低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ 101

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)のママンや
ママンの代わりにお世話をしている方が、初歩的なことでも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間も少なく、パソ立ち上げる暇もない方など
余裕のない方を対象にしていますので、
「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします。
時間に余裕がある方、PCでググれる方は
専用スレに行くか、関連スレのテンプレを参照してください。

*質問者・回答者「age」で進行です(メール欄空白でOK)。
*急いでいるママンも >>2 (関連スレ)だけは見てください。
*げっぷの出し方 >>3 、布団に置いたとたん泣く・ぐずる赤の原因と対策 >>4 も参考に。
*おくるみのやり方 >>5 
*うんちでわかる [赤ちゃんの病気対策] >>5 
*次スレは >>950 さんが立ててください。
(質問者が >>950 だった場合は、前後の回答者さんよろしく)

前スレ
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ 100
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1325602622/
2名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 10:32:15.06 ID:9muGsG0T
【テンプレ2/5】
関連スレ
育児 / 母乳育児スレッド その79
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1325593626/

育児 / ミルク育児でGo!22缶目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323485005/

【母乳】○●混合育児のスレッド7●○【ミルク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299434274/ 

育児 / 【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ149【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324053745

育児 / 【じっくり】相談/質問させて下さい68【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1325809260/

【なんで】寝ない子泣く子 4晩目【うちだけ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1309864080/ 
3名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 10:32:47.15 ID:9muGsG0T
【テンプレ3/5】
げっぷが出にくい赤ちゃん向けのげっぷの出し方

過去スレより

976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
>>973 
ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
 (尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。

分かりにくかったらごめんなさい。
良かったら試してみてください。
4名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 10:33:19.54 ID:9muGsG0T
【テンプレ4/5】
お乳を飲んだあと、抱っこしてるとおとなしくネンネするのに
布団に置いたとたん泣いてぐずってどうしようもない!

これは低月齢児に仕様の「背中スイッチ」とか
「ママの抱っこが大好きっ子」であることが多いのですが
新生児の13人にひとり、という決して珍しくない確率で起こる
「胃軸捻転」「腸軸捻転」という状態になっていて、寝かされると苦しいためにぐずっている可能性もあります。
たいていは2・3ヶ月で自然治癒しますが、気になる方は念のために以下もご参考に。
http://www.geocities.jp/neko_scottish_fold/ikuji_1/twisting.htm 
5名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 10:34:15.58 ID:9muGsG0T
【テンプレ5/5】
§おくるみのやり方

1 正方形のおくるみを菱形に置いて、
 上辺を真ん中まで折り返し、折った輪の位置に赤の首がくるように寝かせ、
 向かって左側の腕(赤の右手)を伸ばして
 左側の布をぴっちりと巻き付け、右側の体の下に折り込む。

2 足側の布を向かって右側の肩(左肩)まで折り上げ、肩の下にたくしこむ。

3 左手を伸ばして、右側の布で押さえながら巻き付け、体の下を通して完成。

足をぴーんと伸ばしてしまう子の場合、両足持ち上げてプルプルすると、
足がうまく曲がるので、きれいに巻けるらしい。


§うんちでわかる [赤ちゃんの病気対策]
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_04.html 



テンプレここまで。
6名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 10:34:46.20 ID:9muGsG0T
【魔の3週目またはGrowth Spurt】
ここじゃ魔の3週目とか6週目とか言われてることは、アメリカでは、Growth Spurtっていう概念にあたるみたい。ラストスパートとかのSpurtね。訳すと急成長期とか?

【特徴】
・突然おっぱいをたくさんほしがるようになる
・それまでと睡眠のパターンが急変。寝る子が寝ない子に、あるいはその逆
・やたらギャン泣き
・だいたいは2、3、6週目・3か月・6か月に起こる

【理由】
・ママはおっぱい足りないのかと悩んじゃったりするけど必ずしもそうではない。
・ギャン泣きとパイ要求は、赤が一生懸命ママの体におっぱい増産を働きかけている
・赤自身も、疲れすぎてリラックスor落ち着くことができないため眠らない

【Growth Spurtの性質】
・赤の急成長の重要な通過点、どの子にもそれぞれの形で起こるし不可欠なこと
・突然はじまって突然終わる
・赤が出す合図とみてあげて、頻回授乳するなど従っとくべし
・エンドレスに思えるかもしれないけど、ママは落ち着いて、赤の欲求に応じてあげよう

【おっぱい不足との見分け方】
・おっぱいの方に赤の背を向けると、うとうとしちゃう
・もう5分だけ長くパイをあげることで満足する
・ベビーカーとかスリングで外に連れ出してみて、すぐに寝たら空腹ではない(足りない場合は赤が泣き叫ぶ)

たとえば
http://breastfeeding.about.com/od/breastfeedingbystage/a/growthspurts.htm

ママもキツいけど、赤が一生懸命育とうとしてるってことで、がんばってのりきろう!
7名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 16:43:32.06 ID:mZEnWQIN
>>1
乙です!
8名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 18:25:35.82 ID:Xpw0kcPT
   _,,..,,,,_      1<Z< 〜 ひゅ〜〜〜ん
  ./ ・ω・ヽ
  l      l
  `'ー---‐´




   _,,..,,,,_
  ./    ヽ     ぽたっ
  l  ・ω・l   〃
  `'ー---‐´  >乙1>




    ?
   _,,..,,,,_
  ./    ヽ
  l  ・ω・l  ころころ
  `'ー---‐´   >>1
.               ̄
9名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 18:32:45.08 ID:ecc6X1co
いちおつ!
10名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 18:51:10.28 ID:uak9R7AW
1さん乙 上げとくね
11名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 18:58:45.40 ID:FmkZBBL6
すみません。
生まれて1ヶ月くらいの男の子なんですが

赤ちゃんは怖がりさんなのでしょうか。
音二もビクビクしてるし、1人きりだとすぐ泣いてしまいます。
抱っこしたり、体のふれあいがないと泣いてしまいます。
甘えというより怖がっているみたいなんですけど、これが普通でしょうか。
産院が母子別室だったから生後すぐに母と離れたからでしょうか。
不安症の前触れなのかと思ってしまって、、、
考えすぎでしょうか。
12名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 19:01:59.40 ID:4go33Nvz
3カ月になりたての赤です。生まれたときから上がふさふさだったのですが、
伸びるにつれて頭頂部が逆立っています。生え方の問題だろうと気にとめて
いなかったのですが、髪が逆立っているのは「舌癒着症」の症状の一つだと
ネット検索でヒットしました。
その他にも
・母乳がうまく吸えない
・眠りが浅い
・舌を伸ばすとハート型
・手足が冷たい
など、当てはまる症状があります。一度小児科に相談したいのですが、
現在の医学界ではこの「舌癒着症」の存在を認めていないとも書かれて
いたので、小児科の先生に相談していいものか迷っています。
13名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 19:02:20.19 ID:Xia87VgE
>>1さん乙です

前スレ990です
>>991さん
たしかに腹筋皆無です・・・腹筋でもして様子見します
ありがとうございました!

14名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 19:05:33.53 ID:j7LFghEf
2ヶ月男子です。
ずっと舌が白くて、ミルクかすだと思っていたのですが
先週予防接種のときに先生にカビの一種だけど放っておいて問題ないからと言われました。
帰宅後気になってググッたのですが、多分がこうそうというやつなのだと思います。
先生は気にするなといいましたが、本当に放っておいて治るものなのですかね?
新生児の頃からずっと白い気がします。
小児科受信しようかとも思ったのですが、放っておいて治るものならこの時期の小児科に行きたくないし・・
がこうそう、なったことある方いらしたら経過を教えてください。
15前977:2012/01/17(火) 19:07:58.57 ID:xjpyRV3+
>前980
遅くなったけどありがとう!そろっと試してみます。
16前990:2012/01/17(火) 19:10:14.63 ID:Xia87VgE
>>13よくわからないレスになってしまった
お腹ぷよぷよで筋肉のカケラも感じられないので、腹筋運動してみます
ということが言いたかったのです

スレ汚しすみません
17名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 19:39:28.78 ID:LtBoNo6Z
前スレ997です
確かに授乳後のおむつ替えで泣いてたので、
圧迫されて苦しかったのかもです。
お尻ふく時は横むけたり、
お腹圧迫しないように工夫してみます。
ありがとうございました!!
18459:2012/01/17(火) 19:58:31.47 ID:X9zqcpjB
>>1さん乙です!

三ヶ月の赤なのですが、泣く時に涙を流しません。新生児の時一度だけ一滴くらいこぼれた位で…。
普通これくらいの月齢でも涙を流すものですか?
19名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 20:02:51.49 ID:i2vsg6iB
>>11
身体の四方八方をお母さんに密着してたのを引きはがされて、まだひと月
しかもそのひと月は赤ちゃんのこれまでの人生のすべてなんだよ
不安が起きないわけがないし、お母さんがいないかもなんて思ったらそりゃ恐怖でしょう
少しずつ、離れてもお母さんと一緒って感覚を覚えていくんだよ
20名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 20:08:46.68 ID:kmlfEwSm
二ヶ月の子ですが、添い乳で寝かし付けると一時間位離してくれません。
指を入れて乳首を口から外したら閉じていた目があいて、寝かしつけやり直しになります。
沐浴後に19時から寝かし付ける時に離してもらえません。
他の時には長くても30分程度で離してくれます。

うまい外し方はないのでしょうか?
ガッツリ付き合うべきでしょうか?
幸い鋼鉄の乳首なのか、二時間咥えられていても傷になったり等の問題はありません。
21名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 20:12:43.37 ID:1FBAh6Ea
今日が終われば四ヶ月に突入なのですが、一日が長い。終わらない…。
今まで、夜は勝手に寝て朝は勝手に起きる、
理由もなく泣かず、午前中と風呂上がりは特にニコニコ、と、
とても楽な子だったのに、昨日から突然ダメ。
一日中、抱っこしてないと大泣き。
で、やっと今、おくるみ+膝の上で寝てるのですが、
みなさんならこんな日、お風呂入れますか?
気分転換させて熟睡させた方がいい気もする(いつもなら五時間は起きない)し、
悩みます。
しかし母は疲れたよ…。夫は飲みに出かけました。ううう。
22名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 20:17:29.57 ID:IF+uyuey
>>前スレ996
994です。今8ヶ月だけど、特に問題無いよー
23名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 20:38:16.90 ID:lnN0nczi
>>前スレ989
一ヶ月検診のとき(日齢28日ぐらい)にうちの子の泣き声を聞いた小児科の先生が「あらあら、おなかすいたのねぇ」と
言ったので、泣き声でわかるのかと聞いたらあっさり肯定された
けれど親の私は二ヶ月半になる今でも泣き声の差がわかりませんorz
なので、親が聞き取れていないだけという可能性もあるかも。

代わりにうちの子は新生児期から眉毛で欲求を表現するので、泣く+眉の動きで判別してます

>>11
>>11の赤さんが不安症かどうかはわからないけど
その時期、抱っこしてないと泣いちゃう赤ちゃんはよくいる
怖がっているように見えるのは、本当に怖がっているのかもしれないけど
観察しているお母さんの感性が鋭いのかもしれないよ
(うちの子は寂しがっているように見えた)
もし本当に怖がっているとしても、何もかも初めての世界に出て来て
たった一ヶ月だもの、そういう子もいるさ

>>12
その先生って、日本人の95%は手術すべき舌癒着症だと主張している人じゃないかな?
うちも頭の毛が立っていたり、おっぱいの飲みが下手だったりして、検索してその先生のサイトを見つけたけれど
自分の周りに手術した人はいないけど誰も困っていなかったり、その先生は舌癒着症が優性遺伝だと言ってるけど
程度問題のものを「優性遺伝」と片付けるのは乱暴じゃないかとか、個人的には眉唾くさいと感じたなぁ
気になるならまずは定期健診で聞いてみれば?
その先生の言う「舌癒着症」は小児科で認められていないけれど、舌小帯が短いために
舌の運動が阻害されて、ときに構音障害を起こす「舌小帯短縮症」なら
小児科でも広範に認知されてるから
(基本的には幼いうちは安易に切らず経過観察する、と小児科の学会で方針も発表されてる)
24名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 20:40:37.67 ID:J4jTB18A
>>18
うちのは未だに涙を流した事ないよ@来週で5ヶ月
最近たまに、パイとかおむつとかでなく泣いてる時(抱っこしてー淋しいーみたいな)にうっすら涙をためてるときがあるかな。
25988:2012/01/17(火) 20:41:20.46 ID:Mff70wK/
994さん.1000さん
回答ありがとうございます。
もう一ヶ月は様子をみてみます。
26名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 20:44:20.08 ID:mXBJSO/7
>>20
口を離させた瞬間に胸を顔に押し付ける。

口を離させると顔と胸の間に隙間ができて温度がかわるから
それで目が覚めてあわてておっぱいを捜したりするんだよ。
即座に胸を押し付けてやると起きかかったのが一端落ち着くから
それで落ち着いてから今度は少しずつ自分と赤ちゃんの顔を離してく。

つまり
口を離す→離れる ではなく
口を離す→体を離す→離れる と段階を増やすわけ。

で、体を離していく時も一気に離れたりしないで
自分が離れることによって赤ちゃんの体制や周囲の温度がかわらないように
背中にバスタオルや毛布をおくとか、置いてたなら少しずつ抜くとか
手があがってたらそろっとおろしてやるとかして
自分が完全に離れたことによって赤ちゃんの体のどこかが動かないように注意する。

特に温度変化には敏感に目を覚ましてしまうので顔の近くに
息が跳ね返るように毛布を置いてやるとか
(もちろん窒息しないよう要注意して。)
27名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 20:45:08.46 ID:LqIXRwsM
>>18
うちは生後1ヶ月半くらいから涙を流して泣くようになりました。@男児
特に気にした事なかったけど、5ヶ月で涙を流さない子もいるんですね。
この差は何なんでしょうね 気になります。
28名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 20:45:56.13 ID:mXBJSO/7
>>14
その時期の赤ちゃんの舌が白いのは普通だよ。
ただ がこうそう の場合もあるけど。
先生が放置でOKといったのならそのまま様子見すべし。
この時期の小児科は感染症の大バーゲンだぞ。
29名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 20:46:45.71 ID:mXBJSO/7
>>18
うちのも低月齢の頃は涙流さなかったよ。
嘘泣きだ〜w とわらってたらいつのまにか涙流すようになった。
5か月なら気にしなくてよいと思う。
3018:2012/01/17(火) 21:12:39.26 ID:X9zqcpjB
>>18です。
まとめてのお礼ですみません。レスありがとうございました!
個人差があるようですが、まだ気にしなくていいみたいですね!
うちも嘘泣きだ〜と笑っていたのですがふと心配になったので安心しましたw
楽しみに待ちますw
31名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 22:06:13.23 ID:DDbY5VC/
>>12 うちの娘は二人とも髪が逆立ってモヒカンだったけど6ヶ月くらいになったら自然に収まったよ。
特に問題なく育ってる。
まだ気にしなくてもいいんじゃないかな。
喋り始めて滑舌が極端に悪いとか何か問題が出たらでも遅くないと思う。

>>14 私が赤ちゃんの時鵞口瘡になったと母に聞きましたが特に治療しなくても自然に良くなることが多いみたいです。

口いっぱいに広がるとか赤ちゃんが痛がるなどなければ大丈夫かと。
うちの下の娘3ヶ月も舌が白いですが、小児科で何も言われませんでした。
32名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 23:21:54.05 ID:ze5WaL0n
すいません。
前のスレにも書いたのですが、泣き入りひきつけについての経験談やアドバイスを頂けないでしょうか。
生後2ヶ月の男児です。
33名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 23:33:59.41 ID:Y1bo4WPm
>>32
ひきつけや痙攣は助言難しいよ。
泣き入りひきつけなら成長に差し支え無いみたいだからよかったじゃない、としか。
でも当の親にしてみりゃいいわけないわけで。
34名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 23:47:55.39 ID:tvGrl7Iq
2ヶ月半。朝起きて2時間ほど機嫌よくて、その他はずっとぐずってます。ひどいときは3時間ぶっ続けで絶望泣き。これは魔の3ヶ月ってやつが早めに来ちゃったパターンですかね…。
仕方ないことだと分かってはいるんですが、イライラしてしまって…そのたびに自己嫌悪。
少しでも赤の不快要素を取り除いてあげたいのですが、なにか方法はありますか?
35名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 23:51:56.60 ID:Z+PCC5os
>>32
マルチといっていろんな所で聞くのはよくないよ
他で聞くなら閉めてからじゃないと、どこも相手にされなくなるよ

お医者さんにかかっているのに、素人が色々いえないとしか・・・
36名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 23:58:29.29 ID:J4jTB18A
>>35
マルチじゃないと思うよ。
前スレの最後の方で質問してて、レスついてないだけかと。
37名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 23:59:41.71 ID:Z+PCC5os
>>36
じっくり相談でもかいてるみたい
38名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 00:13:03.94 ID:yjmB4M9M
32です。
マルチというのですね。
初心者なのでルールなど分からず書き込んでしまいました。
育児も初心者で、泣き入りひきつけと言われ不安で書き込んでしまいましたが医者に言われた通りですよね。
申し訳ありませんでした。
39名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 00:14:09.13 ID:DPkAzWEs
>>32
3ヶ月赤だけど、正月にひきつけ起こしたよ。
普通に泣いていて、抱っこやパイあげても泣き止まずオムツ替えてたら泣き方がおかしくなってみるみるうちに顔が真っ白に。

チアノーゼだ!と思って身体揺すったり(本当はダメ)してもダランと力が入らなくて寝ていた旦那起こして、どうしよう!?とパニックに。
ひきつけを知らなかったし、SIDSが頭をよぎって、しかも三ヶ日で小児科休みだし…とかなり焦ってたら旦那が救急車呼んでくれた。
呼吸止まった感じだったので119に電話しちゃったけど、#8000でも良かったのかも。
救急車待ってる間に意識戻って車内で検査してもらう間にキョロキョロしだした。顔色も普通に。
病院では入院はしなかったけど、一応血液検査と点滴して異常がなかったから帰宅になったけど、また起こるようなら他のけいれんも考えられるから脳波やMRIをやった方がいいと言われた。
今のところ起きてないけど、泣かせすぎないようにしてるよ。
ひきつけの出前だったなら良かったんじゃないかな。赤ちゃんはちょっとしたことでもびっくりするから今後注意したらいいんだと思う。
40名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 00:14:27.83 ID:yjmB4M9M
>>33
そうですよね。
ありがとうございます。
自分なりにもっと調べて、上手く泣き入りひきつけと付き合っていこうと思います。
41名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 00:29:30.98 ID:yjmB4M9M
>>39
経験談ありがとうございます。
ひきつけ本当に怖いですよね。
私もこのまま死んでしまうんじゃないかと本当に怖かったです。
今はまだ泣くとひきつけを起こすんじゃないかとビクビクしてしまいますが冷静に対応出来るようになりたいです。
これから驚かせないように、泣かせすぎないように気を付けたいと思います。
経験談、アドバイス本当にありがとうございました。
42名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 00:41:17.42 ID:3hvbuM8S
寝かしつけって、寝るまで一緒に添い寝とかしてあげないとだめなんでしょうか?
入浴後、母乳で寝落ちしたところを寝室に寝かせるといったん目が覚めるのですが、そのまま指しゃぶりしながら自分で寝るので、声は聞こえるようにして私は別室にいます。
43名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 00:55:09.20 ID:lyaeI7LC
>>26
詳しくありがとうございます。
やってみたら大丈夫でした。
しかし完全に身体を離して落ち着いたので一緒に寝ていたら、15分後に子が身体をジタバタさせて暴れ出しました。
結局寝かしつけ添い乳からやり直しになりました。
今度は10分程で離してもらえましたが、どうしてうまくいかなかったのでしょうか?
寝かしつけ上手なお母さん方、アドバイス下さい。
いつもうまくいかなくて母としての自信喪失してしまいます。
44名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 02:09:38.08 ID:M5jQxLQT
>>32
閉めたあとですがすみません。
1ヶ月半の男児です。
アドバイスなどではなくて経験談なのですが
1週間前に、パイ、抱っこなど何をしても泣き止まず、泣かせたままオムツ交換をしていました。
その最中に息を吸ったような音 ひーーーっというような声をだして硬直し、そのまま10秒くらい息が止まったような感じでした。
慌ててさすって呼びかけたら何事もなかったように泣き、しばらくしてスヤスヤ眠りました。
その後元気です。
私もとても焦ってパニックになりかけました。もしかしてひきつけ一歩手前?とおもっていろいろググりました。
対処法とかあれば私も教えて欲しいです。

ビニールの音がくしゃくしゃなる新聞のおもちゃを鳴らすと赤が一瞬泣き止むのでひどく鳴いて止まらない時はクシュクシュを聞かせていったん泣くのをストップさせると、少し落ち着いている気がしているので、ひどくなくときに使ってます。
45名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 02:11:05.21 ID:kPlvZZEW
スイマセン…生後3ヶ月になった娘ですが昨日からおっぱいをあまり欲しがりません。
完母ですが1日の半分以上を寝ていて添い乳の時しか飲みません。添い乳も五分寝ながら吸ってるだけ…
眠りは浅く抱いていたり胸にのせて寝かせていれば起きませんがそばを離れるとすぐに目を覚まします。
おっぱいってこんなに飲まないものですか?おしっこやうんちは出ます。
46名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 03:03:43.28 ID:GKdVDd3n
>>42
それで眠るならそれでいいと思う。
47名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 03:45:10.33 ID:5HHkIyeY
>>45
体重は増えてる?
成長してるなら問題ないよ。
飲む時期と飲まない時期がある。
母乳もミルクも飲みムラがあるから、成長してれば気にしないで大丈夫。
48名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 03:49:51.85 ID:5HHkIyeY
>>45
ごめん、昨日からってとこ読みおとした
まだ1日なら様子見で平気だと思う
グッタリしてるとか、食欲以外の問題がありそうなら、小児科受診
4918:2012/01/18(水) 04:12:56.80 ID:+25ylKuU
>>18です。
まとめてのお礼ですみません。レスありがとうございました!
個人差があるようですが、まだ気にしなくていいみたいですね!
うちも嘘泣きだ〜と笑っていたのですがふと心配になったので安心しましたw
楽しみに待ちますw
50名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 05:34:59.17 ID:u2O/h1GC
三ヶ月の赤、寝室の豆電球を見て笑います・・・
薄暗い中満面の笑みなんです。仕様でしょうか?
それと、寝室は夜間豆電球もつけないほうがいいでしょうか。
今までは寝かしつけるとき豆電球を注目してしまうので頭なでなでして手で覆い目を隠して光が当たらないようにしていました。
急に豆電球に向かって笑い始めたのでビビってます。
51名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 06:09:14.97 ID:QF6u+2Am
>>50
うちの子も低月齢の頃そうだった。仕様だと思う。
ニヤニヤしながら豆球見てた。
ちなみに今は夜間起きることが無いので豆球付けなくても良くなったからわからない。
52名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 06:55:32.96 ID:GKdVDd3n
>>50
うちも明かり好きだよ。
視力悪いから明度が高い物とか見やすいんじゃないかな。と思ってた。
53名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 08:40:56.51 ID:kPlvZZEW
>>47さん
夜中にお答えありがとうございました。体重の増えはあまりよくないです。3ヶ月で5700g産まれた体重の二倍にはなってイマセン…
身長は大きな方です。体重は成長曲線真ん中、身長はギリギリ枠内で出そうです。
おっぱいも最初から張らないし毎月の育児相談では母乳足りてないからミルクを…と言われるも哺乳瓶&ミルクの味が嫌いで吐いて飲めないです。
ぐったりしてるとか下痢してるとか体調は悪くなさそうです。起きてる時は声を出し機嫌良さそうです。
54名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 09:41:39.21 ID:I5jVoy5U
二ヶ月女児餅です。
18時ごろ風呂にいれたあとに授乳、その後2時間ほど睡眠。
21時頃に授乳して寝かしつけると6時間くらい寝てます。
そのあと、朝7時ごろ夫の出勤の音で多少反応しますが、
8時ごろまで寝ています。
手のかからない子で助かるのですが、逆に心配になってしまいます。
何か障害を持っていたりする可能性はあるのでしょうか。
55名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 09:45:29.11 ID:GKdVDd3n
>>54
障害の有無は睡眠だけでは判断できないと思うよ。
寝る子は寝るみたいだから、54もゆっくり休めばいいよ。
56名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 09:46:37.59 ID:86cP6FXb
>>53
大人も食欲ない日があるのと同じで、
赤ちゃんもあまり食欲ない日があるのかも。
成長曲線内に収まっていれば、体重はあまり気にしなくてもいいと思う。
2〜3日様子見て、飲みが悪い状況が変わらないなら、なにか対処を考えるかな。
もうやってみてるかも知れないけど、
ミルクの銘柄や哺乳瓶の乳首の形によって飲む飲まないとかある子もいるので、
ミルクのサンプルもらって試してみるのもいいかも。

>>54
その月齢で障害の有無の判別はなかなかつきません。
2ヶ月くらいなら、そうやってよく寝てくれる赤ちゃん、時々いるよ。
あまり余計な心配はしないで、親孝行なお子さんだと思って、
今のうちに睡眠とって回復に努めたり、
赤ちゃんが動き回るようになった時に備えて配置換えしたりしておくのが吉。
57名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 09:59:04.03 ID:F332j4zF
>>54
ウチも2ヶ月でほぼ同じ。
その代わり昼間は抱っこしてあげないとまだまだグズるから、ほとんどの家事を朝やって昼間は抱っこ・一緒にお昼寝してるよ。

生まれた時から夜は本当に良く寝る子だから、寝不足になった事がない。
ありがたいよね。

お互い今のウチに楽させてもらおうよ。
58名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 10:11:59.23 ID:QF6u+2Am
>>54
その頃よく寝てても、成長に伴って夜間ぐずったりする子もいるから
今はお母さんもゆっくり休んどいた方がいいよ。
うちも低月齢の頃はよく寝てた。
でも、歯の生える頃からぐずってぐずってこっちもフラフラだった…
たぶん今の頃のことが懐かしくなることもあると思うw
59名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 10:30:11.41 ID:GOkeG7Eb
みなさんお風呂はどの位の時間に入れてますか?
うちは20〜21時に入ってミルク飲んで、そのまま朝まで爆睡ですが、これじゃあ遅いのでしょうか?
3ヶ月女児です。
60名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 10:32:27.85 ID:Sf9J+F8L
もうすぐ3ヶ月です。胸の辺りにガサガサしたできもの(?)が出来て1ヶ月ほどなおりません。見た目はヘルペスみたいな感じですが、じくじくしてないし、痒がる様子もありません。旦那はそのうち治るよ。と言うのですが、治る気配がないです。
ぐぐってもそれらしい症例がてでこなくてどうしたらいいのか…。
61名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 10:33:41.77 ID:XxsFqY9R
>>59
うちとまったく同じ@2ヶ月。
前生活リズムの話題出たときみんなもっと早かったから早めた方がいいのかと悩んでるけど
旦那がお風呂入れるのでこの時間になってる。
62名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 10:37:10.89 ID:GKdVDd3n
>>60
乾燥じゃないかな?
鮫肌というか梨みたいな感じになるんだけど。
保湿してみればいいかなと思うけど、皮膚科行けばローションとか出してくれるから皮膚科でもいいと思う。
63名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 11:09:04.61 ID:yjmB4M9M
>>44
経験談ありがとうございます。
本当に焦ってしまいますよね。
私が先生に言われたのは、病的な物ではなく成長と共に消えるので特に治療はない。
ただあまりにも頻繁に起きるなら検査をすると言われました。
ひきつけのような時に息をしているか、どの位の時間続くかを確認しておくと先生も判断しやすいようです。
でもあの姿を見ると焦るし少しでも対処方法や予防したいと思いますよね。
私もクシュクシュするもので大泣きさせないよう注意したいと思います。
経験談を教えて頂きありがとうございました。
64名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 12:17:11.27 ID:U6NvBR1l
>>59
21時半までには寝ているんでしょ?なら大丈夫じゃないかな。
22時からの成長ホルモンタイムに寝てるんだし、そのくらいの時間なら
大切なのは毎日同じくらいの時間に入れることだと聞きました。
眠りたい赤ちゃんを無理やり起こしてるのでなければ。

私も質問させてください。
3ヶ月半なんですが、2〜3日前から添い乳でないと寝ないように
なってしまいました。
これまでは授乳で寝る→寝入ったら布団に置く で寝てたんですが
背中スイッチが導入されたのか、授乳クッションからおろすと
ぐずってパイを要求します。そこで背中トントンしてもぐずりがひどくなるばかり。
一過性のものなのでしょうか…?
授乳で寝かしつけるのもそろそろやめたいなあと思っていたのに
添い乳までレベルが上がってしまって。
6554:2012/01/18(水) 12:37:08.51 ID:I5jVoy5U
みなさま、お返事ありがとうございます。
寝ない子の相談が多いので変な心配をしてしまいました。
こうやって寝てくれるのも今だけかもしれませんね。
ありがたく休ませてもらいます。
6612:2012/01/18(水) 12:56:44.11 ID:UkWYGMHa
>>23
>>31
ありがとうございました。
私が見たのも>>23さんの言っている先生のHPです。うちの子が当てはまるものが
結構あって心配になってしまいました。

大理石様皮膚(手足の毛細血管が浮き上がる)、手足が冷たい→○
チアノーゼ→×
ひどい乳児湿疹(乳児性湿疹)、肌荒れ、皮膚炎→×
舌の一部が白くてザラザラしている→×
向き癖、抱き癖、なかなかベッドで寝てくれない、反り返って寝る→○
体が堅い、抱きにくい、目が合わない→○
おっぱいを飲みながらすぐ寝てしまう→○
おっぱいやミルクを、ぱっくりと根元まで咥える→○
生後すぐに指しゃぶり→×
おなかが膨らんでいる、大きなおならをする、ゲップが下手→○
泣き声が弱々しい、病的で不快な泣き声→×
髪が逆立つ、抜ける、ぺったりと寝る、目が合わない、生気がない、異常に泣く→○
授乳中の血中酸素飽和度が低い→?
成長が遅い→×

発音の問題などはもっと大きくなって考えればいいと思っていますが、
sidsとの関連記事を読んで怖くなってしまって。
うちの子は生後間もなくおっぱいをうまく吸えなくてミルクなので、
sids予防の「なるべく母乳で育てる」ということができていません。
常々、なんでミルクだとリスクが高まるのか疑問だったのですが、
「舌癒着症の子は呼吸が困難だという理由でsidsリスクが高い。舌癒着症の
子は生後うまく母乳が吸えず完ミ率が高い、=舌癒着症の子はsidsリスクが
高い。」ということが書いてあって、なるほどと思ってしまったんです。
長々とすみません。
67名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 13:03:26.54 ID:wmjs36CW
三ヶ月の娘について質問があります。
携帯からなので、改行がおかしかったらすみません。

泣く時に、顔をガシガシこすったり、頭をガリガリかいたり、髪の毛を引っ張ったりします。
代わりに軽くかいてあげたり、手を抑えたりしていますが、それでは追いつかないようで、皮膚が荒れてきています。
そのため、かく時間がだんだん長くなってきました。

何とかしようと、爪を短く切る、弱酸性の赤ちゃん用洗顔料でよく洗う、きちんと流す、お風呂あがりはすぐ保湿するといった対策はとっています。
顔をかくときは手の甲でかくため、ミトンは効果が薄いだろうと、使っていません。

かくのを阻止するいい方法はないでしょうか。
また、今は保湿剤としてアトピタを使っていますが、尿素入りのものを一日に何回も塗るのは、抵抗があります。
お勧めの保湿剤はありませんか。
それから、頭の保湿が、髪の毛が邪魔で、うまく濡れません。
何かいい方法はないでしょうか。
複数の質問ですみません。
どれかだけでも構いませんので、相談にのってください。
68名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 13:08:04.83 ID:ZTFMUmN5
社外秘
69名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 13:36:42.92 ID:9hbLejui
>>67

ちょw そんなこと言ったらうちの赤もほとんど当て嵌まるんだけど。
やたら心配を煽ってるようでそのHPはどうもなぁ。
とはいえ私的にマジレスすると、うちの赤も脳天の髪の毛立っててキューピーだし
舌は白いし、パイ飲む時はがっつり咥えるし、今は収まったけど乳児湿疹ひどかった。
ベッドでなかなか寝ないしオナラだって大人以上だよw
でも、
>手足が冷たい→手足で体温調節してるんだから仕様
>ひどい乳児湿疹(乳児性湿疹)、肌荒れ→仕様、乾燥
>舌の一部が白くてザラザラしている→カビの一種、よくあること
>向き癖、抱き癖、なかなかベッドで寝てくれない、反り返って寝る→仕様
>おっぱいを飲みながらすぐ寝てしまう→全く飲まないんでなければ飲んだら眠くなるもの。仕様
>おっぱいやミルクを、ぱっくりと根元まで咥える→それが正しい飲み方。
>生後すぐに指しゃぶり→胎内で指しゃぶりしてる子もいる
>おなかが膨らんでいる、大きなおならをする、ゲップが下手→仕様、ゲップは親のやり方もある
ってことで、ほとんどが仕様だよ。
心配になるのわかるけど、ひとつひとつを見れば変なことじゃないと思う。
うちの赤も生まれた当初から脳天の髪が立ってるけど、
よく見たら内巻きと外巻きのつむじが隣接してて、だから髪が伸びてくると立ってる感じだよ。
そんなことはない?
70名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 13:42:15.76 ID:9hbLejui
>>68
全く同じ。いとこの子もそうで、自分で髪ほとんど抜いちゃったそうな。→でも生えてくるから心配ない
うちは髪引っ張りはしないけど、泣く時に手の甲とかで頭ガシガシ掻く。
対策としてはギャン泣きしたら抱くぐらい。
保湿は前はうちもアトピコだったけど、肌弱いみたいだからやめて、
今はマドンナベビーバーユ+白色ワセリンにしてる。
うちの赤には合ってるみたいで、プリプリ肌になってきた。
71名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 13:45:44.43 ID:kpLHZZmQ
>>50
うちも灯りが点いている所はよく見てる。照明はもちろん、エアコンのランプとかも見てるよ。
段々視力も出てくるから、明かり等のハッキリとしたものに目が向くんじゃないかな。

>>64
うちも一時期そうゆう事があった。
元々添い乳嫌いの赤だったので普通に授乳→寝落ちって感じだったのに、突然添い乳じゃないと寝なくなった。
3ヶ月の頃って急成長の時期だから何か不安だったのかも。
今8ヶ月だけど、また添い乳イラネに戻ってるよ。私が寝かしつける時はテコでもパイ飲むけど。
私以外が寝かしつける時は抱っこですぐ寝るのになぁ。
72名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 14:05:54.91 ID:JsQVMop4
>>67
賛否両論だろうけど、うちはビオレuのミルクの入浴剤使ってます。
しっとりしてて、体の保湿しなくてよかった。
あとお風呂上りはピジョンの化粧水と乳液で大人ばりに保湿w
ってか皮膚科でもらってる保湿剤??
やりすぎでかゆいとかはないかな。
73名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 14:13:25.90 ID:9hbLejui
69、70だけど アンカーずれてたw

69が>>66さんあてで、
70が>>67さんあてです

すみませぬ。
7459:2012/01/18(水) 15:20:37.67 ID:GOkeG7Eb
レスありがとうございます。
娘のミルクの時間に合わせての入浴なので、寝るのが22時過ぎてしまう事もありますが、せっかく出来てきたリズムを崩すのも可哀想なので、
22時前に寝られるように少し調整するだけにしたいと思います。
ありがとうございました!
75名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 15:57:52.06 ID:m7d5twpe
67

スーパー に売ってる、透明な胡麻油がいいよ。

胡麻あぶら。三重の会社の太◯胡麻あぶら
うちは、これを全身組まなく塗って肌はつるつる。

時々、美味しそうなにおいするーけど。
ぬるうちに、母の手もつやつやしてきた。食用だから安全だしな。
76名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 17:12:14.76 ID:No7ZTOjX
>>67
うちはアピットジェルって保湿剤使ってる。
アトピコも使ってたけど合わなかったみたいで効果なかったんだけど、こっちに変えたらだいぶよくなった。
ただ、取り扱ってるところが少ないみたいでドラッグストアとか探しても見つからなかったからネット通販でないと買えなかったり、結構な値段するけど…。

あと、毎日石けん使って洗うと皮膚の油分がなくなるから数日に一回だけ石けん使って、あとの日はお湯で流すだけで石けん使わないようにすると肌荒れがよくなるって検診の時に教えてもらって実践したらよくなったよ。
お湯だけでもきれいになるのに石けんまで使うとやりすぎになるって言われてびっくりしたよ。
77名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 17:48:57.15 ID:vWotbHtU
>>67
うちは2eBABY使ってるよ

資生堂と製薬会社の共同商品で、泡タイプのソープと乳液使用
製薬会社は、保湿剤(ヒルドイド)作ってる所だから、安心して使ってるよ
購入は小児科とか、調剤薬局か、ネット通販とわりと限られているから、ややめんどくさいけど

髪が邪魔なら、ミストタイプの化粧水とかどうかな?
大人用だけど、2eのミストあるよ。敏感肌用だから大丈夫だと思うけど

うちも3カ月だけど、髪が薄くてフサフサうらやましい
7867:2012/01/18(水) 18:19:35.04 ID:wmjs36CW
>>67です。
皆さんありがとうございます。
まとめてのレスですみません。
挙げていただいた保湿剤、様子をみながら使ってみます。
一番気になってるのは、胡麻油ですw

保湿しすぎ、洗いすぎの可能性は考えていませんでした。
そのあたりも見なおします。

>>72
市販のアトピタベビーローションを使ってます。
どこかでいいと聞いた覚えがあったんですが、娘には合わなかったようです。
79名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 18:30:00.81 ID:sC9PjRCk
前スレ960です。

結局夕方、鼻水もひどくなってきたので病院に行き、薬を出してもらいました。
たまたま他の患者さんがいない時間で良かったです。うちは風邪だったみたいです。
レスくださった方、ありがとうございました。

>>34
うちの上の子がそうだった。不快要素はついぞわからないというか、
「多分この子はぐずる仕様なんだ」と思って、たまに泣かせっぱなしに
したりとかしていた。
スリングが好きだったので、一日中スリングに入れて歩いてたりとか
していたけど、四ヶ月くらいにはおさまったよ。
あまり回答になってなくてすみません、そういう仕様の子もいるってことで・・・

>>67
スペイン人はオリーブオイル、インド人はココナッツオイルを赤子の肌に塗るらしいんで、
>>75もごま油と言ってるけど植物油はいいのかもしれない。
80名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 19:32:47.60 ID:FHs3Cinx
1ヵ月半の男児、お風呂から出ると火がついたように泣き喚きます。
正確には服を着せようと下に置いた瞬間です。授乳すると落ち着きます。
里帰り中もお風呂の後はそんな状態でしたが、
自宅に帰ってからもだんだん泣き方が激しくなってきて、
今日はおっぱいも受け付けず、ひきつけ手前の状態になるまで泣きました。
同じようだった方いらっしゃいますでしょうか。明日からお風呂に入れるのが心配です
81名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 19:50:49.29 ID:/nSsambf
>>78
閉めた後だけど、ゴマはアレルゲンだから使用には注意が必要だよ。
82名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 19:55:27.13 ID:PFxlJllJ
>>80
同じくらいの女の子だけど、うちもそうだよ〜。
産院で沐浴指導受けた時からそうだったんだけど、助産師さんはあらあらうふふ対応だったから全く気にしてなかったww
両手広げてギャン泣きしちゃってるから、毛布でくるんで落ち着かせてから授乳してるよ。
83名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 20:14:33.86 ID:4uudDqbs
>>80
ウチも同じで、その事について質問しようとした所でした。
今月に入ったぐらいから毎日泣いています。@2ヶ月半男児
これが噂の黄昏(たそがれ)泣きかなぁ?なんて思っています。
うちの子は眠たそうな感じなので夫と相談して、
風呂のちょっと前にお腹いっぱい飲ませてお昼寝をさせてみよう
という事になりました。明日は泣かずに入れるかなぁ〜
84名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 20:24:31.39 ID:RcxgypM7
>>80
暖かくて気持ちいいところからだされちゃう不安で泣いちゃうのかもね。

ママのお腹の中みたいに暖かくてぷかぷか浮いて、気持ちいい〜(´・ω・`)ママのお腹の中みたい…

って時にいきなり出されて
まるで出産の時みたいで、思い出してるのかもね。
という私の妄想。
8580:2012/01/18(水) 21:11:13.00 ID:FHs3Cinx
レスを下さった皆様、ありがとうございます。

>>82
毛布でくるむのはいいですね。
服を着せるのがモタモタ → 泣き声ヒートアップという感じなので、
いっそ明日はオムツだけつけて、毛布でくるんで授乳後、落ち着いてから服を着せてみます。
86名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 21:13:45.27 ID:8pjNCwYt
いわゆる寝かしつけというのはいつ頃から始めるのがいいんでしょうか…
生後47日赤なんですが、今のところ寝たいときに寝かせてます
87名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 21:25:43.42 ID:mAbfrF6V
2ヶ月のベビのママです。
抱っこ紐(マンジュカ)で、寝かしつけをしています。
ベビが夜中に目が覚めるまで、紐をつけたまま寝かせているのですが、
寝返りができるようになると、邪魔になって危険でしょうか。
下らない質問で、すいません…。
88名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 22:24:52.63 ID:EGlJl46d
>>64
赤ちゃんは日々賢くなっていくので居心地のよさを覚えたら後戻りしませんw
つまり添い乳でおっぱいくわえたまま眠る居心地のよさを覚えたら
いつもそれを求めるようになります。
おっぱいくわえずに寝るなんて物足らない!って感じです。
一過性のものというより、そのまま習慣づくと寝かしつけ=添い乳
のパターンから抜け出すのにとても苦労するので
今後ずっと添い乳寝かしつけでOKという覚悟を決めるか
今はなだめるのに時間がかかってもなんとか乳なしで寝かせるか決める必要があります。
(添い乳にはメリットもデメリットもある)

多分添い乳をせずに寝かせれば、3〜5日くらい苦労しても
そのあとまた乳なしで寝かせるパターンに戻れます。
(添い乳をした期間が長いともっと抵抗されます)

今から>>43さんあての返信を書くのでそれも参考にしてください。
89名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 22:24:58.04 ID:EGlJl46d
>>86
連続睡眠時間が2〜3時間ではなく6〜7時間はあるようになってからです。
6時間以上、要するに授乳が1回は飛ばせるくらい長く眠るようになってきたら
その長く眠る時間が夜になるようにもっていきます。
そのうち寝る時間がもっとのびてくるので、もっとも長く寝る時間を夜にします。
90名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 22:46:59.47 ID:gU2vpbpT
91名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 22:54:20.75 ID:8pjNCwYt
>>89
>>86です
今のところ夜中や午前中に5時間程寝ることがあるのですが、
もう少し寝るようになってからでいいんでしょうかね…
夜中に寝てくれるのはありがたいですが
92名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 22:57:16.39 ID:EGlJl46d
>>43
>>26です。
多分成長と共に高性能背中センサーとか傾きセンサーとか
どんどん搭載していく手ごわいタイプの赤ちゃんと見たw

よくあることなんだけど、寝付いた十数分後に赤ちゃんが
自分の周囲を確認してたりするんです。
自分の状態がかわってることに気づくとママいない!と発覚するので
そこでやりなおしになります。
その時、あまり泣かせないで即座に対応してやると
眠い状態からの寝かしつけな分、最初の時よりうまく寝てくれやすいです。
(失敗すると眠たいのに眠れないから泣くという恐怖のスパイラルに陥ります)

これを防ごうと思ったら、寝かしつけに成功した!と思ってもすぐには離れないで
できれば20分くらいは赤ちゃんの反応にすぐ対応できる位置にとどまった方がいいです。
うまくするとフェっと小さい一声の時にすぐ強くシーと言いながら胸をトントンするとか
ここにいるよと声をかけるだけで二度目の添い乳をせずにすんだりします。
で、ここで成功するとそのあとの数時間はママの休息タイムが手に入りやすくなります。

長くなるのでわけます。
93名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 23:02:19.53 ID:EGlJl46d
>>92続き
こっちは参考までに。

