◆小学校低学年の親あつまれーpart47◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
小学校1・2・3年生の親が、明るく子供を見守り
相談するスレッドです。

※次スレは>>970を踏んだ人が立て、新スレが出来ないうちは
埋め立てないようにお願いします。

前スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart46◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310445919/


関連スレ
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311916019/
【小学生】お母さんの為のお勉強講座Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1277293166/
★☆高学年の中学受験 Part15☆★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1301029029/
■小学校高学年の親集まれ part8■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311156159/
2011年度新一年生の保護者【平成23年度】その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1308948658/l50

2名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 01:08:10.12 ID:h2u3iOee
>>1
乙華麗様です!
3名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 01:08:11.34 ID:q6KBo/CB
>>1

4名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 03:49:38.67 ID:Swvqxvhr
ただ気を付けなければならないのが、この問題は決して日本に関係の無い出来事じゃないってこと。
なにせ民主党政権の政策で
「韓国産キムチの日本向け輸出の衛生検査が3年間免除」になってるから。

口蹄疫で死んだ牛の体液にまみれたキムチだろうが、うんこにまみれたキムチだろうが、それがどんなに汚染されてるやばいキムチと分かっていても、
韓国は間違いなく日本に輸出してくる。
なんせ最初っから検疫検査しないって分かってるんだもん。本当にヤバイものだけを日本に売り付けてくる可能だってあるんだ。〈続く〉

5名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 14:32:18.09 ID:ZSxIFUek
★親戚の9歳女児にわいせつ 会社員「欲望に負けた」

・栃木県警那珂川署は15日、お盆で帰省中に親戚の女児(9)の服を脱がせ、
 けがをさせたとして、強制わいせつ致傷の疑いで東京都足立区の会社員(43)を
 逮捕した。

 逮捕容疑は14日午後10時〜10時半の間、栃木県那珂川町内に止めた
 ワゴン車内で、女児の服を無理やり脱がせ、背中に軽傷を負わせた疑い。

 那珂川署によると、会社員は東北地方から実家に来ていた女児を「車で買い物に
 行こう」と誘い出した。「欲望に負けた」と供述している。女児が両親に事情を話し、
 両親が警察に届けた。

 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/15/kiji/K20110815001419030.htm
6名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 21:25:46.59 ID:huK5PRUt
そういえば、性的虐待って親戚のおじさんや実の親や義理の親、兄弟など
家族間で行われることがほとんどってどっかで見たことあるわ・・
教師の性犯罪も多いし、親戚や先生といえども油断できないね
7名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 23:38:42.36 ID:H5thBwL+
母親は事故で早々に亡くなり、父とは疎遠な私は大丈夫か

・・・母ちゃん子供を見てくれよ。
あんな馬鹿で喧嘩ばかりしてた私にも二人も子供できたよ。
8名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 01:09:24.74 ID:DVb0/1r8
9歳くらいの女の子って生きる天使だからな
人間verの子猫が歩いてる感じ

ロリコンと馬鹿にするけど男の8割は小学生と性交したいと心の奥では思ってる
ただ理性や自分の彼女の存在が頭で止めてくれてるだけ

だから我慢して自分が父親になったらフル勃起で娘とお風呂に入り
小学生の娘の裸を見て堪能するわけだ

「パパのおちんちんおおきいー!」
「よしよし、こうやって洗うんだぞ」と娘の小さい両手でゴシゴシさせながら
そして体と頭を洗い終わったらお風呂に浸かりながら
勃起した性器を股に挟まして、100秒数えて出る

そしてお父さんは夜な夜な洗濯物の中から娘のパンツを見つけだしくんかくんかしながらオナニーする
娘が段々大きくなるにつれて、パンツの生理血を見て、娘ももう生理か・感涙・・とクンカクンカする

だから父親のほうが娘とお風呂入るのを抜けだせない
9名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 01:41:31.52 ID:lof0azFO
モンハンの人か
精神に問題があるんじゃね、嫁に働かせて主夫とか言ってないよな?
10名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 09:38:05.22 ID:jOdlbHXk
皆様、夏休みの宿題いかがですか?

お盆休みに尻叩いて、大物(読書感想文など)を終わらせました。

後は日割りのドリルなどをコツコツとしていけば終了(するはずw)。

いま、すごい解放感ですww


11名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 12:50:15.17 ID:Re4qXjlS
>>10
よかったねー(棒読み)
12名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 13:00:39.95 ID:31h92mfq
うちはこれから大物(読書感想文)だよ。
今から頭が痛い。
13名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 13:45:15.31 ID:TvNmTlTw
うちは7月中に8、9割終わった。もっとやる!もっとやる!だと@小2ダンスィ。
余った休みは市販ドリルやらせたりスイミングや旅行に行ったり。

課題は好きだが私生活がだらしないので部屋の片付けや
新学期の準備にイライラしてるけどね・・筆入れチェックして驚愕だったわ。カオス。
14名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 17:42:23.24 ID:+iED3JZq
>>12
うちもそうだ(3年ダンスィ)。
大物の自由課題(工作というか手芸というか)は終わったけれど、
感想文がまだ。本が決まらないw
ドリル関係は終わったものの、休み明けに漢字テストがあることを見越して、
ぼちぼち漢字の復習だけさせるつもり。
5年ジョスィが「休み明けに漢字テストがあるガクブル」と言ってたのをきいて、
「もしかして…」と思ってるみたい。
15名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:51:50.98 ID:H9gq/tL1
うちは今日、作品応募の絵画が終わり、読書感想文のみ。
一日1ページの市販ドリルも終了、宿題のドリルも終わって2周目3周目をノートにさせてるけどそろそろ飽きてきた感じ。
お盆休みもない我が家はすることなくて一日が長い…
てか、遊び友達作ってくれー 泣
16名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 10:26:46.66 ID:reYQvh42
ニューススレで討論?になってたんだけど、最近の小1って一人では外出させないものなのですか?

ニュース速報@育児板【97面】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311527594
17名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 10:53:07.58 ID:5h2SG0RQ
そんなこと言ってたら集団登下校やってない小学生は
毎日親が付き添いで学校行かなくちゃいけないんだけど・・
事故でなくなったのはお気の毒だけど、登下校の方が子供が1人になる時間と
いうことが悪い人たちにも分かるので事故の危険以上に危ないわけで。
ニューススレにいる人たちって、犯人叩きして鬱憤晴らし
犯人いなけりゃ親叩きで鬱憤晴らししたいだけの人たちも
少なからずいるでしょうからこっちにまで持ち込まないでほしい
18名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 11:04:55.18 ID:reYQvh42
>>17
すみません。うちはまだ子供が3歳で、最近の小学生事情がわからず今後の参考にさせていただこうと質問しました。
育児板でも私を含め、色々な人がいるんですね…
19名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 11:08:29.41 ID:INBh5hVt
ヌ速に在住とかないわーww
小1で外出させるか否かは地域やその子の性格にもよる
ヌ速スレを鵜呑みにするとかどれだけ
20名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 11:12:16.30 ID:lkPmNFrz
うちの小1娘は一人で外出したことないなあ。
都内なので近くに川は無いけど、交通量もあるし心配で出せない。
本人も家の前でなわとびするくらいで、それ以上は行きたがらない。

学校で17時まで遊べるので
今日もお昼を食べたら学校に行きます。
学校までの送り迎えもしてます。あああ暑い・・
21名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 11:30:42.77 ID:INBh5hVt
>>20
え?じゃあ普段も学校行くのに親が送迎してるの?
22名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 11:54:43.59 ID:4Kvl0GRg
うちも小1で一人で外出ないわ。
登校は向かいの高学年のお姉さんに連れて行ってもらってた。
下校は途中までお友達と一緒だし、下校の見守りに立ってるから、迎えに行ってるようなもんだね。

遊びに行くのも集合場所まで送って、お友達が来るまでは一緒にいる。
公園とお友達の家付近以外は行かないように言って、帰りは子供にキッズ携帯から連絡させて迎えに行く。

仲良しの子達は比較的そんな感じだけど、普通に子供だけで自転車に乗って遊びに来る子もいたし、家庭による。
一人で来る子は、しっかり自己主張できる子が多い気がする。
逆に控えめな子は、お母さん同伴で集合場所から更に家まで送り迎えしてくれる。
23名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 12:02:40.03 ID:lkPmNFrz
>>21
ええ、もちろんですわw

いまは私が夏休み中なのですが
仕事してるので、家→学校→駅 という位置関係で時間も合うので
毎朝、帰り(学童)も一緒です。
家から少し歩くと大きな交差点があって、右折する車が危なくて・・
24名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 12:52:05.22 ID:MCtUvF6B
学童の話が出たので質問させてください。
来年小学校ですが、学童に入れるか入れないか悩んでます。 今は一時までの短時間パート。
貧乏だからいずれ高学年になったらガッツリ働きたいけど、 一時までなら学童に入れることはないだろうか悩んでます
自分が学童に入っていたのでクラスで放課後友達と遊べなくて寂しかったのと、 息子は人見知りなためか幼稚園の延長保育もいやがるので学童もいやがりそうで…
25名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 13:14:58.77 ID:INBh5hVt
>>24
小学生になると、変わるよ
千尋の谷に落とすことも必要
案外楽しく学童生活送れるかもよ

区内低学年児だがわが子も友達も習い事があるので
なかなか都合が合わず放課後はほとんど遊ばない

学童楽しそうでいいなあと子は言う

この辺では学童は3年生までしか預からないんだけどね
26名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 13:26:19.03 ID:MCtUvF6B
>>25
レスありがとうございます。
確かに習い事などで皆毎日遊ぶわけではないし、
小学校にいったら変わるかもしれませんね
周りのママは学童かわいそうとか友達と遊べないから学童やめちゃう子いるみたいよと幼稚園のためか学童否定派で…

まず一年間入れてみて、後は選ばせてみよう
27名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 14:40:51.36 ID:INBh5hVt
>>26
度々ごめん
学童に入れておくと夏休み等助かるよ
夏休みだからって仕事休めないでしょ?
場所によってはお昼ご飯出してくれるしね
28名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:47:54.23 ID:MCtUvF6B
>>27
そうですよね…!長期休みに一時までとはいえ一人小学一年生は危険ですよね
我が子が人見知りで幼稚園すらしぶるのが本当に心配ですが、逆にたくましくするためと思い頑張ってもらいます
29名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:54:29.84 ID:4DNfOKsn
>>28
他のお母さんとかから登録予定の学童の情報を集めとくといいよ。
学童と言っても本当に色々だから。

市などから助成を受けている手前、キャンプやらバザーやらお祭りやら
親の出番が多い学童もあります。
子供は色々経験が出来るけど学童の為に仕事を休む必要があったりする
可能性もあります。
どういう学童か知っておいて損はないですよ。
30名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 16:33:22.31 ID:DHmLGyU3
>>24
うちの区では、15時まで働いていないと学童には入れないことになっている。
私は14時までのパートなので、児童館を利用してます。
31名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 16:52:33.56 ID:MCtUvF6B
>>29
>>30
アドバイスありがとうございます。
そうですね、まずは学童の情報色々集めて入れるか、入ったら何があるか調べてみます
親切にありがとうございました
32名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 00:38:31.83 ID:o6lagehs
漫画喫茶行きたい!ツタヤも行きたい!
子供には行ってる事は内緒なので、行けないのがストレス。
もう雑誌も新刊が出てるのにー!!
33名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 00:39:56.97 ID:o6lagehs
まだあった。

お昼代わりにポテチを1袋開けたい!
よくやってるんだよ、一人の時は。
34名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 00:46:07.80 ID:c3LTneRk
きのう図書館入ったら小学生がアルバイトしていた
びっくりしちゃった
35名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 01:41:02.01 ID:o6lagehs
小学生はバイト出来ないよ。
(芸能関係など、小学生が欠かせない一部の職業を除く)

それって職業体験中の中学生じゃない?
36名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 07:14:04.87 ID:5/e0bJfC
職場体験の夏休み小学生バージョンだと思う。
うちの市でもやってたみたい。
37名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 07:14:22.41 ID:G2LGpiFk
>>32
子供と一緒に漫画読み放題のスーパー銭湯オススメw
マンガ喫茶より安くて朝から晩まで一日中ゆっくりできる。
38名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 07:23:33.98 ID:h1dwRdMB
スーパー銭湯って浮浪者とか生保乞食が通ってるイメージで気持ち悪い
以前テレビでもやってたんだよな
1年間小銭をためて大晦日に1年の汚れを落としにスーパー銭湯に行く
路上生活者
39名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 07:46:13.66 ID:Q+0wGXF8
【福島】農産物の安全性アピール 専用サイト「ふくしま新発売。」立ち上げ 県知事「風評被害深刻、安全性に理解を」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313570444/
40名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 09:44:31.32 ID:7c0VD89A
>>38
うちの近所は有名な温泉観光地。
市営温泉が大量にあり、年に2〜3回は誰でも無料の日がある。
そういう日は行かないようにしてるw
41名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 10:15:59.66 ID:SV94dEmh
漫喫はともかく、ツタヤはなぜダメ?
42名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 10:21:03.59 ID:Most28Cc
DVD見つかったら「僕も私も借りたい〜〜」ってなるからじゃない?
借りてあげればいいのにって話だが何か教育方針的理由があるんだろう。
43名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:00:45.56 ID:NRQp1l+c
自分一人でウフフな時間をゆっくり過ごす(DVDを選ぶ時間含む)のではないでしょうか。
44名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 22:32:46.16 ID:NnuGdOHs
話の流れを切ってすみません
3年生女子(一人っ子)を持つ母です
今日、約1年飼っていた猫を病気で亡くしました
娘もとても可愛がっていただけに、ショックで暫くは立ち直れない様子です
因みに周りや同級生には、ペットを飼っている子も殆どいません
どういった言葉を掛けるのが良いでしょうか?
45名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 23:12:18.64 ID:KqE6pPTX
あなたも一緒に暮らしてた家族なんだから
客観的に言葉を選んで慰めるより、一緒に悲しんでやればいいんじゃないの?
今日死んだばかりなんだから、しばらくは悲しみに浸たってたって良いと思うんだけど。

あまり長引くようなら
いつまでも沈んでいると猫も悲しむとか
あなたの体が心配、とか言ってやる必要はあるだろうけどさ・・・
46名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 23:17:21.12 ID:aMLiJgI2
>>44
家は生まれた時から一緒の猫がいる。
まだ生きているけれど、確実に年老いてきている。
猫が死んだら、子供に声をかける事ができるかわからない位、自分が落ち込みそう。

声かけは必要かな?一緒に悲しんであげて、何か聞かれたら話したらいいんじゃないの。
47名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 01:24:47.25 ID:os/aDdE3
>>44です
レスありがとうございます
病院に行く途中、私の腕の中で最後を迎えてしまったのや、まだ生まれてから2年位なので
病気がなければ、もっと長生き出来たのに、などと私も泣いてばかりです
しばらくは気持ちの整理もつきませんが、頑張って生活していこうと思います
48名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:47:35.29 ID:gudAJUjW
>>47
猫飼ったことないけど涙出た・・。
49名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 16:59:53.25 ID:Jcmbza4X
>>44
これって人に聞くような事なの?
50名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 20:32:03.71 ID:mUwKA0pp
自分もショックで頭がまわらないから
冷静な人から意見を聞きたかったんじゃないかなと思った
51名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 22:16:56.72 ID:7cY0Ne0Y
>>44自身が何か言葉を掛けてもらいたかったんでしょう。
52名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 23:18:18.42 ID:hV40Rr/A
動物飼いながらの育児3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251624994/

↑こっちの方がよかったかもね

私は立ち直るのに2年掛かったわ…
というか、完全には立ち直れてないんだけど
私は子に慰められたクチだから、>>44さんはお子さんのことも考えてあげられて偉いと思ったよ
53名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 15:34:31.28 ID:w1rna4gO
関係ないけど
1年のときの授業参観で先生が「ペットを亡くしたことのある人」って聞いてて
手を挙げた子にひとりひとり答えさせてたんだけど「泣いた?ねえ泣いた?」
とかしつこく聞いててウザかったな
なんか泣かないと悪!みたいな聞き方だった
涙流さなくたって、人それぞれ悲しみはあるだろうにねえ
飼ってた金魚が死んで泣きはしなかったものの落ち込んでたうちの子ポカーン

54名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 16:04:21.46 ID:L4ntoW2E
                     ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((


このAA思い出したわ
55名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 19:48:06.25 ID:aqUfFOM9
ずれてるしw
56名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 10:31:57.39 ID:QtjmoKvp
この女の子はこれから男性を好きになることが出来るのか・・・まともな人生歩めるのか
死刑にしてくれ
強姦致傷ではないあたり挿入はされてないっぽいがな


女児にわいせつな行為をしてけがを負わせたとして、千葉地検は19日、裁判員裁判対象となる
強制わいせつ致傷などの罪で松戸市の会社員、佐藤晃一容疑者(36)を起訴した。同市周辺では、
ほかにも同様の被害が数件確認されており、県警は佐藤容疑者が関与しているとみて捜査している。

 起訴状によると、佐藤被告は3月23日午後6時20分ごろ、同市内のマンション階段踊り場で、
13歳未満の女児にカッターナイフをちらつかせ、「言うこと聞かないと家に火を付けて家族を
殺すぞ」と脅してわいせつな行為をした。さらに、「親に言うなよ。言ったらこうなるからな」と
言って腹を2回殴り、土下座させて頭を踏みつけ、全治1週間のけがを負わせたとされる。

▽ちばとぴ
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1313803736
57名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 15:08:09.45 ID:sclcO3in
一瞬たりとも目が離せないままに娘が8歳になろうとしてるわ・・・

一瞬たりともは大袈裟だけど「トイレいってらっしゃい」とかもまだやってない。
高速SAのトイレで変態レイパーがいた事件もあったし
外人に殺されて段ボールにいれられて放置もあったし普通に未だに目が離せない。

下校時も最後の最後で10mぐらいひとりになるから玄関前で
極力待つようにしてるし。
私はいつになったら働けるようになるんだ・・・
旦那は「なんで働く必要があるんだよw」と笑ってるが。
58名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 15:13:32.78 ID:b1GoJhe1
>>57 一生無理っぽい
59名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 19:31:10.30 ID:f1VkBNXO
>>57
働く気はなさそうですが・・・
60名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 21:29:36.15 ID:V+b9WJax
病院行けよ
61名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 21:31:27.63 ID:sclcO3in
>>58
だって毎日のように「下半身裸の変態が出没しました!気をつけてください!」とか
「女子児童が玄関を開けた瞬間に家に入り込まれました!」ってメールが
学校からしょっちゅう来るんだもん。

>>59
正式には一応仕事はしてて、依頼はしょっちゅう来るんだけど、
旦那しか託児先が無いので自由に動けない。動けなさ過ぎる。

あと、今住んでる土地を買った不動産会社の社長の爺さんに
「私は孫がいるんだけどね。自分の孫だから本当に可愛いの。
でも、それは身内だからであって、客観的に見たらあまり可愛くない
外見なのも自分で分かってるんだ。息子には言わないけどw
でも、あなたの娘さんはあまりに可愛すぎるから、勝手にどこかに連れて
行きたくなる人がいると思うから、引っ越しても今までどおり
絶対に目を離さないようにするんだよ」みたいに手を握って真顔で言われ、
その後、余計恐怖に慄いて暮らす羽目になった気もする。

>>60
正常だってば!
62名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 22:01:51.05 ID:V+b9WJax
>>61
ならその病的な思考を断ったら?

子供って良くも悪くもすべて吸収するから、あんたの可愛いお嬢もおかしくなるよ。
63名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 22:10:49.78 ID:adYiGydB
>>61
おかしいとは思わない。
自分の娘も8歳だけど、一人で下校になる時は絶対お迎え。
外出先のトイレも一人で行かせないよ。
今は物騒なんだからそれぐらいしてもいいと思う。
ただ何歳ぐらいまでそれを続けるべきかで悩む。
64名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 22:20:23.48 ID:pblbROsX
その不動産屋の爺さんも、ちょっとおかしいし、言われた事を盲信してる61もおかしいと思う。
65名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 22:29:38.84 ID:h9xiibGg
こういう風に育てられた子はどうなるの?
成人して自由になった時にやっぱりおかしくなるのかね。
犯罪者とか見ると過保護過干渉な親に育てられたって多いから。
女の子だと男に溺れ過ぎ・・・とかなるんだろうか。
その前の高校生くらいの段階で影で携帯使って悪い事とか?
66名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 23:47:02.54 ID:H2pzgaJp
まぁ>61の気持ちは分かる。
可愛い娘に何かあったら悔やんでも悔やみきれないだろうよ。

逆に>65がそういう発想になるのが理解できん。
67名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 00:17:59.92 ID:d1zu/GJU
私なんて小3長女どころか小4長男でさえ
スーパーのトイレの出入り口まで付き添ってる。
でも下校時はあんまり気にならないかな。
放課後は一人で公文行ったり友達の家に行ったりするし。
68名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 01:17:06.51 ID:prMEj2fP
心配なのは分かるけど、過保護をずっと続けるのも問題なんだと思う。
それが続いて修学旅行先についていく親みたいなのになるかな。
子供自身がいつまでたっても自立できない、危機管理ができない人間になる。
>>65の意見の言いたいことは分かる。
過保護に育てられると、一人で行動できなくなるから誰かに依存しやすい。

>>67みたいなのは矛盾してるんだよね。
下校中も同じように危ないと思うよ。なんでスーパーのトイレ限定なのか。
69名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 01:30:23.44 ID:D9y906+T
登下校時が一番危ないんだよ
子供が1人で歩いてるのは、誰でもわかってるから
悪いやつに狙われる
危険を最小限にしたいなら>>57は引っ越しで自宅を決める時に
学校の校門前にすべきだったw
70名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 02:09:13.26 ID:S1d0/rBZ
それは子どもの少ない地域か多い地域かでだいぶ違うんじゃない。

うちの方は子どもが少ないので、みんな過保護な感じだけれど
隣の小学校は人数が多くて、登下校のときも通学路は子どもがどっさり歩いてる感じで
気にしてる人はあまりいないね。
71名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 05:16:43.58 ID:bu7HWFVZ
>>61の奥さんはきっと可愛いんだろうな
そんな可愛い奥さんの顔を引き継いで生まれた絶世の美少女な娘

素晴らしいな
きっと学校でもモテモテだろう
いるんだよなぁ学年で一人はかなり可愛い子が
72名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 08:03:55.07 ID:6HSDVOFI
>>57と同様の私。娘はもうすぐ9歳。
学校、習い事、すべて車送迎。海外に住んでいて車社会だから、ということもあるけど、
徒歩圏にそれらがあっても送迎する(徒歩で)と思う。
周囲も皆、そうしている。
だからと言って、子供たちの独立心が欠けているとか、そういうことは今のところ感じないけどな。
73名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 08:59:15.07 ID:b4loIVKy
そんなレアケース持ち出されてもw
自立心があることと、実際に自分で出来ることとは別だしね。
そんなことより、日本に戻った時に適応出来るかどうかの心配をしといた方がいいんじゃないの?
74名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 10:15:28.81 ID:U3FqzzxS
>>57他が何才まで一瞬たりとも目を離さない状況を続けるのか気になるわ。
放課後とかも友達の家や公園とかに常に一緒に付いていって上がり込むって事だよね?
信頼してる友達の家の中なら1人にしてもOKなのかな。
6年生くらいになっても女の子ならいつも隣にママがいる状況でも嫌がらないものなの?
うち下は女児だけど、上が男児で2年生だがもう嫌がるぜw
友達が周りにいると特に。
いないと手を繋いで歩いたりもするんだけどさ。
75名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 10:20:00.68 ID:IQ4ESCsJ
>>61は娘の心配を書き込みたいのか、
旦那の稼ぎがあって働く必要ないのに仕事依頼たくさん!
しかも周りに心配されるほど美少女な娘ちゃん!
を自慢したいのかわからんw
76名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 10:40:18.64 ID:M4UhjL88
自分の子は自分で守る、ってことでいいじゃん。
心配ない状況だ、と保護者が判断して一人でいろいろさせているのなら、それでいいし、
公衆便所にいるかもしれない変態が心配でトイレについていくのも、「あり」だと個人的には思う。
子供の自立心と保護者の状況判断と親の側の子離れの問題なんだから、
ほかの人と同じにしていれば安心、ってものでもないんだし。
77名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 11:53:56.07 ID:Mh1tKPTM
ひとりごと
今の公立小の低学年の子って、ちょっと前の学年より、
ばりばり勉強させすぎてない?
もっとゆとりでもいいのに、と思う。30年前もこんなにやってたっけ?
でもネットでは「公立小の教科書のぺらぺらさにびっくり!」という
意見が多くて・・・低学年からそんなにやらなくても
どの大学でも受かるよ。。
78名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 12:01:44.87 ID:+ZekM5+6
夏休みの宿題で出された「はまっこドリル」では
古文と漢文の読み下し文が出てきて「おおっ」と思ったけど
せっかくだからやらせている
79名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 12:11:15.60 ID:prMEj2fP
自分が子供のころのほうが、教科書は厚かったと思う。
今の教科書はちゃれんじみたいな感じで、絵が多すぎ。
昔に比べたら、まだゆとりっぽいと思ってる。
違うと思うのは英語。中学からじゃ遅いのかなあ・・・
小学校のうちに英検とるって話聞いたけど、本当??
80名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 12:28:33.70 ID:O77nAaSv
30年前の暗記、反復、詰め込み教育とは違うんですよ
いま、同じこと中国が夢中でやっているけどね
81名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 12:55:16.74 ID:hhAciyBy
>>79
高学年スレでも話題に出てたね。
うちの子の周りでは低学年のうちから英検とる子が多いよ。
小1で5級、小2で4級、小3で3級という風にチャレンジしていく子も珍しくないそうだ。
うちの子も小学生のうちに英語やらせた方がいいのかな〜と、少し迷ってる。
82名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 13:03:37.23 ID:ZJuDf0pA
>>80その通りだと思う。
確かに教科書は薄いけど、授業では教科書をもとに自分で問題を作らせたり
色んな観点からアプローチしてあって工夫してるな〜と思うわ。
親世代は教科書分厚くってもそれをただだらだら読んで授業を費やす先生もいたし。

ただ、夏休みの宿題は親が手を掛けないといけないものが多すぎる。
ドリルの丸付けとか間違い直しや音読、計算カードのチェックに親のコメント欄とか。
子の学力を把握するために必要なのかもしれないけど
自分が宿題出されてるみたいで気が重い…(+チャレンジやってるのもあるけど)
83名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 13:18:52.50 ID:etaMH7ZL
長期休み中は夕食後に一人で外出させてもらってます
ゆっくり本屋とかサイコー
84名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 15:56:58.56 ID:LqohQru0
夕食後だって自分と子しかいない家も多いんでね
85名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 17:24:56.47 ID:P4J2LmAL
>79
うちは上の子が4才までアメリカにいたので、細々と英会話続けて
読み書きが追いついたところで英検4級とJET1級を受けた。
英検は個人受験だったけど、教室の3分の2くらいが小学校低学年で埋まってたよ。
自分の子はさておき、え〜こんなに小さい子が沢山?と驚いたw
英語そのものより、受験票の受験番号とか名前のマークシートまで書いてあげて
イイですか?と親が手伝ってるくらい小さい子もいた。
86名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 17:47:23.57 ID:4jqlyJKR
小さい子の英会話って大きくなるまで「日常的に英語を使う環境」を用意しないと
あっという間に忘れるんだよね。
自分が低学年までドイツに住んでてペラペラだったけれど
帰国後ドイツ語使う環境を用意するのにエライ手間と金がかかるので、
親が断念したら半年で忘れたw
大学で履修した時は他の学生よりかは読めたし話せたけど。

子供が将来必要になる言語が英語なのか他の欧州言語なのか、中国語、ヒンディー…
今の国際情勢じゃまったく予想がつかないのに、大枚はたいて英語覚えさせる気にはならないなぁ。
特に英語は中高大と8年も学校で教えてくれるんだし、そこで覚えろよって感じ。
87名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 20:24:25.88 ID:s4rJg9+K
また子供が癇癪起こしてた。本当に疲れる
うちの隣が6年と5年の年子なんだけど、たまに5年の女の子のヒステリーな奇声が
聞こえてくると、うちはあと何年癇癪に付き合わなきゃならんのだろうと暗澹たる気持ちになる

自分勝手な理由で機嫌損ねてグズグズされたり、ギャーギャー泣かれたりなんて
精神的にかなりくる
88名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 20:30:08.44 ID:D9y906+T
うちの子、負けず嫌いだから問題が分からなかったり
プリントの○付けしてて間違いが見つかると
ギャーギャー泣いて怒ってるわ。
うざいけど、またか・・とだんだん慣れてスルーできるようになってきた。
89名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 20:39:14.62 ID:s4rJg9+K
>>88
煮詰まってて即レスキモいけどごめんね

うちも同じで負けず嫌いでしつこいからホント疲れる
騒ぐと疲れるし、時間を浪費するし、いい事何も無いんだから、なんで騒がずに
やれないのかと小一時間問い詰めたい
旦那だとビシっと叱られるからギャーギャーしないのに、私だと甘く見ているのか騒ぐ

何歳まで続くんだろう
夏休みは今のところ40%ぐらいの確率で騒いでるな
本気で嫌になってきて、ついにカレンダーに書き込んで打率計算し始めた
90名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 20:49:33.72 ID:D9y906+T
>>89
分かる、分かるよー。
うちの子もそんな感じ。ギャーギャー言わずにさっさとやり直せばいいのに
泣きながらベッドに走っていくから時間も労力も無駄。
そういえばうちの子も夫に対してはここまで駄々こねないな。
ギャーギャーやり始めたらアイスクリームで釣ったり
無駄な時間をカウントしますとタイマーセットしたりw
負けず嫌いだからタイマーセットされるの嫌で泣くのやめて戻ってきたり
まぁ、色々工夫しながらやってますわ。
こっちがうんざりしてきたら休憩タイムで私が自室でしばらく2chw
でも負けず嫌いなだけあって、おだてれば勉強を頑張るタイプなので
そこんとこ伸ばしてあげようと思ってる。
91名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 21:14:35.48 ID:+JmdcBTD
あーわかる。間違っている事に対して文句言ってるわけじゃないのに、
ぎゃーぎゃーイライラで、こっちの方がイライラするわ。
間違えた事を指摘したくらいで泣かないでくれよ。
92名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 21:22:33.30 ID:etaMH7ZL
わかる。
「丸つけしたよ」
「全部あってる?wktk」
「2個違ったね」
「あってるはずなのにいいいぁ何でsrrsrてふじこ;;;;;」
10分経過

みたいな。

性格なのかなー。
他の兄弟はそんな事なくて、あーまちがえちゃったてへ☆で終わるし
私自信もそうぐずった記憶が無いから彼の気持ちがわからない・・・・
93名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 21:30:57.38 ID:P4J2LmAL
皆さんお疲れ様です。
低学年でそういう子はね、大きくなっても結構そのままだよ…
ソース:うちの5年。

2年の弟の方が、よっぽど状況わかってて、あ〜今は兄が癇癪起こしてるから
収まって宿題終わるまでオレもゲームダメなんだな〜ってわかって寝室で静かに
ヨーヨーするとか。
我慢できる子にますます我慢させるのはイクナイ!ってあちこちで言われるけど、
どうしてもそうなってしまう。
なので兄のいないところでコッソリ良い子良い子してる。
94名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 21:36:15.20 ID:s4rJg9+K
宿題が間違ってたり、ご飯が全部食べられなかった関係ネタで
私は怒ってないのに、娘は泣いたり怒ってるから、
頭大丈夫なのかと心配してたけどそんなもんなんだね

ギャーギャーのそもそもの原因には、私は全く怒ってないのに
ギャーギャーの頻度とあまりの長期戦で怒れてきてしまう経験地の無い私
私は怒ってないってきちんと説明しなきゃ、と向き合おうと無理して熱くなってたけど
アイス一緒に食べてさっさと忘れた方が精神的にいいね
明日からあまり熱くならずに、たまにはアイスに頼ってみる!ありがと!

>泣きながらベッドに走っていく
↑がディズニー映画のヒロインみたいでワロスw
美女と野獣でベルがオーバーリアクションでやってた気がするw
95名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 21:43:23.12 ID:etaMH7ZL
でもさ、そういう子は将来が心配なんだよね。
沸点が低かったり、感情の制御がヘタだったりするわけでしょ。

この子は大人になったらおだやかに幸せに生きれるのかなあ、
周囲のことも幸せに出来るのかなあって今から心配だよ。
96名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 21:58:28.79 ID:gAzRot+i
>>89
「煮詰まる」じゃなくて「行き詰まる」じゃないかな?
97名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 22:26:27.06 ID:+JmdcBTD
>>95
まぁ親の前だからやるんだろうなぁとは思うけど。
知人の子も、宿題したいけど、遊びに行きたい、もう嫌だ!お母さん決めてよ!とか
勝手にすればって事で勝手に癇癪起こしたりするみたい。
でも学校では落ち着いたすごくいい子で・・と毎回褒められてて、
それどこの子ですか??状態らしい。
家で発散する事でバランスとって、段々大人になっていく・・んだといいな。
98名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 23:39:36.37 ID:MHXSfuJk
お前ら下手だな…
99名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 00:36:55.25 ID:8t8uLBut
小1娘、寝室入って何か臭いなーと思ったら、おねしょしてたorz
おむつ外れてから一度もなかったので、どう対処していいかわからずとりあえず起こして着替えさせようとしたら、うんこまで漏らしてた…

とりあえず気にしない風で笑って対処したけど、どうしたんだろ。
初めての事で、夜中に混乱してしまいました。
100名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 04:30:35.78 ID:fS4P9lMo
>>99
疲れてたんじゃない?
うちの子も、小2の時に一度あったよ。
本人もびっくりしていた。
その後はおもらしはないよ。
101名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 05:49:53.98 ID:w3SwZwue
この流れ安心する。
全然負けず嫌いじゃないんだけど○付けで×が付くのを異様に嫌がる。
それも学習だから次に直ればいいんだよっていうけど理解できないみたい。

でも本当、外では頑張ってるみたいなので
そこ評価しておけば大丈夫なのかな。
102名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 06:09:23.45 ID:qH89pkDD
>>101
×がつくのを嫌がる子、意外と多いらしい
×つけずにそこだけ○しない、直したら別のペンで○するとか、ちっちゃく△つけるとかどうだろう
103名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 06:53:46.13 ID:nRvF8K5j
外国方式で間違ってるところだけに○つけて
あってるところはチェックしたら
最初はよかったけど、そのうちやっぱりなれてきて
「うわぁああああん!こんなにやり直しがあるぅうううう!」と泣いてるw

>>97
うちもそうだ。外ではすぐにやり直してて優等生らしい・・
夫に間違い指摘されて教えてもらってる時もまじめにやってるし
なんで私の時だけ・・
もうちょっと大きくなったら、勉強は完全外注する。
104名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 07:04:51.81 ID:8uuqA8bW
母親だけは自分を受け止めてくれてるって絶対的な信頼があるから突っ掛かれるんじゃない?
エネルギー発散型の子は出し切ったほうがいいと思う。
うちの子も同じだけどヒステリー出して泣いたあとはスッキリしてるよ。
多分自分でも「なんであんなに怒ってたんだろう」って感じで。
こっちはたまったもんじゃないけどね。
105名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 07:24:22.94 ID:M428Lixp
>>99
ウンコまでってそりゃ問題だろ
何か相当ショックな事があったんじゃないのか
これは何か重大な秘密を隠してるぞ
イジメに合ってるとか、変質者にあったとか
怖い番組を見た、とかかもしれないけど

まぁ本人がいつも通り笑ってるようならこの話はここで終わりだけどな
わざわざ本人に聞いてまで蒸し返す必要はない
106名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 07:24:46.64 ID:yZWkrydr
>>95
ちょっと前はそんな感じだったけど、
今は「あー間違えたか」で流せるようになったよ。

成長すればそういうのって治まって行くんじゃないかな。
107名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 07:59:20.53 ID:i0qByw6j
中1でオネショした事あるw
トイレ行く夢見てたから出ちゃったんだけど、それならうんちの場合もあるんじゃないかとオモタ
その時は青ざめたけど今は笑い話だよー
108名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 08:54:05.66 ID:/XCgperl
うんこは確かに心配だねー。
まあ繰り返さないようなら大丈夫な気がするけど。
109名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 09:01:39.47 ID:8ykiC+rT
>>90
うちはカウントもダメだ…。
計らないで〜!!でまた号泣。
もう本気で放置したくなるよ。
でも放置したらものの数分で歌いながら遊びだすんで、余計にムカついたりもするんだけど。
110名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 09:38:23.17 ID:+Y40/SIW
ていうか下痢でしょ?病院いったほうがいいんじゃない。
111名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 13:32:06.32 ID:Pb4qf1Jx
おねしょは頻繁にあるんじゃなければ、そんなに心配いらないよね。
以前あった時もちゃっちゃと変えるだけで、事務的に対応した。
●の方は、おなかの具合が悪かったのかとか、そっちの方が心配だ。
112名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 17:22:12.81 ID:1MlMi/kG
すごいどうでもいい質問ですが、桃太郎電鉄って何年生くらいから
楽しめる?3年生と年長の兄弟なんだけど、一緒にできるかなぁ。
113名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 18:08:50.49 ID:HGLIJDc4
>>112
うちは小1年中の姉弟だけど漢字読めないながらもなんとか2人でやってるよ。
カードを有効に使ったりとかはできないけど
「次青森・・・上の方か」とか言いながらやってるから
少しは地理の勉強になってるのかな、と思うことにしてる。
3年生ならもっと漢字読めるだろうから上の子がアドバイスしてあげながら
できるんじゃないかな。
114名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 18:30:45.62 ID:cxGx9Llc
>>112
今まさに家の子達がやってる。
家は下の子が3年生なのでちょっと状況は違うけど。
兄弟で対決すると喧嘩になるので
どちらかが一人でやって一人が応援、アドバイス係になってる。
別々にやれとは言ってないが
二人で揉めないようにした結果らしい。
面白いよね、桃鉄。

115名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 18:32:38.44 ID:JF1TxgSh
キーーングボンビー!
116112:2011/08/23(火) 21:10:32.52 ID:1MlMi/kG
レスありがとう。最近全国の県名にちょっと興味を持ち始めた
みたいなので、覚える助けになるかな?という欲もあり。
購入検討してみます!
117名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 01:49:54.64 ID:AA3T66w3
桃鉄はあまりいいイメージがない。
2人ならケンカになるで済むけど
大勢になると、誰か一人をイジメにかかる、
結託されたら、狙われた人は浮上不可能。
誰かの家で遊ぶのなら仕方がないけれど、家に置きたくはないな…
118名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 08:06:51.67 ID:O2TJo4HI
そのためにCPUを一人入れる
119名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 09:26:33.78 ID:IBqdmZmB
ターゲットがCPUか友達かに関係なく、誰かをターゲットにして協力して陥れるのが嫌なんじゃない?
120名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 09:29:48.43 ID:7unaobP2
桃鉄って普通にわいわいできるゲームかと思ってた。
そんなシビアなものだったんだ。
121名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 09:53:12.03 ID:O2TJo4HI
>>119
CPUの最弱を選ぶと、陥れるまでもなく勝手に自滅するから、
わざわざ陥れる必要が無い
それでも協力していじめるような底意地の悪い子はそうはいないだろうと思うが
そんな弱い相手をさらにいじめるような子だったら、確かに桃鉄はさせない方がいい
122名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 09:59:47.36 ID:dj7mpdIm
桃鉄深いな・・・
123名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 10:05:08.67 ID:9iQybP9b
自分が参加するときにはあえて借金王を目指したりしたなあ。
私は桃鉄で地名と名産品覚えたりしたから、全面否定はしたくない。
124名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 10:47:34.31 ID:9FA3jqmf
桃鉄は人間性ができてないと厳しいよね。
前にもやめといた方がいいって話をこの板で読んだよ。

やる方もこの辺でやめといたろって引き際が大事だし、
やられる方も笑ってすませられないと。
CPU入れても、何で入れるのか分からないと、知らないそいつ陥れるより
知ってる弟陥れた方が楽しいってなると最悪。

で、自分はボードゲームのドラえもん日本一周ゲームにしたんだよな・・・クリスマスプレゼント・・・。
125名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 11:05:28.10 ID:rgdQTg71
桃鉄しらんからCPUとか、なんのこっちゃだわw
126名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 11:17:41.96 ID:pDEnsCNB
どうでもいい
127名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 12:52:16.94 ID:uRx/3Bfa
三年の息子の持ち帰ったホウセンカが種つけない…
休み明けに種持って行くことになってるんだけど、花はどんどん咲くのに
そのあと枯れて落ちちゃうよー。
マンションの上階でほとんど部屋に入れてるから受粉できないのか?
調べたけどよく分からん…
128名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 14:51:26.76 ID:IBqdmZmB
虫が受粉させてくれる環境じゃないみたいだから、そりゃ種はつかないだろうね。
綿棒とかで人工的に受粉させてみたら?
129名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 15:52:33.87 ID:H4bBN3iG
>>127
馬鹿なの?小学生の性教育でも受けてきたら?
130名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 16:29:38.40 ID:V+yGP+8Z
2年生女子がいます
学校の図書室に行きました
帰りは時間を決めて、また迎えに来るという事だったのですが
約束した時間になっても来なかったので、暫く待っていました
その時、たまたま通りかかった先生に聞くと、もう帰ったとの事でした
私も家に帰ると、娘は既にいました
待って居なかった事を注意すると「少し早く着いたみたいで、待っているのが面倒だった」というとてもマイペースな答え
「同じケースで、友達を待たせてたらどうするの」とか「大人になってもそんな事言うの?」と口うるさく言ってしまいましたが
やはりその性格は、直らないのかと悩みます
どうしたらいいんでしょう?
131名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 16:47:52.51 ID:9FA3jqmf
>>130
>面倒だった
なんて答えにマイペースだとか、どうしたらいいんでしょう?なんて
私からしたらあなたもかなりのマイペースというかのんびりしてるなーと思うわ。
私だったらガッツリ叱る案件だ。
132名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 17:14:13.90 ID:uRx/3Bfa
>>128
ありがと。受粉試みたんだけど八重咲きのホウセンカなもんで
花びらそーっとめくっても花びらしか見えないうちにポロッと落ちる…
とりあえず麺棒でやってみたけどダメかも。
八重咲きのホウセンカは雄しべしかないものもあるみたいで
その場合他の品種のホウセンカが周りにないと種がつかないらしい。
種いるならツバキ咲きのホウセンカにして欲しかったよ。
133名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 17:18:51.40 ID:uRx/3Bfa
麺棒×→綿棒
134名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 19:04:41.24 ID:rHmvXY9D
>>130
遺伝子は確実に受け継がれてるね。
135名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 20:19:07.86 ID:FhrGjKJP
>>132
栄養不足とかでも結実しないで花が落ちたりするんだけど、八重咲きは結実しにくいみたいね。
136名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 20:57:12.65 ID:dDV8Tbjd
>>130
2年生だから「面倒」ってのを正しい意味で使ってるかどうかもわからんよ
早く終わった時はどうしたらよかったのかってことを、キチンと確認して
おかないとダメなのかも

1〜2年生ってこっちがわかってるはずと思っても、臨機応変に動けなかったり
するんじゃないかなぁ?
137名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 20:19:39.66 ID:jKh/AEg0
2年生の育ててるミニトマト(鉢)。
7月の酷暑と、担任の植物栽培能力の欠如から(なんでも枯らす…)、
夏休み前は葉っぱ3枚、小さい実が2つという惨状で我が家に引き取られた…。
どう観察しろっていうんだ…と思ったけど
1ヶ月手塩にかけたらわき芽が茂ってきたよ〜。
やっぱこういうのってちゃんと育つと子も親もうれしいね。
>>132が焦る気持ちがわかるよ。
138名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 20:27:43.98 ID:FT5f4hhV
手をかけるって具体的に何をしたの?
うちのミニトマトはお亡くなりになりました。
139名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 21:09:17.41 ID:jKh/AEg0
>>138
それは残念…。
枯れた部分をカットして、肥料やって、水分管理に気をつけて
直射日光が当たりまくる所には置かず…くらいかな。
たいした事はやってないよ。
3日間留守にした時もあったけれど、ちょうど涼しい時で大丈夫だった。

