夫の年収1000〜1400万家庭の育児事情 その5
1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 23:00:01.68 ID://Rc7Mx2
>>乙
子ども手当、ちなみにうちはたぶんギリギリアウトです。
3 :
名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 23:53:07.04 ID:1NuCKkq2
>>1 ありがとう。
子供手当うちもギリギリアウト…。本当に決定なの?
1300万ならいけたのに…。
4 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 01:24:40.24 ID:moV3Dx/W
スレ的にはキリよく1400万キボンなんだけどw
5 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 10:24:10.90 ID:TLAd84Ic
復興税とかいって所得税もあがりそうだし、控除はなくなるし手当はない…
おまけに年金もまともに貰えそうにない
今以上貯金に回さないと将来不安感だわ
6 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 18:01:59.25 ID:jRKSKv7s
うちもアウトです。。
豚切りすいませんが、
エクシブオーナーの方いませんか?もしくは東急の。
これくらいの収入の者が買うべきではない別世界ですか?
それとも案外気軽な感じ?
7 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 18:51:19.01 ID:h36iBIHH
会社が保養施設として契約してるけど個人では考えられないな
8 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 19:22:37.33 ID:yqwWg3fv
うちも会社の保養所で東急ハーベスト使ってる。
お部屋はゆったり、お風呂もとても良いよ。
客層ももちろんおk。
団体の中国人とかいないし、金髪dqnもいない。
バイキングの時も走り回る放置子とかいなくて落ち着いて食べられる。
食事代だけで利用させてもらってスミマセン。
9 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 21:19:59.60 ID:pATVV4L4
エクシブ親が持ってるからよく使ってるよ。
5人家族なのですっごく割安でホテルに泊まれるという利用法w
もし福利厚生とかで使えるのならわざわざ買う必要ないと思われる。
うち親がエクシブ、兄が東急。
両方使わせて貰ったけど、エクシブの方がワンランク上の印象
エクシブ二か所位利用したけど、かなり良かったよ〜〜!
親はここより年収かなり上。兄はここ位じゃないかな。うちは考えてない…。
11 :
名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 03:41:10.61 ID:BKNFO3GM
あのー、子ども手当ての所得制限って、税引き後の収入ですよね?
所得制限1200万ということは年収1400万くらいの人だったらセーフだと
思うのですが違いますか?年収1800くらいで所得1200なんじゃないの?
12 :
名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 08:59:49.19 ID:DCRpmiSJ
>>11 税引き後なんだ?
それならセーフ。嬉しい
世帯収入じゃないよね?
夫だけならセーフだわ
「年収」1800万案と1200万案があるけど、どちらも「所得」ではなく
税引き前の課税対象額じゃない?
世帯年収じゃないなんて納得いかない。本当に腹立たしい。
二人目作る気失せるわ。
もういっそのこと児童手当に戻してほしいよ
民主党になってから増税ばかりだ
19 :
名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 16:16:30.83 ID:y8CCYJYt
今度は世帯主手取1000万だってw
この収入帯ので引き裂かれる事はなくなったけど
民主になって結果大増税だよね(-_-メ;)
一月に30万とか天引きされてるんですけどっ
控除関係はことごとく無くされて、手当も打ち切りですかっ。
成功者や努力者にとって馬鹿馬鹿しい国だね。
>>20 本当だよね。
ここより低い層で嫌ってほど頑張っても報われない人達がいるのも理解してるけど
税金や手当やら総合するとたいして変わりない生活になるのもどうかと思うわ。
保護貰ってベンツ乗り回したり、パチンコ三昧だったりを失くして欲しい。
本当に困ってる人にいくならともかく、そうじゃないのにいくのは納得できない。
>>21 >本当に困ってる人にいくならともかく、そうじゃないのにいくのは納得できない。
本当に、心の底から同意。
生活保護だって、今回の震災で家流されちゃって、会社潰れちゃってって人とか、
放射性物質に田畑が汚染されて農業廃業、なんてお宅にはぜひ受けてもらいたい。
でも、朝からパチンコ屋やゲーセンで楽しく遊んでる人たちにはびた一文出したくない。
>>20 成功者にとっては貧乏人がサクセスしづらい日本とか最高だと思うけどなあ
子供手当て所得制限、、、オワタ
>>23 うちは成功者ってわけじゃないから
ちょっと所得が平均より多くなったとたん
きつい搾取で成功する前に税金で力尽きるわ
資産家からすれば、それこそ最高ってことなんだろうな・・
無知で恐縮なんだけど
例えば年収600万だけど総資産額が数十億超の
家庭は手当をもらえるってことでおk?
おKだけど、普通そういうおうちは不動産収入などが
あるからもらえない・・・かな
世帯別にしてる実家資産家がウマーってことですね。
ここの奥様たち、もっとお金稼げる人と結婚すればよかったって思うことないですか?
東京だからかもしれないけど、すごく貧乏で、
悔しかったり、悲しかったり。
周りは高級外車を数台もってるけど、
うちは1台しかないし。しかも別に高級でもなんでもない車。
家も今は30万の家賃の家で、他のお宅とは数ランク下。
そこのお金持ちの奥さんたちと較べて、全然私のほうが美人なのに、
なんでこんな安売りしちゃったんだろうって思う。
子供いるから離婚できないし。
やっぱり会社員なんてダメだね。
え〜、この年収帯でそれはかなり浅ましいと思う。
平均年収以下の家庭なら、「もっと稼げる人がよかった」って発想自体は
イタいものの、気持ちは理解できるけど・・・。
それにかなりお金持ちの家だと、
美人度は最低抑えていれば家柄、教養なんかの育った世界の方がよほど重要よ。
29さんにはそういうのが足りなかったんだろうし、身分相応な相手なのでは。
もちろん、ブスだって家柄がよければ、
私より全然上だと思いますよ。
でも、ブスでしかも実家も普通の家の人達がいて・・・。
うちの実家は金持ちではないけど、結婚するときに、
年間800万くらい不労収入が入るように手配してくれました。
立て読み位仕込んでよ、雑すぎw
私は早とちりしがちで、
なんでもやりたいことは、深く考えずにやってしまって、
結婚もよく考えずにしてしまったのかな。
友人の中には、整形をたくさんして、なお私よりブスな人がいて、
胸も入れてたりして、、私は背は高くないけど、スタイルはかなり良いのに・・。
私は一度も整形してないし・・。
整形女なのに、私より金持ちで悔しい。
でもそういう整形してまで金持ちと結婚したいっていうガッツが
その人が金持ちと結婚できた理由なのかって思います。
子持ちだけど、今からやりなおしきくかな?
うちの旦那は若いしイケメンで背も高いし、ずっと海外で育ったから
すごく女性に優しいしお金以外のことは完璧なんだけど。
我慢するべきかな。
賭けに出ようかなあ。
おっさんは嫌だし。
30歳くらいで年収3000万超える人と結婚するのって
難しいよね。
子供が苛められたりしないかって不安。
な、なんか結婚感というか男女感歪んでるなあ。
あなたの基準では女は顔、男は金だけで選ばれるのねw
まあ確かにね〜、元々計算高くてガッツのあるガツガツした女性っているよね。
でもそういうのに引っかかるのはやっぱり中身はそれなりの男性であって・・
周囲を見ていても、身のあるお金持ち男性はその辺女性選びにかなり慎重だったよ。
お金さえあれば中身なんて!って言うならもう「そうか、そりゃ失敗したね」というしかないけど、
そこそこの年収でも結婚しようと思った何かがあなたの旦那さんにはあったんでしょ?
いいとこ見て仲良くしていきなよ。
絶賛釣り堀中乙。
>な、なんか結婚感というか男女感歪んでるなあ
嫉妬でおかしくなってるなって思う。
前はこうじゃなかったんだ。
お金だけあっても、嫌なだったり、恰好よくなかったらしょうがないし、
完璧な人をそんな簡単には見つけられないよね。
うちの旦那は私がジム行って、疲れた〜っていうと、
30分くらいマッサージしてくれるし、
私のやることに絶対反対しないし、本当に良い人なんだよ。
忘れちゃダメだよね。
愚痴ごめんなさいね。
私には私なりの生き方があるよね。
今朝からいやな気持ちで、旦那のこと無視して
ふてくされた顔してたんだけど、
食べ物のこととか、疲れてないかとか、とても気遣ってくれてる。
私って最悪だな・・。
私だったら、こんなふてくされた顔した人が家にいたら、
イライラして追い出すよ。
私にこんな良い旦那はもったいないくらいだよね。
気をとりなおして、家族が笑顔でいられるように頑張る。
ありがとうね。
釣るんだったらここよりも小町の方が大量に釣れるのに
うん、よそに行ってほしい、スレチだし。
なんかこの人は、どんな人と結婚してもきっとずっと不幸なまんまだよ。
>>22 まったく同意
なんか頑張っても頑張っても報われないなーといっつも思う
そしてなまじ収入はあるから変に「金はあるくせに贅沢言ってんじゃねえよ」と
無言の突き上げを食らってるようなきがする
そういえば子供手当ての所得制限の話でも、
1200万もあっても手当てもらうなんてどれだけ欲深いの?みたいな意見多くみかけたなあ。
そういう人ってたぶんかなり年収低いんだろうけど、
生活レベルを自分の今のものでしか考えられないんだろうね。
年収がそこそこあるってことは社会的地位もそこそこあるわけで。
付き合う人間の経済的ランクや常識も違うから、必要経費もかかるんだよ〜。
29さんじゃないけどミジメな思いすることだって割りとある位なのにね。
一言で言えば「足るを知れ」ってことだね
所得制限の境界線にいるっていう現実は正直モヤモヤ感でいっぱいだけど
旦那は幼い頃から苦労人でようやく今の生活レベルをgetした人だから
個人的には感謝こそすれ文句はないな
私はとてもじゃないけど旦那ほどの生活力には遠く及ばないw
っつうか恥ずかしい話だけど、結婚の根本は愛でしょ、愛。
愛さえあれば金がなくても構わないとは思わないけど、人と
結婚する基準の基本はまずその人が好きかどうか、の愛だろ…
なんか最近よく見る婚活必死な人とか、周りと自分を比べて勝手に
卑屈になってたり、夫に文句ばっかり言う人って、根本がずれてるよ、
やっぱり性格がどっかおかしい人、多い。
>>43 ですです。
愛ありきの結婚生活。
我が家は起業して最下層スレから出発したので、
余計にそう思います。
いくら所得が多くても、貧乏実家にものすごく仕送りしてる人とか
考えたら、子ども手当も欲しいだろうなと思う
同じ年収でもいろいろだからねー
世帯主だけを基準にするからおかしいんだよ
ますます偽装離婚が増えるな
>>46 ますます、っていうほど偽装離婚なんて面倒な物は一般的でもないし
これからも増えはしないとおもうけど。。。
間取り図見るの好きなので
ネットでホーマットのマンションシリーズとか見てうっとりしてる
家賃100万の部屋なんて
どんな人が住めるんだろう
そんな人達が周囲にいるとしたら
この年収帯でも
みじめな気分になるというのは分かる
まあ自分にはこの位が分相応だとも分かってるけど
>どんな人が住めるんだろう
>そんな人達が周囲にいるとしたら
>この年収帯でも
>みじめな気分になるというのは分かる
独身時代に縁あって住んだことがあるけど
そんな幻想吹っ飛ぶと思う
堅気の方ばかりじゃないのは言うまでもない…
>>48 素直に「いーなー」とか「羨ましい〜!」とは思うけど、みじめな気分に
なるってのは良くわからん。
51 :
494:2011/07/24(日) 22:22:29.17 ID:qpGoF3ku
>>50 ていうか、年収400くらいの人と話す時とか
むしろこちらが気をつかうよね。
なのにこの年収帯より上をいく人って、逆にそこら辺無頓着な気がする。
>>49 わかる・・堅気ではない人が本当にたくさんいるよね・・
風俗やパ○ンコ、芸能、893がうようよ・・
>>51 かなりわかる。
うちはここの底辺すれすれなんだけど、
友達のうちは多分もっと上。
住んでる自治体が、子供が小学生になると丸子?に所得制限が付くんだけど、
友達は普通に「ひどくな〜い?うちだって税金払ってるんだよ?」と仰る。
うちは庶民だからばれないように生きてるけど、友達はお金持ちだから平気なのかしら?と思う。
>>53 丸子?
子供の医療費控除のことだったら
53宅も所得制限されてると気付いてるから、言ってるんだと思う。
「乳児は病院タダだよね」とか言われると
同じ様に所得制限でもらえない人と愚痴りたい気分になるもん。
>>54 確かに同じような人と愚痴りたい気分になる時あるわw
うちは夫婦共に年齢が結構いってるので、
近所の若いエリートご夫婦(確実にうちより生涯賃金上)のお子さんが
いろいろ手当てやら控除やら受けてるのを聞くと
やっぱり子供は給料の少ない若いうちに産まなきゃ損だよなーと思うよ。
子供は落ち着いてからとか言ってる若い人らに「損だよ!」と教えてあげたいw
>>55 ああ、愚痴りたい気持ちわかるー。
んで、「稼いでんだからいいじゃん」みたいな意見聞いたりすると
「どんだけ国に払ってると思ってんだよ」といい返したくなる。払うばっかりで
全然還元されないし、稼いでるからいいじゃんで理解してくれない人がやっぱ
大多数だし、集中攻撃受けてる気分だ。
まあリアルではそんな愚痴、夫以外に言った事ないけどさ。
公明党が、所得制限しても、所得制限にひかかった世帯にも9000円支給するのはおかしいから、反対だって・・・。
9000円が無かったら、扶養控除廃止されて丸々大増税
うちは子ども3人いるから・・・。ほんときついよ・・・。
公明党には、所得制限より上の収入の世帯はいないのかしら・・・。
そりゃ2000万超えの世帯なら、気にならないかもしれないけど、
ギリギリで所得制限&増税はきつすぎる
58 :
名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 18:46:59.80 ID:fmjfLFWH
もう諦めましょうw
次は復興目的の所得税増税。
期限を設けるとか言ってるけど永遠に下がる(戻る)事はないw
もう児童手当に戻してほしいよ
期待も何も全くしなかったあの頃に戻して
>>57 そら公明の信者さんは、実際低収入だから・・・
公明党って生活保護とかの支給の手続きの代行?してくれるんでしょ。
だからそういう人の味方なんだと思う。
500万くらいで1人の子育ててる家庭と、1000万で4人の子育ててる家庭、
どっちが大変で、どっちが少子化に貢献してるのかなーなんて思わないのかねぇ。
しかも頭は60%が遺伝で、40%が環境らしいから、むしろ高収入(恐らく高学歴)
の子の方が沢山いた方がいいのでは?とか。
税金を納める親の元に生まれた子供は将来そうなりやすく、
税金で生きてる親の元に生まれた子供はやはり親を見て育つと思うのよ。
戦後のような「貧乏は嫌だから必死で働くぞ!」的なガッツもなくなるし
今の税制、働かない方が得するようになってるっぽい。
生活保護世帯の色んな無償支援とかもうちょっとテレビで公にしたらいいのに。
幼稚園だって市町村によっては支援金みたいなの相当返ってくるんでしょ。
うちの市町村は年20数万戻ってくるみたいよ。
みんなが公明党とか民主党、自民党とかの「ご意見」にメールしたら
少しは気づいてくれるんじゃないかな。
私は月1くらいで文句言ってるよ。
高所得者=楽してお金儲けと思わないで苦労を知って、と。
あと収入の少ない人たちの補助のされよう。
なんで私たちの税金がこんな風に使われるのかわかんないよね。
62 :
名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 04:23:38.24 ID:PYSCvUee
おい、キチガイ。
新でいいぞ。
自己紹介乙したらいいの?
>>61 まるっと同意!
なんにせよ生活保護も子ども手当も現金で配るのがいけないよね。
子ども達に本当に平等に教育をあたえたいのなら
公立の教育水準をあげて、給食費や教材費などに税金を使い
先生も金集めとか余計なこと考えなくていい環境にしてあげたいし。
生活保護は生活保護者団地で食料は配給や食料引換券などね
こんな生活抜け出すぞ!って思わせないとぬるま湯生活じゃ出て行かないよ。
どこがどうおかしいと思うのかを書かないなら無意味なレスだよ。
君にとって意味のある行動を取らなきゃいけない理由はないよね
皆さん保険ってどうしてますか?
年齢によっても考え方が相当変わってくるとは思うんですが
家は夫との年の差も考えて、ガッツリ入っておこうかーなんて話に
なってきてるけど、現在しょぼいけど、積立毎月10万位してるんで、それを
20万〜とかにアップするだけでもいいのかな…?と悩んでいたりもする。
>>67 そういう行動を取ってくれと誰が言ったの?w頭悪いなと思っただけ。
子ども手当て、ここの皆さんは打ち切りかぁ。
なんかもう取られるだけ取られて、別に民主にも入れてないし支持もしてないけどさ、カツアゲとしか思えなくなってきた。
独り言。
前回の選挙、私は民主党候補者の胡散臭さがどうしても嫌で自民に入れ、
旦那は素直()なので民主に入れた。
最近(でもないが)政治関連の話題が出ると旦那がちょっと辛そうなので、
なるべく話題に出さないようにしてる。
ここまで無能で行政能力がない人たちだとは思わなかったんだろうなーと。
素直じゃなくて、ただの情弱でしょうに。
ケツ蹴飛ばしてやりたいわ。
子供手当、手取り860万でいきそうな感じですね。
給与所得だとここの上位くらいで切られるのかな。
対象外の世帯には税額控除が検討されてるみたいだけど…
元々子供手当は賛成じゃないし、財源が必要とかもわかるけど、
扶養控除なくしておいて、復興を盾にやりやすい所から安易に
廃止して増税するっていうのが納得いかない。
主人だって懸命に働いてくれて今の収入があるんだし、
楽してるわけでも、派手な生活ができるわけでもないのに。
>>71 かといって東電ずぶずぶの自民にはもう政治(というか電力行政)は担当してもらいたくないし。
だー、子供手当て。
増税ばっかりで本当に嫌になる。
鬱だよ。
昔から努力して努力して、今も精神的にも肉体的にもボロボロになりながら
この収入を得ているというのに
私はやっすーいパートに出て、子どもに服買ってるのにな
それなのに「年収1000万以上なんでしょ?なにふざけたこと言ってんの?」
と思われ言われる辛さよ…
あーあ、宝くじ当たんないかな〜。
金は下流から上流に流れていくんだよ、下流に撒かないと全部萎む
生きた金の使い方されるんなら別にいいよ、生きた金の使い方ならな
「1000万あるんでしょ」という人が想像してるのは
年収2000万以上ある人の生活じゃないかなあ…
毎年海外旅行へいって、外食はホテルかこじゃれた隠れ家レストラン
子どもはバーバリー着せて小学校から私学とか考えてそう
そうそうVERYの読モみたいな生活ねw
ねーよ。この年収帯の贅沢は子供産んでも専業主婦でいられるって程度だ。
親はユニクロ子は西松屋愛用ですが何か?
リサイクルショップで掘出し物を見つけるのが上手くなってきたわ。
おー、うちもユニクラーだ。
今年の夏の自宅着はモンハンTシャツだ。
原発事故以降食材に気をつけるようになって、
卵とかを西からの通販に普通に切り替えることが出来るのと、
欲しい本を我慢しないで買える、
子供のためのものを我慢しないで買えるってのが贅沢と言えば贅沢なのかな。
子供手当なんてはじめっから諦めてた。
ちょっとがっかりだけれど、国の財政考えたら仕方ないか〜。
「旦那は世間でいえば高給取りなんだ」と思っておけば精神的にもいいんじゃない?
>>81 この年収帯で、実家が裕福
子ども1人なら、こんな生活できるのかな〜?
うちはこの年収帯下のほうで、子ども3人いるから、贅沢なんてできない〜
専業主婦だから、自分の服はユニクロかスーパー系
子ども服は、西松屋かニッセン よそ行き服がマザウェイズ
子供3人いると、年々生活レベルが下がっていくよ・・・。
来年からは3人目が幼稚園。
所得制限で幼稚園代の補助も、ほとんどないから大変・・・。
子供たくさん産んだらきつくなるようにしておいて、少子化少子化騒いでるよね…
ここら辺の年収世帯からむしり取るくせに、全然還元してくれない。
いいなあ、3人。私も3人欲しい。
87 :
名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 18:11:16.30 ID:1ygQQpoY
子供手当もいらないし控除カットもいい。
それより所得税の増税が怖い
本当にさ、取りやすいところから取るだけの無能政策ヤメテ欲しい。
そもそもアホ集団の民主はとっとと消えて欲しいけど、だからと言って
こんな原発だらけの利権だらけのうさんくさい国にしちゃった自民もいやだし。
マスコミに簡単に洗脳されちゃう単純な国民性、そろそろどうにかならないものかね。
政治というものを根本から変えないといけないと思うが・・・
とりあえず子どもの人数も関係なく一律年収で考えてるのがおかしいよね。
実際幼稚園児より大学生のいる家庭のがお金必要だし。
親も子も服は大概西友
>>89 ジョージのパンプス用ソックスを安売りで250円でたくさん買ったら
どれも1〜3回はいたら穴が開いたので、西友にクレーム入れまくりたい
ダイソーで100円で買ったのが2シーズン目だというのに許せないわ
この年収で子供三人って凄いね。なんか母力を感じる…。
うちは2人目でさえ躊躇するのに…。
あんたがおかしいだけだよ
>>91 日本の平均年収知らないの?
