1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 19:50:39.29 ID:OjNDPsfW
2getしたら、あきらめる
3 :
名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 13:34:54.83 ID:C0BKZ9fn
>>2 オメ
中3息子、受験生だけどまったく勉強しない。
幼稚園生よりしてないと思う。
主要5教科で110点くらい。席次もしたから10番くらい。
こんだけ成績の悪い受験生は他にいなかろう。
もうヤダorz
4 :
名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:20:44.06 ID:omXIwMqM
夏休みの宿題を全くやらず携帯ゲームばかりしてる高1息子。
腹が立って宿題できなきゃ携帯のパケホ解約する!と宣言してきた。
母ちゃんは馬鹿にするためにパケホ代払ってんじゃないんだよ。
でも素直に言うこと聞くとは思えない。
反感かって逆効果だったかも?
でもどうすりゃいいんだ・・・
5 :
名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:10:13.97 ID:VYyeqvgE
6 :
名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 02:23:15.65 ID:NXuDcbEt
>>4 ボンクラ相手にパケホ解約なんて…gkbr
請求書見て泡吹いて倒れそう。
7 :
名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:50:50.64 ID:eMWijJSr
>>4 うちの中学生の娘はモバゲーや好きなアニメのサイトなんかに行って
とにかくずーっと携帯ばっかりしてたから
パケホ解約して、上限額(我が家は5000円)をこえなければ
その余剰分をお小遣いとしてあげる約束した。
最初の数ヶ月はあっという間に使用停止になって
ギャーギャー言ってたけど、
半年後には携帯では必要最低限のメールだけになったよ。
8 :
名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 00:29:57.92 ID:u5HYZz2a
ガキから携帯を取り上げた所でPSPやらDSやらに移るだけだしねw
9 :
名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 10:23:40.65 ID:XlQHqAGU
4です。
パケホ解約に息子は意外にすんなり受け入れてた。
びっくりした。
息子もやりすぎってわかってたんだろうか?
それで3000円以上の通信料は小遣いで支払いになってる。
DS、PSP、PCに移行するのは予想済みなので
私があずかってる。
月曜提出の夏休みの宿題がまだ残ってるから
それが終わってから今後どうするか話合いだな〜
勉強嫌いなら高卒で就職してほしいのに
息子が希望した進学校に通ってるから求人が無いんだ(泣)
進学校には普通の求人じゃなくて
地方公務員とかj警察とか消防とか試験あるの、受ける子が多いね
進学校に入れた頭があるなら普通より少しは一般試験できるはず
自衛隊も最近はあるな
>進学校に通ってるから求人が無いんだ(泣)
???
意味不明
14 :
名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 23:22:53.03 ID:BJF3R3F8
>13
全員が大学進学希望の高校だから就職のお世話をしてくれないってことでしょ
普通、高校生への求人は、求人を出す地元企業が高校を指定するんだよ。工業科が多い。
例えば求人倍率が3倍以内に収まるように、求人を出すことにした高校からの受験者数も、企業が調整して決める。
このあたりは都道府県の就職協定によって定められている。
進学校にはほとんど地元企業から求人が来ないから、縁故採用のあてがなければ、
就職したければ受験者数制限のない県外の企業を探すか、公務員試験を受けるしかない。
進学校からどうしても就職したければ、進路指導課の先生が地元企業を訪問して、
自分の高校に求人を出してくれるようにお願いして回らなければならないんだが、
工業高校からの受験枠を減らして進学校に求人を出してくれないと、なかなか難しいね。
JRなら進学校にも求人が来るかもしれないので、詳細は高校に確認してほしい。
>>4 ちょっと待った、高校一年の夏休みで進学校なんでしょ?
必死に受験勉強してしかも新しい環境で疲れ切って燃え尽き時期かもしれないよ。
夏休み明けに確認テストはあったかな?
もしそれで酷い出来だったら本人だって危機感を持つだろうし、
今の時点で「就職して欲しい」はちょっと早計過ぎるよ。
大学は絶対旧帝!早慶!じゃないなら1年生の間はのんびり大人になる準備期間と思って
見守ってみたら親も少しは楽になるよ。
ソースは我が家だけどね。
4です。
入学式に先生が「うちの学校で就職口はありません」と言ってたので求人はないと思う。
去年の卒業生の進路先を見たら公務員になった子が2名いたので
就職するならやはり公務員試験だ。
身近に受けた人がいないから内容、レベルが全くわからんが
試験に向けてやっぱり勉強は必要だよね。はぁ
>必死に受験勉強してしかも新しい環境で疲れ切って燃え尽き時期かもしれないよ。
残念ながら燃え尽きるほど勉強してなかったんだ(受験勉強は塾のみ)
今までも宿題やったりやらなかったり、それが高校に入ってさらに悪化。
確認テストは悪かったけど、息子は「悪い成績にも慣れた」と言いやがった。
塾や家庭教師は?と言ってるけど本人やる気なし。
こんなだからもし大学入ったとしても今より自由になるし
宿題出さない→さぼって遊ぶ→卒業できない→ニートorフリーター
になったらと思うと怖くて。
最底辺の悩みに比べたらお気楽ですな
バカ過ぎて入れる高校が無いとかの方が遥かにきっついで
悩みは人それぞれで、比較する事じゃないと思う。
進学校に入れた人が、底辺校の人へ相談ってのも変な話だ
成績っていうのは相対的なものだから
その場その場での立ち位置ってあるじゃない
底辺校だってその中でトップならそれなりに自尊心もあるんだろうけどさ
進学校の中での底辺っていうのは、それは耐え難い屈辱だろうに
上の子が進学校で底辺で
赤点とりまくり、親にも先生にもさんざん叱られた高校時代にすっかり自信失ってた
浪人していろんな子がいる予備校で客観的に自分の学力見直して「そんなに悪くなかったんじゃ?」
と、自信回復。生き返ったように勉強中(イマココ)
進学校で底辺は本人のプライド的にかなりきついのは本当だった
進学校もいろいろあるけど、超進学校だと学校での偏差値が30台でも、
全国模試の偏差値で見ると+20,30なんてことがざらにある
校内で落ちこぼれてても全体で見ればなんてことはないんだよね
ところが学校の先生は校内での位置を矢鱈気にする
そんなもんは突っ撥ねてわが道を行くくらいのほうが結果的には成功するもんだけど
先生たちに受けはよくないんだなこれが
結果さえだしゃあいいだろうがと担架切りたいもんだわね
進学校で底辺の子がいるが、全国模試ではそこそこの成績。
同じ模試でも校内偏差値が50を切っても、全国偏差値だと60くらい。
大学受験は校内順位は関係ないので、それほど屈辱的ではないらしい。
そして私がここの住人なのは、下の子のため。
それこそ、行ける高校はあるのか?と・・・。
高校いって底辺でもかまわないよ。
とりあえず、高卒の資格が欲しい
>>24 このスレ該当子は、啖呵きるどころか謝っちゃうんだよね…orz
子供だって年がら年中勉強してられんだろ
どうせ私立の大学入試は2科目3科目やで
下位高で進級危うかった息子。なんとか3年生になり、受験生に。
ちなみにこのレベルの高校でも、就職という進路は最初から存在しないかのようw
指定校推薦には成績足りず、AO受験するわけだが、いやぁ大変ですわ。
論文や志望理由書の文章をまとめるのもさることながら、パソコンで下書きしたそれを
一通り用紙に手書きしたところで親子バトル発生。
字が汚い以前に、筆圧弱く、薄くて読めない。老眼の先生、コピーとって複数の先生での
審査は無理なレベル。シャー芯2Bでは甘かった。
どんなに説得しても脅しても、書き直しは絶対嫌だと言い張るので妥協案。
特に薄い部分を上からなぞらせて出願w
ここまでで、もぅげっそり。
これで運よく書類通っても、2次でプレゼンがある。
試しにプレゼンシート作らせてみたら…。さらなるバトルですわw
大学受験でも親の出番がそんなにあるんだ?!
憂鬱……
並以上の出来の子ならいい年して親のサポート必要無いし、そもそもひと昔前なら、
このスレに該当するような子はあえて大学行かなかったのでは?
優秀じゃなくても当たり前に就職できたでしょ。
今、普通子が高3受験生でそれほどサポートはしていないんだけど
「ヲイ、昼間TV見て夜中に勉強するのやめたらどうだい。」とか
「こんなで志望校受かるんだろうか。」とか
「講習費、高っ。」だけで充分疲れた。
2年後にやってくる成績悪子の受験にgkbr。
33 :
名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 15:47:33.16 ID:VREtkyv4
>>28 AO受験ってそんなに大変なんだ・・・。
いいこと教えてくれてありがとう。
結局世の中そんなにうまい話は、ないってことね。
>>28 うちの息子も筆圧が弱くて、
何度注意しても直らないんですよね。
小学生のときに直させれば良かったんだけど、
頑固者で。
うちもAO受験だろうから心配だわ。
28です。
確かに息子が受ける大学は、一般受験の偏差値と比べてもAOの課題が大変に思える。
それだけに倍率があまり高くならないようなのでチャンスがあるかなぁと。
AOで求められることは小論文に限らず、資格など、大学や学部によって様々です。
よくAOや推薦で入る学生は学力が…と言われるけど、ペーパー得点力ではなくても、
それなりの課題をクリアしてきているのだなと実感しました。
みんなで仲良くおバカ大学楽しいな〜
一般入試で合格する子が費やす時間や労力をAO入試組と同列に語るなんて、
失礼にも程があると思う。
相当なバカでも大学へいける
いい時代になりました
成績が悪いのは『ペーパー得点力』?
とやら だけ が無いだけなのよ!
って事なんでしょ
一般受験の偏差値よりAO課題が大変?
その大学にわざわざ入る意味あるの?
入ってしまえば同じ学生、苦労より馬鹿に見られるってことでしょ?
小学校から高校までの12年間、常に平均未満のバカ扱いだったのに大学入試で初めて評価されるんだからめでたいこっちゃないか
AOの結果ってまだでしょ?
結果が出てから。
まあ、話はそれからだ。
AOも評点平均4.0以上とか英検準2級以上とかセンターの受験も必須いくらかきつめの基準があるならともかく
評点3.0ぐらいの緩々縛りで作文面接で判定とか底辺丸出しやがな
>>38 裏をかえせば、バカは高卒就職できない時代よ。
高卒で正規雇用の仕事得られるのは、優秀なのに進学しない事情がある子か
縁故組、15歳時点で職業科の高校を選んだ子。
進学高だけじゃない。
普通科底辺高にも求人きてない。寝た子を起こすな的w進路指導か、
せいぜいハローワークへどうぞって言われるだけ。
45 :
名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 07:15:09.74 ID:w3jxfb40
>45
正規雇用で?
それでもヘルパー2級や自動車免許ぐらいないと
どうせ人生運次第なんだし大学まで行かせたらあとは成り行きに任せろ
じゃ高校受験で
3流大学でも付属高校に入れた方がラクなのかね
まあ入れればだけどさ
>高卒で正規雇用の仕事得られるのは、優秀なのに進学しない事情がある子か
>縁故組、15歳時点で職業科の高校を選んだ子。
これは別に最近始まった現象じゃない。
振りかえってみれば、景気の良かった自分の時代も同じ。
あえて職業高校へ行って大企業の地元採用枠に採用されたり、
成績いいけど進学しないで地元の役場や銀行に就職したり
してる人は身近にもいた。実は何も変わっちゃいない。
>>49 それ以外に、今、機械や外国人、海外に奪われてる職場があった訳じゃない。
優秀じゃない高卒者向けには。
あと、日本人でも非正規雇用か。優秀じゃない高卒者と競合するのは。
52 :
名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:27:30.07 ID:QoxwXHOK
ちょっと待って
ここは成績の振るわない子どもを持つ親のためのスレでしょ
それなのに、なんでいつも上から目線のレスが多いの?
>>38とか
>>43とか・・・。
このスレに該当しない保護者が好奇心で覗いているのであれば
せめて書き込みはしないでほしい。
中2男子、中身は小5。何もかも幼く、反抗期もない。
真面目に学校へ行くが見事にボンクラ。成績は下から数えてすぐ。ウソもつかず、正義感も強いが何につけても、鈍臭い。
中身が育つ時間稼ぎにも、底辺大学か時間がかかる専門学校へ行って欲しい。
>>53 >中2男子、中身は小5
普通な気がするw
男の子は中2で目覚める説があって、息子の友達でもそのくらいから
見違えるように変わる子が何人かいた。
まだ見切ってしまわず夢持っていてもいいのでは。
うちは、中2でダメでも高2で目覚める説(ただの慰めw)にも破れたクチw
高校一年男子、中身は小5です。
うちのは。
高卒の就職で1つの会社を何人も受けたい人がいる時、校内選考ってどういう決め方なの?
成績上位で素行が悪くなければ文句なしで選ばれるの?
それとも適性?
社風に合いそうな、成績上位の素行の良い生徒
理由のない欠席・遅刻・早退が見受けられる生徒は
後に続く卒業生のためにも企業に斡旋できません らしいよ。
企業から評定3,5以上の生徒、とか
3年間部活を真面目にやってた生徒、とか指定が入る。
多少成績に難があっても、皆勤を取った生徒は売れ行きがいいらしいw
おお、まだ中学生だが、部活は熱心に取り組んでいて部長。
今のところ、皆勤賞!小学校も6年間で2日休んだだけだった。
高校生になってもこの調子でいけば就職できるかもー。
なんて喜んだけれど、評定3.5が取れるかが問題だわ
子供が精神壊すぐらいに勉強している姿が見たいよねえ
いつも寝てばかりだしねえw
何をするにも遅いし要領が悪い息子
仕事が覚えられるのか心配で仕方がない。
悩みは尽きないな。
どうしたら要領よくできる子に育つんだろう?
高1男子。マンモス校の底辺に毛が生えたようなクラス。
一学期はクラスで真ん中くらいだったけど、夏休みの課題が全然わからないから始まって
数学、物理は全くわからない状態になり、学校自体辞めたいと言うくらい弱気になってしまった。
本人は中学の時に行っていた塾に行きたいといっているけど、兄弟にもお金がかかるんで
経済的DV気味の夫が進学と同時に辞めさせた。
兄弟がまだ小さくて、私はフルで働けず本当に困った。
友達とは上手くやって彼女もいるのに「最近消滅したい」とか口走るし、不安で眠れなくなってしまったよ…。
理系科目はどうせそのうち必修から外れるんだからいいじゃん
>>63 学期始めのテスト二点とかでも大丈夫なのかな?
無理してでも塾行かせた方がいいのか本当に迷ってる。
生物は文系科目みたいなもんだし問題なし
化学も物理よりは
地学はよくわからん
あと理科総合ってのもあったはず
数学2だけ乗り切れ
>>64 同じような高校にいっている高1の息子も
理数系は弱い、受験科目にはいってないし
落第しなきゃいいじゃんとおもうんだけど。
進む道にもよるとおもうけど
不得意科目のない受験をすればいいしね
赤点とれば補習うけてレポートだして通してもらえばいいんだ♪
とうちのボンクラが言っております。
>>62 >>63、
>>65の言うとおり、お子さんが理系で物理必須の学部に進みたいなら、
親子で石にかじりついてでも、物理Tにしがみつけってなるけれど、
文系でセンター試験も理科1つで良いなら生物や化学、地学、理科総合でしのげる。
追試、追々試で合格させてくれて、ちゃんと進級できるなら物理は2年次から
選択しないようにすればよい。数学は数T+A 数U+Bまでフォローしてあげて。
家は上が社会科が苦手で苦手(パリの首都はロンドン フランスとイギリスって別の国なの?)
(源氏物語の作者は源義経 えっ違うの源氏物語なのに?)で
なだめすかして、現代社会のGDPやGNPの計算式を詰め込んだよ。
数学も学校のコースによっちゃ数1だけでいいところもあるらしい
英語科コースだったか
文型科目は全般的にお気楽
>>62 >学校自体辞めたいと言うくらい弱気
ここが気になった。本当に自信を失う前に、上の皆さんがおっしゃっているように
今年度だけを何とかしのげればと思うけど
うちみたいに自信を失って不登校気味→通信制に編入になると
今のような世、就職できるかが切実になってくる
今日の朝刊に神奈川県の全日制公立高校への進学率は約89%で全国最低とあった
それの解消のために全日制公立高校の定員を120名増やすんだと
公立に落ちる→私立には金銭的に行けない→やむなく定時制へ、というのが定時制高校進学者の半数ぐらいらしい
過酷な世の中になりました、10人に1人は全日制高校へ行けないとは
うちの娘の志望大学の受験科目は現代文と外国語。
なのに思いっきり理系の娘・・・
現代文は一番苦手、英語は二番目に苦手・・・・・・・・・
?受験科目見て志望するかしないか決めるもんじゃないの?
>>72 理転の可能性も考えて英語は頑張れ。
国語は現国が苦手でも、古文と漢文を押さえれば何とかなる。
受験英語、古文・漢文は所詮パターンを覚える暗記科目だから大丈夫だ。
暗記科目だから大丈夫といえるのは羨ましい。息子は暗記科目こそがダメ。
だからといって理科数学ができるわけでもない。
結局なにもできない。
気のせいかもしれないが
子供3人みてると
つむじがからだの中心線にちかいほど
かしこい気がする
気のせいだね
「美形の顔はシンメトリーに近い」というしなぁ。
じゃあ、頭の中心から見事にシンメトリーに巻いてる二個のつむじを持つ娘はサイコーなはずでは…orz
うちの子、見た目だけは顔の作りがキリッとしていて頭良さそう。見た目だけ、、
センター試験の数学はTAとTがあるけど中堅以下の私立大学だとTで受験可能なところも結構あって
TはTAより範囲が狭いから勉強時間そのものは少なくできるからお得
こういうことは知らないと損をする
>>78 うちも2個のつむじが内から外にきれいに巻いてる(右は右回り、左は左回り)
中学に入るまでは、すごい頭が良いかもと根拠の無い期待をしていたものだw
>>72 71です。志望大学、音大なんですよ。
音楽は一応志望してるのでそれなりに・・・
でも受験科目が・・・
大学入試で英語&現代文なんか一番緩い組み合わせだしそのぐらいは何とかするしかないな
そこらの私立音大の学科のレベルは偏差値50程度だろうし1年前から準備しとけ
学校によっちゃ実技がダメだったら永久に入れないんだし、学科の方が気楽だろう
>>83 だから・・・ここは成績が悪い中高生の親のスレだから・・・
でも、おっしゃる通りです・・・
大学入試の偏差値50なんてねぇ。
E判定しかとったことないわ。
レベル掛け離れたアドバイスは役に立たない。
>>84 うちも音大志望だけど、
不景気で音大は定員割れしているところが多いからね。
だからといって一定以上の技術がないと受からないけど、
この前 楽器店の公開講習会にいったら、
某音大教授にうちの大学受けてよ。って言われたって
音大も大変なんだなと思ったわ。
音大志望の子を入学前にレッスンするのも教授の大事な収入源なのよね。
音楽やっている子は耳がいいので英語は伸びると思うわよ。
うちの子は最初からAO命掛けだそうです。
中1息子、携帯買ってくれないなら
勉強しないって言い出した。
買ってあげたいけど携帯もったら
1日中、いじって何もしなそうだし。
何でもすぐに嵌るから。
>>87 そのテの脅しには断固ノーだよ。
ここで買ってしまったら最後、これからも
「OOしてくれないから勉強しない」って言い出すよ。
音大に入っても食っていくのは大変そうだけどね
音大に行かせる余裕がある家庭なら、どうにでもなりそう。
コネのきく就職先もありそう。
音大出て具体的になにがやりたいのか
音楽の先生?音楽療法士?
のだめみたいに幼稚園の先生になりたいのに
幼稚園教諭の免許が取れない大学にいっても意味ないよ
別に音大だけの話じゃないわさ
勉強嫌いなのに大学行く意味・・
近所のクソガキ集めてピアノの先生とかかな
まあどっちにしろ教員免許は取っといた方がいいでしょ
大学?
バカ高い託児所だわさ。高卒即ニート防止のための。
それで大卒資格が取れたら御の字。一生履歴書に書ける。
もしも仕事に結び付く技術が身についたりしたら超ラッキー。
(下位理系大は、ほぼ専門学校です)
>>95 一応補足。
基礎学力が身につかないような子に技術が身につくかというと…
決して楽観視はしていない。
(専門学校スタッフ側の経験から)
昨日の高校生クイズ
全く一問もわからなかったうちのボンクラ&親
最後の問題でやっと「正岡子規!」と自信満々に答えた
でも正解出る前に「最後の問題がこんな簡単なはずがない、ひっかけだ」
と親も子も思ったら、やっぱり間違い。
ボンクラから見たら宇宙人のような出場者たちだった
中馬 庚 ちゅうまん かなえ なんて出てこないよ〜
読み方も解らなかった〜
スーパーエリート高校生の
知識を得ることへの真摯さと、使いこなせる賢さを見せつけられた〜
99 :
名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 17:57:38.82 ID:6ku2v75i
クイズは高校時代まぁまぁの成績の私もサッパリ
ヘキサゴンと大違い
宇宙語のようだった
Qさまの漢字とかは7つめぐらいまでは
親としてわからなければいかん
>>97 一体どんな生活していたらこんな知識に触れられるのかというような問題だったね
あらゆるものに好奇心を持つとこうなるのかとw
ちなみにうちでわかったのはアスクレピオスの杖だけだった
専門学校卒でいい就職に就けるのって何だろう?
全国の有資格者の半数が離職している看護師職なら、卒業後は確実に就職できるよ。
国家資格ゲット後に何年か御礼奉公をすればチャラになる奨学金を出す地方病院がわんさかあるのも魅力的。
男子だったら、どんな専門学校がいい?
男子だったらとりあえず大卒資格はとっとけ。
教育内容は大差なくても、大卒資格あるとなしでは超えられない壁がやはりある。
下手すると専門卒は高卒と同等扱いになる(一部人材バンク、人材派遣など)
同じ学校法人内で、専門→大学や短大→大学への編入制度持ってるとこもあるし。
体力ある男性看護師は医療現場でニーズがあるよ。
最近は男性看護師の割合が増加している。
新卒で仕事に就けなければ大卒の意味がなくなるって事はない?
転職の場合でも大卒って強い?
大学よりも専門学校で
何か専門的なものでも身につけたほうがいいのかって思ったけど。
専門学校では即戦力にならないから意味がないのか?
(看護学校除く)
高卒だけしかなれない公務員で
大卒資格なしでうければ
大卒でもやめなくてもいいと思う
精神科は男性看護師が多いよ
ただ成績悪いなら看護学校、実習、国家試験
どうかな
>>110 転職雑誌で「大卒以上」を条件にする求人がどの程度あるか見てみるといいよ。
中小零細企業まで含めて。
新卒で就職できないと進学した意味がなくなるのは専門の方だと私は思ってる。
グループ内の派遣会社に登録させて就職率100%とうたうようなところは論外。
それまで成績が悪かった子が、なにか専門的なことなら身につけられるのかという
問題もある。そういう子も確かにいるけど、皆さん期待されるほどではないかも。
成績が悪いという中でも、努力はしているが勉強は苦手というタイプなら、自分の適性にあった職業が見つかればいいのかもしれない
決められた学習を怠けたり、うまくできないからいい加減に放り出すタイプだと結局何をやってもダメになりそう
甥(中2 )がこの週末遊びに来てたが、数学は今独学で切断の公理だかイプシロンデルタだか
やってると言ってた。ダンナのエレキギターで超絶なライトハンド演奏を見せてくれた。
「やっとできるようになりました」と言って、親指人差し指中指だけで逆立ちして見せてくれた。
あらゆる面での二極化はどこまで進んでるんだ。
うちの子の学校と偏差値30くらい違う某有名校。ご近所の男子校同士。
文化祭の有志バンド演奏のレベル差も偏差値差くらいあるかもw
ほとんどの子がピアノ他複数楽器を嗜むと聞く。
スポーツの面でも。高校野球予選1回戦であたり、大量得点され手も足も出ずコールドw
もちろんスポーツエリート校ほどではないけど、基本的な身体能力に優る感じ。
>>116 うちのこの高校(偏差値45位)
の合唱コンの伴奏を決めるのが大変らしいわ。
中学のときは内申あげるために立候補者が多くて抽選までして決めたのに、
高校ではクラスに1.2名しかピアノ弾けるこがいなくて、
その子に断られるとCDバックに歌うんだって。
118 :
名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:56:37.79 ID:MOqXSF6z
>>118 共学よ
やっぱり共学にしては少ないよね。
面倒だから隠している子が多いのかな。
うちの子は吹部でピアノ弾くこともあるので逃げられなかったらしい。
CDバックじゃカッコつかないだろうと半ば強制
高校で合唱コンあるなんて珍しい。
中1息子に家庭教師頼んだところ。
検討している時は、めんどくさい!しんじられん!絶対いやだ!とうるさかったけど、体験してみたら(来た先生が感じの良い人だったから)嫌だとは全く言わなくなった。
宿題なんかも出してもらい、とりあえずは家庭学習の習慣が見についてくれたら嬉しいのだけど。
そうかー子供にピアノ習わせるってある程度家庭がしっかりしてないとできないよね
幸い伴走者で苦労したって話は聞かないけど
子供の高校では一年生だけ合唱コンがある
文化祭で歌う。課題曲は校歌だ。
でも校歌は結構有名な作曲家に作ってもらったのでちゃんと歌えば宝塚のようだ
自由曲はノリノリで歌って踊る舞台になってる
晴れの舞台の合唱コンクールのために小さい頃から
ピアノ習わせたって友達が言ってた。
サッカーって、頭良くないとできない?うちの子、頭は激しくバカなんだけど、サッカーは上手いんだよね(中1)。でもすぐに頭のいい子に追い抜かされるんだろうか。
はあ〜。
スポーツ選手って馬鹿多くない?
サッカーに使う頭と、勉強に使う頭は違うんじゃないかな?
上の子の時代のサッカー部の得点王と守護神は3教科とも英語国語数学は習熟度別の
うちの基礎定着コース(発展・挑戦とある)の生徒だった。エースは私立高校からスカウトきたよ。
サッカーと野球比べると
サッカーの方が勉強できる高校多いね
>>128 戸山かぁ。
公立トップ校は私立難関以上にバランス良くなんでもできる子が多いからね。
昔ほどの比重じゃないにせよ内申のフィルターがある分。
日本を引っ張っていくエリート層には、それに相応しい教育を受けて頑張って
ほしいものだ。でないと、末端の我が子にまで仕事が回ってこないわ。
同じ普通科でも勉強できる子とスポーツの子ってクラス分けされてないの?
某甲子園に行くような高校はクラスわけ つかコースわけされてる
たぶん選抜されて入る感じで勝手には入れない
でもね〜アタマも良くてスポーツもできる私立、スポーツ推薦あるけどかなり敷居高いとこが多い…
両立する子って多いんだよね
集中力が違うらしい
>>116で書いた相手高校はいわゆる御三家なんだけど、今年の1回戦は準御三家レベルと
当たって、やはり1点も返せずコールドw
下位校で普通に部活やってるような生徒はこんなものかも。
ただし、うちの子の学校には別の部活で全国レベルのがあって、ここは様子が違う。
完全に部活目当てで頭のいいスポーツマンが入ってくる。
クラス分けでは特進、一般のうち一般のクラスの方に混ざる。
結果、部活の実績も相まって、こういう子が特進クラス以上の進学実績を稼ぐ。
たとえスポーツ推薦でも、国立大などは勉強もそれなりじゃないと入れない。
結局、バカだとスポーツもそれなりなんだよね。特にチームスポーツはバカが大半をしめると、いくら運動能力があっても勝てない。人の話を聞く姿勢がないんだよね。あいつがこう考えるであろうから、俺はこう動く…みたいな推測もできない。
サッカーなんか、特にそう思う。
ボンクラはやる気のある人間の足を引っ張らんように
なんでも他人のせいにするタイプ?
高校、大学と進むにつれて能力別の住み分けが進む。
掃きだめに鶴みたいなことには普通ならない。
もしもそうじゃないとしても、自分の選択の結果でしょう。
自分でなんとかするんだね。
やる気があると自負する人ならできるはず。
塾に行かせてもグンと成績の上がる子はいない。
たいていは入塾当時の成績のままってほんとかね?
塾講師をしてる人が書いた本にそう書いてあったんだけど・・・。
本人にやる気がなければまあそうなんだろうな。
>>138 宿題もせずに塾にいっただけならあがらないと思うけど、
宿題に厳しい講師のときは成績伸びたよ。
賢い奴は塾に行ってるから成績がいいのではなく元からいいじゃん
塾行って高目を維持しているだけ
成績上位になればなるほど維持するのは大変
落ちるのは簡単でしょ、身近な例を見るまでもなくw
>>138 兄、元から上の下くらいの成績で塾でトップのクラスに放り込んだら
ぐんぐん伸びて学年でも常に一桁キープ。宿題や課題をきっちりこなすタイプ。
妹、下の中くらいで塾も実力相応のクラスになんとか入った。
課題はこなす(が、明らかに量は少ない)家では縦の物も横にしないダラ。
見事に成績は上がらず現状維持が続く。
宿題をこなせば必然的に勉強量が増えるけど
妹はテキストの答えの冊子を書き写していただけなのが判明したので意味なしでした。
でもいまだに塾をやめる決心がつかない愚かな親です・・ ←いまここ
>>141 宿題終わるまで親が横に居るか居ないかだけでも、大分違うよ
143 :
名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 17:05:59.02 ID:NcLJtbub
中1息子 期末が終わって戻った答案を見て驚愕
いったい何点満点なの?ってくらいな散々な結果…
勉強しろと言っても全部出来るからと全くしてなかったから想定内なんだけど…
一応塾には行ってるけど、宿題やらない→怒られるから行きたくない→休んだから宿題解けない の負のループ
いったいどうすれば良いの?
自分は試験前の三日くらい、子供に付き合って徹夜で勉強、
というか丸暗記させたな
少しずつ成績も上がって自信に繋がったみたい
>>143 宿題はわかるところだけ書いて、
理解できないところは教えてくださいと言ってこいと
送り出してたわ。
人に聞いて正解を書いて出したら、
塾もわかったものとして進んでしまうから意味がない。
146 :
名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 18:13:27.05 ID:NcLJtbub
143です
塾の宿題付き合って1から教えたり、先生と相談して自習室行くように促したりいろいろやってみました。
計画性が全くなく本人もやらなきゃいけないのはわかっていても行動に移せずにいます。
自分から始めてもながら勉強だったり、10分で休憩とか…
注意すると「もう、やってやんない」とキレるし
今回の期末に関しては、本人が失敗して気付かなきゃダメという結論で何も言わずにいました。
案の定、提出物はやらない、テスト勉強は全くしないでゲーム、テレビ、パソコン三昧…
息子の思考回路が理解できません
脳に障害があるのか悩む日々です…
>>146 >もう、やってやんない
>ゲーム、テレビ、パソコン三昧…
の問題を解決しないのに
>脳に障害があるのか悩む日々です…
148 :
名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 19:24:38.99 ID:NcLJtbub
>>147 情けないですが、本当にそうですね
以前は素直に聞けたから、ゲーム、テレビは1時間までだったのに小6から反抗的になり言えば言うほど逆のことをするようになったのです
今までもキレて暴れたり、引き篭もったり 注意をするとわざと朝方まで起きていて学校サボったり…
外面はよく、ご近所の方や先生には褒められますが、その反動か家では真逆です
ここより反抗スレかしら?
>>148 最近の教育関係者の話をTVで見てるけど、叱りすぎはダメらしい
かと言って、何でも褒めれば良いと言うのでも無いそうな
褒められる状況に誘導して、褒められる状況になったら褒めるのが良いそうな
親も頭を使わないといけないんだなぁ。。。と思う、今日この頃
>>149 もう追い出してやればいいよ
甘ったれんなってさ
中学生以上なら
長期休みのときに
アルバイトさせて
稼ぐ意味をわからせるとよいでしょう
勉強すれば楽で高額ということを
児童精神科や思春期外来へ相談に行く方がいいんじゃない?
学校サボっているのに、先生に褒められるって矛盾していると思うけど
褒められているとか外面は良いと親が思いたいだけ、とかはないの?
塾での態度や学校の提出物をやらないのに周囲の大人は褒めているだけなんてことが
あるのかな?
>>148さんはそれで本当に納得しているの?
もう一度学校での生活態度や授業の取り組みなど先生に聞いてみては?
忘れ物じゃなく提出物をしないという事だと、大きく無くても表面化していないだけで
外でも何らかの問題をはらんでいるのでは?徐々に隠しきれなくなってくるよ。
内申にもかかわってくるし。
小6から反抗していて小学校時代の学習内容が抜け落ちてたら、中学校の勉強が
きつくなってくるかも。せめて算数の仕上げだけでも押えておかないと。
中3息子
受験生だというのに数学0点取った
お前はノビ太か
一緒に勉強して教えてあげたいけど親もバカ
嫌なこと(勉強、受験)から逃げ続けてきたツケを今払わせられていると感じる
優秀な家庭教師になれなくてごめんよ
154 :
名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 22:24:56.57 ID:NcLJtbub
>>152 6年の時が一番酷く、児童精神科や心理学の先生を受診するよう本人に促しましたが嫌がりました
先生の評判は中学に入ってからはよくわかりませんが、小学校の時は褒めることだらけと先生にはよく言われてました
休んだとき、実は不登校ですとも伝えましたがた毎日ではなかったので問題視はされませんでした
体裁は気にするので、遅刻しそう→怒られるのは嫌→サボる になってしまいます
提出物を出さなくなったのこの夏休み明けからです。
その後の評判は、私自身まだ学校に行ってないのでわかりません。
塾の先生曰く、理解力は悪く無いから宿題をこなした時はテストの点はよいそうです。
先生とはクラスを下げるか相談中です。
さすがに今回の期末の結果が堪えたのか今日はテレビも付けずにちょこっとだけ塾の宿題をしてました。
>>154 えっ?本人に受診を促すの?まだ小学生だよ?
っていうか気持ちが不安定な時に親に精神科に行けって言われたら
見放された気持ちにならないかな。
まずは親が相談に行くって言う意味だったんだけど。
評判ばかり気にしてるよね。ここではもうスレ違いな気がする。
なんか、他の愚痴レスとトーンが違うような…。
まずはスクールカウンセラーなど身近な相談先に相談したらどう?