赤ちゃんは大人と違って10分〜20分程度でノンレム睡眠とレム睡眠を繰り返してます。
つまり眠ったように見えても10数分ごとに浅い眠りに戻ってるんです。
その浅い眠りに戻った時に、寝付いた状態と違う状態になっていることに
気づいた場合、驚いて泣いて目を覚ましてしまいます。
大人でも夢うつつの時に、ベッドで寝たはずなのに目が覚めたら居間にいた!
と気づいたら驚いて飛び起きますよね。それと同じです。

つまり、抱っこで眠ったはずなのにベッドに寝かされている!とか
おっぱいくわえながら眠ったはずなのにおっぱいなくなってる!とか
状態がかわってると20分前後のサイクルで起きられてしまうんです。
これを防ごうと思ったら極力、寝かしつけたあとは状態を変えない。
なので、母が楽をするための理想をいえば
抱っこやおっぱいで眠りにつかせず、眠りにつく直前にはベッドに降ろすのがいい。
もちろんおろした直後には泣いたりするけれど、眠りにつく直前であれば
眠さが強いのでそのまま強くシーといいながら胸を激しくトントントントントントン
(思ったより強く早いテンポが効きやすいです)
少なくとも15分くらいはあきらめずにそれをやると
抱き上げなくてもおっぱいあげなおさなくても寝付いてくれたりする。

で、一度それに成功すると次はもっと成功しやすくなり
それで寝るのが普通になるといつも楽になってくる。
抱っこねんねや添い乳ねんねが長い習慣になってる場合は
習慣をかえる初日は激しい抵抗にあうけど、期間が短いほど早く慣れてくれる。
94名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 23:07:38.87 ID:EGlJl46d
書き忘れた。これで最後。

これは経験上なので、あてはまらない子もいると思うけど
うちの場合寝かしつけたあとすぐに起きられないためには
赤ちゃんの周囲を毛布とかフリースで囲ってしまうのがよかったよ。
特に頭のてっぺんにフリースとかがあたってるとなぜか安心するらしく
起きにくいので、細長く折ったブランケットをΩみたいな感じで
頭周辺に置いてた。
赤ちゃんがぐずって体が上に行ったときにブランケットがあたると
そこで泣き止んで寝なおすことがあった。
体の周囲にも毛布やバスタオルでUみたいな感じに囲っておくと
置きにくく、寝なおしやすかった。
ちなみにこれはNICUに入院してたときに看護士がやってて見て覚えた。

ただし、手でものを掴むようになってきたら
泣いてたらすぐに見に行ってあげないと頭の上の毛布やタオルを
手に掴んで顔に自分で被せてしまってることがあった。
なのでその状態のまま泣き声がきこえないところまで離れるのはNG。
注意が必要。
95名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 23:43:11.65 ID:cOZ1b1wV
>>78
ゴマ、アレルゲンについて書いてくれてる人もいるようだけどもう1つNGなことが。
オムツかぶれに使うくらいなら紙おむつは使い捨てだからいいんだけど、全身は衣類にもつくよね。
それが案外蓄積されて、洗濯しても落ちない油の酸化臭がしてくるよ。
洗剤の洗浄力とかにも関係あるかもしれないけど。
過去にアーユルベーダにハマってごま油で塗ったくってたら、三ヶ月後衣類はほんのり黄ばんで臭く・・

オリーブオイルなんかも同じだと思うのでご注意をば・・
96名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 00:45:46.65 ID:DEwc6Wv4
>>94
囲むとモロー反射でじたばたしはじめたときのリカバリがしやすいよね
しかし「授乳クッションの中に寝かせると良い」をその囲いこみと勘違いして
赤さんの頭にクッションをすっぽりはめてた間抜けな母がここにいます。
赤本で安売りしてた黄色の丸みのあるクッションだけど、実にシュールな光景だった…
97名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 01:26:42.90 ID:rnrcDPZu
携帯から失礼します
読みづらかったら申し訳ありません

2ヶ月男児を授乳クッションにすっぽり嵌めて寝かせています
寧ろこれでしか寝てくれません…
授乳クッションに嵌めて寝かせていい時期はいつ頃まででしょうか?
低月例の内は背中が丸まっている方が安心する、とのことですが
長く続けることで背骨などに悪影響がでないかちょっと不安です

たまに熟睡中且つ頭か足がクッションから落ちてしまった時を見計らって
じわじわクッションを引き抜いて平らな布団に寝かせていますが、
ほっぺをクッションにすりすりするのが好きらしくて
クッションが無くなったのを首ふりで確認して起きてしまいます(泣)
抱っこでしか寝ない子なんかも居るみたいだし背骨云々はあんまり気にしなくてもいいんでしょうか?
98名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 01:35:17.88 ID:U/ALi8bc
4ヶ月赤持ちです
乳首?乳輪?あたりがかゆくてねむれません
なにも触れていなければかゆみはないのですが
寝てるあいだに母乳がだらだらたれて汚れてしまうのも嫌なので困っています。
母乳パッドはこまめにかえているつもりです。
なにか対策はないでしょうか
また、病院に行くなら何科になるのでしょうか
どなたかよろしくおねがいします
99名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 01:37:41.62 ID:kLCCrLCg
>>89
連続して5時間ぐらい寝るようになるのは、自然となるものなのでしょうか?
2ヶ月半なのですが、昼も夜も大体2時間〜3時間おきに起きます。
夜は7時か8時には眠そうにしているので抱っこして寝かせていますが2時間か3時間経つと起きるので、そのつど授乳しています。
この時期はまだそんなものですか?
2ヶ月なるかならないかの頃、夜9時頃寝ると連続5時間ぐらい寝てたのに、いつの間にか今の間隔に戻ってしまいました。


横レスではありますが、私も今は抱っこで寝かせているので、下ろして泣いても15分ぐらいトントン頑張るのアドバイスをやってみます!
大変ありがたいアドバイスありがとうございました。
100名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 02:13:17.29 ID:QmiLmOvo
>>67
うちも同じ
おでこ〜こめかみ〜瞼は、掻きむしりによるかぶれと傷が酷かったです。

先週実家へ帰ったとき、ベビ用の石鹸を忘れたので石鹸は使わずガーゼで顔を拭きました。
すると翌日、若干かぶれが無くなりました。
掻き癖と思ってたけど、石鹸が合わなかったみたい。

さらに、手先がミトン状になっている防寒用のカバーオールを着せたら3日ほどで掻く行為もかぶれも治まりキレイな肌になりました。

一応報告までに。
101名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 02:13:37.57 ID:Wuc7no12
>>53です。
>>56さん ありがとうございました!なんだか聞いてもらえて少し楽になりました!
よく見たら緩やかですがちゃんと成長してるし機嫌わるいとかもないのでもう少しゆったりと見ていきます!ありがとうございました!
102名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 02:17:58.39 ID:7m3jC84w
>>97
上の子も毎日授乳クッションに嵌め込みで寝てたけど、動きが激しくなってくる3ヶ月位から嫌がりだしてそのうち授乳クッションでは寝なくなったよ。
今3歳だけど、もちろん背骨や発育に異常無いです。
103名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 05:21:09.22 ID:RAGAQYKt
へそからの出血が止まりません
ずっと地味に出血してるらしくて
かさぶたが毎日とれるような状態です
今日のかさぶたはへそのくぼみにぴったりな大サイズで
肌着にまで血がついてて見るからに痛そうです
へそってこんなもんなのでしょうか
うちのこが治りが遅いだけ?
へそからの感染が怖いです…
104名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 05:31:01.03 ID:RAGAQYKt
書き忘れた
生後4週目です
どなたか分かる方よろしくお願いします
105名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 06:01:25.96 ID:vsShvmdB
>>103
うちは三週くらいまで消毒のたびに血がついたけど、助産師さんに相談したら
なるべく乾燥させるようにと言われました。
まず臍の周りの余計なかさぶたや血の塊を全部ごっそりとってくれて、
それまで上にかぶせてたガーゼをやめるようにと言われました。
おむつは普通に上にかぶせてOKです。
沐浴のたびに濡れてそのあとの消毒に血がつくのか数日間続いたあとで、
すっかり綺麗になりました。
心配なら1ヶ月検診で相談した方がいいと思いますが、参考までに。
106名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 06:02:53.15 ID:6TNYtWQE
>>103
へその緒が取れてからどれぐらい経ったのかな?
うちの産院では取れてから1週間ぐらいはちょっと出血したりじゅくじゅくしてるから、沐浴後消毒するように言われたけど。
そんなうちは1カ月検診までへその緒が取れず、検診でへその緒を紐でくくる処置してもらい、その2日後に取れたから参考にならないかもしれないけど、へそからの出血したりはなかった。
へその緒が取れてから1週間以上経ってるのなら産院へ一度電話ででも相談してみてはどうだろ?
107名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 06:23:22.35 ID:25+jxD3d
今日でちょうど生後1ヶ月の子がいます。

生まれた時から、昼間は3時間感覚でまとまって寝て、夜はぐずりっぱなしでなかなか寝ない子でした。

数日前から魔の3週目に突入したのか夜のぐずつきが酷く、私も子も30分ぐらいしか寝てません。
さっきも泣かれて寝てなくてイライラしてしまい、泣いてる赤を放置してしまって後で自己嫌悪。
パイは足りてると思うけど寝かせるためにミルク足した方が良いんでしょうか?
魔の3週目って一体いつになったら終わるんでしょうか?
心が折れそうです。
108名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 06:23:54.65 ID:q8lg0GZj
>>92
43です。詳しくありがとうございます。
今もまた添い乳から暴れ倒しを経て、やっと寝かしつけたところで見に来ました。
なかなかうまくいかず途方に暮れていたので再度相談しようかと思っていたところです。
布団での寝かしつけがうまくいかないので参考にさせていただきます。
子が寝た後も30分くらいは添い寝していますが、高機能センサーが働くのか離れると目覚める始末orz
もちろん背中スイッチも搭載されています。
あまり手のかからない子だと思っていたので、どんどん大変になっていくのに驚いていますが仕様だと思い頑張ります。
109名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 06:37:40.55 ID:zM1ffuwa
>>98
ここは低月齢スレなので4ヵ月はスレチだよ。

医者にかかるなら皮膚科、抵抗あるなら母乳外来等で相談かな。
バーユやワセリンでラップパックで保湿すると和らぐかも。
寝てる間は母乳パットよりタオルを挟んだほうが楽だよ。
ただし超グラマラス状態になるので急な来客対応の際は注意。
11098:2012/01/19(木) 06:46:06.84 ID:U/ALi8bc
>>109
すみません。スレチでしたか。
それなのにありがとうございます!
ワセリンラップして夜が明けたら皮膚科に行ってこようと思います。
ねむい…
111名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 07:13:10.39 ID:d8BRBJnS
超グラマラス状態ワラタ
112名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 07:17:07.33 ID:oTwUqS7F
>>107
周りに窒息する物がなければ赤ちゃん一人でも大丈夫だよ。
10分でも温かいアイマスクして横になれば少し楽だったな。
その間泣いててくれれば無事がわかって良いし。

目が合うとか、追視するとかにっこり笑うとか、そろそろなんじゃないかな。
新しい事が出来るようになるとき、赤ちゃんの世界もガラリとかわるから不安なんだよね。

個人的にはあと1週間か10日早ければ3、4日で落ち着くと思うけど。
113名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 07:26:56.82 ID:XhA3e4UO
>>80
お風呂のあと泣くのはうちもはじめそうだったけど、風呂から上がってすぐに座布団の上にしいたバスタオルの二つ折り(正方形にしたの)ですぐおくるみのようにくるんであげると泣かないですむようになった。
そして、頭を撫でるようにバスタオルで拭くと気持ちいいみたいで落ち着いてくる。
で、落ち着いたら下だけ開いておむつをつけて、抱きかかえて洋服をすぐにセットして赤ちゃんを置いて素早く服を着せる。
すでにやってたらごめんなさい。
114名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 07:37:43.79 ID:GfGuxpqz
>>103
うちの子もへその緒が取れてからも出血が続いたから病院に行ったよ。
皮膚同士が擦れてしまって傷口がジクジクしていたそうな。
化膿が怖いからって軟膏も処方されたよ。

うちはそれで治ったから良かったけど、
>103の子もへその緒が化膿したら大変だから受診した方がいいよー。
115名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 07:41:15.00 ID:O31rzFWY
>>97
月齢性別ともに同じ、クッションの使い方も同じ、よく寝てくれますよねぇ。
親的にはゲップが足りないかな?って時には、ものすごく重宝してます。
けれどこの頃蹴る力が強くなって、五分もしないうちに二時四〇分くらいにずれてます・・。
どうなるのかなってしばらく観察してたら、蹴る力だけで三時五五分(頭が短針で)までいきました。
寝返り始まったら無理だなって思ってたけど、まさかの蹴りの力でそろそろ放っときねんねには使えなそう。
この場合背中より、首が不自然に詰まって酸欠・・って方が心配な私。
うちではそろそろホールドできるチャイルドシートっぽい揺りかご?を検討してます。
便乗質問になりますが、そういうおうちの中で使うようなベビーカーの正式名称ってなんていうんでしょうか??


116名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 07:45:21.31 ID:XhA3e4UO
>>107
そんな時のためのおしゃぶりだと思います。
うちも昼間は半日ぐずりっぱなしで母の体力もどんどん無くなっていって疲弊しきっていたころにおしゃぶりを買ってためしたのですが、ピタっと泣き止みました。
あとは一人遊びしたり、そのまま寝たり。
寝かしつけにも大活躍。
そのうちパイじゃない!って拒否するようになりましたが、また入れて、軽く吐けないように抑えるとそのうち吐くのを諦めて吸い付くようになります。
これで随分と楽になりました。
117名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 07:48:58.90 ID:XhA3e4UO
>>115
電動ならハイローチェア、
手で揺らすのはバウンサーかな?
うちはビョルンのベビーシッターを使っていますが、機嫌の良い時は乗せてしばらく一人遊びや昼寝をしてくれますが、機嫌が悪くなると全然ダメです。
かさばるから買わなかったけどハイローの方が良かったかな?と思ってます。
118名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 07:54:41.82 ID:7qYGlMKv
>>115
ハイローベッドとかバウンサーあたりで調べてみるといいよ
119名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 08:06:57.96 ID:/ifTv/HC
二ヶ月です。
昨夜お風呂から上がり、すぐバスタオルにくるんで座布団に乗せ体を拭こうとしたら、
唇が少し紫っぽくなり、体が小刻みに震えているような状態になりました(一分も経たない位)
え?え?と思ってるうちにおさまり、唇の色も戻ったのですが何だったのでしょうか?
部屋はファンヒーターで暖めてあったのですが、一緒に湯船に浸かった旦那はお湯が少しぬるかったよ、と
言っていたので寒かったのでしょうか?
120名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 09:18:12.42 ID:cdZsAGf5
>>119
仕様です。
体がひえてしまったんですね。
赤ちゃんは体が小さいのですぐに湯冷めします。
121名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 09:33:49.56 ID:JYGiP9kX
>>115
手動のハイローありますが、物置化してます。我が家は離乳食始まるまで出番はなさそうです。ある程度までリクライニングを起こせないみたいなので、それがイヤそうです。電動でもよかったかなぁ…手動だと結局横で揺らさなきゃいけないので。

>>117さんとは逆にビョルンのベビーシッターを最近オクで落としました。足の力がとても強いので使えるかなぁと。
122名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 11:07:43.12 ID:94tkEQEJ
乾燥し始めたので赤の保湿をしようと思うのですが、うちにちょうど頂き物の新品ワセリンがあります。
よく名前のあがる白色ワセリンと何か違うのでしょうか…
ちなみに商品名はヴァセリンペトロリュームジェリーです。
コレ↓
http://www.kenko.com/product/item/itm_6915668572.html
123名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 11:15:48.89 ID:DciBLO/2
三ヶ月です。
3日前にBCGを打ったのですが、今日盛大に●を漏らしてしまい、
BCGを打った痕に●がついてしまいました。
オキシドール的なもので消毒したのですが大丈夫でしょうか?
124名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 11:19:51.12 ID:E8z2uCuz
>>122
それが白色ワセリンかと思ってた。
それしかマツキヨに売ってなかったし。
うちの子はそれ使ってます。体温で柔らかくなるし、使いやすい。
125122:2012/01/19(木) 11:40:28.03 ID:94tkEQEJ
>>124
あ、これでいいんですねw
白色ワセリンで検索したら、結構種類?が色々でてきたので焦ってしまってました。
使用感も教えていただいて助かりました!ありがとう!
126名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 11:57:30.09 ID:6ZN+Ec5t
3ヶ月の子の親です。
同月齢の子は1日どのくらい、どのような●をしているんでしょうか?
自分の子の回数が多いのか、状態もゆるいのかどうかわからず・・・。

それから、掌と足の裏に汗をかきやすいみたいで、ベタベタしてます。
そのせいで吸着シートのごとくゴミがついてしまい、
こまめにとってはいるんですが、親の着ている服の繊維とかがついてしまいます。
いわゆる、ベタ足・ベタ手というやつで、遺伝とかなんでしょうか。
寝ているときはサラサラなのに、起きてるとベタベタです。
127名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 11:59:08.99 ID:yZPGx88a
>>125
あれ?白色ワセリンはそのままの名前で売ってるから、私は画像みたいなよく見るタイプのワセリンとは別物かと思ってた。
ワセリンはワセリンなんだけど、添加物とかが違うのかと。詳しい人いたら解説きぼん
128名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 12:07:41.34 ID:9VOoGDuG
>>122
それは「白色ワセリン」ではないよ。
白色ワセリンより精製度が低くて、&混ぜ物が多いっていうのかな。
ワセリンというよりハンドクリームとかの仲間に入ると思う。
赤に塗っても別に害はないけど、特にデリケートな赤さんだと混ぜ物に反応するかも。
「白色ワセリン」ってのはドラッグストアとかでも売ってるけど、
日本薬局方 白色ワセリン<第3類医薬品> ってやつ。

ちなみにワセリンは「保湿」というより「保護」なので、
ワセリン単体ではただフタしてるだけなのであまり効果がない。
風呂上りにまだ肌がしっとり濡れてる状態で塗るとか、
水分補給+ワセリン塗るとおkだよ。
129名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 12:12:47.25 ID:3Ub3kKAD
子は3ヶ月半です。
ずっと前から指しゃぶりはしているのですが、時々親指や人差し指を夢中で噛んでいます。一心不乱に噛んでいる時もあります。
これも指しゃぶりの一つでしょうか?
それとも歯が生えてくるからムズムズしているのでしょうか?(早過ぎる気もしますが…)
130名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 12:18:23.26 ID:94tkEQEJ
>>127>>128
なるほど、白色ワセリンとはちょっと違うんですね…
100%ピュアなワセリンって書いてあるので、とりあえず使ってみて合わなさそうなら>>128さんの書いてくれてる、
本家?の白色ワセリンに変えようと思います。
詳しい説明&保湿方法もわざわざありがとう〜!
131名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 12:22:22.37 ID:DT+ZBRBt
テスト
132名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 12:23:29.98 ID:O31rzFWY
>>117
>>118
>>121
ありがとうございます!助かりました。
赤の買い物をしていたときに、目の端に映ってたおぼろげな記憶しかなくて。。
早速色々検索して検討してます。

具体的な商品についてとか使用感とかの質問は、ベビカースレがいいんでしょうか?
133名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 12:24:08.64 ID:EEPzXPi7
もうすぐ3ヶ月の息子です。
今朝右耳の表面に乾燥した黄色いかさぶたのようなものがびっしりついていました。穴付近はきれいだったので耳にも乳児湿疹ができたのかな…と思いながら授乳。
その後しばらく寝かして家事をしてたのですが次見てみるとかさぶたから耳垢のようなものにかわってました。(よだれが流れたのかも。)くさい匂いは特に感じません。熱もなく機嫌もいいです。
外耳炎等の病気のサインでしょうか?ただ吐き戻したミルクとかならいいのですが心配です。今日は大雨で病院に行くのをためらっているのでなにかご存知のことがあれば教えてください。
134名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 12:30:12.06 ID:DT+ZBRBt
2ヶ月半の赤
首のしわから凄い異臭がします
お風呂で毎日きれいに洗ってますが、すぐに臭くなって柔らかい垢みたいなのが皺のところに溜まります。
汗をかいてたりはしてません。
仕方ないことなんでしょうか?
135名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 12:34:05.67 ID:/ifTv/HC
>>120
やはり湯冷めだったんですね。お湯の温度に気をつけてお風呂上がりは素早く服を着せるよう気をつけます。
ありがとうございました。

>>134
全く同じでうちの赤もなります!
臭いけどクセになってしまいついつい嗅いでしまう…w
136名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 12:36:18.22 ID:fNp5hg+k
>>132
質問に対するレスじゃなくてすまぬ。
ハイローチェアとか、ダス○ンとかでもレンタルできるよ。収納に困らないなら買うも良しだけれど。
うちの赤は知り合いから借りたハイローチェア、絶賛拒否り中。機嫌の良いときに練習する予定。
貸してくれた知り合いのところの赤さんは、ある程度座れる頃になるとベルトで締め付けられるのが嫌になり、ハイローチェアに座らされるのを拒否ってたって言ってた。だからわが家の赤に貸してくれたんだが。
137名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 12:37:22.87 ID:zM1ffuwa
>>132
ハイローやバウンサーはベビーカーとはまったく別物だよー。
赤ちゃんグッズスレあたりがいいかも。
Amazonのレビューなんかも参考になるよ。
ちなみにうちのハイローは洋服置き場になってる…orz
新生児の頃にビョルンベビーシッター使いたかったなー。
138名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 13:38:33.13 ID:9VOoGDuG
>>133
乳児湿疹(脂漏性湿疹)じゃないかね。
うちの赤もなったけど、特に耳たぶがひどくて、びっしり黄色いかさぶたみたくなった。
黄色い耳垢みたいのでべっとりになり→それが固まって黄色いかさぶたに。
たまたま検診があったのでその時にアンダームという薬を貰ったんだが、
医者いわく「別に塗らなくてもきれいにしてれば治るけど気になるなら塗れば?」だったので使わなかった。
お湯で濡らしたガーゼでマメに拭いて、ワセリンで保湿してたらじきに治ったよ。
139名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 13:42:38.07 ID:NoYNQ2Ki
もうすぐ4ヶ月の赤です。
赤の胸部に湿疹ができたので、皮膚科に行きました。
数日前に、暖房の利いた車にベストを着せて乗せたので、
ベスト+チャイルドシートのベルトで汗疹になっちゃったかな?と思ったのですが、
受診したところ、軟膏を処方されたのとさらに
卵アレルギーの確認のため、母(私)は2〜3週間卵を止めるように言われました。
(完母です。普段卵をそんなに食べる方ではないのですが、
 洋菓子やマヨネーズ等に使われているような分は気にせず食べていました)
2〜3週間後にまた様態を診せに行くことになっていますが、
・その時に良くなっていたら→卵アレルギー
・良くなっていなかったら→次は乳製品、次は大豆と順番に試していく
とのことです。
(アレルギーの血液検査は月齢的にまだできないそうです。)

そして赤に軟膏を塗り、私は卵を完全に食べないようにしてから4日経ちますが、
湿疹は既にかなり良くなりました。
自分としては軟膏が効いたように思えるのですが、
これで次回受診時には卵アレルギーとされるのでしょうか?

子供のために私がアレルギー原因のものを断つのは良いのですが、
なんだかアレルギー前提とされていることにモヤモヤしています。
(私と夫はアレルギーは特にありません。)

>>126
うちは大体一日2回で、1回や3回の日もあります。
●はちょっと粘る感じ?だったり、もったりしていたりです。
140名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 13:51:55.19 ID:EEPzXPi7
>>138
ありがとうございます。耳にも乳児湿疹ができるということを知ってひとまず安心しました。焦らず様子を見てみます。
141名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 13:58:05.04 ID:S/MgDLB/
3ヶ月2人目です。
寝かしつけについて相談させてください。
生後2日目から1時間おきで置いたら起きる子なので添い乳してきました。
今は22時に寝て2時、4時、6時、8時と起きます。
夜の寝かしつけが添い乳になっているのですが今後寝てもらうにはやめたいなぁと思っています。
寝かしつけのときに夫がいないのでふたりとも自分がねかすのですが下を抱っこで寝かしつけると上が寝ず下が寝ても起こされてしまいます。
上も寝るのに時間がかかるので私が寝転んでいないと寝ません。
何かいい案はないでしょうか?ちなみにリビングで抱っこして下を寝かしつけても寝室に行くと起きます。それに加えて背中スイッチ搭載です。
142名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 14:20:35.80 ID:d2ikc9Ck
>>139
アレルギーかどうかは、次回の検診で判明するんじゃないの?
このスレは小児科医がいるわけでも、赤の湿疹を直接見た訳でもないんだから、
アレルギーじゃないよ大丈夫、なんて言えないけど
143名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 14:29:53.53 ID:oyLgpYGp
もうすぐ3ヶ月の男児です。
子供が昼寝したら、無理に散歩に行かないほうが良いのでしょうか?
最近の習慣通り午前中に散歩に行くつもりが、昼前から今(14時過ぎ)になっても起きません。
散歩兼買い出しだから、今日中には外出したいです。起きるまで待ってささっと買い物するか、今からしっかり散歩兼買い物に行くか迷ってます。
144名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 14:37:10.11 ID:rnrcDPZu
>>97です

>>102
動きが活発になると自然と寝なくなるんですね
そうか、ちゃんと自分で嫌なことは嫌と主張するんだ…
安心しました!先輩の意見、参考になります
ありがとうございました!

>>115
うちの赤も最近クッションの中で回転してます!w
段々母(私)の布団を侵略して来るので蹴られて目が覚めて気づくのですが
放っておくと凄まじい体制になってますよね…首の角度とか…
そろそろ授乳クッションでねんねはお互い卒業なんでしょうかw
バウンサーやハイローは長時間寝かせちゃダメなんですよね
うちもこれからどうしよう…

お二方共、レスありがとうございました!
145126:2012/01/19(木) 14:58:08.54 ID:6ZN+Ec5t
>>139
おお、粘る&もったりした感じは似てます。
1回くらいかと思ってましたが、数回するんですね。

引き続き、他の方のも聞きたいです。
146名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 15:02:10.52 ID:SKD9y3py
>>125
それかなりワセリン焼けするので使うとき注意ね。
ワセリンじゃなくて、白色ワセリンの方がいいと思うよ。安いし。
147名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 15:13:54.61 ID:YRvGJyvc
>>134
もう少しで4ヶ月男児のウチもだ。頭とダブルで臭いよ。
指でなぞって赤に嗅がせたら(゚д゚)って顔してたw

体洗うときに皺伸ばして気をつけて洗って、更に湯船の中でも残ってないか見てる。
残ってたらそこで流す。
体拭くときも皺伸ばしてやってるけど、かぶれ?みたいな赤くなってきたから診てもらったよ。
アルメタ軟膏出されたからうっす〜く付けたらすぐ治った。
148名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 15:20:52.39 ID:kDb/JI7/
生後二週間の赤です。
沐浴は主人にお願いしているので毎日20時です。
毎日沐浴のあとの三時間位だけ、抱っこしておかないと泣き続けます。母乳やミルクをあげてもだめです。
沐浴は39〜38℃位で浴室で入れていて寒くないようにしてますが、何か問題があるんでしょうか?
149名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 15:21:26.16 ID:LJ91EeGR
鼻水吸うやつを買ってきましたがうまくできません。
思い切り吸う「のでしょうか??
150名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 15:26:49.17 ID:LJ91EeGR
sageちゃいました。すいません。
泣いてる時はやめた方がいいですか?
151名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 15:43:32.84 ID:33C03FdS
>>126
うちの3ヶ月の子は、1日3回くらいです。
5回なんて日もあります。
多分多い方です。
うちも粘る&もったりですね。
152名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 15:48:05.22 ID:oTwUqS7F
>>139
乳児湿疹スレで軟膏名を出して聞いてみたら?
アレルギー診断されてる人もいるから、どういう検査で診断されたか聞けると思う。
私も軟膏塗れば湿疹は消えると思うけど。
母乳と湿疹については医者によりけりみたい。
うちの先生は「ほとんど関係ない」という方針で母親の食事に関しては指導なし。
153名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 15:52:46.37 ID:y0GYN4YG
2ヶ月の赤持ちです。
服をどのくらい着せていいかわかりません。
家では肌着+ベビー服+スリーパーなのですが、
友人に聞くとそれだと寒いからあと2枚は着せろと言います。
あと、来週予防接種で外出するのですが、最近までNICUにいたので外出する時の服の枚数もどれだけきせていいのかわからなくなっています。
周りには大人より1枚少ないぐらいで大丈夫という人もいます…
教えてください。
154115:2012/01/19(木) 15:56:02.47 ID:O31rzFWY
>>136
>>137
>>144
一ヶ月から車にけっこう乗せられて、今のところチャイルドシートっぽいものが大好き。
が、自由なときのケリがすごいんでベビシッタも気になってるですよ。

いろいろ教えてもらって調べてるうちに、サイクル短めのものはレンタルにしようかな、バウンサーは電動がいいな、トレイ付いてるのいいな・・とかだんだんイメージが固まってきました。密林でもうひと勉強してきまーす!(ダラなので後で・・)

ありがとうございました。
嬉しくてだんだん全レスウザの危険を犯しそうなので一旦〆ます。

155名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 16:09:43.29 ID:SKD9y3py
>>153
どこに住んでるのよ?話はそれからだ。
日本は広いよ〜
156名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 16:24:57.31 ID:NoYNQ2Ki
>>139です
レスありがとうございます。

>>142
そうですよね、次回病院に行けばわかることなのですが
4日断ったくらいでアレルギーが好転するものなのかと思い、
経験者の方がいらしたら…と思い書き込んでみました。

>>152
ありがとうございます、そちらでも聞いてみます!
157名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 16:36:20.88 ID:JNRpOlk1
一ヶ月なりたての我が子の育児難易度が低過ぎます。
生まれたときから、無駄に泣きません。
授乳後はベッドに寝かせておけば寝ます。
泣いても抱っこすれば泣き止みます。
昼は大声で泣きますが夜は「あーん」位の小声です。
授乳は腹時計が正確で昼はぴったり3時間、夜4時間です。
魔の3週目は来ませんでした。
哺乳瓶拒否しません。

こんなに育児難易度低いのよくあるんでしょうか。反動が恐いです。
158名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 16:40:26.64 ID:JTe+vYLQ
>>134
首のとこなら、知らないうちに吐き戻ししたのが流れて
付いて乾いて臭くなってるのかも
うちの息子がそうなので
159名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 16:54:48.75 ID:E8z2uCuz
>>157
私はもっと楽だったよ。
もはや過去形ですが。
160名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 16:57:51.30 ID:cMC2TB/l
>>157
おぅふ…うらやましい限りです。

育児難易度に関しては今後高くならんとは言い切れませぬ。
欲望以外にわけわからん泣きや突然背中スイッチ搭載される赤もいるかと。特に三ヶ月辺りが目安のように思います。
体が大きくなるにつれ、声のボリュームもアップされます。
決して脅かすつもりはありませんが、赤がいつどのような変化を見せても「フフンwきたきたww」と鼻で笑って対処出来る心構えと肝を据える余裕を持つ事をオヌヌメします。

もちろん育児難易度低いまま成長を遂げる赤もいます。念のため。
161名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 17:09:45.08 ID:9VOoGDuG
>>149
ギャン泣きの時はなんとなく使わないことにしてる。
吸う時は思いっきりっていうより、強めに短く「スッ!」って感じかなぁ?
風呂上りが実が柔らかくなってて吸いやすいよ。
でも、それだけで吸いとれることってあんまりなくて
吸って奥から出てきたのをオイル付き綿棒で絡め取ってる。
大物が取れるとたまらない快感w
162名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 17:26:37.33 ID:94tkEQEJ
>>134
うちもミルクのカスがしわにたまってたらしく異臭放ってた日がありました。
同様にワキのしわも要注意ゾーンですw

炎症おこしてるとかでなければそういうもんなんだと思います。
お風呂以外でも垢がたまってるのに気付いたら、お湯で濡らしたガーゼやコットンでマメに拭いて乾かしてあげるのはどうでしょう?
163名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 17:38:23.11 ID:o0Bixh6s
>>141 うちも二人目3ヶ月、上は3歳。
うちは上を先に寝かしつけてから下をおっぱい+腕枕して背中トントントンで寝かせます。
上を寝かしつけてる途中で下がぐずったら、授乳しながら上の子の手を握って寝かしつけ。上手くいけば9時前に二人とも就寝。
まあ大体失敗しますがw流れはこんな感じ。
164名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 18:07:56.29 ID:ImDOOsx+
二ヶ月半の赤 完母
時々●が山吹色〜橙色ですが仕様でしょうか?
形状は問題ないと思います(毎日オムツに池や沼ができます)

黄色や緑はよく聞くけれど橙はあまり聞かないので、ふと疑問に思いました
165名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 18:21:44.88 ID:cH55Lk1S
昨日予防接種(三種・ヒブ・肺炎球菌)を受けた3ヶ月の赤。
昨夜38度の発熱があり、深夜には下がり今朝は36度だったのですが、午後になり再び38度の発熱。
予防接種を受けた病院に電話をしたら、今日は小児科はやっていないので別の病院を探して受診して下さいと言われました。
他の病院も空いていなくて、夜間の救急病院に連れて行こうと考えているのですが、夫や義母には
「発熱はワクチンが効いている証拠だから行く必要ない。むしろ熱が高くなるのは良いことだ」と止められました。
確かに熱以外に風邪の症状はなく、母乳も普段通り飲むしグッタリもしてないのですが、熱の上がり下がりが激しく心配です。
副作用でこういうことは稀にあるのでしょうか?
赤の機嫌が良ければ明日まで様子を見た方が無難ですか?
166153:2012/01/19(木) 18:25:00.68 ID:y0GYN4YG
服の件で質問したものです。
住んでいる場所は神奈川県です。
167名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 18:36:37.40 ID:bdprcTRK
>>165
予防接種にいって熱で打てなかった三ヶ月赤持ち
この月齢で熱事態珍しいらしく
熱だけで元気でぱいも飲んでたけど
抗生物質でたよ
ぱいの飲み具合が目安らしいが
母ちゃんが一番わかるだろうから変だと思ったら
朝まで頑張らないで救急とかいってねって言われた
救急に電話で指示もらってみては?
168名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 18:49:38.57 ID:DT+ZBRBt
>>134です
結構ある事なんですねw
特に炎症があるとかじゃないので、こまめに拭いて清潔にします。
レスありがとうございました。
169名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 18:53:56.23 ID:m8gUMquF
生後三ヶ月です。
首すわりかけ、寝返りはまだしません。

今朝、あまりに眠く、腕枕しながら添い乳→添い寝をしていたのですが、
ハッと気づいたら、赤の顔面が私のパジャマに埋まっていました。
時間にして30分ぐらいだったと思います。

今のところ異常はないように見えますが、上記の状態による酸欠などで
脳に何らかの障害が起きていたりすることがありますか?
その場合、気を付けて見ておく症状はありますか?
170888:2012/01/19(木) 19:05:41.97 ID:OJRsABgM
あと少しで三ヶ月の赤持ちです。
ここ2、3日夜二時間おきくらいに起きるようになってしまいました。
前は四時間くらいは寝てくれたんですが。。
日中も抱っこでしか寝ない子だから、一緒に昼寝もできないしかなり辛いです。
何か、改善策はありますか?
171名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 19:36:34.22 ID:+PQ6kSx1
>>170
私とまったく同じ
今も赤は私のお腹の上
172名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 19:58:22.27 ID:EyRW6/Fv
>>170>>171
ナカーマ!
ちなみにうちも今腹の上w

魔の3ヶ月なのかなー。カーチャン寝不足でフラフラだよ。

173名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 20:04:32.45 ID:fXNv6Jl+
>>170
うちもそのころ同じように細切れ睡眠で結局私が寝不足と疲れで突発性難聴になってしまい、「お母さんいっぱい寝ないとお耳が聴こえなくなっちゃうの。一緒にいっぱい寝たいから寝てください。お願いします」と本気で懇願したら急に5時間寝るように戻った。
寝る前に声かけして頼んでみるのはどうだろう? 抜本的解決法じゃなくてごめん。
あとは湿度、室温、音、匂いなどを見直すぐらいしか…。
174126:2012/01/19(木) 20:15:25.68 ID:6ZN+Ec5t
>>151
おお、うちも5回の時あります!!
だしきれないのか、ちょびちょびとw
もったり粘るのはよくあるみたいですね。
安心しました。
175名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 20:37:20.99 ID:R52Ndagj
3ヶ月半の赤餅です。教えて下さい。
首すわり前は横抱っこのみの抱っこ紐しか持っていないのですが、
最近横抱きを嫌がるようになってきました。前抱っこに移行したいのですが、
首がすわったかどうかは自分で判断してもいいのでしょうか?
ようつべで「首すわり」でヒットした動画を見てみると、あの子と同じくらいだけど
この子よりしっかりしてないな、という感じで判断がつかず・・・
縦抱きにするとだいぶ安定していて、うつぶせにすると顔を真っ赤にしつつ10秒程度なら
45度くらい頭をあげます。
住んでいる自治体は3ヶ月検診がなく4ヶ月検診のみなので、検診で確認するにも
あとひと月近くあるし、首すわりだけの確認で小児科に行くのもなぁ・・・と悶々としています。
176名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 20:57:57.83 ID:S/MgDLB/
>>163
9時までになんて羨ましいです。上が4才で座ってると一緒になって座り、下は暗闇になると1分ももたずグズグスです。
でもなるほど。ヒントになりました。ありがとうございます。
177名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 20:58:04.30 ID:ImDOOsx+
>>175
健診でやる首据わり確認方法ではどんな感じ?
仰向けに寝かせて両手を持ってゆっくり引き起こすやつ。
赤さん自身が首に力を入れて、胴体と一緒に頭も持ち上がってくれば
晴れて首据わり認定らしいのだが。
178名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 21:16:36.22 ID:kLCCrLCg
携帯からすいません。
今2ヶ月半の赤餅なんですが、昨日から旦那がインフルエンザのために私と赤は実家に泊まっています。
しかし、一昨日から旦那が発熱と咳をしていたのですがインフルエンザのことなど頭になくて普通に生活していました。
この時点での感染は可能性としてありますよね…?
2ヶ月半の赤がもしインフルエンザに感染していたらどうしようかと心配でなりません。
というのも、私が旦那の食事の用意と必要なものの買物などを届けに自宅に一時間ぐらい立ち寄りました(昨日今日)。
また、実家はお風呂がない家なので私と赤は自宅にお風呂だけ入りに行ってました。
家にいる間赤と旦那は接触はしていませんが、空気感染するのでは?と今さら思うようになって…。
自宅は加湿器で湿度を保ってはいます。私が自宅に寄った際は手洗いうがいアルコール消毒、マスクは欠かしていません。
私は予防接種をうけていません(出産のタイミングと予防接種開始のタイミングが合わなくて出産前に打てず…)
2日目にして気付くとか親として甘いですよね…赤に感染してたらどうしようと心配でたまりません。
やはりお風呂に入りに自宅に赤を連れてくべきではないですかね?
今からでも気をつける点などがあればご教授頂きたいです。
赤はこれまで発熱や咳などはなくパイも普通に飲んでます。
もし感染してしまったら、気付くのは発熱だと思われますか?

混乱気味で文章がまとまりなくてすいません。
179名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 21:33:03.37 ID:R52Ndagj
>>177
引き起こしてみると、頭は少し後ろに残った状態でついてきます。
ということは首すわりはまだですね・・・orz
実は旦那や母から「まだなの?遅くない?」と言われてしまってちょっと焦ってます。
でも焦っても仕方ないですよね。ありがとうございます。
180名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 21:38:37.74 ID:/ifTv/HC
>>178
一歳未満の子がインフルエンザにかかる割合は1000人に1人か2人と聞いたことがあります。
(ソースは忘れてしまいましたが…)
二ヶ月なら母体からの免疫でかかりにくいと思うけど、お風呂に入りに行くのはやめた方がいいと思います。
赤ちゃんはもとより、あなたがかかったら大変ですよ。
お母さんが寝込んでしまったら赤ちゃんが困ってしまいますよ〜
181名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 21:48:47.30 ID:fNp5hg+k
>>178
私もお風呂に入りに行くのはやめておくと思う。
赤のからだは、ぬるま湯に浸して絞ったガーゼで拭くか、ベビーバスと赤のサイズにもよるけれど、ベビーバスで沐浴か…。
移動中に湯冷めさせる可能性だってあるし。
182名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 21:59:15.99 ID:kLCCrLCg
>>180
母からの免疫でかかりにくいかもなんですね。
でも湯冷めの心配ありますよね…。
やはり明日からは自宅に赤は連れていかないことにします。

>>181
湯冷めの心配がありますよね…洗わないとと頭がいっぱいでした。
ベビーバスはレンタルだったので今はもう返却してしまいましたが、座浴なら洗面器でもできますもんね。
明日からは赤は連れていかずに対処しようと思います。

私自身もインフルエンザにかからないかと正直心配でした。
潜伏期間まで赤と共に慎重に行動します。
お二方とも早いレスありがとうございました。
183名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 22:00:35.88 ID:sS+s3bb8
>>179
大丈夫!
うちの子完全に首座ったの4か月後半だったから全然遅い事ないよ

今5か月ちょいだけど、うちの母は「もうハイハイするでしょう?」って言ってるw
どこの親も昔の事で記憶が曖昧なんだよ
184名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 22:25:15.95 ID:RxMz1t9y
>>143
そのうち、昼寝する時間が決まってくるのでお散歩の時間も決まってくるよ
それまでは、できるだけーていいと思います

>>148
興奮しちゃってるのかな?
まだ2週間だし、もう少し様子見てあげてもいいと思います
1ヶ月検診までにおさまらないようならお医者さんに相談でもいいと思います
ちなみに、ほかの人が入れても泣くんだよね?

>>164
橙色って赤っぽいのかな?
赤っぽいなら血が混ざっているかもしれないので注意したほうがいいかも
山吹色は問題ないと思います

>>169
一応赤ちゃんにも低いながらも鼻があるので
息を吸う空間ができていたんじゃないかな?
発見時顔色が悪かったとかじゃないなら問題ないと思います

>>179
うちは最後まで腕ひっぱっても首はついてこなかった
本人にやる気がないらしいw
4ヶ月検診で確定もらったけどね
遅いとか早いとか言う意見は気にしないほうがいいよ
185名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 22:45:52.47 ID:R52Ndagj
>>183
ありがとうございます!
個人差があるとわかっていても、まだ?と言われると気になってしまって。
「そのうちすわるよガハハ!」くらいの切り返しが出来る母ちゃん目指します。
186名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 23:05:57.30 ID:R52Ndagj
>>184
首がついてこなくても首すわりが完了してることもあるんですね!知りませんでした
うちの赤のやる気は・・・どうだろうw
首すわり前から前抱きできる抱っこ紐の購入を検討しつつ、自己判断せずに検診まで待ってみます。
ありがとうございます。
187名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 23:11:47.08 ID:2BjCMHCi
長文の上スレチだったら申し訳ありません
いま入院中、17日夕方にかなりの難産で産みました

当日夜は激痛に幻覚を見るほどで寝ず、
処置などもあり次の日赤ちゃんに会うのは午後でした

皆さん午前に聞いてるのか特にないのか?
おむつの替え方もおっぱいのあげ方も聞いても教えてもらません
(自分の拭いてる感じでやって。など)
隣の人をチラ見して今まで来ました。

またミルクを飲まない子で、授乳のたび2時間近くかかります。
それと激痛のため、産んでから今まで一睡もしていません。

今日、1時間でいいから預かってもらえないかと言ったら怒られて断られました。
翌日から同室です。
良い病院と言われ、先生もいい人で

これが普通か、死にたくなってる私が弱いのか
シャワーや着替えなど夢のまた夢のよう
たすけて
188名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 23:11:50.32 ID:ImDOOsx+
>>184
ムラのない山吹色なので血という感じではないです
個性だと考えておきます
回答ありがとうございました!

