妊婦の愚痴吐き場 part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
色々な事でストレスを溜めていませんか?
ここで日頃の鬱憤を少しでも晴らして下さい。

ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、
疲れて情緒不安定な人が多いと思いますので共感出来ない事や
腹立たしい書き込みがあってもなるべく突っかからないようお願いします。

相手のイライラを助長させる、小文字やギャル文字は禁止。
あまり1つの話題で長々続けない。

妊婦さん専用ですのでそれ以外の方は他スレでどうぞ。
次スレは>>980よろしくお願いします。

前スレ
妊婦の愚痴吐き場 part50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313855453/
2名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 23:29:00.37 ID:+WGxbAMd
>>1乙!

西日本住まいの妊婦だが、
実家(東京)で産む事に決めた。
出産時期に出張でしばらく旦那が居ない。実母も仕事で来ても10日程度。
義母は車の運転できないので田舎な為、無理...
ファミサポとか色々駆使しようと思ったが、
2人目はやっぱり上の子が居るからしんどい。
ああ放射能心配だけど、お腹がでかくなる度、しんどすぎる。

他の産んだ人とか実母に出産後一ヶ月来てもらったとか
羨ましすぎる。そんなの無理だ。
3名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 23:56:49.20 ID:6+HjcSpN
>>1 乙!!

>>2
こちら、東京住まいの妊婦です。
東京でも線量の高さはピンキリです。ご実家が、低いところだといいですね。
里帰りするときに、西の食材をたんまり持ち込むことをお勧めします。
あと、こっちのスーパーで、動けるうちに安全そうな食材を買える場所をチェック。
お母様に、「牛乳はこれを買ってね」とか細かくお願いするべし。
ガンガレ。
4名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 09:20:40.69 ID:07TFdd4B
>>1
乙でございます

愚痴
先生、私いつ退院できるんでしょうか…
ヒマなので子の検診と予防接種について本を読んだ
一歳までにあんなに注射打ちまくるとは知らんかった
5名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 10:19:32.24 ID:QR0czfL8
>>3 ありがとう!
今宅配で頼んでいる業者に東京にも送ってくれる様に交渉中。
無事産んで、育てられるようガンガル。

>>4
早く退院できると良いね。
6名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 10:19:40.98 ID:8B5W7O/K
>>1乙!

夫に何か頼むと嫌々ながらやってくれるんだけど、すぐため息つく。
ため息って腹立つ。やめてと言ったら、無意識だしと答えられた。
無意識なわけないだろ…
私が頼むことはそんなに大変なことか?と毎度思う。
7名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 10:59:48.38 ID:ir6ytfoz
>>1
乙です!ありがとうございます!
8名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 11:57:53.41 ID:R7LevWYl
>>1
おつです!

気づいたら臨月だー!
予定日までまだまだだなーと思ってたのにバタバタしててあっという間だった…!
まだ入院準備も何も出来てない…。
パジャマ着る派じゃなかったし色々買わないと…。
入院した事ないからイマイチ何があれば便利か解んないし、準備面倒臭いよー!
出産で既にお金かかりまくりってなんだこれ…。
9名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 13:02:40.52 ID:xabDpvTQ
>>1おつ。

>>8
病院から入院グッズの説明あると思うよ。
なければ次の検診の時にでも聞いてみるべし!!
パジャマも病院によっては病衣レンタルしてくれるし
悪露で産後はパジャマ汚す場合もあるので、そっちの方がいいって
経産婦の友達がいってた。授乳もしやすいし〜って。
そんなの知らず私はパジャマ買っちゃたけどorz
10名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:12:57.51 ID:lmYdEfmz
29w
もう食い意地が張っちゃってどうしようもない!いまさら食べ悪阻?
お昼ご飯もがっつり食べたのに、ポテコが美味しくて止まらない。
あるだけ食べちゃうから旦那がいる時にしかお菓子は開けないようにしてるのに
旦那に「あんまり食べないでよねー」ってガツガツイライラしてしまう。
毎日体重計らないと自制出来なそうだ。我ながらくだらない。
11名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:13:46.29 ID:R7LevWYl
>>9
そういうのもあるんだ!
次回ぐらいに案内なかったら自分から聞いてみます!
有難うー!
12 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/10(土) 14:40:19.59 ID:/PmY28h4
実母がKYすぎてウンザリ
「もしかしたらお腹の子がトメに似てるかもね?」などと言い出した。
はあ?
自称霊感の強いタイプってこういう所まで当てようと躍起になるというか、
「ほら言ったとおり」「やっぱりね」がしたいだけで当てにかかってきてウザ。
「名前も夢で見たんだけど言わないでおくわ」だの、発言する前に一度考えたらいいのに。
あと、トメの事「トメ子さん」みたいに名前呼びするのやめて。
「こんな事言ってると本人の前で出ちゃうわねw」って分かってるなら今すぐやめて。
私の名前と犬の名前も混同して、私の事犬の名前で呼ぶくらい、
普段から臨機応変さが無いんだからさ。
あと近所の家の小学生らを
「あの子たちが大きくなるのを見届けるまでは頑張りたいわね(長生きの意)」とか、
はあ???初孫が産まれるっつーのに何寝惚けてるの???
肝心の孫に対しては「まだ実感湧かない」と言って、
ベビー用品を一緒に見ることも買うこともしてくれない。
義実家がたくさんベビー用品にお金使ってくれてるのに、
うちは私が渡す里帰り生活費(月五万)を受けとる一方。
なんかバカみたい。
自称金持ちのくせに。これが貧窮してるなら私も何も思わないけど。
「黒真珠が欲しい」だってさ。
今くらいベビー用品見たりできないんだろうか。
13名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:52:59.80 ID:B14g+GTX
>>1おつです。
前スレ>>1000GJ。

赤ちゃん本舗にマタニティ服を見に行ったらサイズがLまでだった…。
太めなのは分かっていたけど悲しい。
帰りにユニクロでウエスト調整できるスカートを買った。
14名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 17:51:00.81 ID:a927Jb6k
でぶかよ
15名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 18:14:33.44 ID:30QAoezG
>14
だからなんだよ
16名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 18:34:16.49 ID:MOlMuVYj
>>14 コラッ!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) 
  ⊂彡☆))Д´)>>14
17名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 19:35:32.96 ID:LGxjiu/Z
実母にイライラする〜

自分が出産の時に微弱陣痛で48時間苦しんだからあんたもそうなる、だのあんたは子供の頃ひきつけを起こしたことあるから出産の時にいきんだらひきつけ起こすだのろくなこと言わない。

母よ、私は予定帝王切開確定なんだよ。
何回言ったら覚えられるの?
認知症の初期症状なの?

流せばいいんだろけどいらつくよ。
18名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 19:39:15.37 ID:IDi95qlv
ついに妊娠線できた
頑張ってもできるものはできるしーって思ってケア全くしなかったからかな
自業自得orQ
19名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 20:34:44.84 ID:2F8tIqQf
旦那ムカつく。
顔も見たくない。
20名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 20:42:35.31 ID:omYxMapQ
親に名前が決まったから伝えた。

ふーん、画数はどうなの?
調べてないんだ?まあ、流行りの名前なのねー

なんだその反応。
言って損したわ。
21名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 21:12:00.16 ID:a927Jb6k
晒してみて。多分ここでも同じ反応になりそう
22名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 21:25:03.22 ID:ZjjvtDje
夜一人ぼっちでウォーキング頑張ってるのに旦那はパチンコいって疲れたから家で休んでる
身重の嫁が夜一人で歩いてても心配じゃないのかなって思ったら何だか悲しくなってきて涙が止まらない
臨月は母性が芽生えて気持ちも安定するとかなんとか雑誌に書いてあったけど全然そんなことない
23名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 21:46:46.73 ID:XEqBNdch
旦那の上の子に対する態度が気にくわない。
子供がお前の思うように動くわけないだろーが。 お前はじゃあ親のいうこと聞いた子供だったんか。ザルではたかれるくらいのガキだったくせに。
もう一回お義母さんにザルではたかれてこいや。
あーあ二人目ほしくて作ったけど、なんか子供は何人いても嫌じゃないけど旦那はイラネになってきた。
経済力ない自分が悪いんだけどさ。でもあんなんでも娘は懐いてんだよなーそのうちこっぴどく嫌われるに違いないのだけを今は楽しみに生きてるわ。
24 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/10(土) 21:49:44.76 ID:/PmY28h4
今日、ダイソーでオムツ処理用に、
ポリエチレン袋1100枚分と輪ゴム、ガムテープ×4を買ってきた
産後2ヶ月実家にいる間は遠慮して布オムツに出来ないから、
紙オムツを個包装して捨てられるように。
自宅なら誰も来ない部屋にゴミ箱置いたりできるけど、
里帰り中は赤ちゃんと私の居住スペースに●ゴミ放置しなきゃいけない。
くるりんポイ的なものは布オムツにしたら使わなくなるし…。
紙オムツ関連いちいち高いよね。
自宅なら●お尻はシャワーで洗ってあげられるのになーと思いながら
おしりふきも買わなきゃ…。
パンパースプレミアム、60枚入りだけど何日持つんだろう?
あー布にしたい。
25名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 21:59:37.44 ID:04pbf6L+
歯が痛い。たぶん食いづわりのツケで虫歯なんだろうな。
薬も飲めないし、麻酔なしで治療されるのも嫌だ。
もう臨月になるから辛抱するか…。
今はツボを押しつつしのいでいる。が、腰痛もひどい。
インフルやった時と同じくらい全身痛い。
あと、前スレで耳が詰まるって方がいたけど、私もです。
耳抜きの要領で一時的に治せるけど、しつこく詰まる。
あんまり耳抜きしすぎても鼓膜を傷つけてしまいそうだしもうイヤだー。
26名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 22:03:02.33 ID:iS/2If49
>>24
新生児の時は1日に5〜8回替えてたわ。大と小をいっぺんにするとお尻かぶれが早くなるから
もう少し頻繁に替えてた時もあったかも。だから60枚だと1週間ちょいくらいかな?
ご実家だと布の方が喜ばれない?年齢もあると思けど私の母は布にしたら?とうるさかったわ

日中は布で夜は紙とか使い分け出来るといいね。あかちゃんにも慣れが必要だと思うし。
27名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 22:12:00.10 ID:wG3HAXqc
身体が重いし、なにしてもつらい。
28名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 22:21:45.76 ID:JmVAOYRe
あと2週間で引っ越しだ。
義母と同居…だ。今の生活を続けたいよ。
29 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/10(土) 22:24:10.42 ID:/PmY28h4
>>26
布にする意思を伝えたら明らかに難色を示された。
まあ他人の洗濯機を汚すんだし、里帰り期間中は我慢する。
第一、犬が自由に行き来する環境だから、つけおきバケツを放置したりできないし、
実母が洗濯干しについて、おコダワリがありすぎて、なかなか干せない。
晴れていても少しでも曇ると取り込まないと気が済まない。
晴れていても湿度が高いと感じると「今日は干せない日」の一点張り。
晴れていても昨日が雨だと「雨の翌日は外に干さないものよ」の一点張り。
「もうすぐ二階のベランダには干せない季節になるから」と言われ聞き返すと、
渡り鳥がフンを落としていくからだと。過去にたった数回あっただけだろ。
ここは都内。近所の皆さんはどうしてるの?と呆れたよ。
で、二階に干せないと庭に折り畳み式物干し台を出すんだけど、
その小ささでは両親二人分が限界。
今、私の洗濯物も自分で機を見て伺って洗濯してるレベルだから、もう諦めた。

自宅に戻ったらベランダ干しも室内干しも乾燥機も自由に使えるから、
早く帰宅して布にするのを心待ちにして、布へのモチベーションを上げるよ。
ほんと、書いてても異常だと思うわ、うちの親。
おコダワリが異常すぎる。
30名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 22:27:19.37 ID:aVOM8nls
予定日が近かった人達が予定日よりも半月早く出産した。
しかも二人も。
まだまだだと思ってたから急に怖くなって来たよー。
まだ準備も全部終わってないから週明けたらやらなきゃならないことを急ピッチで進めなくては。
31名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 22:28:54.30 ID:a927Jb6k
今時布おむつってすごくね?
32名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 22:44:22.91 ID:uupq8DAX
>>29
初産じゃないのかな?布へのこだわりがすごいね。布ってそんなにいいの?
私は布にせんかねとまわりに言われて、でも面倒くさそうで敬遠してたので参考にさせてもらいたい。

My愚痴
衣替えめんどくさい。
ぴったりした服の方があったかいという自論で冬も過ごして来たので手持ちで秋冬に来れる服極端に少ない。あーあーあー
33名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 22:44:41.36 ID:hmyKCJXe
私初産だけど、布おむつに興味あるから布にするつもり。
人それぞれだよ。
34名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 22:50:45.64 ID:a927Jb6k
トメみたいだな
35名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 22:55:32.26 ID:4C2SHnz/
布オムツには電動バケツが重宝するって聞いた。

マイ愚痴
吐きつわりが収まって平穏が訪れ早一ヶ月
なぜか21週にして食べづわりになったorz
胃がどんどん大きくなるし食欲もモリモリ上がってきた。
一人目それで体重とんでもない事になったんだよ…
36名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:10:07.12 ID:WeLXGKUv
現在30wお腹のみポッコリ体型。娘(小学校高学年)と電車に乗ったら少し混んでいて立ってた。
途中、一席だけ空いて娘が座りなと言うので座っていたら次の駅で杖をついたお爺さんが乗り込んできた。
誰も譲ろうとしない様子なので「よかったらここ座りませんか」と声をかけたらそのお爺さんはありがとうと笑顔…が、私が立ち上がってたらギョッとしてた。
…そりゃ妊婦に席譲られたら気まずいよな。お爺さんごめんとひたすら申し訳ない気持ちになった。
同時に杖ついたお爺さんを見て見ぬ振りする現実になんだかガッカリしたよ。
37 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/10(土) 23:14:24.68 ID:/PmY28h4
>>32
里帰り先の都内実家から夫転勤先のド田舎自宅に戻ると、
トンビだか何かは知らないけどでっかい野鳥がゴミ荒らして毎回大惨事なんだよね。
万が一オムツゴミが道に散乱したら、すぐうちだってバレるし、
何より歩行者はみんな●ゴミなんて見たくないし、
噂が立ったら嫌だし…、って理由。
赤ちゃんが産まれたらすぐうちのゴミって特定されちゃうし。
洗って干したら楽だなー、どうせつけ置きと全自動洗濯機だし、って感じ。
特殊な事情なんで、別に人に進めたり布信者だったりはしないwエコも関係ないw
管理人がバカだなーと思うんだが、
犯人探しのために小さい名前付のネットを個人ずつに割り当てて被せてるから、
すぐ鳥にどかされて意味ないんだよね。
全員分のネット縫い合わせて四方に鉄パイプやらで重石をしたら荒らされなくなるのに、
と毎回思うよ
毎回荒らされて掃除してるけど、
この人、何年これを続けるつもり?と思ってる

まあ辛かったらすぐ紙にするかもしれないし、
夜間や外出は紙にするかも、でゆるーくやっていきたい。
オムツ高いし、数年で考えたらバカにならない金額だしね
38名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:19:48.86 ID:wBxsPf0B
気がつくともう9ヶ月になってた
3人目だと思って油断して、体重管理もろくにせず、適当に生活してたらあっという間に10キロ増!!まるで象だよ、、
その象の私が、今日は幼稚園児二人連れて運動会参加、、疲れたよ
噴き出す汗とビデオ片手に、親子競技まで参加して(お父さん、、なぜ仕事なのだ!)、やっと終わってビデオチェックしたらカメラ壊れてたって、どういう仕打ち??
さすがに泣きたくなりますわ
39名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 00:43:18.19 ID:0DAgVze0
私も初産だけど布にするつもりー。
自分が肌弱いから、と布だったし
子供も肌弱いかも?と思って。
経済的にもいいかな、と。

雑誌でも特集してるくらいだし
別に珍しくなくない?
40名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 00:44:55.56 ID:ZPEvnR/p
臨月入ってから食欲減退、嘔吐がでてきてもうやだー
今もあんま食べてないのに吐きそうだよ赤ちゃん出てきたらなくなるのか…?
でも旦那にできれば立ち会ってほしいから旦那の体が空く来週末まで待ってほしいよ
勝手な母ちゃんでごめんよー
41名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 00:51:56.59 ID:RK55tHs+
気がつけば8ヶ月。
今日はなんか涙が止まらないしやる気が出ない。
悲しくないし幸せなのに原因がわかんね。
ただなんか疲れた。
妊娠前に止めたけど、急にタバコ吸いたいお酒飲みたい。
甘いものも食べたい好きなものお腹いっぱい食べたい。
一昨日からむくみが取れずにいつもより1キロ増えたのがストレスなのかなー。
ダメな母ちゃんでごめんよ赤さん。
旦那も心配かけてごめんよー。
42名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 00:52:14.80 ID:/iapg+11
我慢できんので愚痴らせて
8月から偽実家に里帰り中。衛生観念のオカシイ義母のため、ハエだ生ゴミやらの異臭だ何だかんだ酷い中で暮らしてきた。良くしてくれるが、他人だし世話になってる身なので我慢して過ごし、無事に夏を越せてホッとしていた。
だがここ最近になって、食品の管理にまたも嫌気がさしてきた。自分はそんなに神経質ではないが、義母は無頓着すぎる。調味料の賞味期限が2年3年前に切れて色がオカシイ事なんかザラだ
一番酷かったのは、パスタを作ろうとしたが見つからず、義母に出してもらたところ、開封して長期放置したようでパスタが虫に食われまくって虫の死骸だらけだった。無論、悪気なし。本気で偽実家が嫌になった。子供が大きくなったとき、何食わされるか分からん
このことを堪らず旦那に電話で愚痴ったら、笑って「ザマーミロw」と言われた。旦那は優しく味方になってくれる人ではあるも、普段から私をからかって楽しむ人間。半泣きになりながら耐えられないと訴える私に、同情する様子が全く無くひたすら面白がる態度にマジで腹立った。
今度の連休に旦那が会いに来る予定だが、顔も見たくない、立ち会っても欲しくない。早く産んで、この偽実家から逃れたい

長文スマソでした
43名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 00:54:56.96 ID:Lo285mcH
皆さん食事には最大限の注意をしてください
できる事なら海外産の食品を食べてください
44名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 00:59:51.52 ID:FmbfwskI
自分も初産だけど布おむつ興味ある。
日中は布で、夜や外出時は紙にしようかなと。

里帰りはしないつもりなのでどこまでやれるか分からないけど。


愚痴。前より少なくなったけど歩きタバコの人を見ると腹立つ。
45名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 01:25:18.95 ID:KGp0Ps9i

社会】日本国内で犯罪をする外国人 韓国人が最多(51.2%)
   http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312765062/

   【韓国】 海外に出た韓国人、犯罪は日本で被害は中国で最多〜海外犯罪の半分以上は日本[08/06]
   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312694861/

46名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 01:46:55.11 ID:nL0ndqFM
8ヶ月過ぎたけど、何の準備もしてない。動くのもだるい。
どこでもドアが本気で欲しくて、ベッドの上で腹を抱えながら妄想ばかりしてる。
それか腹蹴られて痛いから、むかついて、敵にやられたとか設定作って、一人芝居してる。

結構、私的にはヒイヒイしてて不安だけどダルいみたいな状態なのに
旦那は、そういうアホな所だけ見て「お前は楽しそうで良いなー」だと。

ここ数日まともに睡眠とれてなくて、骨盤痛くて立ち上がる際に産まれたての小鹿みたいにブルブル揺れ
痛い恥骨を手で押さえながら飯作り、飯食って気持ち悪いわーってゲロ吐いてる嫁に言う台詞かよ。

どこでもドアが欲しいなー
私を荷台に乗せて誰か押してくれないかなー
歩くのも車乗るのもだるいよー

布オムツ!とか気合い入れて考えてるお母さん見るとスゲーなってなるわ
47名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 02:06:29.19 ID:c0EPhf8F
34w
愚痴を書いては消し、閉じる。
誰にも言えず辛い
会話する相手もいない
旦那は激務で1日の会話は数分程度。
1歳児もいるし疲れた
48名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 02:18:49.86 ID:FNfbevV9
37w
ちょうど予定日が2か月違いの義妹がいるんだが、名前決まった?被らないでね!だって。
早い者勝ちじゃあないけど、そちらのほうが後でしょうよ。
そもそもこれまでも色々と理解できない点が多い義妹とは、名づけの好みも被りそうもないんだけど…
49名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 02:34:14.20 ID:lXEjuzbi
34w
早く会いたいねって赤さんに話しかけてたら最近張りがすごくて産まれちゃいそうだ
後期だから生理的な現象なんだろうけど、
トイレ行ってオシッコした時の下に引っ張られるような張りと圧迫感で出て来そうで怖い
昨日旦那と喧嘩した翌日スライムみたいなおりもの出て、
もう産まれるんじゃないかと焦った
すぐ治る張りはあるけど陣痛みたいな痛みは無いから病院に様子見るように言われた
早く会いたいけど、
もう少しお腹にいて欲しい
50名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 02:44:59.14 ID:xr70q1Cc
>>49
私が書いたかと思った!
同じく34週。下に引っ張られてるような張りめっちゃわかるよ。微妙にお尻に圧迫感も感じるし。
後期に入ってからスライム状のおりものもたまに出る。
月曜日検診だからそれまで大人しくしてるけど、早産経験あるから怖くてたまんないよ。
毎日ハラハラしてて正産期入るまで生きた心地しない。タイムマシンで10月1日へワープしたい。
51名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 02:49:27.77 ID:+GkGTHar
ウォーターサーバーの水が切れたんで旦那とコンビニ行ってきた。アパートの外階段の電気が切れてるから台所と玄関の電気つけて出ようとしたら、台所の電気を消してと言われた。
階段は真っ暗。何で消してと言ったのか聞くと虫が部屋に入るからだと。
階段が見えにくいと私が危ないと考えられない?
遠出したときも途中きつくないか聞いたりしないし配慮が足りない。どうせ女特有のヒスとか我が儘にしか考えてないんだろうよ。
52 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/11(日) 02:59:57.65 ID:McgGM8ul
出産祝い、友人からひとつも貰えなさそうだなーと気付いてなんか凹んできた。
結局親友とかいないんだよな…。
職場があれば義理で連名でベビー用品もらえたり、ってのがあったんだろうなー。
と、無職になっちゃった自分を後悔したり。
親戚からは来るだろうし、貰えたら貰えたで内祝いも大変だろうけど、
お祝い貰ったりお下がり貰えたりする人間関係が羨ましいな…。
で、それを○○さんから頂きました〜!とかブログでやる人種が激しく羨ましい。
まあ仕方ないよね…。
先日久しぶりにお茶した友人が手ぶらで実はビックリした。
産前にお祝い上げるのは非常識らしいけど、産後会う予定もないし、
てっきり何か気を遣わせてしまうかも!と考えてお礼持参して行ったけど空振りw
なんかなー。別にモノが欲しいわけじゃないんです。
そういうやり取りが欲しかったな。
もう今更って感じだけど。
そのぶん母である私が子にたくさんしてあげたらいいんだよね。と言い聞かせてる
53名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 03:33:52.79 ID:6cEO8dtQ
私は出産祝いは欲しく無い…内祝い考えるのも手配するのもいやだ。
そんなに仲良く無い人から、お祝い何がいい?て聞かれて回答に困ると
その人が絶賛しているスリーパーにするって言われた。
いや、多分その人が嫌いなんだ私。

後期スレにも書いたんだけど、ブヨに咬まれたところが酷くなってきて熱がでてきた。
我慢せずに、病院行けば良かった…
痛くて痒くて寝れないよ。
今日日曜日だけど、幸い開いてる皮膚科があるから行って来る。
54名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 03:35:23.80 ID:W701/Zzb
前回、初産でしたが布おむつだったよ。
新生児のときは枚数も多いから、布だとさっさか洗って干すだけだし、
枚数気にせず使えて良かったです。一人しか子供がいないならおすすめ。
夏生まれの赤だったので、紙おむつだとゴミの臭いとかも気になりそうだったし。
で、お出かけのときだけ紙。歩き始めて、毎日公園に行くようになるまでは布だったなあ。

ただ、今回は上の子がいるので、つけおきバケツとかが危ない気がしちゃって、
紙おむつを迷い中。あと、なんだかんだ言っても紙おむつは便利だと思う。
ゴミ捨て、ゴミの保管、オムツ買い出し、が苦でなければ。
55名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 03:47:46.73 ID:qWdV82Q0
>>47
ほぼ全文同意。
旦那には愚痴ってもため息で返される。
育児疲れと体調不良、ちょっと吐き出しただけなのに。
もう旦那に精神的癒しは期待しない、逆にストレス。
愚痴なんて解決してくれなくていい、ただ聞いてほしいんだって前にも言ったのになー
だからここに吐き出し。47さんも消さないで書き込んじゃおうよ。
56名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 03:52:48.63 ID:W701/Zzb
あマイ愚痴、書き忘れた。

臨月というこの時期に、昨日から旦那が友達と旅行に行きやがった。
腰も痛いし、お腹は張るしの状態で元気に暴れ回る2歳児を抱えてがんばってるのに、
なんだかもう心底むかつく。なんでわたしばっかり!!という気になってしまう。
57名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 03:55:54.24 ID:+GkGTHar
旦那への愚痴。
うちの旦那はトイレが異常に長い。●のとき30分は絶対入ってる。トイレが一つしかないから私がしたくなった時に困るし、ご飯食べに行ってトイレが一つしかないのに旦那が占領するせいで他のお客さんが迷惑する。
何回注意しても何が悪いのか分からないみたいだし。マジで困るしムカつく
58名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 04:04:32.06 ID:VbK15/ej
上の子の時(3年前)布オムツ買いに行ったら店員さんが「最近布オムツ買っていかれる方多いですよー」と言っていた。
なので「今どき布オムツ!?」って考えの方が逆にもう古いのかも?


マイ愚痴
妊娠糖尿病の食事制限がつらい…。KYなトメは「妊婦にはぶどう糖がいいのよ」とか訳わかんない事言ってくるし
炭水化物控えてるって言ってんのに毎回バカみたいに勧めてくる。いい加減覚えろよ。
嫌がらせか?と思ったけどそこまで頭良くないので単に馬鹿なだけなんだろうな。
毎週のお食事会が苦痛だ…
59名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 04:08:33.52 ID:RH2cgErP
>>52
お下がりはともかくお祝い、一人目の時、友人からは出産後子供の顔見がてら会ったときもらったのがほとんどだったよ。
職場の人からはしばらく会えないからってことで産休前に頂いたけど。
産まれて男女がわかってからのほうがプレゼント選びやすいし、まあ実際産むときになって何かあったらいけないしってことで自分も基本的には産後にお祝い渡す派だなあ。


マイ愚痴。
21週になるというのにちょっと食べたら胃もたれがひどい。
おまけに便秘。
そんな中胎動でお腹を内側からドンドコやられてけっこうつらい…
いや、元気なのはありがたいんだけどさ…
60名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 05:14:59.61 ID:N4TUW32x
これで最後にするから…って誘われたからって遊びにでかけた旦那がまだ帰らない。
朝までコースかなと思いながら送り出したけどさ。
もういつ産まれてもおかしくないんだけど?
立ち会い希望の旦那だけどイラッとしたから「産気付いても連絡しない」って言っておいた。
めっちゃ謝ってたけどしらん。
これで最後って何回目だと思ってんだ。
今日は予定もあるし遅くならないようにするとか言ってたくせに…段々腹立ってきた。
61名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 06:39:34.76 ID:blaZZAHM
>>55
うちの旦那も愚痴聞いてくれないよ。
しかも旦那は自分の愚痴は優しく聞いてほしいというなんという自分勝手…。
妊娠中のマイナートラブルを訴えたら、「女性はみんな乗り越えてきたんだから」と言われる。
やたら我慢強く耐えるトメを見て育ったからか、私にもそういう妻になれとばかりにトメを引き合いに出してくるし。
まあ、それでも何度も愚痴を言ってしまう私もバカなんだけどw
62名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 07:54:42.36 ID:da5XZkLg
32w
眠れなくてようやく寝付いたのが朝6時半過ぎ。
7時半に下の家の子の騒ぎ声で起こされる。
うるさいんだよ!
本当、寝かせてくださいorz
63名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 08:09:04.30 ID:Ng9Gh6Qk
「女性はみんな乗り越えてきたんだから」

そうなんだよな〜 悔しいけど
64名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 08:45:30.09 ID:1SH9itgP
>>63
そうなんだけど、経産婦にそう言われるならまだしも、こっちの辛さを理解しようともしない男に言われると腹が立つw
心狭いんだろうけどカッチーンてきちゃうわ。
65名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 09:02:32.93 ID:sajM5LfZ
>>64
わかる!それじゃお前も妊娠してキツさを思いしれー!と思う。
つわりも陣痛も体験しないのに、軽く言わないでほしいですよね。
66名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 09:35:33.04 ID:Ng9Gh6Qk
そこらへん歩いてるおばさん、おばあさん、実母も姉もコトメもトメも
全てこれを乗り越えていると思ったら、改めて尊敬してしまう。
67名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 09:40:36.21 ID:PORbwCVm
>>66
それすごい思う!
昨日アカチャン本舗のあるショッピングモールに初めて行ってフードコートに寄ったんだけど、子どもがたくさんいたのね。
ここにいるお母さんみんなそれを乗り越えてきたのかーと思ったらなんかホントにすごいと思った。

まして私3月出産で周りがベビーラッシュだからどんどん生まれていくのみてるとさ。
なんか出席番号順に並ばされて注射を射たれるような不安感というか緊張感というか…
68名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 10:04:50.04 ID:/mVI49Bc
33w残暑厳しいのに食欲減退するどころか旺盛だよ。胃が圧迫されてるのに普通に二人前程食べれてしまう、食べて暫くすると苦しくて寝転がるの繰り返し。
こんなに食べて胎児が巨大化したらどうしよう。
外してた結婚指輪を久しぶりにはめてみようと思ったら全然入らない…
なんだこれw
69名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 10:37:20.31 ID:hGHmvjVe
今日が予定日
まだ生まれず今日健診の予定。
前回の健診終わった時に医者から「次NSTするので30分余裕もって来てください」と言われてた。
旦那には毎日寝る前に「次の健診10時には病院付くように家出ようね」と言ってた。
そして朝、9時に起きて洗車しだした旦那
急かしたら機嫌悪くなって、ご飯食べたら一人で出掛けると言ってる。
あの、、1週間も前から10時には病院つけるように、って言ってたよね?
全駆もおしるしもまだ無くて超過しそうだけど、一応私今日予定日ですよ?
一人で出かけるってなに?洗車したての車で事故ればいいのに
あああああああむかつくいらいらいら
70名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 11:00:12.69 ID:XcSh7mCe
布オムツ、新生児だと何度もウンチするから洗濯大変そうだーと思ってしまう…
夏生まれだとすぐ乾いていいんだけど、冬は厳しいよね。うちの上の子は冬生まれだったから、乾くまで時間かかる&干すスペースの確保に疲れてやめてしまったorz
だから布の人、尊敬。
71名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 11:41:23.43 ID:+lI2uuN8
うん。初産で生まれる前から絶対布!って人決めてる人、尊敬。
前やってみて紙おむつより布オムツがよかったから〜ってんならそうかそうかと思うけど、
日々の洗濯すらマンドクセな自分は使ったら捨てられる紙おむつ素晴らしい!文明ありがとう!って思っちゃう。


My愚痴
正にこの間社宅の子持ちに布勧められてウヘァ
割と簡単よ〜安いし〜まぁお宅は二馬力だからお金のことなんて考えて無いかもしれないけど〜って言われてイライラ

布考えてる方、不快に思われたらごめんなさい
72名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 11:50:47.59 ID:DSuEiPH5
私怨でそこまで言うのかw あんた嫌味だね。
73名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 12:06:33.13 ID:VburhKce
お腹すいたあああああ病院の1日1600キロカロリー設定キツい上に米ばっかorQ
お米あんまり好きじゃないんだよおおお家帰ったら絶対パンとパスタに置き換える
74名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 12:28:43.53 ID:Y79eMQxr
>>69
それは腹立つね
人様の旦那ながら、自分の旦那にも同じような所あるから共感してレスしてもうた
赤ちゃん、69のお腹がきっと心地よいのと、69に会ったらどんな泣き声を聞かせようか考えてるんだろうね
可愛い赤ちゃんに早く会えるよう呪っとく!
75名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 12:38:33.95 ID:snHKessD
昨日20Wの検診で8割男の子っていわれた。
いやでしょうがない。
わかるまではベビーグッズとかいろいろみるのがたのしかったけど男とわかってから
そういうのを用意するのにも興味がなくなった。
自分の中に別の性別がいるなんて気持ち悪い。
男の子なんていくらかわいがったって思春期あたりからは母親にそっけなくなるし
かわいがりがいが全くないと思ってる。
マタニティダイアリーも大人になったら渡そうと思ってかいてたけどかくきうせた。
育児日記も同じく考えてたけどそれも男なんかにわたしてよろこぶはずがない。
本当にいやだ。
76名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 12:50:13.19 ID:JMainHDc
こんな国に産まれる子供が不憫で申し訳なくおもう。
政治家は私利私欲、普通の人も金金金、
テレビは下劣…
77名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 13:25:28.34 ID:9Dhr+FAg
>>75
そんなの女の子だって男の子だって、育て方次第と思うよ…
78名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 13:26:43.36 ID:aIXZjkp1
>>75
おろせば?20wならまだおろせるから。
今まで糞男にしか出会った事無いんだね。旦那含め。
かわいそうに。
次も女の子な確証は無いしもう子供作らないでね。
79名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 13:28:47.44 ID:vdJu8dmW
昨日親族の研究者から聞いたのですが、
海外の専門家の間では福島はもとより、
東京都内も既に人が住んでよい環境にはないと認知されているのだそうです。
特に幼い子供は、数年後にガンを発症する確立が非常に高く、
また、遺伝子にも深刻な異常が出ることが確実で、
なぜ日本政府はそのような地域にいまだ子供の居住を許しているのかと問われたそうです。
80名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 13:41:38.59 ID:g3+DApxa
性別が男児と確定してお花畑になって
「私のお腹の中にはオチンチンとゴールデンボールが2個入ってるんやで〜」と
病院からの帰り道をオチンチンの歌(作詞作曲・自分)を歌いながら帰ってしまった私涙目。
なんであんなに浮かれポンチになっていたのか、今となっては不思議でたまらない。
まぁ1人目が女の子だから、次は男が欲しいとは漠然と思ってたけど
妊婦のお花畑ってヒドイなぁと身を持って体験した。もう落ち着く。
81名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 13:50:24.28 ID:sPdI0Zok
>>75
私もずっと性別わかるまでは女の子欲しかったから男の子ってわかった時全く同じ気持ちだった
82名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 13:53:13.62 ID:ZPEvnR/p
>>80
こしいてえ!はらいてえ!と書き込みに来たら自作の歌で噴いてどうでもよくなったわw
ありがと!
8381:2011/09/11(日) 13:53:38.80 ID:sPdI0Zok
でもいまは 男の子ってかわいいね! ってスレみたりなるべく
気持ち切り替えて愛していけるようにしてる
実際生まれたら、ぜったいかわいいよー
ってみんなが言うのを信じてw

そんな私は28w
旦那と離婚したくてしょうがない

これもホルモンバランスのせい?
84名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 13:58:06.01 ID:hmb7/UDf
最低限、その親族の研究者とやらの名前と、海外の専門家とやらの名前と、
そいつの詳細なデータ付けた論文と、その論文の引用回数を付けてから
出直して来るといいよ。

my愚痴。
つわりで激ヤセしたら、周りが妊婦だとわかってくれなくなった。
おなかが全然目立たないんで、妊婦マーカー付けてても気付いてもらえない。
今日電車に乗るとき、横入りしようとした学生に突き飛ばされてドアにぶつかって
ビックリしたんだが、その学生を更に蹴り飛ばした旦那にもビックリした。
「妊婦に何てことするんだ!」
って怒ってくれたんだが、その気持ちをありがたく思うのと同時に、若干気まずいよ…w
85名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 13:58:20.09 ID:MeVmsoYv
>>79
誰よ?親族の研究者はどこにお勤めの何の研究者?
海外の方はどこの国の方達?名前は?
で、>>79は妊婦なの?どこに住んでんの?
愚痴吐きに来て、ただでさえイライラしてんのに>>79みたいなのはもっとイライラする。
86名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 13:59:30.15 ID:hmb7/UDf
ごめん、>>84のは>>79に向けて。
87名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 14:11:25.60 ID:q9xSKbMB
>>75
男の可能性なんて二分の一だってわかり切ったことなのになんで子を作ろうとしたの?
もはや妊婦の愚痴じゃない

子が不幸すぎる。
88名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 14:15:01.16 ID:VD+vAfMA
妊娠9ヶ月、産褥ショーツという物を買ってみた。
どうせ短い期間しか使わないから と、安い物をアカチャンホンポで買ってみたのだが、
袋から出して「へーこうなってるんだ」と股間のマジックテープを剥がしたら
糸がほつれてマジックテープが取れた…。
えええー新品なのに!
そっと剥がしたくらいでほつれちゃうって、病院でガシガシ使ったらどうなるんだよ。
安い中国製はダメだな。
仕方ないからちょこちょこっと縫って使うか…。
89名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 14:26:11.84 ID:W701/Zzb
32週。イライラがとまらなくて、上の子にあたってしまう。
いつまでもダラダラとご飯を食べてる姿にむかついて、
さっきもつい怒鳴ってしまった。
休日なのに、旦那は遊びに行っている。
一人になりたい。
90名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 14:55:52.84 ID:n+6o+oCd
10w
安定期まで義父母には言わない予定で
何も知らない義母が上の子の運動会見に4時間かけて行くね!とか言い出した
マジで無理
こないだ義父の定年祝いで30万も使って旅行連れてってやっただろ
当分会わなくていいと思ってたのに何なの
もう妊娠したって言ってつわりヒドいからって断ろうかな
でも妊娠したとか言ったらそれはそれでウザい事になるんだよな...
平和を返してくれ
91 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/11(日) 15:30:44.65 ID:IoJusQtv
>>88
不良品だろうからお店に持っていければ、交換してもらえるかと
92名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 15:42:04.22 ID:il4f+9fv
愚痴じゃないけど、ブヨ咬まれた者ですが、皮膚科行って無事薬貰えました。
赤ちゃんに影響ないし、ブヨの毒でかぶれて大変になるほうが心配だよ、と。
効かなかったらもっときついクスリ出してあげる!って言われたw

これで安心して眠れるわ…
93名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 15:47:02.61 ID:gG+C6/YQ
>>84
学生も学生だが突き飛ばす旦那も旦那だなぁ…

でもお腹目立たない弊害あるよね。
私はわざわざおばちゃんに話しかけられて8ヶ月ていうと
あらぁ、、、目立たないのねぇ…
ああ、そう…
って目そらされて気まずそうにされて去られた。
なんで?なによ?なんなの?
あのお腹じゃああんまり健康な子がでてこなさそう、障害あるんじゃない?みたいな目に見えて鬱。
誰がみても、小さいというし、赤ちゃんの体重はわからないしで悲しい。
94名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 15:56:01.81 ID:O/dyek+Q
>>52
産前にお祝いはうちの地元だと叩き返されるくらい失礼な行為。
やっぱり縁起が悪いそうです。
地元では過激だけど、これは全国普通に縁起悪い行為だそうなので
今回は遠慮したのでは無いかな?
産後会う予定も、生んでみないと立てられませんし、きっと産後に何か
くれると思うよ〜

マイ愚痴
息子の友達が毎日遊びに来る。必ず我が家。四人ぐらい。
暑いから家にあげちゃうけど、うちの子がよそに上がることは無い。
挨拶もお礼も言ってこない親の子ばかりなので地味にむかつく。
ま、生まれたらうちも上げないからいいけど。
95名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 16:04:41.59 ID:SyIr4rpb
私は友人からのお祝いは要らない派だなー。
親戚は現金でくれるのでお返しもしやすいしとても助かるんだけど
友達は皆独身で、1人○円とか出し合ってくれるっぽいのでお返しが大変だ・・・。
結婚のお祝いもそういう感じで、内祝い貧乏になってしまったので
今回は、先日会った時に「お祝いしたいから欲しいものあったらいって」と言われたので
「気使わなくていいよ〜気持ちだけで十分」と前もっていっておいた。
それでもくれるんだろうなぁ、何をお返しすればいいかなぁと考えると
今から憂鬱になってくるよ・・・お祝いしてくれる気持ちだけで十分だから
赤ちゃんに会いにきてくれるだけでいいんだけどなぁ。
96名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 16:07:55.29 ID:hmb7/UDf
>>93
正直、その後トラブルになったらどうしようって心配もあったんで、後で注意はしておいた。
普段は年に一度怒ったところをみるかどうかってくらい温厚なんだけどね。
父性が出てきたんだと思いたい…。

「小さく生んで大きく育てる」って言葉もあるくらいだし、お産が軽いかも、って
希望持てないかな?
私の友達は2500gで生まれて身長190cmまで伸びた人もいるよ。
97名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 16:25:29.53 ID:SyIr4rpb
お腹の出方は人それぞれだー。
表に出る人もいるし、体の中に膨らむ人もいるもんね。
自分はどちらかというと体の中に膨らむ奥っ腹で、
「あんまりお腹出てないのね」っておばさん連中に言われてイラッとするし、
胎動もたまにわき腹よりも後ろであってどんだけ中に膨らんでんだと驚くけど
赤ちゃんは標準よりちょっと大きめだし、パッと見お腹が出てなくたって
ちゃんと子宮はでかくなってるし赤ちゃんも育つ!
98名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 16:39:51.20 ID:JMainHDc
>>84
旦那さん…ドン引き
99名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 16:54:30.77 ID:8S8q6hDL
妊娠して検診とか赤ちゃん用品とかお金がかかってるし、自分の物を買うのは控えよう
と思っているのに買い物してしまう。
化粧品とか靴とか買って馬鹿じゃね?と自分でも思う。
自分の収入の範囲内なんだけど、やっぱり我慢できない自分が許せない。
裕福な家庭に育ったわけでもなし、なんでこんなに物欲が強いのかと情けない。
お腹の子のために、お金をとっておいていろいろしてあげたいと思うのに。
しっかりした親になりたいよ…。


100名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 16:59:23.45 ID:ZD0Y8HxM
500ベクレル以下なら安全という言葉を信じてはいけません。
3月にドイツ放射線防護協会は大人は8、子供は4ベクレル以下にするべきだという基準値を提案しました。
500ベクレルがいかに甘い数字かが分かります。いまだに海の中は放射能でグジャグジャなのです。

九州で水揚げされた魚も安心できません。太平洋の真ん中で取られたものを宮崎などに運ぶことがあるからです」

 小若氏は、政府は国民の生命のために、漁業従事者に所得補償と賠償金を払い、今後3年間は漁業を停止するべきだと主張する。
「とくに心配なのが妊婦さんです。魚を食べて体内被曝したら胎児はまだ安全ですが、孫、ひ孫と子々孫々まで傷ついた遺伝子が受け継がれ、
障害やがんを発症してしまいます。妊婦さんは絶対に魚を食べてはいけないし、子供はできるだけ食べないようにしてください」(小若順一氏)
101名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 17:00:14.55 ID:ZD0Y8HxM
500ベクレル以下なら安全という言葉を信じてはいけません。
3月にドイツ放射線防護協会は大人は8、子供は4ベクレル以下にするべきだという基準値を提案しました。
500ベクレルがいかに甘い数字かが分かります。いまだに海の中は放射能でグジャグジャなのです。

九州で水揚げされた魚も安心できません。太平洋の真ん中で取られたものを宮崎などに運ぶことがあるからです」

 小若氏は、政府は国民の生命のために、漁業従事者に所得補償と賠償金を払い、
今後3年間は漁業を停止するべきだと主張する。
「とくに心配なのが妊婦さんです。魚を食べて体内被曝したら胎児はまだ安全ですが、
孫、ひ孫と子々孫々まで傷ついた遺伝子が受け継がれ、 障害やがんを発症してしまいます。
妊婦さんは絶対に魚を食べてはいけないし、子供はできるだけ食べないようにしてください」
(小若順一氏)
102名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 17:01:29.62 ID:hQTds379
>>99
綺麗なかーちゃんだと子も嬉しいと思うけどなぁ。
無理して買ってるわけじゃなく、収入の範囲で贅沢してるわけじゃないなら全然良いと思う。


My愚痴。
里帰りしたら全然テレビ見れなくてストレスたまる。
好きな番組見てると、父が勝手にチャンネル変えてしまう。
まぁ父と母の生活空間にお邪魔してるわけだから仕方ないんだけどさ…。
でも父の見る番組っていうのが、BSとかでやってるヒトラーの一生とか
戦争云々とか、原発云々ばっかでつまらなすぎるorz
そして、豆知識みたいなのを披露して来るからちょっと鬱陶しい。
103名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 17:08:17.64 ID:8S8q6hDL
>>102
レス、ありがとうございます。
肩の力が少し抜けました。
104名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 17:21:03.99 ID:4augjPGQ
>>97
スレチだけど、あまりお腹が出ない人って腹筋すごいの?
105名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 17:35:35.36 ID:il4f+9fv
84生活板の小さい子をもつ親のここが嫌いスレにコピペされてる
106名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 17:58:27.84 ID:SyIr4rpb
>>104
中学生の頃とかは部活のせいで腹筋割れてたけど
今は全然普通の腹だよー腹筋なんてほとんどないと思う。
なので、個人的には腹筋はあんまり関係ないような気がします。

あと、母親教室に子供3人産んだ妊婦さんが来てたんだけど、
その人にお腹の出方質問した初産の人がいて、
その経産婦の方曰く「1人目は凄いお腹が出てどうしようかと思ったけど
2人目は奥っ腹で全然出なかった。3人目は1人目同様凄い出て、
4人目の今はまた奥っ腹みたい」って。
妊娠すればするほどお腹出るっていうけど、必ずしもそうではないみたいだし、
妊娠の度に出たり出なかったりってこともあるんだなーって思った。
107名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 18:15:35.27 ID:J/klo2+w
>>104
私も妊婦ってあまり気づかれない人ですが、腹筋は並だと思います
妊娠前、月数回・一時間程度の水中ウォーキング以外これといって運動してませんでしたから
私の場合元々が肉厚なので、その関係かも?
現在31w 腹囲+6cm 子宮低長+9cm 子は1300gほどです

my愚痴
「臨月入る前に」と毎週休日に飲み行く旦那にイラッ
行くなとは言わないけど、もっと早く・泥酔する前に帰って来てくれ
深夜1時過ぎにベロンベロンで帰宅した旦那の世話なんぞイヤです
酒とタバコとニンニクの臭いで吐きそう
相手は独身者だからあんまりわかってないんだろうな
それさえなきゃ良い旦那なのに
108名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 18:23:43.80 ID:4augjPGQ
>>106
>>107
スレチなのにレスサンクスです。
109名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 18:42:17.28 ID:t/cG64uV
0歳児連れてベビーカー押して近所のスーパーをよく利用してる現在妊娠5ヶ月の主婦だが、そのスーパーの利用者のガキ共が嫌い。

狂ったように走り回るは、ローラーシューズで滑りまくるは、挙げ句の果てにケリンチョのガキまで居るカオス空間。

激突してこられたらどうしよう〜(´Д` )
足の骨折られたり頸椎損傷したら嫌(´Д` )
とか思うからストレスが半端無いです。

被害に会う前に危険予想がつくならそんな土人の居ない値段のお高いスーパーで買い物するのが大人の選択なんですかね(´・_・`)
安いスーパー行く私が悪いんですかね(´・_・`)

土人にマジギレする前に愚痴です。( *`ω´)
110名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 19:30:59.00 ID:puB33cxs
0歳児がいて妊娠5ヶ月?それは大変だね…
111 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/11(日) 19:39:37.09 ID:59BXoPD6
愚痴の内容はともかく、その顔文字はやめてくれ。
112名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 20:18:33.29 ID:/mVI49Bc
ウトメと同居している義兄嫁は男児3人持ち。
私は上に女児ひとりでお腹の子も女児確定。
義実家へ行った時に性別を告げたら「うまくいかないもんだね〜」と皆に言われた。
私は姉妹希望だったから凄く嬉しいのに何そのガッカリ決め付け発言…。義兄嫁が女児を切望していて結局また男児だったからってうちまで一緒にして見ないでほしい。
113名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 20:36:45.86 ID:q9xSKbMB
里帰り中。
義理父が食事中にくちゃくちゃ音立ててたべたりゲップしたり本当に耳障り。
食べ方もきたないし、一緒に食べたくない。
整髪料のニオイもくっさいしまじ無理。

血のつながりあれば遠慮なく注意したりできるかもしれないけど言えないし、
定年してるからずっと家にいるし嫌だ。

里帰りできることはありがたいけど、
早く家に帰りたい。

妊娠してからけっこう精神的に安定してたけど、里帰りしてかなりストレスたまってる。
114名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 20:42:16.08 ID:t/cG64uV
110>>主人の思いやりで産めるうちに産んでおこうねって方針なのです〜

111>>顔文字嫌いも私がスーパーの土人嫌いなのと同じって事ですかねwこれは失礼いたしました。
115名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 20:44:30.21 ID:q9xSKbMB
>>114
↑こうだよ
116 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/11(日) 20:51:36.79 ID:59BXoPD6
>>114
うんまあなんだ
2ちゃんの空気が読めるまで、半年と言わず1年でもロムってください
117名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 20:54:34.19 ID:t/cG64uV
>>115ありがとうございますw実はロム専なのです。
118名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 21:59:47.40 ID:da5XZkLg
>>99さん

私もつい自分のものを馬鹿じゃないと思いながら買ってしまう。
物欲強いのも同じ、我慢できないよね。

あなたに当てはまるかは分からないのだけど、私の場合は親になるからにはちゃんとしなきゃというストレスで買い物にはしるみたい。
それで自己嫌悪に陥ってたら本末転倒なので、子供生んだら買えないから!と開き直ってしまうことにしたよ。
ストレスは良くないし、という言い訳もつけてw

あなたが借金や家計圧迫してまで買うというのでなければ大丈夫だよ。
子供の為に自分の物欲を情けないと思えるあなたはしっかりした親だ。
119名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:11:22.48 ID:XcSh7mCe
>>99さん

