ADHDで母親になった人18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
開き直ってボケ母に。
頑張って頑張って疲れちゃうけどきっちり母に。

いろんなタイプの人がいると思いますが育児板ならではのADHD話をしましょう。
診療機関、お薬の話なんかはメンヘル板のほうが詳しいと思います。
スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
内容によってスレや板を使い分けましょう。

※基本sage進行でお願いします。
※970を踏んだ方は次スレよろしくです。 テンプレは多分>>2-5くらい


                        /⌒ヽ  日本一のウッカリ&アイデア母達へ  
                      /    \
        ハ,_,ハ オウエン   /  γ ⌒ヽ `‐-、      ワッショイ!
        ,:' ´∀`';/^lスルモシャ/   i    i   ヽ.          ワッショイ!
     ,―-y'u'''^u''  |   /⌒ヽ   ヽ ___,ノ    /
     ヽ  ´ ∀ `  ゙': /    \        /           ,.-─- 、
     ミ       〆       `‐-、   /    .     /⌒ヽ\●/
     ゙,.    つ/´''ミ          ヽ/      /\ ( ^ω^ )∩‐
  ((  ミ     /  ;:'                   | ● ⊂    /
      ';      彡                   ヽ/ r‐'   /
      (/~"゙''´~"U                       `""ヽ_ノ
2名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 15:56:57.40 ID:HCVMRx9X
●2ちゃんねる内関連スレ●
育児板
【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 3【AS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253084740
ハンデ板
http://yuzuru.2ch.net/handicap/
メンヘル板
http://toki.2ch.net/mental/


前スレ
ADHDで母親になった人17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1307486250/
3名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 15:59:14.07 ID:HCVMRx9X
関連サイト
自分を変えたい人自分で治したい人のためのページ(ADHD/アスペルガー関連)
ttp://www7.ocn.ne.jp/~k-goto/
意味不明な人々−発達障害(ADHD、アスペルガー)と人格障害に取り組む(発達障害に取り組む医師のブログ)
ttp://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/
Silent Voices: 大人の発達障害(カウンセラーのブログ)
ttp://sana0329.cocolog-nifty.com/silent_voices/cat1219494/index.html
ADHDとアスペルガー症候群との比較
ttp://www.geocities.jp/yanbaru5555/adhdvsas.htm
ADD ADHD アスペルガー症候群の心理療法 ハッピージーニアス
ttp://www.happygenius.jp/
自閉症スペクトラム指数(AQ)の自己診断
ttp://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
「風変わりな人」を、考える
ttp://think21.web.fc2.com/asperger/index.htm
アスペルガーの館
ttp://www.a-yakata.net/
自閉症スペクトラムの心の謎
ttp://www21.big.or.jp/~pcs/ent2006/topics/jihei/jihei.html
4名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:04:13.88 ID:HCVMRx9X
●●広汎性発達障害統一スレ13●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312011615/
療育ばなしスレ 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259548172/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 6人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305201690/
[軽度]発達障害の過剰診断[グレー]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272849916/

※新スレに貼るときはDatオチ、更新を確かめる事!
5名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:06:16.33 ID:HCVMRx9X
【訂正】次スレ用
修正し忘れてしまいました、すみませんorz
>>3
自閉症スペクトラムの心の謎
ttp://www21.big.or.jp/~pcs/ent2006/topics/jihei/jihei.html
は消滅していました。ページ削除で。
>>4
ADHDセルフアセスメント
ttp://www.webmd.com/a_to_z_guide/health_tools.htm?z=2000_00104_1113_rx_02
(英語ページ)と付け加えるといいかも。
6名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:09:07.19 ID:HCVMRx9X
前スレが容量イッパイで書き込みできなくなったみたいなので、新スレ立てました

では、早速バカ話をば…

洗濯機の調子が悪いので、修理に来てもらった
排水と脱水ができなくなったのでもしかして何か詰まってる?と思ってはいたんだけど…
結局、何故かどす黒く変色した50円×2枚と100円×2枚詰まってたorz
最後に、洗濯するときにはちゃんとポケットに何か入ってないか確認してくださいね〜
と言われてしまった
修理してもらうために汚玄関と汚洗面所だけ掃除しといたけど、
300円も金詰まらせてたほうが恥ずかしいよねorz
7名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:27:36.75 ID:o0vtMh4h
>>6
スレ立て乙!

洗濯機は私もやった事がある。自分で詰まったブツを回収したが、何とガーゼハンカチ1枚のみだったw
どっから吸い込まれたのか!?不思議だったよ
まぁ、修理屋はもう忘れているしキニスルナ
8名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:45:23.37 ID:HCVMRx9X
ありがとう、でもアスペ夫が帰ったらまたあきれられる…orz
9名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 19:26:04.70 ID:M1LvWTEp
>>8
別に正直に言わなくても
「ハンカチ詰まってた」とでも言っておきゃいいじゃん
10名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 20:05:31.26 ID:iMdW18VJ
うちなんかチリガミいっつもだ。
親子そろってなんだか。

汚れ目立たないように黒服が多いのだけど、
必ずなんか付いてるし。
うちも金属音するから、多分コインがあるのだろうと思う。

洗濯=機械で楽ちん、という考えが私の中にあるけど、
本当は結構時間かかるんだよね。
ポケット確認から干す、しわのばし、取り込み、畳む、しまう、アイロン。
物事時間がかかるってことをやっと理解した。

料理も、掃除も同じなんだよね。
11名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:01:22.40 ID:HCVMRx9X
>>9
言ってしまった、でも保証がついてて無料だったと言ったら、
鼻で笑われただけで済んだw
もうすぐ5年保証が切れる時期だったので、ラッキーと思ったらしい
>>10
ティッシュもあるあるorz
ちなみに、我が家の場合干すから先がかなり時間がかかる
畳む以下が省略になる(ハンガーから外してそのまま着る)こともしばしば
アイロンはまずないw
12名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:09:18.54 ID:eGx1KUmc
60歳以上のときに生まれたADHD症状の絶対かわいい孫娘

じいちゃん人生を長く経験しているせいか絶対に可愛い孫娘が他の子と違うことに気づく

『孫と一緒』のテーマで写真コンテストやったら入賞確定

ADHDのかわいい娘と2世帯生活

一日中ADHDのかわいい孫娘のことで頭がいっぱい

お正月はADHDのかわいい孫娘を最優先してでもどっか連れてったり遊んだりしてあげたい

ADHDの孫娘はバカワイイからほっとけなくなる
13名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:32:34.42 ID:iMdW18VJ
料理でもなんでもしてくれる。
けれども、やかんでも瓶詰めも
いっぱいいっぱいに入れるので
他の人があける時は液体が飛び散るし、
やけどもする。

何度言っても止められない。
わたしもこんな感じで他人を怒らせているのかな。
14名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 12:27:17.65 ID:b60F+H/C
昔は全く物とか管理できなかったけど工夫して今はできるようになった

15名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 12:50:00.67 ID:tUk9TX5D
そうそう。私も30過ぎたらなんとかなるようになってきた。
うちの子も30過ぎたらなんとかなるんじゃないかと
テキトーに考えてる。
16名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 13:34:48.42 ID:b60F+H/C
私も30過ぎだ
でもまだその頃も物ありすぎ
押し入れに分類して保存してた
ある時閃いて2間半分の押し入れの中身全部捨てたけど
生活に困ったことはない
なんであんなに物があったのだろうw良く分からない
17名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 14:53:54.50 ID:Y74zGjjk
完全同居で舅夫子3人と暮らしています
このたび手狭になったので部屋4つと風呂トイレミニキッチン増設した。


私が馬鹿だった。
同居は楽しいし舅も夫も優しくて片付けられない私を手伝ってくれるけど
皆働いていて主婦の私がこのザマでもう申し訳なさ過ぎる、、、
同居解消するつもりはないしトイレ増えて朝も順番待ちがなくなったのは
嬉しいけど家が広すぎて掃除が追いつかない
しかもどの部屋も皆満遍なく使用している せめてあまり使わない部屋があれば
そこは後回しにするのにな・・・ハア・・・
18名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 20:51:18.27 ID:xYLaZR3w
>>17
旦那と舅の部屋はしなくていいんじゃない?
ゴミの日にゴミ箱回収はするけど、整頓は自分でやってくださいね〜って感じで。
風呂も二つあるの?それとも広いのを1つ作って古いのは撤去したの?
風呂は1個でもいいかもね…
忙しいなら普段はリビングと台所だけやって他の部屋は「今週はここの部屋、来週はミニキッチン」と
毎週1部屋掃除して行くとかでいいんじゃないかね。トイレと風呂も週1で。
19名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 22:37:05.41 ID:49u+iigm
モーニングバード見た人いるかな?市営バスの運行ミスを取り上げてたんだけど、経路間違いとかその他いろいろ取り上げてた。
私的には「よくある\(^o^)/」 だった^^;でも東ちづるが終し「はぁ?」な顔をしていていたたまれなくなった。東ちづるはadhdなんかただの甘えでしょう
といい出しそうだ
20名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 23:19:58.71 ID:bfmOgijK
超どんぶり勘定で注文住宅建てたけど、
ローン以外の税金とか、修繕費とかいろいろ考えなきゃだ。

そもそも親との同居とかどうする気なんだか。

そして2階まで整理すら行き届かない。
流行りでフリースペースとか無意味な空間あるし、
モノが少ないと思い込んで収納は少ないし。

平家建ての借家がベストだわ。
集合住宅は水もれ怖いし、
物音足音をさせない生活はできないからやめた。
21名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 06:14:17.43 ID:la6a7grO
>>19
みたよ。でもわたしも「はぁ?」って顔になった。
だって仕事でしょ?「よくある\(^o^)/」じゃ済まされないよ。
「adhdだから許して」なんていわれたらそれは「甘え」といわれて当然。
22名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:47:42.23 ID:rK4jQsYl
実家が大きな家で部屋が10以上あったんだけど
使う部屋は3つくらいだったんだよね
結婚して狭い部屋にしてから(何でも手が届く家に住むのが夢だった団地とか)
普通っぽくできるようになった
必要なものが分散して置いてあった実家住みのときは
後回しにしたり何がどこにあったかハァ?状態だった
狭くて何でも一つの部屋でできるようにコックピットのような状態が自分にはベスト
23名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 12:43:12.44 ID:piy+1nkI
17だけど、レスありがとう。
わかってくれる人がいて本当にうれしい。
風呂は2個あって、1個は子供の寝る部屋に近いのでもう一個のほうは
遅く帰ってきて風呂はいるもう舅専用になってて、そっちは
舅がやってくれることになったよ ほっとした
週一でもいいじゃんって言ってくれて本当に嬉しい
お金貯めてルンバ買おうかな
どうもありがとう 
24名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 23:17:47.59 ID:7hzrXK4+
前スレ梅れ
25名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 00:42:50.38 ID:9TcUu3a8
うちのADHDの娘は誰がなんと言おうと日本一の娘

26名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 07:01:06.46 ID:Y6I5KsE9
>>24
>>6
容量オーバーで書き込めなくなったみたいよ
試しに自分で書いてみるといいよ
27名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 08:16:55.99 ID:ch8gwIR5
だから長文を書くなと…
28名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:26:51.17 ID:m1uVuhz0
子供が疑わしいので発達相談の予約いれて行ってきた
時間間違えたorz
親子揃って…と思われたろうな
29名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 21:21:30.44 ID:Ef9q1Bgm
>>22

わかる!!
一人暮らしでワンルームの時は凄く快適だったけど、今の家は部屋数が4つとはいえ、片付けも掃除もあったもんじゃない。
30名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 02:16:08.42 ID:NkeBstgd
adhdの孫娘は絶対可愛い
31名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 08:07:44.89 ID:kciUZYQH
>>28
向こうもそれは想定内なんじゃないかとゲスパーw
今後の話も早くなる…とポジティブに考えましょ
32名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 15:16:09.37 ID:nv2HDhU0
見えないものは忘れる、
どう整理していいか分からないから
大きい部屋、家も苦手だけど。

狭い家は収納が少ないと雑然としそう。
何しろ、車の中さえもぐっちゃぐちゃなのよ。

車に荷物を持ち込まない、食べない、すぐに出す、を
励行できれ良いのだけど、
どうも衝動性が強過ぎて。
33名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:39:29.96 ID:VxlwvHte

                        /⌒ヽ  日本一の美人美少女&娘or孫娘達へ
                      /    \
        ハ,_,ハ オウエン   /  γ ⌒ヽ `‐-、      ワッショイ!
        ,:' ´∀`';/^lスルモシャ/   i    i   ヽ.          ワッショイ!
     ,―-y'u'''^u''  |   /⌒ヽ   ヽ ___,ノ    /
     ヽ  ´ ∀ `  ゙': /    \        /           ,.-─- 、
     ミ       〆       `‐-、   /    .     /⌒ヽ\●/
     ゙,.    つ/´''ミ          ヽ/      /\ ( ^ω^ )∩‐
  ((  ミ     /  ;:'                   | ● ⊂    /
      ';      彡                   ヽ/ r‐'   /
      (/~"゙''´~"U                       `""ヽ_ノ
34名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:21:51.29 ID:ikZD0H02
幼児一人と夫、私の3人暮らしで2DK(賃貸)住み。
ゴミの山(塚、っていうんでしたっけかね・・・)が各部屋の隅っこにできています。
もう獣道を体ひねって歩くのに疲れました。
道端(部屋の中なのですが、ゴミ&モノの山で道と呼ぶようなスペースしか無い・・・)のちっさいゴミすら
もう存在を無視できなくなってきました。

いよいよ、・・・いよいよ!!なのでしょうか?
大掃除、整頓ができる時がついにやってきたのでしょうか??
指先を不注意で怪我してしまい、水仕事もままならない身だというのに??

今度こそ! 今年こそ・・・!! 数年分の汚れと、溜まりに溜まりまくった様々なモノたちを片付けられますように!!!
35名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 03:18:03.92 ID:2ecZdWe/
子供に「出したものはちゃんと片づける!」と言いながら
いたたまれない気持ちになる。

マンションの火災報知器の定期点検、
全部の部屋に入られるから今回も無視した。
玄関の前で遠隔の点検もできるらしいから大丈夫。
引っ越してきてしばらくして2,3回点検してもらったけど
(全部の部屋に入られるの忘れたり、次回は頑張ろうと思って申し込む)
恥ずかしくて死にそうだった。ふふふ。
36名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:21:16.50 ID:t4U39Z3k
部屋が汚くなってから片付ける、では気力体力がいるけど
汚くなる前にちょこちょこ片付ける、にすればいいんだとやっと気付いた。

子どもが寝てから、部屋の物を所定の場所に戻す。
床とテーブルの上に物は置かない。
チラシや包装紙など、ゴミになるものは速攻で捨てる。
これをするだけでずいぶん綺麗に保てるようになった!
37名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 12:28:13.15 ID:x1vK4NPF
昨日子供がお友達からお手紙もらってきた。
3歳年少なのにもうお手紙…!定型は女子力たけぇ…!
引き出し引っかきまわしてようやく昔使ってたレターセット発見し、字が書けない娘に教えるものの、
サッサと飽きてしまって「もういい」…しょうがないので娘の手を握って私が書き、
なんとか似顔絵だけ描かせて封筒へ入れてプリキュアシールを貼った。
今日渡すように言って送りだし、園庭でちょっと待ってみたけど、正直相手がどの子かも
どのママかも全然分からないorz(いつも挨拶だけして目を合わせずソソクサ、だったので)
やっぱりその子のママさんにありがとうって言わなきゃいけないよね?
昨日の夜からずっと「ママ見つけて挨拶してお礼言って子供のこと話して、うちの子字書けない事
話したらそこから話発展するかな、そしたらどう会話つなげなきゃいけないかな」とかもう
ぐるぐるぐるぐる考えてて、緊張で胃が痛いよorz
38名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 19:39:05.05 ID:8BaKEvmM
初めから絵だけにしとけば良かったと思う。

手紙渡してから先は親はノータッチでいいと思うよ。
39名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 20:46:28.25 ID:Hjgnsy1s
女児の手紙のやりとりなんて頻繁にあるからね。
はりきって手紙「かかせて」返事渡さなきゃならないものでも、
お礼いわなきゃならないものでもないと思う。
女児にとっては、鬼ごっこやおままごとと変わらない遊びの一種だよ。
まあ、もらったら返事よこせよ!っていううざい親子もいるけど、
返事なんてあってもなくても気にしない人のほうが多いと思う。
逆に、気が向いた時気が向いた子にあげるだけじゃん?って考えの人も多いと思うわ。
これが、物になると話はまた別なんだが。

もう物がなんだったかも忘れたが、あまりもんかもらいもんをあげたら、
(普段特に親しい子ではなかった)手作り人形(簡単で安価なもの、子どもさんが作った)お返しされたことがある。
その時はめんどくせー、と思ったw
でも相手はお返ししました、よしおk!で終了してるからそんなもん。
40名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 21:33:03.20 ID:hOfcK8LH
過食と激昂が治まらない。どんどんひどくなってく。
結婚して5年で30kgも体重増えた・・・。

今年ADHDだと診断された時、カウンセラーさんが
「ADHDは人の何倍もエネルギー使うから、あなたの場合、
その分食べないとやってられなかったんでしょうね。大変でしたね。」
って言ってくれて、思わず号泣してしまった。

ほんと、自分のことも碌にできないのに、旦那と子供の世話なんて無茶過ぎる。
過食は、ADHDの依存傾向からも来るんだろうけど。家計を圧迫する程ひどい。
最近は、体重増加のせいで膝や腰も痛いし・・・。
どうしたらいいんだろう。
41名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 23:39:34.99 ID:8BaKEvmM
私も過食です。
朝昼はあんまり食べたくないけど、夜に食べる。
食べ出すと止まらない。
私はパートストレス一年で10キロ。

世の中、食べる事を忘れてしまうADHDさんもいるらしい。
そういう人は何か熱中できる人なんだろうなぁ。

つ こんにゃくイカスミスパゲティ
つ こんにゃくステーキ
つ こんにゃくウニスパゲティ



42名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 23:43:09.29 ID:x1vK4NPF
>>38>>39
今日のお迎え時たまたま出会えた(娘に聞いたらあの子だよって教えてくれた)ので
しどろもどろだったけどなんとかママさんにもお礼言えました。肩の荷降りてホッとしたw
アドバイスありがとう。次貰った時は絵だけ書かせて持たせることにする。
あと、いざって時の為にレターセットを買っておきますw
(帰ってすぐ書かないと母子ともにモチベ下がって返事書かないで終わるの目に見えてる…)
娘にも字を教えなきゃとちょっと焦る。壁に表貼ってるから読むことは出来るんだけども。
>>40
依存できるものを食べ物以外にも持つと良いんじゃないかな。
私がくしゃくしゃな時は広告の裏に落書き・アメドラやアニメ見る・音楽や好きな歌歌うとか趣味に没頭する。
実母は部屋に籠って映画・車走らせて山に行ったりしていたよ。(今は自由なのでしょっちゅう旅行してる)
おやつも好きだけど、それは選択肢の一つと考える。それでも駄目な時はとにかく寝る。
部屋が散らかってようとやることいっぱいだろうと無視して寝る。人よりたくさん寝ないと駄目みたいよ。
寝て起きたらちょっと元気出るから、そこからまた頑張りましょ。
>>41
夜起きてるからついつい食べたくなっちゃうんだよw私もだけどw早寝早起きは大事。
43名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 10:08:04.97 ID:m0+2SAdh
>>40,41
ラーメンやパスタの麺をしらたきで代用してたんだけど、やっぱり食感が違うので
満足感が足りないなあと思ってたんだけど、しらたきと麺を半々に混ぜると
カロリーは少なめで食感は元の麺のままのように出来るの発見した。
しらたきはダイエット用食品として売られてるのとはちがってコンニャク臭いので
酢を大さじ一杯くらい入れた酢水でゆでこぼししてあく抜きしてから麺に混ぜて使うと
いい感じだよ。
作ってから時間おくと塩分で水が出てきて( ゚Д゚)マズーになるから作ったらすぐに食べるのが吉。
とはいえ今年の夏は暑くてアイス食べて動かなくてで私も太った。反省。
44名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:07:02.96 ID:g4ChZt1F
誰か同じようなことを書いていたけれど
今日は調子がよくて、わりと家事が普通に出来る。
普通の人は、これが普通なのね。
いっぱい色々なことが出来るわ。

いつもは、たくさん時間を使って、体が動かなくて
自己嫌悪ものすごく感じながら、
グッタリ毎日を消耗しているんだと思って
やっぱり、自己嫌悪…。
45名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:32:26.92 ID:6LEJdAu1
ADHDにとって、育児は面倒くさいことの連続だね。
まずは予防接種という儀式が始まるよー
なんだよこれ面倒くさいよー
子どものためだからもちろんするけど、スケジュールギチギチ…
46名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 18:51:23.53 ID:PlZ+ehIQ
>>45
ADHDで母親ですが、医療関係者です。
余計なお節介かもですが、結核と麻疹(はしか)は結構重症化する事もあるの
で、BCGとMR(麻疹・風疹2種混合)は接種できる月齢になったら、早めに受け
たほうが良いと思います。

ポリオと日本脳炎は流行がほぼ無いので、余裕が無い時はかなり遅めでも大
丈夫。日本脳炎は九州沖縄地方の方や東南アジアに出掛ける予定のある方は
受けておいたほうが安心ですが。

DPT(3種混合)もそんなに焦らなくても推奨期間のうち後のほうでもOKです。
破傷風もジフテリアも百日咳も今はあまり流行しないので。

悩むのは新しく加わったヒブと肺炎球菌のワクチンでしょうが、推奨スケジ
ュールどおりに受けようと無理をしないで、様子を見ながらぼちぼちと、
で良いと思います。子どもの体調の悪い時に受けてもダメだし。

おたふくかぜと水痘は有料ですし、小さいうちは感染してもひどい症状に
なる事は少ないので、小学校中学年位までに感染しなければ、接種したほ
うが良いかなくらいの心構えでOKです。大きくなってから感染すると苦
しむらしいので。

私自身は第1子が1歳過ぎの時に母子揃って感染したロタウィルスによる胃
腸炎が無茶苦茶大変だったので、新しく開発された有料のワクチンを冬にな
る前に受けておいたほうが良いと思いますが、ノロウィルスのワクチンはま
だ無いし、判断に迷うところですね。
47名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 19:19:39.95 ID:yY+4aHlt
あぁ、日本脳炎追加の予約するの、今日も忘れてた。
接種一年後に追加っつーのは、つい忘れるわー。
もう一年と2ヶ月過ぎちゃったよorz
48名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 19:44:14.29 ID:Obx6Uzuj
引っ越して物のほとんどない片付いた部屋。
仕事も変わって、朝に余裕が出来た。
子ももう大きいから手がかからないし手伝いもする。
毎朝家中きれいにしてから出勤。
ゆうべはだらが襲って来て散らかしたまま夜中になってしまったが、
疲れて寝ようと思っても、散らかっているのがなんだかすごく嫌で、
結局すべて片付けてから寝た。
そうすれば朝の掃除もしっかり終わらせてまた出勤出来る。
生まれ変わったように、やっと「人間」になれた。なったのに。
世の中の常識にまだついていけず煩わしくて納得がいかなくてもやもや本日。
誰にも迷惑かけてないのに人間ってほんと色々めんどくさい。
49名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 00:56:44.27 ID:3udbV2yu
俺が見たことあるADHDの娘2人は日本で1番と2番目にかわいい
50名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:56:11.51 ID:N/Vk116q
>>47
!!!
上の子の日本脳炎の接種をしてなかった!!(接種が中止されてた年代)
暑いときに流行る病気だから、初夏あたりに打ちにおいでって医者に言われてたのに
もう夏終わっちゃったよorz

話は変わるけど
ただでさえ前頭葉の機能が弱いand疲弊しやすい上に余計な事が気になるってのに
放射能問題がすごいストレスだ。(東北の住人です)
この野菜の産地はどこらへんだっけ?あそこの線量どのくらいだっけ?
これの原材料の産地はどこなんだろう?
洗濯物を外に干しても大丈夫なのかな
子供が歩いてる途中で草や土を触った、手を拭いた方がいいかな
たとえ最終的な結論が「まあ大丈夫かな」になっても
いちいち考えて決定するって事がすごくストレスだ
私が決めないと誰も決めてくれないし正解もないし
いつまで気にし続けなければいけないのかも見えないし
日々じわじわとHPを削られて苦しい
51名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:40:44.06 ID:ZcNtGOL/
子の健診の紙。
はりきって前日に書いて、大事なものをいれておく引き出しの上に母子手帳と重ねて置いて「これでよし!」
当日の朝、母子手帳はあったけれど、問診票が無い…。探したけれどどこにも無い…。
またかぁ…と思って心底ガッカリしてしまった。
52名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 12:24:46.40 ID:T3BjsCux
アホでバカでクズで頭の障害の母親が

溜息などという失礼な行為を連発しやがる

お前は死んだ方がいいよ、死ね、死んじまえ!
53名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 12:40:23.53 ID:T3BjsCux
永田匡子なるアホでバカでクズで頭の障害の母親が

溜息などという失礼な行為を連発しやがる

お前は死んだ方がいいよ、死ね、死んじまえ!
54名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 13:33:26.71 ID:H6XhCh4i
自分はADHDだと思ってたけど…アスペも少し入っているかもしれない。
うちの両親は父アスペ風味、母ADHD風味の典型的夫婦だし。
子どもも発達障害が多分あるorz

片付けできない病は掃除板と鬼女のスッキリスレに2年常駐したら改善された。
捨てる、片付ける、掃除するって行為でドーパミンバシバシ出るようになったら
家の中全く散らからないし忘れ物も無くし物も無くなったよ。
55名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 14:13:11.05 ID:SJvAwFzp
>>54
キジョスッキリスレと、掃除板いいよね。
ADHDが掃除出来ないってのは、ぜったいに出来ないってわけなんじゃなくて
やり方を知らないってのが大きな要因だってよくわかったよ。
定型の人が「親の背中を見て習う」みたいにしてアナログ的に丸っと
身につけていくことを、私達は一から十一まで全部説明してもらったり、
いちいちデジタル的に分析したり分解してからじゃないと理解できないんだな〜と。
だから2chや教えてgooみたいなところで、文字情報としてひとつひとつ学んでいける場って
すごく助かる。
耳から聞いただけじゃ、すぐには理解出来なくてアワアワしたり、
右から左に抜けて忘れてしまったりするけど文字なら何度でもくりかえし考えることが出来るし。
「整理整頓の整理は物を捨てること、整頓はならべなおすこと、整理が出来てないのに
 整頓だけやろうとしたって順番が違う、できるわけない。」っていうのも目からウロコだったよ〜><
物を全部ぶちまけて並べ直したり詰め直すことが整理整頓だと思ってたから。

掃除板の掃除が出来ない人被害者スレみたいなのもROM専でのぞいてすごく為になった。
面と向かっては言われないけどこんな風に嫌われたり蔑まれたりしてるんだなぁ、
頑張って片付けよう、周りの人にも感謝や反省の気持ちを素直に伝えなきゃって。

私はまだまだスッキリには遠いけどちょっとづつ改善されてきた。
今日は紙塚を片したらお金が出てきてラッキーだった。もっとがんばろう。
56名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 14:51:40.58 ID:DcZxLMFe
ADHDは絶対片付けできないの?
片付け好きなADHDはいないのかな?
57名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 15:08:18.47 ID:HLatSwWk
人に言われなくても極端に気にしなかったり、
気にし始めたら、
さらっとかわせないのって、ADHDの性格かなぁ。

誰にも迷惑掛けてなければいい、という
方針から一変、ずけずけ言われる事を聞き流せなくなった。

連休中、実家に用があっていくのだけど。
実母が服装チェック行動チェックをずけずけ言う。

子に安っぽい格好をさせていたら
「そんなみっともない格好」と言うので、
ぱりっとさせたら「そんな高いものばっか見たい」と言うし。
今度法事があるのだけど、絶対OKと言わない事を知っていても、
子供の礼服衝動買いしてすごく後悔している。
お土産もやたらぱりっとしたものにこだわってしまい、
パート代が吹き飛んだ。

団塊のみなさんからは
明らかにいきすぎのずけずけを言われる事が多い。
58名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 16:38:56.24 ID:5DN8JXbJ
自分はたぶん普通よりも羞恥心が薄い。
ノーメイクで外出とか、デブだけどプールとか平気だし。
人からどう思われようと気にしない、って部分あるけど
すごく気にする部分もある(いい人に思われたいとか)。
そういう極端性も、発達障害の特徴なのかな、白か黒か、みたいな。

>>57
お母さんも何かしらあったりして・・・。
うちは両親そろって普通ではない。
59名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 17:07:30.46 ID:9TKGi5OP
久々にやっちまった
突然の雨でカッパ長靴雨傘を装備させるのにいっぱいいっぱいで
幼稚園のカバンを家に忘れて登園\(^o^)/
後から持っていくのが恥ずかしかったです
60名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 20:00:18.53 ID:Kh+REy+i
>>57
なんだか実母に似てるなあ。
私も子もナチュラル系の服着てると「汚らしく見える」ってぶうぶう言うし(でもPCがイエベ秋なので
似合うからキニシナイけど)、お盆正月に親戚の家に行く時は「この服じゃ駄目、あの服じゃ駄目」って
それなりにピシっとしなきゃ駄目だってこだわるし、お土産も豪華な寿司買って持って行く。
まあ、寿司は期待されてるし仕方ないとこあるけど(その代わり揚げ物やサラダ、お茶をいただく相互扶助)
実際親戚の子は普段着のワンピとかなのに、母はこちらがヘマして馬鹿にされたくないと思っているみたい。

結婚するときに訪問着と黒(喪服っていうのかな?)の着物揃えたり、子の雛人形にお金かけたり、仏壇もない家に
法事で使うような座布団10枚も買ってきたり、積み木買おうかなって言ったら1万もする木の積み木買ってきたり…

うちは貧乏じゃないのよ〜それなりのしっかりしたお家なのよ〜というような、体裁にこだわると言うか…
勿論中の下位の普通の家だよ。父が亡くなって母は年金生活、そんなに余裕もないのに相変わらずで
買ってもらえるのは助かるけど、私は「身分不相応だからそんな高いものじゃなくていい」って言ってるのに
「これは安っぽい、ここが駄目」と妙に目が肥えてて、納得したものじゃないと気が済まない様子。
そりゃ良い物は良いって分かるけど…こだわりや金銭感覚のズレも発達ならではかもなあ。
うちは食費3万でやりくりしてるのに30万もする雛人形とかもったいなすぎてクラクラするよ…
61名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 22:13:23.52 ID:JzFSVXsn
…実母が苦手スレじゃ駄目…?
62名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 22:45:37.36 ID:dIxMC7Ju
>>57

うちも実母、二重拘束酷いわ、そういえば。
もしかしたら微妙な違いをいってるかもしらんが、そんなんアンタが思う完璧なんざできるかダボぉ!。と叫びたい。
自分の意見が一番正しいと思ってて、謝らない。他人には謝るが、上部だけで悪いと思ってない。(電話のあと、ペロッと舌出して「やっぱダメかー(笑)」目撃多数)

これって発達傾向なんじゃなかろうかとか勝手に思ってる。
63名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:05:04.36 ID:PRpAy9n0
>>60
なんといううちの両親
64名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 00:05:37.85 ID:Wv+HHHQy
うちの母親(実母は早くに死んだので血縁上は伯母)も変な人だった。

整理はできるけど、整頓は苦手だった。見栄っぱりだったし、祈祷師が大好き
で、評判を聞くと行ってさっそく何万円もお布施を包んでいた。それも何箇所
も。そして私に対しては超過保護な上に超過干渉で、25歳になっても門限22時
だったし。今はもう亡くなったので実害は無いけど、生きていたら57さんや60さん
と同じ様な事をして相当面倒だったに違いない。

実母と継母の妹で私の叔母も既にこの世にいないが、変なところは多々あっ
た。若いうちから白髪があって抜いていたんだけど、年寄りになってからも
白髪を抜くのをやめられず、スカーフを頭にまいてハゲを隠していた。

二人とも発達障害の何らかの症状だったんだろうかと、今になって思う。
65名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 12:45:31.71 ID:7eWhuGMd
>>64

抜毛症は発達障害でも出るらしい。
小児心理療法の先生に聞いた。
…だったらなんで小学生の時に徹底的に調べてくれなかったんだ…orzとなったのは最近のいい思い出。
66名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 14:10:03.23 ID:PregWfEb
そういえば今思い出すとお仲間かなーと思う高校のクラスメイトが、イライラすると
髪を抜いたり爪を食べちゃうのを気にしてたな。
小学校の頃、えんぴつをガジガジしてぼろっぼろにしてる男子がクラスに2,3人はいたけど
そいつらも衝動的だったりイライラしやすかったりデカイ声で威嚇したりしていたな…
67名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 22:02:52.45 ID:AQAz6y66
平野綾って発達障害なの?
猫背気味だし
68名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 22:09:46.07 ID:hS11xaw1
69名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 22:58:47.83 ID:z6e+WOFm
やることなすこと全て裏目に出る。
子供いるけどマジで死にたい。生きてて全然良いことない。
義弟夫婦に「あんたみたいなダメ親に育てられる子供たちが可哀想。」だと言われた。
本当にその通りなんだけどさ、この言葉のダメージがでかくて育児が全く楽しくない。
いつも私はダメ親、みんな私を笑ってると思ってしまう。
すごく生き辛い。涙が止まらない。本当に子供のことを考えなくていいなら、本当に今すぐにでも消えたい。
旦那も私といるばっかりに迷惑ばかりかけてる。
消えたい。今すぐ。どうしよう。どうするのが一番いいんだろう。涙が止まらない。
70名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 23:20:43.30 ID:qtR1TxOh
いやいや,本当に子供のことをを考えるなら消えたほうがいいでしょう。
親がダメ親だと,本当に子供は苦労する。
後,10数年もすれば発達ももっとメジャーに差別されるんじゃなかろうか。
大人になって気付く「自分の親は障害がある。こんな親ならいない方がましだった」
施設に入って育ててもらったほうが,衣食住は完璧に整ってるし,仲間も沢山いる。
親のエゴで手元に置かれるより幸せになった実例は多くある。
71名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 23:32:55.96 ID:q/6GkAZM
>>69
そこまで生活に支障が出てるなら病院とか行ったらどうだろう?
鬱とか、別の病気が心配。
具体的に何がどう迷惑かけてるのかわからないけど。
あまり思いつめないで。
72名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 23:51:21.42 ID:z6e+WOFm
本当ですね。児童相談所に行ってみます。
私は親の資格がないんです。私が親やったらダメなんだって今日痛感しました。
73名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 06:57:27.93 ID:0HhRpLeF
カタワは子供なんて産むなよー迷惑なんだよー
どうせ自分の子供もしつけられないんだろ?
自分の事も出来ないくせにpgr
74名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 09:39:06.78 ID:swAmfQmc
もっと早くADHDだって分かってたら結婚も妊娠もしなかったのに。
75名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 11:13:56.62 ID:rHgAvFI2
生きてさえいれば誰だって幸せになれるチャンスがあるから
辛くても生きるよ。
私達はADHDで辛いけど、定型の人だって辛い現実をそれぞれ抱えてるしね。
それでもたまに死にたくなるけどw
76名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 14:59:17.24 ID:W9mlCQor
>>69
ダメな親と自覚できたんだから大丈夫。

「次にやれることは何か」
「今一番必要なのは何か」
結果ダメじゃんと言われるよりも
今できる最善策は何かを考えることはできるよね。

子どものために自分がコレをしてしまって
あ、ダメだ と思ったら
次に打つ手を考えればいいだけ。
そのうち、2手先3手先を考えられるようになる。

子ども自身と相談できる年になったら
進路とか重要案件については
子どもや先生と相談しながら進められるようにもなる。

施設がどうのこうのという前に
自分自身が心のどこかに「メンドイな」という気持ちを残してないかい?
自分がやったことの責任を自分が取る。
その気持ちがあれば「他家様並みに」を片手に、上昇志向をもう片手に
1歩1歩子どもと歩こう。
18年は意外に短いよ。
自分も「失敗した」と思ったことは山ほどある
感情むき出しに怒ったり、
れがいいと思ってた事がちょっと世間とズレてたりね

涙が出てどうしようもないなら
子どもが寝付いてから思いっきり自分のために泣けばいい。
77名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 16:01:39.88 ID:Olh//G59
実家のジャイアンタイプに
私も苦しんでいます。

なんでこう女40過ぎると他人の観察して
悪口言いまくるんだろう。

自分は何ごとか達成できたら
他人の悪口言って平気になるのか。

78名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 17:27:39.12 ID:Xi3be3qD
>>69
自分も同じく辛い!笑われてる?と思ってた時もあったけど、
色々被害妄想だったよ。人はそれほど他人の事見ちゃいない。肩の力ぬいて生きようよ。
まあ今は下向いてるから暗い事しか見えないだろうけどさ。周りに緑はある?ちょっと外でて上向いてごらん。
深呼吸すると気持ちがはれるよ。余裕があれば散歩するといい。ウツの人にも散歩は有効らしいね。
私も最近気分が落ち気味だったけど30分ほど緑を見ながら散歩したら
体中のよどみがとれてスッキリしたよ。
また明日から粘り強く泥臭く生きていくよ。辛くても死んだら終わり。
どうせ生きるならたくさん笑って生きたいね。
79名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 23:16:51.84 ID:Olh//G59
私の場合は被害妄想でもないな。
実家でジヤイアン姉に子供の目の前でちくちくばかにされた。
それ以外でもばかにされるなんかしょっちゅう。
ADHD妹にジャイアン姉、母ってつきものなの?

72の義弟夫婦も酷いと思うよ。
ADHDとはいえ、木偶じゃないのにね。

子供が大きくなると児童相談所も保健所も虐待以外冷たいものだから、
行くなら早い方がいいと思う。
でも正直なんにもならないと思う。


80名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 03:46:57.37 ID:Xr26PJYD
夜になると過集中モード暴走、
徹夜→その後数日全く気力なし寝てばかりモード
の繰り返しのせいか
産後鬱が進行

自分は駄目だ死にたい
友達づきあいばかりの旦那が憎い
無気力と破壊衝動に振りまわされて
全く自分がコントロールできなくなった。
日常生活もまともに送れないのをみた保健師に
病院通いすすめられた。


いま薬飲みはじめて三週間。
最初の10日は全く効かなかったんだけど
取りあえず睡眠薬で過集中モードを強制排除しつづけるだけで
急に劇的に自殺衝動や落ち込みが緩和されてきたよ

もともとが問題山積みだから
根本的な解決法にはならないけど
取りあえず振れ幅がひどいときだけでも
薬に頼るのはありかもと思った。
81名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 03:51:04.87 ID:Xr26PJYD
↑そのかわり
今まで夜中にやってた
調べ物とかネットショッピングとか一切できないから
一日の時間が半分位になった気分。
やりたいことばかり溜まって行く…

82名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 04:00:45.68 ID:Xr26PJYD
あ 今日は早めに薬の効果がきれたので覚醒中です

一旦冴えちゃうと、脳が多動になって
あれこれやってないと落ち着かない気持ちになる…

行動の多動(ウロウロするとか座ってられないとか)は
なかったので、自分がADHDかもなんて
考えてもみなかったんだけど、
このスレ見つけてから色々と腑におちたよ。
83名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 15:29:48.28 ID:Z1pu1/8q
産後はねぇ、辛いよね。
今までは日々消耗するエネルギーを睡眠削って夜自分の好きなことして回復を図ってたけど
それ出来なくなるからね…子供の世話してたら時間が足りないもん。
どうにも鬱々イライラするときは、まずは睡眠だよ。
「子供が寝たからよし!ネットだ!」とかやってると体も精神も回復しないよ。
今はとにかく子ども中心に考えて行動、子供と一緒に自分も寝る。自分の時間は諦めること。
子が3歳位になれば少しは自分の時間も出来るからさ。
子供が録画しておいたEテレ見てる間だけネット、とかね。
脳が多動の時って辛いよね。1日疲れて早く眠りたいのにそわそわして全然寝られないw
夜寝られなくても昼寝したりすれば、ちょっとは楽になるから無理しないようにね。
誰か頼れる人がいると良いんだけど…子供まかせて1,2時間外に出るだけでも気分転換になるよ。
84sage:2011/09/19(月) 22:02:20.50 ID:I0owVSxP
銀行の通帳なくした。
とりあえず自分名義だったので、セーフ。
これが主人のだったら家出もの。

何度もカードや通帳なくしてうるので、
リカバリーは早いが、子どもの手前、絶対言えない。








85名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 10:47:46.63 ID:sZcCOy8J
娘のトイトレが終わらない。
というか、トイトレにすらなってないかも・・・。
洗濯機を回してる間につい2ちゃん→そのまま娘ほったらかし状態。
気がつくと、大小すでにしてる状態。
たまに声をかけてはいるけど、そのたびに「違うよ」「しないよ」って返事される。
実際してないときもあるし、してるときもある。
もっとこまめにチェックしなきゃいけないんだろうけど。
2歳になったころからできるだけトイレに連れて行く→トイレでおしっこできるようになる(1ヶ月目)
→事前に申告してくれるようになる(3ヶ月目)→だんだん申告しなくなる、トイレに行かなくなる←今ここ
3歳になったというのに、トイレ拒否しまくり。
来月、3歳の検診で採尿があるから、朝(成功率高い)のトイレをさせようとしたら、
今日は泣いて嫌がられた。
こんなんで採尿できるかなぁ。
脱脂綿をオムツに入れておく、という方法もあるらしいが、果たしてそれでできるかどうか。

つーか、自分のストレス解消法が2ちゃんなのがいけないのかな。
集中してみちゃうのはわかってるのに。
ああ、そんなこんなでもうこんな時間だ。
洗濯機はもう30分以上前に止まってるのに。
86名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 11:10:20.17 ID:aq4yun4O
>>85
トイトレに関していえば、
4歳くらいまでは気長にすればいいと思う。
親は漏らされたくない一心で子にせっつきがちだけど
子が自分で出来る!と思うまで、親が急かしても出来ないらしいので、
お互い機嫌がいい時だけ練習する程度でいいと思う。
うちは検尿の時は、トイレの便座にビニール貼って、そこにおしっこさせてた。
あと、洗濯出来るなんて羨ましいwうちは雨降って干せないや。
87名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:35:14.22 ID:sZcCOy8J
85です。
>>86
頑張って気長にしようとは思ってますが、
逆に私が余り気にしないままでいるのも、
娘がその気にならない原因じゃないかと思って・・・。
トイレの便座にビニールはいいですね。
脱脂綿よりは成功しそう。チャレンジしてみます。

洗濯はしましたが、部屋干しですw
雨は降ったりやんだりで安定しません。
88名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:00:23.90 ID:fUBOVL2Y
あああ、台風接近で力がでない。
低気圧に弱いんだよねー。
普段でも出来ないことばっかりなのに…
子供帰ってきたけど2ちゃんしっぱなしだし、
晩御飯はうどんにしちゃえ。
89名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:40:35.01 ID:7ohznn6S
>>88ハゲシク同意。おまけに我が故郷は先日川が氾濫した紀伊半島南部。台風
の進路に気が散りまくり。洗濯せねばならぬのに。もちろん、部屋干し。朝い
ちで洗濯なんてここ何年もした事ない。夕方洗って夜干す。

90名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 19:37:52.48 ID:gIYbEqhI
実母姉妹と絶縁したいと思うんだ。

ただ絶縁スレみたいに犯罪的なわけじゃなくて、
渡る世間の人間関係状態。
ADHDなりにいろいろ気を遣っても
意味不明に怒鳴られたり、
自慢や他人の悪口ばっかりで嫌になった。

とりあえず着信拒否にしておこうと思う。

別に犯罪的に迷惑な親姉妹じゃない。
私だからけむたがられているから、
そんなことしたところで
「あの子はわがままで落ち着きないから」
「誰も嫌いとか言ってないしのに被害妄想」って言われるんだろうなぁ。
でもどうにもスルーできない。
衝動性ってやつなのかなぁ。

子の教育上は良くないだろうけどね。
91名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 08:53:35.03 ID:q9XBcVSS
自分はいいんだ。ボッチのほうが気が楽だから。寂しくてもその後浮く
後味の悪さが身に刻まれているから

ただ、お子等はほかの大人から可愛がられるという貴重な経験をつませて上げられ
ないのが申し訳ない。
92名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 09:04:29.73 ID:Sj0PyzqD
>>91
習い事させなよ。
いい先生に当たれば可愛がってもらえるよ。
私たちみたいな発達入ってる大人と違って、健常の優秀な人の中には
発達の子供を手懐け伸ばする術を持っている人もいる。
月謝をもらう商売となれば真剣に子供と向き合って付き合ってくれる人もいるさ。
93名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:07:13.65 ID:dYGLbnQy
部屋は一見きれいだけど、引き出しがどうしてもグチャグチャに
なってしまう。何度整理しても一週間もたないよ。
予防接種なんて3歳児検診で保健士さんに「完璧ね」って
言われたくらいきちんと受けたけど、実はカレンダーとにらめっこ、
忘れないよう部屋に大きな張り紙してしのいだ。
なんか生きるのイチイチ疲れる。

94名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 19:55:11.84 ID:lxd4DAGF
習い事させすぎて、子供専属タクシーだ。
空いてる日は平日一日、日曜のみ。
忙しいのが好きだけど、子供にも同じようにあれこれさせすぎて
なんだか疲れた〜
家事はどうでもよくなるし、
遅く帰ってきて夕食作るのに一苦労。
早めに作って、、、ができない。土壇場まで先延ばしだ〜

95名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:00:01.57 ID:nkuqJY2e
それ本末転倒じゃ・・・
子供はそんな生活をどう思ってるの?
96名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:47:49.64 ID:DQiaJOCF
「友達とランチおしゃべり」がストレス解消の人ってありえねー。
相手に合わせたり、自分はけっして出せないし。
「ストレス解消」が他人の悪口噂や
私に対する過度の干渉が多い多いのも
耐えられない。
私も落ち度が多いから、反論なんかできないしさ。
私は一人で食べるの方がよっぽど好き。


97名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:54:29.68 ID:fhBP4OrK
おしゃべりも楽しめるけど、ただ、帰ったあとどっと疲れる。
やはり気を使うんだろうなと思う。
宴会とかも一緒。宴会中は結構楽しむんだけど、帰ったあとどっと心が疲れてる。
98名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:47:28.94 ID:DQiaJOCF
気のおけない、悪口のない友人がいたらなぁ。

独身の時はそれなりにいたけど、
みんなシャキ主婦になって
自信に満ちあふれていてテキパキとされて、
私なんかおいてけぼり。

自覚して以来、それまで本音や本心で生きていた時のことが恥ずかしくて。

職場に無自覚ADHDさんがいて、はしゃぎ過ぎだけど、
あるきっかけで物凄くネガティブになってしまった。
ADHDさんは中庸が苦手なのかなぁ。
99名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:50:32.02 ID:lxd4DAGF
>95
それがどれもやめないというので。
だけど、ほんと本末転倒だわ

生活習慣がダメダメだ〜

100名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 14:09:23.17 ID:Q9X/Csbr
>>99
「子供は聞いたら「全部やめない」って言うもんなんだよ
自分のキャパを把握できないし、全部欲しいのが子供なんだよ
破綻しないように取捨選択する方向に導いてあげるのは親の役目」(大意)

↑何年か前、この板の習い事スレで見て目からウロコだったレス内容を贈ってみる



>>97
気のおけない、悪口のない友人って
たいていアクティブでリア充で忙しい感じなんだよね…
101名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 16:14:07.48 ID:ZBMn7jZ7
今、私と娘共にADDを疑ってる。
私はアスペもあるかもしれない。
どちらも軽度な方だと思う。

いろいろ気になるところはあると思ってたけど、
気のせい、とかみんなそんなもん、とか思って目を逸らせてた。

気づくきっかけってなんでしたか?

102名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 16:31:33.00 ID:A+FOQc7Q
子供がいるのにというか、子供がいるからまったく片付けられなくなった。
独身時代も自室はひどいもんだったが、たまに一念発起して、
一日とか二日とかかけて大掃除していた。
たまにきれいになるから気にしてなかった。
子供がいるとそれが出来ない。
ちなみに今も人がいる家では掃除がしにくい。
(子が学校行ってからやってる。いると集中力が切れて出来ない)
二人目生んだあとに、多分テレビとかでADHDって見聞きして気付いたんだったと思う。
それ以前はADHD自体知らなかった。
今でも知らない人はいっぱいいるから、気付かず大人になって結婚して子供生んじゃった人多いと思う。
103名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 16:38:44.03 ID:ax69KoYW
>>102
あれ…私がいるw

片付けてたつもりなのに子供に構ってたら片付け忘れてたよ…
やばいまた旦那に怒られる。

小学生の時も机の中がプリントでぐちゃぐちゃだったり腐った食べ物が出てきたり…今はさすがにそれはないけど結婚&出産してからADD疑い始めたよ。
今度やっと病院いきます

子供と旦那に申し訳ない
104名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 17:08:10.92 ID:6IkJUGGH
>>85

トイレトレーニング、タイマーとか携帯のアラームでするといいかも。
3時間とか、大体周期分かってきたら、少し早めにアラームかけとくの。
下の子の時はそれでうまくいった。

上の子の時は、テレビの前におまる置いたら、2日で完了w
あんた、ホントにわたしの子だわ、と思ったわよ(^^;
105名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 22:54:21.42 ID:e5G0vBr+
>>92
トットちゃんの校長先生みたいな人がいたら、みんな違った人生だったのかもな。
少なくとも、小さい頃に二次障害にならずにすんだかも。

中1の美術の先生だけど、絵を描く前に机に伏せっていた私が何をしているのか聞かれて
「目を閉じたときに、出てくる渦巻きを書きたいんです」って言ったらすごい褒められた。
中1でバカすぎだけど、バカをバカにしない人ってそれまで周りにいなかったのでうれしかった。
106名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 23:28:01.06 ID:hrEa8NVz
>>105
あ、わかる。
その渦巻きw
107名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 01:10:04.61 ID:oqt9DESG
発達障害者はICレコーダーが必要不可欠だと思う

メモの替わりにICレコーダーを使うといい

ADHDは声が大きいからICレコーダーと相性がいい

特に発達の子供がいる場合はなおさら必要だ

勉強で使える
108名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 02:38:15.24 ID:eHxeFRGa
>105
うわー私もあった!
渦巻きじゃなくて、流れるネオンサインみたいなやつだけど。
(日によって見えたり見えなかったりしたけど、面白いので何度もチャレンジしてた)

これってADHDと関係あるのかな?
小さい頃のあるあるだと思ってたけど、今まで生きてきてこの話に共感されたこと一度もなかったよ。
109名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 05:18:07.80 ID:LWiHY/JO
目を閉じて明るい方を向くとウネウネ見える奴?
あれはまぶた裏の血管を見てるんだってね。
そうじゃなくて黒背景に銀色にウネウネする奴なら私もよく見るw
110名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 09:41:52.76 ID:QfOzqpm1
永田匡子なるクズでバカでアホの精神障害者は
前頭葉に穴が空いている

俺が依存症の実際をせっかく説明してやったのに そうかあ などと理解すらできず

反発しやがった マジでムカついた

お前マジ頭に穴空いてるんだよ バカ

お前は早く殺害されるべきだ

死ね、死んじまえ!
111名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 10:04:22.64 ID:uSiUmcTT
>>109
漫画家の玖保キリ子が、風邪ひいて強めの風邪薬を
飲んで見たウネウネっぽいな。枠のなかのウネウネが
まっすぐにそろった瞬間、風邪が治ったそうな。
112名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 11:23:54.27 ID:Azi+UCl1
>>96
同士!
お互いひっそり一人で食べようじゃないか
113名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 13:36:13.10 ID:zgHxiZ/3
とりたてて認められた事もないけど、
働きはじめるまでは二次障害はなかった。
いじめられたのに、それ以外は楽しくてたまらなかった。
一人で。
トシなのか、時代なのか、
悪口嫌み自慢三昧つながり、
表裏あって当然、なのについていけない。



114名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 17:29:09.31 ID:EQGq6cEp
とあるブログを読んでいて、目からウロコだった掃除の仕方。
「毎日の最低限の掃除」をして、それプラス「ちょっと丁寧な掃除」をするって方法なんだけど。

「最低限の掃除」は、フローリングワイパー・お風呂の浴槽と床・トイレの便器と床・シンク周り。
「ちょっと丁寧な掃除」は曜日ごとに掃除する場所を決めておく。
月曜はキッチンの気になる所、火曜はトイレの気になる所・・・てな具合に。
それぞれの掃除は30分以上はしないこと、気になりだすとキリが無いから。

過集中気味で一度掃除し始めると止まらない私にはすごく合ってる。
115名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 08:05:42.91 ID:/hKyDJDW
私も実践中
>>36さんみたいに溜めないルールを作った

溜まりに溜まったゴミを見るとやる気なくすんだよね
容赦なく捨てる
床が見えてきた

床が見えると掃除機かけたくなる
それまでは来客前しか掃除機なんて登場しなかったのに今や子供達を送る前に毎日やってる
毎日やるから簡単で済むし、朝の作業は増えているはずなのに洗い物や洗濯まで終えてお見送りできている
遅刻も忘れ物もかなり無くなった
急な来客も断らず中へお通ししてるなんてありえないw
定型さんはこれが当たり前なんだろうね

しかし引き出しや押し入れの中は相変わらずカオスorz
毎日の掃除プラス1区画を整理するようにしてるんだが……上手くまとめる技術がないからはかどらないな〜
116名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 14:09:38.96 ID:RjqJYFkq
永田匡子なるIQ80で理科の成績1のバカに

俺が依存症の説明してやったのに 理解できず バカだから

逆にいちゃもんつけるという逆ギレをしやがった

お前マジでゴミだよ 死ね、死んじまえ!
117名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 15:59:51.81 ID:Z0KKb7Bi
10月号の「くらしラクーる」(PHP)読んだ。
向上心あってお金もそこそこある人の本だから、
痛いのなんの。

中でもADHD主婦が痛かった。
家事ができないならともかく、
別の方向に熱中しちゃうんだよね。
育児日記とか通信教育とか、
支援にはしりたがる。

私もボランティアにはしったことあるけどね。
やりたいこともいっぱいあるけど、
今は意識的にやめている。
発達障害はなにか認められないと気がすまないから
あさっての方向にいくのかな。

顔つきもやることもわたしそっくりで
痛かった。


118名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 18:22:08.34 ID:t2VmBOE9
ちょっと入院してたので、看護師さんチェックしてた
抜けサクの自分にはとても_と思った
看護師さんってほとんどが定型だったけど、一人だけアスペっぽい人がいて、
笑顔が貼りついていた
ADHDっぽさが全くなく仕事キッチリマニュアルどおりこなせる、優しい言葉もかけられる人だった
でも、その人の脳内マニュアルにないことを聞いたら半パニックに…
顔をひきつらせながら「そんなこと、医師が来たときに聞いてください!」
顔色変わったので、こっちが何か深刻な事態なのかと一瞬青くなってしまった
ところが他の看護師さんに聞いたら、全く問題なし

発達障害に看護師は無理だなーとつくづく思い知った入院生活だった
119名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 18:40:07.79 ID:vjc2iamV
うちの母、かなり多動優位のADHDだけど看護師してた。
仕事のときだけは細心の注意を払ってたそうな。
よく喋って明るいし、人当たりがいいから割と評判良かったみたい。
その代わり家ではうっかりの嵐ですごいことになってた。
120名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 19:17:48.57 ID:t2VmBOE9
ADHDでもがんばればなんとかなる人がいるんだね
私は不注意優勢で、ものすごいがんばってがんばって
ここだけはしっかりしなければというところでも、うっかりミスしでかしたりしてた
なので、命に関わる仕事や金銭を扱う仕事はとても無理だと思ってたし、今もそう思ってる

多動優勢なら明るくて人当りいいよね
一口にADHDって言ってもいろんなタイプがいるんだね
121名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 22:58:18.62 ID:nt7EH88X
ああ、ADHD風味のうちの母も訪問の介護系の仕事をしてたけど、わりに細かいところに気がついて、
物事にかかる動作が早い。私が入院した時は、身の回りの世話を細々してくれて、心強かったな。
だけど、家では見事に整理整頓下手で、料理も手抜きの一品料理なんだよね〜。
ゴミも何かに使うかも、ととっておくタイプ。
人の話しもじっくり聞いてないし、口も決して上手いとはいえないのに、
やたらに友達が多いのが不思議なんだよ。
122名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 23:54:41.89 ID:GgaTjIyl
私の身内はADHDが多いんだけど、叔母も介護とか個人宅の掃除の仕事してる
実母・叔母・私・息子(身内に大杉orz)がADHDだけど、友達は普通にいる
友達との約束は破らないとかある程度は相手に合わせるとか、
最低限のルールは守ってるからかな?

ADHDでもここだけはしっかりできる・ウッカリがないってことない?
私の場合、お金は基本借りない、万が一借りたら絶対に忘れずに返す
友人との約束を忘れない(遅刻は定型者並み)
生き物(ペットとか家族の頭とか)を踏まない(人の足程度は踏むこともあり)
飼ってる鳥を外に逃がさない、餌やりを忘れない

この程度はしっかりできてるな、でも残念ながら仕事は全然ダメだったよ
自分のできることを仕事に生かせる人は、バッチリ働いていけるんだろうな
123名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 00:10:08.72 ID:L/L9of3W
銀行で働いていたよ。
窓口で、お客さんの預金を直接動かすオペレーションをするんだけど
どんなに気をつけていてもたまーにやらかすんだよね…。
気をつけるポイントをメモにして貼りまくってるんだけど、どうしてもミス0には出来なかった。
お金が絡むから、絶対にミスったらいけないのに。

それでも「仕事出来る人」認定されていたという不思議。
ある程度マニュアル化された仕事なので、一度覚えるとサクサクこなせるからかな。
臨機応変さを求められる仕事だったらダメだと思う。
124名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 11:09:31.64 ID:RDSd3jLm
過集中過ぎて意識が飛びすぎる
細切れでルール作って好きなことやったりするけど
思いっきり集中して好きなだけやりたい!3日位余裕だな
125名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 14:19:18.41 ID:iUdRjdwy
あー、なんだかお腹が減る。
昼ご飯はチャーハン。
ご飯の量は200gくらいだけど、子供とわけたのでたぶん0.8人前くらい。
食べ終わって30分後にお腹がすいてしょうがない。
ちょっと少なかったしな、と思って大盛ご飯+から揚げ(冷凍)。
しかし、また30分たった今、お腹がすいてしょうがない。
さすがに食べすぎだし。
でも、今口の中、涎ダラダラ。
おなかすいたー。
でも、これ以上は食べちゃだめだ。
たぶん、食べてもまたすぐお腹がすく。
我慢。
あああああ、おなかすいたー!
126名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 15:02:26.87 ID:whAelGnS
このスレと関係あるのかわかんないけどw
痩せてるの?
痩せてるのなら、多少大食いでもいいかな?って気がする
私は小食タイプなのに痩せないタイプ
中年太り入ってきたけど、一応普通体型かな?
食べ物に執着なくって、今日の昼は食パン1枚とロールパン1個だった
こういうのも栄養偏ってるよね、もう3時だけど特にお腹すくわけでもなし
過食とかは経験ないなあ、その辺はコントロールできてる
127名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 16:58:24.90 ID:lnonF/Vy
看護師してた。救急救命の領域で働いていたけど、働いていたころはADHDの
認識がなくて、どてきぱきできるけどなんか抜ける・・・という仕事っプリ。
完璧に仕事したつもりでも、家に帰って寝ようとすると職場から電話がかかってきたり
大好きな仕事だけど、神経すり減らしてた〜

刺激があって、かなり楽しかったんだけど、どうも二次障害のせいで退職。

119>
職場で神経使いすぎて、もう余裕がないから仕方ないよね〜

話は変わるけど、通帳なくしたんだけど、全部おろそうと思ったら残高1円。
あれ???
なんでだろう。
嫌だな〜このかんじ。
記憶が飛んでる。
128名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 23:18:45.11 ID:bGqTES0a
>127
通帳記録出してもらった?



