時間がないのか
解らないのかね?
幼稚園の送り迎えのバス停で、各2〜3時間(合計4〜6時間)の井戸端。
その後、夜7時半ぐらいまで道路で子供と遊んでいる。子供は遊びつかれて、
宿題もできないで就寝。当然じゃないか?と。
それを毎日井戸端で回りに「なんで宿題しないんだろう?」って相談している。
この手の主婦って「忙しい!」とか「子供と毎日夜8時まで遊んでいるから、疲れる〜仕事しているほうが楽でしょ〜いいな〜」
「女の給与が安いのはおかしい!」とか
「留学(語学留学)してたから、英語はぺらぺら(近所の外国人と話している英語を聞いたら、何とか旅行英語が通じる英検4級レベル)」
本気でいってるのか?と呆れるほどアホな人ばかり。

で、夕方5時ピッタリに帰る道路族は、自分は「道路族だけど、躾はしっかりしている!ピシっ」って思ってるから
さらにたちが悪い。5時から、大音量のピアノの練習が窓開けっ放しで2時間近く。
そんなんだったら道路で遊んでいるほうがマシ。
コンクールに出るらしく「上手なピアノだから聞かせたい」ぐらいに思っているのかもしれない。
自分が好きなプロピアニストのCDでさえ、聞きたい時に聞きたい曲意外はわずらわしく感じるんだから、
素人の底辺コンクールクラスのピアノ毎日2時間聞かされてみろ!
基本道路族は、「自分って育児がんばってる!うちの子すごいでしょ!アピール」がすごい。
232名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 00:28:20.04 ID:daBD74nc
つまり、ヤンキーと一緒で、
何もアピールできるような長所がないってこと。
だからなんでもないことを必死でアピールしてくる。
233名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 10:14:01.60 ID:J3dDnMLn
とうとう我慢の限界で怒鳴ってしまった。
連日ハードワークで疲れきった体に朝6時台からの野球練習のボール音は自制心を無くさせてくれた。
窓を開けて電柱に隠れた子供に対しうるさい!と一言だけ。
遠回しに言ったりして苛々してたのが嘘のようにスッキリ。
あれから早朝練習はなくなった。近所付き合いなんかなくていいわ。
234名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 13:45:02.65 ID:aJQ+yG0l
>>233
朝の六時からwwwww

お疲れさまでした〜 うん、そんな自己中一家とつきあう必要なんてないからね
235名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 14:18:46.96 ID:aJQ+yG0l
>>231
読み忘れてたけど
バカママ共の描写が詳細で吹き出してしまったwwwww
236名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 14:51:34.86 ID:daBD74nc
233何もおかしくないよ。
朝6時から道路で野球していたので親切に注意して
あげたんだから。むしろ親が後で謝りにこなきゃいけないでしょ、普通は。
237名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 09:53:48.68 ID:5AhJI+pI
やっと買った家

宅地が狭い→建ぺい率いっぱいの家→車も2台は止めたい→
プランタ(トマト栽培)をおける程度の庭→子ども??→
そうだな・・・、道路で遊べよ。目も届くし→近所も同じ境遇

敷地が広い家の子どもが道路で遊んでるのを見たことが無い。
車も車庫の中w
238名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 12:27:09.62 ID:wFcXK3oM
>>209
>引越されていらっしゃればいいのに。

敬語、おかしい。無理に使うなよ。w
239名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 12:34:46.68 ID:wFcXK3oM
>>231

禿同。
上の変な長文の中にも、主婦は時間がなくふじこふじこ、って書いてあるけど、
一体、いつの時代の話ってかんじ。

道路で大騒ぎして、「長時間居座ってる」から問題になってんじゃんね。
忙しい人にはできない芸当。
240名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 15:03:50.86 ID:uQ692scU
>>238
句読点
241名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 15:16:08.93 ID:cv9sHHJs
思い余って苦情を言ったら派手な道路遊びはなくなったが静かに遊ばれると事故が心配で車で帰る時怖い
苦情のせいか判らないが昼間から庭でBBQやりやがって我が家は寝室まで煙臭くなった
年配夫婦だからやっとできたと思われる息子を喜ばそうと必死なんだろうけど迷惑な事ばかりするなよ
242名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 17:42:44.63 ID:WcAhzpR+
>>239
>>主婦は時間がなくふじこふじこ、って書いてあるけど、
>>一体、いつの時代の話ってかんじ。

まさにその通りw
食材もなんでも揃い、冷蔵庫や洗濯機・レンジ含めて調理器具だっていろいろ
あるこの現代にwwwwww
243名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 18:44:12.14 ID:9lTrl3uX
暇なヤツに限ってすぐ「時間がない」っていうね
子育てが忙しいとかアホか、毎日道路で遊んでるだけだろ
子どもはともかく親はニート同然w

こんな言い訳するヤツって地域活動もほとんどしないよね
そのくせやたら「地域」を持ち出す
道路遊び仲間=地域だと勘違いしてるんだよねw
何の役にも立たないフリーライダーの分際で
244名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 21:23:15.34 ID:vxE1IU+X
そうそう。
普段は、騒音だけじゃなく、道路にお菓子の袋だのゴミ散らかしまくって知らん顔してるくせに、
地域もへったくれもない。
自分の最低限のこともしてないくせに、よく恥ずかしくなくいえるよね。
245名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 23:46:56.72 ID:I/153WrG
散歩している犬が路上でウンコしたら
大抵の飼い主はそれを拾う。

ベビーカーのダニがゴミをポイ捨てしても
それをわかってて拾わない、腐ったスイーツ(笑)みたいな子連れババアは
もはや犬畜生未満のものでしかない。
人間やめちまえ。
246名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 01:00:13.80 ID:Fkj0InVg
242、243ハゲ上がるほど同意!
そうなんよ、昔の川へ洗濯にいっていたり
カマドで飯炊いた時代かっつーの。子供も2人しかいないのに、
で、専業主婦。私は小学生3人いてパート週4してるけど
家事全て余裕でできてるし、趣味のパン毎朝やけるし、読書の時間もある

うちの近所の道路族は@一人っ子年長女の子親 忙しい連呼
土日はご飯を疲れて作れないから主婦業お休み
A小学生女の子2人しかいない専業主婦で家事は旦那と分担。
旦那じゃっかん多め。よく旦那さんがスーパーに買い出しにいっているわ(笑)
彼女らの家の前の道路に毎日5家族ぐらいやってきて、道路にチョークやら
道路で一輪車の練習。当然掃除しない。おやつのゴミとか散らばってる。
B年長と2歳女の子。夜8時まで家の前で親子で騒いでるよ。さらによく二歳の子が見つからなくなって
みんなで捜索してる。何度かうちの庭にいたりした、勝手に野菜の苗を抜いても
バカ母「すみませーん、◯ちゃん、あやまりなさい(優しくいうだけ)」
もうすぐ3歳になるのに「いやだ(笑)」
親「きちんと言い聞かせますんで」のみ。

もうね、あんたんとこの子供にどうしつけようと興味ないの
何度も何度も、いい加減に苗を弁償しなさいよ

247名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 01:05:07.89 ID:Fkj0InVg
「地域」持ち出す割には自分らはどう地域に貢献しているのか
ぜひ伺ってみたいものだ。
ここに挙がってる道路族の特徴が全て当てはまっていて笑える
248名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 11:11:48.44 ID:8nyrEQ7s
専業主婦で暇がないってあり得ないよ、単なる無能を声高に訴えて恥ずかしい。
家事は家電任せ、生協が食材を配送してるし、子育ても幼稚園にアウトソーシングのくせにね。
朝夕の忙しい時間に2時間も井戸端会議してたら時間ないのは当たりまえ。
子供を道路に放置する理由は単に怠け者だから。
井戸端会議してる理由は暇を持て余してて構ってもらいたいから。

子供が奇声あげてるのに注意しない親の感覚が全く分からない。
子供のいる既婚女性が路上で長時間屯してる神経も全く理解できない。
みっともない。
249名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 13:04:35.17 ID:yLCziBGB
なんだろ、ここで書き込んでる人達が、実はニートなんじゃないかと思えてきた。

当然違う人も居るんだろうけど、朝から家の事やってる時は、そんなに気にならないなぁ〜。いまの時期は窓開けてる時間が長いから、特に聞こえてきて煩くは感じるけどね
250名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 13:13:38.43 ID:Z74z2kOs
そんなの人それぞれでしょw
251名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 16:00:03.32 ID:wxMR9kd+
小梨専業主婦はニート以下
252名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 20:52:08.91 ID:+DWSBEBQ
>>249
タバコの煙と一緒で、気になる人もならない人もいるが
気にならない人の方が偉いわけでもなく
気になるのがおかしい訳でもない。
253名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 21:29:01.80 ID:Fkj0InVg
>>237
うちの地区は200平米で道も広く、6000〜7000万で
基本一流企業のリーマンが多いけど、100世帯あって
5世帯ぐらいが道路ですよ。
その道路族が自分の家の近くなので被害が大きいです。
流石に父親が道路でサッカーってのは見かけないですが。
徒歩1分に公園2箇所、徒歩5分に大きな公園1箇所という恵まれた場所なのに

254名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 21:41:08.12 ID:Fkj0InVg
道路族は母親の学歴や職歴が関係していると感じますね
育児休暇中や、それなりのパートをしている道路族に今まで出会った事がないです。
以前住んでいた場所も含めて。
井戸端で、「マックのパートも激戦で受かったら凄いのよ!」という自慢話が聞こえてきます
私も出会い頭に、あらーAさん、お仕事されないの?
この年になると(30代)清掃員ぐらいしかないから頑張りなさい!って言われた事が。。。
私は薬剤師でいくらでもパートがあるんですが、
言ったら雰囲気壊すかと思って黙っていたら、
内職勧められた。
内職している人を差別するわけじゃないけど(内職にも色々あるし)
人となりと職業ってある程度一致する。
255名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 06:08:20.90 ID:GF+9ofrS
>>249
いいなー。道路遊びって限界が無いよ。だって親が止めないんだもの。
子供が少し大きくなると他人の敷地内に入って遊びだすよ。
留守中に花壇を荒らされたりお菓子のゴミが庭に落ちていたのが
何十回とあって、駐車場に設置してある防犯カメラにうつっていた子の
写真を町内会に持っていって(近所も同被害が多数)合同で親に注意を
してもらったよ。
256255:2012/07/03(火) 06:10:05.54 ID:GF+9ofrS
庭に設置してある水道でも勝手に遊ばれていた形跡があって
塀があるのに蛇口の取っ手は今でもはずしてある。
水道代の被害までだよ。あいつらは猿以下。親もね。
257名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 07:38:35.64 ID:mGn447iV
バカ親にしてクソガキあり
これじゃ>>220のような小一プロブレムはまだまだ
無くなりそうもないね (´・ω・`)
258名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 08:43:25.25 ID:UuwpDpwD
つまり平日午後4時の道路族構成は、80%が脳なし専業主婦、残り15%が生ポ、母子家庭、5%が共働き
259名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 10:43:50.67 ID:6cJmjgi9
>>254
言えてる。
母親が高学歴やまともな職歴の人で道路族は滅多にいないと思う。
そして似た者夫婦が多いから、亭主もロクでないんだと思う。

うちの近所に特化してるのか知らないけど、幼稚園の先生が2人いる。
結婚して仕事辞めて専業主婦になって今では何時間も道路にいます。
低学歴な主婦は狭いムラ意識でご近所さんと井戸端会議して子供を放置してますよ。
傍から見たら中年女が群れて恥ずかしい姿なんですけど、彼女らは仲良しごっこに夢中です。
子供らは構ってもらえず奇声あげて走り回ってるし。
260名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 13:20:26.54 ID:WRqxaVVk
>>256
うちも水道されたことあります。年長の子供なんですけど、
口でだめだと言っても完全に無視(というか発達障害なのかな?)
親に言っても「あら、そうなの?」だけ
なのでうちも蛇口はずしてます。
オープン外構ってこういうとき嫌です。

>>258
同意。母子家庭は大変そうだから、まだ同情できるけど
うちの地区に住むそこそこ裕福な家庭の専業主婦の
自称忙しいバカどもは、まるっきり同情も共感もできない。

安くはない価格帯7000万弱なのですが
「うち幼稚園は他の幼稚園より付き合い2000円高いお嬢様幼稚園なの!」とか
私の母は公務員なのですよ、いいところの育ちだから
就職しようと思えばいつでもできる
と言ってるもはや病気な会話が聞こえてきます
井戸端会議の会話って恐ろしい(笑)
261名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 13:29:23.10 ID:WRqxaVVk
そう言えば、うちのお隣さん(50代かな?)が先日キレて
幼稚園バスが来た時に、先生に「毎日毎日家庭の主婦が家のこともしないで、
近所の迷惑も考えないでうるさいから、ここにバス停めるのやめなさい!!!」
って園バスに怒鳴りに言ってた
それ以来、そのバス停は場所をうつし、こりもせず
うるさいんだとか
262名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 13:37:44.89 ID:wC9ElTj3
4年かかったが、ほぼ無くなった
263名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 14:43:22.12 ID:FL3P0OpL
>>259
幼稚園の先生っていうのも勘違いしてる変なヤツが多そうだね
264名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 15:37:57.26 ID:qhpGUVZq
近所の道路族、小学校の先生と幼稚園の先生だ
どっちの子も放牧されてる
なんでだ…
265名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 15:42:00.21 ID:JtOqJNNp
道路族のクソ田一家 即クタバレ
266名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 15:42:31.46 ID:WRqxaVVk
小学校も幼稚園も免許とるのは容易でも、就職は難関なのにね。
267名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 17:28:59.04 ID:9VsA7yf8
たしかに、高学歴の夫婦、上場企業で年齢の割には、良い役職の旦那のファミリー。
高収入の人達は、道路族(井戸端集団、ガキの道路放牧)はいない。
道路で虚勢上げてる人達は、
口に出すのも恥ずかしい職業の、旦那の家族、
世帯収入が低く、子供が塾や休みのレジャーに行く姿をみない家族が多いのは
確か。
268名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 18:09:02.32 ID:dQ9eE1Ck
今日は大雨で静かだと思ってたのに雨が止んだらまた騒ぎ出した
ボールバンバンするわ、奇声出すわ、意味もなく手パンパン叩くわでホント煩い
269名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 07:34:58.92 ID:MIaiVhDH
>>263
そもそも先生って「学校」という村社会から出たことのないヤツがほとんど
だから一般常識のないヤツも多い。

まして今時のゆとり世代ですよ?
どんだけ池沼かとw
270名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 07:53:35.02 ID:MIaiVhDH
教師 性犯罪率 でぐぐったら納得の結果が・・・
271名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 08:48:59.40 ID:pdr3vgNK
272名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 09:04:35.64 ID:jeJ40Cwk
海外編

道路でボール遊びをする子供達に困っています
http://www.theanswerbank.co.uk/Home-and-Garden/Question117422.html
273名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 11:38:42.28 ID:pdr3vgNK
 個人的には、公道でのボール遊びはいけないとおもいますが、声については、
これは、長い時間(夕暮れまでなど)ならば、仕方ないと思います。
 私(または自分の家族)は、人には迷惑をかけていないようにしよう、
という心がけは大切ですが、実際、絶対人に迷惑をかけない存在というのはありえないと思って生活しています。
私が子育てをして、いちばん意識が変わったのは、この点です。
周囲にご迷惑をかけながら、生きているので、公園清掃とか、自治会の活動とか、PTA活動とか、自分の所属するコミュニティのお仕事は、出来る範囲でやりたいと思っています。
そのなかで、自分の子どもだけでなく、同じコミュニティの子どものことは、見守りをしたり、時には注意をしたりしています。

274名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 11:46:13.93 ID:6LyjmcAK
個人的には、公道でのボール遊びはいけないとおもいますが、声についても、
躾のできていない糞ガキの異常な奇声をそのままにすることが学級崩壊の原因と思っています。
 私(または自分の家族)は、人には迷惑をかけていないようにしよう、
という心がけは勿論大切です。
実際、絶対人に迷惑をかけない存在というのはありえないという開き直りで
人には要求が高く、自分には甘いモンスター一家が増えていると思います。
私が子育てをして、いちばん意識が変わったのは、この点です。

「周囲にご迷惑をかけながら、生きているので、公園清掃とか、自治会の活動とか、PTA活動とか、
自分の所属するコミュニティのお仕事は、出来る範囲でやりたいと思っています。」とか綺麗事を言いながら
その実それが論点のすり替えだということが分かっていない。

だからと言って騒音撒き散らすことの免罪符にはなりませんよね。
勘違いしている同業の母親がいることにびっくりしてしまいます。
275名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 11:58:38.93 ID:pdr3vgNK
274の書き込みは荒らしとして通報します。
276名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 12:04:14.89 ID:pdr3vgNK
通報しました。
277名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 12:25:57.15 ID:LssNaTDS
ゴミが放置されていたら掃除をすれば良いと考えるより、
ゴミを放置させないようにすべきだと思う。
子供の道路遊びも同じ、騒いだら叱るよりもやらせなければ周囲に迷惑かけない。
使用許可もなしに道路を一部の人間のお楽しみに使用させるのは不公平。
尤もわざわざ危険が伴う可能性の高い場所で子供を遊ばせる必要なんてないと思う。
子供を公園や校庭に連れていくのが常識と愛情のある親だと思う。
278名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 13:04:44.72 ID:LYgHc3XN
>>277
私も小さい頃から道路で遊んだことがなかったし
自分の子供にも道路で遊ばせるようなことはしないので
道路で遊ばせたい っていう欲求が正直全く理解できません
279名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 13:08:13.36 ID:pdr3vgNK
子どもの声は仕方がないです。
277の発言でいくと、子どもの声が出ないようにガムテープを口にして予防しなさいと言っているようなもの。
何度も言いますが、実際、絶対人に迷惑をかけない存在というのはありえないと思って生活しています。
周囲にご迷惑をかけながら、生きているので、公園清掃とか、自治会の活動とか、PTA活動とか、自分の所属するコミュニティのお仕事は、出来る範囲でやりたいと思っています。
280名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 13:14:21.84 ID:I5PJDAk5
>>273
みたいな謙虚さを装いながら自分の欲望を押し通そうとする人間って
道路族の特徴だと思う。

281名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 13:36:56.64 ID:QoGh9FCz
一軒家なのに騒音に悩んでいる人 44軒目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1340582032/

【禁スレ違】子供は欲しくない・いらない派30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1340164957/

子供が大嫌いですpart46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339638115/

小さい子を持つ親のここが嫌い 149人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1340882919/
282名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 13:39:02.66 ID:nFQLOSqG
「人に迷惑をかけない存在はない。」

そうかもしれないけど、でもで気が付かないことを人から「迷惑」だと
指摘されたら「改めよう」と思うのが普通の人。

ところがこの手の人はそういう「迷惑行為」をいろんな屁理屈つけて正当化
しようとするから始末が悪い。

このスレの「荒らし= >>273」さんみたいにw
283名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 13:42:07.89 ID:nFQLOSqG
「自分は人に迷惑かけていない」、
「かけていたとしてもきわめて無害な生活音の範囲内」

そう思うならそれで堂々としていればいいのに
なぜこのスレに来て「おばさんの主張」を発表しないと気が済まないのかな?

病んでるのかもw
284名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 13:43:49.99 ID:pdr3vgNK
このスレの病人たちに知ってもらいたいから。
病んでいるのはあなた
285名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 13:55:57.62 ID:nFQLOSqG
自分の主張を押しつけないと気が済まない

やっぱり病んでますねw
286名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 13:57:10.05 ID:tzZ2TWcr
ID:pdr3vgNKはNG設定推奨
287名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 14:05:42.22 ID:LssNaTDS
人は誰しも他人に迷惑をかけて生きてる。
だから十分に配慮して最低限のルールやマナーを守り、迷惑を最小限にとどめる努力をするもの。
大騒ぎして道路を占領し周囲に騒音をまき散らすその代わりに公園清掃や自治会の活動をする?
本末転倒でお粗末な屁理屈。もう一回義務教育やりなおした方が良いと思いますよ、特に道徳と倫理。
公園の清掃するなら子供達を公園で遊ばせれば良いのに。

PTAや自治会や地域コミュニティーの仕事なんてやって当たり前、お世話になってるんだから。
わざわざ頑張ってますアピールする意味が分からない。
288名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 16:10:25.50 ID:pdr3vgNK
公園があっても、家の前でご近所同士遊ばせてあげたい。
これもごく普通の親の考え。
289名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 16:25:38.62 ID:6HbTAbYR
前も書いたけど、

道路で遊んでいても気にならないパターン
・親がきっちり自分の子供を見ている
・人の敷地に入らない
・ボールを車に当ててこない
・車が来たらサッとよけ、ペコッと礼をする

道路族ウゼー!なパターン
・子供野放しで母親だけで何時間も井戸端会議
・車にボール当ててくる
・敷地に入ってくる
・そんな子供を遠くから「こらーダメよー(棒読み)」と声をかけるだけの親
・よその親が玄関から出てきたら遊んでほしくて絡みまくる子供 そんな子をやっぱり遠くから「こらー(ry


迷惑かけないように、と気遣いながら道路遊びしている人はまったく気にならない
290名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 16:28:59.05 ID:pdr3vgNK
私は、前者のタイプですが、このスレでは道路族扱いにされています。
291名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 16:33:37.22 ID:6HbTAbYR
前者なら気にしなくていいと思うよ
292名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 16:35:19.07 ID:pdr3vgNK
ありがとうございます。
293名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 17:18:47.60 ID:nFQLOSqG
でもこのスレでやってることは荒らしだけどね

多分AA荒らしとかもこのおばさんだと思うしw
294名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 18:28:08.98 ID:aVkTy5Wx
学校で禁止されているのに、またやっているな
295名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 18:35:49.55 ID:cbyf1F8O
>>これもごく普通の親の考え。

普通ね〜え    


(笑)
296名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 18:48:39.23 ID:oWBalvs7
また道路遊び始まった
小さい子は自転車だし
お父さんも一緒にボール遊びしてるし…

S市公務員一家も出てきたよ…

道路遊びの家含め、周りの家や外壁にボールが当たってる音がする
歩いて1分もしないところに公園があるし、
自転車で5分くらいのところにも大きな公園があるから
そこに行けば思う存分できるから
297名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 19:00:40.82 ID:ELid+pGS
先日、家の前を通っている道路で子供がこけて大怪我して、救急車呼ぶ騒ぎになった
家の前の道路は坂道になっていて、転んで坂道を転がり落ちていったみたい
ボール遊びしていて、転がって行くボールを追いかけて転んだと聞いたが、そこまでして遊びたいのかよ
歩いて五分の所に公園があるのに・・・
298名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 19:10:28.26 ID:dnXzKtmO
色々五月蝿いけど声が駄目だわ
気持ち悪い
299名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 19:38:22.88 ID:LssNaTDS
今日は井戸端会議が15時半過ぎから最終解散は18時近く。
朝も8時前後に子供らの幼稚園バスを待ちながら同じメンバーで30分〜1時間騒いでいます。
井戸端メンバー以外と付き合いがないのか、朝も晩もいつも一緒にいます。

最近は幼稚園児を家で留守番させ母親が道路で集会します。
道路に中年女がたくさん集まって凄まじい光景です。
家の近くで何時間も居座るのでシャッターを閉めるのも夕刊を取りに出るのも憂鬱。
家の前に他人がいるので薄気味悪い。デリカシーなんてないんだと思う。
300名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 19:53:56.65 ID:uZ8oCKlT
>>299
非常識な幼稚園母親の井戸端・立ち話は今や社会問題化しつつあります。
「幼稚園 母親 井戸端(立ち話/たむろ)」等で検索してみれば分かります。

園によって温度差があるようですが、園バス待ちの母親らに対しても
園にクレームが入ることはよくあるようです。

その度にバス停が変わるらしいです(笑)。

まずは園の責任者に電話で困っているので注意してもらうよう
お願いしてみては?

自治会や町内会を通して園にクレームが入ることもあるらしいですよ。

それでも駄目な場合には行政の教育委員会に電話して注意してもらいましょう。

普通の園ならばそこまでやれば相当厳しくバカママ共を指導するはずです。
301名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 20:36:27.71 ID:v9vGhMXV
ID:pdr3vgNK
こいつの言ってることは「遅刻したけど仕事は一生懸命するからいいじゃない」と言ってるのと一緒
親が見てるからイイとかじゃなくそれが慢性化して当たり前になってエスカレートする事ぐらい予想つかんのか
話の論点すり替えて正論化するなよ
302名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 21:25:59.55 ID:THC53mlF
馬鹿親子たちは羞恥の感情が完全に欠落してる。その点において相手は真性の基地外。110番ですよ、みなさん。
303名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:15:22.00 ID:JojpL1UQ
>>289の前者に概ね当てはまる道路族いるんだけど、
結局うちの車に当てるんだよね・・・
ボンボンうるさいし。
親も子も挨拶してくるし下手に出るんだけど、ボール遊びは止めない。
100%ボール逸らさずにボール遊びなんか不可能なんだから
いい加減にして欲しいんだけど、やっぱし腹の中じゃ
「きっちり挨拶とかして人間関係ばっちり、これでOK」とか思ってるんだろうか。
304名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:23:21.72 ID:NzwlHxyI
道路でボール遊びはNGだと思う
305名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:34:34.98 ID:C7zXTup8
道路で遊べば通行の妨げになるし、通行人にボールが当たって怪我をさせる可能性もある。
うちの近所には老人ホームがあって、ヘルパーさんに車椅子を押してもらって散歩してる入居者もいるから
ボールが飛んできてもすぐに避けられなくて危ないと思う。
ホームの駐車場でも遊んでいて、来訪者や往診に来た医者の車が停まってるのにサッカーやってるけど
車に傷をつけたらホームに苦情が入って、ホームにまで迷惑かけることになるよね。
306名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:35:43.66 ID:C7zXTup8
twitterで見つけた記事には、こんなことが書いてある。
「これからの季節に多いトラブル“道路遊び”。アナタの地域は大丈夫?」
http://www.yukawanet.com/archives/4228630.html

>確かに、道路交通法では「児童(六歳以上十三歳未満の者をいう。以下同じ。)若しくは幼児(六歳未満の者をいう。以下同じ。)を保護する責任のある者は、
>交通のひんぱんな道路又は踏切若しくはその附近の道路において、
>児童若しくは幼児に遊戯をさせ、又は自ら若しくはこれに代わる監護者が付き添わないで幼児を歩行させてはならない。 」といった一文はありますが、
>だからといって「交通が頻繁でなければ路上で遊んでも良い」ということではないのです。

>そのため、こういったケースについて警察相談専用電話(#9110)に電話して問い合わせてみたところ
>「道路は人または車輌が通行する場所であり、遊びを容認する場所ではない」といった回答を頂きました。
>これをどう解釈するかは皆さんそれぞれなのでしょうが、
>少なくとも「一定の条件に合致していなければ道路遊びをしても良い」といったニュアンスは感じ取れません。
307名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 01:50:07.57 ID:m4gXDLxz
ガキにキャバクラ嬢やらチンピラみたいな格好させてるクソ親とだなんて
マトモに話出来るわけないでしょう。
関わり合いになりたくないから110番。
何でこっちにくんの?
308名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 08:15:26.37 ID:xbnuEFhO

しっしっ! とっとと巣にお帰り!
309名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 09:39:28.06 ID:caX6E2X4
pdr3vgNKさんの意見はもっともだと思う。
「他人に迷惑をかけない存在などいない」

でも「これは他人に迷惑をかけている行為という認識があり、それをやめることができるのに
やめない」ということを、「お互い様」とは思えないな。
だからといって、ここで時々出てくる「しねばいいのい」レベルに道路族を憎んだりはしたことないけど。
ただ、うちはボールのボムボム音がないので、そこまで被害がないからだけかもしれない。

例えば、タバコのポイ捨て。タバコを吸う以上、灰皿を持ち歩いて欲しいし、
吸っていい場所で吸うというのがマナー。高齢者とDQNにこのマナーが無い人が多いけど。
時々排水溝になら捨てても良いと思っていると思い込んでいる人というのがいるけど、
こういう人には、「悪意はないのだろう、自分も知らずに良かれと思って間違った行いをしているかもしれない」
と思える。

でも、運転中におもむろに窓を開けて、灰皿を窓からだし、灰ガラをざばーっと捨てているDQNをみると
通報してやろうかと思う。

310名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 09:44:22.18 ID:caX6E2X4
更に私も親なのだけど、「他人の迷惑」云々よりも、
「道路遊びを快く思っていない人がいる」ということそのものが気になる。
うちは幸いDQN層が住んでいることはないので「うるせーな!ぶっころしてやる!」
と考えるようなドキュンはいないけど、それでも快く思っていない人がいるであろう場合、
自分の子が嫌われて、嫌な思いをするのではないか?という心配と

単純に何度かニュースにも出ている事故で、子供が道路遊びの最中に交通事故に遭うということが
心配で、わが子を思うと道路遊びなどできない。

まあ、自分の子に道路遊びをさせないことと、他人の道路遊びを許せないかどうかっていうのは
別問題だけど。
私はボールダムダム音がないのと、二重窓で外の音がほとんど聞こえない家なので、
近所の道路遊びがうるさいって思わないから、迷惑だとは思ってないけど
「道路遊びさせている親って、わが子を危険にさらして頭わるいな」って思っているだけ。
更に、会話が聞こえるときがあるんだけど、まあアホな会話していて、お恥ずかしい人たちだなあと思っている。
311名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 10:14:25.74 ID:v5YcZEQu
道路遊びをさせてる親って、見た目も中身も普通な人が多い。
だからやっかいな存在だし、
なかなか表だって迷惑行為が世間に知られてない。

「みんながやってるから」という妙な連帯感と
子育てしてるんだからと言い分を盾にして、
道路遊びを正当化してるだけ。
312名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 11:09:41.58 ID:Du+MVzfP
AAの人と勘違いされていますが別人ね。
309さんの意見
「道路遊びを快く思っていない人がいる」ということそのものが気になる
頭ごなしに道路で遊んでいる=悪いこと ときめつけて隣の住民のことをネットでバカ、死ねと平気で言うこと。
騒音で隣人を殺して逮捕される事件が増えていますが、ここに書き込んでいる人もその症状があるのではないかと危惧しています。
313名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 11:15:13.36 ID:q/0x4474
指がしわしわのババア=AA荒らし厨=>>312=気の毒な病気の方
314名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 11:58:57.15 ID:OZ3kiTic
>>312
あなたの周りは道路で遊んでいるのが悪い事だと思わない人がいるかもね?
でも、わざわざ迷惑しているスレに書き込む意味なんて無いよ バイバイ!
315名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 12:54:47.23 ID:hCO4bLgK
>>312
私も昔これと同じようなことをレスしたけどなんちゃらママって人と決めつけられて総攻撃にあった。
なんかやたらと攻撃的な人が多くてまったく聞く耳もたないよ。
実生活で反撃しにくいからここで文句を言って憂さを晴らすんでしょ。

ここの住人とかなりかぶってると思うし、基本的に子供が嫌いな人が多いと感じます。
【子沢山】近所の迷惑一家-3【道路遊び】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1338786761/l50


316名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 13:04:18.25 ID:q/0x4474
>>315
実生活で迷惑かけるだけでなく掲示板でも荒らしをしないと気が済まないのか
キチガイだなw
317名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 13:31:56.27 ID:hCO4bLgK
>>316
反応早いね。

要は騒音が問題なんでしょ。
道路に限らず、庭とか敷地内でバスケやプラカーで遊んだってきっと同じように不快。
道路で遊ぶな!ってよりも近所で騒音出して遊ぶな!が正しいんじゃないの?

ところで、匿名掲示板だと思って簡単に馬鹿だ死ねだキチガイだと書くけど、あんた自分の子供にそれ見せたり聞かせたりできるのか?
どんな育てられ方したらそんな風になるの?
318名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 14:16:50.76 ID:uIiK7MAd
すぐ子無しと決め付けるのもホントに意味分からんし、
実生活で反撃しにくいからここで文句言うって、ここそういうスレでしょ。
「実生活なら子無しのあんたは多勢に無勢、うちらは負けねえぞ」みたいな
普段の意識が丸見え。
お前の近所の状態よく分かるわ。

しかしそんだけ迷惑行為を居直る奴が、一方で匿名掲示板の
「死ねキチガイ」程度の書き込みに過敏に反応するって滑稽だね。
319名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 14:19:58.43 ID:q/0x4474
>>317
はあ? お前の荒らし行為を家族が知ったらなんて思うんだろうな?