休み前に引き取りに行った時は、うちより酷い状態の鉢がたくさんあったので
たぶん観察日記を3枚書けている子は少ないと思う。
上の子たちの時はもっとちゃんと学校で育ててたぞ。
140名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 21:12:00.69 ID:OTZCLqJd
枯れた部分はそのまま、肥料はやらず、水分管理に気を付けず、直射日光が常に当たり
5日程留守にしたけどわさわさ実ってるよ。
最初がちゃんとしてれば適当でも大丈夫って事なのか?
141名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 21:25:29.88 ID:jKh/AEg0
そりゃそうよ。
元気な子は放置しててもそうそう死なないけど
重病人はほっとくとすぐ死んじゃうよー。
142名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 21:28:31.92 ID:II9rNs0w
鉢が小さすぎると思わない?
子供でも移動出来るようにしたいからなのか
夏休みの前に引き取りに行って
庭に植え替えたら根っでミチミチだった

もうかつての日本じゃないような気候だったりしたから
幼稚園の時とか、茄子が鉢植えのまま焼き茄子状態だったりしたし
トマトの葉っぱも日中はお浸しになってたりする
夕方とか朝には復活してるけど
143名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 22:22:19.40 ID:JWSX75Z7
読書感想文の課題図書読ませてる?
うちの子、最初ヤマトシジミ読ませたんだけど、意味わかんないから読みたくないとなげたから
別の本かってよませてる。今度はリトル・ジョシュアのやつ。
どっちも、3年で習わない漢字や、難しい言葉出てきたりして
ちょっと難しんじゃない?と思わざるをえない。@3年
皆さんのとこでは読みました?
144名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 22:55:24.81 ID:2rJcBzxn
>>143
うちは2年だけど
「ものすごくおおきなプリンのうえで」は絵本過ぎて
1年と2年と学年別に分けて欲しいわーと思った
結局、家にあったハリーポッターの1巻で感想文書いた
上の学年にあわせた本は下の学年じゃ難しい
下に合わせりゃ上じゃつまらん
小学生の学年差は大きいから仕方ない
145名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 23:18:42.49 ID:OTZCLqJd
ハリーポッターの漢字、まだ習ってないのとかあるよね?
すごいなー。
146名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 08:01:04.63 ID:c1K67G7t
学校始まった!
147名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 08:05:16.45 ID:rr6e8kWq
>>143
ヤマトシジミ読んでたけど、
感想文には重要な登場人物やアイテムや出来事が全然出てこず
ものすごく細々したところを「ここが面白かった」って抽出してきていた・・・
148名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 09:12:39.87 ID:nvvg2QpE
ただでさえ読書感想文は進まないのに、
課題図書なんて選んだらいつまでたっても終わらないわ。
うちは図書館連れてって、本人が選んだ中から
感想を書きやすそうなのを親が選んで、読み聞かせで一緒に読んで、、、
それでも感想文を書き終わるのに嫌々やって3週間もかかったよorz
149名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 13:33:24.68 ID:+J0tRkFw
うちは上の子は感想文ダメダメだったけど、日頃の週末日記なども
サラサラ書いてる下の子は、初感想文ほぼ1人で書き上げた。
本を読まない子なので、本選びはちょっと時間がかかり、
結局「前に読んだあれにする〜」と言って「さとるの自転車」。
これって…ほぼひらがななんですけどw

でも2時間くらいで「これでいい?」とチラシの裏に書いてきて、
字数数えたらほぼOKだったので翌日清書して終わり。
一方、長男@5年は、相変わらずつきっきりで4日かかったw
150名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 14:58:02.13 ID:9YmOUWuJ
小5で感想文書くのに親が付きっきりって…

日本が駄目になっていくわけだ。
151名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 15:22:18.78 ID:+J0tRkFw
書けない子は書けないのよ、それが。
低学年の頃からずっとだから、夏の修行だと思って付き合ってる。
作文や日記は書けるけど感想文はダメ。
思ったこと、感じたことを文章に出来ない。
152名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 15:39:11.65 ID:+J0tRkFw
あ、もしかして過保護って意味だった?
それならそうかも。
153名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 15:59:35.21 ID:wALKE7ZO
いや、それ以前に149の下の子がすごすぎる。
2時間放置したら読書感想文できましたー、って、禿裏山。
うちは生活作文か感想文どちらかでいいんで、3年間作文だよ。
それも、大筋を考えさせたうえで親が誘導尋問して、
細部を盛り込ませて無理やり文字数を合わせるという・・・。
154名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 15:59:38.38 ID:/s+NHkgl
>>152
学校で感想文の書き方などまともに教わってないかも。
うち(3年・5年)がそうだ。
今年はじめて下の子が感想文にとりかかったけど、悲鳴あげてたよ…
どうやって書き方を教えたらいいんだか。
155149:2011/08/26(金) 16:13:36.28 ID:+J0tRkFw
>153
うん、弟には本当に助かった。
兄みたいな子が2人じゃなくて良かったw

弟は初めてなのに、「さとるは自転車を持っていません、だから仲間はずれ、
僕ならさとるに自転車を貸して、かわりばんこに走って遊びます。
でもお母さんには自転車で1人で出かけてはいけないと言われています。
さとるは危険な目にあいました。僕はこの本を読んで…ry…学びました」ってな事を
セオリー通りキッチリ書いて、作文用紙2枚分で本当にビックリ。
ちょうど夏休みに兄の自転車をお下がりで貰ったところで、気持ちがぴったり
合っていたんだと思う。
156名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 16:14:53.83 ID:DYMjswxY
相談です。来週、運動会があります。
行く予定だったのですが、同僚が「法事があるからどうしても休みたい。」
と言うので行けなくなりました。
お昼は何としても行きますが、親子競技があります。どうしたらいいのでしょう。
先生に言うべきでしょうか。父親は訳があっていません。
祖母はヒザが悪く杖を使ってるし、遠方なので呼べないです。
157名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 16:17:21.44 ID:pU1Wlcre
>>156
最近そういう事情の子は珍しくないから先生に相談するといいよ
158名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 16:19:58.62 ID:8x26uKUE
先生に言わないでどうするの?
ほかにどういう選択肢を想定してるの?
159名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 16:29:03.44 ID:bvYAi/3i
【島根】 授業中に教室を抜け出してプールの女子児童を盗撮 男性教諭(51)を停職6カ月の懲戒処分
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314335057/
160名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 16:38:55.35 ID:DYMjswxY
156です。
息子に相談したら「体育の先生と競技する・・・のかなあ〜?体育の先生好きだからいいよ!」
と言ってました。
運動会に行けないのは初めてなので動揺してました。ありがとうございました。
161名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 17:34:58.42 ID:vsAKqELW
>>156さんがもう承諾しちゃったのなら仕方がないけど、
その同僚の法事がどの程度の重要度なのかがちょっと気になるな
お母さんしか出られない事情の子供の運動会よりも、重要な法事なのか
別の日にお線香を上げに行くのじゃ駄目なのか……
162名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 17:42:35.57 ID:T6jhFmdy
まぁ、そこは分からんしさ。
いろいろやってダメだったからこう書いてるんでしょ。
もうそうやって決まったのに「ダメなの?」とか書いたら
そんなの質問者は一番分かってる事だろうしかわいそうじゃん。
163名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 18:20:35.36 ID:1ldoOftR
実の娘2人を40年以上監禁・レイプ、80歳男を逮捕 ウィーン/オーストリア


実の娘2人を40年以上監禁・暴行、80歳男を逮捕 オーストリア
2011年08月26日 09:50 発信地:ウィーン/オーストリア

【8月26日 AFP】オーストリアの警察当局は25日、実の娘2人を40年以上にわたり自宅に監禁し、性的暴行を加え
ていた容疑で、オーバーエスタライヒ(Upper Austria)州ブラウナウ(Braunau)に住む80歳の男を逮捕したと発表
した。

 警察がオーストリア通信(Austria Press Agency、APA)に明らかにしたところによると、この男は1970年から
2011年5月まで、現在53歳と45歳の娘2人に肉体的・性的な暴力を加え続けたとして、暴行、監禁、強姦(ごうか
ん)、虐待などの容疑で逮捕された。

■自宅の一室で共同生活

 発覚のきっかけは、上の娘が性的暴行を加えようとした父親を押しのけ、父親が転んだまま身動きできなくなっ
たことだった。娘たちは2日後にソーシャルワーカーを自宅に呼び、ソーシャルワーカーが5月初旬、警察に通報し
た。

 娘たちの証言によると、3人は自宅の一室で共同生活をし、娘2人は小さな木製のベンチの上で寝起きしなけれ
ばならなかった。家の外での社会的接触を一切禁じられ、凶器を突き付けられたり「殺すぞ」と脅されたりすること
も日常茶飯事だった。08年に死去した母親も日常的に暴力を受けていたという。

 地元警察はAPAに、「娘たちには軽い知的障害があった」と話した。男はすべての容疑を否認しているという。
164名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 10:54:09.84 ID:lV8OUybo
あとちょっとで夏休み終わりだ
今年も泣かされた
いつまで夏休みの辛さで泣くのか
それとも私が根性無さ過ぎなのか
165名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 11:22:04.33 ID:5Cq+gjnv
>>164
心療内科行ってきな
166名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 13:03:46.80 ID:o4Gb7Vyt
【社会】 「褒める気持ちで」 20代男性教諭、女子児童6人の頬にキスしたり抱きついたり→クビ…横浜
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314244106/
167名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 13:47:46.82 ID:P6k6YsRa
顔が朝青龍みたいな小学生にも抱きつくのだろうか?
168名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 21:13:36.33 ID:gP/+NnqW
>>164
子供に泣かされた?
何に泣かされた?
169164:2011/08/28(日) 08:52:37.31 ID:UIm6aT2l
毎朝メニューに文句言って、素直に食べないところから始まる
約束の時間に宿題しようと促しても「え〜」→説得
部屋をとにかく一度片付けて「嫌だ」→説得
「ふ〜ん。好きにすれば」と突き放せば泣いて暴れて大騒ぎ

とにかく何一つ素直に聞かない。全部が我侭→説得→私も一緒にやる
2〜4日に一度は気に食わない事に泣き叫んで大暴れ
旅行に行っても、遊びに行っても、思い通りにならないとぶーたれて雰囲気悪くする
「じゃあもう旅行もしないから」と突き放すとまた泣いて大騒ぎ

子供が我侭を言う→話を聞いて説得→今後の条件を確認して許す、をやっても
すぐにまた同じ展開
いつまでこの生活に我慢すればいいの
精神的におかしくなってきた
子供を叩いたりしちゃいけないんだよね
ストレスなのか鎮痛剤も効かない頭痛と嘔吐、辛くて勝手に泣けてくる
自分でももう心療内科だと思うけど、病院へ行っても解決にならないのでまだ行ってない
今日もやっぱりメニューの文句から始まった…
170名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 09:03:57.67 ID:wYVe1uHJ
叩こうや。
何度もじゃなく一発。
それは父親にやらせる。
ってかその時父親何してんの?
旅行って事はいるんだよね?
うちなら一発バコーンだわ。
その後私がフォローする。
171名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 09:15:36.58 ID:IkViEvdq
うーん。友達の家の子供も文句垂れだけど
おかずに文句付けたら殴ってご飯抜き
とかだね。でも次の日にはまた文句垂れるらしいけど。
我が強い子はいるよね。旦那さんいる?いるならなんと?
172名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 09:24:49.54 ID:LNrJYQGK
>>169
お子さん何年生なの?
173名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 09:28:51.18 ID:YBS6B18M
うちも似てる部分がありますよー。
程度に差はあれ、どこの家でも同じような悩みはあるんじゃないかな。
盛大に大騒ぎする子とじっとり静かに不満を溜めるor表す子の違いはあるけど。
すごい優等生で親の言う事も聞いて、という子が突然登校拒否したりね。
(原因は学校生活ではなく親との喧嘩らしい)

まずはカモミールティーどうぞ。つ旦
旦那さんにもお子さんへ話をしてもらうといいよ。
お母さん的にも味方がいてくれると安心できると思う。
174名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 09:33:06.66 ID:YBS6B18M
すみませんが、連続で。
入学前に買った電動の鉛筆削り機がもう切れ味悪く、削れなくなってきました。
(値段は2000円ぐらいでした。)
新しく購入しようと思っていますがお勧めのメーカーを教えて下さい。
もっと高価なものでなければどれも同じでしょうか?
175名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 09:37:19.19 ID:UIm6aT2l
子供は2年生の娘です
旦那は昔の親父タイプなので、もう収集付かなくなる頃に「いい加減にしなさい」と
出てきて雷落とします。でも、子供も一歩も引かないタイプ
「殴りたきゃ殴ったらー!」と号泣しながら旦那に向かって行ってる
輪番休業で、ますます家族一緒の時間が減っているせいか本当に辛い
8月はまだいいかもだけど、9月が怖い

きっと>>171さん友達子みたいな性格です
舌の根も乾かぬうちに、またか…です
私も頭がおかしくなって朝食を食器ごと庭に投げ捨てた事も何度もありました
でもちょっとほとぼりが冷めるとまた文句が始まる
子供は恐ろしく小食なので1〜2食食べなくても何も堪えません

心配していましたが、学校では普通の子供らしいです(懇談会)
やっぱり現実、多少は頭ゴチンとかお尻ぺチンぐらいの躾はしてるものですか?
もう手が出てしまいそうです…
ハーブティー、ちょうど頂いたのがあったのを思い出したので飲んでみます
聞いてくださってありがとうございました
176名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 09:52:55.20 ID:IkViEvdq
うううむ
うちの子も二年生。特に我が強い子じゃないけど、わがまま言うときはある
殴る事もある
でもうちの場合は殴っても子供がさらに怒るだけで全然解決しない。
175子もそうみたいだからやはりいい方向にはならないかもねえ…
でも、いい方向になるまいが、時としては必要かもです。
正解はないけど、「とにかく子供を殴るのはよくないことだから」ということはない、
自分の性格や状況、子のいい分などを考えて
愛情から必要だと思えばありだと思います。
お父さんのやり方も全然解決の方向に向かいそうはないですね…
教師には相談しましたか?
177名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 09:53:42.53 ID:IkViEvdq
あっこれは締めてんのか
失礼しました
178名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 09:59:56.07 ID:LNrJYQGK
>>175
頭ゴチンとか尻ペンペンくらいはしてる
うちは小二男児だけど

殴らないしつけってそんなに流行ってるもんなの?
一緒に住んでいている以上守るべきルールを守らず
メニューにけち付けるとかありえねー

わたしなら確実に尻ペンペンだな。
一食や二食抜いても応えないから抜かないじゃなくて
毅然とした態度で抜くなら抜く。

朝食を庭に投げ捨てるって、親自ら「ご飯を粗末にして良い」って
見本を示してどーすんの?
病院に行っても何の解決にもならないかどうかは行ってみないとわからないし
薬を飲んで楽になるかもしれないじゃん
179名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 11:43:37.38 ID:Xb3Se47C
>>175
8年も子育てしてきて一度もゴツンしてないとか
そっちのほうが驚きだわ
積み木崩しの母親みたいだね
180名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 12:46:22.92 ID:kseLwp6z
学校ではふつうにしてるんだったら、学校のストレスを家で発散してるのかねえ。
181名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 12:59:40.09 ID:BhdnabYN
>>174
コクヨのまなびすと、すごく評判いいですよ
電動より鉛筆の持ちがいいみたいですし、切れ味もいいそうです
うちはノンブランドの手回しタイプを買ってしまい失敗しました
しょっちゅう芯がつまってしまうんです
うちも近いうちに買い換えようと思ってます
182名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 13:41:08.51 ID:0rDG3Zyp
>>181
>>174じゃないけど情報ありがとう!
うちは幼稚園の卒園祝いにもらった手回し鉛筆削りを使ってるんだけど、
物凄い勢いで鉛筆が短くなっていく…
夏休み前ですでに3ダース目。
そんなもん?
183名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 14:20:36.21 ID:S1pzRcUC
>>175
娘さんなのねー
お尻叩くくらいならいいんじゃない。頭はやめときな。
私もそうなんだけど、貴方もカっとなっちゃうタイプっぽいから、頭を叩き始めたらストップ効かなくなるよ。
お尻だったら、お尻を出させるっていうワンクッションがあるから、
そこで自分も少し冷静さを取り戻せる。
こんなことで叩いてもどうにもならない、うんやめよう、って思いとどまることもできるよ。
184174:2011/08/28(日) 14:31:37.49 ID:YBS6B18M
>>181
コクヨですね。
早速探してみます。有り難うございました。
185名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 16:28:27.54 ID:BhdnabYN
>>182
え、半年くらいで三ダースってこと?
早いね
うちは今二年生で、入学から数えて三ダース目だよ
うちの子はあまり削らないで、先が丸いのが好みだからか?
いや、勉強してないせいだな…orz
186名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 17:06:34.77 ID:RG4B/pym
手をだす人は自分の親にもされたのですか?
私は叩かれて躾されたけれど、怒りしかなかったです。
今はあまり親が好きじゃない。

幸い子供は聞き分けがいいから手は出ないけれど、ギャーギャー言われたら叩いてしまいそうだ。

家はご飯文句を言われたら淡々と、これしかないから食べたくないなら食べなくていいよと言います。
たいていはシブシブ食べるし、食べなくても何も言いません。

187名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 17:06:54.91 ID:+e00xen8
>>182
削りすぎ防止機能がついてない鉛筆削り使ってませんか?
子供が必要以上に削り過ぎると、鉛筆の消費が早くなりますよ。
うちでも、いつまでも削れる鉛筆削りがあって、使ってびっくりした。
あれじゃあ鉛筆もすぐ短くなると思った。
鉛筆削り選びは重要かも。
188名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 18:16:47.63 ID:mLDcU16T
呼びつけた覚えは無いのに
何で無関係の他人の家までやってきては
敷地内を荒らして遊ばせるんでしょうか?
自分のいやがらせ敢行の為に子供を使っているんでしょうか?
189名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 18:24:24.15 ID:r1u1s/2J
>>182
1年の時はトップバリュの500円の手動鉛筆削りを使ってたけど
もの凄い勢いで鉛筆が短くなるなんて事は無かったよ。
ある程度削った所でストップさせてる?

今はコクヨのまなびすと(手動)を使ってるんだけど、
芯調節機能で推奨されてる「2」だとあまり芯が尖りすぎないので、
わりとすぐに先が丸くなってしまう。
「1」だと尖りすぎて、低学年の子だと書いている時に折れそう。

なのでうちはまなびすとに変えてから以前より削る回数がすごく増えたし、
鉛筆の消費量も増えたかもしれない。

底にラバーがついていて滑らないようになっているのと、
鉛筆押さえ部分を引き出した時に手を挟まない設計になっているのは凄くいいと思う。
190名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 21:07:06.93 ID:rsUQPGRu
うちも1年のときは鉛筆の消費激しかったなぁ
削るのがマイブームだったのかもw
191名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:05:43.43 ID:2bGES+Wb
鉛筆キャップ脱げすぎて困るよね
192名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:38:34.71 ID:ApsFnTGr
殴らない躾ってここ最近の流行りだよね?
愛情に自信があれば必要な時に殴るのはアリだと思う。
てか、今まで手を出さずに育ててきて、これからも叩く事もなく育てるなんて恐ろしいわ。
ストレス発散にしろ、やっていい事と悪い事を教えるのが親でしょうに。
学校でストレスを感じてるからそのはけ口を家庭に向けるのはいい事なのかね。
嫌な事や辛い事があった時上手く昇華させる事のできる人間になった方が
本人にとってもずっとプラスになると思うけど。ストレス耐性が育たないよ?

こんな感じに育てられた子って将来どんな人間になるのか怖いわ。
193名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:40:42.41 ID:XHhLHSVK
叩くのはおしりと太ももでok
頭は絶対やめようね
194名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:45:10.27 ID:HQJUo9p9
うちは20数年前の私が使ってた鉛筆削り(電動)を使ってるよ。削り具合が5段階に設定出来るやつ。
だいたい3か4(丸め)にしてる。
195名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:48:20.10 ID:wYVe1uHJ
うちも弟が小学校から大学まで使ってたやつなんだがw
まぁ高校くらいでシャープに走っただろうからずっとではないと思うけど。
実は切れ味悪かったりしてんのかな、あれ。
196名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 08:28:47.37 ID:2y26Pfjx
さっそくやりおった、息子。
さっき泣きながら帰ってきて家中靴のままウロウロ。
いじめられたのかと焦って聞いたら宿題忘れただけだった。
今また出かけたけど、さっきまで休むってダダこねて泣いていた。
でも持って行った防災ずきんや手提げは廊下に置きっぱなし。
とんだ新学期スタートだ。
防災ずきんはいたずらされて(みかん挟まれてた)新調したのにそのまま放置されてるなんて心配だ。
197名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 09:13:57.77 ID:BTrjVJq4
もう新学期はじまってるんだ。
198名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 09:18:42.69 ID:kkPOtEL9
新学期の初日くらいは
お母さん、ランドセルの中身確認してあげれば?と思うんだけど。
うちも普段は入れたかどうかなんて見ないけど
さすがに初日は持って行くもの多過ぎて一度確認したわ。

>>197
北海道なら22日から始まってるよ。
他も今日からボチボチじゃない?
199名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 09:25:46.14 ID:pC2e1HOa
横浜だけど今日からだよ〜
家の中が静かだw

夏休みは8月中に始まるし、
成績表は夏休み前にもらえないし、
それじゃ秋休みがあるのかと思いきや、金曜で前期終了→土日挟んで月曜日から後期開始という日程。

なんか思ってたのといろいろ違うわ。
200名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 09:58:01.23 ID:vQj/wzAB
>>197
23区内だけど25日から始まってるよ
201名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 09:58:53.87 ID:l48DkFwN
>>174
うちもコクヨの「まなびすと」使ってる
電動じゃなくて手動です

手動だと2,200くらいで密林で売ってます
202名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 10:02:27.22 ID:l48DkFwN
>>200
マジ?早いね。
てっきり北海道とか涼しい地区なのかと思ってた。

うちは9月1日からだ。
明日は宿題の最終チェックと、持ち物チェックをして
慌てないようにする予定。
もし忘れてたものがあっても一日あれば・・・多分・・・なんとかなる・・・と思う。
203名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 10:05:57.96 ID:b0yjquic
家遊びで呼ぶ・お邪魔するについて。
我が家に週2、3日は遊びにくる子がいます。子ども同士は仲良しですが
向こうのお宅には絶対に上げてもらえません。親御さんは専業、介護も無し、
PTA活動は嫌がらずに参加するタイプ。いつもお仲間と一緒。

うちの子がおやつを食べる間もなく、速攻でお邪魔しまーす!と
やってくるのでなんとなく流れで我が子がおやつをわけてあげる事に。
(あくまでも我が子の親切心)
敢えておやつ無しで遊ばせても途中でお腹すいたーと催促。
向こうのお家でも遊びなさいと言ったのですがダメの一点張り。
遊びを断った日(むこうの家はだめと断られたからうちもダメと言った)
近所の店でむこうの親御さんが普通に井戸端してたのを見かけてもう嫌になった。

家に呼ばない人ってどういう心境?
お宅は知っているけれど、別に恥ずかしいような家ではなく普通にきれいな戸建てだったよ。
せめて自宅でおやつを食べさせるとか、お互いに時間に余裕を持たせてほしい。
204名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 10:25:54.31 ID:L0uNaL3u
>>203
相手が自分の思い通りにならないからってイライラするのは損だよ。
家によその子を入れたくないって人は少なくないと思うよ。
そんなに嫌なら「うちもダメ」にすればいいじゃない。
それで、なんで相手が井戸端してたからって嫌になるの?

>せめて自宅でおやつを食べさせるとか、お互いに時間に余裕を持たせてほしい。
これを相手にちゃんと伝えればいいじゃない。
察して欲しいっていうのは無理だよ。
205名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 10:30:07.06 ID:rYK2LmYD
大人相手の愚痴なら立場とか色々あるだろうから
2chに吐き出すのもわかるけど、子供相手の愚痴は本人に言うほうが良いよw
それとも相手のママさんとの立場があるのかな?
206名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 10:58:11.79 ID:koRGtnWO
私も、向こうの家に上がるのはあきらめる、
おやつは食べてからくるように親御さんに話す、がいいと思う

家の中いっぱいにエロ同人誌があるとかなんか理由はあんだろね
207名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:08:30.98 ID:2y26Pfjx
>>196です。
皆さんカバンに入れるとこまで付き合うんだね。。
一日に何度か口頭で、準備できたか、持ち物はこれだよって言ってたけど
言うよりカバンに一緒に入れた方が速いよね。
そこまでしなくちゃいけないんだね。
208名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:14:17.24 ID:sxZ7qFM1
叩かれ覚悟で書くが、私は縄張り意識が強いのか、他人が家の中にいるととっても落ち着かない。
例えそれが自分の母だとしてもだ。
だからなるべく他人には来てもらいたくない(子どもも大人も)。
子どもの行き来はお互い様だと思うから、そうとなったら超頑張る(精神的に)。
209名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:15:14.35 ID:vQj/wzAB
>>203
綺麗な家だからこそ子供を家に上げたくないのかもよ
相手にも同じようにしてもらおうと思っちゃダメす
210名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:20:01.50 ID:kkPOtEL9
>>207
カバンに入れるところまでは付き合わないよ?
誰か付き合うって書いてる?見逃してたらごめん。
でもさすがに一年生の一学期でもなかったらそこまでしないんじゃないかな。

入れた?って入れさせてからこっちが時間のある時に覗いて「確認」するだけだよ。
入れてないのがあったらその場で入れさせるからその時は小言言いながら見てるかなw

というのも担任に「子供に準備させた後、まだ親が確認してください」って言われてるからね。
って言われてるけど私も普段は確認してないんだけどさw

>>206
エロ同人とか思い付かんわw
私も>>209が書いてるように綺麗にしてるから汚されたら嫌だって方だと思う。
役員とかしてるなら付き合いも多いから大人を家に招くこともありそうだし。
どっちにしても自分勝手には変わりないから、私ならこっちも入れないけどね。
211名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:20:22.37 ID:pC2e1HOa
>>203
私は逆に汚部屋だから呼べないw
月に数度、今日は呼んでもいいよという日を設けてその日には呼んでるし、
子供が呼びたいと言ったら、じゃ○○日ね、といってその日を目指して片付けてる感じ。
突撃で遊びに来る子供の友達に対しては「今日はうちでは遊べない日なんだ〜」といって外に出てもらってる。
ほんとうに済まないと思っている。
212名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:20:55.59 ID:XZcFrEmv
>>207
3年だけどうちは全部一人でやらせてからチェックするよ。
他の子や先生に迷惑がかからないものなら
あえて言わずに忘れさせる事もある。
失敗する事で分かる事もあるからね。

一緒にやる方が気持ち良く進む子もいれば
途中で声をかけられたくないとか
一緒にやるより自分でやる方が好きな子もいる。
そこら辺は我が子を見て判断すればいいと思う。
年齢や成長段階や疲れ具合によっても違うしね。
213名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:37:08.42 ID:pOLrMdKo
>>203
家で遊ぶのってお互い様ができないと もやっとするよね。

私の場合・・・
オヤツ食べている時 → いま、オヤツ食べているから待ってね
お腹すいた → 家で食べてくれば?うちなにもないから。
って言っちゃうな。
もちろん、おやつを出してくれるような家の子だったり、、持参してくる
ならうちでも出すけど。

家で遊ぶのも同じ。
うちで遊んでもらいたくなかったり、お互い様が出来ない家の子の時は、
うちもダメだから外で遊べって言う。
逆にいつもお邪魔して悪いな、って子の時には たまにはうちで遊んだら?
っていうけどね。

ただ、向こうの家で遊べは言わない。
なにか事情があるのかもしれないし、もし遊ばせてもらえたとしても、
そういう家はお互い様も理解できないちょっと変わった人の確率も
高いから関わらないほうがいいよ。
203の子供放置、PTAっていうのも結構面倒な人だと思います。
214名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:58:13.56 ID:ef6ZoRJn
人の家来て「ここ、牢屋みたいね」なんていう子にくらべたらかわいいじゃないの。
なんのために大金出して私立にいれたのか・・・ハァ
215名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 12:04:06.66 ID:vQj/wzAB
>>214
へー牢屋入ったことあるんだ〜
どんな悪いことしたの?
とか言っちゃいそうだ

しかしどんな部屋ww鉄格子が付いた窓とかか?
216名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 12:25:58.12 ID:rYK2LmYD
家に上げないなら、相手の家にも行かさないのが普通だよね。
もしくは、毎回何か持たせるとか。
217203:2011/08/29(月) 12:31:25.54 ID:b0yjquic
皆さんレス有難う。
家に入れるのは止める事にします。おやつも出しません。
ってか、自分は家に上げたくない思考の人なのに
他所だってそれなりに負担があるとは想像できないのかな。

今後はエロいオタク趣味があって人を家に呼べない方だと思うことにします。
すっきりしました有り難う。
218名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:23:31.30 ID:TWBcZMI/
「自分の家によその子は入れたくない。でもよその家で自分の子が遊ぶのはOK」
こんな人はどこにでもいます。
「子どもを家で遊ばせても平気な人なのね〜。私は無理だわ」って素で思ってるのでは?
イヤならうちみたいに「ダメ」って言うだろうし、言わないってことは
家の中で遊ぶのOKなのね、奇特な人ね〜、って。
203はその人に「いつも遊ばせてもらってありがとうね」って言われたら
「いいえ〜、またどうぞ〜」とかつい言っちゃうタイプじゃない?
その人がお仲間が沢山いるタイプなら自分の友人や友人子は家に入れてるかもよ?
219名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:35:33.88 ID:lIgbjnzr
小3娘 買い与え許可順はこんな感じ

シール
自転車
自室
DS
美容室
携帯電話
ちゃお
永久脱毛エステ
キッズサンダルミュール
マニキュア ←許可せず

だんだんオシャレに興味持ち出しておもちゃに興味示さなくなってきた模様
自分の子どもの頃と比べると10年早いと思う
将来のギャル予備軍っぽく見えるかもだが、これでも勉強やら読書も熱心にやってる地味系
中学生くらいになったときに、どんな風に育ってるか楽しみだ(´・ω・`)
220名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:36:53.24 ID:L0uNaL3u
低学年で、親同士おやつや行き来のルールさえ話し合えてないのに
家に上げてしまったら、まぁ、つけこまれやすいよね。
相手親は203と仲良くする気はさらさら無いみたいだし、
「お外で遊んでね」でいいんじゃない?
221名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:39:49.69 ID:yn9ostLv
子供が往き来するルールを話し合うなんて発想はないなw
222名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:59:52.17 ID:skV5GhAp
放射能の除染作業があったんだけど、急きょ連絡網で回ってきた。
連絡網がうまく回らなかったらしく、苦情多発らしい。
夏休みだし、親御さんが働いてたりしたら、子供から子供への伝言になったり。
連絡網がメールの学校が羨ましい。
223名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:32:47.93 ID:2FfiGt18
>>222
それどこの地域??
さっき帰ってきたら、珍しく留守電に切り替わってたので、気になる・・
224名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:33:52.09 ID:koRGtnWO
>>222
ちょっと詳しく教えてくれませんか
場所どこ?どんなふうにやったの?
225名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:57:36.41 ID:y6unLX3B
>>219
携帯電話
ちゃお
永久脱毛エステ
キッズサンダルミュール
マニキュア ←許可せず

キッズサンダルミュールの前に永久脱毛エステが入るってすごい。
もう知っていることが。どこを脱毛するんだ。
うちは、自転車までだ。
226名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 15:09:52.62 ID:gKzh3Oy6
脱毛とか釣りかと思ったけど・・・
227名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 15:11:32.94 ID:6DeapdJ9
夏休みも終わりなのですが・・・
小三息子が遊びにも行かず、家でダラダラしてる。お盆前は暑い中遊びに出かけてたのに。
ピンポン鳴っても、すごく迷惑そうにしてるんだが。
228名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 15:25:08.64 ID:lB+ZaSfb
うちも家でダラダラしてる。もう出掛けたくないそうだ。床屋行けとこや
229名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 15:30:12.75 ID:/6tF1AUU
内気な小3息子にゲーム友達ができた。
本当は外で元気よく遊んで欲しいけど、まぁ楽しそうだし
放課後遊ぶ友達やっとできたしと様子を見てたら
今日「おまえんちにあるソフトと同じの買ったから
もう遊ぶことない」と言われたらしい。
息子は笑ってたけど、本当は悲しいよね。私も胸が苦しい。
習い事、本気で探そっと。
230名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 15:51:13.82 ID:QfRXef9T
今日から学校。
今日の持ち物リストに夏休みの宿題とか雑巾とか書いてある中、国語の教科書ノートも入ってたので娘に聞いたら、
もう授業始まったんだとか。
そして宿題もプリント2枚持って帰ってきた。
あっという間に通常運転に戻るのか。
親の方が休みボケでぼーっとしてるわ〜〜〜
231名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 16:09:25.34 ID:6DeapdJ9
>>228
うちも言うんだよ。もう出掛けたくないという台詞。ちょっと心配になってきちゃってね。
うちも床屋に行かすことにするわ。
232名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 16:17:19.38 ID:xDvtUUEF
通知表なくした奥様は、出てきたのかしらん
233名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 16:17:45.49 ID:lB+ZaSfb
うちのは
「のんびりできるのも明日までじゃーん…家にいたいよ〜」って言ってる。
…今まで、1秒たりとものんびりしてこなかったくせにw

夏休みの終わりって切ないものなのかな。
今日と明日はごちそう作ることにしましたわ
234名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 16:17:55.69 ID:skV5GhAp
>>223-224
水戸の近くです。
結局、保護者のみでの作業は限界という結論で、重機が入り地面を5ミリ削ることになりました。
その削った土は、数メートル掘った穴に埋め込むようです。
運動会がすぐなんだけど、重機の順番待ちが激しいみたい。
235名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 16:23:16.78 ID:AlKrLLYR
除汚作業するのにどういうところで苦情が出るものなんでしょうか?
むしろ嬉しいと思うんだけど、私、頭弱なのかな。
236名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 16:28:35.66 ID:kkPOtEL9
>>225
友達が小学生の頃、眉毛も繋がるあまりの毛深さ具合に親がかわいそうに思ったらしく
何か綺麗なお姉さん?みたいな家で抜くやつ買ってもらったって言ってた。
今でも毛深い子だから多分年頃になり背中の毛など相当悩んだようだ。
低学年で候補に入ってるという事は>>219の子も相当毛深いんじゃないかと思う。
そういう子はもう永久脱毛とかに敏感なんじゃない?
実際この年齢でエステを許可する親はいないでしょ。
237名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 16:52:42.22 ID:lB+ZaSfb
>>235
土を削るとなると土埃とかでるじゃん?
近隣に住んでいたら、その日は洗濯物干さずに窓を閉めて、
子どもも外出させないか、一家でどっか遠くにレジャー行きたいものだわ。
238名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:09:06.00 ID:CGwdKsTH
うちも小3なんで、219のリストと比較してみる。

シール ←○
自転車 ←○そろそろ買い換え
自室 ←部屋はあるけど多分中1くらい
DS  ←家には数台あるけどまだ(Wiiは一部開放)
美容室 ←○でも基本は妻が切る
携帯電話 ←10年とは言わないが、7年は早い
ちゃお ←わからん
永久脱毛エステ  ←妻が顔とか剃ってる
キッズサンダルミュール  ←×俺が嫌い
マニキュア ←○水で流せるヤツ(風呂で流れるので翌日は通常モード)

許可ポイントが家ごとに違うんでこういうのはおもしろいね。
239名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:29:37.13 ID:lIgbjnzr
永久脱毛は結構金掛かったね〜
両親共に毛深いのでこれは申し訳ないと思い、各段に高い出費だったけど
トラウマになる前に手を打つためにやむを得ず

口ひげ 8400円
下腕 21000円
上腕 21000円
とか、そんな感じ。まともに全身やるとメチャクチャ高いので
後はフェリエを買ってあげて勝手にやらせてる


「まだ小学生なのにそんなこと気にする必要ない!」「自分でお金稼げるようになってから自分で行きな!」
とか、とにかくガマンさせる家が多そうだけど、ごまかしても将来的に何のメリットもないからね
240名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:32:28.46 ID:yn9ostLv
馬鹿だねぇ
241名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:34:09.96 ID:llhEKg8A
あーーー、体操着セット、どっか行っちゃった。
確かに持って帰って来たのを見たんだけど。

暑い中、本気で探すのも面倒だったので慌てて買いに行ったよ。(指定なし校)
ゼッケンつけなきゃ。後で出てきても困るもんじゃないし。
242名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:34:49.75 ID:t9rI5/NL
自分毛深くて苦労したから娘さんが羨ましい。
家は息子だけど、娘で毛深くて悩んでいたら脱毛はさせるな。

多分脱毛は釣だという人は、毛で悩んだことがないのだろう。
243名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:50:09.20 ID:0EEhlTJe
>>242
レーザーやった事あるよね?
小3なんて産毛レベルでしょ?
そんなのがレーザー出来るのかなと思う。
244名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:58:26.94 ID:hj06kIuu
>>243
永久脱毛の広告で
「私も施術しました」って小学生がついている広告見たことあるよ。
245名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 18:07:10.46 ID:nu3fKnrD
通りすがりの子連れが人ん家の前でガッシャンガッシャン騒音を立てる。

しね。うるさい。
246名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 18:17:37.74 ID:TMvkv3UA
剃ると濃くなるけど
永久脱毛したからって後々問題は出ないんでしょ?
247名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 18:21:48.08 ID:2FfiGt18
友達が体育座りしてるときに、すね毛を手でぶっちぶっち抜いてたなあ・・・
あんなことするくらいなら、家で処理したほうがいいと思った・・・
248名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 18:25:29.50 ID:I8fpZ3zF
小3で脱毛するってことは相当毛深いってことだよね?
うちの娘も小3だけど、ツルツルだから想像つかないわ。
249名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 19:09:58.35 ID:zM7Ae23h
子供の頃は毛深いことを気にしていたけど、
成長してから男の人とつきあったら
自分が悩んでいた毛深さって一体何だったのかというレベルの脛毛と腕毛だったから安心した
250名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 19:47:19.18 ID:AYgjfahe
毛っていつかは誰でも生えるものだしね・・・。
私は自分の腕やスネの毛なんかはそのままにしてるよ。

小5の頃友達の頬に黒い短い毛がいっぱい生えてるの結構気になったんだけど、
自分も2,3、年遅れてそうなったww 当時は自分は透明な産毛だったんだけど、
時期が多少違うだけなんだな、と後で「黒い毛生えてる」とか思って悪かったなと思った。

中1で腋毛ボーボーでプール入ってる女子いたよ。
でも明るい子だったからか、嫌われたりしてなかったなぁ。
「将来私もああなるんだ・・・」と思ってたら、自分は結局あそこまでボーボーにはならなかったw
251名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:16:17.64 ID:yn9ostLv
>>242
迎合するか諭すかの違いだろ
252名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 21:05:43.92 ID:RFKPS4IV
自分は毛深くて嫌な思いもいっぱいしたけど、脱毛は高校生以降だな。
小学生で永久脱毛って出来るんだと驚いた。
253名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 21:18:19.34 ID:EAT48ykG
生理始まってからのほうがいいって聞いたような
254名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 21:55:39.60 ID:8HTX3Eh7
陰毛は永久脱毛したほうがいいというのは全国の男性の総意見である
米国ではごく普通の事
255名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 21:58:41.54 ID:2AqHR3Yw
>>234
そうなんだ、ありがとうございます。
やっぱり重機でしっかりやってもらった方がいいし、よかったですね。
うちの学校もまず測定して欲しい…区に問い合わせたら私立は管轄外と…
256名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 00:16:40.18 ID:NiiXyfQI
>>229の息子さんに優しい友達ができますように。
257名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 01:11:01.61 ID:MJdDyZub
>>229
そういうやつと切れられて良かったよ。
うちも、居場所目当てで来る子がいたけど
どこにでもいるよ
258名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 07:41:58.04 ID:0ooB0GDJ
脱毛は成長期にやってもまた生えてきちゃうんじゃなかったっけ?
産毛はレーザーでもしつこいし。
剃るより長持ちするから手入れは楽になるね。
259名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 08:03:19.01 ID:dtuwUbgu
>>229
そういう子、いるよ。ゲーム好きな子には特に多い傾向。
むしろこちらが悪者にならずに切れて良かったね。
帰宅後遊ぶお友達がいるかどうかでヤキモキしちゃうけど
普通に習い事等で忙しくて遊ばない子もいるし
自宅での生活を充実させてあげるといい。
習い事で自信もつくし、頑張れ。
260名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 08:51:09.23 ID:pi8JyCO0
友人は選ぶもの

いいチャンスだ
261名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 08:57:27.37 ID:BjaSQ4lF
皆さんは担任から暑中見舞きましたか?

学校にだしますが
◎◎先生でおかしくないですかね?

