【マンマ】離乳食Part44【オイシー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
このスレは「現在の日本で一般的な方法」とされる
離乳食に関する話題が中心です。
知りたいことがあったら、まずは下のまとめサイトへ。

■離乳食TIPS■
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/


よくある質問・関連スレ>>2-3あたり

※>980は次スレ立てをよろしくお願いします。


前スレ【マンマ】離乳食Part43【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322745517/
2名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 08:50:04.04 ID:bfrNgH+H
<関連スレ>

●いつから離乳食を始めるかについては:
離乳食開始の時期 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234234306/
●ベビーフード(BF)については:
【手軽で】 ベビーフード2食目 【便利】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154869055/
●突撃!となりの離乳食(メニュー):
【今日の】離乳食何あげた?★2皿目【マンマ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288020852/
●毎日の離乳食作りがつらいなら:
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253890664/
マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1290167367/
●食物アレルギーについては:
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1292990172/
●「西原式育児・離乳食」については:
(アレルギー予防のため、かなり大きくなるまで離乳を開始しない・
 医師の指示がなくても自主的に除去食をする、などという方法)
西原式育児法とアレルギー&アトピー問題
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222498020/(dat落ち)
3名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 08:51:13.32 ID:bfrNgH+H
<よくある質問・答えは以下のURLへ>

■離乳食TIPS■ (FAQのページ)
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/d/FAQ
携帯からはこちら
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/d/FAQ
Q1.(初期〜)果汁はあげなくちゃいけないの?
Q2.(中期以前)おかしを食べない、あげてもいい?
Q3.(後期以降)手掴みしない。
Q4.離乳食ってどうやってすすめるの?
Q5.「まず1冊」買う、離乳食の本はなにがオススメ?
Q6.フォローアップって必要?
Q7.牛乳はいつから?
Q8.子が全然食べない
Q9.プレーンヨーグルトをすっぱがって食べないけどどうしたらいい?
Q10.離乳食を始めたら便秘/下痢になった
Q11.(中期以降)食事時の水分の摂らせ方はどうしたらいい?
Q12.離乳期の(1日あたりの適正な総)授乳量は?
Q13.ヨーグルトや果物は加熱して食べさせたほうがいい?
Q14.おかゆやうどん、野菜などいくら長時間煮てもふっくら柔らかくおいしく煮えない
Q15.ベビーダノンって初期から食べさせてもいい?
Q16.○○を食べたら湿疹/赤みが出た、アレルギー?
Q17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうがいい?
   また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く?
Q18.玄米、五(十)穀米、五分つき米など精白米でないお米をお粥にしていい?
Q19.本に載っている「小さじ」ってフィーディングスプーンのこと?
4名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 09:02:16.13 ID:bfrNgH+H
<関連スレ追加>

マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312546694/

他は全部dat落ちでした。
5名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 12:29:36.69 ID:Yp3EpuWf
>>1
乙です!
6名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 13:36:50.13 ID:sMjEMpfe
>>1乙です!
生きてる関連スレだけ修正したので置いときます。
ベビーフードと西原式のスレは無くなったので省いています。
(スレタイ変わって存在してたらゴメンなさい)


<関連スレ>

●いつから離乳食を始めるかについては:
離乳食開始の時期 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234234306/

●突撃!となりの離乳食(メニュー):
【今日の】離乳食何あげた?★2皿目【マンマ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288020852/

●毎日の離乳食作りがつらいなら:
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253890664/
マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312546694/

●食物アレルギーについては:
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1319003567/
7名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 13:38:46.59 ID:bfrNgH+H
>>6
修正ありがとうございます!
助かりました!
8名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 15:26:52.03 ID:7aiH6AeC
息子@8ヶ月が椅子に座ると前後に揺れて食べさせにくい・・・
これはなぜ?バウンサーの弊害?
9名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 15:34:41.44 ID:AaHAEutP
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1115&f=national_1115_082.shtml
不衛生な国 韓国 チョコレートから生きた幼虫が

他スナック菓子からネズミの頭とか、枚挙にいとまがない。

 韓国人の収入て日本人の1/3位だよ。だからザイニチは日本から生活保護貰って
韓国に帰らないんだよ。 だから韓国人が生活保護目当てにこの2年で100万人もふえたんよ。

10名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 17:00:22.46 ID:qsZ4MciB
ゴックン期で2回食ですが、「初めて食材は午前中に」が基本だけど、野菜類もですか?
まだにんじん食べたことないけど、晩御飯ににんじん使うので、取り分けてあげようかと思うんですがどうでしょう?
11まとめサイト”管理”人:2012/02/15(水) 17:16:54.36 ID:GxekZvb9
>>1さん乙でした!
そして新テンプレ作って下さった>>6さんも乙でした!

ひとつ提案なのですが、私自身が「離乳食→幼児食の移行」で迷った人なので、
離乳食卒業の方向けのスレとしてこの辺りもテンプレ入りさせても良いかもです。
【質問】幼児食スレッド【献立】2皿目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193825219/l50
子供に朝食何食べさせてますか? その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243810132/l50
◎子供の食事をたんたんと書き込むスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172114618/l50
12名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 17:24:34.18 ID:GxekZvb9
連投スマソ

現在、前スレの補完作業中なのですが、
「1歳からのベビーダノン」についてお伺いの方がいましたが、
レスがなかったので・・・(私もちょうど知りたかった)

で、こないだ売ってたので買ってみての感想
・甘さは市販の加糖ヨーグルトよりは控えめ。ベビーダノンのヨーグルト部分より少し甘い?
 酸味も控えめなので、ヨーグルト食べない子は試す価値あり
・プレーンヨーグルトが食べられるなら無理に切り替える必要はないと思うけど
 1個で1日の鉄分・カルシウムの半分が摂れるらしいので、偏食or食の細めの子にも良さそう
・甘さは少しあるので調理用には不向きかもしれない

うちの2歳の息子にはおやつとして食べさせています。かなり喜んでましたw
もし使ったことがある方がいらっしゃったら、他の感想も教えて下さい。
13名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 20:16:18.78 ID:iLzGApnF
>>10
野菜だろうが、アレルギーは発症する可能性があります。
人参取り分けて、冷蔵庫保存→明日の朝あげるのが、いいとおもうけど。
14名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 08:25:34.02 ID:wcejYwfT
初めてパン粥をあげようと思います。
7か月2回食です。
ミルクは粉ミルクを使用した方が良いでしょうか?
本には初期には粉ミルク、7か月〜は牛乳、牛乳は5.6か月から加熱してokとありますが、初期にパン粥をあげた事がないのでわかりません。と言ってもまだまだ初期のようなもので形だけ2回食な感じです…
お願いします。
15名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 08:44:04.51 ID:J4fG2f/C
健康センターでもらったレシピでは
パン粥の一番初めはお湯でゆるめるになってた。
16名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 09:02:12.48 ID:sLYBR6S5
>>15
ありがとうございます!
そうか…パンにアレルギーがあるかもしれないのに牛乳と最初からあげるのはダメですよね。気づかなかったorz
お湯であげてみます!
17名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 10:22:43.83 ID:LK1Tn8eD
素朴な疑問。
パン粥って母乳で作ったらだめなのかなぁ?
離乳食にならないからだめかしら…。
うちは8ヶ月だけどまだパン粥挑戦してない。
あげてみようかな。
18名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 11:35:45.74 ID:+/v/My/x
パン粥、自分で食べた事がないから完成形がよくわからない…。

よくパンをトーストしてスティック状にしたものを持たせる、って
書き込みをみるけど、やはりパンも火を通さないとダメなのかな?
19名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 11:35:56.79 ID:6xC+STbE
>>17
前スレだったか他スレだったか、母乳でもOKって言われてたよ
20名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 12:30:41.77 ID:CovVx6ve
>>18
初期の頃のパン粥のイメージは、水分でふやかした生パン粉。

うちはパンも冷凍保存してるから、そのまま食べさせる時は焼く。
初期の頃はパン粉にして冷凍保存してたので、汁物にパン入れてレンチンか鍋で一緒に煮込んでたよ。
うちの赤@9ヶ月は手づかみ食べの時はトーストしてある方が若干固さが出て持ちやすい&食べやすいみたい。
トーストしてないと上顎にくっつくのか、いつまでもモグモグしてる。
トーストしなくても食べられるならそのまま食べさせて良いと思う。
21名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 12:57:31.70 ID:JYZbDMob
うちの8ヶ月息子はパン粥に限らず、ドロドロした物が好きではないらしく離乳食もあまり食べないんだけど
親が食べるトーストを薄ーく裂いてあげたら美味しそうに食べてた
ちなみにハイハインも大好き
ドロドロしていなくて、口溶け?のいい食材って他に何かないでしょうか
22名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 14:45:47.09 ID:LEZeZCDe
>>13レスありがとう
野菜もやっぱりダメなんですね。
アレルギーの起こりやすいものだけでいいかと思ってた。
23名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 15:18:14.92 ID:pCJML3CD
>>22
13さんじゃないけど、知人に夏野菜アレルギーの人がいるので注意した方がいいと思うよ。
ナス、トマト、トウモロコシなどダメだとか。
珍しいのかと思ってググったら人参などの野菜のアレルギーもよくあるみたいだよ。
24名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 15:53:53.88 ID:B7+WwfhG
>>21
お麩でラスクとかのレシピがあるから、麩をトーストしてあげるとか。
片栗粉か小麦粉を水で溶いてうすーくパリパリに焼くとか。
↑ほしえびとかちらして幼児期のおやつにしてたんだけど、ほしえびのかわりに粉末BFの野菜をまぜるとかできないかな。

やった事はないからうまくいくかちょっとわからないし、主食にはならないけど。
25名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 17:04:09.20 ID:lzRzFxfW
>>12
前スレで1歳からのベビーダノンについて質問した者です!
人柱になってくださってありがとうございます!

そこまで甘甘しておらず、鉄分カルシウム強化なら
買ってみようかな〜と思いました。
自分でも試食して、ここにレポしますね。
26名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 17:10:27.61 ID:Y+yDP1U9
>>18
トーストしたほうが消化がいいんだよ
胃潰瘍の患者さんとかにもそう指導してた
だいぶ前なのであんまり覚えてないのだが
27名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 17:43:11.07 ID:JYZbDMob
>>24
レスありがとうございます
お麸!まだあげた事なかったです
チャレンジしてみようと思います
薄焼せんべい?も試してみたいです
成功すればおやつにもいいですよね
アイデアありがとうございました

なんか何をあげてもあまり食べなくて、レシピに迷走していた所だったので凄く嬉しかったです
28名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 18:37:04.63 ID:LA1m1qJb
イライラでもう限界です。
もうすぐ1歳の息子のことで相談させてください。
食べる意欲がほとんどなく、最初の何口かは自主的に口をあけますが、すぐに拒否しだし、使ってないスプーンやお皿、おもちゃで気を引かなければ口をあけなくなります。
最近はそれでもダメで愚図り出し、椅子からおりたがります。
降りた後、つたい歩きやハイハイの途中、食べに戻ってくることもありますが、数口で逃げ、あとは拒否です。
遊び食べしながらでも完食させるべきか、拒否しだしたらもうやめるべきか、みなさんならどうしますか?
少し前までは遊び食べしながらでも完食
し、足りないからとハイハイン要求までする子だったので、この食べなさには本当イライラします。
手掴み食べもしなくなったし。
卒乳すればかわるでしょうか…。
離乳食関係なのでここに書きましたが、スレチでしたらすみません。
29名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 19:04:41.28 ID:B7+WwfhG
>>28
ほっといてお母さんが食事とれば良いよ。
少し前まで食べてたって事は食べれないわけじゃないんだから。
卒乳すれば食べるよ。

30名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 20:12:20.34 ID:yGk8XKIV
>>28
うちと同じです@1歳
イライラしますよね。
もう諦めて食べさせないことにしました。
体重などに問題がなければ無理して完食させなくてもいいのではないでしょうか?
うちはどうやっても食べないので…でももっと頑張るべきだったかといつも悩んでいます。
31名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 22:29:44.76 ID:qtcF8UCf
八か月
ネットでレシピをググってみたら育児ブログがたくさんヒットした
見てみたら写真付きでお手本みたいな完璧なメニューばっかり
しかも毎日毎食
すごい
で一番驚いたのがそのメニューほとんど完食しているらしいということ
食べる子は食べるんだなあ
うちは口あけてくれるのは最初の2口ぐらいだけ
あとはおもちゃで気を引いてだましだまし口に入れてるけど
ブブーってふきだしちゃったりしてまともに食べようとしない
もう作るの面倒だからおかゆに野菜とか鶏肉とか混ぜ混ぜしたものしか用意してない

でもよそのおうちのメニューを見たらちょっとやる気が出てきた
よし
明日から違うもの作ってみよう
32名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 23:26:55.22 ID:OprKnN/u
>>31
そういうブログやってる人は、
子がよく食べる→かーちゃん嬉しい♪次はこんなの作ってあげよう♪
→子がよく食べる→あら嬉しい♪今度はこんなのにチャレンジしてみようかしら♪
→よく食(ry→嬉(ry
っていう好循環でどんどんエスカレートして素晴らしい離乳食が出来上がり、
写真におさめてブログにうpしたくなるんではなかろうか。

うちも食べない子で相当悩んだから、「離乳食本やブログに載ってる離乳食は
食べる子が食べるやつなんだー!!(イミフ」と開き直ってたよ。
せっかく本に載ってる素敵な感じの離乳食を作って出しても、
一口も食べずに拒否されたりしたものさ。
もうバナナばっかり出してた時期もあったし。
もし二人目ができて、その子が食べる子だったら、素敵なものを作ってやりたいと思う。
33名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 01:06:59.43 ID:F0yrtp0X
ブログに書く人って「出来るから」書くんだよ。
(離乳食に限らずハイハイとかの動作も)

育児ブログやってる芸能人がそう言ってたんだ。
「もし出来て無かったら書かない」って。

実際は悩んでる人たくさんいると思うよ。
うちもお粥に混ぜ混ぜばっかりだしさ。
34名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 09:30:44.97 ID:+2kW4aus
>>28です。
レスありがとうございます。
諦めてほっとくことにします。
毎日毎日イライラして、夜の離乳食後にはもう無言無表情でお世話するレベルでした。
酷い時には物にあたったり…。
卒乳したら変わることを期待してみます。
本当にありがとうございました。
35名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 12:08:28.12 ID:20TdBG5t
>>31
ああいうの5割増し誇張で書いてるもんだよ
ソースは私や友人
ネット上で褒められたり凄いって言われたりするのが嬉しかったりするの
ある意味心の病だと思うけど、経験すると止められなくなるんだよ
36名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 14:26:58.61 ID:zmMmV7zG
こんにちは。
3月で1歳になる男の子について相談?させてください。
ベビーフード含め、基本的によく食べるのですが、
いわゆる「昼食」をいつ取らせればいいか困っています。

朝は7時位に規則正しく起きて朝ごはんも食べるのですが、
何故か10時過ぎると眠くなってしまうらしく、どんどん機嫌が下降していきます。
寝せてしまうと1時か2時過ぎまで起きません。
なるべく昼に近い時間に食べさせようと11時位まで何とかテンションをあげさせて頑張るのですが、
機嫌が悪すぎてフルーツ程度しか食べず固形物はほとんど食べません。
ナントカ、、半ば押し込むような形で食べさせるのですが後半はほとんど泣いている&寝ています。
咀嚼嚥下も怪しいまま布団へ直行です。昼は毎日こんな感じで困っています。
軽く食べさせる程度で早めに昼寝をして、起きてからメインを食べさせるようなリズムでもいいんでしょうか?
一日4回ご飯を食べる感じになってしまうのですが、、、
誤判が怖い、キライになってしまうのも困るしリズムが悪いのもよくないだろうし、、、ジレンマです。
37名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 15:19:24.47 ID:r4AZ2WTH
>>35
分かる。
ブログはやってないけど、独身時代にSNSで日記を書いてた頃は
リア充っぷり5割増で書いてたもんw
みんなにお褒めのコメントもらうのって快感なんだよねえ。
育児ブログに限らず、みんな一緒だよね。
38名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 15:27:39.45 ID:2NhtKupe
スレチでしたらすいません
モグモグ期差し掛かったばかりの赤@8ヶ月ですが、飲みものはまだ
白湯をスプーンであげる程度しか与えたことありません
そこで赤用の十六茶というのを買ってみたんですが、
麦とかアワとか昆布とか、まだあげたことのない食材ばかり入ってるみたいなんですが、
やっぱりそれら全部食べさせ終ってから飲ませるべきなのでしょうか?
麦茶買えばヨカッタ
39名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 15:34:57.41 ID:y0vkjphX
>>36
1才だったらまだお昼寝も2回してたりしますよね。
であれば、眠くなったら寝かせて起きてからお昼ごはんでいいのでは?

お腹が減っているようなら、10時のおやつってことで軽く食べさせてもいいのではないでしょうか。

14時まで熟睡しているわけではないと思うので、眠りが浅くなっていそうな時に(モソモソ動いているときとか)
あえて音楽を鳴らしたり少し大きな音でご飯を作ったりして12時過ぎあたりで起きる方向に持っていってみてはいかがでしょう。
40名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 16:04:34.39 ID:sqx2pvb4
>>38
そもそもベビー用十六茶って、パッケージに一歳ぐらいからって書いてなかったっけ…
41名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 16:32:11.79 ID:pIALR6CP
>>28
うちも良く食べる子だったのに、11ヶ月のとき半分くらいで食べなくなる状態が
突然やってきて手を焼いていた。
そこで、お気に入りのキャラのぬいぐるみを近くに置き、
子に食べさせながらぬいぐるみにも食べさせるマネをする。
さらにぬいぐるみが「おいしい」といっている声色もマネをしてみた(けっこう疲れる)。
これで食欲が復活したのか、またよく食べてくれるように。

あとは28さんには関係ないかもしれないけど、
うちの場合、目に見える位置にデザートを用意しておくのも良くなかった模様。
デザートはキッチンの見えないところへ隠しておき、
ご飯を食べ終わったら出すことにしたら、ご飯を集中してしっかり食べてくれた。

あと、遊びだして途中で食べに戻ってくるならいいけど
追いかけてまで食べさせる必要はないように思う。
食べないなら、きちんと区切りをつけて「ごちそうさま」をさせ、
ご飯を下げ、お食事スタイを外してしまう。
1歳近いならそろそろこんなしつけをしても良いかと。
42名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 16:39:09.14 ID:pIALR6CP
連投ゴメン。

>>36
うちも同じようなタイミングで午前の昼寝に入ってしまうが
12時頃いったん起こして、お昼を食べさせてるよ。
気持ち良さそうに寝てるのに起こすのはかわいそうかもしれないけど、
親が先導して生活のリズムを作ってあげるのも必要だよね、と考えてます。

無理やり起こすと機嫌が悪くなっていつまでもグズグズしてしまうタイプなら
>>39さんの言うとおり、10時のおやつ→昼寝から目覚めたら昼ごはん
という感じでもOKだと思う。

育児書や栄養士さんも、たいていどこでも日に2回のおやつ推奨だよね。
うちは逆にいつもおやつのタイミングで昼寝なので、
おやつを食べさせることがほとんどないのがちょっとした悩みでもある。
43名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 16:48:13.14 ID:2NhtKupe
>38です
>40
そうなんですね…
ネットで送料無料ついでに買ったのが間違いでした
44名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 17:05:45.33 ID:2pl3pRBB
うちは何でも食べるが、私がそれに答えられないのでブログなんかは見ないようにしてるw
作ってる間ワンワン泣くか足にしがみついてくるので結局自分のみそ汁から具取り出しておかゆに混ぜる毎日…
大人の食事と離乳食、メニュー考えたりアレコレ食材揃えたりでもうヘトヘトだわ
45名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 17:52:23.25 ID:aI2XR4zC
>>44
ゆくゆくは同じ食卓につくのだから家にある食材や大人の取り分けで充分じゃないかな。

ブログ検索してみたけど食器なんかもすごいね、かわいくて。
面白かった。
46名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 18:22:12.64 ID:2pl3pRBB
>>45
そう言ってもらえると涙が出るくらい救われるよ。ありがとう
47名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 23:03:51.22 ID:8vBHvp//
今日、トマトを食べさせようとレシピを見たら、10gって書いてあったのに
何をトチ狂ったのかプチトマト3個も入れてしまったorz
赤が一口食べたら震えていた…自分も食べてみたら震えた。酸味スゲェ。

質問なのですが、出汁の素など、よく鯖が入ってますが、やはり鯖を
赤が食べてから、その出汁は使うべきですか?やはり、いりこ100%の
物を選んであげた方が良いでしょうか?
赤は8ヶ月半です。
48名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 23:30:51.88 ID:m1BY4WDG
>>47
その頃は昆布+かつお節で出汁をとってたよ。添加物が多いから
市販品の出汁のもとは使わない方がいいって栄養士さんが言っていたので。
どうしても使いたいなら、赤ちゃん用の出汁のもとを使った方がいいとのこと。

出汁作ってる時間がなくて、どうしても素材が心配ならベビーフードの
出汁のもとを買った方が精神安定状良くない?
49名無しの心子知らず:2012/02/18(土) 00:31:05.24 ID:z4zlZ+Hy
>>47
離乳食のうちは出汁とるほうが良いとうちも離乳食講座で言われた
塩分とかも入ってるし粉末出汁は辞めた方が吉かもです
昆布一枚に白湯入れて放置すりゃ完成しますよ

と書いたけど、まだ出汁未使用5ヶ月赤
先日外出先の赤ちゃんレストランで初外食
出汁入りのお粥の食いつきはんぱねぇwww
カーチャンはダラ母だからしばらくは味付けなしで我慢して欲しい
50名無しの心子知らず:2012/02/18(土) 02:36:41.38 ID:XoeNVa7v
出産退院時に貰ったほほえみキューブ使ってるんだけど、粉臭い。
ミルクってこんなもの?真っ白じゃなくクリーム色っぽいし。
完母なので解らない…

そして、質問なんですが、離乳食に使うミルクはフォローアップミルクでもよいんでしょうか?
保育園にいきだしたら、母乳じゃなくフォローアップミルクを飲ませるのですが、離乳食に使えるのかな。
51名無しの心子知らず:2012/02/18(土) 05:00:12.17 ID:oAQhJy3M
離乳食をあげてる時に毎回拍手したり、あっちこっち向いたり手足をバタバタしたり、エプロンが気になったりでご飯は散らかり放題で心が折れそうです。あげれば完食するのはするんですがこんな状態でもあげた方がいいのでしょうか?7〜8ヶ月のメニューをしています。
52名無しの心子知らず:2012/02/18(土) 07:30:23.25 ID:agSyWRFo
>>50
ミルクはクリーム色だよ。
母乳だって真っ白じゃないし。
フォロミは離乳食に使える。あれは粉ミルクの代用品ではなく食品だから。
53名無しの心子知らず:2012/02/18(土) 08:19:36.65 ID:q/ekh4Kg
>>51
7ヶ月だけど、そのままあげてたよ。
いらない時はのけ反って嫌がるし口開けないから。
動いたりするのはご機嫌なんじゃない?

拍手してくれるのいいね。
料理に拍手してもらったらちょっとうれしいかも。
よだれ掛を嫌がる時はベスト着せてた。
サイズアウトしたものやお下がりで頂いた物とか。
54名無しの心子知らず:2012/02/18(土) 21:04:07.10 ID:68Usf+Lk
皆さんは初めての食材で赤ちゃんに反応があった場合は
毎回小児科へ連れていっていますか?

私は「湿疹が出た」程度でも小児科(アレルギーも診れる先生)
へ連れていきますが、先生は「様子見で…」としか言いません。

熱が出たり、すぐに嘔吐しないなら心配ないという感じです。
あまり怖がらずに少しずつでも食べさせてね、とも言われました。

まだ他の小児科にはかかったことがないのですが
他の先生も似たような対応なのか気になります…
55名無しの心子知らず:2012/02/18(土) 23:48:01.40 ID:pgD7Lnmk
>>54
「発疹以外の反応があるか否か」がポイントになるかも。
うちは白がゆの次の食材としてにんじんを与えたときに、身体にブツブツが出ました。
かゆみはなさそうだし、他に異常もなかったのですが、
とりあえずかかりつけの小児科に電話で問い合わせたところ、
「吐いたり下痢したりがなければ様子見て下さい」とのことでした。
ただ、にんじんは1度お休みしたほうが良いだろうとのことで、
にんじんは中断して他の食材(じゃがいも、かぼちゃなど)に移りました。
しばらくしてからにんじんを試したら、大丈夫でした。

アレルギーとか問題になるのは、しばらく時期を開けて試しても
やはり湿疹が出るとか、他の症状が出るとかそういう場合かもしれません。
ただ、自分だったら少しでも異常が出たら一応問い合わせだけはしてみるかな。
(受診するかどうかは別として)
56名無しの心子知らず:2012/02/19(日) 05:07:15.44 ID:UTtK6yrT
>>54
反応の程度によるけど、じんましんの時は行った。
「離乳食あげはじめはどうして反応でる事が多いからあまり神経質にならなくて大丈夫だよ。検査をすれば数値に振り回されて離乳食すすまなくなる場合もあるし、しばらくしてからまた試せばいいよ。」
と言われた。
アレルギー科併設の小児科。
ただ、程度にもよるみたいでうちは範囲が狭くすぐにじんましんが消えたからなんだけど。
あと、うちは6ヶ月の時にミルクでじんましんだったから(普段は完母)「しばらく」は何ヵ月か後。あまり食材広げなくていいよとも言われた。

「怖がらなくていい」
というのは受診したから言える事なので、普段と違うならやっぱり受診してみたほうがいいかなと思う。
57名無しの心子知らず:2012/02/19(日) 14:45:51.43 ID:AucRYkCz
>>47

だしパックのものなら添加物が入ってないから、
内容物を確認して、はじめて使うときは平日の昼間にして使った。
鯖はアレルギーが出る可能性があるから、
青魚がOKになるカミカミ期になってから。
58名無しの心子知らず:2012/02/19(日) 20:21:44.05 ID:RQVIDpZE
やばい、野菜あげはじめたばかりなのにだしパックで茹でてたorz
59名無しの心子知らず:2012/02/19(日) 20:58:16.17 ID:f7eMjCIP
>>58
野菜あげ始めってことはまだ5〜6ヶ月?
その頃はまだ味付けなしであげたほうがいいよ。
だしパックだと塩分も入ってるだろうし。
60名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 08:01:40.22 ID:oogxC5KH
9ヶ月半の赤、3回食でなんでもよく食べるし量ももりもり食べるんだけどいつも●がゆるい
下痢までいかないゆるさ
2回食のころはころ●だったんだけど量や固さ戻すべきかな?
61名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 09:24:16.35 ID:WlDNThw/
1食分のBF(レトルト?)ってどの程度あげてますか?
初めてあげてみたらほとんど食べてくれたしたまにはいいかな〜と思うんですが味が濃いので今まで食べれた味付け無しのご飯は食べなくなる事もあるのでしょうか?
最近よく食べてくれて嬉しかったのでやめとけば良かったかな〜と後悔しはじめてます。
あと、BFには沢山食材が入っていてもしかして私が作る離乳食より栄養もあっていいんじゃないか?と思うのですがどうなんでしょう?


62名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 09:58:25.85 ID:3efvdC0N
>>61
外出時だったら全部食べさせる。
自分で調理するのが面倒なレバーは家でもBF使ってるけど、1回で半分を食べさせて残りは冷凍してる。
この間ピジョンのBF買ったら私が食べても濃く感じてビックリしたよ(家は薄味なので)。
よく使う和光堂のは比較的薄味だと思う。
うちの赤はBF食べるけど、味なし・茹でただけの野菜も普通に食べるよ。
こればかりは赤さんによるんじゃないかな。

確かにBFは栄養バランス考えて作られているし、離乳食は全てBFって人も居る。それが良いと思うかは親の判断だよ。
BF参考に自分で作るっていうのもアリだと思うよ。
63名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 10:45:47.22 ID:WlDNThw/
>>62
細かくありがとうございます。
子によるんですね!
たまにBF登場させて基本手作りしようかなと思います。
濃いけど香りが良くて見習うとこ多いです。食材も柔らかいのに形が残ってるしなんだか自信無くしましたw

甥っ子が離乳食期BFで今かなりの偏食なので関係ないかもしれませんが少し抵抗あるので取り入れつつ手作りがんばります。
64名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 17:33:44.78 ID:8IhcEnam
9ヶ月赤、6ヶ月から始めて現在モグモグ期です。
とろみが付いていないものは上手に食べられません。
例えば、離乳食のレシピ本にはスープがありますが、
飲ませると汁だけ飲んで、具が口の前の方にいつまでもあります。
とろみがを付ければあっという間に完食するのですが
それでは練習にならないですよね。
細めなので少しでも食べて欲しいと思ってしまうのですが、
完食する事より、食べる練習に重きを置くべきでしょうか。
あと、スープをを飲ませる時は、平たいスプーンでは時間がかかってしまうのですが
皆さんは何か別のスプーンを使ったりしていますか?
アドバイス宜しくお願いします。
65名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 17:52:35.33 ID:WYxsVbtg
>>63
NHKのすくすく子育てでBFばかり食べさせてたら手作りのごはんを食べなくなったという相談もあったけどね。
まあバランスよければ大丈夫かと。

>>64
レンゲを使うといいって前スレでおすすめされてたよ
66名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 18:22:43.56 ID:/T4yMR5i
>>64
平たい薄い小皿。
おちょこがあればおちょことかお椀のふた。
67名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 18:44:31.21 ID:JZQT8nrB
>>64
まとめスレ見て、粉ミルクについてるスプーンを試してみたら神だった。
68名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 20:05:48.36 ID:nkAlfYBm
>>64
似たような路線でテテオのコップスプーン。神。
6964:2012/02/20(月) 22:01:04.70 ID:8IhcEnam
>>65>>68
皆さんありがとうございました。
取り合えず明日は、家にある平たい小皿と粉ミルクのスプーンでチャレンジしてみます。
レンゲと、今回始めて知ったコップスプーンにもかなり惹かれるので
いずれかがうちの子に合う事を祈って、色々試してみたいと思います。
希望が見えて来ました。ありがとうございました。
70名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 06:48:35.63 ID:z3AsqXZO
64じゃないけどうちもうまく汁ものが飲めなくて悩んでた。
いいこときいた。
ありがとうございました。
71名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 10:04:16.21 ID:pg/kQZHZ
今初めてヨーグルトをじゃがいもに混ぜてあげたら(´口`)な顔で何口か食べた後えづいたり吐き出すようになったのでやめました。
その後、きなこを混ぜたお粥をあげたのですがあまり食べてくれずまたえづいたり。
きなこのお粥をあげるのは2回目ですが1回目は完食でした。
その後人参をあげるとパクパク食べ最後また少しえづいてました。
ヨーグルトが苦手だったのでしょうか?
それとも何か他の問題でしょうか?

72名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 10:59:35.58 ID:BlL8cpXY
>>71
わからないけど、うちの子は酸味が苦手でりんごとかイチゴでえづく。その食事中は違うものでもえづく。口の中に残ってるんじゃないかな。
73名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 14:14:36.55 ID:pg/kQZHZ
>>72
ありがとうございます。
同じ人がいて安心しました!
その時はえづきながらも食べてくれますか?
食べないので切り上げましたがこれからも食べさせた方がいいのでしょうか?
74名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 15:02:04.28 ID:a765kTod
7ヶ月健診で、「もう3回食にしていいよ〜」と言われてしまった…
いやでござる!いやでござる!

朝ごはんはパン粥とフルーツ程度でいいかな。
めんどくさいぜ・・・
75名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 15:02:13.95 ID:Ll6NjNuK
赤7ヶ月
離乳食初めて1ヶ月経つけど、食べる量はまだ小さじ5ぐらいで、準備してる間にグズり出して食べてくれないorz
母乳が楽だ〜

76名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 15:37:03.36 ID:BlL8cpXY
>>73
その時は口の中に入っちゃった分はおえおえしながら食べてたけどなるべく口に入らないようジタバタ暴れられたw

何回か試しても調理法変えてもダメで(好物のバナナと煮てみたり)諦めてたけど数ヶ月後突然食べたよ。
お米やパンがアレでもないのに嫌いだと大変だけど、ヨーグルトくらいならしばらく忘れていいんじゃないかなぁ。
77名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 16:03:58.63 ID:iaVMW/q3
>>74
フイタw

別に三食全力で取り組むことないと思うよ
うちは昼ご飯はBFにしたり、一食手抜きしてるよ

一日で考えて全体のバランスとれていれば、
朝がパン粥、果物でもいいんじゃない
果物をヨーグルトで和えてもいいし
78名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 16:42:03.16 ID:/uW0LmE8
>>74

大人だって朝はパン+レトルトスープとか、1食総菜で済ますことだってあるんだから、
子どもも3食完璧にする必要なんてないよー。
何日間かトータルで見てバランスがとれてたらいいんだから。

しかし、7ヶ月で3回食って早すぎないか?
79名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 16:42:53.42 ID:z3lkho4e
赤6ヶ月。
5ヶ月半ばに10倍がゆをあげはじめ、先週末から野菜をあげはじめました。

嫌がらず食べているんですが、●の時にんじんが粒のままで出てくる…
おかゆやかぼちゃは見た目分からないので消化されてるらしい。
すりつぶし足りないのかなー。それとも仕様ですか?
仕様だったらほうれん草の時とかどんなのが出てくるんだろう…
80名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 16:57:25.96 ID:hriTJj0L
>>79
未消化のものが排泄されるのは良くある事だそうです。
うちの子6ヶ月半の場合は人参は黄色い●に紛れて分からなかったけど、
ホウレンソウは深緑色の点々が出てきた。
地味に拭くのが大変w
81名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 17:28:38.35 ID:IHGKrhNk
>>77-78
レスありがとう。
ダラだけど栄養バランスは気をつけてるので、朝は軽めで適当にするw

離乳食開始は5ヶ月半で、あと数日で8ヶ月
形のあるものでも潰して食べられるので、早すぎってわけでもないかな〜

考え方は人それぞれだと思うけど、個人的には鉄分欠乏症が一番怖いと思っているので、
医師の意見には賛成ではあるんだよね。
離乳食のペースを、9ヶ月から1歳くらいの食事が大事な時期に間に合わせるには妥当な時期だと思ってる。

ただ、3回食はやっぱり面倒くさいw
82名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 18:42:11.77 ID:pg/kQZHZ
>>76
レスありがとうございます
うちはこんな感じで(´・_・`)見つめられて口開けてくれませんでしたw

ヨーグルトはお休みします!
83名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 21:30:07.51 ID:x1yvZCz6
●がゆるいときって何たべさせたらいいんだっけ?りんご?
84名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 21:42:58.61 ID:PbMt6zLn
赤9ヶ月、3回食初期。
最近パンなどを手づかみで食べさせているけど、食べるのに時間がかかる。
離乳食の本には15分以上かかる場合や遊び出した場合は切り上げると書いてあるけど、手づかみ食べを始めたばかりの今は半分遊んでるようなもので、どうしたものかと。
例えばパンなら半分を手づかみ、もう半分はパン粥という風にしてはいるけど到底15分では食べ切れない。
よく食べる赤なので途中で切り上げたくは無いんだけど、15分位で食べ終わるように手づかみさせる量を減らしたら良いのかな?
あまりにも時間がかかる時は、手づかみ用に用意した分は回収してスプーンで食べさせてはいるけど、時間は気にせず手づかみを満喫させた方が良い?
皆の赤さんはどうしてますか?
85名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 23:00:33.66 ID:BlL8cpXY
>>84
三十分くらいで飽きずにただ時間かかってるだけなら本人のペースだと思って気にせず続けてる。
まだ始めたばかりなんでしょ?外国人が初めて箸を使ってるのを見守るような気持ちでのんびりでいいと思うよー。子もすぐ慣れるよ。
8679:2012/02/21(火) 23:35:35.16 ID:z3lkho4e
>>80
レスありがとうございましたー。
早速明日ほうれん草をあげてみようと思いますw
どんなのがでてくるかちょっとwktk。
87名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 09:20:55.85 ID:w1eLymZP
モグモグ期の鉄分摂取、みなさんどう工夫されてますか?レバー粉末はまだ早そうだし、ほうれん草や小松菜から十分に摂れているのか心配で…
88名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 09:36:03.00 ID:TqVIR4BV
>>87
まだミルク主体だから心配しなくていいと医者に言われたよ。
貧血になる子は何食べてもなるからって。

大豆が大丈夫なら高野豆腐試してみたら?
すりおろして熱湯かければ柔らかくなるし、ボソボソ気になるならとろみつければいいし。
あと納豆とか。
鉄分多いよ。
89名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 09:54:36.56 ID:D4Ze03DJ
離乳食初めて1ヶ月。
ちっとも食べてくれない。
何でも口に入れてカミカミするからスプーンは平気でくわえるけど、
先に食べ物がついてると口を開けない。
今は口が半開きになった隙にそっとスプーンを持って行って、
ちょっとでも食べ物が口に入ったらハイテンションでおいしーね!上手だね!と褒めまくる…
が、トータル小さじ1〜2程度が関の山。

ストレスをためないようにゆるくテキトーにやるようにしてるし
子供の前では笑顔でいられるけど、ふと不安になる。
この先、食べてくれる時が本当にやってくるのかな。
今の子の様子を見てる限り、食べることに興味を持って
自分から口を大きく開けてモグモグ食べてる姿が想像できない。

そしていつかやってくるかもしれない栄養不足、特に鉄分不足が怖い。
完母で粉ミルクは拒否されるからフォロミも飲まないだろうし
子が食べるようになるまでに栄養不足になったらどうすればいいんだろう。
その時は無理矢理口に押し込むしかないの?

自分でも先の事ばっかり心配しててもしょうがないとは思うけど、不安。

愚痴っぽくてすみません。

9084:2012/02/22(水) 10:04:22.97 ID:c9mWyWRv
>>85
外国人が初めて箸を使う、正にそんな感じ!名言だわ。
ありがとう。
時間がかかっても好きにさせてみる。
91名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 10:12:06.63 ID:/ZBgDzKB
そろそろ10ヶ月になる赤餅です。
手づかみ食べ全くしないし興味もなさそうで、雛鳥状態のまま三回食に突入しています。
幸い食欲旺盛なんですが、ホントに全く手づかみ食べしません。
そういやうちの赤は、おめちゃをなめたりかんだりもほとんどしないので(唯一口にもっていくのは歯ブラシの柄のみ…)、つかむ→口に持って行く、の流れがない気がします。
手づかみ食べしないという赤さんお持ちの方、やっぱりおもちゃも口にもっていきませんか?
手づかみ食べはしなくてもよいとまとめでも見たし、汚れないから私は楽でいいのですが…なんだかよくわからないけどなんか不安です。
92名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 10:12:48.09 ID:nQqQ8lIV
>>89
鉄分は工夫すれば食べ物以外からでも調達できますよ。
お湯を沸かすのに鉄瓶使うとか鉄茄子を入れるとか、
調理に鉄フライパン使うなんて方法もあります。

お子さんが麦茶を飲むようでしたら、鉄瓶で淹れたり
鉄茄子を一緒に入れて淹れたりとかどうでしょう?