やる気のない赤さん、想像するとちょっと萌えますw
189名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 23:31:23.55 ID:RxMz1t9y
>>188
役所からもらったチェックシートみると黄色、山吹、茶色は大丈夫みたいだった

>>186,>>188
腕ひっぱても、首ダラーンてなってて本人笑顔で喜んじゃっててどうにもならなかったよ
一応うつぶせにしたら首はがっしりあげてたけどねー
お医者さんは、飛行機ブーンのポーズさせてみてたよ
私には判断つかなかったw

>>187
お疲れ様です
最初からミルクのまないこって始めて聞くから病院で相談したほうがいいと思うんだけど
違う看護しさんでもだめかな?
ちなみに私は母子別室だったので参考にならないけど
授乳の方法は詳しい説明なしで、授乳室の壁にでっかくやり方がかいてあった
オムツは聞いたけど、すごいアバウトでした
190名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 23:33:13.89 ID:33C03FdS
191名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 23:37:23.03 ID:IH/LlUYV
>>187
私も出産後、恥骨剥離と診断されほぼ寝たきりの入院生活でした。
赤の世話どころか自分がトイレに行くのすら何時間もかかって…
早く痛みがなくなる事を祈ってます。
192名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 23:41:17.90 ID:AB7FM0l1
>>187
出産おめでとうございます。病院はスタッフが足りていないのかな。産後は体もひどいし赤ちゃんのお世話も慣れないしで助産師の助けが本当に救いだったので正直に言ってその病院の対応は雑な感じがします。

授乳に2時間かかるのは母乳でしょうか。
産婦人科の先生が書いたブログが分かりやすくて参考になったので貼っておきます。(母乳推進のブログなのでミルクで育てるということであればこちらは無視してください。)
http://smilehug.exblog.jp/11986715/

赤ちゃんもお母さんも初めてのことだらけで特に授乳は指導してもらっても最初本当に痛くて辛いのにひどい病院だなと思います。

それと、五分でも時間があれば横になってくださいね。

193名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 23:43:56.45 ID:D6o42gzK
>>187
私も187さん程じゃないけど、似た感じでした。
夕方産んで、当日は興奮してたみたいで一睡も出来ず。
翌日からは母子同室になったものの、私は新生児室で子供を預かって貰えると教えてもらえなかったので、知らずに退院までずっと赤と一緒。
入院の間は一日30分〜1時間半しか寝られませんでした。
助産師には怒られるし、ほんと辛かったー。
でもおかげで、退院してからは何があっても「入院中よりましだ!」と思えるようになりました。

どこが痛いんだろう?下腹部とかなら、先生に相談すれば、痛み止めを出してくれると思いますよ。
授乳については助産師にちゃんと確認したほうがいいかも。
オムツ替えなど教えてもらえないなら、思い切って隣の人に聞いてしまってはどうでしょう?
あとは、感じ悪いスタッフは避けて、別の人に聞く!
頑張ってー!
194名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 23:44:51.44 ID:33C03FdS
>>187
母子同室の病院は、全く赤ちゃんを預かってくれないスパルタ式のところと、
気軽に預かってくれるところに分かれるみたい。
あなたの病院はスパルタ式みたいですね。
詳しくは、以下のスレを。

【母子同室?】出産入院中について【母子別室?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1207732866/

私も母子同室だったけど、おむつの変え方は教わらなかった。
市の母親学級で習ったのを思い出してかえたよ。

おっぱいのあげ方は病院で助産師さんが教えてくれたけど、
うちの子もとにかくおっぱいを飲んでくれなくて、
様子を見にきた助産師さんに毎回のようにあげ方を見てもらってた。
赤ちゃんの体重が増えなくて、このままでは退院できないって聞いて、必死だった。

分からないことは、今のうちに先生や助産師さんに聞いておくべきですよ。
家に帰ってからでは遅いので。
195名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 23:47:57.94 ID:sS+s3bb8
>>187
お疲れ様、大変でしたね
私も授乳やオムツ替えの仕方はちゃんと教えてもらえなかったです
何故か2人目だと勘違いされてたみたい
夜だと人が少ないとは思いますが、他の看護師さんに頼んでみてはいかがでしょうか
187さんの出産状況を勘違いされてるのかもですよ
ゆっくり休めるといいですね
196名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 00:04:56.34 ID:La9FjpWJ
>>187
もしかして経産婦と勘違いされてたりはしないですよね?
たまに看護師さんが勘違いして教えてないとか聞くので。
体がまだつらいのに病院のその仕打ちは酷いですね。
私なら発狂してるや。。。
最初はパイでない事がほとんどなので、ミルク飲まないのであれば相談したほうがいいです。
実母さんかお義母さんはあてになりませんか?
私はオムツの替え方は実母に教えてもらい、病院での指導は特になかったです。
シャワーの時は旦那や実母に見てもらったりしてました。
あと、睡眠は赤さんに添い寝したらいいかと思います。
多少泣きっぱなしにしてても大丈夫です。
預けても看護師さんたちも緊急オペ入ったりすると泣かせたままの事もあるので。
早く快復できるのを祈ってます。
197名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 00:08:25.87 ID:FGsCYGXK
>>187
大丈夫?長い出産、お疲れ様。文面見るとなんだか心配だ。

赤ちゃんのお世話について聞いても教えてくれないのはひとりの看護師・助産師さんかな?違う人を捕まえてみるのがいいと思う。
何も教えてくれないのは初めての出産なら不安だよね。
おむつ替えするときも具体的に質問したりすると答えてくれるかも。(例えば性器の辺りの拭き方とか、お尻はどんな感じで上げたらいいか、とか。)

あと預かってもらうのももう一度、体のつらさを切実に訴えて頼んでみて。完全母子同室な病院じゃないんでしょ?
せっかく赤ちゃんが頑張って吸って刺激してくれてるのに、母体が疲れ切ってたら母乳も出なくなっちゃうかもしれないよ。

評判がいい病院らしいから、指導してくれない看護師と預かり拒否した看護師は同じ人であってほしい。違う人なのかな?
話し易そうなスタッフさん捕まえてみて。
スタッフ全員使えなさそうならドクターにマヤるか家族に育児本買ってきてもらうか。ここに質問するのもありだけど文章打つのも大変だしね。

ムリしないでね。
198187:2012/01/20(金) 00:51:17.20 ID:L1xtfwQA
リアルに涙で字が読めないくらいです
皆さんありがとう
無視されると

全部参考になりました
数人に当たって、同じような回答でした。
出産の時の方は親切ですが、正直記憶がなくて。完全同室で授乳は授乳室です
黄疸あるのに飲んでくれなくて怖いのです

今はさっきの何倍も元気ホントに救われました
ありがとう
199名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 02:31:16.04 ID:E1rA4AJD
退院したあとどこかにクレームだしちゃえ!

私は入院中夜中の授乳室で奥の部屋で黄疸の光線療法してる新生児に助産師が「うっせーんだよ!泣き止め!」と言ってるのを聞いて怖くなったよ。
200名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 03:07:20.07 ID:woMgeMIh
>>199
。゚(゚´Д`゚)゚。ブワッ
201名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 05:46:08.53 ID:hmYY/xhN
>>199
ひいいぃ
202名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 06:46:11.42 ID:aU5jtrnO
>>198
読んでて涙が出てきた。
いっそ、誰か人のいるところで倒れちゃえば?
道徳的にちょっとアレかもだけど、数人ともが厳しい感じなら、
とにかくあなたの心と体を休ませられる状況を作った方がいい。
どうしたか聞かれたらめまいがしたとか言えばいいよ。
数日間とはいえお産直後の一番大変なときなので
203名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 07:33:46.95 ID:foGZhBwk
>>198
黄疸あると赤は疲れやすいから、あんまり飲んでくれないんだよ。
一人目がそうだった。
ちょこちょこでもいいから、気長に飲ませてあげてね。
204名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 07:52:56.57 ID:z9G5AAec
>>198
聞いても教えてくれないってあり得ない。
ひどい話だね。
私まで腹がたってきたよ。
産後体を休める為と赤ちゃんの世話を覚えるために入院してるのにね。
その両方をさせてもらえないなら入院してる意味がない。

授乳室で居合わせた産婦さんに授乳やオムツのやり方聞いてみたらどうかな。

あとは実母さんに頼れるなら来てもらってシャワーしたり。

体を少しでも休めてなんとか乗りきってくださいね。
205名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 07:58:08.29 ID:t/MVSK7u
もうすぐ三ヶ月です。
新生児いきみはいつのまにかおさまったのですが、ここ数日お腹が苦しそうにいきみます。夜はモゾモゾして眠れないようです。
●はいつも通り出てるし、ガスはいつも以上に出てる気もします。
考えられることと言えば母がサツマイモを沢山食べたこと位なのですが、こんな事はあり得ますか?
完母です。

206名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 08:01:01.09 ID:4X9EM6Jt
>>186の病院が良い病院とは到底思えないんだけど。

ミルクを飲まないというのは今の段階で確定するのは早いような。要するに哺乳瓶拒否というやつでしょうか?
まだ赤ちゃんも産まれたばかりで、おっぱいの飲み方も哺乳瓶の飲み方も分からないんだよ。時間がかかるのはそのせい。
しかもおっぱいの場合は、お母さんの乳も起動に乗ってないから、あんまり出ないしとても大変。
私の産んだ産院では、おっぱい飲むのは全身運動のように疲れるから、授乳は長くても40分以内で、あとはミルクを足すように指示されたよ。
初日、二日目は完全ミルク、三日目から混合でミルクは40だったかな、
その後おっぱいをあげながら1日ごとにミルクを10足す。あと乳頭マッサージを授乳前に必ず5分位やってたよ。
親指と人差し指中指の三本で乳輪の際のとこをモミモミするやつそれでおっぱいを開通させてから赤ちゃんの口に加えさせてた。
哺乳瓶拒否するなら初めは乳首の細くて出がいいのを試すといいかもね。
授乳後は必ず首を抑えながら縦抱きして背中をさすってゲップさせてね。
ゲップが出なかった時は首は横に倒して寝かせて、吐いても横から流れるように。
赤ちゃんを縦抱きする時は必ず首を支えて、頭がガクガクしないように。
足は温めすぎないように。
足を触って冷たすぎるようなら室温を上げて、足が暑くて首や背中が汗ばんでたら温めすぎ。

私はこれらを全部産院で入院中に教わりました。
恐らく>>186さんは教わって無いだろうなので念のため書いておきます。

あと、クレームを出すなら早いうちに出した方があなたの赤ちゃんのためですよ。
試しに強く言ってみたらどうですか?
わからないことを聞いて何が悪い?
体力が無くて出来ないことを助けるために看護師さんがいるのでは?

全て命に関わることです。
長文すみません、
186さん負けないでね!

207名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 08:56:23.75 ID:11GQirKf
流れ読まずに質問投下すみません。
二ヶ月男児です。
最近昼間起きてる時間が増えてきたのですが、みなさんの赤さんはどのように過ごしてますか?
うちのは同じ場所、体制が続くとグズグズしてくるので、

・ハイローチェアでゆらゆら
・授乳クッションに寄りかからせる
・座布団に寝かせる

のローテーションをしつつ、話しかけたり歌をうたったりしてあやしています。
あとはその合間にちょこちょこ抱っこしたり。
もっと良い遊びがあったら教えてください。
初めての子だし私自身末っ子で周りに小さい子がいない環境で育ったので扱い方がよくわからずです。
208名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 09:11:41.03 ID:xrrzmm1b
>>207
うちの定番は縦抱っこでおうちの中ツアー(見えるもの説明して回る)。
最初は明かりとか窓枠とかコントラストの強いものに興味もってたのがだんだん細かいもの見るようになって成長が見てとれて面白いよ。
外出時長時間抱っこのための母の筋力トレーニングも兼ねてる。
209名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 09:28:28.45 ID:xWtWx6Es
教えてください。
1ヶ月の赤ちゃんなのですが、昼夜逆転しています。
昼間は割と良く眠っていて夜寝かしつけるとぐずってしまい2時間くらいあやしています。
ネット等では、赤ちゃんも規則正しい生活を、とありますが、
この時期の赤ちゃんは1日をどういう風に過ごしていますか?

因みに現在の1日のスケジュールです。
8:00 起床・授乳→ねんね(バウンサーで寝かしています)
この後3時間間隔で授乳・ねんねの繰り返し
19:00 お風呂
この後21時まで一応起きています。
21:00 就寝・・・だけどぐずって2,3時間寝かしつけることに。


昼間は無理やり起こしておいたほうがいいのでしょうか?
どうやって起こしていたらいいかわかりません。
210名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 09:37:15.85 ID:PGjsnaRW
>>187
大変だね。私も難産でした。
赤ちゃんが今生きているのは、あなたの努力の成果だよ。
本当によくやっているね。妊娠・出産お疲れさまでした。
そしておめでとう!


目をつぶるだけでも眠っているときの6〜7割は休まるから、つぶってみてね。
産後は少しの睡眠でもしっかり休まるホルモンが出ているから、思い切って寝てみて。
赤ちゃんが不安なら携帯のタイマーをかけて。


私は痛くて傷が怖くてシャワーを浴びたのは産後3日目でした。
それまでは清拭と患部を避けたウォシュレット。
1ヶ月くらいはシャワーを浴びる時、お尻周りはこすらず、
下腹部やお尻からしたたらせていたよ。それでいいみたい。


退院したら別の病院の母乳外来や桶谷でケアも指導も受けられるよ。
親切な人は必ずいるから、まずはあなたが30秒でもいいから休んで。

211名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 09:47:21.09 ID:MoERbtJw
>>209
うちの場合ですが、退院した日から夕方18時にお風呂、
19〜20時に寝かしつけ開始して、朝は6時にカーテンをあけてました
おかげで2ヶ月半から19時には寝落ち、何度か起きたのち朝7時前後には起きます
そのかわりお昼寝は短めです

お風呂が遅いと寝る時間も遅くなってたので、なるべく早めに入れるといいと思います
212名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 10:12:21.43 ID:jdTEaVDc
>>209
3ヶ月男児持ちです

2ヶ月くらいから一日の徐々にリズムがついてくるようなので、今は気にしなくて大丈夫です
起きたいだけ起こして、寝たいだけ寝かせてください

無理に起こしたり、寝かしたりするのは親の負担でしかありません

うちも1ヶ月くらいのころは、規則正しい生活を、と言われて色々やりましたが、
結局、昼夜逆転し、さらに3時間以上まとめて寝ることはマレでした

そのうち、昼に寝ていてくれた方が仕事が捗ると割り切って、好きなように寝起きさせていましたが、
2ヶ月くらいから自然に大人に合わせて寝るようになっていきました

現在では、家族の生活サイクルが朝6時起床→深夜1時〜2時就寝で、
赤は朝10時起床→深夜1時〜2時就寝と言う状態です
213名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 10:18:21.76 ID:E1rA4AJD
生まれてからずっと白い細かい泡の目やにが出てます。
明日で2ヶ月なんですが、昨日義母が来たときにおかしいから病院行った方がいいと言われました。
頭も向きぐせが酷くて歪んでます、矯正器具みたいなのをデパートで買った方がいいと言われました。
ミルクも毎回100を飲んでますが量も増えずダラダラよく吐くので二時間しかあきません、多くあげるともっとダラダラ
体重は5.6あるので大きいから順調だと思ってたけど、義母はおかしいと…
うちの子おかしいんでしょうか…。
214名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 10:23:31.35 ID:nKauFuMl
>>207
現在2ヶ月
身体を触ると喜ぶので、服の中に手を入れて全身わしゃわしゃしてる
満面の笑みを見ていると、ベビーマッサージでもやってあげたくなるけど
子を裸にしてのんびりマッサージできるほど室温高くないからできないorz
215名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 10:27:34.49 ID:Sgn+n+L6
>>213
うちの二ヶ月赤も向き癖があって頭の形歪んでますよー。
髪の毛が生えたら目立たないし、寝返りやおすわりするようになるから問題ないかと。
矯正器具がどのようなものかわかりませんが必要ないんじゃないかなー。

ミルクの量は個人差あるから順調に体重が増えていれば大丈夫。
赤ちゃんは吐き戻しやすい胃の形状をしてるから、毎回噴水みたいに吐き戻して体重が減っていく事がなければ仕様です。
うちの子もケポッとよく戻します。

目やには何とも言えないなぁ…
気になるようだったら小児科受診してみた方がいいかも。
216名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 10:30:45.90 ID:QM8/8523
>>209
うちもあまり無理してまでは昼夜の区別つけさせようとはしなかったよ。
ていうか、夜も細切れ睡眠だったし昼間寝てくれないとこっちが持たなかったし。
やってたことは、夜は22時頃から寝かしつけして、朝方6時以降にパイで起きた時にカーテン開けるようにしてたくらい。
そしたら生後1ヶ月半くらいで自然と夜は寝て昼間は起きる区別がついた。
その頃から夜まとめて4〜5時間寝るようになった。
でも昼間はお昼寝全くなし。ベビーカーでウトウトする程度。
2ヶ月半の今は、22時頃寝かしつけ、4時間・3時間・2時間寝てだいたい9時頃起床。
それ以降夜まで全く寝ないよ。
助産師さんには「この子は寝ない子ね」と判定されたよ・・
217名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 10:31:01.04 ID:xWtWx6Es
>>211
>>212
まとめてのお礼ですみません。
あまり規則正しい生活を考えすぎずに、でもお風呂は早めに入れてあげるなどして
サイクルを整えていきたいと思います。

なんだか規則正しい生活にこだわりすぎて、昨日なんて、昼間はお散歩に行かねば!と思い立ってしまい
道で会う人会う人に「赤ちゃん風邪引いちゃうよ!」と注意される始末orz
柔軟に考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
218名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 10:37:46.16 ID:jdTEaVDc
>>213
目ヤニに関しては、いっぺん掛かりつけの小児科で相談された方がよいでしょう

向き癖や頭のゆがみは、首が座ると自然に治るので気にしないことです
まれに頸椎に問題があることもありますが、自力で正面や反対側を向けられるようなら大丈夫

だらだら吐くのは、体重も5600gとなかなかの重量級ですし、ひょっとすると飲ませすぎかもしれません
一回の授乳量ではなく、一日の授乳量で計算してみてください
適当な授乳量については、ミルク缶の蓋や育児書を参考にするとよいでしょう

授乳量が足りているかどうかは、週に1回の体重測定で判断します
減っていなければOKくらいの気持ちで問題ありません

問題は、お義母さんへの対応ですが、まずは病院で赤の気になる点を相談してください
おそらく↑と同じ回答がでると思うので、それをお義母さんに報告しましょう
医者の言うことであれば納得するはずです
219名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 10:40:51.59 ID:6cYv9kAU
>>213
うちの赤も4か月検診で頭の形を相談したら、しばらくしたら脳実質が
大きくなってきて中から形を整える(うまく表現できなくてごめん)から
心配いらないと言われた。
生後半年もしたら頭の形も気にならなくなったよ。
将来坊主頭確定の職業のお家ならともかく、頭の形は心配しなくて大丈夫かと。
そんなに義母さんが気にするなら、矯正器具買って〜って私なら言うよw

目やにの件は目が開かないくらい出るなら眼科に行った方がいいよ。
小児科行っても結局眼科に回されるので。
220名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 10:47:54.47 ID:a/xtQgV3
3ヶ月なりたて女児、体重5.7kg。
哺乳瓶からミルクをあまり飲まなくなりました。
30分以上かけて飲む量が80くらいです。
1日のミルクの回数は4〜5回。

混合で母乳はよく吸うのですが、量が出ません。
助産院でマッサージまで受けているというのに・・・。
体重の増えも悪くここ2週間での増加は日あたり12gでした。
昼間は寝てばかりです。

時期がくれば、ミルクを飲んでくれるようになるのでしょうか?
小児科に相談すべきですか。
221名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 10:48:38.19 ID:nKauFuMl
>>209
うちの赤は23時〜6時まで夜モードだった

超ダラな自分の
・カーテンは常時開けっ放しなので日の出と共に光が入るw
・夜中のカーチャンはテンション低くて、多少ぐずっても生返事&執拗に寝かしつけ
・朝はパパが挨拶に来て、カーチャンも混じって一騒ぎ
がよかったのかもw
222名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 10:58:20.27 ID:0PnXj6hF
二ヶ月ちょうどで助産師訪問あって、その時に向き癖がひどすぎると指摘されました。右ばっかり向いていたので確かにペッタンコ。
それで、頭だけを反対側に向けるのではなく体ごと横向きにしてあげてと言われました。
うちの子は横向きにしても嫌がらなかったので、それからは左ばっかりむいてますw

私も質問させてください。
赤の体温は、首の肉で測るんですよね?
ジタバタして喉にささりそうで怖いです。
223名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:00:44.80 ID:xrrzmm1b
>>222
うちは脇で測ってるよ
224名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:11:54.62 ID:nKauFuMl
>>222
寝たときやぼんやりしているときに
首の横の方、肩の上あたりで測ってる
225名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:18:45.47 ID:LWXiMzpC
>>222
うちは1ヶ月終わりから脇ではかってます@現在3ヶ月おわり
226名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:28:24.20 ID:KcKRnnWZ
>>96
上の子の時私もやったw
下の子のNICUで誤解に気づいた次第ww

>>99
だいたい3〜4か月で連続睡眠時間がのびてきます。
でも初期からよく寝る子もいれば半年たっても寝ない子も・・・。
逆に寝てたのに寝なくなる子もごく普通にいます。

3〜4か月たっても続けて寝てくれない場合
寝ない子スレ系を参考にするといいですが
とりあえず今はそれくらいで起きるのは普通なので
生活リズムを作ることを意識しておくといいです。
毎日同じ時間に入浴する、寝てても毎朝同じ時間に起こして授乳する、などです。
227名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:29:41.05 ID:a9yf2jRL
>>220
哺乳瓶の乳首を新しくしたら吸いにくくなるけど、そういうわけではなく?
お子さんが不機嫌だったり足りなくて泣いてたり見るからに痩せたとかじゃないなら大丈夫だと思いますよ。
ただ、私が言えるのは所詮憶測でしかないから、病院に相談したほうが安心できますよ。
病院に行く時間がないなら電話でおk。
228名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:33:15.80 ID:0PnXj6hF
なんと。脇で測れるんですね!
試してみよう。ありがとうございました。
229名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:47:47.02 ID:KcKRnnWZ
>>108
>>92です。
>子が寝た後も30分くらいは添い寝していますが

私が言った「すぐには離れないで」とは
寝付いてもひっついたまま傍にいて という意味ではなく
体を離すことに成功した後、少しの間は近くにいて という意味です。

赤ちゃんは居心地よく母とひっついて寝てるのですが
十数分ごとに自分の状態確認をしてるんです。
特に最初の確認1回目に変化に気づくとまず起きて泣きます。
なので、体を離したあと十数分はそばにいて
泣きそうになったらすぐ声をかけたり胸を叩いたりで
「母はいなくなってないぞ」をアピールして安心させるわけです。
それで安心して寝直した場合はその後の状態が
寝なおした時ととあまり変化がないので置きにくくなるんです。
寝付いた後、離れずに30分一緒にいるのとは意味が違います。

長くなるのでわけます。
230名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:48:10.09 ID:KcKRnnWZ
>>229続き

こっちはうまく離れるコツです。参考になれば。

赤ちゃんは温度変化にとても敏感なので離れることによって
自分をとりまく温度がかわると目を覚ましやすいです。
特に今は冬なので冷気に触れると起きてしまいます。

なので添い乳する時あらかじめフリースブランケットか何かを
自分の傍において体温で一緒にあっためておいて
離れる時自分が元いた場所にそのブランケットをこっそりおいて
変わり身の術を使うと温度変化に気づきにくいです。

多分口を離す前ならママが多少動いても起きないと思うんですよ。安心してるので。
そこで寝付いたと思ったらくわえさせたままで、変わり身用のブランケットなどを引き寄せる。
で、赤ちゃんと自分の間に少しずつつめていってから、口を離させる。
口を離した直後は前に書いたとおりいったん胸を押し付けて
口が離れたことによって目覚めるのを防ぐ。
落ち着いたら今度は体を離し始める。

この時、自分が布団から出るために冷気が赤ちゃんにあたるのを防ぐために
布団の端をできるだけ赤ちゃん側(自分の体の上)に手繰り寄せておいて
赤ちゃんにかけながら抜け出す。
意味がわかるかな・・・布団をばさっとめくらないで
赤ちゃんと自分の間に布団をうめこみつつ自分はこっそり端から出るの。

後もう一個続き。
231名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:49:48.39 ID:KcKRnnWZ
>>230
赤ちゃんは実は圧力変化にも敏感なので
抱っこや添い乳されてる時の締め付け感が急になくなると起きて泣きます。
なので抱っこや添い乳をやめるけど寝続けて欲しいときは
赤ちゃんに適当な圧力感が残るようにした方が起きにくいんです。

例えば赤ちゃんの体の上に手をのっけていたのなら
その手と同じくらいの重さのバスタオルをのっけるとか・・・
3年前に私がここで教わった時には米1合くらいを巾着に入れたものとか
文庫本を置いたらちょうどよかったなんて話が出てて、
米をまねしたらうまくいったことがあります。

この米は意外と使える奴で、細長い袋に入れた重たい蛇のようなものを作っておくと
赤ちゃんの上に置いたり背中にかませたり、頭や体の周囲にUやΩの形で置けたり
寝かしつけグッズとしては結構便利です。(今作るのはしんどいでしょうが・・・)
NICUなんかではそういう形のものがコッドごとにおいてあって
赤ちゃん1人に2つずつ使われていました。
私は新生児を抱えた状態で作る体力と時間がなかったので
代わりに大人用タオルケットを細長く折ってゴムでとめたものを使ってました。
ただ毛布を丸めたものよりは顔に被りにくく窒息の危険が少ないからです。
232名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:50:14.15 ID:C8keaZwY
3500gで生まれた2週間たちました。

3時間置きに授乳をしてくださいといわれ、今までその通りにやってきましたら
今日はあまりに良く寝ていて起きてくれません・・・

授乳を1回抜かす、時間をずらすなどで対応してもよいものでしょうか?
時間をずらす場合、どこかでまた決まった時刻に戻すよう
少しずつ調整したほうがいいのでしょうか。。

どなたか教えてください・・・

それにしてもこれだけ寝ると、夜寝てくれなさそう><
233名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:54:45.77 ID:KcKRnnWZ
お節介ながら付け加えておくけど
添い乳は便利だけど癖になるから
赤ちゃんが半年とか成長してから止めるのは難しくなりますよ。
低月齢のうちにできるだけ手をかけずに寝かせる方法を会得しておくと
後々めっちゃ楽になります。
また、赤ちゃんも低月齢のうちなら納得してくれやすいので
今のうちに「泣いてもすぐに抱っこしない」で寝かすのを試してみるといいです。
             ↑
泣いてるのを放置しろという意味ではなく
抱かずに泣き止んでくれたらラッキー的にまずは試してみるくらいの意味あいで。
15分頑張って泣き止まなかったら抱っこした方が早いことも多々あります。

参考までに
「赤ちゃんがスヤスヤねんねする魔法の習慣」(だったと思う)
という本がとても参考になりました。
低月齢のうちに知りたかった!と思った本の1つです。
234名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:55:39.90 ID:LWXiMzpC
>>232
その頃、うちの場合、寝てばかりで生活リズムや
授乳間隔など全然安定してませんでしたよー。
欲しいときに欲しいだけパイをやってました。
ミルクだけは3時間おきでしたが、寝てる場合は無理に起こさず
そのまま寝かせてました。
3ヶ月の今は安定してきてるし昼夜もわかってるようです。
なので、個人的には寝てるときはそのままでもいいのかなーと。
ただ、母乳だと乳が張ってつらいと思うので、軽くつんつんして
まどろんでる時に吸わせたりしてました。
235名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:59:09.65 ID:3oBMDFYk
>>92さんのレスを読んで昨日試して見たら、寝かしつけの時間が普段より短くなりました\(^o^)/
ありがとうございました。>>92さんのレスコピペして保存して旦那にも読ませます!
236名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 12:10:36.96 ID:C8keaZwY
>>234
ありがとうございます。
入院中は全く母乳が出ず、ずっとミルクだったため
混合でのあげかたが良く分からず・・・

退院後は泣いたらくわえさせるようにしていますが
今も搾るとポタポタたれる程度で、ちゃんと飲めているか不安です。

そのためミルクのみという感覚で3時間毎にミルクをあげておきたいのですが
やはりスヤスヤ寝ているところを起こすのは良くないですかね^^;
237名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 12:14:22.97 ID:FOmuL2WV
生後三ヶ月、出産時に買った肌着がきつくなってきたので新しくボディ肌着を買おうと思います。寒い間はボディ肌着にカバーオールなどを着せようと思います。

そこで疑問なんですがロンパースと合わせたい時はボディ肌着+ロンパース何ですか?それともそれぞれ単品?

ボディ肌着は短肌着やコンビ肌着みたいなものと解釈して、基本はその上に何かを着せるということで良いのでしょうか。
238名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 12:16:56.58 ID:KcKRnnWZ
>>235
少しはお役に立てたようでよかったです。
初めての子が高性能センサー持ちの赤ちゃんでここで助けてもらいました。
恩返しのつもりで手が空いたときに時々ここを覗いてます。
あなたの赤ちゃんが手が空いた頃、いつか誰かを助けてあげてください。
239名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 12:23:39.53 ID:KcKRnnWZ
>>236
体重が順調に増えてる赤ちゃんなら
起こしても起こさなくても大丈夫なんですよ。

生活リズムを早めに確立して行きたい、または母乳を増やしたい
→定期的に起こして飲ます

赤ちゃんの自主性にまかせて飲みたがった時に飲みたいだけあげたい
→寝かせておく(母乳の場合)

ミルクで育てたいけど寝かせておきたい
→一回くらい飛んでも大丈夫
 (時間があくくらいの赤ちゃんは1回の量が自然に増えてくので。)

ただ、搾った時と吸ってる時とでは母乳の出は全然違うので
搾ってあまり出なくても足りないと心配する必要はまずないです。

ミルク育児にしろ母乳育児にしろ、はたまた混合にしろ
そんなにきっちりしなくてもアバウトでも赤ちゃんは大丈夫です。
240名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 12:56:04.11 ID:Eo++7QxJ
>>220
2か月で混合だけど、うちもおっぱいを加えた後に1時間くらいたってミルクをあげたりすると60〜80くらいしか飲まないことあるよ。
たりてるのか?と疑問だけど、次のミルクまで2時間〜3時間あくのみるとたりてるんだろうと納得しておいている。
機嫌よければ大丈夫じゃない?
@哺乳瓶の乳首を月齢の物に変えてない
A実は母乳が思いのほか出ているor赤ちゃんがおっぱいを飲むのが上手になった
のどちらかだと思う。
気になるなら、小児科や保健師に相談した方が安心できると思う。
241名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 13:01:23.36 ID:NGqE+zy+
私がヘルペスにかかり産婦人科から処方して貰った薬を飲んで、赤二ヶ月で鼻水がでてたので、小児科に診てもらったらシロップが処方されて飲んでいて、私は、産婦人科より授乳しても大丈夫と言われたので、授乳しているのですが、赤が夜全く起きなくなってしまいました。
明らかに違うので、心配です。薬を飲む前は、夜三時間おきに起きて授乳してました。授乳を辞めた方がいいのか、仕様なのか?不安です。
242名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 13:09:05.87 ID:6cYv9kAU
>>241
薬剤関係は、受診した病院か処方してくれた調剤薬局に相談したほうがいいよ。
今日金曜日だし、問い合わせするなら今からすぐしたほうがいいよ。
243名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 13:28:54.10 ID:FlZ9Med9
1ヶ月の赤がいます。
夜のギャン泣き&寝かしつけのためにおしゃぶりを買いました。
おしゃぶりをくわえさせ寝入ったら自然と口から外れたり、
吸うのをやめたりするものだと思っていたのですが、
目を瞑ったまま30分も1時間もず〜っとチュッチュと吸い続け、
なかなか眠りに落ちる様子がありません。こちらがタイミングをみて外すと、
気づいたところですぐにギャン泣きし始めます。
放っておけばその内寝るのでしょうが、1時間も2時間もおしゃぶりをくわえさせた
ままでも大丈夫なのでしょうか?
244名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 13:42:02.44 ID:vfK2EHHR
1カ月半の男の子です。
寝てる途中で、目は覚まさないけどモゾモゾ動く時に、よく手をプルプルと震わせます。

伸びをして力が入ってるんだな、と気にしてなかったんですが、3人の子持ちママさんにびっくりされてしまいました。

これは何か問題があるんでしょうか?
普通はこういう事はないですか?
245名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 13:45:02.31 ID:RNFG7MW2
完母、3ヶ月半です。
今朝5時頃寝惚けたまま授乳し、射乳で赤ちゃんがむせ返って大泣きしました。
それから今まで乳首を拒否して飲んでくれません。
でもお腹は空いているようでギャン泣きしています。
哺乳瓶でミルクを飲ませようとしても拒否するし、あまりに長時間飲んでいないので心配です。
どうしたら良いでしょうか・・・?
246名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 13:45:36.28 ID:LWXiMzpC
>>237
短肌着+スパッツ+ロンパスにしてます。
子は3ヶ月8kg・70cmくらいのデカ赤なので、
短肌着は半袖へそだしだけどw
服着るときは気温にあわせてスパッツ脱がせるけど
大体上にカバーオールやらなんやらきせる感じで。
247名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 14:28:15.39 ID:KcKRnnWZ
>>245
飲まなくてもおっぱいをくわえてはくれる?
それとも乳首拒否状態?
248名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 14:35:21.76 ID:r6jHKesL
>>245
赤自身が泣きすぎてテンパッちゃって、飲みたくても飲めない可能性もあるよ。
興奮しすぎると乳首でお口つんつんしてもパイに気付けないこともある。
抱っこユラユラで落ち着かせてから改めてパイ見せてみてはどうだろう。
私も朝のカチカチパイで射乳になってギャン泣きされる時期あったけど、ふらふら歩きながらだと割りと飲んでくれたよ!
249名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 14:55:41.85 ID:aU5jtrnO
>>88
亀ですが、書いてくれた方法で、昨日今日と添い乳なしで
寝てくれました。有難うございます。
たまにぐずって起きますが、パイがほしい時間でなければ
胸トントンで再度寝ます。
背中トントンより寝てくれる確率高いですね。このスレ見ていて良かったー。
250名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 15:03:35.27 ID:z7YkhBtL
皆さん赤関係の洗濯物は、分けて洗ってますか?
洗濯の回数が多くて大変で
251名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 15:13:06.92 ID:r6jHKesL
>>250
基本同じ洗剤で全部一緒。
でも大物(シーツとかガーゼケットとか)は分けてる。
あと汚れのひどそうな大人物(旦那の靴下とかw)とはなるべく一緒にならないようにしてる。
ちなみにうちの産院では分ける必要ないって言われたよ。
252名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 15:19:11.28 ID:6cYv9kAU
>>250
分けてない。
以前このスレでその話題が数回出てたけど、分けてない人がほとんどだった記憶。
253名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 15:23:28.86 ID:sM+svLI+
>>237
ボディ+カバーオールでおk。
初夏とかならボディ1枚+レッグウォーマーもアリだけどね。
254名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 15:48:09.14 ID:H2D5tClq
もうすぐ2カ月の赤持ちです。
友人が保育園に通ってる子供(男児2人)を連れてお祝いに来るというのですが、
皆さんだったら断りますか?
家が子供向けじゃないから怪我するかもよ?とは伝えてありますが、大丈夫とのこと。
家を荒されるのは別に構わないのですが、
正直病気をもらったら怖いので来て欲しくない…けど、もう新生児ではないのだし神経質すぎるのかなって。
赤ちゃんと家族外の小さい子を引き合わせるのってどれくらいの月齢からが望ましいのでしょうか?
255名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 16:22:50.61 ID:sW7j4Log
>>254
どうしても会いたいという相手だったら特に気にしないけど、そうじゃなかったら、
インフルエンザの流行が始まったところだから、と率直に言ってお断りする。
「神経質でごめんね〜。暖かくなったら会おうね」と言っても聞いてくれないなら今後の付き合いも考えるかな…。

逆の立場で言うなら、この時期に保育園児や幼稚園児を連れて、2ヶ月の赤ちゃんのいる家には行かないなー。
256名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 16:24:54.01 ID:qinHJ6Q0
>>254
正直にこの時期、風邪とかの病気もらっても困るからあったかくなってから遊びにきてって断っちゃえ。
そう言いづらいならまだ生活リズムが整ってなくて身体が辛いからとか言い訳つければいいよ。

こんな時期に子供連れて赤ちゃんのいる家へ遊びに行こうとする人はどうかと思うわ…
257名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 16:35:25.15 ID:leih9hWL
>>254
私も断るなぁ。
もし会った後に風邪ひいたら、そのせいじゃなくてもモヤモヤしちゃいそうだし。
258名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 16:36:27.64 ID:6cYv9kAU
>>254
正直に「インフルエンザなどが心配だから勘弁してほしい」と理由を伝えた方がベストかもよ。
相手も納得してくれると思うし、実際心配だよね。
そうやって伝えても会いたがる人はちょっと微妙だと思う。
距離置いて良い相手かもよ。
259名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 16:38:08.81 ID:H2D5tClq
>>255-258
レスありがとうございます。やはり断ろうと思います。
友人も最初は子供達は保育園に預けて行くとこちらが聞かなくても言ってくれてたので
快く了承したのですが、「預ける事を聞き分けてくれないのでやっぱり連れて行っていい?」
って言われて困ってしまっていました。
何かあってから後悔はしたくないですし、正直に話して断ります。
260名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 16:44:06.50 ID:k0wIVCuH
うちの子が生後一ヶ月にもならない時、
里帰り先の実家に友人が二歳の幼児連れて会いに来てくれたよ。
来るなり幼児の母が、うがい手洗いさせて、赤ちゃんにさわらないよう気をつけてくれてた。
案の定家中荒らされたけど、いずれこうなるのかなーと思って楽しかった。

みんなインフルエンザとか気にするもんなんだね。
261名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 16:56:09.82 ID:r5inDY14
全然状況が違うと思うよ。
実家近所の友達なら、里帰りから帰ってきたら会えないからちょっとくらい無理しても会うだろう。
でも、近所の友達ならリスク負ってまで今会う理由がない。
262名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 17:07:16.70 ID:leih9hWL
そりゃ気にするよ。>インフルエンザ
ロタもインフルもやった事ある身としては、あんな辛い思いはさせるまい!と思う。
低月齢ならなおさら。今の時期なら神経質なくらいでちょうどいいと思う。
263名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 17:09:02.16 ID:r6jHKesL
幼稚園児や保育園児と未就園児は全然違くない?
264名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 17:09:12.50 ID:yfC4Lfmk
昨晩旦那がインフルエンザで私と赤は実家に避難していると書き込んだ者です。
今朝の明け方から赤の●の回数が急に増えました。
いつもは一日一回ぐらいなんですが、今日は毎授乳ごとに●をするような感じです。
色は黄土色〜深緑色あたりです。実家に避難してから一日2、3回に●をするようになって、昨夜は白が少し混ざったような緑色の●をしました。
どれも水様便でおむつに全て染み込んだような時もあったり、おむつを開けたら水溜まりのようになっていた時もあります。
赤自身は機嫌は悪くなく熱もありませんが、下痢なんでしょうか?
インフルエンザや何かウイルスなどに感染したのではないかと不安です。
仕様なのか受診したほうがいいか迷います。
親は嘔吐していないし熱もないから大丈夫だと言います。
●の回数が急に増えるぐらいではまだ様子見されますか?
色も真っ白やクリーム色ではないので、気にしすぎなのかなぁと思ったりもします。
265名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 17:10:09.34 ID:r6jHKesL
ごめん>>263>>260へのレス
266名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 17:13:25.42 ID:rOCw3bC+
>>264
飲みが良いなら様子見るけど、心配なら明日受診したらどうかな?
267名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 19:06:58.88 ID:6ZYZoMJV
生後24日目の赤なんです。
数日前から額に汗疹が出来始め、出来るだけ清潔にしてあげるように気を付けてたのですが、顔全体に広がってきてしまいました。
近所には総合病院くらいしかなく今の時期連れていくとインフルエンザや風邪が怖くて…ちょうど来週の水曜日が1ヶ月健診なのでその際に見てもらおうと思ってました。
ですが、汗疹がひどくなっていくにつれ今まであまり泣かなかったのに激しく泣くようになってしまいました。
汗疹のせいで泣くことってあるのでしょうか?水曜日まで待たず、いち早く診てもらった方が良いですか?
それとも泣く時期に入っただけなんでしょうか?