精神科や追い出す案…少々ジャンプ率高すぎでは。
思春期の子の気持ちにどう影響するかわからなくて怖いな。
地頭の問題はどうしようもない
不登校で1学期全く学校行って無くても試験範囲のプリントと教科書の自習だけで定期テスト50点ぐらい取れちゃうのも居るんだし
学校毎日通って授業も受けて一桁って・・・
158 :
名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 07:35:05.92 ID:0DpsZLtu
>>155-156 勿論ダイレクトに精神科に行こうではなく学校行かないなら病院行こうとか、心理学を勉強してる友達に相談して「この本を書いた先生と話すと気持ちが楽になるから会いに行こう」等です
私自身は心理学の友達他、霊能者のような人(知人の紹介)3人に会いましたがどの方もこの子は大丈夫と言われました
当時暴れた後に自分で鬱だとか心に悪魔がいるとか言ってましたが、実際TVで小児鬱の特集をみて自分とは違うって言ってました
中学に入って過干渉はいけないと反省し一言だけ言ったら本人任せにしたら暴れることはなくなり表情が穏やかになりました
でも入塾テストでは1番上のクラスだったのに、宿題やらずサボってばかりで今では下位の成績でこのスレにきましたがこれを最後にしますね
>>151 甘い
うちの職場に高校生を雇ったけど
2回しか来なかったやつ
決められた服装で来れなかった子など、もうどうしようもなかった
7人雇ってまともなの2人だけ
うちの会社、学校の許可がでない子は取らないから
成績中の上でもこんな感じ
ゆとり教育をやった世代
就職してもすぐやめるたしい
私もアルバイトは当日バックレとかやったわ。
全然、話した事ない中学で同じクラスだったお母さんに
スーパーで偶然会って「どこの高校行ったの?」って聞かれた。
たいした高校じゃないから言いたくなかったのに答えたよ。
仕方なく聞き返したらレベルが高い進学高校の名前を言ってた。
もう、ほっといてほしいー。
>>161 相手のために聞き返してあげるなんて、善い人だな!!
別の高校で付き合う必要なくなって、好かったね〜好かったよ〜
小中学校で一緒だったお母さんなんて、もう付き合わないもんね。
道で会っても相手はもう興味ない(大学受験のライバルじゃないから)でしょう。
それで最後だよ。
ガキがバカだとしょうもない事で悩みが増えるね
>>161 私は人は人、私は私、カモメはカモメ。って性格だから気にしないなーー。。。
そんな事で気にしてること自体が時間の無駄だと思う
ん〜でも「時間戻して、子どものいない人生の選択もできるよ〜ん」って
言われても、娘・息子のいる今の生活を選んじゃうなぁ〜たぶんw
バカで扱いにくいし、親を悩ませるばかりだけど
仕方ないよな、わが子だもん
えー。バカなとこがかわいいんじゃないの?
始終子供のことを考えてる自分の執着が怖いわぁw
心配無用の出来た子供だったなら、私は今ごろ韓流婆になってたかもw
まあ家がどうみても貧乏だとか、遺伝学的な要素を考えると有利ではないとか、ガキにも言い分はあると思うのです
子がバカでもお金持ちならバンバン塾行かせたり家庭教師つけたりもできるし
名前書ければ入学できるようなおバカ学校でも行かせれるんだが・・・
いかんせんお金がない。
私つくづく思うんだけど、名前書けば入れる学校って都市伝説ではないかと。
または単に出来る人目線からの揶揄。
だってうちの子、そういわていれる学校を受けてきたけど、本人レベルでは
それなりのハードルではあったよ。真に受けるの危険〜w
大学は入学願書を取り寄せると合格通知が一緒に送られてくる所があるよ
>>170 お金あるのに子がバカってのも辛いものがあるよんw
>>171 うちの子なんか、そう言われている学校受けて落とされたよ。
共学校で一番下の学校。
遅刻が尋常じゃない多さだったからかなあ。
で、面接だけの通信+週5日登校のサポート校行った。
↑のサポート校、行かせる前はこんなとこ学校じゃないよと思っていたけど
意外にマトモ。遅刻何回で遅刻指導→これ以上遅刻すると
3年で出られないよ!と脅しつつ生徒を引っ張り
夏の課題を提出しない子も、同様にマメに指導し、
うちの子は、課題は提出しないといけないものかとやっと理解した。
遅れてトボケていたら、やらなきゃならないと言う事実が消えると思っていたらしいけれど。
いい事ばかりじゃないけどね。
自由系なので見た目はケバくなりました…。
そして男子は半分いなくなったとか言っております…。
いや、白髪三千丈の類いだとは思うんだけど。
>>174 かつて「名前書けば入れる」と言われた自衛隊が今や倍率10倍近いとかね。
どうしても共学がいい子は「最後の砦」に集中するでしょうね。
世の中甘くないわ。
子が学費が膨大にかかる大学に進学を希望しているので、奨学金を条件として許可した。
今、それに向けて専門の勉強を始めたが、肝心の学校の勉強の方が・・・
奨学金もらえないと進学できないのに、基準に届かない。
評定3・5取らないと、どんなに専門の勉強しても、例え大学に合格しても入学できないんだよと
脅してるけど、届かない・・・・・
ああ、気をもむことだ・・・ハァ
学費未納除籍になってもいいから行ける間だけでも大学行った方がいいじゃんw
無利子のかな?
評定もだけど、今はよほどの家庭の事情がないとなかなか採用されないと聞く。
評定の条件がない利子つきの方じゃダメなの?
利子といっても低金利時代だし上限あるから教育ローンよりはずっといい。
奨学金っちゃー聞こえは悪くはないけど、結局借金だっしょ。
一寸先のわからん時代に、大学卒業時にいきなり数百万の借金
あるとか・・・おそろしかぁ・・・
逆に、こんなに低利で返済期間の長い融資を受けられる機会はそうそうないわよ。
と悪魔の囁きw
教育は将来への投資でもある。自らの判断と意思次第。
しかし私立大学文系で入学時が80万でそれ以降は半期ごとに50万
世帯年収200万とかなら大抵は貧乏人向け学費補助(奨学金)があるはずだから在学時に払うのはこれの半分だとすればぎりぎり出せると思うけどな
国立公立ならこれより3割は安いだろう
まあ金はない、しかもアホで底辺私大行きたいと言うなら自力で何とかしろ、といいたい所だがw
ところで学費が膨大っていうと、理系? 医学? 歯学?
それとも芸術系?
自分の周囲が文系多めなので想像つかない。
私立の医学部が一番高い
大体偏差値順に学費が高い
一番安いのが帝京大で6年5000万
真ん中ぐらいのところで6年3500万
慶応や順天堂、慈恵で2200万ぐらい
医者になれば2000万ぐらいの借金は余裕で返せるので3000万ぐらいの所なら普通のリーマン家庭でも自力で1000万出して
家を抵当に入れて2000万借りてでも医者になりたい人は多いのです
医者になっても勤務医なら無理。
ウチの家庭教師は国立医学生で、お父さんも医者。勤務医の実情はキビシイ。
国立医大は年間30万くらいらしい。
うわー高いねー。
スッカラカンになってよければ払える学校もあるけど
老後が立ち行かないよ、子どもと適度に距離置いて暮らそうと思ったら
医大は無理だ…入れてもらえないだろうって事実は置いておくとして。
高いね
離婚して学費補助受けようかしら。
どうぜ崩壊寸前だし
バカだから公立いけない
私立高いし金かけても仕方ないので
定時や通信に行かせたい
知ってる限り、定時制や通信制(サポート校無し)の子たちは進級できてない。
サポート付き、高いところもあるけど
それ程でもないところもあるよ。
単なる通信制はリスク高いと思う。
最近になって、奨学金でも信用情報機関に登録するように
なったはず。 今までの滞納でもペナルティが無かった時
とは、天と地ほど状況変わったんじゃない?
払えないならきちんと手続き出来るようなような、先を読める子
ならいいだろうけど、下手すりゃブラックリストって時代になった
と理解してたんだけど違ってる?
でも奨学金は失業とかで返済できなくなったら相談すれば返済猶予できるぞ
それをやらないで返済そのものからばっくれたい奴が多かったから厳しくなったが申請すれば問題ない
旧育英会は別に利息で利益上げるためにやってる訳ではなかったんだしさ
大学に関してはバカでやる気ないのに高い私立大学へ行くのが問題で
やる気があれば金銭的には何とかなる、つーか金が無くてもやる気があればどこかしらの国公立へ行くからどうにかなる
バカなことが最大の問題
>>191 >申請すれば問題ない
申請で猶予されることは知ってる。
けど、申請したら帳消しになるわけじゃない。借金は借金のまま。
奨学金も返済できないほどの状況で、そこから抜け出して
払い始めるとか、それが容易な時代とは思えないんだよね。
それと、失業も何も新卒時の時点で就職が・・・
それと、正直成績が悪いことも心配だけど、それ以前に
「ちゃんとして欲しい」っていうのがあるわけで
成績悪いだけならまだしも、勉強以外も細かい所でちゃんとして無いわけ。
つか、ちゃんとしてたらもうちょっと成績いいわw
なので、ちゃんとしてない子が、猶予の申請だの何だのを
ちゃんとして、返済はちゃんとできる?
うちの子は無理だわ。
4年400万の私立へ入って、奨学金を200万借りて
返済は年15万で利子がちょっとついて15年ぐらい
やる気があれば返せるだろ
ど貧乏なら無利子になったり平均よりも好成績とかなら学費減免もあるはずだが
留年するようなバカでは・・・
価値観の問題だけど、リスクとらないと打破できないこともあると思うな。
それに、バカはバカなりに大人になる。いつまでもわけわからないままじゃない。
親もしばらくはしっかりして、助言してやれぱいいよ。
つか、奨学金の話ならば、どうせ親が連帯保証人だよ。
愚痴だけど
私の親、私には大学行けと小さいころからずーっと言ってたくせに
いざ大学受かったら奨学金取れと。
ちなみに国立で自宅通学。私立に比べればウソみたいに安かった時代
大学行けと言っといて学費用意してなかったんか?と突っ込みたかったが
用意するも何も銀行員だから余裕で払えたはずで惜しかっただけ
奨学金申請しても親の年給高すぎだからダメと言われたくらい
奨学金借りられなくて幸いだった
しぶしぶだが学費出させたんだから
今の時代でも親の年収の制限あるよね?
あれから時代は変わって国立も結構高くなったけど
「学費だけ」なら何とかなるが
下宿料の高さの方が想定外だわ
ってか首都圏で生きていくならこの家賃の高さはずーっとついてくるんだよね
東京で暮らすって大変だわ
奨学金なんて借りたら就職してから家賃は自分で払い、返済もって…
絶対破たんしそう
偽装離婚最強w
偽装ってなにが偽装なんだろ?
実際に籍抜いたら偽装もなにもない、離婚そのものなんだけど。
たとえ内縁関係続いていようと、法的に婚姻関係が無ければ、配偶者の各種権利も無いわけで。
偽装離婚して母子家庭になれば見かけ上の世帯年収が少なくなるから学費補助が受けやすくなるよ
見かけ上もなにも、別世帯だよ、と。
タイミング的に別れるのにちょうどいいという事ですね
偽造離婚する親の背を見て育つ子ってか
学費補助だかなんだかしらんけど
得るものにしか目が行かず
何を失うかの想像は微塵もないのな
え?まさか申請書類だけ偽造するって話じゃないよね?w
それやると法に触れるからw
なんか話通じないけど、籍抜いたら「偽装離婚」なんかじゃない「離婚」そのものだよ。
なんか、上手いことやるつもりでいるみたいだけど。
>>203が書いた「失うもの」は主に精神面みたいだけど、金銭面でも配偶者の権利をそっくり失うよ。
偽装離婚って、ダンナに借金があってとか
この間最終回だったドラマみたいに、息子が犯罪者でとかのイメージ。
偽装離婚してナマポもらえば生活楽になる
低収入だけの理由の学費低減措置も大学の最初の1年だけで
それ以後は成績優秀者のごほうびみたいになる
やっぱりバカに居場所は無いね
ガキにしてみれば
学校の勉強や競争は嫌だから
本当は日本みたいな長寿国じゃなくても先進国じゃなくていいから
農耕牧畜民族みたいなのんびりした国に産まれたかったと思っているかもしれない
国の政策はエリートの残りを
農家とかにしたいらしい
>>210 リンクありがとう。
そのスレに書いた自分のレスをひとつ貼っておく。
我が子のAO入試真っ只中(2校受けて現在進行中)での実感だが。
すべて終わったら、もう少し詳しく書けると思う。
793:名無しさん@12周年 09/24(土) 08:15 z2uVhU7dO [sage]
>>775,
>>784 AOでよく課せられる小論文やプレゼン。
やはり頭が良くないと、わかりやすく説得力を持たせてまとめられないよ。
一個人の中では得意不得意があるかもしれないが、相対的にみて学力の高い子の小論文プレゼンを
学力のずっと劣る子が凌駕するかといえば、それはまずおきない。
AOに問題があるとしたら運用の問題だと思う。今年から評定平均の条件付けをしてる大学が増えて
いるので運用も変わってくるのでは?
>>211 AO入試と、自己推薦入試は同じもの?別もの?
最初から高い能力があるならともかく
そうでなければお金かけてなんとか補強(家庭教師とかで)しないとどうにもならないと思う
プロ野球みたいなもん
ろくに戦力補強が出来ない貧乏金なし球団の広島は20年優勝から遠ざかっている
勝率5割でさえここ15年で1回しかない
広島よりは金はあるけど選手にやる気が無い横浜は近年もっと酷い事になってるけどw
215 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 13:37:56.49 ID:rjcvdv2R
文理選択どうしました?
私は力説する。
名前書いたら入れるとか、面接のみどころか資料請求するだけで合格とか、
出来る子目線からの揶揄を当の該当者と親が真に受けてはいけない(キリッ
無利子のやつは、今東北か生活保護家庭じゃないとダメらしいよ
後ここでFランと言われる大学は、本当はFランじゃないからね
誰でも入れる大学には、中国から働きにきてる人もたくさんいる
地方には誰恥じることのないFラン大学あるよ
たいていは昔女子短大だったところ
女子短大のままでいたほうがまだしも需要あった気がしないでもない
連休中ずっと家でPCに向かってたのに、プレゼン叩き台がまだできない!
出来上がっている小論文を10分程度の発表用にまとめるだけだよ?
この調子では発表の練習する時間がなくなるぞ。
集中力と頭の使い方。
「息抜き」の時間も長すぎる。
元になる小論文も夏休み中引きずった。
当然、一般入試用の勉強も平行して、なんて器用なことはできていない。
やはり出来る子とは圧倒的に違う。
AO、本人レベルでは全然ラクじゃないよw
上は理系教科がどうしようもなく文系
下は暗記が大嫌いで理系
名前を書ければ入れるのはあくまでも比喩
そもそも真のバカは名前がかけないw
あと基本フリーパスなのは大学の話で高校は地域によって金出しても全日制高校に入れない場合もあるだろう
>>208 遅レスですが
> 農耕牧畜民族みたいなのんびりした国
こんなおとぎ話wのような夢の国はないもんなぁ。
農耕牧畜が主産業の発展途上国で生きていくためには、休日なしの
半端ない肉体労働が待ってることを早く認識させておこう!
>>215 まずは、本人が将来つきたい職業で選択するかな。
特に希望がない場合は、
数学的センスがあって嫌いじゃなければ理系
数学が苦手で暗記がまあまあいけるなら文系
どっちでも無いなら、とりあえず理系にして状況を見て文転はどうでしょう?
学校から帰るなり「びっくりした〜」ていうから何事かと思ったら「今日からテストだったよ!」て・・・
とても高3とは思えない発言
225 :
名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 16:22:46.08 ID:Wlvcvy3l
現在リビングの床で爆睡中
よくまあフローリングに直で寝られるもんだ
とりあえず寝顔はかわいい
>>224 凄いなー 案外大人物?
その息子さんの卒業後の進路が気になるわ。
受験しないんですか?
>>227 するって聞いたような気がする。
でも1学期にこのままじゃ単位が足りないって言われてたけど、その後どうなったんだろう?
バイトはすごく真面目にやってるんで、そのまま就職してもいいと思う。
>>228 親子ともにスゲー!
いや、皮肉とかじゃなくて本当に。
大物だよ、あやかりたいよ〜
230 :
名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 18:57:39.64 ID:1VFck74t
>>224 きもすわってる。すごいうらやましい。
うちなんて宿題終わらなかったと
不登校になり1か月たつよ。
かあちゃん消えたい。
でもこの時期にテストあるの変じゃね?
3年生でしょ
だったらもう大学のAOはほとんど終わってるし
一般推薦もそろそろ締め切りだよ
しっかりして!大学行くならすぐ願書取り寄せて出して!
推薦じゃないと、底辺校の子はなかなか大学には行けないからね
就職組はもうほとんど決まってるはずだよ
銀行とか農協とか自動車メーカーとかの子は9月には内定もらえてた
AO入試はまだまだあるから安心しる
募集定員40人出願者45人合格者42人の所とかのFランクに出しとけw
でももしかして、もう少しいい所に
ひっかかるかもしれないでしょ
周囲もゆとり世代なんだから、諦めたらダメ
頭のいい子は国立受けてから、私立を受けるから
意外と今の時期の推薦、穴場なのよ
あ、なんか真剣になってくれてるのにごめん。
うち非行スレにいたんで、今真面目に高校行ってバイトしてるっていうだけでもう満足なんだ。
なので
>>224の会話はむしろうちでは平和な証拠。
単位制だから卒業も自分のペースですればいいと思ってる。
>>231 二学期制だからかな?
学校のことはノータッチなので分からんw
家の子の学校も2学期制だから今まさに期末テストだよ
国立に100人は入ってる普通科ですが
学校によっては10月からは受験に専念して欲しいから
テストを9月中に終える(高3のみ)
>>235 短大といえば、うちの子の高校は短大からの編入を大真面目に奨めてる。
某マンモス私大の編入コースは確かにお得かも(最終学歴的に)、とオモタ。
公立短大から国公立4大へ編入すると金かからんね
2科目受験偏差値45ぐらいのハードルが越えられれば公立短大に入れる可能性はある
国公立4大編入に的を絞って、編入実績を売りにしている短大があるくらいだもんね。
そのためには短大で入る時以上に勉強しなくちゃならんよ
本当に勉強したい意志があって努力する子には、より上にいくいろんなルートがあっていいんだけど、そもそもここの該当者にそんな意志や努力があるのか?
うちもどっぷりこのスレ該当、とにかくラクしたいだけというヤツだから、見ていてイライラする
国公立編入が難しいなら
>>239だよ。
希望すればほぼ編入できるとか。
うまいことやって見せかけの最終学歴手に入れたいという
親子そろってこずるい
うちの小6次女が頭悪すぎて泣きたい。
もともと学部生、院生時代に塾講で色んな生徒見てきたけど、その誰よりも勉強出来ない気がする。
全部の日程受けると必ず拾ってくれる中学に本人は行きたがってるけど、
入ってからの競争・詰め込みが激しいからうちの子は落ちこぼれるorz
しかもそこでも受からない気がする。
つい勉強得意な長女と比べそうになるよ。
親が頭良くて当然他の姉妹も頭が良いのに、一人だけ脱落しているということは
親が高い理想押し付けすぎの可能性大のような気がするけどなぁ
平均か平均以上の点数は取れるのに、それじゃダメ、それじゃバカ=落ちこぼれ、となっていない?
たしかにその気はあったかも。
やっぱ生徒じゃなくて自分の子だと尚更腹が立つしw
ただ、未だに帯分数→仮分数の変換とかで間違えるわ、算数で偏差値10台とか取るレベルだから
机に向かってるだけ良しとしたい。
あとは塾の先生の迷惑にならない程度に塾の宿題を横に並んで一緒に考えたりして、勉強を嫌にさせないようにはしたい。
反抗期の上の娘は下の娘に内心呆れてるし、
下は下でやっぱり感じるところはあると思うし、言葉一つ選ぶのが難しい!
あー家のボンクラ、大学に入っても同じ。
レポート出し忘れて(そもそも出てた事もしらない)
Dくらった。皆勤してても意味ないよ。
このスレ卒業した者だけど、正直専門学校だったら
ケアが行き届いてる(卒業&就職)から
そっちにしとけば良かったかもしれん。
>>248 専門学校ならケアが行き届いてると思うのはなんで?
私自身専門卒で、スタッフ側の仕事をしたこともある。
専門は同じグループ内の制作プロダクションや派遣会社へのルートを用意してたり
するから、見かけの就職率が良いことはあるね。
専門と競合する下位大なら教育内容は実質専門と同等、卒業できれば汎用性の
ある大卒の肩書がとれる分だけ下位大がマシと判断したのだけどな。
>>249自己フォロー
専門学校も中退率高いところは高いよ。
無料でバスを出してくれて
ケーキ作りまで体験させてくれる専門学校もあるけど
そういうところは就職は最悪
今はPC関係は商業高校も専門学校卒と同じ資格を取らせるから
それだったら企業も高卒取るものね
下位大学出てもまともな就職先があるとは思えないから
下位大学行くより専門学校で実技的な資格取る方がいいと思ってるんだけど甘い?
困った時の医療業界、というイメージがあって
理学療法士とか放射線技師とか歯科技工士とか。
この辺りならFラン大卒と競合しないんじゃないの?
>>251 ITバブルの頃は専門卒も取ってたけど…というビットバレーw勤務が身近にいる。
IT土方になるのでさえ…ね。
エンジニアの就職・転職フェアの情報をよくチェックするんだけど、大卒以上が
参加条件だったりする。もちろん大学格差はあると思うよ。
でも大卒じゃない場合は実務経験何年以上などすでに経験がないと土俵にのれない。
>>252 下位大は資格取得に力入れてるところが多い。医療系もあるよ。まさに競合。
下位大+資格より専門+資格が有利になることがあるのかな?
おまけでついてくるみたいな大卒資格が、長い目でみると使えるかもしれない、
と私は考えてるのだけど。
成績の悪い中高生のボンクラがFランクの大学へ行ったあとの話が気になるね
選考は面接と作文
募集50人受験者70人合格者65人入学者50人みたいな選考超ゆるーい
まさに偏差値40未満のFラン行って4年で卒業してどっかの正社員になれたんならそれでいいじゃんって話だし
理系なら金沢工大みたいにお尻叩いてレポート書かせまくって、
4年間で何とか使い物になるまで育ててくれる面倒見のいい大学がいい。
そこは就職もいいよね
厳しい方がいいけど4年で卒業できないかもしれないね
まあ中退されるより1留でも卒業してちゃんと就職できれば問題なし
ノーベル賞取った田中さんだって東北大を1年留年してる
258 :
248:2011/09/29(木) 15:43:45.28 ID:XeDqoLTO
少なくとも専門は卒業させてくれる
(卒業率とか就職率が次年度の募集に関わるから)
と聞いてたんだけど今は違うのかな。
とりあえず4年で卒業は厳しい状況で
授業に出っぱなしだから就職活動もできない。
そんな状況ですわ。理系じゃないし。
私立の医学部とか薬学部は国家試験合格率を高く見せるために受かりそうに無い奴は留年させて卒業させないじゃん
数字を前面に出して宣伝している所は操作のためにある程度そいういうのは行われていると見るべき
就職率は家事手伝い
フリーターなんかを入れてる所もあって
油断できないよ
知ってる会社の名前だけ書いてたり
数字の操作もそうだし、読売の「大学の実力」のような第三者からの調査に
晒されることも少ないからね。専門学校は。
ブラックボックス度は高いと思った方がいいかもしれない。
まぁ無認可の各種学校よりはマシだとは思うけど。
>>257 東北大に行ったら1年留年したっていい!
東北大なら中退でも箔がつきそうw
私の弟は大学行ってから「成績が悪く」なった
サボりすぎで留年1年じゃすまなかったし
サボり留年の他に就職留年までしやがった
今は立派なニートだ
大学行っても油断はできん
大学には底辺校から推薦で大学に行った子がいて
進学校から国立落ちてきた子がいて
一般教養は後者ができるんだが
専門分野になると、学校を調べてやりたいことのために来た子たちに
進学校組が負けるんだそうだ
そこでプライドの高い子が落ちこぼれるんだそうだ
大学中退は色々と困る事が多いから、入ったら出た方がいいよ
京大とかは4年留年して8年大学に居てもなんかマスコミに就職してたりしていいよなあw
>>265 推薦やAOを受けると、少なくとも数百字からの志望理由を書かされる。
あれ、とてもいいと思う。
出来ない子の場合、まずスラスラとは書けないからね。
自分のこと、大学でやりたいこと、卒業後のこと…良く考えないと書けない。
そうやって向き合うのは有意義なこと。入学後の意識にも影響するんじゃないかな?
ただ一般入試じゃないと英語力が欠けている場合が多いので語学の単位を落として留年する危険がある
うち、上二人はAO・推薦だけど、あんまり大学で困ってはいないかなぁ。
問題はAOも無理そうな下だよ。
本人は国立行きたいらしいけど、落ち着いてくれとしか言い様がないw
もう身の程を知って下位次第で充分だよorz
>>268 それなんだよね。まさに英語。
いくら専門科目をA取っても
必修の英語を落としてたら卒業できない。
6単位のうち残り1単位までこぎつけたけど
その1単位が英作文。何回落ちたら気が済むんだorz
ボンクラは自分がどの程度ボンクラなのかも分かってないよねorz
>>271 確かにわかってない。
下から数えて何番目なのに、自分はただ勉強してないからそうなのだと。
この卑怯な言い訳は自己防衛なんだろうか?
頭は悪くなくてやる気になればできると根拠のない自信を持ってる。
やらなきゃ永久にできないってことを早く悟って欲しいけど、その変な
自信すら無くされると怖いので、放置してる。
ボンクラはボンクラなりに徐々に模試の点は上がってる
そのままどんどん右肩上がりで突き進むと思って甘く見てるわ
模試の点が取れても偏差値はちっとも上がってないだろうが
(他の子も皆勉強してるからあたりまえだ)
>>271さん、本当にバカは自分のバカさ加減もよくわかってねーわ
ほんとのボンクラは模試の点が上がることなんざねえよ
ていうか右下がりだよorz
ガキはこう思っている
『皇室に産まれたかった・・・』
276 :
名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 20:17:50.67 ID:7JR4xhF1
もう嫌だ。
里親募集に出したい。
中三男子、高身長、ちょっとイケメン。至って健康。でもあまりにも馬鹿で
要領も悪く、全然空気読めない。
マジで誰かいらないかな?
イケメンというのがそもそも親の欲目ってことはないか?
ないならそれなりの生きざまはある
毎朝飲み街を通って通勤するんだけど
朝帰りのホストによく遭遇する
朝日で見るホストはしょぼいが田舎県でも需要はあるんだな
おっさんになったらどうすんのか興味あるけど
うちの息子はフツメンだが話が面白い(塾講師を自分のペースに巻き込むと苦情ありw)
ので、いざとなったらホストできそうと思ってる。詐欺師よりは合法的だ。
つか、あの瞬間瞬間の頭の回転を勉強にうまく使えないのか?と思い続けて十ウン年。
回るだけは回るけど、覚える、蓄積する機能がついていない脳w
279 :
名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 20:53:49.58 ID:7JR4xhF1
>>277 空気読めないホストとかありえなさ杉www
性格成績ズルいところもまるでのび太。
最近じゃ悪魔がささやいてる時ののび太ばっかり。
280 :
名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 06:29:17.64 ID:+10zm7DN
>>276 勉強はできるの?
空気読めないやつ
世の中いくらでもいるからさ。
ちなみにうちの会社だってわんさか。
ホストみたいなのは、空気読めないと出来ないと思うぞ。
大正天皇は知的に若干アレ(体も弱かった)で学習院も卒業出来なかったけど
国事行為が勤まれば天皇はやっていけた
俺たち平民はきついのうw昔より労働者階級の仕事は稼げんし
>>278 幅広い知識がなきゃ、接客業なんかできやしない。
>>283 テストに出ない雑学つーかムダ知識なら広く浅くそこそこあるんだけど、ダメ?
自分が面白いと思ったことだけは覚えてられるんだとさw
自分の脳を自分で使いこなせないみたい。
人工知能よりは会話のキャッチボールも良いから、話相手用にオススメ。
あー。でもきっと、お客さんの顔と名前は覚えられないな。
それに領収書を切る時、人に読める正しい字で書けない。
それじゃ、ダメかw
やる気のない子に幾ら言ってもダメ
本人が気付くまで放って置け、って言う人居るけどさ
放って置いたらテスト期間中だと言うのに一日中ネトゲやってたよ、底辺高1タコ息子。
さっき我慢し切れず「今学期2が付いたらゲーム禁止にするからね」と言ったら
キレて不貞寝しやがった。
やっぱり勉強しない事には変わりないんだorz
ゲームは勉強が終わってから、とか家庭内の厳格なルールを設定することなく、
考えなしにホイホイゲームを与えて自由に遊ばせるからこうなるんだよ。
親もボンクラ製造の一端を担っているのに、反省もなしに偉そうに愚痴ってんじゃねぇよ。
288 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 06:36:51.68 ID:9ZrzlDhf
うちなんざ、中3で受験生なのに、先日の定期テストで
0点2教科とってきた。それなのにいまだに勉強する気なし。
もうだめだorz
>>287 偉そうに見えたらごめん。
でもね、自由にやらせておいたわけじゃないし
色々あって、それでも今こうなってる事を親として反省もしてる。
ここでしか愚痴言えないんだから吐き出させてよ。
すごく真面目なのに勉強ができない受験生。
点数のわりに内申はいいから、先生には私立を薦められてる
できれば公立にいって欲しいけど偏差値あがらなくて
親もあきらめモード。。。
できないなりに頑張ってるけど、なんでできないのか?と
ストレスたまりまくり・・
点数悪くても内申が良いって
学習態度が良く、とても意欲的ってことなのかな。
うちは、点数はまぁ普通だけど、授業はし〜ずかに受けるタイプなので
内申はダメダメだよ。先生的には、多分、後回しな子扱い。
>>292 学習態度はいいと思う。意欲的ではないけど
提出物もきっちり丁寧にやるタイプ。
先生も心配のあまり後回しにできないんじゃないかなぁ。
おとなしいから、公立の頭よくない高校に行ってもなじめないから・・
>>291 学習塾に通ったり、通信教育を受けたりの経験が
お子さんに無いのなら、塾や通信教育のいわゆる
「要領の良い」問題の解き方を習ってみることも考えてみては?
国語や英語の問題文をテスト時間に丁寧に読んでいたり、
計算式を学校で習った通り地の文まで数式につけていたら(・・・よって、・・・だから)とか
なら、要点の文章を斜め読みで判別したり、途中計算の説明を簡単にするとかで
時間が足りなくて問題解けなかった〜はなくなるよ。
うちは暗記が苦手だ〜。記憶の容量がコップくらいしか無いのかも・・・
技をつ覚えたら、1つ忘れるポケモンみたいになっているw…orz
>>291 うちもすごく真面目なのにその割には成績が…のタイプ
こういうタイプって勉強の要領が悪いとか、やり方が悪いとかなのかと思って塾や個別指導もやったけど
うちの場合他の人の倍か数倍時間がかかるんだなとなんとなくわかった
人より時間がかかるって、今の効率重視の社会に出てからも大変だよね
真面目なだけにふびんでならない
>>291 うちも真面目だけど理解力が乏しい。
頑張っても頑張っても結果が付いてこない。
結局、本人も頭で生きて行くのは無理と諦めて
高卒での就職を選び工業高校に進んだ。
県下数校ある工業高校の中ではトップだし、
その気になれば進学も不可能じゃない。
何よりがり勉タイプがいない学校で真面目に勉強するんで、
偏差値ギリギリで入ったのに成績は平均以上。
なにより、それが本人の自信につながってる。それが嬉しい。
大卒ばかりが人生じゃないと割り切ればこういう道もあるよ。
とっくに割り切っていますが
家の子には頭の良さも真面目さも無い。
特技もこれといってありません。
稽古事は小さい頃から幾つか試してみたけどねえ。
どーしろと言うのだ、神よ。
>>291 真面目に努力できるのも才能の一つだよ。
多少、苦労するかもしれないけど、最後に笑うのは努力する人だと思う。
厨三の娘、中間テスト5教科計110点ってなんなのwwwwww
反省などもちろん皆無で、遊びに行ってくるだと。言葉も出ない。
もーやだ。なんなのあの生き物。捨てたい。 これっぽっちも可愛いと思えない。
300 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 20:37:42.31 ID:lC86yK12
>>280 勉強が出来るんならこのスレにはいないよ・・・
301 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 21:49:18.03 ID:kk7JWyXL
結局、小学生で限界が来る子、中学で来る子、高校で来る子、大学で来る子、
ずっと優秀で研究者や教授になる人…
努力で多少は幅が出来るけど要は持って生まれた能力だと思う。兄弟でも理解力は全然違うもの。
ここの奥さんだって高校大学の数学物理では壁を感じたはず。
出来ない子はその壁に小中学であたってるのよ。出来ないものをやらせるにも限界がある。
>>301 諦めるならそれでも良いんだけどさ。
その後どうやって生きていくのかって問題があるから。
小学校中退でも生きていける道があるのなら良いんだけれど、
一生親のすねかじりでいられたらどうなるのか。
結局、親の身に跳ね返って来るんだよね。
…いや、そんなのは切り捨てるって言い切れる人なら良いんだけど、
そんな人ばっかりじゃないから。
303 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 22:59:44.15 ID:kk7JWyXL
もちろん見捨てる訳じゃないよ。出来ない事を受け止めて、いい高校や大学にこだわらず、
実業系の高校や専門学校で手に職をつける方がいい場合もある。
バイトやボランティアや部活動から道が開ける場合もある。
親が適正をいち早く見つけてあげて、その環境を整えてあげるのが大事でしょう。
言うのは簡単だけどね。
小さくて可愛かった頃の写真見たら涙出てきた。
もう死にたいわ
もう何も言わない
バカの道を突っ走れ
今のご時世、職業学校で手に職なんて呑気な事は子に言えない。
アウトソーシングや海外移転、陳腐化が世の流れ。
>>296 知り合いの息子さんがそのパターンで大手鉄道会社に受かったよ
優しくて性格のいい子
面接で色々失敗したり、馬鹿正直に答え過ぎて、面接管の人に笑われたと落ち込んでたが、
微笑ましくて笑ってたらしい。正直で素直な所が買われたそう
勿論勉強も高校に入ってから楽しくなったと言って頑張ってたよ
うちのボンクラはとにかく怠け者で、そんなアピールポイントなんてないや
今からでも何か作っとかないとなあ
>>306 進学型商業高校、進学型工業高校と聞こえのいいことうたう学校。実は求人不足なだけとかねw
高校生が身につけられる程度の半端な「手に職」に需要があり、長く食べていけるのかどうか?