学校の後御中つけた方がよいのかつけなくてもいいか悩んでいます。
262名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 08:59:06.95 ID:32D69re+
登下校をまともに出来ない友達兄弟に手を焼いています@小一男子

・近所に同学年の子がその子しかいない
・クラスの仲良しの子に誘われるが、その子の家は1キロ反対方向で一緒は断念した
・その子のお兄ちゃん(小5)がまた曲者で機嫌が悪いと待ち合わせ場所に来なかったりいじめたりする
具体的に書くと
※待ち合わせ場所に時間通りに来ない(自分達が15分も早く来て、待たされたと怒る)
※20分も早く来てその場所に息子がいないからと家まで来て大声で名前を連呼
※糞暑い日に学校まで走れとお兄ちゃんが二人をしごく(自分は走らない)
※待ち合わせ場所に遅れてきて、更にそこに座り込んで宿題を10分もかけてやり遅刻しそうになる
※集団下校の日校庭に並ばず、教室から抜け出して先に帰ってしまう
※帰り寄り道(病院ロビーやスーパーなどに勝手に入り1時間もいたりする)
学校までは、普通に歩けば1キロしかないので一人で登下校したほうがマシでしょうか?
習い事があるからと寄り道を断って一人で帰ると翌日いじめられます

263名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 09:01:28.91 ID:k4LeWWSl
>>261
今から出すのは遅すぎない?
264名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 09:09:59.71 ID:32D69re+
ちなみにその兄弟の母親は天然で、二人は土日も毎回デパートや遊園地で保護されています
「まだ小学生だから色々冒険させることが将来役に立つ、毎日同じ道を歩いちゃつまらない子になる」
「でも毎日いなくなるから探すの大変じゃない?」
「じっと待ってれば必ず誰かが捕まえてくれて、ランドセルに書いてある携帯番号に電話来るから平気」
「サッカーの日はどうするの?送迎バスに乗り遅れるよね?」
「試合の時だけ時間通りに行けば大丈夫でしょ?バスに乗れないと送迎は私がするんだから誰にも迷惑かけてないよね?」
って人です
265名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 09:13:37.53 ID:0ooB0GDJ
それは天然とは言わないw
266名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 09:15:29.69 ID:qAG2OT2X
>>261
御中と様は重複しない。
http://www.bpb-jp.com/manner/2009/02/post_78.html
267名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 09:16:34.97 ID:9+r8DAwu
うわ、キョーレツ…
関わってもろくなことがないから、ひとりで登校する準備、始めた方が
いいかも。
もし下の子が上の子よりまともだったら、あと1年半耐えるってのも
ありだけど、1年半、ちょっと長いよね…
268名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 09:22:03.66 ID:qr1TR0u9
>>262
うちは一年の二学期から学区の外れに引っ越して一人登校だよ

よほど防犯上危険な地域で、
262が心配だけど妊婦だったりでどうしても付き添えないとかでもなければ
もう一人で行かせたら?
だって、一緒に登校するメリットが一人じゃないってことだけで
後はデメリット満載じゃん
既にいじめとか集団下校しないとか十分問題児だよ
むしろ距離をとるようにして、子が感化されないように気を付けた方がいい
親も放置親っぽいし苦情言っても理解しないから無駄
269名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 09:31:49.15 ID:6TEmYuUX
>>262
一人で登下校させてもしつこく絡んで来そうだね。通学路一緒なんでしょ?
待ち伏せされたり、後ろから追いかけてきそうだ。

事情を学校側に話をして、学校(上の子の担任)からその親子に言ってもらう
とか・
270長文ごめんなさい:2011/08/30(火) 10:53:39.03 ID:32D69re+
そのお母さんは悪い人ではなく、昔の子供のようにのびのび育児って考えなんだけど
何か方向がずれているんだと思います
>>267
お兄ちゃんは気分次第で平気で学校を休んだり、友達もほとんどいません
幼稚園の頃から弟と殴り合いの喧嘩をしてて、直る見込みはたぶんないです
>>268
一旦大きな道路に出てしまえば、どんどん生徒が歩いてきて途中でクラスの友達とも合流出来ます
そこに出るまでが、半分の500m程度かな・・・
この住宅街が、長男(いま大学生)小学入学の時に出来て、入学と同時に購入した家族が多く、その頃は男子10人位でわいわい登校してたんですよ
当時の子達が成長して近所に小さい子がいなくなってしまった
毎日何かやらかしてくれるから大きい道に出るまで私が付き添ってます
>>269
その兄弟は友達が少ないから、息子の習い事までおやつ持って遊びに来て邪魔してしまう
習い事の先生に注意されても、なかなか帰ってくれなくて、仕方なく私が家まで送ったりしてます
学校からも再三呼び出しをされていて、お兄ちゃんの過去の担任が今息子の担任なので
先生も遠まわしに、迷惑かけたらだめよ!とか言ってくれてます

悩みすぎで胃が痛いので、皆さんが言うように、明日から一人で行かせようかな?
後六年あるから怨まれたくないです←これが踏み切れない一番の原因

何か上手い断り方はないでしょうか?
271名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 10:57:55.66 ID:8HNpCXEm
親に、「うちは遅刻したくないから別々に行かせます、子供に伝えてください」
っていえばいいんじゃないの?
272名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 10:59:06.21 ID:pi8JyCO0
そこまでなら、角が立とうがハッキリ言う
273名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:03:51.66 ID:dtuwUbgu
断固として無視させた方がいいと思う。
習い事でもお出かけでも(図書館とか)
何か理由をつけて早く帰らせるor迎えに行く。
朝もできる限り送る。
学校にも再度報告。
一ヶ月も続けば諦めないかなぁ。
「今」が今後を決める思う。

うちも乱暴な年上君に目をつけられたけど、お母さんと用事があるからと言わせ、走って帰らせた。
最初はしつこく呼び止められたりキツかったみたいでしたが、逃げるが勝ちです。
今はかなり距離を置けています。
ちなみにその子は他の子にも意地悪で嫌われている放置子。
274名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:28:05.50 ID:32D69re+
そうですね〜〜
朝は時間をずらして早めに登校させてみます
帰りは、水泳選手で毎日練習があり、徒歩下校だと間に合わないので、迎えに行ってましたが、
その子が「乗せてー送ってー」となり、家まで送ってあげてからスイミングに行ってました
車から降りたくないとダダこねる時はスイミングまで乗せて息子を下ろした後その子を送って行きます
それでもまた少ししてから母親とお菓子持って遊びに戻ってくるんですよ(泣)

一学期は早帰りも多く、その時は私が迎えに行けない(理由がないと保護者の送迎は禁止)ため
寄り道に誘われることが多いです
これから涼しくなるので、>>273さんのように走って帰らせるのも試してみます

私が上手く対処出来ないせいで、息子にかわいそうな想いをさせてましたね・・・涙
皆さん、アドバイスありがとうございました!!!
275名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:36:10.52 ID:+gKQbRS6
うちの子と一緒に登下校する子も、嫌われ者の問題児。
行きはみんなと一緒だからまだいいんだけど、帰りは学年ごとだから
その子と二人っきりになってしまうのでキツイ。

親はちゃんと子供を厳しく叱ってるらしいけど
何であの子はいつまでたっても意地悪をやめないんだろう・・・。
276名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 12:57:10.54 ID:v+I+RlGy
うちも環境良し悪し考えて家建てたのに
最近風俗店の母子寮出来て苦労してる
職業差別したくないしいい親子もいるんだけど
大部分が男とっかえひっかえで深夜酔って騒いで帰宅
一人学校行かせない親いてうちの子が毎日手紙と宿題届ける役
いるのに出て来ないから集合ポストに入れてくる
それが何日分もポストに溜まってるから電話したら子が出て母親が男とH中の声が聞こえてきた
学年主任に話して手紙係やめさせたいと相談したが信じてもらえず
277名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 13:05:41.08 ID:JDClmDwc
>>276
うちはもうできません。で断ったらいいんじゃないの?
信じてもらうもらわないじゃなくて、できませんで通せばいい。
278名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 13:06:41.16 ID:1RxZGDEd
それって児相通報レベルじゃないの?
親の性行為見せるのも虐待の一種だよ。
279名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 13:10:37.65 ID:JDClmDwc
そうそう、それと児相に通報しておいたほうがいいよ。
280名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 13:24:30.95 ID:8HNpCXEm
>>278
さすがにそんな理由では相手してくれないだろう
281名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 13:44:28.33 ID:1T5y0bXY
>>275
なんでかねぇ。
親も叱ってるのは知ってるから何も言えない。
やっぱり距離おくしかないんだろうね。
うちは1年だけで集団下校なので、地味に辛い。
282名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 13:45:39.00 ID:1RxZGDEd
・学校に通わせていない
・性的虐待

これで相手しない児相なんていらなくない?
283名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 13:54:38.18 ID:dtuwUbgu
>>275
うちの子に意地悪する乱暴者は
誰にも言うなよ!言ったら俺がお母さんに怒られるんだからな!
と言っているよ。
本人も怒られるのはわかっているんだろうね。
この話を聞いてから、あ、この子はダメだと思って距離を置かせました。
284276:2011/08/30(火) 14:31:52.12 ID:v+I+RlGy
学校に話した時は子供の前でするわけない
テレビか何かの声だろうと失笑されたけど
親子の会話も聞こえたししてたんだと思う
テレビにしても子供いるのにアダルト見るのも異常では?と言ったんだけど

児相に匿名通報しても学校に先に話したからうちとばれるんだろうな
アー憂鬱だ
285名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 14:46:08.68 ID:c326bPBE
バレても子供の環境をよくするから276さんは悪くないけど
親の逆恨みが怖いんだよね
286名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 17:29:14.95 ID:1Kz2giUf
親の逆恨み?

井戸端悪口くらいしかできないだろ。
あと、ガキを嫌がらせで標的の家に向けて派遣させてくるとか?
現行犯カメラ録画したら一発アウトだから逆恨みしてくれていいと思うよw
287名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:34:29.90 ID:ZSKhZ37v
DQNを甘く見過ぎ。
288名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 00:29:37.72 ID:Z/XOIxGk
うん
DQNの報復は斜め上だよ
自分達がその後、法的な処罰を受けるかもしれない、なんて考える頭がないからね
289名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 07:42:58.86 ID:HKmO2tYi
ちょっと質問してもいいかな。
昨日うちの子に「遊び終わって帰る時に、近くのスーパーでお菓子買っておいで」と、
遊びに行く前に400円渡したんだ。
で、どうやら財布を手に持ったまま友達集団(4人)と合流したらしく、そしたら
「金持ってくるなんてわりぃぞ〜っ!許さねー、先生に言うぞ」と言われ、
「一人100円ずつくれたら許してやる」と言われたと。
子は「あげない」といったら4人は自転車で学校の方にピューっと行ってしまったらしい(じゃあ遊ばねえよってことかと)
うちの子の傾向は文系の大人しめで、インドアでおもちゃなんかで遊ぶのが好きなんだが、
その子らは体育会系のノリノリでふざけて遊ぶタイプ。
そもそも1年生の時から悪意のあるイジリがあったし
「あの子らとうちの子は人間が合わないみたい」と感じてたので、
もう遊ばなくていいよと言いました。
あと、上のお金のことは先生の耳に入れといたほうがいいのかなと悩んでます。

皆さんの見解を聞ければ嬉しいです。
290名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 07:56:31.26 ID:NNiYZnWM
>>289
私だったら
・遊びに行く時についででお金を持たさない
・お金を持ってる事は人には絶対言わない様に徹底させる(たとえ親しい子でも)
で終わる話だなぁ。今回に限っては。

一人100円ずつ〜のくだりは確かに腹が立つし心配だけど、
うっかり持たせちゃったのは親の過失だと思うし。
渡さなかったことはえらかったとほめてもいいけど、お金を持ってるなんてペラペラしゃべったのを
その意地悪な子じゃない中学生や知らないおじさんが聞いてたとしたらもっと怖いことになってたと思わない?
291名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 07:58:11.42 ID:Xcd18g4Z
>>289
なんで帰りにお菓子買わせるの?
一旦帰ってからでは駄目だったの?
確かに恐喝紛いもいけないけどお金持たせて遊びにやるのもどうだろう
自分だったら先生には伝えない
そもそも持たせてなければ問題なかったわけだし…
292名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 08:15:45.10 ID:mAhHy4mD
でも>>290,>>291の案では>>289の不安は解消しないわけだから、
学校には
・遊びに出るときにお金を持たせたのは>>289の落ち度
・友達や先生にに注意されるのは当然のこと
・しかし「お金をくれれば許してやる」というのは問題ではないだろうか
というふうに連絡してみるのはどうだろうか。
293名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 08:24:57.01 ID:JwKHOZra
いやあ、ちゃんと断ることができたんだから立派だと思うけどなあ〜〜
相手の子も断られたら、一度で引き下がったんだし、そこまで言わなくても。
子供にはいい経験になったんじゃない??これからはうっかり喋ったりしないでしょう。
294名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 08:32:55.71 ID:JwKHOZra
あ、先生にへたに言うと、その子供達の発想だと
「俺達はお金を持ってることを告げ口しないでやったのに、あいつは告げ口した」
と逆恨みさせる可能性があるよ。
もし言うなら、「●君がお金を持ち歩いてました」と告げ口されてから言い返したほうがいいよ。
295名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 08:45:23.11 ID:OPhBEPxV
お金取られていないのなら言わない方がいいよ。
家も大人しい男子で、体育会系男子に色々言われているのを聞き、私はムカつく事が多いけれど、本人はまったく気にしていないみたいです。

本人が嫌がってなかったら案外いい関係なんじゃないの?
家の場合は体育会系男子が好きらしく、いじられているのも楽しいらしい…。

296名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 08:54:39.00 ID:x05NodS2
現金の入った財布の管理も含めて、>>289のミスだと思う。
私なら、現時点では学校側には報告しない。
今後、今回の事を契機にトラブルが起きてしまった時、正確に発端を話せるように、メモには残しておくと思う。
297名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:06:09.81 ID:vOArNnPN
何年生なの?
大金じゃないのに、何でお金持ち歩いてはダメなの?禁止する理由がわからない。

うちの学校は学内に購買部があるから文具など買うために皆
1年生の時から少額のお金毎日のように普通に持ち歩いてる。

先生にはすぐ話したほうがいいと思う。うちの学校はどの先生も
「なるべくその日のうち、遅くとも翌日には知らせて下さい」と口を揃える。
指導の糸口になるからだろう。
298名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:16:47.93 ID:x05NodS2
>>297
私立?
小学校で校内に購買部があるのは少数だと思うよ。
299名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:25:06.04 ID:vOArNnPN
国立です…
300名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:29:41.87 ID:xtCgjEnD
低学年なら普通は遊びに行くのにお金持たせないよ。
301名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:34:14.24 ID:geqis9o7
近所のインドア派wな男子もお金持ち歩いててやはりトラブルに。(財布とゲームソフトが盗難にあった)
母親は大騒ぎしていたけれど、周りは「お金や大事なものは持って出歩かない方が」と
何度か忠告していたのにねーと冷ややかだったよ。

のび太タイプが財布片手に遊んでたら、そりゃージャイアンに目を付けられて当然な気が。
302名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:35:28.32 ID:VXK+bylT
>>289子が「金を持ってることをぺらぺらしゃべった」なんてどこにも書いてないのに
>>290>>293が「しゃべった」と思い込んでるのは何故?
手に持った財布を見られただけでしょ?
303名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:51:55.23 ID:RTu04zBH
>>289
別に気にしない。恐喝という風にも感じない。ただからかっただけでしょ。
先生に報告する要素がどこにあるんだか。

あなたにも落ち度はないと思うよ。財布が目についたからからかわれたんだと
思う。本気で100円貰おうなんて思ってないよ。

だけど世間には、相手を傷つけてまで奪おうとする人がいるってことだけは教えておくかな。

@2年男児
304名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:02:43.30 ID:IKrvOTGc
>>301 に同意。

特にのび太とジャイアンの関係ってのが
わかりやすすぎる。

男子は基本上下で物をみてるとおもった方がいい。
自分より格下だと思えば、何でもやる。

今回は公園には仲のいい友達じゃない子がいるかもしれないことを想定してなかった母のミスだと思う。

ちなみに公園の帰りに一人でお菓子を買うってのはアリなの?
305名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:21:55.72 ID:lrZ2HbXU
夏休み中に引っ越したんだけど、新しい学校が適当すぎて不安
田舎だからセキュリティは一切配慮なし。登下校は集団じゃないし門も開きっぱなしで保護者証もない
教科書が違うはず、持ち物も違うはずなのに特に説明もない
体操服も上靴も前のでいいと言われたけど本人はみんなと一緒がいいと言うから
どんなデザインか聞いたら校章が入ってるか入ってないかすら把握してない教頭だったし
制服売ってる店教えてもらって行ったら扱ってないし、明日の持ち物すら教えてもらえず
わからないから前の学校の教科書全部持ってきて下さいと。何の為の教科書証明だったんだろう
何組になるのかも、下校時間も給食の有無もわかってない教頭だった
とにかく待ってますwと言ってたけどざっくりすぎるだろ……

田舎ってこんなもん??
もっと児童を見て欲しいし門くらいオートロックにしてほしいなー
306名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 10:48:34.25 ID:fy3JeNFO
うちの子が1年の時に、あまり仲良しじゃない2年生3名が自転車で庭先に来てて
「お前、オヤツか300円持って来いよ。」と言われてた。
ムッときたので、網戸をサッと開けて「うちにはアンタ達にあげる
お金なんか無いよ!」と怒鳴ったら瞬時に逃げて行った。
先生に言ったら、次の週のクラスだよりに「よその人にオヤツやお金をねだってはいけません・・・」
と書いてあった。
307名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:07:46.03 ID:NZ4G3eZz
>>305
校門をオートロックって公立に求めすぎじゃ。
いままで、転勤で子どもの小学校は3校経験してるけど
(神奈川・広島・熊本)、どこもオートロックなんてなかったし、
体操服・上履き・水着など、すでに持ってるものでよかったよ。
べつに子どもも、皆とちがっても、転校生なんだし当たり前だと
思って気にもしてなかった。細かく言えば、鍵盤ハーモニカ、
リコーダ、総合用の探検バッグ、給食セット、お道具箱、
算数セット、とキリがないよ。全部買いなおすの?

ただ、教科書は前の学校からの申し送り書で、足りないものが
用意されていた。ドリルとか副読本は別注文で2週間くらい
遅れてきたけど。
308名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:21:42.16 ID:lrZ2HbXU
>>307
そんなもんですか。前も公立でしたがオートロック当たり前な地域でした
大阪だから防犯には力入れていたのかな?
さっき事務員さんに聞いてみたら明日から給食です。マイ箸と歯ブラシお願いしますと言われたよ
前の学校じゃどちらも使っていなかったものだわ
馴染めない環境で自分だけお箸がない、歯磨きできない、というのが可哀想だと思うしそういうのを気にする娘なもので
せっかく夏休み中でいくらでも準備できたのに、わからないと間違いばかりでうんざりしたー
担任はしっかりしてるといいな……
309名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:28:00.63 ID:lrZ2HbXU
あ、追加ですが教材は娘に選ばせるつもりでした。新しい方がよければ全部買い換える予定で
古いのは全く使っていないものもあるので、知り合いに欲しがってる人にあげるつもり
まだリコーダーも絵の具セットも買ってなかったので全部買い直すのも大変ではないです
310名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:32:57.89 ID:M/ctGmJk
その教頭先生が頼りない人なだけって気がするけど。
311名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 12:26:42.67 ID:1li66y9L
>>306
それは正しい対応w

>>308
関西は児童連続殺傷事件があったからじゃないかな。
312名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 12:33:54.00 ID:QStRdfVx
私は他地域から大阪に引っ越したけど、小学校は公立だけどオートロック
もちろん、親は保護者証絶対で用事があるときはインターフォンであけてもらう
下が幼稚園なんだけど遠足とか電車にのるようなときは名札をつけない。
もしくはひっくりかえすのを徹底と言われてかなり厳しいなぁと感じた。
やっぱり事件の影響はあるんだと思う。
313名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:13:47.86 ID:geqis9o7
あの事件の影響も大きいと思うけれど、
元々の治安の悪さもあると思うよ。>大阪

で、308が引っ越してきた地域は、一人持ち物や体育着が違うくらいで
はやし立てたり仲間はずれにされるような殺伐とした環境じゃなく
おおらかな地域なんじゃないだろうか。教頭が頼りないだけかもだけど。
何もかも完璧にして転校初日を迎えさせたい気持ちはわかるけど
新しいクラスメイトにいろいろ教えてもらうのも、
仲良くなるきっかけになるかもしれないよ?
一番不安なのはお子さんなんだから、母親が一緒に「わからないわー間違いだらけだし…」
なんて不安煽ったらかわいそう。
314名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:26:02.00 ID:8JmrGFM1
うちは大阪の北部ですがうちの市と近隣の2つの市の公立小学校で
オートロックの学校は一つもありません。大阪でも市によりけり。

私も、ただその教頭先生がいい加減なだけな気がするな。
担任がしっかりしているといいね。
315名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:26:10.04 ID:ghdOSM5k
細かいところからくると「うん?」って思うかもだけど
子供の環境としてはよさそうだよね

ぎちぎちは大人だって疲れるもの
316名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 14:46:56.26 ID:lrZ2HbXU
>>305です
ありがとうございます。治安は本当によくなかったです。ひったくり空き巣変質者でます
名札はもちろん校内のみ、防犯ブザーも学校からの配布です
おまけに食中毒も出た市なので夏でも温かいフルーツコンポートがでますw

本人はとっても楽しみにしてる反面、真面目なので新しい所でちゃんとできるか不安のようです
わからなくて当たり前だから何でもお友だちや先生に聞いてママに教えてーと言ったらはりきっていました
とにかく私の教頭先生への不信感が伝わらないように心がけて、娘をサポートできたらと思います

親の都合で転校になってしまったから、出来るだけ違和感や不安を取り除いてやりたいとちょっと神経質だったかもしれません
317名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:30:14.64 ID:TxEKGF5O
>>312
札幌だけど全く一緒だよ。
名札は廃止になったね。
地域と言うか学校の取り組み方の問題じゃないの。
まぁ、要は保護者にいろいろ言われたんだろ。
318名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 17:03:14.22 ID:LvyugJck
@東海・名札は校内のみで、防犯ブザーも配布されたよー 保護者証はあるけど、オートロックはない。門はしまっててインターホンで名乗るようになってるけど、隙間から入れるから親達はどうかと思ってる…

>>316
低学年の内の転校だと、周りの子が世話を焼きたがって、それがコミニュケーションになっていいと思う。うちも去年(一年生)夏休み明けに転校生があったけど、みんなすごく楽しみにしてて張り切ってた。担任が暑中見舞いに『転校生が来ます』って書いておいてくれたから。
319名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:53:27.67 ID:RTu04zBH
で、>>289はどうしたの?気になる。
320名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 23:04:25.54 ID:Z/XOIxGk
自分が叩かれる予想をしていなかったと思われw
321名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:29:54.63 ID:2fSXCB/Q
転校先で新しい連絡網もらってきたんだけど
名前が読めない・・・
322名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:46:57.49 ID:hR0SKo+N
私は289が非難されるのは意外。言っとくけど本人じゃないよw

叩いてる人達は、子供が数百円持ってるとタカられたり盗まれたりする環境なの?
323名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:50:32.69 ID:KU9L9yvk
そこまで書くのは嫌みだよ
叩いている人と同じレベルとしか
324名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:07:37.58 ID:YxeQwDA9
289子が何年か分からないけど、仮に3年生だったとしても、
友達と遊んだ後=ってことは5時過ぎだよね?の時間に、一人でブラブラ
スーパーやコンビニで買い物をしてる状況はどうかと思うな。
>>322そこんとこが叩かれてるんでしょ。

私達が子供の頃ならまぁあったかもしれないけど。
でも低学年ならせいぜい駄菓子屋で数十円とかで、400円は、遠足でもない限りナシだな。
325名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:19:02.30 ID:d4tYMspE
遠足でも150円だけどね@関西

289を擁護はしないけど、うちの近所でもスーパーにひとりで
おつかいしてる同級生を時々見かける(3年生)
それ見て「なんで私はダメなの?」とプンスカしているわが娘…
うちが過保護なのかな〜と思ったりもしたけど、防犯メール見てると
怖くてひとりで行かせられないよorz
326名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:32:43.97 ID:AYcQ4wFr
財布をポケットやカバンに入れず、手に持って歩いてたとこに引っ掛かった。
今回みたいなことだけじゃなく、落とすかもしれないし。
327名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:35:54.58 ID:V+8SscGv
このスレって被害者が叩かれるよねw
328名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:46:16.62 ID:tQq3dMFo
どう考えてもたかってる子が悪いのに
329名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:49:05.74 ID:cxqLeAcj
被害者にも落ち度があるってことでしょ。

自分の子が加害者にならないように躾けるのが親の役目だけど
被害者にならないようにするのも親の役目。
330名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:54:27.20 ID:iQDS80VT
そだよね。そこをスルーして出した結論が
あの子たちとは合わないだろうから遊ばなくてよし、じゃ
解決になってるとは思えない。

また別の問題が起きる気がするよ。
そのたびに友だちを切り捨てさせるつもりなら、それでもいいけど。
331名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 12:19:12.36 ID:O8Ej5FBW
この前同級生のお友達の家に遊びに行った1年女子。
楽しかった?何して遊んだ?って聞いたら
ママがいなくて、一緒に住んでるおばあちゃんがいて、
コンビニで買い物してきてってメモとお金渡されて、
お友達と2人で徒歩5分のコンビニまで買い出しに行った
と言われた。
びっくりした。
332名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 13:44:04.88 ID:iUu26ID4
>>323 でもさ、
>>297の2行目の疑問に >>300くらいしか答えてないところを見ると、

>>322が書いてる内容がアタリなのかと思えるわ。

数百円持って歩いてた、って悪口言われたり先生に告げ口されたり 父兄に次々非難されるような事かな?
333名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:00:49.49 ID:f4faAOxO
いや、持たせるのは家庭の自由だが
そこでトラブルにあって騒ぐのは微妙なんじゃ?
334名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:09:42.37 ID:oHGYNysO
うちは「お金を持って遊ばない」というのが、全学年を通しての決まりで、
親がお金を持たせると言うことがないので、スルーしていた。
もし帰りにオヤツを買う予定なら、時間を見て切り上げる練習として、
帰る時間に公園かお店の近所で待ち合わせするかな。

近所でお遣いをする、という宿題は3年生の取り組みになってた。
社会で近所のお店とか見学するのもその辺り。
335名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:13:35.74 ID:iQDS80VT
近所でおつかいなんて宿題が出るんですか。
近所に店がない我が家、オワタw

うちはまだ小遣いを与えてなかったんだけど(3年)、
そろそろ与え方を考えないといかんかな、と思うようになってきた。

ガッツリとルールを定めた上で、守りなさいねと押しつける形を
想定していたけど、自分たちにルールを考えさせる手もありかな。
でも、土台もなくいきなりルールを作れっつっても無理だろうしなあ。
336名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:25:39.50 ID:IN4mCT0c
「お金を持って遊ばない」って校則があるところは、治安の悪い地域、
もしくは過去にトラブルになったことのある学校かな?

そういう決まりが>>289の学校にもあるならまだしも、それもどうか
分からないのに「落ち度がある」決めつけて。


あ〜、やっと今日から給食始まったわ。でも台風の影響で週末は
3連休になる可能性が・・・。
337名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:46:01.12 ID:rTe/8Aj4
治安が悪い治安が悪いって、なんか貶めようと必死な人が・・・w

お金持ち歩いてる子と持ち歩いていない子が居たら
持ってる子が狙われることくらい容易に想像がつくし
不必要なお金を持ち歩かないのは、大人でも子どもでも、自分の身を守るための常識だと思うけど。

学校の購買部で買うためにお金を持っていくのと
遊びに行く時にお金を持ち歩くのとでは全然意味が違うよ。
338名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:16:52.01 ID:iUu26ID4
いや〜、この辺りでは、お金持ってる子が狙われるなんて
考えつかないわ・・・
容易に想像がつく というのにビックリよ
339名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:23:14.36 ID:KU9L9yvk
>>332
>>322はアドバイスをする気がないなら直レスするか
それが面倒なら書かなきゃいいのにと思うよ。
本人がどういうつもりで書いたのか知らないけど
結果的に言いたい事を言ってスッキリして去っただけでしょ?

嫌みと言うのはそう言う事。
私は元レスや他の人がどうのではなく322の姿勢について書いてるんだよ。
340名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:26:04.89 ID:l1qn1SYY
そうかな?逆に「お金を持って遊ばない」ってなってるところは
治安は別に普通なんじゃないかなあと思うけど・・・
治安が悪いところだったら、そんなルールあっても意味ないんじゃない??
ちょっかい出してきた4人組の子も、「お金持ち歩いちゃいけない」というルールは
教えられてるみたいだし、のほほんとした地域だとみた。
のほほんとしてるからこそ、289さんはお金を持たせたし、
そんなこと言われてびっくりしたんでしょ。
341名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:28:44.12 ID:OfXrO+1V
狙われるっていうと大げさだけど
元の話のような友達とのちょっとしたトラブルが起きるのは
どんな地域だろうがありがちじゃないの?
「くれ」までいかなくても、お前だけいいな〜とか、俺にも何か買って〜とか
冗談半分だとしても言う子はどこにでもいると思うし
面倒だからそういう原因になりそうなものは持たせないのが吉だよね。
342名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:41:28.43 ID:/rrcHh9s
うちはたまに「100円ちょうだい」って言われるけど
お友達も同額くらい持ってる場合のみ渡してる。

もう夏休み前のことになるんだけど、3年息子が6年のお友達に誘われて
ヤ○ダデンキに行ってたらしい。
お金も持ってなかったしゲーム売り場とか見て帰ってきただけだけど
あんまり子供同士で行って欲しくないよなー・・・
息子にはやんわり注意したけど、今でも行ってるんだろうか?
343名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:48:44.40 ID:zaSqLwt8
私が5年ぐらいのときはスーパーのフードコートとか
友達と言ってたなぁ。ファンシーショップとか。
万引きなんて思いつかないし友達も同じタイプでしなかったけど
344334:2011/09/01(木) 15:57:26.32 ID:oHGYNysO
うちは治安は悪くないけど、トラブルはあると思う。
決まりはあっても実際お金持ってる子はいるし、上の子の学年でもチラホラ聞いてる。
お金そのものが狙われる訳じゃなく、お金を持ってるのは自分でオヤツを
買いなさいって事だから、お店に行く→自分だけジュースやお菓子を買う→
チョット貰う→お返しは?とか
又は見ていただけだけど羨ましかった→うちもお金チョーダイ、とか
345名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:58:04.27 ID:f4faAOxO
高学年の金銭トラブルは、まあ治安も影響するかもしれないが
低学年の金銭トラブルはそれ以前の問題だよ
346名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:03:39.39 ID:V+8SscGv
持っていなくても絡まれる子は絡まれるけど
基本的には「持っていなければ襲われない」かもしれない。


でもトラブル発生後、「ほら、あんたが注意しないから狙われるのよ
自業自得でしょ」みたいな小言?が真っ先に蔓延する空気もどうかと。
正論と言えば正論なんですよ。無けりゃとられないし。
でもやっぱり真っ先に避難されるべきは加害者だよなぁ・・と思う。

もっと加害者が社会的(大げさか?)恥をかいてもいいような気がする。
ついでに被害者が不満を表してもいいと思うんだが。
347名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:06:49.44 ID:f4faAOxO
相手も子供だしな
348名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:08:10.56 ID:f4faAOxO
まあ被害にあったことは同情するけど、
同情して!相手を叩いて!と言われたら簡単には同情できないのよw
349名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:21:07.51 ID:iUu26ID4
>>339が何だか躍起になってる雰囲気から見ても、図星だったんじゃないの?

>>322がそれを書いて別にスッキリするほどの事もないと思うよ。

それとゲームセンターやゲームコーナーは不良になるキッカケになる溜まり場だから
行ってはいけない、と先生がこれは全学年に厳しく言ってるわ。
家庭に何かあったりする寂しい子が行きやすく、そこに舎弟を探してる年長の子が
つけ込んで、最初はやさしくして気を引き、だんだん仲間に引き入れられていくんだそーだ。
特別ガラの悪い地域ではないが、低学年のうちから問題になる子がどうもいるようだ。


350名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:26:27.17 ID:OfXrO+1V
>>346
当事者にとっては嫌なことだっただろうけど
ここで他人が子供を非難するほどの「被害」でもないでしょ。
実際にお金を取られたわけでもないんだし
相手の子達もうらやましくて言っちゃっただけでは?
だから無罪放免とは思わないし、当事者が怒ったりするのは分かるけど
ここで非難すべきとかなんか大げさだなあと。
351名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:33:11.05 ID:V+8SscGv
うーん・・・うちはもし子どもが友達からお金をとろうとした時点で
冗談だったとしてもかなりがっつり叱る派なので
>>350さんとは感覚が違うかも。
>実際にお金を取られたわけでもないんだし
>相手の子達もうらやましくて言っちゃっただけでは?
とは思えない。でも加害者側の言い分はこうなのかなぁ。

相手をここでめちゃくちゃに叩かなくてもいいんだけど被害者母を叩く必要も無いと思うの。
元の人も同意してくれればすっきりする程度の愚痴だったと思う。

352名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:36:39.21 ID:f4faAOxO
元記事さんが普通に返信してれば叩かれなかったと思う。
返信しないから「ああ、同情もしくは同調レスが欲しかったのね」と判断されて叩かれたんだと思う。
353名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:40:36.91 ID:OfXrO+1V
>>351
いや、自分の子だったらそりゃものすごい勢いで叱るって。
でも見知らぬ他人の子をここで大人たちが非難するまでもないかと。
>でもやっぱり真っ先に避難されるべきは加害者だよなぁ・・と思う。
って書いてたからそう反論したまでのこと。
なんか加害者扱いされてるけど。
354名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 17:04:31.97 ID:b+r32Nw+
うちはお小遣いを与えていないんだけど、
子供が細かい物を欲しがる事も増えたので、あげようかと検討中。
(例えばクラスで流行ってる匂い付きの消しゴム。
今使える消しゴムはあるのだから、欲しければ自分で買って欲しい)

しかし、この夏休み、実家に帰省して祖父から貰ったお小遣い5000円、
嬉しくて舞い上がって、使えないでいるw

まだあげなくていいかな。
お金の価値、本当にわかってるのか不安になってきたよ。
お前はお金を持ってみたいだけなのかと。
355名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 17:30:18.79 ID:3OXDRc+S
>>324に同意だわ。
加害者が叩かれるべきっていうけど、馴れ合わないのは
2ちゃんだから仕方無いのでは。。
育児板では日常茶飯事じゃない?自分と違う=DQN?みたいなw

今回は低学年がお金持ち歩いて友達と遊ぶの?
お財布手に持ってふらふら歩いて、鞄とかにしまわないの?
低学年なのに夕方友達と遊んだ後一人でお店でお菓子買う?

有り得ない!って被害者っぽく見られなかったんだと思う。
356名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 17:37:29.37 ID:lQhq93QL
そういう事も含めて金のトラブルの良い経験だと思うな。
357名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:11:37.47 ID:hAsrkLld
自分は高学年でも買い食いしなかった。中学生からだったわ。

友達には買い食いしている子もいたけれど、少数だった。
買い食いしている子供の家で、朝ごはんの時にお母さんが起きてこないんだと話していて衝撃受けた事がある。起きてこないから朝はパン食だったらしい。今なら結構ある話しなのかな?

自分は息子にお金渡して自由帳買いに行かせました。細かいお金がなくて千円渡した。一年生です。

徒歩30秒の店だから大丈夫だと思ったけれど、何かあったら私の落ち度な気はする…。


358名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:31:43.46 ID:bl+B7kR1
>>357
母が起きていても家の朝食はパンです。

子供帰ってきた?
徒歩30秒だったら外でずっと見てるわ。
359名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:57:59.05 ID:qurVkw9Z
お金持ち歩き以外にも子供の外遊びには「トラブルの種」になりそうな事は極力排除して出すの親が多いよね。
加害者はもちろん悪いけれど、「トラブルの種」さえ持っていなければ防げたわけで。
種はお金だったり、ゲームだったり、携帯、服装…いろいろだけど。
女児なんかだと、DQN家庭の子の露出度高いビッチ服見てて「危ないなー」と思うことしばしば。
しかも5時のチャイムが鳴ってもまだ平気で遊んでいたりするから、
結構治安良い地域でもいらぬ犯罪を呼び込みはしないかと思うことあるよ。
360名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 19:52:53.59 ID:P709jv0q
>>348
>同情して!相手を叩いて!と言われたら

と言ってるようには全然見えないんだけど・・・
361名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:30:16.08 ID:ea1jfhz4
ま、あの文面では同情出来ないなぁ
362名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:31:08.99 ID:alLxvnOe
小二男子、漢字が全く覚えられない。
いや、しばらくは覚えててもすぐ忘れてしまって。

でもさ、昔は簡単な字から覚えなかった?
「会」はまだ習ってないのに「絵」を先にやるし、
「場」や「教科書」とか習ったけど、「工」や「少」「牛」とか簡単なのはこれから。
関連付けて覚える順番じゃなく、教科書の文に出てくる順。

はい、すみません言い訳です。
それにしてもワンピースの技は覚えるのになんでこんなに馬鹿なんだろう。
いい覚えさせ方無いですか?
363名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:01:24.62 ID:hAsrkLld
>>358
家もパンの時はありますよw
自分が米好きだからだから米が多いけれど。
母親が起きない発想が子供の自分にはなかったから驚いたけれど、ダラな自分は子供と同じ時間に頑張って起きてます…。

買い物はすぐに帰って来ました。

364名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:07:09.47 ID:G4ZgbbnA
>>362 とりあえず毎日ドリルとかで復習させる。ひたすら書いて覚えてもらう。しか思い付かない。
二年生で全部覚えられないと 三年生になったときが恐怖だよ。地道に頑張れ。
365名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:42:31.57 ID:vAgMFXWY
>>346
ヴァカ?ここで加害者叩けば何か解決するの?
一般常識として、トラブル回避のための用心は親として当然でしょうに・・・

「一人100円ずつくれたら許してやる」は冗談でも言っちゃいけないことだと思うけど
少なくともその子たちは「お金持ってくるのは悪いこと」「先生に言うべきこと」って認識はあるわけで
どっちがよりドキュかと言えば、>>289だと思う。

っていうか、そもそもこの人、釣りでしょw
366名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:53:12.24 ID:++JMjRm3
>>362
うちの学校で使ってる教科書(光村)だと会→絵の順で出てくるよ。
そして「科」はまだ習っていない。

漢字に興味が無いから、知識が定着しないんだろうね。
しばらくは覚えてるのなら、
忘れないように毎日繰り返し学習をするしかないのでは。
367名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 22:07:12.36 ID:lHFIKHgm
漢字で思い出したけど、子供の頃みてた漢字の本が気になって調べてみたら
「下村式 唱えておぼえる漢字の本」
だった。子供の頃これ見て漢字覚えました。漢字の成り立ちが絵で表現されて
たような・・・懐かしいというのもあるので近々小1の娘に購入しようかなぁと思ってます。
368名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 22:16:47.49 ID:EmHJUj/v
>>362
ドラえもんの国語おもしろ攻略・歌って書ける小学漢字1006
↑この本も下村式。ドラえもんが好きならつかみはバッチリだ。
369名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 23:04:19.53 ID:alLxvnOe
いろいろありがとう、全部調べてみる。
息子に合うのがありますように…

新要領になった東京書籍なんだけど、覚えにくくて。
一年生では「日」「年」とかやってたのが、
二年で最初に「読」「記」「話」「計」「語」とか、「新」「親」「教」「数」を習って、一気に嫌いになっちゃった。
分かる気もするが…

皆、復習時間はいつ?
帰宅後のタイムスケジョール参考に教えて下さい。
うちは帰宅15時過ぎ、おやつ宿題して16時、習い事or遊びで18時、風呂ご飯で20時就寝でバタバタだよorz
370名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 23:17:22.05 ID:BhaxwLnA
371名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 23:22:07.52 ID:hjGfwJRH
うちは帰宅15時すぎ、遊びに行って17時帰宅、
宿題とチャレンジと漢字の書き取りやって18時、その後風呂ご飯でバタバタは同じ
本当は朝勉強するほうがいいんだろうなあと分かってはいるけど、ダラなもので(私が)むずかしい

うちも二年生になってから漢字は苦労してるよ
とにかく繰り返し書き取り、週に一回はママテスト、忘れた頃にまた出題、でなんとかやってます
372名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 23:40:10.47 ID:++JMjRm3
>>369
うちなら「『読』もごんべん、『記』もごんべん、『話』も『計』も『語』もごんべん。
もうごんべんだらけ!どんだけごんべん出てくんだよ!」とか大ウケしそうだけども
嫌いになっちゃうのは困ったね。
画数が多くて似たような漢字ばかりだからかな。

うちは「売ってる言葉(本)を読む」「舌を使って言葉を話す」とか
語呂あわせ的に覚えさせてる字もあるよ。

復習というか、家庭学習は朝学校に行く前に30分ほどやってる。
帰宅後は17時まで遊んで、それから宿題、夕食、お風呂等、20時半就寝。
373名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 00:27:53.51 ID:P/Je+Nym
>>365も釣りかな?

「○○しちゃいけないんだよ」「先生に言う」はいじめっ子の常套句
もし正義感に燃えての発言なら「一人100円ずつくれたら」なんて
ドキュ発言はそもそもないと思うけどね
374名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 00:36:30.96 ID:8Pb7M28h
どうでもいいわ。
子ども同士で遊ばせる時にお金持たせるのはトラブルの元、
相手の子どももどーかと思うけど持たせる親もどーかと思う。
かわいそうなのは子どもじゃね。
375名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 00:51:09.31 ID:fq0qQlcL
トラブルから学べばOK
376名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 02:34:09.77 ID:0ZPLfkXN
362です。ドラえもんポチりました!
いろいろ調べて、教えて頂いた二つがやっぱり良くて、迷った。
親としては知識も得られ落ち着いた感じの>>367さんのが良かったんだけど、
我が家のアホには字が大きくて面白そうなドラえもんをとりあえず買いました。

振り返れば私と息子で、語呂合わせを考えたり、組み合わせでクイズを出し合ったり、カードを作ったり、でかい黒板買ったりして、アハハウフフとかなりご機嫌取りながら頑張って一学期を終えてました。
50点が100点になり、私って超いい母親じゃん!と自画自賛するくらい頑張った…
夏休み、長かったな…もうあの頃の二人には戻れないや。
377名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 02:39:55.54 ID:P6HeBuZV
・・なんだかなぁ
378名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 08:40:10.19 ID:l1Ypn3Mc
小学生新聞ってとってる方いますか?
読む事が好きな2年生。雑誌も良いけど新聞やってみようと思ってます。
どこの新聞がお勧めでしょうか。
379名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 08:51:35.63 ID:1zvmtW90
>>378
アカと変態以外
380名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 08:53:00.18 ID:19GXxAbG
読売のは、3〜4年生以上向けみたい。
うちの小1のために取ったら、ルビのない漢字もあって、早々に挫折した。
毎日のは、うろ覚えだけど、全部ルビつきだったような。
381名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 09:02:21.36 ID:l1Ypn3Mc
>>379
アカ日は子供向けも赤かったら嫌だなと思ってたw
とにかく文章を読んでさえいれば「ママーママー(エンドレス)」攻撃から
ちょっとは逃げられるかなーと言う邪念もある。

大人は新聞はネットで済ませてる癖になw
みなさまご意見ありがとうございます。
382名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 09:12:43.57 ID:o85K1mxV
台風はみなさん大丈夫ですか?
警報出たらお迎えとのメールがありました
私、免許ない上に2歳がいる……タクシーは出払って予約できなかった
チビ歩かせて暴風雨の中、峠30分はキツイ
警報出ませんように。頼むから集団下校させてくれー!
383名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 09:15:27.48 ID:u7tJwDpG
>小学生新聞
毎日のを取ってるよ。
380さんが言ってる通りルビ付きなので一応読めるけど
対象は3年生くらいからってことになってるみたいで
内容はそれなりの難易度かな。紙面も地味目な気が。
でも読むのが好きな子なら大丈夫かも。
うちは小1だし読書家でもないしちょっと難しいんだけど
大人の真似して新聞見たいらしく、本人の希望で取ってる。
384名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 09:35:55.29 ID:plPwZB2s
暴風警報の発表って1時間おきとか決まってます?
うちも発令したら下校なので出来れば夕方までもってほしいw
385名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 09:41:36.90 ID:/o90Zsrf
小学校の漢字は3年と4年が一番新出漢字の数が多い。
だから2年で漢字が苦手になると3・4年でとても追いつけなくなる可能性が。
頑張って。

ちなみに子ども新聞。うちは読売だけど6年長男より2年次男の方が
毎週楽しみにして木曜日を待ってるよ。2年でも充分読めると思うけどな。
読売は週一だから月500円で負担もないし。定期的に何かを習慣で読む、って
いいと思うよ。うちの近所の読売は子供新聞「だけ」でも配達してくれるよ。
386名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 09:48:10.92 ID:EgCOOV5s
ちょうど昨日が防災の日だったからか、台風発生時や地震警報発生時の
対応が書かれたプリントをもらってきたよ。
でも多分今日は暴風警報まではいかないだろうな、と勝手に断定w
明日は草取り行事があるんだが、中止だろうな。家でカラオケでもすっか。
387名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 10:43:54.29 ID:Qxyu+8G0
一年生の、あさがおの種
「フィルムケースなどに入れて持ってきてください」
とおたよりに書いてあるが
そろそろ見直せばいいのに。
フィルムケースなんて
一般家庭にはないんじゃないかな
388名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 10:47:48.78 ID:19GXxAbG
フィルムケースは「開け閉めが容易で密閉でき、衝撃に強いハードケース」の代名詞だよね。
わざわざ購入するのはシャクかもしれないけど、百均の小さなタッパーでいいと思うよ。
てか、うちがそうした。
389名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 11:20:47.87 ID:BMqOpybU
うちは去年、ジッパーっていうか 合わせてパチパチはめて閉じる、小さいビニール袋にいれてった
他のとこもスーパーの小分け袋とかいろいろだったみたい
390名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 11:24:58.25 ID:b3t97LBg
一年生に、簡単に開閉できるかなぁ?>フィルムケース
”など”なら、自分は細かいことは気にしないけど・・・
ちなみに、うちは「紙袋」との指定。封筒に入れて行った。
391名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 11:33:52.13 ID:1bTNLQAo
3年生の今は図工の材料とかジッパー袋が大活躍だ。
でも1年の時は閉めたつもりが締まってなかったりしたので
それ程細かくない物は100均で見つけた、巾着になってる透明ビニール袋を使ったりしてた。
でもあんまり売ってないんだよね。売れなかったのかな。
392名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 11:36:06.33 ID:A96SDBhA
豚切りですが。今日、初めてのの6時間授業開始@2年生
16時過ぎまで帰って来ないなんて、夢のよう…
本人は疲れるだろうけど段捨離もはかどるし、母はラク。
金曜日だけなんですが。幼稚園の延長保育以来だよ〜
393392:2011/09/02(金) 11:38:50.05 ID:A96SDBhA
段捨離→断捨離でした。失礼。
394名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:09:11.32 ID:BMqOpybU
>>392
うちは来週の木曜日から六時間授業
学校を出るのが1615だから、うちに着くのは17時ちょい前…(遠距離)
かなり遅くなるわー
395392:2011/09/02(金) 13:14:41.96 ID:A96SDBhA
>394
レスありがと。17時なんて、素晴らしいね。上の子@5年がクラブやら委員会やっても
せいぜい4時30分前だ。
来週楽しみですね。冬は防犯が怖いかな?
396名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:32:16.56 ID:fw0RJVNX
子どもまで断捨離したいのか
397名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:37:46.81 ID:l1Ypn3Mc
やっぱり小学生になっても育児ってすごい疲れるよね
私も思いっきり笑顔で「子供って可愛いよね!
育児ってすごく楽しい!」とか言ってみたいw
未だに辛さとか悩みの方が多いな
398名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:12:37.06 ID:2kSWwfvM
中学生になったら、また同じこと言ってるんだろうなw
いくつになっても子育ては大変だね。
幼稚園の頃は友達関係ぐらいしか心配することなかったけど
小学生になったら、更に複雑になる友達関係に加えて
勉強の心配もしなくちゃならなくなったから毎日バタバタ。
399名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:31:01.78 ID:4suVHp1X
>>321
「小鳥遊」=タカナシ

とか?
400名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:40:04.78 ID:8Pb7M28h
>>397
「子どもって可愛いよね!!!」って言えるのは寝顔を見ている時かな…w
401名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:14:34.80 ID:Q0jwkRba
>>400
んだ、んだ。しかしその可愛い寝顔はいつまでなんだろう。
402名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 17:47:47.23 ID:l1Ypn3Mc
同じ人がいて嬉しい
なんか先行きが暗いからか心配事が多すぎてイッパイイッパイになりがちだ
余裕がない感じ
「これでいいんだ。絶対正しい」って絶対な自信なんかもてないでいる

周りみてると「これが正しいのよ!出来ないお前はクズpgr」で
「うちの子凄いでしょ」って自信満々なお母さん結構いて凹んでたけど
ひたすら凹んでても仕方ないので辛くても毎日を回していくしかないや
403名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:37:29.01 ID:B3gSZejI
夏休み中は子供の友達が家に来なくて楽だったー。
またあの日々が始まると思うと憂鬱。

低学年男子、騒がしいのは当たり前。
ゲーム機が置いてあるのはリビングなので、リビング開け渡しもやむを得ない。
私はその間台所で夕飯を作るか、うるさいのを我慢してリビングの隅っこでパソコン。

仕方ない、仕方ないと思ってたけど、一度それが無い生活を続けてしまうと、
もうあんな生活やだーーーーー!

