マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2013/12/21(土) 00:33:41.66 ID:AwhxrZBT
一歳二ヶ月
朝 ホットケーキ、イチゴ、ベビダノン
昼 納豆巻き、ツナ巻、カブの煮物、
おやつ 安納芋の焼き芋
夜 トマトソース(トマト、玉ねぎ、豚ひき肉)マカロニ、カブとワカメのお吸い物

もうちょっとバランス考えて作りたい…
953名無しの心子知らず:2013/12/21(土) 02:54:45.45 ID:c7OQyBzL
1歳6ヶ月

朝 食パン、ベビーダノン+プレーンヨーグルト、ブロッコリーなんかのサラダ、バナナ2本
昼 納豆とじゃこの野菜たっぷりチャーハン、りんご
夜 具だくさん味噌汁、ハンバーグ(作りおきして冷凍)、白飯、りんご

毎朝食パンは飽きたのか食べてくれなくなった代わりにバナナを食べまくる
1日3本は食べ過ぎだと思って全力で止めてる
明日はフレンチトーストにしようかな
海苔巻き作ってみたいけど時間も気力もない
954名無しの心子知らず:2013/12/21(土) 13:20:47.18 ID:P8Un+FGM
>>953のどこがマンドクセなんだーーー
スレ間違えたかと思ったよ
955名無しの心子知らず:2013/12/22(日) 00:21:36.73 ID:L+ffJX9d
一歳三ヶ月
朝 納豆ご飯
昼 焼きそば
夜 カレー、ほうれん草BFホワイトソース和え
おやつ おにぎり、プチダノン

書き出すとひどいな
956名無しの心子知らず:2013/12/22(日) 11:03:58.47 ID:VKCLnGSn
昨日 娘1歳4ヶ月

朝 バナナ みかん 牛乳
昼 コンビニのサツマイモ蒸しパン ポカリスエット 
夜 松屋のお子様カレー

昨日は娘高熱で朝はフルーツ以外拒否
上の子のクリスマス会もありヘトヘトで松屋になってしまった…
957名無しの心子知らず:2013/12/23(月) 08:54:37.50 ID:GKFQ/flP
一歳三ヶ月 息子
朝 おやき(にんじん、ほうれん草、ピーマン、鮭、いんげん、れんこん、しいたけ、卵)
昼 おやき
夜 おやき
おやつ 食パン6枚切り みかん2個 チーズ
白米、野菜、BFの形のある魚肉拒否の息子。
フープロで全部混ぜて焼いたら食べるけどこれでいいのか…
おやきで栄養バランスは大丈夫だろうけど、
これでいいのか激しく悩んでる。
958名無しの心子知らず:2013/12/23(月) 18:10:25.50 ID:1BVbescN
1歳4ヶ月
朝 ホットケーキ
昼 キノコツナパスタ
夜 マグロすずきの漬けソテー丼。

基本取り分けだけど刺身はマンドクセながらソテーした。
959名無しの心子知らず:2013/12/23(月) 22:27:23.84 ID:kWsc47EW
卵白の撹拌ははるか昔に泡立て器でしか経験のない私。
泡立てれば泡立てるほど固くなるという認識だった。

マンドクサイがブレンダー利用ならすぐだろwと挑戦してみるも、なかなか固くならない…と思いきやいつしかシャバシャバになった…

機械って凄いな
適度は疾うに過ぎていたとは
新境地を見た

大量の砂糖が入ったシャバシャバ卵白
マンドクサイけど勿体ないしもう泡立たないから選択肢もない
大量のプリンとした
ここ読んでフレンチトーストにしときゃ2歳児の食事に出来たのにと後悔中
保育園に世話になってるからプリン食わすタイミングあんまり無いよ 
960名無しの心子知らず:2013/12/23(月) 22:34:04.83 ID:CYea5FZC
>>959
プリンをトーストに塗ったらフレンチトースト風になるよ
961名無しの心子知らず:2013/12/26(木) 13:17:09.15 ID:6MlLNSgn
>>959
ブレンターのとき砂糖いれた?
962名無しの心子知らず:2013/12/26(木) 13:23:44.25 ID:kIfAsL2r
一歳三ヶ月
朝 スティックパン2本
おやつ バナナ
昼 しらすとわかめのおにぎり ブロッコリー 白菜と鳥団子スープ
おやつ バナナ
夜 かぼちゃと玉ねぎのかき揚げ 白菜と鳥団子スープ(予定
デザート いちご(予定
963名無しの心子知らず:2013/12/27(金) 14:12:45.83 ID:qOPlNKA8
1歳1ヶ月

朝 豚汁 ごはん
おやつ ベビーダノン
昼 トマトスープに豚汁の具を入れてご飯ぶっこんでトマトリゾット風
おやつ 干し芋
夜 豚汁に舞茸とか違う具材入れた 納豆ご飯

