子育てで後悔、反省していることを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
現在子育て中の人、子育てが一段落した人、
皆が色んな時点でした後悔・反省についてゆるく語り合いましょう。
※毒親語りは控えましょう。

関連スレ
【のんびり】子供のペースに合わせた育児【見守る】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323359538/l50

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1321362181/
2名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 16:32:37.77 ID:0JzEmG1e
人に迷惑かけない子にしよう、礼儀正しい子にしよう、と叱りすぎた

萎縮して、失敗を極度に恐れ、何にでも反発しがちになった

中高生スレで書いていた方がいらっしゃるけど、育児板あたりの内容読んで「うちの子はきちんとさせなきゃ!」なんて思わないほうがいい。
匿名のネットだし、ここの親は極端に厳しいこと書いたりするから。

ゆるーく、焦らず、その子のペースで育ててあげて。

何かやらかしたら、親が謝ればいいこと。
3名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 16:51:33.49 ID:qgxw0t40
>>1さん、ありがとうございます。
スレ立て乙です。

乳児持ちですが、反省してること。
低月齢の子の前で夫と酷い喧嘩を結構な頻度でしていた。
自分たちの感情を優先にして子どもを不幸な気持ちにしてはいけまわないよね。

4名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 16:53:21.42 ID:qgxw0t40
赤が勝手に送信しちゃったw

×してはいけまわないよね
◯してはいけないよね
5名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 19:14:42.73 ID:TEiNGY+3
ぬのやなゆ、は、は


ニラハラしはさはさへにも輪は




ゆわなやわまょなわやわゅ
6名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 19:15:15.82 ID:TEiNGY+3
かにや
7名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 01:07:12.75 ID:ENaZDsFl
うちは娘がまだ小学生なんだけど、毎日叱ってばかりで反省してる
幼稚園に入ったあたりからかな?とにかく何でもきちんとできる人になって欲しくて
部屋片付けろ宿題しろご飯早く食べろと、気付いたら目についたもの全てに怒ってる感じ。
うちで出来なきゃ他所でできないだろうと思うと、少しのミスも許せなくなってしまう。
毎日毎日叱っているのに全然改善しようとしないし、むしろ箸すらまともに持てなくなってきてる。
こないだ泣くまで叱った後に「私一年中怒られて泣いてる」と言われてハッとした。
かと言ってどうして良いかもわからない。
娘は一日中顔色を伺う割にちゃんとしないし。
>>2さんの言うようにゆるーくが良いんだよね?
どうやったら生活習慣を怒らずにしつけられるのかなぁ
8名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 01:26:36.71 ID:49DB8ir2
幼少期にしつけが厳しいと厳しさに応じて、中学以降の反抗期に荒れるらしい。
心理学の超自我の話。
超自我は幼少期に育成されるから〜という感じだったはず。

私が几帳面すぎて、紙や、小物類の管理をしすぎてしまった。
赤が紙を手に取る→すぐ取り上げる
赤が小物を手に取る→すぐ取り上げる
誤飲や散らかしたくないと思うばかりに取り上げてたけど
気になるのを舐められない、確認できないのは可哀想だったかも。
親がしっかり見てるなら多少は大丈夫だと思った。
9名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 08:38:03.02 ID:TOFGHV/W
>>7
小学生で厳しくすれば何でも出来るようになるなら
そもそも中学も高校も大学もいらないって事になるよ
勝手に家で勉強すればいいだけで

他のお子さん見てどう思うのかな
ちょっとでも遅かったり出来ない事があると愚図とか駄目な子とか思うの?
あなたはそういう親になりたい?

子供だけに捉われず、まずは自分を省みては。
どういう親になりたいか、子供の頃どういう風に接して欲しかったか。
図や言葉にしてシュミレーションしてみると分って来るものもあるよ。
10名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 09:14:35.10 ID:lqhj8b3n
>>7
うちも生活習慣なってなくて怒りすぎる。
小一の担任から「怒らず、何度でも指摘はすること」
と教わった。
「お箸それでいいの?」「お箸ーー」とね。
うちのは追い込みすぎて強迫神経症が出ちゃった
11名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 10:52:50.07 ID:ChkE9tc2
>>8
うは。それ、ソースはわたしだ。
中2で突然自我爆発して家出を繰り返し学校では暴れまくりでした。
それまでは超良い子ちゃん。
親に叱られないように先回りして行動する子。
幼少時は自分の意見を言う事は許されなかった。親の言う事を聞いていれば間違いない、子供は黙って親に従え。
というスタンスでした。
毒親ではないので少し自分語りしてみました。
12名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 11:32:11.47 ID:NaYVvBT8
>>11
毒親ではないと思うのは何で?
幼児期はどんな子でしたか?友達はいましたか?
13名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 12:33:07.24 ID:ChkE9tc2
>>12
毒じゃないと思うのは、わたしが爆発した時に大きく両親が変わった事かな
ものすごくプライドが高いはずなのに、今まで辛い思いをさせてごめんねと泣きながら謝ってくれて、その瞬間に心のもやもやトゲトゲがスーッと落ちていったような気持ちになった
それからは、わたしを見守る形に変わった
甘やかしてもらったわけじゃなくて、親が上という基本は変わらないんだけど、愛されてるなぁって伝わってきた感じ
心配しつつも信じてくれているのがガンガン伝わってきたし、何かあったらすぐに助けてくれる姿勢も常にあって、中3の受験時期には立ち直って死ぬほど勉強して高校大学と進学しました

幼児期はね、すごく内気でおとなしかった
親に叱られたくないから表目上は良い子ちゃん、でも裏では友達をいじめたりしていた事もあったんだよなぁ
妹が身体障がい者なので妹を守らねばならない意識もあったし、甘えたくても甘えさせてもらえずで、ストレスは常にマックスだったと思います
14名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 21:21:26.83 ID:53ZR+JqL
>>7
菅原裕子さんの「子どもの心のコーチング」という本がオススメ
怒らずにうまく導くヒントがあると思う
15名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 22:27:54.84 ID:ENaZDsFl
>>7です
まとめてのレスですみません。

娘は家庭学習こそしませんが成績はクラスでも良い方でしっかり者キャラ、周囲の子と比べても言葉遣いなどは少し大人っぽい印象のようです。
だからといって、娘のお友達が娘より劣っているとか駄目な子だなとは全く感じたことはないです。
とにかく娘の駄目さだけが目についていて、なんだか目からウロコです。
私は娘に期待し過ぎているのでしょうか。
でも本当に生活習慣ができていなくて、朝自分で起きない忘れ物多い門限より早く戻らないなどキリがなく、私も自発的にやって欲しいので待っていても結局やらないので一つ一つ叱っています。
ただ、娘とは普段仲が良いです。
何でも話してくれるし一緒に過ごすのは楽しいのですが、一日の日課をこなすうちに粗が見えて叱って、娘がヘラヘラしているので口喧嘩のようになり、最終的に娘が拗ねて泣く。
こんな毎日がこれからも続けばいくらヘラヘラな娘でも追い込んでしまいますよね。
娘と自分の世界に入り込み過ぎて、色々見失ってるのかも。
教えて頂いた本をまず読んでみます。
書いてみて良かった。皆さんありがとう。
16名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 01:01:27.78 ID:nF6lFWyX
>>15
ますます、あの本あてはまりそう。
朝起きるのは自分の責任だと自覚できるように導く、とかあった。
起きるのが遅くて家事がはかどらずイライラするのは子供ではなく、
親が自分の問題として対処するべき、とか。
叱るときは子供と同じ土俵に立たない、とか。
読んだら肩の力が抜けるような本です。
17名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 15:32:16.34 ID:0y/w6X7A
>>16
今ポチってきたよ
うちは難しい年頃の中1息子に手を焼いている
口うるさく言えばキレるし、言わなきゃやらないしでどうすりゃいいのさ状態
この本は、きっと、いや絶対役に立つ予感がぷんぷんする
ありがとう
18名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 21:13:12.62 ID:ia0/hhQy
今まさに幼児の子を、厳しくしつけているところです。
前スレから皆さんの書き込みを読みつつ勉強になるなぁと思っています…
でも一方で、親至上主義、逆らうな〜従え!(でも愛情は忘れずに)で、本当に思春期で荒れてしまうのか?
まだ未来が見えないので疑問に思います
もし荒れてしまうことが確実でわかっていることならば、今すぐにでも子育て方針を変えねばなりません
しかしまだ疑問が残るから、なかなか変えれずにいます。
上の子は3歳ですが、お箸の持ち方、偏食、生活習慣(食う寝る遊ぶ)、洋服の着脱、トイトレ、などなど
叱るところは叱り、きちんとすべきところではきちんと、人様に迷惑をかけないように厳しくしています。
自分で自覚するほど、肩に力が入っています。
今のところは行儀よく育ち、3歳なのにすごい、偉いとよく人には言われます。

いざ中学生ごろ荒れたり、例えば口をきかない、やるべきことをしない、目に余る態度を取ろうものなら家には入れないつもりです。
それで生活できるならしてみろと、こちらが譲歩するつもりはありません。

子育てを経験された方、後悔された方にご意見をぜひ伺いたいです。
長文失礼しました。
もしご不快に思われたならお詫びします。
19名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 21:36:51.18 ID:F7lLe3Mk
>それで生活できるならしてみろ

そりゃできるよ
家出するだけだよ〜
ちゃんとしてないまともじゃない生活だったらいくらでもできる
そういう人を欲しがってる人もたくさんいる
前スレにやくざと付き合ってる子いたけど、そうなるだけ
それか、反抗期の時はまだマシで、成人したら疎遠とかかな〜
こっちの方がマシかもしれないと思う?
成人してからの方が親も子も人生は長いのよ〜
20名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 22:34:19.65 ID:nF6lFWyX
>>17
早速ポチってもらえて嬉しいです。続編で10代の子供に向けた本もありました。
中学生くらいのお子さんでしたら「親業」という本もオススメです。
翻訳でメチャクチャ読みにくいですが、濃い内容です。
子供が反抗するのは、親そのものではなく、力で抑え込もうとする行為に対してである、
みたいなことが書いてあって、親子関係だけでなく人間関係全般に役立つ本です。

>>18
うちは上が5歳だから偉そうなこと言えないけど、
3歳だったら毎日遊びの相手して死なずに成長していればそれでいいと思う。
甘やかしてる様子も無いようだし。
21名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 22:57:49.42 ID:ia0/hhQy
>>19ありがとうございます。
なるほど…私も同じように親至上主義で育てられましたが、いかんせん自分に勇気がなく(家出とか…)結局親の言うとおり育ちました。
もちろん親に色々不満はありましたし、子どもに不満を持たれる覚悟もありますが、ホントに家を出られて疎遠になっても寂しいですね。
実際そうやって疎遠になってしまう家庭も、少なくないのでしょうか…
気を付けていきたいと思います。

>>20
ありがとうございます。
甘やかすところはおおいに甘やかしているのですが、厳しくするところは厳しくしすぎている自覚があります。
例えば食事中1歳のときから立ち歩かせるのは禁止していました。
周囲のママ友さんたちはみな、ウロウロしながら食べさせているのでどちらが常識かわからなくなりました。
22名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 23:10:35.22 ID:nF6lFWyX
>>21
食事中に立つのはウチも悩んだけど、テレビで見た保育園の年配保育士が、
「5歳くらいまでは食べてて飽きてくる子がいるからそういう子は口に入れてやると食べる。
小さいうちは躾より栄養が大事。小学校上がるまでには立たなくなる。ウチはそういう方針。」
と言ってて納得したからあまり気にしないことにしたよ。
ちなみに>>14の本も良かったら読んでみて下さい。
23名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 23:53:16.89 ID:0y/w6X7A
>>18
あなたは、何の為に厳しく子供を躾しているの?自分の虚栄心を満たす為だよね
お行儀良いねぇっていう褒め言葉は親がきちんとしているねぇの同義語だもんね
子供は親の所有物じゃないよ
親の見栄張りに使うものじゃない

あと、反抗してきたら家を追い出すって、それ虐待だから、あなた普通に捕まりますが大丈夫?
ちなみに食事抜きや躾と称して叩くのも虐待です
子供が不満爆発して家出して犯罪者にならないようにね
親至上主義とか言っちゃってる時点で酒鬼薔薇の親に酷似しているような気がして怖いな
それと普通自分の親への不満が多々あったら同じ事を我が子にはしないよね
なんか色々とアレな人みたいだけど、釣りである事を祈ります
24名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 00:10:42.78 ID:lPDfO+he
ここはお前の鬱憤を晴らすとこじゃうんたらかんたら
25名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 00:52:49.60 ID:q2tFHeZJ
三つ子の魂百までじゃないけど、生活習慣や挨拶、礼儀・行儀作法は
幼児期に多少厳しくともしっかり教え込んであげた方が子供の
将来の為には絶対いいよ〜。
私もそこら辺は本当に厳しく躾けられて幼少時は窮屈に感じたけど、
キビキビハキハキやってるだけで、第一印象で過大評価してもらえて
社会人になった時とってもおトクな事が多かった。今は親に大感謝してるよ〜。
26名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 01:08:28.96 ID:HMUWUzPc
厳しく躾なくても親がきちんと生活してたら大丈夫だよ。
あと信仰心は大切。仏壇が家に無くても正月や七五三やらで神社で祈ったり、墓参りに行ったりすると優しい思いやりをもってくれる
27名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 01:12:06.41 ID:qwn7RBIT
>>25
厳しくの度合いにもよるよね〜。
こどもに愛情が伝わってなかったらただのイジメだし〜。
DQNみたいに自分の言う事聞かない事に腹を立てて怒鳴るわ手を出すわの親もいるからさ〜。
もちろん合い言葉は〜躾です!

28名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 01:19:24.54 ID:qwn7RBIT
>>26
それ!わかります。
こどもって親の言う事じゃなくて、背中を見て育っていきますよね。
こどもに厳しくて自分には甘い親は要注意かも。
部屋を綺麗にしろ!片付けろ!って怒ったところで、母親が家を綺麗にしていなかったらこどもは矛盾を感じますよね。
そういう矛盾は親子の信頼関係を崩壊させていくし、蓄積した不満が怒りに変わった時がやばいですね。
29名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 08:50:03.39 ID:8BaJtCP5
親の言う事じゃなくて親の行動を見るからね
うちも食事のしつけは厳しいつもりだったけど、当の私は始終注意をするために食いながら喋ってるわ
モグモグしながらでも雑巾取りに行って食べこぼしもすぐキレイに〜とか、間違った方向に頑張っちゃってた時期がある(子の幼児期)
一緒に座って一緒に食べる方が普通に行儀良くなってたと今なら思う。
30名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 10:13:17.07 ID:ViDUUZue
>>29
それ良くやっちゃってるわ。
子には私の行動が丸見えだもんね。
気をつけよう。
31名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 17:04:03.98 ID:H6Fl1FCi
>>21
「甘やかし」と「甘えさせ」は別物だから、意識して区別したほうがいいよ
32名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 22:11:15.18 ID:GydMgF5g
>>23が逆にどんな子育てしてるのか気になる
33名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 11:13:40.02 ID:UvC79gz/
>>31
〜したほうがいいよって何様なの?
上から目線で押し付けがましい物言いやめたら?
自分ageが激しい人なんだろうか
34名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 12:29:53.07 ID:v38C+OyY
「逆らわないけど従わない」
猛烈に厳しい躾を受けてた、当時中学生の友人の言葉が印象的だった。
親の前では良い子を演じていたようです。

本人を思うあまりの厳しさであってもそれが子どもに通じなければただの自己満足になってしまうのかな。
とは思ってもついつい口やかましく言ってしまう。
最近、褒めると反抗期(中学生)であっても嬉しそうに意欲的になる、ということを何度か経験してみて
ああもっと小さな頃から褒めて育てればよかったな、などと思いました。
ああ違うか、褒める、じゃなくて、長所を言う、
本人が努力したことを「親は見てるよ、見守ってるよ」というメッセージが伝わるようにしてみる、というか。そんな感じ。
35名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 15:02:09.01 ID:I71Tuf93
三つくらい褒めてから一つ叱ると聞き入れる、と聞いたことがある
36名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 21:29:21.58 ID:F1mjf6RU
乳児…はないか、幼児を厳しく躾けるのもいいと思うけどもし少しでも迷う気持ちがあるのなら
明日子供が死んでも後悔しないか考えてみるといいと思う。
もっとのびのびさせてあげればよかった、もっと遊んであげたらよかった、もっともっと、と思うのなら
現在の子供にさせてあげたいことをしてあげたらいいんじゃないかな。
うちの兄が亡くなった時32歳のいい大人だったんだけど、その時乳児だった我が子を見て、母親は断乳のことすら後悔していた。
ついつい将来のことばかりに目がいってしまうけど、大切なのはそのときそのときの子供だと思うけどな。
37名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 22:35:07.47 ID:fkVjt+th
明日子供が死んだら後悔しまくりだわ
名言ありがとう
38名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 22:58:28.61 ID:EIMuVn2H
うん、すごく明解な答えだ
明日自分(母親)が死ぬとしたら、だと気負い過ぎて厳しくしちゃいそうだよね
39名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 23:35:46.91 ID:fkVjt+th
たしかに
自分がいなくなっても将来この子が困らないような人間に…
なんて考えたら、あれもこれもで結局潰してしまいそうだわ
考えてみると子供が死んでしまって思いつく後悔って感情的に怒ったことがほとんどだ
明日からちょっと理性的になれそう
40名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 23:43:34.82 ID:XNIjkO3j
うちはとにかく見栄を張るような親だったから成績みたいな分かりやすいもの重視。
多分ストレスすごい溜まってたんだと思うんだけど小学生で全ての指が深爪でいまだに半分くらいしかない。
中学で指の間接を噛みちぎりボロボロ。

それに関してはスルーする親でした。

で16で爆発的に反抗期始まり現在に至る。38歳。

そうはなりたくなくてビクビクしながら育児している。
41名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 05:23:06.05 ID:yzEhZ5Qv
>>40

毒親語りはほどほどに
42名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 09:09:15.39 ID:Qfm0Kj80
『やってみて
言って聞かせて
やらせてみて
褒めてやらねば人は動かじ』

『かわいくば
二つ叱って
三つ褒め
五つ教えて
よき人にせよ』

昔、育児板で目にした言葉。これ見た時なぜか泣いてしまったけど、いまだにうまくできないや…。
43名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 09:12:00.25 ID:J2Cxurxl
>>40
うちの妹も爪噛みが酷くて大人になった今でも爪が無いの
うちも完璧主義の母親が掃除機の棒やベルトでバシバシ叩きながら自分の感情のままに怒りまくっていたよ
子供にとっては怒鳴り声や体罰なんて恐怖以外何物でも無いわ
だって叱られた内容は何も心に入っていないもの
怖い痛いしか残らないの
怖いから従うだけ、思春期まではね
わたしも思春期で大爆発でしたw
44名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 09:48:15.78 ID:gW6JaSc3
明日死ぬならもっとのびのびさせたい、って言う仮定はどうなのかな。
実際 死ぬ確率はうんと低くて 80歳くらいまで生きる可能性が高いわけだから
きちんと躾けてやらなきゃ子供がかわいそうだと思う。

もしそれにもし 余命2-3年とかだとしても
年齢相応に制限かけてあげたほうが
幸せなんじゃないかと思う。

で 私のプチ後悔ですが
生後7カ月くらいでおしゃぶりを取り上げたけど2歳くらいまで好きにさせればよかった。
おしゃぶり取り上げた後 指しゃぶりするようになって そのあとバイターストップで指しゃぶりはなくなったけど
指しゃぶらせるくらいならおしゃぶりのほうが良かった。
それに なんとなく 口呼吸気味。

もう一つは 甘やかして2-3歳まであんまり歩かせなかったことと 厚着ばっかりさせたこと。
すぐ 寒い寒いと言うし あまり歩きたがらない。

ついでに良かったと思うこと。
3歳の誕生日まで家ではテレビをつけなかった。
そのあとは普通にアニメとか見せてる。
テレビは大好きだけど 1日1本(賞味20分ほど)見たら 大満足して自分でテレビ消して
それ以上は催促しない。
45名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 10:14:53.58 ID:pCKHoyKD
食事に関してガミガミ言い過ぎている。年少息子。
肘をつかない、椅子にもたれない、足をぶらぶらしない、こぼさない、遊ばない
残さない、これでは楽しいお夕飯タイムなんて無理だ。

大人で食事のマナーが悪い人が嫌で几帳面な性格の自分…毎日言っても直らないのは言い方が悪いんだね。
私も上に出てる本買ってみます。
46名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 10:32:03.94 ID:+RPCgiVQ
その子供は 
産まれた時から不幸が始まる 
子供が将来どうなるか
『親を見れば』
大体の未来が判明する
つまり、食事の仕方も引き継ぐ
DNAがそうさせる
子供の責任じゃ無い。
47名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 10:41:10.93 ID:AkhUIWCW
>>44
「きちんとしつけする」と「のびのびさせる」って別に矛盾しないと思うよ。

駐車場で一人で走って行っちゃったり目上に失礼な口をきいたりするのは余命関係なく叱るだろうし。
そういうのとは別に、「限られた時間だと思って」優しくしようって話ではないかと。
実際、親心のつもりであえて突き放す時はよくあるけど、あえて優しくする時なんてないし。
明日死ぬかもしれないと思ったら反省する所いっぱいあるな、うちは。
48名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 10:51:40.10 ID:xdUTRKIY
前スレに影響されて、私も本を探した。
子どもの心のコーチングは、良さそうだなぁと思って今読んでる途中だよ
あと、前スレに出てた週2で遠くのアスレチック公園に出かけ野生児のように外遊びしてたご近所兄弟の話
や金網フェンスによじ登る意義辺りの話が興味深かった。だから、
10歳までが勝負!「生きる力」をはぐくむ子育て
って本が参考になりそうと思って読んだ。
この本も外遊びの大切さとあとは、心のコーチングと共通するようなことも書いてあると思う
先回りして手をだしすぎないとか、子どもの学ぶ意欲を伸ばしてやる、だとか
49名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 14:17:55.39 ID:iqldEKEI
躾けるって、厳しく叱って言うとおりにさせたりガチガチに縛ることではないから
躾けはしながらもある程度子供の自由度に任せてのびのびさせることは可能だと思う。

叱って叱って、その結果子供のお行儀がよくなったとしても
それってよく間違った叱り方に出てくる「あのおばさんに怒られるからやめようね〜」っていうのと大差ないんじゃないかな。
子供は叱られたくないからやっているだけであって、何のためにやっているかわからない。
年中頃からなんとなく周りを見て恥ずかしいやこうしようという気持ちが出始めて
年長、小学校低学年・・・とあがるうちに徐々に本人の意思を持って行儀がよく出来るようになる。
隣にいる親は叱るでも放置するでもなく、行儀いい作法を見せたり教えていけばよくて
叱るのは理解できる年齢になったのに敢えて行儀悪いことをした時でいいと思うけど。

恥ずかしい思いをさせたくないって気持ちももちろんあるしわかるけど
恥ずかしい思いをして初めて実感を持てることもあるし
何でもかんでも先に子供の石橋を叩いておいてあげることもないんじゃないかな。
後悔スレの報告者の公開内容を見ていると周りの目や親の育てやすさを優先してその時々の子供らしさ?を無視してきたことが多い気がする。
50名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 14:27:55.59 ID:CWbdvOXs
>>44でもちょこっと出てることとかぶるんだけど
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1377224493
ヤフーの知恵袋で気になった記事。
この人は叩かれてるけれど、どうなんだろうね。
特撮の悪影響について、その後再度質問してるみたいだから読んでみて。
うちは子どもたち二人とも、ライダーごっこばっかりだから読んでて耳が痛かったw
51名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 16:50:10.55 ID:pTko6uK5
>>50
そこまで特撮を敵視しなくても、と思う。
「テレビを見ない子は、遊びが深い。」が気になった。
でも、下の子は上の影響で結構見てる。
親がしっかり制限しなくちゃダメだよね。
どうでもいいけど知恵袋も2ch並みに叩くんだね。
52名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 19:34:51.24 ID:B8onN1HS
今日のクロ現「優しい虐待」だって
53名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 19:50:53.02 ID:K6j9GK+C
テレビ(暴力シーン)の影響の研究を読んだことがあるけど、

・子供一人でテレビを見せる
・子供にテレビを一切見せない
・親が一緒にテレビを見て暴力シーンなどで良し悪しのコメント

この3つだと、上二つはその後の非行率に変わりがなく、
一番下がもっとも非行に走る子供が少なかったよ

あるいは、見ちゃいけない理由をちゃんと言うとかね
うちはなぜかプロレスだけ見せてもらえなかったけど
(チャンバラとか特撮とか普通に見てたのにw)
理由付きだったから暴力はいけないんだと子供ながらに理解した

テレビを見せることの害悪は、
テレビに子守をさせることがほとんどだと思う
54名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 20:33:51.38 ID:YU4v6Xd5
>>49 あなたみたいな考え方好きだなぁ。いい子育てしてそう…すぐに感情的に怒ってしまう私はダメ母だよ
55名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 23:12:50.25 ID:M2CqhSo/
赤ちゃん〜幼児期の頃
児童館や公園で遊ばせていて
おもちゃの取り合いなんかになったら
すぐに、「はい、どうぞして」と言って渡させ
「良くできたね〜」といいつつその場を離れさせた
何で親がトラブル回避のお膳立てをしてやってたのか・・・
あの頃の自分を叱りたい
とにかく友達に迷惑をかける子になってほしくないと思っていた
いろいろやりとりしつつ、コミュニケーション力をつけていくという事がすっぽり抜けてた
長文すまん
56名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 00:04:07.79 ID:gwmXzOqz
>>55
お子さんは今コミュニケーション力はついてきていますか?
うちはまだ赤ちゃんだからそういう状況になったことがないけれど、私もそういう対応してしまいそう。
お友達と本気で喧嘩しちゃうよりは親を見て対処の仕方を学んでもらいたいと思うけど、自分一人で対処出来なくなったりするのかな?
57名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 09:16:35.25 ID:tdJ5F3aS
>>56
近所にそういう方針の母親がいるけど「うちの子、欲がない…欲しい物が何も無いし誰とも喧嘩しない」って最近悩んでるよ。
58名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 11:33:25.62 ID:6wtD0dJR
>>55
子が幼稚園入る前はあんまり「どうぞ」させなかった。
取り合いになっても手が出なきゃ放っておく感じ。
あまりにももめてたら「じゃあ 順番にしようか」とか
「先に使ってたのどっち?(みてたので分かってる)」とかは言ってたけど。

でも うちの子はどんくさいのでとられるほうが多かったです。

幼稚園児の今でもとられるタイプだけど
欲しいおもちゃがあると マークしておいて 他の子が飽きたすきに
一人占めできる場所に持っていくとか
別の魅力的なおもちゃと交換するように交渉するとか
狡いと言えば狡いけど 自分で色々考えるようになってきたよ。

でも テーブルマナーとかはきびしく躾けてます。
人間関係と違って親が教えないと 分からないだろうと思って。
59名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 12:03:27.72 ID:F+m2bhtl
>>55
お子さんはその後どうなった?
頻繁ではないけどウチも「どうぞ」させてる。
特に砂場。
ケースバイケースだとは思うけど、悪影響が出るならやめたほうがいいのかな。
60名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 18:04:22.58 ID:FEsQSxXF
>>55です
現在小学生です
コミュ力の全然ない子に育っています
>>58さんみたいに見守れば良かった
やっぱり小さい頃から適度に揉まれれば良かったです
61名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 23:24:35.43 ID:ObUy1XE0
「どうぞ」させるってそんなに悪いことなの?
普通にやってるんだけど
62名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 23:42:52.21 ID:npSPts27
まあ、何事もやりすぎはよくないってことだよ。
人に譲るのは大事なことだからできたほうがいいと思う。

その促し方が、どうぞってしようね?(ニコニコ)なのか、
ホラどうぞってしなさい!(嫌がってても無理やりでも譲らせる)なのか、
ひとつの事は大したことが無くても、毎日何年も積み重ねていくとどうなるか。
63名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 23:45:59.42 ID:FEsQSxXF
普通にやってましたよ
今でも何でも「どうぞ」できる子になっています
しかも、それが当然だと思っています
しかし何でもかんでも「どうぞ」では
この先の人生、生きて行くのに大変だと思います
自分の欲しい物を「欲しい」と言えない
揉め事や面倒な事は、自分が我慢する事により避ける
周りにとっては都合の良い子だと思いますが
親としては少々不安です
64名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 23:49:07.82 ID:41/6katH
どうぞしてって言うくせに、人の物使いたがるなって言ってたわ

壊したり汚した時のトラブルは避けたくて…

自分がパソコン好きなんだけど、子供にはさわらせなきゃ良さった
3歳でYouTubeのアンパンマンとか見てるけどリンク辿って変なアンパンマンとか見てるときある…
下らないからすぐに消すけど、子供にはたまのテレビ、あとは絵本で十分だ
65名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 00:57:06.54 ID:0D/OPm8a
「どうぞ」を親が率先してさせようとしても、我の強い子は絶対に出来なくないですか?
我が子が幼児の頃、「俺の物は俺の物。お前の物も俺の物!」って感じのジャイアンタイプの男の子がいたんだけど、
とにかく常にその子のお母さんがつきっきりで「ダメでしょー、ほら貸してあげて。ほら順番でしょー」って
気の毒になるくらい子供に言い聞かせてても当の本人は絶対に譲れない。
何が何でも自分の思い通りにしないと気が済まない感じ。
でも、そのジャイアン君、小さい頃の面影など微塵も感じられないくらい
とても優しくてカッコいい男子になったよ。
一方、当時同じタイプの女の子もいたんだけど、この子の母親は一切口出し手出しせず
他の子をギャン泣きさせても涼しい顔して見守ってたんだけど、
その女の子は、今、「この私のいう事が聞けなかったら地獄に突き落とすわよ!」←ホントにそう言ったらしい。
みたいな事言って、自分の気に入らない子の服をはさみで切ってくるよう仲間(手下?)に命令したり
万引きさせたり、本当に手に負えない状況になっちゃってる。
66名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 06:39:29.33 ID:0oL71Xky
>>64
自分も言ってるわ。
それって矛盾だよね。
その矛盾は「無用なトラブルを避けるため」なんだけど、幼児には理解できないよなぁ。

うちも「どうぞ」はできる方で、1歳台はおもちゃを取られてもそんなに執着しなかった。
でも2歳を超えたら持ってる物にそれなりに執着が出てきたようで、どうぞできなくなってきた。
自分の要らないおもちゃや使わないおもちゃはさっさと「はい」ってあげるけど。
物への執着は成長の過程でそれなりに大切みたいなので、相手のお母さんの出方を見て
子供への対応を決めてる。
67名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 08:56:33.79 ID:Eosd41tn
本当は思う存分喧嘩させなきゃダメなんだよね
そして仲直りしたり引き際を学んだりするんだから
今の社会じゃなかなか難しいよねぇ
温室育ちの子供たちが一番かわいそうだわ
精神病む子が増え続けているのも納得


68名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 08:59:26.41 ID:Wt4TnVE4
幼稚園や小学校で揉まれるしそんなに『どーぞ』を難しく考えなくてもいいんじゃない?
69名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 09:20:08.49 ID:uhijtVz5
うちもおもちゃの取り合いになったら、私が取ってどーぞ!ってしてたけどだめなんだよね。
子が自分の意志でどーぞ!出来ないと意味ないんだよねぇ。

仲良しの子なら見守れるけど公園でたまたま会った子とかだと親がついつい出てしまうわ。

確かに幼稚園や小学校行きだしたら親が知らないところで学んだりするし、未就園児のときだけうんぬんじゃなくて、それ以外にも親が出てたりしてたことがあるんじゃない?元の性格ももちろんあるだろうし。
70名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 09:25:03.31 ID:jmUpY1H6
どうぞ、を強要したつもりも、それどころか特に教えた記憶すらないんだけど、幼児期に普通にできてたと思う。
スーパーとかで何か欲しがって困ったこともない。
保育園に入ってからもその類いのトラブル報告もされていない。
物欲ないんだな、と思ってた。

でも発表会の役決めのとき、じゃんけんで勝って準主役の中の一人になれたのに、その他大勢になった子がごねて、困った先生が娘に替わってくれと言ったらしい。
きっと園ではいつものいい子の姿勢を崩さず替わってあげたのだろう。
家に帰ってシクシク泣いてた…。

先生には「いつも私子ちゃんには私が助けてもらってます〜。優しい私子ちゃんに甘えてしまってる形で〜」
なんて言われたから、娘は我慢したこといっぱいあったのかな。
だだっ子に我慢を教えろよって思ったけど、先生としては我慢できる子に我慢させる方が楽なんだろうな。
劇の役決めに親が口出すのもな…と思って何も言えなかったけど、娘には
「嫌なことは断ってもいいんだよ。そのかわり一回どうぞしたら返せはなし」
って教えた。

今小4だけど、ブラバンで誰もやりたがらない楽器を先生に「あなたならできる!」って言われてがんばってやってる。

良く言えば優しい…正直に言えば乗せられやすいか、えぇかっこしぃか…w
本人に負担も不満もなさそうだから見守ってる。

上でも言われてるように、なんでも過ぎてはダメなんだろうね。
我慢も譲ることもまったくできない子にはちょっと教えた方がいいだろうし、
なんでも譲っちゃって悲しい思いをしてる子には自己主張もさせてあげたいな。

71名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 09:28:37.76 ID:XHGjePjx
そんなに気にしすぎたり頑張りすぎなくても親の一生懸命は伝わるよ
72名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 10:55:01.08 ID:smAygh76
>>65
生まれもった気質は教育ですぐには変えられないけど、
長い時間をかけて続けていけば水が染み込むように効果が出るってことかな?
参考になるわ
73名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 11:26:47.90 ID:ue9fc4R1
>>72
本人の意地とかプライドもあるから、その場では言うこと聞かない事もあるだろうけど、
親や周囲の大人が何を言ったのか、世間から見た基準がどうなのかは、本人の中に残るよ。

反抗期にはあえて従わなかったりすることもあるけど、
その場合でも善悪の基準をわきまえた上であえて悪を行うから、
自分なりに引け時という物を考える。

でも、善悪の基準すら与えられていない子は、悪いことを悪いとすら思わずにやっちゃうし、
限度とか引け時という物も分からずにやりすぎちゃう。
74名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 12:42:18.00 ID:kaMNtMP4
>>73
なるほどー。すごい納得した。
善悪を教える事は毎日の積み重ねで、ある日突然子供が理解する瞬間がくるのかもね
75名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 12:49:24.29 ID:MKa4cYQv
スレチだけど…
私は子供に「どうぞ」を強要した事ないな。
適当な所で交代させたりはあるけど。
ウチの方針は「私物は貸さなくても良い」「公共物は独り占めしない」だから、子供も結構すんなり納得する。
テレビの「貸して」「いいよ」は、こういうのが出来たらいいやね位にしか教えていない。
こんな感じでも、幼稚園で多少小競り合いもあるけど、基本的に譲り合いが出来てるらしいので、あんまりガミガミ言う必要はないかな。
3歳未満は、適当かつ時期を待つ方がお互い楽。
76名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 13:30:20.80 ID:Z2tQ749/
>>55さんが心配しているお子さんのコミュ力の低さって
「どうぞ」だけが原因なのかな?
よろしければ、どのようにコミュ力が低いのか、とか、
他に思い当たる原因があったら教えて欲しいです。
もちろん言える範囲で結構です。
77名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 14:25:58.83 ID:smAygh76
>>73
なるほどね、ありがとう
危険な行為以外は、今その場で子どもに正しい対応を
取らせることが大事なんじゃなく、こういう場合に
何が正しい対応なのかを機会があるごとに
教え続けることが大事なんだね

親の根気が試されるなあ…
あと非常識な親と思われたくない、という見栄との戦いだw
78名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 14:31:13.78 ID:0OKmSIpl
うちはおもちゃ取り合いになったらジャンケンさせてたなあ
親はジャッジが楽だったけど、これも小競り合いを学ぶ機会を奪ってたのかな?
79名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 18:43:01.02 ID:jmdhBUe+
>>78
ジャンケンとは戦うかわりに手のサインを使って代理戦争をする行為なので、小競り合いに入れてもいいと思うw

実際ジャンケンだけですまないことも多いし。
80名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 18:59:44.18 ID:pzsrHZTi
育児関係無いかもだけど
最初はグー!と言って出すジャンケンで
1番最初に出す手は手の形を変えずに出せるグーなんだよ。
って相手に告げると心理戦みたいなのを学ばせるキッカケにならんだろうか。
チョキ出して相手が負けたらピュアなハート過ぎてなんか気の毒だが
まぁ、モノはオモチャの取り合いとか他愛ない事だろうし。
81名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 19:51:32.62 ID:R5t83YKS
みんな真面目だなぁ…
82名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 21:49:50.45 ID:GP94R5eH
息子(4歳)の癇癪にイライラして怒りぶちまけたり、時には叩いてしまっていた。
先日もまた叩いてしまって、後悔しつつ何とか対処法はないものかとネットで探していくうち、
スーパーナニーの動画にたどり着いた。

いやはや、凄まじかったw
4歳ぐらいの子はまさに猛獣、6歳ぐらいの子でもかなりわがままでひどい癇癪もち。
うちの子のほうがよっぽどマシじゃんと思うと、ストンと楽になった。
その子達のお母さんも、みんなため息付いて泣いていて、
ああ、世界中に私のように泣きながら育児している人がいるんだと思うと
すごくうれしかった。

今日は1回息子のわがままを怒っただけで終わった。私にしては大進歩だw
結局自分は、孤独な子育てに悩まされていたんだとわかった。
両親が他界していて相談相手がいないし、
ママ友とも表面的な付き合いだから怒ってるの見たことなくて、
子育てに苦労しているのが自分ひとりのような気がして焦ってた。
今までも子育て版で「うちも大変だ」っていうレスは見てたんだけど、
文章からはいまいち大変さが実感できなくて、
もっとはやくにスーパーナニーを見たかったよ。

叩いたりしてほんとに息子に申し訳ない。今までひどいお母さんだったよ。
どうか、息子の心に傷が残っていませんように。
83名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 22:50:48.54 ID:5RAAtImD
息子達が小さい頃
ひたすら目についたことを叱って注意して
きかなければ手も上げてた。
3歳やそこらでわかるはずないのに。

当時は必至で分からなかったんだよなー。

若いお母さん達が
まるで大人に言うように
子供を叱ってるの見るたびに
昔の自分を思い出す・・・


84名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 01:44:21.94 ID:4wweGA6M
>>83
今はどんなお子さんですか?
85名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 12:44:38.07 ID:UEbxC9CZ
どこかのスレで兄二人が医学部で自分もそこそこの大学という奥様の話があった。
それによると、小さい頃一緒に遊んでいて、ザリガニ釣りするときは100匹釣るまでとか、
竹トンボで遊ぶときは二階の屋根を越えるまで、とか、自分達でゴールを設定して
何がなんでも達成するまで試行錯誤していたらしく、それが学力の基礎になったと思うと言っていた。
なるほどな、と思ったけど、どうやったらそんなクリエイティブになれるんだろうとも思った。
後悔の話ではないのでスレチすいません。
86名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 13:34:02.62 ID:L2LkW51h
元々の資質の問題もあると思う。
私も姉が高学歴なんだけど(私は普通)やろうって決めた時の根気っていうか
意地の桁が違うなと思ったことがある。
87名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 17:04:27.21 ID:ckY8pJFH
>>85
ここのことですよー!

