励ましあってつわりを乗り切るスレ46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
マーライオンな日々にもめげず、励ましあって何とか乗り切りましょう。
食べやすかった物や辛い時の過ごし方などの情報もよろしく!

つわりの人の為のお役立ちサイト(わかばまーくくらぶ)
(p)http://www.pixy.cx/~kamosika/

前スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ44
(p)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326179440/


>>970の方、次スレ立てお願いします。
できなかったら他の方にお願いして下さい。

1. このスレはsage進行です(>>4参照)。
2. 嘔吐は誰だって怖いもの。嘔吐恐怖症アピール禁止。
3. スレ違い話題はスルーで。
4. 質問する際はせめて現行スレを全部ロムってからにしましょう。
5. 顔文字・ギャル文字もほどほどに

辛くとも笑顔を忘れずに
つわり緩和の参考例は
>>2-3
2名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 17:10:02.38 ID:JV7oRAZw
このスレで話題。つわりや妊娠による体調不良に効果があるやも、な事。
個人差があります。

※つわり期は食べられるものを気にしないで食べましょう。初期は胎児への影響は少ないと言われています。
 心配な場合は、主治医と相談するのが一番安心です。

『吐きつわりについて』
【マーが楽になる方法】
・吐く前、吐けなくて苦しい時は水を飲みましょう。シンクで飲みながらもお勧めです。
・マーの際に、鼻をつまみます。 鼻に逆流のようにくることもなければ、喉に残る感じも減ります。
・吐いた後はなるべく水分補給を少量ずつ。また吐いてしまっても少しは吸収されます。

『頭痛について』
・絶対に自己判断で薬を飲まない事。胎児に影響する薬があります。主治医に相談を。
・水分不足により頭痛が起こる場合があります。
・冷やすと良い頭痛=アイスノン・冷ピタ・額に冷湿布・適量のカフェイン
・温めると良い頭痛=カフェインは逆効果・レンジでチンする湯たんぽ

『匂いづわり』
・マスク着用・タイガーバーム・メンソレータム
・ローリエの葉っぱを鼻の下にセロテで貼ったり(注:変人扱い)

『よだれつわり』
タオルを咥えたり、ペットボトルに出したり

『便秘について』
頑固な便秘は病院へ。自己判断で薬や浣腸は絶対にしない事。
3名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 17:10:57.25 ID:JV7oRAZw
【医薬品および医薬部外品】
個々人の体調により効果および影響に相違があるため、医師や薬剤師に要相談。
メーカーに問い合せ、ggrなども。自己責任にて使用を決めて下さい。
薬局、ドラックストア、ネットで購入可。
◎エビオス
・つわりを和らげる効果を得られる場合あり。効果、効能に「妊産婦の栄養補給に」の記載有り
・胃腸薬コーナーにあります

◎栄養ドリンク(オロナミンC、リッチミン、新グロモント、リポD)
・カフェインレス推奨
・ビタミンB6が豊富な物
※オロCは産むぞスレじゃ陣痛おきやすい飲み物になってる
※保存料や糖分が高いから、飲み過ぎ厳禁

◎OS-1
・大塚製薬から出されてる経口補水液。ドリンクとゼリー飲料タイプの2種類
※点滴の代用品。ポカリ類が飲めるならそちらでも

【人気だった食品】
・ピスタチオ・プラム

【点滴・入院】
・水分もまったく受け付けない状態が続く場合は、遠慮なく主治医に点滴をしてもらいましょう。
・酷い場合は入院ですが、家でストレスを感じるより、入院してかなり良くなる人もいます。
4名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 17:12:14.09 ID:JV7oRAZw
◎sageの仕方◎
メール欄に半角英文字でsageと入れて下さいねー


Q.なんでsage進行なの?

A.鯖が落ちて、このスレが見れなくなる可能性もあるってことです
 ・2ちゃんは書き込みが多く、頻繁にアゲサゲしてると余計に鯖の負担が増します
  鯖に優しいレス推奨ですよ
 ・ageるとマルチに荒らされたりするから
  vipやニュース板みたいなとこ以外はマターリ推奨で基本sage進行なのです

捕捉.他所で初心者な質問するとggrksとか言われるので
   気になる事があったら、壷から入ってFAQを読むか
   案内の初心者板のテンプレ読む & 質問するといいですよ
5名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 17:13:23.05 ID:JV7oRAZw
>>1
すいません、前スレ修正し忘れました

前スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331364824/
6名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 17:38:06.22 ID:Gwao0sxF
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は


NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのです
7名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 21:31:58.89 ID:pxBn/yaO
>>980 わかるー‼ パスタ無性に食べたい@8w
でも、絶対数口で吐く自信有り…ヽ(;▽;)ノ
一日一食は永谷園のお茶漬けに梅干し入れて
サラサラ食べてる…それが精一杯かも
8名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 17:24:56.34 ID:9E62MIsF
>>1
おつです!
9名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 17:34:25.83 ID:XzIlQi4R
カップラーメンが食べたくなって作ってみた…
分かっていたけど、三口程でご馳走様ヽ(´o`;
四歳長男が、隣でモリモリ食べてる。
お腹空いてたのかな…ゴメンね…
保育園行ってた方が給食あって健康的かー
つわりのGWって嫌がらせだよね
10名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 18:08:30.67 ID:sZTdd4zg
前スレ>>998
私も同じく3人目
つわりが始まって約半月、2人目の時より明らかにマシだから旦那やトメさんの目が怖い…
でもしんどいんだよー!どうしたって気持ち悪いんだよー!
GW明けには元気になるんでもう少しダラダラさせて下さいorz
11名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 18:09:22.76 ID:sZTdd4zg
>>1乙です!
12名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 18:55:15.42 ID:ItsFOtOg
>>1乙です!
そして前スレ999GJ!

やっぱりというか胃が小さくなってる…
少しでも食べ過ぎると吐き気が酷い。量の調節難しいよ。
13名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 20:32:35.24 ID:WQIXMBVs
明日で9w
GWだから引きこもってるけど、吐き気がひどい。
仕事で強制外出してる方が気がまぎれるのかな。
それかピークを迎えたのか…

付き合いで千疋屋でパフェ食べてきた旦那にポテチ買ってくるよう頼んだ。
私も千疋屋行きたいよ…
14名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 20:57:38.19 ID:UdxrANR7
11w
ここ最近ピークだったけど(よだれづわりと吐き気)若いころ聞いてた
ジャパレゲ聞いてたら元気に成ったw
ずっとは効かないだろうけど、少しでいいんだ。
本当にレゲエありがとう。
15名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 21:33:42.04 ID:FAEMYYe8
>>12
同感。
少しずつ何回も食べるのがいいって
わかってても胃がしんどい。
それであまり食べれないでいると
また吐き気。
つらい…
今日医者で相談したらメンタルの
問題って言われちゃうし。ムキー!
16名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 22:33:19.61 ID:WnVJZzB5
メンタルのせいって何の役にも立たないアドバイスすぎる。
余計つらくなるよね。
うちは吐き気止め薬くれるよ。
17名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 23:51:49.60 ID:w2/vS0S+
吐き気止めの漢方が飲めない…

飲もうとかまえたときの心拍数尋常じゃない。

マーしたい…
でない…

失恋したってこんな長時間・長期間で苦しまなかった気がするよ。


つわり終わる日でずっと眠っていられたらいいのに。
18名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 00:09:46.00 ID:/IbPxVbw
ぶり返した。
つらい…気持ち悪い。
妊娠してから好きだった野菜、特に生野菜が食べられなくなってしまった。
食べられるもの食べてるから、本当に栄養バランスが悪い…すごく心配。
初期は大丈夫と書いてあるけど、もうすぐ初期も終わるよね…
サプリで補充した方がいいのかな?
栄養とか体重管理とか私にはやること多すぎて、母親になっちゃいけないんじゃないかとホルモンのせいか鬱だー。

自分のマーする時の声が気持ち悪すぎる…
言葉にできないけど、エイリアンみたい。
みなさんはどうですか?
旦那に聞こえてるんかな…恥ずかしい。
19名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 03:05:11.57 ID:wOU7SVMe
>>1乙です。

>>18
私のマーする時の声はおっさんみたいと旦那と子供に言われるww

2人目13w。
つわりでしんどいがいつも旦那の帰宅が遅いので、子供と一緒にお風呂入ってたんだけど、今日は一人でゆっくりお風呂入った。いつもは気分悪いし、子供の相手しながら入るので自分の体や頭は適当だったけど、久しぶりに入念に洗えた。
今日はマーの回数も少なかったし、このままおさまれば…と思うけど、1人目が25wまで続いたからなぁ。

さて気分悪くて眠れない…
早く寝たい…orz

20名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 04:08:17.84 ID:GvahXNHL
私も13wで、つわりが始まってからそろそろ2ヵ月…
ゆるやかに落ち着いて来た気もするけど、まだまだ微妙な時もある。
何でつわりなんてあるんだよー。
元気だった時がどんなだったかもう忘れたわ。
21名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 11:55:07.84 ID:AgAjivs8
私はつわりが始まってそろそろ一ヶ月…@8w
波があるとはいえ、ほぼ寝たきり。
ポジティブな思考回路ってどんなんだったけ?
明けない夜はないと思い込むのがやっとだよ。
22名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 14:18:30.02 ID:Pqni2a1g
食べると吐き気、またはマー
でもお腹空く
どーすりゃええの!
さっきゼリーだけでマーしちゃったよ
23名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 15:21:56.86 ID:G/Y8Tg05
>>21
本当だよねー…。色々前向きな思考とかを忘れて行く。
つわりに負けてたまるか!とは思うけど、やっぱり辛いよ。
最近気温の変化も激しいし、弱った身体がそれについて行けない。
24名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 17:21:18.07 ID:/dvDf9Ql
梨食べたい
よく冷やしたやつをシャクシャクと
25名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 17:45:57.33 ID:L3MxgKKy
今日はポトフで煮込んだリゾットが食べられた
ずっと口の中が酸っぱくて気が狂いそうだったのが、
キシリトールガムと舌苔掃除でさっぱり治った
白湯に飽きて困ってたけどノンカフェイン十六茶が飲めることに気付いた
今日は久々にいい日だったよ!
まぁ今から魔の時間帯が始まるんだけど…
26名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 18:22:56.37 ID:8TraXUTE
お茶って気持ち悪くなるよね?私はカフェインのせいだったみたい
今は麦茶飲んでるのでお茶飲んで気持ち悪くなる事なくなったよ
結構どのお茶もカフェイン入ってるからね・・・
27名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 18:23:48.88 ID:wqz59sj5
だいぶ良くなってきたのに、久々にマーした。頭痛もひどいしGWだってのに
寝たきりだよ。旦那は友達と遊びに行くって嬉しそうで殺意が沸いた。
頼まないと何もしてくれないし、私の前でタバコはブカブカ吸うはデリカシーなさすぎて引いた。

つわりが終わっても盛大にだらだらしてやる!
28名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 19:11:09.20 ID:SmbO4GP3
ちょこちょこ食いしても その都度吐くだけ…

吐くの分かってて食べたくない

もう吐き過ぎて首がガチガチ 酸欠で足が痺れてくる
29名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 19:32:50.54 ID:iW8aS1Cf
だいぶつわりが楽になってきた。少し前は毎日何を食べても吐いてたけど数回に1回になってきた。
でも食べたくて食べたくて仕方ない辛いものを食べると死ぬほど後悔する。
全部吐いても吐くものなくなってもずーっとえづく。辛いものだから吐く時は地獄。分かってるはずなのに2週間に1回は欲求に負けて辛いもの食べちゃう…キツくて毎回食べなきゃ良かったと後悔するのに物凄く食べたいんだよぉ!
好きなもの好きなだけ食べたい!
30名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 20:17:28.82 ID:cNaR8yZA
>>29
自分も劇辛タイカレー食べてセルフ胃洗浄したよ…
でも食べたいよね
31名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 20:23:33.80 ID:TQk6A69m
>>24
梨いいねー!今売ってなさそう…と思うとよけーに食べたくなる…

今日は一ヶ月近くほぼ寝たきりだったこのカラダにムチ打って免許の更新に行ってきた
けど講習の最中も一人でビニール袋にマーマー…
やっとの思いで講習を終え、迎えを待ってる間に気持ち悪さ倍増
結局、救護室みたいなところにお世話になってしまった
妊婦の免許証更新ずらせる制度とかってできないのかなあ
32名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 20:39:20.39 ID:yPH1oHU4
ちょっとマシになった9w
旦那が初鰹のたたきを注文したいらしく、賞味期限が配達日中だから
いつ頼んだらいい?って何回も聞いてくる



知らんがなーーー!!!
私も一緒に食べられるようにっていう心遣いはありがたいし嬉しいけど
いつつわりが終わって普通に食べられるようになるかなんて私が一番知りたいよ!
33名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 21:41:45.30 ID:50k2MfP7
風呂はいりました...
マラソン走り終わったみたいにゼエゼエハアハアしてるよ
34名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 21:44:08.64 ID:tpX5sclS
10w。2日前に朝起きたらスッキリしてる!
と気が付いて1ヶ月ぶりに家事しまくり、子供らと外出、ご飯を美味しく食べた。
ら、夕方からぶり返して来てまた寝込み中、、
なんなんだよー期待させんじゃねー!!
子供らと大喜びしたのに可哀想なことしたわ。しかしあの時のご飯、沁みるうまさだったなあ。泣
35名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 21:45:01.50 ID:CJ4huuDn
明日雨のせいか吐き気に加えて頭痛がひどい。
2日に健診だからその時に痛み止め忘れずに出してもらわないと。
これから梅雨が恐い。
36名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 23:38:31.69 ID:q17OPHY4
妊婦になって頭痛増えた人は辛いよね。
私片頭痛もちだったからか、逆に軽くなってる感じ…。


反対に吐き気とは無縁に生きてきたからつわり辛い。

体に良いとされるバナナやりんごは数口でマーしたのに、今日意を決して食べた専門店のから揚げはなんとか保てた。ミラクル。

明日試しにケンタッ○ー旦那に頼むつもり。
食べれるといいな〜
37名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 23:43:34.78 ID:g55TokwN
11w
寝る前にマーしないと眠れないから、マーが得意になったよ。
でも何度かお腹に力を入れてしまう。やっぱり良くないかしら。
どなたかお腹に力を入れずに上手くできる方法知ってる方いませんか〜?
38名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 08:37:47.08 ID:MnmH0Eau
つわりが軽快してきた14wだけど、まだやっぱり疲れると吐く。
吐くとお腹張るしもうイヤッ
39名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 10:28:03.24 ID:0nYCNhSb
19w やっとつわり完治かも
5wからだから長かった…
ぶりかえしこわいorz
40名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 11:36:53.05 ID:/P7SG/XU
なんでだー、今日はすんごい頭がフラフラする
寝不足ではないし…朝からバタバタと動きすぎたか?
41名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 11:43:48.52 ID:7/x5sZeE
13w
3日くらい調子が良かった。
ご飯が食べれ、マーもなし。
時々酷く気持ち悪いけど、ほかはモヤモヤっとした気持ち悪さがあるくらいだった。
でも、やっぱり夜が辛い。久しぶりに先ほどマー。
消化した後だったから胃液出ただけ。

だけど、だいぶマシになった。
寝込んだけど、それでも辛かった。
陣痛、出産、そんなものは余裕!と思える。
三人目、これが最後の妊娠。だから、最後のつわり。
頑張れ頑張れ、自分!!
もう少しかも、夜明け…。
42名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 12:42:29.40 ID:EHUnE3hx
>>36
ケン○ッキー食べられたかな。

私も薄味とかサッパリとか健康的そうな物がダメで、
結構脂っこいはずの肉の塊が割と大丈夫。
ケン○ッキー、CM見てて突然「いける!」ってスイッチ入って、
思い切って試したら美味しくて泣けた。
確かに食べるまでは賭け気分で、まさに「意を決して」だったけど。
個人的には普通の味のより塩チキンが食べやすかった。

でも、結構高いし、そんなものばっかり食べてられないし
(つわりじゃなくても胃がやられそう…)
上の子の食事までそれで済ますわけにはいかないし、
結局2回食べただけで自粛中…。

「そろそろ楽になってきたでしょ〜?」とみんなに言われる13w。
確かにピークは過ぎたけど、楽とはとても言えない生活続行中ですが?
一日一日がこんなに長く感じるのは久々だわ…。
43名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 13:47:35.17 ID:YF4Og+Y9
毎日食べたものの時間と内容をメモしてて、
今日改めて見てみたら深夜も含めて約2時間おきに何か食べてる…
小さいおにぎりやりんご数切れ程度だから体重はむしろ減ってるんだけど、
食事頻度が新生児並で笑ってしまった
今から慣れておけば産後も楽々!なわけないし、
空腹吐き気で飛び起きずぐっすり朝まで眠れてた生活に戻りたい…
44名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 13:48:59.03 ID:7ll0lRm/
私も一日が凄い長いから、今のうちに1Q84でも読もうかと…
なんでもいいんだけど、長い長い何かに夢中になれたらなあ。

緑のストレージ、少しは効いてるのかもしれない。
昨日飲むの少しサボったら、ゲップが出そうで出ない感じがしてきて、
また飲んだらその感じだけは消えた。

食欲ないのに食べ続けなければならないのが、
こんなに辛いとはおもわなかった。
全部吐いてた前回に比べたらずっとマシなんだけど、
だからといって平気とはとてもいえない。
45名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 14:00:49.83 ID:3H5WIk44
8w
私も緑のストレージちょっとは効いてるっぽい。
エビオスも飲んでて、お通じあるからいい感じ。
でも、吐くことは減ったけどやっぱり夜はつらいな。
つわり終わるまでずっと連休がいい…。
4636:2012/04/30(月) 15:35:16.51 ID:/6qg+s9f
>>42

ケンタッキー食べれたよ!
通常チキンのパサパサ肉部分がわりとアッサリでうまうま。
でも確かに毎回は食べれない。セブンのから揚げ棒で代用できれば助かるけど…。

今は横になりたいけど食後のマー率あがるしってことでソファで胃休め中。


あと、実家の井戸水(田舎ので美味しい)がマー予防になってることに気付いた今日。
胃はちゃんと覚えてるんだなとじんわりした。

また旦那に汲んできてもらうつもり。


47名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 16:19:09.95 ID:SQM7uY40
マックとかケンタッキーとか意外と食べられるよね。
脂っこいのにどうして平気なんだろうね。

井戸水っていいなー。美味しそうだし何か素敵w

そして私もストレージ買ってみようかな…
48名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 17:42:59.01 ID:TZIDbD2d
ツワリの中休みなのかな9w目
この時期にツワリ改善ってないよねやっぱり・・・

49名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 17:47:08.11 ID:TgNgpPnK
人によっては9wでも終わる人いるんじゃない?
少しずつおさまっていくとか

私はもうすぐ14w
終わる気配がなく相変わらず毎日マーしてる
もう本当にいい加減にして欲しい!
50名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 19:01:57.05 ID:TZIDbD2d
>>49
胸焼けとマーで辛かったのが7w8wだったので、
これで徐々に無くなって行けば良いな・・
今日は一回のマーで済んだので。。

>>49さんのつわりが早く終わりますようお祈りしてます
51名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 20:40:05.47 ID:fQDDI9wj
夜明け、遠退いた…
ツライ、ツライ、ツライ
52名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 21:00:32.11 ID:3H5WIk44
私も…
つらい時間帯になってきた… 
しんどい
53名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 22:25:29.66 ID:7nBaeywu
8週

私も今日も何度も吐いた。辛すぎて泣けてくる(>_<)
54名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 23:10:06.11 ID:YmtO+TFG
13w
5wから毎日5回〜最高30回以上吐き続け、貧血で転倒、脱水症状で入院(8w〜9w)を経てきましたが、本日つわり開始以来初めて一度も吐きませんでした!
めまいもムカムカもほんの少しだけ。
びっくりする位急にピタリと止まった印象です。
もう終了、この世にぶり返しなんて無いと信じたいです。

毎日毎日中絶したいと旦那さんに泣きついていた日が嘘のようです。
みなさん、楽になる日は必ずきます。
絶対に負けないで。乗り越えられます。
応援してます。
55名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 23:19:10.66 ID:3rSn5RRB
>>54
おめでとう!!
絶対ぶり返しは無い!って、強く祈ります。
私もいつか来る楽になる日まで頑張るぞっ!
56名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 23:51:38.32 ID:IEv4y5DV
>>54
おめでとう!
いけない考えなんだけど、私も何回も妊娠止めたい…って泣いたよー。
13w5dで、まだ波があるけど少しずつでもフェードアウトして行ってくれることを
願うばっかりだよ。でも出来ればピタっと収まってほしい。

そしてストレージ注文してみた。
買い物に行けないからホントは旦那に頼みたかったんだけど、
薬はダメって言うからこっそり通販で…早く届くといいな。今からwktk
57名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 00:51:28.51 ID:Ed/KwY18
二人目 7w

一人目の時は後期に吐きまくってたけど今回この時期に初めて吐いた

久々のマーで後期つわりの辛さを思い出してゾッとしてしまった
しかも今回は仕事しながらつわってるので職場でもマーする恐れあり…正直仕事行きたくないorz

まだ喉に詰まってる感じがするからもう一度トイレ篭ってきます ノシ
58名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 10:14:08.08 ID:TTkKhpx/
24w
まだつわり終わらず。今日は天気が悪いせいか気持ち悪い(涙)
59名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 12:01:32.30 ID:dt2CgpzT
7wです
運転の仕事してるんだけど自分の運転で酔ってさらにマー
いよいよ引退の時が来たかも…
60名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 12:39:50.29 ID:ty2rxdl4
もう14週、そろそろおさまってくれー
仕事ももう休めないよ…
入院するほどではないから、職場の人にももうきっと呆れられてる、甘えてると思われてる。
罪悪感と何言われるか怖いのとで連絡もメールでしか入れられず悪循環。
電話しないとな、本当にダメ人間で母親になる資格なんてあるのだろうか…
61名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 13:46:00.20 ID:WepeeXeL
8週目
私もつわりひどくて仕事休み中。寝たきり。
つわり、吐きづわりと食べづわりだと雲泥の差だよね。職場で理解あるとこは有給増やしてもらえたりして、うらやましい。
62名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 14:02:27.51 ID:FMQhLS88
>>31
私も免許更新そろそろいかねば。
前の更新の時もつわり真っ最中だった。
一応袋とか持っていってたけど座席が一番前だったので一番後ろの出入口付近に変えて欲しいとお願いしたら、
「調子が悪いときに来るな」的なことを他の人に聞こえるぐらい大きな声で言われた。
その時はしんどくて何も思わなかったけど、今考えたら腹が立つ。
つわり終わる頃には更新期限切れるってば。
今はつわりちょっとマシだけど、また同じ対応されたら相談機関に相談しよ。
63名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 16:22:49.66 ID:pqVAwA0h
>>60
三人目妊娠。毎回休職。
私の方がダメ人間だよ(~_~;)
それでも子供二人の母をやってます。
どんな母親も完璧じゃないよ。心配いらないさ。
みんな失敗したり、悩んだり、間違えたりしながら
子育てしてるもんだよ。
つわりという試練を乗り越えて、踏ん張って出産すれば
一番小さい自分の家族とご対面!
大変だなと思いながらも、世話せずにはおられない
不思議な力が背中を押してくれる。
日に日に成長する小さな存在は、大きな存在。
今は、寝込んでる自分を責める必要はない!
つわりが終わったら美味しいものを、たっくさん食べようね!!
その日まで、耐えましょう!
64名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 18:31:56.48 ID:cLLIRwV+
>>63
( ´ ;ω;`)
65名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 19:06:30.05 ID:BMt3VIxG
今日も気分最悪です9w
気持ち悪いし頭痛もすごいし寝れないし
食べても全部マー
水も飲めない めげそう...
みなさん頑張ろうね...さみしい!孤独!
66名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 19:30:26.27 ID:pqVAwA0h
>>65
明日は平日だから、病院に行って点滴をしてもらうことを勧めます。
点滴で楽になる時もあります。
病院行くのも辛いだろうけど、最後の力を振り絞るつもりで頑張ってみて。
キツイね、どうしたらいいかわからないよね、助けて欲しいよね、
自分の辛さ分かって欲しいよね。
ひとりぼっちじゃないよ。絶対にひとりぼっちじゃないからね!
67名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 20:07:09.86 ID:BMt3VIxG
>>66
ありがとうございます。
ご自分も辛いでしょうに、暖かい言葉をかけてくれるなんて...
周りにもこんなにツワリがひどかった人いないのですごい孤独でした。
特に今日ははきまくっていて体力も無く気が滅入って。
明日、点滴へ何がなんでもいってきます。
脱水から抜け出せば今より絶対楽になれるはず...
ありがとうございます。
頑張ります、一緒に頑張りましょう
68名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 21:45:30.68 ID:pqVAwA0h
>>67
私は三回目のツワリ生活です。
三回目でも泣くこともあるし、やっぱりシンドイ。
始めての人は、もっとキツいだろうと思います。
吐いて胃を痛めて、途方に暮れる。
約2ヶ月の間、家族にはヘタレ扱いされ、実家にも迷惑をかけ
自分自身でも自己嫌悪の日々。
だけどその辺は、さすがに三回目、開き直るのも早い(笑)
つわりは本当に経験しないとわからない辛さがあるから、
励ましにならなくても、どうしてもレスしたくなります。
きっと自分にも向けた言葉なんだと思う。
私もここで目一杯励まされてるから、本当に感謝してます!!
69名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 00:02:17.46 ID:/z2ju2/s
ツワリが軽くなった!(マー回数減)と喜んだ先、復活キター(´Д` )・・9w2d
ピークは6ー8wだと信じたい
早い段階でピークだった方います?
70名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 02:26:41.37 ID:vi9dfqRM
眠れずつわりと闘ってる人いるかい??
明日はお弁当作り。
困った、困った、、、
いっぺん、吐こうかなぁ。
眠たい。眠れない。
71名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 06:02:37.12 ID:FVtC4i5w
みんな偉いなあ、、
私は双子妊娠中ということも合間って
つわりが辛くて最低限のこと以外何もする気が起きない、、
上の子が可哀相だけど今だけ許して〜〜
72名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 06:09:40.78 ID:vi9dfqRM
>>71
私も何もしてなかったよ!
少し出来るようになっただけなのさっ(^_^;)
今でも無理な時はパパ頼み。
双子、がんばれ〜!
何も出来なくて当たり前!焦らず焦らず!!
73名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 12:55:09.92 ID:1zxyWiuD
明日から12W
吐き気と下痢と倦怠感がひどかったのが
加えて昨日から、家事をしてると手足の筋肉が震えて身体に力が入らず立っていられなくなってきた
これもつわりなのか……
74名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 17:52:15.27 ID:uwcIq9Nl
今日から11w。
一昨日からずっと頭が痛くて、今日健診だったので鎮痛剤を出してもらって
飲んだけど効かない。
寝ていたいけど、もうすぐ実家に上の子を迎えにいかなければ…
75名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 18:51:32.96 ID:vi9dfqRM
またマー。
胃が痛いし、背中も痛い。
ご飯を食べれるようになって、少し喜ぶとコレ。
今回は長いなぁ。やがて5ヶ月、ゴールであって欲しい。
長引けば長引く程、胃も体力も弱りまだまだ終わらない気になる。
つわりと梅雨、重ならないでくれー!
76名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 19:46:26.22 ID:SHmySS0t
頭痛、下痢、嘔吐の3コンボ
マーしながらだんだん腹立ってきた
そのあと泣いた
まだ9w前なのにこんなんでやってけるのか
77名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 19:52:49.35 ID:vQypBu/q
9w
ちょっと食べられるようになってこのままつわり終わっていくのかなと
思っていたら今撃沈して寝転んでます
喉に何かつかえてる感じが本当に不快!これだけでもなくなってくれたらなぁ…
連休明けには元気になります宣言しちゃったのにorz
78名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 21:13:52.72 ID:yN/3UJEU
5/6の満月の前後は大潮らしい
79名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 22:00:01.99 ID:15rwOZLB
13w 最近調子良かったけど、雨降ると吐いちゃう。ピーク時も雨の日の方が辛かった。何でだろ〜。
でももう終わりかけだと思う。 ここの皆さんも早くつわりが終わりますように…。
80名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 22:34:46.70 ID:ZjDFDqxJ
>>78 またか…大潮…
微妙に恐怖だよね…。

明日から4連休の息子2人
公園行きたいと騒ぐんだろーなぁ
公園位連れて行ってあげたいよ…
ただ、起き上がるパワーがないんだ@9w
81名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 23:00:39.87 ID:2CLFYTBe
>>78
ちょうど10wに入る所で大潮とか泣ける
ピーク週と言われる週に・・・げんなり
仕事休もうかなー
頑張って乗り越えよう
82名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 23:06:47.84 ID:NTN8G/7x
>>76
私の場合だけど、7、8wは脱水症状にまでなって一日中血反吐を吐いてピークだった気がする...まだ9wだけどだいぶマシになった。
ピークは過ぎたと信じてる!!!!
なので今後9wにはいって良くなることもあるから今がピークと思って頑張ろうよー
そうじゃなきゃやってられない...
83名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 23:09:09.12 ID:NTN8G/7x
>>81
ちょうど私もその頃10w...
マジですか...
10wあたりにピークの方が多いんですか...
聞かなかったことにしよう...
84名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 23:21:16.92 ID:WDbFh8eD
8wだけど、昨日はかなり楽だったから
もしかして早くも終息の方向?と
ちょっと期待したら
また今日はきつくなった。
胸がムカムカして寝れないよ…
息苦しくて口呼吸になっちゃう。
85名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 23:54:26.43 ID:ZjDFDqxJ
魔の時間帯突入だ…
毎晩毎晩
布団の中からトイレに駆け込むのシンドイよ。
早く解放してー
86名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 00:15:40.47 ID:rp38kak0
今大潮についてぐぐってみたけど、つわりが酷くなるの?
調べても出て来なくて、教えて偉いひと!
87名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 00:19:53.18 ID:PRwcYbql
>>86
このスレに比較的そういう人が多いの
終わったと思ったらぶり返し、やだわ大潮の日じゃない!とか
出産は関係あるみたいね

ああ私も魔の時間帯!なんで夜になるとこんなに体調変わるんだろ
88名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 00:43:27.57 ID:V+Tu46+p
少食の食べづわりで寝てても3時間もたないから軽く食べて寝るんだけど、
いつもの小おにぎりの代わりに旦那の夕飯の残りのうどん食べたらハズレ
眠いけどしばらく体起こして消化待つしかない…
タイムマシンに乗って過去の自分に「うどん食べるな!」って言いたい

>>86
大潮とかのネガティブ要因はあえて気にしない方がいいよー
気にすると暗示&ストレスで余計悪化しちゃう
89名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 01:13:31.83 ID:Acp+7exe
私も夜は更にきつい。
沢庵を食べたら少し楽になったので、
布団に入りチビチビと沢庵をかじってる。
歯ごたえと味がなかなかいい。
90名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 02:37:07.56 ID:rp38kak0
>>87>>88
大潮と出産の関係は知ってたけど、
つわりがぶり返しちゃったりする方もいるんだね。
妊娠中って不思議なことがいっぱいだ。

私もまだまだ終わらなくて色々気にしがちだけど、
なるべく気にせず過ごしたいと思います。レスありがとう!
91名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 02:41:00.17 ID:udmWBzTP
ちょっとツワリがマシになってきてて1日1〜2回しかマーしてなかったのに
3日連続でマー回数が倍増してしまった・・・なんでだろ天気悪かったから?
また大潮とかマジでげんなりするわ・・・こないだの大潮も辛かったというのに
92名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 06:56:08.13 ID:K/N9ADB7
9週
昨日鬱すぎて、病院に電話して今日点滴してもらうことに。
だけど一週間お風呂入ってない&起き上がったら吐く…ちゃんと身支度して病院いけるのか心配。
93名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 09:19:49.42 ID:Acp+7exe
>>92
点滴がんばれ〜

14w 少し腹が出てきたか?!
たいして食べなくても、子は育つ
94名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 10:28:40.58 ID:N3V1pLiL
私は、今は大潮だから辛いけど、つまり大潮が終われば楽になる!といい方に考えてるよ。
次は5/6か、それ以降は楽になると信じてる。
何回目の大潮かわからないけど…
95名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 11:47:40.35 ID:c1PDIGET
11w
こんな時に旦那が毒喪友(旦那曰く)と連れ立ってパチ行きよった…
半年に1回くらいだしパチンカスって程ではないけど…
つわり&上の子断乳中の今行くかorz
でもGW前から色々手伝ってくれてるし、息抜き大事だよなぁ…とモヤモヤするよ
いっそ負けてしまえ、早く帰ってこい!
96名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 12:03:08.93 ID:YaMDWxfz
つわりのピークが過ぎ、少しずつ普段の生活を取り戻そうとしてるけど
筋肉落ちて体力がなさすぎて少し動いただけですぐにゼーハー言ってベッドに横になってしまうわ。
皆さんどうやって体力取り戻してますか?
97名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 13:34:03.64 ID:QAU0Vimh
完全につわりぶり返した
朝からほぼ動けない上に今日は頭痛も酷くて子供達のご飯がとても申し訳ない内容に…orz
もう嫌だ嫌だ嫌だー!!
98名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 15:12:06.39 ID:80RcVlVD
昨日から『たすけてくれ〜…』と時折呟くようになった@8W

まだまだ先は長いのかなと思うと泣きたくなるが、泣いてもどうにもならなかった経験から、涙も勿体なくて出ない。
マーしたいけど、マーのあとの天国から地獄への移動半端ないから我慢してる。


ところで、皆さんブラはどうしてる?
私はゆったりめナイトブラ…
99名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 15:47:56.04 ID:uvVSiFkL
8w 今日は雨だから?すこぶる調子悪い…
食欲もないし火照ってしんどい。

>>98
アンダーの締め付けが苦しいから
家にいるときはノーブラです。
垂れるのが心配だけど。
マタニティブラ注文したから届いたらそれつける予定です。
100名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 16:00:53.74 ID:vqHTl6UV
一人目は発覚と同時につわりの大波だったから安心してたのに…@6w
昨日あたりから吐き気の兆候が…orz
毎週死ぬ思いして点滴に通ってた恐怖が蘇るよ。
前回は一日中横になって、1日1個の薄皮クリームパンだけで命をつないでた。
今回は軽くすみますように…
101名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 17:34:57.04 ID:6aPHFCZ1
>>96
あなわた!息切れ辛いよね…。
たぶん運動不足もあるだろうけど、食べれなかったことによる貧血もあるんじゃないかな?
私は2階へ上がるだけで凄い息切れでベッドに倒れ込んでた。
座ったり横になったりして、しばらくすると楽になるよね。
とりあえず徐々にだけど、食べれるようになってきたから、少しづつ家事をして体を動かして慣らすようにしてる。
いきなり一気に動くと廃人になっちゃうから、毎日少しづつ、洗濯だけとか、洗い物だけとかでいいから運動するといいと思うよ。
つわりがまだ落ち着いてない時期にウォーキング行って気分悪くなって、旦那に背負ってもらって帰ったことがあるから、無理は禁物だよ☆
102名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 18:19:22.71 ID:pAUepqdO
今7w2d……連休中だと言うのに、辛過ぎてほとんど寝たきり(´;ω;`)
うちは、マンソンの2階なので、階段の上り下りだけで倒れそうになるから、どこにも出掛けられない
許せ!!娘!!
そして、旦那!!家事を変わりにやってくれてありがd!!
103名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 18:52:08.51 ID:sEss7Za3
明日で7w〜無気力食べづわり
一日のうちで昼食だけまともに食べられる。
今日は雨もすごかったし、フレッシュネスバーガーを宅配で頼んだよ。
開封と同時にバーガーもポテトも貪り食いつくして、あとでかえりみて悲しくなった。
夕飯は体力なくなってていつも作れない。買い置きのおかゆとか食べてる。
旦那には買い弁ばかりで申し訳ないし、食費も大変なことにorQ
ギリギリまで頑張って働くから許して。

神食品?はVC3000のど飴なんだけど、1個40分くらいしかもたない
連続で舐め続けると舌がザリザリして痛いよ…。
10498:2012/05/03(木) 19:08:05.71 ID:80RcVlVD
今日はとうとう何も食べてないなぁ…
サプリと水分小量はなんとか摂ってみた。中の人には迷惑かけてないといいけど。



>>99

レスありがとう。
やっぱノーブラが楽だよね。

自分も今日新たに注目した。早く届いてくれ〜
105名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 19:09:01.42 ID:3YUI2+tu
やっと落ち着いてきた19W。
しかし体調の悪さは残り、家事は不可能…マーは無くなりムカムカ程度だったのに…今日かなり久しぶりにマーしてしまった。
産むまでコースかこりゃ…梨食べてー!
106名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 21:05:15.43 ID:U15bczOb
金麦のCM見る度、やった事ないけど
私だって、夏になったら
アスパラにベーコン巻いて、塩振って
バーベキュー出来るんだ!
と自分を励ましながら、一ヶ月…
107名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 21:41:59.36 ID:PRwcYbql
>>97
たった4日程の中休みを体験し
マーワールドに帰って来ました・・
ぶり返しって本当嫌よね!
あああ早く終われ@9w4d
10895:2012/05/03(木) 22:27:11.34 ID:c1PDIGET
緑色ストレージがハマった方に伺いたいのですが、
効果実感できるまでどれくらいかかりましたか?(個人差あるでしょうが)
ストレージ買い続けると割高なのでいっそ半夏厚朴湯ボトル買おうか迷ってます
109名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 22:30:31.27 ID:QAU0Vimh
>>107
97ですが私も9w4d!のはず!
食べつわりで、ぶり返したせいで何食べたいかまた分からなくなった…
旦那に「あーもういい、もーういい!つわり飽きた!もう嫌!」って
早口で2回言ったら苦笑いされた
そんな事言われても…ってなるよね、旦那ごめん
110名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 22:55:19.89 ID:K/N9ADB7
私も家事も旦那も放棄。
部屋の臭いが既にアウト!一歩部屋を出たらマー地獄。
つわりがよくなる医療はないのかー!?
111名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 23:03:01.11 ID:IcYLpKj8
>>108
私はとりあえず6日分買って飲み切ってみたよ。
そのあとまた6日分買って、様子見てるところ。
私の場合、辛いときは飲んだほうが少し楽になるけど、
あまり辛くないとき飲むと、逆になんか動悸がして苦しい気がする。
飲み方も試行錯誤してる。
112名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 00:21:37.89 ID:IsYg0DHw
つわり辛くて5wで早々にリタイア→実家に帰って引きこもり中です
10wの今も辛くて、家事も旦那の世話もできる気がしない
つわり中でも家事等されてる方、本当に尊敬します
113名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 01:29:52.47 ID:2DAty795
7wです
さきほどバナナでマー
またお腹がすいたので今から冷麺食べます
114名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 02:02:21.09 ID:L9b5991M
14w
つわりは楽になってきたはずなのにインフルエンザになって、ぶり返しなのか具合が悪いだけなのかわからない
最近ずっと夜更かししてる旦那に早く寝ろと言ったら逆ギレされるし。一緒に布団に入ったけど気持ち悪くなってトイレに駆け込んでマーしてたら悲しくて涙まで出てきた。惨めでやってられん

愚痴っぽくなってごめん
115名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 04:35:17.91 ID:8HndkY6a
ムネヤケで食道痛い。もうやだ。
せめてご飯くらいは好きな量食べさせてくれよ。
牛乳もきかないしうんざりする。
116名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 08:50:45.42 ID:bhHtdOMk
5wから3ヶ月記憶がなかったつわりを乗り越えたと思ったらぶり返し……。
喉の異物感やゲップみたいなのは無くなったけど胃液があがってくる。
喉までじゅわじゅわ。
前に比べたら全然楽なんだろうけど、これはこれで辛い。
117名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 10:39:34.93 ID:WvBrlMm6
みんな長いことツワリに悩まされてるね。
昔に比べて花粉症の人が増えたように、
昔よりツワリが酷くなってるのかも。
食生活や環境が関係してるかも知れない。

どうでもいいけど、先が見えない。
118名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 10:53:56.13 ID:Zr5pUfbi
大正時代の女性の日記本読んでたら、
当時の妊婦さんも夏みかんバカ食いしたり、
口が気持ち悪いと大福や寿司食べて寝込んでたって書いてた
特殊な境遇の人だから一般の人は寝込んでられなかったかも知れないけど、
何か親近感わいたよー
119名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 11:30:24.62 ID:PUXc2xvW
東尾理子がケトン出たらしい。
テレビとかラジオとか、仕事しまくってるのに実際はめっちゃつわりしんどいんだろうな…。
そんな状態でテレビに出れるなんて凄すぎる。
妊婦芸能人のブログってお花畑だけど、実際は違うんだろうなって思った。
ファンを心配させない為に、無理してお花畑のフリをしてるんかなぁ。
ってか、ケトン出るぐらいつわりヤバいなら安静にしてなよって言いたくなる。
120名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 11:37:02.17 ID:mUp3ghGr
>>116
あなわた!
次の妊娠の参考になればと、つわり日記つけてたんだけど読み返して、この時よりは全然楽…と暗示をかけてるよw
なぜかしいたけを食べると余計に胸焼けで悶えるorz元々嫌いなんだけどさ…

いまは胎動があるはずの時期なのにまだ感じないことにも不安だ〜
121名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 12:22:55.30 ID:2HwG4FuF
1度目は20代、2度目は30代で妊娠した人とかに聞くと、2度目の方がきつかったと言ってる
私もそうだな…
出産の高齢化がつわりを悪化させているのかな

19w、まだ胸焼けとたまにマーしてます
もういやだー
122名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 13:29:25.10 ID:osIGKskg
>>121
20代だけど私もまわりの人も二人目はつわりキツイ人が多いよ

もう今日は朝から最悪だ。本当に何にもしてない
洗濯してない、掃除してない、昼ごはんだって昨日の残り物
言うこと聞かない上の子にもイライラして、こんな日は今日だけでいいや
123名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 13:37:24.44 ID:UDIr8yMw
二人目のつわりが本当にひどい。。
吐きはしないんだけど、すんごい吐き気と眩暈ですべてを放棄してしまいたい。
フルタイムで働いていますが、ぎりぎりのクオリティの仕事をこなすので精一杯。
もう泣きたい。

しかしここにきて少し工夫することを思いつきました。
一人目の時も頼る人がおらず、産後は産褥ヘルパーを頼んだんですが、今回も
産後の予約をかねて電話して、まだつわりがピークの時期で出産は後なんだけど
と言ったら、うちは産前もやってるわよ!!仕事してるなら、人に頼りなさいよ!と。

思いがけず人の優しさに触れて、電話口で号泣。

もう楽することにした。週二で家族のための美味しい食事をたっくさん作って
もらえることになりました。
良かった。とりあえず、上の子には美味しいものを食べさせられるから。

頼る人いなくて死にそうな人、くさっている人、この作戦おすすめです。
124名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 15:51:07.09 ID:BqOnRJFq
初産だけど、つわり辛いねー…
私も吐けないけどすごい吐き気とムカツキで毎日廃人同様だった。
それでも上のお子さんがいてフルタイムで仕事をしているなんて本当尊敬してしまう。
どうかムリはしないで下さいね。

で、ストレージを試してみて現在3日目。
少しよくなったような気がするよ。今度検診行ったら漢方出してくれるか聞いてみよう。
薬局で買うと保険利かないから高いし。
早くつわりが終わって旦那にご飯作れるようになったらいいな。頑張る。
125名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 16:36:34.08 ID:Sv4nV6C1
吐いて吐いて吐いてばかりで、つわりキツいなと思っていたら、ケトン+++だったよ。
家でゴロゴロしてる私。でも今日は調子よい!