やっぱり 「お母ちゃんマンカスが脳みそにも詰まってる」って
思うのかな?wwwwww
320名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 14:55:09.42 ID:l7YtUXSW
構って欲しいアピールが見え見えなので、変なのはスルーしましょうよ。

どんな屁理屈を言っても道路遊びは教育者も警察も否定しています。
ほぼ住人しか通らない道路であろうと、他の住民の通行の妨げになっているし、
煩い声や音はその場に留まらずに周囲に拡散されて響いて喧しいです。
体調を崩して家で寝ていても騒音で心身ともに休めません。
遊ぶなら遊びを肯定されているところへ行けば良いと思います。

ボール遊びは100%止めて欲しい。
たとえ幼児のゴムボールでも車に当たると傷つきますよ。
関係ない他人に傷つけられるのは気分悪いです。
何よりも、ボールが当たるかもしれないという不安感が嫌です。
関係ない人に恐怖と不快感を与えるような真似をしないのがマナーだと思います。
321名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 16:43:08.47 ID:ScjpIMaN
結構喋ってみると道路族も自重はしてくれますよ
322名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 18:56:44.30 ID:hCO4bLgK
>>318
レスを良く読んでみなよ。子無しだなんて決めつけてないでしょ。
実生活で文句言いにくいって書いたのは
近所付き合いとかいろいろしがらみがあるから難しいとわかってるからだよ。
何を妄想してるのか知らないが思い込みが激しいよ。何かやなことでもあったのか。

>>319
この程度が荒らし?AA貼りまくるとかならともかく・・・

いずれにせよあなた方の書き込み家族に見てもらいなよ。
2chのどっかのだれがじゃなく家族のレスだと考えたら頭かかえるぜきっと。

俺は道路遊びについて否定も肯定もしないけど、道路だろうと近所の敷地や庭で遊ばれて、騒音があったりボールやなんか飛んできたら怒るよ。
けっこう前に、“要は騒音問題”って言ってた住人だっていたと思うがね。
323名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 19:03:38.33 ID:q/0x4474
>>322
俺も「スレタイ」も読めない、
慇懃を装ってスレを荒らさないと自我が保てない
お前のカキコを家族に見てもらいたいなwwwww
324名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 19:36:40.07 ID:uIiK7MAd
>>322
>実生活で反撃しにくいからここで文句を言って憂さを晴らすんでしょ。

こんな自信満々の居直り全開の書きこみしといてよくもまあ・・・w
325名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 20:07:33.25 ID:hCO4bLgK
>>323
反応しなきゃいいんじゃね。

>>324
昔ここの住人がそう書きこみしてたと思うよ。
自信満々の居直り全開の書き込みといいつつあなただって認めてることでしょう。
>実生活で反撃しにくいからここで文句言うって、ここそういうスレでしょ。

326名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 20:34:48.57 ID:q/0x4474
>>325
>>反応しなきゃいいんじゃね。

うん。 お前がなwwwww
327名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 20:41:05.24 ID:uIiK7MAd
>>325
いや、そうだよ?ここそういうスレじゃない。
誰もが全てリアルで反撃完了してスッキリ終ればこんなスレ必要ない訳で。
それをわざわざあげつらって何ひとりで居直ってるのか意味不明w
「文句があったら実生活で言いに来い、子供嫌いめが!」みたいな気持ちが根底にあるから
そんな言葉が出てくるんでしょ。
ほんと汚らしいわあ。
328名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:39:45.87 ID:DfJeISF/
>たとえ幼児のゴムボールでも車に当たると傷つきますよ。

こういう人もいるんだねぇ〜。
こわいこわい。
329名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:45:31.66 ID:1ol6h8uU
>>328
そうなのよ。子どものボールだったら当ててもいいとか
子どもだから仕方がないとか親の癖に責任取らない人もいるのよ、こわいこわい。
330名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:49:49.98 ID:1q+eXgAu
>>325
お前さあ、それこのスレと何か関係あるの?
どう考えても関係ないよね?
じゃあなぜそんなこと書き込んだのかな?
きっとバカなんじゃないかな?
精神科に行って診てもらいなよ^^
331名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:50:07.03 ID:1d922wL1
と、多数のニートが騒ぎたてており、社会問題へと発展するのでは?と、懸念されています。

現場からお伝えしました。
332名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:51:16.60 ID:bgMj2sUP


   「ゴムボール当たったくらいで何が悪いのっ!?」

・・・・こんな親にはなりたくないですねぇ〜。 こわいこわい。
333名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:55:39.61 ID:UU2ZmGoY
いまだに「相手をニートってけなせば勝ち!」と思ってる時代遅れの石器人みたいなのがいるなw
334名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:57:46.10 ID:1d922wL1
瀑釣だぜ‼( ´ ▽ ` )ノ
335名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:03:08.60 ID:UU2ZmGoY
いまだに釣れたとか言って喜んでる時代遅れの石器人みたいなのがいるんだw
336名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:11:03.46 ID:1d922wL1
うん!ここにw

スルーできない君もねw
337名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:18:15.84 ID:uIiK7MAd
>>332
問題は他所のおうちの車や壁や窓にボールを当てて平気って言う神経なのにね。
じゃあ傷付くまで、汚れつくまではOKだよとかありえねー。
幼児用のポヨポヨのボールを大目に見てたら成長に合わせて容易くエスカレートするし。
突如十数人で軟球使ってノック始めて、やめなさいと言ったら
「これくらい当たっても窓割れないって」とかガチで言われてブチキレたことありw
338名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:18:58.28 ID:UU2ZmGoY
クラスにも一人はいたよね
全然面白くもないのに一人で浮かれているこういうお調子者がw
339名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:19:45.57 ID:UU2ZmGoY
>>336
クラスにも一人はいたよね
全然面白くもないのに一人で浮かれているお前みたいなお調子者がw
340名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:24:51.22 ID:Gq6qLKE4
一軒家なのに騒音に悩んでいる人 44軒目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1340582032/l50
子供が嫌い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/single/1115737256/
◆嫌いだけど人に言えない事◆37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1338821789/842
341名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:28:26.67 ID:DfJeISF/
>問題は他所のおうちの車や壁や窓にボールを当てて平気って言う神経なのにね。

もはやカルト宗教だな。
342名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:37:41.66 ID:uIiK7MAd
>>341
えっ。平気なんだ。
343名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:38:59.44 ID:CNEBYJNZ
>>337
>>問題は他所のおうちの車や壁や窓にボールを当てて平気って言う神経なのにね。

本当! 道路族の開き直り、ダブルスタンダードはどんどんエスカレートするからね
344名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 23:16:34.85 ID:caX6E2X4
言っていることは正論だと思うよ。子供のゴムボールぐらいで車は傷つかない。

だけど程度問題だと思うんだよね。ゴムボールも色々あるし
うちは今敷地が広くて、ダムダム音がないから
幸い「子供の奇声がきこえてるなーまどしめよ」ぐらいなんだけど
前にマンションに住んでいた時、上の住民の
足跡が半端なくうるさくてノイローゼになりかかってた。
結局それが嫌で引越したけど。女の子二人の家で、本人たちはまさか自分たちじゃない!
っていう思いがあってマットを敷くとか対応せず、
私がやんわり「冷蔵庫でも倒れたかのような音
にびっくりして飛び上がるほどなので、少し気遣っていただけると助かります!」
といったら、「育児中の私を脅迫した!警察に被害届けだしました!」と
逆にこちらが加害者扱い。彼らの前は男の子4人の大家族が住んでいたけど
何も気にならなかったから、多分私は神経質ではないし、
歩き方の問題なんだと思うんだけどね。
社宅だから、ママ友から聞いた話では押入れから飛び降りて遊んでいたらしいけど
345名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 23:23:09.39 ID:caX6E2X4
結局私たちが神経質(登場うちの子は未修園児だったのに対し
彼らは幼稚園児だったので、彼らの幼稚園仲間から私が
子供に対して寛容ではないのがいけないという雰囲気で
でていったけど
私たちの後に入った人からも「あり得ないほどうるさい!どうにかしろ!」と
苦情を言いふらされているらしい
346名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 01:26:12.13 ID:i9njnH1k
何か胡椒臭い奴が居座ってるな
347名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 01:31:37.20 ID:JglokwW9
「キズは付かないから」と
他人の財産にボコボコ当てて平気な時点で社会不適格アタマいかれてる。
348名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 07:12:54.56 ID:UAmDYww2
おはよ〜

自演ババアは今日もまた来るのかな?w
349名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 12:15:37.31 ID:Y4VKal7A
傷つくつかないよりも、自分の物に無断で触れられるのが気持ち悪い。
自分の家の車にだけぶつけて遊ばせたら良いと思う。
よその物を触ったり、勝手に敷地内に侵入する薄気味悪い人が嫌い。
子供だからって何でも容赦してもらえるなんてナンセンスだよ。
悪い事に大人も子供もないよ。
350名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 12:30:46.87 ID:rI6uTx6l

密室家庭は人間をダメにする
自己中な「母」親も 急増中
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=127504

のびのびと自堕落放任の違いも分からないバカママが多い世の中じゃ・・
ポイズン♪
351名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 15:17:56.83 ID:izis8ds3
うちの旦那夜勤があって昼間家で寝てる事が多いんだけど、
近所三軒の糞ガキが野放しで超迷惑。
補助輪付きの自転車でぐるぐる走り回ってガラガラガラってすごい
騒音。小学生の女子がガキ大将なんだけど一輪車乗り回してて、
ぐるぐる回ってフェンスに当たってガシャ〜ンって騒音。
旦那も寝てられないわ、自分病気治療で仕事やめたんだけど
おちおち寝てられない環境。馬鹿母親は庭やってるとか
家からも出てこないで野放しだし、いつか宅配の車にでも当たられろ
と思ってる。
352名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 15:20:09.94 ID:+8/2RDsk
ゴムボールが車が傷つかないのは確かにそのとおりだけど、
それと、自分の子にゴムボールでも人の家の敷地に入らせたり、
ボールを車に当てるっていうのは別問題の気がするな。

自分の子が普段ボムボールで外で遊んでいて、ある日どこかの家の車が傷ついていたら
自分の子のせいにされかねないし。
そんな誤解を招きたくないから、やりたくない。
他人への迷惑云々ではなく、自分の子のために。

ま、道路族はそんなとき「弁償する」って概念が無いから、
どうでもいいんだろうけど。


353名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 15:31:34.47 ID:TmxaMgM1
不謹慎かもしれないが、先日道路で遊んでた2才児が車にはねられて
亡くなった事件があった近辺は、もう道路遊びなくなったんだろうなーと思うと
羨ましかったりする
354名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 15:38:46.16 ID:wKoXjryV
>>353
2歳の子が亡くなって、あなたは喜んでいるわけですか。最低。
355名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 16:02:11.14 ID:H0JOd8sj
>>354
ここはそんな人が多いんだよ。
不謹慎かもしれないがと前置きして言い訳してるけどね。
356名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 16:04:37.61 ID:rG/YVceC
喜びたくもなってしまうような
無法地帯になってる現状が問題なんだろ
357名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 16:05:25.27 ID:hnKc6Ict
とても参考になるサイト


住宅地の道路遊びに困っている人のページ
http://tearsofcherrybloss.blog106.fc2.com/

Hondaの交通安全 トラフィック・タウン/2.生活道路の子ども
http://www.honda.co.jp/safetyinfo/kyt/town/town2.html

「子どもの道路遊び」についての世間の感覚
http://homepage3.nifty.com/umeshouse/bunsyou/douroasobi.htm

土日に子供たちが共有道路で金切り声を上げて遊ぶのが苦痛で仕方ありません。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7292849.html

子どもが道で遊ぶことをどう思いますか?
http://q.hatena.ne.jp/1166512964

道路で遊ぶ子供たち
http://www.metro.tokyo.jp/SUB/PHOTO/TOKYO_ARCHIVE/gallery/011016.html

子どもの道路上での遊びについて - みんなの法律相談[無料]|弁護士ドットコム
http://www.bengo4.com/bbs/read/114372.html

358名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 16:24:45.31 ID:noQXCqIF
雨の日も玄関で遊んでいるのだが・・・・
騒音がひどい
流石としか言いようがない
359名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 17:31:10.26 ID:9qs+EhgL
うちのあたりは今雨がやんだ。
と思ったらさっそく猿が奇声を発して出てきたよ。
年中の男児ってこんなに奇声あげるもの?
甥とかをみててもそんなこと無いんだが…。
いっそちょっとアレな子だったらいいのに。
母親は素敵ママを気取ってる。
あーもうタヒんでくれ!
360名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 17:37:05.34 ID:noQXCqIF
>>359
だるいっすよねー
遊ぶのは構わないけど奇声は勘弁して欲しいですよね
361名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 17:40:03.33 ID:Y4VKal7A
公園で遊ぶ子供達には可哀想だけど、夕方4時過ぎからの雨は有難い。
道路遊びや井戸端会議もなくなるし植木の水やりもしないで済む。
夏場は朝晩の水やりが必要だけど、家の前で井戸端会議してるから外に出るのが憂鬱。
ロクに挨拶もされないし、ジロジロ見てヒソヒソ話すし。
自分の家の前でやれば良いのに、何故関係ないよその家の前?
止めてくれって注意したうちの前でやるのって嫌がらせですよね、もしくは忘れちゃったとか?
しょせん身勝手で低能な人に常識を求めるのは無理かもしれないけど。
362名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 17:46:14.25 ID:bU1VoIIW
>>361
道路族の特徴の一つに

「注意されても絶対に非を認めずに
 逆切れ・逆恨みして嫌がらせをしてくること」 というのがあります。
363名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 18:46:35.99 ID:izis8ds3
わかる〜うちも先日近所のガキが道路走り回ってたから一旦停止して
待ってたら、そこの家のヤンママに睨まれたわ〜意味分からないし。
こっちが止まってやってんのにさ。そのママも>>359の馬鹿親と
一緒で素敵ママオサレママ気取ってますわw頭弱そうなくせに
364名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 00:03:48.90 ID:n710gHj8
今日は七夕だけど雨らしいからメッチャ助かる
晴れだったら土曜だしどうなってたかわからん
おそロシア

でも昼から晴れだったような
365名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 01:11:32.39 ID:dwjppeGS
マンションが多い地域なんだけど、隣の家の子が同級生を10人とか
呼んで道路にずっといる。
今の時期は7時くらいまでずっと
DSしたりキャッチボールや自転車でぐるぐる回ったり。
この辺の戸建ての子たちならまあ、近所だしいいかなと
思えるんだけど、マンションの子たちはお互いさまではないので、正直嫌。
マンションの子の親たちはマンションのキッズスペースで
住民以外が遊ぶのを嫌がり、うちの子たちを締め出すくせに、
人様の家の道路は公道だからとずっと居させるなんて図々しい。
366名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 09:10:23.54 ID:+kV8fXNx
>>365
うちの環境と似ている。
こちらはマンションの子供が友達を呼んで、総勢10人前後で
7時くらいまで遊んでいる。
遊びに来た子は自転車で来て、近所のアパートの敷地に駐輪。
今の時期はアパートでアイス、ジュースを飲食してゴミを置き去り。
道路に座り込んでDS、キャッチボール、サッカー、自転車でぐるぐる回ってる。
(サッカーとテニスは、近隣の一戸建てのブロック塀や2階ベランダの囲いで壁打ち)
その他に、テニス、学校で使うリコーダーの練習、道路横幅いっぱいに広がって花いちもんめ、
ローラーシューズやキックボードで滑走もやってる。
367名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 09:49:09.09 ID:x94RqT3B
自己中の子は自己中
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=128162

>>もちろん、真っ当な保護者の子どもが常に真っ当とは限らないのだが「自己中」の
>>保護者の子どもはほとんどが「自己中」な面を持ち合わせているようにみえる。
>>家庭内での母親の姿勢は自己中な面ほど自分勝手にやっていけるが故に、
>>そのまま子どもに転写されている。
368名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 10:18:59.80 ID:fIeiNKtD
いやぁほんとモラルの低下だよね
「そんなの昔からあるじゃん」って言うのが通用しない位の低下っぷり
モンスターペアレントと言う言葉が世間的に認知されてる理由を考えれば分かるよね
ここで擁護してる人はやはり普通ではなく異常なのだと言う事がわかる
369名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 11:26:42.42 ID:1GiOYsKq
自分の欲望に忠実に生きることしか考えていない。
「自分の欲望=常識、自然な親の気持ち」と強弁し、
「そうじゃない家庭の事情」は全く鑑みることなく、
「子供のすることだも〜ん」と開き直る。

日本がますますダメになるわけです。
370名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 11:42:02.32 ID:4mNkYHMk
家の近所の建売の一角が、まさに>>341みたいな種族の集まり。
元々広い敷地を潰して建売を6軒コの字に並べて建てたとこで、
コの字の中の共有スペースで子供らが遊んでるんだけど、ホント凄まじい。
お互いの玄関やガレージに向かって容赦なくサッカーボール蹴りこむし、壁はボール当てやバスケの的。
車なんか気を使うどころか車自体がちょっとした遊具になってて、潜る叩く、そして登る!
傍を通るとコの字の中から色んなものが飛び出してくるから危なくてしょうがない。
そんなだから始終クラクションを鳴らされてるが、ガキどもは意に介さないどころか
スレスレで車を触りに行く。
ま、自宅から離れたとこの種族だから勝手にやってくれと思うんだけど、こいつらたまに遠征に来るんだ・・・
371名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 11:51:37.90 ID:1GiOYsKq
そして「道路で遊ぶな」というスレタイの元、
被害を受けていたり同じ意見をを持つ人間が集うスレッドにも関わらず
こういうモンスター親はなぜかドヤ顔で「荒らし」をしにくる図々しさ。

自分が正しいと思うならこういうスレがあっても堂々としていればいいのに、
やましさがあるから荒らせずにはいられないんでしょうなぁ (笑)
372名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 15:03:45.49 ID:+ams20+g
うちの近所は小学生持ちのお宅が道路で遊ばせる。声もドタバタ音もうるさい。
近くに公園2つ、グランドも2つあるのに狭い道路で遊ばせる意味がわからない。
赤がやっと寝てくれたと安堵した時に限って道路で奇声あげながら遊びだすから殺意がわく。
373名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 15:23:39.27 ID:w2YV0uiU
道路遊び族同士で骨折入院の交通事故を起こして以来、道路遊びが激減した。
道路遊び族同士で仲違いもし、井戸端も激減し、普通の静かな安らげる生活を送れる日が増えた。
374名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 16:49:13.96 ID:oX+kXC6b
>>373
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 17:27:06.66 ID:BGw/K7A0
>>373みたいに潰しあってくれるのが一番いい。
そうじゃなければ、被害者にへ理屈いうだけだから。
前に、道路でチャリンコで遊んでる同士がぶつかって、片方が死んだ事件があったけど、
双方の過失だから、死んでも相殺されてほとんど保険がでないんだよね。
376名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 17:45:05.40 ID:BGw/K7A0
ちょっとこない間に、アラシがあったんだね〜。
非常識もここまでくると、異常者としか思えない。
ボール遊びは転がれば、怪我や事故になる可能性が高いし、音も窓閉めたって防げない音。
だいたい他の人の家の前に長時間居座るじたいが、昔も今も非常識行為じゃんね。
都合がいいところだけ昔を持ち出すくせに、自分たちを照らし合わせることはしないんだよね。
377名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 18:32:22.84 ID:oX+kXC6b
>>375
まさに身から出たウンコwww
378名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 19:13:08.60 ID:+kV8fXNx
ドキュ母が学校で禁止していないと頑なに言い張るから
学校にTELして確かめると言ったら
急にしおらしくなって、道路で遊んでることを学校に言わないでくれと
口止めされた。

その翌日から今日までの約1週間、毎日夕方5〜6時頃に雨が降りはじめたせいなのか
全然外で遊んでいないけど
次に曇天や晴天になった日に復活したら学校に電話する。

379名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 19:56:12.42 ID:BGw/K7A0
>>378
DQNの親ってかんじだよね。
普通なら、学校がいおうがいうまいが、迷惑かけてたらやめるし、
そんなことで嘘つこうとも思わない。
まして、いわないでくれって、幼稚園レベルだよね。
380名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 21:06:07.67 ID:ffcDPhR3
>>373
道路族ざまぁwww
こういう実例見てもなんにも学習しない道路族って救いようのないバカだね
相変わらずキチガイ荒らしがわいてるみたいだけど、スルーしてるとそのうちいなくなるよ
皆相手しないで大人の対応していようね
そうしたら、>>373の実例みたいに勝手に自滅していくからw
381名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 22:39:20.55 ID:w2YV0uiU
>>380
出来過ぎなくらい因果応報で道路遊び族に罰が下ったかのような結果にはなったけど、事故になるほど酷い道路遊びが横行していた住環境と、
自分や家族が加害者と呼ばれる被害者になってもおかしく無かったことを考えると、やはり道路遊びは子どものことだからとか何だと言って思考停止すべきじゃないと思った。

自分はかねてから注意もして警察へ相談もした上で通報もしていたけど、道路遊びには毅然と対応していかないと、結局は迷惑と社会的リスクだけを一方的に負わされると実感した。
382名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 22:51:32.56 ID:uwXp8sj0
迷惑!わかる
煩い!わかる


でも、なんで育児板にたってるのかがわからん
383名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 02:42:32.48 ID:D/I5qlgs
道路族って自分は人の迷惑かけていいけど、自分がされたら激怒してるよね。
うちの近所の毎日親子で道路遊びの家庭も、そんな感じだ。
小1の男児、2歳?ぐらいの女児で、母親が朝から晩までずっと道路遊び。
最悪近所の子まで母親が誘って道路遊びしている。
うちの家のほうは敷地が200平米と広く、庭も広いんだから、自分の家の庭で遊べがいいのに。
公園だって徒歩5分以内に5個ぐらいあるんだし。
その道路族母が、小1の息子のお友達が、自分の家の壁にサッカーボールあてた!と激怒して
ご近所に悪口言いまわっていた。
お宅の息子は、1度だけではなく、毎回われらの家の車やら壁やら、植栽にボールぶつけているのに。
嫌味で「え〜でもうちもオタクの○○君に、ボールぶつけられて植えていた苗が
3回ぐらい折れて、駄目になっちゃったよ」
といったら、
そのバカ女、「うちの息子は、今までそういうことはしたこと無い。人にされたら仕返すけれど」
といわれたw
「うちの子が、オタクに何かしたのですか?」と不愉快にきいたら
「そういう意味じゃないんだけど、うちの子は何かされないと、絶対に人に迷惑かけたり、
人のもの壊したりしないから!きりっ」って言われた。
384名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 02:43:51.55 ID:D/I5qlgs
>>382

勝手な予想だけど、

@育児している人たちに見せたい
A道路族をうるさいと感じやすい人に、小さな子を育てている人(赤ちゃんの昼ねを邪魔されたくない)

かな?と。
385名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 02:52:32.34 ID:D/I5qlgs
383のつづき

それ以来、○○君がうちの前でサッカーしたら、すぐにその家にピンポーンしたり、
電話やメールで、
「今、○○君がうちの前でサッカーしているんだけど、うちのこの前壊された苗が7000円で、
その次に壊されたのが3000円ので、弁償もしてくれないでしょ。
今までは私が我慢してきたんだけど、この前、『うちの子は相手に何かされない限り、
絶対に迷惑かけない』って言っていたじゃない?
私が注意したり、何かすると、『仕返しです』っていわれちゃうじゃない?
だから、もううちとかかわらないで欲しいのよ。お互いもめるだけだと思うし。

そんなことを3回ぐらいやり続けたら、その親も子も私が来るなり逃げるようになった。
200世帯ぐらいあるんだけど、唯一の道路族である中国人の親子とだけしか
交流がない(他の家の車にもボール当てたりして、アホ親子でみんな避けてる)から
ここで問題になってる道路族たちに無視されて不愉快みたいなのはない。
もともとアホで孤立しているような人だから。
386名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 09:33:03.88 ID:uyUd/Cnn
>>382
幼児とか子供の放牧って育児・教育に怠惰な母親がいるから起こるからじゃない?
387名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 17:10:05.41 ID:ow0DoAle
バスケが始まったわーw
388名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 17:42:16.00 ID:DDv0KZpJ
うちは、スケボーと自転車。
危なすぎ、うるさすぎ。
389名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 18:07:29.40 ID:DDv0KZpJ
笛と、チャリンコのベル、鳴らしまくってるのに、
親はでてきもしない。
390名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 18:13:43.26 ID:KjNx7Q93
こちらは土日に亭主がいない妻たちが井戸端会議に夢中。
子供の幼稚園入園と同時にパート始めて疲れるらしく、帰ってきたら道路に放牧。
忙しいと言いながら近所の主婦らで夕方2時間も道路で喋りまくる。
早く家に帰って家事して子供らの世話してあげれば良いのに暗くなるまで路上にいる。
すぐ近くに公園があるのに面倒くさいから家の前の道路に軟禁してる状態。
最近は子供たちも飽きてるのか母親たちだけが井戸端してる時も多くなってきた。
どちらも集団で煩くて迷惑に変わりないけど、子供からも呆れられてる母親って惨めだと思う。
みっともない自分たちに気付きもしないから幸せものだよね。裸の王様みたい。
391名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 22:10:00.05 ID:GWzY/iAX
うちも旦那夜勤あって死ぬほど道路族のガキが迷惑中。
ぎりぎり夕方まで寝ていたいのに、必ず3時過ぎからの騒音で
目が覚めてしまうらしい…
その小学生の娘野放しババアはお隣に聞いたら元保母だそうw
毎日近所の低学年の男子引き連れて五月蠅いったらないよ。
常識ってなんだろうなと思う今日この頃…
兄ちゃんは中学生だけど、性格悪くて意地悪で近所で有名。
サッカー部らしいけど、下手な先輩に平気で「へたくそ!」とか言う
らしく回りドン引きしてたわ…いなくなったらいいのに。
これもお隣に聞いたんだけど、旦那は以前家建てブログで
近隣の悪口言いまくりでブログ炎上した人物らしく納得したわw
やっぱり親が性格悪いと遺伝するんだなw
会社でもつぶれてローン払えなくなっていなくなったらいいと
心底思ってます。
392名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 22:25:01.47 ID:txZTy2dg
道路で遊んでるのって、いつも同じ子達。
学校が終わると遊び、休みの日も出て来て遊び。
親は一切見ない。
危ないことも多々あり、こちらが注意すると「大丈夫だよー。うるせーな」みたいに言ってくる。
今は小学生だくど、中学生ぐらいになると夜中も騒ぎ出すんじゃないかと思う。
親もDQNだし。
393名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 23:27:09.33 ID:/xMd/nWz
うちの近所の道路族ママが公園や児童館に行かせない理由は
子供の間で仲良しグループがあって
わが子と違うグループの子供たちがいるからだとさ。
こっちはそんなの関係ないよ。
オマイの子供の人間関係で近隣住民を巻き込むな!
同じマンションの他の小学生は
他のグループがいても公園のスペースを共有してるよ。

こういう親に育てられた子供は協調性の無い我儘な人間になりそう。
394名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 23:59:31.80 ID:KjNx7Q93
道路で遊んで協調性を育んでいると思い込んでるご近所さんが群れてるよ。
ご近所の母親同士で気があっても子供まで同じとは限らないんだけどね。
子供は親の言い成り、自主性だ個性だなんて言ってるわりに子供を束縛して親の好みで強制してるよ。
幼稚園に行き始めても親子ともに新しい友達も出来ないようで、いつも道路でつるんでるよ。
公園や自宅を行き来してる親子とは断然違う雰囲気があるんだよね。
ジットリとした目つきでね。
395名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 00:23:31.58 ID:OcUQz7lw
道路で走り回るだけじゃ飽き足らず
他所の駐車場でバトミントンする馬鹿親子が近所におります
396名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 02:14:56.68 ID:f8oAZZfp
>>395
兵庫県尼崎市南武庫之荘7丁目ですね?
397名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 07:20:50.55 ID:uPFkniWg
♂ガキはひき殺せば良いと思いますね。
398名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 09:34:02.10 ID:D53j6A0/
どこでも道路で騒いでいるのは同じ奴。
社宅にいた時も、側の公園連れて行ったり児童センターとか
連れて行く人はいつもそうだし、階段下の道路で
近隣の迷惑もかえりみずガキ騒がせてるのも同じ奴。
結局、親の育ちだと思うよ。
399名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 11:30:12.81 ID:PiqgatAx
6歳少年、深夜3時に友人5人と立ち話
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341797009/
近づいてきた男に顔刺され重傷。男は逃走中 千葉

うるさかったんだろうなw
400名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 11:31:54.21 ID:PiqgatAx
失礼、6歳ではなく16歳です
401名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 11:57:26.47 ID:QA8U/gdM
そうそう親の育ちだね。
ダメな子の親はダメだしその親もダメ。
まともな人と付き合った事がない人って常識が違うからね。
住む世界が違うとしか思えない。
低学歴で狭い世界しか知らない主婦って明らかに社会性が欠如してると思う。
402名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 12:31:46.89 ID:NQVRUQsy
三日連続で自転車で車に傷つけられて現行犯で取っ捕まえて文句いいに行ったけど、また当てやがった!
道路横の駐車場に停めてるうちの車もう反面傷だらけじゃ!
学習能力ないくそガキ外に出すな!
修理代10万どうすんのよ…もう…
403名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 12:49:57.74 ID:4TMSOFds
>>402
請求〜!
404名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 13:23:25.72 ID:ulZ9ThHW
>>402
それは確実に親に請求できるでしょ。

マイ愚痴
2歳児が悪いことしたからお仕置きで外に出すのは構わない。
でも、あんたの家は道路前。
子どもがヨチヨチと外に歩いてきてますが。
そして、たまたま通りかかった近所の住民が危ないからと面倒みてますが。
上二人は年長、小2なのに小さい子をいじめるし、放置もたいがいにしろ。
405名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 16:52:28.66 ID:Xx1x9QY6
警察と管理組合から注意されても効果なし。
夏休み前に電凸しておこうかな。
406名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 16:53:12.90 ID:Yo+Mtvz7
道路遊び注意したら玄関で遊んでやがるww
注意できないw
407405:2012/07/09(月) 16:55:57.60 ID:Xx1x9QY6
学校へ電凸と書くつもりでした。
408名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 17:47:35.44 ID:zGdYAjXd
毎日毎日狭い道路で周り近所に憎まれて
道路遊びと井戸端三昧って
親のおつむが弱いとしか思えん
田舎者は道路と公園の区別もないのか
409名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 18:32:29.36 ID:Yo+Mtvz7
あー駄目だわ
近所の餓鬼巻き込んで遊んでる
面倒臭いが親御と話すか・・・・

何故学生がおっさんに常識教えにゃならんのだ・・・
本当、馬鹿って面倒くさいわ
410名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 18:44:54.21 ID:o/o1q9vf
仲良しアピールしたいのか親同士が大声で笑ってる声がうざくて仕方ない
公園行けよ…
1〜5才児を1人で野放しにしてるのも理解できない
そんな安全な地域でもないのに
こっちを過保護扱いしたり、託児しようとするのやめて
411名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 21:28:47.51 ID:f8oAZZfp
>>406
それは「ソイツの勝手」な話だろ。

異常なほど響き渡る奇声叫んでた事があったので
テメーの家の前でも110通報したった事はあったがwww
412名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 21:30:11.35 ID:f8oAZZfp
10万円分も他人に損害出されて請求しないだなんて
どんだけお人よし〜
413名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 22:01:32.44 ID:ulZ9ThHW
こんな時間に外から幼児の楽しそうな声が聞こえる。
414名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 22:48:23.65 ID:saP4V/wH
>>413
過去に事故死した幼児の霊とかそんなんじゃね?w
415名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 17:00:05.07 ID:IzVeyNeJ
昨日今日は暑いからいつもの煩い道路遊びと井戸端会議が中断している。
さっきちょっと子供の声とプラカーの唸りが聞こえたけど、
熱したアスファルトのおかげで早めに終わったみたい。
明日から雨の予報だし、今週は乗り越えられそうで良かった。
416名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 19:25:41.03 ID:xFjloT2m
突っ込みどころ満載でフルボッコのトピ主。
うちの近所のDQNと何もかもソックリ。
マンションの築年数まで同じで、近所DQNが書いたみたい。

「子供をどこで遊ばせればいいのか…(愚痴です)」
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0606/415221.htm?o=0&p=5

DQNキッズは、管理人さんが道路で遊べって言った!と主張。
警察が管理会社に連絡してくれて、住民全員に注意してもらうことになったと報告されたけど
管理人が道路遊びOK?管理会社は警察の指示に従わなかったってこと?
親は親で、学校は(道路遊びを)禁止していません(キリッ
417名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 19:30:33.07 ID:xFjloT2m
過去半年の間に、DQNの小学校の生徒が難人も信号無視で交通事故。
道路遊びも事故に遭う可能性があるという発想に至らず、
同じ校内に車椅子で通ってる生徒がいても危機感がわかないほど超鈍感なのか、
是が非でも道路で遊ばせたくて屁理屈こねてるのか…

通学路の民家のペット目当てに寄り道してる生徒が居た時は
全校集会で寄り道禁止令が宣言され、校長先生自ら飼い主のもとに赴き、
一旦家に帰ってから来るように言ってくれと頼まれたらしい。
寄り道禁止で校長がパトロールする学校が、道路遊びをOKするとは思えないんだけど。
418名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 00:04:51.13 ID:2pryKVvV
どこにでも公園位沢山あるんだから、面倒臭がらずちょっと
足延ばすとか、チャリで行けばいいのに何をそんなに
近隣住民の迷惑も省みずギャンギャン道路で遊ばせるのか?
やっぱり誰か一人軽く、どっかの車に当てられたら一番なんじゃと思うわw
ま、軽くなw結局自分で危ないって体で分からないと理解できねんだろw
419名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 01:42:21.36 ID:WIrB7O/4
うちのところは歩いて5分のところに児童公園、
自転車で10分のところには緑地公園(小さな森と校庭くらいの広さの児童公園)があり、
校庭開放もしてる。

それなのに、遊ぶ場所が無い!とぼやく。
てゆっか、引っ越す前に見学して住環境チェックしなかったのかと。
道路遊びさせる気マンマンだっただろ
420名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 06:59:56.38 ID:Da81CGg1
本当にね
わかって家買ってるはずなのに、今更公園が小さいとか大きい公園が遠いとか…
いっそ家売って引越ししてほしい
421名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 08:58:02.53 ID:lYSbU8J4
そんなに近いといっているならおまえが公園に行けばいいだろ
できないことを命令するな。
422名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 09:13:54.08 ID:GPyzMGXM
>>421
お前みんなに馬鹿って言われてるでしょ
子供の頃から年食った今に至るまでずっと
駄々こねてないで大人になれよ
よく恥ずかしくないな
423名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 09:22:30.94 ID:UC6IpA9G
今日から雨の予報だったのに、憎らしいほど快晴。
夕方から突発的に雨が降ってほしい。
424名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 09:42:39.64 ID:lYSbU8J4
422みたな自己中が隣の住民じゃなくてよかったよ。
引っ越せよおまえ
425名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 09:46:23.46 ID:lYSbU8J4
自分に言われて出来ないことを、軽々しく発言してんじゃねーよ屑住民
426名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 09:59:31.87 ID:clPJCB7w
うちは学校まで7分で放課後は校庭開放、70m先に公園、歩いて10分以内に公園5つ。
ボールも出来るしランニングコースまであるのに、道路軍団は行かないよ。
いつも家の前の道路に張り付いてる自縛霊。
道路遊びや井戸端会議をする人は、公園が隣でも行かない。
知らない人と関われない社会性欠如の人だと思う。
道路遊びと井戸端会議の中毒者、依存してる感じ。
427名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 10:19:19.40 ID:GPyzMGXM
>>424
>>425
ちょっと煽られたからってそんな顔真っ赤にして火病んなよ
連レスしちゃって一回レスしただけじゃ腹の虫収まらなかったの?
日本語不自由そうだし巣(故郷)に帰ればよろしいんじゃないでしょうか
大人になれよお馬鹿さん
428名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 11:04:41.99 ID:lYSbU8J4
それで煽ったつもりでいるのかw
低レベルだなおまえw

429名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 11:26:54.16 ID:57jZPMRk
>>421
これは今までにない凄い逆転の発想www

「俺らは道路で遊ぶんだから、迷惑だとか言う奴ら、お前らが公園行け!近いんだから!」
430名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 13:10:30.93 ID:lYSbU8J4
私が小学生のころ、遊び仲間はクラスの友達とは別でした。
近所の子供たちが5,6人集まっては、空き地にいこうか、虫取りに行こうか、
花火をしようかと、いつもわくわくしながら相談していました。
時にはいたずらをして、近所のおじさんに叱られることもありました。
 クラスの友達とのつながりを横とすると、親や先生や近所のおじさんたちは縦で、
普段の外遊びで育まれる人間関係はななめといえるかもしれません。
 家もななめに筋交いが入ると頑丈になります。
 外遊びが、子どもたちにとって、ななめの関係を築き、大きく成長する機会を与えているのです。
431名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 13:39:46.28 ID:2EnnRohR
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1214/468314.htm
新興住宅街ってダメ親の集まりなんですか?