乳幼児教育 * その後の結果
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313210417/
88名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 01:31:09.68 ID:OOFGuqWv
叩かれて育ったけど、恨みもしないし傷つきもしなかったな。
みんながそうだと思ったし、理不尽に叩かれたわけでも無く愛情を感じてたからかな。
無闇に暴力は振るわない人間に成長したと思う。
けどいつか自分も動物的指導な感じで子を叩く事もあると思ってる。
89名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 06:41:47.15 ID:YuWfW3I5
叩くのは虐待だという認識がもっと広まらなければならないね
虐待死させる親の常套句は「躾のつもり」でだもの
暴力はいけない!お友達を叩いてはダメよと言いながら子供に体罰をする親の矛盾


90名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 13:52:59.00 ID:pJc8vRtn
うちの父親は体罰する人だった。
ちゃんとあらかじめ約束を決めて 破ったら おしりペンペンとか 手をつねられるとか。
愛情は感じてたし 親を恨んだりは全くしていない。

でも 小学校高学年くらいの時 正義感が行き過ぎて
悪いことした友達を皆で注意しよう、となったとき 手が出てしまったことがある。
女子だったので 周りの友達が一瞬引いたのが分かって それ以来してない。
これが 男の子だったり 女の子でも空気が読めなかったりしたら
そのまま暴力振るうままだったかもしれないと思う。
(その時 私と一緒に暴力をふるった子が他にもいて その子たちはそれ以後も続けてエスカレートしていった)

体罰を受けると 暴力に対する垣根のようなものは低くなってしまうと思うので
自分の子には よほどの時には手をあげない。
(将来 万引きしたりとかあったらその時は手を上げるかも)
91名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 19:05:17.06 ID:g9KQW6wd
私もよく尻ペンしてる
道路に飛び出した時とか。車にはねられたらこれ以上に痛いんだぞ!って

私も悪いことしたら叩かれて育って特に恨みもしてないから母と同じ様に躾してるつもりだけど
母は大人しい子だったそうで、祖母に叩かれた記憶は無いらしい。

言葉で理解してくれるまであとどれくらいだろう
春で4歳だけど、ヘラヘラして反省しないから叩いちゃう
92833:2011/12/18(日) 20:16:20.24 ID:jGDsz79U
虐待はもちろんいけないけれど、叩かない育児ってのもどうなんだろうか。
世の中には躾のなってない、行儀の悪い連中は幾らでもいる訳で、、
拳骨すら経験することなく純粋培養された坊ちゃん嬢ちゃんが、暴力を振るわれることへの恐怖からDVさん達の言いなりになったりしなきゃいいんだけど。

他人に推奨するつもりは無いので悪しからず。
93名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 20:18:26.12 ID:kYInmH2p
私は思春期に叩かれて育ったんだけど、父親は明らかに限度を超えてたと思う。
私を叩いたり蹴ったり楽しそうだったし。
自分も子供が万引きしたときなんかは叩いてしまいそうだな、と思ってたんだけど、
旦那はそれでも必要無いと言う。
子供が悪いことを悪いことだと分かっててやるわけだから、反抗の一種であって、
それを叩いたからやめるということはない。
何故それしたのか、どうしたらいいのか、話し合っていくしかない、と。
幼児期とはまた違うかもしれないけど、確かにそうだな〜と思う。
94名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 20:20:58.27 ID:kYInmH2p
>>92
それはどうかな。
叩かれたことが無い人の方が、もっと言うと幸せに育った人の方が、
そういう判断力はあるよ。
暴力やネグレクトで育ってる人間は、DVなんかを受けたとき固まって逃げられない。
自分もそうだし、周り見ててもそうだな。
95名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 20:44:17.26 ID:YuWfW3I5
>>94
同意

というか、叩かれて育った人間はやっぱり我が子も叩くねぇ
代々虐待の連鎖がお見事に透けて見えるわ
親に叩かれた事を肯定するのは自分を肯定したいからだけの話
親を否定したら自分の存在価値がなくなるわけで

叩いても恐怖と体の痛み、親公認の暴力肯定と、子供によっては親への憎しみや不信感しか残らないよ
だから何度叱られても同じ事を繰り返す
または親の見ていない所でやる
親の見ていない所で友達を叩くようになる
要するに二重人格を生み出すんだよね
叱る目的は心に痛みを感じさせる事
>>93の旦那さんはそれをよくわかってるよね
96833:2011/12/18(日) 21:13:23.52 ID:jGDsz79U
>>95
なんで叩かれて育った人間を、存在価値が無いとまでdisっているのかサッパリなのですが、それは無意識的な書きこみなのでしょうか?
叩かれて育った私から見て、あなたのその物言いはとても残酷だと感じたもので。
97名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 21:40:28.77 ID:YuWfW3I5
>>96
>なんで叩かれて育った人間を、存在価値が無いとまでdisっているのか

一言もそんな事は言っていないよ
誰でも親を否定したくないよね
親を否定するのは自分という存在を無にする行為だから、って事だよ
意味わかるかな
例えば酷い話、殴る蹴るの虐待をされて育った子は、親に暴力を振るわれたのは自分が悪いから、という思考回路になりがちなのね
親は悪くない、そう思う事によって自分の存在価値を見出していく
そうしないと精神が壊れて生きていけないから

あと先程から名前欄に833って記入してあるよ
98名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 21:44:47.40 ID:f64d/Na5
叩かれて育ってそれもよかったって人は恋人に叩かれても許容しちゃうだろうし
833もそういう気配はあるから気をつけてね。
叩かない無駄に威圧しない親でもしつけはできるし、そういう環境になれてたら
ちょっとした罵声や暴力にも拒絶反応でるから、いいなりになる前に逃げると思う。


99名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 22:24:14.09 ID:l/fRv/L9
>>87
遅くなりましたが、ありがとう
そのスレ覗いたの忘れてました
100名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 23:29:08.98 ID:g9KQW6wd
> 叩かれて育ってそれもよかったって人は恋人に叩かれても許容しちゃうだろうし

子供の時の躾で叩かれるのと恋人って状況違うと思うけど…
私は付き合った人に叩かれたこと無いけど旦那に叩かれたら許容しないけどね

101名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 00:00:38.71 ID:OOFGuqWv
叩かれた事無い人って結局は人の痛みも解らないまま大人になってしまった典型的な書き込み多いね。
全否定して相手傷つけてるの気づいてる?
くどくど説得して怒る親見るけど、
子供は号泣して謝ってたのに半分も理解出来なくて説教終わったとたん同じ過ち犯すパターン多いよ。
あれもどうかと思うな。
躾と言うなの虐待はあり得ないけどね。
102名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 00:09:31.21 ID:aWqKKRl8
>>98
なんだその上から目線。
103名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 00:10:58.10 ID:GIztGwO1
叩かれて育った人本人には、過去をどうする事もできないんだから、
あまり責めても仕方ないよ。
この先、自分の子育てに叩かれて嫌だった経験を生かして行ければいいじゃない。
104名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 00:12:20.54 ID:EWliOjWc
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1032881655
dvする人間は確実に叩かれて育ってる。

私は悪い事したら殴る蹴る当たり前で育ったから自分も子供を同じように育てた。
体に痛みを与える事が躾になるって思ってたし。ていうかなんの疑いも持ってなかったし。
結果長男は傷害で少年院入りした事もあり今も短気ですぐ手が出る。
犬がワンワン吠えてうるさいと怒鳴っても言う事聞かないとハンガーで叩くし蹴ったりする。
次男はやはりすぐイライラしがちで壁や物にあたる。
叩いて育てて良い事なんか何もないと私は断言する。
息子達が結婚して嫁や子供ができた時を思うと今から怖くて仕方がない。やらかしてTVに出るんじゃないかと。


105名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 00:23:08.17 ID:foF+3gcp
うちはこれからなのだけど、俗に言ういたずらや冒険は出来る限り見守ろうと思ってる。
ネットで見たのだけど、子供はそういう中で探究心や想像力を磨いていくもの、社会との関連性を
築いていくものだと。

例えば友達と喧嘩したりしたときに有無を言わさず叱ったり謝らせたりするのは、
なによりも親との絆、愛情を損なうものだと書いていた。
106名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 00:28:05.70 ID:CZANa8ln
まあ、そうなんだけど、幼児期に初対面の母子ばかりの支援センターとかで
喧嘩し出したら見守ってるとDQN母認定されちゃうのよ。
107名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 00:38:01.96 ID:R5ce1fjG
>>106
仲裁のさじ加減て難しいよ。
DQN母認定されなくても、何でも親がお膳立てして尻ぬぐいしてだと、自立心のないコミュ力の低い子になったというエピもあるし。
108名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 01:14:14.87 ID:MxbWmx6s
>>106
そこで>>2なんじゃないかな。
公共マナーって確かに重要だけど、そもそも乳幼児期に「知らない親子」からの視線を気にしてしつける自体がどっかズレてると思う。
親戚や友達や園の先生、そういう知ってる人からの意見を意識するならともかくさ。
109名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 01:51:32.86 ID:EE6foTd1
マンションの共用通路でバタバタ鬼ごっこして走り回ったり
サッカーボール蹴って振動音立てまくってる子がいるんだけど、
回覧板や掲示板にそれについて注意書きが貼られてても一向に変化なし。
この子たちの親ってどんな人なんだろう?どういう躾してるんだろう?っていつも思うんだけど、
もしかして、このスレの伸び伸び子育て教の信者みたいな理想論者で、
「元気が一番!他人の目を気にして子供の芽を摘んじゃダメ。その都度親が謝まればいいこと。うふふ。」
とか確固たる信念の下で鷹揚に構えてるんだとしたら、ある意味ただのDQN放置親よりタチ悪い。
110名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 02:17:50.96 ID:pzq1OZdO
体罰NG論者は極端なんだよねー
親が体罰したら、子が友達に手を上げるようになる(それを諫められない〜)とか、微妙にずれてる。話が別すぎだろw
いいこと、だめなことを教えるのが育児なのに、なんで教えるって努力しない前提なの…。

子供の頃は理屈抜きでダメなものはダメって教えなきゃいけないことってあるし、それを最悪、体罰で教えるのは有りだと思う。
成長とともに意味や真意がわかってくるものだし。
自分も親からたまーに叩かれたけど、だからって他人に手を上げようと思ったことなんか無いしw
痛みがわかるからこそ他人にしないのもあるじゃんねえ。
叩かれたときは自分でも悪いことしたからしゃーないな、と覚えてる

くどくどくどくど『言い聞かせ』にこだわるママさんみてるとバランスって大事だなって思うよ
111名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 03:13:53.18 ID:+JQv89p6
>>110
昨日からいる叩かれて育った人だと思うけど。

>理屈抜きでダメなものはダメって教えなきゃいけないことってあるし、それを最悪、体罰で教えるのは有りだと思う。

これ本気で言ってる?ちょっと危ないレベルだよ。やっぱ体罰受けて育つとこうなるのかな。

理屈抜きでダメなものなんてない。あなたが理屈をわかってないだけ。あなたが叩くことでしかダメな理由を子供に示してあげられないだけ。
あなたも親に考えることをさせてもらえず、ダメなものはダメって叩かれて体で覚えたから、それしか教え方が分からないだけ。

もう繰り返すのやめなよ。あなたが子供にしてることは教育ではない。
112名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 03:39:17.33 ID:IQZWT1/a
親にはほとんど叩かれた記憶ないけど子供叩きまくるよw
113名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 03:54:45.88 ID:N8Ub5tD6
躾の叩く・叩かないが問題になってるようですが…

私の母は、私を叩いて躾けていました
でもそれには母なりのルールがあって
@お尻以外は叩かない
A必ず自分は素手、子供は下着まで脱いだ素肌である事
B2回目までは口で叱る、叩くのは3回目
C小学校に上がったら叩く躾はしない
Dお尻を出す(下着を下ろす)のは子供自らにさせる
E叱り(叩き)終えたら、子供にどうして叱られたのか反省させる
F子供が反省をし、謝ったらよくできたと抱きしめる
以上の事を守って私達姉妹を躾けたそうです
私に子供ができた時、そう話してくれました(けして叩く事を推奨する訳ではなく)
言われてみればその通りで、確かに幼い頃母はとても怖かったですが
私達姉妹に厳しくする以上に、自分にも厳しい人で、とても尊敬しています
子供の前では『絶対にブレない』事が叩く躾の絶対条件ではないかと思います
私の娘はまだ4か月ですが、母のような躾け方は自分には出来ないだろうと思います

114名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 04:13:50.53 ID:za79N7MD
長男の乳児のときは
ネグレクトだった

だからいまさみしがり
115名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 11:03:11.20 ID:EWliOjWc
>>113
あなたのお母さんみたいなのが躾だよね
>>113さんのような親は、簡単に叩かない、まずここは叩くべきか...とよく考えてから実行に移す
反対に、日常的に親の感情のままに叩かれて育った人は、我が子がいたずらしたり言う事を聞かなかった途端に反射的にパチンッと手が出る
考える前に手が出るなんて幼児頭過ぎるし、相手は決してやり返してこない小さい子供
ただの弱い者イジメと変わらないよ
怒りに任せてやっちゃう人は普段から感情コントロールできないんだと思う
そう指摘されると「親だって人間だ」とお決まりの言い訳をしたりね
これが躾と虐待の違う所だと思う
虐待死させるようなDQN親はこの辺りかなり混同している

116名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 13:20:41.50 ID:pgIg56Gs
たしかに>>113母は素晴らしい。
体罰の是非は論じるだけ無駄。
>>113を読んで、叩いてる本人が感情的か理性的かの差が大きいと思った。
「怒る」と「叱る」の違いみたいなものか。
117名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 13:29:06.70 ID:y4Xv4Ojo
「叩かれて育ったから叩く」人が多いのはその通りなのかもしれないけど、
叩かれて育ったから絶対に叩かないと決めてる人って結構多いと思う。
叩かれて育った人って子供を叩くんだよね〜って書かれると、
叩かれて育ったのは私のせいではないし、絶対に叩かないで頑張ろうって思ってるので、悲しくなります。

叩くことと、感情的に怒鳴ったり物を投げたり、その違いも分からない。
わたしはどちらもアウトだと思うけど、怒鳴りまくってる人も結構いるよね。
118名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 13:36:55.57 ID:AIZ0rJSI
115
またおまえか
マルチするな
119833:2011/12/19(月) 13:56:20.69 ID:2GpIKH+6
>>117
気に病むだけ損だよ。
面倒なおばちゃん触っちゃったなあと反省しています。
120名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 17:26:56.30 ID:rYRh+N0/
絶対叩くな、叩いたら連鎖する、としつこくレスしているのは一人?
121名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 18:27:20.10 ID:0I+QXMpp
あまり不毛な争いになると一気に駄スレになる。
ちょっと叩く叩かないの話をやめて本題に戻しませんか。
122名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 19:18:22.97 ID:pzq1OZdO
>>111
ダメだこりゃ、話にならんw
つかそもそも普段ROM専だから書き込み久しぶりだよ。誰と戦ってんだw
理屈抜きでダメなことって例えば火遊びとか危険なこととかだよ。
理屈抜きでダメなこと、っていうのが曖昧過ぎて伝わらなかったかな?
子の年齢にもよるか。

とりあえず私はあなたみたいに一面だけをみて、相手を全否定するような人が親として正しいとは思わない。あなたのその思いこみの強さのがよほど危険、だよ。
123名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 21:09:30.65 ID:fKsvRZFV
体罰NGとか死刑廃止とか極論言う人って人権じんけん!で叫ぶあぶない人?

124名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 21:52:06.04 ID:MxbWmx6s
っていうか、体罰NGはどうでもいいけど
代わりに言葉の暴力OKになってる人はやばすぎ。
125名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 22:03:41.74 ID:qIGPy27+
体罰して育てて後悔、とかじゃないとスレチ
体罰論争は他でやって
126名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 22:24:10.84 ID:I/2IGYmb
体罰OKの人がこんなにいてオドロキ。子3歳でイヤイヤもすごいけど、かんしゃくの波が
過ぎるのを待って、言い聞かせればたいてい落ち着くよ。体罰なんて一度も
したことない。理屈抜きでだめなことは1オクターブ低い声で「ダメだよ!」と
言えばやめる。お友達をたたいたりかんだりしちゃだめだよね、と言ってるのに、
悪いことしたからって子を叩くことはできない。別にすごく聞き分けがいいわけでもない、
普通の子だよ。感情的に怒鳴ることも、半年に1回くらいだよ。
これから子育てもっと大変になるのかもだけど、自分が叩く気はしない。
スレチすまん。
127名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 22:33:08.37 ID:dhnL1E8t
>>126
そう言ってた姉が年中になって力が強くなった子に蹴られたり叩かれるようになって、
叩かれたら誰でも痛いんだって分からせる為に仕方なくペチッとやるようになったよ。

ガチガチに考えずその子に合わせて臨機応変がいいと思うよ。
128名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 22:53:29.42 ID:I/2IGYmb
>>127
あはは、確かにそうだよね。先のことはわからないもんね。
ただまあ、体罰OKがベースなのはやっぱ良くないかなと。
まあほんとに自分がどうなるかなんてわからないよね。
蹴られたりしたら自分の子でも超むかつくだろうなあ。
129名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 23:00:51.00 ID:XLRKSTBC
体罰スレでも立ててよ・・・
130名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 00:55:48.42 ID:0Hv6pXBC
>>126
各々の子どもの個性を認めない人?
自分の子が普通の子であり、すべてが同じように諭せば理解できると?
実はウチの子良い子なの、と自分の子ageしたいだけに見えるわw
131名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 00:57:42.00 ID:L4LCiXpf
>>130
何が何でも体罰したいのね
はいはいわかったからもうムキにならなくていいよ

132名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 01:03:32.44 ID:o6y51Sjc
てす
133名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 01:07:54.70 ID:o6y51Sjc
>>114
どの程度ネグレクトしていたんですか?
うちも子が1歳すぎから子育てが辛く感じる事があって、テレビ見せっぱなしの時がある。
134名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 01:13:44.28 ID:Lujxrq3x
体罰の問題は難しいね。
本当に動物状態で「言葉では通じない」っていう状況はあるもんだと思う。

でも、何回か叱られたけどなかなか言われたとおりにできない子供をみてすぐ
「こいつは言われてもわからない、体に躾けないとダメ」となっちゃダメだよね。
大人だって、一度言われたけど同じ失敗を繰り返すことはあるのに
小さい子なら余計。

育児板を色々みてると、とにかく子供に何か躾けたらすぐ結果が出て当たり前、
私の言うこと聞かない子を見るとイライラする、世間様に何か言われないよう
厳しく躾けなきゃ!!厳しく躾ける私偉い!!な人はいっぱいいるから、
そういう人たちを助長したくなくて、体罰は全面NGを主張するのもよくわかる。
135名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 06:48:45.84 ID:mNo1pK49
うちの母親も>>113とほぼ同じだったけど、そんな誉められたもんじゃないよ。しょせん体罰じゃん。
自分でお尻出させるとか何なの?って思ったし。叩かれたくなくて逃げるでしょう、普通は。
素手で叩いてお母さんも痛いのよ的なこと言われた日には
全く意味不明だなぁと思ってたけど…。
叩かれなくても繰り返し言えばわかるのに。たった三回で体罰なんて。

>>110
>子供の頃は理屈抜きでダメなものはダメって教えなきゃいけないことってあるし、それを最悪、体罰で教えるのは有りだと思う。

こういう言い方も恐ろしいわ。単なる自己正当化でしょ。
例として挙げた火遊び以外に何かある?
火遊びだって理屈のわからないうちにできる環境があるほうがマズいでしょ。
第一、叩かなくても本気で叱ればわかるよ。

どなたか言ってたけど、私も決して子を叩くまいと育児してる。
叩かれたら叩く育児なんて、冗談じゃない。

136名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 07:37:46.80 ID:L4LCiXpf
子供を叩くことによって「時には暴力も正しい事なのよ」と子供に教えているのと同じなんじゃない?
躾だなんて親側の都合の良い言い訳にしかならんよね
どんな時でもダメなものはダメ=暴力はいかなる時も絶対ダメを徹底できない自分に甘い親の典型かも
まぁ育児の結果は10年後20年後と長いスパンで出てくるから将来が楽しみやね
137名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 07:46:44.21 ID:JywqrPw/
煽りはいらないよ

以降、他人の価値観を「そういう人もいる」と認められずに叩き入ってる人はスルー
多分同じ人だからw

138名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 07:59:11.02 ID:JOsuLvRb
育児論ぶつけ合うとスレが死ぬよ
ここはもっとリアルな子育ての話が聞けるスレなんじゃないの?
139名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 08:19:30.69 ID:L4LCiXpf
>>138
え?それは家庭版の方じゃない?
ここはゆるりと育児の反省などを語りあうスレじゃよ
140名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 08:54:32.69 ID:tFI5hEC0
どっちも見てるけどもうどっちもダメになってる
141名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 09:41:52.66 ID:mKLzQOWV
>131
いや、違うよ。
自分も体罰はしたくない。
頑なに他人を攻撃できるのがすごいと思っただけ。
自分は三年しか育児してないから偉そうに理想論なんて語れない。
しかし、言葉の暴力がすごそうな人だな。
142名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 10:04:33.27 ID:N+ujPRFu
スレチに気付いてー。
143名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 10:33:30.13 ID:/7l6giGN
母乳頑張れば良かった、離乳食も試行錯誤すれば良かった
体小さく小食で食べられる物も少ない

元々私の背が低いから少しでも食べてほしいのに、と不安になる
144名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 11:13:02.57 ID:L4LCiXpf
>>142
だからスレチじゃないって
145名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 11:22:16.71 ID:1LKKzPDR
>>113
そういうものなのかなぁ

下着を自ら脱いでお尻を叩かれにいく幼児なんて不憫すぎる。
2回言ってわからないことが3回目に1回叩かれたらわかるの?
4回目以降は毎回叩くの?屁理屈かもしれないけど邪推してしまう。

親だって聖人君子じゃないんだから、子供が他人様に迷惑をかけたり、法に触れることをしたり、パニクったりブチ切れたりすることもあるかも。そういうときに手が出てしまうかもしれない。それを肯定するつもりはまったくないし、前否定もしない。
でも冷静な状態で、はい3回目、お尻出して叩かれにおいで。って。

それって叩く必要性どこにあるんだろう。いけないことをくり返したら叩かれるって教えるのかな。

難しい、、、
146名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 11:28:06.95 ID:j+Xf1liY
12歳まで育った子について書く。
○母乳は3ヶ月まで、離乳食BFメイン。体はDNAで小柄だけど丈夫で元気。
同級生が見た目大人びてくる中幼く可愛い期間を長く楽しませてもらっている。
○反射的に叩いたことあり。スーパーでの食品いじりとか道路飛び出しとか。口で言っても聞かない。
好奇心が先に立ち、またやってしまう。
激しく自己嫌悪したよ。日常的に体罰はしていないイヤイヤ期だけ数回。
わからない人には永遠に理解できないだろうが
行動を制されると拗ねる泣くじゃなく怒って暴れるような半端無く激しい気性の健常児っているんだよ。
ただ、成長とともに子は落ち着き、健全な感情を持ち人に流されないしっかりした子になった。

今、反省していることは読み聞かせをもっとしたら良かった。
読書は嫌いじゃないけど昔話とか古典的物語は男の子なんでもう自分からは読まないし、
〜姫とかかちかち山とか知らないんだよな‥。
147名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 11:34:20.63 ID:U5GbKgEd
>>143
本当に食に興味ない子っているからね、
かえって頑張り過ぎてお母さんの元気無い方が体に悪いよ。
自ら餓死する子はいないし、体の小ささは食に関係ないと思う。
好き嫌いは周りに連られて突然食べ出したりするから長い目で見て考え過ぎないようにね。
148名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 11:40:54.89 ID:PaZt2cqx
結論
叩く育児だろうが、叩かない育児だろうが、
自己正当化する育児はダメそうだなと学んだ

後悔反省を語るスレを見にくるのって、
そこから謙虚に学ぶためじゃん?
謙虚さのかけらもなく、
自分の育児に自信満々で叩き合う人たちには
このスレ必要ないよ
もっとふさわしいスレでやってね
149名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 12:46:33.42 ID:gR7dhWFs
>>146
読み聞かせあんまりしてない@男児
凄く参考になった!
確かに昔話とか古典的物語を知ってて欲しいわw
書いてくれてありがとう
150名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 14:02:27.96 ID:lWQSIBft
絶対に手はあげない!!って息巻くと言葉の暴力のほうが先立ってしまいそうだね。

どうしても感情が爆発するときは長い人生何回かあるだろうし、「絶対!!」
って考えすぎないようにしよう。
151名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 14:18:28.90 ID:otmtVohO
>>126
スレチだとわかってるのにわざわざ自慢話乙

このスレには、126のような上から目線ママの言葉に追い詰められて
焦ったり不安になって手が出るという人もいるよねきっと。
それで悩んでる人もいるというのに
人を陥れて楽しんでるのか?
152名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 14:34:11.14 ID:U5GbKgEd
>>151
そんなに自慢してるように見えないけど。
まだ小さいと怒られてるうちに興味がそれて、やらなくなったように感じるもんだし。

体罰はNGの気持ちは変わらないけど、臨機応変に考えていこうと>>128でしてるじゃん。
もうしつこく絡むの止めてあげなよ。
153名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 15:13:48.72 ID:rUq2xDIf
まあ、この板の人、粘着質な感じな人多いから、適度にスルーでいいんじゃね?
普段2ちゃんに書き込みなんてしない層の人が多いんだと思うわ。
いろんな意味で新鮮。
154名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 16:24:01.57 ID:pw6GjrYq
体罰の議論ホントつまらない
↓ここ行って
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322898906/l50
155名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 01:04:02.22 ID:qWlNBit2
読み聞かせ、どれくらいからやっておくべきだと思いました?
156名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 01:40:58.09 ID:vZebRX56
マストじゃ無いけど、早くても害になるものじゃないし、始めたい月齢でおkだと思うけど、、
157名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 07:29:41.04 ID:maWhxIPA
子の受け入れ態勢が整わないとやる気起きないよね…
1歳7ヶ月の娘、気に入った絵本を「おんて(読んで)」と持ってくるようになった。
でも最後までこちらのペースで読み終えることは滅多にない。
158名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 07:49:49.06 ID:Nt1RQXvR
上の子が中学生だけど赤ちゃんの頃から寝る前に必ず読み聞かせしていた
二才くらいで今日はどの本でねんねする?って、子供に本を選ばせてた
一才くらいが難しくて本を破ったり叩いたりバサバサとページをめくったりの方が楽しい時期だったから一旦中断した事もあったけど静かにしていられる時はやってた
今すごく本が好きでわたしと文庫本を共有できるようになったよ
159名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 08:34:25.97 ID:BEMh0G2b
ああ、読み聞かせ…後悔ポイントだわ。
上の子はたくさん読んでやってて、絵本も300冊くらいになったのに
4歳下の子にはほとんど読んでやらなかった。
二人同時には読んでやったけど、上の子が8歳くらいで自分で読むようになった頃には同時に終了しちゃった。
下の子のためだけにもっと読んでやればよかった。

上の子(現在高校生)は読書家になり、考える力や探究心が強い。
下の子(小6)はコロコロコミックくらいしか読まない。ゲームばかりやる。落ち着きがなく作文が苦手。
個々の性格もあると思うけど…
160名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 13:27:40.94 ID:eDWUZLVo
今7ヶ月なんだけど、絵本はちょくちょく読み聞かせてる。
でも、何でも口に入れる時期で絵本を読んでいても隙あらば絵本の角とか背表紙とかを口に持っていっちゃう
よく育児本とかで多少のイタズラ?はダメとは言わず見守りましょうって書いてあるけど、こういう時にどうすればいいのかわからない…
絵本は大切に見て欲しいっていう思いがあって、口に入れるのは止めて欲しい
でも育児本には見守って、と…
そもそも0歳時から読み聞かせって早いのかな?
161名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 14:14:25.79 ID:y4eZ9wxj
>>160
うちは絵本ほとんどボロボロだよ。
キレイな絵本は硬い本とか水に強い本だけ。
他は破れたりする度テープで治してる。
そんなボロボロの本でも子は未だに読んでるよ。

0歳児に読み聞かせが早いんじゃなくて、本を大切にって求めるのが無理なんだと思う。
口に入れるのが嫌なら、まだしなくても良いんじゃない?
まぁ口に入れなくなったら次は破ったり落書きしたりするけどね。
162名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 14:42:58.26 ID:As1gJMLU
読み聞かせ、半年くらいから始めたよ。
口にも入れてたけど、自分の家の本だから全然OKにしてた。
投げたり破ったりは、違うものを渡して、コレはないないね。と、教えてたら、案外しないもんだよ。

イタズラ(親から見るとね)は、その事についての敏感期(とても自然に伸びる時期)だけど
別に怒らないで済むものを代用にすればいいだけだと思うよ。


そうそう、1才の時には、何々の本持ってきてと、言うとちゃんとその本を(当時100冊くらいの中から)選んできてたよ。
好きな本選んでね。が通じるのが、1才半くらいだったかな。毎日毎日何回も、同じ本せがまれて、何の罰ゲームかと思ったよ。

本を読んでもらうのは、大好きだけど、
自分で読むのは、やっと読字が、出来る様になった状態だからなのか(現1年生)
中々自分で読まないのが、目下の悩み。




163名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 14:53:13.27 ID:VCn7dr3U
>>162
1歳で100冊の中から選別できるってすごいね。
(うちの子がポーっとしてるだけかな…)
うちなんかその頃は何度言って聞かせても投げてたわ。
きっと地頭がいいんだろうね。

うちはまだ小さいから分からないけど、1年生ならまだ
お母さんに読み聞かせしてもらっててもいいんじゃないかな?
164名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 14:55:00.77 ID:/HqFIWQR
うちも絵本は何してもいいように自分で買ってたな
図書館の本は破いたりしないか心配だし、口に入れたら衛生的にも嫌だし。
福音館から毎月出てるやつは手頃な値段で紙も固いからおすすめ。
色はなるべくはっきりしていて、テンポ(節)があって、一ページにある分が長くない方が最初はいいと思うよ。
6ヶ月すぎから読み聞かせを始めたんだけどすぐ「もう一回!」ってサインをして何度も読まされたから
たまたま絵本好きな性格だったんだと思う。
子供が興味なさそうなのに無理して読まなきゃいけないわけじゃないから焦らずにね。
好きな子は嫌でも向こうから読んでとせがんでくるし
興味のない子はどれだけ読み聞かせようが他の遊びに行くから。
好きにさせよう!と思ってやると疲れるよ〜
165名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 15:24:15.41 ID:vBh6rej3
本読み話し便乗
私が本好きで1才前くらいから読み聞かせしてたはずなんだけど、もうすぐ2才息子は私が絵本を読もうとすると閉じる
そして片付けるw
跳ね飛びまわり登る走るが大好きだよ。
性格だと思った

166名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 15:30:12.72 ID:uQLg2KA2
子どもに絵本を読み聞かせ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322479163/
167名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 16:14:48.85 ID:3BWWICb4
読み聞かせしようがしまいが将来本を読むようになるかどうかは本人の性格じゃない?
あんまり思い詰める必要ないと思うよ。
コミュニケーションの一つとしてお互い楽しくやればいいじゃん。
168名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 16:21:34.79 ID:cdBgxe+s
うちも読み聞かせしてあげようと思いつつほとんど出来なかったけど子供は本好き。
ただ赤ちゃんの時からおもちゃと同レベルのポジションに本があったのと、親(私)が元々本が好きで家で読んでるから、
そのせいかと思う。子供の本は四歳の今で200冊くらい。いつでも手に取れるとこにあるから遊びの時間の半分は本読んでるよ。
169名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 16:48:37.83 ID:H/jj29aP
うちは保育園に預けてたから絵本を読む時間が夜しかなくて、
それも18時すぎに帰宅したら夕飯お風呂とバタバタして20時半に就寝で、一日一冊だけだった。
今思うと、その当時は子供だけを見てゆったり関われるのがその絵本一冊分の時間だけだった。
ほんの数年間の話だけど、あの頃はもっともっと読んでほしかったと思う。よく「もうおしまい!」と怒ってた。
絵本タイム楽しかった、もっと読んでやればよかった。
170名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 18:12:52.69 ID:yEhIqdG7
セツナス(´・ω・`)
171名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 18:40:28.53 ID:TgaXElnx
絵本って高くて・・・200冊とかすごいなあ
172名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 18:49:17.47 ID:/B6gsbFh
ここ、なんのスレ?
173名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 18:49:51.05 ID:zEaMwVKg
うちは図書館フル活用してる
174名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 19:31:34.82 ID:b8P10nCm
下の子2歳半、上の子のときや同月齢の子と比べて言葉が遅い。
個人差だろうし赤ちゃんぽい時期が長くてカワユス、とのんびり構えていたが、
意思を伝えられないイヤイヤ期って余計に面倒なのな…
そういえば上の子は毎晩5冊絵本読み聞かせしてたのに、下の子はあんま読んでやってないせいもあるかも…と反省。
先日、一念発起してオクで絵本数十冊セット買ったところだ。
兄弟一緒に読み聞かせしてるけど、上の子も楽しめるような少し長い文章の絵本も集中して聞いてる。
まとめ買いしたので毎日違う絵本読めて私自身も楽しい。
言葉を増やしたければ同じ絵本を繰り返し読む方が効果的なんだろうけどね。
もっと早くいろいろ読んであげればよかったなー。
175名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 19:41:04.53 ID:QHSQtC3h
>>174
数十冊でどれくらいするの?
176名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 20:35:10.78 ID:HH+5dqGV
うちは2歳前から保育園入れてて、読んでやる時間なんかなかった。
年少ぐらいで、教えてもいないのに平仮名片仮名マスター。そのくらいから、自分で勝手に本読むようになった。
やっぱりその子の性格だと思う。
177名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 21:01:20.72 ID:b8P10nCm
>>175
絵本の冊数やラインナップでピンキリだよ。
ペーパーバック10冊700円から、家庭保育園ほるぷ選定図書みたいな人気定番ハードカバー絵本100冊なら2万〜3万が相場っぽい。
今度はブックオフで絵本棚見てみようかと。
絵本舐める赤ちゃん時代だと古本抵抗あるけどね。
178名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 21:45:48.26 ID:y8cz2hdQ
>>159
でも読み聞かせたくさんやってあげても、読書好き・国語得意になるとは限らないし
下の子にもちゃんと読み聞かせしてれば読書家で落ち着きがある子になったのに、
という後悔だったら、後悔するほど因果関係はないんじゃないかと思う。

子供の頃は漫画ばかり読んでいても、大人になったとき何かのきっかけで
本が好きになることもあるんじゃないだろうか。
179名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 00:12:20.36 ID:eDI/mZUv
以前、作家の川上未映子がトーク番組で語ってたけど
子供の頃は家に一冊も本が無かったらしい。
でも本を読むのが好きで、新学期にもらった国語の教科書はすぐに
読み終わってしまい、学校の図書室で「あ」の棚から順に読んで行ったみたいな事を言ってた。

「本好きに」とか「国語力」とかの下心はなしで
大切な親子のスキンシップの時間と思って読み聞かせしたらいいんじゃないかな。
180名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 00:27:48.61 ID:OmtMUppI
スーレーターイー
181名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 01:16:28.37 ID:tRcUah1X
子が3歳ぐらいまでは
いくら腹がたっても、声を荒げて怒鳴る事はなかった
ひたすら我慢した
だけどある時どうしても腹がたって仕方がなくなって、怒鳴ってしまった
そしたら、その後は怒鳴るのが普通になってしまった
穏やかな子だったのに、子も怒鳴るようになってしまった
反省したので、この場でもう怒鳴らないと誓います
182名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 01:35:20.35 ID:K4G2NCrK
3歳まで怒鳴らなかったなんて偉いよ、すごいよ。

今日買ったばかりの絵本を1歳半がびりっと豪快に破いてしまった。
わざとじゃないのを分かってたのに、つい強めに怒ってしまったよ。
最近怒ると目を閉じたり(現実逃避?)手で顔を覆って悲しいアピールする。
子は少し繊細なタイプのようで子育てに悩む時がある。
怒られてもへっちゃらタイプではないみたい。
183名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 01:56:36.01 ID:Ofryj6j7
>>180
うーるーさーい
184名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 13:14:08.57 ID:zUznRGa5
子育て情報ってネットでも本でもありふれていて
それに振り回される親が多いのが問題のような気がする。

どんな子に育てたいか
結局その目標がないから、中途半端な子育てで悩むことになるんだと思う。

んで、育ってしまったのはしょうがない、人格否定や子育て否定で子供をネガティブな子に育てるより
その子の気づきに任せるしかないんじゃ・・・?
185名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 14:51:21.75 ID:47pwd7JY
目標が無いから親が悩む・情報に迷わされるは分かるけど、親がこんな子供にする!って目標は持っちゃ駄目だと思う
子供の人格さえ否定しなきゃどんな育児でも大丈夫なんじゃないか?
自分の思う常識の範囲内で
勉強できるのが常識!人に優しくするのは常識!ご飯をこぼさず食べるのが常識!って人は残念だけど
186名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 15:52:02.24 ID:5Ii9sdMA
人にやさしい方がよいし、ご飯はこぼさないほうがいいな。
187名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 16:20:58.05 ID:oK4h4FI8
アテクシの育児理論スレ立てたら。

誰かの後悔、反省を役立てるでなく、ここぞとばかりに…
188名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 16:49:08.43 ID:zxMTQHzl
真ん中が2歳の時に、とある知り合いに「ダメ」「出来ない」「無理」は極力使うなと言われた。
上の子11歳は使って育ててしまったためか、やらないで諦めたり
○○ちゃんは凄い、自分には出来ない等言ったり、初めての事に物怖じしたりする。
真ん中8歳と下の子7歳は、興味がある事や、初めての事にも果敢にチャレンジする。
「初めは難しいかも知れないけど無理じゃない」「慣れたら簡単になる」と言って。

かつて、小さな時、木に登りたいと言った我が子に、その友人は
「登ろうか」と言って、バケツをひっくり返し、そこに立たせ、すぐ上の枝を揺らし
「この枝に触れるくらい背が伸びたら、登れるよ」と言った。
子供は、毎日バケツに立ち一生懸命、枝に触れようとしていた。

上の子の時は、私は一切そういう機会を与えなかった事を後悔。
189名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 17:16:13.44 ID:eDI/mZUv
育児論語りだけなら姉妹スレのこっちのほうが近いんじゃない?
ここはあくまでも体験談とそれについてマターリ語るスレ。

【のんびり】子供のペースに合わせた育児【見守る】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323359538/l50
190名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 22:07:55.74 ID:c+B9eeHC
長女は良く言えば大人しい悪く言えば神経質でトロい子だったので、怒鳴らない叱らないが余裕だった
次女は正反対で怒鳴らなければ、何かやらかして死ぬと思ったw

で怒鳴る叱る叩く(軽く)を取り入れたら、次女は全く気にしないし効き目もないのに
関係ない長女がビビって泣いて大変
何これ、どうしたらいいの…
191名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 22:38:19.40 ID:Ofryj6j7
>>190
わかる!
上の子って何でナイーブなんだろね
妙にイイコちゃんだし育てやすいけど
下の子は本当に図太いし人に興味がない自分中心
192名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 22:49:58.46 ID:dkEc5rOw
そりゃ環境が違うからでしょ
何でなんて言うなよ
193名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 23:24:41.53 ID:N1P85Hz/
>>188
それ参考になった。
お友達みたいな母親になりたい。
もう自分でもイヤになるくらい口からダメ!が出てくるんだよね。
>>191
194名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 23:26:06.87 ID:c+B9eeHC
>>192
いや環境は同じつもりなんだけど

例えば、お茶を飲み終われば、マグを静かに机に置いてくれる長女
その横で、何故かブン投げて玩具にしてる次女w
どっちが悪いとかじゃなくて不思議なんだ
で次女を叱ってんのに全く聞いてないし、長女がビクビクして半泣きなわけで…
本当に足して2で割りたいwww
195名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 23:27:06.33 ID:N1P85Hz/
途中で送っちゃった

>>191
わたしも2人姉妹の長女でそんな感じの幼少時代から大人になっても神経質というか自分より周りに気を使う
妹は周りより自分に全力を使うw
不思議だねぇ
196名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 00:23:22.15 ID:uXy8jZE1
下の子の方がコミュ力高かったり図太かったりするよね
小さい頃からずっと身近に競争相手がいて育つからだろうか
197名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 00:32:06.93 ID:z6UK36Gw
姉を見て培ったコミュ力を他人との人間関係に役立ててる妹もいるんだよ。
怒られてる姉を見てガクブル泣いてる妹もいるんだよ。
身内の例だけで全てを語らないでくれないか。
198名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 00:43:00.60 ID:9rsNMsUv
姉がいるいない。
親にとって初めての子か否か。