どんだけ贅沢な生活したいんだかw
>>93の思う「どんだけ贅沢な生活」ってどんなもんか聞きたいw
>>95 このスレ住人でありながら二人目産むのを経済的理由で躊躇する生活だろ
ニュー速にも同様のこと書いたけど、毒親に搾取用認定された気分。
低所得子ちゃんは可哀想な子なの。あんたは自分で何でも出来るでしょ。支えてあげなさい。
みたいな。
平均的収入:西松屋やユニクロは安くて助かる♪
このスレ:西松屋ユニクロみじめ・・・みじめ・・・
>>98 このスレっつうか、西松屋ユニクロはみじめって思う人は、
どんな年収だろうが思うと思うけどw性格によるんじゃない?
>>88 そうなんだよねー。
子供が大きくなるにつれてお金もかかるようになるし、子供の人数によって
年収がいくらであろうとかかってくるお金はすごい変わってくる。
ちゃんと国に「家の家庭は何人子供がいる」っての出してるんだから、子供の数
念頭にいれて考慮してくれよ、って思うわ。
一律年収のみで、ってよくよく考えればものすごいお役所仕事だよなあ…
まあ、あんまり詳しくわかんないけどさ。
ここの一つ上(?)の1000超スレでも、普通にユニクロや西松屋を着せている、ってあったよ。
なんとなくだけど
清潔感があってTPOに則した衣服だったら、
普段着は廉価物で良し、みたいな意識の人も少なくないんじゃない?
どっちかと言うと、そのお金は、教育資金や貯蓄その他に回していく人の方が多い感じがする。
自分と自分の周りだけの話かもしれないけど。
101 :
100:2011/07/29(金) 15:53:29.40 ID:XBflLt1E
すみません。〜1000万スレの住人ですが誤爆です。
というかスレを混同させてしまっておりました。
失礼しました。
一応控除復活するんじゃない?
この年収に上から降りてきたwうちだけど
ずっと旦那も同僚も通勤着からユニクラーだし西松屋だし
それで今まで何とも思わなかったから流れに驚いた
知らないって幸せだなあ
なんだっけ、あの年金が運用で変額するやつ
この前今のところの将来受取見込み額ってのが来て、月9万だって!
遺族年金もらってる母の半分もないよ
さんざん搾取されてどうなるんだー
>>104 なんかいまいち年金に不信感しか持てないから、叩かれるかもしれないけど
今年から払うのやめてしまった…
年金、ドイツがやってるみたいに子どもの数に応じて
金額を変えるのが少子化対策にいいと思う
>>104 そもそも人の年金を運用するシステムがおかしいよねw
しかも強制。
うちもマイナスだったよ。
>>106 それがベストなんだと思うけどね。
でもウヨは「そもそも子どもを生むのは女の義務だ」というような妄言を吐くし、
サヨは「戦中の『産めよ増やせよ』と同じだ」とかわけわからないことを言ってインセンティブを否定するし。
えー…
だっていちいち年収計算+子供の数集計したりして細かく分けんの
面倒くさいじゃないですかー
が庁の本音
>>104 確定拠出型年金かな。
全額移行じゃないから給付全額と比べたら少なくて当たり前じゃない?
まあ確定拠出分のみ取り上げてもリーマンショック以降
目減りした人が多いと思うけど、自己責任といえば自己責任…
>>110 105は国民年金じゃない?給与天引されないんだと思う。
社労士の資格持ってるんだけど 国民年金(基礎年金)は払ったほうが絶対お得かも。
厚生年金は逃れられるなら逃れたほうがいいけど。
>>103 うちもそうだよ。
アパレル系の会社勤務の友人は勤め始めで年収低くても
高い服をバンバン買ってたから価値観の違いだろうね
>>110 自営業やバイトなら国民年金だからね。
うちも天引きじゃなければ払いたくない。
>>112 そうなんだ?
家も今は国民年金だけど、10月から厚生年金になる予定でジレンマだw
なんとか国民年金のままで行けないか聞いてみようかな。
>>112 え・・・逆だと思ってた
もらえる額は厚生年金の方が上だよね?
天引きじゃなくても収入あれば督促・差し押さえは免れないのでは?
払いたくない→ああそうですか、って制度じゃないし。
そもそもこの年収より上の自営・国民年金組は節税効果大きいこういう制度は積極的に使うのが普通と思いますね。
なんでも経費♪で脱税してる人は知りませんが。
>>116 年金は督促はあっても差し押さえはないんじゃない?
ただ自分の年金額やら制度が消滅するだけじゃなかったっけ?
あんまり詳しくないけど。
差し押さえがあれば
国民年金の未納率も40%こえてないわな・・
年金なんて払い損になるのは目に見えてるものね
自分たちが年金をもらえる歳には、日本には、日本人の
若者どれくらいいるのかな…年金をキチンと払ってる若者は
どれくらいなんだろうな…ハハ…ハハハ…
>>115 もらえる額じゃなくて支払った保険料と受け取り年金とか
制度の仕組みとか 厚生年金はお給料が高い人ほど損な仕組み
おまけに本当にやばいのは厚生年金。
まあ 遺族年金とか障害年金とか考えれば 厚生年金なのかもしれないけど
老齢年金だけ考えたら 絶対国民年金。
自営ならプラス 401k か 国民年金基金 が税金的にもお得じゃないかな。
まあ うちはサラリーマンだから選べないんだけど
親兄弟(自営)には 国民年金 プラス 401kすすめてる。
将来国民年金(基礎年金)もらえないから払わなくていいという説がまかり通ってるのは
むしろ 国の陰謀ではと思ってしまう。
トピずれ失礼。
公にはきまりきったことしか教えてくれないので
色々試算して 税金的にも保険的にも何がお得なのか自分で試算して見るのがいいよ。
>>121 すごい勉強になった、ありがとう。
夫に全部任せきりでお恥ずかしい限りまったくの無知なので、401Kなんて初めて聞いたよ。
機会があったら是非コンサルお願いしたいw
そっか…それなら国民年金は払おうかな。401kもちょっと調べてみよう。
単純な自分w
へえ〜、それは知らなかった
自分のことだけ考えて払わなかった人間が
老後馬鹿を見るなら、国の陰謀も許せるな
厚生年金で毎月ものすごい額が天引きされてるうちは
明らかに損だな・・
>>118 グーグル先生は有るって言ってるけど実態としてほとんど無いのかな
払い忘れ10年遡れるようになるみたいだし取り立てもいずれ厳しくなりそう
>>121 それプラス付加年金は抑えとくべき
>>116からなんか自営や、自分より上の年収に対する的外れな悪意を感じるw
>>125 遡り支払いは、切り替え忘れの人の為の救済措置面が
強そうだから、今までの杜撰さ見るに区民税とか他税
みたいに取り立てとかの体制とらなさそうだなーって感じてる。
国としては将来、払ってない人には払わなくてOKだし、
未払いでも構わん(笑)
下手に払われてる方が面倒くさい、位の考えでは
ありそうだよね。
未払い多いから破綻しましたー払わない国民のせいですー
とか言えるようになるだろうしさ。
でも本当にうちも国民年金にしたいよ。
結構みんな年金について悩んでるんだねー。ちょっと
ホッとしたwリアルじゃこんな話しずらいし
本当このスレありがたい。
うわ、改行メチャクチャでごめんなさい。
払わなかった人の社会保障の行き着く先は生活保護。
勝手に死んどけなんて今の日本では出来ないのに
未払いでも構わんなんて思ってるわけ無いだろ、あほかと・・・
40年後には日本どーなってるんだろうなあ…
>>128 年金払わなくても生活保護もらえるならなおさら払わなくなるなw
生活保護の方が年金よりいっぱいもらえますw
とりあえず外人に金ばら撒くの今すぐ辞めてほしい。
なにが悲しくて在日やら犯罪しまくりの外人、金目当てで渡日してくるタカリ外人を
国民の血税で養ってやらにゃならんのだ。
>132
ホントだよねー。
生保申請してきた外人は、再入国不可にして母国に送還して欲しい。
そのくらいの金額なら税金から出ても我慢する。
134 :
名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 22:34:06.45 ID:UPYywCif
留学生の渡航費用税金は桶?
本当に日本のためになるような人になら良いかなとも思うけど、
どれだけそんな人が居るかなんて分からないし 、
てか偏見だけど、中国辺りの留学生は、
知識だけを吸って帰って、恩を仇で返されるイメージがあるから、
日本のお金を使ってほしくないわ
共済ってどうなの?
うち今望んでもないのに公務員扱いなんで共済に加入してる。
市町村共済組合とかいうのに入って、年金はそこで運用されてる。
しばらくしたら私学共済?
その後は自営業の予定だけど、年金とかよくわからないし、天引きされるので放置
してるんだけど、どうなんだろ。
ちゃんともらえるのかしら。
137 :
名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 00:45:54.96 ID:tLYt5pI1
あんた達、考え方が貧乏臭い。
まあこの程度の年収じゃ仕方ないか…
なんかチョイチョイ変な人が来るようになったな。
>>135 恩を仇で返すような奴らばっかり日本に集まってくるからね。
タダで金がもらえる!と思ったらそれに群がるのはロクでもない奴ばっかりで
本当に困ってる人に満足に配給が行かない、なんて良くある話だよね、すごい
悲しいけど。
住み良い国になる為に、っていう事をうまく逆手に取るクズは沢山いるよ…。
円高の今こそ外貨貯金!って息巻いてる奥様がいるんだけど、
私にはよくわからない。
あれって例えば、このままずっと円が下がったら、その分のマイナスは払う必要ないの?
円安になるまで寝かせておけばいいわけ?
でもそれならみんなやるよね。
その人は特別余裕がある人でもないのよね。お金増やすのに必死なんだろうけど、声が多きすぎて怖いw
>>136 あまり詳しくないけど共済は最強の三階建てじゃなかったかな?間違いなくお得だと思うよ
>>139 分からないものには手を出さないのが鉄則
ていうか相場ってのは動いてる限り今がチャンスとか無くてずっとチャンスでありピンチだよ。
ひょっとしたら明日の朝までに三円位上がりそうなニュース来てるけどさて。
>>139 ただの外貨預金なら寝かせておけばオケだよ。ただ円に換えるときに結構手数料を取られるから注意。
FXだと損切りがあるから、のんびり寝かせると危険。
>>139,141
ただの外貨預金でウン十万の損失出てる女が通りますよ
超円安っていうけどすぐ上がる保障なんて何処にもないからね
特にFXに手を出すならはよく勉強してからじゃないと
143 :
名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 08:05:20.33 ID:Ao5aLGVc
箪笥貯金が最高よ
火事や泥棒が心配じゃない?
耐火性のごっつい金庫に入れるの?
貸金庫?
>>140 >分からないものには手を出さないのが鉄則
金運用の金科玉条だよね。いたってシンプルだけどw
>143
うちは留学から帰ったときに精算したドルが、タンスの中で目減りして行ってるw
120円くらいの時に出かけて、帰ったときには100円くらいだったけど、
旅行とか仕事でまた出かけるし…と両替せずにいたらその後どんどん円高に。
今さら両替も出来ないし、このまま何年でも寝かせるわ。
147 :
名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 13:18:30.72 ID:O8sEolg/
>>145 いや、自分が手を出すとかじゃないよw
興味ないもの。
ただ、外貨貯金、外貨貯金言う人がまわりにいるだけの話よ。
その奥様の話には、マイナスのマの字も出て来ないからどうなのよと。
>>147 うん、分かってるよー。書き方悪くてごめんねw
ちゃんと仕組みとか理解してないのに「とりあえず円より得なんでしょ?」とか
「このまま寝かせてるよりかは得なんでしょ?」みたいにメリットばかりに目を向けて
手を出して痛い目見た人って自分のまわりでも結構いるからさ。。
ちゃんと知識合って勉強して稼いでる人はすごいな、っておもうけどアヤフヤなまま
手を出しちゃう人って、なんで良くわかんないものに金突っ込めるんだろう?
ギャンブラーだなー…って私も思うもん。
うちは資産の25%くらいは外貨だよ。
儲かってるのか損してるのかわからんけど
米国の30年債とかも持ってる。
外貨は外貨のままで運用するのがいいね。。。
いつ反転するかわからないけど
死ぬまでの間に一度くらいは両替するチャンスがあると信じるしかないw
151 :
名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 17:04:25.91 ID:eI8hoO1z
債券、MMF、FXのどれかがいいよ
外貨預金は投資としてのメリット無し
>>149 米国いま怖くない?
FX・株は完全に旦那の趣味として
うちの総資産には含めない事にしてるw
FXは旦那の趣味って我が家と同じです
昨日の米国情勢でもかなり変動したらしいですね
私もいくらか旦那に預けてお願いしてます
9月末に半年分の利益受け取る予定です
この年収帯でしかも子持ちでは、外貨投資で一儲けしようなんて正直無理だと思ってる。
パソコンに張り付いていられるならわからないけど。
うちはむしろリスク分散の意味合いで預金総額の1/3くらいが外貨(米$、豪州$)
あとは米国に出張・海外旅行することが多いので、その時に直接引き出せるのはメリットかも。
うん、FXはほんと早いから、こまめに動かないと大変な損になるよね。
かといって倍率低く抑えたら旨みも無いという…ほんとギャンブルだわw
しかし、VERY奥ならがっちり資産運用担当のイメージがあるけど、
このスレだとそうでもないというか、むしろ常識レベルすら
怪しいレスも散見されるのだけど…私も大して詳しくないが、
そういうレス見てびっくりすることがあるよ。
2ちゃんだから?それともこの年収だと投資に回す資金は確保できないのかな?
小遣いで遊ぶ程度に株や外貨預金はやってるけど
資産運用でFXはないわ〜
高倍率でFXなんて夜中の急激な値動きでロスカット即死するってw
親がバブル世代がだからなあ
高利率の定期で堅実に増やしたor投資でババ引いたってパターンが多いかも
ウチの親はバブルでぶっこいたから兄弟は投資には否定的だな。
159 :
名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 03:29:39.36 ID:utKr/rRY
>>157 >>157 そうそう
株もだけどFXもパソコンから目が離せなくなるもんね
子育て中は無理
子離れしてからもやる気はないけどw
自分も資産分散の意味でドル、豪ドル、ポンドを持ってる
あくまで余裕資金でね
>>155 資産運用って常識レベルっていうのがある位当たり前のことなのか・・
全く知識も経験もないですw
この年収帯だからというより自分の性格上だとは思うけど、
事実まわせる資金もないし、もしあってもしないと思う。
株はまだいいよ
現物ならロスカットはないし
相場だって昼休みありの9時〜3時までだから
FXは24時間だし夜中の方が値動き荒くて夜眠れない上
ロスカットだってありうる
少しだけ外貨は持ってるけど円高で軒並み損してるな
ナンピンするか迷うわw
でも子供手当て廃止に年少扶養控除廃止で
これから年間ものすごい額の増税になるので
損してもいいお金なんて一銭もない我が家は
ガッチリ貯金だけして財布の紐も固くなりそう
FXじゃないけど、独身時代の貯金からゼロになっても仕方ないと
100万を外貨為替で運用。
ちょこちょこ月1万くらい稼いでたけど127円でユーロ突っ込んで
しまってからは、なかったものと思うことにしてる。
164 :
名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 12:35:24.30 ID:SGoNmJ3R
金がいいんじゃない?
gold、紙くずにはならないけど今更感があるなぁ…
>>152 外貨は気が向いたときMMF買って
適当な時期に債権にしてる。
円が紙くずになる時もあるだろうし ドルがダメになっても全財産じゃないからまあいいやって感じ。
もしうまくいったら将来 子供が留学するときにレートに関係なく換金しようかな。
子供が留学しないなら 旅行で使うかも。
金はうちが結婚した頃は 市場最安値で1g1000円だったんだよな。
今は何がいいのかさっぱり分からない。
私が結婚した頃はプラチナも安かったので
結婚指輪がメーカーのHP見たら倍になっててびっくりだ
今は金もK18じゃなくて、K10とかだったりするしね。
169 :
名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 01:11:49.23 ID:sUohHhPn
昨日グアム旅行から帰ってきたんだけど、円高に浮かれてめっちゃお買い物して来てしまった。
明日・明後日位がカードの決済日だからそれまで政府が為替介入措置などしないよう祈ってます。
てか、NYまた下げてるな・・・。
因みに我が家は夫婦で金融関係ですが、外貨はMMFで豪ドルとユーロ、他にはインド株投信などで運用してますよ♪
会社は401K導入してて、年一回は中の投信を組み替えたりのメンテをしてるので、まぁまぁ利益出てます。
住宅ローンは変動。
資産運用はそれぞれの価値観だからどうするのがいいとは一概に言えないけど
運用の知識の無い人は貯金が一番いいんじゃない?とオススメします。
それでも何かしたい人にはどっかの社債でも買ってれば?とオススメするわ。
170 :
名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 08:06:55.82 ID:olAWaLmS
米が品薄?
子ども手当、もうとっくに忘れた感のみんなw
税金増えただけで結局無くなったか。
えー忘れてないよw
家は子供3人なので、手当はいらないから
扶養控除は絶対に元に戻してほしい。
忘れてないです・・・。
大増税で、涙目です。 ここは税率23%ですよね〜。
年少扶養控除廃止のおかげで
所得税 子ども1人につき87400円の増税
さらに来年6月から住民税33000円の増税
あわせて子ども一人当たり120400円の増税・・・。
うちは3人いるので、361200円 一月あたり30100円の負担増・・・。
ものすごく痛いです・・・・。
このまま黙って、マスコミでも、ろくに報道されないまま増税 負担増に耐えるしかないのでしょうか??
我が家は額面1020で子ども4人w
もう\(^o^)/オワタ
うちも子供3人。
いったいどれだけ金持ちだと思っているんだろう。
とりあえず扶養控除復活しそうなので、一安心だ。
で、960万円の根拠は何?
若い公務員の共働き家庭がもらえるようにという配慮かなorz
うちは子供一人だからあきらめつくけど3人だったら月5万近いお金だもん
大きいよんね。
子供手当 全部廃止するか 全員出すかどっちかしか納得できない。
80%や90%ラインでカットしたってかえって経費がかかるだけだし。
子供の価値に差をつけられてる気がして むかつくわ。
ここって節税も出来ないし搾取されるばっかりだね。
文部省が行った全国学力テストの結果では
この年収帯(両親大卒のこましなサラリーマンか勤務医クラス?)
で幼稚園出身の子が一番成績が良かったから
国が優秀な次世代の人材を確保したかったら
この層が安心して2〜3人子供を持てる様にすべきなのにね。
(当然、日本人限定で)
ほっといても優秀ならわざわざサポートしなくてもよい
底辺のアホどもをどうにかしなければ!ってのも一理あるんで無い?
でも、お金でどうにもならない人たちは、遊興目的で使いがち
使ってくれるならまだいいよ。
子の将来のため、とか言って貯金されるのが一番困る
だから金のばらまきじゃなくて
現物支給(施設の完備とか)にすべきなんだよね
保育園の待機児童問題や
学校のエアコン費用、給食費全額税金負担
夏休み短縮、土曜日授業、補習授業など
ばらまくんじゃなくて、すべての児童に恩恵があるように
教育のハードやソフトにしっかりお金をかければいいのに
なんで親に現金バラまくんだ
しかも控除廃止で増税→バラマキ
ばら撒いたらとりあえずアホが投票してくれると思ってるんだろうけど
税金と手間がかかるだけで意味なし
そういや自民案に近づけるなら幼稚園無償化はやってくれんのかしらw
給食費無償は良いけど、保育園と土曜授業と夏休み短縮は不要。
>>177 国としては黙って単純労働に従事してくれる働きアリが多数必要だからね。
むしろDQNが子どもを生むことが大事。
我々はそうならないようになんとかやっていきましょうや。
単純労働に従事してくれりゃいいけどさ
税金たかってフラフラ遊んでるだけなヤツとか量産されそう。
ちょっとニューススレ見てきたけど、
年収700万の家庭でも、年少扶養控除撤廃での増税額の方が多くて、
実質自民時代の児童手当の時に比べてプラマイしたら額が減るらしい。
てことは、ロクな仕事してない人が多い層の勝ち、ってことだね。
187 :
名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 09:31:42.22 ID:2qLB9iRj
子育てなんて全部自己責任で自己負担にすればいい。
コロコロ変わる制度にうんざり。
老後なんて全部自己責任で自己負担にすればいい。
生活保護なんて全部自己責任で自己負担にすればいい。
次の選挙 どの政党に入れようか悩んじゃうよ。
190 :
名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 17:48:22.21 ID:Cmnx8yzp
みんなの党がましかな。目的がはっきりしている。
民主党は少子化対策や官僚改革期待したけど結局は族議員のあつまりだったな。
もう2度といれない。
191 :
名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 18:21:54.34 ID:sGSwx/Ia
子供手当て廃止+増税で負担額が増えるのはこのくらいの年収帯から?