直接見てもいないので分かりにくいかと思いますが、アドバイスいただけると助かります。
268名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 19:17:21.32 ID:6ZYZoMJV
すみません、ageそびれました
269名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 19:25:33.63 ID:U+6NEdOJ
>>231さん、108です。
寝た後に添い寝するとばかり勘違いしてました。
一応同じ部屋にいるのですが、少し泣いた位だとそのままにしていました。
すぐに対応するようにします。
変わり身の術に圧力ですね、参考にして頑張ります。

添い乳はそろそろやめようと思っていたところです。
なかなか厳しいですが、昨日は添い乳ではなく寝てくれたので続けていけられれば良いのですが。
子が泣くと夜中に帰宅する旦那がすぐ抱っこしてしまうので、それも我慢してもらいます。

私もいつか余裕ができてきたら貴女のように誰かの助けになりたいです。
ありがとうございました。
270名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 19:28:22.13 ID:nqWrqp78
>>267
時期的に汗疹じゃなくて乳児湿疹じゃないかな?
じゅくじゅくしたりかきこわしたりしてなければ、それが原因で泣いてるんではないと思うけど。
直接見てないからなんとも言えないなぁ。気になるなら産院に相談してみては?
泣くのは魔の3週目だと思う。詳しくは>>6参照。
271名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 19:45:53.31 ID:nKauFuMl
>>264
仕様かどうかはちょっとわからないけど
もし病院へ行くなら、気になる●おむつを持参すると良いよ
272名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 20:28:59.83 ID:kMgiYJ4s
2ヶ月半赤。
基本仰向けで生活してますが、
腹這いの練習ってさせた方がいいんでしょうか。

1日一回位ひっくり返してみるのですが
ガラガラであやしたりしても5分も持たず
最後はギャン泣きです。
させないと発達が遅くなるとかありますか?
273名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 20:29:06.83 ID:gDskXuVk
現在一ヶ月の男児です。
毎日8時に入浴、その後白熱灯にかえて9時にねかしつけてます

今日はかなりぐっすり寝入っていて、起こすのがかわいそうでもう八時半になりました。
このままねかせて起きたときにお風呂いれてあげてもいいのかな?
だとしたらもう9時はすぎてしまうし・・・

前ここで9時以降までおこしてるなんてしんじられない!って
書かれてから、しっかり9時にはお部屋全部消灯してるんですが・・・
一日くらいいいのかな?
274名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 20:31:19.05 ID:gDskXuVk
>>267
来週ぐらいならそれまでまってもいいんじゃないかなぁ?
でも生後ちょっとだと親の免疫もあるしインフルとかあまりかかることのなさそうなのを
心配して湿疹ひどくさせるのもどうかとおもいます。
275名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 20:38:08.19 ID:jdTEaVDc
>>267
赤は生まれる時に母親のホルモンも一緒に持って行ってしまうそうです
そのホルモンの作用で、思春期様のニキビ祭が起こってしまう、と言う話を聞きました
約1ヶ月前後から始まり、4ヶ月くらいまで続くそうです

実際、うちのも顔から胸元に掛けて赤いぶつぶつが大量発生し、高校球児のような顔になりましたが、
3ヶ月になった今はツルツルです

沐浴の際、石鹸を固く泡立て、念入りに円を描くように洗って余計な皮脂を取ってあげると、多少はマシになります
また、髪の毛で見えにくい場合もありますが、前頭部もよく洗ってあげてください

眉毛などに皮脂が固まっているときは、ベビーオイルを使うといいですよ
私は間違えてクレンジングオイルを使い、妻に怒られたことがあります。ご注意ください
276名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 20:46:33.50 ID:nqWrqp78
>>272
うちは一ヶ月過ぎからたまにうつぶせにしてたけど、もがいてるの眺めてるだけだった。
背筋や腹筋が鍛えられるらしいけど、練習させなきゃ!でやるモンじゃなくて、あくまで赤との遊びの範囲で、泣いたら終了って保健師さんに言われた。
やらないから発達遅れるなんて事は無いと思うけどな。
277名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 20:54:59.77 ID:eHd37fL3
>>275
いい旦那をもって奥さんは幸せですな
278名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 21:21:44.99 ID:a2lbByrm
>>273
長い人生のうち一日くらいいいんじゃない?
そんなリズムの日もあるよ。
279名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 21:31:49.33 ID:aU5jtrnO
>>267
275さんを否定する訳ではないんだけど、うちの子も湿疹でた時に
皮膚科の先生に石鹸で洗うなと言われました。
こんな状態で石鹸で洗ったら大人でもヒリヒリするよ、赤ちゃんの肌は
デリケートだからって。
湿疹の種類によって効く方法効く薬は違うから、まずはお医者さんに
見てもらうことだと思う。一ヶ月検診でいいと思います。
うちは一ヶ月検診で処方された軟膏(非ステ)が効かず、
小児科で処方された弱ステの軟膏でとりあえずきれいになり、
ステロイド以外の道がないかと皮膚科にかかった時に↑言われました。
今は軟膏とワセリンを塗りつつ凌いでます。
乳児湿疹のスレとかも見てみるとよいかも。湿疹はみんな
試行錯誤で対処してるんじゃないかなあ。
280名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 21:39:16.48 ID:WynAShjU
三ヶ月半の赤餅。
昨日から寝かしつけの際にとてもぐずります。
寝かしつけの為に抱っこすると足を突っぱねて落としそうになる位バタバタ暴れます。
危ないので抱っこ紐を使用しやっと落ち着きました…(布団に置いたら起きるかもしれないけど)
パイ不足かと思ってくわえさせてもニヤニヤして飲んでくれません。
オムツや室温・湿度に問題はないと思います。
これは少し遅い魔の三ヶ月でしょうか?
何か対策できる事はありますか?
今まで20時には寝かしつけが完了してたので生活リズムが狂ってしまわないか心配です…
281名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 22:37:57.05 ID:yfC4Lfmk
>>266 >>271
レスありがとうございました。
あの後●は落ち着きました…。
たまたま●が続いただけだったのかな…?
明日も引き続き●の様子などみていきます。
282名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 23:24:04.39 ID:QUk+jBDb
二ヶ月半女児です。
数日前まではあやしたり機嫌の良い時には、にこ〜と笑顔が見られたのですが、
この二日ほどは笑顔が出にくくなりました。
母乳やオムツや睡眠時間などは特に変化なく体重も増えていますが、
日中グズる時間が増えた感じです。
これは少し早い魔の三ヶ月と思ってよいのでしょうか。

283名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 23:25:35.30 ID:SpzblZLk
>>280
うちも3ヶ月半くらいからパイでも寝ない・反り返ってバタバタする・良く泣くが出てきました
明後日で4ヶ月になりますが何しても改善せずorz

反り返るのも多分寝返りをマスターするための修業中なんだと思います
284名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 23:26:36.35 ID:l/JcbJT4
>>272
六ヶ月半の赤持ちだけど、うつ伏せ練習させなかった。
でも、四ヶ月になった日に寝返り完成、六ヶ月でハイハイと発達早め。
赤が嫌がってるなら無理しなくていいのでは?
ハイハイは遅いほうがよかったなと思ってるしw
285名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 23:30:28.36 ID:fKWswK8F
2ヶ月半赤の母です。
スイマーバを使用してのお風呂の手順は下記でいいでしょうか。

母裸、赤裸+スイマーバ装着
→母赤湯船で温まる
→母自分を洗う、その間赤は湯船プカプカ(5分くらい?)
→スイマーバを外し赤を洗う
→スイマーバを取り付け母赤湯船で温まる
→母体を拭き服を着る、その間赤は湯船プカプカ
→赤スイマーバ外してあがりオムツ・服・保湿

また、1人で風呂に入れる際の注意事項等も教えてください。
沐浴すらやった事無いので不安です…
286名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 23:44:08.75 ID:eHd37fL3
沐浴やった事ないってどういうこっちゃ
母が体洗うときは服きたまま待機の方がいいと思うな
あんまり長い時間お湯浸かるのよくないし

287名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 23:47:53.18 ID:k4mq5Waf
あと10日程で4ヵ月の女児
ミルク120〜140(残す時も多々ある)を1日に3、4回飲んで夜は添い乳です
足りないかなーと思って自宅で体重はかったら8キロもあった…
産まれたときから3700のデカ赤だったけど太りすぎが心配です
全然飲んでないと思うのにこんなに増えるものですか?
288名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 23:48:43.30 ID:k4mq5Waf
すいませんsageてました
289名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 23:53:05.81 ID:Tp29qTWv
うちは二ヶ月だけど、湿疹を皮膚科で診てもらった時、「二ヶ月の赤ちゃんにステロイドは必要ありません。石鹸で洗うように。」と言われた。
小児科では「石鹸は使わない事。」と言われステロイドを出された。先生によって言うことが違うと迷ってしまうよね。
290名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 23:54:37.83 ID:B72jgWN0
赤を湯舟に入れ過ぎだと感じたんだけど。
赤は大人より体が小さいから、短時間で温まりのぼせるよ。(育児書に書いてあった)毎日お風呂のぼせてたら、まずいんじゃないかな。
一般的なのは、母体洗う→赤服脱がせ入れる→母赤湯舟→赤洗う→母赤湯舟→母赤上がり→赤拭く着替えor母サッと拭き赤着替えかなと。
291名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 00:26:50.76 ID:BVgilnfR
一ヶ月半4500g赤持ちです。
ここ数日前から、授乳中にむせる回数が激増しました。
毎回一回から数回はむせて、咳の直後に両手を上げて「ひぃっひいっ」と呼吸困難を起こしています。
その後、顔を歪めて泣いたり、ダランと脱力、はあはあすると来もあればそのままおっぱいを探したりする時もあります。
数日前までこんなことはなかったのですが、赤ちゃんの身体に異変でも起きたのでしょうか?
飲ませる姿勢がいけないのかと、最近はクッションを外して膝の上に座らせ腕で支えてのませていますが効果なし。
授乳のたび本当に苦しそうで辛いです。
どうしたらいいでしょうか?

292名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 00:32:07.17 ID:+0QGACKB
>>285 うちも2ヶ月半ちょいだけど
不器用だから一人で入れる時はスイマーバー付けるのが危ないから使わない。
誰か居るときに一人でスイマーバー付けられるか、試してからのが良いかも。

入れ方は他の人も書いてくれたけど
母洗う→赤脱がす→湯船→赤洗う→湯船→赤拭く→母拭く→赤着替え→母着替え
でやってるので、バスローブ有ると便利。
293名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 00:41:39.95 ID:sbfk4pA1
>>291
こちら9ヶ月の赤持ちです。
同じ頃そういうのありましたよ。
母乳がぴーっと飛び出すタイプで、飲みにくかったみたいです。
最初ちょっと絞るとむせる回数減りましたよ。
294名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 00:41:43.52 ID:JUc39s/T
>>267です
レスありがとうございます。

やはり先生によって違うんですね…
今まで朝は湿らせたガーゼで拭くだけ、夕方の沐浴時に石鹸で洗ってました。
洗いすぎがよくないと読んだ記憶があったのでその程度でした。

かきむしったりじゅくじゅくしてる様子はないので、取り敢えず水曜日まで待ってみようと思います。

インフルエンザに関しては私がワクチンを打ってもかかりやすい体質なので…赤の心配も多少はありますが、大半は私がかかってしまい面倒を見る人がいなくなってしまう心配でした。
あと出しで申し訳ありません。
295名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 00:51:05.75 ID:qnLrvoqi
スイマーバの使用方法に、ある程度の(首すわり?おすわり?)赤じゃないと二人で装着して使用するとあったような。片手じゃ不安定で外すのも着けるのも危ない。試しに風呂以外で一人で装着すると分かる。
296名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 00:53:47.04 ID:BVgilnfR
>>293
そういえば数日前に初めて搾乳をしました。その時に、おっぱいを絞るとシャワーみたいに数本シャーと出ました。
搾乳をしておっぱいの分泌量が増えたのかもしれません。


少しおっぱいを絞ってから飲ませた方が良いのでしょうか?
あとは頻回授乳にすればおっぱいの分泌量が減りますが、一時間おきとか欲しがってもいないのに飲ませるのは良くないでしょうか。
297名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 01:15:19.23 ID:ECT1KcRq
>>294
> インフルエンザに関しては私がワクチンを打ってもかかりやすい体質なので…

お母さんに免疫が無いウイルスは赤さんにも免疫が無いんだし、乳児のインフル感染経路は親からが多いんだって。
二人ともダウンする可能性もあるんだし、そんな体質なんだったら心配して正解だよ。274は気にスンナ。
298名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 01:35:02.19 ID:ECT1KcRq
>>296
母乳の量を増やすために瀕回授乳するんだから、1時間置きに授乳したらすごいことになるかもよ。
293の言う通り、授乳前に少し搾って圧抜きしたら、母乳シャワー状態を防げるよ。
296は溜まり乳なんじゃない?瀕回授乳→パイしぼむ→張らないから分泌減ったって思ってないかな?
一度母乳育児スレを見る事をオススメします。
299名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 01:38:19.42 ID:BvM69lSg
>296
私はそういう時期、乳の勢いが治まるまでスタイに吸収させてたことがある。
苦しそうな顔の時は乳首から顔を外させる→スタイに吸収してもらう→もう一度飲ませるみたいな感じになってた。
いつもいつも勢い良く出るとは限らなかったので、別に搾ったりしなかったな。
わざわざ頻回にして分泌量を調整しようと思わない方がいいと思う。
分泌量全体というよりも、勢い良く出てしまう線をどうするかってことなわけで、
たぶん全部勢い良く出るわけではないから。
300名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 02:19:59.37 ID:O7Dx5gst
1カ月の赤ちゃんがいます。
旦那がベビーベッドを壊したので、楽天でkatojiのベビーベッドを購入したのですが、いざ届いて組み立ててみたら、塗料か何かの匂いが酷くて・・。
このまま赤ちゃんを寝かせても大丈夫なのかと心配してます。
まだ1カ月だと何か影響があるのではないかと心配しているのですが、寝かせてもOKでしょうか。
数時間換気してもまだ匂っていて、また、引っ越し前で荷物が氾濫していて他の部屋では寝れません。
301280:2012/01/21(土) 02:48:00.20 ID:1cxRIRUs
>>283
レスありがとうございますわ
同じ時期、同じ状況ですね。
そして半月で経っても改善しないとは…orz
今まで抱っこでゆったりイチャイチャだったのにピチピチ活きがよくて疲れる…
お互い頑張りましょう!
302名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 02:49:23.04 ID:1cxRIRUs
× レスありがとうございますわ
○ レスありがとうございます。
iPhoneで打ち間違えてしまったorz
303名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 03:10:52.26 ID:yYEyB9x9
またまたすいません。
3ヶ月の赤ちゃんですが鼻がつまると息できませんか?窒息しちゃいますか?風邪ひいたみたいで鼻がズルズルです。
息止まるんじゃないかと心配で寝れません…お薬は飲ませました。こまめに鼻も吸ってます…
304名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 03:14:48.85 ID:LhPbrNZu
>>300
グッズ相談スレの方が良さそうだが
公式HPには
>ベビーベッドから臭いがするのですが安全に問題はありませんか?
>安全基準に定められた安全な塗料を使用しておりますのでご安心ください。
>風通しの良い部屋で一週間ほど置いて頂くと臭わなくなります。
とある。どのベッドか解らないが塗料じゃなく接着剤かもしれないし、大人が嫌なら赤も嫌な臭いだなあくらいには思うだろうね、自分なら使わん、あくまで一意見だけど。
1ヶ月なら単に添い寝でいいんでないかい、ベッドは荷物の氾濫?してる部屋に放り込んで。
305名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 03:26:25.91 ID:BVgilnfR
>>298
>>299有難うございます!こんな夜中にレス頂けて本当に有難いです。
頻回はおっしゃる通り、悪化したら困るのでやめて、少し絞ったりティッシュに吸わせてから授乳を試してみました。
それと同時にやめていたクッションを復活して以前のようにフットボール抱きで授乳しましたが、とりあえず今回は一度もむぜせんでした(感涙
縦抱きのほうがいいと思ってましたが、やっぱりフットボールは身体が一番楽な姿勢で授乳できるからいいですね。
この二つで今日一日様子をみてみます!
本当にありがとうございました。
306名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 03:27:50.45 ID:U+IOPQqf
>>285
スイマーバの注意書きに「赤ちゃんを待たせるためのものではありません」みたいに書いてなかった?
私はこの寒さだと湯船の温度がある程度無いと大人が温まれなく、
赤ちゃんには長湯出来ない感じだから常用はしていないよ
スイマーバはかさばるし子を抱きづらくなるしビニールがキュッキュ言うから
ひとりでいきなり風呂に組み込むには赤もびっくりだと思う

うちは母洗う→母浸かって温まる→さっと拭いてマッパで赤迎えに行く→母子浸かる
→子洗う→母子浸かる(湯温が下がってればここでスイマーバ装着、湯から出るときに外す)
→上がって子をバスタオルで包み、母さっと拭く→子の保湿、着替え→母着替え

沐浴もしたことないなら尚更、母子両方が風呂手順に慣れた方がいいよ
抱き方、備品の位置、ぐずったときの対処とか、自分のやり方が出てくるから。
307名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 03:28:45.68 ID:BVgilnfR
>>303
私が今日行った小児科では、鼻で息を出来ない時は口で息するから大丈夫。
と言われました。早くよくなるといいですね。
308名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 06:03:22.96 ID:MaooPI+H
沐浴つながりで質問です。
今一ヶ月半すぎです。
浴室の着替える場所が狭く寒いので、今は真冬だし、まだリビングでベビーバスでいれてます。
しかし赤のサイズが大きくなってきて、
十分にあらえない気がしてきました。
また、一人で入れることが多いです。
できれば首がすわるまでベビーバスのほうが私は安心なんですが、
やはりもう大人と一緒にいれてシャワーで流すほうが、いいのでしょうか?
309名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 06:32:49.64 ID:FyREAkp/
>>308
基本的にはきちんと洗えて掛け湯ができるならばまだベビーバスでいいと思う。親がやりやすい方でいいんじゃないかな。
ただ十分に洗えないというのは気になるけど…。
うちも一ヶ月半だけどまだベビーバスだよ。台所のシンクに入るやつなので腰もラクだし。
310名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 07:33:51.74 ID:bRKm6eSx
>>276,284
ありがとう。
無理する必要はなさそうですね。
311名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 09:06:20.06 ID:zey17Tq4
>>308
うちも脱衣所が狭くて寒いので
母子共にリビングで脱衣してから風呂へ行き入浴、
風呂上がりも抱っこしたままリビングへ行き着衣、
の方法で入浴してる
風呂からリビングまでの通路が少々濡れるけど
真水だから乾けば跡形もなくなるしダラだから気にしないw

でも、無理して大人用の風呂へ入れなくてもいいと思う
子供が冷える! 急がなきゃ! と焦って子供を落としたりしたら
それこそ大変だしね
312名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 09:08:42.01 ID:p33b2r2Z
>>308
うち3ヶ月だけどまだベビーバスだよw
空気で膨らますやつをシンクに嵌め込んで使ってる。
うちも脱衣場に赤を待たせておくスペース無いし基本1人で入れるので後から持ってきてもらう事ができないので。
さすがにちょっとキツキツだけど、そろそろ首も完全にすわりそうなのでバンボ使えるようになるまでは沐浴でいくつもり。
十分に洗えないとかは思った事無いかな。念入りに洗えば変わらないと思う。
313名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 09:17:40.91 ID:nIaWS7Xg
うちももうすぐ百日祝いするってのまだベビーバスwwww
大きめのベビーバスにムッチムチな6.4kgを入れて片手で頭を支えるとプルプルする。
首が完全に座ってくれるまでは頑張る…。
314名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 10:38:50.21 ID:ltGXvpFJ
うちは脱衣場どころか風呂が極寒なのでベビーバス首すわりまで使うつもり
3ヶ月まで使っている先輩がいて心強い
315名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 10:41:39.82 ID:I6lzlkL8
臍の緒が取れそうになってぷらぷらしているのですが、おへそから少し出血しておむつに付いています。
産院では退院時に消毒してあるので家では何もしなくていいと言われてるのですが、このまま放っておいてもいいのでしょうか?
見た感じ痛そうなので心配です。
臍の緒が取れる時はそうなるのが普通なのでしょうか?
316名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 10:49:37.46 ID:EjselffK
>>315
うちの赤さんもヘソ取れる前に出血あって、オムツとか肌着にちょこっと血がついてた。
それを見て母はかなりビビってた。赤さんは何食わぬ顔をしてたけど。
317名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 11:08:12.63 ID:JUc39s/T
>>315
私のところは入院中にへその緒がとれたのですが、産院からはおへその出血やじゅくじゅくした感じがなくなるまでは沐浴後、消毒してあげてと言われ消毒用のアルコールと綿棒を渡されました。
おへその傷口からバイ菌が入るといけないからとかで。
へその緒がとれる前も沐浴後は毎回消毒していたようです。
318名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 11:09:27.12 ID:iAUzVjP2
>>315
うちの赤さんはへその緒取れてから数日はへそのとこが出血してたよ。
心配だから医者に見せたけど、へその周りが赤く腫れたりとか明らかに異臭を放ってたりしてないなら大丈夫ですって言われた。
319名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 11:15:47.25 ID:MV++CaEr
>>315
うちは、退院のときに消毒液貰ったよ。沐浴後に消毒して乾燥させてあげてね。って言われたけど…
320名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 11:15:55.66 ID:8xx6BdVz
>308
うちも3ヶ月半ですが、まだまだベビーバスのお世話になるつもりですよ。
お風呂&脱衣所寒い、夫の帰宅が深夜なのでお風呂入れるのは母の仕事。
春になるまでかベビーバスに赤が入りきれなくなるまではベビーバスで頑張るつもりです。


>315
うちもよく出血してましたけど、問題なくへその緒は取れ今もへそには問題ないですよ。
赤ちゃんから血が出てるとものすごく焦りますよね。
321名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 11:18:04.61 ID:Xicb4lYz
>>285です。
「一人で風呂に入れるならスイマーバ便利!」
とネットで見たのでやれるのかと思いましたが
やはり赤がゆでダコになりますよね…
自分の体洗ってから赤入れます。
322名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 11:31:47.40 ID:ryJ6YSbV
>>321
そうだよね
私もプカプカ浮かせとけばいいと思ってた
頑張ってね〜
323名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 12:00:41.34 ID:pWwGdoj9
うちなんて二歳近くまでベビーバス使ってたぜwww
お風呂嫌いでシャワー怖がる子だったんでww
324名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 13:10:41.93 ID:1cxRIRUs
三ヶ月女児の顔つきが安定しません。
一重→二重→片方一重→…でころころ目元が変わります。
余りにもコロコロ変わるので、もしかして浮腫んでるんじゃないかと不安になってきました。
低月齢のうちはこんなものですか?
325名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 13:21:07.94 ID:P2C999Eq
2ヶ月半女児、ふだん●は1〜2日に一回なんですが、昨日普通の量を4回、今日もすでに3回しています。
特に機嫌が悪いこともなく熱もないのですが、どうしたんでしょうか。こういうことありますか?
326名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 13:24:07.77 ID:I6lzlkL8
>315です
携帯からなのでまとめてのレスですみません。
赤も今のところ何食わぬ顔で機嫌良くしているのでしばらく様子みてみようと思います。
出血は焦りますね。痛いとか言えないのでかなり心配しました。皆さんありがとうございました。
327名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 13:47:29.33 ID:pFosU/Sp
>>324
そんなもんじゃないかな
うちの3ヶ月男児、一重だけど一日の間に目の形が織田信成からチャングンソクまで往復する
あと寝てるときと体を起こしてるときで肉の引っ張られる方向が違うから人相変わる。
ちょうど起こすことが多くなる時期だしね
328名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 13:52:40.21 ID:q4QM9YeK
質問させて下さい。
もうすぐ4ヶ月の男の子なんですが、昨日から右耳が気になるのかしきりに触ります。
耳の周り、中の見れる範囲にも何もついていないです。

機嫌もいいのでこのまま様子を見てても大丈夫でしょうか?
また病院に連れて行く場合は耳鼻科でいいですか?
329名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 14:30:39.88 ID:i87dc46z
>>328
まず、大丈夫かどうかはここで分かる訳がない。
厳しいようだけど、
お母さんであるあなたが消去法で可能性を探っていくしかないんだよ。

こういうのは仕様の場合もある。
眠たい時や体温が上がった時はよく出ること。
ちょっとかゆいなぁという時や手を動かせるから遊びの一つの時もある。
でも、それはあくまで耳に問題ないことが確認できた後で判断できること。

心配ならまず耳鼻科。
そこで問題なければ、傷にならないよう爪を切っておくこと。
330名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 14:34:33.96 ID:2zP9lNF4
2ヶ月の赤持ちです。
赤の頭皮がかさついています。(たぶん乳児湿疹)
赤のボディクリームとして使用している、
Mama&Kidsのナチュラルマーククリームを、
頭皮に使用しても問題はないでしょうか。
331名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 14:37:51.79 ID:nE9Dt63b
>>328
機嫌良ければ様子見。
今の時期の耳鼻科は危険。
332名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 14:37:53.17 ID:1cxRIRUs
>>327
その変貌…うちの娘の比ではなかったw
顔にお肉がついてきたせいもあるのかな。
特に心配する必要もなさそうですね。
ありがとうございます!
333名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 14:42:51.95 ID:7EoAypd3
3ヶ月なりたて赤。
お腹が空いたとき以外ほとんど泣きません。
眠いと2,3回ふえーふえー言って勝手に寝ます。
手がかからなくて助かるのですが、気がつくと授乳時以外
抱っこしてない日があります。
抱っこするとむしろ反って嫌がったりするので、
ついついベッドに寝かせっぱなしになってしまいます。
それでも無理にでも抱っこした方がいいんでしょうか?
あんまり抱っこしないと、赤の発達に影響したりするんじゃないかと心配です。
(ベッドに寝かせたままあやしたり話しかけたりはしています)
334名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 15:04:49.34 ID:ryJ6YSbV
すやすや寝てるのを無理に起こしてまではしなくていいんじゃなのかな?
授乳で抱っこしてるならそれでいいと思うけど。
淋しいとか寝られないとかで抱っこして欲しかったら泣くと思うよ
親孝行な子だね
335名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 21:47:01.50 ID:NIbQIMpk
授乳時に片方だけ乳首にピリッとした痛みがあって、
よく見たら白いポチッとした粒がある。
これって赤に吸ってだしてもらうしかないんでしょうか?
乳首いじってたら痛くなってきたー
336名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 21:51:02.18 ID:RumiZh8g
手がかからない赤ちゃん 自閉症 でググるといいよ。
337名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 22:00:30.98 ID:b4lSo64J
>>333
うちの赤も低月齢の頃は寝転がったままが多かったな。
パイ寝落ちするので抱っこで寝かしつけも必要なかったし、起きてる時も寝転がったまま一人できゃっきゃしてたしね。
8ヶ月の今は高いところに興味があるから抱っこ要求が多い。低月齢の頃より手がかかるw
赤さんが抱っこを喜ばないなら、わざわざしなくても良いと思う。
放ったらかしじゃなくて声かけはしてるんだし大丈夫。
338名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 22:28:11.07 ID:IXv6Tq+i
おしゃぶりのせいで哺乳瓶拒否しますか?

普段は使用しませんが、今日合計1時間ほどおしゃぶりを使いました。

そのせいか?今日は哺乳瓶を断固否、ミルクを飲んでくれません…(かなりミルク寄り混合です)

たかが一日だけなのかわかりませんが…。ミルクスレと迷いましたがこちらにしました。
339名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 22:32:41.30 ID:ryJ6YSbV
>>335
白斑だね
つまりかけてるから気をつけてー
いろんな角度からすってもらって
340名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 00:18:40.80 ID:zWDdoLZq
携帯から、失礼します。

もうすぐ3ヶ月の赤もちですが、最近ミルクを飲んでるときに苦しがり飲む量が極端に減ってるんですが皆さんなら何を疑いますか?

一応、ほ乳瓶の乳首を変えてみたのですが、苦しがる様子は変わりませんでした。

体重が6キロ超えているのに
1回に飲む量が80くらいしか飲みません。
一応、元気なんですが…

どなたが宜しくお願いします。
341名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 00:25:54.07 ID:AgcNgDXf
2か月半の娘ですが、肌着が小さくなってきました。
コンビ肌着って70とか80のサイズないですよね?
この後肌着は何を着せればいいのでしょうか?

GAPでよく見かけるボディスーツはこの季節足が寒そうなのですが大丈夫なんしょうか?
342名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 00:59:11.96 ID:aotcrM7s
>>341
レッグウォーマーやレギンス履くとか、上に着るもので調整すれば大丈夫だと思うけど。
60-70サイズのコンビ肌着ならコンビミニに売ってるよ。
あとはカバーオール型になるけど、ベルメゾンのカエルコンビ肌着とかどう?
GAPにも足付の肌着売ってるよ。
343名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 00:59:48.33 ID:JPuajmkN
発育について質問させてください。

生後1ヶ月半の女児持ち、完母です。

1ヶ月健診で、【体重】2880g→3980g、【身長】51p→51.8p、【腹囲】32p→35p、【頭囲】32p→37pでした。

一昨日小児科で測定した際は、【体重】4470g、【身長】52pでした。

医師には何も指摘されなかったのですが身長があまり伸びていないのが気になります。

体重は増えているので栄養は足りていると思うのですが、、、
何か病気の可能性はあるでしょうか?




344名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 01:14:27.81 ID:jdAfLrmX
>>343
極端に身長だけ何ヶ月も伸びなかったら問題だけど、ゆっくりでも伸びてるから大丈夫だと思う。
体重が増えてる時期って身長は伸びないし、身長が伸びてる時期は体重は増えないもんらしい。

体重がそれだけ増えてるのは自信持っていいとこだよ。
345名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 01:16:11.61 ID:HeuFjej2
あと10日で4ヶ月の男児です。

3ヶ月になった頃から●が毎日一回にまとまってきて便秘知らずの赤でしたが、水曜日から出ていません。
マッサージや体操もしているんですが…パイが足りないのかな…?

明日出なければ、綿棒浣腸を試みる予定ですが、すぐにビューっとでたりするのでしょうか?
初めてなので、どのようにしたら良いのかアドバイス頂けますでしょうか?
346名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 01:44:01.65 ID:TtrgbQrD
>>343
赤ちゃんの身長って、測るとき足をまっすぐ伸ばせなかったりするから、
けっこうアバウトらしいと聞いたことがあるよ。
347名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 03:26:40.15 ID:1r4+mowi
>>340
うちも同じく苦しがって飲みが悪い@3ヶ月半赤
340さんはうちと同じかわからないけど、
うちはゲップを出させるとまた飲むので、
ちょっと飲む→苦しがる→ゲップ出させる→ちょっと飲む→苦しがる→ゲップ出させる→…の繰り返しで一回の授乳に1時間とかかかったりしてるorz
3〜4ヶ月で気管と食道の分岐が変わってそれまで呼吸と乳飲みを同時にできてたのができなくなるというので、その成長過程でうまく飲めないのかなと思ってる。
しかし飲みが悪いと夜中の授乳回数増える&一回の時間かかりすぎるでキツイ。今も授乳してた。
348名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 05:36:50.89 ID:KTwqlMfW
生後46日完母です。
昨日昼間〜夕方まで、パイを口から離すと泣くので授乳のたびに1時間くらいかかり、
その上、1時間も経てばまた泣き出してどうしたもんかと思っていたのですが、
0時半の授乳後、さっきまで寝てました。
1ヶ月を過ぎたら無理に3時間ごとでなくていいとよく見かけますが、
さすがに5時間は空きすぎてしまったのではと不安です。
何時間以上空けたらまずいのでしょうか?
349名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 07:00:05.78 ID:wBPHGcF/
>>345
パイの飲みが悪くなってたり ●が出そうなのに出なくて苦しそうとか
機嫌が悪いとかありますか
うちは 3日くらいでないと 機嫌が悪くなる赤だったので 綿棒浣腸してました

大人用の綿棒に食用のオリーブ油をつけます
綿棒の先から2cm位のところを持って お尻にいれます
お尻を突っつくのではなく お尻の穴を広げるような感じで
円を書くようにゆっくりぐるり とします
文章だと説明が難しいのですが
お尻の中の周りについている●をこそげ落とす感じ
何回かするうちにゆっくり●も出てきます
そんな似勢いよくは出ないとおもいます

自信がなかったら病院でもやってくれるよ
産院に小児科があれば行ってみるといいと思う
コツをつかめば 簡単にできるようになるよ がんばって

長文失礼しました
350名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 08:00:51.51 ID:3ygan065
>>345
綿棒浣腸はすぐそこまで●が来ていればかなり有効です。
お腹が張って苦しそうにしていたら綿棒でいいかと。

あと、成長して腸が発達した分、水分が吸収されて脂肪分が粘ってくるため
●が出なくなりがちですので、意識して水分をあげると
赤ちゃんが楽に出せるようになりますよ。

お風呂上りなどに50ccくらいあげるといいです。
351名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 08:11:12.68 ID:gQrvMyHu
>>349

ありがとうございます。
機嫌、食欲共に普段通りで…

綿棒にオイルをつけてぶちゅっと突っ込む感じかと思っていました。
勉強になりました。
今日出なければ、頑張ってみます。

あぁ、そのうちくるであろう大噴火が恐ろしい…
352名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 08:14:52.79 ID:9h5UB67H
>>340
満腹なんじゃない?
ちょうど満腹中枢できる時期だし。
機嫌がよければ、とりあえず様子見でいいと思うよ。
または間隔をあけてみるとか。
353名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 09:15:07.13 ID:IFFFA3Ot
>>335です。

>>339 ありがとうございました!
抱き方を変えて、赤に吸ってもらったらとれました!
最近甘いものを食べるのが続いたので
詰まらないように気をつけないと・・・
354名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 09:48:39.93 ID:B+JwRx2n
2つ、教えてください。
生後一ヶ月の赤ちゃんです。

1.授乳の際に空気を飲み込んでしまい、ゲップはさせるのですがどうしても空気がお腹に溜まってしまいます。
寝ている時に真っ赤な顔で泣きながらいきむので、抱っこしてあげて背中をさすったりお腹をさすったりして
ゲップやおならを出すのを応援してあげているのですが、他に何かいい方法はありますか?
今のままでは1日中おならで苦しんでいるのでかわいそうです。
また、この症状(空気排出で苦しむ)のはいつ頃まで続きますか?


2.でべそがすごいです。
小児科の先生は2,3ヶ月で引っ込むのでは?と言っていましたが、
皆さんの赤ちゃんはでべそは引っ込みましたか?
355354追記:2012/01/22(日) 09:58:35.15 ID:B+JwRx2n
ちなみに授乳は混合です。
ミルクはビーンスタークすこやかです。
ガスが溜まりにくいミルクがあれば教えていただきたいです。
356名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 10:09:21.02 ID:qnMrfUpL
>>354
1については新生児いきみでは?
3ヵ月になるころには減ってくるよ。
ゲップは授乳後縦抱っこを20〜30分してあげるとでやすいかも。

2については医者の言う通りで、腹筋がついてくればヘルニアでない限り凹む。
時期は個人差あるので、3〜4ヵ月検診の頃にまた医者に見てもらえばいいと思う。
357名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 10:13:33.37 ID:xNT3aGLV
>>354
うちも全く同じことで悩んでいました。
ゲップが下手でなかなか出せなかったりでいきみも凄くて夜中も泣き出すし、出べそでもしかして一年後手術か?!と心配していました。
結果として両方いつのまにかおさまっていました!@今日から四ヶ月
いきんでいる時は赤ちゃんの足を持って自転車こぎさせたり、少しウエストひねらせてガスを出すのを手伝うと、少しはマシになる時もありました。
あと腹筋を鍛えさせるとガスが出しやすくなるとかで、腹ばいにさせる練習も教えてもらい実践しました。
358名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 10:17:24.45 ID:qnMrfUpL
>>348
完母?
うちも1ヵ月なる前に8時間空いてしまうことがあったけど、検診では起こしてまで飲ませなくても大丈夫と言われたよ。
母乳なら間隔も量も赤ちゃん任せでおk。
元気がない、見るからに痩せた等でなければ。
359名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 10:37:38.85 ID:zWDdoLZq
>>340です
>>347さん有り難う御座います

うちも、飲む→咽せる→ゲップの順番だったんですが、咽せるともう飲みたがらないんです…
溺れてるみたいな感じで苦しがるので、どーしたもんかなっと。
うちも間隔短くなってて夜中のミルクは、キツイです(>_<)お互い頑張りましょう!!



>>352さん有り難う御座います
満腹中枢ですか?!
お腹いっぱいだったのか…
飲んだ後は、機嫌良いです!
しばらく様子見てみます!

携帯から、失礼しました。
360名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 10:47:27.59 ID:KTwqlMfW
>>358
完母です。
赤ちゃん任せでいいとのことで安心しました!
体重だけ見るように気を付けて、
ありがたく寝かせてもらうことにします。
361名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 11:03:44.29 ID:f+jQORLS
3ヶ月半の赤餅です。最近、一人遊びが30分も持ちません。声出しや手しゃぶりにすぐ飽きてしまい、グズグズが続くと近所迷惑な大声で泣き出します
気を紛らわそうと、おもちゃを与えると目で追うことはします。ですが興味がないのか手を伸ばしたり自分で振ったり、何かしようとする様子が見られません。ずっと母がおもちゃを降ってるのにも限界があり、どうしたもんかと

今の月齢ではこんなもんでしょうか?また一人遊びが続かないので、家事が出来ずダラ街道まっしぐらです。何か対策ありませんでしょうか?
362名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 11:06:00.44 ID:8vytOATL
343です。

>>344さま
ありがとうございます。すごく安心できました!
育児書などに生後1ヶ月で身長が4〜5p伸びると書いてあったので心配になってしまいました。
このまま様子をみます。


>>346さま
そうですよね、赤ちゃん足曲げてますものね、、
ありがとうございます。神経質にならず見守ります!


363名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 11:33:16.54 ID:Es54bGrm
>>354
うちはお臍が5mm位出っ張ってしまい、
押したら凹むけど泣いたらまた出て来る状態になったから受診したよ。
ヘルニアだって。
ググったら20人に1人はなるみたいだし、放置しても1歳までに9割の子は治る、治らなかったらその時点で手術、って書いてあった。
医者も「痛がるようなら即受診、痛くないなら1才まで放置で宜しい」って同じ事言ってた。
気になるなら受診してみてー。
364354:2012/01/22(日) 12:36:03.15 ID:B+JwRx2n
まとめてのお礼ですみません。ありがとうございました。

さっき●が出たらいきみも無くなり、スッキリした顔で布団から外を見ていますw
ウエストひねり、腹ばいマッサージ等いろいろ試したのが効いたのかも。
4ヶ月には落ち着くとのことを励みに(長いな・・・)がんがります。
デベソですが、横から見て1cm以上は出ていますorz
これも4ヶ月まで様子を見てみます。怖くて押せないので・・・。

赤ちゃんて色々難儀ですねえ・・・。
365名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 13:14:26.72 ID:0uy5Q1xf
生後一ヶ月と二週間です。
完全母乳です。
最近、明け方の授乳後に寝ながら唸って、半透明になった乳を吐いています。
以前からよく唸っていましたが、唸るだけだったのに、最近は唸りながら吐いています。
よく吐く子でもあるのですが、
この決まった時間に唸りながら吐くのは何かあるのでしょうか?

ちなみに、退院後から一日61gのペースで体重が増えてます。
これに関係しているのでしょうか?
366名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 13:18:16.86 ID:VAC/iEc7
>>361
うちも3ヶ月で一人遊びもたなくて何もできない!
あやし続けていれば全く泣かないけど、離れた瞬間クスンクスンギャー。

ビョルンで抱っこしたら確かに二時間弱抱っこのまま寝てくれるから、
二時間で洗濯を干すのと夕飯作りをギリギリやってる。
夕飯もたいしたものは出来ないけど、母乳のために具沢山味噌汁と野菜たっぷりは
日課にしたいので、野菜メインでなんとか作ってます。

もうすぐ首すわりしたら、おんぶ解禁になるのが楽しみ。
唯一心の支えが「もうすぐおんぶ」かな。

あと、多分一軒家とか防音しっかりマンションなら泣かしっ放しの人も割合いるはず。
ひよこクラブでも6時から8時は夕飯作りだから仕方ないから泣かせてます、とか
いたよね。
あと、関係ないけど例えば海老蔵とまおみたいな家なら、赤に合わせる生活より
海老に合わせる生活をしてるんだろうなーと、なんとなく思ったり。
赤を泣かそうが、まおは家の中で身だしなみしたり家事こなすんだろうなと思う。

実際はシッターやら家政婦まかせだろうと思うけどね
367名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 13:23:57.34 ID:0nd+dLNP
耳の後ろを強くひっかいちゃってちょっとした鼻血くたいの血がでたのですが、マキロン消毒したあとワセリンで保湿で良いでしょうか。
二ヶ月半の男児です。
368名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 13:34:38.50 ID:AIDeyXu4
366ェ...
369名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 13:50:53.17 ID:VDGGYt9I
>>367 血が止まったならそのままでも大丈夫だと思うよ。爪を短く切ってヤスリをかけてあげて。
母乳を塗るといいと聞いたので試してみてもいいかも。

my質問。夕方になると頭がグワーンとなるけど貧血なのかな?
今まで一度も血液検査とかで引っかかったことはないけど突然なったりしますか?
夕飯の準備中にクラッとするので怖いです。

赤さん3ヶ月半、完母です。
370名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 14:07:30.66 ID:AIDeyXu4
>>369
母乳はかゆがる子もいるので自己責任で
371名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 14:35:53.30 ID:HYwfQKVs
母乳が口周りについたままで荒れるとかよくあるもんね
372名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 14:39:29.25 ID:dZ4m+fM4
>>365
便乗で申し訳ないのですが、私も似た様な状況なので聞かせてください。
一ヶ月の頃から朝に唸り泣きます。
吐く事はないですが、二ヶ月になった今も泣くのは少なくなりましたが唸ります。
何度か排便やおならをしたら唸りはおさまりますが、毎日朝から昼過ぎまで続くので気になります。
完母で一日あたり50g増えています。
なぜなのか、いつまで続くのか、仕様なのかご存知でしたら教えてください。
373名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 15:06:19.45 ID:AgcNgDXf
>>342
なるほど、さっそくGAPでボディスーツ買ってみようかな。
ありがとうございます。

ところで今度同じぐらいの月齢の赤もち同士で集まろうって言う話しがあるんですが、
ロタワクチンをした後は嘔吐や便などから感染する場合もあるみたいなので避けるべきでしょうか?
同じく生のBCGはどうでしょうか・・・
374名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 15:47:13.69 ID:0nd+dLNP
>>369さん
ありがとうございます。
母乳飲んだら子も落ち着いたようで血もすぐ止まったのでほっておきます。
375名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 15:59:30.00 ID:+8gmAkfT
>>365>>372
透明の液を吐くのは多分ただのよだれではないかと。
量的によだれで説明つかないくらい多いのなら話は別ですが。

2〜4か月の頃の赤ちゃんはよくうなります。
顔を真っ赤にしてうなっていたりするので
ゲップがうまくできてないのかとか、お腹が苦しいのかとママが心配する時期です。
「新生児いきみ」で検索してあてはまっていたら心配ないです。

通常そうやっていきむようになった頃から少しずつ便の回数が減ったり
水便のようだったのがペースト状になってきたりします。
376名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 17:56:46.98 ID:cPf+AL2t
生後20日です。 毎回●が背中に漏れます。
毎回着替えていて夜中などは寒いし、ちょっと面倒です。仕方ないのでしょうか?
377名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 18:06:12.96 ID:rfA4dAUr
泣き止ませに毎回オッパイでもいいのかな?
パイはいつだってウェルカムなベビーで、パイさえふくませりゃ泣き止む。
のもうがでまいが、ハムれば泣き止むんだけどこんなんでいいのかな?
378名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 18:46:21.10 ID:+eotlWGG
2ヶ月半です。
今日泣き止まないので苦し紛れに産院からもらった絵本読んであげたら笑ってくれてキュン死にしそうです。
何度読んでもニッコニコなので今日すでに10回近く読んで親の方が飽きてきました。
そこで新しく絵本買ってあげようと思うのですがオススメありますか?
ちなみに今あるのは、だあれだだれだ です。
379名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 19:10:38.86 ID:58A+P/Gh
もうすぐ二ヶ月になります

最近、添い乳するとしばらく大人しく飲んでるんですが、
しばらくすると、うなりながらパイをくわえたり
引っ張って離したり、
手足をばたつかせたりでなかなか寝付いてくれません。

添い乳はしないほうが良いんでしょうか…
抱っこして寝かしても背中スイッチオンで全然寝てくれないです。
添い乳と抱っこ以外で良い寝かしつけ方ありますか?
380名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 19:31:17.02 ID:c2y+OTl9
>>373
予防接種スレのがいいかも
でも、個人的には生ワクはちょっとこわいね

>>376
オムツがあってないのかも
サイズの他にも体系とかも会う会わないがあるから色々試すしかないね
ちなみにパンパはマタ上が浅いのでもれやすい気がします

>>377
最初はいいと思うよ
母もてんぱってること多いし、意思の疎通もむづかしいし・・・
そのうち、理由がわかるようになるよー

>>379
遊び飲みが始まったのかな?
ある程度は仕様なので粘るしかないんだよね・・・
381名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 19:31:41.37 ID:yUCnluRk
自身はまだ出産前なのですが、周りに聞ける人もおらず、当てはまるスレがここかなと思ったので…スレ違いは承知の上で質問させてください。
6月半ば出産、8月に親友の結婚式が予定として立ちそうなのですが、先輩方でしたら赤ちゃん連れで行くか、旦那様にお願いするのか、欠席が良いのか…どうされますか?
欠席が一番迷惑かけない&赤ちゃんに負担にならないのは重々承知なのですが、教えていただけますでしょうか…
382名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 19:36:56.45 ID:c2y+OTl9
>>381
アンケートスレむきかなー?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317948914/

私だったら行かない
といか、いけなかったと思う
2ヶ月なんて自分がふらふらだよ
授乳もうちは哺乳瓶完全拒否だったのでひたすら母乳であずけられなかったし
急に断るほうがダメだと思うから、前もって理由いって断るかなー
383名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 19:59:09.66 ID:1OKf2XIe
>>378
絵本スレドゾー

読んで!読んで!==絵本・児童書== 8冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305790646/l50
384名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 20:28:21.94 ID:n3YWsEyk
>>381

産後3週間で友達の結婚式に参加しました。夫の親友&私の親友の結婚式で欠席できず。
当日はうちの母に来てもらって娘はお留守番させました。
近所だったので、結婚式と披露宴の間に大急ぎで家に戻って授乳しました。

382さんも書かれてるけど、哺乳瓶拒否もあり得るし、結婚式、披露宴と続くと結構時間もかかるし、
色んな状況を想定して準備できないなら早めに欠席の返事をした方が無難な気はしますけど。
385名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 20:43:44.71 ID:ONeKgDwp
>>381
行くとしたら赤は預けて行く。
預けられないなら行かない。
何ヶ月もかけて準備した結婚式が赤のせいで台無しになったら嫌だなーと自分なら思うので。
赤に静かにしろって言っても無理だしね。

来月結婚式に呼ばれてるが来月で赤3ヶ月なんだよね。
だいぶ目見えるようになってきたし人見知りして預けられなかったらと思うと不安だ。
お互い出席できるといいね。
386名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 21:30:48.00 ID:+zGeRS/U
>>381
わたしも欠席だな。
予定日より遅れたら、生後2ヶ月より前って可能性もあるし、産後の母体がどうなるかわからんから、もし行く方向で考えているのなら、迂闊に今結論出すべきではないと思う。
387名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 21:37:37.63 ID:52X77rNl
>>381