という意味で環境違うのでは?
199名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 01:20:46.03 ID:5I5s0HQy
同じくらいの子どもを見る、って、すごく参考になるもんね。
「きょうだい」って、究極の育児の場?なんていったらいいんだろう。
私は末っ子だったので上のきょうだいを見てすんごい参考にして生きてきたw
どうやったら怒られないかとか、人の感情を荒立てない方法、逆に、怒らせるツボも
わかってる、っていうか、その人の爆弾をすぐ見抜ける。
わかってても自己コントロールが出来なくて身内には爆発しちゃうこともあるがw
仲直りも上手いと思う。
でも人間が出来てるのは、優しいのは一番上、って思うわー
そういう私みたいな小狡さがないのがいいんだろう。

自分の息子は一人っ子なんだけどねぇ。
あと、支援センターでのやりとり、私もすごい悩んでた。
上手くできないときもあるけど、
・持っているおもちゃがひとつしかない…長く使っていた場合「もうそろそろ他の子に貸してあげてもいいんじゃない?」
                   ついさっき持った「(相手に)ごめんね。(わが子に)しばらく使ったら、
                   貸してあげようか」
・何個かあるのを独り占めしたい場合…「いくつかあるから、他のは貸してあげても良くない?ここは皆のおもちゃだもんね」
がいいかなと思ってるんだけどなあ。
つい、「ほら、どうぞしなさい」って言っちゃうことも全くないわけじゃないけど…
そんな時、ほんと反省しちゃうね…
完璧な人間はいないから、完璧な育児じゃなくても大丈夫、というのはよんだことはある。
200名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 06:03:54.93 ID:j37siSWZ
サッカー選手に2番目の子供が多いんだよね。
私も弟いるけど、弟は要領よく図太く八方美人に生きてるわ。
201名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 07:39:24.26 ID:+YbR4hHI
>>187
同意

久しぶりにきたけど・・・
つまんないスレになったな〜;
前スレはとても参考になったのに・・・
単なる育児論のやり取りなんて興味ないんだけど;
失敗談や後悔してる話が聞きたいのにさ
202名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 07:59:19.95 ID:bhA8kCgA
>>197
個人の話をしているのであって、別に一般化してなくないか?
何故あなたがファビョってるの?
203名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 08:31:13.02 ID:mzEC1Vlj
>>201
だからそれは家庭板の方に立てたんでしょ?あのスレの続きはあちらなんだから行けばいいじゃないの
ここはゆるゆるスレとして別に立てたんだよ?
204名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 09:28:26.26 ID:h72otU80
はい、この話題終了。
205名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 09:40:33.61 ID:+e9ZUHos
>>187 >>201
子育て後悔している親が小さい時の育て方を語る2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1323433788/
206名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 11:53:37.80 ID:FXNjehA4
>>201
単なる愚痴なんて誰も興味ないんだけど;
>>205さんのスレ行ってここには二度と来ないでね
207名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 14:31:26.23 ID:SUJeMXAt
やっぱり上の子って繊細な傾向あるのでしょうか?
旦那が休みの日にちょっと近所のコンビニに行こうとしたら、
5歳の長女が一緒に行きたいって言ったんだけど、
その後ちょっとしたいざこざになって、ご機嫌斜めになり、
しばらくなだめたんだけど、機嫌なおらず、下の子に当たりはじめたから、
「いつまでも怒ってるならコンビニ連れて行かない。」と言って、
家に置いていった。頭冷やしてもらおうと思って。
帰ってきたら、余計に機嫌悪くなってたから、やっぱり連れて行って
よく話をしたほうがよかったかなと思った。
こういう突き放すようなのは繊細とか関係無くやめたほうがいいのでしょうか?
208名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 15:28:28.46 ID:+YbR4hHI
>>203

ああ!そうでしたか〜
すみません 移動します

>>206

は〜いw
自分が興味ないだけなのに誰も興味ないとか勝手に代表しないでw
もう二度ときませんねwさようならw
209名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 15:42:23.97 ID:mzEC1Vlj
>>207
それ、まんま子供の時のわたしだ
育てにくいでしょ?自分でもそう思うw
置いて行かれたらかなり悲しいしひねくれていく
だったらさっさと機嫌直せばいいよね
でもなかなかそれが難しかったなぁ
結論から言うと親に甘えたいだけです
うちはどうも普段から下が可愛がられがちでわたしは気にしないふりしながら我慢する事が多かったので

210名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 16:22:04.79 ID:SUJeMXAt
>>209
「甘えたいだけ」って納得できました。
そういえば下に嫉妬してるようなことが増えてきたような。
もっと甘えさせてみようかと思います。
でも、そこまで育てにくいとも感じないです。
211名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 11:29:27.52 ID:irA5bCj/
>>207 おいていったって 一人で残していったわけじゃないよね?
私だったら 旦那にはさっさとコンビニ行ってもらうけど
家にいる自分はフォロー(甘えさせる)はするけどな。

私の子は 私の努力のかいがあって 切り替えは早いほう。
ただ 切り替えのよさ=あきらめ早い みたいなとこがあるので
もうちょっと粘らせる場面も作れば良かった。
まだ 間に合うかと思って色々頑張ってるとこだけど
小さいうちの習性ってなかなか変えられない。
212名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 14:31:56.46 ID:2hRQvgLk
兵庫県尼崎市南武庫之荘7丁目で
道路でスケボーさせている子連れは警察に通報してください。
213名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 18:07:30.83 ID:d8HHLK0K
>202
>196 は違うの?これも個人的な話?
214名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 18:16:32.30 ID:KXOCqxW3
ただ日本経済を壊滅させ韓国の下に置き勝ち誇らせたいだけの政策
が朝鮮人政党、民主党。

いま中国人や韓国人を生活保護ばらまいて日本にどんどん移民させてるから
そのうち日本人は乞食になるか朝鮮人達にチベット人のように虐殺されて
消されてしまうよ。

そしてそのあと朝鮮人や中国人が「日本人」を名乗るのさ。
もうそうしてる奴らはたくさんいるが。

どいつだよ?日本の朝鮮支配マスコミにまんまとだまされて民主党にとうひょうしたバカは?wwwww


215名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 22:46:08.97 ID:N3VplOp6
216名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 22:52:45.47 ID:N3VplOp6
上3歳なりたてに酷い叱り方を3日間位してしまった
そうしたら週末同じような言い回しで夫に言っていた
「あっち行っていて」
「知らないよ!」など
凄く後悔している。
ただでさえママラブな子供で何をするにもママでないとダメ!な子供だったのに、
余計そうさせてしまった。夫はアンパンマンの見すぎでの発言、行動だと思っている。
下が3ケ月で、手がかかるから、泣いてるとき我が儘言われると物凄い剣幕で怒ってしまう
本当にどうして良いか分からない
あんなに上の子可愛かったし素直だったのに…申し訳ない気持ちでいっぱい
まだ取り返しつくかな
217名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 02:06:34.78 ID:3OhmEqAv
>>216
マルチよくない
218名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 13:47:01.39 ID:Y60j8KAh
最近、我が儘で癇癪が酷い我が子。
腹が立ち過ぎて怒ったり言い聞かせるの諦めてシカトしてしまう。
そうすると私の顔色伺って泣きべそですり寄って来るようになった。
1歳児に顔色伺わせるなんて酷い母親だと自分でも思う。
だけど何度も繰り返されるとヒステリックに怒ってしまいそうで怖い。
大人に成れない母ちゃんでごめん。

219名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 18:21:29.16 ID:NSe0nrVP
シカトわかるわ
どうやったら大人の対応できるんだろうって思う
220名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 21:52:26.74 ID:Y60j8KAh
>>219
共感してもらえて少し気が軽くなったありがとう。

だけどやっぱり子に寂しい思いさせないようにだけは気をつけないとな。
221名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 01:53:44.27 ID:Rd2YDEBa
教えても教えても主語を抜いて喋る四歳児。
今日も、訳のわからないことをしつこく言うので、ちょっと厳し目にいろいろ言ってしまった。
そしたら、「もう言わないから」と、(´・ω・`)。
慌てて、「ごめんね。お母さんもっと一杯お喋りしたいから、そんなこと言わないで」と謝った。
すると「うん。一緒にいっぱいお喋りしよう」と。
ちょっと泣きそうになった。ほんとごめん。
222名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 05:54:19.49 ID:f+FETssb
>>221
わざわざ教えたり、しかったりするより、
面倒くさいけど子が話してるときに一々「誰が?」「何が?」って質問するといいよ。
子どもは思いついたことからバーッと話しちゃうから、
わけがわからなくなる前に、「じゃ、○○ちゃんが××したら、娘子が△△したのね?」と
しゃべってる内容を整理してあげるといい。
子どもに話させつつ会話の主導権を親が握ると、
話はわかりやすくなるし、聞いてる間のストレスも減る。

↑うちはこれやり続けて、だんだん人にわかるように話せるようになってきたと思う。
(この方法がよかったのか、それとも自然に発達したのかはわからないけど)

忙しいとき・余裕がないときは、一通り自由に話させて
「う〜ん、ごめんね、何言ってるかわからない」で済ますww
子どもは「もう!お母さんは〜!!」って怒るけど、
普段はよく聞いてあげてるからたまに邪険にしても大丈夫みたい。
223名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 11:02:05.32 ID:aqIYHVB8
>>220 最後の一言でいいお母さんだなあと思った。
224名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 15:01:36.66 ID:6MT0sZJG
1歳になるまで、夏に日焼けさせてはダメ。
まだ色素のコントロールが上手くいかないのか、日焼けが戻らない。
225 【豚】 :2012/01/01(日) 02:47:48.36 ID:zHgITGMq
あけおめ!
226 【大吉】 :2012/01/01(日) 02:48:10.58 ID:zHgITGMq
おぅ。豚さんとなorz
227 【大吉】 【986円】 :2012/01/01(日) 13:02:52.18 ID:zHgITGMq
明けましておめでとうございます。
今年も子育て自分育てがんばろう!
皆様も良い年になりますように。
228名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 01:25:36.13 ID:nUxB9bFf
保守
229名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 01:48:22.43 ID:uKjuVk6v
たまーに2ch見てみて、育児に追われすぎて見失いかけてたものがあることに気付かされた。
思えば怒鳴りも手も出てる自分…

いまこのスレ見て後悔&反省中orz
230名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 18:04:58.32 ID:52XKkKQc
そりゃ運転できたほうが断然便利だと思うけど
上に子供がいて車校通いって大変そうだし
いっそ車校に通うお金+維持費だと思ってタクシー利用しまくったら?
231名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 17:12:06.65 ID:9J8Ca269
3歳、甘やかしてしまったのかワガママ過ぎて疲れる
ダメな事は理由を言ってダメだと言ってきた。時には手もあげた
それでも伝わってなかったみたい

春から年少なのに手洗いうがいを嫌がる、片付けもしない
一緒にやろう!と誘えば、嫌だ嫌だキー!と言って拒否される
私がキレたらお母さん好きだから怒らないで!と大泣きして泣き疲れて寝るだけ…。

何がいけなかったんだろう自分の育児…
232名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 21:37:47.05 ID:29KCV2LI
ふつうの3歳児だよ・・・
233名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 23:12:15.21 ID:zvYu0Yl9
>>231
構ってほしいだけだと思う
そんなに自分を責めないで
234名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 23:32:35.35 ID:nHmbmzK9
>>231

うちも 同じだわ
現在3歳9ヶ月女児
我が儘に育ててしまった
私は、二歳半までは可愛くて怒らなかったのが
いけなかったのかと…
まだ小さいから怒るのは
やめよう
まだ意味を理解してないから怒るのはやめよう

でも 違った

今 一歳の妹がいるけど
ちゃんと状況とか理解してるし
今度は、きちんと躾したいな
235名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 23:43:53.95 ID:9J8Ca269
普通なのかな
癇癪強くて相談したけど問題はないみたいだから早く成長してくれると良いな
236名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 00:09:38.85 ID:W3QeeP7m
気を付けてね〜とか前見ないと落ちるよ〜と公園で口酸っぱく言ってたせいか、すっごいビビりになった様だ。3歳児
連休中に室内の巨大キッズパーク連れてったら、遊具見て「おっかいやね〜」とため息。ずっと塗り絵してた…3時間パック…
237名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 09:08:46.30 ID:Lu54a8Wb
>>231さんとか>>234さんには
是非前スレの>>1を読んで欲しい。
妹が早くから出来るのは姉の怒られる姿を見てるからで良くある話ですって。
妹の方が要領いいのも良くある話。
238名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 11:48:53.54 ID:9uuN+4Sq
着替え、歯ブラシ、片付け嫌がってて毎日大騒ぎだったけど、
年少から保育園行くようになって進んで口開けるわ、いつのまにか着替えてるわで激変したよ
片付けは今もしぶしぶだけど
239名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 16:58:47.51 ID:M9j0e0du
五歳の長女は小さい頃から大人しい子だったが、最近口が達者になってきた。
一歳半の次女はやんちゃで、我が強い。
元々の性格もあると思う。
240名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 11:32:21.29 ID:QWigB7Jf
小さい時はわがままくらいが調度いいよ。
わがままは自己主張の長けてる子なんだって。
わがままな子をこれからしつける事なんてわけない。
親幼稚園小学校である程度揉まれて学ぶよ。

わがままじゃない子はいい子だけど自己主張の取り方をこれから取得しなくちゃならなくて、社会に出た時に揉まれて辛いよ。
小さい時にしかわがままになれないのだから。

241名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 12:40:47.67 ID:l8Za72do
3歳まで、鬱の自覚がなく病院にいかなかったので公園や外遊びにあまり連れていってやれなかった。
そのせいか五歳息子、一番小さいし足も遅い。本人も気にしてる…
今は薬も飲んでるから土日は公園で一緒にサッカーとかやってるけど、お友達はスポーツ万能が多く、もう手遅れかな…と落ち込む
本当ごめん、息子。3歳までに毎日公園いってあげれば良かった…
242名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 12:51:56.07 ID:l8Za72do
ここでは下は図太い、要領いいという意見が多いけど
自分や自分のまわりは上がジャイアン、要領よくて下はパシリや子分扱いだったよ…
下がどうというより、上の子の性格による気がする
上が優しかったり大人しいと下は強くなるんじゃないかな
自分は下だがいつも罪きせられたり叩かれたりお金とられたりしてたよ…友人もそうらしい
243名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 14:32:13.68 ID:+m08Yqcl
>>241
子供におけるスポーツに関して重要なのは、「イメージ」であって「真の実力」ではないはず
つまり、子供が自分がスポーツできると錯覚すればいいし、
錯覚すれば体育の時間や休み時間に積極的に遊ぶようになるのでいずれ実力もついてくる
小学生にとって一番重要なのは50m走のタイム
とりあえず誉めて走り回らせれ

>>242
>下がどうというより、上の子の性格による気がする

「さらに上」である、親の性格によると思うのだが。

自分より若い者への接し方は、そこで一番学ぶ
親が子供叩いてたら、そこの子も弟や妹叩く


244名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 16:55:10.80 ID:l8Za72do
>>243
アドバイスありがとう。そうだね、息子がネガティブになってるから
走り回らせたり得意なことやらせてほめまくるわ
どうせできないよな…と私自身が内心思ってるからかも
そしてもう一つのレスも納得だわ
自分の家父親暴力暴言で離婚の毒家庭だった
ここの皆は優しいから、上が優しいんだと思うわ
245名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 09:47:48.43 ID:7nrR+hpy
>>241
スイミングは全身を使うし体力つくからいいらしいよ。
運動が出来ない分勉強を頑張らせるってのもいいかもよ、うちの兄は運動面で馬鹿にされると自分には勉強がある
と耐えたそうだ。
246名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 11:21:24.47 ID:7AREhTHz
>>244
243さんのは本当その通り。
自分語りになるけど、私はずっとチビヒョロで足も遅いし運動神経ないなーと思ってたのね。
それが高校でグンと伸びて平均身長になったらごく普通に運動できた。
小柄だと体当たりで負けるし、苦手意識もつと前に出る意欲も減っちゃうしで悪循環。
小柄なことよりも、自分は運動ができないんだという自意識を持っちゃうほうが問題だと思う。
なのでどんどん褒めて自信つけてあげて下さい。
個人的には「(小さいけど)すばしっこいね!」とかも嬉しかった。
247名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 12:07:30.39 ID:6MYwSyqH
初めての場合は親にかなり助けられます。
経験がものを言うなと思いました。
この体験談はかなり参考になります。
http://ikujiwotanosiku.web.fc2.com/
248名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 14:13:28.73 ID:h20acn7c
>>245
アドバイスありがとう。スイミング、誘ってみる。

>>246
詳しい体験ありがとう。お友達に「チビ」「足おそっw」とからかわれてから自信をなくしてるみたいで…
親の私が運動面はおおげさにほめてがんばるよ。
縄跳び得意みたいで、沢山飛べたと嬉しそうだったから私も嬉しくなったわ
249名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 15:32:21.80 ID:tXBxtkw6
3歳まで家でよく居られたなぁーと思ったけど、外遊びの楽しさを知らないから
出たがらないのか…

まだまだ挽回できるさ!
250名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 15:58:38.49 ID:4DPB/+En
縄跳び褒めてたら、あなたが鬱で横になっててもきっと外でピョンピョンして新しい技の習得頑張るだろうし、
そうしてるうちに脚力ついて自然と走るの速くなるかもね
自分の経験談からだと、5歳児で小さくて体の発達が遅めの子が走るの遅い理由は、運動神経より筋力的な問題だろうし。
縄跳び好きにしちゃえば、とりあえず縄跳びの本でも転がしておくことで文字も覚えるかもねw

自分も小学校の頃小さくて華奢だったので、ほんと走るの遅かった
50m走のタイムは、自分より遅いのはふとっちょの子だけ。
「ああ、自分は運動が苦手なんだなあ」と、休み時間は部屋から出なかったし、体育の時間も隠れるように過ごしてた

小3のとき、ちょっと田舎の方まで引っ越した
それまでは小学校まで徒歩0分だったのに、片道20分(1km)の山の上
通学は毎日上り坂と下り坂のみ
1年後、体育の授業で小学校の周り約1kmを回ってくる持久走なる競技が行われた
自分は、「ビリにならないように気をつけて無難に過ごしますか」と、集団の後ろの方でスタートした
何かがおかしかった
自分は何も頑張らずただ淡々と走ってるだけなのに、どんどんみんながちぎれていく
気付いたら2位の子に2割のタイム差付けてゴールしてた
まるでフォレストガンプのワンシーンのようだった

考えてみれば、自分の親は勉強で身を立てた人間なので、勉強しか褒めてくれなかった
お陰で勉強はできるようになった
それはそれでいいんだが、スポーツに関してつらい思いもたくさんしたのも事実

今なら分かる
普段足動かす運動が他の子より少なかったら、走るの遅くて当たり前。
子供は世間知らずだから、スポーツだろうが何だろうが、自分の能力を絶対的な価値観で推し量ることはできない
相対的な価値観しか分からないんだから、上手く褒めりゃ簡単に騙せる
自分語り終了
251名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 00:42:29.34 ID:3BEjm5Tc
お調子者で内弁慶な三歳男児。
そんな我が子を毎日ガミガミ厳しく叱り、時には叩いてしまう事もある。

習い事では、一人で寝そべったりわざと言い間違いをして進行の妨げになる事もあり、いつも注意してばかり。
かかりつけの病院では診察中に遊び始めたり、椅子に立ち上がったり、時には診察室から脱走したり。注意してもやめない。

躾の観点で叱るだけじゃなく、規律を乱す存在に対するイライラをついぶつけてしまう。悪いとは知りながらも…。

最近、「お母さん、よそのお家に行って」とか「お母さんを消しゴムで消しちゃえ」と言われ、悲しいと同時にとても心配になって来た。叱り方がマズイんだろうな…。
どうすれば良いのでしょうか?
252名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 02:03:38.32 ID:yAn21sWT
良いとこ見つけて褒めよう。お手伝いさせて、「助かる。ありがとう。」とかさ。
で、毎日一回は、「大好き。」って抱きしめる。
253名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 02:07:05.82 ID:OAIHV1bI
内弁慶には思えん
254名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 07:53:53.06 ID:lpH1O5Ec
三歳男児なんて人間じゃないっていうか
まあとにかくお母ちゃんおつかれ、という日々だとお察しいたします。
しかもかなり活発なご様子。
「よそのおうちに行って」「消しゴムで消して」は普段からそうやってしかってるの?

255名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 13:33:19.75 ID:TF1MXQ7j
>> 251
習い事をやめましょうよ。急いで集団生活に慣れさせる必要はないと思う。

しつけを示していくことは大事だけど、それに従わないからといって、
子ども自身を否定するようなことなしないようにね。
子どもが周りにかけた迷惑は、親が誠心誠意あやまりまくればいい。

親子の信頼関係や子どもの自己肯定感を育てることを、今の
優先事項にしてほしい。
粗相をするたび「ごめんない!」と必死で謝る5歳児を
育ててしまって、後悔しているので。
256名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 15:03:16.64 ID:oATQqAB+
>>255
うちも同じだー

幼なじみの自由奔放すぎる子みたいにさせたくなくて注意しすぎた。
おかげで外出先や家でドタドタしたり、行儀の悪い事はしないものの
何か失敗するとすぐ私の顔を見る。

ここではあまり「口だけだめよー」な育児の失敗談はないようだけど実際どうなんだろう。
257名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 16:07:01.16 ID:ST7ZRyZ1
うん、子どもの自主性に任せた結果の失敗談があれば聞いてみたい
258名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 16:59:36.50 ID:ppn8Q6s2
>>251
一応聞くけどADHDではない?
259251:2012/01/13(金) 17:44:34.04 ID:3BEjm5Tc
皆さん、レスありがとうございます。携帯からでまとめての返信ですみません。

普段、私が子供を消しゴムで消す、とは言わないのですが、「あんまり言うことを聞かないと、お母さん、どこかにいっちゃうよ」と言う事がありました…。
多分これに対する反抗なんでしょうかね>よそに行って

実は児童館のサークルに入っているのですが、かなりの大所帯かつ途中加入のため、本人もなかなか地を出せず、半年以上経つのにまだお友達らしいお友達もいません。
リーダーグループの子達の仲間に入りたそうにしてはいるのですが、促しても声を掛けられず、またあちらからも「あっちに行って」と言われる始末。
そんな息子にとって、少人数の習い事教室は、自分が出せてお友達もいる楽しい場所故、何となく私も続けさせたいのですが、やはり迷惑ですよね…。
まだ集団生活は意識しなくて良いのかな。

ADHDなんでしょうかね?診断してもらった事はないのですが…。
自己肯定感を育てるために具体的にどうすれば良いのか、実は私自身もわかっていないかもしれません。
小さい頃から厳しくしつけられ、お勉強も運動も頑張る、所謂手の掛からない良い子でしたが、親に褒められた経験は少なく、劣等感を感じやすい大人になって今に至ります。

褒めてあげたいけど、それ以上に注意すべき点が多すぎて…。もっと長所を探してあげないといけないですね。
ここは本当に参考になります。
260名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 18:00:47.36 ID:6MPHmDz4
261名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 19:41:58.20 ID:zPnF6smU
うちの子、集団では皆に合わせてちゃんとやってるけど
私といる時はふざけてばかり

外で悪いことをして、家で良い子なのより
悪いことは私の前だけの方がマシなのかもしれないけど、なめられてる?とたまに嫌になるわ
262名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 20:50:25.36 ID:oATQqAB+
>>261
いやいやいや、お母さんをなめてるからじゃないよ。
一番安心して自分を出せるのがお母さんだからなんだと思うよ。
263名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 21:31:51.45 ID:84iUx5x1
>>259
自己肯定感というか、今はめいっぱい愛情を与える感じ?
お母さんは自分のことが大好きだ、そしてどんな酷いイタズラをしてもお母さんは自分を好きでいてくれる、という確信。
なんだかあなた自身がそれを親からもらってない気がします。
この前NHKの番組で条件つきの愛情、というのを見ました。
お行儀がいい、成績がいい、いい子だから愛してあげるという親だと、子はいい子でいようとしすぎて手の掛からない子になるそうです。
もしかしてあなたがそうではないですか?
行儀が悪いなら無理に褒めなくてもいいんですよ。
大好きだよーと言ってあげて下さい。
264名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 23:57:18.27 ID:NfSvXfKl
>>259
三歳って同年代の集団に入ってもそれほど関わり合いが大きいわけではないから、
どちらかというと母親と二人きりの時間のほうが大事だと思う。
わがままを受け入れてもらえることが心の栄養になる、と何かで読んだ。
265名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 07:09:00.82 ID:lKAC84v2
褒めるところがないなら別に「褒める」必要ないのでは
抱っこして「だいすき〜!」っていちゃいちゃすればいいと思う
赤ちゃんの頃よくやってたよね?
幸せな気持ちになるよ
266名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 07:37:08.76 ID:WOgU1quZ
ADHD含め、発達障害という言葉だけ聞くと驚くかもしれないけど
ここから先は病気エリア=治療が必要です、
みたいな明確なラインがあるものじゃなくて
その性格というか考え方というかとらえ方みたいな傾向が、
グラデーションで表されるなかで、
あなたは何色?薄め?それとも個性の強めな濃い色?いいねぇ!
みたいなそんな感覚で。

もし現状困っているのなら
親子共に楽になるようになにかヒントがそこに見つかるかもしれないなと
素人が老婆心ながら。
267名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 10:54:52.85 ID:j1xOuQK9
>>259
お母さんがよく私に似てます。私も自己肯定感が低く、ほめるの下手。
習い事の進行を妨害するのはまずいかも。先生に相談はしましたか?
後、3歳児検診ならひっかかりそうなので心配なら専門医にみてもらうことをオススメします。
自分の息子はそこまでではなかったけど、落ち着きがなかったから専門医にみてもらって問題なし。 四歳になったらがらっとかわりました。 人に迷惑がかかることだけしかり、後は見守りとかでどうだろう。
でもお話のとき一人寝そべったり、話を妨害するようだったら幼稚園に行きだしたらまずいというか先生に指摘されるかも。一度受診をオススメします。アドバイスもらえるよ
268名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 22:55:37.56 ID:1Qy9CiVN
>>259
「習い事やめたら?」とかいた255なんだけど、
周りに迷惑だから止めたら?という意味じゃなくて、
「迷惑をかけちゃいけない」という思いが原因で親子ともしんどくなるなら、
いまは一端止めたら?という意味だよ。

あなたの「迷惑をかけちゃいけない」という強迫観念(?)をなんとか
とけないだろうか。私、上手くアドバイスできないので、
佐々木正美著「育てにくい子」と感じたときに読む本
をおすすめしておくね。
「過干渉」はいけないけど、どんどん甘やかして「過保護」にして
あげなさい。親の都合で「将来のため」と「過干渉」するのではなく、
「できるようになる時期は自分で決めていいよ」とその子のペースに
あわせてあげなさい。など、とても心に響きました。

何度か注意しても直らないことは、「今はまだそういう成長段階にないのだ」と
わりきって、注意は続けつつも、直すことに執着しないでいられればいいのかも。
269名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 23:56:34.57 ID:lKAC84v2
横だけど、お話の時に一人寝そべったり、とかって駄目なもんなのかな?
気にしたこと無かった・・・
というか、私自分が結構人と外れた感じだな、って子育てするようになってから
すごくよく分かるようになった
だから疎外感があるのか・・・って新発見というかw
みんなで輪になってお話聞くとき、みんな正座してるけど自分だけあぐらかいてたりとか、
みんなお話ちゃんと聞いてるけど自分だけ子供とやりとりしてたりとか・・・
その辺、人とあわせなきゃっていう意識が全然無いし、
聞きたいように聞けば良いんじゃないの?と思う
270名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 00:16:07.31 ID:1feEaXCa
>>269
今はそれで支障ないかもしれないけど、将来的に困るんじゃないかな?
ちゃんと座って先生の話を聞く躾が出来てないとまず小学校入学でつまずくし。
まず話をしている人の方を向いてちゃんと聞かないと失礼だよ。
失礼な態度を身に付けてしまったらお子さんが損をすることになるというか・・・

お子さんもいつか大人になって社会に出て行くわけで
社会に出た時に「ありのままの自分を受け入れてくれ」なんていうのはなかなか難しいし
そこは社会に出ても受け入れてもらえるしっかりした大人に育てるのが大事なんじゃないかなーと。

子供はいきなり大人になるんじゃなくて、小さな頃からの些細なことの積み重ねだよね。
結果が出るのが10年20年後だからピンとこないけど。
271名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 01:19:21.57 ID:xkE+b4wz
うん、でも3歳でそういう躾って必要かな
小学生になるまでまだ3年もあるし・・・
もちろん促しなんかは必要だと思う(>>268さんの意見に近い)けど、
3歳で迷惑掛けるからどーの、厳しくしたり叩いたり(>>251)って必要無いような気がするよ
272名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 05:32:17.78 ID:hwJ78oqe
>>269
そういう態度をしてきて、親や先生に怒られたりしなかったの?
怒られたとしたら、それに対してはどういう感情だった?

うちの子が、やりたくないことはやらない、
たとえば歌は嫌いだから別のことをして遊ぶって子なので
対応に悩んでる。
273名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 05:35:45.55 ID:Gqt4Pjky
この間読んだ教育系の冊子に、江戸時代の教育法の話が載っていて
三歳までは溺愛、六歳までに躾、みたいな感じで、それは現代の観点から見ても
正しくて云々って話だった。
脳と心の準備ができていないうちに、やたら厳しく躾けてもあんまり意味ないんじゃないかと
私も思う。
274名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 07:55:15.57 ID:P1P3vcMD
毎朝1分間、じっと抱きしめるだけでも親の愛情を感じてだいぶ落ち着くみたいですよ。
ここで悩んでるお母さんには「あふれるまで愛をそそぐ」という本を読んでほしいなぁ。
275名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 07:56:04.38 ID:YQXMuCS8
>>271
>>272
どちらも一理あるよね。3歳で寝そべったり話聞けないくらいなら大丈夫だけど、それが定型なら幼稚園入って自然に聞けて集団行動とれるようになる。
診断がつくレベルであれば、年中とかになってもそのまま。クラスに年中でも寝そべったり整列の時前の子叩きまくって隔離されてる子いる。
3歳って難しい時期だよね…幼稚園ならまだしも、
小学校までそのままなら診断はつくと思うから
3歳なら医師に相談したり、療育にかよったりするのがいいんじゃないかな
いずれにしよ専門家の力を借りたほうがいいと思う。後々困るのは本人や親だし。
276名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 09:48:33.89 ID:UpR8qKpR
厳しく「しすぎない」ことが肝心であって、「ダメなこと」は、例え語りかける?
話しかける?程度でも、きっちり言っておくべきなんじゃないかな?
上手くいえないけど「あはは〜可愛いわねー」で済ませちゃうのも育児方針かもしれないけど、
小さいころから怒られなかったことが、ある日急に「ダメよ」、でも、子どもだって
混乱しちゃうんじゃないだろうか。
大人だって、何言ってんのよ急に、って思うことってあるもん。
277名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 09:57:38.53 ID:9eq+4mTs
>>276
分かる。
怒鳴ったり叩いたり厳しく矯正する必要はないけど、マナーについて注意されるっていう
経験は2〜3歳でも必要だと自分も思う。
マナーって空手みたいなもので、なぜマナーが必要なのかの理解はもっと先でいいけど、
とりあえずそういう型があることを教えること、型に嵌めておくことは必要だとも思う。
278名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 10:36:42.23 ID:1feEaXCa
270です。>>276さんが言いたいこと言ってくれてたw
3歳で躾が完成されてるべきじゃなくて、ちょっとずつ段階的にと・・・
言葉足らずでごめんなさい。
279名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 12:17:19.57 ID:xkE+b4wz
>>272
怒られたりは無かったと思うけど、小さい頃のことはよく覚えてない
ただ、よい子だとよく褒められてたよ
態度が自由なだけで、先生の話を聞くのは好きだったし、集中力もあったから?
でも怒られても気にしてなかったから、実際は分からないw
人を叩いたりとか、そういうこともしなかったからかな?
自由な行動と言動が凄かったと思う(今も割とそう・・・KY的なw)
思春期になってからは物凄い反抗するようになったけど・・・
先生にも平気で普通に反抗してた
やりたくないことは絶対にしなかったなぁ
勉強は好きだからやってたし、困ることも特になかったと思う
子供同士からは嫌われる、遠ざけられる、孤立する、という感じではあったよ
学校生活では特に、「みんなと同じ」って大事みたいだしね
というか、実はあんまり分かってなかった
理由も分かってなかったし、なんとなく遠ざけられてる?という感じで、
でもあんまり気にしてなかった
社会に出てからはむしろ誰とでも仲良くなれるし、職場次第かな
仕事だと思えば何でもするし、やりたくないこととかそういう価値観ではないからw
女性が多くて横並びが大事な職場では浮いてたと思う
なんかマイルールがあるんだよね・・・説明難しいけど
280名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 13:52:40.10 ID:suBZddtQ
>>279
私も似たタイプかも。
子供の頃良く言われたのが、かわいげがない、子供らしくない、個性的、感性が独特…などなど。
他の子みたいに、絵を描くときに自分だけ大きく描くとか、そういうことが一切出来なかった。
『どうして?私は巨人じゃない』とか言ってたし、物語を聴いてそれを絵にする…なんていう授業では一人だけ夜の絵を描いて、先生に画用紙洗われたりしたw
列を乱したり暴れたりはしないけど、扱いにくい子だったみたい。
仲間はずれとかも正直多かったけど、歳が近い子どもは考えが幼過ぎてついていけなかった。
ポツン率高し。
ただ、大人になってからは生きやすくなりました。
良かったのは、そういう自分を母が受け止めてくれてたこと。
高校生くらいから、人生楽しくなってきた。
281名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 01:20:32.98 ID:rd+sgCdW
>>272です。
>>271さん他の皆さんレスありがとうございます。
まさしく今3歳でプレ(週2回)や療育(緩め?の集団が週1回)で272の状態なので
今後どう転ぶか、まだわからない点もあります。
母親である私が人の目を気にするタイプで子供を矯正させたいと思っていたんだけど
>>279-280のお二人の話などを見ると、とりあえず現在はもう少し大らかにしても
良いような気がしてきました。
282名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 13:03:28.16 ID:Glj3p8CH
4歳男児
この3ヶ月ほど、毎日声が枯れるほど怒って、頭を思いっきり、私の手もほんとに痛くなるほど叩いてしまっていた
下の子2ヶ月で、真ん中2歳もいるし、もうめちゃめちゃだった

上の方で、明日子供が死んだら後悔うんぬん、を読んで、翌日から付き物が落ちたようにイライラすることがなくなった
子供が「ママ、大好き」って何度も言ってくれる
今までほんとごめん
毎日の忙しさは変わらないはずなのに、わたしもゆったりできてる、子供と笑ってすごせるようになった
このスレのおかげ、ありがとう
283名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 01:28:37.80 ID:C0+jszsP
キャパなしが産み過ぎだろうに。4歳児カワイソス
284名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 08:47:55.51 ID:zcbKCgmh
今頃w
285名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 22:10:41.76 ID:y7MKq8cb
>>282
最 低
286名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 17:20:24.55 ID:ux87YV+R
父母子(0才)の三人家族で東京に住んでる。
食べ物飲み物や外出、かなり気をつけた生活してるけど、こってり放射能汚染してるんだろう。
避難しなくちゃ、将来ここに書き込むことになりそうで怖い。
287名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 17:51:46.74 ID:0lTA+Dzz
ホットスポットといわれる柏に住んでる人が海外で子供も含めて内部被曝調べて貰ってたけど、ほとんど被曝してなかったそうだよ。
でも何もかも信じられないというなら頑張って移住した方がいいよ。
288名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 18:53:41.22 ID:cWpVh1kx
海外や沖縄に一時避難しようかと思ったけど、
飛行機でも被爆すると言うので迷ってやめたw
289名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 10:49:25.83 ID:R+hTIQ2z
年中息子に怒鳴ってしまう。
トイレいっときな→幼稚園でいく!と言った数分後に漏れるーとか駆け込んでトイレ汚し私切れる
ご飯もういらないーと言った十分後くらいにお腹すいたおにぎりちょうだいとか言って私切れる
もういい子とあんた取り替えるから!と言ってしまう
くだらないことで怒鳴ってしまう…嫌になる
私は真面目というか計画して守るタイプ、息子はマイペースで気分屋で相性が悪い…
290名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 12:17:46.23 ID:37PqNLXK
>>289
もう優しいママとあんた取り替えるから!