>>190 みんなの党は数少ないから結局マニフェスト通りには行かないだろうね。
それより民主党に入れた事のほうがびっくりしたけどw
次もうちは自民党だね。とりあえず過半数取って与野党入れ代わる事が先決かな。
原発のことを考えると個人的には自民党はないなあ・・・。
みんなかな。それとも批判票として共産か。
なんか子ども手当のこと、微妙な年収制限でママ友に愚痴れ無いな
一千万前後かなって世帯が多いから、明暗分れるよね。
リアルじゃ、絶対愚痴らない。
なにがどう転がるかわからんし…。どんなに仲良くてもやっぱり、
現実では愚痴らないし、言ってほしくもない。
昔一方的にお金の愚痴聞かされて、普通に聞いてたら「あんたんとこは
余裕あるっぽいもんね〜いいよね〜」みたいに次第に粘着されてメチャクチャ
怖かった事ある。
ママ友との付き合いはつかず離れずがお互いにとって一番いいよ。
隣の芝生は青く見えるものだから、こっちが普通に接していても
相手が勝手にこっちの条件がいいように思い込んで
妄想をどんどん膨らませると面倒なことになりがちだし。
私が子供の頃、母が近所付き合いをほとんどしない人で
子供心に「うちのお母さんはお友達がいないんだ…」と思っていたが
今にして思えば単に適度な距離感を保っていただけだったんだと
自分が同じ立場になってようやく理解できたわ。
197 :
名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 12:40:08.32 ID:eUo29UuW
自民党はないだろ。。。笑
原子力、少子化対策、借金など今の日本の元凶だから。
198 :
名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 16:17:08.66 ID:QxZUrtH3
自民に入れたら、公明がついてくるよね。
絶対に嫌。
かといって、これと言って他に良いと思える党はナシ…
左巻きの民主・共産・社民は論外だしね。
きちんと納税している世帯が報われる政治を望みます。
左巻きの民主・共産・社民は論外だしね。
所得税を納税している世帯が報われる政治を望みます。
民主入れるよ
断固として二大政党制を望む
自民だな。
誰が何と言おうと、自分は自民。
そもそもの現況がどうのこうの言う前に、左には絶対いれない。
そしてそろそろこういう政治系の話はスレチなんだろうか。
194です。195、196レスありがとう。
うっかり言わないように気を付けるよ。顔で笑っていても実際思ってる事はわからないもんね。
ママ友では無い学生時代からの子持ちの友達なんかは、年収聞いてくるし。
みんな気になる所ではあるものね。
ところで皆さんお金の管理はどちらがしてますか?
我が家は夫が管理して私は決まった額をもらっています。
私は苦手なので助かっては居ますが、たまに自由にならないで不満に思います。
ここみてると結構財テクな奥様多そうですね、羨ましい。
明確にどっちがって感じではないなあ。
夫がとりあえず指定口座に生活費に困らないだけお金を振り込んで、それを自分が
必要なだけ使うって感じ。そこから光熱費と税金も引き出す。
私への指定口座へ振り込んでない分のお金は、夫が勝手に貯金やら家賃やら
やりくりしてくれてるみたい。
私は財テク知識皆無なんでw増やせはしないけど、結構勝手に溜まってく。
まだ子供小さいからだろうなあ。
私がしてるよ〜。
独身時代からの資産と、給与口座丸ごと引き継ぎました。
投資関係は夫と相談しながら。
家計簿もつけて、いつでも収支を報告できるようにはしてある。
もともと仕事が会計関係だったので、楽しみながらやってます。
夫からの生活費が入ってる口座の通帳を渡されてる。
そこから定額を毎月引き出して使ってるし、
光熱なんかもそこで引き落とし。
それ以外の夫の給与は夫が管理している。
色々やってるみたい。助かってる。
私は自分の収入と資産の管理だけで手一杯。
(元々小遣い帳をつけるのも嫌いだったくらい、苦手だからw)
でも私は自営なので、青色申告を自力でしている…
毎年ボロガ出て、突っ込まれないかドキドキw
うちは私が管理してる。
資産管理も私の担当。
旦那のほうも 数百万は貯めてるみたいだけど。
一応報告はしてるけどあんまり聞いてないから
もし私が死んだらどうするんだろうと少し心配だ。
>>208 これだけ稼げるのだから夫は優秀だろ
あなたがいなくなったら普通に勉強してなんでもできるさ
>>209 208じゃないけど
どこにどれだけ貯金あるか知らなかったらおろしようもないよ
特にネットバンクで通帳なかったりすると厄介
うちもアクセスの仕方とかパスワードとか
どっかに書いておかないとまずいかも
>>210 家計管理してる人が何も書き残さず亡くなって、
凍結口座になる場合が多そうだねネット銀行。
通帳のある普通の銀行でもよくある話らしい。
それも銀行にとって重要な収入の一部なんだろうな。
>>208 一応金融関係の書類はまとめてあるけど
結構な数の機関と取引あるし
パスワードとかアクセス方法を書いておくのは防犯上どうかと思うので悩みます。
うちの旦那は
書類がある場所分かっても 忙しさにかまけて放っておきそう。
日常生活のお金は お給料で回るだろうからなおさら。
うちの旦那はお金には本当に無頓着なんで
家計のことは全く理解してないです。
moneylookとかlastpassとかIDmanagerとかに登録しておいて
マスターパスを旦那の元カノの誕生日にでもして教えておけば完璧
214 :
名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 19:14:00.18 ID:B4Z8nVQN
旦那が週一で銀座のクラブ活動にうつつをぬかしてやがる
この年収帯で調子に乗りすぎ
今日はクラブのゴルフコンペだとか。
同伴とかもしてるみたいだし一回調べてみる必要があるかも知れん
限りなくグレーだw
子供手当て廃止になったね。
子5ヶ月。当てにはしてなかったけど、正直キツい。
そうそ。当てにしてなかったよ。でも一度でももらえるとね・・・
204です。やっぱり旦那さん管理が多いように思いましたが、みなさん色々で参考になりました。
奥さんが管理していても旦那さんも好きにされてる感じで良いですね。これぐらいの年収だからかな。
家も株などの財産、どこにあるのか知りません・・・。まずいですね。
一度きちんとしないといけないですね。
子供手当て廃止ですか?じゃあ児童手当復活で扶養控除も復活するのかな?
無駄に現金ばら撒かれるのは嫌なので、現金では無くて給食費無料化とかにしてほしいですね。
215さんは何に使う予定だったんですか?まだ5ヶ月だし、この年収帯なら困るって程でもないと思うんだけど。
別に他の家庭がどういう風に子供手当使おうがどーでもいいじゃねーか
ウゼエな
子供の為に使うなり特になければ貯金するなりするよ、ほっとけ
219 :
名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 01:46:41.62 ID:dB8H+2WV
怒るポイントが謎すぎ
>>217はお金に対して無頓着な奥様みたいだから
子供手当て廃止、年少扶養控除廃止で年間いくらの増税になるか
理解できてないだろうし、だからこそ無神経なレスができるんだろうなーと思った
こういう人ばかりなら、ギリギリまで税金で絞りとっても国も助かるだろうw
でも夫だったら絶対にお金の管理はまかせたくないし
必要最低限の生活費しか渡したくないけどw
みんなカリカリしないで。
215です。
うちはこの年収帯に入ってまだ一年だからあんまり貯金もないんだ。
お家も欲しかったから貯金頑張ってた矢先の子供手当て廃止。
貯金額減らせば良いんだけど、でもな。運悪いな。
>>215 このままだと5ヶ月のお子さん一人っ子になりそうですね。
>>194 今日ママ友と子供手当廃止の話になった時、児童手当は所得制限ありだけど
950万みたいで良かったね〜と言われ一瞬言葉に詰まった。
そうだね〜と流しておいたけど。
1年以上前に、「年収1千万以上の人は申し訳ないけどそんなに稼ぎが
あるなら、子供手当てもらわず自分で育ててよって話だよー」という話が
出たときも、そうだね〜と流してみた。
でもその場にいた6人中、うちを含めて2人は、もしかしたら3人は1千万超え
してるはずだ
逆に、7000万のマンション買ったママ友が「子ども手当無くならなくて
良かった〜」と言ってるので???となった。
親からの援助無しって言ってたけど、頭金しっかり貯めていたのかな?
226 :
名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 19:55:12.31 ID:YVj6P3+d
年収制限もいいけど子供の人数によっても環境は違うのに
ウチは一人だからいいけどさ。
217ですけど、なんか怒らせてしまったようでごめんなさい。
増税になることは分かってますよ。扶養控除復活してほしいと書いたんだけど。
家は子供3人です。乳児から小学生までいますから、子供費用毎月10万ほど飛んでいきます。
でも子供手当ては今のところ貯蓄になっているので、215さんが何に使われるのかな?と
ちょっと思っただけです。気を悪くされたらすいません。 貯蓄しておきたいですよね。これからお金かかるし。
家も学資保険って入ってないので(他にも子供用の財形はありますが)入ろうかなと考え中です。
228 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/08(月) 21:50:29.78 ID:q1mtip3H
なんだ?
この性格が悪い奴ばかりのスレw
変な人に噛み付かれちゃっただけだと思いますよw
5ヶ月の子ひとりいるだけで「キツい」は変すぎと私も思いましたよ、言わないだけで。
別にそれまで年収300万だったとかじゃあるまいしね。
私もこれで子供用に貯蓄できると思ってたのがなくなってしまって、
貯蓄がしにくくなるのが残念なのは同意。
昔はもらえないくて何とも思ってなかったのに、一時期でももらえて感謝とがっかりさせて罪な政策ですよねw
やっぱり子供手当ては最初からなくてよかった愚策だわ。
230 :
名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 22:51:35.30 ID:MtW7RpT1
所得税・住民税額の計算もできない
アホ女が政治を語るとろくなことがない典型だな
年少扶養控除が廃止になって
子ども一人につき所得税38万x33%=12万5400円
住民税33万x10%=9万9千円
合計年間22万4400円増税になってる
子どもが3人いたら年間67万3200円増税というぶっ飛び状態なのに
231 :
名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 22:57:46.29 ID:MtW7RpT1
この年収水準家庭の
中学生以下子持ち家庭の負担増加額は
子ども手当が受給できてる状態でも 支給額13000円x12ヶ月=15万6千円
年少扶養控除廃止に伴う増税22万4400円だから
6万8400円負担増 これのどこかバラマキだ?
子ども手当がもらえなければ年間22万4400まるまる大増税
こんなことが理解できないアホ女の旦那は可哀想だ
このスレ内でケンカしてギスギスしても、なんか変わるわけでも、いい方向に向かう訳でも
ないし、冷静に行こうぜ。
しかしいざ冷静に具体的に
>>230とか見ると、本当ゲンナリするわ…。
世間の目はここ辺りの年収の人の事を大抵
>>224見たいにおもってるもんね。
あーあ。
愚痴の一つでも洩らさなきゃやってらんないわな。
子供3人欲しかったのに、東電とお国のおかげでムリになりましたわ。
そんで国民数減って民度低下してもしらねーよ、もう滅んじゃえよ日本。
なんて自暴自棄になりかける。
お茶でも飲んでこよっと。
>>228 性格悪いっていうより計算もできない頭悪い女ばかりのスレだよ
しかも自分が稼いでるわけでもないようだから余計に始末におえない
>>231 控除がなくなれば、その分社会保障費も増えるから
厳密に言えば増税額はそれより↑
ほんとやってられないね
税金増えたらその分稼ぐだけ。
特定扶養加算無くなってかなり増える見込みだけど、こんなとこの主婦に噛み付く気はまったく起きんね。
つうか介入でお小遣いもろたし
236 :
名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 02:40:40.69 ID:h2pmq7fQ
>>230 そんなに金額大きくないですよ。
控除廃止38万×税率33%=12万5400円、住民税33万×税率10%=3万3000円で合計すると15万8400円の増税ですよ。
もし私が間違ってたらすいません。
237 :
名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 02:49:54.33 ID:h2pmq7fQ
>>231 この水準以下の年収900万以下になると税率が変わって(23%になる)計算が変わるから、増税額も多少減るよ
その次は確か695万以下で20%、330万以下で10%、195万以下で5%になってく
こんな事とっくに知ってたら偉そうにすいません。
239 :
名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 08:10:04.80 ID:OpSZCm8d
小力、最近見かけないな
この前あの人は今的な番組に出てて、性格の悪さだけが
プンプン漂ってたのでなんか納得。
夫がベンツのCLSを欲しがってるんだけど買えるかな?
29歳年収1400弱で貯金1200万の専業家庭なんだけど・・・
身分不相応なのはわかってるけど、めったにしない夫の希望をかなえてあげたい・・・
維持費とか高いのかな?
だれか乗ってる人います?
私なら、それだけ貯金があるならかなえてあげるな〜。
維持費が高くてもなんとでも対応できるし。
まあお子さん3人全て小学校から私立、とかの教育費分に考えてるとかかもしれないけど
それでもそんな無理はなさそう。
うちは貯金もなければ車もレガシィw
夫一馬力でここに該当していますが
1000万円の車買いました。ちなみに現金で。
前の車は10年乗ったので、今回もそのくらい乗ると思います。
ちょっと高かったなぁと思っていますが
喜んでいるから良いかな、って感じです。
何かと足りなかったら私も働きます。
夫婦ってそういうものかなって思います。
244 :
名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 00:50:33.20 ID:VQYM4XaR
>>241 まさにCLK乗ってます
それだけ貯金があるんだし、いいんじゃないかな?維持費も大したことない(乗るのは週末のみだからかな?)
しいて言うなら駐車場代が一番高いよね
あとは車両保険と自動車税。でもこれは今も車持ってたら変わらない必要経費だよね
245 :
名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 00:52:27.75 ID:VQYM4XaR
>>241 恥ずかしい
CLSでしたね。。
うちはCLKの話でした。申し訳ないです
すごいなー。うちなんてwishだよ。しかも10年乗るつもりorz
家のローンも終わったけど、旦那が高齢なのと子供が小さいので
贅沢は全然できないよ〜
そういうものなのか〜。
うちの旦那も次は外車(BMW)乗りたがっているけど、
購入費用もさることながら維持、修理費がとんでもないことになるんじゃないかと
二の足を踏んでいる。
国産車に比べて故障が多いとかないですか?
それが心配で7年物のアクセラから乗り換えできず・・・。
248 :
名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 05:52:26.49 ID:ByFP5TbB
新車なら保証期間中の維持費用は心配ないし
最近の外車はたいして壊れないと思う。
CLSカッコいいですね、羨ましい。ウチは手が出ないや
車は目立つからご近所さんにもそれなりに気をつけてくださいね
なんかBMWに乗ってるってだけでいろいろ言う人がいてうるさいんだわ
あー。家の実家がそうだ。
父が車好きで、割と短い周期で買い替えてたんだけど実家の目の前の家が
なんかやたら僻みがすごい家で、やっかんできて非常にウザイ、とたまに母親から
愚痴聞かされるなあ。
ま、住んでる場所が田舎だからってのが一番大きいんだけどねw
うちなんて車に興味無いから実家のお下がりのホンダ車だよ。
もう購入してから10年位経ってると思うw
ちなみに駐車場の両隣はドイツ車。旦那は同僚も車好きが多いから
ドイツ車率が高いけど、うちは次も200万程度の国産車だな〜。
うちもアクセラ!!10年乗るつもり。
マンションの駐車場でうちだけ目立ってる。
でも 車なしの人も結構いるみたいだけど。
うちのまわりも外車率高いな
でも自分でボコって凹みそうなので10年オーバーの大衆国産車をなかなか手放せん
保険も格安だし
被災地にいる友達が今度買う時は絶対エコカーにしなっていうし
プリウスの小さいバージョンが出るらしいので買うならそれかなと思うけど
音がしなさすぎるのもちょっと怖い
プリウス、この間代車で乗ったけどすごく運転しやすかったよ。
でも突然アクセルが効かなくなって進まなくなり、ものすごく怖かった。
なんとか端によせたけど停めたのがバス停近くの変な場所で、発進できなくて
ほんとどうしようかと焦った。
10分くらいして、何度もエンジンかけたりきったりしてたらようやく動いて即効代車変えてもらったけど。
アクセル効かなくなるなんて普通の車じゃまずないトラブルだよね。
>246,251
転勤で東京に行く時に、10年以上乗ってた車手放して、
車がないって、こんなにお金がかからないんだ〜と思った。
駐車場が3万くらいする場所に住んでて、
タクシーもバンバン走ってるから、不便は感じなかった。
その後再び地方に転勤になり、車に興味ないので、
トヨタのラクティスをキャッシュで購入。
また10年乗るつもりで、今5年目。
何にお金をかけるか、っていうと、
うちは車より、子どもの習い事や家族旅行かなあ・・。
上の子が公立高校に入ったので、
私立に行ったらかかるはずの入学金や学費分で、
夏休みにホームステイに行かせたよ。
旅費やらお小遣いやらで50万くらいかかったけど、いい経験になったみたい。
>>254 うは、それ怖すぎる…
前の車が古いわけでもないのに
走っている途中で急にエンストする困ったチャンで
よく泣きそうになってた
あんな思いはもう嫌だからプリウスはやめとこうかなあ
貯金1200弱で「それだけあるなら買うべき」って言ってる人って
本当にここの年収帯なんだろうか?
車大好きDQNそのものの考え方でちょっとひくわ。
ただし、自営業で経費で購入するならおk。
>>257 激しく同意。
うちの近所、外車率すごく高いんだけど、みんな年収とか
どんだけ高いのかと思ってたけど、
もしかしてうちと一緒くらいだったりして・・・。
うちは10年前に200万くらいで買った国産車だ。
いつかアウディくらい買いたいなあ。
「買うべき」なんて誰も言ってないのにどんな読解力?
他に特にお金を使うわけでもない旦那さんが希望してる前提での話じゃない。
車大好きも何も、自分とこは車に全くお金かけてない(かけられない?)事は書いてるよ。
価値観の問題だからなんともね。
個人的には、維持費を気にする様な人が頑張って乗る車ではないと思うがw
>維持費を気にする様な人が頑張って乗る車ではないと思うが
はげどう
>>254 あー、それで確かアメリカでリコール続きにプリウス叩きがあったんだよね、
たしか。あんまり詳しく覚えてないけど、なんにせよ大事にならず良かった良かった。
貯金がたくさんあるのウラヤマ〜。
良いクルマ買うぞー!
そして、貯金も貯めるぞー!って思った矢先、旦那の給料が来月からマイナス6万決定…orz
でも、一馬力で頑張ってくれてるから、本人には落ち込むなんて言えないし。
てか不況の煽りを受けやすい業界なのに、仕事があるだけ有難いんだよね。
第二の人生目標の為に、頑張って節約するぞ!の決意カキコ!
リアルでは、人に言えないから。。はぁ。
家も国産大衆ミニバンだよ。旦那はBMとか欲しがったけど、子供が小さいうちは便利さを取ることにしたよ。
でも回りは皆外車。維持費というか修理代や車検がすごく高いと言っていた。
子ども三人で、ベビーシートとチャイルドシートつけなきゃいけない年齢なので、3列シート7人乗りじゃなきゃ無理。
なので、プレマシーに買い換えた。
子どもが小さいうちは実用性重視だね。
夫婦二人だけになったら、またオープンカーとか乗りたいねとは言ってますが。
266 :
名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 21:48:29.42 ID:+b3NQe6n
車が趣味・・・
車にカネかけるなんて
田舎のヤンキーみたいで下品だよな
高卒の工員がセルシオをローンで買ってたり、
土建屋がベンツに乗ってたりするのを見るとあーあって思う
年収1400万ぽっちなんて、しょせんが貧乏人なんだから
子持ちならウィッシュ・オデッセイレベルでいいんじゃね?
まあ家と車は自己顕示欲が最も出るらしいからね
>>266 はい、オデッセイ(しかも平成一桁年式w)です。
夫婦共に、車に興味がないとこんなもん。
動けばいいや、って感じ。
結局買うことになりそう、CLS
普段のおこずかいをちょっと減らしたりさせてもらうことを条件に。
やっぱり専業である以上、なんでもダメダメはおかしいかなと思うしね
これでまた頑張ってくれたらいいや、と思った
いつもの感謝の気持ちです
270 :
名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 23:17:25.86 ID:ByFP5TbB
>>266 いい車を欲しがるのがDQNってのはどうなの?
人それぞれの価値観なんでいいんじゃないかな
それでまた頑張れて且つ家族が幸せに思えるなら
271 :
名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 23:19:08.20 ID:ByFP5TbB
DQNとまでは言ってないか…
失礼
表現として、田舎のヤンキーみたいで下品>>>DQNなの?w
まあ、あの世に金は持っていけないし楽しく暮らすために金使うのはいい事だ
その車にどこのネーちゃん乗せるのかは知らんけどさw
買うこともできない貧乏人の僻みにしか聞こえない
>>269 中古で買うの?
家は年収の5倍まで車は年収の1/2までって言うから
中古で600万台のベンツなら許可してもいいかもね・・
家はもう買ってる?
似たような年収帯にもかかわらず
これだけいろんな意見が出るってことは
やっぱりいい車を買う時は慎重にするべきですね。
>>276 そりゃ、年収でしか共通点がないからね。
管理職の公務員と自営の人とじゃ、
それだけでいろいろ違うだろうし
そりゃ、子供一人の家庭もあれば子供3人のところもあるし。
うちは子供一人だし、双方の親から援助あるし、家も完済してるから
ベンツだろうがなんだろうが即金で欲しいと思った車を買うけど
親に援助しつつ子供4人育ててたりだと何かと大変なんじゃない?