ちょうど二ヶ月の赤持ちです。
私なら欠席です。

どうしても行きたいなら、実母か義母に預けて行きます。
赤同伴は、ありえません。


ただ生まれてみるまで、上の方も書かれてる通り哺乳瓶拒否の可能性もありますし、預ける先も旦那さんなら、きっちりお世話の仕方を仕込んでおかないと、長時間預けることが難しいと思います。
388名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 21:42:40.76 ID:ghiZgctO
もうすぐ4ヶ月になる女の子です。
今までは仰向けで転がしていてもそこそこご機嫌だったのですが、
先週あたりから仰向けだと怒るので抱っこか膝の上でお座りで過ごすようになっています。
怒って泣いても多少は仰向けでねんねの体勢で過ごさせたほうがよいのでしょうか?
寝返りはまだまだする気配なく腰も座ってないので、仰向けのほうが成長に良いのではないかと気にしています。
389名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 21:48:12.43 ID:+jmPkLtK
タイムリーに似た相談が出てるなかすみません…、私も相談させて下さい。
友達にホームパーティーに誘われました。
今、生後3週間で、パーティー時には2ヶ月弱です。
他にも一歳〜四歳ぐらいの子供を連れた友達が集まります。
皆で集まる機会はなかなか無いので、赤ちゃんの顔見せを兼ねて出来れば行きたいのですが、
まだ外出もした事がなく、ましてや人の家に行くのに
準備やその頃の赤ちゃんの様子も分からず心配です。
2ヶ月弱で大人数集まる人の家って無謀でしょうか。
390名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 22:31:38.53 ID:dZ4m+fM4
>>375
新生児いきみで調べました、372です。
当てはまっている気がしました。
苦しそうで見ていられませんが、本人はそうでもないんですね。
涙をながされるといたたまれませんが、見守りたいと思います。
391名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 22:39:01.48 ID:0uy5Q1xf
>>375
ありがとうございます。
半透明な液体はかなりの量で
乳カスみたいなものも混じってるので
ヨダレではないと思います。
新生児いきみを調べてみたところ、
やっぱりお腹が苦しいのかな。
色々調べたところ、いきんでお腹に力が入るから吐いてしまうのかもしれないような気がしてきました。
お腹にガスが溜まるといきむとあって、マッサージすると良いとあったのでお風呂あがりにマッサージしたら、かなりのオナラが出ました!
明日の朝、いきみだしたらマッサージしてみようと思います。
392名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 22:58:24.61 ID:uqkrEX8w
>>381
欠席一票。
私も今年、友人ふた組(うち一件は私の紹介でカップル成立)が式をあげるし呼ばれたけど今のうちから断ってる。
タイミングだし仕方ない。
393名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 23:04:36.93 ID:uqkrEX8w
>>389
ホームパーティーなら、今はまだ行けるか分からないで返事を出して数日前に見通しを再度出して最終的には当日決めてもいいんでは?
でも生後一ヶ月後半の首も座ってない子供を連れ出してまで行かなくてはいけないホームパーティーなんて個人的には理解出来ないけど、、。
394名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 23:17:19.54 ID:QzH6rnPe
2ヶ月の赤餅です。
半月くらい前から、泣きすぎたのか声がハスキーになってしまいました。
泣いたらすぐ抱いているしそんなに泣かせてるわけでもないんですが;
赤がハスキー声になっちゃうのって仕様ですか?
そのうち治りますか?
395名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 23:19:23.34 ID:ZSQfE8PY
>>388
多分、赤ちゃんが仰向けより抱っこの方が眺めが良くて楽しいって覚えたんだと思います。
うちはその頃バウンサーに乗せるとご機嫌でした。あと、うつぶせにすると首すわりが早いと本に書いてあったのでうつぶせに寝もしていました。うつぶせにするときは必ず親が見て危険のないようにしてましたが。
396名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 23:26:56.27 ID:efZ0PMVL
>>389
私だったら絶対欠席するな。病原菌もらっても嫌だし。
397名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 23:28:14.89 ID:ONeKgDwp
>>389
パーティー中、赤はどうするの?首座り前だからずっと横抱き??
1〜4歳がいるなら床に転がしとくとかもできないだろうし。
他の子たちが保育園、幼稚園に行ってたら病気もらうリスクがないとも言い切れないよー
時期が時期だし。

久しぶりに友達(というか家族以外)に会いたいし顔見せしたい気持ちは大いにわかる。
私は自分の家に大人だけ招いて短時間で切り上げてもらったよ。
398名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 23:54:27.74 ID:+zGeRS/U
>>389
冠婚葬祭の出欠で悩むのは解るけど、パーティーとな…。
突発の事故や感染のリスクを考えなよー
その月齢で大人の都合で振り回される赤のが可哀想。
399名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 00:06:19.23 ID:TAnERK1+
日付が変わったのでこのスレ卒業です
母乳のこと、げっぷのこと、肛門周囲膿瘍のこと。
初育児で泣いた事自暴自棄になった事もありましたが、なんとか3ヶ月乗り切ることができました!
ここが無かったら育児放棄か虐待してたかも…本当に心強い存在でした
また回答出来そうな事があればお邪魔しにきます(´・ω・`)ノ
400名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 00:33:25.46 ID:KeGHfYsB
389です。レスありがとうございます。
まさに、皆さんに言われた事を疑問&心配してました…。
やっぱりまだ無理ですよね。
1ヶ月の間にお出かけにも慣れるかなぁとか考えてました。
他の子にも気をつかわせるだろうし、今回は不参加にします。
ありがとうございました。
401592:2012/01/23(月) 08:01:51.46 ID:tsGJ74Uq
五ヶ月赤餅です。
ダラダラな自分の治し方を教えてください。
出産前もシャキ奥ではなかったのですが、出産後は産後や子供を言い訳に
さらになにもしなくなってしまいました。
仕事する予定もないし、家事はすべて旦那任せ、
育児も授乳以外は旦那がやってくれます。
いけないと思いながらネットばかり見て、育児グッズと
かわいい服、自分へのごほうびとしてピアスとかを
買ってしまいます。

旦那は睡眠時間まで削って頑張ってるのに
ねぎらいの言葉をかけることもできません。
たまにおむつの交換が遅かったり、赤が泣き止まないと
旦那を罵声を浴びせて追い込んでしまいます。

旦那は仕方が無いと言ってくれますが、このままでは
浮気されたり、離婚されるかもしれません。
どうしたら頑張れるのでしょうか。
402名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 08:11:48.31 ID:/QjUQ3AV
なんに対してのご褒美なんだそれ
何にもしてないでしょ?
403名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 08:13:42.52 ID:lLFWxtEo
>>401
ここは低月齢スレなので、5ヵ月の方はスレチですよ。
個人的には、感謝しているけど制御できず悩んでいる旨をメールなりでご主人に素直に伝えたら?と思います。
404592:2012/01/23(月) 08:19:25.81 ID:tsGJ74Uq
>>403
書いたあとに気がつきました。ごめんなさい。
何で確認しないんだろう。すいません。
405名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 09:19:39.65 ID:5H7Hio2P
3ヶ月の子です

実家に帰省したいのですが、新幹線と在来線で2時間半の距離があります
今の時期はインフルエンザが流行ってるので車で行きたいと思ってますが、車だと5時間くらい掛かりますベビーシートはベッドタイプになる物を付けてますが、
赤ちゃんにとって新幹線で時間を優先にするか、隔離出来る車のどっちで移動するのがいいのでしょうか?
406名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 09:38:06.90 ID:iqKv5goI
二ヶ月の赤餅です。
首が座ったとわかる目安って何ですか??
母親にきいたみたら全然違うから分かるよー!と言われたがいまいちピンと来ません分かる方教えて下さい。
407名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 09:46:19.65 ID:GOuNRkUl
405
車に一票。時間掛かるなら休憩挟みながら行けばいいよ。勿論、休憩予定先をちゃんと確認してから出発ね。

うちは生後1ヶ月で里帰り先から4時間車で移動したよ。あまり車が多くない時間帯を狙ってね。
408名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 09:52:14.33 ID:7ERQqXZ9
>>394
そのうち治るけど、とりあえず加湿大事よー
この時期かすれちゃうこと多いとは思う

>>405
うーん、親がいいと思うほうでいいと思うけど
個人的には車のがいいかも
荷物かかえて遠出ってかなり大変だしね

>>406
よく言われているのが
うつぶせした時に首が90度でしばらく保てる
両腕を引き上げた時に首がついてくる

うちはたて抱っこしたときの背筋ピーンな感じが全然違った
なんていうか、骨がしっかりしてるんだよね
409名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 10:33:54.98 ID:y0Fm4665
今月1ヶ月になったばかりの赤についてなのですが
みなさんはお宮参りはやはり1ヶ月目にこだわって行かれましたか?
内祝や誕生報告に、きちんとした写真を撮りたい気持ちはありますが
この寒い時期に赤を連れ出すことに躊躇いがあります
同じ位の月齢の方たちはどうされますか?
410名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 10:53:29.99 ID:fcA6shYa
>>409
ついこの間、写真館にお宮参りについて電話した者です。
アルバムで9カットとか数残すなら、
首が座ってないとバリエーションもないし、赤ちゃんもしんどいらしいです。
5カットぐらいまでなら1ヶ月でも大丈夫と。
3ヶ月ぐらいでお宮参りする人も結構いるとの事なので、
時期的にもそうしようかなと思ってます。
でも報告に使う写真が欲しいなら、カット数少なくても撮っちゃうかな〜。
411名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 10:55:43.51 ID:UIlrq+em
>>409
同じことで悩んでました。
私の場合は夫、両親、義両親と話し合って暖かい季節になってからお宮参りすることにした。
飛行機や電車使って6時間かかる場所でお宮参りすることになるため、本当に助かりました。
412名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 11:01:30.60 ID:0BhQ4CLq
>>409
一ヶ月の時は真夏でかわいそうだったので、涼しくなる三ヶ月になってからお宮参りに行きました。赤と自分の体調を優先してスケジュールをたてればいいんじゃないかな。
413名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 11:14:39.21 ID:rIfqFu80
赤のことではないんですが宜しいでしょうか?
スレチだったらすいません。
除雪が必要な地域にお住まいの方にお伺いします。
2ヶ月半の赤餅北海道住まいなんですが、昨夜から雪が降って家の駐車場を除雪したいです。
ですが、赤は日中あまり寝ない子(寝つきが悪く1時間も続けて寝ることはあまりない)で、寝たのを見計らって除雪しに行けばいいのか、起きてる時に行けばいいのか迷います。
以前は機嫌が良ければ1時間ぐらい一人で遊んだり出来ていたのですが、何故か最近は30分が限界で、すぐ泣き出してしまいます。
あまり雪が降らない地域なので、そこそこに降って本当は除雪したくてもすぐに泣いてしまう赤から目を離すことが出来なくて除雪しないでいることがこの冬は今まで何回かありました。
しかし昨夜は地味に積もり除雪しないと凍りついてガリガリになって大変になりそうなので、今日は見過ごせない感じです…。
自宅はアパートの2階で、駆けつけるのは容易ですが泣いた泣いてないを窓から確認とかは出来ません。
除雪が必要な地域にお住まいの方がどんな風にやってらっしゃるか知りたいです。
泣くのを覚悟に除雪しても大丈夫だと思われますか?除雪していると時間が過ぎるのがあっという間なのですが、30分とかで様子見ながら行ったりするのでしょうか?
変な質問ですいません。
414名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 11:25:41.64 ID:deVtSEnJ
>>409
季節や赤の体調を第一に考えるべきだよ
もう少し暖かくなってからお宮参りしても神様は怒らない
無理して赤に風邪でもひかせたらそのほうが神様に怒られるよ
415名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 11:40:16.19 ID:lByrRUt5
>>405
車がいいけど、車の中は暖房いれてると結構乾燥するから水分補給に気をつけてね。
それと一人で運転する予定?
産後は結構体力衰えてるし、赤がいると泣いたり何かで気が散るだろうから、
誰か交替で運転してくれる人がいる方がいいけどな。
行きと帰りと。
416名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 11:40:19.29 ID:CcvYxBRY
>>409
2ヶ月赤餅です。
うちは都心の神社でお宮参り予定だから、
いま、インフルエンザ流行ってるし、暖かい季節になったら行くことにしたよ。
ちょうど4月29日が結婚記念日だから、その日を予定してる。
417名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 11:54:28.73 ID:KpTG8xMo
>>395
回答ありがとうございます。
うつ伏せにしたら楽しそうにしてました。
バウンサーうちのこは嫌がってしまいました。
多分お風呂の時にひとりぼっちにおきざりにされるものだと思ってる…

>>409
うちは3ヶ月で水天宮にお宮参りしました。写真撮ったので首も座ってて調度よかったです。
1ヶ月くらいの子も多かったですが、みんな寝ているようでした。
体力の無い1ヶ月くらいにやったほうが大人は楽かもとは思いましたが…
418409:2012/01/23(月) 11:56:59.28 ID:y0Fm4665
みなさんありがとうございます
やはり赤の負担が一番心配なので、写真はスナップで代用して
春になってからお宮参りしたいと思います
身近に訊ける人がいなくてもやもやしてたので、助かりました
419405:2012/01/23(月) 12:15:11.76 ID:5H7Hio2P
回答をして頂きました奥様、ありがとうございました

車で行く事にしました。運転は旦那と交代でいきます。休憩は高速のサービスエリアを利用していきます
420名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 12:23:55.92 ID:irqNQvhk
1ヶ月半赤持ちです。

添い寝されてる方に質問なんですが、添い寝するとき自分と赤ちゃんの頭の位置と、自分の枕ってどうなってるんでしょうか?


自分は大人用枕に頭を置いて、赤ちゃんは枕無しで自分の胸のあたりだと、赤ちゃんが布団に埋もれてしまいそうで怖くて。
今は大人用の枕をどかして、小さいクッションを自分の枕代わりにし、赤ちゃんは枕無しのままで自分の顔の目の前に赤ちゃんの顔が来るように寝てますが…


これがやっぱり一番いい形なんでしょうか?
別の形で添い寝されてる方いらっしゃいますか?
421名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 12:36:06.98 ID:zjv/DOPH
>>420
赤は赤用の掛け布団をかけて、自分は毛布を肩までかけた状態で添い寝してますー
422名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 13:06:35.28 ID:lLFWxtEo
>>420
私も同じ感じ。
なので添い乳するときは自分の枕をどかして、おっぱいを赤の頭の位置にもってく。
赤が寝付いたら自分の枕を赤のとなりにセットして寝る。
赤には胸の下あたりに布団がかかるようにしてる(自分の首の位置に赤の胸がくる感じにしてる)
今4ヵ月、退院してからずっとこの寝方だけど特に問題なしだよ。
非常に分かりにくくてごめん。
423名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 14:39:11.61 ID:4s23fIGB
>>413
赤2ヶ月半、秋田住です。
私は確実に赤が寝ている夜中に雪かきしています。
夜に寝かし付けをして1回目の授乳をして赤が寝てからです。
午前3〜4時くらいになります。
時間がかかりそうな日は20分おきぐらいに
携帯のアラームをセットして、様子を見に行っています。
早く春こーい
424名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 15:57:16.35 ID:N5wp8ZQm
2ヵ月半の赤。
赤と一緒に遊ぶ遊びってどんなのがありますか?
いまいちどうしたらいいのかわからない。
あとおもちゃっていつぐらいから与えるとくいつくのでしょうか。
おもちゃもメリーも何もないのでもっぱら抱っこして部屋うろうろしてるけど母が飽き気味w
425名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 16:08:32.53 ID:gT7Lx85E
>>423のところに早く春が来ますように。えらすぎる。
426名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 16:14:49.56 ID:WfwYXZQS
>>424

うちも2ヵ月半の赤持ち。
ベネッセのサイトに色々な遊びが詳しく出てたよ。

ttp://www.shimajiro.co.jp/happy085/
427名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 16:19:24.01 ID:qIwQumuY
二か月赤持ちです。
授乳中に飲んではいけない薬を飲んだ際、どれくらい時間をあければ授乳可能でしょうか?
病院で聞き忘れた+本日病院が休診なので質問させて頂きました。
428名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 16:20:45.91 ID:+Rt9Bjzp
>>427
調剤薬局もやってない?
院外処方おkのとこなら問い合わせきいてくれるよ。
429名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 16:39:45.28 ID:6IJsNqqu
3ヶ月男児
7キロ超えてソファでの母乳の左右チェンジで手がプルプルするように…
なにか楽なコツとかありますかね
430名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 16:41:21.58 ID:LxJQ+5UU
>>427
ここに問いあわせても教えてもらえます。
http://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/index.html
431名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 16:42:11.84 ID:LxJQ+5UU
>>429
授乳クッション使ってないの?
授乳クッションを使った上で自分のひじの下にも
丸めたバスタオルか何かかませると楽だよ。
432名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 16:46:44.47 ID:LxJQ+5UU
>>423>>413
上の子が乳児の頃金沢に住んでました。
下の子も育ててわかったことだけど
赤ちゃんって少々泣かせても大丈夫ですよ。

窒息の危険がないか、周囲に危ないものがないか等
重々気をつけた上で短時間なら離れても大丈夫だと思います。
もちろん推奨はしませんが。
>>423さんのやり方は赤ちゃんにとってベストだとは思いますが
ママがそのために倒れてしまっては仕方ないので
20〜30分おきに様子を見に戻るを徹底しつつ日中に戻るのもありだと思います。

ちなみに私はやはり不安ではあったのでベビーモニターを使ってました。
あまり距離が離れなければ屋内と屋外とでも使えるものがあります。
その際、少し高価になりますが一方通行の音声のものではなく
双方向性のものを買っておくと少し大きくなってからも使えます。
ママの声が聞こえるだけで安心してくれることもあるので。

ベビーモニター:赤の枕元とママの手元におく無線機のようなもの。
433名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 17:13:10.67 ID:irqNQvhk
>>421
>>422

420です。回答ありがとうございました!
自分と赤ちゃんのかけ布団別もよいですね。
やってみます!
434名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 17:26:32.27 ID:lByrRUt5
>>429
テェンジの時だよね。
赤と向い合わせに半回転すると頭の重みが辛いよね。
腕から肩(胸)へと赤ちゃんの頭を動かして、まず同じ方向を見るように足の上に座らせる。
その後、胸から逆の腕へ頭を移す。
という風にすると、腕に負担がかからないですよ。
435名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 18:07:31.41 ID:6IJsNqqu
>>431
授乳中はクッション使ってます。赤さんが重いからかなりへたってきたけどw
ただ肘のタオルはやってなかったので座布団でもおいてみます、ありがとう。

>>434
なるほど内回りでチェンジですか!座ったままいったん縦抱きかお座りになる感じですね。
次早速やってみます。助かりました。
436名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 18:15:04.78 ID:u5xhz6QE
>>434
なんか違和感あってなんだろうと思ったら、なぜそうなったw

テェンジ

と打ちながらスマホかと納得。
437名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 18:26:08.72 ID:/CS9hvBc
>>429
しめたあとだけど。
横抱きしかしない?もし脇抱きもするならこんな方法も。
生後間もない頃、回転させるのが怖くて、
右パイ脇抱き→左パイ横抱き
次の授乳の時は左右逆、てなかんじでやってるよ。
赤を授乳クッションに乗っけたまま、ずりずりーっと正面に持ってくるだけなので楽チンー
438名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 18:43:22.71 ID:KEJLThoI
テェンジわろたw
439413:2012/01/23(月) 19:15:24.37 ID:rIfqFu80
>>423
深夜に除雪されていらっしゃるんですね〜。
うちの赤さん、深夜も酷いときは2時間しないで起きたりするので私には出来ないか…orz
赤さんのお世話だけでなく深夜に除雪で、423さん体調崩したりしないようお気をつけて下さいね。
レスくださってありがとうございました。
早く春来い〜

>>432
多少泣かせてもいいんですよね…自分にそう言い聞かせてもついつい気になってしまって…。
ベビーモニターって近場なら屋外でも使えるんですか!使えないだろうと思い考えてもいませんでした。
今日はとりあえず20分ほどで切り上げて除雪してきました。
これからは時間をみながら赤の安全を確認して除雪してみます。
レスありがとうございました。
440名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 20:11:27.67 ID:BgoMPGgu
3ヶ月です。
普段36.5度くらいです。今日は37.1度あります。
ちょっとオッパイの飲みが悪いのとグズグズしてるくらいです。
気をつける事ありますか?
お風呂はやめた方がいいかな?
441名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 20:18:34.67 ID:BgoMPGgu
sageちゃいました。すいません。
442名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 20:22:07.87 ID:TlwZlWkt
>>440
自分だったら、0,6度なんて誤差の範囲って思うから全く気にしないかな
室温や服で体温左右されるし
赤のご機嫌や顔色が普段と変わりないなら心配しないで良いと思う
443名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 21:07:33.98 ID:5meUOomY
>>440
赤さんは37.5までが平熱だから全然大丈夫。
444名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 21:18:58.92 ID:LPSwj6B9
3ヶ月半の赤です。
いつもは授乳後、布団に置いてトントンで寝てくれるのですが
今日は授乳をなかなか終えず、布団に降ろしてもグズグズなので
試しにおしゃぶりをくわえさせてみたところ、寝てくれました。

もしかしてこれって添い乳と同じでしょうか?
上の方で添い乳は癖になるというレスがあったので、ちょっと気になって。
ちなみに今日授乳が長かったりしたのは、親戚の集まりで緊張してたからだと思います。
445名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 22:53:44.19 ID:nH9LzUeP
440です。ありがとうございます。お風呂に入って寝ましたー。
446名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 01:14:56.77 ID:8OxzaRbo
生後三週間目です。
寝いりばなに白目むいたり、斜視みたいになったりします。
あと寝言で、あっあっあー!とかうんうんとか高い声で叫ぶことがあるのですが、
これは自然なことですか?
なかなか大きな声なので毎回びっくりします。
447名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 02:14:31.60 ID:pnePulxN
2ヶ月ちょいの赤です。
いつもは一日中寝ていて、夜も5時間くらいまとめて寝てくれるのに昨日から一日中ぐずぐずで抱っこ要求、抱いてるとよく寝るのですが、寝付いて布団に下ろすと10分程しかもたずに泣きます。
若干パイの出が悪い気がするのでお腹がすいて泣くのかなと思ったりしてるのですが、明日初めての予防接種に行くのにいつもと様子が違いすぎてどうしたものかと思っています。
抱っこで寝てくれるなら特に問題ないですよね?
変な質問ですみません。
448名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 02:48:43.73 ID:t8crIOHn
>>446
両方とも仕様。
私も叫び声でびっくりして起こされたことあるけど、急いで赤ちゃんを確認したら普通に寝てて、拍子抜けした。
449名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 03:19:24.90 ID:t8crIOHn
>>447
熱とかないなら問題ないと思うけどな。日中ぐずぐずする日もあるし、それが今回初めてやってきたんだよ。
今までいい子でいてくれてたんだね。ウラヤマシス。
450名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 04:14:18.81 ID:Rrc+KuOQ
>>447
うちはもともとから背中スイッチ付きの赤ん坊でしたが、昨日だかここに書いてあったのを参考にオナラ促進体操や簡単なマッサージを頑張ってやったら機嫌も良くなり、スイッチの感度も落ち着いてきました。
一ヶ月の赤ちゃんとのコミュニケーションの取り方もよく分からぬ日々だったのですが体操というコミュニケーションも加わって一日とても充実しました。
明日も色々と頑張るぞ。
451名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 07:20:51.19 ID:W50SEGfN
携帯からすみません。
もうすぐ2ヶ月になる赤なんですが、産まれてから1日1回はうんちしてたのが22日の15時を最後にうんちが出てません。
おっぱいは今のところ飲んでくれてますし、吐いたりもなし。
ただ、こんなに間隔があくのは初めてで、夜中もうんうん唸ってる事が多かったのでお腹マッサージしたりしました。
日付変わって明け方2時に初めて綿棒浣腸するも音沙汰なし、7時に砂糖水20cc飲ませたところです。

他に家で出来る便秘の対処ってなにかありますか?
昼までに出なかったら受診しようと思うのですが…。便秘で受診した方はみなさんどのタイミングで受診するのを決めましたか?やはり吐いたりおっぱい飲まなくなったらですか?

冷え込むと言われてて、インフルエンザも増えてきてる日に病院デビューするのも少し気が引けます。
452名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 07:29:47.19 ID:qMcJeSgg
>>451 私なら4日目出なかったら病院かな〜

たくさん運動すると出てくるときもあるみたいよ
453名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 07:31:36.00 ID:eHNsThj3
>>451
受診の目安は日数じゃないんだよ
おっぱいの飲みがよくて機嫌がいいなら4-7日は様子みてもいいと思う

おっぱいは消化しやすいので量的にあまりたまっていないかも
いきんでいるのは仕様に近いので、関係しているかは分からないな

家でできる事といったら、母が繊維の多いものを食べる
うつぶせ運動
足をもって自転車こぎみたいにうごかす(お尻に刺激をあたえるのを意識する)
わき腹の気持ち背中側を上から下にさする
持っていればバウンサーに座らせたり、縦抱っこ紐を使う
454名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 08:35:41.69 ID:CWeb/avH
1ヶ月半の赤です。
おとといあたりから左目のみ泣くと涙がにじみ、一滴落ちる程度になってます。
今朝起きると左目に目やにがたくさん出てました。色は緑っぽい灰色というか。
一般に涙が出始めるのは両目同時なのでしょうか?片目だけ涙が出ているのは何か病気にかかっているせい?
もし、受診する場合小児科か眼科どちらがよいでしょうか?
わかりにくい文章ですみません
455名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 08:54:48.10 ID:oye+Qtli
>>454
うちの赤もそうだった。
眼科に受診したら、鼻涙管閉塞だと言われたよ。
受診するなら季節柄、眼科の方が絶対良いと思う。
予約できるところなら予約していった方がいいよ。
それか空いてる時間きいてから行くか。
456名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 08:56:59.69 ID:bz9FjVWj
>>454
眼科に1ヶ月半でも大丈夫か問い合わせて良ければ眼科にしたらどうかな。
もし、他に発熱などがあれば小児科だけど。
体調悪いと目やに出たりする場合もあるので。
何かの具合で目やにが出るのはよくある事だけど、目薬出してもらえるよ。
457名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 09:58:56.26 ID:4kfr4QIQ
1か月です。

ベビーベッドに寝かせると短時間で唸り始めて起きてしまいます。最近は私が仰向けに寝て、お腹の上に赤をうつ伏せに寝かせてます。私も寝られるため楽なのですが、赤の体に負担はあるんでしょうか?
458名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 10:04:19.86 ID:8yGc7wcf
うちの赤は年末に目やにが大量に出て、眼科を受診したら結膜炎だったよ。

行く前に電話で診てもらえるか確認して、目やにの写メ撮って見せるとスムーズでした。

目薬は授乳後など機嫌のいいときや眠りかけの時に、ささっとしてあげると暴れたり嫌がったりしないですよ。
459名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 10:17:09.54 ID:9QF4JVmU
そろそろベビーバスを卒業して一緒にお風呂デビューを考えています。
先輩方に質問ですが、自分の髪を乾かしたり化粧水を付けたりはどのタイミングでしていますか?
今は沐浴後寝室で服を着せてすぐに授乳→寝かし付けの流れです。
460名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 10:38:16.73 ID:ntDTDqgQ
>>459
全裸です。
先に自分だけ入って赤ちゃんを迎えに行く。
上がるときも全裸で作業。
化粧水などは、赤ちゃんに着せたあとです。

赤ちゃんとの肌の触れ合いは
すごく気持ちいいですよ。
461名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 10:43:01.82 ID:NdbdvHRM
>>459
うちの赤さん@2ヶ月は間が持たないタイプだから、洗髪とお風呂は別にしている。
赤の機嫌が良いときに服を着たまま、濡れないように母洗髪。(朝シャンの要領)
こりゃまた赤の機嫌が良いときに母ドライヤー。
赤のお風呂のタイミングで母もカラダを洗う。
夫が休みの日は、夫が赤さんをお風呂に入れることになっているから、その時は出産前までの流れのお風呂を楽しんでる。
462454:2012/01/24(火) 10:52:37.88 ID:CWeb/avH
>>455>>456>>458
やはり受診した方が良さそうですね…。眼科に問い合わせて行って来ます。ありがとうございました。
写メも撮っておきます
463名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 11:00:00.45 ID:pnePulxN
>>449 >>450
無事予防接種が終わりました。
ありがとうございました。
結局早朝に寝始めてそれから今までほとんど起きることなく寝ています。昨日は泣きたい気分だったようです。
これから寝ない日も出てくるんですよね。今まで楽させてもらった分とことん付き合ってあげようと思います。
また何かありましたらよろしくお願いします。
464名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 11:14:33.01 ID:JVi+3UE9
>459
2ヶ月赤です。年明けからこんな感じ。

脱衣所に赤待たせる→母洗う→赤迎えにいく→赤洗う
あがるときは
赤ざっとふいておくるみ→母体ふく化粧水つける→赤ふいて服きせる→母服きる
→リビングに移動してパイパイタイム

工夫点は
脱衣所に小さいセラミックファンヒータ設置。
湯冷め対策に、旦那より短く髪きった。
化粧水美容液乳液クリーム、だったのを1個で済むジェルにして脱衣所に置いた。
赤を待たせてる間は、バスタオルでくるんで卒業したベビーバスの中。
465451:2012/01/24(火) 11:15:59.13 ID:W50SEGfN
>>452 >>453
いつも1回量も盛り沢山なのに、初めて丸々1日以上でなかったので心配してしまいました。
今思えば昨日は日中からよく寝てたので普段より運動してなかったし、少し関係あるかななんて。
まだ出ませんが、今のところおっぱい飲んでるので、マッサージしたり足動かして遊んで様子みようと思います。

木曜日は休診なので明日までに出なかったら受診することにします。

砂糖水あげたり、綿棒浣腸は1日1回くらいの頻度でいいのでしょうか??
466名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 11:20:04.61 ID:JVi+3UE9
467名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 11:28:52.87 ID:A4hRTKUC
>>459
一緒に湯船に入る時に、風呂場のドアを開けて脱衣所を暖めてる。
出てからは、赤をタオルでぐるぐる巻きに→自分の着替え→赤着替え→
赤保湿→自分化粧水→授乳→寝かしつけ→ドライヤー。
先に自分が着替えないと、風呂上がりは母乳が滴ってベタベタになるので。
授乳後の寝かしつけは10分程度。
それ以上かかりそうなら、先にドライヤーしてから本格的に寝かしつけます。
自分が風邪ひかないのが大事。
468名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 11:58:23.28 ID:coKbY1WS
>>457
負担はないけど習慣になって赤が10キロになっても
腹の上によじ登って寝るようになるよ。
それこそ横におろしてもおろしてもゾンビのごとく・・・←現在の我が家
469名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 11:59:31.78 ID:coKbY1WS
>>444
添い乳と同じくおしゃぶりも癖になります。
便利だけどやめにくい。
メリットとデメリットを比較してママが楽な方を選択。
470名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 12:01:13.76 ID:cbgVAevk
3ヶ月なりたて赤です。
先週から鼻水が出るようになり、土曜(帰省先)と月曜に耳鼻科で
吸引してもらいました。
ですが、吸引してもすぐ鼻の奥でズルズルいいます。
自宅でこまめに鼻吸い器で吸ってますが、毎日でも耳鼻科で吸引してもらったほうが
治りが早かったりしますか?
471451:2012/01/24(火) 12:09:38.37 ID:W50SEGfN
>>461
なんとご丁寧に!ありがとうございます!
472名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 12:10:57.17 ID:cbgVAevk
ちなみに、鼻がつまっておっぱいの飲みが悪いということもなく、
夜もよく寝ます。
473名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 12:33:00.79 ID:VChep5x7
>>459
私が先に全身洗って温まり、出る前にターバンで髪をまとめとく。
それから赤を迎えに行って一緒に入る。
出たらバスタオルでくるんで母が服を着てから赤に着せる。
有難い事に風呂上がりはご機嫌なので、ここでお肌のお手入れとドライヤー。
吸水性ばっちりターバンのおかげでロングヘアでもドライヤーですぐ乾く。
そしてパイタイム。
暖かくなったらオムツ一丁母ハダカの触れ合いしたいなー
474名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 12:40:46.02 ID:4kfr4QIQ
>>468
ご助言ありがとうございます。
ゾンビですか…。適度にお腹に乗せる事にします。
475名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 12:57:26.59 ID:rFsc/Pl2
赤ちゃんの便秘にはエクストラバージンオイルが効くみたい。
ネットで『赤ちゃん エクストラバージンオイル』で検索すると
allaboutの記事が出るので詳しく書かれてました。

うちは脂漏性湿疹が頭に出てそれを剥がすのに
オリーブオイルがいいと小児科の先生から聞き
沐浴前に頭にぬりこんでました。
その頃から便の回数が増えて、授乳の度に●がでるようになりました。
回数が多くてネットで調べてたら上記の記事にあたりました。
小匙一杯のますのは恐怖だと思いますので、オイルマッサージで試してみては?
476名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 14:00:24.61 ID:0dl6jSw8
>>470
前に通ってた耳鼻科では、まめに来るように言われた。
治りが早いかはわかんないけど、中耳炎になってないかのチェックもこまめにしてもらって安心できたよ。
なんか答えになってないね。ごめんなさい。
477名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 14:17:44.70 ID:kgStMPZJ
生後二ヶ月になります。
添い乳しないと寝てくれません。
抱っで寝ても背中スイッチですぐ起きてしまいます。
みなさんどうやって寝かし付けてるんでしょうか?


478名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 14:28:54.99 ID:70DyA8y0
明日で生後1ヶ月になる赤さんなんですが、ここ3、4日あまり寝ません。
1日の睡眠時間が6〜8時間くらいだと思います。新生児は平均で16時間は寝るという記事を読んでうちのこは何か病気なんじゃないかと不安です。
眠そうにしてるのですが、寝れなくて泣き出してる感じもします。おしっこはたくさん出てて、便は1日1回してます。
何か病気の可能性はありますか?
479名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 14:36:41.59 ID:oprHKOdN
>>477
背中スイッチがあるから、添い乳で寝かせてました。
断乳の時に困りますが、楽なのでやめられません
480名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 14:38:26.41 ID:qMoSq5O5
>>477
5が月の赤もちですが、生後2か月なら仕様かと。
うちも背中スイッチが強烈だったので、抱っこしたまま寝ましたよ。
うちは2か月後半から入眠儀式をするようにしたところ、3か月になったあたりで背中スイッチがなくなりました。あと、お昼寝もまとまってきました。
個人差はあると思いますが、試してみては。
481名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 14:43:28.83 ID:cbgVAevk
>>476
あ、そっか。中耳炎のこともあるよね。
鼻水がましになるまで、こまめに通ってみます。
助かりました。
どうもありがとう。
482名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 14:46:33.84 ID:9QF4JVmU
459です。
みなさん色々工夫されてるんですね。参考になりました!
ありがとうございます。
483名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 15:14:44.73 ID:F4yzg9hb
3ヶ月男子赤ちゃん持ちですが寝るときにおくるみできっちり
くるむとよく眠るような気がします
腕を万歳させて胸を挟み込むようにキツーク。
で、布団に置くときもおくるみで胸を挟んでしばらく持っておく。
うちはこれで改善しました。
わかりにくくてごめんなさい
後レッグウォーマーはかせたらいきなり寝るようになりました。
頭寒足熱だからかな?
484名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 15:40:43.28 ID:PIGFt8wn
3ヵ月になり、首もすわったのでおんぶしようと思ったら、
姑に「おんぶは短足になるって言うのよね」と言われました。
迷信じゃないのかなぁと思いつつ、夫が短足なので不安です。
そんな話聞いたことありますか?
485名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 15:58:02.93 ID:Fy6TkH8k
>>478
うちも明日で1ヶ月で同じくあまり寝ません。
今日も朝、目が覚めてから今までおむつ→授乳→遊ぶ→泣く→寝かしつけようとするも寝ない→おむつ→パイ要求の繰り返しです。
しかし、夜は寝てくれて9:30くらいに寝たら5:30まで2、3回しか起きないし授乳したらすぐ寝るので…生活リズムついたのかなぁ、はやくね!?くらいにしか思ってませんでした。

しっかり飲んで、出して、元気なら大丈夫なんじゃないですかね。
あまり寝ないのも個性ですよ、きっと!
486名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 16:26:07.29 ID:oye+Qtli
>>484
おんぶしなくてもご主人に似て短足になると思う。
マジレスごめんね…
そんな話は聞いたことないよー
487名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 16:36:38.92 ID:kgStMPZJ
477です
入眠儀式知りませんでした。
色々試してみます!
ありがとうございました。
488名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 16:42:18.70 ID:PIGFt8wn
>>486
レスありがとうございます。
遺伝で短足になって、おんぶでさらに短足になったら困るなーと思いまして…
迷信なら良かったです。
489名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 16:47:34.11 ID:DaPP1/U9
>>484
がに股説ならきいたことあるけど、短足はないですなー
490名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 16:53:54.76 ID:hAQ/hvnz
>>480
横からすみません
どんな入眠儀式されてますか?

うちも添い乳でしか寝なくて断乳大変っていうしやめたいんですがなかなかうまくいかなくて。
トントンで寝るとか都市伝説だろ!って毎日思ってます。
491451:2012/01/24(火) 17:17:31.39 ID:W50SEGfN
寝ながらぷっぷっオナラしだしたなーっと思ったら布おむつ全面に広がる量×3交換分の大流出をしてくれました。
急いで布おむつでダムを作るも、見事にシーツまでの大決壊でしたがその後は赤さんご機嫌だし、病院受診しようかどうか悩まなくて良くなったから一安心だよ。
お騒がせしましたー。
492名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 17:24:04.65 ID:7sFSkOR2
もうすぐ3ヶ月
毎日大体5時〜6時台にお風呂に入れてますが、どうやら眠い時間帯らしくほぼ毎回、お風呂からあがって服を着せてる頃から泣き出します。
ビックリするぐらいのギャン泣きです。
そこで、この時間に少し寝かせてお風呂を7時台にずらすと、今度はヒャッハーになって10時過ぎてもなかなか寝てくれなくなります。
5時より前の時間帯に入浴を持ってくるのはちょっとなぁって感じで、泣かせても今まで通りの時間でお風呂いれていいか悩んでます。
この時間にいれられるのが母としては後々助かります。
493名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 17:33:32.65 ID:7sFSkOR2
連投スイマセン。

最近息遣いが荒くなるっていうか、ハッハッハッという呼吸と共に手足もジタバタ頭ブンブンすることが多くなりました。
普通に手しゃぶってたりアーアー言ってたのに、急になります。
たまたま顔横にあったガーゼがしゃぶりたいのかな?と思ったりしたんですが違うようで、
これは興奮してるんでしょうか?
どうしたの!?上手く息できなくなったの!?苦しいの!?って心配してしまいます…。
494名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 17:34:08.75 ID:r+S3905s
生後2ヵ月半です。
夜は眠るようになったのですが、昼頃から風呂に入るまで30分〜1時間おきくらいにぐずります。
今は泣いたら抱っこ・授乳して収まるのをまっていますが・・・
いちいちかまってやるべきなんでしょうか?皆さんどうなさってますか?
495名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 17:51:07.04 ID:hqknbCK7
>>490
トントン都市伝説わかるw
添い乳や母の上だと大人しくしてるのに、
ただ布団置くとすぐウネウネ寝返りの練習?したりウンウン唸り始めるorz
トントンで寝付く赤ちゃんは初めから大人しくしてますか?
496名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 18:18:57.90 ID:bz9FjVWj
>>493
あるある。
理由はよくわからないけど。「フンフン」の時もあるし。
助産師さんは「元気だね〜」って笑ってた。
苦しければすぐに顔色悪くなるから大丈夫だよ。
497名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 18:52:01.67 ID:8OxzaRbo
>>448さんありがとうございました!
安心しました!
498名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 19:24:01.61 ID:gq4T+Q9O
>>492
「ちょっとなぁ」の理由がわからないのだけど
1時間くらい前にずらすとかはだめなの?
(赤ちゃんのリズムを優先させるという意味での提案です)
うちは4時台に入れて、夕方から家事にあててるよ
499名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 19:52:15.96 ID:7sFSkOR2
>>496
他の赤さんでもあることなんですね。安心しました。
>>498
毎日同じ時間帯にお風呂をいれた方がいいんだとしたら、毎日4時台に入れれるとは限らないなぁと思ってました。
外出しても5時6時にはお風呂入れてあげられる(暗くなる前に帰宅する)し、と…。
でも、やはり低月齢の内は赤さんのリズムに合わせた方がいいんですよね?
1時間早めるか、ゆくゆく仕事復帰するのでそれに併せてお風呂の時間を遅くせざるを得ないので遅めてみます。(とりあえず夕方はお昼寝させます)
500age:2012/01/24(火) 20:35:10.43 ID:hty3lOan
テスト
501age:2012/01/24(火) 20:37:18.17 ID:hty3lOan
3カ月半の赤持ちです。
皆さん、外気浴、つまり散歩は毎日してますか?
雪降ったりで寒いし、かといって家にずっと閉じこもっているのも退屈。
みんなどうなんだろうか。
502名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 20:43:27.14 ID:gq4T+Q9O
>>499
自分は4時台が5時台6時台になることもときどきあるよ
赤ちゃんの様子によって変わっちゃうんだけど
「夕方にお風呂」ができればいいんじゃないかと思ってる

あんまりそこらへん厳密じゃなくてもいいのでは?
赤ちゃんもお母さんも安心できるやり方がいちばんだと個人的には思います
503名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 20:49:52.91 ID:RAF4Mb5Q
>>501
さすがに最近はしてないなー。
風邪ひいて予防接種の予定狂ったら困るし。
504名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 20:55:17.34 ID:eHNsThj3
>>499
眠くなる時間とかリズムって離乳食始めたり、動き始めたりでどんどんかわるよ
そのたびに、時間割改定になるから
とりあえず、今の赤ちゃんの時間に合わせてあげれば?

>>501
私が3ヶ月のときは晴れて気候がよい日に散歩やお買物に行く感じでした
地域の赤ちゃん教室とか調べてみては?
あかちゃんばっかで癒されるよ
そして、赤ちゃんばっかなので風邪引きさんもいない
505名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 21:17:11.98 ID:Tifj/f3V
>>495
2ヶ月半男児
トントンで寝るけどずっとおとなしくはないです。
ミルク→パイをハムって寝落ち→ベビーベッドへ→
目が覚めて唸ったりヒャッハーになったりするけど無言でトントン→
顔をゴシゴシ→寝る
いつも数えながらトントンしてるけど、長くて300トントン
今日は20トントンだったw
506名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 21:48:48.23 ID:qMoSq5O5
>>490
正確なところはググってもらったほうがいいのですが、お風呂→ベッドルームを暗くして授乳→ベビーマッサージ(顔にクリーム塗るだけ)→軽いアクティビティ(本を読む、歌を歌うなど)です。

最初はうまくいかず、置くと泣くと思いますが、泣いたら抱っこ→落ち着いたらおろすをひたすら繰り返し。そのうちあきらめます。
なるべく毎日同じ時間に寝かしつけてください。眠くなるのを待たないで寝かしつけるのが本来ですが、最初は流れを重視したほうがいいと思います。こうしたら寝るんだ、というのを覚えさせるのが大事です。
その子にもよると思うので、流れをアレンジしながらやってみてください。
入眠儀式の本来の効果は一人で長時間眠れるようにすることなのですが、うちも含め低月齢では理解できないので、機にせず毎日続けてみてください。
507名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 22:05:26.36 ID:gA32nUVq
>>501
暖かい時間帯に、人の少ないところを狙ってエルゴの抱っこ紐で出かけているよ。
あったかくしてすっぽりくるまれてるせいかればずっと寝てるから、
そんなに外気には当たってないと思う。

出かけた日の方が、適当に疲れてよく寝てくれるよ、うちは。
508名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 22:15:30.34 ID:9ZZpW0hY
でも低月齢の散歩って外気に当てるのが目的なんだけどね…
(肌や気管支を強くする)
だから外に出るのが難しい時は窓を開けて顔に外気当てるだけでもいいんだよー
509名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 23:03:52.98 ID:7sFSkOR2
>>502
>>504
出来るだけ同じ時間帯、という風にしていけばいいですよね。
ついつい、こうしなければ!と頭が固くなりがちで…。
今はずっとお風呂からあがると愚図ってしまうみたいなので、明日からはその時間帯に眠らせてあげられるよう心掛けてみます。
これからは赤さんの様子をみて時間を前後させていこうと思います。
肩の力抜いてこうと思わせて下さってありがとうございました。

510名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 23:13:42.36 ID:KVdUNIYm
一ヶ月半男児
ご機嫌で起きてる事なんてないんですが普通ですか?
起きてる時はグズグズメソメソしてます。
こんなもんだろとおもってたんですが、よく見る、「機嫌が良くてパイも飲んでるなら気にしなくてー」の文に機嫌なんていつも良くない…って気になってます。



511名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 23:28:03.15 ID:U/o9Ejb6
>>510
その時期ならおおいにあります。
快適なお腹の中にいた感覚が抜けてない時期なので、外の世界に慣れなくて赤さんも不安なのでは。
お母さんもつられて落ち着かないでしょうが、
ここは安心で安全なんだよ〜と教えてあげるつもりで大きく構えていればいいと思います。
512age:2012/01/25(水) 00:15:38.77 ID:SgWVeyBl
501です。皆さん、お返事ありがとうございました。
やっぱり冬はあんまり外気浴しないんですね。全国的にインフルエンザ流行ってるみたいだから人がいるところは躊躇するけど、
赤ちゃんだけの集まりなら、確かにいいかも。ちょっと調べてみます。
うちも、出歩いた日は、疲れるのかよく寝ます。早くあったかくならんかな〜
513名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 00:15:41.09 ID:MOpwo5fZ
2ヶ月半です。よだれかぶれ?の対策ってありますか?
最近こぶしなめなめがブームらしく、よだれがすごいです。
旦那がよく縦抱きで膝に座らせるので、そのたびにダラーっとたらしてますし…
豆にスタイ交換するくらいしか対策はないでしょうか?
顎のまわりやエラの下らへんがかぶれてきて、なんとかしたいです。
514名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 00:28:10.30 ID:VWZId7X6
>>510
うちの子もよく泣いてたなー…
なんか思い出して辛くなったw
ただうちのは寝ない子(寝るのが下手)だったんで眠かったのかもしれない
お母さんも不安になったりイライラしちゃうだろうけど
赤ちゃんは泣くのが仕事と割り切って
余裕ある時は出来るだけ抱っこしてあげてたらいいんじゃないかな
>>513
マメに拭いてスタイ交換、保護にワセリン塗るくらいしかないかなあ
うちの子は直らなかったよ。
よだれのひどい時期はかぶれるのも仕方ないと思う
そのうちよだれが減ってくるよ
515名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 02:56:24.05 ID:JtzWErhI
2週目です。

授乳後ゼーゼーと息遣いが荒くなり、痰が絡んでるような呼吸をします。
色々調べてみて、加湿をと、ベビーベッドの頭側付近に濡らしたタオルを数枚干しました。エアコンは常につけたままです。
何か他に出来る事はありますか?