とか言われたらショックじゃないの?
291名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 12:50:13.29 ID:R+hTIQ2z
>>290
そう思ったから、後悔してるんです…もういいたくない
292名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 13:10:00.91 ID:IgTWzaQI
>>289
だからさっき言ったのにー!ってイライラしちゃうよね…
どうすればいいんだろう
293名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 14:18:58.39 ID:R+hTIQ2z
>>292
レスありがとう。そうなんだよね、うちのは特にマイペースでさっき言ったじゃん!ということがしょっちゅうで…
私が〜しなさい、といわないのがお互いのためにいいと思うから、あまり口うるさくしないよう頑張るよ
294名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 18:08:51.32 ID:nKenr9hx
>>290
自分上手いこと言えて素敵☆とか思ってる?
295名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 18:20:17.07 ID:YbZk6eUM
>>294
穿ち過ぎ
296名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 19:14:08.30 ID:37PqNLXK
いやうまくも何ともないでしょ、言ってる事をひっくり返しただけだし。
言い方きついかなとは思ったけど、息子さんの事を「マイペースで気分屋」と、あまり良く言ってないから
簡潔にスパッと書きました。ごめんなさい。
似たような事を言われ続けて育った弟は、ぐれはしなかったけど親になにも期待しない子になりました。
親の世話になりたくないと高校出てすぐに働き、今は親に住所すら知らせていません。
今さら後悔している親を見ているので他人事とは思えませんでした。ごめんなさい。
今からならまだまだ間に合うとおもいます。

自分の今の後悔は授乳中にたまに携帯いじってた事。
昨日のホンマでっかを見て反省した…
297名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 21:02:04.38 ID:9ABpebyJ
授乳中に携帯弄ると何かあるもんなの?
乳児期、寝かしつけで1時間近くも吸われてるとどうしても退屈して弄ってたよ
298名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 00:20:45.83 ID:F3QJUSd9
>>296
すごい後出し
299名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 17:09:54.79 ID:IiFck+bb
>>296
そのホンマでっかの内容kwskお願いしてもいいですか?
いつもネット見ながら授乳してます・・・
300名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 18:16:50.47 ID:BNsFNx2R
>>299
赤ちゃんは授乳中でもお母さんの声を待っているので、母親がしっかり
声を掛けて赤ちゃんを見ることにより赤ちゃんも安心するそうです。
胎内にいる時から母親の声を聞き分けていて、母親の様々な感情もへその緒を通してホルモンで伝わる。
授乳中母親がTVを観ると赤ちゃんの表情が無くなる(サイレントベビー)というのは
赤ちゃんの反応を見てないから、赤ちゃんが反応をやめてしまい無表情になる、ということらしい。
301名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 18:43:42.54 ID:FtQvnxzs
>>296
自分も後悔してるからここに書きました。後にも先にも一度しかいってない。
というか私がACの診断受けているからうまくやれないのかも。
マイペースとかかいたのはごめん。
とりあえず自分はとりかえるといったのは一回だけです。
うちの息子と弟さんとは違う人間だよ。
302名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 23:06:35.13 ID:ooiDS+sO
>>301
そんなあなたに
菅原裕子「子どもの心のコーチング」
303名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 14:56:40.23 ID:S+TAyNhl
>>302
自分はコーチの資格持ってて当然そういった類の本もたくさん読んでるんだけど。
コーチングがうまく機能するには何よりも対象者への愛がないとダメだからね。
気を付けて。
本質を踏まえずにコーチングスキルだけ振り回してもたぶんうまくいかない。

その本はコーチング関係では良書だし母子コーチングだからあって当然として愛情について省いてるんだろうけど…。
単なるスキル書と思わないでくださいね。
いきなり子供をコントロールしようとせずにまずは自分との対話に使ってください。

自分もその本オススメです。
304名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 18:57:56.03 ID:IYN5rj3A
最後の一行だけでおk
305名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 16:06:29.50 ID:M56HkxSh
うちの嫁に読ませたいスレだな
306名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 14:55:22.90 ID:V/ZNH9JO
他のレスに比べてくだらないことで申し訳ないんだけど、胎毛で作る筆、作ればよかった。
冬生まれで髪の毛もっさりの赤ちゃんだったから
首が据わってなくてふにゃふにゃなのにゴシゴシ拭くの怖くて
頭冷えて風邪ひくんじゃないか心配で切っちゃった。
勿体ない!勿体ない。あの髪の毛を取り戻したいーーーー!!!
307名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 18:51:46.35 ID:KaIyKPoT
へその緒は、母親が死んで焼くとき一緒に入れるらしいけど
胎毛筆って本人がずっと持ってるものなの?
308名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 22:55:40.37 ID:A6oecZ+U
私もそれ気になってた。
近所おばちゃん(子供は既に社会人)が作ったって言ってたから
聞いてみようかな。
309名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 10:37:46.53 ID:QgqebslD
自分の胎毛筆持ってるよ。
成人式の時に親からもらった。
使いどころが分からなくて困ってるw

子が生まれた時、命名紙に名前書くのに使おうとしたら
旦那に「もったいない」と止められ使えず、今も未使用。
310名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 13:28:44.58 ID:i+zKDOtp
胎毛筆作ったよー。近所の美容院で一万円くらいだった。息子の紙もかっこよくカットしてもらえたし良かった。
息子に渡しても無くしたりしそうだし私が死んだら臍の緒と一緒に棺に入れてくれって頼んでる。
311名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 13:59:10.06 ID:R4SlVtIe
筆、前テレビでやってたけどすごく書きやすい?とかでプロも欲しがるとか
312名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 14:05:11.09 ID:9oxPmVyE
>>311
書道家は自分のがあれば使ってるみたいね
DNAとして使う機会もないだろうし普通の人はやっぱり記念品扱いなのかな
313名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 16:24:25.27 ID:fs8KTUbF
すごく柔らかくて書きにくそうだけど書道で使えるんですね

誕生記念って写真か、産院が朱肉付けて作ってくれた足形しか無いや…
粘土で作れる手形やっておけばよかったー
314名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 20:40:50.39 ID:q76403/T
このスレ読んでたら、なんで自分が頭のおかしい人間に育ったかわかった。
・親が感情のまま叩く
・両親が毎日醜いケンカをする
・母親が他人の目を異常に気にしてた
・何か失敗しても親がさっと対処〈何が良くないのか説明なし〉
・悩みを相談しても、親身になってくれない

おかげで、コミュ能力ないし、精神病んでるし、ほんとダメな大人になってしまった。
両親、だいきらいなの。
過去を思い返すと吐き気がするわ
315名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 08:42:02.75 ID:WC4J/XRj
>>314
一緒に毒親スレで吐き出そうぜ
316名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 10:33:50.23 ID:Ena6B9Hk
筆は作ろうか迷い結局使いどころ?
もないかなぁ…で作らなかったけど、
初めて切った髪は取ってあるよ
サイドだけ何故か長めな髪だったから
長めだった部分をまとめて切って糸でまとめて
小袋に入れてヘソのをと一緒に取ってある
やっぱり切った事のない髪は今だけだし少しは取っておこうかと

懺悔
昨日棚でつかまり立ちした九ヶ月娘さんが
棚の角にぶつけてちょこっと傷が…
初めてぶつけて傷付けてしまった
これからもっとこんな事があるだろうけど
できるだけけがさせない様に頑張るから…
昨日はごめんよ…

317名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 11:38:22.86 ID:sJaDXYz1
水ぼうそうになったとき、もっとちゃんと塗り薬をぬってあげたらよかった。
可愛い顔に跡が残ってしまった。
318名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 23:40:14.80 ID:Emj93gv9
一歳半。
積み木を投げる投げる。
危ないからやめようねって何度言ってもだめ、
恐い顔と声で叱っても面白がって笑ってるだけで効果なし。

実母の看病と育児でクタクタになってたとこ、特大にやられてきれてしまった…
ちょっと当てて痛かったらやめるかな?って思ってポイしたら額に命中しちゃって大泣き…
目じゃなくてよかった
ほんとにほんとに本当にごめん。本当にごめん。
大体だめって言って母がポイしてたらだめじゃんか…
本当にごめんね。少し腫れちゃった。本当にごめん。
大泣きされて目が覚めて、さあーっと血の気が引いた。ちょっと腫れただけで済んでよかった、いやよくはないね、痛かったんだもん…
本当にごめんなさい。もう絶対にこんなことしない。

積み木のかわりにタオル丸めたの大量に投げさせてあげよう。
実家戻って来てて環境変わって子どもだってストレスたまるよね。

ちょっと冷静になりゃ簡単にわかることなのに…
ばか親だ私は。クタクタなのに後悔で眠れない。
五体満足で産んだのに、取り返しのつかないことにならなくて本当によかった
319名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 02:15:07.43 ID:GEdDuVNG
>>318
まぁそういうこともあるさ
たぶんだけど、物投げるのは時期的なもので(もちろん子に悪気はない)、一定期間すぎれば自然としなくなるよ。
逆に言えば、それまでは怒っても叫んでもあんまり意味ないと思う。
言い聞かせが効く子と効かない子っているから。

時期がすぎるまで、角のある積み木とか危険なものはしまっちゃってもいいと思うよ。
柔らかいおもちゃとかボールとか布絵本とか、ちょっと置くものに配慮した方がこっちもストレス溜まらないよ。
危険の芽がある程度摘んでしまうのも一つの方法だよ。
320名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 17:49:59.46 ID:ZEcTz7Tg
体罰がダメなのは凄くわかってるんだけど、親戚でこんな例がある
すごく頭のいい女の子で一人っ子だから大事に育てあげてたんだけど(たぶんそこまで怒られたこともない)
しかし大学受験失敗した事で親に手を上げられたのが原因で精神的な病になり今は障害者になり4歳児と同じレベルの行動しか出来ない。

こういう例もあるから怖い。

321名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 20:46:03.36 ID:LcogkuCZ
若干スレチだけどうちの旦那、結果が残念でも「俺頑張ったんだからそこのところ評価してよ」と開き直る。
旦那の親は小学校教諭。
私は過程がどうであれ結果は重要だと思ってる。
私の親はコネだらけの世界、銀行員。
旦那が居なけりゃ私は「頑張ったね!」と褒めること、知らなかったかもしれないが
いつか「頑張っても成功しなきゃ褒められもしない」ことも教えたい…
それは社会に任せて親だけは褒めてあげるとかのほうがいいのかな…
322名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 07:15:58.45 ID:uDeM8gBt
>>320
それは体罰があったかどうかより
受験失敗で殴られるような価値観の家庭が問題のような…
323名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 07:57:05.25 ID:qdTLHQMX
324名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 07:57:56.16 ID:qdTLHQMX
げ、書けたw

自分も何で急に手を上げるんだ、と思った
体罰が無くても他の接し方はどうだったんだろう、ともっと知りたくなるな
325名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 10:40:07.38 ID:3U/Ka9fu
>>320みたいなのって何て言う診断がつくのかな?
特殊な家庭だったようだし、滅多になるようなことでは無いだろうけど
親子間の接し方に原因があったのなら何なのか知りたい
326名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 11:21:57.20 ID:r+WWxe5r
小4男児。
後悔というか、ゲーム類を買わないでいたらどうだったかなーと思う。
1年生の時にwii、2年生の時にDSを買って、
友達と遊ぶ時はもちろん、一人でも毎日やる。時間は決めてるけど。

誕生日やクリスマスプレゼントもソフト。
去年、今年の誕生日プレゼントはサプライズで任せなさいってことで、
テーブルゲームと図鑑を買ったんだけど全然食いつかず。

一番イヤなのが、暇があると「wiiしていい?」って聞くこと。
家にゲームがなかったら、もっと本読んだり、絵描いたり、
時間を工夫することが出来る子になってたんじゃないかと思ったり。

家の方針でゲームを持ってない子が何人かいて、
そういう子たちは落ち着いてるし、
よく言われるような、家にないから外で狂ったようにやるっていうのも見た事ない。
327名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 12:16:37.72 ID:DmnM0BPG
>>326
自分も兄弟も従兄弟も小学校低学年からファミコン仕放題な環境だったけど
結局はその子個人によるとおもう
他に楽しいことがあれば他に行く
328名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 12:34:45.18 ID:eJtPFcqV
>>326
個人差でしょ

家庭の方針とは言え本当にゲームにハマれば大喧嘩になっても買ってもらうだろうし
友達の家で狂ったようにやるだろうしね

テーブルゲームは息子さん以外でやってたら来ないかな
あと友達の子供(小三男児)は将棋教えたらハマったみたいよ
329名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 14:12:12.81 ID:XmSmcXXR
>>326
夫婦二人ともゲームし放題、それを否定されない環境で育ったんだけど、二人ともゲームメーカーに就職したよ。
小さい頃からゲームをつくる職業につきたかったんだ。
親は326さんみたいなやきもきした思いしてたのかな…と今なら反省するわ。
330名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 14:31:31.21 ID:mX9UznLS
>一番イヤなのが、暇があると「wiiしていい?」って聞くこと。
うちの旦那と一緒だw Wiiじゃないけど「ゲームしていい?」って聞かれるよwww

読書も音楽鑑賞映画鑑賞も好きだけど、ゲームで仕事のストレス発散してからじゃないと
やる気にならないみたい。
私はファミコンもスーファミもプレステもやり放題な環境だったけど
マリオすらクリアできないから全くやらなかったよ。
>>326の息子もうちの旦那もゲームが得意なんだよね。
対マシンのゲームだと俺様最強で遊んじゃうから、対人で凹ませるのもありかもよw
331名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 15:52:03.03 ID:Q0b5OleB
テスト
332名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 18:23:59.49 ID:r+WWxe5r
レスありがとう。
とにかくひどいのめり込み様で。
勉強やってからという約束にも、ゲームやりたさに猛スピードで終わらせて
見直しなしの間違いだらけ。仕方ないからゲームしてから勉強する方法に変えた。
学校の図工の時間にはマリオのステージを描いてくる。
自由帳はキャラクターに持たせる武器の絵でいっぱい。
もう頭の中にどんだけゲームが詰まってるんだと心配で。

ゲームの占める割合をもっと他にシフトさせたいんだけど、
うまく誘導できないんだよね。将棋もオセロも野球盤もいまいち食いつかず。
ゲームできない暇な時間は半分拗ねてダッラーってしてる。
友だちが遊びにきた時にあるといいのかなーと思って
あまり深く考えずにwii購入しちゃったけど、
ゲームがなかったら違う生活があったんじゃないかなと思う。
とりあえず今ハマってるソフトに区切りついたらしばらく買わせない。

>>326さんのように、ゲームを職業にできたらいいけど。
でもこんなにのめり込んでる割に大して上手くないところがまた悲しいところでorz

333名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 22:07:48.60 ID:DmnM0BPG
>学校の図工の時間にはマリオのステージを描いてくる。

なかなかの筋金入りだなw
334名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 22:36:19.05 ID:XmSmcXXR
329です。
ウチら夫婦もそんなんばっかりかいてたよ!そして二人ともそれを雑誌社や堀井雄二(ドラクエ制作者)に送りつけるおバカぶり。
親も苦笑いで見守ってくれてたんだろうw

もしお子さんの将来の夢がゲーム関連なら、見守ってやるのもありかもしれない。
でもプラスアルファの能力がいるという事も伝えてねー。(絵がかける、プログラムが組める等)
335名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 12:22:22.51 ID:8mQAmB1E
>>322
詳しくはわかんないんだけど、一人っ子だしプレッシャーかけられすぎて
本人が潰れてしまっただけなのかもしれない。

>>324
それは思った、手を上げる体罰以外でも何かあったのでは??と疑いたくなる。(性的とか・・)
両親の性格は
父:温和で優しい 母:根は優しいけど厳しい ちなみにお金持ち。

>>325
どういう判断なんだろ?障害者手帳持ってるぐらいだからね
自分も詳しくは聞けないんだよね
今その母親は「なにより健康がいちばん気楽にノンビリ生きてればいい」って考えになってるね
本当に健康が一番だと思う。。


336名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 15:50:00.18 ID:f2AJRFLc
>>332
私が書いたのかと思うほどそっくりです。
寸暇を惜しんで、という有様。
目を大事にしなよ!年取ってからもゲームやりたいでしょ!
といさめている。自由帳にはコース図(?)ばかりです。
>>329
すごいです。
うちもあまり怒らないようにしようと思いました。


337名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 16:29:04.86 ID:nW5OVnOM
私も親が怒ってゲーム機庭に投げ捨てる、アダプタを隠すなどの妨害にあうくらいゲームに没頭した。
親はゲーム大反対で、周りの友人がクリスマスやバースデーに
ゲーム機買ってもらう中、私は親の手伝いでもらう小銭を貯めて買った。
(それを庭に投げ捨てる鬼親…w)
でも試験、受験勉強はきっちりしたし、難関有名高校にも合格した。
ずいぶん親をヤキモキさせたけど、得るものもたくさんありました。

RPGでは情報収集能力や物事の要所を掴む力、類推能力、戦略的思考など。
実際にはゲーム大反対の親との交渉力、タイムマネジメント力、自己管理、など。
ゲームの時間そのものは無駄だけど、好きなモノに没頭する、それに反対されるのも必要なことだった。

言いたいことは、ゲームのことで親子がやりあう、それすら教育になるということです。
自分はゲーム好きの延長で、結婚前から今でもプログラム関係の仕事をしていますが、子供がゲームやる年令になったら大反対します。
それでもやる、では反対勢力を納得させるか交渉するか、子供も色々考えるから。
338名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 23:15:31.05 ID:xbo7eUkJ
>>337
確かに某御三家に進学した知り合いの子は、
ゲーム中毒だったけど、受験前もしっかり自己管理できてたって言ってたな。
で、そういう子ってゲームをクリアするのも早いんだそうだ。
あっという間にクリアしちゃうって。

うちは>>332ですが、プレイを見てるとあまり要領よくやってない感じ。
時間も声かけしなければいつまでもやってる。
口うるさく言うと、特に反論なく一応はやめる。私が怖いからw
言葉で反論する、交渉する、自己管理する...
ゲームをやるために自分がやらなきゃならんことは何なのか、
じっくり考えさせてみます。ちょうど春休みだし、いい機会だ!

>>334さん ゲーム関連の絵はいっぱい描くけど、まったく独創的ではないんですよね。
上手くないしorz  でもそのあたりの楽しみは黙って見守ろうと思います。
339名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 03:30:55.66 ID:7y6y5sO0
時間管理は声かけじゃなくて目覚まし時計とかにして本人に管理させてみれば?
1日どれくらいやってるのかな?

現実逃避のためにゲームに走るんじゃなくて、ゲーム好きな気持ちを他のいろんな面で前向きに生かせるようになるといいね。
難しいけど・・・
340名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 13:22:14.62 ID:OZGKFjSl
知ってると思うけど、ゲームは○時〜△時まで!
って決めちゃうと○時になるとゲームせずにはいられないようになっちゃうんだってね。
体内時計的な
341名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 16:06:50.34 ID:SE1xBaAf
>>335
四歳児と同じレベルってどんな感じなんだろう
普通に会話が成り立たないとか風呂・食事も一人じゃ無理レベル?
んー怖いな・・成長し直しみたいなこと出来るんだろうか
342名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 23:31:19.38 ID:KTrI0a5V
>>320は生まれた時からのある意味虐待が原因じゃないか?

テストで満点を取る、順位が上がった下がったのみで評価され続けて
自分の存在価値=優秀な成績をおさめて親に褒めてもらうことのみ。

その16年間の全てを体罰と共に一瞬で否定されたら狂わない方がおかしいだろ
343名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 03:39:29.27 ID:Yy20DXvt
想像だが、自分もそんな感じだったんだろうと思う
大事にされてるのも勉強が出来るという条件付きの感じがぷんぷんする
344名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 06:48:58.14 ID:2UUH5V43
私もだ
思春期には 兄も私も 荒れた
よく事件にならなかったと思う 「成績優秀」が歯止めにはなったが
345名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 09:54:04.50 ID:sviDZgIJ
子育て・親育て入門

http://big-hug.at.webry.info/200506/article_19.html  
346名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 10:11:11.33 ID:Ij7w9pOR
公文を中1までダラダラさせたこと。
バカなことしたなー。
あれは低学年でやめさせるべきだった。
347名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 14:28:41.77 ID:G+FETSHA
ほほう、どんな弊害が?
348名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 17:42:41.00 ID:jEmMDfHF
私も聞きたい。
新小4で、迷ってます。
349名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 09:26:05.15 ID:Sfx6C7WV
公文やっていたやつは、公文でやった学年まででつまづく。小5で積分をやって、最終教材近くまでいった私の実感。

なぜか、公文は早めに切り上げて進学塾にいったやつの方が進学実績がいい。公文の成績優秀者でだらだらやっていたらやつは、あんまりぱっとしないし、理系に進んだやつ極小。

俺自身は私立文系で日東駒専。

350名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 11:14:36.58 ID:ySU5us0p
348です。
そうですかぁ。息子はF教材終了間近、もうすぐ中学内容になります。
潮時かもしれませんね。
351名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 11:58:45.69 ID:Sfx6C7WV
>>350
公文式経験者で学力的に成功してる椰子は、
早めに最終ないし、それに近い教材にいって次の段階いけたやつだけ。
思考力は身につかないので、計算機になりたいのなら別だけど、計算はやり方覚えて機械的に動かすだけだから、学力とは違う。

分野別で知能指数でるTESTを中学の時うけた際、理数系が他に比べて著しく低かった私でも、小学生で最終近くまでいけた。
ゲームと同じで、動かしてるだけだから。
352名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 15:20:49.17 ID:BPMt4iXB
水ぼうそうの予防接種(自費)をしなかったこと!
ムスメよすまぬ。顔に1箇所、かさぶたの跡が残ってしまった。
まだ2歳前だから、消えてなくなればいいんだけど... 残っちゃったら可哀そう。
女の子で、保育園に早くから上げるつもりなら、絶対水ぼうそうの予防接種は
受けといた方がいいと思った。あとロタも。
353名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 17:04:00.90 ID:ZWuT0Fzr
>>351
便乗質問
・公文→進学塾
・公文以外の方法
これだとどっちが良い?
もしくはどんなタイプがどっちにむいてるとか有ります?
354名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 07:23:15.98 ID:3lU2X3h4
公文式は俺みたいな数的能力がない椰子でも最低限計算だけはできるようになった。
数的能力がなさそうなこに無理やり計算力をつけさせるには向いてると思う。県立高校入試ぐらいまでは十分対応。計算力だけで、数学満点いける。

賢くて数的能力があるなら、小学三年ぐらいまで、ひたすら先取りやって進学塾行くのがBest。

都会限定だけど、ベネッセの化学教室とか、直接的に成績に左右されないやつのほうが、最終的な学力つくと思う。自分のこはやらせてます。
355名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 16:49:59.77 ID:2GpivDTL
>>354
なるほど
進学塾を視野に入れつつ公文させてみようと思います
356名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 14:00:16.32 ID:yFWJZ3A6
本屋で立ち読みした漫画(母親が苦手ですみたいなうろ覚えタイトル)に出てくる
毒親な母親が私そのものだった。
私は育児放棄気味の親に育てられて小さな頃から自分に自信が無くて
親が不機嫌にならないように顔色を伺いながら親の満足する選択をしてきた。
私の出産後すぐに母親が亡くなり、育児の不安を抱えながら一人で頑張ってきたつもりだけど
娘に自分が望む事を押し付けてばっかりの自分の親と同じだという事に気がついた。
どうしたら毒親をやめられるんだろう。

357名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 14:04:47.16 ID:FeRMaync
>>356
人間は模倣する生き物なんだって
無意識のうちに自分のされたようにしちゃうんだよね
意識して自分の行いを省みるしかないと思う
難しいんだけど

あと、うちの場合は夫と子供の関わりを強くするようにしてる
私以外の価値観に子供が深く触れられるように
358名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 15:29:30.42 ID:gi/EqW3O
>>356
『コントロールばかりする親』
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230012994/
☆☆アダルトチルドレン 46人目☆☆
【絶縁したい】実親が嫌い32【した】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1325065197/
【正直】!実母が苦手!×二十六人目【告白】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332462286/

連鎖させないように頑張ってる人多いよ
359名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 15:30:10.12 ID:gi/EqW3O
>>358
URL抜けてた

☆☆アダルトチルドレン 46人目☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1331379189/
360名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 19:28:18.66 ID:DsX0N2tf
>>356
「母がしんどい」かな
http://togetter.com/li/286902
361名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 00:00:27.19 ID:rlEkGOV4
ここのスレ住人の女、頭おかしいぞw

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1330970465/

298 名前:マジレスさん [sage] :2012/04/18(水) 00:45:20.85 ID:rg5mJq7+
子供を生んだ人が汚いんであって
子供がいなければ100さいでもきれい

そもそも子供がいる人って老化がはやいよ
子供に労力つぎ込むから
362名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 23:23:07.28 ID:6ySWd2u4
いや子供がいようがいまいが、年取ったら老化するし
いなければ絶対綺麗とはいえませんw
363sage:2012/05/06(日) 00:53:56.79 ID:/C8QxESy
小4の娘。
永久歯にでっかい虫歯が複数できてしまった。
仕上げ磨きを1年怠った結果このようなことに。
矯正もしてきれいな歯並びになっているのに。
すごく小さいことかもしれませんが、一つも傷をつけないように大事に育てていたので
本当にショックでした。
皆様も仕上げ磨きは小学校に上がってからも続けてあげてください。
364名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 05:17:04.61 ID:bEPpBiYG
公文いいの?
私は数学苦手だけど、ソロバン習ってたから
計算だけなら暗算ですぐできるんだよね。
大人になった今でも。
右脳を鍛えるとかいうよね。

公文とソロバン、どっちがいいんだろう。
365名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 05:43:52.06 ID:bEPpBiYG
>>337
偉いな。

うちの夫もゲームが好きで
職業ゲームプログラマ。
私はテレビゲーム興味なし。

家はゲームやりたい放題の環境。
遊び道具も揃ってる。
(夫は自分がやりたいから買う)

下の子が年少男児だけど
この年齢にして、すでにやっぱりゲーム好き。
夫は子供がゲームやることが嬉しそう。

一方、上の子、小2女児はゲームに興味なし。
下の子がゲームやってる隣で
絵を書いたり絵本読んだり。
同じ環境に育ち、同じ親の子なのに。

366名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 06:32:00.27 ID:zRyTWyXR
>>364
公文て右脳鍛えられるんだっけ?
むしろ逆かと思ってた
367名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 16:32:56.55 ID:bEPpBiYG
>>366
公文じゃなくて
ソロバンが右脳を鍛えられるらしいよ。
368名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 20:51:55.67 ID:XrZnbMX3
ソロバン楽しかったなー
子どもにもやらせたいし自分でもまた始めたい
公文は簡単な内容を何度でもやらせるから嫌いだった
前から順の学習よりも興味ある順に学ぶのが好きだったからかも
公文やめてからは好きな英語は中学生レベル〜って個人塾でやれてよかった

弟が勉強大嫌いな子どもで
母がその都度叱って無理にやらせていたけれど
結局未だに自分から勉強を始めることもなく
母もやるよう促さないため大学で苦労している様子
それでも現実逃避でオンラインゲームとかやっているから
親の努力より本人次第の年齢だとは思う
369名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 00:04:51.99 ID:zYoTBE9N
>>363

なるほど。今3歳の子供と0歳児持ちですが
仕上げ歯磨き、ちゃんとやってあげようと思います。
あと、歯医者にも三ヶ月に一回通わせようかな。
無料だし。
370名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 03:06:32.89 ID:TG5JJB4/
マザコンは第二次大戦後、現在に繋がるアメリカ社会の深い病巣となってしまいましたが、
その原因になったのは夫が稼いで、奥さんが専業主婦となって、郊外に住むという五十年代に確立されたライフ・スタイルです。

これが大きく精神形成に影響したようです。親や親戚が周りにいない環境のもと、ほとんど家にいない旦那と違い、
常に息子だけがそばにいるので、愛情のほとんどが彼に向いてしまい、旦那への恨み言を子供に語り、
自分の味方に引き入れようとして、最終的には強すぎる過多の愛情で彼の意志を縛り付けてしまう。

またある者は不倫に走り、それを見た子供は他人を信じることが困難になってしまう。
そして、いつかは親は先に死にますが、残された子供はいつまで経っても、精神年齢が低いまま、
社会と向き合わなければならなくなり、自暴自棄に暴発して、最後は身を滅ぼす。
371名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 10:49:15.11 ID:5Yo1glTu
>>363
うち小5だけど、仕上げ磨きなんて幼稚園以来してない。
でも今まで歯科検診とかで虫歯1個もなかったよ。

きちんとした磨き方を子に教えるのが先じゃないかな?
372名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 14:00:49.06 ID:So35l6yE
歯も体質の一部であって、磨かなくても虫歯にならない、なりにくい子、
どんなに磨いてもなりやすい子というのがあるから
一概には言えないんだよね…
この話をかかりつけの歯科医に聞いた時は目から鱗だった
373名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 14:02:49.93 ID:rjLNUPUv
教えた上で、出来ること出来ない子もいるし、歯並びや口内環境にもよるでしょ。
小学校中学年まではチェックも含めて仕上げしてあげた方がいいよ。
374名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 14:24:22.20 ID:Oa920IdI
>>372
あー、うちの弟がそれだわ。
あんまり歯磨きしないのに全然虫歯にならなくて、初めての歯医者は結婚式前にタバコのヤニを取りに行った。
以来、歯医者にはまた無縁。

逆に私は、がんばってもがんばっても虫歯ができる。子にも遺伝したorz
375名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 15:57:01.26 ID:4Uv+iyCg
歯の質が悪い。それうちの子だ。歯科医のお済み付き
歯の質が弱いんだよね〜 
&舌で押しのけちゃう癖があって歯磨き毎食後フッ素も毎回してたんだけど、
軽かったけど1本虫歯になった。先生に同情されたよorz

舌の裏を切ってその癖が抜け、きちんと歯磨き出来る様になってから虫歯は出来てないけど、
フッ素&仕上げ磨きだけは、かかせない。

歯科の先生が言ってたのだけど、仕上げ磨きは小学生の内は、まだ歯の質が弱いので
夜だけで良いのでやってあげましょう。
フッ素を毎日しましょう。
歯磨きだけでは取れない汚れも沢山あるので、歯のクリーリングをしましょう。
と、推奨してた。

376374:2012/05/16(水) 17:54:13.57 ID:Oa920IdI
>>375
舌で歯を押しのける癖ってどういうもの?

うちの子は、今、矯正してるんだけど、処置前に色々調べたら、普通、物を飲み込むとき、上の歯のつけね辺りを押さえながらするところ、うちの子は舌の先が下の歯を押しながらゴックンしてる
んだって。

だから、下の顎は顔の割りに成長し、歯はきれいとまでは言えないが気にならないくらいに収まってるけど、受け口気味。

上顎の成長がちょうど今くらいの年齢からだから、矯正で広げつつ、上前歯を押しながら飲み込む練習をして、受け口が治るのを期待してる。


小さい頃は全然気付かなかった。
でも、やたら口から食べ物をこぼすなぁ…とは思った。

もっと早く気づけばなぁ。
377名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 10:10:42.01 ID:7xd8JdET
親にされて嬉しかったことを語る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1338562816/
378名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 11:10:06.77 ID:y5cb/7bt
379名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 16:00:01.16 ID:qQQwejC2
向きぐせをそのままにしてしまった。
今ちょうど一歳だけど、いまだに頭の形が歪。
嫁は私も歪だから遺伝だよといってるけど、
それ以上に歪んでる。
見た目が悪い以外に実害はないらしいけど、
女の子なのに不憫すぎる。
380名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 17:40:03.56 ID:i0bdd2L6
女の子なら気にする必要まったくなし
短髪で頭の形をあらわにするのがデフォの男の子ならともかく
よその女の子の頭の形なんて今まで一度も注視したことないよ
381名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 00:01:45.62 ID:MRfoFZyq
2歳娘 階段から落ちて顔面強打して上の前歯が抜けた
目を離した隙に
永久歯はきれいに生えてくれるといいけど
382名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 12:57:07.44 ID:IPpU3TE5
上下分かれた服に憧れて、早くから着せてたけど
ギリギリまでつなぎ着せれば良かった
383名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:59:18.74 ID:m2StXZdR
つなぎ→上下別に変わると赤ちゃん→子供になった気がした
384名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 22:22:38.18 ID:ct6jz2E1
1才半の子が全然果物を食べてくれない。
保健師さんは無理に食べさせなくていいっていうけど、手軽なのに食卓も華やぐし間食にも良いと思うから好きになってほしい。

手引き書とかでは、果物<野菜みたいに書いてたけど、離乳食開始時にもうちょっと果汁や果物あげても良かったのかな〜と思ってる。
385名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 23:09:25.39 ID:L5G5MHbm
あんまり関係ない
386名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 00:05:05.10 ID:c/h7t3bH
そのうち食べるようになると思う
果物を一切食べない子供は聞いたことないから
387名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 00:39:16.77 ID:0gEWAs4x
果物は無理しない方がいいって聞いたよ
アレルギーのリスクを高めるって
お子さんの体が必要とする時期が来たら、食べるようになるんじゃないかなー
野菜を食べてるなら十分じゃない?
388名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 07:44:47.43 ID:TK86NOYo
うちは逆にアレルギーで1歳半まで果物食べられなかった
解禁になっても最初の内はほとんど食べなかったけど、1年経った今はよく食べるようになったよ
389名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 07:48:14.27 ID:aNZV5Fhu
うちは3才から果物アレルギー始まった(一部生野菜も)
なにが原因だったのかな
390名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 00:55:03.44 ID:2eea4iNz
果物は生で食べるからアレルギーが出やすい
敏感な子どもは自分からアレルギー物質を避けるために食べなくなるって聞いたよ
果物食べなくても栄養は取れるし、気にしなくてもいいんじゃない?
391名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 07:19:36.15 ID:spoohqEi
>>384です。
皆さんありがとうございます!
自分が子供のころ偏食で苦労したので、必死になりすぎてたかもしれないです。
気長に見守ろうと思います。
392名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 10:56:45.38 ID:F6P6Q/8d
>>379
キニスンナ
女の子ならそのうち髪で隠れるさ
393名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 15:00:57.95 ID:VGSM5DdE
うちの子逆に果物と炭水化物しか食べないよ。アトピーなのは果物のせい?
394393:2012/07/03(火) 15:01:51.53 ID:VGSM5DdE
あ、ちなみに1歳7ヶ月です。
395名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 15:48:46.12 ID:HOmGKPkS
>>393
うちの子もアトピーと複数食アレ持ちの>>388だけど、アトピーは体質です。
2歳すぎたらぐんぐん良くなることが多いのでもう少し頑張ってみてください。
うち@2歳10ヶ月も去年の夏と今年の夏では大分違ったよ〜。
396名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 18:24:31.41 ID:sbWK0Qcw
この流れで書いてしまえ。
1歳代〜2歳前半まで超絶食べなかったのに、後半〜徐々に食べるようになって、
結局、親と好みが似てきて、結構量を食べるようになってきた。
あんなに「食べなさい!」「もう知らないよ!」なんて言うんじゃなかった。
いや、言ってても今食べてるけどもさ。
可愛そうだったし、イライラした私の気分も取り返したい。
うちの子は、奥歯が生える時期と食べだす時期が重なってた。

あと、叱りすぎる自分を後悔してる。この二日は、なんとか頑張った…
でもきっと、外出すると一気に過干渉かあちゃん…
それじゃあ、思春期に反動きたり自己肯定出来ない子になっちゃうよ…
397名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 20:47:01.02 ID:77YYbGUk
>>337
すごーい!なんか目からウロコ…
私もpgだから子供にはゲームどんどんさせようかと思ったけど、反対も大事だな!
398名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 07:56:52.42 ID:13BWdc1q
自己肯定かぁ。
通っていた幼稚園は自尊心を育んでくれる園だった。今小4。口出ししまくり。彼に自尊心はもうないかも…
399名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 16:58:30.92 ID:ozRNivgZ
>>396
叱りすぎる自分を後悔してるのは、私もほぼ毎日
400名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 22:54:36.51 ID:q6Hnyri3
私も叱りすぎて、このスレ見ようと思ったよ
「僕のこと嫌いでしょ」って言われた
4歳なんだけど、下の子の2歳0歳に比べると、ものすごく手がかかるんだよ!いくつくらいになったら楽になるんだろ…
5分と1人で遊んでくれない
ママー、見てー、ママー、
もうママって言わないで!って言ってしまった
反省…
明日は下の子達の風邪が治ったので外に連れてくからさ…
401名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 07:36:45.26 ID:RcnU3zfD
周りと自分見てると何歳の時点で、誰に対してのいい子になってほしいかによって変わる。
私(子)の親の反省点は、子を子扱いしすぎて子に嫉妬したことだと思う。
402名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 16:29:24.02 ID:HCZmyMWX
>>400
五歳半と二歳の女児二人だけでいっぱいな自分からしたら、
二歳差で三人も育ててる人は無条件に尊敬してしまうわ
年長くらいにはすっかり落ち着くと思うけど
前より落ち着いて寂しいくらい
403名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 00:40:20.08 ID:tKPZHdL8
六歳娘のホッペを初めて叩いてしまいました。もう二度としない。自分が大嫌いだ。最低だ。
404名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 10:25:00.36 ID:ItmMSmT8
>>400だけどありがとう
誰かに労ってもらえると、救われます

>>403
私なんか2、3歳の頃上の子をバシバシ叩いてた
真ん中の子と行ってる親子教室の先生が虐待されてた子の施設で働いてたんだけど、
みんな子供に頭にきて叩いちゃうって、でも繰り返さないことが大事と言ってました

405名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 10:29:10.70 ID:nO6npy1Q
たった一発でも、子どもは叩かれたことを忘れないよ。もちろん、それだけで親を憎むことは無い。
その何万倍もの時間を使って愛してくれたのを知ってるからさ。
ソースは自分(と親)。
406名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 14:46:25.25 ID:+ObmcMCc
子供って叩かれた理由までちゃんと観察している。

自分の感情を御せないからその場ではダダこねたり
ふて腐れたりするし、上手く言葉にも出来ないけれど
叩かれた理由が真っ当な理由が有ってのものなのか
感情的な八つ当たりなのかはちゃんと感じ取っている。

叩くことそのものの良し悪しよりも、
そこにちゃんとした理由があるかどうかが大事。
407名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 12:03:35.28 ID:YZ8++4cp
おとなしくて、物静かな娘(小4)は何をするにものろくて、片付けも苦手なので、
ついヒステリックに怒鳴ったり叩いたり、感情的になってしまう。
自分でも後悔することもしばしば。

先日、娘の部屋の片隅に、私の似顔絵(全身)があった。
ナイフに刺されて血があちこちから噴出してる絵だった。

遠方に住んでる姉に、私こんなこと描かれてたのよ〜なんて電話で伝えたら本気で叱られた。
あんたどういう子育てしてるんだ、と。
将来取り返しがつかないことになるよと言われた・・・
408名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 12:32:33.63 ID:NHLjBGc9
娘さん可哀想
409名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 12:59:26.72 ID:ew9P2v/b
小4か・・・もう記憶は消せないけど
今からでもやり直した方がいいよ・・・
とりあえず叩くのはやめれ
410名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 14:55:04.49 ID:sK50z9nB
今までごめんって謝ってみては
411名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 15:07:59.92 ID:EhnT8DUM
ファミリーカウンセリングにかかった方がいいんじゃないかな?
自分は家族向けのメンクリに通ってるけど、母娘連れってすごく多い
>>407さんにはカウンセリング、娘さんにはプレイセラピーをするといいと思う
412名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 19:55:37.27 ID:tFq834vP
>>407
まだ間に合うから取り返しがつくうちになんとか頑張ってほしい
娘さんホント可哀想
413407:2012/07/23(月) 01:09:53.77 ID:2prmnYKQ
みなさん、レスありがとうございます。
私は本当に酷いことをしてるんだと感じました。

義母とのいざこざや、仕事の忙しさでイライラしてばかりで、
正直あまり娘と向き合って来ず、褒めるより感情的になって
イライラをぶつける方が多かったかもしれません。

娘は叩かれると静かに泣くばかりで、心の中でじっと耐えていたのでしょう。
最近、担任の先生から、ここのところ娘の表情が暗いけど何か心当たりはありませんか?
と指摘されたばかりでした。

このままでは本当にいけないですね・・・
みなさんのご指摘を真摯に受け止めて、娘と向き合ってみます。
414名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 07:05:44.47 ID:gY+l34vs
私が似たような娘だったよ。
仕事でイライラした母に怒られていたのも同じ。叩いたりはされなかったけど…
怒られることよりも、いざこざの方が精神的に来てるかも知れない。
怒られることは、今じゃなくて、大人になって自己肯定感がない、という形で
現れるかも。
それでも、当時の母の状況(父とのいざこざと仕事)を振り返ると、母を恨む、
という気持ちにはなれない。
娘さんも、今は腹が立っているかもしれないけど、だんだん判ってくると思う。

一番いいのはスキンシップかな。
もう大きいし、と思わず、抱きしめてあげたらいいんじゃないかな。
恥ずかしがってさせてくれないときは、ふざけて「抱っこしちゃうぞー」とか。
同じくらいのときに、寝ているときに母が抱きしめてくれて、恥ずかしいから
寝たふりしていたけど、自分が思っているより心地よかったのがすごく不思議でした。

イライラするのはしょうがない。子どももある程度はわかっているかも。
それ以上に優しい声かけや誉めてくれたり「認めたり(←これが一番うれしいかも)」
スキンシップしたり、が大事な気がする。
思春期の入り口で難しいけど、おだやかーに洗濯物を一緒にたたんだり、
料理したり、失敗しても「あははwしょうがないよ。いいっていいって、食べられるしw」
とか、「怒られないで穏やかに過ごせる日」が、娘さんみたいなタイプは一番好きだから、
別に毎日じゃなくても、たまにあれば気持ちが回復できると思う。

私自身は母と、20代のころにそんなふうに過ごせて、情緒不安定な部分が治っていくのを
感じました。何歳からでも遅くはないんじゃないかな。
415名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 13:21:25.19 ID:SGf+03YC
>>413
娘さんのイライラをぶつける存在にあなたがなってあげて
余裕があったら読んで欲しい
菅原裕子「子どもの心のコーチング」
416407:2012/07/24(火) 00:57:36.17 ID:2SN42zCg
>>414
貴重な体験談をお伺いし、大変参考になりました。
何歳からでも遅くないというお言葉にとても救われました。

本当にそのとおりです。
私が精神的に落ち着いていたり、優しくすると、娘はとても嬉しそうです。
穏やかに暮らせるよう、少しでもやり直しができるように頑張ります。
アドバイスいただき、本当にありがとうございました。

>>415
本のご紹介ありがとうございます。
早速参考にさせていただきます。
娘のイライラをぶつけられる存在にならないといけませんね。
417名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 06:09:09.10 ID:O5Sdtii6
子供に怒りっぽい自分を変えたい:アルファルファモザイクだった
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51217473.html

怒りっぽい人が沢山
418名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 11:51:50.40 ID:dMqn0giI
>>413
うちとこも同じような感じの娘。
それでも小学校の時は普通の子だった。
受験して私立中学に行ってから、ほどなく不登校に。
時々、保健室登校を繰り返し、卒業してから自主退学。
今は通信制高校に行ってる。

小学校当時から、「お母さんは人の話も聞かずに怒るから嫌い」
と言い、父親には懐いてる。
それは今でも同じ。
昨日も「ご飯だから来なさい」と言っても、食事も食べずに寝そべっ
ていたから、「高校生にもなって情けない」「いい加減にしなさい」・
「いつもいつもお母さんに迷惑かけて」・「なぜ口で説明しない」などと
自分のイライラをつい怒鳴ってしまった。

そうしたら泣きだして、父親のもとに行って話を聞いてもらったようだ。
精神科医やカウンセラーからは「しばらく好きなようにさせてやれ」と
言われてるけど、そうすると私にはイライラが蓄積されていく。
主人は「将来どうなっていくか楽しみだな」って、アホみたいな脳天気
なこと言ってる。
あー、何かもう疲れたよ。
419名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 12:27:15.96 ID:+/GnTW5a
>>418
ここまで来ても子供を変えようとするだけで自分は変わろうとしないんだね
スレタイ読める?
貴方は後悔も反省も出来てないじゃない
420名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 15:47:00.06 ID:dQtXG+vM
>>418
旦那さんとあなたとはどうですか?上手くいってますか?
421名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 03:27:43.54 ID:AYLBrsiZ
>>418自身が発達障害とかだったりするのかな
422名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 15:28:08.09 ID:yaAOnCTS
あげ
423名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 16:17:23.53 ID:3hpf/A3O
反省してるのは嘘じゃない、気をつけなきゃっていつも思う。
毎晩寝かしつける時に「ごめんね今日はぷんぷん怒ってばっかりだった」
って抱きしめて謝ったら子供も
「お母さんは悪くないよ僕こそごめんなさい明日はいい子にするから」
と返してくれる。
だけど毎日毎日毎日
なんで食べてくれないの!レゴ出したら片付けてよ!踏んだら痛いのよ!
早く起きてよ!お風呂行きなさいって行ってるでしょ!ここ間違ってる!
約束の時間に遅れるわよ!枕カバーくらい自分でつけてよ!
電気消しなさいって何回言ったと思うの!
…書き出すとくだらないことばかりなんだけど毎日叫んでる。バカみたい。
特に食事については「なんで食べてくれないのよおおおおおおおおっ」
って号泣するのが毎食毎食ここ一週間くらい続いてる。
涙ベタベタな顔で子供のお皿をじっとり睨んでちゃ食欲も失せるよね…
分かってるの、でも、外食ではぱくぱく食べる癖に家では食べないって何!
そんなに私の料理が気に入らないの!ああもう…
そんなに料理下手な訳じゃないのに、普通なのに、
たまに力尽きてインスタントのカレーやチャーハンにすると大盛りで食べる。
ボンカレーが一番美味しいとか言われて心が折れて、
昨日の資源ごみに、持ってるレシピ本を全部捨てた。
可愛いの、たった一人の子供なの、優しい子なの、
私がキッチンにいつ間に何も言わずに洗濯物を畳んでくれたりするの、
ありがとうお母さん助かるなあ嬉しいなーって頭撫でてホッペにチュウとか
そしたらお母さん大好き抱っこしてーって
なんでこういう流れのまま一日をうまく運べないんだろう。
ああまた夕食の準備の時間がくる。
愛情込めて作ったもの全部残されて「ねぇコーンフレークまだある?」
首を締めてしまいそうになる。ぐっと堪えてる。牛乳さえあればいいのか。
ああ、もういやだいやだいやだ自分が嫌だ食事の支度が怖い辛い苦しい。
でもお腹は減るんだよね…泣けて泣けて止まらない助けて…

424名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 16:18:36.23 ID:3hpf/A3O
ダメだもう私おかしくなってるわ
425名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 16:37:55.15 ID:3fR7yDzR
>>423
数年前の私がいる
怒りと後悔の繰り返しで消えてしまいたくなってた
一緒の部屋にいるのも怖かった

私の心はそのままで
それでも子供は大きくなって今は中学生
子供が私を見る目はゴミクズ見てる目と一緒
でももう時は戻せない


426423:2012/08/21(火) 16:53:51.25 ID:3hpf/A3O
どうしたらいい?
何から始めたら軌道修正できる?