私自身はヤカンでお湯を沸かす時に鉄茄子入れてます。
微量でも鉄分は体内に貯蓄できるものなので、
数ヶ月かけて摂取し続けていれば決定的な欠乏症は避けられるかなと思います。
93名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 10:22:02.16 ID:nQqQ8lIV
>>89
鉄分にフォーカスしちゃいましたけど、
今離乳食を食べない子でも、この先ずっと食べないなんてことはまずないですし、
「まあ今は食べなくてもいいや」と気を楽にして
食べたらラッキーくらいに考えるといいと思いますよ。

食事が楽しいものだと思ってもらうことと、
卒乳までに食べ物を噛んで飲み込む練習をすることが
離乳食の目的のようなものですから、
これからの数ヶ月、焦らずじっくり続けて下さいね。
9489:2012/02/22(水) 10:29:28.60 ID:D4Ze03DJ
>>92
せっかくの提案に後出しで申し訳ないのですが、お茶や湯冷ましも飲まないんです。
というか、母乳以外全て拒否…orz

でも鉄瓶etcは私自身の鉄分補給の為にも気になってました。
やっぱり買ってみようかな。


そういえば、子はそもそも母乳も超よく飲む!って方でもなく、生まれてこの方
お腹減ったから泣くってことはほとんど無い子だった。
新生児の時から、あーそろそろ時間だから乳飲ませるかーみたいな。
食欲うすいよ('A`)

そのくせ活発な方でちっともじっとしてなく、ズリバイや覚えたてのハイハイでどこまでも突き進む。
そのせいか、結構小柄。
体重はまだ少し余裕があるけど、身長は曲線下限ギリギリ。

食べてよーカーチャン心配だよー。
9589:2012/02/22(水) 10:36:15.14 ID:D4Ze03DJ
>>93
ありがとうございます。
おっしゃる通り、焦っちゃダメなんですよね。
焦るな私。

卒乳までに噛んで飲み込む練習を…とのことですが、
やはりあまり食べない子の場合、食べるようになるまでは断乳はできませんよね?
子が1歳ジャストで育休が終わり、保育園に預けて職場復帰する予定で、
その頃には断乳を…と漠然と考えていましたが
もしその時に、まだあまり食べない状態だったら断乳はせずに
昼間は冷凍母乳預けることになるのかな。

まだ時間的に余裕があるのに、何でこんなに不安なのかな。
96名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 10:54:38.61 ID:ikSOw+R1
>>95
動いてるならそのうちお腹すくよ。
保育園は慣らしの時期があるし、保育士さんたちは慣れてるから。他の人の手からなら食べるというのもある。
97名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 12:21:16.70 ID:y3kh7uFX
パンてどんなのあげてますか?
スーパーやパンさんでうっている大人と同じものでいいんでしょうか
9889=95:2012/02/22(水) 13:11:19.16 ID:D4Ze03DJ
>>96
そのうちすきますか。
希望をもってその時を待とう…。

実は実母が保育士なのですが、そういや実母は私が離乳食食べさせるところを
見たことはあるけど、子に食べさせてくれたことはないな。
食べさせてみてもらおうかな。

ありがとうございました。
99名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 13:45:06.34 ID:PQc+UQYp
>>91
うちの子も手掴みしなかったし、オモチャ等を口に持っていかない子だった
でも、1歳過ぎてから何気なく好物のパンを一口サイズにちぎって渡したら、突然ぱくっと食べたよ
それからは好物なら手掴みするようになったよ
100名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 13:57:03.21 ID:w1eLymZP
>>88
あんまり心配しすぎなくてもいいんですね、でも高野豆腐とか納豆、さっそく今晩から導入してみます。高野豆腐なら頻繁に取り入れられそう。ありがとうございました。
101名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 14:01:29.67 ID:J0ji/dlu
2回食にして2週間くらいなんだけど最初から今までずっとお粥すり潰してた
少し粗めにしてたけどもしかしてもうすり潰す必要ないのかな?
今ストック作り終わって気づいたんだけど…orz
102名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 14:14:45.91 ID:zjJSEv4/
>>101
ないよー
泡立て器でかき回しながら鍋で煮るとちょっと粒の細かいおかゆができるから
すり潰しの次にそれを試すといいかも。
103名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 14:32:24.95 ID:J0ji/dlu
>>102
うわーまじかorz
トントン潰すの地味に疲れるのに私何やってんだ…ストックどうしよ〜
でも気づけて良かった。ありがとう!
104名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 14:56:35.20 ID:/ZBgDzKB
>>99
>>91です
親切にありがとうございます!
周りは皆、手づかみ食べしまくって逆に困ってるという人ばかりで途方に暮れていました。
うちもパンは大好きなので、たまに小さいの持たせてみます。その日が来るのを楽しみに待ちたいと思います。
105名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 15:04:54.24 ID:ikSOw+R1
>>103
とろみづけに野菜とかに混ぜるといいよ〜
106名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 15:24:07.34 ID:xcSQoOwB
>>97
大人と同じものでもいいみたいだよ。

ただ市販のパンはさすがに添加物てんこ盛りなので、私はHBで食パン焼いてる。
ダラだけど、寝る前に材料ぶち込んでおけばあら不思議!朝には焼きたてのパンが!
もうちょっと大きくなったら市販のパンもあげようと思ってるけど、
パンはまだあげはじめたばかりなので、ちょっと心配で。
107名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 15:38:05.08 ID:+kU97oCn
>>97
月齢にもよるけど、2回食くらいまではごく普通の食パンに
しておいた方が無難じゃない?
バターロールなど油や糖分多目のものは、3回食〜1歳以降で。
ソースは手持ちの離乳食本。

そんな我が家もHB派です。
安心な原料しか使ってないパンを食べさせることができて、いい。
108名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 16:06:31.54 ID:PE2mWnvx
>>97

添加物を使ってないパン屋さんのパン。
アレルギーの心配があるから、乳や卵を使っているかどうか聞いてみてから選ぶといいよ。
10997:2012/02/22(水) 18:23:06.13 ID:HL3rMRbk
ありがとう。うちもHB買おうかな。
検討してみます!
110名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 20:20:19.75 ID:pUrLZVik
アドバイスお願いします。
現在、中期(7・8ヶ月)なのですが、参考にしている本の一週間分の献立通りに作ると
一回分のたんぱく質の量が「ささみ小さじ1」+「ヨーグルト大さじ1」など
中期の動物性換算10〜15gに足りていないのが気になります。
自分で調節するべきか、栄養士の方の監修なので気にせずレシピ通りに進めるか迷っています。

ちなみに、ひよこクラブ1月号付録の「フリージングで超早離乳食」を参考にしています。
111名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 21:14:18.28 ID:niCnYqdV
既出でしたらすみません。
離乳食開始して3日目です。離乳食の本も買い、きちんと読んでいたつもりでしたが
初日〜は「小匙1杯分」と書いてあるのを計量スプーンの小匙1杯と思い込んでしまい
赤ちゃん用のスプーンで4〜5杯はあげてしまっていました。(口に入れる1回の量はなめる程度の量)
ネットで調べると「赤ちゃん用のスプーンで1杯(一口)から、1日毎に一口増やす」と書いてあるのを見て、
とんでもないことをしたんじゃないかと混乱しています。
「赤ちゃん用のスプーン丸々1杯分程度のお粥を数回にわけて口に入れてあげる」のか、
「赤ちゃん用のスプーンに一口分のお粥を1杯だけ口に入れてあげる」のか、
どういう解釈をしたらいいんでしょうか。説明がわかりにくいんですが、ご意見お願いします…。
112名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 21:19:05.90 ID:zjJSEv4/
>>111
計量スプーンの小さじであってますよ。
113名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 21:22:50.90 ID:U880d3Ht
普通はひとさじ=計量スプーンの小さじ1じゃないの?
赤ちゃん用のスプーン(フィーディングスプーン)なんて、メーカーによってサイズ違うんだし。

お手持ちの本の、最初の方のページに「本文中の1さじは計量スプーンの小さじ(5ml)のこと」とか注意書きないですか?
114名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 21:22:57.85 ID:zjJSEv4/
>>110
最大10〜15gとして、よく食べる子なら足したらいいと思うし
タンパ質は多いと負担になるというけど
まだ中期なら離乳食自体食べない子もいるくらいだから
多少少ない分には気にすることないかと。
115名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 21:24:34.86 ID:9gh8Le5T
>>111
1さじから…の1さじは、小匙1で合っているはずですよ。食べさせるときのフーディングスプーンではないです。なので、実際食べさせると4~5口になると思います。
うちの場合ですが、これで進めて今のところ問題ないです。
両親がひどいアレルギー持ちだとか、心配な要素が多いならもっと少量ずつ挑戦してもいいかも?
116名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 21:41:13.44 ID:ikSOw+R1
フィーディングスプーンね。
feed=ご飯をあげる
117110:2012/02/22(水) 22:08:15.21 ID:pUrLZVik
>>114
ありがとうございます。
本を参考にすると、今まであげてた量の半分程度になるので
これで足りるのなら、今までがとんでもない量をあげてしまっていたのでは?
と不安になっていました。
レスを読んでとても安心しました。臨機応変に進めて行きます。
118名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 23:34:08.30 ID:Xb8gWZZv
鉄分補給の話題が出てたけど、
雑穀類のキノアオススメ
鉄分豊富で、ご飯炊く時に普通に混ぜて
炊くだけで補給できる
大人が食べてもプチプチおいしいしね
119名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 23:47:51.57 ID:niCnYqdV
>>111です。レスありがとうございます!一括のレスになって申し訳ないです。
手持ちの本には小匙1杯については書かれていませんでしたが、小匙1杯=計量スプーンは大丈夫なんですね、本当に安心しました!
テンパって読み返すと変な文章になってしまっていましたが、丁寧なレスをくださった方々、ありがとうございました!
120名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 00:00:25.69 ID:zAmweHQc
しらすをあげる場合「かちり」でも、お湯で煮て塩分を飛ばせば大丈夫ですか?
近所のスーパーにしらすが置いてないんですよね・・・
121名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 00:00:32.46 ID:1ZWTioFg
7ヶ月後半赤ですが、まったく食べません。
5ヶ月後半から開始したのですが、まったく食べないまま2ヶ月経ちました。
唯一、バナナのすりおろしを、小指の先ほどの赤ちゃんスプーンで3口くらい食べるだけ。
他の食材は、もう色々試しましたが、すべてNGです。
そもそも食事すること自体、興味なし。
ミルク大好きで、ミルク以外はイラネ状態です。
そろそろ8ヶ月になろうとしているのに、こんな子いませんよね?
なんか不安に押しつぶされそうです。
122名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 01:12:40.29 ID:ttMs4Zs6
>>120
あれは大人でも喉にささるからやめといた方が…。
白身魚にすればしらすにこだわる必要ないよ。
123名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 01:15:51.72 ID:ttMs4Zs6
>>121
スレが変わってしまったけど、前スレにも大勢います。
一歳だけど食べないという子も出てます。
まあみんなそれでも大きくなってるってことで。
124名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 01:45:11.39 ID:HxKjUq/x
多分本人が「よし食べよう」と思わないと食べないんだと思う
二十歳までミルク飲んでる人はいないから
いつかその時が絶対くるんだと思って焦らないようにしてるよ
呑気すぎるかなw
125名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 07:26:44.85 ID:zAmweHQc
>>122
そんなに固いのか・・・
確かに名前からして固そうですね。
魚は鯛から始めることにします。ありがとうございます。
126名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 09:02:46.01 ID:BlRzBPKa
>>125
お刺身買って、冷凍しておくといいよ。少量だし、骨がないから。
127名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 19:49:03.11 ID:zAmweHQc
>>126
遅くなってすみません。
今日ちょうど鯛のお刺身を買ってきたところでした。
茹でてほぐしてから冷凍するより、生のままのほうが良いですか?
128名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 20:45:59.20 ID:S+5Vpz+b
茹でてから冷凍ですよ〜
129名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 22:11:51.60 ID:8cFfoQtf
>>126
げ!
横だけど生のまま冷凍しちゃったよーorz
明日茹でて冷凍じゃだめかいな…
130名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 00:34:14.75 ID:ad509U0h
>>129
再冷凍はあまりよくないから使う時に使う量だけ茹でたらいいよ。
むしろ一度茹でた魚はレンチンすると固くなりやすいから生のままでいいんじゃない?加熱するのが大事なわけで。
131名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 08:24:53.77 ID:1pXeF9of
>>129
私の手持ちの離乳食本にも、鯛などは生で冷凍→調理時に加熱、って書いてるよ。
大丈夫大丈夫〜
132名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 08:31:42.91 ID:wLGP4vRT
>>130
ありがとう
でもあれからすぐ茹でて再冷凍しちゃった…orzたしかにバサつきそうだよねぇ
>>131
ありがとう
本にそうあるなら大丈夫だね!
安心しました!

あ〜もう振り回されっぱなしだ私。もっと臨機応変にいかなければ
133名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 08:47:40.16 ID:ZaUwYYLr
>>132
最終的に加熱するのであれば、どちらが先でも別に問題はないんだよー
ただ食感とかが変わってくるというだけで。
個人的には魚肉類は茹でてから冷凍したものは味が落ちると思う。
鶏ささみなんかも、生で冷凍→凍ったまますりおろして使えるよ。
134名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 13:00:16.24 ID:4Isq/xlw
>>127です
とりあえず生で冷凍しておきましたが、確かに使うたびに茹でたほうが食感が良さそうですね。
もう7ヶ月なのに、タンパク質は昨日始めたばかりなんで、色々焦ってます。
子どもは今のところ何でも喜んで食べるので、メニューのバリエーションをもっと増やしてあげたいです。
135名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 13:04:22.77 ID:IiFx2oIY
>>134
あんまり急いでバリエーション増やす必要は無し。
焦らずにね。
136名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 14:49:22.17 ID:Oa/Kgdkr
>>134
長い人生で1ヶ月や2ヶ月くらい、離乳食の進みが遅れたってたいして問題ないさ。
嫌がって食べない子だっているんだしね。焦らずゆっくり進めるといいよ。
137名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 17:30:11.22 ID:bP1E3oMF
離乳食の本を見てると、
自分のやり方が正しいのか不安になってくる。

まだ未だに
お粥単品だったり野菜単品だったりなだけ。
たまにお粥に野菜混ぜてみたり、
2種類の野菜を混ぜてみたり。
それじゃだめなのかな?
本のように
〜のポタージュ、〜ミルク煮、〜あんかけ
なんてしなきゃいけないのだろうかorz
138名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 17:38:02.67 ID:PclB1/w8
おかゆトロトロかぼちゃのせ←おかゆにかぼちゃ乗せただけ。混ぜるとかぼちゃ粥になる
りんご白和え←豆腐とりんご混ぜただけ
かぼちゃのほうれん草ソース←かぼちゃに水溶き片栗粉混ぜてチンしたほうれん草かけただけ
コーンポタージュ風←BFのコーンペーストにスキムミルクと水混ぜてチンしただけ
さつまいもミルク煮←さつまいもにスキムミルクと水混ぜてチンしただけ

言い方がそれっぽいだけで、やってることは大したことないよw
おかゆに野菜混ぜるのだって、離乳食本風に言うと「○○のおじや風」だよw
139名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 17:49:54.68 ID:exwKSqv3
>>137
ご飯、焼き魚、おひたし
って考えれば立派な和定食。
うちは今日は湯豆腐定食(ごはん、とうふ、白菜のおひたし、みかん)だよ。
離乳食に「○○のソテー南フランスの香り」ってタイトルつければ作るのも楽しいかな位のノリでみてた。
たまに違うものを〜って気分がノリノリな時に作ってみたらいいんじゃないのかなと。
140名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 18:10:01.74 ID:4Isq/xlw
>>135>>136
ありがとうございます。
私も>>137さんの気持ちがすごくわかります。
離乳食のメニュー見てるとどれも手が込んでるように見えて、作る前から尻込みしちゃうんですよね。
私の場合5ヶ月半から始めて、7ヶ月入るまでおかゆと野菜の裏ごしばかりでしたorz
だから7ヶ月入って急に焦り始めたんですけど、焦りすぎずに、でもこれからは栄養面も少しずつ考えながら進めていきたいと思います。
ありがとうございました!
141名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 18:39:20.67 ID:vNCIpSHP
私の持ってる育児書に
本に載ってる豪華な離乳食のメニューは
母親の「料理してます感」を満たすだけのもんで
その間赤ちゃんをベッドに閉じ込めてほっとくくらいなら
BFでもなんでも使ってその空いた時間で散歩の一つもしてやれって書いてて
極端な話だけどそういう考えもアリだなと思って力が抜けた
離乳食スレでいう事でもない気がするけど
142名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 18:43:06.47 ID:/XofpsRF
>>141
松田翁か…
143名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 19:55:10.38 ID:ziTTgCoS
手づかみ食べってさせてますか?
もうすぐ1歳になるのですが、汚れるのが嫌で今までやっておらず、
ためしに今日お焼きを作って持たせてみたところ全く食べませんでした。
(持つこと拒否、かじることも拒否)
普段も自分から手を出してくることはなく、
大きく口を開けて待っているだけの王様です・・・
ハイハインは持たせれば自分で食べるのですが・・・

144名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 21:44:38.59 ID:bP1E3oMF
>>138-139
>>141
ありがとう。
物は考え様だね。
一応バランスは考えてるつもりだし、それでいいよね!
本見てたら、それこそ>>140のように私も尻込みしちゃってさorz
手がかかる赤なもんで、いつこんな豪華なもの作りゃいいんだ?
ただでさえ最低限の家事で精一杯なのに…いやでもこれはただの言い訳なのかな…なんて一人悶々としちゃってたわ。
救われました、ありがとう。
自分流に楽しみます!
145名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 22:13:21.19 ID:ycCg8zrG
>>143
手づかみに関しては、まとめサイトにもあるけど個人差があるから
気にしなくていいと思う。
うちの1歳1ヶ月は、せんべいやパンケーキといった手が汚れないものだけ手づかみする。
手に何か付くのが嫌みたい。
146名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 22:18:28.92 ID:cjgfo3B3
自分も離乳食の本とかみていて、綺麗に可愛いく盛り付けてあって
こんなの無理!あと3品も作れない駄目カーチャンだ赤ゴメンorzと毎日思っていたよ!
いつも何とかしようと赤を泣かせたりしてたけど時短頑張ろう!
147名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 23:02:25.05 ID:ziTTgCoS
>>145
ありがとうございます、まとめサイトの存在忘れてましたorz
手に何かつくのがイヤ、うちもそうかもしれないです

しかし、どっしり座って口開けて早く次の一口くれと合図するのが偉そうすぎる・・・
148名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 11:25:27.19 ID:RSlnHOzw
1歳になってろそろミルクは卒業だと減らしていったら
体重ががっくり減ってしまいました・・・。
標準量の離乳食を食べてるけど足りなさそうなら
離乳食増やしてもいいのでしょうか?胃に負担がかかるから良くないのかな。

「みんなの離乳食紹介」なんか見ると明らかに標準より多いので
私何か間違ってるんじゃ・・・といつも悩んでしまう。
149名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 11:58:05.47 ID:ileA2udh
>>148
固さをだしてあげるといいらしいけど、どうなんだろう。
体重は標準より上なら若干減ってもいいような気もするけど。

食べる子って最初からよく食べるんですか?
150名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 12:08:36.62 ID:OpSX+leF
>>148
うちの町は栄養士も保健士も「いらなくなったら口開けなくなるから
それまですきなだけあげてよし」と言うので6ヶ月からそうしてるよ
ただ予想以上に食べるから足りなくなって終了しちゃう
離乳食スレに来てみたらみんなタンパク質の量計ったりしてると知って驚いたw
151名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 14:05:34.88 ID:mFauXoxZ
うちは初期の離乳食教室では基本赤に合わせて量はおまかせ!だったのに、
いっくらでも食べるから本かいてある量の上限であげてて、
後期の離乳食教室で「いまこのぐらいあげてるんですが〜」って質問したら「もうそのくらいで止めといて」って言われたよ。
なら最初からそう言ってくれ。
個人的には便が正常なら、米と野菜は多くてもいいと思う。

152名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 14:10:45.45 ID:+Pec6WFF
うちの子も口を閉じないので、そのままあげていたら
数時間後に全部戻してしまったよ…
ちなみにバナナミルクだったけど、その日以来食べなくなった。
バナナに恐怖感があるのかもしれないorz
153名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 16:27:04.91 ID:MfcdMb7j
うちは本のとおりの量をあげていたら体重減らしてしまい栄養士に怒られた orz
それからは子に合わせてあげてるので(多分、標準より量は多め)、なんとか微増中。
いったん、どこまで食べるか試してみたら?
154名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 18:52:37.95 ID:/NGjEjOU
9ヶ月男児
ハイハインあげてみたら最初の半分くらいは食べてたものの、
残りはイヤな顔・・・
お茶も一緒にあげてたんだけどなぁ・・・
155名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 18:57:11.29 ID:RSlnHOzw
たくさんのレスありがとうございました!
赤に合わせてと指導され場合もあるんですね。

ミルク命で11ヶ月からようやく食べだしましたが
もともと体重が標準より下なのでさらに減って焦りました。
吐くまでミルクを飲むタイプなので
吐く手前までジワジワ離乳食を増やしてみようと思います。
156名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 22:32:28.96 ID:3CcetKpV
すみません。質問させてください。
じゃがいもをクリアしてたら片栗粉は一匙からでなくても大丈夫なものでしょうか。
157名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 00:25:45.77 ID:JdD2mhn5
>>156
離乳食の全体量がわからないけど片栗粉ひとさじも入れたらかなりドロドロにならない?
とろみづけってそんなに入れてない気がする。
158名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 07:02:40.61 ID:FzF8iTXu
156です。表現が悪くてすみません。
じゃがいもを与えている段階であれば、片栗粉はアレチェック無しで与えて良いと考えて良いのでしょうか?ということです。
片栗粉とかコーンスターチとか、どうなんだろうと。
159名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 09:50:00.48 ID:R0L7NLDR
>>158
片栗粉って今は大抵じゃがいも澱粉が原料だから、
じゃがいもOKならアレルギーの心配いらないと思うよ。

コーンスターチもとうもろこしOKなら大丈夫。
160名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 10:20:47.28 ID:9pwGc2Uq
すごく初歩的な質問ですいません

いつも25mlと50mlの容器に冷凍してます。7ヶ月ですがお粥50+野菜25+タンパク質大さじ1〜2でたまにお粥に混ぜて野菜が25×2の時もあります。バナナを少し小さじ2とか足す時もあります。
なんとなくであげてますが最近完食するようになり測ってあげようかと思いますが、皆さん計りで測ってるんですか?
あと、お粥を作る時も測ってますか?
ごはん60gは大体大さじ4位であってますか?
161名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 10:48:29.01 ID:XGrOB7hd
>>160
私はお粥は一応スケールで計って小分け冷凍してる。
5倍粥を50gと10gずつに分けてるけど、大さじ4も無いよ。大1さじ半で50gくらいかな。10gは小さじ1半くらい。
大さじ1=15cc=15g で考えてるんだと思うけど、これは水の場合だからお粥は同じ大さじ1でももっと重い。
162名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 11:08:00.24 ID:0NTp+rSq
>>161
頭がこんがらがってきました
アホですいませんorz
ご飯は大さじ1半で50gくらいなんですね。ご飯60gに水1カップ半で初めて7倍粥作るところなんですが10倍粥だと大さじ2水1カップだったので急にわからなくなってしまって。

私が今あげてる量は多いんでしょうか?
本には粥大さじ3〜5とあるので50ml1つで少し少ないくらい?
野菜は20〜30gとありますが25ml1つでも重さは違いますよね。。
163名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 11:59:43.87 ID:XGrOB7hd
>>162
50gはご飯の重さではなくて、5倍粥の重さね。
お粥を作るためのご飯の量が知りたいのかな?
私が知っている作り方は、7倍粥ならご飯1:水3。米から炊くなら米1:水7。
この割合だとご飯60gに対して水180gになるから、161さんのレシピ(水1カップ半)とは合わないんだけどね・・・
鍋で作るかレンジで作るかによっても割合は違うみたいなので(↑の割合は鍋で作る用)、その辺は手持ちのレシピを参考にしてね。

ご飯・米と水は当然重さが違うので、それぞれを大さじに換算したレシピが無いなら自分で計るしかないと思うよ。
ある程度食べるようになったら、炊飯器のお粥モード使ってお米から炊いた方が楽だよ。
炊飯器のお粥用目盛りは5倍粥(全粥)の量になってる事が多いけど、米1:水7でセットすれば無問題。
164名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 12:25:05.24 ID:BciXJyKu
>>162
容量と重量がごっちゃになってるかも。
大さじ1=15cc=15ml
>>161のご飯大匙1半で50gは5倍粥の場合で10倍粥やご飯の場合は違うよ。
>>162は赤はいま何ヶ月でどの時期?
問1、7倍粥をご飯から作りたい
問2、この月齢のちょうどいい量が大匙表記で知りたい
かな?

ググってたらちょっと便利なの見つけた。
米から(多分ml)
10倍粥 米1:水10
7倍粥 米1:水7
5倍粥 米1:水5
軟飯 米1:水2
ご飯から
10倍粥 ご飯1:水5
7倍粥 ご飯1:水3
5倍粥 ご飯1:水2
軟飯 ご飯1:水1〜0.5

なので問1、7倍粥をご飯で大匙で計って作ると水1カップ半にご飯半カップ(100cc=100ml)でできると思われ
問2は月齢がわからないとなんとも。
もしスケールもってないなら、1000円くらいで買えるから買っちゃったほうがストレスがないと思うよ

165名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 13:10:36.69 ID:HS/ZEga3
10ヶ月持ち。
今朝の離乳食後から2度戻しました
ミルクを戻した感じです
みなさんはこんな時でも昼は普通にあげますか?
166名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 13:16:13.95 ID:HS/ZEga3
ちなみに子は元気で食欲もありそうです
167名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 13:34:02.88 ID:FnAZsr+E
>>156です。
回答ありがとうございます。
今週あげるかもしれないBFにまだ与えていないゴボウとタラが入っていて、目下チャレンジ中。
片栗粉は馬鈴薯デンプンだろうからと何気なくスルーしてたんですが急に不安になりました。
義実家イベントで帰宅時刻が読めないために買ったBFなんですが、味が濃そうなんで、使わずに済むといーなー。
168名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 14:29:49.09 ID:0NTp+rSq
>>163
そうです
炊飯器だと簡単ですね!
もうお粥は炊飯器にしようかな
こんなアホに親切にありがとうございました!
>>164
問1.2まんま私の知りたいことです。
月齢7ヶ月の2回食にしてもうすぐ1ヶ月です。
もうスケール買いに行ってきます!
こんなアホの為にわざわざググって下さりありがとうございました!

数学きちんとやっとけばよかったな…
169名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 17:33:08.59 ID:Q5Qx+krs
>>168
○倍粥っていうのはそのまんま、ご飯(米)に対して何倍の水が入ってるかなのよ。
炊いた米で作る時は既に水を吸ってる米だから少し割合が変わるけど。

だから作りたい量から逆算してもいいんだけど簡単なのは、おちょこでも大さじでもなんでもいいから、
米を1杯、鍋に入れる。作りたい○倍粥に合わせて水を○杯入れる。炊く。おしまい。

スケールはあった方がいいよ。安いのでもいいけど、電子スケールでお皿分をリセットできるやつは楽だよ。
170名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 18:51:43.78 ID:0NTp+rSq
>>169
すっごくわかりやすかったです!

ありがとうございました!


171名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 02:43:49.17 ID:sG8Kh9w9
ぶったぎりですいません。

息子9ヶ月がミルクアレルギーのため、フォロミを飲ませることができません。
毎日の離乳食とさらにアレルギー用のミルクを飲ませ続けてもいいものなのでしょうか。
息子はあまりたくさん食べる方ではなく、体が小さいのでどんな形でもいいので栄養をとって欲しいと与えていたのですが、ミルクだと胃がもたれるのかなと心配になってきました。
食べる量としては、離乳食後期の目安の半分+ミルク60ccが3回、寝る前の添い乳が3回ほどです。
172名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 08:15:09.26 ID:EN9WQ8WU
>>171
フォロミは粉ミルクの代用品ではないから絶対に飲ませないといけない物ではないよ。
離乳食だけで栄養(特に鉄分)が取れなくて貧血気味の赤さんには有効だけど、アレルギーがあるなら病院で薬(サプリみたいなやつ)を処方してもらえば良いし。
鉄分の豊富な食材を取り入れると良いと思うよ。
173名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 09:31:10.00 ID:sG8Kh9w9
>>172
なるほど!病院で処方していただけるんですね。鉄分不足を感じるようであればそちらを伺ってみます。
なるべく鉄分の多い食材を食べてもらえるよう頑張ります。
ありがとうございました。
174名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 13:41:33.77 ID:mJN0haID
すみません、相談に乗ってください。

7カ月男児
いつも離乳食を嫌がりあまり食べてくれません。
たまに食べてくれる日もあるものの、大体はのけ反って拒否。
毎日準備した離乳食を捨てる日々が続いてもう心が折れそうです。
というか、今日は子に「何で食べないのっ」と怒ってしまい
自己嫌悪で泣けてきました。反省です。

まずは離乳食の時間が定まりません。
怒らない時間帯を模索しているのもありますが、
もうすぐ2回食も視野に入れているので、
時間をしっかりきめてしまったほうがいいのでしょうか?
今は10時半ころ〜12時半ころの間で
機嫌がよさそうな時間を狙ってあげています。

また、食べさせる姿勢も定まりません。
お座りはまだ安定しておらず、私の膝の上か
ハイローラック?に座らせるかどちらかですが、
ラックは座らせる時点ですでに怒りだす始末・・・
慣れてもらったほうがいいのかな・・・

食べない子は珍しくはないし、焦る必要はないのも
わかってはいるんですが、イライラを押さえられません。
アドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
175名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 13:51:10.57 ID:ev+Rui9A
>>174
同じ月齢。
うちは他の家族がいる時間に離乳食してたよ。
じゃないと赤と二人だと何かイライラしてしまいそうだったから。
ちなみに今は2回食にしてる。
一回分は赤と二人だけど、お互い慣れてきたのでまあまあ何とかしてる。
うちもおすわりがまだ安定しないけど、でかくて(11キロ超)抱えられないので
いすに座らせて食事にしてる。
自分で離乳食として力入れて作ると余計にイライラしそうなので、取り分けメインで作ってる。
ベビーフードも適宜使ってもいいんじゃないかなあと思う。
うちは芋類なら結構食べるから、それメインばかりだわ。
落ち着いたらもっと工夫しようと思ってるけどw
取り留めない書き込みでごめん。
176名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 14:19:05.21 ID:X7tXLAqh
1歳4ヶ月赤です。ちょっと相談なんですが、
ご飯はよく食べる子なんですが、お茶を全く飲みません。
お茶の種類を変えても、味を薄めても濃くしても、白湯も拒否でした。
おっぱいも先週断乳したので、今の水分補給はお風呂上りに果汁100mlだけです。
ジュースは大好きでなんでも飲みます。
でもジュースばっか与えてもダメだし、なんとかお茶を飲んで欲しいのですが…
なにか改善するいい方法ないでしょうか?
177名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 14:25:35.21 ID:ZXjCLnYc
>>174
うちも7ヶ月男児。2〜5口食べたくらいで仰け反って泣き出すから2食ともBFだよ〜
。お粥だけ時々炊いて冷凍してる。
178名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 15:00:54.71 ID:A5UoB0xe
>>118
あなたのレスみていいなって思って調べてみたんだけど
キヌア(キノア)が豊富なのはたんぱく質で、鉄分はアマランサスではない?
179名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 15:02:37.08 ID:35urPjPj
>>176
ジュースを白湯で割って、それを徐々に薄くしていって慣れさせると最終的に白湯を飲むようになるらしい。
何かの質問コーナーで見たよ。
180名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 15:03:36.24 ID:35urPjPj
って白湯じゃ無くお茶がいいのか。それはちょっと分からない。
181名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 15:28:45.17 ID:fPLKkG2f
子供の頃に良くやった、麦茶に砂糖を少し入れてみるとか?
182名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 15:53:03.90 ID:bsCOX9n/
>>174
うちも7ヶ月。
全く同じで食べないし、座らないから抱っこ。
2回食にして、時間は食べても食べなくても大体同じ時間にしてる。
あまり凝らないで、あげやすい食材ばかりだけどひたすら捨てている気分になってへこむ。
で、このスレをみて慰めてるw
183名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 17:40:13.68 ID:LvJzuRlm
>>174
もしできるなら、自分がご飯を食べているところを見せてみたら?
長期戦にはなるけれど、ニ〜三週間すると食べ物に興味示すかと。
うちは三食それやって、三週間したときには興味示してたんだけど。。


今更だったらごめん。
184名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 18:53:15.40 ID:FOqdqtth
少し上にスケールの話が出てましたが、皆さん量っていますか?
私はたんぱく質は気にしますが、お粥や野菜はアバウトにあげてます…
185名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 19:51:56.95 ID:Fa7WBeOz
私は最初の頃から現在まであんまり量ってないです…
とりあえず野菜とお粥はフリーじんぐで
ヒトコマ大さじ1の製氷皿で凍らせてるので
野菜二かけとたんぱく質適当、お粥多めにして
残すくらいに作って食べさせてます
186名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 20:16:37.48 ID:bsCOX9n/
>>184
量ってる。
毎回残すから、量っておくと「でも○gは食べたから大丈夫」って思えるから。
187名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 20:41:52.61 ID:35urPjPj
最初は小さじで数えてたけど、gでやるようになったら小さじ1のg量があまりに野菜やタンパク質の種類で違ってこれでいいのか悩む
188名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 22:24:43.99 ID:7ifBz4FN
質問お願いします。
9か月赤を連れて、今週末に高速道路利用で帰省します。

昼食はPAで取ることになりそうなので
赤の食事に市販のレトルトかランチボックスを持って行こうと思います。

離乳食を温める方法が
1,食器に移し、ラップしてチン
2,湯に浸けて温める
…とありますが、1と2のどちらの必要物品を持って行くのが楽でしょうか?

皆さんの出先での離乳食の温め方や、コンパクトな必要物品の持ち運び方の工夫があったら教えて下さい。
189名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 22:34:25.99 ID:Sz/exmTv
初歩的な質問で申し訳ないですが、教えてください。
赤ちゃん用の麦茶は、大人が飲む麦茶を沸騰させて薄めて飲ませば大丈夫でしょうか?
また、薄める場合はどの位薄めるのですか?
190名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 22:35:38.21 ID:35urPjPj
>>188
和光堂のBFの栄養マルシェシリーズは温めなくても食べられるけどそれじゃ嫌がるかな?
191名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 23:07:54.37 ID:EN9WQ8WU
>>188
BFって温めなくても食べられる物の方が多いような。
常温OK、温めるならレンチンか湯煎って書いてない?
ちなみに私は熱湯とジップロックコンテナで温める。
念のためミルク持って行くので、熱湯入り水筒は必ず用意するからさ。
ホテルの洗面台にお湯張って温めた事もあったな・・・
192名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 23:51:58.55 ID:B2Aem094
>>178
キノアがいいって聞いてたんだけど、
今調べてみたら
鉄分だけで見たらアマランサスの方が上を行ってるみたいだね!
キノアにも白米の四倍だか含まれてるけどタンパク質の方が優れてるのか~
知らなかったよ教えてくれてありがとう
そしてちゃんとした情報じゃなくて
ごめん
まあ、雑穀類は栄養豊富だから、
ご飯とかシチューやカレーに混ぜたり
サプリ感覚で栄養補給できますよ!
ってことで…
193名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 23:54:56.87 ID:eWn3uG8w
キヌアとかアマランサスは近所で見かけるやつが
ほとんど中国産なのがなあ…
194名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 00:10:59.49 ID:lgYTmTxC
>>184
量ってない。
ごくごく初期は量っていたけど、8ヶ月の今は食べるだけあげてる。
本にはたんぱく質のあげすぎだけは気をつけて、あとは食欲に応じて増やしていいと書いてあったので。
かかりつけの小児科の先生も、これくらいの時期からは欲しがるだけあげておkと言ってた。
あまり神経質になってもしんどいしねえ。
195名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 01:38:28.57 ID:LaUePODS
>>184です。レスありがとうございました。
スケール買おうか悩みましたが、無くても大丈夫そうですね。

子の消化の負担にならないよう、たんぱく質の量と味の濃さに気をつけます。
196188:2012/02/29(水) 08:06:59.21 ID:MjSCwGWn
>>190 >>191 ありがとうございます。

BFを温めなくても食べられるのは知ってたのですが
赤に温かいごはんを食べてもらいたいなと思ったので質問させてもらいました。参考にさせてもらいますね!
197名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 10:15:24.46 ID:FbF7BswT
174です。

皆さんの書き込み参考にして、賛否はあるかと思いますが
旦那のいる土日まで今週はもう離乳食お休みすることにしました。
食べてくれるかはわかりませんが、悩んでるのは自分だけじゃないと
少し心強く思います。

ベビーフード等も使用して、肩の力を抜いて
また土日から少しずつのんびり頑張ります。
ありがとうございました。
198名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 10:45:01.20 ID:Ena6B9Hk
>197
ゆっくりゆっくり〜

授乳時間関係なく自分のご飯食べる時に
赤用もちょっと準備して食べたらラッキー程度でもいいし
口におっぱい以外のものが入るのが苦手みたいなら
赤ちゃんせんべいとかでもいいし

とりあえず食べる事に慣れることからでもいいかなぁと

私は離乳食あんまり食べてくれなかった時は
赤ちゃんせんべい渡してる
原料は米だしいいかなぁと…
199名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 12:02:38.57 ID:eQcEAqTZ
9ヶ月息子がスタイをむしり取るようになった・・・
スモックタイプ付けても後ろがマジックテープだったからむしり取られちゃった

スタイ嫌いの子にお勧めのスタイ教えて下さい
200名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 12:52:11.27 ID:ejcTqbT9
>>199
質問の答えとちょっと違うけど、100均のめ
201名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 12:58:45.10 ID:ejcTqbT9
ごめん、赤にiPhone触られて送っちゃった。
>>199質問の答えとちょっと違うけど、100均のメガネクリップを加工してスタイクリップを作ったんだけど、
なんにでも使えて便利だよ。
いつもはガーゼハンカチを留めてスタイにしてるけど、
今回の質問ならマジックテープの上から留めて補強したら外されなさそう。
いつもスモックタイプのを離乳食のときに使ってるんだけど、
どうしても服の襟元が汚れるから、下にこのクリップを使ったスタイで首ギリギリまでカバーしてる。
ガーゼハンカチはマタニティハイで20枚くらい作ったんだw
202名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 13:04:41.84 ID:vjXJeuH+
6ヶ月、一回食です。ミルクパン粥を作ろうと思うのですが、粉ミルクは小さじ1あたりどのくらいの量のお湯で溶かせばいいでしょうか?
完母で試供品のミルクしかないので、ミルク用スプーンがありません。
203名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 13:40:18.59 ID:U31qSYz0
1歳2ヶ月です。

最近になって食べが悪くなってきました。
というかムラがでてきた感じです。

OKな食べ物
・ベビーフードや大人の取り分け(割と味が濃いため)
・フルーツ
・ヨーグルト

NGな食べ物
・ごはん
・パン
・ホットケーキ

主食となるものを食べなくて困っています。
最近はごはんやパンがわりにバナナばかり食べさせている状態です。
食べさせるの優先で、味が濃くてもBFや大人と同じ味付けの物を食べさせるか悩む。
204名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 13:54:47.49 ID:t1hCxbuw
>>203
のりで巻いたご飯とか、ヨーグルトパンとかバナナをパンで巻くとかもダメ?
あと麺類とかマカロニとか。

味付けはBF位ならいいと思うけどな。
BFは味は多少濃いかもしれないけど、香りを強くしていると思う。
塩分自体はそれほど高くないと思ったけど。
205名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 14:46:53.28 ID:Ir0hzjQc
>>202
試供品は100cc分ですよね?

パン粥は食パン1/4をミルク1/3カップで煮て作るので、
いったん試供品一包分100cc作って70cc使えばいいかと思います。

粉ミルクのさじは調乳した時に規定の濃度になるように作られているので、
調理用の小さじとは量が違います。

なので、パン粥はそのまま多めに作ってしまって、
あとは冷凍しておくのをオススメしますよ。
206202:2012/02/29(水) 15:40:49.81 ID:vjXJeuH+
とてもわかりやすい説明をありがとうございます。
たしかにまだそんなに食べないので、多めに作って冷凍しますね。
207名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 17:33:41.81 ID:fSj9hW27
1歳3ヶ月の子の母です。
離乳食が進まなくて悩んでます。

6ヶ月から離乳食を始めましたが、全く口を開けず、ごまかしごまかしで
1口食べれば大喜び!!って状態で、1回食のまま11ヶ月に突入。

11ヶ月、ある日突然食べたがるようになり、2回食に。
バクバクほどは食べないけれど、赤ちゃん茶碗半分くらい。
固さはドロドロのものを、ゴックン。

1歳で3回食に。ようやくやわらかく煮たうどんや野菜なら食べるようになり、
大人が食べているのを見て口をモグモグさせるのですが・・・自分が食べるときは
噛まずに丸飲み・・・。
ちょっとでも固さがあると、オェッとえずいて戻しちゃう。

「まあこれがうちの赤のペースなんだろう」って思ってたけど、さすがに1歳3ヶ月に
なってもこんな感じだと、ちょっと心配になってきた。
お医者さんには、「体重も増えてるし血色もいいし鉄分不足にもなってない」
と言ってもらえましたが、いつまでこれが続くのか。

同じような人いますか??
息子はやっと手を離して立つようになったところで、これから歩き出すかな、
という感じです。
歩き出したらお腹が空いて食べるかな・・と期待していますが。

ちょっとめげそうで><


208名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 18:41:12.18 ID:U31qSYz0
>>204
レスありがとうございます。

味が濃いものは、塩分はもちろんなのですが、
薄味のものをあまり食べなくなるのでは?というのを気にしています。
というか実際、味が薄いものは食べなくなってしまいました・・・

白いご飯だったら、おじやみたいな感じにしないと食べません。
(軟飯とかはもそもそするのか、べえっとだしてしまう)

好きな食材で隠したりとかも試しましたが
(まさに今日、パンの上にバナナを乗せるのをやったところです)
口にいれた瞬間、別の味が混じっているのに気づいて出してしまいます。
とりあえず、パン系(ホットケーキとかも)は、パン粥なども含め、
どのように調理しようとも食べてくれません。

ごはんは、猫まんまみたいにすれば少しは食べるのですが・・・
白いご飯だけで食べられるようにするのはまだ先でいいのでしょうか?
209名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 19:12:40.04 ID:t1hCxbuw
>>208
大人でも白米だけ食べるのは難しいと思う。
大体おかずと一緒に食べるし。
それと同じで幼児も白米だけ食べるってあまりしないと思う。
大体ふりかけや納豆、シラスみたいなご飯の友が必要だし。

おじや食べるなら良いと思う。
次におにぎりやのり巻き→ふりかけ→白米とおかず
みたいになっていったよ。上の子の時。
210名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 00:41:52.88 ID:FWj9vfW2
まとめサイト管理人ですノシ
前スレまとめ完了しましたのでご報告をば。

平野レミの離乳食本ぐぐって見てみましたが、
Amazonで中をチラ見したら結構良さげな感じでした。
うちは離乳食終わったのでもう買うことはないけど、
離乳食期だったら買っていたかもしれないw
取り分けレシピが多めなのかな?
そしてネーミングって大事だなと思ったw
211名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 01:47:32.31 ID:XcVoXNt7
5ヶ月、10日くらい前から離乳食始めたところです。
10倍粥、野菜のペーストなどをあげていますが、まだ始めるには早かったか迷っています。
参考までに皆さん初期の頃はどんな感じだったか教えて下さい。

口に入れることは嫌がらず、入れるまではけっこう前のめりな感じなのですが、
口に入れた数秒後によだれと一緒にほとんど吐き出します。
「ごっくん」と飲み込んでいる様子はありません。

まあ始めはこんなもんか、
最初からごっくん出来る子なんていないよね〜と、とりあえず続けていますが、
大体始めはみなさん、こんな感じでしたか?
その場合、ある程度まとまった量を飲み込むようになるまでにどれくらいかかりましたか?

よく本などでは、嫌がったらお休みして食べたがる時期を待ってみるとありますが、
嫌がっている部類に入るのか・・・。
本当に嫌がっているなら、口に入れることも拒むだろうと思っていますが。
どうでしょうか。
212名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 04:38:42.98 ID:Md9t2Nfm
>>210
乙ですー
ご自分の離乳食が終わったのにまとめサイトのお世話して下さってて本当ありがたいです
213名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 09:37:50.00 ID:FWj9vfW2
>>212
ありがとうですーノシ
前のサイトが消える→とりあえず補完しとけ、だったのですが
流れで今の今まで管理することにw
うちは今2歳4ヶ月ですが、離乳食終了して最新の離乳食事情
(特に離乳食本とかBFとか)を知ることがなくなったので、
現役で離乳食作ってるママンが管理したほうが良いのかな、と思ってましたが、
0〜1歳代だとまだお母さんに自由な時間が少ないだろうというのもあり
(授乳とか夜泣きとかもあるでしょうし)
「我こそは!」と立候補される方がいらっしゃらなければ、
もう少し頑張ろうかなとも思っています。
もし今後自分のほうで管理が難しい状況が出てきたりしたら、
その時はどなたかにご協力頂こうと思っています。

いつも感想やらご意見やら労いのお言葉頂いて有り難いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますー。
214名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 12:39:18.95 ID:Q7p4WO97
>>213
ありがとうございます。大変参考になっています。
215名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 16:42:44.32 ID:LUA0L4/9
>>211
うちは最初からごっくんできていたので、その辺はあまりアドバイスできないんだけど

口に入れることは嫌がってない様子なら、単に上手く飲み込めないんじゃないかなー。

まだ始めて間もないなら、母乳(ミルク)以外にもこんな味があるんだなぁー
くらいのことを感じてもらえるだけでも十分だと思うんだ。
216名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 18:31:31.03 ID:Md9t2Nfm
>>199
うちは普段スタイ外しまくりだけど、食事用スタイは後ろでスナップどめだからか外しにくいみたいです。
ちなみにミキハウスの千円くらいの。
217名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 21:55:54.56 ID:FTA/kDPs
6ヶ月なりたてです。離乳食は10日ほど前から10倍粥を。
来週から野菜を始めようと思っています。
だしの利用についてなのですが、こんぶとかつおのだしを使おうと思いますが、
いつ頃からだしは利用していいのですか?
私の持っている離乳食本にはかなり始めの時期(5〜6ヶ月)でも使っていますが
だしも一さじから始めて様子を見ればよいのでしょうか?
野菜のペーストをだしでのばすのは野菜に慣れた頃でしょうか?