私も私も!安定期に入って体調が良くなった途端、服やら靴やら色々な物が欲しくなり買ってしまうorz
きっと妊婦生活でのストレスもあるんだよね。
生まれたら暫くはショッピングなんかも出来ないんだから、いいじゃん!と開き直ってます。
120名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:11:56.13 ID:HgoAnyVB
>>118
レス、ありがとうございます。
借金したりとか、家計圧迫するほどの買い物をする勇気も無いのですが、
でもこれを買わなかったら、お腹の子の物がもっと買えたなぁ…という罪悪感が
半端無くて。
>>118さんも物欲が強いというご自覚があるんですね。
産んだら買えないって確かにそうですよね。
少し心の整頓をしてみようと思います。
親の自覚ってなかなか難しいものですね。

この時期になって自分のための物欲が強いなんて…と自分を責めてしまいましたが
同じように物欲がある方がいるとわかって少し心が軽くなりました。
ありがとうございます。
121名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:17:22.60 ID:HgoAnyVB
>>119
レス、ありがとうございます。
自分でも気がつかないストレスがあるのかもしれないですね>妊婦生活
産後は確かに忙しいと思うので、自分を責めるのもほどほどにしようと思います。
買い物したものは大切に使おうと思います。
122名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:29:28.57 ID:noSD2KBe
旦那からのDVや暴言で苦労してる人には贅沢な悩みかもしれないけど、嫁に関心ない旦那もつらい
今に始まったことではないけど、空気みたいな旦那。もちろん悪い意味で
わたしのことや腹の子供どうでもいいんだろうな
期待はしてはいけないと頭ではわかっていてもひどい

離婚したかったらすればいいし、なんでもわたしの自由にしていいんだってさ

セックスレスだし
別に行為そのものをしなくても、よりそうとか、スキンシップしたいだけ、されたいだけなのに

そんなささいなこともいやがられてるとしか
どんだけ愛されてないんだわたし
悲しくて涙がでて眠れない
相談するひともいない
123名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:32:41.62 ID:oX2O/Wkj
私なんて妊娠前の服は入らないし靴はヒールばっかりだし〜って言って総入れ替えしつつあるよ。まだ子ども服やベビーグッズより自分のものに興味ある。
旦那も妊娠前より可愛らしくなったと喜んでるよ。
家計を圧迫してなきゃいいんじゃないの〜
124名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:35:38.14 ID:oX2O/Wkj
リロってなくて重たい後にごめんなさい。

旦那を振り向かせるつもりで頑張れ。としか。ごめん。更に愚痴にレスごめん
子どもうまれて家大好きになるといいね
125名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:47:40.45 ID:sajM5LfZ
つわりが振り返してきたかも。食後は食道あたりがムカムカ。
ちょっと動くとお腹張るし、うまくストレス発散できなくてイラつくー。
妊婦って我慢しなきゃいけないこと多すぎ。修行みたい…。
126名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:49:33.20 ID:noSD2KBe
こちらこそ流れを遮ったことに気付かずすみません。
そうですね。早い話が気持ちが離れてるんですね。
振り向かす努力、いつも空振りに終わるので、もう立ち直れない感じです。
そもそも旦那は今の状況に危機感を感じてないので、歩み寄る意味も??という感じで、あれこれ危惧してるわたしがバカみたいです

結婚五年目なんですが、新婚じゃあるまいし、スキンシップするのがおかしいし、セックスも必要ないと

わたしもなにも喋らない旦那にイライラして暴言ばかり吐いているんで自業自得です
もうどうしようもない悪循環ですね、話し合いしたくないと言われたらなすすべないです

レス嬉しかったです
誰かと触れ合えて嬉しかった
今晩は気がすむまで泣いてみます
連投失礼しました
127名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:11:42.76 ID:5vXDBe1O
0時回っても遊びに行ったっきり全く連絡を寄越さず、帰ってくる様子の無い旦那について書き込んでいたら「もうすぐ帰る」のメールが来た。
自発的に送ってくるようになっただけ許すか。
まぁ今回だけだろうけど。
ただ、その「もうすぐ」が二時間三時間かかる人なんだよな。
そーなったらもう救いようねーや。
128名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:38:30.73 ID:2IFYQDTl
眠れない。
今日はほとんど昼寝してなかったのに。
朝が辛いのわかってるのに眠れない。
今になって胎動グリグリだし。
旦那とももっと色々話したいのにな……。

あと私も物欲が抑えられない。
でも買い物なかなか行けない。
好きなものも自由に食べられないしお酒も飲めなくてかなりストレス。
気兼ねなく外食とか買い物とか映画とか行きたい。

ホントに妊娠生活って修行みたいだね。
昔はああだったこうだったとか私は誰々はこうだったとかいう話も、
悪いと思いつつ聞いててうんざりしてくる。

そしてだんだん、みんな私はどうでもよくて、お腹の赤ちゃんさえ無事に元気に産まれて育てばいいんじゃないかって、
私自身は個人として見られてなくてこれからもっとそうなるんじゃないかって、漠然とだけど思ってしまう時がある。
なんだか自分でもよく説明できないんだけど。

はあ〜お腹苦しいよー毎日つまんないよー眠れないよー。
音楽でも聴こうかなあ。
129名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:46:39.08 ID:Q111Syxa
私も昨日3時間しか眠れなかった。
しかも実母からの電話で叩き起こされたよw

臨月だし買い物行ったり出歩くことがあまりないけど、
ネットでベビー用品チェックしたりしてる。
自分の服とかはまだ買えないかな。
体型変わるかもだし、アクセサリーとかは壊されると友人が言ってた。
あと、今までの服だとベビーの服とのコーディネートが微妙なんだなー。
たまに親子であってない人見ると不思議だったけど、難しいのがわかる気がする。
130名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:49:24.28 ID:Q111Syxa
my愚痴書き忘れ。

チャイルドシート買いたいのに、
旦那が運転しないせいか全く興味なし。
性能とか安全性とか比較検討してくれてもいいじゃないか。
私も全くわからないよー!
131名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:50:53.41 ID:bBLrz1pq
周縁前置胎盤で帝王切開確定したので義理の実家にその旨連絡した。
返信はいつも通り気さくな感じでホッとしてたのだけれど、
翌日旦那が用事で実家へ行ったら
「帝王切開なら楽よね。経膣分娩はすっごい痛くて大変」
と義母に言われたらしい。

帝王切開したことないから
「麻酔して痛みなしで赤子取り出す→楽」と思うんだろうけど、
胎盤の状態によっては出血多量で子宮摘出もあり得るし
術後の痛みも数ヶ月から一年はしつこく残るしで
経膣分娩と同じで決して楽でも安全でもないのに、
まして進んで帝王切開を選択したわけでもないのに
「楽して出産」みたいな言われ方してかなりカチンときた。

旦那にも一応釘さしておいたけど、
「お前の受け取り方がおかしい」的なことを言われてこちらにもカチン。
「帝王切開なら楽」なんてどう捉えても「楽して出産」以外にとりようがないだろうが。

ムカつくので、病院の助産師さんか医師にこのことを話して
親子共々キッチリしめてもらうつもり。
132名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:53:14.26 ID:xHmM5MA6
>>126
余計なお世話なんだろうけど、誰からも気にしてもらえず興味も持たれないで生きてくなんて無理だよ
その状態で育児も一人で頑張るのは無謀過ぎる
実家とか、無理なら産婦人科で助産師さん、自治体の保健師さんに相談してみてほしい
あなたもあなたの赤ちゃんも、愛されて尊重される権利も資格もある
133名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 01:00:03.84 ID:he7Lw1ZK
>>126
うちもやや関心がない旦那。束縛とかされないのは嬉しいけど、勝手にすれば?みたいなのも辛いよね。

子供が産まれて、子供が旦那さんに愛想を振りまくようになったら、ちょっとは変わってくれるんじゃないかなぁ?なんて安易に思ってみたり。
子供の存在って不思議な力あるっていうよね。子供が存在することで、夫婦の絆が保たれるって良く聞く話だし。
まだ婚姻関係を続けたいのであれば、辛いだろうけど子供に旦那さんの悪口を聞かせない方が、家族はなんとか丸く収まる

って、初産婦でまだ子が産まれてもないのに偉そうにスマソ。一人じゃないので頑張ってください
134名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 01:32:07.28 ID:5vXDBe1O
駄目だやっぱり帰ってこないやw
妊娠中にこれだもん、産まれても変わんないな恐らく。
旦那が帰ってこないのが気になりだすと寝られなくなるんだよなー
あったまくんなー
135名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 01:41:49.91 ID:CHA8O7uL
旦那が出会い系にはまってた。さらに昔のセフレとも復活。
あと三週間で産まれるのに…昨日発覚して、泣いてばっかりで、2日お腹の赤ちゃんに声をかけてあげられてない。余裕がない。
136名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 01:43:15.29 ID:PQiWBFFJ
愚痴レベルの話じゃないな…
しかるべき措置が必要だよ。
137名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 01:59:20.00 ID:hgWImFRJ
なんでみんな我慢出来るんだろう…うちのも色々ひどかったら実家にすぐ戻って来たよ。最初は一人にしたことでなにやってるかわからないから考えたり泣いたりしたけど、しばらくたつと子供の事だけ考えて穏やかな生活出来るよ。
実家に戻れる人はぜひ戻った方がいいよ。

ここの人達は我慢強いね。自分は我慢が出来ないただの子供か…とも思うけど、何より今は穏やかに暮らしたい
138名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 02:05:10.42 ID:hgWImFRJ
あ、つい忘れてたmy愚痴

両親が冷めすぎててちょっとツライ。姉の子供が2人すでにいるからわからなくないんだけど、自分にとっては初めての子だからもう少しフィーバーしてほしいなー。
女系のなかで久しぶりの男の子だし。洋服とかおもちゃとか買い出したりしたら少しは変わるだろうか
139名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 02:42:56.52 ID:URcuxyvH
初対面の人にお腹触られたー。
元々別に気にならないタイプだったし、オバサンだったからまだいいけど…初対面の人にってのは流石にモニョルなー。
そして同じ人にちんぷんかんぷんな事言われた。
旦那は妊娠中に浮気してるーだの、○○病院は自然分娩で産む気がないとすぐ帝王切開するよーだの…。
そんな患者の意思を無視する病院あるのか?w
自分の娘がたまたま帝王切開だっただけだろ
正直ハァ?な事すぎてムカつくよりもこの人痛いなぁ…ぐらいだったがどうやったらそんな解釈になるんだろうという疑問の方がデカかったw
因みに酔ってたみたいだけど、人の話は聞かないわ、会話にガンガン入って来るわ、初対面の別の人の髪の毛急に触るわってやりたい放題w
私も酒飲みだったけど、あんなオバサンにはならないようにしようw
140名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 02:50:38.51 ID:XwnTXOxJ
尾てい骨と左足の付け根の痛みとお腹が頻繁な張りで眠れない。
予定日直前でとにかく歩くよう病院で指示が出ていて
昨日今日と昼間数時間歩いて疲労でふらふらなのに。

これがもし陣痛の始まりだったら睡眠不足で最悪だ。
141名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 03:23:54.17 ID:p4z1LTiC
ダラだから…、変なのかもしれないが書くmy愚痴。
洗濯物が異様に多く感じる。36w

旦那と私の2人暮らし。
2日洗濯物が溜まると、洗濯機の45リットルセンサーが反応する。
内訳→バスタオル2枚、台所用タオル2枚、洗面所タオル3〜4枚、ワイシャツ2枚、靴下2組、Tシャツ4〜5枚、綿パン2枚、下着2枚、キャミワンピ1枚、ジーンズ1枚。ハンカチ2枚。
私は家にいるだけだからキャミと下着とタオル類だけなんだけど、旦那の洗濯物が異様に多い。
上記は会社がある日で、ない日はこれに旦那の重ね着のベストやらなんやらが3〜4枚増えてく。タオルも1回手を洗って拭いただけで洗濯かごに入れる。
ジーンズも1回履くと洗濯。

あと、口元が緩いからよだれがひどくて毎日枕カバーやら枕がわりにするクッションやぬいぐるみを洗わないといけないのが苦痛だ…。

衛生的にはいいのかもしれないけど、バスタオル2日に1回の洗濯とかだった自分にとって苦痛。

1週間実家に逃げて帰ってきたら、かごの中で洗濯物がカビてたこともあった。
なぜ…。
もうしんどいw
142名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 07:21:09.79 ID:kuytfglh
逆子体操しようと思ってクッションに顔をつけたらチクッとした。
針で刺された感じの痛さで、何!?と思って見てみたらでかい蟻みたいな虫……噛まれた…orQ

肌荒れには気を使ってたのに、予想外にほっぺたが腫れてしまった…田舎のバカやろう(泣)
143名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 07:26:52.25 ID:JpC6k7If
旦那遊んでる人は我慢する必要ない!旦那に興味なくATMって割り切れるんなら良いと思うけどね。
私の身体の自由がきかないとかを理由に、母体の状態がよろしくないの知ってて
うちの旦那も飲み出て旦那以外独身の仲間と、キャバや風俗でゲッヘッヘで朝帰り数回してたから
この週末に義実家へ旦那を車に乗せて連れてって理由述べブチ切れながらこんなアホで汚い旦那も父親もいらん!と置いてきた。

初孫だし義母も義父はそんな事しなかった情けないって泣いてた。
お前の飲み高いオ○ニー代だけで、どんだけ良いベビー用品買えると思ってんだよ!
ベビー用品なんか1年しか使わないから勿体ないって
お前の火星チ○コをたかが数十分弄ってもらう方は勿体なくないんか!
ぐだぐた言うから、もう後期なのに、まだ何も高めの必要なベビー用品悩んで買ってないのに!
しっかりした物を多少高くても勝手に買う事にした!
144名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 07:49:41.33 ID:aMzrBhaN
昨日遅くまで起きてたのは私のせいじゃないだろ。
起きるの遅くなったからって昨日から頼んでおいたものを全部放置で出掛けようとしたから
再度頼んだら「時間がねえんだよ!てめえが早く寝ねえからだ糞が!」と怒鳴り散らして出て行った。
あんた寝室で深夜までパソコンいじってたよね?人のせいにすんなよ。
前駆陣痛?のような痛みでうずくまっていても
「大袈裟なんだよ!」とキレるしお腹が張ってソファーで休んでる旨を伝えても「飯どうすんだよ!」とキレる。
機嫌の良い時にお腹にキスしてこようとするから拒否したらまたキレる。日々の積み重ねで嫌いになってきてんだよ、察しろ。
145名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:24:55.80 ID:5vXDBe1O
遊びに行く度に帰ってこない&翌日仕事でもお構い無しなことに怒って、眠れなくなってこっちもしんどくなってさ、
こうなったらATMとして思えばよろしと自分を何とか宥めようとしても、
結局思えないからこうして苛立つんだなと毎回気付かされるよ…。
帰ってくるだけマシなのかね?
仕上げなきゃいけない書類あったのに2時近くに帰宅して、3時ぐらいまでかかって何やら書類書いてた旦那。
だったら早く帰ってくればいいのに。
ホント呆れる。眠いの当たり前だろが。
私まで寝不足でさ、今日は実母の手術の付き添いで5、6時間病院に缶詰なのに、手術の日だって分かってなかったし。
そういう所以外は優しくていい人なんだけどなー。
結婚したのが間違いだったとまで思うことはかろうじてまだ無いけど、産んだ後後悔するのかな…。
全く後悔がよぎることが無い人もいないと思うしかないのかね。
何言ってんのか自分でもワケわかんないやw
146名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:39:22.94 ID:KrBmyxJS
>>143
つ、強い!
私も妊娠中口だけ心配して、行動は伴わない旦那に愛想つかして早めに里帰りしたよ。
二人で暮らしてた時は、ひたすら我慢の日々で、毎日のように泣いてた。
里帰りして3日くらいはさみしかったけど、今はケロっとしてマイペースな日々を楽しんでる。
旦那よりずっと頼りになって気遣ってくれて、赤ちゃんを待ち望んでくれる
実家家族といると、精神的にもかなり落ち着いてきたよ。
すっかり旦那のことはどうでもよくなってきて、
頻繁に送ってたメールも今は業務連絡のみにして、アッサリした態度とるようにしたら、
急にむこうから電話やメールをしてくるようになってきた。
今まで旦那に一生懸命尽くしてきたけど、これからは赤ちゃんが主役で旦那はオマケ。
旦那と離れて、強くなれたような気がする。
147名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:46:55.46 ID:PZoRd2zQ
義父が買ってくれた一戸建てに引越してきたのが2日前。
この家は義弟が結婚したら、義弟夫婦が住む予定、私達夫婦は義実家同居予定。
荷物だいぶ片付いたなと思ったら、義弟3月結婚予定言い出した。
しかもシングルマザーと。

2月末は出産予定だし荷造りなんて出来ない、子連れ再婚なら時期考えてくれと思う。
半年後に臨月or乳児抱えて引越しとか腹たつ。
おまけに初孫なのに、いきなり他所の子供が加わるとなるとモヤモヤするし。
連れ子が何歳か知らんけど3月結婚って丁度年度変わる転園、転校時期だからか?

連れ子再婚なんて他人事だと思ってたけど、身内にくると無理ゲーすぎる。
148名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 09:50:26.70 ID:Y9Rek0SC
残暑マジイライラする。

もう9月なのになんなの…26wも昨日で終わりで、さすがにお腹が大きくなってきたんだけど、夏にずっと履いてたウエストゴムのスカートが、もう苦しくて着てられない。
マタニティジーンズやスカートもお腹のリブの部分が暑くてダメだ…


いっそのこと早く寒くなってくれ!もう限界だよ…orz
149名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 10:20:44.80 ID:Uh17fWcn
32wの自分ももう限界です、この暑さ。
なんなのよ!と叫びたい

11月頭に出産なんだけど、もうお腹がぱんぱんなのでマタニティ着なきゃって
思うんだが、秋冬物は10月にはまだ暑い気がする・・・
夏前に薄手の買っておけばよかった
150名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 12:05:01.97 ID:UCGZd8sl
あー!もう今日はイライラとモヤモヤが溢れてるよ。
朝から上の子に苛ついて、旦那の「毎日楽でいいなーw」ってバカにされ
(専業主婦で、上の子が幼稚園行ったらあとは自由で暇だなって意味)
いまだに車の免許とりに行けてない自分に苛ついて、通帳残高見て苛ついて。
自分でもワケわかんないよ。もう悪阻も気持ち悪い。
大泣きしたい気分。それか一人カラオケ。
151名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 12:14:56.38 ID:9gvmmkAS
昨日から吐き気やばい
へんなもの食べちゃったのかな
152名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 13:14:24.11 ID:0W0PzWF5
旦那と毎日喧嘩して泣いてなにもする気起きなくてベッドでぼーっとしてる

食欲も湧かなくて赤さんに申し訳ない気持ちでまた泣いてしまう

28wあと一ヶ月後くらいに里帰り予定だけどもう早く帰りたいよ( ; ; )
153名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 13:49:53.19 ID:g7xkx5r5
園に上の子お迎えに行くときに私にだけ挨拶しないババァがうざい
いつもスッピンで汚い格好
ババァのくせに小さな子連れてて4人年子みたいだけど無計画で恥ずかしくないの?
はじめて登園してきた時ガン見してきて気持ち悪いと思ってたんだよ
他のママさん達からも無視されてるみたいだけどその人達には挨拶するのなw
そんなどーでもいい事にイライラする自分がやだ
妊娠したからってこんなにイライラするなんて思わなかった
154名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 13:50:16.24 ID:seF0KV5D
25w
旦那が臭くて吐く。
毎日グッタリ気分が悪い。なぜか涙がでる…
土日休みで1日ベッタリくっつかれる。
童貞彼女無し歴=年齢の旦那さん。
学生のような熱い恋愛がしたいらしいけど妊婦相手を考えてよ。
体臭が酷くてたまらない。
車で出掛けるも、体臭と下手な運転のダブルパンチ。
なんで結婚したんだろう。臭い、デブ、不細工、暑がり、あせっかき、気が利かない、目が悪いのか気がつかない、耳も悪いのか聞いてもしない。何度言っても忘れる。
酔わないのか酒を水のように飲むのも辞めてよ。
基本的に汚い好き。
寝相悪い大音量イビキに同じ部屋でなんて寝れない。
妊娠を期に、今は夜に何度もトイレに行くし産まれたら夜泣きするから部屋は別にしましょで寝室別。
家事すると言ってるだけでしない。
自分の部屋くらい掃除したらいいのにと放置してる。
単身赴任してくれないかな。
稼いでも帰って来ないで欲しい。臭くて見るのも嫌に…。
胎動を触ってもらおうと思ったら、めんどくさそうにほふく前進で迫ってきてクロールをするかのように手を伸ばして触ろうとするから思わずイヤっと避けてしまった。
それ以来、お腹がボンボン動いてるのを見せるだけ。
肩が凝るので揉んでもらったら、ビックリするくらい気持ち悪くなり吐いてしまった。下手くそすぎ二度と頼まない。
乳首が黒くなり痛いのを気にしてるのに無神経に触る。
妊婦の事を何度説明しても機嫌悪くなるなると話かけても無視。
運転はますます下手になり、翌日まで引きずり仕事にも支障が出るらしい。
子ども生まれる前から離婚したいと何度も思ってしまう。
出産したら何か変わるのだろうか。稼ぐだけマシかな
長い愚痴スマソ
155名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 13:52:51.23 ID:UqQl6KWv
胃が痛いのをごまかそうとして、お菓子食べちゃった。
そしたらやっぱり余計に苦しくなって物凄く後悔中。
最近特に胃が圧迫されてるような気がする。
産後の体型元に戻るかなあ……ダイエットも思いっきりしたいんだけど不安。
毎日暑くて、それも悩みだなあ。
なんだかテレビを見る気も起きなくて、昼間はずっとシーンとした部屋で
一人で横になってる。
話し相手が欲しい……。
156名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:38:43.00 ID:s5g4MmQU
いつまで暑いんだろう
暑くてなにもする気しない
風通しが悪いのか家より外の方が涼しいし。
やることたくさんあるのに、動けないよー
だめ母、だめ妻でごめんね、涼しくなったら頑張る…
157名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:40:19.85 ID:RfuEAe20
>>154
だ…大丈夫か??

しっかし愚痴見てると臭い旦那って世の中に多いみたいだねぇ。
158名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:55:32.08 ID:09YkA0VU
>>154
愚痴スレなのに私も反応してしまった
大丈夫かい?

臭い以外にもたしかにうざそうだ。
本人もなぜ結婚したのかって自問してるけど、きっとほかにいいとこもあったけど妊娠のイライラで嫌なとこばっか目に付くんじゃないかな?

奥さん放置で遊びに行ったり、浮気したりの心配はなさそうだし今は妊婦仕様で一時的に旦那が嫌になってるんだよ
と思いたい。
159名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:56:45.10 ID:Je6ljaW+
32wで里帰り中
食後でも無いのにゲップがやたら出る
以前は炭酸飲んでも全然だったのに…
これも妊婦仕様かな?
後期つわりだとしたら軽い方だろうし、我慢するか
160名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 15:54:31.54 ID:taEITVhT
実父
妊婦の私の目の前でタバコぷか〜っ
頭おかしいとしか思えない
実祖母
妊婦の私の目の前で「この時代に生まれてくる子はかわいそう」
子供はまだかまだか言ってた口でよく言うよ

一生忘れない
161名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 16:13:59.78 ID:9gvmmkAS
義母にお腹小さいって会うたびに言われるのがすごくいやだ。
赤ちゃんは順調だよバーカバーカ!と思いながらも毎回へこむ。
162名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 17:42:23.92 ID:ajb0xc6/
11w
妊娠してから上の子供が赤ちゃん返りを起こしてるのか
毎日毎日昼寝から起きると訳もなく泣きわめく。しゃくりあげるまで泣く。
どう宥めすかしても1時間はゆうに泣いてる

頑張って付き合ってきたけどそろそろ心が折れそう…

このままだとノイローゼになる
163名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 18:10:21.60 ID:8GCnIwNV
3時に皮膚科に行ったら、3時間待ちなので外出してもいいですよと。
今病院に戻ってきたら、アホ程混んでる。
うるっさいガキがギャーギャー喚いて、病院のチラシをビリビリに破ってる。
それを止めもせず、黙って微笑ましく見守る母親。
あーーーーーイライラするーーー。

164名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 19:22:21.52 ID:zVZaY1Dl
私も手持ちの服でお腹カバーできなくなってきた・・・
アジアン雑貨店で巻きスカート買いたいな
産褥ショーツとほ乳瓶も買いたい
持病の関係で車の運転できないのが辛い
こんな時に限って内反小趾になるし・・・ 毎日どこかしらの病院にお世話になってる
行くとなると2〜3時間はなにもできないから、家事が溜まる
トメ・コトメからはだらしないって小言言われまくるし、旦那は手伝うよって口先だけだし、なんだかなー
今も病院のお会計待ち中 晩御飯は21時コースだな・・・
165名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 20:44:21.10 ID:USj9wiTS
体重気にしてるのに、仕事疲れたしどーしても食べたくて月見バーガーを買って帰った。

したらなーんか味がないんだよね。
ソースもついてるし、月見バーガーってこんなんだったっけ??たまたまソースないとこ食べたか??とか思いながら最後二口前で気づいた。



肉が入ってないーーー!

きっと神様が赤さんのためにパテを抜いてくれたのね。
もー泣ける…
166名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:09:21.71 ID:/nkw0H6W
生後8ヶ月の子持ちの友達からメールきたから何かと思ったら
「今日の夕飯です★息子チャン、ペロリと食べちゃいました^^」という本文と夕飯の写メだった。
mixiとかツイッターとかに載せるのを間違って送ってきたのかと思ったので
そのことを伝えたら「違うよー。○○(私)に送ったんだよ!」と。
その前に何にもやり取りなんてしてないのに
何でいきなりそんなどうでもいい内容を私に送ってきたんだろう・・・。
全然意図がわからなくて混乱してしまった。

先々週その子に会った時も、こっちは全然聞いてないのに出産話とか子育て話を
色々してきたり、こちらが何か話し振っても全部子供の話に摩り替えられたりしたから
よっぽど子供の話したいんだなーと思って聞いてたけどさ。
今日のメールにはたまげてしまったよ。
人の振り見て我がふり直せっていう意味で、自分はこの子みたいにならないように
気をつけなくちゃと思った。
しかし何で私にそんなメール送ってきたんだろう・・・
167名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:17:48.12 ID:7X34U2ff
>>166
私もおんなじような人いるよ。そんなに仲良くないのに。
先輩顔したいんだなーとか、未来のママ友候補にされてるのかなー、て
軽くスルーしてる。
このベビーカーいいよ!って言ったそばから、その子供がちょっと動いただけで
ベビーカーばたん!って倒れた時には絶句した。
週3でいきなりお茶しない?て誘って来るから、きっぱりお断りしたところだ。
あんたの子供の事なんか興味無いよ。日記はノートに書けって思う。
168名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:24:49.46 ID:rjfmOhTx
「この時代に生まれてくる子はかわいそう」

だけど、本当にそうなんだよな〜。
数十年後は先進国でもなくなっているだろうし。
ごめんね、いい時代がつくれなくって。。
169名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:29:48.88 ID:/nkw0H6W
>>167
どこにでもいるんだね、そういう人。
本当にその通り、日記はノートかチラ裏に書いとけよって思ったよ。
普段は離れたところに住んでるから、さすがにママ友候補にはされてないと思うけど
とにかく先輩ぶって色々教えたいんだなーって思った。

別の子持ちの友人に会った時は、こちらが聞いたこと(出産にまつわる話とか)しか
言ってこなかったし、向こうから「うちの子が〜」とか一切なかったから
自分もこういう風に、相手の話ちゃんと聞いて空気読めるようにしなくちゃって思ったわ。
170名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:57:55.45 ID:MdTG2s82
つわりで一日中寝てるって言ってるのに、義母から大量の栗が送られてきた…
栗剥き出来そうにないっす(ノД`)
171 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/12(月) 22:12:51.76 ID:uf1k+lnR
里帰り中38w
今超ナーバスになってるのに、友達・知人のどうでもいいメールが本当にウザイ!

『今頃旦那はエロ本見てるね(笑)』って?はぁ!?
『昨日合コンしてきたよー!生んだら参加してよね』って!?バカじゃん?

もう何もかも嫌だ…親すら鬱陶しくなってきた
172名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 22:17:12.27 ID:2b+K8DnW
上の子に怒りすぎて腹が痛い。33w
もう大きいのに何回言ってもわからない。
いい加減にして欲しい。
真ん中もストレスで早く生まれたし、この子まで早産したらもう子育て無理かも
173名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 23:02:19.23 ID:xN7ItJG6
>>165
ぎゃー!
自分だったらショック死しそう…

体重調整がうまくいったら大月見でもいってくださいな
174名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 23:37:14.17 ID:y3vDVtBE
やっぱりうちのバカ旦那はマザコンだ
義実家に里帰りさせてもらってるが、義母のだらしなさが酷い。言ってることと、やってることも違うし、頭オカシイ。その事実を旦那に報告したら
母ちゃんの悪口言われたら、俺としてはどうしようもない。
ハァ?やっぱりてめえ、嫁よりママン大好きってか。常識的に考えても、おたくのママンおかしいよ?事実を述べて、悪口と受け取られるなんて思わんかったわ
裏切られた気分やわ。お前にはもう期待せんわ。消えて欲しい

はぁ。早く産まれて欲しいのに、何の気配もないからか、何事にもイライラしてしまう
175名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 23:45:50.71 ID:uBJFoqMA
36w(3人目)
めっちゃお腹が減ってきた…
何食べようかな
いや待てよ。今食べたら確実に肥えるよな
でもお腹が鳴ってるorz
ホットミルクで我慢しよう…
176名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 23:53:17.75 ID:hMF+Uy7u
38wで里帰り中
無性に寂しくなるのはお月様が綺麗だからだと
お姫様ごっこしてみたけど楽にならず
ドラマみたって癪に触る演出ばっかりだし
ニュースみても暗い話題ばっかりだし
旦那はメールも返してくれないし
実家のクーラーは足の裏みたいに臭いし

もうやだ、早くなんとかしたい(´・ω・`)
177名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 00:01:11.68 ID:ELBoWdzM
>>176
>足の裏みたいに臭い
ごめん、ワロタw

私も里帰り中。
旦那に会いたくて寂しい。
距離的なものと旦那の仕事の都合で子が産まれるまで会えないから
早く子供に生まれてきてほしい。
週末だったらすぐきてくれそうだけど、平日だったら確実に産まれたあとにくるんだろうなぁ。
178 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/13(火) 03:18:11.62 ID:d+uTjrWr
私も同じく里帰り中で旦那に会いたい
今月中の週末いずれかに来てくれそうなんだけど、
正直実家で会えてもあんまり意味がないというか、
結局家族サービスで終わっちゃって意味がない
夜は18時から酒盛り、そのあと順番に風呂、23時には消灯、みたいな、
実家のスケジュールに合わせてたら二人で全く過ごせない。
歓待して酒盛りしてくれるのは解るけど、今必要なのは二人きりで過ごす最後の時間。
名付けの相談したり、イチャついたり甘えたり、滞在中すべて二人きりでいたい。
風呂の順番待ちをリビングで世間話しながらして無駄に時間使いたくない。
だからホテル取る、外食してくるって言ったら
「この金喰い虫が!」と言われて本気でイラッとした。
残された貴重な時間を有意義に使いたいんだよ!
一から十まで説明しないと解らないんだろうか?
察せないのかな?
家族サービスしに来るんじゃねーんだよ、
イチャつきに来んだよ!!と言ってやりたくなったわ
面倒だからもう言い争わずシレッと外泊するわ
179名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 03:54:38.71 ID:fqzLrJ2T
よく見かける「優先席であって専用席ではないから絶対に席を譲りません」という主張ムカつく。
「優先席」だからこそ対象者が来たら譲るべき。その気持ちがない、絶対に譲りたくないなら優先席に座るな。
「善意でする事だから」「譲りたくない」とかは普通席に座ってる場合に言う台詞でしょ。

たまに優先席に座った友達に「優先席だから座っちゃダメだよ」と言ってる子供や学生を見かけるけど
そういう時に「専用席じゃないんだよ」って使う台詞だと思う。
180名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 08:09:56.97 ID:8X+GTFdl
今日が予定日。
なのに昨日引っ越しを伴う(300キロ)転勤の内内示。
移動先は首都圏、旦那の移動日は早くて今月末。

マンション購入でまだまだ住宅ローンあるのに?
産後1か月以内で長距離の引っ越し?
猫2匹連れて行ける賃貸なんてそう簡単に見つかるの?
どうして産まれたての赤ちゃん連れて福島に近付かないといけないの?
頭がぐるぐるして涙が出るよ。
181名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 08:15:27.07 ID:Dw3Cp9kb
まあ、仕事なので
182名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 08:41:26.11 ID:QPP1Y4nE
このスレで男は察せない生き物って見解が出て自分も納得したけど
昨日旦那に小言いっぱい言われて、
そんだけよく気がつくなら自分で何とかせーよと思ってしまった
自分の仕事じゃない=自分は知らない(知らなくていい)って感じなんだろな
ふざけんなこっちはお前より稼いでんだよ!といいたい気持ちを抑えて
今日も大人しく出勤します
183名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 08:55:04.33 ID:Dw3Cp9kb
男は。。。というのはやめた方がいい。
184名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 08:56:01.17 ID:29ETex/w
My愚痴

今臨月なんでお腹が相当大きくて目立つのはわかるけど、凝視するのはやめて欲しい。
自分の前方を気にする事も無く、軽く振り返ってまで見る程妊婦が珍しいの?
70歳前位のじーちゃんに通りすがりに「すげぇデカ腹」とか凝視しながら言われた。
昨日はすれ違った50代位のおっさんはじっとこっちを見ながらおっさんのお腹をポンポンと叩き出した。
マジでなんなの!?
そこまで無くてもエスカレーターとかすれ違いざま、振り返って凝視する人は年代性別問わずいるのは何?
お前らのせいで自意識過剰になって、チラッと気にかけてくれた人の目線も変に反応しそうになる。
185名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 08:57:37.78 ID:Dw3Cp9kb
自意識過剰乙
186名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 09:09:19.96 ID:erQRCaT8
>>181
うちの会社は子供ができたらしばらく転勤はさせないよー。
187名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 09:19:00.40 ID:Dw3Cp9kb
単なる肩たたき?
188名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 09:36:14.80 ID:qxIZ/p/r
自意識過剰じゃないよ、たまにいる、凝視してくる人。
そんなに妊婦が珍しいわけでもなかろうにね。むかつくよね
189名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 09:57:24.11 ID:fUJkXm4z
家で仕事してる妊婦だけど、数十分ごとに休憩いれないといけないのが面倒臭い…。
でも入れないとお腹張るし、なかなか集中できないよー。
190名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 10:12:20.31 ID:PsCim1+B
月見を食べたいが、里帰り先が過疎化進行中でマック店舗が町内になかった
なんで潰れてるんだよ(;´д`)
191名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:24:48.62 ID:9leWiYIs
>>180
愚痴にレスごめん
状況被りすぎわろたw
私は昨日予定日、今月付けで転勤内示(300キロ@関東)、持ち家ぬこ2匹飼い。
旦那は今月頭からとりあえず長距離通勤開始。
引っ越し先はやっと決まったけど私は部屋見れてないし、
新生児とぬこ連れて長距離移動&せっかく作った赤部屋仕切り直しとか無理ゲーすぐるw
ていうか寄りによってこの時期に?なんでうちが?立ち会い予定だけど間に合うのか??と、当初かなりパニックになった。
私はもう割り切って、行き先の観光地とか調べて無理やりだけど前向きになれたよ!
なかなかキツイけどお互い頑張ろうぜ。


マイ愚痴。
そんなわけでチャキチャキ引っ越し計画立てなきゃいかんのに中の人出てくる気配無し…
誰のせいでもないのにイライラしてしまうよ。
頼むから早いとこ陣痛きて!
192名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 12:32:20.82 ID:guTBROE/
8W
つわり辛すぎる
仕事どうしたらいい?
辞めても辞めなくても職場には迷惑かけてしまう
仕事はたまる一方
他の人でもできる仕事ではあるけど、中途半端にやってるから指示もできない
どうする、どうすんの私…
193名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 12:43:28.25 ID:j2yynaaa
妊娠判明と同時に激しいつわりが始まって入院することになった。
入院に必要な書類に保証人が必要だったんだけど、私実家は飛行機の距離なので近所の義実家にお願いすることになった。
必然的に5Wで妊娠報告になったんだけど、それが面白くないのか「一応おめでとうって言っておくけど」みたいな言い方をされた。
退院頃に心拍が確認できたので旦那に報告してもらったら「ここで初めて「おめでとう」なのよ!!」とドヤ顔されたらしい。
こっちだってできれば3ヶ月入ってからゆっくり報告したかったよ!

退院後も「何食べても吐く。梨しか食べれてない」と言えば「梨は体冷やすし消化に悪いからダメ」とか
「何でも食べてみてダメだったら旦那に食べされればいいのよ」とか
「酸っぱいものなら食べれるでしょ?」とか言われてイライラ。
吐きすぎて血吐いてるのに、いろんなもの試してみる余裕なんてないって言ってんのにこの調子。
見かねたウトが「ワシらは大昔のことしか知らないから、何かあったら必ず病院で聞くんだよ」と言ってくれてちょっと救われたけど。

今は義実家の趣味が忙しい時期だから関わり少ないけど、安定期〜臨月が暇なシーズンと被るから今から想像するだけで鬱陶しい。
194名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 13:12:10.75 ID:CNsdaTvT
旦那の財布から風俗のスタンプカードが出てきた。どうしたらいいかわからない…泣けてくる。
195名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 13:17:03.52 ID:0lpaCj/Q
>>180
下から2行目ってわざわざ書くこと?
196名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 13:32:13.10 ID:2K5zd8AW
愚痴スレだからね。
197名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 13:38:41.99 ID:pp+SvR0C
>>192
192さんは正社員さん?
もし産休も育休ももらえるなら会社にしがみついた方がいいと思う!

自分しか出来ない仕事があるってのも192さんが悪い訳じゃなくて、誰がいなくなっても分かるようにしなかったか会社がいけないんだから。

休みも申し訳ない気持ちになるけど、私の先輩後期までつわりがあって散々私に迷惑かけわりに、有給と祝日使ってちゃっかり海外に遊びに行くような人だったから、初期は仕方ないと思って私も結構休んだよ。

うまくいけば10w超えたくらいから楽になるから!
自己嫌悪になる気持ちはわかるけど、こればっかりは仕方ないのであんまり自分を責めないでね!

なんか前の自分をみてるようで長文になってしまった…。
愚痴スレにすまん。
198名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 13:39:21.15 ID:SUZgwTBS
母親なら誰でも思う事だと思うけど。
199名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 13:41:00.99 ID:SUZgwTBS
>>198>>195に。ごめん。
200名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:01:57.42 ID:0lpaCj/Q
首都圏なら過敏すぎる反応じゃないの?

放射能がいやなら転勤拒否するか退職してもらえば?
201名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:02:40.98 ID:k9xtGc5r
暑い…
腹でかいから余計に暑い
いつまでつづくんだこの暑さ
産婦人科ってやたら混んでるし
土曜日ならともかく、平日に旦那と産婦人科くるやつなんなの?産婦人科くらい一人で行けよ
席たんねーだろ
202名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:08:09.96 ID:2K5zd8AW
>>200
妊婦じゃないの?
203名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:17:55.90 ID:0lpaCj/Q
>>202
東北や首都圏で頑張ってる妊婦に失礼じゃない?

放射能ネタは専用スレでやればいいのに
204名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:19:08.26 ID:2K5zd8AW
なんだ、妊婦じゃないのか。
205名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:21:50.65 ID:VC53ZRHP
>>201 レスしてゴメンなさい。
でも、なにから何まで同意!便乗させて下さい。

昨日そんな目にあったよ。付き添いの旦那がエラソーに座っていて検診の人が立ってんの。ムカついたわー。
あと親か姑か知らんけど付き添いの奴もいて唐揚げくん食べてて臭かったー!
天気も暑いのしつこいんだよ!
高気圧市ね!!!
206名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:25:33.84 ID:0lpaCj/Q
>>204
妊婦ですが


203のレス内容よりも、妊婦か否かが気になるの?
207名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:27:01.95 ID:SUZgwTBS
>>203
なぜ愚痴スレでそこまで他人に配慮しなくてはいけないの?
抱いて当然の感情だと思うし、ここはそういう事を吐き出すスレでしょ。
まぁこれ以上は絡みスレ行って。
208名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:38:47.01 ID:a9rvOC0Y
息子産んだ時の健診の時、待合室でケンタッキー食べ出した人がいて
待合室が阿鼻叫喚になったな…
当然私ももらいました、ケンタ以外のものをorz
209名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 15:05:40.43 ID:bCT/q8zH
待合室で妊婦以外が座席に座ってるときは、
病院側に言えば注意してもらえるよー。
210名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 15:14:32.57 ID:3fK3EUqv
今日のブス>>181、183、185、187
妊婦の愚痴スレと姑スレにいるよね
ID代わっても特徴あるからすぐ分かるよ
妊婦でもないし、姑もちの奥でもなさそうなんだけどアンタ何者?
211名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 15:16:37.47 ID:8rl8aEb1
うん。病院側に「付き添いの人たちで席が埋まっていて座れないんですが…」
というと、注意喚起してくれるよ。

旦那が一緒に検診に行くのは推奨してるしね。
エコーで動く胎児を見ることによって、早くから親の自覚を〜とかなんとかで。
212名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 15:17:01.42 ID:E8FxsWoq
>>1も読めない一行レスの人はちょっと前から粘着してるから構っちゃらめー
213名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 15:26:45.34 ID:GZw5xtey
臨月里帰り中。
親孝行にもなるかなと、妊婦姿の自分と母で記念に写真を撮ってもらったんだが、人前で私の笑顔が気持ち悪いとか言う!?
キレたら、そもそも一緒に写真撮らなくても良かったとか言いだして、もうせっかくの記念が台無し。
後悔しか残ってない。
214名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 15:31:41.29 ID:3fK3EUqv
そういうのがあるから里帰りしない。自分の母親が必ずしも自分の味方とは限らないのは経験上わかってる。
実家を離れてくらしてて妊娠したとき帰っても生活リズム合わないしさ。
215名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 16:12:55.56 ID:ZmgwCapy
38w入ったところで、明日から1週間ダンナが出張。しかも北欧!実家も遠いし、この間に陣痛きたら、上の子連れて病院行かないといけないよ。
216名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 16:21:49.46 ID:upaCe918
旦那が腹の子に無関心。
むしろ会話もほぼ無し。
切迫流産とヒドイ悪阻で自宅安静中だけど幼稚園から帰宅した1人目と寝室で遊んでるのに、旦那が帰宅しても声もかけない。

そんな旦那がイクメンだと言われてるのが腹立つ!
本気で「そんな事ないよ!」って言ってるのに謙遜だと思われてしまう…。
で、余計腹立つ!
217名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 16:27:57.86 ID:xFzN1c/H
>>216
ため息ついて、ちょっと遠い目をして
「イクメンってなんだろうね…。」
とかやってやれw
うちはこれで完全勝利を手に入れた
218名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 17:52:07.52 ID:guTBROE/
>>197
192です。
197さんの言葉ですごい楽になった!
本当にありがとう(´;ω;`)
つわりとうまく付き合っていきます。
本当にありがとう!!
219名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 18:06:48.28 ID:Dw3Cp9kb
>>どうして産まれたての赤ちゃん連れて福島に近付かないといけないの?