自分は思いがけず定期が見つかったり、
思いがけず残額があったり、思ったよりなかったり、酷くなった。

それだけ全然管理ができてないし、
忘れ切って銀行寄付扱いもあると思う。
保険も入っているの忘れていて貰い損ねたり、
税金控除も結局してなかったり、
引き出しは切手ハガキだらけだったり、
変なところにお金があったり。

だからカネコマ。
一時はよく管理していたけど、子供産まれたり住宅ローンきっかけに
許容超えたのか、やる気がなくなった。
普通逆だよね。
129名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 00:29:18.33 ID:Zm5YMArw
>>125
低血糖か糖尿では?大丈夫?
130名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 00:35:12.55 ID:pr+uXNcu
ちょっと愚痴らせて

体調がよくないことを口実に、某板で怒涛の書き込み
自分でもイヤになるわ
もうちょっと適度にやりたいんだけど、そんなことが難しいんだよね
131名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 00:41:59.08 ID:N2rxunrs
>許容超えたのか、やる気がなくなった。
>普通逆だよね。

私も。
やっぱ反応同じなんだ…。

キャパ超えると、その部分に手をつけられなくなっちゃう。
その後、時々もーれつに「なんとかしなくちゃ!」となって
それでも、どうにもできないと、ますます手を付けられなくなる。

なんかいまは手が付けられないことが山のよう。
お金もそうだけど、いろいろな管理が…
132名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 07:16:41.93 ID:SF+om7i4
もしも魔法使いに願い事をかなえてもらうならば、
「お金がほしい」とか「スタイル抜群になりたい」とか
そういうこと考えてたけど、気がついた。
お金→管理・運営ができれば何とかなる。
スタイル→食事管理・運動管理すれば何とかなる。
努力できれば、何とかなるんだと。
でも、その努力ができない。
こつこつ続けたり、臨機応変に対応したりできない。
整理整頓ができないから、部屋もグチャグチャ、
食事は自分が食べたいものを食べる。
(全体量は多いけど、野菜もかなり食べているので、太る以外に害はなし)

で、もし願いがかなうなら
「ADDが直りますように」(私は成人型ADDだと25歳のとき知った)
「整理整頓・管理がきっちりできる人間になりますように」
だということに気がついた。

ということを某SNSの自分の日記に書いたら、
「お金の管理はこうやったらいいよ」
「食事はこうしたらいいよ、運動はこうやったらいいよ」
と事細かに書き込んで教えてくれた人がいた。(その人はものすごいアクティブシャキ奥)
ありがたいけど・・・
それができれば苦労しないから、魔法で何とかならないかなって思ったんだよ。

まぁ、魔法に頼らず、自分で何とかしろってはなしだよね・・・
せめて、子供スペースだけは片付けられるようにならなきゃなー。
子供は家だと玩具は出しっぱなしだけど、
児童館などでは「きちんとお片づけができるいい子」といわれてる。
児童館みたいにしまう場所をきちんと決めれば、片づけがうまくいく、とは
わかってるんだけどねぇ・・・
133名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 10:05:35.56 ID:AqHP1uAF
アドバイスくれる人は良かれと思ってしてくれるんだけどね
できればやってるよって話だよ
できないから困っているわけで

それを世間では怠けとか言い訳とか言うんだよね
134名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 10:32:06.61 ID:+VkgHIXm
>>132
わかるわかるー
ここで生活費を封筒に小分けするとか、ネットにある無料のカレンダーを印刷するとスケジュール管理できていいよ☆
みたいなアドバイスがあったけど、これですらちょっとハードル高いなー続かなくて別の方法に移行するんじゃないかなーと
思って見てました。ごめんなさい。お仲間なのに…。
でも仲間ゆえにだいたい見えてしまう。自分も何度も経験してきたから。

自分に合う方法ってすごくハードル下げないとダメ。
私の場合、家族の協力がないとダメみたい。

私が半年位続いているのは、
・週1の子供の友達来訪に備えての必死の掃除。(←夫にも知っておいてもらい週末にできるところは一緒にやってもらう)
・予定がない日は午前中にジムに行きこれ以上のブタ化防止(←おばちゃんばっかりのゆるいところ)
・一週間分のメニューを考えて、週末に買い物(←大量なので夫にも行ってもらう)
・冷蔵庫に貼ったメニューに基づいて毎日料理。

食事作りもメニューが決まってれば嫌でも体は動くんだなと思った。
なんとなく肉とかストックしていてもやる気ないとできなかった。
これで食費が毎月5万以上節約できたよ…ほんとあきれるどんだけ使ってたのかって。
家計簿を夫がつけるようになったから分かった事だけどね。
っていうかどんだけ夫に頼ってるんだよと思うけど、まあわりと協力的な人だから助かってる。
135名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 22:32:17.80 ID:TH4YWfo5
子供同士で遊ぶ約束してきたけど、
どうしたらいいのかわからなくて待ち合わせ場所まで付き添ったけど、
やっぱり親が連絡とりあわないと無理みたい。

なんか常識から外れているから、お母さん友達も出来なくて、孤独を感じます。
136名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 07:49:16.63 ID:Oq7AJFqh
私にママ友ができないせいか、娘には特定の友達がいなくて、
児童館や幼稚園の園庭開放などで、その場その場であった人と遊ぶ感じ。
娘のほうが、よっぽどコミュ力が高い。
娘と同じ今年3歳になる年の子たちは、
もうすっかりママ友グループができてしまっていて、中に入ることもできない。
児童館で会えば必ず一緒に遊ぶ子、というのも何人かできたけど、
私がママさんたちの連絡先を知らないから、1ヶ月に1度会えばいいほう。

そんな中、ママさんもとても感じよく、お子さん(A)もうちの子を慕ってくれてる感じの子ができた。
相手の子は2歳半で、うちの子3歳。学年的には向こうが1つ下になってしまう。
娘にも特定なお友達作ったほうがいいのかなぁ、と思って娘に
Aちゃんといっぱい遊びたいかと聞いたらいっぱい遊びたい、と返答されたので、
今度Aちゃんのママさんに会ったら連絡先を頑張って聞きたいと思う。
いつ会えるかわかんないけど。

で、連絡先を聞く、というのがものすごくハードルが高いけど。
自分がこんなだから、仲良くなってもらえるかどうかがすごく悩む。
普通にめんどくさい人間だもん。
連絡先を聞いたときに、いおうかどうか迷ってること。
・自分がADDであること。
・メールはめったに返信しないこと、よく返信し忘れること。
・他人との距離感がつかめないこと。
・言っていいことと悪いことの区別がつかないこと。
・人の顔を覚えられないこと。すぐ忘れるし、他人と間違えること。
・世間話ができないこと。全部自分語りになってしまうし、面白い話ができない。
って、ここまでのことをもし話したら、相手はドン引きするよねー、きっと。
メールの返信と、顔を覚えられないってのは、言っても平気かな。普通の人でもよくある話だよね、きっと。
できれば、相手の顔写真を携帯に登録しておきたい・・・たぶん忘れる・・・
つーか、子供の顔ばっかり見てて、ママさんの顔じっくり見てないから、なおさらわかんないんだよねー。

娘をAちゃんと週1回くらい、一緒に遊ばせてやりたい。
頑張ろう。
137名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 07:53:09.10 ID:EFTjjIz/
>136
それ全部いっちゃだめだよ!
特定の一人を覚えるくらい努力すれば出来る。
自分語りはしないように気をつければ出来る。
(しゃべりだすととまらなくなっちゃうくらいはいってもいいかもしれない、笑いながら、
あんまり長かったらとめてねwwとかいえば)
メールも気をつけて返信するようにする。
メールアドレス聞いといて「返信しないから」なんて失礼にも程がある。
138名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 08:08:29.73 ID:FvvuzzbF
自分がいっぱいいて安心する。

自分がADDであること、義母父、ママ友(いないけど)や園、学校の先生に言ってる人いますか?
139名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 08:19:52.66 ID:O5q740Nn
>>137に同意。
相手が何のしがらみもない一般人の場合、カミングアウトするというのは
「こんな私だけど受け入れて許してね。」って相手に甘える意味もあると思ってる。
どうしても一緒にいなきゃいけない相手には時と場合によっては言ったほうがいいかもしれないけどね。
相手の人には>>136を受け入れてあげる義務なんてないんだもの。
普通のママ友だって付き合いにくいと思ったら距離をとるよ。

…って厳しいこと書いちゃったけど、コミュ力高い定型さんなら「こういう人いるな」って
認識してくれるよ。
付き合いの広い定型さんは生きてきた中でこういう人種と接してきて認識してるはず。
それに136が不器用なりに一生懸命必死に繋がりを大事にしたいと思っているならそれも伝わると思う。
人間のコミュニケーションて言葉だけじゃないから。
付き合っていって、上記の事を相手に指摘されたら、もしくは不信感いっぱいになっているのが見えたら
言えばいいんじゃないかな。
そうなる前に言っておいたほうが親切…とか思いがちだけど、上記理由でしがらみない相手に言うべきでは
ないと思う。
140名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 08:40:42.85 ID:9rH8vtwJ
基本来る者拒まず去る者追わず、ですよ
柳に風。

コミュニケーションの様子が楽しそうだったら
寄って来る親子もいるでしょう
あたらずさわらず
連絡先も必要な時が来れば交換するようになります
孤独に感じるから連絡先を確保しておきたいと思うでしょうが
子どもを介してのつきあいであればなおのこと
「今」だけを切り取るのではなく
少し時間をかけて相手との距離を考える方がいいと思います

嬉しくなると
自分の意見を空気読めずに強く表示しがちな
やや賢いmomたちだからこそ
引いて見る習慣を身につけるいい機会だと思いますよ
141名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:07:53.04 ID:O5q740Nn
結局自分が経験して失敗した事からしか学べないんだよねw
親からいろいろアドバイスされてもそれに聞く耳持たず失敗して
「ほらお母さんの言った通りだったでしょ」なんて言われてもなぜか人のアドバイスなんか
受け入れられなかった。

>>139に書いた事も自分が経験から学んだ事を押し付けているようでごめんw
たぶん今子供を産んだら>>140みたいにできるだろうと思う。
でもその当時は絶対できなかったよね。
たぶん30越えて初めて小中学生位の人間関係を学ぶ人生。
142名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:24:04.27 ID:vvG3KEW4
>>134
すごい!
一週間の献立が決まってると、確かに料理する気になるよね。
でもその献立決めがめんどくさいw
とりあえず今週分を考えてみる。

私もお金の管理苦手。
上に書き込んだ元銀行員だけど、自分のお金の管理はできない。
気が付くと、財布の中のお札が無くなってる。
節約してるつもりでも、なんとなくスーパーに行くとお菓子とか買っちゃって
結局は浪費してるっていう…。
143名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:27:10.38 ID:dzYn2dDL
>>136
やめとけーーー!!
まだ連絡先も知らないような相手に
「私はこんなにめんどくさい人間なんです!でも私を受け入れて!私の面倒くささに巻き込まれてね!」
て言うようなもんだよー。そんなの重いでしょ!?
そんな話されたら仲良くなれるものもなれなくなるよ

ADDは公正志向の方向を間違えがちだけど、
けして「先に言っておく方がフェア」なんかじゃないからね

あとせめてメールは必死で返信しよう
遅くなっても「ごめん見落としてた><」て謝ればなんとかなる

仲良くなれて、更に個人的に遊ぶぐらい親密になれてから
「失言が多いから失礼なこと言ってたらごめんね気になったら注意してね」
ぐらいからはじめるのがいいと思う
144名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:33:36.10 ID:fSD4GiXK
あっちのスレは定型が混じっているような気がする
145名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:40:11.60 ID:9MAZOFk6
>>136
ママさんの顔を覚えられない話だけど、
今度仲良くなりたいママさん親子と会った時に
自分の子との集合写真を写メで撮って、
写真送りたいからメアド教えて、って言うのが自然でいい気がする。
相手の顔も覚えられるし、一石二鳥だ。
メールのやりとりは、せめて1回は早めに返事した方がいいと思う。
自分的にはそうされる方が嬉しいので。
146名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:41:34.02 ID:O5q740Nn
>>143
> ADDは公正志向の方向を間違えがちだけど、
> けして「先に言っておく方がフェア」なんかじゃないからね

そうそう。よく考えればわかる。何か失敗した時に
「だから最初に私ってこういう人間だっていっておいたよね?」
って言えばこちらには非がない事になるんじゃないかという心理が潜んでる。
147名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:50:09.12 ID:O5q740Nn
…って書くと「そんなつもりないのに」って思うかもしれないけど
「つもり」はなくても結局そういう意味になるんだよね。
一生懸命さ、心から相手に迷惑掛けたくないという思いを間違った方法で出してほしくない。
148136:2011/09/28(水) 10:05:46.76 ID:Oq7AJFqh
136です。皆さんレスどうもありがとう。

そうだよね、「自分のめんどくさいところ受け入れて」なんて、
ちょっと何回か子供同士遊んだことがある程度に人になんて押し付けちゃいけないよね。
メールも頑張って早く返す。
顔も頑張って覚える。>>145の案もできたら実行したいです。
迷惑かけそう、不快に思われそう、だから先に一応伝えておいたほうがいいかな、と思ったけど
これはやり方が間違ってるんだね。
こういうこと誰にも相談できないから、意見聞けてよかった。
本当にありがとう。
149名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 12:09:11.09 ID:kOn7sc92
気がついて良かったね。

私はCOしてないが、
世間で発達障害がよく知られるようになって、
知人、家族から認定されてしまっている。

人のいい知人からは哀れに思われ、
きつい人からどなられ、
実家からはばかにされ、身内ゆえに見下し言葉をあびせられ。





150名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 12:18:12.06 ID:kLJzKzvu
あああ、今日の午前中、幼稚園の保護者のとあるサークルで
調子にのっていろいとしゃべり過ぎてしまった。
なんで、しゃべりだすとわけのわからない方向に話が行くんだろう。

はあ、今は午前中の失敗が頭から離れなくて家事が手につかん。
この1つのことにとらわれすぎるのもどうにかしたい。

ふとした時に今日のことを思い出してまた凹むんだろうなあ。
それよりも今日のことが原因でヒソヒソされたりしたら嫌だ。
次は必要なことしかしゃべらんぞ。
151名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 12:41:52.04 ID:9rH8vtwJ
>>150
少しずつ前進、で
昼寝して、夕寝して、ドラマ見て
部分的に意識を削除していって
自分の食べたい美味しいご飯を作ることに集中する手もあります
152名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 12:48:32.02 ID:fSD4GiXK
そういう場にどうしても居合わせることになる場合
あくまで自分で気をつけてることだけど

相槌くらいにしておく
言いたいことを言うなどとハードルの高いことはしない
挨拶だけはしっかり皆にする
笑顔
153名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 17:19:07.00 ID:kLJzKzvu
>>151-152
ありがとう。ありがとう。
昼は大好きな明太子があったのでそれとご飯でNHKのすてきにハンドメイド(見るとなぜかやる気が出る)
の録画したやつ見ながら食べた。
次からは152をメモったのを参加する前に読むことにする。
154名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 20:18:36.63 ID:PVIezjR5
>>149
実家からの当たられ方や当てつけられ方とか物凄いよねー。
親もそうだと思うんだけどね・・
155名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 06:42:27.06 ID:KdCCjzSk
子供にも遺伝してますか?
156136:2011/09/29(木) 07:42:16.99 ID:fJx0bz8C
>>149
うちは父親が古いタイプで欝は甘え、お前のマイナス思考過ぎるところが変、と言い切るタイプ。
片づけができないのもダメ人間だから、って感じ。
母親も似た感じの認識だけど、「片付けできないんなら手伝ってやるから、もうちょっと頑張れ」って感じ。
姉や弟は特に何も言ってこない。

うちの子、3歳になったけどまだオムツとれてなくって、
私の父に
「いい加減、オムツはずせよな」
とか言われたよ。
はずせといわれてはずれたら、世の中のお母さんは誰も苦労せんわい。
でも、これも私が母親としてしっかりしてないからはずせないんだって、言い切ってるんだよね。

>>152
相槌くらいにしておくってのは、よくわかるわ。
20歳くらいのころ、バイト先でお客さんから怒られて、
つい言い訳しちゃって、一緒に働いてた人から後で
「ああいうときは、とにかく黙ってる。
 何か言い返すことがいいことじゃない。余計なことは言わない。
 こちらの事情を話したって、相手は関係ない、黙ってることも必要」
って言われて、なるほど、と思って、
「余計なことは言わないように」
と思ってあまりしゃべらなくなった。
でも、今じゃあまりにもしゃべらな過ぎて、会話がまったく続かない・・・
相手がしゃべってるのうんうんと聞くけど、2分も相手がしゃべれば終了だし。
無口な人と思われてるんだろうなー。
好きなこと(オタク)だったらしゃべりすぎるくらいしゃべるんだけど。
157名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 09:17:59.70 ID:fDy6mkRZ
>>156
うちの父親にそっくり
つわりも甘えって言われたな
想像力が欠如してる自分本位な人なんだと思う
158名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 09:23:19.91 ID:mmpUEgrg
父(芸術家、子どもの頃に出てったけど現在も付き合いはあり)が、
まあ非常識というか、仕事関係では人望もあるし成功もしてるんだけど、
耳を疑うような発言をする人。母は常識人以上に倫理観道徳観のある人なんでギャップでドン引きする。
近所の幼馴染に障害のある人がいるんだけど、
「あの子はもう死んだのか?」とかいったり。
生きて立派に働いてるわボケが!!と思ったり。
成功した芸術家=普通の人じゃないからと思ってたけど、
あれ発達のせいなのかもしれないな、と今思ったわ。
当然私のADHDは父からの遺伝。
159名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 09:53:04.94 ID:bBKO+8Hn
うちの父親も、無神経な発言をする。
母親がガンで入院した時に、「病院内で食事したら病気(ガン)がうつる」と言って食べないとか
わざと言ってるわけじゃない分始末に負えない。
還暦過ぎても不注意&多動なところがあって、一緒にいても落ち着かない。
私のADDもタイプは違えど確実に父親の遺伝。
ただ、父親の様なタイプのADHDの人を見ると
不器用だけど一生懸命だから手助けしたくなる。なんか憎めない。
親を憎めないのは当たり前なんだけどw
160名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 14:29:44.17 ID:t0UUNXwO
きょうだいのうち、結婚しているのが私だけ。
特に自慢した事もないのに
「結婚したら一人前ってものじゃないのよ。
おまえは甘えてばっかりで常識がなくて、」と認定して参る。
機関銃みたいな性格。

ちっとも家族らしいところがなくて、それで普通と思ったけど、
友達家族は普通に家族している。

やっぱり実家は発達障害家族だったと思う。
161名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 19:45:56.22 ID:pin5M1bn
うちも発達障害家族だわ。
結婚する前は家に居るだけで鬱になってた。空気が重いんだよね。
常にぎすぎすしてて、家が大嫌いなんだけど、他に居心地良いとこもないから部屋に引きこもってたり。
でも結婚するまではそれが異常だったんだとは全然気付かなかった。
162名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 19:47:36.26 ID:KdCCjzSk
うちの父も無神経…知らない人に外見の事言ったりとにかく無茶苦茶。キレて暴言吐いたり暴れたり…DVで母親とは離婚。祖母がいないと何もできない。実家はプチゴミ屋敷状態。
母親も料理は作らないパチンカス、家はゴミ屋敷。私は洗濯してない同じ服を何日も着せられて学校行ってたな…。


兄弟でわたしだけ遺伝した。
163名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 20:17:45.42 ID:IT4lFYwU
>>155
子供がADHDだって分かってから自分にADD疑惑が浮上
こんなにダメな人間は突然変異レベルだけど
人格的にアレ?って思うのは祖母かな

世間体を気にしすぎて邪推が酷い
「お前がこんなだから子供もこんななんだ」
だけならまだしも
「だから周りの親たちも、○○(うちの子)と遊ばないようにって子供に言いつけてるんだ」

当時は近所に女児しかいなくて、遊びが合わなかったんだよ
プリキュアごっこで悪役にされ、縄跳びで縛られたあげく集団リンチされる我が子
こっちがもう二度と見たくないっていうか…悪気がないだけに責める気もないが
言われた時に悔しすぎて発狂して、髪の毛毟りながら大声で泣いた私もアレだけど
体よく接してくれてる何の罪もないご近所さんを平気で悪く言える祖母もアレだと思う
164名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 23:30:17.83 ID:KgABjwZQ
うちの母にそっくりw パターン読めてくると醒めるよね。
発達っつうかそれ、人格障害のかおりだね…
165名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 23:56:17.06 ID:TuMc9EXk
うちは母親だな。かなりタフな不注意多動ぽい。
一見明るくて友達は多いのが羨ましい。
でも根はかなり暗いし、被害妄想激しいひねくれの根性悪。
義理姉の産んだ孫はかわいくないと裏ではキッパリ言ってのける。
孫なのに!?
言うなと言っても「あんた友達おらんの?」と
ずけずけと純粋?に何回も何年も言う。

実家の空気が重くて逃げるように兄弟みな離れた。
私をコントロールしようといつも必死だし。
弱点が、責任が発生するものは大嫌いな事。
決断力はない。「あんたやってや」が口癖。
父親は「あいつは性格が悪い」とサジをなげた。
性格じゃなくて障害だよパパン。。
あー変なの遺伝しちゃったな〜。
166名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 06:07:54.08 ID:BzL0CpFu
やっぱり遺伝だなとつくづく思うorz
167名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 07:43:04.60 ID:Y+L2GvHA
最近、朝早く起きているので、朝から2ちゃん。
娘が起きてきても、終わらせることができない・・・
もう、娘が起きてきて30分はたってる。
これ書いたらやめて、パソコン電源落とすよ。

電源落とすと、「やろうとしていたこと」を思い出して、
結局またあとでつけちゃうんだけどね。
168名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 08:33:00.43 ID:NybdSzWF
うちの父は忘れ物&紛失大王(傘を何十本なくしてきたかわからない)
待てない(外食で他人が食べ終わるまで我慢できず他の店にふらっと行ってしまう)
常に締め切り直前まで何もやらず→結局徹夜

母は衝動と直感で生きる女、せっかちで待てない、思いついたら即行動
(「気に入ったんだからパッと買いなさいよ、他の店も見るなんて時間の無駄!」
車もパソコンも10分ぐらいで買うw)
何か質問し、それを答えてる最中に次の話をはじめる
話の飛びっぷりもすごい(母の頭の中ではつながってる)

お仲間的な部分は多々あるんだけど
2人とも、何かを完遂できない、ということがない。やりはじめたら必ずできる。
意志が強いというか、誘惑に強い。逃避とかしないw
なぜそこが遺伝しなかったんだ〜〜
ここだけで本当に大違いだよ。一番大事なとこなのにorz
あと、2人とも迷わない。決められないってことがない。

両親を見てると、色々組み合わさった障害なんだろうなと思うよ
意志の弱さ?は注意欠陥とも衝動性ともまた別のところにあるんだなと
169名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 09:08:54.05 ID:tPkPlug2
>>155
全てが遺伝するとは限らない。
ウチは母親自律神経失調症、父は短気、妹は普通(寧ろ逆)。
母は忘れっぽい事はあっても自分とは違う。
自分だけADHDの症状が子供の頃から出てる。
3人の子供は至って普通。
長女が物臭なので多少心配ではあるが・・。
170名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 09:24:12.07 ID:OqIwfU8A
快か不快かでオン・オフが決まっちゃうからね〜orz

>>165
自分に見知らぬ姉妹がいると初めて知ったよwwww
いつでも自分の「快」な事が最優先の母だわ
171名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 09:28:54.21 ID:bb37tOmv
両親は外ではすごくいい人達。
外での評価は父は真面目で頭が良く、ユーモアもある出来た人で
母はちょっと天然で可愛い人。
でも家では私にすべての負の部分をぶつけてくる。
幼い頃から暴言、暴力で、しつけとは子供の人格否定することだと大きな勘違いをしてる。
私は自他共に認める発達障害だけど、もしかしたら親の育て方のせいで悪化したのか?と恨んでしまう。
「あんなにいいご両親はいないよ。親を恨むのは大きな間違いだよ。」
と言われてしまい、誰も私のいうことなど信じてくれない。
発達障害なら、そんなに器用に内と外で顔を使い分けられないだろうから、ただの人格障害だろう。

母はどう見てもADHD。
鍋を火にかけたまま庭の手入れを始めて料理が台無し。夕飯が遅れる。
メモも持たずに買い物に出かけ、あれ買い忘れたこれ買い忘れた。明日必要なのにと半泣き。
それは私が言うことを聞かない子供だからだそうだ。
すべての失敗は私のせいなんだってw
172名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 09:56:56.15 ID:pkFm7oe6
子供の人格を傷つけるような事だけは言いたくないが、昨日言ってしまった。
そして分かったこと。そこまでひどい事を言われないと、堪えている顔にならない事。

初めて子供がショックを受けた顔を見たよ…だからうちの親もそこまでの事を私に言ってきたのだろうなと思った。
決して言っていいというわけではないけどさ。

本心はどうなんだろう。
自分と照らしあわせて、ショック受けているように見えないけど、本当はショックを受けているはず
と思っていたけど、昨日の顔を見てショックを受けるというのはこういう事ではないかと思った。
173名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 10:10:01.02 ID:pkFm7oe6
昨日子供が班で作る新聞を預かってきたんだ。
国語の授業中に何時間かかけて作っているのだそう。
みんな学校で順番に書いているらしいが、当然うちの子は時間内にできるわけがないので
家でやっちゃおうと言って子の担当する記事を書かせ始めたのだが・・・

みんなと合作の新聞なんだから丁寧に!と言ってもすぐに字が汚くなる。
つきっきりで「ていねいに」「ゆっくり」など言っていたが遅いし汚い。
他にも宿題をやっていたので既に遅い時間。

で、だんだん私もエスカレートしてきて「遊ぶ時間もないようなやり方をしていて
見てるのも辛いから勝手にすれば?」「その代わりお母さんもごはんとかは作るけど
あなたの事を心の中で自分の子だと思わないようにするよ!」
とか言ってしまったのね。
これが今まで自分の中では最大限に酷いこと、捨てるぞと脅す行為だものね。

でも昨日はここで止まらなかった。
子供が字を書いてる途中で「字がきたないくせに、なにサラサラ書いちゃってるの?
頭がおかしいんじゃないの?」

これ聞いて初めて子供の表情が曇るのを見た。私が叱っていて人生初めて。
こういう叱り方ってどう思います?頭がおかしいとかバカって言った方が通じやすいんだろうけど
人として言ってはならない事だよね。
174名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 14:01:40.47 ID:DsIhSJri
それは…「叱る」じゃないよね…?

私の考える「叱る」は、子どもがいけないことをした時とか、ルールやマナーを教えるために、筋道立てて言い聞かせること。
うまく言えないんだけど。
叱る時に声を荒げることはあっても、言い聞かせることとその理由は、客観的に見て納得できるものでないといけないと思ってる。

頭がおかしいとかバカとか、自分の子じゃないとか、それはただの暴言だし、子どもには何も通じないと思う。
言葉の暴力っていうのかな。
一見通じたように見えても、それは親にビビッて萎縮して言うこと聞いてるだけで、根本的な解決にならないよね。
そういうことを言い続けてたら子どもはズタズタになるよ。
あなたも親にキツいこと言われてたんなら、分かるんじゃないかな?私はそうだった。

お子さんがADHDかどうかは分からないけど、もしADHDだとするなら。
とにかく繰り返し繰り返し、同じ事を言い聞かせないといけない。
言ってる方もイライラするけど、子どもも「なぜ出来ないのか自分でも分からない」のだから、無闇に怒鳴っても意味が無い。
繰り返して繰り返して、「習慣」にさせること。
175名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 14:22:04.78 ID:92Lz2X/x
>>173
「頭おかしい」「バカ」は通じやすくないでしょw
あんまりバカバカしいことをするんで、あきれて「バカじゃないの〜」と最近は
たまに言ってしまうけど
8〜10行目もがんばってるお子さんに対する言葉掛けとしてはかなりキツイ…

お子さんいくつかわかんないけど、うちは宿題や課題はつきっきりではやらないし、
字が汚い程度でそういう言葉掛けはしないかな

ある程度、丁寧にキレイな字で書いてね、と言ってそれでもダメなら諦める
それ以上干渉しない

うちは小学校低学年と高学年の子がいるけど、
いまだに強めに叱るのは人の迷惑になることや危険なことぐらい
それでも、怒ったり叱ったりすることが山ほど…orz
2人とも発達障害児だからしかたないのか…

勉強のことは自分が困るだけだからなあ
新聞だって、読めなきゃ先生がある程度対応してくれそうだけどな
176名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 14:26:36.89 ID:pkFm7oe6
>>174
今まで努力してきました。
だから「頭がおかしいんじゃない?」なんて言ったのも初めてで、そしたら初めて萎縮した顔をした。
で、これは何だ?と思ったわけです。
ここまで言わないと堪えないんじゃないのか?と。

自分の経験で見捨てられ不安はいやという程わかっているのだけど、うちの子にそういう事を
チラと匂わせてもまったく効かない。
私は「ああああ本当に捨てられてしまったあああ」と思って、許してくれるまで「ごめんなさいいいいいい」
と泣き叫んでいたものだけど。

たぶんうちの親は私に対して本当にむかついて捨てる気持ちまで行っていたのだと思う。
でも私は発達障害という事を知っていてこの子をせめても仕方ないと思っているので
その差が知らず知らずに出ているのだろうか。

帰ってきたらすぐにその日の学習計画をたてて、休憩をはさみながら頑張っているんだけどね。
4年生だけど習慣付けは今だにできていません。
そして自分は親に鬼のように脅されてやっとここまでになったという経験がじわじわきてる。
言い聞かせでできるようになるはず、という方法がだんだん疑わしく思えてくる今日この頃。
子供が小さい頃は褒めて育てる…うちの親にはなかったすばらしい方法!と本気で思えたけど。
177名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 14:34:53.38 ID:pkFm7oe6
>>175
上にも書いたけど4年生です。
自分一人の新聞だったら汚い字で書いても自分が恥を書くだけだから「あーあ」と思うだけで
そこまで厳しくはしません。
でもみんなで作る新聞だから、迷惑をかけないようにがんばる事が必要だと思うんだ。

そういう感覚が一切ないまま大きくなって知らず知らずに迷惑をかけていた事を
大人になってから思い出すと「うわあああああ」となるので、せめて自分の子にはそうなって
ほしくなくてさ、そういう感覚を身につけさせてあげたいと思ってやっているんだけど、やりすぎかな。

朝も時間がないのに面白くもないニュース番組をぼーっと見ていて登校班の集合時間に遅れそうになる。
みんなを待たせちゃいけないよ、人に迷惑をかけてはいけないよと言っていますが。
自分でもわかるだけに、どうしようもない無力感を感じる。
178名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 15:10:42.68 ID:92Lz2X/x
>>177
新聞の字が汚いだけならそんなに迷惑じゃないと思うよ
どうしても汚い字しか書けないって人だっているんだし

私もカーっと怒ることはあるけど、
怒るツボがちょっと自分とは違うかな?とは思った

お子さんもADHDなのかな?
だとしたら、普段からすごく頑張ってるんだと思うよ
発達障害児特にADHDの子を伸び伸び育てるって至難の業だと思う
こちら側がそれはこのままじゃマズイでしょ、と思うことも多いから、
余計についつい締め付け監視がキツクなってる気がする

うちの子なんかかなり奔放に見えるけど、それでも爪かみとか、
多少自傷的なところもあるよ

多少のことは多めに見てあげてもいいと思う
自分なら叱るより「がんばったね」と褒めるレベルだ…
179名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 18:22:45.89 ID:4Sb1vYKZ
ゆっくり丁寧に字を書かせたいのに
>他にも宿題をやっていたので既に遅い時間。
>で、だんだん私もエスカレートしてきて「遊ぶ時間もないようなやり方をしていて
>見てるのも辛いから勝手にすれば?」「その代わりお母さんもごはんとかは作るけど
>あなたの事を心の中で自分の子だと思わないようにするよ!」

って怒るのが意味わからない
丁寧に綺麗に早くできる子じゃないんだから
早く汚い字になるか、遅く丁寧に書くかのどちらかしか無いのに
怒るポイントがぶれぶれで、まともに聞いて受け入れる気にもならないというか
子供にしてみたらいちいち堪えてられないというか
聞き流すしかないんじゃないのか
180名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 18:42:38.54 ID:kRBWgT4Z
ちょっと辛くなってるんじゃないの??
かかりつけのお医者さまとか、カウンセラーさんに相談出来るならした方がいいよ。
疲れすぎてテンパりが激しくなってる気がする。脳みそが働いてなくて怒りやすくなってるというか…。
気を悪くされたらごめん。
181名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 18:51:06.09 ID:pkFm7oe6
>>179
>早く汚い字になるか、遅く丁寧に書くかのどちらかしか無いのに

ADDのお子さんを育てている方には分かってもらえるかもしれないけど、
ほんのちょっと目を離すとぼーっとして手が止まり、注意するとあせって「早く汚い字」を書くのですよ。
注意するヒマもなく。それをいちいち消してやり直すの繰り返し…なぜ毎回同じ事を繰り返すのか。
ぼーっとしなかったらゆっくり丁寧な字を書く時間が十分あるというのに。

でも、ご心配おかけしましたが、帰ってきた子供に新聞の事を聞いたら
自分の所を仕上げて行ったので班の子達に「すごいね!」と褒められたという
満足感を得て帰って来ました。
やり方が良くなかったかもしれないけど、やらせていって良かった…かな。
親も子も喉元過ぎれば熱さ忘れる、で酷く叱られた事何も引きずってないのがいい所でもあるけど
この満足感もすぐに忘れてしまうんだよねorz
182名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 19:09:10.33 ID:ncygXyj9
うーん…だめだこりゃ。
分かってるつもり、なのが一番タチ悪いというか。
まあ他人なのでどうでもいいんだけど。
183名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 19:29:09.89 ID:E5dX9fH8
やり方はよくなかったんじゃなくて、非常にまずかったんだよ。
発達の毒親の話が少し前にたくさん出てたところだけど、
ひどい親が多いのは、ADHDの認識すらなかったからもあると思うんだよ。
自分はおかしいって気付けなかった世代だから。
せっかく自分はおかしいって気付ける時代に親になったんだから、
改善の努力しようよ。
184名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 19:54:39.41 ID:f3knJKLH
自分を見てるようでイライラするんだろうね。
昔の自分みたいに子供を「ごめんなさいいいいい」って泣かせたくなっちゃうんでしょ。
私なら親に完全否定されるより、授業で一回恥かく方がマシだけど。

まあ子育てってしんどいよね。
上手くいって良かったね。疲れたら一呼吸置いて休んで下さい。
185名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:11:37.48 ID:pkFm7oe6
うーん、私がこれからも「頭おかしいんじゃないの?」とか言いまくってやらせようとしているように見えるのかな。

頭おかしいんじゃないの?は今回初めて言ってしまった言葉なんだけど
それによって初めて子供が萎縮した顔をみたから、そこまで言ってはいけないというラインが分かった。
もう二度と言わないよ。

で、今回新聞を仕上げていって満足感を得たわけだけど、こういう形なら仕上げて行かなかったほうがよかった
と思った人が多いのね。そっかー

今子供は目の前で宿題のプリントをはりきってやってる。
酷いこと言ってしまったけど、普段の親子関係がしっかりしていれば一度の暴言位では壊れないものではないかな。
そうじゃなきゃ、今までの苦労続きの子育ては何だったの?って事になる。
186名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:12:16.57 ID:pkFm7oe6
>>184
> 昔の自分みたいに子供を「ごめんなさいいいいい」って泣かせたくなっちゃうんでしょ。

それはないです。
それだけはさせたくないです。
187名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:20:27.95 ID:pkFm7oe6
こういう時に自分の考えがちゃんと説明できなくて
「この人何なの?」って思われる典型が出てしまったw
相手がスーパー定型さんだとすぐに正しくこちらの考えを引き出してくれたりもするんだけどね。
自分で自分が何を言いたいのか分からなくて「こういう事が言いたいの?」って聞かれて
「そうそう!」ってなることもあるorz

うちの子を見ていても私みたいになるのは確実。
せめて良い人に囲まれて暮らせるように優しい子に育ててあげたい。
188名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:29:49.20 ID:iKCOdJhG
スレ住人が定型じゃないからわかってもらえないとか、酷い言いぐさだねw
「ここまで言わないと堪えない」=これより優しい言葉で叱っても効果がない=
これからは多少の人格否定も含めて叱っていくつもり
そうとしか読めないのは、私が定型じゃないからなんですね
上手に引き出してあげられなくてすみませんね
189名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:34:56.67 ID:ncygXyj9
>こういう叱り方ってどう思います?
こういう書き方をするということは、人の意見を聞きたかったんだよね。
でもあなたは全て自分の中で答えが出ていて、それに反する意見には反発を覚えている。

>で、今回新聞を仕上げていって満足感を得たわけだけど、こういう形なら仕上げて行かなかったほうがよかった
>と思った人が多いのね。そっかー
どこを読めばそうなるのかな?
家で仕上げていったのはえらいよ。よくがんばった。
でも、その「やり方」がまずいと皆は思ってる。

>頭がおかしいとかバカって言った方が通じやすいんだろうけど
この考え方がまずおかしいし。
通じる=言うことを聞く、じゃないよ。
なぜそうすべきなのか、子どもが心から理解して納得して行動して、初めて「通じた」という。
今後暴言は吐かないと言っているけど、まずあなたのこの考え方を改めておかないと、
どんな叱り方をしても同じことになると思うよ。

みんな親切心からアドバイスしてくれてるんだから、素直に聞いたほうがいいよ。
190名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:38:36.70 ID:E5dX9fH8
捉え方がすごく極端。
宿題、課題をやり遂げられたのはよかった。
ただ、手段はまずかったっていってるんだよ。
やり遂げられてよかったんだから手段がまずくっても別によかったんだね、じゃない。
それと、人間、されて嫌だったことはすごくよく覚えてるもんだよ。
それ一度で親子関係が崩れるってわけじゃないけど、お子さんはきっと忘れないよ。
極端な捉え方をする人だから、忘れない=崩れる、だから忘れるはずって思うんでしょ。
忘れなくても崩れはしない、崩れはしなくても忘れない。
叱りすぎた、感情的になってしまったと思ったら謝ったほうがいいと思うな。
191名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 22:14:45.23 ID:v/TQApWM
ただわめいてるのを自覚せず叱っていると考えている時点でちょっとどうしようもないと思うよ。

> 普段の親子関係がしっかりしていれば一度の暴言位では壊れないものではないかな。
それは幻想では。
人と人との関係なんだから、そんな威圧的にわめく親では、
ちょっとした言動や行動で非難されると理解しているから
本音なんか見せようがないし。

> そうじゃなきゃ、今までの苦労続きの子育ては何だったの?
一生かけてそう思う可能性が捨てきれないのがこの手の障害だよ……。
192名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 22:49:10.06 ID:ur8oL/RC
フルボッコワロタw

まあこれだけ言われるってことは、やっぱりちょっと問題があるんだよ。
認めたくないとは思うけど、聞き入れる方があなたとお子さんにも良いと思う。
でもきっと、画面の前で顔真っ赤にして「誰も分かってくれない!」なんて思ってるような気はする。
193名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 23:39:12.66 ID:R275SJGz
ID: pkFm7oe6 の書き込みものすごく興味深いわ。
まず一つは自分自身酷く叱られないと身に入らないように思われていた、
それが故に酷く叱られて育った、ということを苦々しく思い出しているのに
まんま親の子育てを自分の子供に対してループしようとしていること。
自分がつらい思いをしていることを忘れてないのだから、子供も忘れるわけないw
表面に出さないだけでw

もう一つは酷い言葉で罵ってしまったことをどうやら「悪いこと」ととらえてはいるようなのだけど、
「悪いと思っている」「反省の意」「子供に対する申し訳なさ」がちっとも伝わってこないこと。
「自分自身のことなのに何か他人事のように思っているかのように見える」文面。
pkFm7oe6子が「堪えているように見えない」のと同じように、
pkFm7oe6もぜんぜん「堪えているように見えない」。
だからpkFm7oe6親がpkFm7oe6に、pkFm7oe6がpkFm7oe6子に対してヒートアップするのと同じように
スレ住人もpkFm7oe6に対して手厳しい評価を下してしまう。

発達障害の生きづらさを濃縮してみせられてる気になるわー。

>>190
有名なコピペを改変したくなった。
親の「忘れる」はコップの水を捨てること。子供の「忘れる」は水がこぼれないようにコップのふちを盛り上げること。
子供は親に捨てられたら生きていけないからな〜。
心にわだかまりを抱えても親にみせようとはしないよね。自立出来るくらいの年齢になるまでは。
>>192
心理発達が年齢に追いついて無くて幼い感じがするねw
数年後にこのこと思い出して枕抱えて足ジタバタさせて「あああああ」ってなるとみたw
194名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 00:10:36.09 ID://EONHc3
盛り上がってるところKYに愚痴吐き出し。

保育園の行事役員をしているのですが、一人の役員Aさんが
「皆さんや先生方の意思をくんで」「もっとイメージを出しましょう」的な提案をされて
長時間ダラダラ話が決まらない会合に、そもそも苦手な自分は毎回グッタリします。
「具体的にどういう事ですか?」とか空気読まない発言したことから
Aさんから電話や長文メールが来るように。
特にAさんからのメールが理解難しく夫に翻訳依頼したが
「・・・何が言いたいのか分からん」と夫婦で途方にくれる始末。もう寝込みそう。

発達の癖に役員しやがって、と周囲から嫌がられているのかな。
しかしやりたくてやった訳ではなく役員に決まった人が
「乳児がいるのでできない」と自分を指名してきた次第で・・・
こういう被害者意識もADHDというか二次障害なのかなあ。
それにしても学校や職場よりこんなにつらい社会(保護者会)があるとは思わなかったよ。
195名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 01:47:06.45 ID:Ofm1xZ0+
>>194
Aさんのメールや電話の内容が分からないので以下は推測なのですが…

定型さん方はしばしば「合理性」よりも「情緒」を重んじます。
「皆さんや先生方の意思をくんで」「もっとイメージを出しましょう」という言葉には、
何か新しい意見や異なる意見同士のアウフヘーベンなどを期待しているのではなく、
とりあえず全員に何か発言させること、(「特にありません」「〜さんに同じです」程度でも良い)
もしくは長時間の沈黙による「言外の『異議無し』という意思表示」によって、
自分の立場や意見が軽視されては居ないかという不満や不平が出ることを防止する目的があります。
私達からすれば特に新しい意見が出るわけでもなく、みな意見を求められるのが苦痛のように見え、
無駄な時間のようにしか思えませんが「情緒」を重んじる定型の皆さんにとっては
ひとりひとり、自分が無視されてはいないということを再確認するための大事な時間なのです。

デジタル的に分析して言を多く説明しましたが、
これをアナログ的に一言で表現すると「面子を大事にする」「顔を立てる」になります。

いちおう効率が重要視され、命令系統、上下関係のある縦社会の職場よりも、
皆が対等であると言う建前、横社会の保護者会などでは上記の傾向はより顕著であると感じます。
(実際には裏側で地縁等によるヒエラルキーが確立していることが多いですが)

Aさんは皆の面子を潰さないように気を配って慎重に進行してきた会議を、貴方の一言で台無しにされた、
正に「顔を潰された」と感じたのではないでしょうか。

保護者会とは、「意見を出し合ってできるだけ合理的な物事をの進め方を決める会議」ではなく、
「全員集まって面子を確認し合い、なんとなく物事の流れの合意をとる寄り合い」と考えれば
面倒ではあっても多少は時間を潰す苦痛を減らす助けにはならないでしょうか。
196名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 02:55:43.98 ID:zKKajCjA
ID:pkFm7oe6
自分もADHDなのに、ADDの子供をできるだけ傷付けずに育てようとしてるのは立派だし、素敵なことだよ。
辛いときは息抜きして、今まで通りお子さんのこと可愛がってあげてね。
もしお子さんが世間で辛い目にあったとしても、母親に大切にされた記憶があれば、それが何より心の寄り処になるだろうから。


>>194
Aさんからしたら「公衆の面前でケンカ売られた」みたいな感じなのかも。
長文メールも怒りに任せて支離滅裂なんじゃ?
Aさんも良かれと思ってやってたんだろうし、何かしつこくて怖い人だから
私なら「前回はすみませんでした〜」ってサラっと謝って早く終わらせたい。
197名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 07:19:28.22 ID:lP5AwWe/
>>195
誰か翻訳して
198名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 09:05:16.29 ID:zdmHOk31
Aさんがしたかったのは、あとで誰からも文句を言われないように調節することであり、
役員仕事(学校行事など)がスムーズに進むように論理的画期的合理的な意見を引き出すことではなかった。
それを理解出来なかったADHD母は、「じゃあ具体的にどうしろっての?」と質問したが、
Aさんの発言の意図はそこになかったのでようは話がかみ合わない状態になってしまった。
その話がかみ合ってないんだよ、ということをAさんはADHD母に伝えるべくメールしてくるが、
大体が回りくどい言い方をされる方なので理解不能である。

私も>196最後の一文に同意だわ。
謝ってフェードアウトしてあとは空気になって無駄に感じる時間の苦痛に耐えるしかないだろう。

私は発言に説得力があるらしく、空気読まずにガンガン合理的に進めようとして目立ちまくって、
まあいい時もあるんだけど、陰で何言われてるやらわからないw
199名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 11:58:23.99 ID:9UZJI3eR
泣いて謝って許してもらえなくてどんなに謝っても許されなかった
173の一連のこと見てると当時の自分を思い出す
頭おかしいって言われても、おかしく見えないやり方や
おかしくないように他人から見える動作
もしくは正しいやり方を教えてくれなきゃできないんだよね
教えもしないのにできないって怒るってひどい
一度の暴言だけならいいと思っているのか?本当にあきれるね
私は子供の時言われた罵詈雑言すべて覚えてるよ
そんな子供にしないでほしい
子供がかわいそうだ
200名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 12:57:07.24 ID:3iwgHM9Z
この流れを読んでいて、子どもの頃のことを思い返してみた。

母にかなりきついことを言われてたけど、辛すぎて、怒られている途中も現実逃避してたな…。
とにかく「早く終わってほしい」しか考えてなかった。
母の怒鳴り声は右から左へ抜けていって、頭の中には何も残らなかった。

とにかく「怖い」という感情で頭がいっぱいで、肝心の怒られている内容について考える余裕なんてなかった。
「なんで怒られてるのか分かる!?」と聞かれても、頭は真っ白で答えられない。
それでも毎日毎日怒鳴られていると、怖いことに変わりは無いんだけど「ああ、またか」と慣れてくる。
そこが、親にしてみると「この子全然堪えてない!」って見えるんじゃないかな。
ADHDの子には、恐怖政治は特に逆効果なんだと思う。
201名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 13:23:33.97 ID:q3OKrYga
私も怒られていた事は忘れてるなぁ。
てか、幼いとき含め、ほとんどの記憶が曖昧。修学旅行どこ行ったかも忘れてるし。

ちょー顔のでかい母がすごい勢いで追いかけながら怒鳴りまくってて耳が痛い!
って夢をよく見てたのは覚えてる。
もう聞こえるのは怒鳴り声だけ。ぐわんぐわんで。
でも、母にそんなに怒鳴られてたなんて覚えは無い。
単純に聞き流してただけで、怒鳴ってたらしいけど。
私は親に黙っててもわからない、イエスかノーをはっきり言えって言われまくったから、
なんとかしなさい!「いや!」
意味わかってる?「うん」
じゃあ言ってみて「いや」
わかった?「わかった。」
ってはっきりいいすぎて親が諦めたって最近聞いた。

いまは娘がまんま同じことやってるわ。
怒鳴らないよう気をつけてる。

「あんたはいったいなんかいおなじこといえばきがすむの!」
「ひゃっかーい!」
とか返してた自分、ウザすぎるわwww
202名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 13:32:41.48 ID:q3OKrYga
あ、内容は忘れてるって意味だよ。
あんたは何考えてるのかわかんない!
って言われたのが辛かったなー。
じゃあ考えるのをやめよう、言ってもわかんないしって自然と思うようになったよ。
母は私の言う事を聞かないわかってくれない言っても理解されない。
これの積み重ねで、思春期性犯罪に巻き込まれても話さなかった。
おかげでひどい思いした。

まぁその犯罪被害も私が悪いんだろうって勝手に噛み砕いて未だに他人事。
何かしら実生活に障害でてもおかしく無いらしいけど、他人事。
これはADHDとはちと違うけど、何かしらあるんだろうなぁと思ってる。
203名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 15:58:14.57 ID:giUPfwhe
>>195素晴らしい!!

いつもそばにいて定型の理を教えて欲しい。
>これをアナログ的に一言で表現すると「面子を大事にする」「顔を立てる」になります。
>>195が9行を割いて説明してくれないと「だからどうしたいの?!」とフラストレーションためてしまうわ。
204名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 21:54:10.43 ID:v8qVJVh4
>>195
凄すぎる
本出して欲しい。持ち歩くよ。
30後半になって、何となく判るようになってはきたんだけど、あやふやだった。
こんなに明確に理由つきで説明してもらえるなんて
今日ここに来て良かったよ。
役員会議で「何か意見ありませんか」で、シ〜ンとなると、
「何か言わなくちゃ」って必死になってた昔の自分に教えてやりたい。
205名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 03:04:07.84 ID:OOGF7sva
>>195
すごく腑に落ちたよ。
外国人向けに日本を紹介した本の様だ。

ADHDじゃないが、長谷川知子の
「僕はアスペルガー症候群」って漫画が良かったよ。
アスペの人と周りの人の温度差がリアルで、
「才能のある人が多いから、将来は起業するか芸能人に!」
とか綺麗事を書いてないのも良かった。

今妊娠33wだけど不眠気味で
きっとADHDだからってのもあるな。

206名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 12:47:14.95 ID:7VpwC/YT
>>199
>教えてくれなきゃ出来ない
ホントそうなのよね。普通の人が自然に学んで出来る用なることが、自分にはいつまでたっても出来ない。
25過ぎてやっと最近普通の人に擬態出来るようになってきたのは、2ちゃんのおかげだ。
(ここのスレや、色々覗いたおかげで色んな考え方がある・自分とは違う人がいるって気がついた)

全ての事が全くうまくいかなくて本当に辛かった。
好かれたいけど嫌われる、知らずに人を傷つけてる、悪いことだと分かってるのにイライラする、優しくなれない。
どうしたらいいのか分からないから誰か教えてくれ!っていつも思ってたけど、誰も教えてくれない。
(母に聞いたって母もADHDだからサッパリ解決しなかったw)
私は孤独で苦しかったから、子供には自分が学んだこと、ノウハウ全て伝えてあげたい。
といっても、今は色々言ってもぜんっぜん聞こえてないけどw
207名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 13:35:31.77 ID:9S3ravg0
そういや私には教えてくれた人がいた。
熱血先生に出会って、浮いてる虐められてる私を救ってくれた。
それもやり方がうまくて、ボス女子に働きかけて、
ボス女子がリーダーシップとってクラスをまとめよう、みんなで仲良くやろう、みたいな風に。
ボス女子は頼られると嬉しいタイプだから張り切った。
私は挨拶の必要性がおそらくわかっていなく、挨拶などしたことなかったんだと思う。
それからは女子とうまくやれるようになった。
挨拶も自分からしたし、おかげでクラスの双子片割れと別クラスのもう一人を間違えて挨拶、とかもあったけどw

先生は熱血過ぎて先生自身がうまくやれなくなったという噂をどっかで聞いたけど、
郷里に戻って福祉級みてるなんて後々聞いたなあ。
あの人だけは恩人だと思ってる。
208名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 13:38:20.48 ID:9S3ravg0
私の挙動がおかしいことも教えてくれた。直接はっきり。
普通の人なら、遠慮して変だと思っても言えないようなことを言ってくれた。
今思えば、言わないとわからないし、わからないと私に不利益だとわかっていたんだよね。
いい人だったな、ほんとに。
209名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 16:21:53.81 ID:/4iJ2Oo1
なんの参考にもならない自分語り、昔語りはほどほどに。
210名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 16:57:33.79 ID:ZdU2jNQA
まず、ADHD(ADD)だと自分で認めないと先に進めない。
そして、解ってくれる人が1人でもいれば心が救われる。

指摘されれば直そうと努力する。
直ぐに忘れるけど、何回か繰り返すことで体が覚える。
少しずつ改善されていくんだと思う・・自分の場合。

それでも仕分けができない・・自分で判断するのが難しい・・捨てられない。
思い切りがよくなりたい・・これが目標。
211名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 21:22:47.92 ID:7VpwC/YT
>>210
で、いざ「えーい!」と捨ててしまったら、後から「あーアレ今必要だ…捨てちゃったorz」
ってなるんだよなあw
それが嫌なので、捨てるのは躊躇してしまう。
捨てちゃったもののこといつまでも覚えてるわりに、いまあるものはサッパリ忘れてたり。
212名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 22:53:44.72 ID:KSYmMbPS
>>211 本当に。
捨ててしまった物が忘れられないのが、自分でも不思議だわ。
213名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 23:33:44.48 ID:ZdU2jNQA
前はADHDとか関係なく、片付けなくて親に大事な物や友達から借りた物を捨てられた事がトラウマになってるんだと思ってた。
テレビで放送してても、自分はこれじゃ無いって認めてなかったし・・。

お金持ちだったら、捨てても直ぐ買えるから後悔しないんだろうな。
貧乏性でして・・まだ着る使えるで取っておくw
結局、仕分けできないから大事な物と要らない物がごっちゃになるんだよね。
今まで多少多くても自分と旦那の物だけだったのが、子供がいると余計必要かどうかが解らなくなってしまう。
おもちゃまで本人に選別させないと捨てられない、情けない・・。
服もオークションやリサイクルに出そうとか、余計な事を考えてしまってw
そんな余力残って無いのに・・ね。
214名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 05:22:38.83 ID:um/AbeMV
>>195
すごい、またぜひ教えてほしい

会社=縦社会
保護者会、地域の寄り合い、定例会などが
横社会などということまではわかっていたんだけど

>「情緒」を重んじる定型の皆さんにとっては
ひとりひとり、自分が無視されてはいないということを再確認するための大事な時間なのです。

これを知っているとのいないのとでは雲泥の差だね
あ〜そうなんだ!そうだったんだ〜!と納得できた
うんそうなんだね!そうだったんならわかるよ!っていう気持ちになったよ

>長時間の沈黙による「言外の『異議無し』という意思表示」
長時間の沈黙って同意の意味だったんだ!初めてわかったよ、ありがとう
何も浮かばないから黙っているのかと思っていたし
自分の場合はまだ考え中なことが多かったからそうだと思わなかった
まったく想定外だったけどこれも納得した
215名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 10:44:02.01 ID:2wv+Sop0
>>195
なるほど!!
私も194のように「具体的に…」って聞いちゃう方だし
ダラダラ会議も途中でキーって発狂しそうになる。
次回から、なるべく定型に寄り添って流れに乗るよう
努力する。努力しなけりゃできないのが辛いが。
216名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 10:55:43.72 ID:+zOCxVNG
委員長やってたときは、必ず「ではサクサク進行していきたいと思います。」
「効率よくやって、早く帰りましょう。」と繰り返し言ってたよ。
みんな心の中ではイライラしてたんだろうな(´・ω・`)
217名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 11:03:07.36 ID:G5lTfskE
空気読めないのに、何か言わなきゃと
高確率でずれてる事を発言してしまう自分にとって、会議は地獄。
しかも発言してから(あ、なんか違う…)と気付くとかorz
>>195は参考になるわ。
218名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 13:15:27.23 ID:RRMjSbyG
195ってきっといいことを書いているんだと思うけど
上の行の意味が難しすぎてよくわからない。
下3行の説明ってことでOK?
219名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 14:40:22.32 ID:wjQbY1G5
場を読むより、過集中・やりすぎ・やる気なさすぎをコントロールするのが難しい私
ADHDにもいろんなタイプがあるのかな?

2ちゃんにも書き込みしすぎで困ってたけど、専ブラやめたら何故か少し収まった
この調子でがんばろ
220名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 14:40:36.44 ID:3xprK1is
>>218
上の難しい部分を理解できるとより納得できるよ。
下3行だけなら今までにも聞いた事あるでしょ?これだけだと「私そういうの嫌いなのよね〜面子を確認とか無駄に感じる。
効率的にサクサクやれないのか!」…みたいになりがち。これじゃ意味ない。
221名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 16:27:24.09 ID:um/AbeMV
上9行の解説が重要
222名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 16:31:38.85 ID:um/AbeMV
>自分の立場や意見が軽視されては居ないかという不満や不平が出ることを防止する目的
>「情緒」を重んじる定型の皆さん
>ひとりひとり、自分が無視されてはいないということを再確認するため

この辺が定型さんがなんで儀礼的なやり取りをするかの理由だと思う
だから定型さんにとっては取っても大事なんだよ
定型さんは「みんな」がっていう言葉大好きでしょう
そういうのも関係しているのかもと思った
223194:2011/10/03(月) 17:58:34.49 ID:vS4xvdbv
195さん、解説ありがとう。


前回の引き続きの愚痴なんですが
役員会で妊婦と零歳児持ちはこの行事「免除」に決定したのです。
上記の免除者が参加者リストから消えたところ
Aさんが「免除は参加しなくてよいわけではない」と
広報担当の私に「もっと参加を呼び掛けてください!」等の連絡が…

免除って免除でないの?
建前とか面子とかホント察する事ができなくて毎回死にそう。
 
224名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 19:09:23.47 ID:mJoAFxhs
195です。
なんかあんなつたないレスを喜んで下さる方が一杯居て嬉しいです。
ありがとうございます。
一生懸命考え考え書いたかいがありました。
言いたいこと全部書いたらトンデモな長文になりそうだったのではしょったら
かえって分かりづらくなった面もあるみたいでスミマセン。
もうちょっと分かりやすく箇条書きにした文章考えて投下しようかと思ったんですが、
今日、汚部屋掃除しようとしたらくしゃみ止まらなくなったんでアレルギーの薬飲んだら、
眠気が出て頭ぐるんぐるんしちゃってて…ホントスミマセン。

>>223
たぶん、にんぷさんとぜり歳児もちさんに参加を強制してなんかあったら責任問題になるので、
建前としては「強制参加」だったのが「強制」を「免除」されて「自由参加」になったんだけど、
本音としては「でもやっぱりさんかしてくれた方が望ましいので、よっぽどなんかないかぎり空気読んで出来るだけ参加してね!」
なのでそこんとこうまく広報してね!って言われてるんだと思います。


225名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 22:26:38.23 ID:0G/DT7nJ
ああ、そういうことだろうね。
参加禁止じゃなく、自由参加なんだね。排除じゃなく自由意思。
「しんどかったら断っても良いけど、来れる人は是非来てね!」って感じだね。
226名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 03:08:33.64 ID:JlUUp3f5
定型さんって、めんどくさいんだね。
私も>>195さんのようなアドバイザーが身近にいてくれたら心強いのになぁ。


2歳の娘、イヤイヤ期だから歯磨きとか着替えとか、いちいちイヤがる。
その気にさせるために、なるべく褒めたり遊び感覚でやらせてるんだけど、
私が生理前後になると忍耐力も朗らかさも保てなくなり、つい怒鳴ってしまう。

で、「じゃあ一人でお留守番していなさい」とか見捨てる宣言してしまう。。
暴言もエスカレートしてきて、「なんで歯磨きしようとしないの?さっきから何十回も頼んでる
でしょ?なんで積み木出して遊んでんの?頭おかしいんじゃない?」とか。
クールダウンしなきゃと思うけど、とにかくムカついて興奮してるから無言のままドアをバンって
閉めてトイレ行って、深呼吸して戻るんだけど、やっぱり腹の虫がおさまらなくて、
娘の顔を見るなり「ぎやああああ」「なんでこんなに散らかすのよおおお」って叫ぶ。

娘がおびえて、最初は泣いてたけど、最近は目をそらしたり固まって動かなかったり。
それでやっと我に返り、まずい、私虐待してるって思う。
こういうのが月に1〜2回ある。

娘が時々、私が穏やかな時も「お母さん怒ってない?」と顔色をうかがってくるようになった。
かわいそうで涙が出てくるんだけど、私自身、発達障害のカウンセリングにも通ってるんだけど、
月に1〜2回の爆発が治らない。

こういう場合、やはり精神安定剤のようなものに頼った方がいいのかな。
カウンセラーの先生は、そういう方向も検討してみては?というニュアンス。
227名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 03:19:01.43 ID:JlUUp3f5
>>226続き
カウンセリングには娘も連れて行って、虐待の影響出てないかチェックしてもらってる。
今のところ大丈夫って言われてるけど、暴言も積み重なるとやばいよね・・・。

一日中一緒にいてストレスを溜めこむよりは、保育園に預けて働きに出た方が
いい関係を保てるかもしれない、とも言われたんだけど、育児と仕事を両立できる
自信が全くないし。

キレやすいADHDの方、イヤイヤ期をどう乗り越えたか教えてください。
228名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 06:39:25.22 ID:tarh5ALD
>>195さん
なんか負担に感じたらごめんね。

あなたのバランス感覚はすばらしいと私の中で今大絶賛中なのだけれど、
どうしたらADHD思考と定型思考のバイリンガルになれるの?

