励まし合ってつわりを乗り切るスレ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
マーライオンな日々にもめげず、励ましあって何とか乗り切りましょう。
食べやすかった物や辛い時の過ごし方などの情報もよろしく!

つわりの人の為のお役立ちサイト(わかばまーくくらぶ)
(p)http://www.pixy.cx/~kamosika/

前スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ41
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297914714/



>>970の方、次スレ立てお願いします。
できなかったら他の方にお願いして下さい。

1. このスレはsage進行です(>>4参照)。
2. 嘔吐は誰だって怖いもの。嘔吐恐怖症アピール禁止。
3. スレ違い話題はスルーで。
4. 質問する際はせめて現行スレを全部ロムってからにしましょう。
5. 顔文字・ギャル文字もほどほどに

辛くとも笑顔を忘れずに
つわり緩和の参考例は
>>2-3
2名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 08:39:03.92 ID:PjLbx/EZ

ごめん前スレ

励ましあってつわりを乗り切るスレ42
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306818671/
3名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 08:39:38.44 ID:PjLbx/EZ
このスレで話題。つわりや妊娠による体調不良に効果があるやも、な事。
個人差があります。

※つわり期は食べられるものを気にしないで食べましょう。初期は胎児への影響は少ないと言われています。
 心配な場合は、主治医と相談するのが一番安心です。

『吐きつわりについて』
【マーが楽になる方法】
・吐く前、吐けなくて苦しい時は水を飲みましょう。シンクで飲みながらもお勧めです。
・マーの際に、鼻をつまみます。 鼻に逆流のようにくることもなければ、喉に残る感じも減ります。
・吐いた後はなるべく水分補給を少量ずつ。また吐いてしまっても少しは吸収されます。

『頭痛について』
・絶対に自己判断で薬を飲まない事。胎児に影響する薬があります。主治医に相談を。
・水分不足により頭痛が起こる場合があります。
・冷やすと良い頭痛=アイスノン・冷ピタ・額に冷湿布・適量のカフェイン
・温めると良い頭痛=カフェインは逆効果・レンジでチンする湯たんぽ

『匂いづわり』
・マスク着用・タイガーバーム・メンソレータム
・ローリエの葉っぱを鼻の下にセロテで貼ったり(注:変人扱い)

『よだれつわり』
タオルを咥えたり、ペットボトルに出したり

『便秘について』
頑固な便秘は病院へ。自己判断で薬や浣腸は絶対にしない事。
4名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 08:40:36.76 ID:PjLbx/EZ
【医薬品および医薬部外品】
個々人の体調により効果および影響に相違があるため、医師や薬剤師に要相談。
メーカーに問い合せ、ggrなども。自己責任にて使用を決めて下さい。
薬局、ドラックストア、ネットで購入可。
◎エビオス
・つわりを和らげる効果を得られる場合あり。効果、効能に「妊産婦の栄養補給に」の記載有り
・胃腸薬コーナーにあります

◎栄養ドリンク(オロナミンC、リッチミン、新グロモント、リポD)
・カフェインレス推奨
・ビタミンB6が豊富な物
※オロCは産むぞスレじゃ陣痛おきやすい飲み物になってる
※保存料や糖分が高いから、飲み過ぎ厳禁

◎OS-1
・大塚製薬から出されてる経口補水液。ドリンクとゼリー飲料タイプの2種類
※点滴の代用品。ポカリ類が飲めるならそちらでも

【人気だった食品】
・ピスタチオ・プラム

【点滴・入院】
・水分もまったく受け付けない状態が続く場合は、遠慮なく主治医に点滴をしてもらいましょう。
・酷い場合は入院ですが、家でストレスを感じるより、入院してかなり良くなる人もいます。
5名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 08:41:33.19 ID:PjLbx/EZ
◎sageの仕方◎
メール欄に半角英文字でsageと入れて下さいねー


Q.なんでsage進行なの?

A.鯖が落ちて、このスレが見れなくなる可能性もあるってことです
 ・2ちゃんは書き込みが多く、頻繁にアゲサゲしてると余計に鯖の負担が増します
  鯖に優しいレス推奨ですよ
 ・ageるとマルチに荒らされたりするから
  vipやニュース板みたいなとこ以外はマターリ推奨で基本sage進行なのです

捕捉.他所で初心者な質問するとggrksとか言われるので
   気になる事があったら、壷から入ってFAQを読むか
   案内の初心者板のテンプレ読む & 質問するといいですよ
6名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 08:43:02.53 ID:PjLbx/EZ
なかったので立てました

>>970踏んだ人は次スレ立てるか
できなかったら他の方にお願いしてね
7名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 09:40:02.03 ID:Y8x+xYRd
>>1乙です!

9w 今までなんとか食べれていたパンも受付なくなり水分のみ。
よだれづわり、はきづわりで辛くてテンプレのエビオス旦那に買ってきてもらいました。


結果昨日よりかなり楽!
エビオス様ー!!
8名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 09:49:17.77 ID:EdJNlo1u
>>1
ありがとう!
>>970ではないんだけど、レベルが足りなくて立てられなくって。
育児板にはスレ立て依頼のスレがないのね。

今日から23w
夕方からひどくなる粘っこい涎&痰つわり。
とあるブログを見て、おしゃぶり昆布をしがんだら
気がまぎれるみたいで少し楽。
塩分、ヨウ素の取り過ぎが気になるから、食べられるいりこも
チャレンジしようと思ってる。
それでも対症療法だから夜は唾液をティッシュで拭ったり、
口を濯いだりして眠りにつくまでしんどいのは変わりないけど・・・

胸焼けは、消化器内科で処方されたコランチルで軽減してる感じ。
漢方は効果が実感できず今は飲んでません。
9名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 10:01:25.68 ID:lHa+Vwyj
>>1
いちおつ!ありがとう!
昨日の夜見に来たらいつの間にか1000越えててびっくりした。次はスムーズに次スレ立ちますように。

>>7
私もエビオス買ったけど匂いが苦手で全然飲めてない…orz一回に飲む量多いし辛いよー。
>>7は一回に何錠飲んでるの?飲むと楽になるなら頑張って飲んでみようかなぁ。
10名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 10:44:12.57 ID:7GDYv6KP
10w
今週は朝にパンを少しかじるくらいで
あとはジュース少しをマーしながら飲むだけ。
胃が気持ち悪すぎる
寝ながら二歳児息子の面倒みつつ一日を過ごす、
私、そろそろヤバイかも…
息子の昼ご飯すら考えらんない
11名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 11:12:59.38 ID:Y8x+xYRd
>>9 一応規定量の10錠を朝昼晩飲んでます。

つわりが無くなればいいんですが、和らいだ感じです。
朝も食パン食べれたし。
糖分摂取しないとケトン体が溜まって、水分すら受付ない→入院という事態を避けたかったからよかったかもです。

来週検診なので漢方の相談もしてみようかな、とは思ってます。

>>10さん 私も二歳の子持ちですが遊んであげれず、お昼は麺類ばかりで凹んでます。今は旦那がいるからいいですが連休終わるのが恐いです。
お互い頑張りましょう!
12名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 18:03:36.98 ID:7bGYDs6r
うちも2歳児いるけど、ツワリでろくなもの食べさせてなかったりワガママを説得するパワーが今はなくてハイハイって対応ばっかりしちゃってる。
そして、それを昨日ダンナにガミガミ言われ大げんかになった。

昨日も1日ずっと吐いてて、久々に早く帰ってきたダンナにカンシャク起こしてる息子のこと相手してよ!と言ったら、自分が甘やかしてワガママにしてるのにそーゆー時に俺に当たってくるな!!と逆ギレ…。
連休初日からサイアクだわ。
139:2011/08/11(木) 18:18:00.12 ID:lHa+Vwyj
>>11
そうだよね、一回10錠って書いてるもんね。
私喉が狭いみたいで一度に1錠ずつしか飲めないからあれを10錠飲むのってかなりの苦行でorz
でもせっかく買ったから夕飯食べたら頑張って飲んでみる!ありがとう。
14名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 19:03:31.88 ID:lHa+Vwyj
連投ごめん。
私も2歳児もち。つわりで気持ち悪いのに魔の2歳児の相手しんどいよね。
自分で二人目が欲しいと思って選んだ道とは言え、辛いし旦那や子供に申し訳ないしで泣ける。
でもここ2歳児持ち妊婦仲間が多くて、辛いのは自分だけじゃないんだ!って心強い。頑張って乗り切ろうね!
今日オロナミンCも買ってきたから効くか試してみる。
15名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 00:14:15.80 ID:LMpqX63f
二歳児のお昼ご飯に つアンパンマンカレー
これに残り物のみそ汁がうちの子はご機嫌だ…


歯医者のヨダレ吸い取る機械が欲しい
音が静かならずっと突っ込んでたい
16名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 09:21:51.73 ID:LYGyQ2fD
>>1

ずっと便秘に悩まされてる14w
便秘ひどくなるとつわりもひどくなる気がする
でも繊維とか考えて食べる余裕ないしそもそも食べる量が増えないorz
17名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 18:25:03.89 ID:t1NNVQNd
13w
まだキツイ・・・一体いつまで続くんだ
昨日は5日ぶりに吐かなかったけど今日は吐きそうな予感
しんどくてずっと横になってる
本当もう勘弁してくれ〜〜orz
18名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 20:33:33.92 ID:Y1aghSeV
17w
未だに吐きまくるから遠出はもちろん、銀行すらいけない。
1人目の時は 今頃少しはラクになってたのに…
この暑さも影響してるんだろうけど、また出産直前まで吐き続けるのか心配だ。
とにかく唾液だけでもなくなってくれ〜!
19名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 01:45:18.37 ID:XNMLqgzT
>>18
私も17w。唾液も止まらん!ここ数日マーしてないけど毎日気持ち悪すぎ〜
常にのどにつっかかっているものの正体はなんなのだろう
今日カラムーチョがどうしても食べたくて一袋食べたらどえらいことに・・
ちなみに5w以降病院以外の外出はしてません
20名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 22:03:50.74 ID:WDr9cCis
よだれつわり嫌だ…一日中だし、夕方ははきづわりも加わる…。


夏バテもあるのか、冷たいものばかり食べてしまう…
よだれつわりで出かけるのも苦痛だわ。
私も口の吸引器欲しいな…
21名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 23:55:40.79 ID:PiN5nTCf
>>19
私はわさびカキピー派
カラムーチョ、美味しそうだけど考えただけで胸焼け…
油が気持ち悪くなるのかもね
22名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 13:33:22.17 ID:sI+Ftgvz
急にらっきょうだけ食べられるようになった
23名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 13:46:03.29 ID:5v2Fgpcm
14w
最近は食べても吐き気マシになってきたからつわり卒業フラグか?と思ったらどうやら食べづわりにシフトチェンジしたらしく、
今度は常になんか食べてないと気持ち悪い…ずっと同じパターンが続く訳ではないんだねorz
食べれない時より体力的にはマシだが体重が心配だ〜。
そろそろ体重気にして行かないといけないのに。




24名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 21:30:29.27 ID:TsRaUxzt
>>13だけどエビオス飲んでみたら飲んだ日からすごく吐き気が楽になった!
匂い&一回10錠はちょっとキツイけど明らかに食後の胃もたれや吐き気が軽くなったからこれからも続けてみる。
25名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 07:58:34.40 ID:ZFUbFu3L
10週

実家に帰省中。
昨日いきなりツワリが軽くなりお腹が空いた感覚に…
久々に米が食べれた!

お昼はやきそばが。

マイナス5キロでフラフラだったけどやっと光が見えた

油断はできないけど
明けない夜はないね
26名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 10:55:02.38 ID:PBP0mNpk
17W

何食べても全部吐くからすぐにお腹が空いて大変。食べてから出掛けて出先で全部戻して「お腹すいた...」って言うと旦那に怒られる。
旦那「いっぱい食べてこいって言ったじゃん!」いやいや、食べられるなら食べてるし、食べても吐いちゃうからどうにもならないんですよ。

持ち運びができて腹持ちがいい太らない食べ物って何があるかな?最初はお菓子がいいかと思ったんだけど、甘い物はつわりが悪化するらしくダメみたい。困った...

27名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 12:25:27.76 ID:MzFli45M
>>26
パサパサがダメじゃなかったらクラッカーはどう?
私は会社にたまたま売ってるんだけど、前田のクラッカーがヒットだよ。
普通のクラッカーほどパサパサでもなく、リッツほど油っこくもなくて私にはちょうどいいんだけどあまり売ってないかなー。
駄菓子って感じで1袋30円で持ち運びにもちょうどよくてオススメなんだけどなー。

リッツや普通のクラッカーもヒットな人たくさんいるから試してみたらどうかな?


28名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 12:26:16.63 ID:MzFli45M
あ、太らないかはどうかしらw
29名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 23:39:48.61 ID:nzegm+vl
22w二人目。
飲食物全吐き継続中〜
どうせ一人目と同じく産むまでマーで
体重マイナスのまま出産→さらに減る、命懸けパターンになると思う。

体重管理とか適度な運動とか。
同週数の一般的妊婦の悩みにイライラしてしまうよ
30名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 19:56:35.19 ID:lqRJ8do6
>>26
甘栗むいちゃいましたは?
持ち運びできて、天然素材で、カロリーも低く、少量でも腹持ち感もあって重宝した。
でも甘みがあるからだめかな。
すっぱいいグミはどうだろう。
31名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 20:28:11.17 ID:RJOIXb7Y
28w
吐き悪阻は大体治まってきたものの、唾液悪阻が終わる気配なし。
出産まで続くだろうなぁ。
会社でも、こっそり唾を出しながら仕事しているから、地味に辛い・・・。
32名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 00:52:52.36 ID:5Hng2X7M
食べたいものが無いけど、なんとか物は食べられて(量は妊娠前の半分くらい)
食べてる間は、気分がいいんんだけど、食べ終わったら吐き気。
空腹時は「おなか減ったー」っていう胃痛みたなのはあるけど吐き気は無し。

体重は少しだけ減った。

これって食べ悪阻なのか吐き悪阻なのかわからないんだけど、どっちかな?
まぁ、どっちにしてもみんなに比べれば軽いけど。
それでも毎日オエオエ言ってて、だるくてしんどいよ。
33名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 11:37:29.54 ID:DPp13Nak
>>26
私はグミと乾パン食べてました。グミは酸っぱいのでもダメかなぁ…。


今日は何故か調子よくてケンタッキー食べられた!久しぶりで泣きそう…。このまま夜まで楽でいたい。
34名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 20:05:52.92 ID:DUtQmSwr
なんか新スレになってヨダレ悪阻の人が増えてる?
27w 一日中ヨダレ悪阻+夕方から気持ち悪いの治らない。
吐き気に関しては朝昼は本当に大丈夫なのに、未だに夕飯食べれない。
2歳児の夕飯の付き添いが苦痛。見てるだけでうぷっとなる・・・
一人目も同じだったけどさ・・・夕飯抜いてるから体重も増えにくくてGOOD!!!
とプラスに受け取るよ。
35名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 23:59:02.96 ID:ztTpakjT
気持ち悪くて寝れない〜
36名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 05:39:57.72 ID:xiivPlqT
朝から旦那の臭いにやられた…。
タイマーでお米炊ける匂いがダメだから寝室閉め切ってたけど、
トイレで目が覚めて寝室戻ると別の臭いでウッ。
別室で寝てもらい盛大に換気中。
すまん旦那。orQ
37名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 07:55:49.33 ID:6UzSxRDg
辛すぎて、つわり薬自作した
空ビンに酸っぱいラムネを入れて
[つわり薬]ってラベルを貼る

昔、ラムネを酔い止めだと偽って親に飲まされてた・・・
あの頃のアホさよもう一度
38名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 08:31:45.03 ID:QNpjWIxX
まだ医者にも行けてない、急に具合が悪くなった6w
気持ち悪いながらもまだなんとか食べられているんだけど、
とにかくだるくてだるくて、スプーンすら重く感じる…
1歳児の世話ができなくてツライ
みんなどうやっているんだろう…
39名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 15:31:42.43 ID:Tj18U2jE
19w前半。
初期は毎日マーしてて、体重も5キロ減。
やっと15wで治まったと喜んでたんだけど、19w入った途端、マー再開しました。

天候のせいかなぁ?
治まった間に体重増加に悩んでたから
精神的なものかなぁ…?

どちらにせよ、マーはしんどい!


40名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 18:33:20.50 ID:nIJILpFi
二人目妊娠16W。吐きづわり治まらず大抵夕方に吐く。
食べるのが怖い。ちょっと前は食べれるものがあったのに今は何口にしてもおいしくない。
でも何も口にしないのもよけい助長させるから、ものすごいスローリーに食べる。今日は夜勤前の旦那が雑炊作ってくれて娘を風呂いれといてくれた。感謝!
でも食べたらまた喉に何か詰まってる感が…。
はーあさって検診。
貧血もひどいし胃痛もちょっと相談してみようかな。
41名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 18:33:50.06 ID:nIJILpFi
二人目妊娠16W。吐きづわり治まらず大抵夕方に吐く。
食べるのが怖い。ちょっと前は食べれるものがあったのに今は何口にしてもおいしくない。
でも何も口にしないのもよけい助長させるから、ものすごいスローリーに食べる。今日は夜勤前の旦那が雑炊作ってくれて娘を風呂いれといてくれた。感謝!
でも食べたらまた喉に何か詰まってる感が…。
はーあさって検診。
貧血もひどいし胃痛もあるしちょっと相談してみようかな。
42名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 00:09:14.65 ID:UqLu6Kp/
↑連投になってる!ごめんなさいです。
43名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 08:40:05.38 ID:fcm7wAvP
>>25
私もお盆に実家帰ったときは
久々にごはん食べれて感動した
存分ダラダラしてちょっと回復

もうしばらくガンバロ
44名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 09:47:12.39 ID:43VPG6by
エビオスに初挑戦。
1日目は普通に飲めたけど、2日目食後に飲もうとしたら
口の中にあの独特の匂いが充満して、頑張って飲み込んだのに吐いちゃった。
10錠まとめて冷たい水で飲んだのがダメだったかな。
胃がびっくりした感じ。一度吐いてしまうとちょっとトラウマになるな〜
45名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 14:35:14.58 ID:+gugr1bL
7w

つらい…

ずっと気持ち悪いよ


ようやく授かった子だから、耐えて…過ぎる時間を待つ…
46名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 17:21:55.04 ID:ZCz5OYg+
>>45
私も30にしてようやく妊娠した、現在6w
5wに入った頃から気持ち悪いし熱っぽいしで病院行って妊娠発覚。
食べられそうな物を探してちょっとずつ食べてるけど、
起きてるのがだるくて横になってばっかり。
辛いけどお互い頑張りましょう。
47名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 04:35:28.80 ID:USl190Yg
>>46

ありがとう
週数も近いし‥私も30だよ。
まだまだこれから長いけど、ガンガロ

かき氷みたいなんは食べれるんだけど、その他はダメ。

空腹痛と吐き気が…
48名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 11:08:01.27 ID:ZHbHudaj
エビオスてどこに売ってますか?お高いのかしら?
49名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 13:16:27.60 ID:6ooxIzab
メカブ乗せご飯、吐くときすっごく楽だったよ
オヌヌメ
50名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 17:13:20.43 ID:AnRnvlwV
6w
初めての妊娠
ずっと車酔いみたいで全然食べれません…お腹空くとさらに気持ち悪いし、でも気持ち悪くて食べれないし…どうしろっていうんだって思うと辛くてシンクで涙流しながら嗚咽
こんなに辛いものだったとは
51名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 02:42:11.32 ID:rukaMBX5
三人目7w
胸やけがして目が覚めた…………
夢の中でもずっと気持ち悪くて唸ってる

夏休みをいい事に、小学生の長男は実家の親のところに泊まらせてるけど
子供二人揃った中でのつわりは半端ない……
これからどんどんつわりは酷くなっていくんだろうなー…
早くつわり、終わってくんないかなー…
52名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 09:34:59.21 ID:2hl/NQxU
>>50
私は二人目だけど、つらいですよね。
経験しないとわからない…
励ましあって頑張りましょう。
53名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 10:49:06.61 ID:xI9RJIMz
自分も二人目。
食事の用意ができない。子供もパンとかほか弁ばかり。
お腹が空いては吐き、食べても吐く。

締め切った部屋にこもった臭いが辛くて、起床直後からマー。
夜明けに、ベランダに座って新鮮な空気吸ってたら
夫に「(精神)病んでる人みたいだぞ…」と言われた。
薬もなく為す術のない病みたいで、心も疲れるんだよ…
酸素バーみたいなとこで、新鮮な空気を吸いながら、点滴してみたいと妄想してたんだよ…
54名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 11:50:33.95 ID:A5c8nH3v
>>48
44です。
薬局でもアマゾンでもディスカウントストアでもどこでも売ってるよー。
そんなに高くない。600錠で1000円くらいかな。
吐いてからは、半分ずつ鼻をつまんで飲むようにしたら匂い気にならなくなった。
昨日は胃がむかむかしてよだれつわりが酷かったんだけど
これ飲んだらマシになった。よだれつわりにも効いて嬉しい。
55名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 11:54:52.47 ID:WK50/4FP
初産で11wです。
つわりとは違うのかも知れませんが、
眠くて何もできません。
家事も出来ずにずっとゴロゴロしてしまいます。
この先もずっと眠いんでしょうか?
56名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 12:53:55.71 ID:zZyFTCzf
15w
確かに普段より眠くなる
気持ち悪くて昨晩2時まで寝られなかったから、今朝起きたの10:30・・・
でも吐かなかったのでこのまま落ち着ついてほしい
57名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 13:20:04.51 ID:3B+t3B2o
6wです。
二人目ですが、やっぱり一人目と同じ苦しみでした。
食べるのも無理矢理で、どうせ出してしまうなら食べたくない!
けど、空腹感のあのむかむかに耐えられず…
ニオイもほとんどむかむかするし
夜な夜な泣いてる始末…
食べられるものが最近減ってきて
不安が募ります。
はやく闇からぬけたい…
58名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 13:26:33.50 ID:u/DMl5W2
25w

匂い悪阻、食べ悪阻、吐き悪阻全部経験したけど、
何故かマックのポテトやチーズバーガーは食べられた。
あとサンドイッチとか、そばとか、ビスコとか。
水分と電解質補充のためにポカリの粉をミネラルウォーターで
薄めて飲んだり、ウィーダーインゼリーやカロリーメイトで
栄養補給したり、ホント、食べられるモノが少なくて
苦労するよね・・・。
そのとき食べられても駄目になることもあるし。
1回吐くとトラウマになってしばらく食べられなくなったり・・・。

今は、逆流性食道炎と痰つわり。産むまで続くと覚悟してる。
59名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 15:51:46.64 ID:3j3xr45D
>>54
ありがとうございます。薬局いてきます。
60名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 07:57:31.18 ID:BrLoYltw
二人目17W。なかなかつわり終わらない中、性別判明して納得。
上は娘で全くというくらいつわりがなく、幸せ妊婦で激太りした。
お腹の人は息子。やはり染色体違うと反応すんのかな〜。
160以上背があるから標準といえど世間からしたらデブ体重だから、体重増えないのはありがたいけど、まー何食べても食後の吐き気、もしくは吐くのがうざくなってきて食事が楽しくない…。
息子よ、いつまで母ちゃんを苦しめるんだ!
でもでも頑張るから五体満足で生まれてきておくれね。
61名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 11:47:54.34 ID:2Xe/l5zc
既出かもしれないけど、吐きそうで生唾出てる時に水飲んだら生唾が止まって落ち着く。
今までは溢れ出る生唾と狭くなる喉に苦戦してたけど、水飲んでみたらピタッと止まった。
歯磨きしたら高確率でおえってなるから今後は助かりそう
62名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 18:18:38.90 ID:ak96Mrq5
この胸の疼きは恋?!…いいえ、胃もたれ・胸やけです。
この甘酸っぱい気持ちは恋?!…いいえ、胃酸・胃液逆流です。
この胸のドキドキは恋?!…いいえ、動悸・息切れです。
なんだか胸が一杯なのは恋?!…いいえ、胎児に胃が押されてるんです。
食事がのどを通らないのは恋?!…いいえ、点滴しましょうね。
メロメロでクラクラするのは恋?!…いいえ、貧血です。お薬飲んでね。
63名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 21:37:20.03 ID:zdoxfhEn
逆流性食道炎つらいねー。
妊婦になって初めて体験した。
胃薬処方して貰ったけど、薬はやっぱり飲みたくないなあ。

叔母軍団の、私はつわりなかったわよ!攻撃が地味にイラっとくる
64名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 00:48:59.68 ID:QRwC7k1W
18週過ぎたけどつわりがまだ治まらないよ...産まれるまであるのかな...もう疲れたよパトラッシュ......
65名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 18:44:07.58 ID:Xoiosd99
13w

4ケ月に入ったころから常に満腹状態で辛い。
おなかが空かない。
喉も乾かなくなった。
食べたいものはあるけど一口でいい。
一週間で1キロ減った。
歩くと吐きそう…
辛すぎる…食べづわりの反対なのか何だこれ。
66名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 23:12:03.37 ID:2sfoOL07
24W。悟りの境地
酷いつわりは1人目で経験済みだから、2人目の今回は精神的に余裕があるのを実感。
風呂入ろうと、ふと鏡みたら…腹以外はアンガールズ体型に。
吐きすぎでジャンガジャンガする体力もないわw
67名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 00:18:55.43 ID:VtpyCvv7
13w 旦那が出張中だから家事を全部放棄中。

喉は乾いているけど何が飲みたいのか分からない。
麦茶も違ったし、ジュース類も違う。
冷蔵庫の中が飲みかけジュースだらけになった。
みんな何飲んでるの?
68名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 02:19:22.65 ID:Rxl1tIrR
12w

>>65
私も常に胃の膨満感というか、
飲み物少し胃に入れるだけでいっぱいで食べる気しないorz
水分だけは氷なめたりでなんとかちびちび取れてますが。
脱水症状にならない様気をつけて下さいね。

>>67
ウチも冷蔵庫に飲みかけいっぱい!
この暑い中本当はサッパリしたジュースゴクゴク飲みたいのに、胃が受け付けずorz
で、唯一飲めるのが牛乳です。
胃に負担が少ないからか飲みやすいです。
あとはアイスで水分補給してます。
69687:2011/08/30(火) 03:41:10.84 ID:0jV5+ezB
私は炭酸水。
のどごし爽やかで胃もすっきりする。
7067:2011/08/30(火) 18:30:44.00 ID:VtpyCvv7
>>68
レスサンクス!

牛乳飲めるのか〜 
私も牛乳大好きなんだが、今は賞味期限切れた牛乳が冷蔵庫はいってるよ・・・
アイスはいいよね。でももっとごくごく飲みたい。

>>69
ゲップしたいときに私もお世話になってる。
炭酸水にカルピス混ぜてみたけど、やっぱり違った〜

71名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:04:56.46 ID:SesJSsCt
8w。今朝エビオス飲む時に失敗してむせたらそのまま初マー…。
今までガマンしてきたのに。。
ところでミニストップのフローズンヨーグルト、おすすめだよ!
軽くて食べやすくて今ハマってる!
72名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 01:06:43.47 ID:7d5xaWX2
8w
嘔吐恐怖症のせいで、気持ち悪いのに吐けない…………orz
眠たいのに気持ち悪いから寝られない………
おまけに蚊が飛んでてイーッてなる

早くつわりが終わればいいのに……
73名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 11:51:05.90 ID:BKJNP1vW
毎回ケトン+++以上のつわりと産むまでマーしてるのに、懲りずに4人目7w。
でも出てくる赤子が超絶可愛いことを知ってるから耐えられる。

支えてくれる人に感謝!
74名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 15:14:52.18 ID:mGl6cs37
Mk
75名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:15:57.55 ID:d3+bmDGJ
9w
日増しに食べられるものが減っていく
けど入院は怖いしイヤなので
どうにか食べてみる…がマー

飲み物も味気ないし
いつ終わるのだろう…

園の送り迎えもお休み中
子供にも申し訳ない
76名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:57:18.69 ID:mIeM2u8+
19w
ついに・・・
ついに嘔吐がなくなったー!!
あの苦しみの日々からやっと開放されると思ったら嬉しくて小躍りしそう

胎盤が完成する5ヶ月頃には落ち着くと信じて、皆さんも頑張ってください
77名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 18:16:49.36 ID:72teYtNW
2人目妊娠10w。
1人目は食べづわりだったけど、今回は食べ&吐きの合わせ技。
洗面所で顔を下に向けただけで簡単にマーするので、何だか面白くなってきた。
一方、吐いて面白いとか病んでるなって悲しくなる…

>>53
気持ちがすごく分かる…私も酸素マスク付けて生活したい。
締め切った部屋のニオイはダメだ…
78名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 07:25:25.40 ID:D63VGFYy
つわりが軽くなってきたと思った12週め。
台風が近づいて気圧が低いせいか気持ち悪い。
79名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 08:16:27.48 ID:bSXYVKzW
つわりが軽くなってきたーと調子に乗って貧血の為にひじき食べたらマー
そして旦那が昼間からカニ食べてる夢を見た
カニおいしそうだった
80名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:11:29.41 ID:1I0DHQKM
12wに入ったしそろそろ大丈夫かな…と、つわりで受け付けなくなってたヨーグルトを食べてみた。
食べてる最中はすごくおいしかったのに、食べ終わった瞬間から気持ち悪いorz
便秘のために食べたかったんだけどやっぱだめか。3個入り買っちゃったから残りは旦那行きだー。
81名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:15:48.29 ID:i/xgdG3+
チョコラBBローヤル2を飲んでみたら、猛烈に調子が良くなって
妊娠前みたいに元気出た!

が、数時間後効き目が切れてきたら、リバウンドみたいに気持ち悪い。
極楽を知ってしまった身には厳しい…。
でも久しぶりにまともに食事できて良かった。
82名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 03:31:35.47 ID:f0uvYE8W
7w1d
ここ二日で気持ち悪さが倍増。
気持ち悪さにムラがなくなって
常に吐く二歩手前の状態に。
つらい
旦那は無理して家事もやってくれてて、
そのせいでストレスたまってたのか八つ当たりされた。
それについて無理しなくていいと話し合おうとしたら無視して寝てしまった。

イライラするくらいなら家事してくれなくていいよ本当。
いつもそうだ。
勝手に無理してそのストレスをぶつけてくる。いいよといってるのにやって、誉めてくれない!ときれる。離婚したい
83名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 17:12:28.39 ID:csg9gYxv
20w
吐きツワリは白飯食べれるまでに回復
しかし唾液つわりが・・・

ここ唾液つわりの人多くて励まされる〜
お互い治まってくれるのが一番いいんだけどね

漢方鍼灸試したがどちらもダメだった
一人目のときは漢方が効いて22w頃には治まってたんだけどな・・・

唾液すごすぎて美容院に行けない、白髪の37歳でしたorz
84名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 17:50:32.45 ID:xaQoW+XM
逆流性食道炎ひどいよぅ・・・

唾液悪阻もしんどいよね。
今は唾液であふれることはないけど、胃食道逆流症状で悩まされてる。

胸〜喉のチリチリした痛みとつまった感じがひどくて、あんまり
食べられないししんどいよぅ。

ザンタックと半夏コウボク湯処方されてるけど、飲んでるからまだマシなのか
効いてないのかよくわからないorQ
あーPPI処方してほしいいいいい〜

@26w
85名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 05:53:51.90 ID:IRKqotau
まだ体重下降中の24w。匂い、唾液、痰、吐きづわりが全力で続いてる。前回同様このまま後期つわりと合体かな。
産むまでつわりの人でも、なぜだか後期は体重増えてくるんだよね。
自分は産むまで減り続けるから、人の体験談参考にならねー。
86名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 19:19:17.62 ID:LAIbrKrt
今日帯祝いと父の還暦祝いを一緒にやって、昼ごちそう食べたら盛大なマーをした。
そして夕飯食べた今も気持ち悪い…多分あと数分したら吐き出すだろう。五ヶ月過ぎてもあるんだなあとなんか笑えてくる。マーしすぎに疲れてんのか…おかしい。
ちなみに上が娘、腹の中は息子。上ん時は花畑妊婦だったけど今は毎日グロッキーだ…。
87名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 20:39:56.19 ID:DCbW1BRF
>>86
5ヶ月でも辛いんですね…

自分は13w。今日は水天宮に
子宝のお護りを返して安産のお護りを
もらいに行こうと思ってたのに、
腹痛と吐き気と眠気とダルさでダウンしてしまった。
でも一番辛いのは頭が回らない事。
すごく馬鹿になってる感じで辛い。
来年の出産までこんなんだったら嫌だなあ…
88名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 20:40:46.16 ID:Ztw7TXWc
9wです。
さっき初めて吐いた記念カキコww
今まで吐きそうってのはあったけど実際に吐いたの初めてでしかも鼻からも出たorz
電車の中で急に来て死ぬかとおもった…
今週仕事がんばれるか不安です…
89名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 21:05:40.54 ID:gKP+e2tj
>>85
産むまで体重減り続けて、中の人大丈夫だったの?
さすがに良くない気がするけど…。

タバコと洗剤の臭いが死ねる。
無臭の世界に行きたい。
90名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:20:20.74 ID:vKZlYWFq
9w 飲み物しか受け付けなくなったがいい加減麦茶は飽きた
100%ジュースや牛乳で凌いでる。今がつわりのピークだと信じたい
91名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:25:10.95 ID:UHgH8P5y
6w 初マー記念パピコ
臭い消しに、ミョウバン水を部屋中にスプレーしてみた。
少しマシになったような気がするよ
92名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 00:01:22.25 ID:cmdr8jH7
>>88
電車に乗ってるときにつわったの?
怖くて電車に乗れない。仕事お疲れ様です。
93名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 00:39:38.26 ID:JJjDc1c1
10w
二日前ぐらいから、ムカムカがちょっとましになった。
前に繋留流産したから、ちょっと不安やけど、
ちゃんと育っとうと信じてがんばる。
明後日の検診ファイト、
あたし。
9485:2011/09/05(月) 01:18:41.07 ID:8cDg4WQt
>>89
おかげさまで、胎児は元気に育って産まれました&今回も経過は順調です。
胎児が大きくなっても体重が増えることはなく、母ちゃんだけが生気を奪われ弱っていきます。
出産で、胎児やら羊水やらでゴソッとさらに減るので、産後写真はゾンビが写ってます。
95名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:18:59.23 ID:YoTyYo19
家では死んでるのに外に出るとシャキーンってなるのはなんでだろう。
1分前まで気持ち悪い状態だったのに一歩玄関の扉をあけたら胃がスカーとしてたり。
家にいるなってことかな。
96名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 10:35:20.12 ID:w1QToLen
外に出たら気分転換になってつわりがマシになる事もあるみたい。
97名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 12:46:46.76 ID:UzzETmOJ
よだれつわりの人が多いくて励まされますね。
私は明日お灸試してきます。
だめなら鍼やってそれもだめなら漢方飲んでみます。
お灸が効きますように…。
98名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:14:21.07 ID:HfP7E/b1
10w二人目。
基本食べつわりで、一人目よりはつわりも軽いけどくじけそうになる…
この時間はなぜか泣きそうになって、一人でぶつくさ泣き言言ってます
99名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 18:22:46.16 ID:z38gh/Mu
台風から頭痛とつわりが復活・・・15w
頭痛があまりにもひどいので、以前産婦人科で処方された頭痛薬飲むことにする
100名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 20:08:17.38 ID:3l2drlB+
今日2人目の妊娠が判明、またここにお世話になると思います。

東南アジアの首都のど真ん中に住んでいるんだけど
街のあちこちが臭い・・・ドブとかゴミとか排気ガスとか。
東南アジアではマシな方だと思うけど。
前回は吐く一歩手前が4ヶ月続いたけど、真冬だったのが幸いだった。
平均湿度は80%と言われる常夏のこの地でこれからが恐ろしすぎる。。
観光には文句なしだけど、郊外の空気いい所に住みたかった(涙)
101名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 21:46:44.13 ID:CX3/qB2a
二人目20W。ちっともつわりなくならない…毎日一回は吐く。特に夕方から夜にかけて。
上の娘の時は何食べてもおいしくて産後太りがすごくて産院から強制的にエアロビ行かされた。
今回元がデブとはいえど背があるからまだ標準内らしく体重は増えてないので何もお咎めナシ。
性別違うだけでこうも違うのか?!
息子なのは心から嬉しいが、いい加減おさまってほしいよ…。
今日なんか貧血で転倒して腹はぶたなかったけど自分をまるごと犠牲にしたから深い擦り傷で痛いし、もう疲れた。
妊娠生活もういいわ。
102名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 01:26:22.44 ID:WxVgY/vp
以前18wで入院した私が通りますよ…。

>>101
性別は関係なす。
男児を疎まないでおくれ。
体重管理が楽なんだと前向きにいこう。
103名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:19:14.87 ID:ZWM8kwyb
つわりだからか、近所の女の子の遊び声にイライラ。
甲高い声でギャンギャン言いながら走り回る。落ち着けと言いたい。
母子家庭の子だから(母には恋人あり)寂しいのかな。あーやだやだ。
反対に静かでおとなしい子を見ると心が和む。
104名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 21:41:58.77 ID:0d5X0ug4
〉102ありがとう。
いや、男の子なのは嬉しいんだよー。一人は息子欲しかったもの。
ただ娘のときと違いすぎて戸惑いというか吐くのがこんなに辛いとは…でも入院する人なんてもっとつらいんだもんね。
あと半年家事は手抜きにさせてもらって、なんとかがんばるかー!
そだね。体重管理は楽と思って前向きにいこう。
105名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 02:48:39.25 ID:Eur+/sxC
つわりが酷くて眠ることができない。
布団とトイレの往復。
夫にも嫌な態度をとってしまい
喧嘩になって首しめられ、夫家出。
顔をみたくないので暫く分の外泊代を玄関においといた。
浮気してやるといつも脅されていたけど、止める元気がなかった。もう、仕方ないや。と思うよ。

106名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 12:33:08.12 ID:Qy5i8Xe8
それって立派なDVじゃ・・・
107名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 11:37:13.80 ID:1MW9wQN5
なんとか選択を済ませた。
立っているとおえっと来るので(でも何も出ない)
小学校の保護者会まで横になる!
108名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 14:08:04.45 ID:JUFd5DAk
>>105
それ、DVだよ。一度実家に帰った方がいいよ。
109名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 17:22:17.33 ID:oDkejf4K
昼すべてマー。胃袋空っぽで一口だけ食べた間食も夕方マー。夜すべてマー。
これが毎日の25w。つわりには初期・後期があるらしいが、自分は「全期」だなこりゃ
110名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:01:25.26 ID:d9qQ6OXe
>>104
がんばれー!
姉弟羨ましい!
2人で打ち止めなら1人ずつが理想だなー
うちは一人目男児だけど、つわりあまりなくて
体重も順調に増加
今回はまだ不明だけど、つわりきつくて6kg減で死にそう。
男の子かわいすぎてもう1人欲しいけど
こんなつわりきついなら、3人目考える余裕がないorz
つわりのきつさで性別判断できないとは言うけれど、
あまりに1人目と違うから女の子だといいなーというほのかな期待もあるw
喉元過ぎれば忘れてまた産みたくなるかなー。
今回は妊娠イヤーとまで思ってしまい反省


111名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 14:38:43.08 ID:TS2KYZ77
5W、ムカムカするけど食べると余計ひどくなる。
かといって吐く程でもなく、他は頭痛と下痢チックな腹痛。
今日口にしたのはお粥3口とサンドイッチパン半分、リンゴジュース炭酸割り。
160センチで50キロ後半とちょっとアレだから
このまま食べたくなくていいやと思ってる。

一人目の時は完全な食べつわりで、食費が倍近くかかったな。
112名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 17:45:50.24 ID:skwVIedi
健診だったのでつわりがつらいといってみた
あと一か月は続くようなことを言われた
あまりにつらかったら点滴もありますよ、って。
点滴って脱水なりかけレベルだよね、そこまでひどくないし・・・
ひたすら横になってがんばるべ
113名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 00:18:50.65 ID:9jdpYzVe
つわりで横になりたいのに、2歳の娘が「寝ちゃだめ。座って。」「立ってください。」と強要する。
お前は浜崎あ…う、今吐き気が…。
114名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 02:58:17.59 ID:tfpdsmOL
私が書いたのかと思った>>113
娘が起きている間は横になるなんて不可能
それどころか、座れるのもご飯食べる時と絵本読む時とトイレだけ、
と今日気づいた
一日、いや半日でいいから一人でゆっくり寝たい
今海外で旦那も激務だから無理だけど