よく、しゃあしゃあと書けるもんだ。本当に無神経。
さっさと離婚してどこか行け
220名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 18:10:32.95 ID:GrU50cPF
うへあ〜

ここギスギスしすぎ
221名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 18:11:13.62 ID:2K5zd8AW
>>219
妊婦じゃないの?
222名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 18:15:14.78 ID:2K5zd8AW
あ、ゴメン。>>210に載ってたね。
レスしちゃった。
223名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 18:26:33.11 ID:94Jtj+PW
とことん男運のない友人。
付き合って数か月以内の彼氏(ニート)の子を妊娠。責任取ると彼氏が言い、妊娠分かってからも中田氏でヤってた。
それから数週間後、彼氏の気が変わり「俺には無理だから堕ろせ」と言われ、そんな友人は「ひとりで居たくないから…」と
元カレ(ヒモ体質で、この男との間に出来た子も堕ろしてる)と何回か会ってる。
ひとりで育てるとか言いながら結局堕ろした友人。それから間もなく、私が妊娠。
私の妊娠を知った友人は号泣しながら祝福(祝って泣いてたわけではない)の電話をしてきた。
それから、友人同士の集まりで私が呼ばれるときは決まって周りに「●●(私の名前)に会うと思い出すから嫌」と言ってる。
結局集まりにも来て、そのあと他の友人と一緒に私の自宅にも来たが
他の友人がエコー写真や結婚式の写真を見てると「私は見たくない」と露骨に悲しい?顔をして
うちの飼い犬としゃべってた。10年の付き合いだったけど、もう関わるのが嫌だ。
224名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 19:17:00.33 ID:zKcsO3rI
単なるドキュを男運が無いとは223さんは優しいね
225名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 19:23:16.00 ID:89AoyWxb
>>223
お節介かもしれないけど、子どもは会わせないほうがいいと思う
226223:2011/09/13(火) 19:34:08.84 ID:94Jtj+PW
>>224
かわいい顔立ちで仕事もバリバリやって、料理もうまいし、面倒見が良くて
元々DQNってタイプじゃなかったんだ。

>>225
たぶん出産したら友人たちと来ると思うけど、病室で泣かれたり露骨に暗い顔されたら…
っていう不安はある。連れてこないでとは他の友人に言いづらい。
227名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 19:36:51.60 ID:bSvxMy4w
友情はリトマス試験紙ってやつか…

仕事辞めて三ヶ月くらいで今9ヶ月。
在宅仕事ちょっとしてるものの収入減。
職場で妊娠の話しなんかしたこと無いけど、上司から話が広まり
こんな時に子供作るなんて、
放射能やばいよ、
子供手当うんぬん、
などチクチク言われたり、なぜか重いもの運ぶ仕事に移されて頭きて辞めたんだけど、
悪阻もほとんど無くて体調も良かったし、辞めずに冷静にスルーしてりゃ良かったかなと今更ウダウダ。
228名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 20:44:24.98 ID:JHg97Jng
あーもう、やめてくれ。
他人からストレス受けてる場合じゃないのよ。
今は自分のことだけ考えさせてくださいカス。
お前みたいな老害は原発作業員代わってやれよ
229名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 20:44:57.47 ID:VB4yr1qq
今度の土曜に義弟が泊まりに来ると言う話になった。
別にそれだけならよかった。すっぴんもパジャマ姿も
義実家で何度も見せてるしそう気を使う事もなかったから。
でもなんと彼女連れで来るらしい。その子まだ20になるかならないかくらい。
妊娠してなくてもそんなの絶対にお断りだが
お腹大きくなってきて色々行動がしんどくなってきたのに
そんな事を勝手に決めるとかあり得ないだろ…

230名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 20:48:59.65 ID:Dw3Cp9kb
>>210
わざわざ認定ごくろうさん。ID変わっても、て変えませんがw
妊婦だし、姑もいますよ。ゲスパー活動大変ですね。
それと、一行だといけないの? 意味わかんね・・。
231名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 21:03:14.70 ID:bCT/q8zH
>>229
うわー、それ決定事項?拒否れない??
お腹張りやすいからごめんとかいってお断りしたほうがいいよー。
そもそも結婚とかもしてないのに彼女を兄夫婦の家に泊まりにつれてくるってどうなんだ・・・。
無理しないでねー。

>>230
>>1
>共感出来ない事や腹立たしい書き込みがあってもなるべく突っかからないようお願いします。
ってことだと思う。

My愚痴。
今回の大潮に乗れなかった。
次の健診ではグリグリされそうだし、嫌だよー怖いよー。
早く産んで好きなもの食べたい。
232名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 21:06:58.33 ID:k9xtGc5r
>205

高気圧死ねすばらしいね
レス嬉しい…こういうの書くと旦那に着いてきてもらえなくて可哀想とか煽るババァがいるんだが
旦那同伴は、構わないが立つか
子連れ要員で、旦那連れて来てるなら
子供とどっか行ってろって思う
ひどいときは、男の子4人連れて旦那は携帯で片手はマックのポテト食べてる
子供は走り回る、もう死んでしまえって思ったことある
もうそんなアホばっかで、ムカつき過ぎて、病院変えたんだが

DQN率はかなり減ったがいつ行っても、高齢夫婦率高い(新宿医大病院)

あぁいま三人目臨月だけど、旦那なんて産まれてきた時だけでいいやって思った
エコー見ても全く感動ない。もらってすぐ捨てるし、子供は大好きだが妊娠中が苦痛で仕方ない
冷めてんのかなわたし。
233名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 21:28:28.73 ID:GZw5xtey
里帰り中。
衝突しないように気を付けてたけど、やっぱり実母のデリカシーのなさが際立ってイライラが止まらない。
普段仲良い方だと思うし、一人っ子で可愛がってもらったことは感謝してる。
基本大好きだ。
けど、これまでも同様のことで子供の私が気を遣ったり折れたりしてたことを今回の里帰りで思い出したよ。
里帰りだからと言って、母と良い思い出作ろうとか、親孝行になるかも、とか余計な距離を縮めるのはやめようと思った。
親子だけど、世帯が分かれてお互い価値観が違うと認識しないとだわ。
適度な距離感をもって接するのが精神衛生上良いと気付いた。
はぁ…昨日までは上手くいってたんだけどな。
旦那が恋しい。

長文すみません。
234名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 21:44:25.08 ID:Qa0gzJEb
>>230
あんた毎日確執スレと妊婦の愚痴スレにいて、役にも立たない茶々入れてるだけじゃない。
気の毒な人生。
あ、210じゃないよ。見る人が見ればわかる。
235名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 22:49:28.01 ID:rWTF3lOn
明日は久々に旦那とゆっくりできるはずだったのに、また義実家に用事を頼まれたらしく、予定変更。
私は今里帰り中で、うちの実家は義実家と旦那の職場の中間地点。
旦那も今は義実家に住んでるんだけど、毎日会いに来ると言ってたのに、良くて週2くらいだし、来ても五分以内で帰っていく。
もういつ産まれてもおかしくないのに、私のことは二の次ですか…。
思い起こせば、妊娠中休日はずっとひとりだったな。出産や赤ちゃんお迎えの準備も全部私と実家の家族でやった。
まさかこんなにほったらかしにされるなんて…。
期待するからいけないんだとわかってはいるけど、ほんとに虚しい。
一応立ち会い予定だけど、立ち会いすらあやしい気がしてきた。
産後もうちの実家まかせで面会もあまり来てくれない気がする。
もう最悪のパターンしか思い浮かばない。

赤ちゃんにもうすぐ会える喜びと、旦那に対する不満が混じって不安定すぎる。
236名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 23:13:37.47 ID:O2VQk5BA
向かいの家にDQN 高校生が住んでるんだけど、かれこれ2時間家の前で友達数人と大声でバカ騒ぎしてて気が狂いそう。
旦那が注意しに行こうかと言ってるけど、昼間とか旦那居ない時に嫌がらせされたりとか怖くて止めた。
子が生まれた後もこんなんじゃおかしくなりそう。
237名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 23:17:22.42 ID:bCT/q8zH
>>236
匿名で警察に電話したらすぐきてくれるよ。
高校生なら尚更。
高校生が遊んで良い時間じゃないしね。
238名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 23:24:00.38 ID:O2VQk5BA
>>237
そうなんだ!いい事聞いたよ。
ちょうど今バイク吹かして解散したんだけど、今度またあったら24しようかな。
警察は民事不介入かと思って思いつかなかった。ありがとう!
239名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 23:41:55.98 ID:ZQAp5Gae
>>228
なんか私の言いたいことを的確に言ってくれた
スッキリした ありがとう
240名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 00:12:39.25 ID:CfUsHMz8
>>233
同じく!私も実母と上手くいってません。
私の場合は引っ越し前で、まだ実家に居るのですが、なにかと母の経験話をしては「私はキツくても家事もやってたし、ギリギリまで普通に働いてた」とか、「今からそんなんで、アンタ母親になる自覚あるん?」だとか。
母は、仕事疲れを良いことに殆ど家事もしないで、私にばかり言う。でも、晩御飯くらい作って欲しい。育ち盛りの小学生の息子もいるんだろ…。休みの度にパチンコばっかって…オイ。
確かに今は仕事も短い勤務で週に4日しかない私は楽に思うだろうけど、ホントにキツイんだ。あんまり家事できてなくて申し訳と思ってるよ。でも、そんなに責め立てないで欲しい…orQ
241名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 01:11:02.33 ID:2FCe6FG+
>>75
きっと子供もお前みたいなのが母親でがっかりしてるね
最低
242名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 02:49:37.68 ID:J03XVese
はぁ、仕事辞めたら昼寝が日課になってしまい、こんな時間まで目が冴えてる。
243名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 03:56:53.60 ID:HIacWPVF
35w3d
先週末の検診で、赤ちゃんの予想体重が2100グラム。そのせいか毎日この時間になると、お腹が張るを通り越して痛くなり目が覚める。

妊娠前は、ようやく娘3歳の夜泣きも無くなって熟睡出来てたのに、また何年もゆっくり眠れないんだろうなぁ。

朝まで熟睡したーい
244名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 06:34:21.02 ID:7hR4MmoC
>>231
ありがとう。
昨夜は今までになく胎動が激しくて、イライラしてるからかと思ったら
お腹の子に申し訳なくて涙が止まらなかったよ。
それで非常識である事とかお腹張りやすいとか(実際ちょっと家事してる時も張る)
説明して、なんとかしてみるって話にはなりました。

つーか義弟、ちゃんとするとかはする子だと思ってたんだけどなー




245名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 06:40:40.01 ID:sVtFZ1XQ
まだ蝉がないてる。ウザいわー。
246名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 06:44:40.55 ID:m9vxgF9l
40歳過ぎて、2人目待ちが長い知人。今日のmixi日記にその人の娘の園ママが、今週予定日だったのに、死産だったという話を書いていた。私の予定日まで2週間きったこのタイミングでそれ書く?悪意を感じてしまった私は心が狭いのか?コイツ不妊様か?
247名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 06:58:01.42 ID:wFpo1769
旦那がいると寝れない。
布団取られるし寝汗すごくて気持ち悪いし私の上に足を乗せてくるから怖くて寝れない。
冷房つけてないと旦那寝れないから朝までつけっぱなしで正直寒い。
だから、旦那見送ってから寝てる。完全に昼夜逆転しててしんどい。
普段はシャキッ!としてるとかなら、許せたかも知れないけど
朝は1人で起きれないし、起こしてもトイレで寝たりご飯食べながら寝たりする。
ご飯も1人で食べるのが嫌いらしくて旦那が食べてるところ見とかなきゃいけない。
なんか疲れた。いっぱい寝たいけど最近なんやかんやで3〜4時間くらいしか寝てない。
足りない。もっと寝たい。家事とか忘れて寝てしまおうか。
ご飯も帰りにどっかで食べてきてもらおうかな。
1日だけでもいいから何もしないでグッスリ眠りたいよーーー
義母と会うから今日は寝れないーーーまたお腹小さい小さい言われるのかなーーーうぇーーー
248名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 07:18:13.04 ID:qwAiBG4K
>>246
友人じゃなく知人なんでしょ?
むこうもあなたに向けて日記書いてるわけではないだろうし
どちらかと言えばあなたが妊婦様になってる気がするけど
249名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 07:22:12.93 ID:m9vxgF9l
>>248
1人目の誕生時期が同じで、リア友です。私が2人目妊娠してからは会ってないけど。
私の妊娠経過のつぶやきが気に入らなかったのか…とかいろいろ勘繰ってしまう。
250名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 07:42:21.82 ID:kmUen4+e
考えても仕方ないことは考えない方が楽だよ。
まぁ他の人の死産のことを日記に書くとか、相手への配慮が足りないというか不謹慎だなと思うけど。
251名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 08:07:24.10 ID:9naErLUU
>>234
そういうゲスパーもやめたら?
水掛け論でしょ。
252名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 08:20:33.35 ID:A5TmYqJR
検診付き添い旦那がドヤ顔でソファーに座っていて他の妊婦さんが立ってるのを見ると腹が立つ。大体が他の妊婦をジロジロ見る輩が多い。

体重計が待合室の中に有るんだが、誰かが体重計に乗ろうとするとすかさずガン見してる人が居て苛々する。
振り返って「見てんなよ!」って言いたい…。
253名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 08:52:17.02 ID:TA4Y+yMQ
28w会社辞めたい。
もともと男性社員の多い小さい会社で理解は無いだろうってのはわかってたのだけど。
吐きづわりがなかった為か男性社員にあなたは楽だねって言われるのがマジで腹立つ。
しかも子供いる人に言われるのがムカつく。
自分の嫁は大変だったとかどうでもいいわ!
お前らに言ってもしょうがないから辛くても我慢して仕事してんだろうが!
それを妊娠前と変わらなくて楽だねとか勝手に思われてるのがイラつく。
体調良くないわ!腰も痛いし腹も重いし。
体調悪いと思って早めに上がろうとすれば今日はまだいいけど忙しくなったら頑張ってとか。
だったらまずはおめーの長い雑談とタバコ休憩をやめてから言えよ!
定時までは辛くても頑張ってるわ!
人より一時間遅く来て30分遅く帰るだけの分際で偉そうに言われるのがマジで腹立つ!
タバコ休憩多すぎ、偉そうに言いたいならせめて妊婦よりは働けよ。


福利厚生も無い会社だから、産休手当も保険料免除も無し。
離乳食始まるまで面倒みたいから、育休使いたいって話したら、
ゆっくり休んでいいから絶対戻って来い言ってた社長が産後3ヶ月で復帰した人の話を延々し始め、
挙げ句の果てにはミーティングで○○さんの強い復職希望があるみたいなので〜とか、産休の申請は法律で守られてるから断れないとか。
まるで私が復職したがりつつ、休みの権利は主張するような言い方…。
なんか個人で話してた事と違いすぎて正直社長が信用出来なくなった。

復帰出来る職場が確保されてるのは有難いけど、福利厚生も無い会社に無理して戻るメリットなんてあるのか疑問に思う。
復職したところで保育園の時間で帰らなきゃだから残業も出来なくなるだろうし。
またそこでイラつくのも予想出来る…。
収入は下がるけど旦那の扶養に入ってパートの方が、子供の面倒も見れるし良いのかなって旦那と話してる。
でもあと一ヶ月我慢すれば産休…あームカつく。


携帯からなので改行読みにくいかも&長文失礼致しました。
ちょっとスッキリした。
254名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 09:28:50.22 ID:c/O19dcE
>>253
あと一ヶ月、がんばって!

無責任に続けたほうがいいよとは言えないけど、今まで耐えたんならあと一ヶ月乗りきって産後も復帰して本当に無理なら産後辞めたらどうだろうか?

職種的に再就職が簡単なら辞めるのもありだけど、慣れたとこにもどるのと就職活動からはじめるのはすごい差だよね…

と、つい愚痴スレにレスしてしまった。ごめんよ。
でもがんばれ!
255名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 09:58:32.91 ID:wJruvQRa
>>249
気になるなら、相手のつぶやきも日記も表示させなきゃスッキリするよー。
256名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 10:27:50.00 ID:CfUsHMz8
実母のヤツ…8時30分に旦那に起こされて元気にパチンコに行きやがった。
長時間遊んできては「腰が痛い」「足が痛い」だのわめくなー!
私はアンタの足マッサージ要員じゃねぇよ!
257名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 10:54:48.78 ID:VlEWGwwG
>>256
それは妊婦にはヒドイな。マッサージするなんて、256さんはどんだけ優しいんだ。しなくていいんじゃね?

my愚痴
義母が17日までは産まれてこないでね。お昼からなら大丈夫よ。赤ちゃん聞いてる?だって。
ふざけんな!ババア向けのヨガの講師だか何だか知らんが、テメエの都合なんかどうでもええわ。しかも出産時に居てもらわなくて結構なんですけど。陣痛室ない産院なんで気を使うしイライラしそうだから、自宅待機しててくれ
どうせならずっとwww
258名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 10:59:52.16 ID:aKGTnALg
>>248
同意

死産らしいよ、とmixiのコメントで書いてくるならまだしも個人の日記のこととやかく言っても。。
259名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 11:14:29.68 ID:CfUsHMz8
>>257
因みに、判りにくい書き方したけど、旦那とあるのは実母の旦那です。再婚したので、私の実父ではないので判りにくかったらすみません。

優しいとかじゃないですよー。
私は居候みないなものなので、なんか気が引ける部分があるんですよね。
昔から実母の言うことに逆らえない時もあるし…orQ

愚痴に反応してくれて、ありがとうございます。少しスッキリ。
>>257さんも、義母さんにおされず頑張って元気な赤さん産んでね。
260名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 11:34:20.03 ID:qBtuvpVd
体がだるい。しんどい。重い。
掃除機かけるつもりだったのに座ってるのも辛い。
あと3dで臨月突入なんだけど、まさかこんなに動けないとは思わなかった。
片付かないし、いろいろ不安過ぎてもうやだ。
こんな汚い部屋でも文句一つ言わない旦那が唯一の救いだが、赤ちゃんにとってはいい環境じゃないよね。
しんど過ぎてお昼食べる気力もない。
ごめんね。
261名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:29:28.93 ID:TA4Y+yMQ
>>254
レスありがとう!
来月分のお給料をふいにするのも勿体無いし、もうちょっと頑張ってみようと思います。
今後の事はもう面倒臭いから産後考えよ…

愚痴スレのレスにレスすいません。
でもありがとう!

262名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:29:59.89 ID:DTiJ1lzc
38w3d
めちゃくちゃお腹オモイ。立ってるだけでもしんどい。
今日の検診で1日2時間運動しろと言われた
たとえば何をしたらいいですか?と聞くと、「スクワットとか」って言われ、
自宅でやってみたが15分で限界だ。
病院によっては10階分の階段上り下り×10セットくらいしないとダメとか
言う所もあるらしいけど。 無理!
263名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 13:42:29.34 ID:zkwuyITz
今検診待ち。
待ち合い室にいたら急にドタドタとマックの袋を持った男が入ってきて「チーズバーガー買ってきたよ!」だと。
奥さんらしき人が慌ててバッグにしまえって言ったけど。
さすがに食べ始めなかったものの、マックがどんな様子だったかを大声で話し出した。
ウザー!
若いチャラ男ならまだしも40代風。
勘弁してください。
264名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:02:06.94 ID:kVFmtwkb
若いのより年くってる人の方がたち悪いの多い気がする。

前にここで愚痴ったことあったかもしれないけど、
電車で優先席に座ってたら、「うちの嫁妊婦だから席譲れ」って
40代くらいの夫婦の旦那の方に言われたことあるよ。
こっちは座れるように何本か電車見送って先頭に並んでやっと座れたのに、
向こうは扉しまる寸前に飛び乗ってきて、同じ妊婦に「席譲れ」って・・。
「私も妊婦なので」って断ったら「あなた安定期入ってそうだし若いからいいでしょ」って言われたよ。

うちの病院だけかもしれないけど、病院の待合室でも、
混んでるのに夫婦そろって座ってるのって高齢夫婦ばっかり。

ってか、全ての高齢妊婦さんや夫婦を叩いてるわけじゃないです。
私が出会ったなかでは変なのが多かったってだけで、気分悪くした人いたらごめんなさい。
265名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:09:52.85 ID:QAMN/R2s
>>264
安定期だから大丈夫でしょ、とか。
信じられん。そんなこという人いるんだ。
そんなん優先席で眠りこけてるサラリーマンに言えって思うよね。
とは言えそのサラリーマンもまた何か事情があって優先席に座ってると思うと何も言えないんだよね。
チキンな私からしたら妊婦をどかすなんて絶対無理だ。
266名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:15:40.65 ID:sVtFZ1XQ
便乗スマソ

検診付き添い旦那やらにムカつく原因は「うちの嫁、胎児さえ無事ならそれでいい、よその妊婦なんかシラネ」っていう気持ちがありありとわかるから。
野生動物ならわかるが、人間は社会性を持ち合わせた生き物なんだから、もちっと頭使えよと。
267名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:19:39.85 ID:Y+pUEp6B
>>264
愚痴なのにレスしてごめんなさい。
でも、あり得ない人過ぎてビックリしちゃって…
席譲ったんですか?
お互い妊婦なのにね。
別の車両の優先席がいくらでもあるのにそんなん言われたら私なら無視か切迫なんでーとか言って絶対譲らないわ。
若いからとか関係ないし。

my愚痴
向かいに住んでるおばさんが朝っぱらから日曜大工に励んでてトンカチやら電動ドリルやら使ってうるさい。
ただでさえ不眠なのに勘弁してよー。
268名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:25:19.42 ID:kVFmtwkb
>>267
レスありがとう。
ビックリしちゃって何も言えずにいたら、通路挟んで向かい側に座ってたおじいさんが
「優先席なんだから妊婦が座っててもいいだろ。
座りたかったら次の電車に乗れば良い」みたいなことを言ってくれて、
結局その夫婦は電車おりていきました。
こんな変な夫婦なんて滅多にいないだろうか出会った自分が運悪かったんだと思うけどね・・・

269名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:49:51.60 ID:BtM5a/i6
しょーもない愚痴だけど…

コカコーラのポイントをせっせとネット登録してたのに
だるい日がしばらく続いて、気付いたら締め切り過ぎてた
あとは自転車の色を決めて応募するだけだったのに!
紙ギターにも応募したかったのに!
悔しい本当に悔しい
270名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:55:51.80 ID:Pc6yN5n7
予定日まであと3日。
赤が小さすぎて転院したり色々あったけどどうにか最低ラインまでいけた。
でもお産の兆候全くないorz
前駆陣痛なんて全然ないよ。

あとチャイルドシート買おうと思ってたら実両親が私が赤だった時のシート持ってきた。ちゃんと保管してたから綺麗!て言い張ってるけど毛羽立ってるし…初孫にすでにお古って…
使わないけど安全面は大丈夫なの?もしそれ使って事故ったらどうするの?いらん世話すんな。
271名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 15:11:52.06 ID:cpwnNSpH
>>269

あはは、私も一人目の時そういう事あった!
だるいと何もやる気起こらないよね。大事な事忘れたり・・・
結婚式の参列ハガキを出し忘れて催促来た時は流石にへこんだけど。

my愚痴
今海外で暮らしてるんだけど、もう帰国したい・・・
みんなびっくりする位子供好きで親切だから気楽だけど他は色々つらいよ・・・
旦那は帰り遅くて頼れないし、英語も現地語も分からないし、
これで2人の育児をしていけるのか。。。
272名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 15:25:05.89 ID:y79KpoqN
臨月で頻尿で3時間おきにトイレ
午前健診だったんだけど、ギリギリに起きて慌てて出掛けた
外出中に今日の授乳ブラ、入れたパッドが片方だけずいぶん乳首っぽく浮き上がるな、と思ってた
帰宅してソファにパッド1つ発見
浮いてたのは乳首っぽいパッドじゃなく、乳首そのものでしたウヒャ
273名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 15:27:08.24 ID:cpwnNSpH
連投ごめん

よく妊娠中や育児中で家事がきつい時は後回しに、ってあるけど
後回しにすると結局量が2倍3倍になって疲れる・・・手間が減るってだけで。
山となった食器や洗濯物を見ると泣きたくなるよ。
多分私の要領が悪いだけんだけどね。
274名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 15:54:38.70 ID:Di3YcWbH
>>273
あるある
私も3日分の洗濯物畳まなかったり、掃除機週2回しかかけられなかったりすると後悔半端ない
食事以外のことを疎かにした結果がこれだよ!って自分に突っ込み入れてる
旦那はたまの食器洗い以外何もしてくれないし、子姑には「私が妊婦だった時は〜」ってチクチク言われるし、胃が痛くなりますわ
ダラ妊婦でごめんなさい
275名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:00:58.11 ID:aKGTnALg
偉いなァ

平気で放置してるよ。
276名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:07:30.22 ID:2Uv3gvdg
私も家事はテキトーだよ。掃除機も週2はかけないし夜寝れなくて昼間寝るから夕方まで布団敷きっぱなし。15時から買い物行ったり働く。
洗濯あれば朝から働くけど、旦那の弁当作り放棄してしまった。
赤のために部屋中綺麗にしたいけど全くヤル気ない。無職でダラダラしてるとヤバいくらいダラダラしてしまうから怖い
277名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:41:45.03 ID:kLtgdOg8
無気力すぎてやばい
278名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 17:37:18.33 ID:c/O19dcE
掃除機週2…⁉
えらいなぁ

週に一回掃除機かけて、旦那にドヤ顔で今日は掃除機かけたよーきれいだねーって自慢してたよ。
食器は食洗機だしね。


しかし、一時間に一回はトイレにいってる。これは赤ちゃんが下がって来てるのかなー
いつ産まれるのかやきもきする〜38w
279名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:10:07.91 ID:aKGTnALg
>>278
一週間かけなかったらうち、床えらいことなるw

基本が埃っぽい家なんだろうな
280名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:15:55.49 ID:A5TmYqJR
やっとチャイルドシートを買った、しかし車馬鹿の旦那が車に傷が付くからと(レザーシートだから)チャイルドシートの下に敷くパッドシートをネットで買った。
パッドシートが届いたら今度は「パッドシートの下に何か敷かないとパッドシートの型が付いちゃうな〜」って馬鹿か!
結果、バスタオルを敷こうとしている…ずれるだろうし危ないと言うと大丈夫だ!文句言うな!とキレる。
発達障害だと思う。
281名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:38:00.34 ID:9naErLUU
>>280
そうだね、障害っぽいね、
子供に遺伝しなきゃいいけど
282名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:42:47.18 ID:Di3YcWbH
掃除機週2回でも子姑に毎回怒られるんだよ・・・
「私は妊娠中も毎日掃除機かけて、お風呂掃除も洗濯物も毎日やってた アンタだらしなさすぎ 子供産まれたらどうなるわけ? 専業主婦のくせに」ってね
子姑、週1回は我が家に押しかけてきてダメ出ししてくから辛い
最近は「離乳食は手作りが基本 レトルトなんか甘えだよ 子供に変なモノ食べさすのなんか許されない」とか産後の心得についても云々・・・
ベビーベット貸してくれるのはありがたいけど、正直来ないでほしい
283名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:45:47.25 ID:vmzU9VjZ
掃除洗濯…一日サボるとノルマ増えちゃってやりたくなくなって、そのうち放置する性格だから毎日してる。
床に髪の毛やホコリ落ちてると気になって指でつまんで捨てる…
最近は暇だから、床の拭き掃除してる。
床が光ってるのが快感で数日おきに拭いてる。
ある意味病的かもしれないorz

こんなことで産後に大らかに家事が出来るのか不安。
床が汚いとかイライラしそう(´・ω・`)
284名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:47:23.76 ID:ZU1mRpwi
>>270
チャイルドシートにも耐用年数が有るから、古いヤツは断った方が良いよ
下手に古いと、肝心なときにバラバラになるから意味無いよ
285名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:53:19.09 ID:PJiX0GGt
>>282
なにその小姑怖い。
なんで週1で来るの?義両親と同居?
家事のペースなんてその家庭でそれぞれなのにね。

マイ愚痴
うち、狭いのにやっぱり週2くらいしか掃除機かけられないよ。
腰と股関節が痛くて屈むのがすごく辛い…。
下に物を落としたときなんか拾う時、特にひどく痛む。
トコチャンベルトはしてるからちょっとはマシなんだけど。
もともと綺麗好きでもないけど、やっぱりマメに掃除したいなぁ。
286名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:55:48.22 ID:+Hr4ZIeb
>>284
え...!?上の子の使おうと思ってたんだけどマズイかなぁ
5年前のなんだけど
2人目の時も使うと思ってすごい高い良いやつ買ったからショック。。
287名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 19:00:50.78 ID:PtCbtOig
五年くらいなら大丈夫じゃないかな。
うちも三人目は使いまわし予定。
>>270さんのはウン十年前のってことだよね。それは耐久性に不安が…
288名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 19:08:12.85 ID:Z71MO9+d
>>285
かがむの辛いよね。行儀悪いけど、足の指で拾えるものは足で拾うようになったよ。しかもだんだん上達してきたw

私も掃除機大嫌いだったけど、見かねた母親がマキタの掃除機を買ってくれた。
軽いし立ったままできるから結構快適。1日1回はかけるようになったよー。
本当はルンバが欲しいけど高過ぎて無理…
289名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 19:12:22.28 ID:PJiX0GGt
>>288
レスありがとう。
足の指で拾えるなんてすごい!
私、こむら返り起こしそうww

マキタの掃除機、毎日かけるなら良さそう。
ルンバかぁ…うちは狭いし段差もあるし、物も多いから難しそうだ。
290名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 19:16:45.82 ID:aKGTnALg
>>282
そんなんベビーベッド買うわw
いやすぎ
291名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 19:21:42.07 ID:y79KpoqN
したり顔してた>>251がいつもの下衆か>>281
292名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 19:43:02.18 ID:9MUatFBu
父親になる自覚が無い旦那にイライラする。
常にマイペースでそれを絶対に崩さない、ご飯も食べたくない時は食べない(作ってあっても)休みの日は夜更かしして起きるのが夜。
めんどくさくなったら「頭痛い」
団体行動ができない。
何か言えば「俺はそういう家庭で育ってきた」「俺にはそれが普通」「ガミガミ言われてすごくストレス」「俺でストレス発散しないで」「追い詰めて楽しい?」
改善しようとすら思ってないのがまたイライラする。
子どもが産まれてもこのままなのかな…。

この前も「実感ある?」って聞いたら笑いながら「無いねw」って携帯いじり始めるし。
なんかもう嫌だ…
293名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 19:59:16.12 ID:/yfOPlQV
>>286
ちゃんとメーカーが耐用年数を公表してるから調べてみ
プラスチックも年月が経てば劣化して耐久度は落ちるし
いざという時の衝撃に耐えるには、気にした方が良いよ
294名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:06:56.97 ID:9naErLUU
>>291
あなたも好きねぇ。ゲスパーww
近所の人の行動もいつも探ってそうww
ま、お好きにドゾー
295名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:36:26.07 ID:Pc6yN5n7
レスごめん、>>270です

やっぱりチャイルドシート文句言われても買おうと思う。
耐性年数とか細かくあるとか知らなかったし、何言われようとチャイルドシート新品買います。
24年前のだったんだ。
レスもらってから怖くなったよ…レスもらえてよかった。
ありがとう!新品買ってくる!
296名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:37:27.66 ID:RZT0J7/R
今日突然お巡りさんがきた
もしや夫が!?と思ったら…
最近お腹の大きな妊婦さんを狙う…強盗?というか嫌がらせをする人がいるとのこと
しかもさー犯人、おばちゃんと言われてもおかしくない年齢の人だと('A`)
詳しいことは言えないけど、近い内に解決するけど念には念を、とのこと

こえー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
297名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:43:05.13 ID:PJiX0GGt
>>296
警官が家に来たの?
嫌がらせって具体的にどんなことなんだろう、怖いね。
気をつけて過ごしてね。
298名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:47:13.70 ID:iyxfHF+j
>>294
どうそw
299名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:04:20.72 ID:4EAkiLS8
妊娠がわかった頃は、旦那が妊娠出産の勉強してくれたり、家事をもっと手伝ってくれたり、
2人で楽しく準備したりできるんだろうなと思っていた。
臨月まで来たけど、結局旦那はなにもしてくれなかった。
心配してるようなことは言うけど、私のことは里帰り中の実家の家族任せ。
しかも実家があれこれしてくれるのは当たり前と思っている。
そんな旦那に冷めてきて、今日会いに来てた旦那が冗談で「愛が足りないな。」と言ってきたとき、
何も言葉が出てこなくて黙ってしまったw
旦那は「え?まさかほんとに嫌いになったとか?ないよね、ないよねw」と聞いてきて、
「あ…えーっと、暑くて頭がボーッとしてて。返す言葉がみつからなかった、ははは。」としどろもどろになってしまった。
ヤバい、ほんとにどうでもよくなってきたかも。
妊娠中に嫌な思いしたことは忘れないって言うもんなぁ。
300名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:13:13.94 ID:AwRGCOoL
うちの旦那は本当に思いやりが無い。平気で暴言を吐く。
この人と何十年も一緒にいるのは無理だ…
里帰り出産して、そのまま地元で暮らしたいな。
301名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:23:50.68 ID:N0GVO6xV
坐骨神経痛が泣くほど痛い。
病院では、薬もらってるけど効かない。
体重重いから仕方ない。
負担を減らすしかないって言われてる。
体重減らすったって痛くて動けないし
どうすりゃいいのー
302名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:27:41.47 ID:NwGJjq4R
ちなみに、子供一人を保育所に入れた場合、
0歳の場合は月30万円(年間360万円)
1〜2歳は月20万円(年間240万円)
3歳以上は月10万円(年間120万円)

の税金が投入されているとのこと。
つまり、保育料がタダor格安の自営業者分の負担は、
真面目に税金を納めているサラリーマンや、
一部まともな自営業者(医者などの間接的に所得がわかるもの)
が負担している事になる。
303名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:37:06.40 ID:rWK6Wean
>>302
やっすい釣りだな
304名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:39:26.42 ID:peiSiaER
>>302
警察も、消防も、救急車も、道路も、橋も、みんなの負担だからいらないよね
305名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:46:40.27 ID:wAR3X+wU
>>276
15時に外出るなんて偉いよ。

その時間暑いし家で昼寝してるな。
夫会社がサマータイムと残業禁止で17時に帰宅するのに外暑いからってギリギリまで買い物出る気になれない・・

昼間暑くてダラダラ癖がついて無気力だよ。
306名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:50:13.22 ID:5DeZoIYu
私も里帰り出産予定だけどそのまま地元で暮らしたい…
307名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:46:40.52 ID:UFoWZSVU
37w3人目
恥骨と子宮口がめちゃくちゃ痛いのに全くお腹が張らない…
スクワットしようにも恥骨が痛すぎて思う様に動けない
早く出て来てくれ……
308名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:57:05.01 ID:nIv4gg/a
シモ注意








まだ7wなのに痔になった。
鬱だorz
309名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:02:46.74 ID:nWh+rP3T
二人め妊婦

まだ産まれてもないのに三人目の話するとか、義両親ブッ飛ばしてぇ
310名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:24:22.53 ID:CfUsHMz8
実母と話してる時に、下腹部がピッキーンて張った。
「いたたたたたっ」て腹撫でてたら、『そんな早くから張るわけないじゃん』だと。
そりゃ、まだ14wだけどさ、痛いもんは痛い。
実際初期からでも張りはあるらしいよって言ったら
『ふーん、アンタ妊娠中毒症なるかもね。今からそんなんじゃ、出産の時は泣きわめくだろーね』って鼻で笑われた。
思いやりの欠片もないわコイツ。
311名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 00:05:15.91 ID:5CcOZRt0
まだ27wだけど、もう里帰りしたい。


旦那はもともと仕事忙しく、たまに早く帰れる日も飲み会やらパチンコやらに誘われて行ってしまうから、基本的に私はずーっとぼっち。
転勤で引っ越してきたばかりで友達も皆無。


昼間は暑くて顔から体から汗だく。クーラーもない。
虫も入ってきて最悪すぎる。せっかく掃除しても、虫がいるとむちゃくちゃ汚らしく感じる…
せめて涼しくなってくれればマシなのに、本当にしんどくて涙が出る。
買い物も一人じゃきつくなってきた。
もう嫌だこんな生活。
実家でクーラーにあたって赤のことだけ考えてたい…まだ何も用意してないよ…名前も全然決まってない。
長文ごめん。
312名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 00:44:45.13 ID:sbQ+hoyq
クーラー買えばいいのに
313名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 00:47:33.51 ID:o8stY2e6
>>312
余計なお世話
314名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 00:50:12.67 ID:j3LondDI
歯が浮いてる
肩こってるのかな
薬飲めないから辛い…
早く生まれてくれ
315名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 01:15:44.19 ID:mCBrnpMb
もう6カ月で胎動もしっかり感じて性別もわかってるのにかわいいとか幸せとか思えません。
普通の妊婦さんは胎動で赤ちゃんを愛しく感じてかわいいと思ったり、幸せだと思ったりするんですよね?
どちらかというと不安で、これでよかったのかなという気持ちでいっぱいです。
妊娠しなければ夫と2人の仲良しな生活が続いたんじゃないかなとか、他にもうまく言い表せない不安がもわっと広がってる感じです。
そんな気持ちになるたびに自分は母親失格だとか、ちゃんとかわいいとおもってあげれなくて赤ちゃんがかわいそうと思ってさらに自己嫌悪です。
私はどこかおかしいのでしょうか。
産院の先生とかに相談してもしょうがないことだろうし、夫にはなしても不安はちっとも消えないし苦しいです。
316名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 01:20:02.17 ID:PVuShtl/
>>315
生まれてきたらホルモンの作用で愛情爆発するから大丈夫
しなかったり、気分が沈んだりしたら、その時こそプロに相談
佐野洋子のエッセイで、自分の膨らんでいくおなか、勝手に動く胎児を気味悪く思ってたら、
生まれた瞬間「おー可愛い可愛い私の赤ちゃん」となって、
涙がどばーっと出たらしい
317名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 01:33:59.19 ID:fVWJ8Hp5
>>315
自分が書いたのかと思った。
私は今29Wだけど未だにそう思う時がある。
望んで妊娠したのに、妊娠した途端主人と二人だけの生活が恋しくなって主人に対する依存が激しくなった。休みの日が何日も前から楽しみになったりとか。

赤ちゃんも、もう8ヶ月半なのに逆子で性別わからないから更に実感がわかない。でも最近お腹もだいぶ大きくなって、腹の中に入ってるなぁって実感は出てきた。ベビー服も見るのが少し楽しくなってきた。

実感はないけど、お腹の中にいるのがちゃんと生きて産まれてこないのを考えるとゾッとするから、その辺は母親になりかけてるのかなぁとは思うよ。
318名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 01:47:38.59 ID:mCBrnpMb
>>316
うまく愛情爆発になればいいのですが、今は不安でしょうがないです。
赤ちゃんに話しかけて母性を育ててくださいっていわれて一日に二言三言くらいは話しかけてるけど、普通の妊婦さんに比べて愛情薄くて赤ちゃんかわいそうだなと思ったり。
>>317
同じような人いるんですね。私だけじゃないのか!
子供をつくった責任とか義務で絶対無事産んで育てなければって思うのですが、母性とは違うような…です。

怖くて怖くてたまりません。
319名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 01:57:25.51 ID:Ja0a7nRG
>>315
> そんな気持ちになるたびに自分は母親失格だとか、ちゃんとかわいいとおもってあげれなくて赤ちゃんがかわいそうと思ってさらに自己嫌悪です。

こう思えるあなたなら絶対大丈夫。もうちゃんとお母さんだよ。
私は今2人目妊娠中だけど、第一子妊娠中の頃からお腹の赤ちゃんかわいい!とか幸せ〜とかはあまり思わなかったかも。
ただただ無事に生まれて!って心配と不安ばかりだったよ。しかも産んだ当日の夜、あ〜これでほんとに旦那と2人きりの生活終わっちゃったんだ…って改めて思って、病院で一人大泣きしてしまった。
でも次の日から母子同室になって、それからはもうすっかり親バカで赤の虜になったよw
男の人と同じで、現実に生まれてこないと実感わかないタイプなのかも。
今お腹の中の子もあまり実感ないや。やんちゃざかりの上の子の世話に追われて存在忘れてる時すらあるし、上の子と日中2人の生活ももう終わりかーと寂しくもあるよ。

妊娠中から生まれてしばらくはホルモンの影響でマタニティーブルーになりやすいから、もしあまりにも辛かったら保健師さんとかに相談もできるよ。

愚痴に長文レスごめん。
320名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 02:14:49.06 ID:L9iRbcfM
34w
2ヶ月前転職した夫が仕事辞めたいって言ってて、
大型トラックで週6朝4時出勤夜9時帰宅で拘束時間17時間とかで残業代は毎日5時間位出なくて給料が安い
私も辞めなって何回も言ってるんだけど、
希望の休み取れなくて面接行く暇がない
辞めるか身体の不調の理由付けて休んでその間探したら?って言っても、
休めないしか言わない
夫は辞めたいのに面接行けないストレスで帰ってくると酒飲みながら絡んできて毎日怒鳴る
姑には私が働かないからお金足りなくて転職しなくちゃいけないって言ってる
本当愛情冷めた
実家被災地で里帰り出来なくてこっちが鬱になる
毎日大喧嘩で、
昨日はいっそ長距離トラック行って家に帰ってくんなよって言ってやった
長距離の方が今より給料上がるし三日に一回とかしか帰って来なくなるから顔見なくて済んで最高だよ
喧嘩しながら育児したくないし、
まともに稼げなくて転職ばっかの旦那なら子供にも影響悪すぎ
321282です:2011/09/15(木) 02:38:28.72 ID:D+VpEXPq
>>285
ご名答
義両親と暮らしてる
義両親は良い人らだから一緒に生活してて特に不満ないんだけどね・・・
ちなみにそういう事言ってる子姑は、月に数回うちに子供置いてパチンコしてる
「ストレス発散とお小遣い稼ぎ」ってさ
子供が生後2ヶ月くらいの時からそう
なんだかな
322名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 03:23:56.30 ID:sW4XaL9I
今日予定日
ハリも痛みもあんまない
毎日1〜2時間歩いたりスクワットしてるけど前の健診ではまだまだ運動足りないと言われた
みんなどんだけ運動してんだ
自分の努力が足りないから生まれてこないんだろうか…
323名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 05:53:41.43 ID:x7gJrW7K
今日37週の健診。最近面倒臭くて食事管理がテキトーだよ。大食いはしないけど食事を気持ち減らしたのにお菓子つまんだりしてる。体重も毎日計ってなくて、さっき計ったら1キロ近く増えてた。朝を抜いて11時頃の健診いけば500gは減ってるだろう。
最近とみに水分取ってるから浮腫が少しある。
もー、何か妊婦生活も山場になると疲れちゃうよ。
324名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 05:56:36.25 ID:YTTnAe8t
安定期に入るまでは誰にも言うな!とあれだけ言ったのに
ベラベラ喋りやがった夫
夫の実父の再婚相手から聞いて気が遠くなった
他人も他人だぞ!夫でさえ血が繋がってないんだぞ!
なのになんで他人が張り切ってんだよー('A`)
私にはもう母がいないからって、関係ねーだろーが!
離婚したとは言え夫の実母がいるんだ
(まーこっちもこっちで香ばしいが)
ま、でもみんな喜んでくれてるんだと、私も少しお花畑だったが…
男児だと分かった瞬間、みんな無かった事の様にするのがムカつく
特に他人と夫の実母の、男児はもう嫌だ発言は許さん!
録音していた自分GJ!
夫も自分では何もする気はない、というか関心が無いというか…
もう、全部一人でやってやる!
誰にも知らせない、誰にも抱かせない

さて、弁護士さんを紹介してもらおう
325名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 06:28:59.34 ID:wOSByP61
>>322
そんなに運動してるのにまだ足りないって言われるの?
私は恥骨痛がひどくて運動は全然してないよ。
今年は周りが出産ラッシュで、先に産んだ友人に聞いたけど、
みんな散歩は近所をぶらり程度だと言ってたし、予定日より早い人、超過する人いろいろだよ〜。
努力が足りないと自分を責める必要ないよ。
のんびり屋の赤ちゃんなのかもしれないね。
326名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:20:38.41 ID:sbQ+hoyq
>>324
旦那さん、多分お父さんと同じ道を歩むようになるね。
327名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:27:50.15 ID:uU+C805j
超能力者になりたい。
念じただけで布団が勝手に積み上がって、
指さしただけで掃除機が勝手に掃除してくれて、洗濯物も自分から物干し竿まで飛んでいってくれたらいいなあ。
赤ちゃんも瞬間移動でお腹の外に出てきてくれないかなー。

私も胎動とかあっても可愛いとか思えない。
もう自分の自由がなくなってしまう、女を捨ててなりふり構わないような生活を強いられるのかと思うと
生きる気力がなくなりそう。
どんな子に育つかわからなくて不安。
この家の中をドタドタ走り回ってキャッキャッて騒ぐ幼児を想像しただけで
イライラと暴力的な衝動がこみあがってくる。
軽い体と自由が欲しい。

こんなこと書いてたら胎動がボコボコあって、
自分がわがままで冷たい人間に思えてきて自己嫌悪。
328名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:37:16.59 ID:sbQ+hoyq
なんで子どもつくったの?
329名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:54:31.36 ID:rJ7siCX1
>>328
どうそw
は黙ってろよ、
330名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:57:20.23 ID:FRdP5iyE
ID:sbQ+hoyq死ねよ
331名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 09:36:21.31 ID:VLiKlZmK
産む時の痛みの話もだけど、男に産む前までの数ヵ月間続く
この辛さや痛みを理解しろとまでは思わないが

こっちは毎日立つのにも気合いと支えが必要で顔歪む程痛いのに
妊娠は病気ではないから、それは甘えだ、通常通りアレコレして当然…とかないわー

自分は好き放題酒飲み行って好きな物食っといて
お前はしっかり子供の事考えて食事しろよ。アレは食べるなよ。我慢しろよ。
とか、わざわざ偉そうに良い父親風に言ってくるのもないわー

二、三日とかならまだしも何ヶ月も。

子供の為に私に合わせて塩分控えめ薄味にしたら文句タラタラ。俺のは別に作ってだと?

代わりにしてくれるわけでも、手伝ってくれるわけでも、一生に我慢してくりわけでもなく。

なんだコイツ、偉そうに。としか思えない。
何で、いちいち上から目線なのー
332名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 09:55:09.28 ID:Bc7m5vtt
>>5
ありがとう!退院したよ!

愚痴
家に帰ってきたら家はそこそこきれいだったが庭がひどいことに
夫が自動灌水器の元栓を数日前うっかり止めちゃったらしいorQ

なんで規制されてるのー末尾Pはいやだ
333名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:35:50.90 ID:IXpZnV6A
>>322
それってかなり運動してる方だよねぇ。
私は前回は予定日超過で縄飛び、ジャンプしたらその日の夜に陣痛がきたw
でも良くないよね…
334名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:41:11.52 ID:PVuShtl/
2ちゃん歴長くてもID:sbQ+hoyqみたいに人生に価値がない奴は見たことない
本当に子持ちなら、子供は惨め
335名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:59:56.96 ID:sbQ+hoyq
>>私も胎動とかあっても可愛いとか思えない。

としか感じられない人よりはましだと思う。
ここは鬼畜の集まりかな?
336名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:01:06.40 ID:sbQ+hoyq
>>334
>>人生に価値がない奴は見たことない

私のこと見たことあるの?ww
337名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:18:47.66 ID:iG5ZcGDO
ID:sbQ+hoyqはホントなんなんだろ。
一行レスいらないって何回も言われてるのに、いつまでいるつもりなんだろね。
いいかげんNGするのもめんどくさい。
ID:sbQ+hoyqさん、ここの人達はあなたに愚痴りにきてるわけじゃないので、あなたの発言はいらないです。
一体何に執着して毎日張り付いてるの?空気読めますよね?ここの人達全員あなたに消えて欲しいと思ってるので、そうしてくれませんか?
338名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:22:51.34 ID:sbQ+hoyq
>>337
そう思うなら、スルーすればよい。NGにしなくても読まなきゃいい。
書き込み自由なのが2chでしょ。
誰もが書き込める匿名掲示板に投稿するということは
期待していないレスが返ってくる可能性もあるということ。
あと、一行レスとは限りませんよ。
自分にとって不要なレスはスルーできるように頑張って。
339名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:24:55.61 ID:28JsRL53
sbQ+hoyqはメンヘラ不妊様かDQNのモンペ予備軍でしょ、
絶対近くにいないで欲しいタイプ、書き込みだけで十分伝わってくるw
ほっときましょ。
340名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:25:12.32 ID:tvDxqxPE
>>338
死ねよ
341名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:26:48.26 ID:28JsRL53
>>338
いいから死んでください
342名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:27:49.44 ID:tzkhnwxa
ID:sbQ+hoyq
病院行ったら?
343名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:28:22.30 ID:J5Up6KSY
>>338
バカじゃね?
344名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:29:37.50 ID:zwJa1rDg
>>338
自己中クズ乙
345名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:32:59.94 ID:sbQ+hoyq
見事な一行レスですねww
よくできました。
346名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:34:56.06 ID:sbQ+hoyq
>>339
>>ほっときましょ。

といってもほっとけないのがこのスレの住人なんだよねwww

347名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:35:58.01 ID:qxTiyc+C
>>338
何かいてもいいつっても、ココに愚痴るぐらいしか吐き出すとこない人に
わざと追い討ちかけるような、酷い言葉かけて良いわけ無いだろ
別に慰めろとか言わないが、挑発的な事や傷をえぐるのが目的ならやめとけよ
348名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:38:05.94 ID:sbQ+hoyq
>>347
言いたいことは分かるけど、匿名掲示板って
こんなもんだよ。
自分に都合のいい意見だけほしけりゃ、違うところで
愚痴る方がいいと思う。
349名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:38:26.29 ID:28JsRL53
きっと酷い言葉かけているって自覚がないんだよ。
ある意味かわいそう。
350名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:40:10.49 ID:sbQ+hoyq
欲しくても子供が出来ない人も沢山いるのに
産みたくても産めなかった人が沢山いるというのに

「私も胎動とかあっても可愛いとか思えない」

というのは叩かれて当然だと思う。

また、命をこれから育んでいく妊婦が
どんな理由があれ、「死ね」は感心しないな。
351名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:40:54.79 ID:sbQ+hoyq
>>349
良い解釈法ですね。
352名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:41:03.29 ID:iG5ZcGDO
>>339
今まで私もスルーしましょー派できてたんだけど、ホントにいつまでいるのかと思って。もし妊婦ならそのうちいなくなると思って我慢してたけど、せっかく愚痴りにきて更に不愉快な思いさせられる人もいるし、消えてくれないかなーと思ってお願いしてみた。
でもここまでみんなに言われて居座るんだとしたらもう病気だと思って諦めてスルーするしかないね。
にちゃんは〜とか偉そうに言う前に、人として、周りに不快感与えてる事に気づいて欲しかったけどムダだった。
353名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:46:30.53 ID:sbQ+hoyq
>>352

忍耐力ないね〜。妊婦は忍耐だよ。
354名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:48:05.59 ID:sbQ+hoyq
>>せっかく愚痴りにきて

せっかくというほどのことでも・・・
355名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:49:51.01 ID:YTTnAe8t

          \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、   殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! !   _,,−''

       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i    し ま う ま  \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ..
356名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:54:51.58 ID:KxQ6KTYD
荒らしはうざいけど327の愚痴はちょっとなとは思う。
愚痴スレだから何書いてもいいとは言うけど同じ妊婦として気分いいもんじゃないよね。
なんで子供作ったのって正直読んだ時思った。
357名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:57:18.25 ID:CJR/3BlP
>>355
このシリーズ好きだわw
358名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:59:13.22 ID:iG5ZcGDO
>>353
普通に質問ですが、予定日いつですか?
たぶん軽い精神疾患か知的障害があるのでは?
会話がかみ合わない、人の気持ちを汲み取れない。変なこだわりがあって、臨機応変に考えられない。そしてそれに気づいてない。
出産前に改善されたらいいですね。
359名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:02:59.09 ID:GgCzq8/w
>>348
わかってるんだったらさ、もう少し言葉を選びなよ、貴方はそれで楽しいかもしれないけど
貴方に散々ひどい事言われるなら、書く人居なくなるじゃん
そしたら元も子もないよ
360名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:11:12.01 ID:NC+cz/B0
356に同意
私も327の発言は気分悪かった。
361名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:14:15.39 ID:28JsRL53
>>358
あ〜私もそれ思った。身近にいるの、こういう人。
自分の事しか考えられなくて、人に気持ちがあるなんて思わなくて
自分の言う事する事が全てで正義なのね。
回りがどんどん病んでいって本人はストレスフリーでけろり。
もう相手にしないしか選択肢がないんだよね。
362名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:28:52.03 ID:iG5ZcGDO
>>360
私もそれは思った。暴力的とかそういうのよくないし子供が心配だよね。
まぁ愚痴に良いも良くないもないんだろうけど。
お腹に子供もいる事だし、人を不快にさせる発言はやめましょうって事だね。
荒れさせてしまってすみませんでした!

愚痴
引越しまで一週間だけど、何もやる気起きない。荷物多すぎ。一部屋まるまる漫画とか・・・
363名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:32:49.41 ID:zqk5LI49
切迫安静中32w。
あとケイカン2ミリ短くなったら入院だけど家事を丸投げするとだんだんとイライラしてくる旦那なので洗濯や掃除や食事作りなど毎日なにかと動いてる。
なのに旦那がやることが今までより多くなってるから「切迫になってこんな状態なのは誰のせいだ!」と怒鳴られた。
別に好きで切迫になったわけじゃない、遊び歩いてこんなんなったわけじゃない。上の双子出産のときも切迫入院したから次は大きく産みたい。
体質って言われてるのに「その体質のお前が悪い。お前のせいでオレが苦労してる」という言い分。
なんか…消えたい
364名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:38:29.20 ID:uU+C805j
妊婦の愚痴スレで、なんで子供が欲しくてもできない人のことを考えて書き込みしなくちゃならないの?
実生活では不妊の人いるから言えないからここにこぼしに来たのに。
なんで子供作ったのかということと妊娠中のしんどさは別の話だし、大きなお世話なんだけど。
初めての妊娠でこんなに辛いものだなんて知らなかったし、お腹の中で動いてるだけで自分の子供だって実感なんてわかないよ。
自分が全然スルーできてないのになんで人にはスルーしろって言えるわけ?
自分のストレス解消に絡みに来てるの?
なんでこんなに責められるの?
ここでも愚痴っちゃいけないの?
もっと極限まで我慢しろってこと?
愚痴スレで愚痴って気分悪いって言われて、私おかしいの?
365名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:42:35.41 ID:nqLwGKJQ
>>364
今日は日が悪かったね
366名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:43:54.90 ID:NC+cz/B0
おかしいと思うよ。
もう荒らさないでね
367名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:47:10.27 ID:mxGKTJ3l
ごめん豚切る!

会社の上司の口が臭い!!
行きつけの飲み屋で毎日出されてるのか、今週ずっとニンニク臭い。
毎日毎日不快です、マジで息しないでくださいよ!

本当に吐きそうなのでせめてこっち向いて喋らないで欲しい。
公害レベル。
368名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:48:06.25 ID:wSsSPkB6
>>366
あんたも十分酷いよ
アタマおかしいんじゃない?
369名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:50:48.67 ID:SB4Yrv+U
>>364
今日は、心無い人間が心無い人間を呼び寄せたから、たまたま運悪く
引っ掛かったと思うよ、とりあえずこのスレは当面避けたほうが良いよ
370名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:55:47.26 ID:KCo1oMw5
まぁ段々身体の自由はきかなくなるよね。
こども作った時点で分かることだけどさ。
産まれたら楽しみも増えるんじゃないかな。
自分も初産で予定日は半年後だけど。

愚痴。
体重が一日で2kg増えてびっくりした。
健診直前じゃなくて良かった。調整しないとなぁ。
371名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:17:42.74 ID:28JsRL53
>>364

私は分かるよ、その気持ち。同じだったから。
妊娠した事に後悔は全くなかったけど、とにかく初めての事で
ちょっとあの頃の自分は自分じゃかったね。
回りに子供がいなかったかせいか、可愛いとか想像すら出来なかった。
ベビー用品見に行ったってぜんぜん面白くなくてときめかなくて
最低限のをそそくさと買ってきただけ。
でもいざ産まれたらもう可愛くて可愛くて発狂しそうで
退院してすぐネットで服やおもちゃやグッズ買いまくったw
今妊娠初期でつわり&上の子のお世話で発狂しそうだけど
前と違って可愛さは想像出来るから一人目ほどつらくない。
産めば全く違う世界が開けるからきっと大丈夫だよ。
今きっとホルモンバランスの崩れも大きいから、憎むならホルモンを憎むがよろし。
ホルモンめ私をイライラさせやがってキィィ〜って。
372名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:24:40.03 ID:0yOJ53qM
女ってホルモンに振り回されるよねー
生理前とか生理で月の半分くらい振り回されるんだよ

そろそろ計画分娩の計画が始まる。産むの怖くなってきた35w
一人でボンヤリする時間もそろそろ無くなるし、生理再開も億劫。
PMSとか肌荒れが無い妊婦期間は意外と平和だった。
幼稚園とかママ付き合いみたいなものが嫌でたまらない。
昔のいじめっ子女子も母になってるだろうし恐怖。

いままでの自由な時間が走馬灯のように…
赤ちゃん用品なんかは見るの面白いんだけど、とにかく淋しいような気持ちでいっぱい。
373名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:26:17.61 ID:uU+C805j
ありがとう

>>371
私もそんな風に思えるといいな
374名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:26:31.49 ID:ybrLKZdR
妊婦スレ、スルー出来ない人多いよね。
皆ピリピリしてるのかな。
言い争いやめようぜ。

>>370
私も一日で二キロ増えたが、二日で元に戻ったよ。かなりビビるよね。
食べ過ぎてないのに増えたのであれば浮腫みだと思う!