こんなご時世だし高卒でバイトでもいいやって諦めている。
辞めずに働いてくれたらそれでいいと思ってるけど。
部活もすぐに辞めるし根気がないから心配。
大学行きたいって言っているけど、大卒で転々とされたら困る。
大学も安くないし、それなら高卒でいいのに。
ガキがちょっと成績悪いぐらいで捨てたいとか酷い話
勉強できていい大学入ったらそれでいいってもんでもない
就職活動が思ったようにうまく行かなくて自殺したりするのはエリート校の学生の方が多いだろ
大手病で妥協できないまま就職せず卒業して困ってる奴も高偏差値大ほど多いんだぜ
子供を生んどいてちょっとアホだから要らない扱いするのは虐待
大体そんなに深刻な子供はこのスレにもそんなに居ないはず
親が過剰に思ってるだけで
高校も県内最下位とかならともかく、下から3番目ぐらいなら別にいいだろ
農業高校とかって大抵人気無いから偏差値40〜45ぐらいで偏差値だけみたらせいぜい下の上だけど
農業科に興味があるなら別にいいじゃん
県立農業短大行って就職したり4大編入したりすればいいんだし
いやぁ。わかる人にはわかる深刻エピソードが頻出するスレだよ。ここは。
うちはずっと発達障害疑ってきた。
さすがに公的なサポート受けられるレベルとまでは思わないから診断受けなかっただけで。
その分、「出来の悪い健常者」として自力もしくは親の庇護の下、生きていかねばならない。
ここはお仲間がイパーイだ。
フツーに大学出ても今は正社員手取り20万以下で昇給の見込みなし、という環境で働いている人は多数要るし
それでも結婚して子供も居る人もいるし、もっと高収入でも40過ぎて未婚の人もいる
子供に対して色々ハードル上げすぎだろ
高校出て体が健康なら暮らしていける程度の正社員にはなれると思うぞ
官僚とかになっても仕事忙しすぎてうつ病で退職や自殺するようなのは時々いるんだし
うちも相当出来の悪い健常者。
一緒に必死に勉強しても理解するのはわたしばかりで
テストはだいたい30点台…可哀想な子供だ。
口下手でコミュニケーション能力も低いんだけど、みなさんのところはどうですか?
おしゃべりが上手で、自分の気持ちを伝える事が上手い子は個人的に賢いイメージです。
おしゃべりで「頭良さそう」「やればできる」と思われるのも辛いらしいよ。
本人談。
>>314 わたしと息子の親子関係に似てる!
息子も余計なことは全く言わない、人見知りで目立たない。暗い子に見えると思う。本当は暗くないけど。
そして、勉強しても私ばかり覚えちゃう。
熱心さというか、本気で取り組まないんだもの。ほうっておく勇気も持てず、これさえ覚えたら高得点取れる暗記まとめノート作ってる、、
>>312 実はうち、小学生の時一回発達障害疑って診断受けた事あるんだが
やはりちょっと能力に偏りがあったけど障害認定するほどじゃない感じで
まさに「出来の悪い健常者」、知能的にも「境界ゾーン」だった
本人はとても真面目で勉強もやってるんだが
よその人ならこれ位勉強すれば、もっと成績は普通以上になるよなあと思ってしまう
>>317 うちは乳幼児期や就学前検診で指摘されたことはなく、他の子と違う?と感じた頃には
思春期になりかけてた。診断受けること自体を本人がどう捉えるか怖かったのもある。
おそらくグレーゾーンの濃淡、微妙な診断で、周りの状況は変わらなさそうに思えたし。
私としては息子を不憫に思う気持ちと、いや「健常」なんだから不憫がってはいけないと
いう気持ちの間で揺れ動いてきたなぁ。
…とこれまでを振り返る今は入試日直前。
今日は昼からひたすら寝てるみたいで、夕飯や塾の自習に起こしてもグズグズでダメ。
それと元々アトピー気味なんだけど、一気に酷くなった。
ストレスでこういう状態になるのも発達障害を疑う「特徴」なんだよね。
本番までに立ち直れるかな?明日は皮膚科に行かせなければ。
319 :
名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 11:33:52.88 ID:HF17iDdU
「手に職」が不安定な世の中とは言え、じゃあどうする?
グレーゾーンでコミュ力なかったらサラリーマンは余計に無理じゃない?コネ?
自分の選択肢には職業高校はなかったけど、子供の選択肢にはありだった。
一般科目と専門科目が半々だから、ボンクラにも卒業しやすい。
あとは生徒の質。底辺普通高と比べたら、穏やかな校風だったのが本人の決め手。
専門科目は、親の仕事の関係で情熱を持ってる子たちに刺激されて、そこそこ良い成績。
それで、今までのコンプレックスが解消されて、やる気も出てきた。
少なくとも高校中退とかにはならなそうです。
うちの県の公立職業高校、どこも校則が厳しい
女子なら膝が隠れるスカート、パーマ茶髪ピアスとんでもないがデフォ
その代わり部活は強かったり、就職率もいい。
県内の偏差値的には公立職業高校の下が私立の普通科。
ボンクラには職業高校も厳しい。
高卒で公務員にさせたらエエんや。
中学のときから高卒公務員に特化させた勉強をさせとけ。
市役所や税務だけじゃなくて、警察、消防も視野に入れて公務員にさせとけ。
ほなら人生安泰や。
大阪弁ってカッコいい。
「させとけ」とか「ほなら」ってぞんざいな言い方が特にワルっぽくてしびれる。
「ええ」とにゅうりょくしてからF7押して「エエ」に変換するあたりのセンスも最高だ。
公務員でも公安系は辞める人多い
高卒資格なしからのスタートだよ
今、商業高校では専門学校で取るレベルの資格を取らせる
就職するには、普通高校に行ってはダメな時代
地元の底辺校も就職がすごくいいんだが、ここは男子は電気工事とか取らせるんで
そのかわり2年に入ると英語や数学が就職クラスには無い
ひたすら資格習得
>>321 うちの県も、公立普通高底辺と公立職業高校の偏差値は同じくらい。
ただ生真面目な子だったから、中学までと違った厳しい校則にあってた。
普通高底辺だと、茶髪ピアスにズボンをずりさげたやつらがウロウロしてたし。
入試は前期の調査書+面接で入った。
職業高校に入ると決めてから、そこにあったボランティアや研究をしたりして、職業系へのアピールポイントを増やして調査書に記入。
一緒に提出する志願動機書にも、職業への熱意を記入。
そんな感じで、ちょっと普通と違う受験対策取りました。
後期の一般入試だったら、受かったかは微妙。
職業科高校だと、やはりその後の進路が限られる。
成長が遅い、発達がアンバランスなタイプの子に、15歳で人生の選択をさせるのは忍びないと
私は思ってしまった。家業があってのことなら、親がサポートできるからいいだろうけど。
うちは時間稼ぎがしたかったので穏やかな(同レベル公立比)私立普通科だ。親は無理したw
成長のない子だと思ってたけど、高校受験の時と比べて大学受験では主体的に動けるもの。
大学で「手に職」@キツイけど求人の多い分野
学科はAOの準備を通して本人が納得して決めたのが嬉しい。
「キツイ仕事でも仕事あるのが一番じゃん?仕事ないのヤだよ」
ニートになりてぇと腐ってた中学生時代を思うと…涙
>>327 私立は金銭的に厳しいから躊躇していたんだけど、
成長する為の時間を買ってやる…と考えれば、
前向きな気持ちになれそうだ。
良い書き込みありがとう!!
厨3男子 この時期に成績最下位とってきたってどーよ。
なのに反省しない勉強しない。
受験しなくていい底辺高校にAOみたいな?感じで専願で行くらしい。
バカすぎてもうだめだわ
家の子供は中1で同級生に階段から落とされて骨折入院。
学校側が全面的に責任を負う、進学にも影響させないと言ったのに
いざ3年になったら出席日数が足りないと私立は受験できないとw
私立にいけたんなら、その方が良かったんだけどね。
>職業科高校だと、やはりその後の進路が限られる
私もそう思ってたんだけど、今は全然違うよ。
進路相談会にはあちこちの大学短大専門学校がくる。
推薦枠は農業大学しかなかったけど、
普通高校行ったって推薦枠に入れなきゃ無いも一緒だし。
同級生の友人たちみんなAO入試で進学決めたけど
看護大学、保育短大、4大心理学科と様々。
家のは史学科に進学決まった。
少子化なんだなあ、と、しみじみ思った。
就職先求人は職業関連が多かったけど
公務員目指してる子が多いのも
普通高校と変わらないんだなって感じかな。
大学のAO入試は、例の文科省の学力重視の通達で今年は様相が変わってるみたいよ。
うちの子の高校の商業科は進学型商業といいつつAOと推薦頼りなんだけど、今のところ例年よりAOの出足が悪いらしい。
普通科のうちの子もひとつ落ちてる。去年までなら調査書出さなくてよかったところ。
面接で、まさに調査書の成績を突っ込まれたw
商業科は履修科目が少ないから、一般受験にまわるにしても不利だと思うけどな。
基礎力リテラシーAT
第 1 回 ガイダンス(受講に当っての心構え、授業の進め方、学習内容など)。
第 2 回 英語の特徴、 英語と日本語の違い、 品詞と文型(構文)の概観。
第 3 回 第1章 be 動詞・一般動詞の現在形(1) be 動詞
第 4 回 第1章 be 動詞・一般動詞の現在形(2) 一般動詞
第 5 回 第2章 be 動詞・一般動詞の過去形(1) be 動詞
第 6 回 第2章 be 動詞・一般動詞の過去形(2) 一般動詞
第 7 回 これまでの復習とまとめ。質疑応答。 個別カウンセリング(必要に応じて)
第 8 回 第3章 進行形
第 9 回 第4章 未来形
第 10 回 第5章 助動詞
第 11 回 第6章 名詞
第 12 回 第7章 代名詞
第 13 回 第8章 冠詞・形容詞・副詞
第 14 回 第9章 いろいろな疑問文・否定文
◇授業内容◇
第 15 回 第 10 章 命令文・感嘆文・5文型
◇成績評価◇
出席(20%)、小テスト(30%)、期末試験(50%)の総合評価とする。
◇使用教材◇
『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300
(前期および後期にも継続使用)
まさに大安心の授業内容
大学出る頃には中学英語は完璧だね!
334 :
名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 14:28:29.33 ID:sOpCIr9p
>327
工学部ですか?
うちは私大工学部狙いで、受験は選択で物理は必須じゃないんですが、入ってから必要だから
高校でとった方がいいと、担任から言われたんですが、何しろ成績がアレなんで…迷ってます。
>>334 2年生では物理選択したのですが、成績がアレで3年ではパスしました。
AOダメで一般受験する場合は化学で受けます。
数学Cを選択しようとしたら「負担じゃない?」と担任に止められましたw
入試や出願条件で数3Cが必要になるような大学は受けないかな、と納得しました。
大学入学後にまで備える余力がありません。
334さんのお子さんが担任の先生にすすめられているのは、それだけの力をお持ちだからでは?
336 :
名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 20:51:17.65 ID:sOpCIr9p
>335
レスありがとうございます。成績は全然ダメです。
今1年なんですが、うちの学校は選択科目を2、3年時継続なんで、パス出来ません(汗)
受験は化学で受けるとして、赤点取らずに進級、卒業出来るかが心配で…
うちの子も進級がスローガンの、このスレの住人の私も本当に頭が悪く、友達も少ないし、とても世渡り下手です。
社会に出てからことごとくそれを思い知りました。
国家資格をとったので現在でも働いてお給料がいただけて、有り難い事だと感謝しています。
こんな私でも学生時代、有名私立高校で成績だけは学年で20番以内はつねに取っていたので
成績などで親にも叱られた事はありませんでした。
とにかく丸暗記が得意で、英語や理科、国語や社会等暗記ものは
つねに満点近く取れたんです。
今なら自分は、発達障害を持ってたんだってわかったんですけど。
で、私の息子なんですけが…。私に似ず、暗記ものはことごとくだめで、得意教科すらありません。
幸い人とのコミュニケーションは取れていて、クラブ活動等、学校は楽しく通っているようです。
夫(慶応卒)に似れば、全教科そつなくちゃんとこなせてるはずなのに。
成績は中の下の私立高校で下の中、くらいです。
ずっと息子の学習障害を疑ってきたんですが、そうではなく、正常範囲だと担任にたしなめられました。
もっと酷い子に先生方も気を取られ、うちの息子はいつも目立たなかったのかもしれないです。
発達障害を持ってると思われる私に似たとしても、暗記科目は得意中の得意のはずなのにそれもないです。
中学の時は私がべったり勉強に付き合って中の中、位の成績は取ってましたが高校ではそうもいかずに
親子ともども苦しんでいます。正確に言えば、当の本人は切羽詰まり感も無く、あんまり悩んでないのがまた…(泣)
わかりにくい長文申し訳ありませんでした。
>>336 担任の先生がすすめるのは大きい気がしますが、直接理科の先生の意見も聞けないですかね?
うちは1年終わりの文理選択の時にすでに心配されてましたよ。
理系人間だし理系学部志望なんだからとそのまま押し切りましたが、確かに理系クラスの
理数科目は難しかったw先生はさすがに大勢の生徒を見ているだけあります。
中3女、もうなけなしのお金で私立で面倒見て貰おうって
でも、受験科目の3教科ですらまったくダメで
何度、一緒に勉強しても覚えない、親ばっかり賢くなる
行きたい所じゃない、行けるとこはあるのかって状態
塾も行かせてるけど、ダメダメ
なんでこんなに覚えないんだ
340 :
名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 06:46:38.88 ID:c9ZfMmg5
>>339 うちもまるで同じ。
親じゃダメだよね。
うちなんて私が教えたってまるで聞く気ゼロ
だからと、個別行かせているけど、
しょせんやる気ないから。。。
なんでここまで勉強ぎらいになってしまったのか。
困ったもんだよ。
うちの高校の指定校推薦に、評定平均3以下でもOKの歯科大があるよ。
…… こ わ い w
留年率と中退率に興味がある大学だな。
歯科医は勤務医の割合が圧倒的に少なく、個人経営の歯科医院がコンビニより数が多い状況で、
年収500マソ以下のワープア歯科医がゴロゴロいるから、
受験者がなかなか集まらないんでしょうなあ。
AO入試って
どの程度のレベルの大学なのかな?
Fランでも大学出たほうがいいか、専門学校へ行かせるか悩んでる
ちなみに公立下位高校通ってるんだけど。。
獣医は歯科より難しいけど、収入的には大差は無いんだぜ
>>343 AOだったらいくら下位の高校でも3.5あれば
日東駒専のすぐ下くらいなら、入れると思うよ
まあ本人次第だけど
こういう時は進学校で無い方が実は有利
学内選考が甘いから
うちはAOに学内選考ってないなぁ。
評定平均3.5以上あれば日東駒専レベルの指定校選べるし。
高校偏差値40台後半私立ですが。
AOは進学校の中堅の子より
底辺校の上位の子を取る傾向はあるよね
一般推薦でもそういう傾向にある
今はFラン私大・短大がなりふり構わず指定校推薦枠をバラまいているんですよ〜。
それこそ書類選考と面接だけで通ってしまうw
そうそう 聞いたことのないような大学ばかり。
推薦全部うめるとおそらく半数は4大いけるんじゃないかな。
うちの子の高校でもっとも良いところの指定推薦は日大 しかも 三島 1名orz
聞いた事のない大学はたくさんある
でも一般推薦でその上を狙えるから
金さえあればね。
そう。金さえあればうちのボンクラも歯科医に
>>341 学費プラス下宿代、生活費だな。
色々な意味で恐さのあまり歯が疼くw
うちの子の学校は推薦枠ならやたらある。生徒数に対して軽く倍以上は。
中堅ランクの大学もまとまった数ある。
あぁ、まともな成績がとれていたらなぁ。
>>343 英語の出来によるのでは
大学だと第二外国語もあるから
英語でつまづいているヒマはない
専門学校もかかるお金は大差ないのよね
本人がどうしたいかが、一番大事なんだけど
とにかく考え方が甘いから、Fラン大へ行っても中退しそうorz
就職(リーマン)は、やはり大東亜帝国くらいは出てないとダメなのかな?
今は作業療法士などの資格が取れる学部は偏差値上がってるらしいね
介護士は薄給すぎるみたいだし、あーあ・・。
357 :
名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 19:59:02.40 ID:TwQJ64Nq
今日ポストに入ってた幸福の科学のアンケートハガキ
Q 大川髢@がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?
・知っていた ・今知った
なんだこの二択w
大学入るとそういうバカ相手の宗教の勧誘がすごい
慣れ慣れしく話しかける奴ほぼ100%宗教かなんかの勧誘
これ、私が大学入ったときに知ったこと
まだ学生運動も生き残ってた時代で、そっちもうざかった
ボンクラも大学入れたはいいがそっちに引っかからないか心配
知りたくないっていう選択肢はないのかーーー
>>355 332みたいな、アルファベットを書けることをまず目標にするような大学でも第二外国語あるのだろうか
大東亜帝国レベルですでに無いところあるよ。
目的もないのに大学に行かせてもしゃーないやろ。
そんなもん高卒で働かせたらエエがな。
ワシの長男は中三やけどな、今から高卒公務員に特化した勉強させてるで。
「とにかく公務員が美味しいんや」「日本では公務員になったら人生安泰や」っちゅうて
教え込んできたからな。「お前に特別な才能なんかないから、地に足つけて生きろ」ってな。
中二になったら自発的に公務員の勉強を始めとったわ。
せやからワシ、特化を認めたったがな。
どうせ大半の子供は大学に行っても意味がない程度の盆暗や。
公務員になるか、専門的な技術を身に付けて就職するか。
「せめて大学まで」っちゅう親の考えが一番の間違いの元やで。
364 :
名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 10:04:46.62 ID:9D9/zawd
蛙の子のは蛙やで
子供に期待するな、自分の人生楽しく生きろ
第2外国語だが
フランス語やドイツ語は大変だけど
教える方も結構いい加減な中国語や韓国語は楽って、上の子が
第二外国語なんて挨拶程度は出来て、
辞書ひいて簡単な文が読めるようになればいいと思う。
たまにやたらと高レベルを要求する講師がクラスにあたると大変。
私大なんか行かせたら四年間で600万くらい飛ぶんやろ?
そんだけ投資して回収できるんか?
子供から600万円回収しようと思ったら、将来毎月5万円仕送りしてもらっても10年間かかるんやぞ。
368 :
名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 12:05:55.64 ID:TXM7+Niv
高卒公務員も国公立大レベルの学力が必要だと聞いたよ。
まぁコネがあればアレだけど。
子供にかかる費用を「回収」しようという考えが腐ってるわ
子供本人の為になるのか、子供の人生に意味があるのか迷うのは当然だけど、直接親にバックを期待するか?
「そういう人」は一生そういう世界で生きていく。
お互い関わらなければいいんじゃない?
子供は親の世界を飛びだして、別の世界を生きるチャンスがあるわけだが、
肝心の出来が悪いと世界を広げるのも難しいのがね…。
親がある程度分かっているのに、子供が親程度までも届きそうにないってのは切ないな。
>>365 中国語いいんじゃない?
中国と取引と言わないまでも、挨拶くらいできて、出稼ぎできれば身を助けるかもよ?
親子で同じ世界で生きる必要ないけど
せめて親と同程度のレベルの生活はおくってほしい。
ちゃんとお給料がもらえて雨風凌げる普通の家に住めて3食食べられてたまには外食も出来て…
小市民レベルなんだが
>>372 極貧育児スレの皆様がアップを始めました。
>>371 取ってるけど(大学生の上)とりあえず漢字だからテストではどうにかって程度
だから中国人がきたら逃げる
底辺校からだと英語には苦労してる
375 :
名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 06:58:27.80 ID:/8jkjl9H
中1しょっぱなの内申が20…。
最初からこれだけ理解してなかったら、もう無理だろうか…。
はあ…。
>>375 うちは14だった。三年でも25までしか上がらずでしたが・・
卒業していろいろなお子さんの成績を聞いたら、
1年はかなりきつめに出たようです。
県にもよるけど、うちの県は2年の後期から内申にはいるので、
1年生の時はキツイ脅しのような成績だったよねと皆さん言ってましたね。
面倒くさい反抗期でも起こさなければ伸びしろはあると思うよ。
>>376 面倒くさい反抗期でも起こさなければ伸びしろはあると思うよ。
運動神経がムダに良く、部活では王様の様子。努力せずレギュラーが取れるため、努力や我慢ができない。
反抗期より以前に、努力する気がないのが…はあ…って感じ。
親も頭が悪かったからなあ。
中学、始まったばかりなのに、気が重い。
無駄に良い運動神経生かしてスポーツ推薦はどうだ?
インハイにも行けるレベルなら大学推薦もあるよ。
現に陸上でインハイ7位の子どもの友人、明治に入った。
この子はもう駄目だ、成績には期待しないようにしよう・・・と思ってたんだけど
諦め切れなくって塾に通わせ始めた。
特に数学が10点20点で・・・これはさすがにまずいと思って、知り合いに聞いたら、
数学を得意教科にしてくれる先生がいるって教えてくれたんでそこへ。
でも最初はその先生のクラスに入れなくて、中2の一年間は相変わらず・・・
思い切って今年はその先生にしてくれって言ってみた。
何があった!?って位いきなり伸びたよ。90なんて点数、娘のテストで初めてみた。
定期テストだけじゃなくて模試でも数学だけ突出してる。
中3の範囲やりながら、小学校から今までの見直しも同時にしてくれてるらしい。
その先生が「数学伸びたら国語も上がり始めるよ」って娘に言ってたみたいなんだけど、
本当に国語まで伸び始めてる。40点くらいから70点くらいになった。
まだ他の教科は悪いんだけど、それも伸び始めてて、勉強って面白いんだねって言ってる娘見て涙出てきた。
高校生のセンター試験模試でも、数学一桁だったのを2ヶ月60点?取れるようにしたんだって。
知り合いの知り合いの子供なんだけど、国公立行けるかも、ってとこまで来たって。
知り合いの情報って大事だなあと思いました。
>>378 そうなってくれる事を期待してます。というか、それしか道がないのかな?と。
ただ、頭が悪いので、競技の奥深いとこまでいくと理解力に欠けてしまい、それ以上伸びなくなるんじゃないかと心配してます。
ただ、運動神経が良いだけなんです。感覚でやってるだけなんで、頭の良い子が努力してきたらあっという間に抜かされるかもしれません…。
考えてたら、気が重くなってきました。
>>379 おめでとう。
読んでてこっちもうれしくなったよ。
勉強ってちょっとしたつまずきとかで全部に影響しちゃってることがあるんだろうな
だからそれを取っ払うことができれば、一気に雲が晴れるようになるのでは?
今後が楽しみだね。
うちの高校生にもそんな塾を見つけてやりたい
理系行きたい希望があるのに、苦手でさ…数学。
>>379 良い先生に巡り会えたんですね。おめでとう。
ただ、スレの住人的には、
その先生がどういう教え方をしていたのか
が、重要なんですよねぇ。
>>381 >>382 ありがとう!まだ数学と国語以外はまずい点数に変わりないんだけど、
私自身も旦那もあまり頭良くないし諦めてたんだけど、やっと光が見えてきたよ・・・。
指導なんだけど、娘に聞いたら最初の時間に
「あんたは自分で自分を出来ない子だと思ってるかも知れないけど、そうじゃないよ。
本当に出来ない子なんていないんだ」って言われたって。
前の先生は、方程式の分数の計算が出来ないからって小学生のプリントさせてたんだけど
今の先生は今の学年の問題のまま、その場で分数がどういうものか、日常使われてる分数をあげて
教えてくれたそうです。
なんで=なのかとか、記号や数学の言葉の意味を教えてくれるんだって。
「式の意味を読み取れるようになれ」って言ってたそうです。
とにかく等式の変形と、文章問題の式の立て方をやったそうです。計算の仕方はその度に教えるみたい。
それと途中式を書けって。省略するのは基礎が完全になってから、とワークにも書いてありました。
答えが間違ってても途中式で間違った場所が分かるから、自分がどんな間違い方をするのか知れ、繰り返すならそこが弱点だよ
と言われたそうです。
塾のテストで点数が悪くても怒らないで、なんで間違ったのか考えよう、っていつも言うらしい。
脚色なのかも知れないけど、その先生も数学が苦手で、数学はいつも赤点ぎりぎりだったそうです。
(これは面談でも聞きました。)本当は文系の学部の人だけど、数学は面白いとご主人に言われて数学を独学でやり直したんだって。
中学生は高校に行っても数学でつまづかないようにって教えてると言ってました。
あと、学習を日常生活にしてくださいって言われた。分からないこと(教科だけじゃなくて、メイクでもなんでも。)を
色々知ろうとして調べる姿勢が学習なんだって。
机に向かう時間を競うのが学習じゃないって言うのも言われてます。
勉強に興味が無くても出来る奴は出来る
興味があってもダメな奴はダメ
そりゃあ…
IQ120〜129(上位6,7%)とIQ70〜79(下位6,7%)の間には、
努力では埋められない、暗くて深い溝があるだろうよ…
まして、IQ130以上(上位2,2%)と比べられた日にはね。
>>381 おめでとう。
先生も良い先生なのでしょうが、お子さんも頑張ったのでしょうね。
その先生の教え方、私が娘に教えている方法と似ている。
しかし、娘はいくら言っても途中式を書かない。
それで親子喧嘩が始まるの繰り返しだ。
やはり親子は喧嘩するからダメなのだろうか。
塾に入れるお金をケチってる場合ではないと思えてきた。
バカの上に素直じゃないとなるとどうしようもない
最底辺一直線だろう
危ない大学、消える大学にあげられている大学を滑り止めに検討中。
まるで留学生のための大学。
補助金申請せず、そのため内情不透明だというブラックぶりw
資料請求するのにネットでは電話番号やメールアドレスまで必須なことに不安を覚える。
しょうがない。親だけ出向いて資料貰ってくるか。
大学は基本的に歴史がある所を選べば(公立は除く)外れは無いはず
二松学舎大学とかは私大バブルが弾けて一時期低偏差値だったのが今はボンクラにはちょっと入れないレベルになってますがね
アホでも無害でおとなしい奴はいいが
電車なんかでうるさいアホ学生はたまらん
ちゃんとしつけとけよ
二松学舎と大東文化は書道のイメージ…。
坊主や神主の息子なら入りやすい学部があるけどね
>>388 そんなとこに入れて卒業して何になるんだ?
>>393 は?大卒になるに決まってる。
そういうことを言うのは、底辺の世界にも微妙な学歴格差があるのを
知らないんだろうね。底辺に無縁だろうから。
地元で就職したいのに地元で評判悪い大学へ入れるのは微妙
ラーメン屋とか○○大生入店禁止!とか思い切りキレてる店あるじゃんw
わが県にも地元民にも嫌われる底辺大学あるよ
その大学、在学生も嫌われてるけど卒業生も嫌われてる
まさに「大学は出たけれど…」の世界
以前パートしてたドキュ相手の3K仕事してる会社。
柄の悪いのも混じるアルバイトや契約の現場作業員を仕切る内勤正社員になるには、
大卒が入社条件だときいて衝撃受けたよ。私。あれが大卒の仕事か?
でも線引きされる現実。
>>394 そんな大学を卒業しても、マトモな就職はないよ?
高卒で地元企業に就職か公務員になるかか高専卒で就職。
そのほうがいいに決まってるじゃん。
大卒ニートフリーター一直線だね。そんな屑大学に行ったところで。
>>398 「まともな」ってどのレベルを言ってるのかしらないけど、たとえ少々ブラックがかった
零細企業でも一応正社員(様々な法的な保護がある)になれる資格があるのとないのでは
違うと経験から思ってる
>>397 そこは元は専門学校で、今も内容的にはまんま専門だよ。
つか、あくまで滑り止めだから。
通えるエリア、希望分野で、本命D〜Eランク大の滑り止めとなるとそうなる。
うちの子の高校から就職はほぼ皆無だし、浪人も少ない。
現役4大進学率だけがご自慢wの高校。
その中で受験予定校を提出しないといけないのでね。
なんか コワイ・・・
ブラックやら不安やら自分で書いておいて、どんなレスを望んでたんだろ
まあ、一種の誘い受け?w
底辺の世界で少しでも浮上できるのか、底辺のどん底か。
そこが生存のボーダーラインかもしれないと必死な人間には、底辺をひとくくりに
切って捨てる(捨てられる)人のレスは意味無いわねぇ。
正社員で採用されても厚生年金健康保険未加入の零細企業なんか幾らでもあるがな、正社員の意味無し、曲がりなりにも保険があるゆうめいとの方がマシw
もちろん違法だが、文句要ったところで結局会社にいられなくなるだけしな
それでも給料がよかったり労働環境がよかったりで働いてる奴に(保険自腹でも)不満が無きゃ別にいいじゃんって話
手取り20万保険ありか手取り25万保険なしで必ずしもみんな前者にするわけでもない
後者はいわゆる『名ばかり正社員』ではあるけどさw
>>397の会社で印象的だったのは正社員やまだアルバイトの若い男の子達の会話に
「正社員を目指す」という言葉が良く出てきたこと。
新卒でストレートに正社員になるのは当たり前じゃない。用意された進路でもない。
目標として目指すもんだと、そこまで割り切らないといけないのかもしれない。
でもまあ君らは子供をボンクラ扱いしてる割にはハードル上げすぎだろ
マーチ未満の大学で月の手取り=年齢の1.7〜1倍ぐらいで(ただし昇給上限が30万ぐらい)
一応保険完備の正社員、ボーナス一応ちょっと出る、みたいな会社に入れたら今はかなり上出来の方だろ
30歳で税込み年収400万ならここから昇給なしでもこのレベルなら上位層
ボンクラレベルなら350でも上等だろう
別にそれで暮らしていけないわけじゃないんだし
そりゃもちろん、昔と比べて年100万ぐらい少ないとしてもそれは個人の能力じゃなく社会構造の問題でそれこそデモ起こせって話
就職について、親自身の若い頃の感覚が固定観念になってるんでしょうね。
能力的にも、このスレ該当のお子さんならば親の能力より落ちる分を割り引いて考えなくては。
まず親が派遣やパートで色々な職場に潜入してみるのオススメ。
今の感じが良くわかるし、あわよくばうちの子よろしくのコネ作りw
もちろん収入増分はボンクラに注ぎ込む。
オススメだかなんだかしらんが
昨日から何を言いたいのか
サッパリわからん
大卒の正社員の最低レベルはユウメイトと同じぐらいのはずで
保険完備で年180〜200万ぐらい
ユウメイトからなんとか正社員になって35ぐらいで主任になって年400万ぐらいで、もうこれ以上出世したくない、つってるような人もいるし
子供の頃はあのアホの子が・・・って考えればこれでも十分だろ
あわよくば子供が立派になって高収入でうちらの老後も大安心!みたいな色気出すからよくない
パートのおばさんのコネ作りって
「あーはいはい」で終了じゃない
結局は覇気の問題で
今は、時給制ゆうめいと→月給制年契約社員→郵政正社員の道があって
さすがに余程のろくでなしじゃなきゃ大卒直後の20代前半ならゆうめいとには採用してもらえるだろ
その気があってコツコツマジメにやってれば正社員になれると思う
途中で制度なくなってハシゴはずされたりしたらアレだがw
息子本人は
「母ちゃんの年収の半分も取れれば上出来」
と言っているけど、せめて同程度は目指してほしい。
今一番上が大学生だが(男子)
日給1万以上のアルバイトがたくさんあるらしくて
だからフリーターに走る子が出る
若ければおいしい仕事はある
それがいいのか悪いのか
正規でも非正規でも年に300万稼げればそんなに低収入ではないはず
昔の感覚で400万ぐらいだろう
物価は20年前と比べれば日用品は安くなってると思うぞ
大学を出て正規でも非正規でも年300万で実家暮らしだと親は不満だろうけど
「昔と比べて100は万減ったし、第一その分食ってるのはオマエ等だし」
と言われたら返す言葉は無いでしょう
>>410 幸せですんませーんw
ついでに
ユウメイト連呼のVRQqBb6Yも
EgtpEY/nも何が言いたいんだか
サーーーッパリわかりませーーーんw
>>409 んなわけねーだろw
大卒初任給は安くても17万。×12で204万。
これに賞与が付くから、最低250万円は越えるっての。
今の大卒初任給の平均は19万くらいだぞ。
賞与込みで年収280〜300万くらいだっての。
ゆうめいとかなんか知らんが、バイトのカスと一緒にすんなw
ボーナスは必ず出るものじゃないだろ・・・
今は大卒の最底辺は高卒と大差なし
大卒者が多すぎるもの
どこでもいいから大卒の資格がほしいというなら
放送大学ではどうなんだろうか?
>>424 放送大学は卒業率の低さ日本一では?
たしか3割だったか。
あ、違うな。
卒業率低いのはやっぱ慶應の通信。
でも放送大学も卒業難しい方だったはず。
慶應は確かに難しいが
それ以外の通信は、
卒業が難しいというよりは受ける側が未熟なだけだと思うw
へたに大卒になって
高卒限定の公務員になって
首になったひとがいるね
あれはかわいそうだ
基本的に通信より通学の方がずっと楽だろ
どんな大学でも殆ど授業でなくてもテストさえ受けなくても単位くれる甘い先生は必ず要る
文系で、卒業論文とか卒業研究が必修で無い大学が卒業のしやすさだけでみればかなり楽
放送大学は子供に手がかからなくなったら(それはいつ?w)自分が入学するつもりで
チェックしてるよ。学習能力もド根性も私の方があるw
子供には通学制じゃないと無理だ。
大学でやりたいことを面接で聞かれて「友達作りたいでーす」と答えたそうだし。
>>428 学歴詐称でクビになった人のどこが気の毒なのか分かりません
そろそろ中間テストじゃないの?
中間もう返ってきたよ、史上最悪の点数をねorz..
一体どうしたらこんな点数取れるんだ
あれだけ一緒に勉強付き合ってやらせたのに
後数か月で受験なんだって声が枯れるほど言ってるのに
心労で体調を崩してしまった
本当に早死にしてしまうかもなぁ
親が早死にして子供がやる気出したりしたら皮肉な話だねw
皮肉かな?私ならあの世で喜ぶわ。
子供より先に死ねないとずっと思いつめてきたから。
最近、遺言というか生き方マニュアル書でも書き残せば死ねるかもと思いはじめた。
息子の私立高校は来週から中間テストなんだけど、
テスト平均点でクラス単位の順位を発表している。
1学期最下位の息子のクラスはテスト3週間前から
0限と7限授業をしている。
ありがたいわ ずっと最下位でいてほしい。
>>437 大卒なのに高卒と偽って高卒枠公務員(大卒は受験不可)に合格・採用された人がいたために、
本来なら合格できたであろう高卒が不合格になって可哀想だってこと?