確かに自営とか社長ならCLSはそう違和感ないけど公務員だとすごい違和感あるね。
賛否両論はわかるけど、
>>266みたいな人は痛々しいなあ。
年収1400万が貧乏人と吐き捨てるなんて逆に謙虚さがなくて下品だわ。
年収1千万以上っていうのは世界で1%しかいないんだよ。
日本に生まれて、これだけ稼がせてもらえてること感謝しなきゃ。
年収いくらだろうが好きな車買えばいいんだよ。
ただ、維持費を気にしなければいけない車種、分不相応と自覚している車種を、
人に相談しなきゃ決められないのも変な話だ。
おこずかいを減らせば買えるんだからいいじゃないw
無理してブランドの財布買う学生みたいで本末転倒の様な気もするけどね
29歳でCLS乗ってる人いたよ
ホストだけど
ホストならおかしくないでしょ
この年収帯が大半の社宅、駐車場はレガシィ(うちも)だらけだよ。
堅実なサラリーマンを惹きつける何かがあるのだろうか?
高級車になると、運転している人が相応しいか否かで、ホント違って見えてくるよね。
ダンナ車狂いでベンツのホニャララを買いたいっていってきたから
500万以下に出来るならにしろって言ったら
アチコチ探して本当に買ってきたんだよスゴイでしょって友達が言ってきた
えーと車体価格か値引き率か本当に買ってきちゃったことなのか
どこに驚いていいのか分からん
>282
社宅ってとこがポイントかも。
社内の目もあってそうそう突き抜けることが出来ないとか、取引的にオヌヌメの
メーカーがあるとか。
うちは小さいシトロエン。イチオウ外車だけど、ベンツ様BM様とは比べるべくもなく。
リアルで車の話しになるととても中途半端。
そして旦那が通勤で使ってるし、たまに乗ろうと思っても後部座席は倒して
自転車、助手席はテニスラケット、とボクのお部屋状態で、私が買い物に
行くだけでも大変w
夫が自分で頑張って稼いだお金なんだから
ある程度は好きな車にすれば良いと思うけどね。
うちは車と旅行で贅沢してるけど、
家にお金かけてる人も素敵で良いなぁと思いますよ。
287 :
sage:2011/08/11(木) 15:11:42.26 ID:4WKu1eCT
みんないい車に乗ってるんだね。
うちは10年選手のデミオだ。
一応 夫の年収は一個上のスレ該当だが、
私の感覚はここのほうがしっくりくるもので・・・
そういえば夫の同僚もハマーとかセルシオとかに乗ってるなあ。
私たち夫婦の感覚はちょっとおかしいのかな。
へこんだよ。
288 :
287:2011/08/11(木) 15:13:34.92 ID:4WKu1eCT
ごめん!
久々に書き込んだらあげてしまった・・・
別にその家庭それそれが納得してるんだったら何乗っててもいいんじゃない?
高級車買うって話題になっただけで、いきなり何でそこまで嫌な書き方しなきゃいけないの?
って位の人も沢山湧いてきたし、別にいいじゃーんでのんびりしてる人もいるしで、
ある意味見てて、リトマス紙みたいで面白かったw
この年収帯でもこれだけアレルギー持ちが沸くんだから
実生活ではもっと僻まれるって事なんだろうね。
車は恐いわ。
これが家ならどんなに無理して買っても僻まれないのかなぁ。
なんか不思議。
>>287 それでへこむあなたは
確かにおかしいと思うw
>>282 うちも妹の家もレガシィワゴンだよ。
(どちらも関西の持ち家だけど)
確かに夫も義弟もこのスレジャストの堅実なサラリーマンだわw
定番の4WDで沢山積めるし良い車だよ。
人様の車は良く分からないしどうでもいいけど
優秀なお子をお持ちの人が(天下の灘がわりと近いので)
お金でどうなるものでもないので正直とても羨ましい。
我が子は大学附属中で青春を謳歌している・・・
>>290 上の方のレスにもあったけど、家と高級車は自己顕示欲を刺激する
ってのにすごい納得した。
それだけに自分だけじゃなくて、他人のどこかの琴線に触れやすいんだろうね。
性格の卑しさは、お金がいくらあろうが無かろうがあんまり関係ないんだと思う。
まあ、お金はあったに越したことはないけどさ。
宝くじでも当たんないかなー。
>>287 いや、いくら自分でしっくり来てもそれはスレ違いだからやめて。
それやりだすと、スレ分けの意味全くなくなるんだよ。
親の援助や資産やら子供の数やら同居かどうかでみんな違って当たり前。
かろうじてひとつの目安として夫の年収で住み分けてるとこなんだから該当しない人が書き込むのは禁止だよ。
しっくりくるなら私はふたつ下がしっくり来るからロムってるよw
>>290 実際の会話でも車の話題ってかなり地雷含んでると思う。
車って結構な数の人のコンプを刺激するみたいだね。
同じ自己顕示欲を刺激する家よりも入手が安易だから余計に色々あるかと。
自営業の人が営業者は必ず軽自動車にするって話思い出す。
私もいろんな年収スレ見てるから
ここもたぶん該当しない人がいっぱいいると思うわ
なんとなくだけどここかここより上の年収の子育てしてる人→堅実な車
ここより下の年収→1000万ももらってて1000万貯金あるなら1000万の車も買えるよ!
こういう印象を受けたw
脱税してて賃貸に住んでる知人がローン組めなくて家は買えないけど
ベンツとBMWに乗ってたから、賃貸で高級車はいいイメージない
うちは都内で、駐車場代がネックになって車持ってない家が多いから、
「車を持ってる」ってだけで、贅沢してると言われる事があるよ。
○○に行った(車で)とか、うかつにママ友に言えなかったり。
あまりにも「いいな〜いいな〜」って言われるから「転勤族で短期間なんだから
レジャー投資のつもりで(実家に預けてある)車持ってくれば?」と言ったら
「家賃の倍なんて信じられない!」と言われた。
都内で80平米の新築社宅に15000円で住んでるのがすでにあり得ないんだってば!
って突っ込んでおいたけどねw
上からの人はレス多いだろうけど、下の人がそんな1000万の車買えるなんてレスしないでしょ。
実際相談者もこのスレの人もそのランクの車買う、持ってる人多いだろうに失礼なw
それぞれ自分の生活の感覚でしか物言えないんだよね。
他にお金かかってることがあったり無駄に散財してる人だと
高級車にお金かけるなんて余裕ないのにとんでもないとしか感じないだろうし
堅実に生活してる人は大きく使っても生活に支障なしと思うだろうし。
と、結局
>>296みたいな評価って視点で全然変わる。
何を言い張ってもどっちがいいとかありなしは正解ないんだから、
簡単に人を貶めるような人だけが単純に感じ悪い。
貶めるつもりはなかったんだけど
なんだかとっても怒らせたみたいでごめんなさいね
個人的な感想なのであんまり気にしないで
そんなに激怒しないで、こう思う人もいるくらいに読み流してください
いや、っていうかID抽出してみると品性下劣な奴が二人いるな
必死すね…みっともな。
ま 好きな車乗ればいいよね。
もっと下の年収の従弟は 高級車乗ってるし 上の年収の友達は車なしだし
車種だけでは その人がお金持ちかどうかの目安にはならないや。
志向は分かるけど。
ただ 私は過去に高級車を打ってるディーラーのローン債権取り立て部門で働いてて
やばいほうの実例を嫌ってほど見てるので
高級車にいいイメージが持てないので 一生大衆車だと思うけど。
302 :
266:2011/08/11(木) 20:46:12.60 ID:PqvLPjpP
つーか車にカネかける思想自体が時代遅れつーか
昭和の香りつーか
田舎モノなんだよね
俺の年収は1800万ちょいだけど、1000-1400万程度の年収で
ベンツやレクサス乗ってる奴って
「お前ら必死だなw」としか思わん
田舎の高卒工員が、ローンで中古のセルシオをシャコタンにして
愛の水中花のギア付けて乗り回してる姿とだぶる
別に車の車種に年収制限なんてないんだよ?なぜ馬鹿にしたりするの?
何にお金を掛けるかはその人の自由だよ。
車って物が大きいだけに人の妬みかいやすいね、ほんと気をつけよう。
結局、価値観の問題なんだってば。
どんな年収でも親の援助組でもスマートに生きてる人は共感されやすい。
逆に見栄っ張りだったり成金臭いのは敬遠されやすい。(同類には共感される)
そんなもんだよ。
>>305 ごめんそうだね。まあ家は国産なので妬まれる事もないんだけどさ。
つっかかって来る人たちが多いなと思って。
自己顕示欲なんて、こんな私を見て見て!ってことだから
ウザイに決まってんじゃん
ここでくだらねー質問した人も
胸に手を当ててみればわかるはず
この年収ってもらってる感がほんとしないですよね〜。
600万から経験してるけどあまり生活が変わっていないのは
私の貧乏性のせいだけではないはずw
税金ばかり高くてやってられませんね。
家も毎年昇給してくれてありがたいけど、変化は変わりません。
ローンも18万ぐらいあるからかな。
でも夫はどんなにお給料高くなっても生活水準は上げないようにしようと言ってます。
一度上げると下げるの大変だから。まあその分貯金できるし良いかな。
うちは子供が生まれて私が仕事をやめたから500万円位世帯年収が下がったけど
あんまり変わらない。
仕事をしていたときは洋服とか化粧品とかエステとかでパァーっと使っていた
けど、今じゃ自分には殆どお金使わないからな〜。
そろそろ仕事したい…。
うちなんて、車はパッソプチプチプチトヨタだよ
私が運転してると、ママ友から「ママ専用車?」といつも聞かれる
これが唯一の車だよ!
うち、車ないですwwww
そもそも、私も旦那も免許持ってないしwwwww
都内区部在住だと、必要を感じないんだよね。
その分お金かけてる物といえば旅行かなあ。
今年は子どもが小6だからどこにも行けない夏だけど。
来年の3月にはハワイかなあ。今度こそロイヤルハワイアンに泊まりたい。
>>313 確かに都会にいれば車はいらないよね
ちなみに身分証明には何を使ってる?
>>314 顔写真が必要な時はパスポート、他は保険証w
316 :
名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 15:16:21.66 ID:6AxklL5I
原付免許とったら?w
なんか最近このスレ、変なの住みついたよなあ…
>>315 在留許可証ですか。在日の方ですね。わかります。
320 :
名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 22:47:19.35 ID:pl0DJIEh
将来さぁ、子供が福島県にずっと住んでいた子と結婚したいってつれてきたら皆さんどうする?
え、自分も免許取る前は普通にパスポート使ってたよ…
どっちかといえば嫌韓中だけど、即そういう発想は引くわあ
322 :
名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 00:21:09.93 ID:FjIMYkxl
320 場合によっては静岡以東断るかもしれません。五年後の関東以東の
日本がどうなってるかですね。
323 :
322:2011/08/13(土) 00:22:55.41 ID:FjIMYkxl
万が一日本がすごいことになってたらの場合だけどね。人が良ければ子供の自由にさせてあげるかな。
324 :
名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 08:10:54.27 ID:wov6J4zQ
>>320 原発+夫婦共にずっと関西なので、関西以西でお願いします。
京都の陸前高田セシウム薪の件、中止になって本当に良かった。
>>321 まあ地方在住だと実感として「免許が必要ない生活」ってのがわからないのかもね。
うちだと旦那がそうだ。
高校時代通学のためにバイク免許の取得がおっけーっていう土地に生まれ育って、
大学入学と同時に上京して4輪の免許取って、
学生時代はそれなりに車乗ってたけど、就職してから忙しくって車なんて乗らなくなって。
でも生活には全く支障がなくて。
すっかりペーパードライバーですよ今やw
て が多い
327 :
名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 12:58:10.10 ID:e8PuUKkk
>>320 悪趣味だな。。。
あえてマジレスすると、
親族のしがらみだとかを抜きにして健康面や子どもの健康リスクという点だけでいえば、
「ノンスモーカーで酒もほとんど飲まない人」と「福島で生まれ育った人」であれば
後者の方が少しはリスクが高いかもしれない。
一方で飲酒喫煙リスクや家族歴があれば、そっちの方がよっぽど影響する。
なので福島出身を気にする位なら、まずそっちを気にした方がいいと思う。
ただし避難勧告を無視して飯舘村に住み続けていた、とかなら話は別ね。
総被曝線量だけじゃなくて、その程度の認識しかない家族だったら将来必ず苦労するから。
広島長崎に代々住む家のお嬢さんは絶対にお嫁にするわけにいかない
みたいな家は未だにあるし原発事故以前から原発村のお嬢さんはお嫁にできない的な
事を言う家なんて山ほどあったし当然福島で生まれ育った人は・・・という差別も生まれるだろうけど
そんなの関係無いって人だってたくさんいるんだから大丈夫さ皆幸せになれるよ
つけたすと、子どもの結婚相手として大事なのは出生地なんかじゃないことは、
この年収帯ならよっぽど理解していると思うけどね。
自分には娘(2歳)がいるけど、将来の結婚相手を選ぶなら
福島県出身だろうときちんとした親の下で育ちきちんとした教育を受けている好青年なら、
何ら問題はないと思っている(もちろんノンスモーカーで機会飲酒という前提)。
福島の友達も言われたと悲しんでたよ。
私も
>>330と同じだわ。
「どうしても困ったら娘子ちゃんうちにお嫁にちょうだいね」って笑って言ったら「そう言ってくれるの?ありがとう。」泣いちゃったんだよ。
これは友人同士の会話なので突っ込まないで欲しいけど、どうかと思うよ。
あー子どもの塾代がこの夏すごかった。中学受験って大変だ。どの受験も大変だろうし仕方ないけど、むしりとられている気分。
周囲はなんでそんなに優雅なんだろう。やっぱり実家の差かしら(うちは夫も私も両親他界・・・)。ただのやりくり下手か。贅沢もしていないんだけど。
>>320 マジレスしていいんだよね?
福島なんか原発以前にお断り。
基本、田舎の人は田舎の人。根本的な価値観が違う。
あくまで結婚相手を選ぶ際の考えだから、田舎出身の人は絡まないでね。
お友達程度なら田舎出身でも良い人いるし。
結婚差別問題を気楽にほざいてたら
本場の関西なら糾弾会にご招待されるぞ
職場に押しかけられて、公務員でも民間でも自主的に辞表を提出させられる
田舎もの相手ならかわいいもんだが
大都会の京都や大阪・神戸なんぞこれでメシを食ってる
筋金入りのモノホンだからな
京都で共産党が強い理由が、これよけのお札だ
何も知らんアホ女は黙っといた方がよい
今回のこととは関係なく
福島の人って僻みっぽい人とか見栄っ張りが多くて苦手だわ
>>334 あんまり無知だと
玄関に牛の生首を投げ入れられるぞ
知識のないアホ女は怖いもの知らずだな
福島に住んでいた事あるけど、良い所だったし、いっぱい良くしてもらったよ。
そんな事言わないで欲しい・・・。
338 :
名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 22:53:05.30 ID:e8PuUKkk
>>320のせいで
何のスレだかわからなくなってきたな
差別された方が「おいしい」ということを
教えてくれるひとがたくさん福島に入り込むと予想できる
>>332みたいな知恵遅れが少しでもいれば
福島県民は将来、無試験でみんな公務員になれるぞ
良かったな
>>339 差別された方がおいしいwww
はいはい。
部落から若者が逃げて困ってらっしゃるんですよね、わかります。
あなたのおっしゃる大都会もただの田舎だと自覚しましょうね。
>>333 > 結婚差別問題を気楽にほざいてたら
> 本場の関西なら糾弾会にご招待されるぞ
> 職場に押しかけられて、公務員でも民間でも自主的に辞表を提出させられる
>
> 田舎もの相手ならかわいいもんだが
> 大都会の京都や大阪・神戸なんぞこれでメシを食ってる
京都大阪神戸が大都会という感覚からズレてる…
部落教育も行わない学校が多い東京人にはどうでもいい話
お前は一体何を言ってるんだポカーンだよ
独身時代の職場で突然「自分は部落出身だ!」と語りだした子がいたけど
基地認定されただけ
大半の人は興味ない 面倒な人間は排除
それが大都会
>>341 それは都会とかじゃなくて知らないだけだと思う。
原爆も大空襲も在日も知らない、というか教わってないだけの無知な街、東京。
ズレてるのは341だなあ。
342の言う通り、無知と読解力のなさから論点が読み取れてない。
それに東京を筆頭に、その3都市が日本屈指の大都会なのは日本人の認識として間違いないしね。
国際化意識どころか、今時自分の住んでる土地からしか物が見れないってすごいなw
バカにしてる田舎モノと逆方向に全く同類じゃないかw
あ、逆方向じゃなくてそのまま同類でいいのか。
視野と世界の狭さという同じ資質を持つ環境が違うものに対する近親憎悪と軽蔑なんだなと読んでると感じる。
>>342 東京生まれ、東京育ちですが知識はありますよ。
ただ周辺にそういう事例が実在しないので現実味がないだけ。
社会人になってそういう差別が存在するってことを初めて知ったけど
話を聞いてもなんだか昭和初期以前みたいな時代錯誤なイメージで
現代社会でそんな問題を抱えている地域があるなんて
社会人なりたての私にはなかなか理解できなかったです。
でもある意味大人になるまで知らなくて良かったのかもね。
ID:q8aOhKYxは都会だ田舎だじゃなくて「東京しか知らない」だけの人なのかね。
それじゃ「福島しか知らない」とか「鳥取しか知らない」ひとと同じ。
個人的には、今の時代は同じ場所で代々暮らし続けるのはリスキーだと思うな。
人的ネットワークが広がらないのは不利だし、子どもの視野が狭くなるのも嫌だ。
なので積極的に別の地域の人と結婚して欲しいし、外国人だって大歓迎。
もちろん、一定以上の教育があってまともな人(親族とも)なのが前提だけど。
いい加減にしてほしい、スレチもいい所
最近スレ荒れがちなのはなんでだろ?
出産控えてるんだか最近子供産んだんだかの新参dqnが
顔出しまくってる予感
348 :
名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 01:00:11.23 ID:rhLztqfK
結論
田舎者には関わるな
>>346 論点がズレてると思われ。
結婚相手に望む最低限のラインなんて、ある程度の家柄なら当然なのでは?
世界的に見ても言えることだろうに。
ここで最初に挙げられたのが東京だっただけで、京都なんかでも言われる話。
そもそも代々東京に住んでいて、結婚相手も東京の人間を望むのが
何故、人脈が広がらず、子供の視野が狭くなるのさ。
結婚相手だけでそこまで言い切れる人の方が視野が狭いよ。
>>342 ええっ?(゜Д゜≡゜Д゜)
西日本のほうが部落教育は盛んだよjk
荒らし見りゃわかるでしょ
351 :
名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 01:26:20.18 ID:rhLztqfK
東京人が東京人との結婚しか認めないと言う→差別
日本人が日本人との結婚しか認めないと言う→差別
大阪人が大阪人との結婚しか認めないと言う→差別ではない
韓国人が韓国人との結婚しか認めないと言う→差別ではない
結論
差別教育って凄い
>>349 あくまでも個人的な価値観だから、「東京だけが社会だという人」には
理解してもらえないと思う(京都でも福島でも佐賀でもなんでも)。
逆に言えば、「東京にしか住んだことのない人」には
その結果として「相対的に人脈が広がりにくい」ことは理解出来ないと思うよ。
もちろんあちこちに住んでいてもコミュ障なら同じだろうし、
きょうびはネットつながりで友人を作る人もいるだろうけど。
>>350 西には西なりに東について知らないことは多いと思うよ。
だから例えば「京都にしか住んだことのない人」もきっと視野が狭い部分はあるはず。
>>347 つか、このスレにふさわしい話題じゃないね。
レス付けて失礼。
せっかくちょっとばかりお給料をいただけているんだから、
少しは有意義な人生を歩みましょう。ノシ
>347
そもそも自分が稼いでいるわけではなくて、”夫が”稼いでるんだから、
このスレに出入りしてる人間が千差万別なのは当然なんだろうけどね
>>352 >原爆も大空襲も在日も知らない、というか教わってないだけの無知な街、東京。
>今の時代は同じ場所で代々暮らし続けるのはリスキーだと思うな。
>「東京にしか住んだことのない人」には
>その結果として「相対的に人脈が広がりにくい」ことは理解出来ないと思うよ。
論点ズレまくり。
事の発端は「結婚相手が同じ出身者が良い」ってだけの話だろうに。
それを捩じ曲げて部落問題にすり替えたり、傍から見ていても滑稽だ。
何故、部落を知らないことが原爆も知らないに繋がるのか。
結婚相手は同郷出身が良いと言うことが、代々同じ場所で暮らすなんて視野が(ryと変換されるのか謎。
自身が余程の田舎育ちなら理解できる発言ではあるけれど。
今の時代、進学や就職で出身地から一歩も出ず、他県の人とも交流しない方が稀なのでは?
少なくとも東京では稀な話。
故に、結婚相手に同郷者を求めることと、それまでの人生における教育や出会いのチャンスはイコールではない。
>>332が正しく見えてしまう流れw
もうやめときなさいよ!
>>355 >今の時代、進学や就職で出身地から一歩も出ず、他県の人とも交流しない方が稀なのでは?
>少なくとも東京では稀な話。
332は「田舎の人お断り」と否定してるけどね。
352だけど、自分は子どもには「結婚相手として」他県の人を選ぶのがいいと思うけどね。
人脈とか交流という表現が曖昧だったかな。失礼。
ロスチャイルド家の5兄弟じゃないけど、親族は分散している方がリスクが軽減する。
そこまでいかなくても、一族に多様性があることが大事。
>>356 まさかの勝利宣言
文脈を読み取る力が欠落してる
偏差値低そう
ていうか
清浄地帯の西日本の人間からみたら
福島も東京も同じセシウム汚染地帯なんだから
被曝民同士仲良くすべきじゃねえの?