また、エアコン設定温度は25度、ベビーベッドの高さ(少し距離はある)に設置した温湿度計は夜は20度前後50%をさしています。SIDが睡眠時の暖め過ぎもあるんじゃないかというのを読んで恐くなり、タオルケットと掛け布団だけにしましたがこれでは冷えてしまうでしょうか?

ちなみに服は冬用コンビ肌着と薄手2wayです。
516名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 04:38:17.12 ID:RE0SbdGN
生後まもなく一ヶ月の赤餅です。
昨日から鼻がぶーぶーいって鼻がつまったような感じです。豚鼻のような…
昨日は母乳もよく飲んでいたのですが、さきほどの夜間(いつも3時間〜4時間ごとに授乳)1時以降から飲みません。熱は1時が36.8、今が37.4でした。
うんち、おしっこはでています。
小児科を受診すべきでしょうか?
517名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 05:11:58.45 ID:LZpKEDIW
>>515
痰がからまりやすいのは赤ちゃんの生理的なものだから加湿しても治らないよ
寒いかどうかは、手足や体が冷え切ってないかとか、よく寝入っているかとかを
参考に様子見るといいと思う
518名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 05:24:44.73 ID:JtzWErhI
>517
ありがとうございます!!

加湿したからたんが良くなるわけじゃないんですね。
手足を触って確認して調整してみます。
519名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 05:26:34.75 ID:x9ewx6LQ
>>515
ゼイゼイ、淡がからんでいるような音が授乳後だけで、暫くするとおさまるなら仕様かと思います。
私もそのころ、もしかして喘息!?まさか風邪ひかせてしまった!?と心配した記憶があるので。
熱もなく、苦しそうでもないですよね?

布団についてですが20度に保てているんだったらその二枚でもいいのかもしれません。それで寒そうならまたタオルケットなどをプラスするのでいいかも。
ただ新生児なので肌着は二枚にしてあげてもいいのでは?
赤ちゃんが寒いと顔が白くなったり唇が紫になったりする、と聞きますが、私の場合はそこまでいかなくても寒い思いをしていたらどうしよう、という考えがありました。
なのでちょっと温か目にしてあげて首の後ろの汗具合で温めすぎかどうか判断してちょうどいい服や布団の枚数を探しました。
参考までに。
520名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 05:30:00.32 ID:x9ewx6LQ
あ、締めたあとですね。スマソ。
521名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 06:15:47.88 ID:JtzWErhI
>519

本人は熱もなく苦しそうでもなく、むしろ飲み終わって満足がです。でもたんの絡む音が苦しそうに思えて風邪か喘息かと私も焦っていました。


肌着は冬用のあったか肌着?で、「1枚で大丈夫」みたいな事がパンフレットに書いてあったので増やすという考えが思いつきませんでした(頭固いですね…)

様子見てタオルケットや肌着増やしてみます!

ありがとうございました!
522名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 07:10:57.25 ID:rree/k+y
>>511
>>514

>>510です
具合悪いのか、何か塩梅悪いのか、単なるぐずりか判断つかなくて不安になりますよね…
ご機嫌で起きてる時間が来るように心待ちにします
レスありがとうございました!
523名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 08:05:50.47 ID:x9ewx6LQ
>>521
冬、一枚で大丈夫な肌着ってあるんだ。知らなかったからごめん。
524名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 08:50:09.97 ID:VWZId7X6
>>516
うちの子もそれくらいのときめっちゃ鼻詰まりひどかったです
めちゃくちゃ苦しそうで心配だったけど
一ヶ月健診の時に聞いてみたら
「新生児は鼻の穴がとにかく小さいから詰まりやすい、よくあること」とのことでした。
特に対策はなく何もしなかったけどいつの間にか治まりましたよ。
友達の子も同じ状態になって同じこと言われたそうです。
インフル流行ってるこの時期にわざわざ病院行くより一ヶ月健診を待ってみては?
525名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 08:55:01.73 ID:VkjPBhBd
>>516
鼻くそじゃない?
夜中は寝ていてもおかしくないから、とくに気にしなくていいと思いますが。
赤の機嫌がよければ受診の必要はないと思いますよ。
526名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 08:55:48.41 ID:tF3UQzKy
>>478
もうすぐ2ヶ月になる赤もちです。
うちは退院〜1ヶ月すぎまで夜中ほとんど寝てくれませんでした。
1ヶ月に差し掛かる前後は昼間もあまり寝てなかったよ。
それがある日突然夜五時間位寝るようになった。
いきなりで慌てたけど、こちらも限界だったのでめちゃくちゃ嬉しかった。
二、三日は五時間睡眠が続いて(それまで寝なかった分を取り返すように)、最近は夜9時〜朝8時の間を三時間〜五時間睡眠の組み合わせで寝てくれるようになりました。
なのでもう少ししたら落ち着くかもしれませんよ。
赤ちゃんに睡眠不足はないと聞くし大丈夫ですよ。
527名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 10:52:00.19 ID:OWcD2bFS
明日で2ヶ月女児です。完母です。
おとといあたりからおっぱいを集中して飲みません。
しばらく飲んだと思うと乳首をくわえたままもがき始め、
そのうち離してしまいます。
またくわえさせると飲みますが、以下繰り返し。
何度か繰り返し、飲むのをやめてしまいます。
左右チェンジしても同じです。
飲んでる最中にキョロキョロしてる様子はありません。
時間かかっても飲んでくれれば良いのですが、あまり飲めていない気がします。
栄養が足りなくなるのではないかと心配ですが、仕様でしょうか?
母乳量はそこそこで体重はこれまでは順調に増えてきました。
母の食事はとくに今までと変わりありません。
528名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 11:20:26.63 ID:JtzWErhI
>>523

>>515です。

誤解させる書き方しました。すみません。

1枚で冬も暖かいと書いてあったので、「それだけで大丈夫、重ねないもの」と勝手に思い込んでたということです。大人のあったかインナーやヒートテックみたいな感じかと思ってしまって…
(ちなみにコンビミニのあったか肌着です)


まずは何より赤ちゃんに自身に確認ですよね!
20度ぐらいを保ちつつ、起こさないように触っていきます。
ありがとうございました
529名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 11:28:04.43 ID:SFjtvf4W
テスト
530名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 11:29:38.75 ID:BhXtLmTs
>>527
お腹がすいてないんじゃないかな。
飲み方が上手くなってくるのと母乳の出が良くなってるので、短時間で結構飲めるように
なってるんだと思う。
そうなると授乳間隔も空いてくるはず。
今までの間隔で飲ませてると、空腹を感じてないのかもね。
智恵がついてくるから、お母さんに甘えたくておっぱいをねだるようにもなってくるよ。

やめたそうにしたら、そこで打ち切っても大丈夫。
531名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 11:35:36.81 ID:SFjtvf4W
産まれて10日の赤持ちです。全く起きません。
3時間以上授乳の間をあけないで、とのことでオムツ替えたり無理やり起こしても、片乳3分ぐらいで完全に寝てしまい、泣き声を聞いたことがないくらいです。
昼間も夜もずっと寝てて、目も開いてることがありません。
それに、ちょっと長めに10分くらい飲むと、げっぷが出てから20分くらい縦抱きにしてから寝かせても、ごぼっと50ccくらい吐いてしまいます。
寝過ぎで体重が増えなくて心配なのですが、どうしたらいいんでしょう…
532名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 11:37:27.51 ID:QFab4be2
>>527
遊びながら飲んでるのかな?うんちやおしっこがしっかり出ていて授乳間隔があいて赤ちゃんが満足そうにしているなら様子見ても大丈夫かも
スレチだったらすいません…添い乳ってやっぱり授乳で寝かしつけることも添い乳になるのかな…?2ヶ月の赤だけど毎回ほぼ授乳しながら寝るから授乳=入眠になって癖になりそうで不安です
1人目が添い乳で2歳まで3時間毎に夜中起きてたので今回は避けたい
533名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 11:43:28.96 ID:OWcD2bFS
>>530 >>532
確かに授乳間隔があいてきました。
4時間近くあいてるのにあんまり飲まないので余計に心配で・・・。
飲んでないように見えて飲んでるのでしょうか。
おしっこは出てるのでしばらく様子見ます。体重もまめに測定したいと思います。
ありがとうございました。
534名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 11:46:11.92 ID:BhXtLmTs
>>531
私だったら、お産した病院に相談して診察してもらう。
体重が増えないのは良くないし。
飲みの悪い子、小食な子、色々個性があるから、対処の仕方も色々だし。
535名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 11:50:36.85 ID:iDHhlqZc
>>531
うちの赤とまったく同じです。
とにかくよく寝て起きないので出生体重に戻るまで二週間かかり、体重チェックに何度も産院通いしました。
スロースタートな子みたいで、その後二週間で急に増え出しました。
寝てしまう場合は足の裏をさすって刺激してやると目を覚ましやすいです。
パイを飲むことってすごい体力を使うらしいので疲れて寝落ちするんですよね。飲み方が上手になってくれば体重も増えてくると思います。
536名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 11:51:58.96 ID:RE0SbdGN
>>524さん
>>525さん
ありがとうございます。

>>516です
ひとつ鼻くそがでてきたのでとったら若干鼻通りがよくなったみたいです!
朝になり母乳もいつもよりは少ないものの飲んでいるので様子をみます。
537名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 12:30:18.17 ID:28/MtnNM
3ヶ月半9キロの男児がいます。
ムーニーのMサイズを使用しているのですが、
1週間程前からかなりの頻度でウンチが横漏れをするようになりました。

サイズアップかメーカーの変更ををしたほうがいいのでしょうか?
538名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 12:36:46.48 ID:kR/5Hwjz
命名の紙っていつ頃まで飾っておきますか?
知り合いの書道家の先生に書いて頂いたものなのですぐ片付けてしまうのも勿体無くて
ドラマで五、六歳の子供が居る家の居間にまだ飾ってあるのを見たんだけど、皆さんどうしてますか?
539名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 12:54:50.04 ID:kqOhbb8U
>>538
しばらく飾ってた。
上が小学生だけど、入学近くまで。
その後引っ越しがあってその時外した。
書道家の書なら芸術品としてずっと飾っててもいいんじゃない?
540名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 12:57:32.64 ID:qgrziarM
>>532
添い乳で夜中頻繁に起きるのって、〜ながら飲みみたいな感じでしっかり飲めないからじゃないのかな?
私はそう理解してるので、がっちり飲ませてからおしゃぶり程度なら大丈夫なんじゃない?
子にもよるので、起きなくなるって確証できないけど
しかし、2歳までってよく断乳しないでがんばったね

>>537
紙おむつスレのが詳しそうだけど
適応体重8kgまでだから、もうちいさいのかもね
太ももやウエストにあとついたり、おへそがばっちりみえるようになったら変え時だよー

>>538
普通は床上げくらいまでみたいです
でも、かざっていたらダメと言うのも聞いたことないので飾っておいてもいいのでは?
541名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 13:04:16.31 ID:SFjtvf4W
>>534さん
やっぱりそうするしかないですよね。一昨日、病院で体重はかってもらってその時は問題ないと言われましたが、それから吐くようになって…

>>535さん
そういう子もいるんですね、安心しましたー。足の裏はもちろん、鎖骨や背骨をゴリゴリやってもつねっても起きないんです。寝っぱなしで体力使わないから余計お腹が空かないんですかねえ…
これから1週間検診なので、またはかってもらおうと思います。
ありがとうございました。
542名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 13:21:19.66 ID:jWA7dGZt
3ヶ月赤です。

泣いてないときでもたまに右目から涙が出てます。見た目は何ともありません。

よく私達がゴミが目に入ると涙が出て来るのと同じなのか…

仕様でしょうか?
543名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 14:32:10.34 ID:KiYLfiuT
>>542
鼻涙管詰まってるなどかもしれないから、受診おすすめ。
うちも同様の症状で眼科行って、結局炎症による涙で、
処方された目薬さしてたら治った。
ほんとはまず小児科なんだろうけど、この時期で風邪やらもらうのが恐かったら
直接眼科でもいいと思う。
544名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 14:46:25.03 ID:ludswsMR
もうすぐ2ヶ月の赤です。
最近私が抱っこしても泣き止まないのに、
夫が抱っこするとピタっと泣き止むようになりました。
抱き方が悪いのかもしれませんが、かなり落ち込みます。
これは仕様でしょうか?
いろいろと抱き方を工夫してみても変わりません。
545名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 14:55:35.27 ID:qgrziarM
>>542
目やにはでてますか?
目が開かないくらいなら眼科いったほうがいいかもしれません
私も目薬もらって改善しました
でも、低月齢だと処置もあまりできないので酷くないなら様子見でいいと思います
目頭のクリクリしてるところをゆっくり小指でマッサージしてあげるといいみたいです

>>544
よくあることらしいですが、さびしいですよね
赤ちゃんはしばらくはお母さんが別の人間だと分からないそうです
自分とお母さんは同じ人間、もしくはつながっているみたいな感じらしいです
なので、愛想もふりまかなかったりで冷たくなっちゃうみたい
546名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 15:25:10.57 ID:jWA7dGZt
>>543
炎症の可能性あるんですね…近くに眼科があれば眼科に、なさそうなら別件で小児科行くので聞いてみます。

>>545
目やには出てないです。赤に目薬って怖いですね…小指ででも軽くマッサージしてみます。

ありがとうございました
547名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 15:26:01.83 ID:aCODvIfz
あと一週間で三ヶ月になる男児です。
授乳感覚が未だに1時間半です。
三ヶ月には3時間あいて一日8回の授乳に育児書にかいてあり困っています。
授乳感覚をあけようとすると悲鳴のようになかれます。どうしたらいいでしょう。

又、夜もまとまって寝ません。未だに1〜2時間起きの授乳です。
特に明け方3時から7時まではきっちり一時間以内に授乳要求でもうへとへとです。
添い乳をやめて座ってあげても同様です。どうにかならないでしょうか。
548名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 15:45:48.84 ID:blxeFzC/
>>547
うちの子5ヶ月で未だに2時間毎の授乳。夜間は3時間毎に減ったけど、友人の子は6ヶ月でそれこそ1時間毎に授乳してた。
お腹空いたよりも新生児過ぎると安心したいとか甘えたいとかあるんだろうね。
どうしても辛いならミルクを与えてみたりおしゃぶり使うなり色々と試してみるのも手かもしれないね。
私も夜間は癖になると知りつつも添い乳をしてしまう。
549名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 15:54:11.47 ID:z2EDXUEi
あげ
550名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 16:09:57.76 ID:kR/5Hwjz
>>539
レスありがとう、誰かに指摘されるまで飾っておきます。
551名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 16:18:56.65 ID:zdBHOCvt
>>544
月齢同じくらいだけどうちも同じだよ
一日中、寝る時間も削って世話してるのは母親なのにね
寂しいしなんか悔しいよねw
でも、ずっと私のお腹にいた子だから、私が好きな人のことは赤も好きなんだなあって思うことにしてる
552名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 16:22:22.08 ID:uUnh730P
今日1ヶ月健診だった赤です。

すごく当たり前のことを聞いてしまい申し訳ないのですが…

私は妊娠期間中みたいに4週間終われば1ヶ月だと思っていたのですが、母が12/27に生まれたのだから1/27で1ヶ月だと言うんです。
どちらが正しいのでしょうか…?
私の計算だと今日から1ヶ月、母だと明後日で少し混乱してしまいました。
健診時質問はあるかと聞かれましたが、さすがにこんなこと聞くのは少し恥ずかしくて…誰かわからないネットならと思い質問させていただきました。
553名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 16:23:52.58 ID:NN1AhJob
>>551
すごくヨコだけどいいこといってる!
感動した!
夫婦円満なんだね。
赤さんもそんな両親で幸せだ。
554名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 16:30:23.03 ID:KvUPY7FL
>>552
お母さんが正しいと思うよ!うちは11/1生まれだから1ヶ月検診は12/1前後にきてって言われた。
週で数えたら色々ややこしくなる気がする。
555名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 16:30:31.53 ID:z2EDXUEi
age
556名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 16:33:46.75 ID:NP2Y+Oz+
>>544
以前、このスレかどっかで、甘えてるから
母親が抱っこしたり声かけたりしたら泣くって見たよ。

うちも同じく、授乳前にオムツ換えてる段階で鳴き声大きくなる。
旦那が変えると泣き止む。
買い物からかえって声かけたとたん泣き出すとか。
留守番してた旦那が言うには、それまでいい子だったらしい。
557名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 16:36:27.41 ID:ZgDXabh+
>>547
うちの8ヶ月赤も6ヶ月で離乳食始めるまでそんな感じだった。
夜中はいまだに何回か起きるけど、日中は授乳間隔が5時間くらい空く日も増えて来たよ。
育児書に書いてあるのは平均的(理想的?)な回数だし、それ以上授乳してたら問題あるわけでは無いから気にしなくていいと思う。
周り見てもそんな優等生赤さんばかりでは無いよ。
558名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 16:38:11.83 ID:ZgDXabh+
ごめん、sageちゃった。
559名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 16:42:56.23 ID:tzAKt/FQ
3ヶ月男児です。
昼寝1回につきどのくらいするものでしょうか?20〜40分ぐらいで目覚めてグズグス言いますがすぐに寝るわけでもなく…こんなものでしょうか?
560名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 17:02:07.38 ID:yGnk2TYQ
>>559
うちも3ヶ月男児。まったく同じ感じだよー。
よく寝る赤さんウラヤマシスだけど個性だから仕方ないね。
561名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 17:02:20.12 ID:NfWlp0gl
552さん
お母さんが正しいです。じやないと、あかどころか人類の誕生日変わっちゃうし。逆に、なんで妊娠中の1ヵ月が4週かしらべてみたら良いですよー
562名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 17:14:58.42 ID:hgT7k9xy
>>552
私が予防接種解禁日について小児科に問い合わせた時もママンの数え方だったよー
あと健診時に3ヶ月と○日と言われた数え方からいくとどの月も1ヶ月30日計算みたい
だから例えば9月28日に生まれたら1月1日は3ヶ月と3日というふうに12月31日は飛ばして数えられた
563名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 17:26:59.46 ID:uUnh730P
>>552です。
レスありがとうございます。
母の数え方なんですね!ありがとうございます。
ちょうど4週が終わった今日が健診だったのと、私の持ってた育児書で12ヶ月という項目があったので勘違いしてしまいました…恥ずかしいです…
ですが、聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥で一生の恥にならずにすんでよかったです!
こんな馬鹿な質問に回答いただきありがとうございます。
564名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 17:31:21.09 ID:aCODvIfz
>>548さん557さん

返信ありがとうございます。
授乳回数そんなにあかなくても大丈夫なんですね、安心しました。
夜間授乳もいずれは間隔あきそうなのでそれまで付き合おうと思います。
ありがとうございました。
565名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 17:35:16.50 ID:3IdP8llC
逆に予防接種は四週後ぴったりとかで受けれるからややこしいねぇ
566名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 18:25:49.99 ID:hgT7k9xy
>>565
あーそうでした!
「○ヶ月から受けれます」というものは生まれた日を言われたけど
「次の接種は1ヶ月後に」というものは4週後の同曜日からだった!
567名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 18:47:31.71 ID:gGeg6Dcz
3ヶ月赤の母です
今、頭痛、吐き気におそわれておりとても具合が悪いです
昨日予防接種に行ったので小児科でもらってきた可能性大なのですが
これからどのような行動をとったらいいでしょうか
とりあえずマスクして赤に触る時は手洗い手ピカジェルをすりこんでいます
夜はいつもわたしのベッドで添い寝しています
完母です
支離滅裂ですみません。よろしくお願いします。
568名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 18:55:31.22 ID:tzAKt/FQ
>>560さん
ありがとうございます。個性なんですね。頑張って乗りきります。
569名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 19:24:53.31 ID:KiYLfiuT
>>567
風邪からの回復は安静、保温、栄養補給が大事です。
すぐエネルギーになる炭水化物やタンパク質、免疫力をたかめる
ビタミンC、体を暖める生姜や梅干など食べてなるべく休息。
授乳以外は赤ちゃんのお世話もなるべくご主人などに頼る。
あとあれば葛根湯。授乳時でも飲める栄養ドリンクなども。
そしてなるべく早い段階でお医者さんにかかってください。
早くよくなりますように。
570名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 19:59:19.47 ID:848645Uu
すみません。
二ヶ月の赤ちゃんでもインフルエンザにかかることはありますか?
571名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 20:14:37.62 ID:OmedL470
>>570
うつるよ。母乳なら母が免疫持ってる病気なら子にも免疫行くけど、母が持ってなかったら子にもうつる。
乳児のインフル感染は親からが1番多いから、予防接種は親がするといいって小児科で言われた。
572名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 21:04:32.56 ID:JXjN/NSc
生後20日です。
添い乳すると、吐くことが多くなりました。
新生児の添い乳はあまりよくないのでしょうか?
573名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 21:08:38.60 ID:848645Uu
>>571
ありがとうございます。
長女がインフルエンザにかかりましたので
私にうつらないようにします。
ありがとうございました。
574名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 21:59:51.07 ID:tf3oBbi1
インフルついでの質問ですが、妊娠8ヶ月(去年10月)の時に受けたインフル予防接種は今でも有効でしょうか?
575名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 22:35:31.24 ID:OmedL470
>>573
可哀相だけど、治るまで長女さんと赤さんは部屋別にした方がいいよ。もうしてたらごめん。早く良くなるといいね、お大事に。

>>574
個人差がかなりあるらしいが、数ヶ月から半年ほどみたい。予防接種しててもかかる場合があるから気をつけてー。
576名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 22:36:36.75 ID:x9ewx6LQ
インフルエンザの抗体は確か6ヶ月ぐらいは持つはずです。
577名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 23:21:55.06 ID:2cB+CzJF
もうすぐ4か月の女児です。
色のついた水に白と緑のネバネバの●をしました。
においもいつもと違うので下痢だと思うのですが、
何か気をつけたらいいことはあるでしょうか?
機嫌はよく食欲も普段どおりで、●の回数はいつもおり多めです。

別件で近々病院にかかる予定だったのですが、
緊急性があればすぐに受診したいと思っています。
578名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 00:17:17.53 ID:fVsEBkcn
救急に電話して聞いてみて。すぐに処置が必要で緊急性があればみてくれるから。
579名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 00:37:24.30 ID:jhxm5uV+
3ヶ月半の男児です。

元々よく吐く子ではあるのですが、ここ数日、吐く量が増えました。
ゲップ後にも吐きますが、授乳数時間後に急にゴブゴブと吐きます。
混合で、母乳でもミルクでも吐きます。
(ミルクは日に4回、1回に120を飲ませています。)

生後このくらいになると吐くのも落ち着く、と聞くのですが、
落ち着く様子もなく、むしろ吐く量が増えたので心配です。
吐く以外の明らかな異常な見受けられないのですが、何か病気でしょうか?
580名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 00:58:53.60 ID:3OEC2MPz
1ヶ月少しの女児です
もともとの回数が多めなのですが、最近は少し回数が減り
そのぶんまとめて?大量のをするようになりました
新生児用の紙オムツを使用していますが、大量の時は溢れそうで怖いです
就寝時だけでも、ワンサイズ大きいものを使うべきでしょうか
581名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 01:23:50.22 ID:kbJIEURT
>>580
あなたの赤さんがどの位の大きさかわかんないけど、Sサイズ自体は4kgくらいから使えるし、どうせ今後大きくなればお世話になるサイズだから使ってみてもいいと思うよ。まだ小さめならたまに赤ホンとかで配ってるSサイズの試供品もらってもいいかもね。

582名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 02:04:11.22 ID:6DnSjN3v
>>580
使うべきかどうかは、使ってみないと分からないよ
大きなサイズはいずれ、すぐ必要になるので試しに買って使ってみては?
ただ大きすぎて逆にうんちが漏れる可能性もありますので、要注意
583名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 04:13:44.11 ID:8MJOb/q1
今日で卒業です。お世話になりました。
ほんっとこのスレには助けられました。
0歳児スレでお会いしましょう!
584名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 04:26:54.06 ID:18uz3OYy
2ヶ月半赤です。
1ヶ月過ぎ頃から、夜は5時間-3時間-2時間で寝て
そのかわり昼寝は全くしないものの
規則正しい感じになっていたのですが、
先日変な時間に長時間昼寝をしてからリズムが崩れ、
また夜中1時間刻みになりました。
寝かしつけに2時間以上かかるので、赤は夜合計4時間程度しか寝ていません。
そして昼間眠そうにぐずるようになりました。
新生児期のように、また眠かったら寝かせるような生活をさせてしまって良いのでしょうか?
やはりこの月齢だと、リズムを再構築するために昼寝はなるべく控えた方が良いですか?
585名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 07:00:43.87 ID:Jn7pWTIS
>>584
赤さん寝ないと辛いよね。
でも、二ヶ月半ならむしろ、昼寝をきちんとする生活リズムをつけ始める時期だと思うよ。
今は眠すぎてグズってる+もしかしたら早めの急成長期じゃないかな。
赤さんは起きてから2時間くらいで眠くなるらしいんだけど、それを越えると今度は眠すぎてハイになって寝れなくなるらしい。
2時間たったら寝かしつけ…って最初はたいへんに聞こえるけど、リズムがつけば、毎回その時間に寝れるようになるから、今が頑張り時だよー。
586名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 07:43:17.89 ID:3OEC2MPz
>>581、582
ありがとうございます
小さめ赤なので、いきなり大きいのを使うと漏れそうな気配も…
試供品入手して試してみます
587名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 07:59:42.43 ID:GTedD3yI
2カ月なりたて赤です。
以前まで夜は3〜5時間おきに起きていましたが、ここ数日は5〜6時間寝るように。
小さい頃はあまり授乳時間が開くと、低血糖になると聞いたのですが
3ヵ月くらいまでは起こして授乳した方が良いのでしょうか?

体重の増えは今のところ問題ありません。
(夜間6時間おきになってからは計っていませんが)
588名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 08:32:27.34 ID:3uPsGJDI
>>572
ゲップできないからとかなじゃない?
添い乳にかんしては良いトコ悪いトコ両方あるからノーコメント
やるからには悪い面も調べておいたほうがいいよ

>>587
最初は体重増やすチャンスだから迷うところだね
昼間でもそんなに間隔あくのかな?
夜起きてまでは・・・と思うけど、昼間はこそっとあげてみたら?
589名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 09:10:56.55 ID:A58YS1uR
3ヶ月半の男児です。
一週間ほど前から、う゛ーう゛ーと低く唸るようになりました。
ジムやメリーがある時や、一人遊び中などほぼ一日中です。
手足をばたばたさせたり、させなかったりと色々です。
特に便秘でもありません、夜も三時間位づつ寝ます。抱っこすると唸るのを止めます。
体が自由に動かせなくてストレスなのか眠たいのか何だかよくわかりません。こうゆう時期なのでしょうか。
同じような方いらっしゃいますか?
手足を動かす練習であれば、もっと楽しそうにするものだと思っているのですが、なんだかストレスを日に日にためている気がして心配です。
590名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 11:28:25.49 ID:COswVc2V
1ヶ月半の男の子です。
ここ1週間程で夜にぐっすり眠ってくれるようになり、
それはとても助かるのですが
授乳回数が1日7〜8回だったのが、5〜6回になってしまいました。
泣いた時は少し抱っこしてみて、大人しくなったらそのまま様子見、
まだぐずるようなら授乳・・・としています。
体重も増えててオムツも1日10回程変えてるので大丈夫だとは思うのですが、
もっと授乳回数を増やした方が良いのでしょうか?
育児書を見ても1日8〜10回くらいとあるので少し不安です。
591名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 11:48:34.16 ID:RrbDZXV2
>>590
特に男の子だと、一気にがっつり飲めるから
授乳回数が6回くらいでも満足できてるってタイプがあるらしい
母乳の量がちょうどいい感じなのかもね

保健士さんによれば、体重増えてれば特に問題ないそうです
592名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 12:09:06.19 ID:ayPhm92x
>>589
そういう時期なんだと思う。
なんか妙に真面目な顔してトレーニングに励んでますよね。
声を出すのも、たぶんそれが面白いからなんだろうけど。
面白い時に一人でニコニコするというのは、もうちょっと後かな。
593名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 12:21:35.68 ID:A58YS1uR
>>592
レスありがとうございます。
そうなんです。真顔で唸るんです。
自分の手を握っていたり、腕を伸ばしてみたりシチュエーションは様々です。
まだニコニコは先なんですね。
唸る理由がわかり安心しました。これからは横で応援してあげようと思います。
594名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 13:18:42.91 ID:0aeAmQTx
質問させて下さい
昼は母乳で夜はミルクでと考えていたんですが私の乳首が1.5センチと大きく
赤ちゃんの口が小さい事が原因なのかおっぱいを拒否されます。
補助乳首も拒否されるし垂れ乳なので装置がすごく大変ですし、
まだ生後10日程度なのですが体をのけぞって拒否する姿を見ると辛くて仕方ありません
 
このまま完ミにしてしまいそうな自分がいます。
もし完ミにする場合、張って痛い胸はどうするのでしょう?
ひたすら我慢すれば母乳の分泌がなくなるんでしょうか?
595名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 13:25:53.37 ID:iTNw5cZF
>>594
母乳外来で相談はしてみた?
596名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 13:47:56.53 ID:COswVc2V
>>591

母乳は片方飲んでる間に反対の乳から噴出す事もあるくらいよく出ています。
赤ちゃんの欲しいペースに合わせて様子を見て行こうと思います。
有難う御座いました!
597名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 14:08:26.58 ID:EapBV2pF
>>594
それは哺乳瓶の方が飲むの楽チンだから赤がパイ拒否してるのかも。
私もデカ乳首で心配だったけど、完母しか考えてなかったから退院後哺乳瓶使わなかったら
これでもかってくらい口あけて赤頑張ってパイ吸ってた。

その時期1週間経てば口の大きさ全然違うほど成長するから、赤もだんだん楽になるし上手になると思うよ。
うちの赤も最初はめっちゃ仰け反ったりもしたけど、助産師さんが赤の頭押さえてパイに吸い付かせてた。結構がっつりと。

出産した産院に相談してみたらどうかな?母乳外来はやってない?
1ヶ月検診までは産院で色々助けてくれると思うよ。
がんばって!
598名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 14:23:44.72 ID:/kWm+Prq
似たような質問があったような気がしますが,申し訳ありません.
2ヶ月ちょいの混合女児です.身長・体重共順調に増えています.
とにかく良く寝ます.
朝は,主人の出勤時と同時刻に目覚めるので授乳するのですが,その後即寝.
酷い時はそのまま昼まで寝てしまいます.
その後は夜まで3〜4時間毎の授乳ペースなのですが,油断していると寝ている.
一寸拳しゃぶりしているな,と思っているとまたねんね.
抱っこして室内探検等をした後,何となく抱っこのままでいたらねんね.
暖かい日の日中を狙いベビーカーに乗せて近所まで買い物に出るのですが
ベビーカーに乗せて暫くすると帰宅までねんね(そして帰宅後もねんねの時も).
夕方〜夜は起きていて若干泣くのですが,収拾付かない泣き方ではありません.
夜は就寝前の授乳後,ベッドに移動すると泣くのでパイをくわえさせていると寝ます.
再度ベッドに移すと,この時は寝てはいないのですが満足するのか勝手に寝ます.
たまに夜中に1度泣くので授乳すると即寝,の毎日です.
私自身赤ちゃんの頃は「転がしておくと寝る子」だったらしいので
そんなものかなぁ,と思い彼女の自主性に任せていたのですが,このままで良いものでしょうか.
急成長期に入ったら寝ない子になる可能性もあるだろうし,今は楽させて貰おうとは思うのですが
現在,こんなに寝てばかりで発達等に支障はないのか?,とか結果的に授乳の回数が減っているので
大丈夫か? 外出中寝てばかりで外出する意味はあるのか? 等と色々心配になります.
助言等頂けたらと思います.
599名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 14:45:20.93 ID:6JBEcWWi
>>598
大丈夫じゃない?
外出は、寝ていても外気に当たる事が刺激になるのでしたければすればいいし
したくなければしなければいいし。
好きにして大丈夫だよ。
600名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 15:25:53.00 ID:+O4d4qnA
生後20日です。
洗いたては髪がふんわりしていますが、次の日になるとしっとりというかベタベタした見た目になります。仕方ないんでしょうか?
601名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 15:36:06.73 ID:0aeAmQTx
>>595
母乳外来ですか!
早速調べてみます!
 
>>597
ほ乳瓶買わないなんてすごすぎです
私の産院でも赤ちゃんの頭をガシッと掴んで口開けさせて飲ませるやり方でした
ミルクの前に片乳10分ずつくらいおっぱいあげてるんですが吸ってるか分からない
途中で寝てしまうし…
もう少し頑張ってみます
602名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 15:43:17.27 ID:nQDFlH5J
3ヶ月終わり頃です。

18時から入浴、あがってから寝かしつけをして19時半には就寝。
そのあと21時頃起きて、22時頃再び寝て、0時頃又起きてしまいます。
寒いためリビングに布団を敷いて寝てるのですが(エアコンがリビングのみ)
旦那が帰ってくるのが0時近くで、リビングで食事をとるため
ずっと電気つけっぱなのがいけないんでしょうか。
私も、旦那が帰ってくるまでおきているため、
子を寝かしつけた後テレビみたりしています。

19時半頃寝たら、電気けしてTVもみなければ、そのままずっと
寝てくれるんでしょうか。
本寝が0時からになっているのではないかと思って・・・。
603名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 16:19:28.64 ID:qWb50bKv
携帯からです。
もうすぐ2ヶ月赤と、昼寝がしたいのですが
母が転ぶと寝てた赤が起きて泣いてしまい寝不足のままです。
皆さん夜みたいに普通に寝れてますか?
604名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 16:22:41.69 ID:AdGAD3/w
>>540
アドバイスを頂き、ありがとうございます。
試しにムーニーのLサイズを購入してみました。
今のところ漏れていないので、このまま様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
605名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 16:37:22.85 ID:kF2TlGlC
三ヶ月の娘持ちです。

三ヶ月の里帰りから帰った途端、物凄い甲高い奇声が始まりした。
ネットで調べると、仕様だと書いてあるし、機嫌も悪くなく、声が出て楽しいんだなー
と旦那とは微笑ましく見てたんですが、電話越しで聞いた実母が、
実家ではそんなことなかったし、私たち姉妹(3人)や他の孫(5人)で
そんな奇声をあげる赤ん坊はいなかった、どこかおかしいんじゃないかと
心配していて、病院で聞けとまで…。

そんなこと聞いたら病院で失笑されそうで…。
606名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 16:51:03.11 ID:1scPASji
>>602
あなたは電気もテレビも着いてる環境で熟睡できる?
暖房が無いとダメな地域なの?
リビングにしか暖房無いからなんて言ってないで、
暖房買いたして静かに寝られる環境を作ってあげるべきだよ。
3ヶ月終わりなら昼夜の区別が着いて来る頃なんだから。
607名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 16:54:41.81 ID:h2x6+FNz
>>602
今の月齢なら大した問題じゃないと思うけど、
一歳とかになってもその生活は、子供にはよくないんじゃないかな。

エアコンだけの問題みたいだし、今年の冬はその状態でしのぐとしても、
今年の夏のことも考えて、他の部屋にもエアコン導入を考えてみては
608名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 17:25:42.30 ID:RtWcLsAT
>>594
同じく夜ミルク、日中母乳よりでたまにミルク。
出かける時はミルクの混合。
私も赤ちゃんと相性悪くて、1カ月半くらいおっぱい拒否あったりで格闘に近い状態だったから、もうミルクでいいやって思っていたら、2か月に入るくらいでおっぱいに目覚めた。
日中おっぱいで満足することもあるらしく、最近は何故か日中おっぱいになってしまいました。
多分、月齢がたてば飲めるようになることもあるか、根気よくおっぱい→ミルクでやるしかないのかなと。
お腹すきすぎてだめな時は、ミルクを少し飲ませて、おっぱいあげてみてまた残りのミルクをあげるってのもいいかも。
609名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 17:32:18.27 ID:FZiarRoy
>>569さん
亀ですがありがとうございました
葛根湯飲んで一晩寝たら復活できました
610名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 17:32:37.30 ID:nQDFlH5J
>>606
寒さ以外にも元々寝室にしてた部屋が里帰り中に旦那の部屋と化してしまっているので
今週末片付けさせて、湯たんぽ購入して、寝室で寝かせることにします。

>>607
春に引越しがきまっているので、その時から寝室でいいかなと思ってました。
やはりよくないですよね・・。
エアコンは新居になってから全て新しくしたいと旦那がいうので、
湯たんぽと電気ストーブで部屋温めて添い寝ですごしてみます。
611名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 17:36:48.45 ID:kDK/ZV5B
>>605
仕様です。正直自分の子のそんなことなかった、は覚えてないのだと思うし、他の孫とだって24時間365日いたわけじゃないでしょ
もし障害とかあったとしても3ヵ月じゃ何もわからないよ
612名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 17:40:54.92 ID:3OEC2MPz
1ヶ月少しの赤なんですが、来週早々に予防接種デビュー予定です
予約を入れてから、インフルエンザ流行のニュースを見てびびってます
極力外出させないようにしてるのに、いま予防接種って無謀でしょうか
いま受け始めないと後の予定が詰まってくるのですが…
みなさんこういう時はどうされてますか?
予防接種で連れ出して感染、とならないか不安です
何か対策はありますか
613名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 17:42:32.29 ID:iTNw5cZF
>>612
予約してる病院って予防接種の時間帯を設定してるところじゃないの?
もしくは違う入口があるとか、そういう仕組みになってる病院もあるけどね。
私の行ってるところは予防接種の時間帯が決まってるので、風邪の患者とは
会わないことになってるよ。
614名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 17:56:38.35 ID:E16iFYSq
三ヶ月の赤がいます。
夫が小学校勤務なのですが、これからインフルエンザの流行る時期、帰宅後どのようにしたらいいでしょうか。
何とかウィルス対策をしたいと思っています。
毎日7時すぎに帰宅後、赤のお風呂は夫が入れています。
615名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 18:03:08.56 ID:ysKblmi6
3か月の女児です
ウンチが全体は黄色いんですけど少し赤いものが混ざってます。
赤いウンチは病気って聞いたんですが、少量なので判断に迷います。
熱はなくキゲンもいいです
616名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 18:26:20.99 ID:GWhKJtgb
生後一ヶ月半の赤についてです。
顔全体と顎に赤い湿疹(ニキビっぽいの)、眉の辺りに脂漏性湿疹が出ています。
一ヶ月健診の時にもあったのですが特に何も言われませんでした。
朝起きたらお湯で濡らして固絞りしたコットンでトントン、夕方に沐浴剤で入浴。
その他汚れたらその都度、朝同様にコットンでキレイにしてあげてるのですが…
湿疹が落ち着くのは個人差あると思いますが、何かしらケアしないといつまでも治らないでしょうか?
そろそろローションとかで保湿すべきですか?
617名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 18:35:32.20 ID:s/jh6STc
>>600
仕様ですうちもお風呂上がりはサラサラ次の日起きたらワックスつけたみたいになってますw
>>614
感染予防の基本はやはり帰宅後の手洗いうがいかと…あとは勤務先でもマスクやら着用可能ならやっておくと良いかも
>>615
次のオムツでも赤かったら私なら明日にでも受診しますうんちの状態はどうかな?
下痢気味や便秘気味なら少し傷がついて出血しちゃったのかも…
618名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 18:53:42.25 ID:iGaZD/ep
>>614
うがい手洗いに加えて程よく加湿。
空気清浄機もしくはクレベリンをプラスするとなおよし。

>>615
母乳なら血が混ざることあるよー。
全体が赤いのではないなら問題なし。

といっても実際見たわけじゃないから、心配なら受診してみるといいと思う。
多分同じこと言われると思うよ。
赤・白・黒の●が病気の疑いっていうのは全体の色ね。
619名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 19:31:33.25 ID:/kpZTbk5
>>616
うちは湿疹なかったんだけど、保湿は入院中からするように指導されてたよ
ジョンソンの緑のベビーローション使ってた
洗顔にベビーソープ使ってる?今まだお湯だけ洗顔なら使ってみるのも手かも

お肌は正直、個人差大きいので何がいいとか何で直ったとかアテにはならないんだけど
(原因もいろいろだし、反対に良かれと思ったことが悪化させることもあるし)
乾燥する時期だし全身的に保湿はしてあげていいと思うよ〜
620名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 19:33:01.72 ID:o5g7AHuY
>>616
うちは退院後すぐに湿疹が出来てしまったけど、助産師さんに聞いたら石鹸で洗ってあげてって言われて
実行したらすぐに落ち着きました。
うちの子は沐浴剤のみのお風呂や洗浄綿でのフキフキじゃダメだったみたいです。
ちなみにその助産師さんは保湿もべたついちゃうからやらなくていいよって言ってました。
湿疹も治って綺麗になった後は、皮膚がカサカサしている時にベビーローション塗ったりしてます。
621名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 19:42:22.53 ID:3OEC2MPz
>>613
ありがとうございます!
予約先に問い合わせたところ、予防接種のみの診療日があるとのことでした
そういうことも知らなかったので、助かりました
予約を取り直し、スケジュールを組み直します
622名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 19:43:08.91 ID:VXEHeE79
2ヶ月の赤です
夜、20時頃から寝かしつけを始めて、23時前くらいに寝付きます。
23時就寝では遅すぎるのだとおもいますが、
ふつうは何時頃就寝が良いのでしょうか?
623名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 20:05:32.39 ID:LCf8VJZv
2か月ならまだ昼夜の区別ついていないから
気にしないでも大丈夫。
今は23時に寝るのがペースなんじゃない?
624名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 20:46:45.02 ID:k4CjDuyq
今日一日中様子を見ていたんですが、鼻水がつまっているのか、時々鼻呼吸がズビズビと音をたてていました。
鼻の穴を覗いても鼻水は見えなくて、違う?と思ったりしている内に時間が経ってしまいました。
しかし先ほどもまたズビズビが続いて、苦しいのではないか?と思うようになりました。
穴を覗いても鼻くそが見えたら取り除いてるんですが、鼻水吸い器を持っていません。
ズビズビは起きてる時だけで、寝ているときは普通に鼻呼吸しています。
でもズビズビ音を聞くと、きっと鼻水詰まってるんじゃ?と感じるんですが、赤さんの鼻を吸ってあげるのは鼻水が見えない状態でも大丈夫なんでしょうか?
こんな風に気にするならさっさと鼻水吸い器買ってくれば良かったと後悔していますが、一晩鼻水がつまった様子でも心配ないですか?
625名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 20:49:48.13 ID:/0wxO9bj
>>598
うちも似たような感じの2ヶ月ちょっと女児です。
つい先日助産師さんの訪問があったので、よく寝るので
授乳回数が以前より減ってるんですが大丈夫ですか?と聞いてみました。
授乳回数が減っても体重の増えに問題がなければ、
それがその子の満足するペースなのかも、と言われました。
ただ、授乳回数が減ることで、母乳の出が悪くなっていくことは
考えられるけど…と言われました。
私自身は事情があって今後は混合から完ミに切り替えていく方向なので
母乳の出については問題視していないし、
よく寝るし助かるわーくらいに思うようにしてます。
いつ寝なくなるか、日々恐れてますがw
626名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 20:57:22.08 ID:GWhKJtgb
>>616です。
>>619さん>>620さんレスありがとうございました。
産院では何も指導されず健診でも何も言われずにいた事に甘えてましたorz
やっぱり肌の状態もケアもそれぞれですよね…
色々と試してみて、うちの子に合うケアを探してみます!
627名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 21:00:31.31 ID:OWkaUh/s
2ヶ月なりたての母乳寄り混合の赤持ちです。
ここ1週間ほど、夜中〜午前中は母乳を飲んでくれるのですが、
昼〜寝る前の時間帯の母乳を拒否されるようになってしまいました。
おっぱいを近付けるだけでギャン泣きです。
全拒否で母乳を飲まないので、ミルクを与えるのですがせいぜい80〜100程度しか飲まず、1日の総授乳量が減ってしまい悩んでいます。
きょうは、今の時点で母乳3回、ミルク300しか飲んでいません。
母乳は60程度の量だと思われます。
それに伴って、夜はまとめて5、6時間ほど寝ていたのに、1、2時間で起きるようになってしまいました。
しかし機嫌は良く、便も毎日、おしっこの回数も心配はなさそうです。
母乳拒否は突然やってくるものなのでしょうか。
そうなったらもうミルクオンリーにするしかないのでしょうか。 
ミルクも大して飲まないのに心配です。 
ちなみに差し乳で、搾乳するとなると微々たる量しか出ないので、搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ますのは無理そうです。 
それと、生後〜2ヶ月になるまでは母乳相談室の哺乳瓶を使っていましたが、飲みにくいらしく40を飲むのに1時間かかるため疲れて寝てしまい、
体重増加も地を張るような感じだったので2ヶ月になってからは母乳実感に変えています。
哺乳瓶を変えたせいもあるのでしょうか。 
今まで5、6時間寝てくれて楽させてもらってたので、
細切れ睡眠になってしまったのは受け止めたいのですが、急なおっぱい拒否に落ち込んでいます。
どなたかご助言、経験談等をお願いします…支離滅裂な文でスミマセン。
628名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 21:01:12.67 ID:lNafHX1u
3か月です。母乳のみです。
1週間くらいまえから、授乳後、自分の下唇を吸い込んで
チュッチュッチュッチュしています。
これはもっと飲みたいのでしょうか?
それとも遊んでるのでしょうか?