う〜んでも分かったとしても
>自分の立場や意見が軽視されては居ないかという不満や不平が出ることを防止する目的
>「情緒」を重んじる定型の皆さん
>ひとりひとり、自分が無視されてはいないということを再確認するため
にその場で緘黙するのは無理だわw沈黙に耐えられずなんか発言してしまうわ。

世の理が分かってもベースの衝動性が打ち勝つ我が人生…orz
229名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 07:02:54.37 ID:QE+AWMIm
>>228
195さんではないが、自分が関わっていない事に関しては客観視して落ち着いた分析ができる人って人多いと思う。
少なくとも私はそう。

でもその場にいたら、場に合っている気の利いた一言が言えるものでもない。
私ならせいぜいできるのは「黙っている」事位かな。

でも、沈黙の意味を理解して「ああ、今確認中だ」と思えば苦ではないと思う。
230名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 07:07:37.78 ID:MaoAPcp1
割と神発言?
231名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 09:08:44.39 ID:+IVl9f6U
>>227
一時期の自分を見ているようですw
トイレで深呼吸・・自分と同じだわ。
感情のコントロールが難しいんですよね。
「〜しなくちゃ」とか「〜させなくちゃ」って思ってませんか?
最初、私はそうでしたから。
歯磨きや着替えは面倒だったら親がやっちゃってもいい、1日ぐらい歯磨きしなくても大丈夫。
2才だったら自我が出る時期、我が儘当たり前です。

トイレトレーニング中だったりしませんか?
私はその時にイライラで爆発してましたよ。
1人目でしょうか・・初めての子は特にどうしていいか解らずに自分にイライラするんです。
2人目以降は経験が物を言うので大丈夫だと思います。
みんな多少なり、そういう時期があるんです。
ましてやADHDなのですから不器用は当たり前。
時々でいいですから娘さんを大好きだって抱きしめてあげて下さい。

カウンセリングに行ってるようで安心しました。
第三者に話を聴いてもらうだけでも落ち着きますよ。
232名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 09:10:34.82 ID:jlgWYfyc
自分で無理なのわかってたから
働きに出て保育園にお願いした
233名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 10:17:53.63 ID:96sKprEn
私はトイレトレの時パニックになってトイレに自分が閉じこもり落ち着く
を繰り返していたんだけど、働ける人なら>>232が正解なのかなと思った
234名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 11:13:47.39 ID:gwh+SM/M
トイレトレ…鬼門だよね。マニュアル通りに「成功したらうんとほめる」
「失敗しても叱らない」とかやってたんだけどさっぱり上手くいかず、
一人目の時相当暴言吐いた。頭をはたいたりもした。
この一人目がどうも遺伝なのか発達障害っぽくて(当時は子のことも自分のことも
気づいてなかった)、それで余計にこじれたくさい。
それでも二人目ではその経験から、今度は焦らずゆっくりやろうと思っていたら
1歳後半にして事後申告を自発的にするようになって、2歳1ヶ月で完璧に
外れちゃって拍子抜け。
ていうか、二人目は定型だからこうなのか?
発達って…自分もだけどさorz
235名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 11:33:38.91 ID:R5M6Mn7Z
えー2歳1ヶ月で完璧に外れるって凄いね。
うちはもうすぐ4歳だけど夜だけはまだまだ紙おむつだわ。

トイレトレは保育園に行かせてると
家で漏らされるくらいいっかー位の感じになる。
そして、親が余り怒らない→円満にトイレトレ卒業って感じに自分は思えた。
236名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 14:39:31.99 ID:+VA+pD4Y
大人になってもオムツしてる人なんていないし
何とかなるだろうと思ってる。
焦ったら悪循環だよね…
237名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 15:08:16.73 ID:+IVl9f6U
経験から言うと・・トレーニングパンツは最初に使うだけで
早めに普通のパンツに切り替えた方が早く取れるよ。
布のトレーニングパンツは乾きが遅いし、紙も気休め程度。
思いっきり漏れるから畳で遊ばせるのは厳禁だがw
この気持ち悪い感覚が良いらしい。
何時でも拭けるボロ布とマイペットと消臭スプレーを手元に置いて待機。
これで3人乗りきったw
238名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 15:34:15.67 ID:7ih2PZzB
237はそれで上手く行ったってだけでしょ…
239234:2011/10/04(火) 15:35:07.47 ID:gwh+SM/M
一人目は昼が取れたのが何とか3歳直前くらいで、でも夜は4歳半くらいまで
紙おむつだった。
で、一人目は本当にありとあらゆる努力をした。
最初は補助便座でスタートしたが、怯えて泣き叫んで座らない→おまるを買い足す
→おまるになら一応座るようになったが、たまにタイミングが合ったら出るだけで
排泄の何たるかを全く理解していないから事前も事後も一切申告なし
→布パンツにして濡れた感覚を理解させるのが良いと聞いてやってみるが
じゃじゃ漏れでも知らん顔、ノーパンにしてもなお漏らして平気←この辺で
自分の中の何かが壊れた

もうね、その後はgdgdですよ…。
ほんとに焦ったらダメだと今なら言えるけど…。
ちなみに一人目今は幼稚園の年長になったが、たまにちびることがある。
さすがに昔と違って気づいているとは思うが、恥ずかしいからなのか叱られたく
ないからなのかとにかく言わずにパンツが臭くなるorz
2歳児の方がノーミスでパンツが綺麗ってどういうことなのよ…。
240名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 15:38:53.63 ID:CmPKGdbE
>>237
部屋がごちゃごちゃしてるから、垂れ流しにさせる勇気がないわ・・・。
それが一番早いとは聞いたけど。
散らばってる子供の本だとか、敷物代わりの長座布団だとか、
取り込んだだけの洗濯物とかあちこちに落ちてるチラシとか、
そういうものが汚れたときの対応がめんどくさい、
そして子供が悪くないのに切れてしまいそうな自分がいるので踏み切れない。
「あーあーあーあー。どうせお母さんが悪いんだよ、部屋片付けてないお母さんが全部悪いんだ、
 ちゃんとできないお母さんが悪いんだ、全部自分の責任だ」
って自分で自分に怒鳴りつけてしまいそうだ。
実際、自分が悪いんだけど。
そうやって切れてるところを子供に見せたくない。
部屋の片づけができてて、床の上に物がまったくない状態だったら踏み切れるんだけど。
まずは部屋の片付け頑張らないとね・・・
241名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 15:41:24.00 ID:96sKprEn
うちは二人目が自閉だったけど1人目健常ははノーミスで、2歳3カ月で取れた
二人目は4歳半で昼はやっと取れて今は小4だけど夜もおもらしでおむつだよ
やっぱり定型って何から何まで何でもキリッとすぐできるんだよね
242名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 17:07:56.54 ID:ccuy5QXo
トイレトレ懐かしいな〜。
私も頑張れば頑張るほど空回りしてイライラしてたよ。子供に怒鳴ったりもした。うちは畳部屋だったし、部屋中おしっこくさくなったりほんと散々だった。
自己嫌悪に陥ってこんなに母ちゃんが毎日イライラして怒って、子供に悲しい思いさせるよりはオムツつけて笑ってるほうがマシだと思ってトレーニングを一時中断してオムツの日々に逆戻り。

そしたらある時期からすんなりトイレで成功するようになった。今までのは苦労は何だったのやら…………
子供のペースがあるのに育児書や検診で言われた「そろそろトレーニングを」に踊らされて時期を勝手に決めてた。
張り切ってトレパン買ってオマル買って子供に押し付けてただけなんだよな〜。

うちの年長娘いまだに夜はおねしょするので夜はオムツしてるよーお泊まり保育ハラハラww
243名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 17:59:53.27 ID:HRA4XHhH
>>240
>部屋がごちゃごちゃしてるから、垂れ流しにさせる勇気がないわ・・・。
家の子のトイレトレの時は普通のパンツの上にオムツを重ねてみたりしたよ。
気持ち悪さを感じられるが漏れないから親の自分もストレスを感じなかった。
真夏だと蒸れそうだけど、これからの時期はいいかも。
紙のトレーニングパンツはあんまり効果がなかったんだよね。
244名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 19:19:07.23 ID:+IVl9f6U
>>238
それを言われちゃうと何も言い返せないが・・。
早く取れたとしても、おねしょをするからね。
トレーニングパンツは洗っても乾くなくて、紙パンツは教えなくて、
オマルも座らなくてイライラして使わなくなった結果だよ。
小は教えても、大はカーテンや扉の影に隠れてするし。
子供のペースってその通りだよね。

おねしょが大変だったな・・最近まで、朝トイレが間に合わなくて〜って言うのがあるし。
245名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 19:28:53.96 ID:ko9ua7Tj
オムツはずれはそれぞれだよね。やり方も色々だし。
そういやうちも大が結局脅さないと出来なかったわ…。
入園直前、それじゃ幼稚園いけないからねー!!とやったらやっと出来た。
正直はるか昔のことなので反省も後悔もうすれつつあるがw
健常ママの子だって、幼稚園入ってから外れましたってのもいっぱいいるし。
まあいつかは外れるからあせらなくていいことだと思うし、
実際園入ると外れる子多いというか卒園までにはずれないような子もいないしw

あと夜だけオムツも最近じゃ多いんじゃないの?
夜だけオムツは、「お母さん、もうオムツ買うのやなんだけどなあ。赤ちゃんもいないのに変じゃん?」っていってやめた記憶。
246名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 20:00:40.32 ID:GH6hC0ne
うちの娘はそもそもジャーが出来なかった。(何か履いてないと絶対出さない)
最終的にやったのは、シッコした2時間後からトイレに閉じ込めて(私は入り口で仁王立ち)
補助便座に座らせながらお茶をがぶ飲みさせ、子が「出ちゃうよーいやだよー」と泣くのを押さえつけた。
して、やっと出せたwもー、小躍りして喜んでほめちぎったよw
次はお風呂時に服脱いで洗い場で私も一緒にジャー。ふ―気持ちいい♪とか言いながら。
それが出来るようになってきたら、シッコのしたい感覚・出し方を覚えたようで自分から言ってくれるように
なり、失敗しつつなんとかトイレでも出来るようになった。
だいたい2歳半頃、昼間布パンでおkになったのは3歳ちょっと位かな。
たまにおねしょもあったから夜は紙おむつ使ったり。
ガミガミしちゃアカンって言うけど、おねしょは怒った。イライラしながら片づけたw
入園前3歳半頃には自分でステップ乗ってシッコしてふいて流して、一人で出来るようになった。
風呂の洗い場でジャーは賛否両論ありそうだけど、我が家限定なので許してw
247名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 22:04:21.60 ID:Vwp4Hn8C
246はコピペだと思いたい・・・・
248名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 22:32:14.91 ID:M8xMDzfr
>>247
なんで?私には、トイレで出来ない娘の克服や、感覚養うための方法としか思えない。

良いんじゃない?別に勧めてないんだし。
249名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 22:46:51.81 ID:5QGSZQKO
>>247
それだけ苦労するって事だよ。
色々やって手探りで方法を見つけていくんだよね。
おねしょは後始末が大変で・・長座布団洗うの嫌になって捨てた事2回。
洗い疲れたw
250名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 00:33:29.36 ID:GC1ajqco
>>246は虐待だろ
トイレに閉じ込めてお茶がぶのみさせるって…怖。
251名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 02:15:26.27 ID:vBlU/ISl
私も何故か>>246には嫌悪感を覚えるんだけど何故だろう。
252名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 06:01:25.00 ID:Psr2J8Ci
皆さんこんばんは。195です。
随分亀になりましたが、長文にすることを恐れたためにかえってわかりにくくなったらしい>>195を長文で解説し直してみました。数レス超長文で消費してしまいますが、スミマセン。
興味の無い方は読み飛ばすなりNGに放り込むなりして下さい。

>>195にて、定型さんは「情緒」を大事にする。と書きましたが、私達非定型だって「嬉しい」
とか「悲しい」、「寂しい」などという感情や情緒がない訳ではありませんよね。
では195で私が書いた、定型さん達が「合理性」よりも大事にする「情緒」ってたくさんある
情緒の中でもどんな「情緒」なのか?という定義をまずしたいとおもいます。
253名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 06:02:14.23 ID:Psr2J8Ci
■会議をgdgdにさせてしまう「情緒」の根源
〜定型さんは「群れ=グループ=社会」の形成と維持を重要視する〜
発達障害は人それぞれ症状が千差万別なのでみんながみんなそう、と言うわけではありません
が、会議なんて、さくさく進めて、意見が出ないなら出た意見でさっさと決を採って終わらせれ
ばいいのに、なんか非合理的なことでgdgdになってよくわかんない!と感じるタイプの方は、
「群れるってよくわかんない」とも感じてはいないでしょうか。
あからさまに仲間はずれにされたりしたら、その向けられた敵意に対しては悲しく思うし、誰か
と仲良くすると言うことも嬉しいし良いことだとは思うけど、常にグループを作ってグループ外
の人を排除するとか、グループ内で順位を付けてボスになったり、パシリにされたり、実生活に
弊害が出るのでグループに所属せざるを得ないならともかく、抜けようと思えば抜けられる程度
のグループであっても「ぼっち」「はぐれ」はイヤだからと言う理由でグループに執着したりす
るのってまったくもって意味不明!ではないですか?
でも、定型さん達にとってはグループ=社会を形成してその中で自分の地位を確立する、という
のはとても大事なことらしいんです。
グループ(社会)に所属しないというのはそもそも問題外で、所属した上で、出来るだけ上の順位
を獲得したいと感じていますし、少なくとも今の順位を死守したいと思っています。
「グループ(社会)に所属している、有る一定の位置を保てている」というのは、様々な欲求の中
でかなり上位に位置し、優先されている欲求で、(しばしば「合理性」や「倫理」「正義」より
も!)「無視される」と言うことは「グループ(社会)に所属していると認められていない」という
ことにつながりますので、とても不安に感じるようです。
「情緒」は色々とありますが、この「グループ所属に関する情緒」が、さまざまな会議をgdgd
にしてしまう原因だと思われます。
254名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 06:03:03.12 ID:Psr2J8Ci
■「グループ所属に関する情緒」はなぜ会議をgdgdにするのか
 ●意見があっても発言しない現象
・上位の人が出した意見に反対の意見をだすことによって攻撃されることを恐れている。
・上位の人の意見に反対ではなくても、よりよい意見を出すと嫉妬による攻撃を受けることがあ
り、恐れている。
(これらグループ内での順位を下げる、甚だしくはグループから排除されることにもつながる、
攻撃を受けることを「目を付けられる」と表現することにします。後で出てきます。)
・言い出しっぺの法則で面倒な仕事を押しつけられるのを嫌がっている。
・既に出ている意見に対して「賛成です」と積極的に発言することも、意欲の表れと見なされて
面倒な仕事を押しつけられる、もしくは「出しゃばり」と見なされて「目を付けられる」ことに
つながるので嫌がっている。
これらは「長時間の沈黙による、言外の『異議無し』という意思表示」というgdgd会議行動に
なって出てきます。
「長時間の沈黙ry」は「賛成」「反対」に関わらず、「積極的に意見を述べることはしません
が、決まったことには逆らいません」という消極的な恭順の意の表明です。
相反するいくつかの意見が出たときも、「長時間の沈黙ry」しておけば、どっちに決まったとし
ても「目を付けられる」ことはそうはありません。ずるいかも知れませんが賢い選択肢ですね。
以上「意見があっても(なくても)発言しない」→「長時間の沈黙ry」はわりと分かりやすい
gdgd行為だと思います。
255名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 06:04:39.72 ID:Psr2J8Ci
でも面倒なのは、
 ●積極的に発言する意志はないのに意見を求められないと不満感を持つ現象
です。
既に出されている意見に対して反対意見があるわけではない、より改善するような意見があるわ
けではない、もしくは「目を付けられるのがイヤ」などの理由で、発言することはないのです
が、あまりにさくさく「意見がないようですので決を採りたいと思います」と進められてしまう
と、自分の存在を「無視」されている様に感じて不満を持つことがしばしばあるようです。
「無視」。前の■段で述べましたが、これは「グループ内での自分の所属、存在、順位」を揺る
がす大きな不安要素です。
この不安感は、「意見がないわけではないけれど、『目を付けられる』のがイヤで言わないだけ
なのに。」「聞いてくれれば何かは言うのに。」「意見を言える人達だけでどんどん決めてし
まって言えない人の意見をくみ上げようとする手をさしのべないのはずるい、傲慢だ!」という
不満になって出てきます。
そんなん知ったことか、意見があれば言え、言わないならだまって従ってろ、それが「筋」で
「合理的」な会議の進行だろ!と思ってしまいますが、「『目を付けられる』のは怖い」「『無
視』されるのは怖い」双方とも定型さんの「グループ=社会に属していたい」という根源的な、
本能的な欲求に基づくものですので理性ではいかんともしがたく、対応しなければ後々に禍根を
残す事になってしまいます。
一度会議で決まったことを後になってから、横やりを入れてちゃぶ台返しをするようなことをし
てきたり、協力的でない態度を取って具体的な進行を妨げたりする行動が出てくるのです。
会議の場でさくさく進んだとしても、実際の行動の場で支障が出るのでは、結局「合理的ではな
い」ですね。なので一見gdgdのように見えても、「『皆さんや先生方の意思をくんで』『もっ
とイメージを出しましょう』的な提案をされて長時間ダラダラ話が決まらない」会議(>>195
例の9行の4〜6行目)を、あえてするのです。
256名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 06:05:31.39 ID:Psr2J8Ci
自分からは発言しようとしない人の意見でもじっくり時間をかけて「意志を汲む」「お伺いを立
てる」=「顔を立てる」「面子を大事にする」=「グループ、社会に関する欲求を満たす」とい
うことで、gdgd会議はその場では一見非合理に見えるのですが、定型さん達の「気持ち」とい
う要素を考慮して2手3手先を見た場合、合理的な手段なのです。

※定型さんでも能力が高い人、民度が高い人たちの集まりの場合、「情緒」にふりまわされるの
は非合理であると理解しているのですんなりさくさく会議が進行するようです。
※地位が高い=能力が高い、民度が高いであるとは限りません。
257名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 06:06:19.83 ID:Psr2J8Ci
おまけ
定型さんの「グループ=社会に関する情緒」が引き起こすと思われる意味不明行動あれこれ
・なにかと勝負したり上下関係をつけたがる。
・悪いことでもみんなでするなら正義。とがめると「空気嫁」と言われる。
・とても尊敬出来るような人でなくとも、有力者の下につくと喜んでパシリをする。尻馬に乗る。

>>195をわかりにくくしたと思われる言葉、表現の説明
アウフヘーベン:違った考え方を持ち寄って議論を行い、そこからそれまでの考え方とは異なる
新しい考え方を統合させてゆくこと(wikiより)
はてなキーワード アウフヘーベンより
例)僕は【焼きそば】が食べたい」(テーゼ)
 「私は【パン】が食べたい」(アンチテーゼ) 
 「それなら【焼きそばパン】を食べようよ」(ジンテーゼ)
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%A6%A5%D5%A5%D8%A1%BC%A5%D9%A5%F3
デジタル的に〜:物事を細かく細かく分割、分析して理解するやり方
アナログ的に〜:物事のありのままをまるっと概念として理解するやり方
258名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 06:08:26.15 ID:Psr2J8Ci
>>レス下さった皆さんへ
短文にしようとするあまりわかりにくい文章になってしまったようですみませんでした。
大意をまとめて翻訳して下さった方ありがとう!
喜んで下さった方もありがとう!
私自身もgdgd会議で焦ってキョドってヘンな発言して後で「失敗したー!!!」をほぼ40年やってきて、ここ含む2chの関連スレ巡ったり、他所の関係ないスレで叩かれたりもまれたり、本も一
杯読んでカウンセラーさん達の助けもあって、最近ようやくわかりかけてきたことです。でも
やっぱり現実では即応出来なくって。後からじっくり考えれば分かるんだけどなぁ…。
ともあれ情報共有出来る場があるってスバラシイです。
259名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 07:49:54.39 ID:T6e8NTdl
ADHDと他者
 
 私はADHDは個体認識の学習障害であると考えている。特定の名前を持った「**さんとの関係」という関係自体を認識できない。(顔や名前を覚えられないのはその一部だ)。

 「無差別、平等、公平、偏見が無い」という特徴はADHDのむしろ良い面であるが、実はこれは「個体認識が出来ないから抽象的な人間対人間の関係になる」というまさに障害そのものの結果なのだ。



やんばる先生のブログ抜粋ですが、

ADHDは人が認識できない学習障害らしいですよ
だから、人の気持ちよりも合理性を優先し、トラブル続発らしいですよ
人の気持ちなんでどうでもいいってことですね
260名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 08:05:41.42 ID:ResQnIyw
短いからわかりにくい人がいたのではなく、長くても短くても、
ごく平易で簡潔な文を使っていないと結局同じだなって思った。
勉強になる。
261名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 08:06:14.11 ID:mW/rWrev
>>259は●の釣りです
みなさん気をつけてね
262名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 08:37:01.71 ID:n/rvyBlO
195さんお疲れー

定型さんはとても傷つきやすいのねという印象
「ご飯のおかわりは?」って聞かれて「いらない」とだけ答えたら
定型さんは「私の気使いを無為にした!ひどい!」ってなるらしいね
正解は「ありがとう、でももうお腹いっぱいだからいいよ」って言わないと
傷ついちゃうらしいね
263名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 09:29:03.36 ID:gEOvoJvW
いいたいことはわかったが、私は私のままでいいわ。
群れの中に一定割合で出現する(仮に排除してもまた一定割合沸いてくる)固体として生きてく。
264名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 09:36:47.83 ID:TiuzQWbA
おかわりを勧められて「いらない」の一言で済ませるのは、傷つくというか、相手にあれこれ気を揉ませてしまう。
不味かったのか、メニューが気に入らなかったのか、体調悪くて食べたくないのか、単純にお腹がそんなに減っていなかったのか
いずれにしても「食事を振舞ってかえって悪いことしちゃったかしら。」
報連相は母親になっても大事だということなのかな。
自分一人でできる用事なので、ちゃちゃっと済ませて終わったので皆さん帰りましょうかと言ったら、他のみんなは機嫌が悪い。
なんで?ラクできて早く帰れて、嬉しくないの?とずっと不思議だった。
195を読むまでは。
265名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 10:22:08.79 ID:n/rvyBlO
>>264
そうブログに書いてあったんだよ

現実社会では配慮できて気使いできて当たり前なんだよ
気付かなくて出来なかったは絶対に許されない
だから私も現実世界に必要最低限近寄ることはやめたよ
無理して二次障害と過剰適応なんとかにもなった幻聴も止まらない
266名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 10:37:16.42 ID:n/rvyBlO
わかりにくいのでそのままコピペ
ブログより
「例:彼女に夕食を作ってもらった。もうお腹が一杯である。
そこに、彼女が「ご飯いる?」と聞いてきた。どう答えるか。

アスペルガー的解答

「いらない」

一般人的解答

「ありがとう、でももうお腹一杯。」
「ありがとう、でもとても美味しかったから食べ過ぎちゃったし、遠慮しておくよ。」
etc・・・。

決定的に違うのは、アスペルガーが要点を抑えて聞かれている事だけに答えているのに対して、一般人の場合は、相手の配慮にまず感謝することである。
「ありがとう」により、まず相手の気遣いに対して感謝を述べる。
そして自分の意志を伝える。
この時自分の意志は直接的に伝えすぎると、つまり断定の口調で伝えてしまうと、相手はその語意の強さに退いてしまうので注意が必要である。よって、間接的に相手に感情を伝えるのが相手の心象を傷つけない方法と思われる。」

ということらしい
アスペルガーの人のブログだからちょっと違うかもしれないけどね
267名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 10:40:08.94 ID:YznoAPFE
「ありがとう、美味しかったけどもうお腹いっぱいだからいいよ」とかは最低限
の礼儀としてマニュアル化してほしいよ。

普通の子がそう言えたから「気配りができて偉いわねー」…って話になりがちだけどそうじゃなくて
気配りとされているものでも、マニュアル化できる事は教育すべき事として育児書などに組み込んでほしい。
普通に気配りできる子の親はスルーしてくれていいからさ。
ADHD専用の子育て書でもいいよ。高くても買う。
268名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 10:59:40.54 ID:n/rvyBlO
まっ、子供にはお礼はまず先に!
挨拶は必ずしよう!とにかくごめんなさい
と教えてる
これで無駄な軋轢が防げるのだから
自分のように誰も教えてくれなくて二次障害になって欲しくないからね

269名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 12:12:58.79 ID:zkk+jFxs
頭も耳も痛い。
私はADHDなんだな。
そうじゃないはず、ただのぐうたらだ、と言い聞かせて頑張ってきたけど
しっくりくることがおおすぎる。

私が怠けなければ、気を使えば、頑張れば大丈夫。
いつかはまともになるんだと思ってきたけど、そうじゃないんだな。
一生かけて頑張っても、私の嫌だと思ってる部分は続いて行くんだな。

だめだなぁ。
270名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 12:13:28.98 ID:TiuzQWbA
>>265
だから・・・w

そのブログって去年だかNHKに出てた人のかな。
見た目も話し方もいかにもアスペルガーって感じだった。
271名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 13:25:35.23 ID:n/rvyBlO
>だから・・・w
これはどういう意味なのかな?ごめん本当に分からなくて聞いているのよ
煽りじゃないよ

NHKに出てたのは知らなかったけど
見た目でやっぱりわかるんだ
私はADHDもあるASDなんだけどやっぱわかるだろうな
272名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 14:57:01.02 ID:KlmLWVBs
衣替えしてたら部屋が大変なことに…。
旦那が帰ってくるまでに片付けなきゃ
273名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 15:37:51.26 ID:1wiDrUxG
衣替えか・・自分も気合い入れなきゃだな。
今月中にはやろうw
274名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 15:50:14.56 ID:HIA+yGOn
衣替えついでに、服をいくつか捨てることにしたよ。
毛玉ができてる服とか、もう2,3年着てない服とか。
でも、床が見えただけなんだぜ・・・orz
箪笥の中に隙間もできたけど、そこに詰め込むにいたらず。
前回の冬から床に置きっぱなしのやつは、たぶんまだ着るから、一応捨てないことにしたw
とりあえず、45Lのゴミ袋いっぱいになったけど、
まだ捨てるには惜しい気持ちがあるから、そのまま1ヶ月くらい放置して、
ゴミ袋の中から服を取り出すことがなかったら、そのまま捨てることにする。
つーか、まだ捨ててもいい服ありそうだ・・・。

娘の服はサイズアウトするから、
いる・いらないがはっきり出て衣替えやりやすいのになー。
275名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 16:06:56.10 ID:1wiDrUxG
>>274
サイズアウトした子供服は捨てられる?
綺麗だと迷うから駄目なんだろうな・・。
貧乏性が抜けない。
276名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 16:32:28.79 ID:yjy1A+uA
>>257の会議グダグダを読んだ、定型(って言い方は正しいか分からないけど)だけど
グループに属する否の前に、根底に「適応する」がある。
会議のやり方、職場環境、雰囲気に適応する。代々やって来たやり方に適応する。
会議など人それぞれだから、他人と探り合いをし、発言しにくい立場の人に伺ったり
上司の顔を立てたりする。要は「無難」な落とし所を探って、そこに落とすように進行する。
自分もそうされて来ただろう行動をするんだけど

あと、一つ思うのがこのスレの人は会議は会議とそのまま思っているのかな?
277名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 16:40:00.30 ID:yjy1A+uA
ごめん276だけど、煽りみたくなってたね。
職場にADHDカミングアウトしてる人がいて、少々手を焼いていて
タイミングよくレスが目に止まってレスしてしまった。
最後の疑問文は深い意味はないから、不快にしたらごめん。
278名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 16:47:44.95 ID:n/rvyBlO
このスレの人は疑問文は質問に聞こえるから平気だとおもうよ
279名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 16:57:35.20 ID:1wiDrUxG
>>276
>あと、一つ思うのがこのスレの人は会議は会議とそのまま思っているのかな?

会議は会議とそのまま思ってる・・ってどういう意味で?
ゴメン、そのままの解釈が解らない><

会議っていうと会社内のような堅苦しい印象を持つんだけど・・。
保護者会は会議と言っても「保護者同士の話し合いの場」のように解釈してる。
そういう事?
280名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 16:59:56.63 ID:1wiDrUxG
>>278
279だけど、その通りの行動をww
281名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 17:43:07.71 ID:Psr2J8Ci
>>276
「適応する」ってじゃあ具体的にどういう場合になにすること?っていうのがあいまいすぎてわかんないw
「無難」な落としどころって、具体的な場合ごとに一つづつ検証しないと理解出来ないw
「自分がされてきただろう事」はそのままの経験則じゃ身につかないw
「自分がされてきただろう事」の具体的例と、その理由を一つづつ指摘して貰って、
自分で何度も反芻して分析しつくさないとわかんないw
定型さんの言うことは曖昧模糊過ぎてつかみ所がなくてわかんないよw

そもそもの発端は定型さんは「会議」なのにいわゆる「会議」をしないw
なんでなのか意味わかんない!ってことでw
定型さん達にとって会議とは会議じゃなくてなんなのか、具体的に教えて貰えると助かりますw
282名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 18:33:07.05 ID:yjy1A+uA
276です。
>>279
会議・・って疑問文は、Wikipediaに載ってる会議って意味そのままじゃないよってのを嫌味っぽく書いちゃって反省。
一口に会議って言っても、 会議って今までレスされてきた事をひっくるめて会議かと。
「会議ってどんな感じですか?」なんて新人の時は仲の良い先輩に探ったりしたりね。
今、思ったけど、職場のADHDカミングアウトした人は、そういうの聞いたりしてこないな。
無駄に他人に関わらないスタイルなのかな。


>>281
ごめん。なんて説明したら・・・。
じゃあ暗黙の了解、暗黙のルール、グレーゾーンの判断も苦手?
283名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 18:45:26.04 ID:Ai6CJFrN
てゆーかここの人達ってASぽくね?
284名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 18:47:55.86 ID:9HQ8OW2L
会議に適応…。
幼稚園の役員会議とか、適応力が必要だなぁと思うわ。
どんどん脱線する話を元に戻したり、
他人の提案をやんわり違う方向に持って行ったり。
そういうことができる人が大半を占めていれば、
ちょっとぐらい空気読めない人がいても、会議はスムーズに進行し、
仕事が進むんだと、実感してる。
285279:2011/10/05(水) 19:08:09.95 ID:1wiDrUxG
>>282
そのまま解釈しちゃうんですよww
だから定型さんとは違った解釈をしてとんちんかんな答えをしてしまう。
その職場の人は聴けないじゃないかな。または聴き方が解らないのかも。
気にしてない(そこまで考えてない)タイプかも。
それぞれ違うから、一概にこうだとは言えないけどね。

上司に顔を立てる・・は確かに苦手だな。
上司だろうが間違った事されると納得できないから、表面上笑って対応ができなくなる。
その頃は不器用なだけだと思ってたけどね。
相手がどう思ってるか、自分の顔が笑っててもひきつってるんじゃないか、誤解されないか、
常に気にしながら話してた。
「こういう時はこうだからこうして〜」と具体的に例を挙げて説明されれば解釈できるかと。
面倒臭いですよ・・自分でも思う。
只、年齢と経験と共に、場の空気や暗黙の了解、ルール等は把握してきたと思う。
自分の場合はね・・。
子供も3人目なので、保護者会も嫌でも毎回出れば慣れる。
286名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 19:26:58.21 ID:rxJjmIy1
>>283
会議云々の話題になってから、自分もそう感じる。
287名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 19:28:49.52 ID:9gReHHkA
>>284
私は空気読めずに脱線する話を元に戻そうとしてしまう方だわ。
やんわりとできれば使える人なんだろうけど、それができない。
雑談を無駄話としか思えないのが問題なんだろうなぁ。
288名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 19:49:08.56 ID:qenbt5nk
>>283
まあ、ADHDとアスペってパキっと分けられるものでもないしね。
重なり合う部分も多々あると思うし。
私は両方混ざってると思う。
289名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 20:13:08.53 ID:Psr2J8Ci
>>282
会議参加メンバー(および彼らを代表として送り出してきた集団)という、
小グループ(小社会)に「適応する」じゃまちがってる?
「会議」とは「なにかを取り決める話し合い」じゃなくて会議参加メンバー同士の
理解と親睦を深めるコミュニケーション手段でも有る。ってかんじの理解ではちがってるのかしら。

>暗黙の了解、暗黙のルール、グレーゾーンの判断も苦手?
苦手な人が多いと思います。

>>283,286.288
会議云々は自閉的症状だからADHDとは違うと違和感持つ人が多いようだったら
こっちに移動した方がいいのかな?
【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 3【AS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253084740/
290名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 22:54:43.62 ID:MSckYL4n
なんか、大人になってから自分が普通の人っぽくなったなあ、と思う人いません?
私、園のPTA会長になってしまって、まあ大変は大変なんだけど
それなりにサクサク仕事が進んでいる。周囲のママがしっかり者ぞろいなので
基本はそのお陰だと思ってるけど、なんか自分自身も周囲への違和感や辛さが
なくなってきたというか。

学校時代はいつも「変な人」扱い、会社では「使えない奴」扱いだったのに
今は「○○さんに任せておけば安心」と言われる。
PTAがよほど甘い世界かと言えばそうでもないし、子供を産んだメスのマウスの
知能が飛躍的に上がった、という科学雑誌の記事を見て
「もしやこれかなあ」と思ったりしている(←こういうとこはやっぱり変)
291名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 23:26:33.87 ID:yjy1A+uA
>>289
失礼だと重々承知だけど、今ADHDと言う個性に触れ少し理解した。

万事マニュアル化しないと理解し難いんだなと印象を受けた。

会議を進めるには、理解と親睦を深めるコミュニケーション手段が必要になるけれど
けして、親睦会の意味合いはないかな。なんなくを言葉にすると難しいね。
確かに自閉的な内容になりつつあるね。ひっかきまわしてごめんね。
でも、おかげで、職場の仲間の思考が少し理解出来た。
あとレスしていて思ったけど、ADHDの特権にも気がついた。
他人に流されない、他人の察して攻撃に無反応でいられる。鈍感力だね。
賛否あるだろうけど周囲に天然キャラを確立出来たら無敵そう。
292名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 23:31:38.35 ID:Hg3hdO6D
イベントや参観日で園に行くと、先生やママさん達に変な事言ったんじゃないかとか、あの行動は変だったかもしれないとかグルグル頭の中で考えてしまって数日間勝手に落ち込んでしまう…。

なんかもう疲れてきた。ADHDで病んでる方いますか?
293名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 00:53:56.60 ID:w5j7r937
>>290
大人というか年齢と共に落ち着いた感じかな。
人前でもパニくる事が無くなったって言うか、その状態に慣れたというか。
今までの経験で、妙な緊張から解放されたのではないかと思う。
親の前では今でも変な言動が出てしまうけどね。
294名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 01:57:17.52 ID:aFUjpmlF
>>292
ADHDなりに経験値つんでだんだん慣れて(麻痺して)くるよ。がんばれ!
私も今でも落ち込むことは多いけど落ちる量が減ってきた気がする…


>>266、こないだ娘に説教したことまるっきりそのままだ。AS傾向なのかなあ
しかも、1個注意したら類似ケースも気をつける、て事ができないらしい
類似例も1個1個覚えるってなんか逆に凄い気が…


会議の件、私の場合は
>>276
>上司の顔を立てたりする。要は「無難」な落とし所を探って、そこに落とすように進行する。
わかっちゃいるけどそれが苦手なんだよーー!
波風たてないようにその場ではそのメンツでのとりまわしに従ってるけど
心の中では「不毛!!不毛ーー!理不尽ーーー!!」て思ってるw
立場が上の人のくだらない意見を、バッサリいかないで
うまーく顔をたてて、外堀からねじふせる事ができる人をすごく尊敬する。
私にあの忍耐力と寛容さがあればなあ…。真正面から行って玉砕したくなっちゃうんだよなあ。
295名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 03:36:57.16 ID:9w3pFaOY
>>292
辛いのは292が頑張ってるからだよ。
私は独身の頃、人と上手く付き合おうとあれこれ努力してた時は間違いなく病んでいた。
メンクリにも通ったし。
(二次障害の鬱で。当時発達障害の事を知らなかった)
結婚→出産で忙しくなって
「色々悩んだところで次回に生かされた試しがないな」
と気付いて開き直ることにして、楽になった。

でもこのスレを見てるうちに、195みたいに努力で定型の人達に付いていけるようになりたいと思い始めたよ。
だけど昨日さっそく失敗した…
かかってきた電話で、相手が「今何してた?」って言うから
「今日は朝から〇〇しながら、明日使う××を〜〜してた」なんてクドクド説明してしまい変な空気になった。
ただの「今電話してて大丈夫か」の確認なんだから適当に答えれば良かったのにorz


間違ってたら誰か訂正してほしいんだけど、
定型のように振る舞うとはつまり
「本音と建前を使い分ける」
ということだよね?
空気読むとかもそういうことだよね?

相手に嘘ついてる・信用してないみたいで好きじゃないんだけど、
それをするのが正しい定型のコミュニケーションなら、割り切って出来るように努力する。
296名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 05:03:29.59 ID:XZ6teCE0
>じゃあ暗黙の了解、暗黙のルール、グレーゾーンの判断も苦手?

ここの人たちが一番苦手なことじゃ?w
私はASDでADHDもあり
でも物へのこだわりがものすごくてすべてのものをきっちり管理整頓
物のあるべき場所のずれや配置、向きなど非常に細かく管理
家の中には知らないものなど1つもないっていうタイプです

今の精神科医の見解はADHDの人はASDがセットになってる場合も多いそうだ
297名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 05:26:42.33 ID:XZ6teCE0
>>282
「会議ってどんな感じですか?」職場のADHDカミングアウトした人は、そういうの聞いたりしてこないな。

私ならだけど
そういうこと聞いてもよいかわからないし=もしかしたら失礼にあたるかも
そういうこと聞いても理解できないから
聞いても何か変になっちゃって、相手をイライラさせたりするのも嫌だし
だから聞かないのかも
298名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 09:27:24.56 ID:PZmRPLdb
子供が特別支援クラスで、会計監査たのまれた、、。
お世話になってるからがんばって引き受けるけど苦手な分野だあ。
でも先生もガチ鬱経験者で現在も安定剤服用中とのことなので、
気の毒すぎて断れない。
299名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 09:46:34.29 ID:095MNLgb
娘がADHDと診断された。
これまで、主人の遺伝だと思っていた。
主人自身は子供の頃は「落ち着きのない子」
というだけで定型の子と普通に生活。
社会に出てから生きにくさを感じ、ADHDの本を読んで自覚。
それ以来、自分で注意しながら社会生活をしてる。

一方私は「育てにくい子」と言われながら幼少期を過ごしていた。
自分の性格が少し変なのは親を早くに亡くしたため愛情不足だと思っていた。

このスレを見て、自分がいっぱいいたことに驚いた。
コミュニケーションが取りにくかったり、人と会った日は
自分のとった行動や言動にKYを感じ落ち込む。
毎日の園バスのバス停が苦痛。なのに黙っていられない。

主人に言うと、私はADHDではないという。
それなりに対人とうまくやっているように見えるんだろう。
部屋が片付かないのも性格だと責められた。

娘と1対1の時は全然苦痛じゃない。すごく気持ちがわかるから。
でもお友達と遊ばせると娘の変なとこばっかり目について
自分の幼少期のことがフラッシュバックして苦しくなる。
300名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 10:02:48.52 ID:8Jyxl76Q
空気を読むように努めてるけど
自分なりの判断での親切心と
定型さんの判断とには
ものすごーくギャップがあって
結局自分では何も判断しちゃいけない、
判断するより黙って様子見て
叱られた方がまだいい
とは思ったんだけどさ

これってものすごくストレス溜まるんだよね
こうこう動けばもっとはやくできるのに、とか
こっちに持って行けばもっとはやくまとまるのに、とか
あまりのイライラで仕事やめちゃった
301名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 10:16:55.17 ID:GJRflchN
人生ずっと幸せとかずっと不幸という事はないんだなと実感…

今中学生の親だけど、田舎なせいか「部活やってて超いそがしい子供の生活を支えるお母さん」
ていう母達がとてもいきいきしてるけどなんかADHDっぽい人多数だよ。
子が小学校の頃は問題ばかり起こして保護者会では小さくなってたような人が生まれ変わったよう。

部活の送り迎えしたりとにかく忙しそうだけど、まとめて子供たちを乗せて運転手とかしたりするような、
がっつり入り込んでいる人が特にADHDっぽい。
小学校までのPTAとはちょっと違うなーと思う。
自分の生活をそこまで割いてやるっていうのがいかにもだよね。

でもその生活が終わったらまた別の生活が待ってる。
子供が小さい頃に悩んだ生活に戻るわけでもないが、部活を共にがんばった母ちゃんを続けられるわけでもない。
ほんと人生なんて浮き沈みあってあたりまえ。
お子さんが小さい人は今が間違いなく一番つらいから、これから浮上すると思って希望をすてないでね。
302名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 10:20:13.08 ID:FolZ6NPb
>>301
その部活母のどこがおかしいのか理解できない。
強豪校や名門クラブの親なんてそれが当然だし
そうじゃなくてもがんばってる親を見て「いかにもだよね。」とは思わないけど。
303名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 10:29:21.33 ID:4fI1bpPp
>>295
自分が定型のようになろうとするとしんどい。
それより定型の人と余計な衝突をしないよう振る舞うことの方が多少かんたん。
自分自身好きじゃない、本音と建前の使い分けなんて、失敗したらそれこそ「ウソつき」のレッテル貼られちゃうよ。

ヘンに取り繕おうとして失敗するより、わからないことは「わからない」とはっきりいったほうがいい。
どうすればいいか分からないときは、当て推量で勝手なことするより「どうすればいいんですか」って
素直に訪ねてから行動すればいい。
風変わりな人だな、と思われても、害がないと分かればむやみに攻撃はされないものだよ。

>>299
ご主人、自分自身はADHDと自覚してくらしてるのに、あなたには「性格だ」って責めるんだ。
自分自身他人から理解されなくて苦しい思いをしてきたんだろうにねぇ。
ADHDに似た症状が出る障害は他にもあるから、あなたがもし正確にはADHDじゃなかったとしても、
片付けのコツやなんかの生活上の対応は共通することも多いから、ココとか他の関連スレなどで
役立つことも多いと思う。
304名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 10:31:37.50 ID:GJRflchN
一人じゃなくて何人かいるけど、小学校までものすごく大人しかったのに
めっちゃイキイキしてるじゃん!人は見かけによらないね、みたいな。

定型だったら子に問題があっても小学校の時から普通に社交的だよね。

自分も子が部活してたらそうなりそうなのがわかるだけに…って事なんだけどね。
車の手配とかでおそらく効率的な方法を見つけたりするのが上手いんだよ。
べつに批判してるつもりはないですよ。
305名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 11:03:43.27 ID:YUh5IXpf
ええっ、定型だからこそ子が問題起こしてばっかりなら
空気読んで居心地悪くて大人しくしてるもんじゃないの?
306名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 11:15:17.00 ID:FolZ6NPb
>>304
ごめんだけど、やっぱりちょっと偏見だと思うわ。
307名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 11:17:01.93 ID:XZ6teCE0
その部活の人が入り込んでいるかどうかは判断付かないけど
入り込む人って言えば、他人と自分の境界線がわからないっていうか
他人にとっての問題なのに、そこに入ろうとよけなお節介焼く人とかもそうだよね
まあ昔の自分がまさにそうなんだけど
いい迷惑だったと思う
今は反省しているよ
同意を求めているだけの愚痴的なことにもいちいち
相談されて意見を求められているんだと思って
解決方法など一緒に考えちゃったりした
タイムマシンに乗って昔の自分に「よせ!それはあり型迷惑なことだ」と教えたい
308名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 11:18:41.28 ID:XZ6teCE0
誤字脱字で大変見苦しくなってしまったスマン
309名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 11:28:33.22 ID:GJRflchN
>>305
ここの人たち気にせずに学校で大きな顔してるの?
全然そんな事ないでしょ。小さくなってるじゃん。
310名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 11:42:22.30 ID:YUh5IXpf
>>309
ADHDの本人は大人しくしたい、小さくなっていたい
その方がマシ・迷惑かけないと思っているのに
ついうっかり空気読めない行動・発言して悪目立ちする人になっちゃって
後で「ああああああ」ってなってしまうどうしようって
話をしていたんじゃないの?
311名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 13:51:28.33 ID:w5j7r937
その部活のお母さん達っていうのはどちらとも言えないと思う。
子供が問題起こすような場合でも、定型だから小学校の時から社交的とか、
ADHDだから大人しくするとは限らないんじゃないかな。
私を含め、ここの住人は社交的ではないし迷惑掛けたくないのは事実だと思うけどね。

親の性格も関係すると思うよ。
余り変な行動が目立つと、ん?とはなるけどね。
田舎の環境(その地域の行動ややり方)によっても親の行動が違ってくるし。
これ結構あるよ、田舎でお節介と親切が普通の地域。
付き合い下手だから困るんだけど。
自分は子供の部活にがっつり出来ないし、それで生きいきしてるのは羨ましいけどね。
312名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 14:32:44.24 ID:Yt20PVhV
>>295ありがとうございます。鬱、パニック、強迫もあるんですが、参観日に出かけるのでさえ要領よくできなくて…いちいちメイクや服装の細かいことまで気になって度々遅刻するし、園では変な気を使っていつも挙動不審です。
当たり前の事が当たり前に出来ないことが情けなく、娘にも申し訳なく思ってます…。
他にも同じように悩んでいた方がいて少し安心しました。
とにかく頑張ります…orz
313名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 17:09:26.91 ID:D78y5/5U
会議とかじゃないんだけど、
友人たち(NOTママ友)と和気藹々と盛り上がって話してるときに、
その中の一人の携帯のライトがチカチカしてたら、
「Aさん、メールきてんじゃない?」とかいったり、
時計を見ては「Bさん、何時に帰る予定だとか言ってたよね? 時間平気?」とか、
Cさんの近くでDさんが話しかけようとうろうろしてたら
「Cさん、Dさんが話したいことがあるみたいだよ?」とか。
話の腰ボキボキ折りまくってたわー。
人が話してることも耳に入ってはいるんだけど、ほかの事が気になってしょうがない、
話に夢中になれないんだよね。なんか落ち着かないというか。
自分は話さず(失言するから)他の人がいってるの聞いてるだけなのになぁ、何で集中できないんだろ。
314名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 19:23:07.82 ID:9w3pFaOY
>>303
レスありがとう。
でも「わからない」というより、自分が「当然こうだろう」と思ってした言動が常識はずれっぽくて周りに引かれることが多いかな…。
自分ではおかしいって気付かないからタチが悪いよ。

辛いことばかりだったから、今は人間関係から逃げて淋しく過ごしてるけど…やはり今の生き方が一番いいのかな。
本当は普通の人みたいにママ友作ったりして人の輪に混ざりたいんだけど、相手に避けられてしまう。
定型にとっては異物排除の自然な動きなんだろうか。
>風変わりな人だな、と思われても、害がないと分かればむやみに攻撃はされないものだよ。
人と関わるときはこの言葉をお守りにするよ。


>>312
そこまで体が悲鳴を上げてるのに、無理して頑張らなくていいんじゃないかな…。
変な言い方だけど、いくら自分に駄目出しして追ち込んでも、他人には見えないし分からない。
自分が傷つくだけで結果に繋がらないなら、悩むだけ無駄さ。
あなたはもう十分頑張ったんだよ、開き直って楽になろうぜー!
315名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 22:47:56.01 ID:CqGURdQU
>>313
自分とちょっと似てるなー
私の場合、それを「よく気がつく私!物事を円滑に進めている!」と勘違いしてた時期まであったw
他人と話すのは割と好きだし、調子が良いと冗談や和ませトークも挟めるんだけど
内容が全く入ってこないことも多々ある。
相槌だけを機械的に打ってる感じ。
夫に言わせると「他人に興味がないから人の話が聞けない」
確かに興味は薄い。好きな分野や特別に気になった部分だけが聞き取れるようだ。
316名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 01:11:18.76 ID:FY6D1s5l
あー、他人への興味が薄いっての分かる。
それなのに、話題が途切れた時なんかに大して興味ないのに相手に質問したり話を振ってしまう。
興味が無い故に頭に入ってこないから、しばらくしてからまた同じことを聞いてしまうという…。
317名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 05:00:53.56 ID:bCc7oGqu
自分がそうなんだけど頭に入らないって作動記憶がわるいんじゃないかな
話すそばからポロポロと忘れて聞き返すのも失礼だから聞き返さないでいると
何の話だかまったくわからなくなってくる
特に日付がからんだいついつまで何でいつが何だよね?なんて振られると
全く答えられなくて笑うしかない
予定も毎日確認しているけど何日か後の予定なんか頭に入っているわけがない

>>314
私も淋しく?暮らしているけど自分ではやっと願っていた暮らしができてると喜んでる
私は過剰適応してしまったので、依存心の強い人を引き寄せる結果になってしまった
ママ友付き合いをしなくていい今の暮らしが一番幸せ
318名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 05:25:12.13 ID:n6PuYwR9
私も大勢で群れてみんなでキャッキャワイワイする「べき」なんだろうと
がんばって参加しようとしてた時期があったけど、やっぱり無理がありすぎたw
「こりゃだめだ」と思って私生活では半引きこもりみたいに暮らしてるけど今の方が幸せだ。
なぜか私なんかを気に入ってつきあってくれる人2、3人とたまーにメールしたりお裾分けし合ったり、
かろうじて顔が分かるご近所さんに通りすがりにあいさつとか天気の話するぐらい。
319名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 08:24:27.65 ID:/wXaSKC+
>>318理想だなぁ。
320名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 08:34:36.29 ID:o9F86DYr
>>317
視覚優位で見たほうがわかりやすい・覚えやすいってことない?

うちは発達家族で、各人のできることできないことの凹凸が激しい

上の子が聴覚優位で下の子は視覚優位

子供たち見てたら、自分は聴覚優位らしいことに気がついた
聴覚優位だから聞いたことは結構覚えてるよ
見たこと・頭で考えたこと・やったことなどについては忘れっぽいけど…
自分や家族の得手不得手を把握してると少し暮らしやすくなるかも?
321名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 08:47:35.89 ID:bCc7oGqu
>>320
視覚優位でさらに書かないと覚えられないのでメモ取って覚えてる
さすがに雑談でメモ取りながらなんてうざいから雑談はしないで帰るw
322名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 09:01:19.53 ID:o9F86DYr
そうなんだw
発達障害児って、自閉とかADHDとかに関係なく、
得手不得手にデコボコがあることが多いよね
うちのADHD児は私と違って視覚優位

特に定型の女の人はおしゃべりしてストレス発散してる人も多いから、
聴覚優位のほうが対人面ではまだマシなのかな?
人の話聞くのも覚えてるのもあまり苦手ではないかなあ、疲れるけどね
それでも、以前のこと忘れてしまって「アンタもうボケたの?」といわれ、
自分でもギョッとするというか不安になることもあるけど…

そういえば、加齢による物忘れ(呆け)とADHDの物忘れの区別ってつくんだろうか?
323名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 09:09:44.24 ID:G2zwZAkK
凸凹がちょうど一致する関係の家族構成の方結構いるのね。うちもそうだけど。
お父さんとお母さんで得意な事を補い合っているので家族一個としてはなんとか成り立ってる、みたいな。
でも発達家族だとお互い得意な所さえ使ってればいいから不得意な分野が余計に退化しやすいのではと思った。

最近気がついたこと。
「話を聞いて欲しい、認めて欲しい、自分の事を見て見てーー」…っていう性格の夫と子供が
それぞれひっきりなしに、受身ADDの私に話しかけてきて、私はそれに対して「へー、良かったね」
「すごいじゃん」等々答え続けている事が分かった。今まで無自覚。
2人が同じ部屋にいるときは大変。
夫が私と話している時に、子供が何か唐突に言い出したら「人が会話してる時は割りこんじゃだめだろ!」と一喝。
…確かにそうだけどね。オトナ気ない。
これで子供も一つ学べるからいいか。
324名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 11:16:44.23 ID:zK9cGKVR
私は視覚聴覚関係なく、過去記憶は得意だけど今からやらなきゃいけない事の記憶は超苦手。
メモすら机にしまってしまうと見るのを忘れるorz
フリーズしてる時間も長く、やらなきゃいけない事を忘れるから家事が全く進まない…
これに体調不良が重なると部屋はカオス。


旦那が全く逆だからなんとかなってるけど、旦那が定型だったらうまくいってないんだろうな。
325名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 11:32:15.79 ID:zK9cGKVR
>>323

わかる!
私は子供時代がそうだった。
つか、父親が家にいると話も出来なかったよ。(母と話せるタイミング=父がテレビ見てるときなんだけど、うるさい!テレビが聞こえん!!と言われるから黙るしかなかった)
それどころか私も一方的にしゃべられるばかりで本当辛かった記憶。
それで外で異常なくらい一方的にしゃべりまくって(今から考えるとしゃべりたい欲求が蓄積されて病んでた)嫌われてたなあ…(トオイメ)会話のキャッチボールじゃなくて投げるだけだと相手が面白くないってのに気づいたのはADHDって言葉を知った大学時代で、まだ矯正作業中orz

自分語りごめん。
こんな事もあるから、子供さんの話はきちんと聞いてあげてね。特に今日楽しかった事を興味持って聞いてあげるといいよ。

そういううちはまだ宇宙語だけどよくしゃべる。私はどごまで我慢できるだろう…。
326名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 20:21:29.66 ID:XlJoVMZr
そろそろ保険の控除ハガキが来る頃だから気をつけるぞー
引き出し作ったから後は放り込むだけだ。
327名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 23:10:43.09 ID:WNwQP7lk
明日は運動会だ。
下ごしらえは終わって、5時起きで弁当作りだけど何かやらかさないか不安で仕方ない。
328名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 04:03:21.51 ID:GoJRnTyM
>>327
下ごしらえ偉い!
自分も今から弁当作るよ
忘れぬうちにお箸とレジャーシート今入れたところ。
頑張ろうね
329名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 09:38:42.72 ID:6s3jqHcx
世間の人も定型の人も教えてくれない事だろうからあえて言うね
自分もこう言う事教えてもらえなくて本当に困ってたから


>こんな事もあるから、子供さんの話はきちんと聞いてあげてね。特に今日楽しかった事を興味持って聞いてあげるといいよ。

これを他人に向けて言うっていう事は、
まず自分がきっちり完璧に出来てからの事なんだよ
でも定型さんは完璧に出来てても言わない
言われた場合定型さんだと「上から目線」と感じる事なんだよ
それは他人の領域に踏み込むことなんだよね
どうしてもと言うのならそういうこと言っても良い関係は、
親子や兄弟姉妹までの事
325で「私はどごまで我慢できるだろう…。 」って言っているくらいだから
出来ていないと推測するけど、それを考えるとこれは言ってはいけないと思う
余計な御世話だけど、暗黙の了解がわからなかった自分の失敗も含めて
あえて言ってみた
ごめんね
330名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 10:37:45.77 ID:Lk6O9eHE
自分はそうは思わないなぁ。
定型さんだって完璧な人なんていないんだし。
それを上から目線ととるかとらないかは、人によるものじゃないの?
331名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 11:51:58.19 ID:6s3jqHcx
そうかもね
んじゃ「上から目線」と取られてしまいがちな言い方
332名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 13:10:08.32 ID:XIWS9iCY
言い方次第だと思う

子供の話はちゃんと聞いてあげなくちゃだめなんだよね、難しいよね

みたいに言われたら、
そうよね、頑張らなくちゃね
って思わないかな?
333名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 13:28:36.67 ID:6s3jqHcx
確かに現実社会では言い方次第だと思う
文章とは違うよね
自分も含めて言い聞かせるように言われた場合と
自分が出来てないのに他人には出来ないとだめでしょ?
と言われた場合では違うよね

私は自分が出来ないのにそういう事は言わないようにしているし
そういう発言が周りでされた場合、周りの人は言った人がいない時に
あの人上から目線って言われててなるほどと思った
私の周りの定型に限った事かも知れないけど
そういう事言う人はことごとく嫌われているので
まあ、そういうケースもあるよって事です

334名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 13:31:45.73 ID:6s3jqHcx
私も子供の頃誰にも聞いてもらえなくて
325とは父母逆な感じで育ったから325の気持ちは同じとはいけないけどわかる
だから余計に余計なお世話を焼いてしまったよ
上から目線だったかもしれないね
335名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 13:38:07.45 ID:ubdAmar3
「自分ができていないくせに、人に言う資格なんてないよ」って話?