ちなみに近所ではドリアンが大量に売られている
これは死ねる
115名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 04:55:19.09 ID:iG0i8+mM
7w 昼に作ったおじやの味に飽きて、恐る恐るキムチを入れた。
食べてる最中は「お!意外と大丈夫じゃん!」と思いきや、
食後、自分の息で死んだ。。。
二度とキムチ食べない!!!
116名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 08:47:42.59 ID:t5JO3R+T
マシになってた唾液つわりがまたひどくなってきたー
寝る前から痰みたいな唾が大量生産されて、
寝てから朝までも痰みたいな唾が喉に絡んで
喉が痛くなって1時間毎に目が覚めちゃうよー
ガーッペっしてもしてもキリがないよう
胃が持ち上がってきてるからか、胸も痛いし
逆流性食道炎がひどくなってるんだろうなorQ

@27w
117名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 10:08:13.33 ID:tSR33wyC
7w@三人目
今日は偶然にも土曜保育頼んであって助かった。
先週より吐き気が強くなった気がする。
がつんとみかんのマルチパックが神すぎる。
二番目はトイレと友達ーって感じだったからまだましなのかもしれない。
118名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 12:42:07.21 ID:yLxGQQ+z
疲れた
119名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 15:21:32.90 ID:7zZ/oXLz
お疲れ!
120名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 16:51:24.18 ID:3Y+dI6bT
2人目7w
一人目の時は重症妊娠悪阻で入院したから、今回はそうならないように気をつけてるけど、すぐにお腹張って痛くなるし、倦怠感が凄くて寝ても座っても立っても辛い。。。
つわりも相変わらず激しいしなあ。
リッツだけは食べられるようになった。
121名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 18:06:24.99 ID:O+zJDhib
私も二人目7wだよ
自分は食べられないのに、旦那と子供の食事を作るのが苦痛
実家の母に電話で「辛い」と泣きついたら、二人に料理作って
あげることが何より大切、私なんか義父母の分も作ってたんだから
みたいなスパルタな答えが返ってきて鬱
母に言われたしと思ってえずきながら作ってたら涙出てきて
しまいに号泣。なんのお仕置ダヨ!!
しかも海外だから日本みたいに美味しい惣菜売ってないし
コンビニもないし、旦那料理できず、核家族で頼れる人がいない
しんどいよーーー
122名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 18:41:40.88 ID:H0Vx50rM
>>93
私も昨年、繋留流産したから不安です。
でも、つわりがあるのはお腹の子が元気なんだ!って変な励みになってます。
(流産したときはつわりが急に軽くなったから)
こちらは11wなんで同じ時期くらいに予定日でしょうか?
お互い元気な赤ちゃん生みましょうね。
123名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 20:24:01.10 ID:3Y+dI6bT
>>121
それはお辛いでしょうね…。
せめて近くにおいしいデリでもあればいいけれど。
いつかは楽になると信じて耐えるしかないよね。
うちはもう米と水だけ最悪子供に与えてればいい…と思ってるお。
一応保育園のランチが栄養たっぷりという事もあるけど。

倦怠感が酷過ぎて、車で近所のスーパーにお買い物行っただけで動けなくなる。。これじゃ明日も欠勤だ…
124名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 21:34:10.37 ID:dUBoX3eI
26w
8〜20wまで入院、今は毎日点滴に通ってますが正直少し起き上がってるだけでしんどい
まだ毎日吐くし、匂い、涎、痰、妊娠性掻痒症でグロッキーです
体重も11キロダウン
何も飲食したくない…もうここまできたら生むまでか、と諦めてきましたが、
それでも少しは良くなるのを期待する気持ちもあるけどどうなんでしょう
こんな週数からでも良くなった人いるのかなあ
125名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:47:27.55 ID:pUq/H5Ms
7週
今回4人目だけど今回が一番キツイ。食べづわりで食べても食べても気分悪い。
126名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:05:29.07 ID:zee3U6Ts
最近ダメだ…
これがピークだと信じたい@11w

マーする時の音が妙にごついんだけど皆そんなもんかな?
っぐぼおおおぉ!みたいな感じ。
汚い話すいません
127名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:22:56.57 ID:fPF4iVvH
>>124
あなたは私か?
掻痒症以外の症状、入院期間ほぼ一緒の寝たきり25W。散々だよね。
だが、一人目も同様ツワリだったのでアドバイス。

このまま産むまでつわりの覚悟を。点滴・水分さえとれていれば胎児は育つ。
母体重はまだ減るよ〜産むまで一度も増えないかも。
悪阻の日々を思えば、出産育児睡眠不足なんて屁のカッパ。あと3ヶ月ガンバロー
128名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:53:52.65 ID:Ka6oksbB
非加熱キムチは絶対に食べてはいけません
ヨーグルトや納豆のように高温殺菌した素材を発酵させた食品とは次元が違う
キムチは恐るべき危険食材
有鈎嚢虫 (寄生虫) 脳まで食い散らす非加熱キムチなどに残る寄生虫
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/4/c48a55f3.jpg
報道されないが、韓国産の食物が原因と言われている。死者も出ている。
※韓国で販売されてるキムチも寄生虫入りだけど、 駆虫薬というものがあり韓国人はそれを半年に1回飲んでる。
少女時代も飲んでいる。日本人は駆虫薬を飲む習慣がないから危険。
129名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 02:13:48.80 ID:lyJNUbjO
>127
同じ!!そんな人もいると思うと何だか心強いです
ただ私は1人目の時もひどかったけど、今頃は少しずつ良くなってたので…
やっぱりもう生むまでコースですかね
本当、悪阻と比べると出産育児は楽なもんだと思います
そう思えるための今の苦痛…とでも思いたい
あと3ヶ月ですね お互い頑張りましょう!
励まされましたありがとうございます!
130名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 18:43:16.28 ID:AUUw5CFQ
朝だけマーしてたんだが、昼もマーしてしまった・・・。
1日の大半が車酔いになってきた。寝てる時は汗だくでうなってるみたいだし、疲れた。テレビの音すら大きいし、二日酔い。自分の服の匂いが駄目だ。家が臭い。芳香剤もくさい。
131名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 03:09:43.50 ID:H3wwgyPW
気持ち悪くて寝れない
だいぶ吐いたから寝付けると思ったのに・・・
18wに入ったけど治まる気配なし
132名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 09:58:02.23 ID:upaCe918
>>126
あたしも同じくマー音がごついです。
義家族と同居なので最初は恥ずかしかったですが、今は堂々とマーしてます。
133名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 10:00:20.48 ID:eVNz2/6k
15w
ぜんぜん楽にならない
普段だとまったく気にならなかった愛犬の体臭が耐えられない。
マーしてると心配そうに寄ってくるんだけど
二頭いるうちの片方がどうしてもダメ。
洗ってもダメ
散歩もあまりつれてってあげれてないし
寝室に引きこもりっぱなしで冷たくしてしまってごめんよ。
134名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:48:42.32 ID:SHmpb9wh
つわりでつらい上に残暑もきつい
もうちょっと涼しくなってくれたらなー
135名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 16:26:36.21 ID:8jOylrbt
本当につわりもそうだけど残暑もきつい。
湿度が高くて蒸し蒸しするし、エアコン付けても
エアコンが苦手で頭痛してくる。
一人目妊娠中に午後の紅茶のジャスミン紅茶がすごく美味しくて
それだけはゴクゴク飲めた。
喉越しのいいゼリーとかヨーグルトばかり食べてしまう。
2歳半の息子が毎日プール遊びばかりで飽きたみたいで公園に
連れてけ、と催促されるが炎天下の中、片道10分でもきついわー。
136名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 19:31:21.61 ID:uyWoRUiO
>>114
ライチやランブータンやマンゴスチンはだめ?
マンゴーはもう終わったかな
今こそ南国にいたかった
いま、南国フルーツと梨しか食べられない


137名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 02:13:29.22 ID:cpwnNSpH
>>114
今はランブータンやマンゴスチンは見ないなあ。。ライチも見た事なし。
日系スーパーばかり行ってるから気づかなかったかな。
マンゴーは残念ながら食べられなかった(涙)好きなのに。
確かに南国フルーツは神だよね!さっぱりしてるし水分多いし。
こちらはスイカやハネデューメロン、マンゴー、ドラゴンフルーツなど
日本なら200円はしそうなカットフルーツが70円位で売ってるので
嬉しくて泣ける。
買い物も子供抱えて徒歩でしか行けないから、たくさん買って帰れないのが難点。


日本の梨、食べたいよう・・・
空気汚い&臭い&うるさい都会ど真ん中じゃなくて、郊外に住みたかったよう。
道もガタガタだし坂だらけだし、娘を遊ばせられる公園も遠いし。。
今日も娘がなかなか寝なくて、旦那が帰ってきた時は私がギャンギャン泣いていた。
かなり追いつめられてたと思う。大泣きして旦那に愚痴ぶつけたらすっきりしたけどw
138名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 15:15:54.11 ID:g18i2HPj
7w
辛い…目眩と気持ち悪さが止まらない。
全身にものすごい重力がかかってる気がする。徒歩五分のスーパーに行っただけで立ち上がれないぐらい疲れるってどういう事…。
入院した方がいいのかな。。
139名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 17:23:38.95 ID:n69MCpPs
>>138
今日みたいな暑い日は特にキツいよね。
あまり無理しないでね。
辛かったらネットスーパーって手もあるよ。

自分は外出してる間は気が張ってるせいか割とシャッキリしてるんだけど
家に帰ると試合後のボクサーみたいに玄関先でしばらく座り込んでるわw
140名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 17:25:42.63 ID:cBudEBlb
水分とってる?まだまだ暑いから脱水に注意してね〜
入院!?と、とりあえず病院で先生に相談してみては?
一番無理をしてはいけない時期だし・・・
141名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 17:42:15.78 ID:g18i2HPj
>>139
>>140
ありがとう。先週、切迫流産と言われて、会社も殆ど行けずしょっちゅう休んでるんだ。
でも休んでも上の子の保育園お迎えやご飯作りしないといけないし、実家は頼れないしで、いっその事入院した方が楽なんじゃ…と思ってるんだお。。
142名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:37:32.56 ID:KGH/04sE
15w。
眠りつわりが酷くてずっと
ゴロゴロしてたから、こんな事じゃいかん!
と思って自転車でお出かけした途端に吐き気が…
いつになったらお出かけ出来るようになるのかなあ…


どうでもいいけど、
CCレモンとバヤリースパインを割ると
スッキリ激ウマね。
143名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:17:15.21 ID:ZRVZuf9t
7w
いっそ吐いてしまえばスッキリするのに
えづきとよだれとゲップだけで吐けない。
指つっこんでもえづくだけで吐けない。
30分トイレにこもっても吐けない。

吐きたくなったらすぐに吐けるコツおしえてください。
144名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 01:18:54.28 ID:pMS33BT1
6w、逆流性食道炎になってのたうちまわったけど
冷たい飲み物を一切やめてハラマキしたら楽になった。
飲みたいんだけどね・・・
フルーツジュースの炭酸割とか美味しくてバカスカ飲んでいたから。
本当は暖かい飲み物がいいんだろうけど、飲めそうもない。

そもそも今飲みたいものがぜんぜんなくて、我慢して水を飲んで
後は食べ物やフルーツから取っている。
コカコーラゼロとかの人工甘味料もダメになっちゃった。
145名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 05:25:39.16 ID:VAJr7DB5
>>143
直前にコップ一杯位の水分を摂るのはどうでしょうか?
胃が空っぽで出るものがないけど、でもスッキリしたい時はそうしてます。
146名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:07:39.04 ID:9DrHLD5u
13w。気持ち悪さがハンパじゃない
いつ気持ち悪くなるかわからないのもつらい
タイミングに統一感が無い・・・急になって長引く
同じようなゲリラつわりの人はどうしてるの?
我慢しかないのかな('A`)
147名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 13:29:08.26 ID:qhyfsSkS
最近マーに加えて頻尿?になってきた。おしっこすると膀胱がちょっと痛い気がする。しかもそんなに量出ないのに。初産だから何もかも不安…もうトイレで生活してるみたい。眠れない
148名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 16:40:11.50 ID:yAqdyNrj
>>147
病院行って 膀胱炎の検査してもらったら?
早い段階だと、尿検査で菌があまり出ない可能性もあるけど…
149名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 20:12:00.70 ID:mJBfxuWI
11w
ぐわ〜この天気でつわり悪化@関西
台風一過でだいぶ調子が良くなったかと思いきや…orz
天気に左右されるつわりが恨めしい。秋雨前線どっかいけ!
150名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 04:18:47.21 ID:8cBK9DfC
9w
急に乳房がはち切れそうな感覚
両方の脇の下の猛烈な痒み
軽いむかむか
発熱のせいで、上半身が今にも爆発しそうな感じがして寝れない。
下腹部もはってるような
これもつわり?違ったら不安だ

7週が一番つらくて吐いてばかりで
8週に突然軽くなってすごく心配だったんだけど…
151名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 14:52:53.98 ID:OOncBy47
そういう胸の張りって妊娠初期症状によくあるような。
私の場合、生理前でも胸が張るなんてなかったのに
一人目は初めて胸が張ってそれで妊娠に気づいたんだっけな。


今ジンジャーエールが美味しくて仕方ない。
ジュースって滅多に飲まなかったけど
気持ち悪いのが少し楽になるからついつい飲んでしまう。
でも砂糖がすごいよね。ぬるいまま飲むと死ぬ程甘いもん。
せめて無糖炭酸で割ってみるか・・・
152名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 22:54:50.04 ID:/90S8YVG
デニーズの巨峰ジュースが神ドリンク!
搾りたてで甘さ控えめ。
ポリフェノール感じるw
水もお茶も美味しく飲めないのに二杯一気飲みした。

153名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 02:22:01.51 ID:J02YolEh
巨峰ジュース美味しそうだね。飲んでみたいなぁ。
私は夕方になると悪寒がして吐気がひどくなるんだけど、
そこで温かいミロ作って飲むと、ほっとして少し落ち着く。
お茶もジュースも水も飲みたくなくて、ミロばっか飲んでる。
しかもミロ飲んだの多分20年以上ぶり。
154名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 02:43:15.80 ID:ZtEpMPhv
誰かよだれ悪阻なんとかして。
もうすぐ結婚式…バージンロードに ペッ したら笑えるかな。
笑えねーよ。
155名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 10:15:58.36 ID:WKKW8CkN
ごめん、想像して笑っちゃった。
156名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 10:28:28.60 ID:uluW2Q5E
カップ塩焼きそばが神すぎてヤバい…
これだけはマーせずに食べられる。
毎日食べたい…
157名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 11:54:28.58 ID:6kzLpQFI
朝や夜中の吐き気がある時は何を食べても吐く。それ以外はお腹が減りまくりだが、食べたら胃もたれで気持ち悪い。寝起きがフラフラだし食べれてるだけマシだけど辛いな。3週間続いてちょっと慣れてきたけど。
158名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:10:32.28 ID:1DaxlcJ4
少しシモ







お寿司食べにいった。
酢めしうまーだけど妊娠前よりはたべられなくなった。
お腹下した。
もう暫く寿司はやめておこうと決めた。

159名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 19:28:06.21 ID:kIa93SBf
逆流性食道炎っぽくなって常に胃のあたりがヒリヒリ、胃酸出まくりな感じ。
食べても食べなくてもムカムカで泣きたかったけど
オリゴシロップ入りの暖かい紅茶が美味しく飲めて楽にもなれた
160名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 12:07:35.76 ID:gZ1jsrLe
今仕事中の車の中でグッタリ…
気持ち悪いよー

1人目のときもそうだけど、つわり中は全然食べれなくてレモン系のサッパリとしたお菓子しか食べられない
今日はハイレモンとかむかむレモンしか口にしてない
もう帰りたいよーーー
161名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:52:54.53 ID:222QhpmM
頭いてええええ
台風どっかいけ!
2日ぶりにマーした

もうもしかしてつわり終わったかも!と期待するのはやめよう…
何度裏切られたことかw
162名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:21:20.57 ID:Wxru7/Uw
仲間!
私も台風近づくと頭痛くなるー
頭痛持ちじゃないのに
また12号の時みたいにのたうち回るのかと恐々としてるよ
163名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 19:05:30.13 ID:dxSSW5AA
何か頭痛いなと思ったら台風のせいって事もあるのか!
妙に納得。
デコの辺りがドヨーンと重痛いわ。
164名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 21:14:38.60 ID:Pj3g8kcq
11w
くそおー
先週からすこぶる
調子良くてもう終わったのかと思ったのに
さっき会社帰りの買い物中いきなりマー…
トイレ駆け込んで間に合ったけどガマンしすぎて直前に鼻から出た。
無償に悲しくなって涙滲んだわ…
165名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 02:39:49.40 ID:szeRfU3u
7w
梨と氷で生きてます

胃から喉まで常に毛布が詰まってるような気持ち悪さ
指突っ込んでも吐けずデスメタ声でえづくだけ
車に乗れば船上か!?と思う程の船酔いで外出NG
微熱とめまいと吐けない吐き気でいっそ死にたいのですよ
166名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 07:29:11.76 ID:8KCLAlMz
>>165
私も揺れがダメだ〜!
電車乗ってせっかく座っても揺れで段々気持ち悪くなってくる。
電車通勤してる人は偉いなあ…
167名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 11:15:35.01 ID:ZGQVTDNe
19w
つわりもかなり収まってきたのに
台風の影響か、ぶり返し。
低気圧すげー。
明日から引越なんだけど大丈夫だろうか。
168名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 11:51:47.06 ID:slPL0M1f
あまりの眠気と気持ち悪さで仕事早退させてもらった
一眠りしたいけど、1回会社戻んないといけない台風だしめんどくさい眠いダルいよー
まだ病院行けてないから今何週目かもわかんない

今週末は土曜日仕事だし、日曜日は子供の運動会があるから来週末かなー

うーん、眠いけどがんばって会社戻るか。
169名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 13:22:36.45 ID:8KCLAlMz
>>168
お…お疲れ様。
くれぐれも気を付けてね。

7W。
昨日はムカムカが酷かったけど、夕べエビオス飲んだお陰か
今日は少し楽な気がする。
1回10錠飲むのがちょっと大変だけど、真面目に飲んでみようかな。
あと段々食欲なくなってきてるのに
食事の間があくと貧血みたいになるのがキツいわ。
蓄え(=脂肪)はどっさりあるんだから、それ使ってくれ〜
170名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 13:42:12.51 ID:hHDSsTva
>>166
私も職場に、ギリギリまで働きます☆と告げた翌日に
電車の気持ち悪さにゾンビ状態となり、緊急休職。
帰りの電車に乗るのさえ、凄い恐怖だったよ
電車通勤の奥様方に、心から敬礼!

何も食べられない状態で仰向けで休んでると
胃が押し潰されて、背中とくっつく程の重力痛
目線より上の物を取ろうとすると立ちくらみで転倒
無理に吐こうとしすぎて、ついに肋骨が痛みだした

皆、頑張れ
171名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 14:55:59.46 ID:OfW+/I3L
そうそう。髪をゆったり、上の物取ったりで体を反らすと、立ちくらみくる。

日々のお風呂での洗髪も休み休みだわ。
172名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 15:52:12.89 ID:By89UQjI
今日は一日中久しぶりの吐き気が…33w
台風のせいだろうなぁ…鬱
173名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 17:24:44.73 ID:Nsb0xirV
洗髪なんて数日に一回だ・・・
子供寝かしつけて帰り遅い旦那の食事の世話したら
もう洗う元気もない。湯気も気持ち悪い。
昼間洗うしかないな。
174名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 18:35:17.95 ID:z8ge8XL6
初めての子で7w
まだ家族以外には妊娠伝えてないけど、シンドイよー(´Д` )
いわゆる食べづわりで、吐き気のみだけどツライよー(´Д` )
世の中のママさん達偉すぎるよ。
175名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 19:45:48.88 ID:BcuYVY1/
今朝初めてチョコラBB飲んでみたら劇的に効いた!@7w
朝は気持ち悪くて飲むの大変だったけど昼も夜も食べられたよ
お腹空いた感覚久しぶりだったよ
冷うどん&梅干し美味しかったよ

前の方で教えてくれた人ありがとう!
176名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:15:59.01 ID:o77n8Gl3
ちょこらBB私も効いたよ。
何故かキンキンに冷やしたバナナは楽に食べれる。
レス見て、ミロが飲みたくなって旦那に買ってきてもらった。
ついでに作ってもらった。超味薄くて泣けた。
聞いたら、牛乳200にティースプーン1杯の粉
旦那のドヤ顔を見たら何も言えなかったよ。
177176:2011/09/21(水) 20:19:22.56 ID:o77n8Gl3
あげちゃった
ごめん
178名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 21:30:37.58 ID:OfW+/I3L
ドヤ顔ワロタw
179名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 08:28:47.11 ID:lMj7AhWl
15w
治まりかけていたつわりが一昨日からひどくて
台風のせいだと思っていたけど、
今日も朝からひどく目が回って気持ち悪い。
台風のせいじゃなかったのかなぁ・・・
180名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 15:33:42.30 ID:xgPDW665
海外在住。赤道直下ながら涼しい時もあるけど一年中湿気がすごい。
今日も気持ち悪いし頭痛いしフラフラ。
独身貴族の友達からハワイ湿気なくて最高だった〜とメール来て
泣きたくなった。

日本に帰りたいよう・・・
181名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 13:19:38.40 ID:u/OJ1Eik
今日は朝いつもより調子良かったから頑張って仕事行ったんだけど、結局早退…
重たいダンボール運んだら気分悪くなってしまった
今週は全然仕事できてないよー
もうクビかなー…
182名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 10:15:27.48 ID:MGJjBSFQ
大体8wからつわりが始まって
結局出産までつわりが治まることがなかったです
何を食べても飲んでも吐いちゃってて
7ヶ月間ほぼ入院&点滴してました
出産までに体重14kg減(52kg→38kg)
針の刺しすぎで腕はヤク中みたいになるし…

なので二人目欲しいって言われても躊躇しちゃう自分がいる
一人目が重かった奥様はどうやって二人目生もうって決意したんだろう
183名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 13:12:03.23 ID:ML28fwD6
13w
昼食べた春雨ヌードル全てマー
一度マーしたものはもう受け付けなくなる。見るだけでウッとなる
でも食べれるだけマシだよね…
もうすぐ引っ越し…大丈夫かな
184名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 14:10:20.95 ID:Uas++w9P
5w お腹&頭痛い為かマーしてしまった。
こんな早くからつわりなんて聞いたこと無いと言われて、強制的に食べさせられる…。
昼は比較的大丈夫だけど、夜が辛い。

ああ…明日から仕事出来るかな…。
185名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 16:38:52.78 ID:MVbHE4An
13wでついに初マー
今まで何食べても吐き気だけでマーまでいかなかったのに、
安いからとスーパーのおでん食べたらダメだった…orz
コンビニのおでんはうまいのになぁ…金がかかるわ
186名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 16:52:23.78 ID:Chh2BOO7
>>184
誰に強制的に食べさせられるの?
聞いたことないとか言われても、実際に気持ち悪くて食べれないんでしょ?
無理矢理食べるなんてつらいよね…
187名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 17:50:56.93 ID:Uas++w9P
>>186
184です。強制的に食べさせるのは私のおばあちゃんですね…。
父方も母方もつわり無しの家系だったので辛さが理解できない感じです。

あと、田舎なので吐いても食べる、食べさせるみたいな風習ですね…。
里帰り、嬉しいやら悲しいやら複雑です。
188名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 19:23:28.27 ID:Chh2BOO7
古い人間には、お医者さんから説明してもらうのが一番よさそうだけどね。
偉い人、第三者の言うことじゃないと聞く耳もってくれなさそう…
189名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 08:20:26.27 ID:313Phsyr
>>187
入らない物を食べろって言われるのはキツいよね。
ましてや吐いてるのに…。
早く辛さを分かって貰えるといいね。


うちは実母義母ともつわりが酷かったらしく、
嗜好の変化や食べられない事にすごく理解がある。
ただ、旦那が「食欲無くても薬だと思って食べろ」という人。
毎食一応口には入れられるし吐かないし、
他の人に較べればかなり軽い方だと思う。
でもやっぱりもう無理!っていうラインはある。
ちゃんと自分の身体と相談しながら食べてるんだから
そっとしといて欲しい。
190名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 16:34:12.50 ID:Yv8F6EMg
食べないとお腹空いて胃液吐くし、
食べたら気持ち悪くて吐くし、
なんなのもう。
191名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 19:37:44.30 ID:mSr4pq5x
>>182
我が子の可愛さを知ってしまったからね…。

でもあんまりつわりが重いと、周りの人の理解と協力が不可欠だから、そこは考慮しないとね。
192名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 06:35:55.90 ID:2hAnzFQP
突然吐くようになって夜中ずっとマー…

食べれてたジャガイモも食べれるきがしない。
一回吐き出すとクセみたいになるのかなあ…
193名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 11:29:39.42 ID:2xYQheay
あまり食べれないけど水分がとれてるだけましかな。実母はつわりで入院。義母は風呂すら入れなかった酷いつわり。お母様方からの理解が幸いにも大きいです。
194名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:46:25.92 ID:FxtpxsD4
6w
先週からほとんどベッドで横たわってばかり。吐き悪阻&食べ悪阻がタッグでくるのが辛い。ハーゲンダッツと野菜スープで生きてる。
ゆうべからエビオス飲んでるんだけど、私はあまり効かないようで涙目。。
お腹がすきすぎてもマー、いざ作っても匂いがダメでマー。何たる苦行。
水すら喉を通らない人よりは軽いほう!と自分を励ますけど、吐き気がこみ上げてくるとものの3秒で心が折れる。
神様赤様、どうかお願い。
悪阻はやく終わらせてーーー!!!!
195名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 15:42:31.78 ID:HVqp3+TU
9wでケトン+2の吐きまくりつわりです。
今まで試して効いたものと効かなかったものを書きだしてみます。

(効いたもの)
小半夏加伏苓湯(ツムラの21番)という漢方薬。
これは自分にはとても合ってたみたいで飲んだ後はすぐに吐き気がおさまる。

(効かなかったもの)
点滴
エビオス
チョコラBBローヤル
鍼灸治療(効かないどころか施術後に嘔吐がひどくなって悲惨だった)
岩下の新生姜(初期の吐き気には効いた気がするけど嘔吐しだすともう効果なし)

効き目に個人差があると思いますが、わたしには漢方薬が救いの神でした。
つわりで苦しむみなさまのご参考になれば。
196名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 18:45:34.23 ID:PokYdsZB
今日から9wだけど急に辛くなった…胃がプルプルする…なんで
197名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 19:30:12.25 ID:ps1JfNmc
もう15w越えたんだけど、今日もお昼と夕方にマー。回数は減ったんだけれど…頭痛いし周りにはまだつわりあるのは変だとか言われて辛い。

ただ、これが胎動なのかな?お腹の中くるくるしてる感覚が…!!
先輩ママさん、これは赤ちゃんなのですか??もう嬉しくて辛いけど頑張れそうです。
198名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 19:36:00.79 ID:eKjBLKLw
>>197
産むまでコースの人もいるんだから、何も変じゃないよ。
ここにはたくさん仲間がいるよ。

胎動、私は最初はピチピチって感じだったかな。
小魚が跳ねてる感じw
定期的に感じられるならきっと赤さん!
199名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 20:14:51.35 ID:PokYdsZB
>>197 いつ頃から吐きつわりですか?
200名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:25:14.38 ID:ps1JfNmc
>>198
まさにそんな感じです。小魚のような…。やはり赤ちゃんですか…!嬉しいよ、お母さん頑張るよ。

>>199
始まったのは7wからです。
201名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 00:39:51.33 ID:M4egh3hG
私は前になんかの薬と一緒に処方されたプリンペランが効いたよー
ムコスタは微妙だった。。。
202名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 03:25:26.48 ID:5BAGywDH
ひどい。眠れない。
水もダメだし、何食べても吐くようになったら病院いったほうがいいのかな。
203名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 05:34:16.47 ID:eEWvym41
28W検診にて。やっと点滴なしの診断が出た〜
まだ吐いててガリガリげっそりだから、周りが「本当に点滴ナシで大丈夫なの!?」と心配しまくり。
医者はこれからでも体重は増えるよ!って励ますけど、前回と同様、出産までにまだ減ると思うよ。
204名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 11:05:47.76 ID:K/KNt7z+
7w
二人目。一人目のときは妊娠期間中1カ月のみつわりなしの生活だった。
二人目いらねなんて思ってたけど、だんだん欲しくなってきた。
でもホルモンバランス悪いって言われて、人工授精しなきゃできないって言われて諦めた。
諦めたから、パートでも始めようってなって働き始めた。
働いて2週間後、妊娠判明。
幸い職場の人はにこやかに祝福してくれたけど、つわりがきついって言いにくい。
一人目よりはひどくないけど、吐きたいのに吐けない。
食べたいけど食べたら気持ち悪い。
とにかくシェイクが飲みたくて仕方ない。
クーリッシュでもいけることが判明してから、クーリッシュで生きてます。
太るかなあ。
205名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 12:24:07.40 ID:rhYfAPFs
>>202
水も吐いてしまう位なら脱水症状起こしているかもしれないから、
すぐ病院行った方がいいよ!
206名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 12:54:47.85 ID:Le5oTgRK
今初めてマーしました☆
7w。キツイ…
207名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 14:03:15.07 ID:IpIYkTMF
お腹空いてるんだけど何も食べたくない
208名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 15:21:23.06 ID:epbzcyCx
9wにはいって自分の臭いすらだめになった。唾液もたまるしもうやだ…
吐きつわりのかたいつ位から吐きましたか?
209名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 16:21:33.76 ID:IpIYkTMF
>>208
5wからだんだん吐きだしていま7w
飲んでも食べてもマーする。
つらいよね。頑張ろう。
210名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 17:07:59.88 ID:epbzcyCx
>>209
私は妊娠わかる4wから…。産むまでコースだったらどうしよ。
初産だから本当に終わりがくるのがまったくわからない。
最近検診以外で外出てないよ…
211名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 17:47:36.09 ID:rhYfAPFs
今7wだけど、好きだったとある甘い物を食べた途端に
覚えのある吐き気がこみ上げて妊娠に気づいた。
その日は4wドンピシャ。
二人目だから悪阻が楽になった事も経験して覚えている筈なのに
永遠にこの状態が続くのではと悲観的になる。
つわりが楽になるというCDを買おうか考えてるけど本当に効くんだろうか。
212名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 18:48:16.83 ID:epbzcyCx
>>211
前回はいつ頃終わりましたか?胃いらない
213名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 20:47:06.52 ID:rhYfAPFs
日記見たら16週位から楽になって、完全に終わったのは20週でした。
多分平均より遅いんじゃないかなあ?
大体12週位から楽になる事が多いってどこかで見たので。
私も胃だけ取り出せたらいいな〜鉄腕アトムなら出来そうだよな〜とか
バカな事考えてたw
214名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 21:24:56.13 ID:epbzcyCx
同じ事考えるんですね。今9wなんですが3日前から日々酷くなってます…
これから悪化してくのかなぁ。終息してほしい…
215名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 22:04:57.18 ID:WdRiUA2t
6wでほぼ寝たきり状態でしたが、実家に帰った途端、うどん食べれた!

近くにつわりが酷かった親戚がいて、お昼にうどん作って持ってきてくれた。
話も聞いて貰えたし、家族も皆話しかけてくれて、着も紛れたのがよかったみたい。
4日ぶりに入浴も出来て泣きそう。


そして何より旦那の匂いが駄目だったから、今はいい感じ。

皆も頑張れ!
216名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 22:25:06.76 ID:2m08Y4FO
8wで食べづわり。
マーは無いけど、ずーっと気持ち悪いタイプ。
低用量ピルの副作用の吐き気抑えるのにビタミンB剤使ってたんだけど「メカニズム一緒じゃないか?」と思って飲んでみたら、かなり楽になったよ。
いま飲んでるのはディアナチュレのビタミンB群だけど、DHCのもコンビニで手軽に買えて良かった。
217名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 23:54:17.63 ID:epbzcyCx
唾液が出まくって30秒に1回位吐かないと口いっぱいになる。
そんな方いますか?
218名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 00:37:02.65 ID:I2x3PyG7
>>216
そういう系のものは飲むの気をつけてねー
薬とは違うから平気だろうけど
219名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 03:36:56.13 ID:cjbmLGz3
19週だけどまだつわり絶好調…
つわり+食べづわり+よだれづわり?+頭痛のコンボで一日中吐きっぱなしで胃がずっと痛い
喉が切れて血が混じってた事も5回あったし体重6キロ減ってるw
2人目で前回は7ヶ月までつわり続いてたけど前より吐き方酷くて心が折れそう
仕事が辛くてたまらない
8ヶ月までは仕事やってないと上の子が保育園にいられないってルールさえなければ
とっくに仕事やめてるのに…
一日でも早く仕事止めたい
本当は環境が許せば入院したいよ
吐きけと胃の痛みと頭痛がどうしようもないならせめて1人になって静かに休みたい
仕事も家事も放棄して自分の体の事だけ考えたい
無理だけどwww
220名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 11:33:16.46 ID:DSou6enb
>>219
いつ頃から吐いてますか?9wだけど終わりが見えない
221名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 11:42:29.80 ID:VNZ0edus
なにもたべたくない。
何か口にしなくてはと冷蔵庫を開ける。
ポン酢なめたらちょっと楽になった。
222名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 13:13:20.91 ID:NCT8O6Hs
皆乗り切れー!
子供2人産んだが2人ともつわりがこの時期だった。
この時期になると気持ち悪さを思い出して
嫌な気分になる。
しんどすぎなんだよ悪阻は。
皆めちゃくちゃ頑張ってる!
223名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 14:19:44.12 ID:/s2QMk5s
お腹がすいたときの悪阻と、お腹いっぱいのときの悪阻の違いってあるよね。どっちも辛いことは変わりゃせんが

胸焼けがひどいんだけど、そんなもんなのかな?
224名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 15:01:49.35 ID:xUkpXwzs
逆流性食道炎じゃないかしら?
私もたぶんそれ。自分の場合は温かいの飲めば落ち着く。
冷たいもの飲むと必ず酷くなる。。
225名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 15:22:03.08 ID:/s2QMk5s
>>224
レスありがとう
逆流性食道炎、そうかも。
しかもアイスばっかり食べてるからますます悪いんだと思う。
生姜湯でも飲んでくる
226名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:27:42.93 ID:47dcYlP0
>>219
ここにいるよノシ
6wの今から唾液たまりまくりで辛い。
そういや1人めの時もひどかった事を思い出したよ。
心折れそうになるけど、いつか必ず終わるから互いに頑張ろう。
227名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:30:09.46 ID:47dcYlP0
>>217宛てでした。
よだれで溺れてきます。
228名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:34:51.72 ID:DSou6enb
>>227
あまり聞かないので、いるのですね。前回はいつ頃治まりました?結構辛いんですよね
229名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:49:38.40 ID:89pyh5Fl
ここ最近お粥しか食べられなくなった。
特に夕食後、胃に何か残ると、もれなくマーしてしまう。
230名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 21:06:07.09 ID:47dcYlP0
>>228
1人めの時は5ヶ月くらいまで続いたかな〜。
産科の先生にも、よだれ?聞いた事無い、と言われたよ。
231名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 22:13:58.96 ID:jlzXE8Ep
最近よだれつわりの話をネットでもよく見かける気がする…つらいよね
自分も一時期苦しんだけどわりとすぐ治ったなぁ…よだれはひたすら出してたよ

吐き気がひどくてもゼリー食べられる人、ウィダーインのマルチビタミンおすすめ!
私はこれでずいぶん吐き気がおさまったよ
ビタミンはもちろん、葉酸も取れるから初期は特にいいかも
232名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 22:31:43.31 ID:vOnmZ7Kp
自分はよだれつわりじゃないんだけど、妊婦のよだれってもしかして
仕様で粘っこい感じだったりする?

歯磨きのときに、ちょっときになったもので
233名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 23:00:53.53 ID:SURdoGEp
チョコラBB1日2本飲んだらヤバい?
234名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 23:15:23.35 ID:cjbmLGz3
>>220
4wくらいからかな
酷い人だと臨月でもまだつわり続いてるってママさんもいたけど
大半の人は安定期入る頃までに終わるみたいだから9wならまだそんなに悲観しなくてもいいかも
普通の人のピークはその位じゃないかな
235名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 23:25:02.28 ID:cjbmLGz3
自分も逆流性食道炎かも
げっぷがすごく出てるようになった人いる?
胃が痛くて常に胃の中で空気がボコボコしてるような感じで
一日中ゴフッゴフッてげっぷが出るんだよね…
胃の機能がおかしくなってる感じ
恥ずかしいから人前では咳で誤魔化してるけどかなり困る…
236名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 00:19:05.21 ID:s6mln0XZ
>>234
ありがとう。9wはピーク位ですか。早く終わらないかな。
今までこんなまずい物しか食べてなかったのかと思うくらい、
何を食べてもまずい。お腹はすくのに食べたい物がない。
辛い……
237名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 01:36:44.48 ID:pCQGG7Dy
7w、何が食べられて食べられないか、
食べ物の事ばかり考えてる毎日が嫌だ・・・
食べてもその後ムカムカしない食べ物はわずか数種類、
口の中がいつも酸っぱ苦い。。

後、一人目の時になって放置してた痔がひどくなった。
病院行きたくない・・・
238名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 05:05:53.23 ID:dp3HKwfi
安定期になれば軽快!…の文句をよりどころにして、サクッと裏切られ絶望した前回。
最初から産むまでコースを覚悟して、案の定後期の今も継続マーしてる今回。
選ばれし者なんだろうか。
239名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 07:23:17.56 ID:ncz4e2bN
>>235
私もげっぷすごく出るよー
食べても気持ち悪いし食べなくても気持ち悪い。これってつわりのせいだと思ってたけど…胃の機能低下のせいなの?
でも、吐き気が酷いだけで辛うじて吐いてない。
つわりなのか逆流性食道炎なのか判別できるポイントって何だろう…。
240名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 09:58:18.74 ID:wr7gDTdv
>>239
仲間いたー
つわりで吐きっぱなしのせいで胃が荒れて機能が低下してなってるんじゃないかと思ってたんだけど
吐いてなくてもなる人もいるんだね
なんなんだろう…
241名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 10:04:01.94 ID:pCQGG7Dy
妊娠中はホルモンなどで胃の不調や逆流性食道炎を起こしやすいって。
ここでもまたホルモンの仕業か・・・
242名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 10:22:26.71 ID:wr7gDTdv
つわりが起きる理由(しくみ)自体が逆流性食道炎になるからなのかな
微熱っぽくなるし偏頭痛もあるしで妊娠中って結構普段との変化があるけど
ホルモンって身体に凄い影響与えるもんなんだね
243名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 16:20:15.34 ID:s6mln0XZ
>>238
いつから吐きつわりですか?
244238:2011/10/02(日) 01:07:28.12 ID:AQ+FoSvA
>>243
5wからずっと吐いてて今30w
いまさら収まるわけがないw
245名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 02:51:38.23 ID:5mHmwAjQ
頭痛と吐き気と首痛がやばい
246名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 05:26:02.11 ID:RnVzB1Xq
19w
お腹がぐるんぐるんと動いているんだけど胎動なのかガスなのか分からない
吐き気も治まらないし眠れないし辛い
もう何も食べたくない水も辛い
247名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 15:21:25.50 ID:CM7Uvtxj
>>246
具合大丈夫ですか?上にもレスあったけど、それは胎動じゃないのかな…。

私も水飲むのも嫌だし、頭痛くて辛くて泣いてました…。白湯もダメですか?身体冷やさないようにね。
248名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 10:07:14.31 ID:PNg9hqcj
今9wなのですが9w以降にピークが来た方いますか?
249名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 15:51:54.93 ID://SESDOb
とりあえずうどんをポン酢とライムふって食べた!キムチも辛くすれば食べれる!

あと何も塗ってない食パン!耳の部分は食べれないから白いところだけ
カロリーメイトのフルーツ味も行ける!
風呂が嫌なので温かくしたタオルで頭皮マッサージ&おでこの髪の生え際だけよーく拭くと不思議とサッパリするよ

つりが本格的になったらそれさえも出来なそうだけど、これから寒くなるからいいや!外出時の頭の臭さは帽子でカバー!