126名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 17:01:40.17 ID:CYIqZjeC
もうすぐ10wで、つわりの峠は越えて緩やかな下り坂を下っている感じ。
8合目9合目が永遠に続くと思ってたよ!!
でも未だに玉ねぎが鬼門。
生玉ねぎだけかと思ったら炒めてもダメで久々に悶絶してる。
このまま一生食べられなくなりそうだ(´Д`)
127名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 17:06:40.10 ID:QFP1XMij
やっと12w
気持ち悪いよおお;;
でも、4ヶ月に成ったし、おまいのかわいい姿見たからがんばるよ!
長かった。。
128名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 18:38:13.04 ID:tZAlR59O
13wになってここんとこ、このスレを見にくる事も少なかったのに雨のせいか
つわった。かと思えばやっぱり大潮なんか。
一人目は六ヶ月までつわりがあったが、吐きつわりと眠りつわり。
今よりか全然楽だった記憶があるなぁ
眠りつわりのかたいらっしゃいますか?
129名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 19:30:58.81 ID:xl2TgBDV
毎回の尿検査でケトン出てるのはもう当たり前の状態なんだけど...心配になってきた。
130名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 19:36:53.05 ID:Ba5LDV4w
双子7w目。4wからツワリ。
今日めちゃ調子悪い。5回マーして喉痛い辛い。

辛い辛い辛い辛いぎいいいいいいいいい!!!!!!!!
いつまで続くのかと思うと発狂しそうだよ
131名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 19:54:48.01 ID:Kdagbi7e
>>111
レスありがとう
私はまだ飲み始めて2日目ですが、喉のつかえがだいぶ楽になった!
1人目のつわりでは産むまでずっと首締められてたから、もっと早く出会いたかった…

私も2週間後の検診で交渉してみます
それまでは高いけど自費で買うわ
132名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 21:52:19.12 ID:lAweOlcc
>>128 私も眠りつわり有
一日中吐き気と戦いながら、ウトウト…
眠りについてしまえば、吐き気から解放されて
楽なんだけど、夜はすこぶる寝付きが悪い…
今から、悪化していく時間帯に突入だわ
133名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 22:41:21.65 ID:Ba5LDV4w
何も食べれず食べてもマーの繰り返しなのに
アイス(ピノチョコ味)食べれた
まだ悪阻真っ只中だけど久々に美味しいって思えた
幸せ
134名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 23:35:54.34 ID:bkWmRKkP
た…た、だいま@28w

18wまでこのスレにお世話になりマーの日々でやっと終えて元気にお腹も蹴られる毎日ですが
後期つわり入りましたorz
久々のトイレとお友だち状態がちょっと懐かしい…orz
135名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 23:42:53.49 ID:lAweOlcc
>>134 おかえりなさい…まったりいきましょう

トイレから出て、マー後のつかの間の休息
この休息中に眠りにつきたいのだか
このルーティンを毎晩3.4回トイレ往復して
やっと落ちる…今夜は始まったばかりだ…
負けるか!と強がって吠えてみる。

136名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 00:03:23.25 ID:y8J5vt4D
>>134 お…お、かえり 共にがんばろう!

>>135 寝る暇ないし胃もヤられるし、ツライね。よく頑張ってるね。
私は14wになって、やっと眠ることが出来るようになった。
必ずそんな日が来るよ!負けるなぁ!!
137名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 00:50:02.55 ID:2R+ovAII
とか言いながら、ムカムカして眠れないorz
体は疲れてるのにね。
138名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 03:10:50.92 ID:baxVMsxH
同じく眠れない…
139名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 04:25:20.65 ID:wccqprPi
同じく。自分は眠れなくてもうこの時間だぜ・・・。
140名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 05:47:49.35 ID:OiBO4lI0
頭痛いよ〜
141名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 07:14:04.72 ID:M4rGWsr/
夜中から午前中がピークなのはなんでなんだろう。
少し食べても結局ここがピーク。
142名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 08:52:42.37 ID:pnx+QJYu
まずい、朝から胃が重くなるようなものを食べてしまった。。。
でも夜と朝って何故か胃が鳴るんだなあ。
143名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 08:59:36.85 ID:5QoowXRr
二人目なんだけど辛すぎるよ
一人目も酷かったけどもっとつらい。
ゴールデンウィークに遊びたい旦那に上の子のこと任してたら、気持ちの持ちようでつわりなんかどうとでもなる、みたいなこと言われた。
大声で罵られた。大泣きした。
あとで謝られたけど、思っていたことがよくわかった。
まだ7wなのに辛い。暗くてごめん。
144名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 09:15:40.81 ID:h2RM9hAA
>>143
大丈夫?あなたは悪くないよ。
旦那にはちゃんと話すか医師からキッパリ言って貰えないかな?
145名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 09:18:00.06 ID:zw8jV1nW
明日の満月はただの満月じゃない、スーパームーンですよ。
月が地球に最接近する日です。
潮位変動も大きいです。
146名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 09:19:09.32 ID:TXGRK/+5
>>143
辛いよね。大丈夫だよ、一緒に乗り越えよう。
私も6wだけどマーの連続でとてもじゃないけど動けないよ。

うちの旦那は大人しいタイプだから大声出さないけど、
それでもGWの予定が全部子守になって珍しく愚痴をこぼしてたよ。
それだけ貴女とのGW楽しみだったんじゃない?
子供が産まれたらそんなこと忘れて可愛がって感謝するよ。
147名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 09:22:59.89 ID:bap3XklL
>>143
悪阻って本当に体験したことない人には想像もつかないんだよね...
この間、2人産んで悪阻とは無縁だった従姉妹からメールで子供連れて遊び行っていい?ってメールきたから悪阻で点滴通ってるから今は無理。って返事したら次の日、
「なおったー?大丈夫そうなら行くけど(^-^)/」ってメールきてマジで飽きれた。
そんな簡単なものとして悪阻をあつかうよ...経験ない人ってこんななのか...と。

旦那さんストレスが溜まって貴方にあたっちゃったのかな...頭ってくるくらいだから自分が悪いってわかってはいるんだろうねーだってマジで貴方はなーーーーーんにも悪くないし
148名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 09:24:54.91 ID:bap3XklL
訂正
頭って→謝って

すいません...
149名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 09:50:35.04 ID:o+xMuVPu
6wから吐きづわりが始まり、毎日数回吐く日々でほとんど寝て1日が終わる。
あと少しの我慢と思い、必死でたえて現在20w。
相変わらず吐く毎日で、いまだに終わる気配がない。
生き地獄とはまさにこの事。
150名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 10:09:39.06 ID:OiBO4lI0
みんな悪阻辛いね。
私も今朝頭痛&吐き気でトイレでマーしてたよ。水も吐いちゃう。

旦那に辛いと言っても他人事みたいで、わかってもらえない辛さも重なって今朝泣きながら旦那に不満ぶつけちゃった。
悪阻始まってから夫婦仲が悪くなったよ…
151名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 11:08:50.01 ID:rtAj2Mkc
9w今ピーク
私も旦那に「仕事から帰ってきても何も楽しみがない」と言われた
私だって子供の世話しながらつわりでヒーヒー言ってて何にも楽しくないよ!
152名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 11:11:33.20 ID:cRAPEnmN
ネットでちょっと調べれば悪阻について酷い状態が珍しくないのも出てくるのにね。
うちは取り敢えず調べさせたよ・・・。
大学病院の医師が書いたHPに症状の程度の段階から、その対処法、また何故身体がそうなるのかを科学的に説明しているものとか。
それでも感覚的には理解は出来ないんだろうけど。

あと、飲みすぎて吐くほど気持ち悪い、目眩がして立っていられない、食べたくない
胃炎や胃潰瘍に似ていて、それらが毎日続いている
この辺りを繰り返し言ったら黙ったw
153名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 11:12:49.82 ID:dBuLjN5P
6w
ご飯食べれないのも気持ち悪くて動けないのも慣れてきたけど、入浴が…入浴が苦行にしか思えない。

シャワーでも湯船浸かるでもどんどん気分悪くてなってくし、何より動機がすごい。
出ると倒れこむように横になってハァハァヒィヒィ言ってる…
フルマラソンゴーした後の選手かっつーの。
昨日も旦那に子供みたいにお風呂だいっきらい〜と涙流しながら愚痴ってしまった…orz
154名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 11:31:34.62 ID:OWuRqIzL
>>136 135です。ありがとうー
上のコ2人の時も14w位で一段落したから
それまでの辛抱だと思いつつ…長いよね…@9w

>>153 スゴイ分かる‼
私も風呂上がりは、ヒィヒィ言いながら
バスタオル一枚巻いて
とりあえず横になって、動悸がおさまるのを待ってる。
どんな体力⁈
でも入らないと、自分の頭髪の臭いでマーorz
155名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 12:12:27.68 ID:5QoowXRr
143です。みんな優しいありがとう涙 旦那にはどうかしていた悪かったって言ってもらえたよ。
そして、そんなつらいなら実家帰っておいでとも言われた。
みんなもつわり辛いのに励ましてくれてありがとう!
いいスレだー!マーに負けない!
156名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 12:54:10.92 ID:2R+ovAII
GWは旦那仕事だから、実家に世話になってる。
実家に帰れる人は実家に帰るとなんとなく気持ちが落ち着くよ。
子供達もジジババに慣れるし、ジジババも喜んでる。
157名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 13:42:37.76 ID:ZspykAKb
GWだからジジババ孫には調度いいかもね。
遊びに連れて行って貰えたりするし。
158名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 13:55:13.73 ID:OiBO4lI0
お風呂…えらすぎる。
私一週間くらい入ってなし。着替えも一苦労。
入りたいけど、お風呂場までたどり着かないよ。
159名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 14:35:41.99 ID:TXGRK/+5
ツワリ中、瞼を閉じてシャワー浴びること苦行僧のごとし…オエエ…
160名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 15:31:47.27 ID:zlpk2tuG
最後まで耐えうるときと
途中でダメなときがある>シャワー
昨日は出た途端倒れそうになって座り込んでた・・・
161名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 16:11:38.91 ID:lwZye5+S
7w。5wからつわり始まってじわじわキツくなってきた。
私は吐きはしないけどずっとムカムカ、寝転がってたらマシだけど起き上がるとフラフラムカムカ。
水分は炭酸オンリーだけどとれてるし少しだけならパンとかクッキーとか食べれるからみんなに比べたらマシだと思う。
でもツライ。かなりツライ。泣けてくる。
162名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 16:48:32.95 ID:OiBO4lI0
毎日泣いてる私がここにいます!
毎日体調が悪いんだもの…ストレスたまって仕方がないの分かるよー
163名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 16:53:12.58 ID:kM+57KFB
普通に食事して
普通に立ち上がって
普通に歩きたいよね
当たり前のことなんだけど・・・
164名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 17:43:00.19 ID:OWuRqIzL
>>162 同じく、毎晩声を殺して泣いてる…
期間限定とはいえ、辛いもんだ。

さっき、頑張ってシャワー浴びて来た。
誰か髪の毛乾かして、顔に化粧水つけて欲しい。
もう何も出来やしない。


165名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 17:46:48.48 ID:fm1ZYUfI
8w
ムカムカして気持ち悪い時
やり過ごそうと思えば出来るんだろうけど
我慢出来なくてトイレに行って吐いてしまう…
最近は吐く度に血が混じるようになってきた
はやくつわり終わってくれー
166名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 18:00:02.44 ID:iIvlbpNP
4wから始まって今20w、先々週から少しずつ食べられるようになって、今日ついに昼にステーキ食べに行った。
気分悪くもならず、さっき夕飯も食べられた。
なぜか白米と鰹だしだけ受け付けないままだけど、もう悪阻卒業とみなす!決定!
このスレには大変お世話になりました。皆様ありがとう。
167名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 18:10:43.90 ID:OgjwjvYC
>>166 おめでとう!お疲れ様でした。
早くそっち側に行きたい…。
連休始めはけっこう楽だったのに
またぶり返してきた9w。
仕事始まるのつらい。
外出する準備だけでまず疲れる。
会社では吐いた後も鼻かんで顔綺麗にしなきゃだし…
168名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 18:23:30.14 ID:4oSwfKaS
>>166
おめ!ステーキはすごい!
羨ましいなあ。
169名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 18:27:13.44 ID:Bl33mSY6
二人目つわりが辛すぎる@7w
GWは旦那もずっと仕事だし、
せめてこどもの日の晩ご飯は頑張って作ろうと思ったけど、
吐き気と眩暈で買い物にも行けず結局無理だった…申し訳ない


170名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 20:27:18.36 ID:GvKfyBOC
うわぁん、卒業できたと思ったのに出戻ってきた12wです。
昨日辺りからやたらとオエオエすると思ったら大潮かorQ

ううう、胃ごと吐きそう…(泣)
171名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 21:37:36.36 ID:qqltJr1H
炒り米の煎じ汁が効く
作り方は「炒り米 つわり」でググると
いろいろ出てくる
自分のやり方は茶色になるまで炒って
ミネラルウォーター入れて
沸騰させた後、弱火で10分煮るだけ
172名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 21:55:18.87 ID:0kPNemkz
あぁ・・・今日の夕方くらいから辛くなって来たよ・・
これ以上ひどくなるのが怖い><
3人目の妊娠だけど、今回はケトン出ずに済んで欲しい・・
つわりは何回経験しても慣れないね・・怖いよー
炒り米の煎じ汁試してみる。
173名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 23:33:01.04 ID:Pe6A8ZL/
同じく3人目
14週 食べつわり→吐きつわり→食べつわり
上の二人の子は吐きつわりだった。
食べつわりは、食べたら楽になると思ってたけど、間違い!
食べてもムカムカ、吐くまでいかずムカムカし続ける。
ムカムカにイライラしてまた食べる。
食べるから、周りは
「よかった、よかった。元気になって。」
というけど、シンドイのはシンドイ。
実家生活も今日で終わり。
正直、帰りたくねぇ〜!!!!!
174名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 00:04:59.17 ID:fbKCZ20P
同じく三人目、全くつわりには慣れない。
今夜はどんな妄想しながら
吐き気と戦おうか…
ちなみに昨晩の妄想は
つわり冬眠薬
つわりが明けるまで、目を覚まさない薬が
将来開発されて、少子化と騒がれない未来。
175名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 00:08:48.95 ID:JzOnHpCj
三人目とかすごすぎ!尊敬します。
二人目だけど「これで最後だから!」と自分を励ましている。
結構楽にはなってきたんだけどさ〜@15w
でも天気や大潮はまだまだ影響受けまくりで今まさに吐き気で眠れない。
空腹なせいかと思いプリン食べた。体重増えてないからちょっとくらいいいよね。

さて吉と出るか凶と出るか…。
176名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 01:02:57.65 ID:5hnmiAZB
0カロリーのゼリーを食べてマー
美味しそうだし0カロリーだしと夜食に食べたはずかダメージでかかった

波があるものの常に気持ち悪くて仕方ない
一体何を食べたら気持ち悪くならずにすむのか全くわからない
明後日の検診で漢方薬もらえないかな…ピザデヴだからこのままつわれと言われたら泣ける
胃が痛い辛い_ノ乙(、ン、)_
3ヶ月突入まだまだ先は長い
177名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 01:11:18.93 ID:t9o+t2B/
今日から6w二人目なんだけど三人目も居るかもしれない
昨日の昼から食べられなくなってしまいました
咳も出てて咳き込むとおぇってなって気持ち悪さ倍増
水飲んだけどマーしないってことはまだまだ序の口なのかな

一人目は大したことなかったのに双子だからなのか!?
気持ち悪くて眠れないんだけど何か無理して食べた方がいいのかな?
11時くらいにイチゴ四個無理して食べたけど足りないのかな
あぁ生きた心地がしない
178名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 03:48:32.38 ID:ZntRS192
イケる!食べたい!と思って食べた瞬間のコレジャナイ感が半端ない
食べづわりでめっちゃ空腹なのに何食べてもコレ
つらいし気持ち悪いし泣きそう
179名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 04:01:40.06 ID:OydCjoxS
あぁ、くそぉ、風邪まで引いたぁ!
のど痛い。頭痛い。
つわり、花粉症、風邪…。
何と、どう闘ったらいいのさorz
180名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 07:48:13.11 ID:E8owtfq5
昨日は眠いのに胃が痛くてなかなか眠れなかった
今起きてまだ痛いって何!?あーやだやだ朝からテンション下がる
昨日ちょっと調子よかったからって食べすぎたかな…orz
181名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 08:27:43.92 ID:JhfS4dpx
>>177
わたしも二人目双子のせいか一人目よりはるかに悪阻が酷くて生きた心地しない
苺かアイスか蒟蒻ゼリーで耐えてる
182名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 10:49:23.43 ID:t9o+t2B/
>>181
ナカーマ!
うちはまだ袋しか確認できてないからわかんないけどつわりはヒドい
間違いない

うちも今イチゴ食べてるよ
早く終わって欲しいよね
183名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 11:04:49.47 ID:+J2EWpkg
妊娠悪阻で入院中なんだけど、若い看護師さんの柔軟剤の臭いでかなりやられてる
とってもカワイイしニコニコしてて良い子なんだけど、どうですかー?なんて近くにこられると
息とめてもにおってマー寸前…
これってどうしたらいいのよ
184名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 11:51:24.90 ID:OydCjoxS
体調が悪くイライラします。
娘が鼻水たらして、咳も出るのにアイスを与える母に腹が立つ。
熱があるならまだしも、喉を更に痛めるのに。
しかも、娘が欲しがった訳じゃなく、母からの提案。
今更ダメと言っても、幼い娘は泣くばかり。
イライラして吐きそう。
体調が悪い自分にも腹が立つ。
もう、どうしたらいいかわからない。
185名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 12:10:38.72 ID:ayLSetap
二人目がやっと15w。
5wから始まったつわりがなんとか最近マシになったかと思ったら、昨日ぶり返した。
マシと言っても1日10回ぐらいマーしてたのが1日3回ぐらいになっただけだったけど。
昨日は久しぶりに1日中寝てた。
今日も具合悪め。
早く終わらないかな…
一人目は悪阻で入院、20wでマシになったけど、
悪阻が終わると今度は胃が赤ちゃんに圧迫されてあまり食べれず、
30w越えると肋骨が広がってる?とかで胸の下が激痛だった。
産んだら全部元に戻ったけど、これから産むまで頑張れるかな…
なんだか心が折れそう…
186名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 13:14:15.54 ID:s4CoGkvb
@10w
本当は良くないんだろうけど、吐いた方が楽になるので
喉いっぱいになった時は水飲んで指いれてマーしてる
吐きグセっていうのがよく分からないのだけど、悶えてるより楽だからやっちゃう

明日仕事行きたくないよー!!
187名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 13:22:15.05 ID:6dT/zJdI
うはあ気持ち悪い@2人目28w
なんなんだよもういい加減に終わってくれ…
しかもなんかほんのり出血してるし
188名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 14:20:07.01 ID:0ox7+tpf
買い物いったら自転車置き場で吐き気が

本当早く終わって欲しいですよね。
もう六カ月なのに
189名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 14:25:42.88 ID:0ox7+tpf
>>123
ヘルパーさんって産前もみてくれるんですね
それってお値段高いんですか?
うちも家事、料理週一でいいからしてもらいたい。
190名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 15:10:03.84 ID:tzldBNHQ
専業で一歳児の面倒みてるママさんたちどうしてるの〜?
入院するほどじゃないのにキッチンにも立てず、スーパーにも行けず
コンビニや弁当屋さんばっかりorz
もっと栄養のあるもの、手作りのもの食べさせたいのに!
むきになればなるほど体調は悪化。外でて軽い散歩しか
してあげられない。早く終わってくださいツワリさん・・・
191名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 15:11:51.67 ID:tzldBNHQ
あげてしまいました・・・
すいません・・はぁ
192名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 15:43:48.65 ID:PYpzquA8
ただいま入院中の11w。
ちょっとずつ回復してたのにぶり返したというか酷くなった。

昨日の夜から固形物を受け付けなくなって点滴が命綱。
ろくに食ってないのに吐き気が治まらない…

よその妊婦の見舞いの子供の声がまじ苦痛だ…

キャーとかバタバタ走る音が聞こえるたびに死ねばいいのにとかどついたろかとか殺すぞとか思ってしまう。

病んでるな自分。
193名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 16:08:15.36 ID:fuy0BSKn
>>190
専業で一歳児の母です
体調が悪く家事も炊事も放棄してる
でも唯一息子のご飯はがんばってるつもり
つわり前に比べたら驚くほど手抜き質素でかわいそうになるけど
今いちばん楽なのは炊飯器で大量に野菜蒸し
炊こうと思えば軟飯とも一緒にいけるし、スイッチぽんだから何日かに一回なんとかやれてる
とりあえずやわらかくすれば切って手づかみで食べさせられるので助かってるよ、人参やサツマイモなど
ただ調理が必要な肉や魚類が疎かになってしまって本当に申し訳ない
うちは一歳すぎだけどまだ歯が下2本しかないし、レトルトもお腹を壊してしまうのでこんな感じです
あとバナナ様々だ 与えすぎはだめそうだけど

てかお散歩つれてってあげてるなんてえらすぎるよー
早くつわり落ち着くといいね。無理しないようにね
194名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 16:28:27.52 ID:WnnQmmba
お風呂入って死んだ…
195名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 16:34:18.54 ID:PG+NkYBz
マックのダブルチーズ完食
久しぶりに美味しいと思えたし、たとえ一時だとしても満足感を得られたので
吐いても本望!
196名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 16:48:10.28 ID:PG+NkYBz
>>193
炊飯器で野菜を蒸す詳しいやり方を教えて下さい!!水加減や加熱時間はどんな感じですか?
197名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 16:53:10.07 ID:4AY2EmOM
12w
少しよくなってきたけどぶり返してきた…
ガリガリくんとあずきバーでなんとか生き長らえてるけど赤ちゃんに影響ないか心配だわ
198名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 16:58:00.59 ID:MdaMcIrs
吐きづわりな私。今日は割と調子がよく、ケンタッキーがおいしく食べれて幸せ。悪阻ひどすぎて、点滴をしたりしていたから本当につかの間の幸せ。
仕事に復帰したらまたひどくなりそうだから辞める!もう決めた!
199名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 16:59:19.96 ID:MdaMcIrs
吐きづわりな私。今日は割と調子がよく、ケンタッキーがおいしく食べれて幸せ。悪阻ひどすぎて、点滴をしたりしていたから本当につかの間の幸せ。
仕事に復帰したらまたひどくなりそうだから辞める!もう決めた!
200名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 17:00:06.44 ID:MdaMcIrs
連打ごめん。
201名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 17:12:16.04 ID:fuy0BSKn
>>196
野菜のみのときは切った野菜に水200〜400ccくらいかな
多めに入れておけば野菜スープみたいなのができて楽
通常の白米コースでスイッチぽん うちは1時間ないくらいで出来上がります

米と一緒のときはふつうに米+分量の水 その上にホイルに包んだ野菜をのせてる
これはうちの場合こどもが軟飯なのでおかゆコースで1時間ちょいくらいです

炊飯器によるかもしれないので、もし上手くできなかった時はごめんなさい
202名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 17:20:38.16 ID:7ojdYR2s
8w
連休はつわりで寝てばかりいたので
5日ぶりに家を出て近くのイオンへ行ってみたら
お店の中の匂いで即マーorz
明日から仕事だけど無事に職場まで行けるか心配だ…
>>186
私も吐くと楽になるから吐き癖がついてしまったよ
本当は我慢しないといけないんだろうけど
203名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 17:33:25.87 ID:+J2EWpkg
>>192
ナカーマ
よその子バタバタは嫌だよねー本気でイライラしてしまう
入院した時から固形物無理で点滴さまさまだよー
胃液吐いちゃー唾液吐いての繰り返し
ご飯の時間のにおいもたまらなくイヤだ
204名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 17:36:16.12 ID:ct5AfInD
夕方から深夜にかけて魔の時間帯キタ…辛過ぎ…
205名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 17:53:09.48 ID:OydCjoxS
疲れた、死にたい
206名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 18:09:32.42 ID:65qJ0CzJ
連休後半、実家に娘を預けて、自宅で毎日グッタリしていたが、明日から学校も始まるからと渋々娘を迎えに行った。
いろいろ話しかけてくる母に、「ゴメン…今日は特に体調悪くて…」と言い終わる前に、「ダラダラ毎日過ごしてるからよ!!ちょっとは体動かせば治るんじゃないの!?」と、くい気味に言われ…orz…
我が母親ながら、殺気がわいた
207名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 18:41:25.49 ID:tzldBNHQ
>>193ありがとうございます。
炊飯器を使って野菜食べさせているなんてナイスアイディアです!
野菜は高速で冷蔵庫を開け閉めして出したミニトマトくらいしか
与えてません;;
家の空気全体がだめになってるので外の方が落ち着くのです。

お互い早く抜け出して楽しく上の子の育児、家事できるといいですね。
頑張りまーす!

208名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 20:32:22.07 ID:PG+NkYBz
>>201
ありがとうございます!試してみます
209名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 20:36:28.37 ID:9rJH0UzG
明日から仕事だから、職場で食べられる小分けのお菓子たくさん仕入れてきた。
クラッカー、えびせん、チャック付きの袋に入ったナッツ。
これにドライフルーツと果汁グミレモンを買い足せばなんとか…多分なる。
210名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 21:40:54.23 ID:ct5AfInD
今晩めちゃ酷い…と思ったら月が赤いしでかい…なんなの…
211名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 21:53:17.23 ID:0ox7+tpf
満月で、大潮みたいですよ
212名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 22:20:23.29 ID:s4CoGkvb
ツワリで病院へ行くタイミング、皆さんどうしてます?
先日5日、朝から水すらマーしてて吐き気も頭痛も今までで一番辛く
病院へ駆け込んで点滴打ちに行ったのだけど、大げさだったのかなと今落ち込み中
点滴のおかげか、当日は屍状態だったのが今日はいくらか楽に
213名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 22:20:41.15 ID:E8owtfq5
子供と湯船につかって一緒に「ふぃ〜」って言いたい
布団干したい、衣替えしたい、編み物したい
子供達と散歩したい、マタニティー用品買いに行きたい
好きなものお腹いっぱい食べたい

だめだ、涙でそう
214名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 22:34:34.63 ID:adhr+pQn
死にたいくらい落ち込んでたけど、子供の仕草に励まされた。
些細なおふざけだったけど、笑った。

>>212 大袈裟じゃないと思う。楽になったのは体が救われたからだろうから。

>>213 私も衣替えしないと。子供服も買わないと。
215名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 22:38:14.26 ID:fbKCZ20P
>>213 分かるよ、分かるよ。
健康体に戻りたいよね…

マーしながら、いつも思う。
こんなにしんどい思いまでして
手に入れたいモノは何?
ない、ない、ない、もう辞めてしまおう。

マーが終わり一段落すると、上のコ2人が
大丈夫? と寄って来る。
やっぱり手に入れたい人がいるんだなぁ…
明けない夜はない
赤を出産した日を思いながら
今夜も吐き気と戦う…
216名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 22:42:32.19 ID:MdaMcIrs
みんな頑張っているんだよね。えらい!
私も頑張って乗り切る!
217213:2012/05/06(日) 23:06:46.12 ID:E8owtfq5
>>215
我慢してたのに泣かさんでくれ(;_;)
長女が私が寝転んでるといつも隣にきて私の二の腕擦りながら
「大丈夫だよ、○○がいるから〜」って言ってくれるんだ
次女も最近甘えん坊になってきたし本当二人には我慢ばかりさせて申し訳ないよ
こどもの日も何にもしてあげてない。ごめんねって謝ってばかりだ情けない
明日は少し元気になってたらいいな
218名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 01:25:02.31 ID:kgCtgTJn
食べツワリ4:吐きつわり6
空腹でも気持ちが悪く
かといって少しでも口にすると30分後はマーライオンに
負のスパイラルすぎて眠れない
いっそ殺せ
ピークっていつまでよ!!!
219名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 02:20:57.06 ID:1ngdVQbV
気持ち悪くて眠れない19w
一体いつまで続くんだあ
吐かなくなっただけマシだけど胃もたれとゲップすごい

と思ったら満月で大潮かよ。納得。
220名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 02:48:38.68 ID:pZC7KCOk
気持ち悪くて寝れない。
今日は一段と体調悪いのに、息子発熱・・
寝苦しいのか、何度も起きて泣いてを繰り返してるけどあまりみてやれない。
咳こんで吐いてしまって、それ見て自分もマー。
こんな日に限って旦那は仕事で朝帰宅予定・・
辛くて久しぶりに泣いてしまった。
なぜか妊娠してから、今まで突発くらいしかしたことなかった息子が、風邪ひいては治ってまたすぐひいてを繰り返してる。
なぜだorz
221名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 04:15:32.27 ID:SOGKmbMY
>>220
少しは寝れたかな?
つわりで病気の上の子みるのしんどいよね。
うちもGWまったくかまってあげられなかったけど
つわり終わったら取り返すつもりで今はゴロゴロしてるよ。
子供さんしんどそうだったら背中さすってあげるだけでも手当てになるよ。
お互いがんばろう。


頭痛ひどくてツライけどこれもつわりの一種らしい・・・。
もう16wなのに終わらない。
夫が頭マッサージしてくれたから少し痛みがマシになったよ。
時差ボケみたいになってて夜不眠だからそれも辛いけど少し横になってみる。
222名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 09:09:09.57 ID:TbSUkTTY
動いてた方が気が紛れるからつわり来ても頑張って仕事行こうと思ってたけど無理だった。
マーしたいけど出来ない。マー怖い。
今だって洗濯物干すのも一苦労だし、家の近所ぐるっと散歩したりするのがやっと。料理は以ての外。
気持ち悪い耐性がすごく低いんだろうなぁ…
223名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 10:51:03.00 ID:m/2yahqN
>>219さん
同じー19Wで昨日夜辛かった…もう早く良くなってくれー!!妊娠初期からずっと料理も家事も放棄(笑)食費で家計ヤバい(;゜∇゜)
224名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 11:32:39.35 ID:8aw5zQkQ
明日心拍確認してくる7wだけど、
頭痛吐き気眠気寝不足で、起き上がれない。
立ち上がると胃がぐるぐる言い出す。
仕事、午前休んだけど、行けるのかな…車で出張…

225名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 12:00:52.34 ID:ogKRXfDk
>>189
手伝いたい人が集まってくれてるレアな助け合いnpoで、1500/1hです
しかも自治体の子育て世代向け補助券で支払える
他も調べたけど、たいてい相場は2-3000/1hで交通費別

地域の暖かさに心の底から感謝
2時間あれば1週間分のおかずくらい作れるよ
って言われてまた泣きそうになった
保育(シッター)や園送迎もやってくれます
探してみて、身体休めよう
226名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 12:39:59.17 ID:xcHeQO4A
こんだけアホほど辛いと大潮のせいかと思ってしまう
227名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 14:12:21.81 ID:UgP1aefO
12w。買い物行こうと頑張ってシャワー浴びて着替えてメイクもしたのに
身体が重くてだるくて動けなくてまた横になってる
40℃の熱があるときみたいに全身がだるい。。これもつわりだよね?
228名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 14:34:18.72 ID:HOjAuje3
さっきも吐いたけど、ラーメン食べたい
我慢出来ないから食べる、吐いても構わない、食べたい!
229名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 14:34:24.90 ID:es363Qfd
今、フジテレビの「知りたがり」に東尾理子さんが出演。
痩せてる。なんだか痛々しくて、心配になる。
休ませてあげて!!と思ってしまうけど、本人は仕事してる方が楽なんだろうか。
痩せて可哀想で仕方ない。
230名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 15:19:06.41 ID:t0z/fNDE
免許更新に5月末までに行かなきゃいけないんだけど、つわりでしんどくてなかなか行けないorz
前回の更新時も妊娠中でつわりでマーマーしながら行った。
前回行った時、講習の座席が一番前だったので
つわりで調子悪いから座席を一番後ろに変えて欲しいってお願いしたら、
『具合が悪い時にくるな』と言われた。

前回更新センターだったけど、今回は警察署で更新しようと思って、いろいろ問い合わせたらすごく威圧的に答えられた。

もう更新行きたくないよー。
231名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 15:56:55.85 ID:S06ghrqD
>>230乙でした
威圧の使う方向間違えてるよね…
よし、腹いせにお腹の子をキャリア官僚にしてやんな!
232名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 17:35:29.37 ID:RVPA/nVR
たった今連続マーしてきたよ〜。
いつも吐き気して吐けなくて苦しかったけど、連続マーもなかなか辛いね…。

いつまでこんな日々が続くんだろう。
233名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 17:55:34.23 ID:SnxjjDaG
私も先ほど5連続マー…上の子が退屈そうで申し訳ないよ…ううう…
234名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 21:03:06.36 ID:Q1bnnrYr
実家の母が作ってくれた料理も即マーしてしまう
つわりと戦うべくなるべく頑張って色々食べてきたつもりだけどどれもだめだ
むしろ食べたものがトラウマで嫌いになってしまいそうでつらい
母の料理が悪い訳じゃないんだよーー手間ひまかけて作ってくれてるのに ごめん
235名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 22:16:33.59 ID:RVPA/nVR
帰ってきた旦那が私の下手すぎる連続マー見てオロオロ。
『病院いこう!点滴!』って…

気持ちは嬉しいけど、どうにもならないんだよと諭して終了。


早く楽になりたいよ〜

仕事したり子供いる人達ほんと尊敬…。
私こんなんじゃ一人っ子にさせてしまいそうだ…
236名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 22:38:47.15 ID:tWpMN4Z7
便秘も凄い
でもマー、目眩立ちくらみで動けない
余計に便秘になるしマーにも悪影響与えてるよなあ
237名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 22:59:03.06 ID:GuwIN37z
最近吐きはするけど割と食べられるようになったからって、
血迷って生玉ねぎ入ったサラダ食べてしまった。
少量なのになんて殺人能力…
全力で胸焼け…
238名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 23:04:00.57 ID:Zlig3OtC
今回の大潮マジでキツかった…。こんなに吐いたの初めてorz

もう何もかもが嫌!って気分にもなるけど、
仕事あるのに家事もやって支えてくれる旦那に可愛い赤ちゃん抱いてもらうため、
構えないの我慢してる上の子達に元気な弟or妹見てもらうため、頑張るべし!

ここ3日ほとんど食べられてないけど、この腹肉がある限り私は不滅!負けない!
239名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 23:08:47.50 ID:x1t2OpS7
大潮&スーパームーンの力って今日もあるの?
ここ最近で今日が一番ヒドイ
240名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 23:12:48.65 ID:JN61LbY7
ほんとだね
さすがに今日はもう何回吐いたかわからん
昨日からしんどすぎるー
終わりを信じてがんばりましょ
241名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 23:23:56.92 ID:eU75GLyi
リンゴジュースがダメなんて…orz
マーの時はフルーティな感じで良かったけど
ポカリも飽きたよなぁ
242名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 23:29:38.34 ID:Zlig3OtC
今回の大潮マジでキツかった…。こんなに吐いたの初めてorz

もう何もかもが嫌!って気分にもなるけど、
仕事あるのに家事もやって支えてくれる旦那に可愛い赤ちゃん抱いてもらうため、
構えないの我慢してる上の子達に元気な弟or妹見てもらうため、頑張るべし!

ここ3日ほとんど食べられてないけど、この腹肉がある限り私は不滅!負けない!
243名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 23:31:11.35 ID:Zlig3OtC
あれ、なんか2回投稿しちゃった。ごめんなさい。
244名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 23:40:52.72 ID:SnxjjDaG
ナカーマ!

信じたくないけどやはり大潮の影響あるんだ…。

私もここ最近で今日が一番酷くて、
何回マーしたかわからなくて辛くて泣いた。

引潮はよ来い…。

245名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 23:43:31.76 ID:SnxjjDaG
ちなみにカレンダーによると9日まで大潮だそうです
246名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 00:21:02.84 ID:fKWaNvpz
9日で15週に入ります。
どうやら、そろそろ卒業の気配がします。
ここで大いに励まされ、本当に救われました。
大潮の最中で卒業なので、皆さんも大潮関係無く楽になることを強く祈ります。

辛さがわかる分、卒業報告に胸が痛みますが、一言お礼を伝えたくて。
心から深く感謝してます。ここが無かったならば、やるせない思い、嫌な思い、
誰とも共有できずもっと辛かったことでしょう。
本当に有難う!!(T_T)
皆さんが一日も早く悪阻とおさらば出来る様に願っています!!