どうせ東京の子どもも甲状腺に放射線溜まりまくりだろうし
静岡から東は全部汚染地帯。仲良くしろよ。
秋から野菜・肉・茶に加えて東日本の新米はセシウム入りだよ。
もりもり食べて被曝してね。
361 :
名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 07:41:33.67 ID:NwJfXAo4
>>360 おまえみたいな人間のクズは豆腐の角に頭ぶくつけて早くタヒんだほうがいいと思うよ。
ちょっと荒みすぎだねw
当たり前だけど、人を簡単に嫌がったり見下したり人は同じように嫌がれて見下されるよね。
絶対に誰にでも、どこでも嫌がられる要因はあるんだから。
>>360は極端すぎるし西日本が清浄地域なんて思わないけど、
ほんと西日本からみたら東京も充分すぎる高濃度汚染地域だよ。
今は東京っていう場所には絶対住みたくない位の意識ですんでるけど、
その内汚染度がさらにわかるにつれ、東京以東の人間ってだけで差別されるかもしれないよ。
世界からみたら既にそうだし。
東京にはホットスポットもあるしねWW
320以下のスレのまとめ
福島県民を結婚差別するかどうか下品な質問
↓
結婚差別してたら怖い団体がくるぞと西日本のやつが発言
↓
被曝以前に田舎者は結婚対象外と東京のアホが答える
↓
東京も福島も同じセシウム被曝民じゃねえの?(いまココ)
いや、東京と原発付近が一緒だとはさすがに思わないでしょ。
でも福岡の一部と東京の一部は同じようなもんだろうね。
まとめ見ると、最初から2番目から3番目から全てが変でズレてるのがよくわかるねw
っていうか実は最初ここの流れ、なんとなくカチムカスレのつもりで読んでたわw
>>365 福岡でセシウムは一度も検出されてないぞ
福岡と東京が一緒だなんてムリありすぎ
柏のがんセンター東病院あたりから東京の東北部分にでかくて強い
福島県内と同じレベルのホットスポットがあるぞ
なんで福岡・・・wごめん、「福島の一部と」だ。
お盆の送り火で逝ってきます。
うわぁ・・・と思いながら見てた地方出身東京在住。
西日本に友人知人がいるけど、中にはこういう考えの人もいるんだろうと参考になったわ。
これからはアレ?と思うような言動されたら、お付き合いをフェードアウトしていこう、そうしよう。
369 :
名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 11:05:57.09 ID:sPtdAnE8
まだ続けるの?
>>368 何いってるんだろう、誤解がありすぎ。
福島差別を当然と思ってる人、自分も現実的にそう思われる危険だってあるんだよ?
そう考えたら安易に人を嫌がるのはどれだけいやらしいことかわかるでしょって事を言ってるんだよ。
ちがうスレに迷い込んだかと思ったw
みなさん両実家は金あります?
旦那実家に帰るとなんでもうちが出さなきゃいけないので、
小遣いも含め2泊3日でも10万は飛びます…(交通費含まず)
うちは都内在住で、両実家とも都内で、お盆ナニソレ?って考えの家なので、
「子ども達が夏休みになったら一度くらい食事しましょうね〜」ってぐらい。
その時の食事代は親持ち。子どもが育った今、親の方がお金あるみたい。
上で言ってた東京がどうとかじゃなく、地元同士の結婚が一番楽だな、と思ってる。
373 :
名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 11:37:37.90 ID:oWVBd2Ly
東京と地方を一緒に考えてることが間違い。
東京は全国から(もっといえば世界から)人や物が集まってくる。競争も激しく、浄化作用もすごい。
それを鳥取だのなんだのの片田舎と同列に語ってることが間違い。
どっちが視野が狭いんだか。
>373
でもこれからはそれもちょっと変わってくるのカモね。
ここ数日街がちょっと空いてる気がして、電気使用量も70%台だし、このくらいが
ちょうどいいな〜と思う。
それでも人はいっぱいいるけど、いつもならチョー勘弁ってくらいが、ちょっと
混んでるな、くらいで済んでる。
375 :
名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 11:47:22.01 ID:oWVBd2Ly
>>374 ここ数日街がちょっと空いてるのは、地方出身者がお盆で帰省しているからでは?w
例年そんな感じじゃない?
最近はさらに節約法いろいろ考えることになった
前から節約は好きだけど
震災以降もっと切実になってきたな
いままで無駄が多かった。
これからはさらに絞るぞ。
ちなみにサンキュとかはあまり参考にならない
ぱらぱら読むにはいいけど
料理とかあんまりおいしそうじゃなくて・・
>375
そうそう、だから今くらいの人数が東京のキャパとして適当なんだな〜と思って、
今後このくらいまで地方に分散してくれれば、個人としては住みやすいのにって事。
(政治とか経済の事はワカランよ、スマヌ)
スレのびてて驚いたわ。
なんというか東京へのコンプレックス丸出しの人がいるね。
田舎でこの年収の方が優雅で良さそうなのに。
育ちはお金で買えないから仕方ないのかもね。
田舎の皆はもっと自信持って生きた方がいいよ。
夏休みだし、性格の悪い観光客が来たのかなあと思ってたw
>>378 同意。
正直、都内在住だとこの年収帯だとちょっと余裕がある層でしかないけど、
地方だとがっつり高所得者層ってことになると思う。
家なんかも5000万も出せば広い庭月に一戸建てが立てられちゃったりするし。
いいなーと思うわ。
>>379 そういう意味では
322のいう根本的な価値観が違うって部分に同意できる
自分はど田舎住みだから正直良い生活してるんだ
子供の習い事や塾ひとつにしても
都会に住んでる親戚の子の半額
野菜はタダみたいなもん
子供は4人いるけど、都会で同年収の家は2人が限界だって言う
それをこっちの親戚は贅沢してるか否かの差でしょうと言っちゃうw
>>357 横槍悪いけど、脳内変換しすぎじゃね?>332は結婚相手としてお断りって言っただけじゃん…
友達なら〜とご丁寧に書いてるんだから、一切交流してない、したくないと解釈する方がおかしい。
大空襲話といい、ちょっと落ちつけ。
>>379 都内在住で
この年収帯で余裕あるわけ?
正直、貧乏すぎてイタイんですけど
実家が2500-3000ほどの年収帯だったから、
本当に毎日、かつかつの節約生活としか思えない
>>382 身の丈に合った暮らし方をしてないってことだよ。
そんな言われ方をされるご主人がお気の毒。
上を見てもキリがないよ。
>>383 どう考えても、この年収帯じゃ余裕なんてあるわけないじゃん
しかも都内でだよ
どんだけ貧乏育ちなの?
実家からのお小遣いでようやく
息抜きができるって感じ
どんだけイイ家の出か知らないけど、息子が見下されてネットでグチグチ
言ってるような嫁が来るのはいやだなあw
>>386 貧乏なお育ちの方が羨ましいですわ
節約が苦にならないようでw
388 :
名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 15:54:31.19 ID:rhLztqfK
また盛り上がってきたな
田舎者は参戦しろ
ディスられてんぞpgr
豚ギリスマソ
東京近郊一人子餅の母子家庭でこの年収帯なんだけど、そんなに節約しなくても苦しくないよ
自分が公立育ちだから私立に魅力ないんだけど、私立入れるべき?
自分のときは電車通学とか友達と離れるのがイヤだったんだよね
まあ人間ぜいたくすればきりがないからね。
でも客観的にいって首都圏でもこの年収帯は平均よりは上。
>>389 私立中ってことだよね?一人っ子なら全然OKと思われ。小受だと無理ではないだろうけど微妙かも
愚痴っている人は、そもそも高収入の旦那を見つけられなかった自分が
悪いのでは…。自分で足りない分稼いでくれば良いのに。
愚痴をこぼし他人に嫌味を言って一生を終えていくんでしょ。
その人の価値はしょせんその程度ということ。
在日部落民が出てくるとどこのスレも荒れる
検討違いのレスを繰り返し被害者面するのがいつもの手
相手にするだけバカバカし
>>390 ありがとうございます
都内近郊は私立が多いために公立が荒れやすいと聞いたので…
395 :
名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 03:31:04.27 ID:I69K2ZUz
旦那がスゴいのあって専業ならお前らは凄くないのに勘違いしてる女は在日並に痛いなw
>>393 というか鬼女板住人だろうね、マジレスすれば
無視するのがよいよ
今、鬼女妊娠後期スレにやっかいな女が移住してきて色々噛みつきまくってやっかいな状況になってるしね
変なのは無視でおk
この程度の年収で子どもを私立になんて行かせたら
学校で最下層だから、みじめになるだけじゃ・・
>>389 ボッシーみたいな家庭環境の悪い子どもが
私立にきたら周りが迷惑でしょ
せっかく、いい友達環境を求めて子どもを私学に入学させるのに
でも私立の中には芸能人とか政治家の2号とか、お互いのために家庭環境には触れません、
という校風のところもあるから、そういうところを選べば大丈夫だよ。
401 :
名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 11:23:41.70 ID:ekeTuV0q
附属小や大学の付いていない、偏差値高目の中学(Nで60以上)がお勧め。
両親共に四大卒で父親がこの年収帯の家庭が大半、親子で楽だよ。
ただダブルスクールは当たり前で、教育費は惜しまない家庭が多いわ。
家も中学から私立考えてます。小学校付いてないほうがいいのか?
確かに小学校から行かせている家庭はかなり裕福だよね、甥っ子が行っているので実感する。
ダブルスクールとは塾も行かせるという意味? 教育費は覚悟決めてます。
>>402 学校の勉強だけで大学に受かる、とうたってる私立中は限られるし
実際そういうところも学生は自前で予備校に通ってる。
しかし当然ながら一番大事なのは「入学試験を通る学力」ですから、これから頑張って。
>>400 女性一人でこの年収帯(しかも私立に6年通わせる積もりってことは安定職)だから、女医さんとかかもね。
少なくとも下手なリーマン家庭よりもよっぽどまともな仕事でしょう。
心配しなくても大丈夫ではないかと。
ちなみに、いわゆるお嬢様お坊ちゃま学校とか○○御用達とかではなく
たぶん普通に高偏差値の進学校を目指すのがよいと思う。
品格とか家庭環境とか言わずに学業成績の方に目を向けるようなとこね。
私立に魅力を感じていないなら公立でいいのでは?
うちは中学から私立に入れたけど、首都圏の受験熱は確実に冷めているみたい。
説明会などの出席者は前年比六割程度だそう。
不況や震災、ゆとり教育終了などの影響かな?
震災の影響で遠距離通学に及び腰なんだと思うよ。
歩いて通える限界範囲までに志望校を変更したって話も聞くし。
>>404 加えて、公立一貫校しか受けない人は確実に増えてると思うよ。
>>406 カジュアル受験ってヤツね、わかります。
なんかこのスレ勉強になった。うちは共働きで、私は夫の半分くらいの年収しかないんだが(700ぐらい)
下の子が小学校入ったら仕事をいったん辞めようかなーと思ってた。
勤務医で昼間しか働いてないんだが、
私立入れたからこれから参観日とか受験とか大変そうですよね。
だけど、都内だと夫の収入だけで暮らして行くのはキツイんだねーやっぱり。
自分は着道楽で自分の収入から月に10万くらい衣服に使ってるアホだし、
実家も病院経営してて、今まで貧乏な生活した事ないから、年収が1400万だけで暮らす生活が想像できなくて、
でもそんな事を友達に聞けないし、よかったここみといて。
なんだか「夫の年収」で分けるのがばからしく思えた、409読んで。
世帯年収1000-1400万のスレが必要だと思う。
ジョイって言いたかっただけだほっとけ。
412 :
名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 23:49:15.48 ID:WUlV0ATb
上を見ても下を見てもきりがない
>412
そもそも2chで上も下もないがな。
キーボードを華麗にタイプするだけで、あなたも一瞬でセレブ夫婦だぜ
そういえばなんでここだけ(かどうかははっきり知らないけど)
「夫の年収」なんだろね。
他は大体世帯年収別じゃない?
確かに「夫の年収」でわけたいなら専業主婦家庭限定にしないと意味ないよねw
>>414 600から1000万までは夫と世帯年収が併存してるのにね。
っつーか上の女医さんとこは上のスレに行けばよいと思います。過疎ってるから盛り上げてきてくださいw
2500万円超スレにいた無職ネカマおっさんにそっくりだと思うのは私だけ?
あそこでも女医になりすましていたよ。
月々10万程度の着道楽のために、病院経営者の娘さんが
仕事辞めようかどうかで悩むのか
そんなの実家の病院にちょっと首つっこむくらいで簡単に
もらえる稼ぎじゃね
一馬力で、年収1000万だろうが二馬力で1000万だろうが、どっちでもいい
二馬力なら合わせた年収額のスレ行けばいい
自分ひとりの年収が700万で、その稼ぎだけで生活してるならもう一個下のスレ行けばいいよ
2ちゃんで自慢話されてもトイレの落書きレベルだし、それを僻んだり過剰反応しちゃう
レスは便所の落書き以下だし意味無
上のスレは過疎ってるからこっち来たい気持ちは普通にわかるよ。
今の状態ならスレ違いじゃないんだから。
あえて「夫の年収」にしておきながら専業主婦限定にしてないこのスレのあり方が変なんだと思うw
次からは世帯年収に変えるか専業主婦限定つけるかしたらどうかな?
いやシンプルに
「年収1000〜1400万家庭の育児事情」でいいんじゃないの?
と思ったけど、そうしたら専業主婦家庭vs二馬力家庭で諍いが起きるのか…
なんか分けたら分けたで専業バージョンのスレが荒らされまくりそう。
その案は「世帯年収」と言ってるのと同じ事だから明記しないメリットないよ。
諍いどうこう以前に、住み分け明記しないと誰かのレスについてスレ違いかどうかで無用な話し合いが起こるでしょ。
今現在スレ違いじゃない409でもケチつけられてる位なんだし。
個人的には「世帯年収」でも「夫の年収、専業主婦」どっちでもいいけどね。
確かに今の限定の仕方は中途半端だと気付いたけど、
>>410が僻みっぽすぎるだけの話ともいえるw
なんかちょくちょくこの話題でるよね。
世帯にすると夫500+妻500でもOKになってそれだと
夫1000以上の家庭とは話題が合わないとかなんとか。
上の通り世帯年収だと家庭板にあるし、とりあえずは
スレタイ通りで合わないネタはスルーするしかないのでは。
夫の年収1000〜世帯年収1400万以下家庭 あたりで手を打ったら?
>>424 え、分かりにくい。今まで通りでいいと思う。スルースキルを磨けば問題なしじゃん。
よく読んだら>409はスレタイにちゃんと合った書き込みなのに、ちょっとでも見下されるとみんな敏感になり過ぎww
実際、夫がこのくらいの年収だと、奥さんも要資格職で共働きしてる夫婦が、
東京だとすごく多いよね。
医師は医師同士とか、大学助教同士とか。
都内で夫の年収だけでくらそうと思ったらまああんまり贅沢できないのも
事実だし、西松ちゃんとユニクロ奥様多いのもほんとだから、
まぁ、別に今のままでいいんじゃない?
専業だけにしたら、パート奥様は?とややこしくなるし、世帯年収にしても専業と共働きで話合わないのは一緒。
なんかもう正直どうでもいい。
428 :
名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 20:15:57.71 ID:8XX+Sexg
贅沢は出来なくても、日々の生活には困らない
旦那様に感謝だわ
>>426 そうそう。夫がこの年収帯で一馬力というのは少ない。
(面白いことに、共働き率は夫の年収に正比例するんだよね)
しかも階層化が進む今の日本だと、同じ教育程度・職種の結婚相手が増えてる。
医師は医師と結婚するとかね。
だから実は「夫の年収1000-1400万スレ」は「世帯年収2000万スレ」とかぶる部分が少なくない。
育児板的には「世帯年収1000-1400万」というカテゴリーがあった方が適切だと思うなあ。
次スレ立てるときに検討してもいいと思う。
つうか409がはじめから世帯年収2000万スレに行ってれば済んだ話。
すまん書き間違え。「世帯年収が高いほど共働き率が高い」だった。
要するに託児サービスの費用を払えるか否かで二分化されるということらしい。
>426
大学助教が1000万ってどこの平行世界だよ・・・・
医師でも大学勤務だとこのスレは結構きついぞ
(ま、バイト代+でなんとかか?
432 :
名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 02:59:51.61 ID:WBlTOVYm
年収スレなんて荒れるだけ。
409みたいな釣りが心地いい。
>夫がこの年収帯で一馬力というのは少ない。
>(面白いことに、共働き率は夫の年収に正比例するんだよね)
>「世帯年収が高いほど共働き率が高い」
書き間違えねえw検索したら間違ってましたすいません、と素直に言えば好感度上がるよ?m9(^Д^)
これくらいだと、日々の生活には困らないから、仕事が好きじゃなかったら辞めてしまう人も多いと思う。
周り見てると、実家のバックアップ態勢があるか、奥様も高収入で、託児や家事などを外注できる余裕がある人しか働いてない。
あと転勤族の奥様も多いよね。
夫がこのくらいの年収で、「私って専業主婦でいられて幸せ☆」
みたいな脳内お花畑の人を見かけると、バカ丸出しだなと思ってしまう。
このくらいじゃ全然裕福でもないし、これから先、子供が留学したいと言い出したら
キツイし、
夫が浮気したりなんらかの理由で離婚もしくは失職したら、
生活レベル真っ逆さま。今の世の中考えたら余裕なんて全然無いわ。
実家も頼れる家だけど、自分も早く復職したい。世界恐慌や震災や円高問題考えてたら、貯金がいくらあっても
のんびりしてられない。専業主婦なんて年収5000万くらいある夫じゃないかぎり、バカのやること。
言いたいことはわかるけど、心のあちこちが荒みすぎててかわいそうw
幸せや愛情感じられる生活してないと、人生の基準がお金になっちゃうよね。
>>435 いろいろ心配しているようだが
夫も自分も失職するケースは考えなくていいのか?
お金と時間の使い方は人それぞれだと思うんだがな
生活レベル絶対に落とせないと決めているんなら大変そうだ
お金も時間もあればいいんだろうけど
たいていどっちかは不足しがちだよね
うちは私も働いてて子供とは毎週テーマパークとかに遊びに行くけど
夫が忙しくて不在の事が多い
いつも疲れてて体力使う遊びは勘弁って感じだし
友達からは
「いいな〜うちは毎週市民プールとか公園だよ〜お金かからないし(笑)」
って言われるけど
そこは毎回家族全員揃ってて父親ががっつり遊んでくれる
お金かかってなくてもそういう所は羨ましい
うちは家族仲はいいんだけど
手間を惜しんでお金で解決する習慣が
なんとなくついちゃってる
かといって
全てお金で解決できる程裕福じゃないあたり地味にストレス
>>437 だよね。共働きもしくは夫が5千万稼いでるから安心
って世の中でもない
いざとなったら無一文で海外に逃げないといけない事態になるかも
しれないし
どんな場所でも生きていけるようなたくましさを身に着ける事が大切だと思う
現実的にいえば、年収200万ってシュミレーションで生活してみるとか
そういう訓練したほうがいい、生活レベル落とせない人は。
逆にいえば働けない身体になったら生活保護だって受けないとならない、とか。
いろんなパターン考えとかないと
>>438 うちも主人激務に体力なくて、休日公園でがっつり遊び疲れしてる家庭が羨ましい。特に今自分が妊娠中だから下手に公園にも連れていけないから、ついつい主人の勤務先近くでショッピングと食事、帰って一緒にお風呂入ってもらったらそれでバタンキュー。
先が思いやられるから、公園や自然の中での男親だからこそできる役割をアピール中です……
少しスレチだけど結婚記念日で4万位のバッグをおねだりするのは少し気が引けるけどやっぱり贅沢かなぁ。ちなみに誕生日やホワイトデーなどは何も買ってないです。
育児中の記念日って独身の時とどんな変化がありましたか?
このスレ見てると「足るを知る」って事の大切さがよくわかるわw
うちは転勤族だから子供一人で諦めたけど
子供に囲まれて暮らすのも楽しそうで羨ましいわ。
体を使った遊びも私がやらなくちゃいけないけど
駆けっこはビリ、泳げない、自転車乗れない私が
男の子の父親も兼ねるのって大変。
すっかり女の子のように育っちゃったし。
大人しいのは助かるけどね。
独身の時は誕生日やクリスマスは10万くらいのプレゼントもらってたような気がする。
結婚してからは3〜5万くらいのアクセをくれることが多かった。
今は物欲ないから(正直言うとかなり高いものならあるけど・・)何もいらないって言ってるけど、
それはそれで味気ないみたいだね。
そこそこの値段のものを素直におねだりして大喜びするのって、一番喜ばれそう。
結婚記念日は、うちは結婚生活で年間でプレゼントのやりとりが多すぎるのも飽きるからと
結婚当初から毎年ひとつずつスワロフスキーの置物を買っていってるよ。
そんなこと他人に聞かれても。
「他のイベントで何ももらってないからオクレ」でいいんじゃないの?