公園行くには子供だけでは・・・という親が多く、私も付いていかないといけない。
だったら家事が出来る家のほうがマシではあるんですが・・・・。

こんな悩みありませんか?どうしてます?
404名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:48:26.27 ID:B2B+/7uM
なんていうのか、もう乙としか言いようがない。
言葉を選ばなくていいなら、馬鹿じゃないのかしらとも思う。
405名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:54:55.87 ID:SJatq6l+
>>399
名前ってあるから、宙光とかどれみふぁそらとか
そっち系かと思われ。
406名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:08:05.95 ID:Wdd6NDH6
>>403
単純にリビング立ち入り禁止にすればいいのでは。
当然それに伴って、友達と遊ぶ際のゲームも禁止。
407名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:41:22.56 ID:8m5D/LUY
うちもwii禁止にしちゃった。
リビング立ち入り禁止。子供部屋のみ。

1時間まで、と決めていたのだけど、面倒なことに止められなくて
グダグダ言う子がいたからイヤになった。
普通の子って1〜2回ダメだから、って言えば諦めるところを、
すごく粘るんだよね・・・
何人か来ていても、リモコンを離さず独占していたり、
ものすごく執着するから、家にゲーム機ないのかと思ったら
そうではないようだし。

話は変わるけど、そのゲーム中毒クンは、授業参観とか行くと
ものすっごーーーく良い子なの。
積極的に発言したりで、目立っているので、余所の親があの子すごいね、
将来楽しみね、なんて噂するほど・・・
ギャップが激しすぎて、却って怖いと思ったよ。
408名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:02:49.20 ID:B3gSZejI
>>407
「積極的に発言する=よその親にも諦めずに食い下がる」だと思う。
何も矛盾してない。
その子の特性が良い方にも悪い方にも働いているだけ。


禁止にするのはさすがに可哀そうだと思うんです。
でもそれをするお宅もあるんだ。すごいなと素直に思う。
それに、うちの場合は、禁止にしちゃうと禁止でないお宅にばかり行きそう。
それは避けたい。(行ってばかりでは申し訳ない)

実を言うと、特に騒がしい子は一人なんですよね・・・・。
他の子も静かではないけど、まあ、気にならないレベルで。
でも、騒がしい子も、出入り禁止にするほどではなく。

でもでもだってですみません。
409名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:06:12.00 ID:B3gSZejI
やっぱり禁止が一番いいんでしょう。
どうしてます?と自分で聞いておいてすみません。
他に解決策なんて、あるわけない。
子供部屋にゲーム機置きたくない以上、それしかない。

それをしたくないなら、私の悩みは続くんだなー。よくわかった。諦めます。
失礼しました。
410名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:22:01.14 ID:Zd6Dawte
えー、諦めちゃうの?
週に何日そんな日があるのよ。
例えば週3日だったら、1日はがまんしてあと2日はヨソに行ってもらうとか。
騒がせない工夫もしないと。
騒いだらゲームを一旦ポーズにして、テレビ消して
「次騒いだら、ゲームお終いね」って叱るとか。(ヨソの子叱れないーとかナシね。)
何度言っても騒ぐようなら、
「大人の言う事を聞けない子は問答無用で出入り禁止」くらい言わないと。
411名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:40:00.71 ID:Ry2qd/Zj
>>407
こういう悩みも一時的なもんだよね。
6時間授業も増えるし、習い事やらで忙しくなったり
ゲーム自体執着しない友達も増えてくるし。
その中毒君は学校では良い子なら
意外と優等生パターンでうまくやる子だと思う。
怖いって言うけど、大抵の子どもはどこかでそんなもんだと思う。
2chで語られるような理想的な子はほとんどいないよ。
412名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:43:17.23 ID:P/Je+Nym
うちに来る子も>>407みたいに粘って言うこと聞かないから
本当に来て欲しくないんだ
女の子特有の言い回しで「だって〜」とか「どうして○○なの〜?」とか
言うのが余計腹立つんだよなぁ

向こうの家にお邪魔することも度々あるから、何回かに1回は
こっちにも入れなきゃいけないかなと思って呼ぶんだけど
呼んだ後いつも「もう無理」と思う
413名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:52:37.01 ID:f/QoVMIW
基本私は家に人を呼びたくない
んだけど娘は『娘ちゃんちで遊びたーい』攻撃に
負けてしまい、いつもうちに来て騒ぐ騒ぐ。
夏休みは静かで良かった。。。(涙)またあの日々が始まるかと思うと 
憂鬱で胃が痛い。女子同士の陰湿なすったもんだにやきもきする日がまた始まるのかと思うとorz 夏休みは宿題や昼御飯や姉弟喧嘩で大変だったけど今思うと平和だったわ。
414名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:56:05.91 ID:Ry2qd/Zj
>>412
うちに来るゲーム中毒君はむこうの家には絶対入れてくれないよw
息子の人間関係のやり方にある程度任せていたんだけど(練習的な意味で)
さすがにちょっと・・・なので家に入れる回数を減らした。
でも我が家の出入りを制限したら他所を探しているらしい。
ゲームがあれば誰でもどこでも良いみたい。
逆に言えば、そういう子に気を遣うのはバカバカしいよね。
ストレス溜めずにさっさと見切りをつけるのが賢い。
私は賢くなかったので気付くのが遅れたw
415名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:19:18.67 ID:3OnUrV0/
>>405
そっち系です
DQNネームのまとめサイトに載ってたよ・・・
416名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:58:12.61 ID:1huCsMI3
>>413
低学年ですでに陰湿なんだ…そうか…。
417名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 00:47:50.50 ID:UcCU0E21
デシリットルは必要なのか、また無駄に考えてしまう季節がw
418名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 01:02:15.34 ID:reg2VA/G
>>417
医学系とフランス産ワインで出てきます。
419名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 02:58:55.72 ID:3ogu3Bc/
>>414
うちに来るゲーム中毒君もそう。
母親がよその子が来ると散らかるから嫌、とか言ってるらしく(その子談)
うちには週3回来るのに、向こうには全く呼んでもらえない。
数カ月は子供が遊びたがるのにダメって言ったらかわいそうだと思って我慢してたけど
何でうちばっかり大変な思いしなくちゃならないんだ、ってバカバカしくなって
もううちにも呼ばないことにした。
しばらくは
「何で?何で?今までは入れてくれてたじゃん!」
って玄関先で騒がれて困ったけど
「いつもうちばっかり来られると大変だから」
って言ったら気まずそうな顔して黙った。
かわいそうな気もするけど、恨むなら心の狭い自分の母親を恨んでくれ。
お互い様、ができない家とはやっぱり距離置いちゃう。
420412:2011/09/03(土) 03:27:09.12 ID:OEfDG1An
向こうが入れてくれない家なら、こちらも断固お断りするんだけど
向こうはうちの子が行くのはウェルカムらしいので、たまには
うちにも呼ばなくちゃと思うんだけど、来ると本当にむかつくことばかり
421名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 05:46:04.27 ID:SxjVJfWI
距離おいてる親子の自宅に
子どもがお邪魔してるのが発覚
そこの子も以前うちに何度か上げてるので負い目はない
が、そこの子どもは素行が悪く
正直、お宅行き来の間柄になりたくない
どうやって子どもを行かせない様にすればいいのか悩む
422名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 08:22:20.38 ID:0P0K8FBH
>>419
>母親がよその子が来ると散らかるから嫌、とか言ってるらしく
そういうポリシーでもいいんだけどさ、
自分の子どもも他所の家には上がるなと躾けて欲しいよ。
自分の家はダメ=他所の家に入り浸るしかなくなるということに気付いてないのかな。
同じパターンで自宅ゲーム禁止しても他所の家にゲーム目的で通っているから意味ないし。
自分の家から排除しても他所で迷惑かけまくってるのに
目の前で見えなければオーライなんだろうかね。
「禁止」は速攻で問題解決のように見えて、実は問題を他人に押し付けているだけだよ。
423名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:09:05.01 ID:+q4flHOb
このスレ、大人になれない親ばかりだな
424名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:10:29.66 ID:FUkL+U9V
子供が既に友達になってるのに遊ばせないようにするの?
425名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 10:13:36.81 ID:27stdEUt
>>421
この流れ的に言えば、
一方的にお邪魔してばかりいれば
そのうち出入り禁止になるんじゃないかとw
426名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:19:41.87 ID:SxjVJfWI
お邪魔してる間に様々な悪事を目の当たりにしそうで
汚染されないうちに疎遠になりたい



427名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:25:35.60 ID:Ey1L3P8y
汚染と思うなら用事を入れて遊ばないようにするとか
公園とか遊び場を提供して自分も側にいるとかも視野に入れてもいいのでは
そういう面倒が嫌なら理由を付けて遊びに行くなというしかない
でなきゃ相談スレで相談してみるとか
428名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:31:42.31 ID:BPsogRaD
初めてお友達のお誕生会にお呼ばれしました、1年男子。
平日学校が終わった後に、2人合同のお誕生日会を家でするそうです。
ケーキを一緒に食べる位なので、手ぶらで来て下さいと言われました。
一応、プレゼントを用意した方が良いと思うのですが、いくら位の物なら
向こうの親ごさんも気をつかわないものでしょう?
429名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:45:33.05 ID:SxjVJfWI
>>427
レスどうもです
とりあえず昨日は私が動物毛アレルギーってことで
来宅を断りました
(マンションで禁止なのに猫を飼ってる←こういう事からもうアウト)
習い事も増やすので、なんだかんだ理由を付けて
距離をとることにするよ
430名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:46:38.24 ID:YuzDAg+e
>>428
自分だったら
2〜300円の消え物に子供自筆のおめでとうレター
(1年生だったら駄菓子セットとかで十分かと
相手の負担にもならないし)

+皆で食べる用のお菓子や飲み物持たせるかな
431名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 13:02:21.93 ID:ZzJgZEx3
1年の息子、休み時間一人でいるらしい。読書か散歩。運動は苦手。
さみしくない?誘ってみたら?と言ったら「少しさみしいけど、声をかけようという気持ちはない。
風が通る場所に座ったり花に水あげたり、そういうの他の子は面白くないでしょ?
遊びはしないけど、話はしてるよ。でも、いきなり叩いたり乱暴な話し方する子がいて、それが本当にやだ。
小学校は、元気に!元気に!って言われるのがやだ。僕は静かにしていたい。大きな声を出すのは嫌い。
みんなは僕のことどんな子だと思ってるのかな。僕は無口だから。
それに、たとえ学校でひとりでも、おばちゃんおじちゃん(学童帰り寄らせてもらう親戚のおうち)が遊んでくれる。」
(細切れの話の要約です)
見守っていていいのかな。。。
担任の先生と学童の先生は「本人に誰かと遊ぼうとする意思が弱い」と。
432名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 13:28:03.36 ID:P+o01uuG
見守りでいいんじゃないの?
集団で共同作業をしなきゃならないときに、それをできるのであれば。
433名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:12:45.58 ID:o6vP93uy
>>431
うちも同じような感じだったけど否定はせずとりあえず見守った。
でも元気にしたり、友達と遊ぶ事もすごく楽しい事だという事も知って欲しいので
そのように伝えたよ。自分の子どもの頃の話をしたりとか。

というかお子さんずいぶんと大人っぽいね。無口な自分を自覚して、みんながどう思ってるのだろうとか
学校では1人でも親戚の人とは遊べるから…って。周りも自分もすごく冷静に判断してるよね。
そこまで考えられるってのは、逆に本人も気にしてるのかなと思った。

うちは本好きそうな子に話しかけて2人だけで図書室に行ってみたり、
給食時間中とか、割と静かに話ができる時を狙って話しかけたりしてたみたい。
空気読み過ぎないで気にせず色んな子と話せるようになると遊びに誘われたりも増えた。
そうすると、笑う事が増えて自然に声も大きくなる。
あと得意分野でクラスで目立つことができるといいかも。
あいつスゲーとか言ってくれると、ありがたい事に勝手にコミュニケーションが始まるので。
褒められても大声だされてうるさいとか、そこまではないだろうしね。

うちの子も本質的な性格は変わらないし、今でもインドア派でオタクっぽいところはあるけど
2番目、3番目に楽しい事が増えたようでやっぱり親としても良かったよ。
434574:2011/09/03(土) 14:13:26.86 ID:13wKnWb4
基本見守りでいいとは思うけど、
家でも一人?

クラスに一人だけでも定期的に一対一で親も含めて家で遊べる同性の子が居た方がいいと思う。

何かあったときに味方にならないまでも様子を教えてくれたりとかさ。
435名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:14:35.87 ID:ggtM1LDi
>>428 自分も子供向け入浴剤とかの消耗品だな。あと ケーキご馳走になるならペットボトルの飲み物二本くらい。
>>431 ウチの子(小3娘)も 休み時間一人で読書みたい。他にもずっと絵を描いてる子とか居るらしいよ。そのうち 気の合う友達が出来るよ。ヤキモキするけど 今は見守ろう。
436名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:36:25.71 ID:Ey1L3P8y
>>431
1年はまだ一人で遊んだり友達を誘えない子がいて当たり前、
教師も皆で遊ぶ機会を作ったりしますので親御さんも焦らず見守って下さい

うちの学校は1年の最初の懇談会でこういう感じのプリントを配るよ。
だからあまり焦らず皆さんのレスを参考にすればいいんじゃないかな。
437名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:51:37.14 ID:xVhfm0iO
2年の娘も同じ感じだな。
友達<動物、植物、本、博物館、美術館、科学館とか・・・
「学校なんて面白くないから行きたくない。
なんで全部先生の言う通りに動かないといけないの
全部集団行動はすごいストレス溜まる。
この上、習い事までさせられるのなんか嫌
本当は学校だって行きたくないけど行かなきゃ駄目って言うから
我慢して行ってる。だから私だって自由な時間が欲しい」
習い事提案するも全部断固拒否

友達と遊ぶのは人に合わせなきゃいけないし疲れるから嫌
大人といる方が楽だし、ひとりで本を読んだり、絵を描いたりする方がいいんだって
先生に聞いたら、ごく普通の2年生だし、今のところテストもめちゃくちゃな点は
とってこないし、復習に付き合えば理解してる風だから内心ハラハラして様子見てる

>>431さんの息子さんは知能検査やったりしましたか?
うちはビネーでかなり高い数字が出ていて、精神的に高学年ぐらいなんだそう
本人も周りと合わせるのに苦労してるんじゃないかって言われてるよ
無邪気さがないもんね。正直、私も辛い
438名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:55:06.38 ID:ZzJgZEx3
ううう。気にしてないつもりだったけど、皆さんのレス読んでて目から汁が。

共同作業や給食、登下校中は割としゃべってます。(先生に確認したり、尾行してしまったw)
学童の先生が「ずっと読書で、誰とも話さない時がある。1学期も終わったのにさすがに・・・普通は飽きる頃。」
と読書制限、外遊び中心に。ええ?だめだったの?と、家でも外遊びしろ友達と遊べとけしかけてしまった。(反省)
夏休み後半、朝頭痛を訴えるようになってしまって。
連絡帳に「頭痛がするといってるので、本人の過ごしたいようにさせて下さい」と。
読書しつつ、カードゲームや虫取り、大人しい子と一緒に漫画キャラの写し絵なんかしてて、それは楽しかったと言ってた。

ほんと、書きこんで良かったです。
439名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:07:27.22 ID:ZzJgZEx3
ごめんなさい、長文エラー。
幸い、秋から専業に戻れそうなので、クラスのポケモンオタの子を家に招待してみます。
読書好きな子を図書室に誘うっていいですね。提案してみる。
>>437のお子さんは秀才なんだろうな
うちは漢字読めるのは我が子ながらすげーなーと思うくらい(送り仮名と前後の流れで分かる)
字は汚いし、計算もケアレスミスだらけ。宿題も嫌いで普通に馬鹿だなー。
図鑑マニアで恐竜鉱物天体好きだから、高学年になったらヒーローになれるかなw
息子らしく、でも誰かと遊ぶのも楽しいってなればいいな。
みなさんありがとう。
440名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:45:14.21 ID:CMxc1TBc
本当、精神的に大人なんだねぇ。
うちは1年生でもさらに幼い方だから
そういう子とは最初はなじまないだろうなとこの流れで思った。
集団生活ってそういう意味じゃ苦行だね。

でもそういう子ともなにかきっかけがあれば
仲良くしてもらえばお互い得るものはありそうだね。
441名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:55:40.92 ID:13wKnWb4
よく読んでなかった。
学童でもなのか。
その学童はちょっと変だねぇ。
一日中他の子とべったり遊ぶのは疲れるよね。
学校じゃないんだし、好きなことしててもいいじゃんね。

専業になれるとのこと、
学校で頑張る分、家では好きなこといっぱいできるようになるね。
442名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 16:06:24.30 ID:xVhfm0iO
うちも計算ミスとか、問題ちゃんと読もうよ!とか、この字存在しないんだけど!って事あるよ
先日も「黄」の変な字書いててワラタ
秀才なんてとんでもないし、おっちょこちょい
お勉強は今は親が充分みられるレベルだし、詰めてやる気は無い
それよりコミュ能力、共感力、忍耐力、持続力を鍛えて欲しい

今しか感情のままにぶつかり合ったり、それがどういう結果になるかとか体験出来ないのに
「面倒くさいから友達はいらない」とか言ってる冷めた7歳に胃が痛い

その癖に、水族館のワークショップで仲良くなった子とは、もうそれは勝手に仲良くなって盛り上がって
ずっと一緒に行動して、今は文通してる
たまたま学校圏内に同じ趣味の子がいないだけなんだと思いたい
女子=ジャニーズに夢中とかオサレ女子同士集まってキャッキャってイメージだから
「え?女の子なのに好きなものの欄にパラサウロロフスとかアノマロカリスって書くの?」って私はオロオロしてる
不安過ぎ
443名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 16:14:27.79 ID:0P0K8FBH
>>442
いいんじゃない。
うちなんか古い寺や神社、遺跡とかお城とか喜ぶよw
でもこれらの趣味は友達とは共有しようとは思っていないらしく話題には出さない。賢明だと思うw
普段はサッカーとかゲームで遊んでます。
444名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 16:16:00.53 ID:x4ocxMq8
上の子が一人で読書したり絵を描いたりするのが好きな子で
やっぱり学校でも浮いていたけど、高学年になって転校してきた子と気があった。
中学に進学したらもっとそういう子が増えて楽しそうだよ。
成長してきたら、それなりに世間と折り合う方法も身に付いてくるし
もしお子さんが今の状態でいいっていうなら、そのまま見守ってて大丈夫だと思う。
445名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:07:37.75 ID:Ey1L3P8y
>>442
それなら趣味とも作ればいいんじゃないかな。
知能が高いだけなら本人がつまらないのは小学校位で後は心配ないと思う。
可能なら中学はレベルに合った学校を受験とか考えればいいんだし
中学も公立でも高校は受験必須になるんだしさ。

趣味友は話が通じて最低限の親のフォローさえあれば
年齢が上の子はさりげなく下の子をフォローしてくれたりするよ。
娘さんも時期にフォローする側になるだろうし楽しいと思う。
446名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:05:34.22 ID:27stdEUt
>>442
でも、せめて好きなもの欄に「恐竜」ってみんなにわかる言葉を書けるようになると
本人もずいぶん暮らしやすくなると思うよ。
(低学年からジャニやオサレに夢中な子とは、きっと仲良くなれないと思うけど。うちも無理w)
理系に長けた才能もっているなら、なおさら他人とのコミュ力は才能を後押ししてくれると思う。
447名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:29:28.79 ID:dgYZY8Qb
幼稚園からの息子の友達で、発音が赤ちゃんっぽい子がいるのですが、
(例えば、一(イチ)が(イキ)になります。)
お母さんは親しいのですが、ネットをしない人で情報もないみたいなので
気にならないみたいで放置なのですが、これはどこかで
訓練受けたほうがいいんでしょうか?
また、受けたほうがいいんじゃない?と他人から指摘されるのは
とっても嫌なことなんでしょうか。
幼稚園から、この子、大丈夫かな?と思っていて、小2でまだ直らないので
ちょっと心配になってしまって…。
448名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:34:09.87 ID:Av0wKjnQ
あなたが言う事じゃないと思う
449名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:45:26.26 ID:Ey1L3P8y
>>447
うちは私が気になって発音を治す為に通った受けたけど、
発音を治すのはかなり大変な事だったりするよ。
だから本人が気にしてなければ続かない事も多い。

先生や他の子が何も言わないなら周りは
その子は何を言ってるのか分かるのかもしれないし
本人が気にしてないなら下手に他人が口を出さない方がいい気がする。
450名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:47:40.99 ID:Ey1L3P8y
ちなみに大人になってから治すのは大変だけど
低学年ならまだまだ大丈夫なのであまり気にし過ぎない方がいいかと。
逆を言えば本人に発音がおかしい事を意識させるのも良い時期ではあるけど
前述したように大人が思うより大変な事だったりするから。
451名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:49:34.40 ID:reg2VA/G
>>438
そんなに気にしなくてもいいんじゃないかな。子供って小さな大人みたいなもの
なんだから、いろんな性格の子供がいるよ。それに普段の集団生活で普通に
適応できているのなら心配することもないと思う。子供だから外で元気良く
遊ばなくちゃ、友達はたくさんいなくちゃ…なんて考えていると親でも疲れ
ちゃうよね。もう少し肩の力を抜いてください。
あと夏休みの学童は、うちの子供も結構ストレスを溜めていたみたい。学校とは
環境がかなり違うんだろうね。
452名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 23:06:37.94 ID:P+o01uuG
>>447
マルモの鈴木福くんだって、相当発音がアレだけど、わざわざ事務所に訓練云々言いに行かないでしょ?
453名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 00:46:17.28 ID:SY87kgBq
大阪府大阪市浪速区桜川2丁目
ガキうるさい。
454名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 02:17:45.02 ID:0xvUdCXB
>>447
余計なお世話だと思うけど。
別にネット環境がなくても気になるなら本屋でも
図書館でも調べられるし、それこそ専門の場所で聞く事も出来る。
他人の心配するより、ご自分の文章力をどうにかした方がいいと思う。
日本語としての文章が成り立ってないよ。
455名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 07:08:53.63 ID:8bED6L73
チは破裂音、上あごに舌がつく。つけないで言おうとするとキになるね。
そう言う子はどんな遊びをすればいいか調べてみて、家で遊ぶ時にやってみたら。
少しはもどかしさも減るでしょう。
もし、そのお母さんが子供をバカにするような態度があったら
その初めて指摘してみたら?
456名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 09:43:34.58 ID:4TDsKroB
小さい子を持つ親のここが嫌い 137人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1314695066/
457名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 15:15:12.38 ID:gtCQR+DW
一年生男子です。
一学期は何となく誰とでも皆で遊ぶ、と言う休み時間を過ごしていたようです。先生もそのようなクラス作りをしていたようで。
しかし、息子はなかなか気が合うクラスメイトがいないのか、放課後誰かと遊ぶことはありませんでした。自分から声かけて誘っても断られたりしたそうで。
二学期も始まり、気が重そうです。勉強はそれなりに楽しんでいます。
Tクラス21人中男子は8人です。
元々大人しい性格ですが外遊びは好きで休み時間は男子数人とサッカーなどしているらしいです。
性格の合う合わないもあると思いますが、学校外での遊びには混ぜてもらえず、ほかの数人はいつも公園で遊んでいるそうです。
どう見守って、どう援護してやればいいのかわからず、帰宅後は毎日家でたいくつそうにビデオ見たりしていました。
458名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 15:32:12.49 ID:EUz0JySk
同じマンションの男の子はサッカーチームに入っているみたいです。
他にもソフトボールチームが2つあるので、大概どちらかに入っているようです。
うちの息子(年中)は協調性なさそうなので、学校の体育館でやっている武道系
でもやらせてみようかなぁと思っています。
459名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 20:33:17.10 ID:9H+ChP95
>>447
うちは学校に入学してすぐに言われたな
その後旦那が休みのたびに車で連れまわして二人で大きな口で大きな声で
目に入るものを二人でリピートアフターミーみたいな感じでやってたw
夏休み前の個人懇談の時に発音は大丈夫になったって言われたよ。
発音は勉強して覚えてるわけじゃないから、口のあけ方とかへんな癖ついてたりするので
一度口の開き方を教えてあげてもいいかもしれない。
460名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 20:56:26.43 ID:FNY5+BKJ
>>447
うちの子の友達は就学時健診の時に言われて、小2の今でも週1で言葉の教室に通ってるよ。
傍でその子がしゃべるのを聞いている分には全然何も気にならないんだけど、
専門家には気になるポイントがあったらしい。
461名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 21:52:59.67 ID:XJYVY8mm
かつて日本の教育改革を担当したGHQの役人は、こう豪語したそうだ。
「日本の教育を変えて、今後は天才が出ないようにします」
戦後、彼らが押しつけてきた教育プログラム(ギルティープログラム)の要点は、次のようなものである。

第一に、白人の対する徹底的な劣等感を植え付けること。
第二に、アメリカは素晴らしい国だと信じ込ませること。
第三に、自分独自の意見を作らせないこと。
第四に、討論や議論を学ばないこと。
第五に、受身のパーソナリティを作ること。
第六に、一生懸命勤勉に仕事させること。
第七に、目立つ人の足を引っ張ること。
これらは、イギリスの植民地だったインドで実践された教育方針そのままだ。
要するに、上からの命令に疑問を持たず、与えれた課題だけを勤勉にこなす“しもべ”を作る教育である。
暴かれた[闇の支配者]の正体 P.128〜129 ベンジャミン・フルフォード 著
462名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:24:11.29 ID:S3W3TrEL
>>447です。
この前その子を含め数人で家で遊んでいて、他の子に
「お前、なんか変。○○って言ってみ?」「○△」と
その子が答えたら、「アハハ〜言えないんだ〜」とにバカにされていたので、
ちょっと切なくなってしまったんです。
母親はその場にはいませんでした。

かなり言いにくいので迷いますね。言わないほうがいいのかな。
もうちょっと様子見てみます。
463名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 23:12:24.52 ID:HelpALxW
ご近所さんにもいるけど「いつまでも赤ちゃんみたいで可愛いでしょ♪」と逆に自慢気だったよ
からかわれて本人が嫌なら親に相談したりするんじゃないかな?
何にしろ他人に言われて気持ちのいい話じゃないし、自分ならからかう方をたしなめるかな
464名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 23:36:37.70 ID:k+JrNVnQ
>>463
うち、そのタイプかも
>いつまでも赤ちゃんみたいで可愛いでしょ♪
よそ様には態度、言葉で言わないように気をつけてるつもりだけど
少々漏れてるかも。

下の子だから治すのがもったいなくて親は指摘しない。
でも上の子いるし
こっちも面白いし可愛いから
「もう1回言ってみてー」とか言うと意図がバレてしまってすぐなおっちゃう。
つまんない。
465名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 23:49:04.07 ID:hVkr7Vag
>>464
発音「障害」の話してるの、わかってる?
466名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 06:41:13.04 ID:2fsBDHJP
子どもの中には、何か嫌なことあっても親に言えない子がいるんだよね。
親は気付かず、この子は気にしないタイプなんて思ってたり。
私も言った方の子を注意して、
その子には、2人になったタイミング狙って、こういう事よくあるならお母さんに言ってごらん、っていうかな。
今すぐにじゃなくても、もう我慢できないってなった時に親に相談するかもしれない。
でも、親がどう動くかまでは残念だけど祈るのみだね。大人になったら治るでしょって楽観する人もいるから。
467名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 08:06:27.56 ID:HWH3RMDR
>>466
うちは嫌なことを笑いとかおふざけに変換してやり過ごすタイプ。
だから我慢しているのにそうは見てもらえない。
でも嫌なことがあった日は家で落ち込んだり悪夢をみたりするよ。
周囲は、やんちゃで悩みなんかない子だと思っているみたい。
私も子のこういう面に気付いたのは割と最近でそれまでは注意しっぱなしだったorz
子どもにもプライドがあるから気にしていないように装うこともあるんだよね。
468名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 09:06:56.41 ID:pjVf47SY
>>431
見守ってていいんじゃないの?
そのうち、激しく遊ぶこと、まったり遊ぶ子で
なんとなく固まったりするし

男子は特にグループ化といっても女子と違って
がっちり固定って感じでもないから。

うちの子もぼんやりタイプで遊ぶの好きだけど基本ドンくさいので
激しい子にはついていけず、一年の後半あたりにはちょっと
まったりタイプの子達と休み時間に折り紙したりしてたよ。
469名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:44:27.38 ID:NQiQXert
>>461
これすごく納得
学校側にまっとうな意見だったとしても何か言ったら
すぐにモンスター扱いされるものね。
日本人はおとなしいっていうのはGHQに作られた教育のせいで
その教育を忠実に実行してるのが日教組なんだろうな。
友人の勤める学校は帰国子女や外国人の受け入れが多い小学校なんだけど
どの国でも外国人の親はいろいろと学校に言ってくるから面倒臭いって言ってた。
たぶん何も言わない日本人が世界からみると異常なんだろう。
470名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 11:22:32.63 ID:MK8wY0Gl
うん、そうだね
思想や観念は家で教えなきゃダメ

ところで、ウチではゲーム、お手伝い、お小遣いのバランスを維持しつつ、
だんだん勉強にシフトさせる方法が成功しつつあるよー
お手伝いしたら少額の駄賃がもらえ、同時にゲームプレイ時間も獲得
ただし、ゲームしなかったらその時間分は現金化することが可能

今では、頑張ってお手伝いしたお金をムダ使いせずに貯金し、
貯金額を上げたいからあまりゲームをしなくなった
時間が空くので勉強時間に充てるようになる

どうせ多少は与えなきゃいけないお小遣いだから損失0、メリット3倍でウマウマwin-win
471名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 11:53:22.02 ID:AaFHkVCL
>>470
具体的な金額プリーズ
472名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:02:03.26 ID:MK8wY0Gl
カーテン開け 3円/3分
テーブル拭き 5円/5分
風呂掃除   20円/20分
洗濯畳み   20円/20分
掃除機    20円/20分

ゲームしなかったら半額を現金で上乗せ
週に150円くらい稼いでたけど、余ったゲーム時間の現金化を提案したら
週に400円くらい荒稼ぎするようになった。実際、お手伝いしてもらうととても助かる
473名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:21:24.35 ID:J+6KzDG/
なんかの本で、お手伝いをお金に換金すると
善意や無償で作業できない人間になるって見た。
474名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:21:30.99 ID:hMDZl9N1
うちもお風呂洗いを1週間で100円
本当は1日10円にしてるんだけど、ちょっとしたテーブル拭きとか
配膳の準備したら「頑張ってくれたからお小遣いボーナスね」って100円

ゲームはまだ無いからこの先悩むことになりそうだ
475名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:36:05.75 ID:MK8wY0Gl
ちなみにお手伝いは何一つ強制なし
自分のためにすること、して当たり前のこと、楽しい要素があることはお駄賃がもらえない
ここではもったいないが備わればそれでよし
小3までにお金、物、時間の大切さが分かれば十分でしょ

高学年になったらもう親の言うことを聞かないのは分かってるから
それまでに自主性、主体性を身に付けさせることが急務
子どもはいつまでも傀儡でいちゃくれないよ
476名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:43:10.44 ID:HWH3RMDR
こういうの、自主性とか主体性っていうのだろうか・・・・モニョ。
477名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:50:08.69 ID:XfIb0IKm
お金とお手伝いの兼ね合いは難しいよね。一時期お駄賃方式やってたら、散らかってないのに「玄関の靴並べたから10円ちょうだい」とか言い出した事があったので、やめて普通に小遣いあげてる。
案の定、手伝いを渋ることが出てきたんで「家族としてこの家に住んでるんだから、家の事はみんながやるのが当たり前なんだ。それを嫌がって、やってもらって当たり前の人にやる小遣いはないよ。」って言ったら、渋らなくはなった。
478名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:55:12.46 ID:6vipSAFE
金もらわなきゃカーテンも開けられないような子供にだけはなってほしくないすね
479名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:03:51.41 ID:t//+E2ww
ID:MK8wY0Glのドヤ顔が目に浮かぶけど
はっきりいってお金で子どもをコントロールしてるだけじゃん。
自主性ってw
手伝いなんて、役に立って感謝される=もっとやろうって気持ちが自主性でしょ。
お金のゲットが第一目的になってるし
480名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:13:43.52 ID:MK8wY0Gl
労働という手段によって賃金を得ることを教えることは重要
それはちっとも悪いことじゃない
定期的に意味なくお金を与えたら、将来ニートを目指されてしまう

子どもにできるお手伝いなんて10項目もないから、カーテンの開け閉めは外せないな
お手伝いのとっかかりとして、毎日の習慣化として、カーテンの開け閉めは重要だったと認識してる
何でもいいから自分でできる喜び、何でもいいから親に言われずとも行動を起こすことが大事でしょう

>>479
不純な目的でもいいんだって
むしろ「やらないと怒られるから」なんていう理由でするお手伝いに何の価値もない
そもそも本質的には、子どもにお手伝いなんてやってもらわなくても困らないんだよね
勉強をやってもらわないと困るけどさ
481名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:15:56.27 ID:HWH3RMDR
>>480
>定期的に意味なくお金を与えたら、将来ニートを目指されてしまう
何それw
482名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:20:17.70 ID:MK8wY0Gl
>>481
小学生の子どもに毎月お小遣い500円渡す
成人した子どもに毎月お小遣い50000円渡す

子どもにしてみれば何が違うの?
どちらも何もしてないのに、お金というものは定期的に降って湧いてくるものと認識するよね
483名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:35:38.17 ID:fC0iW1Z1
ID:MK8wY0Glの考え方はアメリカ的だよね。
労働に対する対価を考えるいいきっかけになるよね。

それに反してる人達が抵抗を覚えているのは
「家族という自分を含める集合体を円滑に回すことに必要な労働=おてつだいにも
金勘定を持ち込むのはいかがなものか」
ってことなんだよね。

私はどっちかというと後者なんだけど、ID:MK8wY0Glの考えもわからなくもない。
どっちにも正解なんてないと思う。
各家庭それぞれのメリットデメリット考えながらバランス取ってる話だと思うよ。
ニート云々なんて極論出してくと収拾つかなくなる。
484名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:43:29.85 ID:XfIb0IKm
いつかあなた達も外で仕事して給料もらうんだよってのは、子供にも話してるよ。そこから今やってる勉強の必要性や将来の夢みたいな話しにまで飛び火することもある。
賃金云々って、家庭で教える事なのかどうかは人それぞれの考え方なんだろうけどさ。
高校生くらいになればバイトでもするだろうし、今は中学でも職業体験とかやってるし、私はそれで充分だな。

感謝を伝えるのはいいよね。子供も嬉しさが顔に出てる。
あとは、大人になったら家事洗濯自分でやらないといけないから練習ね。とか言ってる。
485名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:50:46.87 ID:Z5VuJ9rj
うちは「お手伝いに対価は求めない派」お小遣いは学年×100円。
理由は>483に出てくるのと同じ。お金に換算するのは淋しい感じなので。
お礼は「お母さん助かったわ〜ギュー(抱擁)」とか、母の愛で返してる。
高学年もそれで通用してる(男子だから?)

肩凝り旦那の肩もみ足マッサージで50円ずつ貰ってるけど、毎日の事じゃないし
私はノータッチ。
486名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 14:14:54.93 ID:2jaZgNIN
うちも以前お手伝いしたら小遣いを渡すって方式にしてたんだけど、続けてるうちに子供に何か頼んだら「いくらくれる?」って言うようになっちゃって終了した。
今では普通に定額のお小遣いを渡して、お手伝いは家族の中の自分の役割ってことにしてる。
487名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 14:51:46.72 ID:MK8wY0Gl
まぁ最悪なのは「良い点取ったらお小遣い派」だろうね
頭の出来が悪い子にこれやったら終わり
488名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 14:55:23.78 ID:hMDZl9N1
知り合いでそれをやっている家庭があって
お金10万単位で盗みまくってる
何度バレて家族会議になっても止まらない

父親も「勉強さえしていればいい」ってタイプ
489名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:05:40.56 ID:HWH3RMDR
>>482
その例題がすでに意味不明。だから何なのって言うw

お金あげないと動かない・勉強しない子には最終手段としていいかもしれない。
うちは宿題も手伝いも普通にやれる子だから関係ないがw
490名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:19:33.82 ID:NDAzDm6L
これやるとさ例えばお婆ちゃんとかから臨時収入入ったりすると
「今月もうあるからいーわw放棄」とかならないの?
せこせこ貯めるタイプの子なら問題ないかもしれないけど。

ってかカーテンの開け閉めにもお金払ってんの?
子供ってそういう事を日々してくれるから
夕ご飯を好きなもの作ってあげようって思ったり
食後のデザートを当方指定の果物からたまにアイスにしてあげたりとか
私はそういう感覚。
それをお金に換えるとは思いもつかないわ。
491名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:21:16.13 ID:GflcsGIr
とりあえずダラの自分は手伝いにお駄賃はメンドクサ。
今手持ち細かいのないわーとか、昨日の分まだ貰ってなかったよとか
とにかくめんどくさそうで無理w いちいちその都度あげてるの?