あげる量ですが、今はお粥20gだけですが、もっと食べられそうです。
本には「一さじから始めて赤ちゃんの様子を見て増やしましょう」とだけ書いてありますが、
お粥は○g、野菜は○g、と目安はありますか?
218名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 21:58:25.86 ID:NreUw6MF
>>209
おかずなしで、という意味じゃなく味なしの白米って意味でしょ。幼児期にふりかけなどの混ぜごはん味つきご飯ばっかりだと味付きご飯しか食べられない若者が増えてるよ。
もちろん離乳食時期は食べる練習だから無理する必要はないけどね。

>>208
1歳2ヶ月ならまだ気にしなくていいと思うよ。書いてなかったけど、うどんもダメかな?
うどんはゴマとかとろろ昆布とか濃くはないけど香りのあるものが湯気でさらに増幅されるから食がすすみやすいかも。
219名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 22:02:09.54 ID:NreUw6MF
>>217
最初はこぶだし、かつおは動物性だからもう少しあと。

おかゆひとさじ数日、おかゆひとさじと野菜ひとさじ数日、おかゆひとさじと違う野菜数日、おかゆふたさじと野菜数日…というペースで一ヶ月かけて主食さんさじと野菜二種類ふたさじずつとかそんなペースだったような。
220名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 22:25:48.73 ID:4x+gocOi
5ヵ月女児です。
離乳食はじめて1週間ちょい、毎日9時半〜10時にあげてるんですが、明日予防接種やらちょっとした用事で9時〜午前中いっぱい出掛けます。こういうときは離乳食どうするべきですか?朝一?帰ってから?お休み?迷ってるのでアドバイスお願いします。
221名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 22:29:49.34 ID:4x+gocOi
sageわすれました…すみませんorz
222名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 22:30:38.56 ID:Md9t2Nfm
>>220
初期の一日くらいなら休んでもいいし、朝に余裕があったらあげてもいいかと。
個人的に午前にあげると決めてるものは午後にあげるのは良くないと思う。
前後何時間ならずらしても大丈夫かは判断むつかしいんだけど。

223名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 22:39:40.68 ID:L5zl9qa1
>>220
休んでも大丈夫だよ。
うちは二回食の今でもたまーに二回目抜いてる。
三回食になるともっとテキトーになるって聞くしw
しにゃあせんから大丈夫。
224名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 23:08:13.76 ID:4x+gocOi
>>220です。
さっそくのお返事ありがとうございます。
正直、朝一も帰ってからでもキツいなぁと思ってたので、明日は思いきってお休みにします。
とても助かりました。ありがとうございました!!
225名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 23:15:33.00 ID:LHKfFIrs
>>218
うどんも味つきの主食ではないの?
おじやとは違うの?
226名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 23:39:57.85 ID:NreUw6MF
>>225
味付きおじやと変わらないっちゃ変わらないけど、ご飯への混ぜ物より薄くできないかな?というのと、その話とは別に>>203で主食を食べずバナナ食べさせてる、とあるから。
227名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 23:49:07.07 ID:Pk1XpDrq
>>217
手持ちの本では、最初の1ヶ月でお粥5、6さじを目標にしてる。
進む目安が全部で10さじ程度食べられたらなので、おかず(野菜)は5さじ位かな。
2ヶ月目も徐々に増やしていって、ゴックン期の終わり頃にはお粥40gが目安。
228名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 02:01:35.21 ID:nEpKYVIZ
8ヶ月、2回食。
離乳食を食べるのに時間がかかるのが地味にしんどい。
45分くらいはかかるので、食事の時間が憂鬱。
量は最近よく食べるようになって、機嫌が良ければ本に書いてある目安の2倍近い量を食べることもある。
もう食べたくない!と思ったら断固として口を開けなくなるので、それまではあげるべきかと思っているんだけど、
一口食べてはキョロキョロして落ち着かないので、なかなか進まない。
途中で切り上げたくなるけど、お腹がいっぱいになっていないのだとしたら可哀想だし…
時間がかかっても、口を開けるうちはあげた方がいいよね?
229名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 03:35:52.21 ID:pKSdzreD
タンパク質ってあげすぎるとどうなるの?
230名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 08:44:19.39 ID:+1MKCQpE
>>228
だらだら食べは習慣になるとなかなか抜けないから切り上げた方がいいかも。1回20〜長くても30分で終わらせないと。
最初はちとかわいそうでも、切り上げてればこのくらいで食べなきゃってペースできると思うよ。
231名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 09:40:56.31 ID:f8X2PX7B
九ヶ月半、三回食
普段は割りとパクパク食べてくれてる娘だけど
上の前歯が生えてくるのが気になるのかここ数日食べが悪い…
下の歯が生えてきたときもそうだったから仕方ないけど

ぐずぐずも増えたしお昼寝もなかなか寝ないし
夜中もいつもより眠りが浅いみたいだし…
カーちゃんちょっと疲れてきたよ…

歯がちゃんと歯茎から出てくれれば戻るんだけどなぁ
早くにょきにょきのびろ〜
232名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 09:51:54.23 ID:itFdrT4A
>>217です。
>>219>>227ありがとうございます。
よく食べそうな子なのでもっとどんどん量を増やした方がいいと思ってましたが
ゆっくりとしたペースで増やそうと思います。
だしはこんぶからですね、野菜に慣れた頃に試してみようと思います。
233名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 09:53:05.82 ID:MQU98tqj
>>231
うちも@10ヶ月。
せっかくよく寝るようになったのにな。
昼寝も抱っこしてないと起きちゃうから、離乳食用の野菜フリージングがなかなか出来ないorz
歯がムズムズしてる時は野菜スティックとかの方がカミカミできて喜ぶんだろうか?
234名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 12:08:22.98 ID:NC8HpsUr
あああひょっとしてうどんの乾麺もそうめんと同じく塩分高い?
下ゆでせずにポキポキしてだしにぶっ込んじゃったよーー
塩分がうまかったのかいつになくいっぱい食べたしorz
235名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 12:21:58.20 ID:zILlxMqU
>>234
食塩不使用の乾麺が生協で売ってるくらいだからそうかも。
236名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 13:11:06.60 ID:l4wkJ7K/
持病で塩分制限されてる身内も乾麺避けるように指導されてたから、たぶんそうだと思う。
237234:2012/03/02(金) 13:37:08.76 ID:NC8HpsUr
レスありがトン
冷静になって成分表示見たらそうめんより塩分高かったよウフフフフ
「そうめんは下ゆでいるけどうどんならラクよねー」なんて勘違いしてた自分を殴ってやりたい
下茹で用に味噌こし買ってくるか・・・
238名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 16:45:31.01 ID:xOO2LAMJ
>>230
レスありがとう。
そうなんだ、それが習慣になるんだね。
まずは今日の夕食から、30分で切り上げるようにしてみる。ありがとう。
239名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 17:23:02.74 ID:patp2e1z
そうめんとかうどんとか
下ゆですれば塩分が落ちるって、
何のために塩分入ってるんだろうね?
保存のためか?!
240名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 18:21:25.24 ID:Nph7cto1
もうすぐ8ヶ月。離乳食調子いい時はオイシーでニコニコ穏やかに食べてたのに、今週は飲み込む前から早くよこせと暴れ、3口くらいでへの字口してフエーン!と泣くようになった。甘え泣きみたいな感じ。
日中もプンプンして母ちゃんは疲れた…が、>>231を読んでハッとした。歯か…歯なのか。それなら仕方ないと諦めがつくや…
241名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 18:57:51.98 ID:MQU98tqj
赤10ヶ月。
よく食べるので嵩増ししたいのと、最近●が固いので汁物をあげる頻度を増やしたんだけど、汁ってどの位の量が適量なんだろう?
以前買ったBFの粉末スープが40ccのお湯で溶く物だったので、なんとなく40cc位で作ってるけど、皆さんどんな感じですか?
242231:2012/03/02(金) 19:54:12.13 ID:f8X2PX7B
>240
思い当たったならよかった
若干しんどいけど頑張ろう

赤用に作ったおかゆはあんまり食べてくれないけど
大人の普通のご飯を箸であげるとパクパク食べるよ…
消化の事を考えるとあんまりあげたくないけど
おかゆをあんまり食べてくれないからついついあげてしまう
栄養を取るか消化負担をとるか…
243231:2012/03/02(金) 19:57:36.07 ID:f8X2PX7B
>241
ウチは大体一食に30くらい飲むので
40くらいでいいんじゃないかと思います
244名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 22:00:11.71 ID:Az9ekBLT
>>242
おかゆってどれくらいのをあげてるの?お腹ゆるくなるわけじゃなければ軟飯とかに移行していいんじゃない?
うちは10ヶ月だけど、普通のご飯を冷凍して解凍する時に水をひとさじ足してる。もうおかゆじゃ物足りないんだと思う。
245名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 09:45:20.31 ID:6gDoR3oA
9ヶ月
ヨーグルト、バナナ、フレンチトースト、パンケーキ
とことごとく甘いものを食べてくれない
だしで味付けした野菜粥とか赤ちゃんせんべいはぱくぱく食べるのに…
バナナは納豆食べたから潰せば食べるかと思ったけどだめだった
和食が好きなのかなぁ
もうマグくわえさせる振りして口に放り込む仕事はしたくないお
246名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 10:01:52.38 ID:jA7s/r2b
>>245
辛党なんだと思う。
醤油味のお焼きとか喜ぶんじゃないかな。
247名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 10:51:16.82 ID:6gDoR3oA
>>246
辛党かぁ私に似たのかな
ありがとう
おやきレシピ探してみます
248名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 13:18:49.69 ID:tm0K8UxI
離乳食初めて2週間の6ヶ月児。
人参が嫌いみたいなんだけど、何度も挑戦させるべきなのかな。
まるで酸っぱい物食べたときみたいな顔になって、口から出してしまう。
そして人参を食べさせると、いつもパクパク食べる粥の進みも悪くなる。
粥に混ぜてもダメ。
人参は丸ごとゆでたものを皮をむいて、すり潰して、湯を足して、ドロドロ状に。
私も人参嫌いだけど、子が残したの食べてみたら意外に美味いじゃーんって思った。
249名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 13:38:37.15 ID:jA7s/r2b
>>248
一ヶ月くらい他のもの色々食べさせて忘れた頃に食べさせたら普通に食べたりするよ。
それでも嫌いなものは絶対食べないけど人参食べなくても死にはしませんって。
250241:2012/03/03(土) 14:29:10.35 ID:AyyjPRa6
>>243
ありがとう。今のまま継続してみる。

>>248
すり潰すのは何使ってる?
私はミルサーでまとめてすり潰してたけど、初めの頃少量だけすり鉢や濾し器で潰してたら意外と口当たりが悪い気がした。
冷凍にんじんペーストやフレーク、BFで試してみても良いと思う。
251名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 16:27:55.25 ID:5s787hCR
7か月なりたてでいつも
『おかゆ+おかず(3種類くらいの野菜とタンパク質を一つの鍋で煮て刻んだもの)+果物』
の3種類なんですが、
これでいいのかな?
とてもじゃないけどレシピにのってるような凝った盛り付け&凝った調理法する
余裕がまだなくって・・・。
だから野菜と豆腐や魚のごった煮みたいなものになっちゃうんだけど・・。
252名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 16:38:48.77 ID:YSiy78a8
>>251
充分じゃない?
盛り付けは本に載せるのにぐちゃぐちゃなら嫌だからじゃない?
253名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 16:47:44.36 ID:5s787hCR
>>252
そうかな、ならよかった。
相談できる人いなくって・・。
ひ○こクラブとかの一般人のみると凄いなって思って・・。
ありがとう!
254名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 16:50:32.23 ID:eGZVfkY+
>>251
今はともかく、もう少ししたら気合をいれた盛り付けなんて、5秒でだいなしにされるから、やらなくて正解。

ごった煮とかくからあれなわけで、「チキンと彩り野菜の○○風」「茄子と南瓜の餡かけ豆腐」のように
ネーミングを工夫すれば、あら不思議。
とっても凝ったもの作ったような気分に浸れます。
面倒な時は「母の気まぐれランチ」とでも命名すれば問題なし。
255名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 17:03:51.44 ID:5s787hCR
>>254
今日は大根とぶろっこりーと玉ねぎと鯛を煮たものだけど、
じゃあ「鯛と冬野菜のうま煮風」って事かな。
あぁ、なんかいい気がしてきたw
楽になった、ありがとう!
256名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 18:01:50.87 ID:tm0K8UxI
>>249
そうなんだ!ちょっと期間を置いてトライしてみようかな。

>>250
1本をすり鉢で潰したの。
その後裏ごしもしてみたけど、汁しか出てこなかったので途中でやめたw
ミルサーは持ってないんだよね。
>冷凍にんじんペーストやフレーク
そんなのがあるのか。
ちょっと調べてみよ。
257名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 23:22:09.17 ID:/ma8xbn5
>>256
裏ごしは網目の裏にはりついてるのを
スプーンでこそげ取るといいよ。
うちも初期に人参なかなか食べなかったけど、
やわらかーく茹でたのにお湯を少し足して
フープロかけて、冷凍→レンチン解凍時に
お湯と片栗で少しだけとろみつけたら
食べてくれるようになった。
水分が少ないから食べにくかったみたい。
258名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 23:47:58.93 ID:5IDaOPp/
水溶き片栗粉を加熱してとろみになったものを冷凍ストックした。
解凍したら何かとろみじゃなく違う物体になった。
何ぞこれww鯛にとろみつけてくれよww
259名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 00:09:04.84 ID:fXCLaq1Q
>>258
えww何になったの?ww

とろみ付けマンドクセなだら母は
くだいたハイハイン混ぜてますよ…
260名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 04:56:39.97 ID:7mDsIuzx
>>259
あ、いい事聞いた。ハイハイン買ってみたんだけど、まだ食べてくれないんだよね…
とろみ付に使ってみようかな。横だけどありがと
261名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 07:56:44.11 ID:75oLekbA
>>259
そんな活用方法あるんだ。
いいね。試してみる。
262名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 09:15:08.58 ID:lVtWAsRe
8ヶ月、離乳食初めて2ヶ月です。
最近お粥やパン粥をおえっとして食べてくれなくなりました。
7倍粥に変えてからのような気もしますが食べてくれた時もあったのでわかりません。一段階戻った方が良いでしょうか?
263名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 10:11:42.66 ID:o2ha2fzY
5ヵ月半女児、離乳食はじめて2週間くらいで、1回おかゆ+野菜1〜2さじって感じであげてたんですが、外出で1日お休みしたら食べたがらなくなってしまいました。スプーンを近付けると顔をプイッとします…今日はなんとかおかゆ2さじ食べました。
この場合、何日かお休みしたほうがまた食べるようになりますか?それとも毎日根気強く与えたほうがいいんでしょうか…
264242:2012/03/04(日) 14:02:44.62 ID:sNKvaBD4
>244
おかゆは普通のおかゆ
もう七倍とかはしてない

なんか普通のご飯あげてもだいしそうですね
一応普通におかゆ食べる時もあるので、
おかゆ食べなかったら普通のご飯をあげる事にします

それにしても今日初めて食べてる量を量ったら
おかゆだけで100グラム以上あった…
265名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 22:55:11.35 ID:xEfQmNoB
>>259
解凍しても形を維持してて、見た目は硬めのワラビ餅みたいな感じに。
しかし食べてみると、もそっとしてると言うか、もふぁっとしていると言うか妙な触感。
とりあえず製氷皿一杯作っちゃったから、ちょっとずつ自己処理して行きます・・・
とろみはハイハインに任せる事にするよ・・・
266名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 23:00:46.13 ID:/RUIsc/H
1回にあげる量ってそんなに少ないんですね。

もうすぐ6ヶ月、離乳食始めて3週間女児ですが、今日あげた離乳食量ったら
10倍かぼちゃ粥60g、にんじんペースト30g、洋梨ペースト30gありました。
離乳食好きみたいで、これでもまだ寄越せと口を開けて待ってます。

食器を片付けると大泣きで、しばらく経ってもう離乳食が出て来ないとわかると
パイをちょっぴり飲んで機嫌を直します。
パイとパイの間のそんなにお腹が空いてないはずの時間帯なんですが。

離乳食を食べ過ぎると弊害ありますか?
267名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 23:09:39.06 ID:zTHGpl/n
>>239
塩はコシを出すためだよ
うどんそうめんとは逆に、塩が入ってないパスタは
茹でるお湯に塩を入れることでコシを出すの
だから細身のパスタなら離乳食でそのまま割り入れるのに
向いてるんじゃないかな
268名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 23:14:04.37 ID:jtYS+8D5
>>266
モグモグ期くらいまでにたくさん食べる子は丸呑みのくせがつくから
カミカミ期の移行がうまくいかなくなるらしい。
ひとさじごとに口の中の物がなくなったことを確かめてからあげたり
間にお茶などをはさんで量をコントロールすることが大切、
欲しがって泣いても授乳で落ち着かせるように。
以上離乳食の指導本より。


269名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 23:34:30.72 ID:sGbHC3Kc
1歳1ヵ月の子にまだミルクパン粥あげてるんだけど、おかしいかな?
朝は喉が乾くのか、お茶か野菜ジュースをマグで一気飲みします。
トーストした食パンをスティック状にしてあげたら一度に口に全部入れようとするし、細かくしても水分が無いと喉に詰まるような感じで怖いし。
飲み物を補充しても、水分はもう要りません!と 言うかのようにポイされます。
本人は喜んで食べているようなので、しばらくこのままでもいいのかな?
270名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 00:55:43.06 ID:sREKb0l5
>>268
まじかー
うちももうすぐ6ヶ月で全然物足りなそうな顔してるから、お粥ちょっと増やそうか迷ってた
まだ一週間だし、せめて2回食くらいまではのんびり進めようかな
271名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 02:54:37.46 ID:igXSthQC
>>248
うちも6ヶ月、離乳食はじめて2週間でにんじん食べない。
トマトもダメだった。
次、キャベツかだいこん試してみようと思う。
お粥は食べるんだけどなー。

ところで、離乳食口座でいろんなの混ぜて食べさせると、それぞれの単品だけで食べなくなるからしないほうがいいって習ったんだけど…
にんじん粥とか、りんごとなんとか煮とかレシピで見るんだがそれって混ぜてるってことだよね?

皆さん混ぜてますか??
272名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 06:36:16.22 ID:vRAds2g5
>>271
トマトと人参って味濃いから始めはブルブルッてするかも。
うちのはみかん好きだから人参好きだけど、淡白な味は嫌いみたい。

たまひよの付録本には
「混ぜた味にも挑戦しましょう」って書いてたよ。
多分混ぜたほうが一度に色んな食材とれるからかな。と思ってた。

273名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 09:18:52.74 ID:dkrYtssb
>>271
単品に慣れてからは混ぜてるよ。

うちは初期の頃は蕪とかぼちゃの食いつきが良かった。やっぱり甘めなのが良いのかな。
蕪はすぐグタグタに煮えるし、かぼちゃはフレーク使ってたから簡単で助かったけどw
274名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 09:41:34.39 ID:I4kBX7EU
>>271
ごっくん期は単品で。アレルギーなどをみるため。
もぐもぐ期は混ぜる。色々な種類を一度にあげるため。
かみかみ期でまた単品。大きさが変わってくるし、手づかみ食べするようになったので。真っ先に手に取るものとかあって面白いよ。
275名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 09:43:06.60 ID:I4kBX7EU
あ、自分はそうやってたという意味でそれが正しいみたいよ、という意味じゃないよ。
うちの子は野菜なんでも来いなんだけど、みかんとかいちごは何度試してもだめー。りんごはレンチンしたら食べるようになった。
276名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 10:24:04.05 ID:0877NwQB
トマトを試そうと思ってミニトマトを買ってみた。

皮を剥いてタネをとったらほとんど身が残らなかった…

普通のトマトの方が良かったのかな?
離乳食にはミニトマトが便利、って本で見たけど…
277名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 10:33:40.01 ID:CtDvyFzv
ミニトマトなら熱湯に入れて柔らかくしてから
いきなり裏ごしすれば、皮も種も手で取らずに済みそう
278名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 10:36:01.54 ID:CtDvyFzv
りんごやトマトを与えたときの
うー酸っぱい!もう一口!
みたいな反応が笑えてしまう。

トマトは熱しすぎると液体になっちゃうのが
困りものだな。レンチンがいけないのだろうけど。
279名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 11:36:09.46 ID:Sh1mvnxA
離乳食初期の与えすぎは
胃腸への負担も大きいので良くないですよ。
念の為。
280名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 13:03:29.19 ID:vRAds2g5
>>276
食べる分だけ調理しやすいからじゃない?
281名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 13:12:13.98 ID:vpsUhG5V
米こうじから作る甘酒を離乳食に与えてる人いますか?
ググったらよさげだったんであげてみたいような、怖いような
(甘過ぎかなとかそういう意味で)
282名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 13:17:17.43 ID:TBV6fh6G
7ヶ月、離乳食開始3週間になります。
明日ちょうどトマトを試そうと思ってました。
本には茹でて皮をとりすりつぶす、裏ごしと書いてましたが
トマトってどの位茹でるんでしょうか?トマト汁をあげる感じですか?
あとトマトってすりつぶし裏ごし状態で冷凍出来ますかね?
283名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 13:18:27.55 ID:8n3kaBBD
7ヶ月ですが、お座りがまだ安定しません。
皆さんどうやってあげてますか?
バンボは前のめりになるし、膝におけば反るし。

姿勢が安定すればもっと食べてくれそうなのに、体勢が乱れて中断しがちです。
284名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 14:02:52.88 ID:TsaJ80bv
>282
トマトを茹でてってのは湯剥きもかねてじゃないかな?
一通り火が通ればいいと思います
トマトは割りと早い時期から生でも大丈夫だよ

あとすりつぶしたり裏ごししたあとに冷凍も出来ます
生のまま冷凍も出来ます
285名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 14:18:37.79 ID:guiew5Zz
>>265
わらび餅状か激しく気になるw
気になるので作ってみようかな…

ちなみにハイハインはとろみというよりは
スープを吸ってどろどろ化してるだけなので
なんかイメージと違ったらスマソ
286名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 16:24:21.96 ID:igXSthQC
>>271です。まとめてですいません。
今日は大根にしてみましたがダメでした。
お粥以外ダメみたいなので、ジャガイモをお粥に混ぜてみたら、変な顔しつつ食べました。(ジャガイモ単品ではダメ)
単品で食べるものゆっくり探していこうと思います。
ありがとうございました!
287名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 18:54:36.23 ID:TsaJ80bv
とろみっぽくっていうのなら
私は お麩 をくずくずにして入れてるよ

多分、ハイハイン入れるのと変わらないと思う
カボチャ入り、ほうれん草入り、ニンジン入りとかもあるから
多少栄養も足されるかなぁとw
288名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 20:27:24.36 ID:poDPcW13
高野豆腐をすりおろして、だしにいれてレンチンするといいって読んだんですが
吐くほどまずいボソボソのかたまりができました。
おいしく作ってる方、どうされてますか?
大きいままで、だしで煮て、あとから頑張ってみじん切りにする方がいいですか?
289名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 22:35:58.59 ID:TBV6fh6G
>>284
レスありがとうございます。
夕飯作るときに作って冷凍しました。明日あげてみます。
まだ飲み込むのが下手で殆ど食べてくれず舐める位だからちょっと心配だわ。
290名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 22:53:01.32 ID:dkrYtssb
>>288
すりおろして出汁で煮ると幾らかマシかも。
291名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 23:17:45.69 ID:XUe/Nkba
>>286
カボチャとかサツマイモとかの甘い野菜はどうですか?
うちは青菜とかブロッコリーみたいな青臭い野菜は嫌いらしいです
今日はバナナと混ぜたらなんとか食べられた
292名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 09:05:58.33 ID:U1UDZQzo
>>290
ありがとうございます、煮てみます。
出汁が薄味だからおいしくないのもあるんですかね。
高野豆腐を使ったレシピよく見るのに…。
293名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 12:20:44.30 ID:P+BDawkO
モグモグ期後半に入ったばかりなんですが、
今まで炭水化物グループ、タンパク質グループ、ビタミングループそれぞれから
一種ずつ、つまり一食で三種の食材を
与えてました
でも…だんだん種類多くしていくものですよね?
なるべく多くの食材を一食に盛り込んだ方がやはりいいのでしょうか?
294名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 13:47:53.03 ID:6jmc59rq
>>281
私も気になってるんだよね。
母乳に良いそうなので飲んでるんだが、赤にはどれくらい薄めたらよいのかとか、
時期とか気になる。
米麹の甘酒はかなり甘いもんね。
昔は母乳替りにあげてたりもしたらしいですが詳しいことが今ひとつ不明。
295名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 14:21:39.27 ID:WQ+FOpVz
>>293
モグモグ期後期で3種類の食材はちょっと少なすぎじゃない?
離乳食の延長線上に幼児食・普通食があるので
徐々に普通の献立っぽくしていった方がいいと思うんだけど…。

離乳食は食べる練習でもあるけど、栄養をとるものでもあるし、
色んな食材を使った方がとれる栄養素も増えていいと思う。
296名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 14:32:18.32 ID:Gkac3XHH
九ヶ月なのですが、いまだにもぐもぐ期の形状です。
しかも種類もあまり増えていません…。

離乳食の本などをみると九ヶ月〜わりとどの本も大人の食事の
ミニ版みたいな形状になっているので正直焦ってしまいます。
赤に五倍粥をあげるともぐもぐしないで直ぐに飲み込んでしまうのですが、
魚やニンジンなどをあげるとちゃんともぐもぐして食べています。
この場合、五倍粥じゃなく、軟飯にしてあげた方が良いでしょうか?
新しい食材は初期のように最初は小匙1から3日かけてならした方が良いのでしょうか?
アレルギー起こす心配の無いものはあまり気にしないでも平気なのでしょうか?

また、油や調味料は皆さんいつ頃から使っていますか?

297名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 16:00:17.20 ID:cwilOK8v
>>296

9ヶ月ならカミカミ期(バナナくらいの硬さのものをカミカミできる)なので、
1cm角の豆腐→それがOKなら1cm厚のバナナなど、
そのままのサイズでは丸飲みできないものをカミカミできるか見てみたらいいと思います。
5倍がゆで丸飲みしてしまうのは、柔らかすぎもしくは固すぎということなので、
試しにもう少し固めのもの(4倍がゆ)にしてみて様子を見てみたらどうでしょうか。

油や調味料は9ヶ月すぎてたらごく少量はOKですよ。
私は子供用に味付けするのはめんどくさいので、
大人用の汁物から少しスープを取り分けたり、
煮物の1かけらを取り分けてつぶして味付け代わりにしてます。
298名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 16:34:12.84 ID:mrTLF6WW
横だけど、>>297さんを読んでハッとした
8ヶ月なりたてでまだモグモグ期だと思ってたけど、
丸ごとのバナナにかぶりついて、噛み切ってモグモグと食べているってことはカミカミ期なのかー!
おかゆや柔らかいものはあまり噛まずに飲み込んでいるので、カミカミ期だと思ってなかった…。
食材が柔らかすぎるのもダメなんだね。
299名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 19:38:15.00 ID:P+BDawkO
>>295
ですよね、ありがとうございます
疑問もたずにそうやってたんですが、
種類多めを心がけていこうと思います
300名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 19:44:43.08 ID:Rgv7tW9N
4月から保育園に入るので面談に行って来た。
うちの赤はよく食べるし入園してすぐに11ヶ月になるので、食事は1、2歳クラス用の給食のメニューを離乳食にアレンジした物になるそう。
まだの食材や調味料はなるべく入園前にトライしてみて、って給食メニュー渡されたんだけど、4月にいきなりカレーがあるよ。
他にもスーパーでは見かけない魚とかあるけど、どうすりゃいいのさw
301名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 23:04:38.92 ID:vkGWyI73
スレチでしたらすみません。
7ヶ月双子の子なんですが、ストローのマグマグで飲んでくれません。紙パックで麦茶をあげると1人は押さずに飲めますが数口で振り払われ、もう1人は口に持っていく前に振り払われてしまいます。どうすればいいんでしょうか?ちなみに完母です。
302名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 00:05:08.75 ID:Afg6maIS
>>301
7ヶ月でストローはまだ早いんじゃない?
うちは9ヶ月で飲めるようになったけど量を調節しながらチューチュー連続飲みするのは10ヶ月入ってからだった
今でもよくむせてるよ
303名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 01:07:21.97 ID:gQNpaHUZ
>>301
うちも9ヶ月前後にいつの間にか吸えるようになってたよ。
8ヶ月ではできなかった。
早い子は早くから飲めるというけど別に練習しなくてもいいんじゃないかな。
304名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 01:54:57.00 ID:wAeGVHLO
>>301
うち6ヶ月でマスターさせた。
完母で、発熱時におっぱい以外の水分補給できるといいなと思って、
離乳食始めたついでに練習開始。

うちは麦茶や白湯が駄目だったみたいで
粉ミルク入り湯冷ましはグビグビ飲んで
練習が捗った。

透明ガラス容器に少量を切った普通のストローで

だんだんストローを長く、量も多く

出来るようになったのでストローボトル購入

ストローボトルの方が吸うのに力が要るっぽくて多少苦労してたけど。

喉渇いているであろう風呂上がりは練習に最適かと思ったら逆で、
早くパイよこせって感じだったから、タイミングもあるかも。

ちなみに粉ミルクは試供品を使用。
うちのは4倍より薄いと駄目だった。
7ヶ月以降は徐々に薄くても飲んだり麦茶okの日が増えた。
305名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 07:52:29.08 ID:v3jFy4/Y
>>301
うちも6ヶ月で飲むようになりました
途中あげなかったらすぐ吸い方忘れたけどやっぱ最初は紙パックで練習です
ある程度喉が乾いてないと飲まないし、数口しか飲まないのはもういらないからじゃないかな?うちもいらない時は飲まなかった。
今は8ヶ月なりたてですが食後にキューっと麦茶を飲みますw

昨日りんごが好きだと判明した我が子
りんごって整腸作用があるけどどの程度あげて良いのでしょうか?
快便基本ゆるめなのであまりあげない方がいいのかな?
306名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 09:19:24.43 ID:PjyZnuFy
叩かれ覚悟で…。
スレチでしたら誘導お願いします。
長いこと離乳食拒否で作ったものを捨てる作業(+夜泣き、癇癪持ちの抱っこ魔、トメの嫌がらせ、トメは子供大嫌い)が精神的に限界になってBFで乗り切ってきました。

最近食べるようになったので、また手作りし始めようかな。と思ったら、何を作っていいかまったく思い浮かびませんでした…。
本見ても、こんな手間かかりそうなもの無理…としか思えず、現在は軟飯と、出汁のみで作った鶏そぼろ。豆腐、卵、FPにかけたほうれん草を混ぜてポロポロ状態に炒めたふりかけもどきを手作り(一週間分冷凍)、プラスBFおかずを食べさせてます。

なにか手間がかからず、冷凍保存→レンチンでOKな離乳食レシピないでしょうか…。
離乳食を作ってると赤が泣き、トメがキレてヒステリー起こすので調理にあまり時間がかけれません。
鶏そぼろやふりかけは週末、主人に赤の散歩を頼み、その間に作ってます。
赤は1歳なりたて、カミカミは苦手です。
307名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 09:29:12.61 ID:YpJurkuP
>>306
とりあえずその馬鹿トメを叩いとく。バーカバーカ

大人ご飯からの取り分け(味噌汁やスープの具)か、野菜をす
308名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 09:35:34.35 ID:YpJurkuP
ごめ

野菜を数種まとめて茹でて小分け冷凍→BFのホワイトソースやトマトスープ、コーンスープ(お湯で溶くだけの)と言った物を活用して味に変化つけたらどうだろう。
それをご飯+野菜スープにしてもいいし、ご飯にかけて「餡かけご飯」「ドリア風」にしても。
309名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 09:39:34.72 ID:3Ejutmdu
ウチはストローは7ヶ月後半くらいだったかな
因みに完母です
ストローマグはお気に召してくださらなかったから
ボトルキャップの飲み口がシリコンのやつで練習した
母がよくストロー使ってたりすると覚えが早かったりするみたい

今九ヶ月だけどごくごく上手に飲むよ
310名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 10:30:06.42 ID:Ln6HfJs5
>>306
レンチンじゃないけどお麩。
適当な汁物にひたして。
あと、焼きのりあおのり。
適当に混ぜて「磯の香りの○○」。

マカロニとか茹でて冷凍してもいいと思う。
トマトソース作っておいてなんでもトマト煮とか。
311名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 12:26:26.78 ID:reocGUMu
7か月なったばかり、2回食。
昨日から食べる時きょろきょろしたり、
しまいにはぎゃん泣きして食べなくなったorz
今まではおかゆなんて60グラムおかずも同じくらいパクパク食べてくれたのに。
昨日から今日にかけて離乳食用スプーン6口分くらいで終了・・。
もうイライラしちゃうし悲しくなっちゃうし、食べてくれないって辛いですね・・。
なんで急にこうなっちゃったんだろう?
同じような方いますか?

ちなみにひよこクラブみたら7,8カ月は慣れてくる頃で遊び食べが出てきます。
ってあったのですが、それなのかな?だったらそのうちほっておいても
食べるように戻ってくれるのかな・・・。
離乳食時間が憂鬱でどうにかなりそうだ・・・。
312名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 12:35:23.50 ID:xzYdTst1
赤にあげる生鮭ってスーパーで売っている
「トラウトサーモン」で良いのかな?

近くのスーパーには生鮭(銀鮭等)は売っていないし、
以前、サーモンは脂がのり過ぎているので赤には向かないと
書いてあったのを読んだ事があるので、どうしたもんか悩んでいます。

もし、「トラウトサーモン」で良い場合は刺身用の方が良いのでしょうか?
ムニエル用でも平気なのでしょうか?
313名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 12:56:43.21 ID:Ln6HfJs5
>>311
もうすぐ8ヶ月なんだけど、うちも落ち着きないよ。
多分手づかみが出来るようになればまたかわるんじゃないかなと。
掴みたいぽいんだけど、掴めるほど食材は固くはないし大きくもないし。
指先もそれほど器用じゃないしみたいな感じなのかな。

ちょっと固めにしてみると噛むほうに集中して静かになり時あるよ。
314名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 14:08:04.73 ID:zruswdQT
今日、サツマイモを頑張って裏ごしした物を赤にあげたら数口でオエッてしたorz
赤ちゃんは甘いサツマイモが好きだなんて嘘だー!ジャガイモは好きなのに。
ミルク混ぜてみても駄目だった…。
炭水化物同士だけど、おかゆに混ぜるのは有りですか?
315名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 14:34:19.91 ID:Zd0ctUDM
>>312
正しいのかはわからないけど、こないだ
8か月子にトラウトサーモン刺身用をあげたよー。
ホントは生鮭がいいらしいけど、スーパーとかにないよね。
やっぱり油は多いようなので、よく茹でて
できるだけ油を落としてから、ほぐしてあげました。
刺身用にしたのは楽だからです。
316名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 14:47:53.81 ID:Fo7NEOoa
>>312
うちもトラウトサーモン刺身用使っています
月齢の低いうちはなるべく油の少なそうなところ選んでいました
刺身用、骨気にしなくていいし、皮もついていないから楽でいいよね
317名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 14:57:19.33 ID:xzYdTst1
>>315>>316
有難う!
生鮭、スーパーに売ってないですよね。
家の方だけかと思ってました。

骨、皮を気にしないで良いのは楽チンですもんね。
刺身用のトラウトサーモン買ってみます。
318名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 15:20:04.14 ID:iEGU5vzz
>>306
おんぶして料理するのお勧めするよ。
うちは、赤ちゃん泣くと舅が必死になるのがうざくて、
おんぶして料理してる。
おんぶしてると不思議と泣かないし
重たいけど、ギャラリーがうるさいよりマシ

ちなみにエルゴの抱っこ紐使ってます。
319名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 15:24:40.86 ID:UPaADYLY
>>314
うちはよくサツマイモ粥にしてたよ。
離乳食の本にも載ってた。
320名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 16:02:11.26 ID:cBUe2503
>>311
うちも同じ月齢だけど最近同じ感じ。
きょろきょろ挙動不審だし、スプーンとか持ちたいみたいで手を出してきて騒いでる。
321名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 16:32:43.02 ID:reocGUMu
>>313
>>320
なんなのでしょうね、前かがみになったり落ち着きなく
しまいには泣きだして・・。
レスありがとうございました。
まぁカリカリするのはよくないから、穏やかに平常心を保つように
してみます。
322名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 20:54:06.61 ID:gesgX9eV
来週で6ヶ月の赤です。
今、10倍がゆにかぼちゃ2匙をあげているのですが新しくにんじんをあげてみようと思います。
そこで質問なのですが新しい食材にチャレンジする場合、また1匙に逆戻りするのでしょうか?
私の場合10倍粥プラスにんじん1匙になるという事?それとも初食材でも10倍粥プラス2匙から?
離乳食本読んでもどちらともとれる書き方なのでよくわかりません。
323名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 21:22:51.18 ID:UPaADYLY
>>322
新しい食材は1匙から。
なので、10倍粥+にんじん1匙で合ってます。
離乳食に慣れて来たら新しい食材も2匙くらいからOKと書いてある本もあるけど、1匙で様子見た方が安心だと思う。
324名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 21:30:17.19 ID:gQNpaHUZ
>>322
10倍がゆにかぼちゃひとさじ、人参ひとさじかも。
まだ全部でふたさじならどっちでもいいけど、後々量が増えてきて例えば野菜5さじになってるのに
新食材を入れる日は野菜1さじに戻したりはしないので。
325名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 21:52:56.73 ID:3xErnUAu
アトピーひどくて夜はボリボリ皮膚をかきまくってます。
あちこちの皮膚科行ってスキンケアかえたりして少しよくなったけど、
ネットで西原式離乳食を見てもし実践してる方がいたら経験談を
聞かせてもらいたいです。よろしく御願いします。
もしスレチならすみません。
326名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 21:57:25.83 ID:EW05t5yg
西原式、昔スレあったけど今ないね
327名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 22:49:17.36 ID:rMa8jwRI
>>325さんは>>6にあるアレルギースレとかも見てるかな。
西原式調べてるならもうチェック済みかしら。
328名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 01:35:38.99 ID:PDwOZTRm
一歳児 焼きそばが好きみたいなんだけど一本一本つまんで食べてるからすごく時間がかかってしまう…
たまに多めにつかむけど口に押し込むからたまに喉につまっておえってなってる
食べさせてあげようと思ってもすごくすくいにくくて…
皆さんのお子さんはどうゆう風に食べてますか?
329名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 04:28:26.69 ID:TBMa8aQr
>>301でマグについて聞いた者です。レスありがとうございました。昨日はほうじ茶をストローマグであげたら1人は2〜3口飲んで振り払う→まだ欲しそうなのであげる→2〜3口で〜の繰り返しでしたがいつもよりは飲んでくれました。
330名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 04:29:06.72 ID:TBMa8aQr
もう1人はやはり口まで持って行く前に振り払われましたがwでも、母が目の前でやってみるというのは目から鱗でした!今度美味しそうに目の前で飲んでみますw
331名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 09:26:31.04 ID:HIWc8xli
>>307>>308>>310>>318
ありがとうございます。
教えていただいたレシピ、さっそく週末に試してみます!
おんぶ、赤さんが動きたい!あれ触りたい!と泣いてダメでした…。
提案ありがとうございました!
332名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 11:34:31.13 ID:S+uvln3G
>>326さん>>327さんありがとう
一番ひどいときは足の甲が真っ赤でトカゲの皮膚みたいな状態で
体中かきむしり、夜中ボリボリ音がするのを聞いて苦しくて涙でました。
西原式も全面的に信じられる内容じゃないけど、実践してる人がいたら
経験談を教えてもらえたらと思い、書き込みしました。
333名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 12:32:46.66 ID:zmR9PqlH
赤@7か月です。
お粥を作ったあと、ブレンダーで潰してるんですが、上澄みの重湯ってどうしていますか?
334名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 12:34:48.46 ID:c3xdX8k9
>>322です
>>323>>325どうもありがとうございました!
まだ初期の初期なので新しい食材は1匙から始めて、もう少し進んだら逆戻りせずにあげたいと思います。
にんじん食べるかな〜偏食の母に似ないで何でもパクパク食べてくれるように頑張ります!

335名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 13:13:56.92 ID:dPdwe9xB
>>333
とろみ付けに使ってました。
うちも7ヶ月ですが、水気の多いゆるーいお粥は嫌がるようになり、最近は上澄みも出ないぽってりお粥です。
336名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 13:33:11.28 ID:ZiCg3bT4
7ヶ月
せっかく作った離乳食を殆ど食べてくれない。スプーンを叩き落とされる、食べ物を吹き飛ばされる。
あまりにイライラして、子供から見えない所でとうとうお盆を机にぶつけて叩き割ってしまった。
結局掃除するのは自分なのに何やってんだろ…でもそれでもイライラは治まらず。はぁどうしよう。
旦那は出張で不在、実家は遠方、義実家は近くで気にかけてくれてるが色々とうるさいので正直あまり関わりたくない。
手詰まり感がある。
337名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 13:53:18.09 ID:o2X8/4uM
>>336
見えないところでwいい母だ。
離乳食休んだら?うちも食べなかったよー
まだ7ヶ月だし焦る必要全く無い
育児は急いでもいい事ないよ
自分の気が済まないなら1品だけ手抜きで作って食べたらラッキーくらいに思えばいいし。ハイハインとかあげてる?
私は子が同じ位の時全然食べなくてお菓子あげたら掴んで食べてて何故か凄く嬉しくて気が楽になったよ。
私が食べるついでにりんご持たせてみたらちゅーちゅーしてたりしたなw
きっといい事ではないんだろうけど。
食べなくて悩むのはもっと先の話だ!

338名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 13:54:38.55 ID:E5QuIWn3
まだ7ヶ月なんだし、どうしても食べてくれないならちょっぴり離乳食をお休みしてみては?
幼児になってもミルクしか飲まない子なんていないんだから
子供のペースでゆっくり進めていけばいいじゃない。
あんまりイライラするとあなたまでなんもかんも嫌になっちまうよー。
339名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 13:58:24.17 ID:1zUemQ/9
>>336
離乳食食べなくても死なないよ。
体重が順調なら食べる量は気にしなくても。
その子は手作りの美味しいごはんより、
ママと遊ぶほうが好きなんでない?

7ヶ月くらいになると、BFも結構美味いよ。
大人が食べてるのを、一緒に食べるのもよいかも。
お湯で洗ったり潰したりしてあげてみては。

とりとめなくてすまそ。
340名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 14:16:14.12 ID:DPT/0242
>>336
お疲れ様
しばらくBFにしちゃったら?
341336:2012/03/08(木) 15:50:31.30 ID:KB+OUkVc
>>337>>338>>339>>340
ありがとうございます。皆さんのレスに目からの汁が止まりません。ID変わってますが>>336です。
旦那が出張に行ったばかりで、子供と二人きりでの生活もストレスなんだと思います。
旦那に「離乳食なんかボチボチでいいよ〜」なんて言ってたくせにいざやり始めると焦るんですよね。
しかも何故か手作りの離乳食に拘っていたのもあり、何とも言えない焦燥感にかられていました。
しばらく離乳食をお休みしつつ、BFも使ってみます。
342名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 19:55:05.09 ID:QSfjBofX
>>341
うちもなかなか食べてくれないよ〜
ぼちぼちやろうね。
343名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 22:24:51.39 ID:bC9Rdxop
>>341
うちも食べなーい!けど、私がいつになくおどけて「ベロベロバー」とか「アバババー」とか頭振りながら言ってたら、
それに気とられてポカーン→口にスプーンを→パクリとなったよ!
本来なら正しくないけど、スプーンパクリに慣れてくれれば、と。
でも絶対誰にも見られたくないw
344名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 22:35:34.83 ID:izZNt+7D
大人って朝軽めで夜はしっかりってパターンが多いと思うんですが、
離乳食もそれ意識した方がいいのかな?
今は赤専用離乳食を気合いれてアレモコレモと食材使って作ってるけど
そのうち大人と同じものたべるわけだし・・。
うちの朝ごはんなんて大したもんじゃないし・・wそういう家の場合は
いまから朝の離乳食は軽い感じがいいのかなー。
345名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 08:14:46.73 ID:zy88B/29
8ヶ月です。朝方の授乳時間や昼寝のタイミングによって一回目の離乳食の時間が8時〜12時までバラバラ。そんなものでしょうか?
一度9時に設定してみたら(たまたまだけど)8時に授乳終了したのに9時に物欲しげに泣くようになり。そりゃ早いだろうと…。
最近は一回目の離乳食が夜の寝ぐずりよりひどいー
346名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 09:38:29.19 ID:lA9ppepJ
>>345
うちの8ヶ月赤、パイに関係なく食べるので離乳食の時間は固定で朝は8時前後。
5時授乳→離乳食→授乳
の日もあれば
7時半授乳→離乳食→また授乳
の日も。

決まった時間に離乳食与えた方が体も消化酵素を出すようになるから良いとどこかで見た。
このスレだったかな。

パイいくら飲ませても良いっていうから赤任せ。
空腹の方がグズって食べさせ難いことが分かってきたので最近はパイの合間に食べさせることもある。
347名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 10:08:23.26 ID:pargiBnC
>>346
自己レス。合間にって言うのはパイ飲ませながら離乳食っていうんじゃなくて、食前酒的にパイやってから離乳食という意味。

>>345
離乳食の時間が流動的だと母が疲れそう。
後々三回食になるし、朝寝しててもご飯の時間だよーって起こすのは良いんじゃないかな。
それだと寝ぐずりが酷くて困るならまた別なやり方が必要なんだろうけど。

連投ごめん。
348名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 10:14:05.52 ID:F75RhTgn
>344
他のお宅は知らないけど我が家の赤さんは
朝食は昼の離乳食の半分以下だなぁ
因みに九ヶ月半
メニューは
野菜入りおかゆ大さじ2とベビーダノン、お茶、
あと、自分達の食べてるパンをちょっとあげる程度とおっぱい

因みにウチはもう5ヶ月くらいからリズム決まってて
7時前起床
7時半〜8時半離乳食おっぱい
9時半〜11時お昼寝
11時〜12時離乳食おっぱい
13時半〜16時半お昼寝(若干ばらつきあり約二時間)
お昼寝起きたらおっぱい
18時前後お風呂
上がってから離乳食おっぱい
21時おっぱい就職
朝までぐっすり

で日々生活してるよ
まぁ四世代同居だから規則正しくしなきゃ
ごはん準備とかままならないってのもある

旦那が仕事行ったら赤と二人でフリーダムとか憧れる
349名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 11:48:37.08 ID:s9vtM7e0
>>348
おっぱい就職吹いたw

四世代同居とか本当尊敬する、お疲れさま。
他人の目があるとあんまりダラダラできないよね…
ダラな私は1日で発狂しそうだ。
350名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 11:52:02.13 ID:zy88B/29
>>347
レスありがとうございます。なんと心強いお言葉か!
時間決めたほうが良さそうなんですね。確かに私もその方が楽です。合間にという手もあるんですね。たまにぐずり過ぎて離乳食→片パイ→離乳食→片パイということもありましたが、いっそパイあげた方が子も混乱しなさそう。
授乳間隔あけねば、離乳食作らねばで一日中ハラハラして疲れきったところでした。もう少し楽に考えてみます。
351名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 15:05:10.15 ID:XhtMCjpd
離乳食終わった知人から12ヶ月用の
ベビーフードを沢山もらったのですが、
9ヶ月の子にあげる時は、具を潰したりすればOKでしょうか?
月齢より上の目安のベビーフードを工夫してあげた経験有る方いますか?
352名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 15:10:48.32 ID:BE2nmtFj
>>351
賞味期限が近いの?12ヶ月だと味付けとかも違うと思うから少し待ったら?
353名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 15:18:17.34 ID:XhtMCjpd
>>352
なるほど、味付けが違うんですね。
賞味期限はまだあるのですが、
なにせ大量なので^^;
354名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 16:41:43.88 ID:HAqsCx9X
>>353
あまりに大量だったらオクに出すって方法もあるよ!