新興住宅街に住む30代前半のバジルといいます。
私が住む新興住宅街は全20戸ほどの小規模で、L字型で通り抜けが出来ないようになっています。
2年前に夫の転勤があり、それを機に今の場所に家を買いました。田舎で土地が安かったのが理由です。

住み始めてびっくりしたのが、
とにかくここの道路は常に公園状態であるということです。
432名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 13:52:36.29 ID:UC6IpA9G
ID:lYSbU8J4の子供時代は、サザエさんのカツオたちみたいな感じだったのかな。
近所のおじさん、おばさんに叱られても子供たちは素直に謝り、親御さんはちゃんと子供を叱った
ボール遊びでガラスや植木鉢を割ったら親が子供と一緒に謝まりに行ったり。
そうやって誠意を見せたからご近所付き合いがうまくいったんじゃないかと。

でも最近の子は、言葉を選んでソフトに注意しても無言、無反応で謝罪なし
親は非を認めず、注意したら逆切れなんてことも(いわゆるモンペ)
器物破損しても、謝るどころかしらばっくれる、
注意するにしても離れた場所から「おじさん(おばさん)に怒られるから、やめなさーい」とか
「おまえのせいで俺が白い目で見られるからやめろ」という言い方。

私も、近所のマンションの子供10数名の敷地侵入&砂利を鷲掴みにして持ち出された時に
怒鳴らず注意したけど、「糞ババァ!」と言われたり、無言で睨まれて砂利はお持ち帰り。
親が率先して敷地に入ってきたことも何度かあって親御さんに注意したら
「勝手に入っちゃダメなんだってさー(チッと舌打ち)」と逆切れされた。
近所の子供見ても可愛いと思えなくなった。
433名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 14:16:40.26 ID:57jZPMRk
>>430
逆転ちゃん、「外遊び」と「道路上遊び」をごっちゃにして語り入れてもダメだよ。
すり替えすり替えw
434名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 15:32:40.43 ID:lYSbU8J4
外遊びは道路遊びも含むのが通説だろ
435名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 16:00:21.07 ID:57jZPMRk
通説(爆
言うに事欠いて通説www
外遊びって行為だと思ってたけど説だったのかwww
436名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 16:06:40.57 ID:n26ZucY2
>>432
指しわしわの荒らしババアとそっくりでガラが悪いわね〜www
437名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 16:54:07.62 ID:mFvM/05b
>>421
糞ワロタww確かに公園は静かw 
道路はあんだけ遊んでいる親子がいるっつーのに。

うちは2歳と4歳の子もちだけど、近隣の迷惑を考えない人だったとしても、
道路で遊ぶほうが親が疲れる。
車がきたら危ない!って身を守らなきゃいけないし、人の家の敷地にボール転がったら
誤りにいかなきゃいけないし。
めんどくさい。
だから近所の公園(徒歩1分)に行くんだけど、誰もいないというwww
438名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 17:39:59.97 ID:Da81CGg1
公園にいこうとしたら道路放牧子がついてくる
もちろん子供だけ
追い返してもヘラヘラ笑ってついてくる
439名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 17:50:18.40 ID:dQ1OncXq
うちの町内の道路遊ばせる親は基本放置だよ。
敷地には普通に侵入してくるし、謝られたこともない。
ボールとかフリスビーみたいなのを取るためにブロック壁伝いに入ってくる、
壁の横の車に足をかけられた跡がついていたこともある。
親が一緒に遊んでてもそれだから。
親に注意しても「気をつけてやりますんでー」とか言って話にならない。
うちにも同じくらいの子どもがいるから、
変にいざこざしていじめられたりするのも恐いしガマンしてる。
440名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 18:27:48.24 ID:D5TPW/qY
近所の子が友達(共に男児)とサッカーやっててうちの車に当てた瞬間を目撃。
親はその子の親と微妙な位置で井戸端中

子どもにママ達呼んできてと言って親子共々諭してやったらチビにビービー泣かれたw
知らない人が見たらまるでこっちが悪者じゃん‥orz

ちなみにこの親たちは私より一回以上もBBAなのに常識ないなと感じました
441名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 19:08:04.98 ID:mFvM/05b
>>438
つまり、道路族の子供も本当は公園で遊びたいんだよね、きっと。
連れて行ってあげたらいいのに。
本当に家で内職してるとか、仕事三昧とかなら同情するけど、
意外とそんな人は子供を公園で遊ばせにいってたりするね。

で、暇で一日中だらだら系が道路に放牧、そして子供の危険を顧みないで
親は井戸端だから、いろんな意味で怖くないのかな?って思う。
恐怖心ってものが無いのかな?

>>439
ご近所道路族ママ友に同じのがいるよ。うちは被害がないから気にしてないけど、
よく彼女の子がお向かいの家の車や花壇にボールをぶつけている。
初めて目にしたときは、「今やったの、うちの子じゃありません!!!」アピールしたくてたまらなかったし、
その家の人に下手に悪意もたれたら困ると思って逃げようかと思ったぐらい。

でも、その親は「すみませーん♪」 と被害を受けた家の人に塀の外から笑顔。
被害を受けた人はうんとも寸とも言わない。
私はこれ見て、こえーーーって思って、二度とその家の前に行かないけど(うちは道路族じゃないけど、
たまたま道路族の家の人の家に行かなきゃ行けない用事があった)
そのママはそんなことまるっきり気にもしてにない様子だったよ。

だから、あなたが我慢していても、何の解決にもならないよ。
結局最後にキレて、あなたは凸っちゃうと思うよ。
そんなんだったら、今のうちに我慢せずに、わかってもらうまで
淡々と説明したほうが良いんじゃないの?友好的に話せる今のうちにさ。


442名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 11:54:37.12 ID:WIrSV6qL
>>441
在宅ワークで繁忙期は夜中も仕事だけど、子供が小さい頃は平日3日は公園連れて行った。
公園に行かない時でも一緒にお散歩したり買い物に行ったり、週末は家族で大きな公園に自転車乗せていったよ。
子供の楽しそうな笑顔と成長が見れるとこっちも嬉しくてね。
井戸端しながら道路遊びさせてる親たちって、恐怖心も羞恥心もないよ。
自分さえ楽できれば他の予測はしないし、思考停止だから気楽なんだと思う。

道路遊びしてる子供達っていつも同じメンバーといつも同じ遊びだよね。
大抵は母親の井戸端会議が終わる前に飽きて叫んだり泣いたりが始まってる。
いつでも危険と隣り合わせで車が来たら逃げるを繰り返す。
幅5m×20mのアスファルトの道路でどんな素敵な出会いと刺激があるのかね。

公園と道路で、わが子の行動と表情を観察して見ると良いと思うんだよね。
帰宅後の満足度合いや落ち着きが全然違うと思うよ。
443名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 12:55:07.55 ID:jZK2/k6P
おまえさー
自分の行動はべた褒めで、道路族を全否定しているけどさ。
ばかじゃねーの。
あんたの子どもは友達と遊ぶ機会を逃しているんだよな。
444名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 13:00:22.47 ID:pKCuZ6v9
>>443
いいたいのはこれでいいですか?
         ↓
”公園で遊ぶ子らは、道路で遊ぶ私らの子と遊べない”
445名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 13:12:01.28 ID:jZK2/k6P
私らw
ほんとおまえw
社会常識が欠如しているなw
統計上、公園で親としか遊ばない子は、社会性が欠如するんだよ。
446名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 13:24:09.50 ID:pKCuZ6v9
通説の次は統計かぁ、こりゃー釣りだな
退屈しのぎは他所のスレでやってよね、ママ
447名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 13:24:37.33 ID:ue3baFan
うちの子は公園で友達と遊んでいるから大丈夫だな。
448名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 14:12:28.52 ID:WIrSV6qL
公園に子供を連れていくのはいろんな子と遊べるから。
道路のお仲間としかつるめない社会性のない偏った子にはしたくない。
449名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 14:38:58.74 ID:15QkBW/T
道路でキャーキャー遊んでいる小学生達がさっきまでいたんだが
先生がまとめて回収していった。今日は大雨で午前中だけだった
ようだ。先生も見回りをしているんだな。お疲れ様です。
450名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 15:35:33.75 ID:jZK2/k6P
「子どもは公園で遊ばせるべき」との声が多いが、一方で、「公園はDQNのたまり場。公園の近くには住みたくない」という書き込みも多数あった。
公園(子ども)を“迷惑施設”扱いする身勝手さに、呆れてしまう。

451名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 15:40:07.10 ID:R4Dc0T+i
道路だ公園だと親が選択してても、小学校に行けばそんな大人の思惑とは関係なしに、
子供たちは勝手にありとあらゆるところで遊んでるから気にスンナw
452名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 15:40:51.57 ID:KB655xyw
それって道路遊びさせたいバカママ共が言ってるのかもねwwwww
453名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 19:07:13.22 ID:Og6BgZpI
>>443
兵庫県尼崎市南武庫之荘の中だけの話だろwwwww
454名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 21:56:11.93 ID:1ADpeDl9
60戸のマンションで、道路遊びしてる約10名は子沢山の2世帯のGAKIだけ。
子蟻家庭が半分(30戸)だとしても
道路遊びしていない子供>道路DQN

遊ぶ場所が無いと言われても、他の子供達は公園や開放されてる校庭で遊んでるだけどね。
455名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 22:47:17.77 ID:xK2lrXiA
今日は雨だと思っていたのに夜になるまで大して降らず
14時から19時半まで家の前でみっちり騒がれてもう疲れた
その様子を見た人が「凄い騒ぎだね。お祭りが始まるみたい」って
家で普通に静かに過ごしたいってそんなに無茶な願いなのかな
もう嫌だ
456名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 22:50:01.69 ID:m1FTvWla
一軒家なのに騒音に悩んでいる人 44軒目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1340582032/
457名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 22:58:28.79 ID:gtQlpVBh
>>451
まぁその子供らが遊ぶ場所は親の躾け次第なんだけどね。
道路を遊び場所にすることを遺伝子レベルで持ってる人間なんで居ないんだから。
458名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 01:02:37.56 ID:1AxRrvw7
サッカーうるせえ。
しねよ、マジで。
人の家の壁や窓にぶつけんなや。
敷地にボールいれんな。
今日もうるさくて殺意わいてきたわ。
謝ることすらできない
くそ馬鹿がき。
車でたまには出掛けろや
459名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 02:16:33.42 ID:0HHliOSa
>>450
それ例の変なホムペの言い草じゃん。自分の言葉持ってないの?

それに同じスレッドに書かれてただけで、公園の近くに住みたくないって別にその人の勝手じゃん。
2chをスレッドごとに意思統一されたサークル活動だとでも思ってるの?
つか道路を公園扱いしてる身勝手な奴が何言ってだか、あまりの低脳なブーメランに呆れてしまうわ。
460名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 07:20:53.55 ID:NP9hxLd4
雨さん、夜降らないであいつらが井戸端する時間帯に降れw
461名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 09:46:54.45 ID:5lPuvFSG
毎日午後3時から7時まで集中的に馬鹿の頭上にだけ降ったらいいのになw
ガキごとドブ川に流されろ
462名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 11:02:10.85 ID:l15qohCX
なにいってだかw
日本語難しいw
463名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 14:14:18.20 ID:fH7cm6+m
今、自宅の窓を開けて仕事してます。
隣の騒音主が居た頃は考えられなかったこと。
家の前で連日井戸端と子供の奇声、ボール遊び、プラカー音等で
耐えられず、暑い日でも窓を締め切り、エアコンをつけ、
耳栓をしながら仕事してました。
最近隣に越してこられた方は常識的な方のようでホッとしてます。
こんな些細なことでも幸せって感じられるなんて幸せ〜
464名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 14:50:15.06 ID:zTHrSHo4
今週は暑くて蒸してて道路も少し静かですが、来週末から夏休み。
暇を持て余した親子で煩くなりそう。今から憂鬱です。
465名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 15:11:44.04 ID:wuZEZCNG
こちらも低学年のガキが出てきた('A`)
いつものテリトリーの道路側のマンション外壁補修工事中で
軽トラが停まってるのに走り回ってる。
是が非でも道路で遊びたいんだね。
ゴキブリみたいなしぶとさ。
管理人は注意しないのか?

隣の学区の小学校では、昼間は町内会のボランティアがパトロール
夜は成人男性(父か兄か卒業生)が夜廻り
PTAが地元警察に協力要請して防犯サークルを作って活動してる。
そのおかげで道路遊びが減ったらしい。
うらやましい。
DQNのマンションは学区の境目だから、あっちの学区に入って指導されてほしいよ…
466名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 16:38:18.45 ID:KilQC3xW
家の近くの小学校は、下校時から道路でふざけまわって絶叫、奇声、防犯ベル鳴らしたり
車が来てクラクション鳴らされても平然としてる、
まぁ、交通マナーとか社会ルールの教育方針は統一してもらいたいよね
467名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 17:08:00.62 ID:2Of1/X9T
ガキが騒ぎ出したな、と思ったら家の前へ出て、金属バットで素振りを始める。
速攻でいなくなるよ。
468名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 17:11:18.79 ID:VHeD5zrT
基○外がアップを始めたと思われてるんだろうなw
469名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 20:06:40.37 ID:F+AoK37N
♂ガキはひき殺されればいいんじゃないですか。
470名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 08:16:42.08 ID:ny3U0PE1
まず荒らしをする指がしわしわのババアが死ねばいいと思うw
471名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 09:27:01.48 ID:DW30u2cH
厚別区役所 皆さまからの声より
平成24年5月16日受付
住宅街の道路で遊ぶ人達がいて困っています。
http://www.city.sapporo.jp/atsubetsu/iken/doro.html
472名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 09:31:12.28 ID:fuhIbeGQ
473名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 12:38:04.02 ID:zdakrx8Z
>>471
行政と警察の素晴らしい、そして真っ当な対応に日本全国から大絶賛の声、
鳴りやまないスタンディングオベーション!
474名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 15:15:25.03 ID:ILp320ct
そろそろ、そんな時間…

雨よ降れ!
頼むから降ってくれ!!
475名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 16:57:09.11 ID:5Y/iSmqq
>>471
いいなぁ・・・
うちも警察に相談したけど、ここまで断固とした対応はしてもらえなかった

今日も朝は雨だったけど午後から曇りで嫌な予感はしてたんだよね
さっきからバカガキの一人バスケ始まってうんざり・・・
仕事で疲れて帰って来たら家でも迷惑バカガキのせいで疲れるなんて
いつどこで休めばいいんだろう
476名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 17:23:55.63 ID:DNMXKY31
警察呼んだら、「警察がここに来るのにどれだけ金がかかると思ってるんだ!」とかヒトモドキがキレてたんだけれど、
近くの交番から現場まで徒歩で20分くらいの所でどれくらいの金がかかると言いたかったのだろう
477名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 18:45:53.42 ID:ZudZ1GwP
警察に通報したり道路遊びを携帯電話片手にガン見したりをコツコツ繰り返してるうちに、次第に道路遊びが減っていった。
もちろん未だに続ける連中もいるけど、自分だけになって群衆心理が働かなくなるのか、直ぐに辞めるし以前よりは静かにするようになった。
今は少しだけ、当たり前な自宅が安らげる生活を送れている。
478名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 09:07:40.77 ID:tJBLmT0B
私達だって道路で遊んでいたんだから
別にいいでしょ。ボールで遊ぶぐらい!
479名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 09:59:26.79 ID:qzckOk2o
警察呼んでみた!
今まで電話しても、交番の相談役とかいう爺さんが出て、
「井戸端会議も地域のコミュニケーションですしねぇ」とろくに相手にされなかったけど、
18時ごろ電話したら爺さんもう勤務時間を終えたのか若い人が出て、
すぐに来て注意してくれた!
子ども+ママの総勢十数人がだらだらと解散したわw
調子に乗って別の地域の子まで呼んで騒ぐんだから、たまらないわ。

またあったら、爺さんのいない時間に通報しよう。
480名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 10:54:05.48 ID:S5KT+Oo5
もう都内梅雨明けたのかな?
もっとゆっくりでいいのにね (´・ω・`)
481名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 11:27:51.97 ID:u9EDDJA+
>.479
> 交番の相談役とかいう爺さん

たぶん「交番相談員」だ。
警察官のOBを非常勤で再雇用して交番に配置しているらしい。
爺さんということは、定年退職した人かもしれない。
あくまでも相談員で警察官としての権限は無いみたいだから
ちゃんとした警察官にお願いしたほうがいいね。



482名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 22:54:01.47 ID:t9wKu3bv
呼んでもないのに勝手に無関係の赤の他人の家の前までやってきては
子連れのクソババアが井戸端を始め、しつけの出来てないガキが路上遊び器物損壊その他コソドロを始める。
お前らまとめてパチンコ玉で片っ端から撃ってやるから
明日いつもどーりにウチに来いよwww
483名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 00:14:28.13 ID:UcLZZRfk
うちの学区の公立中学は全員部活動必須で
休みは年末と正月休みとテスト前の1週間くらいなもんで
春夏は6時まで、秋冬は5時までだから
中学に行ってくれれば道路で遊ぶ時間は完全に奪われる。
朝練と放課後で好きなだけボールを追って動き回れる。

どの部活も上下関係が厳しく、体育会系部は全国大会進出の実績多々あり、
市内他校で宝塚とか自衛隊学校と揶揄されるほど厳しく、性格も矯正されるらしいので
中学生になるまで我慢すれば落ち着くはず…なんだけど

騒音に耐えられず退居した人の後に道路族に入居されてしまうと
残念ながら振り出しに戻る可能性が残るorz
484名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 08:36:10.94 ID:5FMX4Zmx
住宅地でサッカー練習やらせるって馬鹿か?
近所はみんな、こいつらうるせえよしねよって思ってるのに
笑顔で挨拶とかアホすぎ
どんなちびでもサッカーやらせるなら
公園か校庭まで連れていけ!
あんまり近所なめてんと倍返しがくるぞ!
485名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 10:30:06.01 ID:UmmxfBeY
新興住宅地に条例で設けられた緑地帯(小さい空き地)とか道路で
サッカーの練習させてるのって、だいたい親がやっていいと思ってる
家だよね。うちの近所でも茶髪のいい年こいてミニスカはいてるブサイク
ヤンキー母親が率先してやらせてるよ。ほんと近くにあるサッカーやって
もいい公園とかに連れて行ったらいいのにやっぱり馬鹿なんだと思うわ。
一匹位軽く轢かれればいいのになw
486名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 21:43:13.61 ID:PJWcmQXH
それは轢いた人が気の毒すぎる・・・

うちも道路遊び激しい時間帯は、狭小車庫に車入れるのほんといやだ。
487名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 09:12:44.30 ID:JpX8A5fh
電気代節約のための節電らしく、近所の道路遊び族の家はいつでも窓を開けっぱなし。
家の中でも外でも騒いで喧しいからこっちは窓を閉めなければならない状況。
道路遊びと井戸端会議がなくなれば窓を開けて生活が出来るのに…。
488名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 11:00:13.10 ID:nvT853rN
うちの近所の道路族は、サッカーではなく、女の子の一輪車族だよ。
母親は、自分の家は厳しく育てている!キリっ!って感じで
バカ母は道路遊び推奨しているにもかかわらず、他人の家の育児には
超うるさく駄目だししてるw
「うちの子は女の子だから迷惑かけてない!」って思い込んでいるから、最悪。
さらにPTA役員。
こいつら集団が、外でお菓子食べて、袋が風で飛んでうちの敷地の中にいつもある。
でも、うちの庭の木の葉っぱがその家の敷地に入ると文句言われる。
一度「オタクのお子さんたちが外で食べているお菓子の袋が、うちに入っているんですけど」
と言い返したことがあるだけど、「うちじゃない!うちの子はきちんと捨てています!」って言い張る。
大きな袋は捨てていても、小さいほうの切れ端や、
あなたの娘の連れてきた5人のお友達全員管理しているんですか?と。
毎日毎日家の前で一輪車で大騒ぎ。そして人の家の車につかまったり。こけて車にぶつかったり。


489名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 11:35:42.73 ID:EbA0GRBH
>>女の子の一輪車族だよ

将来ガキをサーカスにでも売り払うつもりなのかな?www
490名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 13:31:07.59 ID:ytzenDtW
で?
そんなことしか言えないのか?
491名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 14:47:59.15 ID:vEJQDpQr
>>490
で?
そんなことしか言えないのか?
指がしわしわの屑w
492名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 15:27:38.45 ID:ytzenDtW
ほんと猿まねしかできんのか
屁垂れ
493名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 15:56:22.00 ID:jXi7LgtD
スレで遊ぶな!!
494名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 17:16:58.00 ID:TpQ8VWMM
一輪車は運動神経開発にいいとか言って、うちの近所でも
教育熱心なババアがガキにやらせてるよ。
止まる時、フェンスにつかまったりぶつかったりで超五月蠅い。
公園でやればいいのに回れる道路でぐるぐるやってる。同じく道路で
遊ばせてるお仲間の親に轢かれたらいいのに。
495名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 17:34:41.27 ID:q+puMJtf
うちの子には危険だから絶対道路で遊ぶなとキツく言ってるのに
お隣は毎日道路で騒ぐ
誘いにくるけど断っている
もしなにかあったらどうするつもりだ
496名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 18:10:08.43 ID:nvT853rN
>>489
ワロスw 
バカ母は、娘たちは医者の嫁にするって言っているよ。
それが更におかしいwww
もし嫁にいけなかったら、海外って。
将来の夢「海外」って何?

ドキュンからはドキュンしか生まれないわ。
497名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 19:30:46.42 ID:nvT853rN
494
そうなんだよね、彼ら教育熱心なんだよ
でも自分が大変な思いをするのは嫌だから、
家の前、つまり道路で遊ぶ
498名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 19:53:13.17 ID:LUpH7IwD
なんか最近土日になると中学生の女の子の一団が集まってきて
町内の道路でバレーボール(たぶんバレー部)の特訓?みたいなのを
ずっとボンボンキャーキャーやってて激しくウザイんだけど、
これって学校に通報でOK?
車で通るときに激しく邪魔だったり、ボールの音や声がウルサイ以外は
少し離れてる分うちに直接なにか壊されたりとかの実害があるわけではないのと、
なんか自己中オーラがムンムン出てる教育熱心そうなママさんも
たまに一緒に張り切って特訓してたりして、何か言ったら
逆恨みされそうで直接言いづらいのよね。
499名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 20:30:53.25 ID:vEJQDpQr
>>492
ババアには猿まねで十分 ゲラゲラwwwwwww
500名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 20:46:00.30 ID:hwO8x/rK
>>498
どこの生徒か分かるなら学校に苦情でいいと思う
自宅に何もされなくても五月蝿くて車の通行の邪魔なら充分害だよ
501名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 08:27:45.98 ID:LJH0tej1
>>496
>>将来の夢「海外」って何?

例えばロシアのサーカス団

502名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 09:18:03.10 ID:e1MMJZwB
こちら現在曇天なり。
ネットの予報では18時から雨。
個人的には16時頃から希望だけど、うちの近所の道路族は19時頃まで外にいるから
途中から雨が降って家に入ってくれればいい。



503名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 10:27:33.53 ID:4ZxdTHGr
今日も暑いね

隣人は待ってましたとばかりにビニールプールを引っ張り出す(道路に)
もちろんレジャーシートとビーチパラソルも設置完了(道路に)
子どもたち大はしゃぎ(全裸で)
調子に乗って水鉄砲乱射(よその家や車に)
母親たちはレジャーシートに寝そべり楽しくおしゃべり(道路で)

恥ずかしすぎる夏のバカンスw
504名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 13:02:08.79 ID:LJH0tej1
>>503
うわ〜 恥知らず って単語がそのまま人間になったみたいw
505名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 13:51:06.81 ID:qbg5h9HY
最近の母親たちって恥知らずが多いよね。
自分の欲望が満たされたら恥とも思わないのかも。
倫理教育と道徳教育が必要だと思う。
506名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 14:37:11.94 ID:60wUbviI
>>503
傍から見たらホームレスだね、それ
507名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 14:39:46.88 ID:LJH0tej1
>>倫理教育と道徳教育が必要だと思う。

200%賛成。もちろんちゃんとしている人もいるということは認めつつ、
道路でだらしなくたむろって大騒ぎする奴らのことね。

滋賀のいじめの加害者の母親、ああいうモンスター見てもつくづくそう思う。

恥知らず、エゴの固まり、自分の欲望さえ満たされれば他人の迷惑お構いなし、
自分の非を認めない、親がモンスターだからガキもモンスタ−に育つ
508名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 16:18:14.58 ID:eikBRxhc
>>503
庭が狭くて、プールを出せないの?
それとも庭があるのに、「あえて道路」にプールだしているの?
509名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 16:49:25.71 ID:XW0VDR1/
見た目普通のほんわかママみたいなのがやっかい。
今まで何年も道路遊びと
近隣の駐車場を遊び場で占拠してたのに、
学校から手紙が配られると
「私何もしてません」って素知らぬ顔。
510名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 16:53:56.18 ID:33pUeil3
最近通報したおかげで道路遊び自体は減ったのだが、
家の前の子供が友達呼んで玄関で昼間っからギャーギャー五月蝿いんだけど
どうしたらいいのこれ・・・?道路遊びじゃないから何も言えないのだが・・・
ってか家の中で遊べよw
511名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 17:25:02.22 ID:4ZxdTHGr
>>508
あえて道路に出してる
理由はビニールプールの排水が楽だから
つまり、、遊んだあとの汚い水を道路にぶちまけるのよ
ザバァァーー!!ってね
すると、砂やゴミも流されてDQN家の前だけキレイになるの

その汚れた水やらゴミやらは我が家の前に流れ着くわけだが。。
512名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 17:25:55.47 ID:qbg5h9HY
>>510
悪質だよね。煩いのは道路も玄関先も同じようなものだよね。
根本的に狂ってるとしか言えない。

急な暑さと雨で2週間くらい静かだったのに今日また道路占拠が始まった。
夏休み直前にこの傾向は非常にマズイ…。
日中は暑すぎて遊べないらしく夕方4時過ぎに出てきたけど、アスファルトの道路って暑いよ。
幼稚園児が沢山と母親たちの井戸端集団は日が暮れるまで遊ぶけど、
3歳児なのに夕食何時?何時に寝かせるんだろう。
朝良く泣き声が聞こえるし、母親が怒鳴ってる事も多いんだよね。
不規則で自堕落な生活させてるんだろうと想像してしまう。
513名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 17:49:33.67 ID:XW0VDR1/
>>510
うちの前の一家と同じだわ。
道路遊び出来ないものだから、玄関前で奇声あげてる。
学習しない子だから、道路遊びが我慢できずに
またサッカー、自転車はじめてる。
母親も井戸端再開してるし。
514名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 17:50:13.04 ID:eikBRxhc
>>511

庭があるのに道路って、すごいw

つか、状況が良くわからないんだけど、道路って車が通らないような道路なの?
プールだしていて、車が来たときどうするのだろう?
515名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 17:54:17.07 ID:eikBRxhc
道路族って、絶対に友達を(ママ友含む)家の中にいれないんだよねwww

うちの近所の道路族も、こんな炎天下の中、
いつもどっかの家の前に子供たちを遊ばせて、徒歩1分のところにある公園のほうが芝生で
涼しいというのに、母親たちもよくあんな暑いところで
井戸端できると関心する。
どうして誰かの家でお茶したりとかは、絶対にしないのだろう?
自分は友人と家&庭、もしくは公園で遊ぶので、まったく理解できない。
516名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 18:09:04.90 ID:33pUeil3
困っている方々の年齢層が知りたいです。
やはり仕事いっている30代くらいの方が多いのだろうか
517名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 18:16:08.49 ID:4ZxdTHGr
>>514
新興住宅地の奥まった道路だからね、車はほとんど通らないな
もし通っても道幅6mあるから問題なし
むしろ道路で遊べるからこの家買ったとか言いそうだ
もうDQN仲間を集めてやりたい放題ですわ
518名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 23:45:20.84 ID:lsn6Y9ID
うちの所も6m道路でぐるっと回れるタイプの住宅地
夜勤旦那が眠れないほどの騒音
雨が降りそうなのにポストに回覧板突っ込んでいく馬鹿親
と休日も早朝から補助輪付き自転車ガラガラ言わせる
糞ガキに日々いらつかせられてるわ
連日嫁のジジババがやってきて一人じゃ子育ても出来ないらしいw
ジジババも一緒になって道路で遊んでるし    落雷希望
519名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 09:20:19.66 ID:gtZ4y78S
>>518
うちも同じ。
家の近くに人が集まってる気配と声で仕事が捗らないし、暗くなるまで植木の水やりもし辛い。
昨日は夕方4時過ぎから6時近くまで、6家族15人くらいが入れ替わり立ち替わり騒いでた。
これだけの人数が集会してるから道路の一方は封鎖されてるようなもの。
一人だと下向いてコソコソ逃げる主婦が集団になると強気でニヤニヤしながら睨んでくる。
親が率先して近所に嫌がらせしてるんだから、子供も同じようになるんだろうね。
520名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 10:03:50.88 ID:faODtrpw
>>518-519
うわあああああ キチガイに占領された一画
恐ろし過ぎる・・・
521名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 15:51:04.02 ID:eZD+P9rc
道路族が最近道路で遊ばなくなったと思ったら、10家族?ぐらいを
自宅の庭のプールで招き入れてギャーギャー騒いでいて、
まるで幼稚園が隣にできたかのような賑わい。
道路に遊びにきた子供の親子の自転車やびっしりw

うちは隣じゃないから、まだ良いものの、隣接する人(0歳児もちママが数名)は相当つらいらしい。
(以前相談された)

別に自分の敷地内の庭でプールして騒ごうがいいんだけど、
入れ替わり立ち代り10家族ぐらいが遊びにきて、4時間。
まだそれも何とか、子育ては大変だからと許せる。

この家は5時以降は子供を遊ばせないルールで、5時になるとぴたりと外遊びが終わる。
で、その後ピアノの練習が2時間。
これが一番きつい。なんで窓しめて練習しないんだい?

過去、そのDQN家庭は、子供のピアノ騒音で、住民トラブルになったらしく、
それが原因で引っ越してきたといっていたが、まったく反省していないというのが凄い。

さらに、人の家にはいろいろけちつけているらしい。
うちも、台風の日の後に、うちの子たちの自転車が、DQN家の前に飛ばされていったことがあるんだけど、
文句言われた。
あんたが毎日招いている友人たちの自転車が、うちの駐車場の前に停まっているのだけど
それを話すと、「お互い様ですから」って。
じゃあ、人に文句いうなよ。
522名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 17:05:22.34 ID:eZD+P9rc
うわ〜ピアノの練習が始まった。
DQN母曰く、コンクールに出るレベルなんだとか。
コンクールってピンキリだし、うまくても迷惑なのに、
素人に毛が生えたレベルで、「聞かせてあげてる」って態度やめろよ!
マジで窓しめて練習しろ!
523名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 18:04:17.06 ID:nBUxV8WY
道路遊び撲滅は、警察、学校をうごかしたら、なんとか無くなった
まだ、コソコソやっているのがいるが
また、防犯カメラもつけたらよい
524名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 18:13:45.37 ID:faODtrpw
>>521
プールで10家族のガキが入れ替わり立ち替わり+
窓全開でピアノ。

全てがむごすぎるしあり得ない!!!
他の迷惑を被っている近隣ご家族と何らかの対策を講じた方が良いのではないでしょうか?
言い訳もダブルスタンダードだし、本当かどうかは知らないですが、
「うちの子こそ被害者、うちの子が自殺したらどうしてくれる」とかビラをまいたと
言われている滋賀のいじめ殺人事件の加害生徒の母親の一人みたい。

こういうモンスターが本当に増えているんですね。
前にもトラブルがあったんなら自分の行いを改めるとかそういう発想はお前にはないのかと。
525名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 19:27:38.98 ID:X325umUw
道路族馬鹿親&ガキ。
ボス的親が庭に、物置き小屋を立てただけで、
いつもの、自慢の品評会。
旦那は、大会社の下請けの三交代員のくせに、
ちょっと金使っただけで、金持ち気どり。
ほんまの金持ちは、金をもってるからって、
他人にみせびらかすように、
自慢はしないわ。貧乏人のカン違いはほんまにこまるわ。
526名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 22:07:10.80 ID:eZD+P9rc
>「うちの子こそ被害者、うちの子が自殺したらどうしてくれる」とかビラをまいたと
言われている滋賀のいじめ殺人事件の加害生徒の母親の一人みたい。

こういうの、凄く解ります。
うちの近所のDQN母も、PTA役員で、なぜか母親たちからの信頼は厚く(というか
先生や学校に対して強く出れるのでみんなが頼りにしているというか)
権力もっているんですよ。

モンペって案外他の親から頼りにされているパターンってあるかもしれないです。
だから、なおさら道路遊び等のDQN行為が加速するのではないかと思います。

527名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 22:22:51.37 ID:fg3eFQYZ
うちの近所のDQN母の言うことにゃ
「警察や学校に告げ口しないでくれ、同じマンションの子供や同じ学校の生徒からイジメられたらカワイそう」だとさ。
528名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 07:14:25.98 ID:tF+maOqY
811 :名無しさん@13周年 :2012/07/16(月) 22:19:37.47 ID:ED1ALMBC0
>>800
問題の起きる学校のPTAはとつく。
大概の学校のPTAは、やりたくない人が押し付け合うが、
やりたがる親は大概、問題起こすような親で会長を続けてやるような親の子は、
問題児が多い。



849 :名無しさん@13周年 :2012/07/16(月) 22:23:34.89 ID:xsyk9Wgv0
>>811
あんた現場を分かってるねwww
俺も娘が通ってる小学校のPTA会長がまさにそれwwww
地元で一番大きい土建屋のカミさん、絵に描いたようなモンペwwww校長も教育委員会も誰も頭あがんねーwwww
そいつのバカ娘、いっつも問題起こすwwww
529名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 07:20:46.69 ID:Y8Dbovl1
夏休みだ〜!