うちは普通に月300円で終わり。自分自身も子どもの頃、無意味にお小遣いをもらっていたけど
普通に働いてきちんと社会人になったので、そんな親を見て育つんだから特に心配してないな。

あと労働した分だけどんどんお金が貯まるってのも、低学年が結構な大金を手にする事になるよね。
そっちの心配はないのかね。「月300円て、ププ…」とかならないかねぇ。
492名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:23:44.08 ID:i3hyOac9
その方法で行くと止め時が難しそう。
中学生になってもそんなやり方はできないし。
493名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:38:00.69 ID:MK8wY0Gl
>>489
意味が分からないなら分からないでいいけど、一応書いておく

別にお手伝いしないから、勉強しないから、とこのシステムを導入してるわけじゃない
ぶっちゃけ、小3までの子どもなんかいくらでも傀儡で動かすことは可能
親から無償でもらったお金と自分で稼いだお金は、子どもにとって価値が異なる
現物のお金の使い方を学ぶ際、「もったいない」という概念が備わる
これで初めて受け身から自立への第一歩を踏み出せることが肝要なの
お金⇔お小遣いの関係によって備わる金銭感覚なんかどうでもいいんだって
どうせお年玉で一発経済破壊されるんだから、日頃のお小遣いには意味を持たせた方がいいってこと


言っとくけど、こんなこと口酸っぱく言い続けた挙句、何も言わずにそれをしなくなったところで、
それは自立じゃない。いずれ子どもが親から解放されたときに脆く崩れちゃう弱い縛りだね
「宿題しなさいよ!?」「お手伝いできないの!?」「お風呂入って!」「歯磨きした?」

>>490
正月に一時期その状態に陥ったけど、どっちみちお手伝いしないと
全くゲームができないから放棄できなかったんだよね
後、いくら小金持ちになろうと、全く無駄遣いしなくなる
今じゃゲーム時間は極めて少なく、読書と勉強時間の方が多いくらい
494名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:41:33.00 ID:HWH3RMDR
何かこわい
495名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:45:39.13 ID:S15Hvpf3
>>473
アンダーマイニング現象というらしい。

>>493のお子さんには合ってるやり方なんだろうね。
これは毎日渡しているの?
それとも1週間でまとめて?
都度の方が子供は嬉しいのかな。

496名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:46:35.43 ID:MK8wY0Gl
合理的に育児してるからね
何もしないのと精神論は最悪だと思ってるわ

>お礼は「お母さん助かったわ〜ギュー(抱擁)」とか、母の愛で返してる。
こういうことができないから、合理的に教育するしかないんだわ
ちゃんとお礼は言うけどさ
497名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:54:55.82 ID:MK8wY0Gl
>>495
毎日はやってられないし、小銭だらけで報酬の効果が低いので、
10日分のお手伝い表がいっぱいになったら自分で集計させて現金とっぱらい
お手伝いしたら自分でスタンプを押して、ゲームしたら自己申告でちゃんと塗りつぶさせてる
虚偽申告があったら全額没収&ゲーム機没収

なんか欲しがったら自分のお小遣いから買わせてるけど、本当に欲しいものだけ買うようになった
親が買ってあげる高額商品は、実際にレジで商品と現金渡して買わせたり
1割負担させたりと、子どもが受動的に与えられるものは食事と学用品くらいかな
498名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:01:14.04 ID:J+6KzDG/
とりあえず自分の意見に自信がある人だってことはよくわかった・・・
人の話聞かないタイプかな?あんまり子供追い詰めないように。
499名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:12:37.99 ID:ikE28t1n
育児論ではなく、育成ゲームの攻略法を聞いているみたい。
500名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:13:30.98 ID:qEMZI2Jt
うちは1回いくらにすると「じゃあお小遣いいらね、ゲームいらね」
になっちゃうわ。
「家族の一員として家事を分担します。そのかわり、家計の一部を小遣いとして渡すので好きに管理してください。」
みたいに話したら、しっくりきたみたいで喜んでた。
501名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:13:45.06 ID:PNBFTzY8
>>487
え。それやばい?
漢検を満点合格したことがとても偉かったんで
ずっと欲しがってたおもちゃを買ってあげてしまったんだが。

頭のできの悪い子…うーん…
うちの子は勉強は努力型でなかなかできる子だが
普通にダンスィなので、全体でみると色々と残念な感じです…
502名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:20:35.13 ID:AaFHkVCL
お小遣いはお小遣いである
家の手伝いをする対価は「ありがとう。助かったよ」という感謝の気持ちでいい

家の手伝いして金もらえるなら
主婦はみんな金持ちになれるよネー
503名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:20:43.05 ID:Wk8Wnwze
つか普通に小遣いあげてるだけでも残高と毎月もらえる額と
欲しいものを計算して本当に欲しい物だけ選んだり出来るようになったし
なると思うけどね。
ゲームや勉強の時間やお手伝いも同じ。
何かと組み合わせなくても出来るようになる。

そりゃ分かっていても時には失敗する事もあるだろうけど
むしろ失敗してなんぼでしょ。特に小学生なら。
失敗から考えるんだから。
504名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:23:36.55 ID:qEMZI2Jt
>>501
いいんじゃない?報酬じゃなくてお祝いでしょ?
○点でいくらとかじゃないんだし。
505名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:51:33.25 ID:GX5mgxEQ
>>501
いいと思うよ、満点取るぐらい、努力したんだから。
お祝いというか、頑張ったね、ってご褒美だね。
506名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 17:05:22.02 ID:PNBFTzY8
おおーありがとう。
コツコツ頑張っての結果だからとてもうれしくてさ。
悪影響だったらどうしようと思ったよ。
507名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 18:24:17.88 ID:ukECiWte
お手伝いでお小遣いとゲーム時間の人はダラじゃないよね。
面倒でお小遣いにした方がいいと思ってしまった。

色々考えていて、みなさん凄いわ。
508名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 18:25:11.90 ID:+7IEgBul
>>503
お小遣いだって毎月決まった額しか渡さないんだし
その中で子どもが考えて使うんだから、ありがたみを
感じてない訳じゃないよな

労働で稼ぐって言うけど、カーテンの開け閉めみたいな
簡単なことで儲けられる方がチョロイって思われそうだ

>>496は「お母さん助かったわ〜ギュー(抱擁)」がなんで出来ないんだろ?
509名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:09:12.55 ID:NO7yfNa1
話題ぶった切って失礼。

もうすぐ秋の運動会シーズンだけど、小学校の運動会にも祖父母って呼ぶの?
正直めんどくさいなーと思ってるんだけど。
幼稚園は祖父母の競技なんかもプログラムにあるし、
お弁当も家族と食べましょう、だし、
広めの会場でやってたから呼んでもいいかなと思ってたんだけど、
小学校は狭い校庭でやるんだよね…。

あんまり親しい人がいなくて、携帯のメルアドを知らないので、
連絡網に載ってる家の電話にかけてまで聞くのもなあ…と思ってここで聞いてみます。
まあ学校それぞれだとは百も承知だけど。
510名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:18:44.77 ID:Xc8x9HFj
学校にもよるし、各家庭にもよる。
祖父母が遠距離・近距離にもよるし、孫見たさの熱烈度にもよる。
うちの学校は敬老席というテントが用意されているので(見やすい場所に)
見た目が老けているw人はそこに堂々と座れるようになっているよ。
うちの子は運動「だけ」は大得意なんだけど、どちらの祖父母も遠いので
見に来たことは一度もない。ちなみに今年で卒業だけど今年も来ないって。
祖父母が来てても浮かないし、珍しくもないけどね。
511名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:24:32.06 ID:/NM8bg9j
祖父母がくる家庭は、レジャーシートをかなり無駄に大きめにとるので
個人的には迷惑だと思ってる。そして日傘さしたり、迷惑行為が多い。
うちは人数が多くて校庭がせまいので、祖父母呼ぶ家庭ばっかりだと迷惑。
512名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:28:47.33 ID:j0q9Z74F
子供が喜ぶなら呼べばいいし
どっちでもいいくらいなら、狭いからと断れ
513名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:29:18.83 ID:3/2+y+BP
>>509
うちの学校だと親は基本立ち見で、レジャーシート敷く人は皆無。
そもそも狭いので敷くスペースも無いんだけども。
昼食は子どもは教室、親は家に帰って食べる。

なので祖父母がすぐ来れる距離に住んでいるなら来てるだろうけど、
わざわざ遠方から祖父母を呼ぶ人はあまりいないと思う。

まあそればっかりは学校によるので
小学校初めての運動会で、祖父母が来たがってるなら
親孝行と割り切って呼べばいいのでは。
それで懲りてもう結構と思えばもう来ないだろうし。
514名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 20:37:38.78 ID:SJ5YV6Vj
放射能の除染が間に合わなかったりで、市内の何校かは運動会を1ヶ月延期になったみたい。
うちの子の学校は、予定通りにやるんだけどさ。
1ヶ月延期でも、丁寧に除染作業してくれるならそれでもいいのに。
515名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 21:51:22.99 ID:hMDZl9N1
また前日からテント張ったり悲惨な運動会があるのか
うんざりだ・・・
どんどん門を開けるのが早くなるからどんどんおかしくなる
かといってテント張らないと暑すぎて6時間耐え切れないし
516名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 23:01:17.47 ID:kQSa60B6
>>509
うち去年は呼んだけど、今年は呼ばなくていいかな、と思ってる。
お昼を親と一緒に食べないのは事前にわかってたけど、
そもそも運動会そのものが、幼稚園に比べると非常にあっさり。
盛り上がりに欠ける。
6学年あるので、子供の出番までの待ちが長い。(幼稚園の時はすぐ出番だったのに)

親は立ち見が多く、シート敷いてる親は少数派。
しかも、お昼は自宅に帰っちゃう。
そりゃ、幼稚園と違って、みんなこの周辺に住んでるんだもんね。

そんなわけで、祖父母ほとんどいません。
いても、祖父母も近所に住んでて、勝手に来て勝手に帰るような世話のかからない祖父母とか。
お前祖父母じゃなくてただの近所に爺さんだろ?って人はいた。
ちなみにうちも敬老用テントありだわ。
517名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 05:21:46.56 ID:EF0fAbH6
うちは5月に終わったけど雨で流れて平日だったけど祖父母少なかった。敬老席は自治会長とかなんか近所の爺
子どもは給食(本来は一緒に弁当)だったからシートでコンビニ弁当食べてるママ達もいたよ
一応シートはくじ引きで早い番号順に敷けるんだけど並ぶの面倒だったから行かなかった
見るときは立って見るしね
518名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 07:52:10.03 ID:nRxC8/tb
うちの地域は祖父母どころか叔父叔母いとことかも来ていると思う。
タープっていうのかな?でっかいの持ちこんで邪魔だし威圧感ある。
親戚一同見に来るって田舎の運動会ってイメージだけど、違って
新興住宅地。
そして、近隣の小学校と日程が違うから、そこの子たちまで見に来て
変なヤジ飛ばして邪魔をしに来る。

昼食親子別々のところ、いいなあ。
うちは毎年旦那が来られないので、母子でお弁当広げるんだけど、
すっごく寂しい。
仲のいい親子は父親居るからまぜてもらうの気が引けるし。
あのワイワイした校庭から消えたい気持ちになってしまう。
519名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 08:37:24.26 ID:cez0vKQg
そこそこ田舎な地域だけど、ジジババはそんなに来ていない。
でも>>518と同じく親子で昼食なので、昼食の時に子どもの座るスペースを考えて
レジャーシートを広げないといけないから、場所取りはけっこう激戦。
しかも校舎の北側に校庭があるので、日陰になる校舎側はかなり早くに行かないと厳しい。
去年は日陰の無い場所しかとれず、日焼けでエライことになった。
520名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 08:55:50.78 ID:GorWh7IY
うちは子一人にジジババ×2と旦那と私の6人で行く
私たち夫婦だけで行きたいけど、「毎年楽しみにしているっ!」て言われると
来るなとも言えない…
家族だけなら弁当も場所取りも楽なんだけどな
521名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 09:25:08.04 ID:y2vBWHMu
台風で休校になった

連絡網に携帯載せているお家はあかんわ…
というのがよく分かりました。
522名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 09:49:44.57 ID:asrlJT7W
>>487
西川史子がそうだったらしいw
開業医だと必死なんだろうね
523名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 09:58:30.27 ID:59JPs/rt
>>518
新興住宅地だからじゃないかな?
みんなが、自分の生まれ育った田舎ルールを持ち込むからかと

うちは舅が北海道の人、
夫は中学くらいからずっと東京なのでまぁまぁ東京ルールで生きているけれど舅は…
運動会に及びしたら、ジンギスカンセットを持ってきた時は青ざめたわwww
524名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 10:09:26.27 ID:SpjxFu5g
>>522
それだけ勉強しても、全国ネットの番組で事実と違う事を
自信満々に言うような馬鹿になっちゃうんだなあ
525名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 10:11:43.42 ID:iAZcEKxi
>>524
それを言い出したら鳩山由紀夫や福島みずほは・・・
526名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 10:15:48.38 ID:0H+GIEKt
青森の田舎に住んでたんですけど、運動会は運動場の隅で、炭火で焼き鳥を焼いてる
家族がいたり、フラッペなどの屋台が出て、ほのぼのしてた。
朝の6時から場所取りしないと間に合わなかったし。

山形の奥の方に引っ越ししたら、誰も外の場所取りしないの。
学校の体育館と、隣がコミセンなのでそこの体育館を開放して、シート敷いて場所取り。
知らなかったから、孫が走る事と近所の人とおしゃべり」を楽しみに来てるみたい。
土曜は35度以上で暑かったよ。ジジババ居る人は体調が心配だったろうね。
527名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 10:21:50.67 ID:0H+GIEKt
>>526
ごめんなさい。文章が変。一部消えちゃった。適当にスルーして下さい。

体育館の場所取りを知らなかったから、運動会なのに人がいない!ってビックリした。
ジジババさん達は、運動会を楽しみにしてるみたい。
ウチも来たがってたけど、遠いしな・・・。
528名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 10:44:15.41 ID:q8TCaE/v
>>521
連絡網に携帯乗せてる癖に、知らない番号だと出てくれないんだよね。
ものすごく失礼だと思う。
毎回毎回、時間曜日に関係なく出ないので、先生にクレーム出しました。
「連絡できません」って。
529名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 10:50:37.37 ID:bf43tWI3
連絡網大嫌い。
次の人がいたなかったら、飛ばして次の人にかけるんだけど、私いつも4、5軒かけるはめに。
530名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 10:58:34.01 ID:cf4eGx+0
なにが個人情報保護だ!
固定、携帯、FAX、メアド全部載せておけ!ついでに常に留守電モードにしておけ!って思うわ。
連絡の取れない家に限って何の対処もしてないんだよな〜。
携帯に出ても「あ〜今出先なんでメモ用紙とかないんで〜次の人の電話も分からないし〜」ってなんだ!
こっちがお前んちのために子供の食事も風呂の世話も放って何時間犠牲に払ってるんだといいたい。
531名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 11:05:44.72 ID:EF0fAbH6
連絡網ないから助かる
全部メール。幼稚園の時はあったけど自分の前後のみの番号しか教えられなかったから
出なかったら幼稚園に「出ません」と伝えておけばよかったよ
532名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 11:47:43.99 ID:R4s7Zfu9
全部メールっていいね
電話が繋がらなくて苛つくことは無いけどw
次の人に伝わらないと困るしね
533名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:00:03.99 ID:fnCOsk/F
うちもメール。自治体で整備してるんで、保育園も小学校も同じシステム使ってる。
夫婦でも登録できるんで、情報の共有にも一役買ってる。

ゆえにクラスの子の連絡先は、本人同士か親同士で教え合わないとわからない。
不便だと思ったことはないよ。元もとそれが当たり前だと思うし。
534名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:13:28.28 ID:fILzdjBj
メールいいな。
うちの子の学校は連絡網もメール連絡もない。
連絡事項、例えば天候による行事の有無についてなんかは
当日朝に学校の門に掲示するから各自見に来てくれって方式。
メールで連絡してくれたら有難いな。
535名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:35:35.45 ID:ahXe1dJf
>>528
そうそう!何時に電話してもでない。
やだ、知らない番号から何回も着信あって気持ち悪い〜
なんて言われているんだろうか。

もう一つ、別件でメール連絡網があるんだけどメアドを教えてくれない人がいる。
電話連絡でもいいんだけどさ、出ない。
夜電話しても家族すら出ない。子どもも出ない。
前日の夜や当日に緊急連絡網がまわってくることもあるのに。
「仕事が忙しくて〜」って人こそメアド教えてくれよ・・・。
間に合わなかったらもうシラネ。
536名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:42:32.22 ID:hJkfkI1P
電話に出ない人って、留守電もないの?
仮に知らない番号からで居留守使ったとしても、
「○年△組の〜です。連絡網で〜」とメッセージが入ってたら、
私なら折り返しかけ直すけどな。
いつもそんな調子なら、PTAの学級委員or担任に相談してもいいかもね。
537名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:54:16.55 ID:nJexi+tv
うちの連絡網次の家は、電話に出ないし留守電なし。
「後でかけ直せ」ってメッセージだけで切れちゃう。
最初は必至でかけ直しまくったよ。

そういう家は子供も周囲に気を払わないというか
近所なんて知らんって感じ。
538名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 13:12:35.60 ID:ahXe1dJf
>>536
例えば居留守の人にメッセージを残せたとしても
私はそのさらに次の人にも連絡をまわさなきゃいけない。
居留守を使う人はメッセージを受け取るだけで毎回次には伝えないわけ。
折り返しかけ直せばいい話じゃないよ。毎回こちらに仕事押し付けてさ。
仕事で帰宅が遅れるのですみません、何時以降なら、と一言話があればいいのですが。

知らない番号には出たくないのは私も同じ。
でも年度初めに連絡網の前後2人分ぐらいは登録しておけば名前が表示されるのに。
連絡受けられなくて困る&恥をかくのは子どもだよ。
539名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 13:37:40.12 ID:Hj0LPTsK
そんなに連絡網って回ってくる?
うちは滅多にないなあ。
数年前に「緊急連絡網」なんだから
たいした事じゃないのに電話してくんじゃねーという苦情があったらしい。
だからか上の子の時に比べて減ってる。
上の子の時はうちの次が日本語ワカラナーイって外人ママだったので
苦労したわ。
540名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 13:38:59.80 ID:fnCOsk/F
>>538
「緊急の連絡がありますので、折り返し連絡ください」と残して、
次の人への連絡は済ませちゃっとくのは? 

かかってきたら、次からは出てもらえるよう頼めるし、メアドを聞けるかもしんない。
かかってこなかったり変な対応だったら、連絡網は飛ばすことを宣言して担任に連絡。

保育園時代は3箇所まで電話登録させられたけど、緊急だっていうならそれくらいしろと言いたい。


と、朝からずっと携帯を見てなかった自分が吠えてみた。
541名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 13:39:26.34 ID:hJkfkI1P
>>538
留守電聞いたら、少なくとも2回目以降は「知らない番号から着信〜」
なんてならないと思ったんだけど、毎回メッセージ聞くだけなんですか!
もはや確信犯なのかもね。
そういう人って、参観や懇談で会ってもお詫びの一言もないんだろうな…
前後の番号登録とかつながる携帯番号や時間知らせるとか、
一般常識は期待できないんですね。運が悪かったとしか…
542名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 13:56:28.91 ID:bf43tWI3
>>539
すでに10回以上回ってきてるよ、連絡網。
緊急なことは何一つない。
543名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 14:00:40.46 ID:hJkfkI1P
10回以上は多いね。
それで毎回4、5軒かけるんじゃ嫌になっても不思議じゃない。
うちは学校からの一斉メールシステム導入してから、
連絡網使用は年度初めの練習のみ。
544名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 15:38:17.88 ID:66uzXPxi
学校のある仕事の責任者ママに、大事な用件で何回電話しても留守電だから
メッセージ入れたのに、返信無しの人いた。
後で聞いたら メッセージは聞いたと平然としてる。話し合いが必要な内容だったのに。
無責任な人だと呆れたなぁ。
休み中でどうも旅行に出てるっぽいから いつ帰りか不明なので返事待ちしてたのに。

いつも仏頂面してやってたから相当嫌々やってたんだろうけど
(そんな大変な仕事でもなかった) 失礼だし無責任過ぎるよ。
545名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 15:59:51.23 ID:rTLAVZik
うちも連絡網ほとんど使わない。

だけど緊急事態が発生したときにスムーズにまわるように、
引き取り訓練といっしょに連絡網をまわす訓練もしてる。

去年はくんれんの1回だけだったなー。
546名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:18:20.20 ID:NK33USiG
うちは、今まで
保健委員会の企画の講演会参加の呼び掛け
人権講演会参加の呼び掛け
放射能についてのセミナーの呼び掛け

が連絡網で回ってきました。

下らない…
547名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:20:26.85 ID:fnCOsk/F
うわ、くだらん。・・・。プリントで済むのに。
ていうか、下2つは学校が回した情報なの?
誰かが連絡網を悪用しているようにしか思えない。
548名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:22:07.72 ID:5so4NPKa
今日「緊急メール配信システム」の手紙貰って来た。
電話するのが苦手なので、すごく助かる!
登録しない人は、しない人だけで連絡網を作るそうです。
549名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:51:13.35 ID:bf43tWI3
>>548
うらやましい!
心の底からうらやましい。

今までに回って来た内容は、○日の給食のメニューが変わる。
暑くなるので水筒持参してもいいよ。
そんなのばかり。
連絡帳に書いてくれれば済むのにな。
550名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 17:36:02.88 ID:tpAql81i
でも、メールでも電話でも、311みたいなときには連絡網は役に立たないよね。
551名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 17:43:08.73 ID:Mz+XxMmv
うちは超緊急時のみ全校メールなんだけど、311はメールダメだった。
すでに下校して外で遊んでた子どもを探しつつ、上の子を迎えに行って戻り、
夜になって「今から迎えに来て」「17時以降は一斉下校」のメールが3時間
遅れくらいで来た。
緊急時の一斉メールは台風で休校くらいしか役に立たないことがわかった。
552名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 18:53:00.92 ID:VuRTv18+
兵庫県尼崎市南武庫之荘7丁目
クソガキが奇声発しながら他人の敷地に無断侵入
553名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 19:51:03.31 ID:2PHLjceT
【裁判】 81歳鬼畜男、性欲を満たすための道具として女児2人をレイプ→求刑上回る懲役18年判決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315304632/

554名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 21:49:02.77 ID:Vwu+NS0r
3年で東京書籍の国語の教科書
こかげにごろりという韓国の民話がのってるんだけど
すごい、ずうずうしい話。
こんなの教科書にふさわしいの?
555名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:08:00.85 ID:asrlJT7W
「被災地の苦労考えて」 子供の給食の「主菜」を抜き、浮いたお金を義援金に…広島・福山市教委
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20110905-OYT8T00996.htm

育ち盛りの子供の給食を無理やり奪って寄付にまわす教師ってどうなの?
自分の身銭は切ってるの?
556名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:33:24.55 ID:bMah1qzG
>>555
抜いた分寄付するなら事前に知らせろよとは思うけど、別にたいしたこっちゃない
先に知らされてたってふざけんなって思うわけでもないし、
無理やり奪うとか身銭切ってるのとか、言ってること子供じみてるけど、本当に親?
557名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:36:43.02 ID:o0vtMh4h
>>556
公金横領ってしってる?
それに本当に寄付したのかどうか怪しいもんだ。
給食法にも違反とか。
558名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:57:04.16 ID:nhTjP1wI
給食代として払ってるものを勝手に寄付はやばいでしょうね・・
そもそも募金は強制的にするものじゃないし。
559名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 23:14:54.66 ID:bMah1qzG
そんなのわかってるよ、わざわざそこを揉め事にしたいような件かって言ってるんだが
したいなら別に止めないし周りの親御さんたちに問題にしましょうって提起でもすれば?
多分何も起きないし、あの人ちょっと面倒って疎外されちゃうと思うけど
560名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 23:16:19.03 ID:Qm7WoFKP
なんだこの人は
561名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 23:18:12.38 ID:o0vtMh4h
>>559
まぁ、日本全国から凸電が行くと思うけどね。

【社会】 「被災地の苦労、考えて」 福山市教委、小中学校や幼稚園で「メインのおかず抜き」給食→浮いたお金を復興支援に寄付…広島★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315302905/

子供の給食を一品減らして、浮いた金を義捐金に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315280879/
562名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 07:42:44.11 ID:z1KIcsDe
国の宝である子供を犠牲にするとか本当に頭おかしい
大人は我慢しても子供には腹いっぱい栄養のあるものを
食わせろよ
563sage:2011/09/07(水) 08:18:14.80 ID:T+/Jhcqe
主菜1品ないぐらいどうってことないわ、被災地以外の全国で1回ずつやればいいのに
564名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 09:11:08.21 ID:cri6wQCc
>>558
おかしいよね。
実際に自分の学校で起きたら、声をあげられるかわからないけど。
学校で募金を集めるなりやればいいのに。

払いこまれたお金を学校の裁量で振り分けていいって思いこんでるんだね。
公務員ってクソだわ。
565名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 09:18:40.34 ID:buXe7uw4
「復興支援に寄付」だからまだ、表立って非難はされないかもしれないけど
こういうことが仕組み的に可能だってことは、
教育委員会の裁量で、人によって賛否が分かれるような相手に
勝手に寄付されても不思議じゃないってことなのかなと思った
566名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 09:25:29.07 ID:iBYI5inE
もう社会経験の少ない人間を公務員にするのやめろよ。
567名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 09:35:32.98 ID:cri6wQCc
>>565
福山市教育委員会が日頃からお金をどう動かしているのか精査する必要があるよね。

こういうことが可能なシステムも疑問だし、
教材費から給食費から、予算の扱いがいい加減だった可能性も出てくるわ。
568名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 09:51:19.92 ID:q+fQ86br
なんでいつも子供が犠牲なの
公務員の給料を一律一割カットして復興にあてればいいじゃない
569名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 10:16:42.49 ID:EEOgO16w
一日だけでしょ?そのうちの一食の主菜抜いただけで、栄養がどうとか犠牲とか・・・バカ?
子ども達に「いま起こっていること」を伝えるのが主目的で、寄付なんかおまけじゃん。
この記事からは、事前連絡の有無は分からないし
普通、献立は前もって配られるんだから、常識的に考えれば寄付の件も一緒に連絡済みなんじゃないの?

どうなんだろうね?って言うならともかく
確証も無いのに、無理やり奪うとか公金横領とか、教育委員会を精査しろとか
そういうこと言うヤツの素性をまず精査したいわ。
570名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 10:21:48.03 ID:cri6wQCc
>>569
連絡一本でどうこうしていいことじゃないよ。

これは強制寄付だからね。
571名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 10:24:05.59 ID:ra4fnk3C
献立表に「粗食献立を実施」と書いただけで、他のプリント等での事前お知らせは無し
しかも、浮かせた300万円を日赤経由で寄付なんて表記も無し
この粗食献立の対象は、福山市の幼小中の生徒3万人
給食費の用途外使用は学校給食法で禁止

粗食献立自体を否定はしないよ。
ただ、騙し討ちみたいな実施の仕方に皆憤ってるわけさ。
572名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 10:56:04.03 ID:EEOgO16w
>>571
> 事前お知らせは無し  > 日赤経由で寄付なんて表記も無し
自分で調べるの面倒くさいから、ソースおながい

> 給食費の用途外使用は学校給食法で禁止
法令くらい読んでから言った方がいいんじゃない?そんなことはどこにも書いてないよ。
あるのは「国からの補助金を、補助の目的以外の目的への使用した場合」について。
573名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 10:58:10.37 ID:EEOgO16w
>>570
反対意見があったのに強行したのなら問題だけど、その辺りも記事からは分からないんですが?
部外者なのに騒ぎ立てて、直接関係の無い人を煽ってるのは・・・やっぱり活動家か何か?

別に止めないけど、きちんと根拠を示して 『 別 ス レ で 』 やって下さいね。
574名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:01:46.63 ID:crAEEpx5
>>573
日教組乙
575名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:03:08.30 ID:crAEEpx5
>>569
たった一日でも公金横領
教育者の風上にもおけない。
当事者は子どもが人質になってるから声もあげにくいんとちがう?
576名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:04:16.74 ID:Hxx6FWJ0
>>569
給食費の名目で集められたお金を、勝手に別目的に使っていい訳じゃないんだよ
連絡さえすればいいって訳でもない

逆にバックボーンを知ってるから「無理やり奪う」「公金横領」って
言葉が出てくるんじゃないの?
あなたはこの記事に書かれてる以外の何を知ってるの?
577名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:09:47.29 ID:cri6wQCc
>>573
反対意見があったらって話じゃないってなんでわからんのかな。

粗食メニューが教育にいいと思ったのなら、粗食にすればいいと思うよ。
だが余ったお金は別の給食に割り振るべきじゃないの。

募金は募金で別に集めればいい。
募金したいという親ばかりなら、簡単に集まるでしょーよ。

小学生と幼稚園児を持つ母親だから、こんなシステムであっては困ると思ってるんですが。
578名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:19:31.37 ID:EEOgO16w
言葉が通じないのかな〜?

・根拠を示した上で議論して
・別スレでやって

って言ってるだけなんだけど。
579名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:29:49.30 ID:cri6wQCc
別の話したいんだったら別の話題振れば?
親として興味のある話だから話題にするだけ。
別の話題が出ればそちらに話が流れる。

今の話題が嫌ならしばらく見なきゃいい。
580名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:31:38.14 ID:crAEEpx5
>>578
このスレの住人がいつ当事者になるかわからんから当然話題になってもおかしくない。
慣習化されたらたまらんからなあ
581名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:37:02.15 ID:621Gcp//
ブタギリ。皆さんはアドラー心理学って知ってます?
ブログとかで読んで知ったのですが、アドラー心理学がすごく気になっています。
アドラー心理学って、本当に育児に役に 立つのかな…
テキストを買おうか、どうしようか悩む。
582名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:39:40.45 ID:z1KIcsDe
>>581
こういう人があやしい宗教とかにはまっちゃうんだろうな
583名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:43:34.15 ID:EEOgO16w
>>579
>今の話題が嫌ならしばらく見なきゃいい。
それ、思いっきり自分の首を絞める発言なんですけどwww
自分の権利を侵害されるのは絶対許さない!!!
がしかし、他人のそれは平気で踏みにじるという・・・よくあるパターンですねw

>>580
育児板に別スレで立ててここへリンクを貼れば済むこと。
ここは個々のニュースの是非を論じる場では無いの。
584名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:47:00.41 ID:EEOgO16w
どっちもウザー、と言われる前に、落ちますわ。
585名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:47:20.24 ID:621Gcp//
>>582
いやいや、宗教はさすがにないけどw
ずっと前にエチカの鏡だったかな?テレビでも紹介されていて、気になってたからね。
3年生の息子との関係が最悪なんだ。だから自分のためにもどうかなと…
いや、スレチっぽくてごめんなさい。消えます。
586名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:47:39.63 ID:crAEEpx5
>>583
必死すぎて怖い。ここで語ったら何か都合わるいの?
とにかく、あなたこそこの話題が気に入らないならどっか池よ
人にバカとか書くから反感もたれてるんだよ?常識もったら?
587名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:50:55.68 ID:crAEEpx5
この話題ってすぐ火消がでてくるな。
たった1食だからいいだろってのが、お決まりみたいだけど。
588名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:56:38.42 ID:SjY9a4pm
>>585
その心理学はしらないけど、私も最近小3娘と難しい。
589名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 12:02:33.25 ID:cri6wQCc
>>587
粗食で思いをはせるっていうことと
浮いたお金を義捐金にするってことは別問題なのにね。
http://www.edu.city.fukuyama.hiroshima.jp/gakkokyoiku/hoken/h.pdf
こんなお知らせ程度で、集めた給食費を別のことに流用とかされちゃ困るわ。
もうすぐ新学期の父母会だから、
自分の学校ではこういうことが起こりえるのか、問題提起してくる。

>>583
半年ロムれ。って久々に言いたくなる人だな…
「落ちる」とか今時つかわないし…
590名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 12:04:55.87 ID:joJr/Efr
親じゃないくせにニュー速からわざわざ出張ってきて暴れんでよ…
一緒に叩いて欲しい人が欲しければニュー速で充分でしょ
591名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 12:07:57.38 ID:crAEEpx5
>>590
まだいたの?火消乙
592名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 14:22:17.30 ID:RoWW+qo1
【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ38回目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315330393/
593名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 14:28:15.94 ID:m1k8wW5R
寄付と言えば。
小学校の児童会で時々ペットボトルのキャップや
プルタブ(いまどき!)を思いつきで集めてるけど
他に方法ないのーって思う。
うちは三年生、言われば集める程度。

そういう活動している委員は5年生以上だから
効率の悪さに気づいてもよさそうだけどな。
594名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 14:43:40.43 ID:cri6wQCc
児童会だったらいいんじゃない?
それ学校主体でやってたらアホクサスだけどさw
だんだん効率の悪さに気づいてくのも成長過程かなぁと思う。
595名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 16:24:14.26 ID:q+fQ86br
>>590
親じゃなくせにってあなたこそ親じゃなくて
独身日教組教師なんじゃないの・・
普通の親なら自分の子供のための給食費を勝手に義捐金に流用されたら
怒ると思うよ。
断れない形で強制的に給食費から義捐金を出すなんて非常識にもほどがある。
子供が人質になってるから、不満があっても教師に
直接要望出さない親が多いけど、実際は不満に思ってる人はたくさんいるだろうに。
596名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 16:26:52.90 ID:Mh78FjY6
うちの子の学校では、ペットボトルキャップは常時回収。職員室前に箱が置いてある。
効率ってどういう意味?ちまちま集めてお金に替えるより、サクッと現金で寄付の方がいいってこと?
597名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 16:33:23.03 ID:l9dfX2PE
効率ではないけど、昔ペットボトルのキャップビジネスについて読んだ事がある。
あれ、結局色んな業者が間に入ってそれぞれが利益分引くから、寄付どころか赤字になって
補助金目当ての業者の巣窟になってる、みたいな話だった。
598名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 16:34:52.43 ID:Hxx6FWJ0
>>578
スレチでもないのに、なんであなたのルールに従わなきゃならないのか
>>579が2ちゃんに沿ったルールだわな
599名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 16:53:57.78 ID:Mh78FjY6
>>597
なるほどねー。
まぁ、リサイクルする方が経費もかかって環境にも悪影響、ってのはキャップに限らず言えることだけど
それでも、そのキャップが無かったら救えていない命があるのも事実なわけで・・・モヤモヤするね。
600名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 16:57:44.08 ID:hCfnezfj
うちの学校は空き缶を集めて換金して図書の本を買ってる。
買った本も図書便りに載せてあるしこれからも続けて欲しいわ。
ただ缶だけに子どもが登校時に持っていくというより親が行事の時に
まとめて持っていくから、最初から親に対してお願いしますって感じだけど。
まあ、1年で換金した金額見ても少数の人しか持って行ってないのが分かる…
601名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 17:13:26.74 ID:aOwSGyZl
うちの学校、表彰されるほどベルマークが集まるんだけど
そういうのを寄付にまわせるといいよね。
602名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 17:58:44.43 ID:Hr1261HV
>>601
そんなに集まるんだ!すごいね

うちの学校もベルマーク集めてるみたいだけど、持って行かせた事ないな… 子供もなんにも言わない
でもペットボトルのキャップ集めは(学校側も)燃えてて、ある程度ためて持って行くと「あんなに持ってきた!すごい!」ってなるらしく、キャップにはうるさい

いまクラスの役員をやってるんだけど、夏休みの宿題だった読書の集計をやって下さいって封筒と用紙もらって帰ってきた… こんな事も役員がやるのか
603名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 18:13:57.08 ID:OLV9U/KK
3年女子の母です
昼間、担任の先生から家に電話がありました
内容は今日の給食の時の事です
娘の給食(汁物)の中に、絆創膏が埋まっていたそうで
給食当番や給食を作っている方(元々、絆創膏は禁止で常に手袋を着用)から入った可能性はなく
大体は誰かの見ている状況なので、イタズラで入れられた事もないそうなのですが
たまたま娘の給食だけに入っていたので、複雑な気持ちになってしまいました
「学校でも気を付ける」とは言ってはくれましたが、もっと危険な物が入っていたらと思うと怖いです
こういう場合、親はどういう風にしていればいいんでしょうか?
604名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 19:15:42.51 ID:p1st0y0f
え、別に嫌なことあったね〜、明日からは大丈夫だよきっと〜程度で慰めればいいんじゃないの?
ホントにたまたま娘さんが当たっちゃったのは災難だったけど、
変に気にやむような問題ではないと思う。
これが毎日であからさまにいじめか!?って状態なら悩んで仕方ないけど。
605名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 19:24:55.91 ID:5Uxu3zR/
そうそう
娘さんがショックを受けてるようならフォロー必要だけど、
そうでもないなら騒がないほうが良いよ。
あんまり大げさにすると、もしまた何かあったとき
「お母さんが騒ぐから」お子さんが報告しなくなっちゃうよ。
ソースは自分w
606名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 20:03:12.16 ID:gAHJd72b
>給食当番や給食を作っている方(元々、絆創膏は禁止で常に手袋を着用)から入った可能性はなく
>大体は誰かの見ている状況なので、イタズラで入れられた事もないそうなのですが

じゃあ、いつどこで入ったんだろう?
そこがわからないと、対処できなくない?
607名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 20:19:09.62 ID:w/p4AF7p
>>603
「ツイて無かったね。昔お母さんもお店で食べたピザから〜」云々でいいのでは?
後は様子見でしょうか
しかし先生がちゃんと報告してくれるって羨ましい
ウチの学校ならば、担任スルーで子どもの報告で知るだろなw
608名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 20:20:14.40 ID:q+fQ86br
私が子供の頃は同級生のコッペパンから銀歯が出てきて
工場のおばちゃんのが落ちてまぎれこんできたんだろうって説明だった。
609名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 20:21:44.01 ID:q+fQ86br
私が子供の頃は同級生のコッペパンから銀歯が出てきて
工場のおばちゃんのが落ちてまぎれこんできたんだろうって説明だった。

>>602
キャップよりベルマーク集めた方がよっぽどお金になったような・・
うちはベルマークを学校で必要な備品購入にあててる。
610名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 20:22:12.35 ID:q+fQ86br
大切なことなので2回orz
611名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 20:46:32.32 ID:NUVvfgpH
【社会】 "余罪、多数か" 34歳男、6歳女児を車に監禁し強制わいせつ…大阪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315392255/
612名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 22:10:36.41 ID:1BkpkUc/
息子がクラスの子の夏休みの作品を壊してしまいました。
けっこうな大作だったようで、相手の親御さんにも謝罪の電話をしました。
もう一度同じ作品を作るので材料費を弁償してくださいってことでまとまりました。

で、明日相手のお宅に持っていくんだけど、封筒に現金入れて一筆添えるべきですよね?
なんて書き出したらいいでしょう?
613名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 22:19:49.05 ID:JOcGzEF4
現金ぷらす菓子折りで手紙は要らない
614名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 22:22:11.78 ID:z1KIcsDe
現金+菓子折り
子供と一緒に伺って親子でごめんなさいしてくりゃいいんじゃね
615名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 22:39:51.03 ID:OLV9U/KK
>>603です
遅くなりすみません
レスくれた方、ありがとうございます
娘に詳しく聞いた所、絆創膏が入っていた給食はグラタンの様な物で
表面が固まっているので、後からは入らない可能性が高いです
娘は面倒くさがってあまり話をしないので、私も大騒ぎもせずに手短に済ませました
全校児童は500人弱いるのに、娘がそれに当たるとは、運が悪いのかと考えすぎてしまいます
前もたくさんの同級生がいる中から、標的にされたりなど「何で娘だけ?」という事が数回あったので
これから先も付いて回るのかと思うと、少し不安になります
616名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 22:41:20.93 ID:ZQqiPRD1
そんな大作学校に持っていったらこうなるかもしれないって
予想付くんじゃないのかな。
故意じゃないんだよね?
普通は材料費弁償しますって言っても固辞すると思うけど…。
で、いえいえそれじゃこちらの気が済みませんからってな感じで
菓子折りと図書券辺りでお詫びって流れになるもんじゃないの?

617名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 23:17:45.06 ID:aOwSGyZl
故意でも故意じゃなくても壊しちゃったものはしょうがないさ。
さっくり弁償してゴメンナサイの方が、壊した方としては遺恨残さずって感じでいいと思うけど。
618名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 23:18:19.18 ID:E2anJGke
低学年の作品でそんなに材料費のかかるもの作るの?
うちなんて基本は廃材利用。
一応、見栄え重視で折り紙使わせたけど、100円しかかかってない。
あとセロテープやらのりやらは消耗品だけど、
「弁償なんてとんでもない!」って遠慮する程度だ。
619名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 23:46:59.68 ID:ndJGOBxy
うちの小学校は低学年でも大作を作ってくる子いるな。
ゲーム盤より大きい手作りゲームとか、人が乗れる大きさの車とか。

うちはクラスでお互いの物を紹介して貸したり、
展示している時に勝手に使われたりで
毎回「壊れた」という話があるんで、
壊れたらそれはそれと思ってる子が多いのか、
もめた話は聞いたことないけど。

他の子が触ると想定してなくて、
その子がものすごく凝って作ったものなら、
「せっかく作ったのに」とショックだったんじゃない?
もう一度作ると言ってるその子も偉いと思うよ。
620名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 23:48:08.59 ID:98eLvThm
夏に食べたアイスの棒で家作ったとかかな?
ミニゼリーのカップでのれんとか、廃材でも在庫なけりゃまた買わなきゃ作れないよね
自分なら子どもにごめんなさいの手紙書かせるかなー
621名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 23:49:04.00 ID:MXZhRppd
>>615
後で笑い話のネタになる位だよ、気にしない気にしない。

つーことで私の食事異物遍歴
小学校給食・パンにネジ
     ・汁物に何かのサナギ
     ・桃に芋虫
自宅で  ・アナゴに釣り針(歯茎に刺さる)
     ・ご飯に石(歯が欠ける)
外食で  ・ラーメンに紙ナプキンの一部
     ・パンの裏側にご飯べっとり
     ・コーンスープから貝の殻
     ・野菜サラダにキリギリス(細切れ)
     ・髪の毛(何回かもう忘れた)
     ・汁ソバに絆創膏
     ・カルボナーラにつま楊枝

現在も記録更新中、だが気にしないもん。

622名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 00:01:06.67 ID:S+AyadpP
>>612です。
皆さんレスありがとうございます。

先生からは、ロッカーの上に作品を展示していてその作品の横にあった本を取ろうとしてぶつけて落とした、と聞いていたんです。
だけどその子は「息子くんがふざけて落とした」とお母さんに話したみたいです。
なんか話が食い違ってるとは思ったんですが、一生懸命作った物を壊してしまったのは事実だし、電話でしつこく「話が違う!」って騒ぐのもなぁ…と思って謝りに行くことにしました。
623名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 00:07:32.02 ID:S+AyadpP
続きます。

一応、話が食い違っていることは担任の先生に連絡して、相手の親御さんとも顔を会わせて話ができたらなと思ってます。
笑い話程度に思っててくれればいいんだけどな。
ちなみに材料費は千円で、図書カードも用意しました。

つーか、そんな壊れ物ロッカーの上に展示するなよ!と言いたい…
624名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 00:22:30.67 ID:gishxD0e
うわぁ。そのお母さんすごいね。
私なら絶対材料費なんてもらわないし、
謝罪も学校で本人がしてくれたならもう求めない。
625名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 00:27:11.79 ID:LGursgsy
子供の工作で弁償って・・・。
ちびまる子ちゃんなら、たった1コマで終わりそうな話なのに。
626名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 00:42:01.40 ID:E4uHy9QI
先生の対応にもにょもにょだなあ。
子供同志で「ごめんね」「いいよ」でいいじゃん。
どこかよそへ出品予定でもあったならともかく、
いずれ壊れる作品じゃないか。

材料費千円+図書カードに発展したことまで先生に報告したほうがいいと思う。
何があるかわからないし、把握しておいて貰ったほうがいい。
これで終わるといいね。
627名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 00:42:37.33 ID:i8o9mC7u
先生が悪意がないように解釈してくれただけで、
実際被害にあった子からみたら、ふざけてるように見えたんじゃないの??
相手親には、話が違うって言わないほうがいいかもね。
628名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 00:58:14.38 ID:S+AyadpP
>>612です。

材料費受け取ってさくっと終わらせてくれるお母さんだといいんですけどね。
あんまり付き合いないのでどんな人かわからないからちと怖いです。

ただ相手の子の中で息子が悪者のままってのも嫌だし、もし息子が嘘をついてたら困るし。
その辺を曖昧にしたくないのでもう先生にはもう一度話をしてほしいな、と。
大げさでしょうか?
もちろん相手には謝るのみにします。
629名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 01:01:06.93 ID:CwIWhzQU
>>621
野菜サラダにキリギ… ぎゃあああああ

自分も割と有名なとこで珈琲にミニGって経験があるわ。
さすがにその時はミルク入れないと飲めないお子様な私GJと思ったよ。
白をまぜて気が付いてセーフだったから。
630名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 01:04:14.12 ID:kl25XpGR
夏休みの宿題、提出後に再度制作ってどんだけ工作好きなんだよw

学校で起きたことは学校を通さないと。
落ちやすい場所に展示した先生にだって非はあるわけだし、
落ちたくらいで壊れる作品・・・ には非はないとしても。
631名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 07:12:06.64 ID:nt9dq7+E
うちの子がまぶたの上に怪我して帰ってきた。
聞くと、友達と喧嘩して、傘で応戦されて先が当たったとの事。
喧嘩はどっちもどっちだと思うけど、傘は危険すぎるので連絡帳に書いた。
すると担任の先生は「あれは喧嘩でなく、傘でふざけていたらあたったのです」と言う事を
強調してきた。子もニコニコしながら帰ってきて「あれは喧嘩じゃなかったんだよ」という。
昨日と言ってることが全然違うやん!と思うが、たいした怪我でも無かったし
傘を振り回さないようにみんなに注意してくれたというので、これ以上騒ぐつもりはない。
もともと喧嘩かどうかではなく、傘の先がまぶたに当たったことを問題にしてたわけだが、
学校の見方はちがうのだろうか。
べつに612の子がわざとやったと言ってるわけじゃないよ。それに自分なら工作代はもらわない。
632名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 07:16:22.68 ID:28UEi695
私だったら材料費渡して親子で謝って終わりにしたいけど、
相手が本当に受け取ったらそれはそれでモニョるわw
普通受け取らないでしょwwwみたいなww
633名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 07:51:38.85 ID:TEW4xd6j
>>630
キット使ってたり、陶芸やってくる子がいたからそういう作品なんじゃない?

>>631
学校の先生ってひたすら「悪意はない、揉め事はない」みたいな言い方するよね。
うちの娘が後ろからスライディングされて転ばされて顔ぶつけた時
「お友達が間違って転ばせて〜」
みたいに言われた。
いや、悪ふざけだろ。って思った。
そういう悪ふざけはしないよう全体に指導したみたい(娘から聞いた)だからいいんだけど、なんで隠すんだろうと不思議だったわ。
634名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:13:29.32 ID:NWnRwv4E
廃材利用工作ばかりじゃないんだよね
先日展示してあるのを見たのだが
どうみてもこれ親が作っただろう的な
フラワーブリザードやら大型模型やら…

あれなら材料費軽く1000円はいくな
635名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:29:17.97 ID:wYz34JY/
>>632
メンドクサイ人だね・・・・。そんなに笑うなら見栄はって持って行くなよ。
636名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:30:19.48 ID:2/WxJ0lJ
>>634
間違いすぎておかしいw
× フラワーブリザード
○ プリザーブドフラワー
637名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:38:31.58 ID:NWnRwv4E
>>636
ごめんwwww
638名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:44:09.54 ID:kGqwH/za
夏休みの作品もう持って帰ってきた。
月末の参観日でみんなの見たかったのに・・・
639名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:52:42.49 ID:+QXi6OQ+
>>638
学校に置いておく期間が長ければ長い程、損壊やら盗難のリスクが増えるんだ
スグに持ち帰らせる638の学校は評価できる気がするけど
親が自由研究やらの鑑賞?する期間は全く無かった?