スティックミルクが3箱も余ってしまってオクに出したら、そこそこいい
値段で売れて嬉しかったー
355名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 19:06:16.72 ID:KluyIZNK
>>354
それはもしや震災前の製造だったのでは…
356名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 19:15:14.16 ID:zUnKw8Sb
震災、で思い出したけど
敢えてこのスレで聞きたいんだけど、
皆さん離乳食作りで使う水は水道水使ってますか?
それともミネラルウォーターですか?
うちは9ヶ月@都内なのだけど念のため
子が口にするものだけなるべくミネラルウオーター使ってます
放射能に関して危険厨じゃない人の意見を聞きたいです
357名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 19:25:57.04 ID:BE2nmtFj
放射能関係なく、もともとずっと大人の物も調理は浄水器、飲み物はウォーターサーバー。赤用にミネラルウォーター使うなら硬度気をつけないとお腹壊すよ。
358名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 20:08:10.89 ID:8m51/4qz
粉ミルクを離乳食に使用する時は
タンパク質扱いになるのでしょうか?
今まで何にも気にしないでいたんですが、
どうなんだろう?と思って。
359名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 20:26:44.45 ID:KluyIZNK
>>358
離乳食の後にあげるミルクや母乳と同じと考えて離乳食の量に含めてない
360名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 21:18:53.34 ID:noU2FXew
>>358
大丈夫だろうなあと思ってあげたらじんましんでちゃった。
ので、個人的にはたんぱく質扱い。
完母で初めてあげるならちょっと試してからのほうがいいみたい。

完ミや混合なら水と同様に考えてもよさそうだけど。
361名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 21:41:15.21 ID:r6Wa8dh5
>>357レスありがとう
そうだよね、うちはクリスタルガイザー使ってるけど
便の調子もいいわ
362名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 10:59:34.03 ID:nrjoHqSQ
8ヶ月なりたて赤です。
2回食で6倍粥60g、野菜大さじ3、タンパク質適量、で足りなくてバナナを1/6あげています。
粥は混ぜご飯ならもっと食べます。
バナナ食べるくらいなら、3回食にしちゃおうかと思うのですが、
3回食にするのと2回食のまま量増やすのでは3回のほうが胃の負担は少ないという認識であっていますか?
母としても3回食のほうが楽なので、赤に負担がなければ早めに進めたいです。
363名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 11:26:28.69 ID:DgICKBFl
>>356
水道水の数値はずっと公開されてて、
ほぼ事故前と同じ数値しか出てない
データが出てるのに不安なら危険厨と大差ない

って書くと「この安全厨が!」ってうるさいのが湧くから
みんなスルーしてんのよ
数字見て、好きなだけ気にしたらいいんじゃないの
農薬気にする人も、添加物気にする人もいるわけで
自由だよ
364名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 11:39:05.46 ID:DgICKBFl
あ、
うちはミルクはミネラルウォーター
離乳食は水道水です。
365名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 13:27:21.88 ID:qbL6jYZj
すみません、お粥についての質問です。
現在1歳の子がいて、お粥だったのから軟飯に移行中なのですが
米から炊飯器で一気に作って、冷凍したものを解凍しあげてます。
ところが、解凍したものだとあげる段階で粒が消えてのり状に近い
感じになってしまいます。
これからは一回一回鍋で炊いた方が良いのかななんて思うところも
ありますが、手間が…。
冷凍するのがよくないのでしょうか。
どなたか、いい方法がございましたら教えてください。
お願い致します。
366名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 13:31:13.26 ID:mn7o/aQJ
8ヶ月2回食です。
昨日たらの切り身を買ってあげたのですがえづいたり、喉に引っかかるのか咳をしてたのでググるとアレルギーやら寄生虫がいる事があるとかで今は後期から推奨されてるというのを知りました
寄生虫が絶対いなかったか自身が無いし刺身用ではなかったので小骨があったかもと後悔してます(大きな骨があり取りました)

皆さんは白身魚は主に何をあげてますか?他にあげた事があるのは鯛だけです。
367名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 14:09:43.30 ID:EFq29D5V
>>366
たらは最初の白身魚としてはあげない方がとされてるけど、モグモグ期くらいならもういいんじゃなかった?八ヶ月の頃入院したんだけど、大学病院の小児科でタラは出てきたよ。

その頃は鯛の他に刺身セットに入ってるようなのやしらす、メカジキなど青魚以外は色々あげてた。魚はもそもそしてるととても食べにくいからむせたなら食べさせ方もあるかも?
368名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 14:34:24.96 ID:mn7o/aQJ
>>367
そうなんですね!安心しました〜
しらすもあげてました。他にも大丈夫なんですね!
鱈はすり潰してお粥に混ぜたのとじゃがいもに混ぜたのをあげました。
お座りして遊んでますが今もたまに、がっ!とかあ"っ!とかしてるので喉に引っかかってるのか心配です…タラって小骨ありましたっけ??
369名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 14:47:27.36 ID:fLyZDHsF
>>366
うちはシラスと鮭が多いかな。お手軽だし。
スズキと鯛はお刺身買って食べさせたけど、高いから頻繁には買えないw
370358:2012/03/10(土) 18:34:41.53 ID:dQ+Fg/p4
>>359>>360
遅くなりましたが、有り難うございます。
一応、母乳よりの混合なので、水扱いで
あげてみようかと思います。
>>360じんましん大変でしたね。
371名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 02:27:52.08 ID:wy+X9gh4
塩不使用のうどん買ってきて、ようやくうどんデビューした7ヶ月なりたて
煮ても煮てもくたくたにならず、よーく見たら讃岐だった
12時間後、そのままでてきたorz
腸に負担かかっちゃったね…ごめんよ赤
明日イオンのゆでうどん買ってこよう…
372名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 08:20:37.77 ID:1a/pjhuk
讃岐だとくたくたにならないんだ?
乾麺は茹でる前に粉々にくだいてから茹でるといいよ。
373名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 20:13:36.15 ID:8T3t1jad
6ヶ月うどんデビュー
表示よりだいぶ長めに茹でたのをフープロにかけたら餅になった
餅にお湯で入れてのばしたが冷めたら糊になったorz
374名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 21:17:29.72 ID:Qo6qeraw
>>373
うどん、難しいよね。
私は小麦粉と水でうどん作ったよ。
薄く伸ばして切ってから茹でればそのまま食べさせられる。
塩入って無いからペラペラのすいとんみたいな感じ。
食べる分だけ作れるし、食べる量が少ないうちは市販の麺使うより楽だった。
375名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 23:23:47.41 ID:DgnBmuT7
7ヶ月、離乳食初めて一週間です。
お粥は冷凍してるのですが、どうしてもレンジであっためる時吹きこぼれます。
離乳食用のすり鉢に冷凍したお粥を入れて、ラップしてチンしてます。
解凍モード、レンジ弱、強色々試しましたがうまく行きません。
時間短いと再度日が通った事にならないですよね?
376名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 00:01:08.26 ID:RH7yF4PS
>>375
どの位の量を何ワットで何秒加熱してるの?
加熱前に水小さじ1回しかけてる?
うちは7倍粥の頃は70g(50gの塊と10gの塊2個分)を600wで1分40秒加熱してた。足りないようなら更に10秒ずつ様子見ながら加熱。
うちのはオーブンレンジだから、レンジのみの機種より時間かかった。
377名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 00:01:58.81 ID:EzlLeHfd
>>375
ラップぴっちりしめすぎなんじゃないのかな?あと、加熱すればよいのであって沸騰みたいにグラグラにしなくても大丈夫だよ
378名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 00:46:55.29 ID:Gl4D4Kpn
和光堂のベビーランチのBFをあげてみたんだけど、
一口食べてブフーって出されてしまった。
お出かけの時に便利だと思ったのに…
BFは素材だけのものしか使ったことがないから、慣れない味付けに驚いたのかな?
なんか地味にショック。
379名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 07:46:44.98 ID:uUDNDXve
10ヶ月赤
最近自分で食べたがるんだけどまだ早いよね?
トーストやせんべいなんかは手に持って食べられるんだけど
ここ数日はハンバーグやお粥まで自力で食べようとしてぐっちゃぐちゃにされちゃう。
自分で食べたい気持ちを大事にして、やりたいようにさせるべきか
まだまだ親が食べさせるべきかわからない。
一応スプーンを持たせながら食べさせるんだけど、それだけじゃ満足しないのか泣いちゃうんだよね。
380名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 09:34:53.96 ID:RH7yF4PS
>>379
赤さんスプーン持つ→お母さん後ろから赤さんの手を持つ→補助しながら持たせたスプーンで食べさせる じゃダメかな?
うちはそれでも喜ぶよ。暫くそうやって食べさせると満足するのか、後は大人しくこちらがスプーンで出すのを食べてくれる。

381名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 09:41:29.55 ID:EzlLeHfd
>>379
自分に気持ちの余裕がある時は自由にやらせてる@もうすぐ11ヶ月

ご飯もおかずも手で握りしめてぐちゃぐちゃにされるけど、それをしげしげと眺めて手についたのを食べたり好きなおかずはこれなのねーと突進していくものを見てるのは楽しいよ。
満足したらおとなしく食べさせてくれるし。抑え込みながら、かわしながら食べさせるより子はおいしそうに食べるし。

でも余裕がない時はさせないw たまにならいいんじゃない?
382名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 10:35:14.33 ID:vldnrR79
>>378
うちも今日初めてBFあげたら泣かれた
きっと普段の手抜きの離乳食に慣れすぎたんだ
「春になったら桜見ながらお弁当♪ウフフ」とお花畑だったのに…
383名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 10:46:06.91 ID:UEan4OTh
基本的な質問すみません。
土曜日から離乳食開始しました。
ひとさじが大匙1なのはわかったのですが、それってすりきりですか?
全がゆ状態のものを1さじでいいんですよね。
本人がどんなに食べたそうでも大匙1以上は与えてはいけないのでしょうか。
それから、離乳食の直後に、そのままミルクを与えてもいいですか?
1回分のミルクを飲ませないで、離乳食に置き換える形なんでしょうか。
384名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 10:49:28.88 ID:jTVSNLM3
ひとさじは小匙では?
まずは離乳食の本を一冊購入することをおすすめします。
基本から応用まですべて書いてありますよ。
385名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 10:54:24.07 ID:UEan4OTh
>>384
>>1のwikiみたら小さじって書いてありましたorz
ずっと大匙と勘違いして与えていた・・・。
この場合、小さじ1に減らしたほうがいいんでしょうか。

因みに、離乳食の本は1冊買ったんですが、
詳しいことが書いてなかったので、>>1のwikiにある本探してきます。
386名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 10:54:36.69 ID:KYpwM88X
>>378 >>382
うちは8ヶ月のときに初めてあげたら、吐き出して
断固拒否されたけど、11ヶ月になってあげてみたら
いつものご飯より食いつきがよかった
これでお花見ランチができる!と嬉しい反面
踊っちゃうほど旨かったのか…とややへこんだよw
387名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 10:55:29.15 ID:RH7yF4PS
>>383
1匙は小匙ですよー。
あと最初にあげるのは10倍粥。全粥=5倍粥ですよ。
今までミルクや母乳しか口にしていなかったんだから徐々に量を増やして慣らさないと赤さんの内臓に負担かかっちゃうよ。欲しそうだからと沢山食べさせるのはまだ早い。
離乳食とミルクor母乳はセットです。
置き換えではないので普通に飲ませておk。
とりあえず離乳食の本1冊買って見たらどうかな?
388名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 10:56:49.19 ID:KYpwM88X
>>385
連投ごめん、離乳食開始は平日午前中が基本だよ〜
389名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 11:02:01.15 ID:UEan4OTh
>>387
すみません、全粥=10倍がゆと思ってました。
与えたのは10倍がゆです。
やはり与えすぎだったんですね、明日から小さじ1に減らします。
午前中に与えるのは把握してます。
かかりつけ医が土曜も1日中、日曜も午前中やっていることと、
何かあった時に旦那がいたほうが心強いと思ったので
土曜日の午前中に開始しました。

アマゾンのレビューとかみて、もう1冊本探してみます。
ありがとうございました。
390名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 11:12:14.97 ID:jTVSNLM3
慣れてきたら徐々に量は増やしていけば大丈夫ですよ。
ですので、小匙1まで減らさなくてもいいかと。
小匙1なのは上の方が書いてくださったように内蔵に負担をかけないためと、
アレルギーの事も考えてです。
なので、今後も初めて与える食材は小匙1から徐々にです。
可能であれば本屋で中身を見て自分に合いそうな離乳食の本を探すのもいいかもしれませんね。
391名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 11:17:44.21 ID:UEan4OTh
>>390
勘違いして山ほど食べさせて子に申し訳ないです・・・。
大体1さじくらい、と考えて明日から仕切りなおしてやってみます。

私自身も直接確認して本を購入したいのですが、
田舎で近くに本屋がないため・・・orz
週末に車で本屋までいってみます。それまで、ネットで色々探して目星つけておきます。

何度も丁寧にありがとうございました。
392名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:45:35.75 ID:/e3LVEdR
9ヶ月赤
パンとお焼きと野菜スティックしかたべない(少量) フォローアップミルク飲ませたほうがいいんでしょうか?
体重は全然増えてないので栄養面も心配です
393名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:57:12.61 ID:EzlLeHfd
>>392
それならまだミルクでいいんじゃないかな?フォロミは牛乳のかわり、ミルクは食事のかわりだから。
394名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 16:08:50.77 ID:/e3LVEdR
>>393
ありがとうございます。書き忘れましたが完母です。フォローミを与えるのは先に考えます


395名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 17:38:36.37 ID:GfKEQlQp
>>376-377
ありがとうございます。
ラップふんわり、もう少し短めにしてみます。

396名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 18:30:19.02 ID:1YPKmIlI
フルーツっていつ頃から火をとおさないであげ始めましたか?
現在、九ヶ月でフルーツはまだリンゴ、苺、バナナを
それぞれ10gづつレンチンしてからあげてます。
397名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 20:29:54.03 ID:TI4gyf1Q
初めて10倍粥あげました@6ヶ月
イメージではスプーンをかぷっ→ごっくんって感じだったのですが
スプーンをくわえたら哺乳瓶の時みたいに口を動かして引き抜くのが大変なくらいチューチュー吸いました
はじめはこんなもんですか?
それともあげ方の問題(もっとさっとスプーンを引き抜かなくてはいけない)とか、まだ離乳食を食べる力がついてなくて早かったとかでしょうか?
398名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 20:55:16.13 ID:tgTAttYe
誘導されてきました。

主にお粥にえづいてしまいます。
再チャレンジしましたがやっぱりダメでした…
固めのお粥はどうか、とアドバイス頂いたので作りたいと思いますが、7倍粥を固めにという意味で合ってますか?
また、同じような方いますか?
進め方を参考にさせてもらいたいです。
399名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 21:01:54.22 ID:ahD/9oui
>>396
8ヶ月だけど、生であげてる。
主にみかんだけど。
リンゴとバナナはチンしてるけど、アレルギーとかじゃなくて柔らかく甘くなるから。
あと、個人的に焼きリンゴと焼きバナナ好きだから。

>>397
奥まで入れすぎなのか、食欲旺盛で食い付きがよいのか。
「スプーンに食べ物が乗っている」んじゃなくて、
「スプーンが食べ物」と思っているのかなあと思う場面は多々あるから大丈夫だと思う。
400名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 21:14:08.05 ID:Pro/QIH/
>>396
生では7ヶ月頃にいちごを潰した果汁から始めました。(離乳食開始から1ヶ月)
昔は果汁をわりと低月齢からあげる風習だったみたいだし、
加熱処理はあんまり気にしてない・・・
現在9ヶ月ですがバナナは皮むいて細いとこくわえさせればかじるし、
いちご縦に4つ割りにしたのを手づかみ食に使ってます。
401名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 21:17:58.08 ID:GfKEQlQp
>>397
うちは歯固めのようにカミカミしちゃうのですが、
調理道具のシリコンスプーンにしたら上手に食べられました。
402名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 21:20:44.08 ID:cVu5qUi0
>>397
息子も最初は吸ってたよ〜みんなそうなのかと思ってたw
まだ 口に取り込む=吸う しか出来ないんじゃないかな?
慣れてきたらぱくぱくしだしたから大丈夫だと思う
403名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 23:05:55.95 ID:uUDNDXve
>>380
レスありがとう
なるほど、後ろからですか。いつもななめ前から食べさせていたけど、ちょいと後ろから補助してみる

>>381
私も同じく、伸ばす手を押さえ付けてまで食べさせて何が楽しいんだろうと思っていました
ぐちゃぐちゃにしながらも自力で口に入れ満足げにしている姿が可愛いし
余裕がある時はやらせてあげようかな
404名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 23:08:19.23 ID:POp/5vi9
離乳食開始4週間になりました。
先週までは食べさせるとベーっと出すかオエっとえづく、食べる時もあるけどギャン泣きしたりして
今日やっと上下の唇で食材を挟み飲み込むことが出来るようになりました。
離乳食の本を見ると1ヶ月が経ってごっくんマスターしたら2回食へと書いていますが
6ヶ月からスタートした場合と5ヶ月スタートの場合と違うのかな?
例えば5・6ヶ月、7・8ヶ月と2ヶ月ごとで考えて、5・6ヶ月→6・7ヶ月、7・8ヶ月→8・9ヶ月としていくのか
それともスタート時期構わず5・6ヶ月は1回食で7ヶ月から7・8ヶ月用の形状で2回食にしていくのか
皆さんはスタートした月齢にかかわらず、ちゃんと2ヶ月ごとづつで進めていきましたか?
405396:2012/03/12(月) 23:27:22.46 ID:1YPKmIlI
>>399
加熱すると甘くなりますよね。
私も焼リンゴ好きですw
みかんは今週チャレンジするつもりだったので、
そのままあげてみようかな。

>>400
うちも最近手づかみに興味が出てきたみたいなので、
掴みやすい大きさに切ってあげてみます。

お二人とも有り難うございます。
406名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 23:29:31.17 ID:EzlLeHfd
>>404
スタートする月齢によって、内臓機能や咀嚼機能の発達も違うから二ヶ月ずらせばいいというわけではないよ。
寝返りやハイハイに差があるように、同じ月齢で始めてもその段階の食べ方をマスターするのが早い子も遅い子もいる。子に合わせるしかないよ。

離乳食本によっては、各段階に進む目安を詳しく書いてあるからそういうのをみてみるといいかも。一見関係なさそうな腰座りとかも食べる事につながってるんだよね。

うちは五ヶ月になるやならずやで始めて、モグモグまでは早いくらい、三回食にはスムーズに進んだ。けどカミカミでちょっと躓いて時間かけたりとかね。
407名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 08:18:38.11 ID:Sc6rOkuP
いつまでたっても塊をベーと出す@1歳1ヶ月
手づかみ食べも飲みこめるものばっかり。
なかなか食べられるものが増えない…
同じものとBFばっかり食べてるんだけど
どうしたらいいんだろう…
408名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 08:54:27.06 ID:h9mV9bQ6
ミニトマトの調理方法について質問します。
茹でた後、こしたら実の部分が液状になってしまいました。
出来れば個体のまま食べさせてみたいのですが…

皮とタネを取り除くと殆ど実が残らないですよね?
皆さんタネはどうしていますか?
409名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 08:58:12.28 ID:tf9+B0ey
>>408
普通のトマトじゃダメなの?
410名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 09:15:55.62 ID:+P6wKsUg
>>408
パスタ作るときでも最初に湯通しすると水っぽくなるから、カラ炒りして皮剥いてる

1.丸のまま皮が弾けるまでカラ炒りする
2.皮を剥いて種をとる
3.裏漉し
4.念のためレンジでチン

液状でも片栗粉とか麩でとろみをつければ食べられると思うよ
411名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 09:18:33.73 ID:+P6wKsUg
>>410
個体のままって書いてあったのに裏漉ししちゃったorz
412名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 09:37:24.36 ID:CX0qpiF3
>>407
うちの子も塊や歯ごたえがあるものは「うえぁ〜!」と怒りながら指で掻きだしちゃってたんだけど、
1歳4ヶ月になった途端に食べられるようになったよ。
今まで絶対食べなかった物も欲しがるようになってきた。
きっといつかは食べるから、大丈夫だよ。
413名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 10:12:50.26 ID:Sc6rOkuP
>>412
ありがとうございます。
やっぱり成長待つしかないのか…

BFばっかりで自責の念が…でも料理が下手なのか作っても作ってもぷいってされると
かなりへこまされる。
取分けでも大人のものだけよりは手間はやっぱりかかるし

断乳も視野に入れてる…
414名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 10:16:25.24 ID:CB4sl36/
>>406
そうですね、咀嚼具合やウンチなどももっと観察してみて赤の様子に合わせてみます。
詳しく段階的な目安書いた本も探してみます。
ありがとうございました。
415名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 12:19:34.21 ID:4KK8IjCZ
うちはずっとミニトマト食べさせてるけど、冷凍にしていて
皮むいて解凍させて、そのまま種とか取らずに食べさせてるよ。
ちゃんと種とか取らないといけなかったのかな???@1歳1ヶ月。
416名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 12:20:07.31 ID:0/5l9A/2
質問させてください。
離乳食開始からちょうど2ヶ月の、現在7ヶ月です。毎回、お粥も野菜も2~3口しか食べません。固さや形状など色々試していますがだめです。小さくちぎった食パンとバナナとハイハインはいくらでも食べます。
こういう場合、2~3口でもきちんとしたものを与えるべきでしょうか?それともよく食べるものメインに与えてしまってよいのでしょうか?
毎回2~3口では、食べる練習にすらなっていないような気がしています。はじめはよく食べていたのですが、歯ぐずり以降食欲が落ちてしまいました。
417名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 12:30:30.10 ID:AlpE8gNu
面倒くさくておかゆ以外BFしかあげてない
418名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 13:07:15.58 ID:MMaTiCdt
>>417
めんどくさすぎてつい母乳やって飛ばしまくってる自分よかマシ
419名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 13:48:09.77 ID:AlpE8gNu
乳が出るならいいじゃないか。完ミのくせに怠け育児だよ。手作りしても、残したり吹き出されたらイラつくの目に見えてるからね。
420名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 13:56:17.76 ID:tf9+B0ey
>>416
食パンとバナナ食べるならいいんじゃない?
野菜も2〜3口食べるなら大丈夫だよ。
421名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 14:00:28.40 ID:9B7Uahl3
与えていい食材に書いている、みかんを初めてあげてみたいと思っています
バナナや林檎はレンチンで加熱してあげたんですが、みかんもやっぱり加熱するんですか?
薄皮を剥いてつぶつぶの身をほぐしてあげる感じでいいのでしょうか?
それと旦那にシラス干しを買ってくるよう頼んだんですが、干していないシラスを買ってきました。
これは熱湯を回しかけて塩抜きしてすりつぶしておかゆに混ぜて大丈夫でしょうか?
フライパンで炒ったり何か下処理をしたほうがいいのでしょうか?
422名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 14:17:16.12 ID:cbhX0L7L
>>421
しらす干しじゃなくて干してないしらすのほうがいいんじゃない?
しらす干しはちくちくするよ。
しらすを熱湯で塩抜きしたらいいよ。
423名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 14:27:56.71 ID:tf9+B0ey
>>421
みかんも加熱すると甘くなるよ。
アレルギーとか気になるなら加熱すればいいし、口の動かし方をみて適当にほぐせばいいんじゃない?
お腹が緩くなりやすいから裏ごしたり、絞って果汁から試してみてもいいと思う。
424名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 14:58:42.17 ID:bmxmXn/Y
一度開封したヨーグルトって賞味期限内だったら
赤にあげても平気ですよね?
主人も私もヨーグルト苦手なので大きいの買ったら確実に
余るので使うたんびに買うんじゃ馬鹿にならない!と思って
皆さんどうしているんだろうと思って。

それとフルーツって大体10gを目安にって書かれていますが、
それよりも多くあげないほうが良いでしょうか?

9ヶ月半の赤です。
425名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 15:31:34.69 ID:h9mV9bQ6
ミニトマトの>>408です。レスありがとうございました。
ドロドロの液状しか残らなかったので、どうしようかと…
お麸と一緒にあげるのは良さそうなので試します。
426名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 15:34:49.47 ID:rK5HEuf6
11ヶ月迎えたばかりの子にあげるものについて。
歯は上下4本ずつ生えています。
三回食、母乳もまだ飲んでいます。

先ほど何か食べさせろと要求があり、特に何もありませんでした。
ちょうどダシ取りに使っているいりこを持っていたので、
頭と腹を取り渡してみたところ、喜んでたべました。
5分ほど出す事もなく噛みまくり、満足そうです。

私としては少しでもカルシウムとして摂取できると思うと嬉しいのですが、
奥歯もないのに早すぎる?と悩んでいます。
本人が嫌がらず飲み込めるなら、早すぎることもないのでしょうか?
427名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:22:11.16 ID:/b6Hi0ks
>>422-423
まとめてですみませんがレスありがとうございます。
本にしらす干しと書かれていたので干してないけど大丈夫なのか心配でしたが
干したのはちくちくするんですね、食べたことなくて分かりませんでしたが良かったです。
みかんも加熱、取りあえず初めて食材に関わらず加熱することにします。
みかんプチプチして咳き込みそうなので果汁で試して徐々に身も試してみます。
428名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:26:48.49 ID:6psoOOHm
>>424

ダノンビオは80gなので、9ヶ月なら1食に全量あげてちょうどです。
他にタンパク質をあげるなら、半分あげて次の日に残り半分をあげるとか。
429名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:50:43.43 ID:NvfCwonZ
>>401>>402
遅くなりましたがレスありがとう
今日でまだ2日目だしこのまま様子見たいと思います
今はシリコンじゃない離乳食スプーンですが某通販特典のシリコンスプーンも
もうすぐ届く予定なのでそっちでうまく食べられるようだといいな
430名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 21:03:29.93 ID:k60YJgxe
>>424
大きいのってどれくらい?ヨーグルトは開封後冷蔵庫にいれておいても牛乳と一緒で酸化するよ。三個パックとかのちいさめのを1〜2日で食べ切った方がいい。

フルーツは糖分もあるし、お腹ゆるくなりやすいからあげすぎない。
431名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 21:10:52.05 ID:0/5l9A/2
>>420
このままぼちぼちでよさそうですね。
安心しました。ありがとうございました。
432名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 22:28:37.88 ID:ntACIhHE
離乳食2週目です。
いつも11時か12時ごろにあげていますが、明日、明後日は10時前には家を出なくてはなりません。
皆さんなら、
・8時ごろに一度目の授乳ですが、その頃にあげる、
・夕方あげる(17時頃)
・飛ばす、
のどれにしますか?
433名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 22:31:16.25 ID:1eJm5pv/
やりやすい方でやるかな。

病院があいている時間に、すでに食べたことがあるものでやるわ。
434名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 00:16:51.49 ID:2In3QbTL
>>432
私なら飛ばすwダラなので…
まだ2週目とのことだし、2日くらい中断したって全然問題ないよ。
435名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 00:56:59.73 ID:x0UBmh+4
飛ばすにもう一票。
もしあげるなら夕方よりは朝の方がいいかな?寝る前に消化器に負担かからない方がいいし。もちろん慣れた食材で。
436名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 09:37:35.82 ID:zIgFIERE
まだ一度もヨーグルトをあげないで
9ヶ月になってしまった。
初めてあげるヨーグルトはプレーンタイプが
良いのか、それともベビーダノンみたいな
少し甘いやつが良いのか迷います。
最初は小匙1からだから、ベビーダノンみたいな
小さいタイプの方が無駄がないのでしょうか?
437名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 09:53:05.09 ID:urwZMCAX
>>436
ベビーダノンは糖分がおおいよ〜
プレーンヨーグルトがいいかと。
大人も食べられるしね。
438436:2012/03/14(水) 09:55:25.67 ID:zIgFIERE
>>437
有り難う。
やっぱり糖分多いのかー、ベビーダノン。
プレーンタイプ、買ってきます。

439名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 11:27:12.77 ID:1+BowQJk
赤9ヶ月、2回食です。
今までおやつ的な物(ハイハインやボーロ)をあげたことがありません。

皆さん何ヵ月くらいからあげてますか?
あと、あげるとしたら食間でしょうか?
440名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 13:01:42.90 ID:m7DJ/xqS
>>404
うちも5か月から初めて
正直最初の1か月はぎゃん泣きしちゃったり嫌がったりで
でもようやく慣れて上手にご機嫌に食べてくれるようになって、
1か月たったわりには、やっとスタートにたったって感じだったな。
あれ、1か月たって慣れたら2回食にって載っていたけど、どうしよう・・・って
思ったが、結局もう3週間くらい念のため一回食で進めたよ。
やはり子に合わせて、焦らずね。
441名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 13:23:16.53 ID:qkFwnqZN
今一歳一ヶ月なんですが、7〜8ヶ月くらいの大きさの食べ物しか食べれません。
四月から保育園に行くんですが、一歳からは普通食を食べさせてるので普通食まで進めてくださいと言われ悩んでいます。
どうやって進めたら大きい具材も食べてくれるようになりますか?
柔らかく煮てもべぇと出してしまいます。
お母さんが一緒に食事して食べるところを見せてください、と言われてやっていますかなかなか進みません。
442名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 13:29:47.76 ID:qkFwnqZN
あと、スプーンで食べれるようにさせてきてくださいと言われましたが、
スプーンどころか手づかみ食べもできない状態です。
スプーンで口に持ってくるもの以外は食べ物と認識してないみたい。
もう本をみてやってみても出来る気配もなく、
もうどうしたらいいかわかりません。逃亡したい…
443名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:08:37.66 ID:cF0UQps1
>>439
月齢同じですがつい数週間ほど前から親の食事の間、ハイハインをあげてます
(子供は先に食事)
最初は全然うまく食べられなかったけど、やっと上手に食べるようになってきたので
練習にもなるし大して汚れないからイイ
444名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:12:36.61 ID:6X3eY4xw
>>440
レスありがとございます。
まだちゃんと食べれるようになって3日目なので焦らず
赤のペースに合わせてゆっくり進めていきたいと思います。

また質問お願いします。
離乳食開始から白湯を離乳食用の少し大きめのスプーンであげてました。
そろそろストローかコップ飲みの練習をと先ほど試してみたら
ストローはやり方が分からなかったみたいだけど、コップは支えたら少し飲めました。
まだ7ヶ月半ですが、あとあと外出時なども含めてコップとストローどっちを先に覚えるといいとかありますか?
それと麦茶ですが、冷蔵庫に入ってる大人用自作麦茶を薄めてあげて大丈夫でしょうか?
やっぱりベビー用の麦茶の方が良いのでしょうか?
445名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:11:18.42 ID:v0VEVLZZ
>444
ストロー覚えた方が後々楽かなぁと
練習の仕方は、紙パック飲料とかで練習したり
母がストロー使ってるのを見せたり

麦茶とかは自作麦茶を薄めたので大丈夫ですよ
446名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:27:29.30 ID:bydWXqVR
>>442
赤ちゃんせんべいとか、ボウロもダメ?
あと細い麺類など。

抱っこして至近距離でパンとかせんべいを母親がたべていると手を伸ばしたりしないかな。
1ヶ月あれば子も成長するから大丈夫かなとは思うし保育園も自力で食べられないから食べさせないということはないから思い詰めなくていいと思うけど。
ちなみに飲み物は自分で飲んだり、飲もうとしたりするのかな?
447名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:30:05.83 ID:WxCA4/fy
手掴みでしか食べてくれなくなり
具沢山おやき、芋類、野菜スティック、パンしかバリエーションがないです。
他にどういうメニューがありますか?
スプーンは拒否でお粥を食べさせれていない状態です
448名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 16:08:23.97 ID:x0UBmh+4
>>447
野菜スティックやおやきが食べられるならおにぎりはダメ?
うちはご飯を手で潰す→手に張り付いたものを食べる。といった感じで必ずしもつかめないものも自分で食べてた。
449名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 16:38:15.71 ID:1sZOa88D
>>444
私もストローに一票。
マグであげれば、コップよりはこぼす心配が少ないし、色んなシーンで使えるので。
7ヶ月の時、紙パックの麦茶を渡して、押すとストローから麦茶が出てくることを教えたら
すぐ吸って飲めるようになったよ。
450名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 20:54:20.57 ID:dgxDlk2F
紙パックでは何とか飲めるけど、マグは全力で拒否する1歳児がいます。早産だったのでまだ7kgと小さく離乳食も7ヶ月のメニューをあげてます。紙パックでは飲めるけど、マグはダメって何故でしょうか?
451名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 21:35:01.67 ID:WxCA4/fy
>>448
五倍粥〜軟飯の柔らかさでおにぎりを作ってみたのですが手に付いたべちゃべちゃが嫌みたいでテーブルに擦り付けてしまいます
452名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 21:35:07.62 ID:DX3p8Tzm
>>445 >>449
レスありがとうございます。
マグは飲めたけど3分の一くらいこぼれたし舌をマグの中に入れて飲んだりして
残りは上手く飲めたんですがたまたまなのかもw
ストローの方が後々良さそうですね。週末紙パック飲料買いに行きます。
453名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:03:20.73 ID:bydWXqVR
>>451
マカロニ、きしめん、豆腐ハンバーグとか。
きしめんは汁じゃなくてゆでてきな粉まぶしたり。
麩のラスクとか。
454名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:36:25.52 ID:Q/bTWXEV
うちは指を吸わせて、指とストローをすりかえるのを2回やったらすぐ覚えた。
むしろ麦茶の味に慣れさせるのに時間かかった。
りんご果汁じゃないと吸いあげたあと口からだーっと出してた。
455名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:42:06.30 ID:x0UBmh+4
>>451
うどんやパスタも海苔で巻けば手づかみできるよ。ていうか、もう普通のご飯じゃダメなの?おかゆじゃなくていいと思う。
456名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:44:07.09 ID:x0UBmh+4
>>450
ストローかな?うちもそんな感じだった。マグのシリコンストローのやわらかさが嫌だった様子。

ペットボトルのストローつきキャップみたいなのにしてみるか、まぁ成長を待つかかな。のどが乾いてる時に練習繰り返したらそのうちどうにかできるようになるよー
457名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:47:35.03 ID:HAQ7whNp
ストローに便乗
7ヶ月赤にストローマグで練習させているが吸うものの口からこぼして殆ど飲んでいる様子はない。
うまく量を調節して飲めるようになるまでには時間がかかるのかな?
今年の8月から保育園に預けるのでストローよりコップの練習を優先させた方がいいのかも悩む…。
458名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:24:55.92 ID:pyloL+WR
7ヶ月半、二週間前からストロー練習を初めて、
先週から離乳食後やお風呂など飲みたいときには飲み込めるようになった。
飲みたくないときは、ストローを咥えて吸うものの、吐き出す。
サツマイモを多めに与えているのと、お風呂練習が効いているのかな。

それまでは吸ってはべーとむせて吐き出すの繰り返し。
初めは飲み込むものとは認識してなかったんじゃないかなあ。
459名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:34:27.42 ID:x0UBmh+4
>>457
ストローはストローでさせたらいいと思うよ。
コップのみは飲み物でやらなくても、汁物をお椀から飲ませるようにすれば飲むことだけなら自然にできるようになる。(手に持って自分で飲めるかは別)
460名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:34:39.35 ID:WxCA4/fy
>>453>>455
ありがとうございます

麩のラスクくぐってみます!!
海苔で巻く発想がなかったです色々試してみます!!
書き忘れていましたが現在9ヶ月なのでまだ普通のご飯は早いとおもってました。
食べてくれるならご飯に切り替えてみます!!
461名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:58:33.25 ID:Y2teOhOT
>>457
保育園はストロー対応してるのかな?していないところもあるので、確認したほうがよいかも。(うちは哺乳瓶orコップだった)
でも今年の8月なんて当分先だよー。
今できないことがあっという間にできるようになるから今焦らなくてよいと思う。
ストロー飲めるようになるといいね。
462名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 09:02:01.79 ID:Kisxeh9F
スレチだったらすみません。

もうすぐ8ヶ月になりますが、まだ腰が完全に座っていません。

畳の生活で今まで私が小脇に抱いて食べさせていたのですが
食事後半、飽きてくるとのけ反ったりスプーン振り回したりで
腕に限界を感じ最近はバンボに座らせ食べさせています。
でも、腰座り前でのバンボでの食事は
内臓に負担がかかりすぎなのかなと不安に思いつつ…。

そしてバンボだと目線が低いため食卓が見えないので
後々は違う椅子を買おうと思っているのですが
床生活の方々、食事時どうされていますか?
463名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 09:24:25.74 ID:iqyEuAHd
>>458>>459>>461
ありがとうございます!>>457です
保育園は0歳児が哺乳瓶、1歳児以降はコップだそうです。ストローは対応していません。
完母で哺乳瓶拒否のため今更哺乳瓶の練習をした所でな〜と思いストローの練習を始めました。
ほんのちょびっと飲み込む時もあったので、口からこぼすのはただ単に飲みたくなかっただけなのかも…。
確かにこれからお椀で汁物を飲ませる事もありますよね。
このままストローはマターリ継続していきます。お風呂場でもやってみます。
464名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 10:45:41.99 ID:2UwLjBz1
タンパク質のあげ方について質問です。
10ヵ月です。

例えば乳製品と魚を同時にあげる場合は
魚を10g ヨーグルトを50gとそれぞれの
量を減らしてあげていますか?
今まで魚なら魚だけをあげていました。
それともタンパク質は1回の食事で1種類が
基本なんでしょうか?