いや、大学を卒業していながらまともな職に就けず、
高卒と偽ってやっと仕事を得るなんて
大学出すために大枚の学費を支払った親御さんが可哀そうってことでは?
どうせ大学でも遊んでばかりでまともに勉強もしてなかったんだろうなー。
大卒枠で入っても、昇進が嫌でずっと昇進試験受けなかったり
昇進したけど頼むから降格させてくれと降格願いだす人もいたり
色々だけどねえ
学歴詐称するようなモラルのないボンクラを生産した親がかわいそ〜なのか…
昔は高卒対象の国家3種公務員試験が確か23歳まで受験可能てことでバブル崩壊後に大卒者が殺到した経緯がある
今は22歳未満に引き下げられた
3種と2種に実質的な差は殆ど無いからそれも当然ではあるが
「私は大卒ですが高卒扱いで結構ですので
このしごとをさせてください」ってことなんだから
詐称でもない気がするの
>>443 受験制限が設けられているのを知ってて高卒のフリをしてたんだから、立派な詐称だよ。
高卒者の就職先確保のために大卒者を締め出した経緯があるんだから。
文句言わなきゃ仕事はある
だいたい早慶卒だってなんだかんだで変わった仕事してる人はおるんやで
詐称でしょ。
今のご時世、高卒で就職するっているのは家庭の問題ってのが多いし、
本人は泣く泣く高卒での職探し。勿論門戸は狭い。
そこに親の脛かじって大卒の資格だけは得た、って人が横入りするんだもん。
そんなことするくらいなら大学の時にしっかり勉強して提出物はきちんと出して
優とって就職活動に望めばいいじゃん。
機会にも経済的にも恵まれているんだからさ、その分しっかりすべきことを成して欲しいよ。
この話はもうどうでもいいとおもう
一流大学だって在学中に妙な犯罪起こして逮捕される奴は居る
どこにでも一定の割合で変な人はいる
>>444 ああ、そういうことか。
高卒で就職して大学の二部や通信で大卒資格を取ったのかと思った。
息子が学校に行っている間、話してたんだけど。
やる気もないし息子は将来、フリーターにもなれないって
夫が言っていた。何かショック。
バイトと気楽に言うがやってることは正社員と大差が無かったりするしな
452 :
名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 16:46:32.27 ID:D0J4E85q
息子もバカ、娘もバカ。
勉強が出来ないだけじゃなく、生き方もダメ。
若いのだから、今から切り替えて頑張ればいくらでも開けるのに。
わかっていないのよ。
私が、もう一度若返って人生をやり直せるなら、頑張るんだけどな。
453 :
ななしさん:2011/10/17(月) 17:00:30.94 ID:YQV39xcf
大阪府第一中学校の硝子事件・・・
有名なのか
中岡 太一・・・
454 :
名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 22:40:17.93 ID:oPg5tsRk
集団でママ友いじめをする母親の子供はなぜか頭が悪い
何故なら、勉強覚える時間より、対人関係に頭の割合が大幅を占めてるから
あれされたから、やりかえそうとか、今度はどうやって言おうとか、
常に損得勘定ばかり考えて行動してる
とりあえず、意地悪ママの子供は頭悪い確率高い
おかげさまでAO受かりました。Eランだけどw
ホッとしたのもつかのま、入学までに何回かレポートがでるらしい。
AO課題も夏休み前からかかりきりになってしまった。
(だから今さら落ちて一般受験にまわるのはキツかった)
入学課題に手一杯になって、高校卒業が危うくならなければいいが。
。:oο○.。 合格おめでとうございます!
合格、おめでとう 。◆◎。o.:O☆ο
ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
. ∧∧ / ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
(,,゚Д゚)´ ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
|,つ´ 。●..io.。◇.: ★ 。.:
. ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
. \ し`J ̄ ̄ ̄\
459 :
名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 10:56:11.80 ID:GDwAqyb7
逆に成績最下位だからこそ頑張れる職業もあるじゃん
ニートとかフリ−ターetc…
460 :
名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 17:14:12.12 ID:+gw9Et/D
機械に強いほうがいいかもね。
成績悪い子。
飛行機のほうなら需要もあるし。
>>457合格おめでとうございます。いいなー。
受かるまで高校3年間どんなことをしていったら
いいですか?
ぜひ参考にしたいです。
>>461 部活をしてないのでエントリーシートが埋まらず困りました。
資格では、英検は中学で挫折したので数検(といっても準2級w)とパソコン検定。
趣味のサイトでアクセス集めたことや、様々な体験講座に参加したこと、ボラン
ティアは学校の地域清掃や主人が町内会役員なのでお祭りの手伝いのことまで、
思いつく限りかき集めて書きました。
普通に充実した学生生活を送っていれば
、いろいろアピールできると思います。
あとは小論文や面接で時事問題が問われることがあるので日頃から新聞を読むと
いいです。受験する学部学科との関わりを考えながら。
今年は震災関連の話題が予想どおり出ました。
>>462 このスレでは数検準2級はちっともwじゃないよ!
それに、うちよりはるかに積極的な生活だ。すばらしい…
464 :
名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:02:50.13 ID:nLZMUXrO
ここの親の学歴は大卒?短大卒?それとも・・・
>>462 数検準2級凄いじゃないですか
おめでとう
うちは来年大学受験
どこにする〜とグウタラ親子で話しているところですw
数検準2級で思ったんだけど、数検、英検2級で高校を終わった場合
大学受験ではどの程度のレベルなのかね…
親の学歴は多分高い。それゆえ悩んでる親が集ってるように思える。
英検2級ギリギリ合格で偏差値55センター75%ぐらいだろう
9割以上で合格なら偏差値65ぐらい
大枚はたいて今月から通塾も始めてるのに効果もイマイチみたいだし
赤点解消がかかってる中間考査中なのに
勉強している様子もなく
早く(10時代)からご就寝のようです。
本当泣けてくる、たたき起こしてこようかな。
うちは公立至上主義な地域で
安全パイ私立+特攻私立+本命公立な組み合わせが一般的。
そろそろ私立を決めなきゃならないんだけど
学校の通知表の評定地が足りず「!?」な私立を進められた。
自業自得なんだけど、やっぱり現実突きつけられると凹むわー
× 進められた
○ 勧められた
テストの点数が同じくらいの友人たちの中で
うちの子だけ足りないのも地味に凹みポイント。
子も自分だけみんなと違う低偏差値の高校になるかもと落ち込んでいる。
>>470-471 教師は基本、安パイ勧めるから。
高校受験で浪人ってのも厳しいし、自然に安パイになるよね。
もっとも、本人の気合次第で玉砕覚悟で冒険するのも
一つくらい入れてもいいとは思うけど、
それは教師の側からは絶対に言い出せない。
進学するのは本人なんだから、本人の気合が無ければ冒険は出来ない。
大学はオープンキャンバスに参加すると、受かりやすくなる
セミナーに参加するともっと受かりやすくなる
ただしAOや推薦をうける場合だが
少々内申が足りなくても、推薦枠をもらえることもある
中3の息子
数学、英語といった積み重ねの教科がまったくダメ
塾もついて行けず、さぼったりしたので辞めさせちゃった
夏休みの三者面談で公立は無理と言われた
進学したいなら定時制か私立で考えろ、と
息子の性格からして、昼間仕事して夜学校なんて絶対無理
ボッシーなんだけど、養育費未払いで元旦那と揉めてる最中
滞納してる養育費さえ払ってくれれば、私立でもなんとかなるのに
機械関係が好きなので、私も息子も工業高校への進学を希望
自宅から自転車で通える私立高校は普通科ばかり
でも、目標もなく普通高校行ってダラダラ過ごすだけなら無駄だよね(´・ω・`)
息子の成績でもなんとか入れるんじゃ?言われてる私立の工業高校があるけど
自転車→電車→自転車という通学コースがネック
もう息子と一緒の生活疲れたし、実家から自転車で15分ほどの距離の学校なので
実家に居候して高校通ってくれないかと思ってる
>>473 せっせとオープンキャンパスやらセミナーに参加させようと誓ったw
>>474 知り合いの息子さんで工業高校行って部活に打ち込んで一流自動車メーカーに就職した人いるよ。
そこも母子家庭。
頭がイマイチで機械が好きならそのコースが一番だと思う。
体力なさそうな子は就職試験で落とされたそうだから
自転車→電車→自転車で鍛えるんだ!
高校生で親が目離したらとことんダレるだけだと思うけどなー
>>474 自分も上の子と一緒にいるのに疲れたことがあるw
中3の時ね
全く勉強しないし受験のことも考えないしどうするんだよ・・・って感じだった。
本人は何もしていないのに全ておいて諦めていたらしい。
後で聞いたんだけどねw
たまたま見に行った高校に
「うちで面倒みましょうか?」って言われた一言で
ガラっと変わった。
どんな事がきっかけで変わるか分からないよ。
まぁ変わったと言っても中学の時の基礎が出来てないから
今苦しんでるけどw
あと数年で成人しちゃうんだしそれまでは付き合ってあげたら?
>>477 「うちで面倒見ましょうか」なんて言ってもらえるって
何か特技とか才能があったの?
そんなとこあったら喜んで行かせたい
私立も偏差値これ以上下がないってところでも
なんか怪しいんだよね・・・
最近は定時制かな・・・とあきらめ気味
自分も一緒にいたくない派です
>>478 いやほんとに何もなかったんだよ・・・
V模擬受けても偏差値36だよw
その模試に妥当な高校として出ていた学校に見学に行っただけ。
少子化の時代学校側は
1人でも多く生徒が欲しかっただけなんだと思うよw
偏差値36で「一般じゃ無理だから単願の方がいいですよ」って。
自分でも入れる学校あるんだぁって単純に喜んでたよ。
一時期定時制も考えたんだけど私立に行かせて良かったなと
今は思ってるかな。
私立の方が色々と細かく面倒見てくれるし。
中学3年です。
中学校の三者面談行ってきた。
公立合格は99%無理、私立は併願じゃ難しいから私立単願で考えろと言われた。
予測していた通りだったのでショックは少ないけどw
で、その場で聞いた子供の希望学校。
A高は私が勧めていた学校というか、ここしか入れる見込みがない学校。
もう一校B高は、家からもかなり遠いので、そんな学校考えてもいなかった。
地域というか県でも最低レベルの学校だから入れると思ってるらしい。
学校見学も申込してるらしいけど、勝手に話進めないでよー!って気持ちです。
私立しか選択肢がないってだけで頭痛いのに、通学の交通費とかどーすんのさ。
進路の話してもウザがられて何にも話できない。
塾や家庭教師の話しても、本人のやる気全くないから無駄。
「お母さんの子だから馬鹿なの仕方ないよ〜おばあちゃんもお母さん成績悪かったっていってたじゃんw」とかぬかす。
私もそんな成績良かったわけじゃないけど、公立を数校から選択できる位の余裕はありましたけど・・・?むかつくー!
弟が地域トップレベルの学校だったから、母親からしたら私はできの悪い子扱いだったんですよね・・・。
旦那も「子供減ってるんだし、公立も受ければ受かるんじゃない?」と能天気すぎて腹立つ。
定員割れしてても、落とされる子は落ちるんだって何度も言ってるのに。
(↑同じパターンで友達の子供が去年落とされれる。)
旦那と上の子、腹立つから二人まとめて逝ってくれないかなとか思ってしまう。
あー自分もパッと見33とか思ってしまったわ
引っ掛け問題にも近いw
本当に馬鹿なんだね
いや、普通は引っかからないってw
だって×と+ってパッと見似てるじゃない
式が逆に見えたんだよ
パッと見だよ、ほんとパッと見www
>>481 思うんだけど、成績の悪い子って、この場合
掛け算が先でしょ。って言われると、あー、そうだった!で
永遠にこういうことの繰り返しばっかやってるんだと思う。。。
小さい頃から勉強させたりしてきたのに。
子供には言わないけどさー
周りの子と比べて落ち込む日々。
記号をパッと見て認識するのが得意でない人もいるって想像できないかなー
>>489 うちの子グレーっぽいから、能力に偏りある人がいるのは分かるが
自分のクセへの対処ができないまま大人になっている人は、やはり
成績良くなかっただろうな、と思うね。
他に、言い訳や誤魔化しが多い人とかね。
>>480 いいたかないけど
このままじゃこうなるっていう先を読めないか、なめてかかってるからバカなんですよ
公立は無理なら、私立。
ここで公立が先に来るってことは都会じゃないよね?
しかも併願は出来ないならただ一校しか現実には受けられないですよね?
地方なら私立だってそんなに選べない。
そこをどの学校にするかはものすごく真剣に考慮すべしなのに
お子さんも両親も軽いな〜
高校の3年をどの学校にするかはたとえ底辺でも違うよ
底辺でもよく面倒見てくれる学校はあって、遠くてもいい所かもしれない
ちゃんと調べてみるべき
ここのおばちゃんは模試の偏差値ばっかり見てないで自分の県の教育委員会のHPとか見て公立高校の選抜方法をじっくり研究すべし
中学生になったんだからそろそろ自分で採点&間違い直ししてほしいとやらせたら
採点が間違ってる・・・それも結構な数。
解答書見て○付けしてるのにいったいどこ見てるのかと。
自分で○か×かすら正しく判断できないんだ・・とがっくり。
つきっきりで見ているのにも本当に疲れてさ
何回やらせても理解しない頭なんだと
分かってても、落胆とむなしさと焦りと
精神的にこっちが病んできて
自分でしろって突き放したら、突き放したで
危機感のかけらもない姿に死にたくなってきた
>>493 わかる〜
そこができる子とできない子の違いなのか。。
あと、通信教材等はわからなくても冊子の右側にそれとなくヒントが書いてあって、
わからない時はそこを絶対読めと言ってるのに
毎回わからないのに読むの忘れる。。腹が立つぜ!!
勉強勉強って必死になって、高校情報色々調べて、と書くと
自分どんだけ教育ママやねんって感じ。
違うんだ、もうちょっと成績がマシなら勉強勉強言わなくて済むし、
行ける高校があるか心配しなくていいなら無関心でいられるんだよ。
そんな身分になりたいよ。
子供2人いるから勉強みるのは、あと5年くらい
続く。
気が遠くなって、もうイヤになる。
大学の後は就職ですよ
いつまで子供の心配しなければならないのか
さすがに就職はしたらもう面倒見なくていいと思いがちだが
うちの新人はワイシャツはお母様が洗って届けてくれるそうだ、寮に
届けるついでに靴磨いたり、ズボンプレスもしてくれるそうだ。
ワイシャツくらい自分でクリーニングに出せと先輩に突っ込まれていた
>>499 その新人君は、ここのお仲間タイプなの?
単純に好きこのんで過保護親子してるのか、それとも親がサポートしないと
取り返しのつかない失敗や他人の迷惑になってしまうのか。
境界レベルは線引き難しいけど、あきらかにどちらかに寄ってることもある。
たぶんここのお仲間タイプです。
ここのお母さんたちだってほっとけなくて子供の世話やいてるけど
高校までにしようぜ、そんなのは
いや、まともに就職できるかどうかが心配なのよ
どこかに就職してくれたら、あとは自分でやれと言えるが
しそこねて家にでもいられたらどうなるのかと思うと恐ろしい
中3のくせに危機感なさすぎる
前期の成績も酷過ぎた
仕方ないので、個別指導の塾に行かせようと思って話をしたんだけど
「申し込みしといて〜」って・・・行くのはお前なんだよ!!
こんなんじゃ行かせるだけ無駄かも
無事高校合格しても、3年で卒業できるのかも不安
その後就職できるかも不安
下の子(小6)はこうならないように、今のうちから塾行かせとこうかな
今は他の習い事(スポーツ)に夢中だけど、3年後にまた同じ地獄を味わうのはゴメンだ
塾も行かず、同じ授業受けてるだけでトップクラスの高校受験するとか言ってる子が羨ましい
こんな子がうちの子と一番仲がいいってのも信じられんw
かしこい子はアホとも友達になってくれるものなのかな
うちの子も学年トップと仲がいい
その知能少しでいいから分けてくれないか?って気持ち
トップと仲良しが自慢だと言うが、お前の頭をなんとかしろっっ
担任から「30点は欲しいです」と言われてしまった
その半分もなかったわが子・・・どうしていいのか分からん
>かしこい子はアホとも友達になってくれるものなのかな
なってくれます。娘が、これ。
偏差値65くらいの中高一貫校に通っています、成績は中の中か、下。
その集団の中でも超賢い子は普段、授業中100%集中しているので社会とか暗記ものなどは要点は授業中に大体押さえてます。
ぽやーんな娘でも、そういう彼女にひっついて直前に勉強していれば、苦手科目の社会ですら70点後半は固いです。
毎年東大に2桁の人数が行く都内の学校に通っているんですが出来る子の集中力は、それはもうすさまじいみたいで。
彼女達にしてみれば、自分が教師になったつもりで問題を考えてみれば、おのずと出る所は大体分かるそうです。
もちろん私はこのスレ常駐です。偏差値65から30くらいひいた偏差値を平気で取ってくる
娘の兄、高校生の息子の方で…。お世話になっています。
息子の友達も、たまたま校内でとってもお勉強ができる子なんですが、要領の悪い息子は
試験中にそういう子から情報をもらったりすら、できないようです。
うちの娘の友人も県内トップ私立に通う優秀な子
向こうは山の頂上でうちの子は平地ってくらい成績は違うのに
何やら気が合うらしく、家同士が近くても通学時間が違うので頻繁に
会えなくても何とか時間を合わせて遊んでる
先日は彼女に数学を教えて貰ったらしく、本当にありがたいのだけど
果たしてうちの子の脳味噌に理解出来ただろうか…
今週は先週の中間テストが続々と返されるので戦々恐々中
成績が良い子から学ぶのは、勉強そのものより勉強の仕方だよー。
ソースは中2からクラス一番の子と仲良くしてた自分w
「教科書丸暗記、問題集10割正解、とにかく何度も何度も!」が彼女の「テ
スト勉強」だと聞いたときの目鱗ったら。
「まぢで!!??丸暗記とかできんの!!!???無理だろーそれwww」
くらいの反応を彼女はマリアの微笑みで「誰でもできるのにw」と軽くスルー。
それがもう、なんか、かっこよすぎた。
自分の「テスト勉強」は「教科書太字部分のみ、問題集は一度しかやらず
3割〜5割程度の正解率」でテストを受けて、その結果はそれなりだったのに
「私はそんなもんだ」と割り切り「これ以上なにすんのーアハー。」状態。
テスト勉強のやり方を真似しただけで、成績下位から一気に学校クラス上位
→自信つけて基礎もマスターしたので中3入塾時には偏差値も15近く上昇。
なんていうか、マイ常識さえ覆される事があれば成績は簡単に上昇する。
勉強そのものをその子に教わることは一度もなかったのだよ。
中学程度なら数学も丸暗記(解答丸写しなど)を何度もすることで独りでクリア
できてしまうんだよね。
「教えてもらわないのに自分でワカル」なんて、低迷期の自分には考えても見
ないことが起こったわけで、貴重な経験だったです。
…でも丸暗記では見たこと無い問題でたらどうすんの?
いや、丸暗記してほしいんだけど
丸暗記できる頭じゃないんだな
英語の文法何度教えてもちっとも覚えない
数学の公式覚えろと何度やらせても間違える
頭の構造がそもそも違うのだから仕方ないっちゃそうだが
それでも底辺校でいいから進学してもらわないと
将来のためにも困る・・・親だけが焦る
できるなら一部でいいから丸暗記できる頭になってほしい
>>508 先に丸暗記してから、理屈を覚えるってやりかたもある。
>>508 教科書丸暗記してたら
不思議と見たこと無い問題は出てこない。
一部が多少差し替えて出題されてるだけ。
問題自体が「あ、あそこの変形型の出題だ」と直感で分かる。
実は私も中学の頃全教科。教科書と準拠問題集完全丸暗記で学年で10位以内を常に保ってました。
でもそのやり方って、中学3年までしか、通用しなくないですか?
とくに高校数学で行き詰まってくるかと。
でも問題は自分の子がその丸暗記すら中学時代からできなくて、恐ろしい事に
高度な高校の勉強に突入している事なんですけどね。
とりあえず文系に進むにしたって(文系のかたに非常に失礼ですが)数学は必須科目。
進級するには欠格点(息子の学校では35点以下)以上の点数をどうやって取るか。
お恥ずかしい話ですが、息子の一学期の数学の点数は17点(クラスで最下位)だったんで、
大金使って個別の家庭教師を夏休みにつけ、この前のテストでなんとか48点を取りました…。
こんな点数でも息子も親も、胸を撫で下ろしたという所が情けないですが、事実です。
>>509 奥様は私ですか?と思うような書き込み。
>いや、丸暗記してほしいんだけど
>丸暗記できる頭じゃないんだな
>英語の文法何度教えてもちっとも覚えない
>数学の公式覚えろと何度やらせても間違える
まさに、息子がこれ…。でもなんだか部活やってて毎日幸せそうだからいいか…。って感じです。
親が守ってあげられるうちはまだ良いんだけど、
いろいろたくさんミスして、社会で上手くやっていけるんだろうか…?と。
塾行って成績上がらないとかぼやいているのが居るが必ずしも成績上げるだけが目的じゃないぞ
全日制公立高校へ行くための最終防衛ラインがある
そこを死守するために塾へ行かせるんだよ
大体公立中学の100点満点で平均60点のテストだと30点ぐらいが下限で(特に英数でこれを割るとやばい)
30点でも内申かなり甘くつけてくれる学校以外は普通2以下
内申の平均が2を切ると全日制公立高校はきつい
数学にしろ英語にしろ学校の内容は進むんだから点数が上がらないのは当たり前だよ
落ち切ってからじゃ遅いから早めに手を打たないと
100点満点平均60点のテストで40点切ったら高校進学危険信号
なんとか30−40ラインを死守しなきゃ
個別塾でも家庭教師でも月2万ぐらいの出費はしょうがない
数学は暗記物だと和田秀樹も言っている。
高校の理数で完全に行き詰まった私でも、暗記力を頼りに
そこそこ上位の私文に行けた。
「覚えりゃいいじゃん」今思えば傲慢な人間だったw
ワーキングメモリ自体が小さい人間っているんだと、我が子を
育てて初めて知った。
人の5倍10倍やれば長期記憶にはなってるようだ。
うまく取り出せないけどねw
そもそも人の5倍10倍やるのがとても苦痛らしく、できない。
心を鬼にしてヤレ!というが、内心あの頭は可哀相だと思う。
知識が蓄積されると、
組み合わせでピコーンと離れた地点に跳べるんだけどねー。
異分野と組み合わせるともうすっごく遠くに飛べるのに…。
うちの娘ときたら。
517 :
名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 08:31:33.22 ID:RJySYojH
去年は高校入学が課題だったけど、入ってみたらもっと大変という現実。
内容が難しくなるから、ギリギリで入ってるうちの子は赤点との戦い。
中学時代と違って補習塾とかないから、個別か家庭教師かな。
今中学1年で、塾は入ってないから
私が一部始終勉強見てるって感じになってる。
多分2年になったらもうわからなくて教えられない気がする。。
塾はスパルタじゃなきゃ、うちの子には役に立たないしな。ああああ
高校の数学は暗記じゃ対処できないが、ただ数学の秘訣は
「いかに多くの問題を解くか」だから、中学範囲なら丸暗記でも何とかなるだろう
でも出来ない子って、嫌いな事はやりたくない性格だよねorz
520 :
名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 09:35:01.05 ID:jTFUY8ZR
和田秀樹がいうのは「単なる暗記」ではなく「理解を伴った暗記」と
近年の著書には書かれている。教科書の内容が理解、把握できることが
前提。それが出来れば苦労しない。
灘中学に5位くらいで合格、現役東大理3のまねは難しい。
高校数学、丸暗記でも5段階の4か、最低でも3はとれましたよ、と昔話。
パターンをたくさん覚えておけば、理解はできずとも、類推して
あてはめるのはできるね。
すごいなあ。このスレ。
皆さん全員私ですか?
丸暗記って、作業として極めて退屈で知性がある人間として納得がいかない
作業だから、何度も繰り返してると勝手に理解を伴ってしまう(理解するように
自分で仕向け始める)ものだよ。
オレなんでこんな作業してんだ(プライド全滅)→ああ、なるほどこういうことね・・
(プライド満たされる)と。
そういう一連の流れ作業に夢中になれる前に、飽きてしまうと丸暗記は無理だわ。
最初の数分〜数十分がほんとに無駄で退屈な作業なので、それを乗り切るなん
らかの原動力が要るんだけど、それが自ら沸きあがらないとヨソ様の力(塾とか)
じゃ難しいんだよね。
「まったく…お前は頭が悪いんだから」
って言っていない?
上げて上げて落として上げて落として上げてって感じ。
あれを覚えるとこれを忘れ、これを覚えるとあれを忘れのいたちごっこ。
丸暗記作戦は自分もやって来たから、子供にもと思ってるけど、
覚えるのに凄く時間がかかってとても間に合わないし、覚えたとしても
>>511のパターン見たいに直感する事が出来ないみたい。
>>510>>523みたいに記憶から理解に発展させられる人には有効な勉強方法なんだと思う。
子供は頑張って覚えた事でも、テストを受けると答案に書けない事もしばしば。
その覚えた事を問われているという事自体が、問題を読んでピンと直感出来ないらしい。
自分の昔の経験から、どんな所が出るかとかどうすれば点を取りやすいかとか大体分かるから
子供にもそれを一生懸命教えてるけど、やっぱり理解力、記憶力、思考力が低いとキツイと実感。
今中2で、必死にそれをやって上位から6割あたりをうろうろ。
でも最近高校進学後を考えると、そんなに分不相応に背伸びしてもなあと思ってきた。
高校に入ると今みたいに教えられないだろうから、成績や進級の事をか考えると怖い。
子供の実力相応の所へ行ってやって行ければいいかなと。
でも出来れば就職ルートの多い所や職業訓練要素の強い所で何か習得出来ればとか
やっぱり色々と望んでしまう。
いや〜まったく我が子が沢山と思える話のオンパレードです!
自分が横について教えられるのは中学くらいまで
自分が理解するのと物わかりの悪いわが子に教えるのは全く違う
私立底辺でいいから全日制に行ってほしい
が現実は、理解力はない、丸暗記できない
ちったあ理解したか?暗記したか?と思ったらテストでは生かせない
>>526のまさに言うとおり!!
通信なんて続くはずないし、定時も続かない気がする・・・
全日に行ったら行ったで留年に戦々恐々なんだろうけど
>>518 ああ、2年前の私がいるw
私はユーチューブとであと学習漫画系のわかりやすい本で復習しました。
もちろん子供にも読ませました。
奥様がおいくつかわかりませんが、40代後半の私からすると
いまの中学生のレベルはめちゃめちゃ低いです。
少しばかり復習すれば思い出すかと。
530 :
名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 15:15:38.21 ID:RJySYojH
ぶっちゃけ出席率と提出物さえちゃんとやってればテストが赤点でも上げてくれるみたい。
うちは1学期、キツい部活でクタクタで授業聞いて無い、テスト前も練習でテスト出来ない、
提出物出してない、で最悪だった。夏休みの1年生大会を区切りに自ら部活を辞めた。
今はとりあえず提出物は出してる、居眠りはしなくなった、テストも上がった。
運動不足気味だけど、前より余裕があって、彼にはいい選択だったかな。
そこそこ強い部活で体力的に限界だった。
面談の時に聞いたんだけど、提出物を出さない=授業を受けていない、とみなされるらしい
内容はどうであれ、「出す」という事が大事らしい
授業受けて、提出物を出すだけで底辺公立合格圏内位の評価は貰えるんだと
うちの馬鹿息子、学校は休まず行ってるんだけど提出物を出さないらしい
先生に何度もせかされてようやく出すみたいな
提出物を出さないって問題点は、小学生の時からずっと言われててるのに、全然直らなくて困る
当然評価も最悪
自分の授業の提出物だけじゃなく、家庭から学校へ提出する書類も出してくれない
学校からのおたより関係もこっちからしつこく聞かなきゃ出さない
朝出かける時間になって突然「今日お弁当持ちだった」とか言う事もあるし
もうほんと馬鹿すぎて嫌になる
うちの中1も鞄からお知らせをださないから、私が出してるよ。
学習プリントをノートに貼ったり、ファイルに綴じたりするのが面倒らしく、テストに出る大事なプリントを無くしたりするから、毎日うるさく声かけたり、手伝ったり。
性格かなー。勉強以前の問題だわ。自分で出来るようになってほしい。
うちもプリント等の管理がダメダメだ。
部屋に散乱してる紙くずと同じような顔して、大事な提出プリントが
クシャッとさりげなく転がってる事もよくある。
クリアファイル一つ持たせて、貰った紙はとりあえず全部そこに挟む様にしたら
ちょっとはマシになったかなあ。
あとは、作文とか感想とか、出来ないからやる気になれずに
結果放ったらかしになってしまうパターンもある。
勉強が苦手ということはまず、情報の処理がうまくいってない可能性が高い。
勉強が苦手な子の勉強机や部屋は殆どの場合散らかっている。
頭脳の反映ともいえる
人によりけりでしょ
知り合いの京大法学部出の部屋は部屋全体がゴミ箱なのか?レベルだった
どこに何があるのかわかってる人なら、見かけゴミ部屋でもOK
どこに何があるのかも把握できてないのがこのスレ該当者だと思う
537 :
名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:03:19.55 ID:ZHjLtxVF
いくら勉強しても平均点に及ばない
真面目な子だけどやってもやってもピンときてない
いけないと思いながらついまた激しく怒ってしまう
もう勉強に対して諦めと恐怖心しか抱けない
怒っても成績上がらないと言われてもじゃあどうすればいいか自分自身怒られたことしかないのでわからないし誰も教えてくれない
自分の手に余る
退塾しようか悩んでも引き留められたことない
このまま無理して上に進んでもついていけない
鬱だ…
まず肯定することから初めてみたらどうだろう?
いくら勉強しても→勉強時間はそこそこある
真面目な子→真面目さは素晴らしい資質
ところでテストの時は範囲は全部把握できてるだろうか?
範囲の把握すら怪しい子も中にはいるからね
本人のみに孤独な戦いを強いるよりも
自分も問題解いてみよう
子供より点数が取れる自信があるならそこで初めて子供になんか言える資格あり
まず、子供を認めてあげてほしいな
褒めることから始める
真面目に頑張れるならそれだけでもすごい才能
学歴にこだわらず手に職系の仕事を考えてみたら?
540 :
名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:11:57.56 ID:VKGENyQF
ま、あふぉを生産した太一婆の独り言って言う事でいいんじゃね?所詮
目糞鼻糞の世界。
541 :
名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:12:07.31 ID:hCet8feI
>>537 もう勉強は諦めて、本人の得意な分野に力を注いであげるのはどうだろう。
これ以上やっても誰も幸せにならない気がする。
542 :
校長 野々山美佐子:2011/10/25(火) 18:45:44.67 ID:JeJtGDXG
横須賀市岩戸小学校2年担任 真鍋幸子について
性同一性障害ですか?
男装癖の教員は、すみやかに、教職から退場せよ!
543 :
校長 野々山美佐子:2011/10/25(火) 18:48:17.34 ID:JeJtGDXG
横須賀市岩戸小学校2年担任 真鍋幸子について
性同一性障害ですか?
男装癖の教員は、すみやかに、教職から退場せよ!
基本的に成績最底辺みたいな公立中学生が目いっぱい塾通っても平均点とかめちゃくちゃ出来るようにはならない
平均以下だけどこのままなら全日制公立高校は入れる見通しなら塾行って現状維持でもいいじゃん
平均以下の子供はほっておくとそのまま下がる可能性大なので
最低限空港着くまで墜落しないような高度維持目標でいいだろう
>>535 昔会社にそういう人いた
高学歴なんだけどいつも机の上や棚がぐちゃぐちゃ
一見やゴミみたいに見える書類やファイルの山なんだけど
あの書類はどこにありますか?と聞くと
あああれはね、確かここに…と器用にゴミの山を押し分けて探し当てるんだよね
一見ゴミの山に見える机でもどこに何があるかはちゃんと把握してるみたいで
大事なものなくしたりもしなかった
>>学歴にこだわらず手に職系の仕事を考えてみたら
何がいいのか分からない・・・
>>545 一見それで良いように思えるけど、
組織の一員としては失格。
いつ、事故や病気になるか分からない。
急遽担当者が変わっても必要な書類がすぐ分かるようにしておくのは、
組織の一員として必要な事。
自分さえ分かればいい、なんて考えは組織の中では失格。
>>546 調理師大工宮大工伝統工芸機械関連
いろいろあるじゃん
>>547 そんなパーフェクトな人間にはなれないわ。
あたしゃいつでも辞めれるようにするために
敢えて誰が見ても分かるようにしてるおw
一人っ子なら持ち家相続させてやればそれでいいじゃん
高卒でも働く気があれば正社員年300万の仕事には就ける
殺人で刑務所20年入ってた人だって必死こいて探してそのぐらいの仕事してるんやで!
>>549 会社の机の中身は会社の物って考えなので
抜き打ちで机検査あるよ。鍵かけたって無駄。
ちゃんと整理しないとかえって探られる
机検査ある会社とかどうなのそれw
上司の趣味ならわかるけど。よっぽど小さい会社でも空気悪くなるでしょうよ。
普通ないよね。怖すぎる、その会社。
>>552 そのような会社は実際存在する
ソースは同じ保育園のママ友
その会社は全国に支店がある割と大きな会社
本部から監査の人が来て、机の引き出しどころか更衣室のロッカーの中までチェック
管理職になると、携帯の履歴や個人のカバンまでチェックが入るらしい
そのママ友は入って一週間位でその本部監査に出くわし
ソッコーで辞めたらしいw
机検査は知らんけど帰宅するときは机の上をキレイに片づけろというところは
多いよね
うちのバカ男はちっとも整理整頓しないので机のキャビネット(=3段引き出し)を没収してやった。
そろそろ3カ月たつが返せと言われたことは一度もない。
逆に足元が広くなってヨカッタと思っている模様。
この前は家庭科で使う教材の集金を完全に忘れていた。
一人だけ教材なかったら通知表 1 だろうが!
なのに給食の集金(前払いで払わないと食べられない)だけは期限厳守できっちり親に請求してくる。
何を当たり前の事を意外そうに言っているんですかね?