今キャベツ刻んでた。
包丁持ってる時はお母さんに近寄らないでねって言い聞かせてるから
息子はキッチンには入ってこないけど、泣いてる声を心配してくれた。
まだ小学三年生。間に合う?だめ?
母親に優しくされずに育った子供はやっぱり自分の子に優しく出来ないの?
気付いたら実母と同じような責め方してる。
あの人みたいに叩いたりはしないけどあの人と同じように叫んでる。
息子は黙り込んでしまうことが多くなってきた気がする…
もう手遅れ?間に合わない?どうしたらいい?どうしたら?
427名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 17:14:31.10 ID:mBw8tjRD
>>426
食事を食べてくれない辺りはうちと同じかも。
私は息子のために食事作りをするのをやめた。
今はほとんど自分のため、たまに旦那のために食事を作ってる。
だから基本的には自分の食べたいものを作ってるよ。
今は食べなくてもフーンとしか思わない。
毎日お茶漬けを喜んで食べてるよw
428名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 17:16:05.38 ID:3fR7yDzR
>>426
私の母も厳しかった どれだけ殴られて暴言を吐かれたか
中学校の頃、感情が爆発して口をきかなくなった
結婚する時やっと和解した

自分の子には優しい母になると誓っていたのに
気づいたら負のスパイラルに入り込んでた

子供は今年でちょうど私が母と口をきかなくなった年になった

>>426には私の様になって欲しくない
今なら十分間に合う
429名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 17:45:00.04 ID:EGMOdppO
>>426
愛しすぎて子供に構いすぎなんだよ。
今日一時間後にあなたが死ぬとしたら伝えたいことは、遅刻するわよでも片付けろでも枕カバーをつけろでもないはず。

遅刻するならさせたらいいですよ、死なない。
他人に怒られて落胆されて、遅刻したらどうなるか誰に迷惑かかるかがわかる。
社会人になって取引先に遅刻していくより今遅刻の怖さを知った方がよい。

電気つけっ放しが気に入らないならあなたが消せばいい、必要なら子供が自分でまたつける。

インスタントカレー=愛情不足ではないです。
一緒に美味しいね、まずいね、って楽しめばいいです、一生インスタント飯なんか飽きるに決まってます。
ジャンクフード月間もいいじゃないですか。

どうすればいいかの答えとして、口も手も出さずに、何をしているか見守るだけというのを提案します。
好きにやらせて放牧して、子供が一人で困ったとき、辛いとき、あなたのところに戻ってきたらそのとき手助けしたらいいです。
430名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 18:03:27.79 ID:qAhYy4vS
>>423
お子さん何歳?
431名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 18:05:23.24 ID:3fR7yDzR
>>430
>>426に小3ってレスしてる
432名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 18:08:53.48 ID:qAhYy4vS
ごめん、リロード遅れた

多少偏食でも、整理整頓できてなくてもいいよ。それこそまだ小3だもん。
それより母親のヒステリックな姿が記憶に残る方が問題。
自分で実母像と重なる部分があると分かってるのなら、「その瞬間」になった時には一端トイレにこもるなりコンビニにいくなりして気持ちを切り替えな。

あとは、少し息子さんと距離を置くというか、自分のための時間使いな。一人っ子だからお互い気の抜きどころがないんだよ。
多少偏食でもなんでも大丈夫、なんとかなると思ってボンカレーでも何でもあげたらいい。
433名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 19:31:11.61 ID:pP82OBmi
イヤイヤ期から怒りをぶつけ始めて3年。今では普段の接し方もそっけなく冷たくなっていると思う。
子どものときあんなにいやだった人格批判(あなたは意地悪、性格が悪い)
と同じような言い方をして傷つけている。
2歳までは寝ない子泣く子で自分の時間が全然なくても怒りなんてわかなかったのに。
今は自我を出してくる子を自分に歯向かう、たてつく生意気な子としか感じられない。
434423・426:2012/08/21(火) 20:00:38.38 ID:3hpf/A3O
夕食を終えました。すっごく疲れた。
皆さんのアドバイスを頭に置いて、敢えてこちらから話し掛けなかった。
箸の持ち方とか姿勢とか、口を開けば嫌味が飛び出しそうだったから。

一人っ子だから構い過ぎって書かれてハッとしました。
そうだ、どうせ私が先に死ぬ。
私が18で家を出たように、息子もいつかは独立する。
今9歳だから、一緒に過ごせるのは10年もないんだなぁと気付いた。
気付いただけだから、明日からまた叫ぶかもしれないけど
それでもなるべく『見守る』ことを優先して行こうと思った。
ありがとう、ここに書き込んで良かった。
とりあえずもう今夜は叫ばないで済むような気がする。
本当にありがとう。
435名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 20:16:46.72 ID:UJ7VmITk
ああ、そうか。
たった20年足らずしか一緒にいられないんだなぁ。
明日からはヒステリックにキレる前にもっと考えよう。
436名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 20:34:11.16 ID:8F2AG8Zu
>>434
想いはあるから出力の方法を工夫すればきっといい未来に変えられる。
こんな短い時間に、もう>>434で一つ変われたのはすごいと思う。
習慣化してるからしばらくはまた叫びたくなるだろうけど良い習慣で一つ一つ上書きしていこう。
437434:2012/08/22(水) 16:46:09.31 ID:80GMFTn1
日記みたいになってごめんなさい。
とりあえず昨日書き込んだ時点から今現在まで
声を荒げずになんとかなってる。
上書き、上書き、良い習慣で上書き、と唱えて頑張ってみる。
ありがとう。
438名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 17:04:04.79 ID:lYolarSw
>>437
ちょっとでもムカっときて怒鳴りそうになったら
怒鳴りたい内容ここに書き込むといい
少しはストレス散らせるに違いない
439名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 01:22:31.41 ID:c4v0abFS
また赤ちゃん相手に本気で苛ついてしまった、ごめん。
もうやだこんなすぐ苛つく自分。
440名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 06:01:38.42 ID:MjYamifr
>>437
明日子供が死んでも後悔しないか考えてみるといいと思う。 (>>36)
441名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 10:26:17.26 ID:4DU3Dv1J
このスレ最初から読み返して来ます…
442名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 17:09:01.54 ID:gPUd1+Ob
>>36は名言
443名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 22:33:21.27 ID:ei1E8dD2
クソッ馬
444名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 00:20:49.16 ID:x4OcSLQu
>>429
なんだか少し救われた。426とは関係ないけどありがと
445名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 14:05:08.50 ID:01NVzOYm
あんなに嫌ってたモラハラ父親と同じことをしてしまう
叩かないけどいかにも「怒ってます」っていう態度
私みたいに大きな声や音にびくびくしたりして欲しくないのに
怖がる顔を見せられると更に苛々する
ごめんなさいごめんなさい怖がらせてごめん
446名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 20:47:45.90 ID:1GglK/LM
大学1年男だけどご飯はやっぱ外食がおいしいって感じる。家のはカレーとかうまいけど他のはうーんって。
でも毎日つくってくれるのにすげー感謝してるし、中学とか小学校にいた時はそんなこと考えてなかったけどこれが当たり前なのが幸せなんだって。
うまくいえねーけどあの時残したの処理する時の親の気持ちとか今考えたら俺はすごい後悔してる。
447名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 21:05:14.09 ID:o0xkmoMy
その気持ちを忘れずに親孝行してあげてね

しかし激しくスレチだわw
448名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 21:19:53.43 ID:QmMj8Qw/
何故ここに書いたwww
お母さん喜んでるだろうけどさw
449名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 23:37:32.89 ID:KUfWqPa6
長文すみません。

今子供は3歳
一歳過ぎた頃から、ダメなものはダメ。で結構厳しくしてきたと思う。
子供は元から物分かりがいいというか、あまり自分の気持ちを外に出すのが得意ではなかった。
だから余計にいろいろと教えるつもりで押し付けてしまったんだと思う。
そんな中、私に大きな病気が見つかってしまった。子供にはもしもの時の事も伝えなければと思って、そういう話もした。
そしたら、あんなに泣かない子だったのに、泣き叫けんで「お母さんはいなない」(死なないって言ってあるようです)と毎晩寝る前にぐずり、夜泣きする。

今、毎日が後悔です。
もっと甘やかして抱きしめてあげればよかった。「ちょっと待ってて」なんて言わなきゃよかった。
残された時間はわからないけれど、全力で子供を甘やかしたいです。
どうか皆さんも後悔なくお子さんを愛してあげて下さい。
450名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 13:35:48.45 ID:VzIajAWE
>>449
大きな病気が治ることを祈ってます
451名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 20:40:55.05 ID:ThAeOVxy
>>449
お体おだいじに。
それに死ぬって決まったわけじゃないよね。生きてね。
そんで、今からでも遅いことはないからね。
沢山あまやかしてあげてね。
452名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 09:05:03.82 ID:LgO6w1kj
母乳育児がよいよいと言われて頑張って母乳育児したこと。

もともと出る乳ならまだしももともと混合向きの乳で子も哺乳瓶うまく使えていたのに完母への憧れをすりこまれて
頑張って頑張って完母にした。
楽ときいておりました。
でも結局一番めんどくさい新生児のころは混合で消毒哺乳瓶
だったら混合のままのほうが夜中もミルクで寝たかもだし、
預けたりできた。

むりくり完母にして飲めてた哺乳瓶のめなくなって、頻回でつらくて、
水分補給も母乳でいいとかいうの信じてやってたら一切他の飲み物受け付けなくなって、離乳食中もパイパイうるさく、
なかなか離乳が進まず。
夜中もよく起きて、そんな風だから寝かしつけアイテムが乳になって
オッパイへの執着が強くなって、
あげく9ヶ月になるのに夜中頻繁に起きるまま。
もちろん日中も三時間おきに乳パクしないとギャンギャン。

体重は産んで二週間で戻ったし、完母にすることもなかったかもな…
とにかくしんどいや。
だれだよ、母乳育児は最強とかすりこんだのは…無茶苦茶大変じゃんか。。
後悔してる。
453名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 10:27:36.17 ID:YL1H5VYH
>>452
混合にしてたらしてたで、後悔してたかも
何が正解かなんてわからないよ
私も混合からがんばって完母にしたから大変さはわかる
どっちが良かったのかなぁ
どっちにも良いところはあるよね

お母さんが離乳食をあげると母乳が欲しくて食べない事もあるって
誰か他の人に離乳食手伝ってもらえないかな?
一度うまく行くとその後は波に乗れるかも
赤ちゃんが大切なのはもちろんだけど、お母さんが具合悪くなると大変だから、あんまり思い詰めないで
まだ9ヶ月だもん、離乳なんてまだまだ先の話だから焦る事ないよ
母乳だと、お出掛けが楽だよ
準備も要らないし、荷物も少ないし
飲む頃に適温になるように適量のお湯を持って歩くのって大変だよ
これからお出掛けも増えるだろうし、楽しんで
454名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 12:18:52.42 ID:LgO6w1kj
>>453
手伝いはなしですね。。
でも、混合なら外ではパイ、寝る前はミルクとかできるからやっぱり最強だった気がする…

哺乳瓶のめない子もいる中、
最初からうまく飲めてた
我が子なのに、哺乳瓶うばっちまって…何にあこがれてたんだ私は。

夜がやっぱりしんどいね。
ミルクのこはよく寝るし、ネントレもあれはミルクっ子のみしか通用せず、
母乳はいつまでも二三時間おきのまま。
それ先に知ってたら…は〜
455名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 12:37:42.19 ID:Di3aSMn3
ミルクなら夜寝るとは限らない
しかも寝ない子は頻繁にミルクあげられないから立ってゆらゆらでしんどいよ
母乳なら添い乳で起きずに済む
離乳食の食べにミルクか母乳は関係ない

夜よく寝ると母乳の分泌は減る
哺乳瓶に慣れると母乳がうまく飲めなくなってくる
だからどんどんミルク寄りの混合や完ミになっていく
出掛けるときだけ母乳、でも面倒なときはミルクなんて都合のいい混合は
そう簡単に成立しない

私は母乳でこんなに大変、ミルクや混合は楽そうなんて失礼だよ
456名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 13:09:16.53 ID:x5SDdcox
>>455
私は母乳が全く出なくて完全ミルクだったけど

夜は2時間おきに泣いてた それはひどい泣き方だった
そのたびに起き上がってミルク用意
ミルクあげ終わったら終わったで洗って消毒
真冬だったからきつかった 

まあ10年以上前のことだけどね
でもきつかった記憶はあるよ

ぶっちゃけ今考えると
母乳だろうがミルクだろうがそんなこと殆んど関係なかった気がする
母親の気持ちが安定できてるってことが一番大事だった
子どもにはきっちり伝わってるからね
457名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 13:10:13.12 ID:x5SDdcox
安価間違えた
>>454へだ

でも>>455の言ってることには賛成
458名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 15:05:10.83 ID:AMGSCBEy
掃除しなさい綺麗にしなさい片付けなさい
言い過ぎてる
自分自信だってなんとか妥協しながらやってるくせして
子供の部屋や机の上とかビシバシ言って
結局、親が何も言わずに綺麗に整えてるのを見せれば
なるほどこうするのかーこれはここかーって分かるのに
私がお手本を見せればそれで良いはずなのに
あぁもう、自分にうんざり
459名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 16:34:20.48 ID:LgO6w1kj
ミルクや混合はラクそう、楽してるとか言うつもりなかったんだがそうとれたみたいでスマソ。
そういうつもりじゃなく、とにかく母乳のみだと断乳とかも大変そうだし、
母乳もあげすぎていいをまにうけて成長曲線ぶっちぎりでますますゆらゆらしんどいし…っていう。

ミルクのめたら外に預けたり、長い時間はなれてられるのかなってさ。
母乳だと三時間が上限だからさ。
それにお酒ものめないしね。
全部自分が選んだこととはいえ、二人目は完母はやめときたいです…
460名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 20:01:35.82 ID:mVeMIGvN
というか母乳育児が言われてるほど楽じゃなかった
461名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 22:44:03.52 ID:LgO6w1kj
そう。そういうことで。
462名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 06:38:28.40 ID:YBxUOKJC
母乳は母乳で、ミルクはミルクで一長一短なんだよ。
混合にしたらいいとこどりかっていうと、大変なところをダブルでやんなきゃ
いけない部分もあるわけ。
私はたまたま一人目完ミ、二人目完母だったけれど一人目のときは哺乳瓶洗いが
ストレスで手も荒れまくって切れたり辛かった。
二人目は預けると自分の乳が張って辛かった。
463名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 09:37:05.35 ID:QXPgmU5e
自分がやってることが一番大変って考えだから何言ったって無駄だよ
例え混合でもミルクでも何かしら文句言うでしょ
464名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 13:22:35.07 ID:7BMHJuK3
後悔スレなんだから後悔させてよ
465名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 13:53:01.79 ID:D2O4qC/Q
思い込みで幸せになれるさ

私は完母でラクだった、
入院中だけでも哺乳瓶の消毒とかするのめんどくさかった
オムツも布で楽しかった、サラシ縫うのも楽しかったよ
たまに紙オムツ使うのも新鮮で面白かった

どちらもメリットデメリットあるし
どちらを選んでも後悔はあるものだからね、
次回があるなら活かせばいいし
私みたいにひとりっ子確定ならいつか懐かしく笑い話になると信じて
とにかくしんどい時期を乗り切るしかないさー
466名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 20:16:54.33 ID:USkd/Thy
完母自分も辛いです。薬飲めない、預けられない、夜間授乳、生理来ないと思ってた‥がきた、痩せると聞いてたがお腹が空くのでいっぱい食べてしまい逆に太った。

ミルクの方が夜良く寝ると思いこんでましたがそうでもないんですね。

467名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 20:19:58.22 ID:USkd/Thy
466です。
後、お出掛けの時授乳室とかあるとこじゃないと出掛けられない。おっぱいをどこでもだせるわけじゃないので‥
468名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 20:22:49.43 ID:Phv1M6pc
>>467
で、何を反省してるの?
そんなに辛いならやめたらいいんだよー
だって完母にできない人はいても、完母やめられない人っていないでしょ?
469名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 20:40:35.86 ID:USkd/Thy
ほんとうに何を反省してるんでしょうか‥私。愚痴りたかっただけかもすみません
470名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 21:15:26.26 ID:7L0EyoGF
怒り方が悪いのか子供になめられてる。
怒鳴りはするが叩くことはほとんどないし、むしろ怒ることに
471名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 22:04:50.62 ID:7BMHJuK3
>>468
いや、完母はある程度の月齢になると子は哺乳瓶拒否するから無理。
なんならスパウトとかも無理なこもいます。
うちんとこは水分は母乳だけでオッケーというのまにうけてそのままやったらお茶すらのまねーw
なんでもかんでも乳乳パイパイにしてしまった。自分が悪いんだが、後悔してる。
472名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 22:05:26.75 ID:IccVW6fM
>>469
どんまい。
でも、うちはなかなかやめられなかった…
結局3歳2ヶ月、子ども自ら「パイ、バイバイ。」と服の裾を下ろしたのを覚えてる。

スリング持ってない?
あれで隠しながら授乳してた。
寒いときはかぶらせたり便利で、今は防災グッズの中に入れてる。
なんかに使えそうでw

>>458
私も片付けなさいって毎日言ってるorz
一人っ子で甘やかしてはいけないと、手を出さないと決めてたけど、そうか、見本見せてもいいんだよね。
もう怒鳴るの疲れたよ…

473名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 01:22:47.15 ID:tbWiTKAZ
ちょっと冷静になればなんで泣いてるのか分かるのに、思い通りにならない苛々でつい怒鳴ったりしてしまう。
もうお腹いっぱいだって泣いてるんだから「じゃあごちそうさまね」と下げればいいのに、せっかく作ったのに!と食べさせたり。
眠いけど暑いから抱っこ嫌だって泣いてるのに、眠いんでしょ?ママの抱っこだよ?抱っこで寝てよ!とか。
気付いたら愛情の押し付けしてる、駄目だな。
474名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 01:28:54.22 ID:YFvXw7X6
AKBが付録にパンツ、しかも発売元が小学館
批判も話題になるから良いと運営
こんな世の中で良いのか
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6937144/
475名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 01:57:42.74 ID:nT2ges8H
案外ミルクも外で飲ませられないよ
公衆の面前で飲ませてる人いなくない?
476名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 05:58:26.03 ID:Sj7J4OB5
もういいよ
他人の後悔や反省にグチグチ批判イラネ
477名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 14:06:46.06 ID:E4MnLDqW
ふと思った…順当に行けば母親の私が先に死ぬよね。
その後、子供はどんな風に私を思い出すのかな。
「母さんはいっつもプリプリ怒ってばっかりだったなあ」
「ほんとほんと、面倒なヒトだったよね!」
とか言われそうだな、今のままだったら…

厳しく躾けるのと甘々に甘やかすのって配分が難しいね。
偉いね、すごいね、よくできたね、って抱いて撫でて褒めて笑ったのに
いい加減にしなさいキチンとしなさいホラここも!こっちも!
って般若のような顔で怒るような事態になったら一日が台無し。
なるべく穏やかに笑って過ごしたいなぁ、つくづく思う…
感情が『全くもうバカじゃないのなんでこんなことも出来ないの』の方に
いきなりビュッと針が振り切れる時が一番、精神的に疲れちゃうよ…
478名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 21:28:35.80 ID:R95SQkWB
わかる。

私は「まだこの子は○年しか生きてないんだ」と
諦めるようにしている。
年齢相応にもなってないかもだけど、未完成は当たり前だから。
479名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 02:40:27.97 ID:mztvORrr
>>477
わかる。

でも、乳幼児だと難しいけど
ある程度の年齢になれば、「厳しいけど間違ったことは言ってなかった」か「いつもイライラしてて、気分屋で、暴言吐きのヒステリック」かの違いは分かってくると思う。
もちろん穏やかに過ごせるのが一番なんだけど、叱ることも必要だしね。
叱り方として「あとから思い返しても間違ってなかった」と思える叱り方をしてたい。難しいけど。
480名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 03:20:02.50 ID:GIGhwD8j
寝ないとかぐずると毎回チッてしたうちしたり、
もー、、とがっかりした声をだしてしまう。
まだ1歳にもならないのに。どなったりも。
よくないよね。。
481名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 11:36:18.14 ID:u0dFHbKa
>>477
悪い意味じゃなくて、私の毎日を全否定する書き込みだと思った
実母にDV育児だと言われるのも仕方ないわ
482名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 19:23:27.14 ID:MkZdLcAG
産んだ直後の自分に会えるなら

そんなに色んなことに神経質にならなくてもいい
完璧になろうとするな
そのままだと鬱病になったあげく
ヘルニア発症して半年動けないまま育児と戦うことになる
大好きだった祖母の葬式にもろくに出れなくなる
と言いたい
483名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 22:50:04.42 ID:hbu8pxRp
>>477
いつも思ってることとほぼ一緒。

このスレの人もいろんな思い抱えながら育児してると思うと、頑張れそうだ。
484名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 20:08:50.61 ID:Mx2vLeXV
自分ひとりで一人前になったかのように振る舞い思い通りに行かなければ
私がキレるまで延々と私を殴ったり蹴ったりギャーギャー騒ぐ。
してもらって当たり前な態度や言動、物を大切にしない、目上の人にもタメ口。

何度も何度も教えてるけど、本当にどうしたらいいのか分からない。

485名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 00:57:53.32 ID:29t5F7js
なかなか寝ない、なかなか遊びをやめないので、
毎日のように「鬼がくるよ!食べられるよ!」
と、脅したり「もうお母さん、◯くんの事キライ」とか傷つくことを言ってしまう。
脅迫でいう事を聞かせるなんて良くない!と思いつつ、やめられない。
最近指しゃぶりや爪かみが気になってきたので、
それもなんでやめないの!と怒鳴ってしまう…。
ごめんごめん、怒ってばかりだねと反省するんだけど、繰り返してしまう。
486名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 01:09:27.04 ID:cAdni2LM
>>485
それ明らかにストレスから来てるじゃん
怒るのやめたら
487名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 09:51:57.82 ID:Td1mOmWm
>>485
親自身がよくないとわかってることをやめられない、繰り返すってんだから子どもにそれを求めてもね。
「○くんのことキライ」ではなく「○くん大好き。でも△するのはイヤだよ」って言い方してあげてー。
488名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 13:24:23.73 ID:UfQXWDZM
http://www.youtube.com/watch?v=8tWSuKmYpm8

いまさらながらですが、中国製食品について
(まあ、そもそも人の食べるものではありませんが、参考まで)
489名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 23:37:41.18 ID:IjyqHX35
私がここにたくさんいるよ。
ここ最近怒りっぱなし。落ち着きがない、本気でやらない、要求が通らないと騒ぐ。
毎日本当に疲れた…

でも、愛情の押売りと聞いてハッとしたよ。
押売りばっかりだった。猛省。
490名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 23:47:32.69 ID:BHvNwC7T
>>485
私も同じ。
怒りたくないけど、怒ってしまう。言いたくないことや、言っちゃダメだとわかっていることを
言ってしまう。
子供のために叱るというより、自分の怒りを子供にぶつけてる感じになってしまう。
そうすると、子供が「ママ嫌だ」「ママ好きじゃない」とか言うので、ますます頭に来て
「ママも嫌だよ!」とか言ってしまう。
最近毎日この悪循環で疲れた。
491名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 11:43:45.90 ID:J5fnJ261
乳児院症候群という言葉知ってる?
0才〜1才までの赤ちゃんに、必要な世話をするだけであやしたりしないと
・社会性の欠如・運動神経の鈍さ・注意欠陥等の、ADHDやらアスペやらみたいな
傾向の人間に育つんだってさ。
乳児院育ちの子供に多く、戦後すぐくらいから福祉関係者の間で言われている。

普通の家庭でも、赤ん坊はどうせわからないからと上の子の相手だけしたり
母親がネットやゲームに夢中になってほっときっぱなしだとなり得る。
492名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 12:57:36.14 ID:nr022TxV
自分それかも・・
493名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 15:28:37.18 ID:vqAk7Nfs
また「母親の努力が足りない」か
494名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 21:54:16.49 ID:tamCwC0R
>>491
こういうの眉唾だとおもう。
むかしなんか抱っこ紐くくりつけたままとかあるよな。

こういう情報がさらに鬱に拍車かけるんだろうな
いらんねん
495名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 23:55:57.84 ID:oEl3Sa05
マルチですよ
496名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 01:15:27.77 ID:etk3mEKL
>>492
なんと言う情報の古さ。
親の世代か祖母の世代の人が唾飛ばして言いそうな内容。
「福祉関係者」って何。
消防署の方から来ましたっていう消化器売りみたい。
497名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 03:43:32.18 ID:t3S2s1em
>>496
節子、それ消化器やない、消火器や
498名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 10:47:32.03 ID:T0SknrTH
ホスピタリズムは医学的に実証されてることだよ
知識が古いとか否定するなら少しくらい調べてからいいなよ
499名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 11:10:52.01 ID:iOwJKlw3
>>491
うわースマホに夢中になってるわー
500名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 12:55:58.85 ID:etk3mEKL
>>498
乳幼児に愛情を注がないと〜云々話なら知っているが
ちょっと運動神経が鈍いと、小さい頃に愛情ガー
ちょっと落ち着きがないと、小さい頃に愛情ガー
こんなこと言い出す老人はいっぱいいるってこと。

あなたの言うホスピタリズム=>>491のレスのような考えなのかな。
>・社会性の欠如・運動神経の鈍さ・注意欠陥等の、ADHDやらアスペやらみたいな
>傾向の人間に育つんだってさ。
このレスが491以前の流れの中で該当するのか疑問だし
この後半部分「〜やらみたいな〜だってさ。」も信憑性があるのか疑問ですわ。

501名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 14:00:24.59 ID:cwKsLxX7
長文乙だがそれコピペ
502名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 23:39:09.23 ID:NQcgKPBr
作り笑いをさせてしまった
ほんとにごめん
強くならなきゃ
503名無しの心子知らずn:2012/10/17(水) 14:38:14.44 ID:oWVCSUlv
悪いことした時に周りにばれないようつねってた
でも今日は初めて子供に「叩かないで」って言われた
ごめん・・・ちゃんと口で言わないきゃ本当ごめん
504名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 15:08:30.88 ID:pKMN3DKC
「私こども産まないでおく
だってうるさかったら叩いたり怒鳴ったりしなきゃいけないから」

って子どもに言われた
死にたいわ
私最低
505名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 13:27:12.28 ID:vHcimp/8
>>487
「○くん大好き。でも△するのはイヤだよ」
これすごいと思った
早速使わせて頂きます
506名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 07:59:25.13 ID:waleGOlf
またやってしまった、食事中に一っ言も口きかないの。
零すな残すな肘付くなねぶり箸するな、と
いちいちいちいち言ってた私も悪いんだろうけど
あぁもう『楽しい食卓』なんて無理だ!
自分が経験してないことを子供に経験させるのは出来ない望みだ!
507名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 23:28:02.08 ID:dWPMSJ8e
ちょっとスレチだけど育児日記つけておけばよかったと激しく後悔
508名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 00:21:25.37 ID:CeF4BubM
>>507
その話kwsk
509名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 11:18:35.61 ID:wYdL3Wyd
>>507
同じく。
長女は写真はほぼ毎日撮ってたけど、文章ではほとんど残していない。

で、次の子は3年育児日記を付けてる。
510名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 11:38:44.49 ID:3RbsM8YZ
やっぱちゃんとした育児日記買った方がいい?
今は母子手帳に「○○ができるようになった」とかだけ書いてるんだけど・・
新生児期みたいにウンコシッコおっぱいの時間まで付けるのは無理だ
511名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 15:34:21.11 ID:rLsc84wm
三日坊主の自分はツイッターで育児日記してる
絡んでるヒマないし他人との絡みは一切なしで、TLも流れ追わずに流せるような
botとかだけフォローして、ホントにただのメモ帳代わり
子供の食アレが酷かった時は食物日誌代わりにもしてた
一応ツイログでログも取っといてる
本当にものすごく飽きっぽいんだけど、チラ裏に投下するようなことをツイッターに
投下して育児日記つけた気になってる
512名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 22:32:27.53 ID:6uWL0Hd9
人の気持ちがわからない子になった
ごめんね
私のせいだ、もっと甘えさせてあげないといけない時期だよね
お姉ちゃんとはいえ3歳だもんね
513名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 14:36:54.88 ID:0YBn3ATQ
>>512
大丈夫、そんなに落ち込まないで
3歳のお子さんに
>人の気持ちがわからない子になった
なんて言わないで
まだ3歳なんだもん、わからない事たくさんあるよ
これからだよ
3歳のお子さんと、下のお子さんがいて、お母さんも大変だろうから、のんびりがんばろうよ
514名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 18:37:32.29 ID:xi3/z3Jb
子供の頃から野球ばかりやってると脳の柔軟性が無くなり(右脳の使い方が下手になり)仕事のできない大人になるらしい

子供の頃に野球をやってた人の40歳での平均年収は397万円

子供の頃にバスケットボールをやってた人の40歳での平均年収は479万円

子供の頃にサッカーをやってた人の40歳での平均年収は501万円

幼少期〜中学生まではサッカーやバスケのような瞬間的な判断力を養うスポーツをさせることをオススメします
515名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 03:25:26.57 ID:6VYGrfRR
そもそもその統計を公平にとるのは不可能だと思うのだが。
野球もサッカー、バスケもやらせてないからどうでもいいが。
516名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 07:34:06.32 ID:DH8Zra8N
サッカーファンの間では野球の捕球やらせるとハイボールに対処出来るようになると
言われてるのだが
517名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 20:43:29.73 ID:D1Snj7E5
今日はコンビニ内で子供が走り回り、何度言ってもやめなかったので叩いてしまった。
518名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 06:36:20.77 ID:bAj29A/N
>>517
何度注意してもやめないならもうその場で叩くのもありだと思うよ。つか周囲の目もあるし自分もやってしまうかもしれん。
で、後で「お店の中で走り回ると人にぶつかるかもしれないよ。今度からもうしないでね」
とかいってギュッて抱っこしてフォローする。
519名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 17:49:12.23 ID:+wPQ/FDv
DQNネーム付けたこと
小児科、支援センター、保育園…いろいろ行くけどみんなに失笑されてる気がする
520名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 19:38:13.23 ID:lhsgiTWE
改名のご予定は
521名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 23:26:13.27 ID:LOqhTArl
石原慎太郎「核を持て、徴兵制もやったらいい、日本が生き残る道は軍事政権」
http://takumiuna.makusta.jp/e200802.html  

橋下徹「軍と徴兵ってのはワンセット 絶対僕は徴兵制は必要」
http://u●rx.nu/2zmA
522名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 00:42:31.45 ID:kgIStnpU
523名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 10:49:27.56 ID:B0WsHCSo
怒りそうになったら下記スレを見る


過保護・過干渉が子供の心に与える影響を考える
524名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 11:47:03.44 ID:MkZO95+2
私が子守で旦那が仕事。私だって仕事したい
財布別だから自分で稼がないと支払いができない
子供が家にいると仕事できなくてイライラする
525名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 11:53:23.33 ID:MkZO95+2
途中で送ってしまった…。そんな仕事の事情は子供には関係ないのにイライラしてしまって反省
お金がなくて気持ちばかり焦ってたら昨日子供に
「お母さんもしかして僕と遊ぶの楽しくないの?」と言われてしまった
余裕がない母親で子供に申し訳ない…
526名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 15:38:13.48 ID:3mkz20Rb
今、四歳の息子が小さい頃のビデオをあまり撮らなかった事。初めての育児で世話するのが精一杯で余裕なくて。

数少ない動画を見返すと泣けるほど可愛い。。もっと撮ってればと後悔したので今は実行中。
527名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 19:41:19.63 ID:kSj2Jtl7
>>524
夫婦なのになんで財布別なの?子育てのために働けないのに金も入れてくれない旦那って何者?必要あんの?そんな旦那。
どんな事情があるか分からないけど、おかしくない?
528名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 10:02:26.31 ID:D/6wfa2O
>>526
数少ないから余計にかわいく見えるんだと思う。
たくさん撮ってもほとんど見ないとうちの姉は言っていた。
うちもムービーの機械が無くて、携帯で撮った音声のみのやつとかしか無いや。
529名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 15:31:23.10 ID:KsFf+Z8y
会社の前が社宅なので昼、晩休憩の度に、ご飯食べさせてお風呂入れて、休みの日は家事全般してる2歳4歳父親です。お母さん達はほんま大変だと思う。けど、どんなに叱っても子供はお母さんの事が大好きなんだよ。声や手をあげる前に思い出して
530名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 16:44:15.63 ID:nC+brO2I
何を後悔反省してるのか
531名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 17:17:51.14 ID:Y99m7XUS
うちは出産時ビデオ撮ってないのを後悔してる。
写真も2枚しかない。
532名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 18:57:35.50 ID:knQJk+8j
>>531
うちも上の子のビデオなし
生まれたての写真も写メしかないorz
陣痛室の枕元にちゃんと用意してたのに
テンパった旦那が分娩室に持ってくるの忘れたんだわ
今でも恨んでいる

下の子はLDRで産んだので
陣痛の合間に自分でビデオセッティングし
デジカメ握りしめ撮影しまくったw
533名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 23:13:52.75 ID:s/8zFGrY
子供の写真とかビデオは、自分達がもっともっと年取ってから見るためと思って撮ってる。
だから何のイベントでもない普通の日常でもちょこちょこ撮ってたりする。
逆に今現在育児にてんてこ舞いの状態でじっくり見れるとは思ってない。

ただ写真は幼稚園等の製作モノで必要になることも多々あるので、適当に撮った写真が役に立つこともあり。
534名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 09:55:10.94 ID:IyAF91E6
子供を底辺高校に通わせたら勉強どころではなかった
バス代をケチるとろくな碌な事にならないんだな……
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50368432.html

572:おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 07:46:02.50 ID:/eTvJi5Y
うちの近所のコンビニがそうだ。生徒が万引きを注意しても、
親と学校の先生が万引きされないように工夫しろと逆ギレするからそうなった。

574:おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 08:48:33.76 ID:4cXFwcIt
>572 すごい学校だな。
万引きされた方は訴えないのかね?警察ヤル気なくても民事では行けそうだが。
535名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 23:31:28.23 ID:xNdJHyji
nicovideo.jp/watch/sm19456116
子供を動画にネタ要員で参加させるハチ(お酢の人)
飴を詰まらせた子供が号泣中ツイッターで実況
副作用を知りながら車を運転する
旦那のカッパーヘアーはハチがカット
↓  
ツイッター
twitter.com/hachi0k
ブログ@
ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログA
ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
   
   

歌い手のイタイ旦那
カッパーヘアーのナルシストネカフェ店員
店に来た客をツイッターでディスる
薬治療中で通院してたハチに岐阜から愛媛まで車送迎
させようとするがハチ両親らの家族会議?により却下される

ツイッター
twitter.com/sakuto_2525_

ヤク中運転の殺人未遂者ハチを徹底的に消し去ろう!
536名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 07:28:43.56 ID:iDQ4hHUV
537名無しの心子知らず:2012/12/21(金) 12:33:25.82 ID:uSO3F5H/
急にたくさん食べるようになった。
泣いて全然食べないことがよくあって「じゃあ食べるな!」とご飯をシンクに叩きつけた日々が嘘のよう。
余裕無さすぎだったな…。
538名無しの心子知らず:2012/12/21(金) 17:33:35.52 ID:n/6Coblt
わかる。まともに食べるのは四回に一回くらいで、あとは三口も食べたらごちそうさま、
もういらない、おなかいっぱい、食べるのめんどくさいで全然食べなかった。
同居姑にもやれ発達障害だの異常だのさんざんプレッシャーかけられて叱ってしまったのもしょっちゅうだったけど、
食べないのはそのときは食べる必要ないからだったんだよね…
客観的に見てちゃんと成長曲線の中に入ってたんだし、神経質になりすぎた。
5歳ちょっとすぎて唐突にすごく食べるようになって、それから日を追うごとにどんどん食べる量が増えてる。
本当にかわいそうなことしちゃったと思う。
539名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 12:08:41.50 ID:kG3lB9bR
テス
540名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 14:29:27.61 ID:/Q+zjAo9
うちは旦那がおととし急に亡くなったの。。3月13日、東北の大震災とほぼ同じ時刻。脳出血。辛かった。。怖かった。。
それから子供二人と3人で頑張ってるよ。
上の子は今小3。やさしくていい子。。ママが仕事で帰りが8時になっちゃうときもザラで、じゃあご飯炊いててくれるの。下の子は小1。
毎日おなか空かせたままリビングで寝てる。。ごめんね。。
541名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 14:32:02.39 ID:/Q+zjAo9
こんな情けない私のとこに、よくこんなにいい子が来てくれたもんだといつもパパに感謝してるねん。
それでも声張り上げて、怒鳴って手を上げて追いつめて・・。
なんだろうね〜。なんでだろうな〜・・。パパだったらこんな子育てはしていない。パパのほうがきっとあの子たちに必要とされる。。
なのにね、こんなママなのに、「ママはいなくならんとってな・・」て言ってくれるねん。
涙が止まらない。。
もっともっと強くなりたい。力ではなく、大切な力をつけたい。。
542名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 11:36:27.74 ID:AM3pWQl9
お金があればもっと心に余裕を持って育児が出来たと思う