授乳は飲みが鈍くなったら、辞めてるという感じにしています。
629名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 21:06:47.61 ID:c6ewUnoS
産前に買っておいたオムロンの体温計(脇の下で15秒で計れるというもの)
を使ってみているのですが、
いきなり38度(!)代が出たり、実際よりずっと高い体温に
なってしまっている気がします。

かといって水銀計で5分もじっとしていられないし…
みなさんはどんな体温計を使っていますか?
630名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 21:13:31.34 ID:yTYuDwrf
>>624
鼻水が見えてなくても吸うと出てくることはあるよ
うちは機嫌悪いときのチェック項目の一つにしてる

鼻づまりの音は聞いてるとこっちまで苦しくなっちゃうよね
あんまり苦しそうで可哀想だったら
蒸しタオルを鼻に当てたり直接口で吸ってあげるといいよ
でも鼻呼吸できて寝れてるなら大丈夫なんじゃないかな
631名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 21:19:32.56 ID:ayPhm92x
>>594
赤ちゃんも最初は飲むの下手だもんね。
パイが張ってると上手く飲めないから、最初に少し絞り捨てて飲ませてみたら?
あと乳うんを指ではさんで乳首を少し上下に押しつぶすようにして、赤ちゃんの口に
少し左右にねじ込む(優しく、ね)ようにすると上手くくわえられるかも。
632名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 21:27:21.51 ID:1scPASji
>>628
うちの子も3ヶ月過ぎからやりだして、
いまだにやってる@来週5ヶ月。
遊んでるんだと思うよ。
633名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 21:31:58.35 ID:k4CjDuyq
>>630
今は寝ていますが、いつもは8時前に一度寝付くのに今日はなかなか寝付かず、起きててズビズビ音が気になりました。
珍しく寝愚図りしたので鼻水のせいなのかと…。
明日鼻水吸い器買いに行ってきます!
蒸しタオルを鼻に当てるのは、両方の穴を塞がないようにするんですよね?
当たり前のこと聞いてスイマセン…。
634名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 22:17:56.10 ID:CaW/nbhN
>>629
普通に家にあった体温計
最初は子供にも使えるようなものを買おうと思ったけど案外普通のものでも全然いける

635名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 22:19:57.01 ID:a2WH3mPT
母体のことでお伺いします
2ヶ月の女児持ちです
夕方から右乳上部に拳大のしこり?があります
風呂でマッサージ、搾乳、子に吸ってもらっても消えません
熱を帯びているし、服が擦れても痛いです
しこりを触っても、寝転んで乳が片寄っても痛いです
もしかして乳腺炎の手前なんでしょうか?
少し油ものを食べすぎた自覚はあります…
冷えぴた張って凌いでますが、朝までに痛みが引かなかった場合は
やはり出産した病院に相談した方がいいのでしょうか?
636名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 22:41:58.67 ID:CRgU6Ybx
>>627
桶の先生いわく、母乳相談室でうまく飲めない子は母乳を飲めてないとのこと
40だったら遅くても10分あれば飲めるよ
ちなみに、母乳実感を使っているといわゆる哺乳瓶飲みに慣れて母乳拒否になると思う
母乳の飲み方を忘れて、乳頭混乱をおこしてるのかな
637名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 22:56:56.55 ID:yTYuDwrf
>>633
眉間から鼻の両脇にかけて温めるといいみたいだよ
鼻の穴を覆うのはよくないんじゃないかな
蒸気を吸わせる感じに広く空間をとってふんわりくらいなら、
窒息に気をつければ大丈夫かも?
これは自信無いです

あとは上半身を少し高めに寝かせるといいよ
鼻吸いはピジョンのとママ鼻水トッテが人気だよね
因みにうちは後者を使ってます
明日までソワソワ心配だろうけど、やれる事をやってあまり気負わないようにね
638名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 23:20:14.85 ID:NNWcaIZ9
>>635
??痛いままでいいの?迷わず電話
639名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 23:35:59.26 ID:CaW/nbhN
>>635
息子産んですぐぐらいにわきの下にシコリできてたなあ‥でも拳大なんて大きさじゃなくさくらんぼ位かな?

放っておいたら消えてたけどそんな大きいのは怖い。病院に行くべきだ
640名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 23:41:36.44 ID:CaW/nbhN
>>622
うちは19時頃にお風呂を済ませてそのままたっぷり飲ませた勢いで寝かして20時には就寝させてる。

4ヶ月検診の頃貰ったパンフに遅寝は良くないって書いてあるし気にしたほうがいいんじゃないだろうか?そのまま癖がついて寝ない子になったらあれだし
641名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 23:43:18.56 ID:yPGWBMHj
>>627
私も2ヶ月の頃全く同じだったよ。比較的寝ぼけてる時は直接飲んでくれる。
昼間とか超絶拒否されてたよ。
なので、赤の寝起きにすかさずパイを差し出すようにしてた。それだと
まだ飲んでくれるから。確実に目が覚めた後だと拒否されてたよ。
それ以外は自分は溜まり乳なので、搾乳してあげてた。でも気づいた時には
直接飲める様になってたよ。今思えば、赤の体重が増えて飲む力がついて
きた頃に嫌がる事がなくなったよ。よく言われる赤の体力がついてきたら
また飲んでくれると思うよ。自分もメッタメタに心が折られて毎日悲しくなってたけど
母乳辞めなくて良かったなぁ〜って思ってる。育児日記読み返しても
その頃は、また今日も拒否された(涙)もう母乳辞めようかな…ってばかり書いてるや(笑)
辛いけどもう少し頑張ってみて。あと直接飲んでくれた後は、頑張ったね〜
ってギューっと抱きしめてあげてください。
642名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 00:01:27.61 ID:/S25+dLy
>>637
なるほど!鼻腔を温める目的なんですね。
夜中にフガフガズビズビで苦しそうだったらやってみます。
鼻水トッテ、とφ(..)
寝ている間に呼吸止まったりしないかな?とソワソワしてしまってましたが、気負わないでねの温かい言葉に肩の力を抜くことができました。
ありがとうございました!
643名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 00:19:00.50 ID:vhI+dLL/
スレチだったらすみません。

来週3か月の赤持ち数人でママ友宅へお邪魔するのですが、手土産がおかきの詰め合わせって変ですか?
母乳育児のママもいるのでスイーツよりもオカキとかどうかなと思ったんですが・・・。
あまおうとか果物も考えたんですがオカキが洗ったりせず手軽かなーと思いまして。
ママ友の付き合いが初めてでよく分かりませんorz
644名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 00:31:09.84 ID:QMZfBwnz
2ヶ月になったばかりの赤です。


数日前から指や拳をしゃぶるようになりました。
母乳が足りてないのか?とも思いましたが、尿や●の回数、体重増加を考える限りそうでもなさそうです。
手の存在に気付きはじめた3ヶ月以降には指や拳をしゃぶると聞きますが、2ヶ月でもしゃぶるんでしょうか?
ちなみに、3週目あたりでもお腹がすくとちゅぱちゅぱやっていました。

2ヶ月での指しゃぶりは仕様ですか?
欲求(抱っこはやくして欲しい)がなかなか通らない時に特にやっているので
何かストレス発散とかって意味合いもありますか?
645名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 00:57:06.70 ID:CQdXc2KO
一ヶ月赤。
先日夜中に起きて寝ている子供の様子を見たらベビー布団を頭まで被っていました。
中の毛布(毛の長い暖かいもの)は被っていませんでしたが、もし両方被っていたら窒息もあり得たかもしれません。
マンション最上階のため比較的暖かく、暖房なしでも夜中室温20度はキープしていますが、この場合寝具に毛布は必要無いでしょうか?
それとも薄手の毛布にチェンジでしょうか?
掛け布団の中をおくるみで巻くのはどうでしょう?
それとも気にしすぎですか?
ひやっとしましたが、この事態の危険度がいまいち分かりません。
本日は掛け布団の中はおくるみでまいてますが、機嫌が悪い時はおくるみを嫌がります。
646名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 01:06:48.18 ID:i+3w/NEM
3週間赤が、とにかく寝付きません。
授乳が終わってウトウトしかけたと思ったら突然ギャン泣き
抱っこしてあやそうとしたら反り返って拒否

魔の三週ってやつか、と思ってましたが
よく考えたら退院直後からずっとこの状態です。
(一週間入院していました)

ミルク寄りの混合で、3時間起きに授乳しています
授乳に30分、寝るまでに2時間とかザラで
気付くと次の授乳時間がやってきます。

寝不足などは覚悟の上でしたが、
友人に「うちの子は新生児の頃はずっと寝てたよ」と言われ
ミルクが足りていないのかと不安になりました。

パイをくわえさせると離しませんがそれは吸着反応なのかな・・・
647名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 01:31:56.17 ID:WbfVf8yG
わかりづらい上長文にレスありがとうございます!
>>636
母乳相談室で飲めないとやっぱり母乳も飲めてないんですねorz
パイに吸い付く力が弱いので飲めてるのか?と疑問には思ってました…
母乳実感は飲みやすい哺乳瓶なんですね。
乳頭混乱でググッたらまさにそれのようです!
克服するには時間がかかりそうですが頑張ってみます。 

>>641
同じ経験をされた方のレス、心強いです! 
なるほど、たしかに夜中は嫌がらずに飲んでくれます。 
日中も昼寝後、寝起きのボケーっとしているときにパイを持っていくやり方でやってみますね。 
ホント全拒否されると心が折れそうになります(涙)
赤に体力がついたら飲んでくれるようになる、とそれを信じて頑張ります。 

お二方様、レス本当にありがとうございました。
648名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 01:42:25.93 ID:YZPq+y8u
>>644 個性じゃないかな。うちの3ヶ月半娘は1ヶ月半頃から拳しゃぶり始まって、指しゃぶり大好きだけど上の娘はほとんどしなかった。

何かあれば泣くから大丈夫!
指しゃぶり赤ちゃんぽくて可愛いのでビデオ撮りまくってるw
649名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 02:14:40.13 ID:roEb0mBt
生後1ヶ月男児です。母乳8割、ミルク2割の混合です。

ここ10日くらい、パイ飲み始めて5分くらいすると、手足バタバタ&頭ブンブンでギャン泣きされます。
パイの出が衰えるのか(飲み始めは噴射するくらい出ます)、乳頭混乱の一種なのか判断つかず・・・。
抱っこしてしばらくトントンさせて落ち着かせても、乳首くわえた途端にギャン泣きします。
少し搾乳して、乳首に母乳滲ませた状態で唇に乳首あてても大暴れします。
哺乳瓶ではこんなことはありません。使っているのは母乳実感です。
ムリにでもくわえさせた方が良いのか、根気良く落ち着かせるべきなのかアドバイス下さい。
対応に困り&疲れ果て、ついついミルクを与えてしまいます。
預ける時にミルク飲めたら良いな、程度なのでミルクにはあまり頼りたくないです。
650646:2012/01/27(金) 02:36:01.23 ID:i+3w/NEM
追記 
ミルクのあとも、口をパクパクさせたり
手を口に持っていってずっとしゃぶったりしています。

退院後1週間の検診では、45g/日増えていました。
看護師さんには、ミルクは十分足りていますと言われました。
(母乳は、搾るとポタポタたれる程度です
651名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 04:10:48.51 ID:Gx3KU2/g
>>649
まったく同じ状況だった1ヶ月半の男児餅です。
特に夕方以降の暴れ飲みがひどくて夜はミルクを足してました。
なんとなく興味で桶に行ったら、古い乳をたくさん搾ってくれて、その日の夜から飲みながら怒らなくなり完母に。
夕方怒るのは分泌が減って足りないのだと思っていましたが、溜まった分を飲みきると古くて不味い乳が出てくると怒るようでした。
夜中や午前中は溜まっている新しい乳が多いので、それだけで満足したから怒らなかったのかも。
652名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 05:13:37.77 ID:NY0V3PxM
>>643
いいと思うよ。
米菓は母乳に良いし。
653名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 08:39:28.96 ID:QMZfBwnz
>>648
ありがとうございます。
この子の個性として、赤ちゃんぽい行動を楽しみたいと思います。
654名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 08:46:24.66 ID:K0EtmVTC
>>645
スリーパーは?
布団を足で蹴り上げちゃうようなら胸下から膝あたりまで布団をかけて足は出しておくと蹴り上げないよ。
1ヶ月の赤さんは布団がかかって苦しくても自分で動いて除ける事が出来ないので、どうしても被っちゃうようなら布団ではなく室温調整して対応した方が良いと思うよ。
産院では室温高くて産着にバスタオル程度の格好だったでしょ?
655629:2012/01/27(金) 10:11:17.91 ID:Jmh1FinK
>>634
そうか〜
子供用に検温時間短いものを、と思いましたが
短い分誤差が酷いのかもしれないですね…
ありがとうございました
656名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 10:15:52.64 ID:H7OxRl3j
生後1ヶ月男児餅です
生まれたばかりの頃は、それはもう静かな寝息で、
耳をそっと近付けて鼻息を確認したり胸の上下を観察したりで、あ〜息してるわ〜と安心してたくらいだったのに・・・
間もなく鼻づまりがひどくなりフガフガの豚っ鼻で過ごす毎日です。

ファンヒーターの前で寝かす、
枕などで頭を高くする、
赤ちゃん綿棒で鼻をほじる、
などの対策をしてうまくいく時もあるのですが
夜に必ず鼻づまりを起こし、母子共に寝不足です。

1ヶ月検診で医師に相談しましたが、
「鼻水がだらだら垂れてくるわけじゃないなら大丈夫」
と、さらっと流されてしまいました。

上の子(夏生まれ)の時には、こんなに鼻づまりに悩まされる事はなかったので戸惑っています。
何か他に有効な対策はありますか?
それとも冬生まれの仕様ですか?
生まれつき鼻が弱い、って事で終了ですか?
657名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 10:21:51.55 ID:YzuooDsa
二ヶ月になります。
泣いたらおしめも室温も大丈夫だったら軽くゆらゆら、それでもだめならすぐにパイ、とりあえずパイ、
夜は添い乳。
求められるがままにパイって状態なんですがいいんでしょうか?
旦那が癖になるぞ、ってパイばかりはよくないといいます。
658名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 10:36:04.16 ID:WtFLshkt
>>656
ちゃんとミルク飲めて、寝られる程度なら心配ないんじゃないかな。
苦しそうな時は市販の鼻吸い器使えば大抵なんとかなる。
659名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 10:37:18.46 ID:WtFLshkt
>>657
低月齢のうちはそれで全然大丈夫でしょう。
離乳食期まで続いたらまた相談かな
660名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 10:47:37.68 ID:nJaAwU0N
>>657
それくらいの月齢なら問題ない。
旦那はパイを取られて悔しいんだよ。
スルーで。
下品でごめんだけど。
661名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 11:13:19.66 ID:LBNr5dEu
>>656
まぁ待て。
他はいいんだけど、ツッコミ入れずにはいられないところを一つ発見。

> ファンヒーターの前で寝かす

って、コレ駄目でしょ。
直風当たってない?
呼吸も苦しくなっちゃうし、知らないうちにアホみたいに体温上がっちゃう事もあるよ。
熱源から離れたところに赤を置いて、
部屋全体を暖めて間接的に温めてやらないといけないんじゃないかね。
662名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 12:21:53.53 ID:H7OxRl3j
>658
ありがとうございます
パイを飲ませていると何故か鼻が通って来ます。
寝かせるとまた鼻づまりで、無限ループに陥っています・・・

鼻吸い器ですが、どうも鼻水で詰まっているというより
鼻の穴の中が腫れて?鼻が詰まった状態になっているようで、
吸ってもあまり改善しないんです。

>661
さすがに真ん前というわけではなく、少々斜めに置いて、毛布をかけて、といった感じです。
日中のお昼寝は唯一これで成功しました。
部屋全体を暖めたいところですが、
雪国だからか家が古いからか、ファンヒーターから少し離れると底冷えした寒さがあります。
663名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 12:23:18.10 ID:H7OxRl3j
すみませんsage忘れました。
664名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 12:26:49.44 ID:WphbLAry
意外とおしゃぶりくわえさせると鼻がつまらない
665名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 12:46:14.04 ID:QMZfBwnz
>>645
うちの赤、1ヶ月の時から寝るときお布団かけずにフリースの膝掛けのみ。
都内室温20〜22度で、服は短肌着に長肌着。
起きたときだっこすると、ぽっかぽかしてる。

室温とか体感温度にもよるだろうけど、うちは布団全く使ってないや…。
666名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 13:02:47.18 ID:CQdXc2KO
>>662
鼻が詰まっているんじゃなくて、鼻の奥が腫れているのでもなくて、単に鼻の穴が細いという新生児の仕様では?
うちもそうなので。
フカフガ、ブーブー言うし鼻くそはたまるけど鼻水は出ない。先生に相談したらそのうち鼻の穴も広くなるから気にするなと。


なかなか寝ないのは別の原因(空気がお腹に溜まっている)などあるのでは?
それでもどーしても気になるなら耳鼻科で視てもらう。それしか解決策は無し。
667名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 13:02:55.89 ID:+82ejYJC
生後7日です。

退院後の沐浴で気付きましたが、お腹がぽっこりしています。
張ってるのかと思うのですが、便が出ていれば大丈夫でしょうか?
仕様なのか判断がつかず、綿棒浣腸をするか悩んでいます。
668名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 13:12:24.96 ID:SwoorTP1
>>667
赤ちゃんのお腹がぽっこりしてなければ逆に問題があります。
仕様ですのでご安心ください。
669名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 13:14:34.94 ID:YRWX8bRw
>>662
湿度は?乾燥してるんじゃないの?
赤は鼻の穴小さいから乾燥したらすぐふがふがいうよ。
他の人の言う様に低月齢の仕様。
蒸しタオルで鼻の頭温めると少し鼻通るよ。
後ここはage進行ね。
670名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 13:43:34.47 ID:laecaaGk
>>645
>>665さんと一緒でうちもベビー布団は敷布団しか使ってないなぁ。
室温は20〜25℃キープ、服装は短肌着とカバーオールでおなからへんにガーゼケットかけてる。
入院中からずっとそんな感じだよ。
着せるより部屋自体をあたためたほうがいいよ。
ちなみにおくるみは寝かし付け対策で使って失敗してから出番なしw
671名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 14:05:03.56 ID:roEb0mBt
>>649です。>>651さん、真夜中にも関わらずありがとうございます。
パイが不味い可能性があったんですね・・・予想外です!!
食生活には気をつけてるつもりでしたが、古い母乳を排出するためにはどうしたら良いのでしょう?
差し乳化しているので、くわえさせて少したったパイを手で搾乳するのは大変です・・・。
頻回授乳すれば良いのでしょうか?
生まれた時から満腹になると3時間は寝るので頻回が出来ていません。
起こしてでも飲ませるべきですか?
672名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 14:15:48.30 ID:ctIzbugo
>>671
私は10ヶ月児の母だから当然(?)差し乳化しているんだけど、湯船マッサージなら結構
絞り出せるよ。
乳房を温めながらマッサージしつつ、乳首をつまんで出すんだけど、お湯の外では出ないような
量が絞れるし、かなり胸がスカッとするよ。
例えるなら炭酸水で胸の中を洗ったような爽快感!
低月齢だとなかなかお風呂にゆっくり浸かれないかもしれないけど、パイのケアに通うと
思えば時間もお金も節約できるからかなりいいよ。
673名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 14:25:12.45 ID:RHXoJ87l
>>635です
夜にもかかわらずアドバイスありがとうございました
朝一で出産した産婦人科行ってきました
やはり乳腺炎だったようです
熱も出ていないし、数日すればしこりもとれるかも?
もしかしてカーチャンの仕様?と病院は迷っていましたが、
早めに行ってよかったです
本当にありがとうございました
674名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 15:04:40.31 ID:H7OxRl3j
>>664
本当ですか!?
初めて知りました・・・確かにパイの時は鼻通りいいです。
参考にしたいです!

>>666
確かにゲップが下手くそな気がします。
ゲップする→布団に置く→泣く→抱っこする→再びゲップ
という事がよくあるので・・
鼻づまりというよりお乳が逆流してるのでは?と疑った時もあります。

冬生まれ新生児の仕様なのですね、少し安心しました。

>>669
湿度計がないのではっきりしませんが、ヒーターは付けっぱなしなので乾燥してるんでしょうか・・・
室内干しをしていて除湿機を設置してるくらいなので(最近は運転していませんでしたが)
乾燥については失念していました。
age進行だったんですね、すみません・・・1すら読めないとはアウトだ私orz

無知ついでに教えて下さい、蒸しタオルはお湯で濡らせばいいのでしょうか?
一度やってみようとしたのですが、濡れタオルで鼻を塞ぎそうになってしまって、あれっ?あれっ?という感じに・・・
不器用にも程があります。
675名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 15:40:11.10 ID:XTaXSxA0
>>674 うちも2ヶ月頃同じように鼻が詰まってました。おっぱいを飲んでる時は鼻が通るのも一緒。

うちは2週間続いて結局アレルギーでした。副鼻腔炎になりかけだったので薬を処方され、すぐ治りました。
病院行くの大変だと思うけどあまりに続くなら受診した方がいいです。

蒸しタオルは、私はガーゼを熱めのお湯で絞って作りました。
当てるところは鼻の穴でなく付け根で。
あとティッシュでこよりを作って、くしゃみさせてから鼻吸いすると良く取れます。
676名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 16:30:43.60 ID:YzuooDsa
>>674
湿度計は必須かと
677名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 16:33:35.92 ID:MBq4a6Or
2ヶ月と1週間の男児です。
今朝いつもよりちょっと機嫌が悪く熱をはかったら平均で37度あります。
眠りにつく前あたりだと37.9ありました
ミルクは2時間半〜3時間半で140飲んでます。
いつもよりもたらたらよく吐きます。
寝る前は熱が高くなるものなんでしょうか?具合悪いのか判断がつかなくて、でも病院連れてってノロやインフルもらいたくないし悩んでます。
予防接種はまだ何もしてません(予約してて来週から始めます)
678名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 16:36:50.26 ID:dF0m76u+
>>674

うちも生後3週間です。
石油ファンヒータ使いで鼻づまり一緒。フガフガ可哀想ですよね。
うちは加湿器つきプラズマクラスターを24時間つけてるんですが
ファンヒーターをつけると今まで50%〜60%で保ってた湿度が
一気に30%台にまで下がりますよ。
なのでヒーター使用中は加湿に特に気を使ってあげてください。

蒸しタオルは普通のタオルにお湯を掛け、ほかほかの状態のところを
赤ちゃんの鼻に近づけて、鼻を通らせ、肌に触れても良い熱さに下がったら
鼻の付け根をおさえてあげます。

あとおっぱいでせっかく寝付いても 自分の鼻のフガフガでまた目を覚ましたりしますよね
そういうときは、ママがまただっこしてあげたりすると落ち着きます
(呼吸法が変わるのか?)
なのでフガフガで苦しそうになったら→抱っこでとんとん
で、夜間は結構寝付いてくれました。だめ元で試してみてください。
あとはママ鼻水トッテを買って持ってくるように夫に頼んであるので
週末夫が来てくれたら試してみるつもりです。お互い改善できると良いですね。
679名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 16:44:24.01 ID:nJaAwU0N
>>674
温湿度計買ったら?
ドラッグストアとかホームセンターで安いのでもいいから買うといいよ。
680名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 16:54:11.51 ID:YzuooDsa
石油ファンヒーターってあかちゃん大丈夫なのかな?
681名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 17:08:54.24 ID:laecaaGk
>>680
大丈夫ってどういう意味で?
乾燥に気をつけて十分換気するっていう当たり前の使い方すればなにも問題ないと思うけど。
682名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 17:10:09.76 ID:mremYxyG
今日から4ヶ月です。
このスレにはお世話になりました。
これからは回答する側になれるようがんばります。
683名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 17:12:12.17 ID:YzuooDsa
>>681
赤ちゃんには石油ファンヒーターあまりよくなさそうかと思って使ってないよ。
助産師さんも空気が石油臭くなるし
低月齢の間はあまりよくないからエアコンすすめられたんだ。
それしかないなら背に腹はかえられないだろうけどね。
684名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 17:13:24.48 ID:WphbLAry
喘息持ちだと石油ファンヒーターは鬼門
685名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 17:30:19.75 ID:hIuw/lCy
>>677
37度なら別に大丈夫かと。
うちの子は眠くなると身体(手足)温かくなって体温あがります。
心配なら電話で問い合わせてみたらどうでしょうか?
686名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 17:33:02.48 ID:L/oEAi8Q
石油ファンヒーターなしで北国では暮らせないとマジレス

>>677
3ヶ月までの初発熱は一応小児科受診するべき
目安はやはり37.5度を越えたら
二次感染を心配する気持ちはわかるけど、基本まだ母親からもらった免疫がある
どうしても怖いなら、感染の危険のある患者用の別室みたいなのがある小児科はない?
もしくは小児科に電話して受診するべきか聞く
687名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 17:36:36.27 ID:H7OxRl3j
ああ、たくさんの方のご回答ありがとうございます!
全レスウザーなのでまとめて失礼します。

蒸しタオル、わかりやすい説明をありがとうございます!
次に鼻づまりがあったら再トライしてみます!

抱っこトントンも頑張ってみます。
まずは落ち着かせるところからですね。

湿度計は必須だったのですね。
日本海側には加湿は必要ないものかと思っていましたが
暖房でかなり乾燥してしまうものなのですね。反省です。

ファンヒーターについて気になっている方々がいるので少し言及しますと
(現在実家に里帰り中、両親が買ったものなので私もあまり詳しくなく、うまく説明できないのですが)
灯油タンクは家の外に取り付けてある大きいもので、部屋の中に灯油を持ち込む必要がありません。
部屋には温風のみ、石油くささはありません。
気にかけて下さってありがとうございます。

688名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 17:39:03.17 ID:laecaaGk
>>683
部屋の広さや住んでる地域にもよるんじゃない?
うちはエアコンもあるけど併用してるよ。

ていうか自分の意見があるなら大丈夫なのかな?なんて書かないで最初から書けばいいのに。
それに自分の質問に答えてくれた人にお礼も言わず書き込み続けてるのはいかがなものかと。
689名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 17:39:31.09 ID:L/oEAi8Q
>>687
ホットマン等ですね
危なくない、空気も汚れない、暖房力は強い…一番いいですね
690名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 18:07:08.94 ID:MBq4a6Or
>>685さん >>686さん
ありがとうございます。

マメに体温はかって下がらなかったら救急に行ってみます。
乳幼児や感染者を隔離してくれるような小児科が近くにあればいいんですが…。近隣の小学校でインフルの学級閉鎖してるので患者が多くて受診しようか正直困ってます。
691名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 18:32:50.32 ID:H7OxRl3j
>>689
正にホットマンです!本体を見たらそう書いてありました。
これ以上はスレチですので失礼します。
たくさんのアドバイスありがとうございました!
692名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 19:13:18.14 ID:roEb0mBt
>>671
早速ありがとうございます!!
身体が温まると搾乳しやすいんですねー。
確かに、パイあげて2時間くらいしてシャワー浴びると、浴室出た途端に勝手に垂れたりします!!
それを利用して、まずい母乳は捨てようと思います。助かりました!!
693名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:58:19.23 ID:+82ejYJC
>>668
ありがとうございます。
仕様ということで安心しました。
694名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 00:36:19.20 ID:88RDBhbW
生後1週間の男児ですが、母体の乳首が吸い付きにくいらしく授乳がうまくできません
量は出るので搾乳していますが昨日から胸がガチガチに堅く、搾乳で押さえた部分が陥没?します
乳輪がデコボコに固くなるのは詰まっているためでしょうか
695名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 01:05:36.00 ID:BYLYf0Ap
>>694
乳腺炎なりかけ?って感じがする。

お互い吸うのも吸われるのも初めてだから最初は誰でもあげにくいから心配しないで
そのうちコツが掴めるから。
補助器具もあるし、それを使うのもいいと思うよ。

とりあえず乳腺炎は熱出るし、おっぱいガチガチで痛くなるから早めに母乳外来とか行った方がいい。
696名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 07:16:06.35 ID:fIPuJCyz
月始めくらいから鼻がぐずぐずしてて、昨夜とうとうパイ飲めないレベルに詰まってしまい、
オイル綿棒&鼻吸い器でなんとか鼻呼吸が出来るようになりました。
本来今日は皮膚科に行く予定(湿疹が酷くなった為)でしたが、耳鼻科優先した方がいいでしょうか?
それとも小児科で両方相談した方がいいでしょうか?
赤は生後43日です
697名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 07:21:23.30 ID:fIPuJCyz
sageのままだた…ageさせていただきますorz
698名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 07:59:27.71 ID:egHDuUPI
>>696
おっぱいも飲めないほどなら鼻水を優先してあげたほうが…
699名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 08:35:55.64 ID:fIPuJCyz
>>698
やっぱり耳鼻科専門でじっくり診てもらうほうがいいですよね・・・
ってかそれが当たり前なのになんで両方診てもらおうとしてたんだろうorz
すみません、ありがとうございました!
700名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 08:59:26.43 ID:ifXKLDRt
携帯から失礼します。
2ヶ月の娘についてです。
同じ布団で寝ているのですが、夜眠っているときに
自分で敷布団を蹴って上に進んでしまうらしく布団から体がとびでてしまいます。
気がついたら戻すようにしているのですが、まだまだ寒いので風邪をひかないか心配です。
同じような方、なにか工夫していることがあれば教えてください。
701名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 09:12:27.36 ID:N+3YBSsS
>>700
つスリーパー。
添い寝で暑いとか無い?
うちの子布団からはみ出て
回収したら汗かいてた時あったし。
702名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 09:13:57.84 ID:bO7yj+Y2
>>700
うちも同じです。目が覚めたらびっくりする程に上にいますよね。オムツもずれてるし。今のところスリーパー着せるくらいしか対応できてないです。
703名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 09:47:15.48 ID:PQLErdEN
>>700
うちはスリーパー着せると怒って寝てくれなくて
でもずり上がると寒くて泣いて起きるというのを繰り返していたので
風邪をひかれるよりはと思ってエアコン設置しました
704名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 10:16:54.36 ID:VJk7i4eS
2ヶ月赤餅です。

完母なんですが、昨日あたりからいつもより短い時間飲んではいらないと飲まなくなり、
1時間後にまたパイ請求されます。
胸は次の授乳の時には張っているので足りないわけではないと思います。
ただ、ふにゃふにゃになるほど飲みきってくれなくなりました。
最初の数分はきちんと食いつくので、不味いというわけでもないかと思うんですが…。
おしっこ、●の回数は正常で体重も47kg/1日で増えています。


生産量が増えすぎて、赤が飲む以上に作られて出すぎているからでしょうか?
705名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 11:26:44.31 ID:3aKUbdG0
今はそういう気分なのッてだけじゃないかなあ。
ちょびちょび飲みを楽しみたいのかも。

それにしても、ずいぶん成長の早い赤さんだねw >47kg/1日
706名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 12:10:43.02 ID:x3XCO+sE
生後25日です。
唸りがすごいです。隣で寝ていて気になって寝れません。ゲップが出なくて苦しいのでしょうか?それとも仕様?
707名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 12:31:50.68 ID:/AT9ZV4o
>>706
うちのは二ヶ月になりましたが、あんまりゲップは出ないタイプで寝る寸前まで唸る。

ギャン泣きもめったにしないです。
手足を交互に回しながら
「うっうー、うっうーうっうー・・・」

し――――ん

って、感じです。
笑い声(うぃ)より泣き声(うふふんうふふん)
のが笑ってるように聞こえるので、実はご機嫌なのかと思いはじめました。

自分語りスマンです。
708名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 12:33:22.40 ID:VJk7i4eS
>>705
ありがとうございます。
あまり気にせず気まぐれちょっと飲みに付き合いたいと思います。

成長、すごいはやいですw
産まれた時は2490gの低体重だったのに、今は2ヶ月になったばかりで既に5200gにw
709名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 12:52:17.12 ID:4jrxeN1R
>>708
1日47kg
ふいたwww
710名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 12:53:13.94 ID:OkNvWcb2
>>708
うちも1ヶ月まで63g/日で増えてて、このままいったらどんなデカ赤になるのかと期待してたけど
2ヵ月くらいからあまり飲まなくなってきて3ヵ月の今結局標準サイズに落ち着いた。
色々調べたけど、最初に急成長するタイプとか離乳食始まってから急成長するタイプとかあるみたいだよ。
711名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 13:00:52.80 ID:mTtIXO7r
> 47kg/1日
ぞうさんかな
712名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 13:10:42.63 ID:PWJSTeHL
>>706
仕様です。2ヶ月もすると、そんなこともあったなあと
懐かしく思い出すようになるので、動画でもとっておくとよいかと。
でもその時は私も心配だったなあ。
713名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 13:11:06.79 ID:PWJSTeHL
さげちゃったごめんなさい。
714名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 13:40:17.11 ID:88RDBhbW
>>695遅くなりましたが、ありがとうございます
ちょうど産院に行く予定があり見てもらった所、やはり乳腺炎になりかけていたようでした
レスを見なければ自力でなんとかしようとしてたかもしれません
ありがとうございました!
715名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 14:50:19.49 ID:f3kETB2Q
おなかの上にうつ伏せで二時間くらいねてるけど、大丈夫なもんですか?
身動きとれぬぇー
716名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 15:13:36.04 ID:waXDQWKB
>>715
うつ伏せ心配だけど、何かあったら腹の上ならすぐ対応できるだろ、とよくやってる
9ヶ月のいままさに腹の上で昼寝してるよw
身動きとれなくても横になれれば体力温存出来るから、と割り切って休んでるw
717名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 15:26:21.36 ID:f3kETB2Q
そーなんだw

赤ちゃんしんどくないんだろか?
ほっぺた溶けたプリンみたいにたぷーんとしてる。歪まないかなw
718名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 15:33:01.84 ID:fIPuJCyz
>>696です。
耳鼻科で診てもらったところ、鼻詰まりの原因はおそらく「鼻掃除しすぎ」ではないかとの事orz
優しくやってるつもりでも、赤の粘膜は想像よりも遥かにデリケートだからね、と言われました。
よかれと思ってやってた事が裏目に…赤に申し訳なくて帰って来てから泣いてしまった。

いないと思うけど、私みたいに鼻掃除をマメにしちゃってる人がいたらやりすぎに気を付けてあげて下さい…。
719名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 16:11:29.80 ID:Blot33Mu
鼻掃除毎日してる・・・しすぎで逆効果ってこともあるのか。
大物取れると気持ちいいし、鼻ふがふがして苦しそうだから取ってあげたくて。
突っ込みすぎてる(長さ的に)気もしてきた。
でも毎日やらないとどんどん溜まっていくし・・・鼻くそけっこう奥のほうにあるし・・・
720名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 16:29:18.96 ID:fIPuJCyz
>>719
ちなみに鼻掃除、風呂上がり含めて一日2,3回やってました。
ちょっと奥まで深追いしたりもしてたし…
黄色い鼻水が乾いたモノだと思ってたのが、粘膜が傷付いて出来たカサブタだったそうな。
多分うちは本当にやりすぎてたんだと思います(´・ω・`)
721名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 16:34:34.48 ID:iALXXDUY
>>719
鼻くそって、意外とくしゃみで出て来ませんか?