247名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 00:46:43.08 ID:Gvbo7XN2
私は大潮の前日が一番キツかったな〜
朝からマーしてて急遽点滴打ちに病院へ行った
お陰で今日は朝以外比較的楽〜
いざとなったら点滴良いよオススメ
248名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 00:48:51.50 ID:+0KUzm5H
>>246 おめでとう!
早くそっちに行きたいな…

魔の時間はまだまだ続く@9w
あと一ヶ月か…長いな…
吐き気で眠れず
249名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 03:30:28.36 ID:nm7oayUg
大潮まじやばい。
今日六連続で吐血したよ…

入院中なんで看護師さんに吐いたら見せてって言われてるけど、一々ナースコールするのが申し訳なくなる。
250名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 07:02:55.22 ID:1aqvqa0c
さすがスーパームーン。
ただの大潮ではなかった気がする。
本当にビビる程、連続マー。
251名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 07:22:40.64 ID:xHalwtoE
15w
12w頃からつわりが軽くなったと思ってたら昨日、今日と朝からマーorz
旦那を送って帰って来る途中吐き気MAXであと少し遅かったら玄関が悲惨な事になるところだったwww
252名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 09:25:37.38 ID:nevjZDWm
大潮マジつらいんだけどさ、自分の体の中にこんなにも自然の力に反応する
野生のセンサーがちゃんとあることにちょっと感動もする。

>>246
卒業ウラヤマシス。
そっちの世界で待っててね! 
253名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 10:09:07.46 ID:swModM0Q
もう15wになるのにずっと駄目・・・
先週1日だけすごくマシな日があったんだよ!
マーは数回したけど1日中気持ち悪いってのがなくてすごくラクだった
あぁようやくツワリから解放される時がきたのか!!と大喜びしたのに
次の日からぶり返して喜んでただけにより悲しくて泣いてしまった
大潮だったからなのですね・・・大潮なかったら終わってたんだろうか・・・
しかしラクだったのがたったの1日だなんて><

>>246
おめでとう!私も早くそっち行きたい!
でもそう遠くないうちにいけると信じてる!!
254名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 10:29:31.28 ID:+S/KhVhX
今日もダメだー
大潮め!
255名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 11:23:08.50 ID:NtJMzt83
寝起き気持ち悪い状態で、散らかりまくりのリビングやキッチンに行くと気持ちがさらに落ち込んでまたベッドに戻りたくなる…
家事をする体力気力ともにゼロ。
256名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 11:46:59.31 ID:xCKfBKOg
頑張ってポチポチ買い物
ネットスーパーの画像すらムカムカの対象になっちゃう

上の子のお弁当がしんどい
簡単過ぎて幼稚園で浮いてないか心配
お昼なに食べようかなというか何が食べられるかな
257名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 13:34:41.14 ID:DPhFzixJ
>>246
長い間お疲れさま!悪阻ひどいとお産は楽と聞くので、残り40週までのマタニティーライフを楽しんでね!私もそっちに行きたいな。←まだ9w(笑)
私堂々と家事、放棄してます。吐くのが怖くなったこの頃。アクエリアスも飽きちゃったけど、なに飲もう?
258名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 14:38:55.65 ID:+0KUzm5H
検診行かなきゃな…準備出来るかな…
明日、明日行こう!
と思いながら、一週間経っちゃったよ。
赤の写真見たら、少しは楽になるかなぁ
259名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 14:49:05.43 ID:nevjZDWm
>>258
エコー見るとテンション上がるよ!
「しゃあねぇ、かあちゃん頑張るわw」みたいな気持ちになれた。

姿が見えないと、なんか寄生されたエイリアンに苦しめられてるみたいでさ…(涙)
260名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 15:14:16.40 ID:/ZMDeT2H
>>258
私だw
自宅にエコー一台買い取りたいぐらいだよ
婦人科が遠くて遠くて…
261名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 15:31:03.65 ID:6sJC11j8
20wでだいぶ楽になってきたと思っていたが、今日は仕事を休んでしまった。頭がふらふらする。
昨日は貧血のような症状で椅子に座っているのも辛くて仕事にならなかった。
262名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 18:55:45.71 ID:DPhFzixJ
婦人科遠いの、地味につらいよね。点滴は市内の病院でしてるよ。
仕事どころじゃない…
263名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 21:38:41.97 ID:QZGh9BTa
明日点滴頼みに行こう…。
もう限界。
常にマーする5秒前だよ…。


皆さんみたいにエコー見て気力もちなおせますように…。
264名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 22:33:38.57 ID:+0KUzm5H
>>259 >>260 258です。レスありがとう!
検診行って来ました!
まだ小さいけど、手と足も出来てて
ちょっと感動しました。
265名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 22:34:35.45 ID:+S/KhVhX
久々に連続マーしてかなり落ち込んでる
旦那に「また吐いたの?」と言われるのもだんだん責められてるような気になってきて
何もかも全て私のせいです、ごめんなさいと勝手に被害妄想爆発させて一人で泣いてる
何でこんな時に限って明日断れない用事があるんだorz
266名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 00:23:36.88 ID:cXIZaXSW
間もなく10w
大潮とピークが重なった感じなのかな ピークだと信じたい
2、3日前からまともに飲み食いできないのに数えてられないくらいマーしてしまう
今日やっとこさ検診いって、点滴してもらったんだけどなぁ
寝てても座っててもしんどい どうしたらいいんだろ
わたしも罪悪感がすごい
暗くてごめん
267名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 09:21:39.70 ID:y2RHUveE
辛い・・・マー寸前で持ちこたえてるのが続く・・・
旦那は、出張でいないし、自分一人なら寝てるだけなんだけど上の子の相手が
地獄ご飯も食べるし・・・

つわりに効果があるというサイバンドが気になってるんだけど
使ってる人いないかな?もしいたらどんな様子か教えてほしい
結構な値段するから、どうしようか迷い中

気休めに、つぼ押しまくってる
268名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 09:43:34.25 ID:AOTjd3ka
>>267
これと同じものではないけど、同じ目的で売ってる
「シーバンド」なら使ってるよ。
ベルトじゃなくてサポータータイプで内側に突起が付いてる。

効果は…正直何とも言えない…。
私は辛い時に付けてると少し楽になる気はするから
全く効果がないとは思わないけど、劇的に軽減されることもないような。
精神的なものもあるのかなー。
お守りとしてはかなり助けてもらってる感じ。
一応「吐き気を抑えるツボ」っていう説得力?があるだけに。

私もマー寸前で踏み止まってしまうタイプだけど、
本当にマーしまくりってくらいの人だともう少し効果がわかりやすいのかも。

ついでに、ツボの本で、手首の内側だけじゃなく外側の同じ場所も
同時に押すといいと書いてあったから、
シーバンドの突起の反対側に自分で小さいボタンを縫い付けて使ってる。
絆創膏とかでツボの場所に小さいビーズとかを貼っても同じ効果があるらしいから、
買う前にそれで試してみては?
269名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 10:02:42.75 ID:gO4NPZap
>>268
私もシーバンド持ってます!
辛い時にずっと着けてたから、一時はシーバンドを見るだけで気持ち悪くなってた。今は大丈夫だけど。
車に乗るときに着けてると酔わないから重宝してる。

朝から気持ち悪くて吐きそう…昨日はまともに動けなかったし、体調悪くてゼリーくらいしか食べてないからお腹すいた
270名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 10:18:08.51 ID:hxxyXF+k
今日で13w
おととい吐いたけど、ちょっとづつ、つわりの終わりが見えて来ました!
私はチョコラBBライトが体に合っていたみたいで、
喉や胃に吐しゃ物や、泡があるなーって時に飲むとすっきりして生き返れました^^
後、マウスウォッシュと、チーズケーキ蒸しパンと、ミツヤサイダーが神です。

よだれづわりに効くという、薬指のつめの両脇のつぼ押してたら結構よだれ出なくなって来ましたよ。
お試しあれ!
271270:2012/05/09(水) 10:41:01.09 ID:hxxyXF+k
間違えたああああああ!!

よだれづわりのつぼは小指のつめの両脇でした><
ちなみに、咳に効くのが薬指の付け根(つめじゃないよ)の両脇です。。
混同しちゃってました。スミマセン。
272名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 10:50:17.67 ID:chL/RZo8
8W 5Wから食べづわりで、食べてる最中だけマシだから1日中何か口にしている。
でも何を食べてもおいしく感じないし、食べれないものも多い。

食べ物を想像するだけで気持ち悪いのに、1日中食べられるものを考えなきゃいけないのが辛い(泣)
食べる前も食べた直後も、結局気持ち悪い。

GWは上の子の世話と家事全て旦那任せ寝たきり廃人だった。
仕事が始まっても洗い物子供の朝の世話をしてくれる旦那には本当に感謝している。
けど、申し訳ないけど毎晩旦那が帰宅したときの玄関の開く音を聞くと反射的に気持ち悪さがいっそう増してしまう。
旦那の足音や冷蔵庫を開ける音、歯磨きする音など、生活音すべてが気持ち悪さ倍増。
耳栓買いたいけど、外出する気力なし。

昨日、差し歯が取れた(泣)夜中に気持ち悪くて何度も目が覚めてはクラッカーとか食べてるから虫歯だらけになりそう。
土曜に歯医者予約入れたけど、診療中に気持ち悪くならないことを祈るのみ!
273名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 13:38:45.53 ID:8wU1SvgI
>>272
差し歯だいぢょうぶ??
私も歯の詰め物妊娠発覚した時くらいにとれてそのまんま放置
クラッカーとかがまた詰まるんだよね〜早く治しに行きたいが気力無し


妊娠悪阻で入院中12w
今日はじめてご飯少し食べられた!しかもおいしく…涙
こんな感動久しぶり…神様ありがとう
274名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 14:54:51.38 ID:DO9tYfJ8
ううー……またぶり返しだ。
食道から喉の奥がジリジリする……
275名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 15:11:28.97 ID:TjvQs/b3
夕方からはすこぶる悪化するから
お風呂はこの時間帯に入れる日に入るんだが
なーにもせず、寝たきりなのに
全く動く気がしない…
吐き気はあるが、マーをしてない今日、入らないと
次はいつになるか分からないのに…
276名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 15:20:36.88 ID:rwJ5PpHa
ここにいる皆よりは軽いの分かってる
でも、食欲が出なくて
夜は毎晩横になると 吐き気と頭痛が辛くて寝付けなくて
肌荒れが治らなくて
ろくに食べてもないのにお腹も出て、体重も増えて
妊娠してから五ヶ月間、本当にいいことひとつも無い。
あんなに望んでいた赤ちゃんなのに、エコーで姿を見ても 安心以外の幸福感なんてない。
どうしたらいいんだろう。
おいしく食べたいよ。気持ちよく眠りたいよ。
277名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 15:38:33.34 ID:DgUCH99w
腹痛とマーのダブルパンチ…
278名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 16:04:28.22 ID:mRY9Fskh
酢だこさんと、よっちゃんイカうま〜!
これだけを食べ続けたい。
279名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 16:20:20.05 ID:x9z1kIfd
>>276
安心を感じるだけで十分だよ〜

自分が一人目妊娠中は、おなかの中のことより
自分が死んでしまうんじゃないかという不安ばっかりだった。
泣いて吐いて暗い部屋で一日中横になるばかりで、灰色の毎日だったよ。
でも、もうこりごりと思ったのに、何故かまた妊娠している…

前よりは楽だけど、これからもっと辛くなるんだろうか…
280名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 16:58:32.90 ID:MmI3ICqr
ストレージ緑効いてる感じがする。
飲んだ日数はちょうど1週間で、継続中。

15wだから収束してるのかも知れないけど、大潮の時もそんなに辛くなかったよ!
あとエビオスも飲んでるけど、これはつわりよりも便秘に効いてるようです。
最初つわり対策に飲み始めたんだけど、飲まなかった翌日はお通じがあまり…だった。
ちなみにチョコラBBライトも毎日飲んでて、どうしても辛い時だけ
チョコラBBローヤル2を飲んでます。

ちなみに私も妊娠してから悲しいけどいいことひとつもないよー。
せめて日常生活だけでも普通に送りたい。早く送れるようになりたいよ!
281名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 17:04:45.80 ID:JRonVll+
つわりが落ち着きはじめた。
今日餃子食べた!部屋の掃除ができた!お化粧した!
一つ一つが嬉しくて本当に涙が出そうだったよ。
当たり前のことに幸せを感じられるのも赤ちゃんのおかげだな。
282名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 17:11:06.96 ID:TjvQs/b3
>>281 おめでとう!
つわりが明けた時を妄想して、頑張ろう。

トマトがネ申だー
先はまだまだ続くかな…
283名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 17:30:36.51 ID:EnqHe79Q
>>281
おめでと!早く完脱できるといいね!
ちなみに何週ですか?参考程度まで・・・

振り子型ツワリなのでいつ最悪になるかヒヤヒヤしてる@10w
処方してもらった漢方が効いてて今楽になったーふひー
284名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 17:33:10.14 ID:chL/RZo8
2日前、朝から体調がすこぶるよくてこのまま収束かと思って
久々に食材まとめ買いしたけど、翌日から体調逆戻り。

惣菜弁当で食費がすでにすごいことになってるから、今、根性で
肉野菜炒め作ってきた!味付けは塩コショウ醤油・・・超手抜き!

冷蔵庫の野菜たちを腐らせないようにしなくては!
…なぜまとめ買いなんてしてしまったんだろう・・・
285名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 17:35:58.61 ID:y2RHUveE
>>268
>>269
サイバンドよりシーバンドの方がメジャーなのね!

ちょっとテーピングとかでやってみて考えてみる!
効いてくれー効いてくれーー!
286名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 17:48:25.47 ID:JRonVll+
>>282、283
ありがとうございます。
現在12w6dです。
5wからつわりが始まり、12wに入ってやっっと落ち着き始めました。
もちろん妊娠前と比べたら体力も胃腸の調子もまだまだですが。
ちなみに今日はつわりになってから初めて昼寝をしないで過ごせました。
287名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 18:55:40.33 ID:L370WMXw
ダメだ。辛すぎて涙が止まらない。弱いかーちゃんですまん。
3人目だからつわりの免疫出来て楽だろうなんて甘い考えだった。
泣いてたら上の子2人が頭を撫でてくれた。
早く元気になって美味しいご飯作ってあげたい。
288名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 19:13:08.75 ID:jIEIZU4G
14w
低気圧が辛い…
晴れている日はマーもないし、比較的普段通り過ごせる様になった。
上の子と散歩へ行く余裕さえあるのに曇り→雨の時になると偏頭痛→痛みでマー→寝込むので子供の機嫌も超悪いと悪循環…
癇癪が凄かったが止める元気がなかった。
旦那が運良く早く帰宅したので丸投げ。
元気出せよと誕生日なんでケーキをお土産に。
でも私は子供の前でマー…
自己嫌悪…orQ
289名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 20:06:40.50 ID:xMmv0+3q
初めての妊娠だけど、上に子供がいると想定して1人で喋ったりあやしたり怒ったりしながら家事してる。
何もできない小さい子がいるんだからやらなくちゃ!って奮い立たせてる…
周りから見たら確実にキチだし、本当に上にお子さんがいる方々からは反感買いそうだけど…

旦那の為に米研ぐのすらしんどい。
今日も独り言言いながらなんとかおわった。
290名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 20:11:34.40 ID:DgUCH99w
>>289
偉いよ、尊敬する。
私は一人目の時も二人目の時も何もかも放棄して寝込んでるのに…。
上に1歳半の子がいるんだけど、最低限の事だけして後は旦那にパス(´Д` )
291名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 20:12:54.16 ID:DgUCH99w
昨日から腹痛お腹ピーとマーのダブルパンチなんだけど、
昨日からめちゃパイナップル食べてるんだけど、まさか…?
292名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 20:13:02.69 ID:TZ+ehKqR
9w
ここ一週間かなりしんどくて、空腹でもマーだけど何かたべても水を飲んでも即マー
吐いても吐いても気持ち悪いから朝から明け方までちょこちょこトイレにひきこもってる
さっき、息子がトイレの外でぎゃんなきしてた
扉あけたらこっちに来たので抱きしめた
かーちゃんまで涙が出てきたー
まだ小さいのに我慢ばかりさせて本当にごめん
いいかげんなにか食べないとやばそうだけど食べられるものがない
はやく明日になっておくれ
293名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 20:53:48.76 ID:d6C18zaq
>>292
大丈夫?水分とれてないようなら点滴してもらった方がいいよー。
すごい楽になる。
脱水ひどくなると入院!って言われるし。
一人目の時、それで入院したorz

二人目@14w
ちょっと落ち着いてきたかな?と思ったらぶり返す…
早く終わって欲しい……
294名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 21:11:41.88 ID:iBM6cU68
>>292
先週の私がいる。
その状態が4日続いて、脱水でケトン体でちゃって点滴してもらったよ。本当に楽になるから、明日病院いっておいで。
私も9週。辛いよね、よく分かるよ。
295名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 21:14:02.77 ID:iBM6cU68
>>291
パイナップルは成分的にマーしやすいから、胃腸が弱っているときはリンゴとか別の果物がいいかも。
296名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 21:16:42.42 ID:TWR496Fy
8w1d
這うようにして朝と昼御飯作ってるけど、夕御飯だけは体力がもたなくなってきて今日はサイゼリヤに…
専業なのに妊娠してからほとんど掃除も出来てない。情けなくて泣けてきた。

湯気が臭くて入れなかったお風呂、りんごの香りの入浴剤入れたら嘘のように臭くなくて久しぶりにゆっくり浸かれた!気持ちいい…
297名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 22:04:28.18 ID:HtFZbkiN
>>292
悪阻の吐き気プラス脱水症状からくる吐き気で余計気持ち悪いんだと思うよ...
私は先週その状態で死にたい死にたいって思ってたよ...点滴してとりあえず脱水から抜け出せば脱水症状からくる吐き気はとれるから。今が多分どん底だよ...きっと今よりは楽になれるから、いっといでー点滴!少しでも早くよくなってほしい...
本当に気持ちわかる、頑張ろうね。
298名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 22:16:20.64 ID:GleL3Ux9
脱水してるのにさらに吐くなんて、人間はなんてバカなんだろうね…
病院行ってね
299名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 22:17:45.39 ID:OEw/aH+3
>>296
自分も専業だよー6wだけど常に気持ち悪くて何も出来ない
床にほこりつもってるし洗濯物もたまる…

自己嫌悪に陥るよ…夕飯は頑張って作るけどウッてなって休みながらやるから時間がかかるったらありゃしない
300名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 22:37:09.71 ID:uiqN9yWm
>>296
私も専業なのに家事放棄してるよー
旦那の視線が痛い痛い

>>292ほど酷くないのに>>297読んですごく励まされた
今がどん底なんだよ、あとは良くなるだけなんだよ!がんばろう
>>292子供に我慢させてる辛さ分かるよ、点滴いってね(;_;)
301名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 23:33:49.75 ID:2rH+t1pC
朝から水分しか取ってないのに連続マー
胆汁までマーで上の子放置でダウン状態だったから、
効果は半信半疑でチョコラBBローヤル買って来てもらったら
体のダルさはあるものの気持ち悪さはほぼ無くなった!
2週間ぶりぐらいに湯船に入れた!
常用しようかと思うけど毎日飲んでも大丈夫なんだろうか
302名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 00:02:34.40 ID:Jl9hHmOH
2カ月ぶりに湯船に入れたー!!
ピークは越えた気がする14w半ば。
あぁ、このまま脱出したい
303名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 00:27:00.54 ID:3IUGWpbk
>>302
良かったねー!湯船羨ましい〜
14wだと落ち着く頃じゃないかな
私も早く良くなりたい!

大潮より低気圧に駄目なタイプらしく、今日の夜から非常に辛い
明日も朝から雨だし、ああ明日が怖い10週目
304名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 01:05:29.92 ID:TE3iPQVg
日付変わってから3回マーした12w
夜ってなんでこんなに辛いんだろう
マーするから寝てやり過ごしたいのに、吐き気で寝れないよ〜
305名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 07:26:37.87 ID:BlUgj6AL
>>292です
みんなつらいのにレスくださって本当にありがとう あたたかくて涙出そう
実は2日前に産院で点滴してもらってたんだけど、1時間たたないうちに終わったせいか帰りの市役所で吐いてしまい夜トイレで全部出たような感じだった
薄々気づいてたけど多分これ点滴早くて意味なかったんじゃないかとorz
昼前に行ったわたしも悪かったけど、やっぱりもう一度別の看護師さんにお願いしてみようと思う
こどもの為にもがんばらないと。きっと今がピークだって言葉にはっとしました
終わらないつわりはないはず。ここにいる皆さんの苦しみも一日でも早く和らぎますように!


306名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 07:51:40.25 ID:+/uBJAkh
少しずつラクになってきた19w
6wから始まり、10〜13wがピーク
14wあたりから吐かなくなってきたけど、夜は相変わらず気持ち悪かった
ずっと胸やけと胃もたれに悩まされる感じ
やっと明けてきた感じだよ長かったよー
みんなも早く終わりますように。
今苦しんでる人たちを見ると、ちょっと前までの自分を見てるようで
抱きしめてなぐさめたくなるよー
307名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 08:58:23.16 ID:hlAOurEQ
明日で13w。
先週半ばからマーの日々が始まり、1日1食は少ないながらなんとか食べてるが水分が少しずつしか飲めない…
妊娠発覚時から体重は5キロ程度落ちたからか、先生には「つらかったら相談においで」とは言われてるけど、この程度で行っても良いものか悩んでる…

308名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 10:22:58.14 ID:7Sn2f/5o
みんな辛いのに、がんばってるな…
今日は仕事休めない。苦しい。チョコラ飲んでもダメっぽいな。
まだ7週手前だけど、さすがに上司に妊娠を報告しなくちゃだな。
みんな、耐えるしかないかもだけど、乗り切ろうー。
309名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 10:42:49.72 ID:6RuDSCTx
>>307 いやいや、十分相談に行っていいレベルだと思う。
点滴受けて楽になったら、ラッキーだよ。
病院行っておいでよ。

相変わらず吐き気が止まらず
一日中ゴロゴロしてる。
いよいよ背中も痛くなってきた。
つわりが明けたら、マッサージ行こう!
と、前向きに思ってみる。
310名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 11:00:03.17 ID:x4Jk8myZ
昨日一昨日、唯一食べられたパイナップルをひたすら食べてたら、地雷だったようでマーして腸も焼ける様に痛くて泣いた。
今朝も痛いまま…丸まったりお腹に力入れると今度は激しい吐き気…
皆さんパイナップルには気を付けて…
311名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 11:15:33.77 ID:ZiIBZnGw
みなさん水分は何飲んでます??
味のあるものは口に後味が残るし炭酸は喉にしみるし
かといって水だけでは水分補給できてるのか心配で…
何がBestかわからなくなってきたので参考にさせて下さい
312名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 11:19:21.63 ID:x4Jk8myZ
私は100%のグレープフルーツ、りんご、オレンジ、ポカリをランダムです

食べづわりの人は糖質の摂り過ぎに注意かも
313名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 11:24:30.43 ID:hlAOurEQ
>>309
ありがとう、午後から様子見て病院行ってみるよ…1人じゃ踏ん切りつかなかったから助かった。

314名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 11:33:19.93 ID:2h51/f3T
>>311
私はたんぽぽ茶を飲んでます。
授乳時には乳も出やすくなるらしいし、血糖値を下げる働きと腸の調子を整える働きと、鉄分が豊富と聞いて妊娠前から飲んでる。味はもやしをかなり薄めたような...。あとはポンジュースも飲んでます。

今日は体調も良かったし、コンビニに行くため、5日ぶりに外に出たら、排気ガスの匂いと、歩く振動で即マーしてしまった。胃が空だったから酸っぱい何かしか出てこなかった。
315名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 11:53:19.06 ID:7zTgTXI8
>>301
胆汁まで吐いてるなんてお辛いでしょうね><

13w チョコラBBライトを毎日一本飲んでる者です。
何でライトかと言えば、100mLと容量が多いからw(一瓶を何回かに分けて飲んでます)
瓶の但し書きに妊娠授乳期などの場合の栄養補給とあり、
用法容量に、1日1回1瓶とあるので、私は一日一本空けて居ます。

他にビタミンのサプリなど摂って居る場合は過剰摂取に注意しなければいけないなあと思ってますが、
今のところ私は葉酸以外は摂ってないのでべったり頼ってます。
でも、私の場合は、なので、不安でしたらやはり、メーカーなり先生なり、お聞きするのが一番だと思います。
一緒に乗り切りましょう><
316名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 12:02:44.54 ID:ZiIBZnGw
>>312
100パージュースいいですね!すっきりしそう
ランダムでなら飽きなそうだし、ポカリは水分も栄養もとれそう

>>314
タンポポ茶って授乳にもいいんですね!
なんとなく後味もよさそう…試した事なかったので試してみます

317名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 12:19:50.22 ID:kXVaOmOP
16w
ようやく仕事に半日だけ出られるようになってきた
でも朝はダメ
年長の娘の時とほぼ同じ経過なので、あと二週間もすれば大丈夫なハズなんだが。

そして明日は親子遠足…。
旦那は仕事休めない
行くことよりは、弁当を作るほうが苦痛だ。
そして私の弁当は何をすればいいのやら…。
318名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 13:39:46.15 ID:4ax8EJLU
私もチョコラBBライトは1日1本数回に分けて飲んでる。
でもピーク時は1日1.5本飲んでたなw
ローヤルは高いので(300円)こっちは相当辛い時用に。

まだ日によって少し楽な時と辛い時がある。
温度差が激しいからかなー?早くすっきりしたいね。
319名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 13:39:52.58 ID:7zTgTXI8
>>311
ほうじ茶飲んでます。
温かくても冷たくてもいけますよ^^
320名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 13:50:28.63 ID:7zTgTXI8
チョコラBB、あまりにも楽に成るのでちょっと飲みすぎちゃいますよねw
旦那がそれ見て、チョコラBBがあれば大丈夫と勘違いしちゃったのは誤算でしたが^^;

日によって違いますよねー、ほんと、早くすっきりしたいなー。
321名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 13:52:10.08 ID:v63QF2np
今日になってつわりぶり返してきた…天気のせい?@東京
322名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 14:05:31.82 ID:LNKYdofI
私は、水やお茶類をほとんど受け付けない体になってしまったので、カルシウムと鉄分が多めに入ってる低脂肪乳を、少しずつだったり、アイスを少量ずつ溶かして食べたりします。
明日、検診だわ。検査で何かが足りないって言われそうな8w2d…2週間で4キロ以上減ったので…
323名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 14:12:44.21 ID:x4Jk8myZ
チョコラBBって粒状のものでも効果ありますか?
液体だと吐いてしまいそうで…どんな味ですか?
324名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 14:14:08.48 ID:3IUGWpbk
>>321
低気圧になるとつわりが悪化ってよく聞くよ
私も昨日の夜、また今体重くなって来たなーって思ったら雷雨だし・・
天気に左右されるのもう嫌
325名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 14:21:00.29 ID:jSBimTQo
水分まともにとれてなかったり便秘だったりな私。
点滴よかったです!

私は点滴で水分量が増えると便秘解消。なので、脱水からくる吐き気と、便秘からの吐き気がとれただけで、だいぶ楽。

でも夕方5〜6時は必ずマーですが…


あと、
胃液マーで胃が荒れるから、合間で一口ずつ牛乳飲んでます。
あとはアルカリイオン水。
326名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 14:33:09.51 ID:gljfRMpa
>>315
レスdです
まだ9wなんで先は長そうだけど試行錯誤して頑張って乗り切りたいと思います!

チョコラ飲んでる方結構いるんですね
即効性あって感激したけど、夜飲んだせいか寝つきが悪くwカフェインかな?
どうしても無理な時用に飲むため今日ライトを買ってみた
あと、エビオス錠も試しに購入
気休めかもしれないけどマーしなくなればそれでいい

ちなみにローヤル2の味はリポD系の栄養ドリンクっていう味でした


327名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 14:36:57.90 ID:ZiIBZnGw
>>319
ほうじ茶私も好きです!
あったかいほうじ茶ゎホッとしますよね〜^^
冷たいのも飲んでみます
328名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 15:05:52.57 ID:Qz+n3sk9
9wですが、夕べ初めて血を吐きびびってます。
すぐ止まりますよね?病院とか行かなくても大丈夫ですよね?
329名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 16:22:05.44 ID:m63mbRum
16W
だいぶ良くなってきてるかも。
仕事復帰の初日でどうなるかと思ったら意外と平気だ。
職場で気が張ってるていうのも大いにあるだろけど。
この調子でおさまってくれるといいな。
でも、ここの人にずいぶん励まされたから、いなくなるのも寂しい気もする。
330名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 17:59:41.40 ID:S4Pm0LWZ
>>325
自分も胃液で痛くなっちゃうから牛乳飲んでたけど、妊婦はあまり牛乳飲んじゃダメだって言われて豆乳に変更した。飲んでもいいけど1日1杯までにしなさいと産婦人科で働いてた実母に。
最初飲み慣れなくて牛乳と割ってたけどw
今まで普通に口にいれてた物がダメだって言われてたりで難しいよね
331名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 18:07:04.63 ID:jSBimTQo
>>330

一日一杯かぁ。
ありがとう!気をつけるよ!
豆乳買うかな〜



魔の6時がやってきた…
絶対この時間帯吐くんだよね。
332名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 18:07:14.79 ID:gpoLqP5L
私はチョコラBB飲むと喉につかえて速攻マーします...。ライトもロイヤルもスパークリングも全部ダメ...。エビオスも吐くし漢方もだめ。点滴以外にも何かうちで取り入れられる頼れるものがほしいよー
333名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 19:36:38.72 ID:x4Jk8myZ
吐気はもちろん、腹痛が尋常じゃない…
お腹が割れそうに痛いよ
出血無いけど病院行くべきなんだろうか…
双子なんだけど初めて私には無理なのかもって弱音吐いてしまった…痛い…
334名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 19:48:27.40 ID:axn8dVoP
ほんと一日中何もせずベッドに横になってる
安静第一だって言ってくれる旦那も実は呆れてるんじゃないかって妄想してしまう…
旦那が仕事行く時と帰ってくる時ちゅーしてくるんだけど、生温かい感触が気持ち悪い。寝る時くっついてくるのが窮屈で気持ち悪い。
家事もしない相手もしないでなんの為にいるのかわからなくなってきた。
ただただ申し訳ない。
335名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 20:03:35.21 ID:/BfdXt4H
私もただただベッドで横になってるよ。
今日は吐き気ひどくてなにも食べてない。飲んでも即マー。
妊娠がこんなにつらいなんて。つわりが軽い人がうらやましくて仕方ない。
336名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 20:13:02.57 ID:Sl1bXvuZ
>>333
出血ないけど3日間生理痛みたいな腹痛に悶絶して病院行ったよ
子宮が収縮して切迫流産一歩手前になってたから、
横になって治まらないなら行った方が良いよ
行って後悔することはない!

パイナップル食べ過ぎの腹痛かも知れないけどね
消化悪いし食物繊維の塊だしタンパク質溶かすし、量には気をつけてね
337名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 20:52:30.06 ID:v63QF2np
食べられなくて空腹で力も出ず気持ち悪いのに
何も食べる気が起きなくて更に気持ち悪さが増す。
本当に発狂しそう
338名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 21:25:12.45 ID:hDTVRvrz
トイレに間に合わなかった…
夫は嫌な顔一つせず「そのままにしといて」と言って片付けてくれた。
この人の子供産むんだから、がんばる。
339名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 22:13:17.28 ID:jSBimTQo
皆辛いね。
自分含め皆の早くつわり終わればいいな…


マーしたいのにでなくて苦しかったからとうとう歯磨きに頼った。
おかげですぐ出たけど、日に日に一度マーの際の連続マー回数増えてる。
今日は10回越えたし息つく暇もなかった。

せめて少しくらい軽くなってほしい…
340名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 23:07:48.88 ID:/BfdXt4H
明日、片道7000円のタクシー代かけて病院行って点滴してもらおうか、家で頑張るか、どうしよう…
水分とれないし結構限界。
341名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 23:37:03.49 ID:6RuDSCTx
>>340 家が近くて、健康体だったら送ってあげたいよ。
水分取れないのはキツイね…
7000円かかるなら、入院させてもらいなよ。

342名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 01:41:04.25 ID:T5tHBoJx
気持ち悪くて眠れない。
今日大潮とか何かあったっけ?
343名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 01:42:35.69 ID:mAV/F+yg
気持ち悪くて眠れない
また吐いてしまった。。。。25wなのに
344名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 01:48:46.96 ID:CdMzTGXp
同じく寝れない…
大潮は終わったはず…
連続マーすると、身体が震えるよ。
345名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 01:54:47.16 ID:2dzPC3R0
2・3日前に免許更新行きたくないと書いてた者です。

今日旦那が代休だったので、旦那と子供と一緒に免許更新センター行ってきました。
講習の席は前回と違って自由席だったけど、
もし講習中にマーしたくなったら教室出ていいか尋ねると
「それは大変!いつでも出ていいからね!絶対無理しないで!」
と、言われました。

講習始まるまで、教室の前で旦那と子供といると、
「かわいいなぁ。うちの孫ぐらいかな?」
とちょっと子供と相手もしてくださったり。
幸い、講習中マーすることなく無事に更新できました!
前回の更新と、こないだの警察署の対応はなんだったんだ…orz

マーも今日は朝起きたてに1回しただけだし、ちょっと先が見えてきたかも。
とか言ってたら、またぶり返すので黙っておきますw
346名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 01:59:55.56 ID:T5tHBoJx
>>343 >>344 仲間がいて心強いよw
大潮終わってるのに何なのこの気持ち悪さ。
つわりって本には12週くらいで終わるとか書いてるけど、
19週なのにまだ終わらん。うそつきー!
12週で終わる人なんかいるの? 
1番悪化する時期な気がするよw
347名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 02:47:56.29 ID:q/ayGk8K
343です。
私は15週が一番きつかったですよー
ほんとに12週で終わるんですかね(^_^;)
つわりが終わるってスッキリするってことなのかなぁ……

348名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 02:58:29.76 ID:6PhR73Vv
12週はないよねーw
7〜9週と12〜14週の始め頃がすっごく辛かったよ。
今15週でようやく起きている時間も増えたり、少し料理が出来るようになったもの。
349名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 03:30:49.23 ID:cgvUhuHW
うぅぅ・・・私も寝れない・・
吐けばスッキリするだろうと思って、水飲んでマーしたけど駄目
おまけに歯が激痛でこれまた不眠に拍車かけてる
まだ10w5d、先が長いよ
350名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 09:29:32.41 ID:b3EUnOx5
27w 気持ち悪い。
低気圧だからかな?キツイ。
351名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 11:21:10.48 ID:FGcnCvay
>>341
ありがとう(泣)

辛くて辛くて泣けてくるー
みんなも辛いのに弱音ばっかり言ってごめん
352名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 11:57:11.69 ID:Chgn4D9L
片頭痛が…
気圧のせい?
353名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 13:08:45.62 ID:cgvUhuHW
私も低気圧だと悪化
マーは減ったけど余りにも胸焼けと頭痛、倦怠感が酷くて
2日連日仕事休んで罪悪感
上司が良い人過ぎるので本当すまぬ・・すまぬ・・
354名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 14:56:48.76 ID:CdMzTGXp
もしかして、今日は大丈夫?かな?
と、近所のスーパーに出掛けてみたが…
大丈夫な訳がなく…入った瞬間色んな匂いで
マーが込み上げ、お弁当一個買って
逃げる様に帰って来た…めっちゃ疲れた。。
355名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 15:30:00.10 ID:Chgn4D9L
水飲んでも吐いてしまう@13w
12wになってからまた悪化したー
何となく4ヶ月になったらつわりが落ち着くと勘違いしてたわ。
356名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 15:51:30.02 ID:6NbyF0PH
4wから始まり現在まだ7w。
今しがた泣きながら4連続マー。
先が長くて鬱になりそう。
357名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 16:44:07.12 ID:FGcnCvay
私も既に三連続マー。
何も飲まず食わずで、胆汁しか出ない
358名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 17:38:33.80 ID:ubrRNt7m
18w二人目。
まだ、夕方〜明け方にかけて気持ち悪い。
一人目の時は、6ヶ月に入ってから楽になった。
あと2週間頑張る。
359名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 19:43:38.38 ID:L4KOvJ1p
10w5d3人目
長いよー、長いよー!
もうそろそろマシになってもいいハズなのに!
よく出てきて気になってるんだけど、チョコラBBってどんな味するの?
普通の栄養ドリンクと同じような味?
360名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 21:04:18.57 ID:zC9cE4eW
もうすぐ11w
前にここで峠を越えたって書いたけど、またぶり返した。
前はお腹が空いて気持ち悪いだったのが、今度は眠くて気持ちが悪い感じ。
GW中は好きな時に好きなだけ眠れたからなあ…
361名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 21:07:23.22 ID:zC9cE4eW
>>359
ノーマルのは甘くて苦い感じ(当舌比)
何に近いかな…思いつかない。
味は好きじゃないけど、風邪引いたのでガマンして飲んでるよ。
本当はリポDが好きなんだけど…
362名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 21:52:36.29 ID:tCt8A4ji
15w
だいぶ楽になってきて食後にしか吐かなくなった。
でもまださっぱりしたものしか食べれないので、スイカを買ってきて食べたら、ものすごい胃痛!
ググったら、スイカは胃を冷やすので胃痛を引き起こすとか…妊娠するまで胃のトラブルなんて経験したことなかったから、知らなかったよ…
奥様方、スイカ食べるとき気をつけてください。
363名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 22:13:56.77 ID:6NbyF0PH
メロンはどうかな?
364名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 22:16:09.24 ID:DQRDRK1H
チョコラBBが効かなくてエビオスに頼ってみた。
飲んでから2時間くらいは吐き気が楽かも。
毎日会うものが変わるから、出費がかさむね…
365名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 22:25:10.11 ID:FGcnCvay
吐いてばかりで疲れたよ。
看護師には合うものを見つけてと言われたけど、食べれそうなものが毎日違うし、チャレンジして食べてもすべて吐く。

10w…まだまだ先が見えません。
366名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 22:29:07.05 ID:/bVcUfkl
>>362

スイカってそうだったんだ…!
勉強になりました。ありがとう。

昨日スイカ調子乗って食べたら、10回以上マーした。
なんでスイカで?と不思議だったので納得です。

ちなみに私はメロンでもマーしました。


今は怖くて食べれないでいる。
ちょびちょび水飲めるだけでも救われてるのかな…。

今のところ消化できた果物って、何故かミカンだけだ…
367359:2012/05/11(金) 22:32:18.21 ID:L4KOvJ1p
>>361
甘くて苦いのか…濃いストレートティーみたいな感じなのかな
私も妊娠前疲れた時はリポビタンにお世話になってました
一回飲んでみるよ!ありがとう!
368名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 22:42:01.45 ID:wUUR9PaD
チョコラBB、美味しくはないよねw
人口甘味料入っててやや酸味があって、本当栄養ドリンクの味って感じだ。
普段人口甘味料はまずくてダメなんだけど、これなら飲める不思議。
でもお陰で少し楽になれた。
ちなみに飲んでるのはライトとローヤル。
旦那も飲むし、今日またライト50本入りをアマゾンで注文してしまったよ…w
369名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 00:10:23.90 ID:h3zovOhw
もう一回マーしたら寝れるかな…orz
夜中がmaxにダメだよ。
370名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 00:30:22.48 ID:AhvwpSpr
スイカ超食ってる
たまに胃痛がするのは妊婦の仕様かと思ってた…
でもおいしく食べられるのでほどほどにしよう
371名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 01:14:22.75 ID:YdXMz2bA
私は今日清見タンゴールっていうオレンジ食べた。
甘いしでもさっぱりしてておいしかった…
ジュースもいいけどやっぱり生の果物っていいね。
妊娠してから果物の美味しさに目覚めたよw
372名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 01:20:44.84 ID:5FJJBhR2
気持ち悪くて眠れない
ガリガリ君でも食べようか
373名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 01:59:44.75 ID:OmdlUJt9
やっぱ夜が辛い人多いね、私もだけど
便秘になるとつわりが酷くなるって聞いたけど、今音沙汰三日無しだからそれかな
どうやったら便秘解消出来るだろーか
土日の内に出したいorQ
374名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 03:21:32.53 ID:E3G0xgdw
寝れないよー
気持ち悪いよー
助けてほしい。
375名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 09:20:49.57 ID:imI5JjV8
みんな、少しでも眠れてるといいな。
今朝ちょっと楽なのは晴れだから?
それとも仕事休みだから…?
376名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 11:29:51.57 ID:5FJJBhR2
確かにここ数日に比べたら楽だな
お天気に左右されやすくて嫌になるわ
次の大潮いつだっけ。。
377名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 11:32:50.24 ID:b3Jy3+gg
>>376
21、22、23だよ。
22日だったかな?
またしても日食などというレアな日…
スーパームーンといい恐ろしや
378名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 13:40:34.46 ID:QOYCrC4c
>>377
ひぃぃ
そろそろマシになってるけどぶり返しそうな悪寒…
379名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 13:53:03.14 ID:OmdlUJt9
>>377
ちょうど12週になったところだ
微妙・・うぉぉ
380名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 14:17:38.82 ID:5FJJBhR2
>>377
あと10日のうちに部屋の片付けやら衣替えやらしておこう…
381名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 14:32:13.80 ID:TSMk66bc
梅雨がこわい
382名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 17:33:29.34 ID:E3G0xgdw
魔の時間帯がやってきた…
ジュース一口とクルミパンかじったら、さっそく吐いたわ。
383名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 18:12:11.01 ID:xz0Vj/Fw
旦那が食べれそうなものを色々買ってきてくれるのはありがたいが、全て食べられないものばかりで冷蔵庫に食料ばかりたまっていく。
さっきフルーツジュースに挑戦したら失敗!気持ちわる〜