まあ他人から見て明らかに出来てないのに「お前が言うなよ」っていうのは
現実の知り合い関係ではあるかもしれないけど、書き手がどんな人かわからないネットの場合は
アドバイスとしてはアリじゃない?
336名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 16:57:00.86 ID:Ey8s1WXs
普通は常識で考えたら判る様な事だろうから、
リアルでは聞けないんだけど…
運動会等ではたくさんの保護者とすれ違うよね。
顔見知りの人にはどういう態度がいいんだろう。

1 相手がこちらを気が付いていたら「こんにちは〜」と挨拶。
2 相手が気が付いて無くても挨拶。
3 相手が気が付いて無なかったら、こちらも挨拶せずに通り過ぎる。

特に2と3で迷う。で、後ですごく後悔する。
気が付いていなかったんだからわざわざ挨拶しなくても良かったかなとか、
愛想が無かったかな〜とか。
普通はどうするのが良いんだろう?
337名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 17:24:42.76 ID:Ey8s1WXs
あと、一番困るのが
4 相手は気が付いてる様子だが、知らん顔してる(こっちの挨拶待ち)
みたいな状態。
相手は複数、こっちは一人のときそう感じるんだけど、こういう時は
こっちから挨拶したほうが良いのかな。
338名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 17:58:32.83 ID:vNIXefFV
>>337
337がどういう立ち位置か分からないけど、挨拶して置いて損はないよ。
最近、見覚えはあるけれどどこつながりの人か分からない人から挨拶されて
取りあえず笑顔で挨拶返している。その後、必死で考えるけれどポツンの自分は
挨拶から立ち話に発展することはないので、挨拶だけでよしとしている。
339名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 18:05:31.50 ID:vNIXefFV
>こんな事もあるから、子供さんの話はきちんと聞いてあげてね。特に今日楽しかった事を興味持って聞いてあげるといいよ。

言っていいか言わないべきかは置いておいて、自分はこんな事言われたら
「きちんと聞いていますが、何か?私が子どもに興味ないといっているんですか」
と捉えるなぁ。基本ネガ思考だからね。でも、何気なく言った言葉で非難されているように
受け取る人は結構いるからなぁ。

悪意も対もなく発した言葉で誤解受けまくりだから、人と話すときは神経張り巡らして
疲れるよ。
340名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 18:27:38.59 ID:FsOPpJhP
自分も>>325的な言い方はカチンときてしまうが、
この程度なら世間の定型さんはわりと気にしない感じだ。

言葉尻にいちいち反応せず、伝い手の言わんとすることや、
他意の無いことをきちんと読み取れるというか。
341名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 18:31:51.24 ID:d1IpIVM9
325ぐらいの感じなら私は特に気にならないな

私の場合、読み流ししてよく読んでない・主旨を理解してないのに、
真剣なレスしちゃって、後からアラ的外れだったかも?と思うような
内容のレスをつけてしまうことがあって、失敗したーと思うことがある

適当ていうか、いい加減なんだよね
いいたいことだけ書いちゃって…

軽率な発言を指摘されることもあるし、ネット上も結構いろいろ失敗してるな
342名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 18:48:33.10 ID:JJuxwctd
私は薀蓄語る時は「って、きいたよ」とか「っていうのがいいらしいですよ」とかって、
聞いた話、私も聞きかじりだけどね、というニュアンスをつけて話す。
「私も悩んでて、人に相談した時こういわれて、やってみたらほんとによかったんだよねー」とか。
自分の手柄のようには話さないのがコツなのかな。と思ってる。
343名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 20:40:24.58 ID:Lk6O9eHE
>>342
ほぉ。これいい。
344名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 23:47:47.26 ID:mhkMT8NM
>>327だけど一応大きなやらかしはなく終わって現在超絶脱力中
紙おしぼりを買い忘れてて、出る間際に慌てて布おしぼりを作ったってのくらい。

次はバザーだ…この流れで学習して作業中の雑談対策がんばろう…
345名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 00:26:01.29 ID:3BlsrMCd
>>344
お疲れ様。貴方は偉い!

うちは末っ子も高校生になって運動会の弁当作りは無くなったけど、上の子
が小学生の時には手の掛かる乳児がいるからと、重箱にご飯をつめてオカカ
を振り掛けたものと、焼き海苔とラップを持参して、その場でお握りを作り
ながら食べさせた事があった。デザートのリンゴも洗ったのをまるのまま
持って行きその場で剥いて食べさせた。意外にも子ども達からは好評だった
けど、他のママ達からは後ろ指さされていたかもな……。
ハハハハハ
346名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 00:35:02.36 ID:qlONJSWp
>>315-316
であった「他人に興味がなくて人の話が聞けない」
自分はこれがひどくて対人関係に苦労してる。
相手の話が興味ない内容だと3分で顔が強ばり、能面みたいになる。
無理に笑顔にすればひきつった笑いになるし。
相づちうつ時どんな表情したらよいものか。。
興味ない話を30分とか笑顔で聞ける人、尊敬する!

空気をよむとか他の事は経験から学習してるけど、
これはどうしたらいいかわかんない。
雑談を円滑にするにはこのスキルは絶対いるのに
できない。。。
347名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 09:38:18.98 ID:2bKlinO6
>>346
それは枝葉に対しての好奇心
他人の経験で自分ではやってないことだったら
ちょっとした興味の持てそうなキーワードにくいついてみる
ダメだった時は「そうなんだ〜」でそのまま聞き続ける
自分でもやったことなら
「そうだよねー、この時はどうだった〜?」の返答引き出しワードが使える

あと、話してくれてる時に
’キラキラおめめ’を心がける
目を瞠って口角を心持ち上げることに集中する
すごーい!!って表情してるときに
嫌な顔をする人に会った事がないw
348名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 10:08:28.71 ID:hXJ/Uybx
接客経験って役に立つんじゃなかろうか?
私はおかげか割と愛想がよいというか、つまらん話でも笑顔を張り付かせて聞いてるよ。
相手の気分を害してはならない、というところにプライオリティを置くと出来る気がする。
349名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 11:02:25.44 ID:epUytK0M
疑問なんだけど、「他人に興味がなくて…」というのはADHDの特性なの?
世間話を聞いてられないほど相手の人に興味が持てないということがないかな

私もドライで来るもの追わず去る者拒まずな対人関係
場の空気が読めず失言・つい言いすぎた・自分のことばかりつい話してしまう、
というのならわかるけど…
そこまで他人に興味がないというのは、どちらかというと自閉的なものなのでは…?
350名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 11:28:12.22 ID:hXJ/Uybx
いやー、私も全然他人に興味がないな、と思うけど、多分自閉傾向はないと思う。
人の話が聞けるのは、聞いたほうがよいと学んできたからだし。
女ばかりの職場でパートしてたりすると、すんごい女って詮索好きって思う。
他人が何歳かとか、多少は気になるけど、どうしても聞き出さなきゃとは思わない。
でも、定型さんたちはズバズバ聞くよね。ズバっと何歳なの?とか。
顔も興味持って覚えるようにしないと覚えられない。
いつもつるんでる二人組みが、よくよく見ればまったく(見た目の)個性が違うのに、
どっちも似たような(性格、行動パターンの)人だとしばらく区別つかなかったり。
351名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 12:27:25.41 ID:TOISSdUp
>>350
若いから歳を聞かれるのでは?
私は40過ぎてるからか歳はほとんど聞かれたことないな
定型の人って、こういう人にはこういうことを聞いていいかと
自然に見極めてると思う
352名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 13:13:36.49 ID:hXJ/Uybx
いやいや、元々かなりの童顔なので、若い頃はそういう意味で(若干年齢不詳なので)
聞かれることがあったけど、今は子も大きくなったし、40過ぎたら童顔でもふけるからね。
大して若く見られることもなくなったし多分年齢相応の顔してる。
それに40過ぎたら益々年齢なんか聞かれたくないのにね。
そう思って私は他人の年齢は聞かない。若い子にも聞かない。聞き返されたくないからw
でも思い返しても、子が小さくて自分も若かった頃でも、定型ママンたちは、
だれそれさんは何歳で〜とか誰ちゃんちのパパはどんな職業で〜とか、
どうでもいい他人の個人情報を詮索しちゃ共有しあってたけどねえ。
多分、定型さんたちにとってはどうでもよくないんだろうね。
353名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 13:42:32.04 ID:TOISSdUp
年齢・学歴・夫の職業などなどほとんど聞かれたことないなあ
つか聞かれても忘れてるのだろうか?

そういえば「ご主人とどうやって知り合ったの?」とか「前の職業は?(専業なので)」
とかは結構聞かれたかも
いやいや、私はそこんとこも話すの恥ずかしいんですけど…w
言いにくいなーと思いながらもしかたなしに話してる
そういうことを聞く定型の人は自分がそういうことを話すのが平気みたいで

出身地ぐらいなら聞いてもいいと思うし、自分から聞くこともあり、聞かれることもあり

まあ、定型の人もいろいろなのでは?
やっぱ定型の人のほうが場の雰囲気読めてると思うけどな
354名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 16:03:06.49 ID:6fiJMt8U
あのさ、聞かれたくないこと聞かれたら、みんなどうしている?
20代までは聞かれたことには答えたくなくても「聞かれたことには答えなくてはいけない」
と考えていたので渋々でも答えてた。

案外定型さんは、自分が聞いておいてもはぐらかしたりってあるのよね。それと
質問しても答えてくれなかったり。

答えたくないことにははぐらかすということを30代になって覚えたけれど、未だに
上手くはぐらかせられない…はぐらかしてもしつこく聞いてくる人の撃退も出来ない…orz
355名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 16:05:55.59 ID:hXJ/Uybx
やだよ、いわないよww、とか、笑いながらもはっきりいやだよって意思表示するけど。
356名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 17:19:37.18 ID:TOISSdUp
体調悪い時に出かけて近所の人にばったり会ったときに、「すごい暗い顔してたけど?」
と声をかけられたことがあった
体調不良のことを言いたくなかったので、「ちょっと考え事してて…」と答えといた
相手が不快にならないような罪のない絶対バレようがない嘘をついてしまうことが多いかもしんない

あまり言いたくないことを聞かれた時でも、相手の人が大したことじゃないじゃん、と
思ってたら渋々答えてしまうことが多いかな?
人に聞いておいてこっちが同じ質問して答えないような人は、はっきり言って見切ってしまう
あまり誠実味が感じられないもん、そういう人とは合わないと思って、ちょっと距離を置くよ
そういえば、下ネタ振られたときは、さすがに苦笑いして首を傾げるしかなかったな
相手の人はよっぱらってて、私なんかこうだけど?と自ら自分語りしてたけどw
357名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 17:24:20.61 ID:TOISSdUp
あ、下ネタのときは「Aさんはどうなのよ?」と切り返したりしてたかな
Aさんは平然と「うちはこうですよ、だからあなたんちはどうなのよ」と
何度も聞いてくる、よっぱらいだからしつこいw
「じゃうちも同じw」とか言ってみたけど、それでも何度も聞いてきて…
そういう会話を延々と繰り返し…
相手がよっぱらいだったから、いつのまにかうやむやにw
358346:2011/10/09(日) 17:27:51.17 ID:qlONJSWp
アドバイスくれた人ありがとう。実践していつか克服したい。
そしたら人の話が聞けないから自分の話たくさんしてしまうという
悪い癖もなおるだろう。

嫌な事聞かれたら、わらって「やだ、聞いてもたいした事ないよww」
と、はぐらかしてみたい。なかなか言いにくいけど。
最近は「年は?」「30代」、「家どこ?」「あっち方面」
「旦那さん職業は?」「サラリーマン」とか、
超ざっぱなくくりで答える。
「年収は?貯金額は?」とかの失礼な質問には目をみひらいて
びっくり顔で相手を見て(え、それ聞く?のかんじをだしながら)答えない。
359名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 17:42:29.29 ID:Gf5/LNCI
質問には質問返しっていうのもはぐらかしの方法なのかな。
「年は?」って聞かれたら「何歳にみえます?」と応えるとか。

私は「はいorいいえ」で答えられる質問につい嘘がつけなくて
申し訳なさそうに答えがち。
嫌なら答えなくてもいいはずなんだけど。
そういう時こそ、質問返しをするんだ!と思いつつなかなかできない。
360名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 17:53:12.21 ID:TOISSdUp
>>358
私だったら、歳は答えてしまう、そんなに言いたくないことでもないので
でもあんまり聞かれないw
家の場所は普通に答える、すると結構会話が弾んだりする
定型の人は家の場所知りたいというよりも、話題作りの意味で、
住んでる場所聞いたりすることもあるよね
夫の職業はあまり人に言いたくないので、会社員とかサラリーマンかな?

年収や貯蓄額は、内心「えっ?」と思いながら、やっぱり笑いながら切り返すかも?
おたくはいくらなのよ?みたいに笑顔で聞くかな?
聞かれたことないけど、相手の人も大抵答えたくないだろうし、こっちが答えたくない・
聞いても簡単には教えてくれなそうなのは伝わると思うので、
それ以上しつこく聞いてこないんじゃないかな
361名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 18:35:41.61 ID:TOISSdUp
ごめん、レスが止まらないorz
質問されたら質問しかえしというパターン、定型の人は結構無意識にやってるのでは?

Aさん「○○ってどうなの?」
Bさん「(答えに困ったような表情で)えーっ、うーんAさんどう思う?」
Aさん「私なら…」と話しているうちにいつのまにか話題が変わってる
あるいは、Aさんが答えた後に
Bさん「へぇ〜そうなんだ、そういえば実は…」と話題をすり替える
こんなふうにして適当に話題をすり替えてるパターン、割とある気がする
当たり前のように摩擦は何も起こらない
362名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 18:58:32.60 ID:HKGbZhwz
人との距離感がいまいちつかめない人が多いと思うんだけど、近所付き合いはどうしてますか?

0歳児持ちで、近々新しく建てた家に引越しをします。
周りも新しい家が多くて、1〜3歳児持ちの家庭も数軒あるみたい。
そもそも近所付き合い&ママ友付き合いをしたことがないので、近所のおうちとの付き合い方が分からない。
(アパート住まいで、周りに子持ちの家庭も無く。)
とりあえず顔を合わせたら挨拶する程度でいいのかな?
あまり親しくなろうとか考えない方がいいよね?
こんなこと恥ずかしくてリアルじゃ聞けないorz
一軒屋なのでこれから数十年のお付き合いになるのかと思うと、なんだか恐ろしい…
363名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 19:10:20.27 ID:hXJ/Uybx
近所に公園があれば、自然と近くの子持ちと仲良くなると思うけどな。
自分は違ったけど、通ってる公園の常連さんがみんな公園の周りの子ってかんじで。
逆に、公園目の前持ち家だけど、「近所付き合いとかママ友とかめんどくさ」っていって、
(徒歩圏内に幼稚園あるに関わらず)すんごい遠い送迎と長時間保育が売りの園に入れた人いたなー。
やっぱりちょっと変わったママさんではあったが。
小学校も旗当番やら育成会やら近所の子と関わる機会は多いよ。
建築中の挨拶、引越し後の挨拶はしっかりして、あとは普通にしてりゃいいと思うけど…。
364名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 19:49:24.30 ID:zutJYJAL
挨拶しても挨拶してくれない人とかいるでしょ。
あれ、かなり凹む。そしてそういう人への対処に困る。
>>336でも書いてる人いるけど私も悩んでいる。

挨拶のマニュアルとかあればいいのに…
365名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 20:27:55.25 ID:eaMBE50o
>>362
人付き合い苦手だったら、それでいいと思うよ。
家族ぐるみでベタベタ仲良しになりたい!って思うんじゃなければ、つかず離れず無難に行くのが
一番楽だし、ちょうどいい距離だと思う。
深入りして合わないと判断されて排除される方が怖いから、私はそうしてる。
どんな人でも外面は良い人だから、こちらが普通にしていれば大丈夫w

私は基本的に近所の人しか挨拶しないけど、子連れてる時はだいたい皆挨拶してくれるよ。
戸建ての場合、相手も「この家の人とはお付き合い長くなるな」って意識してると思うから
そこまで変な人はいない。
公園とか、同じくらいの子連れてるとお互い挨拶し合ってそれなりに一緒に遊んだり。
私もママ付き合い苦手だから、名前も聞かず(聞いても字面で見ないと覚えられないw)
その場限りでそれ以上は仲良くしないけどね。
挨拶してくれない人は次からもうしない。
町内会の清掃の時とかは用事があれば話しかけるけど、基本は普通に作業して黙ってる。
366名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 20:42:24.04 ID:eaMBE50o
>>364
>>336とか私の場合なんだけど、まず挨拶しなきゃいけない時(園の送迎時とか)意識して相手の顔を見るようにする。
(普段下向いて見ないように歩いてるから意識しないと顔が見られないw)
自分が歩いてる時に知ってる人にあったらまず笑顔と挨拶するぞスタンバイして相手を見る→目が合えば挨拶。
目が合わない・何かしてて忙しそう・誰かと話してたらまあいっかとスルー。
幼稚園の教室の入り口とか自分が立ち止まる・用事がある場所にクラスのママ達が集まってる場合は
顔見知りでもそうでなくても、こっち見てなくても適当に挨拶。
してくれなくても自分はしたんだからそれでよしとしてるよ。
してくれない人って、結構な確立「自分には構うな」って事だと思うんだよね。
私を嫌ってるとか苦手に思ってるとか今は話したくないとか、そういう人ってまず私とは目を合わせない。
だから、基本的に目が合わなければ挨拶しないかな。目が合えばどんな人にも挨拶。

適当にでも挨拶はしていると、そのうち向こうから挨拶して話しかけてくれる人が現れるんだよね。
そういう時は嬉しいし頑張って話す。
そうやって向こうも好意持ってるなって分かった人になら、目が合わなくても自分が話したいと
思った時は話しかけておkだと思うよ。
勿論自分が話したくない時は挨拶だけしてスルーとか、話しかけられたら「ちょっと風邪引いちゃって今日
調子悪いんだ〜じゃあね〜」とかで良いと思う。

運動会とかでスルー後にまた会ったりしたらその時挨拶したり。
一度挨拶した人だったら、ニコっとしたり「暑いね〜」とか、ちょっと行事のこと話してみたりしてる。
367名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 20:56:05.23 ID:X5QlvyAZ
>>358
定型の人はうまく答えたくない事はかわすよねw
年齢とか聞かれても「ん〜おんなじくらいよ!笑」
貯蓄額とかでも「そんなにないわよ〜!それよりさ○○のあれってどうこう」
みたいにうまく話を切り替えるのがうまいw才能ある人はさりげないし
368名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 23:31:52.41 ID:zutJYJAL
>>366さん、レスありがとう。すごくわかりやすい!

>笑顔と挨拶するぞスタンバイして相手を見る→目が合えば挨拶。
私はこのスタンバイって意識がなかった。やってみるよ。
あと、下から2行目とか。覚えておこう。
369名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 05:03:39.71 ID:An1yf4Gl
子供の幼稚園選びに悩んでいます。
歩いて10分の園か、自宅前までバスが迎えに来てくれる園か。

朝の支度が苦手なので、バス時間に焦るより、歩いて送ってく方が気楽かなと思って
いたのですが、10分の道のりを「今日も遅刻だ〜」と子を抱っこして走ることになるような
気がしてきて、それは辛いだろうと悩んでいます。

近い方は月謝が5千円くらい高いし、園庭も狭いのですが人気のある園です。
仲良しの子(唯一のママ友)も行くのが決まっています。
バス通園の方は、子供が好きな体操が充実してて、子供自身も気に入っているようです。

15日には願書をもらうために並ばなくてはいけないのですが、いまだに結論出ません。
370名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 05:16:00.23 ID:An1yf4Gl
途中で送信してしまった。
ぜひ、幼稚園選びのアドバイスをください。よろしくお願いします。


何件か幼稚園の見学に行ったんだけど、「この前、あそこの園にもいらしてましたよね?」と
別々だけど何人かに声をかけられた。
こっちは全然覚えてない。普通の人の記憶力はすごいんだなぁと思いしらされた。
で、話しかけられて舞い上がって、余計なことをベラベラしゃべったった。

今から、幼稚園の親子遠足とか考えると憂鬱。
371名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 07:37:25.01 ID:yi9Akx2a
>>369
幼稚園年長の子どもがいる。
教育方針とかその他の理由で今の徒歩10分(大人の足で。子どもも歩かせると
12〜3分はかかる)の園ほぼ一択で、入園。
ええ、毎朝子どもに「頑張れ!全力で歩くんだ!www」とか言いながら早足。
(しかも入園当時妊婦で抱っこもできない。本当は早足もやばかったのでは
ないかと思うが…)
でも9時10分までに送っていけばいい園で9時到着を目指していたから、
遅れても9時10分ギリギリには着けた。調子の良い日(?)はちゃんと9時前に
着けたし。徒歩だとそういうムラが許されるよね。
近隣の園のバスを見かける度、うちは園バスっていう選択肢はないなーと
いつも思ってる。
そして今、下の子も大きくなり、年長は30分以上早い登園を求められる園で
最近はもっぱら自転車に頼ってる。
徒歩10分の園ならいざというときは自転車を使うと5分の遅れが取り戻せるんだぜ
372名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 09:27:29.65 ID:lkhMlbml
園の内容(カリキュラムとかより給食の有無や延長保育など親の都合優先で)
が同程度なら、近いほうがいいと思う
忘れ物するときに届けたりとか…
バス通園の幼稚園は家からどれぐらいの距離なの?

私はあまり対人関係に苦労するタイプじゃないほうだと思ってるんだけど、
通園バスのバス停での人間関係にはあまり恵まれず、上の子と下の子、
合わせて6年間多少苦労した

徒歩なら雨の日の送迎とか面倒なこともあるんだろうけど…
毎日いろんな親と顔合わせる分対人面はしんどいのかな?

バス待ちの時間ちょっと苦痛だったけど、クラスの親御さんとは特に問題なく、
上の子のときは特にポツン上等だったけど、それでもいい雰囲気だったので、
それは楽だったな
373名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 10:05:15.56 ID:axv1TRDK
確かに園、学校が遠いと大変だよ。
上が中学なって、中学からは遠いため、忘れ物のたびに必死こいて自転車…。
先日など、出勤前にわざわざ学校から電話があり(出たら我が子、先生にかけろといわれたらしい=それほど大切なものだったよう)
しかし当然間に合わないので、昼休みに自転車かっ飛ばして届けた。
往復一時間で食事する時間なしorz

バスは遅れるとほんとに迷惑かけるよ。
自分たちが遅れるだけじゃ済まないし、周りにもだらしない印象与えまくりになる。
どちらも自転車通園はダメなのかな?徒歩に自転車含まれてるとこもあると思う。
うちのほうだとどの園も徒歩通園=自転車通園みたいな感じ。無論歩く人もいるけど、
ちょっと距離がある人は大体自転車。
374名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 16:04:52.74 ID:ef6Gi5T/
>>369
絶対近い方。
どの位遠いのかは分からないけど、バス通園でも親が園に行かなきゃいけない事もあるし
バス乗り遅れたら自力で送ってくわけだし、バス遅刻は迷惑かかるけど徒歩なら自分達だけで済む。
苦手な人がいるってわけじゃないなら、知り合いがいる方が子も親も安心だと思うな。
遅刻が心配なら、早い時間に決めて行動すると良いよ。
うちは園には8時半〜9時の間で送ってくんだけど、自転車で25分かかるwので、朝は8時5分に
家を出ると決めてる。ちょっと出るの遅れても、9時までには間に合うように。
なので6時45分起床・7時に子供起こし、子がご飯食べてる間に化粧、一緒に身支度、出発。
3歳過ぎてれば、抱っこしなくても子も頑張って歩いてくれるよ。
手つないで一緒に走ったり。自分も体力付いて健康になるし。

親子遠足はねぇ…私も苦手。
まあ、でもポツンの人もいるから、無理せず自分もポツンでやってるよ。
子供にお友達が出来たら、その子の親に「いつもありがとう」って話しかける位かな。
375名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 16:29:22.61 ID:lkhMlbml
みんな近い園を勧めてるネw
入園前は保育内容だとか懸命にチェックするんだろうけど、卒園して小学校入って、
○○幼稚園の子のほうが絶対優秀!なんてことないんだよね
だから、親が便利なほうでもいいんだと思う
子どもはどこでも大抵順応してしまうもんだし

うちの子たちが通った園は徒歩15分だったけど、面倒くさがりなので、バス利用
車に乗れないから自転車でときどき送り迎えしたりして、園内での様子が見れてよかった

一方徒歩で行ける園はやっぱり10分
こっちの園は2年保育、3年保育がよかったので選択肢になかった
でも、全日給食が魅力だったので、3年保育だったら入れてたかも?
376名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 18:33:30.91 ID:axv1TRDK
あー、そういや給食お弁当ね、自分とこの園は給食の日もあったんだけど、
(確か曜日で決まっていたと思う)
給食の日とお弁当を間違えたらえらいことなので、一度も頼まなかったというか、
頼まないことに決めていた。
毎日給食か、毎日弁当のほうが間違えなくていいと思うw
377名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 21:54:22.18 ID:eEgUwYsu
歩いて一分の所にある幼稚園、全日給食で評判もいいんだけど
近すぎるのもちょっと躊躇ってしまう
土日でも運動系スクールのバス集合場所になってるっぽいし
「○○さんの家、こんな時間なのにまだカーテン閉ってるわ」
「もう日が暮れるのに洗濯物干しっぱなしだわ」とか思われそうで
378名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 22:24:06.35 ID:aqDWYSHN
>374
あなた本当にADHD?
377はADHDだなあと思うけど。自分と同じでだらしない感じが。
379名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 22:58:56.48 ID:yi9Akx2a
>>377
それはまんざら杞憂や自意識過剰ではないかもしれない。
うちの子の同級生に、幼稚園の門の真ん前(徒歩20秒ってところ)のおうちの
子がいるんだが、否応なしに目に付くんだよね。
その上有事(うちの子は門を出た途端トイレに行きたくなった。門から園舎までは
かなり遠い。あるいは別のお友達は門を出てすぐに派手に転んだ)の際に
居合わせてしまったならば「どうぞ遠慮なく使って」とトイレや、玄関先で
救急箱を差し出すことに…
自分だったら間違いなく無理orz 強いて言えば玄関もトイレもまだマシな方では
あるけど、でも定型の人の家に比べたら雑然としていて恥だ。

そんな自分は371だが、徒歩通園だとお迎えの時やっぱり他の保護者と関わりが
多いかなと感じる。顔が覚えられないので、必死で相手の子どもの名札とか
通園鞄のネームとか見て名前を確認してる。
給食2回(月金)弁当3回(火水木)の園だけど、弁当の日が固まってるからか
それは今まで間違ったことはないなあ。
むしろ定型のはずの他の人が連休明けにうっかり月曜と勘違いして弁当を持たせ
損ねた、というのを何度か見聞きしてる。
380名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 23:08:26.42 ID:krDLhD56
>>377
そうだね、近すぎるのもちょっと、ね…
381名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 07:54:26.02 ID:ur1fECSI
ケガや急病でお迎えに行くときすぐ対応できるかとか、
同じ小学校に上がる友達がクラス数+αぐらいいるかとかも
考えるポイントかも>バス通園の園
382名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 08:00:04.89 ID:Iz+q0/MP
>>378
症状の出方は人それぞれで、ADHDはたしかにいろんなことにだらしなくなる傾向はあるけど、
だらしなくない=ADHDではない、というわけではないので。
それにADHDは興味や関心のあることには過集中するけど関心が無ければどうでもよくなる傾向があるから、
374さんには大変失礼な物言いになっちゃうけど、登園時間以外のことではだらしないのかもしれないし。
私には374さんの書き込みは、定型の人は特に意識せずにできる登園時間厳守を、出来ない自覚があるからこそ
意識的に計画を立ててる結果のように思えた。
自分とは症状の出方が違うからADHDじゃないって言うのは拙速な判断なのでは?
383名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 08:04:46.66 ID:qbpnHA5D
>>379
取り敢えず短くたのむ
384名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 08:14:52.32 ID:m+km17TS
>>382
同意。
ADHDなら全てにおいて完璧にするのは無理。
でも私は一番優先してきちんとしないといけないのは「他人に迷惑をかけない」という事だと思う。
特に人付き合いが苦手な大人しいタイプならね。
時間を守るという事は最低限、準備して余裕持ってやればできる事だから。

何しても人柄でカバーして「迷惑もかけられるけどなんとなく憎めない」ってタイプは遅刻しまくっても
ぎりぎりのところで嫌われないのかもしれないけどね。
385名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 08:22:40.65 ID:NEDHJNhC
遅刻には気をつけるようになったので今はしないが、
かといって時間調整が苦手なので大概かなり余裕のあることになってしまう。
仕事の休憩も5分前行動してるので、はやいね、まじめだね、と(ギリギリにあがる)人に言われるが、
ギリギリでいいやとか思ってると間に合わなくなると困るから微妙に早すぎちゃうだけなんだよ。
と、そのまま説明しても理解されないww
仕事出来るからすべてきっちりしてると思われがちなので…。
386名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 09:29:00.49 ID:WvR3kaXT
いろいろ気を使ってると結構きちんとできるよね。
他人に迷惑はかけないは心がけたい。
でも、それが長くは続かないってことないかな?
頑張ればできることもたくさんあるけど、
私はできる時とできない時の落差が激しいよ。

387名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 09:40:19.78 ID:s2uAoiuq
>>386
出産前は外でだけ張り詰めてれば良かったからまだよかった。
出産後は家でも気が抜けないから
その分の無理が自分の体調に跳ね返るようになった。
いろんなことを同時にできないので、我が家は一人っ子確定です。
388名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 09:50:39.19 ID:9tL5Esa2
私もどっちかというと遅刻はしないほうだとは思う
でも時間管理そのものは苦手で、なんでも押せ押せになってしまうし、
友人との約束の時間間違えたことないのに、子どもの習い事とかで、
イレギュラーな場合(特に期間が空いたときなど)は時間間違えたり、忘れたり…
>>374みたいにキッチリはできない
>>374みたいな人でも忘れ物したりするのかな?

ADHDの人は絶対定型の人よりうっかり迷惑は多いはず
忘れ物したりするのだって、定型の人にとっては十分迷惑なわけだし
だらしない=ADHDではないけど、ADHD=他人にだらしない印象を与える人だと思う
人にだらしないという印象すら与えられないのなら、ADHDとは言えないような?
389名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 09:53:58.90 ID:ti9B8ib/
なんでそんな無茶な定義づけすんだよww
390名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 10:06:15.40 ID:9tL5Esa2
書きすぎだったかもしんないけど、この人きっちりしてるわあって思う人いるじゃん
そういう人って、定型かアスペっぽい人
ADHDっぽい人でそういう人に会ったことないんだよね
391名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 11:00:13.69 ID:ti9B8ib/
何度も書いてしつこいけど、私仕事はどこいっても出来るんだよ。
だからしっかりしてるって思い込まれてイメージ覆せない。
しかし立派にADHDだよ。
子どもの頃は忘れ物大王だし、学校の机の中でみかんやパン腐ってたし、
少し前まで汚部屋どころかのゴミ屋敷の住人だった。(脱出出来たが)
当然ゴミ屋敷に住んでる時でも職場ではしっかりした人扱いだった。
一部分だけ切り取ってここに癒しや救いを求めに来る仲間を切り捨てるなよー。
392名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 11:23:53.03 ID:9tL5Esa2
>>391
たしかに過去のエピ読んでると立派なADHDだね

今は家の中は片付いてるし、誰もがいつみてもスキのないしっかりしてる人のようにしか
見えないってことだよね?
それならスゴイなあ、そういう人も現実にはいるんだね
不快な思いをさせたならごめんね
393名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 11:33:39.80 ID:WvR3kaXT
386です。

>391そうだよね。頑張ってるんだんもね
社会人として立派だんと思いますよ。

ADHDは年取ったら結構スキルが身について落ち着いてくる気がする。
どこか抜けてるけど、それをリカバリーできる技を身につけて
生活しやすくなっていると思うけどみんはどう?

自覚している人ほど、うっかりやらかす前に経験値の高さで未然に防ぐのかもね。
私は、自分で自分はチェックしきれなくて落とし穴に落ち着タイプだW

あるとき子供の試合会場を間違えて出発して、高速乗ったあと、旦那に指摘されてルート変更とか。
方向同じで助かったけど。。。。信じて疑わない自分の思い込み怖すぎ
定型の伴侶のおかげでどんだけ救われているかW
呆れられるけどね
394名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 11:37:50.14 ID:9piLwmud
>>ID:9tL5Esa2
そういう
正しいアテクシ、これがアテクシの定義なの
違ってて!?
もまたADHDですなぁww
人生イロイロ、女もイロイロ ですよ
もうちょっと心のキャパふやしとくとラクに生きられますぜ、奥さん

>>387
子が育つと同時に
自分自身も2度目の成長が出来る、というか
子どもの頃にわからなかった事が
大人の目線で初めて理解できるようになったりする
そうなるとちょっとだけ生きるのに余裕も出来てきます
今決め切ってしまわずに
なるようになる、くらいのつもりでゆっくりしてらしてください

我が家では小学校くらいになると、子ども達だけで遊んでくれるので
自分だけの時間が少しできるようになりましたよ
395名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 11:52:51.62 ID:9tL5Esa2
多分、私の場合まずコンプレックスが克服できてないんだと思う
あとは家族の問題やら自分の健康上精神的な問題もあって、おっしゃるとおり心に余裕がない
たしかに昔よりできるようになったこともあるけど、できないこともある
最近病気持ちになってしまったということもあり更に体力・気力が衰えてきて、
体が以前より動けなくなってきて、余計にADHD的な面(特に片付けとか)ができなくなってきてる
体力だけでもあるころなら、何とか踏ん張りがきいたかもしれないけど
でも、これってADHDのせいじゃなく、個人的な問題だしね
子どもたちも発達障害児だから小学生になってもいつまでたっても心配のタネが増えるばかり…

鬱もあるせいか、がんばればできるよね、って言われるとちとツライ
当たり前のことなんだけど、そこに過剰反応してしまったのかも
でも、これは私だけの都合だよね
愚痴&スレ汚しスマソ、逝ってきます
396名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 12:02:47.67 ID:9piLwmud
>>395
えらいね、ちゃんと自分のことを振り返れてる
多分私はあなたと同じ年代には
転居転入学でふりまわされてアップアップしてた

今でも汚宅だけど
とりあえず必要な時だけわーっと片付けてる
終わったら○○するんだーとか、△△飲むんだ〜とか
自分の楽しいことのためにちょっとエサ垂らしてこなしてるよ
がんばったって今できないものはとにかくできない
つか、やりたくない。
「明日できることを今日するな」って
どっかの国のことわざそのまんまだ
397名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 12:11:25.30 ID:9tL5Esa2
>>396
もう来ないつもりだったけど、やさしい言葉ありがとう
みなさんとやりとりしてて、みなさんのレスが原因ではなく、
レスしていくうちに自分の状態の悪さを実感してかなり凹んだ
状態悪いのに自覚が足りないのもボケた話だけど…

ADHD以前に問題アリだと痛感したので、少しずつでも解決できるよう
自分を見つめなおします
398名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 12:44:36.56 ID:iMiurjxo
発達障害と付き合って生きていくのは、人工知能を育てるようなものと言われた事があるよ
普通の人が無意識にできる事をいちいち考えてやらないとできないんだから
発達障害でもうまくやっていける人って、知能が高いんだと思う
399名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 13:01:54.22 ID:txAUl9ud
知能が低い自分はどうしたものやら
IQの差を自分はすごく感じるんだけどそう言うことってどうしようもないのかな
400名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 13:10:04.10 ID:dtp+4Io7
得手不得手が極端という特徴があるらしいんで、
自分の得意分野を見つけて自尊心を高めるのがいいかも。
後は、出来ない事を卑下し過ぎない事かな。
周りを見渡せば、健常と思われる人でも
びみょーーーな人って結構いるし。
401名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 15:09:11.23 ID:nS3jxK3/
私の周りは世渡り上手な定型さんばかりだ。
ADHDの人なんて私以外にいるの?って感じ。
ママ社会の「いかに良いポジションにいるか」の椅子取りゲームは
さっさと弾き飛ばされて、いつも単独行動だよ。
変な人だと思われてるんだろうな〜

うちの近所は小学生までママネットワーク=子どもの友達、それ以外の
よくわからない子とは遊んじゃいけません!な風潮だから
子どもには可哀想を思いをさせたよ。
(私は一人でも平気だけど)
でも、中学生になったら親の息の掛からない友達がわらわらできて
今までの苦しみはなんだったんだwとなってるのが救いかな。
下の子も今は小学生で遊び相手がいなくて苦しんでいるけど
中学生になったら状況は好転してほしい。
402374:2011/10/11(火) 18:45:20.47 ID:Dowkyhey
なんか亀レスだけど…他の人も書いてたけど、私の場合はこんな風にきっちり決めておかないと
ちゃんとした普通の行動が出来ないんだよね。
高校時代に鬱になって引きこもりやってたから自分の事がよく分かってると言うかwほっておいたら
1日ぼーっとしてダラダラゴロゴロ寝ころんで何もせずに終わっちゃうの。
なので、自分の中で基本形(だいたい何時にコレするとか)を作って、それに沿って生活してる。

それでも普通の人のようにこなせてないのが現状です…
やる気はすぐ枯渇、誘惑に流され易いし気を抜くと引き体質が芽を出して「何もしたくない〜」状態。
ロングスリーパーでちょっとの寝不足でも駄目だし、体調不良も多くてすぐ体動かなくなるし、顔に出るし
園の送迎も半分以上実母に車で送ってもらってるorz(↑はちょっと見栄張ってたwごめんorz)
たまに自転車で行くけど、家帰ったら昼寝必須。

調子悪い時って不機嫌が顔に出ちゃうんだけど、皆は我慢できる?
子供の時はホント我慢できなくて周りに四六時中怒ってると認識されてた。(ま、実際怒ってたけど)
今はそれじゃアカンと頑張って笑顔貼りつけるけど、やっぱり無理だわ…
一度風邪引くと、子供や旦那は1週間でさっさと治るのに私だけ1カ月以上長引くしorz
403名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 19:05:54.82 ID:ti9B8ib/
気分は顔に出やすいなあ。
まず間違いなく、怒ってるなーと気付かれてるというか、バレバレ。
ただ、それでも仕事とかなら怒っているけど人には普通に接する。
というか、接客キャリアが長いせいか同僚に対しても基本愛想がいい。
地顔も怖いらしく(鏡に映った自分の顔みて誰だガンつけてんのと思ったことがあるw)
最初は怖い人だと思われる…けど接客のおかげ以下略で、怖い人じゃないじゃん!てなる。
あと、いいことあった時とかもなんかすんごい顔に出てるらしく、すぐに指摘されるw
あんまり自覚はないw
404名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 19:19:57.51 ID:58L5fuKM
>>402
私も調子悪い時の不機嫌は顔に出る。
嫌なことがあったとか、そういうのは全然表に出ないけど。
特に眠い時のイライラは別人だなぁ。普段ほわ〜っとしてるキャラなだけに驚かれる。

そういえば、イライラしてる時って何故か部屋が汚いのが目につくようになって
急に片付けだしたりするんだよね…
「何この汚い部屋!よく平気でいられるな!」って瞬間的に定型っぽくなるというか。
イライラしてる時に脳から出る何かが関係してるんだろうか。
405名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 19:55:57.88 ID:dKDJqY+F
顔に出るね、ほんと我慢できない。
義実家相手でも、イラっときたらすぐ顔に出てしまう。
けど気が小さい私にとっては、義実家みたいに言葉で抗議できない相手には有効かもしれないw
406名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 21:34:46.80 ID:/3F2hNyY
私は不機嫌顔は頑張っておさえられるんだけど上機嫌顔がおさえられない…
何か面白いこと考えたり思い出したりするとついニヤニヤしちゃってかなり不審人物orz
学生時代はニヤニヤするなってよく怒られたよ
407名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 21:47:51.93 ID:iMiurjxo
>>402
>1日ぼーっとしてダラダラゴロゴロ寝ころんで何もせずに終わっちゃうの。
>やる気はすぐ枯渇、誘惑に流され易いし気を抜くと引き体質が芽を出して「何もしたくない〜」状態。
>ロングスリーパーでちょっとの寝不足でも駄目だし、体調不良も多くてすぐ体動かなくなるし、顔に出るし

私もそんな感じ
でも最近、健診で貧血気味って言われて、鉄サプリとか鉄強化食品とか摂ってたら、少しまともになった気がする
あとなるべく歩くようにしてたら体力ついたかも
昼寝しなくても夜までもつようになってきたよ
408名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 00:04:17.49 ID:g1JLATP1
自分はすごく天気に左右されやすい。
朝から秋晴れで爽やか→体も軽く布団干し、洗濯、掃除
ついでにスポクラも行っちゃおう。
雨降り→ぐだぐだ・・今日はクイックルワイパーだけで
いいや・・もうお迎えの時間かぁ。
409名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 12:23:04.54 ID:0oIv5pR4
部屋の片付け出来なくてまいる…。きたねぇ。

いちばん苦手なのが洗濯物を干した後。
たたんでタンスにしまうことができなくて山が出来てる。もう二年くらい山が出来たまま。

皆さん何か効率良い片付け方教えてくれ…
410名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 13:16:32.00 ID:z8F6zVpb
>>409
わかる〜洗濯着回して干すとこまでは好きだけど、たたんでしまうの大嫌い。
旦那さんや家族がどこまで許容してくれるかの問題になるんだけど、
床やカゴに山にしてしまうと探すのが手間で解消しづらくなってしまうので、
できるだけハンガーで干し→収納で直送にするといいよ。
Tシャツ類、下着シャツ、タンクトップ、スリップはハンガーでいける。
フェイスタオルも家族が許してくれればハンガー収納でいける。
パンツ、靴下は小さめの小物干しに干してそのままとりこんで吊しておき、
許されるなら出来るだけそこから取って貰う。
山にさえなってなければ、気が向いたときにたたんで収納する心理的ハードルも低くなる。
ハンカチ類は洗濯ばさみでつるし母子にするのではなく、竿ぼしか大きめハンガーなどに
伸ばして干せばシワが少なくなるのでたたんでからアイロンかけちゃえば楽。

今ある山は…死ぬ気でなんとかするしかないw
わたしもサイズアウトの子供服をリサイクルに出すつもりでこしらえた半年ごしの服塚を
つい先日片付けたばかりなのに、こんどはベビーふとん塚をこしらえてしまったorz
紙塚も早く何とかしなきゃなのになーorz
411名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 14:33:34.01 ID:egcjUdIJ
まず洗濯干すときに可能な限りの物をハンガーに干す
靴下タオル細かいのは四角ハンガーに
乾いた後ハンガーのままクローゼットにかけて収納
部屋が余っていればそこを家族全部の着替え部屋&収納部屋にする
一部をパイプをかけて部屋干しが嫌でなければ部屋干しにしてしまう手もある

とここまで書いたら>>410と同じだった
412名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 18:15:26.00 ID:d0BYySjV
>>410>>411
おお!詳しくありがとう〜!ハンガーを活用すれば良いのか〜
さっそくハンガー買いに行ってやってみます!

洗濯物は干すまでが楽しくて、取り込むのとたたむのとアイロンが苦手です。洗濯物3日くらい干しっぱなしの時もある…ダラ母過ぎる。

洗濯物の山は死ぬ気で片付けます。山の下のほうから服を引っ張り出して衣替えしてるんだぜ…orz
413名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 21:03:47.36 ID:xrscsN8O
うちは小学生の女の子がいるので、
ハンガー収納とかは手本にならないので無理そう。
自分と子供以外に気が回らないから、
夫のワイシャツは夫がしている。ありえないよね、普通。


私のダラが染って将来離縁されたらどうしようとマジ悩む。
414名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 21:58:52.83 ID:z8F6zVpb
>>412
山になっちゃうとどこになにがあるのか把握出来なくなるからよけいにイヤになっちゃうよね。
使った分からでもハンガーにしていくと何があるのかの把握をしやすくなっていくと思うよ。
出来る分から少しづつ、お互い頑張ろうね!

>>413
偉いなあ!ウチも小学生女子居るけど、私は自分のことでいっぱいいっぱいで
娘の手本になんて高値の花過ぎるw
自分のことは自分でしてくれる協力的な旦那様も裏山〜。

娘の友達にハンガー収納で一杯の服部屋(とてもではないけど衣装部屋ではないw)にうっかり入られちゃって、
「わぁ〜お洋服のお店みたい!こんな風にしたい!」だってorz
そんないいもんじゃないです…家人には「クリーニング工場の倉庫」といわれてますorz
先様に「ダラ家事をウチの娘に教えないで!」って思われてたらどうしよう><
415名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 00:11:48.39 ID:vL+nb9yT
わあああ
私も洗濯回してから干すまでは何とか好きだが、畳むのが大嫌い
定型の友人は、干す方が嫌いと言っていた
そう言った面でも差があるのかね?
あと、米研ぎも大嫌い!
416名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 00:42:31.38 ID:asgkGYnH
洗濯物、私は干すのをよく忘れる。他のことに気を取られて。
畳むのはそれほど好きではないが、割とさくさくできる。
でも紙類はあちこちに山になってて、人なんか呼べないし手も着けられない。

>>415
無洗米にすればおk
値段が高いと敬遠しているのかもしれないけど、既にぬかが取れている分
同じ5kgでも炊けるご飯の量が多いからそんなに損でもないよ。
417名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 07:42:14.25 ID:zjpvTPGj
413だけど、手本にはなってないのよ。
洗濯山は必ず1日放置だし。

洗濯物は山、干すまでに時間がかかる、取り込むのに時間がかかる。

家の中あちこちにコーヒーカップがある有様。
飲んだ後忘れてる。

セルフサービスの夫だけど、同類な上、アスペ。
だから普段着もせいかつもぼろぼろ。
418名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 07:49:41.91 ID:or2Kt29K
手本と思うなら、放置されてる洗濯物より、
形はどうあれ片付けられている洗濯物のほうがbetterだと思う。
最低限、「洗濯物は取り入れたら速やかに片付けるもの」という認識が出来る。
「きちんと出来ないなら出来るまで放置」という認識出来るよりいいと思うよ。
419名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 08:05:46.77 ID:U5gxsyt2
本来他スレで質問するようなことなんだろうけど、当事者のかたの意見を聞いてみたくて、
ここにカキコします。
ちなみに私自身もADDです。
長文なので、嫌なかたはスルーしてください。すみません。

小2ADHD息子の習い事の話です。
習い事Aは他の同学年の子と同じぐらい問題なくできてる。
最近はすっかり落ち着いていて、周りから浮くこともコーチから注意されることもない。
親の私も褒められることはあっても、問題点を指摘されることはない。

習い事Bは落ち着きがない。(動き回ったり暴れたりではなく、おしゃべりやふざけたり
することが多い感じです)
ギリギリ許容範囲内で周囲の人に迷惑をかけ、先生もかなり困惑気味。
(他にうちの子みたいな子はいなくて、かなり手を焼いてます)
週に何度も通ってるので、私が半分無理やり通わせてるのでは?と勘ぐってるかも?
(夫が迎えに行くことがあるのでそちらからの情報です)
習い事Aのコーチよりは私たち親子に対して好意的ではない感じ。

でも、当人の気持ちはというと、間違いなくB>A。
私はほとほと嫌気がさしてきていて、Bは一時期休会しようとか行く回数を減らそうと
言うと泣いて拒否する。

結局、「じゃAと同じぐらいきちんとした態度でできるという約束なら続けてもいいよ、
ただし、一度でもできなかったら休会するよ」ということで話はつきました。
420名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 08:08:12.92 ID:U5gxsyt2
息子の気持ちもわかるんですよね。
好きな習い事でも、練習はあまりしたくなかった、でも上手になりたかった、
私も子どものときそういうことがありました。
たぶん子どももそういう状態だと思うんです。
でも、私はそれが態度に出る子じゃなく、外面よく振るまえたので、先生から
叱られることはあまりなかった。
でも息子は習い事Bではそれができない。
Aのほうは集中しないとできない習い事なので、自然とちゃんとできるんだと思います。

子どもとは一旦話はついたけど、こんな結論でよかったのか…。
周囲の人に迷惑をかけたくない、というのがまず第一。
先生から見たら一応ギリギリ許容範囲らしいですが。
さらに冷静に考えると、私自身が先生から子どもが乗り気じゃないのに無理やり通わせてる親だと
誤解されたり、子どもが先生を煩わせるのも耐えがたい。

子どもの習い事での態度は私の限界を超えてるんです。
子どもはADHDとはいえ、比較的軽度なので中高学年になれば徐々に落ち着いてくると予測してます。
今の時期に「きちんとやること(=できそうにないこと)」を強要してよかったのか…。
ADHDの子にあまりにもきちんとやることを強制すると二次障害が出てしまいそうで、それが心配です。
そうでもしないと妥協点が見つからなかったんですよね、私が誤解されることや
先生や周囲の人に迷惑をかけることについて割り切ればよかったのか…。
でも、そこまで親が耐えがたいことをを我慢しなければならないものなのか、悩みます。

読んでいただいて、ご意見いただけるかたがいたら嬉しいです。
長文失礼しました。
421名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 08:31:26.89 ID:xm8udHdB
>>420
Bの習い事の種類がわからないけど、勉強系ではないよね?…と仮定しますが、

「迷惑をかけている」の種類が、周りのお友達に嫌な思いをさせているのか
周りを巻き込んで一緒にふざけさせてしまうの類なのか、どっちだろう?

もし、嫌な思いをさせているとしたらよくないと思う。強く言い聞かせるべき。
すぐに直らないとしても。言い聞かせる事は大事。だから420さんの対応は正しいんじゃないかな。

もし、周りも一緒にふざけてしまって足を引っ張っている系の迷惑なら、周りの子も楽しいと思っているのでは?
そういう子達の親が「あの子のせいでうちの子が集中できない」と思っても、それを先生が許容しているのだから仕方ない。
我慢出来なかったら自衛策として別の教室に移るんじゃないかな。習い事ってそういうもの。
でも生徒さん減るって事だから、それは困ると先生が思えば、「許容範囲」とは言われなくなると思う。
422名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 08:40:13.34 ID:xm8udHdB
それとは別に、先生の態度が微妙なのは、「先生以上に子供に対して厳しい両親の態度」だったり
「申し訳ない」という態度いっぱいで「親も子も教室に通うのが辛い」ように見えてる可能性もあるような気が。

420さんは「親が無理やり通わせているためにイヤイヤやってる」と見られている事が辛いという事だけど、
先生が「許容範囲です」って言ってるのに常に「うちの子がすみません」って態度で毎回
へりくだられても…義務教育と違って学校ではないんだから、「そんなに親が苦痛なら辞めてもいいのに
どうして毎回辛そうな顔で迎えに来るんだろう?」って感じなんじゃない?

もっと先生の言葉を信じて、習い事の内容の事だけを先生と話したらいいんじゃないかな。
先生の方もこういう子が年令と共に落ち着くのは経験上知っていると思う。
423名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 08:52:14.66 ID:eR9+7zbb
誤解も六回も何も
子どもが好きでやりたいと思うことってなかなかない
すごくいい伸びるチャンスじゃないですか

やっちゃダメって言っても止まらない
快じゃないから
やっちゃダメパターンを教えるより
「B習い事のお友達とお話したり遊びたくなったりしたら
 自分が楽しくなる気持ちだけで先に動かずに
 まず黙ったまま周りのお友達をよく観察して
 今何をやるのが一番いいのか考えてごらん
 その時何をやったら先生やお友達は喜ぶのかな?」

ふざけたり話したくなったりした時に
その場でやれることを
先生と相談して与えるのが早いような気もしますが…
424名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 10:08:14.06 ID:U5gxsyt2
お二人ともありがとうございます。
>>421
文化系というか、頭を使う習い事です。
> 「迷惑をかけている」の種類が、周りのお友達に嫌な思いをさせているのか
こちらのタイプで、かなり強気で言い聞かせています。
親子教室で夫も参加していますが、他の子から「息子くんのこと注意して」と訴えられることもあるとか。
まだ低学年なので、許容してくれる子もいるようですが。

先生は楽しく通ってほしい(周りの子のことも含めて)、そのためにはきちんとした態度を取ってほしい、
と考えられているようで、私も同じ考えです。
子どものためを思ってギリギリ許容範囲と考えてくれてるようです。

> それとは別に、先生の態度が微妙なのは、「先生以上に子供に対して厳しい両親の態度」だったり
> 「申し訳ない」という態度いっぱいで「親も子も教室に通うのが辛い」ように見えてる可能性もあるような気が。
そうですね、私はほとんど送り迎えには顔を出しませんが、子どもや親の態度に疑問を感じてるかもしれませんね。
子どもも習い事そのものは好きなのですが、先生はやる気があるんだかないんだかわからないのか、伝わってないのかも。

定型の子はそれほど熱心でない同学年の子でももっとしっかりしていて、問題行動はありません。
少し傾向がありそうな子は人一倍熱心で、がんばってそこそこちゃんとした態度が取れてます。
同じようなタイプの子ほどはずっと熱心さが足りず、定型の子のようにきちんとした態度を取れないという中途半端な感じです。

すぐにでも直せというのはやっぱり無理なのかな?
先生は許容範囲と考えてるみたいだし、結局私の厳しい態度が問題なのか…でもこのままじゃ周囲の子にも迷惑掛けるし…
難しいですね…。
425名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 10:17:54.44 ID:U5gxsyt2
>>423
子どもが伸びるチャンスという思いは私にもあって、週に何度も通わせていたのですが…
送り迎えだけでも結構手間ですし、子どもが教室にいる間先生や他の周囲の人たちに迷惑をかけてる
と思うと辛いです。
夫に先生から苦言を呈されることも少なくなく、聞くのも辛い。
でも夫は子どもの教育についてはほとんどノータッチで、自分が対応していかなければならず、
子どもに言い聞かせたりするのはほぼ私の役目です。

子どもには「習い事Aのときと同じようにやってごらん、Aのときは先生にも私にも何も言われないじゃないの、
あなたならできるはずだよ」とは話しました。
もっと具体的に話したほうがよかったのかな?
習い事はいったん始めると、最後まで続けないとダメな競技なのですが、その間におしゃべりしたり、
態度が悪くなって、相手のお子さんはその間に不快な思いをしてるようです。
先生は終わった後に叱ったり注意したりしてくれているようです。
何か他に気をそらして…というのはある程度先生が工夫してくれてるようです。
夫が親子教室に通っているので、私より夫と先生のほうがコミュニケーション取れてるのですが、
あまりにも迷惑をかけているし、先生なりに出来る範囲では工夫してくれているようです。

私的には精神的にかなり参ってる感じですが、だからといって親の都合だけでやめさせるのはよくないのでしょうね。
先生もいちおう許容範囲と思ってくれてるし、当人も行く気満々なのですから。

少し書き込んだり、レスいただいたりして、少し落ち着いてきたかも、ありがとうございます。
426名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 10:36:22.03 ID:eR9+7zbb
>>425
態度が悪くなるというのは
それを許容する環境があるからですね
お父さんはびしっと叱らないのですか?
427名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 10:52:27.63 ID:U5gxsyt2
>>426
そうなんですよね。
習い事Aの先生はとてもビシっと、しかも後をひかないように上手に叱ってくれます。
子どももちょっとその先生にはビビってる感じではあるのですが、そのせいで
ちゃんとできてるようにも思います。
子どものことをとてもよく見てくれる先生なので、信頼してお任せしてます。

一応Bは親子教室で夫は子どもの見張り番ではなく、夫も習っている状況なので、
叱れるときと叱れないときがあるようです。

習い事Aで周りが凍りつくほど叱られた時は、泣きじゃくって周りも手のつけようがない
状態でほうっておかれました。(発達障害児への対応としては適切ですよね)
その後半泣き状態で練習を続け、以来ほぼ叱られることはなくなりました。
スポーツ系なので、落ち着きのない子への対応はある程度慣れているということも
あるかもしれません。

一方習い事Bにはうちの子みたいな子はいないので、先生が対応に困ってる様子。
うちの子は言葉の理解力が足りないのですが、「そういう脅し文句は子どもには通じないよね」
というような注意のしかたをしたり、あまり対応に一貫性がないのですよね。

夫にはあまり指導力はないですね。
先生に期待するのは無理、夫も難しいので、私が一人で背負いこんでる状態です。
だから煮詰まってしまうのでしょうね。
428名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 15:47:41.83 ID:zjpvTPGj
本人が嫌がるなら普通に辞めてもいいんじゃないの?
煮詰まる必要もないような。

夫のせいでも先生のせいでも子供のせいでもないと思う。
先生も別に躾のプロじゃないし。
「今辞めたら示しがつかない」という思いがあるのかな。
429名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 16:14:07.12 ID:ecgnTy/R
いえ、本人は全く嫌がっておらず、今までどおり続けたがっていました。
やめさせたかったのは親のほうです。

このままのペースで続けるのなら、相当厳しくしないとダメだなと考えてました。
私はADDでおとなしく学生時代まではあまり手がかからない子だったし、放任で育てられ、
締め付けられて育った子の気持ちがあまり理解できません。
ですが、このスレでは厳しく育てられた方がいるようだったので、体験談(二次障害的な)を
聞かせてもらえればという思いで、書き込みしてみました。

さきほど帰宅したので、子どもともう一度話し合ってみました。
少し子どもの気持ちも落ち着いてきた様子で、習い事に行く回数を減らす、ということで話がつきました。
続ける限りはしっかりやる、という約束もしました。
もう一つの習い事ぐらいちゃんとできるようになったら、また回数を増やすことを考えようね、
という結論がでました。
実際どの程度できるかはわかりませんが、本人のやる気を尊重してしばらく様子をみたいと思います。

ここで相談して、結論も出せてよかったです。ほっとしました。
レスいただいたかた、ありがとうございました。
430名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 17:14:00.74 ID:S3aweyjd
うちの場合だけど
本心は嫌なんだけど拘りからやめないと言い張っている場合もあるよ
発達障害専門でマンツーマンだったけど
習い事の先生の対応が苦手で習い事どころじゃなくなって
泣いて暴れて逃げ回って毎回終わり
それでも聞くと「楽しい、やめたくない!大泣」だった…
やめると言うと怒られると思って何カ月も我慢してたよ
嫌なのだからやめても良いんだって事が理解できる前の事でした
431名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 20:17:46.72 ID:Bsdz6Jtl
>>430
なんかお子さんの気持ちわかるなー。
私もピアノのレッスンが嫌でいつも練習しなくて、親や先生に怒られてたけど
「ピアノ嫌いだからやめたい」っていう理由がすごく罪深いものだと思って言えなかった。
自分の意思と関係なく続けなきゃいけないもんだと思ってた。
最近思うところあってこのスレ見たら共感できることが多い。やっぱりADHDなんだろうな。
ちなみに祖母と母と妹も多分そう。
432名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 22:21:03.85 ID:hbONN/uu
辞めたいって言っちゃ駄目だと思ってたのかあ…それはなかったな。
なんでもハッキリずばずば言っちゃうタイプだった。(今は黙ってるけど)
でも、そういえば私「親が嫌い」だと言ってはいけないと思いこんでたことがあったよ。
毒親なんだけど、友達が親嫌いと言ってても自分だけは何故か言えなかった。
嫌っては駄目、という考えに縛られてたのかなあ。認識したらそこでは生きられないから、かなあ。
高校生くらいで言ってもいいんだと気がついて母に父(アスペ)が嫌いだってぶちまけれるようになった。
今でも母親が嫌い、とはなかなか言えない。
母もADHDなんで嫌いな部分もあり好きな部分もある、苦労したことも知っている、だからなんか
安易に嫌いとは言えない複雑な感じだわ。

>>429
その対応でいいんじゃないかな。
また何かあったら子供に「あなたのやってる行為は他のお友達に迷惑になっている。静かにしていられないのなら
その習い事は辞めなきゃいけなくなる。それで、どっちにする?」ってその都度選択させる。
本人に自分のしていることがどんな意味を持つのか、それを続けていたらどんな結果が待っているのか
説明して意識させていくしかないよね…
これが延々と続くと思うと…あああorz
433419:2011/10/13(木) 23:38:48.40 ID:ecgnTy/R
みなさん、レスありがとうございます。

こだわりっほいところもあるかなと思ったのですが、習い事そのものは好きなようです。
今日も帰宅した夫と何度か練習していました。
通う回数を減らすというお互いの妥協点が見つかったので、
今後は締め付けすぎず、かといって緩めすぎず、
様子を見ながらこのまましばらく習い事を続けさせようと思います。

一日中スレ独占状態で失礼致しました。
434名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 00:08:05.44 ID:DbeVpWTV
私は結局説明よりも経験と失敗によってしか学べなかったなぁ。
自覚もなかったからかも知れないけど。
トライアンドエラーだった。

とことん失敗してやっと学んだような。


435名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 04:30:04.50 ID:Ari+0Xyt
>>415
私も米研ぎ嫌いです!
なんでなのか自分でもわからないけどイライラするのよ
(ちなみに味噌汁の味噌を溶かすのも嫌いです。その程度の根気もないのです)
無洗米愛用だけど、米は研ぐものだって子供に見せとかないといけないかなあ、とも思う

洗濯物たたむのも嫌いだけど、それは不器用でうまく畳めないから。
服のデザインや大きさによって同じサイズに畳めないとか
微妙にねじれてきてうまく左右の縫い目が合わないとか
左右対称に折れないとか(←不器用すぎる)とにかくイライラする

我ながら、下らない事にストレス感じすぎだと思う 家事好きに生まれたかった…
436名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 07:55:27.63 ID:7iwBdcdu
437名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 09:54:27.43 ID:IxZGSK8f
私も米とぎ嫌いだから二回しかとがない
ホイッパーでグルグル二回して終わり
ぬかがちょっとぐらいついてても死なないしと思ってるw
洗濯もハンガーで干しハンガーで収納
でも、別に家事が嫌いとは思っていない
合理的にサクサクやっているだけと都合のよいように脳内変換

>>436
段ボールのTシャツタタミ機をとりに行ってセットするのがめんどくさい
それなら普通にたたんだ方がましw
438名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 10:18:56.93 ID:7iwBdcdu
>>437
>段ボールのTシャツタタミ機をとりに行ってセットするのがめんどくさい
うん。このスレならそう返してくれると思ってたw
>それなら普通にたたんだ方が
だがこれは本当か?w山にしない?w

まあかくいう私もハンガー派でほとんどたたんだりなんかしないけどねw
たたむのってパンツ靴下、ハンカチ、タオルくらいだな。
439名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 10:58:30.26 ID:J95HP/Vg
自分が唯一効果があったと思われる山にしないコツは
室内に取り込んで一旦ハンガー類を掛ける室内ポールのようなところから
タンスまで移動距離がない、つまり掛かっているハンガーから外して
そのまま目の前のタンスに直接しまえるようにした時だけだったな。
隣の子供部屋のものはたたんだままそのへんに置かれている事が多い。
440名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 12:15:30.65 ID:8bFaTkl3
前に洗濯物山にしてると書き込んだものです。ハンガーラック注文してみました。山はハンガーに吊そうとまだそのままだけどww
ハンガー率高いですね。早くそうすれば良かった。凄く参考になりました。ありがとうございます。
うちも娘がいるので、なるべくキチンとしたいものです………。


うちは母親も洗濯物を山にするタイプでした。(洗ってないのがいつも山積みになっていたし、部屋の片隅に服塚がたくさん)父親も物が捨てられないタイプ。


情けないけど片付けや掃除の仕方や要領がいまだによくわかっていません…。
娘のお手本になるような母になりたいものです。頑張ります…
441名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 13:52:07.57 ID:6/iJUPvQ
両親も妹もシャキで家の中は常に綺麗に片付いていたのに(ちなみにこの三人は
遅刻も絶対にしない。常に10分前行動、父など行き過ぎて20〜30分前行動に)
私の学習机の上だけ物が山積みだった…。
数ヶ月に一回母がキレてどばーっとその物を床に落とし、ガミガミ言いながらも
全部片付けてくれる、の繰り返し。
結婚して実家を遠く離れた今、家の中は散らかり放題です。
ADHDは遺伝性だというけど、遺伝じゃないケースもあるんだろうか?
それとも私は本当はADHDじゃないんだろうか?
442名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 14:50:48.92 ID:DbeVpWTV
切れてどばーっともの落とす当り、普通じゃないって。
ADHDかは分らないけど。
根気よく教えることができないのでは?
片付け教えてくれる親でしたか?