250名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 16:42:13.09 ID:ETZJHA0z
>>248
6wからつわり開始、最初は気持ち悪いだけで吐くことはなかったのに、
9w頃から2〜3日に1回〜2回程度吐く日があって、
11w〜14wはほぼ毎日吐いてた。9w頃でピークだと思ってたからびっくりしたよ…
いま15wだけど、吐く日数が少し減った。そろそろつわり終わるのかな?
251名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 19:27:34.19 ID:PNg9hqcj
9w以降にピークというのもあるのですね…
今日9w5dでまだなんとか吐いてはいないのですがいよいよ来るのかな…
252名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 22:01:34.11 ID:Hff1Wsim
>>251
今10w。9wで落花生になった赤を確認したあとからつわりが悪化したよ。たぶん今がピークってゆうか今までで1番ツライ。
食べても食べなくてもゲロゲロ。
でもこればかりは個人差があるからみんながそうなるとは限らないよね。251さんがつわり悪化しないように祈っておくね。
253名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 22:13:10.35 ID:PNg9hqcj
>>252
ありがとうございます。252さんも早くつわりが終わりますように…
254名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 22:40:20.09 ID:tZCt6udo
私は4wくらいからつわり始まって8wくらいから18wまでずっとピークが続いてた感じだった
毎日数えるのも馬鹿らしい回数吐いてたけど喉や胃が切れて血を吐いたのは14wくらいでした
猛暑もかなり響いてたと思う…夏の事を思い出したくないw
最近涼しくなって気持ちマシになって来た気がする
255名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 22:44:19.27 ID:Zr2RgCME
4Wから始まり23Wの今まで吐きづわり継続中。そして風邪ひいてダブルで最悪!

終わりが見えない......
256名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 17:16:58.47 ID:VeoReLci
お腹すいたお腹すいたってそればっかり、食べつわりってつらい
食っちゃ寝の自分にうんざりして検診で太りすぎって叱られて
あーもう早く楽になりたい
257名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 20:51:51.55 ID:1BFyGY7p
9w6dここにきて一気に悪化した…食べても食べなくても気持ち悪い。
頭痛い音もうざいしんどい…4wからだしいい加減にして
258名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 14:49:45.54 ID:0+f65XDT
口の中が気持ち悪くてしょっちゅう歯磨きしてる・・・。
旦那に「ずいぶん歯みがくねw」って、神経質な人を見るような目で見てきたのが
なんとなくイラついた。

259名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 21:02:10.45 ID:4WA6pJjC
妻が妊娠7Wです。ひどい悪阻が続いています。旦那として出来る限りの事をしているつもりです。家事、洗濯、買い物。
皆様に聞きたいのですが、旦那様にされて嬉しかった事等を参考までに教えてください。妻にはとにかく少しでも気楽になってもらいたのです。
260名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 21:28:17.85 ID:LgoxhgEs
>>259
奥さんに聞こう。
してもらいたいことはみんな同じじゃないよ。
こんなとこで聞いても逆なでするだけかも。
261名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 21:45:01.38 ID:i4eNlsuI
>>259
あんまり先走って検討違いの手伝いをしないようにね
本当やって欲しいことは人それぞれ

せっかく優しい旦那様なんだから奥様の意見を尊重してあげてね
意外なことをやってほしかったりするものだよ
奥様のつわりが軽くなりますように
262名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 00:53:50.54 ID:44iyvDof
一人目の時は5ヵ月には落ち着いてたつわり
二人目20wだけどいまだに吐いてる・・・
まさか6ヵ月まで長引くとは思ってなかった

しんどいよー気持ち悪いよー寝たいよー
263名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 01:09:44.34 ID:97uJ9tfO
吐いてる方はいつからですか?今9wだけどいよいよ無理…………
264名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 01:51:56.28 ID:C7Xuc19a
>>260
>>261
貴重な意見ありがとうございました。
このスレの皆様の状態も一日でも早く良くなりますように、元気な赤ちゃんを出産されるように祈っております。
265名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 02:08:39.94 ID:DTY+8HQV
>>263
5w半ばから吐き気開始、主に夕方から悪化
6w以降何も食べれず酸っぱい胃液を吐く
8wひとりで歩けなくなり点滴
9w朝吐き気で目覚め、一日中ベッド←今ここ

畜生10月だってのに今無性にスイカが食べたい
どこか売ってないかな
266名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 06:51:26.55 ID:f6aOaC3f
>>263
いつも
「いつから始まりましたか」
「いつまで続きましたか」
って聞いてるしんどい人?
>>1のわかばまーくくらぶ読んだ?
いつから、いつまでのアンケートあるからそっちの方がたくさんの意見があるよ。
267名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 10:21:26.49 ID:G8ifu4Eg
14w。
飲めない食べられないのに吐く、ってことは無くなったんだけど、
食後のムカムカが凄く吐いてしまう。最初は食べ過ぎたかと思ったんだけど、
料理中に味見程度を口にしただけでもムカムカマー。
じゃあ食べなきゃ良いじゃんって感じなんだけど、空腹感が尋常じゃない…
食べてる時はムカムカしないから、食べつわりに変化したのかな。
似たような人いる?
1人目はひたすら吐きづわりだったから、この感じに困惑。
268名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 10:38:57.19 ID:VQ1v9CZ0
9wに入ったら急につわりが酷くなった。
昨日は久しぶりに吐いたし、食べづわりのくせに食欲が湧かなくて気持ち悪い。食べれば楽なんだけど、食べたいものがない&作りたくない。
原因をよくよく考えたらここ3日間の便秘だと気づいた。
元々、1日出ないだけで辛いのに3日とか地獄過ぎる。
269名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 11:48:07.22 ID:CZ4EqSBp
でも、いつまで続いた?って聞きたい気持ちはすごくわかる
自分もいろんな人にいつまで?ってきいちゃったよ
大体18〜20週って人が多くて覚悟してたんだけど、自分は14週から楽になった
昨日は雨のせいかまたぶり返してたけど、晴れてれば外にも出られるくらい元気になったよ
まだ完全じゃないけど、吐き気がなくなるだけ楽だよね
270名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 11:50:09.07 ID:8nfds6ME
前回は私も9wからひどくなった。
そして今回は今日から9w、どうなる事やら。。

私は便秘が続いたらセルフ腸内洗浄キット使ってる。もちろん自己責任で。
妊婦&授乳中の女性に勧めている人もいたけど、必ず医者に相談してとあった。
271名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 13:13:51.87 ID:97uJ9tfO
>>266
いつも書いてないです。色々な方の意見が聞きたかったので。1の見てみました。
今日は10wですが9wの時の方が辛かったような。夜は変わらずしんどいですが…
272名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 13:31:22.63 ID:mVW4+UfH
いつから吐きましたかって聞いてる人、嘔吐恐怖で初期スレでも何度も同じこと聞いてた人だと思う。
(違ってたらごめん)
妊娠関係のスレは毎日顔ぶれは大体一緒なのに、何度も同じこと聞いたら真面目に答えた人にも失礼だよ。
つわりは人それぞれとしか言いようがないんだから、あなたがいつから吐くかなんて誰もわからないんだよ。
273名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 13:34:42.05 ID:/EowPzTF
ピークは過ぎたけどまだまだ気持ち悪い
大人のキリンレモン飲むと結構回復する
274名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 13:35:48.70 ID:mVW4+UfH
>>271
って違う人だったのね、ごめん…
でもちょっとレスさかのぼったら同じようなこと書いてあるんだ。
ちなみに私は一人目も二人目の今回も10週以降から吐くようになったよ。
ピークがいつなのかこっちが聞きたいくらいだよ…
275名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 14:54:36.07 ID:R3EwWKug
まだ6wなのに、つわりがしんどくて心折れそう。
上の子いるから、これからさらに激化するってわかってる。

つわりのせいか、全然妊娠に前向きになれないで困ってる。
旦那や親は喜んでいるけど、自分の気持ちが拒否していてしんどい。
暗い書き込みごめん。
276名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 15:16:43.63 ID:97uJ9tfO
>>274
不快にさせてしまって申し訳ない。やっぱり人それぞれとしか言いようがないんだね。



持病の不整脈がひどい
277名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 15:17:15.78 ID:8nfds6ME
私も同じだよ〜。プレグナンシーブルーひどすぎる。
上の子がいる状態での悪阻がこんなきついとは思わなかった。
産後も大丈夫かなあ・・・
散歩に連れて行けなくて体力有り余らせてて
寝る時間がどんどん遅くなってる。

前回は20週位まで続いたけど楽になったのは16週位。
もう毎日指折り数えて後何週で楽になる楽になる、と唱えてるけど
今数えたら2ヶ月後じゃん・・・先が長い。
278名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 17:01:30.44 ID:CZ4EqSBp
つらいときは健診で言うといいよ、ビタミン注射してくれたり漢方薬出してくれたりする
漢方薬はつわりの辛さでふさいでる気持ちにきく成分もあるし、
つわりはみんな辛いから…じゃなくて、相談してみるのもありかと
279名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 18:31:00.47 ID:+NazbUVf
同じ人なの?
全部違う人が初めてここ来た時にログ見ずに書き込んでるのかと思ってた

>>265
フルーツ盛り合わせみたいな感じのパックで普通にスーパーに売ってない?
高いけど
280名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 18:36:43.33 ID:+NazbUVf
ごめんリロってなかった

>>278
私はお医者さんに言ったら気休め程度ですが…ってビタミン剤出してくれたけど
普通に飲んですぐに吐くし何の意味もなかったよ…
281名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 19:30:05.73 ID:CZ4EqSBp
>>280
自分は吐くから、って言ったら注射にしてくれた
午前中にうったけど、その日は一日楽だったよ

あと漢方薬も出してくれたけどこれは無理だった
気休め程度だけど、食べられるものに全部しょうがふって、
無理なときは切ってくわえてたわ
282名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 19:51:05.46 ID:f6aOaC3f
>>271
そか。ごめんなさい。
毎日のように聞く人がいるもので…。

急にお茶漬けなら食べれる気がして食べたら絶不調。
いけそうな気がする〜!
って気のせいだった…。
もう食べるものか。
283名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 12:20:05.85 ID:ktba7wJL
10w昨日は1日マーが酷くて寝れない。今日も飲み物だけでマー寸前。5wから酷くなってくが自分のピークはいつだよolz慣れては来たけどさ。
284名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 14:21:13.04 ID:ZBHsOU3G
10w。エビオス錠で喉のつまりみたいのが少しずつ取れてきた!
今までは吐いて吐いて水も飲めなかったのに。
285名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 14:52:54.13 ID:DX9VZ4Cb
>>277
プレグナンシーブルーっていうのね。ググってみた。
マーしすぎて何も食べられないし、もちろん台所で料理なんて厳しすぎる。
上のお子さんのご飯はどうしてますか?
旦那は協力的だけど激務で深夜帰宅だし、親は頼れず。
上の子が不憫でたまらない。
286名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 15:46:44.52 ID:wmfCaNST
277だけど、2歳の子供の昨日のメニューは
・朝→おにぎり(雑穀&ちりめんやひじきの生ふりかけ入り)とカップスープ
・昼→サラダうどん(ツナや冷凍野菜を入れて麺つゆ&マヨ少し)
・夜→納豆ご飯&キュウリとトマトの角切り&ドレッシング+豆腐切っただけ+味噌汁
いつもこんな感じ、これがギリギリです。。もっとひどい時も多々。
青のりとか鰹節とか混ぜたりして、これでちょっと栄養増えろ〜と小細工もしています。
最悪、炭水化物だけでもしっかり取らせていれば何とかなるだろうと。

今海外の暑い国にいて、都心ど真ん中で色んな意味で環境も悪いから
それで散歩連れて行けないってのあって。。。NHKやビデオ見せっぱなし。
旦那は同じく激務で深夜帰宅なんだけど、家でご飯食べるから
夕飯は子供が昼寝中や一人遊び中にある程度下ごしらえしておいています。

旦那も協力的で夕飯も無理して作らなくていいって言うんだけれど
朝も昼も外で可哀想で、ついつい。
美味しいお惣菜や宅配もなくて、食材も休日にまとめ買い。もう開き直ってるわw

私は吐く事はないから何とかやってるけど、吐き続けは辛すぎるよね。。。
割り切ってヨシケイみたいな宅配やお惣菜やお弁当、生協なんかどう?
私は一人目妊娠中から生協やってたけど、温めるだけ焼くだけの冷凍食品やレトルトでも
化学調味料一切なし&添加物少なめで安心して食べられました。
パックのご飯も市販のみたいに妙な匂いがしないからよく使っていたよ。
後はインスタント味噌汁に豆腐切って入れたりとか。
産後一ヶ月も里帰りも実家の手伝いもなく、これで乗り切りました。
ちなみに私の入っていた所は母子手帳見せれば2年は宅配料無料。
287名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 15:59:42.09 ID:wmfCaNST
ちなみに今日の朝は同じおにぎり、お昼はフジッリ型のパスタに
ツナとキュウリスライスとマヨ入れただけ・・・
288名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 16:06:33.41 ID:P46pwsjT
>>285
レトルト、出来合い、お惣菜…
ひどいもんだよ。
ほんと上の子に申し訳ない。
289名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 17:08:46.79 ID:Z26EJKRA
うちもスーパーの総菜やパンばっかりだよ……
もう4歳だから「ママのつくった○○がたべたいなー」って言ってくる
可哀想で申し訳なくてしょうがないけど、スーパー行っても吐き気しかしなくて
売り場とスーパーのトイレ往復した挙げ句匂いの少ない出来合いの食べ物をカゴに入れるのが精一杯で
食材選んだり台所立って料理とか到底無理
290名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 18:54:26.49 ID:wLPZ/NNR
うちも出来合い、冷凍、コンビニ、ホカ弁…
育ち盛りの2歳児で大事な時だろうに申し訳ない。
たまに体調のいいとき煮物(でもカット野菜)やら作ると
すっごくよく食べるんだよね。
やっぱ手づくりがいいんだろうな〜と思いながら
翌日は買ってきたおかず…
兄・姉になるっていうのも試練なんだね。

今13w。ピークは何とか越えたみたい。
倦怠感は相変わらずはんぱないけど。
ここのみんなも早く良くなりますように。
291名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 01:38:47.07 ID:ugmgi4ic
プレグナンシーブルーとかなのかよくわかんないけど何ヶ月も吐きっぱなしでノイローゼになりそう
292名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 09:47:02.64 ID:rmm9DIbg
>>291
わかる!
頭おかしくなりそうになる。2〜3日ずっと泣いてたことあるよ。
いつ体調が良くなるのか見当もつかないし、辛いよね
293名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 10:03:31.64 ID:91Byroab
>>285です。やっぱり皆一緒なんだと安堵すると同時に、一人じゃない!と思えました。
ネットスーパーや宅配、お惣菜やレトルト、何でも上手に取り入れて今は仕方ないと割り切って乗り切ります。
こんな事書くべきじゃないかもしれませんが、上の子の事やつわりや不安でおろしてしまいたいと思い、でもそんな事口には出せず思い悩んでいました。
でも夕べあたりから急に妊娠に対しての拒否感が薄れてきて、旦那にも本当の気持ちを言い受け止めてもらえたので、少し前向きになれました。

頑張ろう。こう思えたのも久々。ありがとう。
294名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 10:46:44.80 ID:TdjRBGHP
>>293
うんうん。
前向きになれて何よりだ。
悪魔な考えが頭をよぎる人は少なくないと思うよ。
旦那さんの帰りが遅いということは、上の子のご飯世話して、お風呂入れてあげてるんでしょ?
十分頑張ってるよー。

今日はいくらか調子いいし、私も頑張ろ!
295名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 00:25:43.63 ID:dimQwpnR
気持ち悪い
頭痛い
常に口の中が吐瀉物の味がしてるのも気持ち悪い
酷い吐き方すると頬に赤いブツブツが出るけどおでこや顎の方にまで出るようになってきた…
早くつわり終わってまともな生活出来るようになって欲しい
296名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 22:52:08.82 ID:+B/uJSVU
12w
まだ一度もマーしていない私が書き込むのもおかしいかもしれないけれど、私なりにつらい
えづくだけえづいて吐けない
えづくと胃が痙攣してそのあとも気持ち悪い
あとどのぐらい我慢すればいいんだろ
レトルト、既製品、コンビニに頼るのはもうたくさんだ
297sage:2011/10/11(火) 07:09:38.52 ID:hB0Dqcpc
8wなかば。
1週間ぶりにマーしてしまった。
顔を低くしすぎたのか、鼻からもマー。
息できなくなるし嘔吐物が詰まって痛いし、これは辛い…
次からはきちんと鼻つまもうと思った。
鼻の奥にまだ何か引っ掛かってるみたいで気持ち悪い。
早く終わってほしい…
298名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 07:10:48.07 ID:hB0Dqcpc
うわっ、動揺しすぎてsage間違えた…
すみません!
299名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 11:20:37.46 ID:n4GhP/zN
9w4dです

食べづわりとも吐きづわりともつかないようなつわりでしんどい毎日です・・・。
少しずつならなんでも食べられる日、吐き気ばかりの日、食欲がまったくない日、食べると楽になる日など、日によってバラバラすぎてついて行けてないです・・・。

今は胃がグルグルかき回されてる感じがして最悪です・・・

胃が空っぽなんで、無理やり水飲んでトイレに駆け込んだけど今回は吐けませんでした(泣)

これって主に何づわりなんでしょうか・・・?
300名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 11:36:40.43 ID:vPDKWNiy
11w
退職と引越でしなきゃいけないことは溜まってるのに、熱っぽくて眠たくて、何もしたくない。
食べづわりなのに食事もだるい。
301名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 14:52:42.33 ID:3zzPtKih
明日で11w。よくなるどころか悪化してる。勝手に涙が出てくる
302名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 15:57:36.96 ID:r/dR919j
>>299
吐き、食べ両方で、吐きつわりの比重が重そう

食べなくても赤ちゃんは大丈夫だから!
とか言われるとイラつく

39kgが35kgになってトイレに行くのもフラフラで
オシッコが濃いオレンジ色というか橙色で
血混じりの胃液を泣きながら日に10回吐いたり
点滴中にも吐く程の辛さの何が「大丈夫」だと言うのか
検診以外に外出できないっていうか歩けないし
検診行くのも車中で嘔吐、めまいにもがきながらだし
待合室でもつわり辛そうな人が見当たらなくて凹む

正直母性などわかない。つわり軽い人ズルい。
愚痴すまん。
303名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 16:06:27.91 ID:3zzPtKih
産婦人科へ行くとみんながつわり軽そうに見えて仕方ない。
家ではみんなぐったりしてるのかな
304名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 16:21:38.74 ID:gBfC+HpY
世の中不公平だなって思うよね…
私は着替える気力もなくてモロ部屋着のまま(空いてたから)待ち合い室のベンチで横になってたらベッド貸してくれた。
車の中で倒れて車椅子で診察室まで運んでもらったこともある。

赤ちゃんは大丈夫でも母体は大丈夫じゃないよ。
つわりしんどい。
305名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 17:00:11.96 ID:fLPGGaiH
やっとこさ14w。
先週から三連休にかけてすこぶる調子が良くて
量こそ少ないけど好きなもの食べて過ごせたから
こりゃつわり終わっただろーー!と
歓喜したのも束の間、昨夜前触れもなくいきなりマー。。。
いきなり過ぎて放心したわ。
そのまま今日もひきずりあの日々に戻ってしまった…
ぶり返しってやつかね…ひどい…
あたしゃもう疲れたよ…
306名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 17:54:29.30 ID:UrYZSV6W
あまりに辛い時は言えば受付に言えば
ベッド貸してくれるんじゃない?
椅子に座っていられる人は比較的軽いって事なんだよね。
無理しないで
307名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 18:05:40.38 ID:3zzPtKih
みんな辛いんだね。毎日拷問受けて生き地獄みたいで辛い。日々あちこちダメでいい日なんかない
308名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 18:10:01.73 ID:kZOiecse
つわりに風邪を併発
妊娠すると引きやすくなるって本当なのね
お腹すくと気持ち悪いし食べても気持ち悪いしもう…はよ終わって欲しい
309名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 18:46:11.75 ID:n4GhP/zN
>>302

本当にそうだ!!
「赤ちゃんは大丈夫だよ」とか言われても、こっちが死にそうなんだよバカヤロウ!


確かにおしっこオレンジだし、眠くても気持ち悪くて安眠できないし、体中の筋肉が怠いし・・・・

そりゃ赤ん坊の心配もしてるけど、それよりもまず自分がしんどい。

おしっこオレンジ状態だと膀胱が気持ち悪いから、辛くても頑張ってお茶飲んでます。。
310名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 19:39:46.02 ID:r/dR919j
>>309
ダヨネ。
私も「食べれなくても赤ちゃん育つから、食べなくて大丈夫」
て先生に言われたとき、
「ハンッ」
と思わず鼻で笑ってしまったよ
オマエ、なってみろよ、とDr.への嘲笑を込めて…

やな妊婦だな…でもキツイの理解して欲しかったorz
311名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 22:47:30.81 ID:Qbkx3740
>食べなくても赤ちゃんは大丈夫だから!
>とか言われるとイラつく

これもわかるけどつわり全くなかった人や軽かったからよく覚えてない〜って人に
「赤ちゃんの為に2人分食べなきゃ」とか「吐きっぱなしで赤ちゃん大丈夫なの?」
って言われるのが何よりもイライラするよ…
一応出産経験者の筈なのに初期は食わなくても子供の栄養に直接関係ないとか知らないから
聞いてみるとろくに検診も行ってなかったような人ばっか
悪気がある訳じゃないのは分かってるけどつわりでノイローゼ気味+出産の不安でナーバスな時には
酷いつわり経験して気持ちが分かってくれる人以外には何も言われたくない
周りはつわり軽かった人ばっかりだからここ見ると
辛いのは自分だけじゃないと思えてちょっと気が楽になる
312名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 22:53:14.53 ID:oBtra8nx
悪阻覚悟して子供作ったが……やっぱり悪阻は地獄だw皆頑張ろう!なんて言えないわ…しんどいもん辛いもん。なのに誰も理解してくれないんだよね…泣悪阻の時だけでもせめて無理しないでとか優しい言葉をかけてほしい…と思ってしまうw
313名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 23:05:46.81 ID:Qbkx3740
うん、「赤ちゃんの為に頑張って食べなきゃ」って言葉はもういいw
つわり終わったらいくらでも無理して頑張るから今はそっとしておいて欲しい
314名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 00:36:48.32 ID:GEkUSM49
今日で11w。10wからどんどん悪化して1日中えずいてる。遅くに悪化してるから終わらないのかな
315名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 02:04:47.46 ID:rDlT9yYc
また、寝てたのにトイレやら吐き気やらで目覚め。

私のは点滴しなきゃいけないほど酷くはないから、辛いって言うのは失礼かもって思うこともあるけど…
実際吐いてるし、前のように食べられないし、体は風邪ひいたみたいに怠いし
しかも期間長いし。

今日は久しぶりに外に出て、つわりが無かった人(9月に出産)に会ってきたけど、その時期でもなんでもがっつり食べてたもんなぁって言ってた。
とっても羨ましい…

今は食道全体に違和感があって最悪です。眠れません。
316名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 09:59:13.35 ID:RzBTbQ0K
どれくらい辛いか競い合ってる訳でも不幸自慢しあってる訳でもないんだから
吐いてないからとか点滴する程辛くないからとか
より症状が酷い人に引け目感じてるかのような事は書かなくていいと思うよ
ここで愚痴りたくなる位辛いと思ったら好きに吐き出せばいいよ
317名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 18:36:11.60 ID:3eJcsSe3
ただいま11w入ったとこ。
食べづわりのような、吐きづわりのような、よく分からない感じ。
妊娠が分かったのが5wで、まもなく頭痛から始まり、2日後くらいから胃がムカムカ、翌日からマー。
それからずっと、毎日夕食後1マー、ひどいと3食毎回マー。
胃がムカムカして気持ち悪いときは、トイレで指突っ込んで自己的にマーしてます。
そうすると1時間くらいは楽になるんだよね。ダメな時はダメだけど。

外に出かけたり、友達と夕食行ったりした時、気が張ってるからか割と体調がいいんだけど、
先日旦那に「遊びに行く時ばっか体調いいよね。俺だって、仕事から帰って来て気持ち悪い気持ち悪い言われ続けたら嫌になるよ。」と言われ、何ともむなしくて悲しくて…
体調なんて自分じゃコントロールできないし、でも旦那は食器洗ってくれたり、風呂掃除してくれたりするからありがたいし、機嫌損ねたくないし、でも辛い気持ち少しは分かってくれてると思ってたのに…
初めての妊娠で不安だし、自分でも気持ちのコントロールができなくて超不安定。

必ず終わると分かってるけど、その終わりが見えなくて、余計つらいです。
318名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 19:12:06.14 ID:zEkOA/AW
わかる!!私も愚痴らせて

妊娠してわかったのは、つわりの辛さは誰とも共有できないってこと。
頻繁に吐いてるのを横で見ている夫から、もっと家事をして欲しいって言われてすごく落胆したよ。
様子を見に来てくれた実母にも、寝込んでいないでもっと働けと言われたし。

でも、どうしても動けないし、吐いてしまうんだよね。腹痛も出血もあるし、医師も安静にしろと言っている。
結局、自分の調子は自分しかわからないよ。お腹の赤ちゃんを守れるのも自分だけ。理解してもらえないのは当人じゃないからしょうがない。

とりあえず同じような気持ちの妊婦は沢山いると思う。元気だして
319名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 20:20:30.80 ID:D+ENyy8Q
>>317
そんなに辛いの分かってほしいなら、遊びに行かずに寝てなよ…。
病気じゃないし気分転換も大事だけど、遊ぶときは平気なのに仕事で疲れて帰った旦那さんに
気持ち悪いアピールって…そんなのわかってもらえないの当たり前。
家事やってくれるなんて優しい旦那さんじゃん。
320名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 20:22:56.60 ID:Rf1hc6v8
もっとつわりを病気というか体にとってよくない症状だと医学的に認めて欲しい。
全く動けなくて臭いをかいだだけで戻したり食べ物を全く受け付けなかったり
どう考えても普通なら入院レベルの症状が2ヶ月以上とか続くのに
病気じゃないし、多少食べなくても赤ちゃん元気だし、そもそもつわりの原因はよくわかってませ〜ん!
でおしまいなんて、絶対おかしい。
もっと医学的に認められ、軽い人と重い人がいるって一般的に広まってくれたら
周りの人も心ない事言うことも減るだろうに。
321名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 21:01:23.60 ID:Ob2tXtFG
>>317
元気だしてね。
色々な意見あるだろうけど、あなたの体調はあなたしかわからないもの。
外出ると気分転換になるのもわかるよ!
不思議と大丈夫だったりするよね。
旦那さんもきっと、普段あなたを大切に思って凄くがんばってるんだと思うよ。
でも、悪阻がはじめての事でちょっと愚痴っちゃっただけだと思う。
私も今7wで二人目だけど悪阻ってこんな気持ち悪いんだっけ…!?
って戸惑ってる。
悪阻の本人ですら毎日戸惑うんだから、周りもなかなか慣れないよね…
お互い頑張ろうね!!
322名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 21:16:20.81 ID:dyUnFYxu
エビオス、自分はだめだった
妙な膨満感というか
シーバンドしてモーニングウェルCD聞いてる
323名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 21:23:56.62 ID:DrHRbS+A
4人目にして初めて、「外に行くと気が紛れる」というつわりを体感したよ。
それまでは外出なんて考えられない、点滴様々のつわりばかりだった。
重いつわりはそれどころじゃないもんね。
いろんなつわりを経験して、いろんな人の気持ちがわかるようになった。
マーしまくるのもつらいし、マーできないのもつらいんだ。

今日はいろいろ家の事が出来た。
私の調子がいいと判断した旦那、お皿洗ってくれながらしゃべるしゃべる。
仕事の愚痴までしゃべる。
でもほんとごめん、愚痴聞くほどの心の余裕はまだないんだorz
324317:2011/10/12(水) 21:46:55.03 ID:3eJcsSe3
319さんが言うことはごもっともだよね。そこは自分でも反省してる。
今は辛くても旦那に愚痴るのは控えてるよ。

そんな旦那が今週末まで野暮用で泊まりでいなくて家に一人なんだけど、
さっきマーして、歯磨きしたらまたマーして、したら血が混じって出てきてかなり取り乱してしまった…
すごい不安で、怖くて、ひとりでおえおえ泣いてしまったよ。
食道とかが胃酸でやられて出血はよくあることみたいだけど、いきなりだとやっぱびびるね。
喉がヒリヒリして痛いっす。
325名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 05:34:21.31 ID:+p+TJSPI
11w
吐きづわりから軽めの食べづわりになって少し安心してたのに、ここ数日はお腹は空くのに食べられない。
何これ新しい…。

あと貧血がひどいよー。
真っ直ぐ歩けなくて、トイレに行くだけでも壁づたい。
今週末出かける用事があるんだけど、杖でもついていきたいくらいだ。
あ な や !!
326名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 10:27:26.22 ID:DWi4NiY3
>>325
>杖でもついていきたい
一昨日検診に行く時、同じこと思ったよ。
気が張ってたせいか何事もなく済んだけど、出かける前までの恐怖感といったら…。

体調いいと感じる日でも、
何がきっかけで吐いたり貧血起こすかわからないから、怖くて外出できない。
以前、風邪の治りかけに外出したら貧血で倒れ、
その衝撃で奥歯が割れたことが、トラウマになってて。
327名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 16:51:50.92 ID:wouxR7TE
1日が過ぎるのが長い。長すぎる。
つわりになってから時が止まったみたいだ。
まだ6wだ…もういや。
328名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 21:25:37.18 ID:IeVoJ2O1
>>327
私もまだ6w。
日に日につわりが酷くなるし、先は長いから嫌になっちゃうよね。
もう死んじゃいたいって思うくらい毎日辛い。
でもお腹の赤ちゃんが元気に育ってる証拠だと思うようにしてる。
根拠はないけど、そう思わないとやってけない。
329名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 15:32:58.41 ID:LkmtXMoh
>>327
ホントに1日が長いー。
食べづわりで1日食べては寝ての繰り返し。
まだ7w。
330名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 16:42:09.93 ID:KpIKs9gh
風邪引いた。
と同時につわりがおさまった。
もう終わる時期なのかそれとも風邪に意識が集中してるから、一時的なものなのか‥
よだれつわりはおさまってないのでくしゃみと同時によだれがこぼれ落ちそうになるし最悪だ。
鼻水と喉の痛みで眠いのに夜寝れなくてつらい。
こんなことならつわりの方がマシ‥とは思わないw
風邪治ったらつわりも復活するのかな。
331名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 17:05:34.43 ID:JnHth1a4
前回の妊娠で2ヶ月間吐きまくり体重も10キロ以上落ち、脱水や貧血で倒れ、水すら飲めず干からびて氷を舐めて点滴してという辛いつわりを経験し、絶対もう二度と妊娠しないと思ったのに、やっぱり兄弟を作ってあげたくて再び妊娠。
まだ前回ほど酷くないけど子どもがいるからご飯も食べさせなきゃだし寝てられないし辛い。オムツ交換も必死。はちみつレモンのサイダーで生き延びてる。
332名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 18:09:28.30 ID:LkmtXMoh
>>331
すごい。
つわりって自分の事すらままなまらいのに…
早く楽になりますように!
私はキレートスパークリングビタミンが神だよ。
酸っぱくてスッキリするよ。
333名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 19:47:18.34 ID:dz/c9zRU
28w、吐き悪阻は5ヶ月で治まったが唾液悪阻はまだある。

吐き悪阻の時は、皆さんと同じく1日1日が長くて、死んだらラクになるのかな…とか相当追い詰められてたよ。

みんな負けないでね。
334名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 19:55:06.04 ID:lvEcNAev
7w
覚悟の上の妊娠だったのに後悔しきり。
上の子2歳が甘えてくるんだけど、
その仕草が可愛くてしょうがないのに
つわりが辛くて邪険にしてしまう。
今日も室内一人放置でDVD三昧だったよ。
ゴメンね。
本当にゴメンね。
335名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 21:48:21.73 ID:Kk4W+E25
6w
前回は妊娠に気付かず、気付いたのとつわりから解放されたのは流産したその瞬間だった
今回はちゃんとわかってるから無事に生みたい

生みたいけど前はなかった匂いつわりがきついよ〜
胃も腸も荒れて食べても食べなくてもしんどい
前はマーしなかったが今回はある
それが無事に育ってる証拠と思ってがんばる
336名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 23:51:10.98 ID:g1Qx2DUZ
今最高にツラいマーをした
おまけにすっごく胃が痛い…
9wだけど日に日に重くなる
337名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 08:38:15.22 ID:eNZY7fRN
21w
1日辺りの吐く回数が数えるのも馬鹿らしい数十回→十数回くらいになってきたし
動けるようにはなってきたけどまだ気持ち悪いし偏頭痛とお腹の違和感があって
眠気は相変わらずなのに寝付けにくくなった
胎動が気持ち悪い…(精神的にじゃなくて物理的に)
周りの妊娠した事ない友達に妊娠って生命の神秘だよね〜すごーいとか言われても全然そう思えない
人間も動物で生きるって事がいかに重く辛い事なのかっていう生々しさばっかり実感して
神秘どころじゃないよ…
338名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 16:35:15.51 ID:XVfgBhAw
昨日から10週に入ったけど、少し落ち着いてたのに何日かぶりに吐いた…
もうからっぽなのにまだ吐きそう。

このままだと本気で胃が出てくるんじゃないかと思う。
鼻からも出るし最悪だ。

今日は頭痛もセットだから吐きに行くのも辛い…。
339名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 07:47:35.48 ID:zty7C93h
7w
みなさんの読んでると、自分のツワリなんて軽い方なんだな…と思うんだが、しんどいもんはしんどい。
6w後半頃からマーするようになって、基本食べづわりだが、日に日にマーする回数が増える。
昨日は外でマーが襲ってきて、飲み込んで耐えたと思ったら吹き出しマー…orz
しかも五回も…。もぅヤダ…。
340名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 07:52:49.05 ID:zty7C93h
あぁ…sage忘れごめんなさい…orz
341名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 13:03:58.46 ID:aY25bCa5
今35W
後期つわりと元々の胃痛が重なって辛い
マーするほどじゃないけど食道まで逆流してくる時があって苛々する
結局、5、6ヶ月以外はつわりっぽい症状でお花畑なんてならなかったな…
起きてるとお腹が辛いから横になるけど、気持ち悪くて落ち着かない
どーすりゃいいんだー!
342名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 11:52:36.92 ID:8lRNGuzi
ああ、死にたいって思うのは自分だけじゃなかった。
もちろん子供はほったらかしだし。
常に気持ち悪い。
ネットも久しぶりだ。

今日は必死に起きて検診行ったら緊急手術で外来休みだった。
・・・さあ、子供のお昼なんにしよう。
343名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 12:00:15.94 ID:GsPqNBmF
6W1D
今まで吐き気だけだったのが、ついに今朝激しくえづいた
三回位したんだけど、結局吐かず
これから吐くようになるのかと思うと、怖い
えづいたのでも胃がゆれてる

こんな日に限って宅急便が二回来たorz
344名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 12:59:54.34 ID:0nOVCMaI
4Wから吐き気が始まり、22Wでやっとつわりがおさまったかと思いきや25W目で復活。多分最後までつわりあるっぽいorz

においつわりも復活したっぽいし、洗濯するのが拷問のようだ。頼むからダウニー買ってくるのは止めてくれ旦那よ......
345名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:32:17.66 ID:tTmF1bU4
>>60
洗剤系はニオイきついよね…。
洗濯、台所、掃除用。
化学のニオイがするんだよね。
それでも大丈夫な物とダメな物があるから模索中。

今回も産むまでコースの覚悟は出来てる。
早く産みたいorz
まだ13wなのに(´・ω・`)
346名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:33:13.16 ID:tTmF1bU4
>>344宛だった。スマソ。
347名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:01:16.13 ID:nP78Qm5e
つわりが酷いからって嫁さんが週6日は実家に帰ってます
俺の親に「寿司食べに行くから一緒に来ないか?」って誘われて、念の為嫁さんにも連絡したんです
そしたら寿司14皿食べました……
348名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:14:02.60 ID:0nOVCMaI
>>345
レストン。そうそう。科学薬品系のにおいがね。ついこの前までは自分の髪のシャンプーやリンスのにおいで泣いてたんだよね......

暑い時期はエアコンの風が臭いって泣いてたし、冬になったらストーブからの風のにおいで泣くんだろうなああああああ気が重いorz

お互いまだまだ先が長いね......
349名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:46:25.40 ID:zfwuAe8J
お腹空くからお米とか食べるんだけど吐くとき辛い。流動食みたいなものばっかり食べた方がいいのかな?
みなさん普通のもの食べてるの?リバースが怖くて食べる気になれない…
350名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:55:49.69 ID:abdZ9ytw
>>349
米はだめだな〜。まず匂いがうけつけない。
パンか麺。
今、なにかたべたいけど、思いつかない。
どこかにこれを食べたらむかつきもなく体がすっきりして栄養もばっちり
という食品はないだろうか、とばかり考えている。
351名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 16:20:35.88 ID:zfwuAe8J
>>350
米だめだとつらいね。
私は米大丈夫なんだけどやっぱり吐くときが辛い。
おでんの大根とろけるくらいなったやつは食べやすかったですよ。
でも栄養面はわからない。栄養あって食べやすくて吐きやすいもの…なんかあったら教えて欲しい!
352名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 16:23:07.29 ID:UL/iEvfk
5w
妊娠発覚直後から胸焼け感があり、土曜日からついにマー。
直後はスッキリして何か食べたい気になるものの、また数時間でマー。
ゼリーすらもどすので、これはマズイかと今日点滴してもらったら、
お昼にサンドイッチ食べられた!
しかも今回は吐き気もない!
とはいえ、つわりとの付き合いはまだまだ続くのかと思うと、不安になってくるなぁ
353名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 17:46:01.13 ID:meTDSFCZ
ところてんやゼリーは吐きやすいけど、栄養ないか。
そういえば、固形物を受け付けない時、ウィダーインゼリー飲んでた。
あと、水分多く摂ってると、吐く時楽だね。

最近は、春雨サラダがさっぱりしてて美味しく、吐き気を感じないのを発見。
調子のいい時しか料理しないけど。

354名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 17:51:17.09 ID:qseGElWK
>>347
「……」ってどういう意味なのかわからんけど
そんなに食えるなんて具合悪くないじゃんってことなら
食べづわりとか異様に空腹とか食べたあとに気持ち悪くなるタイプとか
色々あるんで怠けてるとか見当違いに責めないであげてね
355名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 20:52:41.43 ID:cF8EggMs
米・肉・野菜は吐き気が特に酷い上に吐く時苦しいというか痛い
麺類も喉を通る時痛い
菓子パンが吐く時比較的楽だけど甘ったるい吐瀉物が気持ち悪い
乳製品はヨーグルトも含めしつこくしつこく吐いて苦しい
ゼリーウィダーインゼリーやお茶ジュース、もちろん水も吐き散らかす
何も口に入れないと胃液混じった泡(飲み下した唾液?)ばかりを吐いて胃や喉から血が出る
「何か食べれるものとかある?」って聞かれると凄くイラッとする
口から無理矢理詰め込むだけなら何でも詰め込めないものはないけど
吐かないものはないって“食べれるものはない”って言っていいのかな
食べ物や何かの匂い、写真はもちろん漫画の中の食べ物の絵や
小説の中の食べ物についての単語や描写見るだけで吐き気が酷くなる
前回も思ったけど生き地獄
上の子がいなかったら死にたい
356名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 20:57:32.62 ID:cF8EggMs
>>347
大袈裟に言ってるのかを疑ってるなら
食べてるかどうかより食べた後吐いたかどうかや
食べた後顔青いとか動けなくてぐったりしてるかとかそういう所で判断しなよ
ずっと吐いてるなら栄養は取れてない=お腹自体は減るから
口に入れる事が出来るのは不思議でも何でもない
357名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 21:35:36.41 ID:0fN9T8F9
外食だと気分が変わって急に食べられるように、ってこともあるしね。
358名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 23:03:41.02 ID:YTQuPCes
フランスパンと水とみかんだけで生きてる。
麺類はCM見たり想像しただけで吐き気が…。
上の子の時と全く一緒。性別も同じなのかな?
359名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 00:18:32.64 ID:puYlbk6x
ぐぇ〜
落ち着いてたはずのつわりが復活・・・
気持ち悪くて先程マー
好きだったダウニーが臭い〜〜
23wですorQ
360名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 08:02:30.92 ID:LN7f9NSA
ここだと食べづわりは若干スレ違いになるだろうけど
食べづわりで吐かないから旦那に>>347みたいな反応される…
そんなに食べて寝てばかりなのに本当につわりなの?
なんで好きな食べ物は買ってくるのに他の家事はできないの?とか…
361名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:05:28.41 ID:x6CYmTtH
吐きづわり食べづわり並行しておきてて、食べれば吐くけど食べなくても気持ち悪くなるけど
それで食べると吐くって自分は「食べづわり」ってものが存在する事は分かってても
ちょっと気持ち悪くなるだけで吐くまででもなく食べれてるのにそこまで辛い訳なくない?とか
思っちゃう時もあるから、吐きづわりにさえ理解がない男やつわり未経験の人が
食べづわりを理解してくれるのは難しいだろうなと思う
吐かないけど食べないと気持ち悪くなるって説明しても「はぁ?」って顔されない?
362名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:16:40.42 ID:0fB0cLJM
>>347
白米じゃなくて酢飯だとさっぱりしてて食べやすかったからじゃない?
奥さん食べられてよかったねー
363名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:23:33.50 ID:gxBtBRae
吐きづわりから食べづわりに移行。
食べづわりでも、体重増加が怖くて我慢してると空腹になって胃液マー。
三食分は食べるけど、食べても気持ち悪くなるから、それ以上は食べずに胃液マーした方がちょっと楽。
364名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 15:16:55.49 ID:1y1YJnFM
>>361
日本語でおk
365名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 16:05:43.73 ID:3caLp6Lj
口の中が変になってきて氷ばかり食べてる
冷えはつわりを悪化させるらしいけどやめられないよorz
まだつわり始まって一週間なのに心折れそう

しかも旦那の異動で来月頭までに引越しだ、どうしよう
366名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 18:10:19.37 ID:J/g7T8a6
3人目。9w。
一番辛い。ほぼ一日中ムカムカ。
前回までは、これ食べれば少しは気持ち悪さ解消できるってのがあったのに、
今は何が食べたいのか、飲みたいのか…。これなら平気っていうものが未だに見つからない。
もうどうすれば良いのやら。部屋は汚いし、子供のご飯は適当だし、ごめんなさい。
367名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 18:28:56.75 ID:SlTDs1Nb
涼しくなってつわりも楽になったと喜んでたのにそんな事はなかった24w5d
唾液が気持ち悪い。飲めない。歯磨き直後だけスッキリするけど後はダメ。

胃が痙攣する位のマーを産むまでするなんて。はぁ。
368名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 20:31:25.64 ID:Q+JJqqKM
21w
夜は酷くても日中は軽い日も出てきたからと休みの今日、家事や買い物に行ったら
帰って来てから吐き気が酷くて久々に血も混じってた
寝てても吐き気は良くならないけどやっぱり動くと吐き気増すよね…
早く仕事もやめてゆったりした生活の中出産準備したい
とりあえず切れた喉が死ぬほど痛い
369名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 15:14:18.17 ID:vg4u5/3J
10w。
ぐっすり眠れない。
頭痛がどんより続く。
吐けない吐き気。
とりあえず白湯飲んで横になってる。
しんどい…
370名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 17:07:04.99 ID:5hA/2dI9
皆、本当に辛いと思う。
胸焼けや嘔吐や不安感や頭痛や他人の不理解…
わかるよ!としか言えないけど
わかるよ!辛いのに皆エライよ!