クレカ払いだから、食費はかさむ一方・・
カードの請求額が怖い!
384名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 18:27:18.49 ID:b3Jy3+gg
>>383
同じくww
旦那は一生懸命だから凄く申し訳ない気持ちになるけど、やはり家計が凄く気になる。

悪阻が終わったら全部食べよう…。
385名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 19:10:39.88 ID:Td5aGv0A
10w 今週は仕事休まず行けて、少し楽になってきてたからこのまま早めに終わるのかと思ってたら
今日は割れるように頭痛い…。
せっかくの土日なのにまた廃人だ。
386名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 19:17:21.15 ID:Sjb+ewO9
>>383

うちも同じく。何買っても食べてもらえないって落ち込んでる。申し訳ない…。

そしてジュース私もダメ。100%のでも何故かマーするんだよなぁ…。
387名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 20:08:55.24 ID:E3G0xgdw
ジュースは吐くとき痛いよね。ポカリ、アクエリアスは痛くないけど、吸収がゆっくりだからか胃にたまってる時間が長くて吐き気マックスでマー。今日も何も口に入らなかった。大丈夫かな…
388名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 20:20:00.40 ID:5FJJBhR2
>>387
かき氷(カップに入ってる100円の)、アイスボックスなどはいかがでしょうか?
ガリガリ君もいけるかな?
水はダメでも氷系はなぜか口にできたよ。
脱水に気をつけて、点滴もしてもらえるといいね
389名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 20:44:55.33 ID:P/veTdh+
最近お腹が空いても食べでも胃が痛いんだけど、果物ばかり食べてるせいなのかな。
苺、メロン、カットパインに嵌まってローテーションで食べてるよ。
ハーブティでも買ってくるかな…
390名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 20:52:32.08 ID:E3G0xgdw
>>388
ありがとう。すぐ旦那にお願いする。
一週間前に脱水で一度点滴受けたんだけど、吐き気良くならなかった…。どのくらい我慢したらまた点滴してもらいにいっていいのだろうか…
391名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 21:30:52.86 ID:8VNM1EPv
夕飯を食べるとまーしてしまう。
朝と昼は何食べても平気なのになぁ。
大好きなチョコミントのアイスすら気持ち悪い…。
夜だけつわりってあるのかな。
初めてのつわりで戸惑う。
392名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 21:47:18.42 ID:b3Jy3+gg
>>391
私は夜だけってわけじゃないけど夕方から夜にかけてが最も辛いよ。
そういう人けっこういるみたい。
朝は食べれらる、昼は少し食べれらる、夜は飲み物すら無理、みたいな。
魔の時間帯なのかなあ…
393名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 21:51:48.00 ID:E6TNouc4
>>391
つわり始まった頃は夕方以降だけだったけど、だんだん朝昼晩関係なくなってきて、ピーク時は1日中だったよ。
394名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 22:02:38.57 ID:MnKbgYha
みんな辛いね。
私の子供はもう小学生なんだが、妊娠二ヶ月あたりから悪阻が始まったのを覚えている。
とにかく何を食べても吐き、四ヶ月くらいには食べたものが胃に収まらないので体重が一週間で6kg減!血どころかドス黒い胆汁まで吐いた。ケトンが4とかだったかな?結局栄養失調と脱水で入院。重症妊娠悪阻。
胃の激痛と、とまらない吐き気に苦しみほとんど寝られない状態。
点滴で危機は脱し、その後すこし回復したものの、結局分娩台に登る直前まで吐き続けた。
毎日だいたい20回くらい吐いたかな?
でもまあ無事出産し今に至っている。

点滴が必要な人は遠慮せずに産院などでやってもらった方が良いよ!
頼れるところは頼る。
悪阻は絶対終わるから。
395名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 22:39:36.74 ID:QOYCrC4c
>>390
私は週1で行ってたよ
先生にも「これで調子よくなったら週1回の点滴でいいですよ」と言われたので
幸い点滴が効いて何日かは楽になったので週1の点滴でも体はもってくれた
このスレの上の方に毎日通ってるという人もいたので、点滴の効き目によって
だいぶ違ってくるとは思うんだけど…
1週間我慢したんだしもう1回点滴行っておいで
396名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 23:50:00.71 ID:E3G0xgdw
>>390です。
皆さん辛い中ありがとうございます。
点滴をしてもらった時にナースステーション横の部屋で、看護師たちの会話が丸聞こえだったんです。「気力が」とか言われていて、肩身狭くて、また行ったら迷惑かなという思いもあって…。
我慢の限界に達したらまたお世話になってもいいだろうかと考えましたが、既に水も飲めず毎日が苦しいです。情けないやら、辛いやらで、泣けてきます。
397名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 00:23:33.74 ID:Tg03zjfa
>>396さん
看護師の会話は気にしない!
話の内容はあなたのことじゃなくて、新人ナースへのイビリかもよ?w

我慢の限界なんかまで待ってたら中の人もきっと辛いよ。
いつでも病院に行きなさいな。
398名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 00:27:12.49 ID:368LMkDy
つわりは気力なんか関係ないよ!
気力あったって吐くものは吐く!
むしろ吐くから気力奪われるよね。
そんな私も今、絶賛気持ち悪いよ。
アイスの爽なら食べれるかな。食べてみようかな。
399名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 00:30:40.47 ID:XpnS0O8z
水も飲めないならすぐに行くべき!
つわりできついのはあなたであって看護師じゃない。
水も飲めないのに気力なんかでないよ!
辛かったら助けを求めていいんだよ。
納得のいかない対応なら、病院変えるのも手だし。
(産院がほかになかったらごめん)

そんなに我慢しなくてもいいよ。
400名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 01:30:22.22 ID:9brIeRKC
>>396です。
もう、皆さんのレス読んで涙が止まらなくなっちゃいました。みんな辛いのに、甘ったれてごめん。支えてくれて本当にありがとう。
みんな眠れてるかな?吐き気大丈夫かな?
明日(今日か)日曜日だけど、病院に電話してみます。点滴の予約取れるといいな。
明日がみんなにとって辛くない1日でありますように。
401名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 08:28:23.05 ID:368LMkDy
>>400さん、点滴予約とれたかな。
つらいよね。あんなの気力うんぬんじゃないよ。
気力で悪阻なくなるなら、みんな悪阻なんかないわ!
だってみんな気力で陣痛耐えて産むんだから!
私も泣きながら便器抱えて吐いてたからわかるよ。
早く点滴でラクになるといいね。
励ましこそ気休めにしかならないと思うけど、でも頑張って!
402名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 13:26:26.41 ID:9brIeRKC
>>401
400です。ありがとうございます。日曜日だからか、2医院に電話しましたがどちらもだめでした。幸い、昨日より調子がいいので寝て耐えてしのぎます。
403名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 13:31:34.06 ID:lx6vteVN
つわり・・大変だけどみんなで乗り越えようね
404名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 13:36:55.88 ID:8tncz3h5
調子に乗って久しぶりに2chやったら、いきなり吐き気に襲われた…
便座の蓋フタ開くなりトシャーとやっちゃったよ;;
皆さんも程ほどにね。
405名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 14:38:23.58 ID:piFYppxg
吐き気って耐えられない
いつも喉いっぱいになったら指使って吐くんだけど駄目かな?
旦那は「弱いなー多少我慢しろよ」と怒るのですが・・
吐いた方がすっきりするし体調も多少戻るし・・・
指使って吐く方います?
406名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 14:47:48.68 ID:yzXqy3dI
>>405

私は指じゃなくて歯ブラシでわざと舌磨きして出しちゃいます;

もともと舌磨き大好きだったのに今は地雷になってしまった。
407名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 15:01:25.54 ID:xT5C7mw3
私も水飲んで指突っ込んで吐く。
嘔吐よりも吐き気が辛いし、寝てても解決しないし、上の子いるし…と。
良くないのはわかってるけど仕方ない。
408名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 15:30:10.01 ID:NjLG8+8j
何も突っ込まなくても出る…orz
409名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 16:28:56.83 ID:hFDG4zw4
>>406
私も舌磨き好きだったのにダメになった2人目8w

歯磨きが恐怖で仕方ない…
410名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 17:31:39.67 ID:LhG5PUVE
4ヶ月くらいの時に歯磨きの特に奥歯を磨くとオェってなってた。
舌磨きも好きだったけど、あの頃は出来なくなってたな。
もう臨月でそれもなくなったし、皆さん辛いと思いますが、お体大切にしてくださいね。
411名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 21:52:11.12 ID:TE4LsdGw
12w私も奥歯ダメだ、それとうがいの水吐き出すとスイッチが入る
洗面所でマーすると掃除が大変だから、流し台で歯磨きするけど、結局流しの匂いでまたマー

でも今週はご飯も味噌汁も食べられて、ゆっくりならご飯も作れるようになってきた
相変わらず脂っこいものと青魚と乳製品はダメだけど
乳製品マーの圧倒的破壊力には出産まで太刀打ちできそうにないぜ
412名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 21:57:07.57 ID:jOE1/gw6
もうすぐやっと16w
まだ吐く毎日だけど1日中気持ち悪かった日々がやっと終わりました
割と何でも食べられるし食後に吐くだけなのでもうツワリ終わったかなと思います
完璧には終わってないけどこのスレ卒業できそうです
辛くて死にたいと思ったりもしたけどこのスレ見て1人じゃないって思えました
どうも有難う!皆も頑張って乗り切ってください、心から祈っています
413名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 22:00:21.15 ID:yzXqy3dI
歯磨きのときは、
トイレにマーセット(うがいコップ、水たくさん、ハンドタオル)持ち込んでしてます…

洗面台でするときは
『私は歯磨きしてないよ〜』
と、意識をそらしてマインドコントロール。


皆、寝る準備辛いけど今宵も無理せずがんばりましょ…
414名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 23:06:01.19 ID:IubGA03H
>>412さんみたいに、長期でつわりがある方は体重あまり増えないのかな?
食欲ありすぎるのも大変だけど、いつまでも体重が増えないのも困りものだよね。
今11wだけど、全く食欲なくて、本当に体重増えるかちょっと心配。
415名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 00:03:40.99 ID:9ZcW1lS+
>>412 おめでとう!早くそちらに行きたい!

>>414 大丈夫、大丈夫、体質にもよるけど
つわりが明けたら、着実に増えていくよ。
私なんかは後期はダイエットメニューだよ…

初期はつわりで食べれず、明けたらダイエット…
ホント妊婦生活は修行の日々…orz
でも懲りずに三回目の妊婦生活
赤ちゃんマジックだわ…
陣痛だって出産だって怖くない!
このスレの住人になった事がある人なら尚更
妊婦生活、1番しんどいのは間違いなくつわりです。
これを乗り越えたら、今後は
大変な事なんて一個もないから
とりあえず、頑張りましょう!
416名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 00:12:46.89 ID:O6wBnhpv
つわりって何週目ぐらいに良くなるの?
いつ終わるの?
12、13週目じゃ終わらないかな?
417名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 00:33:17.36 ID:YkG3R+AT
>>416
だいたい16週入るころ
418名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 00:57:53.88 ID:aLuZJzVy
>>415
3人目なんてすごい!
でも赤ちゃんマジックは実母も言ってたなー…
「つわり辛いのに何で3人も産んだと思う?」って聞かれて「?」ってしてたら
「子供がすごく可愛いからだよ。だからつわりも乗り越えられるんだよ」って。

初産だから陣痛も出産も未経験で怖いけど、つわりはすごく辛いね…
苦しくて人格が歪んでしまったけど、何とかかんとか15w6d。
15w辺りからまだ波はあるけど、すこーしずつ楽な日も増えて来たよ。
もうちょっとだと思って頑張る!みんなもムリせずに頑張ろうー!
419名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 01:16:02.01 ID:O6wBnhpv
>>417
遠いなー・・あと一ヶ月以上か
軽くなる症状ってのもまだ分からない
眠れないけど明日から仕事だーー
420名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 01:50:07.54 ID:JHdjn7pl
12wじゃ終わらんなー
私も鵜呑みにして12w迎えてみたら、そこはピークだった
そして20wの今も夜は気持ち悪い
421名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 02:36:05.78 ID:SYZKoV4t
蒸し返しごめんなさい。

歯磨きできないからとマウスウォッシュをしたら、ミントに胃が反応しまくりで、寝れない…@9W

もっと長く苦しんでる人もいるのに、自分が情けなくて嫌になる…
422名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 06:39:37.52 ID:3105X8CD
今朝も気持ち悪さで目が覚めて即マー。
昨日少し調子が良くて、休みがちな仕事も今日はいけるかなと思ってたのに…職場に理解がある分、休みやすいけど罪悪感が。
423名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 08:33:19.19 ID:wK4Pf/LJ
12w入ったくらいからマーの回数が減って、食べられる物は増えてきてうれしいけどまだ気持ち悪い。
もともと偏頭痛持ちで頭痛回数が多いのに、妊娠してから天気が崩れる前日から必ず頭が痛くなる。
今日も痛い。鎮痛剤も効かない。

魔の2歳児に振り回されてめげそう。
424名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 09:20:51.68 ID:0BdWf4In
歯磨き、私もダメだわ…。
1人目の時はそれで歯があちこちやられたから、
2人目の今は頑張ってるけど、やっぱりちゃんと磨けてないと思う。
個人的な感想だけど、普通の手磨きよりも
歯に当てとくだけでいい電動歯ブラシの方が少ーしだけマシ。
口の中でガシガシ動かさなくてもいいせいかな。

今14wだけど、上の子の時に引き続き米が全然ダメ。
和風出汁や味噌もダメだし、日本人なのにーー!という感じ。
インド人がカレーダメになったり、中国や韓国の人がニンニクやごま油
ダメになったり、そういうこともやっぱりあるのかなぁ。
自国のメジャー料理や食材など、体が慣れてるはずの物が食べられなくなるって、
つわりってやっぱり摩訶不思議だ…。
425名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 13:20:32.83 ID:GvT4Qdtv
只今11週始め、今日のお昼にカップうどんとクレープ食べれた!
昨日の夜と今日の朝は相変わらず不調だったけど、これってつわりが終わりに向かっているってこと?
珍しくお腹いっぱい食べれて泣いたw
426名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 13:50:05.80 ID:V30CzTbs
きょうから11w@3人目
今までのつわりだと11w〜12wで終わってたので昨日旦那に「はい、もうつわり終わり」と言われ
はぁ?となったけど「終わりと言われて終われるなら終わりたい」と冗談で言い合っていた。
でも待てよと思い、もうつわりは終わった、私は元気だ!と自己暗示をかけて
今日1日過ごしてみることにした
まだ食後の気持ち悪さはあるけど、午前中いろいろ動けた気がする
午後もポジティブに過ごしてみる
427名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 14:31:53.60 ID:VokSyMlA
>>426
あたしにもぜひ自己暗示をかけてください!!
もうすぐ夕方。魔の時間帯が怖い。
428名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 15:36:48.66 ID:wRfLv8Dc
只今9w
先週から吐き始め、日に日に回数も増えて1日中吐き気が止まりません...

毎晩泣いてます。心が折れそう
429名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 16:04:59.42 ID:wq4KTPhO
9w つわりが始まって4週間目。
8w後半から1日中あったムカムカ感は薄くなって
頑張れば家事も少しならできるくらいにはなってると思うが、
全てのやる気が一切起こらなくなってしまった。
洗濯畳まなきゃいけないのに畳む気力が起きない。

さっき気力をふりしぼって洗髪したけど、乾かす気力0・・
ろくなもの食べてないし、寝たきり生活で色々なことに対する
気力が消えてしまった。
心身ともに健康な自分に戻りたい!
430名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 16:46:27.71 ID:dmY5TndK
>>428
同じく…。

つわりが5wから始まって今9w。
妊娠前は赤ちゃんが元気なしるしだからつわりくらい平気だろうと思ってた。
実際は吐いては寝込んで衰弱して、今じゃ便器を見たらパブロフの犬状態でえづいてしまう。

今では赤ちゃんが死ぬか自分が死ぬかの戦いだと思うくらいせっぱ詰まってる。
早く健康な体に戻りたいよ〜
431名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 17:28:09.06 ID:hyGewKwN
どうか、どうか梅雨入り前にはツワリが終わってますように!大潮より低気圧がダメポ
432名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 17:40:39.84 ID:hjtzBptS
風呂入る気力がない…
明日は仕事行かなきゃだから入らなきゃなのに…
今朝も気持ち悪いしお風呂も入れなくて、仕事休んでしまった。
なんか食べないとだめだけど
何食べたらいいかわからない。おぇぇ
433名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 17:45:58.93 ID:47cg1FCt
31W1d
私は産まれるまで悪阻続きそう。。
てか初期より悪化して、今じゃ水分(ルイボ、水)、林檎しか受け付けない…

体重も8kg減ったのに未だ+1で、私自身がやつれてきたし低置胎盤で安静だから体力もつけられない…
毎食泣きながらご飯食べてマーしてる。。
434名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 17:46:43.67 ID:VokSyMlA
ここのみんなにはすごく励まされて来ました。
今10週ですが6週から吐きづわりで食べれない飲めない寝れない日々が続いています。私も毎日泣いてる。辛いときは特に妊娠したことを喜べない自分もいる。
ここに書き込むみんな、本当にに頑張ってるよ。ガリガリに痩せていく自分にも、元気を取り戻せない自分にも、不安を感じているんだろうね。大丈夫だよ、ちゃんとあなたの気持ち、分かるよ!弱音を吐きたいときは存分に吐いて、水すら飲めないときは点滴に頼ろう。
明けない夜はないはず!
435名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 17:53:43.90 ID:SYZKoV4t
>>431

私も!
昨夜からピークに…
低気圧辛い。

数日マーしなかったら嘔吐への恐怖が振り返した。
連続マー回数が余裕で2ケタだからもう嫌だよ。

泣きたいけど泣く気力もでない…。

皆の言葉になんとか救われ今日も生きてる。
436名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 18:01:29.59 ID:7PCuAacU
つわりで食べられるものがうどんとか冷やし中華とか喉ごしのいいものだけだったんだけど、
風邪で喉が切れちゃって、しみる!
もうウィダーインもお粥もポカリもしみるー!
でも空腹でも吐き気がするんだよなぁ。
上の子もうすぐ2歳に「ママ、苦しいの」と言ったら、
少し部屋を荒らしつつも1人で遊んでてくれるのだけが救い…
437名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 18:19:59.03 ID:wq4KTPhO
うちも、「ママ気持ち悪いからねんねするね」というと
一人でごっこ遊びをしてくれる。ごはんとオムツの世話以外は
手がかからなくて、本当にありがたい。
あと半年早かったら、もっと大変だったと思う。
つわりが終わったら、なによりも子供と公園でたくさん遊んであげたい!
438名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 19:59:54.82 ID:tOStLIwn
12wですが、ぶり返して今までで1番キツイです。今日初めてマーしました。

今まで、気持ち悪くても吐くほどではなかったのですが。。。もう終わる頃かと思ってたので、すごくショックです。
439名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 20:31:27.20 ID:7PCuAacU
>>437
ありがたいやら情けないやらですよね。
私も早くつわり卒業して、公園で遊びたいです。

アイスなら食べられるかなと思ったんだけど、学生時代にソフトクリーム食べてその後車酔いした時に
「ミルク系は消化が悪いからね〜」と言われたことが引っかかっていて怖い…
これ以上マーはしたくないよ…フルーツゼリーでも吐いたし…
マーはお腹に圧がかかるから赤ちゃんにも良くないよねorz
440名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 21:07:37.33 ID:2RSBWv0o
>>439
パピコみたいなシャーベット状のならどう?
441名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 22:20:11.34 ID:C3+NoeV1
アイスは胃の中で膨張して浮くから膨満感がきつい人には不向きかも。

予定日まであと一週間、今日も四回マーして食道が焼けて痛い。
とろろそばとか納豆卵ごはんとかカレーとか、噛まずにがつがつ食べてみたい。

実際は、ふりかけごはんを一口50回以上咀嚼する、紫式部のような食事…
442名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 22:21:32.52 ID:BaSQIzKA
1歳半の息子をお風呂に入れる元気がない。その前にお風呂入ると気持ち悪さが倍増する。

洗濯物も溜まりに溜まってたから午前中頑張って干して、夕方取り込んで畳んでタンスにしまったんだか、それだけで動悸が…。
もう何もやる気力が起きない。

体力もやる気もなさすぎて、子供に申し訳ないし、泣けてくる。
本当に辛い…
443名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 23:22:33.93 ID:9ZcW1lS+
今夜も長い夜が始まったなぁ…orz
大丈夫、大丈夫と自己暗示掛けつつ
忍び寄る吐き気と戦う@11w
元気だった頃を完全に忘れたよ…
444名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 23:26:15.59 ID:V30CzTbs
自己暗示をかけて今日一日過ごした者です
いやー、見事にいつも通り20時頃から撃沈してましたw
>>427さんごめんなさい
子供達にもイライラしてしまうし同居トメにも小言だか嫌味だか言われるし
結果的にはいつもより心身共にグッタリorz
小言に関しては泣きたいぐらい落ち込んでる;
妊婦のメンタルの弱さなめんな。でもそれこそ幻聴だと言い聞かせて
明日は子供のサークルに行ってきます。
長文で愚痴ごめんなさい
445名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 00:08:39.69 ID:UB4SpxlC
9w

朝晩の吐き気と厭世感がハンパない

歯みがきでやっぱりマーしたけどめげずに磨いていたら三歳の息子が「グチュグチュペーよ(ちゃんとうがいしての意味)」と声をかけてきた
その後「1234アル○ック〜♪」とCMソングを歌いながらマーする私の後ろを数回往復して隣の部屋へ去っていった

辛いけどなんだか頑張れそうな気がしたw
446名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 00:31:03.49 ID:5NX0Tzh/
>>445

癒されるなぁ〜

私、まだ子供いないのにつわりで寝たきり…
こんなんなら二人目なんて絶対無理!…って思ってたけど、なんか希望が見えた気がしました。

いつかまた、もう一人授かりたい!


って、今のつわり乗り越えるのが先か。
夜は長いな…歯磨き怖い。
447名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 01:24:02.53 ID:gmZiVUxI
なんか今日調子良い!
しかも鬼門(食べたらマー)でつわり中は避けていた酢の物系を急に食べたくなって
今さっき美味しく頂いた!
この傾向はつわり終わりに向かってるってみて良いの?
ちなみに11w2d
448名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 01:26:01.85 ID:Lml+JT+o
7w 初めてマーしたわ…でもあれやるとスッキリするのね
今また胃がむかむかしてるからマーしてスッキリしてから寝たい
449名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:55:07.73 ID:yBfFTrsz
マーするとすっきりするのか…
でも吐くの怖くて吐けない
横になってるとひとまず具合は落ち着くけど
起きるととたんに吐き気とめまいがorz
昨日から急に体調悪化して戸惑ってる
今7wだけど先が思いやられる
450名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 14:04:26.38 ID:rJgWNXMn
雨だと悪化する
何なの今年、5月なのに雨雨雨ばっか
本当むかつく
451名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 14:05:43.99 ID:B7/UxK6d
楽なのは寝てるときと寝起きだけ。
マーしてもマーしても止まらない時はどうしたらいいのか...おっさんみたいな声でえづいている自分が嫌
452名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 16:59:03.70 ID:T7fyY7FT
私はマーするときは魔物か悪霊がとりついたかのようになるよw
453名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 17:03:44.83 ID:gmZiVUxI
>>449
私はマーするほうが調子良いから
「ヤベっ」って思ったら自分で(指で)マーしちゃう
最初は抵抗あったけど、つわってマーから早1ヶ月もう慣れた
吐きグセ?きにしてないw
454名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 19:47:04.42 ID:Cpg1brja
12wのぶったぎり愚痴スマソ
この前検診だったので、半夏厚朴湯処方して欲しい、って言ってみた
でも産院では院内処方で、半夏厚朴湯は取り扱い無し
代わりに小半夏加ブクリョウ湯(なぜか変換ry)処方された
…効かないよ、首締められてるんだよ

半夏厚朴湯を薬局で買って飲んだら、…ほんまにスッキリやー!
飲んでしばらくしたら、見えざる殺人犯が少し逃げてくれる、感動

院外処方でも怒らないから、処方箋だけ書いてくれないかな…お金勿体無い
来月の検診の時に産院凸してみる
ご静聴tnx
455名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 20:10:41.65 ID:n4aM0O7E
>>454
まったく同じーーーー!
病院でもらえないから薬局で買ってる。高い!!本当、喉のつかえがとれるんだよーーーー病院でもらえる方はまったくきかないというよりむしろ吐く。
高いけど少し楽になるから寝る前用に続けりつもり。
456名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 20:19:30.00 ID:t0M01TfK
つわりになって吐き気が治まってきたら喉の違和感と口の中の違和感、そして後鼻漏?ってやつになったかもしれん。地味に辛い…これも産んだらスッキリすると思っていたが、最近産んでも治らなかったら…という不安にかられている…妊娠してからマイナス思考半端ない
457名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 21:01:57.02 ID:rVJF6qjD
456>> 大丈夫、大丈夫、産んだら全部ウソみたいになくなるよw

上2人は15w位まで、寝たきりだったのに
今回11wにして、若干家事が出来る
もちろん動悸がスゴくて、無理はきかない。
15wまで寝たきりの予定だったから
早く解放されたのかな?と思いながら
ブリ返しに怯え
今回は若干軽めで産むまでコース?
と、ホントにマイナス思考まっしぐら…orz

458名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 22:14:27.26 ID:t0M01TfK
>>457
レスありがとうございます!やぱ皆妊娠したら情緒不安定というか、少なからず憂鬱になったりマイナス思考になるのかな。ここがあるから頑張れる!!食後の違和感半端ないが自分だけじゃないよね!!!
459名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 23:01:45.41 ID:Rqz26Qm7
>>458
なるなる>情緒不安定、マイナス思考
これから出てくる色んな不快な症状もまわりにうまく伝わらなくて
自分がオーバーに言い過ぎなのかと思い込んで悩んだり。
食べつわりもだいぶマシになったけど、やっぱりお腹すいても何か食べても気持ち悪いよorz
460名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 01:16:11.41 ID:3c7Z1Kpv
つわり、収まりつつある?16w
と思ったら軽くマー。マーしたらお腹すいた・・・。マーしたくないけど食べたい!とこんな時間なのに妊娠してから初の納豆ご飯食べたら美味しくて泣くかと思った。
案の定、気持ち悪いんだけどご飯が美味しくなってるし吐く回数も少なくなってる!
あとちょっと、あとちょっとで終わるはず。
461名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 02:32:01.06 ID:g7EaUV6J
私も16wだ。
最初は緑のストレージだったけど、半夏厚朴湯もらって
15wくらいから少しずつよくなって来た?って思ったら、次は胃痛が(´;ω;`)
座ってても立ってても痛い…横になればある程度は楽だけど、
ほかに胃痛がある方っているかな?
冷たいものをとらないようにしたりツボ押しくらいしか出来ないんだけど
どう対処してるか知りたいです。
462名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 02:40:31.65 ID:4QZ51q98
463名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 02:43:28.81 ID:AggFIr+a
皆さんが飲んでる半夏についてですが、飲むときのポイントってありますか?

私、エビオス(タブレット)さえ飲んだ直後に吐く始末…
流産予防の漢方薬もやっぱり吐くから、なんかもう…いろいろ不安ばかりで。

お腹の人よ、どうかたくましく育っておくれ…
嘆きすみません。
464名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 02:47:30.42 ID:4QZ51q98
ミス投稿スマソ
10w
つわりで食生活が偏りまくり、酷い便秘に。産科でラックビー&酸化マグネシウムを出してもらったんだが、なんとなく薬を飲むと吐き気が増すような…。副作用の少ない薬らしいけど、似たような症状の人いますか?薬のせいなら飲むのやめようかな…。飲んでも●も出ないしorz
465名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 02:57:08.05 ID:g7EaUV6J
>>463
私は食後に飲む様に言われました。
空腹時に飲むと逆に胃を荒らしてしまうみたいで。
でもお薬110見ると空腹でもいいって書いてあるんだよね。

ただつわり中で辛いし、これ以上胃が荒れても嫌だから
半夏はもちろん、エビオスや葉酸のサプリも一応空腹時は避けてるよ。
参考になれば幸いです。
466名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 03:34:22.28 ID:AggFIr+a
>>465

お返事ありがとう。
いつも空腹で飲んでたから、少しでもなにか食べた後、少量ずつ試してみます!

今度こそ赤に育ってほしい。
頑張らなくては…
467名無しの子知らず:2012/05/16(水) 08:26:57.38 ID:cZyEZZMU
実母に妊娠報告した。10w
つわりが辛くて何も出来ていないと言うと「甘えるな!つわりは病気じゃないんだから!辛くても皆してること!甘えるな!
」と、キレられた。
昔自分も祖母に同じことを言われて悔しかったと言っていたのを忘れたのか?
本当に優しくない人だ…
468名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 10:59:59.78 ID:5n1Ni05f
うちの実母かと思った。
関わるとイライラするので、無視して義母と仲良くしてる。
実母が鬼すぎて、常識的な義母がマリア様に見える。
旦那はこうやって可愛がられてきたのかと思うと、ちょっと妬ける。
自分も実母のような親になるのだろうか。
469名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 13:02:07.33 ID:Tmf2ROcj
今日初めて半夏厚朴湯飲みました。
飲んだ後かなり気持ち悪くなって
まじかよ!失敗か!と思ったけど
今はかなり楽になったー♪
眠くなってきた
470名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 13:38:55.04 ID:dNH2LyhJ
10年来の付き合いの整体の先生に、つわりが辛いと言ったら、
1 肩甲骨を寄せて胸を開いて深呼吸する
2 肋骨を持ち上げるようにマッサージする
この二つを勧められた。
辛かったり吐いたりすると猫背になりがち。
胃を圧迫しないように、とのこと。
これで、少しマシになったので、良ければお試しください。
471名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 13:53:01.42 ID:ERQuTlHE
家にいる時はもう半ば諦めた。食べづわり?なのか、もう食べても食べなくても気持ち悪い。唾液がすごい時は無心できゅうりぽりぽりしてる。
問題は電車とか病院の待ち時間とか、じっとしてなくちゃいけない時…今は固いグミを噛んでるけど何か気を紛らわす方法がないかと模索中。
472名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 16:21:16.17 ID:WQ9do4wk
旦那が臭い…ショックorz
つわり終わったら臭く思いませんように
473名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 16:29:04.30 ID:k+jCXVUZ
私は大分旦那の匂い平気になって来たけど、ムラのある16w。
臭い臭い言ってたら「昔はいい匂いって言ってくれたのに…(´・ω・`)」ってなってたw
あと炊きたてご飯も少しマシになったかな。
まだ色々辛い時もあるけど、早くいい匂いって思えるようになりたい。

しかしスッキリ!とは行かないもんだね。
ネットとかでは12wくらいでつわりが終わるって書いてあるのにさ。
474名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 18:40:38.49 ID:P/+a5JPj
おとといからなんか胃がムカムカするなーと思ってたら空腹時に吐き気がすごい。
夜中目が覚めると気持ち悪くて。
でも吐くのは苦しいとトラウマがあるので我慢してる。我慢できるくらいなんだから軽い方なのかもしれないけど(っTωT)食べたくも無いのに詰め込まにゃならんです
475名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 19:00:54.12 ID:OgKSs1xq
私も空腹時の吐き気がハンパない。
かといって何でもいいって訳じゃなく食べたいと思って食べても体が拒否して吐く事も。
これなら鉄板って物が無く、さ迷い中。
476名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 19:12:23.12 ID:GQqEGkBD
>>475
同じ人が居てくれて心強い。色々食べてみるしかなさそうですかね…今日は帰りにミカンゼリー、マンゴーゼリー、大分の今が旬のミカン(少々高い…)を買ってみたよ。なんだか胃も痛い感じです(´・ω・`)
477名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 20:02:53.27 ID:OgKSs1xq
>>476
買った物、どうにか胃に治まってくれるといいですね。私は食べやすいゼリー、フルーツ全般がダメだ。
何も食べれなくて体が動かない。
478名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 20:30:46.83 ID:RWw9dXkj
消化にいいものをと思ってあまり食べたくないうどんやおかゆを少し食べると、たいていマーするか胃もたれで動けなくなる
それならカレーやカツ丼とかをおもいっきり食べまくってマーしたほうが幸せかもな…
479名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 22:00:55.44 ID:jLmKCp78
8wで一旦回復傾向だったのに9wで振り返した。
常に気持ち悪い。眠い。立ちくらみ。
腸も変な動きをしていて痛いし。
ここのみんなは私よりずっとツライのはわかっているけど、
やっぱり私もツライ。早く終わって欲しい。
480名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 22:05:19.56 ID:5LfyJO1S
旦那が日に何度も●してトイレを臭くするのが許せない
481名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 22:06:15.58 ID:B0AmkT+u
今日のあたりは甘辛く炒めた糸蒟蒻
これなら食べられた

サイダーを飲むと楽になる気がしてちょこちょこ飲んじゃう
160mgの小さな缶のを箱買いしてきた
482名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 02:21:13.15 ID:6no+vvVv
>>479

一緒すぎる。

9W入ってトイレかけこむ回数増えた。最近じゃ口にしたものほとんど消化せず戻す…いくら合間水飲んでも、胃液出すまで吐いちゃう。
胃が膨らんでる感じで痛い。つらい。

今日は吐くか涙目で唸るかの本当に最悪な日だった…今もあがってきて眠れない。


明日は楽だといいな…
神様お願いします
483名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 03:21:10.19 ID:U5L1XXWe
10w
1ヶ月間水も飲めない吐きつわり→1週間常に食べてないと気持ち悪い食べつわり
で今日吐きつわり再来。夜中からずっとトイレにひきこもってる。極端すぎるorz

食べつわりも吐きつわりも同じだけつらい。でも赤ちゃんが元気な証拠だと思ってがんばる。
484名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 04:09:55.76 ID:NvTaaikI
きめえ…気持ち悪くてようやっと出た(´Д` )もう朝だよ…
485名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 09:31:19.58 ID:4jINEJkS
8w
こないだまで酸っぱいものが神だったが
今は受け付けなくなってしまった
今は小腹が空いたらバナナを食べてる
牛乳飲んだら意外といけたのでちょっとずつ飲んでる
486名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 13:33:27.39 ID:nU3Ai/6p
マーマーで掃除する頻度が下がるからせめてもと暖かい最近は窓を開けて換気してるんだが、お昼になると近隣のランチ臭が…orz
さっきは塩ラーメンっぽい匂い、今は中華スープっぽい匂い…あぁ美味しそうな匂いだけど食べるとマーなんだよなぁ。

胸焼けしてきたし窓しめる!
487名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 13:50:20.96 ID:f8v9vDgy
みんなどの時間帯が辛いとかある?

基本寝たきりだけど最近夕方から急激に具合が悪くなって、夜はマーしまくり&胃が空気でパンパンな気がして苦しくて眠れない。
毎日夜が来るのが怖いよ...
488名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 16:20:26.10 ID:64q8BpGu
10w
自分も夕方から夜が一番やばい。
夕飯の支度とかぶるから困る。
489名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 16:37:14.21 ID:MYH3jDve
一昨日まで、空腹のときが一番辛かったから、
食欲無くてもがんばって食べていたけど、
昨日から、食べても食べなくても吐くときは吐くようになった。
もう何も食べる気力ないわ。
490名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 16:51:08.08 ID:6no+vvVv
自分も今の時間帯からがピーク突入。今もいつトイレダッシュするかわからないギリギリで書き込んでる。

ピークは夜中まで続くんだけど…
昨夜、ようやく眠れて見た夢でご馳走出た。夢の中でも食べれなかった自分が虚しかった。

たまには体に栄養いれたい…。
491名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 16:55:11.21 ID:LoAdzIW5
いよいよ辛過ぎて1歳半の子供に辛く当たってしまった。
子供は退屈だし甘えたくて当然なのに。

今の時期は成長も早くて、言葉も理解して、
一番遊んだり、教えたり、共感したりしたい時期なのに、
ツワリが始まって1ヶ月も息子との貴重な時間を無駄にしたと思うと、
何故こんな思いをしてまで二人目を…なんてネガティブになってしまう。
マタニティブルーだといいけど。
492名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 17:08:46.38 ID:0YVlAsi1
>>491
わかんないけど抱きしめてあげたらいいんじゃないかな。小さいから全部は理解できないかもしれないけど、赤ちゃんが生まれるまで体調が悪いんだって伝えてみては。

私は夜中と午前中の朝型がめちゃくちゃ気持ち悪いです。
元から夜中にふと起きちゃうタイプで睡眠が浅かったんだけど
今は胃腸のグルグルで気持ち悪くて起きちゃう(´Д` )
493名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 17:12:56.22 ID:64q8BpGu
赤ちゃん・子供用のお菓子がいい感じ。
やさしい味で、消化も良い。
494名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 17:34:48.95 ID:6no+vvVv
>>493

いいこと聞いた!ありがとう!

はいはいだったかな?あの甘い幼少期食べたせんべい…
買ってきてもらおう。

495名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 18:40:44.33 ID:cu6irqAd
気象庁の天気図を見るのが日課になってる
今日は低気圧のせいか調子が悪い
梅雨が来る前にはつわり明けしたい…
496名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 19:39:39.85 ID:amT/Tf5S
辛い…少し調子が良いと思った翌日に朝から怒濤の4連続マー
10日で3キロ減ってもう自分が食べづわりなのか吐きづわりなのかも分からん
もう二度と健康な身体には戻れないんじゃないかと思うと涙が出る
太陽のマテ茶のCMが眩しすぎる…
497名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 19:50:14.85 ID:XUXP6jAY
>>495
同じく
今11w、梅雨入りごろは大体15週目位かな・・・・・微妙だ
梅雨前につわり治まると良いね!
個人的に大潮より低気圧が辛い
498名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 19:51:49.98 ID:mU08bLx9
>>496
> 太陽のマテ茶のCMが眩しすぎる…
分かりすぎるw
あと自分はご飯が美味しい伊右衛門とかいうお茶のCMでやられる
ホカホカ白米ガツガツ漬物バリバリ熱々味噌汁ズズーっとやるのが夢
499名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 21:41:00.21 ID:64q8BpGu
>>494
亀田製菓のハイハイン ですね
安いしどこにでも売ってるし、いいですね
500名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 22:50:36.02 ID:0b+FrKQz
14w0d
最近前よりは調子が良かったのに、夕方から吐き出して、もはや胃液しか出なくなった

地方から関東に越してきて、頼れる人は旦那しかいないのに、友達との飲み会で不在…

心細いし、私もこっちに友達がほしくて、情けないけど泣けてくる
501名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 01:26:15.87 ID:uqZ6PfQD
>>499

ああ、それだ!ハイハイン。
ありがとうございます!