姉を見て学ぶ妹の方が要領よいといいますよ。
「お姉ちゃん叱られているから自分はその前に片付けよう」みたいな。
それが普通になれば「きれい好き」。

などと言っているけど、うちは姉が性格がジャイアンシャキ。
行動はシャキだけど自室は汚部屋というタイプ。





443名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 15:01:59.29 ID:TXve33Pi
>>440です。両親はADHDぽいけど弟はシャキで、成績も良かった。今は結構良い会社に勤めてる。机の上はいつも片付いてたな…。
きょうだい片割れがチャランポランだともう片方がしっかり者を地で行ってる姉弟です。
馬鹿な私のおかげか弟は凄く要領良く生きてる。

遺伝や環境もあると思うけど生まれた時からだいたいの性格って決まってそうですよね……。

親戚のADHD?親子の家は掃除だけは完璧過ぎる程完璧。生活感ゼロのモデルルームみたいな家に住んでる………どういうこっちゃ
444名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 15:28:06.09 ID:WUOQawFv
うちは濃い発達家系なんだけど、弟は割と普通なのかも?
小さい頃はあんまり落ち着きなかったかな
中学以降家庭環境のせいもあってか、かなり荒れてて
地元で少しは名の知れた悪だった
でも、今は定型に見えるなあ
お嫁さんも多分定型、家の中もきれいに片づいてるよ

このスレ見てて思うんだけど、多動系の人と不注意系の人がいるのかな?
私はADDなので、不注意優勢型、多動なし
多動があれば不注意はあると思ってたんだけど、あまりない・
あっても比較的軽度って人もいるんだうろか?
445名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 15:53:30.57 ID:YRJ8Mgcy
米とぎが苦手な人、感覚過敏なのでは。
前にテレビでやってたADHDの人、水を触るのが苦手で料理が苦痛だって言ってた。
446名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 17:14:46.17 ID:7iwBdcdu
>>440
>情けないけど片付けや掃除の仕方や要領がいまだによくわかっていません…。

掃除板まじオススメ。↓とか

汚部屋から脱出したい!!in掃除全般 41
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1318277260/
447名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 17:16:28.64 ID:IxZGSK8f
感覚過敏だよ
そっか米とぎってそういうのも関係あるのかもね
ちなみにASDでADHD
毛糸もストッキングも顔に髪の毛一本でも触れたらたまらない
ASDの特徴が強いから洗濯ものは山にしないよw
家の中の物すべてここに書いてごらんと言われればかける程
物へのこだわりが強すぎて疲れる
448名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 17:24:26.47 ID:G6U7RDKS
いや、わたしは感覚カビン何かではなく、ただ単にあの毎日する作業が面倒できが狂いそうなだけ
誰かもいってましたが、味噌溶かすのも嫌いだわ単に同じく堪え性がない
イライラする
449名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 17:28:17.44 ID:WUOQawFv
>>447
自閉的な傾向についてはこっちのスレに書いたらどうだろう?
【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 3【AS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253084740/

読んでて混乱する時があるし、とくにこだわりの話なんかは、
ここじゃあまり共感してもらえないかも?
子がアスペだからなんとなくわかるけど

でも、自分も感覚過敏はあるかも
表面的なことより、体調や視力の変化に敏感だったりする
医者に行ったついでに何気なく話すと
「何それ?(あんまりそんな人いないよ)」と言われる
450名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 17:33:59.22 ID:WUOQawFv
>>448
あー私も味噌溶かせないわw
早めに出汁の中に塊のまま落としておくとそのまま溶ける
面倒だから味見しないでそのまま出す
今日は薄いねとか濃いねとか言われるけど気にしない

米は大丈夫と思ったけど、そういえば手を入れてとぐのは面倒なので、
水を勢いよく出して内がまをゆらゆらさせて研いでる気になってた
冷たいとか米の感触がとかじゃなく、ただただ面倒くさいだけw

料理なんて自分一人なら絶対にしないしな
誰もいない昼は残り物チンして食べたら、かなりいいほう…
451名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 17:41:49.28 ID:QWmLs6p8
料理は頭使うから、疲れる。晩御飯を作りたくない、と母にぼやくと「魚でも焼いたら?頑張りなさい。」と言われるけど、魚だけで済まないからめんどくさいんだようorz
味噌汁とかおかずとかがめんどくさい。
母があまり理解してくれないから辛い。
452名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 19:34:25.60 ID:77Kqw+/W
前の日とか、あらかじめ献立を決めておくと体が動くな。
でも、当日の夕方に「晩御飯なんにしよう…」って考え始めたらもうダメ。
やる気がなくなる。(がんばって作るけど)
453名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 20:40:30.98 ID:zTy2agrN
何かを炒めたり揚げたりしてる時に、コンロの前でじっとしてなきゃいけないのが辛い。
ついウロウロしたり、意味なく冷蔵庫を開け閉めしてしまう。
そんで焦がす。
こんなだから、煮っぱなしの料理じゃないとキツイ。
でもカレーはルーを入れたら、こまめに混ぜないとすぐ焦げて全体が臭くなるから嫌だ。

鍋ってすばらしいよね。楽だし、栄養取れるし。
だから毎日鍋でいいと思うんだけど、なんで定型って毎食違うもの食べたがるんだろう。
昼飯トンカツだったから、カツ系嫌だ。みたいな感覚が私には理解できない。
454名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 20:46:17.49 ID:yYWZP8sA
理解しなくていいから認めるんだ。
どうせ理解は出来ないからw
455名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 21:10:10.75 ID:77Kqw+/W
>>453
じっとできないよね。
私もコンロの前でじっと待てない。
やかんでお茶沸かすのとか、時間がかかるやつは特に。
横で野菜でも切ってよう〜、皿洗いしてよう〜、と違うことしてたら
そっちに集中力が持っていかれて焦がすor吹きこぼれる。
お風呂のお湯をためるのも、タイマー掛け忘れるとすっかり忘れて浴槽からこぼれる。

どうやったらあの時間を有意義に過ごせるだろう。
改善策を考えようぜ。
456名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 22:20:09.65 ID:7iwBdcdu
>>453
>でもカレーはルーを入れたら、こまめに混ぜないとすぐ焦げて全体が臭くなるから嫌だ
私も最近知ったんだけど、カレールーは入れたら火を止めてふたをして、
熱でとろけてから混ぜ込むものらしいよ。
んで、ルーを混ぜたら煮込むではなくて、一煮立ち程度で火を止める。
味は冷える途中で具に染みこんでいくから、煮続けても意味はないんだってさ。
で、食べる前に温め直す。

ちょっとお高いけど、安全装置、タイマー付きのガス台にしたら楽だよ。
お湯が沸いたら勝手に切れて、温度が上がりすぎても、長時間つけっぱにして
忘れてても勝手に切れてくれるんだ。
ありがてぇありがてぇ。(- 人-)
457名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 22:43:13.77 ID:wIU0eX0x
この流れよくわかるw
目玉焼きが半熟の丁度いいところで仕上げられないんだ。
待ちきれなくてボウル洗ってたりしてる内に固まってしまうorz
458名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 22:57:17.04 ID:DbeVpWTV
私も台所で無駄だらけ。

味噌とき嫌いだけど、みそってすばらしい。
ありものの具変えるだけでみそ汁として認めてもらえるし、
けんちん汁とか豚汁とかアレンジあるし。
肉も魚も味噌風味で達成感あるし。焦げるけど。

鍋もすばらしいけど、私のはきれいじゃないからごった煮。
きれいに追加するなんて無理ですぐ汚くなる。
煮えるの待てないからコンロで加熱して卓上に出してしまうので雰囲気もなし。
人参花形に抜いて雰囲気出すことは最近している。
でも雰囲気ということが何なのかよくわからない。

毎食違うのは栄養の関係からかな。

459名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 22:59:37.89 ID:Vfoeog3+
>>457
火を止めて蓋
鍋の余熱で半熟になるよ
460名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 23:57:28.11 ID:DwPN0H7c
煮込み料理はレンジにお願いすることが多いな
カレーとか肉じゃがとか
特にカレーなんか焦げないからラクチンだよ
461名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 00:02:41.08 ID:OpVAmjpJ
>457
459+、蓋する前に小さじ半分位の水入れると、蒸し焼きっぽくなって
黄身の上に薄く白身の膜がはってうまそうになるよ。
462名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 00:19:46.35 ID:FeadHQv8
焦げ付かせる人にはシャトルシェフおぬぬめ
463名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 02:19:57.84 ID:b1FxlzrX
>>460
早いしね。
少量作りたいなら電子レンジ最強。

鍋を古毛布で包む保温料理もこげつかない。
いつもの布塚と間違えて家族が蹴倒さないようにしないといけないけど。
464名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 03:43:05.60 ID:1acDor/d
圧力鍋もおすすめ
タイマー掛けて他の作業ができるよ
465名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 06:47:41.80 ID:oGmMx7ak
>>449
ありがとう〜、移動します!
466名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:02:15.80 ID:kj06wWKk
>>441
>キレてどばーっと
うちのアスペ父は何か嫌なことがあってイラだつと部屋の散らかりが気に触るようで
キレると窓開けてリビングのものを庭に投げ捨ててたわ。
母がADHDで掃除なんてしないので常に散らかってたけど、機嫌が良い時は特に
知らんぷりで過ごせてたようだけど。
捨てるだけ捨てて、片づけはしない。
それを呆然と母子で見つめ、後から大事なものだけ取りに行ってた。
ゴミはゴミ袋に詰める。昔は分別せずになんでも黒い袋だったからラクだったね。

>>444
不注意に多動が結びつくって感じがするよ。不注意は皆あるけど、多動はある人とない人がいる。
多動だとイラだって視野狭窄で見落としてミスする不注意。
467名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:34:18.94 ID:uWduoP1w
不注意優勢型だけど多動もあるよ。
手持ち無沙汰が我慢出来ない。
じっと座ってないといけない時でも指でなんかいじってたり(なんもなきゃ指同士だったり)
微妙に脚ぶらぶらしたり…。
ただじーっとしてるのってすんごく苦痛。意識してても苦痛。
468名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:39:58.60 ID:SCvqcnKd
>>441
ウチは遺伝じゃないよ。
母はその傾向があると言ってるけど片付けや整理で違うのが解る。
自律神経失調症だけどね。
子育ては相当苦労したらしい。
今でも心配掛けてることには変わりがないが・・。
妹は全く違う健常者・・私を見て育ったから要領良く生きてる。
私の言動も気持も全く解らないらしい。

遺伝じゃないケースは珍しいのかな・・本に出会うまで孤独だった。
今でも整理や仕分けが駄目・・人一倍時間が掛かるし要る物と要らない物が解らなくなる。
旦那が見兼ねて2階は綺麗にしたよ。
今は1階の奥が開かずの間、何とかするのが目標なんだが衣替えが控えてるし・・。

無洗米とか味噌溶きとか同じ感性。
コンロ掃除が嫌で15年前にIHにした。
古いタイプだから、お湯は1分沸くが温度微調整が出来ないので鍋は直ぐ焦げる。
カレーや煮物は細心の注意が必要。
掃除が大変で魚焼きロースターは使わない事にした。
オーブンシート敷いてフライパンオンリー。
469名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:47:29.76 ID:FeadHQv8
ADHD殺すに刃物は要らぬ
やることを与えず、他の作業を禁止すればいい…

私はコレで会社を辞めました
470名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:54:52.52 ID:XFA44JOQ
>>469
窓際族…ってやつ?
確かに指示がなくて、「適当に過ごしてて」と言われたら死ぬかも。
二次障害も相まって「必要とされてない」と思わされるのは何よりも怖い。
471名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:54:52.73 ID:98a3dXjA
>>468
隔世遺伝もあるからね〜。
両親が発症しなくても遺伝情報だけ受け継いでた可能性もあるし。
両方の祖父母にも該当する人がいなかったってのは聞いたことがない。
特に両親が健常の場合,母方が障害遺伝だけ持ってるのがほとんど。
母方の祖父母にキチガイがいると思うよ。
472名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 10:30:25.26 ID:SCvqcnKd
>>471
祖父(母方)は会社の重役だったが戦争があったからね。
祖母(母方)は厳しい人だったらしいが、どちらも亡くなってたからあった事はない。
母方の兄弟も頭がかなり良かったらしいが、神経質ではあったね。
自律神経失調症も体に症状が出るだけで脳の伝達異常だとか。
それでかな・・。
母も自分もストレスに弱い。
473名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 10:32:21.71 ID:+ucEQ1p4
うちも遺伝だな〜
でも親戚の中には定型っぽい人も何人かいる
かなり適当な確率として、発達障害の出現率1/2は超えてるな
配偶者が定型なら、定型の子が生まれる確率も上がりそう
他の親族に発達障害があっても、その中の数少ない定型っぽい人が
母親だったりする場合もあるのかもしれない

キレたりするのはアスペっぽい感じもするけどなあ
でも、ADHDの傾向がなくてキッチリしてたら、健常に見える場合もあるだろうし、
当人もそう思ってるのかもしれない
だから、ADHDの至らなさにキレてしまうとか、つうか自分がキッチリしてるから、
それを許容できなくてパニくってしまうケースもあるかもしれないね

キレてどばーっとその物を床に落とすとか、定型の人でもあるのかな?と疑問…
普段から一緒に片付けるとかいろいろ方法はいろいろあると思うけどね
その辺他に思い浮かばないとこが、あまり定型っぽくないような…
うちは母もADHDで自分も片付けられないし私が片付けできなくても、
あんまり気にならなかったみたいで、そういうとこは寛容だったなw
474名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 10:40:38.98 ID:G9T/umE4
>>471うち、祖父母も父母もその兄弟姉妹にも基地外なんかいないけど、妹は基地外で母方のいとこがウツで自殺したんだけど。
475名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 11:04:30.59 ID:SCvqcnKd
遺伝の確率が高いだけであって、遺伝するとは限らないんじゃない?
自分で言うのもなんだが、ADHDを育てるのって相当ストレス溜めるらしいからキレるのは仕方ないと思う。
昔はそんな症状認めてなかったし、親も知らないで子育てしていた訳だから。
自分の子は考え方、物や言葉の捉え方が違うから遺伝して無いと思うけどまだ解らないかな。
3人いるんだが、下の子が似ている所もあるので学校の教育相談に行く予定。
476名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 13:06:55.34 ID:HVhl6zL8
>>470
目からうろこです。
私が今職場でつらいのはそういうことか!
自分の傾向が分かってきたら、リスクの高い環境は避けなきゃね。
ありがとう。
477名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 15:42:32.90 ID:keM0oocG
昨日診断されました
大人になってから診断されても、薬は処方できないらしく絶望しました

子供にイライラして怒鳴ったり叩いたりしてしまうのだけでも、治したい
478名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 16:41:17.63 ID:b1FxlzrX
>>477
>子供にイライラして怒鳴ったり叩いたりしてしまうのだけでも、治したい

ADHDとしての薬は出ないかも知れませんが、生活に支障が出るほどの
イライラ感や不安ということで精神安定剤的なお薬はいただけるかもしれません。
診断されたと言うことはお医者様にかかっておられるのだろうから、
「イライラの解消」方面で相談してみれば良いと思います。
リタリンは適応条件が厳しくなってしまい、うつでは処方出来なくなりましたが
うつ適応の代替薬もあります。
薬に関しては個人個人で合うあわないの問題もあり、メンタルヘルス板の方が情報が沢山集まる
と思います。しばらくROMって情報収集してみるのも良いのでは。
ADHDとは違う方面になりますが、イライラの原因としてPMS(月経前症候群)が
あるようでしたら婦人科で相談する方法もあります。

ADHDの薬は飲んだからと言って魔法のように色々できるようになる、というわけではありません。
衝動性を押さえたり、ぼーっとしている頭をはっきりさせたり、を少し手助けしてくれるくらいで、
生活上の困った問題は自分で一つ一つ対処法を学んで積み上げていくしかないです。
そういう点で薬物に頼ってしまうよりはカウンセリングに通ったり、本を読んだりしたほうがいいです。
そのほんの少しの手助けが有るだけで随分心が楽になる方も居るでしょうし、
私自身「いざとなれば薬がある」とお守り代わりに持っているだけで不安な心が
随分勇気づけられて安定しますので、薬を全面否定はしませんが…
もちろんこのスレで相談するのもいいと思います。私も随分助けられてきました。
イライラ、おさまってお子さんと笑顔の生活をとりもどせますように応援しています。
479 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/15(土) 18:24:02.46 ID:EfST/v4S
>>477
GAIAのセントジョーンズワートがオススメ
amazonで買える
480名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 18:29:12.85 ID:ZWHiZ1gs
そういえば、サプリメント飲むの苦手だわ
医者からもらった薬なら重要性が高いと思うせいか、なんとか飲み続けられる
鎮痛剤とかは痛い時に飲むから、当然の飲み忘れなし

ところがサプリメントは体にいいとか、なんとなく効果があるらしいとかなので、
ついつい飲み忘れてしまう
冷蔵庫に飲みかけのサプリメントがいくつかある
中には開封してないものまで…orz
481名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 18:35:59.22 ID:o5Uh41B3
>>477
CAPって知ってる?
DV被害から弱者を守る活動をしてる団体がある
その団体が小学校で子ども達に講演した
「叩かないで」
この一言が子どもの口から出た時
驚いて叩くのをやめた
その日以来10年、叩いたのは3回、それも厨房になってからだ
本当にアホなことを子どもがしでかしてくれたんだorz
482名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 20:26:41.39 ID:GHeKYW15
おまいらオムツを洗濯した私がきましたよ。吸水ポリマーぱねぇっす。
483名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 20:28:30.54 ID:qw9g9OjN
ごめん。まちがえた。逝ってくるわ…
484名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 22:53:18.25 ID:o5Uh41B3
>>482 どんまい。同情する。
485名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 23:39:55.41 ID:Yg799g9l
オムツ洗濯あるあるーと思ったら誤爆かよ!
486名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 09:39:08.83 ID:08/S8+Tq
>>478
後半部分で、自分が言いたかった事を全て代弁してくれてた。
私も薬は貰ってないが、親や関連本に助けられて子育てしてきたからね。
このスレでも元気貰ってる。
487名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 14:10:58.83 ID:gj5ovr5p
ベルマークの仕分けに参加。

計算のとき、マークを重ねて数えてホッチキスで止めるのだけど、
柔らかいのを担当して、ぐっちゃ。
とにかく、とめればいいと言われたのでそうしたけど、まわりの人は
「きれいじゃないと気が済まないよね」と揃えてた。
DQN風味の外見、言葉遣いの人がきたけど、この人も
きれいにそろえてた。
おしゃべりしながらも手は止めず、きれいにやっている人もいた。
私は無言でもくもくやっていたけど、向こうの方がよっぽど役に立っていて、
何だかため息がでてきた。

今度は紙ものを担当しよう。
488名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 16:01:34.48 ID:Nl/6EA94
私も話ながらホチキス止めはできるな
そのDQN風味の人みたいなタイプかもw
運動神経はないけど、手先は器用なほう、自分で言うのも何だけど
できることとできないことの差が激しいんだよね
489名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 17:55:29.46 ID:xdLwxJrM
できない事が多いのに無理して頑張ってもう疲れた。
もう離婚したい。
490名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:34:05.70 ID:oXusN3WU
子は年中で、転勤族。
3月末に多分転勤って昨日旦那に言われた。
内示から引っ越しまで10日くらいしかないので、その間に住居と幼稚園を決める自信がない。

今から片付ければ汚部屋の掃除と荷造りはなんとかなるかな?って思ってるけど、
いつもの先延ばし癖で、11月になってからでいっか。って思ってる自分がいる。
491名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 19:00:19.60 ID:gj5ovr5p
義務でもないのにそろえる、とかいう事がのみこめない。
たとえば家の本棚とか、
机の上の紙類とか。
492名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 19:44:54.72 ID:lvio+Znl
見た目のきれいさの問題だよ。気にならないタチなの?
493名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 19:57:05.58 ID:gTuzI3qp
義務じゃないと出来ないなら義務にしてしまえばいいんだよ。
自分の中での義務に。

納得がいかないと出来ない気持ちはよくわかるw
494名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 21:32:21.03 ID:m2AVvBwf
揃えたいとは思うけどな、揃え方というか分類のしかたで混乱する
子どもの服の処分時とか、衣替えとかetc
今の時期は特に困るなあ
半袖も着るし、長袖も、朝は寒いから上着もね、とか
おまけに、登校時寒いからと上着着せてっても学校に忘れてくるし
495名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 21:34:49.39 ID:08/S8+Tq
義務にしちゃえって考え、良いですね。
自分に言い聞かせる方法。
ただ、甘えが出ると先延ばしにしそう。
出来たら自分で褒める・・ご褒美でちょっと贅沢なデザート買って食べるとか。
496名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 23:16:42.73 ID:gj5ovr5p
491です。
同時にベルマーク揃えるのが不器用な487です。
揃えなくてもいいのに揃えて切らなくてもいいと役員は言うのに、揃える皆さんが不思議で。
私も揃えたい気持ちはあってもできず、もういいやとパチン。

正直、家の中は揃ってなくても気になりません。
物がそこにあって、取り出しやすければマシだからかもしれません。

しかし外ではそういう事はいけないと分っているので揃えますが、
指摘されてしまうこともあります。
やり馴れないいいですねストレスか、家の中でまできちんとしたくない、
そんなことしなくても生きていけるというという甘い考えかな。
これはダラ+楽したい衝動性かな。

誰かに見られているくらいの義務感があったほうがいいですね。
497名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 23:24:41.58 ID:08/S8+Tq
>>494
分類の混乱は同じ。
学校のプリントなんかも、どうしていいか解らなくなる。
何をもって捨てるのかが解らないw
面倒で全部取っておくから本当に大事な物を失くすorz

衣替えが待ってるんだよね。
取り敢えずパジャマから出したけど、まだまだ先が長いな。
498名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 01:18:51.89 ID:zHXOUakK
最近旦那の手が入って、家の中が少し整頓されてはじめて気がついたんだけど
整頓されていると目に入る情報量が少なくなって、普段の動作がスムースになった。
作業の動線的にも効率が良くなったんだけど、思考の動線的なものもかなり効率が良くなったというか
要するに見えるものに気を取られることが少なくなったので
ぼんやり考えることが少なくなった気がする
整理整頓って意味がないこともないらしいよ
499名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 01:19:09.48 ID:jgb37LC4
>>493
自分の中で義務にしても、そうしたことすら忘れてしまう。
私の場合は結局のところ仕事(お金絡み)じゃないと無理みたい。
生活費もいただいていることだし…と思ってみるけどそれもまた忘れ、
そもそもこんな私が気楽に過ごせる相手と結婚したので苦情すら出る気配がない。
500名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 07:32:20.21 ID:tpyPg6e3
昨日、学校のプリントを整理したよ
捨てた後で、あ〜、あれがない!っていくのが怖くて、とりあえず全部ファイルに突っ込んでたんだけど、半年でパンパンになってしまった
取っておくべき物の判断基準を夫に相談して、かなりの量を資源回収箱に入れた
すっきりした〜
501名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 08:28:30.67 ID:kdw1nAA8
私自身過集中凄くてよく話し聞け!って怒られるのだが、
子も最近集中力が凄くて、何かに夢中になってる時は何話しても反応無い。
でもまだ4歳なりたてだからこんなもんなのかな〜
502名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 09:47:36.74 ID:54eAElD2
過集中って年齢に関係あるのかな?
視覚優位のお子さんなのかも?
私は多分聴覚優位なので、過集中はあるけど話をよく聞けとは言われたことないな
503名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 10:36:50.44 ID:pp+kWX4h
自分は視覚優位の歌集中だったけど、7歳の下の子がそこが似てるので心配。
本を読みだすと返事もしない。
やる事を先にやっておかないと後が大変。
自己中のような集団行動があまり好きじゃない子だったけど、読みだすと動かないのは
小学校に入ってからだな。
漫画を読めるようになってから目立つ。

視覚優位は聴きとるのが大変だよね。
テレビが付いてると読んでる文章が頭に入っていかない。
キー!って頭掻き毟りたくなる。
人の話を聴いてても時々起こるから、聴いてない(解らない)部分があって困る。
最近、言い間違いも増えた気がする・・っていうか、中途半端に覚えてるんだと思う。
504名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 12:35:17.15 ID:54eAElD2
うちの家族は夫が視覚優位、子どもたちは1人が視覚優位で1人は聴覚優位
聴覚優位の子は指示が入りやすくて言葉が達者で理解力もあるせいか、割と素直
でも地獄耳で大人の余計な話まで聞いている
見るほうが苦手で漢字覚えられない、探し物を見つけることができない、
その他視覚的なものが弱いせいで困ること多数

視覚優位の子は見ただけで記憶してしまうことも多いし、漢字が得意
ちょうちょ結びは1年生のときに一発で覚えてた
うちの子は言葉の理解力に問題アリなので本はロクに読まないけど、
テレビ見てるときなんかはまず人の話なんか聞いてない
言い間違い・聞き間違いが多い、あまり難しい話は理解できない

うちの子たちは発達障害児なので、どっちもどっち、ですw
505503:2011/10/17(月) 15:57:39.09 ID:pp+kWX4h
ウチの末っ子は発達障害かどうかが解らない。
子供の頃の自分と似てる行動が出たのが最近だから。
行動が周りの子よりワンテンポ遅い。
席を立つのも物を仕舞うのも・・。
本を読むのも漢字を覚えるのも早い・・といってもまだ1年生だから解らないけど。
兄と仲が良いので兄の好きな物が好き、一緒が良いらしい。
怒ると直ぐ拗ねる、気が強い。
末っ子だから我が儘なんだと思ってきたけど解らなくなってきた。
506名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 17:23:24.99 ID:54eAElD2
>>505
仲が良ければ、発達障害のあるなしにかかわらず下の子は上の子の
マネをしたがるものだよね
私の弟は編み物までマネしてやってたよw

もしかしてADDっぽいのかもしれないけど、学校や家庭でそんなに困ることがないのなら、
様子を見てもいいんじゃないのかな?
親が発達障害なら、軽くADD傾向ありぐらいなら、なんとか対応できそうな気もする

病院行っても診断名つけてもらうだけで、特に何か指導してもらうってわけでもないしね
うちの子たち一人は療育に行ってるけど、もう一人は比較的軽度なので、何もしてない
先生には一応話して無理のない範囲内で配慮してもらってるけど
507名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 18:10:51.96 ID:pp+kWX4h
>>506
編み物ですか・・w
そうなんです、何でも真似て。
玩具まで同じ物を欲しがる。
今の所、傾向があり位だと思うので、学校での様子を教育相談で聴いてみようと思います。
宿題とかでは困って無いから大丈夫だと思います。

旦那さんがADHD?のようですけどウチは定型です(だと思います)。
話がかみ合わない事がしばしば。
片付けも普段はしない人だけど、やりだすと凄い。
私の事は、手順が悪い、思い込みが激しいって一年中言われてます。
508名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 19:02:18.36 ID:/Tp7JaPU
>手順が悪い、思い込みが激しい
わあ、私も言われるw
何かしでかした時は「○子だから」とか「調子乗るから」とか言われる。
けして調子乗ってるつもりはないwんだけど、つい夜ふかし・ついゴロゴロしてしまう
とこをそう言われるな。
509名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 23:40:22.25 ID:pp+kWX4h
定型の夫に、つい○○だから・・は通じない。
何で?って返されて終る。
全て「言い訳」で片付けられてしまう。
調子乗ってるから、ふざけてるから・・は自分も言われるよ。
そんなつもりはないのにそんな風に取られると、仕方ないと思いながらも悔しい。
相当努力してても努力してるように見えない。
普通に見えるまでには、数倍の努力が必要なんだよね。
510名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 00:01:04.69 ID:uv7e7yjb
定型の人には自分のミスは言い訳しないで謝るしかないよね

友達に何日か前に予定を聞かれてたんだけど、確認したらメールするね、
と返事出しておいた
自分としては1週間後ぐらいでもいいのかなと思って、忘れてたわけじゃないけど、
予定確認するのが面倒だし後回しにしておいたら催促のメールが…
定型の人ならスケジュールぐらいすぐにわかるでしょ、って思うんだろうな

優先順位とかここまでならいいとかの線引が判断しにくいんだよね
今回もどっちの感覚が正しいのかわからないけど、とりあえず謝っとくしかなかった
511名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 00:41:43.20 ID:njdSbeSz
>>510
それはダメじゃない?
相手にも都合があるんだし、待たせてるんだから
確認したらメールするねって言われたら、すぐに確認してメールすると思うから、すぐにメールが来なかったら忘れてると判断されても仕方ない
そもそも、忘れてなかったけど面倒だったなんて、相手の人に失礼だよね?

なーんて厳しい事を並べてみたけど、あなたの気持ちは良くわかる
できる事はすぐにやっといた方が、トラブルは減らせるよね
わかってるんだけどさー
自分の事を、実は障害なんてなくて、ただのダメ人間なんじゃないかって、たまに思うよ
512510:2011/10/18(火) 03:15:18.42 ID:uv7e7yjb
>>511
失礼なことをしたら謝るってことはできるんだけど、そこに至るまでに何とか
しなきゃいけないんだよね
ホントに必要だと判断すればすぐにできることもあるのに、これはまだいいだろ
と判断して先延ばしにしてしまった
相手のことを考えたらすぐにでも返信したほうがよかったのに、そこんとこを
よくわかってなかったんだよね、全くバカさんというかなんというか
全くいくつになっても…orz
513名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 06:27:18.12 ID:EkXOxbQx
そうだね、なんでも自分基準なんだよねえ。世間の基準わからないからしょうがないんだけど。
「あとでもいい」と判断したのは、プライオリティを下げたってことだから、相手が失礼だと受け取るのは当然だよね。
失礼がないように、と心がければ、自分の中では優先順位が低いことと思えても、
世間の優先順位にあわせていけるんじゃないかと思うよ。
514名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 07:32:49.55 ID:uv7e7yjb
メールの返信はとにかく早くしておけば間違いないね
定型の人でも返信くれない人もいるし、ちょっとぐらい返信遅れてもいいかと思ってたよorz
夜遅くとか働いてる時間避けようとして、結局メール出しそびれとかは、気を遣いすぎの部類かな?

ふと思ったんだけど、面倒くさいものにどのぐらい時間を割いてるかは別として、
物事の数から考えたら、自分の中では8〜9割ぐらい面倒くさいものばかりだなと気がついた

定型の人って家事大好きって人もいるよね
お掃除苦手だけど、ちょっとの工夫で得意になりましたとか
私なんて家事なんぞ全て面倒くさいし、苦痛だけどなあ

定型の人は面倒くさいものが少ないのかな?
面倒なことがあっても、あまりストレスためずに手際よくこなせるのかな?

515名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 07:57:21.98 ID:dKdFY0tR
児童館で、ある子になつかれてる。
相手の子4歳で、うちの子3歳。
二人で遊ぶときもあるけど、相手の子はなんかわからんけど、
ちょこちょこ私に絡んでくる。
昨日は10分くらいおしゃべりされた。
その子は下に妹がいて、ママさんはその子についてるから、
うちの子と一緒に遊ぶ私がちょうどいいのかもな。

で、その相手のママさんに
「うちの子、○○ちゃんママ(私のこと)が好きみたいで〜」
と言われたんだけど、こういうとき、なんて答えればいいんだ?
すげー曖昧に笑って「はぁ」としか答えられなかったんだけど。
その他にも、話したり、褒めらたりがなれてないから、
相手がうちの子を褒めてくれても、なんて対応していいかわからない。
話をしてても、曖昧な相槌しかできない。
相槌すら怪しいところで、「話しかけてんのに無視された」とか思われそうで怖い。
516名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 08:02:38.75 ID:8jj7o+EV
>>514
定型に比べるとADHDは、遮断すべき情報が全部入ってきて処理するのに脳が疲れる、
要領が悪いので同じ事をするにも余計なエネルギーが要る、
そもそも使えるエネルギー総量が少ない
でも「やりたい!」事に思いっきりエネルギーを使ってしまって(衝動性が強い)
「やらなければならない」事の時には疲れ切っていて出来ない…等々で、
ストレスがかかりやすい=面倒くさく感じやすいのだそうです。

一般の人より出来ることの総量が少ないということを前提に考えて、
「やりたい」ことを我慢して「やらなければいけない」ことを優先したり、
「そう出来たらベストだけど、別に、やらなければいけないこと(マスト)じゃないよね」
ってことはやらずにすますことも必要なんだろうと思います。
517名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:02:05.01 ID:njdSbeSz
>>515
とにかくにこやかにするといいかも
やっぱり感じのいい人ってにこにこしてるよね
え〜、そうかなぁ?ありがとーう、とか言いながら
後半は子供に向けて、そのまま相手を始めるとなお自然
でも、託児スレをROMってる私としては、程々にしておいた方が良い気もする

>>516
なるほどね
やっぱりやりたい事からやっちゃうもんな
・やらなきゃいけない事からやる
・やりたい事でも必要なければ我慢
・出来る事の総量が少ない
書いてみると、そりゃそうだよねって思うわ
今は洗濯機待ちなんだけど、とりあえず2ch離脱するわ
今日も一日頑張ろう




518名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:26:04.93 ID:+WsQO0uD
優先順位が付けられないのは同じ。
判断が間違ってるから相手に誤解される。
自分勝手って・・。
定型と家族になると天然では済まされない事が多過ぎる。
外でも、普通に行動するにはアンテナを張り巡らせなきゃいけないから疲れる。
何かあった時その場を取り繕うとか苦手で、育児ノイローゼになりかけた時期があったよ。
顔に出ちゃうし自分で笑顔引きつるのが解るし。

自分の場合は出来ると思い込んじゃうから立ち悪い。
最初は何でも出来るつもりになる。
自分自身、出来ないって思いたくないんだと思うよ・・まあ、これが全ての元凶。
感覚や判断は、習慣付けていく事で乗りっ切っていくか、失敗して覚えていくしかない。
そうやってウン十年生きてきた。

夫に昨日、話の主語が無いって言われた。
言葉足らずと言うか説明下手と言うか・・。
説明する能力はウン十年経っても上がらないな。
519名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 10:29:10.24 ID:Cc42gA18
このスレ読んで、やっぱり私もADDか何かなんだろうと思った。
合致すること多すぎ。
520名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 10:40:57.06 ID:ez7hoptz
ここ読んでて、説明する能力を子供に付けさせてあげる事が一番大事なんじゃないかと思えてきた。
自分にそれがないから完全に諦めているんだけど…

どうすればいいんだろう。
いつどこでだれがなにをしたか。これで最低限やった事の報告はできるけど、
状況を説明して何かをお願いする時にどこまで言ったらいいのかわからないから教えられない。

「◯◯なので△△を貸して下さい」この◯◯に必要な事が難しい。
長くなりすぎてもいけないし。

英語だったら先に「△△を貸して欲しい。なぜなら…」と説明を付け加えていけばいいから少しは
やりやすいんだろうか。
521名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 10:45:29.79 ID:EkXOxbQx
説明をするという考えがあれば、日本語でも「○○を貸してください。○○をするのに必要なのです」でいいじゃん。
正しい日本語の語順としては間違ってるかもしれないが、語順をどれだけわやくちゃにしようが、
大概通じる日本語のフレキシブルさをなめてはいかん。
522名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:51:41.74 ID:iflwPb/Y
>>516
なるほどすごくわかりやすい
ネットでよく買い物するんだけど、すごく時間がかかる
駅前のショッピングセンターまで行くのが面倒なので、
ネットで買い物するんだけど、行ってしまったほうが早いのでは、と思うぐらい
もっといいのがあるんじゃないか、と思ってしまうんだよね

ADHDってエネルギッシュなイメージがあるけど、過集中で好きなことばっかやってるせいかな
そういえば、ADHDの母と子どもも同じような感じ
好きじゃないことをやってるときはかなり辛そう

少し意識してやらなきゃいけないことを優先していかなきゃね
なんとなくわかってても行動がなかなか伴わないというか、どうしても好きなことやってしまってる
もう少し割り切らないとね、私もがんばろう
523名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:13:36.97 ID:+WsQO0uD
第三者に(家族とか)片付けてもらうとスッキリする?
自分は駄目なんだよ・・自分では無理でもやりたいタイプ。
綺麗になった嬉しさはあっても、モヤモヤした物がずっと残る。
ココはこうで・・と拘るのはPDDでもあるって事だよね。
一番面倒臭いタイプでしょうね・・。

普通の人は、忙しい時はシミがあってもちょっとだったらそのまま洗濯して終了。
気になりだしたら、まあ、いいか・・が出来ない。
シミ付きだけ後でやろうと溜めてしまう。
時間が経つほど落ち難くなるのは解るのにね・・バカだ。
気になりだしたら考えなく衝動的に動くから、結局、無駄な動きが多い。
洗い物も洗濯物も最後まで洗わないで、少し残った状態で終了してる事が多い。
524名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:38:13.01 ID:pXbAUX3S
そういえば、洗濯物の話で思い出した不思議がある。
なんで自分以外の人が洗濯したら、あんなに綺麗に汚れが落ちるんだろう。

時間が経つほど落ちにくくなるってのを頭に置いて、すぐに洗うようにしたんだけど
それでも何故か汚れがちゃんと落ちてくれなくて、いい加減イライラしてきた。
綺麗に洗濯する祖母と同じ洗剤や漂白剤を使ってみても
祖母は綺麗に汚れ落とすのに、私がやると汚れだらけ、シワだらけ。

洗剤の効果を無効化する能力でもあるのかと思ってしまう。
タワシでこすったり、結構必死に頑張ってるんだけどな…何故だ。
525名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:49:15.78 ID:pXbAUX3S
>>523
私も自分で物の場所把握してないとモヤモヤする。
「なんで勝手に片付けたの!?」「もう、ほら!場所がわかんない!」「アレどこやった!?」
て逆切れするタイプだw

526名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 15:12:33.47 ID:+WsQO0uD
>>524
私たちには解らない「おばあちゃんの知恵」を使っているのではw
ウチは出始めの頃のドラム一体型に変えたら泡切れと汚れ落ちが悪くなったよ。
何だか時間も前より掛かるし、洗濯物が多いと汚れ落ちも悪い。
思春期の子供の体操服は、手洗いしてからじゃないと汚れも臭いも落ちない。
昔壊れたから買ったんだけど、電化製品の最初の型式は買っちゃ駄目だよね。

時間が経ったシミも、粉の漂白剤と熱湯付け置きで殆ど落ちる事はけーん。
現在はこれで乗り切ってる。

>>525
だから下手に手伝いに来てほしくない・・何を捨てられたか気になって他の事が手に付かない。
大事な物が無くなったような変な焦りが残る。
全て自分で出来ないのが悪い・・って言われちゃそれまでだけどね。
527名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 16:37:00.35 ID:iflwPb/Y
>>524
それは単なる洗濯技術の問題じゃないだろうか…
私は適当だけど、どうしても汚れ落としたいときは、洗濯板使ったりする
楽してはキレイには落ちない、でもがんばれば相当キレイになることも多い

うちは粉の洗剤なので、5分間少量の水で洗濯機回して完全に溶かしてから、
洗濯物入れてる
なんとなく、液状のタイプより粉の洗剤のほうがキレイになるような気がする
後は一度に洗う洗濯物の量を減らすとかかな?
この辺は毎度気をつけてる

衣類は脱水した後に畳んで手のひらサイズにして、手でパンパンと叩くと、
結構しわは伸びるよ
おかげで夫のワイシャツもアイロンいらず
(ホントはアイロンかけたほうがいいんだろうけど、私がそこまでできないと言ったら、
じゃやんなくていいとのことなので…)

>>525
あるあるw
528名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 16:46:10.46 ID:KY9yBsTL
色物しか着ないのだけど、なんかすぐ毛玉だらけに。

そしてその服を普段着と称していつまでも捨てられない。
のびても捨てられない。

ときめく物だけ残しなさいという片付けもあるが、
何にでもときめいてしまう。
529名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 19:21:03.16 ID:ex4NUauo
>>523
うちの母親まんまでワロタw
でもよく考えたら自分もそうだった。orz

私は洗濯物の干し方にこだわりがある。
タオルと子供服・下着はクルクルハンガー、靴下ズボンはパチパチ、大人服はハンガー
と、干す場所も手順も全て決まってて、その通りにしないと気が済まない。
調子悪い時にたまに旦那がやったりすると干し方が違ってイライラする。
干すだけ干して取りこまないから結局私がやるわけで、旦那はハンガー多用するから
いちいちはずすのにムキー!ってなる。
だったら取りこんではずすとこまでやっといてくれよ!と。
お皿洗い桶も置く皿の順番・場所が決まっていて、最大限皿が置けるように奇麗に並べたいのだけど
たまに旦那が洗うとこれまたグシャグシャにバラバラで置くから片づける時ムキー!ってなる。
だったら片づけry

やってもらっといて文句言う私がおかしいのは分かってるんだが、エネルギーないくせに
人に頼ったり任せられないとこは、なんつうか…哀れというか悲劇というか。
530名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 19:36:13.20 ID:PhoHMks4
>>529
わかるわぁ
水切りの効率とか後で食器棚に収める時の順番だとか
傾きのない=しわのよらないようなバランスの取り方だとか
考えての自分のやり方なんだけど
次に使う人のことを考えない旦那だから
片付ける時にイライラする

ちなみに
濃縮タイプの酸素系液体漂白剤、匂いや汚れが気になる時は
詰め替え用の3分の1をだーっと洗濯機に入れちゃう
シミがある時はその部分に先にたっぷりかける
PBのだと詰め替え用128円だから
1回に50円足らずで気持ちよく落ちて
精神衛生上いい、と思ってる
洗剤はベッキーと子犬のCMのやつ
531名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 19:48:48.59 ID:ex4NUauo
>>530
液体漂白剤そんなに入れなくても、えーと、30ml位入れたら充分落ちると思うよ。
うちは粉洗剤だけど、↑+粉もちょっと多めに入れてる。
最近粉の漂白剤を手に入れたので試すの楽しみ〜
532名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 20:04:22.55 ID:ez7hoptz
ちょうど良い話題だから聞きたい。
日常生活でつく靴下の汚れってみんなどうやって落としてるの?
ドロンコになった時は手洗いしてるけど、そうじゃない時はそのまま洗濯機に放り込んで洗うんだけど
どうしてもうっすら汚れが残ってる。
公民館とかみんなが集まる時に人の靴下を見て真っ白なのが不思議でしょうがない。
533名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 22:11:38.03 ID:RX7rW5Ab
もうだめ。保険の払い込み用紙が見つからない。

母付き合いとか家事は30才すぎた頃からある程度できてたけと、
ADHDでディスレクシアの上の子の散らかしと宿題しないのを

目を見て
ひとつずつ
何度でも(壊れたレコーダーのように)

優しく言ってたら、屁理屈の応酬

下の子は風邪でグズグス

スポ少(今年は会長)のイベントのしきり、忘年会の手配。
日程は人数は予算は
教科書にふりがな書いてやらないと。
だめだ。パンクする。


534名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 22:12:31.64 ID:SZHZ5AnJ
このスレ住人なら白い靴下も洗濯機にブチ込んでおしまいの人が多いのでは?
自分もそうだし
そもそも白い靴下ってあんまり持ってないよ
でも、そういえば幼稚園のときの指定の靴下が白だった
ときどきは洗濯板使って手洗いしたり、漂白したりしてたかな?
もちろん洗濯機ブチ込みのときも多かったw

公民館の真っ白い靴下の人は…
・汚れが気になるので手洗い・漂白
・新品のものを履いている
そんな感じじゃないのかな?

私はあまり人の靴下の裏とか気にしたことないから、よくわかんないな
でも、人の家に行く時はとっても気にして、なるべくキレイなの履いていくよ
公民館の人たちも同じじゃないかな?
公民館で合う人たちがいつも真っ白の靴下を履いてる=
定型の人はいつも真っ白な靴下を履いてるってことではないと思うw
もちろん中にはそういう人もいるかもしれないけど
535名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 22:24:03.50 ID:EkXOxbQx
上の息子が中学生になったので白い靴下だが、男の子だしねー、で気にしないでいる。
(当然泥汚れの色がしみついている)
下の娘が中学生になったら…、気をつけてやらないといけないが、
自分でみだしなみを気にする子なので、風呂で下洗いさせればいいやと思ってる。

そういや幼稚園も、しわくちゃになる素材じゃないから、ブラウスのアイロンしなかった@息子時。
女児母に「女の子はブラウスにアイロンかかってないといじめられるのよ!」と脅されて、
娘の時はしたw

>533
言えば再発行なり、なくても入金出来る手配してくれるから、そういえばいいよ。
そんなの向こうにとったらよくあることだから気にしなくていいよ。
536名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 22:33:36.02 ID:KY9yBsTL
靴下は黒。
それもみんな同じ物に統一。

安い4色組の靴下とか、ひと月もたないよ。
なぜかすべて色違いになる。
白い人は漂白剤入りとか、つけ置き、もみ洗いなのでは?
それと靴中敷を洗うとか、家の床がきれいとか、
うっかりしても土間に靴下で降りないとか。
私その辺見事にNG。

靴下は人格とか生活が現れる部分だって言うが、
私の場合現れまくり。

そういや、中学校とかになると校則で白靴下になる場合もあるんだよね。
537533:2011/10/18(火) 22:59:57.38 ID:RX7rW5Ab
>535さんありがとう。
呆れられるか怒られるかとビクビクしながら夫に相談したら
あわてて夫が出してきました。
「ごめーん。うっかり年末調整の紙と一緒にしまってたぁ」だと?
538533:2011/10/18(火) 23:06:31.62 ID:RX7rW5Ab
あああ流れぶった切ってましたorz

靴下は汚れが重なると落ちなくなりますよね。
基本は黒なんだけど、始業式とかは白指定なので
そのときだけは洗濯板使います。

道の駅とかに売ってる廃油石鹸が一番汚れ落ちいいと思う。
539名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 23:17:04.14 ID:ez7hoptz
みなさんありがとうございます。
白くしたければやっぱり石鹸でゴシゴシなんですね。

うん、今度新しい靴下買ったらはじめてみよう。
今はいてるのは汚れも年季入ってるから白くならないだろうし。
540名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 23:45:37.15 ID:KY9yBsTL
定型おばさん、靴下の裏とか庭とか
アイロンがかかっているかどうかとかで
人の生活、人格チェックしないでほしい。


批評も噂も全部当たっていますけどね。
でもなんであんなに人の生活しげしげ見たり、
噂するの好きなのかな。


541名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 01:19:54.31 ID:2/Uo6kaC
>>532
とりあえず酸素系漂白剤を使ってみては。
普段の洗剤にプラスして使うものだよ。
うちも白い靴下あるけど、毎回↑入れてるからそんなに汚れを意識したことはないなあ。
劣化で毛玉やボロくなったりはするけどシミとかはないよ。
公民館、確かにあんまりボロい靴下は靴脱ぐ日は履かないようにしてるかもw
542名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 02:43:54.47 ID:8Yc92W95
柄のないまっ白靴下なら
バケツに水張ってキッチンブリーチ入れて放置→軽くしぼってから洗濯機でまっしろしろになるよ
543名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 03:27:00.95 ID:vspM1Esq
そういえば通販のニッセンに底だけ黒い子供用白靴下があってフイタことがあるw
みんな靴下の底が気になってるんだけどメンドクサって思ってるんだねw

泥汚れはお風呂より少し熱いくらいのお湯に粉の酸素系漂白剤を溶かして漬け込んだ後、
ウタマロとかの青い洗濯用棒石けんでもみ洗いするとよく落ちるね。
上履きの黒ずみなんかもこれでかなりキレイになるよ。
544名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 05:42:59.42 ID:SsYgu8P8
>>526-527
やっぱりそうかー。
洗濯機を回したら最後、旦那が帰ってくるまで思い出さないのと同様
もしかしたら何か注意を払いきれてない部分があるのかなーと思ってさ。
汚れ落としはみんな苦労してるんだね!ありがとう、スッキリした!

みんなのレス参考にして、汚れと闘ってみるよ。
うちの県って小学生から制服だから、早くも白い靴下指定でウボァァ
制服のネームも1つ縫うのに1時間以上かかってウンザリだったw
545名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 07:48:17.10 ID:Z9OCmodd
>>544
ご主人が帰ってくるまで干さないで、夕方干すってこと?
乾燥機があるならわからないけど、雑菌が繁殖して臭わないかな?
私は汚れ落ちよりそっちのほうが気になる
夜干すときもあるけど、夜干すときや半乾きのときは扇風機2台を
フル稼働して早く乾燥させ、臭い対策してる

日に当てると殺菌作用もあるし、なるべく朝干したほうがいいよ
とかいって、私も昼過ぎに干してるときあるけど
546名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 08:07:30.25 ID:HJKVcTyW
>>544
体操服にゼッケン縫い付けたり
制服に名札縫い付けたりするのって
油断すると軽くナナメになったりして大変だったけど
裁縫の仮止め用スティックのりというものを教えてもらった
仮止め中は付け直しができるから
何度でも確認してまっすぐに出来る
乾いたら透明になるのですぐ洗濯しなくても大丈夫
仮止め→四隅を糸で固定→本縫いでおk
547名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 08:14:43.10 ID:HJKVcTyW
>>545
しなきゃと思ってても
抜けてしまうからつらいのですよ
そうだね、わすれちゃうとつらいね
じぶんはこうやって上手く行ってる、で十分なのではありませんか?