465名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 11:13:26.69 ID:X6ysCGXj
>>464
うちは何種類か混ぜてるよ@10ヶ月。
特に朝はヨーグルト食べさせているけど、ヨーグルト80gだと果物混ぜても飽きちゃうので、トーストにチーズ乗せたり、おかずに魚や肉を食べさせてる。
私が持ってる離乳食の本にはタンパク質は1食につき2種類程度取り入れて良いって書いてあるよ。
おかずに粉チーズちょこっと振ってもタンパク質1種類だしね・・・
466名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 11:16:03.43 ID:EVm13vlw
>>446
赤ちゃんせんべい、ぼうろ、どちらも口に入れてもべぇと出してしまいます。
口から出して私に食べさせようとしてくるorz
お茶は練習用マグから飲めるようになってきました。

麺類は細かくきったら食べてくれます。というか丸呑みです。
今日の朝もお粥にニンジンとサツマイモの角切りを入れたものをあげたのですが
おえっとなって胃液?と共に吐き出したものをみたら形のまま残ってました。
どうしたら噛むことを教えられるのか、もう意思疎通が出来るまで待とうかなとも思っています。
保育園も食べないからってそのままにすることはないですよね。レスみてちょっと落ち着きました。
もっと冷静にならなければ。ありがとうございます。
467名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 11:40:33.56 ID:XgU8aTY/
離乳食初めて1週間です。
3日目から2さじにしたら便秘になったのですが、
便秘がなおるまで2さじで様子見たほうがいいですか?
(1日1回が2日に1回のうんちになった)
いつまでたってもこのリズムなら、こんなもんだと3さじにしていいのでしょうか。
468名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 11:47:19.20 ID:nsC/Hztu
>>462
バンボは首据わればOKじゃなかったっけ?ウチは初期からバンボで離乳食で、特に問題なかったよ。
食事中に催して離乳食一時中断になる事が多かったけど。
今は腰半座りって感じで、子供用のテーブル付き椅子(ミーブル)に座らせてる。
食べてると赤が段々斜めになって行くwから、都度まっすぐに戻してる。
469名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 11:54:58.41 ID:h1Q8oEos
>>468
長時間じゃなければ大丈夫だと思う>バンボ
ご飯食べる間だけ座らせてるくらいなら、全然問題ないよ。
なんせ腰座り前から座れる、ってのが売りだからねw

ただ、どこかのスレで「将来ヘルニアになりやすくなる」みたいな書き込みを見たんだけど
どこだったか思い出せない…
470名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 12:12:58.04 ID:ieM4I5Ln
>>466
食べ物は「飲み込むもの」で覚えちゃってるのかもね。
豆腐を大き目にあげてみたことある?口を動かすだけでほぐれるけど、そのままでは飲み込めないから噛む練習になるよ。
さつまいもやかぼちゃも、どろどろにほぐれる寸前まで煮とろかせたのをやはり大き目にあげるのもうちは有効だった。人参はやわらかくても崩れないからちょっと違うかも。

あと、びっくりしてビヨッと出してしまっても、それをまた口の中に戻すと「なーんだ」って感じで落ち着いて食べてた。時間が解決するよ〜
471名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:35:33.74 ID:pLx41osJ
>>466
>>470さんと同じ理屈だけど、マッシュポテトとか野菜フレークをベタベタにしたものをちょっと多目にあげるとモグモグしないかな。

飲み物を自分で飲めるなら、飲食する意欲はあると思うから大丈夫だと思う。
472名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:58:42.74 ID:9zOIegRs
離乳食用の食材をまとめて冷凍してる人に質問です。
一つの食材づつ、冷凍していますか?
それとも、根菜系とか和風野菜系とか、まとめて冷凍(ラップで包む等)でしょうか?
まとめて冷凍する場合、この組み合わせが便利という例があったら教えていただきたいです。
473名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 14:40:44.26 ID:Kisxeh9F
>>468 >>469

>>462です。まとめてのレスですみません。
ヘルニア説はちょっと怖いですが、
とりあえず食事時程度のバンボは大丈夫かなと安心できました。
ミーブルも見てみました。安定感抜群で良さそうですね!
お二方ともありがとうございました!
474名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 15:01:13.37 ID:Pm5YaypK
>>456 >>450です
レスありがとうございました。悩みまくってたので参考になりました。ペットボトルのストロー付きキャップを試してみます。
475名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 15:25:10.75 ID:EVm13vlw
>>470->>471
豆腐好きなんで大きめカットであげてみます。
サツマイモ、カボチャ、マッシュポテト、野菜フレークもいいですね!
あえて大きめでって頭になかったです。
さっそくやってみます。
自分が育児の能力がないから色々思いついて教えてくれるお母さん方、本当に尊敬します。
476名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 16:35:26.03 ID:dDcDc8Vj
>>475

横から付け足しですが、根菜類は圧力鍋や保温調理鍋(シャトルシェフ)なんかでも
すぐに崩れるくらい柔らかくなりますよ。
思いっきり煮込まれたおでんの大根みたいな状態です。
これだと大きめサイズですぐにくずれるので、カミカミの練習にちょうどいいです。

もし圧力鍋とかがなかったら、柔らかめで大きめ(大人のカレーくらいのサイズ)に
ゆでた根菜を一度冷凍してからレンチンしても、同じように柔らかくなります。
食べるときにスプーンに簡単に切れるので、子どもの様子を見ながらサイズ調整できますよ。
477名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 17:01:46.13 ID:wiI++V7h
>>475
私も横から付け足しw
普通の鍋で野菜を茹でる時は、茹でたあと熱い茹で汁につけたまま冷ますと
圧力鍋で茹でたみたいに柔らかくなるよ!
478名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 18:05:01.10 ID:X6ysCGXj
赤@10ヶ月。
週末に帰省するので朝の離乳食を新幹線内で食べさせる予定。
いつも朝はパンなのでパンとヨーグルトは持って行こうと思ってるんだけど、ビタミン類を何にするか悩む。
バナナはお手軽だけど、パンとバナナじゃ糖質摂り過ぎだよね?
最悪ビタミン類は無しかな。
何かお勧めあったら教えて下さい。
479名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 18:41:17.03 ID:jK65YeVy
>478
1日のトータルで考えればいいから
朝はパンとヨーグルトでいいんじゃない?
絶対食べさせたい!ってならフルーツ切ったやつとか
ミカンやいちごとかならビタミン類?
480名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:40:36.52 ID:pLx41osJ
>>478
ゆで野菜。
ブロッコリーとか人参とかカボチャ。
あと、いもはビタミン豊富じゃない?
481名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 22:45:32.42 ID:Opnrybsx
>>478
ヨーグルトは万が一振り払われでもしたら悲惨なことになるから
栄養そっちのけでパンとバナナでいいような気もするけど。
新幹線のお子様はみんなハプニング集ムービーができるくらい色々やらかしてるよ。
482名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 10:04:12.78 ID:sR7MyywV
>>479-481
レスありがとう。
ヨーグルトで惨劇は困るので、果物か野菜にしようと思う。
長距離移動で昼も夜もBFになっちゃいそうだから少しでもバランス良く、と思ったけど、こう言う場合は偏っても仕方ないね・・・
483名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 13:00:56.96 ID:40MX40ff
>>482
わたしの持ってる本では「栄養バランスは3日で取れてればOK」とあったよ。
帰省や旅行は子供の刺激になるのだし、一食一食にとらわれすぎず快適な移動を意識した方がみんな幸せよ。
484名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 22:43:11.39 ID:bBxyPGOI
>>472
私は単品とミックスを作ってる
最近重宝してるのが人参&ブロッコリーかな。色鮮やかだから手の込んだものに見える気がするw
もう知ってたら申し訳ないけど、ブロッコリーは穂先を刻んだものを少し余裕ある容器に入れて
しっかり凍る前に振るとバラバラになって使いやすいよ
485名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 23:42:49.33 ID:qTOMcnDC
皆さん初めのの10倍がゆは何日間程食べさせていましたか?
離乳食始めて2日目、口に持っていくと口を開けて入れてはくれるものの、
終始不味そうな顔をしながら半分飲み込み半分吐き出しといった感じです。
このまましばらくは10倍がゆを続けてまずはお米の味に慣れさせるか、
食事を嫌がるようになってしまう前に様々な味(野菜)を験させるか悩んでいます。
486名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 00:16:00.17 ID:wQaUQ8hP
>>485
初めは母乳(ミルク)以外の「食べ物に慣れさせる」だから2〜3日で親子共に気分転換して違うもの試したらいいと思うよ。
487名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 00:29:07.65 ID:fBrgnVwH
>>486
ありがとうございます。
そうか…まだ「味に慣れさせる」のは早いですよね。
明日は甘いかぼちゃにしてみます。
488名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 08:28:13.86 ID:2ar9Iwjo
かぼちゃ冷凍ストックが切れたので、
近くのスーパーにいったら、つい最近まで地元産があったのだが、
外国産しかなかった。
店員に聞いたら「国産は今はない」と。
諦めて別の近くのスーパーに行っても、外国産。

結局買わずに帰ってきましたが、やはり離乳食に外国産の野菜は使わないべきでしょうか。
うちの赤はかぼちゃが大好きなもんで、悩みます。
489名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 08:42:19.17 ID:C9YqvdAT
>>488
冷凍のカットかぼちゃはどうですか?
あれなら、袋に国産と書いてあるから、
一応信じてますw

それと、今の時期なら沖縄県産の
かぼちゃが生協の扱いであったから、
近くに生協有ればいってみたら?
490名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 09:14:22.29 ID:C9YqvdAT
>>488
冷凍のカットかぼちゃはどうですか?
あれなら、袋に国産と書いてあるから、
一応信じてますw

それと、今の時期なら沖縄県産の
かぼちゃが生協の扱いであったから、
近くに生協有ればいってみたら?
491名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 09:15:28.44 ID:C9YqvdAT
ぎゃっ!
二重に書き込んでしまった。
ごめんなさいorz
492名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 10:09:55.13 ID:WNLorsiu
>>488
なんで?うちは外国産でもあげてるよ。
中国なら悩むけど、今出回ってるのってニュージーランドじゃない?
ニュージーランドの赤は食べているんだし、いいと思うんだけど。。
493名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 10:21:56.93 ID:eYOzVRpQ
現地と違って輸入物は品質保持するために
何かけてるかわかんないからじゃない?
494名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 13:01:31.96 ID:3uQGwkwW
>>488
私も国産のカボチャが柔らかくて好きだから、グリーンコープで購入してるよ。

495名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 13:28:14.78 ID:2ar9Iwjo
>>493さんの通りです。
やはり品質を保持するために、色々な薬を使っていると聞いたので、赤さんにはあまりよくないのかなぁと。
つい最近まで、地元産がスーパーにあったので。。
>>490
なるほど、冷凍がありましたね!頭になかった。ありがとうございます。
残念ながら近くに生協はないので、ネットなどでみてみます。
>>494さんもありがとうございました!
496名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 14:18:24.84 ID:MWqcyslR
うちも外国産はこわくてあげてないなあ。
こだわらなければ食材も増えるんだろうけどね。
最近は国産も産地選んでる。放射脳です。
497名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 16:33:36.84 ID:3KWIYA+M
え~!
外国産気にせずガンガンあげてたよ
原材料の所に記載なくても、品質保持の薬使ってるってこと?
放射能気にして東日本避けるより
外国産避けた方がいいのかな~
498名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 16:46:27.11 ID:3KWIYA+M
あと、レンジって
あたためる仕組み的に
栄養素が破壊されてしまうという
説がある
499名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 18:43:21.59 ID:Kh4++Qpm
ニュージーランドは信用することにしてます。気にしてないな〜。
日本だって農薬使ってるだろうし。
500名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 20:32:57.32 ID:4llYD0Fm
バナナなんかは、船便でこちらにやってくる間に
薬漬けになるって聞いたことがあるけど本当なのかな。
大学の時教授が言ってて、自分の子どもにはバナナは食べさせなかったとか。
501名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 20:43:08.53 ID:XNcXrbcQ
輸出用の生鮮食品は、長い輸送時間中に過酷な輸送環境で腐らないようにかなり色々かかってる。
だから買っても生協のだけ。バナナくらいじゃない?海外産の青果なんて。
ニュージーランドなんて、いくら南瓜でも長距離輸送過ぎで怖いわ。
502名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 21:13:19.85 ID:MWqcyslR
気にし出すときりがないんだけどね。
自給自足できるわけでもないし。
でもできる範囲で安全なもの食べさせてあげたいよね。

なんでもよく食べる子なんだがどこまであげたらいいのかわからん@10ヶ月
もう食べられません、ていうまであげていいのかな。ミルクも減らしていかないとだよね。
503名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 21:32:30.73 ID:akVIGEpz
バナナは原産国で害虫がつかないようわざわざ青いうちに収穫して
日本で熟成させているから、農薬漬けにすることはないのでは?
と思うけど素人考えなのかな。
504名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 22:00:46.57 ID:wQaUQ8hP
バナナは輸送中に完熟して腐っちゃうから青いうちにとる。農薬は国内のでもわんさかつかってるから、ぜんぶ表示されてるの買ってる。

だから節約だかエコだかどっちでもいいけどテレビや雑誌で「皮まで食べられます☆」系レシピってどうかと思ってる。
505名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 22:45:49.89 ID:zPelFA5r
ダラゆえのかぼちゃフレーク常備で勝ち組気分wたぶん間違いw
506名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 02:45:15.66 ID:27m4ILqt
1歳1ヶ月。食パンなど手づかみ食べを
させると口の中に全部押しこんじゃう。
歯が上下2本ずつなんで、まだかじりとる
ことが難しいんでしょうか。
市の離乳食講座で栄養士さんに相談したら
切り分けずに大きいままであげてみては、
と言われたので、試しに食パンの耳だけ
落としたものをあげてみたところ、ひたすら
手で揉んでぐちゃぐちゃにして、食べないorz
こちらで小さくちぎると食べてくれます。
口の中に押し込むことなく食べてほしいの
ですが、良い手はないでしょうか。
507名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 06:44:38.16 ID:rgeY0Enm
バナナは酸素濃度と温度調整しながら持ってきてるから薬漬けではない
輸入時に追熟しちゃって黄色いと害虫湧く関係で破棄
けど輸入する時に消毒する場合もあるので両端はあんまり食べない方がいいかも
消毒しても残留量ほぼないらしいけど
と貿易業の私が言ってみる

規定値以上の残留量だったらそもそも輸入できないけど
何選ぶかは自己判断だからね
皮丸ごとレシピは確かにどうかと思う
柑橘系の皮とか特に
508名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 10:03:22.36 ID:HbPnJiCu
>>506
なんというおまおれ…私も良い方法があるなら知りたい。
せんべいもビスケットもしゃぶるだけ…。
ご飯ならしゃぶってる間にぼろぼろになる→全部押し込む

成長を待つぐらいしか思い当たらず小さくしてあげてる。
パンは喉に詰まると命にかかわる(水で流れず膨らむ)ときいたことあるので…
いや、普通にそのぐらいになると吐き出すけどね。
509名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 13:30:56.08 ID:RgXu93FC
歯が少し生えてきた7ヶ月半赤
先々週までは何とか食べてくれてたのに、先週からグズグズで食べてくれない。
日に日に歯茎を突き破って生えてきてはいるんだけど
歯がちゃんと生えてくるまでは泣いて拒否のままなのかな?
やっと2回食に進めると思ってたのに今日なんて二口しか食べてくれなかった。
一応昨日歯がため買ってカミカミさせてはいるんだけどまた食べてくれるのか心配。
みなさんの赤さんは歯が生え始めのころ食が進まないとかありましたか?
510名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 14:24:54.74 ID:yc5n3jrX
うちはあまり歯は関係ないなあ
511名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 14:27:28.33 ID:eyKZIofm
うちも歯はあまり関係ないなー
睡眠に関係して毎回大変だよ
512名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 15:26:50.60 ID:IbOfdp8E
>>509
以前>>311をかいた者ですが、
うちは歯なのかわからないが、
あの後スプーンとコップを持たせてみたら
グズグズが改善されて食べてくれるようになったよ。
こういう可能性もあるかもしれないから、良かったら試してみてくださいね。
513名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 15:51:18.86 ID:49JHtHEq
>509
食べさせるときに、手におもちゃとか持たせるといいかも
おもちゃじゃ…と思うならベビーダノンとか

手になんか掴みながらだと食べる時があるよ
514名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 17:27:32.42 ID:yH0kGPeL
おもちゃとかスプーンとか持たせると、そっちばかりしゃぶってご飯が進まなくないですか?
6ヶ月赤ですが、私が食べさせるスプーンを毎回取りたがってしゃーないので
ここで聞いたように色々持たせてみたけれど上記の通りで…
あっちが飽きるまで待つと食事の時間がえらいことになるし
結局スプーンを取るか取られないかの攻防を繰り広げながら、何とか口に押し込んでる毎日です
515名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 18:25:00.54 ID:xonQwtoC
>>509
うちは歯ぐずりで食べなくなりました。きちんと歯が頭を出したら、また食べるようになりました。しかも一気に粒の荒いものを好むようになりました。
もう少し様子見でいいかもしれませんね。
516名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 21:50:52.13 ID:RgXu93FC
509です
まとめてですが皆様レスありがとうございます。
食事の時におもちゃや何か持たせるとかは考えつかなかったです。
歯が生え始めてから夜泣きも始まって寝かしつけ1時間後に起きてしまい今も寝ません。
睡眠や生活リズムお昼寝の時間もだいたい毎日同じなんで多分歯が原因だと思うんですが
手に何か持たせて暫く様子見ながら進めたいと思います。
517472:2012/03/19(月) 08:49:14.17 ID:4ESt9Obl
>>484

ブロッコリー技!目から鱗です!!
今度やってみます。
しっかり凍る前、のタイミングを逃しそうな自分w
518名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 09:29:13.89 ID:F0bZeMIL
>>514
そうなんだけど、ガシガシの隙を見てあげてる。
本当は自分で持ってたべたいんだと思う。
519名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 10:43:10.47 ID:diVWQ8Kx
うちの赤(9ヶ月)は酸味が苦手みたいだ。
果物もヨーグルトもダメみたい…
今日イチゴにヨーグルトを和えてみたけど、反応いまいちorz

バナナはレンチンで甘いはずなのにオエッとなってしまう。
無理してあげなくてもいいのかなぁ…
520名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 12:15:13.87 ID:JWGlMlvS
>>519
レンチンしたバナナは酸味が強いような。
レンチンいちごより酸っぱいかも。
バナナもレンチンしないと食べるかもよ。
いずれそのうち食べる時期がくるでしょー。
キニシナイキニシナイ。
521名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 12:51:44.87 ID:eF/qXqhD
離乳食が少量のうちは授乳は離乳食直後で良いんですよね?
まだ離乳食始めて2週目なので食べる量はお粥小匙2に野菜を混ぜたもの程度なんですが
離乳食直後のミルクは飲みが悪く、ぶぶぶーっと噴いてみたり手をバンバンしたり
ニップル噛んでにやーっとしたり量を減らしてもいつもより時間がかかります。
こういう場合は離乳食後30分とか1時間くらい空けてからミルクにした方が良いのでしょうか?
まだ消化がうまくできないせいで胃が重いのかわかりませんが次のミルクも飲みが悪い時もあります。
他の時間は遊びのみしたり飲みが悪いということはないのですが…
522名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 23:22:25.07 ID:EQ5E0M43
うちの赤@6ヶ月も酸味がだめっぽい
とりあえずあげたトマト・リンゴ・イチゴはすごい顔して2〜3口食べたら後はダメ
トマトはおかゆとダシと混ぜたら食べれたから何かと混ぜれば酸味緩和するのかな
時期的にまだ加熱しなきゃだから果物はレンチンしなくても良くなったらまたあげてみよう・・・
523名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 16:43:15.34 ID:x9/OLF8M
鶏ささみ肉をあげてみようかと思っている9ヵ月です。

魚は刺身用を買ってきてそのまま冷凍して食べる時に
茹でてほぐしてあげているけど、ささみって、皆さんどんなふうに
冷凍してあげていますか?

やっぱり、一度茹でてからほぐして冷凍→食べる時にチンが良いのかな?
でも、それだと肉が硬くなったりしないのかしら?

それとも、小さく切ってそのまま冷凍→食べる時にゆでてほぐしてあげる
が良いのかしら?
ひき肉なんかも皆さんどうしていますか?

524名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 18:17:36.14 ID:H/MHGCkn
>>523
ささみは冷凍→凍ったまますりおろし→レンジで、やってまっせ
525名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 18:53:09.88 ID:JjfSHAdK
>>523
7ヶ月のうちは、レンチン→みじんぎり→小分け冷凍
を、本の通りにしてるけど
>>524さんなるほど。そっちのほうが良いかもね。
526名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 10:08:40.87 ID:PyQxZwxb
7ヶ月1回食です。
ストローで白湯を飲めるようになり、食事とおやつの時間に飲ませています。
朝の離乳食の時に10ml、昼に50ml、3時に70ml飲んでいます。
授乳の時間や回数は変えていませんが、母乳やミルク以外の水分は
白湯や麦茶などみなさんどの位飲ませていますか?
たまにウンチがゆるくなるのは飲ませすぎだったりするんでしょうか?
離乳食本には食事に関する事しか書いてないのですが月齢的水分補給の目安とかありますか?
527名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 10:40:54.64 ID:fzshdLxf
相談のってください。
7か月半2回食 完ミです。
離乳食の後のミルクをいつまであげればいいのか悩みます。
あげればのむけど(普段220、食後は100前後)、あげなくてもなんかだいじょうぶそうな気もする。
おかゆ60g、おかず同じくらい、フルーツ を食べるし、
お腹は満たされてるとおもうんだが・・。
でも野菜を柔らかく煮るために栄養素も流れていってそうだし、
栄養補給的な意味で食後のミルク飲ませたい気もするし・・。
ミルク缶には9カ月からフォローアップミルクって書いてあったし、
8か月まで食後のミルク続けて
9か月から食後はお茶や白湯で寝る前とかだけミルクでいいのかな?
これくらいの月齢の方どうしてますか?

528名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 10:44:54.42 ID:/uERxw9o
11ヶ月なんだけど、一昨日からお腹がゆるめみたいで。
離乳食は少し戻してあげた方がいいんだよね、柔さかとか調味料とか。
今まで順調だったから心配で。
水分も多めに取らせてあげた方がいいですか?
529名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 11:03:08.31 ID:fzshdLxf
>>528
ひよこクラブでは
下痢の時は消化のいい食材で、
↓これ系はやめるとあった。
『柑橘類・乳製品・脂肪分の多いもの・●にそのままでてきやすい食物繊維が多いキノコ、納豆など』

食欲があるなら離乳食は一段階もどしたり中止は
かえって治りが遅くなることがある。
元気で食欲があるなら様子をみながらあげましょう。
水分補給もまめに。

と書いてあったよ。
530523:2012/03/21(水) 17:47:58.02 ID:0XOdUMnm
>>524
そのまま冷凍してすり下ろしですね、有り難う!
>>525さんも有り難うございます。
531名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 18:53:49.04 ID:/uERxw9o
>>529
離乳食は戻さなくても(食欲に合わせて)いいんですね。
ありがとうございます!
532名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 20:45:11.50 ID:zlYPl+h5
>>526
11か月だけど気にしたことなかったw
うちはマグは常に出してあるので、子が好きな時に勝手に飲んでる。
中身は白湯だからちょこちょこ飲んでても虫歯の心配ないし。
150ミリを全部飲む日もあるし半分しか飲まない日もあるよ。
533名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 08:54:50.52 ID:L3v+9o83
亀ですが、上で出てたかぼちゃ話に便乗
当方沖縄在住なんですが、先日道の駅に買い物に行ったら県産かぼちゃ粉末が売られていました。
最近かぼちゃペーストを作るのが面倒だったので早速購入してみたら問題なく使えました〜
ラベルには
商品名:南風原町特産種入りかぼちゃ粉末
販売者:南風原町農村生活研究会 大城清美
と記載されていたので、気になる方はドゾー    
534名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 12:55:25.05 ID:ia4XZVOp
離乳食はじめて2週間目。
今週から野菜はじめたけど、食べさせなくちゃいけないものが多すぎて
既におてあげ状態だ・・・
やっぱり、ごっくん期から食べられる食材は、ゴックン期に与えたほうがいいんだよね?
535名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 13:02:18.12 ID:7kGYVKor
>>534
あくまで参考でいいと思うよー
始めたばかりなんて、はっきり言っておかゆだけでいいと思うけどな
口に入れて飲み込む練習だし
536名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 13:06:02.75 ID:3U75U1qL
>>533
わー九州にも売ってないかなー探してみよう。情報ありがとう。
537名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 13:06:11.31 ID:hzctOkJu
>>534
んなことないw
「食べさせなきゃいけない」わけじゃないよ。
ごっくん期でも食べられますよーおすすめですよーってこと。
一気に試さなくても、先は長いんだから、ぼちぼち増やしていけばいいんだよ。
538名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 13:14:01.89 ID:ia4XZVOp
>>535
>>537
そうだったのか!!!!
離乳食の本とかサイト見ても、色んな材料使ってたりするから
食べられるときに食べさせて慣れさせるのかと思ってました。
普段かわない食材もあって、離乳食のためだけに買わなきゃなーとかもあったから
すっかりお手上げ状態に。
まったりやっていこうと思います、聞いてよかったー。
ありがとうございました。
539名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 13:33:36.66 ID:+LLDkxZi
旬の野菜とかもあるしねー。
うち七ヶ月だけどトマトまだあげてない。
野菜不足の影響&話題になったおかげで高いし。
安くなってから挑戦するわ。
540名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 13:44:09.56 ID:aUM1vJk7
トマト、初期中期は火を通しても食べてくれなかったなー。
現在11ヶ月、イチゴと間違えてかぶりついて以来、皮向いてたらカットしたやつモリモリ食べる。
顔はしかめっ面だけどww
541名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 13:53:00.83 ID:J9LJWsrk
うちも、トマトは「すっぱ〜!なんじゃこりゃ!!」って顔するw
542名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:10:56.38 ID:+LLDkxZi
539だけど、いちごとバナナの混ぜたのすら「すっぱ!オエッ」ってなるからトマトは絶対まだ受け付けないだろうというのもあるw
543名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:13:21.62 ID:g++NqhB9
うちはトマト大好きだ@7ヶ月
1度は食べさせておこうとおもって試したらすごい食いつきだった
生じゃなくていったん火を通してスープみたいにしてジャガイモとかと混ぜてあげてる

甘いものはそればっかになっちゃうから、あげないほうがいいって聞いていたけど
元から便秘気味なのでリンゴとミカンとバナナを混ぜたものを毎日あげている
ヨーグルトは食べてくれない
だめなのかなー
544名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:20:06.70 ID:ia4XZVOp
そういえば、便秘になったら水分多めとか
>>543みたいにゆるくなる食べ物あげるってみるけど
離乳食始めたばっかで便秘になったらどうすればいいんだろう。
2日に1回ペースになってしまった。
545名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:28:40.11 ID:J9LJWsrk
>>544
2日に1回なら様子見でよいのでは?
うちは4日に1回になってしまい、マルツエキスのお世話になる日々てした。あれで甘味を覚えたとも思ってるw
546名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:29:49.61 ID:g++NqhB9
>>544
ミカンやリンゴは初期からいけるんじゃないかな
すっぱいようなら火を通してみるとか
何かにまぜるとかどうかな?
そして、うちみたいに便秘用フルーツミックス常備になるんだねw

2日に1回だと量すごいよね
547名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:29:59.04 ID:/ZR43Pgu
>>544
離乳食はじめたばっかりは便秘というより腸内環境の変化に対応してるだけだよ。かたくなったりゆるくなったりを経て落ち着いてくるから、気にしない。
548名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:58:13.16 ID:O/eMhnln
9ヵ月なりたてで便秘気味で2〜3日に1回だけど
親指2本分くらいのコロコロしか出ない。
水分少ないのかな?できるだけマグ持たせてるけど。
初期のころに2日ぶりに出た時はバナナ半分くらいあってビビったけど。
549名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 15:11:23.07 ID:ia4XZVOp
皆さんレスありがとう。
一応、来週からバナナでも・・・と思ってたので、
ミカンやりんごも与えてみようかな。


>>547
まとめにも暫く様子見って書いてあったのだけど
どのくらい様子みればいいのかわからなかった。
まったり離乳食すすめつつみてみます。
550名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 15:17:28.39 ID:/ZR43Pgu
>>549
はじめたばかりなんだよね?本人が辛そうじゃなければ1〜2ヶ月単位でのんびりと。そのくらいでごっくんからモグモグに変わったりするし。
気になるようなら予防接種の時などにお医者さんにきいてみるといいよ。

>>548
油分はあげてる?油はなるべく使わないようにしがちだけど、適度には必要だよー。
551名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 15:27:56.67 ID:ia4XZVOp
>>550
はじめて2週目です。
来週末に予防接種いく予定だから、そのときに相談してみます。
一応本人は辛そうではないけど、ふんばる時、顔を真っ赤にするようになったので
かたいのかな〜とは思ってます。
552名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 18:11:23.62 ID:pGsQiYpf
本当にたべない
10ヶ月になるのに日に日にたべないし
体重が一切増えてないし
どうしたらいいんだろう…
保健センターの栄養士相談いってもたいしてかわらない
もう疲れた
愚痴すいません

553名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 18:44:44.16 ID:P18Hv397
>>552
体重は増えなかったり減る月もあったよ、上の子の時。
今は普通の小学生だけど。

食べないと心配だし疲れるよね。
554名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 21:13:48.45 ID:O/eMhnln
>>550
油まったくあげてないです。
肉もごくたまにしか使わず。
内容も同じようなのばっかりだし勉強してみます。
555名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 23:50:35.61 ID:koOVvWfE
10ヶ月の赤餅。
3回食2ヶ月目だけど、食後の授乳が一向に減らない。
1食あたり、軟飯より固めのご飯70g、野菜・果物40g、汁物30cc、タンパク質類を規定量(例えば肉・魚なら15g、豆腐なら40g)食べてるけど、食後の母乳もしっかり飲むし、麦茶や白湯も1日500ml近く飲む。
これって離乳食の量が足りてないのかな?
そろそろ授乳は減っていく時期だよね?
自治体の栄養相談に行きたいけど全然予約が取れなくて、どうしていいやら困ってるorz
556名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 00:06:57.42 ID:XUEg3nZ1
>>552
うちは1歳2ヵ月の時に、急におっぱいしか受け付けなくなって全く離乳食を食べなかなったから断乳した。体重も減って
557名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 00:12:16.38 ID:XUEg3nZ1
>>556
途中で送信してしまった。。

体重も減って、当時7.5キロしかなかったよ。きちんと食べられるようになったのは2歳過ぎてからで、5歳過ぎたらかなり沢山食べられるようになった。
食べてくれないと辛いけど長い目でみたら、必ず食べてくれるようになるよ。

558名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 09:35:16.07 ID:wcr9eEuX
四月から保育園です@11ヶ月
保育園では10時と14時に食事があります(10時は軽め)
現在朝は7時〜8時の間に朝食をたべているので四月からも同様に朝は食べてきていいですよと言われました。
そうなると四食になりますよね
子の負担にならないか心配です。
皆さんだったらどうしますか?
559名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 09:40:22.37 ID:wcr9eEuX
>>555
うちも現在10ヶ月ですが同様でした。なので離乳食を増やしてみました。ご飯は120gあげています。
そしたらミルクはへりましたよ
少しづつ増やしていってみては?(たんぱく質以外)
560名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 10:26:39.68 ID:jvAKqNW1
>>558
14時がしっかりした昼食なのかな?子供は胃が小さく消化が早いから朝昼晩食べてても10時や15時におやつ(お菓子ではなく、軽食みたいなもの)をあげるのはおかしなことじゃないよ。むしろいいこと。

家を出る時間によるけど、7〜8時の朝ごはんなら普通にあげる。しばらく通わせてみて園での食べぶりなどを確認してから少し軽めにするかどうか考える。

保育園スレの方がいろんな例を教えてくれるかもしれないよ。
561名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 10:31:14.58 ID:AOscmS1l
>555
ご飯が少ないんじゃない?
手持ちの本には軟飯90グラムって書いてある

離乳食は個人差激しいから
欲しがるならちょっと増やしても大丈夫だとおもうよ
562名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:34:52.75 ID:87GqyLRP
間もなく6カ月の女児。
5ヶ月ちょっと過ぎから午前中に10倍粥をあげていました。
拒否ることもなくけっこうバクバク食べてくれてたのですが
冷凍のストックがなくなったので、お湯でといてあげる5種の野菜入りお粥を
与えてみたら怒って手で払いのけられてしまった。
お口に合わなかったのかな・・・
味付きはまだ早かったかな。
563名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:48:42.10 ID:EmMcYxT5
野菜は前もって試したものかな?
可能性は低くても、野菜でもアレルギー反応でることもあるから気を付けてね。
余計なお世話だったらごめんなさい。
564名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 14:26:42.41 ID:87GqyLRP
>>ありがとう。
野菜試したことなかったです。今日が初めてでした。
アレルギーって病院でちゃんと調べた方がいいのかな?
初の子なので分からないことだらけです・・・。
565名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 14:40:06.81 ID:k8EyOcSd
>>564
厳しいこと言うけど、初めてで分からないなら分からないなりに調べてみては?
よく分からないまま適当に進めるのが一番恐い。
まずは離乳食の本を一冊買って読んで、それから離乳食始めなよ。
まとめサイトも読んでみて。
■離乳食TIPS■
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/
566名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 14:40:10.43 ID:7gZDbAiU
>>564
何かあったら調べればいいよ。
そのために最初は単品で少しずつあげて様子をみたほうがわかりやすい。
って本に書いていたよ。
とりあえず何か1冊読めばいいと思う。

あと、初めての食材は最初びっくりして嫌がる場合もあるよ。
次からは普通に食べたり。
567名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 16:58:29.50 ID:EmMcYxT5
>>564
初めての食材は小匙1からと言われているよ。
そして、新しい食材は1日1種類まで。
万が一アレルギー反応が出たときにどれが反応したかすぐに分かるためにね。
上の方々も言ってるように離乳食の本を一冊買うといいよ。
基本から書いてあるから。
初めての子なら分からないことだらけだよね。
本やこのスレを見て少しずつ知識を仕入れながらやっていこう。
568名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 17:32:38.09 ID:0BnfOVzx
こういう人多いよね…
何もわかりませーん、教えてくださーいな人。
本一冊買って読むのもできないのかな。怖いわぁ。
569名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 17:37:12.69 ID:HA3GJjnB
わからなかったら自治体の離乳食講座を受けるのもいいよね。
離乳食や栄養の個別質問に答えてくれる保健所の窓口も利用するとか。
570名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 17:47:48.96 ID:EXcWf9p3
こういう風に
調べない、本も読まない、で適当に離乳食をすすめる人もいるのかしら…そう思うと怖いね。
571名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 18:28:54.64 ID:87GqyLRP
>>566
そうなんですね。びっくりして嫌がったのかな?
レシピ本は一応買ってあります。
ありがとうございました。
572名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 18:51:42.57 ID:PUyrUxl4
そして自分に都合のいいレスにしか返信しないとかw
その調子でこれからずっと育児やってくのかな。
573名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:03:03.54 ID:frFhMsj6
ゆとりちゃん…。
574名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:14:27.11 ID:Ex71lLjt
最近白身魚デビューした6ヶ月です
真鯛を茹でて細かく切ってすり鉢で和風だしを混ぜながらゴーリゴリ・・・裏ごし出来ないからペースト状っぽくならないし、食べさせると上手いこと汁だけチューチューしてカスカスになった魚をペっと出すorz

ゴリゴリ不足なんですかね?チューチューペッは遊んでるわけではなく粒が大きいから食べられないんですよね・・・
575名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:19:48.90 ID:lrk/dg6U
>>571
レシピ本じゃなくて、離乳食のやりかたがきちんと説明してあるやつを1冊買いなねー。
誰だって初めてのときは分からないから自分で調べるんだよ。
ここで解答してるお母さんだって初めての子の人いっぱいいると思うけど。
分からないから適当でいいや、はこれからは禁物で。
576名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:25:55.06 ID:tgazZZBs
>>571
レシピ本じゃなくて基本がかいてある本を買った方がいいよ。
わからないからって適当にすすめるのは最悪お子さんの命もかかわってきちゃうよ。
577名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:26:17.04 ID:tgazZZBs
リロッてなかった。すみません。
578555:2012/03/23(金) 19:29:02.73 ID:59geBhCk
>>559
やっぱり増やした方が良いんだね。
どうもご飯があまり好きではないらしく、70食べさせるのも一苦労で。
芋でも増やしてみようかな。

579名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:39:24.81 ID:lrk/dg6U
>>574
とろみをつけてみたらどうかな。
うちの赤はとろみありの方がよく食べたよ。
どうしてもパサついちゃうから、上あごにくっつく感じで飲み込みにくいんだろうね。
580名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:47:15.35 ID:7gZDbAiU
>>574
8ヶ月だけどおかゆに混ぜたりとろみつけたりしてる。
久しぶりにそのまま(ほぐした状態で)あげたらやっぱりいつまでもモゴモゴと口を動かしていたよ。
飲み込みにくいみたいね。
581名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 21:23:57.72 ID:G+hxzwFY
うち(9ヶ月)も白身魚はお粥に混ぜて食べさせてる。
白身魚に限らず、単体だと食べにくそうな物はお粥に混ぜてしまう。
(例えばトマトや人参ペーストなど)

さすがに果物は混ぜられないけどね…
582名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 21:47:51.70 ID:IA5598gI
市の離乳食講座でおかゆには基本、何も混ぜない方がいいって言われた。
お米だけの味に慣れさせておかないと、白ご飯を食べなくなる。
ふりかけがないとご飯を食べない子になってしまうかもしれないからって。
それを聞いてからは、たまにのりやわかめを混ぜる程度にしてる。
583名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 21:54:09.23 ID:s5WyhVhv
お粥に混ぜるのに抵抗ある人は、タンパク+野菜+出汁でとろみつければおk
584名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 21:58:47.31 ID:7gZDbAiU
>>582
極端にやり続けなければ大丈夫だよ。
幼児までで考えればそうなるかもしれないけど、それより先もあるし。
その間に嗜好も変わるし成長もするし。
585名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 22:08:12.93 ID:/lNrHC5v
>>579->>584
ずっと裏ごしorゴリゴリだったのでとろみの存在をすっかり忘れてたww
レシピでもお粥に色々混ぜているのとかあるから何も気にしていなかったけどそういう考え方もあるんですね、勉強になりました
とりあえずまだ挑戦した事のないとろみづけをしてみます!
ありがとうございました
586名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 22:12:25.55 ID:tgazZZBs
うちの市では、お粥になにかまぜるのは582さんの書いてる理由であまりよくないけど
とろみ付けなんかのために野菜にお粥をまぜるのは有りって言ってたわ
587名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 23:17:52.99 ID:H34h+NxU
お粥の茶碗に混ぜたい魚や野菜を投入して、片側だけ混ぜて与えてる。
混ぜてないお粥だけの部分はお粥として与えてる。
588名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 23:58:22.63 ID:P0WVzk8c
チャーハンライスみたいなもんか
589名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:40:20.63 ID:iYr3Tj0z
九ヶ月ちょうど
未だに気分で全然食べてくれない日がある
前完食してくれた鯛がゆを今出したら一口食べてブーッだった
バナナだけは食べてくれるけど、他の食材は少しでも酸味があるものは×
トマトもヨーグルトもどうやってもダメ
キャベツや大根みたいに匂いがある野菜もダメ
じゃがいももダメ、玉ねぎと人参だけは食べる
離乳食の本に書いてあるレシピはほぼやったけど、ぜんぜん食べないよ
まだドロドロ食だし、焦ってしまう
590名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 10:16:46.18 ID:9n3CdC9k
大人だってお粥食べる時には、梅干しなり佃煮なり塩なり添えるよな、全くの味なし粥って、冷静に考えてうまいものか?と思ってからは、シラスとか野菜とか入れ始めたら、喜んで食べるようになった
最悪、ふりかけ必須の子になってもいい覚悟
その時には、小魚とかで、カルシウム補充できるふりかけ作ってあげればいいやって
おいしく食べるのが一番かなって思ってる
591名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 10:49:16.76 ID:QeSMhRn9
裏ごし野菜のフレークを使用してるんですが、どなたかサツマイモのフレークを売ってる店をご存知の方いたら教えてください。
592名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 10:52:08.09 ID:4QAT66H1
>>591
富澤商店に売ってるよ。
近くに店舗が無いならネットショップもある。
593名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 10:56:08.35 ID:NXr+mGJs
>>590
私もその考えに近いな。
白いご飯に慣れさせるのも、幼児食への移行と共に少しずつ進めていけばいいので
離乳食期に気にしすぎなくていいと思う。

それにしても子どもって不思議なもんで、
がんばって完全手作りであげてて偏食になったり、BFオンリーで何でも食べる子になったり。
↑親戚の姉妹なんだけどw
594名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 11:50:59.54 ID:S906tz5q
手作りかBFかっていうよりは、親の好き嫌いを子どもの食事に反映させるのがNGな気がする
うちの夫が義母と好き嫌いが全く一緒だった(トマトとチーズが×)なあ。
友人も同じ(実母が魚ダメ)。
私も苦手な物はあるけど、子にはとりあえず出そうと思ってる。
595名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 12:18:14.49 ID:QosD0tFU
離乳食始めて1ヶ月と10日くらいのもうすぐ7ヶ月の赤です。
始めて10日目に風邪引いて、咳がひどく1週間くらい食べられず。
治って再開したら、その1週間後に胃腸風邪引いて、
4、5日食べられず。

もう明日で7ヶ月になるのに、
10倍がゆ、かぼちゃ、ホウレン草、ニンジン、じゃがいもしか試せてない…
離乳食本だと、そろそろ二回食だし、
たんぱく質も試さないといけないのに、焦る。
596名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 12:22:33.83 ID:DmnM0BPG
>>595
まだ6ヶ月じゃん
たんぱく質だってあんまり早いとよくないぜ〜
597名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 12:38:58.39 ID:jD3YG9i0
>>595
超慎重な進め方(1つの食材に1週間かけるような)だったら、それ(お粥と野菜4種)で「離乳食1ヶ月での目標クリア」だから、心配しなくても大丈夫。
焦る事ないよー
598名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 12:42:09.49 ID:04nZ7ais
>>595
本の通りに行くわけないじゃん
お子さんのペースで進めていけばいいんだよ
599名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 12:45:27.64 ID:Z/Peprgs
>>595
現在7ヶ月後半の子供がいるけど全然食べないので途中でお休みしつつのまだ1回食。
離乳食の本を見ると焦る気持ちは本当良く分かる。私もそうだった。
でも焦っても良い事は全くないからボチボチでいいよ〜。カーチャンと赤さんがニコニコして過ごせる方が大事だよ。
600名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 14:42:13.82 ID:QosD0tFU
595です。
よく食べる子だし、
いろいろ食べさせてあげたいけど、
はじめて二日目の食材を、時間が経って吐いて、
母乳も吐いちゃって。
医者行ったら、胃腸風邪って言われて、
食材のせいではないってことだったけど、
余計慎重になっちゃってます。
でも、たんぱく質はそんなに早くなくてよさそうだし、
無理して種類増やさなくても、
赤ちゃんの様子見てボチボチでもよさそうですね。
焦って愚痴ってしまいました。
まとめてですいません。
みなさんありがとう。
601名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 14:53:46.66 ID:sdvll4lW
>>590
>>593
良かったー。横ですがレス見てホッとしました。
うちも粥は何か混ぜたほうが好きみたいなので、前のレス見て焦ってたとこでした。
自分が持ってる離乳食の本も、何かと混ぜてあるレシピばっかりだったので。
気にせず今まで通りに混ぜて、赤が美味しいとおもってくれるのが一番だよね。
602名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 16:01:31.89 ID:rhHa/sh1
>>600
8ヶ月で三回食、魚もお肉もあげてたけど風邪こじらせて肺炎になって入院。絶食→水分のみ→ペーストからやり直し。なんてことがあったよ。
行きつ戻りつしてもいずれは食べられるようになるから大丈夫。
603名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 17:12:50.18 ID:+odxhzBN
6ヶ月赤、離乳食初めて一ヵ月半。
別にあせってたわけでもないんだけど何故か本に載ってる5.6ヶ月で食べれる食材=今食べさせなきゃと勘違い。
ちゃんと1種類ずつ小さじ1を2日間→次の食材って試したし好き嫌い以外は何の問題もなく食べてくれた。
市の離乳食教室にいったら「もうこんなに色々食べてるんですね!」って驚かれた・・・・
何でもかんでもあげてる母って思われたかなorz

今日のお昼にあげた豆腐のコーンクリーム煮は大ヒットだったらしくがつがつ食ってくれた。
いつもと反応が違いすぎて笑ってしまったwこれはリピ決定だ。
604名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 18:01:24.28 ID:l6ct4a+a
>>603
あるあるw
本の「最初の1ヶ月献立」のままに作ってあげてたら医者に
「え!?まだそんなに張り切らなくて大丈夫だよ。」
って笑われたw
5ヶ月半スタートだったんだけどね。
605名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 11:57:33.76 ID:B2qtqz+B
7ヶ月赤にうどんとパンを試してみようと思います。
近所のスーパーで売っている物20種類位全てに食塩が入っていて塩分不使用のうどんがなかったんですが
塩分不使用のお勧めのうどんやそうめんなどありますでしょうか?
それと離乳食本に食パンとありますが、まだ卵も牛乳も試してないため
市販のは少し心配ではありますが、皆さんは気にせず市販の食パンを使っているのでしょうか?
606名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 12:10:53.12 ID:FAh+Aymi
>605
うどんやそうめんは、塩を加えて作るものだから、塩分不使用のものは
無いと思ってた。
茹でた時に水洗いして塩を抜いて使ってるよ、つか、本にそう指示されてない?
食パン使ってるけど、卵も牛乳もまだ食べさせてない。
摂取量で考えたらほんとに微々たるものだよな、とか思って……。

以下、愚痴というか、後悔。
コップで水や茶をごくごく飲むのだけが救いな食べない子なのに
下痢でイオン飲料を飲ませたらよほどまずかったらしく
コップまで受け付けなくなってしまった……orzorzorz
早くまずかったことを忘れてくれないかなあ
口元をぎゅっと締めて「口は開けません」って顔してるのかわいいけど
飲んでくれよ……
607名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 12:46:17.66 ID:iCQ42PHW
>>605
この間、スーパー行ったら「はくばく」って会社の塩分ゼロうどんって物が
売ってたので買ってみた。まだ赤には食べさせて無い。

来月から保育園なのに、サッパリ食べる量が増えない、もうすぐ10ヶ月男児。
しかも、ロタやったので離乳食もおかゆからスタート。
来月から大丈夫なのか心配だorz
608名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 13:11:36.57 ID:VqrmfgD5
ずっと「さじ」で数えてたんだけど
(おかゆ4さじ、じゃがいも1さじ・・・など)
もしかしてグラムで数えるのが正しいのだろうか。
グラムの場合はいつも食べさせるまえにはかってるんだよね?
609名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 15:32:34.33 ID:zNAgdxKI
>>605
凝ったパンだと卵やら色々入ってるけど、普通の食パンには入って無かったような。
うちはホームベーカリーあるので、基本自作。でも帰省した時なんかは市販の食べさせてたよ。
粉ミルク大丈夫なので、加工品に少し入っている程度の牛乳は気にして無かった。
気になるなら自然食品やアレルギー対策食品のお店で卵・牛乳不使用のパンを買ったらどうかな?