今日はつわりの鬱々しさを癒すために、ジブリの『魔女の宅急便』見てた。
癒されたからかわからないけど、今夜は吐かなかったし吐き気も比較的楽だよ。
今日は眠れそう。

502名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 02:35:56.72 ID:vS+IbFvF
今日低気圧のせいか。
夜になって頭痛→吐き気。
503名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 03:23:59.10 ID:bkkC4Aff
また今夜も吐き気がキター(´Д` )安眠できない
504名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 05:24:26.34 ID:hyNK2+dp
20w3d唾ツワリ
昨日まで吐いてた大量の唾が今日になってピタリと治まった。まだ胃もたれやムカつきはあるけど洗面器持ち歩かなくてすむと思うと嬉しい!
唾ツワリは産むまで…なんてよく見るから諦めてたけど、きっともう大丈夫。

吐きつわりも酷くて妊娠悪阻になって18wまで入院してたけど、最近は吐くこともなくなったよ。終わりはくる!!
505名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 07:16:56.63 ID:34XCEjBr
低気圧が憎い
日本海側で停滞してやがる
おかげで昨日から吐き気MAX
日本上空から出ていけ!
梅雨が恐ろしすぎる
506名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 08:12:16.31 ID:hY01pvWs
同じく天気にやられて朝からマー。
夕飯もマー、夜中じゅう空腹に喘いで、やっと食べた朝ごはんは滞留時間30分…もうやだ。
かれこれ10月からずっとこんな生活。
予定日目前なのに今更鬱になりそう。
507名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 08:50:42.40 ID:aH7uiSWA
8w
夕方から立っていられないほど具合が悪くなるので
動ける午前中のうちに夕飯の下ごしらえしたった!
なんでもっとはやく気がつかなかったんだ…バカン
508名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 09:29:09.79 ID:bkkC4Aff
昨夜は気持ち悪いながらもバナナ食べてごまかして吐かずに済んだけど
今朝ちょっとお腹空いてからあげに手を出したら後悔( ̄ー ̄)キンモー
509名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 11:45:50.95 ID:r1PYDZpk
>>504
おお!自分もよだれづわりに苦しんでいるから、少し希望が持てた!

吐き気はあるものの、3日間吐いてなくて調子乗ってたら、昨日検診帰りに盛大に吐いた・・・
運転中で停車できるスペースがなく、慌ててタオルで押さえたら、タオルの隙間から天井まで飛んだorz
それまで隣で騒いでいた息子が、一瞬にして黙った。でもピークは確実に過ぎたと思うから頑張ろう。
510名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 13:57:55.58 ID:W74Vx7VM
食事は旦那が作ってくれる…それは大変感謝しているのだけど
タケノコとか
山菜とか
キムチとか

NGなもんばかり使うので泣きたい。下手に言えばキレるし…
511名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 14:33:49.45 ID:NPyTsx75
うちも旦那に作ってもらってる。
昨夜は焼き肉だった。
目の前でジュージュー。

旦那は穏和でいまだに怒ったところを見たことない。
いい人だ。
だからここで言わせて。
臭いがダメなんだよ!!
512名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 15:29:25.30 ID:J6fm3ejH
低気圧と大潮か・・・。
また振り返した13w
513名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 15:52:38.27 ID:fnGWVBjK
もうだめだ…今日ずっと気持ち悪い
でも吐けない…つらいよーーー
514名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 16:33:15.54 ID:3dMcwalO
スーパームーンの後しばらく引き潮だったけど、今は21〜23日の大潮に向けてまた満ちて来てる。
ちなみに今日は若潮だよ。

私も昨日、今日、ぶり返しまくり。嘔吐+腹痛下痢で禿げそう。
これほどスーパームーンや日食が楽しみじゃなかったことないわw
515名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 16:36:48.02 ID:3dMcwalO
別のカレンダー見たら今日は中潮だった。
明日から大潮になってる…鬱…
516名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 16:45:40.33 ID:PmKpEGwp
なんか最近調子良かったのに、さっきからすっごいキてる…
ぐええぇぇ。
517名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 17:27:35.25 ID:uqZ6PfQD
今日はよく吐く。過去最高かも。
胃液吐きたくないから、食べたくないのに意地でゼリー口に入れてる。美味しくなんてない。どうせ出すし…。

でも、吐く合間で病院行ってお腹の人見てきた。
大きくなってて安心した。

つわり終わったらちゃんと栄養いれるからね〜〜
518名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 17:28:13.94 ID:TMETES/i
9w 少しだけ良くなってきた気がして、数週間口にしていなかった米に
挑んでみたら、返り討ちにあった。あんなにマーしたのは初めてで
もう一生米なんて食べたい気持ち湧かないかもしれない・・
519名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 18:07:32.88 ID:+k5AA5DG
10w、果物全般がダメです。
スイカ、メロン、苺、オレンジ、キウイ。
どれも食べて間もなく激しいマーに襲われます。
酵素?がダメなんでしょうか。でもビタミン取りたい。
オススメの果物ありましたら教えて下さい。
520名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 18:15:15.52 ID:hY01pvWs
私も果物ダメだけど、バナナだけはいけたよ。
良く噛んで食べてね。
柑橘類は地雷。
521名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 18:15:26.06 ID:bkkC4Aff
私はつわりが来る前にたまたまバナナ買ってて、空腹時に気持ち悪い時食べてますが、なかなかいいですよ!ミカンはだめだったけど。バナナはビタミンB6が豊富らしく、つわりにいいらしいです。お試しあれ〜
522名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 18:25:13.80 ID:pcSK5kuP
バナナと牛乳と砂糖(蜂蜜)をミキサーで混ぜたジュースなら飲みやすかったよ
523名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 19:39:54.32 ID:zntN8wtf
もうすぐ7w


一人目は吐きづわりで、柑橘系、チョコ、バナナが激しくNGでした
胃酸と混じるともう最悪


同じ時期でつわりが始まり、今のところ食べつわりだけど食後気持ち悪くて、只今娘と強制ベッドイン


旦那どこかで食べてきておくれ…
524名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 19:48:49.73 ID:+k5AA5DG
>>520、521、522
ありがとうございます。バナナ試してみます!
525名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 20:03:35.50 ID:KHVTSvzM
二人目10w
寝たきりになりはや一ヶ月以上
仕事も行けず、保育園送迎だけでも
たまに泣けるほど辛い

上の子のヨダレすら嫌で
ちゃんと可愛がれないのも罪悪感
ごめん、今が一番可愛い時期なのに…

いつか終わると願いながらも
やっぱりキツすぎる
526名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 21:02:09.77 ID:O3Xjp0TB
>>525 同じく寝たきりになって1ヶ月以上@11w
保育園の送迎してるだけでも素晴らしい!
私は同居だから、全てを放棄してるよ…orz

バナナと牛乳にはかなり助けられている
あぁ恐怖の魔の時間突入だ…


527名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 22:02:53.70 ID:1/wAbxZX
波が激しい@10w
5wから食べツワリが始まってGWがピークで気持ち悪かったorz
一昨日と昨日は全然大丈夫だったのが今日また急にムカムカが始まった(´Д` )咳もひどいしなんなんだろう?仕事も早退しちゃって部長にはちゃんと治まるまで休めば?ってorz波がありすぎて分からないよー!
528名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 22:35:20.18 ID:jgNaohCG
14週に入った途端だいぶ楽になった。13週の最終日まできつかったから不思議なもんだ。
何だかんだいって2ヶ月半寝たきりで家のなかの時が2ヶ月半止まったままだw
529名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 22:53:31.16 ID:WNVX0tYM
うわーっ認めたくないけどつわりぶり返してるorz
せっかく調子よくてもうすぐ終了宣言出来るかも!とか思ってたのに…
大潮に導かれているのか!?
530名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 22:56:57.30 ID:y2BPygVJ
「安定期に入ればつわり終わるよ」の言葉を信じてやっと12w
>>528さんの楽になった発言に救われた
もう普通に食事したいよー!
吐きグセなのか、指使って吐くのにも慣れた
531名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 23:16:44.48 ID:O3Xjp0TB
>>530 私も上のコ2人とも、14wで終了したよー
ゴールはもうすぐだー!頑張って!

完全に大潮の影響だと思う…orz
若干楽な日が続いたのに、今日は連絡マー…
寝たきりから解放される日を夢みて
今晩も戦うしかないか…
532名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 23:18:03.23 ID:O3Xjp0TB
⬆連絡×
連続○
533名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 23:47:21.97 ID:TMETES/i
食べづわりと吐きづわりがミックスされた状態になった。
みなさん、マーするときって何回も連続して発作のように胃がピクピク
したりしますか?
毎回終わった後、涙と冷や汗と心臓がばくばくして本当にしんどい!
534名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 00:00:18.94 ID:jgNaohCG
>>533
汚い話で申し訳ないけど、マーが続くと胃もピクピクするし、鼻水と涙で顔がぐしゃぐしゃで、
しかも全身が小刻みに震えて足がガクガクになって立てなくなってたよ…
ドラマで見るようなウッってので済んだことはないw
535名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 06:07:21.92 ID:Rv6e6Ylb
同じく胃が自動で止まるまでびくんびくんなります。
どっかのサイトでなるべく楽に吐くには〜気分悪くなってきたら水を沢山飲んで吐き出し易くして、
胃より顔を低くして鼻をつまむと鼻への逆流が無いとなっていたw
確かに鼻をつまんだら鼻をかまずにすんだ
536名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 07:56:28.96 ID:HIhk0XxU
14w
また仕事休んでしまった…
朝からマーしまくって、せっかく休みの旦那に処理させたりしてしまったよ、ごめん旦那orz
大潮の影響なんだろうか…
537名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 09:51:33.64 ID:rTTHCUqd
せっかく久しぶりに寝れてたのに、旦那がごみを庭に放置して仕事行ったせいでカラスがかじってた。その音で起きた。
寝たきりの私にこの片付けをしろってか…

どうして旦那って予想しないことをするんだろう…
普通考えてわかるのに。

愚痴ごめん。
538名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 10:05:32.29 ID:tIqA1PSQ
>>537
えー、それ見なかった事にしたいね
というか私なら放置する…
539名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 11:18:22.51 ID:n54pbVaN
夢のなかでねぎとろご飯食べた。
たった二口だけど幸せだった…
食欲無くして1ヶ月か〜早く人間になりたい
540名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 11:26:28.63 ID:DOIZSDc5
私も早く人間に戻りたい…

お菓子とか良くない物ばっかり食べてるからかもしれないけど吹き出物がすごい
あと便秘も 単純に食べてる量が少ないから回数が減ってるだけかもしれないけど…

みなさんはどう?
541名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 11:50:59.80 ID:rTTHCUqd
>>538

ありがとう。
放置したかったけど、カラスに居座られるとご近所とのトラブルの元だから早々に片したよ〜



私も早く人間に戻りたい…

夜の胃なんて、エイリアンのような音出してるよ。気味悪い。吐くときもエイリアンみたいだし。
つわりもうやだ…。
542名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 12:23:56.33 ID:KpDrx9O3

つわりに血液型って関係あるのかな・・・?
前回とつわりの感じがぜんぜんちがうよ。
543名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 12:47:56.21 ID:daDcthp6
542
あるという人もいたよ
いわく、子供と違う血液型だときついらしい
544名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 14:00:24.17 ID:H+nZ9n/L
つわりが凄く軽いとか全くない人って
何が違うんだろう…って私も周囲の人にリサーチしたことがあるよ。
でも、これといって共通項がないんだよね…。
うちの母親は3人産んで3回ともつわり皆無だったんだけど、
血液型が同じなのは私だけ。
友人は2人産んで2人とも血液型が同じ(友人とも同じ)だけど、
1人目は入院するほど酷く、2人目は少し気分が悪かった程度。
あとは乗り物酔いしない人が軽いとか、お酒強い人が軽いとか、
色々言われてるけど、どれも絶対じゃないんだよねー。
今2人目妊娠中15wだけど、1人目と比べると少し軽い気がする。
なにか理由はあるのかもしれないけど、お腹の子の影響だったとしても
産まれてこないとわからないことだから、もう考えても仕方ないと諦めた…。

最近調子がよくて終わったと思ったら、昨日今日とぶり返し。
一時期よりはかなり軽くなったけど、一喜一憂の繰り返しで疲れたわ。
545名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 14:07:52.84 ID:l9osr8MN
つわり特効薬発明して欲しい…orz

546名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 14:11:39.27 ID:LRB1+dWB
胸焼けでムカムカが辛い6w2d。
いっそ吐いた方が楽になる?
547名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 14:31:25.66 ID:882DUl0M
バイトに行ったら「他のメンバーにも迷惑かける訳だし、ひと月くらい休んだら?」って言われた。
こっちも経済的な事情があるし、人が足りない日は這って行っているのに、
ちょっとショックだった…
548名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 16:26:37.10 ID:TZ8NTdg6
>>542
一人目RhマイナスO(私)とプラスA(子)だったけど、入院した。
二人目は入院してないけど、吐く回数は多いな…どうなんだろなー
549名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 18:15:56.01 ID:6KM+T8kI
またムカムカタイムの始まりか…
いつまでこんな寝たきり引きこもり生活が続くんだろう
赤に悪いと思いつつも妊娠に生活乗っ取られてイライラする
550名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 18:28:05.26 ID:w4Rm7SWN
吐きつわりって吐き癖着くの?
吐くとスッキリするから、余りにも酷いムカムカの時は我慢せずマーするんだけど
吐きグセってググっても明確な答え出てこないし
551名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 18:34:21.80 ID:34MHMY8Y
つわりが終わったら吐かなくなるよ…
吐いてスッキリするなら吐いたってどうってことないと思う。

寝起きに上の子がかんしゃく起こして、おばあちゃんが盛大に怒ったら
泣き喚いて大量にマーした…
こっちもしんどいのに貰いゲロだよ…orz
いつまで続くんだろうかこの地獄。
552名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 19:48:06.69 ID:Rv6e6Ylb
今日は仕事が無いせいかつわりらしきものがあまりない…
いつも夜中から朝方がかなり気持ち悪くて吐き気で寝られないんだけど、
それは昨夜から今朝にかけてはあったんだけど昼間は殆ど気持ち悪くなかった…ないとないで心配になる
553名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 20:36:11.30 ID:w4Rm7SWN
>>551
ありがとー
妊娠前は胃の不調が数える程しかなかったから不安だった
吐くの我慢する方がストレスだったから・・
つわり終われば胸焼け胃もたれも終わる事信じてあと一ヶ月程がんばろ
554名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 21:04:18.95 ID:rOJZcDSe
9w双子。

ツワリ辛過いね、大潮でやばい。連続マー。

マーしたあとのスッと楽になる一瞬の錯覚に溺れ、
寿司のサーモン食べたら死んだ。生もの駄目絶対。
555名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 21:43:40.47 ID:rtNRb9xp
8w入った途端に連続マーするようになった。
夕飯全部リバースした。
美味しく食べたんだけど。
何がOKで何が地雷か探りつつの日々。
それでも、食べれるだけマシなんだろな。
産院のカルテに「つわり軽微」って書かれたw
556名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 21:44:50.89 ID:64wyxw07
やっぱ大潮かー…
最近調子良かったのにまたマーした
食べるの怖い
557名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 22:20:25.63 ID:n54pbVaN
大潮なのかー、今日は胃が何も受け付けない。
昼の間は気を失ったように寝てたよ。
目が覚めてからは何もかもマーしてるよ。
夜眠れるかなあ、頭痛いし、
これ以上酷くなったら家族が生活出来ないよ。
558名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 22:41:14.90 ID:w4Rm7SWN
今まで大潮にさほど影響されなかった私も
今回ばかりはぶり返しが酷い
でも大潮って21日からでしょ?
前日の方がキツイ傾向なのかな?
http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm
559名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 23:04:12.59 ID:rOJZcDSe
大潮21〜23日になってるけど、大阪の大潮カレンダーでは19〜22日になってる。
からその前後は特に月の満ちが激しいのかなーと勝手に思ってる(現にここ数日のマー率やばいw)
560名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 10:06:12.45 ID:AGNhEtFI
10w
つわり、おさまってきた気がする!
気持ち悪さはまだあるけど、6wから寝込んで水さえもマーしては点滴うっていた時代の辛さがなくなった!
今はケンタッキーが食べたいと思うようにまでなりましたw
561名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 10:23:44.01 ID:1GC9kw2t
大潮意識しないようにしてたけど、見事なぶり返しっぷりを思うと
意識せずにはいられないorz
せっかく調子よくなってたのにまたこんな時間から寝込んでるよ
胃はムカムカしてるんだけど、ケンタッキーのCMみるたびツイスターが食べたくてたまらない
562名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 10:57:16.09 ID:zNLl3cHl
大潮なんて気にしない!
なんて思ってもスーパームーンの時も今回もとんでもなく悪化。
やはり大潮は関係あるとしか言いようがない。
頑張って耐えよう。
563名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 13:02:29.23 ID:+iL/uZQ5
風邪とつわりのコンボきつい…
564名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 14:11:33.01 ID:cEs8QoKX
ちょっと調子良くなったから
ストレージ緑飲むの止めたら今週はきつかった。
今朝は飲んだんだけど、気持ちの問題もあるのか少し楽になった。
やっぱり頼れるものは全部頼っとこう…。
565名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 16:05:22.21 ID:/A86+jhP
水すら飲めない、点滴してるって人はもっと大変なんだし頑張らなきゃと思ってたけど、つらいものはつらいね〜orz
1日中ずーっとムカムカ…
夜になると悪化するから、夜が怖いや。
でも1人目の時よりマシかも…
566名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 17:01:33.77 ID:Qc7Xrd/M
16w5d。15wくらいからようやく楽になって来たよー。
以前は大潮の3〜4日前がつわりの悪化日になってたけど、
大潮は意識しない様にしてたら今回は特に何ともなかった。
半夏厚朴湯(1日3回処方だけど、タイミングが合わないので2回)飲んでます。
あとは定番のエビオスとチョコラBB。
少しずつ家事も出来るようになって来たよ。

11〜12wでつわりが終わるっていうのはさすがにないよね…
いや、終わる人もいるだろうけどwktkしてたからガッカリ感が半端なかった。
567名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 17:28:52.77 ID:1GC9kw2t
>>559
大阪の大潮は19日からなんだ、ばっちり昨日から調子悪い@関西住み
旦那もそりゃ大潮のせいだなと納得してたw
そして友達の赤ちゃんも産まれた!大潮の力ってすごいんだね〜
と感心しつつ布団から出られない…orz
明後日には元気になってるといいな
568名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 17:38:01.43 ID:qAW6uSyR
もうすぐ10W

5Wからつわりで寝たきり、最近はめっきり免疫力が下がり、カンジダまで発症した。
お腹の人のために頑張りたいけど、なんでこんな踏んだり蹴ったりな目に合うんだと悲しくなる。

さっきもいっぱい吐いてきた。気分があがらないよ…
569名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 20:33:19.63 ID:WYkf1HzG
うがー
12週に入りやっとつわりが軽くなってきたラッキーなんて喜んでたのに!
昨日朝夜15回のマー、今日は夕方から5回以上のマー・・・
ぶり返しって精神攻撃されるね
もしかして振り子型つわり?
570名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 20:52:45.82 ID:iDQ2SJSF
私は抗ガン剤なんて耐えられないだろうなあ。
571名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 21:19:07.91 ID:h3wxM+4M
10w
常に続く吐き気とそれ以上に気が滅入って何もする気が起きない
上の三歳の子にも優しくできなくて自己嫌悪からますます気が滅入ってる

経済的にギリギリな状態だから仕事してるけど本当は家で休んでたい

だけど点滴や入院が必要な程でもないから休めない
上司は既婚だけど子無し男性で理解がないし旦那もいまいち解ってない

明日待ちに待った検診だけど今の状態を話したら休めないかな

本当に何もしたくないし毎日気分が最悪

私のようなつわりの方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃるなら毎日どう乗り切ってますか?
572名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 21:40:34.77 ID:jUm8M4oh
>>570
私も母の抗がん剤治療を思い出してる。
これを乗り越えたら、健康に気をつけて生きるんだ…
573名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 22:29:13.96 ID:/A86+jhP
みなさん、こういう体勢で横になると楽っていう寝方はありますか?
どっちを向いて寝ても、足を曲げる角度を変えてみても、夜はつらい…
すっかり寝る姿勢ジプシーだorz
気持ち悪いのがひどくなる前に寝なきゃと思ってたら、もうピーク時間だぁぁ
574名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 23:13:23.26 ID:RDPaRe08
>>573
自分は車のプジョーのマークみたいな格好で寝るのが楽かなw片足の下に毛布丸めたやつとかいれてる。
もともとうつ伏せ寝が癖だったからこれが一番楽。もっとお腹出てきたらまた別なんだろうけど、寝相難しいね。
575名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 23:22:44.06 ID:gjnUAYiL
いくらか落ち着いてきてたのに、大潮手前からぶり返した@13w
今回はしかも日食がドンピシャで日本の大平洋側上空を通過だからね。
地震との相関を指摘する研究もあるみたいだし、人体に与える影響もあるんだろうなあ。。。
明日点滴行ってくるorzでもあれやってる間と直後は逆に何故か気持ち悪くなる。
次の日は軽くなる不思議。

>>573
マーの時は自分の場合はどの体勢でもキツさはかわらないかなあ。
ちょっと逆流してる感がある時は座ってた方がいいし、脳貧血の時は寝てた方がいい程度。
576名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 00:25:19.35 ID:qO9k0Nia
大潮大潮って 本当にうるさい
毎日言ってんじゃないのって位うるさい
どっちにしろ辛いってば
という愚痴
577名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 00:57:31.63 ID:uVIcmr1D
持ちつけw
そりゃ月に二回程度は来るんだから
前後含めたら結局結構な日数にならざるを得ないわなw
誰も好きでなる訳じゃないし
あーそれにしても辛い
578名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 01:54:09.64 ID:X6nsaXhn
今日はマーせずに乗り切れたと思ったのに寝るまでに耐え切れなかった
そして気付いたら2歳の息子も吐いてた
今は寝てるし、下痢はしてないから明日朝一で病院行ってくるわ
579名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 02:07:25.44 ID:5LE71xOI
11w
PASCOのスナックパン、ほどよい甘さで食べやすい
柔らかいから消化にも優しそうだし
量的にもちょうどいいし、パン大丈夫な人にはオヌヌメです
580名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 06:02:18.91 ID:9M5+l1QB
16w、旦那さんのお弁当こしらえてたら気持ち悪くなってマー。その後またマー。いつ終わるんだー((;_;))
581名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 07:41:32.07 ID:ktLFHXK5
>>576
わかるわw気にすると余計気持ち悪くなりそうだから気にしない。
そもそもウチは海無し県なのに大潮は関係あるのか…?

金環日食を見になんとか立ち上がったらマー。
とりあえず金環見られたからよかった!
582名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 08:13:05.80 ID:EuvTT+Hq
20w目前にして、昨夜から吐き気目眩がぶり返し
月曜日なのに、仕事休んでしまった…

上司からは「つわり落ち着いたってこの間言ってたじゃない!」と言われるし、私だって分かりませんよ

気力振り絞れば、仕事には行けるかもしれないけど、この状態を根本的に治す事は気力じゃ無理

子育て終了世代から見れば、私は弱いんだろうな…
また職場にいづらくなる
583名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 09:01:25.14 ID:ftLfnVX1
>>579
スナックパンいいよね!
つわり始まってからこればっかり食べてる
順番に味変えながら食べてるよ
チョコが一番お気に入りで、調子いい日に牛乳と一緒に食べるのが至福
584名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 10:38:47.70 ID:8BeXZOVG
10w
私もスナックパン食べてるよー
山崎よりもPASCOのほうが美味しいよね
つわりは落ち着いたかと思ってたけど
昨日からぶり返したみたい
トイレでウサギ飛びみたいな格好でマーしてたら

翌日ふくらはぎが筋肉痛になったw
585名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 12:03:59.63 ID:nrujFsPN
6wくらいから始まったつわりがだんだん酷くなり、10w〜12w辺りがピークで一日中吐いてた。
その後 妊娠悪阻で入院してもなかなか回復しなくて、この地獄はいつまで続くの?って毎日絶望的だったけど21wになった今、吐く事も殆どなくなってやっとつわりが落ち着いたって実感できるようになったよ!
つわりが酷いときは上の子(小学生)の匂いまでも受け付けなくて悲しい思いをさせてしまったけど、今は沢山抱きしめてあげられるし、一緒に胎動を楽しんだりしてるよ。

今ピークを迎えて苦しんでいる皆さん、この地獄の日々は必ず終わりがくるから今は耐えるしかないけど頑張って!
どこかのサイトで勇気付られた言葉を置いておきます。

つ《今は辛いけど 長くてあと数ヶ月の苦しみに耐えれば一生の宝を手に入れる事ができるよ》
586名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 12:13:06.64 ID:tpVp1azz
>>574-575
寝る姿勢教えてくれてありがとう!
プジョーのマーク想像して和んだww

金環日食、気持ち悪くて起き上がれず見れなかった…
その代わり頑張って上の子と公園行った!
今ダウン中orz
587名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 13:06:48.94 ID:Cg6oY/Zf
吐いて尚続く吐き気で苦しんで途方に暮れてたら、ふとラジオから流れた「浪漫飛行」で泣けた。

会いたいと思うことが何よりも大切だよ苦しさの裏側にあることに目を向けて


…うう、辛いけど頑張るよ。
588名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 13:16:43.37 ID:L+2DqfPl
>>586
私も日食見れなかったorQ
同じくその時間トイレですごしてた
でも、上のお子さんの面倒を見ながらの妊娠生活、頭さがるよ
休める時にゆっくり休んでね
589名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 17:18:13.70 ID:apguzgku
完全にブリ返した@12w
今日は全部マー…orz
忘れられない金環日食になったよ
590名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 17:47:57.30 ID:4c+iIh3V
つわりのぶり返しに風邪で発熱頭割れそう
何で私ばっかりと思ってしまう…泣きたいよー
591名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 17:49:38.86 ID:qO9k0Nia
>>581
そう、そうなの。
大潮とか気にしたくない。
592名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 21:18:54.03 ID:apguzgku
明日は今日より楽な一日を迎えられます様に
連絡マーし過ぎで、食道まで焼ける様に痛い…
593名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 22:25:10.49 ID:DrVOLC4N
つわりもどってきたかも…中期だけどもしや既に後期つわり開始かな
ただの寝不足かなぁ
最近カロリーとりすぎかと思って極度に空腹だからかなぁ…
不安だー
もう寝ようorz
594名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 23:04:47.44 ID:BkJYfvu0
ぶり返し報告多いね…私はたぶん今がピーク。
今日の昼までは本当に生きた心地しなかった。
手が動かなくなってた。たぶん脱水してた。
ほぼ無意識で牛乳飲んで、これだ!と思ってとにかくあった飲み物飲んで、
ちょっとしたらまた吐いたけど、
そのあと急に、塩分だ!と思い立って、具なしのみそ汁少しずつ飲んだ。
そしたらこうして文字入力出来るまでに回復。
今日は液体しか摂ってない。
でも、水分と塩分取ったら多少は生き返れるんだね。
595名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 23:10:17.31 ID:X6nsaXhn
まさかお風呂の匂いがダメになるとは思わなかった
596名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 23:20:20.64 ID:UbXO//Xm
>>594
ぶり返し多いね。私も土曜日から地獄にまた落とされた。
ネット検索でも10w〜14wの間にぶり返す人多いみたい。
どうか皆様無理をせず、辛かったら病院へ行ってくださいね!
597名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 00:13:10.58 ID:i6kiM9Hl
>>596
私その頃まで余裕でつわってたわ…
で、お医者さんにいつ終わるのかしつこく聞いてた
いま6ヶ月後半だけど昨日からまただめでいやだorz
尋常じゃないくらい食べちゃうから、夕飯抜いて抑えてみたら、空腹時の吐き気に襲われてるよ
598名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 00:22:59.18 ID:wtqGJ6N4
>>591
自分はむしろぶり返しに理由がついて諦められる感じ。
なんだそのせいかーって。
過ぎたら良くなるだろうからと言い聞かせてる。
599名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 02:06:58.28 ID:DbwSdZC6
こう見えない何かに首を絞められてて苦しい
不快感で眠れない
さっき吐いたのになーもうー
600名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 02:46:36.41 ID:USlK3OFi
自分もなんか絞められてる感じがする。
喉がつまるような感覚ってなんで起きるんだろう。
601名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 05:58:06.08 ID:qVIg3/k6
12wにぶり返したけど、明らかにマーする回数が減って来た。
16wで健診に行ったら、グニョグニョと赤ちゃんが動いていて、
骸骨ダンスみたいで気持ち悪かったけど嬉しかった。
つわりの最中は気持ちが悪いから、ひたすら終われって願っていたけど、
着実に育っているのを体感したら、臨月コースでもしょうがないやと諦めがついた。
602名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 09:49:09.04 ID:WXz502iu
今日で11w
一昨日からぶり返し…朝から連続マー。
今日はせっかくの誕生日なのに…ケーキ食べたかったなあ…。
つわり落ち着いたらケーキ食べ放題行くんだ…
603名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 10:33:49.43 ID:2xOWKzJ7
>>602 誕生日おめでとう!
つわり明けたら、好きなケーキ山盛り食べてね

一昨日から生きた心地しない
何食べても何飲んでも、激しく連続マー…orz
一日中吐き気ってなんなんだよ…
604名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 12:55:31.42 ID:KadogPT4
水分を吸収する食べ物をとると胃は落ちつくけど喉が渇く。
でも飲むと逆流してくる。
遂にスイカも。。。
なんという悪循環。
605名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 15:15:27.77 ID:WUiMdTK0
旦那は仕事しながらも、慣れない家事や上の子の世話を本当に頑張ってくれている。
それなのにつわりでイライラして、きつく当たってしまう自分が本当に嫌だ。元気に動けていいよね!とか思っちゃう。それでも旦那は優しくしてくれる…。
ごめんなさい。ほんとうに自己嫌悪。いつか旦那が爆発して家庭崩壊するんじゃないだろうか…もっと穏やかに生活したいよ〜。
でもまだまだ先は長い…@8w
606名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 15:20:48.06 ID:frKsvWa0
6〜7wの頃は、納豆ご飯やみそ汁、ヨーグルトなど色々食べれてたのに
少しずつダメになっていき、10wの今、パンくらいしか食べれなくなった。
便秘やばい。便秘はつわりを悪化させる。バナナと牛乳をミキサーかけて
バナナジュースにして飲んでみたが、5分で全部マー。
仕方ないのでビオフェルミン等の乳酸菌製剤に頼ってみた。意外と効いた。
607名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 17:28:05.77 ID:SiWey9Nk
16w
ピーク程の苦しみはないけど一日に5回は吐いてる。水も受け付けず一日30回とか吐いてたこと考えると全然楽。
ただ嘔吐回数が減ってきたのと入れ替えによだれつわりがぶり返してきた。
ティッシュ消費量が異常!
実母が産むまでコースだったらしいので諦めるしかないのか…?
608名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 18:41:53.01 ID:sPqQLemX
オランジーナ飲んだら、地雷だった。ずっと胃がムカムカする。柑橘類ダメだって分かってる癖に自分のバカバカ。
これから上の子2人風呂に入れないと…。
自分は昨日も風呂に入ってないから今日こそ入らないとな。気が重いよ。
609名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 19:18:29.48 ID:6x3d6faP
>>602
私も誕生日です。6wですが、頭が割れそうに痛くて、連続マー始まりました・・・・今日は何も食べれなそうだ。
610602:2012/05/22(火) 21:19:27.78 ID:lAOq6VyC
>>603
ありがとう!ケーキ食べ放題を支えに頑張ります…!
>>609
609さんも誕生日おめでとう!
はやくつわり終えてすっきりしたいですね…。
611名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 22:02:01.27 ID:O96Vv1Vs
久々に夕食全部マーした…
未消化だったから苦しかったー。
涙と鼻水でグチャグチャorz
せっかく喉良くなってたのに、また切れちゃったかも…
まだ7wなのにこんな状態じゃ、先が思いやられるなぁ。

>>602>>609
おめ!
早くつわり卒業出来ますように。
612名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 22:12:34.05 ID:6x3d6faP
マーする時かなり腹圧かかってしまうのが心配なんだが、1マーに6秒ぐらい息とまってしまう。マーしやすい体勢ってありますか?
613名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 22:22:13.27 ID:JqRBLOZs
>>612
私は床にビニール袋を置いて
orzの姿勢でマーしてる
今のところ腹圧はさほど感じないかな
鼻に逆流しやすいので鼻つまんでマーしてる

11w
そろそろ落ち着くかな?と期待してるけど
今日もまたマーしてしまった…
しかも昨日あたりから後鼻漏が悪化して
余計にマーを誘う…
よだれもだらだらでテッシュ手放せないし
本当に生き地獄だ
イライラするし気持ち悪いし早く終わってくれー
泣きたい
614名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 22:50:58.32 ID:yrKa0E58
私はトイレで正座して鼻つまんでマーしてます。一呼吸して水飲んでマー…の、繰り返し。

マーするまで何度も胃がしゃくりあげる?のが辛い。体は常にマー準備してるんだろうな…。

615名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 23:01:08.94 ID:O96Vv1Vs
>>612
私も腹圧心配で、なるべくマーしないように耐えてるけど、それも難しい…
知人の医療関係者にも「まぁあんまり吐くとお腹に力入って良くないよね」と言われたのでorz
本当に自然にマーしちゃう感じ(それも嫌だけどさ)の時は我慢しない。
マーしやすいのは、いわゆるう○ちスタイルのしゃがみポーズだけど、
立て膝の方がお腹には力入ってない気がするかな?
616名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 23:24:29.28 ID:i6kiM9Hl
ぶりかえしを愚痴らせて…
23w手前
食べるのが楽しみだったのに、何口かでムカムカが襲ってくるとすごく絶望する…先週までラーメンたべにいけてたのにだよ
吐くのかなって考えて、なんともいえないドキドキがストレスになってるんだろうなぁ。
そしてうつ病のようにやる気が何も起きない。外出先での万が一の吐き気がいやだから毎日ソファに座って一日が過ぎてしまう。
母親がつわりあまり無い人で、旦那母もない、旦那妹もないもんだから…余計なんなんだーってorz
そしてこの三人の共通点は、メンタルが強くあまり自分にコンプレックスがない事だとわかった。
私はあきらめるしかないみたい…
617名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 00:27:45.18 ID:fNHdpYJv
>>612
私は吐き気に耐えられず吐くけど、その時の体制は
便器に対して足をLの形にして前傾姿勢でマー
体勢も要因があるかもしれないけど、マーする前に水たっぷり飲んでから
マーすると喉やお腹の負担が減る・・気がする

ぶり返し12w、吐き気だけは本当我慢出来ない
ああ辛い夜もまた・・・うー
618名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 02:28:58.71 ID:1vKZZzYu
>>616
わー、自分と似ている!
今17wで、少しずつよくはなって来ているけど
それまでのつわりのせいで外出が恐怖になってしまっている…
理由は同じく外出先での吐き気。
今日は何だか知らないけど、吐き気と気持ち悪さ復活したし
ここ1週間くらいやる気もないし、何しても楽しくないし
元々パニック障害だったから仕方ないのか…でも楽しい妊婦生活とやらを送りたいよ!
619名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 02:48:35.19 ID:d6CK4iY9
今日はどうしても市役所に行かないといけなくて久々に外出。
案の定吐き気に襲われて気分が悪すぎる中なんとか帰宅。
帰れたことに安心したのか情けなくなったのか、便器を抱えながらボロボロ号泣してしまったよ…
明日も行かなきゃいけない所がある。外出怖いよう
620名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 04:30:51.91 ID:gJXEXddo
水のみながらマーですか。胃のなか空っぽで連続マーがキツくて・・・・今日からためします。
621名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 07:45:14.75 ID:vfoWpmun
外出怖いよね
自分は車で移動しないと買い物も出来ない田舎なのに車が怖い…自分の運転する車で気持ち悪くなる。
622名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 10:09:20.37 ID:YyYhyiCa
カクテキうめぇ!ってバクバク食べた途端に吐き気が・・・
トイレ行ったら確実にマーする、我慢してるけど限界が近い
何を食べてマーしてもいいけどカクテキは怖い。…トイレ行ってくる
623名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 10:10:48.99 ID:R6bvytg1
14週
つわりはだいぶおさまったものの、今度は胸焼けに悩まされてます。
寝ても覚めても胸焼けがひどくて食べるに食べられません。
吐ければ楽になるのに吐き気は起きないから厄介だ…
何か対策ってあるんでしょうか。
624名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 10:22:02.91 ID:seP/9XiK
寝たきり生活が続き、上の子4才のお世話も旦那に任せっきり。いつから遊んであげていないんだろう…。
昨日の夜は少し耐えれたので、一緒にベッドでじゃれあったり、歌ったりしてたんだけど、たったそれだけの事なのに、ものすごく嬉しそうにしていた。
ごめんね。ママ寝てばっかりで。ほんとうにごめんね。早く元気になっていっぱい遊んであげたいよ…
旦那がたくさん娘の相手をしてくれているのと、娘が赤ちゃんに会えるのを誰よりも心待ちにしてくれている事が救いだ。
625名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 10:48:40.84 ID:WzcrE//C
>>623
いや、それつわりだよ。
まだ終わってないのだよ。
産婦人科で漢方薬もらえるよ
626名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 11:27:59.07 ID:dJALr++p
16w入り始めです。先日の検診で高血圧の気があると言われてしまいました…毎日10回程度嘔吐していることを話すと、それが原因のひとつになっている可能性があるので、吐かないようにと…
わざと吐いてるんじゃなくて、吐いちゃってるのに、どうすればいいんだよう…( ; ; )
627名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 11:32:20.06 ID:R6bvytg1
>>625
やっぱりまだつわりですよね…
ネットでいろいろ検索して、ミントティーとホットミルクを飲んだら少し落ち着いてきました。
ホットミルク効果か便通もあり、腸がすっきりしたら胃の圧迫感も緩和されたようです。
628名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 13:42:12.72 ID:u89M8vj9
食べづわりだけど風邪ひいたせいで食欲激減、朝食は食パンとヨーグルト食べられるけど
だいぶ体がしんどくなってきたので点滴してもらおうか迷ってる
漢方も試してみたいなぁ
このだるさが風邪のせいなのかつわりのせいなのか分からん
629名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 13:55:23.44 ID:i2C817zL
私も風邪をひいたようだ。
今週は水分かそれに近いものしか口にしてないところに、
子供が幼稚園から風邪持ち込んだからひとたまりもない。
途轍もなく身体が重いわ。
もちろんずっと吐き気から気をそらしてる。
そろそろヤバい。
630名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 15:43:55.47 ID:sWhM69bK

トイレ行ったら確実吐ける。けど吐いたあとも辛いから必死で耐えてる。
耐えてる意味もわからなくなってきた。

胃が、さぁ吐きなとばかりにピクピクしてるよ…。毎日毎日、鬱になりそう。
631名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 16:12:11.27 ID:hzTdwqCh
確かに鬱になる。正常な判断ができなくなる。
632名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 16:58:42.51 ID:aInvCK4m
つわりなんて本当になんの意味があるんだろうね…
栄養バランスがたがたになるし、ストレス溜まるし、
赤に良いことなんか何一つないのに
633名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 17:01:56.62 ID:WP6h+tc4
鬱になるのわかる。
毎日毎日吐き疲れたよ。ベッド上の生活がこの1ヶ月続いていて、動けば吐く。食べれない、話す人いない、旦那は分かってくれないの三重苦。いつまで続くんだろうか…
634名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 17:16:11.16 ID:Yetz43va
みんながんばろ...
私はほぼここでしか人と会話してない。
友人に悪阻が私ほど酷い人がいない。