>>628
もう一度制作って、出展が決定だったからとか?
640名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 09:06:56.66 ID:wYz34JY/
>>638さんじゃないけれど、損壊は想像できても盗難もあるのか。
うちの学校も展示期間が短く保護者の鑑賞はできないです。
トラブルが起きないようにすぐに持ち帰らせていたのかもしれないですね。なるほど〜

ってか、皆さんの地域では作品の出展なんてあるんですね。
うちの地域はそういうのが無いので親と一緒に夏休みの大作作りにも
誰も文句言わないw楽しい親子工作カテゴリー?になる。
どのみち出来上がりの差が明らかなので「これは親子で作ったのね凄いわ」
「(一人で作った作品に)リサイクル玩具面白いね」
って程度に割り切っているみたい。
研究に関しては各自希望者がエントリーするシステムです。
641名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 10:25:10.57 ID:S+84hOK2
うちは夏休みが終わる1週間くらい前に登校日があって、そこで提出。
多分その1週間で宿題みちゃうんだろうな。他のもほとんど提出してるし。

で、夏休み明けた土曜日に、体育館で展示会みたいなことをしてくれる。
今年は台風で中止になったけどね。
多分並べるだけ並べての中止。先生方カワイソス。
642名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 10:31:07.92 ID:k0VSkSek
夏休みの工作については、学校によりけりなんだなぁ。
さまざまなカキコを見て面白く感じる。
ちなみに、うちの市では10月に各小学校から選ばれて集められた工作展があるから、
力を入れる子(もしくは親御さん)は本当にすごい出来。
昨年、工作展を見に行ったところ他校の知人のお子さんが入賞していたのをみたので
おめでとうメールを送ったら、知人がいかに工夫して作ったか長々返信がきてウヘェw

>>612
いらないお世話かもしれないけど、すでに担任も巻き込んでいるなら
学校で612さん、相手、担任で現金のやり取りをした方がスッキリするのでは?
643名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 11:53:47.54 ID:mbGr8avo
>>640
出展あるよ。
これだけの団体からこのような募集がありますってプリントを何枚も貰ってくる。
小さい文字でぎっしりと。数えてないけど50はありそう。

全部目を通して、うちの子でも作れそうだったのは、郵便局が募集してる貯金箱。
規定通りに作って持たせた。
子供に聞いたら、ほとんどの子が貯金箱だったってw
みんな考える事は同じだわ。
644名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 11:58:09.32 ID:Lj9oy+gV
>631
イジメやケンカって先生は認めないね。
うちは上の子が3年の時かなり非道い目にあっていたので、「イジメだと思うけど
先生の目から見てどうですか?」って聞いても「学級活動の中で意見の食い違い」で通された。
1人を床に倒して数人がかりで蹴りつける意見の相違なんてあるか!と思って
スクールカウンセラーから教育委員会に通して貰ったよ。
645名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 12:14:22.11 ID:kcy1pEQF
夏休み工作、廃品利用が多かった。
自由研究用の講座チラシがすごく来てたけど
そういうっぽいキットとかのきれいなのは少数。意外だ。

春の進級祝いまんじゅう(PTAから全員配布)の
空き箱の工作がたーくさんでていたよ。
かわいい。みんな箱を大事にとっておいたんだな。
646名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 12:18:49.21 ID:bkacHcmY
S+AyadpPって面倒臭い性格だね
壊したのは自分子、壊されたのは相手子
これが全てなんだからサクッと持って行って謝ってしまえばそれで良くね?
だって作り直ししたいって思う程思い入れがあるんだろうし
もしも作品展に選ばれる為に頑張って製作していたのなら
壊した子の事を悪者にしたくなる気持ちも解るよ
647名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 12:25:20.32 ID:UKIBEBWn
夏休みの宿題もいいけどさー、選ばれた選ばれないでも結構陰口たたく人いるよね。
「ほら、あそこってお勉強できるから〜(きっと特訓したんでしょ)」
「なんかいつもあの子が選ばれるねー(ひいきかしら)」と()の意見に暗に持っていこうと
する人が必ず出てくる。
みんな「そうかな〜?」とどっちつかずの答えをするも、心ではそう思ってそう。
子供達の方がさばけてそうだよ。
648名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 12:43:27.60 ID:mbGr8avo
>>645
キットって一目瞭然だもんね。
材料のカットまで終わってて組み立てるだけだし、
これで宿題??と疑問に思う。
出せないわー。
649312:2011/09/08(木) 12:55:43.41 ID:nt9dq7+E
ごめん、612(および子)を悪く思ってた訳じゃない。
ただ、悪意のあるなしの判定は難しいし、先生が言ったからって本当か?と思ったから
発言してしまった。

うちの子は、椅子がなくなって、どうしたのかと見回すと、相手の子が窓際に持って行って
登っていた。返してと言っても返してくれなかったので腹が立って叩こうとしたら、
相手の子の方が素早く(←私の推測)、手に持っていた傘で反応したので子のまぶたに当たった
という事だった。うちの子はからかわれやすいから、子にとって喧嘩でも相手にとっては最初からふざけていただけ
だったと思う。だから何回聞かれても「喧嘩じゃない」と言うと思う。
先生は教室内に喧嘩があって、擦り傷とはいえ怪我をしたと認めたくないのだろうから、相手の言い分を正当化するだろうな。

自分が工作の親だったら、謝ってもらえば充分だよ。
どうしても、とキット代?を貰ったとしても、図書カードまでついていたら恐縮する。
650312:2011/09/08(木) 12:56:53.54 ID:nt9dq7+E
631だった・・・。
何を書いているやら・・ごめんね。
651名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 12:58:50.76 ID:mbGr8avo
家に帰ってきてママに報告する内容なんて、
自分の都合いいように多少の嘘は混ざるもの。
あんまり鵜呑みにしないで先生に任せるのがいいと思うよ。
652312:2011/09/08(木) 13:03:09.06 ID:nt9dq7+E
631でした、ごめんね。
653名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 13:12:06.51 ID:M58Zkl4j
ゾッとするわ。傘の先っぽが当たれば失明する危険もあるのに。
ふざけてただけだからとかいう問題じゃないよね。
まあ傘を振り回すなと躾けるのは親の役目だけど
先生も厳しく対処すべきだよね。
654名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 13:19:48.57 ID:4M2LUjgA
先生はクラス内では傘について全員に注意もしたというから、その対処はしてるんでしょ。
655612:2011/09/08(木) 13:58:50.58 ID:rQP3mns3
子供も一緒に謝りにいくのが筋と思いましたが、相手の時間の都合もあったので午前中に私だけで行ってきました。
先生にもこれ以上言わないようにして、相手の子が許してくれることを願います。

学校からの電話が初めてだったので戸惑ってしまい、皆さんに相談させてもらいました。
いろいろなご意見ありがとうございました。
656名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 14:15:38.25 ID:TKb/Z7F1
>>655
お疲れ様!
謝罪行ってこれたのね。

傘で瞼も大変でしたね。しかも故意ではなくとも
相手がいるのも怖い。
もし逆に相手のお子さんに…とか、もっと当たり所が悪かったらとか思ってしまう。

息子は遊具にぶつかり唇から口内にかけてざっくり切りました。
どのぐらいで治るんだろう。orz
縫わなくて済んで薬塗ってます。
まだ一人で自爆だっただけいいが、ほんと危なっかしい。orz
657名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 14:37:19.63 ID:cceMrqBV
学校は「悪意がない」を強調したがるに同意。

うちの学校には人のものを盗んで隠す馬鹿がいる。
仲がいい同士の隠しっこと、
悪意のあるドロボウとの区別くらいわかるっつーのに
先生は
悪意がない悪意がないを連呼し
盗まれた方がマヌケのような言い方をする。
どうしろってーんだ。
658名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 14:48:16.11 ID:KVG5poIG
午後から雨になったある日のこと。

息子の靴がなくなってて、誰かが履き違えて帰ったのだろうと全校生徒が
下校するまで待つと、似たような靴が1足だけ残ってた。
(先生から事情を説明されて帰宅時間が遅れると連絡アリ)

先生がその子の家に電話するとこう答えたらしい。
「だって、雨が降っていたから。僕の靴が汚れるのが嫌だから」
って・・・仕方なく代わりの靴を持って行くとこんな説明を
されました。

どんな家庭で育つとこんな発送する子が育つんだろう?って
不思議に思ったよ。
659名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 14:57:02.50 ID:5/ASw7wl
わりとそういう性格って
親がとか育て方とかじゃなくて
生まれつきだったりするよ・・・・
660名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 15:11:40.22 ID:LGursgsy
>>657
うちの学校は男の先生にそういう傾向が強い。
女の先生は自分も母親だから気持ちが分かるのか
「いじめです。どんな理由があろうと相手が絶対に悪いです!」
って徹底的に相談に乗り、解決してくれた。

教師って自分の子供の面倒はあんまりみないって聞くし
特に男親だと子育てのことや母親の気持ちなんて
あんまりピンとこないのかなと思った。

それに、今は先生も点数つけられる時代だから
自分のクラスでいじめがあったなんて知られたら評価が下がるのかもね。
661名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 15:19:49.08 ID:Vw/v5h51
>>658
相手の子、発達なんじゃないかしら・・・
心が無い、感情が無い、人の気持ちが分からない、善悪が分からない
先天的な脳の欠陥って気がした
662名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 15:38:03.62 ID:JovYSWyd
担任の先生が話してたけど、3年生になると女の子は陰でこそこそいじめたり悪口を言いだしたりするから要注意だって。
663名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 15:50:23.29 ID:H3YOUW+F
そんなん保育園からだよ
664名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 16:29:20.22 ID:S+84hOK2
深刻度のレベルが違うと思うよ
665名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 16:35:50.91 ID:TKb/Z7F1
男子の一部も陰険グループ化してるよ。しかも親子で。
666名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 17:16:13.87 ID:mzAGDRup
目の上の傷、喧嘩じゃないなら尚更まずいんじゃないの?
ふざけ合うような年頃でもあるし、傘なんて何しろ振り回して遊ぶ物じゃないでしょ。

>もともと喧嘩かどうかではなく、傘の先がまぶたに当たったことを問題にしてたわけだが
連絡帳に↑の文章を入れて、厳重注意を求めたくなるわぁ。
667名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 17:46:41.34 ID:H3YOUW+F
喧嘩がどうしたって事より傘による怪我の再発防止のほうに重点を置いてほしいよね。

喧嘩じゃなきゃ危ない行為でも仕方ないって変だよ。
668名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 17:54:47.50 ID:mbGr8avo
>>658
「パンを踏んだ娘」を思い出すね。リアルでそんな子がいるんだ・・・

>>662
うちの子は2歳にしてやられました。
669名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 19:49:01.18 ID:fNjqeQNS
小1女児を監禁、わいせつ行為=容疑の34歳会社員逮捕―大阪府警

小学1年の女児(6)を車に連れ込みわいせつ行為をしたとして、7日、
わいせつ目的誘拐や監禁、強制わいせつの疑いで、
大阪市阿倍野区昭和町、会社員須戸達弘容疑者(34)を逮捕した。
須戸容疑者は「現場には行ったが、容疑は意味が分からない」と否認。
他にも小学生の女児を狙ったわいせつ事件が10件以上相次いでおり、同課は関連を調べている。 
670名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 22:33:19.30 ID:jNppREv6
>>656
混乱してるぞ?
671名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 07:43:17.17 ID:NfTZYEe7
パンを踏んだむすめー
パンを踏んだむすめー
パンを踏んだために 地獄へ落ちたー


いや、靴の件とはちょっと違わない?
672名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 09:39:32.47 ID:QE40sX0h
自分も「パンを踏んだ娘」をぐぐってみたけど、???だった。
違うよね・・・。
673名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 09:52:27.98 ID:Z62cZHPc
同じクラスのママさんに変なケチつけられた。
自分の子がだんだん親の言う事を聞かなくなってきたり
困った行動をとるのはうちの影響なんだってさ。
ソースはその子が「だって○○君もやってたもん」系の言い訳を鵜呑み。
それ言い出したら低学年の子は一度は○○君がやってたもん的な事は言うよ。うちも時々言う。
そのママの子も椅子や机をガタガタならしたりしているし参観日でも後ろを見て無駄話をしている。
ついでにうちの子とは別に親しくもない。

私の目からは、これまで消極的だった男の子が遅咲きのダンスィに開花しただけに見えるんだけどな。
3年生ともなれば親の評価第一の良い子ちゃんから自分や友達が第一の
高学年思考にシフトし始める時期なのに。
674名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:07:28.88 ID:AJHQbea8
うちの娘、男の子に意地悪されてた。んまぁ陰険。死ね死ね呟かれたり、いろいろ取られたり
悪口を吹聴されて、他のお母さんから心配の電話が来たぐらい。
幸い?担任の先生が熱血メンズだったから、いろいろ働きかけてくれて、話し合いを重ね、
相手もめんどくさくなったのか、お互いの存在を軽く無視することで収まったの。
でも担任が熱血であるが故、その子と関係を修復してほしいんだ!と娘に迫ってくるんだよ。
その男の子はもともと娘のこと好きって言ってくれてたんだけど、学年が上がると
女の子同士で遊んだりすることが多くなるのに伴い、遊ぶ機会が減って、憎さ100倍アンパンマン!
みたいになったらしいから、関係を修復しろと。
お母さん同士も話し合ってですね〜とか、私も言われて正直困惑してました。
そんな折、あちらのお母さんからお話しませんか?と電話があり、先生の顔も立てるつもりで
会って話したら、「もともとは○子ちゃんが遊ばなくなったのが原因」とか、「息子はいい子、
そんなことするはずがない」、「ご自分のお子さんだけを信じるなんて、先生もあなたも
どうかしてる」とか散々言われて何がなにやらで結局謝ることになっちゃった。
その後先生から平謝りの電話だったけど、こっちからもう終わりにさせてくださいって言って、
騒ぎは収まった。正直熱血も大概にしなさいってちょっと思ったw先生は悪くないんだけどさw
長くてごめん。
675名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:10:28.91 ID:JETWNl9L
>>673
いるいる、自分の子供を過剰に信じるママ。
○○が自慢ばかりしているんだって?実際はクラスで結構いるが、その子を妬んでいるだけ。
○○がすごく悪いことを言った→ばか、とは言ったみたいだけどそんな言葉言ってないってよ(先生に確認済み)
いばってばかりだから○○のこと嫌い。→自分の言うことをゴリ押しするから嫌われているのは自分でしょ。
友達がいないのは○○のせいだ→最初に皆を遊びに入れてあげないからどんどん孤立したくせに。

全部人のせい。自分のせいだとは本当に思ってないみたいだよ。
親も自分の子はいい子って思っているんだよね。親の前や先生の前じゃいい子だから気付かないんだろうか。
ちょっと気の強い子に罪を着せて「あの子にくっついていて巻き込まれた」って吹聴するけど
本当に巻き込まれたのは誰なのかしらね、って感じ。
でも、子供には皆多かれ少なからそういうところあるよね。
自分の子供は悪いことしないって思いたいんだろうけど、違うからって言いたい。
676名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 10:56:37.11 ID:XciKkrWh
いるねー、そういうママ。
うちの子のクラスにも「うちのムチュコタソがいじめに遭ってる!」
「先生がきつく叱るからムチュコタソが怖がってる!」ってフンガーしてるママさんがいる。
いじめって言うかウザがられてるんだけど、女子トイレ何度も覗いたり体育の着替えの時に
机の下にもぐって隣の女の子の着替えをガン見してたりすれば、そりゃー嫌われるよ。
先生だってきつく叱りもするさ。
騒ぐ前にまず自分の子の言動を知ろうとしてくれ、と思ってしまうわ。
677名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:07:21.57 ID:8woGEL0n
いっそクラスや学校内に監視カメラつけて
保護者はそれ見られるシステムにしろよ
678名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:28:24.15 ID:czApsWK2
>>676
いじめとかウザがられる通り越して怖いわ。
机の下に潜って着替えをガン見って、覗きより遥かに怖い。
679名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:37:28.09 ID:Y5qIWI8v
>>673
>「だって○○君もやってたもん」

嘉門達夫の歌にそれの切り返しがあったぞ。
児童「だって山田君もやってたもん」
先生「ほな、山田が死んだらお前も死ぬんかー?!」
680名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:49:32.01 ID:Z62cZHPc
モヤモヤに任せて書き込んでしまいましたがレス貰えて嬉しい。少し楽になりました。

だって○○君もやってたもん!とか子どもが言うのは年齢的にも「普通」だと思うんですよ。
問題はそれを大人が真に受けるのか嘉門達夫の切り返しをするのかでw
わざわざ報告のような形で嫌味を言われたのが吃驚でした。
家の中で処理してくれ〜。我が家では人のせいにするなで終了案件だよ。

これから先、高学年に向けてどんどん自我が強くなる時期。
これまで優等生でやってきた子達も親の思い通りにはいかなくなる。
高学年スレとか、キジョの中高生スレ見ればわかるけど・・・。
そういう変化に対応できないとダメだね。
自分は上の子もいるけれど予習のつもりで上記スレもロムっています。
681名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:55:20.78 ID:l/6bkeKX
年少の頃から色白二重の可愛い子ばっかり狙って
執拗にトイレ覗いたり、机の下でつねったり、一方的に暴力ふるって嫌がらせしてる
男子いたけどこうなってるのかもな

やっぱり色白で二重の子の口にキスしようとしてて被害者が増えたのに
「うちの子はおとなしい」と言い張り、怪我をさせても現場先生に押さえられても絶対に謝らず
一家全員キモがられて引っ越していった
682名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 12:00:48.86 ID:l0gP6LIn
さりげなく、
金持ち、わが子自慢満載。

私立小の素晴らしさについて語る!

イジメとかそんなつまらない問題は無いんだとさ。

http://yaplog.jp/sansan3434/
683名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 12:14:36.04 ID:pKlzKMXQ
>>674 うちの子と一緒に遊んでくれない、遊んでくれなくなった、っていうのでよくお母さん同士でもめてるなぁ。
相手の親が自分の子と遊ばせないようにしているんじゃないかとか、そんな相談をママ友から受けた事がある。
だいたい自分の子が可愛くてかわいそうで、そんな事言い出すんだろうけど一緒に遊ぶ相手がコロコロ変わってしまうのって子供の世界では普通なんじゃないかな。
と、相手のお母さんに言いたい。
子供がいじめられたいじめたっていう問題は自分も思い切り感情的になっちゃうけど、子供って残酷で可愛いから。
684名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 13:04:50.51 ID:yKMpNL+H
うちの子の友達のおっとりした男の子@小1、2学期の席替えしてから登校拒否ぎみ。
どうやら隣になった女の子がものすごくおせっかいというか口うるさくて
逐一「線がゆがんでる!もっとまっすぐ!ちゃんと○○して!」と果てしなく言うそう。
自分が親に言われてるのかもしれないけど男の子にしたらそうとうストレスだろうな。
いじめじゃないけど登校拒否になるくらい嫌がってる場合どういう対応がベストなんだろう。
685名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 13:19:51.84 ID:NfTZYEe7
先生に相談して女の子に注意してもらうとかその女の子の席を一番前にするとか?
そういう女子いるよね。自分も習い事で遭遇して辟易したことがある。
686名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 13:26:24.91 ID:G1dqqz1W
>>684
登校拒否の理由がその女の子のことだけなら、
親から先生へ連絡帳で相談するくらいかな。>対応
さりげなく様子見てもらって女の子に口頭注意
→それでもダメなら席替えてもらえないか等
女の子にしてみたら、善意・正義でやってるだろうから難しいね…
687名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 13:41:56.38 ID:klv0kgcj
ヘタレ男児にどこまで過保護なのよ。

自分でちゃんと「嫌だ」って言ってるのかな。
「僕の事は放っておいて」って真顔で言えば、普通に通じるんじゃないの?
この先も対人関係は全部ママが先生に言ってなんとかしてあげられるなら、
即先生に相談でいいと思うけど。
688名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 14:24:11.43 ID:QE40sX0h
個人的に「うるせー!だまれ!」ぐらい言えるようなたくましい子に育ってほしいと思う。

こういう子が草食系になっていくんだろうか。
689名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 14:30:38.27 ID:fIxJBV0e
うちも言えないタイプだろうな。
でも言ったら言ったで何倍にも大きくなって返ってきそうだが。
そして言い負かされる・・・ヨカン。
690名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 14:34:44.73 ID:752J3Ssa
口うるさい子いるよね。
そういう子は言っても聞かないよ。
そして高学年になるに従って段々周囲から浮いてくるパターン。
691名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 15:20:11.63 ID:klv0kgcj
言ったら何倍にもなって返ってくるとか
言ってもどうせ聞かないしとか…。
1年生だからこそうるさい女子もヘタレ男子も対人スキル上げなきゃいけない時期なんじゃないの?
そこすっとばして親が先生に対処要求してたら、先生も大変だわ…。
692名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 15:52:59.73 ID:zRvfRlXC
二年生の息子

帰宅してから少しずつお友達と遊ぶようになってきた
さすがにもう親が付いていくような年齢でもなくなったので
家で待ってるんだけど、この時間が落ち着かない。

お友だちと仲良く遊べてるかなぁとか、なんか粗相をしてんじゃないかとか
心配してしまう。
本人はちゃんと「夕焼けチャイム」がなったら、「楽しかったー」って帰ってくるんだけど
何回も送り出せばあんまり心配しなくて済むようになるもんなのかしら・・・
693名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 15:57:06.78 ID:8woGEL0n
>>692
過保護っつーか…
過干渉にならないようにね
694名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 16:01:56.45 ID:Z62cZHPc
>>692
粗相はしていると思いますw
そういう時期です。
自宅にお友達を呼んでお互い様にしちゃえばいいよ。
他所の子だって立派な子ばかりじゃないです。
でも親御さんがしっかりしていれば目を瞑れる。
こちらにばかり頻繁に来る子は現在FO中・・子の友達だと思って頑張ったけど疲れた。
695名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 16:08:16.55 ID:zRvfRlXC
>>693
うん、家で耐えてる
入学のタイミングで転校したから幼稚園時代から
仲良しです的な子はいなくて、放課後の外遊びの友達ができたのは
ちょっとほっとしてます。

>694
基本、外遊びなので家にはほぼ来ない
今日は近所の公園って言ってた、その前は校庭だったし。

さ、家事でもしよう
696名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 16:34:38.81 ID:ab4Kh4cr
>>692
うちに来る子どもらで粗相をしない子は居ない!!!
だからうちの子も絶対にしていると思う…

ご迷惑おかけしてごめんなさいね、遠慮なく叱ってね、悪さしたら報告してね!!!って言ってる。
こちらこそうちの子が何かしたら遠慮なく叱ってね、報告してよ〜!!って言ってくれるママ友とは仲良くやって行けてる感じ?
697684:2011/09/09(金) 16:53:50.35 ID:yKMpNL+H
レスありがとう。
今日はなんとか親が学校まで連れて行ったみたいだけど途中で脱走しようとしたらしい…
母親と近所なので相談されたけど、意地悪されたとかじゃないから難しいよね。
ヘタレ男子というか口で言い返すのが苦手な無口で我慢するタイプなんだ。

先生には登校拒否の理由が隣の子の過干渉だということは伝えて
ほっておいてくれるとありがたいんですが、と言ったみたいだけど改善されてない。
女子のほうは口癖になってて言わずにいられないし
男子のほうは生まれて初めてのタイプでいまにも潰れそうになってる。
大人でも苦手な人とずっと隣だと胃が痛くなるのに
我慢強い子が脱走するほど嫌がるって辛いだろうなと思う。
でもこれ以上は対処しようがないよねやっぱり…見守るしかないか
698名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 17:08:03.33 ID:6P51ey7d
>>697
授業中に「線がゆがんでる!」等、言ってくるのなら、
先生がその女の子に「授業中は喋らない!余所見しない!」と
ピシッと叱ってくれればいいのにね。

先生的にそういう子は便利に使える事が多いから、
その手の余計なお世話行為については、あんまり口うるさく言わないんだよね。
でも言われてる方からしたらたまらないよね。
699名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 17:21:07.26 ID:8/yf+JwC
登校拒否気味になるくらいなんだからもう一度席替えしてくれればいいのにね。
威厳に関わるから、体裁のため、意地でも変えたくないんだろうか。
その男の子だけ我慢すればいいと思ってるのだろうか。
だとしたらクソ教師だな

学校に巡回相談とか来てないのかな。
男児本人に問題がある(強くなって欲しい)という理由で相談にはかかれないのだろうか。
ていうか実際登校を渋ってるわけだし、十分相談案件に値すると思うんだけど。
ああいうのは秘密厳重で聞いてくれるし、場合によってはその様子を見てくれて
客観的に判断してくれるはず。
この状況を把握してる大人が現在担任と母親しかいないってのは解決しづらいよ。
話が分かる人、できれば権力のある校長、副校長、学年主任なんかまで話が通るといいんだけど。
700名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 18:30:58.50 ID:l1zRZlPz
うちの子の隣の席が、手のかかる男の子だったらしく
ノートみせたりいろいろしてたけど、ある日席替えさせられた。
うちの子だとお世話係には向いてなかったみたいで・・・
おせっかいタイプの女の子がその子の隣になった。
先生の策の可能性もあるので、むずかしいかもね。
701名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 18:41:54.34 ID:b8h7NDa/
>>697
先生が動かないのだとしたら、口出し女子といっても「あるある」程度で、
注意してやめさせるほどのものではないのかも。
果てしない、というのも、男の子本人からの話なんだよね、きっと。
学校にスクールカウンセラーさんが来てくれる機会があるなら、
その時にお母さんが相談してみるよう勧めてみてはどうだろう。
脱走とか登校拒否気味とかは十分スクールカウンセラーさんに入ってもらえる事柄だと思うよ。
702名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 19:07:39.84 ID:hunOA8KU
お節介な男子と一学期間 隣だったけどうちの女の子も
「構われ過ぎて、嫌だ!」と言っていた。

大人から見ると一見すごく親切な優しい良い子に見えてしまうんだけど、
やり過ぎは やはり子供にとってストレスになるよう。

703684:2011/09/09(金) 19:40:54.52 ID:yKMpNL+H
またまた親身になったレスありがとう。
隣の小学校はようやく今年度からスクールカウンセラーが配置されたらしいけど
うちの学校は巡回にも来ないや。
相手に悪意がないだけに男子の母も大事にはしたくないみたいで悩んでたけど
うちの子は耐えるタイプじゃないからいいアドバイスも浮かばず
ただ、子に聞いてもその女子の隣は絶対嫌らしい。
しばらく様子をみて相変わらず登校しぶるようなら
客観的に状況を判断してくれる、匿名で話を聞いてくれる人がいないか
学校に相談してみたらどうだろうと言ってみる。ありがとう。

>>700その男子はマイペースだけどやるべきことはちゃんとできるんだ。
それだけに横からペースを乱してあれこれ言われて苦痛なんだと思う。
「ほっといて」って毅然と言えるようになったらベストなんだけど今は無理だろうな…
704名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 20:20:22.19 ID:EVB0P1BC
大人でもそうなんだけど、
集中している時、自分で考えている時、何かをしている時
途中で中断されるってのは内容の如何に関わらず不愉快なもんだよ。

子供が自分で考えている最中にアレコレ口を出すのは、
勉強嫌いにする最たる物の一つだよ。

たとえ間違っているにしても、一通りの成果や答えを出した上で、
本人の脳味噌が思考よりも評価・検証の状態になってから
指摘し、修正・改善を促さないといけない。

自分で考えるという作業を邪魔されるのなら、それはもう勉強をする環境ではないよ。

自分で考え、工夫する事を許されず、何かしようとすると周囲からアレコレ口出しされる。
例えば、自分が家事をしようとしていたら、やり方を姑がいちいち口を出すとか、
そんな時間が毎日、日中ずっと続くとしたらどんな気持ちかな。
705名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 20:21:17.97 ID:5jiDrTkG
脱走や登校拒否にまで嫌がってるなら
先生にも動いてもらうべきでしょ
担任が「大したことじゃない」としか判断してくれないなら
学年主任に相談するとか
706名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 20:37:47.06 ID:8/yf+JwC
だね。
小学校に入った途端、一部の女子が突然世話焼き魔、怒りんぼ魔に変貌するのはデフォっちゃデフォなんだけど
それをやられた子が登校拒否気味になるくらい処理できてないんだからそれはそれで問題でしょ。
どっちがいい、悪いってんじゃない話。
だからその男児母は遠慮してるんだろうけど、簡単に白黒つけられない話だからこそ遠慮せず話をつけないと。
最近の教師は何かにつけモンペモンペって構えてるんだから、遠慮してたらこれ幸いとなあなあで処理されるよ。
まだ一年生だからこそ学校側とは密に連絡を取るべきだと思う。
連絡帳じゃだめ。
アポとって時間を作ってもらったほうがいい。
休み癖はつけない方がいいのだから短期決戦で。
707名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 21:40:57.64 ID:5syC4D/B
担任にきちんと話をしても駄目なら、教頭など
もっと上の人に言うように伝えてみては?
708名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 21:58:05.47 ID:LaC0AYiH
縦社会で順番飛ばすとろくな事がないから、まず担任、学年主任、それから教頭・副校長だね。
709名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 22:42:07.23 ID:IX4PhIyt
学年主任に話を通す時ってとっかかりに電話で面会アポとって
学校で話する事になる?
どうしたらいいんかな、流れが分からない
710名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 22:58:02.17 ID:5jiDrTkG
まず連絡帳じゃなく電話で担任にアポとって、実際会って話して
それでも取り合ってくれないようなら学年主任

「先生が対応してくれないなら主任に言います」と
強気に言えればいいんだけど、それができなければ
「主任の意見も聞きたいです」って担任から主任に
話通してもらうようにしたらいいのでは?

担任が主任に話し持って行きたくなかったら
自分で動いてくれるかもしれないしね
711名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 01:44:29.81 ID:0GyxyArt
学校に行きたくないくらい嫌っていっても、おせっかいなんてうちのクラスにはわんさかいるけどねー。
そんなんで学年主任や校長におでまし願ってたら先生は体がいくつあっても足りないよ。
暴力ふるわれたわけでもなければ意地悪されたわけでもなし、「うっせー」くらい男子なら言い返してほしいところだな。
今回のことはなんとかおさめたとしても、この先どのくらいそんな女子と遭遇するのか?
そのたびに相談とかするの?おちおち席が近くになりたくない子が多発しそう。
たぶん気が弱い子なんだろうけど。
712名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 02:34:22.40 ID:KcPcBWVX
うっせーとか言い返すと、
その相手女児ママから「意地悪を言われた」とかクレームがきそうだw

そういう親っているよね?

口うるさいお節介女児に限って、
自分は正しい、悪いことは言って無いと、
親には正義感丸出しで自分語りしてると思う。

女児と女児親対応には苦労するな。
713名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 02:43:02.68 ID:ixSH0p33
>>711
>学校に行きたくないくらい嫌っていっても、おせっかいなんてうちのクラスにはわんさかいる

じゃあクラスに登校拒否児がわんさかいるの?
脱走も日常茶飯事なの?
だったら教室の席いっぱい空いてるんじゃない?

そうなってないんなら、先生だか親だかがなにか対応してるってことなんじゃないの
714名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 06:34:31.85 ID:eFVq1SPw
さくっと席替えすれば済みそうなのにね。
715名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 06:37:03.85 ID:1HgCjapp
おせっかいがいてもそれくらいで登校拒否になるような子はいないって事でしょ

言い返せないならやめてって気持ちを手紙に書いて渡させるとか
716名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 06:57:33.71 ID:exSmH25N
頭が良く要領がいいタイプの子への対応どうしたらいいかな?
一年生、頭がよく大人大好きで大人に注目されたい、大学生とか大好き。
しかし一人っ子で同居おばあちゃんが優しいから精神的には我が儘。
缶蹴りで自分が蹴られないと怒って蹴った息子に、私以外に見えないように石を投げたりこっそり殴ったりしてくる。
ママは井戸端に夢中だし、うちの子ヘタレで〜と気がついていない
頭はいいのでやりかえされると、後からでも手を出した子のママに言いつけにいくし、
勉強はでき先生大好き!僕を見て!なので先生受けはいい。 この間はだまって私のエコバッグからお菓子をとってた(おばあちゃんは注意するだけ)
堂々とした我が儘ならいいんだけど、とにかく頭がよく要領がいいからイライラする。
叱るとすぐ泣いてママに抱きつくからママは泣き虫で〜と気がついてないし…
717名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 07:02:14.95 ID:exSmH25N
ちなみに私の前では石を投げたりするのは、私がめったに叱らない(よその子しかれない)からなめられてるからです
皆で遊ぶときも
「○君ママ悪者ね〜キーック」と使われます
他のママは井戸端。
718名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 08:42:01.70 ID:0gQFYH1h
>>717
叱りなよ。悪ふざけの範疇を越えてるじゃん。
井戸端ママのご機嫌伺いの方が大事なら、こんなところで愚痴ってないで、
黙って見てみぬ振りを通すしかないよ。
デモデモダッテちゃんが満足するようなアドバイスなんてないよ。
719名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 08:46:23.71 ID:exSmH25N
>>718
デモデモのつもりはなかったです。すみません。
ママの機嫌伺いでなく、私がACでよその子を叱るのができない性質でそれに甘えてました。
次からは「おばちゃん見てたよ!」と言います。
子供を叱る勇気はないけどママには言いつけてますw
720名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 09:00:40.76 ID:vZzySXmh
うざい。
721名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 09:03:25.34 ID:0gQFYH1h
>>719
子供は「その場で注意されない=許容された」と受け取るから、
ママにチクる前に、その場で釘をさせるように頑張って。
722名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 09:28:55.61 ID:TyXGvXRs
>>716
>勉強はでき先生大好き!僕を見て!なので先生受けはいい。
これ、考え過ぎじゃない?だから何って感じ。先生も内心感付いているよ。
逆に「勉強はできるのに、でも」という評価も裏にはあると思う。
彼の要領がいいというか、>>716さんの要領が悪過ぎるのではw
頭が良いとかとらわれ過ぎ。
723名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 09:51:51.04 ID:fKrplT94
息子(2年)のクラスにも授業中、周りの子(前後左右斜め、接しているところ全員)に
邪魔ばかりする男子がいるらしい。先生も手を焼いている様子。
クレームも来ているんだろうね、日直が一周したら席替えそいうルールになってる。
724名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 10:11:29.15 ID:Y3gKsBCm
あまりに相性が悪いと席を替えてくれる先生に当たったことある
ちゃんと事実と共に「相性が悪くて授業に集中できないので変えました」って教えてくれた
先生に感謝
725名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 12:49:29.04 ID:exSmH25N
うざくて申し訳ないです…
しっかり叱れるように頑張ります
726名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 13:53:21.65 ID:i28QNSxW
>>716
言いつけに行く行動はまだ幼児せいが抜けてないかららしいよ。

小学校にあがり、自主性のある子は
自分で解決する。
727名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:01:18.51 ID:TyXGvXRs
うちのクラスの某男子は小2だけど言いつけ大好き。
言いつけは手っ取り早く正義感を満足させられるから
解決には繋がらなくても楽なんだろうね。
でもいつまでもコレが続くと単に陰口や文句好きな子ができあがっちゃうけど・・。
728名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:20:03.22 ID:Y3gKsBCm
全部告げ口はどうかと思うけど、自力で解決出来ない時は
ちゃんと親なり先生にSOSを出せる子でいて欲しいな

「大人だってキチガイや893に遭遇して、変な因縁つけられて
どーしよーもなくなったら最終的には警察や弁護士とか頼るんだよ
大人の世界だって変な人やずるい人はいる
一生丸っきり関わらないで生きて行くなんて無理だよ
お母さんだって大嫌いな人いるし、全員と仲良くなんて無理だよ

まずは自分で嫌って言って、それでも相手がしつこかったりして
学校が嫌になるぐらい嫌ならお母さんか先生に教えて。一緒に考えよう」って
たまにお風呂で話してる
729名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 16:14:05.22 ID:UH7Y8RqD
授業中に指されてもないのにベラベラ答えちゃう子、正直ウザイよね
頭はいいんだろうけど
730名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 16:18:16.13 ID:ugxhZC97
教師からすればウザイんだろうけど
保護者はめったにそんな場面を見ないからわかんない
731名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 17:23:57.25 ID:fAsYr8Un
アンケートにご協力を

http://enq-maker.com/result/6e678Vo
732名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 19:27:14.85 ID:MtjpcZ5r
>>729
>>730
参観日で見る。
その子はいつもそんな感じらしい。
先生も無視して手を上げてる子を指名してた。
733名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 19:39:07.24 ID:fKrplT94
>>729
いるいるw あーいう子って家庭ではどうなんだろ。あの調子でダメ出しばかり
されたらイラつくわ。
734名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 20:09:33.07 ID:6MAxTg6O
別に頭がいいわけじゃない。フツーだよ。
みんなわかってても指されるまで待てるだけの話。
735名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 21:03:57.87 ID:UZOtz1+r
頭いい子って、指されない限り答え言わないでしょ。
知ったかぶりして喋る子は大成した子はいないなあ・・
736名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 22:48:15.83 ID:z1NpF4FT
いいんだよ
みんな同じ人格じゃコワいし、危険!!
これでいいのだ
737名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:05:54.60 ID:ugxhZC97
出る杭は打ちまくる日本の教育の弊害かね
738名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:28:24.48 ID:6hwHDdKA
>>732
参観日でやるからスゴイよね。
空気読めない馬鹿のくせに、自分頭イイ!とか思ってんのかね。

自分の子がそんなことしてたら、速攻で家族会議だわ。
739名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:32:54.09 ID:yoD3mc/B
このスレ見ると怖くなった
幼稚な親が多いね
740名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:34:26.99 ID:tvxLmhKc
中学生でそれは困るけど、低学年で空気読める方が怖いよ。
741名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:35:49.37 ID:VF3khgAt
低学年なら大目に見られるけどなー
参観なら親が来るし張り切っちゃってるのかもしれないし
ちょっと可愛いとさえ思える
742名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 00:31:03.59 ID:Ms9GqloV
自分の子は品行方正な子で、被害者みたいな言いっぷりに萎えるよねw
743名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 07:09:25.10 ID:NJwqGzrP
現在5年の娘が1年だったとき、席替えの後に入れ替えてもらったことがある。
というのも、くじびきで隣に来た子と少し前にトラブル起こしてて、
席替えの直後に娘の顔色が変わって、担任が「まずい」と思ったから。
1年の時は、トラブル勃発中の子が席替えで偶然隣同士になったときは、
すぐにプチ席替えをしてたな。

今思うと、そういうのが珍しいのかも。
3年の息子のほうではそういう話は聞かないや…というか話してくれないw
744名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 07:59:34.22 ID:KAX9REe/
>>741
それこの前の懇談の時に担任が言ってたわ。
すごく張り切りまくりでテンションMAXになっちゃった子がいて
うわ、すごいなって思ってたんだけど
普段は全くあんな子じゃないらしく先生もびっくりしたらしい。
その子の親は来てなかったんだけどね。
745名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 08:20:32.66 ID:gdDdlA+k
>>742
コトメが個人懇談でよその子供を批判したら
おたくの子供も悪いんですよって担任に言われたそうだけど
自分の子供のことは見えてない親っているんだなと驚くわ
コトメの子、自己中で明らかに品行方正じゃないだろw
746名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 09:35:43.45 ID:LhbzExxV
男女の割合が3:1の子ども会に入っている小1娘。
子ども会のイベントに出かけたけど、集合場所で皆がワイワイやってる所に1人でポツン。
(同学年の女の子がもう1人いるけれど今回は欠席)
モジモジな上に同じ幼稚園出身の子もいないので気後れしちゃうのは分かるけど
上級生の女の子に話しかけるとか、同じクラスの男の子に話しかけるとか
自分で自分の居場所を作らないとやっていけないよね。
こういうタイプの子ってどう働きかけたらいいんだろう。

747名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 09:49:36.01 ID:lszDEhQA
>>746
知り合いがいなくて気後れしちゃうくらい許してあげては・・まだ小1ですよ。
むしろ6年生がそれに気付いて一年生のお世話をする必要があると思う。
私が役員なら高学年に指示を出すよ。
子供会ってそういう場だと思っています。

モジモジさんに家庭でできる事は「話しかけなさい」ではなくて
「子供会イベント楽しかったね」とボジティブなイメージを植え付けることくらいでは?
748名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 12:12:11.68 ID:Y3mXOuAq
授業中さされもしないのに答えちゃう、参観日テンション上がって落ち着き
なくなる子、低学年のうちは許されるけど学年上がると完全に浮きあがる。
上の子の時のそういう子は発達障害の子だったよ。
衝動がおさえられないんだよ。親は目を細めて「うちの子お調子者で目立っちゃ
って恥ずかしいわ〜」って嬉しそうにしてたけど、周りの親は冷ややかに見て
たよ。普通の子は「指されたら答える」ってルールなんて1回注意されれば
覚えるでしょう。頭がいいならなおさら黙ってられるよ。
749名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 12:40:40.51 ID:gdDdlA+k
親が気づいてるならいいけど
うちのコトメみたいに自分の子がちょっと変わってることに気づかず
他人を批判してるのは痛いわなー
750名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 12:52:14.59 ID:lszDEhQA
>>748
学年が上がってもそのままなら浮き上がるだろうし、原因があるのかもしれないけれど
自分が上の子達を見てきた限りでは1、2年生のうちにおさまる子がほとんど。
ついでに言うと中学に上がってからは小学校低学年時代のデキなんて関係無いと痛感。
別に先走って答えちゃう子が頭が良いと言うつもりはないけれど
静かにルールを守る子が優秀に育つ訳でもないというか・・・。
将来の結果はどちらのタイプもなーんの保証もないよ。
751名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 13:28:01.03 ID:5gKlJEQg
小3息子が甘ったれで困る
宿題さえも一人ではできずに「おかーさん、後ろについてて〜」
一人でゲームしてるのでほっといたら「おかーさんこれ見て〜」
寝るときは両手両足ひっつかれて苦しい&暑い
私も旦那も子供の頃はこんなんじゃなかったが・・・
752名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 18:14:33.88 ID:bjSChk6X
              ,.‐´    ,.  .  i l i ト、 、   `‐、
            / /  /  /i l| }l| i} }.ハヾ、ヽ  ヽ
            / /  / /  / l| / j| |l.} l| ヽ ト、 }ヽヽ
           // / { /i 〃 _//- j/ l|/| | `゙ヽti、}i ト、},
          j/ ノ  |  |〃'"〃 /  リ リ  _,,,!|,,,j }ヽ、}
           レ'〃 {l  {/  _,ニ二_  '   ィ:;;__i}゛ハハ}|      愛してるのパパ・・・
         丿イ  |l / /{i:;;__i}      {i::;;,,i! ,' i{ '      ママよりずっとわたしのほうがパパの事好きなんだよ
        /  /  |l /、  {!::;;,,,i        ヾ;;:j!_' i l|{
       / 〃 {| /j |l { (   ヾ=-'     `   ̄ ハi l|
      ハ/|{ |l /  |l l|ヽニ、  ' ' '       , 'i| ト、l|      パパ私を抱いて、ママと同じことして・・・
       ' ' ヽ{l/|l  l| l| _, `jヽ      ´ ,/ハリ l|ヽl|  
          _゛-‐|l リ"   '     `.ーー- '、il |{リ lノ|丿 |リ
         , '"   l|リ       {     ヽ     l}|
        /     り    、   _,-     i       l}j
       /     l|j      ー   '       | _   〃
       /     /               ,.-、' ヽ  '"
      /    /            }  /`ヽ  )
      /    /    :。:.       /  (`ヽ  /
      /    /   ヽ  __ノ    .:。.ソ    !   /
     /    /           _ノ    ノ  /
    /    /          / /   /  /
    /    /           /  l  , '   /
753名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 18:21:49.24 ID:zuSdNB2Y
平気、平気!!
天然温泉行くと小5位のでっかい子がまだお母さんと一緒にお風呂入ってくるよ
まわりは若干ドン引きだけどね
754名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 18:39:35.74 ID:Ml3YZhuD
よく公共浴場いくけど、そんな大きい子は見たこと無いぞ
大きくて5歳くらいじゃね
755名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 20:23:38.07 ID:3Cq65Bbi
>>753
ドン引き以前に、年齢制限ないの?
小5男児で女湯はダメでしょー
もしかしてネタ?
756名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 20:51:08.92 ID:rPzljqZz
3年生の女子がいます
最近、クラスのある女子2人から、よく筆箱などをチェックされて
「こういうの持ってきたら、いけないんだよ〜」などとケチを付けられるそうです
勿論、飾りなどのついた鉛筆もないし、最低限の物だけを持って行っています
その二人の場合、自分はどうなんだ、と いう物を持ってきたりするとか
因みにチェックされるのは、娘を中心にあと1人や2人らしいです
それともう1人、運動会で同じチームの子が、普通に話しかけてるのに無視したり、「うるさい!」と言われるそうです
勿論、子供の事に親が首を突っ込むのは良くないし、子供の言う事を鵜呑みにはしたくないのですが
今日は休みだったいうのもあり、久しぶりに長々と愚痴られたので心配になります
娘は学校では、何か言われても、言い返したりが出来ない方です
だから相手からすれば、色々言いやすいのかも知れません
世渡り上手にもなれそうにもなく、事ある毎にターゲットにされている感じがします
私はどういう風に、アドバイスなりしていけばいいんでしょうか?
757名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 20:58:08.19 ID:sqQIv4dW
>>748
うちの上の子@4年のクラスにそういう子いるけど、意外にもこれがちっとも浮いてない。
クラス投票で代表委員に選ばれたり、スポ少でも抜群のリーダーシップを発揮して
キャプテンを勤めたりするみんなの人気者。
758名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 21:05:57.57 ID:U5wfmcf/
>>751
夫がアメリカ人です
アメリカでは寝室(寝る時)が一番、子供の自立心を養えると言われていて、皆さんが実践してます

うちは女の子一人っ子なのですが、幼稚園年少から一人で寝かせるようにしましたら
自立が早く、良い関係になりました。

寝る場所を思い切って離しましょう。
お風呂は一緒に入ってませんか?もし、お風呂もどなたかとご一緒でしたら一人で入るよう勧めてみては?