>>608
どっちでも良いと思う。
私は食べる量が増えて匙で数えるの面倒になってグラムで計るようになった。レシピでもグラム表記が多いし。
もう離乳食後期なんで細かくは計らないけど、ご飯は冷凍前に計って小分けする。あとタンパク質は計るかな。
610名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 15:46:01.12 ID:ydbIoIh1
>>605
最初の頃は牛乳、卵不使用の蒸しパンを自作してた
レンチンで簡単に出来るよ
レシピもググるといっぱい出てくる
611名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 16:52:07.15 ID:VqrmfgD5
>>609
確かにレシピはグラム表記!
頃合見てかえてみます。
612名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 18:45:43.48 ID:3k0T9iOW
豆腐って意外とたくさん食べさせていいんだねぇ
面倒だけど計るかな
613名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 09:28:14.42 ID:HfVIkxGf
みなさん、卵はいつから食べさせましたか(予定ですか)?
うちはもうすぐ8ヶ月、まだ食べさせたことがありません。
あまり急ぐ必要もないのかなあ。
参考までに教えてください。
614名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 09:33:22.75 ID:kgAInN8U
九ヶ月、食べが悪くなったから一段階戻してみたらパクパク食べるようになった
つい数日前は固めで水分少ない物の方が食べてくれてたのにー!
ストック古くなるの嫌だから全部捨ててフリージングしなおしておいた
すごい行きつ戻りつすぎてキツイわ
615名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 10:12:53.14 ID:WEqCj0sz
>>613
うちは1歳になった今月からスタート
食べ物は大丈夫だけれど私がアレルギー体質だからちょっと慎重になってみました
でもBFは結構早い時期のものから入っているからあまり気にしなくてもいいのかも・・・
今朝は初フレンチトースト、ちょっと嬉しい
616名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 10:21:53.55 ID:tEiT4h5L
>>613
8ヶ月になってあげたよ
大人用に作ったゆで卵の黄身をお粥にパラパラしたり野菜スープに入れたり
BFもたまにあげるのでスタートしました

ご飯中にハイハインを袋のまま渡したら横向いたりキョロキョロしないしご飯もいつもより食べてくれた!
せんべいも叩きつけられて割れてるけど食べれるし!
でもいつまでもつかなーw
617名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 11:16:22.83 ID:yOB/7GRA
>>613
うちももうすぐ8カ月ですが
卵そろそそいいのかなーと考えていた!
>>616さんと同じく、BFも出かけ先であげたりしたかったし、
急ぐわけじゃないけど、そろそろいいとは本にも載ってるし、
親もアレルギー体質ではないし、
8か月に入ったらゆで卵の卵黄からスタートさせる予定です。

はやく卵うどんとか卵がゆとかあげたい。メニューの幅が広がって楽になりそう。
618名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 11:55:42.80 ID:EZ9BQBEl
和光堂って商品リニューアル時期なんでしょうか?

店Aでは、手作り応援シリーズが欠品だらけで
目的の物(とろみのもと、3種あんかけなど)が買えず、
店Bでは箱にごはんとおかずがセットになったシリーズが
12ヶ月からのが1種類しかなかったり。

主に和光堂を愛用してるので、買いたいものがスムーズに買えずちょっとイラっとしてる。
619名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 12:54:37.04 ID:w0FT5sAW
予防接種スレと迷ったんですがこちらで。
予防接種うちにいく日は、新しい食材にチャレンジするのは
控えたほうがいいでしょうか。
湿疹など出た際に、予防接種の副作用か食物アレルギーかわからなそうなので・・・。

もし、新しい食材控えた場合は、翌日には試しても大丈夫でしょうか?
620名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 13:23:51.07 ID:yOB/7GRA
621名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 13:25:37.27 ID:yOB/7GRA
ゴメン途中で送信しちゃった
>>618
うん、まさしくリニュ中らしく
ちょっと前から私が言ってるドラッグストアでは
リニューアルにしたがい何パーセントオフ!!って紙が
貼ってあったよ
622名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 14:17:33.69 ID:kMJABXDU
ちょっと上の方でたんぱく質のことを書いておられる方が
居て助かった・・・。本には「開始3週目からたんぱく質あげましょう」
って書いてあるんだけど、10倍粥でも必死、加えてやっと野菜に
入ってきたところなのにたんぱく質?!野菜まだ全然進んでないよorz
と思ってた。
同じことで悩んでいたり、少し月齢が上のお母さんの裏技が聞けたり、
本当このスレがあって良かった。
623名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 14:34:35.42 ID:xbLyr/RO
>>613

卵自体は良質なタンパク質源なので、よっぽどアレルギーの心配がない限り、
8ヶ月に入ってたら卵黄→卵白の順で試したらいいよ。
料理の幅も広がるし、市販のものを与えるときのハードルが格段に下がるから。

うちの上の子は卵アレルギーだったけど、
下の子に与えるのを遅らせるか主治医に相談したら、
「とにかく食べさせてみないと分からないので、わざと遅らせる必要なし」と言われました。
なので8ヶ月からふつーに始めてます。
624618:2012/03/26(月) 15:46:43.61 ID:EZ9BQBEl
>>621
レスありがとう。
あ、やっぱりそうでしたかー。ちょっとすっきり。
しかしこの品薄状態、かれこれ2ヶ月近く続いてるような…
早く安定供給してくれー。
625名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 15:49:46.06 ID:HfVIkxGf
>>615
>>616
>>617
>>623
まとめてですがみなさんありがとうございます!
色々調べてたら、初期から良いだの、8ヶ月からだの、いやまて1歳からだだの、色々説があったので
ここで聞いてみましたが良かった。
幸い今のところアレルギーもないし、私も夫もアレルギーは持っていないので、8ヶ月から少しずつ初めてみよう。
確かにバリエーションも広がって楽しいですよね!
wktkしてきた。
フレンチトーストや卵がゆいいなあ!

ありがとうございました!
626名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 16:53:45.16 ID:2KU1vGHY
>>625
初期からってのはトンデモだなぁ。そんな説きいたことないよ…

迷ったり悩んだらとりあえず母子手帳みてご覧。妊婦おわると健診の時しか使わなくなるけど、後ろの方に乳幼児期の基本的なことは一通り書いてあるよ。もちろん離乳食についても。

うちは出汁を混ぜた炒り卵をたくさん作って冷凍してある。ちょっと足りないかな?って時にご飯にのせたりそのままおかずにしたりスープにいれたり自在で便利。
627名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 21:02:08.48 ID:mlYTX19g
10ヶ月の男児です。

食パンは市販のものをあげているけど、
ホームベーカリーで手作りした方がいいのかな?
628名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 21:02:16.15 ID:ndEtUNcT
でも私の親世代は、離乳食初期に卵黄与えてたって言うからなあ。
629名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 21:19:57.10 ID:OZGKFjSl
卵ボーロとかね
630名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 21:42:06.82 ID:2wDbCzxQ
>>627
それは趣味の問題かと
離乳食の本だと普通に市販のものを使うよ
631名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 22:21:17.16 ID:2KU1vGHY
そうやって早期に色々与えることのデメリットがわかってきたから「今の定説」があるわけだよね。30年前の母子手帳には3〜4ヶ月から果汁を与えるべしって書いてある。

単に昔のが間違ってたというわけではなくて、研究や調査、新発見によって変化(進化)していくもの。
632名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 23:02:14.88 ID:eq5Pcsx0
605です
レス下さった方まとめてで申し訳ありませんがありがとうございます。
ダラなので最初から自作してあとあと続かないかもしれないので
うどんは茹でて塩抜きして食パンは市販のを使おうかなと思います。
嘔吐下痢で開始が少し遅れたけど今週8ヶ月になるので2回食にして
7,8ヶ月用にステップアップしていこうと思ってるので少しづつ試していこうと思います。
633名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 08:22:18.68 ID:B5FiMHCZ
スプーン奪って食べたがるからトーストとかスティック状の茹で野菜とかバナナとか渡しても食べない・・・
食べても変な顔して拒否
ハイハインは食べるのになぁ・・・
634名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 08:31:51.49 ID:wrV1MXOR
離乳食開始1ヶ月の生後6ヶ月赤なんですが、
近々朝9時頃から車で出かける用事があります。
まだ一回食で10時頃食べさせているのですが、
この場合どうするのがベストでしょうか。
・いつもどおり10時頃食べさせる(車内で)
・思い切ってこの日は食べさせない
・時間をずらして朝の授乳の時に食べさせる。
よく食べる子でこの一ヶ月毎日与えてきたので、
お休みすることに若干抵抗感もあり、迷っています。
635名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 08:35:42.99 ID:IOKN8Idk
私だったら一回くらいなら抜く
万が一お腹壊したりするかもしれないし、何かあってもすぐ病院に行けない日は無理して与えない
636名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 08:54:36.93 ID:wrV1MXOR
>>635
確かに体調崩しても、すぐ病院にいける環境じゃないので
思い切って抜こうと思います!
ありがとうございました。
637名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 11:44:12.34 ID:vLsATnwf
離乳食始めて1週間。
最初はぱくぱく食べてくれるんだけど、15分くらいたつと集中力がとぎれるのかぐずりだす。
スプーンを近づけると食べようとするけど、離乳食が口に入ったらまたぐずる、の繰り返し。
食べたくないのか食べたいのかどっちなんだ!?
638名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 12:48:08.73 ID:3/tH4FIx
あるあるwww
口に入れさせてくれる分にはグイグイ入れてるなあ。
入れればなんだかんだ言いながらモグモグ食べる。
ギャン泣きしてても口に入れれば泣き止んだりもある。
見てて飽きないよねぇ
639名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 15:17:13.69 ID:7wdsG0pi
>>633
ナカーマ。
10ヶ月赤子。うちもスプーン奪うしハイハイン半分を丸々口に入れようと
するぐらい高速で食べてしまうのに、スティック野菜やトースト、柔らかいお好み焼きもどき
みたいな固形は嫌がって食べないし、食べてもオェッと吐いてしまう。
たまに食べるときあるから食べれないはずないのに
わざとオェッとして吐き出す。で、ハイハイン渡すと一気に食べる。
だからうちはまだおかゆに刻んだ野菜や納豆入れたごった煮ばかり食べさせてる。
喉越しのいいのがお好みみたいで、あれは噛んでないな。
640名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 15:54:48.45 ID:fJwDs1aW
下の子生まれて五年ぶりにこのスレ戻ってきたら結構五ヶ月からスタートの人が多くて驚いた。
今は六ヶ月より五ヶ月から開始が主流?
上の子と同じでと考えてたから、六ヶ月になるまでじーっと待ってるんだけど。
あと、保健所で離乳食で禁止な食べ物、生もの、ハチミツ、黒糖って言われたんだけど、黒糖ダメなんて上の時には言われた記憶ないんだよね。ここ数年で変わったのかな?

なんか浦島タロウの気分orz
641633:2012/03/27(火) 16:05:12.84 ID:U3cBXO/l
>>639
おお、
>ハイハイン半分を丸々口に入れようと
ここまで同じw
うちも多分噛んでない。、サイコロ状かぼちゃ拒否するからペースト状スプーンでつぶしてあげたらパクパク
やっぱまだのどごしのいいもので行きますわ・・・
642名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 16:18:21.40 ID:LK4RUHAo
>>640
黒糖はハチミツと一緒でボツリヌス菌がいるかもしれないからじゃなかった?
ずっと前から言われたと思うんだけど。
643名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 17:05:38.70 ID:xSR0HWSp
>>640
別に六ヶ月からでもいいんじゃないかな。
開始時期ってその子によって違うだろうし。
うちは4ヶ月頃から親が食べてるの見て、一緒に口もぐもぐしたり
よだれ垂らしたり、手伸ばしてくるようになったから、
5ヶ月入ってから待ってました!とばかりに始めたよ。
親戚の子は、6ヶ月入ってから親の食事に興味持ちはじめたみたいで
その頃から始めたといってた。
644名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 18:45:54.00 ID:m4dldh3w
スプーン短めに持ったらあげやすくなった
子も何かが迫ってくる!という感じがなくなったらしく口しっかり開くようになった
なんで離乳食スプーンってあんなに長いんだろうね
645名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 19:31:52.11 ID:gr1W20xJ
>>640
6ヶ月から始めたクチです。親が食べていても特に興味なさげ、
スプーン近づけると怪訝そうな顔してプイ、だったので。
大幅に早めたり遅らせたりしなければ、いいんじゃないかな。
646名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 22:38:02.85 ID:t706vh94
離乳食のレシピを参考にしてた個人HPが急に見れなくなってしまったーorz
結構有名っぽいHPなんだけど、理由わかる方いませんか?
明日からどうしよw
647名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 22:57:51.04 ID:z5uhrFXq
>>646
同じサイト見てた。
レシピが載ってるブログの方は見れるみたい。
サイトの方に載ってた下ごしらえの方法、便利に使ってたのになぁ。
648名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 05:40:19.57 ID:VwMpfIT2
7〜8ヶ月のメニューを与えています。そろそろオートミールをあげたいと思っていますが、オートミールという名前の物はお店に無く悩んでいます。
オートブラウンでもいいんでしょうか?
649名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 09:17:22.99 ID:QNoZE/Pn
11ヶ月半、本人の好みによりほぼ一歳食。
アレルギー食品もほぼクリアしてます。
コーンフレークを食べてくれると楽だなぁと思うんだけど、市販のものって大概甘いですよね。
レストランのパフェに入ってるような、甘くないものをあげるのでしょうか?
近所のスーパーで見つからないから困ってます。
甘いのでも少量オッケーとか、牛乳と混ぜてフレークだけあげればオッケーとか、そんなんでもいいのかなぁ?
650名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 09:38:55.88 ID:0BiDW4P/
>>648
私はアマゾンで北海道産のを買ってます。同じく近所のスーパーはなかった。

>>649
プレーンのコーンフレーク買いましたが、成分表示を見ると砂糖が入ってます。大人が食べると甘くないです。
甘い物はかなり甘いので、離乳食には向いてない気がします。
651名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 09:49:27.79 ID:GhZjeEol
>>648
オートミールとオートブラウンは違う物。輸入食材屋に置いてあることが多いよ。

>>649
プレーンのコーンフレークって普通に売ってない?
原材料に砂糖入ってるけど、糖衣タイプと違って甘い味付け用に使われてる訳じゃないから私は普通に食べさせてる。パンにも砂糖入ってるしね。
652名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 09:50:34.10 ID:7wNYsces
>>649
うちはこれ使ってる
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003XI3HEW/ref=mp_bxgy_p_dp_y

砂糖入ってるけど、甘さはほとんど感じない
653名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 10:00:35.42 ID:2anE0IGi
>>647
ブログは見れるのか
じゃあそっちから見てみる
そうそう、下ごしらえの方法とか便利だったんだよねー
また復活してほしい
654名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 10:12:55.08 ID:ukkuC9fS
>>646
同じく3日くらい前から見れなくなった
トップ画面ば×だらけだし、
下ごしらえのページはなんか英語のページになっちゃったりして駄目だ・・。
かなり参考にさせていただいていたから
どうしましょ・・
655名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 11:20:35.02 ID:VwMpfIT2
>>650 >>651さんありがとうございました。さっそくAmazonで北海道産のオートミールぽちってきました。
田舎で輸入用品店がなかなか無いので教えてもらって助かりました。
656名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 12:14:48.57 ID:QNoZE/Pn
近所のスーパーにはシスコーン、ケロッグ、ブラウンシュガー、グラノラ、オールブラン、くらいしか置いてないです。
あと高級そうで甘くコーティングされたのだとか。
コーンフレークという商品名のものがない。
オールブランは食べてくれなかったので、私がぽりぽりかじってます。
やっぱり甘くないものをあげなきゃいけないんですねー。
探しに行ってみます。なければアマゾンで。ありがとうございました。
657名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 12:30:38.97 ID:TWynOy95
こういうのみるとゆとりって言われるのもしょうがないかと思う
658名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 12:42:33.82 ID:rjAq5E87
釣りなんだと思ってた。違うのかw
659名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 12:50:04.29 ID:seYKfumg
ひきわり納豆何度かあげたけど食べてくれなかった
自分も食べてみたけど、苦いかも
近くのスーパーはひきわり一種類しか売ってないし・・
苦くない納豆ってご存じですか
660名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 13:12:02.69 ID:QNoZE/Pn
ゆとりだ釣りだと言われても。
一歳のお祝いケーキ、市販のスポンジケーキで!だとか、
市販のハンバーグも、そろそろそのままあげられますだとか、
思ってた以上に味のあるものオッケーだと書かれてるものが多かったんだよ。
上の子がオヤツや朝食にコーンフレークあると喜ぶからたまに買ってるんだけど、
これじゃ甘すぎるよなーと悩んでた。
そしたら市販のものあげていいだとか書いてるもんだから、
もしかしてあげても甘すぎる事はないのか?と思って聞いてみた。

それともプレーンのコーンフレークって、例えばシスコーンのノーマルのやつもプレーンのコーンフレークって事になるの?
それを私が勘違いしてる?
違うよね?パフェだとかに入ってる甘くないやつだよね?
661名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 13:23:28.59 ID:WrUfvdGs
フロストタイプと言うの?白い砂糖が表面についてるタイプ、あれはNGで、そうでないプレーンタイプをって話しでしょ?全く砂糖不使用のものはあまり手に入らないし。
662名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 13:26:05.42 ID:uLPf3vC7
>>660
どこのメーカーでもいいから、「無糖」ってのを探せばいい。

近所にあるかわからないけど、うちの方だとウエルシアっていうドラッグストアに、トップバリュ(イオンのPB)のコーンフレークの無糖タイプが置いてあるよ。
ちかくにイオンまたはウエルシアがあるなら探してみて。
663名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 13:37:32.35 ID:qMGrxN+3
うざいよ
664名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 14:41:44.76 ID:GhZjeEol
>>660
コーンフレークって商品名じゃなくて種類の名前だと思う。
でもケロッグのプレーンタイプはコーンフレークって名称だ。
http://www.kellogg.co.jp/products/details/corn_flake.html

シスコーンもプレーンには「コーンフレーク」って書いてあるよ。
http://www.nissincisco.co.jp/product/lineup/ciscorn_detail.html?product_id=3357

シュガーフロストとかチョコがけのはダメ。
665名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 17:32:27.51 ID:QNoZE/Pn
ありがとうございました。
プレーンとフロストとあるんですね。プレーンタイプのものを探して買ってこようと思います。
666ジョッキ猫やねんっ!:2012/03/28(水) 17:40:23.07 ID:XRrHDuW0
667名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 17:54:44.18 ID:RUSoyySb
フルーツっていつからはじめから生のままあげてもOKですか?
本だとすりつぶすとしか書いていないけど・・・
668名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 18:57:08.40 ID:BDkSC3px
>>667
一番最初は加熱した方がいいらしい
669名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 22:41:38.14 ID:RUSoyySb
>>668
ありがとうございます。
中期くらいから生のままでOKですかね。
ところで言葉使い変でしたねwすいません。
670名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 23:41:45.24 ID:X2hmAqyJ
7,8ヶ月の2回食になったら果物って加熱はもうしなくてもいいんですよね?
それとヨーグルトってブルガリアとか恵みとかの無糖のプレーンでいいのかな?
無糖のプレーンのってそのままだと大人でもすっぱいのに↑のは大丈夫かな?
ビオとか3連パックのじゃないほうがお腹にもいいのかな?
671名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 23:52:20.79 ID:GhZjeEol
>>670
うちはブルガリアヨーグルトのプレーンをそのまま食べさせてるけど平気。
加熱した林檎やバナナと一緒に食べたら酸味が緩和されて食べやすいんじゃないかな。
あと、wikiに酸味が少ないヨーグルトの情報があったと思う。
672名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 00:03:27.42 ID:4UXvEBGJ
一歳五ヶ月の娘が最近離乳食を食べてくれません…。おっぱいは飲んでるんだけど栄養が心配。
みなさんは食べてくれないときはどうしてますか?

今、チーズが大好きだからチーズトーストを焼いてみたけどチーズだけパンからはがして食べてるorz
たまにご飯、ひじきの煮物、納豆、ナメコ、豆腐、コーンを食べてくれるけど、肉類は全くダメ。
ここ数日はコーンフレークを食べてくれてるけど、しばらくしたら食べてくれなくなりそう。


>>670
うちはベビーダノンをあげてる。味見したら酸味がなくてクリーミーな感じ。
野菜もとれるから一日二個あげてる。
ベビーダノン食べたさにスプーンを自分で使い始めたよ。
673名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 00:15:27.55 ID:rY8NS/Cu
小岩井の無糖プレーンも酸味が無くて食べやすいと思う。

下が1歳7ヶ月なんだけど、上の子が自分のおやつ(ラムネとチョコ)を
下にホイホイ食べさせてるのが心配だ…目を離すとすぐ分け与えてる…
674名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 08:27:36.63 ID:YFHxbuSV
>673
親として、せっかくの「弟妹へのやさしさ」を無にしたくない気持ちもあるから
痛し痒しな話だよね・・・。

上の子に「1歳児にあんたの菓子を与えるのは、おなかが痛くなるのでやめてくれ」と説明しても理解してくれなかったり
「弟妹にあわせたお菓子」では納得してくれないなら
「下の子へ充分に分け与えられるような量のラムネやチョコは与えない」ぐらいしか対処はないかも・・・。

上の子が「弟妹のためなら、自分の分け前がなくなってかまわない」ような奇特な子じゃない限りw
もともとのおやつの量が多くなければ
必然的に「下の子への分け前」は減るんじゃないかと・・・。


675名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 09:43:21.16 ID:rr2rhqwO
670です
レス下さったかたまとめてですみませんがありがとうございます。
ブルガリアとか小岩井ダノンなどプレーンの数種類試してみて食いつきいいのを探してみます。
大きいパックのより小さいパックが都合いいかなと思ったんですが
私自身ヨーグルトがあまり好きではないので残った分は旦那に食べて貰わないとw

凄いまぬけな質問ですがヨーグルトとか他の果物、麦茶などの飲み物って冷蔵庫から出した冷たい状態より
常温でちょっとぬるくなってからあげたほうがいいんでしょうか?
赤が快便で毎日3〜5回●が出るので冷たいままあげてお腹壊さないか心配。
そこまで心配神経質にならなくてもいいものなんでしょうか?
676名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 11:19:19.45 ID:W+3ZySoQ
「ブルガリアヨーグルトそのままで」ってのが酸味無くていいよー
砂糖入ってないプレーンなのに、甘い不思議。
677名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 11:43:25.70 ID:2O547I/H
質問させてください。
8ヶ月になったばかりで現在2回食の子です。イマイチ食いが悪いので、味や形状、固さを見てみようとBFをあげたところ、ものすごい食いつきでした。
試しに私も食べてみましたが、結構味が濃く感じました。みなさんそのまま与えていますか?食いがよかったので、今の時期にはもうこれくらい味付けをしてもよいということなのでしょうか?
678名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 12:43:33.46 ID:EW9XTUPp
>>675
うちの子は冷たいままあげると●ゆるくなるので、お茶はレンチン、ヨーグルトは冷蔵庫から出して常温にしてあげてます。
子によるんじゃないかなー。
679名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 12:44:02.67 ID:P/B/rLlM
>>677
BFは濃いよね。私もためらう。
うちはおかず系のは豆腐やジャガイモにかけてあげてます。
680名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 12:50:35.33 ID:MURiyEsM
>>675
私は離乳食準備し始める時、一番にヨーグルトを小皿に出してる。
準備の時間と離乳食のメイン食べてる間に若干冷たさは取れるよ。
681名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 13:34:23.46 ID:8LOAB7ZQ
ちょっとグロかも




6ヶ月赤。
初めてバナナ(加熱済)をあげたら「んあー!」と微妙なリアクションで
「?」と思いつつもう一口あげてみたらオエー!と盛大に吐いた。
その前に食べさせてたおかゆもほとんど吐いた・・・
加熱したから匂いがきつかったのかなぁ。それともバナナ嫌いなのか・・・

とりあえずそこで食べさせるのストップしたけど
これで離乳食自体が嫌になってしまったらどうしよう・・・明日からgkbr
682名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 13:48:29.37 ID:pCpd5Tqv
吐かれるのしょっちゅうだw@6ヶ月
粥ですら今日はマーライオンみたいだった。
少しでも飲んでいるからいいや、と思っているけど。
無理強いしなければ大丈夫じゃないかな。無理に押し込むと
うちのはのけぞって嫌がるのでw 諦めた
683名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 13:48:57.49 ID:gmYfuDZC
>>678
>>680
レスありがとうございます。
果物加熱はしてるけどヨーグルトも温めるのか?と思ったりもしましたが冷蔵庫から出して
常温にしてから、ものによってはレンチンなどであげてみます。
684名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 14:04:38.79 ID:lJ/52iTb
うちもバナナ初めてあげた時に「オエェ」と吐き気でてたよw
嫌なのかと思ったけど、口に運ぶと食べるし(眉間にシワあるけど)
翌日も眉間にシワよせつつ食べてた。
オエっとなったのは一口目だけだったけど、なんでだろ。
甘かったしにおいもおいしいバナナのにおいだったんどなぁ。
685名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 14:04:41.52 ID:8LOAB7ZQ
>>682
マーライオンw
なんかちょっと気が楽になったよありがとうw
いったんバナナはお休みして、次回あげる時は無理強いしないようにする!
686名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 14:09:23.97 ID:8LOAB7ZQ
>>684
リロってなかったすみませんorz

よかった仲間がいたw
確かに眉間にシワよせてたけど食べてた。
ミルク少し入れて甘くしてみたつもりなんだけど・・・
つぶして食べさせたから、ぬるっとした食感が苦手だったのかな?とも思ったり。

>>684の赤さんは現在美味しそうに食べてますか?
687名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 14:19:37.04 ID:lJ/52iTb
>>686
うちもまだ離乳食初めて1ヶ月くらいで、バナナも数回しか与えてないんだけど
今のとこ与えるたびに微妙な顔してるw
そもそも、離乳食全体そんな感じで食べてるので(唯一嬉しそうなのはじゃが芋だけ)
こんなもんなのかなーと思ってるw
688名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 14:21:58.92 ID:Y9crPwQ0
9ヵ月の娘なんですが、今朝から母乳を飲まなくなりました。お乳がパンパン…

フォローアップミルクをストローであげても、少ししか飲みません。
お茶も少ししか飲まないし、水分が足りているのか心配です。
フォローアップミルクを離乳食に使って食べさせた方がいいんでしょうかか!?
離乳食は3回、良く食べています。

689名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 14:43:16.10 ID:8LOAB7ZQ
>>687
微妙な顔しつつも食べてる赤さん想像して萌えたw
うちはじゃが芋でも若干オエっとなるw

母乳やミルク以外のものを口に入れるってこと自体が大イベントだもんね・・・
ゆったり構えて少しずつ慣らしていくことにするよ
レスありがとう!
690名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 14:56:40.42 ID:tdb9M9tW
バナナ喉にひかっかるんじゃない?
ミルクとかでのばしてあげたほうが食べやすいかもよ
もしくは加熱して柔らかさUPさせるか

私がその理由でバナナが嫌いなのでそう思うんだけどどうかなー?
ウチはレンチンしてミルクで少しのばしてあげてる@もうすぐ8ヶ月
691名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 16:16:44.99 ID:8LOAB7ZQ
>>690
確かに見た目がねばっこいというか
飲み込みにくそうだな・・・とは思った

一応ミルクでのばしたんだけど、
味がわからなくなるかなーと思ってちょこっとしか入れなかったので
次からはミルク多めに食べやすさ重視でやってみるよ
アドバイスありがとう!
692名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 18:39:44.55 ID:l4PW5qQx
離乳食にミルクを使うとかよく聞きますが、具体的にはみなさんどんな使い方をしていますか?
フォローアップも買ったけど全く飲まないので、離乳食に使えるなら使いたいです。
693名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 19:08:26.25 ID:AzXsLP/y
私はミルクでホワイトソース作って冷凍してます。
で、ホワイトシチューにしたりチキンや白身魚のクリーム煮、クリームパスタ、ドリアやグラタン等。結構便利ですよ。
694名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 19:20:58.89 ID:E6UHQvVU
>>688
娘さんは熱や便秘、その他で具合悪いとかはないかな?
水分は?おしっこは?

もし具合悪そうで、いつもと違うなら
今すぐかかりつけ病院に電話!

まあ、ご飯はよく食べているみたいだから
もしかしたら、自然な卒乳なのかもしれないよ
まれに1才前に卒乳する子もあるみたいだし
もしくは母の生理前とかだと、飲まなくなる子もいるみたい
母のパイが張って辛かったら、軽く絞るといいですよ

私なら無理に離乳食にフォロミ足したりはしないけど
気になるなら、市の保健師さんに相談してみたらどうかな?
695名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 19:39:44.50 ID:6Q133P5h
ママさんを見ると、どんなおパンティーをおはきになられてるかをいつも想像してしまいます
ママさん大好きママさん大好きママさん大好きママさん大好きママさん大好き
ママさん大好きママさん大好きママさん大好きママさん大好きママさん大好き
ママさん大好きママさん大好きママさん大好きママさん大好きママさん大好き
ママさん大好きママさん大好きママさん大好きママさん大好きママさん大好き
ママさん大好きママさん大好きママさん大好きママさん大好きママさん大好き
696名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 21:52:12.67 ID:MURiyEsM
>>692
うちはコーン、ほうれん草、かぼちゃのペーストやじゃがいものマッシュと合わせてスープにしたり、コーンフレークやオートミール食べる時に使ってるよ。
697名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 22:16:55.78 ID:1IWve7AK
>>677
うちはそのままあげてるよ。
ただし外出時だけ。
家なら、お粥に混ぜて薄くしてもいいんじゃないかな。
赤ちゃん用のだしのもとでも味つくから、それ使って食べさせてみては?
698名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 22:58:08.72 ID:Y9crPwQ0
>>694
さっき寝る前に母乳あげてみたら良く飲んでくれました!
やっぱり味が変わってきているんですかね。そろそろ生理が来るかもしれないです。

離乳食は良く食べているので、無理にフォローアップミルクを使わずに臨機応変に頑張ります。
ありがとうございました!
699名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 11:39:39.07 ID:r5QxCc0Y
バナナ、アレルギーの場合もあるから二回目は気をつけたほうがいいかも。
700名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 11:43:40.34 ID:z5Ac88EZ
本を読んでて分からなかったので質問させて下さい。そうめんをあげる時の量なんですが、モグモグ期は15gと本に書いてありますが、これは茹でる前の乾麺の状態でしょうか?それとも茹でた後の実際に食べさせる量でしょうか?
701名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 12:05:41.62 ID:0+RIvxIb
>>700
うちは茹でた後の実際に食べさせる量でやってるけど。
お粥の場合はどうしてるの?炊く前の米のグラム計ってるの?
702名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 12:48:35.12 ID:0+RIvxIb
>>700
何度もごめん、手持ちの離乳食本によって書き方が違うかも。
読んでる本のタイトルを言えば、同じ本持ってる人がレスがもらえるかもしれませんよ。
703名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 13:11:59.33 ID:z5Ac88EZ
Baby-moの離乳食大全科新版です。お粥は炊飯器でまとめて作って炊き上がったものを1回分の量ずつ冷凍してます。
704名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 13:43:12.06 ID:0+RIvxIb
>>703
焦りすぎて自分の本書いてなかったスマソ。
うちはベネッセの離乳食大百科なんだけど、そうめんは○本としか書いてない
…と思ったらみつけたよー!!
「そうめん(乾麺)…15g」の表記を!
なので、食べさせる量じゃなくて、乾麺の状態で15gですね。

よく考えたらできあがり15gって量少なすぎですよね。混乱させて申し訳ないです。
最近メニューがマンネリしてたから、久しぶりにうちもそうめん買ってきます。

あと、上の方でオートミール探してた方へ。
うちは以前、マックスバリューで買いましたよ。
ただ、コーンフレークとかのコーナーには置いてなかった気がしますので、
行きつけのスーパーでも聞いたら案外あったりするかもですよ。
705名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 14:28:58.34 ID:EiSl6aHu
パンは生のままあげれるのは1歳半くらいからですか?
本だとパン粥かトーストのどっちかだ。

さらに質問なんですが、コーンフレークミルクにひたすだけじゃなくて煮ないとだめですか?
706名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 14:49:35.00 ID:H/AxamB5
>>705
パンってそのままあげると口の中で貼りついたりして食べにくいから
パン粥かトーストってなってるだけじゃないかな。

そもそもパンって既に火がとおってるものだし。
小さくちぎって食べられるならあげてもいいのでは。
707名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 14:56:07.54 ID:TWU6dnEI
>>705
赤さんの月齢書いてないとアドバイスが難しいよ。
私が持ってる離乳食の本には手掴みメニューとして、トーストしていないパンを使ったサンドウィッチだのが載ってるから、別にトーストしなくても大丈夫だと思う。
コーンフレークも煮る必要ないんじゃない?グズグズになっちゃうよ。
708名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 15:25:15.36 ID:z5Ac88EZ
>>704さん >>703です
ご親切に本を見てくださったんですね。ずっと疑問だったので本当に助かりました。ありがとうございます。乾麺の状態で15gであげたいと思います。
あと、上の方でオートミール探してたのも私ですwwお恥ずかしいです。。
MAXバリューは時々行きますが、オートミールは探してなかったので探してみます。そして、近所のスーパーでも聞いてみますね。本当にありがとうございました。
709名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 17:06:29.46 ID:TWU6dnEI
>>646 で見れないって話題になってたサイトが復活してた!
710名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 18:46:15.43 ID:hXus5xKu
>>709
ほんとだ!
教えてくれてありがとう!!
711名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 19:27:03.41 ID:EiSl6aHu
>>705ですが9ヶ月です。
教えてくださった方ありがとうございます。
メニューがマンネリしてきたんでコーンフレーク挑戦してみます。

パンはお菓子食べれるならこれもそのまま食べれそうだよなあ、と疑問だったので。納得しました。

それにしても玉ネギあげると口がしばらく臭いなあ。あげすぎかな?
712名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 08:20:40.72 ID:vH6XWmpE
>>646のサイトを見たいのですが、ヒントだけでも教えてもらえませんか?
713名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 09:30:32.08 ID:yCJsp/Di
>>712
「離乳食 下ごしらえ」でググってみて。
714名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 10:31:21.01 ID:vH6XWmpE
>>713さん 素敵ママっていうホームページかな?すごく分かりやすいページですね。助かりました。ありがとうございます!
715名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 11:36:11.92 ID:dowexMJB
9ヶ月赤餅です。
コーンって、砂糖や食塩の入ったクリームコーンを使うのはまだ早いでしょうか?
デルモンテの紙パックのやつなんですが…。
716名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 14:07:23.81 ID:Dgo8qeCu
やっとジャガイモの裏ごし→冷凍が終わった。
でも大変すぎて挫けそう。作業中に赤は泣きっぱなしだし。
市販のマッシュポテトでも離乳食に代用できるかなぁ。
717名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 15:32:07.02 ID:DRn4aHzz
7カ月になったばかりの赤持ちです。そろそろ2回食に移行するつもりです。
1回食のときは、どうしても時間が合わないときは一日お休みするなどをしていましたが、2回食だとお休みしないほうがいいのかなと、外出するときのために、BFを試そうと思っています。
試す時ってその、BFに入っている食材すべてを事前に試してからになるんでしょうか?
結構色んな食材はいってますよね。全部試してからになると、なかなか時間がかかるなと。
718名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 15:56:14.11 ID:OEtXJSiG
>>716
大望のフレーク使ってる人結構多いと思う
719名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 16:48:01.68 ID:yCJsp/Di
>>716
近所にイオン系のスーパーがあれば、トップバリュから裏ごしじゃがいもの冷凍が出てるよ。20gずつの塊で結構便利。
720名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 16:59:34.59 ID:v94AOQbM
>>718
今日それ買ったわw
721名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 19:49:10.30 ID:8DlDT9SK
>>717
私はタンパク質(卵、肉類)が大丈夫だったら食べさせたよ〜。
サトイモとかゴボウ、グリーンピースは
BFが初めての食材だったけど、何事もなく食べてくれた。
でも絶対大丈夫とも言えないので、自己責任になっちゃうけど。
722名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 22:45:00.34 ID:rsBz1bXO
>>717
アレルギー起こしやすいものが入っていればぜひ単品であげた後で。
言い訳の仕様も無い本当にバカな話しなんだけど、それまで単品しか上げなかったのに急いでてついうっかりあげたBFのホワイトソースで急性の反応が出ました。(下唇がみるみる腫れて赤が搔いて切れて血も出て…)
牛乳みたいなアレルギー起こしやすいものと野菜では違うと思うけどね。
723名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 13:30:15.59 ID:Gxs5uR/r
7ヶ月でもうすぐ2回食です
皆さんはとろみちゃんって使ってますか?
振りかけるだけでとろみがつくっていう優れものらしいんですが普通の片栗粉より高くてネットでしか買えないから送料もかかるしで購入しようか迷い中…。

それでも買う価値ありますかね?
今スレでは出てなかったけど、前スレ等で散々既出だったらごめんなさい。
724名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 14:13:18.33 ID:bqRhRCvI
>>723
最初はBFのとろみの素使ってたけど、私自身あんかけ好きなので、とろみちゃん買った。
離乳食はみちろん大人の食事にも活躍してるので、私は買って良かったな。
うちは近所のスーパーやDSのBF売り場に置いてあるし、コープでも扱ってた。
結構量あるので、頻繁にとろみ付けしないなら必要無いかも。wikiには介護用のとろみの素もお勧めって書いてあるよ。
725724:2012/04/01(日) 14:15:29.17 ID:bqRhRCvI
>>724
×みちろん →○もちろん
みちろんって何だorz
726名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 14:16:00.41 ID:FRGGa/RL
鬼女板でたまに話題になるけど、成城石井とかドンキにも売ってるらしい
727名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 14:16:02.73 ID:41Ley9cx
>>724
介護用はだまになりやすいし、甘いから離乳食用の方がいいかも。
728名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 16:18:21.41 ID:PNbTRMhY
>>724
横ですみません。
とろみちゃん買ったはいいんだけどめっちゃダマになります。
うまくとろってなるコツとかあったらぜひ教えてください…!
729名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 18:42:50.69 ID:U9YUPWG0
>>728
上の方からサーッとふりかけるといいと思うよ。
真上からドサっとかけるとよくない
730名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 19:03:33.59 ID:FDeN4rn+
うちは和光堂のとろみのもとってやつ使ってる
今のところダマになるなぁとか不満はないが、
小袋タイプなのが不満。
どさっと売ってほしい。すぐ終わっちゃう。
731名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 19:10:31.19 ID:Gxs5uR/r
>>723です
私は料理に片栗粉を使う事が多いので余る事はなさそうなのでお試しに買っといても良さげですね
送料700円orz…ダメもとでドンキで探して見ます!ありがとうございました!
732名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 19:18:37.81 ID:ZR8pFGUZ
>>728
うちはいったん火を止めてからとろみちゃんを投入→かき混ぜた後再加熱
でダマにならないですよ。
733名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 20:50:19.18 ID:K6IS8tmp
おぅタイムリー
最近とろみちゃんを初めて買ったんだけど、どうも上手く使いこなせない。

凍らせた食材をレンチンするメニューの場合はどう利用したら良いのでしょうか。
レンチンした後に振りかけて混ぜてるけど、トロまない…
734名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 22:18:34.55 ID:LK/gYVLQ
>>731
家の近くのとりせんってスーパーでも売ってたよ。
自分はほくれんのとろりんっぱってやつを使っている。
735名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 22:22:06.64 ID:PNbTRMhY
>>728です。
色々とコツを教えて頂き有難うございます。
これで水溶き片栗粉を作る作業から開放されると思うと感無量です!
早速試してみます!
736名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 22:46:05.51 ID:U9YUPWG0
>>733
使い方にも書いてあるけど、混ぜた後にもう一度加熱しないとトロまない
737名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 11:03:47.63 ID:8xyuNnpJ
今週末8ヶ月になる男児、2回食です。

おかゆなんですが、おかゆ単体では食べてくれません。
おかゆ+野菜であたえていますが、おかゆは一口二口でぐずぐずしだし、
最終的には上記を混ぜてあたえています。

ご飯単体では、味がないから?かなと思っているのですが、
あまり混ぜるのを通常にするのはよくないでしょうか。
738名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 12:19:02.85 ID:uF8Nt9ay
二日前に八ヶ月になったばかりで、やっぱりおかゆ拒否が始まっています。
原因は味もさることながら、舌触りかなと。
スプーンでおかゆの粒を潰すと、イヤイヤながらも食べます。

おかゆをそれまでの鍋で米から炊いた七倍粥から
炊飯器粥をお湯で伸ばすのに替えたせいもあって、
粒々の舌触りが気に食わなさそう。
739名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 12:24:09.51 ID:uF8Nt9ay
ずれたレスをしてしまった。

素の粥は特に拒否が激しく、カボチャ粥などにしてます。
まあ一生白いご飯を拒否するわけでもなし、
子供の頃なんてご飯がおいしいとか思ってもいなかったし、
いいか、と。

最初の二、三口でも素の粥を食べてくれるなら
十分でない? 時期的にも離乳食に慣れてきて
これまでのメニューを拒否する可能性があるしね。
740名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 15:43:36.88 ID:CNRbhsVN
六ヶ月で、離乳食を食べるのは2週間目なのですが
瓶詰めのサツマイモペーストを1口あげたら、
一時間後に顔に小さなプツプツが4つできました。
普段、こういうプツプツが出てるのを見たことがないのですが
アレルギー反応の可能性あるんでしょうか。それにしてもまだ一時間だし
蕁麻疹にしては小さく、身体にも出てないので違うかどうか微妙な感じです。。
741名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 15:54:29.51 ID:CNRbhsVN
すみません、Q&A見てませんでした。。スルーしてください><
742名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 22:57:37.20 ID:imufMoHM
>>737
正確なところはわからないですが、今はいいんじゃないですか?
今は食べることに慣れる、楽しむのが一番なのでは。
保育士さんが言っていたけど、一歳前後で好き嫌いが出て、また戻るんだって。
そういう時期もあるって言っていたから、早くもそういう時期だと思えばいいんじゃないですかね。

どうしても気になるなら、逆に味を薄める(野菜の量を減らしたものをあらかじめ用意しておく)のも手ですよ。
743名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 09:35:50.72 ID:Dhiyj8TG
レスありがとうございました。>>737です。

>>738->>739
今まで食べていたものを一時期拒否する時期があるんですね。
肝に銘じときます。
はじめてから2ヶ月過ぎましたが、
初期の裏ごし10倍がゆもあまり食いつきがよくなく、
心が折れかけていた時、苦肉の策で作ったミルクパンがゆがヒットし、
ミルクなど味がつけば、食べてくれるのかなと勝手に考えていました。

自身が米飯好きなので、無理強いさせていたかもしれませんね。
混ぜれば必ず食べるので、気長にやっていこうと思います。

>>742
>味を薄める
とは?
かゆ+野菜を混ぜるときの野菜を少なめにするということ?
文盲ですみません;
744名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 12:18:07.01 ID:mfWJ6WIn
>>743
ちょっと違うかもしれないけど、うちはお粥を食べないと思っていたら米アレルギーだった。
745名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 14:29:40.74 ID:vRFN2OQS
9ヶ月の赤、そろそろ離乳食の味付けを始めようと思います。
砂糖の場合はオリゴ糖など白砂糖じゃない物の方がいいでしょうか?
746名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 17:34:19.54 ID:EwUTEbqQ
>>745
オリゴ糖ってお腹緩くならなかったっけ?
747名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 22:29:11.66 ID:QoMsGQwQ
7ヶ月男児、現在2回食です。
近々、子どもを連れて一泊二日の旅行を予定しています。
旅行にはBFを持参するつもりですが、瓶、パウチ、プラスチック容器入り等いろいろ種類がありますが、どれが便利でしょうか?
初めての子連れ旅行なので、食器はどうする?とか、スプーンはどうする?とか、わからないことだらけです。
これは持って行ったほうがいい!等おすすめのアイテムがあったら、アドバイス下さい。
748名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 00:02:01.03 ID:8UzpBxRw
749名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 00:27:24.38 ID:6s90OC5q
>>747
食べさせる場所にもよるけど、私は食器使わなくて良い瓶かプラ容器の物を持って行く。
プラ容器のはそのままレンチンも出来るから、レンジがある場合も便利(瓶はそのままレンジかけられないので)。
和光堂の栄養マルシェシリーズはスプーンも付いてるよ。
食器は必要なら宿泊先でも借りられると思うので、私はBF、ミルクセット、スプーン、食器洗い洗剤とスポンジ、布巾を持って行ってる。
あと、宿泊先の部屋で食べさせる場合、赤さんを座らせる椅子が無いので、空気で膨らませるバスチェア兼用の椅子を持参してるよ。
750名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 07:42:22.48 ID:OAaUs6U4
>>747
レンジが使えれば、シリコン鍋とかルクエのスチームバッグで哺乳瓶消毒できるよ

上の子の時はピジョンからジップロックみたいな消毒バッグ出てて便利だったな…
751名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 09:09:07.29 ID:VVHh2xV5
コンビニのスプーンでもいけるよ
好みがあると思うので一回試してみてー
752名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 09:34:51.37 ID:YZfov5NZ
一歳一ヶ月赤。
やっと離乳食食べるようになったっ思ったら固形物を食べない…。
と言っても食べないのは野菜、肉などで果物や赤ちゃんせんべい、パン、ご飯はそこそこかたくても食べる。
柔かーく茹でてもすぐ吐き出すから、最近はFPで超細かくしてチャーハンにしてるんだけど、このままでいいのか不安。
私が食べてるの欲しがるから、煮野菜食べて欲しがったらあげる。をやってみたけどやっぱり吐き出す。
そのうち食べるようになるのかな。
食べなくても出し続けたほうがいい?作っても握りつぶされて終わりじゃ辛い。
753名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 16:02:05.58 ID:35E6CeYM
>>747
和光堂のプラ容器はスプーンも付いてた気がする。

手間がかからないものならプラ容器、かさ張らないものならパウチかな。

瓶はもし割れたら悲惨なので、私は旅行には持って行かないと思う。
754名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 20:12:31.33 ID:++CppVCM
うちの9ヶ月の赤も、
今まで来るもの拒まずで食べていたんだけど、
最近好き嫌い? するようになって…
って聞きに来たら上に出てた。よくあるんだね。

しかし、今までがほんとによく食べてたから、吐き出されると凹むわ。
755名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 21:22:41.54 ID:NJ0iuMkd
カミカミ期の炭水化物の量について質問です。

マカロニ・スパゲッティー、そうめん、サツマイモ等は
大体どのくらいの量をあげていますか?