働いて気を紛らせ!動いてれば悪阻なんてその時は忘れちゃうよーみたいなこと言われてから悪阻経験のなかった人との交流を断つことにした。(終わるまでね)
話聞いてると殺意が湧いてくるし
635名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 17:19:19.64 ID:Yetz43va
今12wで7wからベッドとトイレと病院で点滴の日々。働いて悪阻がスッキリなくなるならマジでなんでもやってやるよ!!あほか!!
636名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 17:32:53.01 ID:gJXEXddo
ここにいる皆は、悪阻の辛さ分かってるから、皆で乗り越えよう。私も昨日母に悪阻は気の持ちよう!って言われた・・・・

637名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 17:41:43.69 ID:8zShcot7
そうそう、病気じゃないんだからとかねw
祖母に「軽いほうだよ」って言われた時ははぁ、そうですか…って思った。
祖母はつわりなかったらしいし、年寄りだから仕方ないけどやっぱり嫌だよねー。

今17w。で、ピーク時よりは楽だけどさ、長いつわりは確実に精神を病むよ。
産婦人科で相談したら安定剤とか出してくれるのかしら。
飲まないに越した事はないけど、もう心も体もしんどすぎて。
638名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 17:47:50.63 ID:dJALr++p
「つわり」は病気じゃないだろうけど、「妊娠悪阻(にんしんおそ)」になるとれっきとした病気だよ。病院の先生が教えてくれた。
私は点滴治療+入院したから傷病手当の申請もできたよ。
ここにいる人たちは症状からいって殆どの人が妊娠悪阻だと思う。だから周りの理解が得れない人はちゃんとこの違いを分かってもらえるように説明するといいと思う。症状だけで苦しいのに、周りの環境のせいで更に苦しむなんて馬鹿らしいよ。

639名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 18:21:00.02 ID:o28Rd2Vl
でも苦しいときに味方無しで頭固いジジババクソ旦那にプレゼンなんて出来ないわな
一緒に病院連れて行って医者からコテンパンにされたら話聞くかも?
640名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 18:34:06.55 ID:dJALr++p
>>639
病院でそのまま診断書もらってきて、もはや病気のレベルになってることを家族に伝えたよ。その後すぐ入院したから、それで信憑性高まったんだろうけど。
641名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 19:46:44.35 ID:tL0JqJIK
周囲に、つわり重かったっていう人があまりに少なくて驚く。
よく「全妊婦の1割はつわりが全く無い」って聞くから、
9割はつわり有るんじゃん…って思ってたのに。
その9割の中には重い人から軽い人まで幅広く分布してるってことか。
一口につわりって言っても程度や症状は実に様々だもんね。
もしかしたら、つわりが重いって人もやっぱり1割くらいなのか!?
642名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 20:02:43.55 ID:BEZjQaPg
通ってる病院の先生は悪い人じゃないけど、古い考えだからやっぱり「気のもちよう」って言われた。
しかも私が丸顔だってだけで「あなたは顔がまだ丸いから大丈夫」とか言うし。
その医者でもらった紙には、つわりがひどいのは妊娠を喜べてない人が多いとか書いてあった。
医者に共感してもらったり励ましてもらえるだけでも気が楽になるのに、気のきいた一言も言ってくんないよ。
643名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 20:06:09.29 ID:gJXEXddo
>>641
私の周り9人妊婦いたけど、全員吐いたりまではいかなかったって言ってた・・・・
昨日の夜マー止まらなくて、寝れなかったから職場に休む連絡したら、おかしいんじゃないの??って冷たく言われたわ。
644名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 20:28:26.61 ID:sWhM69bK
>>642

先生ひどい。
知り合いに、避妊したのにできたってぼやいてる妊婦いるよ。その人つわり全くないんだけど、ちょっと体むくんだだけでむかつくとか言ってるくらい。だからその先生の考えは当たらないよー


さっきも吐いてきて、もう、赤に申し訳ないやら自分の体が憎らしいやらで、つわりなって初号泣してきた。
それ見た旦那は終始無言。あとからティッシュだけくれた。
645名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 21:10:46.09 ID:C+Z3Ka0X
周りの理解が得られないのって精神的につらいよね。
ただでさえ身体も心も苦しいのに…

私の友達も、つわりほとんど無かったって子ばっかりで(しかも割と安産だったりもする)、
私は1人目は死ぬかと思ったくらいつらくて、今の2人目もなかなかヘビー。
人それぞれなのはわかってるんだけど、みんな平気って言うから、自分がヘタレなのかなと悩んだりもした。
だからか、ここ見て共感したし励まされたよ!
つわり卒業までなんとかやっていく!
646名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 21:23:09.26 ID:j6p3XZ9e
ここにいる人は>>638のいう通りほとんどが妊娠悪阻なんでしょうね...
看護婦さんも言ってたけど毎日点滴に通わなきゃいけなかったり入院するほど酷い人は滅多にいないって言ってました。色々話してたら、今通ってる妊婦さんで他にケトン出てる人はいないって言われて、やっぱり酷いんだ...って再認識。(小さい田舎の個人病院です)
先生も気持ちとか関係ないレベルだよって言ってくれたよ。
この病院にしてよかった。

みんなでがんばろ。
もうマジで経験者意外がなに言おうと気にしない。スルーしていこ!
ここに愚痴ってもいいし、頑張ろう、頑張ろう!頑張る
647名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 22:13:07.86 ID:dJALr++p
>>641
雑誌かネットかソース忘れちゃったんだけど、妊娠悪阻は1/100ぐらいだって。
100人に1人じゃなかなか理解得られるの難しいよね…
だからこそ、お医者様にちゃんと診断してもらうことが大事だと思う
648名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 23:28:52.71 ID:WP6h+tc4
そういえば、検査結果聞いたら私ケトン++だったよ!特に点滴指示もらわなかったけど。
やっぱり普通のつわりではないのか…。辛さハンパない。
649名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 00:09:14.07 ID:Q/xecr2Y
つわりが無いを0とし、入院レベルの悪阻を10とすると、
ピークは8.5で今は5位かなと自分で位地を考えてみる
いや、朝と夜は7近いとか色々考えちゃうw
しっかし、地震の微妙たる揺れでも気持ち悪い
650名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 00:57:52.16 ID:dw9bEqGr
>>647
えええ!そんなに少ないの??
じゃあ、ケトン+3が出た私は結構重いの??
入院を強制されなかったから、
みんなこんなもんなのかと……
651名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 01:24:26.26 ID:L3Q/0DXt
私の通ってる産婦人科は、自己申告しなけりゃほったらかしです。
点滴は頼まないと無理だし、不調を自己申告したら『入院する?今ベッド空いてるよ』みたいな感じ。
看護師は血管細い、とタメ口で文句言う。

他に産婦人科ないから仕方なく行ってる。
点滴しないでいいよう、意地で水飲んでは吐いてる…。

早くつわり抜け出したい。
652名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 01:47:05.15 ID:+6vAg5nO
気を付けてたのに、妊娠してから初めて持病?の肩こり&偏頭痛を起こしてしまった…
いつもはノーシン飲んで寝たら治るけど、飲めない!
今からどんどん頭と目の奥が割れるように痛むと思うと激しく鬱。
ただでさえつわりがきついのに、今晩は地獄を見そうだよ…
653名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 03:31:46.16 ID:jdbTkAFe
>>652
産婦人科でカロナール処方してもらったどうかな
私も偏頭痛&神経痛持ちだから辛さはわかる…
効きは弱めだけど飲んだらまあまあ楽になったよ
654名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 05:08:56.67 ID:57L4G2l3
>>652
私も頭が割れるような頭痛と吐き気で夜寝れなくて辛い。目の奥とコメカミがズキズキ・・・・拷問みたい。
655名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 06:51:09.67 ID:UbmQ4O8y
先日出産した者です。
産むまでつわりコースで陣痛室でも胃液マーしてました。
こちらのスレには本当にお世話になりました。
生まれた翌日の朝ごはんは今まで生きてきて一番おいしかったです。

目の奥の頭痛は目元ごと保冷剤巻いた濡れタオルを密着させると良いかもです。
656名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 08:49:47.73 ID:3vJBYr3v
12wでやっとマーがマシになったかと思ったら、また吐き気と胃痛がぶり返した13w。
胃のなかで常にメタンガスが発生しているような膨張感、胃の痙攣と共にマーマー・・・orz。
これって噂に聞くぶり返し?大潮のせい?それとも下手にエビオスに手を出したせいか??

エビオスは胃酸過多型の不調には逆効果とも聞くので、自分の症状が消化不良型か胃酸過多型
か判らない場合、試す時は最初の内は飲む量を調整しつつ様子見した方が良いかもしんない・・・
あー、つわり早く終われー・・・
657名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 10:41:08.55 ID:sZix9X/z
>>655 おめでとう!お疲れ!!



まだまだぶりかえる……
胃液があがってきて喉がじりじり焼ける感じ
ストレスかかるとひどくなる
どう長くてもあと三ヶ月だ……
ちょっとしたぶり返しだけで、初期みたいに今以上ひどくならないで欲しい
記憶がないよ三ヶ月間。
658名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 10:46:22.24 ID:j8HoGWg7
>>655
お疲れ様&おめでと!
>保冷剤巻いた濡れタオル 気持ちよさそう!やってみます!

>>656
私も何度もぶり返してる12wだよ。ぶり返しって精神的にも本当辛いね!
胃酸過多は酸味のある食品・飲料も吐き気の原因だって。私も胃酸過多だからエビオスしばらくやめよ・・
つわり辛いね(;ω;)一緒に頑張ろうね。
659名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 11:25:14.91 ID:Mua4kwGr
9w
病院でつわりはどうですか?と聞かれ、辛いですと答えたら
今がピークだからね〜と言われた
ほんとかよー日に日に具合の悪さが増してるぞー
食品の買い物に行くのも具合悪くて辛い
あー天気いいな布団干したい具合悪い寝る
660名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 11:50:58.58 ID:I/FpyNMT
ピークは過ぎたけど、テレビ見てて笑った拍子にえずいて吐きそうになったりくしゃみやあくびでオエッてた時期が一か月近くあった…
しんどい!吐ければ楽なのに
笑ってたのにウエッとなってテンション下がってると旦那に笑われる
661名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 13:49:34.78 ID:L3Q/0DXt
>>660

わかるー
くしゃみで一気に吐き気増幅。だからくしゃみ出そうになると青ざめて固まる…


胃酸、吐くときも結構でるし、エビオスやめた。
ただ、チョコラBBはないと吐く回数増えるし、つわりに効いてるとわかった。
662名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 13:53:52.45 ID:+PlB5MVB
チョコラ効くねー。ドリンクで飲みやすいし。
テンプレのドリンクのところにに入れてもいいかも。
あと漢方のストレージ緑と半夏厚朴湯も。
これには助けられてるよー。
663名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:52:56.41 ID:+6vAg5nO
>>653>>654
レスありがとう!

朝になったら産婦人科行って薬もらおうと思ったら、深夜にマーした時にドロッとした真っ赤な血が。
さらにマーし続けたら血じゃないけど何かよく分からないものになってきた。

驚いて夜間病院に連れていってもらって、結局朝まで点滴打ってもらったよ…。
点滴打つ前も打ちながらもマー。
専門の先生いないから頭痛の薬はもらえず。
予告通り地獄をみた夜でした。
664名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 17:08:07.94 ID:+hQioypi
7w
マーしてないけどする寸前あたりでずっと気持ち悪くて、仕事休んじゃった。
でも有休も少ないし迷惑かけちゃうしどうしよう。
引きこもってたけど、明日は仕事行きたいからと思って、飲み物買うのに外出てみた。片道10分ほどなのにぜえぜえいっちゃったよー。
これで仕事いけるのかな…
ストレージ緑買ってみた、きくといいな。
665名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 17:31:45.81 ID:byAi2ic4
水分が鬼門だなあ〜。
取らないと辛いけど、取ると取ったで逆流してくるよ・・・。
666名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 17:32:22.38 ID:8GXS5sDa
>>647
そんな割合なの?!
一人目の時、妊娠悪阻で1ヶ月半ほど入院。
今二人目16wだけど、6w〜14wまで毎日点滴通ってた…。
1/100の割合当たるならなんか懸賞当たって欲しかったーorz

やっと最近マーの回数が片手で数えられるぐらいになった。
でも最近のマーは鼻水が喉にきてウエッとなる感じ。
こないだまでは常にムカムカだったけどムカムカはなくなった。
4月末から風邪や花粉症じゃないのに鼻水がズルズル。
たまに鼻水じゃなくて鼻血がでてることも。
つわりで吐きすぎて粘膜系がおかしくなったのか?
誰かそんな症状になった人いる?
667名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 17:40:48.47 ID:vhfpOZ1v
>>665
同じく。水分補給が胃にキツいんだよねー。1日300ml飲めてればいいほう。
668名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 18:26:18.16 ID:jdbTkAFe
>>666
私も同じ症状あるよ
よだれつわり+鼻水(喉の方に落ちてくる)がひどい
ホルモンの影響で鼻水が異常分泌されるとそうなるみたい
オエッてなって嫌だよね〜
鼻通とかいう鼻水を止めるツボを押したら少し楽になったよ
669名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 18:36:02.10 ID:5HUz7NWK
いつまで続くんだろ
しんどそうにしてると旦那に「その顔何?」って言われるし
ちょっと寝転んでくると言うと「なんで?」と言われるし…つわりだよー!!
しんどいと上の子達にもイライラしてしまって自己嫌悪
もう嫌だ、いつまで気持ち悪くてしんどいのと3人目なのに情けなく泣いてばっかり
670名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 18:39:08.89 ID:L3Q/0DXt
よだれは絶えず溢れる、食べないと吐き気ひどい、食べると吐く、匂いでも吐く…といった、つわりの種類オンパレードな人います??

私はそれですが、これにガスやら目眩頭痛…

お腹の人には育ってほしい。けど、なんか、自分の生きてる意味がわからなくなるよ…。
671名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 19:33:27.90 ID:iZ7R6jzq
>>670
ノシ

食べても吐く、空腹でも吐く、水分取ったら胃液が上がってくるのか?唾液か?込み上げてくる
臭いでもオエってなる、動くと気持ち悪くなる、吐くと頭痛がする

半夏厚朴湯と週2で点滴して何とかやってる感じ。
家事はもう放棄した。仕事も辞めたよ〜(涙
672名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 21:05:08.78 ID:OvtERR0A
15wぐらいから口の中が酸っぱくて不快…つわりと思い込んでいたけど、ネットで調べれば調べるほど逆流性食堂炎の気がしてならないんです…
これが始まった時期に、つわり初期からずっとあった「めまい(四六時中)」がなくなったんです…

つわりだと思ってたら、逆流性〜だったよー!っていう奥様いらっしゃいますか?

もうつわりが終わったって信じたいんです…( ; ; )
673名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 21:59:20.38 ID:jLsHOcUb
>>672
妊娠前から逆流性食道炎だった。胃薬処方してもらってたんだけど、妊婦飲めないから妊娠発覚で服薬中止。
薬やめてからはつわりなのか逆食なのかわかんなかった。
胃液が上がってきて喉が痛くて牛乳ごまかす。唾液出してないと胃液が上がってくるから飴を舐めたり(甘い物、油物が逆食にいけないんだけどw)胃液が食道〜喉にかかるのが気持ち悪くて胃液吐いたり。つわりそっくりだもんw
今はつわりだけになったみたいだけど、わかりにくいよね。
キツイなら先生に相談してみるといいよ。漢方薬なら処方してくれるはずだしね。
あたしはつわり真っ最中に漢方薬は無理だったけど、つわり終わってるようなら気休めにはなるかも。
674666:2012/05/24(木) 23:32:47.77 ID:8GXS5sDa
>>668
おぉ仲間が!
鼻水のせいでウエッてなるの本当嫌だーorz
鼻通のツボ押し、私もやってみる。ありがとう。
よだれつわりもここ読んでたらつらそうだね。
私は専ら吐きつわり。鼻水も吐きつわりのせいかと思ってた。
ホルモンのせいだったのかー。
早く鼻水もなんとかなるといいなぁ。
675名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 23:57:35.20 ID:Q/xecr2Y
>>673
スレチだったらごめんなさい。
逆流性食道炎の症状は喉の違和感(ヒステリー球)もあります?
まだ12wなのでつわりの範囲かもしれないけど、胸焼けと喉の違和感が酷い。
喉が焼けたり、ヒリヒリする感じはないんだけど、心配になって;
676名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 00:17:30.91 ID:bGDAsYkX
673です
>>675
あたしは、だけど逆食だけの時は胸焼けと喉の焼けた感じ、胃液の逆流(喉ち○こ辺りまでせり上がってくる)で1時間に数回牛乳を胃に流し込む作業か飴を常に口にしてた位。
それまでそんなに牛乳飲む方、飴を食べる方じゃなかったからヒステリーっちゃヒステリーかも?常に吐いた後の胃液での不快感ある感じ。
牛乳は入れとくと多少痛みが和らぐ感じ、飴は唾液で胃液を押し戻す感じがあったからだけどw
つわりが+されたら胃液とは違う理由で吐く感じになったかなぁ。
食べないと気持ち悪い、食べても吐くつわりだったから判断難しい。
けど逆食→胃に何かあろうがなかろうが胃液がせり上がってきて吐く
つわり→胃に何かあるのが気持ち悪くて吐く
だった。
わかりにくくてごめん!
677675:2012/05/25(金) 00:37:28.11 ID:O3xo9RiR
>>676
早速のレスありがとうございます。
教えてくださった症状の、胃液の逆流は余り感じず、
喉の締め付け感の方が強いので、まだ何とも言えないですよね。。
今は食べては気分が悪くなる吐きつわりなので、すぐに判断するのは時期尚早ですね;
今の所緑のストレージが効いているので、安定期ごろにまた様子みてみます。
>>676さんもどうぞお大事になさってくださいね。
678名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 00:44:11.36 ID:0mwvoYef
8W入った途端悪化してる…マーの回数が圧倒的に増え喉がヒリヒリ
今まで食べられたものが無理になって毎日模索してる
吐くのもだいぶ慣れてきたなぁ(遠い目
679名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 01:28:53.87 ID:V8bopxTg
みんな寝たかなぁ
吐き気が止まらなくて寝れないや…orz
次えづいたら、トイレ行ってこようかなぁ。
夜が長くて辛いなぁ
680名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 01:34:02.28 ID:JHimW8gj
>>679

起きてるよ〜

私は今夜はよだれつわりになって寝れない。昨夜の吐きつわりより精神的にはまだ楽なほうだけど;

お互い早く睡魔くるといいね…そして早くつわりが終わればいいのにな。
681名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 01:35:51.54 ID:QL+PgEfq
同じく吐き気で眠れない14w。というか、吐きまくってるから寝る余裕がない。
もう何も出ないのに、何度もトイレに駆け込んでるよ。
今夜は全く寝れる気がしない(´;ω;`)
682名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 03:05:52.38 ID:6obEe8uV
盛大にマー。
喉が焼けて辛い。
ムカムカして寝付けない。
何の為に頑張ってるのかわからなくなってきた。(´・_・`)
683名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 06:31:09.48 ID:V8Cba71N
熟睡出来ればつらくないのに、気持ち悪くて眠れないから悲しくなる…
684名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 09:22:29.33 ID:MF4wn11G
この、常に喉に詰まった感じは何なんだろう。
685名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 09:47:00.26 ID:JHimW8gj
皆、おはよう。

今日は雨だからかな。初めて寝起きすぐにマー。いつもは昼過ぎからなのに…

唯一のつわり軽い時間帯が早々潰れた。今日は一日地獄見そうな予感。
夜まで精神もたないよ…
686名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 10:14:08.50 ID:jh/FUXTE
>>673
672です。体験談ありがとうございました!次回検診がもうすぐなので先生に相談してみます。
そして牛乳!これまでどうせ気持ち悪いだろうという先入観から飲んでなかったのですが、口内の酸っぱ感が和らいで随分楽になりました。これが分かっただけでも革命的です!やはり先人に倣うのが一番ですね。
ありがとうございました。
687名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 10:41:16.96 ID:bGDAsYkX
>>686
つわりも逆食辛いけどお互い頑張ろう!
あ、でも牛乳は妊婦が飲み過ぎるといけないらしいから飲めるなら豆乳も混ぜたらいいかも。豆乳、体にいいしねw
688名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 13:20:33.37 ID:GeCvCMv/
ぶり返した11w。頭痛と吐き気と胃痛と。やっとカロリーメイト一片食べれた。
689名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 13:27:42.53 ID:2w9BxlvN
>>688
ぶり返しって嫌だよね!
現在12wも後半、楽な日が増えてきたけど、いつまたぶり返しでつわりMAXに
なるかビクビクしてる
頼むよ、中の人・・・!安定期まで長く感じる
690名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 13:31:05.87 ID:jh/FUXTE
>>687
ありがとうございます!!
豆乳足してみます!
お互いはやく終わるといいですね。
691名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 14:50:25.50 ID:+KPRpdUk
朝起きてから昼まで、久しぶりに吐き気がしなかった。
昼過ぎたら残念ながらちゃんと戻ってきたわ〜。
まだ9wだから、急に終わっても心配にはなるのだけどね。
もう今以上のは戻ってきませんように…
徐々に終わってくれますように…
692名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 14:54:31.00 ID:RvVCTtN3
【50人もの人間を殺し、その肉を食べていた。中国】
http://news.livedoor.com/article/detail/6587586/
だから中国人朝鮮人は人間食べるんだってば普通に
日本には中国人が民主党のせいでこの2年間で200万人近く増えた
しかも日本人の金で遊び暮らしている、まだまだ増えて
民主党は日本人をやつらの奴隷にすべく今法務省と法整備をしている

  お前ら民主党倒して戦わないと奴隷にされて拷問されて肉はがれて食われるぞ


   .ヒッポファミリークラブてあったよね
   9ヶ国語はなそう!ってやつ、あれやるとマジで国語能力はかいされるよ
   だってさ、あれは朝鮮人の日本人の子供の能力を壊す目的の機関だから

    日本の普通の教育以外のものを取り入れちゃダメだよ、朝鮮人の罠だから。


693名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 15:31:27.53 ID:py6mIjYF
何だかんだいってつわり3ヶ月続いた…
引きこもって寝たきりの間に季節が初夏へと移り変わってるw
産むまでの方もいるみたいだし3ヶ月で抜けたのはありがたいけど、辛い経験だったわ。。
694名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 18:07:11.32 ID:ZE+ZSIZS
夕方になると具合の悪さがピークに達する
立ってられないし料理も出来ない
子をお風呂に入れなければとわかってるのに動けない
695675:2012/05/25(金) 18:10:07.93 ID:O3xo9RiR
>>693
脱つわりおめでとうー!
参考までに何週から何週まで?
スパっと終わったタイプ?徐々型?
質問ばっかでゴメンね。
696名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 18:32:12.65 ID:py6mIjYF
>>695
つわり期間は4週後半から15週です。
日によって波がありましたが、ピークは7週から9週と12週から13週でした。
ピーク時は一日中とにかく寝たきりでした。動く気力も体力もなし。
症状は吐きつわり、だるさ、眠気、胸焼けです。
食べたら吐く、というより身体が食べ物を受け付けず食べたいと思うことが出来ず、
調子が悪い日は水を飲んでも吐いてしまう感じでした。
14週に入ってから1日のうちに「辛くない、動けるな」と思える時間が増えてきて食事も食べたいと思うようになり
15週からはだるさも減ってきてお料理もできるまでになりました。
お腹が空いたから何か食べたいと思えるようになったのも15週ぐらいかな。

どちらかと言うと、徐々によくなったタイプだと思います。
旦那が医者なので自宅で点滴をしてもらい何とか過ごせましたが、結構きつかったです。

個人的なレスですが参考になれば幸いです。
697名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 18:50:06.86 ID:O3xo9RiR
>>696
早速のレスありがとうございます!
つわりタイプも凄く似てます。
ピーク時も波のあるつわりも一緒。
今12週で、調子の良い日と一日吐き気+リバースの一進一退状態。
まだ料理できるほどでは無いけど、同じように15週頃には治まるといいな。
詳細ありがとうございました。
頼りになる旦那様で羨ましい!どうか今後も健やかにお過ごし下さいね。
698名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 19:25:11.86 ID:py6mIjYF
>>697
あと少しですね、お大事になさってくださいね。
ちなみに辛いときは舟和の芋ようかん、ポカリスエット、三ツ矢サイダー、市販のかき氷、おせんべいでカロリーを接種してました。
なるべく油ものは避けて、水分と睡眠をよくとりゆっくりお過ごしください。
699名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 19:35:27.62 ID:0mwvoYef
一日寝たきりで時間もったいないと思いつつ
からだが言うこと聞いてくれないからどうにもできないジレンマ…
こんな時に育児書とか読んだりすれば良いんだろうけどかいにいけないよ〜
700名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 19:56:00.13 ID:OUIg3MOQ
14週に入ったけど収束の気配なし。
そろそろ胎盤が出来てくる時期の筈なのに。
水分取ると逆流してくるし、寝てると突然唾液か胃酸かわからないのが逆流してくる。
逆流性食道炎になってるのかなあ。
701名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 21:47:00.92 ID:GeCvCMv/
11w。今日はすごく辛くて、朝から吐きっぱなしで寝込んでた。
そしたら旦那が早く帰ってきてくれて、上の子二歳をうどん屋に連れ出し食べさせて来てくれて、風呂入れて寝かしつけてくれた。
旦那ぁ、ありがとう。あんたやっぱり父親だよ。
上の子妊娠中のつわり時はあまり協力的ではなかったんだけど、今回は、
「富士山に登った時、八号目あたりの高山病、あれがずっと続いてる感じ」
って言ったら急に優しくなった。
702名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 22:26:14.78 ID:gGxDBa3i
誰だー私の首を締める奴はー
それされると気持ち悪くなるんでいい加減勘弁して下さいよ…orz

つわり長い、もうそろそろ終わってもいいんじゃない?
703名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 23:06:06.55 ID:ajLBTMrc
17wに入って悪阻が全くなくなった!
快適な生活4日目!
嘘みたいだ。ピザも鰻も酢豚も全部美味しいよ〜〜
寝る前の頭痛や胸やけもない。

ここで本当に励まされました。ありがとう。
皆さんにも早く終わりがきますように。
704名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 23:41:26.01 ID:+KPRpdUk
たぶん味覚が半分くらいになってる。
旦那の味付けが薄いんじゃなかった。
インスタントのうどんが、いくらさっぱり系スープとはいえ、
全く味がしないわけないもんね。
よくよく考えたら、甘みくらいしかマトモに感じてないかも。
明日旦那に謝ろう。
でもこのままでは塩分取りすぎになりそうだ。
705名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 00:28:55.40 ID:gt/s5LmQ
11w日によって波があるけど昼は楽で夜が酷い…夜だけ胃の膨満感が半端ないorzいっぱいご飯食べたいのに…泣
706名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 00:56:15.67 ID:gBv5u+rR
11w
最近ほんと口の中が苦い!
吐きつわりなのに空腹で食べたらそのまま食べてごまかそうとしてしまうクセがついてもうわけわからんorz
不味いよだれもダラダラ出るし全く食べれなかったりどか食いしたりで体重も心配だしもうどうすれば
707名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 07:34:41.10 ID:m3+LWnra
10W後半。
吐くのに加えよだれも追加された。唯一の安息の睡眠時間と精神が削られてく。

旦那出勤時にマーもよおしたもんだから、心配かけぬようせめて出て行くまでと必死に堪えてたら、「なんか、元気になったね!」だって。ばかん。
708名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 08:43:39.49 ID:xQr9QBXc
>>703
ウラヤマシス
ピザー鰻ー
励みになります、ありがとう
709名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 09:34:11.38 ID:fLdODVjc
>>700
ほんと個人差あるよね、胎盤が完成する時期って。うちの病院では胎盤完成は初産は16〜18wぐらいって言われたよ。
出来上がったからってスパッと終わるもんかと思いきや、なかなかだもんね。
そのうち楽になってきたら、好きなもの食べられるようになる。
食べて体力つきはじめると動きたくなるよ。ほんっと徐々にだけど。

私は14wだと思いきや少し成長が遅れてたのか、13wだったことがあるから拍子抜けだ…
710名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 09:52:44.52 ID:bphaFk9K
12wに入ってから楽になってきたと思っていたら、昨晩久しぶりに盛大なマーしてしまった…
落ち着かなくてトイレの前でうずくまっていたら、駆け寄って来てくれたのは飼い犬。
旦那はテレビ見ながら寝てた…
711名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 13:20:12.52 ID:R5p7gQ3V
9w
今日は大丈夫と思って掃除洗濯頑張ったらダメだった
アクエリアスまで吐く始末
何で水分取れば良いのかわからない
712名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 14:07:31.15 ID:vte/l86I
>>711 チビチビ冷たい牛乳は以外にいけるよ。

大分終盤戦になってきた間もなく@13w
ここ2日吐いてないのに
倦怠感と眠気は半端ないし
今まで散々振り返しにあって来たから
恐くて外出は出来ない…orz

なんでもない様な事が幸せだったと思う
どこかのスレで誰かが歌ってて、ちょっと和んだー
713名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 14:25:20.98 ID:17AZRe1F
>>712
ああ!全く一緒の@12w6d
私も治まりつつあるかなーと思いつつ、倦怠感が半端ない
同じく振り返しで涙を飲んできたので外出怖い。
お互いこのままつわり脱出できるといいね。
714名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 16:59:35.31 ID:R5p7gQ3V
>>711
ありがとうございます
牛乳試してみます

ずーっと口の中が苦い…
715名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 17:00:35.28 ID:R5p7gQ3V
間違えた
自分にレスしてしまった

>>712
ありがとうございます
牛乳試してみます
716名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 17:44:41.03 ID:fLdODVjc
>>715
氷はどうかな?
やっとアイスボックスの季節だ〜
717名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 18:44:27.42 ID:6b72ZFTH
つわりが酷すぎて病院で食事の前後に飲む漢方と下剤もらってきた。
我慢してたけど盛大に吐いたよ…
そもそも食事が受け付けないのに薬をどうやって吸収しろと。
もう駄目かもしれない(;_;)
718名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 19:20:49.73 ID:m3+LWnra
>>717

私も、薬と食事両方吐いちゃう。辛いよね…。
あまりにきつかったら点滴もいいと思います!


水分も微妙で小がでなくなりかけてたけど、今日、パピコで救われた。
欲出して何かしら食べても結局全て吐いちゃうから、もうギリギリで生きてる。
719名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 20:27:44.86 ID:QFdR8IZA
終わった方は、何週位で終わったのか教えて欲しいです。

今か今かと待ちわびてるのに17wに入っても最低でも日に3回は吐いてて大いに滅入ってます…
720名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 23:06:35.58 ID:xHJq+Udm
味がしなくて食事が辛くなってきた。
味覚半分以下だ。
それなのに苦味だけは強調される。
味覚戻るまで、カロリーメイトみたいなものでごまかしたいな。
とにかく食事時間を早く短く終わらせたい。
721名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 01:47:48.50 ID:jbtiTIRA
>>719
今二人目が16wだけど1日2回はマーしてる。
一人目の時は20wぐらいまでだったと思う。

前よりかなり良くなったけど心が折れそう…。
あぁ大好きなサイダーをガブ飲みたい。
でも炭酸飲んだらマーだから飲めない…orz
はぁぁー………。
722名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 04:38:09.74 ID:2xWKUXHv
夜中じゅう吐き気で眠れずトイレに何度も立て篭もり、とうとうさっき胃液マー。

マーしたからって吐き気おさまらないし、喉痛いし、もう、ほんと辛いよ…。

723名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 09:57:18.22 ID:MbosTTaC
おいしく食べれていた頃の夢を見た。
ハンバーグ、焼き肉&白ご飯、うな重、卵かけご飯…。
そういや震災時、断水きつかった時も、水をじゃあじゃあ使う夢を見たっけなぁ。
切望してるってことだなぁ。
724名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 11:03:47.50 ID:wdgp3R7L
食欲がない。
昨日は、ミニトマト5粒とポテチとパン2枚(8切)、オレンジ2切、納豆しか食べてない。今朝も少しだけ。
無理して食べると気持ち悪くなるしなぁ。
725名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 13:15:09.71 ID:pk3NR1E/
漸くつわり軽くなってきたー!なんて喜んでいた矢先、
さっきお昼食べたら喉が圧迫されてトイレ行ったら案の定マー・・
胃から逆流してくるような圧迫感って逆流性食道炎?
最近食べると喉が詰まるorQ
今13w、つわりか逆食か、どっちだろ。
お腹いっぱい食事したい。
726名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 15:42:22.71 ID:aBWcEGoj
>>724
それ...結構な食べてると思うよ?
727名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 15:42:53.08 ID:aBWcEGoj
ごめんなさい。結構な量、でした。
728名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 16:34:22.22 ID:UZhwyUoo
早くそのくらい食べれるよーになりたいなぁ
729名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 18:44:20.03 ID:12wYfIq3
今日はカロリーメイト(フルーツ味)2本と、ソーダアイスを少し食べられた。
終わったらたまごかけご飯とかピザとかスパゲッティとか食べてやるんだ…
毎朝惰性で朝の情報番組見てるんだけど、最近は
スカイツリーに出来た美味しいお店特集ばっかで離れられない。
気持ち悪いのに食べたくて食べたくてしょうがないよ。
730名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 18:48:23.58 ID:MbosTTaC
もう楽になりたい。
もう、もう。
731名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 19:12:20.21 ID:Qo7A12HZ
私も楽になりたい。
天気悪くなると悪化するから梅雨が怖い。
良くなったらあれやこれや食べよう・・と思い描くも
いつになるか先が見えなくて切りがない。
732名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 19:27:29.11 ID:RHBTwrPU
みんな辛いよね
美味しいもの特集やってると涙出てくる
早く終わらないかな
733名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 20:01:41.88 ID:xtA7alWg
>>718
ありがとう。
昨日点滴もしてもらったんだけど、果たしてこれで何日もつか不安だよ。

パピコ美味しそうだね。早速今日買ってきてもらった。
早く調子良くなって食べられる日がくるといいなぁ。
734724:2012/05/27(日) 20:09:38.65 ID:wdgp3R7L
>>726
そうなんだっ!
生まれてこのかた食べることが大好きだったので、この程度でかなりショックだったんだけど…。
皆さんに食欲をお裾分けしたい。
735名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 20:48:19.54 ID:kRl8Viev
初めてカキコ
二人目11W
こないだからマーすると喉の奥が切れるのか痰に血が混ざるorz
今夜はそんなに量食べてないのにマーしたのは寿司飯だったからかな・・・こっち気にして作ってくれた姑には悪いけどね
しかし上の時より辛い気がしてならない
736名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 21:12:13.51 ID:V+CiNCto
12w
吐くことはほとんどなくなったけど、頭痛と倦怠感、口のなかの気持ち悪さはまだまだきつい。
吐きまくりのピークもつらかったけど、じわじわ苦しいのもしんどいね。
ストレージにだいぶ助けられてるけど、ほんとスパッと効く特効薬ほしい。
737名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 21:34:05.06 ID:FdCFFr03
>>734
個人差があるから辛さの度合いも人それぞれだけどね。
私は2週間以上ほぼ何も食べず点滴だけで生きぬきましたよ。よくもまあ生きてると思ったよ。そんな人もいるので、前向きに頑張れー
738名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 22:13:14.79 ID:MbosTTaC
果物だめなせいか、ゼリーもだめで、食べると30分くらいで全部マーしてしまう。
こんにゃくゼリーもだめ。
でもウィダーインの青だけは平気。
739名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 22:59:53.84 ID:iFriWFBu
振り返しました…@11w
9〜10wは全然ムカムカすらなかったのが今日お昼に調子に乗ってオムライスなんか食べたせいで急に吐き気が…勢いでトイレではなく外に裸足で飛び出して家の裏でゼェゼェ言ってたorz明日月曜日仕事なのに…大丈夫かなぁm(_ _)m今も胃が変orz
740名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 23:05:27.07 ID:pk3NR1E/
>>739
つわりで胃が小さくなってる&胃が荒れていると食事後ぶり返すパターンが多い気がする。
私も何度もぶり返しに裏切られてきた13w。
落ち着くまで少量しか食べれないのも悲しいよね。
ゆっくり休んで。
741名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 23:29:22.42 ID:2xWKUXHv
11W
一ヶ月以上続く寝たきり生活。ここまできて、心に余裕がなくなった。
とうとう吐き気とよだれで眠れなくなったし、時間帯関係なく四六時中吐くようになった。絶望感がハンパなくて、最近毎日泣いてる。

理性では赤のためだと理解してるのに、体がボロボロすぎて理性が追いつかないよ。

皆辛いのに愚痴ごめん…。
742名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 00:09:53.87 ID:uffxeX0e
>>741
私も同じだよ。もう五週間寝たきりで、
外出したのはほとんど検診のときだけ。
吐き気、よだれに加えて匂いつわりもひどいから、
旦那とも顔を合わさず部屋にひこもってる。
本当に頭がどうにかなりそうになるよね。
赤のために…なんて前向きな気持ちにもなれない。
誰か助けて!って毎日思いながら生きてるよ。
愚痴を吐きたいときはどんどん吐いていいと思う。
つわりって、それぐらい大変なことだもの。
一緒にがんばろうね。
743名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 00:16:01.67 ID:uffxeX0e
あと、私が試してみてつわり緩和に効いたのは、
・チョコラBBドリンクビット
・モーニングウェルっていうつわりCD
でした。
どっちも既出だけど、いちおう書いておきます。
個人差があると思うけど、私は楽になったよ。

連投スマソ
744名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 02:02:55.33 ID:sjcOIkA9
>>742

ありがとう、ほんとありがとう。

レス読んでたら、今まで耐えていた気持ちが急に込み上げてきて、今まで泣いてました。
そして、つわりの苦しみ、弱音らしい弱音を、旦那の前で初めて吐いた。

うまく言えないけど、ここで話聞いてもらえてほんと良かった。皆と一緒に頑張ってるんだと思ったら、辛いけど、もう少し踏ん張れそうなそうな気がした。


チョコラは飲んでるけどCDは初耳だったから、藁にすがる気持ちで試してみます!教えてくれてありがとう。
745名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 05:45:58.29 ID:3d+5tkvR
いいスレだ。いつも励まされてるよ。

身体フラフラなのに今夜ついに一睡もできなかった…
お腹の赤ちゃんに申し訳ない。
746名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 07:24:18.77 ID:N+zZ5muT
>>745
眠れないよね…
ピーク時5日眠れなくて幻覚見て病院で点滴うけたよー
747名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 08:46:35.39 ID:2FzLC7ct
17w6d
ようやくつわりが終わった感じ。まだ朝方気持ちは悪いけどマーしなくなった。
もしかしたらまた急につわり復活するかもしれない恐怖で外出時のエチケット袋は手放せないw
748名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 10:01:18.53 ID:mp5lepwb
11W2dです。6Wから始まった悪阻が急に楽になった。土日はやっと上の子達にご飯らしいご飯を作ってあげる事も出来た。
1人目の時は、重症悪阻で入院を経験し、もう子供なんていらない!お腹の子と一緒に死にたい!と毎日泣いてた私でも3回目の悪阻を乗り越えられた。
今つらいみんなは地獄を見てるから強くなれるよ。
お産なんてへっちゃら!
悪阻を乗り越えたら怖いもの無しだよ!!頑張れ!
749名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 12:00:41.28 ID:HAvQtaNb
天気が悪くなると悪化する。
ちょっとよくなってもずっと晴れが続く訳ではないからまた振り返してしまう。
750名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 12:41:06.69 ID:z6zlU69T
>>747>>748
つわり卒業おめでとう!!美味しいもの食べてマタニティーライフ満喫してね!
卒業された週数は参考になります!