豚汁最強!ほんと便利〜
964名無しの心子知らず:2013/12/27(金) 16:14:23.57 ID:oDtHjCHf
>>963
豚汁わかるわー。
たくさん作り置きがあるときの安心感がハンパない。
今夜つくろ。
965名無しの心子知らず:2013/12/27(金) 21:58:04.69 ID:qOPlNKA8
>>964
ナカーマ
ついでに豚汁じゃなくてポトフバージョンもあるw
大量に作ってアレンジきくし
そのままパックして冷凍のストックして
大人もトマト味にしたりカレーにしたりで万能すぎる
966名無しの心子知らず:2013/12/28(土) 02:18:52.27 ID:0UWDxqM4
8ヶ月
朝 トマトパンがゆ、キャベツとツナのスープ
夜 あっさりリゾット

食べてくれるとすんごい嬉しい。

夕方、旦那が帰宅してバナナ食べようとしたら、それを見つけてちょーだいしてた。
そんなこともできるようになったのか…としみじみ
967名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 17:13:34.14 ID:gIJ7KNuY
2歳3ヶ月
朝 食パン キウイ 豆乳ヨーグルト
昼 ふりかけおにぎり ゆかりおにぎり 中華風の肉じゃが 切り干し大根のそぼろ煮 バナナ みかん
夜 ごはん 味噌汁 鶏の照り煮 切り干し大根のそぼろ煮 いちご
間食 たつくりのつまみ食い

料理苦手な上に子がアレルギーって何たる拷問
968名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 17:35:28.36 ID:AtHioknY
1歳4ヶ月

納豆おやき 牛乳

ウインナー ご飯 牛乳
969名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 17:57:29.66 ID:3t92lUJc
一歳三ヶ月
朝 食パン プチダノン
昼 ほうれん草人参卵とじうどん
夜 納豆ご飯 ほうれん草人参卵とじ
おやつ バナナ ハイハイン

ええ、昼と夜のおかずは同じです
970名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 20:43:28.18 ID:Wt0jRN1L
一歳四ヶ月
朝 パン 野菜スープとりわけ カボチャの煮物(昨夜残り) チーズ
昼 BF バナナ
夜 ご飯 味噌汁とりわけ レンチンりんご 煮豆 蒸しキャベツ お焼き

夜は実家にて。味噌汁と煮豆は実母が作った
自分も料理苦手なのに子が卵アレで超マンドクセ。外食の時は未だにベビーフードだよ。
たんぱく質足りなかったから、明日は肉でも焼くか。
971名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 22:04:46.99 ID:TLUQzv7Q
972名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 23:12:17.43 ID:P2+siibz
1歳3ヶ月
朝 食パン、すりりんご
昼 幼児用カレー具沢山
間食 フォローアップミルク120ml
夜 白米 具沢山味噌汁とりわけ

おやつとか必要なのかなあ…と悩むんだけど、欲しがらないから今のところフォローアップミルクか牛乳だわ。
973名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 23:26:09.79 ID:RkP+q5Oj
1歳2ヶ月

朝 おにぎり、味噌汁(人参大根鰤アラ)、ウインナー みかん

昼 焼きそば(人参玉葱ピーマンしめじすりごま)

おやつ いちご大きいもの3粒

夜 おにぎり カレイ焼いたの 卵とじ(人参大根←朝の味噌汁の残りからとっておいたやつ) ほうれん草おひたし

おにぎりのブームがそろそろ去ってるらしい。明日からどーしよー。
974名無しの心子知らず:2013/12/30(月) 19:49:33.30 ID:LBdez6J2
8ヶ月
朝 BF、ベビーダノン(半分)、白湯
夜 BF、ベビーダノン(半分)、白湯

BFは3分の1だけ食べます
めんどくさいー
975名無しの心子知らず:2014/01/02(木) 07:33:13.30 ID:6C53r+xn
1歳なりたて
朝 3倍粥、根菜のっぺ汁(とりわけ)
昼 BFランチ
夕 寿司の卵焼き、煮物の里芋人参、みかん
おやつ すりりんご、ポン菓子

新年早々食事がハチャメチャなことになった…
すりりんごは初めてあげたけど(果汁はあげたことがあった)お気に入りになったみたい
かーちゃんりんご擦るのはマンドクセだよー
976名無しの心子知らず:2014/01/03(金) 21:39:05.07 ID:RTZzr5R6
8ヶ月
朝・コンソメパン粥、かぼちゃのヨーグルトがけ
夕・六倍粥、白菜とかぶ鱈の出汁煮