ただ、一つ言わせてくれ
自分でキツ過ぎると思たら、病院行ってくれ

「水分は摂れてますか?」
のDr.の質問に、うん多分…?←この程度なら、要点滴だ
私は200ml位と氷は摂れてたが、
ある日トイレでマー終わた途端、いきなり倒れたぞ
それはもう、旦那が半泣きで救急車呼ぼうとした程の顔色で

で、今入院中の10wなのだが、
脱水症の人には点滴が効きやすいらしく、かなり楽に。
勿論個人差もあると思うけど、タクシーで吐きながらでも、
病院行って下さい。合わない先生なら転院しる!!
今は赤ちゃんよりもあなたの身体が大事(と私は思う

動けないんじゃボケーというあなたもどうか頑張って…くれ…



371名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 17:31:55.62 ID:qcMVcgkR
>>370
楽になって良かったね!

つわりって程度も感じ方も人それぞれだけど、つらいのはみんな同じなんだよね。
赤ちゃんのことなんて考えられない、後悔すらしてしまうほどしんどい人も少なくないと思う。

仕事してるとか、
上の子や大きい子どもの世話もしなきゃいけないとか、
何も出来なくて罪悪感とか、
つわりが軽い人への不公平感とか、
なかなか前向きになれなくて頭も体も自分自身じゃなくなる。

ここでどんどん愚痴って弱音吐いて、励まし励まされて、乗り切ろう。
372名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 22:37:27.02 ID:dQaXzj49
明日でようやく11週。
この頃は胃酸過多が悪化して、白い泡状の胃液(汚くてごめんなさい)をたくさん吐く。というか吐かないとヒリヒリムカムカ痛いので辛いけど吐き出す。

今日はとうとう血が混じってて驚いた…
胃に入れて苦痛にならないものがないので辛すぎる。(口にした物すべて胃酸に変わるような感じがする)

もうすぐ4ヶ月になるけど、本当につわりが終わる時が来るのか、本気で不安になってきた…。

373名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 04:47:39.34 ID:hQTKSZYt
まだ7週で序の口なのに、十分辛い。
心が折れる…。折れたって耐えるしか選択肢はないんだけどさ。
374名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 13:54:32.01 ID:INMlzH8m
10w

だしのにおいがダメで、ずっとそばやらうどんやらはさけてきたんだけど、
昨日旦那がたべてるかけそばを少しもらって、チューブの生姜を絞り入れて
食べてみたらおいしかった。
その後マーしたけど、後味もそんなに悪くなかった。
375名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:00:58.13 ID:5Wi5rWPO
15w、匂いがダメでスーパー行けないから
生協で注文しようとカタログを開いたら、写真だけで吐いてた。
けど、ようやくようやく、物が食べられるようになった!
まだ食べる物によってツラいけど明るい兆しかも。
ただ、昨日食べた生にんじんスティックはかなり凶悪だ。
吐くとき激痛だったので、みんなやるなよ!絶対にだ!
376名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:26:39.60 ID:zQkNDsm6
人参wわかる。
サンドイッチ食べたあと吐くと必ず人参だけ固まりで出てくる。憎い

今日は頑張ってスタバでお茶でも買ってこようかな!
377名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:40:12.65 ID:DdR+WHGq
>>375
生の人参…(´・ω・)痛そう
カタログだけで吐くのわかる!
私もお昼のワイドショーで映ったお寿司で吐いた。なんか食感と匂いを想像したらもうダメだった。
生協検討中なんだけど、そんな罠があるとは…盲点だったわ
378名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 15:10:07.90 ID:sLh1bPcS
7w5d
キッチンや洗面所見るだけで、えづく。
でも今日は夕飯作らなきゃいけない…
これから園児の個人懇談。袋持参でいってきます。
つらいね。


379名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 17:35:00.58 ID:Ot/5qLVd
まだ6週なのにケトン+++で入院。
上の子は旦那が全面育児することに。
非常に申し訳ないし、いつまでこんなんが続くのか…情けない。
380名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 18:08:21.00 ID:Y6YdR58x
11w
スーパー行ったらあまりの激混みで気持ち悪くなって帰り道マー。いつもえずくだけだったのに、始めてマーした…。
今日は旦那いないから上の子お風呂入れたり寝かしつけしなきゃいけないのに、かつてない程しんどい。これ以上ひどくならないでおくれよー。
381名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 18:14:33.68 ID:kWO0ukQV
10w
あたまいたい
あたまいたい
あたまいたい
…泣けてくる
382名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 22:25:42.56 ID:hffTcQLs
>>330

風邪お大事に。
私も風邪ひいてつわりがかなり軽くなってもうつわり落ち着いた!って思ってた…(9wだからピークが過ぎたって思ったの)

水曜日、耳鼻科に行って鼻水吸出してもらったら吐き+ニオイづわりが復活したよ…(´・ω・`)

ホントすいませんでした。
383名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 23:39:20.77 ID:f8NTeRWf
現在6w…。
某百均で働いてるけど、四六時中ムカムカオエオエして仕事に集中できない(ノД`)

仕事シフトも週三回は9時から23時、週二回は17時から23時までの週5出勤…。
人手不足だし、みんな大学生だからシフトに融通効かないのね(ノД`)
更に職場の若娘は、私の妊娠に対して否定的な言葉ばかり並べるからストレス…。

つわりが余計に酷くなるよ…
384名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 10:41:41.39 ID:RT2Jio60
ウチも朝から酸っぱい臭い嗅いだらゲロ出た
385名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 11:03:31.81 ID:aPbcGCTq
>>383

めちゃ働いてますね
初期は、トラブルとかあるので心配です
職場の若娘は出来た事ないからわからんのですかね?
融通きかないのは本当辛いですよね
妊婦にいたわりを(T_T)

私は22wに入ってもまだつわり続いてマス…
長い〜
386名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 11:41:51.23 ID:ok3Aic6n
9w。
まさかの花粉症発症。
鼻づまりで臭いは全くわからないけど、咳込んで胃液が出る。
仕事もあるし上の子いるし、旦那は激務で休めない。
わかってた事だけどやっぱりしんどい。
いっそ殺せ。
387名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 13:46:45.13 ID:w+oXUvSG
>>386
わかる。咳とかくしゃみと同時に吐きそうになったり吐いたりするよね。
漢方の小青竜湯でアレルギー症状抑えてなんとか仕事してる。


そんな私は5wからつわりで現在13w。
だんだん精神がおかしくなりつつあるのがわかるorz
さっき父親に
「冷蔵庫の残り物の生ハム食べといて」
と言われて「男は死ね!!」と叫びそうになるのを何とか抑えた。

仕事は行きたくない行きたくない辞めちゃいたいってずっと考えてるし、

「遊びに行って気分転換しな」とか言われて「行けねえよボケ」って心の中でキレるし、

「つわりはいつか終わるから」と言われても最近は「人事だと思って……」って考えちゃう。


全部心の中で思うだけに留められているのが救いorz
仕事なければもっと点滴したり、ゆっくりできたりするんかな。
388名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 16:13:31.23 ID:yrHbGQaF
>>387
気持ちに余裕がないんだよね。わかるよ。
相手の発言ひとつひとつが気に障るというか癪にさわるよね。
「つわりが辛い」
に対しての返しが「赤が元気に育ってる証拠だね」
だったとき、赤が元気なら私はどうでもいいのか?とか思っちゃうし。
どんどん自分が歪んで行く気がして、妊娠て精神衛生上よくないんじゃないかと時々思う。
389名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:34:16.72 ID:UUl0AkBZ
喉がかわいたけど、自分が何が飲みたいのかサッパリわからん…

スイカ食べたいがまだ売っているだろうか…
390名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 20:21:01.36 ID:cnLWTbI0
>>382特定した
391名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 11:34:57.88 ID:2mFUR+x2
6w
先週から一日中気持ちが悪い
上の子のお世話がしんどすぎる
二人目はつわりが楽だと勝手に思っていた
392名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 14:26:10.96 ID:UuZmJoI4
つわりが何のためにあるかはっきりと解明されて
納得できればもう少し我慢もできるかなと思う…
393名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 14:44:46.59 ID:WP0YV4T5
7w5d、2人目。

金曜日から料理していない。出来ない。
冷蔵庫の野菜・果物はごめんなさいするしかないな。
ムカムカが収まらないよ。

来週、幼稚園の願書提出に行けるか不安。
394名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:21:55.68 ID:LL8N1GXi
つわりが日々ひどくなってて、毎日泣きたくなるほどしんどいのに、上の子一歳が風邪ひいたみたい…。もうどうしたらいいの…
395名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:28:47.14 ID:wNYX5I5E
どこで聞いたら良いか分からなかったので、ここで質問させてください。

25日が生理予定なんですが、吐き気が酷く、頭痛・めまいも辛い状態です。
今日は、下腹部が痛くなってきたので、生理が来るのかな!と、少し安心しているんですが、妊娠してても下腹部が痛くなる事は、あるんでしょうか?

396名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 23:17:58.61 ID:0F2stzZ4
ここで聞くことじゃないし、あまり痛むようなら病院に行っておいでよ。

11w近くなってからあれだけ毎日吐きっぱなしだったのに楽になってきた!と思ったら今日は一日中二日酔い状態でマー。短い春であった
397名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 01:12:05.72 ID:mCxbyjBN
もうすぐ安定期だというのにまだすっきりしない。独身の友達に二人目だし大丈夫でしょ?みたいな扱いされてイラっとしてしまった。
確かに一人目の時はメンタルも不安定だしいつ終わるのかわからないつわりがつらかった。
けど、二人目は上の子の面倒もみなくちゃいけないしまた違ったつらさがあるんだよ。
ってかつわりは何人目でもつらいんだよ!!
398名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 08:03:24.33 ID:lza4S9HH
>>397 わかる…私も「二人目ならつわりも慣れてるし、上の子がいて気が紛れるから楽そうだよね〜」とか言われて乾いた笑いしか出なかった。

実家、義実家とも遠方なのでしんどくても頼れない。たまに大声で泣きたくなる。
399名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 09:44:43.94 ID:mCxbyjBN
>>398
わかってくれて嬉しいよ…。
泣きたい時は泣いていいんだよ!
私もつわりピークの時上の子が全然寝てくれなくて、イライラすると余計胃が痛くなって怒鳴ったりしてしまって自己嫌悪とつらさで何度も泣いたよ。
私も実家・義実家遠方だけど、ピーク時は旦那に車で送ってもらって一週間位帰ったよ。
自分も楽だったけど、子供が遊んでくれる人いっぱいで凄く楽しそうだった。
可能なら実家帰るのもありだよ。
400名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 12:39:12.45 ID:Oyus8Bcp
9w終わり。
毎朝胃液マーから始まる。

明日は這ってでも出勤せねばならない。
悪阻の治療を全くしてくれない産院を選んでしまって医者と喧嘩別れしてきた。
明日が不安過ぎる。
お休みの人が重なって、なんて懇願されてつい頑張りたくなってしまったんだが、気合いで行きます、なんて言わなきゃよかった…。
ばかばかばか。
やっぱり無理ですって言ってもいいかな…。
401名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 20:50:38.07 ID:8q+pmBJe
8w
吐かないように喉元まで込み上げて
くるのを飲み込むようにして我慢してる。
洗濯物干すときと、食器洗いの洗剤の
匂いでまじ吐きそうになるから、
休み休み頑張ってる…

空腹になると辛いし、吐かないようにって
一生懸命だったけど、逆に自ら吐いたら
楽になれるのか?先が長くて嫌になるね。
402名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 20:56:50.88 ID:OXrEbPe4
>>401
怖くないなら一度吐いてごらんよ。
私は吐いた方が一時的にスッキリするから我慢しない。
というか我慢出来なくなった。
えづいたが最後、マーするまで胃が暴走する。
403名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:15:44.33 ID:l6+8sL4I
>>394
うちがこの前そうだった。
子の風邪が私にも移って、看病+風邪+悪阻のコンボは本当に辛かったよ…
あなたも移らないように気をつけて。
お子さん早く良くなりますように。
404名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 08:53:23.34 ID:N1Io3Q7t
みなさん、お風呂ってどうしてますか?
私は吐き気&浴室の臭いで数日に1回のシャワーでヘロヘロ…
洗髪がめったにできない状況です。
夏じゃなくて本当に良かったと思うけど、いつまで続くのか…

動けてた5週の頃の自分にショートカットにしてこいと言いたい
405名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 09:06:00.17 ID:8cN11Z+n
>>404
湯気やシャンプーより、風呂に入ってない自分の臭いの方が猛烈に受け付けないので、無理してでも毎日洗ってる。
もともとショートだからめんどくさくないってのもあるかも。

あー風邪引いたorz
咳に誘発されてマーしてしまう…。
406名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 14:23:39.80 ID:agV1nhK/
頻繁にえずく位でそんなに盛大に吐いたりしてた訳ではなかったのに、昨夜えずいたらついに血が混じってた…。
そら一ヶ月以上こんな事してたら喉も切れるわな。

皆お疲れ。うちも上の子が風邪で、深夜高熱出して座薬入れたりで朝方5時までぐずぐず。私以上にしんどいらしく、ずっと涙目で可哀相だー

早く元気になっておくれ。母ちゃん倒れそうだよ…。
407名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 15:20:40.19 ID:qKtWce4u
>>404
一人目の時、つわりピーク時は3日に一回シャワーのみだったよ。
それでもかなりつらかった。真冬だから風呂場寒いし余計に。
同じく髪を洗うのが苦痛で、しかもその当時人生で一番長かった。(肩甲骨まであった)
今回は子供がいるから外出も多いし、子供も風呂入れてあげないといけないから大体毎日入ってるかな
3日に一回シャワーでも、パンツは毎日かえたほうがえよ。カンジタなるからね。
408名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 15:23:00.85 ID:qKtWce4u
訂正
×パンツは毎日かえたほうがえよ。
○パンツは毎日かえたほうがいいよ。
409名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 19:36:41.65 ID:bH7MC1/R
>>404
同じくお風呂はかなりの苦痛…
お風呂にはいらなきゃ、って考えただけで吐きそう。
洗剤類のにおい全般がダメなので、洗濯とか食器洗いもつらいよね。

でも仕事しているのでお風呂はさけられないから
シャンプーはCOWの無添加シャンプー、ボディソープは
無添加無香料のベビーソープにしたらかなり楽になりました。
どちらもにおいがないから、残り香で苦しむ事もないです。

これから洗濯洗剤も、なるべくにおいのないのを探そうとおもってます。

お互いせめて匂いづわりが早くおわるといいですね!
410名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 22:35:54.36 ID:8e7FFkju
吐き気強すぎて一週間くらい入れてない
今日こそは!と思ってたら、つわり重い

マーはないけど吐き気でどうにかなりそう7w、はよ終われーー!!
411名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 01:22:20.06 ID:9RQYEqQ7
おふろダメな仲間いっぱいいてよかったぁ〜。今日も服脱いだとたん、裸でマー。シャンプー断念。もう4日目。歯磨きもキツイ。
実家の庭でマーしたら母に叱られた。
412名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 05:00:43.36 ID:pwaZXWkf
13w 旦那が単身赴任&身内が側に住んでいないので一人でつわりと戦ってるけどキツイ。家事は最低限でいいけど食事の支度に三時間はかかるから、出来上がる頃には食べたくなくて痩せていく。コンビニに行くにも休み休みだし、心細くてたまらない時が辛い。
413名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 08:44:07.84 ID:YFvuDz0z
ネットスーパーとか使えないかな・・・

ちょっと前は食べても横になってもしんどかった。
最近は食べるのは大丈夫になってきた、けれど立ってるとしんどい。
もうそろそろ終わらないかな@19w
414名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:48:13.92 ID:6AkrQtLv
私はずっとロングヘアだったけど、妊娠判明直後につわりを見越してベリーショートにした。
吐くとき邪魔にならないし、三日くらい洗わなくても我慢できるw

「つわりは赤ちゃんが元気な証拠」てのは辛いときに自分自身を納得させるための言葉だよね。
他人に言われてもうるせーボケ!て思う。
周りが理解あって優しくしてくれるのだけが救い。
415名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 16:47:09.22 ID:lzOdZtpX
やっと頭洗えた、約一週間ぶり
自分のシャンプーの匂いが気持ち悪かったから、旦那のリガオス使った
さっぱりしてていいかも

しかし体力持ってかれてダウン
416名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 18:31:53.78 ID:/lKkgwLx
唾液マズー。ゲップうまくできなくて苦しい。
嘔吐恐怖で躊躇…。2回マーしたんだけど、なかなか慣れない…。弱い自分が嫌だお。
417名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 18:44:58.50 ID:GaKb7PvS
同居トメが昨日から強烈な柔軟剤を使いやがる
洗濯物分けてるのに洗濯機が臭い→私の服も何か臭い
2階の部屋にいても外に干してるのが臭ってくる
2日我慢してやったけどもう限界だ
やっぱストレートに言うべきだった
418名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 20:06:49.95 ID:KyJn3+n2
吐き気も頭痛も辛い
でも体力が異様に落ちたのが一番辛い
上の子の相手がろくろく出来ない
419名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 20:35:34.01 ID:JqVtJyFZ
>>415
頭洗うだけでも体力使うよね。湯気でムカムカするし。私もさっき5日ぶりに頭洗った…秋でよかったorQ
11w入ったところだけど、ここ二日くらいでまたつわりが悪化してきた。水のんでも喉でつかえてて、最高に気持ち悪い。げっぷが絶え間なく出て苦しいよ〜。。早く楽になりたい…
420名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 14:11:21.02 ID:dpCIjphP
つわりがひどくなる一方で、一日中吐いたりしてたんだけど、「一本満足バー(チョコバナナケーキ)」という栄養補助食品?みたいなのを朝食べたら凄く体調がいい。

昨日買いだめしようとスーパーで栄養表示見たら、ビタミンB6が0.94mgも入ってた。腹持ちもいいから助かってる。甘いもの平気な人にはオススメです。
421名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 19:16:37.09 ID:5TRgTBJm
>>420
つよぽんがCMしてるやつだね、いいこと聞いた!
試してみるよありがとう

9wに入り初めてのマー
前回のつわりはとにかく路上でも吐くくらいだったから
行為自体は慣れてるしスッキリするけど、
やっぱり落ち着かないな…
422名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 07:09:21.73 ID:wCD/lcxl
路上で吐いちゃうって吐瀉物はどうしてるの…?袋持参?
423名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 07:56:03.60 ID:OuStCV8d
そりゃ当然袋持ち。
吐いたあと口ゆすぎたいから路上で催すと困る。
424名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 19:50:01.25 ID:IAfrzJEd
つわりがはじまった5〜6wの頃に
若葉マーク倶楽部の「つわりはいつ頃終わりましたか」で1位が16〜17週なのを見て
そんなに続くかあ?重症な人ばっかりが答えてるんじゃね?と、若干pgrしてたんだけど
うう、すみませんでした。
14wになった今でも終わる気配がなく、アンケート通りになる予感でいっぱいです。
425名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:12:42.21 ID:ggXr3SHE
袋はいつも持ち歩いてる。
でも一回だけ、朝何も食べない状態で病院に行こうとして、路上で胃液マーしてしまったことがある…ごめんなさい。

現在24w
20wくらいで落ち着いたはずなのに、昨日からまた吐くようになってしまった。
2時に食べたものを6時に吐くのが意味わからん
426名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 22:22:47.49 ID:tagq0iSU
6w
早朝、気持ち悪くて目が覚めます…
水飲んで、えづいて、たまにマー(っても胃液しかでない)、また寝るを繰り返して仕事に。
でも仕事中も殆ど気持ち悪くてすぐ早退…。
427名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:00:01.56 ID:TO/wwm4K
歯磨きと帰宅後のうがいが鬼門すぎる。特に夕飯後の歯磨き。
なぜか気分が悪くなる。
マーまではいかないけど、喉元までこみあげてくるものがある。
お陰で喉が1日中微妙に痛い。何とか中和する方法はないんだろうか。
これから歯磨き。考えるだけでもしんどい……
428名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 00:15:18.67 ID:N3S2uTpD
>>427
あああわかる!
私は夕食→口の中気持ち悪い→歯磨き→マーだったよ!
だからモンダミンみたいなやつで口をゆすいで終わりにしてたよ!
429名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 00:46:34.51 ID:Kf0Dc4GL
一本満足、よさそうですね。
探してみます。

最近、胃がムカついたときは、ハッカ飴、南高梅、炭酸でなんとか乗り切れてます。
ハッカ飴なめながら炭酸飲むと口内がスーっとして胃が落ち着く。
食べられる時とそうでない時の差が激しくて、それが出るのか口角炎がひどくて辛い。
430名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 04:03:58.17 ID:bLFNCVuK
CCレモンもめちゃすっきりしますよ!
431名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 18:43:44.32 ID:joITAtsi
シーズケース食べたい!
と思ったらどこにも売ってなかった
ううう…
432名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 19:55:20.77 ID:5WFXvBPi
17w

10wと11wがピークだったと思う。
そして何故か今更ピークと同じぐらいの辛さが復活
マーする→お腹がすく→食べる→マー
→食べない→胃液マー

唾液つわりで唾液出してるから
吐いても水分とらないと脱水症状に…
もーおさまる気がしないーーー
433名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 15:39:24.61 ID:vT4GOgCl
もうずいぶんお米食べてないな。
私の今の神はカロリーメイト。
なぜか便秘も解消された。

胃液ってなぜか黄色くて酸っぱくてさらさらしてるかと思ってたけど
胃が空っぽの時出るのは泡ばっかり。いつもマーしながら自分に「カニめ!」
って思う。
434名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 01:23:44.77 ID:7oqil1FK
マーして、スッキリして水飲んで、またマー。
あぁ…。終わりが見えないよ…。水飲むから吐いちゃうんだ。とウガイするも、マー。

えー…。吐いてウガイも出来ない、水飲めないって、いつマー終われば良いのさー?
吐いた気持ち悪い口内で終われるワケないじゃないー…
435名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 01:56:55.95 ID:vsnz7o3P
何かを口にするたび、「またマーするんじゃないか」ともの凄く不安になる。
ご飯を食べるのが怖い。(特に朝起きた後のご飯)
洗面台の前に立つと、普段歯磨きorうがいでえずくのが身についてしまったのか
何もしてなくても条件反射でえずいてしまう。
食べたら案外大丈夫、ってこともあるんだけど、やっぱりこの気持ちの悪さには耐えられない。
これがあと何週間も続くなんて……正気でいられるだろうか
436sage:2011/10/31(月) 06:53:50.08 ID:W0ursS1u
明日で11w
9w終わりから酷くなり始めて、今は酷い頭痛もくる
元々の空腹で胃が痛くなるのに加えて、吐きづわり
さらに便秘で腸も痛い
生き地獄ですな
437名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 06:55:29.91 ID:W0ursS1u
すんません、下げ間違えました…
438名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 09:57:21.04 ID:aWI7vFOX
二人目推定5w
まだ胎のうしか確認できてないのに、つわり始まってしまった。
一日中首をゆるく締められているような苦しさとマーまでいかないえずきがしばしば。
この苦しみは序の口で、さらに苦しい状態が最低2ヶ月近く続くと思うと気が遠くなる。
一人目が安産だったせいか、陣痛よりつわりの方が辛いと思う…。
439名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:11:18.61 ID:klBZVyWK
8w
マーも辛いけど、この「生きていたくない気分」は
どうにかならんだろか。死にたいわけじゃないんだけど
生きていたくない。鬱なのかな…
440名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:24:24.23 ID:YsILHaCr
5wから続いたつわりが11wから更に酷くなって12wに突入
トイレで猛獣のような声?音?を出して
涙を流しながらマーしてちょっとチビる日々
そしてほぼ寝てる
もうやだ。いい加減に精神的にも疲れた
旦那は仕事でほぼ居ないし、ずっとこんなんで上の子に申し訳ない
とりあえず幼稚園に通って給食もあるのが救いだけど
前回も16wまでは悲惨だったから、後1ヶ月続くかも
441名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 14:10:33.15 ID:rySGy9a1
冬眠したい
442名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 16:11:36.11 ID:Fm/yUuBC
>>441
ホントそうだよね…
安定期入った頃にぬくぬく起きたいねー
443名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:55:08.84 ID:Fw+Zd3Kh
あぁ、冬眠いいねぇ(´Д` )
444名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:36:56.35 ID:vC0MTrWo
冬眠いいな。誰か上の子を見ててくれないかな。

どうせマーしちゃうし!と思って、
夕飯に好きなものだけを少しずつ食べたら
あんまりマーしなかった。
栄養なんて気にしない。マーしても気にしない。

でも炭酸系ドリンクは少量でも鬼門…
445名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 14:06:39.95 ID:1AZ0lTpw
もうかれこれ二ヶ月近く24時間車酔い状態…。
朝はまだいいんだけど、昼、夜になるにつれどんどん酷くなってってお風呂入る辺りで血が混じったマーになる。喉も痛いし頭痛もひどい。

上の子は公園に連れてく位で家事もろくに出来ず、何だか母として妻として情けなくて涙が出てくる…。
446名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 20:59:56.36 ID:mRJKIMNO
不安だよね。涙出ちゃうよね。
上の子に申し訳ないと思っちゃうよね。

でも開き直りも必要だよ。

産前産後も含めて辛い状態はせいぜい一年位だし、
今の状態が一生続く訳じゃないから
家族には今だけ我慢して貰っちゃおう〜。

マーする前に水を多めに飲んでからマーすると
割と辛くないよ。マーの後も水分補給してね。
447名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 21:49:47.97 ID:CLQq+blC
一ヶ月寝たきり生活してて、俗に言うピークの時期に突入
藁にでもすがる思いで色々試してたんだけど、梅肉エキスめっちゃ効いた!!
久々に寝れたよ
口の中の妙な不快感もなくなった
体質にもよると思うけどつらい人はためしてみては?

ちなみに古式梅肉エキスってやつです。粒もあるけど、液状のがいいと思う。
448名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 12:06:51.29 ID:Xi6k+2s6
私はトマトが神だわ。
昨日作ったトマトソースのパスタも今日のお昼のオムライスも1人前食べられた!
これからの季節、生トマトが高くなるのが痛い。

ちなみに、一人目つわり期もトマト食べまくっていたら、生まれた子はトマト大好きになった。
つわり期の親の好みと子どもの好みって関係あるのかな。
449名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 16:44:27.13 ID:UnF6YWl9
11w。3人目だけど、相変わらず悪阻キツい。食べたら即マー。
米がまったく食べられないんだけど、赤ちゃんせんべい(白いやつ)食べてなんとか生きてます!みんな、頑張ろう!!
450名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 17:22:47.37 ID:bi07gb40
ピークは過ぎたっぽい10w6dだけど今日は朝からずっと気持ち悪い。
朝一胃が空っぽなのに強烈な吐き気で胃がひくひくなるのがキツい。
吐き気が収まった頃には脂汗と涙で酷い顔…
何が食べられそうかもわからん。
赤ちゃん煎餅いけそうだけどお腹にたまらないしなあ。
451名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 21:31:57.05 ID:ZWt4Dl1e
22w2d。二人目もやっぱり産むまでコースなのかな…。
最近は胎動で余計気持ち悪くなる。マーは14wぐらいで終わったけど、えづきが酷い。
出産より悪阻の方がよっぽど辛いよ…。
452名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 23:27:05.40 ID:B+f6r0Ko
12W
つわりの延長線上の不調がひどい…。

柄物(特にボーダー)の服を見ると気持ち悪い
なので服屋に行くのも気持ち悪い
雑誌を見ると気持ち悪い
なので本屋に行(ry
お風呂のニオイが気持ち悪い
テレビを見るのも気持ち悪い(野球中継が最悪)
人混みが気持ち悪い、商品がたくさん陳列してあるのが気持ち悪いのでそもそも買い物に行けない

パソコン画面も気持ち悪い(携帯が最後の砦)
もう、かーちゃんどいしたらいいの…。

中の人、容赦ないなぁ…。
453名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 23:55:33.34 ID:rufMaNnQ
13w
私の場合グレープフルーツ(ルビー)が神
ホワイトではなく、ルビーの方限定
少しお砂糖かけると美味しい
近所のスーパーでグレープフルーツ(ルビー)の売り場が拡大されたのは
私が大量購入し続けたせいかも
454名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 01:25:10.21 ID:p7CBo0rx
キシリトールのガムを噛んで、つわりを乗り切った
口の中がすっきりするし、なぜかお腹がゆるくなって
快便。食べつわりにも走らずに済んだ

ただ、ボトルサイズのガムが1週間持たないので
結構な出費にはなった。7ヶ月くらいまでガム食べ続けてたからなぁ
455名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 11:56:50.11 ID:9y2Rsp70
ゆずポン酢が神すぎるよー
10wです、早く治まってー
456名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 12:19:13.51 ID:sp5+n2Op
塩味のソフトサラダと薄焼きせんべいで生きていた時もあったなあ
457名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 13:00:01.72 ID:bNhF+/fZ
私はだんごが良かったなー
お餅とか
みたらしだんごとかじゃなくて
三色だんご、笹団子とか
大福も試したけどアンコがだめだった…

水分が多少とれてるなら吐く時も楽だよ
お腹にたまるわりに消化はやいし
458名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 15:33:39.63 ID:4dnj8/zz
10wだけど、6wくらいから、本当に最低限の
洗濯位しかしないで、出来合いのもの食べてる。
部屋にゴミたまりまくり。

吐きながら仕事頑張ってる人もいるのに、
台所たつとオエーと込み上げてくるから
横になってる毎日。みんな吐くの前提で
我慢して料理したりしてるのかな?

吐く日のほうが少ないし水も飲める、
美味しくないけど何とか食事もとってる
レベルで、グータラしすぎかなあと、
他人の頑張り具合が気になるこの頃。
459名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 15:42:07.21 ID:ZmXBiTQ2
>>454
キシリトールは便がユルくなるよ。
袋とかにも書いてあると思う。
460名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 15:58:35.25 ID:F14gv62Z
オロナミンCが安売りしてあったなんとなく飲んだら、ビタミンB6入ってるね。
炭酸飲みたいけど、いっぱい飲むと気持ち悪いし、オロナミンCくらいでちょうど良い。
これからオロナミンで生きていくと決めた。
ゴミは旦那に任せる。
461名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 17:35:03.43 ID:yDvE82Fe
>>458さん

現在2人目妊婦9wです。
7w過ぎから、料理をしていません。
冷蔵庫開けるだけで気持ち悪くなってしまって。

洗濯だけ頑張ってして、掃除は体調の良い時か
週末に夫にしてもらっています。

惣菜、弁当で過ごしていますよ。
食費が掛かってしまうのは、仕方ないと思って。


462名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 17:57:50.67 ID:CFtMZW+3
11w。
上の子はやんちゃ坊主な2歳4ヶ月、保育園児。

先週末にツワリ治まったぽくて、ひゃっほー!!と久しぶりに家族でお出かけ♪
月・火と仕事も余裕♪

しかし水曜からまた調子悪い。
昨日は旦那と息子で義実家に遊びに行ってもらって、ダラダラ。

今日は仕事休みで息子の保育参観。子供らに囲まれて半日。
楽しかったけど帰ってきてやっぱりダウン。

息子のごはんどうしよ。
頭が痛すぎる。
携帯触ってる場合じゃないな。。
頭痛の回避方法いいのないですか(;_;)
463名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 19:14:19.59 ID:19lX9pT4
>>458
私は吐きながら仕事していますが、ゆっくりされるに越したことないと思います‼

正直下手な責任感から無理してる状態ですが、中の人を思うと決して褒められたことでは無いと自己嫌悪してます。。。


家事はほとんど出来ません。
食事はほぼ惣菜や外食利用。
旦那に頼りっぱなし。
ダメダメです。
orQ
464名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 19:17:24.88 ID:ww1agzZg
私も昨日から頭痛がして辛い。
でもさっきマーしたら頭痛だけ治まったw
旦那に晩御飯買ってきてもらうつもりだったのに、まだ帰ってこない…
465458:2011/11/04(金) 20:01:50.03 ID:4dnj8/zz
>>461さん
旦那さん掃除してくれるなんて優しいですね( ´ ▽ ` )
うちの旦那は無理だなあ…せつないw
同じような生活を送ってる方がいるんだって
ことで、何だかほっとして心強くなりました!

>>463さん
もう頑張りすぎです、全然ダメダメじゃないです!
私が仕事してたら、当たり前のように
家事しないと思います(真のダメ人間はこうです)
あまり無理なさらないで下さいね

みんな元気な赤ちゃんが産まれますように!
466名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 20:49:14.01 ID:SWRaqM3e
午前中はなんとか生きてるけど、お昼を廻るころから屍と化す毎日。
食べて半分吐いて、お腹すいて、また食べて半分履いての繰り返し。
口癖がすっかり「死にたい」になってしまった11w。

はじめの頃はもらいゲロしそうになってた娘(二歳児)が既に慣れきって、
一人でいい子で遊びながら「ママ、大丈夫〜?」とあっけらかんと聞いてくる。

ちょっと動き回ると足の付け根が痛い。
至急近辺がなんだか生理痛みたいに痛い。
医者に訴えたんだけど、赤ちゃんは元気の一点張り。
妊娠してても走り回って仕事してる人もいっぱいいるんだからがんばれ、だってさ。
もうやだ死にたい。
467名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 22:23:36.35 ID:theWVFaA
もうすぐ7wの3人目妊婦。
5wからマーが始まって今までで1番強烈!