愚痴
スーパー行くと商品見るため突進や割り込みしてくるオバさん多すぎ。
転んだらどうすんだ、危ないな〜
あと狭い通路で立ち話やめてくれ。
邪魔すぎる。
375名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:36:51.71 ID:KCo1oMw5
>>374
うん、そんなに食べる量は変わってないのでむくみかな。
カリウム採れる野菜を食べるよー。ありがとう。
376名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:48:58.87 ID:7mCdyJ8K
なんかすごい香ばしい人がいたんだねー。
はじめの方で気分悪いと思ってあぼんしちゃったけど、そのあともあぼんだらけでビビったわ。
試しに読んでからあぼんすれば良かったな

愚痴スレだから殺伐としやすいけど、攻撃するのはナシだなって思う。
またーりいきましょ
377名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:58:56.17 ID:0UHk2ssQ
このスレ不定期的に病んだ粘着荒らしが湧くよね
一人目の時はもっと強烈な荒らしがいたな…

旦那がいそいそとマリンスポーツに出かけては筋肉痛でピーピー言う。
その度にマッサージしてるんだけど、むしろこっちがして欲しいんだ!
尾てい骨痛から尻たぶ全体が痛いのに立ちっぱなし家事育児でヘトヘト。

妊婦で子連れおkの整骨院ってないのかな…
378 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/15(木) 14:23:36.94 ID:3aWFql05
実母の感性が本当にわからない
今から宝石を見に繁華街に出掛けることになった
今、里帰り中で、臨月になったら遠出を控えるものと思って準備を終わらせてたし、
昨日は私、いつにない腹痛で寝込んでたのに、なぜ今日私まで誘う?
しかも自分用の宝石って…?
ベビー用品いっさい面倒見ないくせに、こんなことには連れだそうとする。
私が婚約指輪もらった時も、張り合うかのようにダイヤの指輪買ってた。
私の結婚式には、式でつける用に別のバカでかい指輪を買ってた。
で、私の出産直前にはまた新しい宝石?
何考えてるのこの人は?
臨月妊婦が外出しようとしてたらむしろ、やめたら?と注意する立場じゃないの?
それをわざわざ宝石見たいからって臨月妊婦を連れ出すか?
もう、空気読む読まない以前に病気だと諦めるべきなのかな。
それとも娘の幸せが願えないタイプなのかしら。
後者そうで怖い。
379名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:32:31.60 ID:lTxoBBoy
実母と出かけてて、疲れたー、って言ったら
「こっちは仕事してからあんたに付き合って、もっと疲れてるよ!」
と怒鳴られた。
悪いとは思うけど、そんな怒鳴らなくたっていいじゃん
そんないうなら無理して付き合ってくれなくていいよ

380名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:50:18.73 ID:LdSR1g5A
>>378
どうせだから、お母さんに宝石買ってもらっちゃいなよ!
臨月なのについて来たんだし、記念に…。
お腹の子が女の子だったらあげられるじゃん。

ってそういう問題じゃないかもだけどさ。
臨月であちこち出歩くの怖いよね。
381名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:55:06.11 ID:LdSR1g5A
自分の愚痴書くのを忘れた。

結局、マタニティスイミングも腰や股関節の痛みで全然行けなくて悲しい。
お腹の子供が無事に産まれてきてくれさえすればいいんだけど、痛みが日常生活にも
さし障るから結構辛い。
妊娠前は、一日3〜4キロくらい泳いでて、運動は結構してたのに、そういうのは痛みと
あまり関係ないのかな…。
382名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 15:04:50.89 ID:LSIwKbxJ
25w
ホルモンのせいか…妊娠してから旦那が嫌いでたまらない。
前から多少臭いと思ってたけど、妊婦には強烈だった。
臭いし五月蝿いしウザいし汚いから近寄らないで欲しい。
できれば全部自分でしたいけど、子宮下がり気味で張ってるから体が思うように動かせない。
どうしようもなく、家事手伝ってもらうけど、見てると汚い旦那が触ってると思うとイライラする。
トイレ後手を洗わないとか産まれたら子どもにまで悪影響。そんな手でそこら中触らないで欲しい。
いちいち監視して手を洗えとか言うのもストレス。
汗だくで洗濯物を自分の胸や膝に押し付けて畳むのヤメテよ。いきなり汗つくから。
旦那が出勤したら、これ見よがしにファブる、食器用アルコールしまくる。
神経質になってると自分でも思うけど。
もっとお腹重くなってグッタリ動けないくらいにならないと、人任せに出来ない自分の性格が悔やまれる。
産まれたら、子どもの保険を会社で入れないか聞いて欲しいのに、1月たってもわからな〜いとかヤメテ。
せめて、入院中だけでも頼れる存在であって欲しい。
383名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:03:11.27 ID:AUszTeaj
体調最悪な今日、ママ友の子供を預かることになってる。
ママ友は幼稚園の役員をしていて、ママ友自身も大変そうだし、困っているのを
見てられなくて声をかけ預かったんだけど、それが常になってきて少しずつ負担
になってきた。今はまだいいんだけど、産後はとても預かれそうにないなぁ。
でもかわいそうだしなぁ。
自分の心の狭さに我ながらいらっとくる。妊娠してからほんと、誰に対しても
心が狭くなった。
384名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:05:47.29 ID:ikOorYEF
食欲が我慢できない!
ドーナツ二個も食べちゃったよ。
幸い、体重増えてないけどさ。
あー、坦々麺とお寿司食べたいよー。
体に良い食事なんてぶん投げたい!
385名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:44:13.60 ID:sW4XaL9I
>>325
ありがとう>>322です
頑張ってるつもりでもまだまだ足りないのかと思ってへこんでた
でもこればかりは人それぞれだよね…
あまり自分を責めずに生まれてくるの待ちます
386名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:16:08.09 ID:28JsRL53
今海外だけど、冷たいプリンが食べたいよう・・・
つるんとしてて滑らかで甘さ控えめで、カラメルの苦いのがいい。

日本ってすごい、プリン一つでも果てしなく種類があって
それでももっと美味しいのを開発しようってしているんだから。
こっちの甘いものは何でも大味だし、一流ホテルだって今ひとつ。
ちょっとホームシックかな。
387名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:19:26.63 ID:tU3AHwIb
今日健診だったんだけど、お子さん連れが多かった。
そのなかで3歳くらいの男の子がすっっごいうるさくて、参った参った。
喋る声も大きいし、遊んでる声(キッズスペースみたいところがある)もギャーギャーしてて
看護師が「もう少し静かにお願いできますか」って母親に一声かけてたんだけど
「あ、はーい^^」って答えるだけで、一切注意してなくてドン引き。
他人から注意されてるのに自分の子に注意しなっていうどういう神経なんだろう。
別にうるさくないでしょ??って思ってるのかな。
自分のお腹の子も男児だけど、ああいう風には育てないぞと強く誓ったわ。
388名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:27:58.52 ID:tsokKMKE
>>386
私も海外組。妊娠中は日本食が恋しくて仕方ないよね。レストランのホームページや食べログなんか見て、味を思い出してたべた気になったりしてたわww
ツワリがひどい時は日本食しか受け付けなくて、でも種類もなくてやせていく一方で辛かった。次は日本で産もうと思ってる。
389名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:33:43.92 ID:xowJmPe6
>>383
体調を悪いのを口実に今後は断ったら?
ずっと続けてるときついだろうし、それが当然になるとあとあとつらいよー。
390名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:56:24.50 ID:sbQ+hoyq
>>364
もう一回自分の文章読んで頭を冷やせ
>>369
心ある人間だからこそ不愉快になるのでは? 
364に完全同意できる人こそ心ない残虐人間
>>376
あぼんして後悔したの?それは残念だったねwwww
このレスも見れずにもんもんとしてなさい。
391名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 18:06:05.25 ID:sbQ+hoyq
>>383

違う、あなたは心が広いのだと思う。
広すぎて、自分を責めている。素晴らしい
392名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 18:07:48.59 ID:sbQ+hoyq
327=364の鬼畜ぶりを不快に感じる人は
少なからずいるってことに少し安心。
まだ世の中捨てたもんじゃないな。
393名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 18:13:24.18 ID:j0CsRAIG
苛々してばかりだからケンタッキー買って盛大に食べてしまった。
チキン2本とチキンフィレサンドセット。
ガツガツ食べた後で後悔。
34wで胎児の推定体重が既に2600越えてんのに更に巨大化したらどうしよう。

たまごクラブに載ってる妊婦さんが皆、体重が増えて無さすぎて全く共感出来ない…。
あーこの人と同じペースだ!って人が居ない…orz
394名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 18:38:42.50 ID:IM+SgPlt
>>393
ナカーマ
たまに食べるケンタッキーは美味しいよ
出産後は乳腺炎防止のために脂っこいものを控えないといけないので
毎回これが最後だと思って食べてるよw
395名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 18:58:13.94 ID:pD5tG5wt
自分で運転する立場なら931みたいな状況になって、「弁償して欲しい」なんて
微塵も思えないわ、寧ろ要らない心労を掛けて申し訳なくさえ思う
396名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 19:07:01.10 ID:sbQ+hoyq
>>395
よくわからないけど、謝っておくよ、ごめん。
397名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 19:46:09.89 ID:RJVWNOx8
>>395さんは育児でカチムカスレの誤爆かな
ドンマイw
398名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:47:07.30 ID:EA7RqweK
待ちに待ち望んだ妊娠だけど、
実際自分の時間が終わる(減る)ことに戸惑うなー。
あと乳首が黒く乳リンが大きくなってきてて戸惑うわー。
嫌な気持ち半分・もっと乳首大きくなって母乳でやすくなれーと思う気持ち半分。
399223:2011/09/15(木) 21:47:13.05 ID:8Cs5Jdm2
妊娠が分かり、私が産みたいと言ったときに、あまりいい返事をしなかった旦那が
まだ聴覚が発達していな頃から、献身的にお腹にしゃべりかけるほどに。
それもあってか、旦那が帰宅すると赤がありえないくらい動く。
旦那がしゃべりかけると、高確率で反応する。
でも普段滅多に話しかけなかった私が、今更話しかけても反応しない。
むしろ、話しかけた瞬間に動きがピタッと止まる。私のことが嫌いか、とブルーになる。
400名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:49:00.82 ID:8Cs5Jdm2
>>399ですが名前に数字入れちゃってる・・・間違いです、すみません
401名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:01:07.02 ID:EA7RqweK
>>399
すごいね〜!いい旦那さんだ。うちも教えとこw

胎動はじまったばっかで
お腹にしゃべりかけるの、意外と難しいw
動いた→声かけってタイミングだよね?

ほんとはたくさん話しかけたいけど
まだ自分で自分に話しかけてる感じがしちゃって
うまくできない・・・
402名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:13:33.06 ID:7mCdyJ8K
ニュー速で今、優先席で妊婦に席を譲るかどうかってやってる。
マタニティマークつけてても具合悪くても譲ってくれないサラリーマンって何考えてんだろって思ってたからいい意見も悪い意見もまとめてそうなんだ、ってロムってたんだけど。

なんでスレタイをあんな悪意のあるスレタイにするんだか。「妊婦に席を譲らないからモテないんですよー」みたいな感じのスレタイ。
そんなこと全く思ってないし、譲ってくれたら本当に有難いと思ってるんだけど、あんなカオスに書き込んだら何されるかわからんから書けないな…
403名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:29:11.89 ID:sbQ+hoyq
よし、ここで嫌われ者の私が書きに行ってやろう
404名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:31:00.04 ID:sbQ+hoyq
ごめん、なぜか書きこめなかった。
ぎゃふんといわしたかったのだが。力及ばずすまん
405名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:32:10.59 ID:0XJj/Qrh
個人的にはリーマンは仕事で疲れてるだろうし
こちらにわからない事情があるかもしれないから
(具合悪いとか優先席座るような障害があるとか)
譲ってもらえなくても何とも思ったことないけどな・・・。
譲ってもらったらラッキーだけど、譲ってよ!って思ったことはないや。

ってか今日マタニティマークなくしたことに気づいて本気でへこんだorz
もう臨月だからいいんだけどさ・・・・なんかやだなぁ。
406名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:38:42.65 ID:0XJj/Qrh
自分の愚痴かくの忘れた。

38wでまだ赤ちゃんがおりてきてないし産まれるまで時間かかりそうと
医者に言われたのを、実親に話したら何故か喜ばれた。
母には「そうよそうよ、予定日まで産まれないほうがいいのよ」といわれ、
父には「じゃあ10月うまれだな!!」と(予定日は9月末)いわれた。
旦那の仕事の都合や、その他もろもろで予定日前に生まれてほしいなーと
夫婦では話してるのに、何でそんなこと言われないといけないんだと・・・。
母はヤバイと思ったのかあわてて「お腹の中が居心地いいのよ!」って
フォローしてたけど、父は「9月はお父さん忙しいからさ。
10月がいいんだよねー」とずっといってた。
なんでジジババの都合に合わせないといけないんだよー。
407名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:42:04.68 ID:IjXo79w9
今日はつわりが一段とひどくて、仕事中の旦那に気持ち悪いよーってメールした。
すぐに、生姜湯飲んだ?って返信きたけど…
確かに、心配してくれて生姜とかレモンとか買ってきてくれてるけど、そんなん作る余裕がないです。
吐き気で動けんのにレモン切って生姜擦ってお湯沸かしてとか…orz
その旨をまたメールしたら、あーそっか…って一言だけ返ってきた…。
なんかイラっとした。かなりイラっとした。
408 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/15(木) 22:56:56.92 ID:3aWFql05
電車乗るのもストレスだね
もし混んでて優先席前に立ったら「優先席待ちです!対象者以外はどいてよ」って感じだし、
通常の席の前、特に女性の前に立つと100%その女性が譲ってくれてどかしてしまう。
通常席の人も「えー私の前に来ないでよ〜優先席行ってよー」と思うだろうし、
ドア付近にいるとお腹がぶつかって危ないし。
やっぱり優先席付近に立つしかないのかな。
いかにも譲ってほしそうになっちゃうけど、通常席の人に迷惑かけるよりいいかな…。

夕方17時以降の帰宅ラッシュに巻き込まれないように外出時間を繰り上げるのも大変。
産まれて数年間、ますます17時以降に電車乗りづらくなるし、
制限されることが増えるなー。
産まれてから気付く、制限や肩身の狭さって他にまだまだあるんだろうな。
409名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 23:34:33.47 ID:fVWJ8Hp5
29W、赤さんのために栄養取らなきゃとか思ってるのにうまくいかない。
朝は二度寝して食べず、昼はご飯炊くのが面倒で残り物の肉じゃがのみ。夜はそうめんと野菜炒め食べたけど後期つわりなのか全部マーしてしまい、さっきバナナ食べた。
…結局今日食べたの肉じゃがとバナナだけ…最近毎日こんな感じだ。食事スレとか見てるとみんな色々バランス考えて食べてて凹む。赤さん栄養足りなくてごめん…。
410名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 23:36:47.71 ID:BxvvQDU+
電車に乗らなきゃいけない妊婦は大変だね。私は妊娠してから立ってるだけで気持ち悪くなるから、そういう人は本当に辛いだろうな。
私は車社会の田舎住み。
田舎だからスーパーやその駐車場の敷地がやたら広いため、混んでて入口から離れた駐車スペースしか空いてなかった時は買った荷物持って歩くのかなり辛い。
スーパー内も広いため、買物中に気持ち悪くなった事も何度もある。
最近、駐車場の障がい者スペースに妊婦も停めれる事を知った。
遠くしか空いてない時は仕方なくそこに停めてるが、なんだか申し訳ない気持ちになる。
レジで会計を済ますと、大抵の店員が荷物をサッカー台まで運んでくれるのだが、それも申し訳ないし、最近スーパーに行くの少し憂鬱。
411名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 23:49:18.27 ID:qeVEig/u
>>404
ワロタ
くそ、こんなやつに…www
412名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 23:56:23.08 ID:strmYm/I
>>408
全く同じ事思った。
電車ってどこに居たらいいのか本当にわからない…
413名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 00:14:40.54 ID:iGXGh/Jg
>>410
障害者スペースじゃなくて、車イスと妊婦マークが描いてある場所のみだよ
出先で何かあると運転できないから、生協の宅配とかどうだろう
414名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 01:05:36.30 ID:IfJTd0iL
>>393
私は35週で推定2900gと言われたよ。母体が太めだし赤が成長しすぎたら下から出せなくなるから早く出てくるように動いてくださいて言われた。

37週で補助券が終わったし、来週NSTとエコーと検診あるから自腹だよ。補助券がなくなるとガッカリ感が半端ない。
415名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 01:08:55.44 ID:pMS33BT1
>>388
386だけど、レスありがとう。
それはつらかったね、そちらは日本の食材が手に入りにくい所?
私のいる所は日本人が多くてそれなりに手に入るし美味しい和食屋もあるから
あんまり愚痴言っちゃいけないんだけどね。
海外あちこち住んだ旦那にも、ここが無理なら他はもっと無理だって言われたし。
でも何のかんの言って日本ってトータルでいい国だと思う。。

いるのは1〜2年位だけど、着いた途端にまさかの妊娠発覚でびっくりだった。
私も本当はで出産したいけど、家も貸してきちゃったし実家にはあまり頼れない。
お互い頑張りましょ!


プチ愚痴
深夜0時なのに外で花火がバカスカ上がってみんなで大騒ぎしてる・・・うるさすぎる
パトカーのサイレンもすごい。そういえば祝日だったっけ。
あとまだ6wなのにジーンズのお腹がきつい。
というよりちょっと圧迫されると途端にうっとくる・・・
416名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 05:02:10.44 ID:9L4YGCRF
>>410
愚痴スレでレスごめん。
宅配したらどうかな?
うちも田舎で車・原付で移動のとこで、ネットスーパーすら圏外wなど田舎だけど。
車椅子マークのとこ、というかバリアフリーエリアの駐車に遠慮しがちなら、警察行って、マタニティー駐停車マークもらうといいよ。
410の住む地域にその取り組みがあるかはわからないけど。
あるとすごく助かったから。
417名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 07:49:01.50 ID:b2QXceQc
キチガイ女のせいで、完全に滞ってしまったな
おい、ブスさんよ、スレ潰して満足か?
418名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:05:57.01 ID:Yn/SvKyW
>>413
>>416
ありがとう、実家と離れているため産後ますます買物行けなくなりそうで生協も検討しようとチラシいただいたのだが、産地の選択が出来ないからやめたんだ。

マタニティ駐停車マークなんてあるんだね。知らなかったよ。問い合わせてみます、ありがとう!
419名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:07:28.38 ID:Yn/SvKyW
途中送信しちゃった。
初心者マークや高齢者マークなどと同様にマタニティマークもあってもいいのにな。
420名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:23:43.82 ID:6oGKzC34
>>417
なんでスルー出来ないの?馬鹿なの?
421名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:27:38.04 ID:5ES9bYhU
>>419
いや、そういうのはいらない
余計dqnがはびこるのが目に見える
422名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:58:53.65 ID:sxgqsi90
自分もドアtoドアの車社会田舎住まいだけど
つわりがしんどかった時期は大きいスーパーは避けてたなぁ
さっと買えてさっと出られる地元密着○○ストアとか
農家直販市とか利用w
安定期に入った最近では週1で大型スーパー行くけど

自分でもいつまで車乗るかわかんないな
今のところ夫実母義両親といつでもお願いできる人が近くにいるから
臨月になったら無理して運転しようとは思わないけど・・・
423名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:13:11.42 ID:oTSXhvlb
既婚板の妊娠後期のスレ分けでいがみあってるのみると萎える
424名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:35:24.04 ID:alk2Nwmk
揉めた元の1は産み逃げ丸投げ
425名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:03:39.41 ID:IfJTd0iL
夫からさっき電話あって、職場の上の人と仕事帰りに飲みにいくから夕飯いらないとのこと。職場の飲み会の幹事になったから店選びの相談がてら職場の人と親睦を深めるそうだ。
夕飯いらないからラッキーなんだけど、私には産婦人科の予定しかない。
今年旦那の転勤で引っ越して無職になり、同時に妊娠わかったからこっちで働けなかった。
特に知り合いいないし、予定がないから淋しい。
426名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 12:12:23.23 ID:Lc03kCNr
>>423
他板のスレの話題はそれ専用のスレでってことになったはず。
427名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 12:12:51.43 ID:XAWh3IDz
復興増税どうなるんだろうね。。
年金も電気料金も上がるのに、所得税と住民税まで上がるなんてー。
育休明けたら復職予定だけど、手取りがこれ以上減ったら保育料でほとんど消えちゃうよ。
フルタイムで拘束されて乳飲み子の世話も満足にできず、家計の足しにもならないような
収入のために仕事続けるメリットってあるのかな。。
育児と仕事と家事で心が折れそうで恐い。
旦那は仕事辞めるなって言うし。
確かに家のローンは2馬力でもうちょっと返済したいし。
仕事辞めて育児と家事に専念できたらなあ。
正社員辞めるのは惜しいけど、やっぱパートの方がいいのかなあ。
428名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 12:35:38.13 ID:U1V0ADBy
仕事悩むよねー
私は派遣だったから今は無職だけど、旦那とか姑は早々復帰希望みたいで。
パートで子供預けたら稼ぎも殆ど無くなっちゃうしよ。
我が家は貧乏だし、旦那は激務で帰宅遅くて子供見てもらえなそうだし、実家は近く無いし超絶毒。
節約生活しつつ時期を見てパート開始かなぁ
頭痛いや。
429名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 12:36:46.81 ID:Lc03kCNr
>>427
愚痴にレスごめんだけど、将来のこと考えたら正社員の仕事やめちゃうの
凄い勿体ないと個人的に思う。
一度やめたら戻れないだろうし。
私も働きたいけど、旦那が「女の人の仕事は家事と育児」って考えの人だから
結婚してから1年、ずっと専業だよ・・・
知らない土地に嫁いできたから知り合いもいないし、ここで子育てしていくのかと思うと
正直不安だらけだ・・・
子供できたら尚更、仕事あった方が社会との繋がりみたいのあって
息抜きにもなっていいんじゃないだろうか。
せめてパートでもいいから働きたいよ・・・
430名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 12:56:12.09 ID:xZiYy+Ij
>>427
先のこと考えて辞めるなんてもったいないよ。
今時正社員なんて最後の砦でしょ。身体も精神もボロボロのクタクタになるまでは続けるべきだよ。

いや、旦那が稼いでて辞めても余裕でやっていけるなら↑は当てはまらないけど。

私も復帰後は事務職には戻れなくて営業になるからすごく不安はあるけど、できるとこまでやってみてからそれでもダメなら辞めようと思ってる。
パートはいつでも戻れるけどそれこそ子ども抱えて就職活動なんて絶対無理。

それに育休明けなんて会社がどう変わってるかわからんからね。
一週間休んだだけで違う支店に来たかと思うくらい変わってるんだから。
いい方向に変わってることを祈るばかりだ。
431名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 13:01:56.76 ID:xZiYy+Ij
↑ごめん、ここ愚痴スレだ。
長文&自分語りまで失礼しました。
完全に間違えた…
432名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 13:18:41.37 ID:7/qnaZbG
>>426
それ専用のスレはどこの板にある?
433名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 14:33:37.83 ID:nOC9HKmf
実親への不信感みたいなのとお金の心配とで、マタニティブルーが妊娠初期からずっと続いてる
ずっとと言っても継続してではなく、調子いいときと悪いときが交互にくる感じ

貧乏だったし母子家庭で寂しい思いしてきた自分が、幸せな家庭を持てる気がしない
だけどそんな考えをしてしまうことが、必死で働いて育ててくれた母に対して申し訳なさすぎて罪悪感もある
子どものときの辛かったことばかり思い出しては親を責めたい気持ちになり、そういう気持ちになってしまう自分を最低だと責めてしまう

大好きな人と結婚できて子どもを授かって幸せなのに、私にこんな幸せが続くはずがないって思うと、幸せなまま死んでしまいたいとさえ思うよ…
旦那にも子どもにも、こんな私で申し訳なくて消えてしまいたい
誰かもっといい人に代わってほしい

出産前にこんなで、産後鬱とかどうなるんだろう
時期が過ぎれば落ち着くといいな…
434名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 15:26:17.31 ID:qKXDUaMw
>>433
消えたら旦那さんと子供が悲しむよ!
過去のトラウマとかあるけど幸せになっても良いんだから
申し訳なくないよ〜
435名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 16:02:54.30 ID:9FjW8GG/
>>433
愚痴にレスごめんね。

私は逆に、こう思ってる。
子供には絶対に私と同じようなつらい思いはさせない。
お金の苦労も、寂しい思いもさせない。
絶対、幸せな家庭をつくる。

あなたが消えたら、子供も旦那さんにも
つらい寂しい思いをさせちゃう。
その方が申し訳ないよ。
そんなのいやでしょ?

そのうちきっと気持ちの転換ができるよ。
436名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 16:20:12.54 ID:XAWh3IDz
>>427ですが、皆さまレスありがとう。
先のこと考えて心配しすぎるの、私の悪い癖だったわ。
正社員辞めるのは確かにもったいない。分かってたんだけどね。
目が覚めた。
母は強し!で、まだ見ぬかわいい我が子のために頑張るぞー。

ここで愚痴って良かった。ありがとう。
437名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 16:22:27.94 ID:dGYJMYOM
死という言葉が頭をチラついてる時点で鬱症状が出てると自覚持つべし。
これくらいしか言えませんが、どうか一人で抱え込まないでね。

辛い時は産科の先生に相談していいんだよー。
精神科やカウンセリングの紹介を含めて適切な対応をしてくれると思います。
438名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 16:25:37.06 ID:aA4tPsrX
>>433
すごく気持ちわかります!
今自分もまさしくそうで、極端だけどいっそ死にたくなるときある。
妊娠したのをきっかけに自分の母親が典型的な毒親と気づいて、子供に同じような思いをさせてしまうんじゃないかって不安になったから、必死でいろんな育児書読んでる。でも必ず昔を思い出して悲しくなって落ち込んでしまう。
439名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 16:34:37.21 ID:E4SiXfLL
妊娠するとホルモンバランス崩れるからちょっとしたことですぐに不安定になるよね…。
私は昼間は産まれてくるかわいい我が子を思ってお花畑になるけど、
夜寝る頃には、旦那への不満や不安が爆発してよく泣いてる。
臨月に入って、出産が目の前に差し迫ってきた不安が大きいんだろうなぁ…。
初マタだから余計にどうなるか想像つかなくてドキマギしっぱなし。
こんなとき、超心配性で神経質な自分が嫌になるわ。おおらかな人になりたい。
440名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 16:40:55.13 ID:tOFVLrRB
>>438
わかるなぁ。
育児書読んでると、自分が親にしてもらえなかったことが浮き彫りになって悲しくて泣けてきたりした。

自分はこうしないようにしよう!と決意しつつも、育児書通りにいくほど育児は甘く無いからやっぱり親には感謝したいし…
441名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 17:49:19.32 ID:lymyk4aV
●話注意











最近毎日●出るんだけど、明らかに全部出てない。
どんどん溜まっていってる気がするよー!
それプラス胎動がモニョモニョしててお腹がすごく不快。
てか苦しい。
薬もバナナもヨーグルトもいろいろ試してるのに!!
お腹パンパンだよorz
どうしたらいいんだ…妊娠するまで便秘に苦しむことなんてほとんどなかったから対処法がわからない。
442名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 18:11:29.79 ID:VVy8l/Nv
夫から仕事を回してもらって自宅でやらされてるんだけどストレス半端ない。
やりたくないと言っても仕事回されるし、
奴隷みたいに時間も関係なく深夜早朝でも仕事。ほぼ一週間自宅監禁。
大嫌いな仕事でその仕事してると、親にギャンギャン言われて仕方なくしてた習い事や進学を思い出して自傷行為に走りたい衝動すら湧いてくる。
お腹もガチガチしてくる。
仕事のせいで毒親まで思い出して生きてたくなくなる。
胎教にかなり悪い。
やりたくないっていうと、生活費が云々言われる…
こんな嫌なことやるくらいなら生活費無くてもいいや。
443名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 18:12:00.11 ID:7TcrKhdH
8Wなんだけど、もう気持ちわるすぎて動けない。
動いてないから逆に気持ち悪いんだろうか。
トイレに行くのも必死なのに会社なんかいけるわけない。
寝てるだけで疲れる。
起きても疲れる。
あーーーーーーーーーーーーーー気持ち悪い。
444名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 18:26:51.86 ID:Q0Ai6qee
>>387
しつけが出来てない子って多いよね。
お店の中とか平気で走り回ってて、ゆっくり歩いてるコッチに舌打ちしてきたり。
どんなしつけされてるんだよって思うorQ


my愚痴
医者に今週には会えますねって言われて、もう金曜だよ
エセ陣痛ばっからで、本番が来ない!
動き回っているのに、なぜ出て来ないんじゃあああああ!
そんなに私のお腹が居心地良いのかorQ

義母からまだか?まだか?って電話とメールに辟易。
主人も早く会いたいって言ってて、プレッシャーが凄いんだってばー
しかもイヌ様まで落ち着きなくなったし
みんなが会いたがっているんだから、早く会いにきておくれー!
445名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 18:47:50.17 ID:WYe86XnM
>>444
すぐに産まれる呪いかけてやる。
さっさと安産しやがれコノヤロー
お前なんて可愛い赤子みて感激して泣いてしまえハッハ!
446名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 18:56:35.12 ID:MDHUcvLK
突然、内臓の至るところが圧迫されるように痛く、息苦しくなった。
もしや中の人が一瞬大の字になった…?
丸まっときなよー痛いよー。
しかし力強くなったなぁ。
でも正産期には倍のデカさになってるんだよな。
嬉しい半面、これから先が恐怖だ。
447名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 19:02:00.44 ID:sVXV5Sm7
>>432
少なくとも、ここでは無いよね
448名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 19:19:05.44 ID:pOcwW6BU
昨日義姉に会ったら産後二ヶ月なのにかわいくて、子供は夜泣きもしないしおとなしいらしく、なんかうらやましいのと上の子の時の自分の状況思い出して泣けてきた。
一日二時間しか寝れず人見知りひどい子で髪は常にショート、ストレスから脱毛と過食になり、旦那にはアジャコングみたいと言われ、ほんと死にたかった。
だから五年もあいたのもあるけど、次旦那が何かいったら今ならボロクソ言い返してテメエじゃあ子供見ろと殴ってでも言える。あの時ももっと強気にいけばよかった。
二度とアジャコングなんて言わせないよう二人目産んだら次はなにがあろうが見させて美容院いく。けなすくらいなら綺麗になる時間与えろや!
449名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 19:44:28.55 ID:9FjW8GG/
>>448とはまた違うけど、高校の同級生で集まった時
妊婦も子連れの人もみんな綺麗で、痩せてて
え?本当に子供産んだの??って感じだった
体型も産前よりみんな痩せてて
なんか自分だけおばさん化したような気がしてすごく悲しくなった…
次集まる時は、綺麗なママさん達に仲間入りできるよう頑張ろう。
450名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 20:44:33.59 ID:6oGKzC34
本物のアジャコングさん、可愛そう。
いい人なのに、こんなところでネタにされて
451名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 21:08:03.14 ID:B/j8dY01
まぁアジャって言われたら傷ついちゃうよー

はぁ
妊婦してから太って二の腕までムチムチ
産後頑張ろう…
452名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 21:10:39.74 ID:E4SiXfLL
旦那が明日から車で7〜8時間かかる遠方に結婚式に行く。
私の実家で晩ごはん食べて、ものすごいあっさり帰って行った。
もう37週で子宮口も開いててるというのに、あまりにも軽い態度にイラっときた。
せめてうちの家族に「僕がいない間よろしく」ぐらい言えないのかと悲しくなったよ。
里帰りして実家の家族にいろいろしてもらうのも当たり前と思ってるみたい。
実家に生活費渡したいと言ったときも、「そんなの普通渡さないだろ。ケチくさいこと言うなよ。」と言ってたしな…。
最初はよくうちの実家にも来たし、あいさつとか義理がきちんとできる人だと思ってたのに、結婚したとたん変わりすぎ…。

釣った魚にエサはやらないというやつか…私にはともかく、実家の家族にはもっと気を使ってくれ〜!
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 22:57:36.36 ID:+TQfFFTw
3人目37w
まだまだ生まれそうもないって言われるわ貧血に引っかかるわ散々な検診だった
「鉄剤飲んで動きまくれ」と言われたが恥骨が痛すぎてトイレ行くのがやっとな状態なんだっての
「少しでも恥骨痛を緩和する方法はありますか?」と聞けば「産めば治る」って答えになってねーよ
「内診で刺激を与えないんですか?」と聞けば「今やっても無意味だからやらない」だし
通うのが大変(地下鉄乗り換え+徒歩30分)でも他の病院にすりゃ良かった…
456名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 22:58:37.71 ID:8KxBlrhx
みなさん妊娠中の夜の生活どうしてますか?

いま八ヶ月なのですが、安定期からずっと性生活が苦痛で仕方ないです。

口でするのも手でするのも凄く嫌です。
でも相手がほぼ毎日したがるので、しないと不機嫌になるししています。

出産したら絶対セックスしたがると思うのですが、考えただけでゾッとします。
457名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:10:29.94 ID:6oGKzC34
どんだけ魅力的なの?
妊娠発覚後〜出産後半年はしないけど・・
458名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:12:58.36 ID:tOFVLrRB
>>456
該当スレあるよ
459名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:23:08.99 ID:8KxBlrhx
>>457
新婚だからだと思います。
後は子供に対する遠慮が全く無いと言うか…

>>458
妊娠中のエッチスレですか?

向こうも覗いてたのですが、みなさんセックスにぽな方達ばかりで、愚痴も兼ねてここに書き込ませていただきました。
460名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:24:13.62 ID:8KxBlrhx
ぽではなくポジティブでした。
すいません。
461名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:58:06.60 ID:lymyk4aV
>>456
医者からダメって言われたとかは?
手でするとかも具合が悪いからとか言っても機嫌悪くなるのかな?
うちも新婚だけど、安定期に入ったくらいの時に担当の先生から禁止令が出てからは全然してない。
その代わり、旦那が一人でいられる時間を作る。
てか、こっちはいろんな事を制限されたり我慢したりしながら
腹の中でお前の子どもを育ててるんだから、お前も少しくらい我慢しろよって感じだよね。
人様の旦那に申し訳ないけど、ムカつくわ。
一回ちゃんと話し合ったほうがいいと思うよ。
462名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 00:01:58.76 ID:mxIkI/jm
>>460
確かにあっちはポジティブかも…

経産婦さんとかもよく言ってるけど、産後は本当にしたくなくなるみたいだね。

うちは妊娠したのがわかってからはしてないなぁ。
イヤイヤしてても旦那さんはきにしないのかな?奥さんが嫌がっててもやりたがるならただの性欲処理の行為だよね。

不機嫌になるの覚悟でいってみたらどうかな?
私だったら、相手が不機嫌になろうと嫌なものは嫌だと言うけどな。
463名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 00:21:16.93 ID:WHQQqyAt
エロい話はそろそろやめるか。キモイし
464名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 00:21:50.71 ID:knVYDP9F
夫が仕事帰りに飲みにいって帰ってこない。前もって連絡あったから分かってるけど、いつ生まれても良い時期なのに油断しすぎ。
ようやく部屋の片付けを本格的にしたり色々やってるけど、旦那は名前を考えてるくらい。
まあ生むのは私なんだから旦那に色々要求すんの間違ってるんだけど。
相手も私が臨月ということしってんだから早く切り上げるよう配慮してくれても良いのに。
何か面白くない。旦那のKYトメそっくりで腹立つ
465マジレス:2011/09/17(土) 00:43:07.38 ID:iYfkn+lU

ベビー用品旦那と買いに行くと義母に言ったら
『普通は女親が揃えるもんよ!旦那は買わなくていい』
と何故かキレてきたw謎ww

今日久々義母と話したら
『ベビーバスは?ベビー布団は?チャイルドシート買った?』
『名前まだ決めてないの?◯(苗字)には◯◯◯の3文字が合うらしいよ!』
切迫早産なのに『散歩してる?運動しなさい』

いちいちうるせええええええええええええええええ
466名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 02:28:24.39 ID:knVYDP9F
旦那のこと今まで100%信じてたけど、信じられなくなった。
飲みから帰ってきたけど、タクシーで帰ってきたと思ったら誰かに送って貰ったと言うし、風呂に入ってないから風呂はどうするか聞いたら風呂に入ったって。自衛官だけど艦降りたから艦で入らないし、どこで風呂に入ったか聞いたら寝やがった。
怪しいから携帯みたらエロ動画がブクマ。性格は大人しいし、嘘つけるタイプじゃないと思ってたけど私が騙されてただけかも
467名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 02:54:22.23 ID:knVYDP9F
連投スマソ。いきなりムクッと起きて隣室の襖あけて何するかと思ったらテレビの前でオシッコしやがった。
「そこはトイレじゃない」と言うと、「うるさい分かってる」と言いオシッコの近くで寝転んだ。
犬もビックリしている。
とりあえず朝になったら夫が目覚める前に避難しようと思う。犬のオシッコならまだしも夫のオシッコなんて見たくないし触りたくない。
エロ動画は許せるが部屋で放尿はありえん。いろいろ無理かもしらん
468名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 03:11:56.69 ID:PisDYbhI
38週に入る直前の37週で、夫関係から車で1時間の場所でのBBQに誘われた。
行きたかったらしいけど、断ってもらってよかったんだろうか。
前回は予定日超過で破水、促進剤とおなか押して吸引分娩だから夫も甘く見ているかもしれないけど、
今回頚管短めで安静解除後、産道が柔らかいから破水したら早いかも、
38週の状態次第で計画分娩にしようか、と言われてる。
最近ストレス半端なさそうで行ってあげたかったけど、
普通にスーパーで買い物や家で料理しててもすごくむくむし、
出先で破水しても困るし。
469名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 03:35:13.94 ID:jtQTj8H9
>>466
あっちのスレにも書いたけど相談したいなら該当スレに移動したほうが良アドバイス来るよ。
470名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 06:55:27.42 ID:ag++elP0
>>466
友人にエロブクマOKもらってたからって調子にのって
そんな感じの名前で出会い系ブクマしてた奴がいた
全部チェックした?有利になる証拠はたくさんあった方があとあといいよー
471名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 07:30:39.28 ID:knVYDP9F
>>470
怪しい出会い系のサイトらしいのはあったけどメールはなかった。サイト内でメールできるのもあるみたいだから中身の確認しにくいけど、携帯チェックはやるよ。
結局一睡もできないし、お腹の児がモニョモニョ動いてる。今まで良い人と結婚できて幸せと思ってたのに騙された感で一杯。
何の因果かしらんけど、私はコイツとの子供を命懸けで生むかと思うと悔しくて泣ける。
もうあんな幸せな気持ちにはなれない気がするよ
472名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 09:01:12.64 ID:Jk07XzQ4
今日予定日。
旦那から仕事辞めたいって言われた。今いうの?なんで今なの?陣痛の兆候もあるし今聞きたくなかった。
貯金無しで私の貯金食った癖に仕事辞めたいって。今の仕事楽しいから続けるって嘘?やっぱり自分の為だけに働くのがいいの?
言い捨てみたいにして会社行ったけど前行ったふりして休んでたりブッチしたりした学生みたいな脳ミソの旦那だから信用出来ない。就職とかそういう事での信用全くない。旦那自体は好きだけど信用してない。

こんなんで出産迎えたくない。
473名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 09:19:44.10 ID:djv3y/Vc
旦那の仕事のことで悩みたくないよね…。
うちも里帰りする前は毎日仕事の愚痴と定期的に辞めたい病勃発ですごいストレスだったよ。
結局、来年春には仕事を辞めて、別の仕事につくめどがついて、今は落ち着いてるけど…。

普通は妊婦の嫁に苦労や心配かけないようにがんばるんじゃないの?と思うよね。
今回の妊娠で、旦那が自分に甘く弱い男だということがよくわかったよ。
選んだ私の見る目がなかったということだな…。
474名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 09:25:34.31 ID:WHQQqyAt
>>472
>>旦那自体は好きだけど


ここでガクッときた。
解消なしの学生脳みそなのに何故??
475名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 09:26:04.01 ID:WHQQqyAt
解消→甲斐性
476名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 09:39:59.48 ID:Jk07XzQ4
>>474
買い物行くときとか荷物は絶対持ってくれるし飲みに行ったりもない。体調悪くて家事出来ない時でもいいよ寝てて大変だからって感じで妊娠してからすごく大事にしてくれてるからそういう所は好きだなあと思える。
ここの人らの見たら暴言暴力されてる人もいるけどそんな事出来るようなタイプでもないし。
子供生まれる事は毎日妄想してるから本当に嬉しいんだろうけど…。

ただ仕事に関してはすぐ辞めたい病が出るからそこだけどうにかしてほしいんだ。すぐ折れる性格なのを直してほしい…そこまで嬉しいのに?って思ってしまう。
477名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 09:42:59.83 ID:FRcBvTs1
今日39wの検診だったはずなのに産院が休み!!
予約とったのは確かに今日だったはず…
しかも今日から連休ってことで来週の金曜日まで診察がない
先生に見てもらったの2週前だし、このまま出産なんて不安すぎる;

電話で不安なら他の産院に…って言われたけど
そんな無責任な事言わないでほしい…
初産だからすごく不安(´;ω;`)
478名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 09:55:56.01 ID:mxIkI/jm
>>477
週一回の検診の期間が伸びると不安だよね。
私も本当は月曜日が検診予定なのに祝日でのびて次の検診は予定日前日だよ。
今更他の病院ってのも気が引けるし

でも39wなのに前回の検診が二週間前ってどうして⁈
479名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 10:07:47.61 ID:+7pLDNiS
>>477
長い休みだね。もし今陣痛来たらどうするんだろね・・
無責任な産院だ。
480名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 10:52:04.29 ID:dG/EF0AU
>>477
予定日に産まれるのは5%で85%は予定日の二週間前後に産まれるらしい
出産一時金申し込んでた?
休み中他の病院に飛び込み出産だと退院時に出産一時金使えない場合あって、
一度一括で払ってから数カ月後戻ってくる方法選ぶようになる場合あるから、
その病院と他の病院に連絡して聞いた方がいいよ
481名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 11:06:39.27 ID:0c3urBPb
分娩してる産院なら祝日でも誰か居るよね?
39wだと数日予定がズレるだけでも不安だよね。

マイ愚痴
在宅仕事がいつまでも終わらない
もうお腹もガチガチになるしやりたくない
鬱になりそう
いま陣痛きたら仕事から逃げられるかな
こんな仕事するくらいなら死にたい
子供が産まれてもボンボン在宅仕事入れられるのかな…
そんなことになったらストレス過ぎて育児も家事も放棄しそうだよ
482名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 11:06:45.38 ID:iveWuYZi
なんといいかげんな病院。
483名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 11:27:55.63 ID:43QPbvI6
検診待ち中。
土曜だからか、妊婦+旦那やら家族の付き添いが多い。

ただでさえ混んでるのに待合室のソファ占拠してアホかと。
付き添いは立ってろ。
せめて詰めて座れ。
484:2011/09/17(土) 12:00:02.37 ID:0IJfr7zi
長文です、ごめんなさい。

20w初産。
もともと事前勉強はしっかりやるタイプで、小さい頃からいい子ちゃんで育ってきた私。
でも周囲の評価や顔色を気にして頑張ってるだけで、ホントはダラ。
周囲の評価とは裏腹に、自己評価は低い。でもそれを隠すためなのか、
つい虚勢張っちゃうし、また頑張っちゃう。
弱音を吐けるのは、夫や数少ない親友の前くらい。

昨日子育てハッピーアドバイス(ほめ方しかり方)という本を何気なく買って、読んだ。
初めての妊娠で「ちゃんと自分に母親ができるのか」
「ちゃんと育てられるだろうか」って不安があって、
「育児で悩んで悩んで追い込まれたりしないんだろうか」
「虐待とかしちゃわないだろうか」とかいろいろ考えた。
4852:2011/09/17(土) 12:01:44.14 ID:0IJfr7zi
で、夫に「私は”頑張ったらある程度のことは何とかなるから頑張らなきゃ”って
思い込んで頑張って、でも結果が思うようにいかないと自分を責めたりして
考え込んじゃうタイプだけど、育児でいっぱいいっぱいで、自分を責めるだけじゃなくて、
子供に怒鳴っちゃうこととか、駄目な叱り方することがあるかも知れない。
1日中子供と一緒にいて、思考が負のループに入るくらい追い込まれたりしたら、
どうなるんだろう…」って不安を話した。

そしたら夫に「お前が怒りすぎてたら、俺がちゃんと子供をあやしてフォローして、
お前に”反省しろ”って言って、子供抱えてしばらく外出でもするわw
一人で反省してればいいよww」って笑いながら言われた。

…夫は仕事してて育児にはほとんどタッチしないと思われるのに、
そういういいとこ取りをしようとするのか…とか、
基本私はいい子ちゃんタイプだから、普段から限界が来るまでは
怒ったり怒鳴ったりしないタイプなんだけど、
一日中子供と一緒にいて負のループに入るくらい追い込まれても、
夫はフォローするどころか私を責めるのか…とか何かいろいろ考えて、早くも疲れた。
マタニティブルーかな…。赤ちゃんは楽しみだし、早く会いたいけど、怖い。
486名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 12:34:29.77 ID:E6GpmHfK
2ちゃんっていい情報も得られるけど、やっぱり精神的にはよくないことも多いね
何年も利用してきたけど、初めて出張荒らし扱いされちゃって凹んだ
胎教に悪いって人から言われたくない言葉だね
なんか呪いかけられたような感じで怖い
487名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 12:52:40.83 ID:hNUn2gM8
もうすぐ28wだというのに、見事になーんにも準備してない。てかやる気起きない。名前決めすら全く着手してないよ。


上のほうで散々出てるけど、いったいいつから涼しくなるのか…
あーイライラするこの蒸し暑さ。
このままだと扇風機も夏用ラグや寝具も全部出しっぱなしで里帰りしてしまいそうで怖い。


地震やら台風やらバカみたいな残暑やら立て続けで、どんな無理ゲーだよ…
488名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 12:56:25.44 ID:FRcBvTs1
レスありがとうございます

>>478
産院は医師→助産師→医師→医師と周期によって決まっていて
今週と来週が医師の診察だったんです

里帰り先なのでこの制度も知らず…
先生とも1度しかお会いしてないので不安が増すばかりです

>>479
陣痛が来たら近くの提携医院から医師がくるそうですが
それ以外では呼べないとの事…
もっと良く調べてから産院予約したらと少し後悔してます;
489名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 13:04:09.03 ID:FRcBvTs1
>>480
もともと一時金使えない医院なのでそれ以外の書類は大丈夫です

急な里帰り出産で選べる産科が少なかったとはいえ
もう少し情報集めたら良かったと思いました
大潮付近に主たる先生が連休とるとか個人的に信じられない!!
一通り愚痴ったらスッキリしたので腹くくり直して
このまま出産に望みたいと思います
レス頂いてありがとうございました!!
490名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 13:04:34.35 ID:FRcBvTs1
>>480
もともと一時金使えない医院なのでそれ以外の書類は大丈夫です

急な里帰り出産で選べる産科が少なかったとはいえ
もう少し情報集めたら良かったと思いました
大潮付近に主たる先生が連休とるとか個人的に信じられない!!
一通り愚痴ったらスッキリしたので腹くくり直して
このまま出産に望みたいと思います
レス頂いてありがとうございました!!
491名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 14:07:12.79 ID:qsF3H6vE
>>486
該当スレ、一部始終見てたよ。
酷い暴言だと思ったけど、あの後見た?謝ってたよ。
無神経な言葉だと思うけど、呪いなんかないよ!気にすんな!
492名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 15:10:06.60 ID:WHQQqyAt
自分にとって役立つ・プラスになる意見だけ吸収すればヨロシ
後はひたすらスルー
493名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 16:08:05.63 ID:ZETLJLd1
後期つわりが辛い…普段の半分以下しか食べられないし、少しでも食べすぎるとマーするし、胃もたれで食欲ないけど赤さんの為だと無理やり食べたらマーするし……
8ヶ月半のわりにお腹が小さい言われるし、実際赤さん小さめだから食べなきゃって思うんだけど…気持ち悪くて何も食べたくないよー!!
体重は-4kgだけど赤さんの為に頑張って食べなきゃ…食事が億劫…作るのも面倒だ。
494名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 16:15:25.33 ID:n8cWZ1yx
20wでまさかのつわりで再開かも…。
17wあたりでつわりがおさまってたのに、ここ最近午後になると具合い悪過ぎ。
後期つわりって時期じゃないよねー?ああ、気持ち悪い…。
495名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 17:34:37.23 ID:eUzQjPXk
自分も夫が転職したいって言ってるな。
7月から残業禁止で給料減ったのと入社時の条件と違って昇給が悪いからだって。
ボーナスだって出てるんだから生活は出来るのに
転職で失敗して今よりずっとストレスの多い環境になったりするほうが心配だよ。
今臨月だけど家計簿つけろ俺は月五千円しかつかってないと言われた。

結局私が専業主婦でお荷物なんだよね。肩身が狭くて泣ける。
お互い実家遠くてゼロ才児抱えて雇ってくれる職場なんかあると思えないよ。
496名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 17:44:14.96 ID:wbbG40LG
33w
雨?台風?低気圧?
今日は最高に体調悪い。
ちょっぴり食べただけなのに胃の圧迫感と
動悸、息切れがハンパない。
来週は雨降りが続く予報だったけど、
この体調も続くのかなぁ
497名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 17:44:37.55 ID:fDkk0QnE
うちも転職活動してる。
サービス残業、有給休暇なし、いろいろブラックだから。
身体壊しそうな労働環境だし少しでも心身健康に居られる職場が見つかればいいんだけど…


でもホントは忙しいとか言いつつ3割は浮気に時間当ててんじゃねーの?
と疑ってキチガイみたくイライラしてる日々。
出会い系やグリーに狂って女とメッセしたり、元彼女とも未だ親になるってのに連絡してるし妻に疑われるコトをする旦那が悪い。
私に貯金と仕事があればこんな男要らない。
私の貯金みんな食われちゃったし実家は猛毒で逃げられない…
498名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 19:00:50.63 ID:knVYDP9F
>>486
私もとあることでとある該当スレに書き込んだけど、デモデモダッテちゃんやら、都合の悪いことはスルーかよ、何言ってるか分からないて突っ込みあり
けど、わかる人は丁寧に答えてくれた
何も答えないのに聞き方が悪いとか言われてもね
匿名の掲示板に、一体どんだけの制約あるんだよて感じ
どこのスレにもいるよね仕切りたがり
あー、でも見知らぬ人に為になること聞けて良かった
499名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 20:13:46.47 ID:mLqvg4Li
陣痛来ても義理実家に連絡したくない。
生まれるまで来ないで欲しい。
連絡くれとは言われてないけどもし言われたらなんて断ろう
実母に話たらわがままだって言われたし
憂鬱だ…
500名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 20:39:22.94 ID:IVwV8Nr5
私も義実家に言いたくない。
ついでに産後の手伝いも来ないで欲しい。
旦那も当てにならないから旦那にも子供抱かせたくない。
501名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 21:17:39.12 ID:rZ8vhFSx
うちは、陣痛始まったら連絡ちょうだいね!助けに行くから!
って義母に直接言われてるよ…orz
2時間かけてまで来ないでくれえぇと今から憂鬱
502名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 21:24:22.67 ID:BkCXMfu9
>>501
「陣痛がスゴイ辛くて連絡するどころじゃありませんでした!
産まれちゃったら今度は後産と子宮収縮の痛みが酷くて…!
産まれて数日後の連絡になっちゃってごめんなさいね⁈」
で通そう。
503名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 21:31:11.38 ID:dn8mpfbe
みんな義実家嫌いなんだね(´・ω・`)
504名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 21:36:13.07 ID:BkCXMfu9
あ、私の愚痴を書き忘れた。

上の子の赤ちゃん返りがひどい。
元々、ママ大好きで私にべったべたな子だったから覚悟してたけど、
赤ちゃんがお腹にいて、ママが赤ちゃんに取られるって言うのは分かってるし
ママが臨月間近の今になっても具合が悪くて(つわり)
しょっちゅう吐いたり寝たり、大好きなおいしいごはんを作ってくれなくなったのは
赤ちゃんがお腹にいるせいだと理解しているらしい。

とにかくママが離れる事にとても恐怖を感じていて
寝る時も私に抱きついてないと駄目、保育園に行くのも嫌がる、
私に確認するように「私、ママ大好きだよ。ママも?」と何度も言ってくる。

私だって大好きだよ!!!!
9ヶ月の今までつわりで構えない事も多くて悪いと思ってる。
でも本当に大好きだから、そんなに不安がらなくていいのに。
抱き締めても手を繋いでも「ママも大好きよ」って言っても
どうしても不安が拭い切れないようで、突然泣いたり怒ったりイライラしている。
これで赤ちゃんが産まれてしまったらこの子、どうなってしまうんだろう。
505名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 21:46:04.94 ID:iAgtAWJt
うちも一人目の時に夫が転職考えてた。
男の人も子供を迎えるにあたって経済的な事や将来の事を色々考えてるんだなーと思ったり。
っていうか男の人のマタニティーブルーってあるみたいだよね。それなのかな?