これこれが気になると言われると
罪悪感が刺激されて反感や無能感が増してしまいます
こうしたほうがいいよは
もし思い出せたら自分の中に留めてくださいませ
したほうがいいのはよくわかっているのです
障害があって
わかっててもなかなかやれないつらさ、
あなたにはありませんか?
548名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 09:07:11.52 ID:Nb2g26c9
>>547
とは言え、ここはそういう掲示板。
だから見ないのが一番精神衛生にはいいと思うよ。

AS込みのADHDならルーチン化できる部分もあるだろうし、
お節介提案のひとつと見ればいいと思う。
発達障害は幅が広いから自分に合うものだけ
拾い読みすればいいんじゃない?
549名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 09:12:41.34 ID:DzHG0ZoR
そうそう、アドバイスされても自分には合ってないならスルーする能力も身につけなきゃ。

母親にだけ支配されて育つと、命令を一つでも聞かないと怒られるから
つい、言われた事には全て従いそうになるけど
世の中には大勢の人がいて、色々な意見を持っているんだよ。
その中からできそうな事や取り入れてみたい事だけやってみればいいんだよ。
550名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 09:17:35.92 ID:vKOfUvAo
今度パートの面接がある
緊張する コミュ力ないからなぁ 変な人だと思われるんだろうなぁ
551名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 09:26:08.83 ID:kataTcvk
うんうん、出来ない使命は自分に課さない。これ大事。
ぶっちゃけ靴下なんて、ある程度の努力してダメなら買い換えればいいじゃんと思うよ。
100円靴下を500円靴下の1/5の期間で買い換えればコスト一緒だし。

そういや結婚当初、夫が白い服ばかり買おうとするので、何考えてるのこの人?!
意味がわからない!!と本気で思ってたんだけど、
「あなたは汚すから白はダメ」と母に言い続けられた呪縛だと気付いたw
白い服は着てはいけないって思い込んでたよw
今でもあんまり着ないけどねw
552名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 09:48:00.28 ID:Z9OCmodd
>>547
私もADHDだからできないことたくさんあるよ
優先順位が人によって違うし、やろうと思ってもできないこともあるよね

このスレの人って言われて気がつく人もいるので、
もしかしたら気がついてないのかなと思ってしまいました
意識して心がけたり工夫したりするだけでもずいぶん違ってくるし、
こんなふうに書いてる私も、つい先日指摘されてハッと気がついて、
目からウロコな思いをしたことがあったので

不快な思いをさせてしまったなら、ごめんなさい
553名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 10:01:24.82 ID:DzHG0ZoR
私もここで気がつく事があるから、指摘というか「こうした方がいい」的な事も書いてほしいな。
選ぶのは自分、て事で。

親から言われていた「我が家だけの常識」みたいなものはものすごく叩きこまれているんだよね…
それ以外の事に、今からでも気付いていきたい。
554名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 10:04:28.17 ID:pGifbleS
みんなリアルの世界で苦労してきたから優しいんだね
このスレ、いつみてもほっとする
555523:2011/10/19(水) 13:29:14.85 ID:Mv2XPrHY
昨日の午後からPC閉じてたら書込みが増えてる・・。
まあ、自分も年取って失敗して生きてきたから言えるって事があるからね。
参考にして貰ったり、他の人の意見を参考にさせてもらったりして助かってる。
実際、励みになってるよ。

靴下の話題に追加。
漂白剤に毎回粉の酸素系漂白剤ぶち込んでるけど、付け置き漂白はゴムを駄目にするから
早く劣化するよ・・これ豆ね。

↓定型の妹から聴いて実行してる事。
・男の子は汚すから服は白を買わない。
・習字のある日は黒か濃い色を着せる。
・靴下も底が白い物は買わない。

男の子は汚れよりも直ぐに穴をあけるからね。
娘が中学生で白靴下指定で汚すけど、汚れが落ちてなくても気にしない。
何故か靴下だけは多少汚れてても気にしないで干せる。
すっごい汚れた時は、気が向くと手洗いする。
液体漂白剤は落ちない気がするから使わなくなった・・。

靴下の変え時も人によって違うよね。
ウチは穴が空いたりゴムが駄目になったらだけど、頻繁に買う人もいるんじゃないかと思う。
きっと金持ちの方が何かと楽だわ。
556名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:48:57.06 ID:MYsjlAAc
>>549
>母親にだけ支配されて育つと、命令を一つでも聞かないと怒られるから
>つい、言われた事には全て従いそうになるけど

すごい納得した!
どうして私は人の言いなりになるんだろう、断る事にひどく労力が要るのはなんでだろうと思ってました。
あんまり理不尽だったり、倫理に反する事ならさすがに断るけど。

>世の中には大勢の人がいて、色々な意見を持っているんだよ。
>その中からできそうな事や取り入れてみたい事だけやってみればいいんだよ。

ねー、そうだよね。
私は最近気が付いたよ。
昔の私に教えてやりたくて泣きそうだよ。
もあメソメソしても仕方ないので、これからは前向きに。
出来ない事は出来ないもんね。
出来る事は頑張らなくては。



557名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 17:10:20.16 ID:2/Uo6kaC
靴下、しまむらいけば100円程度で買えるし、汚れたら買いかえれば良いのよ。
と、いいつつ捨てられないサガなので、新しいのはよそいき用・ボロは靴脱がない日用の
2つにわけて使っているけどねwww
558名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 18:03:14.15 ID:W6uw4HSN
自分の場合どんなに手間をかけても靴下が汚くなるのは
靴の中が汚いからでしたw
559名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 18:06:35.28 ID:TqTWrD1U
>>558
ありがちだよねw
560名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 20:40:47.22 ID:RqYItVuY
>557
ボロは、とっとかずに排水口ぬぐってポイを
お奨めだ!
561名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 23:12:44.77 ID:HIQGPH4I
近ごろの靴下は弱いね!ワンシーズンで薄くなって穴あくよ。

最近、なんだか顔がずっとひきつりがち。
保育園送る→先生や他のママと円滑にしゃべれない→落ちる
→顔がこわばる→相手もこわばる→仲良くなれない
の悪循環。なんだろうコレ。
定型旦那に聞くと、私は気分の上り下りが激しく、すぐ顔にでるそう。
では、旦那はでないのかと聞いたら、そこまで起伏が激しくないと。
ADHDというより、自分、躁鬱?と思ってしまった。
本で読んだけど、コミュ力高い人は
言いにくい事こそ笑顔で明るくさらっと言うらしい。
いちいちキョドってこわばる自分にはハードルが高すぎる
562名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 00:57:12.45 ID:4JE4aQk0
>>561
慣れもあるからね・・幼稚園とかは行事があると不安だよね。
バス通園で知り合いいなかったし、送り迎えの人はママ友グループ出来てたし、
最初の子の時は保育参観に行くのも足が重かったよ。
自分からは話せなかったからね、大人しくしてた。

ママ友とは、話慣れると言うか、その人自身に慣れると自然に話せるようになるんじゃないかな。
話し辛い人とは無理に話す必要無いと思うよ、挨拶程度で。
嘘とか自慢とか押しつけとか、お世辞言われた時とか、笑っても引きつるし
嫌だなっと思うと何となく顔に出る。
子供同士が仲良くしてるママが話し掛けてくれて、その人達と普通に話せるようになると
楽なんだけどね。

言い難い事を笑顔でさらっと言えるのは、努力して何とかなるものじゃないよね。
言い難い事は言わなければいいし、必要に迫られた場合は「ゴメン、○の事なんだけど」
って先に謝ってから切り出せば角が立たない。
それでも相当仲良い人にしか言えない事だよ。
そうなるまでのハードル高いよね。
ストレス溜まるけど、ゆっくりやっていくしかないと思う。
子供が小学生になれば、子供会や学校行事でママ同士が顔を合わす機会が増える。
ご近所さんママ達とは普通に話せるようになったよ。
563名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 01:36:24.73 ID:acron5DX
顔がこわばる、円滑にしゃべれない…すっげー自分過ぎる…。
無理に頑張って喋ると帰ってからの一人脳内反省会がやばい事になるんだよなぁ…しかも数日落ち込んでたちなおれない(脳から雑念が離れなくなる)
自分は精神科で強迫神経症も診断されてるからそのせいもあるのかもしれない。とにかく園のイベントや参観日はグッタリする。

もうすぐ園最後の親子遠足なんだけど、他の人達はママ友同士固まってシート広げてお弁当食べるのにたぶんうちは最後までポツンだわ。娘ごめん…。
564名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 04:07:58.03 ID:h/AO39Iw
とんでもないことやらかしてしまった。
多分人生の中で一番、一番、やってはいけない事を。
何十人の人を一気に怒らせた。
信用もなくしたしダメな奴認定されたしもう思い出す度うああああ!!ってなってつらい。
本当に100パー自分が悪い‥どうしてこんななんだろう
普通のことすらできずにあまえてばかり
きえたい でもできない
ごめんなさい
565名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 05:39:21.99 ID:ysdjQl0t
>>564 落ち着いて!どうした?何があった?
個人特定されない程度に詳細話したら、ここの住人なら
なんとか解決法編み出してくれるかも知れないよ。
気持ちはわかるけど、あまり自分を責め過ぎないで。
もし本当に100%悪いならひたすら謝り続けるんだ。
んで今後ぜったい繰り返さないように気をつける。
2週間くらいでみんなも自分も気持ちが治まるハズ。

・・・自分も大失敗繰り返してきたから反射的に書き込んでしもたよ。ゴメン
元気出してー!
566名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 07:29:23.98 ID:h1MHI9em
>>564
なんとなくわかる気がする、私も似たようなことやったことあるから…
でも、普通のことをがんばってもできないのが発達障害だよ
しかたないとはいえないけど、甘えてなんていないよ

自分の場合、時間が解決してくれるってことが結構あるかも?
そういうときはADHDであることに救われたりする
忘れっぽいせいか、その事実は忘れなくてもそのときの気持ちに
苦しんで後々まで尾を引くということはないから

うまく気分転換できるといいね
でも、あまり無理に気持ち切り替えようとしなくてもいいと思う

ただ、その人たちの前ではなるべく平然と振る舞っていてね
状況にもよるけど、あまりにも落ち込んだ様子をその人たちの前で見せてると、
気になる人もいるかもしれないので
心から謝ることはもちろん大切なことだけど

まったりやり過ごしてれば、きっといつか立ち直れるよ
567名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 11:04:24.07 ID:smVfyp4i
ここには私がいっぱい居てびっくり。

そっか〜息子は完璧私の遺伝だったのね。
ADHDの本とか読んでもぜんぜんピンとこなくて、どんな人になるのか分からなくて
不安だったけど、やっとやっと腑に落ちました。

と同時に息子の将来も何とかなるかな?とも思えてきた。
私自身、沢山沢山失敗してきたけど何とか生活してる。

昔はADHDとか知らなかったので、何かやらかしても全部血液型で許してもらえた気がする。
B型じゃしょうがないねって。
初めてB型でよかったと思えるよ。

>>564
あああああ!!って気持ちよく分かる。
少しの間だけどもその事を忘れないと辛いよ。
私はそういう時は少しお酒飲んでひたすら寝る。
568名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 11:45:34.99 ID:xUbe0IHa
あるあるある…
働いてた頃、毎度毎度そんな感じだった…あきらかに自分のミスでorz
友好的だった周りもどんどん見放して独りぼっちになる恐怖…ああああ
最終的には誰とも会話することなくひっそり辞めたわ。
辞める挨拶したら「あらそうなの〜ニコニコ」って感じでw
あー、あの頃を今思い出しても胸がキュウッとなって死にたくなる。
でも人生振り返るとそんなことばっかりなんだよな…。
569561:2011/10/20(木) 12:06:01.48 ID:wUR0UPo9
>>562
優しさあふれるレスをどうもありがとう。ママ友は慣れって
なんかわかる気がする。もう少し自分から踏み込めば慣れそうなのに
気分の浮き沈みで避けてちゃ前に進めないもんね。助言を参考に
ぼちぼちいきます。ありがとう。

自分もそうだけどADHDって、今までが失敗続きだから自罰傾向な気がする。
必要以上に自分を責める時があるというか。
脳内反省会、私もよくするけど自罰すぎてもよくないらしい。
人の噂も75日、失敗してもその時反省すれば周りも時間たてば忘れていくもんだし、
(案外いつまでもメソメソしてると定型の人はイライラするみたいだし。
体験談です)
よく寝て嫌な思いが薄れるといいね。
睡眠はそういう作用があるから大事!
570名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 12:27:09.65 ID:4JE4aQk0
>>597
同じB型はけ〜ん。
私もB型の強力に個性が出たタイプだと思ってたし、周りに思われてた。
ウチは実家が全員B型だよ。
自分だけがADHDなんだけどね・・。
下の息子の行動が多少似ているので心配だけど、宿題は声を掛ければ何とかやる。
我が儘だったり、直ぐに拗ねるのは末っ子の所為かがよく解らない。
今日、教育相談に行くので学校の様子を聴いてくる。

>>564
自分も、ああああ!!ってなる事だらけだったよ。
中学時代の記憶は消去しました。
それ以降は、何とか失敗しながら生きてきた。
まず、お茶でも飲んで落ち着いて。
それでも答えが出なかったら、ココで相談するのも一つの手だと思うよ。
571名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 12:38:56.71 ID:JgZY7Fq7
私はOt型だからしかたないね、って言われるw
572名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 13:07:33.55 ID:MFnMDVfd
色んな人の誕生日をやたら祝いたがるのは「友達だよ」っていうポーズだと思っていたが、
一般人のブログを読んでいると、さほどファンでもないお気に入り程度の芸能人の誕生日を祝っている人が沢山いる。

ネタがないとかの理由もあるのかもしれないけど、もしかして普通の人は親友とまではいかないような
友人の事も本当に大事に思っていて誕生日などの機会にその人の幸せを願ったりとかするのかなー

私なんて、家族の誕生日さえイベントとして「祝わなきゃ」っていう義務感しか感じないんだが…
ここで聞いても分からないような気もするけど、社交辞令ではない気持ちで身の回り音人の幸せを願ったり
する人多いのかな。
573567:2011/10/20(木) 13:09:49.49 ID:smVfyp4i
>>570
ウチも実家全員B型です。濃いね〜って言われてたw

旦那曰く、会話聞いてると気持ち悪くなるらしい。
あまりにも勝手なことばっかり言ってるんだって。
でもそれぞれがスルーするので、あまり喧嘩にならないかな(笑)

これはこれでいいのかも…たぶん家族中何かしらありそうです。


自分がADHDだってことを心得ておけば、色々変わってきそう。
先回りして行動や言動や考え方にも予防線がはれる。
ああ〜ADHDだからこんな考え方するんだって…
この先、周りにあまり迷惑かけずにすむといいな。
574570:2011/10/20(木) 13:49:29.11 ID:4JE4aQk0
>>573
あははw・・それぞれが言いたいこと言って、気が済んじゃうんだよね。
旦那の反応も同じで笑っちゃいました。
どうでもいい会話の内容を分析するんだよ、意味なんて無いのに。
575567:2011/10/20(木) 14:48:06.74 ID:smVfyp4i
>>574
そうそう。あれって疲れるだろうな〜
車乗ってたりすると、どうでもいい私の話に返答して道間違えたりするんだよね。
そっちのほうが問題…(笑)

同じ境遇の人がいて嬉しかったです。
ありがとう。

ではそろそろロム専に戻ります。
576名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 16:21:30.53 ID:eXjEtYxG
>>561
あなたはわたしw

保育園の送り迎え憂鬱。ほんの数秒先生と会話するだけなのに、難しいわ。

会話が嫌で教室の手前で子供とバイバイして送ったら、
次の日ちゃんと部屋の中まで来て私達に引き渡して下さいと注意されたorz


577名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 17:16:22.48 ID:iEK6d4nD
>564
はいはい。
実家からきらわれまくり、職場を罵声とともに数度クビになり、
学校役員の人からもすでにあきれられ、
サークル仲間からもう何もしてくれなくていいと言われた
私が今も生きてますよ。
今でもフラッシュバックで、時間は解決してくれそうにない。

犯罪やったわけでも、わざといい加減な事したわけでもないのなら、
誰かは決して悪質ないい加減人間じゃないって認めてくれるよ。
578名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 18:09:22.30 ID:4JE4aQk0
周りに同じ症状の人がいない自分は、本当にこのスレ共感できるよ。
家庭に入ると今までとは違った不自由がでてくるからね。
何で自分だけ・・と悩んでた子供時代の自分と母親に、脳の障害だからと教えてあげたい。
子供時代に自家中毒で苦しんだ私が言ってみた。
579名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 19:34:11.26 ID:smVfyp4i
フラッシュバック私もある!!
過去の失敗が何かちょっとしたキーワードで出てくる。
その度にああああ!!!だよ。
なぜか切腹したくなるんだよね。前世はサムライなんだと思ってた。
580名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 19:54:25.18 ID:acron5DX
ADHDに効くんじゃないかと(頭のぼんやりした感じとかに)気休めにサプリメントを注文してみたんだけど、他にもこういうの試したことある人いる?
581名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 20:34:34.40 ID:4JE4aQk0
>>580
ADHDの別スレで、DHAが効くって言ってた人がいて勧めてたけど、
一ヶ月以上?だったかな、続けないと効果が出ないらしいよ。
自分はコーヒーのカフェインで何とか動いてるけど、取り過ぎると副交感神経?だか
何だかが正常に働かなくなるとか。
ハッキリ覚えてなくてゴメン。
582名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 20:59:08.80 ID:G5Wyw5iM
アスペ息子が来年から小学生。
通級を利用する予定なんだけど
先生に「うちの学校は、親同士の交流も深いんですよ〜!
毎月のように茶話会を実施して、通級クラスの親子だけで
校外学習やイベントもやったりしてます!」と満面の笑みで言われた。

本気で憂鬱。
ぽつんママを毎月×6年やるなんて絶対無理。
すぐFOして先生からも親たちからも嫌われそう。
583名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 21:25:49.00 ID:xUbe0IHa
>>581
1日に3杯コーヒー飲むと長生きするそうだよ。
584名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 21:34:36.55 ID:4JE4aQk0
>>583
本当の話?此処の住人は素直だから信じちゃうよ。
カフェインと自律神経失調症のスレでは、カフェイン断ちの方向で動いてるけど。
585名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 21:36:47.39 ID:ZodA2I0W
sageようよ。
586名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 22:04:17.34 ID:fcFan47V
>>584
反対じゃない?
胃腸が丈夫だからコーヒーを何杯も飲めるってだけ。
587名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 22:21:05.81 ID:xUbe0IHa
>>584
こないだほんまでっかTVでやってたw
でも取り過ぎは駄目みたいだった。3杯がちょうどいいんだと。
サッチーが10杯以上飲んでるって言うのに、それはよくないって言ってたから。
588584:2011/10/21(金) 00:31:28.11 ID:hDIojGe1
本当だったのね。
3杯まで・・余裕じゃないかw
589名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 09:00:03.44 ID:WL4ms447
>>581ありがとう〜。ちなみに自分が頼んだサプリはオメガ3とグルタミン。しばらく試して良さげならここにレポするわ〜。

ちなみに私はカフェインに過敏で、コーヒー飲むと頭が冴えるというか、気が高ぶって全然寝れなくなってしまうので控えてるわww
590名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 09:11:07.65 ID:56CwSHvW
サプリの事は分からないけど、基本はタンパク質だよー。
ぼーっとする人はタンパク質ちゃんと摂ってね。

最近ジムに通うようになって、プロテインを勧められたんだけど飲むとやっぱりいい。
気力が落ちない効果あるね。
プロテインて肉を食べるより効率的にタンパク質摂れるのね。
591名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 09:35:53.41 ID:iMnEwVbN
自分はコーヒーは胃がダメだわ
インスタントコーヒー1日一杯が限界
インスタントじゃないやつはたまに飲むだけ、毎日飲んだら胃が痛くなってくるな
毎日3杯はとても飲めない
コーヒーは好きだし、一度シャッキっと感味わってみたいけど
592名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 10:15:13.99 ID:SQGAA3Mv
カフェインなしじゃ頭がしゃっきりしなくなるよ。
もはや中毒。(飲むものほとんどコーヒー)
刺激物がなんかないとダメっぽい。
体にあうなら、合法だしいいだろうと思うw
593名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 11:28:14.86 ID:Bws2VBL5
カフェイン大好きで紅茶がぶ飲みするんだけど、
毛穴にも良くないしw、寝る前に飲む用にとノンカフェインを
あれこれ試して、最近のヒットはルイボスティー!
自分は体が軽くなって、肌にも良かった。
(安いのは不味いから気をつけて)
594名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 17:31:59.88 ID:hDIojGe1
朝はコーヒー、昼は紅茶、夜はウーロン茶。
カフェイン無いと気合が入らない。
飲んで「よし!やるか!」っと気合いを入れてる。
595名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 18:18:11.24 ID:EmxeVTgm
うらやましいなー。
刺激物好きなんだけどカレーでもお腹壊すくらい胃腸が弱いんだよな…。あとアルコールも(好きだけど)一口で真っ赤。

ルイボスティー美味しいなら試してみようかな!
596名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 00:03:01.17 ID:FTjO7/lS
DHA試してみる。
最近挙動増えたもんなぁ
597名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 00:39:27.93 ID:zKzUATL2
>>596
サプリや投薬関係はメンヘル板のこのスレが詳しい。
参考になるよ。

【専門】ADD/ADHD専門スレッド part69【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1318763083/l50
598名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 21:55:28.52 ID:387odmkS
死ぬほどものぐさでマイペースが故に、子といるとすごく気ぜわしくなる
どれだけ人のペースに合わせるのが苦痛なんだ自分…
599名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 22:01:51.64 ID:rTM6pz+i
私も。できればずっとボーッとしていたいんだけど…二歳児が一日中話しかけてきて頭混乱しまくり。
料理や掃除中に話しかけられると軽くパニックになって次やることとか忘れてしまったり。
これもADHDなの?知識が乏しくてよくわからないんだけど
600名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 22:25:01.26 ID:fmp95O2n
ADHD診断なるものを見つけてやってみたら、結構当てはまってるみたい。
ADHDを知る前からなんで自分はみんなのようにできないんだろうと思うことが多々あり
日常でも不便なことが多い。
人の話が聞けなかったり。
子供のころは集中できなくて友達つっついたりしてたからだったんだけど、
大人になってからは、聞こうと頑張ってるんだけど聞き漏らしが多すぎて何言ってるのかわからない。
呆れられることが多くて自分でも嫌。
診断は子供verと大人verがあったんだけれど、子供verも私の小学校時代にとても当てはまりすぎていてビックリ。
でもネット診断だけじゃなんとも言えないよね。
病院で聞いてみた方がいいのかな。
長年の悩みだったから。
601名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:09:10.20 ID:zKzUATL2
子供がいると自分の時間が無いからね。
皆そう思うんだろうけど、ADHDは2つの事が同時に出来ないからパニックになるんだよね。
自分だけで生活が手いっぱいだったのに、子供の世話が入るから人一倍大変なんだよね。
他の人のように要領よく家事が出来ないから、時間も掛かって余裕も無い。
上手に手抜きすれば楽なんだけど、指示されないとその方法も解らない。
どうしていいか解らなくなる・・。
子供が泣いたり喧嘩したりするとイライラしまくったよ。
何もかも上手くこなせない自分に、一番イライラしてたんだけどね。

幼児期は手が掛かるし目も離せないから大変な時期。
歯磨きしないで寝ちゃって、泣かせながら歯磨きさせた事もあったけど、
妹に「やらなくても死にゃしないって割り切らないと」の言葉で目が覚めた。
思い込みが激しいから判断が大変なんだよ。
今年は下の子が小学校へ行ったので、お弁当無しで給食有りがありがたい。
602名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:19:15.56 ID:EKuvKmi2
コーヒー飲まなくてもシャキっとするし、しない時もある…。
多分寝不足とかも関係ない。
何が違うんだろう。
603名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:31:58.34 ID:zKzUATL2
>>600
テレビ付いている状態で、本や新聞を読んでて内容が理解できる?
私は駄目だ、この状態で連絡帳などの簡単な文章も書けない。
逆に、五月蠅い中でテレビの内容が聞き取れない。
人混みで人の話を聴き逃すのは、私も良くある。
興味無い長い話は、聞こえてても聴いてない状態になる。
子供の頃なんて人に話せないような事ばかり・・。

病院に行こうか迷ってるのは自分も同じ。
行っても判断は病院によって違うし、大人の発達障害を診断してくれる所は少ないよ。
薬も出る訳じゃないし、自分で改善していかないと駄目なのは解ってる。
ADHD(ADD)だけなのか、または違うタイプなのかハッキリさせたい気持が消えない。
604名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 00:14:19.70 ID:sLSQrgyy
自分ははっきりしているので病院には行かないよ。
はっきりさせたい人は受動型なんだろうね…って数年前の私がそうだったからわかる。
人に「あなたはADHDです」って言ってもらうとほっとするし納得できる。
でも、それは始まりの第一歩だと思う。
いつも人に評価されたり決められたりしてきた自分から、「自分で決める」自分になると
やっと人としての第一歩が始まるのだと思う。
605名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 00:41:11.18 ID:46yCsHvi
>>603
視覚優位なのかも?
優位というと聞こえがいいけど、つまり聞くのが苦手

私(多分ADD)は多分聴覚優位なんで、人の話を聞くのは得意
アスペのわが子も同じ
ただし、見るほうは苦手

視覚優位のADHDのもう一人の子は視覚優位で人の話を聞くのが苦手
誤解したりすることも多い

発達障害のある人はできるできないの凸凹がある場合が多いけど、
それでいいことってあんまりない気がする…
定型の人はやっぱりバランスが取れてる

得意なこともあるけど、できないことも多いからいろいろ大変
なんでも平均的にできる定型の人が羨ましいなと思ってしまうことはある
606名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 00:43:39.15 ID:BAbMFq+f
同時進行が苦手なのに無駄に同時進行したがる癖がある
あれもこれも〜で、パニックに陥る
常に刺激を欲しているのかな
最近は意識して一つのことに取り組むようにしている
607名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 00:48:47.64 ID:IDxcMpnx
ものっそいグレーゾーンな私。おそらく。
小さい頃から、読解力と集中力だけ異常に高くて
これまでの人生、それでなんとかしてきた。

ともかく、関心のない事柄が頭に残らない。
人間は大好きなんだけど、他人について関心が薄い。
暗黙のルールがほんとに分からなくて、知らず知らず嫌がられる。

3歳児育てながらWMしてるけど、母親としてすっごく不安。
仕事で疲れていたりすると、コントロールがきかなくなって、子のお世話がおざなりになってしまう。
夕食づくりを優先させるべきなのに、気になる事柄をネットで延々調べてしまったり・・
そして反省し、ものすごく落ち込む。この繰り返し。どうしたらいいんだろう。
608名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 09:18:30.91 ID:jjc/C3v6
>577 私じゃないかと(笑)
今総スカン中で、苦しい・・自分がこんなにひどいと思っていなかったけど、
役員とか、なるんじゃなかった。
おまけに会計で、過去ログにも私じゃないかと思う人が・・。

謝っても謝っても次々来るミス、私はなにか悪いモノにとりつかれているん
じゃないかと思ったんだが、自分が頭が足りない子だったのね。

昔から傾向はあったけど、産後ひどくなったみたいで、ショック。

609名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 10:38:26.38 ID:BzOkCS5/
>>607
問題は、現在の生活に支障が出てるかどうかだね。
子育てしながら仕事をこなしてるんだから凄いと思うよ。
他人への関心が薄かったり暗黙のルールが解らないのはADHDもあるけど
アスペの傾向も疑われるね。
ストレス発散できる場所を作らないと、何かあったら体調崩すよ。
自分は付き合い関係で育児ノイローゼになりかけて、閉じこもりそうになった時期がある。

夕食作りは何があっても6時に始めるとか、自分でルールを決めるとやり易いよ。
私の場合は、6時にご飯を炊いて夕食作り始める、6時半までにご飯が炊けてなかったら買ってくる。
節約したいから極力作るように努力する事になる・・かな。
ネットは自分も嵌るけど、やってる時間に気を付けてるくらいだなぁ。
610名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 13:58:49.20 ID:IDxcMpnx
>609

レスありがとう。
生活に支障は・・・ギリギリの線、っていう感じ。
旦那が激務で家にほとんどいないんだよね。
自分的には、死ぬ気でムチ打って
会社もなんとか行き、最低限子どもの世話をし、保育園に届けて・・・
って感じだけど、多分周囲から見たらそうとうズボラかとw

ルール決めかあ。なるほど。
仕事で帰宅時間が割とバラバラなんだけれど、ちょっとやってみる。

おそらく、ADHDよりアスペ寄りだと思う。
私の父が、ものすごくアスペだから。
3歳の息子もこだわりが強くて、傾向あるなあと。検診とかは普通にスルー。
ただ、親子三代とも、
「おとなしめの変わり者だが勉強はでき、ギリギリ社会に対応できる」
という、診断されにくいレベルな気がする。
これはこれで、指導もしてもらいにくいし難しい・・・
611名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 14:05:39.86 ID:IDxcMpnx
ごめん、安価ミスッた。
>>609 でした。
612名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 16:48:52.25 ID:Cl2S2enK
転勤族で3年位で転居してた時がよかったな。
子供が成長して旦那に単身赴任してもらうようになって10年。
どんどん周りから人がいなくなる。

仕事先でも同じ。
普通と逆だよね。

だんだん話しかけられなくなってぽつんって辛い。
最近人がこわくなってきた

子供達もコミュ力なさそうでそっちも心配だ。
613名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:43:52.34 ID:jjc/C3v6
>> 607
夕食疲れるよね。週一で外食か宅配ピザ入れてる。
うちは旦那が冷食とか麺類だめだけど、それが使えればかなり楽なんだけどな〜。
いない日は、もち、インスタント。

私は片付けの方が疲れる。。
614名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:36:16.60 ID:bJjMm2/M
もしかしてグレーゾーンて結局は黒のことじゃ
615名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 19:52:17.32 ID:IDxcMpnx
>>613

本当に疲れる。っていうか、仕事以外に集中できなくなってるw
外食っていうかお惣菜は、土日含めると週2ペースだよ。
むしろ、買い物に行く余裕すらなく、子の偏食にも疲れて
おにぎりだけで終了ーー!の日も。終わってるよね・・・

>>612

ほんと、慣れれば慣れるほど離れていくこの原理。。なんだろうね。
私の場合、人と知り合って3ヶ月は全然うまくいくけれど
半年くらいすると、周囲が疲れ始めて
1年くらいすると、周囲が私に慣れてくるw そして邪険になる。あはは。

「黒」って判定してもらえたら、楽になるのかなー。
でも、詳しそうな医療機関が、田舎ゆえないっぽい・・・
616名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 20:19:05.54 ID:gWc46mZH
>>601の歯磨きで思い出した。
うちの娘も赤の時からギャン泣きで、イライラしてもういいやとおざなりに
してたんだけど、だんだん歯茎が歯肉炎っぽくなってきたので(自分がそうなので分かるw)
これはやっぱりアカン、と3歳頃から泣いても無理矢理押さえつけて毎日磨くことにした。
娘も恐らく軽い発達で、相変わらずギャン泣き、よくてグズグズだけど「やらなきゃいけないことは
絶対にやるのだ」と半ば強制しなければますます駄目になるな、と自分と実母のことを思い出しつつ
決意した。ガシガシやってる。
下の息子は赤の時からニコニコ泣かないから、私の育て方が悪くて娘がこうなったわけじゃ
ないのだ、と自信を貰えるので気が引き締まる。
下の子は旦那に似たようで定型っぽい。抱っこすればすぐ安心するし、精神の安定度が全く違う。
ますます私と娘はグレーだなあ、と確信する。
抱っこしても泣き続け、ビビリで神経質で不安定な娘を見てると生き辛いだろうなと感じる。
617名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 20:41:06.85 ID:B5swu5V3
600です
>テレビ付いている状態で、本や新聞を読んでて内容が理解できる?
私もできません。
文を書こうものなら、意味不明な文になることもしばしば^^;
私の場合、人混みではもちろんですがしーんとした教室など、教師や上司の指示が聞き取れないんです。
メモを取るように努力はしては見るものの、メモを取らなきゃとそっちに集中してしまい話が聞き取れずに終わります。
毎度毎度なので本当に嫌です;

子供はまだ2歳なんですが、他の子と比べると全然じっとしていられず、幼児教室とかだと部屋からでようと一人必死です。
SCの遊び場も囲いの中で遊ぶなんて無理。
囲いの中で遊ばせて雑談しているママさん方がすごくうらやましくて・・・。
いろいろ調べているうちにADHDにたどり着き、私の遺伝なのではととても心配です;
618603:2011/10/23(日) 23:13:18.17 ID:BzOkCS5/
>>617
私もメモを取ってると一部を聴き逃す事がありましたね。
相手の話のペースに、メモが付いていかないんです。
学校の懇談会で発表の順番が回ってくる時、今でもまとめて話す自信が無いですね。
話す事をメモしておいても、他の人のように上手くまとめて話せてない気がします。

ウチも真ん中の子が、2歳の頃本当にじっとしていない子でしたよ。
目を離すと道路に飛び出しそうでいつもハラハラ。
多動を疑いましたが、小学校に入ってから落ち着いて今ではその頃が嘘のように。
今では、兄弟の中で一番しっかりしています。
友達も多いですし、誰とでも会わせられる子です。
症状が落ち着きが無いだけでしたら、それ程心配されなくてもいいんじゃないかと思うのですが。

逆に下の子が行動はのんびりですが、幼稚園の頃から集団行動が苦手です。
感情の起伏が激しく、突飛な行動を取るので今は心配ですね。
先々問題を起こしそうです・・。
619名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 12:01:53.21 ID:Mj8Dnj4Y
永田匡子なるクズでバカでアホは

NHKの一面ニュースの話してやったのに 理解も ノーマルな受け入れもできなかった

お前死んだ方がいいよ 死ね!
620名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 16:41:01.02 ID:vbN8Nsoz
更年期じゃない?って言われた。
症状みたら似てる。昔からこんな感じなんだけど・・・周囲には更年期と言うことにしておくかw
621名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 17:30:02.65 ID:ZMSHKlpG
いいね。
私も使わせてもらおう。更年期w
622名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 00:21:22.78 ID:W2mEqElU
10分単位で、家事の段取りをあらかじめ決めておかないと
一番最初に始めたことにのめりこんじゃって(しかも遊びから始めちゃう)
なんにもできなくなる。
でも、タスクをこなすことに夢中になって、子が置いてきぼりになる・・・

あー 子育てむいてねえー
「たまにはのんびりしましょう」って、一回のんびりしたらもう戻れないよ。
623名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 00:25:55.75 ID:oFo4i0Hp
自分ポイント制にするといいのかもね
この家事を○分で終わらせたら△ポイント
別の家事を終わらせたら□ポイントみたいな
624名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 00:32:33.16 ID:3a+XwTXb
>>623
それすら誰かに決めてほしいと思ってしまうw
つーか家事育児全て誰かの命令やマニュアルのもとにできたら…
自分で一から考えスケジューリングするのが本当に苦痛
625名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 00:42:53.08 ID:W2mEqElU
>>624

マジで思うw
細かく細かくマニュアル化されたものを、実行するだけなら
ぜんぜんやり続けられるのに。
子育てと家事は、日ごとに変更が多すぎる。時間も内容も。

仕事の昼休みに、帰ってからのタスクをこせこせ書いてる。
同僚に見られたら笑われるし気味悪がられるから、できるだけ目立たずに。

定型の人って、それらを頭のなかで適当に考えられるのかな?
そして、やりたいことをガマンできるんだろうか?
626名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 01:07:45.06 ID:jeG3/rOu
指示して欲しいよね・・しかも簡単な方法で。
複雑だと付いていけない。

定型の人は手順は勿論、作業の効率まで考えて行動してる。
やりたい事があっても、後でこうなるからこっちを先にするんでしょ・・となる。
こうやれば簡単でしょ〜とやってもらわないと気が付かない。
工夫すればと言われても、工夫する方法を思いつかない・・。
627名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 01:27:23.48 ID:4KDwFCgK
はぁ・・学校の役員の推薦きた。
自分をよく知ってる人はありえないけど、
ちょっと話したくらいの人は、しっかりしてると
勘違いしてしまうらしい。
中身スッカスカのポカミスだらけの人間なのに。
やりたくないじゃなくて、できないんだよ。
どう言って断ろう。気が重すぎる。
628名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 04:10:52.23 ID:15l7rvyU
図書館の本を一年間借りっぱなしだ、いいかげん行かないと。
支払いや手続きもすぐ忘れてしまう…手遅れになる前に請求や通知が来るからという甘えもあるが。
メールの返信もとっかかるのに時間がかかって、文章の推敲にも時間がかかって、
結局返信が翌日以降なんてザラ。さすがに急用はすぐに返すけど。
とっかかりが遅いくせにしなければいけない意識はずっとあるから、心が休まらないよ〜

629名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 06:32:46.84 ID:ARzuHNx3
>>628
目につくカレンダーに、その日やることを書き込んでみては。
私はこれでうまくいってる。書いても見ないで忘れる事もあるけどね。

人ごとに予定を書けるカレンダーで、子供の予定も全部書き込んで
集金日、支払など、その日に実行。
実行も気が重いけど、そこは訓練がいった。

あと期限のない事も空いてるところに書き込んで、消してる。
目で見えるようにすると割と楽だよ。

携帯にも自分の予定だけ同じ内容を入れてる。
やることが終れば何も書いていない日は心が安まるよ。
630名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 06:43:28.35 ID:ARzuHNx3
続き。

うちの子も忘れ物がひどかったけど、厳しい先生に鍛えられて連絡帳に書いて見るようにしたら
劇的に忘れ物が減った。

先生から、親も家で連絡帳を毎日一緒に見るように言われて、自分が連絡帳を見る
のを忘れる人なので、苦痛だったが良かったと思う。

ただ、塾の忘れ物はあいかわらずひどい。
631名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 06:47:01.78 ID:ARzuHNx3
>> 627 

ニゲロ。
逃げられなくても、会計だけは絶対回避。
632名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 07:49:48.20 ID:15l7rvyU
>>628
ありがとう!なるほど、カレンダーに書き込めば目に見えるからとても楽になりそう。
さっそくやってみます。
まずは放置してある郵便物の山を仕分けよう。
633名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 07:50:46.82 ID:15l7rvyU
>>629の間違いでした
634名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 08:43:45.79 ID:jeG3/rOu
>>632
>とっかかりが遅いくせにしなければいけない意識はずっとあるから、心が休まらないよ〜
これは心を読まれたのかと思ったw

629さんに少しだけ追加。
自分も書き込める100均のカレンダーに記入してます。
家族ごとに色分けでもOK。
目に入る位置に掛けておいて、毎朝、毎晩見る習慣。
すぐ捨てる場合は、洗濯バサミに付けたメモやポストイットも使えるよ。
635名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 09:05:21.69 ID:3a+XwTXb
自分も忘れちゃいけない予定はカレンダーに書き込んでる。
あと買わなきゃいけないもの、とかもすぐ忘れるから、それは冷蔵庫のホワイトボードに記入。
あ、あれ買わなきゃって思うのは自分の場合大抵料理してる時なので、思い付いたら即書き込めるように。
あとでメモしよ…だと1000%忘れるから、あっ!て気づいた時に
魚焼いてようが何してようが書き込む癖つけた。一年くらいで癖ついてきた。


スケジューリングでどうしようもなく頭が混乱した時は、A4の紙をひっぱりだして
何時に○○
何時に××
と箇条書きにw
何故か文字を書くと頭が整理されるのよねー
636名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 10:36:44.95 ID:wayj8QaJ
自分もカレンダーに書いてるノシしかも2ヶ月見開きのやつ。
今は10月なのに予定は11月とか多いから2ヶ月見渡せると楽だよ。
思い立つ→すぐメモは有効だよね。ADHDに加えて加齢か
産後ボケなのかしらないけど、最近メモを多用するようになった。
買い物前も必要なのだけ書いて行くと無駄買い減るし、
店内ウロウロして帰れない〜って事がなく、時間とお金の節約にる。
壁とか冷蔵庫にペンを1本用意したいけど、
マグネットでペンを固定とかの商品が探しても売ってない。
ペンがよくなくなるんだよね。
637名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 10:38:23.56 ID:oFo4i0Hp
>>636
100均の大きい店で探してみて
磁石つきのペンとかあるよ
638名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 11:24:07.63 ID:sv+JQ957
去年の今頃に、3ヶ月分ミシン目でくっついてて
1ヶ月ずつ切り離せるカレンダーを100均で2つ買った。
旦那のシフト記入用と、子供の園行事記入用と。
12月の下旬にさぁ使おうと思ったら汚部屋のどこかで行方不明に・・・。
我が家の場合、早めに買うと行方不明率高し。
639名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 11:35:31.44 ID:Wst3fVlo
>>618
600です
まだ見てるでしょうか。遅れてすみません;

全く一緒です!
ここのスレを読んでいると、同じ悩みを持ってる方が結構いてなんだか安心しちゃいます^^;
一歩外に出れば、ため息つかれることがとても多いです。
私自身真剣に取り組んでいるつもりなんですが、あまり聞き返すと相手はいい気しないですね。。

私は子供がまだ2歳で専業なので人とのかかわりあいから遠ざかっていますが、働いていたころはとにかくメモしていました。
電話する前にも聞きたい、話したい要件を話口調でメモしていないと(カンペづくり?)、まともに話せません;

それを聞いて少し安心しました。
うちの子は言葉も単語すら出ていないので意思疎通が難しく、どう言い聞かせればいいのか悩んでいました。
集団生活の中で徐々に変わっていければいいなと思います。

下のお子さんは、まるで私のようです^^;(今現在も。
子供のことになると余計心配になりますよね。
個性の範囲内なのかどうか見極めるのに時間がかかりますし;
お互い何もなければいいですね。
640618:2011/10/25(火) 11:59:49.68 ID:jeG3/rOu
>>639
レスありがとうございます。
見てますよ・・このスレ、生活の励みにしているので。

カレンダーなんて、ここを見て同じように実行してる人が多くて驚きました。
考えてる事も同じ・・使えそうな事例は吸収していきましょうね。
641名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 12:07:19.35 ID:Epht4yB8
>>638
来年のカレンダーは今年のの下にセット!
これでなくならなくなったw
642名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 12:13:41.21 ID:jeG3/rOu
>>641
サンキュー! 自分も100均で購入したばかり。
早く買わないと、去年のタイプが売り切れちゃうからね。
危うく失くすところだったわw
643名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 12:25:08.55 ID:J/gYL6r2
自分はパソコンのスケジュールソフトに入力派
でも、パソコンの調子が悪くなって再インストしたときにデータが飛んでしまった
バックアップの仕方が悪かったらしく、後の祭り
一応スケジュールはプリントして残してあるけど、
まっさらなスケジュールソフトに、ものぐさな自分がなかなか手作業で入力する気になれずorz
結構うまくいってたんだけどなあ…パソコンはこういうのが怖いよね
644名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 13:04:31.48 ID:Fyl2Qo0W
夜7時以降になると、若干の眠気を感じてくるのか、
話し声やテレビ音に敏感になって、イライラが増してくることに気がついた。
娘の鼻歌(声が大きく、音程はずれ)がすごく耳障りw
寝る前まで、子供にピリピリしながら接したくないのに…。
これって、耳の不調(片頭痛も有り)?脳のほう?同じような人いますか?



645名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 13:30:49.56 ID:JHgittb7
ちょっと心当たりがあったんでこのスレを見てみたんだけど、
私ではなく私の母がたくさんいるようだ・・・
こんな思いをして私を育ててくれたんだろうか。
思春期の頃あれこれ酷い事言ってスマン。

私もスケジュールを覚えられなかったり、やるべき事をなかなか手をつけられなかったり
過集中と虚脱の差が激しかったりするけど、何とかやっていけてるからなぁ。
646名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 13:47:46.91 ID:J/gYL6r2
>>644
私もそういう傾向があるかも?
音に過敏なタイプなんだと思う
夜というより、疲れているときに過敏になりやすいかな
耳の問題じゃなく、どちらかというと脳の問題では?
夫や子どもがたまに夜に口笛吹いたりすると、イラっとして、やめてもらってる

最近テレビのつけっぱなしとかができない
(私にとって)無意味な音が耐えられない
映像のほうは全く気にならないので、音を消してたら大丈夫
そういえば、今朝も朝から一度もテレビつけてないなあ
647名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:18:05.76 ID:yT+5/pl1
>>645
上から目線乙でありますw
648名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:40:52.99 ID:7ZuizkKO
うおお、なんもやってないやんもやってないよ、ごめんなさいごめんなさい
睡眠不足でダメージ大きい体質とかマジ子育て向いてない
明日は動くから!
買い物いこう、飯がない
649名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 17:33:50.15 ID:Fyl2Qo0W
>>646
そうそう私も無意味にテレビのつけっぱなしは音がうるさくていやだ。
気がつくと一日家にいるのにテレビつけないままだったり。
そして、夕飯が終わる頃って、お腹も満たされてどっと疲れがでるんだなあ。
やっぱり音に敏感なのかもしれないね。自分でコントロールするしかないのか…

夕飯後はすぐに洗い物にかからずに、いっそ横になってひと休みしてみよう。

650名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 19:04:14.93 ID:BkAKCohx
眠い時って駄目だよね。
ちょっとしたことでイライラするし集中できないし、子供にも優しく出来ない。
寝不足も駄目だ。体の調子も悪くなる。
昼寝後とか思いっきり沢山寝たあとの寝起きは女神の用に優しい気持ちになるw

もう、なんか昼寝しないと体がもたない…昼寝なしだと体がしんどくて晩ご飯作れない。
最近寒かったり暑かったり寒暖の差が激しいのも駄目みたい。
ずーっと熱出る前みたいな寒気と頭痛が続いてる。
でも熱は出ないのでずーっとなんか調子悪い、と言う感じ。
651名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 19:25:51.38 ID:jeG3/rOu
>>648
もちつけw
よくある事だ、寄り道せずにまっ直ぐ帰れ〜。
652名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 19:46:58.07 ID:7ZuizkKO
>>651
ありがとう!
より道したけど暗くなる前には帰れたw
作り終わってお風呂も終わって長女の宿題待ち。
次女はついさっき少し寝落ちしてしまった、今はヒャッハータイム。
夜寝てくれるかなぁ・・・
653名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 08:04:26.53 ID:XFYUpKr8
ポツン平気だったけど、ポツンだと悪口言われる。
そのくせ、ミリでも愚痴れば悪口言うなって言われる。
私の悪口はオッケーなんだよね。どこでも。
654名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 08:33:22.90 ID:OkQcGcVr
ポツンだと
何言ってもウソってばれないからね…orz
655名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 08:44:14.86 ID:jqZ3NL/9
本当にぽつんなら悪口言われてる事すら知る事ができないんだよ!
だから私悪口言われた事ないよ!
さらに周りが見えてないからヒソヒソは目に入ってないよ!

ある意味幸せ者っす、私
656名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 08:49:08.52 ID:puP6plep
>655
ナカーマww
今でも行く職場行く職場で大概局に目の敵にされるけど、
大して気にならない。
なんか見た目が怖いらしくて、直であんまり絡まれないんだよね。
仲良くなった人に、大概、「最初は怖かったけど、話したらそんなことなくてー」って言われるw
657名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:14:31.17 ID:9ViMs5U0
私もポツンだから誰かに悪口言われていると思うけどまったく知らないよ
でも皆はメールだのランチだのお茶会だので繋がっているんだよね
658名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:42:08.71 ID:jqZ3NL/9
つながってるんだろうねー
よく気力が持つなぁと尊敬する。
659名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:48:08.24 ID:OkQcGcVr
うまく平均的につながってる時は
人数割りでエネルギーが分散されるので
意外に居られるみたい

一旦出てしまうとなかなかきっかけが掴みにくい
つながれるチャンスは
小・中の新入学の時点かな
660名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:34:33.65 ID:piacd3+Q
夕方 中学生の娘の修学旅行のお迎え  ポツンな私にポツンな娘
救いようがない。 憂鬱だ。
661名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:35:13.28 ID:piacd3+Q
ごめんあげた。
662名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:46:22.41 ID:0TxzwT1/
>>660
中3でもポツンって気になる?
中学生親ポツン多そうじゃない?
私は子が幼稚園のころからポツンだったり、そうでもなかったり
結構ポツンも気楽でいいけどな
最近入院したけど誰にも気がつかれず、ポツンでよかったと思った
663名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:52:16.29 ID:piacd3+Q
気になるよ。ぱっと娘見たとき誰かといると安心する。
男子といるとまたかと思うし 女子のグループに入れと強く言えない。
自分がぽつんだから。
自分がポツンはまだましかな。
664名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 13:26:29.72 ID:XzTz1oSv
>>663
分かる…うちの娘ははまだ年少だけども。
ショボンとしてたり「今日は誰とも遊ばなかった」とか、風呂入ってて明日も幼稚園だね〜って
言ったら急に泣きだしたとか、もうこっちが心配しし過ぎて身がもたないw
お迎えに行った時、「今日は○ちゃんとブロックした」とか言われると心底嬉しくなるよ。

いちいち子供の感情に振り回されるんだよね。
子が泣いてると私まで不安になり、怒ってると私が怒られている気分になってしまう。
人と居ると心が揺れすぎる。
これはアスペも入ってるからかもしれない。
665名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 14:04:15.08 ID:f4HUG/KV
最近週3日のパートが辛くて疲れて休みの日は寝てばかり。
寝てても辞めさせられる夢見て飛び起きたり
頭から仕事の事が抜けなくて。

なのに仕事に行けばポカミスばかりやっちゃって
覚えようともしないとかって言われちゃうんだよね

人と話してもみんな最初は笑顔なのにだんだん怖い顔になっていくし・・
受け答えがおかしいのかな。
改善策とかないものか。。

親がこんなだから子供の事すごく気になるよ。
ポツンだと自分のせいみたいに感じちゃう





666名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 14:37:16.50 ID:H4mYluBK
大勢と居るときは会話とかもそれなりに出来てると思う。
幼稚園のバス停の井戸端も大丈夫。
ただ、マンツーマンが超苦手…だんだんあせって、自分語りが止まらなくなる。
家の内情ダダ漏れ。ゴメン旦那。
667名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 14:46:44.47 ID:WmfiU5do
子供の教育相談で、先生と一対一の会話。
話したい内容はメモしていけば忘れないから、目を合わせて普通に話せたけど、
言いたい事を話し終わった後は、話す内容が無くなって焦る。
この時の何とも言えない空気が嫌・・。
100%耳を傾けて聴いてくれるから、余計緊張していまう。
668名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 14:52:50.72 ID:piacd3+Q
>>664 ほんとにいちいち気になる二泊三日 どうだった。って根掘り葉掘りきいて
また落ち込む。うれしいこともあるけど振り回されてる。
部活やすんでたのもほかの人から耳にはいるしすごく遠いとこから
ポツンなのにね。診断おりないけど私もアスぺがはいってるのかも。
669名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 15:10:55.91 ID:0TxzwT1/
>>663
あ、娘さんもポツンなのか
うちの息子もポツンタイプというか、いじられ(いじめられ)キャラだわ…
でも、うちの子は発達だからなあ
定型ならあまり親は気にしなくてもいい気がするというか、
お母さんがポツン上等と思っててくれたほうが本人の気も楽かもね
670名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 17:08:18.29 ID:piacd3+Q
迎え行ってきました。娘は楽しかった。らしい 
いろんな人にあいさつだけはしてきたけど疲れた。
671名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:47:17.35 ID:9ViMs5U0
やっと念願のポツンになれたからそのままでいたい
何とか繋がらないでいいように逃げまくってる
メアド貰っても偶然会った時「なかなかメールできなくてゴメーン」で逃げる
対応能力がないから巻き込まれるのが恐ロシア
噂話なんて何それ美味しいの?
672名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 23:01:57.92 ID:XFYUpKr8
おしゃべりとか苦手で一人ランチが好き。
だけど行事の時、ものの見事に
挨拶以外一言もしゃべらず、
自分自身でも相当へんだなぁ、と思う。

親していると行事もあって完全なポツンにはなれなくて、
空気でおかしな人と思われているのは分る。

40過ぎると聞こえよがしに嫌み言う人もいるしね。
団塊や田舎の人、身内のずけずけ感がすごく苦手。
本人目の前にして悪口、嫌みって何が美味しいの?


針のむしろの実家なんか帰りたくないのに、
体裁で呼ばれる。
それでサンドバックにされてなんかみじめ。




673名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 23:24:34.07 ID:c38ZmW0X
>>665

わかるよ。私も、定型の人に囲まれて仕事してる。
しかも商品管理事務。あってなさ過ぎる職種w 疲れ果てるよね。
>寝てても辞めさせられる夢見て飛び起きたり
まさに私かとw

最近思うのは、定型の人の手順をまねただけだと、絶対にミスする。私は。
説明はとりあえずしっかり聞いて、作業の完成形をよーく覚えておいて、
その後一人で(ここ重要)、教えてもらったことを
ひたすら紙に書きなぐりながらまとめる。自分の言葉で。
こうやって初めて理解できるし、覚えることができる。
ていうか、まとめた後じゃないと質問もできないw ぜんぜん分からんから。

同僚からは(後輩からも)、完全に笑われてるけど
別にいい。仕事ミスするより100倍ましと思ってる。
変人扱いだけど、いちおう信頼は失ってないよ。お互いガンバロウ。
674名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 23:54:40.53 ID:WmfiU5do
>>672
自分の場合は、一人が好きという訳ではなく楽なんだと思う。
人と話す事は好きだけど、ボロが出ないように変な神経使うから疲れる。

>団塊や田舎の人、身内のずけずけ感がすごく苦手。
これ解る。
人の生活、興味津々の人いるよね。
○時まで電気が付いてたけど〜とか、誰がどうした〜とか。
そんなのこっちの勝手だし、興味無い人の事なんて聴きたくないわ。
自分と合わない人とは挨拶だけしかしないよ。
合わない人は受け付けない、割り切らないと体がもたない。
嫌みや悪口しか言えない人は、可哀そうな人なんだと思うようにしてる。
いるよね・・

田舎は親の顔を立てるとか、「○さんちの娘」って言うのが付いて回る。
もうそんなのばっかり。
親戚付き合い大の苦手。
幸い、両親は普通だからトラブルはあまりない。
母が地元の人じゃないからね・・。
田舎のしきたりっていうのが、親には言ってるけど理解できない。
675名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 01:11:07.07 ID:d1nrgzAc
誰もいないみたいなので書かせてください。

夫は、長期出張の多い仕事です。
出張中の夫に育児がしんどくなって愚痴電話かけました。

そしたら、お前の子供時代は完璧だったのか?とか、
おまえが情緒不安定だと子供がどうなるかと心配。
仕事が手につかなくなるって、
追い詰めたら、自分も追い詰めることになる。
とか言われて…。

判ってるよ、相手は子供だから仕方が無いって。

しんどいっていえるのが夫だけだから言ったのに、
かなり激しい言い合いになって電話を切った。
そんなこと言われたくってかけたんじゃないのに。

翌朝、夫から謝りの電話があった。
世間話で、職場の人に話したらそこにいるほぼ全員に
夫が悪いって言われたって。

職場の一人には、夫と同じような対応をしていて、
自分の奥さんが(定型かは不明)育児ノイローゼになってしまった。
一人で子を見ているのは不安だし(私がADHDって知らない)
いっぱいいっぱいになって当然。もっと話を聞いてやれ!
って言われたって。

続きます。

676名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 01:31:34.22 ID:d1nrgzAc
それ聞いて、ぱぁ〜っと気持ちが晴れました。

何が言いたいかと言うと、私の話を聞いてみようと言うところ。
認めてもらえたみたいで嬉しかった!
それを気づかせてくれた夫の職場の方に感謝します。

夫は、ADHDに理解があると思っていても、
このところ頑張っていたからか、忘れられていたし。
子供への対処は自分だけが向き合っているとと思っていました。

そんな中、夫の趣味の話や同僚の話の電話が苦痛だったこと。
申し訳ないけど興味の無いことへの忍耐が薄いことを改めて説明。
日に5回くらいある電話も無くなりました。
夫にしたら、離れているので気を使っていての回数でしたが…

いまちょっと楽になりました。

677名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 01:53:50.23 ID:v5Ms2pgr
発達障害・定型関係なく
女はちょっと愚痴を聞いてもらいたいだけなのに
男は解決策を提示しようとして噛み合わないってのは
よくある話だよね
678名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 06:09:37.81 ID:PThOF4Zd
母親がADHDで苦労したよ

授業参観や面談の日間違える 弁当にハシ入れ忘れるのは毎日のこと
日曜日なのに「学校は?」って起こしにくる

何度もきてる友達の顔や名前覚えない

バカの見本市だよ
679名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 07:31:42.95 ID:a5EULM6C
>>675
いいご主人だね、ちょっと感動してしまった
他人に「アンタが悪い」って指摘されてそうかな?と内心思っても、
その相手ましてや奥さんになかなか謝れないよね
(私ならできるかどうかわからない)
将来いいパパになるんじゃないかな?
これからもよく話合って、なるべくストレスためないように子育てしてね
680名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 07:37:55.84 ID:6HQUmQ55
>675
うちの田舎、まさにそれ

陰では悪口、噂、いびりしておいて
表向きはうまくやりますみたいなの、まるでだめ。

愚痴も根回しが大切なんだよね。
発達障害は根回し苦手。
根回しができてないと
愚痴を言ったら説教されてしまうとしみじみ思う。


681674:2011/10/27(木) 09:48:23.55 ID:U1OCTnna
>>680
もしかして、672さんですか。
674ですが私宛でいいのかな。

根回し苦手・・同感です。
言葉足らずで誤解されちゃうしね。
表現に表も裏も無いんだよね・・不器用だから。
話し相手にしたって、相談したり愚痴を言える相手になるまで人より時間が掛かる。
まあ、お節介好きな田舎の人間関係は嫌いって事です。
実家の周りの年配の方々、人としては嫌いじゃないが行動が嫌い。
682名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 10:08:34.56 ID:U1OCTnna
>>678
スレチ
683名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 14:31:46.05 ID:6HQUmQ55
>681
当りです。
ホント、これだから気をつけなきゃ。

684名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 16:45:37.55 ID:/wuNXWqY
きょうはちゃんとクイックルしたぞー!
私が二日サボると家の中カオス。
685名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 17:01:47.60 ID:J/3ItMEs
何よりも干渉が大嫌いで許せない
そして「元気ですか?」と言う何て返してよいのかわからない挨拶が嫌
こっちは正確に言いたいけど聞く方はそういう事じゃないという事はわかっている
「元気です〜」何て返したら本当に元気みたいじゃないか
686名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 17:32:22.28 ID:1VZHWPOF
>>685
「ありがとうございます」
でいいんじゃまいか?
「息災でいらっしゃるようで嬉しく存じます」まで言うと言い過ぎかw
687名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 19:12:23.12 ID:IRkAgQDz
引越しが決まった〜!!! ウッヒョーw嬉しいいぃぃ〜!

子供の園での付き合い行き詰まってたし
担任の先生、主任先生に不信感抱いてたし…
部屋は散らかり放題でもうどうしたらいいか助けて状態だったし

他にも細かいこと色々あるけど、リセット出来るかも?とwktk
いや、多分どこ行ったってダメなもんはダメってわかってるけどさw
デメリットもある引越しと今からわかってる部分もあるし。
でもかなり嬉しい!!!
経済的な援助して貰えることになったし、子供の進学先も選び放題の環境になるしw

こんな話リアルで人に話せないよー
あーゴミ捨て大変だけど、やっとやっと楽しんでやれるw


688名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 19:32:01.85 ID:6HQUmQ55
裏山。
各種書類変更、引っ越し通知がんばってね。
今の時期なら「年賀状=引っ越しました」になって便利だよね。

大掃除にもなるし。
689名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 19:37:32.54 ID:1VZHWPOF
楽々ぱっくだとゴミもありのままもっていくからねぇ・・・・
690名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 20:19:16.66 ID:fqxv3Ge/
永田匡子なるクズでバカでアホの精神障害者は理科の成績が 1 だった

抗生物質は大丈夫なの?睡眠薬はこわい などという 理科 1 の勘違い発言を連発する


そもそも抗生物質といっても 数種類もあり 量も違う そもそもその薬に過敏症があるかどうかも人による

という当たり前のことに気付いていなアホでバカぶりだ

そもそも 感染症にかかって すぐさま抗生物質を使わないと人命が失われるようなことも少なくない

にもかかわらず そんな理科1 で 現実がみえてないエキセントリックな発言をして 実質的な猟奇的殺人を繰り返す


こんなバカ親でよくも この年まで 生存できていると思う


お前マジでバカだよ、死ね、死んじまえ!
691名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 20:20:59.52 ID:fqxv3Ge/
そもそも睡眠薬にも 種類はいくつもあり ものによって 人によって 効果も 全然違う

そんなことも理科できない理科 1 のアホは死ぬべきだ、死ね、死んじまえ!
692名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 20:21:40.05 ID:fqxv3Ge/
そもそも睡眠薬にも 種類はいくつもあり ものによって 人によって 効果も 全然違う

そんなことも理解できない理科 1 のアホは死ぬべきだ、死ね、死んじまえ!
693名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 20:30:15.54 ID:K7LtesTE
>>685
それは病みすぎだよ・・・
694名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 20:34:04.48 ID:ghpzTR2h
病んでるというよりは、額面通り受け取ってしまうということだから、アスペっぽい?
695名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 22:23:02.31 ID:6HQUmQ55
685の気持ちはわかる。
日常では一応気を使っているつもりだけど、ADHDの日頃の生活のせいか、
好きにしていると言われてしまう。

暗く思われるのも何だと思って明るくしていれば
「(ばかみたいに)元気がいいよねー」「悩みなさそう」
「好きにふるまってる」とか言われたり、
何言っても凹まないと思われるのが苦手。

実家で陰湿袋だたきくらって、どうしてもいたたまれなくて、切れたりしないように
やんわりと「用があるから帰るね」と言ったら
「遅いし、いればいい」と言われ、ここで
我を通したら我が儘かな、と思ってとどまった。
そしたら「ほら、かまってちゃんだ」と聞こえよがしに言われ。
どうすれば良かったのか、自分でも分らない。
後半、スレチでごめん。
自分のせいでこうなっている事は理解しているので、
他で愚痴しにくかったんだ。

696名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 23:17:19.23 ID:mCjvojD9
>>695
>どうすれば良かったのか、自分でも分らない。

自分がこれ以上辛くならないように、不快な思いをしないで済むように
行動すれば良かったのでは。
この場合の正解は、「さっさと帰る」だと思うけど。
697名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 23:20:15.53 ID:lernPPaY
同意。
そういう迷う所も読まれててからかわれてる気がする。
おどおどしてるから可愛いんだよ。
開き直っちゃえば?
698名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 00:12:23.39 ID:3nnLwv1z
695です。
なんか読めてきた。

いたたまれない実家なのは分かっているのだから、
用事のときだけ居て、始めから日帰りにすれば良かったか。
片道3時間かかるけど。
「居る」予定だつたなら、いたたまれない覚悟でいて、
「帰る」なら引き止められても帰った方が良かった。
「やっぱり居る」と3転した私も落ち度がある。
「用事に呼ぶ」「引き止める」もどうせ体裁なんだし。

リアルタイムで普通に分かりそうなことだよね、考えてみれば。
699名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 08:30:42.89 ID:Wou4LnA9
>>686
この間ちょっとしたヒントがあって「まだ闘病中なんです」
(*割と近い人限る)
がいいなと思った
その他の近所の人とかは「何とか、ありがとうございます〜」など
持病が色々あって安定している時でも元気ではないという事なんだけど
>>694の言うとおりASDなので額面のみで答えたくなってしまって困っていたjj
自分と折り合いを付けて重く暗くならないように答えたいと思っている

>>695は自分で何してよいかわからないところが自分と同じだ
もしかして「本当に分からない」って言っても誰も信じてくれなくない?
私の場合相手に合わせ過ぎてしまうので
まず「自分にとって」何が「嫌か」「嫌ではないのか」とか
を考えてみる事にしてる
それでいくらか迷う事が減ってきた
今までは他人>>>越えられない壁>>>自分だったけど
「自分の気持ちを一番に」して考えると答えが出るようになった
700名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 08:53:37.33 ID:/LP680iN
>>699
闘病中はどうかとw
実は実際私自身今闘病中なんだけど、闘病中とはちょっと答えにくいかな
気使われたり、根掘り葉掘り聞かれたり、聞かれなくても憶測で変な噂になったりしたら嫌だし

「元気ですか?」って聞かれたら、「はい、おかげさまで…」と適当にお茶を濁した後、
相手に「○さんは?ご家族はどうしてますか?」と質問して切り返すかな
質問されると何答えたらいいかわからなくなることがあって、しどろもどろになりそうなときは
少し考えたフリをして煙に巻いた後、「じゃあなたはどうなの?」と質問し返したりすることもある

701名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 09:14:13.00 ID:4W5k9dwi
私なら「まあまあ」って答えるかなあ>「元気?」って質問
元気じゃないから元気だとは言いたくない、でも相手に聞かれたくないとき。
元気?なんて聞く人はそこまで親しくない人だもんね。
「まあまあだよー」とか明るく。
702名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 09:22:14.31 ID:Wou4LnA9
>>700>>701
なるほどー、
実は「闘病中です」って言うのは
子供の主治医に「お加減はもう大丈夫ですか?」って聞いて
主治医が答えたんだよね
でも、今考えたら、私は、主治医が具合が悪かった事を
知っていての前提で聞いているわけだから
ただの「元気ですか〜」とは違うんだよね
となると701と700の合作で「まあまあです、相手さんはどうですか?」が
良いのかなとも思った

>元気?なんて聞く人はそこまで親しくない人だもんね。
真面目に答えなくては!(鼻息フンガー)じゃなくて
そこまで親しくないから距離感のある答えで良いよ、って事だよね
703名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 10:15:06.34 ID:pdPdCm+6
昨日、スーパーで顔見知り(子供が何回か児童館で遊んだ。連絡先は知らない)の
ママさんらしき人を見かけたんだけど、本当にその人か自信がなくて、声をかけられなかった。
いつもは向こうから声をかけてくれるし、お子さんが一緒だとお子さんの方から娘に駆け寄ってくるから
すぐ認識できるんだけど、向こうが声をかけてくれないと「本当に○○ちゃんのママ? 似てる人では?」
と悩んでしまって声がかけられない。
チラチラ見たけど、向こうから声がかからなかったので、違うママさんだと思いたい・・・。
それとも、無視されたのかなー。どっちかわからなくて悩む。
わからないくらいだったら挨拶くらいすべきだったかな、でも本当に知らない人だと困るし。
あーあーあー。人の顔をしっかり覚えられるようになりたい。
お子さんばっかり見てるから、子供の名前はわかるのになぁ。

でも、たまに子供の名前もスパッと抜ける。上記とは別の子の話だけど、
何度も名前呼んでるのに、夫に話をしてたときに
「あれ? ××君だっけ、○×君だっけ? どっちの名前だったっけ?」
とわからなくなってしまい、結局思い出せなかった。
次の日、児童館でその親子がいてママさんが子供の名前を呼んでるのを聞いて、やっと思い出した。
こちらが挨拶する前にわかってよかった・・・。
704名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 10:35:40.48 ID:WccxFIwx
永田匡子なるクズでバカでアホの精神障害者は

俺が スーパーJチャンネルの話したのに ため息などという失礼な言動をとりやがった 知恵遅れ丸出しかつ失礼なクズだ

お前は頭の中くりぬいた方がいいんだよ、バカ、アホ、死ね、死んじまえ!
705名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 11:32:51.03 ID:XT8wQ14f
私も、子供の同級生の子や、その親の顔も名前も未だに覚えられない。
もちろん誰が誰の親とか、誰が誰の子ってのも分からない。
うちの学校って親が参加する行事が多い上に、いちいち出席率高くて
一応私も全部出席はしてるんだけど…それでも覚えられないんだよね。
クラス替えも二年ごとにしかなくて、今二年目なんだけど誰が誰やら。
この人いたっけ?って思う人も未だにいる。