水もお茶も飲めない。
吐き過ぎて喉がヒリヒリ血も出てる。
家事どころか外にも出れずひたすら眠るだけorz
2歳の2人目が不憫でならない。
468名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 00:10:48.37 ID:w3DJ+Xym
14w、吐き気は少しずつ治まりつつあるけどとにかく疲れやすい
ウォーキングなんて死んでも無理
上の子の世話だけでもヘトヘトで当たってしまって後悔の繰り返し

2歳3ヶ月の女の子だけどとにかく身体が大きくて重い
服は100だし靴は17センチ、ついつい錯覚してしまうんだな
でもやっぱり2歳なんだよね・・・まだまだ小さい子なんだよね
何とかしないとな。
469名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 10:39:16.74 ID:59PSMQd1
本当、上の子かわいそうだよね。
いっつも一人で遊んでるか、DVDみせっぱなし。
申し訳ないけどどうしようもない。
保育園の一時保育申し込む気力も体力もない。
自分の運転でもいまは酔うから送迎も無理。

少し食べられるようになってきた11wだけど、なかなか消化してくれなくて
胃がぱんぱんで苦しい。
食べても地獄、食べなくても地獄。
470名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 20:23:18.87 ID:gF1utx/U
二人目5Wで初期も初期だが眠くて仕方ない。
食べてないのに先月からすでにプラス四キロ。

何故か妊婦生活を通して発覚までの短期間が一番太る。
臨月より増加する。

既にパンツはいらねぇorz
471名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 21:26:20.59 ID:Ksg1mRqA
5wでカレー食べたら今までで1番ひどいのキタ。
思わず母親に電話して「どうしたらいいのー」と聞いてしまった。
「気持ち悪い時は仕方ないんだから吐けばいいじゃん」と言われマー。
いやぁさっきのは何だったんだって位スッキリ。

これからもっと酷くなるのかしら。
ああ ケンタとかカツ丼とか食べたいけど想像するだけで無理だー
472名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 10:08:41.81 ID:SBRhc6lD
11w。2週間くらい前から、右の肋骨部分が痛い。初めは吐く時のえずきで筋肉痛になったのかと思っていたけど、よくならずに悪化している気がする。
体勢変えるのも一苦労だし、くしゃみや咳をすると悶絶する痛み。家族はヒビが入ってるんじゃ?と心配してる。でもどちらにしろ、今病院行っても安定期に入らないと何の治療もできないだろうな…。せめてつわりが治まって欲しい。
473名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:36:59.53 ID:yfN48Bct
唾液つわりの辛さわかるひといない?
理解されなくて辛い
唾液が気になってもう3日はちゃんと寝てない…
474名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 18:42:24.31 ID:X/lPOdKp
>>473
明日で36w、後期つわり突入で逆食+唾液・痰つわりもちです。
初期から中期半ばまで唾液つわりにはかなり苦しめられました。
唾液の量はひどいときに比べると今は大分マシですが、
ちゃんと眠れない日々が数ヶ月は続きました。
でも、胎盤が完成する頃に唾液つわりがおさまる人もいるし、
私みたいに軽くなっても続く人もいるから、あなたが前者に
当てはまることを祈ってます。
つらくてたまらないだろうけど、なんとか乗り越えられますように。

アメブロとかみてると案外苦しんでる人多かったりするから、
アメブロ等で検索かけて一人じゃないんだって思えて
案外励まされてその日その日を乗り越えることができて
今に至るって感じです。

475名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 19:49:07.57 ID:vn8ubsHU
唾液づわり真っ最中の10wです
一人目もありましたが、今の二人目も同じように悩まされてます
口があけられないほどすぐ唾液でいっぱいになるので、娘と会話も出来ない状態だし、検診に行く時もティッシュが欠かせない
一人目の時は安定期で収まったので、今回は早めに終わるかと期待しているのですが

確かに周りに同じような人がいない
一緒に耐えましょう!なんとか
476名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 20:00:47.39 ID:4qvkWo5N
9w6d
誕生日前日の昨日、狙ったかのように食べづわり(マーなし)から吐きづわりに移行orz

今日も1日マーライオン状態…
477名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 22:28:03.77 ID:mWkTum0L
私も唾液つわりの10wです
もう1ヶ月続いてますよ(泣)
しんどいしんどいしんどいー早くなくなれー
478名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 10:59:58.25 ID:GzZrNgqp
>>473です

よかったーー
私だけじゃないんだ
9wから始まって今20wだけど
おさまるどころか唾液の量が増えてきて
気分転換に外に出たいのに唾液が邪魔をする…

でも耐えるしかないよね…
みんながんばろ!
479名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 11:12:38.25 ID:9eeLaoaC
食べづわりと吐きづわり両方あるから、食べても吐くし食べなくても吐くしマジでどうしろと…
さっきヨーグルト食べて、大丈夫かな?と思いトイレ行って用を足したら臭いでマー。
便秘じゃないだけマシだけど、すごい自己嫌悪。
お昼御飯何食べよう。
480名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 11:51:32.96 ID:AuTgXd9r
8週後半。
マーは1日1.2回位だけど、だるいし気持ち悪いし、何より仕事が辛いよー。


旦那が昨日は同僚とカラオケ行ってきたみたいで、午前3時帰宅。
今日も飲み会があるらしい。
旦那も色々とストレス溜まってるだろうし、たまには楽しんでおいで、って思うけど、やっぱちょっと淋しいかも。

妊婦仕様かな。
481名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 13:58:57.33 ID:Zj4s6Cfa
10w5d
夕方になると吐き気マックスで、胃液吐くまで地獄。
起きてると辛いから無理にでも吐きまくって、そして疲れて8時には寝てる。
終わりが見えず、辛い。
上の子の園行事も行ってやれず、情けなくて精神的にも落ち込みがち。
つわりのない人、うらやましいなぁ。
482名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 15:36:02.43 ID:/ac3uYfg
16w
6wから入退院繰り返してて、昨日も退院したばっかだけど吐いてる。
病院で「週数的にはもう安定するんだけどね〜」とか言われるのが嫌で今回はとっとと出てきた。
しまいにゃ「精神的な原因があるんじゃ?」みたいなことも言われるし。
転院したいけど、他の病院はつわりが悪化して入院しかないって時に行くには遠すぎる。
安定期ってもっとすっきり過ごせるんだと思ってた。しんどい。
483名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 16:21:38.81 ID:/z/jlHAB
11w
口の中が気持ち悪い、少し渇いてて口臭い感じ。
歯磨きしてどうにかしたいけど、
知覚過敏がすごいし、歯磨き後のうがい時に
胃から喉元まで逆流してきて毎回吐く寸前。
口のなかスッキリしろや(激怒)
484名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 16:32:20.56 ID:ME+e9gJB
スレチ申し訳ないです
つわりで苦しんでる妻になんて声をかけてあげたらいいんでしょうか
仕事でそばには居られないし、居ても背中さするくらいしか出来なくてもどかしいです
485名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 17:29:29.20 ID:9eeLaoaC
何て声を掛けて欲しいかは人それぞれだから難しい。
「何かしてほしいことある?」が無難だと思う。
励ましの言葉は逆効果になる場合もあるし。
あとはお仕事大変だろうけど、できる限りの家事をして労ってあげてほしい。
貴方のようにつわりに理解があって思いやりのある旦那さんがいるなんて、奥様が羨ましいよ。
486名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 17:34:11.61 ID:aWmTuhmh
>>484
何も言わずに家事をして。特に洗濯と掃除機。
白湯なら飲めたりするから、聞いてお湯をわかす。
メロン、リンゴを切ってあげる。
水と塩多めのおかゆを作る。
487名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 19:54:22.37 ID:9eeLaoaC
昨日調子良かったのは中休みだったのかな。今日は1日中気持ち悪くてマーしてる。
1人目の時は幸い14wで終わったけど、今回はいつまで続くんだろ。
ここで20w過ぎても終わらない人見かけるし怖い…頑張ろう…
488名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 01:30:10.63 ID:uShQrOoe
>>472
私も!えづきすぎて多分肋骨が疲労骨折したっぽい。
けど、肋骨って病院行ってもどうにもならないよ。妊婦じゃなかったら痛み止め位なら貰えるかもしれないけど。
肋骨のひびは自然治癒するの待たないといけないんだよね。
完治するのに1ヶ月位かかるし、私は10日位経ったらちょっとはマシになった。

よだれマジでつらい…一人目の時は8ヶ月位まで続いた。
そして今回も余裕でよだれつわり。
でも人と会って喋ってるとおさまる不思議。でもよだれのせいで妊娠中は本当に人に会いたくない。
ピーク時は一リットルはよだれ吐き出してる。
ムカつくのはよだれつわりって言うとpgrされたりする。
489名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 01:43:55.64 ID:uShQrOoe
連投ごめん。
>>472
多分つわりがおさまらないから痛みが悪化してるんだと思う。
レントゲンとかは妊婦だとやりたがらない医者もいるから、産科の医者に相談してみてもいいかも。
整形外科なら固定バンドくらいは用意してくれるかもしれないけど。
えづく時とかくしゃみの時は肋骨を手で抑えつけて固定すると痛みはちょっとマシだった。
あまりにも痛みがおさまらないなら早めに医者に相談した方がいいよ。
490名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 14:44:19.99 ID:mz0DdHGu
先日出産しました。
このスレにも、凄くお世話になりました。
出産直前まで、ずっと吐きつわり&唾液つわりに悩まされましたが・・・
出産したら、つわりはピタリと治まり、不味いはずの病院食が美味しくて仕方ないです!思わず泣きました。
皆さんも、つわりを上手く乗り切れますように。
出産も辛かったけど、つわりに比べたらマシでした。
491名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 14:53:03.04 ID:aAuzkRaa
無事に出産おめでとう!
11wの自分はまだまだ先が長いな…

今日は調子にのってパソコンしてたら
やっぱりひどい吐き気になってきた。
あーはいはい横になって2ちゃん
見るしか許されないのね了解しましたー
492sage:2011/11/09(水) 16:31:34.10 ID:fHbwYbUN
7w
前まで食べずわりだけだったのに、6wから食べてもマー。
私の場合、胃液をマーするまでスッキリできない。
胃液が多すぎるのだろうか。
朝は比較的元気なのだが、
夕方になると脳あたりから気持ち悪くなるホルモン
みたいのがモワーンと分泌されてくるのが分かる。単に妄想なのか。

493名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 16:32:57.29 ID:fHbwYbUN
しかもsage間違えてるしw
494名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 01:55:40.20 ID:uWZZBkox
まさに一寸先は闇。柚子胡椒うどん、カットパイナップルでさっぱりしてめちゃくちゃ体調良かったのに、胃にものがなくなったのか急に気持ち悪くなった。洗濯物からただようダウニー臭が堪え難い。我慢できずマスクしたら、マスクの素材臭すら気になる。

安定期まであと二ヶ月くらいあるんだけど、仕事行ける気がしない。多忙で有給も手付かずだったので、今回ばかりはゆっくりさせて欲しい…。仕事とつわりの両立はわたしには無理だ……。
495名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 08:11:10.59 ID:FjS5YGA1
5人目妊娠中です。
何回妊娠しても、つわりは重く、今回も死にたくなってきてます。

旦那は凄く協力と理解があり、それでいつも乗り越えてますが部屋がぐちゃぐちゃなのと、子ども達に不憫な思いをさせて毎日ドヨーンと暗くなります。

人生最後のつわりと思って生きたいと思います。
みんな、とにかくゴールはあるから頑張ろう。
私みたいなヘタレでも生きてるから。
496名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 10:08:35.84 ID:N7A+Fm8J
>>495
その辛さを乗り越えて、5人ものお母さんになるなんてすごい!母は強し。応援してます。
497名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 10:18:33.89 ID:V1AMXbdS
5人目て・・・凄いな・・・。
4人も子供居たら、どんなに旦那が協力的じゃなくても、うちやったら強制的にやらせるだろうなw

私は今10w 2人目。
先週はマーマーしてたけど、今週はすこぶる元気。
夕方〜夜は気分悪くなるけど、それでもちょっと食べれるようになってきた。
これからもっと軽くなって行けば良いな!
498名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 12:37:50.17 ID:N3o0Dq6z
友達も毎回入院をすすめられる程つわりが重いのに今5人子供いる
ほんと凄いって思うよ
心の底から尊敬する

話変わるけど、唾液つわりが無い人って、この喉奥にベッタリくっついてる透明の痰って存在するの?
私はこれさえ無ければまだマシなのですが・・・早く終わってほしいorz
499名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 16:41:47.44 ID:Wfsz69Lw
>>488
472です、レスありがとう〜!
あれから痛みが引く傾向なし…やっぱ折れてるのかなoQz
産科の医者がつっけんどんな人で、痛いと訴えたら
「みんな痛くなるから仕方ないよね」と診てもくれず。
とりあえず今はくしゃみの時に手で
固定してみてる。つわり終わったら
整形外科行ってみる。

ちなみに私もひどいよだれづわりノシ
痰もひどく、もうボロボロさ。
500名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 21:25:49.52 ID:ep14mPMF
よだれつわりいっぱいいて安心する。
次から次へと湧いてくる唾液が不快でしょうがない。
今はトイレにこもってペッペしてる、時々マー。
気持ち悪い時はトイレの住人になってる。すぐ唾吐けるし。
501名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 00:19:13.69 ID:NtYN8lLc
不愉快でしたら申し訳ありません。
会社の部下が、不妊治療を乗り越えてめでたく懐妊したようです。
まだ胎嚢も確認できていない早期なので、直属のウエである私しか知らされておりません。
早期でもつわりはあるようで、食べる→マーライオンを繰り返しているようです。
全体的にガサツで、40代50代で子供なしな私逹は、
彼女のつわりやこれからの妊婦生活をどう支えていけばよいでしょうか?
つわりがひどいときに「されたくないこと」はなんでしょうか?

個人的な意見でかまいませんので、なんでも教えてください。
自然妊娠は無理と言われた時の涙。
排卵誘発失敗の時の涙。
涙はいっぱい見てきたので、
今度こそ笑顔で子供を抱かせたくて年寄りは必死になってきました…
部下と20歳も離れているので、すでに孫の誕生を待ってる気分です。
えらいこと根性のある子なので、妊娠出産育休後も働いてもらいたいし…

無力な私に、つわりを乗り越える知恵をお授けください。
とりあえずいつでも横になれるように
休憩室にソファーベッドを導入してみました。

あとは…なにしたらいいんでしょう…?未婚子なしのおっさん、大パニック中です。

うざくてごめんなさい。
502名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 00:38:34.17 ID:ztaoPlJq
>>501
厳しいことを言うと、胎嚢が確認されていないなら、まだ安心はできません。
あなたがテンパって過剰に干渉したり心配し過ぎるのもよくないかと。
つわり中はいつでも気軽に休んだり早退・遅刻しても快く了承してあげてください。
タバコやおじさん達の加齢臭もつらいと思うので対策を。
あとはこの時期寒さ対策も注意してあげてください。
503名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 01:46:43.29 ID:NtYN8lLc
>>502
ありがとうございます。
二週間後にまた検診に行くようなので、その頃には胎嚢もみえるのではないかと…。
その後、胎芽と心拍が確認できたら、社内の人に懐妊報告をして←そうしないと時短勤務・検診時を有給とせずにノーカウントで休める等々の会社の制度が使えないので…。
世間で言う安定期に入ったら、言いたい人に言ってもいいんじゃない?
などとアレヤコレヤ大変な感じです。

マーしているときは、そっと見ないふりをして
寝かせておくことにします。

わけわからない質問にお答えいただきありがとうございました。



504名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 04:42:55.33 ID:KUQ188VW
>>503さんみたいな上司がいて幸せだね

気持ち悪さで夜中に何度も目が覚めてしまうし一度目が覚めるとなかなか寝付けないorz
やっと眠れてもまたすぐ目が覚めるのループ
毎日睡眠不足だ
505名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 05:35:00.63 ID:vK5CWtCf
10w
元々つわりがそんなに無くて、気持ち悪くても横になってれば大丈夫なくらいだったんだけど
昨日は旦那が飲み会で、酒・タバコ・にんにくの臭いmaxで帰ってきやがった。
臭すぎて眠れやしない。本人は口開けて爆睡してるし。イライラする。
妊婦は臭いに敏感なんだよ!って日頃から訴えてきたのにまるでわかっちゃいない。
あー気持ち悪いー。あと少ししたらもう起きなきゃ。しんどい。

みなさん今日も1日ほどほどに頑張りましょ。
506名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 09:35:06.97 ID:IDhNvvaU
>>505
私も10wのつわりMAXの時に旦那がそんな状況で、帰ってきた瞬間これ見よがしに『うっ…臭っ!オエー』ってえずいてやったら『あわわわ、ごめんよ〜』って慌ててたよ(笑)その日は自主的にリビングのソファで寝てた…ちょっと可哀想だったけど。。
旦那の性格にもよるけど、罪悪感に訴える作戦もアリかも(うちは小言を言っても流すタイプだから)

さーて今日も一日頑張りましょう!
507名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 11:28:03.25 ID:0pV2HKlv
うちも同じタイプです。夫がいない昼間は、つわりの不快感に耐えながら本読んだり寝たり、、、でも、夫が帰ってきたらひたすら辛さを訴えます!(`ロ´;)
一人じゃたえらんないっす
508名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 16:01:15.66 ID:l3YzQaFP
10w、一人目。
朝起きたときが一番気持ち悪い。
ウイダーinゼリーやヨーグルトでとりあえずしのいで
お昼まで二度寝すると落ち着く。
9wで旦那が作ってくれたきのこ鍋を初マーした。
えのき茸は咽に引っかかってしんどかったよ。
509名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 16:26:57.29 ID:5hWBfREy
14wで今日初めて点滴
どんどん食べられなくなって、水分もとれなくなってきた
点滴したら楽になるかと思ってたけど、変わらず気持ち悪いよ
上の子の食事どうしよう
しんどくて気が滅入って泣いてしまう
510名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 19:41:31.95 ID:CHpp5u3z
8週後半、初妊娠です。
先週までは胃下垂のせいもあってかひどい胃痛で、日曜から吐き&食べつわりになったようです。
さっきも吐いたんだけど、胃の中のものを全部だすというより、
胃まで行っていない飲み物を出している感じ…
これは逆流性食道炎もどきなのかな?

食べたものを全部出してないだけマシだけど、ずっとみぞおちが気持ち悪いよ
511名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 22:45:15.77 ID:iaWbhe0b
>>498
唾液つわりあったけど、透明な痰もへばりついて地獄だったよー
512名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 23:54:18.75 ID:g6udrQQf
15w、まだ終わらない〜〜
ノンアルコールウメッシュが美味しすぎて泣ける
513名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 12:54:54.67 ID:YHfkXuiM
ある程度胃液が溜まるととにかくマーしたくてしょうがなくなる。
胃の中が赤い溶岩でボコボコ沸騰してるカンジになったらトイレへGO。
空腹の時はえずくのが辛くて胃液が出るのに時間がかかるから
トイレにペットボトルの水を常に置いておいて
水を飲んで胃液を薄めながら豪快にマー。
気持ちいいんだこれが。クセになる。
マーした後は、超スッキリしてケロっと牛丼とか食べられちゃう。
私は立ったままお辞儀する形でマーするスタイルが一番合ってる。
1日に7〜8回こんなサイクルです。
514名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 13:09:09.68 ID:Lx7MoX6/
20w。吐かなくなってきたけど今度は眠気と頭痛がじわじわと。
もとから頭痛持ちだからいやなんだよなあ。頭痛悪化するとまた吐くし。
微妙に元気になると、寝ていたばっかりの今までと違ってあれこれしたくなる。
そして夕方くらいに疲れがどっと出てまたダウン。
調子に乗ってすみませんでしたもう勘弁してください。
515名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 19:45:54.61 ID:rgr7OkcH
>>511
498です
レスありがとう
やっぱりありますよね、イヤ〜なネバネバが

これのせいで吐き気が誘発される
飲み込むと胃が受け付けずにマー
吐き出してもえづきになっちゃってマー

もう勘弁してくれ
これ無い人うらやましすぎるよ
516名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 20:08:15.05 ID:HCK69wrt
>>513
自分も胃液吐くとすっきりするタイプ。だけど本当は胃液吐くのは止めたほうがいいらしいね。
胃液ばっか吐いてたら出血したこともあったよ。
よだれつわりの人って、飲み物とか冷たい物飲んでる?
昔ぐぐったら胃が冷えてるせい、というのを見たんだけど。
517名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 11:30:21.29 ID:aVF6Qxza
最近昼間は体調ましになってきたのに今日は駄目だ…。
常に喉に何か詰まってる感じ。気持ち悪いしお腹痛いし、なんでこんな天気のいい休日に引きこもらなきゃいけないの…。

はあぁ…。
518名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 14:51:23.62 ID:j+asxbLF
16wくらいには毎日吐いたり常に気持ち悪いのからは解放されたけど、
21wの今も1週間に1〜2回くらい気持ち悪くなって吐いてしまう日がある…
完全になくなるのはいつなんだろ
519名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 19:15:00.28 ID:UF43oSCe
11w
4wからはじまって、はや一月半。
毎日吐いてる。
息切れ動悸も地味に辛くて、過換気症候群になりそう。
終わりが見えず、死にたくなる。
520名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 08:39:59.64 ID:l5z69Wd6
二人目8w
ミンティアのリッチミカンが終わってしまったぁぁっ。
夫が休みだった昨日一昨日は寝込んでたから、今日はなんとか動きたい。
ついでにコンビニ寄ろう。
521名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 09:45:40.53 ID:Piwjj7Qu
7w食べつわり
毎日、特に食べたくもないのに食べてる。さっぱりしたもの、麺類、果物、、
食べ物の調達がめんどい。ただでさえだるいのに。なーんにもする気がしない。
有意義なことがなにひとつできていないような気になってしまう。
522名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 15:15:30.10 ID:DzqprReX
11w食べつわり。油ものは全然食えぬ。
昨日頑張って美容院行った。調子こいて夕方も出掛けたら途中からめっちゃ気分悪くなって夜ダウンした。
でも、ロングから肩につかないくらいにしたから、頭かるーい。切って良かった。
523名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 16:52:07.56 ID:EnjiY5yi
13w
お昼に昨夜の残りの麻婆春雨食べたら、強烈な胃痛&吐き気が…。いくらマーしても胃痛も治らないし気持ち悪い…。
白湯飲みたいけど、またマーしそうで怖くて飲めない。
もう調子のらないから勘弁して下さい。
524名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 16:56:13.75 ID:ZmSChrHe
12wでますます辛くなった。
一日中、気持ち悪い…ピンクグレープフルーツさえ吐くようになって食べられるものがないよ。
525名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 20:51:53.72 ID:Zlab4zQT
5wから始まって、まだ7w…いつまで続くんだろう。
何をしてもしなくても、食べても食べなくても、ひたすら気持ち悪い。
吐いたことはないけど、吐く吐かないのギリギリラインを
ず〜っとさ迷ってる…
食べ物の匂いも辛いし、お腹すかないけど、無理して食べてる。
は〜一人目の時にはなかったツワリ、貴重な体験なのか、な。
皆さんと私のツワリ、早くよくな〜れ!!!
526名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 23:05:27.44 ID:i+YTjZSQ
つわりがない人が羨ましい
ってのはもちろんだけど
安定期でつわりがおさまる人が凄い羨ましいよ…
527名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 00:34:41.63 ID:khavOq7o
1人目の時30キロ代にまでなり、地獄を見たせいか「育児って何が大変?」
と聞かれるても未だに「つわり」としか答えられない@3才児。
今、8wの二人目は幾分かましの予感。つわりが終わると天国。頑張ろう。
528名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 02:37:31.88 ID:e4ov8cR5
ふと鏡を見たら、チュートの福田くんみたいな顔つきをしている自分がいて驚愕。
初期から臨月まで吐き続けると、妊婦でもこんなに痩せるんだね〜あと数週間だから頑張る!
一人目の時はこれが普通と思ってたけど、二人目の今は自分が異常体質だとハッキリ自覚できてるわ。
529名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 13:48:38.52 ID:gazjutNf
しんどいからって昼寝すると
目が覚めた時高確率で吐き気MAXになってる
起きてるのも辛いし、起きた時のこと考えると寝るのも怖いよー
530名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 16:03:11.03 ID:C/46+m17
9w
貼るホッカイロを背中に貼ってみたら、
いつもより気持ち悪さが減った気がする

たまたまかな?
531名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 18:17:02.87 ID:DqTRIowj
吐きすぎて、鬱になりませんか?消えたい衝動に毎日かられます。
532名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 18:49:57.54 ID:O+nfPXSi
10w
果物ばっかり食べてマーする日々だけど、お母さんのごはんは食べられた
自分もそういう存在になれるように耐えよう。。
吐き気がひどい時は、手首の内関てツボを押すと少し楽になる
533名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 19:03:08.29 ID:QKHwGbv/
>>532
わかる。私も、母のご飯ならモリモリ食べれるよ。
自分で作ったら食べる気なくてほとんど食べれない。10wで、明日2週間振りの検診!赤ちゃん元気かなぁ。血液検査するみたいでgkbr
534名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 19:50:31.93 ID:Hu9NE0EL
吐く前に水を飲むのは実践してたんだけど、
吐き続けると結局濃い胃液が出てくる。
極力胃液を吐かないように、吐いてる途中でも水を飲むようにしたら、すごくいい。
込み上げてくるのに水を流し込むのは辛いけど、
血を吐かなくなったし、吐いた後の食道の不快感が減った。
535名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 21:37:20.71 ID:9pL5CyqQ
14w見た目がヤバい
お尻の肉がなくなって三角になってるよ
前回はそろそろ治まる時期だったのにそんな気配なくマーする日々

だんだん体力気力がなくなり消えたくなってくる
536名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 18:38:44.86 ID:RzTlJCZk
どうしよう、コーラが神過ぎる。
フランスパンとコーラだけはあんまり吐かない。
いいやらわるいやらで、医者にも言えない。
537名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 20:12:18.95 ID:y93z8ShW
コーラわかる。
前までオレンジジュースが神だったんだけど、飲めなくなって今はコーラが一番吐き気がしない。

昼寝したら逆流性食道炎で気持ち悪いよー
538名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 20:25:26.03 ID:SAhSkJ5J
アクエリアスのチアパックをいつも近くに置いてる。
朝や昼寝明けの気分悪いときに飲むと、起き上がるくらいの元気が出るよ。
黄色のレモンのやつが飲みやすいわ。
539名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 20:58:58.55 ID:EeXewMYH
私はキレートレモンを飲んで起きる元気をつけてた。

二日連続で 飲んで起きた途端にマーー!!
飲んでおいたほうが吐くのが楽なんだけど 食べる勇気はなくなるし 動きたくなくなる……

日中や夜は飲むヨーグルト意外とイケる。
540名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 00:41:06.87 ID:aO9cEx+J
キレートレモンの炭酸ver.コンビニで見かけて買ってみたら自分的に神だった!
妊娠前は炭酸とかまったく飲まなかったのに今では体が炭酸を欲してるよ…。
でもカロリーのことを考えないと医者の先生に怒られちまう。
541名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 05:03:02.61 ID:uYfyUl5o
チョコラBBの炭酸もすごくすっきりするよ!
542名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 09:37:32.19 ID:F+XsLy8q
12w

食べるほうじゃないけど…
ここ2、3日頭痛がひどい
ズキンズキン、つらい。
保冷剤とかで冷やして良くなるけど途中トイレに行くときにまた痛くなる。

何か冷やす、寝る以外にいい緩和法ないかなぁ
543名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 11:48:01.46 ID:J80aze87
頭痛は辛いね。
水分不足でなったりもするから、少しづつでいいから白湯を飲んでみたり、肩こりから来るときもあるから軽くストレッチしてみるのはどうかな?
544名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 15:16:01.71 ID:9x29voiM
14w
吐きつわりがちょっと落ち着いてきました。
うれしいんだけど、今度は食べるとお腹が痛い。
なんなんだよもう。
545名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 21:12:35.90 ID:vwvxFoWB
湯豆腐しか食べてないのにすごい胃痛。
なんなんだよー
546名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 23:51:59.96 ID:XYxmOhDK
11W。
夕方になるとアクセル全開で気持ち悪くなる。食べても食べなくても気持ち悪いから、間とって少しだけ食べる。胃のあたりがポコポコと空気の動く感じがしていて気持ち悪い…腹が減ったのか、消化不良なのか解らんわ。
夜も気持ち悪くて全然寝れないから、朝は起きれんし。
職場の上司から、出勤の催促があった…
。はぁ、鬱だ…来週からは馬車ウマ仕様に戻るのか…。
547名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 15:04:11.59 ID:OJui6F/1
>>543
水分か!それは考えてなかった!
また次にきたらやってみるよ、ありがとう!
548名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 20:54:36.44 ID:RmP2OOcH
来週からグラコロが始まる
来週には16wになってるから、それまでに終わるといいな
549名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 00:08:42.33 ID:fCi8MnKA
B-1グランプリの映像がダメだ。
550名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 09:59:43.67 ID:DQ2a2mFA
夫が朝から娘を連れて外出してくれたから、洗濯だけして布団の中で本読んでる。
しかし、横になっていても悪化しないだけで良くはならないから、しんどいことには変わりなくて家族に申し訳ない。
まだ8w、先が長くて気が遠くなる。
551名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 11:22:38.86 ID:OjOyTPAP
ゲップが出にくくなった。
ゲップが喉の奥のほうにつまってる時は吐き気がひどい。
出すとスッキリ。
なんだこれ…
552名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 19:47:00.49 ID:G7BgKC9N
何か食べたあと吐き出さないと
息苦しくてしょうがない

なんでこんなに息苦しいの…
553名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 11:04:44.50 ID:SAt+t8ki
まさかのりんごが地雷だった。
待望のふじが出回り始めたのに食べられそうにない。
りんご産地に生まれ育ってりんご大好きなのに、なんという拷問。
554名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 13:37:53.61 ID:Sjsk/csk
>553 私も!酸味が胃液を刺激するらしく
マーするときは、胃酸が炭酸のアップルサイダーになってる。

一方、メロンとかスイカ、梨は酸味がないから大丈夫なんだけど
季節柄か、近所のスーパーにおいてない。
みかんとか、グレープフルーツとか、胃酸を刺激させるものばっか売ってる。
555名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 14:28:13.63 ID:/gJrgRF0
13wで、ムカムカのピークは過ぎたみたいだけど
毎日頭が痛い。動くとガンガンするので結局
上の子をどこにも連れて行けない。ごめんよー
556名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 16:20:53.67 ID:DxGsJhO6
>>555
同じく頭痛。12w後半でかなり吐き気がなくなったのに、毎日頭痛で萎える。
冷えと気圧と思ってたが、仕様なのか。でも気圧はかなり関係する。
降りだす前に黒雲が空を覆うように、急に痛くなる。
557名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 18:12:48.58 ID:rpW6x3ZT
吐き気はおさまって来たけど、毎日夕方から胃痛が酷い。
胃痛のせいでなかなか眠れない。
何か胃痛対策してる人いたら教えて欲しいです。
558名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 19:29:36.49 ID:rIW5B10e
ドラマのようにもっと可愛くえずきたい。
オ゛エ゛ー!!とか吠えてしまって困る
559名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 20:48:38.71 ID:SAt+t8ki
>>554
りんご仲間がいるとは。
今シーズンはもう諦めたよ…。
酸味がない果物、柿はどう?あとはバナナ。
私は普段、それ程柿好きじゃないのに、今年は子どもと二人で食べまくってる。
和歌山の種なし柿ウマー。
560名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 06:06:38.57 ID:xNEct2ch
7W。2年半ぶりになります、またここにお世話になるとは・・・。
身近な周りの人は、つわりがなかった人が多く、ここが私の
支えになりました。しかも二人目の方もいて、今回も
心強いです。
561名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 11:08:12.37 ID:oMwfJ4v2
5w
何もかもが気持ち悪い。
せめて波があったらいいのにずっと胃がムカムカ…。
これがいつまで続くのかと思うとぞっとした。
空腹なのに何も食べられない…辛い
562名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 17:52:09.16 ID:K4ozC9j8
ようやく9wに突入。
いままでは食べつわりでみかんとナビスコのオリジナルプレミアムが救世主だったけど、
8wの終わりから半分吐きつわりが入ってしまって「空腹で少し食べてはえづく」のがパターン化。
温度差のある場所(温かい部屋から寒い廊下・トイレとか)の移動でもえづく。
食べられるもの、少しはあるけどえづきが最高潮でのどの奥がすごく痛い。

胃液も出ないしただひたすらに「おヴえー!」ってえづくから、
なかなか仕事に行けない。

つわりが早く明けないかな〜
旦那が「食べられる?本当に大丈夫?」と私に念押ししてまで予約した
クリスマスのケン○ッキーが食べられるようになるのが今の目標。
そのころには14wかぁ…
563名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 20:34:44.88 ID:Ae9zeRIh
11w。
どんどんつわりがひどくなってる気がする。
美味しいものをおなかいっぱい食べたいよー
564名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 11:36:48.98 ID:hMjMQcpc
9w
今がピークだと信じたい。これ以上酷くなったら発狂するわ。
つわりがこんなに苦しいものだったなんて。。。
世の中のお母さん達、マジ尊敬。

hCGの分泌量

2週 0.2mIU/ml
3週 20〜50mIU/ml
4週 50〜200mIU/ml
5週 200〜1000mIU/ml
6週 1000〜6400mIU/ml
7週 4000〜12800mIU/ml
8週 4000〜256000mIU/ml
9〜10週 8000〜256000mIU/ml
11週〜 12800〜64000mIU/ml

www.ikujizubari.com/data/pregnant/tuwari_start.html

これ見ると、もう少しでホルモン分泌のピークがおわるはずだけど
本当に少しは楽になるのだろうか。
565名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 11:46:26.39 ID:Fw3bL8I5
私のピークは11〜13wだったよ
16wの今もお粥かおにぎり以外の物は全く体が受け付けない
炭水化物だけで大丈夫なのかな
566名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 11:58:42.97 ID:hTLL6sOd
昨日今日と夫が旅行で不在。
台所に立つだけでえずくような状態で、1歳9ヶ月の娘の食事に困り、実家に避難してきた。
ご飯だけじゃなく、私が具合悪い時は娘を看てくれて、体は辛いが気分的にかなり楽。
親の有り難さが身にしみる。
元気になったら親孝行がんばる。
あと、娘が妊娠した時に同じことしてあげたい。
567名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 01:19:00.30 ID:uj1/PYSn
マーは全く無く、食欲減っただけのつわりが続いている27週目です。
体重は妊娠前からまだ−3kgです。
地味ぃーに気分悪いのがダラダラ続くのもしんどいもんですね。
赤ちゃんがちゃんと週数通りに育ってくれてるのが本当に救いです。


568名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 09:31:12.63 ID:KoUYg9a2
もういやだ、、、
5ヶ月に入りやっとつわりがおさまったと思ったのに。
吐かなかった生活はたった1ヶ月間だけだった。
今度は後期つわり。一体いつまで続くのだろう。鬱になる。
569名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 10:06:55.78 ID:jBMS76eW
二人目にして初めてつわりに効く漢方を出してもらった。
プラシーボ効果でもかまわないから、よくなるといいなあ。
570名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 15:49:01.85 ID:HOsjrOLr
20w

赤ちゃんが標準より
3週ぶんぐらい大きく育ってる

その調子ではやく大きくなって
はやく出てきておくれ…

未だにまともに水分さえとれないのはきつい
571名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 12:38:54.78 ID:vvoKR310
待望の妊娠だったのにつわりが辛すぎて泣きたい…
この時期を乗り越えれば…と言い聞かせてるけど鬱になりそう
天気がいいのに外出する気にもならない
572名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 16:48:45.48 ID:y+rHVz6R
25w4d。一人目の時と同じでえづきが酷い。
初期の頃はマーしてばっかだったけど、えづくのもかなりしんどいよ。お腹が大きくなってきて胃が押し上げられるから食後の気持ち悪さが半端ない。
また産むまで悪阻に苦しめられそうだ…。
573名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 16:50:36.05 ID:YHPRW93p
二人目だとつわり軽くなるかなと思ってたけど甘かった。
5wで判明して今7wだけど、そういや一人目のとき気づいたのは8wだった。
一人目8wで吐いてから、出産日まで吐いてたんだよなぁ。
2歳イヤイヤの面倒見ながら・・・しんどくなりそうだ。
574sage:2011/11/26(土) 17:29:22.51 ID:gRUYeJZn
8w
今回は食べつわりかなと思ってたら急にマーが来てしまった…
これから吐きまくるのかな…怖い
上の子のご飯がすごく困る…
575名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 18:28:01.79 ID:pijCwFZ8
5月末、妊娠発覚と同時に始まってよぼよぼで8月末まで過ごした
9月に入ってようやくものが食べられるようになって「夜明けだ…」と思ったのも束の間
10月中頃には吐き気戻ってきて今に至る
こないだの検診で「赤ちゃんは順調」と言われて見事に母体から栄養吸い上げて育ってやがるのかと苦笑した
胎児ってすごいわ

毎日毎日食べられるものが変わってしんどいけどトマトだけはずっと神
マクドのポテトよりはケンタッキーのチキン
麺類はネギ抜き必須
惣菜パン菓子パンより食パンとかバゲット
なんやかんやと拘りや規制がある
でも結局トマト以外は何食べて飲んでも吐いてるなあ

576名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 21:20:41.13 ID:wkkaa7dF
>>557遅レスですが、食事前にヨーグルト食べるといいですよ。
吐きすぎて胃酸過多になると胃が痛くなるみたいなので、ヨーグルトで保護する感じで。
妊婦特有の便秘にも効くしオススメ。
577名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 22:38:04.00 ID:XTtNq3je
6w
一人目の時死にそうな程辛かったつわりが再び。受け付けない。食べてもすぐまー。まーし過ぎで喉渇いて何か飲めばまたもやまー。もう既に5キロ減った…エビオス買ったけど効果はいまいちで残念
578名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 22:43:05.40 ID:Ba+D68gz
13w
つわりが酷くて買い物に行けない。
ろくな物食べてないよ。カップラーメンとかコーンフレークとか。
ごめんよ
579名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 08:44:00.60 ID:GVwCpzyr
>>577
水分さえ摂れないほど酷いと入院になるのでは?
せめて点滴とか。
まだ6wなのに5キロも減るなんて、ちょっと心配。
580名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 15:28:39.19 ID:CBhkNuiy
実際2人目のがしんどい
581名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 17:49:17.35 ID:TfAgOwDf
11w
全然良くならない
今週仕事1回しか行けなかった…
動けなくて部屋がカオスになってきた
とりあえず楽天で大量買いしたミカンを食べまくっている
582名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 19:51:52.68 ID:vhf32hDv
15w 久しぶりに体調いいから色々食べたら、今になって半端ない胃痛…。
すいません調子こいてマジすいません
583名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 02:55:00.88 ID:kQ6if430
二人目8w。吐き気もするけど、一日中めまいがするし、
寒気もする。これも、つわりの一種らしい。
歯磨きもお風呂も入りたくない。
一人目だと、廃人状態寝たきりでも良かったけど
上の子がいるから、そっちの世話もある。
外に遊びに連れて行けなかった日は、ごめんよごめんよと
上の子に申し訳ない思いで、余計につらい・・・
584名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 10:09:18.11 ID:GDUsp8wu
食後に猛烈な吐き気がくるという話しを旦那にしたら、
「じゃあ、ご飯食べなきゃいいじゃん」と

私に死ねと言うことかな
585名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 11:47:59.43 ID:xqscImKf
3人目10w。食べても食べなくてもマー。
水もお茶も受け付けずマー。
なのに体重がほとんど減らないってw
元々ピザだからせめて体重だけでも減って欲しいのに。
586名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 14:30:08.40 ID:EqpZD8l6
工業高校の定時通ってる17歳です。5wからマーし始めて今9wで何もたべたくない、マ-するとき喉がきれて痛いからゼリーとビスコしか食べてない。学校女いないし父子家庭だから悪阻について余り話してないけど先生も男、友達も10代男だからつわりについて分からないみたい、、
「もうそろそろこれるでしょ?」
「マスクしてれ温かくしてればつわりおきないんじゃない?」とか
「休みすぎ!」
などと言われて精神的にもつらい みんな嫌いじゃないのに男には分からないよと言いたくなる自分がいやだ 地下鉄や電車で夜1時間かけてタバコ、鉄の匂い、ガソリン、車いじりの現場行けないよ、、
587名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 14:36:38.79 ID:EqpZD8l6
すいません
sageわすれました
588名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 15:03:41.69 ID:LgLwhxq9
>>586
10代の男子なら理解を得るのは難しいだろうね
先生はどう?いくらなんでも大人だろうし
無理は禁物だよ
589名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 16:12:06.66 ID:gQwWoI9E
>>586
じゃあ死ねば
590名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 16:29:43.41 ID:ist7FCPJ
>>589 不妊様乙
591名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 16:32:40.72 ID:EqpZD8l6
>>588
ありがとうございます!
担任が独身なんで
余り分からないみたいで、、、
単位もうあぶないよ?とかクラスに協力してもらう?
とか優しさで言ってくれるのでしょうけど
少しつらいですね

>>589
しにたいとか言ってないですから
てかつわりとか妊娠と言う命を授かっている方達が励まし合うスレで
死ぬとか言う言葉ってダメだと思うのですが
592名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 16:34:01.56 ID:EqpZD8l6
>>589
しにたいとか言ってないですから
てかつわりとか妊娠と言う命を授かっている方達が励まし合うスレで
死ぬとか言う言葉ってダメだと思うのですが
593名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 16:38:41.24 ID:gQwWoI9E
高校生がこども産んでどうやって育てんの?