506名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 22:16:29.19 ID:WHQQqyAt
>>500
離婚しない理由が無いね。
507名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 22:26:11.15 ID:k5x5kLab
義母からの電話は全部主人が出てるから、話の内容は又聞き。
大体はいつ産まれる?陣痛は?動いてる?って感じ。
その他で主人がご飯食べてるかって聞いてるみたいんだけど、「いや?」「朝昼はパンだけだし」って答えてるみたいorQ

たしかに朝昼は作ってないけど、それはあなたが大変だから無理しないでって言ったから甘えたのにー!
義母さん絶対勘違いしてるよ
私の体調を心配してくれて良い人だけど、絶対妊娠で怠けて息子を蔑ろにしてるって思ってるよorQ

いづれは同居だねーなんて話してるけど、ちょっとずつ嫌になってきた
508名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 22:28:47.72 ID:WHQQqyAt
どう思われてもいいじゃないか、この際
509名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 23:26:09.12 ID:JHmFqbUt
正直ブラックで働いてる人と結婚を決めた人が愚痴ってるの見ると
結婚する前から分かってた事じゃん?って思うが変なの?
結婚はまだしも なんで子供作ったの?って思う
子供は貧乏だと可哀想
教育も食事も遊びも全てお金かかるし
かけた方が良いに決まっているのに
愛情だけでおkとか思ってるんだろうか
チャイルドシートは愛情だけじゃ何ともならないよ
510名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 00:18:12.51 ID:LLRXXOlp
自業自得ってやつね。
511名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 00:23:23.71 ID:ZverQhBf
里帰り中。
旦那の携帯の電池なくなりそうになることが多くてイラっとする。
もう38w半ばなので、いつどうなるかわからないから、
常に連絡とれる状況にしておいてほしいのに。
電池なくなる前に「なくなりそうだから、いざって時のために連絡控えて」
みたいな感じなんだけど、いざって時に既に切れてることもあるんじゃ・・・と不安に思う。
元々こまめに携帯充電しない人だから、私が一緒にいる時は
毎日寝る前に私の携帯充電するのと一緒に充電器に繋げてあげてたんだけど
私がいなくなったら自分でやらないんだもんなぁ・・・。

あと、マタニティキーホルダーを知らないうちに落としてた。
もう見た目で妊婦ってわかるから必要ないんだけど、なんかショックだ・・・。
赤ちゃんもまだおりてきてないみたいだし、なんか気分がすっきりしないや。
512名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 00:24:37.58 ID:uDwGBsMd
胃もたれがひどい。ちょっと食べ過ぎるとすぐこれだもんなー。
つわり終わったら次は胃もたれ…
最近貧血もひどいし。
なのに旦那は協力しようとしない。ケガしたからって、それを理由にダラダラ。
もうやだ…実家帰ろうかな…
513名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 00:28:42.68 ID:/GTc3OLS
504

全私が泣いた。
うちもお腹9ヶ月 上娘です
2歳なんですがなんとなくわかっているようで、よく抱きついてきて不安そうな顔で見上げてくる

ニコッと笑うと嬉しそうに笑うけどなんか不安そうにずっと寄り添ってきます
514名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 00:57:31.44 ID:XhupFkVv
女の子が欲しくて産み分けしようと頑張ってた。
結局確立2分の1だし、無事に生まれてきたらどっちでもいいやと思った。
どっちがいいか聞かれたから、「女の子だったらいいな」って答えたら
「いや、男の子だと思うわぁ」って、うるさい!
腹帯占いだとか親類が生んだ第一子がどうとか、迷信乙。
なんでわざわざ希望聞いておいて、否定するの?

しかもつわり真っ盛りの私を食事に招待しておいて焼き肉とか、キムチ鍋とか。
つわりでつらいからあまり食べなかったら「入院するほどじゃないんでしょ?」って。
入院するほどじゃなくても吐きまくってるっていうのに。
嫌がらせなのかしら?義実家なんだけど。
515名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 01:07:10.69 ID:M9Uguh9n
>>504
ネットで読んだ話だとまだ初期でつわりがひどい時は、上の子には赤ちゃんのことは言わない方がいいとあった。

やっぱり、赤ちゃんのせいでママが苦しんでる!と憎むらしい
単に「ママは体調が悪いから寝かせてね」と言う方がいいと。

でもお腹出てきたらバレるし、どうしたらいいんだろうね。
2人目妊娠スレなんかで話題にならないのかな
初マタだから、上の子について何も助言できなくてゴメンね。状況が良くなるといいね
516名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 01:07:49.07 ID:7wJ42eZh
偽実家のウザさはハンパないよね
破壊力ありすぎ
つわりでかなり辛いって言ってるのに泊まりに来るとかw
マジで○んでくれないかなと思ってしまう
掃除も食事もお前らの世話も誰がやると思ってんだよ
まぁ何がなんでも断るけどいろいろと精神的にくる
517名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 01:34:31.11 ID:A60LJ/Tx
ゴミ屋敷に住んでいる義両親に妊娠を知らせたくない。
知らせたくないどころか抱かせたくない。会わせたくない。
まだ8wで、一応安定期に入るまではと知らせずにいるけど先のことを考えると憂鬱。
片付けに行った夫(片付けようと言う人が夫しかいない)が帰ってくると異臭がするほど。
そんな家に住んでる人間に会わせるなんてゾッとするよ…。
新居の購入で世話になったけど、確かに世話になったけど、新築のマンションにあげなきゃいけないってのも嫌だ。
我儘なのはわかってるんだけどね…。
518名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 03:34:36.73 ID:yyFC/OFm
うちも義実家最悪だよ。
つわり酷いって知ってるのに、やたら呼び出し。
それまでは、まだ呼び出し回数少なかったのに。
しかも断ってるのに、大抵、客やら親戚呼ぶから来てもらわないと困ると強制。
旦那には、お付き合いは今後、嫁ちゃんの為になるとか
良い食材あるから嫁ちゃんに栄養あるもの食べさてあげたいのみたいな事を言う。

人集めて酒飲んで騒いで、横でタバコ吸われ
たまに話のネタにされ、たまに腹触らせろで、何時間も付き合わされる。
吐くし、ツラいしで、帰って数日間はグッタリ。
勘弁してくれと、また断ると、義母がメソメソ泣き、義父は嫁だろ、付き合いあるし困る連呼。
いや、マジで人の身体の事考えろよ糞親が!と人様の親なのに思ってしまう。
仲良かった旦那とも微妙な感じになった。
大嫌いだ。

孫できた自慢する為に、人を振り回すなよ。
そもそも、誰もそんな他人の家の事なんか興味ないだろうよ。
519名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 04:03:14.52 ID:Ux/SkHJh
うわぁ・・・つわり妊婦の横で煙草とか非常識すぎる。
お腹の赤ちゃんのためにいい嫁キャンペーンは今すぐ辞めちゃいなよ;;

520名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 06:01:24.44 ID:788k9ALf
私、妊娠した事夫にさえまだ言ってない
前妊娠した時…結局流産しちゃったんだけど
安定期になってから皆さんにご報告、って言ってんのにその日の夜にトメから電凸
夫を〆て、二度と誰にも言うなと言ったけど駄目だった
夫は何故か自分のせいだと泣いてたけど、トメの一言でびっくり

日本人は弱い遺伝子なのね

トメは在日さんでした
夫も良く知らなかったらしく(本当か?)もう関わらなくて良いと言ってくれたけどさ
夫の事は好きだけど、喜んでくれると思うけど
前回の事があるので、実は今悩んでる
あっちの血をいれたくないし、また夫が調子に乗って言いふらしそうだし

どうしようかねぇ、なんか現実逃避しちゃってるわ私
521名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 06:14:33.09 ID:M9Uguh9n
夫も知らなかったとは言え、在日の血をひいてるんだよね。子供もそうなる。
自分が在日とか気にしない場合は別にいいけど、気になる人なら騙された気もするよね。
トメは言葉の端々に日本人をバカにする発言が出るのだろうか。むかつくね
522名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 06:41:09.05 ID:yyJxseeh
>>520
在日は一族で寄りかかってくるから、関わらない方がいいよ
後…旦那さんが知らなかったってのは嘘だと思うよ
無責任だけど…良く考えてね
523名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 06:47:51.90 ID:+Jl7Zn86
風邪ひいたのか疲れからか熱が38度出てしまった…。
吐きまくって身体の節々が痛くてフラフラだから旦那にお昼作れないと言ったら「えー!?」と言われ、結局作った。
夕飯は惣菜買ってきてもらったけど、温めるのもビールの用意も全部私。食器もそのまんま
二世帯同居の姑は、旦那に「大丈夫?」と言うだけで自分の血圧が高いとかそんな話ばかり…。
辛くて実家の母親に電話したら凄く心配してくれて、やっぱり親だなぁって泣きそうになったよ。
結局旦那も姑も他人。私のこと本当に心配してくれるのは両親だけなんだなぁ
524名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 07:08:16.45 ID:Ae32BSfw
>>518
うちの義実家も似たようなかんじ。
妊婦と乳幼児の前でタバコ吸いまくりだし、やたらと飲み会多くて、お誘い多すぎ。
でも、途中で病院から安静指示出てることにして、旦那だけ派遣するようにしたよ。
臨月で里帰りした今は、義実家に寄り付いてもないよw
「1人で運転できないし、道中携帯圏外になるのが不安なので〜」と笑顔で拒否ってる。
敬老の日にしかたなくプレゼント持っていくけど、昼間に実父と行って、さっさと帰る予定。
その時にも体調悪くて寝てばかりと元気なさげに言うつもりw
無理して付き合うとむこうが付け上がるから、体調を理由にさわやかに拒否するといいよ。
旦那さんには「私に無理させて、赤ちゃんに何かあったらどうするの?」と泣いて訴えるといいかも。
525名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 07:20:35.75 ID:8nENHtSV
33w
食後は胃、肺、心臓が圧迫されていろいろと苦しい。
ソファにもたれかかってフゥフゥ言ってるし、
動悸と息切れが苦しい事を伝えてあるのに
旦那が同じ部屋でタバコを吸いはじめた。

526名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 07:25:12.08 ID:LLRXXOlp
>>520
あなたの旦那も在日二世だし子どもも・・・・

彼らの祖国の子孫繁栄に貢献したわけか・・・
527名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 07:39:40.97 ID:GmntQdBn
>>520
旦那さんときちんと話しなよ
旦那が火病ったら…残念だけどやめたほうがいい
528名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 09:26:49.83 ID:/Psuw9Sw
話すって何を話すの?
あなたのそんな血を入れたくないんだけど、どう?って言うの?
529名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 09:35:10.33 ID:jzPcBtai
また寝られなかった…。
かと思えば数日おきに、眠くて眠くてたまらない波が来る。
そしてまた数日寝られない日が続く。
どっちも辛い…。普通に寝たい…。
530名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 09:35:40.06 ID:PAc6r7pv
よく読もうよ。元のレス>>520
>夫の事は好きだけど、喜んでくれると思うけど
>前回の事があるので、実は今悩んでる
>あっちの血をいれたくないし、また夫が調子に乗って言いふらしそうだし

って書いてあるじゃん。言いふらしも含めて話し合って相談するってことでしょ。
531名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 09:42:20.25 ID:vC5QObmm
結婚する時って、身体調査とかしないの?
うちは婿養子に貰うこともあってか、親族は勿論借金の有無も調査会社に調べて貰ったよ。
532名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 09:53:34.63 ID:WbGqazqH
>>520
自分在日3世(両親帰化済み)だけど結婚前に夫側の両親親戚には
話してねって夫に伝えたよ
色々な考えの人がいるから、家族になるには必要な報告事項だと思う
先の話だけど相続手続きも2つの国籍が絡むと大変
533名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 10:35:03.47 ID:iZXe3UM3
車が趣味な旦那、車のシートに傷付けたくないからって分厚いチャイルドシート用マットを敷いた。
チャイルドシート自体も旦那が選んだ回転式でかなり高さがあり、更にその下にシートを敷いてるもんだから赤ちゃんの位置がかなり高い…。
天井との差が狭すぎるし、四駆なのでステップに乗らないと赤ちゃんをチャイルドシートから下ろせない。
赤ちゃんを見上げる形なんだけど
危ないしどうすんだこれ?
物申すとキレるだけだから何も言えないけど、普段使うの私だよね。
534名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 11:04:30.73 ID:7wJ42eZh
>>533
もう一台 買えばいいんじゃない?
軽だと安いし運転も楽だよ
535名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 13:13:06.39 ID:WcA4zi9r
性交渉のこと仲良しっていうのが気持ち悪い
536名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 13:19:07.15 ID:ExEvjcTL
>>533
レザーシートならマットもわからんでもないかな…?

うちもわりとでかい四駆だけど2人目生まれる前にもう限界でスライドドアのファミリーカーに買い換える事になったよ。
雨の日にステップで何回か滑ったし、車幅があるから駐車場で止める場所を探すストレスが地味にくる。
その前に「リンカーンナビゲーター欲しいwww」とか抜かしてたけど却下
537名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 13:45:35.08 ID:2k6oxFyW
>>535
>性交渉のこと仲良しっていうのが気持ち悪い
わかる!なに美化してんの?と私は馬鹿にしてる

偽実家への里帰りでストレスたまる。食後にチッチッチッチッとずっと鳴らす義母に殺意がわく。汚らしくて嫌だ。
538名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 14:21:20.07 ID:6l/zPeJ0
明日から仕事復帰。不安すぎて泣けてくる日曜日、いやだー!
妊娠判明から、すぐに切迫流産で休職したものの、何度か復帰するごとに出血したり張ったりでまた休職。周りのもう来なくていいよオーラが半端ねぇ。
一週間ですぐ異動だから、何しにきたん?状態だけど、行かないとますます印象悪いし最後に雑用だけでも、恩返しせねば…
539名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 14:39:37.77 ID:8ffWffni
うちの夫は舅と同じ職場。
出産終わるまで義家族には黙っておきたかったけど夫には立ち会いはしてほしいから無理だ。
母子同室なんだけど、見舞いに来たときは預かっててほしいなー。
大学病院だし、そういうの融通きくのかな。
タバコ吸う舅や、悪いけど甥姪っ子には抱いてほしくないよー(病気が心配)
ほんとは産まれたって一ヶ月検診くらいまでは黙っていたいw
540名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 16:29:35.77 ID:iZXe3UM3
>>534
もう一台ありますが
旦那が出勤に使っているし煙草臭いから無理。

>>536
ステップ雨の日は滑るよね、肉厚のレザーシートだから尚更高くて乗せ下ろしが大変そう。

あの高さから赤ちゃん落としたら只の怪我じゃ済まなそうだし、誰か旦那の周りが警告してくれたら良いのになー。
ついでにベビーカーも馬鹿でかく重い物を購入すると意気込んでいて鬱
バネ指と腱鞘炎だから勘弁してくれ。
541名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 17:52:34.52 ID:Bg4XzojB
車>赤ちゃん て感じの旦那様だね。
何かあってから後悔しても遅いのに…
542名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 20:25:12.54 ID:AbRvO2D1
>>535
同意。30代以上の世代の女性が可愛いぶって使ってるイメージ。

自分はネットでその表現知ったけど実際の会話じゃ通じなそう。
543520:2011/09/18(日) 22:10:50.45 ID:rSXdgpJI
あれから夫と話あった
やっぱり在日二世だということは知っていた
その上で、嘘をついていた事に対しての謝罪があったが
どうして隠していたのか聞いてみると、やはり子供の頃イジメられたらしい
また授かった我が子がお前と同じ目にあったらどうするか?と聞いたら号泣し始めたので
母親親族と徐々に縁をきる、安定期に入るまで誰にも言わない
この約束を破ったら即離婚、という事になった
緑の紙を見て、色々なお金の計算をし始めた私の本気を感じたらしく
(今までは茶化す行動が多かった、これも嫌だった)
まぁ、しばらくは大人しくしているだろうと思う

みなさん、色々ありがとう
544名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 22:55:58.41 ID:LLRXXOlp
結婚詐欺だね
545名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 22:59:08.16 ID:c8CJHt3t
女にはブライダルチェックがあるを、だから男にも必要だよね

いいの?在日三世だよ?
546名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 23:01:20.98 ID:tRZLrCO6
在日二世?でも帰化してるんでしょ?
まだ韓国籍のままなら結婚するときにわかるはずだし
帰化してるなら子供だって日本人になるわけだから韓国人とか言われていじめられることはないと思うけど。
547名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 23:02:57.67 ID:LLRXXOlp
黙って結婚するのは、契約違反じゃないの?
私だったら、すぐ弁護士に相談するよ。
548名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 23:05:16.11 ID:LLRXXOlp
余計なおせっかいだが

「母親親族と徐々に縁をきる」

というのは民族的に、あり得ないような気がする。

出過ぎてスマソ
549名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 23:07:58.41 ID:tRZLrCO6
確かに縁を切るってのはなかなか例がないかも…
550名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 23:13:58.91 ID:tve/Ka+j
妊娠はおろか結婚すらしてない友人から「将来子供の名前は〇〇にしたいからそれはやめてね☆」ってメールきた。
なにこのこキモい。
551520:2011/09/18(日) 23:57:00.16 ID:c8CJHt3t
みなさんありがとうございます
海外に逃げるのも視野にいれてますが…
とにかく、今後の夫次第です
ちょっと話ははずれますが、ヨーロッパ圏では韓国人というだけで相手にされないので
もし、私と子供だけで生きていく事になれば、そっち方面にいこうかな、と、
仕事もなんとかなりそうですし……
って私、夫いらないのかもw

長々とすみませんでした、これにて消えます
552名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 00:05:35.07 ID:zwibcBGf
18w。下腹の張りと恥骨の痛みでほぼ寝たきり。さらにつわり。
旦那は仕事忙しいのに惣菜買ったりしてくれるけど、
今日さすがにキレられた。

部屋も汚いし全然寛げないって。
申し訳ないとは思うんだけど、動けない。
病院では様子を見ましょうとしか言われてないから、
痛みを堪えて家事をこなすべきなのか、でも痛いし、
なんか今後の事も考えたら悲しくてずっと涙が止まらない。
553名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 00:15:40.20 ID:BZEyof0t
>>552
何もしなくていい。
あなたがやるべきなのは家事じゃなく、お腹の赤ちゃんが居心地いいようにしてあげること。
あなたが無理だ、と思うことは、赤ちゃんも望んでない。
やらんでいい。
旦那の居心地はほっといたらいい。

私はそれで無理して、今は37週だけど、痛いとか嘘だろー、できるんだろー!なくそ旦那に成長した。
無理してやらなければ良かったと後悔してる。

my愚痴。
くそ旦那にいらつく。
立ち会いも両親学級も親や周囲への建前と見栄だった。
やります!イクメン気取んなばか。
それでも、私の負担を少しでもわかってもらえるなら、と耐えてるけど。
立ち会ってくれなくていいわ。必要ねぇよ。
554名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 00:31:15.82 ID:XwxoMPDh
愚痴!

凄い優しい旦那で、本当に労わってくれるんだけど
私が里帰りした途端、「嫁いない!まだ子供も生まれてない!
遊ぶなら今のうち!!」と独身気分になってしまったみたいで
「もうすぐ産まれる」ってことが分かってるのか不安になってきた。
いつでもこれる準備しといてほしいのに、土日は友達と遊びに行ってオールとかしてるし・・・
その時に陣痛きたらどうすんの?一度家帰って荷物とってこなきゃ駄目じゃん。
すぐこれないじゃん。
産まれる前にやれることやっとこ!っていうのはわかるけどさ・・・・。
産む前に色んなこと話したいのにゆっくり話す時間もないよ。
私だって、子供が産まれる前の今、夫婦2人でゆっくり話したいんだよ。
会えないけど、電話とかスカイプとかしたいんだよ。
なんか寂しくなってくるわ。
子が産まれたらもう夫婦2人でゆっくり話すなんてできなくなるだろうに・・・あーあ。
里帰りしなきゃ良かったのかなぁ。
555名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 00:36:53.88 ID:/h3p1tdm
>>553
ありがとう。また泣けてきた。
無理しないで、落ち着くまで実家に帰ろうと思う。

やっぱり男って実感沸かないんだろうね。
たぶん生まれてからも同じ事の繰り返しで
夜泣きしたら違う部屋で寝るつもりなんだろうな。
旦那の教育難しい。
556名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 00:56:36.84 ID:Md4CHn68
>>555
男性は自分が妊娠するわけではないから実感わかないんだろうね。
うちも最初の妊娠のときは何もしない旦那だったけど
泣きながら無理できないキツイと訴えたら少しずつ変わって
三人目妊娠中の今では家事も子供の世話もしてくれるようになりました。
557名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 01:03:24.88 ID:1KijbOC6
臨月。上の子3歳の私に対するかんしゃくがひどい。
疑似っかに来てて皆で出掛けた帰り、私に対してキーキー怒り出した。
ママ可愛くない、とか。
「ママ何も悪い事してないよ。
そんなにママに怒るなら、ごめんなさいするまでは知らないからよく考えなさい。」と言った。
何回か愚図るたびに「ごめんなさいしなさい。」と伝えるだけにした。
義実家着いて夫がジュニアシートから降ろそうとしたら、泣いてたらしい。
姑にそう言ったら、
「○ちゃんにあんまりあたらないで。」と。
はあ?眠くて愚図ってるのを何回も叱って夫にそのたびにやめて、とお願いされてたのはあなたですが。
意味なく私に当たってくる娘に、そういう態度じゃいけない、と伝えてるだけですけど。
実母入院、実父仕事で産後、義実家に来させるつもりのようでしたが、
色々噛み合わないのでやっぱり家にいたい。
558名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 01:07:10.93 ID:dHaOFmmE
基本的に優しい旦那。
体調悪くてご飯作れない時は弁当買ってきてくれる。部屋が散らかってても文句言わない。洗濯物も乾燥までかけて畳まずカゴにつめてても何も言わない。
怒らない、文句言わない、心配してくれる。

でも、何も手伝ってくれない。

皿洗いとか米を炊くとか掃除機をかけるとか簡単なことを一つやってくれるだけでもだいぶ違うんだけど…どんどん家の中が荒れていく…贅沢な悩みかな。
559名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 01:45:01.36 ID:R4+rrNWL
つわりがおさまってきたのは嬉しいけど
出来合いのものばかり食べたくて仕方ない

日本なら美味しくてヘルシーな惣菜もたくさんあるだろうが、
ここは外国の田舎。
持ち帰れるものといえばジャンクフードばかり。

シャケ弁とかひじきとか食べたいよ…
560名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 01:54:57.31 ID:H2uNtpon
>>558
機嫌がいいときに○○してもらえる?って頼んでみては。終わったら大袈裟に感謝。
たぶん言われないと気付かない・自分がやるものだと思わないんだと思う。

うちも最初はあんまり自発的には動いてくれなかったから、一緒にやって終わったら誉めて…って感じに慣らしてきた。

山本五十六かよと思うけど。

産後の方がきついだろうし、一通りこなせるようになってもらえたら後が助かるなぁ。
561名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 05:05:34.31 ID:j9WaetBg
私の旦那は寝相が悪い
臨月近いから、もし何かあってはという事で別々に寝たいと申し出た
が、寂しいから嫌だ
…子供かよ、しかも今寝ぼけてお腹を膝蹴りされた
お腹が痛い、1人で病院行くタクシーの中より

お前には父親になる資格はない、萌えキャラかなんかの抱き枕と一緒に一生寝てろ
562名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 06:13:10.52 ID:Q/TBME49
>>561
チラシに書いてた人だよね?
とにかく、ご無事でありますように!
旦那さんはギュウギュウに〆ろ!
563名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 07:17:34.62 ID:paRDz5C3
>>558
わかるよ!うちも悪阻があってご飯用意できなくても、買ってきてくれる。
買ってきてくれるだけ。片付けとか洗い物は私。当然のように。
風呂掃除をやってくれてるのは助かるけど、掃除機とか洗濯は絶対やらない。
しかもたまーに家事やるとドヤ顔して、「俺よくやってる方だよ?」と
偉ぶるんだよ。イライラだよ。おまえが作って食べたインスタントラーメンの
鍋を洗うのは私だ。五徳にこびりついた卵を掃除するのも私だよ。
いい加減自分が使った食器くらい洗えよ!!手が荒れるじゃねーよ!!
564名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 07:25:35.35 ID:aVO4hChm
>>545
>>551
釣りってことでおk?
565名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 07:28:48.01 ID:wDffY62c
>>564
別に釣りでもないんでないの?
悩む問題だろうしさ
釣りなら、可哀想な在日三世はいなかった、って事でいいじゃん
566名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 07:40:14.39 ID:aVO4hChm
いやいやID:c8CJHt3tで抽出したら自演でしょ
もちろん結婚詐欺にあって在日三世産むハメになった
可哀想な奥様がいないにこしたことはないけどね


545 :名無しの心子知らず [↓] :2011/09/18(日) 22:59:08.16 ID:c8CJHt3t
女にはブライダルチェックがあるを、だから男にも必要だよね

いいの?在日三世だよ?


551 :520 [↓] :2011/09/18(日) 23:57:00.16 ID:c8CJHt3t
みなさんありがとうございます
海外に逃げるのも視野にいれてますが…
とにかく、今後の夫次第です
ちょっと話ははずれますが、ヨーロッパ圏では韓国人というだけで相手にされないので
もし、私と子供だけで生きていく事になれば、そっち方面にいこうかな、と、
仕事もなんとかなりそうですし……
って私、夫いらないのかもw

長々とすみませんでした、これにて消えます
567名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 07:53:41.93 ID:wDffY62c
じゃ!可哀想な人はいなかったんだね!良かった!
568名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 08:28:14.77 ID:EUyZy8kx
>>558
>>560に同意。旦那は育てるものだよ、面倒くさいけど。
子どもが生まれたら赤ちゃんにかかりっきりになるから、今のうちに旦那の育児をやっておくんだ!w

甘えながらお願いして、ちょっと手伝ってくれたら褒めて、
とにかく褒めて褒めて褒めまくってたらいずれ自分からやるようになるよー
男って単純…
569名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 08:38:04.83 ID:tmM9nuD5
何のための自演だったんだろう?
570名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 08:46:31.33 ID:z4whiXKW
33w

ここのところ軽い生理痛のような痛みがある。
おなか張ってないのと出血がないので安静にしてればいいんだけど、それじゃ家が片付かない…。
困った。
571名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 09:27:03.11 ID:8Jg3BPEj
自分の父親が帰化してるからこの話題は
触れずに黙ってROMってた。

旦那はそのこと知ってるけど、人によってはこんな風に言われるんだって思うとツラかったよ。
「自分の子どもがあなたのようにいじめられてもいいの?」ってご主人に聞いたっていうのも、こんなこと逆の立場で旦那に入れたら耐えられないなって思った。

それが自演だった?
マジでなんだったの一体…
572名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 09:33:08.21 ID:GxfjbhtX
でも正直関わりたくないのは事実
自演が何のつもりかしらんが、何か嫌な事があったんじゃないの?
まぁ、気の毒な人はいなかった、でいいじゃないの
573名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 09:36:23.24 ID:tmM9nuD5
このスレだけでも関係者がいることに驚き
確実に日本社会に入りこんでいるね。
574名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 09:45:54.52 ID:WKKW8CkN
他人でもたまにIDがかぶってしまうって聞いた事あるけど
そんな事ない?詳しくないので分からないけど・・・
575名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 09:47:17.41 ID:o8xZ+oF/
>>571
自分のことじゃなくても周りの意見が突き刺さる感じで辛いよね。

私の友人にもいたけど、みんなに好かれてリーダーシップとるような子だったよ。
皆がみんないじめられるわけじゃないし、
きにするな!

同じIDでつっこんだり、受け答えしたりほんとなんだったんだ…
576名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 10:11:43.69 ID:WKKW8CkN
>>559
こんなのどう?レトルトならあると思う。知っていたらごめんね。
http://www.goyokikiya.com/daiei/?gclid=CNjFx5fLhasCFQJ66wodZUPM1g

マイ愚痴
私も海外組、日本人多いから食材は結構手に入るけど
今いる所が都会ど真ん中で空気悪すぎる・・・下水や屋台の臭いもすごい。
つわり中には最悪、一人目の時くらい臭いに過敏だったら旦那無視して逃げ帰っていたと思う。
マンション一階はバーで週末は明け方までジャカジャカうるさい。よく苦情来ないもんだ。
歩道も高いしガタガタで、バリアフリーなんて言葉は永遠に無縁。
当分無理だけど早く帰国したい・・・美味しい湯豆腐とサンマとプリンが食べたい。
577名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 11:16:29.00 ID:+J3lvmty
三人目17w

もうすぐ4歳の娘を上手く甘えさせられない…
スキンシップが苦痛で、ちょっとしたことですぐ怒鳴ってしまう。

下の2歳は可愛がれるのに。

毎日娘とケンカしては娘がむくれて閉じ込もり号泣。

体がダルいのと切迫体質なのが気になってちゃんと遊んであげられないから、ストレス溜まってるんだろうな。

夜寝顔見てるとホント申し訳なくなる。
578名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 12:40:57.48 ID:jrO6h7Ne
>>576
もしやバンコク?
まさにそんな感じだったからさ。
私はバンコク旅行に行った直後に妊娠判明したから危機一髪だった。
あの空気と匂いは体調良好の時でも気分悪くなったから、つわり中なんて絶対耐えられない。
早く帰国できるといいね。
579名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 13:29:44.81 ID:kIa93SBf
>>578
隣のクアラルンプールです。
車もゴミもすごくて坂だらけ、横断歩道も少ないから大抵みんな車道を横切ってる。
大人の足で7〜8分のスーパーすら魔の2歳連れではとんでもなく億劫。
家の前は屋台に毛の生えたオープンエア食堂がたくさんあってお昼時は特につらい。
バンコクはもっと色々と強烈かもね。面白かったけど大変だっただろうなあ。

再来月頭に身内の結婚式があるから2週間くらい一時帰国する予定だけど
そのまま実家にいたい。。色々あって無理だけどね。
旦那は帰り遅いし、責任重くてかなりストレスたまる仕事だから
せめて夕ご飯は家でゆっくり食べたいって。
旦那は定年まで年単位で海外のあちこちに住むだろうけど、今回みたいな都市部は珍しくて
大抵は僻地なのね。教育の事を考えると、私達が一緒に暮らせるのは多分今だけ。
だから私もこっちで頑張るしかないんだ。
ありがとう。ちょっとすっきりしました。
580名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 13:36:11.68 ID:AijI+Gsh
今三人目妊娠中なんだけど、学生時代からの友人がどうやら不妊様になった模様
普段会えないから他愛ないメールが主な付き合いだったけど
私の三人目妊娠をきっかけに八年放置した不妊治療をやっと始めたらしく
治療して頑張ってるアテクシエライ!褒めて!アピに
不妊治療で念願の子供を授かったら自然妊娠の人より絶対可愛がる、
そして絶対幸せになるアテクシステキアピがすごい
八年も仕事や遊びを優先し言い訳に治療を延ばして
今更アラフォーでやっと治療始めて
結果なんてすぐに出るわけないのに焦りだけはあるみたいで
私の妊娠経過をメールで聞きたがる癖に聞く度にイライラしてるぽい
もうメールするのも面倒くさいや
581名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 13:47:00.17 ID:akZTGife
>>580
既女板の不妊様スレへゴー!
582名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 13:54:26.30 ID:jrO6h7Ne
>>579
アジアって強烈だよね(笑)
汚らしいとこも面白いから好きだけど、住むとなると勘弁だな…しかも妊娠中なんてキツすぎる。
旦那様が大事なのは分かるけど、今一番に考えなきゃいけないのは自分とお腹の子のことだから、あまりにもストレス溜まるのであれば二週間のとこを一ヶ月にしてもいいと思うよ〜
とりあえず一時帰国したら思いっきりストレス発散してください。
583名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 14:05:26.73 ID:aqmqfO/5
もう36w
久しぶりに会った友人に遅ればせながら妊娠報告。
そしたら少し前に中絶した事を報告された。
それぞれ事情があるのかもしれないけれど、今の私には到底理解できなくて、なんかよくわかんないけどつらい。
584名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 14:51:31.61 ID:ktXv2Mlp
>>559
かわいそうに
友人知人に送ってくれそうな、頼れる人いないのかな
放射能の心配もないやつを送ってあげたいくらいだ
585名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 16:03:56.91 ID:avZ3CNdN
>>583
自分は安定期に入って方向した直後に、その子のmixi日記で
中絶してたことしったよ。
「今日はマイミクの○○(私)とあって妊娠報告された。
おめでたい云々〜(以下めでたいねーみたいなことかいてた)

私はいついつに中絶して産んであげられなかったから云々〜
(以下どうして妊娠したか、中絶したかの経緯)」
なんか・・・並べて書かれたことも複雑だったんだけど
その妊娠理由中絶理由も全然同情できるものじゃなくて
それ以来距離おいてる。
586名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 16:14:38.94 ID:kIa93SBf
>>582
ありがとう、今唯一主食として食べられるチーズトーストをかじりながらちょっと泣けてきた。
過去2回短期で来てるけど今回本格的に引っ越してきて3週間、妊娠判明は2週間前。
英語も話せない、というより聞き取れないから余計ストレスかかってて。。。
つわりが楽になれば少し前向きになれると思うので、それまでひたすら耐え忍びます。
旦那には申し訳ないけど、実家にもちょっとでも長くいられるようしてもらうよ。
さて、これから娘の散歩と買い出しに行ってきます。頑張るぞ〜
587名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 16:16:08.00 ID:51c/ujg+
私も海外在住組み。
旦那が産後に数週間の育休がもらえるんだけど、何か勘違いしてて休暇を楽しむ気満々。
上の子がいるから産後の大変さを知ってるはずなのに何なの。腹が立つ。
ホルモンの性なのかいつもより数倍も腹が立つ。おまけにすぐ悲しく悲観的になる。
周りの日本人の人達は友だち多くて、毎日楽しそうに遊んでるのに
自分は友だち少なくて作るのも下手。遊ぶ時は誘う側だし。
他の妊婦さんは楽しそうで良いな。日本人で集まって良いな。
って普段はポツン気味でも気にならないか、むしろ好きなのに今は何か駄目だ。
588名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 17:03:03.32 ID:RTkR5yva
実母と前から合わない。
急用で遠方から上京してくるのだが、明日泊めてとか急すぎ。
旦那は別にいいよと言ってくれるけど、私が無理だ。
断っても、外で昼食一緒にしようと言っても、しつこく家にあがろうとする。
私には私の暮らしがあるし、旦那の暮らしもある。そこに当然のようにずかずか踏み込んでくるところが本当に迷惑だ。
義母さんの方がよっぽど体調心配してくれてるし。
でも子育てする上できっと今後反面教師として役立つと思ってる。
589580:2011/09/19(月) 17:58:09.30 ID:AijI+Gsh
>>581
不妊スレちょっと覗きましたがID自演乙ばかりで
とてもじゃないけど書き込める雰囲気じゃありませんでした

上にもありましたが他人の妊娠報告を自身の妊娠(不妊や中絶)歴と合わせて考える人たちって
自己中で結局自他の区別もつかないボーダー寸前の人種なのかなと思いました
590名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:05:28.38 ID:avZ3CNdN
>>585ですが、
方向した直後
じゃなくて 報告した直後、でした。
すみませんorz
591名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:27:56.58 ID:lPI9zfQi
なんにもしたくない、なんにもできない無気力でもう一か月以上。
おきてごはんたべておふとんでぼーっとしてごはんたべてねるだけの生活。
無気力か不安で悲しくなるだけの毎日。
こんなの私だけかな。
592名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:34:10.15 ID:GbnmBYtt
593名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:56:50.80 ID:lriqUVmd
>>570
遅レスだけど、恥骨痛ってやつじゃないかな?
ちょうど膣のあたりが、恥骨の接合部で、お腹が大きくなると痛むんだよ。

私の愚痴。
里帰りで実家に帰ってきているんだけど、
昼間は家に誰も居ない。
産院まで車で20分。
バスは一日四本しかない。
そして私は切迫早産。

里帰り決める前に、いざという時の体制考えときゃよかったorz
594名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:59:41.97 ID:dHaOFmmE
>>558です
色々レスありがとうございました。
皆さんを参考に旦那の再教育をしてみようと思います。

里帰りしないし里も来ないから産後は旦那と二人だけ…今から家事を分担しないと大変だと改めて感じました。産後も自分で家事する気でした…危ない。

早速今夜の皿洗いからお願いしてみようと思います。初日なのでご褒美のアイスも買ってみました。小学生男子を躾る気持ちで挑んでみたいと思います!!
595名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 19:12:40.21 ID:kIa93SBf
無理は禁物だよ〜!私も里帰りなし里も来ないだったけど、
とりあえずはお米をたくさん炊いて残れば冷凍したりおにぎりにして、
生協のネット宅配→冷凍で焼くだけ温めるだけの魚、加工品やレトルトのヘルシーなお惣菜、
茹でたり蒸したりしただけの緑黄色野菜、化学調味料無添加のインスタント味噌汁で
最初の1ヶ月乗り切ったよ。かなり楽で、旦那にも十分頼めた。
和の粗食は母乳にもいいし。入院中は高脂肪高カロリー食のせいか全然出なくて悩んだけど。
鉄分はしっかり取ってね!産後鬱など心身不調と鉄分不足は関連大きいと何かで読んだよ。
私は母乳作られすぎて不足してフラフラになってヤバかった。
596名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 19:30:28.93 ID:g1hUkAPw
あー、やっと安定期に入ったー!
妊娠してから「あれ?ちょっと太ったでしょー」とか
難癖つけてお土産とかを独り占めする人がいて
すごい嫌だったんだけど、やっとおやつ食べられる!
あんまりつわり酷くない方だったけど、お腹は空いてたんだよー!

くだらない事でごめん
戌の日調べてくるか…λ…
597名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 19:39:40.02 ID:QGITVdgP
>>589さんが精神科や心療内科ご専門の方ならごめんなさいだけど、
あまり人のことに対して安易に病名出しちゃいかんよー
598名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 19:46:48.58 ID:a/1vg5E7
最近妙にイライラする12w。
7月に出産した友人が先輩面して頻繁に連絡してくるのがいやだ。
それも子の性別についてが多い…
つわりがあーだから性格がこーたから男だって…
放っておいてほしい。
599名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 19:54:24.78 ID:leyl0fWn
息子は去年の4月上旬生まれで1歳5ヶ月。
今お腹にいる子は来年3月下旬出産予定。
1歳11ヶ月差で一学年違いを計画的に狙ってたので
私も夫も大喜びなんだけど、糞トメに
「年子なんてはしたない!!」と言われてしまった。
コトメ子達は学年こそニ年違うけど1歳7ヶ月差じゃないか。
実の娘の事は棚上げですか、そうですか。
600名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 19:56:52.59 ID:z4whiXKW
>>593

恥骨痛調べてみたけど、足の付け根ではなく腰の上あたりが痛いので多分違うと思う。
教えてくれてありがとう。


タクシーをすぐ呼べるようにメモっておいてはどうだろう。
切迫早産だとその状態は怖いね…。
601名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 20:12:07.18 ID:XwxoMPDh
毎晩、前駆のせいで寝つき悪くてイライラする。
どうせ本陣痛に繋がらないんだから前駆とかいらん。
おしるしもないし、赤子はまだ骨盤内に入ってないみたいだし、
前回の健診で子宮口もまだ開いてないって言われたから、どうせまだ産まれないだろうに。

妊娠中、比較的穏やかに過ごしてたんだけど、正産期入ってからやたらイライラする。
里帰り中で、実親との関係も良好なんだけど、小さいことでイライラ。
赤子を早くお腹から出したいわけでもないのに、なんか焦ってしまう。
次回で助成券最後だし、またグリグリされるのも嫌だし、
もう産まれてきてくれよーーーー!!!!!
602名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 20:15:28.30 ID:RLZyVkrY
お腹の子供が男児だと発覚。もう死にたい。
603名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 20:17:38.21 ID:g1hUkAPw
>>602
えーうらやましい
604名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 20:25:04.89 ID:5p1kWPNX
なんで子供つくったの?
605名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 20:27:19.80 ID:zwUogxh0
>>602
気持ちわかる。
私も上の子妊娠中、女の子に違いない!とか勝手に思い込んでて、健診で男の子とわかった時は、旦那ともどもかなり落ち込んだ。
正直、分娩台に上がったその時でも「男の子を愛せる自信がない」なんて思ってしまっていたんだけど、生まれて顔を見た瞬間にそんなの吹っ飛んだ。男の子も、本当に本当に可愛いよ。大きくなったら可愛くなくなるのかもだけどw
602さんもそう思ってもらえたら嬉しいです。
606名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 20:42:29.64 ID:kIa93SBf
まだどっちか分からないけど、次男の子欲しいからうらやますい〜
みんな小さな恋人とか彼氏とかメロメロだしね。
607名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 20:52:35.07 ID:lriqUVmd
私も男の子妊娠中。
伯母は孫6人全員女の子なので羨ましがられたw

女の子産んだ友人は、嬉しいけど、将来痴漢とか誘拐とかが心配って言ってたな。
まだ三ヶ月なのに、どちらであっても不安の種はあるものね。
608名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 20:59:52.47 ID:7P5QehOi
1人目女の子で2人目男の子がいい〜とかは気持ち分かるんだけど(逆もしかり)、1人目で絶対女(男)の子じゃなきゃ無理!愛せない!って人はなんなんだろうか。
身近にいる不妊の人がまさにこれで、そんなんだから出来ないんだよと内心バカにしてる。
609名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:00:12.69 ID:OLLyFTrF
女の子なんだけど、女の子と分かると男の子でも良かったのになぁー
とも思う。
たくさん食べて可愛いだろうなーとか
どっちでも良いんだけどね。

愚痴
分娩台に乗りたくない
あんな大股開く椅子なんて罰ゲームだ(´・ω・`)
旦那にも見られたくないなぁー
明日から臨月でだんだん気が弱くなってきた。
子育てちゃんと出来るかな、とか。
610名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:13:18.97 ID:9ByO5sRU
職場でのストレス。
「妊娠は病気じゃない」って、つわりで苦しみながらも仕事してる人に対して、何にもしないお局様に言われるのが本当ーーーに腹立つ!!
アラフォー独身だから妊婦を理解できないのはしょうがないかもしれない、だけど人としてどうなのよ?
えづくとすぐ病気じゃないから〜言われて嫌になる。
はぁー1日中寝ていたい。こいつがいて産休まで頑張れる気がしない。
611名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:14:21.21 ID:+UhTXgqL
今9ヶ月入ったばかり。お腹蹴られて痛いよー。ぐりぐり臓器けるよー。
612名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:17:53.04 ID:kIa93SBf
やだね、そのお局。
病気と違って簡単に薬飲んだり出来なくて
症状に対してどうしようも出来ないから
病気じゃないって言われてるですよ、と言っちゃえ。
意味はき違えている人多すぎ。
613名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:20:27.38 ID:H2uNtpon
そうなんだよね。
病気だったら薬だったり治療法があるのに、つわりはひたすらやり過ごすだけ。
614561:2011/09/19(月) 21:21:28.38 ID:19fKc5qq
赤ちゃんは大丈夫でした。
ただ、私のメンタルがちょっと良くないのでちょっとだけ入院させてもらう事にしました。

旦那?会ってません、会いたくありません。
寂しいから別に寝る事も出来ない男に用はありません、と伝言をお願いしました。
旦那の母とかいう人も凸してきましたが、知らない人だと追い返していただきました。

今は赤ちゃんの事だけを考えていこうと思います。
お騒がせしました。
615名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:41:49.09 ID:9ByO5sRU
>>612>>613ありがとう。そうなんだよ、薬がないからひたすら耐えて仕事してるのに、1日中タバコ吸ってコーヒー飲んでくっちゃべってる奴に病気じゃないからちゃんとしてって言われても…お前よりはしてるがな!と言ってやりたい。
しんどいし休みたいけど、小人数で回してるから他の人に迷惑かかるのが申し訳なくて。こいつがちゃんとしてくれれば問題ないのに…
ここで愚痴はけてちょっと楽になったwためるのはよくないんだね。ありがとう。
616名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:51:59.99 ID:bTVnG5Qj
>>614
あー、良かったね
旦那さんも反省してると思うよ、とにかく今は落ち着いて
赤ちゃんの為に体を休めて下さい
617名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 23:02:46.87 ID:tmM9nuD5
>>分娩台に上がったその時でも「男の子を愛せる自信がない」なんて思ってしまっていたんだけど、
>>生まれて顔を見た瞬間にそんなの吹っ飛んだ。

顔見る前に分かれよ・・・
618名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 23:12:44.93 ID:4z8e3KOj
>>609
分娩台の心配はほんと不要だよ
さっさと出したくて仕方ないから、早くいきんでと言われたいw
いやね、それほどに陣痛苦しいんだもん
出せばスッキリだから、心配しないでね

愚痴というかもにょった件

夫がご近所二児ママに遭遇
私の二人目妊婦報告と、つわりでおとなしくしてることを告げたら
私、実は二児の前に二回流産したから…と語られ絶句していた
悪気なく、単に心配して安静にということなんだろうけど
夫は、親しくもない僕にそんなこと、しかもいまこっちが妊娠してるのに、と。
自分も知らずに無神経なことで他人を不快にさせているかもと不安にもなった
別の友人も、周りに流産多いと脅すし
ただでさえ35過ぎて不安もあるんだから、妊婦に向かって流産と言うのは勘弁して欲しい
619名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 23:42:55.47 ID:miXSLMle
>>609
私のいってるとこはフリースタイル分娩だって
畳の部屋で好きな格好で生んでいいよ、って。
分娩台の部屋もあるから何も問題なければどちらか好きなほう選べるんだけど

あまりにも嫌だったらそういうとこもあるよ。
まあどっちにしろ大股は開かなきゃだけども
620名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 00:08:26.08 ID:XwptMNsY
母親学級って義母も参加するもんなの?はっきりは言わないが行きたいらしく、何回も何回もいつやるのか聞いてくる。うざー。これから分娩できる病院に転院するんだから日程なんてまだ分からんだろうが。
621名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 00:19:06.39 ID:aDBpWkbu
ああああああ!やっと涼しくなった!!
622名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 00:23:41.79 ID:9hdV6cPf
>>617
実際に生んで母性が目覚めたんじゃないの?
いちいち突っ込まんでも
623名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 00:38:32.79 ID:/tP1ugwd
>>620
母親ですら参加してるの見たこと無いよ
旦那さんだけだねー

寝転んで出産ポーズの練習とか模型で乳首マッサージの練習させられたりしたけど、そんな所義母に見せたくないw
624名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 00:52:31.70 ID:IV2mm/Zy
夫が日本に住む外国人(非英語圏、非漢字圏の出身)だから、経済的にはともかく雇用形態的に超不安定で、
雇用保険すらなくて子ども生まれたら出来るだけ早く自分が働きたいとおもってた。

で、保育園調べてたんだけど、夜勤のみで働いている同居者がいる場合、
保護者が欠けている状態にあたらないため、認定保育園の入園資格がないとorQ

夫、夜勤専門だよ。でも、雇用的に不安定すぎて何かあったら真っ先に切られる要員だよ。
妊娠発覚直後に震災で切られて、この前やっと再就職できたところだよ。新しい職なんてそんなに簡単に見つからないよ。
夫が無職の間の生活費で貯金はすっからかんだよ。

それならせめて、と私立保育園はないかと探したけど、僻地すぎてないよorQ

夫の国に帰ったところで、十分な残高証明が出来なきゃ、アパートも借りられないよ。
夜勤で働いている人は、寝ずに子どもの面倒を見ろと。もしくは、大人の目が届かないところで子どもを延々と一人遊びさせとけと。


無認可保育園か。。。

妊婦の愚痴というか、市政への愚痴で微妙にスレ違いかもスマソ。




625名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 00:54:48.49 ID:ZSTJm5qy
>>620
おじいちゃん、おばあちゃん、お兄ちゃん、お姉ちゃん学級みたいなのがうちの行ってるとこにはあるけど、
それならともかく、母親学級はね…
626名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 00:57:07.62 ID:kdp6rBUj
>>622
その人、ここと確執スレに粘着してる頭か心が病気の人だから
627名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 01:11:18.67 ID:pd4jFIlp
義実家から帰宅直前、姑が
「入院中は○○(一人目)をうちでずっと預かるから。
行ったり来たりも大変だし。」
は?いやいや、夫も頼んでないらしいんですが。
オカーサマ、近距離別居のおばあちゃんがいなきゃ日も夜も明けない中3男子はどうするんでしょうか。
「朝は早いから○ちゃん寝てる間に△君見送って、夕方はお父さんが見るから。」
いやいやいや。
オトーサマは家庭を顧みなくて、自分の子すら育児してないから、子供とどう接したらいいかわかってないって、
ご自分が言ってたじゃないですか。
チャイルドシートをなくていいと思ってる人達だし、
もともとすごいママっ子に
「母親がいなくても子は育つ」とか言う人だし、
なんで張り切って入院期間中、私と隔離するつもりなのか、本当に怖いわ。
そうやって育てて中3男子がいまだにおばあちゃん依存じゃないの?
628名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 01:34:56.32 ID:RtOUukNF
>>576
>>584

>>559です。ありがとう。うちはヨーロッパの田舎だよ
テイクアウト出来るのは、バーガー系、油ギトギトの中華、ケバブ、サンドイッチ、ピザ…くらいかな

日本食材を通販で買ったり、両親に調味料とか送ってもらったりするんだけど、作るのが面倒で…主人も日本人じゃないから日本食作れないし、あまり食べない。

日本なら、ほか弁やスーパーのお惣菜、カップラーメンもおいしいのがたくさん。

外食も安くて気軽にできる(イタメシ、和食、うどん、牛丼、回転寿司、焼き鳥屋)し、
店屋物をとったりもできて羨ましいと思ってしまってます。

外国であまりホームシックにもならないし、なんでも美味しく食べれる人間だったので、まさかこんなに妊娠期間がつらいとは!