そういえば、自分を発達では?と疑いだして、ココやら情報サイトやら
色々見て回って情報集め始めたのは最近なんだけど
昨日、去年使ってたノートを見つけたので中を確認したら
大人の発達用の改善対策メモがずらーっと書かれてあって驚いた。

最近じゃなかった…既に症状に困って自覚してたことすら忘れてた。
嫌なこともすぐに忘れるタイプだからなぁ。
706名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 12:19:47.62 ID:QPCN5IlX
>>703
よくある事だよ。
顔と名前が一致しないなんて昔からだよ。
最近は顔を覚えても名前が出てこない。
殆ど記憶に残って無いんだよね・・。

親しい人以外が駄目。
一度しか会ってない人や、久しぶりに会った人は声を掛けられないと確信が持てない。
スーパーで久しぶりに会った人に声を掛けられて、顔は覚えてるんだけど名前が出なくて
ウチの誰と同じ学年の子のママだっけ・・と挨拶してから暫く考えて数分してから思いだしたよ。
それでも苗字が解ったのは家に帰ってからだ。
子供に確認取ったw
記憶力が本当に無くて苦労する。
年取ったからじゃ無くて昔からだよ・・。
707名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:33:18.46 ID:cIv67TRH
必要ないことは脳が覚えないようにしてる…

と考えて一応見知った顔だな〜と思っても
会釈程度でやりすごしてる
買い物先で出会ったりしても
It's my private time!ということで
お互いプライベートな時間よねっ、
触れ合わなくてもいいはずよね、とw
708名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:38:43.93 ID:kKr8gmym
何年も自分を疑い続け、
日常はメモ帳片手に何とか過ごしてきたけど
たまに辛い時がある。

ハッキリとADHDだと確信が持てれば諦めも付くし、
今以上に努力したいんですが
ADHDと診断を下すのは何科ですか?
709名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:47:49.55 ID:f93YZRY0
自分用覚え書き。
親しくない人に表情を顔に出さない。
なるべくしゃべらない。
710名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:05:28.54 ID:Wou4LnA9
↑参考にさせていただきます

私は騙されやすいので騙されないようにしたい
特に梨は絶対に避けたい
711名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 01:44:14.46 ID:krxZuzrr
>>708
大人のADHDを診られる医者は非常に少ない
地域によっては初診10年待ちとかもある
で、診断がついた所で劇的な改善策は無い
それでも良ければ発達障害者支援センターに相談してみて
紹介してもらうといいんじゃないかな


>>710
梨って何…
とっても気になるw
712名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 06:55:22.43 ID:YVeNQz9U
【相貌失認】あなたの顔がわかりません
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1288187707/

こんなスレがある
713名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 09:33:04.97 ID:DHvacBeM
>>710
梨? kwsk
714名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 09:38:07.08 ID:DHvacBeM
>>712
これは違う・・w
認識できないんじゃなくて記憶として残しておけないんだから。
その時は解ってても直ぐに忘れる。
しっかり判別はできるからね〜
715名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:48:48.66 ID:JguQ1TCZ
またメモ書きなくしたぞー!
子が寝てる間に書き直そう。
おかしいなぁ、子のバザーにちょっと顔だしただけなのになぁ。
716名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:56:11.51 ID:X+2zRfo0
宝くじがみつからない。
ちょっと前に一枚500円で売り出されていたもの。
明日抽選ですよ〜今日までの販売で〜す・・・で買った宝くじ。
・・・翌日の夜思い出して番号確認しようとしたらもうなくなってたorz なんでだよ〜〜〜??
あれから思い出す度にそれらしい場所を探しているけど全然みつからない。
スクラッチ末等200円一枚が一緒になってたのに。クソッ
717名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 13:31:41.30 ID:kMo/GRdE
>>712>>713
ここ見て梨につかまらないように対策している
きっとここの人にも役に立つはずw

人間関係の距離感がわからない人31 【対策】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1316866838/l50
718名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 16:29:57.87 ID:QOqFCSIr
何か仕事してますか

独身の頃 仕事してた時は本当にダメダメで。
今は簡単な裏での作業パートしてます。生活のために仕方ないかなと思って
719名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:01:49.86 ID:ylFCjTlN
生活のために仕事はしてるがw
ミスが大事故につながらない単純作業はいいとは思う。
ただ、飽きるよね。
でも健常の人だって、そういう作業では「あきる」「眠くなる」っていってるし同じことだと思う。
おしゃべりがとまらないタイプの人は、
おしゃべりが出来ちゃう仕事は避けるといいかもね、と思う。
ついつい興奮して大声になったり話とまらなくなったりするとまずい。
720名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 19:25:45.03 ID:PxIYacUt
711さん ありがと

721名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 20:19:25.84 ID:DHvacBeM
>>717
了解、距離感を保てない人間(=梨)ね。
これも下手すりゃ病気でしょ、自己愛や境界性の・・。
そうじゃなくても必要以上のかまってちゃんはいるが、私は断る自信あるよ。
只、距離感を掴むのが下手って言うか、何処まで行ったら突き放すのが妥当かがね。
ちょっと話し聴いてあげる・・が付け込まれる可能性有りかも。
付き合いで買ってあげるとかは絶対にしないから大丈夫だと思うんだけど・・。
722名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 21:17:35.16 ID:K0oBVWl+
人に騙されたことはほとんど記憶ないし、梨の人ともほぼ付き合ったことないなあ
ADHDの人って特定の人と付き合うのメンドクサって人が多いんじゃなかったっけ?
梨っぽいなと思ったらさりげなく距離を置くので、今まで付き合ったことないよ
723名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 21:25:43.78 ID:JguQ1TCZ
距離なしの梨か!
確かに梨には懐かれにくいな、うっとーしいオーラ全面に出すから。
距離の掴みようがないから私からは離れるのみ。全力で逃げる。
でももし梨がそばにいたとしても、気づく事なく過ごしてそうだ。
うっとーしい時はメールやら無視すればいいし、気が向けば相手すればイイし。
中学時代いじめられていた事にすら気づかなかった私だ、多分気づかず接してる。
724名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 21:28:59.88 ID:JguQ1TCZ
ってこれ書きにきたんじゃないや。

すみません、板違いになってしまうのですが質問したい事が。
今までの片付けできない自分に嫌気がさしてます。
本腰いれて掃除するくせをつけるべく取っ掛かりを探している状態です。
掃除板でも、外部でも、初歩の初歩に当たる様な掃除の概念、整理整頓の考え方、掃除の仕方が書かれているところってないですか?
725名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 22:28:15.59 ID:dv9fi4w2
片付けが苦手ってどのくらいのレベル?
自分は掃除板毎日見てるけど片付け苦手。

主婦向けに書かれているわけじゃないけど
「必要なものがスグに!とり出せる整理術!」(池田暁子)という本
基本を知らなかった自分には勉強になった。恥ずかしいほど初歩。
写真なし、基本イラストというか漫画。すぐ読み終わるよ。
図書館にあったりする。
726724:2011/10/29(土) 22:46:30.45 ID:JguQ1TCZ
iPhone→PcのためIDちがったらごめんなさい。
一応床は見えています。
有機物は放置されていません。
3LDKの1部屋物置状態です。
整理整頓の「整理」が壊滅的にできません。
その本、探してみます。
掃除板を見るたびに私は基本ができてないなぁと思う。
5S1Y(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ・床)みて感心したのですが
じゃあそれを実行するには?となるとまったくわからないって感じです。
727名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 03:49:02.37 ID:3DzpyrGo
>>726
こちらとしては具体的に何がどういう風に出来ないのかがよくわからないので
アドバイスしようがないし、ご自身も自分が何をどう出来てないかの把握が
難しいのだと見たw

汚部屋から脱出したい!!in掃除全般 41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1318277260/
このスレに部屋画像上げて相談すれば具体的なアドバイスが貰えるかも。

今流行のこんまりこと、近藤真理恵さんの「ときめき整理術」は、
なんにでもときめいてしまうトキメキハードル檄低の自分には向いてなかったw
728名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 06:56:49.43 ID:iEVE+pfE
>>726
今あるものを、全て整理・整頓なんて高等技術は
できないと思ったほうがいいんじゃないかと。
私なら、いったん全て捨てる。
部屋がからっぽになるまで、ただただ捨てる。
そこから必要なものは買い足して、完璧に置き場を決める。

把握しておけるキャパがすごく少ないから、
ものも極端に減らさないと回らないんじゃないかと思うんだけど。
私は子どもの絵とかも、見たら即効で捨てますw
(もちろん子どもの見てないところでね)
729名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 07:17:57.65 ID:UUg1qKvN
今就活中。
2社に応募しようと履歴書いてたんだけど、どんなに集中しようとしても途中でふっと切れちゃう。
書いてて文字がゲシュタルト崩壊?して何書いてるかわからなくなってミス、を連発。
声を出しながら書くようにしてるんだけど、言い間違えるとそれをそのまま書いてしまいまた書き直し。
なぜか感じのところをカタカナで書いてしまいミス。
深夜までやって終わらず、翌日昼過ぎにやっと完成したんだけど、主人にもっと集中しないからだよと笑われた。
自分だってかなり集中してやってるつもりなんだけど、だめなんだよーー。。
730名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 07:51:12.76 ID:yndmaGN1
>>729
履歴書と職務経歴書はテンプレに入力して保存
テンプレはネットに無料のがあるからggr

手書きが必要なところには、応募に必要な日付で印刷したものを
見ながら書き写してるよ
字が下手なので、最近はもっぱら印刷したもので応募してるけど
応募するところもPC必要なところばかりだしそれでいいかとw
731名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 09:40:03.46 ID:3T11wOZA
>728に全面同意。
引越しによりゴミ屋敷を脱出したものですが、ほんとにほぼすべて捨てました。
持ってきてもしょうがないようなゴミばっかだったからしょうがないんだけど。
使えそうなものとか思ってとっておいたらダメだと思う。
今は、作りつけ収納(押入れなど)にほぼ全部物が納まっててすごくきれいな家に住めてます。
作りつけ収納に入りきらない物は増やさないとも誓いました。
>726は一部屋以外はきれいに保って頑張ってますよね。
その物置部屋にあるものを思い切って全部捨てたほうがいいと思います。
子どもの作品は写真データに収めてから捨てればOK。
732名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 10:16:26.89 ID:DGwFDgI7
汚部屋脱出はとにかく「捨てる」なんだよね。
うちも3LDKで一部屋物置と化してた。
脱出の際は軽トラ借りてとにかく捨てた。
考えるより先にとにかく捨てた。捨てまくり。

綺麗部屋の生活は気持ちいいよ。頑張れ。
この脱出掃除で物の優先順位と、頭の整理が上手くなった。
ちょっと大変だけど、いいこと尽くめだから。
733名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 11:14:01.50 ID:rGoKmKb/
捨てる前に何捨てていいかわかんないんだよー
これは捨てていいのか考えてるだけで疲れる
734名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 11:16:33.65 ID:UUg1qKvN
>>730
729です。
今調べました・・・。
こんなに便利なものがあるんですね;;;
私もすごく字が下手なのでこれはかなり活躍しそうです。
さっそく使わせていただきます!!
全く知らなかったので本当助かりました!
ありがとうございます!
735名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 11:17:45.46 ID:3T11wOZA
絶対使うと断言出来るものだけ残せばいいんだよ。
断言出来ない物は迷わず捨てるんだ。
金で買い直せないものなんてほとんどない。
収納の範囲を決めて(当然大きくしない、少なくする)、
入りきらない物は全部捨ててしまえー。
一度思い切れば快適な生活が待っているよ。
頑張れ。
736724:2011/10/30(日) 12:36:21.24 ID:T54dY50Z
曖昧な質問にありがとうございました。
汚部屋まではいってないはずなのですが、落ち着かないんですよねー。
確かに捨てることが一番近い'。
捨てられるものがなんなのかわかってないけどw

日々の掃除で綺麗ゾーンを増やしつつ、気合いれて物置部屋の見直ししなきゃですねー。
半年前に子供が生まれるからと私と子供が寝る部屋として綺麗にして。
半分物置半分部屋の状態にしてたのに、気付いたらひどい有様・・・
汚部屋スレ、いつもROMってますが物置うpして相談も考えてみます。
ありがとうございました。

昨日ふと診断サイトで診断したら火の輪型?ADDと出た。
隣で旦那がそのとおり!と大爆笑してた・・
対応策読んでるつもりなのに何も頭に入らず、他のことしてしまって更に自覚。
やりたいことありすぎて困る、困る〜〜〜〜〜
737名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 13:05:21.70 ID:DsEtwHKm
フルで働き、育児も家事も…は私には無理だと日々思いつつ5年
旦那は激務であまり頼れず、でも薄給だから私は仕事やめれず。
キャパオーバーでもう色んなことがめちゃめちゃ。
お金があれば仕事をせずに、自分のキャパに見合ったシンプルに生活ができたかもと想像してしまう
宝くじ当たらないかな。
738名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 17:56:19.87 ID:r8NDUqxQ
子供(小五女児)の引き出し見て憂鬱になった。

全くのごちゃ投げ込み、思い出が捨てられないくせに整理出来ない。

プリクラも作品もシールも刺繍糸も投げ込み。

何度やって見せても、三日に一度は見て不要で整理出来ない者は捨てようね、と言っても。
ケース、しきり、箱活用しようねとやつてみせても、
箱に投げ込み、仕切りボーダレス。

遊びやテレビに行ってしまう。
テレビは片付けの後で、と言ってみせても、
見たいテレビは直前に言うから、後でとも言いにくい。
テレビはリアルタイムでないと切ない気持ちになるらしい。
テレビが終わったら片付けようね、という言葉は親子で忘れる。

親が悪いのは分かっているし、自分も成長しないとは分かっている。

私は片付けるよりもステルを選択したからも正直言って片付けは分からないと思う。

男の子なら笑い事なのに、女の子だと一生の事になってしまう。
739名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 18:39:39.13 ID:8tE9KwLV
>>738
男の子だって同じだよ…orz
740名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 19:04:39.70 ID:3T11wOZA
いや、男の子なら将来片付けられないままでも、「男だからね」ですむけど、
女はそうはいかないってことだと思うよ。
741名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 19:31:10.01 ID:8tE9KwLV
仕事で整理能力なかったら、仕事によっては使えないやつって思われるでしょ?
片づけできないってことは家庭内だけの話じゃないし、
男だから女だからっていうのはなんかおかしいような気がするけどな
742名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 19:46:06.45 ID:3T11wOZA
まあ確かにそれも踏まえて。
自分にあった仕事みつけてそこそこうまくやれれば、
片づけが出来ないのはスルーしてもらえると思うんだよね。
以前職場で出会ったどうしようもなく出来ない営業さん、
(自分がその人のフォローとか雑務処理の為に派遣で雇われた)
色々会社全体的にアレだったので、システム整えて仕事も見張るようにやって、
それでも結局ダメで現場に飛ばされていきましたよ。
で、現場では人が変わったように生き生きしていらっしゃった。
よかったね、と思いました、ってことがあった。
見るからにお仲間だなーとは思ってた。
仕事は転職出来るけど、家庭は転職ってわけにはなあ、と。
743名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 19:47:20.26 ID:35Z/mFSw
解る人にはちゃんと解ってるので、もう男だ女だはやめときましょ。
744名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 19:48:09.86 ID:+l45euGG
>>738
テレビは録画だよ。
「勉強or学校の用意が終わってないんだから見たいテレビは後で!録画しとくから。」
これ家では常識。で、後になり結局見ない事も多い。
745名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 22:29:51.52 ID:iEVE+pfE
>>737
まったく同じこと思ってるよw 境遇も同じ。
もう、クビになったらなっただよな、と開き直ってる。
働けるだけ働いて小金を稼ぐのみだよ。

私は、今の職場を離れることになったらと思うと怖い。
慣れない環境で、イチからやりなおすのが大変すぎる。
私に周囲が慣れて、仕事も頭ぶつけながら一通りミスするまで耐えて・・
そこまで持ちこたえられるか。
今の会社10年働いてるからラクだけど、このご時勢どうなるか分からないし。
どこでも生きていける器用な定型さん、うらやましすぎる。
746名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 00:14:19.05 ID:8B2r71uq
738ですが、荒らしたかな?ごめんなさい。
「片付けできない」で離婚に直結するのは女だよね、と思ってさ。
旦那の目はどうとでもできても、お姑さんからは何言われるか分からないし。
嫁に行けない確率も高いけどね。

男の子の母なら一応お姑さんの立場だからそこまで気にする必要ないし。

今時そんなこと言う?と思われるかもだけど、
リアルでそういう話を言われてしまって。
自分と同じ世代でも男の子親で
お姑さんのごとく他人親子をチェック人が結構いるんだ。

その人、親子で超汚部屋でも親子とも仕事はできるタイプだから
安心して他人を攻撃できるのかもしれないけど。

男女にこだわらず、自分もあきらめずに整理をやってみます。
片付けの事でときどき陰険な親にならないように気をつけます。
747名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 07:54:45.62 ID:av+E4YQA
>>746
うちの例だけど、旦那親はお義父さんがキッチリタイプ。
お義母さんはおおらかタイプ。
家の中は雑然としてはいるものの、清潔に保たれている。
それはお義父さんがDIY大好きで家の収納とかをシステム化されているせい。ヘンテコだけどw
そして、お義母さんは掃除しているだけだと最近気付いた。

旦那は父親の血を付いだらしくキッチリした人なので、ウチでもほぼ同じ現象が起きている。
こうなるまで時間はかかったけど。

お義母さんも私もお互い言わないけど、「できる人ができる事をやる」というごく当然の事を
受け入れていれば片付けが苦手な事を批判しあったりしてない。
実はこういう事が結婚における最重要ポイントだったりしてw
748名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 08:02:19.38 ID:av+E4YQA
こうなるまで時間掛かった、というのは
「仕事もしてないし女なんだから家の事を全部やってあたりまえ」
と自分で思っていたからなんだよね。

勝手に苦しんで勝手に自己嫌悪に陥っていた。

旦那も勉強しかしてこなかった人だから最初は家事に手出しはしてこなかった。
でも子供が生まれて、余裕がなくなって「人が来る前に全力で大掃除」とかいう
事ができなくなり追いつめられたので、旦那がやっと動き出したんだよ。

今となっては自分が動いて家の中きれいな方が全然いいと思っている様子。
749名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 08:20:48.09 ID:av+E4YQA
だから「ウチは夫もダラだし…」と思っている人も全然変わる可能性はあるわけです。
たいていキッチリすぎる男はおおらかタイプを選ぶ傾向あるからさ。それが私たち。
そして私たちもちょっと神経質そうな理系タイプに惹かれて結婚したりする。
今そういう男をアスペ呼ばわりしてこき下ろしてる奥もいると思うけど…っていうのは、
私もそうだったからなんだけどね。
750名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 08:31:41.69 ID:Em8x8HWl
>>746
ウチは長女が片付けしないタイプだが他の症状はない。
娘はADHDではないが、自分が整理の仕方を教えられないからこうなったと思う。
片付け出すと大事な物まで全て捨てようとする・・これも困った問題。
中学生で、何でも面倒臭がる年代なのも影響してるのかもしれない。
下の子より手が掛かる。
あまりにも返事だけで腰が重いから、やるまで言い続けて付いて回った事がある。
将来大変だろうけど、今が大変だから考える余裕が無い。
テレビにしろ何にしろ、大事な物を終るまで一時取り上げておくのは効果があると思うよ。
勉強もそうでしょうけど。
ウチの場合は、後は根気だと思ってる。

>>747
理想だ・・旦那さんがそれを認めている人ならね。
家の事は母親がやる仕事と考えてる場合は無理だ・・よね。
751名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 09:05:22.72 ID:0yivzDHo
>>750
娘さん、忘れっぽいとか過集中とかないの?
特定の科目の何かが覚えにくいとか?
私の場合、九九・漢字の書き取り・年号・英語の単語などを覚えるのが少し苦手だった
でも、数学と国語は割と得意だったし、平均よりは少しできる子だった
私はADDで大人しく勉強はそこそこできたので、社会人になるまで自覚なかった
(気がついたのは子どもの発達障害がわかってからだけど、
今思い出しても社会に出るまではそれらしい症状は思い浮かばない)
娘さんがADDだというわけではないけど、
万が一そうなら社会に出てから苦労する可能性があるので、注意深く見守ってあげてね
752名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:10:12.97 ID:sPpxY0U+
すみません豚切りになってしまうかもしれません

梨の事を書いた>>717ですが、こちらの皆さんは
暗黙の了解や、言外の意味はわかるのでしょうか?
額面通りに解釈してしまって困るなどの事は無いのでしょうか?
梨らしき人を見て判断出来ている方が沢山いらっしゃるので、
正直とても吃驚しました
753名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:40:07.07 ID:hL3eBmhu
>>752
わからない事も多いです
「梨」についても、額面通りに解釈して
果物の梨の事かと普通に混乱しましたw
754名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:48:36.99 ID:Em8x8HWl
>>751
ありがとうございます。
娘は過集中は全く無いし、外でも気が強い。
文章得意、数学と社会が苦手・・というか勉強嫌いだから。
考え方や行動も自分と全く違うから、ADDではないと思う。
男兄弟の所為か、女としての自覚が無いと言うかお洒落には関心が無い。
小学校の高学年から反抗期です。
難しい年頃で、単なる中2病だと思う・・。
只、自分のようになって欲しくないから、注意して見ていこうとは思ってる。
755名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:53:17.47 ID:Em8x8HWl
>>752
色々と鈍いです。
何処までが冗談とか解らない事もしばしば。
「梨」と判断できるのではなく、自分にとってヤバイと思ったら逃げるだけ。
面倒な事は避ける傾向にあるから。
756名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:12:18.21 ID:zXHMDjTU
言外の意味がわからなくて困ってるって人が、自分は板やスレの方言と言うか
一般的じゃない言葉を平気で使うってアホなのかと思ってしまう
757名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:35:47.14 ID:0yivzDHo
>>754
変なこと書いてごめんね
文章得意ってところが発達障害っぽくないのかなあ
私は読解力はあったのに、作文が苦手だった
発想が貧困なんだよね

思春期はいろいろ大変なのかな?
今の時期うまく乗り切って、母子関係が良好になっていくといいね
758名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:19:30.50 ID:UaBThdcC
このスレを読んでて、子供に整理の仕方が教えられないと、大変だって気が付いた。
幸い夫が、A型定型なのでいつも助けてくれている。
喧嘩もいつも整頓の話し。

自分が発達だって気が付いたのは他でもなく整理整頓が出来ないことがきっかけ。
他にも沢山あった。
小さい頃から物無くす、忘れる、喋り過ぎる、頭の中がいつも混乱しているなど思い返せば異常なとこばかり。

生きるのが嫌になるし、いつも不安に囚われてて疲れる。
759名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:36:31.06 ID:jPo87P04
血液型は荒れる元だと思うんだけど……そうでもないのかな
760名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:48:19.17 ID:Em8x8HWl
A型定型=几帳面定型・・と言いたかったんじゃないかと。
因みにウチはO型定型=理論的定型だ。
話を理屈で返される。

このスレはメンヘル板じゃないから荒れない希ガス。
当事者しか来ないと思うけど・・甘い?
761名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 13:10:35.99 ID:3j+54z+c
血液型がどうであっても
なぜか片付けられない
なぜか大事なことを忘れる
なぜか覚えられない
なぜか決まりごとから外れられない
なんで…で苦しんでる奥が
ここに来て「あ、ジブンだ」と
影法師を見つけたような安心感があって
影法師も「あ、ジブンだ」とくっつけられてほっとする

ここで息がつける人たちがいっぱいいるから
ちょっと荒んでもお直しできる余裕がある人がたくさん
いる気がする
762名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 13:12:13.99 ID:EcURM2Ej
血液型はあんまり関係無いと思いつつも
夫がB型定型で適度に放置&時々親のようにしつけてくれるので
凄く助かっている。というか血液型関係無く助かる。
結婚当時は良くできた旦那だなーと思ってた裏で
いつか私にキレて実母みたいにボコボコにするんじゃないかとビクビクしてたw
今は細かい事は深く考えてないだけだってのがよく分かるw
763名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 14:13:39.77 ID:sPpxY0U+
>>753>>755>>756
すみませんありがとうございます

「梨」スレはASスレでお勧めされていたので2ちゃん共通語だと思ってしまい
そのまま梨と表現してしまいました、申し訳ありませんでした

判断しているのではないのですね
「ヤバイ」と思える何かを感じているのは確かなようですが
その辺は経験でしょうか
距離無しに粘着されないようにするのは、やはり逃げるのが一番なのですね



764名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 14:53:31.02 ID:Em8x8HWl
>>763
深く考えなくてOK。
思い込みは自分もあるので気にしない。
旦那にも説明不足で伝わらない事が多いです。
このスレの住人(当事者)は解ってるからw

私の「ヤバイ」は、痛い経験から徐々に学んだ結果です。
訪問販売に騙されそうになったり、危ない経験数知れず。
今では、大事にならずに済んだから良しとしてる。

対人関係でも怪しい相手の場合、こっちで分析してやろう位のノリで
話を聴く事はある。
怖いもの見たさが働くのかな・・。
強引な相手には拒否反応で最初から近づかない。
765名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 16:18:46.10 ID:sPpxY0U+
>>764
やっぱり経験なのですね
20年くらい前には訪問販売に何件も引っかかってしまいました
その後新聞契約の集中豪雨豪雨を浴び10年先まで契約する事に
やっと何年か前新聞の契約も終わり
そんなこんなで「もしかして・・・騙されやすい・・のか?」と気付きましたw
それから色々人間関係に巻き込まれこりごりして、
それから距離無しに警戒中です

分析してやろうってノリは危険すぎますねw
766名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 16:21:09.14 ID:sPpxY0U+
すみません集中豪雨豪雨は集中豪雨の進化系って事で・・・
767名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 16:55:12.65 ID:OaJwP7n1
>>765
経験やADHDが原因ではないような?
私は勧誘につい足を運んでしまったことが1度か2度あるかないか、
契約まで至ったことは一度もない
騙されたこともほとんどないし
何か他に原因があるかもしれないけど、私は騙されたことがないので、
どうしたらいいかはよくわからない
こういうパターンで来たらNGというのがなんとなく大体わかる
このスレではないところで、対処法を見つけたほうがよさそうだね

距離なしの件もADHDの場合、このスレではあまり悩んでる人見たことないな
むしろポツンの人が多い
距離なしと付き合うハメになる人って、その人自身も距離感を測るのが難しいアスペの
傾向のある人か、相手から人が寄ってくるようなお人よしタイプの定型の人が、
「梨」に悩みそうな気がする
ADHDの人は自分が好む・好まざるに関係なく、
なんとなく人と距離を置いてしまう人が多いんじゃないかな
768名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 19:08:08.62 ID:/CnjscN4
掃除板から拾ってきたよ〜。
実際にやってるところを解説付きで見られるとよく分かると思って。

802 名前: 宣伝マン  Mail: sage 投稿日: 11/10/31(月) 10:44:39.54 ID: xXFsYX/0
>>683-684
月曜プレミア
▽モノがあふれゴミに娘埋まるキッチン
▽11人家族大家族布団敷けない寝室がブティック風
▽結露&カビ一発解消
▽まんねり飽きられコジマジック

803 名前: 宣伝マン  Mail: sage 投稿日: 11/10/31(月) 10:45:11.98 ID: xXFsYX/0
テレ東系 今夜8時から10時
769名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 21:14:46.68 ID:gTvOwPC+
あぁぁぁぁぁぁぁ
これみたい!って昨日思ったやつだ、録画する予定だったのに忘れてた
今から少しだけでも見ようありがとう!!!

ちなみに距離なしかどうかなんてわからんよ、額面通りに受け取るのも同じ。お世辞とか嫌い、謎が多い。
痛い目見た事もある。
テーマパークのピエロさんに、間に受けすぎて笑われたこともある。
素直すぎるよ!って言われたもん。ピエロなのにしゃべるとか何事?とか思ったww
だからわけわからんとこがあると即遮断。
必要以上に遠ざける傾向がある。
なので最近は被害に合わなくなった。
770名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 00:31:10.94 ID:pGbD9jpR
梨さんにつけ込まれる事はよくあるな。

あまり強く断れるタイプじゃないし、
自分は悪口とか派閥とかつかないから、
かえってつけ込まれる。


テーマパークなんかね本来好きでもないのに、
付き合いで行って付き合いではしゃいだら
「はしゃぎ過ぎ」とか言われてしまった。

勧誘被害はよく誘われるけど、実際契約してしまうことはない。
ただしそろそろお歳暮シーズン。
デパート関係の親戚の営業を断れず、毎シーズン6件くらい
必要もない人に送ってる。



771名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 08:00:49.68 ID:GcezjC6j
訪問販売も宗教も、梨も
寄り付いたことないなあ。
興味がなさすぎて、全く話が聞けないからw

社会一般として断っても良いもの、という前提を知識として知っているので
日頃こころがけている「聞いてるふり」を一切やらなくなり、
本当、けんもほろろに接してしまう。
772765:2011/11/01(火) 08:23:06.49 ID:/s/5gy97
皆さんありがとう
私は高機能自閉症でADHDもありで短期記憶障害です
頭も悪いです
AS傾向が強く他人との距離感が全く読めないので
ともするとこちらが梨になってしまう可能性があるので
梨の時調に当てはまる事や迷惑になす発言など
それだけは絶対にしないように気を付けてます

>社会一般として断っても良いもの、という前提を知識として知っている

一般常識として断っていいものだと知らなかったのだと思います
今はずいぶん改善されていますし、訪問販売も居留守でやり過ごしています
新聞契約は大手各社新聞社のお客様相談室に勧誘に来ないように届け出ました
ので解決しています
773765:2011/11/01(火) 08:24:07.66 ID:/s/5gy97
× 時調
○ 特徴

重ねがさねすみません
774名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 12:47:45.96 ID:fUC36KaD
>>772
【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 3【AS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253084740/
このスレもあるんだけど、>>772さんみたいに両方症状がある人は、
どっちの症状か判断しにくいんだろうね

子どもがADHDとアスペなので、自閉っぽい症状の書き込みはなんとなくわかる
↑のスレがあるのに何故住み分けしないのかと思う時もあるけど、
両方の症状かかえてる人もいれば、どっちの症状か判断できない人もいるだろうし、
発達障害の親のスレとして一本化できないものかなと思うことがあるよ
775名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 14:37:33.76 ID:pGbD9jpR
困っている度がどっちか?ということで
利用を分けているんじゃないかな。

私は部屋を何とかしなきゃだからこっちだけど、
人間関係とか聞くと、あるある〜と思ってしまう。
ADHDも濃いと見た目自閉的になってくるしね。

776名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 15:20:01.54 ID:wJ/ozfo7
・暗黙の了解がわからない
・言外の意味がわからない
・額面通りに解釈してしまう
これは全部ASの症状だから(基本的には)、このスレで聞いてもASとADHDを併発してる人しか共感できないと思う
ASスレで聞いた方がいいんじゃないかな

たとえばADHD的に「言外の意味を各種想像しすぎて適切な「言外の意味」にたどり着けない」
みたいな事もあるとは思うけどw
私の夫と子供が若干AS風味のようなんだけど、彼らはむしろ「言外の意味がある」という事を意識して思考しないと想像すらできない
らしいので、感覚的にだいぶ違うと思うんだよね
777名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 15:49:40.65 ID:SaDtjYBj
ADHDだと言外の意味もある程度はわかるよね
額面通り受け取ってしまうこともあるけど、ASの人ほどではない気がする

うちの子もアスペ+ADD併発でLDの傾向もある
家族にASがいると、このスレ読んでてそれはADHDというよりAS的だなと思うことがある
自閉症スペクトラムのスレがなければ、
AS的な症状についてもこのスレで話をしてもいいと思うんだけれど、住み分けしてもいいかなとも思う

ASの人が、この症状はADHDの症状だよねと思っても、意外と違うってこともあると思う
ASの人はその辺の見分けがなかなかつかないこともあると思うので、
自閉症スペクトラムのほうのスレに書き込んだほうがいいような気がする
自覚のない人はしかたがないと思うけど

むしろ自閉症スペクトラムのほうのスレでADHD症状のことについて語るのは、自分的にはおk
うちのアスペ子のことについては、
ADDの症状があってもADHDスレには書き込んだことがないので、余計に違和感感じるのかも?
778名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 16:42:44.66 ID:VdWafcfl
自分はADD+ASのPDDの共存タイプ。
ADDの症状の他に、拘りが異常に強い症状が入ってる。
人との距離や空気が読めないとかは無いけど、買う時も前と同じような物を探してしまう。
何故か「これじゃないと〜」という事が多い。
気に入ると同じものを2個以上買う。
自分ルールがあって、その通りにしないと気持ちが悪い。
ASでもタイプが分かれるから難しい所だね・・。
779名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 16:50:33.24 ID:SaDtjYBj
>>778
こだわりもASっぽいよねw
自閉スレ向きの話題だと思うよ
自分ではほぼADHDだけで自閉傾向はほぼなしだと自分では思ってるけど、
そこまでこだわりはないかな
自分ルールもあまりないと思うし、
手順通りにしないと気が済まないってこともあまりないと思う
忘れてるだけかもしれないけど

それでも定型の友達にごくたまに頑固って言われることがあるから、
多少はこだわりがあるのかなと思う
ボケたんじゃないのか大丈夫かとか言われることのほうが数倍多いけどw
780名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 17:39:02.36 ID:wJ/ozfo7
私も気に入ったものは同じものを2つ以上買うことがあるが
それは、物の扱いが粗雑な上に失くし物大王なので
壊れたり汚したり紛失したりした時の精神的ショックを和らげるためだww
781名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 17:49:21.96 ID:VdWafcfl
自分が2個以上買ってしまうのは、よっぽど気に入ってて壊れた時に
同じような物になかなか出合えないからもある。
あり合わせで買っちゃうと、使ってても気に入らなくて必ず後悔する。
壊す頻度も高いからだねw
物に理由を付けないと捨てられない。
これが難題。
782名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:00:08.83 ID:pGbD9jpR
私の場合は生活ルールに全然こだわりがない。
そういうわけで二階戸建てにしたので、
どこからどうしていいのか分からん。

同じ物を二つ買うところはない。
諦めは早い。

人生も早々あきらめちやった。
似たような生い立ちで努力して
ねばって実った人もいるのに、
私投げ過ぎだなと反省。
783名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:55:06.22 ID:Dc4R6R2Q
>>782
ごめん、内容とは関係ないんだけど、2階戸建って2階建てのこと?
784名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 23:39:41.33 ID:pGbD9jpR
ごめん、全体的にすごくヘンでした。
「二階のある一戸建て」の意です。
これがいけないんだよね。
「生活ルールにこだわりがないせいで、
二階建ての家はわやになっている」という意味でした。
あわてて書き込んでごめんなさい。

建てたのは自覚前で、こんな事なら
平屋かマンションの一階にしとけば良かった。
785名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 23:59:35.51 ID:Dc4R6R2Q
>>784
そっか2階建ての一戸建てのことか
ググったりして、2階リビングの家かとか深読みしてしまったw
786名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 01:00:29.61 ID:sBLccPeI
久々にこのスレに来た
結構前にアイドルの画像をここで貼った者だが、

以前このスレにいた奥さんと娘が美人なADHDらしく
仲村みうが好きなおっさんは今もこのスレ見てるのかな?
787名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 01:41:58.72 ID:z7Bn5Yjf
愚直です。

小3娘、今日担任の先生から手紙貰ってきた。
宿題の提出率が一割程度だとさ。
やってはいるんだよ。毎日やってるのは知ってる。でも提出しない。
やったのに、家に忘れる。持っていっても提出し忘れる。
プリントその物を無くす。そして叱られるの嫌さにそれを誤魔化す。
分かってるんだよ。母親である私のチェック不足。
たかが9歳の子の言い訳にコロッと誤魔化される馬鹿さ加減。
そして何より私自身が娘の生活態度や習慣をきっちりさせるのが
面倒で面倒で仕方ないんだよ。
もう宿題や持ち物のチェックなんてしたくない。
片付けや整理整頓なんで自分でも出来ないのに、娘に口酸っぱくして
言ったって説得力なんてない。
娘も診断こそついてないけど、普通じゃない事は確かだと思う。
だって忘れる物しようが、そのせいでクラスの晒し者にされようが
喉元過ぎればケロリ。また同じ事の繰り返し。
イライラして眠れない。
788名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 01:46:59.16 ID:z7Bn5Yjf
一行目でミスしてるしorz

愚直→愚痴、です。
これだからもしもしは…。すみませんでした。
789名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 06:35:21.89 ID:cRryUrrx
>>787
お疲れ様です^^;
まるで去年くらいの我が家そのまんまだ。わかるわかるよその気持ち;;
「やったけど持ってくるの忘れました〜」は小学生の宿題忘れ言い訳の常套句だけど、
787娘ちゃんは実際にやってるんだから、せっかくがんばってるのにすごく損してるよね。
AD(H)D疑いのあることなど正直に先生に話して、朝ちょっと声がけするようにしてもらえると
ぐっと楽になるかもしれないね。
診断も、診断が着いても着かなくても、専門の人に話を聞いて貰えたりするだけで
気が楽になることもあるから考えてみてもいいと思うよ。
うちも、子供が定期的に通院訓練してるけど、訓練後の訓練士さんとのお話で、
子供自身よりも私の方がすごく救われています。
ちょっとしたことでも目からウロコな方法を教えて貰えたり…

自分一人で抱え込まずに、人を頼ってもいいんだよ。
またなにかあったら書き込んでね。
790名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 09:34:28.91 ID:p1muApFl
>>787
子供の年齢も状況も同じ。
うちの担任は一切声かけしない人だ。
連絡帳も宿題も出さない娘。
出さないと損だよ、せっかくやってるのに、あの子は提出物がダメな子。
と評価される。
やって終わりじゃない、やったものにハンコもらって終わりだよ。
と毎回毎日言いますが、出さないですねー。
先日久しぶりに連絡帳出してくれました。
担「なんで出さなかったの?」
娘「だって先生何も言わないから。」
担「そうだね言ってなかったね」
という会話をした模様。
怒られないんだから他のも出しなよと言ってます。
宿題も出してないこと先生知ってるから、何か言われてめんどくさくなる前に出しておいでと言ってるのですがねぇ。

一応出さなくても、私は毎日確認してハンコ押してます。
私だけじゃなく先生からもハンコもらっておいでというために。
正直めんどいけど。
ここで私が突き放したらもうずっとこのままだよなぁ、私と同じになるよなぁ
と思うと突き放せない。
791名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 12:40:34.89 ID:3tWGDu2N
子供に「あなたは他の人より忘れんぼなんだから、思い出す方法を考えて実行しなさい」
といつも言っているけど、そんなことしたってどうやったって忘れるんだよね。身をもってわかってるよ
わかってるんだけど言うしかない。

3年生ぐらいまでは、忘れちゃいけないことは紙に書いて
セロテープで筆箱の内側に貼ってたw
開けたら絶対目に入るようにけっこう大きめな字で
「○○を先生に渡す」とか「○○について聞いてくる」とか。

今の担任は誰かが宿題を忘れたり提出しなかったりすると
連帯責任で全員説教&居残りさせたりするので、
クラス全員から非難されるのを恐れるあまり、忘れ物にかなり気をつけるようになった。
こういう恐怖政治もどうなんだろうと思うけど(繊細なお子さんはかなりナーバスになってるみたいだ)
792名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 17:18:55.31 ID:aKgD2GIG
某SNSで、「A高校で同じだったB(私)さんだよね? Cです」
とメッセージがあり、そのCさんの苗字がちょっと特徴のあるもので、
顔はまったく思い出せないけど、名前は覚えてたので本人と確定、メッセージを少しやり取りした。
(本人には正直に「顔思い出せない」と知らせた)
そうしたら、相手が
「BさんはD先生クラスだったよね」
「BさんはよくEさんと一緒にいたし、私はFさんやGさんとよく遊んでたし、
 他のクラスにもいってたから、あまり顔覚えてないかもね」
「Bさんは○○(とある職種)になりたいっていってたよね」
とか。
もう、よく覚えてるなぁ・・・と感心するしかない。
自分のクラスなんて覚えてないし、先生の名前も覚えてないし。
Eさん・・・誰だっけ? あー、なんとなく顔思い出した。
くらいの勢いなのに。
もう、本当にまーったく思い出せない。
自分のことなのに、自分のことまったく思い出せない。
まぁ、いわゆる喪だったし、元いじめられっこで友達まったくいなかったし、
灰色の高校生活だったから、なおさら「ものすごい印象が残ってる自分が恥をかいた記憶」くらいしかないわー。
定型の人たちって、すごい覚えてるもんだなぁ。

ごめん、育児関係ない文章になっちゃった。
ってか、これってADHD・ADD関係なく、私の物忘れが酷いだけなのかしら?
思い出したくないことが多いし、考えないようにしてたら、本当に記憶からどんどん抜けてっちゃうんだよねー。
ものすごい強烈な嫌な記憶はいつまでも残るけど。
793名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 18:59:34.98 ID:6v96G062
>>792私も接客のバイトしてるとき、小中学校の同級生だったと名乗る女性が「○○ちゃんだよね〜久しぶり〜元気だった〜?」って話かけてきたんだけど、私は「?誰?」って( ゚д゚)ポカーン
このまま思い出せないのは失礼と思って名前を聞いたんだけど、名前聞いてもどうしてもピンとこなくて凄い空気になったよww
彼女はちょっと怒った感じで帰ってしまった…。orz

物忘れっていうかもうボケのレベルかもしれないわ…。
794名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 20:09:09.80 ID:SjV4npfe
>>792
高校の担任の先生…2人のうち1人の先生の名前は全く思い出せないw
中学は…3人のうち1人だけしか名前思い出せない
他の教科の先生なんて尚更
友人と昔話になると「そんなことあったっけ?」と思うこと多々あり
思い出せないことはなるべく聞くだけにしてるけど、
反応を求められて忘れてることがバレると、ボケてきたんじゃない?
大丈夫?って言われることがあるよw
定型の友人でも忘れてることがあるので、自分のことを棚にあげて
「この人大丈夫なのかな?」と思うことがあるので、
定型の人から見たらボケレベルなのかもしれないw
795名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 22:17:41.67 ID:nXiMZ9yg
>>792
成人式で何人かに「あー○○さんだよね!久しぶり〜」って声かけられたけど
その時既に分からなかったよw
同じくいじめられっこで、中高は辛いことばかりで忘れよう忘れようと思ってたら
辛いこと以外の覚えてなきゃいけない事まで忘れるようになってしまったw
小中位は頭冴えまくりで何もかも覚えてるって位、記憶力が抜群に良かったのに…

実母がそんな感じでボケボケで「もーお母さんは全然覚えてないんだから!」って思ってたのに
段々自分もそうなってきてちょっと恐怖を感じてる。
楽しいこと、嬉しかったこと、好きだった友達・助けてくれた先生…どんどん忘れていってる。
しかも新しいことの物覚えも悪くなってきてて、本当に困る。
796名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 22:50:43.19 ID:s7yRPpqC
私なんて自分の同級生の顔どころか、息子(年中)のクラスのママの顔も覚えてない…
参観日とかで話し掛けられても「え…?誰のママ?」みたいなの何度もあるし
ランチ会で自己紹介して、数十分後には「あれ?前にいる人誰ママだっけ?」ってなる
元々人見知り激しくてあんまり自分から話し掛けるのができないのに、
誰だかわからないから余計に話し掛けられないよー
797名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 23:00:59.44 ID:jPAYmiAx
今だと携帯のメモリに顔写真つけたいから
ていえば写真とらせてもらえますよ!
携帯壊れてしまって…ていえば本名も聞けますしね☆
http://adhd-check.info/
798名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 00:13:02.82 ID:tx/mDYkd
あまり親しくない人に写真撮らせてはどうかなー
親しくないから断れないって人もいるかもしれないし、
人に撮られるの好きじゃない人もいるからやめておいたほうがいいかも…
799名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 16:12:20.70 ID:8JVajk5B
豚切ゴメン。
今日は、久しぶりのママ友とお茶する日。
11時半出発で、完璧に間に合うはずだと思ってた。
私はともかく時間の計算がダメなので、
11時半から時間を逆算して、5分刻みでタスクを決めて
いちいちメモに書いて、心を無にしてこなしていった。
11時25分には準備完了、うまくいったね!と
子どもをつれて玄関に出た瞬間、ママ友からメールが。

集 合 時 間 が 11 時 半 だ っ た 。

・・・忘れないように、手帳に11時半て書いてたら、
勝手に頭が「11時半出発」に上書きしたようだ。
前日、11時半ね、って確認のメールを自分からしたにも関わらず。
斜め上を越える自分のダメぶりに、むしろ驚き。
あーーーもういやだーーー

800名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 16:27:44.05 ID:zYUbk0YA
やっぱり、メモは端折らず細かく書いとかないと、後から訳わからんね。
めんどくさいんだけども。
801名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 16:31:31.31 ID:8JVajk5B
>>800

・・だよね。愚痴スマソ。
またこれで学習したんだし、明日からガンバろ。
802名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 18:15:22.44 ID:0jc34TuM
>>799
あるある

店に行くのに地図見て、わかる!って思ってダメだったことが何度あったか…
「わかると思っても地図持参」を心に刻んでる
803名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 18:25:05.37 ID:/8wr/QOL
>>799
何でか、そう思いこんじゃってるんだよね。
後で、なんでそう思ったんだろう〜ってなる。
そこが定型には解らないらしい・・自分でも解らんから説明もできん。
804名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 18:53:31.61 ID:lkOFg1Gj
地図もだが住所をメモしていくことにしてるよ。
住所最強。
805名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 19:29:03.72 ID:kIF0Wg+L
>>803
わかるけどね〜
あ、でも定型じゃなかったw
806名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 23:02:37.13 ID:oNheUB88
家の中の物捨てていたら鬱な気持ちになった。

夫婦そろって「コレクション」と思っていたけど、
とんでもないが整理出来てなかった。
ただのアホだよね。

おまけに、私も子供もホワイドボードが
すぐ背景化する。
定位置シールつけるも、すぐどうでもよくなる。

時間ギリギリいっぱいで始めるので
ぽいぽいとんでもない場所に置いてしまう。

体力がない、体力いっぱいまで遊んでしまう。
人目がないうちに遊んでしまう。

だから遊びは後回しにしてみたのだけど、
そしたらただのぐうたらに。




807名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 10:20:48.03 ID:Zw7FHGZC
何もかも忘れてしまう
日付も行事も今やる事も何もかも
あっという間に忘れあっという間に違う事している


メモが無いとはじまらない
808名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 13:41:20.75 ID:dlg9zJwk
ガスつけたまま洗濯ボタン押しに行って、頭洗って、しばらく忘れたりとか。
やばすぎる。

離れるときは消さなきゃな〜。家なくなっちゃうよ。

数分ガスコンロ前にいると、なんかやらなきゃ損って思うせっかちも・・
キッチン内だけで出ないようにしないと。。

自動で消えるガスコンロ欲しいんだけど、高いから買ってもらえない。。
809名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 16:14:16.43 ID:Fs4ipo/1
子供といるとふと訪れる「間」や「待ち」がけっこう苦痛
すぐ携帯いじるか子をせかす事が多い。あとは髪の毛いじって気をまぎらわせるので髪が痛むw
ほんとは食事中も「ただ食べるだけ」が落ち着かないので本読みながら食べたいけど
さすがに教育に悪いので我慢
落ち着きが欲しいw
810名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 16:30:00.74 ID:uWbRK9ab
>>808
つオール電化

うちはそうしたら不思議と消し忘れがなくなった
ガスの時はあんなに失敗してたのに
811名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 17:04:53.11 ID:dlg9zJwk
>>810
そうなんだ。
オール電化、夢x10!!!

どこらへんが消し忘れ無くなるポイントか是非聞きたい。
火が見えないから、ついているかどうかわからなくて変なことしそうで怖いんだよね。。

カレー作ったのに、炊飯器のスイッチ入れ忘れみたいなww
812名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 17:14:12.48 ID:uWbRK9ab
>>811
タイマー設定が簡単だから
2〜3分くらいでも必ずタイマーで調理するようになったのが大きいかなー。

あとはなんていうか
「つけっぱなしにしちゃってても30分すれば自動的に消してくれる」
って思うと、変なプレッシャーがなくなって冷静になれるというかなんというか。
テンパるとダメなんだなぁと思った。
813名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 17:47:15.37 ID:dlg9zJwk
>>812

ありがとう。参考になった。
やっぱりコンロにタイマー付きはいいなあ。

火をつけたらキッチンタイマーをセットするのが基本なんだけど、たまに忘れるのが・・難だよね。
814名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 18:59:46.53 ID:AlWloYnz
私もなにもかも忘れる。
忘れないように買うものをメモするのに、それも持って出るの忘れちゃったり。
買い忘れが多くて、酷いときだと1日3回とか買い物行くよ。
815名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 19:01:25.61 ID:g8gCMdbW
手首に買い物メモだ。手はなくならないw
816名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 21:03:31.49 ID:TdLwZyng
私がたくさんいる!
鍋を火にかけたまま出かけて、焦がしたことも何回も。
新築した家ではオール電化だが、6月に引っ越して早くも1つめの鍋を焦がしました。

この忘れっぽさは本当に異常だし病気。
でも、診断受けてない。田舎だから病院がないんだ。

817名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 21:20:48.82 ID:a0M6seLk
私はキッチンに折りたたみの小さめのイスを置いた。
火にかけた後、することないときはイスに座って本読んだりして待つ。
移動しちゃうと絶対忘れるから。
気が散りやすい性質を利用してw目の前でジュージュー音がしてたら
数分過集中しても絶対に注意がそちらに向く。
818名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 22:57:04.57 ID:cQKh43dK
電磁調理機だと「壊れたらヤバい」意識が働くのかな。
うちはガスにタイマーあるけど、
それすら「ちゃんとてきるはず、このくらい」という意識が働いて失敗する。
鍋に鈴をためるのもいらっとする。

とにかく、料理は基本仕込みから始まって結構時間がかかるという
意識をもって早めにはじめなきゃだ。

どうにも私はおなかが空かないと料理しなきゃという気にならない。
買い物にも行かない。
昼ご飯が遅いというのもあるのだけど。
それでいざおなかが空くとすぐ食べたいのでいい加減なものばかり。

つくずくと「じっくり取り組む」が苦手。

こんな自分をつい最近まで「のんき」と思っていた。


819名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 23:41:05.75 ID:/xGCXkgY
>818
わかりすぎる。
おなか空かないと、食事を作る気にならない。
おなか空いててすぐ食べたいから、料理の時間がめちゃくちゃムダに感じる。
料理ダルすぎる・・というループで、あっというまに惣菜地獄に落ちていくので
もう、ファストフードに毛が生えた程度のものしか作らないことに決めた。
メニューも一週間固定。

おかずは、テフロン加工のフライパン1本のみ使用。
野菜と肉をドカドカ切って、自然塩まぶして少量の水加えてフタ。蒸して火を通す。
肉じゃがにしたければすき焼きの素、ミートソースにしたければレトルトソース、
カレーにしたければ水+ルー。コンソメ+米粉+牛乳加えればシチュー。
玉ねぎみじん切りとひき肉に、マヨネーズとケチャップ加えて練って、焼けばハンバーグ。

もちろん一品+味噌汁しか作りませんけど何か?
もっと凝ったものを作らなきゃと自分を責めてた時期もあったが、無理。
時間がかかったら、火にかけてることを忘れて別のこと始めちゃうし。
何も作らないよりまし。継続してごまかすことを選びました。
820名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 05:24:17.76 ID:c+yOmcKT
>>818を読んでそうだったのかと納得
まったく自分の様で驚いた
私も自分の事のんきと思っていたけど世間ではせっかちと言うのだよねw
とにかく料理をしている間にすぐ離れてしまうので鍋丸こがし数知れず
料理へのモチベーションを保つため新しい食器をつい買ってしまうのが悩み
昔は私は料理が好きだから皿買うのだと思ってたが違うんだ

料理する時間は毎日決まっているけど
決まったものしか作れない
821名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 07:17:19.77 ID:h6/6WTKo
>>820

私達からしたらせっかちなんだけど、見た目はたぶんのんきなんじゃないかとw

いつも、やるべきことをメモ書きして、ひたすらこなしてチェックつけて・・・
って暮らしていると、確かに日常生活は回るんだけど
「あれ、これ私がやったの?」ってことが多すぎて怖い。
やったこと全然覚えてないし、メモに明らかに間違ったこと書いてても
無意識に実行するだけだから気づかない。

私という人間はどこに行ったのかなあ?と思うことしばしば・・・
すごい空虚な気持ちになる。これって二次障害?
822名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 09:29:07.07 ID:Ry1el5/U
自分がいっぱいクソワロタwwww
待ち合わせ勘違い大遅刻(+思い込み)、ガス付けっぱなし鍋焦がし、お腹すかないと飯作らない…自分の書き込みかとオモタ。

オール電化憧れるなぁ…
823名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 09:47:56.94 ID:c+yOmcKT
やる事茄子事でスレタイが色々出来そうだよね

【鍋丸焦がし】ADHDの愉快な仲間達orz【忘れ物大杉】


もちろん本気じゃないからねw
824名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 15:55:06.32 ID:U9gFpp8n
悩んでても愉快と言える所がADHDの良い所だよね〜

IHは掃除が楽だし、1分でお湯が沸くよ。
一時、洗った鍋置き場所にもなる。
オール電化じゃないけど、これだけは譲れなかった。
寿命は10年で最近スイッチが可笑しいから、そろそろ寿命かな。
昔のタイプはアルミが駄目で、鍋焼きうどんが出来ません。
網焼きも出来ません。
掃除が嫌だから、ロースターは使ってません。
全てフライパン・・。
825名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 17:32:19.85 ID:nJyd7ZEh
うちはガラストップコンロ。
タイマー機能があると凄いんだよ!
同時に2つの料理が作れる!
煮込みながら魚焼くとか神業ができる!
自分料理上手だったんじゃ!と勘違いの世界に酔いしれてるよ。
826名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 19:21:09.65 ID:3gK9zWLV
自分がいっぱい初カキコ。
私も洗うのが面倒でグリル使わないです!
洗濯するとき、お風呂の水を入れて止めにいくのを忘れる。脱水できなくて洗濯機に怒られる。
827名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:06:13.63 ID:nuJOI+LJ
朝昼が適当なので(朝パン、昼うどんか納豆ご飯)、
栄養の事考えて晩ご飯だけはちゃんと作る。
4時くらいになったら皿洗ってご飯炊いておかず。出来あがったら旦那帰宅まで放置。
だいたい6時頃帰ってくるけど、遅い時もあるので旦那に合わせて作ろうと思ってると結局帰宅後に
慌てて作るはめになるので、ちょっと早めに作っておく。
冷めたらチンすればいいやと思って。
早く作り終えたら食べるまで2ちゃんwごほうび的なw
でも食後の皿洗いはどうしてもやる気にならない。いつも次の日の夕方に…
828名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:08:21.76 ID:BGwS4FPN
グリル使うと、かなりの頻度で洗うの忘れて、
次回使うのに開けてビックリ。
閉じちゃうと駄目だな。
829名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:23:31.22 ID:U9gFpp8n
ウチも夕飯は先に作っておく。
子供の時間に合わせちゃうからね。
魚も先に焼いちゃう。
ハンバーグだけは焼き立てにしたいから後で焼くけどね。
夜はフライパンと鍋を荒い残す事が多い・・気合い入れないと洗えない。
残った時は次の日の朝〜昼間に洗う事にしてる。

ロースター(グリル)は魚臭くなるから当日洗わないと後悔する。
そして2度と使わなくなったよ・・orz
830名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 23:08:11.31 ID:zMj8a37m
>>824 悩んでても愉快と言える
そうなの?うらやまし
831名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 23:38:21.70 ID:nuJOI+LJ
ああ、グリル…私もよくやったw>放置→ギャー
なのでグリル使う時だけは気合入れて、使った日は持てる位に冷めたらすぐシンクに
置いて水をかけとく。(洗うのは次の日だけどw)
シンクに置いておけば邪魔なので絶対に洗う羽目になる。
832名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 23:48:13.92 ID:8TFjC6k5
人目がなければ悩んでも愉快。
たとえ実害のない失敗談でもリアルで愉快はまずい、ということに最近やっと気がついた。

私はお風呂に入りたいと思ってからお湯をためてしまう。
食洗機入ってから食器を溜め込むようになった。
乾燥後はそのままにしちゃうし。
でもこんなことはリアルじゃ言えない。

>827
ご褒美2ちゃん、いいね。





833名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 23:59:58.46 ID:oS3JbRLB
食洗機の乾燥後そのままはデフォだと思ってたwww
834名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 01:33:11.27 ID:Cq67Ompi
私は洗ったあとタオルで拭くのが普通という事に驚いた。
未だにできない。洗って、次に洗い物するまで乾かすところにある。

料理は好きだからか、失敗が少ない。
順序だてるのも、邪魔が入らなければうまく行く。

ダメなのは掃除だ。壊滅的。
掃除と収納の基本という本を買ってきた。
収納グッズはなるべく買うなと言ったそばから、
押入れうえにはスノコ付きスタンドを!
収納にはこんなタンスを!
衣替えも考えて、同じ入れ物で揃えてタグ付けると入れ替えるだけで楽!
コンロ下には鍋専用スタンドを!
グッズだらけやーん?って思ったらもうだめ。
気になりすぎて本が読めない。
子供産んでから、本一冊をまともに読めなくなってしもーた。
835名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 01:39:51.10 ID:YyGSmlmj
確かにリアルで他人には言えない事多い。
グリルあるある過ぎるわwww

あと自分は洗濯するとき毎回蓋を閉め忘れてしまい、脱水のままよく止まっている…。(蓋閉めろの警告音が鳴ってる)


ママ友の家とかに行くと、自分のダメ加減が浮き彫りになってツライ…。失言も多いし。
たまに失敗した事や恥ずかしい失言がフラッシュバックして死にたくなる。orz
私だけか…
836名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 02:03:00.56 ID:Sm+y+zhR
過去の失敗がフラッシュバックしたら、「あー楽しかったね」と
口に出して(周りに人がいるなら心の中でも)言って
その過去を箱に詰めて宇宙空間に放り出すイメージを
頭の中で浮かべるようにする

それを繰り返すうちにその失敗を思い出す事が少なくなってくる上に
思い出しても「あああああああ」ってなりにくくなる

繰り返し繰り返しネガティブな感情と共に思い出すと
どんどんネガティブが加速する上に脳に深く刻み込まれて
思い出す回数も増えるんだそうだ

「楽しかったね」と口に出す事で、あれは楽しい出来事だったと脳を騙す
更に自分の元に戻ってこないようポイ捨てするイメージを持つ事で
脳に忘れてもいい事なんだよ、と言い聞かせるんだとか
「楽しかった」じゃなくて「楽しかったね」と同意を求めるような
語尾にするのも何か意味があったはずだけど忘れちゃった

バカみたいだけど意外と効きます
837名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 04:44:35.60 ID:zz8NCjx7
>>836 それイイ!今日失言やらかしたのでさっそく使ってみます
ママ友みんな定型すぎて眩しい。ホント自分のダメさが浮き彫りになるよね…。
会ってる時はけっこう楽しいんだけど、
帰った日の夜とかすごく気分が沈むのは精神的疲労がすごいんだろうな…
838名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 09:11:09.45 ID:QaS12YSq
>>836
写真撮る時も一緒みたいだね
昨日撮って貰ってて
「楽しいことを思い浮かべて!」ってずっと言われてた
リアルの表情に心の中の事が反映されるって
ADHDだからかな
839名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 09:51:44.31 ID:uTa2mf8U
リアルの表情に心の中のことが反映されるのは誰でもそうだと思うけど、
私たちはKYだし注意力散漫だから、不適切な時と場所でも違うこと考えるからじゃない。
836も838もいいね。実践しよう。
子どもの頃なんて天邪鬼過ぎて、集合写真で鬼のような顔してるよww
それもorzな思い出だけど、今から「楽しかったね」と思うことにするw
840名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 16:47:57.44 ID:SkUF23Yp
免許持ってますか?
結構必要とする地域に住んでるけど
取りたいと言うと周りに反対され、今にいたる・・・
841名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 17:30:19.15 ID:uTa2mf8U
人に反対されるくらいならやめたほうがいい気はする。
でも住んでるとこにもよるよね。
いつ自分が人殺しになるかわからん恐ろしいものだと思ってるから私は免許とりたくない。
でもそれがいえるのも、車なんてなくても全然困らないところにすんでるからだし。
ずれるけど、夫がすんごく車の運転がうまいんだけど、本当にうまいんだけど、
つい最近、ものすごく目が悪いから、ものすっごく神経使って慎重に運転しているからだ、と知った。
10年以上一緒にいて知らなかったww
交差点で一時停止しなかったのをみたことない(意外としない人多いよね?しなきゃいけないもののはずだが)。
もし免許取るなら必要以上に慎重に頑張ってね。
842名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 17:45:57.68 ID:tLRBNtbt
>>840
持ってるよ。それもMTで。(AT限定も当時出たばかりだったけど敢えて限定には
しなかった天の邪鬼w)
発達障害にありがちな運動神経の鈍さの割に意外と落ちたのは3回だけだったが、
3回目は卒検で、左折時に横断歩道を渡ってくる自転車を見落として
教官ブレーキ一発アウトっていう…
危うく巻き込み事故だよorz
やっぱり注意力は弱いんだろうね。
その後短距離ながら車通勤していた時代もあるんだけど(無事故無違反)、
職場が都心に変わって電車通勤になったらそれっきり10年以上運転してない。
今や立派なペーパードライバーで、あらゆる意味で運転は危険すぎて無理。

で、取るだけなら取れるんじゃないかとは思う。教習の間は教官がついてるしね。
その後日常的に車を使うのはどうなのか…だけど。
ADHDの人は自動車事故を起こしやすい、という統計的事実はあるらしいし。
注意力散漫だもんね〜。
843名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 18:54:08.12 ID:707G66E0
>840
うーん、取るだけなら取れると思う、免許。
筆記試験はひたすら覚えるだけだし、運転に関しては
教官が受かるためのコツだけ教えてくれる感じじゃないかしら。

たとえば車庫いれなら、
「このバックミラーに、赤い線が入ったポールだけ写ったら右に切って」
とかいう感じで教えてもらえたんで楽勝だった。
でも実生活では赤い線の入ったポールなんか存在しないのでw
車庫いれは一切できない。

また、「車を走らせている途中、よそ見して道路上に立っている看板の数字を読む」
という訓練を、特別に繰り返ししてもらった。他の人はしない練習。
あ、多分目をつけられてたんだろうねえ・・・w

しかし、社会に出て仕事の関係でやむなく運転してた時期があるんだけど
一緒に乗ってる人を恐怖に陥れまくり・・・
パーキングで他人の車にぶつけたのを機に、しなくていいことになった。
やはり、人を殺める前に運転やめて、本当によかったと思ってる。
844名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 19:01:55.96 ID:Zbq1lpGT
交差点で一時停止しないといけないの?
845名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 20:08:21.61 ID:uTa2mf8U
私免許持ってないからよくわからんしはっきりいえんけど、
徐行くらいするよね?完全に止まってはないけど。
目もくれず直進はありえないよね?
わかりにくかったらごめんね。
846名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 20:12:03.65 ID:hJYT+T8O
運転は究極のマルチタスクだしADHDには結構大変だよね。
車の操作に慣れるまでは地獄だったなー。
サイドブレーキ引いたまま運転してて気づかないままだったり
交差点の真ん中に取り残されたり
目測誤ってUターンのときにバンパーを縁石にぶつけたりしまくってたわ。
右折の先頭のときとかもうパニック。

私の場合は道を覚えるのは得意なので、慣れた今はなんとかなってる。
ていうか運転できないと生活困難な地域なのでしないとしょうがない。
847名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 20:35:31.49 ID:NNUKjblj
一時停止しますよ。
主幹道でも、減速、ブレーキペダルに足を置けって教官に言われました。
義務であろうがなかろうが。
見えない見えにくい=停まれ。こわいじゃん。

848名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 20:37:09.31 ID:Zbq1lpGT
すべての交差点で全員が徐行や一旦停止してたら交通が混乱すると思うんだけど…。
そんな義務はないはず。
849名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 20:38:34.78 ID:Zbq1lpGT
徐行は減速とは違う。時速10キロ以下ね。
交差点の度にそんな運転してたらぶつけられてしまう。
850名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 20:48:21.56 ID:2XlyPjAR
それぞれが想像している交差点が違うから食い違ってるのでは。

広い道を走っていて、細い脇道と交わる所があっても徐行も止まりもしないけど
住宅街のわりと細い道を走っていて、交わる道が同じくらいの太さで見通しが悪ければ用心して徐行するよね。
そういう事では?
851名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 23:50:43.03 ID:pZ1+dAA+
私の兄(未診断だけど疑わしい)
仕事に行くのに遅刻ギリギリで出発して余裕がなく事故ること数えきれず
またかよ、って段々驚かなくなった
怪我したりさせたりは無かったけど、今は死亡事故多発地域の田舎に
住んでるんで心配だ。
私はペーパー。何度か公道走ったけど無理だと悟った

852名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 00:48:06.54 ID:7VZPifQc
親戚の集まりに行きたくない。
断ろうかなー。





853名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 09:23:40.88 ID:MNQYcpxH
夫の親せきかな?自分よりだと良いんだけどやっぱり苦手だな、私も
854名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 09:29:15.90 ID:qOWqGQpn
>>840
免許持ってるよ。田舎だから車がどうしても必要なんで12年前くらいにとった。
周りに反対されるならやめといたほうがいいのかもね…。うちの実父はよく事故ばかり起こしてる気がする…。(自損が多い)

私は仕事行きながら夜間に免許取りに行ったけど半年くらいかかった…。金もかかったorz
仮免で一度、本免には筆記で一度落ちたかな…。別のADHDのスレ?でも書いたけど、免許の適性検査ではかなりの良適性だったらしい。そのわりに飲み込みが悪くバカ全開で苦戦しまくってたので先生が「??」ってなってたわ…

免許あると便利だよね。田舎はとくに。

仕事やめて専業主婦になってからは必要最低限車には乗ってないけど、今のところ無事故無違反でゴールド免許です。
855名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 11:25:17.35 ID:YtXTuiL/
一旦停止の標識を言ってそうだけど>交差点。
免許ない人にとっては、信号ない交差点はどちらも止まらなきゃいけないと思うんじゃないかな。
自分は教習所で最初コース回るやつで、左折で前輪から落ちたよ。何回も。
教官の言う通りにバカ正直にハンドル回すと遅いんだな。自分のカンでやった方がうまくいって、
ナンダヨーと思った記憶がある。S字も同様。
856名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 13:23:41.77 ID:/YFj7MmX
そうそう、勘でやった方がうまくいくこともあるよね。
私は車庫入れがそうだ。
ここでサイドミラー見てハンドルをこのくらい切って今度はバックミラーをうんぬん
とか言われても混乱するばかりでうまくいかない。
自分の勘(というかセオリーというか)でやった方がよっぽどうまくいく。
857名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 14:05:25.71 ID:7VZPifQc
852です。

自分の親戚です。
過去とか自分の特性よーく知られているから、
気を遣っても「お前はまったく」の取り扱い。
でしゃばりや裏表当然。
血縁だからなのか?