ボール遊び注意したら、近所からの殺気が半端ない。
どうも幼稚園からのヒエラルキーが継承されているようで、
ボスの子だった。まるで、カースト。
底辺の親はボスに一生従うのかよww印度逝け。
530名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 07:51:54.81 ID:tF+maOqY
インドに行って一生帰ってくるなwwwww
531名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 11:00:33.36 ID:YMlOz5kx
個々はクズでも集まると手がつけられないよ。
一人ではオドオドしてる主婦が集団になると目つきまで違うよ。
道路遊びを注意したら、まるで子供を守る守護神ぶって、「子供が遊んだらいけないの!?」だって。
遊んでいいけど、道路じゃなくて公園連れてけという話し。
面倒くさがってないで愛情と手間暇かけて子育てしてやれって事。
社会性のない主婦って前提を壊して論点をずらして感情論にするから話しが噛みあわない。
532名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 16:12:31.01 ID:pOj1zUri
わかる〜毎日元気に外遊びさせてる自分達はさぞかし立派ですけど!
っていわんばかりのドヤ顔だよね
皆様、嫌な夏休みがくるよ…連日ジジババまで来て大騒ぎの馬鹿一家
死んだらいいのに
533名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 17:20:45.15 ID:WrG/v2qL
>>529
確かにカースト。
うちは働いているので、あんまり接点がなくてカーストの細かいところまではわからないけど、
とりあえず部外者からみても「トップ」が誰かは解る。
なぜ他の親が、そのトップ=道路族の主犯格でもあるんだけど)にあんなに機嫌を取っているのかが
解らない。

今日、うちの地域は豪雨に見舞われた。豪雨の中、雨音よりも更に大きな音で
人の話し声のようなものが聞こえて、なんだろうと外をみたら、傘さしてDQN母たちが
立ち話しててワロタw

小3〜4の子供たちは、その横で鬼ごっこで奇声あげてる。
雨の中、ずぶぬれになりながら、鬼ごっこと危ないんだけど。雨ってドライバーの
視界が悪くなるのに、なんでDQN親たちも運転するのにわからないんだ?
534名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 17:27:54.24 ID:WrG/v2qL
今思うと「うるさくてすみませーん」
って言われたときに、
「うちもうるさいのいるから(DQN家と同じ年のわが子たち)、
お互い様だから気にしないで〜」なんていわなきゃ良かった。

かといって、「窓閉めれば聞こえないから、大丈夫よ〜」程度のこといったらいったで、
プンスコ!!なんだろうけど。
やんわり言ったら、なんとか良くなりました!みたいな例ってないの?
引っ越して3年。いい加減むかつく。

535名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 17:41:16.52 ID:iSGRWp+1
「うるさくてすみませーん」
この言葉多用する人って、ずるいなぁって思っちゃう
だって、「いえいえそんなことないですよ」「お互い様ですから」
これらの類の言葉しか期待してないのが見え見えなんですもの。
ちょっと皮肉って「いやー本当に、元気ですねー」なんて言った日には
ヒソヒソされること請け合い
私もなんて言ったら改善するか知りたいです
536名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 18:00:29.58 ID:ifqwScKK
今日が終業式なのかなあ
早速バスケ
これからの日々がとっても憂鬱
537名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 19:06:35.33 ID:WrG/v2qL
>>535
>だって、「いえいえそんなことないですよ」「お互い様ですから」
これらの類の言葉しか期待してないのが見え見えなんですもの。

はげど。
うるさいとは多分解ってるんだよね。だから建前だけでも「すいませーん」っていうんだよね。
で、「気にしないで〜お互い様」ってお墨付きにしたいから、いってくるんだよね。


もう外は暗いのに、DQN親たちが外で話していて、めちゃくちゃ響いていて笑えるw
「うちは公立の小学校には入れないわ!だって授業中にいすに座ってられないような家の子と
一緒になんてできないわ!」
「公立の学校の先生なんて信用できないからねーそうよそうよ!」

って、私立の小学校に受かってから言って下さい。
貴方がたが日ごろしている夜7時30分まで外で子供を遊ばせていることや
子供を毎晩12時まで寝かせていないこと、外遊びさせすぎて学校の宿題までできない等の
問題は、学校の問題ではなく、家庭の問題。
家庭がしっかりしていない人が、有名私立小学校が受かるわけないでしょうw
うちは東京の端っこの田舎なんだけど、
幼稚園児のDQN親は「慶応幼稚舎」に入れると意気込んでいてワロスw
さすが道路族!凄いとしか言いようがない

ちなみに今入っている幼稚園は「高いの!お嬢様園なの〜♪」とお嬢様をアピール。
他の幼稚園が月27000円のところを、その幼稚園は月28000円なんだとかw
いやいや、いくら田舎でも、普通に3万超えている幼稚園もたくさんあるんですが。。。

もうこんなアホな会話を大声で5組ぐらいでしていて、
よくDQNが5人もそろったと関心するわ。
538名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 19:21:15.89 ID:uGPLY+3m
昼間は雨の合間に子連れ主婦の井戸端や幼児小学生達の道路遊びに悩まされたけど
1時間程前から近所の女子高生達が道路に座って井戸端会議をしていて煩い

雨上がりで路上はまだしっとり濡れているんだけど地べたに座って
飲み物とお菓子を地べたに広げて宴会状態
あぐらをかいている子もいる
もう暗いんだけど

普段こういうことをする子達じゃないから大目に見たいという心はもう失ってる
子連れ主婦達の井戸端と道路遊びに日常的に悩まされているのでもう心の余裕がない
この子達は初めてのことかもしれないけどうちは毎日のことでうんざり
下品なオバサン達を普段からたくさん見ていたせいで感化されてしまったのかな
ただただ残念だわ
こういう子達が将来井戸端主婦になるのかなと思った

夏休みに入って浮かれてるのかな
あとどのぐらい続くんだろう
539名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 23:16:49.24 ID:pOj1zUri
ある作家が「五月蠅い女の子が成長して五月蠅いオバサンになる。
清楚な女の子が成長して清楚なオバサンになる。」
って言ってたよw

>>537
確かに中学受験とかの頃になると成績にも差がついてきて
つるんでる五月蠅いババア達も解散になるからいいかも。
でも大規模分譲地は各世代いるからずっと五月蠅いのかもね…
540名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 08:17:22.14 ID:3r48Jo5y
>>533
うちもありましたねぇ。
夜、大雨の中、ボス宅に非常呼集させられ傘さしながら井戸端w
暗闇に浮かぶ母親たちの集団に違和感ありまくりですww
どこぞの秘密結社ですかねぇ。

最近想う事は、いじめは遺伝する。親から子へ。
541名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 10:19:28.78 ID:C2hsIzBY
>>540
自己中の子は自己中
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=128162

>>もちろん、真っ当な保護者の子どもが常に真っ当とは限らないのだが「自己中」の
>>保護者の子どもはほとんどが「自己中」な面を持ち合わせているようにみえる。
>>家庭内での母親の姿勢は自己中な面ほど自分勝手にやっていけるが故に、
>>そのまま子どもに転写されている。
542名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 16:11:37.42 ID:kzUQgsBF
何かで読んだけど「愛情とは相手の為にどれだけ自分の時間を犠牲にできるかだ」
ってあったけど、道路放牧してるバカ親見ると子供に愛情がまったくないってのが良くわかる
表面上はたまに一緒に遊んでやったりしてイクメンぶってるけど、
結局は我が子を広いグラウンドとかに連れて行ってあげない怠惰なダメ親としか思えない
しょせんペットとかアクセサリーと同じで本当に我が子が可愛いわけじゃないんだよね
かわいいのは自分だけ

だから周りが迷惑しようが、道路が子供の唯一のレジャースポット()になってようが平気なんだよ
あんな家に生まれなくて良かったとつくづく思うわ
そんなに外で体動かすのが好きならキャンプにでも連れて行けば良いのに
543名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 17:19:49.74 ID:C2hsIzBY
まさに道路遊びに関しても当てはまりますね

http://www.j-cast.com/tv/2012/07/21140143.html
>>文春では教育評論家の尾木直樹がいじめ問題でこう語っている。
>>「当たり前のモラルを当たり前に子供に言えるかどうか。
>>厳しい言い方をすれば、親の『生き方』が問われているのだと思います」

>>今回の事件を見ていても、大人たちの無責任な態度や対応のまずさが
>>悲劇を引き起こしてしまったことは間違いない。まさに「人災」である。
>>子供を教育するためには大人たちの再教育こそ必要であろう。
544名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 18:16:56.40 ID:M50Gw1bS
あー、涼しくなってきたからクソ餓鬼のサッカー
プラス、バカ親たちの井戸端が路上で始まった・・・

こいつらひどいときは夜9時ぐらいまで平気で騒ぐ。

みんなまとめてどっか行け!!!!
545名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 22:05:41.45 ID:/X5tOb5v
9時は酷いな
子供らの御飯や風呂は?

家の子供ら休み前で起きてテレビ見てはいるが、全部済ませてるぞ?

男気じゃんけん見てる…
546名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 15:04:07.37 ID:77xHxNQ8
暑くなってから道路遊びが減った。
窓が開けられて節電節約になり、自宅が安らげる空間になった。

あれ?これって元々あって当たり前の事だよね?
547名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 15:06:33.07 ID:mSpSxnUy

wwwww
548名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 11:05:48.99 ID:coGY4X+W
夏休みになっていきなり母親と子供らが道路遊びと井戸端会議。
誰にも構ってもらえずアホ面晒して奇声あげる子供らと往来で大声で騒ぐ母親たち。
この一部の騒音家庭以外は静かに暮らす住民ばかりの住宅街で、何やってるの?って感じ。
近くの公園では親子が数組いて子供は夢中になって楽しそうに遊んでいる風景。
家庭環境や教育水準の差を感じたわ。

人間を産み育てる覚悟も器量もない愚者がペットを飼う感覚で子供を産むんだろうね。
躾もせずに、ただ衣食住だけを賄ってるだけ。
道路は舗装され住宅地は公園が整備されてる少子化の平成の時代、
道路で遊んでる子供なんて親の子に対する無関心や愛情不足としか思えない。
一緒に騒いでる母親たちは社会から取り残された思考停止の低能としか見えないし。
親子ともども一定の水準から外れた惨めな存在なのかもね。
549名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 15:57:26.32 ID:xoLiLAbu
最近の親はバカだなぁと常々思っていたけれど、そうかなるほど。
「子どもを育てる」んじゃなくて、「ペットとたわむれてる」からそう見えるんだね。
550名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 15:59:14.93 ID:DFP4NCTI
そもそも 人の親になりきれないもんね。
心は未発達なガキのまま。
たまたま生殖行為が可能なだけ。
551名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 16:03:36.03 ID:32SsFf3W
平日から会社休みなのか、首になったのかw父親まで一緒になり騒いでる
三輪車うるせ〜暴走宅配便希望
552名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 16:06:15.17 ID:32SsFf3W
馬鹿親は緑地の草刈にも出てこない
緑地と道路使って大騒ぎしてるのお前らだけなんだけど
使ってる奴が率先して草刈れよ!使ってる馬鹿親一匹も出てこないしw
会社つぶれてローン払えなくなって出て行かないかな
553名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 18:00:18.18 ID:coGY4X+W
>>551
出来れば道路で転んで打ち所が悪い自爆が望ましいよ。周りに迷惑だから。

アスファルトにはガラスや堅いものが混ざってるから転んだら痛いし音も響く、
道路や車のそばでは遊ぶのはとても危ないし周りにも迷惑になると、
小学生のうちの子が学校の交通安全指導の時に先生とお巡りさんに教えてもらったと言ってたよ。
学校からは何度も「道路で遊ばない!」と手紙が出されてるしね。
同じ学校に通ってる隣家の女児とその弟の幼稚園児と母親は道路遊びのレギュラー。
たぶん、先生の話なんて聞いて無いし手紙を読んでないか都合の悪い所は飛ばし読み。

昨日は夜10時過ぎまで家の中でもドタバタ騒がしかった。
夏休みだからって小さい子が夜遅くまで騒ぐのも道路で遊ばせるのも止めて欲しい。
我が家は親子とも生活リズムは一定だから迷惑なんだよね。
554名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 13:16:06.76 ID:berH1QB8
庭にぶら下げた温度計で33℃で無風
裏のアパートのクソガキ3兄妹が走り回ってる
アスファルトの熱が塀や建物で囲まれ熱気が溜まる場所だから更に2℃は高いと思う
子供の身長だと更に高温だろうし帽子も被ってないから死んでもおかしくない状況
うちの子に限ってが死を招くのに
親は家にいるようだが何やってんだろ
555名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 13:18:27.98 ID:2rQaka7H
分譲地内にぽつんとあるアパート住民ですが、周りが回遊できる道路なので
道路遊びすごいです。昨日はいつもいつも騒いでいる目の前の家の小学生女児
(ガキ大将)その両隣の家のガキ&その親&その祖父母が一日中大騒ぎ。
今朝外でたら、うちのアパートの周りまでチョークで落書きで唖然w
アパートだから自分が引っ越せばいいんだけど、すげ〜ムカつく
556名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 16:37:39.28 ID:r8bppab5
>>555
110番通報してみましたか?
匿名でと言えば誰とは特定されないし、きっと他の人も相当迷惑に思ってるはず。

落書きって凄く貧乏くさくて荒んだ雰囲気になるから嫌ですよね。
関係のない家の前に落書き、井戸端、道路遊びとか、
知らない人から道路遊びの当事者のように思われるたら悔しいです。
557名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 17:08:14.63 ID:X4ov0CAw
夏休みも始まったばかりだというのにイライラして早く終わってほしい!

道路でボール遊びしながら人の敷地内に入ってやがった
小学校高学年になっても人んち入っちゃいかんってわからんのかね?
まぁしつけがなってないから親が悪いんだけど。注意したけど夏休み中また入るんだろうな…柵は置いてるがなにかいい対策はないものか
558名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 17:20:46.50 ID:2rQaka7H
110番したいけど、小規模分譲地だから特定されて嫌がらせされそうです。
今までも、買い物行こうとして車出そうとしたら、放牧されたガキが
いるからちょっと止まってたら、住んでもないくせに頻繁に
来てる祖父母に睨まれた。うちの孫ちゃん達が遊んでるんだから、
早く行けよ!といわんばかりの目線。
上の方でペットって書いてる人いたけど、ほんと子育てもまともに
一人じゃできない風で、週三位で朝一から祖父母が来て植木の世話とか
孫の世話してるみたいで呆れる。まさにペット感覚なのかも
早く夏休み終わらないかな…買い物に出るのも嫌だ。ウツになりそう
559名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 17:56:34.59 ID:559p7IWL
>>558
睨み付けてくる祖父母とか・・・
いい歳した大人がなんて情けない・・。
どんだけ身勝手で池沼なのか思い知らせてやりたいですね。

私も道路の落書きとかスラム街みたいで大嫌いですwwww
560名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 19:18:16.01 ID:i3KrIvFR
近所のマンション群で道路遊びしてるのは1棟だけ。
他の4棟は前から道路遊びしている子供がいなくて静かなのに
夏休みが始まると同時に、親子両方に向けた道路遊び禁止の貼り紙を何枚も貼った。
高い建物(社宅、独身寮)の跡地に建ったから、後からマンションが建っても音の反響は気にならない。

道路族のマンションは貼り紙無し。
他の住人から管理会社へ何度もDQNへの苦情が出ても
エントランスの掲示板に注意のチラシ1枚だけ、飛ばし読みか完全無視されて効果薄だそうな。
以前は運送会社の営業所(2階建ての社屋兼荷捌き場&駐車スペース)だった場所で
これが建ってから音が響きやすくなったうえに、非常識DQN入居で急に五月蝿くなった。
周囲の2階建て戸建は日当たりが悪くなったという害も。

DQN住人だけじゃなく、あんな場所にマンション建てた不動産会社とか
管理会社にも怒りの矛先が向かうようになった。
561名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 08:16:40.52 ID:x9/bI9Dh
NHKで子供の交通事故の特集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
562名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 08:30:32.64 ID:1l/4kgGh
来てる来てるw

興奮していた
親の油断
急な声かけ

全て子供の手を引いていれば防げる事故
563名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 09:52:36.86 ID:x9/bI9Dh
>>562
直前まで幼稚園で友達と遊んでいたから
興奮状態から冷めず多動になったと言われてたけど
家の中でも奇声出しながら走りまわってたよね。
実況板で発達障害とかADHDとか言われてたよ。

うちの近所のDQNはマンション1階の駐車場から突然飛び出して
道路を全速力で横切って遊んでいるから
いつでも轢かれておかしくない状況。
564名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 13:25:33.99 ID:pL6+2qS4
道路遊びって近所には騒音迷惑をかけて、子供にとっても危ないだけ。
道路遊びさせる親って無責任で自分勝手だよね。
事故が起きるとちょっと目を離したら…とか言うけど、大概ちょっとじゃないと思う。
うちの近所の井戸端会議や道路遊びは始まったら1〜2時間半やってる。
子供の事故のほぼ全部は親の過失、回避できたはずの事故が多い。

そもそも公園よりも道路で遊びたがる子っているの?
親が子供に選択肢を与えてないだけだと思うけど…。
565名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 15:47:16.73 ID:ugp0uPzw
始まった…
今日は道路のど真ん中でドッジボール。
邪魔だし危ないし、
マンションの敷地かのように我が物顔なのが
ますますムカつく。
親の人間性がうかがい知れるわ。
566名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 16:45:09.68 ID:rACOlyxU
道路族の親って、常に誰かと一緒じゃないと不安な人なのじゃないか?と
最近思う。
以前うちの前で毎日道路していたおばさん(子ども 小1と、3歳児)を最近見かけないと思ったら、
近所の家を5軒ぐらいはしごしていると、近所の奥さんがいっていた。
凄くしつこく電話やメールで、いろいろ断りにくい用事をいっては、家に上がりこむんだと。
自分の家ではなく。
大人とつるみたいみたい。子供と自分だけっていうのが耐えられないらしく、
公園だと大人が誰も来ていないかもしれないから、嫌なんだとか。


一日中、ああやって誰かの家をはしごしたり、道路したりして、
誰かと常につながっていないと不安なんだと思うわ。
子供を道路で遊ばせるなんて、親がやっぱりメンタリティーおかしいわ。

朝は8時から、夜が7時まで。
休憩なしのノンストップ。お昼は近所のママ友とマックなんだって。
夕飯の準備はいつしているのかね?そこの家の子が以前うちに遊びにきたとき、
ものすごく偏食で驚いた。きっとろくなものを食べていないんだろうよ。
567名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 16:51:57.51 ID:jVQdfIEl
ドッジボールにはほんっと迷惑している。
住宅地の道路で、しかも全然関係ないわが家の壁を背に思いきりボールを投げ合っている。
もちろんボールはうちの外壁や窓にガンガン当たっている。
ガラスが割れるのも時間の問題だろう。
先日は花壇の中にも踏み入られ、花は根本から折れソーラーライトも倒れた。
もう我慢の限界。
568名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 17:14:07.08 ID:rACOlyxU
>>567
なんで我慢しているのかがなぞ。
きちんと注意したの?親にも。
569名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 17:43:39.25 ID:1l/4kgGh
ドッジボール?

サッカーでも大迷惑なのにドッジボールとか
どんだけ底辺一家なんだろうねw
570名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 18:23:24.73 ID:ugp0uPzw
うちの近所の道路族は日替わりで
ドッジボール、サッカー、テニス、バドミントンをやってる。
直接注意も警察と学校の外圧も効果無し。

夏休み中に週数回、校庭開放しても道路で遊ぶくせに
朝のラジオ体操の時には校庭に行ってる。
ご褒美に配られる菓子の詰め合わせが目当てらしい。
571名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 19:19:18.10 ID:rhUnpcx7
まじで○したいわ。
自分ちはアホみたいに車止めて(しかもうちにはみ出しながら3台も、それも塀を壊して駐車確保)
自分ちの前がスペースないからうちの前で大騒ぎ。死ね死ね死ね死ね死ね。
市役所通して小学校に苦情入れたが効果なし。死ね本当に死ね、苦しんで死ね。
車に傷つけたり、勝手に敷地内入って石ばらまいたりくそが。
死ねよ、お前だよデブ金髪主婦に底辺土方。貧乏子沢山
572名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 19:25:35.65 ID:Z911rZ73
>>571
ひどいね〜

もうずっと録画かなんかして訴訟するしかないんじゃないの?
やりたい邦題じゃんwwww
573名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 19:44:02.53 ID:pL6+2qS4
>>566
>道路族の親って、常に誰かと一緒じゃないと不安な人なのじゃないか、
そう思う。
うちの周りの道路族は親がおしゃべりしたいから子供をダシに集まる。
子供のためじゃなくて、子供はママ友探しのコマセなんだよね。
で、親子ともに知らない人が怖いみたいで家の周り半径20mだけ。

最近はこういう下らない母親が増えてて、子供は道路放置で延々井戸端を続けてる。
甲斐性ないしだらしないから適当に切り上げる事も出来ず日暮れまで。
家事やってるアピールで洗濯だけは毎日してるけど、生協頼んで食事はレンチンや冷食や惣菜、子供は放置、
奇声あげる子供を放っておいて井戸端会議してる専業主婦って家事育児能力もないし社会のゴミかも。
574名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 20:30:57.40 ID:rACOlyxU
573
そうそう!!w細部まで同じでわろすw

子供をダシに井戸端なんだよ、本当に。
うちの道路族は子供同士の相性がわるく喧嘩してお互い怪我させあっても
ママ友関係気にしていうべきことを
しっかり言わない自立してないアホ母ばかりだよ
子供のためなら普通は公園にいくし、料理もきちんと作る。
家事やってる&忙しいアピールすごいんだよね
一人っ子だったり、二人でも片方小学生とかで
今時は三年保育で、全自動の洗濯機に食洗機に
私は子供が学校にいっている間にパートしているけど
余裕がある。本来それぐらいの余裕が産まれるもんだけど。


今夏休みで子供の昼ご飯を作るのが大変!大変アピールがマジうざい。
お前らご飯ぐらい作れ!と。
575名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 21:18:25.11 ID:RIXk1qfP
井戸端も迷惑だし、うちの近所のように、自分は家の中で子だけ
道路放置してるのも迷惑。子供が「ママーママー」と大声でうざい
どっちにしても子供の奇声、通行の邪魔になるんじゃとか全く考えて
いない頭の悪さと想像力のなさを呪いたい。

うちの周りの道路族も馬鹿みたいに毎日洗濯だけはしてるわw
家の窓全開で低学年や幼稚園児を11時過ぎまで騒がせてるけどw
576名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 21:36:17.54 ID:jVQdfIEl
>>568
田舎で微妙に付き合いがあるだけに言いにくいんですよね。。。
あまりにも当然のようにやっていて、車やガラスにぶつかっても悪びれる様子も全く無く誰も注意しないので。
うちが細かい事を気にしすぎなのか、住宅地に住む以上仕方ないことなのかと悩んでいましたが、
やはり異常ですよね。
577名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 21:42:52.82 ID:UbP4dNiL
>>564
> そもそも公園よりも道路で遊びたがる子っているの?
> 親が子供に選択肢を与えてないだけだと思うけど…。

同意
絶対小さいころからバカ親が「道路で遊びなさい」って奨励してるんだろうね
だからガキの方もそういうのが当たり前になってて「公園で遊ぶ」っていう
選択肢自体が頭に浮かばないんだと思う

ただ、普通の家の子なら小学生くらいから友人とあっちこっち遊びに行くようになって
自然と「公園で遊ぶ」っていう常識を身に着ける可能性もあるけど
道路遊びするような家の子って絶対学校でも嫌われてて浮いてるから友達居ないんだよねw
周りから見たら朝から晩までたった一人ぼっちでバスケしてて楽しいのかねぇ?って呆れるけどね
578名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 10:41:49.12 ID:F5uFg8To
道路族の被害者意識の強さは半端じゃない
こいつら人種が違うんだろうね
579名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 10:47:42.07 ID:VWG9aKwk
本当オフ会やりたいわw
直談判したら逆切れするバカ親ばかりだろうからオフ会で集った人に「近所の者ですけど〜」と苦情を言ってもらう。
身元バレないからDQNやり返せないw

580名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 13:12:05.54 ID:BpRnhnDp
くっそ暑く、アスファルトの照り返しが強い中
頭おかしいんだか、なでしこに感化されたのか知らんけど
未就学児女子4人が奇声を発しながらサッカーやってる。
子沢山一家の子供たちで、家にいると五月蝿くて邪魔だからということで
外に出されているようだ。
581名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 14:21:28.55 ID:EG3xjl6q
未就学児でサッカーなんてできるの?
3歳の女の子4人ってことでしょ??
582名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 15:13:25.84 ID:h/sZN/Ug
未就学児(みしゅうがくじ)とは、小学校などの初等教育機関に就学する年齢に満たない児童のこと。
583名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 15:28:21.29 ID:Ab6Me34S
>>577
彼らにとっては「道路」じゃないよ。
あくまで「自分の家の前」であって道路という認識じゃない。
この認識のズレがやっかいなんだよ。
584名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 15:55:30.22 ID:v2VJtvZH
>>583
そうそう!
『家の前』であって公道だという意識が無いんだよね。
道路を走る車やバイク、自転車、歩行者だけでなく、道路の使用法も法律で何か定められていないのかな?
585名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 17:01:47.97 ID:7B0HOgFW
その「家の前」は他人の家の前でもあるのにね。

近所中の窓の景色が自分達になるのに気にしない。
大声や話し声が全て近所の家の中に筒抜けなのに気にしない。

彼らはそこに住んでいる他人の存在がまったく見えていない。
でも日頃から窓の前で騒がれ目と耳で存在を常に見せ付けられているこっちは大迷惑。
586名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 19:53:37.05 ID:5zyX27Bi
結局親の躾が悪いからバカガキになるんだよね
587名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 13:07:56.74 ID:0UsFIue/
道路族の親は躾が悪いなんて、微塵も思ってないんだよね
そんなところで育ったガキは当然のようにモンスターバカガキに成長する
これ間違いない
588名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 15:39:52.18 ID:vOn9qdp0
新興住宅地でおまけに通り抜けなしなもんだから家の前は自分の庭なんだよね。。。

今は小学生が多いから夕方まで我慢すれば夜は本当に静か、

しかし、中学高校となったら音楽、バイクの音になるんだろうね。

東大阪市新鴻池町こんな所に家買ってとても後悔しています。泣
589名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 16:07:36.94 ID:eXSP3fwp
>>588
うちの町内の例だとここ10年はこんな感じ、
小学生時→サッカー・ドッジ・道路落書き
中学・高校時→道路に座り込み夜話・夏花火・時々サッカー・バスケ
そして現在 大学・専門学生→朝&夜中改造ビグスク爆音、
昼間は平和だが、幼児組がボチボチ道路遊びを始めている…。
590名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 21:02:59.86 ID:mUtjifGZ
皆さんの書き込み、
涙無くして読むことができません (´;ω;`)ブワッ
591名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 21:46:06.50 ID:vUn8xmMA
自分以外の車にひかれて死ねばいいのにな〜と心から思う。
そしたら引っ越すだろうし、引っ越さない図太い神経でもさすがにガキが死んだ血みどろになった道路では遊ばないと信じたい。
配達の車さんひき殺して下さい。証言は一応私がします。何度も注意してたのになおさなかったDQN親ざまぁwwと。
592名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 15:46:05.57 ID:/dds1f68
>>591
それは毎日思うw
ただ、何の罪もない配達の車に轢かれるよりは、バカ親に轢かれた方がうれしいけどね
他人の車に轢かれたらバカ親にとっては邪魔者始末&慰謝料ウマーで一石二鳥だから

今日は猛暑のおかげか道路族静かだな〜電気代かかるけど、猛暑さんありがとうだわ
どうせ涼しくなった夕方にワラワラとボウフラのように湧いてくるんだろうけどさ…
いっそ昼間出て来て熱中症で死ねば良いのに
593名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 09:35:36.17 ID:24vARTJX
ウチの所は今春、道路遊びしてるガキが別の道路遊び族の親の車に轢かれて骨折する事故が起こった。
それ以来、道路遊びが激減。おまけに地域の糞親同士のうわべの付き合いに亀裂も入ったのか、井戸端も激減した。

出来過ぎなくらい因果応報だけど、おかげで普通に自宅でくつろげる日が増えた。
事故が起こるまでの住環境がまるで悪い夢だったかのようで、警察に通報したりしてたのも今では笑い話しにしてる。
594名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 10:56:10.50 ID:07rXDtw/
>>593
いいなぁ…自宅で普通に寛げるって当たり前の事なのに
道路族のせいで当たり前の事が出来なくて悔しいよ

うちの近所は道路遊びさせてる家が2軒あって、それ以外にも
しょっちゅうバカ夫婦が赤ダニ付きで里帰りしてくる家が1軒あるからそのうち加わりそうな気配がする
こいつら3軒がバトルロワイアルして潰し合いしてくれたらさぞかし静かになると思う
バカはバカ同士で殺し合って絶滅して欲しいわ
595名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 18:50:11.47 ID:1r1uXrL+
小さい子を持つ親のここが嫌い 150人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343176941/
一軒家なのに騒音に悩んでいる人 45軒目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1342537707/

596名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 09:49:13.66 ID:MXR7tGp1
夏休みになってからはす向かいの小学生が毎日友達と玄関先でゲームしてる。
道路とオープン外溝の敷地のギリギリのところに座ってるから道路遊びとは言えない微妙なところ。
静かにしてる分には良いけど、午前中2時間くらいずっとリビングから見える角度にいるので気になる。

炎天下のコンクリートで子供たちにゲームさせないで、家に入れるか公園に行かせて欲しい。
高学年にもなって玄関先に座り込んでゲームしてる姿って恥ずかしいと思わないのかと疑問。
597名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 10:01:00.04 ID:XUNNGIIr
>>596
どこでも座り込んでゲームしている子の親って何とも思わないみたいだよね・・・
うちの外灯の明かりを頼りにゲームしている時には心底おどろいたよ
598名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 08:40:07.00 ID:VRMh6t/G
道路に寝転んでDSしてる小学生(3年と4年)がいたよ。
母親はすぐ近くで井戸端会議してた。
邪魔だし危ないし汚いと思うけど、母親たちは平気な顔してたよ。
その服のまま家のソファーや畳やベッドに寝そべったら嫌だよね。
道路族って周囲に迷惑をかけるだけでなくデリカシーがないと思うよ。
599名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 09:18:19.28 ID:m2kOJceM
まるで犬猫だね
600名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 14:19:15.68 ID:hjIB0En1
35度もあるのにあの三きょうだいだけ外で遊んでる
日陰のアスファルトに座り込んで喋ってるだけ
さすがの猛暑で騒ぎ回ることはないが朝から暗くなるまで外にいるのが不自然
601名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 16:21:43.60 ID:MDs7aVnR
朝の7時から玄関先でボール遊びするのって普通なの?
響くから止めてくれって言いに行ったら
日中は仕方ないでしょって返事。
朝の7時って日中なの?まだ配慮する時間帯だと思っていたけど違うのかな。
妊娠してから音に敏感な私のほうが悪いのかと思ったけど、
そこの旦那は深夜でも窓を全開で大笑いしたりするし
やっぱり頭がよくないってことだね。
602名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 17:23:16.20 ID:iy19frTX
うちの向かいも、高学年の子が朝7時台からバスケのドリブルw

低学年くらいまでの子がやるのと違って力があるから音の迫力が凄い。

まだ小さな子供たちの道路遊びでお困りの方々。
いまのうちにきちんと理解させないと、大きくなってからでは更に厄介なことになりますよ。
603名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 17:23:25.49 ID:oFxGUqie
>>600
うちも36度あるのにバスケとサッカーを組み合わせた独創的な遊びをしている
しかも道路上唯一の日蔭エリアが私んちの前……
早く日が暮れればいい

>>601
朝の7時はアホすぎる
604名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 17:56:46.29 ID:Xl6aRwFz
道路遊び常連の向かいの家は
母親がボールやキックスケーターやローラースケートやチョークなどの遊具を道路に置いて
子供達を道路に連れて来て自分だけ家の中に戻っていく
最初はどう遊んでいいのか戸惑って立ち尽くしていた感じの子供達も今では道路遊びが大好きみたい
家の前の道路で遊びなさいって言ってるんだろうな
遊びに来てる子達も揃って家の前の道路で遊ぶからうちは騒がしくてとても安らげない
一番近くの広場は3軒隣なのに行かないのは自宅前の道路が自分の家の土地だとでも思ってるのだろうか
605名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 19:23:48.05 ID:GY6NWnlz
せめて9時までは騒音たてずに静かにすべきだと思うけども…7時ってw
606名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 00:19:03.78 ID:ZDIbk2Z0
7時サッカーの家では周りの住民の反感を買うとかまったく思ってないみたいで滑稽。
しかもどうやら逆で、我が家は仲良し楽しい家族よ羨ましいでしょ!アピールが痛い。

年配のご近所さんは会うたびに、あそこは日本人?と小声で聞いてくるから
やっぱり非常識だと思ってるみたい。
607名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 00:23:19.91 ID:pyDYIlP1
道路で遊ぶ奴等って顔ぶれがいつも同じだから覚えやすい。
608名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 02:00:46.32 ID:9jTal1GH
キャッチボールは駐車場の車に当たりそうで不安。
絶対ぶつけないでね!ってお願いしてても、あたったらどうしようもないし。
その子の家の前は坂だからキャッチボール出来ないのはわかるけど、
出来れば我が家の前では遠慮してほしい。
609名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 07:10:49.20 ID:5jRaYYPX
車の前でサッカーするな!!!
ぶつけられると考えたら新車に買い替えられない
親に注意しても「やだーごめんねー」
大体井戸端か放置して家にいるような親だからまともな謝罪なんて期待してなかったけど躾しろよ
そんなのでよく他人の家の子供の悪口言えるなぁ…
610名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 08:48:36.54 ID:Uz3zP0Ux
>>604
>自宅前の道路が自分の家の土地だとでも思ってるのだろうか

これは大いにあり得る。
少なくともうちの前の道路族たちは、自分家の前の道路は使っても良いと思ってる。
道路遊びや井戸端会議の貧乏臭さって、公共物を私物化しプライベートを公衆に晒してるところ。
まるでビッグダディ系の番組みたいに、恥部を露出して見せられるこっちが恥ずかしい。
611名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 15:30:10.11 ID:ONwSDUNy
なんでだろ?うちのほうは道路族6組ぐらいいたんだけど
夏休みに入ったとたんに、誰もいなくなった。

理由として考えられるのは6組のうち、メインの3組がいるんだけど
その3組のうちの1組が旅行でいないからなのかな?
他の1組は、いまだに一人で外で(そいつの家の前で朝から晩までひたすら
家の前の道路で遊んでいるけど)
612名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 17:20:48.54 ID:s2qeoXgJ
道路遊びの家が最近道路で遊ぶための遊具を入れる物置を買ってた
道路遊び環境が整ってしまってるのでよその家の友達も呼んでいつも道路で遊ばせてる
今日は6m道路の端から端まで縄を張って母親が縄跳びさせている
たくさんの人が暮らしている住宅街の道路なのにどうしてこんなことができるんだろう
非常識すぎて驚くし毎日騒がれてうんざりだわ
613名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 17:41:24.60 ID:vwo8aukw
人の家の門扉前に腰掛けてまで話し込む親と何故か駐車スペースや道路の真ん中に寝転んだり、インターホンを連打する子達。
道路はまあうるさくなければいいんだが、ゴミ回収が来るしゴミ出したいのに置き場に座ってる。
とりあえず「すみませーんゴミ回収が来るので出したいんですけどー」と言ったら「迷惑ってこと?」とな。
頭のネジが暑さで飛んだんだ。きっとそうだ。
614名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 18:27:46.11 ID:bB1w3Uyr
>>612
それって私道じゃなく(それでも駄目だけど)公道の
端から端に縄はって縄跳びしてるって事なの?なら即通報でいいよ
「車の通りがかりで危険で驚きました」とか公衆電話からで桶。
615名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 18:39:44.03 ID:s2qeoXgJ
>>614
もちろん公道です
その後は母親が縄をピンと端から端まで張って走り高跳びさせてました
通りがかりでと言うのなら通報しやすいですね
さっき家に入っていったので次その遊びを見たらそういう方法で通報します
616名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 23:30:03.88 ID:37Re0Goe
うちは「通りかかった」として通報した。

・中学生6人による公道野球
・壁あて(横道から公道に向かっていきなりボールが飛んでくる恐怖)

親が通報者探ししてたけど「えー?知らないよ〜?」ですっとぼけてた。
我が家と、もう一軒で通報済み。実際、通行中のバイクが転倒しそうで危ないところだった。
即警察官が来てくれて、中学生ならボール専用公園(2ヶ所ある)か河川敷でやりなさい
住宅街で野球なんてするなと叱ってくれた。
617名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 09:32:37.92 ID:S5Hc85Xy
>>471にもあるようにどんどん警察に通報しましょう
車でひいたらこっちの責任、車に傷つけられても留守にしてて誰がやったか分からなければ泣き寝入り、
こんな理不尽なことを子供だから、近所だからと我慢する必要はありません。
618名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 12:12:55.30 ID:EjypFT2g
私も何度か警察に通報したけど、やっぱり道路遊びの頻度や程度はマシになったよ。
ただ、私が仕事で家に居ない時は相変わらずみたい。どうやらカーポートを見て私が不在か判断して道路遊びしてるらしい。お隣さんが教えてくれた。
619名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 12:32:46.12 ID:DkwmxkkD
道路族って卑怯だからね。
うるさく注意する人がいないなら遊んでOKと勝手に考える傾向ある。
私がいる時はうちの前に子供らが留まると「そこだけはいっちゃだめだよ」って大声で嫌み言って去る。
私が出かけて帰ってきたら、うちの前で集会してたのに蜘蛛の子が散るように分散したよ。
嫌がらせや悪い事してる自覚があって敢えてやってるんだと知って唖然としたよ。

夏休みになってからあまりの暑さで道路遊びは一時中断だけど、秋になったらまたやるんだろうな…。
学校から注意されても無視してるし、幼稚園の子たちは親に従うだけだから止めやしないしね。
620名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 13:34:33.87 ID:o+j67bNu
園児には幼稚園の先生風に注意したw

「どうしてここで遊んでるの?(放牧子の家は3軒先)」
「ママがここで遊びなさいって」
「そっかー。でも、自分の家のほうが玩具もお菓子もすぐ出せるよ!」
「家の前で遊ぶとママに叱られるから。パパの車傷つけちゃ駄目って」
「そっかー。でもおばちゃんもあなたのパパと一緒で車を傷つけられるのは嫌なんだ。
知らないおばちゃんに叱られるのと、ママに叱られるの、どっちが嫌かなあ?」
「・・・ママ」
「えー!そうなのぉ!知らない人に叱られるほうが良いんだ?おばちゃんはそんなの嫌だけどな。」