>夜1時間かけてタバコ、鉄の匂い、ガソリン、車いじりの現場行けないよ、

そんな所にいたらきっとガイジが生まれるね
594名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 16:51:07.71 ID:EqpZD8l6
>>593
批判されて当たり前、常識ない、
馬鹿と思われても仕方ないですが私結婚しているし

母親の17の時の子供ですが私ちゃんと育ててもらえたし、
弟は偏差値70ある高校通って文武両道できていますから様々な意見あるかもですが一概に出来ないと言わないでほしいです。

高校生ですが子育てとか出来ないことはないと思います。
今はこんな環境にいますが妊娠してから一度も実習室に行っていないですし
自分自身喫煙したりしていた事はありません。スレ違いですが悩んで決めた事ですし、甘ったれた考えでも周りが厳しいこと言ったり励ましてくれたり
とても感謝しています。
ただ一人のつわりに悩む妊婦としてここに書き込みさせてもらいました。

595名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 16:55:01.73 ID:EqpZD8l6
>>593
あと気になったのですが きちんと成人している方でも
あなたみたいにガイジなどという言葉を平気でつかう子供には絶対に育ててはいけないなと学びました。

差別用語を平気で使う方にこそ子育てしてほしくないです。
596名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 16:56:21.62 ID:gQwWoI9E
やっぱりDQNの子はDQNなんだねw
周りの人に迷惑をかけて、厚顔無恥で生きていくんだろうね
597名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 16:57:03.28 ID:ist7FCPJ
>>594 つわり大変だね。 でも、時期がきたらよくなるから 今は堪えるしかないけれど、頑張ろうね。 年齢とか、ここは叩く人がいるから、あまり書かない方がよいよ。 元気な赤ちゃん産んでね。 登校無理しないでね
598名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 17:01:03.59 ID:EqpZD8l6
>>597

優しい言葉ありがとうございます。
確かに他の方から見たら不快かもしれないですし
2ちゃんねるですもんね 私もむきになったからいけないですが不妊で悩んでる方からかも知れませんし
私に対する書き込みで
他の方が見てストレス
にならなければいいのですが、、、
励ましのお言葉本当に嬉しいです
599名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 17:07:37.99 ID:0oUkrkQG
さすがにDQNとしか思えない。
結婚してるから〜とかそうじゃなくて、何で在学中に妊娠??
そんなの誰も同情できないよw
600名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 17:17:23.52 ID:EqpZD8l6
DQNとかいわれても仕方ないですし、在学中には勉強という大切なことが
有るんですが、つわりについて書きたかっただけです。同情というか励まし合うスレを同い年の出産した子が教えてくれたもので

不快に思ったならすみません。
601名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 17:58:42.26 ID:ist7FCPJ
>>600 もう、書き込みしない方が良いよ。 DQN言われても、その人は何か困った時に助けてくれるわけでもないし、自分は自分。 赤ちゃんがあなたを選んだんだから誇りをもって、進んでね。 励ましあうスレで批判されて辛かったね。一緒に元気な赤ちゃん産もうね。
602名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 18:01:44.83 ID:AOyYr/2o
流れぶった切りますが。

14w
ちょっとでも脂っこいもの食べるとムカムカするから、フルーツ食べてたけど飽きた。
ムカムカ→フルーツ→ムカムカの繰り返し。
和食は結構平気だけど、何故かカレーも平気。
ムカムカするとわかってもお肉食べたい…
603名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 18:03:46.57 ID:jw1Al2Wa
定時通いながらの妊娠で大変だろうなって思ったけど


身内自慢で一気にDQN臭w
弟が偏差値70の学校とか関係ないじゃんw
604名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 18:07:32.19 ID:2yxC0ySt
>>600
ほんと不快なんで正直ROMっててほしい
私も若い妊婦だから気持ちもわかるけど
高校生で妊婦なんて世間一般的に考えて
いい顔されないのぐらいわかるでしょ…

つわりに関しては今9wならピーク中か
これからピークってところかな?
あまり酷くて食べれないっていうなら点滴とか
早めに行ったほうがいいと思う
あと学校の方は休学とかには出来ないのかな?
つわりは男の人にはなかなか理解されないよね
女の人でもつわり理解できないっていう人山ほどいるぐらいだからね
耐えるしかないけど頑張って。


因みに私は21w
マーは一日数回になったけどめまいが凄い
目閉じてても体が揺れてる感じする
妊娠中にスッキリする日はくるのだろうか…
605名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 18:12:16.64 ID:W6KEgTkh
そろそろ暖かい飲み物が飲みたいのだけど、ノンカフェインだからと麦茶をあたためてみたが不味くて飲めたもんじゃなかった

皆さん何を飲んで水分取ってるの?
ノンカフェインで暖かい飲み物ってなんかいいのありませんかね?
606名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 18:23:57.30 ID:HPI4DjVZ
>>605
シンシアガーデンのマタニティのお茶をマタ友さんちでごちそうになったけど美味しかったよ。
607名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 18:28:26.89 ID:2yxC0ySt
>>605
ノンカフェインかどーかはわからないけど
ゆず茶とかポッカレモンとか飲んでるよ
608名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 18:32:42.13 ID:YBhX/95h
>>600
つらいのはわかるよ。けどここは2ちゃんだし、やっぱり高校生での妊娠は歓迎されないよ。
同じような10代の妊婦さんがいるような掲示板にでも行った方がいいんじゃないかな。

私は12w。
食事がなかなか作れなくて、野菜室の野菜がどんどん腐ってくorz
野菜達に申し訳なさすぎる。
609名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 19:01:43.02 ID:kQ6if430
ポカリスエットのホットとかもどうかな?
ホットレモンもいいね。

私もご飯食べられなくなって、旦那や上の子のごはんを
炊き過ぎてしまったり、同じく野菜を腐らせてしまうことも。
もっぱら麺類です。うどんが神。高野豆腐もいける。
610名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 19:13:03.17 ID:W6KEgTkh
605です
柑橘系はマーした時にどえらい目にあうのでやめてました
なるほど〜、ポカリを温めるなんて思いつかなかった
マタニティ用のお茶って売ってるんですね

飲めるかわからないけど試してみます
ありがとう!
611名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 20:00:55.25 ID:LgLwhxq9
高校生の妊婦を叩くとかイイ大人がなにやってんだか
612名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 21:11:24.08 ID:vyjq3+Fs
そば茶とかどう?
ノンカフェイン。
613名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 00:22:54.59 ID:hLlJkRgR
ルイボスティーとかどう?冷やしてもホットでも美味しく飲めるから重宝してるけど。
あとはルピシアのカフェインレスの紅茶とフレーバーティーも美味しいよ。
614名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 00:38:55.82 ID:tJMYVBSw
そば茶にルイボスティですね
ノンカフェインの紅茶はすごい興味あります
美味しそう!
あげれば結構あるものですね
明日買いあさってこようかな

たくさんレスありがとう
615名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 11:17:27.60 ID:x7GzX2lp
食べたら吐くから2歳児の晩御飯の18時まで水分だけで過ごす
それでも気持ち悪いんだよな
早く食べたいけど食べたら絶対吐くし憂鬱だー
616名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 12:09:11.82 ID:7DIQzSxn
うわぁぁん内職やらなきゃいけないのに、辛すぎてやる気しない…
この前の土日は締め切りにおわれて旦那と子どもに迷惑かけちゃったから
今週はホント頑張らないと…
617名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 12:45:03.17 ID:ZowudzNI
>>605
私はお湯飲んでます。コーヒー(ノンカフェ)もたまーに飲むけど基本白湯。
最初は味気ないからレモン時とか蜂蜜入れてたんだけど飽きたしめんどくさくなったのでやめました。
白湯だと無味なのでご飯食べるときも問題なく飲めてオススメ!

妊娠してからパスタのアルデンテが好きじゃなくなった。
茹ですぎた伸びたパスタがうまい!もう18wで峠は越したけど、つわりのときの名残かなと思う。
618名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 13:32:08.49 ID:uR9pBQnu
お湯私も飲んでる
というか、味がある飲み物が基本的にダメになってしまった現在6w
あとはスポーツドリンクだけは何とか飲めてるのが救いだな

お腹いっぱい白いご飯が食べたい
あんなに大好きだったのに、気持ち悪くて二口が限界
悲しくて泣けてくる…
619名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 18:24:10.92 ID:jsesk6sT
昼に食べたバゲットサンドがキタ。
気持ち悪いよー
サンドイッチだけは大丈夫とおもってたのに。
バケットがだめなのかな。
夜は抜こう。悲しい

620名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 18:33:32.21 ID:TWFkjyEk
スポーツドリンク(プレーン味のね)って、スポーツよりも
実はつわりの助けになっている。
つわりドリンクだ。

私はパンより麺(ラーメン、和風スパゲティー、うどん・そば)
の方が食べられるよ。

あと魚が食べられなくなっちゃった・・・
621名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 19:09:49.61 ID:GtoRTiXa
二人目6wかな?
先週普通の検査薬でクッキリで、ちょっとカッコつけて今週受診予定。
イライラがおさまったらムカムカがはじまり、
本格的なマーはまだだけど、オエーっとやってます。
これは何なんですかね。
上の子が1歳になったばかりで、比較て大人しく一人遊んでくれたりするので
甘えまくりで平日は基本引きこもりになってます。。
洗濯と掃除が精一杯で、ご飯は旦那任せ。
気持ち悪さと罪悪感で何だかよくわからない感じです。
622名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 19:28:37.27 ID:fE4z3kFM
6wになって昨日から急につわりが始まりました。
今日は食べてもお腹空いてもマーで頭痛もあり
こんなに辛いものだとは思いませんでした。
ひとり泣いてたら母から電話があり明日来てくれることに。
まだ2日目のくせに情けなくてまた泣けてくる。
623名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 23:07:24.12 ID:u2+llLKp
>>622
頭痛は水分不足からもくるよ。辛いけどマーしたらなにか飲んだがいいよ〜。

私は15w、久々にマーして気分的に落ち込む。まだかいなと。そして私も頭痛い。
624名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 23:39:51.72 ID:VgMMF0k7
16w 空腹でもマー 食べてもマー 飲んでもマー つわり終われ
みんなのつわりも良くなれ!
625名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 00:58:11.80 ID:8IKyeJkS
初産10w

初期から吐き気が酷くおさまる気配なし。
数週間前に吐こうとしたら途中で詰まって窒息しそうになり、それ以来恐怖で吐けません。
吐く寸前状態をひたすら我慢するしかない…。

寝たきり状態で会社も休みまくってるし辛すぎる。

食べると落ち着く物は、果物、プリン、ヨーグルト、ホットミルク、茶碗蒸しやサラダなど。早くまともな食生活に戻りたい…
626名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 02:52:02.64 ID:4ctoI87J
37週。管理入院中で明日には産むんだけど、まだ全力でマーしてます。
この時間は逆食でネレンヌ。
産むまでツワリ、何とかならんかな〜毎度毎度いやになるわ。
627名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 05:14:27.57 ID:mltqjB8B
>>626
明日がむばって!

私は日によって全然平気な日と寝たきりな日がある
8w
628名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 09:57:04.91 ID:5trk8zsE
すみません質問です。
吐きつわりメインの皆さんは、病院で点滴や吐き気止めの薬ってもらっていますか?
私は週一程度で点滴に行くのですが(一緒に薬ももらっています)、入院するほどではないとのことで医者には非常にめんどくさい顔をされます。
が、看護師さん達は早めに通院しなさいと言います。
もうどうしていいやら…。
二人目妊娠、里帰り中の15wです。
629名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 11:42:09.15 ID:RhOjaPBr
>>628
吐くのに疲れたので水とチョコレートで過ごしてる
水分とれてるから点滴してくれないだろうし
2歳児いるけどこれで生きてるよ

やな医者だけど看護師が通院勧めてるのなら続けたらいいと思うよ
私なら遠慮なく行く
630名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 17:55:41.21 ID:0atrdvd/
まだ初期なのに、えづきまくりで気持ち悪いし、常に酸欠状態ですごく苦しい
えづかなくなるようなものが、何かないだろうか…

仕事全然行けないし不安だよ…
631名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 19:17:27.76 ID:yj9jG/8d
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い・・どうしたら楽になるのかわからない。まだ9w、あと一ヶ月もこれが続くの?耐えられないよ
632名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 20:27:02.06 ID:8IKyeJkS
なんでつわりって、横になるといくらか楽になるんだろう?

もちろん横になっていても気持ち悪くなることはあるけど、起きてる時ほどではない。

気持ちの問題?
633名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 21:24:31.34 ID:2HPgQD0+
>>632
私は逆に横になると気持ち悪くなることあるよー
横になってるとゲップが出なくて
喉が詰まる感じになってるのか、
起きたらゲップ出て少し楽になることもある
もちろん楽にならないこともあるけど…
634名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 23:33:59.21 ID:WuBtqtxz
あー。旦那にイライラする。確かにご飯や洗い物、子どものお風呂などお世話してもらってるけどさ、「俺だってたまには楽しみたい」とか言って酒買ってきて一人で飲んでる。

私、全然楽しんでないけど…。つわりで苦しんでるのに。
寝てるのが気にいらないのかねー悲しいわ。
今日は一段とえづきが酷い。
635名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 06:34:39.74 ID:3pkJ1RBx
>>634 女性同士、つわりのなかったママさん達でも分かってくれないんだもん。
男性なんか尚更想像しにくいだろうね。旦那であっても。
私は旦那に「酷い時は例えると抗がん治療中のような感じ(吐き気と目眩などがずっと続くので)、それほどつらいんだよ」と言ったんだけど、
「でもつわりって病気じゃないじゃん。原因も分かっているし
いつ終わるかも検討が付くから」
確かにそうだけど・・・つらいものはつらいよね。
でも前向きに考えなきゃいけないんだろうな。
636名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 10:05:41.86 ID:PI4lbLxM
すげ〜分かるわ。
うちも仕事してる時に、結婚もしてない先輩女性社員に「つわりで会社休む人は居ない」とか言われたりした。
私は内心「あんたは結婚できない」
「もし結婚して子供できたとしても、つわりで入院するくらい重度になってしまえ」って思ってた。

あと、旦那と買い物してる時にめまいがして、商品棚と棚の間の通路でとっさに座り込んだんだんだけど
後ろからきてた他のお客さんの通行の邪魔になってしまって・・・自分でも分かってるけど立てなくて。
その時旦那は「邪魔」って。
もうね、旦那の癖に「大丈夫?」の一言も言えないのかと。本気でぶっコロそうかと思った。
「ああ、こいつには絶対子供抱かせたくない」って思ったわ。

旦那とは仲良かったけど、私はそれ以来、そのことを根に持ってる。
てか、最初に旦那と亀裂が入る原因って妊娠(つわり)キッカケが多そうw
あと私的に、妊娠中の思考回路ってなぜか凶悪になってたし、根に持つようになってた。

そんな私は今、13w、2人目妊娠中・・・
637名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 11:34:38.96 ID:hCCeCnkW
10w
天気悪いからか、今日は一段と苦しいな。
早朝からマーしまくり。昨日クリニックで胃薬もらった。
でも全然効かないっていうか、胃痛は治らないし薬もマーしちゃう。
こんなんなのに、マックのポテトが食べたい。後で全部マーしても食べてる間だけ
脳内と舌であの塩気と独特の油の味を堪能したい。
638名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 12:13:30.97 ID:9rBjH0Xb
14w
私も今日は朝からきてる。いつも天気が崩れるときが特につらい気が。
準備するものいろいろ調べたり、お腹が出てくる前に家の中を少しずつ片付けたい
と思ってたけどなにもできず、部屋は荒れ放題。
そろそろ妊娠前の体調いい自分がどんなだったか忘れつつあるわ。
639名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 12:17:05.60 ID:ygrXaYNO
娘一歳。
下の子早かったかなーと思うけど、基本動けずゴロゴロしてるだけで
家事もサボり気味だから、物心つく前で良かったと思ってる。
ちょこっと構うだけで嬉しそうだし。
あーまだ数ヶ月は続くと思うと恐ろしい。。
640名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 13:40:20.77 ID:3Uk6pt01
16w、吐きツワリは終了したようなんだけど、ヨダレヅワリが追加でやって来た。
医者からは産むまでコースかもねと言われたもんだから、もー気力が萎えた。
641名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 15:15:27.00 ID:NpAYr705
>>638
わかる。
健康な自分ってどんなだっけ?食欲ってなんだっけ?美味しいってなんだっけ?って毎日考えてる
9wだけどもう全部忘れた
642名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 16:27:37.33 ID:HBUW8+Tm
7w初マー
気持ち悪くてもずっと我慢していたのに無理だった。
何を食べていいかわからない。美味しいって何だっけ。
こんなに食って大事だったんだなぁ。
もう心が折れそうだ。
643名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 17:32:23.92 ID:1erW2tNV
14w。午後からずーっと気持ち悪いし、ここ何日かはマーしても気持ち悪さが全く収まらない。
上の子昼寝までは頑張って相手してるけど、昼寝から起きたらEテレつけて放置してトイレに駆け込みマー。
その後もあんまり遊んであげたりしてない。夕ご飯の支度も辛いし、とにかく早くつわりよ終われ!
皆のつわりも終われ〜!
644名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 17:56:58.97 ID:9IMeJ6ON
カレーをリバースした時のスパイシーさは異常。みんなも気をつけてね。
645名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 17:59:49.17 ID:lZ8dJLDx
17w
かれこれ9月半ばから吐きながら家事放置気味に寝たきり生活。
世間は12月でクリスマスムード。
いつになったら普通の人間らしくなれるかな。悲しい。
646名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 22:12:39.67 ID:vtOKELxG
11w
5wから始まってほぼ寝たきり生活。
特に10wからがピーク!
今日なんて朝から飲まず食わずなのにマーしてて、
さすがに胃液しか出てこないよ。

だんだんと辛くなってきた。心が折れそうだ。
なのに明日旦那は忘年会とかorz
はぁ〜
647名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 22:15:49.78 ID:xbp5zO7u
>644
わかる!つわり真っ只中だというのに調子にのってCoCo壱行ったら案外食べれたんだけど、
数時間後激しく後悔…
648名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 22:59:10.50 ID:NPV6VPBQ
7w
どんどんひどくなってる気がする
特に夜寝る前が気持ち悪い
練乳はさんだフランスパンかポテトチップス食べないと眠れない
今から買いには行けないし…
649名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 01:03:57.31 ID:vSYbjWi2
最強にすっぱいレモンキャンディ、あるいはグミをご存じの方いますか?
個人的にシーズケースが神だったのですが、最近どの店にも売っていないので代わりのものを探しています。

650名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 02:19:22.31 ID:3HsCU1VU
日頃からバランス素材共に良好な健康食を好み、
規則正しい生活を心掛ける健康ヲタ的な友人が周りに何人かいるけど
皆悪阻全く無いor軽い食べ悪阻なんだよなあ…
なんか関係あるのかな

ちなみに私は安定期まで毎日マーライオンでした
あのハヤシライスをリバースした日の喉の痛みは忘れられない

けど寝る前、朝食後に葉酸サプリ取ると軽く感じたかも

スレチだったらスマソ
651名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 05:16:47.92 ID:Ik49Wrsh
>>649
プュレグミは試してみた?
すっぱいパウダーが付いてるグミ
652名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 05:18:13.94 ID:Ik49Wrsh
ごめん
ピュレグミだった…
653名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 08:32:21.26 ID:vSYbjWi2
はい。ピュレグミはちょうど昨日試してみました。

最初はすっぱくていけるかな?と思ったんですが、途中から微妙な甘さが出てくるのがちょっと…
すっぱさが持続するものってありますかねぇ?グミだとすぐ食べ終わってしまうからやっぱキャンディがいいのかなぁ…
654名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 08:48:22.14 ID:EERBj5r0
>>650
まさに今、葉酸サプリでよくなった感じしてる!

雑誌読んでて、そういえば最近よく聞くし、中の人にも良いなら、と思って
私は気持ち悪くて動けないので、旦那にサプリ買い出し頼んだ
葉酸だけじゃなくて、鉄とかビタミンとかも入ってるの買ってきてくれた
さっそく夜飲んで寝たら、いつもは吐き気で夜中に目が覚めてたのに、気付いたら朝だった
ついでに吐き気が和らいでて、少しなら家事できるようになったよ

まだ飲み始めて三日目なんだけど、すごい楽になった気がする
元々の生活が悪かったのかなw
このまま最後まで効いてくれよ〜
655名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 10:04:20.45 ID:8dJOXHrh
9w
エビオス、私は効いてる様子なし、、まだ飲んで三日目なので、もう少し続けてみるけどね。
もともと、人生でも数回しか吐いたことがなかったのでつわりもえづくだけで吐かない日々だった。
でも、今朝ついに吐いちゃった、、すっきりした。
湯豆腐+ポン酢が食べやすいかも。
つわりが始まった当初よりも対応に慣れたし、精神的にも「あ〜またそのパターンね」と
予測がつく分余裕がでてきたかも。
あいかわらず辛いし仕事も休んでるけどね、、
656名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 10:54:18.49 ID:QmfSrwiC
葉さんサプリ買ったものの飲み忘れるとか意味ない。
今日も仕事休んでしまった。今日はまだマーしてない。レア。レア。
657名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 11:16:32.91 ID:XRhHUpRK
>>653
横レス失礼
私の場合、ピュレグミ+クエン酸が酸っぱくてよかった。
「酸っぱいもの」の最終手段として、クエン酸は使えると思う。

まあ、その後キャンディー系も食べられなくなっただけどね……
今はお粥+梅干しくらいしか受け付けないorQ
658名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 11:23:44.27 ID:LZbRNqbt
白米が食べられない
あまり食べないから、きもち悪くても胃液すら出ないんだけど少しくらい無理して食べた方がいいのかな?
食道とか喉によくないよね
あとえづく発作の後、心臓が早鐘の様になって顔も真っ赤になってしまうんだけどこういう人いますか?
それがすぎ去れば少しスッキリするんだけど辛い
659名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 11:53:04.86 ID:QmfSrwiC
葉さんサプリ買ったものの飲み忘れるとか意味ない。
今日も仕事休んでしまった。今日はまだマーしてない。レア。レア。
660名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 12:49:47.38 ID:7td4akHQ
>>650
私は、健康オタクではないけど、
規則正しい生活していて、ウォーキング毎日して、
和食中心を心がけて、自分なりに健康的な生活送っていたけどツワリ酷いです。
母が妊娠悪阻になったらしいから、私の場合は体質の遺伝が勝ったのかも。

>>658
わかります。吐く時、動悸激しくなるし、頭に血が上って顔真っ赤です。
涙や鼻水も出てきて、顔ぐちゃくちゃ。
心身ともにダメージ受けます。

661名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 13:15:50.06 ID:bDM9qsWZ
吐く時って、顔の穴という穴からいろんな液体出てくるよね。
662名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 14:34:49.05 ID:nHwkjyPb
上の子の世話が辛い。
私一人だったらひたすら吐いて寝てればいいけど
(それも辛いが)遊んだりご飯食べさせたりがキツイ。
旦那は激務で当てにならんし。
二人以上欲しいと思った以上乗り越えなきゃならん壁だけど
ほんと早く終わって欲しい。。

上の子出産前に一度流産してるから、
つわりに苦しむのは3回目。。
都度軽い重いあるっていうけど私は全部辛い。
勘弁してくれ。
663名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 17:05:35.95 ID:lEt0xnt4
上の子に我慢ばかりさせて申し訳ないよ
公園に連れていけない、ご飯も適当
本当に早くつわり終わって欲しい
664名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 18:42:39.39 ID:lHsi8+2F
>>658
自分もえづく時にえらいことになる…
ついさっきオエッオエッて今にも吐きそうになったよ
心臓バクバクだし本当に怖い

よっぽど吐き慣れてる人以外はみんな心臓バクバクものだと思うよ
665名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 21:58:01.54 ID:6TB7f2gd
二人目8w。
本当上の子がいると、ご飯食べさせたり遊ばせたりするのが
大変だよね。こっちは食べ物見るだけでも嫌なのに。
今日も頑張っても、3日前に炊いたごはんをレンジでチンして
納豆と食べさせただけ。
外にも出れず、上の子ストレス溜まって
おもちゃとかも投げたりするようになった。。。
以前はそんなことなかったのに。
早く終わって、上の子の最低限の世話は出来るようになりたいよ・・・

こういう時って、実家や義実家が近い方が羨ましいなぁ・・・
666名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 14:46:15.38 ID:WpeAqoH9
つわりがきつくなってそろそろ1か月。
周り(夫、父、つわりの無かった母)も愚痴にうんざりしてきたのか、
「気の持ちよう」的なことを言ってくる、、、

愚痴くらい言いたいよ。寝てる時が一番楽だけど、起きたばかりがいちばんきつい。
667名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 15:48:01.56 ID:D9LEDXru
今まで血を吐くほどマーしてきたけど
その血ってのも喉が切れたのかな?
ってぐらいの感じで食べたものが赤く染まって出てくる
っていう感じだったんだけど
さっきマーしたら、
よくテレビで余命何ヶ月ーとかの人が咳とかして
血吐いたりするのと全く同じなぐらい
鮮やかで血!って感じのが出てきた
と思ったら同時に鼻血

あれ?これ本当につわりだよね…?ww
668名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 16:09:40.49 ID:mndITiCU
頭が痛い。割れそうなくらい痛い。
天気が悪いから?
669名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 16:25:33.99 ID:ueTPkyzZ
どん兵衛食べたら落ち着いた。太るなぁ。
670名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 17:54:52.47 ID:PvNCpwKh
>>667
大丈夫?
血を吐いた以外は体調に変わりはないのかな?
心配だし、病院に電話してみたら?


昨日らくだった分、今日はきつい。
最近は全力でえづくばかりで、すっきりマーしたい。
671名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 19:16:15.92 ID:H/7F+ub2
>>666
気の持ちよう!私も言われる。気合いで乗り切れとも言われるが吐き気が止まる訳ない。
三人目なのでツワリ慣れしてるがつらい。
冬休み早く来てほしい。
園の弁当と送迎がきつーい。
672名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 19:22:37.25 ID:w75B94E4
すいません、はじめてのつわりでよく分からないのですが、
胃の周辺以外にも下腹というか、腰回りも気持ち悪くなりますか?
痛い訳じゃないのですが緩いはずのパンツの締め付けでも気持ち悪いです。
673名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 19:29:07.96 ID:uGodQ4i5
12w0d
少しマー回数が落ち着いてきたと思ってたら、昨日からまた再開。とうとう胃液のみマーしてしまった。
どうも固形物は吐かず水分ばかりマー。
これって、胃酸の出過ぎか、水分取りすぎなんだろうか?
674名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 20:18:33.60 ID:gOjQQLrw
二人目6w

一人目の時も点滴打ったんだけどまた今回も辛い
白米食べたいよー
レタスとトマトが神
675名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 21:19:16.52 ID:2o3VVzEE
>>672
私は急にパンツの締め付けが嫌になってお腹は全然出てなかったけどマタニティ下着に変えました。
あと妊娠前から使ってた腹巻をしたら、締め付けは感じないのに気持ち悪くてマー回数が増加…
サイズ大きいものに変えたらおさまりました。
お腹出てなくてダボダボだけど、すごく楽なのでマタニティに変えたほうがいいですよ!

676名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 22:41:36.13 ID:bPNhkHjy
8w。白米は食べられないけど(想像するのも嫌)、巻き寿司は食べられる。
お寿司についている醤油とわさび、生姜も食べたら
意外にムカムカが減少した。これって私だけ?
677名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 22:55:26.98 ID:LQxG09nO
私も白米ダメで寿司は食べ易かったけど結局吐くからダメだった
麺類もダメで水と砂糖で生きてる
人それぞれだね
678名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 00:21:57.80 ID:bq8Mk+/Z
最初のうちは寿司食べれたけど、醤油の匂いに耐えられなくなって、今は寿司自体も食べたくなくなった…

食べれるものがどんどん減ってゆく…
679名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 00:23:08.76 ID:W+uVJNWe
>>675 ありがとうございます。

まだ6週目半ばなので、マタニティーには早いと思っていたのですが
下着だけでも変えてみます。
ついでにブラジャーも苦しくて着けてられないので探してみよう。


安定気に入るまで旦那以外に言わないことにしてるので、
ここで相談できて良かったです。
今優しくされるとホントに泣ける。てか泣いてる。
本当にありがとうございました。
みんな乗り越えて元気なお子が生まれますように。
680名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 01:19:00.65 ID:thzokNYb
>>679
私はスポーツブラのワンサイズ大きいの着けてるよ。
でも、マーがひどくなってそれすら着けてないことが多いけど。
私も安定期になるまで親以外誰にも言わないんだけど
だからかつわりが辛いと余計に孤独に感じるよね。
いつかは楽になるし、お互い今は耐えて頑張ろう!
681名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 05:17:09.99 ID:zeQ6Gyfl
つわりつらくなったら、ここに寄って行く毎日。
今日、今もみんな頑張っているんだなぁー
同じ思いを抱えているんだなぁーって
私も励まされています。

そうそう、いつかは絶対に終わる。
嵐が去るのをじっと耐えて待ちましょう。
682名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 07:22:44.19 ID:W+uVJNWe
>>680
ありがとうございます。
私も今日の外出時には家にあるスポーツブラ試してみます。
胸の形とか気にならない厚着できる時期で良かったです。

先ほどニッンでショーツとブラジャー注文してみたのですが
思ったより色々ありました。届くの楽しみ。

本当にここに来ると頑張ろうって気持ちになります。
次の検診まであと4日。どうか元気に成長してますように!

683名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 11:17:27.28 ID:OrTaSj2+
まだまだの6w
ツワリはこれからピークですよね…1人目の時は5ヶ月まで続いたから、これからまだまだと思うとウンザリ(泣)

私も葉酸飲んだら、ちょっと楽になったかも。
あと、吐きそうになった時、左手をギュッと握ると一瞬おさまるという話を聞いたのでやってみたら、ほんとに一瞬は止まった(笑)


684名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 16:29:54.60 ID:thzokNYb
なんでつわりなんてあるんだろう。
こんなに吐いて、吐いて、吐いて。
この苦しみは何の為なんだろうかと泣けてくる。
685名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 05:36:00.05 ID:+yw29V9S
>>684
同じ事を母に愚痴ったら、これから子供が出来ると今までと違い、全てが思い通りにいかなくなる。
想定外予想外の事ばかり起きる。
その為の予行練習だよ。
と、言われたよー。
確かにそうかも、最初の試練かも、なんて思ったけど、やっぱりつわりなかったり軽い人が憎たらしかったww
686名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 09:14:12.92 ID:nLJV8mjm
夜通しマーして、少ししか寝れず頭痛。
朝も気持ち悪い。
辛いよー。
687名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 18:29:40.69 ID:mk+vBERZ
7w
ずっとえづくだけだったのに、先程突然の連続マー。
いままでは思えば可愛い「オエッ」くらいだったけど、マーのときはおっさんみたいな声が出てしまうみたい。
旦那が帰ってきて聞かれるの恥ずかしいな…
688名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 20:27:29.02 ID:yyRWECMa
何を食べても美味しくない。
ぐぐったら、亜鉛が不足すると味覚障害になるとか。
次から次へと不快な症状が表れて、自分の体の居心地が悪い。
689名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 01:59:25.78 ID:musCz2HD
食べ物のこと想像するだけで気持ち悪かったのに、
昨日辺りから「つわり終わったらアレ食べたいなぁ」とか考えることが増えてきた。

これはつわりが落ち着く兆しなのだろうか?

吐き気は相変わらずだけど…
690名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 10:28:56.56 ID:YqxENtNw
2歳児連れて都内からド田舎に里帰り中の15w
CM、チラシ、2ch…とにかくおいしいものをおいしくいっぱい食べたくて仕方ない。
最寄りのコンビニまで車で20分、最寄りのマックまで車で30分。
車に乗ると10分で酔う………。
味噌チャーシューメンとか、気持ちよく間食してみたいよー。

うるさいことを言いながら、おかゆすすってマーする日々。
上の子と同様、生むまでコースなのかしら。
もう疲れたよパトラッシュ。
691名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 13:22:24.12 ID:wiCB5AF4
今日から11w
9〜10w半ばは地獄だったけど、10w後半から食べられる物が増えてきた。
このまま夜明けとなるのか、はたまた中休みか。
ただ、キャベツと大根!お前たちだけは駄目だ!
生でも火を通しても匂いが無理過ぎる。

…早くおでんとか食べられるようになりたいよー。
692名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 16:50:59.96 ID:ZrpZe5bV
つわりが始まってからお通じ出てない…
胃が上がって苦しいし、気持ち悪い
どうやってみんな乗り越えてるの?
693名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 17:10:51.90 ID:snExEMjr
>>692
便秘のスレあるよ。

*妊婦の便秘*4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1296086025/

あまりに酷い時は、薬出してもらったらいいと思う。
踏ん張りすぎると痔になっちゃうし。
694名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 17:13:10.14 ID:9GCaoAG/
つわりがこんなに辛いなんて妊娠する前は想像もしてなかったわ…
またこんな毎日を送らなきゃならないなら二人目は考えられないや
695名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 17:52:51.56 ID:ZrpZe5bV
>>693
ありがとうございます
あちらで相談してきます
696名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 20:48:40.04 ID:o9eY6Mlk
>>694
同じく、つわりが辛すぎて「二人目いらない!」って思ってたのに、
産んでしまうと辛さなんて忘れるみたいで、二人目つわり中…orQ
一人目よりも辛くて、もう三人目はいりません…
697名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 10:37:13.57 ID:a7DWyJPI
13週は調子よく、トンカツ定食とか食べれたし、悪阻あけたかと思っていたら14週から唾液つわり(´_ゝ`)
30秒で口いっぱいに溜まる。これは辛い。しかも一日中ずっと。
夜も全然寝られなくなって朝を迎える生活。
もう明日で16週になるんだが…一向に終わる気配なんてないよ。
妊娠5ヶ月に入ろうとしているのに体重がまたまた下がり始めて萎える。
698名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 17:14:46.65 ID:OD6WzKpy
11w
昨日一昨日はかなり楽だったから、つわり終わったかと思ったとたん
今日は早朝から胃液胆汁マーしまくり。つらすぎる。
この胃の不快感、どうにかならないかな。そもそも何でゲップがこんなに
出るのかね。唾液もまずい。唾液飲むのが辛くなってきた。
唾液つわりってこれのことかな。

こんな私だけど、唯一オススメできるのは
kasugaiのハッカアメ。食道から胃までスッキリできる。
他にもミント系の飴って色々売られてるけど、人工甘味料とかが心配で。
699名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 17:47:33.66 ID:rgtmk0mg
私はゲップが出にくくて苦労してる
ゲップがうまく出てくれないと吐き気に襲われる
700名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 18:30:21.36 ID:k107jeFN
つわりのピークに加えて、
上の子の風邪をうつされて、
ダブルパンチ。初期だから下手に薬飲めないし。
妊婦用のビタミン剤を飲んでいたけど、
つわりで野菜とかスタミナつくもの食べられないから
体の抵抗力が落ちているんだろうか。。。
この時期、つわりだけでなく色々大変だ・・・
701名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 18:37:54.60 ID:9bGt2ZU5
8w後半
とうとう先生に吐き気止めもらった…

明日から快適に過ごせるといいな…
702名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 18:42:57.29 ID:ZGcGA5D5
二人目で初のつわり。
11月30日に病院に行った段階で3w〜4w位って言われたから、まだ5wに入るか?入らないか?位。

数日前からつわりが始まって、今日まで何も食べてない。辛い。水分も殆ど取れてない。
そしてひたすら寝てる感じ。一日3時間位起きてるだけで後はずっと寝てる。
起きてられない。

一人目の時はつわりがなかったから調子にのってた。上の子が可哀想だし、なんとかしなきゃなのに…涙
703名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 18:57:18.26 ID:k107jeFN
>>702
本とかには8週9週目が一番つらいと書いてあるけど、
私は6週目が一番酷かった。
起きてられないよね。寝ていても気持ち悪いし。
上の子には申し訳ないけど、ここは割り切るしかない。
つわりが終わったらたくさん遊ぼうねとか。
私もピークの時は、上の子にずっと子供番組のビデオばっかり
見せていたし、外遊びが減ったから夜も寝付いてくれなかったり、
大変だった。。。でも仕方ない。一時期のことだと。
704名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 19:53:41.40 ID:BMn3n2fh
なんでレモン果汁100%のジュースってないのかな…

11wなのにつわりおさまる気配なし。食べても食べなくても吐き気する。

起きてるときはピュレグミのレモンを常に食べてないとダメ…。医者に聞いたら1日一袋くらい食べても問題ないと言われたけど、早くなくても生きていけるようになりたい…
705名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 20:57:47.87 ID:3G4HAtUn
胃の膨満感と吐き気が一日中治らない。もう1ヶ月続いたら正常な身体がどんなだったかも思い出せない
10wだけど、つわりのピークっていつなんですか神様・・
706名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 21:11:46.37 ID:DDiOpA/h
今日で16週だけどつわり終わらない…
早く終わって安定期楽しみたい!
707名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 21:12:44.09 ID:YV9Twlnq
>>699
私も。元々ゲップ出せない体質?で、ゲップ出るのは二日酔いで吐くときだけだった。
それが夕方になると毎日ゲップ→マーの日々が続いたが、15wになってかなりマシになってきた。
とにかく、空気を飲まないように、極力横になってオナラで出しているw
708名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 21:14:36.70 ID:5UYfvdGc
11w4d なんだか出口見えた!気持ち悪いと感じないで半日過ごしてることに気づいた。。
一人目の時は15wまでだめだったけど、あれは夏の暑さが時間を長引かせた気も…
皆がんばれ!
709名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 22:19:37.66 ID:qWd1wx/K
つわり始まって早4ヶ月
吐かない日はない
もう辛いとか言ってられないぐらい体力も体重もなくなった
出産まであと4ヶ月

がんばろー
710名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 01:58:50.12 ID:OCh+yh7T
吐きそうだけど出ない。えずいてたら顔に鳥肌たつの嫌だわ。心臓もブルブルする。
711名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 16:31:16.16 ID:9spyXnB1
えずいてると窒息しそうになるのがイヤ…死ぬんじゃないかと思う
712名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 17:47:37.37 ID:v+ZgrkF/
>>711
分かる。胃が痙攣してまともに息出来なくなるよね。それで嘔吐してたら喉きれて血混ざってた。吐くようなら消火の悪い物はあまり食べないほうがいいよ。喉切れちゃうから。
713名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 18:00:52.44 ID:EB4q8c3Z
まだ8wでつわりもずっとあるのですが
今日はあまりに苦しい吐き方をしてしまい
下腹部に力が入り痛くなりました。
その他、特に異常はないのですがつわりで
お腹に力が入り流産しないか不安になりました。
吐くのは止められないし、心配しすぎでしょうか。
714名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 20:11:34.11 ID:0XlFsNxt
>>713 出血していなければ大丈夫だと思う。
私も風邪ひいちゃって、つわりと重なり、
くしゃみが止まらなく、くしゃみをする度
お腹に力が入っちゃう。寝る前に布団の中で
くしゃみしたら、姿勢が悪かったのか、すごく下腹部が
痛くなり、焦ったよ。。。なるべく力入れないように
注意したいんだけどね。。。
715名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 21:00:28.61 ID:U+/BWxK0
10w
こんな辛い思いした事ないです。毎日吐きながら泣いてる。1日が長いし、朝になって1日が始まるのが怖い。
716名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 21:29:01.66 ID:wPy1LBPQ
3人目 6w
3人目でも辛い…
気持ち悪い…
毎回妊娠すると初期からずっと瀕尿←地味に辛い
悪阻終わったら足のだるさ足裏の熱さで寝れない
産むまで頭狂いそうになる程ずっと苦痛

早く10ヶ月過ぎないかな
717名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 21:54:02.68 ID:EB4q8c3Z
>>714
ありがとうございます。
出血はないので安心しました。

>>716
3人目だなんてすごい!
尊敬します!
そんな話を聞くとこの辛さを乗り越えた先に
大きな幸せが待ってるんだなって思えます。
718名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 21:56:24.21 ID:TjJQNl8r
17w 吐くまではいかなくなったけど、一日中気持ち悪い…。さらに口の中がずっと苦くて嫌だー。
719名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 02:38:39.07 ID:MOlWjTaG
歯磨きしてたらマーしちゃった。歯磨きキツイなぁ。
720名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 07:03:10.57 ID:XdBr50Ye
>717
今上姉3歳 下妹1歳なので、赤ちゃん産まれたら3人2歳差になるので小さいうちは大変だろうけど、一気に子育て終えてゆっくり趣味や働いたりしたいなぁというのを励みに頑張ります。

悪阻・妊娠中は身体しんどいけど赤ちゃんは可愛いーですよ☆
しかも姉妹で仲良く遊んでる姿なんてもう悶えそうになるw

721名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 10:52:12.59 ID:wA4h/r2I
16w
色々なつわりが終わり唾液づわりだけになってきた。
でもティッシュガンガン使うし外出時はタオルガンガン使うしガムもガンガン食うしきついね。。

ちょっと前にスレで出てたチョコラBBのカフェインレス版飲んだら、便秘が3週間目にして、解消されたよ。
少しはつわりがマシになるといいなー。
722名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 21:24:59.38 ID:LLSyqCP3
何を飲んでも苦い。まずい。
それで気持ち悪くなる。
辛い。
美味しく食べて飲めるってことは
幸せなことなんだと思ったよ。
723名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 03:23:50.13 ID:svDOFIQs
20w。
つわりとはちょっと違うのかもしれないけど…。

逆食と動悸でなかなか寝付けない。
食べるものやタイミングに気を遣えば、逆食は多少楽になるけど
動悸はもうどうしていいのかわからない。
まだ20wだし早い気がするんだけど、同じような方居ますか?
どっくんどっくん激しくて息苦しくて辛い…。
動いてなるなら安静にしていたらいいんだろうけど
眠ろうとベッドに横になってじっとしててもなるし、むしろその方が多い。
なんなんだろう?
724名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 12:23:50.52 ID:KxUQYk02
セブイレのブランド商品 ほんのりレモン炭酸水 が自分的に悪阻にかなりいい。

カロリー0、88円、元からレモン風味だから炭酸水にレモン入れる手間がない。
飲むと数十分はびっくりする程楽になる〜。

725名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 12:57:48.05 ID:zAtWscro
5w5d、心拍確認されたばかり
臭いに敏感になり胃がムカムカする