私もようやく楽になりかけてきた13週目、本日夜は旦那とナイター観戦へ行ってきます。
夜はつわり悪化しちゃうけど、なんとかなってくれ。。
ストレージ持っていってきます。
751名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 13:06:05.75 ID:e5tWyse4
山は越えたと勝手に思い込んでる10w5d。

過去2回のつわりよりはるかに辛く7キロ痩せたし、点滴もしたけど、もともとポチャで、妊娠出産するには決して若くはない年齢になった私を赤が、気遣ってダイエットさせてくれてるんだと思える様になって来た。

出口は必ずある!ガンバろう!!
752名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 16:17:42.38 ID:Z/HOrOjV
ジュースしか飲めない日が続いてる私。
現在12w・・・そろそろ何か吐かないですむ食べ物を食べたい。
いつまでかなぁー
753名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 16:34:29.81 ID:Ncfcf74+
吐きづわり11w。
台所の匂いがダメで、特に洗い物が苦痛なのですが、
使い捨てマスクにハッカ油を数滴たらして、鼻だけ覆うようにかけてみたら、とても楽でした!
(口まで覆うと、喉がヒリヒリしてしまうので)
本当ならばエタノールか何かでハッカ油を希釈するべきかと思うのですが、短い時間なら大丈夫かと。
粘膜が弱い人にはお勧めできませんが、私は大分助けられてます。
754名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 16:37:03.88 ID:HKNQ+O0K
私もつわりは終わったと勝手に思い込むことにした@今日から13w
実際昨日から急に動けて何と夜は外食まで出来たので(前日まで寝込んでた)
これはもう終わっただろうと思い込むことにした。
寝たきりで泣いてばかりだったけど毎日ここ覗いて励まされ時には一緒に泣いてました
3人目で今回の妊娠で最後だけど、何とかここまで来れたよ
もうぶり返さない!と思い込んでここを卒業します
終わりは来るよ、頑張ろう!
755名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 19:35:05.99 ID:Z/HOrOjV
吐き悪阻によだれ悪阻・・・もう勘弁してくれ。苦しい。
756名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 20:13:54.19 ID:gx/ifTm1
点滴受けてきた。
でも気持ち悪くなって吐いてしまった。
やったその日は良くならないんだよな〜いつも。
757名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 20:31:44.54 ID:tPc6yKJX
つわりがやっと治まってきました 15週です。
私も本当につわりが辛くて体力気力ともに限界だったけど、
忙しい旦那が家事や私の身の回りのことなど本当によくしてくれて、また精神面でもサポートしてくれて改めて惚れなおしたよ。
もしつわりがなかったらこんな感謝の気持ちも生まれなかったかもしれないな。
出産前に私と旦那が親になるための第一関門だったのかなと思う。
でもつわり真っ最中はそんなこと思う余裕はなかったけどw
758名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 21:33:32.86 ID:Ncfcf74+
お好み焼き食べに行った。発作的に食べたくなって。
すごく美味しく感じられて、幸せだった、食べてる間は。
帰ってしばらくして気持ち悪くなり、盛大マーしたが、
でも美味しかったから後悔はしていない!
759名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 23:07:59.97 ID:sjcOIkA9
>>756

同じく点滴してきました〜。

私の場合なぜか点滴してる間中吐き気増量する。我慢に我慢を重ね、帰りつくと必ず吐く。

吐きながらでも水分摂取したほうが自分には合ってる気がしてきた…。
760名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 23:10:51.90 ID:Z/HOrOjV
今日はやばい。吐きまくって胃液出た。よだれはひかないし。なんかネバネバ。

助けてほしい。
761名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 00:58:03.20 ID:2RbZLx07
ただいま7w2dのつわり真っ只中。
ここ毎日スイカしか食べたいものがなかったけど、今日はCCレモン、トマトプリッツ、クーリッシュのストロベリーヨーグルト味がいけた!
トマトプリッツ本当にうまい!
762名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 05:02:44.03 ID:+E6s7w56
夜から明け方は魔の時間帯だわ。
何もないのに吐いてしまった。
かといってダメな時は食べても吐くしどうしたらいいのか。。。

昨日食べたサンドウィッチにマヨネーズと玉ねぎが入っててやられたのをまだ引きずってる。。。
にんにく、玉ねぎ、脂、野菜、柑橘はどうもダメ。
763名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 13:16:36.27 ID:DnPptB8v
私は、生野菜は戻すけど温野菜はいけたよ。
台所立てないからホットモットの肉野菜炒め買ってきてもらって食べた。うまうま。久しぶりに野菜食べた。

あと、病院に点滴&相談に行ったら、『胃液吐いても赤は育つし、それが原因でどうこうなるとかないから心配しないでいいよ。お母さんはきついけどね…』って言われた。
医者にはっきり言われて、だいぶ気持ちが救われた。

辛いけどがんばろう。
764名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 15:11:31.00 ID:7Kp7YRBM
やっと10w1d。
7wから吐き悪阻で、まだまだ終わる気配なし。

今日はやっとの思いでクッキー2つとコーヒー牛乳飲めた。
悪阻がこんなに辛いなんて...

お風呂も毎日入れないし、食べてないからか肌がカサカサすぎて悲惨(´д`)
765名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 16:10:38.93 ID:mJ/kqWu4
6wから始まって現在27w
そりゃ1日何十回も吐いてた頃よりはマシになったよ…
廃人同然だった時は優しかった周囲もちょっと元気になった途端動け、食べろ、皆そればっかり
波が激しくて元気な時と寝たきりな時がある
食べられる時にはちゃんと食べてるんだほっといてくれ
766名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 16:16:10.24 ID:czLCl4XH
9w
朝イチ調子良くてつわり終わったかな?と思うくらいだった。
が、その後盛大なマー。
そしてグッタリ。
心臓もずっとバクバクしてるし…
767名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 17:14:50.89 ID:HXYX55KE
天気が悪くなって来た…恐ろしい。

マヨネーズ、ダメな人多いんですね。
時期的に青い野菜が沢山お店に並んで、マヨと食べたら体に良さそうだけど
卵がダメなのか、トイレにさようなら〜。
17wで吐く回数は減ったけど、口が不味い。
768名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 18:08:27.22 ID:5UeIdlpq
やべぇ
天候の急変とともに吐いて吐いて
769名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 18:59:34.38 ID:ZEAZvYDU
22w
神様つわりっていつになったら終わるんですか
770名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 19:25:24.32 ID:7Kp7YRBM
たまにくる吐き気の畳み掛けがやばい!!!
息する暇もなくてトイレでもがいてるんだけど、私だけ?
771名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 19:50:12.07 ID:QNVvYbMz
23w
吐き気は18wに終わったのにいまは地震酔いみたいなめまい?症状がつづいてる
げっぷもすごいしこれによってまた吐き気蘇るわ…
赤の胎動と動悸のせいかな?
突然ぶっ倒れそうになるし…検診では異常ないんだよねorz
772名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 22:09:17.64 ID:dtImiPSL
11w
ちょっと良くなったと思ったらぶり返した
気持ち悪くない日がない

自分を奮い立たせようと「私よりも辛い人がいる。つわりながら自分より頑張ってる人がいるんだ」って思うけど
そんなん知るか!!私だって辛いんじゃー!!
って振り切ってしまってる

天気も悪いから頭痛や腰痛も相まって死にたくなる

好きでこんなんになってる訳じゃないのになぁ
773名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 22:18:35.89 ID:5UeIdlpq
頼むから天気、天気くらいはせめて安定していて。
774名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 23:30:36.97 ID:2GU/jW92
>>772
11wってとこから何もかも同じだわ!

結局今日も消化出来たのは朝ごはんだけ。
力もみなぎらないわけだよ。
ついでに先週風邪ひいて、咳はまだ残ってて腹筋痛いし、マーを呼ぶし。
なんか蕁麻疹まで出始めた。踏んだり蹴ったりだ。
1人目のときも蕁麻疹出たんだ、ってか、
つわりのとき以外蕁麻疹出たことない。
どうせ避けようのないストレスなんかが原因なんだろうな。
あと一ヶ月は続くと諦めてる…
775名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 08:07:05.14 ID:gavTGqGt
もうすぐ16w
最近少し楽だったのに昨日から連続マーが再来、仕事また休んでしまった…orz
一進一退なつわりに、先が見えなくて不安でどうしようもない
最近「つわりまだ終わらないの」って言われるのが苦痛だよー
776名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 11:01:13.19 ID:46QJQpu7
あー気持悪い。バナナ食べてしのいでます。
パート中が一番疲れる。気持悪くて軽くしか食べていかないと
空腹で吐き気がしてくるから無理やり食べねば。
でも今何も食べたくないなぁ。レモンジンジャーティー飲んで大丈夫と暗示掛けて出掛けます。
777名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 11:30:55.25 ID:BYfvKKEv
つわりの中お仕事されてる方お疲れ様です
どうか無理しないでお大事にしてください

私は妊娠がわかって辞めたんだけど
毎日何が食べれそうかそればっかり考えてる
食べれる物も数日でコロコロ変わるから困る
食べ過ぎると具合悪くなるけど、少し食べるだけでも
具合が悪いってどういうことorz
つわり中の食事の適量がわからないよ
778名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 12:02:20.41 ID:/CbUdZdR
生姜食べたけど結局気持ち悪い…
779名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 12:13:33.04 ID:sZkk1xas
悪阻ひどくて二週間お風呂に入ってない・・・
起き上がっただけで吐き気が。

だれか、お風呂に入る勇気ください。
780名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 12:25:42.22 ID:Fe+/b3NP
先週旦那に40度の高熱が続いて落ち着くまで掛かりきりで看病していた。その時は気持ち悪いなんて言ってられないし下がらない熱に焦るしでつわりも大分感じられなかった。
緊急外来駆け込んで3日入院か点滴通えって言われて、私的には入院してご飯もちゃんと出るしがっつり治して来て欲しかったのに、離れるのは嫌と言う理由で通院選択。しかも一緒に来てだと…
完治して仕事復帰してから気が抜けたのかまた具合悪くなったorz
昨日「先週まで調子よかったのにまた具合
悪くなるの?」って言われて凹んだ。旦那からしたら気の持ちようならちゃんと家事やれって思ってるんだろうなぁ…申し訳ない。あー実家に帰りたいよー
781名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 12:40:43.57 ID:+2ZCevnR
3日ぶりに勇気出してお風呂に入ったけど疲労感と吐き気が半端じゃない。

今ドデカミン飲んで気分紛らわしてるけどこれカフェイン入ってるからあんまりゴクゴク飲めないのよね。
他に飲める物ないから辛い(;_;)
782名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 12:49:15.16 ID:0HJ6KEG1
スレチかもしれないが、まだ8wなのにつわりが軽くなった。
食欲もあり得ないほど出てきた。
不安…。
783名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 13:24:06.66 ID:sZkk1xas
>>781
おつー。

さっき二週間ぶりに入りましたよ。疲労感と吐き気で、お風呂から出たら体てきとーに拭いてすぐベッドへ直行。体力落ちたわー
784名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 16:12:58.01 ID:1qvbcE92
またここにお世話になる日がきた。
旦那も心得ていて、帰りに炭酸水(何も入っていない)を
お土産に帰ってくる。水よりもこっちの方が飲めるのはなんでだろう?

>>781 >>783
お風呂私もだめだ。普通に入っていた時の事が思い出せない・・。
785名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 16:21:27.04 ID:i9mZPArC
>>783
えらい。お風呂って本当体力使うよね
入りたくないけど一日入らなかったら自分の髪のニオイで気分悪くなるから頑張って入ってる
誰かボタン一つで洗髪・乾燥まで終わってホカホカにしてくれるメカ開発してくれないかな…
786名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 16:41:59.23 ID:MODQvczk
なんとか仕事終了…吐き気を炭酸飲料堪えたけども
ご飯したくしたくない…食材買っても料理出来ずに腐らせる事もしばしば。
でも外食ばかり旦那に食べさすのも申し訳ない。
あーーー今日はオリジン弁当でいっか…
787名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 17:25:35.13 ID:sZkk1xas
>>784
>>785

お風呂って意外とカロリー消費激しい気がするよ。無理して入るもんじゃないね。倒れるよー。
私もスイッチ一つで自動洗髪機ほしいw
788名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 17:28:51.51 ID:VdVkW3k5
念願のモーニングウェルが届きました!

昼過ぎからずーっと流してるけど、今のところ吐いてない。魔の夕刻が普段よりかマシな気もする。
ただ、よだれは変わらず…。
789名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 17:30:09.62 ID:F8XGPou5
妊娠前は肉食、米大好きだったのに今は黒糖ロールパンのみ。ここみてるとみんな辛いんだなって思うよ・・・・なぜか妊娠してから、全く寝れなくて婦人科で睡眠薬出されたけど寝れない・・・・昼間も寝てないんだけどな・・・・
790名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 18:48:18.57 ID:SXoeuueJ
体重は減ってるけど体脂肪率がえらいことに…
寝たきりだから仕方ないと思いつつなんか悲しい
791名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 20:47:23.10 ID:zRtLEhnQ
23w
少しのヨダレづわりが残ったけど、やっとこのスレ卒業できたと思う
みんなほんと頑張れ
いつか終わる、頑張れ!!
792名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 20:51:23.61 ID:gMnaKUGE
妊娠中は羊水とかあるから、体脂肪計っても意味ないよ
793名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:03:04.22 ID:WmxjdvDD
つらい、もう死にたい…
794名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:26:14.40 ID:JdrvnRfw
>>793
死んじゃだめだー!
でも気持ち分かる。自分もピーク時は、もう氏にたいって何度も思った。
発狂して、一思いに頃せー!と叫んだことも。
一種の鬱状態?正常な判断が出来なくなる。
癌とかで闘病してる人尊敬する。そして病気を苦に自殺してしまう人の気持ちも分かる気がした。
身体が辛いって、何て苦しいことなんだろう。
でもつわりは必ず終わりが来る。つわり楽になると、世界観変わる気がする。
795名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:57:30.29 ID:0j91N0vN
>>793 分かるよ、生き地獄だもんね…
でも、でも頑張ろう!ここにいる人皆で乗り越えよう!

>>794 凄い分かる…私はもう妊娠辞めたい!と旦那に泣きついた…
もう勘弁してくれと…
鬱にもなるよね、ずっと寝たきりなんだからさ

これで最後のつわりと歯を食いしばって
毎日しのいでるよ。
三回目でも、心折れそうになりまくるけど
上2人、本当に可愛い。
明けない夜はないよー頑張ろうね、みんな!
796名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 00:11:50.36 ID:A41JJBNP
ほんと気持ちわかる…。
私も、楽にしてくれって何度か思った。

とにかく辛いよね…
一日中楽な時間なんてないし、特効薬もないし、その前に薬飲める訳無いし。



気分が落ちたときは、安眠の音楽なんかをストレスにならない音量でひたすら流してます。吐き気治まるわけじゃないけど、つわりのストレスが少し和らぐ。
携帯YouTubeあたりで「癒し」で検索すると出てきます。無料で聴けるし試せそうだったら試してみる価値あるかもです。

皆、辛いけど、弱音吐きあいながら、がんばろう。
797名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 01:03:19.23 ID:68Uw/B/0
胃がムカムカして眠れない(っTωT)
798名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 03:10:43.40 ID:ExueGi4e
>>797
同じく気持ち悪くて寝れないよー
799名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:40:32.97 ID:cFkFFDMf
そろそろ15週になるというに、収束の気配がないわ。。。
定期的に点滴をしているんだけど、効果があるのは翌日〜翌々日くらいまで。
それが過ぎると結局酷いまま。
点滴やってこれだから、なかなか終わりが見えないなあ。
800名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:48:29.89 ID:fciKGCqW
今まだ8wなのに黄色い何かをマー。
先が思いやられる。
ところで胃のあたりにホッカイロを貼ってから、食べ物を消化しやすくなった気がする。
私だけかな。
何やってもキツイ人は試してみて!
801名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:57:16.61 ID:PY5deEMP
昨日は一日出そうな気分で胃がもたついていたけど、今日は少し楽な気がする…
どん兵衛が食べれた。美味しくは感じないけどあの麺がいい感じ…添加物ばっかり摂ってすまぬ
802名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 13:38:39.45 ID:7FnEmGI7
昨日の夕方、急に目が回って、深夜に旦那が帰ってくるまで動けなくなった。
マーし過ぎて胃がヒクヒクするし、どうなることかと思った。
目が回るのも仕様?
 
今日から13wだけど、日に日に辛くなっていってる気がする…
803名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 14:46:00.27 ID:/3D5j+6Q
>>802
私もマーしすぎるとめまいがやばい...


あー何か食べたい気もするけど口の中が苦くて何食べてもマズイから辛いよぅ
804名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 15:00:56.31 ID:TdvesY2G
つわり終ったと思ってたのに22wで再発したよ
腹がつかえてトイレで吐けないのが辛い…部屋に残る臭いでエンドレスマーに陥ってる。
週末引越だから寝てる場合じゃないのに〜
805名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 15:07:06.76 ID:maUiIXR2
いつもマーするのは夜だけなのに、今日は午前中からマー…
ピークは今週までだと思ってたけど、まさかこれからなのか!?
白米が鬼門だなぁ、好きなのにな。
カレーうどん食べたい。プリン食べたい。
806名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 15:38:11.78 ID:lTJqN7+6
本当に生き地獄だと思う12w
あまりに辛くて仕事場に提出する連絡カードを書いてもらいに病院へ
吐き気を堪えながら待った診断は異常なし&悪阻という程ではないとのこと
医者に連絡カードを渡したら「なにこれ初めて書く」ってマジデスカ-
本当は仕事をお休みしたかったけど尿検査のみで大して症状も聞かれずに時短に丸つけられた
辛いなら点滴して行けと点滴されて終了

家に帰ったら低気圧で頭痛も起きる_ノ乙(、ン、)_
穿った見方なのは十分承知だがピザデヴはひたすらつわりに耐えろってかチクショー
常に調子が悪いと気分が落ち込んで仕方ない
神も仏もないよ
807名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 15:40:30.82 ID:A41JJBNP
>>805

私も今日は昼間からマー。もはや便器見たらマーというパブロフの犬?状態…

そしてご飯は一口でも食べたら一日中悶え苦しむ。
あまりに悔しいから、マーで鼻が詰まったのをいいことに、冷凍グラタンを食べてやった。
来るなら来い!



でもできれば消化して…
808名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 17:18:57.56 ID:APPpNopp
>>800
私はよだれつわりを止めようと胃の上にカイロ貼ったら
吐き気が倍増したよ
吐き気のあるときは胃やみぞおちを冷やしたほうが良いと医者が言ってた
809名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 17:51:08.02 ID:VXBDQbVH
15w入院中
13wからむかつきがマシになり、確実にピークは越えた。
だけど11wあたりからおかしくなった胃の消化機能が元に戻らないよ…

食べれるのはそうめんや玉子豆腐、崩れるくらいまで炊いたじゃがいもなどのみ。
量も普段の半分くらいしか入らないから、なかなか退院できんよ…

入院保険がっつりかけてあるものの、6月末辺りに抜けだせんと日額5000円減っちゃうから痛いorQ
810名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 17:56:50.09 ID:u6QoXoD+
>>806
同じく12w
4ヶ月に入ればマシになるとの期待は甘かった。
しかし厳しい病院だね。
その状態で時短はないわー。
うちは点滴入院を気軽に勧めてくる。
「どや食べとるか?なんやったら入院しとくか?」みたいな。
ちなみにガリです。
胸が少し膨らんだことだけが嬉しい。
811名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 19:41:08.47 ID:XB+ke8NQ
>>808
そうか、冷たい飲み物や冷めた食べ物が
やたらおいしく感じられるのは
理にかなっているのか!
812名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 20:01:21.76 ID:KlbkEcsV
自分でマー出来ないorz
胃がひっくひっくして今にも出てきそうなのに自分で制御しちゃう…
旦那がいるときは無理やり指突っ込んでくれてマーするんだけど、激務だから夜中くらいしかいない
食べると胸焼け、食べねば吐き気、いつか終わるんだろうけど毎日今日も始まるのか…とか思っちゃう
自分には気持ち悪い耐性がない事を再認識した

妊娠ってこんなに大変だと思わなかったよ〜そんな10w
813名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 21:20:49.75 ID:7FnEmGI7
温かいものを食べると辛くなるから、ブロッコリーと豆腐だけ食べた。
そしてその後、アイスも丸ごと食べた…やばい。身体冷えてしまったかも。
熱々のシャワー浴びて、さっさと寝よう。
旦那誕生日なのに、出迎えられなくてごめん。

もう13wなのに、いつになったらこんな生活終わるのだろう…
814名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 21:55:47.28 ID:fciKGCqW
800だけど普通は温めるとダメなんだ。
ひとつ勉強になったよ。
確かにアイスとか食べるとほっとする。
815名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 23:26:00.85 ID:6GMcvfbG
22w
いつになったらラクになるんだオイ
816名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 23:36:18.92 ID:gghEpnKV
私は軽い方だと思うけど最近吐き気は減って
頭痛と倦怠感がある
頭痛がしつこくて嫌になる頭ガンガンぶつけたくなる
旦那はつわりだからって心配しないし
今まで生きてきた中でこのつわりの期間が一番体辛いんですけど!
817名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 00:31:27.35 ID:qoFqwVja
夕方6時に取れた夕飯がまだ胃にたっぷり残ってる・・・・
ようやく食べ物食べれても消化器官弱くなり過ぎて気持ち悪い@13w

太田胃散飲んじゃ駄目かな・・・・
818名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 00:45:51.48 ID:Go/ron7V
>>817
私はつわりが終わった21週めの妊婦だけど、寝付けないくらいの胸焼けのときは 太田胃散のんでたよ。
もちろん医者の許可をもらって。
毎日じゃなきゃ大丈夫!
819名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 05:59:51.32 ID:KNPmYIkn
つわりが始まってから生きてることが楽しくない
吐き気、よだれ、悪寒、倦怠感 
産まれたら産まれたで母親に自由はないとかいわれる
毎日気持ち悪いし良くなる兆しもないし、うんざりだ
820名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 07:46:41.61 ID:2ZGu/+QF
昨日病院に行ったら体重が2週間で3キロ落ちて(それまでは1ヶ月半で5キロ減)、体のだるさに激しい頭痛に尿の回数などから水分とれてない脱水状態って判断されて入院を勧められた
入院すれば楽になる?もうつらいよ…
821名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 08:14:52.89 ID:MVX9ZgUF
つわりが回復を見せ始めた14w6d。
漸く自分の姿を省みる余裕が出たものの、栄養の偏りやら寝不足やらの
積み重ねがモロに肌に出ていて愕然…手入れする余裕もなかったから当然か。

妊娠前は割と肌が綺麗と褒められる方だったのに、今や見る影ナシ。
吹き出物が出まくってるくせにカサカサってどーいう事さ…orz
822名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 09:19:07.25 ID:VzUWSDyk
8w1d今日はパート休んで(有休)家族とランチの約束してたけど
とてもじゃないが今朝は気持悪い…
唾も苦いし、胃液はたぷたぷ…
ランチ延期してもらったけど、こんなに日によって違うものなのかな。
あー気持悪…
823名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 09:29:19.96 ID:T1edtF/U
12w
吐いた。何の苦行なの・・・
824名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:47:09.25 ID:6nHgnBZy
具合悪い…
何か食べれば良くなるんだろうけど
今は何食べても吐きそうだ
すごく悲しくなってきたorz
825名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 12:29:03.09 ID:MAzY08cA
>>820
一人目の時、水分取れなくなってひどい脱水症状で入院した。
かなりよくなったよー。
入院しても吐きまくってたけど吐いた後は看護婦さんが処理してくれるし、
ごはんも栄養のバランスとれたものが出てくるし。
実家・義実家とも共働きで遠方だし、旦那が激務の時だったから助かった。
826名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 13:49:51.05 ID:t7scewxg
旦那が買ってきた唐揚げ弁当の匂いが凶器だー!!!くっせえ!!食べたわけでもないのに胃がもたれる!!!
冷やし中華お願いしたけどスープがゴマっぽくて残念…香ばしさとかまろやかさとかいらねーんだよ!!酸っぱいスープがいいんだよー!!!
827名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 14:44:55.52 ID:RqYG8ZUI
>>826
数日前のうちの状況とまったく同じでワロタw
828名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 15:22:26.47 ID:VzUWSDyk
ポテチが食べたい…
829名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 15:34:40.28 ID:vpPHf3t+
昼間はまだ胃がむかむかする程度でおさまっているが、
これから朝方にかけて魔の時間が始まる。いつ終わるんだろう・・。
「ここでゴール」みたいなのが見えなくて怖いし辛い・・。

>>826
そうなんだよ〜。食べたわけでもないのに胃がもたれる。
830名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 16:31:22.11 ID:N/i3w385
11w
昨日までお腹に何かいれると気持ち悪くなってたのが、今朝は強烈な吐き気で強制起床
食べると楽に…突然の食べづわり転換ですか!
変化についていけないよorz
831名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 17:09:13.75 ID:uEDUPbQS
>>830
8w
私は食べつわり→吐きつわりぽい
昨日の明け方に始めて吐いてそれからお腹が減っても吐き気が来なくなった
朝歯磨きしてたら黄色い液体吐いた
旦那に食べつわりはどういう症状か色々説明してやっと理解してもらえた所なのに
ころっと症状変わったんじゃまた最初から説明し直しだよ〜
てか吐きつわり恐怖!吐きたくないよ〜
832名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 17:13:48.56 ID:1JM7EcOz
>>830
私も11wだけど、既にその転換が何度も何度も繰り返されて、
もう、朝起きる度に「今日はどっちだ?」と伺ってる。

昨日からは、胃が完全に空になるとヤバい、
かと言って、まとめて食べても胃が拒否。
なので、ずっと寝たまま、
ゼリードリンクと、プリッツと、カロリーメイトなんかを少しずつ少しずつ、
騙し騙し胃に送り込んでいる。
833名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 18:50:27.00 ID:X8BCF2rq
まだ5w5dの者です ログ読んでから来いって言われそうだけど
気分悪くてあんまり追えない、ごめんなさい
尿検査で陽性でて、エコーも確認してから2週間、今までむしろ食欲旺盛で
3人生んだ実母も全然吐きづわりなかったって聞いてたから、安心してたのに
きのうから、どうも胃が悪くて

調子に乗って食べすぎた? 車酔い? 風邪ひいた? 天気悪い=低気圧のせい?
たぶん気のせい、と思おうとしてたけど、ついに・・きたのか・・
この、胃がへんで、車酔いみたいなの=つわりって認識でいいんでしょうか
お昼のあと、車酔い際まって、職場のトイレで「まー」してしまいました

ログちょっとづつよんで勉強します・・

834名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 18:53:16.82 ID:X8BCF2rq
2週間じゃないです。先週病院いったから、1週間。すみませんorz
835名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 18:55:11.14 ID:DQ1KuiT1
辛い辛い辛すぎる。
寝込んでボーっと考え事してると9年前に他界した母を思い出す。抗がん剤治療辛かったはずなのに弱音もはかずに頑張ってた。それに比べ私は弱い母だ。
お母さんに会いたくて涙が出てくるよ(泣)
836名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 19:08:27.39 ID:VzUWSDyk
>>835
ほんと抗がん剤の辛さってこうなのかなって思うよね。
私の悪阻なんかよりもっと辛いんだろうなとよく思うようになった。
私も親がんでなくしたけど、絶対守ってくれてるって勝手に思ってるよ。頑張ろう!
837名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 19:12:30.02 ID:VzUWSDyk
お腹が空いても気持悪いので食べたいんだけど、
食べても美味しくない物が多い。
あと、ツバが不味い。食べた後も気持悪い…
フルーツ高野のケーキが食べたいけど食べたとしても気持悪いんだろうなー。
しかも今日は寝てばかり居てね過ぎて疲れてるなぁ…頭が痛くなりそうだ。
838名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 20:25:19.28 ID:Zolnmh3Z
みんな大変なんだね
なんでこんな大変なんだ
昔の人はつわりは病気じゃない!とか言って
家事とか畑仕事してたらしいけど今と何か違うんだろうか?
839名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 20:56:08.54 ID:Pt9x40PO
>>833
今12wだけど私も最初6w近くに胃痛からつわりが始まったよ。
夕飯の食べ過ぎで胃が痛いのかなと思ってたら違った。
それから胃痛→めまい(貧血?)→食欲不振→吐き気って感じで本格的につわりが進行して…って感じだよ。
840名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 22:42:43.47 ID:zHkbRIAm
>>835
うん、きっと空の上からお母様見守ってくれてるよー
あとお腹の赤ちゃんも〜
一人じゃないわ(´ω`)
841名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 23:36:58.52 ID:qomvkmSz
先週の土曜振り返して段々治まってきつつあったムカムカ感がまた再発中(T_T)もう12wだし終了かなーと思ってたんだけどそうもいかないみたいm(_ _)mご飯を1時間以上もかけてボチボチ食べるのも疲れてきた(T_T)温かい丼物をおもいっきりかきこんで食べたい(´・_・`)
842名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 07:11:19.99 ID:uLO2FB7P
私も12Wだけど、いまだに吐いてる。
つわり、早く終われ、明日には終われと日々念じてきて、一月半が過ぎた。


寝たきり吐いてばかりの今は、ただの廃人としか思えない。
いつ妊婦になれるのかな…。
843名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 07:50:12.55 ID:iPqjzhYG
胃のムカムカで4時に起きてバナナ食べて騙し騙し寝て、
また七時半にお腹が減って?気持ち悪過ぎて起きてバナナ少し食べた。トマトジュース流し込み…。
ほんと早くマトモな生活送りたい。一日一日が闘い状態だよ。
844名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 09:41:42.71 ID:GY2Pw5rF
私も朝バナナとポンデリング食べた。
ミスドなら食べられる!と昨夜、突然思い立ち主人に買ってきてもらった。
食べられると思っても地雷だったりするから怖い。
845名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 10:14:56.64 ID:9KFxhP5v
>>836>>840
ありがとう!そうだよね。見守ってくれてるよね!
寝込んでるとネガティブになってダメだ。
あれから思いっ切り泣いたらスッキリした。泣くのはデトックスだ。
今日も辛いけどがんばろう!
846名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 10:49:33.06 ID:pNxZRoHj
もうヤダ。いつおわるの?
安定期になったら終わるよ!なんて嘘だった
もう妊娠後期です。きっと出産まで吐き続けるんでしょう
あと少しじゃん頑張れ!なんて言われると腹がたつ
残り2ヵ月半はとてもじゃないが少しと思えないよ…
所詮他人事だからそう言えるんだ
お前との子どもだよ、ばか
847名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 11:04:35.86 ID:wLBV+yMf
今日はムカムカ程度だけどすごく息苦しい、酸素マスクがほしいよー

そして目の前に大好物のマルセイバターサンドがある
食べたら地獄確定だとわかってるけどお土産にもらった時ぐらいしか食べられないし、旦那がすごい勢いで消化してて食い意地張ってる私は食べないと損するんじゃないかと妙な焦りを感じている
取り敢えず一個だけ確保して食べるか食べまいか考えてる
くやしいー!好きなものたべたい!美味しく食べれるもの食べたい!!!
848名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 13:19:47.72 ID:+gsWHjgy
アボカドをパカーンと割って醤油垂らしただけのニセトロごはん美味しい…
カロリーなんて知らん。無視だ無視。
849名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 13:41:33.60 ID:gbLH9hG4
うーん・・・
今まで昼は何食べても平気だったのに今日息子リクエストのナポレオンにしたら今盛大にマーしたった・・・

旦那居ないから買い物も徒歩なんだけど行くのきっついかも
850名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 13:43:21.52 ID:HRHQPZjh
よだれつわりの方にお聞きしたいんですけど集まりに出るとか友人と会う時とかってどうしてます?
吐きつわりからは回復したのでスーパーに行くくらいならできるようになったんですけど
(ペットボトルを持参して水分補給のふりして吐いてます)
流石に友人の前とかは「何それ?」って感じですよね
このまま産むまで自宅とスーパーと病院くらいしか行けないのかと思うと気が滅入ります
851名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 14:16:46.92 ID:iPqjzhYG
>>844
ポンデリング美味しそう。前は黒糖のが好きだったんだ〜。
やっぱり自分は朝方が最高に気持悪いです。今は少し楽だ…
852名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 14:31:56.31 ID:Tn1IjWn9
15w入院中
6wから始まった食べつわりは、8wで激しい吐きつわりに変わり、13wで一段階軽くなったよ…
しかし今だに落ちた消化機能と食欲は戻らず。葛湯が主食だー

食欲戻らないと点滴が外れないから帰れないよ…
治ったら実家帰ってコトクロスのケーキバイキング行くんだ…
しかしいつになることやら
853名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 16:35:37.33 ID:fNYdx8w+
>>846
私も妊娠後期に入ってるんですが、つわりが終わりません(涙)
スッキリなんともなくなるなんてなかった(涙)
出産まで2ヶ月半。長すぎますよね……
心身ともに疲れはてました……

854名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 17:14:11.75 ID:OIPvDY0H
>>842
私も12wです。
6wから始まった戦い…11wくらいで少し症状との付き合い方がわかったから、
一段階楽にはなったけど、それでもいまだに顔も洗えず歯も磨けない。
風呂なんてもってのほか。
ただアイスノン敷いて寝て、吐くだけの生活が1か月半。
いつ終わるかわからないのが、きつい…
早く人間に戻りたい。
855名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 20:26:55.28 ID:UOV+MQ0T
>>850
23週いまだ一日ティッシュ一箱使う者です。

ビニール袋と箱ティッシュを常に持ち歩き、友人に会う場合は先ず事情を話します…。ごめんねと。
二人目という事もあって、ほとんどママ友さんなので、理解してもらえてます。
一人目の時も同様のつわりでしたが、同じようにして事情話さずこっそり吐いてたかな…。

私はペットボトルにためると気持ち悪かたので、こうするしかなかったです。
856名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 00:35:28.80 ID:EUhU0QM3

シャワーしたけど命懸けだった。吐き気と倦怠感がひどくて、今も涙目で横たわってる。吐くとすっきりするけどその場のがれだし、もうどうしていいか…

夜中〜昼までがとにかく辛い。辛すぎる。
助けてほしい…
857名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 01:14:40.42 ID:GB4duo8r
汚い話なんだけど


歯磨きでマーしたんだけど、
二、三時間前に食べたゴボウサラダが消化されてなく、
塊のままブツがでてきた。
スルリと喉を通らなくてつまるし、消化されてないゴボウが喉を刺激してとにかく苦しくて、しまいには鼻水まで出てきて、窒息寸前。
吐きながら「自分の吐瀉物で窒息しないように顔を横に向かせる」なんて応急処置の言葉が頭に浮かんだw
とりあえずしばらくはゴボウサラダは遠慮するわ…
858名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 05:29:55.34 ID:4QxWu2z4
オタネタですまぬ


さっきトイレでマーしてたんだけどその間中
テニミュの幸村の「これでも〜終わりかい?坊や?♪」
の歌が頭のなか駆け巡って止まらなかった
すごく苦しかったんだけど、なに考えてんだ自分!?
と、ちょっと面白かった。マーは辛いけど好きな歌でも
思い出しながらするとちょっとはましに乗り越えられるかも!
と思いました!
ミュ好きな奥さまいらっしゃるのかしら・・・
オタ嫌いな奥様方スレ汚しすみません!
859名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 09:42:49.80 ID:FMIom/mP
自分も最近じゃ、トイレで漫画や雑誌を片手にマーしてる。12週。
860名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 11:04:54.19 ID:4+o4XpAA
>>858
1stのとき足繁く通ってました
テニモンな奥様がいて嬉しい
立海は胎教に悪そうな歌だけどw氷帝もかw

最近はただ夜が来て朝になるのを吐き気と戦いながらひたすら待つ感じ…
何のために生きてるんだろうと思ってしまう
それはもちろん中の子のためなんだけど

そんな感じで情緒不安定なので
夜に自分が好きだった曲を聴くと悲しくない曲でも涙が止まらなくなる
861名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 11:59:26.13 ID:s2xGMUFA
窓を開けると隣近所から漂うダウニー系の柔軟剤の香りが辛い
862名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 16:52:22.40 ID:Bs0m/2ek
マーの時胃液出ると喉がやられて吐血するようになるよ

私はニセ生理食塩水で胃洗浄風にしてからマイルドになった
コップ一杯の常温の水に塩をひとつまみ入れて一気飲みすれば滝マーです
二日酔いの時に看護婦の友人から教えて貰ったんだけど水分と塩分も多少は取れる
食べ物や胃液は思ってるより喉に悪いから気をつけて
863名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 16:54:59.67 ID:pcfIsCMN
10w6d。
1ヵ月ずっと吐きづわりで8キロ痩せた。

でもおとといダメ元で食べたマックからマーしてない。
吐き気はあるけどなんとか耐えてる。これは終わるのか?まだなのか?
怖くて油断できないよ。

もう終わってくれ〜
864名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 17:18:10.64 ID:Bs0m/2ek
862だけど水とくに冷水を飲んでマーは体に悪いらしいです
弱ってると低ナトリウム血症になるので
500ミリペットに中さじ一杯程度で生理食塩水になります
胃液でも食べ物でもマーの時はペット片手に薄めて下さい

12wで喉が切れて染みて何も食べられなくなって入院した
喉の詰まってる感じは喉が胃液で荒れてるせいって病院で言われたよ
865名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 18:39:58.48 ID:4BGlzHvP
12w
少し調子が良かったから自分の部屋の掃除をしたら
吐き気、ものすごい疲労感に襲われて即効ダウン…
もう一ヶ月以上も寝たきりで毎日毎日毎日気持ち悪いしダルい
明日から13wなのにちっともすっきりしない
もう嫌だもう嫌だもう嫌だ元気だった自分に戻りたい
毎日に絶望しそうになる 我慢の限界だ
866名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 19:00:18.16 ID:EUhU0QM3
>>864

情報ありがとう!
昨夜から冷水でマーに切り替えたから危なかった。常温に戻しておこう…。

もう12Wになるというのに毎日吐くしよだれ出るし、なんかもう絶望的。
867名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 21:23:09.23 ID:IBY1XFWk
>>849
ナポレオンw
息子いくつなんだw
皆全力でスルーだけど、私は和んだよ。
日本も快勝だし、調子に乗ってサクレ食べよ。
868名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 21:51:55.03 ID:zMkvetGV
>>867
ナポリタンでしたorz
ボケかましすぎ自分・・・

今日は調子いいんだけど、ゴミの始末がなー。
臭いでやられるから怖いわ。
869名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 23:02:01.99 ID:CcWJl+Jn
12wで終わるなんてウソ
12w〜13wなんかピークだったわ
870名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 23:23:01.29 ID:Zdx9krGO
あたしも思う〜!今12週だけど今までで11週頭から1番キツイ(´Д` )
マーまではしないけど食べツワリだったのが最近は何しても気持ち悪い!胃がキューってなって込み上げてくるんだけど吐き耐性ナシだから何とかマーしないようにしてる(´;ω;`)
周りは指突っ込んで無理に吐いた方がいいって言うけどそれが出来ないorz
871名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 00:07:15.05 ID:AJf+AJKg
同じく12w
少しずつ固形物が食べられるようになってきたものの常に喉に詰まってるような
喉ギリギリまで上がってくるのを我慢してる感じ
吐いたら楽になるだろうけど、嘔吐恐怖症気味だから指入れて吐くとか絶対無理だわー
872866:2012/06/04(月) 01:38:58.00 ID:Z9UYSc4/
やっぱり12Wは出口まだまだみたいですね。仲間いっぱいだー。
産婦人科の医師達は皆口揃えて10〜11Wにはつわり終わるよって言ってたけど、あれは気休めだったんだろうか…気休め信じてたけどダメだったなぁ。

さて…寝る前の歯磨きしながら吐いてきます。
…辛いな。
873名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 04:41:15.52 ID:WWfIt4WH
まーたムネヤケだよ。
頼むから好きな態勢で寝させてくれよ。ムネヤケあると仰向けでしか寝れないのしんどい。
現在32w、恥骨も痛くて痛くてもう早く産みたくてしゃーない。
874名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 05:49:58.93 ID:cuLlVNTO
励ましの不幸話でもしましょうか。
現在三人目妊娠中。2番目は1ヶ月弱の吐きづわり。
確かにしんどかったし、今も悪阻で夜中に目が覚めるし寒かったり暑かったり昨日も朝からマー続きでしたが
一番上の子のつわりは忘れもしない地獄だった。
4wから始まり、6wから吐きづわりへ移行。嘔吐恐怖だった当時はガクブルな毎日。
自制してしまうから?ギリギリまで我慢しちゃって喉に詰まったままえずきを繰り返し。トイレで1日過ごした日もあったよ。