マカロニ・スパゲッティーは今まであげていたい事が無く、
そうめんは前にもぐもぐ期で15gと出ていたのですが、
今まで15gあげていたので少ないのかな?と思って。
サツマイモはジャガイモと同じくら7いの量で良いのかしら?

756名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 21:52:51.26 ID:Lj05wdkE
>>747
色々と出てるけど、他には
・食事用エプロン(くるくると丸められる、ビニール製のおでかけ用)
・お手ふき(100円ショップで売ってる円筒ケース付きが便利)
・リッチェルの2WAYチェアベルト(子供用食事イスにはベルトがついていない事が多い)
・小さなビニール多数(スーパーのサッカー台に備え付けてるやつ)
・赤ちゃんせんべい(万が一、BFが足りなかった時のために)

BFの形態は、上でも出てるとおり「ランチボックス」みたいな名前の商品が便利。
個人的には「森永ベビーフード おでかけに便利なランチセット」がスプーンが大きく
便利だと思う(ちょっとかさばるけど)
757名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 21:58:43.61 ID:Zd/nmPB3
某サイトでモニター募集もしてたんだけど
阪急の冷凍離乳食、試してみた人いる?

たいていの物はもりもり食べてくれる息子なのに
ここのはメニューのうち半分くらいは口に合わないようで拒否。
設定月齢にしては汁気が多くドロドロ傾向なのに加えて
なんとなく、使ってる野菜(特にカボチャ)と油がいまいちなような…。
一般的なレトルト物とはまた違う、若干クセの強い風味を感じる。
同じものを注文した友達も似たようなこと言ってた。

私はモニター価格で激安で手に入れられたからいいけど
通常価格で買ってたら…と想像すると後悔してもしきれないだろうな。
758名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 22:41:04.42 ID:zIOPKtnm
>>747
普段BF使っていないならまずはどれを食べてくれるか確認してみたら?
BF拒否だと話が全然違ってくるかと・・・
759名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 13:20:22.16 ID:RSajieHp
>>747
もしもの話だけど、旅行先が土地勘のある場所なら現地調達すると荷物が少ないかも。
和光堂のマルシェシリーズは近所のイオンでもDSでも
ベビー用品扱ってるお店では、大体どこでもある気がします。
あと、お食事エプロンは西松屋で使い捨てのを見ましたよ!
ズレたレスだったらゴメソ。



ここから私の質問ですが、
8ヶ月、2回食ですが、お茶や白湯を全く飲みません。
スパウトでお茶もミルクもあたえてますが、味がしないのか嫌いなのか
中身がミルクでないと判った瞬間、飲むふりをし始めます。
今の所、離乳食の一品をスープ系にするなどして、便秘対策を取ってますが
だんだんミルクの量も減ってきたので少し心配です。
お茶を飲ませるうまいアシスト方法があれば教えてください
760名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 13:47:32.07 ID:ojJr2PbI
>>747です。
皆様、たくさんのアドバイスありがとうございます。まとめてのお礼ですみません。
スプーンが付いたBFがあるんですね!
今度よくみてみます。
BFは、とろみ付けなど補助的に使う程度なので、予行練習したほうがよさそうですね。
初めての旅行で心配事は尽きませんが、子どもに負担をかけないよう準備しようと思います。
761名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 11:03:20.47 ID:NPHcntsW
最近遊び食べがひどい…
みんなどうやって乗り越えたんだろう。
離乳食の時間が辛い。
762名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 11:39:08.55 ID:BGGRkxeo
>>759
ストローはまだ試してませんか?
763名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 11:45:27.00 ID:V3BWkjqj
6ヵ月、開始から1ヵ月経過。
昨日りんごをあげたら全拒否。
今日ミルクで煮てみたらオエーってしてた。
ミルクだけスプーンであげてみたらそれもオエー。
甘いのが苦手なのかな。
りんごたくさんストックしちゃったぜ…orz
764名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 12:58:09.44 ID:7XdEG5wP
>>763
親のカロリーにするよろし。
うちもりんご拒否られた5ヶ月
実家からわざわざ子宛に送られてきたりんごは母がありがたくおやつにします
765名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 13:18:08.97 ID:P4CDtnSn
>>763
うちもりんごは「うにゃぅぇぁー」って顔された8ヶ月。私自身がりんごのシャクシャク感が苦手なので、食べなくてもよしとしたw
来シーズンにまた挑戦ということでw
766名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 14:29:34.82 ID:EGu4/kov
りんごとバナナは離乳食本の初期メニューにも載ってるから
誰でも食べるのかと思ってしまいがちだけど、うちも全拒否した。
イチゴは大丈夫だから、ひたすらイチゴあげてる…
767名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 14:35:23.78 ID:UgYVw1xn
初めて1ヶ月。まだりんごやってないや。
イチゴとバナナは両方スッパーのあとにオエってしてたけど
差し出すと一応食べる。そして微妙な顔でゴックン。
今のトコ拒否はしないけど、微妙な顔する食材はあるな。
イチゴはミルク足してイチゴミルクにしたら凄いくいつきだった。
バナナとまぜてもよく食べる。手探り楽しい。
768名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 16:32:41.39 ID:/HeWRgIZ
10ヶ月
初めてBFをあげるとき、材料自体は食べたことあるものばかりのときはどうしてますか?
新しい食材はなくても小さじからなんでしょうか?
769名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 17:44:02.47 ID:HTi+k66W
>>768
10ヶ月まで特に何もなくてそこまでクリアしてたら全部あげてもまず大丈夫だと思うよ。
770名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 19:38:57.17 ID:jCRGUYXD
七ヶ月の赤、離乳食始めて一ヶ月で一回食です。
赤が朝9時から1時間程度昼寝する習慣なので、離乳食は昼寝後の10時頃にあげています。
うちの赤は隔週で病院に通っているのですが、いつも10時〜11時位に予約取っています。
行く前はバタバタするし、帰りは抱っこ紐で寝てしまって帰宅後はぐずっておっぱい要求するので、
離乳食始めてから通院の日は離乳食お休みしていました。
でもこの先ずっと通院の日にお休みはまずいですよね?
同じような方いらっしゃったら、離乳食どうしているか教えていただけますか?
771名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 20:50:16.14 ID:P4CDtnSn
>>770
朝起きてから9時までの間のいい時間にあげては?
私も午前中の用事が多くて、でも本などには決まって10時とか書いてあるので一時期困ったのですが、どうせゆくゆくは朝食をとるのだし、と割りきって、朝あげることにしました。問題なく進んでますよ。
772名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 21:42:33.46 ID:iPhrikYG
>>770
一日だけなら、朝でも午後でもいいんじゃないですか?
あまり気にしすぎずに。


私の質問。
赤@8か月なのですが、8か月で3日食にした方いますか?
ミルクの飲みがいまいちで、そのくせ離乳食は食べるので、体重も少ないし朝食とらせようかと思うんですが、早いかなあ?
773名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 21:42:57.26 ID:iPhrikYG
ごめん、3回食。。
774名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 01:33:51.77 ID:XNjidSPL
>>770です。レスありがとうございました。
確かに時間にこだわり過ぎてました…。
朝でも午後でもいいんですよね。
両方試してみて、赤の反応見て離乳食あげてみます。
775名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 09:14:58.16 ID:41o50eT/
9ヶ月に入りそろそろ3回食だし作れるものも変わってくるな〜と離乳食本をじっくり読み返してみた所愕然としてしまいました。
毎食主食主菜副菜を用意し手づかみ食べができるものを取り入れるといい…しかも手の込んだメニューばっかりでorz
皆さんこんなにしっかり用意してるのでしょうか?
今2回食で簡単メニューでさえバタバタ用意して一緒に食べてますが凝った物を3品となると一緒に食べる余裕も無いんですが…
776名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 09:52:57.32 ID:lkxKhUxH
>>762
レス見落としてました、すみません>>759です。
ストローはマグで練習中です。
まだ「吸う」意味がよく解らないらしく
舐めたり、オエッっとなったり、偶然中身が口に入ってビックリしてます。
そのうちに怒り出すので、そこで終了してます。
紙パックだともう少し上手くいくのかな?

777名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 10:30:21.03 ID:2iHpP7+P
>>775
うちもそろそろ9か月に入ります。
同じような感じで今に至ってる。
もともと料理も苦手でアイデア不足気味。
以前検診の時に、市の栄養士さんが結構手抜きメニューなど教えてくれて
かなり助かったので、また離乳食教室に行っていろいろアイデア入手してくる予定。
ひとりでやってて煮詰まってきたので、参考にしてみようかと。
自治体によって、職員さんが勉強熱心かどうかによっても当たり外れあるらしいけど
私のところは割といい人なので話聞きに行ってみるよ。
778名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 10:44:30.83 ID:DgLNpOcV
>>775
9ヶ月なりたて
朝はトーストまたはひたパン(コーンスープか野菜スープ)←手づかみ食べ
野菜スティック←手づかみry
バナナ←手ry
ヨーグルト、たまに目玉焼きの黄味。ほぼ全て母の皿から取り分け(ちぎってあげるw)
昼はBFとスープ←外出用に慣らしておいたほうがいいよねと言い訳
夜はメニューっぽい手作りのもの

素敵キラキラ離乳食はダラには無理でした。
うん、楽だ。
779名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 11:23:09.70 ID:ptpJ3BhO
>769
ありがとうございます。
780名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 13:08:28.86 ID:NIVTXUWQ
>>775

9ヶ月に入ったのなら、親から取り分けを多用すればいいよ。

朝ごはんはほとんど親と一緒。(親子ともパンとスープ。子どもはひたパン)
昼と夜は夜ご飯用の汁物から取り分け。
(汁物の具を何種類か入れてるので、それを昼と夜に分ける感じ)
煮汁も一緒に入れておいて、食べる直前に大人用の煮汁を少し入れて味付け。
手づかみメニューはパンとかゆで野菜。

まあ、うちは2人目だから、親子全く違うメニューができないのでそうなってしまったわけだが…
781名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 13:26:20.68 ID:41o50eT/
>>777
一人で煮詰まる、わかります。
旦那に相談してもわかるはずもなく…
話聞きにいこうかな!
ありがとうございました。
>>778
すごく参考になりました!
なんだか同じメニューを作ってる自分が想像できてやる気でました。
ありがとうございました。
>>780
もう取り分けがっつりでもいいんですね。
一緒の方が楽なのでどんどんしたいです。ありがとうございました。

月曜日から3回食にします。決めた!
まずはパンを買いに行こう!
782名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 13:51:01.01 ID:SEKW2IqS
>>761
亀ですが、1歳スレから転載
参考になる意見だと思う
私も子の遊び食べには参ってたから、気持ちわかるよ

651 名無しの心子知らず sage 2012/04/06(金) 23:48:07.74 ID:HGt2bYci
>>641
同じく1歳3ヶ月男児
0歳から保育園通ってます
確かに保育園では皆きちんと座って食べてる
食事中に立ったり遊んだりすれば注意されるみたい
でもそれは保育園だからだと思う
子供なりに家とは状況が違うことを分かっているし
周りのみんなも座って食べているので自分もそうしてる感じかな
先生もプロだから注意の仕方や食事のさせ方も上手いし
我が子も保育園ではお利口に食べてるみたいだけど家だと立って食べたり途中で遊んだりしてた
それを私も悩んでて先生に相談したら食事に飽きてるようなら一旦ごちそうさまして切り上げる
立ちながら、遊びながらの食事に慣れさせないこと
とアドバイスされたよ
食事中に立ち上がったり遊んだり、食べ物を投げたりするのがダメなことと理解するのは
もう少し大きくなってからじゃないと難しいらしいです
うちはしばらく上記の方法を実践したら座って食べてくれるようになりました

783名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 15:10:05.24 ID:jRFhLBEe
風邪ひいて食欲ない一歳一ヶ月児、
ご飯拒否、豆腐や野菜も拒否。果物とパンは少し食べます。
下痢はしてません。
今食べてくれそうな栄養のあるメニューが思いつきません。
良いアイデアありませんか?
784名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 18:20:39.23 ID:Tx8EHKhX
離乳食開始が6ヶ月頃で、始めてから1ヶ月以上過ぎた7ヶ月の子です。
1回食はよく食べ、10倍がゆ、野菜は6種くらい、
たんぱく質は豆腐としらす干しは大丈夫でした。
離乳食本だと2回食をすすめているので、始めようと思うのですが、
おかゆについて質問です。

初めての7倍がゆと2回食を、同時にすすめていいものなのか?と思いまして…
離乳食本を2冊買ってしまい、
片方は2回食から7倍、
もう片方はゴックン期は2回食でも10倍とあって。
いいとこ取りをしようと、
2冊も買ったせいで迷ってしまいました。

1回食で7倍がゆを試すか、
2回食を10倍がゆから始めようかと思ったのですが、
回数(1回食→2回食)と食材(10倍→7倍)はどちらを優先した方がいいとかありますかね。
ゆくゆくは3回食にするから、
回数優先でしょうか?

785名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 21:13:03.44 ID:8Yx1B3ny
ひたパンについて興味があるのですが
手づかみ食べだとデロンデロンにならないですか?
786名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 21:51:38.19 ID:+t7zycrw
>>784
これって正解はないと思うけど
うちはいきなり7倍にしたら嫌がったw
なので、1回10倍に戻して徐々に7倍にした
10倍→9倍→8倍→7倍みたいな感じだけどかなりアバウト

7倍はモグモグできないと飲み込みづらいから
モグモグできるようになってからにしてみるとかでもいいかも

回数は2回にしても問題ないんじゃない?
最初はそんなに食べないし
練習程度だよ

そして、7ヶ月はもうごっくん期ではないと思う
787名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 22:25:17.87 ID:Tx8EHKhX
>>786
ありがとう。
すごく参考になりました。とりあえず7倍やってみて、
食べないようなら
戻したり、変えたりして試してみます。
あと、確かにゴックン期じゃないですよねw
すいません
788名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 22:30:50.63 ID:SwA1xRiu
>>787
うちもいきなり7倍にしたら吐いたよ…。
2回も2回目って量は半分からっていうけど、最初はそんな食べなかったし
勢い込んで計画作るより、ちょっとやってみてダメなら引き返すみたいな気軽さで進めた方がいいと思う。
789名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 06:31:42.76 ID:PrrGNwHa
>>785
トーストの片面はいで、柔らかいところに浸して、巻いてあげてる。
そうすると浸した面は内側に、トーストした面は外側に。
わかりにくかったらごめん
握るからやっぱりプレーンなトーストよりは汚れるけどね。
さて、ヒャッハーしてるから諦めて起きるか。
790名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 13:41:06.25 ID:ulEWM/2K
>>783
消化するのも体力使うから食べられる物を食べられる分でいいと思う。

お麩はたんぱく質だし、たべやすいから野菜スープにひたしてあげたりすればいいかも。
試してたらごめんね。
791名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 21:33:06.67 ID:05uQQImJ
>>789
目鱗。すげー!
やってみよう。
792名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 09:50:10.49 ID:8sOe11WW
バナナを冷凍hbalhnucfifq>>410
>>409
>経結膜脱脂やって2ヵ月半くらい経ったけど傷跡もないし
>目元もスッキリしたしやってよかったよ
>元々たるみが少なくて友達はやるほどじゃないんじゃって言ってたけど
>たるみがずっと気になってた自分はやってよかったと思う
H as 保存してる方いますか?
バナナミルク粥を久しぶりに作ってみたら食いつき悪く細く切ってあげたら食べてくれました。
でも少しなので消費できそうにないです。
ググると潰して冷凍やむいてl
793名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 09:53:05.56 ID:8sOe11WW
わわわわすいません。赤さんにやられました。
私がクマに悩んでる事がバレてしまった…orz

あ、バナナの冷凍保存について聞きたかったんです…
794名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 10:29:32.39 ID:LkOQ01+s
コピーしてたものをペーストされたのかな?w
デジタル赤さんカッコイイ!
795名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 11:33:12.60 ID:+nlUiD0l
バナナから何か抜こうとしているのかと思ってた<脱脂
すごいなー赤さん。

最近何あげても口を真一文字にして閉じて、スプーン拒否・・・。
疲れたなぁ。
796名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 12:32:42.39 ID:8sOe11WW
>>794
そのようです。
しかもコピーもいつの間にされていたのか。ほんの一瞬の間にやられました…
>>795
バナナから何をw和みました。

バナナは新鮮なものをあげる事にします。
お騒がせしました。
皆さんもお気をつけて…ハズカシイヨー///
797名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 16:45:30.88 ID:c7pB52EB
>>789
なるほど!ありがとう!
798名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 18:14:30.15 ID:cltvjK2I
離乳食始めて4週間、一回食の赤です。
ごっくん期の離乳食の量について、どれくらいあげればいいのかよくわからず悩んでいます。
タンパク質はだいたい10〜15gって本にかいてあるけど、それ以外は本に表記がなくてよくわかりません。
今は、10倍粥を大さじ2〜3、野菜を15g×2種類(ペーストにしているので、水を加えて小さじ4〜5位)あげています。
(タンパク質はまだあげていません)
うちの赤さんはすごくよく食べるわけではないんですが、口に持っていけば食べてくれる感じで、
自分からクレクレしない代わりにイヤイヤもあんまりしないので、
赤さんの反応からは今あげてる量で満足しているのか、多すぎるのか、少ないのかよくわかりません。
この時期に多くあげすぎるのも良くないというし、でもあげればもっと食べる気もするし…。
あげる目安ってどれくらいでしょうか?教えてください。
799名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 19:06:59.25 ID:Lb3EmQR4
>>798
わたしが見ている本に書いているのはこんな感じ(1回食離乳食に慣れた頃)
10倍がゆ=30g
野菜類=10g
果物類=5g
タンパク質=25g
タンパク質以外は欲しがるだけokって言うけど、用意したのを完食すればそれで大丈夫だと思う。
まだ始めたばかりで母乳だってまだまだ飲むのが当たり前だし、今は満腹にさせる事よりも親も子も食事を楽しめればいいんじゃないかな?

800名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 20:06:41.94 ID:PMu3CYCK
9ヵ月。
3回食にしてから夜あまり起きなくなった。
体に負担になっているんでしょうか…
801名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 21:16:05.21 ID:IdB/qGHp
腹持ちがいいだけでは〜?
802名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 21:46:17.27 ID:3hloMyEF
>>796
冷凍バナナは大人のおやつにいいよ
803名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 22:14:58.53 ID:/znDxMgX
あんまり食べない10ヶ月男児
今日、おやつにと苺とバナナをレンチンしてきな粉好きなので少し入れて
あげてみたら全部たべた!いつもは10匙位しか食べないのに!
しかも、ミルク飲みたくてギャン泣きしてた所にペロっと食べさせたら
ピタリと泣きやんだ。
料理下手な自分には、飛び上がる程嬉しい出来事だった。
明日も頑張ろう!
804名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 00:34:51.02 ID:W2ZmCd7X
卵について質問です。
離乳食を始めるのが遅く、今10ヶ月ですが、ようやく黄身を何度かあげ、一回に1/2個分まで来ました。
本には最初は黄身から慎重に、と書いてあるだけで、どの程度慎重にすればいいのかわかりません。
もっと黄身に慣れるまで全卵は待つべきですかね?
ネットで調べると、溶き卵でスープにする、白身を刻んであげる、全卵でいり卵、たまご焼、
など人によって違うようなのですが、卵白のみをあげるのと、かきまぜて全卵であげるのと、どちらが一般的ですか?
卵アレもなさそうな割にノロノロしていて慎重すぎかな…。
皆さんどうされたか参考までにお聞きしたいです。
805名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 01:21:24.64 ID:/WuPBJjS
>>799
レスありがとうございます。
大体の目安がわかり助かりました。
あまり神経質にならずに楽しんで進めたいと思います。
806名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 10:15:15.65 ID:pjFpLi9V
>>804
まさに今うちも卵トライしてる@8か月。
うちはほかの食材と同じようにしてるよ。
小さじ一杯を数日試してる。
その後増やしていって、最後にはオムライスっぽいのを作りたい。
要は、少しずつあげて、食べたあとも注視しましょうってことかと思ってるよ。
少量だとアレルギー出なくても、多いと出る場合もあるから。
807名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 11:41:11.88 ID:NCGgxNq3
うまく作れてたくさんストックできた食材に限って赤様の反応が芳しくない法則
808名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 12:29:44.91 ID:MGFJNNl2
>>807
わかるwこの大量の在庫どうしろとw
親のスープがみじん切りなんてしょっちゅうw赤さんからの取り分けよねwww
809名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 12:36:28.09 ID:8VTBvFOn
生後6ヶ月、現在1回食です。
食べさせていると、子どもがスプーンやお皿を持とうとしたり
スタイを噛んで遊び始めたりして、食後は顔も手も服もグチャグチャです。
最近は暖かくなってきたので、肌着一枚にして食べさせることにしました。

でも同じ月齢のお母さんは「外出先でも食べさせてるよ」と言っていたので
うちの子は食べ方が下手(汚い)な方だと思われるんですが、みなさんどうでしょうか。

また、何か良い食べさせ方やアイテムなどありますか?
810名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 13:03:46.95 ID:o9GLX9tS
>>809
ここだったかな、空の器を持たせておくって書いていた人いたような?
テンプレだったかな〜。
うちもべったべた、どろどろしょっちゅうだよw@6ヶ月
そんなもんだと思ってた。大人しく食べるお子さんもいるんだね<外出先
811名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 15:43:10.70 ID:aFjciP8S
>>809
7ヶ月だけど毎回ぐちょぐちょだよw
ひどい時は髪の毛からつま先までお粥がくっついててワロタw
お皿は親が持ってるので取られることはないけど
スプーンは一度捕まえたらグイグイ引っ張っても離さないので
カミカミさせながら別のスプーンで食べさせるとすんなり口開けることが多いよ。
あとはスプーンから少し手が離れた瞬間にサッと取り上げたりw

あと、うちの赤はモグモグしながらテーブルにこぼれた食べ物で遊んだり
家族が食べてる様子をキョロキョロしたりして、
次の一口が欲しくなったらクルっとこちらに向き直るので
赤が欲しいタイミングを見極めてあげるとキレイに食べたりする。
難しいけどね・・・毎回成功する訳じゃないしorz

汚れることに関しては、食事の時に着せる割烹着みたいなのが
西松屋に売ってたので買おうか迷ったけど、
今のところは食事用スタイと腕まくりで何とか乗り切ってます。
812名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 23:08:06.50 ID:5qRP98+j
>>809
西松屋の割烹着みたいなやつ買ってみたけど買って良かったと思う。
ペラペラですけど、服を着替えさせたり、くっついた米粒を洗ったりする手間を考えると安いもん。しかもザブザブ洗えてすぐ乾く。遊びながら食べる11ヶ月の息子にストレスなく好きにさせてあげれるし、私はオススメ!
今のところ自分で外したりは出来ないみたいです。
813809:2012/04/10(火) 23:27:29.20 ID:8VTBvFOn
まとめてのお礼ですみません。

支援センターで他のママさんの話聞いて
「普通の子は人前で食べさせられるくらいキレイな食べ方するの…!?」と
衝撃だったんですが、ぐちゃぐちゃになる子も多いんですね。安心しました…。

空の器やスプーンは遊んだりしてうまくいかなかったんですが
タイミング見計らって差し替えはやってみたいと思います!
割烹着タイプも良さそうですね。6ヶ月でも着せられるのあるかな…。

外で食べさせられない分、しばらく長時間の外出は難しそうですが
食べてくれるだけありがたいので、覚悟決めて頑張ります。
814名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 06:35:20.35 ID:yEZaeeLP
>>813
うちも家の中だとぐちゃぐちゃでほんとーに大変なんだけど
外で食べると興味を引くものがたくさんあるからかびっくりするほどきれいに食べる
勇気を出して一度チャレンジしてみることをオススメするよ
西松屋のお食事エプロン、うちも買って良かったよー
815名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 12:04:16.80 ID:rcT1FV8V
6ヶ月、離乳食を始めて2週間の赤です。
いつも午前中に離乳食をあげているのですが、
今日は機嫌が悪く、用意した離乳食もほとんど食べずにぐずったので
授乳で済ませてしまいました。

この場合、皆さんなら本日分の離乳食をどうしますか?
1.今日はもう離乳食を休む
2.用意したもの(口をつけてないもの)を温め直して、後で与える
3.全て作り直して与える

ちなみに機嫌はまだ悪いままですorz
816名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 12:25:33.20 ID:cL2LVWZb
>>815
6か月ならそこまで食事にこだわる必要ないよ。肩の力抜いていいのに。

それより機嫌悪いのはどうして?
便秘とか何か理由があるならそっちを対処してあげた方がいいよ。
817名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 12:26:15.39 ID:vlvPzqyh
2週間なら自分は今日の分はお休みするかな。
無理強いしても良くないし、母も疲れそうだ・・・。
818名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 13:01:18.43 ID:rcT1FV8V
レスありがとうございます!
今日はお休みすることにします。

便通、体調は悪くないです。
あれから寝かしつけて今はすやすや寝ています。
大雨で散歩に行けなかったからかもしれません。
819名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 13:01:22.82 ID:gfhF40Pr
七ヶ月です
鮭を使おうとおもって生鮭買いましたが
生食用でした
湯がけば大丈夫でしょうか?
820名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 13:22:23.77 ID:Sy3901M7
「生食用」って基準が厳しいだけじゃないのかな
離乳食は使う量が少ないからお刺身用切り身を使うといいよとか本に書いてあるし。
牡蠣だと生食用に火を通したらまずくなったりするらしいけどねー
821名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 14:46:51.51 ID:gfhF40Pr
>>820
レスありがとうございます
本にも書いてあるとのことで安心しました。
半分母が刺身で食べて半分離乳食用に使いたいと思います
822名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 15:05:55.76 ID:hpF7ii0z
>>820
スレチになるけど、カキの場合は生食だと単なる塩水につけて毒抜きを念入りにするから、
その間に痩せてしまって味が落ちるらしいね。
ノロばっちこいの無謀な通は敢えてその過程を経てない加熱用を生食するとかなんとか…
823名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 18:16:38.83 ID:SVyazTOd
離乳食の量について教えてください。

現在10ヶ月、三回食です。

一回の量は軟飯70g、肉魚15g(豆腐の場合は30gほど)、他に野菜と果物、たまにヨーグルト等の乳製品も与えます。
ご飯とたんぱく質の量は毎回計っているのですが、それ以外のものについては適当に作っていたのですが、先ほど、
どれくらい食べているのかと計ってみたら、野菜と果物だけで100g近くも食べていました。

残すことなく毎回完食なのですが、食後はよくげっぷをしています。
食べさせすぎでしょうか?

ちなみに今日の夕飯は
軟飯70g
野菜の出汁煮70g
焼き鮭15g
イチゴとキウイ25g
でした。

やはり胃に負担がかかるから、野菜とはいえ少し量を減らすべきでしょうか?
824名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 18:54:42.57 ID:cyGhCxOW
何あげたスレを参考にしようとじっくり見てたら8ヶ月でトーストとかコーンフレークとか何種類も出しててびっくりしました。
9ヶ月ですが進め方が遅いみたいです。
でも毎食残すしどんどん進めていいのかわからないです。パン粥はあんまり食べてくれないし…
今日から3回食始めたんですがこのメニューはどうですか?やはり3品は出した方がいいんでしょうか?

朝 かぼちゃ粥、キャベツと豆腐のコーンスープ煮
昼 キャベツササミの味噌うどん、バナナ
夜 さつまいもきなこ粥、人参豆腐の鯛あんかけ

825名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 20:45:23.23 ID:AcPmlWSc
10ヶ月赤、三回食です。
噛むのがまだ上手に出来ず、モグモグ期ぐらいの形状の物を食べています。
量は本に載っている目安の量を食べますが、その後のおっぱい・ミルクを飲みません。
離乳食を始める前から小食で、体重は成長曲線の下の辺りです。
今食べている離乳食だけで栄養が足りているとは到底思えず心配です。
あの手この手でおっぱいを飲ませる努力よりも、
授乳が必要ない段階にまで離乳食を進める努力をした方が良いのか、
そもそも欲しがらない場合はおっぱいを飲ませる事自体が必要ないのか、
もう悩み過ぎて分からなくなっています。
アドバイスお願いします。
826名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 22:36:18.88 ID:Mo4CPsq7
>>825
同じく10ヶ月だけど、周りの同じ月齢の子達がどんどんおっぱいを飲まなくなっていってるのでそういう時期なんじゃ?
離乳食後どころか、三食しっかり食べる子は、もう昼の授乳がまったくない子もいる。
827名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 11:50:55.78 ID:F26aBsvI
>>824
朝 かぼちゃ粥、キャベツと豆腐のコーンスープ煮

粥、キャベツと豆腐のコーンスープ煮、カボチャスープ
にすれば3品だからあまり悩まなくてもいいと思う。
口当たりがかわると食が進む場合があるから混ぜないであげる時もあるし、
混ぜたほうが食が進む場合もあるし。
パンは特にこだわらなくてもいいんじゃないかな。
うちも9ヶ月で同じような内容だよ。
気になるならヨーグルトとか果物あげればいいんじゃないかな。
828名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 13:15:07.25 ID:WUXTy0tH
>>824
毎食どれくらい残してるかわからないけど、残すならそんなに急がなくていいのでは?
保育園に預けるとか事情があるんだったら食材もいろいろ試さないと仕方ないけどね。
829名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 14:18:48.97 ID:EvwQD2SY
困ったときのベビーダノン
830名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 14:27:54.16 ID:3rXEnZnz
>>829
横だけど
ウチはベビーダノンまったく食べない
1口食べたら次から口あけないよ
便秘気味だから食べてほしいのにな

味も色々試してるのに、毎回母がたべてるよ
831名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 17:19:56.42 ID:iyrefNdT
>>823
胃に負担がかかってるかどうかは●で判断ですね。
軟便なら少し負担がかかってるのだろうから減らした方がいいかも。
ちゃんと出ていて機嫌もいいなら、今のままでいいんじゃないでしょうか。

と、看護師さんに言われたことをまんま伝えてみる。
うちもよく食べるから同じ疑問を持ったんだけど、基本ほしがるだけあげていいらしいよ。
832名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 19:01:14.32 ID:Pc+8/A8n
●で判断ですか。成る程。
スタートして1ヶ月ちょい。八ヶ月赤。
昨日から7倍粥にしてみたんですが、どうも食べっぷり悪くなったし、
●は生まれてこの方ずっとゆるゆるですが、
昨日から回数が増えました。
ちゃんと消化出来てないのかな。10倍か軟らかめに戻した方が良いですか?
833825:2012/04/12(木) 21:49:58.60 ID:rAPCqq/b
>>826
レスありがとうございます。
飲ませる為に試行錯誤の日々で、かなり擦り減っていたのですが、
10ヶ月で昼間の授乳が全く無い方が他にもいると聞いて気持ちが楽になりました。
無理に飲ませようとして子にも申し訳ない事しました。
834名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 22:01:26.75 ID:dbH49aK9
離乳食3回目について質問です。
10ヶ月男児で保育園に入ってます。大体12時にミルクと離乳食を食べる様で
時間的に見て、15時と18時がミルクの時間になります。3回目を18時に
あげたいのですが、腹減ったギャン泣きが凄くて食べて一口位です。
この場合、少し早いけど、17時にあげるか3回目のタイムリミットの19時に
あげるかで悩んでいます。どちらの方がベターでしょうか?
それと、ミルクを飲んだ後は30分お風呂に入れないけれど、離乳食も同じですか?
835名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 07:10:10.58 ID:ZMpPijWZ
>>834
やってみて上手くいく方で。
両方食べるなら親の寝かしつけとかの都合でいいんじゃないかな。
ミルクがなくなったらまた時間も変わってくるし。
風呂はその月齢ならもう気にしなくていいと思うよ。
836名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 11:40:45.22 ID:InVtwJcr
冷凍ささみをすりおろして加熱すると固まって粒か大きくなり赤さんがオエーってしている


パラパラの小さい粒にするコツあれば教えて下さいorz
837名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 14:08:12.98 ID:4jY0k0dQ
>>836
茹でてから冷凍してすりおろすのはダメなの?
838名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 14:37:04.09 ID:doXxmMqh
皆さん離乳食作りにどんな機材つかってますか?
バーミックスとか買ったほうがいいのかな?
839名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 14:40:24.42 ID:3ns90t9n
>>838
まずはテンプレ読むことをオススメ。
基本的にはすり鉢と茶漉しがあればいいような気がする。
840名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 14:43:27.73 ID:lq1o5DqI
バーミックス持ってたのに全然使わなかった
もったいなかった
841名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 15:04:02.58 ID:doXxmMqh
>>839
すいません、見てみます!

すり鉢、離乳食を沢山冷凍作り置きする場合でもバーミックスいらないのかな?
842名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 16:50:13.94 ID:3ns90t9n
すりおろしてドロドロのを食べる時期は、量はそんなに食べないから大量に作りおくこともできないんだよね。
大量に作りおける時期はみじん切りとかになる。
私はティファールのスティックミキサーあるけど、数えるくらいしか使わなかった…。
843名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 17:15:17.50 ID:lq1o5DqI
>>842
そうなんだよ〜
まあうちの子カミカミ期でもあんまり食べないんだけど・・・
冷凍1週間で使い切るとかむりぽ
844名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 17:46:38.20 ID:snsJF3ko
>>841
うちはいわゆる離乳食セットみたいな小型のすり鉢等のセット大活躍だわ。
ままごとやってるみたいで楽しいし、ほぼ取り分けで離乳食作ってきたので
その都度作ることが多くて、大量に作り置きしなかったから。
夫もあのセットで離乳食作ってくれてる。ちょっと作るのに便利なんだよね。
845名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 18:09:02.85 ID:cQGyDelD
>>841
子供が食べるようになってから(食べるかどうか分かってから)考えても遅くはないよ。
初期に張り切ってブラウンのハンドブレンダー買ったものの、子供は殆ど離乳食食べず、
8ヶ月の今もバナナ4cmぐらいしか食べてくれないから陽の目を見ないw
846名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 18:34:08.35 ID:aXcVtEkB
陽の目が腸の目に見えた。
疲れてんのかな。
847名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 19:38:40.02 ID:5SRFouZu
ブレンダー、私は今ほしいわ@7ヶ月
茶こしで頑張ってるけど疲れるし力いれ過ぎて茶こし壊れてもう三代目
すぐに固形食べれるだろうと思ったら全くで
今でもドロドロじゃないと食べない
母ちゃんすり鉢こぎこぎ疲れたよ
848名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 20:12:11.60 ID:J734t+7x
@1歳2ヶ月
とろみの無いもの、和風だしで無いものは一切口開けてくれない
和風だしの臭い以外だと絶対口開け無い

同じ食材でもとろみのないモノは口を開けてくれないよ
お粥は大好き。お粥に混ぜれば何でも食べるんじゃ?って程好き
りんごとバナナは細く切って手に持たせれば食べてくれる

小麦、麦茶、トマトのアレルギーがある
多分他にもあるかも
どうやってステップアップすればいいのかな…
とろみのない無いものなんでそんなに全力拒否なのー
849名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 20:50:22.03 ID:doXxmMqh
>>841
です。
なるほど…ベビーベッドとかと同じく子供によりまちまちですか!

実は母がマジックブレッドとかいうやつが安くなるからプレゼントしてくれるとかで、
いるなら言ってと言ってきました。
離乳食にいいから!とか言われて。

でも使わなくなるかもなんですねー
850名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 21:13:20.47 ID:lvu7+16e
>>849
フードプロセッサーのがいいのかも。
セットになってるやつのがおすすめ。
バーミックスは6か月までかなあ。
851名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 22:25:29.75 ID:1Skvsl/S
微妙に話がずれるが、バーミックスでほうれん草を潰したら
市販品のようなペーストになって感動した。
852名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 22:29:36.63 ID:/9EWXxOL
菜っ葉のペーストを手作りすると、青のりを水で溶いたようなのができるよね…
853名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 04:50:29.25 ID:8rFKKYFF
確かにフープロのが少量で使えゆからいいよね。
今6ヵ月だけどバーミックス一度も使ってないや。
でも大人のポタージュとかに使えるし、子がすこし大きくなった時に嫌いな野菜を隠して入れるwとかに使えそう。
鍋に直接ぶっこんで使えるから楽だよね。
854名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 04:51:26.45 ID:8rFKKYFF
>>853だけど1行目微妙にピノコ風になったごめん。
855名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 06:12:07.78 ID:JXn3oshX
>>853
ピノコわろたw
かわいいよw
856名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 19:57:02.72 ID:rLfFVG5m
七ヶ月、2回食です。
スパゲティーを細かくする良い方法ありませんか?
本の通りにゆでる前の状態でキッチンハサミでやろうとしたら四方八方に飛び散ってムリでした。
手でやってみましたが、あまり細かくはできませんでした。
857名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 20:49:41.82 ID:5Ds+49Vg
>>856
ビニール袋の中で切れば飛び散らないよ。
858名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 21:31:49.70 ID:MCARoch9
>>856
ビニール袋に入れる→キッチンの角に押し付けて上下にしごく
という技をなにかでみました。
859名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 22:31:31.75 ID:6kJ8ii/2
バーミックス連呼しすぎワロタw

あると便利だよ。
だけど、ある程度量つくらないと機能しないから、
初めてのお子さんとかで毎回手さぐりでやるならあまり使う機会ないかもね。

うちはおかゆとか、野菜ミックスとか基礎食品だけで定期的にたくさんつくっては
小分け冷凍って感じでつかってる。
860名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 13:35:21.69 ID:hzwMCnSZ
1歳1ヶ月で、絶賛手づかみ中の子のご飯が、最近マンネリ気味。
卵ご飯を焼くか、ジャガイモをすり潰して片栗粉を混ぜて焼くか、ホットケーキに野菜を混ぜて焼くか。
その繰り返し。
何か他に手づかみできるメニューないですか?
861名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 17:35:15.77 ID:hOvvsO01
>>860
「ご飯」が米粒以外のものを指してるなら以下どうぞ。

えびシューマイの具が余った時、ハンバーグ風にして焼いてみたらウケた。
えびだけじゃなくて多少豚肉も混ぜてた。
あと、ギョーザも手で持てるので大好きだ。
862名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 18:17:37.79 ID:MxDWxkkE
離乳食をいつもはよく食べるのに、たまに味が気に入らないのか主菜を食べないときがあります。
そういうとき、ご飯と副菜だけじゃ足りないと思うのですが、皆さんならどうしますか?

小学生くらいなら「好き嫌いしても、他に食べるものないよ」と言えるのですが、これを離乳食でも
やっていいものでしょうか?
いつもは冷凍ストックしてあるものをチンして代わりに食べさせているのですが、これを続けたら
偏食になるかな?と心配です。

皆さんならどうしていますか?
よろしければ教えてください。
863856:2012/04/15(日) 21:06:06.73 ID:L592hZtM
857、858さんありがとうございます。
ビニール袋に入れるのはなるほどって感じですね。
さっそくやってみます。
864名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 09:36:09.78 ID:ehxXJj8E
>>860
芋とかかぼちゃを潰したのに野菜とか混ぜて手で丸めたのがうちの定番
まだやったことないけど、離乳食の本にはロールサンドとかチーズトースト、軟飯のおにぎりも載ってる
865名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 10:39:48.07 ID:N17wy4Wb
離乳食のタイミングがわからない
朝は眠いのかグズグズでほとんど食べない事も多いです。
それなら朝寝の後に、とも思うんですが昼頃まで寝てしまったら2回目の離乳食まで間があかないし。
皆さん朝から食べてくれますか?