一人目二人目と氷ばっかり食べてたのを思い出した
726名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 14:38:51.28 ID:5a92Qto/
初めての妊娠10wに入るところ…
水飲んでも、炭酸飲んでもレモン水もダメになって、禁断のレモンティーに手を出すようになりました。
ダメ人間でスマヌ我が子よ…orz
727名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 17:44:45.73 ID:6MfG6Rlu
カフェインがだめなのかな?
頭痛と吐き気がひどい9w、紅茶やレモンティ飲むと少し楽になるから飲んじゃう。
一人目のときはアイス食べたいけど食べると必ずマーしてたけど、
今回はガリガリ君がおいしすぎて、買ってきてくれた旦那に5回くらいありがとう言った。
アイスボックスとかいうやつがほんとはほしいけど、こんな時期じゃ売ってないようだ・・・
728名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 21:23:53.40 ID:wGG7ggkG
お腹がすくと凄い胸やけ。吐いたりえずいたりが少なくなっただけマシなんだけど、一日中気持ち悪いのは変わらないから地味にしんどい…。
729名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 11:57:23.29 ID:gOcKOH2M
12w
何にも食べられなくなって点滴打ってもらったらムカムカも無いし米以外は食べられるようになった
マーも無くなったよ
730名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 13:54:30.21 ID:WT3S+T4S
>>729
点滴の効果って何日間くらい続きますか?
731名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 15:46:21.61 ID:gOcKOH2M
>>730
先週の木金にやって調子よければ土日はいいよってことなので詳しくはわからないです、スミマセン
とりあえず二日はもってます
732名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 16:03:15.18 ID:mG1iMMsq
13w
どうしよう、自宅がめっちゃ臭い。水回りというより壁紙かな。
玄関あけたところからリビングまで、ずっと化学物質のにおい。
まるで発泡スチロールの箱に閉じ込められて、新品の冷蔵庫のにおいを充満させられてる気分。
9月に引っ越してきて、その時は妊娠前だったから「ちょっと匂うけど慣れるかな?」て思ったけどダメだった。
所要で遠方の実家に帰って戻ってきた瞬間、においでマーした。
3月にまた引っ越し予定だけど、それまで辛い。本当に化学物質とかだったら赤さんにも悪いかもだし。
ちなみに自宅は築15年の分譲マンションを賃貸。
実家に帰りたいけど、少しだけ働いていて、3月までは仕事も続けたいから葛藤中。
いい掃除方法とかご存知ないですかね?
733名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 16:21:29.42 ID:8Q2PKx3n
7W
今日はつわりがあまり無くて楽でいつもよりご飯の味がおいしく感じる
ここの所ずっとなんか味覚がおかしかった気がして食欲もなかった
でもつわりが軽くなると不安になってしまう・・・
734名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 21:27:16.32 ID:7O9tVXEt
7w
何を食べても吐き気がやってくる…でも食べないでいるとお腹空く。
いっそマーできたら楽なのに、水飲んでも指突っ込んでも吐けなくて、もーひたすらしんどい。
毎晩寝る前に気持ち悪くなるのが一番つらい。
はあ、何かひとつでも楽しく食べられるものないかな。
735名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 01:02:03.11 ID:4YZKckr7
736名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 01:31:36.35 ID:n6ErVkF/
吐きすぎたせいか、この頃
血じゃないような赤いものを吐く。
血よりも鮮やかな赤で、唾液に混ざって出ます。
時々、ゼリー状のような塊も。
何も食べていないんだけど…。
私の体、大丈夫なのかな??
737名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 01:42:48.01 ID:QuxoNUl9
>>262
私もレモンティーを愛飲中
中の人に申し訳ない
738名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 01:43:44.05 ID:QuxoNUl9
>>726の間違いだた…
逝ってきます
739名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 12:35:13.43 ID:IRD9ZGIM
18w
最近、いい加減もう嫌だーって旦那にあたってしまう。
今日も朝からマーしたけど、引き継ぎ中なので仕事には行かなきゃいけない。
幸い年末で退職だからその分気持ちは楽だけど、
せっかく送別会の予定たててもらっても、その後のマー想像すると行きたくなくなってしまう。

はやくつわり終わらないかなあ。
そもそも終わるのか?
つらいよー。
740名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 13:06:34.49 ID:msbiprGS
咳と嘔吐の度に、肋骨あたりがぎゅっと痛くなるのを感じていたけど
とうとう昨日、体の奥から変な音がして激痛が。
レントゲンできないし、折れてるのかどうかも不明だけど
サポーターもらってきておとなしくしてる。
気持ち悪さは相変わらずあるけど、痛いという感覚が新鮮で
気分が変わったわーと思ってる時点でちょっと既におかしいw
741名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 16:46:54.45 ID:AK0Ilkyw
>>723
遅レスですが、私も動悸ある。
貧血だからかな?と思って産婦人科で聞いたら
つわりの一種っていわれたよ。
自律神経が乱れるからだそうな。
742名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 19:50:21.62 ID:G6jNOA6i
あーもー辛すぎるよ。28週になってもまだ吐くし寝ると息詰まって苦しくなるし…。吐きたくなくてご飯食べる量が減ってきた。赤ちゃんごめんよ。
743名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 20:48:10.22 ID:HU3Q9AJF
8w
ママ友に教えてもらった、しょっぱいせんべいとトマトが旨すぎた。
気持ち悪くもなってない!
744名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 21:19:23.65 ID:wcnZkr5U
喉の奥にベッタリ張り付いてる唾の塊?(痰?)を『カーーーッペッ!』ってずっと吐き出していたら血が出てきてしまった。('A`)
745名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 17:25:53.20 ID:onje5Qg8
>>741
723です。お互いしんどいですね。
私は貧血と過喚起だと言われました;
つわりの一種でもあるんですね。それなら早く治まってほしいなぁ。
741さんもお大事にしてくださいね。


今日は今日で逆食が酷いorz
炭酸で楽になるときと、酷くなるときとあって何が何やら。
スッキリしたい!
746名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 18:34:42.69 ID:x5WxWfSQ
13w
つわりが治まる兆しが全然ない
もう嫌だ、辛い
747名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 23:34:28.99 ID:biqlY8+z
>>746
自分もだ
もうこんな生活嫌だ
冬眠したい
748名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 01:48:57.33 ID:nlCuBKMp
私も13w目なのに、つわり落ち着くどころかひどくなってる気がする。

今まで平気だった歯磨きも、歯ブラシ口に入れただけで気持ち悪くなってきた…

まさか産むまでコースじゃないよなぁ…
749名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 08:58:32.33 ID:gCIO50A9
妊娠中はつわりひどすぎて体重7kg落ちて最終的に妊娠6ヶ月なかばまで続いた
つわり中はなにも食べれなくて外来で病院行ったら結局入院

お母さんがつわりで苦しんでても赤ちゃんは勝手に育ってるから大丈夫
って先生に言われたときはほんとに安心した

だからみなさん、辛いけどおなかの子のために乗り切ってください
生まれてくる子供は本当にかわいいですから!
750名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 10:15:40.41 ID:fz1QsH93
細切れにしか寝れなかった
つわりのせいで起こされる
段々とひどくなってる
頑張れって夫も言うけど、もう頑張ってる
頑張っても辛いんだよ、苦しいんだよ
もう勘弁して欲しい
751名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 11:30:41.75 ID:xdUTRKIY
気持ち悪くて心が折れかけてるけど、1日ひとつでも何かしよう
今は年末調整の書類書いてる
あと母子手帳も今日絶対取りに行く
752名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 12:57:36.11 ID:ulKOMw+z
今日こそは外に出ようと思ったけど
天気悪いし、やっぱり今日も家に篭ってようと思う
産むまでコースとか、ほんと勘弁してくれ!!
なんで女ばっかこんな苦しいんだよ・・・
753名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 14:00:03.86 ID:VmEW2aE7
8w
検診で吐き気止めの注射されてから調子いいなー、とか思ってたら
さっきえづく前触れもなくマーしてしまった…
注射は一時しのぎだって言われたし、まだ続くか…
754名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 15:00:14.27 ID:xdUTRKIY
毎日毎日十何時間くらい?ずっと船酔いor車酔いしてる状態
って…想像絶するよね…よく耐えてるよ自分…
はぁ…
755名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 16:47:20.48 ID:zYvkaPAl
母体にストレスあると、子宮の血流悪くなるっていうけど
つわりの時にどうテンションあげて良いのかわからんw

チョコ大好きなのに、食べると口の中がゲロの味になる
756名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 23:34:06.40 ID:yWT8NqYs
三日連続夜にマーして絶賛鬱ってる11w

多分今がピークなんだろう。頑張ろう。涙が出るけど。もう悪阻なんて嫌だー。

質問ですがマーして数時間後、なんか少しぐらいなら食べれるような気もしてきた。何食べたらいいんだろう?リンゴ?スープ?何食べたいかはイマイチ分からない。
757名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 23:54:35.57 ID:ulKOMw+z
12w
マーのしすぎか、マーや鼻水やタンに血が混じってる
1ヶ月以上野菜を殆ど食べてないけど大丈夫なんかなぁ
口内炎できても、とにかく何も食べたくないって思ってしまう
758名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 02:20:23.03 ID:wTkn35Dn
17w
大分マシになったと思ったら、昨日突然のマー
いつまで続くのか…
そろそろスッキリしたいです
759名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 03:23:27.37 ID:X9ItuyY0
旦那にコンビニで買ってきてもらった白菜漬けが神!塩分が気になるけど、おかげでお弁当も食べれるようになってきた!ようやく夕飯素麺だけの生活から脱却できた…。

柚子風味とかじゃなく、普通の塩漬けのやつね。
760名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 08:44:18.36 ID:W41F/cml
17週
2日連続で旦那と喧嘩してたら、マー。('A`)

唾液づわりも酷くなって、口閉じられない状態に。
ストレス?
761名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 08:55:15.30 ID:paHxI53v
永久歯が生えない子供急増(10人に1人)
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=300-20111205-21-49472

今のところ原因不明だが
永久歯 生えない 原因 でぐぐるとこのサイトが↓

中里氏はおもな原因を除草剤と見ている。とくに、植物の成長を促す遺伝子を阻害する
「グリフォサート」という成分を含む除草剤が人体にも悪影響を及ぼしているのではないかと推測する。
ttp://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/370hangminenet.htm

グリフォサートでぐぐると↓

(ラウンドアップの)新しい使用方法では、大豆飼料中のグリフォサートとAMPAの合計は、現在の許容濃度
15mmpを越える。従って、大豆飼料中のグリフォサートとAMPAの合計許容濃度はあげる必要がある
ttp://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/monsantonokigyouhimitu.htm

グリフォサート(ラウンドアップ)はモンサントが発売している
農薬で、世界に幅広く売られ、遺伝子組み換え大豆などの作物では、
ペアで使われます。
あの経団連米倉会長は、モンサントと提携しています。
TPPでは相当儲けるつもりでしょうね。

762名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 09:42:39.98 ID:fkw4FtmC
7w
お腹減ったらマー、何か作ればその臭いにマー
歯磨き粉の臭いにマー、旦那の口臭にマー
気休めのノンシュガー飴が薬になってる
763名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 09:50:37.64 ID:E6V3h1Y+
子供が気管支炎になって咳がすごいんだけど、咳止め塗り薬のベェポラップの匂いが心地いい〜。

ミント系のスースー系が好きな方はお試しあれ!!
764名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 12:11:25.51 ID:SRHh4JZ1
シーバンドという手首に巻く吐き気止めのツボ押しみたいなのを注文してみた。
乗り物酔いやつわりに効くらしい。届いたら報告します…
なんかこう、藁にもすがる思いだよね。
765名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 12:40:59.61 ID:SkzfJ1Vz
今日は吐きつわりがお休みらしい18w。
空腹感はさほどじゃないのに、何か食べたくて仕方がない。
これが噂の食べつわりか・・・??
異常食欲が続いたらどうしよう・・・ガクブル。
766名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 13:59:12.57 ID:SFwVW5MQ
15w

胃の中に何も入ってないときにこげ茶色の液体を沢山吐くんだけど、これって何?
血とかも混ざってるし、何か恐ろしくなる。
767名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 14:07:44.41 ID:/kTDA4wt
>>763
頭痛つわりもあるから、ミント系使いたいけど
ベポラップも、タイガーバームも、オリジンズのピースオブマインドも
妊婦ダメって言われたよ。ミント系って妊娠初期だめらしいから気をつけて
医者によって意見違うらしいけど、ダメっていう医者も居るから念のため書いとくね。
768名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 14:27:51.66 ID:biIFWysx
ケトンか何だか知らないけど3+出て
入院レベルだなんて言うのなら入院させてくれ。
点滴に朝晩電車乗って通うのなんて無理なんだよ。
早く楽になりたい。
769名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 15:05:37.39 ID:AkxC9Fmb
8w二人目妊娠中。一人目の時から吐き悪阻。ずっと悪阻で入院してた。
もう拷問か…一人目より比べ物にならないほどの吐き気…
子供いるし入院は正直厳しいのに既に入院勧告。でも家事もできない子供の相手も
できない。こんな母でごめんよ。
770sage:2011/12/15(木) 15:37:21.61 ID:60TfCYdS
二人目妊娠、つわりで家事、育児できないから、母のヘルプ生活。なのに!母の口うるさいのと、何かしなさい攻撃でストレスがひどい。
母よ、あなたは何をしに来てくれてるんだ?
771名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 15:39:40.34 ID:60TfCYdS
しまった、sage場所間違った。
冬眠してきます
772名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 20:53:38.19 ID:/u89Ot5d
>>767
そーなんですか?!ありがとうございます。でもこれ塗ると咳マシになるし、寂しがりで隣でねんねだから使用中止には出来ないなぁ。マスクしよー。
773名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 21:44:06.69 ID:CxQI7Qi4
13w

今まで幸いな事に頭痛つわりで吐きづわりはなかった。そろそろ安定期だから仕事始めたら夜盛大に初マー。疲れてるの?風邪なの?今からつわりなの?
774名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 00:17:26.89 ID:xKDbwQeR
同じく13w

吐きづわりがしんどくてずっと仕事休んでた。このままじゃイカンと思って久々に出社したら仕事中も常に吐き気の波、駅や電車でも吐きそうになった…

藁にもすがる思いで買った「その○んまレ○ン」とかいうグミ?も糞不味くて吐き気倍増…

ふぅ…明日も頑張ろう…
775名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 01:19:41.55 ID:EJjzwLGO
10w
マーはしないけど、食べ物に関係なく匂いでゲボゲボして胃が痙攣状態+唾液が大量に出てくる。
吐くことが出来ない分、長い間苦しい。
食べ物、水分を摂取するのも苦しくなってきてグルタチオン処方してもらった。
今は落ち着いてガリガリ君食べてます。
776名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 02:16:45.25 ID:omXFUKZi
パピコの苺のスムージー美味しい
もう苺の季節なんだなと思いつつチューチューしてる
777名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 05:40:04.89 ID:/88ddLFK
息子から風邪をうつされ、鼻づまりでニオイと味がなくなったら
吐くのが少し楽になった。いいのか悪いのか・・・
胃が活動しだすとえづきがとまらず何もできないから
最近朝5時前くらいに起きて、胃の活動が止まってるような時間に
家事する生活・・・できるだけましかな。
778名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 14:36:57.12 ID:JZoDlDF5
励まし合うって言うか、吐き捨てスレになってるね
779名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 15:38:54.07 ID:XHGjePjx
4人目妊娠中
1人目は酢の物、2人目は悪阻無し、3人目はメロン、今回はポカリが神!!
いつかは終わると思っていても悪阻はつらいね…
780名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 15:59:23.53 ID:3PsfFn9P
6wそうめんが神…でも一歳が私の唯一の食料を奪っていく…やめれ

相変わらずご飯のボソボソ感が気持ち悪くなるからそうめんしか無理だ
でもなんだか、めんつゆがムカムカしてくる気がして悲しい。そうめんブーム過ぎるのかな…買いだめてしまったのに
781名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 16:17:34.62 ID:EJjzwLGO
コレ(つわり)が終わったら、美味しい鉄板焼きのお店でステーキ食べるんだ…
もう嫌だ。コンビニの匂いごときで苦しむ毎日なんて…。

2人目以降の方、子供を産むとこの苦しみなんて忘れるくらい愛おしくなるのでしょう?
そして次の妊娠に前向きになれるのでしょうか?
782名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 17:06:54.99 ID:iR3+wE+m
つわりがそんなに苦しいの?
子供が産まれるんだから、ただの病気よりよっぽどいいじゃん
自分も毎日吐いて大変だけど、病気してICU入ってた時の方が辛かった
なんの見返りもないし

今は、自分が苦しいからもう妊娠したくないとちょっとでも思ってるんだよね?
なんか悲劇のヒロインみたいでイラっとするわ
783名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 18:05:01.32 ID:dijye5bX
>>782
毎日吐いてたとしても、人それぞれ
辛さも大変さも違うんだから
ただ否定するよりも励まそうよ。
そういうスレなんだしさ。
頑張りたいから書き込みしてるんだし。
一人目だと不安にもなるもんじゃない?
だって初めての経験なんだから。
784名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 18:13:45.66 ID:EJjzwLGO
>>782
確かに言われればそうですね。
自分も、持病で何ヶ月も病院で寝たきりになったことがあり
その時に比べれば結婚して妊娠も出来るなんて幸せ以外の何物でもないです。

気に障る発言をしてしまい、申し訳ありませんでした。
785名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 18:15:14.26 ID:xM/RBGIL
>>782
家族がつわりに理解がなかったり、
仕事だったり上の子の世話だったり、
辛くても毎日我慢して生活してる人もいるよ。
つわりで苦しんでいる人同士だから
励まし合ったり、愚痴り合ったりできる場所なんだと思うけどな。
786名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 18:34:53.62 ID:+EuOawuQ
>>782がなぜそんなにカッカしているのか理解できんけど、私も>>781と全く同じ気持ちだよ。
初マタだけどこのつわりを経験してもそれを上回るくらい我が子って可愛いの?って毎日思う。
赤も大切だけど自分の体調もどんどん変化して一生治らないんじゃないかって思うと自分本位にもなるよ。

一緒にがんばろう
787名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 18:39:33.62 ID:FrXme6Nu
辛いもんは辛いんじゃーーーーーー!!!
788名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 18:57:25.56 ID:IluKZ3Rl
>>781
今3人目妊娠中
3人目妊娠前は、子供にイライラしてたことも本当に落ち着いて対応できている気がする
この子たちがお腹にいるとき、ただ健康に生まれてきてくれたら〜とひたすら願ってたのを思い出した
でもやっぱりつわりはキツイのはかわらないw
789名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 19:12:09.69 ID:/qBOT+MI
>>782
スレタイ良く見てね。私だって二人目だけど本当に辛いよ。辛さは人それぞれだしどっちが辛いとかあなたがあなたの経験だけで決める事じゃないんじゃない。>>781は全然悲劇のヒロインぶってなんか見えないし寧ろ気持ち分かる。そんなに怒らず皆で励まして乗りきろうよ。
790名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 19:34:26.94 ID:aFJx641l
>>782
ICUだの何だの持ち出して不幸自慢始める自分の方が悲劇のヒロイン(笑)なのに気づいたほうが良いかも^^

私は多分軽い方だけど、毎日滅入ってしまうくらい辛いから781さんの気持ちはわかるし、辛いときに「これを乗り越えたら赤ちゃんがまってるワァ!」なんて思う余裕ないだろ…。
あ、ICUにはいったから強くなったんですかね!
ICUってすごいや。
791781:2011/12/16(金) 20:23:20.05 ID:EJjzwLGO
自分の発言がキッカケで、スレの流れを汚してしまって本当に申し訳ないです。

>>786
ありがとうございます。ちょっと涙出た。

>>788
確かに、お腹の子の無事を祈るのだけが、このツワリの唯一の心の支えです。
しかしトイレや洗面器を抱えた瞬間に吹っ飛ぶwやっぱり、辛いものは辛いんですね;

>>1の笑顔を忘れずに、を忘れてしまってたみたいなので、旅に出ます
幸せな苦労だと思って頑張ります^^
792名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 21:16:38.39 ID:3LRVw+CG
子どもはすごくかわいいしもう一人欲しい!と思って
一歳児抱えて妊娠生活に舞い戻って来たよ。

しかしつわりはやはりキツイ。。

自分は安定期にはおさまったから思えるのかもだけど、
終わってしまえばあとは楽しみだけというか、
お腹が大きくなって、呑気に体重の増加に悩んだり、
胎動を感じたり、どんな子かなぁなんて想像して、
楽しい妊娠生活でした。

もちろん生むまでの人もいるのは知っているけど、
大体の人が適当なところで落ち着くようだし、
今は辛いけどここや身内なんかに助けてもらいながら、
気をラクにして乗り切りましょう。

流れも読まずにすみません。
793名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 21:26:39.56 ID:Uf9veqzu
>>782
こういう怒りっぽい人って何なの?ここはつわり辛いのを励まし合うスレなのに、イラッとするわ。とかおかしいんじゃない。
むかついてスルーできなかったわ。

>>781
ステーキいいね。私食べること好きだから、気分良くなったらあれこれ食べようと妄想してるよw
いつか必ず楽になるはずだからお互い頑張ろうね。もう〆てるのにごめんね。
794名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 00:05:34.58 ID:5W7WXZoX
余裕でつわりを舐めてた。赤ちゃんは嬉しい。元気に育って欲しい。
けど、心の奥でギブアップって言いたい自分がいる。
もう、心ボキボキに折れてる。
こんなに辛いなんて想像もしてなかった‥1日1キロずつ減ってく。

みんなのレス読んでて何か安心した。

泣きながらでも、もう少し頑張る。
795名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 00:32:47.52 ID:tRKj3ziH
4ヶ月の赤もちです。
私もつわりがひどくていつもここを読みながら一人じゃない・・・と励まされていました。
チーズ蒸しパンとあんぱんと海苔のついてないコンビニのおにぎりのどれかが助けられました。
産んだ今思うのはつわりのときが一番しんどかった。
歯磨きとか人の洗剤の匂いとか酔っぱらいが目の前でマーしたのとかいろんなものに嗚咽でした。
今は何もしなくていいんです。
寝てるのも辛いけど家事しなきゃとかあれしなきゃとか考えずとりあえず休めるときに休んでください。
赤は今はそこまで栄養が必要な時期じゃないし無理に食べる必要はありません。
いつか終わるもの、つわりがあるのはまだ胎動も感じない赤が元気でいてくれる証拠と思って頑張ってください。
産まれたときの可愛さを見ると陣痛の痛みは忘れましたがつわりのしんどさは正直忘れれません。
それくらいしんどいもの。
みなさんの赤が元気に成長するように祈っています。
豚切りすみません。
796名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 00:53:15.51 ID:IFqVLSxl
二人目妊娠でつわり真っ最中
2歳児の世話しなきゃいけないし、なんか疲れたな。と、思ってたんだけど
今日、トイレでマーしてたら「頑張ったね。えらいねママ。いいこいいこ。」とか言いながら
娘が水とアンパンマンふりかけ持ってきてくれた
なんなんだ、このかわいすぎる生物は!母ちゃん、江頭が熱くなっちまったよ

今はつわりでつらいけど、二人目も産んでしまえば、楽しいことがたくさん待ってるんだろうな
なんか頑張れる気がしてきた。みんなももう少しの辛抱だよ。
797名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 00:56:08.67 ID:IFqVLSxl
↑熱くなったのは目頭です。失礼しました
798名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 00:56:22.09 ID:9aA/2Mre
>>796
ウルッときたけど江頭でフイタww
799名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 01:08:57.66 ID:MK45n7/d
江頭www
腹イテーwww
ちょっと和んだありがとう
800名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 02:35:10.90 ID:q3MAt+v+
40週なのに濃い胃液が上がってくるんだけどこれが後期つわりなんだろうか?来週から誘発で出産予定なのであと少し頑張ろう。

私も初期はここのスレによくお世話になりました。
皆さんのつわりが1日でも早く終わりますように!
801名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 09:39:27.86 ID:uvLBpp+9
7w実母とその母もつわりほとんどなかったって聞いて育ってたので私もそうでしょ☆
とか考えてたら大間違いだった。
吐きつわりだけど臭いは結構平気だからまだ良かったかなと自分を慰めてる
ホント辛いときは一日中寝てるしそのせいで筋力落ちて腰がいたい(>_<)

皆さんのコメ見て私だけじゃないんだ!って実感してる ありがと!
羊水の人ともこのまま予定日きたら近いな…って昨日知ったよw
また来ます
802名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 10:08:35.32 ID:9JT4+02L
一人目と二人目はつわりが違うこともあるというケースを信じて二人目妊娠したが
やっぱり同じのキターヨ。ただいつかは終わるというのがわかってることと
妊娠に対する不安感は今のほうが取り払われてるから精神的に楽かもね。
13w最近はえづくとすぐ、胃まで連動するようになっちゃってつらいわ…
803名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 12:21:25.86 ID:eN+JZ6w1
初めての妊娠5週目。
まだ内診で写らないのにつわり。しんどい…ずっと酷い乗り物酔い状態なのね。吐いても治らないけど。
体重38キロだけど大丈夫かなー、つわり明けたら増えるだろうけど。
804名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 16:31:09.07 ID:bIzEG4ZG
5日連続で点滴して少し楽になって
これでつわりともおさらばかと思った矢先に
先ほど盛大にマー。
気を抜くなってことかね。
少しくらい噂のニンプリンセス気分にもなってみたいよ。
805名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 19:04:16.42 ID:4+HT7G5g
13w
我慢できずに夕食にカレー食べちゃった。
マーするかと思ったけど今のところ大丈夫そう。

いまはいちごがブーム。いちごうめー。
806名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 19:28:13.51 ID:o+aFoyer
5wから始まったつわり
現在、妊娠8ヶ月
吐かない日と唾液が出ない日はなかった
もうここまでくればあと二ヶ月なんて余裕
大丈夫頑張れる
でも正直、出産までコースはきつい
みんなのつわりが安定期で終わりますように
807名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 20:22:12.52 ID:TKpPkP91
毎回嗜好が変わるから、サラダのドレッシングかけるのに時間がかかる。
臭いを嗅いでイケるかな?と思ってちょっとかけて、
やっぱり違う!と別のをかいで…としている。
昔は今日はコレ〜なんて気楽にかけてたのに、
食へのこだわりが異常な人みたいで笑える。。
808名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 20:41:48.51 ID:XsT4AzWS
ドレッシングで思い出した。
一人目妊娠中に、外食先で思い切って食べたサラダにかかってたドレッシングが神すぎた。
このドレッシングがちょうどその店に売ってたから買って帰った。しかも業務用だったから1リットルのボトル。
これでサラダもおいしく食べれる!とwktkしながら帰ったのに、後日サラダにかけてみたら盛大にマー。
もうドレッシング見ただけで気持ち悪くて、結局実家にあげたよw
1リットルもあるから親も困惑してたw
809名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 01:45:22.24 ID:cYzq4R5j
>>808
なんか笑てもた。文がうまいのかな。私は、グレープフルーツの飴がだめ。
飛行機でもらってなめてるときは美味しかったんだが、その後の車に酔いマー。
あ、実家に帰ったときの話です。グレープフルーツ自体は食べられるんだがな。
810名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 02:21:35.95 ID:aRvhZoAk
気持ち悪くて寝れねー!
隣で寝てる1歳の息がクセー!
811名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 10:20:44.31 ID:ACQ6paA/
昨日検査機で陽性出たばっかの新参者です。
土日で病院行けないから明日行って来ます。

まだつわりには早いかと思いきや、臭いや空腹時、少し食べても気持ち悪くて悪くて…

先が思いやられます…
812名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 13:07:22.90 ID:qBrCOmQT
>>811私と同じくらいかな?頑張ろう!
813名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 16:54:52.74 ID:8wMhGZz/
>>810 仲間がいたw
臭いが気になって一緒に寝るのが辛いよorz

来月、友達の結婚式なのに行けんのかいな…今月頭から悪阻辛くて体重も6`減って(良いダイエットにはなったけどもw)体力もついて行かないし、姿勢正して立つ事できないし…友達には悪いけど断ろうかな…何も出来なすぎて自分に腹立つ!!
814名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 17:56:12.44 ID:j/pn+/rC
唾液づわりが気持ち悪くて、ずっとガム食ってたら、口の中が痛すぎる状態になってきた。

ガムやめてみたら、ダーダー出て1時間で、500mlとか平気で出る。

ガムで紛らす事なく、素直に出してろって事なのかorz
何時間も続くと、気持ち悪くて、マーになるんだよね。
815名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 20:20:29.06 ID:ACQ6paA/
>>812
有難うございます
多分まだ4〜5週程度ですが、朝から三回マーしました…orz

まだまだ先は長い…
816名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 10:05:59.29 ID:Q3SaJsXH
はじめての妊娠。
5w入ってすぐから、吐き+食べづわりで今6w目。
これは食べられる!とか、スッキリした!っていうのが
まだ見つからないけど、ここに書いてあるのを
勝手に参考と励みにしながら、乗り切って行こうと思います。

ところで、黄色い液体が出るんだけど、あれって胃液?
旦那に、ついにエイリアンになったのか(笑)って言われたよorz
817名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 12:14:48.07 ID:mwwrDe0C
(笑)してるけど、面白くない…
818名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 16:05:59.57 ID:0H3mn8oE
起きてる間ずっと気持ち悪い。マーまでいかないがシムケンの酔っ払いコント状態。現在9w5日。10wから軽くなる!…はず?
819名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 17:15:44.88 ID:TErydvDb
13w入ったけど最近えづく回数が増えてきた…。

お腹空くと気持ち悪くなるけど食べると吐き気が増すからあまり食べれないし…。

起きててもひたすら気持ち悪いから1日ほとんど寝てるだけ。どうすりゃいいんだ…

もう落ち着いてもいい時期だよね…
820名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 17:41:28.49 ID:gE7yXA0C
>>818
一緒一緒!
吐いたほうが楽なのかも?と考えるけど一瞬だろうしな〜

とりあえず1歳児にバナナやヨーグルト横取りされる毎日
821名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 21:13:05.88 ID:0kwCx88q
今日転院して、今も継続してケトン+なのに
点滴どころか検尿すらなかった。
水だけ飲めてればいいよって。
赤ちゃんが元気なら、母体はどうでもいいのかと。
これから先のつわり生活が暗い。
822名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 04:08:02.18 ID:u4Pm2mmf
つわりというかムカムカもあるけど胃が消化不良でキリキリと胃痛が起こって痛くて眠れません
823名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 09:00:21.78 ID:wPpvAhLl
昨日病院行ったら6wで双子ちゃん(初産)だと発覚。
日曜につわりが酷くて全然食べれない&飲めないのに四回程マーしたら、脱水症状起こしてたらしく点滴して貰ったんだけど、看護婦が下手なのか血管から点滴が漏れてて右腕パンパン…。
まだ少し腫れてるよ…orz

水は飲めないけどポカリなら飲みやすいのを発見したから、これで脱水症状も回避出来るといいな
824名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 15:23:35.23 ID:t3yh4+yo
食べれないけど水は少しずつ飲める。
でも、その1時間後には吐いてる。
こういう場合でも様子見てていいのかな?
本当に辛い。
825名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 15:45:34.66 ID:bDHzxGPa
お小水の回数は?1日1、2回ならすぐ病院へ。
食べれないまま吐いてるから病院で現状伝えて、点滴してきた方がいい。
脱水と栄養不足は悪阻を悪化させるんだ。逆言えば点滴すると楽になる。
今日はもう難しいかもしれないけど、動くのが大変でも明日朝一番に行っておいで。
826名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 16:53:36.48 ID:t3yh4+yo
>>825
かなりの頻尿で極少量を何度かしています。
明日いろんなことに限界で実家に帰るので
それで状態変わらないなら病院に行こうと思います。

みんなが乗り越えてることとはいえ
つわりがこんなに辛いだなんて思わなかったです。
827名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 20:20:02.47 ID:nGeJG5oI
ほんと辛いよね。

私はそこそこ、今までの半分くらいは食べられてるけど、
本当にそれしかできなくて、今日は上の子の病院へ行ったら
帰ってからは何もできなくなってしまった。。
何とか食事はさせてるけど、あまり遊んであげられてないし
全身の倦怠感やら、微妙な腹痛やらで、日常生活に支障をきたしてる。
旦那に皺寄せが行っていて本当に申し訳なさすぎて辛い。
828名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 23:29:29.06 ID:+B0EDTcp
先日血を吐いてから吐くのが怖くなった
吐きたいのに吐けないし食べれないのにお腹はすくし眠れないしもうやだ…
829名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 01:18:29.68 ID:sPYDosYJ
吐き気で眠れない。辛い。
830名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 01:23:53.36 ID:tWDIUDP3
初カキコ 。9w6d
朝と夜中が特に吐き気ひどい
えづいたら鼻水ダラダラ

ヨーグルトと蒟蒻ゼリー神!!

あとラーメンばっかり食べたくなる

胃が痛いし、胸も張って痛いし、寝てばっかりだよ…
831名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 01:30:42.36 ID:rWTRThlN
男から言わせると

悪阻は甘え
832名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 01:46:29.85 ID:0qkXle0w
一人目のとき嫁が言っていた
悪阻は毎日が二日酔いの下呂みたいだって
そんな嫁は結局出産当日の陣痛時も悪阻で吐いていた
いま二人目だけど悪阻はおさまっている。
だから皆さん、二人目を安心して計画していいよ。
833名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 02:21:01.95 ID:CuibsR63
私の場合は1人目は殆どつわりは無くて、2人目3人目とどんどんつわりがヒドくなってった。。

今3人目妊娠中、つわりと戦いながら仕事…
辛いけど頑張る。
834名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 05:38:07.74 ID:m3nxtMux
>>825
私はつわりは軽いほうだけど、小は一日一回か二回しか出ない。
まずいのかな…
835名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 09:26:37.60 ID:E1klbCc7
つわりで、吐きそうになる前に、必ず過呼吸の発作がでて、吐く、
吐き終わってしばらく過呼吸が続いて止まるという感じです。
みなさんも、吐く時って、過呼吸になりますか?
この過呼吸もすごく苦しいのです・・・。
普段は、全く過呼吸はありません。健康体です。
普通に吐くだけならいいのですが、過呼吸の発作がでるので本当に苦しいです。
836名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 11:04:43.36 ID:4vE/9J+4
妊娠8週6日
吐きつわりで仕事行けてない。
もう10日も休んでる。
医者からは、これ以上体重減ったら入院といわれた。
実母とおばは、今日も会社休みか?や、そんなにひどいのかね〜。と話して笑っている。
かなり辛い。実母だって、あたしもつわり酷かったのよ〜!と言ってたくせに…。泣けてきた。
837名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 12:03:11.40 ID:S8AgEnHC
9週で吐きまくりで1歳連れて実家に避難してたら、実母から似たようなこと言われたよ(泣
でも世話になっててありがたいから言い返せない
てか言い返す元気もない
あと少しで楽になることを願うしかないわ…
838名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 17:41:51.64 ID:gcLDbsMt
9W6D。
マーすることはめったにないけど、動く度にえずきまくるのでほぼ一日中横になってすごしてる。
でも明日は子供の発表会で半日幼稚園で過ごさないとならない。
どうしよう、不安だ…。
食べづわり気味だからこっそり食べれる食べ物を持って行かなきゃと思うけど、食べたら食べたで気持ち悪くなるから何を持っていけばいいのかさっぱり分からない。
839名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 18:39:49.24 ID:z7JGYk6s
悪阻もだけど ひたすら眠たい
3歳 1歳児持ちだから寝てられない

ご飯やトイレ関係以外ダラダラか、うとうとしてる

こんな母でごめんと泣けてくる
840名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 20:01:14.51 ID:HgoFPDtH
>>834
定期検診の検尿と問診次第で点滴とか入院すすめられるかも。
脱水症状って妊娠してなくても身体に悪い状態だからね、便秘とか倦怠感とか不快な症状を招いてしまう。
飲めそうならポカリ等スポーツ飲料、無理なら飲めるものをまめに飲んで、1日1.5Lくらい飲めるなら次の検診まで様子見てもいいと思う。
841名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 20:47:02.05 ID:MBNiqQRf
今週末で11w。久々に甘いものを美味しく食べれた。
上の子の時は産まれるまで辛かったから今回は悪阻のゴールが早い事を期待したい!!中休みじゃありませんよーに…orz
842名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 21:05:07.87 ID:QEDZFcXK
食器洗い洗剤ジョイの匂いがダメだ
ヤシの実洗剤に変えた
冷蔵庫の匂いもおっえー
843名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 22:40:37.87 ID:1iYyqI4V
明日から9w
そろそろ脱水症状になりそうだからストックしてあったOS-1に手を出してみた
少し飲めた
でもよく見ると賞味期限切れてる…大丈夫かなw
844名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 23:00:58.30 ID:AxLeCPzr
ヤシの実洗剤はえづかなくなる?
キュキュットもダメ。
料理はなんとか作れても食器洗いはマジで無理・・
845名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 23:16:22.81 ID:QEDZFcXK
>>844
ヤシの実は無香料だから大丈夫でした
天然素材がゆえに油汚れの落ちはイマイチですが
手荒れもせずにいい感じです
846名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 23:32:45.32 ID:BbHQTU32
出産の痛みよりつわりのほうが辛いんじゃないかと思えてきた…
二日酔い状態が2ヶ月も3ヶ月も続くなんていじわるだよな
847名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 23:50:23.85 ID:QEDZFcXK
出産よりも、産後の新生児の世話よりもツワリが辛いです
848名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 08:52:23.87 ID:PUhKs6t1
気持ち悪いと、電気の光とか、すごく辛く感じます。
真っ暗な部屋が落ち着く・・・。
電気の光など辛くないですか?
849名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 09:49:32.47 ID:NN5QES9+
今日で丁度11wの初マタです。
5wくらいからつわりが始まりマーする毎日。
ひどい日は一日中マーで週一で点滴行ってなんとか。
最初二卵性の双子だったのが8wでバニシングツインになってしまい(泣)
でもそのあとから若干つわりは軽くなった。
徐々に食べられる物も増えてきたからやっと終わりが見えたかと思いきや
一昨日から急に台所の臭いがダメになりマーが復活orz いつ終わるんだ…
850名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 10:09:52.46 ID:VuSPZelT
とにかくえづきが止まらない。

トイレに行ってベッドに戻ってきたらえづき、歯磨きしたらえづき、お腹空いたらえづき(食べてもきもい)…

袋に顔突っ込んで涙ながらにオエオエいってる隣で旦那はグースカ寝てるし、本当惨めになってくる…

なんなんすかこれ?
851名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 12:25:22.09 ID:ZMbviCdw
13w
昨日マックのポテトがムショーに食べたくなってLサイズを二つ
食べちゃった。期間限定で安くなってるしね。
涙が出るほどうまかった。
でも帰ってきてすべてマー。チキンタツタも食べたかったな。
1月3日までやってるらしいから、次の機会に。
852名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 12:58:22.63 ID:hDp8B/2k
私も台所はヤシの実洗剤に変えた。
洗濯洗剤も香りのキツイのはダメ、柔軟剤も使えなくなった。
シャンプーもボディソープも、無添加で無香料の。
家に置いてた芳香剤は捨てた。
匂いに敏感すぎるって、こんなにも不便だとは思わなかった。
病院で隣に座った人から柔軟剤や香水の匂いが漂ってくると、えずくし。
853名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 15:04:19.10 ID:AQYkb8IC
9w
スーパーで完熟カットパイン買った
久々に食べ物がおいしいと思えた
しかし栄養不足で荒れた唇が痛い。つわりに比べればなんともないが
854名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 08:03:21.04 ID:2E1+u3eM
10wやっと少し楽になって小さいおにぎりを食べられた。
つわりと副鼻腔炎が重なり頭痛と顔面痛そして血を吐く・・・
薬も飲めないし仕方ないけど2週間死ぬかと思った。
ぷるぷるっと飲むアロエジュレとかいう飲むゼリーだけが神だった。

みなさんにも早く光が見えますように。
855名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 12:52:08.69 ID:SYWzC8iB
>>852
病院で香水とか本当神経疑うよね
産婦人科で香水臭い奴が居て、殺意すら沸いたもん

因みに食器洗いはマスクしてやってる

1日中吐いてたのは1日しか無く今はえずくだけになって少しマシになったけど、波があるからまたいつ1日マーライオンになる日が来るのかビクビク…
856名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 14:01:16.59 ID:fIdB1FjZ
8w。つらい…つわりがこんなきついと思わなかった…
この四日間で食べたものはキウイとネギトロ巻き一本…便秘は八日目…
常にえづくわ涎はあふれるわ気持ち悪いわ拷問のよう…
クリスマスというのに何も楽しい事してあげられん、年末なのに掃除もしとらん