次妊娠した時は絶対日本に帰国しようと思います。
629名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 01:38:55.58 ID:/fGQ5jek
>>627
ごめん。全然意味がわからない。○とか△とか誰のこと?中3は何者?
630名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 01:50:07.24 ID:pd4jFIlp
>>629
愚痴だから書き捨てのつもりだったんだけど、うちの第一子が○で、△は中3従兄です。
△はずっと祖母離れできてなくて、母親が働いてるから登下校後の見送り、出迎え、
たぶん母親帰宅後までおばあちゃんがいないと過ごせない。
なのにうちの子を預かるって無責任だな、と。
従兄は他の孫に嫉妬するから、一緒の場所で見るのも不可能だし。
631名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 02:15:07.38 ID:/fGQ5jek
>>630
わかりました!解説ありがとう。それは全力で拒否だな。
632名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 03:09:24.30 ID:HAxqhC+g
旦那に「子供が生まれた後の動線を考えて、部屋の中の模様替えをこういうふうにしたい」とか、
里帰りしないので出産後の生活についての相談とか、私は一生懸命いろいろ話してたんだけど、
旦那はパソコンに夢中で私の話を聞いてなかった。
私がさすがにイラついた口調で「ちゃんと聞いてよ」って言うと「聞いてる」って言うけど、
返事もまともにしない&目はずっとパソコンに釘付けなのに、どの口が言うんだか。
同じやりとりもこれでもう何度目?
私の話よりいつもパソコン優先するのに、「子供が出来たら俺は子供>パソコンになるよ」って
これまたどの口が言うんだか!

イラついて私は眠れないのに、旦那はその後も結局話を聞かずにパソコンして寝落ち。
荷物まとめたし、明日朝、家出しようと思う。はあ…
633名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 03:10:30.06 ID:drvY0+JJ
>>587
私も日本人の友達いないよ。ていうか知り合いすらほとんどいないw
現地人か他の外国人の友達ばっかり。そのことで何故か言われることもあるけど
でもそれでよくない?と思う。色々面倒そうだしすぐウワサとか流れるみたいだし
何か狭い世界になるのかやたら人と比較してどうのこうの言う人多いみたいだし。
子供が生まれたらまた日本語教育とか何とかで違うんだろうけど
今のところつわりで何をする気力もない・・・

>>628
同じくヨーロッパ一行目から最後の行まで全てに同意するwww
一度日本食レストランに行ったら、すっごい高いうえに
おばちゃんがすんごい勢いでベラベラベラベラ話してきて
しかもその内容がくっだらない上に他の日本食レストランの悪口とかで
食事もろくに楽しめなかった。ほんと損した。二度と行かね
634名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 03:27:00.80 ID:p+abpatw
絡みスレに>>614が来てる
あの人そうとう我慢してたんだな、爆発してるよ
635名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 03:34:51.15 ID:coxTPYDu
30Wなのにまだ性別が分からない。
初産で不安だからベビー服とか早く用意しておきたいのになー…。

しかしなんでベビー服ってピンクと青ばっかりなんだろう。
ユニセックスなのは黄色か茶色しかないし種類も少ない…もっと色んな色やデザインがあってもいいと思うんだけどな。
636名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 04:45:15.63 ID:bNr+naIL
逆食気持ち悪いーーー!@36w
ここのところ3〜4時からうなされて4時半には体を起こさないとダメ…。
横になっていられるのは3時間が限度。
眠いようわーん!!
637名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 06:16:04.46 ID:w0UZOuot
38週

ここ一週間、食事一時間以上経ってからと朝方の吐き気がすごい。
もう出産準備は万端だし早く産みたいよ・・・
おしるし来たけど、吐き気が半端ないから動けなくて前駆陣痛が日に日に軽くなってる気がする。
このまま予定日超過とか耐えられない!
638名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 06:59:07.73 ID:WdDJ1KjJ
>>636 >>637
なんという私…。
逆食で気持ち悪くて寝れないし、起き上がるたびに恥骨痛で悶絶。
立ってるだけで気分悪くなって運動なんて到底無理。
産む前にいろいろ食べるぞーと意気込んでいたのに、それすら叶わない…orQ

今思えば、妊娠中にごはんをおいしく食べられたのは2週間くらいだった。
639名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 07:12:09.12 ID:eVIuOXeQ
39w
予定日まであと4日。
初産だから出産に時間かかるって言われた。
安産で5時間。
5時間も痛みに耐えないといけないのかorQ
怖いなー

それに地震に異常に反応するようになった。
ほんのちょっとの揺れでも、ビクってなる。
地震怖いよー出産も痛いだろうし、今から怖くて怖くてorQ
640名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 07:57:47.32 ID:g6O1FglI
今22w
夕べからお腹下しまくり
深夜ギギギともんどりうってたら左足がつった
今催したらどうしよう!と思ってたら何とか脚のつりはおさまって眠れたけど
朝起きても何かお腹調子悪いな…胸がムカムカするし。
産婦人科に行って薬出して貰ったとしても今服用してる張り止め以外にあんまり薬飲みたくないなあ
641名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 08:05:44.50 ID:m5BULNO/
12w
股関節?と尾てい骨が痛い!
股にクッション挟んで絞めるとベキッていう。
一人目のとき暑さに負けてケアしなかったから歪みまくりなのかしら。
642名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 08:37:00.59 ID:PzCd36J6
お尻の骨が痛いー痛いー!
台風も降灰もうざいー!
洗濯させてくれ掃除もはかどない
くっそー!
643名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 08:38:59.11 ID:MP+qvNo4
36w、もう臨月だし遠出はこれで最後と先週末に大型デパートへ出掛けた。
赤ちゃんの服買って、ハンバーグ食べて31食べて楽しく過ごしたんだけど
咳をしている幼児が大量に居たのが気になっていた。
昨日から喉が痛い、今朝は声が出ない…風邪だ。皆様も人混みは気を付けて。
644名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 08:52:46.04 ID:9hdV6cPf
>>626
そうだったんだ、相手してしまいスマソ
645名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 09:08:12.56 ID:vavbRGaA
何故、こんなにも寝れないのか!寝苦しいのか!痛いのか!次々と尿意が来るのか!
起き上がるのもツラい!戻ってきて寝転がって体勢をまた直すのも!
何故、こんなに食べては駄目なのに腹がグーグー減るのか!
何故、腹が減り食べればこんなに気持ち悪くなるのか!
何故、旦那は産む当日以外の妊娠中や出産後の事を現実的に考えれず
夜遅くまで遊びに行きやがるのか!おかしいだろ!
痛いよー眠いよー誰か掃除と家事と準備してくれええー
服を着るのでさえ、身体が重いー靴下がああー
646名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 09:08:41.76 ID:RpkK4+ld
台風来て気圧が低くなると治まって来てたつわりがぶり返す感じがする。
胃がもやもやするなぁ。

早くさわやかに晴れてくれー。
647名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 11:58:55.71 ID:23x11jxy
33w

予定日4日前に旦那友人の結婚式
上の子もいるし、会場までは車で四時間ちょいかかる
断ると思っていたのに、今日出席するとか言いだした
その間私に義実家にいろ、と。

何かもう泣きたくなってきた
二回目とはいえ不安だし、陣痛が来てもすぐに産まれなかったらと思うと義両親にも言いづらい
農家で皆仕事なので余計に気を使う
正直旦那にはがっかりした
あんなに産むの楽しみだったのにもう産みたくないとすら思ってしまう
一人目が立ち会いでずっと側にいてくれたから余計に腹が立つ
何もかももう嫌だ
648名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 12:09:44.02 ID:aoUsd40N
旦那だけ派遣しちゃえ
649名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 12:22:34.75 ID:RpkK4+ld
結婚式の招待の返事はしちゃったのかな?
まだならもう少しあがく。
ダメそうなら上の子の預け先や病院までの足(義実家実家の誰かかタクシー)だけは確保した方が良さそう。

一番いいのは予定日過ぎてから産まれてくれることだけど、こればっかりは調整できるもんじゃないしね。
650名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 12:42:01.84 ID:cyfngD5a
予定日4日前だと、もう既に生まれてる可能性もあると思うけど・・。
退院日と重なったりしても嫌だよね。
その辺のところ旦那さんはどういう風に考えてるんだろう。
651名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 13:17:08.34 ID:t5WbZouS
検診が土曜日になったから旦那と行った。
案の定、平日の何倍も混んでいて診察は受付の三時間半後だった。
終わった後「休みを半日使っちゃってごめんね」と謝ったけど「いいよ」と言ってくれた。
でも気になってその日の日記を見たら
「気分を害した。損した気分になる。せっかくの休みが。」と書かれていた。
…もう絶対に検診に連れて行かないと決めた。
一緒に行ってエコーを見たいと言っていたのに本心はこれかと思うと悲しい。
立ち会い希望だと言ってたけどそれも本当は面倒なんじゃないかと思ってしまう。
初めての出産だし怖いし側にいてほしいと思ってたけど微妙になった。
陣痛から産むまでの数時間も「暇だ。帰って寝たい。つまらない。」と思われるのだろうか…。
とにかく悲しい。
でも日記を見たのはごめん。
652名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 13:24:19.56 ID:23x11jxy
>>648
今回は旦那だけ出席の予定です

>>649
実家とは色々あってほぼ絶縁状態なので、全面的に義実家にお願いする予定です
義実家とは仲が良くいざという時には協力してくれるんですが、旦那がいないというのが不安で…

上の子の時に陣痛から出産まで側にいて励ましてくれたから頑張れた、2人で頑張ったからいいお産になったというのが凄く心に残っているんです。

私のワガママなのは十分承知しています
結婚式と出産がかぶらない事をただひたすら祈るしかないですよね…

>>650
多分旦那は何も考えてないです
何かあったらうちの親に病院連れてって貰えば?くらいにしか思ってない気がします
私としてはこの不安な気持ちをもう少しでいいから分かって欲しいんですが…
653名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 13:29:27.99 ID:1xkLKp28
義姉からお下がりという名のゴミの押しつけが凄い
妊婦用下着産褥ショーツに始まりベビーベッドまで…
しかも私との体系も、生まれてくる子の性別も違うから
ショーツは私では小さくて履けないし、初産だし男の子だから女の子の服はいらない
と伝えてるのに、いらなかったら捨ててと言って義母の家に置いていく
捨てるのも面倒なんだよ、わかれよ

セレモニードレスまで押し付けてきようとしたから咄嗟にもうあるって嘘ついた
ベビーベッドは有り難いと普段だったら思うところだけど、ここまでゴミ集積所
にされるといらないと言いたくて仕方ない
654名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 13:30:20.10 ID:WdDJ1KjJ
>>652
全然わがままじゃないと思うよ。
旦那さんが安易に考えすぎなんだと思う。
あなたの不安に思う気持ちをきちんと伝えてみて、無理だったら義両親から言ってもらってみては?
655名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 13:30:45.49 ID:Dt102cAU
旦那の提案してくる名前がDQNネームばっかり…
本人なりに一生懸命考えてるから無下に却下はしたくないけど、まじで困った。
普段は古風な人間なのに…お花畑恐るべし!
656名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 13:43:18.93 ID:f8DNAuYv
>>651
うわぁー日記は勝手に読んじゃいかんよー!
旦那さんにとっての日記はここと同じで愚痴吐き場なんだよ、きっと。
エコー見たかったのも休みが潰れて腹立たしいのも両方本心だよ。
私だって病院行ってエコー見るのは本当に楽しみだけど、待たされるのはかなりイライラするもんw
657名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 13:48:02.61 ID:gN+xJqpn
臨月になってしまった。
今更ながらどうしよう子供育てられるのかな。産むのも怖いなー死なないかな。
ママ友とか怖い!

家で夫から依頼されて仕事してるけど、もう胎動が痛いしお腹が張るし辞めたいよ。
いつまで働かなきゃならんのだろう。
出産前の自由時間を取らないでほしいよ…
658名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 13:49:22.67 ID:DaozxfIk
私は妊婦さんじゃないのですが、妹が妊娠3か月です。
自分は妊娠したことがなく、身近に妊婦さんがいた経験がないので、
妊婦さんの辛さがわかりません。

特にいつの時期にどういう補助や物が欲しいのか、教えていただけませんか?
妹は正社員で日中フルに働いていて、自分は無職。
お互いの家は1時間弱ほどの距離に住んでいます。

659名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 13:51:03.82 ID:HceXKOD2
>>658
スレチ
スレタイよく読め
660名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 13:52:29.04 ID:q8DLCWQ9
>>645
なんか可愛くて笑ってしまったw
後期は靴下はくの大変だよねw
頑張れ!

my愚痴
連休中たまたま会った夫の親戚に
「赤ちゃん11月生まれの予定だよね?
無事に生まれれば。」って言われた
無事に生まれればって何だ。
いい歳してお前は頭おかしいのかよ馬鹿。
661名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 14:02:49.39 ID:/tP1ugwd
>>658
このスレを上から読んでったら辛さは良くわかるよ
662名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 14:03:41.99 ID:gN+xJqpn
愚痴

旦那がよく「出産一時金が余ったら好きに使いなよ」って言う。
お前、今まで出産準備に一銭も出してないだろ。
赤ちゃん用品も見に行かないくせに、高い高い文句言ってるだけだろ。
一時金も私のお金だ。
会社の上司のとこは42万で出産費用足りたらしいけど、それ何年前の話しだよ。
今より出産一時金が低かったときの話しだろ。
私の通ってる病院だって別に高い所じゃないよ。

地味にムカつく。
663名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 14:12:16.73 ID:MP+qvNo4
うちは日記とか書くタイプじゃなくて良かった
日記なんて書かれた日にゃ私の悪口ばかりだと思うwww

もう臨月、1度も検診に付いて来た事も無いし
部屋の模様替えもしないし買い物も私まかせ。
さすがに遠出の際には運転してくれたけど
被災地なので道がボコボコ隆起しているのに猛スピードで走り豪快にダイヴ…シートベルトで何度もお腹圧されて痛くなるし気分悪くなって怒ると
ちょっとしたジェットコースターみたいで赤ちゃんも喜んでるよ!とか言ってるし馬鹿過ぎる。
664名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 14:44:13.70 ID:FdxgY3wu
>>645
凄い。まるっと同意!
代弁してもらった気分w


明日から34w。
最近胃が猛烈に苦しくなる時がある。
もしかしてこれが後期づわりか!?と思うけど認めたくない。
準備の買い物は大体済んだけど、買っただけって感じ。
模様替えも水通しも全くやる気が起きない。
それどころか毎日の家事も億劫。気付けば寝て終わってる…。
掃除機をさすがにそろそろかけないととは思うんだけど。
誰かあとは頼む!って丸投げしたい。
665名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 14:56:32.52 ID:coxTPYDu
性別判明。女の子だった…orQ
いや、健康に産まれてきてくれたらどっちでもいいんだけどさ。
うちの家系もう半世紀以上男が産まれてない……女だらけ。従姉妹たちの世話もいっぱいしてきたから女の子は見慣れてるんだよー…男の子と一緒に見えない敵と戦ったり変形ロボで遊ぶのが憧れ。お人形ごっこやおままごとは飽きたよぅ…。
旦那の家では初の女の子だと喜んでくれてるからいいか。可愛がってもらおう。
666名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 15:03:52.63 ID:7HYvapBN
天気や寒さのせいなのか、坐骨神経痛が。
どうしようもないと言われてるし、
生むまでこのままでも仕方ないけど、
痛すぎて家事ができない
洗濯とご飯は一応やってるけど
部屋は壊滅状態。
旦那はなんもしてくれない、つかできないし
仕事忙しいし仕方ないし
どうすればいいのー!
667名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 15:08:54.91 ID:aoUsd40N
ご飯食べた後、二時間くらい強烈に気持ち悪い。
ちょうど週数も664さんと同じくらいなので、やっぱり後期つわりなのか?と。
早く生んでしまいたい
668名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 15:56:20.71 ID:mDhiL94c
上の子が絵本好きで読んでとせがまれるんだけど
読んだだけで気持ち悪くなるのが・・・うう。
トイトレ系とか、色がどぎつくてチカチカするのとか、絵が元々好みでないのとか。
それまで全くそんな事なかったのにな。
申し訳ないけど、どうしても無理な本は隠してしまった。
669名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:26:15.87 ID:AizcseEi
旦那と買い物行く予定だったのに起きてくれないから1人で行こうかな。
重たいものあるから一緒に行きたかったんだけど。
ほんと約束しても意味ないね。
家事とか全部放棄したい。私だってしんどいよ。
670名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:15:26.32 ID:DMbF4r63
3人目31週

主人が仕事を辞めた
失業保険は今までの月給の半分
貯金なし
私の100万の貯金は主人の借金返済でなくなった
甲斐性なし…
「俺、焦ってないよ」って言われた
ほんとがっかりした
タバコ吸ってお酒飲んで昼寝してる
結婚してから、いつもお金に困ってる

このままじゃ離婚だと言ったら笑ってた
ほんとだよ
だんだん愛情がなくなっていくよ
働いて下さい

トコちゃんベルトくらい買ってよ

671名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:32:24.48 ID:jIqS5wjA
>>666
腰痛はほんとに辛いよね。
私は鍼灸院が効いたよ。
つい先日も行って来た。
妊婦でもokな整骨院もあるみたいだし、行ってみては?
少しは楽になるよ。
672名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 19:22:28.40 ID:SFaXXNyx
38週。
明日健診なのに台風で大荒れだと…?
よりによって旦那仕事で行けない時にorz
しかも里帰り予定だけど諸事情で今家だから病院まで高速で一時間以上。
実家も義両親も用事で不在。上の子連れて行かねばならん。
昨日か今日予約取れたら良かったのにー。・゚・(ノД`)・゚・。

くっそう、何もかも上手くいかん(´・ω・)
出産はうまくいきますように…
673名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 20:20:20.93 ID:SwuEmdZZ
旦那の女友達(私は無関係)から、妊娠祝いなるものが送られてきた
しかも、ピンクの服ばかり。
あのー、私安定期には入りましたけど性別なんてまだ分かりませんが。
しかも二人とも男の子希望なんです。
この人は、結婚祝いに割れたバカラを送りつけてきたり、微妙な嫌がらせをする人で
旦那に言ったら、何?やきもち焼いてるの?なんつー事をぬかしたから
じゃその方と結婚して下さい、私は身を引きます、と
手紙を置いて黙って一週間フランス旅行行ったら
本当に一週間必死に探したらしく、私も旦那も反省したんだけど

もう、忘れちゃったんですかー何が気がきくなーですか?
ていうか、妊娠祝いなんて有りなの?
674名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 20:28:39.72 ID:zk89NvNJ
>>672
えぇぇぇぇぇ?大丈夫?
台風が無くても高速使って1時間以上の道程の予定だったんだね…。
どこにお住まいかわからないけど、こちらは明日の予報で風速10m/sとかだよ。雨も酷いみたいだし。
とにかく心配だよー。明後日に変えられないかな?とにかく気を付けてー!
675名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 20:28:54.22 ID:4R7zjVbe
>>673
身内でもないのに妊娠祝いなんてとんでもないよ!
万が一…があるから、無事に生まれるまでは
ベビー用品は送らないのがお付き合いのマナーだよ

まぁ、多分その人分かっててやってるよね
しかもピンクの服ばかりって…呆れるね
676名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 20:43:48.33 ID:SwuEmdZZ
>>675
さんのお言葉をそのまま旦那に伝えたら、今電話してます。
正直友達付き合いやめて欲しいんだよなー
生理用品とか持っていくし
677名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 20:46:24.53 ID:mDhiL94c
うわ〜・・ドン引きだ
妊娠した友達に冷えない様にルームスリッパとか
妊婦もオッケーなエステチケットプレゼントしたりはあったけど
678名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 20:53:26.23 ID:bMaE6f3l
>>673
一週間フランス旅行に行くあなたに惚れたw

しっかし割れたバカラとか…
なんだそりゃ(怒
679名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 20:57:38.66 ID:OA2zsylf
何、その女友達www
どん引きだし、気持ち悪い。
私だったら、絶縁してもらう為に受け取り拒否する。

673さん、乙です。
旦那さんが電話したあと、その後の反応が気になる。
680名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 21:06:58.18 ID:uemDc7MQ
>>673
フランス一週間カックイイ!
いつも喧嘩した時にスラリと海外旅行行ってサッパリしてこようかと思うから、実行する人スゴス!
気に入らない物はリサイクルじゃー!
681名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 21:09:31.59 ID:SwuEmdZZ
電話終わりました
旦那も流石に縁切るそうです…っていうかその人既婚者なんですけど
旦那さんに今電話して、一切関わらないようにしてくれるそうです
よかったー、明日来たお祝い+今までいただいた物は着払いで送り返します

余談ですが
本当に何もやましい事は無いか?あるなら今なら許すから言って、と聞いたら
誓って無い、と
もし、そういう事があったらまた消えるからなと釘を刺しておきました

お騒がせしました
682名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 21:11:09.23 ID:SMFzTCH3
黙って1週間フランスてカッコイイw
今後は荷物は受取拒否でいいと思う。
直接押しかけてきても家に入れちゃダメだよ。
683名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 21:21:40.00 ID:OA2zsylf
愚痴スレでスッキリする日があるなんて…!
旦那さんもしっかり対応してくれて良かった。
お疲れさまでした。
684名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 22:12:22.11 ID:HkawjAfK
男の子がどうしても嫌で受け入れられない。今19週。今ならまだ間に合う。とか思ってしまう。
でも。何と言われようと女の子が欲しい…。男の子3人とか。何で私の所に来る訳?
685名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 22:16:30.83 ID:zk89NvNJ
>>684
男の子ばかり来るのはママを守るためだよ。

意味がきっとあるんだよ。
686名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 22:50:31.96 ID:8Z9N6i85
現在34w。
ようやく産休に入り、グウタラしつつも準備を…なんて思ってた所で風邪っぴきに。
咳込みが辛いけど、それに伴う尿漏れにも困ってたり。
しっかりパットを当てても後ろに伝う感覚にヒヤヒヤして、やたらとゴロゴロも出来ない。
咳のせいでなかなか落ち着かないのか、中の人もいつもより暴れまくってる気もする。
ビックリさせてごめんよ。
今日も生姜入りの葛湯を飲んで早めに寝るか。
687名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:18:53.64 ID:mDhiL94c
私も、産まれてくる性別にもちゃんと意味があるって聞いた事あるよ。
男の子3人って将来とても頼もしそうだよね。
ファ○リーズのCM見てそう思ったよ。男臭もすごそうだけどw
688名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:23:09.46 ID:zRezIZym
妊娠初期から同じ総合病院。早起き体質なので検診の予約は毎回朝一の9時で入れて貰ってた。
広くはないけど清潔で日当たりがよくて(上の子連れはいるけど)旦那同伴の妊婦さんは見かけず、毎回心穏やかに自分の名前が呼ばれるのを待てたんだけど…

今日初めて午後の検診に行ったら旦那同伴がたくさんいた。
午後は(旦那早起きさせなくていいから)多いのかな〜?
と思っていたら、待合室で隣にいた妊婦さんの旦那の香水がくっっさい!
ので何気なく席を移動したら今度は前の席にいた年配旦那さんの頭の臭いがくっっさい!

妊娠以来嗅覚が敏感で特に男性の体臭が苦手。自分の旦那もダメ。

待合室にいた旦那さん達は別に悪い事何もしてないのはわかってるけど、イライラしてしまった。
次回からは日程を少し延ばしてでも朝一検診に復帰しよう!
689名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:26:30.92 ID:zRezIZym
連投失礼
こんなに臭いに敏感なのに上の子(男、七歳)の汗や足の匂いだけは大丈夫っていうか大好きだ
690名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 00:01:40.54 ID:7HYvapBN
妊娠糖尿病だと診断されてるけど
1回くらいケーキ食べ放題にいってもいいかな
なんかもうストレスの発散ができなくてつらい


691名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 00:11:05.65 ID:HvYoqlAK
>>688
私も、つわりになる前から成人男性の臭いが苦手だ。
高校生くらいの汗臭い方がまだ耐えられる。
しばらく休職していて今朝久々に出勤したら、
電車内の加齢臭にぶっ倒れそうになったわ。
明日からマスクとミントのオイルをつけたハンカチ持参で行くつもり。
やばくなったらハンカチをスーハー。
692名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 00:15:36.15 ID:itsOaQgH
お腹の強い張りが定期的にあると言ってるのに、なんで酒飲んでるの?
臨月入ったら晩酌やめるね。とか口だけだったか。
まぁ、夜中に何かあっても夫は病院には入れないからタクシーで行こう。
そうだそれでいいんだ。
693名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 00:33:35.45 ID:1sTbCDD2
>>690
一回くらいケーキ食べてもいいかな、と思った。
食べ放題はだめでしょ〜www
694名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 01:32:41.27 ID:SmldVMKQ
>>690
糖尿で薬飲んでない食事療法だけしてるうちの母は
たまーにスイーツビュッフェ行ってるよ。
野菜を先にいーーっぱい食べてから食べてた。
それでも5単位くらい分しか食べてないだろうけど嗜好品5単位食べれば十分か・・・
妊娠糖尿病とはまた別だろうけど、我慢が辛いよね。。。
あんまり無理しないでね。
695名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 04:39:23.55 ID:qgqvLgVc
>>690
私も妊娠糖尿と言われて血糖値測ってる。ケーキバイキングは近くにないからいかないけど、サラダとかついてるなら間で糖質以外のを食べれば?
食べた後動けば血糖値そこまで上がらないと思うけど
ちなみに私は空腹時の血糖値が93で妊娠糖尿と診断されたけど、食後2時間値安定してるしインスリン出されてない。その辺りは大丈夫なの?
696名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 07:06:10.90 ID:y7jY++Lj
昨日友人と会った。
幸せそうな友人らといて楽しかった半面泣きたくなった。
六ヶ月になる私、五ヶ月の友人だけど、明らかに私より恵まれてるように思えた。旦那さんは穏やかそのもので喧嘩なんか全くなし、彼女実家でそのうち同居、つわりなし、私真逆…旦那は短気、両親は多忙だから里帰りなし、絶賛つわり中。
なんか嫉妬心が湧いて息子は宿してる私にまだ性別不明な彼女が女の子がいいなと言うのだけで黒いものがモヤモヤ…お前も息子になれとか思ってしまった。
最低だ…好きな友人なのに。しかも私には娘もいるから娘欲しい気持ちもわかるのに。
再来週共通友人の二次会あるけど多分行けないわ。未だに旦那に子供を任せれないなんて言えない。
なんか惨めになってきた。ほんと旦那がクソに思えてきたよ…
697名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 07:17:16.92 ID:3IkZPNfO
夫がエコー見たそうだから土曜日に検診いっしょに行こうと思ってたけど
ここ読んでたらやっぱり平日に一人で行きたくなってきた。
混んでて夫同伴は肩身狭そうだし専業主婦だからずっと平日行ってたのにわざわざどれくらい混むかも予想できない土曜日に行く意味あるのか。
臨月で痔主で高血圧だから何時間も病院で待つのやめたほうがいいな。
平日に行こう。
698名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 08:11:37.26 ID:YFjmSrYb
>>692
旦那の財布からタクシー代強奪宣言すべし!
699名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 08:35:59.22 ID:UOIpjoV8
こっちは昼夜逆転してるのに
毎朝「明日は6時起きだよーよろしく!」って何?
いい加減一人で起きろよ。
大音量アラームも子守唄かの如く全く意味無し、バネ指で朝は辛いのに自分の水筒すら準備せず(準備しないと不機嫌)
妊娠してからずっと切迫なのに、家事も上の子の育児も全て私がやって当然だと思っている。

それどころか逆に部屋を散らかし仕事を増やす。家庭内ジャイアン過ぎる。

注意をするとチンピラまがいの暴言で脅してくるくせに機嫌が良いとお腹を撫でてくる
触られるのが心底嫌になった。
毎日喧嘩して苛々して過ごしているから胎教に悪いよな…最悪
700名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 08:52:02.51 ID:rPBorDEe
蹴り起こすがよろし
701名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 09:08:26.69 ID:Ih50O/vn
>>699
うちのもそうだよorQ
目覚ましかけても起きれないくせに、アラームの音は無駄に大きいし
15分間隔でかけてるのが更に頭にくる。
自分じゃ止めれないくせに目覚ましセットしないで!って泣きながら起こした事もある。

それなのに夜中にトイレに行こうとしたり、お腹張って蹲ったりすると、起き上がるのが謎
702名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 09:13:50.71 ID:jVURm8O0
昨日旦那が、そろそろ義母に言うか?って言ってきた。
安定期になるまで言わないでおこうって言ったのは旦那だから
別にどっちでもいいけど、羊水検査の後のがよくない?(結果出てから)って言ったら
いい加減義母に言わないと、言ってなくて後からグチグチ言われるの嫌だろう?って
まるで私が言うなって言ってたみたいに言いやがった。

なんか言われたら「旦那君が安定期までって言うんで〜。すいませ〜ん」って言う。
って言ったら俺を悪者にしたらいいけど。って、なんだよそれ!事実じゃないか!

義母がベラベラ言いふらすからやめとこうって自分で言ったくせに!
義兄子のとき、安定期に入ってからきいたことが義母は不満ぽかったよ。って言った時
思いっきりスルーしといてそれか。

安定期1週間切って、妊婦をおいて遊び帰省するときついでに言うらしい。
どんだけその為の電話とメールが面倒なんだよ…。
703名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 09:25:51.26 ID:QI9nnenE
>>690
自分後期つわり入ってインスリン打たなくても夜は食後2時間血糖値
90行かないほどしか上がらないw低血糖怖いww
ビュッフェは怖いけど嗜好品として糖質のものと置き換えて
食後ケーキ半分とかなら大丈夫と思うけど…自己責任で
自分はストレス緩和するために毎日の食事が炭水化物少なめで果物少し多め(20グラムぐらい)

愚痴
一食で米200グラムとかうどん1と3分の1玉とか食べるの無理すぎる
あの食事の単位の決まり作ったの誰だあああ!!
絶対炭水化物ラブなやつが作っただろとしか思えん!
704名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 09:53:26.96 ID:zURv9IVV
乳首がかゆい。尋常じゃない痒さ。かきむしりすぎてヒリヒリするし何をしてても痛い。
705名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:36:41.11 ID:6xJY7IUT
今、健診にきてるんだけど、DQNのテンプレみたいな夫婦が腹立つ。
凄いタバコ臭くて気分悪い。
2人ともスエットで来てるから、なんかもう臭いがしみついてるっぽい。
自分はもう後期でつわりとかないけど、こんだけ臭くて気持ち悪くなるなら
つわり中の人とか本当に辛いだろうなぁ…と思ってたら
その夫婦の横に座ってる人がタオルでずっと口と鼻押さえてた…。
ある程度混んでて詰めて座ってる感じだから仕方ないけど
病院来るときくらい、綺麗な恰好でくればいいのになぁ。
706名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:59:39.14 ID:IXeF4syi
会社の制服がきつくなってきたのでマタニティ用のブーツカットパンツのLLを買った。
最近服はLLじゃないとキツくて苦しかったので。

そしたらゆるゆるだよー。
歩いてると落ちてくるよー。
お腹のところにゴムで調整できるようになってるけど、そこをギュッと締めたら今度は胃を締め付けられてえづいた…

そうだよね、普通の人のLLと妊娠さんのLLは違うよね…

もー、妊娠してから服買うの難しいわー!
ブラも買ったけどすぐつけられなくなっちゃったし…


707名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 11:42:51.03 ID:Nsb0xirV
そうそう、普段11号かLの私でもマタニティLはデカかった。。

マイ愚痴
家の中が汚い、汚すぎる・・・精神衛生上悪い。
いや、決して綺麗好きでも潔癖でもなかったのにね。
上の子の相手だけでもうヘトヘト、夕方から夜はお腹が張って痛くなる。。
708名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 11:48:27.41 ID:pGeh4UTV
>>706
マタニティー服のサイズ選びは難しいよね。
私はベルメゾンのジーパンとレギンスのサイズをいつもより2サイズ大きめを買ってしまい大失敗w
臨月ならちょうどかもと置いておいたけど、それでも大きくて部屋着とパジャマになってるw
私の場合、普段の服と同じか1サイズ大きめがいいかんじだった。
709名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 13:09:05.22 ID:QriPvRDN
先週末に1歳娘と旦那と実家帰省。
急遽旦那だけ帰ることになり、旦那のお迎え待ちで実家に足止めをくらってる。
楽ができると喜んだのは初日だけ。
実家の家事を手伝っても毎日暇で暇で、とんでもなく時間の無駄。
何より嫌なのは、食べ物や洗剤など、口に入る物、肌に触れる物の中国製韓国製の多さ。
両親が原産国を全く気にしない、安ければ何でも良い人達。
気持ち悪くてしょうがないよ!
現在妊娠32週だけど、里帰りしない選択は合っていた。
どちらも喫煙者だし。大好きな両親だけど、絶対一緒には暮らせない。
今日、旦那が迎えに来る予定だけど、台風とぶつかって延期になるかも。
あああああ帰りたいよー!
710名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 13:10:09.15 ID:JXiUmqq+
飲もうと思ってた100
711名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 13:13:43.02 ID:JXiUmqq+
飲もうと思ってた100%ジュースを全部飲まれちゃった。
今日台風で外に出れないのに。
たかがジュースでなんか朝から気分が沈んだ。
712名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 15:35:21.32 ID:nrj06/dN
今日、予定日。
「今度は21日に来て下さい」って言われてたから、台風の中、健診に行ってきた。
私は、「平日の昼間に産みたい」と言ってあったから、明日出産になるもんだと思っていたのに、「今度は土曜日に来て」と言われた。
で、さっき病院に電話して「明日、計画分娩で産みたいんですけどー」って言ったら「木曜日は分娩やってないんですよねー」と。
21日に出して下さいって言ったら良かった。
また連休やし、運動会もあるし、なんだかな〜
713名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 16:47:24.70 ID:SmldVMKQ
今日、産む前最後にと前髪カットに行ってきたんだけど
急に予約いれたせいで、今までと違う担当の人になった。
「里帰り中なんでしたっけ?どこからですか?」と聞かれたので
「埼玉から帰ってきてるんです」と答えたら
「えーじゃあ放射能とか大丈夫なんですか?赤ちゃん被爆してませんか?」といわれた。
・・・なんて答えたらいいんだろうと一瞬黙っちゃったよ。
被爆してるかどうかなんてわからないし、大丈夫ですかといわれても
自分なりに気をつけてやってきたので、大丈夫だと良いですねとしか言えない。
実家が札幌で、地震も原発も両方被害ないから他人事で言ってくるのもわかるけど
なんつー無神経な質問してくるんだろうかと思った。
実家にいる時はいつも利用してた美容室だったけど、暫くこない間に
若いスタッフさん増えてて、今日やってくれた人も私より若い子だったから
一生懸命話題探して言ってくれたんだろうけどさ・・・なんともいえない気持ちになった。

あと、会計の時に、いつも担当してくれてた仲のいい美容師さんとちょっと話してて
「お腹触っていい?」と一言断られてからお腹触ってもらって、
色々話してたら、今日担当した若い美容師さんが許可なく一緒にお腹触ってくるし
なんかもう凄いモヤモヤしてしまった。心狭いのかなぁ・・・。
714名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 17:09:32.03 ID:0qI8XgD1
>>696
つわり全くなし・私実家で同居決定・旦那と仲いい・女の子希望だからドキーーーッとした。

愚痴
実の両親の仲が非常に悪い。会話は必要最低限で挨拶もしない。平気で無視し合ったりする。同居予定なんだけど、子供に悪影響があったら嫌だな。
715名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 17:17:17.40 ID:qA24GlZ0
>>713
これちょっとないよね…。
私ならちょっとちょっとちょっと!って言って変えてもらいたいレベルだわ。
デリカシーなさすきだわ。
716名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 17:22:59.74 ID:hv4oesQB
26w、里帰り出産予定。
実母が50前に祖母になるっていうので、嬉しくなさそう。
実際に会ったときも、メールしているときも、
「もうババァかー(ため息」
実母見た目も中身も若いから、あんまり変わらないよ!と励ましても、
「でもババァかー(ため息」

なんだろう。初孫って嬉しくないのだろうか。
祖母(実母の母)は同じく40代で孫(私)が産まれたときは
それはそれはたいそう喜んでくれたらしいのに。
子が産まれてからもため息つかれると、なんかモヤっとする。
出産後、態度が変わってくれることを祈る。
717名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 17:30:58.46 ID:SmldVMKQ
>>715
自分の心が狭いからモヤモヤしてるのかと思ってたから
そう言ってもらえてスッキリした、ありがとう。

震災直後も、地元(札幌)の友達から「原発大丈夫?」ってメールいっぱいきて
「そんなこと聞かれたってしらねーよ!!」ってウンザリしてたんだけど
まさか初めて会った美容師にも言われると思わんかった。
718名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 17:34:27.14 ID:Sdwt/ZKj
>>716
人によるから難しいよね。
お母さんはプライド高い人ですか?
私の祖母は人前で「おばあちゃん」と話しかけると名前で呼べと怒る人。
弟の子供が生まれて「ひいばあちゃんだよー」赤ちゃんに話しかけても
すごい剣幕で怒る。70歳オーバーなのに…。
719名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 17:46:49.23 ID:hv4oesQB
>>718
プライドが高いというか・・・40台になって突然反抗期を迎えたJKのように。
おそらく更年期→反抗期かと。年相応になってよ・・・!とは言えません。
>>718さんのお祖母さんについてもそうですが、今の私には理解できない感情です。
プライド高いんですね・・・。小さい子にまで押し付けなくても・・・。
とは言うものの、数十年後には同じ立場になってるのかなー。こわいこわい。

とりあえず無事出産することだけ考えていこうとおもいます。レスどもです。
720名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 17:47:04.38 ID:YXwXRhjV
うちの義母も、義姉が早く結婚して40代で孫ができたせいか義姉の子二人に「おばあちゃん」「ばあば」以外の呼び名で呼ばせている。名前でもない。
正直恥ずかしいし嫌だ。でもやっぱうちの子にもそう呼ばせなきゃダメなんだろうなorQ
721名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 17:55:59.93 ID:pGeh4UTV
今里帰り中なんだけど、実母(鬱病)が実父とうまくいかず3ヶ月くらい別居中。
実母は出ていく前に私が出産したら帰ってきたいと言っていたけど、
今残った父、姉、甥、私で協力しながら楽しく暮らしてるし、
またひっかきまわされるかと思うとなんとも複雑な気持ち。

実父は家事もがんばってるし、私を検診や買い物に連れていったり、
父親、母親、夫の役割を見事にやってくれている。
実母が家を出ていくのは今回が三回目だから、帰ってきてもまたしばらくしたら出ていくのは目に見えてるし…。

といっても、実母からはこの1ヶ月連絡がないし、帰ってくるつもりかどうかもわからないんだけど…。
もういつ産まれてもおかしくない状態なんだけど、実母のことを考えると胃が痛い。
722名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:12:29.51 ID:Cik/mLgo
健診行くたびに、おばあちゃん助産師さんに脚をガッとつかまれて
「浮腫がひどいわ」と言われてしまう
でも私は、上半身は鎖骨が浮くほどガリガリなのに
脚はかなり太くアンバランス
先生は「さほど浮腫は出てない」と言ってくれるので、恐らく助産師さんは
私の脚の太さを浮腫と勘違いしているんだろう…
今さら言い出しにくいわ
723名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:15:07.03 ID:JGSdLzrZ
保育園に子どもを預けてるお母さん社員は
15時に帰宅指示。

妊婦な私はすっかり忘れられてたけど別に迎えに行く人もいないし、一般社員と同じ扱いでもしょうがないよなーと思っていたら、やっぱり帰宅難民になりましたよ。

上司に「しまった!お前もいたか!帰っていいぞ」

って既にどの電車も止まってるし、外は壊れた傘が右から左に飛ばされてる状況で帰れるわけもなく。

これからは権利を主張していこうと思います。
仕方ないのでこれから同期とご飯だー。
まぁ久々にこういうのもいいやね。
724名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:30:35.49 ID:T48th2CV
里帰り中36w

母親が家事全部やってくれて、上げ膳据え膳状態で、かなり感謝してる。
ただ、賞味期限が切れた食べ物を平気で出してくる。
納豆でも生物でもお構い無し。
言いにくいから、気付いたものに関してはさりげなく処分してる。
いや、感謝してるんだけどさ・・・
725名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:32:24.76 ID:KtA9Wcqx
>>723
えー!大丈夫かい?
無理しないでねー!
726名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:43:52.24 ID:zd4tQbX1
>>724
家はドレッシングが一年前の賞味期限が記入してあったよ。

実母だから、これ切れてるよーっていうけどね。
727名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:57:26.68 ID:LvnwWsbp
旦那がタバコを吸ってる時に私が帰ってきたり、部屋に入ると「あ、きちゃった☆」的な言動をとるのがムカツク。
タイミングみない私がいけないみたいじゃん。
何回言っても部屋のドア全開で吸うのもやめろ!!!
そろそろ義母に〆てもらう。
いい加減にしろ。
728名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:16:00.02 ID:uefqtSar
人に合わせられない、人の話を聞けない、人の気持ちを想像できない。そんな実母が苦手だ。
自分が親になってから、実母の悪い部分ばかり気になるようになってしまって辛い。
実家を出るまで何も疑わずに暮らしてきたから、知らず知らず似てしまっている所があることが怖い。
自分は子供をきちんと別人格として尊重できる母になりたい。
でもいつか亡くなったりしたらやっぱり悲しいんだろうな。
729名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:45:30.03 ID:JGSdLzrZ
>>725
ありがとう。
無事帰宅。
電車が超満員でお腹圧迫されたからそっちのが心配…

私の前に座ってた親父はマタニティマークをチラッと見て急に狸寝入り。さっきまでめっちゃ携帯見てたじゃん!
まぁ別に言いんだけど。

こういう時のための有給なのに無理しなきゃ良かったな…
730名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:54:07.33 ID:WFCahDK+
本当に限界近いかも。
妊娠生活が大変なのは覚悟してた…
だけど一人目と二人目の妊娠では全く違うんだね。
実母にも義母にも回りにも頼れる人いなく、いつも一人で問題抱えながら毎日戦ってる。
旦那は頼りないし。
と、ゆうか旦那は都合良いときだけ子供の相手してる。
生きてるのに生きてる心地しないよ…
731名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 00:03:47.83 ID:msvGj9g7
予約一杯で変更できず、仕方なく台風の中健診行ってきた。雨で空いてるかと思ったのにまさかの大混雑。
学校幼稚園休みになったのか子連れだらけ。
大半の子が地べた座り込んでDSとか椅子占拠とか飲食スペースの椅子回転させて遊んだりとか凄く邪魔だった。
小学生なら家で留守番出来ないものなの?DSするなら帰れよ。
最悪なのは兄妹みる為に着いてきたと思われる実母っぽい人が椅子2つ占拠して寝てた事。兄妹連れて帰って家で寝てろよと苛々した。
スタッフの方々は一応注意してくれるものの、大混雑に大忙しで口頭のみ。
長距離運転の疲れより苛々の疲労の方がでかかった…orQ

一ヶ月健診の赤ちゃんが可愛くてちょっと癒された(*´∀`*)
732名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 01:56:06.86 ID:agx2qbt9
あと3週間くらいで生まれる予定
ぼーっとし過ぎて、生ごみ捨てる曜日だったの忘れてたり、
その後も夫のスーツのお直しを一日間違えて取りに行ったりした
極めつけは帰宅後、上の子をだっこで家に連れて入って、車のスライドドアはあけっぱなしだったらしいorz
バッテリーあがらなくてよかったよ
733名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 05:41:58.54 ID:mbplQkie
34w
夜11時から横になってるのに全く眠れない
里帰り中だけど、さすがに昼まで寝る訳にもいかないし、8時には起きなきゃ…
夜中トイレで鏡見たらスゴいクマ
最近うたた寝しか出来て無いのに、臨月入ったらもっと眠れないのかな
734名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 05:50:31.66 ID:xVA1nJJc
生まれたらもっと寝れましぇん
735名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 07:27:08.85 ID:++u8HZJO
ウコが出てこない!!無駄に便秘になりやがって!!結局出るんだから小出しにしやがれ!!
736名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 07:58:56.86 ID:Jr4/AdP1
切迫解除、出血も止まり順調だったのに風邪ひいて鼻水が凄い。
旦那が朝までエアコンつけていたせいだ…寒かったもんな。
頭がボーっとするけど今日は検診だったりやる事が沢山ある。
取り敢えず他の妊婦さんに風邪うつさないようにマスクしていこう。
737名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 08:31:18.62 ID:kGoi5QlS
19週 昨日から朝のハリが頻繁で出勤できてない。明日でいまの職場から異動なのに、最後まで迷惑かけて自責してばっかり。
夜、旦那といると緊張が抜けて涙が止まらなくなる。休むたびネガティブの波がきて赤ちゃんのこと考えられなくなる。ごめんなさい。
胎動もはっきりわからないままだし、不安すぎる。
738名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 08:34:58.24 ID:RbtgvSJp
台風は過ぎていったのにまだ頭痛い。
薬飲めないのは辛いね。
739名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 08:36:09.01 ID:2cVfBG2o
ここ見てると検診の付き添い家族ひどいね(笑)
うちの病院も付き添いよくいるけど、皆さんきちんとしている。夫もたまに付き添うが、端っこでおとなしく読書してる。
待合室のソファであぐらかいてる金髪のDQN妊婦を一度見たくらい。

昨日スーパーに買物行ったら幼児が売物の袋入りのパンを床にバシバシ叩きつけていた。すぐ隣に母親いたが知らんぷり…
スーパー行くとクソ親とクソガキが多くてイライラする。
ちゃんと躾しろよ。
740名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 08:55:17.48 ID:l3j/ZVhb
>>739
産んで育ててみたら分かるよ
741名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:35:55.86 ID:fBlPEIy1
>>740
え?
>売物の袋入りのパンを床にバシバシ叩きつけていた。すぐ隣に母親いたが知らんぷり…
こんなことしても注意する気力もなくなるほど育児は大変ってこと?
ヤだな〜。

この間、スーパーで赤ちゃんの靴が落ちていて、親は気が付いてないようだったので、
拾って手渡したところ、父親はお礼を言ってくれたけど母親は知らん振りだった。
礼儀知らずだな〜と思ったけど、あれも育児疲れで礼をいう気力もなかったのか。
742名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:56:29.15 ID:lQnSDH2R
育児で疲れてるからってお礼言わない
食品で遊んでも放置って…人としていいのか??