何度か注意した上で、こんな風に説得したらうちに近づかなくなった。
とくに、女子より男子の方が効き目があった。

だいたい、放牧子の家のお向かいも、そのお向かいの隣も道路族。
何でそこで遊ばないのかと思ったら、子どもの声がうるさいから
道路族ママの家の中でのお茶会が成り立たないせいだった。自己中もいいところだ。
621名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 14:09:03.81 ID:VsnrjdiJ
息子が小さい時は手間でも公園や児童館に連れて行ったものだけど
今の親は図々しく他の家の前だろうと構わず道路で遊ばせて子供がかわいそう。
上で早朝に迷惑してる書き込みがあったけど
時間帯を判断する常識もないなら親として何を子供に教えていけるのかね。
非常識とのびのび育てる意味を間違えている。
622名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 17:51:00.73 ID:dMon8Bc+
>>620
どんだけエゴ丸出しなのよ モンスター放牧バカママwww
死んで地獄に堕ちればいいよw
623名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 18:55:53.74 ID:lCLo3aTU
>>620
びっくりするぐらいに自己中だよね〜放牧親の心理って何処も同じ?
うちの前で朝からガラガラとプラカーで遊んでるから
水遣りのついでに「自分のおうちの前でやってね」って言ったら
「ママがお花の前で(我が家)遊びなさいって・・・」って今朝、言われた。
624名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 23:49:06.97 ID:tikxjRgv
道路族ってこのスレに居る住人のように世界が狭いやつばかりなんだろな
小梨女が大嫌い★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1342795795/
625名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 02:53:36.49 ID:y7AY8xbQ
嫌がらせの道具にされるガキ哀れwww
626名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 13:18:51.86 ID:a7EmsVvm
子供は親を選べないから気の毒と言えば気の毒だけど、
ダメ親の遺伝子を受け継いでる子は将来親とそっくりになるんだよね。
自分の子が騒がしいからってよその家の前に追いやるって頭オカシイ。
煩くしないように躾けるなり、煩くしても迷惑かけない所に連れてくべき。
道路族の親たちってエゴしかないから子供を放置して自分は涼しい顔してるね。
627名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 16:11:52.26 ID:hCcDleV5
>618
うちも多分そうだろう。他人の家の前には客が路駐するが、
注意したせいか、うち前にはおかないw根性なしめww

カメラ置いたら多少は意識すると思うが。
628名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 17:37:27.53 ID:2lO83Spy
なんで道路族の家族は、遠出でをせん。
夏休みでも、金のかからない近所の花火大会や、盆踊りばかり行って、
大張り切り&自慢。
一泊二日の旅行に言った事を見たことなし。
629名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 21:33:25.91 ID:lCrI48Cl
比較的道幅狭い地域なんだけど、道端にバスケットゴール置いてシュートの練習してる中学生がウザイ。
通る度に練習中断させるから睨まれるし。
そこの道通らないとどこにも行けないからホントやめて欲しい。
630名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 22:00:01.88 ID:Nq8nxRPE
なんでこんな時間に奇声あげて遊ばせるの?
631名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 10:12:09.87 ID:dlCDW5Mc
外の音って家の中に丸聞こえなの知らないの?
朝っぱらからボールや外遊びさせる家庭って近所に喧嘩売ってる?
何様のつもりで近所に迷惑かけて開き直ってるんだ!
うちのが小さい頃は親は世間に対してもっと謙虚だったのに
今の馬鹿親は挨拶さえしておけば
何しても大目にみてもらえる許されると勘違いしてる

育児中の親を世間が甘やかすから子供もろくな人間に育ちあがらないんだ!
632名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 14:38:09.84 ID:miSgSwVp
>>629
うちの近所にもいるよ、駐車場にバスケゴール置いて道路で練習してるバカ中学生
ああいう奴らって自分がどれだけ非常識なことしてるのか全然わかってなくて
逆に道路通ろうとする人を絶対に睨みつけて「なんでこんなとこ通るんだよ!」みたいな顔しない?
図々しいってのを超えてキチガイじみてると思うわ
633名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 21:15:12.16 ID:hW2QbsRW
道路族の糞ガキとかけて夏祭りと解く。
その心はどちらも交通きせい(奇声・規制)が厳しいでしょう。
634名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 16:55:29.35 ID:SsOQn7tM
猛暑でも飽きもせず外で遊んでる特定のガキがいるが家にクーラーがないみたい
ガキが住んでるアパートの裏が親戚の土地でバイトで草刈りした
ガキの住んでる部屋だけエアコンのパイプも外機も出ていない
空き缶とかゴミが山積みだった
暑いし汚いし家にいる理由がないんだろうな
635名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 10:13:10.81 ID:uRTFCGXx
運動会や市民マラソンが近づいてくると、道路を何週もさせて
子供にマラソンの練習。親?親は家の前でタイムを計っている。
座りながら。
猛暑のこの時期はやらないだろうと思うでしょうが、早朝から
走らせてる。アスファルトを子供が全力で何週も走る音は
クマゼミよりうるさい。
636名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 14:35:38.38 ID:eNwIh0PO
つい3日程前に近所で車とバイクの事故があったのに、隣の幼稚園ぐらいの子供達がボール遊びしてる。
今まで何回も道路遊びについて警察に通報されたり、
手紙で苦情言われたりしてるのに学習能力無いんだね。
直接注意されても一週間もたたないで元通りとか、そんなに他人に迷惑かけてまで道路で遊びたいのかな。
タチの悪い吠えザルみたい。
637名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 17:44:44.07 ID:H4m3pRt0
馬鹿は何を言われても、反省せず。
しかし、他人のミスには、モンスターペアレントや、クレーマーに
変貌するけどな、そういう輩は。
子供だけは産んで欲しくなかった。
保育園や学校や世間が迷惑かかるから。
638名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 21:41:09.38 ID:+EzeW+/h
バカママの糞ガキもモンスターに育ちます
639名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 22:04:20.03 ID:LqYje/pF
放牧バカ親は碌に躾もしないで産み落とすだけだから糞ガキがゴキブリのように増殖する
640名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 07:57:35.90 ID:3y+yrHr9
9時前にボール遊びさせるって頭悪い証拠!
近所の人はみんな
あそこの親はマナーもルールも無視の低脳と思ってるのに
大声張り上げて騒いでる父親ほんと馬鹿
一家そろってタヒね
641名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 08:00:43.87 ID:8xyUuCDr
今日は涼しいからDQNが調子に乗って
一段と五月蝿くなりそう。
躾が出来ないくせに5人も産んで放牧するのは公害。
642名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 18:15:47.68 ID:ESTYrQdu
過ごしやすい天気になったら早速湧いてきたな、バスケ馬鹿
涼しい風が入ってくるのに、窓を閉めるのか・・・・
643名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 07:36:44.09 ID:1xdGZvBG
サッカー始まった
低脳親子


不細工な顔して頭も不細工

空気読めないクズ一家
644名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 16:05:51.19 ID:4SoHQ9WE
お盆休みで近所の馬鹿家族みんな帰省でいない
静かで快適w今後もずっとこうだといいのに…
ず〜っとず〜っと帰ってきませんように。ナムナム
645名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 22:46:05.25 ID:ofXVMmxi
朝6時前から、玄関先で遊んで、奇声や泣き声上げてる子が近所にいる。

そこの親も、やっぱり朝5時台に大声出してキャンプの準備、
カーステレオをガンガン響かせる。

30過ぎて父親がこれじゃ、子どもに躾けられるわけないわ。
646名無しの心子知らず:2012/08/12(日) 02:54:35.63 ID:g+mKNttV
うちの近所の道路族は、親が自分の子は優秀!子供自身も私はおりこう!って
思い込んでいるよ。
「毎日ピアノ練習2時間はしてます!きりっ!」←窓全開
「毎日決まった時間に家に帰ります!」←それさえしていればよいと思っている。それまでは道路で
一輪車
「あいさつだけはきっちりしてます!」←挨拶さえしていればよいと思ってる。
うちの家の前で女子特有の仲間はずれをして毎日壮絶なケンカが繰り返されている。

親は自分の子は優秀!と思い込んでいるので、注意したほうが、責められる。

647名無しの心子知らず:2012/08/12(日) 08:27:02.11 ID:ipx1vGQF
>>646
どうしようもないバカ親ですねぇ〜
648名無しの心子知らず:2012/08/12(日) 10:23:20.12 ID:0eUhuM6N
バカガキのボール音でスヤスヤ寝てた猫が目を覚ましてしまった
住宅街で騒音まき散らすしか能のないキチガイに本気で殺意を覚える
早く死ね出来損ないのクズ
649名無しの心子知らず:2012/08/12(日) 16:35:42.82 ID:0MvyN5cm
うちの近所のマンションは全部ペット可らしいけど
子供の騒音で犬猫が精神的に参ってしまって体調悪くなって
引越しした人もいると聞いた。
一軒家で猫を飼っていて窓際に影が見えるお宅は
DQNが勝手に敷地に入ってきて猫の鳴きマネしたり
窓を叩くこともあるらしい。
我が家の敷地も、野良猫がお昼寝していることがあるから侵入される。

うちも猫を飼っていたことがあるけど
マンションが出来る前(子供の人口が少ない頃)に亡くなってよかった。
650名無しの心子知らず:2012/08/12(日) 16:52:02.48 ID:0eUhuM6N
>>649
ひどいね…
書き込んでからスレ違いだったかと後悔したけど、ペット飼ってたり
赤ん坊の居る家とかは絶対迷惑してると思う

道路遊びするような家のクソガキは常識無いから怖いよ
バカ親もキチガイだからペットに何かあっても
「子供のした事だから〜」とか言ってしらばっくれるのがオチだしね
道路族なんか絶滅すればいいのに
651名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 16:13:19.08 ID:92KWWllf
病院帰りに通過した住宅街で見た光景
玄関前が即公道になっているのにドアの上にバスケゴールがある家があった
その家の前はよくバスケもやってるけどその日はキャッチボールだった
ヤンキー上がりみたいなオッサンが子供達5人程を集めて
熱血指導していると言わんばかりに声を張り上げキャッチボールをしていた
私が通行している間もこっち側に向かってビシバシ平気でボールを投げてきて
「ホラ危ないだろ!!さっさとキャッチしろよ!!」と
言葉を失うって感覚をリアルに味わった
652名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 18:56:22.51 ID:LKteEfN4
>>649
マジ泣ける (´;ω;`)ブワッ

鬼畜公害DQN一家は天罰が当たって死滅すればいいのに!
653名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 15:44:02.61 ID:2nSl4W12
安田のクソガキ ダムダム うるせんだよ
中学生にもなってボール遊びするな どアホ
654名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 16:25:26.62 ID:6WFleKyb
>>653
そいつたぶん高校生になっても大学生になってもやるよ…
うちの近所にいるし、そもそもバカ親が推奨して一緒に遊んでるしね

ボール遊びってさぁいくらなんでも中学生になったら卒業するもんだよね
普通は部活に勉強にと忙しい時期だってのに、DQNはお金もないし友達もいないしで
とにかく暇と体力持て余してるんだよね
今年も夏休みだってのにバカ親は相変わらずどこにも連れて行ってあげないみたいだし
どんだけ貧乏なんだよって呆れるわ
今どき暇つぶしが道路遊びってどうなの?ゲーム機くらい買えないのかね
655名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 18:24:16.18 ID:U1nkpoZk
義務教育期間中に、しっかり学校指導を受けさせておいたほうがいいよ
656名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 19:58:16.61 ID:2nSl4W12
>>654 655
こいつのバカ兄は高校生でいまでも道路でダムダムやってます

ここのバカ親「これからも息子たちにボール遊びをやめさせるつもりはありません」と
宣言しましたからね

休日はバカ親も一緒にボール遊びやってるようなオキチですから・・・
道路族の思考能力はどうなってんでしょうね? 
普通の人ならすぐ前に道路があるのにバスケゴール設置しませんよね
あきらかに道路ありきです
たちが悪いのは、こいつら自分たちの方が被害者だと心底思ってるところです
本当にイカレてるとしかいいようがありません
657名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 06:07:27.44 ID:tkYZ4y9/
これとか、まさに道路族の典型例だわ。
駐車場、しかも車がとまっているのにキャッチボールを父親もやってるなんて。
住民カワイソス
http://www.youtube.com/watch?v=hQPO-QiRgbw&feature=relmfu
658名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 10:33:52.93 ID:yMgiDD3/
>>656
あ、やっぱりそうか…うちと同じだね
現在バカ弟が中1で毎日ダムダムやってるけど
こいつのバカ兄も現在大学生で未だにバカ弟と一緒になって
ギャーギャー奇声上げながら道路遊びしてるし
時々はバカ親も一緒にやってるから、もうただただ呆れるしかない

こっちのバカ道路族も自宅駐車場にバスケゴール置いて
道路からシュートやらドリブルやらしてるよ
ほ と ん ど 一 人 で
バスケってチームワークが大事なのに、あんな協調性も常識も無きゃ
そりゃ一緒に練習してくれるような友達いるわけないよねぇ
きっと部活でも誰にもボール回してもらえないから
運動不足で毎日自宅で一人寂しく練習するしかないんだよ
こいつらが「ちょっと目を離した隙に」系の事故で死ねば良いのに
659名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 17:02:25.66 ID:Q2a8Gecq
>>657
同感。通報した方がいいよね。
660名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 07:45:43.15 ID:gLwxJ0oa
真面目な話し、実効性のある対応は通報しかないと思う。ソースは私。
661名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 11:56:09.43 ID:c7I0bsXU
毎日18時前から小一時間4歳児と小2の姉弟を放牧させてるのが本気でうっとおしくてたまらん。
自転車で団地内をぐるぐるひたすら回ってて、大人に媚びて遊んでもらったりしている。
当たり前みたいにうちの駐車場にも入られてて気持ち悪い。
ついに下の子と同い年の近所の家に寄生するようになって土日は朝9時前から家凸。
そのまま夕方まで居座られたりするみたいで、その家の奥さん見る度にフラフラになってってるのが気の毒。
平日は相変わらず団地サーキット爆走してるんだけど、そこの寄生先の子も加わって頭数増やしてるし勘弁してくれー!
感染能力でもあるのかな。
662名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 12:07:07.59 ID:0Fq5aCUl
 ほんま何で道路でボール遊びするんやろうなぁ。
家は住んでる人しか入れない通り抜け出来ない道路やから酷いわ
自分の庭と思ってらっしゃる。

それとも親が一緒やったらやってイイって思ってるんかなぁ?
これが親も子供と一緒になってボール遊びする奴がおって、、、
でもそいつは私が通ると目を合わせようとしない。だからあんまり良くない事をやってるのは
解ってるハズ、
でもそこまでしてしたいらしい。

お盆休みは最終日あたりに恒例の車のけて駐車スペースでのバーべキュウ、
家の中がとても臭くなるわ!!
でもこれもチョッとは悪いと思ってるらしく小声でのお喋り
そこまでしてやりたいんかなぁ、

本間に神経疑います!!

長い愚痴スミマセン 夏休み半ばどうしても我慢ならなくなりました。
663名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 13:14:03.54 ID:fpSKYJlB
建売の駐車場でバーベキューって、相当、恥ずかしいと思うけど。
人通りもあれば、車の排気ガスもあるし、会話筒抜けだし、なんでわざわざそんなところで
やりたいのかが不明。

でも、最近、DQN家族のひょんな発言でわかった。
本人達は、幸せ家族のつもりみたい?????

環境が整ってれば、バーベキューも大騒ぎもいいだろうけど、せまっちい住宅街でやっても、
常識のない育ちの悪い人にしかみえないよ。。。

家買って舞い上がっちゃう人多いのかなぁ。
周囲への気配りもできないほど、舞い上がっちゃうなら、分不相応だったってことだよね。
みてて下品だし哀れ。
664名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 13:25:08.68 ID:f14HfHNf
>常識のない育ちの悪い人にしかみえないよ。。。

ぶっちゃけ、そういう人だし、そう思われてもどうってことないんじゃない?
そういう狭い家なら、そういう家を買ってしまった周りの人も同等なのでは?
そういうのが嫌だから、あえて高い物件を買うんだし。
高い物件で、敷地が広いのに、外でBBQなら同情するけど、庭にBBQスペースがないような
場所で、駐車場でBBQは、もうそういう層が住むところなんだから、
しかたがないのでは?と思うわ。

>>657みても、こういう住民がいるから、アパートが近くにあるところが嫌なんだよね。
価格帯の高い、一種低層住宅で、アパートもなく、変な建物のないところが
さらに付加価値がつくのがわかる。
665名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 13:29:37.48 ID:fpSKYJlB
>>649
住宅地で騒ぐって、「私は想像力がないバカです」っていってるようなもの。
うちは、年寄り預かってるときに、バスバス、ぎゃーぎゃーやられて、本当に腹がたった。
いろいろ工夫したけど、ボールの振動って伝わっちゃうんだよね。

具合が悪いときって、人も動物も聴覚が敏感になるし、普通の音でも神経にくるのに、
騒音基準を遥かに越えたレベルの音出されたら、苦痛以外の何者でもない。

騒音は「傷害罪」になるし、奇声、大音量は「暴力」。
子供でも、度を過ぎたイジメならば犯罪。
騒音は、親が加わっての悪質な犯罪。
666名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 13:47:49.04 ID:BwO/oKV/
>>665
同意
ボール音って本当に大迷惑だし色んな方法で防御したけど
どうやっても完全には防げないからお手上げだよ
そもそも住宅街でボール遊びする方が異常なんだけど

健康な時でも騒音って気に障ってイライラするのに
具合が悪い時にまで強制的に聞かされると
もう本当にキレて○してもしょうがないって思うくらいキツイ
もっと「騒音は犯罪」だって意識を広めないとダメだね

あーあ、今日がお盆休み最後の日だってのにまたガキがボール遊びしてるわ…
夏休みだってのにどこにも行かず遊んでくれる友達もいないってどうなんだろう
コイツの夏休みの思い出って「道路で遊んだこと」だけ?バカみたい
667名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 14:42:39.77 ID:MNOQPrP6
664

それはちょっと違うんじゃない、

貧乏な人と道路を我が物顔で使う人はイコールではないと思うけど、、

じゃあ金持ちなら全員品行方正なの?
668名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 14:44:46.97 ID:MNOQPrP6
高い家 買ったら何の問題もないの?
669名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 16:28:09.79 ID:fpSKYJlB
>>664
狭い家=安い家ではないでしょ。
都心なら、ペンシルハウスみたいなのだって6000万はするし。
3億出してもBBQできるかっていったら微妙。

それに普通は、狭い場所だから、余計、気を使う必要があるのでは。
だだっ広い敷地で、周囲に迷惑かけないような家なら、BBQもご自由にと思うが。
670名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 21:06:16.38 ID:f14HfHNf
6000万は都内で安いでしょう?そういう家を購入したら、
それなりにDQNはいるよ。

さらに、1億するけど小さい土地に狭小っていうのも貧乏人がすることだよ。
普通に金があれば、そういうことはしない。
金持ち=品行方正ではないけれど、狭小に住むってことは、そういうDQN率が高いんだよ。
アパート=変な人ばかり じゃないけどDQN層が多いのは想像できる。

たとえば250平米敷地で、2億程度のたまぷら物件なんかは、BBQしても駐車場で〜なことはないわけでしょ?
普通に庭でBBQできるんだから。
人の行動が気になる場合は、6000万しか予算がないなら、広い敷地の家を買えばすむことでしょ。

ちなみに3億する狭小物件は、防音対策されてるよ。
671名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 22:59:46.68 ID:hc/wF9aq
>>651
うちの近くの狭ーい道にもそういう家ある。その通通らないのとどこにも出れない&車必須の田舎だからほんっと迷惑。
家の脇に空き地スペースあるからそっちに向けてバスケゴール設置しろよ!
672名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 23:01:33.41 ID:mpRVgNGp
低所得者層とは限らない。
高額所得の親と同居しだした子世代、子どもを野放しだよ。

親の威を借りた状態で、「私はここの主よ!」となる。
縄張り意識は高いし、偉そう。

私道の持分が、うちの前なんだけど「私の土地だから
何したってイイデショ!」と言う理屈で、やつの家から3軒離れてるのに
遊ばせるんだよねえ。

私道持分が各家の前じゃないのは、自分の家の前を私道負担すると
その理屈で私用(物を置くとか)してしまい、通行ができなくなるからなんだけど。

相手の理屈を逆手にとって、相手の家の前(そこが我が家の持分)で
大声の友人を立ち話させたら即クレームだったw
人の嫌がることをしておいて、身勝手すぎる。
673名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 23:24:37.48 ID:SYIMozr6
非常識な親を語るスレッド part164
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340988469/
674名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 05:48:36.12 ID:oZsRfwoV
>>672

>高額所得の親と同居しだした子世代、子どもを野放しだよ。
親の威を借りた状態で、「私はここの主よ!」となる。
縄張り意識は高いし、偉そう。

うちの近所にDQN息子夫婦(やんキー風味)がときどき帰省するんだけど、
やっぱり道路で遊んだりしてるw

道路で騒いでも、別に音は聞こえないし、車庫のシャッターにボールぼこぼこ当てるんで、
セキュリティー会社に電話したら、即対応してくれた。警察よりセ●ムのほうが役にたつわ。
675名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 13:46:12.66 ID:P5WOPe9V
独特のへ理屈展開している>>670は、道路族決定!
スルーで。w
676名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 17:15:34.99 ID:h02Ikrqx
>>657
関連動画のはやとってガキなんか思いっきり道路だな
677名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 12:34:10.38 ID:LERjUnT2
過疎ってますね。暑いから道路も静かなのかな?
678名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 13:30:40.65 ID:simTBoyx
子供を産まない女性を軽蔑します17人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343317666/
679名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 17:25:20.21 ID:4HUtrepm
今からの野球か、

おいおぐらよ 迷惑になってるって解ってる?

いくら住んでる人しか入ってこれない場所やからって公道やでおぐら、

ほんでバットが地面転がる音がウルサイわおぐらよ、頼む大人しく家入ってくれ、

なぁおぐらよこれ以上おぐらの事うらみたないんや、

節度を持って生きてくれおぐら、

お前何歳になったおぐらよ、40は過ぎとるやろ、

会社でなんか嫌な事あったんかおぐら?

とにかくおぐらがいなくなると今んとこ幸せなんや

引越してくれおぐら
680名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 18:50:25.70 ID:wxj9Ut16

会社でもお荷物になっているんだろうねぇ (´・ω・`)
681名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 19:53:53.46 ID:MT7ZQ8px
虫アミ持って口開けて道路往復するのやめてくれww
意味不明すぎて逆に笑えるw
682名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 22:14:18.39 ID:atNFp57c
最近は高所得層でもDQNが増えてて、親が高学歴で子供放置と言うパターンも多いよ。
都内の狭小だからって非常識とは限らず、大きな敷地でおかしな連中は沢山いる。
要は家庭の躾が出来てるかどうかだと思う。
閑静な住宅街でBBQや道路遊びってのがそもそも非常識だと思うよ。

うちの近所のDQN道路族は、真夏は道路ではなく駐車場プール遊びに代わる。
敷地内と言っても塀なしのオープンだから道路から丸見えだし、奇声あげて煩いんだよね。
近所のDQN仲間や兄弟で騒ぐからコンクリートで音が反響して凄いよ。
設備の良い公営プールまで車で10分以内で安くて綺麗なのに連れていくのを見た事ない。
いつも道路か駐車場で遊ばせてるだけ、産みっぱなしの親って最低だよ。
683名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 22:31:05.18 ID:VkbbVuK1
大きな敷地ならプールで遊ぼうがBBQやろうが勝手だろw
毎日やるわけでもあるまいに、どんだけ神経質なんだよw
684名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 22:51:47.93 ID:guUjcOD2
プール遊びは良いけどバーベキューは無いわ
685名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 23:30:18.97 ID:VkbbVuK1
それじゃあ秋刀魚も焼けないと思うがねえ。
まあ、BBQの認識が、
家族や友人達とまったり焼肉

バカどもがコンロの周りで大騒ぎ
では確かに迷惑度は違うとは思うが。

たまの敷地内のBBQまで文句を言われるような地域には住みたくないなあ。
686名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 23:39:03.82 ID:6qGOAIKY
BBQの場合は騒音もだけど匂い+煙も問題じゃないかな。
家の中で魚焼いたのが換気扇からでるのと、庭で四方八方に散布されるのとはわけが違う。
外国みたくバカ広い庭でやるならまだしも、数m先がお隣の家の窓だったりしたら最低だよ。
つかBBQを静かにやること自体無理あるだろ。子供がいたらなおさら。
687名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 23:45:17.33 ID:VkbbVuK1
スレ違いだから最後にするけど、グリル使ったBBQってそんなに煙出ないでしょ。焚き火でやるならまだしも。
匂いや話声が問題と言うなら、年に何回か親戚が一堂に集まるような屋内の騒音なんかと変わらないとおもうけどね。
たまになら、そういう騒音も仕方がないとおもうけど。
688名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 11:39:16.11 ID:Yw7u2KG+
近所のマンションでは、秋刀魚の煙が真っ黒で消防車出動。
においも秋刀魚じゃなくて焦げたにおいだった。
狭い道を挟んで木造狭小住宅地だったから、近所騒然。
いつも屋上でBBQやってる人(道路族)もいるけど、それ以来激減した。

みんながBBQやってるなら七輪買ってきて、秋刀魚とクサヤを外で焼こうかな〜と話したら
クサヤは止めてくれと懇願された。たまーにうちの向かいの家が屋内でクサヤ焼いてる。食べたい。

>687
>屋内の騒音なんかと変わらない
たまにじゃないし、夜中12時近くまでの宴会だからフザケンナだよ。
親戚というより若者DQNがそのまま成長した野太い騒ぎだし。

隣家まで窓から手を伸ばせば届く地域で「自分の敷地のBBQ」と言うのは無理があるw
689名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 13:42:26.83 ID:kLn0l9rI
>ID:VkbbVuK1

なんで迷惑だという話に、コンロだのたまにだのと
迷惑になり難い条件くっつけて割って入ってくるの?
ツッコミどころ狙って常駐監視してるわけ?
そういう神経が分からんわ。
690名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 14:21:56.26 ID:peKMenbH
うちの隣の奥さんは裏の家の旦那のタバコ臭が換気扇回すと入って来て嫌だと言ってた。
でも自分の旦那は玄関先でタバコ吸わせて、禁煙のうちはいつも臭い思いさせられるのに…。
裏の家の文句を言ってた数日後に数軒先の道路族たちと道路にはみ出してバーベキューしてた。
風の強い日で周り中に獣臭が漂ったし、換気扇回したら外の肉の臭いが逆流してきたよ。
他人に厳しく自分に甘い人達なんだと思った。

因みに住宅街で道路遊びやバーベキューするような人達って、狭い敷地に住んでて道路にはみ出てる。
ベランダでホットプレートならそれほどでもないけど、炭起こして戸外で焼肉やったら臭いよ。
第一種低層住宅街の木造住宅、隣家の敷地から2mもない所で火を熾したら防火上も問題でしょ。
公営のバーベキュー場が車で15分のところにあるんだけど、行く手間と金を惜しんでるだけ。
691名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 16:55:57.87 ID:fbeCL/2u
ここで道路で遊ぶなに反対の人達って道路族なの?

それとも迷惑かけられた事ないから 私達の気持ちが解らずに
神経質な!とか言ってるのかなぁ??



692名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 17:20:44.61 ID:jkFPWTHf
自分昨日草ボウボウだった分譲地内の空き地の草刈一人で
やったんだ。いつも通り誰も手伝いに出てはこない。ま、期待も
してないんだけどさ。で、いつも手伝いにも出てこない
家の親子がさ、さっききれーになった空き地でサッカーして
やんの    すげ〜ちゃっかりさんすぎてドン引きしたわ
お前が刈れよ!この空き地使ってんのお前とその近所のチビいる
三軒だけなんですが…おまえらほとんど草刈なんか出てこないのに
キレイになったらサッカー禁止の空き地でサッカーやるって…
死ねばいいのに道路と空き地で野球とサッカーやる馬鹿
693名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 18:35:02.89 ID:/yYYiP2u
692>

ほんまに その家族 殺したら
私は692を死刑にするな!と全国を署名集めて回るわ!!


ほんまに神経疑うわ、、道路族めっ怒
694名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 18:54:17.15 ID:WvFzhQQL
>>692
道路遊び反対派ですが、692さんはなぜ空き地の草刈りしたの?
695名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 19:32:40.30 ID:UvuARYib
友人に道路族のことを愚痴ったら
神経質呼ばわりされて、メールを送っても返事が来なくなって
音信不通\(^o^)/

その人はスピリチュアル系で言霊を信じていて
「パワスト、おまじない、御守りで効くものがあるかな」と相談したら
「あなたのほうから呪いをかけるのと同じになるよ?」と釘を刺された。
ネガティブなことを言う人はバッサリ切り捨てて距離を置く人だから
私もFOされたかも。


   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ  <-- 私
  ∪  ノ
  ∪∪


道路族がきっかけで10年来の友人失うとは思わなんだ…
696名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 20:28:43.57 ID:sVFp2F8o
その友人が道路族に近いメンタリティの持ち主だったってことでしょう。
第3者を通じて自分自身の考えや感性を否定されたと思ったんでしょう。
自分と違う考えであっても貴方を慮ることもなく、意見をぶつけ合うこともないようじゃ、たまたま続いてただけで本当の友人じゃなかったんでしょう。
697名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 21:41:40.64 ID:4XHgeTnL
BBQ、頻度にもよると思うし、地域的なイベントとかいろいろあるから
一概には言えないけど、 事前に連絡とか、最低限の気配りがないと
やっぱりあまり良くは思われないのでは・・??

まあ普段の行いとかでも変わってきますよね・・。
698名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 23:01:05.51 ID:kLn0l9rI
近隣に迷惑が掛かりづらいのは100坪位の敷地からか?
ともかく敷地内つっても、屋外で騒いだり煙出したりしたら
近隣に迷惑かも、とまず考えるのが普通だよ。
もし自分らのやってることが迷惑なのかどうなのか疑問だと言うなら、
自分の環境条件をはっきりさせて質問してくれば良いんだ。

それを突然、
>大きな敷地ならプールで遊ぼうがBBQやろうが勝手だろw
>毎日やるわけでもあるまいに、どんだけ神経質なんだよw
>それじゃあ秋刀魚も焼けないと思うがねえ。
>たまの敷地内のBBQまで文句を言われるような地域には住みたくないなあ。
>年に何回か親戚が一堂に集まるような屋内の騒音なんかと変わらないとおもうけどね。

こんな書きこみ連投してくる神経の方がキチガイじみてるわ。
ちょっと考えたらどういう状況が迷惑かすぐ分かるだろうに、敷地内とかBBQとかの
キーワードにそれきたと言わんばかりに食いつく貪婪さ。
これが道路族のメンタリティだよ。
699名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 01:57:31.37 ID:HOe91tw0
敷地内の行為にまでいちゃもん付けるアンチww
700名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 07:53:38.57 ID:vlj73bRF

敷地内なら何をしても許される、どうこう言われる謂れは無い。
…なんて思考をするなら、その人こそ正に道路族だね。

確かに基本はその通りだけど、その敷地が自分と他者を物理的に隔絶されている訳で無い以上、少なからず拡散していく何らかの影響には気配りをするべき。
で、公共の場所である道路に至っては言わずもがなって訳。
道路族とそれ以外の人とは、そんな当たり前の事が意識的にせよ無意識的にせよ実践できているか否かに認識の相違があると思われ。
701名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 10:57:40.36 ID:GDj3nYn4
山の中の別荘地帯でも庭でBBQしてる家は滅多にないよ。
アメリカの郊外住宅と同じような事を日本の狭い住宅地でしようとする神経がアレだわ。
あきらかに状況が違うのに分からない人ってどうかと思う。
そういうデリカシーの無さが一事が万事なんだよね道路族って。
貧乏くさく道路わきで肉焼いて食べてる姿を晒さずとも焼肉屋に行けば良いのにね。
敷地内でも外から丸見えだし臭いや音は周りに迷惑かけてるよね。
702名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 11:51:36.97 ID:A7X+1MHC
敷地の中なら何しても良いと思ってる DQN きてる?
703名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 14:38:23.55 ID:vFMjGgHb
人が嫌がるような事はするなってばっちゃが言ってた
704名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 18:17:42.55 ID:KKn1z9C/
そろそろスレ違いに気づけ。

705名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 19:33:30.87 ID:bZAY/lOx
tesy
706名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 09:14:28.80 ID:8DFclimB
道路っていうか玄関先っていうか
頼むから朝はボール遊びやめて
音だけじゃない地響きしてかなり悪質な公害なんだよ
密集地で近所迷惑なことさせないで車で公園連れていって思いっきり遊ばせなよ
手抜きしてんなカス親
707名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 12:40:37.66 ID:jwoYHb1c
手抜き親が多いよね。
子供育てるのとペット飼うのと同じように考えてるのかも。
708名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 14:54:37.68 ID:VqpmunVX
娘の通う幼稚園が今週夏休み登園日だけど、
あるお母さんが小学生のお兄ちゃんを連れてきてた。
連れてくる事自体は別にいいけど、
お兄ちゃんサッカーボール蹴りながらついてくる。
赤ちゃん連れや妊婦の保護者も多いし当たって怪我させたらどうするのかと。
実際私も現在妊娠後期で転がってきたボールに気付かず転びそうになった。
そのお母さん一応謝ってたけど、でもその後もボール遊び止めろとは言わない。

園の前はきつい坂道になってるんだけど、通りかかった高齢の近所住民が
「お兄ちゃん、ボールが下まで転がっていっちゃうよ」と嫌味を言ったけど、
お母さんは笑いながら「そうですね」嫌味とも捉えてない様子。
別に学年のお母さんなんで喋った事ないけど一見常識的な感じなのにな…。
709名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 18:11:36.81 ID:3+XUOTJY
防犯カメラ録画映像音声はすべてを物語る
710名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 18:32:55.69 ID:nn8GiCNj
まだガキが道路で騒いでるよ
親何やってんだよ
早く餌作ってやれって
育児も手抜き、料理も手抜きってか
711名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 19:57:45.28 ID:4/yyCDqs
こちらは、その親が先頭になってボールあそび楽しんでるからな・・・
世も末ですな
712名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 21:04:13.71 ID:nHx5aHwU
こんな時間までよその家の道路で遊んでる子達って何?
何度注意しても無視して帰らないし
親は家にいるのに何で放置してるんだ?
713名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 23:22:20.56 ID:+REK8Mqn
夏休みで午前中から道路遊び始まるかもgkbrしてたら連日の猛暑で人っ子一人いないでござる。
この平穏はいつまでもつやら。
まあ涼しくなったら子供連れて公園やらSCやら外出しまくるからいいけどね〜。
どこも連れていかれず道路放置されてる子供カワイソス。
714名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 13:10:27.86 ID:nSra6A97
本当に手抜きしてる親が多いよね
隙間ない住宅地で花火やったり神経疑う
周囲のお宅はみんな窓開けてるのに
無責任な非常識親
しかも文句言ったり迷惑な顔されると
「うるさい変人」と子供におしえたりする
他人に迷惑かけてる自覚すらない
花火に適した場所を探すか
場所がないなら我慢させろ
社会のマナーやルールに合わせろカス
715名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 16:34:33.01 ID:b6Oj5MOh
>>713
> 夏休みで午前中から道路遊び始まるかもgkbrしてたら連日の猛暑で人っ子一人いないでござる。

ナカーマ

だったけど…
今日の午後3時から復活したでござるOTL
明日で夏休みが終わるから、月曜から本格的復活の悪寒
716名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 18:08:21.88 ID:z3Nwn6iG
うちは井戸端ババも道路遊びもピークの時間帯がずれただけ
それでも普段より時間と数は減ってるけど
今ちょうど家の前の道路で井戸端親子が集まって騒いでいてすごくうるさい
717名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 18:08:37.26 ID:N5+UcUTD
今日は15時から道路で奇声祭り
井戸端会議…じゃなくて公道中央会議も相変わらず
やつらが帰るまであと1時間半もある
カーテン越しに群れをなしたモンスターがずっと見えてるなんてひどい住環境だ
718名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 11:44:52.61 ID:LOtdUW+6
>>717
親がいたら「人の家の前で群れないでもらえます?」と言ってみては?
餓鬼だけじゃ話にもならないと思いますが
719名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 23:13:26.40 ID:6bg5YLBW
>>718
親たちが他人の家の前で騒いでるのでは?
うちの方は子供よりも親が群れて立ち止まって迷惑集会するんだよ。
注意したら悪者扱いで罵詈雑言だったよ。

こちらは隣町で花火大会があったらしく、その時間に道路族レギュラー親子が暗闇に勢ぞろい。
夜8時過ぎに奇声あげて走り回ってる子供、車の前に躍り出ても危ないよ!と言うだけ放置の親たち。
音だけで花火は殆ど見えないのに、ただ群れて駄弁りたかったのが見え見え。
殆ど土日にある町内会の行事にも道路族でいつも一緒につるんで出かける集団。
720名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 23:24:12.57 ID:kyt9bx2o
>>719
気持ち悪いね〜 最悪なバカ親軍団w
721名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 13:52:47.57 ID:zIvQXiX5
>>719
注意するだけ十分凄いと思いますよ
黙って此方側が耐えてると調子に乗りますから
やはり自己中心的な人間が一番鬱陶しいですね
722名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 14:03:31.11 ID:zIvQXiX5
家の前で俗に言うボス猿的なご家庭が毎日駐車場で集会して
子供大量に呼んで非常に五月蝿いのですが、これどうすればいいんですかね(*_*;
多分この前「道路で遊ぶのやめて」って言ったからだと思うのですが・・・・
知能レベルも猿並みで困ります(笑)
723名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 14:51:14.16 ID:lhN6PmOp
>>722
どこにでもいるんだね。
うちの所も馬鹿親子軍団が駐車場で大騒ぎしてて管理組合から
「駐車場は子供の遊び場ではありません」って内容の文章が
全世帯にきたんだが、馬鹿親子軍団、今度はマンションの建物で
鬼ごっこやらかくれんぼで大騒ぎ。
何を言われてるのか、言われてることの意味が分からないんだろうね。
724名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 15:52:42.91 ID:1lwF96mz
>>719
私も注意したら逆切れされた。
偶然出くわして私に気づくと必ず
「あのオバちゃんがいるね、静かにしてね(シーッ」
「ここを通る時だけは黙ってよ(シーッ、他の場所はいいけど、ここだけダメ。ここだけね」
「ママが怒られちゃうから静かにしてね(シーッ」

「シーッ」のジェスチャーがヒソヒソ内緒話風ではなく
わざと聞こえるような声量で
「ここだけ」を連発するのが嫌味っぽいし
子供が迷惑かけないように叱るんじゃなくて
自分が怒られるのが嫌だからやめさせるというのが
いかにも逆切れ嫌味って感じ。

このママさん()は共働きらしいけど
職場で過ちを注意されたら逆切れして不貞腐れたりして。
部下がミスして取引先から怒られたら
「あなたのせいで頭を下げるはめになった!」とか言ってそう。
725名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 08:26:09.12 ID:Bb24Jg4I
道路遊びはとにかく五月蝿い!
子育てしてると何でもありだと勘違いしてる。
謙虚さがまったくない図々しい。
子供をみると親の知的レベルがわかる。
726名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 09:41:20.28 ID:LclOzZI5
道路で遊ぶ=ひかれても文句をいえない世の中になってほしいわ
727名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 13:42:18.15 ID:HANplDLH
小さい子供を持つ母親の多くは気を使うし謙虚なんだけど、
一部のDQNは非常識で子供をダシにしたり子供を盾にするんだよね。
子供を道路で遊ばせて何も良い事なんてないのにね。
我が子を危険にさらし、迷惑に思われても居直る母親たちって狂ってると思う。
人の親になっても成長出来ないどころか退化してるよね。
728名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 14:29:23.00 ID:ciCflovQ
我が家の近所では幼稚園児と未就園児の小さな兄弟二人だけで
道路で自転車乗り回したり、ボール遊びしたりしてのいるわ。
子供をノビノビ育てることと、たんに放置してるだけを
勘違いしてるんだろうな。この子達の母親。
車に轢かれたって知るか!
729名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 06:38:08.67 ID:u5INQFYW
この時間から父子でサッカー
本当に馬鹿としか言いようがない
自分さえよければ他人は関係ないって親
730名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 08:39:36.16 ID:HctjsGpb
幼稚園 母親 たむろ(立ち話 井戸端)でネット検索すると

日本全国で被害続出 環境汚染に匹敵です!
レベルの低い幼稚園の非常識・キチガイ・バカママ軍団 
まるでサカリのついた雌犬・狂犬の群れ
幼児を公道に放置し自分たちはおしゃべりに夢中
いい歳したババアが子供顔負けの奇声を発しながら我が物顔で公道占拠

お願いです 子供の前に まずは自分の躾から
親がこれなら子供も立派なモンスターに育つでしょう
モンスターの再生産反対 少子化の方がまだましです

モンスターママは道路だけでなくファミレス・スーパー至る所で
子供を放牧。周囲が全く見えない躾放棄のバカママ軍団に天罰を!