義実家は私の過去とか知らないから、
がんばればそれなりに評価してくれる。
858名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 14:44:27.40 ID:2+l0yI78
>>857
無理して付き会わなくてもいいと思うけど、土地によっては五月蠅い所もあるようで
難しい問題だね・・。
859840:2011/11/07(月) 14:47:24.01 ID:hucejnvC
ありがとうございます。
免許取得を勧めるのは浅い付き合いのママ友だったりで、
反対してるのは自分をよく知ってくれてる友達かも。
なんだかんだで私自身も取る自信はないんだけど、
乗せてもらったりすると申し訳ないとひたすら思います・・・

子供からは「ママが免許取っても絶対乗らないから!」と断言されてます
860名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 15:01:22.47 ID:5Gs41hDm
>>676
それじゃ旦那さんがかわいそすぎる。
861名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 15:02:34.94 ID:fOPlG+Ms
なんか最近だめだ
私はいつもは面白がりと言うか、たいていの事は楽しんでできるんだけど
季節の変わり目で急に寒くなって暗くなったせいか、生理のタイミングのせいか、なんだかやる気がちっとも出ない
子供を連れて出るのが本当に辛い
受け入れてくれているような事を言う先生も、それは建前で本当は嫌なんだろうなとか思い出すと止まらない
さっき、たまたまぼけじーさんが、因縁つけてるところに通り掛かっちゃって、なんだか余計にブルーだ

きっと寒いからだ
温かいもの食べたら元気になるかなー
862名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 15:40:10.98 ID:2zaIOosp
私もブルーだ。
子供の幼稚園の迎えを忘れてしまう。
ぼんやりして時間の感覚がわからなくなって、気がついたら時間が過ぎていたとか、もう情け無くて悔し涙がでる。
目覚ましかけても電池入れ忘れてたとか、携帯のアラームかけてもサイレントマナーだったとか、自分のこわれっぷりについて行けない。
ADHDって周期的に鬱がくるよね?私だけ?
ADHDな自分は好きだったのに寒くなって支障がでてきた。ブリキのロボットみたい。
863名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:05:28.72 ID:upUBLj6c
下の子が今日未就園児クラスデビューして、もらったばかりのピカピカ名札を
付けたままの洋服を洗濯機に放り込んでしまったorz
名札本体はビニール製だけど中の紙がだめだ。ビスとかも錆びるか?
これから一年半使うのにあああああ
割と直前まで「はずさなきゃなー」って思ってたのに…。
なんで次の瞬間には忘れちゃうんだろうね…。
864名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:12:46.61 ID:2+l0yI78
私も生理前はイライラと気落ちがする。
頭痛と微熱も+されて最悪な状態。
この時は行事以外は外出しない。
おかずが無くても無理に買い物へは行かない。
鬱と言うより、日によって体調が違い過ぎる。

寒くなると準備が大変だから外出が面倒になる。
手の掛かる子供だったら荷物も増えるからね。
美味しい物食べたり気分転換は大事だと思う。
気分転換が気分転換じゃ無くなっちゃうから問題なんだけど・・orz
865名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:18:19.13 ID:2+l0yI78
>>863
恥を忍んで貰ってきてw
自分は小学校の入学式に貰った筈の名札を当日紛失して、その日に学校へ貰いに行ったよ。
自分は字が下手だからって先生にその場で名前も書いてもらったよ。
先生は色々なタイプの保護者に対応してるから、快く引き受けてくれるよ。
866名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:25:38.04 ID:7VZPifQc
吊るすスペースはないので服は畳んで収納してる。
最近流行っている?縦置き洋服収納が苦手だ。

全体は確かに見やすいかもしれない。
けれども、たたみ方が悪いのか、
入れる服が少ないのか、少したつとぐしやって
探したり畳み直すことになるし、いらっとして情けなくなる。
ちゃんと畳んであればくずれないっていうのにね。

もう普通のしまい方でいいかなぁ。

冬なので干す時のシワのばしが苦手。
畳むとき、長袖部分の畳み方がよく分からなくて、
無意識にくるぐしゃにしてしまう。
たたんだつもりでも折り方の詰めが浅くてダイヤマークのシワが。
でも冬物は厚くて畳みやすいし、乾燥予防て部屋干しが嬉しい。

867名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:49:07.23 ID:LqBKSr8R
>>863私も子どもが年少の頃それやったww

あと最近も衣替えの時、名札を紛失してしまい…恥をしのんで先生に名札を注文しました。恥ずかしいです…orz

868名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 17:15:52.24 ID:/vn8oOlv
生理前に荒れるのは、多少更年期も入っているかもね。
私は性格が変わる;;

私は夜中に目が覚めて寝られず、昼間ぼーっとしたりする。
検索しまくってサプリ買って飲んだら寝られるようになったし、
どーんと落ち込んで動けなくなる感じがなくなった。
緊張すると手がピリピリする感じもなくなったし楽になったよ。
869名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 17:26:39.10 ID:hucejnvC
うん、生理前とかはここの人だからっていうのと違うよね
いつもは楽しんでるって自覚があるなら、
落ち込んだ時は無理せずいっそふさぎこんじゃっても
ちゃんとまた戻れると思うよ!

私も生理前になると性格変わって、
自分が気づくより先に、夫に「そろそろ?」って指摘される。
870名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 18:49:47.51 ID:edwtVipH
生理前にADHDの症状が悪化するような気はする、
いつもはまだかろうじて出来ている物事の優先順位づけが全く出来なくなって頭がパンク。
ボーっと動けなくなってベッドに入って鬱々…
871名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 19:12:17.91 ID:Gf/RuIeQ
わかるよ。わかりすぎるよ。
特にこの時期気温変化とのコンボで想定外が起こりまくる…
ちがう起こしてるのは自分だ。
書くと頭が整理できるので、対策しまくってがんばる。
掃除板と今から頑張るスレには本当に世話になってます。
872名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 19:49:39.91 ID:ogwAHxUs
名札、帰ってきたらすぐ黄色の帽子にくっつけとく。
今のとこはなくさずに済んでる。
っつっても今年少だからこれから先が長いけどw

私も調子悪い。季節の変わり目だからかなあ。
暑いからって薄着でいると寒いようで、冷えて風邪引きそうになるし。
気温差がきつい。寒いならずっと寒い方が良いのに…ダウン着るし暖房付けるし。
873名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 19:57:17.97 ID:v6r8L3Ao
うちは幼稚園の制服がズボンもスカートもつりだったから、つり紐に名札と通園バッヂつけてたよ。
通園バッチはバスコースごととか徒歩は町内ごととかに決まっていたんだったような。
毎日洗うものにはつけないようにしたw

もう上の子が中学生だが、夏にシャツのポケットに生徒手帳入れたまま出しやがって、
写真がどろどろにとけました…。
874名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 20:16:26.92 ID:qXSqP3gA
永田匡子なるクズでバカでアホは

NHKニュースの読みの話をしたら ため息 などという失礼な言動をとりやがった

ふざけるな!白痴!死ね、死んじまえ!
875名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 21:04:26.78 ID:7KUY8Z6d
がーん、私ですか?という書き込みがわんさか・・・
やはりこの季節のせいなのだろうか、調子の悪さハンパないw

まず、集中できない度&過集中がひどい。
何かやってる途中で、完全に意識が飛んでることしばしば。
勘違いと物忘れの度合いがものすごいことになっており、
「あれ?これ私がやったの?えらいじゃん」とかマジで思っている。やばい。

思ってることそのまま口に出す度も最高レベルになってて、
後で思い出して顔面蒼白になることが多い。
いつもは気をつけて回避できるトラブルに、わき目も振らず突っ込んでるw

落ち込みすぎて、気分は完全にうつ状態。
あー・・・こういうとき、ほんと消えたいよ・・・
子どもがいるからそういうわけにいかないけど。
876名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 22:30:12.99 ID:2zaIOosp
ここの方達には本当に救われてる。
実生活で自分みたいなトンチンカン出会った事ないんだけど、実は見せていないだけで、消えたい…とか鬱だ…と内心感じている母親は自分だけではないのかなって、希望をもらってる。
後、特性なのか深刻な内容のハズなのにこのスレ基本軽くて明るいよね。粘着なさそうなつぶやきが多くてしょっちゅう覗いてしまう私。
877名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 23:29:44.50 ID:v6r8L3Ao
私、明るくてサバサバしてるって言われるけど暗いしかなり根に持つタイプだよww
そしてそれをあっさりはっきり「いやあたし暗いしすっごい根に持つよ、実は」
といっても大概信じてもらえない…。別にいいんだがw
878名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 23:53:11.20 ID:Gqyw0rSR
たぶんね、発達障害は5%と言われてるから、20人に一人はそういう人がいるんだよ。
子供のクラスの母親に自分以外にもう一人いるかいないかな割合。
そう考えると結構少ないけど、全人口で考えるとわりと多い。
自分の興味ある事の習い事なんかに行くと、わりとめぐりあいやすい。
879名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 00:53:19.00 ID:9269rFds
昔っから、悩みなさそうだよねって言われる。
何考えてんのかわかんないとか。
風邪引いても気づいてもらえない。
全部仮病扱い。
機嫌の悪い顔だけ気づかれる。
なんなんだろうこれ。
一応人並みの感情と悩み持ってるんですけど。
まぁ、言われたところでうじうじするほど悩めないけどね。

皆さん家計簿つけていますか?
つけている方はどんな方法ですか?
880名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 01:21:11.41 ID:LlW7akvD
多分私らの武器は「切り替えの速さ」「忘れっぽさ」だよね。
腹がたった事も忘れるから、旦那にブチギレてもトイレいったら忘れてる。
頭は回転速度が超特急だから、大事な事はすっとばされて話題があっという間にかわる。

で、家計簿どう?
みたいな。

定型はそれがギャグみたいでアッサリした人間だと勘違いするんだろうな。
私の姉はサザエさん、妹はまる子だ。彼女らは何十年も愛され続けてる。自分も愛される変人になりたい。

家計簿、私もしりたい。月毎に分別できるレシートボックス買ったんだけど、使いこなせないや。
881863:2011/11/08(火) 01:52:04.66 ID:e19wceQE
名札関係のレスありがとうございます。もらったばかりの名札を洗濯した863です。
一応乾いてきて紙が凸凹しているものの何とか使用には耐えそうです。
もしダメなら諦めて恥を忍んで新しいのをもらいますw
実は上の子のときも、保護者用のネームプレートを一回無くして新しいのを
もらってる(ていうか再発行で700円もかかった!)んですよね…。
ほんとなんでうっかりしたり無くしたり忘れたりするんだろう。
そのくせ自分はアスペも入ってるのか何なのか知らないが、出来事の記憶は
異常に良くて嫌なことなどもいつまでも忘れられないし。
882名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 06:16:27.78 ID:2i+mPrI+
私もAS入っているから忘れたくても忘れられなくてグルグル
で、大事なことは全部すっ飛んで行くwなんでだろー
早く人間になりたい
883名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 07:18:37.31 ID:N8K8nUNa
>878
うん、いるね。
今思い返して3人くらい知ってる。
でもそのうち2人は園時代の人なんだけど、小学校以降は親との付き合い薄いから気付かないだけかもw
小学校保護者でわかったのは一緒に役員やったからw

家計簿は1日坊主でw
最近主婦本の節約特集で、節約一家のやり方で出てたのが、
一日1000円の予算でそれしか財布に入れず、余剰金は貯金箱へっていうの。
余計に使わないから家計簿つけなくても節約出来るってよw
特別出費は余剰金貯金箱(二種類、もしもの時使うように少しだけ入れるほう)から出すんだと。
買いだめはあまりしないけど、2,3日分は出来る時にまとめ買いだから私はこれも無理だ。
884名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 09:09:36.97 ID:L60iZPPt
張り切って色々やったけど、家計簿は結局ダメでした。
せいぜい支払い全てクレジット払いにして、引き落とし額が多いか少ないか位しかできなかった。
で、今はAS入ってる夫がやってるよ。水を得た魚のようだ。
どうしてもっと早くやらせてあげなかったんだろう。
885名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 10:18:47.52 ID:9269rFds
やっぱり家計簿は無理なのかなー。
一日千円ルールは、難しいよね。
まず、毎日財布に補充する事ができない。
何度文無しで出掛けたか・・・
母はレシート貼ってた。
で、一円単位になると細かすぎて合わなくて、100円単位とかで計算してた。
レシートもらう事すら忘れるのにどうしたら?って言ったら苦笑いされたよ・・・
886名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 14:23:39.66 ID:cvMEc91U
うぉー家計簿!私も過去に4回挫折している。ちなみに結婚6年目。つけ始めてから毎年挫折。
今年は手帳に書こうかなと考えてる。

冷蔵庫の中の物も忘れてしまっていつも腐らせるから、食費が減らねぇ。
多分、私が頭がしっかりしてれば毎月5000円は差があると思う。

887名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 15:47:28.17 ID:qzIV79wl
一日千円ルールは難しいけど平日(月〜金)で5000円ルールならできそうな気がする
888名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 16:56:25.34 ID:D7bZyqu4
家計簿か・・遠い目。
最長3日だったよ。
毎年、簡単タイプ(100〜400円)を買うんだけど必ず挫折する。
買った店と合計額を記入するだけが出来ない。
無駄だよね〜
今年こそは・・と思うんだけどね。

最初に生活費10万円下ろして、出来るだけ下ろしに行かないようにしてるけど
11月は旦那の飲み会やら何やらで出費がかさむ。
今月はピンチだw
889名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 17:49:04.20 ID:N8K8nUNa
>887
あ、それいいね。
一週間で7000円だっていいし。
いただき。ありがと!
890名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 18:56:45.43 ID:6pe8q1hn
家計簿私もいっつも途中で挫折する
なぜか1日の支出×1週間と、項目ごとの1週間の支出を全部足したのが同じにならないんだよねぇ…
だからあー!もういい!ってなって長くて2週間で終わるw
んで、また給料が入ると、よし!今度こそ!と家計簿開始→計算合わなくてやめるの無限ループw
891名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 20:54:08.09 ID:ICFR0P2h
家計簿は何のために付けるかだよね
収支を合わせたい人多いみたいだけど、それ多分わたしらには無理w

いつ何に使ったかの大まかな記録だけ残ればいいなら
店ごとにいくら使ったかが書けるようなフォーマットに書けばいい
スーパーで、日用品と食品に分けて会計してもらうくらいは平気

集計は全部エクセル先生にやってもらってる
愛用している家計簿と全く同じ体裁にして、集計できるようにした
ひな形ブックを作ったよ
数字入れると自動的に集計ページに合計金額が出てくるんだ!
もちろん、支出を全部覚えてないので、収支は合いませんw

愛用エクセルブック効果、5年くらいしかもたず、
ここ3年は集計してませんからw
年によってまばらだけど、結婚してからずっと家計簿つけてはいる

家計簿つけても、実際には家計の把握ができるわけじゃなく
でもこんなことにこんなに金使ってるんだ!という反省材料になるので
家計簿つけている期間は何とか貯金ができてる
やめるととたんに赤字生活に転落するので、必死

家計簿よりは、引落しとかの管理を厳密にやるべきだと思う>自分
あと年単位の予算とか支出額の予想
892名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 23:21:17.04 ID:9269rFds
ありがとう、やっぱり家計簿は大きな課題なんだよなぁー。、
転落人生でさらにバカなもんだから、
これじゃまともな生活送れないじゃん!
どこで金使ってんのか把握しなきゃ!
とは思うものの続かず。
先取りで振り分けて、引き落としに不足がないようにする事と、
食費の予算はオーバーしないようにだけ気をつけてるんだけどさ。
我が家はそれじゃ埒があかない。

手帳と家計簿が一緒のものを見つけたけど、メモすら失くすから絶対無理だし。
毎週単位でお金持つのはいいかもしれない。
家族5人分だから、週1万円で考えてみよう。
893名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 00:00:43.24 ID:L60iZPPt
>>891
私もそれやったわ。
結婚した頃だから20年近く前…
当時は画期的だったと思う
894名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 00:07:30.96 ID:kQ8mPgWQ
週7000円とか1万円とかで生活できる?
完全にメニューを考えて計画的に買い物しても食費だけで週1万。
洗剤とかトイレットペーパーとか生活必需品も買ったらうちは絶対無理だ。
895名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 05:50:25.33 ID:a5o0kBBD
3人家族だけど週3000でやってるよ<お米は別会計
896名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 05:53:35.97 ID:a5o0kBBD
ゴメン純粋に食費だけでって事です
生活必需品(洗剤やトイレットペーパーは)
決まった日に一カ月の物をすべて買う
支払いもすべて終わらせて、あとは食べ物だけ買う一カ月にしている
その方法にしたら買い忘れや二十買いも無くなった
生活必需品は夫の担当と言う事にして全部夫が買いに行く係
897名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 09:16:25.08 ID:E3j7l7S+
週3000円はすごいなぁー。
898名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 10:29:00.10 ID:y8Qc5H4+
食費月4万位でやってるから、だいたいそんなもんだなあ>週1万@4人家族(子は幼児)
週2、3回スーパー行って1回でカゴ1杯・2800円位購入する。
大体エコバッグ1つ分て考えたら買いすぎない。(重い物持つのが嫌いなので大量買いしない)
+外食代月1万位…余裕ない時は月5千円とかに減額。
でも雑費は1万〜5千位とばらつきがあるw
洗剤やトイペは買う時は安い時にドカッと買うけど、買わない時は全然買わないし…
医薬品(ビタミン・風邪薬)買うと結構いっちゃう。
1歳児のおむつも結構痛い。来年の春頃には卒業してほしい。

もっと節約したいけど、息抜きにお菓子やラーメン買っちゃったりするのが駄目かも…
899名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 10:46:43.04 ID:a5o0kBBD
895だけどドケチスレと間違えたごめん
900名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 12:12:08.36 ID:BjS+VpwJ
永田匡子なるクズでバカでアホの精神障害者は 重度の強迫性障害で

強迫的ため込みを行う ものが捨てられない


バイ菌にまみれた水も消費期限切れの食べ物も捨てず


それを 自分は摂取しないで 他人に 食べさせようとする もったいないとほざく

じゃあ自分で 飲んだり食べろ 障害者 自分では絶対飲んだり食べたりしないくせに人に食べさせようとする


毒物殺人だ 殺人者だ 早く 刑務所に入れて 絞首刑で 死刑にするべきだ


頭の障害によって他人に迷惑をかけるな、死ね、死んじまえ!
901名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 12:21:22.40 ID:eorMn5tC
節約が中途半端になっちゃう。
高いと買わないけど、安いと2つも買うとか。
保管に場所を取るから最近は複数購入はしなくなったけどね。
無駄だと思う物を買わないようにしても、
冷蔵庫に何にも無いと外食やコンビニに行く事になるから結局高くつく。
すぐ調理できる加工品は高いし、安い肉を買って自分で下味付けて・・なんてやってられない。
マメな人向きだよね。

趣向品も我慢し過ぎるとイライラの素に・・。
息抜きは必要だ。
極端な節約は無理だな・・。
902名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 12:29:07.67 ID:kQ8mPgWQ
今日買い物から帰る途中に、いつも作るものを考えて1週間分の買い物をしているが
どうせ週の後半の分は冷凍するんだし、電子レンジの解凍機能を完璧につかいこなせれば
豚肉、牛肉、カレー用角切り肉、鶏もも肉、鶏むね肉、豚ひき肉、合いびき肉…と、
何も考えず冷凍庫に10パックずつ位ストックしておけばいいじゃんと思った。

野菜だけはその週のメニューによって違うけど。

こういう方法でやってる人いますか?
903名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 12:51:49.33 ID:eorMn5tC
>>902
肉の小分け冷凍はやってるよ。
魚は干物以外冷凍すると味がかなり落ちるんだよね。
ホウレン草はパラパラ冷凍を半額の日に大量購入して使ってる。
何にでも使えるから、もう手放せない・・。
904名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 14:15:58.13 ID:cEUmxgR7
買い物に行かない日を作るようにしている。
1日くらい米さえあればいい、あとは乾物で何とか。

家計簿付けなくていい日がでるし、お金使わなくていい。
パート行っているけど、できれば車使う。
自転車だとふらふらスーパーはしご買いでお菓子買ってしまう。

安いものとか欲しいものみると
衝動性かがはたらいてしまう。


広告もなるべく見ない。
クーポン、ポイントは知らない振りする。

旦那が広告物にめちゃ弱い。
最大の失敗は家のローン。
安定性だけはある会社員なので、何とかなると
思ったらしい。低空飛行なのに。
905名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 15:11:05.19 ID:BjS+VpwJ
永田匡子なるクズでバカでアホの精神障害者に 薬の箱を づらされた

精神障害の症状によって 八つ当たりされた

しかも そういう 精神障害行為をして謝罪もしない 死ね!

お前頭大丈夫か? 殺したいほどムカついたから言わせてもらう、死ね、死んじまえ!
906名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 16:54:15.71 ID:y8Qc5H4+
>>902
うちだいたいそんな感じw
とくにメニュー決めずにスーパー行ってそのとき安いもの(↓いつも使うもの)を買う。
基本的にいつも豚こま、豚ロース、あいびき、牛肉、鶏胸、あと魚2個セットが2袋位入れてある。
で、基本の野菜も揃えてあるので「明日は焼きそば」って決めたら、前の日に肉を冷蔵庫に移動。
ある野菜で作る。古そうなのから消費。
急に作らなきゃいけない時は魚。30分位外に出しておけば2つがぱかっと取れるので煮るか焼く。
使って減ったら、また冷凍庫に補充。被った時は古いものから使う。
魚はすぐまずくなるので2週間以内に使う。あまり買いだめしないように気をつける。
調味料もどうせ使うから2本ずつくらいはストックしてある。
「○○が食べたいけど△がない!ムキー」ってならないからストレス回避できるよw
使いなれてないものは買わない。ストックするのは普段使うものだけ。
907名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 21:10:22.28 ID:UeOeWYEu
豚ギリスマソ。
もう、だめだ。働くの厳しすぎる。
また同僚に「それこないだから3回も言いましたよ」と呆れられた。
止めないといけない機械止めるの忘れて、注意されるし。
みんなが馬鹿にしているのがわかる。いつも私を見るだけで笑ってて、
「話すと疲れる」って言われちゃった。
秋になって調子が悪くて、よけい挙動不審だからかも。

もういやだ、ずっと家にいたい、誰にも会いたくない、
子どもの前で泣きたくない。もっとほがらかに接してやりたい。
でも、私が働かないとお金が無い。
働いてもらわないと困る、と家計担当の夫も言ってた。

自転車で保育園にお迎え行く途中、涙が出てきた。
「がんばらなくちゃ、がんばらなくちゃ、がまんしなくちゃ」と唱えた。
がんばるって思っちゃいけないっていうけど、そんなのなんにもならない。
がまんしなくちゃ。がまんしなくちゃ。

どうしたらいいのかなあ。本当にこまっちゃった(苦笑
908名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 21:59:29.94 ID:vN2v/SkG
>>907頑張ってるね。痛い程わかる。。
私はその辛い状況のまま突っ走って病気になって会社を退社してしまったから気の利いたアドバイス出来なくて申し訳ない。

転職とかを考えてみてはどうだろう…。
この病気に向いてる仕事ってあるのかな…。
909名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 22:03:49.50 ID:cEUmxgR7
私もそんな調子が十年以上。
パートタイムスレでどんな事が他の人は嫌か、学もよし。
若いなら、転職なり、資格取るなり、勉強するなり、
本当にやりたい事をするのもテよ。
910名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 23:24:32.87 ID:eorMn5tC
>>907
合う合わないがあるから、仕事を変える事も考えた方が良いと思う。
私は事務系がダメだった。
何度も書き直して紙を無駄にする。
PCや図面を描く仕事は得意。
内職は稼げないけど期限が守れれば気持が楽だよ。
911名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 00:03:57.14 ID:IjnTeo/p
合う仕事見つかるといいよね。
今のパートは1人作業だし私よりひどい人も多い底辺多めの世界だから
とても気が楽
912名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 00:07:17.89 ID:YxPMvxAC
>907
ひたすら健保の点数をタイピングするような仕事が合ってるのでは?
マヨネーズ工場の卵割りチェックとか。
人と関わらない仕事。
913名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 00:24:51.30 ID:ZG5X9SC9
ADHDの人は職種もだけど、環境も大きいよ。

なまじ、全く他人の気持ちがわからない訳じゃないから。
ただ、初対面の印象はアレレだし、派閥にも入れないし、悪口も言えないし。

以前、仕事で性分は合っていたけど、
人が入れ替わって配置も変わり、派閥もすっかり豹変してとうとうやめた。


914907:2011/11/10(木) 06:14:59.55 ID:UkJJsBIw
みなさん、こんな愚痴にありがとうございます。
そう、仕事は割と嫌いではないと思う。ただの事務だけど、慣れてるし。
職場の雰囲気も、以前はこんなではなかったというか
女性がすごく増えたせいで、強気なグループができてしまって・・。
女性の集団は、ほとほと苦手だということを思い知りました。

いじられると疲れるので、しばらくランチもひとりで食べて
選択ポツンになって、心を休めようかなと思っています。
そうすると、周囲はおかしいと思うのかな・・・でももう、どうでもいいや。
ともかく距離を置きたい。

選択ポツンでがんばっていらっしゃる方、いますか?
会社に限らず、ママ友のおつきあいとか。
915名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 07:23:51.69 ID:YzrVr2Bb
選択ポツンだよ。
母親になって早9年、ママ友なんていたことない…。

うちの会社はポツンだらけで昼休みは食堂に行かずに
車でご飯食べて寝てるか携帯いじってる人ばかりだから楽。
隣のデスクの人と話しながら自分の席で食べたりもするけど
精神的に疲れた時は適当に用事作って車行っちゃう。
916名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 09:04:19.14 ID:c4P/Egze
私もポツンだよ。ママ友いないww
917名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 09:25:04.93 ID:4rKd/8PC
職場によって雰囲気違うからね。
女性の多い職場は何かしらあるよね。
年齢も違うから陰口やら虐めやら嫉妬やら・・。
陰で泥棒のような事してる人もいたし。
自分は御世辞が言えない代わりに悪口も言えないからグループにも入らない。
どっち付かずな感じで・・。
お昼も一緒に食べるとか食べないとか、周りの目もあったから面倒だった。
職場変わったら、一人で食べるようになって解放されたよ。
よく知らない人に囲まれてた方が楽な場合もあるね。
918名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 13:04:56.00 ID:Tgq+Semd
皆旦那さんとの関係は良好ですか?

物忘れひどすぎで怒らせまくりで暴言吐かれまくったり叩かれたり。
自分が悪いからって思って、メモとって対策してみたりするけどダメダメ。

咄嗟の行動とかすると記憶が全くなくなる

誰かの脳と取り替えたい
919名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 13:08:53.17 ID:kAFgY05A
アラフォーADDの私の脳みそでよければw

自分は物忘れと片付け下手が酷い。
今日はiPhoneですること別にアラーム鳴らしたが
鳴ったとたん忘れてたw
ちょっと用事してきます…
920名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 14:31:11.71 ID:ZG5X9SC9
職場で嫁いびりみたいな事する人たちがいるので、
耐えかねて昼ご飯は外で食べていまたよ。

そういう職場もざらにあるから。
そしたら、好き嫌いが多くて我がまま等言われ放題。
ポツンするかどうかは職場の空気にもよる。

いじわるな女の人は逃げても追っていじめてくるものよ。
一見正当そうな理由つけて。

921名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 14:52:06.94 ID:II0QBOt+
買いだめして使えるのは羨ましいなー。
うち冷蔵庫ちっちゃいから冷凍たくさんできない。
冷凍したら安心して忘れちゃう事もしばしば。
財布に週の予算入れて、毎日ちまちま買うしかないよー。

旦那とは良好な方だと思う。
忘れっぽいのは承知で結婚してくれたし、
私の謎の疑問(意味不明な事が多いらしい)にも、
PCしながらとかだけど答えてくれる。
私に用事を頼む時は、メモしながら、不安なとこ全部書き出すのを待っててくれる。
922名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 14:58:55.17 ID:6wt9x5b7
いじめる奴は、結局自分自身が満たされてないんだよね。
そんな暇、ないわぁーと思って、気持ちの上で無視してます。
受け止めて悩んだり我慢しちゃうと、ストレスになるので。

相手への最高の復讐は、幸せになること。
が、好きな言葉です。
ここに居る、罪のないADHDの皆様(私含む)が幸せになりますように。

923名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 16:09:32.45 ID:EMks+2Kb
自転車がない・・・
今までも自転車で買い物に行って歩いて帰ってくることしばしば。
それに気づいて取りに行ってた今まではましだったんだ。
最後に乗ったのがいつだったか、どこに行ったのか、
それすら思い出せない・・・
924名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 16:17:58.37 ID:c4P/Egze
>>923捕られたんじゃない?

わたし…ひろい駐車場に止めた自分の車がわかんなくなる事はあるよ
925名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 16:33:40.83 ID:Tgq+Semd
>>919
え…遠慮しますw
私も物忘れ&片付けダメダメです

>>921
羨ましすぎる
うちはもう暴言→優しくなる→暴言の繰り返しで本当に気がおかしくなりそう
今日なんかお前に対する当て付けだとか言いながら部屋めちゃくちゃにされてヤミ金で金借りるとか脅されたよ…

旦那の方が辛いと思うけどさ
普通になんでもできるようになれたらなぁ…
こんなにはならなかったかもしれないのに。
926名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 16:34:10.87 ID:DNo4Z2Oz
>>920
>いじわるな女の人は逃げても追っていじめてくるものよ。
一見正当そうな理由つけて。

何でそんな事するんだろう
そこまですると言うのもわからない

>>923
最後に記憶があるのはどのくらい?
よおく思い出してみるのだ
私はかごにカバン一週間置きっぱなしにした事あって
ずぶぬれのへろへろになってた
でもなくなってはいなかったからラッキーだったな
927名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 16:48:26.69 ID:II0QBOt+
>>925
それはあなたが悪いんでなくてDV。
逃げろ。
家庭板のエネmeとか見るべし。
928名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 17:42:10.24 ID:GIIrTZ91
うん、DVだね。
今までこのスレ見てきた中では、
旦那さんも発達の発達同士しっちゃかだったり仲良しだったりと、
大らかで細かいこと気にしない旦那さんでうまくやってるとこ(もしくはおかげさまで汚部屋住民など)、
旦那さんが無理解以前に関白独裁亭主で二次障害入りそう、
こんなパターンの気がする。

自分を否定して生きて来た人は否定してくる人と結婚しちゃう傾向があると思うんだよね。
私は自分大好きで生きて来たから大事にしてくれる人を自然に選んだと思う。
まあ、仲はよくないけどww、ゴミ屋敷脱出してからは、
家のことしっかりやってるから、旦那も優しいというかほんわかした元の彼らしさが出てきた気がする今日この頃。
ゴミ屋敷の頃は、すべてがギスギスしていたよ。私も余裕なかったし。
家がきれいだとこんなに晴れやかで小さなことが幸せなんだなーと実感する毎日。
929名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 17:59:33.61 ID:BqvxF0M5
>>907
確認・反省・修正が困難なタイプなんだと思う。
厳しいようだけど、事務も種類によっては集団の和で
成り立つ部分が大きいから向かないんじゃないかと思うよ。
一人で黙々と作業するような仕事を探してみては?
930名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 21:09:41.72 ID:ZG5X9SC9
一人で黙々なんて仕事はありませんよ。
内職だって、なんだって、誰かとは関わる。

907はミスがあった事でターゲットになっただけよ。

931名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 22:20:56.15 ID:c4P/Egze
新聞配達のバイトでさえしくじりそうでコワイわ。

1人でできるような仕事って…デザイナーとか漫画家とか小説家とか長距離トラック運転手とか…?orz
932名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 22:41:12.51 ID:YzrVr2Bb
ひとりでできる仕事ってことはミスしても大事になるまで気付いて貰えないし
誰にもフォローして貰えないってことだよね。
それはそれでADHDには怖いんじゃ。
933名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 22:44:15.80 ID:ZG5X9SC9
デザイナーも漫画家も運転も、〆切あるし。
打ち合わせとか、人間関係もあるし。

934名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 10:08:06.59 ID:LrrWXfOf
私は在宅でパソコン関係の仕事してるけど、手に職付けると体が覚えるし
最低限の人との接触しかないので大分ラクです。
全て自分の責任と思えば何度も見直すし締め切りも忘れないです。
ここに至るまでに、以前の職場での信頼関係を築けたから
今の仕事にありついたわけで、ラッキーな部類だとは思う。
でも自分に自信が付くと潜在的なパワーが沸く人は多いと思うので
手に職関係を模索してみる手はあるかも。
935名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 17:51:29.18 ID:UX6w5h8h
独身の頃の話だけど、派遣で行った会社の派遣仲間とお昼とかよく一緒に出歩いてた。
道端の風景だとかにいちいちケチつける私に、
「名無しちゃん、さっきから文句ばっかりいってるよ」っていってくれた子がいた。
そんなつもりというか自覚がさっぱりなかったので、真っ赤になりつつ反省した。
その子も変わった子でずばずば物言う子だったけど、今でもその時のことをすごく感謝してる。
愚痴だの文句だの、人は聞いても不愉快だってことをその時学べた。

というのを、>933さんの一連の発言みて思い出したよ。
936優しい名無しさん:2011/11/11(金) 21:04:08.00 ID:8s2hYM3A
933です。
愚痴しか吐いてないように聞こえたようでごめんなさい。
「何でも人間関係あるからだめだめ」って意味じゃないんです。

言いたいところは
「一人で完結する仕事なんてあり得ないので、
折り合い付けてやるしかない」ってことなんです。

でも、自分愚痴っぽいというのはよく言われるので気をつけます。

強気な女の集団は怖いって言うのはやっぱり本音です。
937名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 21:36:02.53 ID:g+Syq4BN
愚痴言うなって話じゃなく、前向きに頑張ろうとしている人を
非難しているように感じられる書き込み方がよくないと思う。
自分が苦労したからと言って、前向きにがんばろうとしてる人の足を引っ張るのはどうかと。
938名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 22:17:16.94 ID:7x7D5vSN
書き方が誤解を生んだり、言葉が足りないのは私らの特徴でしょ。
深く考えずに思った事を書いちゃうのもw
939907:2011/11/11(金) 22:17:51.79 ID:PWffE88H
907です。みなさん、コメントいただきありがとうございます。
仕事は、ほぼ一人で作業を完了できるスタイルなので
今のところ大きな支障は出ていない・・・と信じたいです。

隣の席が、最高学府を出たものすごく頭のキレる方で
ペンを頻繁に落とすとか、話がぶっ飛びがちとか、仕様書を気の済むまで書き直してるとか
流しでマグカップを洗おうとして目に付いたフキンを洗っちゃって、カップ忘れるとか
ジャンパーのフードが裏返ってたとか、そういうことがすごく嫌みたいです。
やはり、そういう積み重ねが肩身の狭さにつながっています。

仕事以外で触れ合うのがよくないのかも、と思い
雑談はできるだけ控え、ランチは選択ポツン、話しかけるときはメモにまとめてから、
としたら少しマシになった気がします。
お箸を落とさないようにとか、少しもこぼさないように、と気を張り詰めず
昼食とれるって最高ですね!とても気楽になれました。

今までは、輪に入ってないと本当にやりづらくなるんじゃないかと思ってましたが
どうせ輪に入っててもやりづらいんだし、気楽なほうがいいですよね。
また、自治体の相談窓口で、専門医も紹介してもらいました。行ってみるつもりです。
本当にありがとうございました。
940名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 23:00:34.95 ID:83AbEghT
ADDやADHDと斜視って何か関係ありますか?
斜視も脳の欠陥が原因の場合もあるらしいですが・・・
941名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 23:18:03.62 ID:wGc6FAUi
斜視や弱視で視力が出ない事が原因で、
ADHDのように落ち着きが無くなる場合があるって話なら聞いた事があるけど。
うちがそう言われてメガネかけたけど、何も変わらなかったw
942名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 23:43:42.09 ID:DH0111We
>>940
斜視や弱視は幼児期から眼鏡やコンタクトレンズで
視力を出していく努力が出来ますが
ADDやADHDでは何か補助具があるということもないし…

>>941
何歳で眼鏡をかけて、その後視力は出るようになりましたか?
健眼遮蔽などのトレーニングはなさいましたか?
943名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 23:57:25.74 ID:wGc6FAUi
>>942
うちの子は3歳からメガネをかけてて今9歳。
メガネをかけていれば1.0の視力は出るので弱視ではないし、
斜視はあるけど立体視が出来てるから遮蔽はした事ない。
けど、強度の遠視と仮性近視、乱視なので、
この先もメガネを外す事は出来ないって言われてる。
手術適応の子がうらやましいや。
あと、ADHDの入った自閉だからメガネが頻繁に壊れるorz
944名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 00:37:20.79 ID:TzHPXQ3x
>>943
>強度の遠視と仮性近視、乱視なので
片眼が強度遠視、片眼が仮性近視と乱視ですか?
遠視と仮性近視は同時に1つの目には起こりえないです

強度遠視があっても、矯正視力が両眼共に1.0出ているのなら
それはメガネを掛けさせつづけたお母さんの努力の賜物ですね
眼鏡は手放せませんけど、視力が出ていれば
将来就ける職業の幅が非常に広がりますよ
945名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 09:14:21.73 ID:196FnAKM
私は昔は1,5あったのだけど。

受験のときに劇落ち。
アホなことに暗いところで勉強したり、
眼鏡、近視にあこがれていたけど、今後悔。

近視がADHDを悪くしたのは確かだと思う。

近視、眼性疲労頭痛がなければ、もうちょっとましだろうなぁと思う。
946名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 09:24:54.39 ID:eh5sasQK
>>945
> 眼鏡、近視にあこがれていたけど、

あるあるw病弱とか貧血気味にあこがれたりね。
今思うと不器用なくせに頭の中は理想でいっぱいだったんだなと当時の自分が愛しくなる。

あの頃から数年前まで、色んな意味で必死感があふれる人だったのに
今は達観しちゃってカワイクないなーと思う。

謙虚でおどおどした自分に戻れないかな?
もどれないならどんな人として生きていけばいいのだろう。
…とか最近考えてる。これも傍から見たらバカみたいだろうな。
947名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 10:21:08.71 ID:rgLavdQP
ADHD症状がない11歳の子供が近眼。
2歳頃からテレビの前へ前へ行く子だったから、見えてなかったんだね。
本を読まない、ゲームも殆どしない子だったのに。
原因が解らないけどADHDの子だからなのか。
スポーツ好きなのに眼鏡が無いと顔が解らないから外せない。
サッカー好きなのに可哀そう・・。
948名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 10:25:23.04 ID:TzHPXQ3x
>>947
コンタクトレンズでスポーツしてる人、たくさんいますよ
11歳なら十分自分で装脱できます
949名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 10:37:51.66 ID:rgLavdQP
>>948
5年生でコンタクト大丈夫?
使い捨てかな。
北関東なので冬は砂風が凄いからって言うのもあるんだけど。
950名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 11:08:37.28 ID:TzHPXQ3x
>>948
そうですね
乱視の有無によってもコンタクトレンズの系統(ハードorソフト)は
変って来ると思うので
眼科医にご相談になるのが一番いいと思います

砂埃については、スポーツ用ゴーグル(もちろん水泳用ではなく)で
対応できると思います
951名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 11:33:42.48 ID:rgLavdQP
>>950
本人が眼鏡が邪魔だと訴えてますので近いうちに検討したいと思います。
中学になって部活に入るようでしたら本格的に対応したいです。
ありがとうございました。
952名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 17:24:33.71 ID:196FnAKM
私はコンタクト全然駄目でしたよ。
入れるのに一苦労だからそのうちやらなくなって、
そのうちケースごとなくす。
953名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 17:46:59.63 ID:5SyaEnAE
サッカーだとヘディングとかするからコンタクトって
ずれたりして危なくないのかなあ
954名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 18:42:35.79 ID:lMlKpNxh
>>953
プロや大学リーグの選手も使っている人がいるからまぁ大丈夫。
目の中に入れてプレイするんだからリスクをとるか快適さをとるかは
本人次第だけど、コンタクトの方がよく見えてプレイし易いはず。
本人が管理できる、親が面倒がらずちょっとした異常がわかったら
すぐ眼科へ連れて行くのが条件かな。
955名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 21:30:58.52 ID:196FnAKM
鬱というわけでなく、
慢性不眠症な人いますか?

寝る前に考え事がぐーるぐる。
956名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 04:02:12.72 ID:O0iGR91X
>>955

寝付きは良いけど、夜中の2時とか3時に目が覚めてそのまま眠れない。

睡眠不足は翌日の体調やいろいろな作業に障害が出てミスしやすくなるので、ADHDの人は特に気をつけないとね。

あまり眠れないようなら、病院で相談すると入眠剤が処方してもらえるらしいよ。
957名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 09:00:36.89 ID:/DmGYQfF
リスミーいいよ。朝までノンストップ。
958名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 22:09:29.90 ID:1uDKDURw
>>947
眼鏡を固定するためにうしろにまわすゴムみたいな固定具、なかったっけ?
あれだとずれたりしにくくってスポーツ中も便利じゃないかな。
959947:2011/11/13(日) 22:30:41.80 ID:asFyEx45
>>958
ありがとうございます。
ググったらいっぱい出てきました。
後は本人が中学へ行ってからどうしたいかですね・・。
960名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 22:37:41.25 ID:ul2dmysg
>>958
サッカーはバンド固定のスポーツグラスじゃないと
試合でつけられない規程があったはず。
961名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 23:31:11.10 ID:ReVtMxAF
>>955
イクゾーが出てきて吹いたw笑いをありがとうw

私も不眠症。思い出すと子供の時からそうだった。
いつも遅くまで起きてて(眠くならない)ワールドビジネスサテライトが始まると
母に「いい加減寝なさいよ」と布団に連れて行かれるって感じだった。
鬱になったら本格的に酷くなって、すぐ目が覚めるし寝たいのに寝られなくて本気で辛かった。
今はまあまあの状態に戻ったけど、頭がワーってなる時はやっぱり寝付き悪い。
うまく寝られて、朝うまいタイミングで起きられた時はホント幸せな気分になるね。
962名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 08:37:31.12 ID:psDJeaOM
私も睡眠障害
時々うすい梅酒飲んで寝るようにしたら上手く朝まで寝られる事もある
その時は本当にうれしい
1年に数回あるかどうかだから
963名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 09:32:29.75 ID:i67aXGzy
ADHDなのにうみやがって
964名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 11:02:26.29 ID:RQBn2tZC
>>963
スレチ
965名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 22:16:34.61 ID:DgAiTj2J
眠れないのしんどいよね。
学生のころは頭がカッカする感じで小学生の時から午前3時まで布団のなかで目が爛々としてた。
働き出したらいくら寝ても眠い。
結婚前は、休日は朝からずっと寝て、
夜起きて夕飯や入浴済ませたらまた寝てた。
今でも許されるならば一日中寝ていたい。布団からでたくない。
一ヶ月休みくれたなら一日中布団にいると思う 。
外が怖い。布団の安心感が欲しい。

規則正しい生活が出来てるのは子供と旦那が居るお陰だわ。
966名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 08:53:01.40 ID:oLYeICsU
しょっちゅう寝不足だからこの間自転車運転しながら寝てしまった
車運転していた時もよく寝てしまって高速道路で勝手に進んでたw
今は危ないので運転しない事にしたからいいけど
睡眠障害って怖いよ
967名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 08:55:24.19 ID:gjlWq19j
wをつけて書く事?
ドン引きするわ
968名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 09:13:15.12 ID:oLYeICsU
>>967
教えてくれてありがとう、気を付ける
深刻な話だから重くならないように(w)付けたつもりだったけど
そう言う事じゃないよね
肝に銘じる
969名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 12:54:09.33 ID:/TVe0aCa
子の発達検査で必要書類を一つ忘れ家に鍵を忘れ旦那の会社まで鍵を取りにいき…
情けなさすぎる…
旦那は病院からもらったDVD見ながら「お前のことじゃん」って
笑ってるし…あーしっかりしなきゃ。
970名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 13:09:34.24 ID:vXXQ6d0+
>>969
鍵は持たずに先に出て、締め出され状態で子供の学校まで取りに言った私が登場。
今は免許証が行方不明・・探さなきゃ・・orz
971名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 23:08:53.18 ID:RDz6aSIw
私も不眠症だわ、薬飲まないと眠れない…

来年から子どもが中学なんだけど、まだ制服作ってない
後小学校生活も残り4ヶ月ぐらいなんだよね
実感なさすぎ
他のことにいろいろ気を取られてて、つい後手後手に…
うちの小学校、卒業式には中学の制服着るんだよね
面倒なことをついつい後回しにしてたら、
あっという間にすぐに3月になってしまいそうだ…
972名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 00:34:33.05 ID:uHWLdaTh
自分は今日なんと財布忘れて外出した。
サザエさんか。
病院の予約の前に、図書館に本返して、ツタヤにDVD返してから、
銀行寄ってこうとか自分のくせに欲張ったせいだ・・。
バッテリー切れそうな自転車で汗かいて往復する虚しさ。疲れた。
973名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 02:48:40.68 ID:6YIV/0h8
もう子供つくるなよ
おまえらみたいなのが母だと苦労するから
本当に勘弁してください
974名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 08:13:56.76 ID:iOkeABKK
>>973
だからスレチだって
メンタル板の被害者の方へ移動して
975名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 09:42:25.48 ID:ulJZtqQe
はーー久々に保育園で挙動でたーー
止めようにも止められない。
先生に変人扱いだろうな・・・
ストレスかかると挙動出るんだよな
976名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 10:36:52.30 ID:CLsAtJrI
挙動って?
977名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 12:15:27.20 ID:vfuWSG/q
挙動不審の「不審」を家に忘れてきたんだと思う
978名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 16:04:18.86 ID:iOkeABKK
>>977
星、三つです!
979名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 16:09:31.41 ID:7lfk1eug
挙動不審か
先生に不審がられるほどの挙動不審ってどんな感じかな?
緊張すると妙な行動取ったり変な行動取ってしまうことって私もあるけど
980名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 16:12:02.00 ID:7lfk1eug
>>979
妙な行動と変な行動ってほぼ同じ意味だよね
いったい自分は何を書きたかったんだろ…orz
981名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 16:30:34.55 ID:iOkeABKK
>>975
解る。
話が途切れると沈黙に耐えられなくなって変な事言っちゃたり。

>>980
大丈夫。
ここの住人はそれに気付かずに読んでる筈だからw
982名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 19:11:02.71 ID:42VJWwL9
閉めたりとじたり、上がったりのぼったり下りたりくだったりみたいなね
983名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 22:21:29.28 ID:GwKM/h3v
頭痛がいたかったり
984名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 23:28:53.27 ID:EDVWWvqu
明日は来年から通う小学校の健康診断行ってきます。緊張する。
てんぱると子供の生年月日が出てこないときもあるバカ母です。西暦と平成がごっちゃになってしまう。

何事もなく1日が終わりますように。
985名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 23:41:10.93 ID:NFlzhT1D
来年度1年生になる子は
平成17年生まれ
西暦2005年生まれ
(早生まれの子は平成18年・西暦2006年)

で、あってるかな
986名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 23:47:07.62 ID:EDVWWvqu
>>985あってます^^
てんぱると平成15年だっけ17年だっけ…って感じになってしまうんですよね…冷静になれば普通に出てくるんですけどね;情けない


こないだは風邪ひいて自分が行った病院の問診表に自分の年を間違えて書いてしまったよ。バカ過ぎて泣ける。
987名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 05:47:39.40 ID:l5APyAPZ
私は問診票とか役所に出す書類とかに子供の情報を書かないといけないのに
夫や自分の名前書いたりしてしまう
教科書が変わる時とかも要注意だ
988名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 08:13:32.17 ID:JKgp2CgB
書類関係で、間違えるポイントが皆様と同じで、ある種の安心感を覚えます…。
慌てちゃうんだよね。落ち着いて書きゃいいのに。
989名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 08:31:51.36 ID:kYHFGYBe
>>986
私なんか上の子の生まれた年しか覚えてなくて、下の子の生年月日聞かれると、
上の子の生まれた年+年齢差で頭の中で素早く計算して、
さも覚えてるかのような何食わぬ顔をして答えるようにしてる
そういえば、昔から年号覚えるのとか、九九覚えるのが苦手だった
掛け算はできるけど、いまだに九九はうろ覚え
990名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 09:12:01.01 ID:+gyONe1m
教科書や問診票や市役所の書類とか・・。
間違える所が一緒で安心・・安心しちゃ駄目か・・orz
ウチに子は3人とも似た誕生日。
似てると反って間違えないよ。
月も3月、4月だから神様は存在すると思うw
991名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 09:22:33.21 ID:2KJu1DLw
正直覚える気があるかないかだと思うよ…。
そこはやる気出して覚えようよ。
私は昔から人の誕生日を覚えるのが得意。
他人はともかく、子どもたちの誕生日くらい覚えてないと。
多くたってせいぜい4とか5くらいでしょ。頑張ってくれ。
992名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 09:39:16.14 ID:+gyONe1m
子供の誕生年が平成で覚えてて、西暦に変換する時に毎回戸惑う。
当然の様に思ってたけど、普通の人(定型)は全て暗記しているものなの?
993名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 09:55:54.46 ID:kYHFGYBe
私は物覚えにものすごい凸凹があるんだよ
たとえば子どもの習い事で顔もよく知らないような子の名前をフルネームで覚えてたりするし、
級・段のある習い事なんだけど、その子たちの級や段までほとんど覚えてたりする
そういうことが何の苦もなく覚えられて、わが子の生まれた年を覚えてられないなんて、
やっぱ脳のどっかがおかしいんだろうなと思う

言い訳がましいかもしれないけど、月日は覚えてるし誕生日のお祝いは忘れたことない
書類に記入するときに間違えたこともない
でも他にがんばらなきゃいけないことがたくさんあって、
覚えられないけど工夫すれば済んでしまうことはそれで済ましてきた
いっぱいいっぱいがんばっちゃうと疲れちゃうから…それでなくてもがんばらなきゃ
いけないことたくさんあるし
工夫すればなんとかなってそのほうが楽ならそっちを選ぶ手もあると思ってるよ

九九なんかはたとえば4×7は覚えてても7×4は覚えなかった
答えは同じだもんね
いまだに6段目以降はうろ覚えだわ
でも計算できればそれで支障はないんだよね

>>992
私の場合、やはり上の子だけ覚えてる
で下の子のときは年齢差を足してる
上の子は平成11年1999年生まれだから覚えやすいんだよね
994名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 11:00:15.64 ID:TlvWiqEx
立ててくる
995名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 11:08:47.74 ID:TlvWiqEx
ADHDで母親になった人19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1321495286/

立ちました
996名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 11:59:05.15 ID:Cv63drZ3
>>995
乙です!

昨日挙動不審しちゃった者です。
下の子の先生が苦手で少し長い時間話した後、
上の子送りに行ったときに意味不明の言動しちゃいました。
今は反省しています。
緊張持続!→緩和のときに出ますね。
「あーー」とかはぁーと深いため息が無意識に出る。

顔見知りのお母さんに華麗にスルーされるけど
今日も一日がんがる!
997名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 13:03:21.97 ID:l5APyAPZ
書類は間違えまくりだけど九九は問題なく覚えている

皆だって何も努力しないでただ出来ない!って開き直っているんじゃないと思う
頑張っても覚えられないと言っているんだろうと思う
努力して頑張って出来れば障害とは言わないよね

得意不得意はあるし凹凸があるんだから
それぐらいは覚えようよとかここでは無しがいいな
皆世間では頑張っているんだろうから
998名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 13:52:09.05 ID:gZkcPBJC
>>995
乙です!

2日連続で子どもの弁当作った
朝5時起きだし、プレッシャーだしで、疲れてしまって、昼間爆睡
さっきお昼に菓子パンかじって、ネット見てたらあと1時間で子どもが帰ってくる
時間になってしまったorz
999名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 15:04:08.58 ID:0EKe/QBh
>>986です。健康診断無事終わりました。問診表など同じような方たくさんいてなんだかここはホッとします。ありがとう。

子供の誕生日は全く覚えていないんじゃなくて、その時とっさにパッと出てこない?と言ったほうが正しいかな…
幼稚園ママの名前や顔とかもそんな感じで「誰だっけこのひと…アワワワ」後で冷静な時に「○○さんだった」と普通に思い出せる…。orz

前にも書いたけど鈍いっていうよりボケ寄りですかね…。
1000名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 15:09:25.36 ID:+ljQN2IZ
1000ゲト

>>999
このスレ的には普通と思う、大丈夫w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。