会社の備品は会社のもの、会社がチェックして何が悪いというのか?
昨今は不正の監査や情報の流出防止が厳しくなってますから、
チェックが入るのは当たり前なんですが…。
何が私物で、何が公共物なのか、
区別の付かない人がここには多そうですね。
更衣室のロッカーの中も会社内ならプライバシーはないということか・・・
個人所有のケータイ、カバンは会社のものじゃないでしょ〜
コンプライアンス遵守にうるさい、社会的にも求められるような企業、団体に
勤める人が少ないのだろうね。
やっぱり子供の出来も親世代の格差の表れってことだ。
更衣室のロッカーだって、会社のPCだって
勝手にチェックするようなことはないよ。個人で厳重管理。
何かあったら、チェックした人の責任になる。
個人の携帯やPCをどうするのかは微妙な所。
日本の企業はその辺をなあなあで曖昧にしているから、
チェックすればプライバシーの侵害で問題になり、
チェックしなければ情報流出の温床で問題になる。
厳しい所は、ちゃんと雇用契約や就業規則に
私物の持込制限や持ち込んだ私物のチェック権限を書いておく。
>>555 ソースはママ友てwww
短期で辞めた本当の理由を馬鹿正直に言うとは
限らないと思うけどwww
あまりに小言を言うのに疲れ、言う自分もいやになって、ここ2日、一切何も言わないようにした。
そうしたら、夕食のとき以外ずーっとパソコンで銀魂とか見てる・・・
私が知ってるだけで3時間以上。
私も調子が悪かったので、10時前には寝てしまい、子どもが何時にお風呂に入ったのか
何時に寝たのか知らない。
子どもは高1で、もうすでに志望大学も決まっていて、そこを受験するには特殊な勉強も
しなければならないし、それなりの学力も必要なのに、学校の勉強はおろか、受験に必要な
特殊な勉強すらしない。
受験のため、親はお金をかけて外で見てくれる先生をつけて、手間暇惜しんで送迎してやって、
できる限りのおぜん立てをして、あとは本人が勉強するだけだっていうのに、いったいなんなんだ。
このまましばらく黙っていれば、そのうち自分でやりだすのかな?
それとも、お金を出してやっているのは親だから、口を出す権利はあると言って、再び口うるさく
説教、小言を言うべきか・・・
今までも何度か「誰の受験なの?こんな状態じゃもうあなたには、受験は無理。あきらめなよ」と
言ったけど、諦めたくないと言い、しばらくは少し真面目になるけどすぐにまた元通り。
いっそのこと、スパッと受験を諦めさせたい気持ち半分、なんとか夢に向かって頑張ってほしい
応援したい気持ち半分、親がこんなんだから、子どももだめなのかなー
>>562 入ってすぐいろいろおかしいと思う所はあったそうだ
ロッカーの中までチェックとかありえねー!というのが決定打になり
試用期間終了と同時に辞めたらしい
当時その話聞いた時、2ちゃんでその会社のスレ見たけど、同じ様な事書いてあったし
これじゃ嫌になるだろうなと思ったと記憶
さっき見た現行スレでもこんな事書いてあった↓
役職になったら個人携帯の中とか自家用車内のガサ入れ
財布の中身の確認
無記名でのアンケートが自宅に郵送
記名もしてないし印も付けてないけど何故か誰かばれてしまう奴!!
※書類には必ずブラックライトを当てましょう。
スレチ失礼
消えます
巣にカエレ
中1息子、中間テストの方程式の文章題五問、真っ白けだった。計算式はみんなあっていてやっと50点代。やりやすい所しかしないんだよなー。文章書いてあるだけで、自分にできっこないと諦めていてやろうともせず。
どうしたものかと思い、毎日、五問六問文章題の手作りプリントをさせてる。進んで自学は全くしないけど、プリントならするようになりだんだん出来るようになってきた。
ヒントを与えた問題は出来ても次回また出して繰り返し繰り返し、、自分ひとりでできるまでさせる。それでも、わからない問題は週に一回の家庭教師のお兄さんに説明してもらっているが。。早く今の授業まで追いついて、期末に期待したい!
>>566 計算問題がみんなあってるってことは、そそっかしがないってことだから
望みありそうだよね、がんばれ。
>>566 文章題、一度やって出来なかった問題を翌日もう一度やる。
できるまで、毎日やる。
できるようになったら、似たような文章題で同じ様にする。
同じ問題を繰り返してやることがポイント。
教育熱心なお母様に聞いて試してみたら、この前の中間テストで文章題は
全問正解だった。
数学で80点なんて、夢のような点を見て、涙が出たよ。
うちの子はまず、計算問題から同じ様に取り組んでからなので
結果が出るまで2ヶ月かかったけど
計算ができてるなら、もっと早く結果が出るのではないでしょうか。
566です。繰り返し繰り返し勉強、効果があったんですねー。
希望持って、うちも地道にやらせます。
教科書やワークのページと例題や問題を一枚の表にまとめてみて、完全に出来る問題を線でひとつひとつ潰していってるんですが、達成感あるみたいです。がんばれ息子よ。
脳は、騙してあげればいいんです。
脳は、繰り返し出会うことは、重要なことだと判断して、記憶しようとします。
ところが滅多に出会わないことは重要でないと判断して、忘れ去ります。
要するに脳に、これは大切なことだぞと思わせれば覚えさせることができます。
その為に有効なのが繰り返し、なんです。
誰にでもでき余分な金もかからない最強の勉強法ですぜ
>>571 深いなぁ・・・
書きこんでくれてありがとう。
ボンクラに繰り返しをさせる手立てが思いつかない
繰り返しをさせるためには、最初のうちは多少協力してあげるのがよいかと。
そのためには、日頃からそれなりに良好な関係でいることが大事。
余りにも非難ばかりでは誰だって嫌気がさし、素直に話が聞けるわけないんです。
どんなに出来なくても、自分なりにプライドってもんがある。
そこを大切に、うまく、くすぐってほじくりだしましょう。
繰り返しをやらせたいなら、一週間くらい準備期間があるといいでしょう。
まず、良好な関係。
何か一つでも褒めるところはありませんか。
何もない?
よく考えてみれば、生きてること自体本当は褒めてつかわすべき、素晴らしいことです。
おや、なんだか親が最近雰囲気変わってきたぞ
俺を受け入れてくれてるんじゃ、と子供の潜在意識が変化し始めたらチャンス。
心は見えませんが、行動に表れると心理学では考えられています。
今までと何か変化はありませんか?
褒められて多少なりとも嬉しい思いをすれば、人間また褒められることを求め
良い行動を自ら少しずつ行うようになる傾向がみられます。
根気よく続けることが大事です。
変化がみられるようになったら、最近いいことを思いついたの!とでも言って
学習面での提案をしましょう。
間違えたことを二度と間違えなくなれば、大概のことの片は付くと思いませんか?
さしあたって、漢字でも、計算でも、何でも良いから間違い直しノートのようなものを作る。
そして、親またはその他協力者が確認する。
それを、数日後に改めてもう一度出来るかどうかチェック。
この繰り返しです。
出来るかどうかのチェックには、協力者側が手伝って問題をすぐ解けるように
PCで作ってあげるとか、藁半紙に手書き、とか色々方法は試して見て下さい。
高校生なんだけどw
ID:BhvV66VKは果たして『成績が悪い中高生を持つ親』なのだろうか?
なんか教育評論家みたいな上から目線で嫌なんだけど。
>>1LR読んでる?
>>571は解決策の1例として納得できるけど、>>574-
>>577のアドバイスは正直ウヘーって感じ。
成績悪いのってそれぞれ要因が違ったりするし、深刻にとらえてあれこれ頑張って来た人もいると
思うんだよ。そういうシナリオ通りにいかないのが中高生の子どもじゃないの?
良い意見を素直に聞き入れられない親だからこそ、
それなりの子供になっちゃうよね
場のルールをわきまえず、良い事なら何をしても認められると
親や子を貶めるなんてモンスターペアレンツの典型ですね。
聞き入れる?ここは匿名掲示板ですよ。
誰の意見に従う絶対性を求めたいなら、ふさわしい場所を見つける事をおすすめします。
うん、まあ心に響いた人は実践するだろうし
正直ウヘーと思った人はこれまでどおり我が道を行くだろうし
一つの意見に過ぎないね
学校の成績が悪くて就職や進学に
不安と焦りを感じている親限定のスレ。
一緒に改善策を考えたり 慰め合ったり
励ましあいましょう。
もちろん愚痴も吐き出そう。
※成績優良の子を持つ親はご遠慮下さい
的外れな親切の押し売りもご遠慮下さい
584 :
名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 11:30:24.73 ID:IFv5UtvA
実際には、大体小学生までに勉強できる素養が決まってしまうからな
子供自身が自分から勉強するように仕向けないとだめだと思うね
期待しすぎても潰れる
自分から勉強しようっていう自主性をはぐくまないのもある意味虐待
成績が悪いの基準によって捕らえ方が違うような。(18歳以下)
1 偏差値50以下
2 底辺高校にしかいけない
3 底辺大学にしかいけない
4 不登校
5 中卒(高校中退)後、愚連隊まがい
6 犯罪から足を洗わせたい
4,5,6はここで愚痴るようなレベルじゃない
588 :
名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 13:11:16.27 ID:WQeWPjPz
成績が悪いと言ってもさ
超難関高校の底辺にいる子なんかはどう?
偏差値ったって高校受験と大学受験じゃ数字で単純比較出来ない
校内偏差値なの?全国偏差値なの?志望校志望者内偏差値なの?
そういう発想が出来ないのにいいハナシはスルーして、傷をなめあうだけで
現状変える力があるの?ってのがまず問題だわ
>>588 お子さんは
>>587の1〜3に該当するの?
そうじゃないならスレ違い
時々「進学校の底辺」も該当するんじゃと言う話が出るけれど、
基本的に勉強が出来る子と同じ括りでは話せない
>いいハナシはスルーして、傷をなめあうだけで
>現状変える力があるの?ってのがまず問題だわ
ここに居る親は色々策を講じて来ているよ
それでも時々吐き出したり共感したい時ってあるでしょう
進学校の底辺といっても
校内で相対的にみて出来が悪いのと
点数そのものが取れてないのとでは違うよね。
うちは後者だけど、大学進学もやばい状況だわ。
それに、周りのよく出来る環境が更に萎縮させるとか(本人談)
一度「どうせ無理だし」って感情を持ったり
環境のせいにしてしまうことを学習してしまうと
何だかやっかいで、、、
結局は本人次第だけどね。
>>587 今日はどうして
>>1テンプレートが読めない人ばかりなのかな。
しかもドヤ顔…。
学校の成績が悪くて就職や進学に不安と焦りを感じている親限定のスレ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ここを探してたどり着くだけでも意識はあるでしょう?
ストレスフルな親が情報の共有だけでなく支え合う事が、折れそうな心の支えになる時もある。
脳の機能や地域、学校、家庭、環境だって要因だって様々な事も理解できずに
柔軟で人間らしい情のある考えを持たずに自分の説は素晴らしいと言われても、遠慮させてもらうわ。
ここの住人より頭がいいと思っているみたいだけど、皆さん少なくともテンプレ位は読めてるわよ。
592 :
591:2011/10/30(日) 19:55:18.70 ID:vrrEW0tq
593 :
名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 20:05:06.64 ID:WQeWPjPz
w
まず冷静に聞く耳を持つ。
変わりたい、何とかしなきゃって思ってるならまずはそこから。
だから、お前の子はどうなのって事だよ
>>593 >まず冷静に聞く耳を持つ。
じゃあ自分が実践してみなよ。
学校の成績が悪くて就職や進学に(ry,って示してあげたのに
なんで的外れに
>>588みたいなこと言ってるの?
頭悪い文盲のあなたのスレなのここ?あぼーんさせてもらう。
反復は勉強にとって大切なのって全員知ってるよ。
それを実践したいとも思ってるけど、子供にそれを伝えると
「え〜〜〜〜〜〜〜〜!それ昨日やった〜〜!!」と途端に萎えたり、
反抗的になったりする。
きちんと出来る子は親がそんなことを言わなくてもそこそこやってるし、
親が言っても出来ない子は確かに存在するし、やはりそれなりなんですよ。
598 :
597:2011/10/31(月) 12:57:56.39 ID:jc7W0iXm
あ、うちの子は「それなり以下」ですんで。
もう親が出来ることは出来る範囲で全てやったよ。
最近では、もう馬鹿でもいいや、人様に迷惑かけなければ。
と思って開き直りつつあるわ。
出来る子…
えぇ〜?と言いながらも、できるだけ効率的に早く終わらせ自分の時間を確保しようとする。
出来ない子…一通り文句を言い時間を無駄にし、その後、うだうだして一向に作業に取り掛からない。
だが本人はうだうだ時間も勉強時間に含めるのでたくさん勉強させられたと思ってる。
底辺でもいいからとりあえず公立へ、が親の願い。
近隣底辺の公立高校は、うちの子が入学する年から商業高校と合併するらしい。
商業高校って簿記等資格取得がが必須ですよね?
うちの子じゃ簿記なんか絶対無理。
そうなるともうひとつランクを上げなくてはならない。
そっちも無理。
もう行ける学校がない。
合併するなら全部が商業科とは限らないんでない?
高校名も変わるかもしれないし
だね。
校名を新しく変えて、商業科を含めたいくつかの科を併設するとか、
総合学科にして科目選択の幅を広くするとかがポピュラーじゃね。
>>600 うちの県でそういうパターンだと大抵単位制高校になってる
単位制でも基本として履修しないといかん教科はあるけど、卒業するだけなら結構融通がきく
(でも就職まで考えたら皆さん簿記くらい取ると思うよ)
合併してどういう高校になるかちゃんと調べてみては?
325 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/31(月) 01:57:37.78 ID:DR/aDIj00
アホな大学は素直さに欠けるやつが多い
・人の話が聞けない
・他人の批判は一流
・努力ができない
>>600 うちがそれにいってる
総合学科になるのだが
工業を取りたい人、商業を取りたい人、普通科(進学)を取ることも可
1年で必修科目?を勉強したら
2年からクラスが分かれる
後は自分が将来に必要な科目を取るけど
楽な科目ばかり取ることも可能(ただこれをするとほぼ大学へは行けない)
毎年楽な科目しか取らず、資格も取らずに就職も進学も無理という子が数十人出る
卒業を目的だったら、学業不振での退学は無いから、それもいいと思うが。
受験生の息子がようやく危機感を感じたらしい。
塾に行くと言い出したので申し込んできたよ。
毎月27,000円の出費は痛いが仕方ない。
塾なんか行かなくても授業の内容をきちんと理解して、トップクラスの高校行ける子が羨ましい。
下の子(小学生)はスポーツやってるんだけど、そのスポーツが強い高校へ行きたいと行っている。
偏差値62位の公立高か中高一貫の私立。
公立高行けるよう真面目に勉強する!と言ってくれているが、いつまでそのやる気が続いてくれるやら・・・。
男子校は合わない気がする
みんなは女子高、男子校どう?
今から受験までの毎月の27000円ですむならお安いではないか
家はもう一年も前からそのくらいは払ってようやくクラスで中程度を維持
夏休みなんて夏期講習フルコースとったので10万くらいかかったよ
お母さんものんびりしてるな〜
受験生の月2万7千円をケチっているようでは子供の成績が良くなくても文句は言えないな
家が貧乏ではモチベーションが上がらんだろう
塾なんか行かなくても成績の良い子もいる
塾行かせて成績がぐっと伸びる子もいる
塾行かせても最下位争いから抜け出せない子もいる
できの悪い子に金掛けるのが馬鹿馬鹿しくなるのはわかる
そういう子に限ってやる気全くないから余計にね
うちは大学の学生協を通して家庭教師頼んでたよ
個人契約だから塾の個別指導より全然安い
ただ、学生が学生協がの求人票見て個人で応募してくるというシステムだったので
学校が忙しくなったり、卒業したりして契約更新できなかったりすると
また次の人が応募してくれるまで待たないといけないのが難点
>>589 587です。しばらくみてなかったので返事が遅れました。
うちはまだ中1ですが、分数とか少数点すら怪しいのに
気がつきました。教えているうちについ叱ってしまい自己嫌悪です。
今日中間の総合結果が戻って来た@底辺公立高1女子
クラス順位は1つ下がったのに学年順位が50番以上上がった!
1学期は「流石に高校生だしもう自分でやらせなきゃ」とうるさく言わずに
いたら散々な結果で、やはり勉強しない子は目をかけないと更にダメに
なると知り今回は声かけもして暗記問題も記憶したか確認したり…
多分私がテスト受けた方がいい点取れそうな気がするw
以前このスレで「精神年齢マイナス10だと思えばいい」と言っていた方が
居たけれど、正にうちの娘は精神年齢5歳なんだと思うことにした
確かに他の子と比べると幼稚なんだけどね
>>612 私は中2の子供の数学、英語のテストを試しにやってみたら、あっという間に終わって
全問正解でした。
子供に教えるために、きちんと勉強した結果です。
だけど肝心の子供本人がねえ・・。
私が100点取ってどうするんだ?
>>612 学年順位 50番以上爆上げ おめでとう!!
娘さんと612の2人3脚が良い結果になってよかったね!
おめでとう!
うちも二人三脚で中一息子と頑張ってる。素直にスイスイとしてくれる日もあれば、むくれて進まない日もあるけど、中間テストで初めて合計が平均点よりすこーしだけ上の点数をとれて、家族みんなで大喜び!
部活もハードだし、夕ご飯食べたら途端に眠くなるから、平日はご飯前の1時間が勝負。私も自分が中学の頃より良い点数をとれる自信あるw
塾やカテキョは子供の能力がどうしてもおっつかないケースもあるが、親がおかしな所で金をケチったりどうでもいい講習を取りすぎたりしてあまり効果的ではないやり方をしている場合もあるだろう
法事に行ったら「今どこの高校?卒業したらどこの大学行く予定なの?」とか
親戚がうるさい。
エリートな人たちはいいだろうけど、もう聞かれたくない。
そのうち「どこで働いてるの?」とか聞かれるんだろうなー。
ヤダヤダ。
618 :
名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 16:19:38.13 ID:F7rNwcFh
進研ゼミを始めようか真剣に考えています。子供も日々、何を勉強して
いいかわからないでいるのでこれを真面目にこなせれば明るい日差しが
見えてくるだろうかと淡い期待。通信教育はしまじろう以来だが出来るだろうか?
成功例があったら聞かせてください。
>>618 学年は?まさか高3じゃないよね?
通信教材は、この教材に限らず、自己管理が出来ることが前提。
それが出来ないなら、月々送られてくる教材で地層が出来、
遺跡調査が日課に加わることを覚悟せねばならない。
自己管理ができ、多少なりとも計画的にやれるタイプなら何とか。
遺跡調査www
確かに周りでも、発掘をあきらめた人も多々いる。
うちも通信教材やってるけど、まぁ、自分からは進んでやらないから
いかんと思いながらも、私が「はい!次これ、次これ!」とマネージャーになってるわ。
通信教材は、小学校低学年の頃から
チャレンジやどらゼミみたいな教材をきちんとできていた子は、
中学校以降も進研ゼミとかできる。
息子の友人(高3)は、小1からずーっと通信教材のみで
塾には行った事無いが、早稲田受けるわ。
うちの息子も小1からチャレンジ始めたけど、
コラショの目覚まし時計が欲しかっただけだw
当然の如く地層化したチャレンジは小3で辞めますた…orz
622 :
名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 17:57:43.85 ID:F7rNwcFh
中2男子。成績は現在かろうじて中の下にギリギリ。でも何もせずほっておけば
もっと下がるのが目に見えてる。母管理はある程度覚悟の上。
毎日リビングでやらせ自宅学習の習慣を付けさせたい。
成功例があったら教えて。
中2はそろそろ反抗期なので
あんまり母が管理しようとすると反発してもっとやらなくなる可能性もあるので
大変だよ
家庭教師のお兄さんに見てもらのは上手く行った。
お兄さんが来ない日はちゃんとここまでやっといてねと、宿題出してくれたからかな
>>622 子供の性格によるんじゃないかな。
うちはありがたいことにあまり反抗的じゃないから、母管理でもなんとか通信教育で
やっていけてる感があるよ。
ただし「ある程度」じゃなくてかなり管理してやらないと
>>619の状態になると思う。
毎日最低限やることを決めて子供も納得の上で、学校から帰ったらやるべきことをさせて
できなかったら何かしらのペナルティって感じでうちは進めてるよ。
今年の1月に始めて下の中から中の下ぐらいまで持ち直したから
それなりに順調なんだと思う。
管理してるほうが大変だけどね・・・
進研ゼミ…いつかはやってくれるだろうと、退会を躊躇してた
結局、高校の合格発表後、うちも遺跡発掘に勤しみゴミ収集車へ
玄関に山積みされたモノを見つめながら、○円×36ヶ月だなぁ、とシミジミ思った
知り合いは進研ゼミを一冊きれいに仕上げたら、月のお小遣いをあげてるっていってた。
私自身も高校受験は進研ゼミにお世話になったから、進研ゼミ気になってる。
うちの場合は、自らすることは絶対ないだろうな。
627 :
名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 20:00:04.60 ID:F7rNwcFh
618です。 なかなか成功例はありませんね(泣)
うちも中2にしてはとても幼い子です。時々屁理屈はこねますが本格的な
反抗期はまだまだって感じ・・・。そして子供も自分でも現在の状況はちょっとはまずいと
は感じながら何をどうしていいかわからないでいる様子。いずれ本格的な反抗期が
くる前になんとか勉強方法を確立させておきたい。
ホントは小学生のうちに確立できればよかったんですが。
現在は個別塾に数学と英語だけ週1ずつ通ってますが残念な成績です。
塾には行っているもののそこでしか勉強してません。明らかに家庭学習が不足
してます。だからやることの決まっている教材をちゃんとこなしていければ
成績ももうちょっとなんとかなるのではないかと相談してみました。
NHK英語だけは1年以上 母管理の下続いています。(ミニバトルあり)
先ほど「進研ゼミやってみる?」と尋ねたらめちゃめちゃ喜んでました。
初めはほぼ親の管理の元にやっていき徐々に手放していくのが理想ですが
具体的な管理の仕方などあったら引き続きアドバイスをお願いします。
初めが肝心なので私もイライラしないよう気を付けて付き合うつもりで
おります。
皆さん初めまして。
お邪魔します。
うちも中1娘が本当に学力が低くて低くて…
(上は国立大志望の高3息子)
皆さんのお話だと、通信教材を検討してるとのことですが、
学校の教科書復習やワーク問題集以外に通信教材もやるってことなんですか?
うちの娘は、中学の教科書&中学から配布された問題集の宿題すら
理解が難しくて大変です。(毎日宿題→提出)
小学四年のときに個別指導に半年行かせましたが月謝六万円が痛くてやめました。
娘には小学一年生の時から私がつきっきりで必死で教えてきてますが、
あまりの学力の低さに辟易し
一瞬ですが娘を亡き者にして私も首を吊ろうか等と思ってしまうこともありました。
「親子心中なんて駄目だ!とにかく頑張って教えよう」と自分を奮い立たせますが、
何年も続く苦悩に私自身かなり気が滅入ってます。
娘自身は素直に勉強しようという態度なのでありがたいですが。
しかし、いかんせん学力が低過ぎて…(中学の定期テストは1教科16点〜30点)
数学でいえば、小学校四年レベルの算数も怪しい感じです。
でも親子で頑張るしかないんですよね。
お邪魔しました。
聞いて下さってありがとう。
629 :
628:2011/11/03(木) 20:49:45.12 ID:UaedRxuG
>>628ですが、連投すみません。
うちの娘も、小学校の六年間は通信教材を使ってました。
(チャレンジ→途中からはポピー)
しかし、娘が一人で机に向かっていても全く理解出来なくて一問も解けず、
私が横で解説してやらないと進めなかったです。
たかが3問程度解くのに1時間要する状態(解説、解く所要時間、間違いが多いので解き直し)
知能に問題があるのだろうか?
個別学級に移動した方がいいのだろうか?
何年も何年も悩み続けてきました。
小学校六年間→現在中学一年、娘はクラスメイト達からは「阿呆、馬鹿、」とからかわれ続けて嘲笑の対象です。
皆から馬鹿にされてもめげずに毎日必死に登校する娘の姿に、
涙が出てしまう今日この頃です。
>>628 頑張っていらっしゃいますね。
立ち入ったことを聞いて申し訳ないですが、
特定の教科が苦手、ということはありませんか?
例えばどうしても字を読むのが苦手、国語の本読みはあてられても
まともに読めない、とか。
もしそうだとすると違った部分からのアプローチが必要かつ有効かもしれません。
チャレンジは20うん年前に私もやって子供もやった
中学までは普通の授業内容の理解なら効果あり
でも偏差値55以上を目指すのにはなにか足りない
しかし授業中教師の説明がわからない子には難しすぎる
そして高校講座は、進捗を母が管理すているような子には全く向かない
地層発掘とは言い得ていると思った。
中学講座は底辺の子とトップの子には向かなくて、中程度で
親が見てるか自己管理でサクサク課題をできるなら効果あると思う
とにかくやらなければ無駄なのよ
632 :
628:2011/11/03(木) 21:26:27.90 ID:UaedRxuG
>>630 ありがとうございます。
娘は、とにかく文章の読解力が弱いです。
単純計算や、図の空欄穴埋め問題は一応かろうじて出来ますが、
文章を読んで解く問題になると出来ないです。
国語では漢字の読み書きだけ出来て長文読解全滅、
数学は単純計算だけ出来て文章題は全滅、
理科社会は穴埋め問題だけ出来て文章を読む問題全滅、
英語は日本語の単語→英単語に直すのは出来て英文になると全滅。
とにかく、文章になると駄目です。
一個一個の単語は理解出来ても、それが繋がって文章になり何行も連続すると全く理解出来ないです。
なので、小学一年生レベルの児童文学すら読んで理解することが出来ません。
暗記と計算だけで点数をとっている感じです。
日常会話も年齢相応な会話能力には至ってなくて、
まるで幼稚園児と喋ってるような雰囲気です。
会話には助詞の間違いや受動態の混乱が多いです。
「道が転んだ」
「お兄ちゃんをお菓子取られちゃった」等
何度もすみません。
文章の音読や丸暗記なら出来ます。
しかし内容の理解はほとんど出来ないです。
そこまでいくと学習障害は無いのか疑ったことはないですか?
>>633 それは学習障害とかなんでは…
読んで聞かせると理解できるとかはないですか?
私も本を読んでいるとき、途中から文字を追っているだけで、
中身がさっぱり頭に入らなくなるときがあったりしますが、
そういうことではないのですよね。
リラックスして集中すれば理解できるということであれば、
精神的なものかもしれません。
私も緊張すると、てにをはを間違えたり、支離滅裂なことをよく言ったりします。
>>633 学習障害の一種に、ディスレクシアというのがあるのをご存知でしょうか。
これは読字障害、とも言われ、字がゆがんだりくっついたりして見え、字の形を記憶できない、などの
症状があるそうです。
文字に関連する脳機能に問題があるので、字を読んだり書いたりすることが極端に困難だそうで。
全く読み書きができない訳ではなくても、よその子と比較すれば違いが歴然としたり、、、
そういう状態ではと思えるのですけどどうでしょうかね。
ここで推測するより、一度専門家の判断をあおいでみては?
レス読む限りは、何らかの障害があってもおかしくないキガス。
学校では(担任や保健教諭に)何か言われたことは無いの?
639 :
633:2011/11/03(木) 22:46:59.78 ID:UaedRxuG
皆さん、ありがとうございます。
5歳のとき幼稚園の園長先生に言葉の遅れを指摘され、
県の教育センターに相談。
田中ビネー、WISKV、行動パターンの検査等で、健常児の最底辺層(IQ90)と言われました。
アスペ、高機能自閉症、ADHD、LDは否定されました。
小学校就学前相談の面談結果(親は別室待機)は
「明るくてハキハキした元気なお嬢さんですね。入学お待ちしています」と言われました。
つまり幼児期は、単なる「ちょっと遅れ気味の子供」という客観的見解でした。
小学校に入学してから先生方からは「頑張り屋さん」と言われたことはあっても、
「発達障害では?」と言われたことはなかったです。
9歳のとき再検査してみましたが、前回と同じことを言われました。
私自身、過去にLDを疑ったこともありますが、
“字が全く読めない”とか、
“計算が全く出来ない”等の症状ではないので、
たぶん違うかも?と思ってきました。
しかしこちらで、LDには文章読解困難も症状の一つとお聞きし、
目から鱗です。
何年も前の発達検査の結果は忘れてた方がいいようですね。
LDの件、詳しく調べてみます。
ありがとうございました。
640 :
名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 23:14:26.22 ID:F7rNwcFh
>>631 平均点超えを目指すツールとしては真面目にこなせば
効果のある教材なんですね。
本人もちょっと乗り気になっているので始めてみます。
少しずつ手の離し加減がまだよくわかりませんが届いたら息子と一緒に
学習計画を考えてみます。
中学の間は母管理の元でまだなんとかなってもさすがに高校生は管理
するわけにはいかず。
どなたかがおっしゃっていた進研ゼミを使って家庭教師に見てもらうって
いうのもいいかもしれませんね。今行っている個別塾は効果が出てませんし。
来年のことを考えると頭が痛いです。
よくいわれる面倒見の良い高校ってところに進学させたい(もう解放されたい)
んですがそういう高校ってどうやって探すのですか?
学校の先生に聞く?塾の先生?それとも学校説明会ですか?
>>639 ディスレクシアに関してですが、言語によって頻度の違いがあると指摘されています。
アルファベット使用圏では比較的高頻度らしいですが、
日本語は平仮名の音と文字との対応が規則的で学習しやすいため、
頻度は比較的少ないそうです。
認知度も余り高くないのはそのためかと。
いずれにせよ、学ぶことに困難を抱えていらっしゃる事実がありますので
早めに然るべきところに相談されるとよいでしょうね。
福祉系の大学には、発達相談を行っているところもありますし、
自治体の相談窓口や、保健所等でも手がかりが掴めるのでは。
>>640 進研ゼミでしたら、テキストだけじゃなくて今はWeb上で色んなことが
出来るようになっていて、男子だったらうまく管理できる気が。
ちょっとして判定テストなんかだと、まるでアンケートのように
選択肢の中からネットで解答してすぐ点数も解り弱点対策問題まで
連動したりするから、面白いと感じるのでは。
紙の教材の方は、中身はともかくとして私が感じるネックは、とにかく月ごとに
各教科教材が分かれているので、何がどこに入っているのか、が解りづらいことかしら。
まあでもとにかくやろうと決めたからには何か目標というか、
具体的な指標を決めた方がいい。一日何分、とかよりは一日何ページ、とか
成果がはっきり得られる方がイイと思われます。
時間を単位にすると解らずにずっと考えていて一つも解けなくてもやったことは
やった、で過ぎてっちゃうかもしれないからです。
進研ゼミを家庭教師つけてやらせりゃ最強よ
金がないって?貧乏はつらいのうw
塾+ゼミ+家庭教師でどうよ
>>633 痛いほど気持ちがわかる
自分も亡き者にして・・・なんて考えたよ
うちの中3子供も文章の読解力はかなり低い
一応言語系はパッと見大丈夫だが、そういう子もいる
子供さんの場合、言語系に特化したLDとかの可能性は高そう
うちは発達障害を疑ってるので(検査しても軽いだろうが本人が拒否)
想像力の欠如もあるような気がする
文章題って読めること、その内容を想像できること
理解って言ってることの言葉の理解もあるけど
想像してイメージする力もかなりいると思う
>>640 面倒見の良い学校を知りたいなら、親子で学校説明会にしっかり出て
その高校のシラバスをもらってくるのが良いと思うよ。学校の理念や年間行事予定のほかに
勉強合宿、朝のHR前&放課後の補習・補充授業や、1・2・3年次に受ける
模試の種類(進研ゼミ・代ゼミ・駿台・河合 東大・京大・医学部)
上の子の行ったところは、定期テストは本番・追試・追々試・追々々試・追々々々試と
7回も面倒見て、それでも駄目なら、長期休みに補充学習後再試
何とか怠学で放校は避けようって努力してくれて、本当に出来ないなら
近くの私学に話をしてくれるところだったよ
通信教材ってモチベ上げにはいいけど
実際の効果は疑問だな
地味だけど、教科書準拠問題集をやって間違えた個所を教科書で確認、
間違えなくなるまで何度も繰り返す、がうちの子には効果が高かった
648 :
名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 10:45:44.85 ID:keD43Sp+
>>646 通えそうなところの学校説明会に片っ端からあたってみます。
>>上の子の行ったところは、定期テストは本番・追試・追々試・追々々試・追々々々試と
7回も面倒見て、それでも駄目なら、長期休みに補充学習後再試
何とか怠学で放校は避けようって努力してくれて
うらやましす。そんなに面倒見てくれる学校があるならうちもそんな学校
にお願いしたいです。
649 :
名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 11:04:58.82 ID:keD43Sp+
連続すいません。小学生のころはそんなにひどい点数を持ってこなかったもんで
(平均90点くらい たまに100点もあった)中学入ってもまぁ平均点ちょっと位は
取れるものだと私も甘く考えておりました。ところが自宅学習ができない息子の点数は
回を重ねるごとに厳しいものに(泣)
勉強だけでなくたいていの事を雑にテキトーに済ませめんどくさいことを嫌う性格ですから
人に管理してもらわなくては出来ないようです。
成績を上げたいという気持ちはあるようですがめんどくさいことはやりたくない怠け者です。
漠然とながら大学には行こうと思っているようですし。
うちも649さんのお子さんのような状態(入学おめでとうテストは下から一桁)で、
大丈夫?かなと不安だったけれど、学校の指導に疑問を持たないタイプ
(悪く言うと自主性・自己主張が無い)だったので、
補習学習モデルに沿った補習学習に参加して、
進路指導の先生の薦める模試を受け、成績が伸びていったよ
下が人気が上がってしまった上記の高校に入れず、自主・自立・自律な校風の
学校に進学したため、予備校・模試に悪戦苦闘中です
651 :
名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 13:51:41.07 ID:FMeDURZc
うちの上の二人は中学までは学年で常に五番以内だったけど
高校に行ったら真ん中より下で最初はプライド打ち砕かれ焦って猛勉してたけど今はもう開き直り。
国立大学理系狙いから難関私大文系に変えてしまって部活や恋愛に燃えてる…
忙しくて塾はやめてしまった。
問題は今中学生の末っ子。もともとおっとりで要領悪く世渡り下手、塾には通ってるけど
学校の先生に上の二人と比べられるのが嫌だと言い成績も学年で真ん中より少し上程度。
あと一年あるけど都立上位高さえ危ぶい(泣)
良スレ!