近所の私立幼稚園への苦情を言いたいのですが・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0714/426029.htm?o=0&p=0
近所のママ集団に迷惑してます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0715/426409.htm?g=06
怖いご近所さんへの対策法は?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0129/479000.htm?g=01
家の前の立ち話
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0618/418707.htm?g=01
井戸端会議は我慢しないといけない?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1114/460575.htm?g=06
毎日私の家の窓の前で近所の幼稚園児の母親たちが立ち話をしています。毎日一時間...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1247878897
幼稚園バス クレームの入れ方について園バス停留所の近くに住んでいます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1481333844
立ち話で苦情を言われました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0515/507466.htm?o=0&p=0
731名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 09:33:23.38 ID:WDV9BnSC
一番下、回答者全員にふざけんな!って言われててワロタw
ほんと道路で放牧して補助輪付き自転車でガラガラ騒音出させてる
馬鹿親、窓全開で家の中だからいいだろうと言わんばかりにガキ大騒ぎ
狭っまい庭でママ友ガキ集めて大騒ぎさせてる馬鹿親は全員死んでほしい。

せっかく家建てたのに、こっちは窓も開けられない生活
ほんとストレス溜まる。学校始まったら始まったで、また三時からの
大騒ぎがはじまる。欝だわ…夜勤旦那カワイソス
732名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 14:20:36.07 ID:RZQ6tOoG
うちの近所にも居るんだけど少し頭足らんちゃんみたいで
何時間もボール遊びして飽きない。
声が甲高くて煩いwそれに親はおばあちゃんに任せっぱなしで
体力がついていくわけでも無くヘトヘトになってて婆さん可哀相。
「もう辞めよう」と言われると癇癪起こすからずーっとやってる、炎天下の中
733名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 17:48:41.36 ID:ryzyBkfk
道路遊び騒音族はいざ他人がうるさい(と言っても騒音族より遥かにマシ、
日常生活で十分我慢できるレベル)と鬼の首を取ったかのように怒鳴るんだよね。
娘と出かける時に「早く行こー!」と大声で言ったら突然
「朝早くからうるさい、静かにしろ!」
朝早くといっても8時過ぎてますけどね…。
いつも子供3人+その友達数人を道路遊びさせて
何度注意されても逆ギレしてるあんたが言えるセリフじゃないだろ…。
DQN返しだと思いつつ、>>724のように
「すいませ〜ん!○○ちゃん、ここはうるさいおばさんがいるからシーッね!
早く遊びに行こうね!」
と思いっきり嫌味で返しておきました。
734名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 23:30:21.20 ID:EnzZNkKb
【社会】電車内のベビーカー利用に賛否両論 首都圏の鉄道会社24社啓発ポスター引き金★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346143671/
735名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 09:40:37.73 ID:LLeeRElD
>>733
GJ! てめえらの方が100倍うるさいんだよwwwwww
って 感じですよね〜
736名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 09:43:57.50 ID:OTBfs47r
自分が悪くても注意されたら逆恨み。
道路族ってヤクザ者みたいだよね。
因縁つけて粋がって、社会の落伍者そのまんま。
737名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 14:33:25.50 ID:NmW1r2+d
>>734
この間東京に行った時、一泊だけど、あまりにベビーカーその
まま乗り込み、乗り降りしてる馬鹿親何度も見て二度見したわ。
自分が約10年前住んでた時は、畳んで乗り降りしてる人は時々見たけど、
ラッシュ時の朝にそのまま乗り込んでくる非常識さに驚いた。馬鹿なのか?
738名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 14:45:56.12 ID:Zjzjfai4
東京しかり、大都市に住んでるやつらの常識はないものとしたほうがいいよ
739名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 19:47:04.51 ID:x4wp5+BP
基地外道路族の親に育てられたクソ餓鬼は
中学生になっても 高校生になっても
道路でのボールあそびを止めようとはしません
なんせ、バカ親が先頭を切ってやってますから
哀れな一家です 
740名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 11:43:32.41 ID:efsWequO
さっき近所のアパートの前を通りかかったら、
道路遊び族の子供(小4)がアパートのドアノブを
一軒、一軒いじっていた。
ちなみにその子はアパートの住人ではない。
以前も違う道路族の子がドアノブをいじってた。
741名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 12:10:55.31 ID:GrzjbJBB
大都市の場合は、地方から移住してきた田舎者が非常識なんだと思う。
地方都市でも新興住宅街の小さい子持ち家族とかもね。
古くからの顔見知りがいないし、地域のマナーを知らないから近所迷惑を平気でやってのける。
破廉恥な新ルールを作る無法者たち。
子連れのマナーの悪さは目に余るよ、道路遊びも井戸端会議もスーパーでの走り回りとかもね。
742名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 12:43:08.90 ID:4hiLjSd1
ほんとそう。
田舎でやってたことをそのまま東京でもやる。
住宅街でのボール遊び
花火
バーベキュー
大声井戸端
これやるやつは間違いなく田舎者。
そのうえ低脳。
賢い親は都会暮らしのマナーを教えるのに、こいつらは…
743名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 18:23:32.52 ID:iMylZR8j
>>742
そういう輩が自分らが小さい頃は〜なんて言うんだよね。
744名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 20:53:07.25 ID:UdjppBMI
昨日は普通自動車数台からクラクションを鳴らされ
それでも懲りず
今日は救急車の通行妨害
一旦道路の両脇に散って避けるけど
走り去るや否や道路のど真ん中に結集してドッジボール再開

我が子が通行妨害してるのをベランダで見てるのに
やめさせないBAKA親
こういう輩って、自分が救急車を呼んで妨害されて
到着が遅れて何かあった時は
我が身弁えず逆切れするんだろうな
745名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 08:13:39.51 ID:hKThhapE
>>741−742
>古くからの顔見知りもいないし、地域のマナーも知らない

大半はそういう道路族かもしれないが、うちの近所は逆。
地元民、地元育ちの都内人。
ただ、古くからの顔見知りを避けて道路族になっているらしい。

あまりの話し声の大きさに「ほんとに都内育ちなの?」と思うくらい声がでかい。
BBQも花火も、何で私道で流しそうめんもするのか、まったく理解不能。

散々道路遊びに悩まされていた頃知り合ったママ友(地元育ち)に
道路族ママが小さい頃から意地悪で、同期から嫌われていたことを教えてもらった。
道理で地元メンバーで固まりやすいこの地域で、新参者ばかり集めてたはずだよ〜と納得。
746名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 10:48:03.45 ID:nbF3WuAh
フジのノンストップでご近所トラブル特集してるから書き込み増えるかと思ってたけど誰も来てないみたいだね
道路遊びが迷惑ってつぶやきもあったからここの同志かと思ったんだけど
747名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 15:36:33.88 ID:yuyWMTL4
>>746
実況しちゃいけないからね、ココ。
フジの実況スレ行けば良かったのに。
748名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 16:12:50.66 ID:FrOrq0gx
>>745
地元で浮いてるから道路遊び出来るんだろうね。
道路遊びしてる人ってさ、地元民なら誰からも相手にされない逸れ者なんだよ。
だから他所者とつるんで仲間意識を募らせたり縄張りを主張するんだと思う。

こちらの井戸端番長も産まれてから半径7km以内でしか生きた事ないらしいのに、
10歳以上年下で他所から移転してきた道路族以外との交流はほぼ皆無だよ。
道路で大騒ぎして粋がってるのをみるとウンザリすると同時に哀れになるよ。

自分よりも小さい子や公園行ける年齢なのに道路で遊んでる子とかいるじゃない。
公園に行けない理由や同年代から相手にされない訳があると思う。
749名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 18:15:31.66 ID:8wk7JVeG
こんな時間からヨチヨチ歩きから幼稚園年小くらいの子を
道路で大騒ぎさせ出す親の考えがわからん
もう普通はおうちに帰ってる時間だろうに
仲間も続々出てくるしほんと仲間内だけの小さなコミュの中しか
見えてないんだね
回り近所がどう思うかなんてこれっぽっちも考えてないのかな
男親も馬鹿ママに混じって井戸端してるって理解できんわ
750名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 18:28:29.11 ID:RYsm1h9E
空気を読め=KYだっけか?
それがはやりだしてから本当に日本がおかしくなってきたよな
751名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 18:30:38.27 ID:7/9+caoF
>>737
今はベビーカーはそのまま乗っていいことになってる。
バスはベビーカーをたたまず、そのままベルトするシステム。
ラッシュ時間はっていうけど、今は職場近くの保育園に預けているためこうなっている人だっている。
大きな子ならともかく、小さい子をぎゅうぎゅうのところにベビーカーなしでいれたら
死ぬだろ?
金があるなら、毎回タクシーでいいけど、
あんたみたいなのはさすがにひどいと思う。

道路族とは違うっていう。
752名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 18:33:49.39 ID:3MMWTAWD
寧ろこの季節は今がメインの時間になってる
うちの場合小さい子を連れた道路の集いが酷い日は20時ぐらいまで続いていることもあった
周りの家は静かにしてるからまったく目に入ってないんだろうね
住宅密集地の道路で騒ぐ=周囲の家全てに聞かれている見られているかもって想像力がないんだろうな
753名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 18:34:07.96 ID:JzRJ/Fo8
この前家の前でガキが遊んでいたので怪訝な顔しながら
舌打ちしたら消えました。結構効果あるかもしれません
まぁ直接言うのが一番効果的ですね
754名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 19:43:31.07 ID:YHNIOrgO
自己中の道路族たちに天誅が降ることを  ア〜メン
755名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 13:10:26.88 ID:oByC/+H0
あーあ、雨やんじゃった
あと1時間くらいすると湧いてくるんだろうな
残念…
756名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 14:32:15.28 ID:wyYCwRCr
常に奇声を出している4〜5歳の女の子がいるが病気じゃないかと思う
小学2〜3年の兄が二人いるがこいつらも奇声出している
親が完全放置で暗くなっても奇声上げて遊んでる
いつも同じ服装で日焼けは黒焦げレベル
757名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 14:46:46.33 ID:b6CfUw95
既に妖怪化しているんだなw
758名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 15:31:34.30 ID:+MEb6c68
>>756
まさかウチの近所の方?
全く同じだ。小学生にもなって奇声あげるなんて池沼だわね
759名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 15:36:40.69 ID:xx16eMjn
>>756
児童相談所へ通報してみて
いつも同じ服きて遅くまで外で奇声あげながら遊んでますって
760名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 18:02:34.62 ID:vM3J0b7m
さぁ皆さん、涼しくなってくるので道路族が湧いてきますよ
くれぐれもストレスの溜め込みにはご注意を。
761名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 18:07:25.26 ID:hjpdwPzI
うちの近所の馬鹿道路族三軒は、小学校低学年と幼稚園児の家なのに
毎晩寝かせるのが11時すぎ
しかも窓全開で毎度のぎゃん泣き…遅い時間まで遊ばせすぎて
その後家で大人と一緒の時間までくだらんテレビみせてんだろうな…
朝も良くぎゃん泣きしてるし…ほんと昼間は道路でうるさいし、
朝夜は窓全開の家の中からの奇声でほんと嫌になる。ああ欝
762名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 02:22:34.18 ID:jTK1xSko
また田舎者の親が田舎でやってたことを子供にやらせるのかな
常識的時間考えないサッカーやボール遊び
他人の家の前でも平気なKY図々しさ
密接した隣家の窓に煙が入っても知らんぷりの花火やバーベキュー

図々しというか
やっぱりバカつまり低脳
子供が哀れ
763名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 09:37:48.93 ID:5YWV14yL
夏休みの間は暑すぎたせいかみんな窓を閉めて室内遊びだったけど、
涼しくなってくると窓全開で外で井戸端・道路遊びが始まるから怖い…。
学校が始まると何故か井戸端会議が増えるんだよね。

家の中より外の方が涼しいからって道路族は外で大騒ぎ、
うちは窓を閉めてエアコンしないと煩くて暑くてイラついておかしくなる。
精神的・経済的な負担をかけて調子に乗ってる道路族を罰する法律がないのが納得できない。
764名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 11:52:08.71 ID:f17JHZSq
なんで小学校、午前中だけなんだよ。
早く給食はじまってくれよ。
765名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 11:56:05.28 ID:pSddx66Z
>>763
毎日3時くらいから雨でも降ってきて欲しいもんだよね。

地域によって違うのかもしれないけど、
学校や市教から「○時には家に帰ること」って指導あるよね。
道路族って親自らがその決まりを無視してるからね。
いっそのことルールの守れる家庭とそうじゃない家庭で、
学力にこんなに開きがあるとかやって欲しいわ。
766名無しの心子知らず :2012/09/03(月) 11:56:44.31 ID:MNsAjNy3
夏休み初日にピストル遊びが始まったけどそれはその日で終わり。
それから静かだったのが、さっきまたボールとラジコン遊び。
注意したらいなくなったけど、こっちは昼でも寝たり起きたりでしんどいんだよ。
お前らのせいで癌になったってずっと思ってるし、人殺しって罵ってやりたい。
767名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 13:51:48.89 ID:C3pAmYLo
>>766
同じくお前らのせいで癌になったと思ってる
ストレスは免疫力を下げるから出来る限り溜めないように心がけてるけど
うるさいものはうるさいんだよね
寝たり起きたりで家にいるしかないから家の前で騒がれると逃げ場がない
768名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 17:12:17.78 ID:Pb1kXbFS
>>729
朝の6時半から道路でサッカーとかw
自分ならブチ切れてます(笑)
769名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 17:35:48.55 ID:Pb1kXbFS
今横の公道で子供4人ほどがスケボーみたいなので遊んでいるのですが
警察に通報していいんですかね?

いいのなら次やられたら通報するのですが・・・(´・ω・`)
770名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 17:38:21.94 ID:d47TgoOD
結構うちの前の道路遊びが激しいんだが、おおらかな気持ちでお互い様と思って
気にしないようにしていた。
仕事を週3回しており、家にあまりいないということもあって。

連日道路で一輪車あそび、お菓子たべてその袋が散らばっている(大きなごみは持ち帰っているようだけど、
袋の小さい破片とか。)
うちの車に手をついていたり。
大声で笑ったり、鬼ごっこしたりしていてもお互い様だと思ってた。(うちは中学生と高校生なので
お互い様ではないんだが)

私が出窓のところで資料さがしていたら、偶然外にいたいつもの勘違い生意気一輪車女子と目があった。
すると「やだーあのおばさん、監視してる!」だって。。。
お互い様の気持ちが一切なくなった。

コンクールなんだかしらんが、お前の毎日3時間にもわたるピアノの練習音も
急にきになりだした。
771名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 17:47:29.55 ID:kyV9S0aK
さすがに癌と騒音の因果関係までは証明できないんじゃないすかね。
病気になりそうなくらい悩まされてるんだろうけど。
772名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 18:01:00.00 ID:d47TgoOD
うん、さすがに癌と騒音の因果関係は証明できないだろうな。
どれほどの騒音かわからないけど、それこそ空軍近くに住んでいる
戦闘機の爆音の下に生活している人でも癌って話はきかないからな。。。

それをいいだしたら、気のふれてやばい人って思われそうだ。
773名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 18:12:00.79 ID:C3pAmYLo
さすがに因果関係まで証明できるなんて思ってない

今日は14時台から親子達の遊び場になっている
今はバドミントン親子達が2組窓の前で絶叫しながら遊んでる
774名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 18:22:51.34 ID:LypGHvFA
いい加減怒鳴るかそのうちに乗り込め
775名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 06:42:48.29 ID:adxIUARV
うるさいよ
この時間からサッカーはじめるってどれだけキチガイなんだ
学校行く前に練習してる一生懸命な僕〜
タヒね!クソガキ
クソ親もろともいなくなれ
776名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 09:58:20.46 ID:U5N6klYN
学校では5時の鐘が鳴ったら帰ると言われてるけど、高学年になると5時半まで遊んでる。
殆どの子は公園行って帰ってきたら家で宿題や家庭学習だけど、
道路族の親は子供が出かけたら井戸端集会、子供が帰ってくると合流し6時過ぎまで道路遊び。
基本的にルーズで自制心がないんですよ。無理性と言う感じ。
学校の先生は、子供を見たら家庭の躾やレベルはすぐわかると言ってます。
参観日や家庭訪問で表面的に体裁を取り繕っても親の資質は透けて見えるそうです。
777名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 13:28:18.39 ID:oqFEWfXd
>>769 公道なら24おkですよ!
うちの地域では、すぐに来てくれる場合と、「これも地域のコミュニティですから」
と流される場合があるけど。
778名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 16:47:38.96 ID:RHtSW6IW
>>777
そうなんですか!
今度来て貰います
779名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 17:29:44.05 ID:CKtv07Sz
うちの賃貸マンションの隣には大家一家が住んでるんだけど、ここの子供がうるさい。
幼稚園男児2人で、家の前で戦隊モノと仮面ライダ○のおもちゃ広げて大騒ぎ。
住宅街の中の道とはいえ、10分1台くらいは車通るし、自転車で出かけるときも邪魔でしょうがない。

しかし大家としては超優良だから文句言えないし引越しもしたくないんだよね・・・
780名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 18:38:08.89 ID:RHtSW6IW
わざわざ我が家の横で道路遊び
自分の家の前で遊ぶか公園行ってくれよ・・・・

教育云々 育てられないなら子供生むなよ糞親・・・・
781名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 18:53:46.95 ID:EuYVP5YR
隣が新しいガキ産んだよ...
で、腹立つのが自分が産後だったり子供が乳飲み子の時は
うるさいからとか手が離せないからとかゆっくりしたいからという理由で
自分の子供と道路族のママ友一派が道路遊びしないでおとなしくしてやがること
いかに自分達のことしか考えてないかってのが解って本当に腹立つ
その気遣いをお前ら以外の住民にも少しは向けろよ
うるさいとか迷惑とか解ってて騒いでんだろ
こっちだって静かにゆっくりしたいんだよ
今までは真っ暗になってもガキを大騒ぎ&井戸端三昧だったくせに
ほんと無神経で自分勝手で嫌な奴等。
782名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 22:12:39.92 ID:voLhh2LE
うけるw道路族も仲間の道路族がうるさいんだな
783名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 22:15:35.43 ID:voLhh2LE
うけるw道路族も仲間の道路族がうるさいんだな
784名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 15:35:41.36 ID:j6bncW0p
>>781
井戸端ママが「旦那に随分盛り上がってたねって言われちゃった!」って言ってるのを聞いた。
旦那が休みの日に家の前で井戸端してたら言われたらしい。
それからは道路族の旦那らが休みの日は、井戸端集会と道路遊びが減った。
道路族仲間に一斉メールで「今日は旦那が休みなの(ハァト)!」とか送ってそう。

身内の声でさえ煩いと言われるのに他人は尚更そう感じると理解できないのが道路族の母親たち。
785名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 16:14:56.13 ID:Z7pB8X1e
道路族に軽く注意したけど、
このへん公園ないし〜とか、道路だと家にいても声が聞こえて安心だし〜とか言われた

ご近所の人が子供轢いちゃったらその人がかわいそうですよって言ったら、一度轢かれないと車危ないって理解できないわよねとか言っててもう意味不明
これで幼稚園の先生なんだから笑える
786名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 16:17:42.25 ID:Z7pB8X1e
公園が近くにないことぐらい家を建てる前にわかることなのに…

今じゃ三家族に増えてバレーや縄跳びやリレーや三輪車。
サッカーでよその車で当てまくり
親たちは家の中か出てきても井戸端で下品な笑い
子供の面倒みれないなら産むなよ
787名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 08:30:58.59 ID:cU0LBvBC
他人の騒ぐ声やボールの地響きは迷惑行為
迷惑行為してる自覚さえ持てない親が多い
うるさがる近所住民のほうが悪いとか頭おかしい
788名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 10:39:20.07 ID:srSkZVtH
ボール可・アスレチック有の公園も含め大小5つが徒歩10分圏内にあっても道路遊びさせてるよ。
午後の公園は小学生が多くて小さい子供を遊ばせるのは危ないってさ。
こういうのも公園連れてくのが面倒くさい母親の口実に過ぎないんだよね。
家の前で遊ばせれば家事しながら放置して楽だし近所ママがいれば井戸端会議ができるから。
結局、子供の都合じゃなくて親の都合だけで周りに迷惑をかけるんだよね。
789名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 20:36:38.28 ID:dZ1Rt9fv
ネットで市内の公園一覧サイトを検索してみたら
お役所が作った子育て支援情報サイトの中にガイドが有った。

公園名、住所、遊具の種類と施設(水道、トイレ、公衆電話、ベンチ、柵)の有無、
実際に利用している親御さんのクチコミ情報
(陽当りの良し悪し、どの年齢層の利用者が多いか、交通量、ボール遊びや自転車の練習の可否など)

うちの近所の公園を調べたら、徒歩10分圏内に6箇所有った。
子供の間に派閥があるから同じ公園で仲良くない子と遊ぶのは抵抗があると言うけど
6箇所あれば、どこかしら大丈夫なところが有るんじゃないの?
どんだけ我儘なの?
こっちが手抜きDQN親に合わせるなんて真っ平御免ですから!!
790名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 09:04:30.15 ID:nuv8R7Pz
@hosakanobuto保坂展人 8時間前


多くの人は温かく「保育園」の子どもたちの遊ぶ声を受容しています。
ところが、たった一人でも「うるさいから何とかしろ」と執拗にクレームを連発する人がいると、その対応にふりまわされることが多々あります。
住民の間で、「まあまあそう言いなさんな」となだめてくれる人がいると随分違うのですが。
791名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 10:42:12.03 ID:DlGMJSoy
来春入学の子供を幼稚園にも入れず、朝から道路でサッカーは楽しいですか。
792名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 10:53:56.90 ID:fNMPtL3n
>>789
道路遊び軍団は社会性がない我儘。
子供のためじゃなくて母親が自分のためを思って行動する。
派閥は母親の派閥であって子供らじゃないと思う。
子供は勝手に気の合う子と遊ぶし、一人遊びするのが好きな子もいるしさ。
身勝手な理屈で子供らを道路に放置して騒ぐのは止めて欲しい。
793名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 13:19:13.09 ID:5AJNTMgY
そうそう、道路を塞いで子供顔負けの奇声を発し、幼児と一緒になって大騒ぎするバカママ軍団、
始末におえませんねぇ・・。

レベルが低い幼稚園だと園の関係者も一緒になって公道塞いで大騒ぎしますからw
794名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 20:56:26.01 ID:Y1wBqnBd
うちの近所の保育園は
寺院や神社を公園代わりにして園児を放牧してる。
奇声フリーダム状態で静かな空気ぶち壊し。
保育士まで一緒にはしゃいでる。
(昨日は木に止まっているセミを無理やり引き離して子供に見せてドヤ顔してた)
参道の石畳で子供が遊んでいる時に参拝者が来ても
道を譲ろうとしない。

795名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 22:17:12.80 ID:jbGFuhj7
>>794
最悪wwww
796名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 01:06:46.24 ID:IrcRjzfH
罰当たって死ねばいいのに
797名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 12:58:07.21 ID:iXUE5Etg
>>794
ひどい保育園ですね
その保育士は保育士免許持ってんのか?ww
798名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 14:34:34.52 ID:d1af1jL8

ま、好意的に解釈するとご住職に許可を得て(ご住職が人格者で)少し大目に見てもらっている可能性も
あるかもしれないけどね
799名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 16:17:59.78 ID:TbLno0NH
うちの近所にある神社2箇所は
公園がわりに使うDQNが増えて
「ボール遊び禁止、ペット連れ込み禁止」の看板が建った。
片方は手水場を柵で囲って南京錠を施錠してしまい
もう片方は、いかにも子供向けって感じでイラスト付き作法の説明書きが設置された。

こういうのに比べれば園児放牧はまだマシだけど
お参りに来てる人よりも園児を優先させて我が物顔の保育士はイラっとする。
800名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 16:49:42.27 ID:w/K/7hKR
そのお寺の住職が園を運営してるんじゃないの?
よくあるよねお寺さんが園やってるのって
801名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 16:52:48.28 ID:w/K/7hKR
↑と言ってるけど道路遊びは否定派だからね
奴等をかばってるわけじゃないよ
連カキコごめんね
802名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 17:12:07.29 ID:iXUE5Etg
道路族のおかげで法学部進学を決意しました
いつか知識を身に付け逆襲してやりたいものです。
803名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 17:23:10.79 ID:vypavGuP
道路だけならまだ良いと思う一軒や持ちの私が来ましたよ
いつの間にか勝ってに庭に入って犬とかに触ったり餌くれるのはやめてほしいわ・・・
804名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 21:37:31.45 ID:ezR0u4aV
★韓国 日本 支配 在日マスコミ支配 通名報道 朝鮮議員 電通黒幕 ACTA危険 
反日企業 フジテレビデモ 電通デモ ACTAデモ 在日特権 不買運動
などで検索してみてください。 
★今、日本で何が起きてるか。



805しづぴ三世:2012/09/08(土) 21:49:37.06 ID:ViYmLDl9
>804
ほとんどに同じ事を書き込んでいる・・・
あなたはいったい何者だ?
806しづぴ三世:2012/09/08(土) 21:54:28.68 ID:ViYmLDl9
小さい子など、車が来ても平気で飛び出す。
どういう神経しているんだか?
もしそれで死んでも、自殺なんだから
運転手を殺人にすることないのに・・・
それで運転手の人生メチャクチャなんてマジ理不尽
807名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 00:18:30.10 ID:KVY8/LRs
道路で遊ぶどころか人の家の駐車場で遊ぶからかなり迷惑

車止めてたら子どもの親が怒鳴り込んできて「何で此処に車止めるのよ!?この子が遊べないでしょ!?周りの事も考えなさいよ!?」って言われた。
でもどう考えても私の家の敷地内だからむしろそっちが周りの事考えろよって思ってその場を適当に流した。
そして小学校に匿名で即効電話したけど
808名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 12:43:12.72 ID:i3Ev7JvA
うちのところもガキの奇声だけでも迷惑なのに親まで人のカースペースで
大声で井戸端してやがった時は何なんだこの人たちと思ったよ
のん気にそろってにっこりこんにちはされたし
挨拶すりゃいいってわけじゃないだろうに
大人にたむろされるのは普通に気持ち悪いんだよね
そのうえ外出しにくいしさ
809名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 14:22:55.03 ID:6kuYALJA
>>800
確かにそういうケースあるよね。

>>807
>>車止めてたら子どもの親が怒鳴り込んできて「何で此処に車止めるのよ!?この子が遊べないでしょ!?周りの事も考えなさいよ!?」って言われた。

もうモンスターを通り越してキチガイとしか思えません (´・ω・`)
810名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 16:02:36.64 ID:P9gfgSpe
>>807
モンスター
811名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 17:22:25.67 ID:yLQn2eax
早く涼しくなってほしいと願う一方
道路族が活性化する恐怖に怯える…
812名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 19:28:53.28 ID:WRIpMJke
>>807
いる。そういう人いる。結構自分の子供には厳しくしっかりしつけている!という自覚があったりするんだよね
そういう親。
うちの近所の親も、そんな感じで、うちの敷地に向かって石を投げて遊んでいるんだけど
思いっきりその写真もとったけど(動画で投げているところも、その石がうちの庭にばらまかれているのも)
何度も子供にいっても「やってないよ!」といい、最後泣き出したので、
親に直接いいにいって、動画見せようとしたら「子供のしたことなのに。。。」と
逆に文句いわれた。ちなみにその家は、我が家の庭の木の落ち葉が1枚はいっただのと(隣の家ではなく一軒はさんでいる)
いってくる。
よかった、となりじゃなくて。
ピアノ騒音もすごく、前住んでいた場所では騒音トラブルでいられなくなり引っ越し、
さらにその娘は学校でいじめられていたのだとか。
納得ですわ
813名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 23:46:04.38 ID:yLQn2eax
さっきテレビでやっていたんだけど
アメリカのカリフォルニアでは
親の公園への付き添いが州の刑法で定められてるらしい。
助けを求める時も、遊んで大声ではしゃぐ声と勘違いされないように
違う声の出し方を練習していた。

連れ去り事件とか、通学児童への車の突っ込み事故が起きても
危機感無く道路に放牧してるDQNの子供が被害にあっても
同情できない。
登下校時に遊びで防犯ブザーを鳴らしてふざけているから
本当に困って鳴らされても重大事とは気づかないだろうね。
814名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 09:19:31.33 ID:X9s2Q2N6
私アメリカに住んでいたけど、15歳以下は子供一人で家においておいても
法律違反なんだよ。

ただ、あなたの場合、
>連れ去り事件とか、通学児童への車の突っ込み事故が起きても


こういう本人どころか親にも落ち度のないものにまで
同情できないんだから、それはそれでDQN親とは違う次元で病気だわよ。
あんた自分の心配しなさい。
子供がいてそれなら相当鬼畜、子供がいないなら、そんなあなたに子供なんてでいないわ
815名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 09:36:37.75 ID:oJXDcLJI
毎日15時頃から、道路挟んで向かい二軒が三才〜小一数人を放牧するもんだから
幼稚園や公園から帰った我が子がそれに混ざりたがって困ってる。
道路で遊んではいけない事、この時間は夕食の支度だから私が一緒に外に出られない事を説明してもイマイチ納得していない。
そりゃ現に道路で遊んでる子と、それを見てる風の親が外にいるんだもん仕方ないよね。
それがどんなに周りに迷惑で危険なことか、わかるまで気長に言い聞かせるしかないか・・・
幸い勝手に出て行く子じゃないからいいけど、色んな意味で本当に迷惑!イライラする!
816名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 10:28:46.43 ID:xgJ8tIWC
>>815
未収園児ならば道路で遊んではな行けない事は親が説明するしかないね。
幼稚園や小学校では「道路では遊ばない、騒がない」と教えてる。
先生から言われてるのに約束を破って道路で遊んでいる子の場合は確信犯。
そして道路遊びを一緒にしてる親も同罪というか、子供以上に劣悪だね。

危ないのは本人の問題だけど、騒がれると近所は煩くて迷惑だよね。
道路は本来の目的は人や車などの行き来であって、遊ぶ場所じゃないのにね。
遊ぶなら公園や校庭、親は子供を躾て指導する立場なのに一緒に遊んでてバカみたいだわ。

バカだからケジメがつけられないんだよね。
817名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 11:14:52.54 ID:f5/ZpKQm
うちの駐車場も勝手に遊ばせてるばかがいるせいでストレスマッハだわ
818名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 11:22:06.97 ID:ibOXPnaU
うちの近所の道路族は、親が家の中にいる。
車がクラクション鳴らすとベランダに出てくることがあるけど
通り過ぎると再び部屋へ戻る。