甲斐性のある旦那を見つけるべきだった
543名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 12:27:20.72 ID:CHUOesOO
>>542
でも別の旦那なら今の子には会えなかったかもよ
544名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 15:25:45.69 ID:Q15Rdeil
>>504
うるさく騒ぐのをやめないくせに、逆切れして
叩いたり怒ったりする親が悪いと開き直る、馬鹿な子ども
たしかにそんな子に育てたのはあなただから、最低化も試練。
545名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 11:50:19.27 ID:W78bZcgd
>>541
あなたならどうしたか
あなたならどう言ったか
迷ったときはどこかで問いかけるわ

なんかユーミンのこの曲思い出した。
がんがれ!
546名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 20:59:37.42 ID:f8XsAW15
育児板見てて、最近のお母さん方って学もあるし能力が高いから、子供に要求するレベルもすごく高いなって感じる。
だから子供に対する理想もすごく高い。

そういうお母さん方は、いやそんなことない、このくらいは躾だからとか社会のルールだからとか
この年齢なら人として当たり前です、それがレベル高いとかあんたどんな底辺なの?wと思うだろう。
私は底辺と思われたくなくて子供に対して今まで過度の要求をしてきたんだなと思う。

でも自分を振り返ると、大人になってから獲得したスキルが多くて、幼少の頃にそれだけのコミュニケーションスキルがあったかと言うと全くなかった。
で、失敗とか嫌な思いして学習したはずなんだけど子供にそんな思いさせたくないから忠告して要求する。
イライラしたりつい怒るのも嫌な思いして欲しくないからなんだけど、子供にとっては母親が怒ってることで嫌な思いしてるんだよね。

私は世間体考えて自分の子供に色々干渉してきたけど、もうやめようと思う。
子供が自分で失敗しない限り覚えない。
でもまだ小さいから失敗しても取り返しがつく。
私は子供がやらかした失敗で恥ずかしい思いしたり人から責められたり詰られたりすることあるだろうけど
親として逃げないで、子供と一緒に謝って責任取ることは真摯に責任取らせて頂くようにする。
嫌な思いしてきたらちゃんと受け止める、フォローが必要なら全力でフォローする。
軌道修正が必要なら軌道修正をする、とにかくやる前からグダグダ言わずに何でも本人のやった結果を待つことにする。
すごく良い子なのに、私のせいで小さくなってしまったから。
547名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 21:45:14.11 ID:VUl4+25I
>>546
分かるよ。
私も同じだ。
548名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 22:51:06.93 ID:0d5oOBJg
>>546
あなたの書き込みを保存して心に留め置いた
549名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 13:12:15.60 ID:g8KjXXC8
最近イヤイヤが激しくなってきた1歳10ヶ月の男児。
共働きで保育園の送迎から寝かし付けまで全て私。
旦那の勤務時間昼からだからしょうがないけど。。
安月給で社宅住まい。しかも1kでユニットバス。
夜泣きの時は抱っこ紐つけて
夜道をブラブラ。。
金銭的に無理だからマイカーすらもってない。
なのに旦那は1ヶ月にタバコ5カートン、発泡酒4,5ケース。。

そろそろ子供に手が出しちゃいそう。
でも今、横で昼寝してる子供の寝顔見たら
もっと頑張ろうって泣けてきた。
そして>>543をみて泣けた。
550名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 12:38:05.59 ID:nwDNG8qU
>>549
当たる相手を間違ってない?
551名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 23:13:55.23 ID:gd5c8/f1
共働きでカツカツなんて、この先あなたに何かあった時、どうするの?
また妊娠したら仕事は?
基本的に夫の給料だけで生活していかないといき詰まるよ。
まずは夫に、長生きして欲しいからとかなんとか言って
タバコを辞めてもらって、どれだけ苦しいのか、やりくりを一ヶ月だけ
任せてみたらどうだろう?
男の人って、自分がどれだけ安月給でも、それで生活するには十分稼いでる
と勘違いしてる人多いから。
552名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 07:22:59.63 ID:RIvqXLXs
>>546
感動した。まさに私もそうだわ。
世間体や見栄に捕らわれて子供に目を向けていなかった。
だらしないとか低レベルな親だと思われたくなくて神経質になってたんだけど、
思い返してみたら私はお絵描きと漫画が好きで勉強は一切やらない。遊びに夢中になると門限とか平気で破る子供だった
早熟で発育も早いうえに自由奔放っぷりがイメージ悪かったらしく一部の保護者からは要注意人物とされ嫌われてた。
でも母親は世間体を一切気にせず私の良い所をひたすら褒めて決して否定せず育ててくれたので
低学歴ながらも好きな分野で仕事に就き平凡ながらも良い家庭も持てそれなりの生活が出来ている。
そして母親は今でもダラな私に「事故や犯罪に巻き込まれずに素直に育って、ちゃんと家庭をもって立派なお母さんをやってて偉いね。自慢の娘だわ」と褒めてくれる。
当時の母親の事を考えると、他の保護者からも羨ましがられ教師からも一目置かれるくらい優秀な兄の下にこんな娘を産み正直いろいろ葛藤はあっただろうに兄と比べる事なく愛情いっぱいに育ててくれて本当に感謝してる。
子育てで一番難しいのは子供を見守る事かしら?と言っていた意味を痛感する。私も>>546を保存して流されない育児をしていこうと思ったよ。
553名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 08:56:35.74 ID:ovCsf5VF
>>552もすごいけどお母様もすごいね。
あなたの書き込みも保存したわ。
554名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 10:26:44.75 ID:RIvqXLXs
ありがとう。
人の目や評価を気にせず好きな事に没頭して自由な発想が出来る子だと母親が言ってくれていたから、世間体を気にせず過ごしてきたのだけど
いざ自分が親になったら低学歴な事とか社会性のなさが恥ずかしく思えて、
親子共々浮かないように恥をかかないように非常識な事はしないようにと必要以上に神経質になって余裕がなくなってた事に気付いたよ。
本当、馬鹿みたいだけど服装から言動まで雑誌や育児板見てマニュアル通りの親子になろうとしたり
自分だけならまだしも娘にも年齢にそぐわないお行儀の良さを強要してたわ。
友達の家に遊びに行く事になったらおじゃまする前から靴は揃えなきゃ駄目よ?おじゃまします言わなきゃ駄目よ?オヤツ出されたらいただきます言わなきゃ駄目よ?とか
何でも先回りして「駄目」を連発してたけど、出来なかった時に靴揃えようか?と一言添えるだけで十分だったよね
もしかしたら私が黙っててもちゃん出来るかもしれないのに、褒めるチャンスをことごとく潰してたんだと猛省。
躾と教育をキチンとしてるつもりで、全く娘自身を見てなかった。申し訳ない事をした。
でも気付く事が出来て良かった、大袈裟だけどたまたま見たたった一つのレスのおかげで娘の人生が変わるかもw
555名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 13:13:10.76 ID:wHGVBcsz
今日なんとなくこのスレみて良かった
556名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 14:49:02.89 ID:xMsW71EF
>>546
なんか毎日3才児に怒鳴ってばかりで苛々してましたが、はっとしました。

自分で自分のことが出きるようにと口うるさく、失敗しないようにと口でうるさく言っていました。

親を見てやるようになりますよね。まずは手本になります。笑顔でいます。

やりたいことをやりたいようにやらせてみたいと思います。
見守るって歯がゆいですが、子供のためにも心がけたい。

この文章を目にできてよかった、ありがとう。
557名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 19:20:52.26 ID:jZWFAjx2
何回も何百回も何千回も同じ事を言って来た、それも人として当たり前の最低限の事を、でも、無駄だった…4年生にもなって人の話を聞く、大事な話の嘘はつかない、大事な約束は守る、人として必要な最低限のルールも出来ない子供に育てたなんて母親失格だ…
558名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 21:59:58.38 ID:+py/icuT
>>556
自分も3歳児にイライラしてばかりで今日はついに叩いてしまった
後になって考えると子なりの自己主張を親の都合でねじ伏せただけで・・・
未熟すぎて嫌になる 

落ち込んでる時に偶然このスレきてよかった
こだわりが強すぎる子だけどそれも個性と思って見守りたい>>552さんの
お母さんみたいに
559名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 17:47:31.88 ID:ngCK9lfI
テーブルの上にチョコを置いたまま炊事してたら子(1才1ヶ月)が、二粒くらい取って食べてた。
そりゃつかみ食べしやすいですよね。
まだまだチョコなんて早いのに…反省。
560名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 23:54:30.05 ID:T0j9ya4X
2月に下の子が産まれてから大好きだった3歳の娘にダメだと思いながら怒鳴り嫌みを言い続けた

娘は最初小さくなってたのにスルースキルを覚えた

関係はどんどん悪化する

下の子は娘に兄妹をあげたくて産んだぐらいなのに本末転倒してる
初心にもどろう
大好きな娘の為に

今日このスレに来て良かった
ありがとう
561名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 22:40:31.06 ID:BhJD8RL6
だいたい上の子ってそういう待遇受けるよね
でもだいたいケロッとしてるけど
562名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 02:24:07.50 ID:l7RD/+vT
細かいこと気にしなさんな。
563子供たちの未来が危ない日教組は日本の癌細胞:2013/04/07(日) 09:53:54.76 ID:WhCJtzuw
母親必見日本人削減プロジェクト
http://1tamachan.blog31.fc2.com/?mode=m&no=3868&cr=c41bf1811c88d290cfed9ee332c06aba

今、子供の教育で一番大切なのは正しい歴史認識と愛国心です愛国心がある国民は家族や仲間も大切にします
日本人奴隷化プロジェクト推進売国奴組織
http://m.youtube.com/watch?v=23vihbJKXUk&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D23vihbJKXUk

http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.d4.dion.ne.jp/~hanami2/f8/zainichi/zainichi01.htm&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD%E4%BA%BA%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
日本乗っ取りを企てる売国奴反日議員
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://hayabusa2.blog.fc2.com/blog-entry-290.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
日本を守る真実のメディアYouTubeで【チャンネル桜】【頑張ろう!日本全国行動委員会】【日心会】自民党【ともみ組】
http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/522841/246483/category
564名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 10:50:47.35 ID:GFtzDOlH
愛国心教育で戦争に行きたがる子供を育てよう!

…って言ってるみたいで怖い
これ以上はスレチだから言わないけど
565名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 22:37:09.79 ID:V73+xQbk
今日、三歳の息子に手を上げてしまいました。

去年、仕事中に交通事故を起こしてしまったんですが、その事を子供の前で嫁に罵られてしまい。
つい、嫁の二の腕をリモコンで叩いてしまったら、息子が『やっつける』と悪者を見るような目で向かって来たので頬っぺたをビンタしてしまい。後悔中です。

家族の為にと仕事してるのに、嫁に罵られ、子供には目の敵にされないといけないのか。
結婚する相手を間違えたが子供に罪は無い。

内助の功を感じた事がこれまで一度もない結婚生活。出勤時には寝てるので見送りもない、給料日にすら労りの言葉もなく。どうしたものか…
566名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 23:33:18.50 ID:j9TxhxZD
>>565
毎日お仕事お疲れ様。まあ、嫁はどうしようもないな。少しは労う言葉も言える嫁なら
良かったのにね。でも565自身も分かっている通り、子供には罪はない。
また時間がある時に、子供と向き合ってちゃんと謝ればいいよ。
567名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 23:33:45.37 ID:IgyOnqmm
女子供に暴力ふるうやつは最低。
腹が立っても口で言えばいい話。
DVするから子供にそんな態度とられるんでしょ。
さっさと離婚すれば?
568名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 23:41:01.50 ID:V73+xQbk
>>567
我慢には限界がある。三年間我慢した結果。あと暴力だけがDVじゃないよ。
それが分からないあんたはDV嫁なんだろうね。
569名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 04:04:50.72 ID:fqvAcgvf
でも本人が気づいてないだけで何かやらかしてる可能性あるよ。
嫁の態度が変わったきっかけがあったはず。
もともとこんななら結婚してないだろうから妊娠時、出産時、何か暴言吐いたり、傷つけたり。
「つい嫁の二の腕をリモコンで叩く」ってないよ普通。
しかも「つい」やったなら謝ればいいのに息子にビンタはないよ、絶対ない。
夫と妻の関係が悪いことと息子は話が別。
息子は悪いことしてないのに叩いて、しかもそれを正当化している。
はずみであればその場で謝るか、こんな書き込みしてる間に謝ればいいこと。

この人のいう事をこのまま受け取ることは難しい。
何かやってる、気付かないうちに嫁の信頼を損ねる行為を繰り返してきたはず。
しかも自覚はない、というかこの手の人は一生気付かない可能性ある。
570名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 05:53:55.44 ID:K0ATT8L9
ここはゆるく語るスレなんで

>>565
男児って基本的にママの味方で、「ママの敵はボクがやっつける」みたいなスタンスだからね。
大いに後悔して反省すれば次につながるんでないの?
嫁さんとの関係修復は無理?相手に期待せず、自分から小さな改善を試みるとか。
そもそもなんで結婚したの?
571名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 09:36:01.40 ID:Pg9zIW56
相談は相談スレへ。
572名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 04:38:40.76 ID:1cKqrN65
夫婦の話は家庭板あたりだよね。愚痴なら気団あたりがいいかと。

ここは基本いいスレだし、荒れるから移動して下さい。
573名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 21:34:58.61 ID:Ubt9grGI
>>569
ハゲドウ
574名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 21:41:03.10 ID:G03i4xFO
>>552
が今悩んでいる私の心を溶かしてくれた。
ありがとう。涙止まらない。
下の子が良い子なのはわかってるんだ。
上の子と比べちゃいけないのもわかってるんだけど。
もっと心広くしなきゃ…
575名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 23:13:32.10 ID:ZS8WpefV
>>574
頑張って。死ぬ間際まで確実に付き合いが続いてるのは家族だけだよ。
あなたの人生を通り過ぎていくだけな人達の目や評価なんか気にせず、お子さんとだけ向き合っていって。
子育て中の恥はかき捨てですよ。
576名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 01:13:25.25 ID:YH3Lau9g
>>575
ありがとう。
子供とだけ向き合う、頑張ってみます。
できるかな;;やらないといけないよね。
577名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 00:00:07.49 ID:zIuLeILr
今日、2歳の子がリビングのドアを壊した。
といってもわざとじゃなくて、ドアの蝶番のとこにホウキを挟んだまま
力いっぱいに閉めようとしてくれたせいで蝶番が割れた。
ものすごい大きな音がして、ガーン!とドアが床に落ちた。
それを背中で聞いた私は大声で叫んで振り向いたら子どもが泣いた。
びっくりして大声出したついでに「何やってんの!」と鬼の形相
新築1ヶ月でこれはないわと正直修理の心配しかしてなくて
そしたら実母に私が叱られた。
こんな重いドアが倒れて子どもに当たって怪我でもしたら大変だ、
子どもを怒るんじゃなくて無傷でよかったとなぜ思えない!と。
言われた通りだ。子は悪くない。ホウキを片付けなかった私が悪い。
泣かせてしまって本当にかわいそうなことをした。ごめん。
578名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 00:00:16.65 ID:Qpi74o3P
頭では分かっていても、感情優先で怒鳴りつけたりする事が多かった。

出来ない事には目をつむる。出来たら子供と一緒に喜ぶ。

これだけの事と分かっているつもりだけど、なかなかうまくいかない。今日から気を付ける。
579名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 13:22:50.51 ID:Kmq9qkRy
一歳半違いの姉弟持ち。
姉の方は軽度の発達障害もあって、周りの子に比べての出来なさについつい目がいってしまう。
周りの子がどれだけできているかなんて実際にはわからないのに
このくらいはいい加減できていてほしいということや
毎日注意しても次の日には忘れてることに対してイライラしてしまい、
周りの平均値に娘を無理やりひっぱっていくことにばかり固執していた。
けどそれって、私が世間体を気にして、周りに自分の子が遅れてると思われたくなくて、
そして私の育児が間違っていると思われたくなくて
必死に無理してるんじゃないかとふと思った。
いや、気づいてたのに気づかないフリをしながらここまでやってきてしまったのかもしれない。
何でもない息子が、あれしてみてと言って出来なかった時には
一緒にできるようになるまで付き合えるのに、
姉の方は不安が先にきてしまい、やはりこの子はと落胆してしまい、
苛立ちから怒ってばかりで、弟と同じように接することができなかった。
でも私が変わらなきゃ。
他の子と比べてどうこうじゃなく、
今の娘を見ていかなきゃ。
ごめんね、いつもどんなに怒っても冷たい態度をとっても
私のことを大好きと言ってくれるあなたが大好きなのに、
うまく接することができなくてごめんね。
あなたはあなただもんね。
ママ頑張るよ。
世間の目から逃げず、周りと比べず、
頑張ってあなたと向き合うよ。
そして、頑張らなくてもあなたとちゃんと向き合えるようになりたいよ。
580名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 13:26:56.57 ID:Kmq9qkRy
一歳半違いの姉弟持ち。
姉の方は軽度の発達障害もあって、周りの子に比べての出来なさについつい目がいってしまう。
このくらいはいい加減できていてほしいということや
毎日注意しても次の日には忘れてることに対してイライラしてしまい、
周りの平均値に娘を無理やりひっぱっていくことにばかり固執していた。
けどそれって、私が周りに自分の子が遅れてると思われたくなくて、
なにより私の育児が間違っていると思われたくないだけなんじゃないかとふと思った。
いや、気づいてたのに気づかないフリをしながらここまでやってきてしまったのかもしれない。
弟が、あれしてみてと言って出来なかった時には
一緒にできるようになるまで付き合えるのに、
姉の方は不安が先にきてしまい、やはりこの子はと落胆してしまい、
苛立ちから怒ってばかりで、弟と同じように接することができなかった。
でも私が変わらなきゃ。
他の子と比べてどうこうじゃなく、
今の娘を見ていかなきゃ。
ごめんね、いつもどんなに怒っても冷たい態度をとっても
私のことを大好きと言ってくれるあなたが大好きなのに、
うまく接することができなくてごめんね。
あなたはあなただもんね。
ママ頑張るよ。
世間の目から逃げず、周りと比べず、
頑張ってあなたと向き合うよ。
そして、頑張らなくてもあなたとちゃんと向き合えるようになりたいよ。
581名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 13:28:07.95 ID:Kmq9qkRy
一歳半違いの姉弟持ち。
姉の方は軽度の発達障害もあって、周りの子に比べての出来なさについつい目がいってしまう。
このくらいはいい加減できていてほしいということや
毎日注意しても次の日には忘れてることに対してイライラしてしまい、
周りの平均値に娘を無理やりひっぱっていくことにばかり固執していた。
けどそれって、私が周りに自分の子が遅れてると思われたくなくて、
なにより私の育児が間違っていると思われたくないだけなんじゃないかとふと思った。
いや、気づいてたのに気づかないフリをしながらここまでやってきてしまったのかもしれない。
弟が、あれしてみてと言って出来なかった時には
一緒にできるようになるまで付き合えるのに、
姉の方は不安が先にきてしまい、やはりこの子はと落胆してしまい、
苛立ちから怒ってばかりで、弟と同じように接することができなかった。
582名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 17:39:30.50 ID:U1fwnkPF
他の子並みのスピードでできる様にならなくても
その子なりに少しずつ色んな事が身に付いていけば何よりだよね。

難しいけど、辛抱強く見守って行きましょ!
583名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 23:10:42.58 ID:2ppdNunu
子供が、私の顔色をうかがうようになってしまった。

そりゃ、毎日のようにイラつかれて、「はぁ」とか言われてればなるわ。
ごめんねと謝ったけど、今更だよね。
頭ではまだ2歳と分かっていても、毎日の積み重ねでどうしようもなくイラついてしまう。

カウンセリング行こうかな。子供に申し訳なさすぎる。
584名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 23:36:42.39 ID:qEHwQ+4l
私も、イライラして怒鳴ってしまう
ご飯って呼んでも来ないし、遊んで食べないし、おもちゃは片付けずにどんどん出してくるし
何回同じこと言わせるんだろうって思う

怒らないで我慢する方法ないかな
585名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 23:47:08.45 ID:SokIAoJr
>>583
3歳過ぎてしばらくしてふと気付いたら「やだやだ」がなくなって
親子共に余裕が出てきたよ。ピーク時は寝言でも言ってたw
2歳はたぶんどこもイラついてると思うから頑張れ。
586583です:2013/06/30(日) 17:50:35.60 ID:bTlxqTuI
585さんありがとうございます。本当にありがたい一言です。

今日も今日とてですが、自分を励ましつつ、あまりひどい対応や態度をしないように気をつけていきたいと思います。

優しくし過ぎても、構えてる感があるので、ベースに「こいつは脅威」と刻み込まれてしまったんだと思います。

はぁ、申し訳なさでいっぱいです。
何とか心の傷にならないように、対応したいと思います。
587名無しの心子知らず:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:VpGpKubG
育児日記つけれてば良かった
ハイハイとかあんよとか大きな成長は分かるけどちょうだいって言った日とか指差ししだした日とか細かい成長があやふや…

さらに写真館で撮ってないし、デジカメでとったものも現像してない
1歳半にして手形とったりなんかもう娘に申し訳ないや
588名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 14:09:32.07 ID:XklljP7k
産まれたときから、髪が多かった子の写メはいっぱいあるのに、どれも髪ボサボサで写ってること
1歳で保育園に行くまでは、買い物意外ほとんど家で過ごしてたから
気にしてなかったけど、毎日とかしてあげたり乳児用のピン止めしてあげてから撮ればよかった
普段の姿かもしれないけど、あまりにもボンバっててかわいそうだ
589名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 21:38:49.10 ID:/SlBtgsA
>>546
おくらばせながらこのレス見た。
わたしも保存しました。
自分の母は、皆さんみたいによき母ではなかったですが、結果放置してくれた母でした。

結果私は自分でいうのもなんだけど、かなり考える人間に育ちました。
自分で考えないと失敗するし、自分のことは結局自分がやんなきゃ駄目なんだ…と周りより気づくのが早かったきがします。
まぁ両親離婚やなんやでネグレクトスレスレだったって話もありますが…

やっぱり親が先手うつのはよくないですよね。わかってるけど難しいです。
590名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 19:27:34.67 ID:sOneL7Y3
自分で考えさせることを重視していた なぜこのおもちゃが欲しいのか,どうしてこのお菓子が今食べたいのか
習い事をなぜしたいのか,なぜ辞めたいのか どうして携帯が欲しいのか どうしてこの学校がいいのか
親を説得できる理由を提示させた そして,ルールを守らせた

これで何が問題になるって,「ちょっと楽しそうだからやる」ができないくなる大人になったんだ
例えば大学生の時,一切飲み会に行かないので何故か聞いたら
「友人とは普段から仲良くしている。それが居酒屋である必要性,必然性がない。仕事など
ビジネスの場であれば仕事として行く必要があるが,私の場合は学生の上に遊びという
脆弱な理由でしかない。無駄であり,通らない理由だ」 中学生の時,週末出掛けないのはなぜか聞いたときと同じ台詞だった
そのときは「お友達と仲良くすると将来仕事を持ったときに役に立つ人になる」とか何とか言い聞かせて,
お金を持たせて遊びに行かせた そのときは納得した様子だったし,それから遊びに行くようになった
多分,本当に「将来のために」遊びに行っていたんだろう 「理屈で考えて」「納得して」の行動なのだろう
彼女の中のあらゆる理屈のスイッチ全てがオンにならなければ行動できない大人になってしまった
判断は自分でするし,自分で決めたことは守るんだけど,彼女の人生の楽しみを奪った気がしてならない 
591名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 00:22:09.68 ID:OjK7Tk62
なるほど面白い
592名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 01:01:53.53 ID:EvXsTZMb
>>590
育て方云々より娘さんの性格の要素が強い気がする
あまり気に病まなくてもいいのではない?
593名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 08:20:23.91 ID:3N0a3dRK
>>590
そのままだと結婚はしないだろうね。
事実婚で未婚の母になるタイプかな。
でも出産もしないかもね。
そこまで理屈っぽいのって、周りからは中二病拗らせてるように見えるかも。
素質もあるかもしれないけど、育て方の影響は間違いなくありそう。
気をつけます、ありがとう。
594名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 08:41:16.22 ID:Fi+gugEY
なかなか興味深い話ですね。
「ちょっとした楽しみ」どこじゃなく、
これからの社会人人生そのものが気になりますが・・・
595名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 09:07:28.42 ID:3N0a3dRK
>>590
娘さんはもう社会人なんだよね?
友達や彼氏はいる?
596名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 09:28:06.08 ID:XdWzuP0q
>>593
お前みたいに失礼な奴見たことない
597名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 12:58:41.84 ID:sseRusqK
>>590
お酒の場でする友人との会話は、昼間とはまた違った良さがあるよ、
とか思いついたけどもう過去の話なのかな。

娘さんは、実際に自分で体験してみて楽しかったことには熱中できるのかな?
それなら、単に慎重派、悪く言えば食わず嫌いの人ってだけだと思うけどなー
598名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 22:18:07.46 ID:KRmRkx3v
>>593
>>595
本当に失礼だわ、よく普通に質問できるな
恥知らずにもほどがある
599名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 10:05:02.87 ID:UE+fi2k+
>>598
あなたの方が失礼だってことに気付いてほしいわw
600名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 18:20:24.77 ID:ykvoIN4p
いや、>>593>>595は失礼だと思う
601名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 18:39:44.45 ID:8mXWlMyQ
>>593>>595>>599
本人乙www
どうして失礼かもわかんないんだろ?
602名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 23:29:23.08 ID:80p8AyM6
>>593>>595
厚顔無恥とはまさにこの事
どういう生き方してきたらそこまで他人にたいして無神経発言して質問までできるのか…
>>599が593なら、手遅れすぎる

叩かれてる理由もわかってないのかな
603名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 00:00:28.80 ID:Pn3Nf0Y+
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
604名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 01:08:51.81 ID:/mpUxrdZ
>>18
うちの溜まり場の家出少年の父親がまさに貴方タイプだったわ〜懐かしい。
その子の父は中学校の教頭先生で地元ではそこそこ名士。自分にも他人にも厳しいタイプだった。
その少年は15才以降一度も実家に帰らず、最終的には自活して、大検受けて、
奨学金で大学に行った。一時グレてたけど根は真面目だったしね。
その子の妹は家出して風俗で生活、一度会った事あるけど
挨拶代わりに「一発やっとく?」っていうような明るい?人だったわ。
605名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 00:56:34.60 ID:H53pE8KZ
アンカー辿って読んで見たが、今どうなってるんだろうと興味が沸いて来た
見てたら経過報告して欲しいな。
606名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 18:30:37.20 ID:BVnHwnm4
長くなりますが、反省も込めて書き込ませて下さい。
子育てのすべてを後悔していますが、もう修復も出来ないし
謝罪することも出来ない状態です。
一年前に娘が出産し、元気な女の子を生んだのですが未だに会わせて
もらえないし、娘からは「この先も会わせることはないと思う」と言われました。
ここ数年は娘との仲は普通の母娘とはまだまだ言い難いものの
一時期ほどの険悪な感じもなくなっていたので、このまま時間が流れることで
すべてが解決し、娘との関係も良好になっていくものと夢を抱いていただけに
娘からの言葉は本当にショックでした。
それと同時に、これまでの自分の子育てがいかに娘の心に傷を残してきたのか
どんなに時間がたっても癒える傷がないことがあると悟りました。
すべて今更ですが・・・。

後悔と反省も込めて書かせて下さい。
私はいわゆる出来婚で、今のご時世だと授かり婚という前向きな言葉も耳にしますが
30数年前は本当に肩身の狭い思いでした。
妊娠して結婚という普通とは違う順序だったこともあり、舅姑はもちろん
大舅からも連日嫌味を言われ、実親からも情けないとそっぽを向かれる状態。
そんな中出産した娘だったので、愛情も沸かず、出来婚した自分は棚にあげ
この子がいることで周囲から非難され責められるのだと思うと、本当に憎かったです。
初めての育児に加え、嫁ぎ先の家業である農業もやらなければならず
あの時は精神的に本当にどうかしてました。
正常な判断が出来ないまま、最初に私が娘にしたひどい仕打ちは
とても愛情を込めてつけたとは思えない名付けでした。
今どきのキラキラネームのほうが遥かにましに思えるような名付け、
人間の排泄物を連想させるような名前をつけました。
漢字はまともですが、読みが一歩間違えるとひどいものになることは容易に
想像出来ましたが、主人や周りの人にはもっともらしい由来をこじつけて
漢字も奇抜な物ではなかったこともあり、その名前に決まりました。
もう書いていて本当に自分のやったことが人間として恥ずかしくなります。
607名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 20:37:50.08 ID:lEiJiCD6
運子とか?
608名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 20:49:23.95 ID:WRw3imKG
それだと一歩間違えられない
609名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 21:11:43.97 ID:Tv0XPrbd
久素美とか?
クソよりクズのほうが先に来ちゃうか
610名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 23:10:08.31 ID:BVnHwnm4
うんちやクソだとあまりにもストレート過ぎるので絶対に反対されると思って
それらを連想するような名前にしました。
漢字自体はオーソドックスな字を選び、由来に愛情を込めていますというような
ポーズを取りました。本当に最低ですね。
娘はその名前のせいで幼稚園から中学校までずっとからかわれ、いじめられました。
中学生の頃に一度だけ私の前で泣きながら「学校に行きたくない、改名したい」と
訴えてきましたが、当時は主人の浮気や借金などのトラブルが原因で
舅姑に責められていた時期だったこともあり、親が愛情込めてつけた名前を
改名したいなど絶対許さない、学校に行かないなども許さないと冷たくあしらいました。
その他にも主人との間で揉め事があったり、舅姑関係で嫌なことがあると
娘に八つ当たりしていました。
これまでにやってきたことは、娘のバイト先に電話して親だと名乗り苦情を入れ
バイトを首にする、娘の友達から電話がかかってくると相手の親に苦情を言う、
就職した娘が入った社員寮に電話し寮長に苦情を言い結果的に会社にいられなくする、
などです。
私が家庭で嫌な目にあった時に娘が眩しく見えて、娘が楽しそうにしてたり
幸せそうにしてるのを邪魔したくなったからです。
今考えればいくら家庭のことで悩んでいたといえ娘には本当にひどいことをし続けてきました。
娘が同性でなければもっと違ったのだろうと思います。
同性であるが故に娘は娘ではなく、私の最も身近に存在する絶対に私よりも
幸せにはさせたくない、私たいつでも見下せる相手でいて欲しかったのだろうと思います。
娘には謝っても謝りたりません。
611名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 23:30:39.37 ID:kteYOP2M
雲子?
612名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 07:12:43.15 ID:zkf/vT+S
そんな根っからの20年本腰入れた毒親ぶりなのに、いきなり反省モードになるもの?
これから娘は子供を育てながら、どれだけひどいことをされたか、子どもの年ごとに
痛烈に思い出し全身で感じ苦しむことになるんだよ。その関連のスレを見てごらんよ。

あんたができることは、今後一切かかわらず、死んだものとしていること。
それで、娘の心が少しでも平穏になるように。ていうかあんたの怨霊が肩に乗ってると、
孫もやっぱり精神的虐待受けて、まともな人間になれないだろうね。
613名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 08:26:04.59 ID:IUwKPspz
>>610
そんな酷いことされてきたのに
きちんと結婚して、子供を産んでよかったじゃない。
母子の人間関係って基本だからそこがダメなせいでまともな人間関係築けない人だっているんだから。娘さんはこれからあなたから解き放たれて幸せになってくれるといいですね。
614名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 12:17:18.16 ID:THAKUPKl
金だけ出して一切口も手も出さないということで一生償ってください
615名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 12:47:38.06 ID:1zmrwSqn
まぁ、娘さんから孫を見せてもらえないと聞いて反省した振りをしてるだけにしか見えない
616名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 14:51:49.19 ID:B27o5SX2
娘が母親のふりをして書いているとしか思えない私は
どっぷり2ch脳
617名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 17:50:13.19 ID:KBQQwhOm
うーん、どんな名前なのか盛り上がることを期待してるレス乞食、もしくは釣りでしょう
618名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 09:35:40.57 ID:vK77PTzL
>娘には謝っても謝りたりません。
などと言いながら2〜3回謝って許してもらえなかったら
「謝っても許してもらえないなら、私はどうしたらいいの」とか言うんだろ
619名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 13:58:25.25 ID:4LVWr87F
ねー
620名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 19:45:00.71 ID:TJXkv1HD
>すべてが解決し、娘との関係も良好になっていくものと夢を抱いていただけに

こう思える神経が分からない
本来なら、「今更いくら謝っても償いきれない」とか何とか言って
自分から孫に会うことを拒否してもいいくらいなのに
失礼ながら、反省したわけじゃなく自分が可愛いだけにしか思えない
621名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 22:50:12.58 ID:4LVWr87F
ねー
622名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 17:52:04.56 ID:Hu6TZ9jR
これはまた強烈なのが来たなあ。

今まで娘さんに行ってきた行為は、娘さんの幸せや成功を妨害するようなことをしてきたわけだし、
母となった娘さんが自分の子供を守る為に ID:BVnHwnm4 に会わせないというのはごく当たり前の行動だと思う。
今までのことをあやまってもらったとしても母娘としての信頼関係は出来上がってきてないわけだし
お互い「敵」という認識であることには間違いないんだろうし。
「許してもらって娘と孫とキャッキャウフフ」な生活は絶対できないんだから、 ID:BVnHwnm4 が修復しようと
すればするほどこじれちゃうだろうからもう自分から接触しないほうが良いと思う。

私の母もどちらかというと娘に八つ当たり、嫉妬とかするタイプだったから、近寄ってこられると攻撃しかできない。
それを一番母に教えてもらったんだもん。

自分が幸せでいられる相手と結婚をすることが、一番の育児の近道だとつくづく思った。
子供をもってみてもやっぱりそう思うな。
623名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 18:34:05.73 ID:Y/WeoSYW
娘を愛さなかった女が孫を愛せるわけないもんね
娘より自分、孫より自分な女に大切な娘を抱かせたくない
何の矛盾もない当然の感情
624名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 09:55:14.46 ID:WwlRrys9
出来婚が白眼視される時代に孕んで(この時点でお察し)農家の嫁になり子供は愛せずウンコみたいな名前
そして娘をサンドバックにしていままでやってきました、ってこれ釣りじゃなかったら本当に>>610に聞いてみたい。

なんで愛せないとわかってて産んだのか、嫁にいったのか。
完全に自己責任で娘さんにはなんの罪もないのにこういう「娘の幸せが気に入らない」という心理ってどこから来るんだろう?
それで本人も「異性なら違ったかもしれない」と書いてあるけど何でなんだ?

なんで娘といまさら仲良くなりたいと思ったのか?
あれか?飼い犬に手を噛まれた、見たいな心境にちかいのかな。
625名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 12:23:41.73 ID:fpM2KJ3Y
>>546
一歩引いて見守ろうと思ったけど、どうしても出来なかった。
なんでこんなに子どもを信じて放課後に自由を与えようと思っても出来ないのか
グルグル考えた。
自分の過去を振り返ると、そうやって干渉されずに奔放にさせてもらって
周りもそうだったけれど、その中から正規雇用をされた人がいない。
土木建築、非正規で転々、未婚でいる人。
結婚しても配偶者蒸発とか、収入が悪く子どもを持つことを諦めている。

やっぱり放課後を親に管理されて育った子どもは、正規社員雇用をされているし
中流以上の家庭を築けている。
自分は偶々モラルの低い子ども達との付き合いが苦手だったので正規社員雇用をうけ
普通の生活を送れているけれど
626625:2013/10/22(火) 12:24:11.67 ID:fpM2KJ3Y
間違えて送ってしまった・・・
627625:2013/10/22(火) 12:25:07.79 ID:fpM2KJ3Y
同じ過程に育った兄弟は、まるっきり前者となってしまった。
悪い連鎖は自分で断ち切る。
628名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 16:47:20.15 ID:Vs/s3Esf
よくわからないんだけど、今まで通り、放課後を親が管理するぞ!っていう決意表明なのか?

>奔放にさせてもらって正規雇用をされた人がいない
多分、自分の周りの話だけでしょ?
自分に似たような素行の悪い人間しかまわりにいなかっただけでは?
周りの話だけでいいのなら、私の周りは放課後管理されていた人間なんて、ほとんどいなかったけど
真っ当に正規社員になっている人が多数だよ

問題は別にあるのではないかなー
程度の問題でもあると思うけど
629名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 17:00:21.35 ID:Mj1sZNWK
それ奔放というより放置されてたのではないかと思う。
630名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 17:42:19.70 ID:ciHAM0JX
>>546はたぶん親が子どもの自立を促すために干渉しないという話だよね?
それに対して、放課後干渉しなかった子供は正規雇用されてないから放課後を管理するって質の違う話じゃない?