>>651 鶏口牛後、の方が好きな子と逆の子といるものね。
うちの上の子は中学入学当初中の上位のラインにいたけど
親が手をかけて塾にも入れ、通信もやって、とおぜん立てしたら
一桁取れるようになり、おかげで高校はトップ校に行けたけど
そこでは流石に今までのようには行かず、酷いときには最底辺ラインを彷徨ったことも。
ところが元々がたいしたことなかっただけにプライドというものを確立していなかったのが幸いしたのか
全く意に介さず地味にやることだけこなして淡々と過ごしてた。
取りあえず第一志望国立合格。
今は下の子が似たパターンで高校入るもやっぱり海底w
せめて酸素の吸える辺りに行きたいと今、日々もがいてるところ。
思うに成績がよろしくない、もういいや、と切って捨てるのは簡単だけど
一人ひとり、原因も対策も、違うのが当然だし
進学校でもがいてる子への対策と、中学生が内申をとにかくあげたいというのとでは
すべきことが違ってくるもんね。
現状を冷静に分析するのはつらい作業だし面倒だけど地道に何とかしたいとは思う。
654さんのお子さん達はまだまだ勉強には努力次第では「向いている」ほうの人たちです。
別に非難でもなんでもありません。お気にに触るようなら読み飛ばして下さい…。
どんなに手をかけても塾に入れても、家庭教師までつけても中堅高校で最底辺の成績だった息子。
とにかく音楽だけに興味があった息子でした。
そんな息子がある大学の音楽学部のオープンキャンパスに行ったその日から目の色が変わりました。
ピアノはほとんど初心者だった息子が1年ちょっとでなんとか課題曲ソナチネまで弾けるように。
偏差値40を切る息子でも、目標大学に進み、就職もできました。
強がりを言わせて頂ければ、たまたまうちの子供は「学校の勉強は」向かなかったってことです。
社会に出ればもしかしたらあんまり関係ないのかもしれません。生き方なんていろいろあると思います。
それは官僚さんなら東大法卒じゃなければいけないとか、あるでしょうけど、大半はそうではないですし。
>>655 654です。
目標大学進学・ご就職と、自分自身で道を切り開かれた息子さんに敬服します。
世間でよく「いい高校・いい大学・いい会社・よき伴侶・よき子供・・・・」などと
言いますが、その「いい」というのは本来は誰かが決めるものでも世間が決めるものでもなく
自分自身で決めるべきものだと私は思います。
だから、何が好きなのか、何に向いているのか、を見つけることが出来る人が
真の勝者ではないでしょうかね。
それがなかなか見つけられないうちの子供たちのような場合だと
取りあえず目先の小さな点数やら、位置関係やらに一喜一憂してちんまり
過ごさざるを得ない、これが正直なところではないかなと。
努力を必死でしても、元から出来る子、なんというかこう
一回見て覚えてしまうようなお子さんもいますよね。そういう方に
かないっこないのは解っているのに、いつかどこかで出会う好きなことに
出会ったときに、せめて向き合える自分でいさせてあげたい、というのが
今のささやかな願いです。そのためには、何とかもがきながら出来ることを
一つ一つ積み上げていくしかないんですねえこれが。地味な毎日ですわ。
どんなに偏差値が高くてもやりたいことはないなんていうのはさびしいものだと思います。
生き方なんていろいろある、本当にそうだと思う今日この頃。
映画監督の羽仁進氏は日本の学校制度に疑問を持ち、
娘さんを小学校四年生以降は学校に通わせず家庭で教育したそうです。
今はエッセイストとして生きている娘さんですけど、
学校に行かない生き方を選択出来たのは親が一般サラリーマンじゃないからですよね。
親が映画監督ということで芸能関係やら出版業界やらそちら方面の業界にコネがあるでしょうし、
そういった業界で生きていくなら学歴はあまり問われないはず。
平凡な会社員家庭では、やはり子供を普通に学校に通わせて就職させるのが
無難な生き方ですよね。
もしも我が家が一生食べるに困らない高い地位にあるとか大金持ちだったら、
もしかしたら羽仁家みたいに子供を無理に学校に行かせない人生も選択できるのかなぁなんて…
夢みたいなことを一瞬だけ考えてしまった思いきり現実逃避してる私。
すみません、馬鹿げた愚痴でした。
>>656さん
655です。
>いつかどこかで出会う好きなことに
>出会ったときに、せめて向き合える自分でいさせてあげたい、というのが
>今のささやかな願いです。
親として、子供に対しての思いってこれに尽きると私は思います。
私は当時成績が(本当に不振だったw親が具合が悪くなるくらいでした)ダメな息子に対して
これ全部50点満点なのかよ?それとも30点満点ですか?ってテストの結果にその都度、雷落とすのが必死で、
息子が好きなものを見つけようともがいてあがいているときに
こういう風に考えてはなかなか考えてはあげられなかったですから。
いつ、とは言えませんが、こつこつ努力も出来るお子さんたち自身がいつか見つけてくると思います。
やりたい事や進みたい大学の学部や職業が。
また、長くなってしまってごめんなさい。音楽の世界でもやはり最初からなんでもできる天才的な子がいるらしく、そこに入っても普通人の息子は
努力努力で一つ一つ積み重ねて行くしか無かったようです。ずうっとそういう人生の人もここにいますからw大丈夫です。
普通の公立中学に通ってて、5教科の内申平均が4.5を割っていると大学受験で1浪までで旧帝大や早慶には基本無理
4を割ってるとマーチや国立大も基本無理、と考えたほうがよろしい(一般受験の話ね)
なので、将来大学へ、それもFじゃなくてEぐらいの所には、と思っているのなら最低中学の内申平均3は保ちたい
それをきると、まず高校受験がやばいしね
中1の段階で5教科に2以下ついてる教科があると絶望的・・・
660 :
名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 07:00:41.64 ID:yVSeVHUG
3はあったほうがいいと思うよ
うちも同じようなものです@中2
あ。ごめんなさい。ごく一般論を書いて下さってたんですね。
母親も早とちりで…ごめんなさい。
中1で主要5教科に内申2以下はそれだけで(公立)全日制の高校進学が危ういレベル
日大の付属高辺りでも推薦基準で1度でも内申2以下とってるとそれだけでもう推薦入試に出願できないぐらいだし
2を打ち消す4以上があって平均では3以上ならまだしもあんまりそういう子供は居ないはず
開き直って全日制の高校進学を諦めるか、最低限これ以上下がらんように現状維持でギリギリ高校入学を狙うかを早くも決断しなければならない
高校全入時代にそこまで悲壮にならなくてもどこかに入れるよ。
内申に2があったって全日制だってオッケーだよ
どこでもいいわけじゃないから困ってるんだけど
中学時、2なんて当たり前4だってちらほらしかなかった現在高3の息子だって、偏差値50のれっきとした全日制に入ったよ
3年の夏休みからの追い込みでなんとかギリギリで入った感じだけど
問題は今、中3の下の娘
はぁ
>>663 目標の位置が個々で違うってことでしょうね。
都会と地方との違いもありますしね。
最低でもマーチ以上の大学に入れなかったら恥ずかしいと感じるレベルの家庭もいれば、
何とかして高校だけはとにかく行かせてやりたいレベルの家庭もいるってことで。
うちは神奈川在住ですが、神奈川県内の公立高校の最底辺ラインが偏差値42です。
その学校は世間から足蹴にされ、恥ずかしくて町も歩けない扱い。
しかし私の郷里(人口30万の地方都市)は、トップ高校でさえ偏差値62で、
しかも1校のみ。
2番手に該当する高校は偏差値50台後半が2校。
中間層は偏差値40台の高校がたくさんあり、底辺は32が4校と判定不能校が2校。
その30台だの40台だのの高校を出た市民達が、ごく普通に市内で
働いて結婚もして町を支えています。
私の中学時代の幼馴染達は、主要科目で20点以下とるような生徒がうじゃうじゃいました。
それでも普通に市内の高校にすんなり進み、就職結婚して一軒屋まで建てて普幸せに暮らしています。
市民の中間層が偏差値40台の町なんて、東京や横浜の人たちには
信じられない世界なんだろうな・・・・
うちの郷里では、大学に行くってだけで優等生と驚かれ
日東駒専や大東亜帝国でさえ「へええーー東京の大学に行けるなんて素晴らしいね」と
羨まれるような思いっきり低レベルの町。
東大合格者は5年に一人いるかいないか、早慶は一年に5、6人、
マーチでさえ神レベルに崇められるような町。
我が故郷ながら情けない限りですけど、神奈川の公立中学でしんどい思いをしている
わが子にとって、私の故郷は最終手段の逃げ道と思っています。
ちなみにうちの子は、国語2、英語4、数学3、理科2、社会2です。
神奈川で高校進学がダメそうだったら、うちの子は実家に三年間預けるつもりです。
>>665 我が家の中1娘も私の地元の高校に行かせるかもしれません。
同じく偏差値の30台〜40台がいくらでもあります。
連投すみません
娘はお菓子作りと料理が得意なので、高校卒業後はそちら方面に行けたらいいなと思っています。
娘が将来自立出来るように親子二人三脚で頑張るつもりです。
神奈川県の県立高校最底辺は栗原とか神田と大楠とかだが
こういうところは行き場のない最底辺が集まってきて倍率は高い
しかも入学しても1/3は退学するとか入っても安心できないw
内申は135満点中60点は無いとかなり厳しい(つまり20/45)
9教科内申平均2だと18/45でオワタ、余裕見て2.5は(22.5/45)無いと神奈川県で公立高校入るの厳しい
>>665 神奈川公立の偏差値40台と665さんの出身地の40台ではレベルが違うってことは?
あと上の方で日大附属ですらと書いていた方いらしたけど、日大附属はほぼ日大に
上がれるので人気のある高校だと思う。(日東駒専の中で日大は頭ひとつ抜けてる)
難関とはいわないまでも、偏差値60前後で中堅上位高くらいのイメージはある。
自分自身、ン十年前に補欠合格しかできなかったしw、我が子ではお話にならない。
日大の付属校は日大○○みたいな頭に日大がつく所は直系付属校だとかで日大への推薦枠が多いので卒業すれば最低日大へ行ける感じだが
○○日大(佐野日大とか土浦日大とか)みたいな後ろについてる所は準付属だかで全員推薦ではないらしい
まあそもそも直系の日大付属高校から日大以外へ進学することは別に珍しくないが
>>670 準附属ってのがあるんだ。
うちの子の高校みたいだな。(「附属」の冠つかず、系列大への枠小さい)
まぁ日大そのものが云々じゃなくて、日大附属ですらと言えるレベルなら、中学生の
平均以上の学力で色々と選択肢はあるだろうから羨ましいよ。
通信制、サポート校、
フリースクールから大検、
浪人してから受験
いまどきいろいろな方法で高校卒業資格を取得出来る。
自分の高校同窓生に何浪もして19歳で高校に入学してきた奴がいた
>>665 ちょっとまて、お子さん英語が4だしそんなに悪い成績とは思えないんだけど?
暗記ものの社会や理科2分野は親が手を出して無理やりにでも詰め込めば
英語で4とれる頭があるならいくらでも吸収すると思うし
一夜漬けでもいい点がとれたら自信つくかもしれないよ
うちは一夜漬けで点とれる教科はテスト前日に親がスパルタしてなんとかしてる
積み重ねがものをいう科目じゃ無理だけど暗記ならイケるよ!
基本的に底辺はどの教科でも4取れない、すべて3以下
実技教科でも取るのは稀
>>670 まさにその◯◯日大に下の子供が今通っています。
(成績はよくないです。お察しください)
日大の推薦で進学する子は少なくないです。ただ、あまりの評定平均値の低い子は自分の
行きたい学部が選択出来ないだけでそれでもどっかに行けます…。最終的には日大には短大部というのもありまして、
お勉強が不得意な子はそこに行く子もいます。
あと他大学の推薦が多数ある(程度はピンキリです)のでそっちの方に行く子も多いので、たぶん日大に進む子が
少なめに計上されるのだと思います。
676 :
名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 07:17:11.90 ID:9oFcinIL
677 :
名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 07:23:03.18 ID:9oFcinIL
>>676 スマソ
いや、そんな低レベル地域で4だから周りのレベルと比べると重みが違うかも…
そしてそこで2もかなりやばいかと…
678 :
名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 07:28:24.08 ID:es1i9Pv2
子育ての正しい方法を知らない馬鹿ってことだろ
日大三高とか中学入試の偏差値40そこそこに対し、高校は63ぐらいあるから金があれば中学から入れちゃった方が楽かもな
中学受験させて大学は日大(医学部へは行けない)というのも夢のない話だが
いや偏差値というもののどうやって出すかがわかってればそういう発想は出来ないよ
中学受験の偏差値というのは中学受験する人間の中での偏差値だから
世間一般含めた偏差値ではないんだが
しかしここを見てると経済力が乏しいにも関わらず子供への期待は過大、という親が居るな
公立中→偏差値45ぐらいの公立高校から日大入る奴だって普通に居るが、相当金かけて中高日大付属から日大で特に不満なしという家もあるわけで
そりゃ産まれてくるなら後者の家の方がいいわけで貧乏なのにあんまり子供に無茶言うなや、とも思う
682 :
名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 08:29:01.57 ID:I//obkVL
高校で同じような位置にいた友達が塾に通いだして、
成績があがった。それを見て娘も塾に入りたいと。
その友達とは別の地元の塾にしたけど、近い塾にして正解だったみたい。
近いから毎日自習室に行ってる。部活帰りに1時間しか時間なくても行く。
中学の英単語からのやり直しなんだけど、毎日やってるから今はよしとする…。
>>679 まさにそんな感じです。中学から付属中に入れました。
共働き夫婦も結構います。
「うちのは手をかけてお金かけて、頑張って頑張ってうまくいって、やっと日大なんだなあ」これが正直な気持ちです。
>>679 医学部に行ける子は各付属で1人(0人のときもあります)〜3人しか行けないです。
夢、もちたいですけどね。勉強のできない子供を持つ親はそういうの今までの経験から諦めてます。
パート先のシンクタンク、研究員に日大の学閥がある。
OBつながりで引っ張ってくるからね。
他に東大他旧帝や地方駅弁、私大なら早稲田卒も多いがOBコネの強さを感じるのは日大だけ。
OBが多いということは、なんと強いことかと思う。
日大を軽くみるのはこのスレ該当じゃないか、該当なのに高望みしてるかでしょ。
うちの子の高校は日大の指定枠20以上あるけど、もうすでに評定平均が望み薄。
短大部くらいしか狙えないレベルだから、そんな軽くはとても言えないな。
>>682 よしとするどころか、上等じゃないですか!
自分から学ぶ姿勢こそ大切な事だと思います。
少しでも成績が上がってくれば、
モチベーションも上がってきますから。
小学校の時にうちの子をいじめてたやつがいた。体力では到底叶わないので「素行や勉強で負けるなよ」と思ってた。
数年経ってそのような関係も終わり仲良くやってるようだが、その子の成績がオール5と知りショックだった。
勉強、運動、日常の素行など、全ジャンルで完璧な子になってて、さらには部活等の属してる所が同じで余計に惨めな気持ちになった←親バカだが。
本人には悔しい気持ちはあるようだが、奮起する気はないらしい。
親が馬鹿だからで子供のせいではないと思いたい、、、
チラ裏書き込みでスマヌ
687 :
665:2011/11/06(日) 11:14:42.97 ID:6T3fdRM4
>>669 私の出身地(北国の某田舎市)の高校偏差値は、
神奈川県の公立高校の偏差値より、実質的には5ポイントほど下と考えるとよいと言われています。
(母数が違いますからね)
ということは、出身地の40は神奈川の35で、
神奈川の45は出身地の50に匹敵すると思います。
私の出身高校は地元の偏差値では59だったけど、神奈川の54に相当するんだろうなと思います。
神奈川県の方が、私の田舎よりレベルが高いです。
>>673 うちの子は中1なんですけど、過去に海外滞在経験があるため
中1の今の時期の中学英語がたまたま簡単だったのでしょう。
しかしこれから先もずっと英語が4なのかどうかはわかりません。
地頭はやはり平均よりは下だと思います。
数学が3なのは計算だけでとっています。
上の方で読解力の弱いお子さんの話があったけど、うちの子は日本語(漢字)が
苦手です。
親が一生懸命手を出して、普段も試験前も必死で見てあげて
暗記も手伝ってあげてこの成績。
インターナショナルスクールに行くほどの英語力でもないし、
そうかといって日本語もおぼつかないし中途半端です。
>>677 勘違いなさっているようですね。
現在は神奈川県横浜市在住です。
英語で4をとっているのは、横浜の公立中学校です。
低レベル地域なのは私の出身地(北国の某市)です。
横浜で高校進学が無理だったら、北国の田舎の高校に行かせようかなという話です。
>>687 田舎の優等生が都会に出たら凡人に成り下がり、
都会の成績不振児が田舎に行ったら平均児(場合によっては優等生)に浮上する図式…
よくわかります。
転勤族なので実体験済み。
連投スマソ
首都圏から某県に転校したらテストがあまりに簡単過ぎてビックリ!
都内で40点前後だった息子が某県では毎回80点以上に!
しかし東京に戻ったら再び成績不振児に(;_;)
今年の場合県内全日制公立高校進学希望者53,886名に対し募集定員総数は41,240名!
神奈川の公立高入試は過酷やで!
>>686 何でもできる子なんてそこら中にいるし現在うまくやってるならそれでいいじゃん、
素行がよくなったのは過去の反省があるからかもしれないよ?
横ばっか見てないで前を見るんだ
>>689だけど再カキコさせて。
都内公立中学じゃ2ばかりで3がちらほらだった息子は田舎県に転校したら4がずらりと並んだよ。
田舎は勉強のレベルが低い。
田舎にも進学校はあるけどさ、田舎のトップ校は都会の難関校には程遠い。
>>687の出身県がどこかは知らないけど、
お子さんが横浜で2〜4なら田舎県に行けば3〜5に上がるんじゃない?
子供のためにど田舎へ引っ越せ!
オススメはやっぱり福島かなw
うちも横浜市だけど中1前期はかなり成績を低く抑えているみたい
うちの子の友達は皆性格も良く賢い子ばかりなんだけど、2がない子がいなかったらしい
学校にもよるんだろうけどね
697 :
665&687:2011/11/06(日) 13:00:54.65 ID:6T3fdRM4
>>697ですが、あくまで私の出身市が首都圏よりレベルが低いという意味です。
同じ北海道でも札幌は人口も多いし進学校がたくさんあって、
私の出身市よりレベルは高いです。
>>695 あの県は、例の問題が起こる以前から、昔に比べて学力が低下してきたと
心配されてた県なんだよね。
今回のことで、もっと酷いことになるかも。
>>697さんは北海道出身なんですね。
うらやましい!
東京は放射能が心配だから北海道の高校っていいかも。
でも北海道に親戚も知人もいないからなぁ〜(´Д`)
両親・親族全員関東なの(;_;)
とにかく移住するなら
公立高校志願者数−公立高校定員数ができるだけ0に近いところへ行けばいい
神奈川や東京は数千人もあぶれている悲惨な地域
702 :
名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 19:52:33.62 ID:0cWagAkK
まぢっすか
横浜の知り合いは、ほとんど中受させてたなぁ。
トップ層も下位層も、それぞれに適した私立一貫校に行かせてた。
みんなお金あるんだなぁと感心した。
うちは英語、数学は4が取れる。
でも社会、理科、そして実技のペーパーという暗記科目ができない。
暗記は覚えるだけでしょうと言うけれど
いろんな方法を試しても、どうしても覚えられない。
暗記、できない子はできないんだとさじを投げたくなる。
漢字や英単語は覚えられるのが不思議。
地方にもよるけど、公立高校自体少ない。加えて私立は落ちた子の受け皿。
結果、中学浪人が多いんですよ。
成績がボーダーだとほんとに生きた心地がしない。
東北出身私からすれば、
放射能が心配だからって理由だけで東京から北海道行きたいてのはナメてる。
それこそ福島から北海道ならまだわかるが
生活の仕方が全然違う、場所によってはルールやマナーが関東通りにはいかないこともある。
何より雪慣れてない人だけが移住してきてもしんどいだけだ。
スレチですまん、どうしでも言いたかった。
>>706 ただ単に願望を書いただけですってば。
「
>>697は北海道に実家があっていいですね。そっかぁ〜」って。
真剣にまじで北海道に移住するなんて言ってませんよ。
ちょっと言ってみただけなのに本気にするなんて。
東北の人ってすぐ本気にする?
>>706はきっとご実家が被災されたのでしょうね。
それでカリカリイラッときたのですね。
すみませんでした。
お見舞い申し上げます。
>>704 興味がないからでしょう。
まったく関心がないことを覚えろったって無理というもの。
興味持たせるの大変だよね
歴史はまだドラマあるからいいけど地理とか理科とか興味ないと暗記のモチベがあがらない
覚えさせるために親が必死で豆知識仕入れて試験前は講談師状態
わかるwおもしろ雑学等で何とか関連付かせて
モチダダ下がり意識の向上を図る。
もうすぐテストなのに、なんなんだこの問題の正解率の低さは!
教えているこっちが暴れたい・泣きたい気分・・
このテストが進路決定の材料とされるってのに
どうしたらこの盆暗の頭に押し込めることができるんだろうか
今の自分なら中堅どころに入る自信がるってのも悲しい
テスト範囲にまず付箋を貼る
暗記系科目特に英語と社会は三回以上読む
英語は暗唱出来るまで読み込むが良い
数学はどこまでわかってるだろうか?わかってないところまで
戻ってる暇がないならとにかく今の範囲を徹底的に繰り返しやって覚えこませる
中学のテストとかは、必ず取っておく
どんなに点が悪くても破り捨てない
傾向と対策をすること これは子供がやれないなら親がやる
例えば、理科は学校のワークからしか出ないとか、分析する
それがわかったらしめたもの。複数の教科担当のセンセイのいる学校なら
どの先生がどのときに作ったかまで確認して作成順を考慮して対応する
成績が奮わない人には必ず理由がある
なぜなのかを考えてそのツボを押さえるといい
>>713 やってる。それ以上やってる。
でもテストの点は悲惨。
子供がやってるんじゃなくて、私がやらせてる状態だからかもとは思うけれど
子供が自発的にやるようになるのを待っていたら、寿命がつきてしまう。
>>715 やってるということは、時間はかけてるのかな?
時間かけても覚えられないとかだろうかね?
毎回一緒に勉強していて、ようやく平均点とれた中1息子。暗記ものは、問題集にオレンジで答えを書いて赤したじきで隠す。
コピー用紙に繰り返し書かせて暗記暗記!
地味だけどこれがイチバン成果あった。すらすらとつまらずに書けるまで。
口頭で確認していた時は、しっかり頭に入ってなかった。わたしの頭には入っていたがw
ネットで検索して似た問題でも嫌になるほど繰り返し沢山させた。
私も傾向と対策ねって予想問題まで作る。それでも感動するほどの成績にはお目にかかれないのだけど。少しずつ上がってるから、次こそ!
>>713 付箋はうちも使う。子供が使うんじゃなくて親が試験範囲把握するために使ってる
そんで先に親が予習してから試験勉強させてる
そうじゃないと親の世代と色々違いすぎて嘘教えちゃう
特に歴史と地理がヤバいくらい違う
親が教える必要の前に、一体お子さんは学校で授業で何をしておるのだ?
うちの子も大概バカだが、ノートくらいは取ってくるし、
最低先生の話はちゃんと聞けと命じているが
不良気味になると先生の話=授業内容はまず聞かなくなる
あと妄想して時間潰す癖のある子も要注意
あと何しても怒らないとか気が弱いとかで注意しなくて生徒からナメられる先生も要注意、女子も男子もおしゃべりしだす
>>719 学校で授業聞いただけでいい点が取れるなら誰も苦労しないよ
うちの子もノートちゃんと取ってるけどトリ頭だから3歩歩くと忘れちゃうんだよ
頭悪い子はとにかく自分で手を動かさないとダメだよね
問題集やらせて間違えたところを説明するんだけど何度でも間違える。
仕方ないからノートに間違い直しをさせることにした
それも正答を書くだけじゃなくてミスの原因・重要ポイントを書かせる。
たとえば、「3人称単数のSをつける」とか「カッコの前がマイナスだったら符号が変わる」とか
書きながら、あ、そっかーとか自分でぶつぶつ納得してる。
今まで私が口を酸っぱくして何度も言ってたんですけど・・・
とりあえず書くことによってミスの原因がようやく飲み込めてきたようなので
今度のテストにちょっと期待
しかしなかなか知識が定着しない子供に何時間も付きっ切りでそんなことやってたらへとへとだよ
あたしなんか中学の美術史みたいなのを覚えなきゃいけない時
コピーして切り貼りまでして必殺記憶帳みたいなの作ってやったよw
あれってさ、やってると自分が覚えちゃうんだよw
てことはこの作業本人がやればさっくり覚えられるんじゃねえのと思いながらの
三年間だったわよ
必死でどうにか高校放り込んで、またまた今苦労してる
でももう高校生の勉強どうこう出来るほどこっちの体力も持たないわよ
せめてね、簡単な小学生のうちにこそ手間暇かけるべきよね
改めて今そう思うのよ
あと苦労したのが体育ね
元々実技は駄目な子なの ボールがコワイのよw
走るのだけはそこそこイイの 要するに道具が出てくるともう駄目なわけ
球技のルールってほんっとやってない人間にとってみればどうでもいいことを
やたらと面倒くさいんだよね
副教科で取れない、くそおと思ってる人は、テスト期間の半分位の勉強は
自分がやるつもりでやってみて
こっちが必死に目の色変えてやってればどんなアンポン君、さん でも
ちったあ心に響くわよ
それで何にもテキストなくってもいきなり問題出せるくらいこっちも覚えこんで
一点でも稼ぐのよ
一点違うだけで内申が一つ違うかもしれない、そしたら行く高校がワンランク上がり
将来の大学や伴侶まで変わってくる可能性だってあるのよ
皆さん頑張ろうじゃないの
>>722 100%つききりじゃないよ
こっちが採点して間違い直しは解答書見てやらせてる
正答は写す
ミスの原因は解答書見て要点を書かせる
つまり解答書の解説からポイントを抜き書きさせてるわけw
それがけっこう効果あるんだよ
解答書をよく読む訓練にもなるしね
なんかあたしが思うに725タンのお子様は、ある日突然成績が急上昇するかもしれぬ気がする
なんでかっていうと、結局勉強ってそれが手間はかかっても王道だと思うから
いずれは自分でやっていけるようになる可能性あるしさあ
ここの母はみんなわたしみたい。中学の子どもと勉強してる親は実際の私のまわりにはいない。
私も範囲に付箋も貼るし、予習もするし、励まして励まして。うちの子もノートはきれいに書いてるが授業だけで頭に入るタイプでない、、フルタイムで仕事してるけど、帰宅後も忙しい。
部活でクタクタになって帰宅した状態で塾行っても寝るだけだから塾行かせてない
進研ゼミは地層作るだけなのが目に見えてるから論外
子供に勉強させるために自分が勉強するのって大変だし
おだてたりこらえたりして気疲れするけど会話が増えて楽しい面もあるよ
>>726には同意。見るよりも声に出すよりも書くのが最強だと思う
ほぼ全ての教科で教科書を音読することは大変いいことだと思います
社会や理科の暗記分野は、音読の後に一問一答問題集で記憶の定着を図りましょう
学校で何やってるの?などとは考えないように
来週のテストで調査書の評価点が決まるというのに
のんびりしすぎだよ、うちの馬鹿息子
今週は塾の追加授業入れて、無理やりにでも勉強させる事にした
10月の三者面談で担任から、志望高は難しいからランク落とせと言われてる
息子は「担任に受験校を決める権利はないんだからさー」とか言ってるけど
それなら担任を納得させる点を取って来いよ・・・
もうやだ・・・
五感をフル活用するのが記憶の定着には有効だとか。
書いて覚えるのも勿論いい。
出来ない子ってぱらぱら教科書を捲って見ただけで投げ出すけど
せっかく教科書開けたなら、目で見て、読んで、口に出したら耳が自然に聞く、
そのうえで書く。こうすれば目、口、耳、目、手を使ったことになる。
目で見たことを忘れてもほかの所が補ってくれることがある。
出来ないんだったら尚更体中を使うべし。
更に言うなら、部屋を歩き回りながら、も有効。決まった場所で決まった
部分を覚えたり見たりするといい。部屋の様子を思い出すのと同時に
そこで覚えようとしてたことも思い出せるもんだよ。
こうしたほうがいいよ、これしてみようっていうのを素直に聞いてくれるうちはいいけど、だんだん聞いてくれなくなるだろうな。
734 :
名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 23:16:30.52 ID:FFoQ3dNa
段々難しくなるし、高校になれば親もお手上げ。結局は本人のやる気と能力。
>>714 地頭が悪い。
幼い頃から頭の発達が遅い。
ジャンケンを理解したのは小4。
中学にあがっても24−7程度の簡単な暗算が出来ない。
暗記ですって?暗記出来るお子さんはいいですね。
うちのは自宅電話番号さえ覚えられない。
書いて覚えるですって?そもそも字をスムーズに書けないのですから。
字を書くスピードは、まるで初めて字を覚え出した3〜4歳児のペース。
うちのは池沼ぎりぎりか軽度池沼だと思う。
完全阿呆だし
それは普通学級は難しいんじゃないの?
学校から特別支援学級への勧めはない?
737 :
名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 09:10:59.94 ID:3SxohmEi
>>735 成績の良し悪しを言う段階ではない。
日常生活にも支障あるでしょ。
早急に検査して、然るべき対処すべき。
高校も池沼枠で入った方が楽でしょう
手帳がもらえるようなら、その方がかえって道はあると思われ
境界線上にあるのが一番社会的にはやっかい
保護を受けられないのに、就職ができない可能性が高いんだから
暗記が苦手で、更にコツコツ勉強しないタイプだと
必然的に試験は苦しい戦いになるよね。
と、何回言っても
生返事の娘。
怠け者なんだよね…
母の私も人の事言えないけど、さすがに中学生のときくらいまでは
平均点より下は恥ずかしいくらいの気持ちがあったのにな…
特別支援学校の事務で働いてたことがあります。
中学校まで普通学級だったり療育手帳を持っていなかったりで、高等部から特支に来た子が何人かいました。
特支は就職担当の先生が企業の障害者枠を開拓してくれるし、職業訓練の時間もあるので、
底辺高校に入学→進級できなくて留年・中退、何とか卒業できても就職先がなくてニートになるのが目に見えているのなら、
高等部から特支に進学するのを検討されてはどうかと思います。
それがいい。
本人さんにとっても、適切な対応して貰える日常の方が絶対いいよ。
同じマンションの同学年の子
いわゆる塾は1回も入らず、通信教材もやらない。
特に親が教えてるということもなし。
でも、普通に学年2位で超うらやましい。
>>743 そういう子はどこの学校にでもいるよ。
塾にも行かず、学校の授業を受けるだけで授業内容理解し、応用もできるから常にトップ。
頭の構造がこのスレ在住のお子さん達とは違うんだろうね。
ホント羨ましい。
うちの子なんか授業でわからない所はそのままにしちゃう。
放課後にでも先生や友達に教えてもらえばいいのに。
当然その次もわからなくなる。
でも授業はどんどん進んでいくから、全くついていけない。
で、このスレの住人になったわけだがw
親が教えるにも限界があるから、塾送り。
数学の証明とか、理科のイオン式なんか学生時代しか使う事ないから完全に忘れてるしw
毎月何万も払って、こっちが泣きそう。
これで来年の3月に笑えれば少しは報われるけどね・・・。
理解力とか読解力とかベースになるものが違うと、どんなに勉強を頑張っても
限界がある事を痛感してる。
色々な勉強方法はあるのは分かるけど、そのベースがある程度無いと効果はなかなか出ない。
頑張っても成績が上がらない結果だけを見て、本嫌いなのも小さい頃にもっと読み聞かせなどを
するべきだったといつも遠まわしに義母に責められる。
同じ様にしてきた下の子はまだ普通だし本もまあまあ好きなのになあ。
塾に送られましたか。
うちはいまはマイスパルタ塾で何とかやってるけど
夫が塾行かせろ行かせろと急かせるので、来年あたり送るかも。
うちの場合、授業で先生やみんなが何を話してるかよくわからんって言われる。
授業以前の問題か!と悲しくなるわ。
来年の3月うまくいくようお祈りしております。
うちは塾にやっても宿題やらないから授業料が無駄になってる
先生からも宿題をちゃんとやるように電話かかってくるんだけど生返事で効果なし
でも塾やめさせたらもっとバカになりそうでやめさせられないわ
今は少なくとも教室にいる何時間かは勉強してるはずだけど
塾に行かなかったら家庭学習の時間が0になるのは目に見えてる
ほんとに塾も通信もなしで優秀な子が羨ましい
塾にも行かず、通信教育もせず、それでも偏差値70くらいあった上の子。
中学時代は授業を聞いて、教科書読むだけでOKだった。
下の子はこちらのスレ該当。
普段の生活や、私との会話などでそれほど違いがあるとは思えない。
運動神経は、上の子0.下の子、中の上。
だからぱっと見はキビキビしている下の子の方が勉強できそうに見えるくらい。
なぜ、学力にこんなに差があるのかわかりません。
上があまりにもできたので、中学校に入学した下の子は
いろんな先生に「○○の妹かー」と言われて嫌がってた。
親は比べないようにしようと思っているのに、回りのお母さんなどに
「下のお子さんもできるんでしょう」と言われるのが、子供も嫌だろうし私も辛い。
何を言っても謙遜としかとられないし、あんまりできの悪さを強調すると
下の子に申し訳なくなる。
749 :
名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 17:59:51.18 ID:6q2ufnla
うちは下の子はまぁまぁなんでも出来る。上の子は幼稚園から何かと心配しっぱなしだったから
下は本当に手が掛からなくてビックリ。
上もなんとか高校に入ったけど毎回赤点との戦い。1年でこれじゃ先が思いやられる。
やる気はあるし、自分なりに勉強はしてるけど、ベースが違うんだよね…
碌にやらないのに学年上位層ってどんな頭なのか
覗かせてほしい
でも高校受験して早慶付属高校以上に入ろうと思ったら中3で結構勉強しないとダメだぞ
マーチや田舎県の上位公立高校は地頭良ければそんなにやらんでも何とかなるかもしれないが
>早慶付属高校以上
まあここでは無縁だが、知り合いのお子さんが中受で志望校を失敗したので公立に進学、
しかし受験専門塾には通い続けて高校で早稲田と慶応の附属両方に受かった
頭も良かったが相当勉強していたよ
それは中学受験の時に先取り勉強したから
中受失敗組が早慶合格はごく普通のこと
むしろ国立や開成等に合格しなかったら哀れ
754 :
名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 21:52:22.84 ID:6q2ufnla
スレ違い
今まで計算が遅いとさんざん言われてきた娘。
自分でも努力してるようなんだけど、苦手なまま高校生になってしまった。
高2で赤点取ったので塾に入れたんだけどそこが
パソコンを使う塾で、何秒で解けと時間制限付き。
「全然間に合わないよ」と言ってたけど、これで
やっとどのぐらいのスピードで解かなきゃならないのか
実感できたみたい。うちの子のような自学できない子は
授業タイプの塾よりトレーニングタイプの塾のほうがいいのかも。
パソコンを使う塾って具体的にはどんな場面でパソコンを使うの?