これって、轢かれたり連れて行かれやすい環境を親自身が作ってる気がするけど
こういう親は鬼畜ではないの?
819名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 13:21:18.04 ID:pPMkrTPD
>>こういう本人どころか親にも落ち度のないものにまで

親に全く落ち度のないケースもあると思うけど
でも そうじゃなく親の注意不足みたいなケースも多々あるよね。

幼稚園バスの事故、駐車場操作の事故、連れ去りだってアメリカだと
きちんと何歳以下の幼児なら外でもきちんと付き添っていないと、
みたいな風潮があるんじゃないかな。
820名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 13:28:53.76 ID:f5/ZpKQm
>>819
アメリカだと連れ去りは日常的にあるから絶対に子供だけでは遊ばせないよ
そうなると日本は平和ボケしてるってことだろうな
821名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 15:21:54.94 ID:X9s2Q2N6
>>819
>>>こういう本人どころか親にも落ち度のないものにまで

親に全く落ち度のないケースもあると思うけど
でも そうじゃなく親の注意不足みたいなケースも多々あるよね。

幼稚園バスの事故、駐車場操作の事故、連れ去りだってアメリカだと
きちんと何歳以下の幼児なら外でもきちんと付き添っていないと、
みたいな風潮があるんじゃないかな。


だから、そういっているじゃないか。。。
親に責任があるものならともかく(道路遊びなど)
道を歩いていて突っ込まれるは、親が一緒に歩いていたって殺されるだろうってことまで
ざまあってキチガイだろうといったんだが。。。

ちなみにアメリカは、学校の送り迎えは親がする。
それでも交通事故に巻き込まれたい、貧乏人は車がなく襲われたりすることがある。
CAは貧富の差が激しいので、貧乏人に安全はない。
822名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 15:49:55.76 ID:X9s2Q2N6
道路遊びや騒音家庭を擁護してるんじゃないよ。彼らはひどい。
アメリカでやったら警察呼ばれるレベルだから。


ちなみに連れ去りは、5年しか住んでいなかったが
一緒に公園で遊んでいたママ友の子と、
同じ幼稚園の子と2件あった。

彼らは放置親じゃなく、一緒に公園で子供が遊んでいる様子をみていた。
本当に、ほんの一瞬。親が誰かに話しかけられて、「なんですか?」と
振り向いてまた再び子供をいたらいなかったという感じ。
たぶんぐるなんだろうな。

道路遊びさせているDQN親なんかとは全然違う。
うちの近所の道路族は2歳の子を家の外で遊ばせて、家の中でTVみているから。
それでも子供に何事もないから、日本は平和だ。
まあ、アメリカでもアジア人の子は誘拐されないだろうが。
823名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 19:24:51.10 ID:StoLmhsy
>>821
引用するならちゃんと>使って書きなよ。読みにくいったらありゃしない。
それとアメリカと日本を比べてる事は道路放逐児の迷惑を被ってる人間の
集まるスレとは何の関係もない。
824名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 23:23:18.08 ID:W5toHG0q
道路で遊んでるようなガキはどうせろくな大人にならないからどんどん連れ去っていいよ
あ、需要がないから狙われないのかw
825名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 01:14:44.59 ID:KS7pggFJ
買い物から帰って駐車場から出ると、ちょっと離れた場所でクラクション。
なんだろと思ったら、学校帰りの小学生男子3人が幼稚園の園バス(徐行で走行中)を
傘でつついたり、手でバンバン叩きながら並走してた。超あぶねえ。
小学生がちょっと離れた隙に園バスは無事逃げたけど
そのガキどもが「追っかけよーぜ!」と走り出した。
もうおばちゃんイラッとして目の前に仁王立ちですよ。
826名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 01:17:39.93 ID:KS7pggFJ
「オラァ!なんで走ってる車に手ェ出すの!危ないだろ!!怪我したらどうすんだ!」
と、かなりのマジ顔で怒鳴ってみた。
追撃で「わかってんの!?」というと素直に「…はい」って言ったので
「よし、危ないことすんじゃないよ」と言って解放しといた。
827名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 01:20:09.17 ID:KS7pggFJ
ぶっちゃけお前らが勝手に怪我すんのは構わんが、運転手に迷惑かけんな。
園児の命も預かってんだよ。

子供に説教なんて久しぶりすぎてスッキリしたわ。
828名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 07:28:30.67 ID:9Haa4Rxl
>>826
そこで「道路は遊び場じゃねーぞ。わかってんのか?」も付け加えないと。
829名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 08:59:39.87 ID:BHJmWTy2
子供だけならともかくバカママがいっしょになって道路で
手拍子叩きながら浮かれてる

後ろからこちらが車両で近づいているのに見もしないしよけもしない

キチガイ 天罰が当たればいいのに
830名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 12:06:45.84 ID:LX9JOWXI
みなさん苦しんでるんですね。
うちは育児世代が集まるミニ新興住宅地。うるさいのはうちもお互い様で許せる。
しかし、よそと自分の敷地の区別ない遊びや、ボールを車庫に転がすのは許せん。
車庫に平気で入ってくるし、車に平気でボール当てやがる。
数度、厳しく言うも効果なし。
自衛しか手はなく、カーポートから日よけシートぶら下げた。
毎日、開閉するのが面倒だったり、風にゆれて車に当たったり、その度『あの
くそったれのせい』と腹立ちますが、運動場にされるよりは精神衛生がいい。
公衆道徳とか近所迷惑ってわからんのですかね?
831名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 16:00:09.14 ID:hle3RT2i
家の中で子供達が少々はしゃぐ程度や怒ったり泣いたりはお互い様だと思う。
でも道路で騒ぐのはお互い様でもなければ生活音でもない。
子供絡みであれば何でも混同するのがDQNなんだと思う。

昨日は2時間、夕方6時過ぎまで外で騒いでる親子が3組いたよ。
夕方5時半過ぎたら薄暗くて道路に小さい子供がしゃがんでると良く見えない。
今日もさっきまで道路で井戸端して子供を遊ばせてる昨日と同じメンバー。
関係ないよその家の前で中年女がおしゃべりしてて気持ち悪い。
少しの想像力もないリスク管理もできない母親って本当に迷惑。
832名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 17:47:32.35 ID:oF+mmUbn
夕方5時すぎから道路でボールあそび、人の家の敷地内に入り込んでかくれんぼ
スケボー野球に、人の家の物壊す
隣の家のガキのせいで助長されて近所のガキまでやりだした
隣の夫婦は一見普通なんだよね
何回言ってもすみませーんで終わるから、公園で遊ばせろって言ったけどわかってないわ
ほんとに数匹死んでくれ
833名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 18:29:09.11 ID:XbG2CrDf
もう外暗いのにやっと家に入っていったよ
三家族、16時から今の時間まで
上は小学生4年から下は2才
リレーしたり自転車レースしたりサッカーしたり長い縄跳びで大縄したり
親は勿論井戸端会議で悪口大会(家の中にいても丸聞こえ)

頭悪いのかな…悪いんだねうん
834名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 21:26:41.16 ID:sZPD9dzp
>>830
わかる。私もうるさいのは子供を育てている以上仕方がないと我慢する。
マンションで足音がうるさいなどというほど、うるさくはないし。
でもうちの壁にボール当てて遊んでいたりはいやだな。
一度子供捕まえて親のところに一緒にいって、壁が汚れたのを見てもらって、
洗いに来てもらったらそれ以来うちの前で遊ばなくなったけど。


>>831
そういう親っていったいどんな親なんだろう?
DQNと思いきや、そこそこ学もあって、子供と遊ぶの大好きって感じで
一見よいお母さん風なんだよね。
いろいろと子供のこと考えているし。
でもどうして道路っていう危ない場所で遊ばせるのかが本当になぞ。
道路で遊んでいれば、誰かの家で遊べるって思っているのかな?
誰かと遊ぶだけなら、公園にいけばもっとたくさんいるわけだし。
うちのほうの住宅街は徒歩2分に2か所もあって、5分圏にはさらに4か所もあるのに
なぜ気を使って子供を追いかけまわしながら道路で遊ぶのかが全く理解できない。
835名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 22:56:08.42 ID:ba50YAu8
道路を手軽な公園代わり
戸建買って付いてくる付属品みたく思ってるんだろね
家の前で遊んでれば戸建に住んでるのよっていう自慢にもなるだろうし
実際売る方も閑静な住宅街で車通りもあまりなく
お子さんも安全ですみたいな売り方してるんじゃないのかな?
だから遊んで何が悪いの?みたいな反応が返って来るんだと思うよ。
まあ教養と一般常識と周囲を見渡す目があれば
自ずと道路遊びはNGだってことに気付きそうなものだけどね。
道路遊びさせてる親のほうが圧倒的に少数なんだろうけど
その分たちが悪いんだよね。
836名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 23:28:12.87 ID:sZPD9dzp
>>835
>家の前で遊んでれば戸建に住んでるのよっていう自慢にもなるだろうし

そうなのかね?戸建ってたいてい一種低層などだから、周りもみんな戸建じゃない?
「戸建にすんでいるのよ」っていう自慢にはならないような。
誰に向かって自慢しているんだろう?少なくとも近所の人にではないよね。
でも近所に向かって何か発信している気がするけど

自分の近所の道路族は、そこそこ教養も職歴もある人たちなんだよね。
そこがさらに不可解。DQN一家がっていうなら、納得できるのだけど。
さらに自分がやっていること、たとえば近所の庭にボールをけりいれるなどを
自分がされると激怒しているっぽい。井戸端が聞こえる。
さらに、一般常識がなかく周りに気を配らなかったとしても、
わが子の危険を考えたら普通道路で遊ばないよね。

ちなみにみなさんの家はオープン外構だったりしますか?
うちはオープンなのでボールが庭におもいっきりぶっとんできます。
837名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 00:05:26.29 ID:+yxv+zr1
>>836
オープンです
ボール飛んできます


近所の方々に、「私たちこんなに仲いいのよ羨ましいでしょ」をしたいみたいです私の近所の道路族は

家の戸締りをわざわざしなくていい、のど越し渇いた〜って言われたらお茶取ってきなさいと言うだけ、トイレ行きたいと言われたら言ってきなさいと言うだけ、家に誰か来てもすぐ対応できる、
公園に行かないのは以上の利点があるそうです(それとなく聞いたことがある)
つまりズボラで見栄っ張りで悪い意味で仲間意識が強い

誰かの家で遊べばいいのに、誰も「じゃあウチへどうぞ〜」とならないので道路らしい
仲いいのか悪いのかなんなんだか
838名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 00:06:27.42 ID:+yxv+zr1
すいません予測変換で
×のど越し渇いた
○のど渇いた

ですw
839名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 06:55:57.75 ID:kNhlMozG
蝉よりうるさいガキの早朝壁ぶつけのボール音!
近隣の老人達が植木に水やりしながら井戸端会議。
とうとうガキとまで会話を始めてもう寝てられない!

マンション時代は快適な目覚めだったなぁ
840名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 07:05:58.67 ID:uU3nppSW
やっぱり高層マンションの上部階がベストなんですかね
841名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 07:30:18.26 ID:LXKQYGqV
親が馬鹿な家庭の子供は隣近所の迷惑考えずボール遊びをする
もっと馬鹿な親は早朝からボール遊びをさせる
マナーも我慢も教えない
社会に適応できない馬鹿が育つだけ
842名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 07:59:19.14 ID:PDa/eCBr
馬鹿が馬鹿を量産してるんだよなあ
日本のおわりもちかいで
843名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 08:30:54.81 ID:+yxv+zr1
活発な私の子☆
ゲームとかしないよ外で運動するのが大好きなのよ凄いでしょ☆

と言われたことあります
道路じゃないところで時間を考えてするならばいいと思いますよ
と言うようなことをマイルドに言ったら「かわいそう。変な人ね」みたいな事を言われました
引っ越したいぃぃぃぃ!
844名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 08:31:48.07 ID:XCpm+UsF
>>837
そんなこと簡単に解決することなのにねw
水筒持ち歩けばよい、出かける前にトイレにいけばよいだけでしょ?
ただのずぼらだわね。

でもそんな道路族も受験が始まったり、合唱コンクールの伴奏がうちの子ではなく
お宅の子がなんで?等でいつのまにか自爆するから大丈夫ですよ。
845名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 11:07:51.83 ID:ADweFEHj
近所の道路族の、特に男児は少々の小雨や炎天下なんかも関係なし、
道路遊びをしていなくても軒先に座り込んでDSやらカードゲームをやってるんだが、
人づてにその理由を知る事が出来た。

男の子は家に入れたら最後、なんだと。

どこかの家が子供を家に引き入れたら、たちまちのうちに溜まり場になって
学校が終ったらその家、雨が降ったらその家みたいな状況になってしまうらしい。
確かにそういう状況の家が離れたとこにあるが、塾でもやってるのかと言うくらい
家の前がチャリだらけ、定期的に道路に出てきては小一時間暴れてまた家に入っていく。
そんなだから何処の家も警戒してしまって、お互いに家の外に追い出しているような状態らしい。

じゃあ女児はいいのかってのはよく分からん。変質者が危ないとか、
それ程暴れないとかか?
846名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 16:40:46.48 ID:+yxv+zr1
今日も始まりました道路遊び
窓揚げて涼しい季節になったのに騒音地獄か…
早く喧嘩でもして永遠に解散してくれないかな
遠くない場所で穏やかじゃない事件が未解決で起こり続けているのに子供から目を離してまで井戸端会議ってしたいものなのかな
色々迷惑かけられすぎて、事件に巻き込まれてしまえとさえ思ってしまう
847名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 16:42:02.49 ID:+yxv+zr1
もう…また誤字orz
お茶でも飲んで落ち着こう
848名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 16:56:33.77 ID:HdNa+TFk
うちのところもですよ
すさまじい奇声あげてボール追っかけて
道路に寝転び落書きしてる
親がついてるんだから道路とはいえ落書き消してけよと思う
公道とはいえ人の家の前まで道路一面書いてるんだし
チョークでそのうち消えるからとかじゃなくマナーや後片付けを
教えるいい機会だと思うけどなぁ
そもそも道路遊びさせてる家にマナー云々言っても意味ないと思うけど
親自体ずれてるね子供が何しようが奇声あげようがニコニコしてるだけだし
公園連れてくって考えは全然ないのかな
ほんとモヤモヤする。
849名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 17:04:03.56 ID:4OuQ1DX7
ズボラで非常識な母親だから子供を道路で遊ばせ、
近所のお仲間ママと井戸端会議するんだよね。

常識のある一般家庭から見たら道路に群がる親子なんて下品で貧乏くさいだけなんだけど。
車の通りが少ない静かな住宅街の一戸建てだから自宅前で遊べるんだぞ、私たち仲良しだしね!と思ってる。
バイバイ連呼が5分続き、また明日ね!とか聞こえるとゾッとするよ。
850名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 18:02:16.40 ID:gl0gFH8Z
>>849
子供がいる主婦のみなさん、井戸端会議は好きですか? 
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1485700444

mk4petitさん の回答は必見ですwwww

>>今まではもれなく子供らの道路遊びがついていましたが、
>>最近は子供らが幼稚園に入ったようで、母親たちだけが井戸端会議をしています。
>>社会と隔絶し暇すぎると人はダメになるようです。
>>暇を持て余して貴重な時間をよりよく活用できない人、
>>他人の時間を奪う人はまさにロクデナシ・ゴクツブシだと思います。
851794:2012/09/12(水) 18:26:56.94 ID:ODAMvRz3
>>800
遅レスですが...
無認可保育園だそうです(by ご近所さんからの情報)。
うちの近所では商店街の空き店舗に開業する無認可保育園が増えたんだけど、
園庭が無いから公園とか寺とか神社まで連れてきて放牧してるらしい。

狭い室内(大半が焼肉屋とか居酒屋が入ってる雑居ビルの2階)だから
外でノビノビ遊ばせたほうが健康的だけど
買い物客で賑わう商店街を、5〜6人乗りのケージ付きワゴン式ベビーカー数台が
列を成して闊歩したり、参道のど真ん中にワゴン止められるのはちょっと…


>>797
うちの近所の無認可保育園は
未経験、無資格OKで保育士募集してるところが多いです。


話が逸れてスレ違いになってしまい申し訳ありません。
852名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 18:35:13.63 ID:gl0gFH8Z
>>851

うああああ 絶句・・・
853名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 18:47:03.75 ID:gIFD5PaS
アウトドアで使う折りたたみ椅子に座って、
道路で遊ぶ子を微笑ましく見てる親がいた。

道路族が外で子供を遊ばせてるのは、
・新築で家を建ててるから。
・リフォーム代を捻出したくない(したくても出来ない層がほとんど)
家の中を汚されたり、傷つけられると困るからだろう。
どっちにしても自己中で常識がない人間。
854名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 21:08:13.28 ID:yC/GYO3K
842
いやいや道路族が目立っているだけで半分以上の親は
道路族を冷ややかに見ているもんですよ。
日本がますます格差社会になるだけです。
855名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 09:43:28.22 ID:NOyqkvqX
他人への配慮があればまず子供に道路で遊ばせませんし、道路の真ん中で1時間も立ち話なんてしません。
ましてや他人の家の玄関先やリビングの前で屯しないと思います。
それまで気付いていなくても注意されたら反省し謝罪するのが人の親だと思いますが、キチガイは逆切れして暴れます。

子供らを連れてみんなで公園に行けば済む話なのに、彼らは自宅前道路に拘るようです。
一番近い公園まで徒歩2分、アスレチックもありボールもできる公園まで徒歩10分。
有料の室内遊技場は車で3分、各家庭には車があるのでいつでも連れていける状況。
家には招くことのない仲間と毎日一緒につるんで騒いでる姿は滑稽です。
道路利権を守るためだけに一緒にいるんだと思います。
856名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 21:40:30.30 ID:WpHfZyS+
ディーバ <[email protected]>
【自宅で楽々♪】月収100万円オーバーの副収入が夢じゃなくなる!!難しいことは一切なし!


↓ログイン↓
http://gsgs-3591.com/t/login.php?id=96803207&pass=TM4u6Ing


857名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 23:42:24.77 ID:AS9NZ7Jk
道路で遊ばせている親はズボラであることに
間違いはない。
ただ、道路で遊ばせるのは公園で遊ばせることより楽ではない。
それを知らない親は、恐らくい自らも道路にでて井戸端しているタイプではなかろうか。

これは迷惑ではあるが理解はできる。
楽に楽しく勉強しとうとするから、逆に遠回りになって
余計大変になっていくという、よくあるパターン。
(私立であっても税金投入しているのだから、こちらも間接的に
他人の迷惑や自分の役割を認識しておらず迷惑行為)

それに対して、3歳以下の子を一人で道路で遊ばせている親というのは
もしかしてイカレちゃうかもしれないと
知っていつつも、シンナーや覚せい剤摂取している人と同じだと認識してる

勉強しないアホが全体の半分以上は存在するのだから
大半の親が道路&井戸端でも何もおかしくないわ。

自分の食欲さえコントロールできない人間と同等だよ
いっぱいいるだろ
そういう奴は何か言われたら逆ギレする
何も迷惑かけてねえ!お前に言われる筋合いねえ!
実際医療費で国に迷惑かけていても

道路族が逆ギレするのもそんなところだろ
858名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 09:51:52.16 ID:fluiD7pt
道路遊びさせてる親って近隣にももちろん迷惑かけてるけど
子供に道路で遊んではいけないと躾けてる家にまで迷惑かけてるんだよね
親がついてるから大丈夫とかそんなぬるい考えはほんと捨ててほしいです
自分達の行動が他の家の子供に悪影響を与えている存在であることに気付いてほしい。
859名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 08:42:33.23 ID:HAbYWIy1
外なんだから
何時からバスケやろうと勝手でしょ
朝7時30から地響きたてて父子がバスケはじめた
隙間ない密集した住宅街の狭い庭?にバスケゴール設置
周りがお前ら家族をどう思ってるか気づけよ低脳
注意しても馬鹿な頭で考えた低脳な返事しか返ってこない
迷惑かけないように配慮するって常識だけど
馬鹿は我慢できないからやりたい放題
馬鹿ガキの学校に注意するよう電話したら
また○○ですか…と教師も呆れた声
内申書ボロボロだなザマーミロ
迷惑かけられてる分はきっちりやり返すからw道路遊びは公害の悪
860名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 10:28:00.31 ID:6GBemkwE
道路族の子どもが夏休みに事故で亡くなってしまった。
社交的なスピーカーママはすっかりふさぎこんでしまってキチガイ化。
道路族仲間の子の自転車をパンクさせたり、ちょっとでも子どもが声をあげるとわざとドアをバンバン開けたり閉めたりしてる・・・。
うちはあんまり関わりなかったけど、車に思い当たるふしのない変な傷がついてた。
さすがに亡くなってしまったのは可哀想だと思うけど、なんか怖いよ。
861名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 10:32:07.53 ID:KZ1RJyaD
保育園(幼稚園?)から帰宅して速攻道路、育児放棄かと思うわ
ふらふらで補助輪外れてもいない自転車乗ってるし
母親は室内から見てるのかどうか知らんが道路には4〜5才児とどうみても小学校低学年2人だけ
関わりたくないから一本回り道して絶対そこの家の前は通らないようにしてるけど回避できる状況じゃないお家は本当悲惨だと思う
うちは三軒隣にあった田んぼが分譲地になってこの4月に15件新築、知らない人が山ほど増えた
そういう人たちに限ってわざわざ古い道を歩いてウロウロ散歩だかなんだかするんだよ
田舎の分譲地に越してきてもメリット無いよ、一生余所者扱い、またはスルーだから
862名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 13:04:01.67 ID:ORVNTrwC
とにかく通報ですね
863名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 16:21:23.31 ID:6RgBjqKU
>>859
GJ過ぎますwwww
864名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 16:24:30.56 ID:6RgBjqKU
>>860
連投失礼。 読まずにカキコしてしもうた・・。

>>道路族仲間の子の自転車をパンクさせたり、ちょっとでも子どもが声をあげると
>>わざとドアをバンバン開けたり閉めたりしてる・・・。

こわっ! これ以上エスカレートして変なとばっちりとか受けなければいいですね
865名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 00:26:13.53 ID:S3KdDEGq
もう無理だわ
今日注意したけど日本語が通じなかったみたい
公的機関を利用します
こんなしょうもない事で利用したくねぇな・・・・
866名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 01:16:04.90 ID:kBn9Elxs
子供に直接言ってもムダ
中学のアホが、1年から3年生になるまで、道路でクラブの練習まがい、他道路遊びをやり続けたね
一度だけ注意したが、だめだった
3年の夏ころには調査書に載るから、やめたみたい
数年間の全記録が防犯カメラに音声とともに記録してある
中学に言っておくよ
867名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 14:29:51.66 ID:cMm/gJFu
サッカーやる騒音がかなりやかましかったので
小学校へうるさい子供の名前を告げて注意をお願いしてみました
父兄にも言っておきますとの返事
すっきりしました行動あるのみですね
868名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 18:31:45.57 ID:d8gVVx/x
涼しくなって、また路上に沸いてきたな
869名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 00:44:13.28 ID:fYSkldYw
うちの塀の下でバカ親子共々奇声あげて、かくれんぼやら駆けっこやら始めたんで
防犯ベル鳴らしてやったら場所移動しましたよ
870名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 02:45:02.63 ID:WayRs1JB
>>860
事故って交通事故なの?道路で遊んでいるときに?

こちらの近所の道路族、いつも5家庭。
そのうち1家庭はママが最近出産して、上の子(といってもまだ3歳になったばかり)を外で一人で遊ばせていて
他の道路族ママに「おねがいねー」といっているようす。

2〜5歳の子が10人ぐらいいて、それを3人の母親で見ているようす。
住宅街は300軒ぐらいたっている大きな開発地で、このなかをその5家族の子供たちが
走り回っている。
5歳なら危険を回避するかもしれないけど、3歳の子を野放しって。

いつもうちの前が集まりポイントと化しているんだけど、どうやら2人目を生んだばかり(といっても半年たってるが)
ママが「うちの子どこいったの?なんでちゃんと見てないのよ!」って
他のママに怒鳴っている声が聞こえた。
そのあと、他のママたちが「ごめん!今さがしてくるね!」
放置ママ「ったく!」

871名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 02:48:16.25 ID:WayRs1JB
ちなみにその放置ママは、過去うちの庭のバラを勝手にとっていくところを
私が目撃して止めたら「○○ちゃん、おばちゃんにこれ頂戴っていいなさい」と
子供に言わせていた。
ちなみにそのママと私は同じ年ですけどね。子供の年齢がうちのほうが上だけど。

さらに、うちの子が大切にしている自転車を貸してとも言わずに勝手に乗っていく。
一度激しく私が抗議したら、その後なくなったけど。
私はその件以来、一切かかわらないようにして、目もあわせないけど
他のママたちはよく付き合っていると関心する。
872名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 09:28:47.96 ID:q0Anqm0s
>>放置ママ「ったく!」


たくじゃないから ババアwwwwww
873名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 20:09:14.80 ID:f0wWWUot
道路で遊んだかと思われる尖った石ころが道路の真ん中に放置されたままになってる
ゴミ捨て場も荒らされた形跡が…
先日も車来ても全く避ける気配もなくガキが道路にたむろして、
チャリも端に寄せずに真ん中に放置してた
小学生にもなって片づけすら出来ないのか?
園児から小学生になっても遊びの内容もそうだが下品な奇声を出すばかりで全く進化していない
猿より悪い頭のガキの為にこれからもずっと悩まされるかと思うとゾッとする
874名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 20:35:24.37 ID:EOUxaQY2
アフリカ見ればわかるだろ稼ぎぶち増やすために妊娠しまくるが結局それが原因でさらに貧乏になっていく
875名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 21:54:37.74 ID:S7xLOMST
>>867
うちも学校にいってみようと思ってる。
キックボードで、遊園地みたいな奇声あげて、大通りからものすごい勢いで、
おりてくる。

奇声あげて大騒ぎする子供の親って、確実にDQNだよね。
今まで100%の確立。
876名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 21:57:49.92 ID:Shq7Aqgg
基本茶髪の親だよな 差別じゃなく現実
877名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 16:28:49.15 ID:3ab1IzjD
近所の道路族子どもに喝を入れたら親が逆切れ
それ以外にも難くせw

アホな連中は害しかないので、戸建だけど引っ越す。
878名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 16:41:58.37 ID:TEkGByrR
ここ見て私道に沿ってぐるっと並んだ新興住宅地を買うのをやめた。
ただ主人が「ルールを守れば道路遊びも子供の声もいいじゃない」のスタンスorn…
こんな身近にアホがいたとは。
879名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 17:39:40.56 ID:esuPtAia
>>878
ほとんど家に居ないからこその考えですね。
家に居る時間が多くなり、四六時中奇声を聞かされる者の身も思いやって欲しいですね。
880名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 18:06:48.16 ID:suavEoM9
更地の分譲地で、しかも最初に買うのはかなりのバクチ。
周りを道路族で囲まれたらと思うと。
881名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 18:11:48.80 ID:Pm8gL3pT
道路族=中国デモ族

集団になると、悪いことも気がつかず、
正当化。  馬鹿が集団になると怖し。
882名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 21:35:26.32 ID:CoHFoapb
でも四六時中っていっても学校から帰ってきて
遅くても8時まででしょ?
足音がうるさいなどの騒音に比べればマシだと思う
ぶっちゃけ昔は子供が道端で遊んでた。

欧米化して個人主義になって、狭い日本家屋だから
欧米のように静かにならないだけで
そんなこと家買う前にわからないのかね?
うちは敷地300平米平均の大きな分譲地で
道路遊びの騒音もない

狭小の時点で騒音と隣り合わせでしょ
883名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 21:38:53.77 ID:CoHFoapb
でも四六時中っていっても学校から帰ってきて
遅くても8時まででしょ?
足音がうるさいなどの騒音に比べればマシだと思う
ぶっちゃけ昔は子供が道端で遊んでた。

欧米化して個人主義になって、狭い日本家屋だから
欧米のように静かにならないだけで
そんなこと家買う前にわからないのかね?
うちは敷地300平米平均の大きな分譲地で
道路遊びの騒音もない

狭小の時点で騒音と隣り合わせでしょ
884名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 22:41:07.71 ID:irv7FWD9
あなた一回都会出てきてみなよ
敷地300平米平均なんて馬鹿なこと言えないから
土地だけで1億超えるよ
これだから地方出身者は・・・
885名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 23:25:48.22 ID:CoHFoapb
貧乏人はこれだから。。。川崎や世田谷に腐る程ありますから
土地だけで二億以上しますけど、そういう分譲地は広告にでる前に
売り切れるんですよ
ニーズは沢山ありますよ
金出さないで戸建で静かな生活しようって考えるこそ
田舎もんでしょ
886名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 23:42:03.09 ID:eMUWb9fG
885 名前:名無しの心子知らず [sage] :2012/09/18(火) 23:25:48.22 ID:CoHFoapb
考えるこそ
田舎もんでしょ


(爆笑)
887名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 23:43:59.31 ID:CoHFoapb
東京ってドヤ顔するのに限って東京の田舎か貧乏人w
1億程度の土地を高いと思っているという。
ちなみに教えてあげますけど、300平米平均の土地は
土地だけでも1億なんかじゃ買えないのよ。
庶民的な150平米で土地5000万弱を単純に倍にしたのかしら(笑)
大きな分譲地の集まっているような場所は
あなたみたいな階層が購入できないようになっているんです
住まい2億キャッシュで用意できない層はど庶民で
30年前でいう団地層なの。だから家の前の道路で遊ぶんでしょ
そういう庶民の住むところしか買えないのに
上品ぶって笑えるわ
嫌なら戸建ではなく、子供のいないようなマンションにすればよいのに
バカはこれだから
888名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 23:45:44.14 ID:2K4f2a93
私は昔道路で遊んでたしこれからも子供を道路で遊ばせます

まで読んだ
889名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 00:16:01.12 ID:KBhp7GqC
>>877
近所から言われようが、負けていないぞ
まぁ最近学校が禁止令を出して、無くなったけどね
890名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 00:24:11.26 ID:LlhO3aZR
>>887
なんでそんなに長文で必死なの?
地方出身者って言ったのがそんなに気に障りましたか?
891名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 07:53:44.49 ID:bbQ4CAek
道路族はあれこれ因縁をつけて自分たちの迷惑行為を正当化しようとしますw
892名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 09:03:02.60 ID:huvOmlpy
>>877
都会=東京ってあんたの考えがそもそも田舎もんなんだよ
どうせお宅のあるとこ近くにコンビニもないような田舎の300平米でしょ
馬鹿にされたからって見え張るなよ。
バレバレだからまじうける。
893名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 09:04:34.48 ID:huvOmlpy
↑ごめんアンカー間違った>>877じゃなく>>887
894名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 09:15:48.81 ID:MxTqA1Co
>>883
>>四六時中っていっても学校から帰ってきて
>>遅くても8時まででしょ?