産んだらそんなに大変なのかなorz
嫌だ〜
743名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:57:42.91 ID:noU5OPCf
>>741
私もある。靴落ちてのを拾って、走って追いかけて渡したら、はぁ、え、なに?って対応された。
靴、元の位置に戻してこようかと思った。はらたつよね。
744名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 11:11:30.20 ID:JswHxbTI
育児疲れでぼーっとしてるときはあるけど、お礼は普通言うよ
言わない人は育ちが悪いだけだよ

昨日、台風の影響で小学校に上の子を迎えに行った。そのとき、いつも一緒に登校している
男の子三人もつれて帰ったんだけど、一番遠くの男の子が図々しい。
「荷物もって」「うちの前まで送ってよ」・・・で、「まだ雨降ってないからだいじょうぶ、家にママ
いるからちゃんと自分で帰りなさい」と言ったら「えー、じゃあ誰かうちの前まで来てよ!」と
他の子に向かって言う。息子が「そうしたらその子が家に帰るの一人になるじゃん」と言って
止めてたけど。
こっちは臨月でしんどいし「じゃあ途中までね」と言ったら「なんで家まで来てくれないの?」だと。
「おばちゃん、もうすぐ赤ちゃん産まれるからお腹とか腰とかしんどいの」と言ったら
「僕だってしんどいよ!」・・・・だって。

この子、遊びに来たときも家までの送りを要求するし(行かないけど)、お菓子まだ?ジュース出て
ないよとうるさいし、さすがに昨日で腹が立ったのでもうちょっと考えよう。
親はたぶんこの子のやってること、知らない・・・

ちなみに他の親御さんからはすぐに「妊婦さんに遅らせちゃってごめんね!」とメール来た。
それぞれ二歳とか一歳の子が下にいるので、こういうときは出にくいだろうしいいのだが、
この子の親からだけはメールすらこないので、結局マンションの手前まで送ったのも親に
黙ってるんだろうなーと思う・・・
745名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 11:18:21.27 ID:fT1aVhNL
義母、コトメからサイズアウトしたオムツやらクロエやらコトメのマタニティー服やら色々届く。

…良い人なんだけどさ、良い人なんだけどコトメからのお下がりは正直趣味じゃない服ばっかりだし、母乳パット?とか貰っても使いたくないし。
義母からいただく物は高価な物が多くて義母の誕生日やら母の日に困る。
セレモニードレスも頂いたけど、自分達であんまり着る機会も少ないからってそんなに高くないのを買っていたし、義母にも買った事を伝えていたのに数日後送ってきた。
頂いたセレモニードレスは馬鹿高いから自分達で買ったセレモニードレスは結局タンスの肥やしになった。
良い人なんだけどなぁ…。何だかモヤモヤする。
746名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 11:37:52.99 ID:4palVDLy
愚痴ってほどのもんじゃないけど
義父は「おじいちゃん」とか「じいじ」とか言われるの嫌だったらしく
義姉の子に「パピー」と呼ばせてたのをふと思い出した
うちの子もそう呼ばないと駄目かなあ
私の中でパピィは「お父さんは心配症」のお父さんだ
747名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 12:00:30.31 ID:+I46lg9X
風邪ひいて咳と鼻水が止まらん。
まだ36wだから大丈夫だとは思うけど、この状態で出産になったら死ねるorz
咳するたびにお腹が痛むし。早く治っておくれ。
748名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 12:01:20.88 ID:agx2qbt9
>>745
クロエ?一瞬裏山と思ったけど違うか
749名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 12:12:19.09 ID:2cVfBG2o
>>740
どんなに大変でも躾はきちんとする。
決してそんな育て方はしない。

>>741
>>742
大丈夫、あなた達みたいな感覚であれば大変でもきちんとした子に育つと思うよ〜

>746
お父さんは心配症なつかしい(笑)
可愛い義父さんだね。
750名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 12:32:42.68 ID:lBNLyYE/
>746
あたしもそう思う
懐かしいね〜
751名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 12:44:54.99 ID:YX3El6J5
>>740みたいなクソガキばかり目に付いて、育児に対する不安がとまらない。
子供があんまり好きじゃないんだけど、姪が生まれて母性に確変が起きた、
と思ったけど勘違いだったらどうしよう。
6歳になる姪についてはいつ見てもかわいい。
友人の子とかは2歳過ぎたらもう無理。
しつけできてない子供が嫌いなんだ、と自分に言い聞かせてるが、
本当に産んで大丈夫なのかしら。
752名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:00:41.42 ID:OOqVh5+m
うちのトメは私達が結婚したのと同じくらいに再婚してる。それも15以上年下。
だから旦那も敬語で余所余所しいし、名前にさん付けで呼んでる。
子が産まれたらなんて呼ばせればいいんだろう。おじいちゃん・・・なのかなぁ?
再婚トメもちの方いらっしゃいませんかね?
753名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:01:56.85 ID:lQnSDH2R
しつけ出来てない子供なんて他人なら尚更可愛くないよー
悪いのが目に付くよね
754名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:02:17.11 ID:SAuevCSn
>>751
同じく!臨月なんだけどクソガキがいたら目をそむけてしまう。
755名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:03:09.61 ID:TKe+7lNF
>>745
自己愛の強い性格なのかもよ。
うちもかなり似たケース。
こんなに親切で愛情深い自分って感じで悦に入る。
自分が楽しい事は相手も楽しい事と信じているから趣味に合わない服でも
ステキよ〜ステキよ〜と純粋な善意で送って来る。

うちも家中私の趣味で買ったものとか全然無いよw
756名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:09:24.17 ID:l3j/ZVhb
しつけしても出来ない子もいるし、発達障害の子も沢山いるし、
みかけは正常でも障害持っている子もいるし。
母親のせいにできない部分も沢山あるよ。
757名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:18:01.14 ID:C8Hv05bT
この前新幹線できゃーきゃーわめいたり通路走り回ったりする子供×3がいた。
親は注意するでもなくその様子を見てヘラヘラ。子供は私のお腹にぶつかったりしそうになるしヒヤヒヤした。せっかく指定席とったのに落ち着いた気がしなかったよ。
子供連れて旅行行くなら車で行ってほしい。子供がおとなしいなら新幹線でもなんでも乗ったらいいと思うけどさ。それができないならほんと3人も作らないでほしい。
反面教師にしなきゃなーと思うけどあまりにもあれだったからイライラした。
758名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:20:32.17 ID:SAuevCSn
私だったらしたうちして睨んで親にクレームしちゃうかも。
よそのことは許せないのに自分ができなかったらどうしよう。
759名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:22:21.41 ID:l3j/ZVhb
産む前は何とでもいえるんです
760名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:31:13.19 ID:GLEwEPYt
二人産んでるけど?w
761名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:53:49.20 ID:akKHg6FW
自分は初マタだけど妊娠したら大目に見れるようになったかなー。
自分も迷惑かけるかもしれないしなって。
762名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 14:09:20.72 ID:fT1aVhNL
>>748
いやいや、Chloeだよ…。
退院時に着なさいって事らしいんだけど、義母は60代後半で私は20代前半なので年齢的に合わない上によく義母から送って頂く服が30代向けの服装って感じで私が着るとちょっと違和感があるんですよ。
義実家と経済格差があり過ぎてお返しを何にしたらいいか毎回悩む。
誕生日の度に1枚6万する皿なんてあげられないよ…。
別に服に困ってないんだから寧ろ何もしてくれない方が悩まなくていいのに。
763名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 14:26:04.07 ID:SAuevCSn
>>759
うっとうしい奴だな。消えろ。
764名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 14:26:50.53 ID:SBEn1akF
よく臨月になると情緒不安定になるって聞くけど、自分もそうなってきたかもしれない。
妊娠前は気持ちを切り替えたりしてスルーできてたことが、今はどうしても聞き流せなかったり許せなかったり、強情になってきたような気がする。
自分でもわかってるんだけど、どう気分転換したらいいのかわからなくて最近はよくひとりで泣いてる。
よせばいいのに放置子スレとかカチムカスレとか見に行っては、自分がこんな目に遭ったらどうしようかとか、
こんな親子には毅然と対処しなくちゃ!とか、テンションの上下が激しい。

おまけに今日の検診で、次の検診までに逆子が直ってなかったら
帝王切開の準備をしましょうって言われて不安でいっぱい。
765名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 14:32:56.68 ID:f7s/rbLm
実母が浮かれて、確定前だと言ってるのに自分が気に入ったからと言って、赤ちゃんの名前を言いふらしてる。
顔見て最終的に決めると言ってるのに…。
なんで私の友人にも私より先に伝えるかな。
766名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 14:43:12.55 ID:96yKlX5L
グランマと呼ばせるババは嫌だ
鏡見ろー
767名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 15:09:12.10 ID:kGoi5QlS
妊娠して情緒不安定私もだー。
旦那が仕事のあいだ(私は休職もうすぐ復帰)復帰後のことで職場とやりとりするたび
迷惑かけてることに傷ついて、電話切ったあと泣いてた。
仕事も妊娠を機に内勤にしてもらったものの、全然ノルマできてないし休みがちだし
このままやめてしまいたい。この子さえいなければ今もバリバリやれていたのにとか
思ってしまうだめ妊婦で本当にゴメンなさい。旦那はマタニティブルーだから仕方ないし、
なんとかなるって話聞いてくれるけど、叱って欲しいんだ。旦那にも安定期なのに泣き顔見せてばかりで
申し訳ない。正直、彼が帰ってくる前にどこか消えてしまいたいと毎日思っている。今の私が昔の私と
全く違うようで、もう昔のわたしは死んでしまってるのかな。何者なのかわからない。
768名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 15:32:14.87 ID:DOIkSzeF
妊娠糖尿病の診断されてしまった。食事制限と、ついでに体重ももう増やすなと言われた。
上の子と二人だけの時間もあと少しだから二人で色々食べ歩いたりしたかったのに…。
体重管理は結構頑張ってて34週で+5キロ。もうすぐ臨月だし、スイーツ解禁!と思った矢先だった。
授乳始まったらまたしばらく食事制限だし(詰まりやすい体質なので)もう一気にブルーだわ。
こんなんなら中期に食べ歩きしまくっとけばよかったぁぁぁあ!!
769名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 16:17:44.82 ID:96yKlX5L
私も子供嫌いだよ
赤ちゃんは好きだけど
でも我が子は5歳になってもかわいい
しつけはしっかりしてるけど、たまにスーパーで商品触る
その場で注意するとちゃんとやめる
寝転んで駄々こねたこともない
ちゃんと育てれば大丈夫だよ
たまに手を焼くことはあるけれど私には素直に甘えてくれる可愛い子だ
けど、相変わらずよその大きい子は、あんまりかわいがれない
特にウジウジ系、生意気系はどうにも好きになれないw
2人目もお兄ちゃんみたいな素直でかわいい子だといいな
どんな性格の子か、恐怖だ…



770名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 16:20:39.88 ID:uE+8xw0/
わー、妊娠してからは初めての2chだけど、こんなとこあったなんて。
これからお世話になります・・・。

とりあえずつわりと頭痛で仕事したくねぇ!!!

あと、母が作ってくれた魚スープおいしかったけど
一気に頭痛と胸やけがひどくなったorz

お腹カラッポになるまで何もできん。
ひたすら息して過ごすのみ。
771名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 16:51:56.71 ID:Jr4/AdP1
今日新生児室を見てきた。
ホヤホヤで可愛かったけどあんなでかいのが出て来ると思うと恐怖心が倍増した。
待合室で今どきの若くて細いママとか見てると、よくあんな華奢な体型で産んだなーと感心する。
772名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 17:15:14.20 ID:OGu88EdB
新生児を見ても妊娠前なら「小さくって可愛い〜」と思えたけど
妊娠臨月の今、新生児の頭みて
「あんなのが股から出るのgkbr」って恐怖。
ほんと皆スゴイよ。
773名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 18:47:12.51 ID:ZNj04kVO
貧血なのか氷食気味。
お昼にガリガリ食べてたら、どこから入ったのか陰毛がコップに…
台風後の強風で舞い上がった?
製氷室に入ってた?
至福の氷タイムがorz
774名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 19:00:58.50 ID:l3j/ZVhb
>>760
二人も産んで、まだここで愚痴ってるの?
学習しないの?
775名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 19:09:15.53 ID:Jq+JucVs
>>774
うるさいどっか行って。
776名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 19:20:47.89 ID:zjW9QmZZ
>>767
私も切迫早産で予定より一ヶ月もはやく産休入って、職場にもダンナにも実家にも迷惑かけまくってるから気持ちは多少わかるよ。
なんかね、何やってるんだろ、なんのために生きてるんだろうって、寝ながら考えちゃう。

でも、そんな時赤ちゃんがうにうに動くのを感じると、
そうだ、この子を無事に生むのが、とにかく今私がやんなきゃいけないことなんだ、って思ったら、
結構吹っ切れた。
そりゃ32週の今でも憂鬱になることあるけど、まずは無事産んでそれから考えようと思うようにしてる。
777名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 19:41:26.66 ID:zKZfTDGb
持病で服薬しなければいけないから、産後は完全ミルク育児になる。
母乳をあげられる人は羨ましいな…。
病気自体は、服薬してれば妊娠や育児にさし障ることがないほど
回復してるけど、何も飲まないで健康体の人が羨ましすぎる。
もちろん、ミルクだろうと母乳だろうと、育つのはわかってるけど…。
無い物ねだりはいけないな。
子供を授かっただけで、感謝しなきゃいけないな…。
わかってるけど、何だか申し訳ない気持ちになる。
778名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 19:58:26.12 ID:l3j/ZVhb
>>775
音は出してないよ
779名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:16:49.08 ID:J4MpqnT0
うぜー
780名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:18:17.85 ID:agx2qbt9
>>775
頭も心も病んでて、現実世界に居場所がないから、
ここと確執スレに粘着中なんだよ。
781名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:22:14.13 ID:o/eAQjl6
産んでみればわかる(キリッ
って上から目線で糞ガキ・放置親擁護してると思ったら自分自信が池沼さんでしたか。
こりゃ触らないに限るね。
782名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:25:16.88 ID:J4MpqnT0
旦那激務で収入低いくせに素直じゃなくて、
夜中3時からほぼ一日中2ちゃんやってるl3j/ZVhbが
子供のしつけも満足にできない親ってことでよろしいか?

普通にしつけされてない子供なんて嫌に決まってるだろ。
2ちゃんばっかやってないで、ちゃんとしつけしろよ、l3j/ZVhb
783名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:38:47.67 ID:l3j/ZVhb
>>780
推測乙
>>781
>>こりゃ触らないに限るね。
といいながら触ってしまうこの悲しい性
>>782
またもや推測乙

みんな、好きだねぇ〜www
784名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:39:34.70 ID:l3j/ZVhb
>>2ちゃんばっかやってないで、

・・・と2ちゃんでのたまうのであったwww 
785名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:42:07.01 ID:7Jo3E9iF
ほんとは構ってほしいんでしょ。
素直に言いなよw
786名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:42:44.91 ID:agx2qbt9
生命保険がかけられないほどの貧乏なら、PCだかパケ放題を解約するべきだよ
l3j/ZVhb
787名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:50:24.10 ID:l3j/ZVhb
なるほど、他スレの書き込みチェックしてきたんだ(暇人ww)

で、生命保険は掛けてるよ。
ただ、金持ちだったら超大型の生命保険にかけられるのでは?
という意味なんだけど、読み取れなかったのかな〜www

PCを解約って凄い日本語だねwww。。
788名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:52:27.10 ID:l3j/ZVhb
>>785

ココに来る人は、少なからずみんな誰かにかまってほしいと思っているわけ。
そうでなきゃ、いちいちこないでしょ。

他人との関わり不要なら、自分の家のチラシに落書きしてりゃいい。

また、785も何か返してほしくて書いているんでしょ。
自己紹介乙wwww
789名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:57:22.30 ID:wpJfg23t
>>787
わざわざチェックしなくても1発で書き込みが全部わかる
あなたが惨めな生活送ってるのを晒してるのが気の毒
790名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 21:03:52.30 ID:jsbAo5i+
豚切りますよ
里帰り中なんだけど、台風の影響で、実家に来る予定だった旦那が来れなくなった。
もう37wだから、名前決めたり赤ちゃん用品一緒に見たりしたかったのにぃーーー!!
台風のばか野郎
791名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 21:11:46.65 ID:l3j/ZVhb
>>789
同情ありがとう。また全て本気と受け取ってくれているんだねww
その推測力の低さに感激
792名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 21:17:08.98 ID:l3j/ZVhb
>>790
こういう愚痴はいいねぇ。共感できる。
793名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 21:19:40.96 ID:SKSj43+0
>>777
私も持病+服薬で完ミ予定です
我が子になにかあるのは絶対イヤだから先生の言う通りにしようと思いますが、なんだか自分が母親失格な気がしてしまいます・・・
服薬で症状が安定してるから余計にそう
794名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 21:19:53.32 ID:xuaXwA4G
わざわざ全レスしてくれるなんてなかなかマメな人だねw
私にもお返事プリーズw
795名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 21:29:32.18 ID:qgOs/Ny5
36w

脱いだパンツを回収するのに苦労している。

796名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 21:31:57.91 ID:wpJfg23t
>>795
お風呂あがりにパンツを履くのに四苦八苦の私を仲間に入れて
797名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 21:33:55.53 ID:xgPDW665
幼なじみが完ミ育ちだけど、すっごい丈夫だし体力もばっちり。
子供の頃から風邪も滅多に引かなかったと記憶している。
キッズスイミングのインストラクターやってるけど
仕事上がりに徹夜で車を運転してスノボ行って帰ってまた普通に仕事してたわ。
彼女の弟もそうで二人してスポーツ万能だし。
病弱だった私はうらやましかったなあ。

ミルクだけでも飲ませ方で十分愛情は伝わるんじゃないかなあ。
今は携帯やテレビ見ながら授乳するママが多い、
それじゃせっかくの愛情も伝わりにくいって助産師さんが言っていたっけ。
798名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 21:37:49.75 ID:zKZfTDGb
>>793
母乳あげられないってさみしいですよね。
でも…やっぱり子供の安全と自分自身の健康を優先しないと、育児にさし障るほど
病状が悪化したりしたら困りますもんね。
主治医は、自分もミルク育ちだから気にしないでと言ってくれています…。
お互い、産まれてくる子供を精いっぱい大切に育てましょうね!
799名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 21:38:57.04 ID:qgOs/Ny5
>>796
ナカーマ
かがんで回収するのがつらくなってきたから
つま先に引っ掛けて上に飛ばしてキャッチしようとしたら
顔面にぶつけたよorQ

パンツ履くのも難易度高いよね。
グリップ握ると棒の先についた輪っかが閉じて物を掴めるおもちゃ(?)
あれ2本欲しい。
800名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 21:40:40.33 ID:zKZfTDGb
>>797
心強いレスでした。
ありがとうございます。
母乳はあげられないけれど、精いっぱい愛情を注いで育てたいです。
801名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 22:22:11.87 ID:akKHg6FW
>>793
こないだの火曜日にNHKで白血病の方の子育ての番組やってたよ。
白血病のウイルス?が母乳から出てしまうらしくその人たちも完ミなんだって。
そのお母さん達も悩んでた。

でもミルクだって栄養ある訳だし、スキンシップがあれば大丈夫だよ!

なんかテレビ見たばかりだったからついついレスしてしまった。
802名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 22:28:44.79 ID:954J+K5o
>>801
成人T細胞型白血病のこと言ってるよね?テレビみてないけど、長崎とか九州の南の方にある白血病の型があるんだよ。
母子感染するのでウイルスある人は母乳あげれないんだよ。その白血病は一種の風土病みたいなもんなんだけど発病したら宜しくないんだ。
母乳だろうがミルクだろうが愛情もって育てれば関係あるまい。
何で病院とかて母体にストレスかかることしか言わないんだろうね
803名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:18:36.59 ID:akKHg6FW
>>802
そう!正にそれです。
途中から見たのでその病院(確か長崎だったと思う)では完ミしかしてないようなことを言っていてよくわからなかったんですが、そういうことだったんですね。

私は薬飲んだりしてる訳ではないのですが、今回の妊娠で分かった体の異変もあるので他人事には思えませんでした。

みんな何かしら抱えて生きてるんだなって前向きに考えられましたけど。
804名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:24:37.45 ID:7Bs6zEts
>>799
ダイソーに売ってたよ。マジックハンド
上の子が買ってしばらく遊んでたけど、やっぱりすぐ飽きてたwww
小4男子が買うもんじゃないだろうに
805名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:31:44.06 ID:7RZCtN4T
>>792
誰もが共感してくれるような話だったらリアルの友人に愚痴るわー。
共感できない人もいるだろうけど心の中でモヤモヤした黒い部分を投下して
楽になりたいだけなのに。
共感できない意見までいちいち反応してたらあなたの心も黒くなるわよ?
っていうか>>1読めよ。
806名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:34:57.72 ID:MiYE101p
>>802
長崎、白血病と聞くと、原爆を思い浮かべてしまう。広島にもあるんだろうか
ちょっと不安だ…
807名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:49:50.66 ID:YX3El6J5
ごめんなさい、自分>>751ですが、
レス番を>>739>>740間違えて書いてしまって
なんか変な流れにしてしまいました。
近所のクソガキ様に殴られて来ます。
808名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:50:01.13 ID:agx2qbt9
>>805
その人妊婦じゃないから
子持ちですらないかと
809名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:50:45.53 ID:agx2qbt9
>>806
ぐぐればわかるけど、原爆どころか縄文人のDNAの話だから
810名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 00:07:57.04 ID:HghR7vqG
>>802
九州出身の人に母乳育児どうこうってあまり言わないほうが良いよって言われたことがある。

811名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 00:26:18.28 ID:RVzATFCC
HTLV-1ってやつですよね、
8ヶ月か9ヶ月の健診で検査あるよ、病院によるのかな?
九州に多いのは、原爆云々もどうとか言われてるけど、
809のいうとおり、縄文顔、いわゆる顔のほりの深い人達、
北海道の一部、九州、沖縄、とかだっけ?
自分は東京だけど、両親は熊本だから気になって
母親に聞いたら、自分の時はそんな検査なかったって言ってた
でもなんか母乳から感染してもほとんどが発症しないとか
あと母乳を一度冷凍すると感染が防げるとかだった気がする。

ほとんどが発症しないらしいから、自分も検査するまではわかんないんだよなーとちょっと不安…
812名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 01:03:09.02 ID:O45TgaDa
>>799
マジックハンド??
813名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 01:25:07.06 ID:I6GTFSK9
>>808
私もここを荒らしてる人は「不妊様」だと思ってる

妊婦のふりしてるけど、妊婦が憎くて、
でも他のスレだとみんな幸せそうだから

ここで弱って愚痴を言ってる妊婦をからかって、あげあしをとってるつもりなんだと思う


814名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 02:00:37.69 ID:n6vC3UaW
30Wに入ったので毎日胎動チェックをするように言われてるんだが毎日忘れる。
今日も今思い出して、眠いのに頑張って起きてカウントしたら赤さんも寝てるのか30分で3回しか動かなかった…あと30分しなきゃいけないみたいなんだけど絶対寝てしまうよー。
動く時は眠れないくらい激しいのに動かない時は心配になるくらい動かない。こんなもんなのかなぁ??
815名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 02:16:04.54 ID:GGdMEp/Q
遂に妊娠線が出来た…。
見えない部分だったから気付いてなかっただけかも知らんがショックだ…。
ちゃんと保湿もしてたのにー!
やる気が一気に失せたー…。
816名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 02:27:31.00 ID:dip1AFYG
>>811
原爆は関係ないよ
変なこと書いてはいけない
ウイルスだよ
九州南部に多いけど、宮城県知事だった人も発症してたし、全国的にあるものですよ
817名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 04:51:27.89 ID:cVsI0tNc
>>752
再婚ウト持ちです。
夫も、あの人は他人だからというスタンスなので、普通に◯◯さんと呼んでいます。
ただ、その方が何をトチ狂ったのか孫フィーバーしてて、私達は冷ややかに見てます
何の関係もないのにねw
金も出さなくていいから口も出さないで欲しいわー
818名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 05:12:15.60 ID:ty2lZykz
>>816
浅野さんは母親が九州出身だったはず
819名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 05:20:37.48 ID:H7vOUCfU
>>771
亀だけど外から見た体格と安産かどうかってほとんど関係ないんだって
もちろん極端に背が低かったり、極端に太っていると帝切になることはあるけど
安産かどうかは内部の骨格の奥行きみたいなもので決まるらしい。
私はいわゆる腰がバーンと張ってて尻ドデカ骨太昭和体格の「安産型」で
よく「なんかポーン!と産んじゃいそうだよねw」とか言われたけど、
実際には第一子、計画分娩だったのに合計12時間弱の難産。
私と同時に入った華奢な人は、半分以下の時間で産んでたな。
820名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 05:58:19.63 ID:+xNU6nsL
なんか最近担当医の対応が疑問だわ。

先日の検診ではいつもやる処置を何故か忘れる?わ(明細見たらやってない処置が載ってた)
カルテすら見ないで手ぶらで横にある処置のベッドに腰かけて問診するわ
これって忙しいとは言え普通なの?

患者の夫とかいっしょに診察来てたらそんな態度取らないだろって対応だった。
なんか気分悪い。
821名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 07:34:00.85 ID:TawYmlpu
>>820
私も8ヶ月の後半辺りから、それまでずっと診てもらってた医師に不信感を抱くようになったから気持ち分かります。
最初は忙しいからなのかなって思うようにしたけど、
試しに前回の検診を違う医師の日に予約いれて診て貰ったら、とっても丁寧にエコー見せてくれたり、写真も沢山くれてビックリしました。
何よりも、自分は初期からポリープ持ちでたまに出血があるんだけど、いつもの医師は経膣エコーの段階からポリープ有りだと診断されているのにカルテもよく見ていなかったようで、(その医師には経腹エコーになるのと同時に担当になった)
後期に私がポリープ持ちだと知ったその時のその医師の対応があんまりで嫌になってしまって…。
本当か噂か分からないんだけど、この前、私が通う総合病院に母親の知り合いがいるという友達から(母親と知り合いとの話で)「産婦人科の○○先生(私が嫌だと感じた担当医)って会陰切開や縫合が凄い下手でビリビリのガタガタになるんだって!w」と言われて、
もう尚更のこと嫌になっちゃって。
この医師だけ性別を教えてくれず、何気なく聞いたぐらいで(こちらとしては別にこだわってるわけじゃないのに)
「何で性別にこだわるの?産まれたら分かるんだから!」と嫌悪感丸出しされました…。
なので、前回同様違う医師に来週の検診も診て貰おうと思ってたんですけど、
予約がいっぱいで入れられず結局嫌な医師になっちゃいました…orz

長々と自分の愚痴を語ってしまってスイマセン。
>>820さんのような対応されたら私も嫌だなって思ったので思わず書き込んでしまいました。
医師も人だから忙しければ満足に応対してもらえないこともあるかもしれないけど、
態度によってはこちら側のマイナートラブルを質問しづらくなってしまう時もあるのになーって気付いて欲しいですよね。
携帯からのため改行変で見ずらくてスマソでした。
822名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 08:46:15.60 ID:W6vYvbC+
今日が予定日。
産まれてくる気配なんか微塵もないw
そんなにカーちゃんの腹は居心地が良いのか?w
主人からの早く会いたいコールに結構参っているんだよ?
早く出て来ておくれーorQ

しかし陣痛ってどんなもん?
張ったりしてイタタターってなるけど、こんな軽いもんじゃないよね?
823名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 09:01:34.32 ID:+xNU6nsL
>>821
実は私何日か前にも821さんにレスした者です

821さんは8ヶ月後半まではカルテ読んでない以外医師の態度は普通だったの?
自分は9ヶ月まで良い先生だと信じてたけど
ここ三回の検診は医師としてどうなのかと引っかかる対応された。
この人こんな人だったっけ??って疑問が・・。
でもあと少しで産まないとだから多少の事はスルーすべきと思ってるよ。
無事産めばもうこの病院かからないし。

821さんの医師酷いよね。
嫌な医師だから予約空いてるのか・・
夫同伴だったらもっと態度あらためると思うなぁ。
夫がいかつい容姿だったら尚更効果あると思う。
824名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 10:03:40.72 ID:kv+t/bsJ
>>752
うちもトメ再婚、再婚相手は15歳くらい年下。
(熟年離婚後ウトも再婚しててややこしい)
今2人目妊娠中ですが、1人目とか私の腹のこととか一言も触れてこないし、
いてもいないかのように振舞われるのでこっちからもスルー。
どう接していいのかわからないのかもしれないけど、これはこれで気分悪い。
おじいちゃんとか呼ばせることはないだろうな、というか呼びかけること自体ないかもしれない。
825名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 10:12:36.99 ID:z8HmVm6W
37週で貧血検査したんだけど遅くない?
医師は「いつ生まれてもいいし、おかしくない」と。
明日産まれたら貧血検査なんかした意味ないし。検査代は高いから返してほしいわ。
826名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 10:59:02.39 ID:ljFU3JYZ
旦那と最後の二人旅行に月曜日から行くつもりが、本日親戚が危篤状態。
二人で6万のキャンセル料金。
今から親戚宅にいくことになったけど、今日は会社。
会社の有給はつわりの時に使い切っちゃったので欠勤扱い。
車で3時間の距離だけど若干つわりがある上、三連休初日で渋滞との噂。

仕方ないことだと思っているけど、絶対口には出せないのでここで愚痴らせて。


なぜこのタイミングで……。
827名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 11:14:09.71 ID:ZpohEfQH
親戚危篤なのに愚痴言うか。あまりにも鬼畜
828名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 11:28:42.54 ID:1bO6ofrr
3人目妊婦
確かに望んで作った子ではないけど
ママ友に
「(旦那と)仲良しなのね〜」と言われるのが なんかムカつくし、気持ち悪い。心が狭いんでしょうか
829821:2011/09/23(金) 11:36:32.65 ID:TawYmlpu
>>823
書き込んだ後眠りこけていたらレスが付いてて飛んできました(愚痴にレスして身なのに逆に聞いてくれてdです)

4週に一度の検診の時は、サバサバしてる先生だなぁぐらいに感じていて、
その時はまだ仕事もしていたのでその医師の日に予約を入れざるを得なかった(自分の休みの都合で)ですが、
まず最初に性別を聞いた時にああ言われ『…む?』と感じ、
お盆の頃出血に驚いて急遽受診した(この時の担当はいつもの医師じゃなかった)ことを何故か存じてなかった様子で、
次の検診時(いつもの医師)に
医「何か気になることはありますか?」
私「まだ出血があります(お盆の頃に受診した時同様の)」
医「出血?…早く言わないと。内診してみますかね」
私(あれ?ポリープが原因じゃないの?gkbl)
→内診中
医「うーん。別に出血なんかないけどねー。本当に出血あったの?止まったのかなー。…あ、(膣に入れた綿棒か何かと思われる)血ついてるね。どれだ?…あー、ポリープだね」
私(…良かった…。でも、それずっと前からそうなんですけど、今知ったの?お盆の時の医師だってカルテに書いてあったんじゃないの?何なの?)
と、思うようになりました。
そんな感じだからあの医師予約空いてるのかしら…。
以前から同様の愚痴を何回かさせて貰って、最初は違う医師に予約入れるのって気まずいなぁと思ったのですが、
こちらで「そんなん気にスンナ!」と言って貰ってじゃあ!と思って違う医師で予約してみたんですけど、一回でまた元の医師に戻っちゃいましたw
でもまぁ、私も来週の検診後は臨月に突入して毎週の検診になるし、
避けきれなくてもどうせあと約ひと月なのであんまり気に揉まないようにしたいと思います。
お互い元気な赤ちゃんを気持ちよく産めるといいですね。
またしても長文、分かりづらい表現になってしまってスイマセンでした。
830名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 11:39:43.76 ID:mg10oWFF
つわりがラクな時間帯になってきた。
とはいえ一日のうちでラクなのが11時〜16時までの間だけ。
これだったら食べれるものとかも全然ないし、何なんだろ本当に。
へこたれる。
831名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 12:30:34.73 ID:oVGZjXV0
>>826
気持ちわかるよ。
私も子供が生まれる前に、夫婦水入らずで
旅行に行きたかった。
結婚してすぐに妊娠したから、
まだ新婚旅行にも行ってないんだよね。
旦那が忙しくて休みがなかなかないから、
結婚前もなかなか遠出ができなかった。

その親戚との繋がりの濃さにもよると思うけど、
キャンセル料そんなに取られるんなら、行っちゃえば?
まわりは何か言うかもしれないけど、私は旅行に行って楽しんで欲しいと思う。
832名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 14:23:51.49 ID:i8zBKTV6
>>831
楽しみにしていた旅行だろうから悔しい気持ちは分かるが、さすがに行くのはマズいでしょ…
833名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 14:32:31.22 ID:ZpohEfQH
>>831
非常識にも程があるだろ
834名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 14:33:42.59 ID:ZpohEfQH
>>828
子どもカワイソすぎんだろ
835名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 15:49:06.93 ID:Y42l7hX2
>>826
若干つわりがあるのに旅行はいいんだ…
836名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 16:22:31.68 ID:xcGnLKkg
若干風邪気味。
寒いと言ってるのに、暑いと言ってエアコンつける旦那がムカつく。
エアコンつける前に痩せろ!!
837名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 18:04:54.22 ID:PJ0g62gN
嫌いな親族なら愚痴も言いたくなるの分かるけどな。
仲良くなくても親戚だから行かないと行けないけど、
正直いったところで邪魔になるつーか、身内しか入れないし。
気を使うし使わせるし、妊娠中にはきついんじゃないかなーと思った。
中良い、お世話になった人なら別だけどさ。
838名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 19:19:08.50 ID:MeoWUtND
妊婦生活もあと少しと思うと寂しいけど、妊娠に飽きてきた。腹は重いし恥骨は痛いし頻尿。
あと少しで出てくるんだろうけど、いつ出てくるか解れば色々準備できるんだけどなぁ

お互いのためにスルスルスルーとお産できた方が良いと思うんだけど
お腹の赤よ、母の願いを聞いてたもれ
839名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 20:28:30.72 ID:RVzATFCC
毎日何もしてないのに何でこんな疲れるんだろう
やることいっぱいすぎて考えるだけでいやになる
なんもしてない自分が本当いやなのに動けない
しっかりして自分
840名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 21:15:26.93 ID:fdszKBU3
昨日の検診(内診)で「子宮口4〜5cm開いてる」って言われたのにお腹が張らないYO!!
今日は同居義両親が不在だったから、恥骨&腰の痛みと戦いながらも家事めっちゃ頑張ったのに、お腹が張らないorz
これ以上どうしろっていうんだい…
でも今夜生まれるのは勘弁してくれ
長男が熱出してるんだ(元気だけどね)
841名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 21:26:44.18 ID:1bO6ofrr
>>834
は?なんでですか?
計画妊娠ではないだけで
別に妊娠を喜んでない訳ではないですよ?

ただ周りのママ達が 妊娠をする目的以外でするのが信じられない みたいな言い方なのがムカつくんです。

ちなみにあなたみたいな はやとちりにも ムカつきます
842名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 22:02:45.12 ID:ZpohEfQH
>>確かに望んで作った子ではないけど

じゃあ、これ、子どもに言えるの?
843名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 22:05:11.15 ID:JuJeeen+
若干心が狭いかもね
844名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 22:05:21.35 ID:wvmhDnEo
>>841
逆に子作りのためだけにしてるほうが違和感あるけどな
私は今回初マタだけど出産後も841さんみたいな仲良し夫婦でいたいよ
しかしそんなことリアルで言われたら頭に来るよね...
845名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 22:09:11.88 ID:ydcyhuDQ
里帰り中なんだけど、2.3日前に義母から実家に電話がきて「自分は帝王切開だったから自然分娩で子供が産まれる瞬間に立ち会いたい。分娩室には入らないで外で待つだけでいいから陣痛が始まったら連絡が欲しい」と言われた

初産で陣痛の痛みがどれだけなんか想像つかないけど、苦しんでうーうー唸ってる姿なんて義母に見せたくない…

ってか産んでから来るもんだと思ってたよ

妊娠した時もすごい喜んでくれて、わたしのことも可愛がってくれてるけどこればっかりは嫌だ

連絡する余裕なかったって言うしかないかなぁー

長々スマソ
846名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 22:12:14.35 ID:yJY8Qix3
子作りの目的以外でしているのに"避妊をちゃんとしていない事"が信じられないんじゃないかな
2人子供いるからよけいにそう思うんだと思うよ
847名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 22:15:00.11 ID:YAMnrrXm
まぁまぁ。
私なんか(三人目の子)当時経済力に不安があった父は母に諦めて欲しいって言ったらしい。ちょうど家が買おうとしてたらしく。
結局母が産みたいって言ってくれたので、今生きてるので感謝してる。

その話を聞いたときおいおい親父…と思ったけど。

兄弟三人くらいいると楽しいですよ。
848名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 22:23:18.91 ID:ty2lZykz
真っ先に>>846の言った事が頭に浮かんだけどな
いつもの人の新たな荒らし方かと思った
849名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 22:41:38.81 ID:Z841z4Lk
妊娠33w
義両親と同居しはじめて1年半になります
特に大きないざこざや嫁いびりもなくここまで来ました
しかし、さっき姑が私の悪口を姑の姉に言ってるのを聞いてしまった
「嫁は怒ると唇が尖る 鳥が攻撃する時みたいですごく醜い 育ちが悪い」と
醜いとか育ちが悪いとか、そういう目で見られてたことがすごくショックです
姑のこと好きだし、ずっと仲の良い嫁姑で生活できると思ってたから余計に・・・
850名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 23:12:30.36 ID:4xXE6IoV
『望んで作った子じゃない』ってわざわざ口外するときってどんなシチュなんだ?
産まれた後に変に子どもの耳に入ったらかわいそうだよー
851名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 23:20:47.18 ID:5SZ9WeXr
>>849
うわぁ…それはキツい!
自分だったらもう修復不可能だなぁ。
うちも今は表面上はうまくやってるけど、結婚前に色々言われてたの知ってるからもう絶対信用できないし同居なんて一生無理だわ。
852名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 23:23:51.73 ID:qzAhMzqS
明日の早朝から誘発なんだが、寝られない…お腹もすいてきた。あー。緊張してんのか?自分。
853名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 23:34:13.48 ID:TawYmlpu
>>852
ガンガレー!!
854名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 23:44:27.51 ID:6j9mhhir
>>849
姑は仲の良い嫁姑ごっこをしてたでけだよ
気づかなかったの?w
855名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 23:45:09.09 ID:So9/9Bb+
ここで愚痴っていいのかな?スレチだったらごめん‥今15W。
旦那の会社の取引先の社長の嫁が有名なアル中らしいんだが、ウチの旦那を夜からいちいち飲み場に誘うのやめてくれ。ウチの旦那だけなのかどうかはしらんがもう11時過ぎだぞ。
旦那はもう寝てて、さっきから携帯うるさいなと思ってたら「○○工業の嫁」と出てた。メールっぽいが何だか不安になってきたよ‥今まで旦那のこと疑ったことなかったけど‥
856名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 23:59:57.48 ID:1bO6ofrr
>>>846
もちろんゴムでは避妊をしていましたよ

生理も来ていなかったし、
排卵日迄は調べてませんでした。

望んで〜のくだりは
他人には話してないですよ

ただ、授乳中でピルは飲んでなかったし(二人目2才)避妊手術はしてないからゴムだけでは完全な避妊にはならなかったみたい

二人目不妊で悩んでて
二人目は頑張って計画的に妊娠したけど
3人目は避妊をしていたつもりでできたから、私的には望んでなかったと書きました。


ここに居る人達ってみんな計画的妊娠なの?
それ以外にはしないのかな?
確かに私の周りのママ達は セックスレスを自慢の様に話して居て
我が家はレスではなかったからちょっと話しについて行けなかったんだよね


でも何人産んだって避妊手術しない限りは完璧な避妊方法は無いんだから、勝手に避妊してないなんて決めつけないでほしかったな
857名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:04:40.17 ID:jiD7ghqI
>>856
うわぁ〜...
858名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:09:01.88 ID:u7W/CXXS
こりゃあいろいろと酷いなw
こっちが愚痴りたくなってきたw
859名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:13:44.75 ID:/oed1Y73
わぁ・・・やだこういう人
860名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:13:58.66 ID:5n02DqdR
>>844
優しいコメありがとうございます
私も旦那に女として見られなくなり 浮気される方が嫌なタイプなので、例え自分に性欲が無くても なるべく旦那の気持ちに答えたいと思っていた結果です。


ただ「仲良いのね〜」と言うママ達は性欲無いし旦那に男は求めて無いから、家庭を壊さない浮気なら有り
と言う方々なんですよね。


でも今回ここでも否定的な意見が多かったので、私が子供は二人で終わりと言って居たのを知らない人には
3人欲しくて作ったと言うようにします。


産んだらすぐに避妊手術も検討します。

なんだか自分がおかしかったんですね
妊娠を本当に喜んでくれるママ友も沢山居たので
今回の件がモヤモヤし過ぎて
初めて書き込みしたら
こんな事になり…ショックです
861名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:14:04.89 ID:/6GdUGN8
妊娠目的以外でしていいと思うよ。
夫婦なんだし。

ちょっと周りのママ友さんが外世話な感じがする。

うちは結婚当時からこどもはすぐでもいいなと思って特別避妊しなかったけど、妊娠したのは一年後でした。
862名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:15:22.78 ID:GJPSLIad
望んでない妊娠=妊娠を喜んでない、っていう意味だよ。

856さんの場合は「計画外の妊娠だったけど」とか「作ろうとしてできた子じゃないけど」って言えばいいんだと思うよ
表現が変。
863名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:20:11.73 ID:uL0WWGMY
コンドームで避妊に失敗するのは単に正しく使用してないからだよ。
コンドームの避妊率が確実じゃないって言われるのは
間違ったやり方で失敗した人が鼻息荒く訴訟とかしてくるのを防ぐため。
864名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:22:46.62 ID:/oed1Y73
マジレスすると
「ちゃんと避妊した?」なんてママ友さん達は聞けないだろうし、その真偽は分からないよね
いちいち聞いてくる人はどうかと思うけどさ
だから避妊していた事は誰も分からないしだれに言う事でもないよ

あと子供欲しくないなら排卵日ぐらいは把握しておくべきだったね
865名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:24:17.56 ID:PbhxKvLO
>>856
気にしないで!
最近不妊様の煽りが多くて雰囲気悪くなったの
望まない=いらない、じゃないの分かるよ
私の母が何年か前にこっそり打ち明けてくれたんだけど
私が生まれた後、リング入れてたらしい
なのに弟誕生w
生まれても病弱で生後2ヶ月で手術したり
手がかかる弟だった。大人になってもorz
でも、あんなふうに授かったのは、生まれたいって思いが強かったんだねーと
しみじみ語っていた
んなこと娘に言うなって感じだが、弟の離婚騒動で
一家離散の危機があり、流血事件もありw
いろいろすったもんだしてた最中にぽろっと母の口から出た言葉

出来婚した人もいるだろうに、つっかかるのはやめれ
煽る前にテンプレ嫁



866名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:24:26.82 ID:jg/l/reB
>>860
発言小町ってサイトに行くといいよ!頑張れ!
867名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:24:38.27 ID:5n02DqdR
>>>862
すみません
全部同じ意味に聞こえるんですが…

望まないも 計画外も予定外も
とりあえず妊娠にビックリしたって事です。

ただ 周りに3人目はどうするの?と聞かれていた時に
我が家は二人でおしまい と答えて居たから
周りから なんで妊娠したの?と驚いて聞かれて…

いやいや私もビックリしてて
と言ったら

「仲良いのね〜」になったんです。

そこで避妊してました!なんて言える訳もなく
アハハ〜と笑って逃げたのですが、多分ちゃんと避妊もできない馬鹿だと思われたんでしょうね
868名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:26:08.13 ID:GJPSLIad
>867
望むっていうほうが、単に「計画外」とかいうよりも感情がこもってる表現だから、「望まない妊娠」っていうと
ちょっと語調が強すぎるのよ
そういうの、気をつけた方がいいよ
869名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:29:34.42 ID:GJPSLIad
たとえば

「今回の姑の訪問は私の望まない訪問だった」
「今回の姑の訪問は私の計画外の訪問だった」

前者の方がキツい表現でしょ。
870名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:31:01.34 ID:/6GdUGN8
仲良しなのねって言われたらおかげさまでってニッコリしらっとしてたらいいよ。
他意なんか考えるのもめんどくさいもの。

たまたま当たったけどせっかくできたので喜んでる、くらいならうるさく言われなくて済むかも。
871名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:32:06.49 ID:pcoydZfR
明らかに周りが下品だ
レスを勲章にしたり、旦那は男じゃないと豪語するのがデフォみたいなおかん、
確かにいる
でもそれを他人にあからさまに話すのは下品だし
自分の見る目のなさを自慢しているようで滑稽
そういう夫婦間のことをペラペラ話したり詮索するようになったら女としても終わってるし
旦那から見ても枯れてるだろうよ

言葉尻捉えて目くじら立てるのイクナイ
予定外にできたのは集中砲火で
性別でウダウダ言ってるのは共感されるのが不思議
872名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:33:33.36 ID:pcoydZfR
とにかく、ここは愚痴吐きスレ
余計な突っ込みはなしで
873名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:36:04.42 ID:/oed1Y73
>>872
そうですね、私も突っ込んどいてなんですが・・・。
愚痴りに来たのに余計イライラするんじゃ意味ないもんね
874名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:37:41.72 ID:5n02DqdR
>>846
ですから生理が来てないままの妊娠だったんですよ…

生理さえ来てれば排卵日も調べてます。


ただゴムをつけていて妊娠した話しを何件か聞いた事があったけど、二人目不妊だったのと
生理が来て居なかったと言う気の緩みがあったんでしょうね

でも、なんとしてでも産まれて来たかった子なんだろうと思って大切に育てて行きます

1番上の子が自分がママになる〜と楽しみにお腹をさすって居るのが最近の幸せです


しかしリングを入れても妊娠するんですね…旦那に手術してもらうしか確実な方法はないのでしょうか?
875名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:39:20.19 ID:AxVmrc1Y
里帰り中。
義両親が、来月末に飛行機のチケットとったらしいことを旦那に聞いた。
予定日は今月末だから、産まれたらすぐ病院にでもくるのかなーって思ってたんだけど
旦那いわく「10月末なら確実にうまれてるだろうってことでそこでとったらしい」と。
ってことは、うまれてすぐはこないけど、そこで孫を見にくるってことかな。
つまり、うちの実家に孫を来るってことだよね・・・?
こちらの都合考えずに飛行機チケットとって、それを私に一言も言ってこないって
どういうことなんだろうと思ってしまった。
うちの親も「大掃除しなくちゃ!!おもてなししないと駄目なの??」って感じで
今から凄い焦っちゃってるし。
実親に迷惑かけたくないから、外で食事にしたいけど
10月末ならまだ生後1ヶ月にもなってなさそうだから、きつそうだ・・・
実家は古いマンションで汚いし、義両親を呼びたくないんだよなぁ。
外で食事なら、はい解散ってできるけど、家にこられちゃ長居されそうだし。
おもてなしとか金銭面精神面で母に負担かけたくないし(母は極度の人見知り)
あーどうしよう。
凄いギリギリに「来週実家にお邪魔するから」とか言われたら
「その日はうちの親戚にお披露目でいないんですけど」とか断っちゃおうかな・・・
うわーどうしようどうしよう。
ただでさえ超過しそうでストレスたまってんのに、余計なストレスよこさないでほしい。
876名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:44:59.38 ID:PbhxKvLO
落ち着いて、スルーして
リングはもう30年以上前の話だからw
ピル飲んだり、マイルーラとゴムのダブル使いでもいいかと
パイプカットはなんか女性で言えば閉経させるようなことでしょ?
それはそれで抵抗あるよね
旦那がお調子者だったらフリーセックスだ!と他所で好き放題しそうだw
あと、違ったらごめん、挿入途中でゴムつけてたら意味ないよ
友人はそれで妊娠したから
877名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:45:33.87 ID:5n02DqdR
>>>869
すみません わかりました
ただの愚痴で書きに来て居たので読んだ方の受け取り方の配慮ができていなかったんですね

これから気をつけます

ただ望まないを 他人に言ったりはしていないので、そこは許して下さい


でもウッカリしてるので、いつの間にか私も相手に嫌な思いをさせて居るのかと 改めて反省しました。


皆様本当にすみませんでした。
878名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:49:29.93 ID:PbhxKvLO
あ、>>865の最後二行はあなたへの言葉じゃないからね
あなた一本気だけど、ここではまったりしてればいいから
筋通すと疲れるからさ、楽にね
私は二人目、多分最後。お互い最後のマタニティライフ楽しもう
879名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:50:25.70 ID:oC9ShMBt
義実家で同居
旦那はウトメの味方

こんなとこでやっていけない
880名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:54:28.65 ID:tDvB98rG
セックスレス自慢なママ友とか、女捨ててるみたいで嫌だなー

マイ愚痴
赤ちゃん寝かせるスペースとかが決まらない。
リビング続きの和室はペット部屋になってるし…どうしよう。
和室使えたら悩むことも無かったんだけどなー。
881名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:56:44.03 ID:5n02DqdR
>>>876
返信ありがとうございます
今回も完全母乳にしようと思っていたのでピルは飲めないと思います。

パイプカットは以前旦那から提案されたのですが、
万が一私が早死にして 旦那が再婚し子供が欲しいと思ったら(男の人は何才でも子作りできるので)悪いのでその申し出を断った経緯があって…


ただ授乳中じゃ手術もできないと思うしと 旦那に頼もうかと考えてしまいました。

あと…なんだかちゃんと返事をするのも恥ずかしいですが
きちんと始めからゴムはつけてます


なのでビックリだったんですよ
882名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:57:38.64 ID:KmyUyc5w
同居してる実父がいきなり亡くなった。
未だ信じられない。
だって一昨日台風直撃の中コンビニ行った父、ぐちゃぐちゃの髪の毛で帰って来て爆笑したし。
昨日、朝一の飛行機だからって4時くらいからバタバタ音して目が覚めたけど、後期つわりでしんどくて、下の階までおりなかった。見送らなかった。
行ってらっしゃい言ってない。
あと一ヶ月で産まれてくるのに。
顔見に行きたいのに飛行機乗れやしないし。
どうしよう。何から手を付けていいのやらわからない。
883名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 01:09:14.52 ID:LFDzuU89
望まない妊娠なんて、やっぱり言い方一つなんだね
気をつけよう

マイ愚痴、無駄に長いです

今頃、飲み会+友達>私だったのに
どうしたの?飲みに行かないでとも言ってないしさーあなたに何かしてくれって思ってない
安定期に入って公表したから
(姑にはまだ言わないでって口が乾かない内に電話したのはギチギチに〆た)
皆さん喜んでくれるよ、それは嬉しいよ
…なんで家連れてくるの?別に病気じゃないし
体調が悪い訳でもない、が!
ほったらかしには出来ないでしょ、なんかつまみでも何でも出さないとならないし、そもそもあんた家事なんにも出来ないでしょ!
さっき皆さん帰られて、思わず「疲れた…」って言っちゃった
なんでそこであなたが怒るんでしょうねー
もう、私もどうでもよくなって久々に取っ組み合いのケンカしちゃった
いや、私が悪いんだなお腹が張って痛くなってきちゃって家出てきちゃった
病院に電話したらがっつり怒られて今から見てもらえるんだけど、とりあえず夫に言わないでって頼んだ
ごめんね、赤ちゃんこんな親で
884名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 01:19:32.66 ID:vvxTJRVn
885名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 02:54:17.76 ID:d2YhYfdR
うわー病院に夫いるよ!
何しにきたの?とにかく会いたくないって言っちゃった
病室には絶対いれない、なんか自分はイクメンだと思ってるみたいで、ちゃんちゃらおかしいぜよ
飯作れない、掃除できない、洗濯はしろものだけした出来ない
あんたさ、私の事召使か家政婦だと思ってんでしょ
許してくれるまで病院にいるらしいけど、早速お願いしましたよ追い出せって
空回りなんだよね、なんかお前といると疲れるよ
886名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 03:10:29.69 ID:Jo5M/zXh
具合悪いけどひとりぼっち。
お腹減ったけど動けない。
昼間も寝てたから眠くない。

子供の頃、両親が共働きで具合悪い時もいつも一人で
誰も助けてくれなかったこと思い出して涙が止まらない
大人になったら具合悪くても一人なんか当たり前なんだろうけど
私はこれからも具合悪くなる度に思い出して余計に心細いのかな
なんで逆に一人で大丈夫になれなかったんだろう

こんな弱い母ちゃんでごめん
君のことは一人にしないからね
887名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 03:53:22.24 ID:Kgi0V0YC
大丈夫、ちっとも弱い母ちゃんなんかじゃないよ
これからはかわいい赤ちゃんが一緒だから一人じゃないよ

私はお腹減ったけど具合悪い時の為に
さばのみそ煮とかフルーツの缶詰とかすぐ食べられるもの
常備してるよ。おすすめ
眠れない時は安らぐ音楽きいてリラックスだ!
888名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 04:16:04.23 ID:5hiHK6q0
愚痴って程でもないんだけど、友人がお下がりをくれる気満々で困ってる。
二人目妊娠中で上の子が女の子なんだけど、友人は二人とも男の子。
私に妊娠が分かってから「男の子だったら、うちの子の服全部あげるね」って言われてる。
先日男の子って判明したんだけど、何か友人に伝えるのが憂鬱。
趣味が微妙に合わないとか、自分でも男の子の服買いたいとか、色々と思うんだけど
何よりも友人が以前お下がりをあげた別の友人の事愚痴ってたのが引っかかってる。
家計が大変って言ってたから、半年違いだけどお下がりあげたのに、サイズアウトしたらすぐ他の人にあげた。
思い入れとか色々あるのに、そんな気楽に「誰かいる人〜」ってあげちゃうなんて酷い云々。
そんな事思ってる人からお下がり何て要らない。
思い入れあるから、サイズアウトしても誰かに来て欲しいって何か重いヨ・・・
私もその友人の友人に似て、乳幼児の服なんて消耗品としか思えないし、
お下がりあげた後の事なんて全然気にならない、大雑把な性格なんだよ。
優しくて大好きな友人なのにこんな事思ってゴメン〜って気持ちもあって悶々としてしまう。
889名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 06:59:01.73 ID:J4zAfkmT
>>881
しめたあとに悪いけど、私も全く同じ状況だよー。
仲良しだねー、なんて相手の妬みと思って知らん顔してたらいいよ!