>>625の真意はわからないけど子どもに過干渉しないことと、みんな言ってるように子どもに無関心や放置するのは全く違う話だと思うな。
本人がやった結果を待つというような親なら、放課後をどう過ごすかも子どもと一緒に考えるだろうからね。
631名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 18:39:13.95 ID:fpM2KJ3Y
>>628-630
人の悪口を書くのが申し訳なくて焦っしまい、
そうしたら日本語がおかしくなっちゃったからもっと意地悪なお返事いただくかと思ったけど、
真面目に応えて戴いて嬉しかったです。

都心に近い、いわゆるベッドタウン育ちです。
土地柄は民度が低く、独立してからはあまり帰りたい場所ではありません。
我が家は何かあれば親が賠償もしたし頭も下げてくれ一緒に解決してくれました。
外出先やお金も周りの友だちよりは厳しく管理されていたので、若干浮いていたと思います。

サンプルは自分の周りだけですから、
確かに今の私の居住環境の皆さんに当てはまるとは言えませんよね。
ただ、私が責任を取るからある程度好きにさせたいと思っても、
周りの無責任な親子との関わりが強くなってしまい悪い影響を受けないか、
何かしらのババを引く事態になるのではと思ってしまい勇気が出ません。
いざとなったら親が責任を取るという意気込みの元、放課後を謳歌しているお子さんがなかなか見当たりません。

そのハイリスクハイリターンに挑戦する勇気がありません。
632名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 18:43:02.46 ID:fpM2KJ3Y
>>630
ちょうど自分が直面していた問題だったので
一人で曲解して別の問題を一緒くたにし、パニックになってしまったかもしれません。

少し落ち着きます。
そして別問題であることも見えて来ました。
もう少し咀嚼します。
633名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 18:47:27.46 ID:Vs/s3Esf
会話をちゃんとすれば大丈夫だと思うなあ
子供の放課後を管理するのではなくて、子供の放課後を把握する
もちろん、ある程度の管理は必要だと思う(門限、どこに遊びに行くのか伝える)

あとは>>546を参考にするといいと思う。特に
>子供が自分で失敗しない限り覚えない。
>でもまだ小さいから失敗しても取り返しがつく

>親が責任を取るという意気込みの元
意気込みすぎだよwwもっと楽に考えていいと思うよ
634名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 17:27:38.26 ID:9fKL8Sgl
ぶっちゃけるとdqnは子供を放置→同じくdqn同士の子供がつるみ始めさらにdqnへ・・・
みたいなもんじゃない?
すんでる地域にもよるよね、民度低い地域で放置してたらそりゃ子供もdqnになるわな
環境は大きいよね。

いくら放課後管理してても家庭自体が荒れてたら意味ないけど、
色々な事情があるとはいえ民度低い土地にしか住めないのは親の責任でもあるから、
そこからマトモに育てるのは過干渉とは別に親がある程度道筋作ってあげるのは確かに必要かも。
dqnって総じて楽なほう楽なほうに流されていくし。
635名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 13:57:59.48 ID:j6BcEObL
このマトメが参考になった

/blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4347947.html
636名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 10:20:35.83 ID:5pXDXbDb
ここ、とても参考になります。
自分ひとりでもんもんと考えてたことが
そのまま書かれていて、笑えました。
親は似たり寄ったりのことを悩んでるですよね。
子供もそのことをどこまで知っているのか、考えているのか・・・・。
何よりおやのものでなく、
子供自身の人生だと少しずつでいいから自覚していってほしいもんです。
結局自分にかえってくるのだから。

それも難しいかな。自分の子供時代を考えると・・・。
637名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 16:32:18.07 ID:RH1tHFcK
子育て自体というか、旦那に対して。
もっと私の育児に関してわかってよ、手伝ってよ、私みたいに苦労してよ、予防接種も病院通いも私がするの、あんた何もわかってない!大変なの!もっと理解して、もっと行動して!的に思ってイライラばかり。
なんていうか、それも嘘ではないけど、自分のことわかってもらおうばかりじゃなくて、私こそ旦那の仕事の大変さ、苦労、私の不機嫌への苦慮、様々な男社会の心労をわかって寄り添えたら良かった。

自分がとても子どもみたいに思えて情けなかった。相手に優しくしないしない人には誰も優しさを返したくないよね、イライラばかりして何してんだか。。

もっとさらっと、相手が自分の思い通りにならなくても、そりゃそうだよねー、してほしかったことはまた今度頼んでみよう、と軽く流せるようになりたい。
乱文失礼しました。
638名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 18:15:24.34 ID:T+Lt57Pd
>>637
自分と一緒だ…
旦那が愚痴をこぼさない人だから、たまに考えてるんだかサッパリ分からなくなる。
核家族だから赤ちゃんと二人きりの時間がほとんどで、初めての子育てに自分が煮詰まってしまい、先日、爆発して八つ当たりの喧嘩をふっかけてしまった。

ようやく現状報告してもらって、思いやりの気持ちが復活したけど「俺も結構大変なんだよ…」って、その言葉だけではそこまで大変だったなんて想像できないYo!
愚痴を言っても変わらないでしょ…って、定期的に爆破しないと口を割らないの止めて欲しい。

赤ちゃん第一のタイムスケジュールだったけど、 思いやりのあるニコニコした楽しい我が家にするためにも、もう少し頑張って夫婦の会話の時間を作ろうと思った。
639名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 20:11:10.56 ID:RH1tHFcK
>>638
共感嬉しいです。ありがとう、気持ちが楽になりました。
密室育児辛いですよね。
本当に自分の首を絞めちゃう感じですよね。。怒ると。

うちはもう私に対して旦那の爆発が何度もあり出ていけ、ここにいるな、等々何回か言われました。私が専業主婦で強い資格もなく、仕事とお金があれば出ていくわ!と何度も思ったな。
でもこんな母親な妻、一緒にいたくない気持ちもよくわかる。情けなさ爆発。お金の問題も大きいけど、お金より私の性根やら行動の問題なんだろうな。自分が子どもならこんな母親嫌だわ。
しっかりしなきゃと思う。
もっとこれは自分の仕事(育児)、旦那が育児に加わればラッキー、てな程度に考えて頑張ろう。
まだ子どもが1歳だしこれからこれから!と、自分をふるいたたせます。
640名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 17:49:35.73 ID:u+45ltgx
【恨】運営者【呪】名前【怨】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1289928175/210

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:34:20.10 ID:zQEm7hqv0
ポイントミュージアム
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1380731275
おいしすぎる即ポ&即換金をいぶかりながらやった処、悪い予想どおり換金段階でアカそのものをダマテン削除しやがった。
広告元からの報酬を完璧にねこばばされたんけれど、非対面の悲しさでどうすることもできない。

商号 株式会社システムエッジ (英文表記:System Edge Inc.)
設立 平成17年12月8日
所在地 京都府京都市中京区下丸屋町403
担当 田中 智一
お問い合わせ先 E-Mail supportm@point-museum.com
641名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 22:13:09.31 ID:+Bh3tozN
まだ7ヶ月になったばかりだけど既に後悔してる。

初産で首据わり前の扱いが怖いのとまだ肌寒いのもあって、バスタオルでくるんで抱く事が多かった事。

もっと密着しとけばよかった。
642名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 10:57:19.99 ID:k28dOW1P
>>641
今からでも全然遅くないよ。
643名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 11:42:27.14 ID:SRiivqh0
>641
wwww
本気の後悔なんだろうけど7ヶ月の子相手にその後悔はちょっと笑っちゃったよでも全然問題ないと思うよ!
そんな感じだと子育てにすぐ行き詰るから片目を瞑って育児した方がいいと思う
ほどほどに頑張ってね!
644名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:21:46.26 ID:DK8WcCzZ
バスタオルの上から抱っこしてたなら問題なしw
放置してたわけじゃあるまいし
645名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 11:54:15.97 ID:EH9MF/JT
些細な事で怒った時に、息子が「ごめん」と謝ってるのに怒りのあまり「ごめんじゃないよ」とその言葉を否定してしまったこと。
646名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 15:07:46.97 ID:JvGDII3G
あるある
さらに畳み掛けるように説教を続けてしまう
647名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 12:57:29.98 ID:wU9U08wt
>>641に和んだわww
いつまで密着出来るんだろうね?
ちなみにうちは息子にお願いして抱っこさせてもらってる(5歳)
10秒で「重い!」と下ろすけど、息子も幸せそうだからこれも良し。

疲れて掃除も料理も行き届かない。
休日予定詰め込みすぎて死んでるから今日は家事しつつ休む!
648名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 20:38:21.29 ID:MR2BNtO0
>>645,646
分かりすぎるくらいわかる
特に生理前やばい……
649名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 22:49:42.68 ID:oG+MMq7/
このスレすごく参考になる
650名無しの心子知らず:2013/12/25(水) 20:36:13.22 ID:owdX3of4
テスト
651名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 03:22:30.06 ID:1TWjStFj
産院から帰宅した初日
祖母が強引に子供を風呂に入れたのを止められなかったことをずっと後悔している。
ゴシゴシ洗われて、まだぶら下がってた臍の緒が取れ、母が後から知らずに片付けて捨てられそうになった。

お尻まで裂けたのを縫った痕が痛かったこと
下を向くとすごい頭痛が走り辛かったこと
産褥熱?でボーッとしていたこと
母になった自覚が薄く、任せたほうがいいのかと勘違いしたこと

理由をつけようと思えばいくらでもできるが、
そんなもん関係なく最初から頑張っておけばよかった。逃げた自分が一番許せない。
652名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 13:59:30.53 ID:Kk11nt0s
>651
気にしなくていいと思うよ。
産後大変だったのに無理は禁物だよ。
653名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 22:29:34.10 ID:Xjscuqsi
>>651
未遂でちゃんとへそのお回収できたならセーフ
まあ昔は皆そんな感じだったのだろうなとかね
654名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 04:16:18.13 ID:iCbqwbFa
へその緒って産んだ時に病院でもらったのだけ保管してて子供に着いてたのは取れた時に捨てちゃった
あれも置いとく人多いんだ
655名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 08:06:46.19 ID:n2J/XtSl
>>654>>651の祖母登場
656名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 12:52:47.83 ID:TVfwsGl3
私も654さんと同じに捨てようとして、夫に止められたw
657名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 13:45:28.05 ID:6bBfx+fT
>>654
私は子どもについてたやつしか持ってないよ。
産院からは何もなかった。
子どものが取れたら入れる箱はもらったけど。
658名無しの心子知らず:2014/01/06(月) 23:43:28.58 ID:heWSVIID
私も捨てちゃった
まぁゴシゴシ洗わんでも取れるときは取れるよ
659名無しの心子知らず:2014/01/07(火) 10:20:11.93 ID:ilnEssBa
普通に排水口に流れていったよ
660名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 02:12:01.83 ID:5bA1RlWX
へその緒とっといてるけど、どう見てもただのかさぶただよ。
661名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 23:48:39.23 ID:HPzVmc3p
>>659
草不可避
662名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 19:24:52.80 ID:d80QXOHT
651ですが
臍の緒に対してクールな人が結構いることにワラタ
なんか元気出た
663名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 21:05:32.19 ID:OJX5b0c8
>>662
全部あなたを元気付けるための作り話です
664名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 10:47:20.01 ID:q/8c2Vpq
651を元気付ける委員会
665名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 23:57:58.44 ID:J+gB6vmh
正直、へその緒みてかわいいと涙できる人の気持ちが理解できない
捨てちゃったからかしら
666名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 02:20:13.19 ID:DqL5giJ0
臍の緒とってあるけど特別な気持ちはないなあ
自分のを親に見せられた時も、気持ち悪いなとしか思わなかった
667名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 23:15:34.20 ID:3xl+R/CR
651が元気出るなら何でもいいや
がんば
668名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 14:27:19.40 ID:8DaDTJqE
子供のは病院で箱に入れてくれたのを一応取ってある
が、産後私が具合悪くて看護師が入浴をやってくれてたんだけど、乾かし足りなかったらしく、
私が交代した頃にはどうやら膿んでたのか、変な色になってて、その後すぐ取れちゃった
だからか、2年経った今でも臭いんだよねー…
あれならいらないんじゃないかと思う
ってことで、651気にしなくていいとおもうよー
669名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 17:28:28.32 ID:Um21BdaP
大変な出産で子はNICUのある病院に搬送されていった。
Nの保育器にいる間にいつの間にか取れてどこか行っちゃった。
産院でもらった木箱が空っぽなんだけど、捨てられない。
670名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 20:08:14.06 ID:wvkcKvcQ
>>669
胎毛いれてあげるといいよ!
671名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 09:45:08.21 ID:CSyjFFH9
上の子は本当は白がいいと思っていても、親が黒がいいんじゃないと言えば黒を選ぶ。
私も主人も「本当に白がいいならそれを貫けばいいのに」と思うし、下の子たちはそういうタイプだから
白を選ぶことで「期待を裏切る・失望される」と考えて黒以外が選べなくなる子がいることに気付かなかった。
こちらは、黒以外許さないと言っているわけじゃなかったし、ただ意見を述べただけのつもりだったけど
親の意見を親の願望と捉えてしまう子になったのは、完全に幼い頃からの関わり方を間違えたとしか思えない。
672名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 16:53:42.57 ID:VQo9XW/x
>>671
私もあなたの上のお子さんと似たタイプだったよ
人、特に親や教師の言葉に強く縛られてしまってた
性格的なものだったら申し訳ないけど、失礼ながら上のお子さんに自閉傾向はない?
私の場合、成人してから自分がアスペルガーと分かった
IQは高いほうだから、「真っ直ぐ帰って」と言われても壁にぶつかったりはしないけどw
健常者に比べたら、言われたことを額面通り素直に受け取る傾向が強いし
一旦言葉に縛られてしまうと適当にはできなくて、その言葉の意味を頑なに守ろうとしてしまう
母もよく「私が育て方を間違えた」って言うんだけど、違うよ
これは私が生まれ持った特性なんだよ、お母さんのせいじゃないよ
あなたのこと、何も知らないのに勝手なこと言ってごめんなさい
母と重なって思わず書き込んでしまった
673名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 06:13:01.87 ID:uSw4FIJl
>>671
私も上のお子さんと同じような子だった。ちなみに長女。
一番上の子は、生まれたときから周囲の干渉が多いからそうなりやすいそう。
私の場合、親を初めとした周囲と自分の意見が違うと、自分の方が間違ってる駄目な人間にどうしても思えてしまうのね。
そして、うちの上の子もその傾向がある。下はそんな事ないのに。
気づいたら、母が私にしていたように上の子を育てていた。(母も長女、しかも毒気味)

その後、コーチングとか親業に詳しい先生と話す機会があったんだけど
お子さんが何かを決める時には、見守っていて欲しい。そしてその選択を否定しないで。
と言われた。
子どもが選んだ後から「え〜、白にすればよかったのに〜」などと言わず
「(私は白がいいけど)あなたは黒がいいのね」
と一旦受け止めるといいって聞いた。
子どもの人格を尊重するというか、言葉に気をつけることで子どもは「自分を肯定された」と思うらしい。
両親の考えとは違っていても、それで子が失敗しても、それはその子自身の糧になってそこから何かを学ぶから、と。
(「やっぱりお母さんの言ったように白にしとけば良かったな」とか)
アイデンティティはそうやって作られる。
今からでも間に合うと思うよ。
私はそう信じてる。
674名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 21:58:51.94 ID:pejAqTWs
目が痒すぎて眼科に行ったらアレルギー性結膜炎と言われた。
貰った点眼でも全然ましになってる気がしなくて、ずーっと痛痒くてイライラ…
それに加え1ヶ月の子の夜間授乳で寝不足
いつも昼間は結構寝るから、今日も寝てる間に私も寝ようと思ってたのに今日に限って寝ないし横になりたくても抱っこからおろすとギャン泣き
分かってる、1ヶ月の赤ちゃんに状況を理解しろなんて無理だし、子供は何も悪くない。
でもイライラしてしまった、可愛いと思えず泣いてりゃいいと思ってしまった…娘よごめんね…
675名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 12:35:34.82 ID:cltrpcpo
そういえば、「些細なことは幼いうちから選ばせるといい」というのを読んだよ。
例えば、「このお菓子どっちがいい?」とか「今日の靴下の色、白と紺どっちがいい?」とか、
「右と左どっちに行く?」等。
自分の意思をしっかり持ったり、意見を言う訓練になるんだって。

私自身>>671さんのお子さんのような子プラス、自分の意思みたいなものがない子だった。
たぶん本当に、その子の生まれ持ったものがあると思うよ。
私2番目で上は逆の性格だもんw
これは大人にも有効らしく、自分で常に選択するよう心掛けると直るらしい。
676名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 22:58:45.58 ID:0S1Ku+Eh
>>671
私も長女で娘さんと同じように過ごしてた
遅い反抗期か、結婚してから更に親嫌いになり
ほぼ実家にも帰らず孫もあまり見せてない。

家の親は、自分は悪くない!を地で行くから余計に親嫌いに拍車をかけた
677名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 08:13:27.89 ID:SxMzZlBX
あー私、息子に対してやってるわ
だから言ったでしょ!って
678名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 00:21:32.08 ID:zXwKuaa1
今更ながら、旦那に子育て任せるんじゃなかったと後悔。
旦那は理系の所為か、子供を叱る時も黒板を使って
「何が悪いのか」
「何故この結果が引き起こされたのか」
「次回このような場面になったらどうすれば良いのか」
って理詰めで説教する。
最初は感心してたけど、大きくなってから子供も真似するようになった。

「屁理屈ばっかりこねるんじゃない!」
「屁理屈もこねられない人に言われたくない」
って会話は何回したか分からない。

喧嘩になった後も、決して自分からは謝らず、メールで
「@何故僕が怒っているのか
 A母に反省すべき点はあると思うか
 B(Aに答えがあった場合)その点を具体的に述べよ
 以上の点を文書媒体で明確に述べよ。(それ以外の媒体は無効とする)」
だって。

もうやだ。ずっと息子に馬鹿にされてる。
家庭に学校みたいな教育を持ち込まない方が良いって分かった。
679名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 12:40:45.89 ID:AdB9DC68
>>677
私もしょっちゅう言ってしまう、本当に後で反省するんだが、
その時は勢いで言っちゃうんだよなー…
>>678
それは厳しいね
全てが理詰めで勉強みたいに教えられるとそうなっちゃうもんなのかな…
680名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 14:55:57.53 ID:zl29enSv
理詰めはいいんだけど表現方法が悪いね。旦那の片手落ち。
言い回しとか相手の感情とかを鑑みるようになれれば良さそう。
681名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 16:12:49.67 ID:75mrBnC0
>>678のメールが喧嘩してどのくらい経ってからのものか分からないけど、
多分息子さんも頭に血が上ってるんじゃないかな。
文体からはそう見えた。
自分も相手も落ち着かないと話できないから文書形式にしてるんだと思う。
私は父がそういう人だったけど、わざわざ文書にさせる理由は、
会話するとどうしても頭に来て埒が明かなくなるんだよね。

ちゃんと文書で返事した後、あなたからも
@この形式を取るのは何故か
A(息子)に反省すべき点はあると思うか
B(Aに答えがあった場合)その点を具体的に述べよ
って返してみたらどうだろう。

理屈っぽすぎるのは問題だとおもうけど、方法としてはなるほどと思うよ。
682名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 16:25:45.87 ID:rw9haaJF
理屈っぽい事よりも母親を馬鹿にすることの方が問題のような
旦那に子育て任せたって書いているあたり、あまり子供と関わらなかったのかな
お母さんとの関わり方がわからなくてメールでイライラをぶつけてきているように思える
683名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 18:24:11.14 ID:LUq+L884
>>678
しっかり理屈で返せばいいだけでは?
「屁理屈ばっかり言って」とか言う人って、感情的に理屈なしで怒るイメージがあるけど
678さんはそうではないのかなあ?
684名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 19:30:19.09 ID:0lpr/gB5
うん、とりあえず一回きちんとした文書作って返事するべきだと思う。
感情的になってしまうとか、文章力がないとかの理由でできないなら、それこそ「屁理屈もこねられないくせに」に同意だわ。
そう育てたのはあなたたち夫婦なんだから、もうやだとか言ってないできちんと向き合うべきでしょ。
そういう子は筋が通ったこと言えば納得するタイプだと思う。
685名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 20:37:47.68 ID:3zrpLcXQ
>>683に同意
「屁理屈ばっかりこねるんじゃない!」が屁理屈だよ
真面目に反論してあげて
686名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 00:03:01.71 ID:2tOwBjhQ
>>682
お察しの通りです。
私が特殊な職業で出張が多く、子育てはまだ時間に自由の効く旦那にほぼ任せきりでした。
「母親が傍にいなかったからスレてると思われる方が心外だ」と言っていましたが、本当は怒っていたのでしょうか。

>>683,684,685
理屈というより、息子とは根本の部分でかみ合えないのです。

息子がラスクを作ってる時にキッチンに入る
→「乾燥させてるんだから触るな!」

体調が悪く、炬燵の傍で寝ている時にげっぷをしてしまう
→横で食事をしていた息子に怒られる

日常の些細なことで息子は癇癪を起します。
そうなると平行線になってしまい、文書で返せと言われても何を書けば良いか分かりません。
メールは今のところ返してませんが、話しかけても「文書での回答を要求する」としか言わず、
「じゃあ好きにしなさい!」と怒鳴ってしまいます。
687名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 00:09:28.58 ID:gHCcCG0O
>>686
ラスクの件もげっぷの件も、些細なことではあるけど嫌な思いをさせたのは事実なんだから、テンプレに添って回答してみればいいのに。
ラスク作ってると知らなかったから私に落ち度は無いと主張してもいいだろうし、どういう状況であれ人前でげっぷをしたのは失礼だったごめん、と謝ってもいいんだし。
頑なに文書で答えるのを拒否する姿勢は、頑なに文書での回答を要求する息子さんとそっくりだよ。
688名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 01:34:37.57 ID:8KepFhGf
スーパーナニーが上の方のレスにあって動画で見てみた。これはすごいな。全然マシだとホッとしてしまった
ttp://youtu.be/TJoJInvzseg
だいぶ前に話題だったみたいだけど、その頃子供いないし知らなかった。DVD無いのかな、日本語訳で

子を叱り過ぎて、でも全然言う事効かなくて子供の泣き顔を見る度後悔してる
癇癪持ちの子にはどう接したらいいのか、自分流でなんて思ってたけど本やサイトを見るのも大切だ
689名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 01:39:43.01 ID:8KepFhGf
>>686
うわあげっぷされるの耐えられない
あなたにとっては「些細な事で、しかも病気なのに」って理由かもしれないけど それこそ感情的だよ弱々しく「ごめんね」って言っときゃいいのに
690名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 02:15:04.51 ID:IO1ctIee
食事中のオナラやゲップは勘弁して欲しいね…
691名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 09:07:47.14 ID:Guy3448U
>>688
自分のリスニング力じゃ7割程度しか分からないけど興味深い。
さすがプロだね。
叱る時と褒める時の落差とか、叱る時は目線合わせて低い声でとか
癇癪起こしたら一旦隔離して頭を冷やさせるとか参考になった。
でもあの叱られてる時に目をそらしまくる女の子、うちの旦那の態度そっくり…
都合悪くなるとアーアーキコエナーイして流そうとするところが。
しつけ直してぇぇぇ
692名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 10:08:57.36 ID:eztaXAKM
スーパーナニーの動画見た
女の子がDVDのトレイに紐付きのペン入れたまま強引に閉じようとしてるとこでおわあああってなったw
693名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 15:35:49.32 ID:FFxj3L0Z
>>686
とりあえず、メール返したら?まずはそこから
じゃない?
694名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 18:11:39.35 ID:/BPeqvzk
>>686
ウチの娘も小学校に入ってからプチ癇癪が出るようになったよ
こちらに非があるときは素直に認めて謝ってから、
「こっちが悪いのは認めるけど、そういう怒った言い方は嫌だな」
と言うと割と素直に聞き入れてくれたよ。
レスから、息子さんがバカにしてるとか、屁理屈とかは読み取れないけど、
具体的にどんなことを言ってくるの?
695名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 20:01:51.13 ID:VmcxVWy6
ラスクを作る息子さんなんて結構いい息子さんだと思うけどな。
696名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 20:39:49.50 ID:MmOUQiLl
>>686さん、こんなことはしてないよね?
全然違ったらごめん、こういう人が身近にいたので

息子が作って乾かしていたラスクに触ってぐちゃっとなり、息子が怒ると
「なによ、そんな小さいことで怒らなくていいじゃない、見た目どうこうなんてお腹に入れば同じなのに」

息子の食事中にゲップして息子が怒ると
「なによ、ゲップなんて自然のことなんだから、しかも私は体調が悪いの、仕方ないでしょう」
697名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 20:49:08.80 ID:GeSIti7q
親に断ってから台所を使わせてもらうのがスジだよね
698名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 21:05:18.48 ID:JMoojwU4
何か>>686を読んでいると男女逆転ならよくある話な気が・・・。
息子→娘、母→父に変換ということね。
その場合、娘は怒って父親と口を聞かないだろうなぁと。
そして多くの場合メールも受付けないよね。
と思うと、メールで理由を聞いてくれるだけ>>686さんの息子さんはめちゃくちゃ優しい気がする。
699名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 22:43:48.32 ID:W25x2wmO
>>698
まだコミュニケーション取ろうとしているもんね
今なら頑張って息子を理解して接して愛情を示せばやり直せそう
愛情不足で母親の存在価値がわからなくなっているように感じる
母親はウザがられてもキレず逃げず、優しく接してみてはどうだろう
700名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 23:06:57.77 ID:gHCcCG0O
特殊な職業で出張も多くて育児する暇もないくらいのキャリアママ()だったら、息子をぐうの音も出ないほどに論破するのなんて簡単なんじゃないのかな?
それをしないってことは、やっぱり感情的で非論理的で屁理屈すらこねられない人なんだろうとしか思えない。
701名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 13:11:13.20 ID:Xopw3twZ
>>697
親というか、普段台所を使うことが一番多い人に対して断ればいいんじゃない?
686の息子さんが何歳かはわからないけど、携帯でメールをしているなら中学生以上だろうし
趣味でお菓子作りをするくらいだから、仕事で多忙な母に代わって普段から台所仕事もしていそうな気がする。
その場合は686に断る必要すらないと思うよ。
702名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 13:19:06.08 ID:nX3m7Bva
そうだね
ただ、基本的には親の家に住まわせて貰ってる立場だって理解する必要はあると思う
703名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 13:44:58.76 ID:LWh+bq2D
勝手に産んでおいてずいぶん偉そうな親だな…
704名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 17:29:17.29 ID:m3Ekxxg8
>>702
それはちょっと違うような…
705名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 19:55:31.21 ID:1bjukWAY
息子さんも神経質かなって思うとこはある
でも食事中のげっぷを些細な事。って
言っちゃうってことは無神経なタイプなのかな
一般的に食事中のげっぷは失礼だし、
一言謝れば済む話だけなのに、息子とは
相容れないとか感情的になりすぎ
706名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 21:52:05.33 ID:pPxpKWqR
親に住まわせてもらってるwww
成人してるならそうだろうけどね。
707名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 09:26:35.89 ID:Pe3I6VnC
>>702
こういう考え方って家系で伝わってくんだよな
そう言う家の人は本当に素で言うから怖い
708名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 13:21:33.83 ID:XYv1IZ25
親に向かって文章で述べよとかいう息子も変だし
黒板で詰める父親も変だし
ゲップして悪びれないお母さんもちょっといやだw

ともかく、親のしたとおりに真似して育つということはわかった
うちごろごろしてスマホ持つ子になっちゃう
今から気を付けなくちゃ
709名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 00:25:53.56 ID:L7olCc/G
旦那さんが感情的に叱ってて、息子が感情的に怒るようになっても
「もうやだ」っていいそう

旦那さんに子育て任せきりで、あまり子育てに介入してなかったのなら
子供がどんな怒り方しても「もうやだ!この子の事分からない!」って思うよ、そりゃ

読んでるぶんには息子さんが特別癇癪持とは受け取れないけどなー
710名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 06:30:32.25 ID:xn3x3so4
子育てまかせきりだから根本的な部分でわかりあえなくなっちゃったのかもね。
711名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 09:04:34.57 ID:6Lfv83Dl
>>710
たぶん本当にそれ。
実母と私やきょうだいの関係とすごくよく似ててびっくりした。
私は女だからか、もともと少しは穏やかなところがあるからかはわからないけど
多少ましで、兄がとにかくひどい。

例えばだけど、私自身が息子さんだと、もしラスクを触られてぐちゃっとされても
「あーあ、せっかく作ってたのにー」と穏やかに言うだけ。
ゲップの件も「もー食べてるのにー」。
兄だったら、>>686さんの息子さんときっと同じ。
理詰めで怒るところも同じ。
診断等ないけど、たぶんアスぺとかADHD等ありそうに思う。
変化に非常に弱い。
とにかく実母に対してすごく怒る。すぐ怒る。
自分でも悪いと思ってるのは、私が一番感じる。きょうだいだから。
そのせいか、結婚後は私よりずいぶん親孝行。

でも、私も表には出さないだけで母には無性に腹が立ってしょうがないときがある。
母は共働きで私たちの養育は祖父母に任せていた。
感情(母に腹が立ってしまう)と理性(でも母だって働かないといけなかったし腹が立つのは
かわいそうだ)が伴わないのを感じてる。
712名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 09:10:33.89 ID:6Lfv83Dl
ただ、自分も子育てをして特によく感じるのが、「実母もちょっとずれたところがあるのでは?」
ということ。
ADHDなんじゃないかなと思う。
母は兄と性格が合わないとぼやくけど、私は結構似てると思ってる。
「だから言ったでしょ!」も昔からよく言ってたし「(その失敗)すると思った」等もよく
言われたし、潔癖なところがあるので、些細なことで怒られたように思う。
なんとなくだけど、こどもって「世話をされてナンボ」なんだよね。
理性ではわかってるんだけど、どんな悪人でも自分を世話してくれた人のいうことは
よく聞くんだけど、そうじゃない人のいうことは感情的に聞きたくないんだと思う。
713名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 15:11:50.48 ID:EWHUPtvD
世話だけしてりゃいいってわけじゃないけど、世話がベースにある上での心の通い合いなのかもね
勉強になるわ
714名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 16:25:38.65 ID:mj4P6lXt
これが男女逆で、「妻に育児を任せていたため娘が何を考えてるかわからない。話し合いにすらならない。もうやだ」なんて父親だったら、そんなの当たり前だろのフルボッコだよね
715名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 12:56:43.03 ID:2Oa71Ed1
共働きとか世話して貰ってないとか関係ないでしょ
べったり専業で世話してくれた母親に対しても同じこと思ってたもん
母親ってのは子供にむかつかれるものなんだよ
それが母親なの
ずっとそうやって家庭ってのは廻ってくものなんだよ
男は特にそうだよ
716名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 13:57:45.95 ID:w03hgTPA
>>715
何百万人の「母親」を見てきた人か知らないけど子供にムカつかれるのが母親なんてあなたのとこと一緒にしないでよw
717名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 14:02:52.15 ID:7nysJBdJ
それが母親なのって…自分や身の回りの数例しか見てないだろうにわかったようなこと言うね。
718名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 22:35:08.59 ID:AsZrsvps
>>715
なんという悲しい価値観…
毒親持なのかな?
余計なお世話どけど、自分もそういう母親になりたいならそのままで良いと思うよ。
719名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 08:54:37.03 ID:r61/XrNO
あっ…母親なんてムカつかれるものだと思っていた…当方毒親もち。
そうじゃない事もあるのか。希望が持てた。引き続き親を反面教師に頑張る。
720名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 09:42:08.44 ID:ZYllIFbp
毒なのは親だけと思ってるみたいだけど>>719もどっぷり毒だよ

>母親ってのは子供にむかつかれるものなんだよ
>それが母親なの
>ずっとそうやって家庭ってのは廻ってくものなんだよ
>男は特にそうだよ

これこそまさに毒の発想じゃないと出てこない
自分はスタンダード、よそもそう、世間はこれが当たり前、だと思ってこんなこと言ってるんだから
思考が既に毒そのものだよ

もう少し自分の中にある見えない問題ときちんと向き合った方がいい
親はおかしくて自分もおかしい
この考えは世間から見たらおかしい感覚なんじゃないか?って事あるごとに疑うことを勧めるよ
かなり毒が進行してるよあなた
721名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 09:48:26.90 ID:zn7zdPbN
自分がそうだから他の人もそう、
って「思い込み」は本当よくないと思う。
722719:2014/03/12(水) 13:20:35.37 ID:r61/XrNO
私は715じゃありません。ややこしくしてごめんなさい。
723名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 06:07:27.11 ID:HRDz1fZc
なんか終わった話題かも知れないけど>>686

親だからって何をしても許してもらえると思っていて、おかしいのは自分だとも気付けない686が怖い嫌すぎる。

>「@何故僕が怒っているのか
>  A母に反省すべき点はあると思うか
>  B(Aに答えがあった場合)その点を具体的に述べよ
>  以上の点を文書媒体で明確に述べよ。(それ以外の媒体は無効とする)」
これをやさしい言葉に翻訳してみたら

「@どうして僕が怒ってるのかお母さんにはわかる?
Aお母さんにも悪いところがあると思えないの?
Bお母さんに悪いところがあるとしたらどこだと思う?
お母さんの考えをきちんと言葉で教えて。そうでないと、僕はお母さんに返事をしたくない」
ってことじゃない。
息子さんは誠実ないい子なのに、686が毒すぎる。
724名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 08:02:45.97 ID:nOTZJlJn
全く同感
うちの母親は専業主婦で過干渉で>>686みたいな感じだから、原因は夫に育児を任せたことではなく
686さんが非論理的で感情的な対応してるのかなとは思う

>>686
>理屈というより、息子とは根本の部分でかみ合えないのです。

みたいなこと、うちの母親も言う
725名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 08:05:49.24 ID:nOTZJlJn
うちの母親もその時の気分で怒ったり、自分の矛盾点指摘されると「屁理屈ばっかり言って」だったから
自分は子供に対して理屈で説明できないようなことをしないように心がけたい
726名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 08:52:47.31 ID:I9COLSfS
うちの母も相手によって、その場によって、
言う事コロコロ変えるから、私達子供連中に完全に見放されてるよ。
母みたいな八方美人と言うか八面六臂と言うか、
結局のところ自己保身だけの人間にはなりたくないものだと、
きょうだいが集まるたびに皆で言い合ってる。
727名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 22:00:48.90 ID:RrTB0HoF
四人子供を生んで長男は26で二人の子宝に恵まれ同年代よりはしっかりしていると思います。
一方二番目の長女は県外に引っ越したっきりずっと家に顔を出しません。

昔は長女が兄弟の中でも一番出来る子でした。
いつしかどんどん荒み(不良になったとかではなく精神的に荒んでいった)、
受験が一番大切な中三の頃に校内でも有名な不良の男子の家に入り浸るようになりました。
娘を叱り付け、担任と私とで説得をすると娘もわかったのか何とか地区でも二番目の進学校に合格できました。
しかし、そこで友達関係と躓き不登校に・・・
高二になりクラスも変わり娘なりに頑張って途中まで行ったのですがまた不登校になってしまい通信制の高校に転校しました。

最初はただ卒業するためだけに学校に行ってたのですがやはり大学に行きたいと目標を持ち始めたので、予備校に通わせました。
しかし、それも続かず終わってしまい、また精神が不安定になり高校の卒業が出来るかちょっと危ぶまれました。
それでも何とか学校に行って単位をとり無事卒業できました。
卒業した後もどうしても大学に行く夢が捨てれなかったため予備校に再び通わせました。
娘なりに頑張ってたのを見てたのですが体調不良になりそれも続かず・・・
しばらくフラフラしている時期がありその時にどうしようもない男と知り合い、
その男の家に転がり込むようになりました。
時々実家に帰って来たときにどんな男と付き合ってるのか、何をしているのかを聞いても娘は口を濁すばかり。
しばらくすると実家に戻ってきてその時に実はDVされていると打ち明けられました。
特に何をするわけでもなく見守っていると娘は何とか別れることが出来たみたいです。
それからしばらくはひきこもってました。私自身どうしてあげたらいいのか見守ってました。
728名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 22:05:56.44 ID:RrTB0HoF
短期のバイトを始めてちょくちょく社会と関わりを持ち始めました。
いつの間にやら県外の人と付き合い、結婚を見据えた同棲を始めると彼氏が挨拶に来ました。
私もようやく娘をわかって貰える人がいて安心しました。
暫く彼氏のとこに行ってて荷物を取りにまた実家に戻ってきました。
私はとくに県外での様子を聞きませんでした。
実家でゆっくりしてから向こうに行くと思っていたのですが、
ある日何も告げずに勝手に荷物をまとめて引っ越しました。
すぐ電話かけましたが出ないしメールも無視。

思えば私は娘を蔑ろにしてきたかもしれません。
娘と喧嘩するたびに学校から帰ってきても話は聞いてくれない(仕事で疲れていたため返事しない事があった)、
いじめにあったのに何もしてくれなかった(仲良しグループからハブにあったがどうしてあげたらいいかわからず)、
DVにあったのに相談所に一緒に行ってくれなかった(娘に行こうと言われたが予約がどうのと訳分からん事言った)、
テストで良い点とっても校内番数が良くても褒めてくれない(娘は出来る子だと思ってたためあえて言わなかった)、
むしろ褒められた事がそもそもない(褒めたことはあったと思う)、と言われました。
私もその時にカッとなって高い予備校代投資したり、学校から呼び出されたら行っていたしメンタルクリニックにだって連れて行ったりしてあげた。
それなのに高校の時から通ってるのにちっとも良くならない。DVだって予約がどうのってあんたがわけわかんない事言うから、
話だって無視していないと言いました。
特に中高生の時に話を聞いてくれなかったのが根にもたれてるようです。
そんないつもいつも無視していたわけじゃないのに・・・。
あとは引越し日も伝えずに黙って出て行ったのは県外の様子を何も聞いてこないし
こちらから話題を振っても興味を示していなかったのでやっぱり自分はいらない子で必要とされていないんだなと思ったからだそうです。

長男伝えに聞きましたがいつの間にやら結婚して子供もいるようです。
私なりに色々娘にしてあげたのにまさかこんな形になるとは思っていなかったです。
娘は精神的に不安定なところがあるのでその生活も上手くはいかないんじゃないかと心配はしています。
729名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 22:07:26.42 ID:RrTB0HoF
所々フェイク入ってます。
初めての書き込みですが長文失礼しました。
730名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 22:16:14.51 ID:U0voE6+r
うちはまだ小さいけど四人いて
一番目が長男で二番目長女だから
何かドキっとしたよ。
うちの長女も難しい所があったり
分からない事が度々あるので
とても参考になりました
731名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 22:32:57.56 ID:hVY8UZ6z
>>729
ありがとうございます
参考にさせていただきたいのですがお母さんがお嬢さんとの関わり方について
一番後悔されていることがあるとすれば何ですか?
732名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 22:57:02.76 ID:RrTB0HoF
>>731
ちゃんとコミュニケーションをとらなかったことですね
お子さんの話をちゃんと聞いてあげてよく会話してあげてください
733名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 08:35:03.19 ID:HEEbqxM3
うちの親と同じかな?
学校に・メンクリに・予備校に・丸投げで満足しちゃうんだろうね
お金だしたり送っていったから、それで親の仕事は終わり、
あとは勝手に望む結果を出してこいと期待するみたいな

でも他の三人がまともに育ったなら
もう本人の気質というか相性というか
734名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 18:53:04.58 ID:Ef+jEGtZ
>>727
言い訳ばかりせずに「悲しい思いをさせてごめんね」と「愛してるよ」だけ伝えれば?
私も子供に伝えよう。
735名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 21:49:42.52 ID:6U5suiS6
私自身が娘さんと少しだけど似てるかも…
他にも書いていらっしゃるけど、結局は本人の気質が大いに関係してると思う。
もともと難しい気質があった上に、親との相性が悪かったのではないかな。

うちの場合は母が働かざるをえなかったし、退職後は介護もしてたし父も早くに
亡くなるなど、母自身の人生が気の毒なので今は孝行したい気持ちしかないけど、
多感な時期は、母への不満がいっぱいだった。
それでも、母が悪いわけじゃないし母だって疲れてるとわかってたから、そんな気持ちを
持っちゃいけないっていうダブルバインド?状態で苦しかった。
ずっと食に興味がなくて、成人しても身長160センチで体重30数キロだった。

母に抱かれてると思うのだけど、あまり記憶がなくて、1回だけ寝顔にちゅってされたことは
すごくよく覚えている。その一回を鮮明に覚えているってことは逆にあまりなかったのかな。

私のつきものが落ちたのは、母が退職して祖母を介護するとき一緒に家事をしてほのぼのと
優しい時間を過ごしたとき。
今からでも全然遅くないよ。その時私は25歳〜。
自分の中で「ああ、ずっとずっとこんな時間がほしかったんだ」ってわかったし、母もきっと
そうだったんだと思う。

なんだか不思議なのは、私はずっと母と性格が違うわーと思ってたのに、母自身は私と相性がいいと
思ってたらしい。
736名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 22:14:50.82 ID:/G0zCLyl
よく言われるコップの容量みたいなものかな
兄弟に同じだけ愛情を注いでも、コップが大きい子はなかなかいっぱいにならなくて欠乏感を持つとか
25歳でも間に合うんだね
確かに、自分を思い出しても、20代くらいならリカバリききそう
もちろん、早めにできた方がいいけど
737名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 06:33:37.29 ID:q+0CAhpE
釣りかと思うくらいの毒母だね。
気づいてないみたいだけど、言ったら悪いけどID:RrTB0HoFは娘さんに見捨てられたんだよ。絶縁されたの。
「何度も助けを求めたのに受け止めてくれなかった」母を娘さんは見切ったんだ。
例えば、DVの相談所は多分どこの自治体も予約制だよね。娘さんは予約の時間に付き添ってくれないか、とあなたに頼んだんだよね。DVを打ち明けたのも付き添いを頼んだのもあなたを信頼しているまたは信頼したいと願っているから。
それを「娘がわけのわからないことを言って」と言うID:RrTB0HoFの頭が悪すぎる。
738名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 06:42:23.75 ID:q+0CAhpE
長くなったので続き。

いじめにしろDVにしろ娘さんは懸命に頑張って抱え込んで、ただ自分の手に負えない問題だけは親であるあなたに頼ろうとした。あなたはその度にそれをことごとく断ってる。
娘さんに絶縁されたのはその代償だと思う。
ましてや結婚生活を「多分うまくいかないと思う」って馬鹿にしてるの?褒めてやらなくてもできる子なんじゃなかったの?
もうあなたに出来ることは何もないよ。
739名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 06:55:11.61 ID:q+0CAhpE
>メンタルクリニックにだって連れて行ったりしてあげた。
>それなのに高校の時から通ってるのにちっとも良くならない。