本心は↑なんだし。
育児事情とあまり関係ないしね
そもそも結婚記念日って意識したことがないw
旦那がいつも覚えてるけど。
誕生日も何か欲しい?と聞かれてもいつも思い浮かばないから
自転車とかパソコンとか必需品のみ
ブランド品興味ないし
うちは食いしん坊だから、結婚記念日を言い訳に高級レストランで食事する。
448 :
名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 16:44:02.62 ID:grUcLRLI
主人の年収はこの上限で、自分は育休中、0歳赤一人というスペックだけど
誕プレは20万くらい+いいとこで食事(今年は赤がいるので旅館部屋出し)もらうよー。
ブランドもんだって、好きよ。
あんまり公言はできないけど。
いろんな人がいて当然だと思うけど。
共通項は年収が同じくらいってだけで他の部分はみんな違うんだから。
家族構成とか専業か共働きかとか、実家の資産とか都会か田舎かとか。
結婚記念日の内容まで人と同じかそれ以上じゃないと気が済まないってどんだけw
>>446 私も同じ。そして味気ないと言われてる。
男児と駆けずり回っててブランドでおしゃれする機会もない。
お金かけるなら子供に遣いたいと思うのは愛情からじゃなく自分に他の使い道が思いつかないからだ。
書いてて悲しくなってきたw
>>450 うちも旦那につまんない、味気ない、何かしてあげたい
って言われるよw
でも自分なりに趣味とか(運動、読書等)充実しているので
本当に(ブランド品などは)欲しくないだけなんだ。
今は子供が小さいからお金かからないけど
いずれは学費などでかかるだろうし
取り敢えず必要な物は揃ってるし、今更物を増やしたくないってのもあるなぁ
格好つけるつもりはないけど、
必ずしも必要でないものを自分ために家計から費用を出すくらいなら子どもの為に使いたい。
子どもが喜ぶ顔をみる方が良いというか…
もちろん娯楽費にせよ、教育費にせよだけど。
うちは夫も同じ考え方なので、そのあたりは楽かな
>>441 本当にそう思う。
自分を卑下することも慢心することもなく淡々と夫に感謝しながら
穏やかに身の丈あった生活していくだけ。
たまに現れるやたら悲観的な人や攻撃的な人は、なんでそんな
自分からマイナスな方向ばっかり考えたり思ったりするのかナゾ。
最近育児に関係ない話ばっかり続いてるね。
かといって自分も話題振れないんだけどさw
454 :
名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 21:30:52.01 ID:OeDLcbu9
もらうよー が、どこの文章に繋がってるのかさっぱりwww
455 :
名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 22:23:02.93 ID:nAEb4z6F
貧乏人同士なんだから仲良くしろよ。
456 :
南林間高橋鼻毛孔黒ずみ背骨曲がりメス:2011/08/18(木) 22:39:37.04 ID:fhqauGhx
貧乏人同士ww
うちの旦那はいつも夜遅いから
結婚記念日に私から何も言わなくてもケーキ買って
いつもより早く帰って来てくれればそれだけで充分嬉しいな。
普段から忙しい仕事のやりくりつけて早く帰るのって
高価なプレゼントを買うよりも大変なことだと思うから。
>>448 同スペックだけど、それでやっていける?
そんな感じの生活3年続けてたらお金が貯まらなくて今年子供産んでから
節約モードになった(私が育休中なのもあって)
ゴヤールのマザバで当分ブランドバッグも打ち止め予定。
最近同スペックのママ友が近くに出来て、自分が身の丈に合ってない生活
だったのではと見直したところだよ。
459 :
名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 13:10:30.93 ID:0yYfaYgi
448ですが、確かに今年はそんなに熱心に貯金はしてないかな。でもそれでもなんか貯まっていってるよ。
去年家建てたから頭金のために貯金っていうのも無くなったし、当面ガツガツ貯金するより30歳になるまでは
ある程度は遊んでもいいのかなって思ってる。もちろん最低限の貯金はした上で、だけど。
話は変わって子供を保育園に入れて復職したいなって思ってるんだけど
保育料MAXで、うちは65000円らしい。
この上に延長保育だったり私立なら施設費や制服代、もろもろかかってくるそうで
この年収帯の奥様が専業が多いっていうのもうなずける。
復職しようかどうか迷ってます。
この年収帯で安泰なのは地方の医師奥くらいでしょ。あとは電通とかの例外的なとこだけ。
その他はみな専業必須。
>>459 育休とったのなら
とりあえず復職しなきゃいけなくない?
>>461 あー、私も子供作るまでの20代はそんな感じだったから、わかる。
うちは保育料MAXでほぼ8万。自分の月手取りが33万だから
採算合うのか合わないのかって感じだけど、私の
ボーナスはまるまる入るからとりあえず復職するよ。
やっぱり私の物欲もあるし、うちも家買ったからローン背負ってるしね…。
同期で一般職の子は採算取れないって辞めた子も多いけど、
後悔してるっていう子も結構いるから、続けられるなら続ける。
↑
あとお金云々よりも仕事が好きかどうかにもよると思う。
私は、仕事が好きだし、子供も大事だけど自分自身の時間も欲しい
という気持ちがあるから復職する。
464 :
名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 13:44:29.50 ID:0yYfaYgi
>>462 保育料8万ですか(@@;)うちの地域なんかまだ甘い方なんですね。
確かに月の支出トントンでもボーナスは大きいですよね。
461さんも言ってる通り、せっかく育休もらってるから復職しなきゃだし。
ただ復職しんどいな〜保育料高いな〜っていうのが本音です。
保育料が10万以内ならうらやましいよ。
うち、受験に有利なプレスクールから私立幼稚園入れたら、
なんだかんだで子供の教育費月15万くらいはかかってる。二人だから×2。
都内の私立幼稚園は結構するよね。でも
ちゃんとした小学校入れようと思ったらうちなんて安い方みたい。
子供が赤ちゃんの時だけだなーお金がかからなかったのは。
家を建てたのは親から相続した土地だし、
頭金が建築費の半分以上だから、ローンはほとんど無いけど、
自分の贅沢なんてほんと子供が3歳過ぎるとできないわ。
466 :
名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 18:52:06.63 ID:0yYfaYgi
>>465 住宅ローンがほとんど無いとか、うらやましいなぁ。
うちは親援助ナシで土地から買ったから頭金も頑張ったけど、ローンもがっつり組んでるし
毎月30万の教育費は厳しいなー。
子供は少なくとも小学校までは公立に行かせる予定です。
467 :
名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 21:08:58.29 ID:oI9bMHIw
この年収帯で月30の教育費は無理でしょ
月30も教育費っているのかぁ
自分も主人もそんなにかけてもらってないなぁ
都会は大変なんだなぁ
教育コストという点では地方都市はいいよ、やっぱり。
他のコストが安く済む分、この位の年収帯のメリットを出しやすいように思う。
あとは環境をどう効率よく使うかだろうね。
うちは小学校は公立のつもり。中学は時期がきたら考える。
出来れば大学まで国公立へ行ってもらいたい。
うちの子は、公立王国と言われてる県で、高校まで公立で来たけど、
自主自立、という校訓で、学校ではのびのび、悪く言えば放ったらかし。
大学受験用の予備校や塾の費用を考えると、
高校から大学附属の私立が良かったかなあ、なんて思う。
上に大学のない私立は、進学指導にも力を入れてるみたいで、
公立でぼやっとしてたら、どんどん差が開いていくのかとドキドキする。
中学は内申重視の高校受験のために、先生の顔色見て過ごしてたし、
高校受験のための塾も、結構な金額だった。
(中学受験のための塾代よりは、安いとは思ったけど)
公立は(国立含む)受験対策しないから。
本来はほうっておいてもできる子だけが行くところなんだよね
だから本当にできる子は公立でもいいんだけど
尻たたかれないとダメなタイプ(普通の子)だったら
私立で競争した方がいいみたい
公立→東大→官僚 の幼馴染なんて
親が全く勉強!勉強!ってタイプじゃなかったもんなあ
>472
地方はそもそも進学校の私立がほとんど存在しないところもあるよ。
うちの地元の県は、県庁所在地に男子校が1つあるのみ。
他は、基本的に公立に落ちた人が私立に行くという感じだったな。
20年前くらいはそうだったけど10年くらい前からは、特進とか作って
進学実績作ろうとしてる私立も多いよね。
田舎の名門公立校は本当に進学指導とか受験対策本人任せで
バックアップもないので、昔はそういう環境でだれてしまう子は
浪人して予備校で鍛えてもらうのが普通だったけど、今は私立に
行かせたほうがよいかもね。成績よいと学費免除だの厚遇されるし
公立進学高は概して「四年制」だからね。
三年間を基礎固めに終始するので現役では合格できず、
一浪して初めてそこそこの進学実績ができる。
うちの県のトップ高はまさにその典型で、灘の国語教師じゃないけど
オリジナリティあふれる教員ぞろいなことで有名。
旧制高校の流れなのかドイツ語の選択授業もある。
コストパフォーマンスをたたき上げ系の私立と比べると大して変わらないのかもしれないけど、
そういう価値観に触れることは長期的に見れば有りだと思うのだけどね。
定年退職は年齢で一律だから
早く働けた方がいいだろう
その点、浪人は無駄かな・・
>>476 高収入な仕事ほど定年まで在籍しずらいから
(遠くの転勤やら転籍だのいろんな手を使ってくる)
資格や特技を生かして開業する人が多いけどな
478 :
名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 12:30:45.12 ID:Oa+R/aW1
東京・神奈川・兵庫在住なら絶対に中学受験。
大阪は大阪星光と四天王寺以外
愛知は東海と南山女子部、滝以外に行くなら高校受験かな。
田舎は知らん。
子供の塾では四天王寺と大阪星光を蹴って清風南海に行ってる子や
東大寺と大阪星光を蹴って西大和に進学してる子もいるわ
×四天王寺と
○四天王寺や
共通点は、受験少年院w
学校でしっかり受験まで見てくれるからみたい。
それから子供自身も男子校女子校より共学がいいそうな。
西大和は中学は男子だけだけどね。
5連投失礼しました。
>>476-477 40年後まで日本に終身雇用制度が存在しているかね?
そもそも日本国内にまともな職場があるかどうかすら怪しい。
中受のうちから公務員を目指させるのも興ざめだし、医者を目指すなら定年なんて関係ないし。
そこは考えるファクターにはなりえないでしょ。
医者最強伝説。
未来がどうなってるかなんて誰にも分からないけど
そういう考えの人が多いから医学部の偏差値がうなぎのぼりなんだよね
薄っぺらな職業観だな。
先日読んだある有名医師のインタビューで、医師を目指すよう父から言われた理由として
「医者はどこの国に行ってもどんな政治になっても医者でいられる。常に自分らしくいたいなら医者になれ」から、だって。
リーマンではそうはいかないし、弁護士や教師もルールが変わればお役ご免になる存在。
実際には免許の問題などあるし国の経済事情にも左右されるし、極端な例をだせば文化大革命でも起これば医者は殺されるけど、
少なくとも「手に職」の重要性は認めざるをえないよね。
サラリーマンになるとしても、「これがあれば自分は生き残れる」というスキルがないと。
すまん「常に自分らしくいたいなら医者になれ」と言われたから・・、ね。
つい最近、友人を介して女医と知り合った。
旧友以外で女医とプライベートで話すのは久しぶり。
自分と女医のライフスタイルが似てると感じた友人いわく
その女医の友達になってくれたら…ってことだったのだが。
正直、無理だったよw
よく言えば自分らしさ全開の人だが、悪く言えばただのアスペ。
医師になった理由も偏差値が高かったから、医師の仕事は好きではないと言う。
確かに学歴だけは医師の中でもトップクラス。
何も知らずに彼女が勤める病院に行ったら、黙って診てもらうが再診は遠慮するわ。
しかし他の仕事はできないだろうから、ある程度許容される医師が向いてるのかもね。
2chの育児板にまったく育児とは関係ない上
個人の悪口を垂れ流すなんて非常識極まりないですね
まったくその通りですね
僻みならよそでやってもらいたいもんです
子育ての話から逸脱した話題ばっかり。
チェルノブイリ後のベラルーシでは、医師より外資製薬会社営業のほうが給料がよく、転職する医師がいたらしい。あと、自分らしくっていうのは、自分の欠点を矯正しなくてすむという意味を含む場合は、いいことなどではないと思う。
医者最強とか言ってる人達はみんな子を医者にしたいの?
医者の自殺率とか過労死の割合とか知ってて言ってるの?
子も将来医者になりたいって言ってるの?
495 :
名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 08:07:17.64 ID:QTwGsK2O
医者?まったくしたいと思わない
医者は恨み買う仕事でもあるから嫌だね
なにこの医者コンプ集合wみたいな流れ
特定の職業を叩くなんて無意味ですわよ
主人と私があくまでお遊びで乗馬を始めようとしてます
参考までに、競技でなく趣味の範囲でお子さんに乗馬させている方いますか?
娘が歯科医になりたいと言いだした。
女医は「中身オトコ」って人が多いけど
歯科医ならおっとりした娘でもいいんじゃないかな、と思う。
この年収帯で中受させて歯学部狙うのって無謀ですか?
も一人、息子は全然勉強する人じゃありません(涙)
客観的にどうかよりも、親がどれだけ覚悟がもてるかだけでしょ。
私の友達で兄妹二人とも医者になった(しかもひとりは海外で)
ここより年収帯低い家庭もあるよ。
ご両親は相当に切り詰めて一時期は借金もしたみたい。
それが無謀だったかどうかは個人の価値観だし。
うちは特定の職業についてほしいとは思わないけど、
とにかくどんな世界でも自分なりに生き抜いていく強さを見につけてほしいなあ。
子供が何か自分が進みたい道を見つけた時に、
この子なら新しい世界にひとり送り出せると思える育て方をしたい・・難しい。
結局親のあり方次第だもんね。
>>498 兄が医者なので、すみませんがでしゃばります。
開業の歯科医院はコンビニの数より多いらしいよ?
そして医師免とるためのコストに見あわない安月給。
インプラントは手術ものだし、技術は日進月歩。
頭良くて医療に進みたいなら、産科がいいんじゃないかな。
お産は昔からの営みで、基本的に大きな変化がない。
あと、看護師がもてる。
いくら年取っても看護師なら嫁に貰ってもらえるよ。
私は普通に女子大に進んだけどね、、、
私立歯学部で約5000万かかったわ〜って親戚が言ってたなぁ。
親からの援助なしの我が家は遠い目をしてしまうwww
>>497 うちから徒歩一分の所に乗馬クラブのバス停があって、すっごく気になる。
子どもは小3からで、上の子は興味なし、下はちょっといいかもなんて言っているので見学だけ来年になったら行ってみようと思う。
教育は当たり前だけど、子どもに生涯にわたる趣味を一つ作ってあげたいとも思う。
勿論大人になってからでもいいんだけど、小さい頃からやっておいた方がいいものもあるし。
失礼ながら医学部(医学科)ならともかく、歯学部で中受は必要ないのでは…と
思ってしまいました 都会って大変なんですね
>>501 ですよね! 無理に訓練とか練習とかさせるつもりはなくて。
勝手に背中を押していただいた気になりましたwありがとう
>>502 ちなみにお尻大変な事になるからケア大事にしてあげてね
慣れるまで尻真っ赤っか、とか色素沈着で尻タブがまっくろになりやすいから
>>497 中学の同級生が乗馬習ってたけど
落馬した時に馬に足を踏まれてびっ○になってた
怪我しないように気をつけて
夫が転勤前まで乗ってた。
障害者乗馬ってのがあるくらいだから、情操的にもいいよ。
大会の時は正装してるけど、
日頃は馬場のコンディションでは泥だらけ当たり前だし
落馬はダメージキツいし、蹴られる可能性もあるから(入院した人も何人もいた)
負の部分も理解しておくべし
自分がリザーブしている間は、糞尿の始末もあるから普段は泥臭いよ。
ただ、ホント慣れると可愛いよ。
馬は賢い動物だから、気持ちの疎通も出来てくるし、
他のスポーツと違って生涯通じて(というか長期間)出来るし。
>>497 私が小5から二年ほど乗馬習ってたよ。大会とかは出なかったけど、一回乗り方覚えたら自転車みたいに忘れないからいいよ。
中学入って忙しくなって辞めちゃったけど、時間が出来たらまたやりたいと思ってる。
費用は月二回で年間30万くらいだったかな。両親は当時この年収の上限で子供三人だったから結構きつかったと思うけど。
馬が好きだったから、その後高校入ってからそこで夏休みの間バイトさせてもらったりした。
>>497 都内でも、大手の安い乗馬クラブなら月3万円ちょっとあれば毎週末乗れますよ。
派遣OLさんやフリーターさんでもやりくりして通ってる方がけっこういらっしゃる。
うちは馬を買って競技にも毎月のように出てるので月20万ほどかかってるけど…。
ただし、子どものうちから乗馬にのめり込んで勉強しない→学校行かない→乗馬クラブでバイトしか出来ない、
っていうニートを少なからず見かけてきたので、そのへんは注意。
508 :
名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 18:43:51.04 ID:QTwGsK2O
すげー
同じ年収帯とは思えん
うちは田舎住みなので
乗馬クラブに通おうと思えば可能だけど…
ケガしたらどうしようと
つい悪い事ばかり考えてしまう自分がいる
そんな事言ってたらスポーツは何もさせられないよね
防具付きのフルコンタクトで伝統系空手を
やっているけど、やっぱり怪我することも多い
まったり水泳も続けてきたけど、学校代表で
市の大会で国際大会もあるようなプールで
泳ぐことになって楽しみ
馬かじる、馬足踏む シャレにならんわ。お世話は肉体労働。腰痛注意。
乗るだけなら、これらの危険は減るが。
大学の時に乗馬クラブに入ろうかと見学に行ったけど
長期休みも毎朝来て馬の世話をしなければいけないと聞いて
入部を見合わせたw
生き物だから当たり前だけど世話は本当に大変だよ。
513 :
名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 20:37:37.52 ID:YhzAykxZ
>>510さん
息子さんに習わせているんですよね。
・空手を習わした思惑と、それは役に立っているのか?
・良かったと思うことと、ちょっとなと思うこと
・いくつから通いましたか?
もしよろしかったら教えていただけますでしょうか?
水泳は通っているんですが、もう一つ空手か剣道のどちらかに通わせようと思っているんですが
周りには空手を習わせているのがおらず、よくわかりません。
よろしくお願いします。
>>513 ちょっと太めwだったのでダイエットになる運動はないかと
小1の時に軽い気持ちで体験したら、はまってしまったようです
人前で型の演舞をする機会も多いので度胸がついて
試合が短時間勝負だから集中力もついたし、級が下の子たちに教えたり
(一人っ子なので年下の面倒を見る経験が少ないので特に)と良い面も
ありますが、親にむりやり連れてこられる子が結構いて、そういう子は
やる気がなくてちょっとなと思ったこともありました
道場系の習い事は、入る前に経営母体をよく調べたほうがいいよ。
ガラの悪いとこも多いから。
別にガラがよくない道場=即子供に問題あるってわけじゃないけど、知っておいて損はない。
そういう品性の心配の少ない武道は剣道。
いえてる
格闘技系は本当はいるところ間違えると、はいった子にとって地獄になるから
キチンとした下調べはマジで重要。
本当に、死んじゃうことや障害が残ることあるし、性根が腐ったのが一人いて
道場の子供巻き込んで一人いびり殺しに近い事になってたこと、あったよ。
脅すわけじゃないけど、気をつけて。
517 :
514:2011/08/23(火) 00:54:18.81 ID:x5Rf1zYx
うちは違いますが、スポーツクラブの武道クラスや
小学校や警察でやっている剣道、柔道は安全かもしれませんね
うちの道場は海外赴任される人や外国人もいる関係か
子どもも外国人に空手を教えたいから英会話もやりたいと言ってるけど
すでに4つ習っていて来年は通塾予定なので時間的に難しいです
うちも下が男の子で、いずれ空手か剣道か少林寺拳法を習わせたいなあと思ってるよ。
確かに剣道は他の武道とは一味違う品があるよね。
礼儀や精神力を鍛えるという面では一番よさそうかなと感じる。
でも防具がすごくかさばりそうなのとにおいそうというくだらない理由で敷居が高い・・w
519 :
名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 09:14:35.06 ID:fykNnhvP
旦那が空手やってたから息子にも極真やらせたいみたい。
だけどウチの近所には空手道場がない。
柔道にするか、剣道にするか…息子に決めさせてる最中。
少年剣士ってのもカッコいいか
空手はいろんな流派があるからいちおう調べておくのが吉かも。
【伝統派】
いわゆる「寸止め空手」しかし寸止めと言っても実践では攻撃を食らうことも多い。
顔面攻撃おkなので当たりどころが悪いと鼻や歯を折ることもある。
【フルコン派】
寸止めではなく、直接打撃制ルールを採用。基本顔面攻撃は禁止だけど
極真館など一部では顔面攻撃を認める流派もある。
まぁ子供なら大抵サポーターをつけるだろうしスポーツに怪我はつきものだから
顔面がどうとかは気にすることもないけど
複数の候補から選べる環境なら子供と一緒に見学に行って
好きなプレイスタイルを選ばせるのが一番いいかもね。
497です
レス下さった方ありがとうございました
こちらは月3万弱で毎週乗れます(お世話なしw)
こういう教育費?も地域によって違うんだな〜としみじみ
子はポニーでも怪我のないよう気をつけますね
ありがとうございました
522 :
513:2011/08/23(火) 13:20:40.44 ID:msju4Pfd
>>510さん 並びにご助言いただきました方々、大変感謝致します。
空手は道場によっていろいろあるようですね。
強い心と礼節を武道を通じて息子に学ばせたいと思い、
空手か剣道に通わせたいと考えております。
剣道に関しては近場に教育機関との連携を行いながら礼節を学ばせている
ところがあるようで、まずは見学に息子と行って参ります。
大変ありがとうございました。
親として習わせたいものと、子供が習いたいものってまた違ってくるよね
子の意思が出てくるより前に習わせたほうがよいのかもと思ったり。
友達の子は空手見学に行ったら、道場の雰囲気怖がって拒否されたって。
うちは女子だから、小さい時限定でもいいのでバレエ・・・なんて思ってた
けれど、本人は体操(競技ではなく体育系)がいいってさ
520です。さっきは空手についていろいろ書いたけど
実は個人競技は子供がもっと大きくなってからでもいいかなと思ってる。
私も結婚するまでムエタイやってたけど始めたのは社会人になってからだし
それより子供のうちは団体競技で大勢の中で立ち回る社会性を養ってほしいので
子供にはサッカーをやらせてるよ。実際勤めてた会社でも
団体競技の経験がある人のほうが空気読むのがうまい人が多かったし。
ここの年収だったら、良いサッカークラブを選んで入れるけど
スポーツ少年団は学校で集団で虐めや悪さをするから、もともと
受験率が高かったけど、どうしても同じ中学に入れたくなくて
中受の準備する人が続出している
テニスって小さいうちからやらせるべき?