759名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 21:14:13.13 ID:zuSdNB2Y
市営天然温泉なので民間と違いそこまで規制はありませんよ、
夏休みの平日は多かったよ。
ひとりで4人とか連れて来た人いたけど近所の子?親戚?
年がばらばらなので聞いてみたらお母さんの妹の子たちでした。
760名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 21:18:56.89 ID:3Cq65Bbi
>>756
あー、うちの娘@小2も同じことされてる時期があったよ
女子ってこういうのにうるさい子いるよね

「こんなの、持って来たらいけないんだよ」が何回か続き
私は「これはいいんだよ、わからなかったら先生に聞いてごらん」と
言ったんだけど、娘はその場で先生に聞くのも上手くできなかった

ある日注意する本人が「これ、ダメなんだよ!ねえ、先生、ダメなんだよね!」
と告げ口みたいに先生に言いに行って、先生が「それはいいんですよ」と言ったので
その子は自爆する形になって、恥をかいたせいかそれ以来言わなくなったみたい

娘さんが先生に聞けるのなら一番いいんだろうけどね
うちの娘には、何か言われても「はいはい」って言っておけばいいよと言ってる
761名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:19:35.39 ID:Fsk+utAB
>>758
アメリカ人のもつ性質には合うけど日本人には合わないというものも沢山ある
何でもかんでもアメリカさんに習う必要はない
762名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:26:54.73 ID:a2qezh9V
アメリカでも最近、あんまり小さい頃からの一人寝には弊害があるんじゃないかって
言われてるよ。
763名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:32:28.47 ID:dL0QxBug
コンパスの芯(針の部分)がまっすぐのタイプだったため
円を描くときに針が斜めになってすぐずれて書きづらそうだったから
芯が微妙に曲がっているタイプのものに買い換えたら(その他の見た目は前のとそっくり)、
女子にめざとく見つけられて「これダメなんだよ!!」と言われたらしい。
そんな細かい違いに気づくのがすごすぎる
764名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:57:09.80 ID:Ms9GqloV
だからさー「(もめている物が持ってきていいものなのかどうか)じゃあ先生に聞いてみようよ!」
って言えれば済む話じゃないの?
女子も女子かもだけど、言い返せない方もやっぱりどうかしてるよ。
それならどっちも納得するでしょ。それでもごちゃごちゃ言ってるなら先生に注意してもらえば済むことでしょ。
765名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:20:52.40 ID:Yqikohz8
>>764
確かに。
どうしてもクラスに2・3人はそういう「いけないんだー」みたいな
女の子いるけど、大体自分のことは棚上げだったりするんで、
その子達が先生に言いつけると、返って先生に論されて終わってる
みたい。
そういうこと言う子は、先生に言われたぐらいじゃ
めげない心の持ち主なんで、1年中
同じようなことが続いてるけどね。
766名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:57:56.02 ID:ujdCObnX
ぶったぎりごめん。
もうすぐお誕生日の小学六年生(女の子)のプレゼントで悩んでます。
去年は雑誌に載ってる有名店のトレンカと限定ポーチだったんだけど(それで2,000円ちょい)
今、何がはやってるんだろうか・・・ おばちゃんに誰か教えてorz
767名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:08:13.89 ID:+iEYDlNg
ここは低学年のスレですが・・・
768名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:45:59.53 ID:tH9XcN3P
お金も愛情の栄養と考えるべきです
769名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:49:51.14 ID:lTj9nr7u
>>767
あああ、そうだった。完全スレチごめんなさい。
770名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 02:10:33.42 ID:yB1BOo/A
>>758
ここは日本です。思いきったレスは止めましょう。
771名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:16:44.36 ID:4IzeCn7+
>>756です
遅くなりすみません
レスありがとうございます
先生には一度だけ言った事がある様ですが、「そんな事くらいで先生に言うな」みたいに(その2人から)言われて以来、黙っているみたいです
その2人も、先生に言われても何とも思わないみたいだし
他の子は泣いてしまった様ですが、絶対に謝らないという子の様です
後出しになってしまい、すみません
因みに親は2人共、誰にでも対等に話をしてくれたり、割と良い人なので少し複雑な気持ちになります
私も娘に新しい文房具などを買った時、「また学校でチェックされたら嫌だな」と言われます
何で娘ばかりが、いちいちそんな事を気にしてばかりいなければ、と思うと少し腹が立ってきてしまいます
あと、もう1人の運動会の同じチームの子は、やはり話をしなければならない時もあるはずなので
娘も無視という訳にもいかないのでしょうが、どういう接し方がいいのでしょうか?
772名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:21:31.08 ID:vf27Ht8N
>>771
いつも思うんだけど、親がいい人っぽいのに子供が意地悪に育つのってなんでだろうね?
家では母親も人の悪口ばかり言ってるのかな。
773名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:32:44.51 ID:TcbfRigB
生まれつきの性格もあるんじゃないかな?
うちの兄弟見てるとそう思う。性格全然違うから。
774684:2011/09/12(月) 08:40:11.93 ID:BBqJRP9X
>>771そんなのどこにでもいるし、よくあることなので
娘さんの溜まってきた愚痴を全部聞いてやって共感してあげたらそれでいいと思うけど。
同じチームの子は娘さんにだけそんな態度なの?
娘さんはその他の友達とはうまくいってるのかな。他が問題ないなら無視する子はほっとけば。
持ち物検査する2人も適当にスルーして気にしないようにすればいいのに
いちいち親子で気にするからその2人も面白がってタゲるんじゃないの。
775名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:41:23.31 ID:BcgNbDy3
>>771
一度言われて黙っちゃうんじゃターゲットにはされるわな。
その2人の課題は友達に余計な口出しをしないこと、
娘さんの課題は嫌な事は嫌だと強く言えるようになること
表現は違うけれどどちらも足りない部分はあるのだと思うよ。
>>772
こどもは成長途中だから、じゃないの?
子=親のコピーなわけでもないしそんなの当たり前だと思うわ。

でも基本的に子どもっていじわるだよw
ちっちゃい間はしまじろう状態の子でも今後数年でそれなりにズルくなる。
意地悪デビュー、みたいな子もいるw
逆にそれまでやんちゃだった子はやりつくしたのか?落ち着く子もいます。
776名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:41:30.66 ID:BBqJRP9X
ごめんコテつけたままだった…orz
777名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 09:08:55.49 ID:AIzQ35nt
>>772
こういうレス見ると自分の家族親戚全員みんな同じ性格の人もいるのかと
逆に驚くわ
778名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 09:25:48.02 ID:M4cL0m5e
でもやっぱりある程度、母親の影響は強いと思う。意地悪する子って、
親が意地悪な発言や悪口を家でしてるんじゃないかと思う。
おっとりした子の親はたいていおっとりしてるし。
うちの子は、男の子なのに「もうやになっちゃう!」をすぐに連発してる・・・
しまったと思ってる・・
779名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 09:44:11.56 ID:AIzQ35nt
いまだに母原病を信じてる人も多いんだろうね
780名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 09:50:13.86 ID:4IJEoEY9
>>774=>>684
自分の友達の子はタゲられてどうしようって言うのに他所の子には

>適当にスルーして気にしないようにすればいいのに
>いちいち親子で気にするからその2人も面白がってタゲるんじゃないの。

って言えちゃうのか・・・
781名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 10:55:27.59 ID:3Zx+0JIK
>>771
先生に直接言いつけるんじゃなくて、相手と一緒に聞きに行けばいいんじゃないの?
「えっ?あー、そう?じゃあみんなで先生に聞きに行こう」(みんなでがポイント。ぬけがけで言いつけは嫌われる)
だめなら、もう持ってくるのやめようっと。」
「でも○○ちゃんも同じようなの持っているよね?」(本人か、同等以上の友達が有効)
そんなの変!くらい言われただけで泣いちゃう子がクラスにもいるんだけど、泣いたら泣かせた方は「また泣かせて」ってなるけど
実際それくらいですぐ泣かれていじめっ子扱いにされても困っちゃうよね。
話の脈絡を聞いていると、悪意があるわけでもないし、ただはっきり物を言っちゃう子だったりするからさ。
必要以上に被害者妄想がないのか、とかよく確かめないと。
もちろん「そんなの変!」っていうのって良くはないんだろうけど、低学年だとそれくらい
言ってしまうこと多いよね?馬鹿とか死ねとかじゃないんだから。
それくらいはスルーできる力がないと、この先やりにくいと思う。
子供って自分の解釈で親に話すでしょ?他の子のお母さんにそれとなく聞けないの?
悪口にとられないように、何気なく聞き出せるお母さんがいたら聞いてみたらいいんじゃない?
ペラペラしゃべる人には言わない方がいいと思うけど。
782名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 11:24:16.57 ID:vBHGMTVR
豚切りすんません…

うちの小1娘、登校班での歩くペースについて行けず、嫌だと登校拒否気味になってきたから6月から毎朝付き添い登校してるんだけど…

最近同じ班の小1男子がパパと途中まで登校してる。
他にも、先週習い事で一緒のママから、「うちの子、なんで娘ちゃんはいつもママと登校してるの?うちもママに来てほしい!娘ちゃんずるい!と言われたわ〜、うちは怒鳴って行かせたけど。」と笑って言われた…

うちの子のためと思ってやってた付き添いだけど、他の子に悪影響及ぼしてるよね…

なんか、どうしたらいいのか分からず、どーんと構えた方がいいのは分かってますが、気持ちが揺れます。
783名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 11:33:59.02 ID:7hqCeAb3
>>782
別にいいんじゃない?
付き添いできる人は付き添いして。
通学時間に通学路を歩いている大人がいると安心するけど。

気になるなら「防犯パトロール」って黄色い腕章とかタスキ用意してつけて歩いたら?
「あら、ボランティアかしら」みたいな。
784名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 11:54:53.12 ID:4GWvd7do
>>782
逆に「親に付いてきてもらいたくない」という子もいるし、
よその子の受け止め方まで気にしていたらキリがないよ。
783さんの案、いいね。自発ボランティア。

通学班のペース、新1年生にはきつかったりするよね。
自分も小6のときにペースが速かったらしく、そこの父親が出てきて
注意された。注意というかお願いかな。

通学班の班長さん、近所の子だろうし、直接お願いしてみるのも手かも。
785名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 12:36:15.48 ID:R/hhGSUm
一年生に配慮してくれない班長さんにはきちんと言った方がいいと思うけど
正直、登校拒否気味なら無理して登校班登校しないでくれた方が助かる。
ちょうど子の班にそういう子が居て、ちょっと迷惑してるからさ・・・

毎朝付き添ってて、いきなり付き添い無しで行けるようになるとも思えないし
行き渋りの原因が登校だけにあるのなら
この先どうするのか、ここらで一度考えた方がいいんじゃない?
786名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 13:01:54.09 ID:vBHGMTVR
782です。
785さんは迷惑してるのか…詳しく知りたい。

うちは、むしろ迷惑かけないよう付き添いしてる感じ。朝私が付いて行かず、1人で行かせようとすると途端に泣き出してうずくまってしまうので。。

本人とは、2年生までにはママなしで行けるようになろう、と話してますが、あまり言うとプレッシャーらしく、言った翌日は教室まで付いて行かないとダメになり…
ここんとこ何も言わずに付き添いしてたら、ママ、ここまででいいよと校門で別れられたので、いい感じかなと思ってました。

入学時に学校でもらったパトロールの腕章があったの思い出した!
明日から着けて行きます。
787名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 13:07:40.11 ID:sEKZfGhD
登校班についていけないことだけが原因なのかな?
6月からってことは結構長いよね。班長さんには速度を落としてって伝えた?

毎日付き添いするのは他の子にも決して悪いことだとは思わないけどな。
大人が1人いることで安心感もあるし。
登校班だけが問題なら来年以降、班長さんが変われば大丈夫そうなの?
788名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 13:48:08.40 ID:vBHGMTVR
皆さんレスありがとうございます。

班長さんには何度か言ったんですが、気をつけてくれるのは最初だけで。娘だけがいつも遅れてしまうんで、娘の方が悪いよな…とあまり言えないんです。

でも、いつも私と2人での登校になってしまうと、それに慣れちゃってますます班には戻りづらくなるんじゃ…と思って付き添ってます。


789名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 13:53:22.42 ID:vBHGMTVR
続きます。
多分娘にとっては登校班だけが原因ではないんだと思います。ママと離れるのが辛いと言われたこともありますし…

行けなくなった当初は、怒鳴ったりなだめたりしながら行かせようと、悪化するばかりで、結局安心して通えるまでは付き添わなきゃいけないんだと腹をくくってたつもりでした。

ただ、周りのお子さんにも影響が出たり、実母にもいつまで甘やかす気?とか言われると不安になってしまい、書き込んじゃいました。
愚痴ってすいません。ROMに戻ります。
ありがとうございました。
790名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:03:19.55 ID:R/hhGSUm
>>786 〆た後でごめん。あなたが迷惑ってことじゃないよ?
うちの班の子の場合、班長がお迎え→散々待たせた挙句「ごめん、先に行って」で、毎日無駄に待たされるんだよね。
なので、>>786さんの様にサクッと別登校にしてくれた方がありがたいし
事情があってそうしてるのに悪く言う人は、距離を置いてもいいと思う。ずるくも何ともないよ。
791名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:06:17.12 ID:R/hhGSUm
長く書けないので分けます。
お子さん自ら「ここまででいいよ」と言ってくれて良かったね。
徐々に、付き添う距離を短くしたり、離れて後ろから付いていくだけとかにしていけるといいね。
出来たことを目一杯褒めて、喜んであげて下さい。
792名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 15:13:04.32 ID:1XYN3H0n
うちも1学期ずっと付き添いしてたんだけど、登校班の子は大人の目光ってる感じが
嫌らしく、同級生の女の子にうちの子と同じ班でついてないと言われてしまった。
班長さんも明らかにうんざり顔してるし。
最近ついていかなくなったけど、泣いて嫌がるときにまた付いてくのは同じことの
繰り返しになるし、待たせたら悪いしで、後から車で送ってくことが増えてしまった。
このパターンもマズイよね・・・
793名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 15:25:29.32 ID:gQNjYj8A
あの子だけいいなー、
うらやましいからイジメちゃおうって流れが怖いなーと思う。

うちは下校に付き添ってたけど
そうなってたし子供も自立しなくなりそうだったから
2学期からやめた。
もともとそんなに弱い子じゃなかったのに
自分が過保護に考えすぎてた、反省。

いきなり突き放すのは違うと思うけど
徐々にいい方向に向かうといいねと思います>>788
794名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 15:26:48.61 ID:WNCvxkRM
うちの登校班にもついていけなくてずっとお母さんが付き添ってた子いたよ。男の子。
結局一年生の間はずっとお母さんが来てたみたい。小学校までだったり、途中までだったり。日によって変わりながら…
その子は登校班の他の子達が元気よすぎてテンポが合わなかったのも理由だった。
今は二年生で、集合場所までで大丈夫になってるよ〜
795名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 17:05:38.78 ID:AfeIFGxc
小二男子の放課後遊びについて相談があります。
近所の同級生達は、みんな毎日300〜1000円のお小遣を持って、自由にコンビニでお菓子や肉まんを買っています。
うちは禁止してて、欲しい時は私が渡したり買ってるのですが、他の子達に○○がかわいそうだよと言われました。
他にも、遊ぶ時は絶対DSが必要で、公園で遊んだりしてもゲームをやっています。
うちは外ではダメと話しているので、みんなが誰かの家を転々とするようになってしまいました。
何回かに一回はお互い様で家に入れたり入れてもらっていますが、行き先がないと庭先でやっていたりします。
私としては、理想はみんなで外で元気よく!ですが、現実として我が家だけ厳しいのは子供に悪いなと思ってきています。
でも、2年生で自由に買い食いし、ゲームがなければ友達と遊べないという現状が嫌でたまりません。
お互いの親は、行事で挨拶会話するくらいです。
年齢からして、こういう遊び方は今は普通なのでしょうか?
796名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 17:15:21.28 ID:AfeIFGxc
今子供が一度帰ってきたのですが、聞くと今日はコンビニの中でゲームしたり立ち読みしていて、まだ友達がいるというので私が今行って連れ出しました。
他の子にもいけない理由を説明したのですが、○○はうるさい母親を持ってかわいそうという感じで、反省した様子は全くありませんでした。
他のお母さんはあまり怒らないそうです。
このままだと、我が子との関係も壊れそうだし、周りに合わせるしかないのでしょうか?
797名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 17:18:03.62 ID:m/acO9bU
>>795
なぜ「よそはよそ、うちはうち」が通せないの?
いい年した大人が、たかだか7歳か8歳の子に「かわいそうだ」って言われたら、迎合しちゃうの?
798名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 17:23:39.55 ID:dMcrQ3T2
>>795
うちも2年男児
お小遣いを持って勝手に買いものなんてしない
DSはみんな持ちださない
昨日も今日も、水筒とおやつ、タオルにアミを持って、公園で虫取りとかそんな感じ

DS持ちだしてる子もいるし、お金持ってる子もいるけど、そういう子は家に入れない。
そういう子はそれでもOKの家に行くようになった。

お金にルーズな家の子とは遊ばなくていいと思ってる。
799名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 17:24:09.07 ID:4GWvd7do
コンビニの中でゲーム? ありえん。飲み食いできるコーナーのあるコンビニかなぁ。
小学校低学年児が集団で立ち読みしてるコンビニ、、、悪いけど民度低いように感じるよ。

ゲームについては、残念ながらそれが現実。
嫌ならゲームより魅力的な遊びや環境を提供すればいいのに、と思う。
とはいえうちはまだ与えてないけどね。我が家ルールをきちんと貫けばいいことだと思う。
800名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 17:27:11.86 ID:TlrOEzTO
>>795
学校、禁止してないんだ?
割と緩いんだね。
やっぱりそういう地域なのかな。
うちは子供同士のみは小学校の間は禁止だよ。
PTAや地域なんとかとかいう近所の方たちのパトロールもあるし、見つかったら大変。
だから「禁止されてるから。いつまでもいるなら先生に言っておくわ」以上で終了。
当然自分の子にも学校で禁止されてるんだから禁止。
何より基本は「よそはよそ、うちはうち」

DSに関してもそういうの嫌で外で元気に・・・ってしたいならスポーツ関連の習い事でもさせるか
友達変えるかしかないよね。
どうしたらいいってどうしたいの?その通りにすれば?としか言えないw
801名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 17:33:13.60 ID:AfeIFGxc
やっぱりおかしいですよね。
去年から徐々にそういう家が増え、おかしいと言ってたお宅も同じようになったので、多分みんな子供が羨ましがって言いなりなのかと思います。
コンビニはコーナー等ない普通のコンビニです。
うちはうち、と貫いているのが我が家だけになり、子供がかわいそうになってきました。
友達や環境を変えようと、習い事を増やしたら余計友達と遊ぶ日を大切にし、凹んで帰ってくることが多くなりました。
目の届くところならいいのですが、今日みたいにわからないことも多く。
しばらく我が家で遊ばせていた時期もあるのですが、俺んちルールを持ち出し曲げない子が多くやめました。
今はいちいち子供も許可を取りにくるし、私に反抗しないのですが、もうすぐ通用しないのかなと。
802名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 17:40:10.62 ID:dMcrQ3T2
2レス目みて唖然
低学年が子どもだけでコンビニで立ち読み?ありえない…
803名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 17:40:37.61 ID:AfeIFGxc
>>800学校は放課後については何も言わないし、言っても聞かない親が多いです。
元は高級と言われる住宅地ですが、共働きのお家が多く、学童もいっぱいで、外に出される子供がいるんだと思います。
都会だからか、近所の人も保護者も、他人には目をむけません。
804名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 17:48:38.03 ID:Yq4Dx8TW
>>801
そうして悪の道に入っていっても
「かわいそうだから」、と
薬を買うお金を渡すのですね。
いろいろな家庭があるので、ご自由にとしか。
805名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 18:35:34.68 ID:M4cL0m5e
てっきり団地がある民度が低い地域だと思ったけど、住宅地なのね・・
うーん、これが共働きが増えた弊害なのかな・・・
学童行ってる子は若干問題ある子が多いよね・・
面と向かってそんなこと言えないけれど・・
うちは学童行ってる子が少ないので、
コンビニに立ち入るような環境にさせる親はいないなあ・・
806名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 18:43:04.10 ID:TcbfRigB
偏見だけど商業地の子供達ってそういうイメージ
807名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 18:49:40.12 ID:WNCvxkRM
>>805
それはほんとに偏見だね
808名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 18:56:14.63 ID:jrH+H7vS
>>805
偏見もいいところ。
そんな子どもたちとつるむことがあるそちらのお子さんもたいがいよ。
809名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 19:02:03.33 ID:TlrOEzTO
>>805
単純に考えて学童行れずに放置してる家庭より
学童行ってる方がずっとまともだと思うんだけど。
共働きはもちろんだけど、専業でも放置している家たくさんあるしね。
どういう理屈で学童行ってると問題あるの?
810名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 19:10:29.21 ID:M4cL0m5e
うーん・・・地域によるんだろうかねえ・・・
うちは専業が多くて、放置してる親もほぼ皆無なんだよね・・
ちょっと周りから浮いてる行動してるなあ??と思う子が学童行ってる子のことが
多かったので、そういう偏見を持った。
浮いてる行動は、一人でお店に行くとか突然ピンポンしてくるとかそういうレベル。
811名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 19:22:03.67 ID:Wq7FZIVs
>>805=810
こういう人って誰が何を言っても一生その偏見を捨てることはないんだろうな
812名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 19:23:47.17 ID:rTivKKyW
地域によるんだろうねえ。
うちは兼業が多くて、クラスの3分の2以上が学童なんだよね・・
一時育児休業取って家にいたら、遊ぶ相手のいない専業の子が遅くまで
滞在しようとして困ったよ。
クラスに数名だけど専業の子は習い事づくしで忙しい割に甘ったれで
自分の身の回りのことができなくて、
学校で希望の役に選ばれないとすぐぐずぐず泣いてるみたい。
→それを親が保護者会で先生にぐちってたから知った。
そういうレベル。
813名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 19:25:52.63 ID:lTj9nr7u
わたしは>>795さんの教育方針に全面的に同意。
小学2年生が毎日コンビニで買い食い&立ち読み、公園でDS、
どれもありえませんよ・・・
DSなんて1万ちょっとの高級品+ソフトがン千円するし、
当然友達同士で貸し借りもあるでしょう・・・
そういう放置してる親に限って無くなったらものっそ周りに怒り狂いそう。

息子さんのお友達だけだと願い、学校に一度聞いたほうがいいと思います。
トラブルが起こってからじゃ遅いしね。
息子さんにはうちはうち、で
同じ教育方針のお友達はいないのか促してみたりしてはどうでしょう?
814名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 19:32:36.38 ID:M4cL0m5e
>>811
いえ、ここはとてもためになりますよ。ここのおかげで偏見がなくなります。
地域によるんでしょうね。学童行ってる子のほうが多ければ逆に専業の子のほうが
浮くのも想像つきます。
でも、795さんのところのようになっちゃったら・・嫌だなあとは思います。
でも流されてしまいそう・・
815名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 19:37:06.40 ID:CmQRfrQW
>>812
> 専業の子は習い事づくしで忙しい割に甘ったれで
それはあるかも。ソースはうちの子ww

そんなこと言ってるとどんどん>>795の相談とかけ離れてる気がするので

とりあえず795のできる事は学校に相談&習い事を沢山入れるだろうね・・・。
やっぱりみんなが書いてるようにどんな地域であれ低学年でしていい行動じゃないからね。
下町の商店街の子達なんかだとその日のおやつ代握り締めて駄菓子屋で〜ってないことはないけど
毎日300〜1000円じゃ額が大きすぎる。
あと、多分そういうつるみをしてない子たちも学区内にはそれなりにいるはず。
そしてそういう子は塾や習い事に入れてるんじゃないだろうか。
合う時間が少なくなればそういうグループとも離れていくんじゃないかな。
816名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 20:02:09.91 ID:TlrOEzTO
何か二点リーダーって最近話題になったような。
気のせいかな。
817名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 20:02:53.31 ID:D5fUhBcr
私も習い事に一票。
習字でもそろばんでもピアノでもいいから、週の半分くらい埋めちゃえば?
子供は自分で距離をとるのは難しいから、大人が手伝わないと。
そのまま高学年になったらやばそう
818名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 20:19:01.81 ID:AfeIFGxc
795です、皆さんレスありがとうございます。
習い事は、一年の時から増やし、今は週2だけ放課後が遊べる状況です。
それでも学校で約束してきて休みたがったり、休日もピンポンと来て、子供も遊ぼうとしたりします。

先程、子供と話しました。
他の家が羨ましいと思うことは当然で私にもあった、みんな家のルールがあると説明し、ルールは私一人じゃなく家族みんなで決める、私はダメ出しする人じゃなく味方だと伝えました。
ちゃんと伝わればいいのですが…
ここ一年で、精神的に成長して、難しくなってきた気がします…
819名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 20:49:19.38 ID:LPoZOf4G
スネオがたくさんいるみたいだ
820名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 20:59:10.00 ID:OI1LwqWl
コンビニから学校に苦情がいかないのが不思議だわ。
821名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:50:24.70 ID:fLXTZGMo
儲かればいいんじゃない
毎日来てるんだったらウェルカムなのかも
注意したところで親が怒鳴り込んでくる見てだけだから見ぬ振り
822名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:51:05.17 ID:3yln9LAg
流れ豚切り&吐き出しすみません。

この夏に夫の転勤で、1年生の息子が転校した。
小学生の多い社宅に入れることになり、早速敷地内の公園で友達を作ってきた。
そのうち1人の子(2年男子)がうちに来たがって、息子が約束してきてしまったので呼んだ。
そしたら生まれて初めて物を盗まれる瞬間を見た。
最後はとぼけて息子に「落ちてたよ」って渡してたので結局は盗まれてはないんだけど。

息子が人の欲しがりそうなおもちゃをちゃんと片付けてなかったのは悪いし、
その子も出来心かもと思ってネットで色々検索していたら、
物をポケットに入れる→トイレに隠れる→すぐに帰ると言う、っていう同じ行動の書き込みを見た。
旦那は、その子常習なんじゃない?絶対に付き合わせるな!の一点張り。
他の男の子の家は、同じスポーツチームに入れたりして仲良さそうな感じ。

学校のクラスメイトとは放課後約束して遊ぶっていう関係にはまだなってないみたいだし、
習い事は本人あまり積極的ではないし、社宅でどういう付き合いしたらいいか、悩んでる。
823名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:58:33.19 ID:7hqCeAb3
>>822
家に上げないのは無理なの?
824名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 22:00:25.70 ID:FeWVigC1
社宅なら尚更注意しないとトラブルになった時泣き寝入りしなくちやいけなくなるかもよ。
全くの他人なら強く出られても、会社の人となると旦那の立場もあるし、最悪今後にも関わる。
そういう子とは関わらないのが一番だよ。

子供が遊びたがるなら、外で遊ぶ時だけ許可したら?
825名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 22:10:29.60 ID:WNCvxkRM
外で遊ぶ時におもちゃを持ち出さない事も徹底した方がいいね
826名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 22:13:13.79 ID:qRC0H3N0
転校生と即座に仲好くしたがる子は、
現時点で友達のいない子だよ。
827名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 22:13:33.56 ID:4Nn1Kh6l
>>822
盗癖って言うのは病気、治らない、
そんなことをしたことのない子どもが不良にあこがれて万引きするとかいうのじゃなくて、病気。
関わらない方がいい。
828名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 22:52:30.70 ID:LPoZOf4G
とにかくありとあらゆる物に記名を
829822:2011/09/12(月) 23:19:45.63 ID:3yln9LAg
短時間にありがとうございます!
もちろん、家で遊ぶことと、見せてと頼まれてもおもちゃ類を持っていくのはダメと息子に徹底。
でも今までの傾向みてると誘惑に負けてしまうことがある
(引っ越し前に公園にカードやDS持って行った前科あり)ので、
もっと目を光らせないといけないと思った。

>>826の言葉で、自分がいかにお気楽だったか痛感した。
「ぼくたちもう友達になっちゃったんだよね〜」なんて言ってくれて涙が出るほど嬉しかったんだよね。
うちの息子は世間知らずだしバカがつくほど素直だし、
悪い友達に影響されるタイプだな。





830822:2011/09/12(月) 23:29:04.33 ID:3yln9LAg
>>827
病気なのか…。あの笑顔の裏にと考えると空恐ろしいな。
私が見てたことに気づいたあとの行動(トイレに駆け込む)が早くて、もしや常習!?って思った。
2人でwiiやってるのに子ども部屋とリビングを行ったり来たりして
何だか家の中を物色してるように感じたんだ。
子どもを疑うなんて私どうかしてるって思ったんだけど勘が当たった。
帰り際に「他にも間違ってポケットに入ってるんじゃない?」って聞いたら、
満面の笑みで「ありません」って。

誰にも言えなかったので、とりあえず落ち着きました。ありがとうございます。
あらゆるものに記名してきます。
831名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 23:35:20.97 ID:7hqCeAb3
盗癖がある子ってどうしてそうなっちゃったんだろうね。
昔、弟が飼っていたクワガタを盗もうとした子がいた。
ポケットにいれて。
言い訳は「いつの間にか入ってた」だった。
832名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 23:46:18.54 ID:4KOJYiFm
ちんこ挟まれろ
833名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 03:45:40.22 ID:Fj9zhe0n
一年生の息子とやたらと遊びたがる三年生がいる。
最初にうちへ遊びに来たときに、妹の胸をつついたのを目撃したので
それからは一度も家にはいれていない。
どこか気持ち悪い子だと前から感じていたので、もう嫌悪感しかない。
息子もなんとなく私の気持ちを察してか、断ってくるようになったけど、
子供の交遊関係にどこまで口だしていいのか悩む。
834名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 07:44:20.65 ID:U3htw29m
それはシャットアウトして正解と思う
835名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 07:59:37.61 ID:8xuLNZx5
うちも盗まれかけた。
一人だけ先に帰った子がいたんだけど、その後玩具が一つ、無くなっていた。
子どもと友達が探したものの見つからず。
ずけずけした子達の集団wだったので「あいつが持って行ったんじゃね?」
「電話しようぜ電話!」「俺があいつの家に取りに行ってもいいよ」
なんてわいわいやり始め、子が電話。
バレバレ過ぎたのであっさり認め、速攻返してもらえました。
言い辛い事だけど遠慮はだめだね。
836名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 08:20:35.93 ID:3QXzIn6C
>>833
うちの近所にもそういう意味でなんか気持ち悪いと感じる子がいる。
直接何かしてくるわけじゃなく、普段はやんちゃな普通の子なんだけど
小5のお姉ちゃんとエロ系マンガ読んでニタニタしてるところを見て以来、嫌悪感がある。
まだ小2で「おっぱいさわってるよ〜」とか嬉しそうにニタニタ。
単に絵を見て感想を述べてただけだとしても、姉弟でそういうマンガを一緒に読むという
その行為自体がもう気持ち悪い。
837名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 08:27:35.56 ID:cvkolnCC
自分の子ども時代と激変してるんでびっくりしたけど、
最近のマンガ雑誌、あれどうにかならないのかな……
小学生対象なハズなのに、内容が…orz
本屋で児童書の隣に置いてあって、
娘(小3)が何気なく手にとって開いたの見て唖然。
高学年だと普通に買ってるらしい。もはや常識なのか?
838名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 08:41:22.45 ID:Khm6Pbn6
盗癖って生まれつきの病気なのかな
嘘や盗みを平気でする同級生がいたんだけど
その同級生の妹は普通なんだよね・・
839835:2011/09/13(火) 08:55:01.51 ID:8xuLNZx5
我慢できずに一回だけ手を出してしまえばクセになるかもしれない。
自分の子どもが間違った事をしないよう躾けることと
他所の子にチャンスを与えないように自衛する(犯人を作らない)

うちで玩具を盗んだ子は親が常識の塊みたいな人。家事もシャキシャキ。
お子さんは廊下は絶対に走らないとか他所の家でおやつが出たら遠慮するとか
(皆が食べていても一人だけ食べない)
徹底的に優等生な感じで、うちの子なんかはよく注意されたり馬鹿にされたりしていた。それゆえ余計に意外。
親や学校でルールを守るといっても安心はできないと実感したと同時に
自分の子をどう躾けたらいいのかちょっと不安になった出来事でもありました。
外面だけじゃだめなんだろうけど難しいよ・・。
840名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 08:57:37.24 ID:5Dt1DTtG
>>831
弟「そうか、つまり君はそういうやつだったんだな」
841名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 09:02:25.82 ID:a9rvOC0Y
そりゃ女の子だってママに隠れてオナニーしてるからな
少女漫画のエッチシーン見ながらクリいじってる小学生の女の子は実に健全だから問題無し
もっと見せるべき
842名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 09:04:16.19 ID:GmFiNBWw
息子の友達兄弟と仲が良くて昔からよく一緒に遊んでいるのだが
友達弟が年少時代にうちの子のものをよくポケットに入れて持ち帰っていた

親自体は大らかな人で大好きなのだが
「間違えて持ってきちゃったみたい」という言い訳だけはとても嫌だった

それが何回も続いたのに毎回「間違えちゃったんだよね、○○(子の名)」と
擁護して謝りもしない。返したんだからいいでしょなスタンス

そうじゃないだろう間違えだろうが「人の物を持って帰ったらいけない」と
叱ってくれないと

それからしばらく息子は物がなくなると「年少君が持って帰っちゃったのかな」と
言うようになってしまったよ
七度尋ねて人を疑えと教えたが
子供は素直にそう思ってしまうんだろうな

後日その子が息子のおもちゃを1つだけ握り締め挙動がおかしかったので
ずっと見ていたらやっぱりポケットに入れた
持って帰っちゃだめだよ。と即座に言ったらビクッとして
慌てておもちゃを下に置いた。
年少とは言え悪いことと自覚してたんだな

それからは持ち帰らなくなった
843名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 09:48:10.48 ID:9WVqwK5w
>>839
「他家で出されたオヤツを遠慮」って、躾が行き届いてることになるのかな?
なんか、躾というより、調教された って感じ。
844名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 09:51:03.94 ID:+DnXNZDg
レスからの印象のみからだけど、抑圧されてる感じがするね。
845名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 09:58:56.80 ID:3QXzIn6C
>>843
行き過ぎると逆に失礼だと思う。
「ありがとうございます」ってちゃんとお礼を言って
子供らしく喜んで食べたほうがその家の人も嬉しいだろうし。
846名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 10:54:50.81 ID:QaINyPx8
>>843
遠慮する、断るのがいいことだと思ってる人ってたまにいるよね。
おやつをくれくれいうのはちょっと…だけれど
どうぞと言われたら、ニコニコいただきますっていうのが一番いいことだと思うし
847名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:17:42.36 ID:HSDfWaHy
盗みに関しては小さいからとかまだ3歳だからとか関係ない。
ガッツリ叱られれば理解できるはず。
うちの近所にもいるけど、親がやっぱりかばうんだよね…「間違って持って
きちゃった?」って。
幼稚園からの帰り、園のおもちゃをポケットに入れててうちの子が見つけて
「あー!」って言ったら親は全然叱りもせずに「間違って持ってきちゃったね」
なんて言うだけでそのまま帰ろうとした。すかさず「勝手に持ってくるのは
泥棒だよ。今から幼稚園に返しに行って先生にごめんなさいしておいで。」って
言ったんだけど、親が「別に明日持って行ってもとにもどせばいいじゃない。」
だって。これじゃあ泥棒になるわけだよ。かわいそうな子だ。
848名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:35:41.31 ID:QaINyPx8
ん〜
それは別にそこまでのことじゃないと思うけど。
わざとやってない時に泥棒とか使うのは逆に悪い方向に行くよ。

嘘ついてる意識がない幼児に
嘘つきうそつきって言うと本当にうそつきになっちゃうのと同じ
849名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:40:50.40 ID:Z2CmBdNz
>>847
よその子を親の目の前で泥棒呼ばわりするのも、スゴイ話だと思うわ。
お子さんがやたら正義を振りかざす言いつけ魔になりそう。
850名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:44:37.08 ID:i3AYsh++
>>847
その子の行為は良くないことなんだろうけど、公的なものと自分の物の区別がはっきりついていて
やったかどうかにもよるよね。幼稚園児だしなぁ。
小学校一年生くらいでも現実と夢の世界(想像の世界)がごっちゃになる時があるみたいなんだよね。
どこかの本だか記事で見たぞ…。
もしも確信犯なら悪いだろうけど、よく分からないで持ってきてしまって泥棒という言葉をその子に向かって
投げかけたのは私も少し疑問かも。
851名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 12:15:19.73 ID:3TE1yGPW
そうそう、現実と夢の世界が来週あるのようちも
息子が、運動会で、女装するの。
息子にかるーく、ファンデとチーク、アクアルージュのせたらわたしのそっくりに
なっちゃったw。想像の世界がごちゃまぜ。キモいけどかわいい。誰だこの子はって感じ。
852名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 12:18:39.09 ID:8xuLNZx5
>>850からその話題へ引っ張るとは・・・想像もつかない荒業w
853名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 12:53:56.64 ID:i3AYsh++
ageてるし、釣りだと思うよw
854名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:00:28.49 ID:n6gqHQNX
一年男子。仮面ライダーにはまっているけど、低学年だと普通なの?
誕生日にフォーゼベルトと言われたけど、どこも売切れ入荷未定。
いつ頃から品薄ではなくなるのかな?
855名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:02:58.39 ID:2iqzD6sR
>>835の展開、おもちゃ持って帰った子にとって
幸運というか・・・ちょうどいい言葉が浮かばないけど

遠回しに「間違って持って帰ってない?」とか聞かれたら
つい知らないって答えちゃいそうだし、ずばっと聞かれて
すみませんって返せるのはちゃんと反省できるチャンスというか。
856名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 15:28:57.61 ID:82G99QOj
>>854
うちの2年男児、玩具を欲しがるほど(いや、買ってやるといえば喜ぶけど)
ハマってはいない。毎週録画して見る程度かな。戦隊モノも今だに見てるよ・・・。

857名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 15:40:59.12 ID:U3htw29m
二年生ぐらいなら見てる子いるよね。
高学年で見てるとちょっと心配だけど・・・・
858名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 15:49:41.48 ID:SjaJwyHt
大人でもみている人はいるから、趣味の問題では。
仮面ライダーは面白いと思いますよ。
859名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 15:58:11.38 ID:vg/XyJk5
>>854
うちの子2年だけど好きよ
去年は誕生日にオーズベルトが欲しいと
3ヶ月も言い続けたので買いました
それなりに使ったかなぁ
これが最後の玩具だと思うわ

>>857
高学年だと、ただライダーがカッコイイから見てるとかではなく
話の内容を理解できるようになってるから、
ドラマを見るような感じで、面白いんじゃないかなと思う
低学年はただカッコイイだけで、話は理解できてないもの
860名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 16:05:03.12 ID:5Dt1DTtG
中3まで戦隊+メタルヒーロー見てたけど普通の大人だよ・・・
861名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 16:15:42.00 ID:U3htw29m
うーん誤解されちゃったかな。
大人が「基本子供向け」と理解したうえで楽しむのはもちろんわかるけど、
大きくなっても幼児の視点のままで楽しんでる子がたまにいるので心配というか・・・
862名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 16:35:26.78 ID:Khm6Pbn6
どう心配なんだろう
863名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 16:44:14.71 ID:yk7nRSc0
何が問題なんだろうか分かんないなあ・・
幼児の視点のままで・・って、本人以外は分からないじゃん。
864名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 16:55:35.27 ID:cwjJSwFS
>大きくなっても幼児の視点のままで楽しんでる子がたまにいるので

それがわかったとして、なにかその子たちに問題でもあるの?
漠然と言われたって勝手な思い込みにしか思えないけど。
865名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 17:00:41.21 ID:vg/XyJk5
>>861
してる心配は
オタクになったらいやだなぁってこと?

なるならないは個人差
あと、大人になって嵌るほうが財力がある分
アホみたいに大人買いとかして酷いから
子供のうちに満足した方がいいと思うよ
866名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 17:23:51.29 ID:DcBNXSAT
子供が同じクラスの子と、週末に遊ぼうと約束してきた
その子の家は学校から、徒歩で30分近くあり、同じくこちらも30分近くある
集合場所は学校だけど、車を持っていないので、その後が移動に困る
皆さんこういう場合はどうしますか?
867名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 17:45:37.55 ID:rUKqOMTO
>>866
何処で遊ぶかってこと?