病気の原因(ID:RrTB0HoF)と縁を切ったから良くなるんじゃない?
頭の悪さといい、話を聞かないところといい、未だに私ではなく娘が悪いと思っているふしが見え隠れするところといい、
うちの毒母とそっくりでつい長文書き込んでしまった。
失礼しました。
740名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 10:47:24.42 ID:3xBosENO
書いてある部分的にはそっくりかもしれないが、
違う人生を送っている別人だ
自分の毒親に直接言うか
該当スレで吐き出せ
毒親育ちが語り合うスレ38【転載禁止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1395151891/
741名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 01:09:24.55 ID:va4fM3b0
>>737
私も似たようなことは思ったけどスレチだよ
毒親スレでやろう
742名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 02:02:46.91 ID:3y2zc+1p
基本1時間おきにギャン泣きで、すぐ添い乳で寝かしつけしてるのだが、
たまに寝ぼけてるのか、何しても泣き続けて乳も拒否!な時がある
そういうときはただただ抱っこして目覚めるのを何十分も待つのだが、大声の連続にほんと疲れる

今日久しぶりに実家に帰省してジジババと遊んで興奮したのか、コレ発動
全員起きてなだめることになってしまった
眠いのに起きてきて様子を見てくれるジジババに申し訳なくて…はぁー
743名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 02:03:35.08 ID:3y2zc+1p
すみません誤爆しました
744名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 20:01:02.18 ID:zp1tlMJJ
>>742
・低い声でゆっくり歌う
・滝の音をエンドレスで聴かす
・赤ちゃん用アロマを使う
誤爆なのに反応してごめんね
745名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 22:00:00.37 ID:9wOaFhdH
ふかふかかふか
746名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 22:00:44.31 ID:Ivx3lMZd
滝の音?
波の音じゃなくて?
滝の音は心臓の音に近かったりするのかしら。
747名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 12:00:57.99 ID:rQZpgFML
>>746
ザーザー音だし、あまり砂嵐や波音と変わらない
リラックスできるらしいから9ヶ月だけど未だに…スレチだよねごめんあそばせ
748名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 20:49:38.95 ID:aw31fM+G
たまに思うんだけど、折角書き込みしてくれた人に対して
自分の毒親に似たタイプだと思ったら八つ当たりのようにヒステリックにレスするのって良くないと思う…

うまく言えないけど
749名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 22:26:53.50 ID:12+wlDJ2
>>747
そうなんだ。リラックスするんだね。
私の方こそスレチだったね。レスありがとう。
750名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 08:11:41.09 ID:A6bWSH9+
上の子の絵本袋などの入園セット、手作りすれば良かった…

めんどう臭がって通販で入園セット買ったけどペラペラで安っぽいしお友達とかぶってた

もう年長だからこのままで行くけど、ミシン使えば作れないことはないし
小学生になったら&下の子入園時には手作りする!
751名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 12:31:54.70 ID:11QlNKdN
>>750
上の子って敏感だから、下の子だけ手作り・・とか思っちゃわないか心配。
年長からでも作ってあげたら良いよ。1年間使う訳だから。
752名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 16:23:09.16 ID:Gq1ANqJk
>>750
いま、二ついっぺんに作るってどう?
材料費こそ二倍かもしれないけど、手間はそこまでじゃない。
あとあとまで不公平感を引きずられて面倒な思いをすることを思えば、いま二つ作る方が楽かもよ。
753名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 21:22:35.39 ID:hOs+BYA6
もう年長なら、小学校に入る時でいいんじゃないかな
気合い入れて柄とかワッペンとか色々好きなの選んであげれば大丈夫だと思う
754名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 15:21:38.05 ID:UsaNsnoA
レスありがとうございます。

通販物でも、キャラクターのワッペンでオリジナル感を出してましたが
他の子の手作りバッグを見ると、ちょっと楽しすぎた…と反省しました。

作り直ししたいのですが、切迫早産で入院中でして
出産、退院しても育児で忙しそうで、難しいかもしれません…

今から入学に備えて生地の希望とか聞いておきます。
755名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 19:57:15.87 ID:j9HdkycA
もう年長さんなら、ありのまま話した方がいい思い出にならないかな?
うち上の子年中だから、でしゃばりゴメンだけど。
当初真ん中の子妊娠中?乳児?で忙しかったこと、
ワッペン付けていいのが出来たとその時は本当に思ったこと、
でもやっぱり手作りしたくなったこと、
今は体調が良くないから無理だけど小学生になる時には作るの約束したいこと。
仮に本人は気にしてなくても、
母親が真摯に向き合って気遣ってくれてる、って、
上の子のいい根っこになると思うな。
756名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/09(水) 02:26:54.16 ID:kWw80XaP
無理なことは無理、って確かに話したほうがいいね。
わかってくれるだろうとか言わなくていいだろうって大人の考えかも。
実母が仕事で忙しく、お弁当や食事を作ってもらったことがなかった。
けれど祖母がいたので別にいいと思っていたはず、だったのに、産後なんだか
それがすごく不満に思えちゃって。
「もっと作ってあげればよかった」「ごめんね」といわれてなんだかスーッと
憑き物が落ちたので、言うと言わないのとではやっぱり違うんだと思う。
できないことはできない、って子供にも分かってると思う。
まあ後で「本当は作ってほしかったのに〜」と、母親の言質を捉えていう子もいるかも
しれないけど(親は「言わなきゃよかった」みたいな)w、根幹の部分で違ってくると思う。
757名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 23:59:55.56 ID:/wIU7aAG
ものすごい多動性で(障害じゃないよ)今日も
早く!早く!公園行こう!とせかされて
それなりにあわててたのに
早く!早く!待ってるのにー!
ていわれてブチ切れ
今日はいかない!
と公園とりやめ
子供ギャン泣き
昼はギャン泣きする子供見て
ざまあww親に逆らうとこうじゃwwww
と思ってたけど
時間たつにつれて後悔
子供泣かせて何やってんだ・・・ダメ人間・・・・・
758名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 00:13:29.22 ID:DyU6CtpE
ひどい
759名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 00:19:52.25 ID:XbNPfOKt
それはほんとに酷い。
760名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 02:53:13.62 ID:lX2gsOXz
>>757
確かに稀に見る最低最悪さ
これを後悔しないようじゃ末期だわ

頭に来たのはわかるけどお子さんにちゃんと謝った方がいいと思うよ
一生懸命やってたのにあんな風に言われたらお母さんだって悲しい、もう言わないでって言って明日は一緒に公園行った方がいいね
余計なお世話だけど次やらかしたらあなたの信頼なくなるし子供さんおかしくなるよ
だって毒親の行為、毒親の発想そのものでしょこれ>ざまあww親に逆らうとこうじゃwwww
ダメ人間以下だよ、キチガイの発想に読んでてゾッとした
761名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 06:12:51.19 ID:SSGSwHid
確かに酷いけど親だってイライラする事も間違う事もある、人間だもの。
その後のフォロー次第でしょう。
後悔してる人間にキ○ガイとか言って追い打ちかける方が怖いと思うけど。
人間が一番攻撃的になる瞬間って、自分が絶対正しいと自信のある時なんだってよ。
これって子どもの叱り方にも通ずると思う。
正しい事言ってても言葉の選び方が残念だと、きっと子どもに悪影響だよね。
762名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 07:41:07.59 ID:XbNPfOKt
よかれと思ってとかその時はそれでいいとかいう内容じゃなくて、悪意すら感じるからひどいと言われてるんじゃないの?
感情的になって行かない!といったら怒りがさめたころ「ごめんね。ママもイライラしちゃった」て謝って公園行けばいいと思うんだけど。
763名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 09:38:57.05 ID:aXkiSIyk
>>761
問題のすり替え
>>760に説教する前に>>757を慰めてやったら?
子どもに良い影響を与える言葉の選び方がさぞかしお上手なんでしょうから参考にさせてもらうわ
764名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 09:59:04.91 ID:o+P2E/Qs
761じゃないけど
757は確かに酷いけど
落ち込んで反省スレに書いてるところに>>758->>760が一斉にボコッてるのも十分怖いよ…
765名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 10:37:01.70 ID:SSGSwHid
>>763
最初の一行が慰めのつもりだったけれどダメかな?
そして説教してるつもりもないですよ。
私はそんなご大層な人間ではありませんから。
最後の二行は自戒のつもりです。
普段からあまり攻撃的な強い言葉を選ばないようにするのは大事な事だと思うんです。
ここは他人の後悔や反省を踏まえて、自分は気を付けようとか思考の先回りをするためのスレだと私は勝手に思ってたので…。
766名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 10:55:58.39 ID:E//pCwhb
>>757の気持ちはよく分かるけどな。
「片付けないと捨てちゃうって何度も言ったのに!親の言うことを聞かないなら捨ててやる!ざまあww」くらいは月二くらい思ってる。
767名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 11:03:59.75 ID:DyU6CtpE
それとは違うじゃん
768名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 11:13:45.67 ID:E//pCwhb
ブチ切れて泣かせて、ざまあwって気持ちになるってこと。
769名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 16:38:21.77 ID:CUqj3u6X
>>766
月二回かー…私毎日かもしれんわ
毎日は言いすぎか、しかしホントこの頃イラつく
天邪鬼な2歳半はどうしたらいう事聞くんだろうかなあ
770名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/12(土) 16:44:06.37 ID:GI4SIrIW
引くわーみんなでボコってるー怖いー
と書いてもどうしたら回避できるかフォローできるか具体策出せる人はいないもんね
育て切った人の話ならまだしも今まさに理不尽に泣かされてる子がいるのにわかるわー人間だからしょうがないーって安っぽい同情したい人がたくさんいるのね
改善する気ない後悔ならしんどいスレでいいんじゃない?
前の方の後悔してる人はこうしたらよかったって振り返りをしてるから最近の後悔スレって明らかに後悔の質が違う
771757:2014/04/12(土) 23:51:59.86 ID:9xaEx0Ds
わたしのせいでスレ荒れてすみません
772名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 18:15:25.86 ID:tfXn6YwM
どんマイケル
773名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 20:27:04.79 ID:Ggw52V6Q
キニシナイ
お互い頑張ろう
774名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 22:05:20.72 ID:4R0Px2lY
そうそう、愚痴ったらいいのよw
そんでとりあえず日々頑張ろう、お互いに!
775名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/15(火) 11:30:24.40 ID:BpaIJ4ja
チャイルドシートの金具に2歳むちむちの太ももの肉を挟んでしまった
「痛い」って言われて初めて気付いた
下の子のセットで焦っていて雑になってしまった…反省してる
776名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/16(水) 00:45:30.86 ID:toL23Ro0
あるある…
夏は金具が熱っついから、ヤケドに注意よ
777名無しの心子知らず:2014/04/16(水) 23:24:43.92 ID:IB+E5jQV
昨日の夕方、高熱が出た娘@もうすぐ9か月
今日は一日中グズグズしてた。
お昼寝もろくにせずに私自身が参ってしまった。
ようやく寝付いてくれたのでやり残した家事を終えて今。
旦那は隣で呑気にいびきかいて寝てる。
娘にあたっちゃいけないって分かっていてもイライラしてしまう自分がいる。
ぐずってる娘を隣にして呑気にスマホでゲームの旦那。
寝ると言って布団に入ってもスマホ片手の旦那。
スマホいじる時間があったら、寝かしつけの1つぐらいしてくれてもいいのに。
イライラの連鎖で今日1日娘に対して怒ってばっかりだった。
こんな自分が嫌になる。
778名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 09:50:28.86 ID:p+1KMYr6
旦那さんに文句言っていいと思うよ
言われないと分からない男の人多いし、気づいてくれない!て一人イライラするよりは
文句じゃ喧嘩になりそうだなと思うなら「大変なの助けて〜」って泣きついてみるとか

お子さん早く元気になるといいね
779名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 10:48:19.51 ID:7MZsrJXt
もっと早くデジイチ買っておけばよかった。
当時は何も思わなかったけど、いま乳児時代の写真見返すと画質が悪くて残念な感じ。
これからいっぱい撮るぞー!
780名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 17:38:12.97 ID:tdz2H8kN
服。
貰い物とかのちょっといい服を、汚れるから、勿体無いから、と大事にしすぎて気付いたらサイズアウト
数回しか着てない
イヤイヤ期が始まって親の言うとおりの服を着てくれない今、汚れたっていいからもっと色々着せておけばよかったと後悔
781名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 22:27:28.73 ID:Tpzm2UXL
なるほど。参考になる。
子供服かわいくてついたくさん買ってしまうしね。

今は公園行くときは泥んこ用、着替えは少しいい服と一日2~3
着きせるようにしてるけどそれでいいんだね。
782名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/10(土) 14:00:52.07 ID:AGLowQFX
子供二人。上は男児中2、下は小2女児。
上の子の時は初めての育児で、自分にも子供にも厳しかったと思う。
食べ物とかゲームとか、買う回数決めたり制限してたんだけど、その反動?みたいに
中2になった今、制限してたものを特に欲するようになった。
年の離れた下の子は女児というのもあって甘くしすぎたと思う。
食べたい、欲しいというものはあげてきた。小2の今、すでに物欲がほとんどない。
本人達の性格もあるんだろうけどなんか極端すぎた子育てだと反省。
783名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/11(日) 00:02:59.75 ID:CiJwZk0u
おやすみ前のハグを「こういうの恥かしいからもうやめて」(小3娘)と拒否られる前に
もっともっともっともっともっと抱き締めれば良かった!!!!!
娘が可愛くて仕方ないバカ母です。こんなんで子離れ出来るのか今から不安。
784名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 12:13:41.35 ID:ZKPKmz8n
>>783
そんな日が来るなんてgkbr
と2歳3ヶ月持ちの母は想像したらちと泣いてしまった。
785名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 10:43:33.08 ID:1z/KpJvu
≫783
私もgkbr
786名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 19:58:12.98 ID:1+wl+pfO
以前たぶんここに、姉妹で姉だけを必要以上に厳しく育てたことを書いたものです。
もうずいぶん前でしょうか。
母親である私の育て方が間違っていた、お姉ちゃんは悪くなかった。お母さんが大人じゃなかった。ごめんね。
と、ここに書き込んだ後、お姉ちゃんが子供を連れて帰ってきたときに謝りました。
お姉ちゃんはそれまで普通に接してくれていたのに、無表情になってしまい、言葉は無かったです。
孫が昼寝をした後、再度謝ったのですが、
それっきりその話は無かったことにされたようです。
それ以降も、こちらが呼べば帰ってくるので、縁を切られた訳ではないとは思います。
でも、相変わらず、あちらから帰ってくることは無いので、許してもらえることは一生ないなと思います。
787名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 20:05:28.56 ID:1+wl+pfO
自分に自信が常に無かったから、お姉ちゃんに対して否定的で厳しくしていたなと今は振り返って思います。
あらためて、記憶が蘇ってきて自分がしてきたことをたくさん思い出しました。
お姉ちゃんが覚えているかもと思うと、お姉ちゃんの顔を見るのが怖くなってしまいました。

私は今の社会では虐待と言われることをしてきたと思います。
小学生の間は、夜は8時半には寝ないと体に悪いのに、こっそり起きて本を読んでいたりすると家を追い出しました。
集合住宅で家のドアの前にパジャマに素足で立たせていました。時代なのか、通報もされなかったし、何の罪悪感も無く、夜外に立たせていました。
本を読むと目が悪くなるし、お姉ちゃんだけ眼鏡の費用がかかるし本を取り上げると、
学校の図書館の本だから返してって言うんですよ。
親が怒っているのに声も上げずにこちらを睨んで泣くので、謝りなさいと言っても謝らない。
叩かれても謝らないのでゴミに捨てて、それでも謝ってこなかった。
私も主人も後には引けなくなって、そのままゴミ袋をゴミ捨て場に捨てに行きました。
788名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 20:07:09.68 ID:1+wl+pfO
お姉ちゃんはその後も本を読むのを辞めなかったから目が悪くなってしまいました。
この子は厳しくしても叩いても、聞かない子だから将来犯罪者になったり人の道を踏み外すかもしれないと、毎日気に病んで、
職場の同僚にも相談したけれど、同情されるだけで、誰もアドバイスをくれなかった。
叩いたりしなくても、何か辞めさせてあげる方法があっただろうって今ならわかるのですが、当時は精一杯でした。
同僚も、貴方に同情する、難しい子供の育児は想像を絶するって憐れむだけで
私はむしろ、なんでお姉ちゃんだけがこんなに酷いのかを常に考えていました。
実の親なのに酷いなと今なら思います。同僚に同情されたりするので自分は間違っていない外れを引いた可哀想な親だと思っていました。
8時半に寝ないのも、子供にどれだけ体に悪いと説明しても分かるはずはないですし、妹の方は低学年でしたので寝れるのですが、お姉ちゃんにはやはり厳しかったなと今なら思います。
でも、夜更かしは体に悪いよ、小さい字を読むのは目に悪いし眼鏡は虐められるよって冷静に伝えても、お姉ちゃんは頑固でしたのでだめだったとも思います。
読む本も変に大人びてて、児童書では無いものを読んでいたのも主人と心配していました。
学校の図書館だけじゃなくて、夏休みになると地域の図書館に入り浸るのも陰気で心配でした。
789名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 20:16:08.30 ID:1+wl+pfO
今なら個性かな、とも思うし、お姉ちゃんが読んでいた本は最近ドラマになったり映画になったりしていたので、
人気がある普通の本なのだなと分かったのですが、
妹が友達と仲良く一年中一輪車で遊んでるのに、お姉ちゃんは買ってあげた一輪車も乗れるようになると飽きて、すぐにまた大きい本を読み出す始末で、
本を読むことがあまりなかった私は気持ち悪く感じていました。
今、お姉ちゃんが読んでいた本が文庫本になっているので買って少しずつ読んで行っています。
本棚がたくさん埋まってきました。
自己満足ですけど、あの時理解してあげられなかった自分を責めながら本を読んでいます。

妹とも関係を見直して、少し放任気味ですが、楽しそうに大学に通っているので良かった、こっちは少しでも間に合ったと思っています。
浪人したのに留年までして、どこか抜けている子ですが、それもまた私の育て方が間違っていたからだなと受け止めています。
790名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 20:32:08.68 ID:1+wl+pfO
孫を抱かせてもらえてお姉ちゃんには感謝しきれません。
妊婦なのに殴ったことや、当て付けでしたことも、お姉ちゃんは許してはくれないでしょうし、お姉ちゃんの旦那(当時はまだ彼氏でしたが)にもはっきりと許せませんと言われました。
それでも孫を連れて帰ってきてくれる二人に申し訳ない気持ちと感謝の気持ちです。
今思い返せば、なぜあんなことをしたのかと思うのですが、冷静な今思い返すのは苦しくて、何も考えずひたすら働く毎日です。
まだ逃げていると思います。
主人も私と一緒に叩く怒鳴るをしていたし、今どう思っているのかはわかりません。
でもなぜ二人でお姉ちゃんを殴っていたのか、今考えても分からないのです。
夫婦仲は悪く無かったしむしろ良い方でした。
主人は無口でしたけど、怒ると怒鳴って厳しく叩いていました。
今はその影もなく、孫を可愛がって遊ぶ祖父です。
悪い夢かとも思えるぐらいに、今と当時が繋がっていないような月日が流れています。
私のヒステリーが治ったとは主人にも言われました。
お姉ちゃんが家を出て、ヒステリーが治ったなんて皮肉ですね。それまで矛先をお姉ちゃんに向けていた私が、お姉ちゃんが居なくなって初めて
ヒステリーを自覚しはじめたのですから。
お姉ちゃんを産んだときは、プレッシャーと不安で、育児ノイローゼ寸前だったと思います。親が助けてくれたからなんとか新生児を育てあげました。
なので、帰りもせず甘えず、どちらの実家にも頼らず育てているお姉ちゃんは凄い頑張っているなと、今更びっくりしています。
それと同時に、お姉ちゃんの育児が上手く行っていること、正しいことを認められなくてイライラしてくる私もいます。
まだまだ治っていない、反省していないなと自分自身を自覚はしています。

勝手に長々と書いてすみませんでした。
以前こちらに書いたときに、たくさんレス頂いたので、またこちらに今の気持ちを吐き出させて頂きました。
791名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 20:57:26.49 ID:3qQoG0N5
うーん、ドン引き…
なぜ妊婦のお姉ちゃんを殴ったの?どんな理由があったにせよ、許されないことだと思うなぁ…
792名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 21:04:15.22 ID:JzEuOY7m
ここで思う存分吐き出してください。
おそらく娘さんは許しを請われることすら心の負担なのだと思います。
母は私の辛さを理解し癒やすためでなく、自分が癒やされ納得するために許しを得たいだけ。
そう感じている気がします。
今まで育ててきたご苦労ははかりしれませんが、娘さんはそっとして癒やしてさしあげましょう。
793名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 21:36:29.72 ID:1+wl+pfO
>>791
大学まで出したのに妊娠なんて恥ずかしいし、簡単に家を出て行くなんて許せなくて。
顔や頭を叩きました。主人がお姉ちゃんを突き飛ばしたとき、お姉ちゃんは震えながら過呼吸になってしまって
そのときは彼氏が飛んで来ましたが、主人は二人を外に追い出しました。
私も主人も流産の危険とかは頭から飛んでしまっていました。

子供の時から、叩いてもお姉ちゃんから反応が無いので余計ムキになる傾向がありました。
今回もそうでした。
794名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 21:49:12.28 ID:asB8x09q
娘さんの意思を聞いて理解しよう尊重しようという考えがないように見受けられる。
795名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 21:55:21.61 ID:om30kJ/N
子育てで反省していることを語るスレだからね
存分に語って欲しい

>>793
ありがとうございます
796名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 22:16:33.81 ID:hNy09YuD
言えば帰ってきてくれるだけいいじゃん。言わなくても帰ってきてほしいの?
散々酷いことしてるのによくそんなこと望めるね。完全に縁を切られないだけマシなのにさあ

高望みしてると孫にも会えなくなるよ?
それだけのことしてきたんだ、諦めろ
797名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 22:28:43.34 ID:9718UGxS
反省してるように見えないのはなんでだろう
798名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 22:29:33.66 ID:3qQoG0N5
デキ婚だから殴ったのか。殴ったってなんの解決にもならないのにね…。今絶縁されてないのは奇跡だと思うから、これ以上はあまり口出さず、見守った方がいいと思う。お姉ちゃんの育児がうまくいっててイライラするってのがかなり気になる。マジでそっとしておいてあげて…。
799名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 22:44:29.43 ID:j+57O51Z
何これまとめサイト用?
反省したふりして明らかにおかしな話語ってるよな…

自分の書きたいこと忘れたわ
800名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 23:09:35.08 ID:asB8x09q
反省してないとか、したふりだとは思わない。ただ、書いた以上はもっと掘り下げて考えてほしい。
すぐにとは言わないけど。
801名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 23:15:52.20 ID:T+m6cv4k
レス狙いの創作かな〜という印象ではある。
突っ込みどころをたくさん設けたり、ズレたレスを返す等々、炎上のノウハウをきっちり織り込んでいる。
802名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/30(月) 23:19:09.09 ID:V9RhQXmT
マジ基地親っているんだね
803名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 05:28:24.85 ID:Kyp4H+zi
私はデキ婚はしてないけど、うちの母親そっくりだわ
うちは絶縁してるけど
804名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 11:15:23.39 ID:21V7w2S8
ここで叩いてもどちらにもいいことないからね。叩きは絡みでね。 

まぁ許してもらおうと思わないことだね。全てを認めて受け入れてください。
805名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 12:14:10.06 ID:qNsuyz1c
2ちゃんで反省したツモリになって自分に酔う暇があるなら、フツーに精神科に行って治療してこいと思うわ。
806名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 15:16:56.10 ID:/2OBPWeM
まあでも>>786さんは反省してる方だとは思うよ
うちの母親、786さんにそっくりだけど、今だに娘の私が全部悪いと思ってるから
とりあえず言葉で許してもらおうと思わずに、適度な距離を保つのがいいと思う
807名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 15:39:52.57 ID:DuyXMlHA
逆に反省してる(したように見える)所が怖いなー。
何が目的なの?
本当に申し訳ないと思っているなら、孫の教育資金として毎月いくらか援助してあげては?
それを惜しむようなら、反省したのではなく、何か別の下心を感じる。
もしそうなら、娘さんを早く解放してあげて欲しい。
808名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 18:46:34.51 ID:2Ti5IH62
邪推だなぁ
809名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/05(土) 10:57:19.25 ID:hpsGgZju
下心はあると思うよ
許してもらって楽になりたいという、ね

でもお姉ちゃんは一生癒えることのない傷を負わされたんだから
お母さんも一生苦しむ覚悟をしないとね
810名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/06(日) 01:55:10.53 ID:A50ZC4Wu
私の親も毒だからわかる。
ここまでじゃないけど。
許して貰って楽になりたいという理由ならかわいいもんだよ。
実は、娘(一家)をまた自分の思い通りにしたいんじゃないかと邪推する。
他にも、老後の心配とか、年を取って寂しくなったとか暇になって無駄な事を考え出したとか。
まぁ、長年の性格は簡単には変わらないよ。娘との距離は保った方がいい。
娘のために。
811名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 00:40:56.63 ID:tgXIzyVl
ちょっとここで合ってる話かわからないけど。

小学2年男子。
2歳の時に、下に双子の姉弟が生まれてしまい急におにいちゃん扱い。
私も夫も一人っ子で結構口うるさいタイプ。規範を守り真面目にきちんとやる事が一番いいと思ってるタイプ。
そして、2人とも日ごろからかなりガミガミ言って育ててきた。時にかなり感情的に。

その結果、ルールは守るし勉強もちゃんとやるが、自分に自信のない子になってしまいました。
反省してもしきれん・・・。
812名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 01:18:13.31 ID:JJ8b3/Lr
小学二年ならまだ間に合うと思う。
たくさん褒めて自信つけさせてあげられると、いいね。
813名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 06:00:14.21 ID:BZQvYWMY
>>811
まだ間に合うよきっと
10歳までは変化が出やすいと聞くので、まだ2年くらいは猶予あるよね
814名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 07:33:50.41 ID:dhn9TNEz
まず誠心誠意謝るのが先だと思う
「厳しくしすぎてごめんなさい」って

うちの親は謝罪なしで態度変えてきたから
急にどうしたんだろうと子供心に不信感が芽生えただけだった
815名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/03(水) 09:11:17.73 ID:tgXIzyVl
そうか、親が態度を変えてきた事に気付く歳なんだよね<2年生
まだまだ甘えて来てくれてるから、軌道修正の余地はあると思いたい。

自己肯定感が底辺に落ちてしまったせいで、友達付き合いもギクシャクしてるらしい。
「みんなぼくを嫌ってる(泣)3年生になったらいじめられる」が口癖に・・・。

と、とりあえず母ちゃん心を入れ替えるよ
816名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/04(木) 18:05:32.00 ID:GzCGEWeR
>>815
>「みんなぼくを嫌ってる(泣)3年生になったらいじめられる」が口癖に・・・。

それはかなり重症では
まずは子供に謝るところからだね
笑いながら厳しくしすぎちゃったねテヘみたいな謝罪じゃなく、真剣にね〜
817名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 13:33:12.47 ID:/2V+woDR
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション流れ読師下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯マックさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯問題土下座医者倶楽部逮捕強制帰国すしニンニクラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックゴミアプリさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯会社物販問題強制帰国すしニンニクラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピック宝石強盗WHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚銀行ツール天国銅画税幕張銀行ググール寒孫ゼリー失調栄養士フィルムハンバーグラーメン
アップルシダック低工牛広告ギャル現金スナックワンコインデリバー

糞箱弐個弐個沖縄地政学ランド田代近年amaペット原発難民船頭100万円虚コラムシフト工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー決裁アリババニッカン鬼記者キセル交流会ストア会長ローン住宅法照州左諭端洲預金息子
818名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/12(金) 15:56:02.34 ID:9VPDZfSW
褒めずに貶してばっかで育てると、自分大嫌いのメンヘラになるよ・・・
私と兄みたいに
819名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/17(金) 00:53:23.45 ID:y4pwKhq5
育児は 色々大変ですね、皆さん がんばろ。
820名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/17(金) 23:14:44.13 ID:FoVuNyqZ
>>818
うちの姉妹もだよ
99点でもガミガミ怒られてたら、自分大嫌いになって病んだ
母曰く、子供はほめると調子に乗ると思ってたらしいw
821名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/18(土) 15:22:39.21 ID:m3t73ikg
自分ができなかった算数に力をいれたら日本語が不自由な子になってしまった
822名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 08:38:05.14 ID:l0sqKqJp
そういえば、私も母から褒められるという事がほとんどなかった気がする。
成績もよかったのに、怒られてばっかりいた。
>>820さんとおなじだわ。
823名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/01(土) 20:14:29.05 ID:o1FdIS84
双子の子供が小さいとき、お金がなくて、全然かわいい格好させてやれなかったの後悔してる。
いまも貧乏だけど、あの頃どうして1000円2000円を出し惜しんだのかと
自分を叱りたいよ。
写真見ても服が…
お下がりやオクとかだからお揃いとか着てないし、普通に赤ちゃん2人。
ごめんよ…
824名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/01(土) 21:24:06.29 ID:Shl5L1xy
>>823
双子だからってお揃い着せる必要ないんだから気にしなくていいよ!
なんで皆お揃い着せるのかね?
825名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/01(土) 22:23:15.46 ID:o1FdIS84
>>824
ありがとう。確かに。
でも大きくなると(いま小3)別の意味でお揃い。
喧嘩するから…
826名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/02(日) 21:08:52.09 ID:CGRLyiNQ
うちの場合可愛い服着せてても部屋が汚くて背景がひどいのでベストショットは結局どうでもいい服着せてる外遊びの時だったりする
双子は二人でいるだけでとてもかわいいから大丈夫だよ!
827名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/15(土) 22:34:56.74 ID:qZ5g8TdP
写真か〜
上と2歳差だから、カメラにいたずらされるの怖くて
下の子(3ヶ月)写真する機会が全然ない
上の子は毎日撮って上げてたのに、本当にかわいそうで
せめてと思い、気が付いたときは携帯(ガラケー)で撮っているけど画質が悪い

既に後悔していることとしてほかに、上の子にもっと服買ってあげればよかったと思ってる
女の子なんだけど、双子の親戚の子からのお下がりばっかり着せている
もちろん趣味も悪くないし、状態もそこそこなんだけど、
最近になって自分で選んだ服を着せてあげるとすごく楽しくってなんでもっと早くしなかったんだろうって
828名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/16(日) 00:39:23.84 ID:+qs2kIFO
カメラなんて消耗品で数年で変わるようなものだし、気にせず撮った方がいいよ
貴重な赤ちゃん時代の写真がガラケーの画質悪いやつばっかりとか、後で悲しくなりそうだよ
829名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/16(日) 07:21:09.47 ID:c03dqJOI
>>828
感じ悪
830名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/16(日) 15:54:17.08 ID:BkhtJZ1j
>>829
カメラ買えないの?
831名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/16(日) 15:55:06.22 ID:BkhtJZ1j
お下がりの服よりもガラケーの写真しかない方がよほど後悔度高いと思うけど
832名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/19(水) 19:24:08.13 ID:IlvkwzhX
どんな写真があったら後悔しないんだろ。
一眼レフのプロが撮ったみたいのとか、写真館(アリス系じゃなく)とか…
保存先がいまフリッカーと外付けHDDだけなんだけど、
他に何かしたほうがいいかなあ。
プリントは2歳くらいまではまめにしてたんだけど、最近全然だ。
833名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/19(水) 21:25:58.40 ID:ojTL6f81
一眼レフでもガラケーでもなんでも、とりあえずできる範囲で撮って残してあげることが大事じゃないかな

カールツァイスとかだとさすがに消耗品とは割り切れないだろうから保険入る、コンパクトデジカメなら割り切る
今からでも撮りまくるといいよ

子供が一番小さいのは今日だからね
この間にも大きくなって明日以降もどんどん大人になっていく
もう赤ちゃんの頃のサイズにも戻れないし、お尻あげて眠ることもないし、宇宙語話すこともない
その時の月齢や発達でしかやらないことを撮っておいたら後悔少なめじゃないかな
834名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/19(水) 23:36:18.69 ID:2XRDAN24
>>827
ヤフオフとかでやっすい中古のカメラ買ってそれをお姉ちゃん用にするとかは?
お母さんとお姉ちゃん二人で二番目ちゃんの事撮りあいっこしたら楽しそう
835名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/21(金) 08:32:25.57 ID:rNlGwgMs
可愛い盛りの時期の写真は本当宝物だよ。
大きくなったらどんどん生意気になって離れていくから
イライラさせられること悲しくなること増えるけど、そういう時に見ると心癒される。
836名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/22(土) 21:59:38.72 ID:qz4Zy7+H
827だけど
中古カメラ案、悪くはないんだけど、うちの子の場合、
投げるし、濡らす(洗面所とかお風呂場で)可能性大だから
中古といえどもったいないと思う
でも、予算内で妥当なのあったら試してみるね

それから、一応、デジ一とipadminiでも撮ってるけどでかくて持ち歩けないよね
年に一回は写真館でも撮っているから一枚もないってわけじゃない
ただ、デジ一のなんかは、月に一回くらいしか使えてないと思う

もっと撮ろうと思います
837名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/23(日) 22:21:44.40 ID:s58GxeQs
まあでも昔の人なんかそんなに写真なかったし、
色々で写真がなくなっちゃった人もいるし、
目の前に子供が元気でいればそれでいいのかも。
あんまり写真写真言ってるのって欧米か(古いw)系とかDQN系。
838名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/24(月) 00:49:10.68 ID:9jQmpnb4
スマホとかでばしゃばしゃとれるから同じシチュエーションや時間でも
差分で何枚も撮ってちょっとした表情の違いなのにどっちもよく見えて
絞れず現像すごい枚数になるのなんとかしなきゃ…今は1枚数円の
ネットプリントあるから金額的にはなんとかなっちゃうのもまずい。
ヤバいのは増え続けるアルバムの量だってのに…
839名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/24(月) 00:55:32.19 ID:l15DVzE+
スマホはカメラの起動も早いからシャッターチャンス逃さなくて良い!画質は求めてないし!
と思ってほぼスマホで撮ってたら
当の子供に風呂に投げ込まれて1歳半〜2歳の可愛い時期の写真があぼんした私が通りますよ…
写真館の写真やよく撮れてるのは親に送ったりしてるから全くないわけじゃないんだけど
何気ない日常の写真こそ取っときたかったからショック
840名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/24(月) 13:15:30.25 ID:+xf2IeEs
>>839
お子さんいまいくつ?
うちはだけど、3歳代~5歳代のほうがかわいかったよw
むしろ1才半〜とか、サイズ的にも中途半端。
意思の疎通はできない、で疲れて写真とる気力もなかったなー。
て慰めにならないか。
その携帯とっといたらいつか写真取り出しの
技術が進化するかもよ。
841名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 13:14:50.49 ID:Oe/RdYEf
やはり、こまめなバックアップだなあ…
私も1度水没で危うく全部逝っちゃうとこだったんだが、どうにかデータだけは抜き出せた
(画面はどんどん見えなくなっていき、そうすると、一切操作が出来なくなる)
といいつつ、新しいスマホ一度しかバックアップしてないや
喉もと過ぎれば…だね、いかんいかん
842名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 14:01:10.06 ID:dJd3wG16
もし水没したらジップロックの袋の方に携帯入れて、靴屋とかに売ってる乾燥剤詰めて密閉すれば4〜5日でだいたい復活するね
データだけとりあえず吸い上げるくらいの猶予は作れるんだけど長くはないから日頃のバックアップが最善だね
まめに撮りまくってまめにバックアップ、これしかない
843名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 14:38:32.65 ID:K1k1OvDQ
私のiPhone16Gは写真たまるとあからさまに動作おかしくなるので
バックアップとらざるをえないwww32Gにしてたママ友はたくさん入るから
とバックアップせずにいたらやはり水没させてた…容量小さいの選んで
後悔してたけど悪い面ばかりでもないなと思ったよ
844名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 18:19:22.68 ID:qi53D2kT
バックアップって、どのくらいとってる?
外付けHDD2台くらいとDVD複数枚とプリントと
フリッカーかピカサくらいやってたら万全だろうけど、
そこまでの気力がない…
845名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/25(火) 18:35:59.31 ID:K1k1OvDQ
スマホにたまったデータは半年に一度現像、現像した分のデータはパソコンに。
パソコンにある写真データは1年に一度DVD一枚に焼く。
うちは現像した分があるからデータ自体は保険みたいなもんだけど、
いつか現像しよ〜と本当にデータしかとってないお宅は2枚ぐらいバックアップ
ほしいだろうね。できたら、実家と我が家とか場所わけて。。。
846名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 04:43:55.75 ID:oLtKGoc9
>>845
そうか、保管場所もありましたね…
でも現像、全部してる?
1000枚くらいすぐ撮っちゃうんだけど。
1枚5円なら5000円か。
DVDは劣化もあって10年くらいと聞いてそれも怖い。
847名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 04:52:01.59 ID:11Bsb0WQ
一年に一枚なら印刷も良さそう
うちの3歳前はDVDなら一ヶ月2〜4枚ペースだった
5歳の今でも一年に4枚
こうなるとむしろ外付けのSSDやハードディスクに保存した方が良さげ
848名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 07:25:31.70 ID:Pl4rnrBY
最初の頃は本当に撮ったもの全部現像して全部データにしてたけど、
あとから見返した時にちょっとした差分は
いらないなあと感じたので
そういうのをはぶいたり、子供のいつもの決めポーズじゃなくて
日常のカメラ目線じゃない写真!とか絞って写真減らしてるよ。
厳選しないと結局だらだら数が多いばっかりでね〜
849名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 07:26:04.17 ID:Pl4rnrBY
むしろ今は動画のデータの方がでかいから困るなあ。現像できないし。
850名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/28(金) 19:11:36.92 ID:amzuPE4w
新生児〜一歳半くらいまでの写真が入っていた携帯が
いきなり壊れて、すべて消滅した事がある。
携帯ショップに行っても駄目だって、あれはショックだったなあ…。
851名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 00:02:59.77 ID:K3cqkuLs
スマホで写真摂ってて母艦がPCがな人にはDropboxお勧め
カメラアップロードで簡単に新しい画像だけPCに追加してくれるから。

データの印刷には楽天の写真館使ってる。
というか、他の写真に特化したサービスがあったとしても
わざわざ会員登録するのが面倒くさいからってだけなんで
これだ安いのかどうかわからないけど、使い勝手は結構良い。
毎年祖父祖母に一年分のデータプリントアウトして送るけど
千円〜二千円くらいの間で収まるし、プリントから別個に送るまで
同じサイトで終始するのが楽。
852名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 00:05:11.00 ID:4RpJezfG
うわータイプミス多すぎだ…子供抱っこしながら書き込んだらうかつすぎゴメン
853名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 21:51:08.13 ID:i0/5VTvL
>>851
Dropboxに一旦保管した写真は、PCのほう削除しても残る?
PCの空き容量がすごいことになってて、外付けHDDも買ったんだけど、
もうひとつくらいバックアップしたいなと思って。
Frickrのプロに入ってたんだけど、これってPC内のデータを削除すると、
Frickrのほうも消えちゃうってきいて(ほんと?)、こっちはやめようかと。
854名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 08:31:58.49 ID:soaVUD/l
いまニュー速で、死後にネットの片付けを誰に頼むかっていうスレ見て、
http://www.asahi.com/articles/ASH135HK4H13TIPE00L.html?iref=comtop_6_01
全然関係ないんだけど、これで取材された52才の男性が、
「子供が小学生の頃、ここでよくキャッチボールをしました」って言ってるのがひっかかって。
やっぱり、子供が遊んで遊んでと言って来る時代って短いし、
大事にしなきゃいけないと思うんだけど、小学生のいま、毎日バドミントンの相手せがまれるの辛い…
同い年の友達同士だと続かないし、妹はやりたがらないし。
でもきっといま相手しなかったらあとあと後悔するのかもと思って頑張るしかないのか…
855名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 13:54:24.66 ID:ndMewKFX
オセロの相手断り続けてる…反省
856名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 17:43:59.41 ID:soaVUD/l
>>855
そういえばトランプの相手も断り続けてます…
勝負ごとは負けるとキーッとなるのもいや。
兄弟喧嘩にもなったりするし…
857名無しの心子知らず@無断転載禁止
アルバム面倒な人には、フォトブックがおすすめ。
絵本感覚で何百枚が数十ページに納まるから、一年に一冊作ってしょっちゅう子供と一緒に見てる。
いろいろ探したけど、mixbookが一番かわいい