My愚痴。
空腹時は体調いいけど、食べたとたん気持ち悪くなるよ…。
もう21wなんだけど、いつになったら治まるのかなー?
890名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 07:28:25.31 ID:n8BWrnAD
>>886
私は今臨月で里帰り中なんだけど、旦那と2人で暮らしてたときは、
具合が悪いときはいつも1人だったから、その気持ちわかるよ〜。
妊娠中だとホルモンバランス崩れるから、余計に孤独感増すよね。

うちの旦那は「病院に行くか?」と一応聞いてくれたけど、いかにも忙しいのに勘弁してくれよオーラ出てたから、
病院も買い物も頼めなくて、1人で布団の中で何度も泣いてたなぁ。

家事もやらなくていいと言ってくれたけど、結局お風呂が入ってないと不機嫌になる人だから、
這いつくばりながらお風呂入れたり、洗濯物もやったしなぁ…。

具合悪いとき以外も土日もほぼ仕事や義実家の用事、夜は飲み会で旦那はいなかったから、さびしかったなぁ。
891名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 07:51:55.90 ID:pcoydZfR
>>882

通りすがりだけど、お悔やみ申し上げます
もう少しだったのに、辛いよね
あと一ヶ月なら診断書あれば乗れると思うけど聞いてみた?
ただ、そこが慣れない土地ならやめた方がいいと思う
無理しないでね
892名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 09:30:38.77 ID:PdOaGQa1
望んでないさんを読んで思い出した自分の愚痴

予定外とかでも、突っ込んでくる人はいる
前に「予定外の妊娠で上の子との夏休みの計画がだめになって・・・」って言ったら、
「上の子かわいそう!」の集中砲火をあびたことがある(もちろんネット上でだけど)
夏休みに予定があってそれを子供と約束しちゃったら、その通りにしなきゃならんのかと
そのとき、どんだけみんな計画通り妊娠できるんだ、と思った
こっちは二人目不妊6年目で、「もうあきらめよう」と思った時にできたから
余計にうれしかったけど、想像以上につわりがひどくなって夏休みの
予定がだめになっただけなんだけどね
上の子にはもちろん、あやまって、つわりがおさまったら近場に行くからって言って
とりあえずそこは収まったんだけど・・・

ちなみに上の子は、夏休みの計画そのものが変更されたことをもう覚えてない(小1)
あのとき「上の子かわいそう」で攻撃してきた人たちは、そんなに子供の計画だけを
重視しているのか、人に偉そうなこと言うほど立派な子育てしてるのか?とかなり
もやもやしたのを思い出したわー

893名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 09:34:43.08 ID:amN6zVsV
「予定外」でもそんなごちゃごちゃ言われるのか。いっそ「想定外の妊娠で〜」と言ったらどうだろうか。
894名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 09:52:25.88 ID:4v88JxFF
妊娠しやすい日があるとはいえ、希望の時期に確実に妊娠できる訳でもないのに
他人の妊娠に勝手なコトいう人多いよね。

愚痴
妊娠して派遣辞めて在宅仕事してるけど、
収入減。
産んだら家計や子供のための貯金などのために、なるべく早く仕事したい。
なまぽの知人に「いつから仕事再会するの?大丈夫?」と聞かれてモヤっと。
あなた仕事もしないのに優先で保育園に二人預けて
「1人の時間を満喫★昼はのんびりティタイム★」
「今度のお金入ったらディズニー★」
って……
その保育園の枠を本当に必要な人に譲ってあげて下さいよ。
こちとらあなた達のために納税してるわけじゃないんだよ
895名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 10:16:26.61 ID:Z96P2kf6
うちも一番上が高校生で今四人目妊娠中だから
色々言われてるんだろうなーと思ってる
前に子供が小さい時から仲良いママ友たちと話してたら
皆、20代で三人目、四人目産んだ人達は卵管縛ったり
旦那さんがカットしてたりしてビックリした
うちは子供好きであと一人欲しいと言いながら出来なくて
そろそろ諦めるか、としてた時期に出来たから嬉しくて
避妊手術がこんなにポピュラーだとは思いもしなかった
40代主婦の中絶多いらしいし今お腹にいる子を産む時に
ついでに卵管縛ってもらおうと検討中
896名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 10:54:06.72 ID:jg/l/reB
話し手の事情が上手く理解されないように、聞き手の事情も上手く理解できているわけじゃないしなぁ。
事情が違えば、モヤモヤイライラするのはお互い様なのかもなぁ。

>>894
生保でも保育園預けられるんだね。うちの近所はパートタイムや契約、派遣でも厳しいよ。
私も正規だけど任期付の仕事だから厳しいわ。どこにも入れなかったらどうしよう…
897名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 10:54:43.17 ID:3rLpuRfu
普段平日に検診来るんだけど、土曜日はひどいね。
家族総出で待合室占領…本当にこんな光景あるんだってびっくりした。
旦那は足のばして寝てるし、オカンも椅子に足のせて寝てるし。
898名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:05:09.75 ID:SVOThb9/
まだ9wなんだけど、夫が勝手に義実家に報告してた。
ウザいから安定期入ってからでもいいと思ってたのに。
実両親にまだ言ってないのにサイアク。
899名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:14:45.61 ID:PitsuAvd
>>895
高校生の子供と気まずくない?
親は一体どこでやってんのか。。みたいな。
中高生と同じ屋根の下でエッチ出来んわ。
900名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:36:24.61 ID:9QuJKY1f
早朝から誘発してるんだがー、やっと痛くなってきた。旦那明日は仕事だし、今日生まれてくれー
901名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:40:20.66 ID:kSFO7b1M
どんな時でも会社の女優先の夫。
もう出張先で芯で欲しい。
こっちも出産はあてにしないので、労災のお金だけくれ。
902名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:50:56.74 ID:kSFO7b1M
台風の中でも会社の女には真っ先メールして安否の確認w
家族へはその2時間後。終わってるなあいつ。
そりゃあこっちが切迫流産しかかっていても、女とその仲間と
遊びに行くわなw
芯でくれ。でなければATMとして転勤でもして欲しい。
面倒みたくない。2歳の娘と腹の子でいっぱいいっぱい。
903名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:54:33.11 ID:bdF1p42f
会社の女って何?愛人て事??
904名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 12:06:08.27 ID:kSFO7b1M
愛人ではなく後輩かな。お気に入りなんでしょう。
激務なのにウキウキ毎日帰ってくる姿もムカつく。
ATMだから定年までは別れない。
でも老後は離婚予定。あと25年…長い!
905名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 12:28:11.75 ID:GfQYPcvk
昔振られた男に再度振られるという夢を見た
普段忘れてるのに妊娠したらなんかやたら昔のことを思い出す
夫には不満はないのにモヤモヤしていやだ
906名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 12:55:20.15 ID:oVafwhdm
四時間無駄に動けって面倒臭いよー
子宮口が開かないから、来月頭に促進剤使うって!
しかも次の診察が平日とかw
主人にお仕事休んでもらわないとorz
907411:2011/09/24(土) 13:12:05.19 ID:0ow5Bwn2
>>904
25年は長すぎないかw
今から資格取るなり証拠集めるなり次のATM候補見つけるなりの
準備すれば、もう10年は早く再出発できそうだね。
908名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 13:22:32.20 ID:+NAQ10w7
この先、強い意志と周りを切り捨てる覚悟やら、旦那に捨てられるという
愛憎劇やらを経ないと、一人暮らしのやすらぎが手に入らないんだなあ
ワガママは承知だけど里帰り先も、旦那との自宅も寛げないよ
一人暮らし中本当に幸せだったんだなあ
もう今更仕方ないけどさ 
風呂や食事の時間が決まってることにすらイライラする
あー好き勝手に暮らしたい
909名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 13:32:20.44 ID:kSFO7b1M
>>907
アドバイスサンクス。食うに困らない資格はあるんだ。
だけど勤務状況が子が小さいうちは片親は可哀想かなと・・・。
クソしだいでは定年まで待てないかも。
待てるなら退職金も折半でわけるつもりw
910名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 13:52:42.80 ID:PitsuAvd
>>904

人生の1/3をATMのために犠牲にするの?
人生一度しかないんだよ。
911名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 14:07:24.16 ID:kSFO7b1M
>>910
子供にとってはいいおとーちゃんだからね。今は。
あとそこそこ稼ぎのあるATMを手放すのも勿体無い。
専業で子供も育てたいから。でも一緒に暮らすとムカつく。
だからここに愚痴ってます。
912名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 14:30:13.94 ID:sTk+yPY4
d切りマス。スイマセン
その1
再来月に身内の1周忌やるから来いと?
計画的避難区域スレスレの所にあるのに?
限られた人でやるから妊婦子供は来なくていいとか誰一人として言わないのがおかしい
数日前に出血した事にして欠席してしまおう

その2
放射線測定機買ったんだー(中国製・3万)
4月にポチったんだけどまだ届かないんだよねー
これで我が家も安心して福島に住み続けられるよー
仕事もローンも有るし、子供と一緒に住み続けたいし

これがうちの姉だと思うとorQってなる
この人と同じ血が流れてると思うとやりきれなくなる
子は親を選べないのは可哀想とつい思ってしまった
913名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 15:45:52.86 ID:65p9R9SM
検診待ちなんだけど、どうやらお産が入ったらしく診察ストップしてる。
座りっぱなしで尾てい骨が痛い。
誰だか知らないけど頑張ってくれー!!
914名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 16:03:49.97 ID:zChWBHuM
旦那が10年来の大親友だという女性と、私や他の人たちの目の前でふたりっきりでトイレに篭ったり、ご飯をアーンして食べさせあったり、その女性に旦那の頬っぺたの肉噛ませたり舐めたりさせる。私には絶対そんなことさせてくれないしむしろ人前で手も繋いでくれない。
やめて欲しいと言ったら「キモイウザイお前ストーカーか?」「お前よりあいつとの付き合いの方が長いんだから」と言われた。
付き合いの時間はどうしても超えられないし、私はただ旦那の子どもをお腹に入れてるだけの存在。それでも旦那のことが大好きだから辛い。もうすぐ9ヶ月だけどそういう光景見せられたり、私がいないときどんなことしてるんだろうって想像したら赤ちゃんと一緒に消えたくなる。
915名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 16:16:15.73 ID:PdOaGQa1
>>914
愚痴にレスごめん

それはあなたの旦那さんとその女がおかしいと思うよ
あなたは何も悪くない
キモウザイのは旦那とその女だよ! 勘違いしちゃいかん

てか異常だよ?その旦那さんもその女も。他の人何も言わないの?
916名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 16:23:55.01 ID:LgxL0PfY
ひどすぎる
あなたは代理母なの?
何、その扱い
許せん

じゃあそいつと結婚しろと言いたい
917名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 16:25:25.86 ID:2hrIbMYa
>>914
それは旦那がおかしいと思う。ひどいね。
918名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 16:25:31.47 ID:LgxL0PfY
連投ごめん
トイレに篭るなんて100%クロじゃない
証拠掴んで慰謝料請求して
あなた母親なんだよ、絶対的な存在だよ
舐められてたらダメだよ
周りもおかしいし、周りからの目も恥ずかしいよね
919名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 16:25:31.50 ID:6+REDB1R
周りも何も言わないなら
異常な人達の集まりとしか思えないけど。
旦那が好きだっていうけど、
そんな異常な環境に赤ちゃんを置いていいの?
920名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 16:28:44.32 ID:KnDhzB+/
4週間ごとの健診、あと1週間くらいかな〜と思ってたのに
前の健診から12日しかたってなかった;;

早くエコー見たいな。4週間は長いよ〜。
921914:2011/09/24(土) 16:34:09.66 ID:zChWBHuM
誰かに「あなたはおかしくないよ」って言われたくて書き込みました。レスしてくれてありがとうございます。

周りはみんな旦那達の友達だからか、何も言わない。私だけアウェイです。旦那に「お前頭おかしい。病気じゃない?病院行けよ」と言われて今朝産婦人科で臨床心理士の方に話を聞いてもらってきました。
でもやっぱり何の解決にもならなくて。なんでこんな旦那好きなのかもわからないけど好きでたまらなくて。支離滅裂でデモデモダッテなのはわかってるのに。
922名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 16:38:48.19 ID:AIz2cvMG
>>914
どういう状況?籍は入ってる?ありえない!訴えれるよ

愚痴。二つ年下の妹が典型的な喪女。
今35wで私が里帰りしてるんだけど、母が私をかばう度に(たとえば、私ちゃんは重い物もっちゃ駄目よ〜ゆっくりしときなさいね、とかいう状況)
「へぇ〜〜〜www妊婦ってそんなに偉いんだ!!!!へぇ〜www」
とかいちいちうるさい。私は23歳で2年付き合った彼氏と結婚し、2年後の25歳で子どもできただけの早くも遅くもない普通の夫婦だと思ってる。
もちろん結婚して子どもできても8カ月までは働いてたし、別に頭の中が花畑になってるわけでもない。
妹は23年間一度も彼氏すらできた事ないみたいで、考えもなにもかも典型的喪女ww
「電車で妊婦マークかかげてる奴は市ねww絶対席譲らないから!!こっちも仕事で疲れてるし〜w」とか「妊婦にもなって職場に居座る奴はうざいからさっさとやめろや迷惑ww」
とかデカイお腹キモいwwとか平気で言ってくる。
こういう性格だからモテないんだろうな・・・としみじみ可哀相になってくる
母が初孫を楽しみにウキウキしてるのも気に入らないっぽい
まぁ妹は昔から顔もブスだしこういう性格になったのも仕方ないかなって思うけど
本当にストレス溜まる。子どもも嫌いみたいで、電車で子どもがギャーギャーうるさかった、馬鹿親さっさと連れて降りろやとか言うし、
生まれてからが本当に心配。もう家帰ろっかな・・・・。
923名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 16:41:04.05 ID:6+REDB1R
好きにも色々な種類があるよ。
自己愛の投影だったり憐憫だったり依存だったり、
いい種類とは言いがたいものもたくさんある。
私もそういうのがあっておかしな人ばかり好きになって
自分でおかしいと思って気づいて何とか軌道修正出来たけど。

あなたの異常に思う感覚は正常だと思うけど、
反面何故そんな異常な人を好きになっているのか
そこを掘り下げてみるといいと思うよ。
そこから問題解決の道がつながると思います。
924名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 16:45:12.95 ID:0ow5Bwn2
>>921
無茶苦茶なダンナへの愚痴なら、
既婚女性板の「旦那が嫌い」スレに行ったらどうだろう。
妊娠中だけの愚痴じゃないよそれ。。
あとは、相談系スレの方がいろいろ吐き出せるんじゃないかな。
925名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 16:45:19.71 ID:LlF2cS/g
>>899
さっそく下世話な返しがきてるw
親が仲良いことはいいことでしょ。
アメリカ人の友人の両親は50代だけど未だに致してた。
友人は勘弁してほしいわと言いつつも別に本気でレスになってほしいとは思ってなかったよ。
日本人は親になったらロマンスは捨てるか外で満たすものって感覚あるよね。
sexを汚いものと思いすぎなんじゃない?
未婚カップルよりも夫婦こそすべきだと思うけどな。
926名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 16:49:28.68 ID:Vxjlpjre
>>921
ダンナ友達も言いづらいかみんなその女性とそういうことしてるのかはよく分からないけど
>>914が女友達にダンナとその女性のことを言えばここと同じ反応じゃないかな
彼女でも妻でもない友人女性とそういうことする夫は妻からしたら120%信用できない
その女性に今は彼氏or夫はいないの?いたらそんなことしないと思うけど人によるのかな
彼氏or夫がいる人なら逆にその女性にもうちょっと自分を大切にしろと言いたい

でも「病院行け」とはご主人も酷い
あなたと>>914みたいなことを友人の前でやるのに照れかなにかで抵抗があるにしてもね
927名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 17:08:35.39 ID:GJPSLIad
>914
私も、10年以上付き合ってきてる大親友の男友達いるんだけどさ。
大親友だからこそ、相手が結婚するまでと結婚してからは、付き合い方、きっぱり分けたよ。
今でももちろん親友は親友なんだけど。

友達だからこそ、友達に結婚生活においても幸せになって欲しいし…
奥さんが、奥さんより付き合いが長くて彼のことをよく知っていた(少なくとも結婚した時点では)私に対して
嫌な気持ちをわずかなりとも持たずに済むようにするのが、友人としての私の義務だって思ってたしさ。
(男は鈍感だから、気づかない所で奥さんに不快感を抱かせるようなことをやりかねんからね)。

なんか、旦那さんとその女友達の間に、本当の友情があるようには私には思えないなあ…
友達なら、なんで友達の奥さんに不愉快な思いをさせるようなことできるんだろう。
928名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 17:23:56.35 ID:UB0cVhpN
その女もマジきめぇ。普通は変に誤解されたくないから疑われるような行動は控えるよね。
逆に対抗意識燃やして優越感感じてるように思える。
その女が妊娠でもしたらあっさり捨てられる可能性もあるし、その時慰謝料たっぷり取れるよう今からしっかり証拠集めしといた方がいいよ。
929名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 17:32:15.97 ID:0WOlTN21
青山学院大学の女子学生が中年男性との不倫を実名で自慢、不倫相手や家族の顔と名前も公開中★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316849069/
930名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 17:32:24.15 ID:hCBkrZ78
>>914
似たような事で戦った事ある。
私は家出して一週間親以外とは連絡取らなかった
もちろん親も何あったんだと責め続け、最後に半泣きで全部暴露、やっぱりできてたよ
相手には裁判で慰謝料ぶんどって接見禁止
夫には…赤ちゃん一ヶ月だかせなかった

いくらでも戦う方法はある、ガン( ゚д゚)ガレ
931名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 17:33:37.13 ID:yBW/Vlsn
何それ。
旦那さんも女も気持ち悪いな。
わたしならとっくにブチ切れてるわ。
932名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 17:36:13.54 ID:2bOZVtfU
里帰り中。
はぁ…また地雷踏んだかな。
実母が勝手に機嫌悪い。
こちらが普通に話しかけても明らかにテンション低い。
父には普通に喋ってたから原因は私なんだろうな。
いつも機嫌うかがいながら過ごさないといけないから、最近はなるべく関わらないように自室に篭るようにしてるんだが、やっぱりこういう事態に出くわすとキツイ。
一人っ子だし両親と仲良いと思ってたけど、15年ぶりに長く一緒に暮らすとお互いストレスなんだろう。
来月頭に出産予定だけど、こんなに荒んだ気持ちで出産を迎えるとは思わなかった。
里帰りせず、気ままにお花畑のまま主人のいる自宅から出産を迎えたかったと後悔してる。
長文スマソ。
933名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 17:49:50.38 ID:QXLVWAEI
>>894
愚痴にレスごめん
なまぽの方が「仕事を探すので〜」「パチンコ依存を治す為の治療を受けるので〜」て自治体に直で話つけて年度途中だろうがなんだろうが保育園に入園して来るよね。マジ勘弁して欲しい。
私も一人目をどうにか0才保育園に預けて復職したけど、(@23区待機児多)二人目は入れる保証がない。いろんな預け先を検討中。

それにしても「パチンコ依存治療中」の糞なまぽシンママが子供を保育園に預けたその足で駅前のパチンコ屋に入ったのを見たあの衝撃…
私はそのまま電車に乗って仕事に向かったけど、なんか虚しかった…

治療費無料、生活費保証…

スレチだね、消えます
934名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 17:50:17.53 ID:hCBkrZ78
>>914
ごめん、人の事だけど許せない
私はそれがストレスで流れ(ry
やっと妊娠したと思ったら
飲み会には呼び出されるわ、でもほったらかし

だから、いったの
あなたとはやっていけない
わたしより付き合い長いその人と結婚してって
後は弁護士さんとやりとりしてね、って
それが冗談だと思ったらしく、これは徹底的にやろうと
実家帰る→旦那電話→いないけどどうしたの!→
更に一週間→親から娘さんと連絡とれない、どういう事だ!旦那凹む→更に一週間→
旦那呼び出し、弁護士、父と娘に何をした?警察行くか?

旦那全部暴露

とにかくあなたはやり直す気持ちがないなら即逃げる、やり直すなら徹底的に!
935名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 18:35:11.72 ID:fMstqgJS
うわぁぁぁぁぁ!!
悪阻がひどくて体も頭もろくに動かない、シフトに余裕があって私一人抜けても大丈夫そうだったから早退して寝てたら独身お局様から「病気じゃないから大丈夫でしょ。」てわざわざメールがきたぁぁぁ!
同僚に聞いたら、つわりなんて寝てても治るもんじゃないのにどうなのよ?と言っていたそうだ。
そりゃ寝ても治らないさ、でも寝てる方が楽なんだよ!
回りが色々フォローしてくれたけど、全く理解してくれないみたい。
お前を楽させるために私がいるんじゃないんだよ!自分の仕事は仕事でしてくれ!!
936名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 19:07:47.51 ID:KkoKkpxe
>>935
うわぁーわかるよそのイライラ!

私の場合は上司にしょっちゅう言われる>病気じゃないんだから〜

ちゃんと仕事中は頑張ってるし
仕方なく早退するときだってちゃんと段取りつけて許可ももらってからしてるんだからいちいちチクチク言ってくんなゴラァ

愚痴に便乗スマソ
937名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 19:50:55.37 ID:JQr081Qj
19w
先ほど旦那に溜まってた文句をぶちまけてしまった。

きちんと仕事頑張ってくれているのに。私はそれで十分だと思っていたはずなのに。
しかも、文句言った後ごめんねって言えなかった。

日に日に怒ったり泣いたりをコントロール出来なくなってしまっている自分に悲しい。
938名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 19:58:07.24 ID:0ow5Bwn2
>>932
同じく里帰り中。
うちの実母は気分屋で、仲良くなったり喧嘩したりを毎日繰り返してるよ。
相手の機嫌が悪い時は、一晩かそれ以上顔合わさないのがオススメ。
口論になると女同士は収まりつかない。
相手は更年期障害だとおもうことにしよう。
939名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 20:14:29.49 ID:Jo5M/zXh
886です。

>>887,890
ありがとう。
旦那が夜勤なので夜はいつも一人なんです。
居ても何かしてくれるわけじゃないけど、
一人は心細いですね。

今度からは簡単に食べれるもの常備しておこうと思います!
ありがとうございました!
940名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 20:41:01.87 ID:ccpHaljU
既婚の男友達も居るけど、ベタベタするとかあり得ないわ。
普通にメールもちょっと気を使うもの。奥さんにも失礼だし。

>>933
真面目にやってんのバカらしくなっちゃうよね。
バカらしくっても真面目に?やってくしか無いんだけどね。
941名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 20:41:36.22 ID:rpPTsrPF
夕飯食べてくるのか確認した時は食べないから作っていいって言ったくせに、
やっぱり食べてくるからいらないってか。
あームカつく。

ハンバーグ煮込んだのに一人で食うのか……
942名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 21:08:56.28 ID:66YsHPoZ
>>937

分かるよ〜
私も、旦那はちゃんと協力してくれているのに、ちょっとしたことで感情コントロールできなくなってる(:_;)
ちなみに18W


ほとぼり冷めたら私から謝ってるけど、旦那も疲れるだろうな。
もう少ししたら少しは落ち着いてくるかな。。
943名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 23:19:13.58 ID:2bOZVtfU
>>938
レスありがとう!>>932です。
そう、うちの母も気分屋です。
女同士の冷戦状態ってホントにストレスで、しかも今は家事全般やってもらってて頭が上がらないのがまた辛い。
もう利用するだけ利用しようと割り切ることにします。
944895:2011/09/24(土) 23:27:19.68 ID:Z96P2kf6
>>895です
>>925さん庇ってくれてありがとうございます
やっぱり>>899みたいな陰口言われますよね〜。
まぁ他人は他人だし今更気にしません。
子供たちは新しい兄弟に興味津々で
高校生の子はエコー写真を嬉しそうによく見ています
うちは旦那が記念日には必ずお花を買ってきたり
男は女を大事にして当たり前、夫婦は一生仲良くするもの、
と日頃から子供たちに言い聞かせ家事もよくしてくれたりいるので、
妊娠=いやらしいこととは思っていないようです。
きっと旦那が普段から愛情表現を上手くしてくれていたおかげですね。
幸い部屋も私たちは一階、子供たちは二階の個室で離れているし
旦那が頑張って防音もしっかりした家を建ててくれたので
一つ屋根の下でも大丈夫だったんだと思います。
9451/2:2011/09/24(土) 23:41:45.45 ID:KHoLc2h2
長文注意

父方の祖母から私の携帯に着信があった。
本当はこのクズを父と呼ぶのも、この腐れババアを祖母と呼ぶのも嫌なくらいのクソ親子。
きっと私がそろそろ出産だって思って心配してる風を装って
あわよくば病院の場所と家を聞いて凸してやれ位の気持ちで電話してきたんだろ。
 ふ ざ け ん な
今まで母と私にしてきた事、忘れたとは言わせないからな。
私が中学生の時に母が離婚するまで母がどれだけ耐えたか知ってるか?
お前の大事な大事なムチュコたんが何したか、お前らが母をどういびったか、私が知らないとでも思ってんのか?

9462/2:2011/09/24(土) 23:42:41.62 ID:KHoLc2h2
○○家の大事な跡継ぎの孫タン(私の弟)が自分の思い通りにならないからってこっちに擦り寄って来てんじゃねぇよ。
今までのことを全部綺麗さっぱり水に流して、今まで女手ひとつで育ててくれた母よりも先に私の子どもを抱けるとでも思ったのか?
「オバアチャン来てくれたんだね!ありがとう!これが私の子どもだよ!パパンの孫タンだよ!!さあ早く抱いてあげて!」
とでも言うと思ったのかよ。
予定日まであと約3週間だけど、頼むからその前に出来るだけ痛い方法で逝ってくれ。
出産前後のこんな精神的に不安定な時期にお前みたいなやつの顔も見たくないし、声も聞きたくないの。
お腹の子は女児だから、私と同じ目に合うんじゃないかって思ったら泣きたくなる。
絶対に会わせない。


なんだか支離滅裂な文章ですいません。
947名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 00:16:32.54 ID:dLGYjn8I
お金が無いのでオクで売りたいが、もう臨月だし控えたほうがいいのかと
グルグル。産気づいて連絡や発送が遅れるのは避けたいし、
でも本当は美容院行ったり化粧品買ったり冬物コートがほしいいい
本当働かなかったことを後悔。どんなバイトでもいいからやっときゃ良かった。
お腹大きくなったらバイト先に迷惑だよね、なんていい子ぶらず、
自分の目先の数十万のためにシレッと面接受けて、お腹目立ったら辞めちゃえば良かった。
半年は働けたのに。
春に旦那転勤確定。地域も曖昧で保育園探しが出来ない!
0歳で預けて働きたいけど、そんな上手く行かないかもしれない。怖い。
地域確定してる皆さんはとっくに申請や見学してるのに、保育園なんていきなり
入れないよね?このままあんなに嫌悪していた専業になるなんて。
あーもうバイトしたいバイトしたいバイトしたい
948名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 00:23:42.94 ID:p4vlAOon
わかるわ〜。頑張ってシャットアウトしてね。
万一来たら塩撒いてやれ〜

うちの父方祖母も本が出せそうな位の天然系クソ。
母や祖父の妹二人、祖母の元兄嫁親戚近所など散々酷い目に遭わせて
こいつが逝ったら喜ぶ人はたくさんいる。
祖父もタイプの違うクソだから、
こいつらと同居している母の方が先に死ぬんじゃないかと思う。

上の娘にはあれに近づくとばあばみたいにいじめられるから
近寄っちゃダメだよって教えてる。
大きくなったらひいおばあちゃんは3人だけって教える予定。

その報いで今はあちこちから無視され、可愛い息子からも流石に疎まれ始めた。
自分がこういう目に遭うのは全て周りが悪いと思い込んでいるが
一人さびしく逝く時に思い知るがいい。
949名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 01:10:56.40 ID:Er1YwW1a
明日義両親が来るーorQ
いろいろ訊かれたりお腹とか触られるのかな…
あーやだやだめんどくさい
950名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 02:10:09.16 ID:QRMRTvl5
夫は私と結婚しなかったポイントが良かったよね
あなたが毎日気分良く仕事にいけるよう努力もしたし、家ではくつろいでほしいと思っていた
…ただでやれる家政婦さんだったんだね
こんな家政婦妊娠させて大丈夫?

もう色々疲れました、さよなら
951名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 02:11:03.83 ID:QRMRTvl5
>>950
ポイントってなんだorz方がです
952名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 02:54:08.44 ID:9L4qfwOQ
34w

赤ちゃんが少し下がってきているのでゆっくり安静にしなさいとお医者さんに言われた。
しかし、全然寝られなくて困る。
睡眠が浅い上にまとめて寝られても3時間で起きてしまうとか辛い。
体が授乳の準備を〜とか言われても寝られないのは辛いよ。
こういうこと書くと嫌がられそうだけど、苗床になった気分。
寝たい。
953名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 05:24:57.73 ID:1+PQS6I0
兄が父を連れて帰って来てくれた。
でも自分の家に連れて行っちゃったよ。うちが父の家なんだけどな。
私が今こんなだから、しようがないのかもしれないけど寂しい。
そして兄嫁両親がなんだかでしゃばってきた。
父の眠る前で、妊婦の前でタバコプカプカ。見たら父が最後に買ったタバコ。
何でそんなことできるんだろう。
ベビー用品、服はあるから全く買うな!って初めての子なんです。自分で我が子の為だけのもの選んであげたいよ。
ベビー布団て…もらうもの?10年前のボロボロベビーカーと布団なんて正直いらないよ。
一気に自分側の親族に声かけたらしくて、父との二人の時間なかった。
葬儀屋と打ち合わせ終わったら既に見知らぬ人達に父は取り囲まれていて
孫もう少しで抱けたのに叶わなかった!ほらこんなにお腹大きいのに!可哀想でしょ!ってノリ。
皆惜しんでくれてるのは分かる。けど自分と父でワンセットの見世物にされた気分。
一時間でいい、ただ静かに父の側にいたかっただけなのにダメージすごくて自宅に帰ってきた。
そういえば父との同居、私に押し付けてきたのあの一族だった…。

>>891
医師に相談して辞めた方がいいと言われたので、こんなカタチになりました。
優しい言葉ありがとうございます。
ホロリときたよ。
954名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 05:51:22.26 ID:2r0pZ0xa
友人達と仲間内の結婚式二次会に行ったんだけど、友人達の妊婦いるんだからアピールにウンザリ。
でかい声で妊婦がいるのにって連呼されて、私は別に喉乾いてもいないし、座らなくても平気だって言ってるのに優先しろっていうオーラだしまくり。
私が周りから冷たい目で見られるんですけど。気遣われるの苦手だから出来るだけお腹目立たない服選んで着てるって言ったのに。
気遣ってくれてるのもあるんだろうけど、無関係な周りの人に迷惑かけないでほしいわ。
955名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 06:22:45.59 ID:OUuWYtfR
>>953
お疲れ様、寒いしちゃんと温まって休んでね。

お父さんのそばに、静かにいたい、とお兄さんには頼めないのかな?
少しでも時間できるといいね。

これから葬儀とかもっとバタバタするだろうけど、無理しないで。
自分とお腹の子第一にね。
956名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 08:08:29.30 ID:t4BRMlQO
>>953さん

突然の出来事で
お悔やみ申し上げます。

今はまだ現実として
受け入れられないと思うけど…
色んな意味で、自分と赤ちゃんに負担にならないようにして下さいね。
周りがどう思おと、お父さんとの残り僅かな時間を
悔いが残らないようにして下さい。

お父さんはきっと今でも、2人の事を気にかけてくれてると思います。
953さんが無事に子供を産むことを今でも望んでいると思います。

ご冥福をお祈りします。

957名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 08:46:07.74 ID:E7oU623f
食べつわりのせいか妊娠前から+12kg増えて、全身ムチムチになった。正産期入ってからはお腹に気をつけつつ毎日筋トレして産後戻そうと努力してる。
ってのを友人に言うと産んだら戻るから大丈夫だよ〜!って皆言う。産んだ事ないのになんで簡単に言えるんだろう。妊娠してから友人の言動にイラッとくることが多い。
958名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 08:55:49.64 ID:lD+eo4Vk
>>954
そりゃまたえらい身勝手だね。
959名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 10:24:10.47 ID:GE+VlQ+f
臨月に突入。
まだ赤ちゃん部屋も片付いてないのに風邪ひいた…orz
旦那は連休なのに洗車したりゲームやったり
お菓子食べて部屋散らかして自分の事しか考えてない。
居間を片付けても片付けても散らかすから苛々する。
咳が酷いしだるいけど自分で動くしかないなー。
上の子がもう小学生だから手が掛からないのが唯一の救い。
960名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 10:25:07.96 ID:x8492QTC
>>957
完母だったのに体重戻るどころか増えた私がきましたよ…。
出産後、体重戻る人もいれば戻らない人もいるから、今から気をつけてて損はないよ!
私も今回は増加しすぎないようにがんばってます。
961名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 10:32:24.29 ID:xTvQqREv
前駆陣痛で痛くて横になってる。
可愛がってくれた祖父のお墓参りに行きたいんだけど、
坂道だからお墓まで徒歩で行くのはちょっとキツイ、車で行けないかと相談したら
「あー、はいはい。歩くのが面倒臭いだけなんでしょ?
可愛がってくれたおじいちゃんに対する気持ちはそんなものか。
そんなんじゃ来なくていい」
と言われてしまった。

結局お墓参りには行けず、留守番してるんだけど
悔しいし悲しいし、腰もお腹も痛くてもう嫌だ。
962名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 10:58:18.73 ID:qjLu9YbI
>>961
ひどい言い方だね。誰言われたの?
963名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 11:25:39.22 ID:ihim9YFP
こんな時間まで寝てても何も言われない。
「そろそろ起きてよ」も「いい加減起きろよ」もない。
無関心過ぎて悲しい。
きっと突然の病気かなんかで倒れててもそのままだと思う。
就寝中に死んでも死後数十時間経たないと気づかれないんだろうな。
964名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 11:28:25.40 ID:xTvQqREv
>>962
実母です
祖父一人、母一人の父子家庭だったから祖父に対しての感情が強いのかな?
最期に私を可愛がっていたのを見て嫉妬してたみたいだし…

それに逆子が直らなかったり、つわりがいつまでも続いてるのを見て
「子供を産むのに向いてない身体なんだね」
とか平気で言う人だから、言葉に気を使えない人なんだよね
主人に対しても酷いから、里帰り早く切り上げてFOしようかな…

愚痴吐いたらスッキリした
ありがとう
965名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 11:41:53.04 ID:lD+eo4Vk
>>963
自慢かとオモタ
966名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 11:42:44.92 ID:lD+eo4Vk
>>964
里帰りするんかい!
967名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 11:45:35.80 ID:Yzx2zMRC
おーい、いつまで寝てるんだー?
買い物に行くんじゃなかったのかー?
なんで私を押し退けて寝てるんだー?
お腹痛いって言ったよねー?
ベッドの縁ギリギリまで私を退かさないと寝れないのかー?
だったら痩せろや動けや

体型戻すんでしょ?
太らないんでしょ?
骨盤締めるんでしょ?ってまだ産んでも無い私に言うなら、日頃ダラダラしてるお前も体型絞れよ
お尻おっきくなったとか、くびれ無いねとか言われなくても分かってますが。

お前さんは私の体調より、体型の方が心配か。
なぜ産後の体型戻すバンドを私より真剣に吟味してるんだ。
他のママさん達が困ってたろ。
産後直ぐ使えるね!とかこっちの柄とこっちどっちが良い?とか聞いてくれるのは嬉しいが、マタニティ用下着売り場まで嬉々としてついて来ちゃいけないだろorQ

こうなってるんだ!凄いね!とか分かったから、店の外で待ってなさいって何回言ったよ?
そのくせ哺乳瓶要るの?完母で頑張るんでしょ?って言って買わせてくれない。
育児のストレスで万が一ってあるかもって話しても、考え過ぎが悪いよーってorQ
せめて一本だけでも買わせておくれ
母乳が出なくなって一番困るのは赤さんだぞorQ

長くて申し訳ないです
968名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 12:07:14.19 ID:uq2RfPpp
何かさ、里帰りして100%満足いくように生活できるというのが間違いじゃないの?
第一子だからというのがあるけど、実家義実家ともに1000キロ以上離れてるし行き帰り大変。
義実家は部屋数が少ない上にニート義弟いるし人の出入り激しい。
実家は離島だから移動に手間かかるし、車ないし、運転免許は私しか持ってないから何かと不便
離れて暮らしてると実家族でも他人同然だとオモ
969名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 12:52:08.04 ID:FNihHwR0
>>968
里帰りしてる人?

里帰りスレ見ると、いかに里帰りに不満持ってる人が多いかわかるよ。
それでも里帰りするんだから、不満を上回るメリットがあるんでしょう。

と、里帰りスレの住人が擁護してみる。
970名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 13:23:01.52 ID:qjrK7B44
>>967
哺乳瓶って白湯飲ませるのにいらないの?
初産でそういうのよく分からず完母の予定だけど買っちゃったよ
971名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 13:40:18.09 ID:dpb7Ucih
階段下が濡れていて
滑って転んで階段の角に頭ぶつけてめっちゃ痛い
なんか死亡フラグたった気がする…
誰だよこんなとこに水こぼしたの〜
でも今の時期お腹や腰をぶつけなかっただけまだいいのだろうか
972名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 13:49:49.72 ID:gyrGp+s9
>>970
白湯は別に飲ませなくていいんだよ。
完母ならお風呂あがりも母乳でオケ。
でも個人的にはなんかあった時の為に哺乳瓶には慣らしておいた方がいいと思うのでたまには絞った母乳を哺乳瓶であげるつもり。
上の子の時哺乳瓶受け付けなくて苦労したので…。
973名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 14:01:32.53 ID:5my/PyLE
今日は体調がいい方なので夫と出かける事に。
鏡を見ながら歯を磨いていたら人の気配がし、チラッと見ると夫が扉の向こうから目から上だけ出して横になる形で覗いてた。

ビビりな私はホラー映画ばりの悲鳴をあげると同時に苦しくてヘタリ込んでしまい、夫は慌てて謝る。
涙を流しながら「バカじゃないの!先週は三面鏡越しに驚かして喜んでたよね!妊婦にワザとストレスあたえて楽しい?!」と激怒する私。
夫は「もうやらない、ごめん。メイクして出かけよ。」と反省した素振りを見せるが毎回やるので許せず、体調も悪くなったので口ゆすいで寝室の鍵閉めてベットに潜り込んだ。

買わなきゃいけない物もあったのに、また出掛けられなかったよ。
974名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 14:07:57.42 ID:FbUC8E6A
義母の言う事いちいちムカつく。発達障害なのかただのバカなのかわかんないけど、反応に困るような悪気の無い嫌味が多すぎる。
だいぶスルーできるようになってたんだけど、妊娠中はやはりダメだね。夜眠れない程モヤモヤしてしまう。
遠回しに不快感を示してもも全然気づいてないから、そろそろ爆発してハッキリ言ってしまいそうだよ。
お互い気が強いから、喧嘩したら修復不能なレベルになるんだろうな。遠くに住んでりゃそれもいいけど徒歩圏内に住んでるから厳しい…。
はぁ。早く引っ越したい。
975名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 14:16:17.98 ID:WYacg/z6
胃が痛い。やっぱりお昼ごはん無理して食べなきゃよかった。
でも食べないとお腹の子の栄養がって怒られる。
もう少しでお腹の子の位置も下がって来ると思うんだ。そしたらいっぱい食べるよ実家で。
早く里帰りしたい。でも今の家と実家は生活習慣が違うからちょっと不安もある。
あー苦しいよーしんどいよ。
976名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 15:49:07.04 ID:AOKNQsPb
>>973
うわー、うちの旦那とおんなじだわ…。
つわりで具合悪くて死にそうなのに、わざわざ気配消して襖開けたところに静かに立ってて、私は開けた瞬間絶叫。
ブチ切れて怒鳴って吐き気してもうぐったり。
…でもまた同じようなことを懲りずにやりやがった。
ほんっと腹立つよね!!!キィィィーってなる。
977名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 16:29:07.55 ID:5W2jK63p
実母が亡くなっていないので義実家に里帰りすることになっているのだが
今日凄いメールが来た

両親学級などで入浴の仕方を習うと思いますが
赤ちゃん戻ってすぐは私がやらせてもらうつもりです
家で私の見学してからあなたに行ってもらいます

えええええ

行ってもらうって(笑)
978名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 16:36:23.33 ID:+1bciPL5
>>977
うわー。完全に主導権握るつもりだね。
天然装って
「大丈夫です!下手でも私が母親ですから、頑張ります!
お義母さんは家事をお願いしますね☆」
くらい返しとかないとキツいよ。

実母がいないから義実家にって、
結構みんな簡単に決めちゃうけど、
気を使う間柄なら一人でやるほうが百万倍マシだし、
現代社会で産後に手伝いが必要とかぶっちゃけ都市伝説並だから。
979名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 16:43:53.74 ID:5W2jK63p
>>978
レスありがとうございます

実母いないので、初産で予定カイザーとしてはとってもありがたいのですが
なんか言葉の端々からにじみ出てくる
「私の育児がパーフェクト」感がもう出産前から胸焼けしてます

退院後一週間とかで義実家里帰り切り上げたいんだけどと言っていたら
義理姉まで泊まり込むとか言ってて
産後一カ月は義実家にとか言われてて
いまからストレスで禿げ散らかりそうです
980名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 16:54:54.15 ID:sRKpCJvS
>>977
行ってもらいます(笑)

うちも同じメールが来たが義母は外国人で日本語わからないから、
翻訳サイトで訳した感もろだしだったので、許せたかな。

「その言い方、お義母さんが外国人みたいですよ♪テヘ」
981名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 17:03:41.68 ID:wNNHyfyr
>>973
>>976
過去同じ事されてびっくりして頭を打って気を失い救急車で運ばれた私がいますよー。
旦那は先生に廊下で正座で説教されてた、ざまぁ、しかも3日赤ちゃん抱っこさせなかった。
だか、しかし今また私は妊娠中だ。
今度やったら離婚と、書かせたよ
982名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 17:16:54.72 ID:sRwFY6am
ウトメが黙って上の子買い物に連れて行った。
多分近所だろうけど、どうして「連れていくね」とかの一言が言えないんだろう。
前にも同じことされてキレたのに。心配するからやめてくれって。
むしゃくしゃして苛々してお腹痛くなってきたから家飛び出してきた。
大分落ち着いてきたけど家帰りたくない。

どこか行くとこ無いかな。
983973:2011/09/25(日) 17:25:29.12 ID:5my/PyLE
>>976
あなたも、似たような目に…。
本当に、幼稚な夫で嫌になりますよね。

>>981
だ、大丈夫でしたか?!
前に、甥っ子にびっくりしてのけ反り後頭部を打った事のあるドジ体質な私…。

酷いバージョンで起こりかねないわ。
やっぱり、第三者にこっぴどく説教されないと危険な事だと理解しないのかな?
今回は無事に過ごしたいものですね。お大事に。
984名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 18:36:43.09 ID:9hWjDvlw
はああああヤルヤルが鬱陶しい!
夫の友達奥で、それほど仲良くないのに、あれが良いこれが良い、
哺乳瓶かしてあげる!乳首もあるから買わなくてよいよ!
このベビーカーオススメ!←子供暴れてベビーカー引っ繰り返りましたが?
出産祝い何がいい?●●が良かったから、それにするね!
地域の母親学級には参加すべき!ママ友出来るよ!←いりません

もうストレス…お茶しよう←調子悪いからと断るのもストレス
なんなの、あなた以外に元々の仲良い妊婦友達居ますし。
985名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 18:39:27.30 ID:9LN8yxoq
>>980
次スレお願いします〜
986名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 19:03:21.78 ID:uq2RfPpp
>>978
全く同意。昔ならわかるけど、この文明社会だもん。楽勝じゃない。
昔は薪割り水汲み何でも人力だけど、この日本でそんな生活してる人いる?
トメなんか邪魔なだけで役に立たせちゃいけない
987名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 19:47:10.04 ID:B8YYJJ/B
微妙なつわりで苦しい。一日吐くか吐かないか。でもかなり気持ち悪い。1人目は吐きづわり
で点滴生活。今はまだましなのか、吐けない分苦しい。
苦しい、気持ち悪い言うと、旦那キレる…
頼むから家にいて欲しくない。はぁ。明日も仕事だ。
988名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 19:59:34.80 ID:B8YYJJ/B
微妙なつわりで苦しい。一日吐くか吐かないか。でもかなり気持ち悪い。1人目は吐きづわり
で点滴生活。今はまだましなのか、吐けない分苦しい。
苦しい、気持ち悪い言うと、旦那キレる…
頼むから家にいて欲しくない。はぁ。明日も仕事だ。
989名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 21:14:44.10 ID:cgHxG+/s
>>977
行ってもらう=おこなってもらう、じゃなくて?
それでも腹立たしいけど。
990名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 21:27:59.83 ID:5W2jK63p
>>989
あ!私はおこなってもらうだと読んでました

なんでそんな指示されなきゃいけないんだろうとw
991名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 21:54:20.77 ID:HQJtFYRt
立てましたわ奥様
妊婦の愚痴吐き場 part52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1316955197/
992名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 22:12:19.18 ID:zi52FqfU
前回の検診で完全に高血圧になっててネットで妊娠高血圧症候群を調べたら
怖い事ばかり書いてあって鬱状態になった。
泣いてばかりでストレスからか一気に顔中吹き出物が酷くなった。
胎教に悪いなんてもんじゃないだろうな・・
血圧下げようといろいろやってるけど次回も高かったら腹を決めよう・・
993名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 22:20:29.56 ID:ZhKBa/tu
>>991
乙です!
まだまだ愚痴吐きスレにはお世話になりそうだなぁ…


旦那は自分から進んで家事はやらないけど、お願いしたら文句も言わず鼻歌歌いながらやってくれる気のいい人だ。

でもね、お願いだから私が仕事から帰ってくるまでにやっておいてよ。

仕事帰って来て汚い部屋見るとガッカリしちゃうよー
994名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 22:44:04.09 ID:4xlzoUuc
>>990
うん、おこなってもらうだよね、989の突込みがよく分からん
「いってもらう」じゃ意味不明じゃん

>>991
乙!
995名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 01:49:21.02 ID:YRMIb+5X
予定日2日前
何の兆候も無い…
本当に産まれてくるんだよね?
996名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 02:03:50.95 ID:n1lujkjA
>>991
乙です。
みんな埋めてから移動しようよ(´・ω・`)

My愚痴
妊娠した途端、上から目線になって感じ悪いな〜と思ってた友人。
出産したら更にパワーアップした気がする。
放射脳のくせに三ヶ月の赤を旦那に預けてひとりで食べ歩き飲み歩き。
…なんか矛盾してないか?
「お腹に赤ちゃんいるから東日本の野菜は買わないの」と公言してたけど、
妊娠してなくても同じ状況だったんじゃないかと。
こういう人が地方自治体で働いてるのかーと思うとげんなりする。
997名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 03:44:08.85 ID:sCsstG4w
頻尿ムカつく!全然眠れない!
トイレ行って帰ってくる度にお腹張ってるし!
チョロチョロとしか出ないくせにー!
水とペーパーがもったいない…。
998名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 03:44:29.31 ID:wgAmwDKF
>>991
乙です

愚痴で埋めます
ねむいねむいねむいー
が、明日朝からのプレゼン資料印刷が終わらない

印刷終わったら勉強もしなきゃだし、話すポイント整理もしなきゃだし
そんな中、子にボコボコ動かれちゃーなんか笑ってしまうよ
さらにホルモンのおかげかあまり危機感ないんだよ
だからこそこんなギリギリになってしまった

印刷終わって必要枚数コピーしたら取りあえず帰って寝たいと思う
でも起きれる自信全くない
999名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 04:27:24.35 ID:4W9PhxN3
999ならみんな安産!
1000名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 04:45:39.67 ID:I+LF7GgC
千だったら予定日に産まれる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。