どちらかの家かその近くか、学校の近くで良いんじゃない。
歩く距離のことを心配しているなら、
子どもらは、歩いてる間も楽しいから大丈夫だよ。
この間子ども達の公園遊びにつきあったがお友達の家をお迎えに回ったりしながら、
片道1時間以上を楽しそうに歩いてたわ。
往復で2時間チョイ、公園に居る時間1時間…つきあってる大人が疲れたwww
868名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 18:53:30.26 ID:b4HYiJJN
>大きくなっても幼児の視点のままで楽しんでる子がたまにいるので

うちの登校班の男子だw5年だけど多分、仮面ライダー?に未だになりきって
周りの子を悪役にみたてて闘いを挑もうとしてる。
しかも自分より学年も身長も小さい子ばかり悪役にして蹴ったり押したり。
休みになると変身ベルト?みたいなのを腰にまいて一人でブツブツ言いながら
相手を探してるよ(もちろん年下の)
同学年の子がからかうと真っ赤になって怒るよ。正義がどうだ、とか何とか言って。
同学年からももちろん低学年からも嫌われている。
まあ、極端な例だけど。
869名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 19:32:22.05 ID:oL1E1qrD
>>865
うちの旦那がこれだ。
子供の頃にこういうおもちゃを買ってもらえなくて、子どもと一緒に見始めてから
あの頃を取り戻すかのようにおもちゃを買いまくってた(といっても小遣いの範囲で)。

小3男子もいまだに戦隊&ライダー見てる。
近所に年少従兄弟がいて、一緒になって遊んでるよ。
870名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 20:14:08.97 ID:6ZfHM7W3
>>866
校庭では遊べないの?
871名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 20:41:16.25 ID:Nlm0vWqh

クラスの男子で言いつけ魔がいる。多分自分では正義と思ってやっている。
大人のいいつけはよく守るので親や先生受けは非常に良い。
しかもその言いつけがその子の思い込みで成り立ってて、実際の真実としょっちゅう違う。
なのにその子は「いい子」扱いされてる事で自分に自信持ってて、
自信満々で大きな声で発信するから、間違った情報が真実のように出回る。

母親も自分の子を信じ切ってて、結果としてはデタラメな言い付けを、
全然注意しないのを何度も見てる。
872名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 20:43:26.03 ID:DcBNXSAT
>>866です
レスありがとうございます
遊ぶ予定は半日で、どちらかの家に行くという事です
873名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 21:36:47.67 ID:2wbK3Jpq
>>872
車を持ってないと書いてる事は
親も一緒に待ち合わせ場所について行く予定なのかな?
学校で遊ぶわけじゃないなら、親子で自転車で行けばいいのでは。
874名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 22:09:54.07 ID:FLytQfln
何でもアメリカンナイズするなら
他人の家に無断侵入してきたガキは撃ってもよろし的法案を出すなら
消費税30パーセントまで出してやってもよい。
875名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 22:18:20.68 ID:ifO+oK/o
>>868
その子絶対発達障害。
>>861もそういうのが心配なんでは?
876名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 22:48:10.99 ID:7DYKoQNu
>>872
集合場所が学校で、どちらかの家で遊ぶのなら、
慣れ親しんだ、通学路を通るわけでしょ。

1年生なら待ち合わせ場所まで親も送り迎え
2年生なら、子どもだけで行かせるが、帰りは時間によっては学校まで送る
3年生なら子どもだけで
877名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 00:58:03.50 ID:6SQrlKS+
ヒーローものでなくても、
電車とかならその傾向が顕著だよね。
878名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 08:01:30.83 ID:8ZCkjNhq
高学年で電車好きはあきらかに・・・・だね。
あとガンバライドとかに大きい子が並んでると微妙な気持ちになってしまう。
879名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 08:12:28.27 ID:KB6MKNgY
鉄男と鉄子に謝れ
880名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 08:54:37.35 ID:hK9Ywhzt
なんで?
881名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 09:01:02.18 ID:nbaJ8L/A
「なんらかの原因」があって「趣味」に固執するケースを元に
その「趣味」にその「なんらかの原因」を求めようとすると微妙に荒れるんじゃないかと
882名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 09:02:14.64 ID:FPcVc3lK
萌えアニメ好きなんかねぇ・・・
883名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 09:11:01.16 ID:6D9L5s24
個人的には未成年でタバコ吸って万引きしてやる事なくどっかにたむろって
毎度警察のお世話になるような子になるよりは
ニートじゃなければ萌えアニメ好きになってくれて全然良いわ。
趣味は鉄道でもアニメでも好きにしてくれて全く構わん。
884名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 09:48:22.65 ID:JAmeCXgL
>>875
精神科の医師ですか?
それともメンヘラですか?
885名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 09:52:28.98 ID:hK9Ywhzt
>>884
何か思い当たることでもあって悔しかったの?w
886名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 09:53:55.68 ID:wfljLuWV
>>881
これに尽きるかと。
文の意味分かるかな。
887名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 10:06:50.21 ID://5z3+Ty
うちの子電車大好きだけど、そろそろ電車関係のイベントに並ぶのに無理を感じてしまう。
周囲はみんな幼稚園ぐらい?
うちだけ130センチ超の小3
888名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 10:07:44.84 ID:QKx+KK/8
千葉市の中学のPTAが生徒の親を騙して動員させ、空港で韓国芸能人の
出迎え、花王工場見学、コリアンタウン、の社会科見学ツアーを企画

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

399 : ◆VD/zks9V7g :2011/09/13(火) 17:00:52.07 ID:
特定しますた!

千葉市立 山王中学校 
264−0021 千葉市若葉区若松町774
TEL  043(422)5897
FAX 043(421)4460 
花王工場見学だと!コリアンタウン見学だと!しかも有料だと!
このふざけた企画を推進したのはPTAの誰?
http://p.twipple.jp/Hury5

410 :可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:08:49.10 ID:
>>399
その遠足ですがそれだけではないですよ??
ルートになぜか羽田空港があるのは恐らく  東方神起か誰かが東京に来るから
それのお出迎えに利用される模様です。
-------------------------------------------------------------------------
837 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 18:00:46.12 ID:
11月2日、たしかに予定と合うw

東方神起 NEWアルバム『TONE』」リリース記念購入者限定イベント
日程1 :2011年11月1日(火)  会場: 大阪府某所  開場/開演:19:00/20:00
日程2 :2011年11月3日(木・祝)  会場: 東京都某所  開場/開演:18:00/19:00
889名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 10:33:04.80 ID:A1TFGbZL
盗品を息子が貰って無くした(また取られた?)らしいorz

取られた子には謝罪したいし、弁償してくれと言われれば弁償したい。
が、盗人とは今後係わりたくない。

取られた子の保護者の方も
ウチと同じように「盗人(ウチの息子含む)とは係わりたくない。」
と思っているのでしょうか?

同じ様な事があった方はいらっしゃいますか?
・盗まれた物を人にあげられた。
・盗んだ物を貰って使っていた。等
890名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 10:46:15.76 ID:tGxM+KHa
>>889
息子さんがそれを盗品だと知ってたのか、
知らずに貰ったかによって、対応は変わるんじゃない?
891名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 11:05:30.88 ID:6D9L5s24
>>889
ちょっとざっくりし過ぎてて何とも言えん。
相手がどこまで知ってるのかとか書かないと
相手側がどう思うかなんてうちらには分からんよ。
892名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 11:13:02.57 ID:A1TFGbZL
>>890-891
コレあげる→ありがとう(息子)
で貰ったそうです。
息子だけでなく他の子にも盗品をあげていたようです。
(過去にも盗んだ子は同じような事をしでかしたそうです)

盗られた子の親御さんには
「お子さんの物が取られて配られた
回収しているが無くなった物もある。」
と言う感じで話が行っていると思います。
893名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 11:16:33.71 ID:KMAUYBER
>>889
あったことを正直に話して謝罪する。

盗品とは知らず、あげる、と言われて貰ってしまったこと。
それを無くしたかまたとられたかして手元にないこと、
知らなかったとはいえ、申し訳ないので弁償したいと思っている

盗んだ子とはもう金輪際お付き合いしたくないと思っている。

相手が普通の親なら、貴方の親子には何とも思わないか
「巻き込んでしまって申し訳ない」くらい思う程度じゃないのかな
894名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 11:39:16.66 ID:A1TFGbZL
>>893
ありがとうございます。
誠心誠意な対応を心掛けます。
895名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:10:22.08 ID:7o2i//Xn
この間初めて鉄道博物館に行ったけど、うちの子@1年女児130cmも変な目で見られてたのかな・・・
本人興味無さそうだったし、もう行くことは無いだろうからいいけどw
896名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:22:16.25 ID:W+EmrPYz
【皇室】 愛子さま、学校の宿泊行事へご出発…雅子さまもお付き添い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315966248/l50
897名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:29:20.96 ID:uEagJCxA
変な子だと思われたくないからさせないor連れて行かない人が多いだけで
実際に見せれば喜ぶ子も少なくないんだろうね。
なんか勿体ない気がするわ。
低学年でもやたら大人っぽい、高学年レベルの振る舞いを求める親は身の回りに多い。特に女児。
898名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:38:46.44 ID:7L0wvOJN
小学生が鉄道博物館行くってごく普通じゃない…の?
大宮に移転してからは遠くて行ってないけど、都内にあったときは
何回か行ったし、地下鉄や私鉄の博物館もほぼ網羅したよ(鉄オタではありません)
低学年弟はジオラマ眺めるくらいだけど、高学年兄も運転台のシミュレーターとか
楽しそうだし、難しい説明を読み込めるのも高学年ならではだと思う。
大人で白い手袋持参でシミュレーターに並んでるのは筋金入りだな、と思うけどw
899名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:39:53.28 ID:PazwsSp1
>>895
鉄道博物館くらいでアスペ呼ばわりする人がいたらぶっとばしたいけどねw
うちも行ったことあるよー、観光のノリだけど。
あそこって家族連れも結構いるし、多種多様なお客さんがいるからいちいち皆変に思わないよ。
900名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:47:20.48 ID:KMAUYBER
>>875
心配っていう意味がわからない。
何を心配しているの?
まさか、アニメ見せたり鉄道にのめり込むと、
発達障害になったり障害が酷くなるとでも思ってるの?

極端な行動をとる子どもが、我が子に危害を加えるのではないか、という心配をするのは理解できるけれど
普通にアニメや鉄道を楽しんでいるのなら、何歳でもどうでもいい話でしょう。
901名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 12:58:10.28 ID:8jxstmo+
>>881>>886を読んでもなお引っ張るおバカな人達・・・
902名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:24:14.65 ID:6SQrlKS+
>>889
災難でしたね。
盗られた親からしてみたら、第3者に渡ったものも取り返したい気持ちは分かるけど、
なくしてしまったものをわざわざ「盗品と知らなかった」人間が弁償する義務はないよ。
万が一盗られた親から弁償の請求があったら、自分(889)にその義務はないことを遠まわしにでも伝えれたらいいんだけどな。
(弁償するしないは別としても)
でも今後のお付き合いとかを考えたら難しいよね。
もし弁償したなら、最後っ屁に、かかった費用を盗品子の親に請求しちゃえ!
903名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:34:24.29 ID:nirkZe54
でも、人からやたら物をもらっちゃダメとは言ってなかったの?
出所が分かっていても、ホイホイもらっちゃいけないし、すぐなくすのもダメ。
私が盗まれた子の親なら、その点で>889をちょっと警戒する。
904sage:2011/09/14(水) 17:03:11.14 ID:nFDTgYdK
ちょっとモヤったので愚痴。

娘@3年
授業中に隣の席の男子が赤えんんぴつを無くしたか忘れたかで困ってたらしい。
普段なら友達が困ってる様子をみたら、言われなくても娘から声をかけて貸してあげるらしいが、
今回隣になった男子のことは色々な面で苦手な子らしく貸すのがちょっと嫌だったみたい。
そこで
娘:自分の色鉛筆の赤で代用したら?と提案。
男子:色鉛筆削ってないから無理!お前の貸せ!
娘:先生に言って今削らせてもらえば?
男子:嫌だ。お前の貸せ!

上記の流れでその授業限定の約束で貸すが授業が終わってからも返してもらえず。
何度か催促したがそのまま→結局1日貸して帰り際に返してくれるように言ったら
その男子「無くしたから返せない」と。
まだ新品だったし、泣き寝入りか悔しいと言うので担任に話すように言ったのが昨日の夜。

今日、帰宅した娘に聞いたら担任には言ったが赤鉛筆は戻って来ず。
しかも担任の対応が「無くしたんだったらその内落し物で戻ってくるだろ。」だってorz
たかが赤鉛筆だし、先生も忙しいだろう、けどなんだかモヤモヤする。
相手の男子に一言くらい注意してくれてもいいんじゃ?って思う。
905名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 17:06:37.76 ID:Gnj4GlQw
>>901
心当たりがあるから引っ掛かるんだと思うw
906名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 17:11:27.69 ID:PFHRehTC
>>905 釣れますか?
907名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:48:11.69 ID:2Zffz/Oh
>>904
娘さんは詳しいやりとりまで先生に伝えたのかな?
伝えたうえでその対応なら私ももにょる。
「貸したらなくされた」だけなら、まぁ仕方ないかも。

ちなみにうちのクラスは生徒間での貸し借り、譲渡は些細なものでも禁止です。
忘れ物をした人は、先生に言って借りることになってる。
過去にいろいろあったんだろうなw
908名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:45:55.54 ID:tmFku4OV
小2娘にイライラ。

放課後遊びに行くのはいいが、帰宅の約束の時間をすぎてから連絡してくる。
先日は同級生と会って話したんだと。
帰ってきて宿題勉強風呂仕度終わったら寝る時間の9時を過ぎてた。
じゃあもう少し早く帰ってこないとダメだね、で五時半に帰宅の約束に。

今日。
五時半過ぎに「○○のアニメビデオが六時に終わるんだけど…」と電話。
先方の親御さんが電話してみたら?と言ってくれたとか。

おいおい娘、先方の親御さんが電話したら?と言ったのは、帰りの約束を守らせるためじゃないの?
決してアニメを最後まで見せるためじゃない。
帰宅チャイムは五時半だ。
六時に出たらうちにつくのは六時半だ。
真っ暗だよ。

空気の読めない娘、どうしよう。
とりあえずもう一度同じことがあったら習い事を入れる。
遊び最優先の態度が耐えられない。
909名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:52:13.39 ID:uEagJCxA
>>908
約束を破ったらその週は外出禁止とか夜はTV無しとか
わかりやすいルールを作ったらどうでしょうか。
習い事を入れる前にすることがあると思うよー。
910名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:52:46.38 ID:6TjY39yZ
>>908
娘さん、空気読めないんじゃなくて、お母さんとの約束を守れないんじゃ困りますよね…

一度守れなくて、新たに時間を約束してまた守れないなら、遊びに行くのは禁止!は無理ですか?
お母さん優しいから…って甘えてるのかも?
911名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:54:52.82 ID:7vV9VWGb
>>908
次に約束を守らなかったら、遊びに行くのを禁止にすればいいだけかと・・・
他の約束事はきちんと守ってるの?あなたがなめられている可能性は?
912名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:57:53.99 ID:7vV9VWGb
被ったorz
913名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:59:15.44 ID:yvd7qZZC
約束の時間をまもらなかったら玄関の鍵を閉めた。
(数回注意されても守らなかったから)

インターホン越しに開けてと泣かれたけど、しばらくそこに居なさいと
外で反省させた。

それからは守るようになったよ。
914908:2011/09/14(水) 22:09:36.40 ID:tmFku4OV
みなさんありがとう。

約束ごとは基本的に守る子です。
でも友達との楽しい時間がとても嬉しいようで…
夢中になってついつい、という印象で。

今までも、約束が守れなかったから今週は遊びに行けないよ、ということはありました。
本人も納得して家でおとなしくしてた。
今日は先方の親御さんが言ってくれたから…と好意に甘える言い方をしてきたので頭に血が上ってしまった。
しっかり言い聞かせます。

よろしければアドバイスお願いします。
915名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:27:58.04 ID:CFdWAEF0
この上で何をアドバイス求めてるんだろ?

でもでもだってをやめればいいだけだと思う。
916908:2011/09/14(水) 22:31:34.92 ID:tmFku4OV
>>915
デモダッテのつもりじゃなかったです。
ごめんなさい。
対応に過不足があるかが不安だったのです。
ありがとうございました。
917名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:47:21.54 ID:BU+74zQP
アドバイスではないけど、5時半に鐘なら宿題は先にやらせてるよ
じゃないと8時半に床に就けない
918名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:48:37.33 ID:6TjY39yZ
>>914
根気よく、何度も言う…しかないかなぁ…
一度で聞き分けよく約束守れる子と、何度言っても守れない子がいるしね。

約束を守れないのは、納得してないからかも?
娘さんと、よく話し合って!
919名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:55:03.26 ID:nirkZe54
遊びに行く前に宿題と明日の支度は終わらせる。
帰ってからじゃそりゃダラダラするでしょうよ。
920名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:55:56.18 ID:yvd7qZZC
楽しくてついつい時間を忘れることは大人だってあること。
甘い言葉で誘われたら大人だって負けることもある。

頭ごなしに叱るんじゃなくて、楽しい気持ちもわかるけど、
約束時間に帰ってこなかったら事故にでもあったのかと心配だよ?
と言ってみては?

9時前には寝かせてゆっくりしたいのに!ってのも分かる。
いや、そうじゃなかったらごめん。
921名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:01:40.76 ID:x2jquxOl
これからは暗くなる時間がどんどん速くなるから、危ないもんね。
922名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:05:52.75 ID:7vV9VWGb
低学年の子を9時に寝かせるのは、自分がゆっくりするためじゃないだろ・・・

>>916
宿題や明日の準備は遊びに行く前に済ませる、に一票。
で、門限は同じ。常習犯なら、一週間と言わず一ヶ月くらい禁止にするな、自分なら。
なぜいけないのか、きちんと説明しているんだろうか?
923名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:58:34.20 ID:CFdWAEF0
娘の友人が遊んだあとで宿題をやるタイプのようで、
うちはまだ宿題をやってる最中なのに家に来て「まだぁ〜?」と声をかけてくる。

まだだから出て行かねえんだよ。

よその子どもがいつ宿題やろうが勝手だが、先に宿題をすませたい子の
邪魔をするのはやめて欲しい。
924名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 01:05:22.72 ID:8j+n+h1J
>>923
うちも宿題後回しの子のピンポン攻撃にうんざりしていたけど、
宿題が終わるまでは玄関のドアに「べんきょうちゅう」の張り紙をして、
張り紙を外すまでピンポンしない約束をさせたら静かになった。
925名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 06:55:50.65 ID:KPDaXFB9
うちはプリントと視写だけやって本読み等は後にしてる。読んだ内容について色々話したいから

一年生なんだけどプリント一枚視写一枚はいいとして算数カード180問って多くないですか?
書かずに口頭で答えるバージョンですがけっこう大変で体調悪かったし昨日は毎日ドリル無しにしたくらい
それともうちが算数苦手だからしんどかったのかな
926名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 07:22:31.91 ID:TMYLN5He
927名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 07:42:29.94 ID:OE2i44UH
うちは分散してしまうと集中できないタイプで
宿題の他に通信教育もやると決めているので時間がかかる。
だからまず遊びに行って、帰ってきて晩ご飯のあとに勉強してるよ。
友達の中には先にやる子、後からやる子いろいろだから
先にやる子は途中から加わって遊んでるし
せかすみたいで悪いから呼びにいかないようにしてる。
928名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:02:21.59 ID:oIBtgA6M
小3娘のクラスに、少しでも自分の持ち物と柄や形の似た物を持っていると「真似をするな」
等しつこい子が居るらしい。一学期に娘と少し揉めた事がある子。しょっちゅう帰って来ると
今日はこう言われたあんな事言ってた、な話ばかり。
正直言って聞きたくない。ウザイ。今日の放課後、担任に相談してみる。
発達障害の子をからかったりする子らしく、娘は嫌っている。
929名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:12:55.54 ID:v30E2Xrg
>>925
算数カード180問は多いとは思わない。
うちは足し算引き算最低2回ずつやらせてるよ(宿題としての回数は自由)
1回1分ちょいだから、せいぜい6分ぐらい。
930名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 09:21:26.01 ID:KPDaXFB9
え?180問が一分ですか……?
1問3秒ですよね?「18-9=9、17-9=8…」とよどみなく読み上げればそれくらいでできるのかな。息継ぎすら難しそうに思うんですが
うちはまだ考えながらなので20分以上かかってます
一問に一分近く考えてる事も。アホかもしれないw
931名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 09:28:26.50 ID:YE5zwMZQ
うちの子が180問なんて出されたら永遠に終わらんw
繰り上がりくり下がりはまだできないよー
932名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 09:31:24.69 ID:MBH3eZpH
通学団の6年の班長さんがせっかちさんで困る。
歩くのがとにかく早いのと横断歩道をわたる手前で
信号が赤に変わりそうになるとダッシュでわたり始めたり。
当然、転ぶ子も出てくる。
うちは1年生だけど低学年の子が多い班なのでもう少し配慮が欲しいと
思うけれどこんなこと一々言うのもへんな親かなと思って黙ってる。
その班長さんの親もせっかちなんだよね。
もうある程度は仕方がないのかと思って
子供には自分が大きい学年になったら1年生の子に優しくしてあげてね
と言ってなだめてるけど子供から話を聞くたび何か腑に落ちない。
933名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 09:45:53.69 ID:HZ639nax
算数カード効率的でいいなあ。
うちはドリルを問題から全部書き写し毎日。
いまだ一桁の足し算引き算で本人飽き飽きなのに、
書き写しに時間かかって20分くらい取られる。
正直時間の無駄。
934名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 09:48:48.01 ID:fHhfONk3
>>932
赤でダッシュされちゃうのは心配だよね。
でも6年生だと、小さい子に配慮できる子できない子、個人差がありそう。
中学生だって、見てるとまだまだ子どもだし。

ある程度は、我が子の試練として、なまあたたく見守るのがいいかな。
親には余程のことがない限り、言わないほうがいいと思う。
935名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:09:40.34 ID:eyXbW+D/
>>932
あなたは私ですかというほど共感できる。
うちもそうだよ。やっぱり低学年が多いのに、一斉下校なんて1人で帰ってくる時がある。
皆自分のおしゃべりに夢中で、うちの子がいないことなんて分からないみたい。
意地悪しているんじゃなくて配慮がないんだよね。
集団下校の意味がまったくない。
高学年でも子供なんだろうけど、学校から「低学年はよくみてあげるように」とか注意もされて
いないんだろうか。先生の前でだけいい子ぶって列を組むらしいけど、いなくなるとばらけるとか。
あと登校班そっちのけで違うルートで帰ったりとかね。
月に一回くらいは登校班のありかたについてレクチャーしてもらいたい。
登校班に期待してないけど、自分がこういう面倒のみかたをされてていざ面倒をみる立場に
なった時にきちんとできないんじゃないの?そういう風に指導されていないんだもんね。
私はきちんと面倒をみるように言っているけど、自分が大事にされていない子が
人を大事にできるかはなはだ疑問。
936名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:10:54.80 ID:eyXbW+D/
追記すると、うちの子がいないという件はふざけているんじゃなくて荷物が重くて遅くなったり
速さについていけないということです。
937名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:13:55.28 ID:LSwu/eTK
うちの一年生と遊びたがる三年生が勝手に庭に入って立ってた。
なにか気配を感じて息子とカーテンをバッと開けたら立ってて、本気で言葉を失い、意味不明なことを口走った気がする。
息子が窓開けて勝手に入ってくるな!!と怒鳴ったら逃げて行った。
なぜ勝手に庭に入るのか?
やはりちょっとアレな子なのか。
普段はやんちゃな男の子って感じなんだけど、怖い。
938名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:16:12.58 ID:PEefuw3H
>>928
うちの娘のクラスにもそういう子いるよ。
持ち物もそうだけど服装にまで文句をつけてくる。
「真似しないで」とか「派手過ぎじゃない?」とか「その服暗くてお葬式みたいw」とか、本当に重箱の隅レベル。
去年からずっとそうだから、娘はもうずっと嫌ってる。
話しかけられれば答えるけど、こちらからは話しかけない。
でも、しょっちゅうちょっかいかけてくるんだよね…。
939名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:37:50.44 ID:PpVtfhw6
>>933
うちは計算カード+ドリルだわw
ドリルは授業でやる→同じページを宿題でもう一度 なんだけど
3回目は無いんだから、宿題の時は直接書き込みでいいのにと思う。

>>930
もう繰り下がりの引き算までやってるの?めちゃくちゃ早いね。
うちはまだ、3つの数字の足し算引き算をやってる。
940名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:58:25.14 ID:KPDaXFB9
>>939
授業ではまだです。でも宿題に出るから教えてつつ…で時間かかる
授業はくり下がりのない引き算やってる

>>932
引っ越し前は集団登校で集合場所まで見に行ってたよ。弟がついて行きたがるからだけど
普通に「いってらっしゃーい!班長くん頼むでー」と声かけてた
大阪だからか割りと口出してた気がする。他のお母さんも「まだ○○ちゃん来てないやんか」とか「信号青でもよう見て渡りや。あんまり信号信用したらあかんで」
とか言いながら見送ったり、登下校時間は家の前に出て声かけしてたなぁ
親より直接、お兄ちゃんに言えないかな?その場で注意できるのが一番いい気がする
941名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:27:50.01 ID:YGCLXedO
>>930
カード見て、答えだけ言ってたよ。
カード3種類あって、確かにそれぞれ1分くらいだったかな。
942名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:33:55.65 ID:zqzzpn9v
>>932
配慮、というより信号ダッシュとか危ないから
班長さんに注意するなり、担当の先生か
PTAの係の人に注意をお願いした方がいいと思うな。
943名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:34:17.20 ID:/Dx/Xp/f
>>933
ドリル、書きうつしって、なにか意味あるのかな?
全く無いわけじゃないかもしれないけど、正直、同じ問題を繰り返しさせたいため
にしか見えないよね。
先生が1冊だけかったドリルをクラスの人数分コピーしたら問題だろうけど、
自分が買ったドリルを自分のためにコピーするなら良いのでは?
夏休みの宿題とかで「ドリル2周り」とか出て、問題からノートに書き写しているのは
見てる方もイライラする。
944名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:57:20.50 ID:NiQRF8H0
ドリルの書き写し、うちの子の学校ではやってないな〜。
出来てる子にとっては時間の無駄だけど、やらない子、出来ない子にとっては
必要なんだろうなーって思うよ。
暗記しちゃうぐらいの勢いでやらせて、これぐらい簡単だぜーって思わせといて
苦手意識を減らすとか、今は文字を書く機会が減ってるから、とにかく机に向かって文字を書け!とか
色々意味はあると思うんだけど、まあ、出来る子の親からしたら、無駄な時間だよね。
945名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:10:35.99 ID:HZ639nax
ドリル何度もやらせたいなら、カードの方が効率いいし、
字を書かせたいなら国語の書き取りでいいのになあと思うんだよねえ。
この間はこれは何個ですかって絵まで書き写し。
リンゴや栗をこまかくたくさん書いてすごい時間かかってたよ。
図工も兼ねてるのか?
946名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:19:15.82 ID:H+8EEo2r
ドリルの書き写しは、一度しっかり子供に問題を飲み込ませるためにやらせてるのでは。
何度もやらせたいんじゃなくてじっくりやらせたいんじゃないかな。
出来ない子対策だろうね。
947名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:41:03.72 ID:caeQm5dW
運動会予行練習で熱中症になる子続出だったらしい。
暑いもん。
放射能問題だったり、熱中症回避だったりで延期を決めた学校が羨ましい。
948名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:54:52.21 ID:y8iOR7i1
>>932
うちも6年生班長さんの足が速かった。おしゃべりに夢中で後ろなんて
見ていないから、1年生が遅れてるの気が付かないみたいだった。
1年生ちゃんは「ずっと走ってるから本当に辛い」と親に言って、親が学校に訴えても改善されなくて
最後に、元PTA会長さんの祖父が校長先生に言ってから班長が変わった。
今の班長さんは良いみたいだけど、もっと早く気が付いて欲しかったって言ってたなあ。
949名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:58:43.02 ID:J8Wj/iXw
同じく近年のこの暑さで9月に運動会とかやめて欲しいよ。
年間カリキュラムがあるんだろうけど熱中症心配。
ところで今年の運動会の各学年ダンス、1年はマルモリで3年はエグザイル…
毎年流行の歌+創作ダンスだったのに振り付け見なくても分かるしw
950名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:02:40.15 ID:EoSFxta2
最近は春に運動会やる学校が増えてるよね
うちは5月に終わっているのでほっとしている
951名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:05:22.62 ID:PlqxmzM5
春開催は一致団結した姿が見れない未完成に限りなく近いというデメリットもあるのよね・・・


登校班、うちの所は

先頭班長(6年)
1年
2年
 ・
 ・
6年
最後尾副班長(6年)
って言う風になってる。これなら全員で足の遅い1年をフォローできるから。
遅れがちな子のいる所も他の学年の子が「ちょっと待ってあげて!」とかって言ってくれるといいんだけどね。

ただ、うちのところも来年は集団登校大嫌い!近所でも噂な問題児二人が最高学年・・・。
しかも1年生だけで5人もいる・・・おそろしすぐる
952名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:06:10.52 ID:Cqj9DLOb
5月なんて放射性物質バリバリに蓄積してたころで
それ含む砂埃舞い上がる中素足で組み体操とかほんと殺す気かと

子供ら相当呼吸器から内部被爆したすよ
953名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:17:46.86 ID:K+WsUfrE
自称山口組組員虐待動画

http://www.youtube.com/watch?v=-Ssae4Eh7sU
954名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:10:03.60 ID:Lei6SyEo
来週から一週間程入院決定・・両親は頼れず。
数日とはいえ、帰宅後の数時間を一人で過ごさせることと
毎日の準備をきちんとできるのかが心配。
こんな準備をしておくといいよというアイデアがあれば教えて下さい。
子は男児です。旦那は夕飯時には帰宅できます。
955名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:16:02.81 ID:F+WosfrS
昨日熱中症がたくさん出たから今日はどこも警戒するだろうと思ったら・・・。
ここの校長は馬鹿か?!

でも、昨日は昼近くだったのに、今日は9時半で救急車。
始まって1時間足らずで熱中症というのも。子供の体力にも問題あるのか?
956名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:23:25.51 ID:Cqj9DLOb
>>954
心配だよね
区や市の子育てサポートの人に来てもらえば?
もしくは理由を言って学童にお願いするとか
957名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:10:56.55 ID:wIdP1N67
>>954
何年生にもよるかも
958名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:14:57.57 ID:Cr5OASC7
>>954
担任に相談して、できれば学童に入れて貰うのが一番いいんじゃないかなぁ。
959名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 20:42:24.15 ID:Oh5g0E4c
>954
大変ですね。
一週間と日が決まっているなら、午後の2時間とか家政婦さんを頼むのは?
ベビーシッターよりお金かからないし、子どもの見守りをしてくれる所もありますよ。
うちは福利厚生でそういうとき補助が出るんだけど、旦那さんの会社からはでないかな?
960名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 20:56:46.42 ID:OCNAxcMx
私がいない時は自分の家に姑ですら勝手に入ってこられたらいやだから
他人が入るとか考えられない・・
夕食時に旦那さんが帰ってくるなら用意は旦那さんにチェックしてもらって
帰ってからの数時間は
大きい紙に「学校の宿題→ピアノの練習→問題集A→問題集B」などというように
やってほしいことを書いてはっておいたらどうでしょう。
961名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:22:11.46 ID:h7vhV66g
>>751
性格だと思う。
天王星人に多いタイプだねって言われたことがあるよ。
懐かしい〜と思いつつ、本屋で立ち読みしちゃいました。
962名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:28:05.10 ID:4U9sd+EI
>>951 うちも最後尾に副班長だけど、3年生のところもある。どの班にも6年生が居るわけじゃないからね・・・

ところで。うちの子の班、班長さんともう1人以外は皆同じアパート。登校班下校の時、班長さんは学童で居ない。
そのもう1人の子は、通学路の半分以上を1人で帰らなきゃいけなくて、集団下校の意味ないじゃんと思う。
そっちを通る別の班に組み替えることは出来ないのかねぇ?
963名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:30:28.17 ID:4U9sd+EI
>>960
>帰宅後の数時間を一人で過ごさせること
こっちはどうするわけ?子どもが心配<<<他人に入られるの嫌 ってスゲーw
964名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:50:20.42 ID:czdMt4eE
気にする性格の人がいるのはよくわかるけど
「私は他人が入ってくるのは嫌だからこうしたら?」ってアドバイスがちょっとわからない

我が家も両親遠方で夫は帰りが遅いから、いざという時は生協の子育てサポートの人に頼ってた
これを機会に、近くに頼れるシステムが無いか探してみるのもいいと思う
来週だと、ファミサポは間に合わないんじゃないかという気がするけど
965名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:59:46.54 ID:4Tw+6POG
932です。色々レス頂いたようでありがとうございます。
自分が子供の頃とは集団下校の意味ももう違うのかな。
比べちゃいけないのかもだけど自分の頃は1年生の重たい荷物があれば
持ってあげてきちんと2列でならんで帰る。これが鉄則だった。
おしゃべりに夢中になることもたまにはあっても
今の班の子たちみたいに毎回バラバラで帰ってきて1年生の子が
ポツンで帰ってくることなんかまずなかった。
色々と思うところはありますが
赤でダッシュくらいは指摘してもいいのかも知れないですね。
ありがとうございました。
966名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:13:51.49 ID:Cqj9DLOb
>>960
本当にピンチになったことがないからそんな悠長なこと言ってられるんだよ
いざとなったら背に腹は変えられない

もちろん自分も最初は抵抗があったよ
他人を家にいれて大事な子供を預けると言うことに

でも自分がオペ入院、預けるところがどこにもない
ってときに区のサポ頼んだ。
個人負担1時間500円

慣れてしまえばどうということはない
とてもありがたかったよ
たくさん助けていただいた

967名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:16:30.84 ID:Srfqe0FW
登校班についてですが、うちの子は今年1年生。
2〜3日したら、6年生の班長の母親が怒鳴り込んできた。
「歩くのが遅いし、荷物も引きずる。列が乱れて迷惑だ」
同じマンションで、ロビーに集合して行く訳で階が違うだけなので
トラブルは避けたかった。
で、お菓子折りを持って謝りに行ったよ。
うちの子だけじゃなく、他の1年生も同様に思えたのだけど。
班長は、ヲタクで嫌われ者。で、統率力がなかっただけと後に判明。
親切な班長さんは、下級生の荷物持ってくれたり傘持ってくれたりしてるのにねぇ。
愚痴スマソ。
968名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:35:24.62 ID:U4qx7a7n
えっ?
969名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 23:15:15.22 ID:ltg+af+i
なんで菓子折り?
トラブルを避けたいのは親の都合で、
結局悪くもないわが子が人柱になってるだけなんじゃないの?
本当に子どものためを思うんだったら、
面倒くさがらずに、謝る部分とそうでない部分を明確にして相手に話をすべき。
そもそも、「歩くのが遅い」って
1年生と6年生じゃ歩幅からして違うんだから。
970959:2011/09/15(木) 23:48:41.77 ID:Oh5g0E4c
>966
横だけど、ファミサポの人家に来てくれるんだね。
うちは基本ファミサポさん宅のあずかりになるのと、1人が1人までなので、
兄弟を見て貰うのはダメだった。
ご近所にご夫婦で登録してる人がいるので、そこに2人なら預かって貰えるんだけど
いつもいっぱい。
971名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 00:05:13.56 ID:OMJMOykB
>>967
信じられない。一年生をサポートするのが班長率いるメンバーでしょうに。
その人モンペじゃないの?
一年生なら遅れるのが当たり前。自分のところだってそういう時があったというのに
何その言い草?菓子折りなんて持っていかなくてもよかったと思うよ。
登校班って学校から近い子だったらトラぶっても強気で帰れるけど、低学年でへんぴな場所を
30分以上かかって帰るとなると、やっぱり1人では帰らせたくない。
列からだいぶ遅れて1人でポツンと帰ってきた気持ち、せつないよね。
あんなに人がいてどうして誰も気にかけてくれないんだろうと思う。
鈍感っていうか自分さえよければいいみたいな雰囲気をすごく感じる。
972名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 00:33:43.47 ID:V1/iy8xb
うちは荷物持ってくれないよ。
うちは月曜日に上履き、給食着、体操着をまとめて持って行く。
夏場は毎日水筒が加わり、さらにピアニカまであった日には、
一年生が持てるのか?!と思った。
ベランダから見てたけど、ヨタヨタとやっと歩いてて、すごい歩きづらそうなのに、
もっと荷物の軽い上級生もたくさんいるのに、誰も持ってくれないんだよ。

持ってくれるのが当たり前になってる班、いいなー。
そういう班なら、うちの子も6年生になったら一年生の荷物を持ってあげる子になるかな。
現状だと、そういう子にはなりそうにない。
973名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 00:46:01.43 ID:ONB/sZFJ
>ヨタヨタとやっと歩いてて、すごい歩きづらそうなのに、
もっと荷物の軽い上級生もたくさんいるのに、誰も持ってくれないんだよ。

う〜ん、これは当たり前だと思う。
持ってくれる上級生は特別なオプションくらいに思わないと。
基本自分の荷物は自分で持つ。1年生は確かに大変だろうけどね。

974名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 01:20:50.25 ID:8sFR51AY
でも一回持っちゃうとさ、図々しい親が
「荷物は6年生のあの子に持ってもらいなさいね」って毎朝送り出しそうw
975名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 03:56:56.86 ID:/0gkqKlY
登校班の上級生に荷物持ってもらうって発想がなかった。
どうしても子が持ちきれないなら、親が付き添うなり届けるなりするもんだと。
976名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 05:48:04.42 ID:6f0hsY/z
不安、不満があるなら自分が付き添うなり動く。
それが面倒なだけの親が「〜してくれない」
と人のせいにしていろいろ愚痴を言う。
毎日付き添ってれば猫かぶれないから
子ども本来の姿が見えてくる。
977名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 07:10:39.20 ID:X7wCUCn/
豚義理でスマンが 女子をお持ちの方々 髪形ってどうしてます?朝 縛ってあげてます?
978名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 07:17:47.31 ID:X7wCUCn/
途中送信スマン…orz
小三娘が 最近自分で縛りたがって縛るんだけど なんつーか 変…下手くそじゃなくて 自分の感覚だと なにそれ…って髪形にしてる。
ウチの子の髪質が 天パに近いくせっ毛でぼわぼわになるから とにかくまとめたいんだけど 子供の中で 自分はサラサラ髪なのかと…orz
最近は 学校で〇〇ちゃんと縛りっこした〜 と 結局解いて帰って来たりする。
親から見たら変な髪形でも 子供同士で変じゃ無いなら ほっとくべき? でも 本当になにその頭って思う…。
979名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 07:19:37.56 ID:e4ViS220
うちは学校から上級生に荷物持たせてはいけないってお達しがあったわ。
980名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 07:34:28.51 ID:+m0bvAel
>>978
いつの世も子供の流行はそんなもんじゃん
親から見れば何それ?だよ
自分たちだってそうだったんだよ

子供が友達と仲良く髪を結わきっこして楽しんでんだから
いちいち口出すなよ

髪の毛切りっこしちゃったーなら兎も角
981名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 07:46:51.46 ID:AWKlhww2
◆小学校低学年の親あつまれーpart48◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1316126787/l50

立てておきました
982954:2011/09/16(金) 08:01:47.97 ID:Pz2LArHl
皆さんアドバイス有難うございました。
紙にその日の予定を書き出すのはいいですね。
ファミサポも調べてみたいと思います。
983名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:11:28.37 ID:XlT0hwRW
私は逆に子供が班長さんが早くてついていけなくてつらいって言ってたので、
朝、班長さんにゆっくり歩いてねってお願いしちゃった。
もちろん最初は自分でお願いしなさいって言ったけど、怖くて言えないって言うし
1年の最初でお互いよく分からない頃だったから。
モンペだったかな。
984名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:13:33.76 ID:yxScjw1W
>>981
乙です!
985名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:24:37.80 ID:QR1O9pnY
登校班がある学校は気苦労多そうですね〜
うちは無し。近隣小学校の登校班はきちんと二列に整列、この世の終わりみたいな顔をして歩いている…あの光景を見ると息子達は「気の向くまま思いの向くまま」に登下校してるわ
986名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:46:02.11 ID:n3BhrItv
>>983
うちも子どもが付いていけないって登校しぶりだしたからしばらく送って行ってたけど
なんとか行ってくれた日にマンションの上から見てたらずーっと走りながら付いて行ってた。
班長さんは大人並みに背が高くて大股。
直接お願いしてみたんだけど、無表情でにらまれたよ…もちろん改善されず。

愛護の人に何で登校班で一緒に行けないのか聞かれたから
「班長さんゆっくり歩いてくれてるけど付いて行けないみたい。班替えるとかは無理だよね…」
ってだめもとで聞いてみたらすごい勢いでモンペ扱いされたorz
仕方ないので子とウォーキングしながら「小走りは疲れるから少し大股で歩こう」
とかアドバイスしながら体力つけさせてなんとか2学期はついていってる。
987名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 08:46:11.93 ID:8+VprBdE
転校でどっちも経験済みだけど、集団だろうが自由だろうがわが子はお友達と手を繋いでウフフと歩いてるわ
並びが6年の後ろに一年生だったから速かったら「はやい〜」と文句垂れて引っ張ってもらってたよ
年頃のカップルだって女の子が必死に彼氏のペースについて行こうとしてたりするし
小学生なら自分のペースで歩いてしまっても仕方ないかなと思う。周りが言ってあげないで先生何とかしてよねってのも違うんじゃない?

個別登校で大変だなーと思うのはやたらと早く学校に行く子が多い!
7時前にもう歩いてる子が結構いて、こりゃもっと早く来なきゃいけない先生と見守り隊乙と思った
988名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:05:04.85 ID:gfgagX0e
親が働いていて7時前に追い出されるのだろうか
大人でも7時前出勤で16時以降退社だったら死ねるな
989名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:19:30.16 ID:TH880N4W
>>988
大人はざらだと思うけど・・・室内の快適さや運動量は比べ物にならないけどな


うちの学校はあまり早く登校するのも禁止。
朝練以外の子が来ると怒られる。
990名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:24:20.40 ID:ws/II2p/
うちの学校もそうだよ。
人目が少ないときに事故があったりしたら怖いし。
991名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:55:53.41 ID:AN9062SU
この時期は、リレーの選手、応援団、鼓笛隊や吹奏楽…と
朝練で7時登校の子がやたら多いわ。うちの学校。
それ以外は8時10分にならないと入れない。
992名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:59:01.52 ID:eQBmAwTs
教頭や校長は6時ごろから学校に来てるのでは・・・と思う時があるよ。
台風の時なんて、「登校班ごとに判断して登校を遅らせてよし」って一斉メールが
6時半に入る。これ、操作は学校のパソコンからやってるはず・・・・

そうでなくとも、校門前や通学路の身回りは普通だし、
こないだは旗当番してたら自転車で「御苦労さまです」って教頭が来た。
学校まで歩いて30分ぐらいのとこ。
993名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:13:06.94 ID:8+VprBdE
>>988
早く行って早く遊びたいみたい
田舎なので防犯意識は皆無ですねー
994名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:20:07.82 ID:aqyHxZSC
>>989
禁止じゃないけど、7時40分までは昇降口が施錠されている。門扉は開いている。
995名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:48:21.31 ID:OMJMOykB
>>976
注意や付き添いなど思い当たることはやってみたけど、改善されなかったよ。
言って一週間くらいかな?少しましだったの。
上級生の連れて行ってあげようという意識が希薄だというのは十分感じた。

あと、皆が皆専業じゃないから心配でもついていけないし、専業でも下の子がいたりすると
なかなか付き添えないんだよね。だから基本連れて行く方はきちんと責任を持ってほしいし、連れて行かれる方も
上級生の言うことをよく聞いて努力するべきだと思っている。
登校班は集団で安全に帰るという目的であろうから。ふざけて遅れているなら自分が悪いと思うけどね。
996名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:54:39.77 ID:OMJMOykB
連投スマソ。
私は荷物を持ってほしいとは思っていない。自分の物だし、いつまでも慣れないと仕方ないから。
私の場合はうちの子と上級生の距離があきすぎて何かあったら心配だから、せめて近くにいてほしいということを
お願いしました。でも、最初だけだった。
997名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 13:47:28.53 ID:8sFR51AY
>>986
無表情でにらむ子、いるよね。
ほんと感じ悪い。
998名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 14:12:07.64 ID:fBwPCPma
小学生と同レベル乙
999名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 14:18:58.60 ID:qFKImMlD
1000名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 14:22:29.85 ID:1zMjDzrf
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。