自分は運動大嫌いだったから運動系の習い事はよく分からないわ。
テニスはあんまり小さいときからさせると手首を傷めるよ。
小学生低学年くらいまでは、むしろ本格的にはさせないほうがいいと思う。
>>526-527 私の行ってるクラブは、子どもは大きいスポンジボールで教えてる。
軟式とは違う。TVで修三が教えてるみたいなの。
テニスは年を取ってもできるから小さい時に習っておくといいよね。
そりゃ硬球は問題外だよwその上での話。
修造でも始めたの10歳からだし、確か伊達公子も小学生からじゃなかったかな。
まして趣味なら何歳からでもうまくなれるよ。
テニスはスタートを急ぐ必要のないスポーツのひとつ。
ありがとうございますー。
小2で、もっと頑張っているスポーツがあるんだけど、そっちがとても厳しくて。
たまたま誘われたテニススクールに夏に行ったらとっても楽しかったので週1だから通いたいと言っています。
子どもは軽い玉でやっていたみたい。
週1で9800円!だしテニスって高いのね、ってけち臭い事言ってみる。
うち確かにこの年収帯なんだけど、子供の習い事のお金がすごくきつい
他のお子さん方がこんなにたくさん習ってらっしゃるのか、本当に
不思議、実家の援助受けてる人ばっかじゃないはずだよね・・・
別に無駄遣いはしてないつもいだけど。
>>531 同意、決して楽じゃないよね。
安価な外食とかは気楽にしてるけど贅沢とはほど遠い。
三人いるので習い事で苦しい苦しい。
中受なんてまったく無理だ。高校から三人私立行くだけでも
かっつかつだよ。
家買ったあたりから急にお金にシビアになったなあ
昔の自分が目の前にいたら頭をはたいてやりたいぐらいだ
でも10年後ぐらいの自分が前に現れたら殴られそうな気もする
「子どもに夢みんなー!!しょせんカエルの子はカエルじゃ!!」とかw
534 :
名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 20:50:21.52 ID:zuWLXJFI
住宅ローン組むと意識が変わるよね
ローン、教育費、老後…果してやっていけるのか不安
535 :
名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 21:03:45.37 ID:BTeoYjvC
我が家は来月から住宅ローン生活です
計画はしっかりたててるけど、どうしても不安が拭えない
今以上に引き締めないといけないんだろうなぁ
数年先をめどに家を買おうか考え中なのだけど、住宅ローンがすごくこわい。
もし日本政府がデフォルトしたら、金利が爆上がりするよね。
変動金利だと確実に首くくれるレベルになるはず。
固定金利にするにもフラット35なくなるからお得度は下がるし。
>>536 本当にそんなことになれば貨幣価値が下がる=借金がゴミくずになるから大勝利だよwww
習い事も市が運営してるところとか公民館でやってるところとかで
やれば格安だったりする。
バレエも「お金がかからない」のを売りにしてるところもあるし
探せばある
うちの上の子は吹奏楽部でオーボエを選んだ・・・
こんなにお金がかかるなんて・・・ちゃんと楽器を前もって
リサーチしてうまくお金のかからない楽器を
勧めればよかったかもw でも良い音だ・・・
>>539 リード楽器は大変だよね〜。
オーボエ本体を買う事になったらかなり高額だし。
吹奏楽部か、お金かかるよね。
でも子供が「やりたい」って言うものはさせてあげたいしなあ。
>>539 これ思い出したw
負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` | の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
吹奏楽も楽器によって違うんだ。覚えておこう。
次男がピアノ習っていて、ピアノをやめても他の楽器に移行して
欲しいな〜と思い、友達の子がマーチングやっているので大会とか
応援がてら見に行ったらとても気に入った様子。
まだ低学年だから先の先の話だけどね。
私は家ではヴァイオリンを習っていて、部活は吹奏楽部でクラリネットを
吹いてた。両方とも弦やリードをちょくちょく買うし、楽器も買ったから
相当負担だったろうなぁ。親に感謝だわ。
吹奏楽も部活とかだと自分の好きな楽器担当できるわけじゃないもんね
公民館でお安いの・・・とか思ってても、ついつい評判のよい先生、とか
経歴のよい先生、なんて意識してしまって自分の首を絞めるのがこの層
のこの層たる所以かも
すっごい下世話な話なんで嫌な方はスルーしてください。
もともとここの年収の下限近くだったのだけれど、
夫の管理職昇進とともにボーナスの査定分がさっぴかれ、年収が甚だしくダウンすることになり、
このスレから落ちることになった。
今までは月収×12ヶ月プラスボーナスだったのだけれど、
ボーナスなし、基本給が今より10万UPのみでどうしたらいいのかと途方にくれていた。
と思ったら、かつて出していた海外赴任願が受理された。
そしたら、円高効果で年収はこのラインをキープできることになった。
いやぁ、人生万事塞翁が馬ですなぁ。本当に何が幸いするかわからないが、
この超円高が会社の経営を逼迫してるのもまた一理。
父さん倒産だよだなんてならないでください。
放射能を恐れて?なのかここのとこ海外赴任希望出す人が増えて
引っ越す人がチラホラ。
放射能とは関係なくても、ある意味日本から脱出したいわ…
クラリネットのリードよりオーボエのリードはけた違いに高い
消耗品で月に二本ほど消費(3000円×2)
これは覚えておくべき
うちの子も中学入ったらオケ部か吹奏楽したいらしいから
何をすすめたらいいか考えよよう
女子だからフルートとか? 楽器はそれなりに高いけど、リードいらないし
あと、本体を買わなくてもいいパーカッションとか・・・
でもでも本人のやりたいもの、気に入った楽器をさせてあげたいしな〜
部活やりだしたら、ホントお金が飛ぶ。
吹奏楽は、話には聞いていたけど凄いんだね…
娘は今年陸上部に入ったんだけど、スパイクとユニフォームくらいで済んで安心?していたら、
自宅が郊外で、電車よりも車の方が交通の便がいいところ(=田舎)にあるため、
都度都度の遠征がマイクロバスを借りて、それを部員で頭割りするとかで、
毎回の交通費が凄いことになってる。盲点だった。
おまけに、夏で3年生がごっそり引退して、さらに頭数が減る。はぁ〜
>>533 うちは結婚と同時に家買ったけど、それでも当初の今の厳しさの違いは大きい。
子供が大きくなるにつれここまでお金がかかるものって全然実感として理解できてなかった。
ほんと10年前の自分の頭をはたいてやりたいよ。
ほんの少しだけ財布の紐をしめる生活していたら、今数百万の余裕があるだろうに・・。
一度キープしていた生活レベル下げるのって大変だよね。
今になって、年収のわりに質素だなと感じていた両親の生活ぶりを尊敬してしまう。
>>547 放射能抜きにしても史上最高の円高だよ。
いま海外赴任しないでいつするんだ、ってくらいだと思う。
子どもをお受験だと小さいときから大騒ぎして
二流中に入れて、早慶どまりを
自慢してる低脳が一番笑える
>>539 おうちで「白鳥の湖」が聴けるよ、いいなあ。
555 :
名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 20:25:11.09 ID:ovx/TdhU
早慶?普通に凄いと思うけど
旦那がスゴイのであって別にお前らはすごくないのにw
あっ兼業は別だけどねw
ここ旦那の年収スレだしなあ。
妻ちょびっとパートもここにいていいよね?
自分で合ってると思うスレに行けばいいんじゃないの?
人に聞かなきゃいけないことじゃない気がするんだけどなあ。
2ちゃんは公的機関じゃないんだしだれも咎めやしないのに。
うちは本当は千ン百万だからスレチだけどとか前置きする人も、別にんなこと誰も調べやしないから黙ってりゃいいのに、
言いたいだけなんじゃ?といつも思うよ。
…うちは職種的に海外赴任とかありえないからちょっと羨ましいなあ。
こどもの園でも夏休み前にお引越しで海外へって方が何人かいらしたわ。
子連れだと大変だとはおもうけど。
まあ、あなたも思ってるだけで、書かなければいいんだけどね
562 :
名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:29:28.89 ID:BqzeFdyq
台風12号、何だか不気味な動きだね
ヒキコモリの君達には関係ないさ
564 :
名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 08:25:21.20 ID:nB63VUIi
金曜日関東上陸か
子供が幼稚園ぐらいだとまだ海外赴任もいい経験ってことで
前向きにいけるけど、小学校高学年、中学年くらいになると
進学の事とか悩むだろうね
シンガポールには早稲田の高校があるわ。
早実の子が編入することもあるみたい。
赴任先がアメリカだったら、
中高生でもよろこんで付いていける子は付いていけそう。
うちは幼稚園頃に海外だったから、プチ留学のノリで向こうのプリスクールに通ったり、
時期的としては楽しかった。
子は4才で帰国したけど、読み書き出来るようになってから英検4級受かった。
小学生以降だと赴任期間に関係なく、中学入学時に帰国枠で私立受験したり、
子どもだけ欧米の寄宿舎に入れたりしている家庭もある。
>566
知り合いの子もそのシンガポールの高校に行ってたけど、楽しいみたいだね。
親の帰国で一度戻ってきたけど、また自分だけ行っちゃったよ。
(その頃は早稲田系列では無かったけど)
シンガポール、国としても好きだわ。
中華系の人は多いけど、イギリスの植民地だったこともあって、中身はジェントルマンな人も結構いる。(富裕層だけど)
それに、小さい国で資源もない国だから、「人(=頭脳)」を売り物にしていることもあって、
学歴社会はシビアだったりするけど、その分、優秀な人にはちゃんとお金をかける国だから、
日本みたいに「中産階級首絞め」みたいなおかしなことはしない。
政治的な部分では色々あるけど、私は今の日本よりはマシだと思う。
それに、英語に訛りはあるけど、街中は英字+漢字(北京語)で表記されているから、
他の国より「なんとなく分かる度」が高いw。
シンガポールはゴミをポイ捨てしたら捕まるって
聞いてからなんか無条件に好感もってるw
シンガポールの日本人学校も環境いいよね。
>>569 日本人が普通のモラルで生活してたら、
罰金に値するようなことはほぼないよね。
ガム食べてたらダメってくらいかな。
>>567 小学校低学年で4級ってすごいね。
自分の時代を振り返れば、中二レベルだもんなぁ。
573 :
567:2011/09/01(木) 13:39:08.03 ID:oHGYNysO
>572
でも実はスペリングなんかはぁゃιぃです。それほどキッチリ書かせていないので。
英検だと英作文も語順を入れ替えるだけなので、読めればなんとかなる。
だからなんちゃって4級です。
最近は会話だけなので、中学に入る頃には文法は忘れてるかも。
>ぁゃιぃ
これなに?
「はぁゃぃ」と読んで
すごい打ち間違いだとかオモタw
文字化けでもして全然よめないのかと思った
懐かしいな。
ネットがまだ一般的じゃなかった時期のUG掲示板で流行った当て字だよ。
インターナショナルキンダーガーデンってどうなのかな
うち、近くに2つほどあってちょっと興味がでてきた
まあほとんど日本人みたいだけど
三才までそっち行かせて、あとは普通の私立に行かせるって意味ないかな
3歳までじゃ意味はないと思う。6歳まで行かせて、あとは
英会話など続ける+家庭で母とは英会話とかなら、ある程度
の会話力は維持できる
>>580 やっぱりそうですか…
家庭での英会話はズルズルとやらなくなりそうですw
6歳までは考えてないので、やっぱり普通の私立かな
ありがとう
582 :
573:2011/09/02(金) 13:14:23.22 ID:JPxoj/XY
>578
お恥ずかしい。古来よりうちのPCに辞書登録されておりました…
>579
うちが英語やらせておいて何ですが、途中でやめるのなら勿体ないです。
うちも帰国後インターのアフタースクールに週1で通って会話の維持だけ
しましたが、幼稚園代わりにフルで来ている子は年100万くらいだったと思います。
それだけのお金をかけるなら、高校くらいで半年、1年と留学させた方が
実になると思います。
>>566 実はうちも早稲田のシンガポール校は将来的に考えてる。
米国のボーディングスクールは敷居が高いけどあそこなら。
もちろん学力が伴わないといけないし、なにより子供はまだ小学生w
いまから英語や国外に興味を持つよう誘導させていかないと。
ちょっと冷静に考えた方がいいと思う。
自分はまさに在外私立校出身者だけど。
NY慶應でさえ、日本の学校に行けない様な子供の受け皿になってるし、
どこの在外校も、頭脳、素行共にまともなのは上位数名だけ。
ただお金だけは余裕のある生徒が多い。この年収世帯は平均〜下位かな。
だから日本人だけではなく、あちらの国の生徒さん(親はパチ屋やゲーセン)などもいる。
この人達の大半はオツムも微妙だから、帰国入試で日本の大学へ進学するけど。
はっきり言って、ボーディングスクールに入れる方が将来有望。
私立中高出身なんだけど、すごく頭が悪くて落ちこぼれてる上に
友達1人もいないちょっとエキセントリックな同級生が
途中で退学して海外の私立校に転校していたのを思い出した。
もちろん親の仕事じゃなくて本人1人で。
>>585 日本の学校の空気より外国のほうがあってたんじゃないの?
親も勉強も運動もできず周りもなじめず孤立している子供には
外国の方があうと思って出したんだろうと思うよ。
学校は結局日本人ばかりらしいけど。
>>584さんのいうとおり、そういう子供の受け皿になってるわけだから。
もし残念ながら自分の子供が日本の社会になじめないタイプだったとしたら
親として自分もそういう道を考えると思う。
うちはちょっと変わった子だから、周りと馴染めない事もあって、将来は海外へ〜と
考えることもあるよ(前にいたときも現地では普通の扱いだったから)
日本人の中にいて変わってると思われるより、外国人の中で変わってると思われる
方が良いような気がする。
>>588 日本の恥になるような事だけは勘弁しろよw
子供に逃げ道作る前に教育しろよカス
>>588 外国の方が変わっている子に精神系の薬(リタリンなど)を
飲ませてまで学校に適応させるから厳しいんじゃないかな
ここより年収下のところを間違ってみたら、ずっとはぶりのいいこと書いてあるなぁ〜。
なんでだろー。何この質素な暮らしの自分、たまに何か買いたくなったわ。
私は百円ショップではけっこうはぶりがいいですよ。
あと、フリマで掘り出し物探すのもけっこう好き。
思わぬ掘り出し物が激安で見つかる宝探し感覚。
あと、雑誌が好きなんでついついいろいろ買ってしまう
全部我慢してもストレス溜まるし
ちょっとした息抜きも必要w
シンガポール早稲渋は、日本の高校ですよ。現地校とは違います。
日本から、この年収帯で通わせるには、寮費を含めると大変なのでは?
ご実家が援助してくれるとかであれば、別でしょうが。
さらに品行方正で成績優秀でないと、早大の上位学部に推薦されない。
シンガポールは完全なる学歴社会。肩書を見ます。
下手したら、学卒社長よりDr.の学位持ってる人の方が「凄い」と思われる。
日本だったら東大法学部卒の方が「凄い!」と思われるが、
「どこにある大学なの?」という無名大学で取った博士号の方が凄いって何だかな…(笑)
それだけ教育にはお金が掛かるから、博士号保持者は『それなりのご家庭』って見るらしい?!
594 :
名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 18:27:24.54 ID:NmTS7IuY
へーシンガポールってそうなんだ
韓国とかも大変そうだよね。
受験生を白バイで送る画像をニュースで見た事ある。
>>593 そうそう、シンガポール早稲と双璧のNYの私立も
学校経営の少子化対策のための資金集めのため。
ちなみに湘南その他の新設校も似たり寄ったり。
あまりにもひどい成績だと提携校に転校させられると
そこから転校してきた子に聞かされた私の立場は残念・・なんだかなぁ。
>>593 それは米国とかでも同じだよ。
東大もFランク大も外国の人にしてみれば同じようなもんなんだから、
どこの大学院出身だろうとPhD持ってる方が東大卒の学士よりエライことになる。
今日久しぶりに百貨店行ったら、夏のベビー服セールやってて
1500円で某メーカーのワンピース買えた!
夏のはじめに西松屋で買ったワンピも1500円だったような。
かなり得した気分。
>>584 >この人達の大半はオツムも微妙だから、帰国入試で日本の大学へ進学するけど。
ここは制度上日本の学校扱いだから帰国枠使えないんじゃないの?
内部進学も結構いるよw
まさに金で学歴を買う裏技。
父親や兄弟が高学歴なら娘が金で学歴買う裏技も
お金持ちのお嬢様でおっとり育ったのねと好意的に捉えられても
男だときつい。
あるあるw
社会出るとわかってしまうものだからね
男女関係なく、在外校卒はキツイよ。内部での評判もよろしくない。
親の仕事の関係で仕方なく…って理由がある人は別だけど。
ネットも普及して、悪い噂が周りすぎた。
親は日本にもかかわらず、子供だけ3年間現地校ではなく日本の私立校。
普通に考えれば、微妙な選択なのは言うまでもない。
ちなみに単身で日本から来る人は田舎の子が多い。
在外高校なんて世界に5校か6校しかないんだから、
それ以上はやめようよ。
学歴もお金で作って、就職もコネで、実力なくても大きい企業だと
そういう人を抱えてく体力もあるからね、一生安泰でいいんでないの。
まぁうちはそういうお金も力もないので地道に子供育てねば
>>604 何をやめるのかサッパリ。
話題変えたければ、新しい話を提供してくださいなw
>>599 シンガの日本人学校からでも都立の中高一貫校の帰国子女枠行けるみたいだね。
今いろいろ事情があって、海外の学校のサイトを見てて
疑問に思ったのだけれど、アメリカに高校のときに留学して
そのまま大学まで行くって子どもは高校をどうやって選ぶんだろう?
留学斡旋業者?
日本に見切りをつけた知り合いは、
小学生の子どもの留学生ビザプラス親は保護者ビザで
教育のためだけに南半球へ移住しちゃったし。
この人は自力で探してたけど、小学校だからまだ受験も先の話だし。
日本の上位大学の学歴をお金で買ったとしても、
大卒の就職率が60パーセントの時代がこのまま続いたらどうなっちゃうんだろう?