興味深いわ
中高一貫校の私立中3年の息子がいます。
上に上がるには現状かなり厳しくて、親は別の私立高校を考えているところです。
昨年だったか一昨年だったか、
息子さんが一貫校の私立中学に通っていて、
本人のモチベーションが低く、上の高校は無理だと言われ、外部の高校を受験し
新しい環境で再スタートを切ったらやる気が出てきたと書いていらしたお母さん、
まだここを読んでいらっしゃいますか?
もし宜しければ、近況を教えて下さい。
758 :
名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 07:58:41.23 ID:NV9OCLWE
高校生用の塾って、うちの近くじゃネット授業のレベルの高い予備校タイプか個別タイプしかない。個別だと結構お高い。
下の子も来年から中学だから考え中。こっちは上を目指す塾。
個別って高いの?
安い所は中学生1回50分週2回で月1万〜1.5万とかじゃね?
激安個別の部類は
>>757 うちは一貫に通っていたが中学で勉強についていけなくなり
高校は外部受験したところまでは同じ
外部といっても本人のやる気が完全になくなっていて全日ではなく通信制(毎日登校するコース)
しかし、内容が今までよりはるかにぬるいのに、やる気がないままなので成績も大した事無いし
資格とか取る機会があるのになにもやっていない
正直このままでは進学も就職も出来ないと思う
本人が何らかの形で立ち直らないとどうしようもないだろうね
勉強だけに関わらず若いのに気力がないのは可哀想
世の中全体が諦めムードだからなー、そりゃ子供も気力なくなるよ
子供時代がバブル期だと閉塞感の中でどーしたらいいか伝えようがない
勉強法なら教えてやれるけどやる気や目標の出しかたはわかんない
>>756 パソコンは英単語や数式で使ってます。英数しかやってないので
他の教科はわかりません。子どもがやってるの見ると答えが9択、
制限時間内に解いていく訓練ですが、一見ゲームみたい。
(これは自宅でもできます)
英単語は書けないと駄目なのでは?と思ってたけど、センター向きに
語彙を増やすことが目的みたい。
メールで携帯に問題が送られてくるので、受け身な子向けかな・・。
自学できる子って英単語も問題集も自分で進められるので
必要ないと思うんですけど、
うちの子は自分で勉強できないから英検も落ちちゃって…。
定期テストも外部模試も英語はそこそこ点数とれてると思ってたので
そこまで悪いとは思わなかったのですが、
入塾テストの結果では致命的だと言われ、
英語は下から二番目のコースでがんばることになりました。
(一番下でもよかったけど、あまり下すぎると本人のやる気が
出ないからだそうです)
逆に全然できないと思っていた数学は真ん中あたりのコース。
こういう分析は私にはさっぱりわからなかったです。
>>759 個別は普通は個別に先生がつくんだが、値段と教師の質は正比例だと思わないんだろうか?
テキストとか何かで儲けないとやっていけん値段だな
私立の受験まであと三ケ月もないんだね
受験対策に授業のコマ数を増やしたほうがいいですよ〜と塾からのおたより
うちの子にお勧めプランは、追加コマ数120時間だってwww
もう笑うしかないよwww
単純計算して毎日2コマ追加しろってことですかwww
いくらかかると思ってんのwww
もちろん通常の授業は別にあるんだよwww
もう馬鹿馬鹿しくなってきた
>>764 個別ってもその値段だと1:2〜1:4(もはや個別と呼べるか疑問だが)ぐらいのはず
個別でヤヴァいのは1:2以上でそれぞれ別学年別教科教えてる奴
ここはやめたほうがいいよ
激安個別は学生講師が時給1500円以下でやってるから生徒2人以上で1時間3000円以上取ってれば一応採算は取れているはず
激安個別は放り込んで勉強時間稼ぎ程度と考えたほうがいいので、自力で全く勉強できない最底辺は行っても殆ど無駄
1:1で1時間当たり2500円以上払えるなら家庭教師呼べちゃうからそっちの方がいいだろう
家庭によっては介護中の年寄りがいたり来客中吠えつづける犬がいたり
人を呼ぶのに向かない事情もあるだろうから1対1の個別という選択はアリだよね
でも家庭教師呼ぶようになると家の掃除がはかどるよw
768 :
名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 20:13:49.33 ID:x8EjH4VJ
そう、ちゃんとした個別の値段なら家庭教師呼べるんだよね。
前行ってた個別?はいわゆる自習塾で1:10位でわからないとこを聞く形式。確認テストでダメなら居残り。
安いし家にいるよりはいいけど、積極的に学ぶタイプじゃないと座ってるだけで意味なしで辞めた。
私はもう20年も前に格安家庭教師していたけど
(親が近所の人に安請け合いして格安に)
時給で見ればそれでも格安個別よりは高かったよ
掃除はもちろんお茶菓子くらいはでるしさ
勉強するって習慣の無い子だったから1対1は親としてはそのくらいの費用は正解だったと思う
もうすぐ期末テストなので計画表作らせた。
初日のきょうぐらいはきちんと勉強したかなと期待したが初日から遊び呆けていた。
計画通りやる気のない人間に
計画表を作らせたのが間違いだったのか・・・
>>770 計画表通りできるタイプか否かなんて
小学校一年生の夏休みにわかるでしょw
>>771 おたくのお子ちゃまみたいに小学校一年のときから
全く変化しない子ばかりじゃないってw
うちも1時間2500円で家庭教師来てもらってる。安いほうなんだろうけど、2時間だから一回5000円は我が家には大きい。
でもふざけないて集中してるし、他の日の勉強の取り組み方が変わって来たから効果出てるとおもう。週に一回、知的なお兄さんの風が我が家に吹くのもいいものよ。
家庭教師でもお手上げになっちゃうともうどうしようもないんだけどね
何度か先生を変えてみてもいいけど、それで駄目だともう打つ手は無いね
手詰まり
今日のスパルタ終了。
スパルタやる度、今日もまた何日分か寿命が縮まったなぁと感じる、、
>>775 ナカーマ(AA略)
怒鳴るから体力も消耗するよね。。。
>>776 褒めようがない態度の奴をおだてるのもかなり疲れる………
>>770 細かく作り過ぎると計画通りにはいかないよね。
スケジュール帳持たせて長期に管理させるのはどうでしょ?
期末の日程、部活の大会、模試、終業式、始業式、受験生は入試日程など。
自分で見通し立たせてやるといいかも。友達との遊びの予定も入れやすくなるよ。
>>757 あまり参考にはならないかもですが、私立高3息子(うちは高入)の友達に
難関一貫校から移ってきた子が複数います。(中学生時の子、高校進学時の子)
子供同士あまり触れないようなので、詳しい経緯はわかりません。
中学受験偏差値を比べても高校受験偏差値でも、実に30近い大差がある学校で、
楽々成績上位かというとそうでもないみたい。
うちの高校は全体にのんびりムードで、でも一応大学進学率高い(推薦で中堅〜
下位私大多数)ので、こういう環境に納得しておられたらいいのですが。
やる気にむらがありすぎる。小学生からそう
もう直らないもんでしょうか…
同じテンションでずーーっと勉強し続けるなんて成績悪い子には無理だよ
試験の前にテンションあがればなんとかなるさ
ヤル気を出させる言葉があったら、教えてほしい。褒めたり励ましたりだけでは緩むし、なにか買ってあげるのも違うし。叱るとあとで自己嫌悪。
ダラダラヤル気なく時間の無駄のような勉強しているのを見るとイライラしてしまう。
783 :
名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 20:10:27.68 ID:ESBIcGsb
いまさら遅いよ
小さい時から教育してこなかったせいだよ
子供のせいではない
やる気を出させるためには幼少期からしっかり
成功体験をつませ、失敗を乗り越える根性を付けてやればよろしい。
問題はやる気があるし実際やっているのに成績が伸びない子だ…
やる気があってやってもいる、しかしまだ伸びない子は
あるとき突然コップから水が溢れ出すように成果が出始める子と
ちっとも成果が見えてこない子と、いるんじゃないかな
後者は恐らく本人に合わない方法でやっている
例えば視覚からの情報の記憶が優位なのに耳からの刺激ばかり与えているとか
逆とか
成績を伸ばしたい場合はまず当人の情報認知の方法がどうなのか?を確認するとよい
子供よりチョイ上のレベルの子が頑張って努力しているのにはすごく刺激受けたみたいだ
頑張れば自分も届くレベルなのが肝心
うちの子の学校(公立中高一貫)には特進クラスがあってその子は旧帝大や医学部めざしてるが
あれはいろんな意味で参考にはならないそうだ
成績をどうにかしたいというのは永遠のテーマだなと思う
勉強法にも色々あるけど馴染まないものをやっても意味がないし
塾の方に熱心になりすぎて学校が疎かになっても仕方ない
学校の勉強は全部無視して劣等生だけど
模試だけは凄くイイなんてこと世の中にはあるんだろうか?
788 :
名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 01:09:07.74 ID:FldYMqG4
>787
そこまで極端には違わないと思う。
せいぜい定期テスト上の下、模試上の上くらいの違いでしょう。
ただし、宿題・提出物無視・授業中居眠りだと、内申点は悪くなるけど。
789 :
名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 21:53:31.55 ID:eC8i4uKc
日曜日昼から憂鬱になる私。『明日、仕事嫌だや〜』と。
高1のアホ太郎が言った『大丈夫。日本のほとんどの人が、いま、お母さんと同じ気持ちだよ。』と…
なんか癒された。愛すべきアホ太郎。出来の悪い子供程、母は可愛いよ。
勉強にしてもゲームにしても、
「手が届きそう」
が大事なんだそうだ。
要は、いきなり高い所を目指すと、あー無理wで終了するのがほとんど。
ゲームもLV1からやるでしょ?んで、コツコツ上げてくから楽しいじゃん?
いきなりLV99でラスボス倒すだけじゃ興味も湧かないじゃん?
わからない所まで戻って勉強し直すのが、一番良いらしいよ。
で、解る所からコツコツとLV上げのようにやるのが、遠回りのようで早道だったりするよ。
勉強以外に何か取り柄とか他人に負けないものがあればそれが自信になって
勉強にもいい影響を及ぼしそうなんだけどうちは真逆。
ずっとピアノを習わせてきたのにリコーダーのテストは表現力C。
美術・習字の作品は親がひいき目で見ても・・・というレベル。
おまけに部活はいつもレギュラーどころか補欠にもなれない。
いつも厳しい現実をつきつけられて意気消沈というか
どうせオレなんか、という負け犬根性がしっかり身について
思い切り勉強の足を引っ張ってくれてる。
792 :
名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 23:09:42.18 ID:/vjxu4lj
もうすぐ期末テスト。親の方があれやこれやとテスト対策しておりますが
保健体育のスポーツ時事問題って何がでると思いますか?
現社はTPP問題あたり自分の意見を考えさせておいたほうがいいですかね?
試験の山を張るヒントはすべて授業にある
授業中に先生が何を話題にしていたか、だな
つまりは親じゃなくて子供がやらないとどうしようもないのだよ
時事問題ね・・・・
ううん。確かに先生がいつもどういう話をしているかは大きな手がかりだよね。
保健体育の先生ってそんなに何人もいないんじゃない?
だったら、過去の学期にどんな傾向の問題が出ていたか調べるとか。
体育関係だと特定の部活の子が有利にならないような配慮があるかもよ。
うちの子の学校は、例えば、サッカーの試合の結果がうんぬん、とかいう
問題よりは、例えばオリンピックの開催地とか、普遍的なのが出てたかな。
え?でも現社ってことは高校生???
まさか高校生にも期末対策?
795 :
名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 10:43:14.07 ID:bPMjzEKI
>>793 授業聞いてんだか聞いてないんだか・・・。ノートも学校に置きっ放し。
本人に「授業中、最近のニュースとかの話してなかった?」と尋ねても
「わからない。たぶんしてない。」と。
試験範囲一覧表というものがあるのでそれを見て対策するんだよといっても
「どうやって?」との返事。
とりあえず今日学校に置きっぱなしの教科書を全部持って帰ってくるように
大きな紙袋を持参させました。
ノートがどんな状況なのか見るのが怖い。
>>794 中2です。現社という書き方が悪かったですね。うちの学校の社会は
総合社会?というのか地理・歴史・現代社会(公民?)が並列して進んでいき
時々リンクしたり。私も詳しくわからないのですが。2学期中間は主に日本史が
中心の範囲でした。今回の期末は世界地理と現代社会(公民)のようなので。
社会も毎回時事ネタを絡めてきたり自分の意見を書かせたりと教科書暗記だけ
ではなかなか点数が取れません。平均点も50点前後と他の教科に比べてかなり
低いのですがうちの子は毎回35点くらい(泣)
どこか点数の取れそうなところをしっかり対策させたいと親のほうが必死。
公民時事問題対策は取り敢えず新聞見れとしか言いようがないが…
うちは中学生用の新聞を取ってた。週刊ニュースみたいなページがあるので少なくともそこを押さえる。
親が出来ることは、それを元に簡単な穴埋めをパソコンで作るとか。それだけでも下手すりゃ数点違うよ。
出そうなのって素人でも判る。押さえ所さえ外さなきゃいい。マニアックなのなんか出ない。
出たとしても少ないからコスパ的に対策する意味なし。
副教科が苦手な子にも自作問題は有効よ。問題集がほとんどない美術みたいな教科は特にね。
人生のほんの何年間か、子供と一緒に一つの目的に向かうのも悪くない。
手を掛けすぎだのなんだの言われようが、点は金では買えない。
親が手間暇かけたオリジナル問題やプリントに叶う訳なし。
高校受験まであと3ヶ月しかないのに、塾以外何にもやってない馬鹿息子
塾の時間だけはちゃんと勉強しているようなので、最終手段で塾の回数増やしてやった
12月からは、週3から週8だ、ざまーみろ馬鹿息子www
塾にかかる費用は、18歳で学資保険が満期になったら返してもらう
週8って…1日二回の日もあるのかすら
>>798 そうです
塾が休みの日曜日とスポーツの教室に行っている火曜日だけ塾は休み
他5日は毎日塾通ってもらいますw
そのうち3日は2回授業
テレビ見れない、遊ぶ日がない・・・とか文句言ってますが、今までサボってきた自分を恨め
ちなみに個別指導の塾です
すごい〜
結構金額的にはかさみますか?興味あるわ
高校受験でそれだけ投資して学資保険で返済したら
大学受験の費用と学費はどうするの?
付属校狙ってるならいらないか…
>>800 週8だと月謝80000位ですね
今まで30000円位だったのですが、こうでもしないと勉強しないので
>>801 本人が大学への進学は全く希望していないので、就職してもらいます
なので公立私立共、就職に強い高校を受験予定
高校入学してから考えが変わる可能性はありますけどね
学資保険の満期の受取金は、塾の費用+自動車免許取得費用位になればいいです
進学を念頭におかないならそこまでお金かけなくても大丈夫では?
トップ校クラスに行きたい子だとてそこまでかけないかと…
まあ考え方次第だけど。
うちの馬鹿息子の場合、こうでもしなきゃダラダラ過ごして
どんどん落ちて行くだけだと思うんですよね
受験近くなって、普通の子でも勉強量増えて、
もともと成績の悪い馬鹿息子との差はどんどん開く
何もしなかったら、馬鹿息子より下にいる子にも抜いて行かれる
これ以上落ちたら行ける学校がありません
正直、ここまで勉強やらない子になるとは思っていなかった・・・
テスト前ですら勉強しないんだからどうしようもない
バカならバカなりに(失礼)
推薦とか専願とかやりようはあるんだが
実力一本勝負なんですか…チャレンジャーだなぁ
でも月謝8万と言っても3年ならあと数カ月だしね
8万もかける意味はないと思えるよねえ
月に8万って、5か月で40万でしょ
私立の学費の足しにだってなるのにね
大学のことを考えるからこそ、少しでも偏差値の高い高校にと
皆頑張るのに、最初から就職と今の段階で決めてしまってるのは(変更の可能性ありと解ってるだけまだ救いがあるけど)
ちょっと可哀想だな
いくらかかったって、各家庭の自由だよ。それで成果が出れば高くはないよ。
うちは決して裕福ではないけどさ。
ここが勝負どころ!の数十万をケチるのってよくわからんな。
少しくらい無理(色々な意味で)してもやらなきゃいけない時ってある。
そりゃ、なるべくお金かけないで勉強できる子なら素晴らしいよ。理想だ。
でも現実的に、本人が馬鹿で未熟なら、親が覚悟きめないと変わりようがない。
お金かけないとダメな子に対して、お金かけるくらいなら勉強しなくていいよ、
とメッセージ送るようなことはしたくない。
たまたまこれはお金の話だけど、親がどこまで手間かけるかにも通じること
じゃないかな?どうでもいいことならケチるのもいいよね。
ケチじゃなくてさ、
ここは成績が悪い子の親が来るところなんだから
もちろんぎりぎりまで学力上げないと高校からが大変だし
勉強はするべきさせるべき。塾に入れたらやると言うなら入れるべし
でも3年の今の時期なら現実的に推薦とかもありじゃない?と思ったんだけど
高校受験終わってるうちの例だけど。
偏差値より内申が悪いタイプだから私立第一志望。
それも低内申の推薦で行ける底辺高より、一般受験の倍率が1倍ちょいの
中堅高を狙った。ほぼ全入w
公立人気で一般受験が穴場になってる私立高もあるよ。
成績悪くて推薦も無理なら、これからでも追い込んで実力で勝負するしかないんだよ。
この時期に塾に40万かかっても、公立行けば一年で元取れるわけだし
途中で送信してしまった。
入ってからあれもこれもとやたら金のかかる私立より
今金かかっても、公立入ってくれた方がトータルで計算すれば安い。
裕福な家庭には関係ない話でしょうけど。
偏差値50以上の工業系の高卒のほうが
Fラン大卒より就職率がいいって現実もある。
知り合いのお子さんが大手メーカーに内定した。
勿論技術系で、中間管理職より上は望めないんだろうけど、
得意な分野の仕事で正社員だ。
無理に普通高校に入れても勉強が好きじゃない、得意じゃないなら
大学も良くてDラン大部分はFラン
それでも大学に数百万かけて卒業したら就職浪人
派遣で食いつなぐかブラックに就職して命縮めるか…
って考えたらそっちの選択肢もいいかと思った。
しかし予備出願の倍率見たら今の工業系って2倍近いのね…
倍率低いところは偏差値57とか、もうちょい頑張ったら高専行けるレベルだし。
世の中甘くない。
こっちの道も甘くないわ。
工業高校のレベルが高くて人気がある地域は、工業系の地場産業が盛んな地域
だと思うけど、そういうところはたいてい、地元工業大卒の就職も強いのでは?
就職できないFラン卒と比較するのもいいけど、地元工業大卒と地元工業高卒の
比較ならどうなの?産学協同が盛んなのは、やはり大学の方では?って気もするが。
成績を一生懸命上げてそれなりの中堅高校に入れたとしても
その高校で下位になって挫折する例も沢山あるからなあ。
成績だけが悪いだけで気持ち的には流されないしっかりした子なら、
今の段階で無理なく入れる高校にわざと?入れて
大学は指定校で…って方法もある。
そこで頑張れるか頑張れないかは入ってみないとわからないし、
偏差値低いと指定校そのものもあまり来ない。
難しいなあ。
>>815 無理なく入れる高校でコツコツまじめに勉強して
「公募制推薦」を学校でしてもらう という方法もあるから、
「指定校」でないから諦めなくても良いのでは?
高校は無理して入っても無理なく入ってもかわらないよ。進度の速さが中学とは桁違いなんだから、入学当初の有利さなんて夏休み前に消滅する。
>>817 昔上の子の学年保護者会で市内各高校の全国模試結果の資料貰ったんだ
トップ高と倍以上(三倍近かったかも)の点数差に心が折れたw
下の子はそのトップ高に難なく入ったの
曰く「数学さー俺らの学校でも苦労している奴らいるのに
姉ちゃんなんて全く分からなかったんだろうなー」って
その姉ちゃんも大学出て今ではちゃんと社会人やってます^^
成績悪けりゃ工業高校、みたいに考えてる人もいるみたいだけど
興味がない学科に入ったところで辞めるようになるのがオチだよ。
就職もそりゃ普通科の底辺よりはあるけど
成績がよくなきゃとってもらえないよ。
うちの県では
公立普通科>私立の特進くらす>公立職業科>私立普通科
なので、成績悪い子の場合、
私立普通科じゃ学校で資格も取らずに何も覚えてこなかったになりかねない
公立職業科で商業でも工業でもいいから入ってくれれば恩の字
しかし、県内で一番校則が厳しいのもこの公立職業科なんだよ
>>819 うちは技術系の高校を検討したものの私立普通科に進学。また受験生。
評定低いうちの子がとれる指定校推薦は、地方か遠距離通学の大学ばかりのため
(伝統高だからか指定校の数だけは腐るほどある)、年明けに
近場の大学の工学部を受験予定。
工業高校も、一昔前まで卒業生を多く受け入れていたような職場は今や空洞化@東京
学んだことを活かせる良い就職ができるのは、一部優秀な子だけみたいね。
中学の同級生で工業高に行った子は、就職あきらめて専門学校だって。
ちなみにFラン大学でも工業大や工学部は比較的就職マシな分野。
歴史のある大学は今は落ちぶれていても、産学協同で研究はそれなりだったり、
単位取得に厳しかったりするので、できる奴目線wで侮ってはいけない。
東京で技術系同士比べて、大卒より高卒の方が就職有利ってことはないと思うわ〜。
東京と地方じゃ違うし
首都圏に住んでるのは全人口の1割に過ぎないし
>>822 だから自分の子が生きていくだろう世界を当事者の目でリサーチしなくてはね。
優秀な子が上手くいった事例や、できる奴目線からの揶揄を鵜呑みにするのではなく。
そう目論み通りにはいかないから難しいけど、人生経験のある親ならではの部分がある。
うちもまだまだ出願作戦やら、将来は就職だってあるしw
週刊東洋経済の親子就活特集には驚いた。けど、やる気になったw
>>819 うちは逆に成績悪くて、第一希望の公立工業高校を、担任から受験するなと言われている。
たしかに学校が出してる合格ラインの評価点に3〜4足りてない。
ランク下の公立底辺普通高校ならなんとか合格ライン。
その学校はもともと商業高校だったので、普通科でも簿記の授業もあるらしい。
しかし、うちの子は赤子時代から15年間、車にしか興味持たなかった車バカ。
将来も整備士とか、そういう車関係の仕事をしたいらしい。
だから好きな分野を学べる工業高校のほうが向いてるんじゃないかと。
普通科行ったらダラダラ過ごすだけで、卒業どころか進級も危ないんじゃないかと思う。
だから多少無理してでも工業高校を受験させたい。
今週のテストで担任を納得させられる点を取って来てくれればいいんだけど。
どうなることやら。
中学1年生。
5教科240点。
偏差値にすると40くらいですか?
ギリギリ公立いけますかね。
>>825 え…マジレスすると
・そのテストは何のテストなのか?
・中学校の定期テストだとしたら学年の平均点は何点なのか?
・お住まいの地域の公立高校のレベルが不明
などで回答するのが難しいと思います。
>>824 機械好きな子に簿記は辛そうだ
高校入試が人生の転機になりかねない子なら
がっちり言い聞かせて塾+カテキョで詰め込む。
うちはそれで11月の模試でD判定だった今の高校に奇跡の入学だったよw
本人には「親は先に死ぬんだから、その前に自分で生きる道を探せ」と
5年後、10年後、20年後はどういう自分でいたいかを考えさせた。
>>827 たぶん簿記は無理だと思いますw
金勘定が苦手みたい。
「○円持っています。○円のみかんを○個と○円のりんごを○個買うとおつりはいくら?」
小学校の算数の文章問題でも、↑こんなふうに\マークがついた途端解けなくなってたしw
今の担任は否定的な事ばっか言う人なんです。
絶対無理、受験しても99%落ちる、このままいったら全落で4月からプーだ、とか。
担任としては確実に受かる高校受験させたいのはわかるんだけど、
こう否定的な事ばかり言われて、子がもうダメなんだ無理なんだと諦めモード入ってしまう。
打たれ弱いうちの子には、今年の担任大ハズレかも。
はぁ・・・鬱。
だから担任は替えるわけにいかないんだから
親と本人で出来ることを探せって言っているんだよ。
評価点3〜4点でしょ?
今から正月明けまでみっちり勉強させて、
年明けのテストで合格点を超えてもらえばいじゃない。
子供にも自分の一生の問題だって危機感を持ってもらって。
この時期鬱になってる暇なんてないでしょ。
>>824 それはぜひ希望の工業をうけるべし
他に入っても、やる気なくしたら元も子もないし
当日のテスト点を上げるべく、過去問をやり抜けば?
担任なんてはいはいって流せば良い
担任が息子さんの人生を最後まで面倒見るのならともかく
>>829 うちの学校の場合は、今週のテストで評価点が決まり、12月に受験校決定なので、
塾の集中講座も入れたし、やれる事はしてきたつもりです。
さすがに今回は子も危機感持ったらしく勉強しているし。
受験校決定は、担任の了解も貰わないとならないらしいので
あとはテストの出来と担任がOKしてくれるかどうかですね。
お住まいの地域の併願のシステムにもよるけど、流動的な状況にも対応できるような
併願校案をできる限り用意しておけば、こちらペースで話ができるのでは?
うちも高校受験の時、担任を押し切ったクチだけど、うまく結果が出ない時の次の手、
その次の手を予め用意して親子で動くことを伝えたら、一転、ノリノリになったよw
担任が受けるわけじゃないんだから自己責任で受けます、の一点張りで
受けちゃえばいいんだよ
うちは上のこのとき、ちょいキツイと言われてたところを
押し切って受かった経験あり
受けなきゃ受からない
自分で自分に不合格通知を出すのだけは、やめた方がいい
勝負して縁がないってのなら諦めもつくが
あとあと受けてれば…と思う方がつらいよ
中間テスト返ってきた
もう散々な結果
オマイは学校や塾で何をしているのか???と
テスト範囲がわかってるんだから、わからないところは教えてもらって
わかるまで練習問題を繰り返せ
何度も何度も言ってやらせてきたのに全く身にならない
見直せば気づく様な計算や公式のミス多数
苦手な数学なんか最初っから諦めて半分位は白紙
根っからの馬鹿ってこいつみたいな事言うんだと思う
いっそのこと池沼認定されればどれだけ気が楽になることか
マジでこんなガキ捨てたい
まあまあ落ち着いて
何年なの?
>>834 おちつけw
それと、半年以上塾行ってて全く成果が出てないのならその子は塾通いに向いてない気が。
自分がそうだったけど、塾行っただけで勉強した気になっちゃうパターンかも
芥川賞作家の西村賢太みたいに中学出たら家からさっさと出てって絶縁してくれた方がすっきりする親もいるかもね
たまに金せびりに来るかもしれないがw
私が勉強サボってるわけじゃないのに、
何やってんですか?受験生の意識持ってますか?と学校の担任に怒られ、
塾で煽られ、当の本人は反抗期で聞く耳持たず。
もうやだ、こんな成績の悪い子。
たまに金せびりに来てもいいから、絶縁したいよ。
塾に払ってる位の金ならこづかいとしてくれてやる。
塾はやる気のある子、人並みの頭がある子じゃないと無理だと思う。
うちの子は、英単語を覚えるのにも人より時間がかかる。
私の目の前で「この単語を10回書く」をやらせないといけないし。
塾ではそこまで面倒みてくれないから、うちの子には無駄。
数学だって、時々分数や少数の掛け算や、速さ、距離、時間の関係などに
戻って復讐する必要もある。
あまりにもできなかったうちの子が、なんとか中の上まで成績が上がったら
知り合いから「お金払うからうちの子の勉強もみて」と言われたが
そこの子は学年でも10位以内。
とても教えられる自信もなければ、時間もない。
ていうか、塾にもいかずその成績とれていれば、教えてもらう必要もないだろう。
今回のテスト、私が親の介護に走り回っていて、いつものようにつきっきりでの指導をしていない。
どんな点数が返ってくるのか怖いよー。
一人でも勉強することのできる子がうらやましい。
同じ環境で、同じ水、肥料をやってもなぜか枯れてしまう植物のようにどうにもならないのかもね
・「太陽は東に沈む!?」−。
大学・短大生の4人に1人が、日没の方角を問う問題に不正解だったことが、
東海大産業工学部(熊本市)の藤下光身教授らが実施した天文基礎知識調査で
分かった。
こういう類のニュース見ると、一体どんな大学や短大なのかと思うわ
いくら息子の成績が良くなくても、こういう学校は論外と思ってしまうのは
了見が狭いのだろうか…
正直学歴より、将来ちゃんとメシ食えるなら良いんだけど
いやあ、そりゃもう問題外だわ
自分の子がそういう状態にならないように配慮するのは勿論のこと、
極力かかわりを持たなくて済むようにしなきゃならんと思うわ
成績が芳しくないのと、幼稚園児でも知ってることを知らないのは
別問題かと
いたたたたた
しかしこういう調査もなんか世論誘導っつーかうそ臭いんだよなー
グリーとかモバゲーとか新卒でもかなりの給料もらえるし、確かに高学歴が入っているけど
子供がこんな会社に入って欲しいと思うか?
明日からテストが返ってくるはず。
一生懸命勉強していたから、結果がどうあれ怒っちゃいけない。
平常心を保てますように。
>>846 まじに言えば
そういう業界では転職は当たり前、出る方も入る方も
どんどん入れ替わる
安定を望む子は最初から入ってこないから安心なさって
親が教えてでも勉強してくれる子が羨ましい
うちはテスト前でも教科書も開かないもの
反抗期で勉強の話しただけでふてくされる
教科書を持って帰ってくるだけマシです
都立の滑り止め私立、なんとかなりそう・・・
自分のときの受験とまったく制度が違うんでびっくりw
昔の中学の先生は、絶対に中学浪人を出さないって姿勢だったのに、
ま〜ほんと今の先生は何もしないね。
とにかく気を抜かないで本命の都立合格に頑張ってほしい。
852 :
名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 20:52:22.72 ID:gri9m0GF
少子化だから、がんばらなくてもなんとかなるもんね。出席日数さえ足りてれば。
>>852 鹿児島じゃあね
普通か高校より、工業高校の方が就職率良いんだよ
大卒でも、コンビニバイト
一方、高卒でも、工業高校出てれば、中小企業の正社員(就職先に東京も有)
学力より、何ができるか?(実力)を考えさせた方が良いと思う
鹿児島の某Fラン大。
就職率9割超えてると聞いたけどね。
>>854 ちなみにそれどこの大学?
DK?KK??S
DK
ありがとう。
ちょっと意外だったわ。
DKは東京の就職枠が余ってしまうから新しく東京キャンパス作ったんだと。
ま、就職率ってのは何を分母にするかにもよるからね。
そのまま鵜呑みにはできないかも。
でも、Fランの就職率が高いのも意外だけど、大卒はニートフリーターかバイトしか
できなくて、工業高卒なら正社員ってのもちょっと不思議な話だな、と思ってた。
あの地域だと高専が重宝されるのかなと思っていたから、
正直DKに出る幕はないと思っていたわ。
地域にこだわらなければ、そこそこ食べて行けるのかもしれないね。
今はそれさえも難しい時代だから・・・
860 :
名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 13:31:33.60 ID:yXzjbzgX
工業もランクがあるんじゃない。家の近くは公立は就職いいけど、人気高くて偏差値も高い。
偏差値低めだと工場勤務、最低辺だと…って感じ。
>>860 うちの地域の公立工業高校は合併してから偏差値が上がった
理工系大学を目指す進学クラスみたいなのもできた
工業高校希望のうちの馬鹿息子には厳しい状況に・・・
併願予定の私立の工業高校もは偏差値低い割にいい就職先がある
大卒でも難しいような企業も
高卒だと出世は限られてくるんだろうけどね
でも、良い就職先は成績の良い子からだもんね
夕方、スーパーに買い物に行ったら、高校生風の男の子がレジの仕事していた。
先日は正社員の男性がついてレジ業務していたけど、もう一人で任されるようになったみたい。
礼儀正しく、丁寧に基本に忠実に業務をこなしていて感心した。
私の次にお客がいなかったからつい「高校生?」って声を掛けてしまい、「はい」と答えるその子に
「偉いね、がんばってね」と言ってしまった。
うちの子供と同じ年齢だけど、比べてしまって複雑。
無理に大金払って大学にやらなくてもいいんじゃないかと考えてしまった。
その子も大学決まってバイトしてるのかもしれないし、比べるなんて無意味なんだけど、
勉強嫌いなら働いてほしいけど、そういう根性や気持ちは全然ないし。
育てたように子は育つだね。
>>860 昔は最低ランクだった工業高校だったんだけど、自分が卒業してから十年余りで下手な大学よりも就職率が良いという・・・
当時、普通科高校よりもかなりランク低かったのに、今じゃランクも人気も上がってきてるらしい
地方(自分は鹿児島)だと、大学出ても職が無いのかね
都会で出たら出たで、都会の大学生と競争だし…
多分、企業も人を育てなくなったって言うのが大きいんだろうね
工業系の大学・高校の方が、普通科高校・企業と関係ない学科の大学よりも人気みたい
>>862 しっかりしたレジバイト君を見て、なぜ大学に行かせなくてもいいとなるのか、
思考の道筋がわからない。
このスレ、大学に行かせない理由が欲しい人が多いのかなぁ。
うちでは馬鹿だからこそ大学と思っているんだけど。時間稼ぎの意味でもね。
馬鹿で未熟なまま社会に出し、OJTで鍛えてもらうのは憚られる。
そもそも高卒就職自体、あまり見かけ無い環境にいるしね。
学生バイトとしてならまだ許されるかと思うので、年内に大学決めたらさせたい。
昔ならバカで未熟でも、就職出来たし、正社員だから先輩方もOJTで根気良く仕込んでくれた。
今はバカで未熟だと、そもそも正社員なんて無理だし、派遣やバイトにありつけても、あっという間に契約解除。
バカ大学に行っても良い待遇の会社からは門前払いだろう、新卒でちゃんと就職出来ないとその後も苦しむだろう。
でもこんな通知表の数字じゃ高卒で採用してくれる会社もないわな。
とのん気な子の顔を見て思う。
このスレ該当の大学出たからってそれだけじゃ就職に有利なわけでもない
はっきり言って本人が社会人として耐えられるよう成長するまで、大学は時間稼ぎだろうね
しかし、家計にそんな余裕は無い、またはそんな程度の学校に金払いたくない場合は
バイトでもしてもらいたい、または専門でめて資格取れよと。
昨日のNHKかなにかで、あるスーパーでバイトから正社員という19歳くらいの人見たよ
つーかどこの大学でてても体が弱い事で1日8時間働けん奴もたまにおるで
>>866 その番組見た。
高校中退だけど、スーパーの精肉業務?していて正社員になれたんだね。
20歳くらいで交際相手とも結婚を考えられると嬉そうだったね。
でも中退で正社員って奇跡だよね。
Fランク大学出ても就職はない、何でも仕事するというがむしゃらな根性もなさそうなわが子。
馬鹿だから大学行って時間稼ぎ(学生の間、バイトして向いた仕事探してほしい)
と思っていたけど、どうなるかな。
869 :
名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 13:51:12.96 ID:3dpjMn5y
工業高校でも成績が良くないといわゆる、いいとこ、には就職出来ないよ。
上位の生徒は高専〜大学へ行く子も多い。やっぱり高卒だと、どうしても出世が限られるのが難点。
うちはとりあえず工学部系の私大目指してる。偏差値の割に就職率がいい(面倒見がいい)とこ。
入れるかどうか分からんけど。
仕事でスーパーの従業員向け教育の手伝いをしてるけどね。
売場主任、副店長店長と出世するようになってくると、店舗経営にかかわる係数とか、
人事、労務関係等など勉強することたくさん!