情けなくて泣いてばかりだコンチクショー
857名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 23:51:58.45 ID:Bkjh2toI
12w
クリスマスだっていうのにパーティーは全部キャンセル。
いつになったらすっきりするんだこれ・・
正月くらいまともに食べたい
なんでつわりの特効薬が開発されないんだよorz
858名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 23:58:56.73 ID:S+2SYDV0
二人目11w。7,8,9週目のピークは過ぎたけど、やはり長期戦なので
そろそろ疲れが出てきた。自分の体が自分のでないみたいだ。
匂いに敏感で、お風呂の匂いもダメ。シャンプー、ハンドソープも
ダメ。シャワーするのがつらい。よって3,4日入らないこともざら。
もう廃人みたいだ。
自分自身が汚いのに、1歳になる上の子の口臭が気になって
仕方がない。。。

飲み物も飲みたくないから、飲まないでいたら
尿の回数も減って膀胱炎っぽくなってきた。
我慢して水を飲まなくては・・・
早くゴクゴクと飲めるようになりたい!
859名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 00:10:23.84 ID:ErOEf9uO
匂いに敏感になるのって不思議だよね
今ならデカわんこになれる気がする
860名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 15:26:37.83 ID:swYin4mb
14w

おとといくらいから急にスッキリ、マスクなしでも台所に行けるようになり、ようやく夜明けが近づいてきたか…と喜んだのも束の間…。

昨日の夜就寝中に猛烈な吐き気が…!吐いちゃダメだと言い聞かせなんとか堪えたけど…

今まで寝てる間に吐き気で目覚めることなんて一度もなかったからかなりショックだったorz

寝てる時が一番安心できたのに、なんだか寝るのが怖い…
861名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 16:18:38.37 ID:RS23lsvN
>>858
ポカリ試してみなよ
人によって無理かもしれないが、水も飲めない私がスッキリ飲めたよ
862名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 21:30:14.19 ID:MrdFhRwM
同じく水よりポカリの方が吸収率良さそうだからと一口ずつ飲んでた。
その後はマッチ。炭酸キツ過ぎなくてちょうど良かった。ゲップが出ると少し気持ち悪さが軽減されるからカフェイン入ってたけどつわり良くなるまでと割りきったよ。
一人目の時はもう少し長かったけど10wの今やっとそれ以外を飲めるようになってきた。
明日は今日よりほんのちょっとでも良くなってるかもしれないよ!ツラいけどここの皆と一緒に乗りきりましょう
863名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 22:19:37.24 ID:c+Db8hni
至上最悪のクリスマスかもしれんTT
サンタさんつわりがパッと消える薬ください
864名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 22:40:16.79 ID:NxE1VIbT
>>861
有難う、早速買ってきて常備。確かに口当たりいいっす。
冬は本当は温かいもの飲みたいけど、温かいもの自体つわりで
からだが拒否。今年はポカリで乗り切ろう!
あとガムかんでいる間はつわりちょっとマシになるよ。
865名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 00:34:48.30 ID:rDcTRmf0
イブの日で15w入った。
この1週間食べられるものも増えたし嘔吐もなかったのに、イブに再発。
胃に入ったもの、毎回全部出して、アクエリも受け付けなくなった。
そろそろつわり脱出かと思っていただけにつらい。
おまけに下痢。
別の胃腸炎かなにかか?
866名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 01:50:01.91 ID:QKbUS0WI
実家に帰ってから段々とつわりが良くなり
10w過ぎてから吐かない日が出てきた。
また再発するんだろうけど、実家に帰って本当に良かった。
精神的に全然違う!
867名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 14:47:36.42 ID:VbkeBKBA
1人目2人目性別とか血液型でつわりって違う?
1人目女の子→つわり有り
2人目女の子→つわり軽め

二人とも血液型は分からないんだけど、いま3人目こんなひどい?忘れてるだけ?
て思うくらいキツい。
友達は二人とも女の子で血液型がAとOでどっちもつわりひどかったみたいで、
他の子は二人とも男の子で血液型一緒で二人目つわり軽かったて。
868名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 17:21:56.98 ID:2dAdj8aL
>>867 性別の違い、あるかも。私は一人目女の子でつわりは凄く軽かった。

でも今回は初期から重くて、19wの今でもニオイづわりが健在。人混み、シャンプー、ボディソープも駄目。で、先日の検診で男の子だという事が判明したよ。

赤ちゃんによってつわりは毎回違うと言うし、性別が原因かどうかわからないけど、参考までに。
869名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 19:30:05.62 ID:h1dZVq/1
私はむしろ一人目男の子が食べづわりで楽だった…その代わり体重管理が鬼だったけど
今回は妊娠したタイミング的にも女の子な気がするんだけど(排卵日には子作りしてないから
5w後半にして何食べても気持ち悪い
一人目はジャンクを食べなきゃ死ぬ!って勢いでクオーターパウンダーダブルのセットを昼夜食べたりしてたのにww
870名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 22:57:46.05 ID:cVGXO5JR
私は
1人目女の子ー強烈なツワリー顔パパ似
二人目女の子ーツワリ無しー顔ママ似
現在3人目妊娠中ーツワリ強烈ではないがアリ

パパ似の方がツワリがひどかったけど関係ないかな?
871名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 23:40:02.36 ID:+aTPM724
自分と違う血液型だとツワリ重くなるって
中学校の時に3人産んでる先生から聞いた

いま2人目5w後半気持ち悪くて眠れないお腹もぐるぐるするし胃がムカムカ。
1人目は1ミリもつわりの様なものがなしだったので
はたしてこれはつわりなのか風邪の前兆とかなのか。でも夜だけなんだよね具合悪くなるの。
872名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 00:07:06.86 ID:2BLt4B7L
つわり復活。よりによってイブから。
このままじゃ楽しみにしてた元旦の初詣も厳しいかもしれない。
ご飯が美味しく食べられた思わせ振りな日々だった…。吐きすぎてまた食道が痛いよう。
てっきりあのまま快方に向かうとばかり思ってた。もうすぐ終わると信じて耐えるしかないか。
早く無くなっておくれー
873名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 02:09:08.63 ID:Jk10qdUl
血液型や性別は全く関係ないらしいよ〜

874名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 05:26:20.70 ID:49IqMZNU
つわりが3週間以上続いている・・・本当につらいから
「つらいよ、つらいよ」と毎日言っていたら
やはり、旦那からしてみれば、こう数週間ずっと聞かされるのは
うんざりらしく
「おまえは大袈裟なんだ」と言われてしまった。
「おおげさ」という言葉、カチンときたし
ああ、やはり分かってもらえてなかったんだと悲しくもなった。
旦那への思いも冷めちゃったよ。
875名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 07:12:42.84 ID:Kf0bXQWT
同じ女であっても、つわりに関しては理解ない人がいるし、
男の人にはやっぱり理解しろっていっても難しいのかな。
私は2ヶ月近く寝たきりで上の子供と実家てお世話になってる。
けど、母の同僚女に「甘えすぎだ」と言われた。「私の時は誰にも頼れなかったわ」と。
悔しくて泣いたよ。
本当に食べれなくて動けなくて点滴うって血吐いてる状況見てないだろ!
って言いたくなった。動けなくて一番悔しい思いしてるのは私だよ。
子供の世話もまともにできないなんて情けなくて仕方ない。
他人から見れば甘えてるように見えても仕方ないけど…
876名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 12:15:10.23 ID:FEWE65/O
治まらないまま20w過ぎたよー
1人目より5w長いよー
食べられない日常がだんだん普通になってきた
877名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 12:32:43.05 ID:WrUZ+qXn
10wに入ってから更に悪化。
でも娘を予防接種に連れて行かねばならず無理やり小児科へ行ってきた。
無事予防接種はクリアしたものの、帰る道中運転しながら吐いてしまった…。
車を停める余裕も無く、ビニール袋に顔を突っ込みながら交差点を曲がる女。
もう泣きたい。
878名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 13:44:52.36 ID:gnxOqOHC
どうしよう、赤ちゃんのためにがんばる!と思えない。
もう、妊娠なんかしなきゃよかったとかすら思う毎日。
17週になるのに収まらない。
こんな私のことを、『頑張る!と思えないのが許せない』
妹に言われた。
あーあ。私って死んだほうがいいのかな。
879名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 14:06:00.98 ID:7KO8kCAo
>>878 悪阻って頑張ってどうこうなる訳じゃないからねー辛いよねorz
うるせー放っとけ!ぐらいでいいよ!何ヶ月も同じモチベーションでいるのは私なら無理!!

てか、最初から諦めてるwwただひたすら元気になったら焼き肉食ってやる!とかアレしたいコレしたい!って、自分の事ばっか考えてるよw自分の好きに動けるのも少ししかないしねー
880名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 14:52:21.96 ID:9g15QHSh
切迫流産&妊娠悪阻で、やっと一ヶ月寝たきりから解放の12週。
天気も良いし、気分転換にコンビニに行ったらマー…
マーをすると、腹部に緊張→子宮収縮→出血に至る。
脱水症状で膀胱炎にもなるし、薬は貰ってるけど、過酷過ぎるわ…
881名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 21:12:29.55 ID:YoUc83Gv
もう2時間くらいマーしようか悩んでいる
どうせ吐いたところで体かしんどいだけだし
でもそろそろ限界なんでこれ書き込んだらマーするわ(´・ω・`)
882名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 00:39:37.50 ID:80CbYmK9
今朝は調子が良かったから、NG食材のご飯を食べてしまったの…
まだ胃もたれが治まらないって何なんだよ
吐かないで済んでるから、上の子の時と比べればすごい楽なんだけどさー
883名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 06:58:59.50 ID:Mth/eOn4
やばい本当につらい10W…
気持ち悪くて夜は寝られなくてずっと唸ってる。
全てマーしてるからお腹は減ってるけど食欲がない。無理に食う、マー、の繰り返し。
唯一食べられたトマトやキウイもマー。苦しい。


100%ないけど「おろしたらさぞ楽だろう」と思ってしまう
自分がとても惨めで情けないよ
884名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 07:51:15.61 ID:8QV94vRf
9w
この1ヶ月まともに寝てない
二、三時間おきにムカムカで目覚めて唸って疲れ果てて寝て起きて…
熟睡したいよー
885名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 12:36:12.47 ID:8u4JA7q0
>>883分かる。こんな思いするくらいならもうどうにでもなってくれってのと今もちゃんと元気に心臓動いてるか不安って矛盾の葛藤。
胃液胆汁吐きながら血も吐いて痛くてツラくて。空っぽの胃は痙攣して息出来ないくらい苦しいし本当にしんどかった。
一時落ちついたんだけど10w終わりからまた復活してがっかり。酷かった時期よりはまだましだけど。
私もそんなふうに考えたりするよ。それでも何だかんだ思いながら必死で耐えてるんだから情けないとは思わない。と言うか思いたくないw
水分だけ取るようにしてそれも厳しいなら点滴打って貰うといいよ。
先生は8,9wぐらいがピークと言ってたからもうすぐ終わる事を信じてあと少し頑張ろう!
886名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 12:49:57.16 ID:05/1t4ze
18w
まさか年末まで吐いているとは思わなかったw
いつまで続くんだーと落ち込んでいる時期も越えてしまった。
産んだら美味しいものをおなかいっぱい食べるぞー
887名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 16:18:21.66 ID:yX88Bkxd
10w

のんある気分のソルティードッグが神だ。

ご飯がわりに、昼間っから柿ピーのわさび味をつまみながら飲んでる。

食べられる物食べてればいいよね。
888名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 18:52:31.13 ID:BNbZ3YZ1
15w
ピークは過ぎたけど、夕方のマーが終わらない
お正月には終わって欲しいよ
889名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 19:17:46.85 ID:bj71xIiw
28w

最近このスレ15〜20wぐらいになっても
おさまってない人多くなった気がする

つわりがあるのは赤ちゃん元気な証拠!
って思って初期は頑張ってたけどもう胎動で
元気なのわかるからなんの為のつわりだよ…って思う
胎動で気持ち悪くなったりした時の悲しさは半端ない…
890名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 21:25:32.35 ID:F2DyaYOB
旦那にPAOPAOの肉まん買ってきてもらった

最近まともに食べれてなかったけど美味しさのあまりペロリと1個完食できた〜

このままマーしませんように…
891名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 21:35:54.60 ID:8QV94vRf
今日は調子が良いと思ってりんご食べたら全部マーした
一週間ぶりにマーしたわ…ちょっとマシになってきたと思ったのにな(涙)
892名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 03:57:18.32 ID:263IeVI2
後期悪阻つらい…デカ腹で吐くの辛すぎ。
失敗してトイレ壁まで汚して泣きながら掃除。なんの修行ですか。
893名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 04:59:55.99 ID:UM7u2oR2
つわりの時って、お風呂やシャワーも一種の拷問じゃない?
お風呂場の匂いがダメ、シャンプーや石鹸の匂いも耐えられない、
そもそも熱いお湯を浴びる自体がつらい。
冬だからましだけど、3,4日お風呂入らないことなんか
普通になってしまった。もう汚い自分が嫌だ・・・
894名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 08:44:24.12 ID:asJ9t0Y/
もう21Wだよ正月だよクリスマス潰れたよ
全くつわり終わらない中、お腹の張りが酷くて張り止め飲んで安静指示出たよ
9月から家事まともに出来ず家は廃墟だよ
笑うしかないね
895名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 12:48:30.82 ID:263IeVI2
通ってる産婦人科じゃなくても点滴してもらえるのかな…一睡もできなかった血吐くしぬ
896名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 13:32:39.48 ID:BdtpHJYU
前の時は働いてて、出勤前に職場近くの7時時からやってる内科で点滴とか注射とかしてたよ
もちろん産科と相談した上でだけど
寝れないのは辛いよね…
私は1歳の息が臭くて寝れなかったw
897名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 15:02:39.21 ID:XE8YwJPe
一歳児息くさいよねw
歯磨き粉使えないしオッサンみたいな口臭する
赤ちゃんはイイニオイ、はおっぱいミルクの間だけだ
898名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 17:06:01.06 ID:PYy0M/4j
24w
21wまで吐いて吐いてようやくおさまったと思ったらまた吐き出した
私の安定期もうおしまいなのか…
年末年始予定入れちゃったけど無理かな
病院が休みの期間に脱水症状起こしたらどうしようとかガクブルしてる
899名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 17:18:57.32 ID:Y0J9ATAQ
8w
4wの後半のかなり早い時期からつわってたんだが
義母は経験がなく私が吐くたびにとにかく「風邪でしょ」「風邪だと思う病院いきましょう」
と言ってきた
妙にイラッとしたのを覚えてる
朝食弁当作りも「正直辛い」と朝必ずマーになりトイレ住民だった為伝えたところ
「平気平気!」と何を根拠に‥orz
米も見たくないし食欲なくなり泣きながら実家へ帰宅
悪阻がひどかった実母があたたかく迎えてくれた
今は米こそ無理だがマーしながらでも口にすることができるものが出てきた
ストレスためちゃいかん
900名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 11:07:55.51 ID:kz8rxIj8
大好きなカレーのカレーの風味が受付けなくなった

5w

901名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 11:40:19.08 ID:Qmy2/o71
>>900
私は逆にカレーヌードルばっかり食べるようになっちゃったよー。

9wなんだけど波があるんだよなぁ。
今日はムカムカする日。
902名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 12:19:05.90 ID:QdX6Z6jT
14w
たまにマーしない日があるけどほぼ毎日。
さっきうどん食べてすぐマーしちゃったんだけど、うどんが喉に詰まる感覚がずっと残ってて気持ち悪い
正月の集まりとか本当行きたくない。
親戚の妊婦も来るけど、つわり全然ないみたいでみんな分かってくれなさそう。
被害妄想みたいになってしまうけど、辛くて毎日泣いて精神的に参ってる
903名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 13:13:16.75 ID:baEl5rm6
>>902
自分も正月の集まり行きたくない。酒の臭いに毎年恒例のすきやきを想像するだけでマーしそう(涙)
義両親は無理しないでって言ってくれてるけど、義祖父母が厄介な人だから行かなかったら後で何言われるか…
904名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 14:06:40.58 ID:BmjxQgG8
つわりだと思ったら胃腸炎だったよ…!後から熱出たから対処が遅れた。
ややこしいからみなさんもキヲツケテ
905名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 01:20:41.24 ID:zMjiRZju
>>901
私もカレーうどんばかり食べてる。今日も古奈屋に行ってしまった。

つわりがキツイのに正月の集まりはしんどいよね…はりきって料理を用意されても食べられないし、ただでさえ体が疲れやすいし。私はダンナの実家には早々に断りを入れてしまったよ。今回はダンナ1人で行ってもらう〜
906名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 12:17:39.26 ID:r8r+5OoF
>>903
後で何言われようが、って言うけどそのとき無理したから、って結果になっちゃったらどーすんの?バカなの?
義両親の理解が得られてるんなら行かなきゃいいのに、しなくていい苦行うけるのってなんなの?修行僧なの?
907名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 13:36:06.22 ID:0M5MTj/Y
10w
昨日まで冷蔵庫が臭くて臭くてしかたなかったのに
今日は臭くない!
そういえば寝起きもえづかなかった
解放される日も近いのかも
908名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 17:03:43.15 ID:CogN5ew9
>>906
つわりでストレス溜まってるのは分かりますが八つ当たりはやめてくださいねwお大事に〜
909名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 18:18:52.24 ID:QmUKq6xP
甘い物が主食ってほど甘党だったけど全く受け付けなくなった
食べづわりらしく空腹だとキツイから夕食までのつなぎでクッキーかじったら本当に気持ち悪い
甘い物が憎いほど嫌になったのに旦那に「あんなにいつも食ってたくせにw」って言われてキレそう
いつもと同じに食べられるなら苦労しないわ馬鹿!
上の子の時もだから味覚の好み変わるの分かってるはずなのに
結局体感しなくちゃ分からないんだね男には
910名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 21:52:39.71 ID:2vSQ78Ri
おもち食べたい…

ステーキ食べたい…

トンカツ食べたい…

たらこパスタ食べたい…
早く美味しいものたくさん食べたいよ…(つд`)
911名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 22:15:15.13 ID:BrXuKxlE
夕方から急に10分間隔でえづいてる
苦しすぎる
これもツワリなのかな
乗り切るしかないよね
912名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 23:45:34.32 ID:aMOx++cA
隣で寝てる一歳児からオシッコの臭いがして最悪だ〜
オムツ替えようか…気持ち悪いし吐きそうです( ノД`)
913名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 23:51:18.35 ID:tGtZYzjR
>>912
替えてあげなよ、可哀想に
914名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 01:36:36.66 ID:lPINKAiT
今12wで今月半ばからは体調が落ち着いたので、つわり脱出!と思っていたら3日前から復活…
その上、さっきから微熱があるみたいだ(;´Д`)

915名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 22:44:09.47 ID:ilK3J8+O
10w
今年はこのスレにはお世話になったけど来年はよろしくしたくないなw
年越しそばも食べれない大晦日ですが皆さんよいお年を!
916名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 23:41:32.40 ID:LZlpbJIK
私は多分来年も宜しくお願いします。。。かな。
つわりが終わったら正月料理食べたいな。来月くらいかなぁ。。。
今年はこの掲示板に大変お世話になりました。
みなさん、どうも有難う!
917名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 23:56:07.51 ID:GGueXvhB
そば湯が神!@5w
918名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 09:29:08.47 ID:ZiIqBMLx
逆にそばの茹でる臭いでものすごく吐きそうになった6w
これじゃ炊飯器の蒸気も無理かな
そば大好物だったのに何か嫌な予感がして止めて良かった
でも旦那が食べた後の臭いが強烈に臭い
919 【大吉】 【1131円】 :2012/01/01(日) 15:21:38.44 ID:4WPZp2bZ
あけおめ
ここ数日、割と調子良くなってきていて、このまま夜明けを迎えるかと思ったら
今朝から盛大に吐き気が戻ってきたよ…
まだまだなのか…

今年もこのスレにはお世話になりそうです
辛いけど、みんな頑張ろう
920名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 18:46:50.03 ID:ASokBzz7
男の立場から質問です。
辛いのは十分理解出来るのですが、四六時中ダルそうにされ、家事等しても臭い汚いと…
もう少しシャキッとしてもらいたいと思ってしまいます。
この状態が続くと、こちらも保ちません…
どう乗り切るべきでしょうか…
921名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 19:34:03.30 ID:1ezA7hDP
>>920
釣り?
922名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 20:48:30.93 ID:xr2JYGzS
つわり終わるまで我慢するしかない。
923名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 21:49:40.10 ID:PhZJ2vhW
今朝今年初マーしました
今年もまだまだよろしくしそうなのでお願いします
924名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 22:40:55.61 ID:eF+pMYES
辛い時に辛いって言っちゃだめなんですかね
愚痴言うと実母に怒鳴られる、親になる資格ない、辛くても誰も愚痴なんか言わない。
と言われる…
もう思っててもいいから言わないでよ
なんで今辛い人が目の前にいるのにそこまでの暴言が吐けるんだろう

口に出して言えないからここで言う
あーーーー辛いーーー!!!!
925名無しの心子知らず:2012/01/02(月) 00:18:18.95 ID:D8s6SrZX
>>924

そんなことないよ。
結局は我慢して終わるまで耐えなきゃいけないのに、弱音くらい吐いてもいいと思う。
私もいつ終わるかわからないしどうにもできないつわりがきつくて、旦那にも親にも愚痴りまくってる。

身近な人に理解してもらえないと辛いよね。
特にお母さんは出産の経験あるからどうしても頼りたいのにね。
お母さんがわかってくれないのはきついけど、その分旦那さんに労わってもらってほしいな。

926名無しの心子知らず:2012/01/02(月) 02:43:49.60 ID:T8L8jkq7
>>920
気持ちはすごく分かるんだけど、こればっかりはつわりが終わるまで我慢するしかないと思う
もともと夫婦仲が良くないなら話しは別だけど
927名無しの心子知らず:2012/01/02(月) 07:58:52.58 ID:gQFlsU1j
>>920
理解してないじゃん
あなた風邪ひいて熱あって吐き気してって時にちょっとくらいシャキッとしろって言われたことあるの?
928名無しの心子知らず:2012/01/02(月) 09:48:00.71 ID:YNj82U3y
>>920
うちはこんな理解の無い旦那じゃなくて良かったわ
929名無しの心子知らず:2012/01/02(月) 17:45:02.60 ID:QWYhWxeo
17w
年末からおなか張るしつわり復活するし最悪だー
三人目にしてつわりとの戦いが一番長期戦かも。
年かなぁ
930名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 02:14:32.93 ID:QrLHbmaY
ん〜
毎日仕事で戦い疲れ果て、本来安らぐ筈の家庭に帰ってストレス溜まる。
負の連鎖
時代が違うと片付てしまうしかないのか
931名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 09:52:30.13 ID:E3QyBU+p
>>930
奥さんの方は
毎日つわりで戦い疲れ果て、本来支えてくれる筈の夫にシャキッとしろと言われて余計ストレス
になってるんじゃない?

つわり酷いと戦い疲れ果てても、まだ安らぐ暇も無いからね
仕事は24時間続かないが、つわりは24時間続くから

もう少し奥さんの気持ちを考えてあげたら?
932名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 12:18:58.77 ID:DwdoGTy7
>>930は男なの?働いてる妊婦さんかもよ

旦那なら奥さん実家に帰してあげればいいのに
自分の事は自分でやれ
まさか吐きながら自分の世話も完璧にやれと?
でっかい息子いらねえ
933名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 18:39:09.17 ID:Kh7+5vUA
昨日からまたつわりが復活してしまった。
つらいー。
終わったと思ったのにー。
934名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 23:10:06.08 ID:xiWajiZE
15w
つわり終わったー! 吐き気しねぇwとか思ってたら
ご飯作る臭いにやられた
いつになったら解放されるんだろう
935名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 23:38:17.90 ID:cHoaTfp6
14W
月に一度の便秘祭りが来た!ふんばったり、下剤を飲んだり、痔の手当てをしたりしてたら、つわりのことは忘れていられた。
明日からどうかなあ。
936名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 01:11:28.05 ID:J70VicWL
13w
お正月は無事に元気で迎えることが出来たけど、げっぷが止まらない……。
ご飯食べた後も、お腹空いた時もげっぷ。
これもつわりの一種?
937名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 01:20:05.32 ID:zImDzQ7G
16w
つわりが終わった!とはしゃいでいたのは、2週間ほど前だっけ…
今は逆流性食道炎に悩まされてる。何食べてもすぐに酸っぱいのが上がってくる。
冷え込んだせいもあって風邪も引いて、結局マー。
なのに食欲だけは爆発してるから困った。「ここで食べるのをやめよう」ってのが出来ない。
クリスマスのケーキと雑煮を食べて快調な時期は終わってしまった。
もっと食べたいものはいっぱいあったのに。
938名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 02:03:40.38 ID:mbdiRk0p
15wにさしかかり、年末年始と食欲もあり、ようやくつわりも終焉を迎えたか…と安心したのも束の間。

何日かぶりにえづいて吐きそうになったorz

食べ過ぎたわけでもないのに食後気持ち悪いし…
もう勘弁して〜
939名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 08:08:23.02 ID:w+icJGNV
二人目8w
マーまでいかないがオエオエが辛い
特に朝起きた時と空腹の時
食べられるだけマシなんだろうけど、正直食べたくない…
無理に食べて、食べてる間だけ楽になる感じだ

一人目はマーしっぱなしで点滴したっけ
またあの辛さがくるのかと思うとorz
940名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 08:30:37.84 ID:c2iYgECE
19週だが、まだマーしてるよ…
飯が食えるので、ある程度つわりは終わってるはずだが、唾液、痰づわりあたりが終わらねー。
唾液より痰が多い最近は無理矢理吐き出して喉からよく血が出るわい。
あと、痰を吐き出す時に胃の中の食べ物も一緒にマーしてしまうよ。

痰やら何やら吐きすぎて、お腹に力が入るから赤ちゃんが心配だよ…
941名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 14:46:58.19 ID:CfiATGMg
>>937さん
お医者さんに相談してみたらいいかも。
私、上の子の時に、酸化マグネシウムを処方されて
食道炎良くなった覚えがあります。
●のキレは悪くなるけど。
942名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 12:52:38.68 ID:XN8fv8/t
辛い…辛すぎる
頭も痛くなってきたし気持ち悪いし
仕事休んじゃった…
943名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 14:21:22.09 ID:Ww3gkHLZ
12wくらいでピークは過ぎた感はあるんだけどまだまだつらい14w
特に洗剤。食器洗い無理だ。
肉も食べられないし初期で神だったみかんがダメになった
今日は吐き気に加え頭痛も酷い。
早く胎動を感じ、つわりがないマタニティーライフを送りたい・・

944名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 17:20:37.33 ID:pos1ojcz
空腹時のえづきつらいよー。
上の子の時は匂いづわりと視界づわり(食べ物が目に入るとアウト)
で苦しんだがどんだけ腹の子は食いしん坊なんだ…。
945名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 18:17:01.01 ID:XN8fv8/t
本日二度目のマー
冷や汗でてきた…
946名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 18:38:24.16 ID:hVsTFNes
廃人だった頃を思うとピークは過ぎた気がする14w
お昼にマーしたものの回復したから久しぶりに一人で出掛けてみたら
今現在、具合が悪くなってきてて困ってる…
帰らなきゃいけないのにカフェから出られない
というか椅子から立ち上がる気分になれない
頑張って帰らねば…
947名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 19:02:50.84 ID:bS6D7PD4
大丈夫!?無事に帰れましたか?

私も前よりはよくなってきたけど、まだ外出が怖い…。散歩とかした方がいいと言われるけど…。@15w
948名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 20:26:35.72 ID:RpHs4eJp
9w
今ならきっと臭気鑑定士の試験にも合格できる!

…嗅いだ後、高確率でマーするからダメか。
期間限定の才能、激しく要らないw
949名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 21:41:23.25 ID:E80vZ+oL
旦那に毎日「つわりを理由に家事をサボっている」って言われる。
でも食事だって簡単なものだが作っている。洗濯物も毎日している。掃除機もかけるだけだけど最低限のことはしてる。
3歳の上の子のトイレトレだって頑張っているのに、「何もしてないんだろ」や、「家に一日中いて」とか言う。
反論したら「じゃあ実家に帰ればいいじゃん」って。実家の両親は要介護な上ヘビースモーカーの毒親で頼れないこと分かってて言う。

年末年始の休みだって、洗濯物くらいしかしないで、1食も食事なんて作らなかった癖にほんとムカつく。
私が毎日吐いてるのがわざとしているようにしか見えないんだろうな。
そんなに言うなら変わってくれよ。この毎日の不快感と食べたいもの食べれない、食べても吐く嫌な気分がわかるのかっ。
つらいつらいつらいよ〜。
行けるもんならどっか行きたい。

950名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 21:53:46.05 ID:HsoyHyXG
>>949
大丈夫?想像力のない男は嫌だね。
身近な人にわかってもらえないのは辛いよね…
姑さんとの関係が良好なら旦那のことチクっちゃえば気が楽になるかもよw
951名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 10:01:55.78 ID:3yf0D2wJ
午前中は比較的調子がよくて、えづくぐらいで済むけど午後はひどい
昨日は午後〜夜で6回マーした
水飲んでも気持ち悪い、味があるもの欲しくてお茶飲んだらマー
今朝はまだマーしてないけど、唇と喉と口の中がカッサカサに乾いてる
病院行ったほうがいいのかな…
952名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 10:30:43.27 ID:bFjGUM3I
10W
吐き気が唐突すぎて我慢できない
職場でトイレに駆け込みきれるか不安だ〜
みんな頑張って駆け込んでるのかな…
953名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 13:38:41.40 ID:9QEGVm2j
7w二人目

ずっと胃が気持ち悪くて吐いたら楽になれそうなのに、吐こうとしても出てくるのは声だけ・・・
気持ち悪くて食べても少し経つとまた気持ち悪くなっての悪循環で最近は指で嘔吐を促してる(´;ω;`)
なんか過食嘔吐みたいでやだな・・・早く終わって欲しい
954名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 13:48:13.71 ID:r/ogBZl5
21w ようやく落ち着いてきたけど、まだニオイづわりがひどい。空腹時の口の不快感もすごくて、ずっと飴やガムでしのいでたんだけど、検査で血糖値が高めだと言われ禁止。

上の子と録画しておいた教育テレビを見てると、つわり全盛期に流れてた歌で吐き気を催す。こりゃ産むまでスッキリする日は来ないかな…。
955名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 16:35:17.31 ID:oPIfrIVB
31w6d
後期きた…
吐き気やばいよー気持ち悪い…
956名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 17:38:12.92 ID:3ZPel6Sx
6w二人目。

何も食べられない。家事が何もできない。辛い。
子供と二人だけだと部屋汚くてもごはん適当でもいいんだけど旦那が帰ってくるからなぁ…
旦那には悪いけど、つわり自体より旦那の反応のほうがストレスだ
957名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 19:57:47.50 ID:qDC9UxnE
>>954
つわり全盛期に聞いた曲で気持ち悪くなるのわかる。
私は産んだ後もその曲聞くとウエッ…ってなったよw
958名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 21:36:58.18 ID:3ZPel6Sx
ラジオでチーズケーキの話されただけで気持ちわるくなった(泣
959名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 03:11:56.70 ID:pi03vkbL
喉の奥が熱い、カッカする、変な違和感、詰まってるような…。
地味に嫌だー
960名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 07:47:26.64 ID:Ot5UnUew
昨日は朝からあんなに気持ち悪かったのに今日はまだました・・・
まだ週数的に終わるはずないけどこういう日もあるんだ
そういえば一人目のときはなぜだか毎週木曜日だけ気分が良かったのを思い出したー
961名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 11:46:30.58 ID:pE9McO/9
年末年始実家に帰ってた間はつわりが楽だったなぁ•••。
後で吐くことあっても、ご飯が食べれた。
自宅に帰って来たらなんでこんなに調子悪いんだろう。
甘えてるのかなぁ。
962名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 11:51:13.04 ID:kLHxSxM6
みぞおちの下あたりが気持ち悪くて、苦しいんだけどこういう人いますか?
ここまで胃があがってきてるのかな?
昨日までの吐き気と違って昼になってもおさまらないし、お腹はパンパンで苦しいし辛い
963名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 13:59:18.65 ID:1cXDwUu8
今子ども連れて病院に来てるんだけど、微妙な暖かさの室温が気持ち悪さを誘発してる
院内にトイレがないし、皮膚科だからマーだけは我慢したい…
964名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 14:51:50.40 ID:z3yVYF1H
>>963
すごく分かる
産科で扉が開くたび寒がる妊婦さんがいる中
“暑い…暑い…気持ち悪い…”ってなってました
むわっとした暖房が吐き気を催す
百貨店とかキツすぎる どこが節電?
産科は冷やしちゃ駄目なのは分かるんだけど、過度の暖房は本当気持ち悪い
965名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 20:16:21.02 ID:dTfFx+Gq
6w 入った位からずーっとお腹下してるしガスで張ってる

とにかく痛い
966名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 20:50:56.50 ID:XJcG3Gvx
このスレ見てエビオスとチョコラBBかって来た。
明日楽になってるといいなー
でもどっち効いたかわかんないやバカだ
967名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 21:29:07.33 ID:wOhpr3iG
もうすぐ15w
相変わらず少しずつしか食べられない生活。
ピーク時にエビオス買って飲んでたけど、今になってパッケージを見ると気持ち悪くなってくるように・・

胃もたれ、胃痛、胸やけは牛乳で和らげてる
赤にもいいし一石二鳥なんだけど、飲み過ぎるとタプタプになって吐き気に繋がるorz
968名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 22:39:25.13 ID:XJcG3Gvx
>>967
エビオスは効いたの?
それとも効かなくて見るだけで気持ち悪いの?
969名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 22:43:34.91 ID:QIvCKYgl
…今31w。吐く回数減ったが今度は寝転がると息がしづらくなる。げっぷしたくても出来ないし、逆にすると戻しそうになる。これが後期つわり?もう産むまでずっと辛いのか!
970名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 04:14:06.54 ID:YDUXTxZB
11wいつも、お風呂出てから20分ぐらいするとゲップと胃のムカムカが始まる
体あっためてすぐ寝たいのにゲップが全く止まらないし胃が張ってきてムカツキで夜中にイライラする
午前中は、お昼ごろまで気持ち悪くて寝たままだし夕飯だけしか食べれないのにすぐ胃が痛くなって夜中まで収まらない
収まらないままお風呂に入ると吐くしもうヤダ
971名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 11:56:19.51 ID:+6hCyFK3
>>968
なんとなく効いたような気がするけど、10錠飲むのはきつかった
気持ち悪くなるのはピーク時に飲んでたから条件反射のようなもん
972名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 14:24:32.89 ID:kCJ4BKE9
リンゴをマーすると喉が痛くて死ぬ
喉が傷つくのか水飲むだけで染みる
ついでに血も出る

リンゴは本当にオススメしない
973名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 15:18:28.41 ID:fnhMqmyi
>>972
ポカリならマーする時に楽だと思ったけど、ポカリ飲み飽きて不味いとすら感じてきた…
9wだけど、年明けてから毎日マーで鬱になるわ…
974名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 20:29:21.30 ID:OogqyCfA
9w
チョコラBBローヤル2がかなり効いた
寝る前に一本飲んで寝たら、朝のオエオエが軽減
普通にお腹すいて、匂いで食べたくなって、しっかり食べられた
昨日までゲップとマーの繰り返しだったからそうとう救われたよ…
ご飯って美味しかったんだなぁって久しぶりに思えた
975名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 21:42:10.91 ID:fnhMqmyi
>>974
それって栄養ドリンクみたいなもの?
栄養ドリンク苦手だけど、つわり酷いから試してみた方がいいのかな
976名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 09:18:07.48 ID:1eGLbHjc
少し楽になってきたけど気付いたら観葉植物枯らしてたorQ
一人暮らしの時から大事にしてたのに…
977名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 10:21:34.57 ID:61HVz1dE
やはり三ツ矢サイダー神
978名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 11:17:17.50 ID:v3BCnjEM
昨晩マーしまくったからか腰が痛い
湿布がわりにホカロン貼りたいけど見当たらないorQ
979名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 11:24:23.45 ID:g+6HfCBv
>>954
一人目の時にツワリ中にはまってたゲームが、スッサン後二年近く経つけどプレイしようとするとまだオエッてなるよ。

12w
毎食後、エビオスちゃんと飲むようにしてるけどだいぶ楽だ。
食べ物に関することしてなければつわりを忘れてる時もある。
元々が軽いからかも。
食べすぎない限りマーしないくらいのつわり。
1人目のあの辛さはなんだったのか…。
980sage:2012/01/09(月) 17:59:24.85 ID:N+/eLewk
3人目にして初書き込み。
1人目からつわりきつかったけど今回も吐きづわり

ずっとロムってたのに余裕無くて適当にしか見てなかった
ここのテンプレを昨日初めてちゃんと読んで、
鼻をつまんで吐くをやってみたら驚くほど楽だった。
酸味が鼻に付かなくて吐き味のキツさが半減した感じ
ありがとう
981名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 19:06:03.76 ID:6Cik3O0Z
みなさん、何週ごろがピークでした?
つわりのピークってけして山じゃない気がする(;´Д`)
982名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 20:04:51.72 ID:J7xu19RP
初めての妊娠でただいま10Wです。


何食べてもマーしそうで怖くて食べれない…(´;ω;`)

旦那が理解ある人でよかった…
983名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 21:32:20.32 ID:C40gq4O4
>>975だけど自己解決したw
思ったより飲みやすくて、つわり酷かったけど何か楽になったわ
情報くれたこのスレに感謝

>>981
今9wだけど、8wから毎日吐いててかなり辛い
今がピークだと思いたい
984名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 02:00:19.39 ID:ng6eg6j+
>>970
次スレ立てられる?

>>981
自分は6、7wがピークかと思いきや、
今10wでピーク再来な感じ‥
985名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 06:56:11.75 ID:4CX/Avm9
>>984
私もそんな感じ。今11wだけど、10w後半からまたつわり再開なうえ、ひどくなった気がする…
986名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 09:02:06.44 ID:p60FBH7J
今9wとか10wの奥様ガンガレ
12wくらいでピークは徐々に過ぎてくるはず
身体を締め付けるような下着や服はつわり増長させるから気をつけて
987名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 12:37:50.93 ID:bN4N09fg
私も12週がピークと信じて踏ん張ってたけど
現在、15週に入るでも改善しない…

人それぞれなんだろうけど、終わりがまったく見えなくて怖い…
988名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 13:08:08.14 ID:HVRdn2lL
11〜15wが最大のピークだった私は22wの今やっと吐き気から解放されつつあるよー
989名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 13:48:30.72 ID:x2CPk6LP
ただいま31wに入ったところで後期つわりとやらに悩まされています。
吐き気止まりだけど胸やけもあり更に大きい胎動で辛いよ〜
お願い早く終わって(泣)
990名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 16:14:15.89 ID:ng6eg6j+
>>970じゃないですが次スレたてました
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326179440/l50

なるべく970超えたら次スレが立つまで書き込みは控えましょー
991名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 18:16:28.38 ID:QWs57O6t
一本満足、さっそく買ってきて食べたら吐き気がマシになった!!教えてくれた方感謝です
992名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 23:34:24.88 ID:2xYKOves
11w
年末年始の一週間位調子が良かったんですがまたつわりが開始で辛い
終わったと思ってすごい嬉しかったのにー!
しかもつわりの症状が前と違う気がするんですよね
吐きつわりから食べつわりに変わったっていう方いらっしゃいますか?
この気持ち悪さは食べないせいでひどいのかなときになります。
気持ち悪いとき飴とか舐めるんですが特に変わらなければ食べつわりではないんでしょうか?
993名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 23:48:59.20 ID:hHl1peh2
上の子が私とよく一緒に遊んでたぬいぐるみをつかんで泣いていた。
私も泣きたいよ。
かまってあげられなくてごめん。
994名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 00:55:49.28 ID:OBprj/Js
チョコラBBローヤル飲んだ次の日の朝はとても気分がよかった。
久々に朝ご飯をおいしくたくさん食べれたよ。
でも高いんだよな〜毎日飲みたいけど。
995名無しの心子知らず
連投すみません。
チョコラBBローヤルの錠剤飲んでる人いますか?
一日四錠だしエビオスより飲みやすいし、ここではドリンクの話しかないみたいだけど、どうなんだろ?