全部冷凍してるのを解凍して煮てるだけ。ストック作った日はグッタリするわ…
977名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 23:30:52.10 ID:54Ja3iqN
1歳1ヶ月

朝 一口おにぎり(しらすと刷りゴマ混ぜたご飯を適当な大きさの2枚の焼き海苔で挟んで1.5センチ角くらいにハサミでカット)・ミカン
おやつ 黒豆(おせちの残り)
昼 煮込みうどん(昨夜の鍋の残りにうどん入れて煮込んだだけ)
おやつ 焼き芋(丸ごとに洗ったさつまいもをアルミホイルで包んでフライパンか鍋で蓋してとろ火で30分〜1時間&蓋したまま放置・お昼の時にやっておくと、おやつの頃にちょうどいい)・牛乳
夜 納豆ご飯・味噌汁の具

なんだかたくさん書いてるから手間かかってそうだけど、実は全然手間かかってないダラメニュー。
海苔で挟んだ一口おにぎりはベタベタしないから手で勝手に食べてくれるし、手掴みしてもポイ捨てされても手や周りがほとんど汚れないから後始末が超ラク。

焼き芋も買いにいくのすらマンドクサイから、頂き物の芋で。
1時間くらいで勝手に火が消えるから、とろ火で放置してれば勝手に出来上がってる。
978名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 15:50:25.15 ID:RjtkBTbe
11ヶ月
朝 スナックパン1.5本、ダノンビオ、冷凍しておいたカボチャペーストとリンゴの煮たやつを混ぜたもの
昼 野菜としらすとカニカマのうどん、いちご
間 一歳のえびせん、コーンフレーク
夜 ひじきご飯、野菜ととろろこんぶと豆腐を出し汁に混ぜたもの、フォロミを寒天で固めてきな粉をかけたもの、いちご

最近大人と同じ白米でも大丈夫になったので少し楽になった
979名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 19:42:25.46 ID:s82eFOa5
オートミールって、Amazonとかで普通に売ってるやつならなんでもいいの?
食べたことないからわからんよー。
ここ見てると超絶便利そうだから試したい。
980名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 20:28:39.55 ID:wPvC+3CX
近所にオートミール売ってるのが業務スーパーのカナダ産のしか無かったから何も考えずにそれ買ってたけど
Amazon見たら日本人向けに加工されたやつとかいろいろあるんだね。
大量に入ってたからまだまだ無くなりそうにないわー
981名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 20:53:40.57 ID:wPvC+3CX
レベルが足りなかったのでテンプレ置いておきます。

マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー6

毎日毎日の離乳食・幼児食作りを面倒に感じているママたち。
ここで、今日の離乳食・幼児食メニューを披露しあいませんか?
今日のメニュースレ、離乳食作りマンドクセスレもありますが、
マンドクセ母専用のメニュースレがあったら面白いかなと思って
スレたてました。

>>980で次スレをお願いします。
>>過去スレ、関連スレは2-3

1スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1186816955/
2スレ:dat落ち(みつけた方補足お願いします)
3スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255355292/
4スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1290167367/
5スレ:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312546694/

関連スレ
【マンマ】離乳食Part51【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384501065
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380775562/
982名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 09:15:16.98 ID:Sq0r2Lz9
6ヶ月

朝 缶詰のクリームコーン粥

夜 親のコンソメスープからじゃがいも、人参、白菜、玉ねぎをすりつぶしたもの みかんをすりつぶしたジュース
983名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 09:16:29.69 ID:1GPhs/kP
>>981
すまん、自分もスレ立てできず。
どなたかお願いします。
984名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 09:45:58.63 ID:8uRoG2nP
スレ立ていってみる
985名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 09:49:51.48 ID:8uRoG2nP
たてたけどちょっと間違えちゃったかもしれない…ごめんなさい。
マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1389487669/
986名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 22:12:24.49 ID:AqV0Tdau
>>985 乙です!

9ヶ月
朝 海苔入りオートミール、きな粉がけバナナ
昼 トースト、BF野菜ペースト混ぜ炒り卵
夕 野菜がゆ、BF野菜ペースト混ぜ納豆

3回食にしたばかりだけど予想以上に辛すぎる…
一日中何か食べさせてる気分になる
987名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 13:11:25.44 ID:intAdlf7
1歳2ヶ月
朝 わかめおにぎり 具沢山味噌汁 牛乳
昼 パン お好み焼き 牛乳 味噌汁から取ったさつまいも
夜 蒸し野菜 大人のご飯取分け(予定

食い溜め期と食欲冬眠期があって、今は食い溜め期らしい。なんでも食べてくれるから自分も
頑張ってシャ期ってる。
988名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 15:47:00.39 ID:49vReW5/
>>985
乙です、ありがとう。