関わっているチェーンでは内部試験もある。
初歩の試験を何度受けても落ち続ける人。会ったことないのに名前覚えちゃったw
そういう人は往々にしてコネ入社だったりするみたい。
何年たっても品出し陳列くらいしかさせられないって。
全く人ごとじゃない。しかもうちはコネも無い。
成績の悪い、根性もない子はどうすればいいんだろうね。
なんか何もかもいやになってきたよ。
コネも根性もなくても、どうにかして生きていくから
親がいつまでも先回りして心配するのは無駄だと思う
でもたぶん自分が食べていくだけで精一杯だろうから
親は自分の始末を考えないとな…子供に頼らず老後を迎えるっていうかさ
子供に頼らない老後を考える野なんて当然
コネも根性もない子は、自分の口を養うことにすら必死になれないだろうから
親に張り付いてタカって生きて行くんじゃないか?
親が死んだあとのことまでなんて考えていないだろうし
みんなそっちを心配している
たま〜にニュースでやってる「親の年金で生活して、親が死んだ後遺体の始末も出来なくて放置、年金不正受給で逮捕」
にならないか、いまから心配だよ、本当に
いやいや〜。年金パラサイトも今のうちよ。
私達が受給するころには、パラサイトできる年金額じゃないのよ。
一応私、白骨化する覚悟はしてるけどw
年金不全受給うんぬんじゃないよ。
葬式代も工面できなくて、遺体放置が現実的…orz
葬式代や手続きマニュアルは用意しとくつもりだけど
息子が「明日でいい」「今度でいい」と連絡を先延ばしするうちに、
私腐りはじめると思うのw
879 :
名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 11:27:10.67 ID:iA54wh2a
うちもそうだ。一切子どもたちには頼れないよ
ほんとの密葬でいいからせめて火葬場に運んで骨にしてほしいなあ。
私の死体。私一人っ子だし、頼れるきょうだいがいないし。
旦那は私より年上だから私より先に逝ってしまう。
自分の始末代だけはお金貯めとかなくちゃ。
中間期末がくるたびに不肖の息子の学習指導にヘトヘトになり
早くテストが終わってくれ〜と祈るような気持ち
点数が私の努力に比例しているのが笑える(涙)
今は親がうるせーからやるかと渋々取り組んでいる子だけど
いつか感謝してくれる日は来るのだろうか・・・
親が学習指導ってすごい。
子どもさん嫌がらないんだね。
うちなんか反抗期バリバリだからテストと話をするだけで
もうほっといて!とキレる。
塾や家庭教師に月謝がMAX20万行ったけど代わり映えしなかったから辞めさせた。
あとは野となれ山となれの気分。
自分からヤル気出すまで本当にほっとくつもり。
親の学習指導は、比較的素直に聞いてくれる時期でもある小学校の間がよかったのかもね…
いいかお前ら
好きに生きろ
勉強もスポーツも遺伝スレどこいったんだ!?
アスぺ診断やろうと思ってたのにぃ
>>882 反抗期考えると小学校低学年のうちから始めてないと難しいかも
親の方がイライラしちゃうと逆効果だからむしろ親に鍛錬が必要な気がする
あと中学入ると親の予習が大変ですww
886 :
名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 14:49:35.01 ID:3VT3EKCJ
高校になると無理です…
小学校からやってましたが、
高学年で既に反抗が始まって
大荒れで成績なべ底の中学生生活を送り、
通信(登校サポート制)の高校入って未だに単位が危なかったりする。
家の子のようなのが真の成績ワルーなのだ。
もう1人いる普通の受験生が、なまら眩しいです。
でもサッカーもバレーボールもきっちりTV観戦してるけど。
888 :
名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 16:10:54.69 ID:II/SKmje
うちのガキ超馬鹿
うちも負けてないです…(涙)
うちのPCは息子と共用で私がパス入れないと使えないようにしてあるんだけど
息子がさっきからPC使いたい(ネトゲやりたい)と煩い。
来週から試験なんだから勉強したら?と言ったら部屋に閉じこもって大荒れ、今まさに壁殴ってる。
ネトゲ中毒のバカ息子…
思いたくないけど、産まなきゃ良かったと思う時が最近よくある。
時間や優先順位をあらかじめ決めていてもいざってなると全く我慢できないのが未熟な証拠(子供ってことだからね
疲れるの分かるよ
壁殴るなんてよっぽどだけど、それだからってルール壊して自由にやらせたら増長するの間違いないからね
毅然として頑張ってね
でもネトゲはやらせたら大人でもなる人は中毒になるんだから
最初からやらせたらあかんよ・・
うちも中3の娘とほとんど共用だけどネトゲだけはやらせてない
今、ちゃんとやるべきことがあるときはネトゲしてる場合じゃないっ!って教えないと
このまま大人になったらネトゲ廃人まっしぐらじゃない
壁ぐらい殴らせとけ。ダメなもんはダメ
>時間や優先順位をあらかじめ決めていてもいざってなると全く我慢できないのが未熟な証拠(子供ってことだからね
そうですね。成績不振の子は多分これが全く我慢出来ないのでしょうね。
とうとう前回のテスト数学で2点(100点満点)取って来た高校一年生の我が子。
次のテストで頑張ればいいんでしょうけど、教科書すら開こうとはしないです。テスト前なのに。
あげくの果てに「先輩は3教科落として留年した。俺はとりあえずまだこういうのは一教科(数学)だから留年はしないんだ。
そんな言い訳している暇があったら教科書やノートを開いて一門でも多く解いたらどう?
と、言ったら「そんなのはちゃんとやっている!」ですと。
ちゃんとやってたら2点って取れないよ。おまけにテスト見せて?と聞いたら「捨てた」ですと。
解き直しも出来ないよ…(涙)
890です。レスありがとう。
私も、多分本人も軽い気持ちで始めたのに
こんなにハマってしまうなんて…やらせたこと本当に後悔してます。
今まで何度か禁止にしたんだけど
ネトゲダメならPSP、それがダメならマンガ、それもダメなら寝る…と結局勉強しない。
あんまり物に当たり散らすので部屋に踏み込んで
「この廃人が!お前の将来なんてどうなろうと知った事か!そんなに勉強したくないなら早く働いてサッサと家から出て行け!」と怒鳴ったら
「出来ればとっくにそうしてるわ!」と言い返された。クソッタレ。
>>893 うちも似てる。
言い訳、誤魔化し、勉強してる、やる気はあると言うけど結果は赤点。
チャットのお陰でタイピングだけは早いorz
パソコン壊したらどうだろうか
三日ぐらい辛いけど家事捗ってよかったよw
うちもまた壊れないかなぁ
息子は調べものにしか使わないんだけど私が2ちゃん依存www
テスト中は回線はずす。
無線LANでもなんか回線はずす方法はあるはず。
ついでにケータイも。
ケータイは子供からテスト中あずかってくれと言ってきた。
わかってるじゃん
子供が高校生ぐらいまではあんまり速度が速い回線とか引かない方がいいだろう
ADSLの一番遅い回線とかにしとけ
うちの息子も最初はテスト勉強の話をしただけで逆ギレしてたけど、構わずガンガン一緒にするようになったら、諦めたみたい。当たり前みたいになった。
ダンナも一緒にテスト期間中はリビングで徹底的にしてる。もう全然いやがらなくなって冗談交えながらしてる。それでもやっと平均点に届くくらいだが。
ネット回線外しても携帯取り上げても勉強しないで寝てるわ。
ネトゲ子は元廃人の体験記とか読むと目が覚めたりするんだろうか?
MMORPGみたいなネトゲじゃなくても相手がいるゲームって途中でやめにくい。
子供の場合ってネトゲの中にリアル級友とかいたりするから面倒くさい
無線LANなら親機側の設定で特定の子機だけ交信拒否状態にできたような気が
回線切るつもりがないならパスワード変えるとかリカバリして子供がいじれないように設定しては?
ネトゲ息子の母です。
さっき部屋から降りて来て「勉強したからやっていい?」と聞いて来た。
「ダメ!」て言ったら「3時間で止めてまた勉強する」と言う。
「ネットもダメ、携帯も制限掛けられて、これじゃ監禁(?)だ!」と。
まぁ勉強した、する、と言っても本当かどうか解らないけど
ネット好きの子にあれもこれも禁止にしたら可哀想かなと
時間決めれば少し位は良いかなと思ってしまう辺り、まだまだ甘いんですかね…
>>902 このままおとなしくしてればいいけどね。
キレて取り返しがつかなくなったときに「あのとき厳しくしすぎたから・・・」と後悔する可能性も。
お子さんの状態を見極めてうまく対処できることを祈る。
そもそも普段から際限なくやらせずに時間決めたらいいんじゃないの?
試験中なのに3時間も!やってるなら普段はどれだけやってるんだ。
>>902 ゲームの種類によるけどネトゲって時間区切って止めにくいから
自分で提案したとおりに止められるようになるんならそれもアリな気がする。
切り替えができて結果が出てるならネトゲしてても問題ないんだから結果を出せとw
中途半端な規制解除するくらいなら没収のほうがまし。
あれもこれも禁止は可哀想かもしれないけどヒキ廃人になったらもっと可哀想
ネトゲなんかやめさせたらいいのに。普通のゲームじゃだめなの?
テスト期間でなかったら何時間してるんだろう。もう少し親がしっかりしないとほんとに廃人になっちゃうよ。
>>846 遅レスだけどグリーってこれか!
高偏差値から採るそうだから、どのみちこのスレ対象子には縁がないw
もっぱらゲームは、ハマって廃人になるカモ側でしょ。
学部卒:4,200,000円〜15,000,000円
院卒 :4,500,000円〜15,000,000円
※上記範囲で、実績と能力に応じて個別に対応いたします
短卒・専卒:3,000,000円(月額250,000円)
※短卒・専卒の方は、契約社員からのスタートとなります
※クリエイティブ職については上記の限りではございません
グリーに入社する優秀な新卒は、グリーやったことない人が多いんだと。
仕掛ける側とカモられる側。
世の中、そういう風にできている。
グリーとかは入社する方もこの業態がそんなに長続きするとは思ってないから法改正される前に稼げるだけ稼ごうって感じらしいけどな
ゲーム廃人予備軍にはグリーの給与体系教えてあげればいいよ。
物理的にゲームを取り上げるのもいいんだけどさ。
ゲーム好きでもない高偏差値層のバブリーな高収入に貢献したいのかどうか。
いくら頭悪くても中高校生ならそろそろ、世の中の仕組みわからないとね。
>>910 そんなゼロがたくさん並んだ数字見せても、
理解する前に頭からプスプス煙出すのがオチだわw
>>911 月給、日給、時給に直して!
マックのバイトと比べるんだ!
913 :
名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 19:44:44.60 ID:4T1HabBy
>>911>>912 みんなメチャ面白いね!
うちの子本当に勉強できなくて、担任から嫌みっぽい電話もらって、
なのにテスト前日の今日もこどもはまだ帰ってこなくて・・・。
自分自身もあまりに落ちこんで、夕飯もつくれなくてここにたどり着いたんだけど・・・。
でもここの住民の呑気さには、ふいたW
ちなみにこどもの学校は、福岡の東福岡高校。
くそー東福岡!
面倒見の良さを自慢するなら、保護者に文句いわずとうちのボンクラのやる気を引き出せ!バカ
あ〜言いたいこといってスッキリした!
入ったらブラックかもよ
とりあえず我が子には無縁
>>913 面倒見が良いといいながら、補習内容も親が期待してるような
基礎から立ち返って説明してくれるというものではなく
延々とプリントやらせるだけ、結局息子は理解が進まないまま成績低迷ということもあるから
先生とはよく話を持ったほうがいいよ〜
本人のやる気しだいとだけ言われちゃ、面倒見がいいとはいわん
こんなことなら「落ちこぼしを作らない」と言ってた学校の方が良かったかも…
本人だって最初からやる気が無かったわけじゃないんだからさ
916 :
名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 21:53:23.45 ID:4T1HabBy
>>913です。
>>914>>915さん、うちの学校はブラックというよりも人数多すぎてまわってない感じ。
大体1学年800人弱。ひとクラス45、6人。
うちの子どもは中学時代、それほど成績悪くなかったんだけれど、理解が少し遅いのですぐに授業についていけなくなった
もうそうなるとすぐにお客様状態。
もちろん「ヒガシに入って成績のびました。感謝です。」
なんて、実際に感謝している親も多いけれど、
それと同じくらいうちみたいに切り捨てくらって、泣いている保護者も多いと思う。
高校に入れたとしてもまだまだ悩みが尽きないんだねぇ
中3テストの真っ最中
余りの理解力のなさに泣けてきた
決して、何もしてないわけじゃないけど
段取り悪いわ、物覚え悪いわ
教えても教えてもダダ漏れの頭
なんか、どうしていいかわかんない
上げてまで高校の実名出してる人は何なの?
もしかしてフェイクで、実は受験する学校なのかしら。
うちのにも縁がない話だわ
>>918 ほんと。関係者が見たら特定出来そうなものを。
ここの住人でも真剣に悩んでる親御さんだっているだろうに
面白いとか呑気とかふいたWとか、なんかイラッとしたわ。
>>916 私は地元なので参考になりました。
あそこはバレーやラクビー、サッカーも強いから特待で入るお子さんが多いのかと。
よく考えて学校は選ばないといけませんね。
922 :
名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 01:38:18.65 ID:k5PN5QH7
>>913です。
すみません。感情のままに確かに言い過ぎました。
923 :
名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 06:17:06.31 ID:obKfzcNw
期末が返ってきだした。
今のところ英語22点、音楽31点、理解30点、体育60点…orz
馬鹿すぎる。
提出物も出さないし、ノートもとってないし、1学期の通知表『1』が無いのが救いだったけど、2学期は『1』ありそう…
もう中卒でいいや。
アタシの人生じゃないし。
育児放棄します。
勝手にイ`
>>923 うちなんて理科16点 社会24点 その他30〜55点ほど…。
もう進路について考えるのも嫌だ。
>>916 学校名を出すのはちょっとと思いつつ、
検索してみたら、うちの子の学校もこんな感じ。
気持ちわかる〜
うち、中学から出されるんだろうなぁ。こんなひとことで。
「教職員一同努力しましたが、お子さんのやる気を引き出せませんでした」
>>923 わかる・・・わかるよ。
自分の人生、生かすも殺すも自分次第だ。
親はやることをやってやって、黙って見てるしかないんだよね。きっついなー
シカゴ大学で、高校生に成績が上がったら賞金を出すという実験をした。
成績が上がるのはC判定以上の生徒。
それ以下は逆に成績がさらに下がった。
何事も中間以上じゃないとダメなのね。
うちは塾行って、宿題もやってるが成績はダメな方。
正直このくらいが精いっぱいかな。
トップの子の中には、塾に行ってない子もいる。
受験を意識しだして、それなりの塾を探すみたいだけど
またすごく伸びるんだろうなとおもう。
今日はテスト
この結果で志望高が最終決定
塾の集中講座入れたりもしたし、めずらしく勉強してたけど
どうなることやら
中1息子の期末テスト終了!リビングで親子でガッチリしていたから、しばらくテレビも音楽もガマンしていた。ひさしぶりにテレビ見られる。結果はどうかわからないが。
あいつにカネかけて勉強させるのはもったいないから
個別指導辞めさせてその分で私のコート買ってやった。
その帰りドラックストアで小林製薬のイライラどめの薬イララック買ってきて飲んだ。
期末テストが終わる土曜日までとりあえず飲もうと思う。
反抗期バカと更年期ババアのホルモン戦争では
更年期ババアの体力気力が続かない。
今度は命の母A買ってこよう。
反抗期バカの成績が上がる薬は何処かに落ちてませんか?
あきらめたらそこで試合終了…もとい、一生底辺ですよ
あー、馬鹿息子に急に諦めがついたと思ったら更年期障害だったのかも。
なんか気力が萎えちゃったんだよ。
私も命の母買ってくるわ。
>>931 激同
薬があるなら塾代+αでもいいから
買ってでも飲ませたい
期末テストの点数見てから薬はやめた方がいい
もう周りは目の色変えてるから平均点が高いこと・・・
どんだけ平均からほど遠いんだって話だよ
935 :
名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 12:13:27.58 ID:mM31FEkD
私は第二次ベビーブームに生まれ東京の公立中学校に通っていましたがあんなに
生徒がたくさんいても高校へ行きたくても行けないって子はいなかったような気がする。
大工や寿司職人の息子で家業を継ぐために自ら進学せず修行の道に進んだ子はいた。
現在の少子化の中、進学できないって子はいるのですか?うちの子中二。
来年が怖い。
私もそういう認識でいたけど、都会と地方だとまた違うのかな?
近所のお子さんは、ちょっとグレちゃって高校は定時制、その弟さんは至って良い子だけど
ちょっと成績がまずかったらしく、山の上の分校に行きました。
定時制や分校っていうと、やっぱりちょっと特殊な印象を受けることは受けるな・・・
進学は進学だけど。
937 :
名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 12:31:44.21 ID:mM31FEkD
続き
近所の中3の子、定期テストの順位は学年で2/3ぐらいだといっていた。
中1〜中2のころは勉強サボっていたが中3になってから本人もこのままじゃまずい
と自覚し定期テストでは少し点数が取れるようになってきた。でも土台がないので
外部テストは散々だったといっていた。
先日の志望校決めの面談で都立最底辺の普通科高校が厳しいといわれたらしい。
それをきいて来年の我が子はもっと悲惨な状況かと想像し焦る・・・。
定期テストだけで考えれば残りの1/3はいったいどこを受けるの?
まぁ定期テストだけでなく内申・偏差値トータルで決めていくんだろうど
なんだかその子で都立普通科無理なのかと思ったらうちの子なんて絶望的・・。
自分たちの頃は公立は半分よりちょい下までしか行けなかったから
そういう子は私立か夜間に行ってた
今もそうなのかな
公立底辺と言ってもまだまだ下の私立があるんだよね
地方だとまた違うのかな
>>938 ああ、そうだね。底辺公立にも引っかからない子は底辺私立が受け入れてる。
今単位制高校みたいなのが結構あるから
底辺私立もダメならここに流れるのかしら
でもこのあたりは昔底辺私立だったところが
続々と共学化したり選抜クラス作ったりしてレベルを上げてるから
底辺私立が少なくなってるわ。
うちの子の行き場がなくなるじゃないかw
>930
うちも親子で今回は頑張った、、、と思う。
結果がよく出るように祈ってる。じゃないと今回ばかりは報われん。
ぎりぎり後が無い底辺私立より、中途半端な中堅下位私立が
倍率的に穴場になってたりするから、検討するといいよ。入ってからが楽じゃないけどねw
>>940 単位制はそうとう自己管理ができないと、調子に乗って休みすぎて単位落とすことあるよ。
休んだところでいちいち学校から連絡が来るわけじゃないから、親も分からないし。
944 :
名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 16:57:45.87 ID:mM31FEkD
>>942 中途半端な中堅下位私立というのは偏差値40〜45位のことですか?
もっと上?45〜50レベル?
倍率が低い学校なら単願でならちょっとくらいレベルに届いていなくても推薦もらえるのでしょうか?
うちの子絶対単位制とか無理です。どんどん楽な方に逃げてしまいそう。
中堅以下から下位でも面倒見の良い学校に入れてもらいたい。
そうすれば私の精神的負担も減るかしら・・・。
公立下位も自己管理が出来ない我が子には厳しいかも。
うわさでは進級のたびに1クラスずつクラスが減っていくと聞くし。
>>944 地域差あると思うけど、うちの田舎市だと
底辺公立は、ここのところ毎年倍率が1より低い。
入試0点でも、よほど素行が悪くない限り全入。
でも、素行はわりと真面目で成績だけ悪いって子は、
私立の一般クラス(特進と一般がある)に専願。
専願だと、多少ボーダーに届いてなくても、なんとか入れてくれる。
卒業時を見ると雲泥の差。銭金の問題じゃなくなるよ。
横浜市立の公立単位制はピンからキリまであるよ。
底辺単位制は行き場がない子が行くけど
上位単位制は昔からそこそこ人気がある学校が多い。
地域によって色々なんだね。
947 :
名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 17:37:37.43 ID:AuwbWdfH
1倍未満になると全入だからレベル下がるよね。
私立も単願ならよほどじゃない(先生に止められる)限りほぼ受かってたような。
このご時世、確実に入学する子、1人でも確保しときたいもの。
948 :
名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 17:45:54.10 ID:AuwbWdfH
去年受験だったんだけど、1人だけどこにもうからなかった子がいた。
その子はいわゆる不良で成績より、生活態度とか服装の乱れに問題があったような。
結局2次募集でいなかの1倍未満の公立行ってるとか。
949 :
名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 17:48:26.34 ID:AuwbWdfH
で、不良が集まる学校は中退率がものすごく高い。
前にも書いたが神奈川県は全日制公立高校へ入ったのは進学希望者のうち約89%
それ以外は(他県を含む)私立高校や定時制高校などへ進学するわけだが
定時制高校進学者のうち半数が本当は全日制へ進学希望だった不本意入学者
一方で私立高校は定員割れしているところも多く、受け入れ人数自体には余裕がある
つまり金が無くて数千人が仕方なく定時制へ進学してるわけ
その中には単に学力不足だけじゃなく、強気で出願したり大丈夫と思っていた公立に落ちた奴も居るので必ずしも(君らの所のような)底辺のアホばかりと言う訳でもない
私立の高校へ行ける金がある奴はまだ幸せやで
>>944 うちは内申の方が悪いタイプで、私立も一般受験にかけた。専願で点数底上げあり。
偏差値50弱のほぼ全入校。おそらく、よほどかけ離れたのしか落としてない感じだ。
公立なら普通科最底辺程度の見込みだったので、私立と比べると出口が雲泥の差に。
中退多く、卒業できてもフリーター多い環境と、大学進学を大前提とし、指定校
推薦枠が卒業生数の2倍以上用意された環境と。目先のお金の問題ではなかった。
下位私立の偏差値はいまいちあてにならないから、少し幅広めに検討して、実際に
お子さんの成績を持って相談にいくのが一番よ!
953 :
名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 19:16:22.52 ID:mM31FEkD
944です。みなさんお返事ありがとう。
>>945私立の一般クラス(特進と一般がある)に専願。
専願だと、多少ボーダーに届いてなくても、なんとか入れてくれる。
卒業時を見ると雲泥の差。銭金の問題じゃなくなるよ。
気持ちに明るい兆しが見えてきました。あと1年あるんで出来る限り学力
UPしてほしいところですが、入ってからも苦しむようじゃ困ってしまうので
そこそこにいられるような学校に入ってほしいです。
>>951中退多く、卒業できてもフリーター多い環境と、大学進学を大前提とし、指定校
推薦枠が卒業生数の2倍以上用意された環境と。目先のお金の問題ではなかった。
ほんとにそうですよね。せっせと貯金しときます。
>>951は高校生になっても
塾必要ですか?
テスト前の土日に朝から夕方までたっぷり遊んで余裕ぶちかましてたのに
テスト返ってきて、あまりの酷さに本人がショック受けてた。
塾の冬期講習行くっていうし本人にやる気が出てきたのが救いだわw
>>953 すべてが目論見通りにはいかなかったです。
せっかく面倒見のいい学校なのに、本人が面倒見てもらいたがらないw
放課後に先生が順番に残っていて、付き合ってくれるのにね。
それどころか、声かけてもらっても振り切って帰ってくるんだw
学校や自宅のパソコンから学習できるシステムがあって、それは気楽なのか
少し使ってたみたい。
今2年だけど夏期講習からまた通塾してる。
もっと学校を徹底活用して欲しいな。そしたら自信をもって学費高くないといえるのに。
良いなあ。うちの子は先生の妨害にあって9教科行けてないから、評価足らない。
私立専願でも推薦は難しいと言われた。
頭くることにその先生は教育委員会では有名な先生で、その人の言うことは右向け右
なんだよ。
本人もそんな頭がパーに近いけど、塾にも通って頑張ってる姿を見てると泣きたくなる。
これで一般受験も落ちたら、もう一度教育委員会に乗り込むかもっと上に怒鳴り込むし
かないなと思ってる。
先生が、頭悪いからって全教科行くの止めさせるって腐ってる。
まだ先生が味方なら頑張れるよ、頑張って。
957 :
名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 07:57:02.24 ID:Laf5ZoDe
全教科行けないってどういう意味?
成績のいい子が病気などで
進学校から定時通信に移るケースもある
959 :
名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 13:49:25.09 ID:xvi0zvcC
>>955 私立+塾代かぁ。うちは痛い。でもそんなこともいってられないですね。
今のうちに節約・貯金に励みます。
本人は今日も朝から遊びに行った。(泣)来年の今頃はいったいどうなっているんだろう。
私立じゃない、公立でも
進学については全力でサポートする!という学校で
それを徹底利用すれば塾に行く暇ない!はずなのに
世話してもらいたがらなかった…うちの子も
正規授業の他に早朝から夜はバスが無くなる時間までの
自習室や図書館解放、補習も志望校別の対策も勉強合宿も何も利用せず
学校で級友と上手くいってないのか?とあらぬ方向で心配もした
みんなで乗り切ろうぜ!というノリが嫌だったそうだ。
池袋通り魔事件で2人殺して死刑判決を受けた造田博は高校受験で頑張って岡山の準進学校といえる県立倉敷天城高校(偏差値60ぐらい)へ進学しなかなか成績優秀だったが
両親が派手な暮らしやギャンブルで借金を抱えて家には借金取りが毎日押しかけるようになり、造田がそれに応対するような日々が続き、そのうち両親が二人とも失踪
高校は中退せざるを得なくなり、家は競売にかけられ、夢だった大学進学もあきらめ職を転々とする日々を送っていたと言われている
両親がキチガイ過ぎた造田の境遇は哀れすぎる、まともな家庭に育っていれば・・・
社会のテストで時事問題が出るのでTPPが出るよって教えといた
次の日に、覚えてる?って聞いたらTTPって答えたので
TPPだよ、トランスパシフィックパートナーシップ協定の略なんだってって教えた。
テスト当日の朝、TPPだよ、TTPじゃないよと念押しした。
帰宅後に間違えずにTPPって書けた?って聞いたらバッチリさーと笑顔が返ってきた。
戻ってきたテストの解答用紙を見たらTTPと書いてあり×がついていた・・・
TPP=トランスパシフィックパートナーシップ協定の略
↓
タオパイパイ(桃白白)=TPP って言い習わしてくれた誰かは、凄いなぁw
社会科 上の子は「ヘタリア」(国・外交関係をボーイズラブ?風に表現した漫画)
三国志演義、「へうげもの」 で関心を引けたけれど、下はどれも読まない。
NHK教育(Eテレ)0655の「これを知ってるとちょっとだけ威張れるの歌(時事経済用語編)」がいいノリで覚えられるよ〜
穴埋めテストまでやってくれる
『これを知ってるといばれるの唄 時事経済用語編』
歌:石澤智之(テツandトモ)
作詞:0655早起き推進本部
作曲:栗原正己
映像制作:うえ田みお
アニメーション:堀岡光次
GDPは国内総生産
GNPは国民総生産
ASEANは東南アジア諸国連合
NATOは北大西洋条約機構
FTAは自由貿易協定
IMFは国際通貨基金
OPECは石油輸出国機構
APEC アジア太平洋経済協力会議
役に立つか 立たないかは わからない
ただ知っている それだけで ちょっといばれたりするのです
EEZは排他的経済水域
TPP 環太平洋パートナーシップ協定
IAEA 国際原子力機関
NPT 核拡散防止条約
BRICS ブラジル ロシア インド チャイナ 南アフリカ
の5ヶ国です
これを知ってると ちょっとだけ
これを知ってると ちょっとだけ いばれるの唄
965 :
962:2011/12/05(月) 23:45:42.94 ID:tEW13/lU
>>964 歌詞全部載せてくれてありがと〜
タイトルもいいし面白そうなので歌覚えようと思って動画探しまくったけど
首都編しか見つからなかった
でも首都編もおもしろかったよ
毎日聞けば全部覚えられるかな?
思いっきりため息が出るようなことがあるとここで弱音やグチこぼすんだけど
その都度みんなが元気づけてくれてすごくうれしい
中学で柔道剣道相撲のどれかを学校の施設に応じて必修化するが
柔道は指導中の死亡事故が多発して大変危険らしい
見切り発車の必修化で全国で中学生死にまくり
相撲…?まじで相撲もか?
男子もダンス選択していいのは知ってるけど相撲もあったのか
相撲 小学生の体育で子どもが習ったよ
短パンの上から“まわし”を絞めて
グランウンドに描かれた円の中で相撲をとる
女子も同じだった 低学年だと先生にくるくる回されて、ピョイピョイ
投げてもらって、みんな大喜びw
中学は男女とも剣道で、全員、学校の防具の臭いのを我慢して
高校は男子だけ柔道 危険だから投げ技、絞め技は形だけ
もしクラスにいたら柔道部の演武?をみせてもらう
うちのは、でかくてひょろひょろしているから、誰にも組まない、組ませない
評価は「積極性に欠ける」って注意されてた
危険度順
柔道>>>>相撲>>剣道
投げ技で頚椎損傷→死亡or首から下不随がやばい
ほぼ毎年死者が出ている
>>784 うちの子がまさにそれ、下にちょろっと書いてあるヤツ
やる気はあるし頑張ってるのに伸びないね、親のせいだって分かってても悔しい、情けない
期末テスト前二週間、毎日4時間自学してもクラスのケツから数えた方が早い
塾も嫌がらずに通ういい子なのによ
神様、あんまりです、どうかお恵みを
え?馬鹿に付ける薬は無い?
子供の成績が悪く、塾行かせても、家庭教師付けても効果なし
みんなイライラしてて、親子仲だけでなく夫婦仲も険悪になる
離婚することにした
成績悪いほうの子供は夫に渡すよ
もう成績の事でイライラしなくていいと思うと清々する
清々した所で次スレを
なんで高校で理科社会なんだ?
>>974 端折ってしまったの
現社と理科総合です
>>970 やる気あるなら、勉強した所を説明させてみたら?
説明する時ってちゃんと理解してないと出来ないんだよね。
説明する事を視野に入れて勉強すると勉強の仕方が変わるんだそうだ。
そんな感じな事を宇治原君が言ってた。
テレビで。
>>970 もう一つの勉強方。
自学の時間を朝にするのも効果的なんだそうだ。
夜8〜9時に寝かせて、朝3〜4時に起きて勉強。
これだけで暗記力が変わる。
あとは、将棋かチェスを教えて一日30分から一時間くらいやらせると、視野が広くなるから、文章を読むのが早くなる。
早くなった分だけ、読む範囲が広がる。
広がった分だけ、暗記出来る範囲が広がる。
やる気があって学力が上がらないのは、なんかしら合わない自学をしてるんだと思う。
やる気すらこれっぽっちもないうちの娘は一体どうすれば…orz
>>976 >>977 気にとめて下さってどうもありがとう、970です
説明(京大の宇治原くんなら納得(^^)v)と将棋ね、効果ありそうですね
頑張ってみますわ、万が一成績上がったら報告します
去年あった徳島大卒研修医による旅館経営者殺人事件みたいに、ほぼ完璧なエリートでも心の闇はわからんよ
キチガイ認定されて不起訴になりキチガイ病院行きになった
将棋を毎日やれる(楽しめる)ような子はもともと出来がいい子。
できの悪い子は将棋の面白さを実感する前に
先を読むことが出来ずに負け続け、いやになってやめてしまう。
>>979 宇治原君は京大の宇治原君です。
チェスか将棋は、一手動かすと、相手の次の手は?と考えるようになるので視野が広がるそうです。
一手30秒の間に、自分の駒のどれを動かすと、相手がどれをどう動かすか、を思案する。
一度に複数の事を考える事への足掛かりになるそうです。
ちなみに、宇治原君は教科書にマーカーなどで要点を絞らない、というやり方をしていたそうです。
要点を絞る事に時間を費やし、要点を覚える事を疎かにしてしまうと時間が無駄になってしまうそうです。
教科書を読んで、頭の中で要点をチョイスするようにした方が、良いというような事を言っていました。
やる気があるなら、個人個人の合ったやり方をすれば、楽しく勉強が出来ると思います。
お母様は、その足掛かりを手伝ってあげる感じで提案してみてください。