朝から延々と未就学前の幼児を行動で放置してその周りでバカママも乱痴気騒ぎしている
お悩み相談たくさんありますよ

>>ぶっちゃけ昔は子供が道端で遊んでた。

これも一概に言えない。 少なくとも昔うちの近所で悩まされたことはない。
田舎だけど庭もそれぞれ広い地域だったから道路で遊ぶ子供は正直いなかった。
895名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 10:06:21.27 ID:gyRO//Wy
>ぶっちゃけ昔は子供が道端で遊んでた。

同じような環境で、同じような遊びをしてて苦情が出てるわけじゃないでしょ。
ボロボロの文化住宅の前の未舗装の私道、自転車やら花壇やら置きまくって
車なんか入って来れない、そんなとこでゴム跳びや毬つきしてたような記憶ならあるよ。
昔だってそんなとこでサッカーやる奴はいなかった。
今は逆、道路遊びなんか出来そうに無いところで、昔だってしなかった激しい遊びをしてる。
そういう話をしてるとこへ、昔からあった、自分等だってやってたと捏造に等しい詭弁を語る奴には
もううんざり。

或いは昔の道路遊びを是とするなら、一戸建ては軒並み文化住宅に戻して
区画整理で通りやすくなった道もアスファルト引っぺがして巾狭くして私物置きまくって、
下水化されたドブ川なんかも掘り起こして元通り、そういう昔の情景に戻しましょうよと称えてみろ。
豊かな住環境を甘受しながらセピア色の理想だけ語るな。
896名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 10:10:42.38 ID:uep9SAAC
>>883
近隣住民に多大な迷惑をかけて欲しくないだけです。
ちょっとの立ち話や子供の声なら気にしませんが、数時間にも及ぶ大きな声の立ち話やボールの音、そして車にボールや石をぶつけたり道路を散らかしっぱなしにしたりなどは「多大な」迷惑なのです。
お分かり?
897名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 10:13:18.93 ID:3oxC/03k
というか公園で遊べば良いじゃんそれすらもできないというかめんどくさいんだろ
898名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 12:38:07.67 ID:EVQZFjl1
>>895
全体の意見自体そうだけど、特に最終行、感動するほど同意です。
899名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 12:44:05.76 ID:PwMzRbZt
一方で「土地の価格や諸条件で子供の道路遊びが起こるか起こらないか変わってくる」という
趣旨の主張を展開し、その一方で「昔は道路で遊んでた」と十把一絡げ。

やはり頭がおかしいんでしょうね(笑)
900名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 17:53:22.38 ID:02a4xz6j
>>887
ここの住人に何言ったって無駄。
被害妄想に取りつかれているから永遠にわかりあえない。
ただ、とりあえず895がばばあかじじいなのはわかった。
901名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 18:00:08.22 ID:7SifPVZE
>>890−892 >>894-899 

>>887みたいなアホな荒らしに何言ったって無駄。
自分たちこそ被害者だと被害妄想に凝り固まっているから永遠にわかりあえない。
ただ、とりあえず900がチンカス野郎なのはわかった。
902名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 18:39:41.14 ID:02a4xz6j
相変わらずスルー耐性が低くてウケる。

ネットで汚い言葉を使うひとは幼児性が増すらしいから気をつけなよ。
リアルでも“チンカス野郎!”とか言っちゃう人ならもうどうしようもないけどね。
903名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 18:43:10.99 ID:3oxC/03k
道路で遊ばせる分にはそれ相応のリスクがあることを知るべき
車にはねられるとかね
904名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 19:34:07.97 ID:7SifPVZE
>>902
相変わらずスルー耐性が低くてウケる。

ネットで汚い言葉を使うひとは幼児性が増すらしいから気をつけなよ。
リアルでも“ばばあかじじい!”とか言っちゃう人ならもうどうしようもないけどね。
905名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 20:34:03.38 ID:qYGRbbtS
>>903
ウチの所は実際にガキが撥ねられ、以来すっかり道路遊びがなくなった。
まぁ轢かれたのが道路遊び族のガキで、轢いたのが別の道路遊び族の親。事故をきっかけに道路遊び族同士の見せかけの繋がりが崩れたってだけだが。
906名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 21:18:31.79 ID:ZGXIzsoR
他人の書き込みを真似して繰り返すしかできないお子ちゃまですか?
ここには年寄りと子供しかいないらしい。
907名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 21:32:58.04 ID:l8posI9R
いえいえ、↑あなたみたいないちゃもんつけてる荒らしもいますよ(笑)
908名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 22:07:32.30 ID:qYGRbbtS
別に遊びを否定するわけではない。場所と時間と程度をわきまえろってだけ。
道路は個人が好き勝手できる私有地ではなく通行のための公共の場であり、遊び場所ではない。
たったこれだけのことをわきまえるだけで解決することなんだけど。
909名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 23:02:17.91 ID:gyRO//Wy
>>906
40代で年寄り扱いとはw
まあ若くは無いけどね。
しかし「昔は子供が道端で遊んでた」とか言いながら若者ぶるってのもどうかと思うね。
910名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 00:44:37.58 ID:Mo6TUoxS
昔のことなんか関係ない

密集してる住宅地でボールボンボンバウンドさせたり
奇声張り上げて騒げば近所迷惑に決まっている。
子供を遊ばせるなと言ってるんじゃない
遊んでいい公園か解放校庭や児童館へ連れていけと言ってるんだ。
人の迷惑になる遊びは我慢させろ。
まともな社会人に育てるつもりなら朝っぱらからサッカーやるような非常識はやらせるな。
911名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 05:21:40.27 ID:Ijy1mQgC
公園や校庭の遊び声も裁判になる時代。
遊ぶ側も、遊ばれる側も、昔に比べて自己中になっている。
912名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 06:12:50.07 ID:d5fniqfB
>>911
そこが通行のための公共の場である道路であるなら、遊ばれる側は自己中でも何でもないだろ。
程度の問題を別にしても、公園での遊びを否定してるわけじゃないんだし。

なんで道路遊び族は、通行のための公共の場である道路を遊び場所として個人が好き勝手できるのが当然という前提なの?
913名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 06:30:03.08 ID:wxr4e0+7
>>911
騒音問題のない公園や校庭の方が遙かに多いんですけど
裁判の数からいけばあきらかにまだまだ少数でしょう。
数少ない例外を持ち出して一般化するのはやめなさい。

間接喫煙のようにかつて問題でなかったことや性・宗教・人種、様々なことに
ついてより配慮の求められているのは時代の要請でありそれを自己中で一蹴するのは
遊ぶ側の「際だつ自己中」を目立たなくしたいんでしょうねぇw
914名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 06:46:41.97 ID:XJ45q7Iy
>>892
流れ読まずに申し訳ないけど、
東京の都心部に300平米越えって結構あるよ。
うちも一応高級住宅地といわれるところだけど
(といってもトップ10には入るような白金などではなく)
住宅街は300平米〜500平米。とりあえず1億以上はしているけど、
結構ありますよ。

東京の山の手内に家をもともと持っていると、別に金持ちじゃなくても、
家を売ると、数億はいるパターンがかなりの頻度であるので、見栄を張るって
考えるところがおかしくない?
915名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 06:47:53.71 ID:XJ45q7Iy
というか、なんで普通に多数存在している100坪越えの物件を
嘘だと言い張るのかがわからない。
916名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 06:56:52.25 ID:9aqRju0m
自宅前が小学生のたまり場になっていて
3年ほど苦しんでいます。
越してきた翌日、初めて我が家のリビングの窓のすぐ目の前に
少年がバットを持って立ち
こちらに向かって投げられるボールに振りかぶった時には
両親と共に生まれて初めて絶句してしまいました。
えっ・・・・・家が建っているのに・・・・ボール投げるの!?
って・・・
家の壁に4回、ボールが当たりました。車には何度かわかりません。
道路沿いに母の植えたばかりのちいさな向日葵は6本折られていました。
その後数日間悩みましたが
子供たちのお父さん二人が一緒になさっている時に
申し訳ないのですが家や車に当たっていますので
ボール遊びはやめて頂くことはできませんか?と言いました。
二人は「はい?」と言ったきりその後3年たつ今でも
夕方も休日も野球やバットを持たせた球技を続けています。
私ははっきりと何度でも注意し、迷惑しているのでやめて下さいと
訴え続けるべきだと思いますが
両親は近所付き合いを思い、私たち家族の間でも
この話題で大喧嘩を繰り返しています。
母はこの家を最後の家と思い、引っ越した当初の喜びの反動から
子供の帰宅する声やボール遊びが始まると寝込むこともあります。
私は2年、慢性ジンマシンが治まらず、1日も欠かさず薬を飲むように
なりました。なんでもかんでも、このせいにはできませんが
ストレス性と診断を受けており、私も子供の声で涙が出る時もあります。
学校や自治会の回覧版に、ボールはやめてほしいとの
依頼もしましたが、「道路遊びは禁止していますよ」との返答で
あとは親御さんの判断ですねといった風でした。
ちなみにこの住宅地にはボール遊び可の大きな新しい公園が
ありますが、誰も使っていません。
どうしたら住宅地のボール遊びはなくなりますか?
917名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 06:57:01.86 ID:jP0XsUuC
スレ違いだしどうでもよくねそんなの
煽りにマジレスすんなよ
918名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 06:59:28.68 ID:jP0XsUuC
>>914-915へのレスです
919名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 07:00:09.71 ID:XJ45q7Iy
>>911
同意。両者とも自己中になっているとというか、自己主張する時代になったのだと思う。
他人に迷惑かけるな!いやこちらも遊ぶ権利があります!とお互い強い主張をするようになってきたのだと思う。

昔は階層によって価値観もみなそろっていたのでトラブルに発展しにくかった。
価値観多様化の時代、例えば年収800万前後の一流企業勤め、
持ち家都内に6000万の狭い敷地で無理して購入っていうパターン。
こういう人たちの価値観が多様化していると思う。
自分を中流だと感じているか、下流だと感じているかで。
自分が住んでいる場所が下流だという認識があると、うるさくて当然(長屋はうるさくて当然)
中流意識、そこそこの場所に住んでいると思っていると「うるさくするのは非常識」となるのではないかと
分析。

中流とは年収最低でも2000万以上、資産1億以上の人を指すのがグローバルスタンダード。
なので、このクラスは余裕のある住宅設計で都内で暮らすのが不可能ということを
知らないのだと思う。
920名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 07:01:55.64 ID:XJ45q7Iy
>>917
あおりだったのですか?すみません、本当に知らない方がいらっしゃるのかと
思っていました。失礼しました。
921名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 07:03:54.28 ID:XJ45q7Iy
>>916
それはひどい!騒音被害ではないですよね、、、普通に警察に通報でよいのではないですか?

>>919に書いた「自己主張」っていうのは916さんのようなことを書いたんじゃありません。
公園の近くに住みながら、子供の声がうるさいといっているような人のことを書いただけです。

922名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 07:08:22.42 ID:Gk71PsbT
>>919
道路遊び一般問題を住宅地の「各」だけの問題であるかのように
すりかえるのはやめなさい
923922:2012/09/20(木) 07:09:12.09 ID:Gk71PsbT
「各」じゃなく「格」ね
924名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 07:10:38.39 ID:Gk71PsbT
>>921
公園の近くに住んでいてうるさいという人にこだわりがあるようですから
別スレ建ててそっちでやれば?
925名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 07:43:52.61 ID:JKKp9feQ
通行のための公共の場たる道路での遊びについてのスレで敷地面積がどうとか公園での遊びがどうとかの流れをみると、詭弁のガイドラインを思い出す。
926名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 07:50:22.27 ID:JKKp9feQ
>>919
地域性と通行のための公共の場の道路を遊び場所にできるかは何の関連もありませんが?
927名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 08:03:24.92 ID:Jx00+6Ee
どうしてスルー出来ないの?しつこく構っている人も荒らしや煽りと同じだよ。
928名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 08:18:39.25 ID:qn5yfASV
>>916
あくまでも対抗策の一例です

◆過去スレからの有効な対抗策◆

719 :名無しの心子知らず :2012/04/29(日) 17:27:48.01 ID:mkzxd0yG
15時頃から一つ東隣の通りで道路遊びが続いている。距離で大体40mほどは離れてるのに、窓を閉めていても甲高い奇声が家の中に響いてくる。
もし自分がそこの通りに住んでいたらマジ怒鳴り付けてる規模なんだろうと思うとぞっとする。
「子どもの事だから」「今だけだから」などと言って自分を慰め、身内間で「あそこの人達は非常識ねぇ…」などと言うだけで耐えられるその通りの住人には敬意と憐れみを表します。

一方で自分は、昨年、道路遊びの状況を騒音計の測定値付きで撮影して、騒音基準や生活騒音に関する資料とともに警察へ持ち込み事前に相談のうえ、意を決して通報しました。
その御陰か、今年は春になっても道路遊びが激減し、始まっても私が道路に出て何をするでもなくただ道路を見つめていれば、すぐ道路遊びが終わる状況になってます。

私も事なかれ主義の自分慰めの我慢派でしたが、覚悟を決めて実行してしまえば、何故こんな当たり前の生活環境を維持するのに躊躇したのかと馬鹿だった自分にいらだちました。
929名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 08:22:27.44 ID:Mo6TUoxS
近所迷惑の苦情を自己主張って…
どれだけバカだと言えちゃうわけ?すり替えにしてもお粗末
930名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 09:37:47.15 ID:/fftiGCU
>>911
あ!この人いつもの
「煩いから公園へ行けと言うのは公園周辺住民の事を考えない身勝手な意見」
の人だ!
931名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 09:56:50.13 ID:8KMGNnlK
道路で遊ぶのは非常識。公園でも夜遅くに騒ぐのは非常識。
程度の問題が分からないから他人に迷惑かけるんだよね。
権利を主張するには義務と責任を果たしてからにして欲しいよ。
自分勝手な狂言を個性とか主義とか言ってるのが片腹痛い。
生活様式が多様化してるからこそ他人の生活を尊重して配慮と自重すべき。
親の愛情が足りないから公園に連れて行ってもらえない。ルールが守れないから公園や校庭で遊べない。
932名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 10:19:19.58 ID:xSXwC0MP
私も道路遊びの被害者の一人です。敢えて被害者と言います。そして騒音主は加害者です。

我が家の前もコの字になった道路で、交通量が少なく住民や宅配便くらいしか通りませんが公道です。
隣近所の数世帯が道路遊びをします。頻度はまちまちですが、レギュラーメンバーは春〜秋にかけて
ほぼ毎日2〜3時間、子供らは路上放置し母親たちは井戸端会議を繰り広げます。

節分までは月に1,2度それぞれ1時間くらい煩い時もありますが、
人数も少なく比較的我慢できるレベルでしたが、立春以降、道路遊びがまた盛んになり、
先週は雨の日以外土日も毎日道路で子供が奇声・母親は井戸端でした。

道路の真ん中を占拠し、無関係な他人の家の玄関先でも円陣を組んで延々と大声でおしゃべりです。
子供は勝手にプラスチックカーレースや鬼ごっこ、かくれんぼ(他人の敷地に勝手に侵入)、縄跳びに一輪車、
スクーターと道路はまるで公園と化します。

母親はおしゃべりに夢中ですので、車が入って来ても子供が轢かれそうになっても気づきませんし、車を睨みつけすぐに退こうとしません。

子供を遊ばせてあげている、子どもを見守っている、子供の為と声高に叫び、静かにするように要請すると争点も論点もすり替えて
「子供の存在を否定された」と喚き散らして『発狂』します。
933932:2012/09/20(木) 10:20:17.65 ID:xSXwC0MP
子供に躾をできない親が、自分の怠慢を指摘されて怒り狂うと言う構図でしょうか。
こういう母親たちは子供を免罪符にしているのです。
実際には、母親たちのストレス発散をお手軽に家の前の道路で済ませ、怠惰で身勝手な
エゴのために子供を危険にさらし、子供の健全な育成を邪魔しているだけ。

寛ぎの場である家に居てさえ外からの騒音で煩わされるだけでも噴飯ものですが、
家の前でリビングの前で道路で親子で騒いでいる姿を毎日何時間も見せられたら憂鬱です。
私も春が怖いです。嫌いです。何よりも、不躾でマナーもモラルもない非常識な道路遊び親子が大嫌いです。


道路遊び・井戸端会議などと甘い呼び方ではなく、道路不法占拠および不法集会と呼ぶべきでしょうか。
家の中でさえ寛ぐ権利を侵された人間はどこで憩うのでしょうね?
静かに暮らす権利はあっても道路で遊ぶ権利などない事を理解できない愚鈍な人間が増えています。

飲酒運転や自転車の危険運転対する取り締まり強化と同じように、現代は常識や程度を分からない愚か者が多いのですから、
道路遊びや井戸端会議などの騒音を取り締まる法律を強化すべき時ではないかと思います。
934名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 12:45:08.75 ID:mOkxhf2/
公園や学校みたいに地面が土の所と違い、
アスファルト舗装で遊ばれると地面を伝わって凄く響くんだよね。窓や雨戸を閉めても対策できない。奇声も普通に家の中まで突き抜けて響き渡る。
同じ騒音でも、そこを通り抜ける一過性なら仕方ないが、道路遊びは向こう何年もそこでずっと続くうえ、遊び場認定されたら地区外から他人まで呼び寄せるからウザい。
通報など早期対策安定です。成長したら遊ばなくなるなんて、ただの自分への慰めです。
935名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 17:22:29.02 ID:RVPMki5K
道路に落書きしまくり
子供が道路でサッカーをし近隣の車にボールを当てまくる。
道路にはみ出して自転車を停めるので交通の邪魔
夜遅くまで庭でバーベキューやら花火で煙モクモクワイワイガヤガヤ
こういうお家どう思いますか?
旦那がイライラして注意しに行こうとするので止めました。
子供と同じ学校ですし、持ち家なので極力トラブルは避けたいと思って…
でも 最近だんだんエスカレートしてきました。
936名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 17:56:24.97 ID:XJ45q7Iy
>>922>>921
ちがうちがう。うちも普通に被害あるけど、我慢してる部類。
近所の数名の家族ではなく、数十組の家族が井戸端&子供の自転車集団&キックボード。
年齢は小学校3年生〜下は2歳ぐらいまで。まるで学校の校庭の中に家が建っているかのよう。

でも、縦割りな人間関係で年齢関係なく遊ぶことの良さもわかる。
見ていると周りの人みんなでみんなの子をみているという風潮。
それはそれでよいことだと思うのでうるさいのを我慢している。
ちなみに徒歩1分のところにあるブランコ、滑り台、サッカーもできる広場のある公園
は誰もいないw
どうして公園で遊ばないのか?と。理由は家事をやりながら、子供をみているからっぽい。
1抜け、2抜けという感じで奥さんたちが入れ替わって子供たちをみている。
わが子も道路族の年齢帯で、よく「一緒にあそぼー」とくるのだけど、
危ないからわが子を遊ばせたくないので毎回断ってる。
でも誘ってきてくれるし、何かあったら手伝ってくれるし、いい人なのだよね。
だから、もうそういう常識なのだと思ってあきらめている。
職種や年収帯や育ちで常識は違うしさと、ここに住むってことは
東京では安い物件だから仕方がないと思い、いやそう自分に言い聞かせてる。
5千万後半〜7千万の物件なので、普通の人が多いから。
でも友人の家は高級住宅地で、うちに遊びにきたときに道路遊びに驚いていた。
うるさいことではなく、コノ子たち習い事何もしていないの?と。
彼女たちの住宅地では子を外で遊ばせる暇がないのだとか、
週5でほぼ毎日習い事をしていて公園も含めて外で遊ぶ暇がないらしい。
家も広いし。
うちの住宅街が道路族に占領されたのは庶民価格だからかとあきらめてる。
そう思うと少し気が楽になる。

ここに出てくるような明らかな凶悪な親子っていうのでもないから許容範囲といえば許容範囲。

バッドを振り回したりとかはさすがにないし。
937名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 18:06:17.65 ID:XJ45q7Iy
>>935
なんの解決もしていないが、ご近所とは円満な私が答えると

>道路に落書きしまくり
チョークなら、私なら許容範囲

>子供が道路でサッカーをし近隣の車にボールを当てまくる。

これは本人の親にいってやめさせてもらう。
もし壊れたら高いから、お金払ってもらうからね〜うふふふ って感じで。
私はこれやったけど、これは周りからも同情されてまったく問題なく、また自治体でも取り上げてもらって
明日はわが身なみんなが「道路でボール遊びはNG]と決まった。

>道路にはみ出して自転車を停めるので交通の邪魔

これは車が通れるなら自分は許容範囲

>夜遅くまで庭でバーベキューやら花火で煙モクモクワイワイガヤガヤ

夜9時までなら許容範囲。ぶっちゃけ嫌だけど自分も生涯人に迷惑かけないとも限らないので。

近所に他人の子の道路遊びを注意したら、わが子のピアノ練習音を指摘されるようになって
鬱になって家族で引っ越した人がいたから、自分が他人に注意すると
自分も指摘される可能性が高いから、指摘されるとめいっちゃう人はやめたほうがいいと思う。
938名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 18:43:16.89 ID:ATkS1B7g
>>935
心中お察しします。
怒鳴ったりするのは相手が悪いとは言え、ご近所の手前イメージが
あるでしょうから、子供の道路遊び・自転車はみ出しに関しては
冷静に(出来れば)親もいる時に注意する。 バーベキューや花火は
本当に辟易しますが、遅くまで騒いでいるなら警察に「注意してほしい」と
通報できませんか? 
最近の親は「悪いこと」でも注意されなければやってもいいと思っているのかと
思えるほどに幼稚です。
ご近所や同級生など、逆ギレされたら付き合いが難しくなるのは
極力避けたいですよね。
939名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 19:19:46.93 ID:urWG/ym4
>>935
嫌ですよね〜。

BBQだってアメリカみたいに庭が広いならともかく
夜遅くまでやって周りのことお構いなし。
なんていうんでしょう、 想像力も思慮も配慮も全て欠落しているんでしょうね。

その他の迷惑行為も含め、他にも迷惑だと感じている方達がいらっしゃるとは思いますが、
やはり近隣ということで遠慮しているのでしょうかね? 

たぶんこういう人達は注意されないとそういう行為が迷惑だと想像すらしていないと
思いますし、注意されたらされたで逆切れしそうですよね。

まあ この手のお悩みはこれまでに何度も出ているかと思いますが
町内会・自治会とかは機能していたらそこから働きかけてもらうとか?
940名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 19:36:00.31 ID:Mo6TUoxS
すぐそばに隣家の窓があるのに狭い庭でバーベキュー
馬鹿とかのレベルじゃなく
犯罪
自分らが楽しければ近所が迷惑しても知ったこっちゃない…
ってどうみても犯罪者の思考
近所迷惑だってわかっていてやってるんだから
941名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 19:45:42.49 ID:urWG/ym4
止めてみろ給食費未納、親のモラル低下深刻
ttp://edunewsjapan24.blog92.fc2.com/blog-entry-23.html

義務教育だから給食費払わない とかいうバカ親が増えているらしいですね
こういうのって昔ってよほど経済的に貧しい家庭だけでしたよね・・?
一学年に一人いるかいないか・・?

それがこれだけ増えているわけですから、モンスターペアレント、当然増えているんだと思います。
942名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 20:30:59.53 ID:XJ45q7Iy
154 :名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 22:14:28.16 ID:DkB2yDey
窓の数が少ないから鍵かけるのもラクだしね。
数日の留守も管理人に声をかけとけば安心。
警備会社も防犯カメラもついてる。
戸建ては庭や外回りの手入れが意外と大変で、子供が小さいうちは負担になる。
マンションでも専用庭があるとこは育児中だとボーボーになりがちだけど。

もちろん戸建てには戸建ての良さがあるから、よく比較して自分の家庭が何を優先するかだよね。
行き止まり路地に面した戸建てを買ったママ友さんに、家の前で近所の子と遊んでる話とか聞くといいなあ、とも思う。
943名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 02:01:57.77 ID:jybcAsaE
>>911
このスレにその文章を書き込むって事は、
このスレで道路遊びに苦言を呈してる連中は自己中だと言いたい訳?
今の時代だから苦情も出るが、昔ならこんな事は無かったと?
944名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 08:16:14.76 ID:S+83I6Ka
>>943
極端に道路で遊ぶ奴と、極端に騒音に過敏な奴が話をややこしくしている。
945名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 08:28:10.78 ID:NjFMSnei
また出た 過敏 で話をすり替える荒らしw
946名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 09:57:23.23 ID:jybcAsaE
>>944
それを一緒くたにして問題点をうやむやにする事でややこしくしてるのは、
他ならぬあんたじゃないか。
このスレで「極端に騒音に過敏な奴」が目に付いたなら直接レスしなよ。

スレ違い、別スレ立てろと何度書かれても、「反論が書き込まれるのは当然」と言って
頑として住み分けを拒むくせに、やってることはピントのズレた単発レスとはね。
それ、粘着荒らしとどう違うんだい?
947名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 10:49:21.22 ID:PMlQuuA1
>>939
本当にそう。ただ、自治会がちゃんと機能していると道路遊びはないかも。

道路族は必ず小さい子供がいるんだからしょうがないじゃんと言い訳する。
親を注意してるのに子供を盾にするし、近所だから言い辛いのを逆手に取ってる。
道路遊びしてる親子って、ちょっとくらい良いじゃんの感覚で過ごしてそう。
注意しても理解できないか逆恨みされるなんて、育ちが悪くてバカなんだとしか思えない。
948名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 10:58:50.88 ID:TLHSYsPs
>>944は苦言言われて納得できず悶々としてる非常識親だろw

マナー、モラルってなーに?うちの子が楽しいんだからそれでいいじゃん
時間構わずやりたいだけ騒がせます
楽しいの邪魔するやつは過敏で神経質な変人
うちの子はのびのびと社会常識にとらわれず本能のまま育てます
世の中の中心は我が家なんだから!
モンペより
949名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 06:24:12.43 ID:QNhRO4Zm
うちの近所の人、道路遊びするけど、1日1時間ぐらいなので
まあ許容範囲。
その道路遊びの友人で、うちからはすこしなはれているから
良かったものの
朝6時代から夜7じぐらいまで、殆ど親子で外で遊んでる。
小学生と未就園児。小学生はいつも一人でサッカーで遊んでる。
男の子なんだけど、彼はちょっと離れた公園で男子がサッカーをやっているのだけど
950名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 06:29:53.31 ID:QNhRO4Zm
それに参加したいらしくよくそれを
話しているが、その親は男の子と遊ぶのが嫌いらしく
我が子が男の子なのに女の子と遊ばせている

理由は、男の子と遊ぶと怪我するからなのだとか。
下の子は女の子でうちの子たちも(男女いる)時々遊ぶんだけど
女の子とは思えぬ怪力&攻撃的な子で
庭の植物引っこ抜くは、うちに遊びにきた時はジュース飲みたいといい
なかったら引っくり返って泣き叫ぶは、
うちの子を張り倒して、うちの子が泣いたら
大笑いしているわで
男の子と遊ばせたくないとか言ってる場合か?と
951名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 06:59:58.13 ID:apb5zZoA
>>949
スレチ
952名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 13:26:10.65 ID:QoteAxG5
あげます。


アスファルトはボールの振動が響くね。
大声で騒いでうるさい。
家の中にまる聞こえで耳障りです。
奇声をあげる子供は脳に問題があるらしいです。
953名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 13:28:30.78 ID:gAZ/sV5B
道路族一家のバカ中学生
朝からお外でボール遊び 他にやることないのか?
糞親も加わって ぎゃーぎゃー
こいつらには恐れいるわ
954名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 15:30:28.64 ID:UtWBKuyh
近所のヤンキーあがりクソ女、ええ歳こいていつも上下黒ジャージ
しつけもできてないガキを路上に産み散らかして
ガキにはタバコを吸わせ
自分はマンションの前でシンナー吸ってら
通行人に見つかったらテメーのガキ放置して真っ先に自分だけその場から逃げよったw
955名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 15:41:28.37 ID:c1M8iFC6
>>954
通報汁
956名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 17:13:25.26 ID:AgZMb7wF
道路遊びの奇声(90〜100dB/人)は、規制されている交通騒音等の大きさをはるかに超えるので、
動悸や高血圧に苦しむ人が多い。

普通の人間なら、なぜ騒音規制があるのかはわかるだろうが、
バカは、なぜか子供であればなんでもOKだと主張する。
騒音は、裁判では傷害罪である。

被害者を神経質だというバカを撲滅するために、騒音は健康に被害を与えること、
WHOの標準を周知していこう。


交通騒音による死亡リスクの上昇
http://kyodokai.gr.jp/kaihou45/45_10.pdf

道路騒音が10デシベル上昇するごとに心筋梗塞が12%増
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339984444/l50

節電のために開ける窓が超危険!実は体に悪い「騒音」
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20120730/Menjoy_56656.html
957名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 18:02:14.45 ID:AgZMb7wF
すまん。URLをひとつ間違えた。

道路騒音が10デシベル上昇するごとに心筋梗塞が12%増
http://kenko100.jp/news/2012/06/25/02
958名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 21:24:09.64 ID:ymDLXfMV
結局騒音問題だと言いたいわけか。
959名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 23:52:06.16 ID:NuZsIjT0
騒音意外にも迷惑なことはあるけどね 邪魔だし ボール遊びとかだと危険だし
960名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 00:05:58.43 ID:hz3V2B7e
>>958
騒音は一例。器物損壊や通行の妨げ、本来なら無いはずの理不尽な事故リスクの押し付け、公道の個人による私的利用とかもあるよ。
様々な迷惑があるけど、その序列は人によりけりってだけ。
私にとっての道路遊びから派生する迷惑は、騒音とこっちに責任を負わされる事故リスクの増かな?
961名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 09:49:23.33 ID:aCTBRanA
夫杉原禿眼鏡猿良知不在時だけ奇声猿放逐するから夫は我が家がどんだけ騒音公害垂れ流してるか知らないおめでたい猿
962名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 10:07:10.93 ID:9E8N+J2u
>>960
>こっちに責任を負わされる事故リスク

そんなこと言ってるなら免許返上しろよ、DQNドライバー
道路遊びしていなかろうが、住宅街の道路なんてのは子供が飛び出すのはあたりまえだ。
963名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 10:16:05.31 ID:h4cvli6w
リスクが増えるのはまじめなドライバーからしてもいやだぞ
夏休みなんか早朝から遊びまわってるからなこっちが仕事に行くときでさえ
どかねえし何度ひき殺そうかと思ったことか
964名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 10:22:16.13 ID:hz3V2B7e
>>962
どうも理解が足りないようだね。
ここで言ってるのは、あんたの言う当たり前にあるとかいう飛び出しにプラスアルファで…ってことなんだが?

これだから道路遊び族は……(T_T)
965名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 10:30:39.49 ID:9E8N+J2u
>>964
道路遊びで交通事故を起こすような車は、登下校だろうが公園への行き帰りだろうが事故を起こす。
その自覚も、リスクも理解できない奴は住宅街で車を使うな。人を轢き殺す前に、免許を返上しろ。
966名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 10:33:42.30 ID:h4cvli6w
あほなのか?確かに子供の飛び出しはあるだろうけど子供が道路で遊んでたらそのリスクは倍増するんだよ
それすらも知らないのか
967名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 10:48:05.54 ID:hz3V2B7e
>>965
過去スレで何度もあった、道路遊びという主題から論点を勝手にずらしての道路遊び族の苦し紛れの捨て台詞乙。
どこにそんなデータがあるのか知らんが間抜けな決めつけや、(何故か道路を遊び場にしない側に)人のいないところに引っ越せとかのレスは、もうお腹いっぱい。

もう少し知能レベルを挙げてから改めてレスしてね。…あ、道路遊びをしてるとバカになるんじゃなくて、バカだから道路遊びをするんだったかな?
968名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 10:55:12.72 ID:A1lqUCHF
>>966
道路を遊び場にしている家だと、飛び出し行為自体の危険性やしてはいけないなんて躾けられてるはずもないしね。
普通なら、道路は自分の家(敷地)の中じゃないってちゃんと教わるけど、日常的に道路を遊び場にしてたらたまに聞かされたところで子供はそれを学習しないし。
969名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 11:03:58.30 ID:9E8N+J2u
>>966
野良ネコと一緒で、どんだけ躾をしても飛び出しが無くなるわけじゃない(ドライバーからの確率として)。
判断できるはずの大人ですら飛び出しをすることを見れば明らか。
なので、子供が道路上に存在することがはっきり分かってる住宅街でそれを予見せず、事故を起こす奴は、
道路で遊んでいようが、登下校で帰っていようが事故を起こす。
そんな簡単なことも理解できずによくハンドルが握れるもんだ。
簡単に人を殺せる自覚もないまま車を運転する低能の典型的な例。
そういうやつが、自分が轢き殺した子供の死体の前で呆然とする羽目になる。
970名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 11:20:17.12 ID:A1lqUCHF
>>969
通行のための公共の場である道路を個人の遊び場にするなってスレなので、道路遊びから論点をずらしているあんたの主張はここではスレ違い。
仮にあなたが道路遊び族で自己の正当化に必死なのだとしても、やはり論点すりかえな詭弁の論理なので出直してくれ。反論にすらなっていない。
971名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 11:20:37.72 ID:h4cvli6w
ID:9E8N+J2u
はいはい、これだから子供をどうろであそばせてるばかおやは・・・
972名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 11:30:17.73 ID:A1lqUCHF
>>971
自分も言ってしまいそうになるけど、"…"から先は黙っててあげようね。一見関係ありそうで関係が無い詭弁で必死に自己擁護してるんだから。
973名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 12:50:56.39 ID:xot7+Nmu
どうろであそぶとおこられるから
いまだれもいないあそこのいえにはいってあそんできなさい

と、他人の敷地に入らせて子供を遊ばせるクソ親が近所に増えてる様だ。
974名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 14:24:26.72 ID:JsyMc8BV
スレチになるが、そもそも道路交通法がおかしいんだよね
普通の速度で走ってて飛び出しを避けるのは無理なのに轢いたらほぼ車が悪くなる
超低速で走れば避けられるけどそれでは車を使う意味がない
975名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 14:40:05.39 ID:Fd6cCMtP
何故何処の馬の骨かもわからん人間の声を横で聞き続けねばならんのだ
吐き気がする

喋るなら自分の家で喋れやks共が

明らかに親子共々恥の精神が欠落している
よく社会で生きてこれたもんだと感心するわ
976名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 14:44:20.36 ID:9E8N+J2u
>普通の速度で走ってて飛び出しを避けるのは無理なのに

これが、道路で遊んでいる子供を轢いても仕方がないと思う奴のメンタリティw
977名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 14:46:18.06 ID:xot7+Nmu
貧乏子沢山が吐ける会話はそこまでかw
978名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 14:48:22.56 ID:h4cvli6w
>>976
が貧乏人過ぎてメシウマすぎるんだが?www
979名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 14:58:59.57 ID:A1lqUCHF
>>976
スレチネタだけへのレスに固執してないで、とりあえず通行のための公共の場である道路を遊び場にして良いっていう貴方の論理を語ってみ?

どうせ答えられず逃げるだろうけど。
980名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 15:00:26.94 ID:9E8N+J2u
>>979
スレチだなんだという台詞は「飛び出しは避けられない」とか言う奴にも言ってやれよ
981名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 15:05:58.96 ID:A1lqUCHF
>>980
わかったわかった。でも貴方自身は人のことをどうこう言って逃げずに、さっさと答えれば?答えられないの?
982名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 15:07:01.09 ID:xot7+Nmu
>>857
シンナー吸ってる子持ちババアなら実際に近所にいますよ
983名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 15:10:54.71 ID:9E8N+J2u
>>981
住宅街では車の通行より住民の安全が優先されるべき

これが俺の考え。
984名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 15:14:19.29 ID:h4cvli6w
でそれと子供が道路で遊んでいい関係性は?早く言えよ
985名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 15:28:15.24 ID:9E8N+J2u
>>984
誰も「道路で子供が遊んでもいい」とか書いてないが?
個人的には「子供が遊べないような道路環境はおかしい」とは思っているが。
986名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 15:33:58.53 ID:h4cvli6w
だから、一般常識で道路は遊ぶとこじゃないと親に言われてないのかお前は
987名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 15:37:11.58 ID:9E8N+J2u
一般常識で道路は遊ぶとこじゃないと教えるという行為と、実際問題として住宅街などにおいて道路上に子供がいる事とは話が別。
道路上の子供が消えない限り、ドライバーには極限なまでに周囲への注意が必要とされる。それだけのこと。馬鹿には分からないようだが。
988名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 15:38:13.68 ID:A1lqUCHF
>>983
>>985
通行のための公共の場である道路を個人の遊び場所にして良い根拠についてなんだが、頭大丈夫?ごく当たり前の一般論を全然論点が違う問いへの返答に持ち出してるし…。
大体さぁ……貴方のセカイでは住宅街でなきゃ人より車の通行が優先されるのか?
それと、子供が遊べないような道路環境はおかしいって言うなら、そもそも道路が遊び場所であることを根拠立てて論理的に説明しようよ。

あれ?この論点ズラしてけむに巻こうとするレス手法……もしかして ID:9E8N+J2utって『それは地域で解決すること(`・ω・´)キリッ』な人?
道路遊び族は驚くほど思考とレスのパターンが決まってるから別人な気もするけど、もし同一人物なら……お久しぶりです。
989名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 15:40:40.57 ID:h4cvli6w
一応法律ではこうなってんだけどな
「交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。」(道交法76-4-3)
いわば法律に禁止されてることやってる犯罪者なんだけどな
990名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 15:49:27.88 ID:9E8N+J2u
>>988
かなり昔にこのスレ書き込んだことはあるね。
上での書き込みは別に「道路で遊んで何が悪い」とか主張しているわけじゃない。
「住宅街において道路で遊んでいるから、あるいは同じような状況で事故が起きるのは全面的にドライバーの責任」ということを言っているだけ。
道路遊びに正当性についてこのスレで議論する意図はもうない。

>>989
交通のひんぱんではない道路でそれらに類する行為は法律では禁じられていない、と反論されますよ、そこの条文は。
991名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 15:52:17.31 ID:/NQaTlro
お前、あの時の奴だろwww
そうだよな、まぁ道路遊びの問題は地域で解決することだよな。




別人だったらもっと笑えるな。道路族ってどんだけテンプレなのかとwww
992名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 15:54:09.37 ID:h4cvli6w
そもそも話し合いで解決できないからこんなことになってるんだろ?
話し合いができるのは人対人だけ相手が人にもなってない動物なら最初から無理
993名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 16:00:09.13 ID:SmyK/RAe
>>965
>道路遊びで交通事故を起こすような車は、登下校だろうが公園への行き帰りだろうが事故を起こす。

道路遊びをしてる奴は、事故にあうリスクを自分で増やしてる。
事故が起これば、自分の怪我は当然として様々な人に迷惑が掛かる。
そういう話でしょう。

道路遊びで事故を起こす奴は他でも事故を起こす。
だから何なんですか?
何が言いたいのか良く分かりません。
事故を起こすドライバーを罵倒してるんですか?
994名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 16:06:00.07 ID:9E8N+J2u
>>993
住宅街で事故を起こすドライバーは罵倒に値するよ。
空から子供が降ってきた並みの事故じゃない限りは。
995名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 16:06:01.49 ID:A1lqUCHF
>>990
>道路遊びに正当性についてこのスレで議論する意図はもうない。
もうないって、まるで公共の場の道路を個人の遊び場にして良いことを論理的に語ったことがあるようだな。いつそんなことしたんだよ。
996名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 16:07:22.66 ID:9E8N+J2u
>>995
一応、学術会議の資料とか、実際の道路通行制限の話とか出して議論したこともあったが、
まあ、その頃の話はもういいじゃないかw
997名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 16:08:50.74 ID:A1lqUCHF
>>994
だからさ、一見関係ありそうで関係無いことを言う詭弁のガイドラインそのままな
レス辞めろって。
事故そのものが悪いことであることなんてお前如きに説明されんでもわかりきってる。
998名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 16:09:59.48 ID:VBxCMxZa
>>996
未来の在り方を語る奴来たwwwww
999名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 16:12:18.48 ID:VBxCMxZa
999なら道路族がこの世から消える。
1000なら道路族がやっぱりこの世から消える。
1000名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 16:12:56.12 ID:VBxCMxZa
さて、次スレ逝くかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。