18w過ぎて治まってきて喜んだのも束の間、20wから後期づわりに移行。
胸焼けどころか毎日血を吐きまくって(食道からでなく胃からの出血)
栄養失調で入院。美味そうに菓子を食べながらベラベラ大声でしゃべる婆さんに殺意覚えた。
結局出産まで続いて体重が2sしか増えなかった…
ただ、当時は初産婦だったからまだよかった。今は2人の世話しないといけないし、家事もしないといけないからきっついなー。

こんなやつも稀にいますから、1日1日長いけど一緒に乗り切りましょう!
875名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 08:12:25.24 ID:yEh4hxIp
嘔吐恐怖の方が結構いてうれしい
吐けない人は下手に指つっこんで吐くとクセついて吐きつわりになると言うし、できれば我慢したほうがいいよ…
私は食べ吐きだけど怖すぎて吐けないからポカリちびちび飲みで生きてた
タミフルの副作用のときみたいな吐き気とえずきがきて本気で自害したかったorz
みんなと友達になりたいw
そして産まれたら泣きながら祝いあい、悪阻中の方には全力で家事手伝いに向かいたい
876名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 08:33:43.13 ID:yEh4hxIp
連投スマソ
>>874さん
嘔吐恐怖“気味”ってことは克服されたんですか?すごい!
血を吐いてたなんて私だったら立ち直れません…
877名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 10:05:42.00 ID:AB8V1bmB
喉元までこみ上げてくるような感じがあって
指つっこまなくても便座の前に跪けばいつでも吐けそうな気がするけど
トイレが掃除できず汚いこともあって勇気がでない…
ずっといつでも吐ける状態のままで辛い
吐いたら少しはスッキリするのかな

トイレ掃除するかな…



878名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 11:17:56.37 ID:AJf+AJKg
>>874
三人目とか本当に凄いな〜
今二人目妊娠中だけど一人目と比べ物にならないくらい辛い
出来れば子供は三人くらい欲しいなーとか思ってたけど悪阻がトラウマになりそうw
悪阻も産んでしまったら忘れるのかな?
今朝は喉が切れたのか初めて血吐いたorz
879850:2012/06/04(月) 12:49:34.29 ID:qcGs/qE9
>>855
レス遅くなってすみません
既にママになってる友達は確かに話しやすいですね
ペットボトルは匂いや汚れも気になるので私も最善とは思わないんですけど
ティッシュやタオルだと唇が切れてしまってダメでした
同じ症状の方の意見参考になりました、ありがとうございます
880名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 14:54:56.90 ID:VIYozx9+
>>839さん
833です。遅くなってすみません。レス有難うございました。
先週来、いかんともしがたく気持ちが悪く、ああ、つわりなんだ、と納得しているところですorz

いまつらいのは、吐き気ひどい時になぜか便意がくるやつ
(しかもすぐ出る感じじゃない腹痛がくる)
内臓2か所で痙攣っていうか、もう、おなか痛いわ、気持ち悪さMAXだわで死ぬ・・
便器に頭と尻どっち向けるべきっていうか

つめたい麦茶も、麦茶のにおいが鼻についてダメになりました
いまのとこトマトだけは食べられるので、とりあえずトマトで生きるつもりです
881名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 15:11:34.29 ID:Z9UYSc4/
常に吐くし息苦しいし、よだれはでるし、どんどん悪化するばかり。
なんでこんな目に合うんだろう…なんで普通の妊婦さんになれないんだろう。

もう楽になりたい…
882名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 15:27:46.35 ID:TTTqN7w4
頭痛いもうずっと誰かが横からグリグリ踏んでるみたいで辛いよー。
子どもの世話しなきゃならんし今回は一人でゴロゴロも出来んし、無理して頑張るしかない。
883名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 16:41:17.21 ID:yWIfgYB7
あかん…普段ほぼ寝たきりなのに今日どうしても外出しないといけない用事があって外出したら貧血で倒れるかと思った。
必死に帰って今横になってるけど、まだもう一つ用事がある。
鏡見たら目の回り青くて自分でもヤバイ顔してるのに、外出辛いよ…
884名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 19:37:26.40 ID:mwmjZ8TG
8ヶ月(29w)で後期つわりみたい。吐き気が強くて液体しか受け付けない。アイスを今日食べたけど吐き気凄い。明日は温かいスープにしてみよう。怖いのは妊娠前も今も食べても太れず痩せすぎ妊婦でこれから更につわり痩せするんじゃと不安
885名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 20:32:18.56 ID:SD4p84ob
12w
つわり落ち着いたと思ってたのに
今日は何食べてもダメだったorz
吐いた物に血がまじってて喉が痛い
886名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 21:16:00.64 ID:SAysaGHf
結構12wくらいの人多いね!みんながんばろー(´;ω;`)

今日から仕事に一週間振りに復帰したんだけど胃が物凄い痛かった(´・ω・`) オレンジジュースを飲みつつ何とか定時までいれたけど絶えずムカムカだったorz昼ごはん後がちょっとムカムカがやばい( ゚ω ゚)
887名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 22:22:06.02 ID:P5P7M/mR
私も12w、
1人目の12wのときはどんな感じだったかなあと思って、
当時の日記を読み返してみたら、
「つわりが終わるなら、虎と戦ってもいい」
って書いてあった。
14wでやっと長時間座れた(が、5分も歩けない)って書いてあった。
1人目のときより軽いと言い聞かせてたけど、
よく思い出すとおなじくらいだ。
888名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 23:04:20.96 ID:h1Cn8sxS
虎と戦ってもいい吹いたw
889名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 23:15:08.15 ID:8BrRt6fr
12wノシ
たまごクラブには12wで落ち着くって書いてあったから、それを心の支えにしてきたのに、もうダメ。
誰か楽にしてくれ。
890名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 00:45:09.09 ID:8YJsKjfG
私も終わる気配なしの12wノシ
ナカーマいっぱいだw
891名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 00:50:31.00 ID:xqhFaAoe
たまごクラブなんか花畑なことしか書いてないから信用してない。
892名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 01:05:38.56 ID:nk3DrueP
>>870
マーは腹圧かかるし、食道も喉も荒れるから、無理にすることないよ!
でも吐けないのも苦しいよね…

気持ち悪くて横になってばっかりいたら、腰痛がorz
どんな体勢でも痛い。
1人目の時はお腹大きくなってから腰痛になったから腹帯的ベルトしてたけど、
こんな初期じゃまだ緩いし、第一気持ち悪くて締め付けたくない。
腰って子宮に近い気がするから湿布もなんか怖いし…
どうしたものか。
893名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 01:40:31.32 ID:w0t66ADW
もうすぐ16w。
やっとつわり落ち着いたと思ってお昼におにぎり2個食べたら、盛大にマーした。
お米って喉で引っ掛かるから避けてたのに油断した。
死にそうだった…。
胃液でまだムカムカするし、もーやだ。
胃腸取り出して丸洗いしてさっぱりしたいorQ
894名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 01:53:25.47 ID:kJ+/bVt5
16w
まだつわりが終わらない。気持ち悪くて眠れない。
>>893
胃腸取り出して丸洗いしたい同意すぎ!
どれだけスッキリするか想像しただけでうっとりするwww
895名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 02:38:46.20 ID:CFgXDzlp
13w
11w過ぎたくらいからわりと落ち着いてきて、ついに卒業かと思ってたのにさっき盛大にマーした
糖分がだめなんだと気づいてから、調味料を選び米や砂糖も真剣に絶ってきたけど調子がいい時の甘味の誘惑や食生活の折り合いがめんどくさい
半端な中休みが逆に付き合いにくいわw
今日ごはん作ってくれた母にも申し訳ない
896名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 02:45:44.13 ID:CFgXDzlp
>>892
寝たきりつらいね、腰大丈夫?
妊娠するとホルモンの関係で腰まわりの筋肉がゆるむとかで余計に腰痛が出やすかったりするらしい
湿布は大丈夫だと思うけど医者じゃないから簡単に言えない
でも冷やすよりは温める方がいいみたいだよ
無理しないでね
897名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 03:27:58.26 ID:Vz7/sWiq
知人につわりひどくて毎日点滴してたって人いて、その人が12Wから落ち着きだしたと言ってたから、自分も落ち着くはずと勝手に希望もってた。

12Wなっても変わらないどころか悪化した自分に絶望して、今日は泣きじゃくって旦那に苛々ぶちまけた挙げ句、自分の過去の生い立ちからの親族への恨みをぶつぶつ話してた。(キモいよね…)その間、旦那終始無言。
赤にも旦那にも申し訳ないことしたと今になって反省してる。

そして今考えたら、知人はつわりの中結婚式あげたんだよね。それでつわり悪化したのであって、もとは軽かったのかもな…と。
いずれにせよ周りやたまひよに振り回されたらいかんよね…。でも羨ましくなるし自分も!って思いたくなるんだよな…。


吐きすぎて息苦しいぽいから、今、不眠覚悟で吐くの耐えてる。おかげでか、息苦しさだけは軽減した。

皆さんゆっくり休めてますように。
898名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 04:50:54.62 ID:TYXPLZU4
>>876レス遅れてスミマセン。嘔吐恐怖“気味”でなくて、嘔吐恐怖そのものだったよ。
嘔の字見るだけでガクブル、誰かが「気持ち悪い、吐きそう」とか言えば、その場を去るぐらい(最低かな)。極限まで我慢したのに初めてマーしてしまった時はもう、死にたかったorz

>>878赤が逆子で頭で胃を潰してくれてたせいで胃潰瘍になってしまい、吐血の毎日は7年経った今も忘れないし、つわりに慣れはないかと…つわりは仕方ない!なんて思っても、やっぱり苦しいし泣きたくなるし、もうやだと毎日思ってしまう現状。
上に子供いると尚更辛いですよね。

899名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 04:54:09.21 ID:TYXPLZU4
補足
>>874です。
auto恐怖克服についてですが、産後も子供はよく吐くしその度逃げて旦那まかせ(最低すぎて泣いた)

克服に何年もかかりました。家庭の金銭事情で水商売を一時期してまして…

お酒を無理矢理浴びるほど飲んで筋肉緩んだ状態で
思いきって指突っ込んでマーを繰り返してたら少しずつ恐怖症ではなくなったかな。
今でもマーは嫌ですが(涙)

何年もハイていないと恐怖は増すばかりですね。
900名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 05:52:38.04 ID:RlUn2F+6
嘔吐恐怖について書いている人
すいませんが>>1
901名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 08:32:09.14 ID:WKv/C0gN
ここで知ったGreenダカラにかなり救われてる。麦茶も臭くてダメだったけど、これなら飲める!頭痛つわりの人ハッカ油をコメカミに塗ると少し良くなるかも。私は常にハッカ臭い。
902名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 09:20:03.30 ID:q10QBdcv
>>898さんレスありがとうございます
勘違いしててすみません
気味なんてどこにも書いてなかったw
でも耐え抜いたんですね…勇気づけられました!
903名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 09:22:59.18 ID:q10QBdcv
>>900
すみませんでした…
嘔吐恐怖のせいで悪化してるのもあったので克服できた方がいて是非知りたくてorz
スレ汚し失礼しました
904名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 09:23:06.71 ID:aE2R+gd5
13w
今回のつわりで初めて朝からマー・・・
上の子妊娠中より酷いぞ。

でもマーしたからバス酔わないと謎の暗示かけつつ検診行ってくるぜ!!
905名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 10:45:46.25 ID:o+ONdMu8
15w半ば。
日曜日に久しぶりに『何かが食べたい』という気分になったので、いそいそと
回転寿司を食べにいった。生ものは流石にまだNGだったけど、海苔巻き系寿司
と海老の美味いこと!
ただし翌日から再び胃痛の日々…どうやらつわり明けではなかったようです…
三歩進んで二歩下がってるならまだ救いがあるけど、三歩進んで三歩下がって
る気がしないでもない…orz
906名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 11:37:10.05 ID:nk3DrueP
>>896
ありがとう〜。優しさが心にしみるよ。
妊娠中も産後も、ホルモンって厄介だね…(大事な働きなのかもしれないけど)
検診の時に一応相談してからにしようかな>湿布
とりあえずゆったりめの腹巻き試してみる。
907名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 11:40:25.48 ID:nk3DrueP
連投ごめん。
>>893-894
同意過ぎる!
私もよく「お腹取り外したい〜」とか考えてる。
丸洗い出来たらスッキリするんだろうなぁ…
908名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 15:31:54.51 ID:tJ4QTsKl
今日は朝からずっとダメだ
ネットの検索履歴がつわり、助けて、対策、もういやだ、とか大分ひどい事になってる
座椅子に座ってるのもしんどい

今まで自分がどういう状態で生活してたのか思い出せない
909名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 15:44:52.86 ID:9zEnhOC+
ここ数日、なぜか滅茶苦茶食べたかったカップヌードルカレー買ってきてもらった
美味しく食べて、実にゆったりとした気持ちでトイレ直行
マーというより、ドゥルンと出た

なんだこの余裕は…
さすが、カショオしやすい食べ物スレ常連のカップ麺様だ
どうせならマーし易いものを…とROMって勉強してきた
後悔はしていない
910名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 16:10:48.48 ID:y3BHXiES
9w
今日は何食べてもマー。
暗黒ルートに突入した気がした。
911名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 21:05:31.82 ID:cboLqpYT
もうすぐ16w
連休からスーパームーン、金環日食、部分月食ってなんの嫌がらせだよ…

梅雨までに抜け出したかったのに間に合うかな…
だいぶマシにはなったけど、肉を体が受け付けない。
朝に肉団子食べたら、夕方四時頃まで肉団子臭のげっぷがでてトラウマに…
肉と油がだめなせいで、体中粉吹いてるよ…
912名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 21:44:07.43 ID:F7cUdoxL
5wから入院と点滴の繰り返し、家から一歩も出ない廃人生活だった。
しかし12w末の今日、午後から信じられないくらい調子よかった!
12w、まだきつい人も多いかもしれないけど、私は11wから確実に、
「調子の悪くない時間」が増えてきてるよ。
9wから10wまでは数日に1回だったけど、いまは2日に1回くらいある。
ここにいる人の励みに少しでもなりますように。。。

あと、午前中は副交感神経が優位だから、症状がきついけど、
午後から夕方は交感神経が優位になってきて、少し楽になるものみたい。
朝起きて最悪な体調でも、一日をあきらめないで、悲観的になりすぎないでね


今日は久しぶりに、泣きそうなくらい幸せだったな。。
どうかみんなも抜け出せますように!
913名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 22:35:15.62 ID:g/4NUa2p
>>911
一緒〜!
肉と油がダメなんだけど、旦那が食べてるステーキが超羨ましくて
ほんのひとかけもらっただけなのに、明け方まで肉臭のげっぷとマーに悩まされた。
肉食べたい;;漬物とおむすびはもうあきたお
914名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 23:22:35.44 ID:65HNP2d3
朝からマーしまくって横になってても寝るに寝られず、めちゃめちゃしんどかったんだけど…
さっきデカ○タC飲んで、ゴポッとげっぷが出たとたん、ものすごく調子が良くなった!
相変わらず食べれはしないけど、ずっと吐き気の元になってた胃もたれみたいなのが消えてすっきり。
こんな時間だけどデ○ビタ買いだめしてくるか。
明日も今の調子が続きますように…。
915名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 23:32:35.31 ID:1ZDV740r
少しずつ良くなってきてる気がしますがぶり返しにビクビクの12w

胃痛と頭痛が同時にきていてキツい
マーするほどでもないが頭痛が酷くなると吐き気を催すこともあるから気分は最悪
台風消えろ
916名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 00:41:45.34 ID:n7+FZPkw
>>912
なるほど〜。どうりで朝起きた時が一番辛いわけだ。

今日は夜調子が良かったから40日ぶりに包丁を持ってみたんだけど、タマネギに火をかけた段階で匂いに耐えきれずマー…。
トラウマになってもう二度と料理できないかもしれないorz
917名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 01:50:39.28 ID:1PavpeOp
私は米がトラウマでちょっとずつ食べられるようになってきた今でも無理だ
細かく言うとネギ、玉ねぎ、出汁、味噌汁ラーメン、カレー何かも完全アウト
想像しただけでえずくw
好き嫌い無いし食べる事が大好きだったのにな…
また、美味しく食べられる日は来るのかな

今宵もムカムカして寝付けない12w
918名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 02:02:02.10 ID:AI0+3iNL
二ヶ月近く寝たきりの13w
一人目が16wくらいにはおさまってた記憶あるけど
この数日最悪で、先が見えなくてくじけそう

おまけにさっき目覚めたら、子供40度近い熱
つわりと介抱はマジできついよ
まぁ子が元気でもきついんだけど…
919名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 03:02:22.38 ID:SaSx6tqa
>>912
私は真逆の16w。朝は軽くて夕方から辛い。
そんなわけで、今も気持ち悪くて眠れない…
920名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 07:17:10.87 ID:td3RtVWT
12wがピークで13w後半から徐々に復活してきました。
ただいま16w時々気持ち悪くなったり、地雷があったりするけど
ほぼ元通りです。

毎日ここにきて、みんな頑張ってるしわたしも頑張ろうと
励まされてきました。

みんな少しでも早くよくなりますように!
921名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 08:11:28.95 ID:Ejttu1PG
10wにして初めて嘔吐。
食べた物は、ご飯、きゅうりのキューちゃん、筑前煮、ワカメと豆腐の味噌汁。
腐ってはいないと思うんだけど、何が悪かったんだろう?
922名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 08:22:05.15 ID:+dkou80t
ツワリって疲れたりするとひどくなったりするのかな?
昨日はちょっと頑張りすぎたせいか今日朝旦那の弁当作る時に込み上げてきた(´;ω;`)気持ち悪くて昨日元気だったのに悔しくて何故か泣いてしまったw今はポカリ飲んでだいぶ落ち着いたけどまた仕事休んでしまったorz
923名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 08:38:34.18 ID:eQXFdrDU
ツワリに疲れって関係するらしいよ。やはり。
ツワリが何故あるのか医学的にわかってないらしいけど、
母体に無理をさせないためにあるっていう説があるらしい。
無理しないで休んでいいんだよ〜。
924名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 09:08:56.86 ID:rjZUwmHE
つわりって母体に無理させないためって私も聞くけど
なによりつわりによって母体が消耗しまくりなんだけどw
つわり無くて普通に動けるほうが余程健康だよね
疲れると酷くなるっていうのはたしかにある
ただ、安静にしたところで気持ち悪いし消耗するけど
925名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 10:53:16.32 ID:8jLEwU/2
今14wで便秘が酷いです。
一週間出ないのが普通。ヨーグルト乳酸菌、はきながらも積極的にとってます。

医者でもらった便秘薬飲むと、激しい腹痛と吐き気で脂汗まみれになって死にそうになるので怖くて飲めない...

一週間便秘とかの人います??
926名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 10:58:01.48 ID:JHo+HlYn
>906
うちの主治医は湿布は絶対ダメと言ってたよ。
927名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 11:09:32.27 ID:+w2ycHZb
>>921
ワカメとか??消化悪いみたいだし…
しかし美味しそうな献立だw

昨夜から頭痛が消えないorz
寝れば治ると思ったのになー
つわりなのか風邪なのか('A`)
928名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 12:43:23.08 ID:dD7neaJr
筑前煮おいしそ〜
最近自分で料理してないな…はやくつわり終わってほしい
私はつわり始まってから味噌汁がダメになって
まったく口にしてないよ
一度匂いにつられて豚汁食べたら、夜ひどく気持ち悪かった
929名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 13:13:22.50 ID:O239R5JA
>>926
聞くっていってんだからよくない?
おたくの主治医が、すべてじゃないでしょ。
930名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 13:16:55.40 ID:K2YJzV/E
12w
口の中苦くてごはんおいしくないよー
でも食べづわりだから食べなくても気持ち悪いし口苦い
食品が喉を通る瞬間だけ普通でいられるけど食べすぎると気持ち悪いし
あーあーあーあーあーあーあーもーイヤダーつわりイヤダー
ステーキ御膳とかがっつりしたものを美味しく食べたい
931名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 13:37:44.80 ID:jMRR0STn
ただいま10w
この前の健診時に助産師さんと話して少し楽になった
食べられる物が冷たいものばっかりだったんだけど体を冷やすとつわりも
悪化するから頑張って温かいモノ食べなさいと言われたわ
あと足さすったり肩回したり少しでも血行良くするのがいいと
温かいモノ食べられるか不安だったんだけど昆布茶とかおろししょうが入れた柔らかいうどんが美味しく食べられたよ つわりも少しやわらいだ
932名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 13:50:34.89 ID:t0de1Kgr
昨日から奇跡的にえずく事がなくなった12w
家族の晩ご飯を買いに行ったついでに、勇気を出して、白身魚のフライを買って自宅で食べてみた。
涙が出るほど美味かった!しかも約2ヵ月振りの魚!
ここで励まし合った皆さん!作ってくれた人!家族その他いろんな人達に感謝出来ました。

ありがとう
まだもう少しここにはお世話になりますが…
皆さんにも必ず終わりは来ます!!
933名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 13:52:02.25 ID:pId1ll6z
>>925

妊婦の便秘板があるからそっちで聞いたほうが詳しくわかると思うよ。
ちなみに、自分はダノンビオ1日1個でなんとか快腸だよ。




吐き気で苦しい。
でも吐いたあとは呼吸も厳しいから、胃がしゃくりあげながらも耐えてる。
生き地獄だ。
934名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 13:59:23.57 ID:hqMgk6fy
9W。
2日前から急に楽になって、浮かれてたらぶり返した。
今5、6回えづいたけど何も出なかった。
何かみぞおちや背中辺りが詰まったような感覚で苦しい。
逆流性食道炎だったらどうしよう。
935名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 14:07:18.88 ID:FTyhGCud
14w4d。つわりが終わったみたいです。
まだお腹いっぱい食べたりはできませんが、身体も軽く楽になりました。
ここにはいつも励まされ、助けられてきました。皆さん本当にありがとう。
936名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 15:23:34.62 ID:+dkou80t
おめでとう!羨ましいなー!

5wからツワリで明日から13w突入だけど今日は1番キツイ(´Д` )胃がギュインギュイン動いて吐き気で食べれなかったからかこの週数にして初マー?!と思ったらギュインってなってデカイゲップがw何も出なかった( ゚ω ゚)まだ手が震えてるw
937名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 16:14:29.20 ID:8jLEwU/2
>>933
あ、そんなのがあるんですね!
ありがとうございます!早速みてきますー

ダノンビオで快調うらやましい...
938名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 16:58:06.24 ID:uKjyVs3f
おととい最悪の気持ち悪さで、
昨日は何故か楽、今日はやはり気持悪い。
何とか今日もパート終わり…。
貯金少ないからあと三ヶ月は働かないと。
頑張るぞ〜
939名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 21:21:35.08 ID:zck1vqoH
>>930
すっごい分かる。今って食べられたとしても全然美味しくないんだよね。
むしろ口の中の苦味で吐き気が...


なんか5日間ぐらいマーしなかったから調子に乗って食べたら久々に盛大なマーしちゃった。期待させやがって〜へこむわ〜
940名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 21:28:25.97 ID:MURH1IXO
昨日までつわりとは別の病気で入院してて、
吐きまくったからかヒステリー球症状が酷い
寝たきりだったし、倦怠感も半端ない。
お腹が空くのに、食欲無し。
これもつわりの一種かな・・・・
健康が一番と心から思う。
941名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 22:29:41.57 ID:sMOGcLEq
18Wまだムカムカする
夕方しんどくなった所に汗だくの小学生男子が帰宅してくる
臭いがつらい…
我慢しながら宿題をみてお風呂を溜めると今度はわが家の浴室側に隣接する家が庭で何か燃やしてて臭い…
もうヤダこんな毎日
942名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 22:37:59.11 ID:3XKEPJse
12w
先週から結構楽になってきたから今日休みだった旦那と朝からお出かけ
帰ってちょっと寝たら激しく具合悪い
マーはないけどずっとゲップがとまらない
疲れはやっぱりだめなのね〜
でもやっと出口が見えてきたかな
ぶり返さないといいけど

943名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 00:41:18.80 ID:/ts2lajq
ビタミンBが、つわりを和らげると聞いたので、
私はファンケルの、ビタミンB群のサプリを1日2粒飲んでたよ。
私には、効果ありました。不思議と、飲んでから24時間位たつと、
またつわり。でも、1日経ってるから、また飲めば良い。
でも、摂取量は、くれぐれも守ってくださいね。
944名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 02:52:09.65 ID:roT/bY6a
>>941
庭とか畑とかで何か燃やすのカンベンして欲しいですよね、わかります!
枝木はともかく、絶対家庭ゴミ色々だろって匂いありますよね。
私は一人目のつわり時、それで市に相談したことあります。
野焼きが禁止されてる自治体なので、電話したらすぐ来てくれました。
945名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 02:55:07.78 ID:roT/bY6a
今、吐き気で目が覚めてしまい、マーしてきたもの胃液しか出ず、非常に苦しい思いしました。
13週に入り、随分体が動くようになってはきたのですが、まだまだこんな夜もある。
946名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 09:06:41.25 ID:m5QIbsDa
今日から13w。
目覚めが良かったので「いよいよ終わりか」と期待してたら一時間もしないうちに吐き気が。
ゴールが見えない。
947名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 09:24:11.57 ID:3C/1t44W
わー。私も今日から13w。
症状まったくおんなじです。
朝起き抜けはよかったのに、もう頭痛と吐き気が始まったよ…
948名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 10:01:46.67 ID:TT2nCVOy
12W後半
数日吐くのを抑えに抑えてたんだけど、今、寝起き一発目にきた。トイレまで走ったが間に合わずマー。
最悪だ…。

吐いてる最中にそのママメールきて、『もう自分だけの体ではありません』と。
確かにそうだけど、つわりはもう要らないよう…。
949名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 10:57:00.02 ID:8VRyNHaC
わたしも今日から13wだからついつい書きこんじゃうw
今日は気持ち悪いとゆうよりも頭痛がひどい(´;ω;`)割れそう!でも退屈だから携帯みたりしちゃうorz梅雨入りしたらどうなんだよ…(;´Д`A
昨日はアイスしか食べられなかったから今日は何か栄養あるもの食べたいな…(´・_・`)
950名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 11:16:21.90 ID:g0YKTIAt
もう16週になろうとしてるけど
未だにパン、カステラ、アイスしか食べられない。
病院で点滴はうけてるけど。。
でもそのことを伝えても何も注意されないから、まだ大丈夫なのかな。
951名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 06:05:54.60 ID:NyXqV3NT
10w
水やお茶を飲むと胃が重い。
牛乳も飲むヨーグルトもダメ。
スポーツ飲料は甘すぎるし。

経口補水液を水で薄めて飲んでる。
952名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 06:15:35.66 ID:nh9vBSHj
ネレンヌ
また朝を迎えてしまった
953名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 13:00:05.03 ID:UybrxOPf
つわりは凄く辛かったがダウン症の子ではありますが元気に生まれてきて幸せです
どんな子が生まれてきてもカワイイですよ。皆さんにも幸せおすそ分け
954名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 15:55:45.48 ID:Ghv7fcyO
どれだけぶりかわからないお風呂に入ってきた。
やっぱり吐いたし今は動けない。
955名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 16:06:02.84 ID:gFBQigO2
お風呂お疲れ様!
あたしも風呂入りたいorz旦那から男の匂いがする…って言われた…でも立ち上がると急激に気持ち悪くなるし風呂の匂いがダメだ(´Д` )
956名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 17:45:07.71 ID:7/h/F+cs
西日本梅雨入り\(^O^)/オワタ
やっと16wだけどまだつわり終わんないよ…
だいぶマシになったけど1日一回は吐いてる。
雨のせいか昨日よりだるい。
サッカー見れるかな…
957名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 18:36:56.66 ID:1K+rkEl+
同じく16wでつわり真っ最中。
梅雨入りがどんな影響もたらすのか考えるだけで恐ろしいわ…。
958名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 19:08:53.19 ID:ewYEZ9+G
普通の人間に戻りたい
959名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 19:47:57.09 ID:ST7o10ow
いま7w
今日食べられたものが、明日食べられるとは限らなくて
買い物にネット宅配使ってるんだけど、注文しても使えないで余るようになってきた

食べられた=じゃあ吐かないかというと、どっちにしろ吐くし
なんかもういろんなことがどうでもよくなってきた

今まで、食べること=楽しいこと だったけど
いまは、「食」にまつわること全般に懲りてるっていうか、つらいイメージしかなくて
そのことがつらい。寝ても覚めてもずっと気分悪いままで、心折れそう。
まんがとかで気晴らししようとしても、気分悪くてあんま字が追えない

で、暗い気持ちをデスメタルとかハードロック聞いて紛らせてるw
みんな、もっと静かで心穏やかな曲とか聞いてるのかな 不良妊婦かなあ
960名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 20:15:57.12 ID:b8fMCFc3
9wですが毎日マーしてます。マーすると目がしみるように痛い…なんなんだろう。そーいや一人目の時もあったかなぁ?
961名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 20:31:16.81 ID:AWLixBrT
14w入ったのにつわりが治まる気配がない
毎日ゴロゴロ寝たきりも疲れてきたよ
そろそろ栄養管理しないと中の人が心配…
でもジャンクなものが一番胃が落ち着くんだよ
962名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 20:40:32.46 ID:GN5UNByT
>>954-955
お風呂つらいよね。
どうしてもお風呂入れなくて汗かいて気持ち悪い時は、さらさらパウダーシート使ってる。
たしか無香料もあったような?
髪の毛は拭けないから頭は不快なままだけど…
無いときは上の子用のおしりふきで代用したりw
963名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 21:13:00.81 ID:3m+uaha0
19wです。
この2週間、日に1回嘔吐もしくは嘔吐ゼロで、つわり卒業かなぁと思ってたのですが、この2.3日はぐっと嘔吐回数増えた…大潮か…?
964名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 22:07:17.91 ID:36sp2gpN
実家の風呂だと気持ち悪くならずに入れる…不思議だ…
965名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 06:38:13.90 ID:NS7qFB9v
20wまでつわりが続いて、25wで後期つわりで戻って来ました。
妊婦なのに痩せてるのは自己中だ、母性が足りないからだ、と言われ
やっと食べれる!赤ちゃんに栄養を食べ物からあげられる!と喜んでいたのも束の間のことでした。
胃もたれ気持ち悪い。バナナですら消化できない。なんでなの…orQ
966名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 08:25:27.60 ID:F80kgV7h
>>959
いいよいいよ、好きな音楽聞いてお母さんの気分が上がるのが子にとっても一番だよ
後にメタル好きな子になったら「ああ…w」って笑えばいい
私も食べること好きな人だから今人生が暗闇
でもつわりはいつか終わるよ
そしたらメタル聞きつつ美味しいものでも食べよう
967名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 09:34:35.37 ID:71uiShTt
つわりがあまりにもきついので、乗り切るためにいつの間にかあみだした方法。

つわりを吐き気と頭痛の2要素に分割して、
両方あるときは「今はつらくても仕方ないからとにかく寝る!休む!
自分を甘やかす!」と割り切り、廃人になる。
片方しかないときは、自覚するつらさのわりに動けることがあるので、
ちょっと動いてみたり、食べてみたりすると、意外にできる。

症状が軽くなることはないけど、ごまかして過ごせるし、少しは栄養とれるし。
ほんのちょっとだけ、自分をコントロールできてる感じがして、おすすめ。
(両方常にあるときには、できなかったけど…)
968名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 11:10:32.99 ID:Q0iqt9j3
旦那が横でルパン三世のテーマを熱唱してるんだけど。
それも歌詞が男の美学だの世界だの。
男はいいですよね!全く!
うるさいし、横っ面殴りたい。
969名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 11:48:39.89 ID:FpPZaoO8
6wで入院してそれがピークかと思ってたけど今11wでまた入院。絶食4日目だけど気持ち悪さが全然ひかない。
いつ退院できるだろか。
970名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 12:17:22.11 ID:y/hu2eGc
>>968
それはうざいww
男はいいよね、本当。
971名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 14:13:59.49 ID:L26mnVVK
>>968
うるさいっ言って軽く殴っちゃえ!
反抗してきたら、二日酔いで頭痛&吐き気が辛い時に、
私が隣で全力で歌ってても我慢できるのかって聞いてみて。
972名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 17:27:14.55 ID:O30AXo/k
>>970
次スレお願いしますm(__)m
973名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 21:17:08.65 ID:4jcnImx2
食べた後一時間くらい、苦しくてのたうち回る。
空気だけ吐きたいのだけど、下手すると全部出るし、
少しずつだとしばらく苦しいまま。
栄養不足で身体がボロボロだから、頑張って食べたのをリセットしたくない。
974名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 21:44:46.83 ID:XRkfEiAS
>>967
わかるわかる。辛くなって来た時に自分を甘やかしたい気持ちと
限界なんか?まだいける!動ける!後もう一仕事!って奮い立たせるかで気持ち悪さが変わる。
気持ちで乗りきれるラインを決めておくのはいいね。
975名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 21:45:25.62 ID:fmmMTnK2
@15
先日まで入院してて点滴せいかつだったからか、つわり症状が全くなくて
ヤッター終わった!と喜んでいたら帰宅後24h胸やけ生活・・・
食べれるようになっても胸やけじゃあ意味ないよ・・・・
スッキリしたい
976名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 00:12:49.71 ID:sRWAiNKY
最近、食べたあとの胃ムカ&吐き気を我慢するより、
空腹の気持ち悪さのほうがましに思えてきた。
お腹すいても我慢しちゃう。

本当に食べたあとの不快感がつらい。
ネレンヌだから、つわりが治まったら食べたいものリスト今から作るわ。
977名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 00:47:26.16 ID:UO0RCv3P
2人目双子@12w5d

今しがたとうとう吐血した。辛くて泣いた。

胃も腸も子宮も足踏みバラバラで、体が壊れてる感じがする。
双子だからってわけじゃないけどさ…辛いよおおおお…!!!!!!
978名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 01:28:35.88 ID:yUqDz+TM
私はお腹が空くと気持ち悪ーくなる。
なので朝方お腹が減ってくるみたいで4時とか5時とかに
トマトジュース飲んだりバナナ食べたりして落ち着かせなきゃダメになってる…
つわりで味音痴みたいになってるから早く落ち着いて
焼き鳥やら焼肉やら食べたいな〜
979名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 02:33:58.32 ID:ElMuQvtx
今日調子悪すぎる…

夕方から何回マーしたか分からない
牛乳か水しか飲んでないのに、いつ食べた何なのか分からない茶色くて苦いものが出てくる
胃と喉と食道が焼けるようだよ

辛すぎる…
980名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 05:11:25.11 ID:qM+1fqwx
つわりだと思ってた吐き気は実は便秘が原因だったんじゃないかと思う今朝。
昨夜大量に出し(失礼)、夕飯軽めにしたら、今朝は嘘のように体調が良い。
妊娠前に戻ったかのようだわ〜♪
981名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 08:44:26.41 ID:zpCqh7Y/
>>979
大丈夫?胃になにもないのに吐くのってしんどいよね。
茶色くて苦いのは胆汁みたい。
しんどくても多少何か食べた方が楽に吐けるし食道にも負担少ないみたいだよ。
私もピークにはよく胆汁吐いてた。
口の中苦いし胸やけきついし死にそうだった。
16w入ってやっとおさまってきたよ。
しんどいけどいつか終わるから頑張って!
982名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 09:31:11.78 ID:F86kq7QR
23w
やっと20wで終わって何食べても美味しい時間過ごしてたのに昨日突然のマー
後期つわりか?ってびくびくしてたら
息子もマー
今朝旦那までマー
ノロなのか?もしくは食中毒?
もうひとり息子いるんだけど、その子はまだ症状でてないんだ
同じもの食べてると思うけど。
せめて全員快復してからお願いします。
あぁ。。わたしも少し寝ていたいのに男ってこういう時弱いよなぁー
つわり期間なんて2ヵ月休み無しでずっとだぞ!!
食中毒が流行る季節だしみなさんも気をつけてね。
983名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 10:42:11.61 ID:6IB1W8jT
次スレ立てましたー

励ましあってつわりを乗り切るスレ47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339292472/
984名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 10:46:45.64 ID:7CZlD/9M
>>983
乙です。
>>970は踏み逃げかな?
985名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 11:20:45.13 ID:UO0RCv3P
まあええやん立ったんやから

>>893
乙です
986名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 13:02:51.10 ID:6IB1W8jT
>>984
>>983です。ID変わってますが、>>970も自分です。
スレ立てが遅くなって申し訳なかったですね。
987名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 13:49:22.16 ID:b22VFZjC
まあいいじゃん

スレ立て乙!

16wなのに全然終わらないぜ・・
昨日なんて1ヶ月前に戻ったかのような気持ち悪さだったわ。
天気悪いとダメなのかなー
988名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 14:31:56.04 ID:nCVhuo1e
14w
一瞬落ち着いてやっぱりぶりかえしての繰り返し
昨日からしんどい オールナイトだし 今は食べものが憎い
食べないなら食べないで胃液がでるからもーつわりってものは本当仕方がない
実家にもどるとさらにマーライオンになってしまうのはなんでなんだろう
989名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 14:54:07.77 ID:I9Tqu7cE
>>983つわり辛い中非常に乙でした
990名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 15:29:13.47 ID:Cg3nU7OP
絡み逃げか?
何とか言えよwww
991名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 17:41:00.90 ID:sRWAiNKY
便秘がひどいとつわりもひどくなるってお医者さんに言われたよ。
私も便秘でマグミットもらったけど、
吐くから朝晩食後に飲むなんてできない。
当然便秘も治らず。

お腹にいい物もバランス良く食べられるわけないし、
本当に厄介。
992名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 17:45:22.60 ID:s7HYhrPY
1人目のときに便秘酷くてウォシュレット買った。
今も大変役立ってくれてる。
水流で軽く刺激すると、僅かながら便意が…
上からがダメなら下からだ!
993名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 17:58:50.77 ID:tXkDyOM2
つわりのピークって8〜9wと聞いたんだけど、10wにしてますます酷くなってる。あー、辛い、、
994名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 18:25:10.09 ID:NG2HDSfw
>>970

乙です!


>>993

私も同じ時期、それ思いました!気になってググったら、ピーク10〜12Wって書いてあるの見かけて愕然としたのを覚えてます…。


ただいま12W。
我慢して我慢して吐くからか一度に必ず10回以上吐く。無理矢理食事摂っていても、吐くときは必ず胃液までいっちゃう;
皆さんもそうなのかしら…。
995名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 18:36:12.31 ID:HvxLDt2N
11w
入院絶食5日目だが、全く気持ち悪さ引かない。昨日は胃液マーマー、今日は吐き気止め入れてもらったが吐きそう。
同室の食事臭がやばい。
入院した方、どのくらい絶食続きましたか?
996名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 19:22:45.11 ID:oTDuSDCl
>>991
自分は「かんてんぱぱ」の寒天ゼリーを食べだしたら一日一回は何とか出るようになった。
他の寒天ゼリーは甘味料の味が合わなかったけど、今のところこれなら大丈夫。
食べられるものが人によって違うから大丈夫かわからないけど、参考までに。
997名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 19:26:14.20 ID:ElMuQvtx
>>981
ありがとう〜。
あれから朝になってもマーに次ぐマーで酷いです。
あの苦いやつ胆汁だったんだ…吐いても吐いても出てくるわけだ。
もう二度と見たくないけど今夜も出てきそうな悪寒。

がんばって今からアドバイス通りマー覚悟でおかゆ食べてみます。
ありがとう!
998名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 20:20:18.73 ID:XoL7pwGu
あー気持ち悪い
999名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 21:17:29.34 ID:67p2gGiy
みんながんばれ

私もがんばれ
1000名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 21:18:01.52 ID:67p2gGiy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。