グズグズをなだめながらも用意したご飯を食べてくれないのはなかなかこたえます…
866名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 10:48:11.84 ID:VFjfjXlm
最近よく食べるようになってきた10ヶ月娘がいます。
卵黄は問題なかったので全卵1さじ食べさせたら蕁麻疹、卵アレルギーでした。
慎重にやってきたつもりが…
医者曰く軽いアレルギーだから1歳以降、また卵黄からやってみて、とのこと。
しかしここ数ヶ月、体をぽりぽりかいてて乾燥肌と2回診断を受けてるけどもしかして
他の食物アレルギー?とこわくなってきました。
医者は血液検査は必要ないと言っていますが…
医者を信じてあまり神経質にならなくていいのかどうなのか…
楽しくやってきた離乳食が一気に憂鬱です
867名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 10:57:00.76 ID:rVsCC2xe
おにぎりとか、つぶしたかぼちゃやジャガイモ丸めたやつは
絶賛つぶしてねちょねちょして遊んで食べたことがないw
11ヶ月だけど、上手にもってパクっとするのはいつになるやら
868名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 10:59:38.10 ID:aMA7eS7T
>>866
辛いよね。うちは乳製品の急性反応で唇が巨大化して切れて血を流してたからもう新しい食品アレルギーが恐怖。
主治医は10ヶ月から小麦、乳製品、黄身の順で試して、といい、
別のアレルギー専門の小児科は、一歳過ぎまで与えるなという。
アレルギー検査は一歳過ぎてで十分と言われたよ。
うちの子も乾燥肌で湿疹出やすい。
痒がったり荒れたらとにかく始終べったり保湿剤を塗ってみてね。
869名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 12:13:38.08 ID:dfJudA8W
>>860
横からすみません。
良さそうだったので、芋をすりおろしてかたくり粉混ぜて焼く、を試してみました。
が、あまりに大量に出来てしまったんですが、冷凍保存って出来ますか?
半分くらいは、砂糖としょうゆのタレを絡めて母のオヤツにしましたが、まだまだあります。
870名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 15:57:45.62 ID:/pABQaqU
>>869
こちらの地方では、芋(orかぼちゃ)を茹でて潰して片栗粉混ぜて
平たい団子状にして焼く料理がポピュラーなんだけど
焼く前の段階で普通に冷凍保存してる。

調理方法はちょっと違うみたいだけど
きっと冷凍いけるんじゃないかな。
871名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 16:55:19.36 ID:6FmjZHaC
離乳食拒否なんて大した事ないじゃん
食べなきゃ食べないで仕方ないんだし、一生ミルクの子なんて居ないんだし〜カリカリし過ぎpgr

あの時の私を誰か殴り倒して下さい…
なんで泣くのさ…ドロドロにしても粒粒にしても時間をかえてもギャーギャーギャーギャー本当辛い
2回食だけど1ヶ月…いや1週間だけでも休みたい
保健師さんは食べなくても一応毎日食べさせてあげてねって言うしやっぱり習慣づける事も大事だと思うし…でも無理なんだよ1日2回もブチ切れたくない。

愚痴愚痴スマソ

872名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 17:08:00.26 ID:ftSMzvmY
>>871
しんどいよね〜折角つくって捨てる作業。
「そろそろ2回食でも・・・」って保健師さんに言われて「1回食でもほぼ全部残します」
って言ったら「それは・・・じゃあまだ1回でw」って言われた。
どうしても2回食続けなきゃいけないのかな?リズム崩れちゃうとまずいのかねー
うちのは元々食べないから、どうってことないんだけど、突如食べなくなると焦るね。
そういう時期なのかな?
873名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 17:26:43.68 ID:J91lwTkv
離乳食を始めて1ヶ月半の赤@7ヶ月です。
6ヶ月になって少しして始めたのですが、ほとんど食べてくれず、ここ1週間でようやくパクついてくるようになりました。

7ヶ月の離乳食教室で、まだ赤ちゃんが全然食べる気がないみたいだから、
1回食でいいからまずは食べれるようになるまで根気よくがんばって、と言われたので、まだ1回食です。

ここ2日ほど量をはかってみたら、35〜40gくらい食べており(それ以上は飽きてくるのか機嫌が悪くなる)
7倍がゆや少しつぶがあるものも喜んで食べます。
うんちは、食べなかった頃より固まってきました。

もうすぐ8ヶ月なので、月齢的にはそろそろ2回食に進んだ方がいい気がしているのですが、
離乳食開始から1ヶ月半とはいえ、食べるようになって1週間だし、量が少ないのでまだ早いでしょうか?
同じような経験をされた方いますか…?
874名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 18:14:48.44 ID:jM+K7agL
ヤバい10ヶ月でよく食べるのにダラで1回食だ。夕飯のとりわけかベビーフード。
私自身パンよりごはん派なんだけど3食ごはんでいいのかな。
875名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 18:29:49.17 ID:hfK+y6+Y
>>873
食べたそうなら2回にしてもいいんじゃない?
>>874
3食主食かえてないよ。
基本的に私と同じ主食にしてる。
ほとんどご飯。
入園とかがなければ特にパンになれさせなくてもよいと思ってた。
876名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 18:43:49.42 ID:6FmjZHaC
>>872
ありがとう。離乳食大変なのは自分だけじゃないのに本当辛いわ
出来るだけ離乳食本通りに進めたくて2回食にしたんだ…マニュアル通りに今まで頑張ってきたけどもうやめよう

離乳食なんてなくなればいいのに。

877名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 21:17:12.51 ID:6GpCPjui
うちの上の子も本当に離乳食を食べない子で大変だった。
私は2回のときが一番つらかったな。
3回に増やして「離乳食の時間」をわざわざ設けるんじゃなくて、
「私のご飯のついでに、食べさせてみる」ほうが残されても気持ちが楽だった。

それでもなかなか食べないので、1歳ごろ、やけくそで
大人用のシュウマイとかコロッケとか食べさせてみたらパクパク食べるから
食べないよりましと思って、それ以降濃い味付けも解禁。
このまま味が濃いものしか食べなくなったらどうしようかと心配だったけど、
今は普通の3歳児に成長した。

頑張ったって何したって、食べない子は食べない。
だから頑張るなと、3年前の私にいいたい。
878名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 21:21:13.14 ID:IcAeuGul
>>876
休んだっていいんだよー

パン好きだったのに食べなくなった…orz
何なら食べるんだよ…
879名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 21:47:46.08 ID:nJasPgHC
11か月なりたてです。

3週間ほど前からスプーン拒否して、いまではホットケーキか食パンくらいしか食べないようになっています。なぜだか甘い味のものしか受け付けなくなってしまって、手作りもベビーフードもおかずっぽいものは全部受け付けない状態です。
もうどうしていいのかわからず、栄養も足りていないし、ノイローゼになりそうで。
完母なのでとにかくおっぱいだけはのんでいるのですが、それもあまりに頻回でこちらが痛くで限界になってきました。
同じような方いらっしゃいますか?
880名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 08:14:39.98 ID:KfRnizAz
赤用に、鱈を買って家についてよく見ると、塩がふってあったorz
さすがに塩かかってるのはダメだよねえ。@6ヶ月から始めて今8ヶ月

うちの近所の2軒あるスーパーは、なかなか赤に使える魚が置いてない。
みんな魚どうしてるの?
881名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 08:19:16.76 ID:FSOkZd8u
>>880
洗って湯がいたらなんとかならないかな?
うちはお刺身を茹でてほぐしてるよ。
骨もないし少量だし余ったの旦那にあげると喜ぶしw重宝してる。
882名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 09:07:41.98 ID:EcxXMfMX
初歩的なことですみません。6か月赤もちですが、離乳食はじめて2週間経ちました。

1回食なんですが、ベビー用のスプーンで1さじ、2さじしか食べません。

いつから用意した分食べさせるんですか?
883名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 09:18:13.46 ID:IirnzHtn
>>882
>1回食なんですが、ベビー用のスプーンで1さじ、2さじしか食べません。
>いつから用意した分食べさせるんですか?

読解力がないのか、ちょっと意味が分からない。
あなたが食べさせたいときに食べさせてあげたらよいのでは?
いつから用意した分全部食べるようになるのかを聞きたいのなら
現在赤ちゃんが1さじ、2さじしか食べないなら赤さん次第になるんではない?
884名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 09:35:05.94 ID:lXP5p1SP
>>882
今月号のひよこクラブで、ちょうど、最初の30日間に赤さんがどんな感じで食べる量が増えていくか(増やしていくか)
何パターンも例を載せてるよ。
ああいうの手元になかったから私も最初本当に進め方が分からなくて悩んだ。
よかったら見てみて。
885名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 10:00:21.55 ID:a8ZbSGlv
最初はレシピじゃなくて献立例や具体的な量が知りたいのに、本でもネットでも載ってるのは
レシピばっかりだよねぇ。
886名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 10:05:37.52 ID:EcxXMfMX
>>884
ありがとう。さっそく買ってみます

887名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 11:09:06.84 ID:KfRnizAz
>>881
ありがとう。
刺身か!頭になかったわ!
なるほど。
刺身を使うといいね。
>>881さんは、何の刺身を使ってます?
888名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 12:11:25.64 ID:FSOkZd8u
>>887
私は主に鯛。鯛が2〜3切れ乗ってる盛り合わせを買って残りは旦那へw
それ以外のたんぱく質は今のところ豆腐としらす干し。
茹でて(塩気の強いしらすは水洗いもする)粗くすりつぶして白湯とか出汁で延ばしてる。
889名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 13:01:39.58 ID:KfRnizAz
>>888
なるほどww盛り合わせだと残りは旦那にやればいいし、つまみもわざわざ作らなくて最高だねww
早速あとで刺身コーナーwktkしてみてくるよ!
詳しくありがとうございました!
890名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 18:43:06.21 ID:aF4gBQEW
>>879 全く同じ状況の11ヶ月なりたてです。

手づかみで食べたいのかもと思い
明日から野菜入りおやきやフレンチトーストなんか作ってみようかと考えてます。
母乳飲んで機嫌はいいので、焦らずいこうかなと。

食べムラがあってお腹が空いてないのかもしれないので、2回食にしたりして
手抜きできてラッキー♪ぐらいの気持ちでいきましょう〜
891名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 20:58:50.25 ID:fnsjE3uD
10ヶ月で2回食の娘。今日からお昼も食べさせてみた。
お腹が空いてないのか、ほとんど食べなかった(朝は9時)
そのうち食べてくれるようになるかな?

もう月齢的には卵が試せるんけど、なんか怖くてチャレンジしてない。
我が家は1歳過ぎまで待とうかな…
892名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 21:25:00.17 ID:lGeY4uMd
>>891
卵がクリアできると、格段に「食べられる物・メニュー」が増えて楽になるよ。
もし近い親族にアレルギーが…というような事情がなければ、無闇に怖がることはないよ。
893879:2012/04/17(火) 22:27:07.80 ID:1HV5rdKC
>>890
返信ありがとう。
うちも機嫌はいいのに救われてます。おっぱい痛いのにも慣れてきたかも。
いつもはダイニングテーブルですがあまりに食べ物をポイするので、今日は床に座って手づかみ食べをさせてみたら、なんと母に「あーん」で食べさせてくれました。
そうされたらなんだか気が(いい意味で)抜けて、のんびりやっていこうと思えました。
少食でのんびり屋で優しいのがうちの子なんだと思って、母はどっしり構えていたいと思います。
わたしは明日は蒸しパンを試してみようかと。食べられなくてもがっかりしないぞ〜
894名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 07:30:25.10 ID:RVA0MnIC
やっぱり市の離乳食セミナーでといたほうがよいか…
895名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 07:54:33.49 ID:gNDD97gf
>>894
一度実物を見るとやっぱり安心して作れるよ。よく硬さの参考で本とかに写真があるけど、
結構分かりにくい。実物だととろみとか濃さとかが一目瞭然
ちなみにうちの市のだと自分の格好とかは気にする必要なかった。皆似たような育児疲れっぷりw
896名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 11:19:55.05 ID:BWxWD1fk
>>772
遅レスだけど、うちは現在8ヶ月で3回食です。
母乳をあまり飲まない&食欲がすごい&胃腸が問題なさそうなので。
897名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 11:27:07.77 ID:ey9uxPrW
>>895
いいなあ、うちのとこ期待していったのに
調理実習もなく実物も見られずパンフ配られて話聞いただけ・・・
898名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 11:42:37.08 ID:+hdiQdXs
●の話です。




9ヶ月です。
昨日の朝に豆が入ったBFをあげたのですが今朝そのまんま出てきました。
1粒を半分か3分の1に切ったものですがモグモグしてると思っていたのでびっくりです。
9ヶ月〜のBFは早いのでしょうか?
899名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 12:32:42.67 ID:jRYhXTuA
>>898
一応>>1にあるTIPSには
よくある質問として
>オムツをつけて親が毎回子供の便を確認している間は、
結構大きくなるまで「そのまま」にお目にかかることが多い。
と書いてあったので、結構あることなんじゃないかな。
月齢はあくまで目安で作っていると思うけど、個体差あるからねぇ

900名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 14:19:23.29 ID:efygD6of
もうすぐ8ヶ月、2回食をはじめて10日ほどです。

いつも9時(2回目をこの時間に)、13時(1回食のときは12:30)、16時には授乳しています。
こんど予防接種のため12:30には出かけなくてはいけなくなってしまったため、

・この日の離乳食は朝だけにする。
・16時の授乳時間に離乳食を与える

どちらがいいでしょうか。
901名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 15:15:08.38 ID:S6sIHTT8
突発で高熱が出て食欲が落ちてから1週間、食パンしか食べなくなりました。
以前は何でも完食してたのに・・・

気長に待つしかないのでしょうか?
902名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 15:46:57.91 ID:uL+anZvZ
>>898
うちは行き着けの小児科医に「豆は消化しないよー」と軽く言われた
9ヶ月少食赤が納豆が好きなことがわかりひき割りを食べさせてたんだけど
そのまま出てくるって相談したら言われた
「大人には柔らかく見えても豆って固いんだよねー」らしい
そのまま出てくるのがたまにじゃなく毎回なら消化機能がもう少し整うまでもっと潰して与えるか、
納豆と混ぜたご飯部分だけ与えるかどっちかにした方がいいと言われた
903名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 15:51:20.11 ID:4qu3Ukkf
10ヶ月です
小麦は食べられますが卵はまだ一切あげてません
食パンを試したいけど全卵試してからの方が良いでしょうか
904名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 16:06:32.71 ID:yuhpMktM
>>903
食パンって卵使ってないほうが多いんでない?
905名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 16:07:52.97 ID:m6cGVAzK
食パンに卵は入ってないと思う
材料表示みれば分かるよ
強力粉、バター、水、塩、砂糖、イースト あたりが一般的かな?
高級品になればなるほど、卵や牛乳が入る
906名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 16:31:36.80 ID:V10cTFgr
ひじきなんかもそのまま●に出てくるよね。
栄養あるしって思って与えてるけど
あまり吸収されてないなら、食べさせても意味無いのかなー
って思ったり。
907名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 16:59:47.41 ID:PMf8Uoy6
>>900
私なら予防接種行って自分も疲れてるだろうから朝だけにするかなー。
908名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 17:31:00.85 ID:+hdiQdXs
>>899
FAQ読んでいたのに忘れてたorz
安心しました。けれどモグモグできていないのは事実ですよね。出した時に豆食べてみたんですけど結構固かったのでBFの豆はお休みします。
>>902
そうなんですか!
ひきわりは見つかった事がなかったのでびっくりしてしまいました。
潰すか柔らかくしてあげてみます。

>>906
今離乳食本を読み返してみたのですが、ひじきや人参が出てくるという質問に、出てきても栄養はある程度吸収されていると書いてありました。
でももっと食べやすく消化しやすいように細かく刻んで柔らかく調理してあげるといいそうです。
栄養面でオススメの食材とあったのでいいと思います!
うちもそろそろひじきあげてみようかな。
909名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 19:56:08.59 ID:RVA0MnIC
>>895
そうなんだ〜
たしかに離乳食時期は抜け毛MAXで髪型もきまらんしねw

一切よくわからないからでとくことにするよ!
910名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 19:14:52.00 ID:dd2ywokt
初ミネストローネをあげたらびくっ!とします。以前果物でもなりましたがすっぱいからでしょうか?食べる度にびくーっ!となるのですこし心配になりまして…
911名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 20:57:22.64 ID:f9Zlqort
もうすぐ10ヶ月、まだ2回食です。
ヨーグルトって、1日の摂取目安や制限はありますか?

小食ですがヨーグルトが大好物で、ヨーグルトと一緒なら何でも食べます。
ヨーグルトだけなら、きっとたくさん食べます。
今は1食で大さじ2〜3杯くらい与えています。(主食より多いです)
おしまいにしても「ヨーグルトよこせー!」って怒るくらいですが、
乳製品でアレルギーのこともあって心配になりました。
912名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 21:34:43.02 ID:m3JQwSEj
>>911
ベビーダノンのこのページはどう?
http://www.danone.co.jp/babyworld/guide/recipe/volume.html

でも一回量としては良くても、同じものばかり食べさせるのは
基本あまりよくないとは言われてるよね。
アレルギーも過剰摂取で出るという話もあるし。
食べてくれないのとどっちがいいかは難しいとこなんだけど。
913名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 08:46:51.65 ID:kpD6Gnix
>>911です
>>912さん、ありがとう!参考になりました。
量としてはセーフでしたが、やっぱり同じものばかりは良くないんですよね。
もうちょっと頑張って、味のレパートリーを増やしてみます。
今までは基本的に素材の味メインで食べさせてたので、BF使ったりして食欲引き出さなきゃ。
ヨーグルト丼、ヨーグルト麺、白身魚のヨーグルトあえとか、大人ならオエーなのに不思議。
914名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 13:34:49.26 ID:USKVplhG
>>913
うちの離乳食レシピ本にキャベツと白身魚ヨーグルト和え?ってのあって
試しに食べたら夏の生ごみの味がした
いや生ごみ食べたことないけどさ
915名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 14:05:47.26 ID:fPrXxaft
>>914
悩みとかどうでも良くなったwww
916名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 14:56:52.04 ID:+bnXzSij
自分がヨーグルト嫌いなのもあるけれど
ヨーグルトは単体か果物と一緒にしか出さない
ヨーグルト丼、ヨーグルト麺、白身魚のヨーグルトあえ・・・無理すぎw
917名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 15:43:49.77 ID:U8huNMjy
ヨーグルト、息子が好きで毎日朝にバナナと一緒に食べさせていたけど
2才になってもがゆるいまま固くならなくて、ヨーグルトをやめたら固形になったよ…

腸が弱い子は食べさせるとすぐにゆるくなってしまうので将来気をつけて。
918名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 16:50:03.83 ID:4kdm/OqD
>>916
ヨーグルト丼!?想像つかん…
離乳食って奇抜なメニューあるよね
919名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 16:55:52.83 ID:/78mBLta
とろみづけ、水溶き片栗粉が面倒で最近までじゃがいもフレーク入れてたダラ奥。
生協で水溶きいらずの片栗粉、とろみちゃんを見つけて買ってみたんですがこれはいいですね〜。
熱い液体にパパッと振り入れるだけでとろみがつく。そのままでもいいけどチンしたら透明になって美味しそう。
920名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 17:02:32.29 ID:sglJO6QE
コンビミニで長袖おうち&おでかけエプロン(ワイヤー入り)というのを買ってみた。
離乳食tipsで挙げられていた、
袖つきのスモック・すぐ乾く素材(袖までナイロン製)・ダブルスタイという基準を満たして使いやすい。

2枚目にもう少し安くて、同じ基準を満たしたエプロンが欲しいけど、おすすめありませんか?
tipsに出ていたフェリシモのスモック風エプロンを検索しても、それらしきものが出て来ず、
ダイソーでも見かけない。セリアはうちの近くに店舗がない。

夏に向けて買うなら袖なしのほうがいいですか?
921名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 20:23:35.48 ID:kpD6Gnix
>>917
ありがとう、今のところヨーグルトでゆるくなる気配はなさそう。
でも、いつまでも珍メニューでヨーグルト漬けにできないから
少しづつ脱ヨーグルトを目指します。

>>914
まさにそれwww
私も食べたことないけど、飲み込むのを躊躇しました。

丼や麺は、元々普通のおかゆやうどんだったのに
食べてくれないから仕方なくヨーグルトを乗せたり和えたりした結果です。
今日の昼は、しらす納豆がゆヨーグルト丼、豆腐ヨーグルト和えになりました。
922名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 21:01:41.00 ID:Mw6d1dEz
とろみちゃんいろいろ探してたけど、コープミニにあった。
そりゃそうだよね・・・最初からそこ探しゃよかった
923名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 21:03:11.29 ID:0zLVL8+P
某お茶石鹸で、アナフィラキシーレベルのコムギアレルギーになった人いるみたいですが、
成分に入ってたコムギのタンパクが経皮的に血中に入ってしまって
抗原と認識されアレルギーになったんだよね
皮膚に染み込むのではなく、石鹸だから目に入ったりして粘膜経由か、
顔の小さな傷から皮膚下に入ったんだろうけど。

子供って好きなように食べさせると、
口の回りベトベト…食べ物こねくりまわした手で顔触ったりしますよね?
もし口の回りとか顔に小さなひっかき傷がある場合、
同じようなパターンで アレルギー発症するかもと思うと
好きなように食べさせるのもこわい…
924名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 21:10:15.61 ID:KolGxbul
あれは加水分解小麦の中でも特定のグルパールなんとかという成分だったからなったんであって
普通の小麦粉を塗りたくったところで茶のしずくと同じことにはならないよ。
そして傷口から入ったわけじゃない。
なんか、心配するわりにしっかり調べないのね。
925名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 21:19:47.88 ID:0zLVL8+P
植物由来だから安心安全!しかもお肌に吸収されやすい!

免疫細胞「なんでこんなのが皮膚から侵入してくるんだよ!
この量は異常。こいつ敵だな。敵認定するからな。」

小麦アレルギーへ。


て感じか
>>924の言う通りお茶石鹸のやつは経皮吸収されやすいやつだった
926名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 21:20:05.51 ID:HtXYtGG/
もひとついえば、小麦由来の成分は泡持ちや粘り?をよくするために様々な洗顔石鹸に入ってる。
もちろんあのアレルギー出た石鹸に入ってたものと同じやつね。
しかし、あの石鹸に入っていた成分は他の石鹸に入っていた成分よりも大きかった。
だから、体が異物として反応しやすい状態だったときいた。

あの企業があるとこ地元だけど、いきなりでかくなったんだよなー。
927名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 21:23:35.75 ID:4iXi4W5k
>>925
もう書き込まないほうがいいと思うよ
928名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 22:26:29.22 ID:ztMOAFUC
>>926 のわかりやすい説明
ttp://bihada-mania.jp/blog/10701

ホットケーキ、ちいさめの作り置きしておくと便利なんだけどちまちま焼くのがめんどくさかった。でもレンチンで作れるんだね!
焼き色はつかないけどシリコン型とかで一気につくって冷凍。ついでに100均で小学生用の料理道具コーナーでみつけたホットケーキ用メモリ付きシェイク使えばボウルも泡立て器もいらない。なにこれ気楽。
929名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 22:51:25.39 ID:0zLVL8+P
>>927
ユウカの方?
すみませんでした
930名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 23:28:45.97 ID:eX0+N1A0
>>928
100均はどこ?ダイソー?
そのアイテム気になる
931名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 23:59:46.89 ID:ztMOAFUC
>>930
セリアにあったよー
932名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 08:48:47.36 ID:MsB0IbEU
>>931ありがとう、今日行ってみる!

再来週で9ヶ月赤餅なんだけど、最近パンをちぎって口に入れてもらうのがお気に入り。
そのせいでスプーンからおかゆとかその他諸々食べてくれないorz
おやき系メニュー作ったら食べてくれるかしら
933名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 11:03:18.68 ID:Od4WEXdC
>>932
手づかみ食べが始まる予感
手に何か持たせて隙をみてお粥を口にいれると楽かも

9ヶ月3回食
9時、17時の2回だったけど足りないらしく夕方頻回授乳になって仕方ないので3回に。
手づかみじゃないとダメ、嫌いなものは床にポイ、首ねじってイヤイヤ、座ったら負けらしくハイチェアに立ってクルクル回る
段々激しくなってきた
なんでもパクパク食べる子だっただけにキツイ。
甘いものが好きで肉や緑の野菜は嫌い。
ちゃんと食べないと3回でも足りなくてグズグズ。でもちょっと太めなので甘いものは控えたい。
あー、悩みは尽きない。
934名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 11:19:12.63 ID:p1aaShy9
7ヶ月一応2回食
チェアに座らせてスプーンでアーン→嫌々2・3口食べてフンギャー!→拒否
母が食事をしている→つかまり立ちで横に来る→口にいれる→パクパクもっと頂戴!!orz

どうやら取り分け?みたいな感じで大人が食べてる固形に近いもの(パンやバナナ)をフリースタイルで食べるのが好きみたいなんですが同じ人はいますか?
毎回拒否されてイライラしてしまうのでこのスタイルで続けていいものか…でもそうすると限られた食材だけになってしまうし…う〜ん…と悩み中です。



935名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 11:43:36.03 ID:VguggwX6
10ヶ月の赤。先日から3回食にしてみたけど、あまり食べない。

昼寝のタイミングとか色々あるんだろうな。難しい。
こんな状態なのでおやつもあげてないけど、雑誌の離乳食特集を見たら
みんな普通におやつもあげていた…すごいなぁ。

お昼&おやつも食べて、夕方に夜ごはんを食べられるほどお腹空くのかな?
936名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 11:57:03.11 ID:cC8/BEgc
>>934
ちょっと早いけど手づかみ食べしないかな?スプーンであげるとイヤイヤだけど、自分で下手くそなりに食べると満足する、という時期があったよ。しばらく見守ってからだとスプーンで食べてくれた。

パンとかいやでなければ赤ちゃんせんべいとかで練習始めてもいいかも。
937名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 12:40:05.44 ID:p1aaShy9
>>936
レスありがとうございます
お遊び感覚でハイハインを机に置くと掴んで食べるので(ただ偶然口に入って溶けてるだけだと思ってた)手づかみ食べの時期になってるのかもしれないです…

手づかみ食べ後にスプーンであげるのは月齢に合ったドロドロご飯ですよね?
いつも離乳食拒否後しばらくしてから取り分けをあげるので次は順番を逆にしてみます!
938名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 13:24:32.68 ID:MsB0IbEU
>>933
パンをちぎって口に持っていき、口を開いた隙にお粥食べさせたら食べつつ発狂しましたがなんとか終了しましたw
>>934
状況似てます。自分だけが食べさせられてると嫌がり、親が食べてると欲しがり取り分けメニューで>>932な状況です。

そういえばホットケーキミックスのアルミの話が過去にありましたっけ。
野菜混ぜて焼いてパンの代わりにと思ったけど家にはCGCのミックス…
アルミフリーか分からんし毎日は怖いような。森永のでも買ってくるべきか。
939名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 13:44:39.62 ID:8Ax/Sk9u
>>938
私も口開いた隙に…作戦やってみます!
チェアは嫌がるかもしれないけどこの際食べてくれりゃなんでもいいやw
940名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 16:01:31.11 ID:Od4WEXdC
>>938
CGCのミックスとアルミの話はわかんないけど、ググるとホットケーキミックス作って冷凍保存できるレシピ?があるよ
砂糖減らしたり、米粉に変えたりできるし、クッキングシートでレンチンすると1分でホットケーキもどきできるから便利。
941名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 17:07:15.99 ID:Oo3cdEo2
離乳食を開始して一ヶ月半、二回食にして一週間ほどの7ヶ月の娘がいます完母です

最近、お粥をほとんど食べなくなりました
7倍粥にしたのがだめだったのかとおもい、10倍に戻したんですが一口二口しか食べてくれません

以前は食べていたかぼちゃや豆腐も…
トマト、にんじん、玉ねぎなどは食べます

きちんと一回の量が食べられるようになるまで一回食にしたほうがいいのでしょうか?

本にはあくまで目安と書いてありますが、その半分も食べていません

このままでは栄養がたりないのではと心配です

なにかアドバイスいただけると助かります
よろしくお願いします
942名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 17:45:24.30 ID:+px51BqY
>>941
7ヶ月娘持ち、2回食です。
お粥にBFや食材まぜて、全部でおおさじ2をやっと完食するようになった。
母乳も飲んでるし、栄養が足りないってことはないんじゃないかな。
急に食べなくなる子もいるみたいだよ。まだまだ食べる練習だろうし。
回数はそのままで、食べる量だけあげたらいいんじゃないかな。
943名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 17:54:55.65 ID:/8KcXX5g
>>942
1歳までは栄養うんぬんは気にしなくて良いみたいだし今は食べる練習!食べなくっても焦らない!気長にやればいいよ!

…と同じく離乳食拒否赤をもつ私が自分に言い聞かせるように言ってみるw
同じく7ヶ月だけど粥ちょっと豆腐ちょっとバナナちょっとハイハインたらふく…もう開き直ろうと思ってるorz
944名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 20:49:34.67 ID:8JJMC/Fw
記録つけてるけど毎日「小松菜アウト」「さつまいも微妙」「バナナだめぽ」とかの
予測変換で事足りる…w
945名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 20:59:58.42 ID:m9kexfdz
まず一冊買う離乳食の本で悩んでます。
本屋がないど田舎に住んでいるので実物を見ることができません…
〇日目から野菜を追加等の具体的な進め方の目安が載ってる本がよいのですが
おすすめありますか?
946名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 21:07:18.51 ID:8JJMC/Fw
>>945
こんげつのひよこクラブに1ヶ月の献立あるよ
基本の本はまた別に買う必要があるけど
947名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 01:16:40.35 ID:11O2RlgT
>>945
本当、最初の一ヶ月の具体的なことはどんな本より今月のひよこクラブがいいよ。
全体的なことが知りたかったら>>1のまとまめにオススメの本がいくつか挙がってる。
948名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 06:11:57.36 ID:0C6T0eKT
1歳すぎたけど食べない。
授乳が多いのかと思って減らしたら
それでも食べなくて体重が減った…
ただでさえ曲線下限ぎりぎりなのにもうねorz

バナナとかうどんとか、比較的食べるもの(それでも30gぐらい)
ばっかりあげてるけどいいのかな…
949名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 09:57:17.72 ID:GSiH56uz
>>942
>>941です、ありがとうございます
そうですね!練習と自分に言い聞かせて、あまり量にこだわりすぎないようにゆっくり進めてみます

お粥に混ぜる食材も色々とチャレンジしてみます

ありがとうございました
950名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 13:22:57.07 ID:/qcOl/EU
>>943
1歳まで気にしなくていいのね、教えてくれてありがとう
とアンカミスかなと思いつつレス。>>942です
大匙と書いたけど目分量で小分け冷凍した分が2個というアバウトさだったから
今朝初めてタニタで計測したよ(だいたいあってた)
3回食までのんびりやるわ
951名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 17:41:26.99 ID:fDu9H1Jx
保育園スレと迷ったが

0歳8ヶ月で4月入園して、
「試したことない食材は家でどんどん試して報告してください」
て言われてもフルタイムで働いてたらアレルギー食材なんて試す暇ないじゃんね・・・
みんなどうしてんのかな?
952名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 18:54:16.78 ID:f+EVc073
>>951
土曜の朝とかは?
953名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 21:54:37.80 ID:pJ3X/RFS
6ヶ月半から離乳食はじめて、今ちょうど2ヶ月。
最近いろいろ味がわかるのか、BFあげると、即オエっと。
今後のためにBF慣らしたいんだけどなー。
機嫌悪いと全然食べないし、離乳食がこんなに大変なんて…
954名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 22:30:28.71 ID:11O2RlgT
>>951
うちは10ヶ月だけど、ここまできたら初体験食材ってそんなにたくさんないから土曜の午前にしてるよ。
三回食になったら平日朝も試せると思う。
955名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 22:33:28.99 ID:b4zfJOao
離乳食始めて1週間。
スプーンが気に入ったらしく、スプーンを持つ母の手を両手で掴んで食いついていく。
食いつくために頭が俯き加減に…
スプーンを口に入れてからも奥歯(生えてないけど)で噛もうとする。
下唇ちょんちょんで地面と水平にアムなんてできNEEEEEEEE
肝心のおかゆはスプーン口に入れたら何か入ってくるから飲み込んどくか程度orz
956名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 13:27:41.75 ID:xXAoqg0B
>>955
「飲み込んどくか」が出来るなんて、すごくいい子!
大丈夫、「何か入ってきた!全力でお断りだ!(キリッ」
でべべーっと全部出す奴もいるw うちの子だ。
もう一本スプーン出して、持たせておいても駄目かな?
957名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 13:35:32.15 ID:0+spf0C8
>>956
レスありがとう。
今日もう一本持たせてみたら、持たせたやつを口に入れちゃって
おかゆのスプーンも口に入れちゃってめっちゃブサイクになってたw
両手を封じないとなかなかちゃんと口に入れられないー
もうそろそろ別の食材試してみるから、それで食べ物の方にも興味持ってくれるといいな。
958名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 14:00:12.45 ID:xXAoqg0B
>>957
2本とも口に持ってちゃうのか・・・器用だねぇー
手に口に入れられないサイズのもの(玩具とかプラ食器とか)
持たせたら、また口に持ってくかな?
好きな食材が早く見つかるといいね。
959名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 14:34:09.24 ID:Wi0vHsO8
中くらいの擂り鉢と擂り粉木買ったら捗りすぎわろた
離乳食セットの小さいプラ擂り鉢は使いにくいねぇ
960名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 15:35:32.47 ID:tBDV9Kp8
あげる食材がマンネリしてて困る。
他の食材となると、離乳食のためだけに買うって感じになるけど
なんかそれはもったいない気がする。
でも、色々食べさせたい。
こんなときのBFなんだろうか。
961名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 16:03:04.12 ID:hYnZE3SJ
>>960
ぜひどんな食材をよくあげてるのか参考にさせてほしい
962名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 16:20:37.04 ID:EsUwEEUY
>>960
うちも大体決まってきちゃった@7ヶ月

きなこ バナナ 納豆
これがローテーションでまわってくる
さすがにきなこと納豆は一緒の日にしないけどさ
963名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 16:22:03.61 ID:tBDV9Kp8
>>961
人参、南瓜、ほうれん草、豆腐、苺、バナナ、林檎、オレンジ、
サツマイモ、じゃが芋、ブロッコリー、キャベツ、トマト、鱈、茄子かな。
前日とかぶらないようにって考えてたんだけど、
2回食になったら、前日&前食とかぶらないように・・・になって、
もう食材に尽きてしまった。
レシピ見ると、グリンピースやトウモロコシなんかもでてくるけど
我が家では食べないんだよなぁ・・・。
もうすぐ七ヶ月だから、食べれる食材も増えるし、そうしたらかわってくるだろうか。
964名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 16:24:05.16 ID:tBDV9Kp8
>>962
七ヶ月になったら、納豆あげてみたいと思ってる!
やっぱり食べさせるものって大体決まってくるんだね。
965名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 16:26:52.89 ID:1lOH28cA
うわぁ〜初めてBF使ったけど楽すぎるw
一つでたくさん食材入ってるし簡単だし何より離乳食拒否中の赤がいつもより食べる!
手作りもするがBFで楽しようかな…でもただでさえ完ミでお金かかるのに贅沢出来ないよな…orz
でもBF開発してくれた人ありがとう
チラ裏でした
966名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 16:27:20.90 ID:xXAoqg0B
>>963
トウモロコシ、フレーク状になっているの買えばどうかな?
保存きくし、親が食べなくても問題ないと思うんだけど・・・。
967名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 16:44:48.24 ID:bbV+0IxS
トウモロコシ便利
それだけでコーンスープみたいだし
ブロッコリーとお豆腐入れたらものをよくあげてるよ

あと便利食材はシラス

8ヶ月の子が風邪ひいて、病院いったら粉薬を出された
しかし、薬が卵由来で卵は遅くてもいいかーと思ってたからすごいあせったよ
薬剤師さんと相談して、病院開いてる時間に最初にのませて大丈夫だったけど
常時あげないまでも、色々試しておくべきだったと反省した

968名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 16:47:48.64 ID:tBDV9Kp8
>>966-967
フレーク状チェックしてみる!!
使い勝手良いのはいいなあ。

>>967
薬は盲点だね・・・
自分も卵はあとででいいかと思ってたけど
その話を聞くと、食べられるようになったら与えるべきかと迷うな。
969名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 16:48:22.67 ID:0+spf0C8
>>958
オモチャは持つには持つけど、スプーン見た瞬間放り投げたw
もうアムとかどうでもいいから、とりあえずお粥を流し込むよ。
ありがとう。
970名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 17:21:00.44 ID:xi14rUJi
>>965
うちも完ミなので分かります!
私は安売りしてる時に買って、手作り+BFであげてますw
手作りだけよりよく食べます…orz

チラ裏に返信してすみませんでした。
971名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 17:28:20.92 ID:2LXRi+wb
スプーン完全拒否で、トーストとハイハインとバナナしか食べない9ヶ月が米を食べてくれた。
なるほど、発芽玄米と一緒に普通に炊いた白米を箸で差し出せば食べていただけるんですね。
今まで気がつかなくてすみませんでしたーっっ!
972名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 17:32:56.28 ID:vw7Kd6LD
うちもスプーン奪おうと暴れたり手を出したがって、マトモに食べてくれない時があるんだけど
今日、試しにアタリメ持たせて好きにさせたら、お粥→アタリメ→お粥→アタリメみたいに
交互にモグモグ、カミカミに夢中になってイタズラする事もなくほぼ完食してくれた
イカの味で食欲刺激されたのか、後で座布団に吐き戻すほどたっぷり食べてゴキゲンだよorz
973名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 17:40:19.68 ID:1lOH28cA
>>970
いえいえくだらない事でごめんねっていう意味も含んでいるのでw
さっきもBF完食…そりゃ市販品の方が美味しいよねorz
1日2回BFを使ったとして85円(DSで一番安い)×2回×150日(5ヶ月)=25500か…楽さを買うとしたら安い…のか?
974名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 17:52:33.60 ID:hYnZE3SJ
BF使わずに、いちごとか刺身を買って離乳食にするのもお金がかかる気がするなー
975名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 17:59:40.86 ID:/J9WNrhT
そうそう、刺身を使うのは高くて実は気が引けて。鯛とか高いよ…盛り合わせ買って大人のおかずにも…って量が入ったのはまた一段と…。
なのでうちは、シラスと豆腐ばかりだ。そろそろ鶏ササミやツナかな。
976名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 20:29:05.91 ID:DJAo2orI
いちご使おう使おうと思いつつスーパー行ってもスルーしちゃうわorz
バナナりんごバナナりんごバ(ry
977名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 21:10:19.49 ID:EsUwEEUY
>>976
うちもイチゴスルーw
バナナ>>>りんご>オレンジ>>>>>>イチゴ
978名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 21:28:53.63 ID:bGmBbfn1
苺は買ってきたら洗ってヘタ取って、水気をきれいに拭いて、
何個かつまみ食ってw
で、ジップロックで冷凍!
使う時は牛乳またはミルクと一緒にレンチン。
もしくは単体でレンチンして、バナナとまぜまぜ。
豆腐とまぜまぜも好評だった。
ゴックン期なら冷凍のまま薄くスライスするといいよ。
979名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 21:39:01.89 ID:DJAo2orI
>>978
ありがとう…その優しさに目から練乳が出たわ
バナナは安いからよく買うんだけど苺って微妙に高いからスルーしちゃうんだ…

でもせっかく教えてもらったし次こそはスルーしないで買ってみる!
980名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 21:43:37.65 ID:DJAo2orI
そしてスレ立てもいってくる!
981名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 21:55:39.21 ID:DJAo2orI
どぞー
【マンマ】離乳食Part45【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1335185095/
982名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 22:19:03.04 ID:Wi0vHsO8
おつです
いちご、まず初期からして「種を取り除く」とあって敬遠するからねw
983名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 22:36:27.08 ID:x33wT0up
8ヶ月だけどまだ果物あげてないや。
アレルギー持ちなので、小麦卵牛乳納豆は1歳過ぎ、赤身の肉魚も10ヶ月からと指導されてる。
たんぱく質は豆腐、鯛、しらすだけ。
野菜も人参、カボチャ、小松菜、ほうれん草、トマトのみ。淡色野菜は出汁だけ。
バリエーション少な過ぎだよね。
淡色野菜はあんまりあげても意味ない気もするし。
大望のフレーク持ってるけど、カボチャと人参はまずそうに食べてる。私が食べても今ひとつ変わった香りがするんだよな。
984名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 23:10:54.44 ID:vNnM3CrN
大根と大根葉の出汁煮(とろみちゃん入り)すっごい不評
最近BFでなんでも食べてくれるから、手作りもいけるかと作ったらこの仕打ち
通好みな食材すぎたか
BFの方がおいしいよね…
985名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 23:12:36.52 ID:3eWgS0nf
>>981
あ、乙です!
986名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 23:16:24.67 ID:xwJqFjYl
>>981
華麗なスレ立て乙です!

口に入る量を調整しながら食べ物を口に運ぶ事ができるのはいつ頃なんだろう…
つかみ食べさせると目の前にある食材をどんどんリスみたいに押し込んでしまうので、一口ずつ手渡ししてる。
今10ヶ月なったばかりなんだけど、そのうち自然にできるようになるのかな?
987名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 12:10:11.75 ID:+O1zIlKs
>>984
うちも大根不評w だしで煮ていればおいしそうなのにね。
988名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 14:07:33.78 ID:Lmh9X+cQ
8ヶ月の子がおかゆちょっととイチゴしか食べない。くじけそう。
989名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 14:23:24.62 ID:UdVTX06S
9ヶ月の赤ですが、
離乳食を全部合わせて大さじ1ぐらいしか食べません。
7月から保育園に行くというのにこれで大丈夫なんでしょうか…orz
拒絶気味なのは酸味があるものぐらいで、他は食べてくれます。
ただ、あまりにも小食で心配です。

>>981
スレ立て乙です!
990名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 14:31:27.46 ID:FRGAfqiD
イチゴ買ってみました。
離乳食開始から一ヶ月経過の七カ月ですが、皆さんどうやってあげてますか?
やっぱりレンチんしてつぶしたりするのかな?
991名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 14:44:03.29 ID:oKBpdGEx
酸っぱいの嫌いな子だけど
ヨーグルトにつぶしてレンチンしたイチゴ入れたら食いつきよかった。
992名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 14:53:11.20 ID:pHVTtFN8
>>990
うちのは単品でも食べたけど(最初はスッパー!って顔してた)
一番食いつきいいのは、バナナとあえたものだった。
ムースみたいな感じになるんだけど、めっちゃモグモグ食べたよ。
993名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 15:05:26.98 ID:FAFMFahV
果物ってあげたほうがいいんでしょうか。
特にいらないって言う人もいるし、
たんぱく質や野菜を食べさせなくてはいけないという人もいるし。
994名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 16:55:40.21 ID:Nyy8SBqb
>>986
うちは1歳過ぎてから少しずつできるようになったよ。

それまでは、私が適量をかじりとって食べるのを何度実演して見せてもダメで
よくモゴモゴゲフッてなってたんだけど
自分で学習したのか、いつのまにか気づいて勝手にできるようになった感じ。

あと、例えばスティック状の食パンを与える時に
適量の所に切れ目を入れて、切れやすくしてあげてたりもした。
995名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 18:35:27.61 ID:CVkoAKU4
食事中に水分ってどうしてる?
10ヶ月なんだけど、まだコップ飲みもストロー飲みも出来ない
練習させてみてもこぼすし吸えない
結局スプーンであげる
難しい
996名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 18:50:17.42 ID:wkzalwMZ
>>981 乙です

うちもイチゴはバナナとともにレンチンしてつぶしてあげてる
バナナで少しネットリするから食べやすいかな?と思ってるけど、どうなんだろう

>>993
離乳食は本当に親の考え次第だし
これが絶対!っていうのは無いと思う
1年後には変わってるかもしてないしね
果物あげると甘さになれちゃうって考え方と
色々あげないと味覚が発達しない&好き嫌いができちゃうって考えがあるきがする
私は、旬のものは積極的にあげるつもり
997名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 19:22:25.72 ID:MgXHQ/yZ
>>994
ありがとう!>>986です。
特にトレーニングしなくてもいつかはできるようになるのですね。
うちもたまにスティック状のトーストとかで練習させてみよう…
998名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 19:31:07.88 ID:yZb3p1tX
>>995
8ヶ月頃にアカホンで売ってる紙パック麦茶で練習させました。
ストロー咥えさせて中身を押し出してあげると『ここから出てくるのか!』って理解するのか多少むせながらも吸う様になりました。
現在11ヶ月ですがコップはまだまだ下手くそなのでストローでしかあげてません。
999名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 19:48:57.55 ID:n9x1yHty
>>995
母の負担にならなければ一応毎回パック麦茶かマグでストローの練習させてみたらどうだろう…でほとんど飲まなかったらスプーンであげるって感じかな

赤7ヶ月だけど離乳食中の水分はマグで麦茶。1ヶ月強ぐらい遊びも兼ねて毎回マグで練習させてたら最近こぼさずに飲めるようになってきた
1000名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 20:03:57.38 ID:7zIyVyi6
1000ならみんなの赤ちゃん元気に離乳食ムシャムシャ食べる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。