2歳児
朝 さつまいもと黒ゴマパン キウイと豆乳ヨーグルト
おやつ 公園遊びでなし
昼 ツナと水菜の和風パスタ
おやつ ザクザククッキー卵乳なし
夜 ごはん 味噌汁 餃子 里芋の煮っころがし ほうれん草のおひたし

いちご安く買う方法知りたい。
果物は手間がかからないけど金がかかる!
989名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 16:44:29.41 ID:9TDJU5AG
2歳って、スレチなんじゃ…
990名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 16:45:14.81 ID:9TDJU5AG
ごめん、幼児食もあるだね。
他スレと勘違いしてたよ。すまぬ。
991名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 06:20:20.95 ID:aEzqUmyH
>>987
お好み焼きいいな。今度やってみよ。
もうネタ切れ過ぎて毎日つらい。
992名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 08:13:40.65 ID:4ZyLDQyq
大きな口を開けて嬉しそうに食べるのはいいんだけど粥と人参とタマネギしか食べない1歳
離乳食スタートからずっとなんだけどどうしたらいいorz
993名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 22:22:42.35 ID:mjh7f+ST
1歳4ヶ月

朝  白菜と豆腐入りうどん
間食 ベビーフードのお粥とバナナ
昼 人参と大根のお粥と鱈の煮物
間食 林檎のすりおろしの葛きり
夜 鶏ささみと蕪、人参入りおじや

ノロ絶賛感染中。吐くことはないし、食欲もあるんだけど、お腹の下りがひどい…
先生の「これ位の症状なら離乳食初期くらいのものを食べたがるだけ、食事回数を増やして食べさせて。
ミルクも飲ませていいから。」って言葉を信じているけど、
本音はお腹の調子が悪いときにミルクを飲ませて本当に大丈夫なのか心配。
あとは、脱水症状にならないよう、OS-1とイオン飲料をこまめに飲ませ中。
994名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 23:51:01.18 ID:fn+Jh5vY
>>993
おつかれ。早く良くなるといいね。
ただでさえ病気も看病も大変なのに胃腸風邪となると倍辛いよね。

2歳児
朝 豆乳食パン 野菜スープ キウイヨーグルト
昼 肉じゃが 野菜のゆかり和え(給食)
間食 キャロットケーキ(園おやつ)
夜 ごはん 味噌汁 ブリ大根 かぼちゃの煮物 オクラ納豆 バナナ

夜ご飯、オクラ納豆以外は作り置き。
子供はレンチンの音聞くと「ごはんできたー!」と言う。
包丁の音を聞くと、にしたい。
995名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 11:28:08.26 ID:ZyfYDLFx
次スレ立て乙です!

1歳ちょうど
朝 野菜ポタージュがけ御飯(ジャガ人参玉ねぎナス大根おろし)、いちご2粒
昼 野菜ポタージュがけうどん(同上)、みかん
(/_;)夜は違うものつくるからね
996名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 14:14:10.32 ID:XbUGZbFD
9ヶ月
朝 ツナとほうれん草のうどん
つかみ食べにんじんスティック

昼 パン粥
ブロッコリーとキャベツと豆腐の出汁煮

全部レンチン。つかみ食べ全然してくれない…
997名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 14:39:38.16 ID:pv3wbD47
1歳
朝 薄めた味噌汁ぶっかけオートミール
昼 野菜納豆粥

>>996
うちはいまだに野菜スティックをうどんみたいに啜って食べる。もちろん自分じゃ持たない
998名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 14:50:28.66 ID:oGhRuxzk
1歳5ヶ月
朝 一口おにぎり、シラス納豆、みそ汁の里芋取り分け、焼売、みかん
昼 蒸しパン、クラッカー、生協のアメリカンドッグ
おやつ 野菜のフライ(お菓子売り場とかに売っているもの)
夜(予定) 一口おにぎり、鳥の煮物、けんちん汁、りんご

基本的に、大人のものを取り分けてばかり。
乳・卵アレルギーだから、両方使ってないパン(固いからフランスパン以外で)を見つけると嬉しい。
999名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 20:03:58.72 ID:HObO5xJ1
1歳0ヶ月

朝 トマトジャムサンド チーズサンド
昼 しらす野菜あんかけうどん
夜 ドライ納豆おにぎり 野菜豆腐バーグ
1000名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 20:36:35.11 ID:xGAINyzy
1000ならダラメニューでもみんなぱくぱく食べてくれる!

朝 肉団子入りうどん 野菜ペーストかけ豆腐
昼 オートミールのおやき バナナヨーグルト
夕 海苔と野菜(味噌汁から取り分け)混ぜ粥 豆腐に海苔混ぜたの

朝はいまいち、昼は完食、夜は半分くらい食べた〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。