完全に詰まったら私も取ってるけど、半詰まり程度だったら放ってる。
そうすると赤が何度かくしゃみして自力で上手いこと前の方に出して来たりw
あと、下手にやると鼻くそが奥にいっちゃうって聞いてビビってるのもあります。
同様に耳の掃除も恐くて中々奥まで出来ない…
毎日入り口だけやってれば大丈夫でしょうか?
722名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 16:50:17.16 ID:epQ6fVTw
綿棒で奥に押しちゃうのが怖くて
私は鼻掃除、とばくちに見えた時だけやってる

こないだ子がくしゃみしたら
両方の穴から鼻くそがポポーン!で出てきたのが
面白かったからっていう理由がなくもない
というか、ちゃんとくしゃみで出てくるんだな〜と感心した
723名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 17:23:56.41 ID:AJB4wJF7
>>721
産院では、沐浴指導の時、「耳は穴の中までしなくて良いですよ〜」って言われた。

ただ…
だから、私は、はじめ穴の中以外(耳介って言うのかな?)のところを掃除してたけど、2週間ほどして、耳の穴の入り口辺りを掃除したとき、綿棒の先がまっ黄色になってることに気付いた。
それ以来、穴の中の汚れが気になってしょうがない。
でも、綿棒を突っ込むせいで耳垢が奥に入っていって耳垢塞栓になるのもこわいし…私もびびってる。@2ヶ月赤餅
いつから穴の中も掃除したらいいのやら。
724名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 17:26:52.61 ID:Blot33Mu
>>721
くしゃみで出てきたことないです。
うちの赤、鼻くそが粘っこいのかも。
実際鼻の通りが悪くて機嫌悪いときもあるし、取ってあげたくなっちゃう。

>>720
かさぶたを一生懸命取ってたんですね。
見ればわかるかなあ。いつもと違う感じの鼻くそだったら注意します。
情報ありがとう。
725名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 18:00:41.84 ID:7mD7T5mj
ヨダレで顔がカピカピになるので、白色ワセリンを塗って予防しようかと考えてます。
ワセリン焼けと聞きますが、顔に塗って大丈夫なのでしょうか?
726名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 18:01:02.54 ID:rKNDp7BP
>>721>>723
耳の中のことは耳鼻科へ。
耳鼻科の先生に、自分では中の掃除はしないように、2〜3ヶ月に1回程度の間隔で
気軽に来てください、って言われたよ。
以来3ヶ月ペースで通ってます。それくらいのペースで赤が痒がり始めるから
ちょうどいいんだなーと思う
727名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 18:29:59.92 ID:ifXKLDRt
>>701-703
ありがとうございます。

スリーパーは購入を迷っていましたが使ってみます。
スリーパーがダメだったら
夜間も暖房器具の使用しかないですね。
夜も暖房つけていたら電気代が恐ろしいことになったので
最近は控えていましたが、子どもの健康にはかえられないですよね。
728名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 18:35:39.45 ID:v25J+BAV
>>725
うちの赤はアトピーなんだけど、顔も含む全身の保湿剤として
『プロペト』というものが処方されたよ。
医師に白色ワセリンとの違いを聞いたらワセリンから不純物を取り除いた極めて純粋なもので舐めても問題ないと教えてくれた。
皮膚科で処方されないと手に入らないのかなー。
729名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 19:23:40.13 ID:xXItxITZ
3ヶ月赤、寝入る時に首を左右にブンブン振るのは仕様ですか?
あまりにも一心不乱に振るのでちょっと怖いです。

それとここ何日か寝つきが悪くて困ってます。
ウトウト→ギャー!→おっぱいのループで何時間もかかってしまってヘトヘトです。魔の3ヶ月ってやつなのかなぁ。
730名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 19:37:02.21 ID:rRfUwkcl
>>729
ブンブンは仕様だよ
うちのは髪薄くなってきたw首すわった証とかいうけど
首すわりはまだです
731名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 20:03:25.03 ID:gqhNrR98
>>729
うちの6ヶ月児も未だにしてますよー!ブンブン期終了前に動画を取ろう!と思うけど、可愛いのでついつい見入ってしまうw
732名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 20:52:46.66 ID:9dpnqmZD
差し乳って産後二週間でもうなるものでしょうか?先週(赤が二週間)から急に乳が張らなくなり、母乳が分泌されないのかと思いきや赤はごくごく飲んでて体重増加も良好、ミルクが減った…
差し乳になるのは何となく五ヶ月頃からのイメージだったんですが、どうなんでしょうか。
早いとどれくらいで差し乳になるんでしょうか。
733名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 21:00:57.39 ID:/WA1qR9V
>>725
白色ワセリンは軟膏焼けしやすいみたいね。あまり古いものは使わない方が良いと思う。
>>728さんが言ってるプロペトは市販されてないから医師に処方してもらうしかないけど、
ググってみたら白色ワセリンで最も精製度の高いサンホワイトなら軟膏焼けの心配はなさそう。
通販で買えるみたい。
734名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 21:22:36.33 ID:w9ue5UBP
ガルガル期はいつまで続くのでしょうか。
今4ヶ月なのですが、ガルガルが止まりません。
夫はついに家を出てしまいました。
こんな私は病気なのでしょうか。
735名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 21:51:59.52 ID:X0urTAF3
>>729
同じ月齢。
うちもやるよー。しかもかなり高速。火がつくんじゃないかと心配になるw
おかげで髪は無惨な状態ですが…

そして寝グズりも最近始まった。グズりというよりギャン泣きだけど。魔の3ヵ月なのかね。
736名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 22:10:16.04 ID:U85E0wAU
>>732
早ければなるんじゃないかな。
二人目だけど1ヶ月もしないで差し乳になった。
良いおっぱいだね。
737名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 22:43:52.45 ID:wFqr0/W7
>>734
私は50日くらいまで続いた。
最近は反対に夫に寛容になったなぁ。
どっかのスレで『育児に関して夫は高校生アルバイトだと思え』という言葉がすごくしっくり来て、期待値をぐんと下げて、やって欲しい事は明確に伝え、指示した事以上はやってくれない、気がつかないものだと思うようにしたら全然イライラしなくなった。
何かあっても心の中で高校生バイトだもんなwで終了。
その代わり、夫そっちのけ自分は毎日九時には寝て体力と気力の温存はちゃんとしてる。
夫とのコミュニケーションは土日にしてる。(話し合ってそうしてる)
お互い無理しないことが一番だよ。

738名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 22:47:02.51 ID:w9ue5UBP
>>737
治るきっかけはありましたか?
よくなるためにされたことなどありましたら
教えていただけないでしょうか。
739名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 22:50:06.58 ID:1bhMfzsv
>>738
こちらのスレは3ヶ月までですよ〜。
740名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 22:56:17.81 ID:wFqr0/W7
>>738
うーん、、あんまり重症ではなかったけどガルガルしてた時は誰に対してもピリピリしてるよね。夫が一番近いから標的になりがちだけど。
きっかけ、、、子育てに慣れてきて、自分の中でペースを作れるようになったと感じたことがきっかけかなぁ?
午前中は掃除洗濯、午後は買い物沐浴炊事、八時には寝る準備。同じペースで生活してると余裕が生まれる。
あとたっぷり睡眠。
あ、あと一日に必ず一時間から二時間は子供が寝てる時におやつ食べながらDVD見てる。これ結構気分転換になる。
そんなとこですね。
741名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 22:59:53.66 ID:5os+thgt
>>732
1人目だけど、退院直後には差し乳化してた。母乳パッドなんて2、3日しか使わなかったし。
おっぱいはパンパンに張ってジャージャー出るもんだと思ってたから、乳の出が悪いのかと悩んだよ。
でも、助産師さんに聞いたら、初めから差し乳の人も居るって話だった。
742名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 23:14:42.85 ID:w9ue5UBP
>>740
すごい、完璧な生活されてますね。
私も頑張らなきゃと思うんですけど、お腹が痛い時や
やろうと思ったことが赤のせいで出来なかったりします。

家事をせずにドラマばかり見てしまい、逆に焦っています。
私はスレ違いなので失礼します。指摘していただいて
ありがとうございます。
743名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 00:06:24.44 ID:hd0xniTN
>>729です。ありがとうございます。ブンブンする赤ちゃん多くて良かったw安心しました。

寝ぐずりというか眠りに落ちる瞬間に泣き叫ぶのでびっくりしてしまいます。早く魔の3ヶ月が過ぎるといいな。
744名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 02:14:42.98 ID:j9l3LKU+
>>742
もういないかもしれないけど…
私も産後鬱で気分の波激しくてほんと辛かった
なかなか近くに理解してくれる人いなかったりするとしんどいよね
私は今産後2ヶ月ちょいだけど、とにかくあれしなきゃこれしなきゃっていう義務感を持たないようにしてる
赤ちゃんのお世話以外はやってもやらなくてもいいことだって自分に言い聞かせてるよ(それも難しかったりするけど)

私の場合は旦那の理解と協力があったのがよかった
旦那さんは産後鬱ってものを理解してる?
話を聞いたりサポートしたりしてくれる?
可能ならじっくり話を聞いてもらって協力してもらうのが一番だと思う
745名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 02:54:29.11 ID:RsxNZwbz
ブンブン始めると頭の形は改善されていくのかなあ?
2ヶ月くらいまで頑なに寝るときは左しか向いていなかったから頭がヘコんでます。
寝てから向きを変えてみたりしてもすぐ左を向くし、あまりやると嫌がるし起きそうになったりするのでどうしようもなかったんだけど

医師がすすめるドーナツ枕っての買ってみたけど、嫌みたいで頭ブンブン背中ズリズリ足バタバタして全力で枕から逃れます。
使っている方いますか?
746名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 03:10:20.69 ID:sycSpWC2
>>745
ちょっと違うけど、うちは吸引分娩で頭が歪んで産まれてきた。
みんな「1年経つと治るよー!」なんて言ってきたから期待してたけど、治らず…。
帽子被ればバレないけど、ちょっと可哀想なくらいだよ。
小さい今のうちに試せるもの試したほうがいいよ。
それが例え効果なかったとしても、やらないと後悔する。
747名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 04:33:28.66 ID:YNO4cJat
>>742
いないのかもしれんけど…。
産後、体調悪かったり赤のぐずりでやろうとしていた事が出来ない事はあるけど、
家事をせずドラマばかり見るのは上記全く関係なく、ただ自分が見たいから見てるだけでしょ。


「だってしょうがないじゃん」で当たり散らして当然ってのは、やっぱり旦那さんからすると納得いかないと思いますよ。
「私生理中でイライラしてるから仕方ないの」って友人に八つ当たりされまくったら、
わかってても納得いかないでしょ。
少し精神的に安定してる時とかに、旦那さんに感謝や謝罪をするとかの思いやりは必要だと思う。
ドラマ見てる余裕はあるんだから。
748名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 05:53:48.89 ID:hakc8THG
もうすぐ3ヶ月の赤です。
夜中、5時間+4時間とかで寝ていたのに、
最近また新生児の時みたく1〜2時間ずつになりました。
魔の3ヶ月というやつでしょうか?
昼寝もあまりしないので、何が原因であまり寝なくなったのかわかりません。
ある程度仕様ですか?
旦那がテレビっ子で、土日は1日中テレビをみてます。
赤もじーっと見ているので、何か影響があるのかなとも心配です。
749名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 07:22:34.91 ID:QLPa66aN
>>748
睡眠は本当に個人差があるのでそんなもんです。
日中はたくさん刺激を与えてメリハリのある生活をすると多少よくなったりするかも。

テレビはよほどの至近距離でみてるわけじゃないなら大丈夫だと思うけど今後が心配。
ハイハイや歩けるようになったらテレビから離れなくなると思うよ。
いろいろ映像から刺激をうけてるだろうし夜寝ない原因かもと思うなら観たい番組以外は消したほうがいいかもね。
…ってこれは旦那さんの問題か。
750名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 07:41:31.18 ID:bNAoBMh7
>>747
いないかもしれないけどと言いながらただ説教したいだけですねわかります
もう少し温かい目で見てあげようよ…
751名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 07:46:01.60 ID:5KexDaPC
>>745
背中から頭にかけて、
バスタオルを丸めて入れ込むといいよ。
ドーナツ枕だけだと、
向きグセの方に戻るから。
752名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 09:12:02.77 ID:YNO4cJat
>>750
温かく見守って、現状維持で旦那さんが戻ってくりゃいいけどね。

妊婦や産後はみんな多かれ少なかれピリピリガルガルするし、体調も回復しないときついのはわかるけど
やる気はあるけどと言いながら、ドラマ見てるだけとか、ただのダラじゃん。
旦那さんがそれを許してくれる家庭なら別にいいけど、そうじゃなく家出ていったのなら
現状に甘えっぱなしじゃダメでしょう。
何も家事を100%やれってんじゃなく、せめてやらない言い訳を考えドラマ見てる暇あるなら
少しは自分を省みたら?と思う。
753名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 10:25:37.16 ID:sscbAEGF
>>752
横だけど…
「ドラマ見てしまう」っていうのは、鬱入ってるときの症状としてあるよ。
747とは別の意味で私はそこに引っ掛かった。
強くドラマに惹かれて見ている訳じゃなくて、別に見なくてもいいんだけど、日常の用事に手を付ける気にならないんだよね。
無論楽しんで見てる訳じゃない。そのときは面白いと感じるかもしれないけど。
やる気があっても空回りしちゃうというか。
現実逃避には間違いないし、端から見たらダラに見えるけど。
私も鬱になったときはそうだったし、母が更年期のときもまさにドラマしか見られなかったらしい。
相談者さんも、自分を責める方向じゃなくて、どこかの相談窓口や
カウンセリングなんかにかかって、落ち着くことができればいいんだけど…
もしもまだ見てたら、そういう方向で気持ちを整理することを私は勧めます。
754名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 10:25:46.80 ID:9G8LFOcS
>>745
うちも向き癖がひどくていつも右ばかり向いて寝てる。 
ドーナツ枕使っても意味無し、タオルで壁作っても崩壊。 
で結局右を向いてしまい、右側頭、耳がペタンコ。
友人たちは、特に何もしなかったけどいつのまにか治ってたよーと言うので、それを信じる日々です。
解決レスじゃなくてごめんね。
755名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 10:45:54.38 ID:/nAbOGtv
3ヶ月と10日の女の子です。
最近になって、私の父が抱っこすると泣くようになってしまいました。必ず顔をじっと見たあとに泣き出します。
このくらいの月齢でも人見知りってするものでしょうか?
756名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 10:46:35.84 ID:QCOuNdmx
>>753
そうだね
とにかく実家にでも事情を話して助けてもらわないと

あまり育児が好きじゃないのかもしれないね
おそらく産後欝だろうけど、赤ちゃんが大きくなって育児が楽になれば自然に治るけどそれまでが持たないだろね

ただガルガルと産後欝が同時に来るかは疑問
たいてい産後欝になる人は夫にはガルガルしないで優しいもんだけど
ガルガルする相手がいなくなったから鬱になったんだろうか?
757名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 10:53:16.56 ID:bNAoBMh7
>>750
しつこい>>1ちゃんと読め
説教したいだけなら絡み行けや

>>756
産後鬱とガルガルが同時に来る人だって普通にいるでしょう
自分がそうじゃなかったからって思い込みには気をつけて
758名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 10:54:12.32 ID:bNAoBMh7
ごめん>>750じゃなく>>752
759名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 11:12:02.86 ID:QCOuNdmx
>>757
自分がそうだった訳じゃありませんよ

そちらこそ勝手な思いこみでこんなところで片っ端からガルガルしないで下さい
760名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 12:10:44.81 ID:6qHUknTx
4か月の人はスレ違いなのでそういう話題をいつまでも引っ張らないでほしい。
終了。以下この話題レス禁止な。
761名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 13:09:43.63 ID:TSTj74Tr
>>753を見て自分が鬱だった時、まさにドラマばかり無駄に観ていたよなぁとビックリしてる。
今はコツもつかみ落ち着いたせいか、ドラマなんか観なくなった。

さて、今日は寒いけど児童館行くぞ!
762名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 13:15:49.12 ID:5KexDaPC
抱っこじゃないと寝てくれない時は、
録画したドラマとか見てるよ。
低月齢過ぎたら、出かける場所も広がるから
今は仕方ないなって思ってる。
763名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 17:02:31.45 ID:9hq2rFpI
皆、ここはage進行よ!

>>755
人見知りって個人差あるから
3ヶ月でもする子はするみたいだよ。
前にこのスレでそんな話を読んだことがある。
764名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 19:18:45.24 ID:TSTj74Tr
>>755
母親は妊娠期間(丸8ヶ月)から含めたら1年くらいずっと一緒にいるから、母親じゃないと
不安になるんだよー。
3ヶ月で人見知り→母親とそれ以外の人の区別がついてる→賢いお子さんなんだよ!
父親としてはショックもあるだろうが、そんなのはわずかな期間だよ。
気にせず頑張れ!
765名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 20:01:31.80 ID:o+MuhkkT
低月齢のインフルエンザにかかっか、かかってないかを
見分ける、病院に連れて行く症状があれば教えて下さい。

上の子どもがインフルエンザにかかりました。
3日遅れて、2ヶ月の子どもが咳をするようになり熱は電子体温計で37度〜38度ありました。
38度になった時点で不安すぎて小児科に連絡したら
「症状がすすんだら、もっと進行して悪化するようなら受診して」と言われました。
が、それってどんな風な状態のことでしょうか。
実際に低月齢でインフルエンザにかかってしまった方がおりましたら
どんな状態だったか教えて欲しくて書きこみしました。
焦っていて乱文ですみません。
766名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 20:29:59.56 ID:d1eCDFgc
>>765

>「症状がすすんだら、もっと進行して悪化するようなら受診して」

↑はよく解らないんだけど
2ヶ月で初めての発熱なら取り敢えず診てみましょうと言われるのが普通じゃないかと思うんだけど…

救急か、#8000に電話してみて受診の目安を聞いてみてはどうだろう?
上のお子さんも居て大変だろうけど、
お母さんが倒れないように気をつけてね
早くよくなるといいね
767名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 20:32:23.91 ID:JPcIEq1B
768名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 21:28:49.14 ID:GkEwr35X
3ヶ月なりたて

拳しゃぶるのはお腹すいてるのでしょうか?
パイとミルクの後すぐなんですが。。
769名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 21:31:17.38 ID:sycSpWC2
>>768
仕様だよー。
赤ちゃんってお腹の中にいた時は指しゃぶり出来たのに、重力に負けちゃって産まれたら出来なくなるんだよ。
ようやく出来たって成長だよー。
赤ちゃんは物の形をしゃぶって認識するからね。
770名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 21:35:19.84 ID:o+MuhkkT
>>766
回答ありがとうございます。
明日は別の新生児専門、得意とする先生を人ずてに教えて頂けたのでそちらの先生に受診してもらうことにします。
(ただ熱が急激にあがりぐったりするようなら即救急に行きます。)


771名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 21:48:42.26 ID:FlfKTHrJ
2ヶ月半の赤持ちです。
赤の頭上に肘をつく姿勢で、添い乳をして寝かしつけています。
添い乳で窒息することがあると聞いたのですが、このような格好で授乳していて、窒息することはあるのでしょうか。
それとも、私がうっかり寝て押し潰さない限り、問題はないのでしょうか。
772名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 21:49:20.57 ID:/nAbOGtv
>>763>>764

ありがとうございます!
人見知りなんですね〜。やっぱりママンじゃなきゃダメなのね!となんとなく嬉しい反面、父のへこみっぷりを見るとなんだか申し訳ない気になりますww
今の時期だけと思ってたくさん抱っこしてあげようと思います!
773名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 21:57:05.31 ID:GkEwr35X
>>769

ありがとうございます。
このままお腹すいてるのに寝かしていいのかと悩んでました。

安心して寝かせます。
774名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 22:17:29.46 ID:TSTj74Tr
>>771
添い乳は、乳房が大きい人だと窒息させちゃうかもしれないけど・・・
あと、添い乳はげっぷをさせないから、戻したものが詰まる可能性もなくはない。
そうならないように、赤を横向きにして寝かしたり、可能なら背中をさすってあげたらいいかも。
775名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 22:28:02.08 ID:GJU0MU30
>>755
うちの娘も3〜4ヶ月の頃私以外の人に泣いたりしていました。
今5ヶ月ですが、落ち着きましたよ。
776名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 22:38:19.67 ID:lM5ckNwq
もうすぐ3ヶ月の赤がいます。服について教えて下さい。
今着ているものが50〜70というサイズ表記の物で、赤がバンザイすると手首から2.3センチくらい出た状態になったりします。足もバタバタ動かすので結構露出します。
着せたばかりの状態だと、ちょうどいい長さになってはいますので、動くとダメという状況です。
家にある80を着せたら新生児期みたいに服に埋れちゃったのですが、多少ブカブカになっても80へサイズアップしたほうがいいでしょうか?
777名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 22:57:38.63 ID:LkApj6Bm
>>776
50-70って70より小さい気がする。
うちの赤は70がジャストサイズだけど、60-70って書いてある服はもうパッツンパッツンだよ。
70サイズは試してないのかな?
メーカーによってサイズ感が違うので、ベビー服スレに書いてある目安を参考にしても良いと思うよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324687957/

778名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 23:06:45.11 ID:KnZtkABr
まもなく3ヶ月

スヤスヤ寝ていると思っていたら突然ゲホゲホと咳き込んだりします。
日中起きてる時だと、口内に溜まったヨダレにむせて咳き込むことはありましたが、寝ている時は初めてで、今日の夕方だけじゃなくさっきもありました。

また、それとは別に寝ていたら突然グハァァァッという風に、まるで無呼吸だったのが蘇生するかのように息を大きく吸い込んだりも、先ほどありました。
目を離されず怖いです。
ご経験ある方いらっしゃいますか?
小児科に相談するべきでしょうか?

先週金曜日、鼻づまりと鼻水が気になって小児科に行き、鼻風邪だと診断されてシロップを処方されました。
咳止めと、鼻水を痰として吐き出させるようなんですが、それが関係してるのでしょうか?
薬は効いてた気がしましたが、今日お風呂上がりからまた鼻がズルズルいってたので少し鼻水トッテで吸いましたが、あんまり取れませんでした。
赤の痰って一体どんな風にでるんでしょう?
吐き戻しに混ざってるんですかね?
今日は量を多く吐き戻したりタラタラだったりと、いつもはあまり吐き戻さないのでそれも気になります。

長々とスイマセン
779名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 23:21:08.74 ID:LLXcrWPA
>>778
細かくは解らないが寝てる時にヨダレで溺れるのはあるよww
薬で鼻水が喉に流れこみ易くなっててヨダレ倍増なのかもね。
赤さんは基本、鼻呼吸だから鼻風邪中ならグハァ〜も仕様
息、しづらいんだね

780名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 23:46:48.54 ID:KnZtkABr
>>779
寝てるときにもヨダレで溺れたり、息しづらさからグハァとなるのもあることなんですねー!
安心しました…。
私も睡眠を取りたいと思います。ありがとう。
781名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 23:52:09.68 ID:LLXcrWPA
>>780
ママは体が資本だからね
移らないように睡眠しっかり取ってね
782名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 00:21:30.88 ID:1Wg8V+q1
>>777
服スレで同じ様な質問発見できました。有難うございます。
貰い物の80があるのですが70は無くて。実寸測って70で試してみます。
783名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 04:15:07.02 ID:2mbDPqY+
2ヶ月の赤餅です。

>>755と同じく、私以外の抱っこ拒否状態。
旦那が抱っこすると、力の限りギャン泣き。むせて咳き込んで吐きそうになるくらいギャン泣き。
お陰で私はお風呂も満足に入れない状態です。
1ヶ月半くらいからずっとそんな感じが続いていて、旦那はショックを受けているわ、
ギャン泣きされるとさすがに焦るみたいで、困ってます。

あと数ヵ月もしたら落ち着いて旦那に慣れてくれますかね…?
784名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 08:12:21.36 ID:O7lV50x/
3ヶ月半、男児です。
新生児期から背中スイッチが敏感でしたが、二週間前から突然スイッチが入らなくなり夜も長時間布団で寝てくれるようになったのですが、また3日間ほど前からスイッチが敏感になり布団に置くと30分しか寝ません。なので再びソファーで抱っこ寝の日が復活してしまいました。
室温や湿度も特に変わってませんし、鼻もつまっていません。
同じような方いらっしゃいますか?3ヶ月になりやっと布団で寝るようになったと喜んでいたのでショックが大きいです。
785771:2012/01/30(月) 09:33:03.64 ID:5m1WJYNw
>>774
ありがとうございます。
貧乳なので、それほど心配はないと思うのですが、
気を付けます。
786名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 11:18:39.11 ID:MFdBGLP8
>>784
そんなもんかも。
できるようになったことも、また停滞&退行する場合もよくある。
で、また進むっていう感じ。
3か月くらいならまだ違うかも知れないけど、もう少ししたら
歯が生えてくるからグズグズすることも増えるよ。
夜泣きも始まるしね。(うちの子は4か月くらいからだったorz)
永遠に続くわけでもないから、なんとか乗り切って。
こんな書き込みしかできなくてゴメン。
787名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 17:53:04.04 ID:tSgpJgkH
3ヶ月女児です。
未だに授乳時に、ものすごくむせます。不憫なほどにむせます。
むせて口が外れたときに、母乳が噴出しているのでそのせいかなぁとも思いますが、
(しばらくむせてからは落ち着いて飲めるようです)
なにかいい解決策はないでしょうか?
ちゃんと飲めていないのか、2日うんちがでません・・・。
788名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 18:01:54.80 ID:SObn7NYE
>>787
搾乳してから授乳すれば解決。

うんちはたまたまじゃないかな?
気になるならマッサージするか、綿棒浣腸してみて。
綿棒浣腸はオイルよりワセリンをつけたほうがスルッと入って嫌がらなかったよ!
789名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 18:14:36.15 ID:tSgpJgkH
>>788
!!
確かにそうですね。
搾乳=貯蓄(?)のイメージしかなく、思いもよりませんでした。
うんちは、もう少し待って出なかったら綿棒してみます。
ありがとうございました。
790名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 18:48:00.78 ID:U2elwNYk
>>787
赤ちゃんの足を持って、足の付け根を回すように何回か動かしてみて
股関節マッサージは便秘にもきくよ
791名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 18:49:34.38 ID:pORNspEK
2ヶ月完母赤。
今日4回目のうんちですがいつもより色が薄くて少し水っぽいくすんだ黄色みたいなうんちがでました。
昨日も4回うんちしてるので便秘ではないんですが一日に何回でててもうんちって酸化するんでしょうか?
下痢かなとも思ったんですが色水ほどは薄くなく。
私の食事が影響してるだけかな??
機嫌は悪くないしおっぱいもよく飲んでます。
くすんだ黄色うんちってなんなんでしょう?
792名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 18:53:31.22 ID:OtskN1cW
>>791
仕様じゃないかな?

うちもそのくらいの頃、シャバシャバで黄色だったよー。
マスタードみたいな粒々もあって、マスタード食べられなくなった時だったなーww

あと、うんちはそれくらい出るのも仕様だよ。
793名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 19:03:56.80 ID:/k1kjvAM
>>791
仕様じゃないかなー。
真っ赤、真っ白、真っ黒以外は問題なしだよ。
下痢は色水もそうだけど明らかにいつもと違う匂いがすると思う。
ちなみにうちは山吹色の直後に緑色、数分後に黄土色とか結構あるよw
水っぽいというかビチャビチャ。ペースト状にもならない感じだよ。
794名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 19:18:45.04 ID:GVS2oFVz
3ヶ月の赤餅です。
みなさんはお風呂に入れた後の赤さんの髪の毛をどうふいていますか?
結構ふさふさはえているので、タオルドライだけでは乾き切らず、しばらく濡れたままです。寒いので冷えてしまうのではないかと心配しています…(暖房はつけてますが)
ドライヤーはつかえないだろうし…。
795名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 19:37:41.30 ID:SObn7NYE
>>794
フサフサならばドライヤー使っては?
離れたところから手首にスナップきかせて簡単に。
(乾くまでやらなくてもOK)
髪が痛むより風邪をひくほうが可哀想だし、フサフサ髪の赤ちゃんって髪質もしっかりしている
場合が多いから、大丈夫じゃないかな?

ってか794のお子さんの髪をうちの10ヶ月に移植してほしいかも。
うちの赤はいつ髪が増えるかな〜
796名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 20:10:20.14 ID:g6KoekVj
>>787
私もそれで暫く悩んでいたのですが、よく観察してみたら首を横に曲げて飲んでる時ほどむせやすいということに気がついて、横抱きからフットボール抱きもしくは正面抱きに変えたら格段にむせる率が減りました。
でも搾乳も一番いいと思います。
ティッシュに10プッシュするだけでもわたきの場合はむせることが無くなりした。
797791:2012/01/30(月) 20:40:16.67 ID:pORNspEK
>>792
>>793

やはり仕様で大丈夫そうですね。
黄土色!まさしくそんな感じでした。
緑はまだ見たことがなく、2〜3日に一回が最近のペースだったので急に回数増えて色もくすんでいたのであれ?と思ったので。
粒マスタード…食べれる今のうちに消費しとこうかなww
798名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:06:36.22 ID:+MKuU65r
新生児なんですが、必ずと言っていい程●が背中に漏れます。毎回着替えです。オムツがずれ下がっているというか。いろんなオムツ使ってみましたがだいたいだめで。何かコツありますか?
799名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:09:21.13 ID:9be/qWfG
>>784
赤スペック全く同じです。
うちは2時間置きで21時〜7時と4時間置きで21時〜7時 という寝方が数週間交互できます。
一昨日は30分ごとに泣いてた…
うちもソファーの私の上ならよく寝ます。

何もフォローになってませんが、同志はいますよ!!
800名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:10:42.76 ID:OtskN1cW
>>798
オムツが大きいんじゃない?
サイズが合ってないんだと思う。

どんなオムツ今まで試したの?
801名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:40:03.83 ID:AJW2qpga
>>794
うちのフサ男の場合お風呂から出る前に湯船に使ってるうちに
お風呂で使ってるガーゼで頭だけざっと拭いちゃいます
片手でガーゼを固く絞ってワシワシ→絞って→ワシワシ→絞れるくらいの
水分を髪に蓄えている。
バスタオル使ってもバスタオルの頭のとこだけぐっちゃりしてたから始めました
毛の根元の方の水分さえ取れてれば乾くの早くなると思う
ガーゼを被せて頭皮マッサージの要領で指を立ててワシワシするといいよー
802名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 22:14:33.42 ID:nA7dZYoQ
>>794
うちのフサフサ5ヶ月赤はタオルだけで乾かなくなった頃からドライヤー使ってるよ
冷たい頭でいるの可哀想だし、風邪ひかせたくないし
遠くから弱めの風を散らすようにやってます
すっかり気に入ったみたいでドライヤー見せるとニコニコになる


803名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 23:25:30.51 ID:usezx2nL
フサフサの皆さま裏山@3ヶ月キューピー
804名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 23:30:54.85 ID:SLrlyAan
>>803
同じく浦山〜
うちはてっぺん以外ハゲちゃってトマトのヘタみたいorz

805名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 23:32:14.27 ID:PeLoy0fK
同じくフサフサ裏山@もうすぐ4ヶ月温水
806名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 23:38:50.92 ID:UO1JCKWJ
二ヶ月男児です。
二ヶ月を過ぎるとだんだんまとまって寝るようになると思うのですが、それが夜じゃなくて昼間の場合はやっぱり昼夜逆転してしまってるんでしょうか?

二ヶ月になってお昼寝の時間が増えてきました。ご機嫌で起きてるときも含め、昼間は4時間〜5時間パイの間隔があきます。
ですが夜は9時に寝て、だいたい二時間おきに起きます。朝方はたまに一時間おきに泣くことも。

他の赤ちゃんが、夜に爆睡してるのを聞くと、うちの赤は昼夜逆転してしまってるのでは?と心配です

807名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 00:22:48.89 ID:2Huat2ho
>>806
昼夜逆転と言われたら、そういう状況だとは思うけど、神経質かつ深刻に悩む月齢じゃ
ないと思います。昼夜調子よく早寝早起きしていたと思ったら、またふとしたきっかけで
逆転、寝かしつけに失敗する時期などこれからまだまだ続きますよ。

ただ段々昼夜きちんと寝起きするサイクルに持っていく努力はするべきだとは思うので、
昼間→なるべく明るくする、カーテン閉めない、生活音(掃除や家事)を聞かせる
    外出できる季節になったら、買い物や散歩でいいから出かける
夜→寝かしたい時間が来たら、テレビを消す、部屋を暗くする、静かにする
などの工夫をすれば良いと思います。
もしくはもっと月齢が進んだら、朝は無理にでも起こしてしまうとかね。
そうすれば自然と早寝するようになります。
その子の授乳間隔などにもよるだろうけど、3時にお昼寝を切り上げる、など出来そうな
時期に来たら、我が子に試してみてください。
6ヶ月、9ヶ月、などで成長の目安にすると良いですよ、多分。
失敗しても、一歳代くらいまではあまり気にしないのもポイントかも。
808名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 02:04:17.71 ID:FoUFz6Vz
>>798
参考になるかわからないけど、
うちはなんかおむつズレちゃうな〜って時は
ティッシュやガーゼをお尻の上あたりに挟んでいたよ。
すぐ替えないと浸透するから、あくまで一時しのぎだけど
●した!→ギャッ漏れてる!は結構防げる。
まだ慣れてないとか、体型とオムツが合ってないとかで
ズレちゃってる時あるよね。
私はテープをどれぐらい締めていいか試行錯誤で
最初の頃よく漏れさせてたよ。
809名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 02:10:21.85 ID:s+/Rq+QJ
温水、キユーピーわろた
うちは落ち武者
810名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 02:55:44.38 ID:qG88AbEw
息子の温水ヘアーが夫の最近の抜け毛の悩みとリンクして、この子も将来ハゲで悩むんだろうなと予感してしまう。
811名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 02:58:48.88 ID:qG88AbEw
寝ている時に頻繁に唸るのは仕様でしょうか?
隣で唸っていますが構うと目を覚ましそうだしでも少し心配。
812名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 04:20:12.90 ID:RTw23Gb+
3ヶ月男子です。
おとといから鼻づまり痰が酷いです。
小児科で薬をもらっています。
痰をどうにか楽にしてあげられる事ってありますか?
鼻水吸引機、加湿器などはしていますがなかなかスッキリせず苦しそうなので。
夜寝ていれば問題ないですかね?
土曜に病院いったので今日もう一度行こうかと思うのですが
インフルエンザが猛威ふるっているので怖くて
近所の学校がのきなみ閉鎖です。
813名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 05:17:23.24 ID:Qh3ZV9yJ
>>811
仕様らしいです。低月齢の頃にあることらしく、はっきりした原因は不明ですが、げっぷが足りてなくて苦しかったり、腸を動かしてたり…という可能性もあるみたいです。

ウチの子も唸りが酷かったですが、放置でしたよー。たまに、背中トントンしてあげましたけど。月齢が進めば落ち着くみたいです。

「新生児 うなり」 でググってみて。
814名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 07:29:32.27 ID:tfe4aVW5
>>812
気休めだけど鼻水吸い取る前に蒸しタオルで鼻の付け根に当てると鼻が通ってよりやりやすいよ〜 見てると辛いけど早くよくなるといいね
蒸しタオルは電子レンジで濡らしたタオルを少しずつ加熱すると簡単にできるよ
815名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 08:17:30.06 ID:gFXE1IMX
784です。レスありがとうございます。

>>786
睡眠も停滞退行あるのですね。突然寝なくなったので慌ててしまいました。
3ヶ月を過ぎたら楽になるよと聞いていましたが、そうでもないのですね。頑張って1日1日乗り切ろうと思います。
永遠には続かないというのが励みになります。
>>799
同志がいらっしゃるんですね、なんだか心強いです。
数週間おきとは大変ですね、長い睡眠サイクルの方に早く落ち着くといいですね。
30分ごとに泣かれると母の方が泣きたくなります。
ソファー生活、共に頑張りましょう。
816名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 08:33:03.59 ID:sddfHtv3
少し前にオムツの話が出ていましたが、同じくオムツについてアドバイス下さい。
現在2ヶ月半女児、体重は5.3kgです。
2ヶ月突入あたりからムーニー新生児をやめてムーニーSに変えました。
今まで問題なかったのにここ1週間、毎晩必ず半ケツ状態になり困っています。
22時に新しいオムツ&就寝、2〜4時に授乳しようとすると半ケツ&濡れていて着替え、そんなかんじです。昼間はずれて困ることはありません。
ハの字止めやキツく止めるなどしてみましたが夜だけずれるのが直りません。サイズが合っていないですよね。
新生児へサイズダウン?他メーカーSサイズへ変更?どういう対処がいいでしょうか。お願いします。
817名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 08:38:39.83 ID:qA0wWnEU
二か月。1〜8時就寝以外は「泣く→抱いてあやすorパイで口封じ→目を閉じ→ベッド→泣く」…の無限ループ。
一日中腕の中なので赤に話し掛けるのも限界でテレビ見てるのですが、赤も抱かれながらテレビに積極的に顔を向けます。
テレビ赤に良くないと聞いたことがあるのですが、皆さん長時間抱いているときは何されていますか?本当はずっと赤の顔を見てやるのがベストなのは分かっているのですが…。ダメダメ親orz
今日はギャグ漫画日和のDVD観ようとしています…。
818名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 08:39:23.94 ID:RTw23Gb+
>>814
早速やってみます!ありがとうございました
819名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 08:40:03.38 ID:SkU/0rOy
>>795
>>801
>>802
アドバイスありがとうございます!髪の根元を拭くことと、遠くから弱めにドライヤー、どちらもさっそくやってみます。遠くから、という発想がなくなやんでいましたorz
個人的には薄毛赤さんのほあほあの髪質かわええ!です。
820名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 08:53:39.36 ID:Bpam7xfF
>>816
ムーニーは半ケツになりやすいらしいよ
紙おむつスレのが詳しくわかるかも
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326866318/
夜だけオムツかえてみるとかでいいんじゃないかな?
テープの位置とか、太もものゆるさが分からないので大きいかどうかは分からないけど
ムーニーででかいならパンパースSにしてみるとか・・・パンパのが小さめ作りだよ
私だったら他メーカーを試して、新生児用には戻らないかな

>>817
うちはもうすぐ6ヶ月女児だけど、TVはあまり興味ないみたいで見ない
なので自分だけ見てる
抱っこしながらCMの曲とか一緒に口ずさんで揺らしたり踊ったりすると大喜び
あとは、いつもいるところから丁度見えるところにモビールぶら下げてる。超見てるよ
821名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 08:53:44.29 ID:5TgvoJZC
【社会】2002年に広島で失踪した男性(35)、北朝鮮による拉致の疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327933442/
822791:2012/01/31(火) 08:54:58.91 ID:gpaXClsu
>>816
紙おむつスレのぞくといいよー
夜だけパンパのMにしてみるとか?
823名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 10:14:26.84 ID:c7q8fjUS
3ヶ月 赤餅です。

退院以来、赤の世話は殆ど旦那がやっています。
夜の授乳、おむつ替え、寝かせつけ、昼も在宅の仕事なので全て旦那がやっています。
赤は私より旦那になつくようになってしまい、私が抱っこすると泣くようになりました…。
赤に泣かれた時や、洗濯が終わってるのになかなか干さなかったり、食事の時間が遅れると
つい旦那を怒鳴ってしまいます。
旦那が頑張ってくれてるのはわかっているんですが、どうしても自分でやろうとは思えず、
毎日ネットしたり、ショッピングに行ったりしてしまいます。

どうすればやる気がでますか?
このままだといつか旦那に嫌われるんじゃないかと不安です。
824名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 10:21:32.41 ID:Djnvz7nm
>>799
まだ1ヶ月だけど同志がいた。うちもソファー寝。首が痛いけど頑張ろう。
825名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 10:40:27.82 ID:Djnvz7nm
>>832
釣れますか?
826名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 10:50:00.85 ID:lDQoPjIN
>>820
CMソング、私も口ずさんでたら、消臭力がうちの息子@3ヶ月にツボったらしく
ラ〜ラ〜ララ〜ラ・・って最初歌い始めただけでキャッキャしてる。
おかげで今や夫婦そろって消臭力熱唱だよ。

>>823
ちょっと釣り針大き目だけど頑張って釣られてみるが、
全部旦那やってくれるんだったら無理してやらなくていいじゃん。
ジジババみたく、かわいいね〜かわいいね〜って猫かわいがりしてれば良いのだし。
旦那に嫌われたらどうしよう、という視点が、赤がなつかなくなったらどうしように変わらないことには
状況は変わらないんじゃないかな。
827名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 10:54:01.29 ID:jxX2KG0q
>>823
鬱っぽいのかな?
気分落ち着いてる時は感謝の言葉を忘れずに。
ホルモンバランス崩れて当たり散らしてゴメンねと謝っておくこと
828名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 10:55:30.93 ID:TlTGUf2/
>>817 うちも2ヶ月で同じような無限ループ。
最近はプレイマットを買いました。
あとはひたすら家の中をうろうろしたり、ひたすら歌をうたったり天気がよければ散歩したりしています。
うちもテレビをつけると一緒に見てるようなので昼間は消すように心がけていますが、つけてしまいます。(夜は旦那がテレビ好きなためずっとついてる)
829名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 10:56:11.32 ID:Ca2N+Fpa
>>823
某スレで育児も家事もしないだらしない妻との離婚を考えていると
相談しにきていた男性の奥様かしら。
それともコンビで釣り?
830名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 11:29:38.82 ID:c7q8fjUS
>>832です。
釣りだと思われるくらいひどいって事ですよね…。
釣りじゃないんです。

旦那が書き込んでいるかはわかりませんが、もし旦那だったら離婚にはしたくありません。
鬱みたいに気分が落ち込むというわけではないんです。
ただ、子育てに興味持てないというか、自分の楽しみを優先したい気持ちが抑えられません。
子供はかわいいなとは思いますが、自分の楽しみをなくしてまでは、と思ってしまいます。
どうすれば育児に興味持てるんでしょうか。
831名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 11:40:04.84 ID:2GfLoEHd
>>830
子どもが欲しくて産んだわけではないんですか?
妊娠中はどういう気持ちでしたか?
832817:2012/01/31(火) 11:41:26.57 ID:ry9+CXwI
パソコンからの片手書き込みのためID違いますが817です。
レスありがとうございます!
>>820
テレビみないのですか!うちは今パソコン一緒に覗きこんできてます。
モビール一度検討してみます!歯医者でよく回ってるやつですよね。
教えていただきありがとうございます!

>>826
「宮根さんの時間やでぇ〜」とかってテレビの内容を話しかけてはいたのですが、
歌を歌ったことはなかったです。
今日はちょっくら私の美声を聞かせてやりたいと思います!
ありがとうございます!

>>828
ベッドに置いても数分で泣き始めるんですよね・・。
同じ境遇の方居て私だけじゃないんだと元気でました。
プレイマット、友達がくれたのにまだ開封していませんでした・・使ってみます。
実母が散歩したら風邪引くと言って、外気浴のみで散歩経験ゼロなんです。
気分転換に一度散歩してみようかな?
今までの人生ずっと運動を行い臨月も毎日5-8km歩いてたんで、
急に運動しなくなって産後太っていってますorz
833名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 11:46:50.28 ID:xi5kqxEz
>>830
>>832じゃなくて>>823だよね。
このスレは低月齢のお世話で余裕のない人向けの相談スレだから、ネットショッピングする余裕があるなら相談スレに行ったら?(>>2参照)

誘導ついでに釣られてみるけど、旦那に嫌われないために育児に興味持ちたいというのがそもそもおかしい。
純粋にお世話したいという気持ちを持てないのなら、無理せずそのまま旦那にまかせっぱなしでいいんじゃね。
参加したいならとりあえず授乳だけでもあなたがやるようにすれば?
834名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 11:54:26.18 ID:8s6pAO9o
>>830
旦那さんのことは好きなんですよね?
好きな人との子だと思えば多少は興味わきませんか?

あとは面倒くさいことは取り敢えず旦那さんに任せて赤ちゃんの機嫌のいいときだけ遊んだりお世話したりするところからはじめていくのはどうでしょう?
楽しさが見つかれば「辛い!」ってなっても「けど、このあとに楽しいこともある!」って思えますよ。
835名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 12:00:18.48 ID:fhVx4f1j
爪きりがうまくいかなくて、いつも気がつけば顔に切り傷・・・
電動の爪やすりとか使ってみえる方いらっしゃいますか?
836名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 12:04:55.89 ID:zglMj60n
>>830
なんでそんなに受身なの?
自分で産むことを選択したんだから最後まで責任持てよ
ペット買ったら自動的に自分に懐いて、周りから褒めて貰えるとでも?

「どうしたら良いかな?」なんて悩んでるうちは解決なんて一切しないよ
自分に「義務」として課して、積極的に赤と関わらないと母性や愛情なんて湧いてこないよ

私も初産だから赤に愛情持てなかったけど、スキンシップ通して段々愛着湧いてきたよ
体重増えた、飲む量増えた、動く量増えた、で成果が目に見えてわかるからね@1ヶ月餅
837名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 12:05:19.61 ID:Ca2N+Fpa
って言うか、

>洗濯が終わってるのになかなか干さなかったり、食事の時間が遅れると
>つい旦那を怒鳴ってしまいます。

ってあるけど、家事もやっていないって事なの?
838名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 12:07:25.93 ID:HmllvF7z
>>835
おっぱいあげている時に旦那に切ってもらう事が多い。
こないだ爆睡してる時に爪切ってみたけど微動だにしなかったよ。
839名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 12:07:40.81 ID:Ca2N+Fpa
>>835
赤ホンで売ってる爪やすりが良いって以前の書き込みで見たよ。
安いようだし、電動を買う前に試してみては?
私自身は使ってないので使い心地は分からないのですけど。
840名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 12:14:51.17 ID:xi5kqxEz
>>835
アカホンの爪やすり使ってるけどいいかんじだよ。電動式は使ったことないや、ごめん。
ただ、赤の爪は薄いから刃のような形状になるのは仕方ないらしく、やすりで凹凸無くせても傷はどうしてもなくならないorz
ある程度は仕様だと思うしかないみたいよ。
841名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 12:32:57.32 ID:ggR+Ef3b
寝かしつけトントンが都市伝説だと思ってる方へ

寝かしつけるために赤ちゃんにトントンする時は
最初は意外なほど早く強く叩くのがコツですよ。
そんなに早く強く叩いたら起きるんじゃ?と思うくらいに早く強くです。
トントントントントントンて感じなんだけどわかりにくかったら
赤ちゃんの心臓の音の速さを参考にするといいです。
心臓の速さと同じか少し早い程度で強めに叩き
泣き声が落ち着いてきたら少しずつ緩めてく。

その時初めはかなり強めにシー!と言いながらだとうまくいきやすいです。
これまた意外なほど強く、例えて言えば
映画館で迷惑な人に静かにしろ!と言いたいくらいに強くシー!です。
騙されたと思ってやってみてください。
842名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 13:24:32.44 ID:oxVyWuSJ
2日に2ヶ月になる赤です。
先週末あたりから右目まぶたに少し発疹がでてきました。
最初は乳児発疹だと思い、特に気にしてなかったのですが日曜あたりから右側の顔半分、左側にも少し発疹が広がってきました。
赤本人は特に痛がったり痒がったりする様子はありません。
金曜日に車で一時間かかる病院(お産した総合病院)で2ヶ月検診をするのですが、それまで様子見でも大丈夫ですかね?
ちなみに自宅付近にも小児科はあるのですが、まだ行ったことが無く掛かり付けの病院は近くにはありません。
843名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 13:40:07.48 ID:emEVQ5fT
>>830
楽しいことを楽しいと思えるのは、とてもよいことです。
自分の楽しみ優先で結構。
あなたが楽しそうにしてくれているなら、それだけで旦那も子供も安心します。

もし旦那に言い過ぎたと思ったら、すぐに「ごめんね」と言ってあげてください。
旦那は、たったそれだけのことでも、嬉しいのです。

旦那に懐いて、自分に懐かないことを気にしているのなら、育児に興味を持てていると思います。
心配しないでください。そのうち、抱っこのコツもつかめるでしょう。

それでも、ちゃんと自分が母親をできていないんじゃないか、と言う不安があるのでしたら、心療内科で受診してみましょう。
気分が凹むばかりが鬱ではありません。
鬱ではないと仰ってますが、自己判断はせず、早目に専門家の意見を聞いてみてください。
844名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 14:42:23.74 ID:42ApMYjP
私も>>830さんと同じような気持ちでアドバイスほしくてカキコします。

子はまだ新生児で、完母で育てています。
昼夜問わずおっぱいをあげたり、おむつを替えたりするのはまったく苦ではないです。

ただ、私のことだけ嫌いなんじゃないかと感じることがあり、接するのが苦痛になっています。
旦那や実母が抱くと、目を合わせてすぐ泣き止むことが多いのですが、
私が抱いても目を合わせず、泣き止むまで時間がかかります。
新生児だからまだよくわかっていないとは思いつつ、他の家族との違いに戸惑います。
たくさん語りかけもしてあげたいと思いつつ、何を話していいのかわからないこともあり、
(おむつ替えやおっぱいの時には「気持ちいいね」「おいしいね」など語り掛けしていますが、
子が起きていてぐずっていないときは何を話せばよいかわかりません…)
「嫌われているのでは」と思うと余計に話すことが浮かびません。
それで、授乳時や泣いているとき以外は抱いたり話しかけたりほとんどできていません。

子がかわいいのに、うまく接することができず、どうしたらいいかわかりません。
親として情けない限りですが、いいアドバイスがあったらお願いします。
845名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 14:52:49.66 ID:m63c+jrm
>>844
話しかける言葉が見つからないなら、歌えばいいと思います
母親が楽しそうに歌ったら、赤ちゃんも楽しい気持ちになれるかも!
846名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 14:54:43.05 ID:XBO6/+8n
赤ちゃんって母親と一心同体だと思ってるとこあるから、
他の人みたいに愛想振りまく必要もないんじゃないかな
心底甘ったれてんのよ
847名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 15:00:59.61 ID:8s6pAO9o
>>844
私も歌うといいと思いますよ!
童謡にしなきゃとか子守唄にしなきゃとか考えず自分が楽しめる歌を歌いましょう!
さすがにヘビメタとかはやめた方がいいと思いますが(笑)

私はそれでアニソンばかり歌っていて実母には怒られますが息子は楽しそうにしてくれて、多少うるさくても気持ち良さそうに寝てくれます。

あと、赤ちゃんがお母さんを嫌うわけないじゃないですか!
ずーっとお腹のなかで一緒にいて、お母さんを感じてきた赤ちゃんはきっとあなたのことが大好きですよ。
848名無しの心子知らず
>>844
よく聞くのが
「母親はどれだけ泣いても、ワガママ言っても自分を見捨てたりしないから、母親にだけ泣く」
らしいよ。確かにそう思えば気持ちも楽になるんじゃないかな?