世界で生き抜く力をつけさせないといかんのかな。
(このスレにも出てきてる某系属学校には、受験枠に「地主子息枠」とか「社長子息枠」とかあるらしいね
本気でお金で買えるらしい)
>>606 ごめんね、話題あんまり変わってないかも。
今まさに我が家が岐路に立ってるから、ここの話はとても参考になります。
>>607 >大卒の就職率が60%
人の相対的なレベルは変わらないのに、短大卒や高卒が減って大卒者数(分母)が増えたからパーセンテージが下がるだけで、
多少今の方が厳しいとは思うけど、
就職出来る人材は、今も昔もさほど変わらないと思う。
高卒の就職率はそこまで変わってないけどね。
昔と違って、一流校とかブランド校じゃない限り
大学も定員割れだから、誰でも入れるからね。
できる人材はちゃんといいところに就職できてると思う
逆にいえばチャラチャラ遊ぶつもりで大学行くなら高卒でそれなりの
仕事つくなり専門学校行って専門的な勉強するなりした方が無駄がない
バブル崩壊後のいわゆる氷河期世代だけど、自分や旦那、周りを
見回しても、皆ちゃんとしたところに就職できている。
だから真面目にやってれば何とかなるんじゃないかと思いたいけど
そんな自分や旦那、周りの人の会社が総合職はともかく一般職は
取引先の社長の娘クラスのコネじゃないと正社員はとらなくなってる。
その点は娘持ちなんで少し可哀想に思うけど
612 :
名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 21:57:39.16 ID:AGL7s/eX
将来の就職の為にコネづくりに勤しみますか
>>607 >「地主子息枠」とか「社長子息枠」
そういうのは、学歴を買ってるというより人脈を買ってるんだよ。
将来は親の跡を次いで、同窓という縁で仲間内で互いに仕事を与えあう。
就職率が〜とか気にしなきゃいけない層が買うものじゃないと思う。
学生時代、よくそういうご家庭の家庭教師をしてたけど、とにかく大学までは決まってるので、
できれば留年せずに卒業する程度でOK。ただ跡を継ぐための資格だけは死ぬ気で取るという感じ。(○○書士とかね)
本人達は外部受験者なんて価値観が違いすぎて付き合えないと言ってた。中学から遊び方もすごいしさ。
いまだ日本は階級社会で富は世襲なんだと痛感したよ。
規模は違うけど、中国の超富裕層なんかも似た構造だよね。同じ層の中で富が循環してる。
まあこの年収帯はそういうコネ(人脈枠)とは持っていない人が大多数だからね。
そこをなんとか無理して慶應幼稚舎とかに子供をねじこもうとか考えてる人はいるかもしれないけど。
話ぶった切ってすみません。
復興増税って、このくらいの年収だとどれくらい増えるんでしょうか。
それによってこの先のこと考えなきゃいけない。
昔は一部の上流階級やお金持ちしか進学しなかったから
頭の出来でふりわける前に育った家のレベルで振り分けられてたのに
いまや猫も杓子もだから世襲層からすれば迷惑なんだろうな
貧乏でも勉強すれば出世できる学歴社会は、実はチャンスが平等な社会
だったのに(金が無いと塾行けないとかはおいといて)、ゆとりとか言って
学歴より人間重視にしようなんて、人間=コネのある層なのにね。
コネもない貧乏はダメなんだよね
うち従兄弟が地方でフツーのサラリーマン家庭だけど
頭よくて東大行ったんだよね(早慶も合格)
入学してみたらまわりが
「東大に来た理由?祖父も父もここなんでね」
「両親の母校だからね、喜んでたよ」
なんて人ばっかりで
住む世界が違う事を実感
合コンはいっぱいあったけど
付き合うなら慶応だよね〜なギャル(?)達に翻弄されるだけ
傷心のままUターン就職したら
OBの上司なんて皆無な会社で
強烈なイジメにあってました…
ところで
旦那さんが教育にあんまりお金かけたがらないという方いますか
うちがそうなんですが
「そんなの自分も必要なかったから必要ない」と言い
早くから塾や英語教育などを検討する私を「教育ママゴン」扱いです…
そりゃ地方だから環境的に当たり前ではないけど
行かせてる家は行かせてるのになぁとぼやきたくなります
>>619 うちもそうだよ、塾や英語は家で教えればよしって感じ
でも芸術教育だけにはかなりお金かけてる
上の女の子にはピアノも弦もやらせてるし、
たぶん下の男の子にも音楽・絵画教育すると思う
旦那んちが親戚も揃ってかなりの芸術コンプなんだよね
音楽好きな家系なのに音楽家が一人もいないっていっつも嘆いてる
うちは親族に画家や音楽家が何人もいる
中には海外でもそれなりに成功してるのもいるんだけど
私はロックの方が好きだったw
でも旦那は頭が良くて勉強もできるが貧乏な家庭で育ったので
やはり芸術コンプってのは強いみたい
言動からひしひしとそういうのを感じる
私自身は子供は心も身体も元気に育てばよし、という考えなので
ちょっと周りがあせり始めてる
>>619 地域によるよね
うちの方なんて2歳からサッカーや英会話当たり前の家庭が多くて
習い事してないだけで珍しがられる
さすがに2歳位からサッカーやらせてると小学生の頃にはかなり上手いらしい
音楽好きなだけで音楽家になれたら、そっちのほうが凄いわw
だよねw
旦那んとこ音大・芸大行った人までは結構いるんだけどなあ
卒業後留学しても無駄で、今ニートやってるおじさんとかいるw
まあ才能の問題だよね
大学行きゃソリストやら有名オケ団員になれるわけじゃないし
>>623 毎年全国の音大・芸大から何万人も卒業生が社会に出て
その人達全員がエリート音楽家になれていたら
それこそ詐欺以外の何者でもないわw
うちの子頭の出来がイマイチだからな〜
芸術的才能も無いし手先も不器用w
中堅以下の私立中目指そうと思っても相当の努力が必要なんだろうと思うと
可哀想かなあと思ったり。
田舎だったら中学から頑張って県立進学校目指せ!でよかったのになあ。
教育費の金のかけどころに迷うわ。
環境を考えたら私立中に入れたいんだけど。
みんな凄いなあ。
うちはどっちかといったら成り上がりタイプで、正直学歴とか全然ない夫婦。自分達に知識が
無いもんだからどの学校がいいとか、全然予備知識無いやw
最近縁あって、頑張ったらもう一個上のスレに行けそうに
なってきた。そうやって考えたら夫ってつくづく凄いなと改めて思う。
しかし学歴があったらやっぱり有利なのは見に染みて
分かってるから夫のほうが今から教育熱心な感じになってる。
うちは幸い、ムリさせる必要はないけど塾や習い事は本人のやる気次第でOK。
芽が出なくても、一生懸命やっていた結果なら金額の事は問いません、という旦那。
非常にありがたい。(ダラダラしたりいい加減にはさせてません決して。)
音楽家って、自分も憧れてる。
とはいえ、息子にピアノも習わせているけど音大になんか行かれたら
かえって困ってしまう。
それなりの音楽家をだすには3代かかる、ってきいて妙に納得する。
普通に才能ですよ。
実際、音楽でこの年収以上の生活できてる人って、音大卒じゃない人の方が多いし。
テクノロジーも進化してるから、幼少期から教えられた楽器よりも、
独学でもPC連携ツールを使いこなす人の方が音楽家として成功する。
日本では有名な久石うんちゃらも、本格的な仕上げは別の方。
子供を音楽家にしたいって簡単に言うけど現実は厳しいよ。
楽団員も教師も希望が殺到して万年欠員待ち状態だし
(私らが経験した待機児童なんかの比じゃないw)
たまに空きが出てもコネのある人のための特等席みたいなもん。
その他のよくある音楽教室の先生やらバックバンドの仕事だって
それだけで生計たてられないから大抵コンビニなんかのバイトとかけもち。
だから音大生でも一般の大学の人に混ざってフツーに就職活動をすることになる。
それでも学生のうちからそういう現実に気づいてちゃんと就活できていれば上出来。
音楽の道を捨てきれずに中途半端な人生を歩み出して詰んじゃう人がけっこう多いんだわ。
まあそれを言い出したらそれなりの英文科出ても町の塾講師やってるとか
理系でもポスドクで先が見えないとか、
いくらでもあるわな。
何を選ぼうと地道に精進できる底力をつけさせることが親の役目だと思ってる。
音大、芸大は特殊
昔は就職なんて考えなくていい家柄の人ばかりだった
今は一般人も入ってるからおかしなことになる
>>632 言えてる。
芸術活動ほど潰しの効かないジャンルはない。
お金や就職のことを考えないといけない一般人が入る世界じゃないよ。
634 :
名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 08:55:03.78 ID:ERprTwFD
取り敢えずジャニーズかAKB48に応募してみるってのは?
5年後に窃盗やAVで世間に知られることになりそうだね
そういや前にネイルしてくれた子が音大出身で、
「えーもったいな!音楽の仕事すればいいのに!」って言ったらフッて笑われて
「私の学年で、オケに入れた子なんて一人もいませんよ…」って言われた
音大卒の友人達も、普通の会社員がほとんどで、音楽で定職と言えるのは音楽の先生くらい。
あとは伴奏ピアニストとか家でお教室。
その友人達の同級生♂がTDLのパレードで楽器吹いてて「あ!○○君!」と言われてたけど
あれは音楽で食べてるウチに入るんだろうかイチオウ。
今友人の息子も音大に通ってるけど、その家は代々地主で不動産管理だけで誰も
働いたことが無い、という家だから…ある意味音大生に相応しい家柄とも言える。
音大出身で大手ゲーム会社就職でゲーム音楽をやって
結婚して裕福な奥様はいたけど
私の両親、その筋では有名な音楽家でテレビやラジオで演奏したりしてるけど普通の私大卒だw
家柄はまぁまぁ良い方。
努力では太刀打ちできないほどの才能と運あってのものだと思う。
因みに私自身は物心つく前から音楽に囲まれてた生活が嫌になって全く別の道に進んだ。
知人が「うちの娘はお勉強は苦手だから音楽一本でいく」って言ってたんだけど
たぶん音楽家とかそんなすごいレベルの話じゃなくて
昭和の感覚で、音大卒(一昔前ならお嬢様)→町の先生(ほぼ家事手伝い)
→結婚(高給取りとお見合い)みたいなことを考えてる様子。
私の母の時代(60代)以上ならそれでよかっただろうけど
私の頃でも既に音大は卒業したら就職しなくちゃいけない一般人が山のように進学し
恋愛結婚が大半を占める時代だったので、これからはもっと厳しそう。
>>640 女の子なら早めの結婚を狙ってそういう道もありかもね。
器量の良い子なら学生のうちにイイ人みつけて卒業と同時に結婚とか。
642 :
名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 18:28:58.16 ID:ERprTwFD
器量が最大の才能だったりして
うちの娘のピアノの先生も、音大でて留学もしてたのに、
歯医者で医療事務の仕事してたと言ってた。
今は結婚して、親に綺麗な一戸建て建ててもらって、
ピアノの先生しながら、芸大の時の同級生とコンサートしたりして楽しそう。
弟さんが医大通ってるらしいけど、かかった学費は同じくらいだとか。
こうやって読むと、音大生がつぶしが利かないって嘘なんだね。
ちゃんと他の仕事してるじゃないのw
専攻の通りの仕事につけないなんて、他の学部でもごく普通だよ。
親が音大にかかるお金を惜しいと思わずにすむかどうかの問題だと思う。
>>644 そりゃそうだw
音楽だの絵画だのはあくまでも趣味だと割り切って
普通に学生の頃から一般企業も視野に入れて就活すれば大丈夫だよ
知り合いで音大めざしてて、初めはフルート専攻だったのに
流れ流れてシンバル専攻になった子がいるよ。
音大の世界はよくわからないけど、それを聞いたときに
「え?音大でシンバル?」と思わず聞き返してしまったのを思い出した。
自分が引っ越してしまったのでその後どうなったのか知らないけど。
>>646 私も音楽の世界はよくわからないけどシンバルは難しそうなイメージだな。
音の強弱とか音色とか、そういったものを一瞬で表現しないといけないし
インパクトの強い楽器だけに他の楽器以上に失敗したら目立つし。
昔、トリビアか何かの番組で、
初めから終わりまで延々と弾いているバイオリン奏者も
曲の最後に1度バァァァンで終わるシンバル奏者も
ギャラは同じだと言っていた。
(大抵はシンバルひとつじゃなくて、別の(リズム打ち系の)楽器と合わさっている場合が多そうだけど。)
>>641 >>613だけど、女の子はそうなんだよねえ。
勉強ができていい大学目指せそうな子でも、親は「女の子がそんな…」って感じ。
お嬢さん女子大に入れて、そこにいる間に近隣のエリート大学生とお付き合いして
卒業したら結婚コース。
(社会人経験ナシってのも何なので、結婚までは知り合いの会社にでも勤めさせる)
今なら入る学校はちょっと変わるかもしれないが、基本思想に変化はないと思う。
勉強していい大学入って自分で稼ぐのが当たり前だった自分にはカルチャーショックだったわ。
彼女達には、きれいに化粧するのもお友達とつるんで遊ぶのも、重要なミッションなんだよね。
アラフォ−の私の時代の概念は、ざっくりだけど
短大→会社腰掛けお嫁コース
大卒以上→男子と同じハードな労働 だったわ。
同じ会社でも大卒と短卒で入れる職種が違うところが多かったし、
男性もなんかそんな目で見ていたような気がする。
社内の飲み会でも、短卒事務の女の子がターゲットで
大卒ってだけで年齢関係なく「なんかエラそう」「おばさん」呼ばわりだったし
実際仕事が同じでライバルでもあったからね。
私が入ってた会社は、本社事務が短卒で、支社営業が大卒女子。
たまに本社で仕事があると、更衣室がムンムンしてて苦手だったし
彼女らの通勤服も毎日が勝負服だった。カバンも然り。
そら飲み会でも地味な大卒は疎んじられるよな〜と実感したわ。
でも実際辞めないのは一般職女性。
なぜかというと結婚相手が稼ぎないから兼業主婦を続けるしかない。
総合職女性はスパっとやめる。
なぜかというと家事との両立が困難なのと相手がそれなりの相手だから
専業できる+相手の転勤などについていかないといけないから
それって一見正論のようで現実と違うなあ。
私個人の実感としては、それなりの(いい)結婚相手に恵まれるかどうかは
仕事のできるできないとは全く無関係だわ。
女としての魅力と、あと家柄。
>>651 一般職も総合職も相手次第で辞めたり辞めなかったりだよ。
相手次第っていうのは、
共働きに理解があるなしであって、稼ぎ云々ではなかったけど。
私はつぶしのきかないw美大、しかも端くれみたいなところの出だけど
同級生もほとんどがこのくらいの年収層の相手と結婚して、のんびり、
まったり制作活動、たまにグループ展みたいな生活をしてる人が多い。
意外にお嬢さんも多いけど、私も含めて普通の家庭出身の子も皆
そんな感じだ。いい条件の人を求めてがっついてた人なんて全然
いなかったのに、なぜかはわからん。
あまりとんがりすぎてないのがかえっていいのか。旦那さんも美術系
というのはいなくて、医師に商社に一部上場企業という感じ。
うちの場合は比率でいうと、総合職の方が圧倒的に辞める率が高いなあ。
やっぱり総合職の方が明らかに激務だから、物理的に続けられないのが主な理由。
あと一般職の子は、もともと自宅通勤(結婚しても親は近居のことが多い)だけど、
総合職は進学の時点で家を出てたりで、親を頼れなくて子育てのバックアップ体制が弱い。
とくに20代で結婚した総合職は、辞めるか一般職レベルの仕事内容(待遇も)に留まっている。
私は30代半ばである程度昇格してから結婚したので、時短使いながらも割と高待遇で
働けているけど、もうちょっと早く子供を持ちたかったという思いはある。
あと昇格は「ある程度」止まりだから、もっと出世の階段を登り詰めたい女性には辛いかも。
ただ、ちょっと前まで総合職は馬車馬のように働いて当然で、とても時短を取れるような
風土じゃなかったのが、制度を利用できてるだけでもありがたい。
私の子供が大きくなったら、もっと仕事と家庭の両立がしやすくなってるのだろうか。
不景気が続くだろうし厳しいかな?
656 :
651:2011/09/08(木) 14:06:02.28 ID:qwGiRQFh
>>652 確かに家柄が一番大きいけどね。
あと、東大卒女性、女医さんもスパっと辞めて専業になる人が多い。
これも、相手がそれなりの相手+もともと実家が裕福だから仕事に
そこまでガツガツしてないから ってことらしい。
知人の東大卒女性は「こんだけ働いてたったの年収一千万ちょいなんてバカらしい
だったら子供の側にいた方がいい」と言って辞めてた
まあバランスからいってごくごく普通の一般職女性の方が多いから
一般職女性=いつまでも仕事辞めない
というイメージがあるのも事実だけど。
エリート女性が「投資してる割には」意外とスパっとやめるって事なんだろうね
657 :
651:2011/09/08(木) 14:12:10.98 ID:qwGiRQFh
>>655 仕事と家庭を両立、となるとやっぱり大手外資が一番いいよ。
社内に保育所あるし育休もしっかりとれるし。
仕事さえ終われば早く帰れるし。
ただ今はなかなか正社員になるのが難しいけど。
女性が本当に損しないで働き続けるには大手の外資系、もしくは公務員
これがベストだと思う。
あと一生結婚しないで生きる独身女性も・・。
いくら福利厚生がしっかりした会社でも、
正社員で働きながら、出産・子育てするって、すごくたいへんなイメージ。
実家が近くて、専業主婦の実母の手助けがあればいいんだろうけど。
でも、これからはそれが主流になって行くのかな?
>>658 今の日本のシステムじゃそれが主流にはなり得ないと思う。
共働きしようにも首都圏の待機児童率は年々増す一方だし
会社も世間も子持ち主婦には冷たいし。
という事は、婆さんになったらもう一回子育てかorz精神的に無理そうだ・・・。
>>658 働く女性の中ではそれが主流になるんじゃないかなあ。今そうなってるきてるよね。
効率が良いのは欧米流の業者丸投げ体制だけど、文化風土的にそうはならない気がする。
で、親族頼りの体制を助成する仕組みや親を頼る際のマナーはこなれていくんじゃなかろうか。
となると、我が子には一刻も早く結婚してほしいわ…
>>657 外資の中でも業種を選ぶんじゃない?
私が近しい業種だと、外資の女性は勤続10年待たずに辞めてる人がほとんどだ。(仕事がきつすぎる)
化粧品とかファッションとか、女性上位の業種なら違うのかな。
とりあえず娘が社会に出るときは、企業を選ぶなら経営層に女性がいるかどうかで判断しろというつもり。
662 :
名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 21:08:49.74 ID:2a460XWY
アパとか?
>>659 確か、世帯年収と共働き率が正比例するというデータもなかったっけ。
共働きをした方が世帯年収は増えるのは当然だけど子育てのせいで働けなくなるということもあるだろうし、
夫が同じ年収帯の子持ち家庭でも託児施設が得られるかどうかで
妻の稼ぎが入る分世帯年収に差が付くだろうし。
>>358 出産で正社員を辞める人の割合は全然減ってないらしいね
ずっと6〜7割とか
私は昔会社員だったけど仕事が好きじゃなかったので
あれと育児を兼ねるなんてぜえったいに嫌だ
自由業に転職したからこなしたけど
なんにせよ、自分達の経験を踏まえて子供にはアドバイスして
やるくらいしか出来ないしね…
昔とは状況がどんどん変わり日本の未来も心配だし
とにかくたくましい子に育って欲しい
667 :
名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:33:14.78 ID:vMNZmngp
相談です。皆様お子さんはどういう進路でしたでしょうか?
うちは夫も私も田舎出身、子供は1人で23区に隣接した市(他県)に住んでいます。
年収は、今年からこのスレ下限です。
私は中学が国立受験でした。旦那と私は同じ大学出身です。
今、保育園の一時保育にときどき通っていて、
今後、私立幼稚園か幼保園→公立小学校→未定、と思っています。
親の楽さから考えると幼保園も魅力なのですが、
この年収帯の皆さんは、皆さん幼稚園当たり前でしょうか。
幼稚園かどうかって、年収関係ないと思うんだけど。
高収入でも親が働いてたら保育園しか入れようがないだろうし。
でも一応答えると、私立幼稚園だったよ。
23区に隣接した市(他県)って川崎か千葉の方しか思い浮かばないんだが。
少なくとも大田区寄りの川崎市は幼稚園でさえ激戦で、
大田区にまで入り込んで来てる人がいて一部で問題になってたらしいね。
あの辺は幼稚園も保育園も入園が大変だから、当たり前も糞もなくなってきてるよ。
千葉の方は知らん。
幼稚園は公立も私立も選びたい放題だった。
新興住宅地で急に子供が増えたんで、公立だけじゃ足りなくなって
市が私立を誘致した。
私立だと、延長もあるし学校によっては英会話もスイミングも習わせてくれて
ひとつで済んでかなりラクな場合も。
うちは見学した中で一番気に入った公立が気に入ったので(値段も安いし)
延長ないけど公立にしました。
のびのびしてて先生たちがベテランなのが何よりよかったです
保育園にしても幼稚園にしても見学会とかイベントに参加して
一番お子さんによさそうなのを選んであげるのがいいと思うよ。
バザー買い物してにってそれとなく親や先生達の雰囲気をチェックしたり。
都市部は大変なんだなあ>幼稚園
北関東在住で再来年から幼稚園の予定。
山の中で野外活動しまくりの私立幼稚園を考えていたんだけど、
放射能が心配になってきた。
旦那の転勤で田舎に引越しになってしまった
子供はまだ小さいからいいんだけど、これから先の教育水準を考えると
こんな田舎でいいのか、という気もする。
中学からは私立、となんとなく考えてるけど。
転勤がなかったらインターのプレスクールに2歳から行かせる予定だったのにな・・・
>>674 地方でも県庁所在地にはインターのプレスクールくらいあるのでは?
うちの場合県内に2個くらいしかないっぽいのに
そのひとつが住んでるマンションの目の前にある
でも設備とかショボイからな〜と思ってたら
神奈川在住の奥様が毎年お子さんを
里帰りの1か月くらい行かせてるそうで
「向こうでもプレに通ってるけど
ここのプレはとってもいいわ〜
もっと通わせたいくらい」
と言うのでよっしゃ、行かせるかと思ったら
夫の理解がなくてダメだったけど…
田舎の方が、公立がしっかり勉強させてくれる気がするけど、
地域によるのかな?
うちも転勤族だけど、子が小さい時に住んでた田舎(郊外のニュータウン)では、
毎日学校から宿題がきっちり出て、小学低学年で塾や公文に行く子はまれ。
小3で転勤、東京の都心近くに引っ越したけど、
学校で宿題は出ず、み〜んな塾に行ってるのにびっくりした。
7〜8割の子が私立中受験するという小学校だったけど、
私立中のレベルはピンキリ。
今は某政令指定都市に住んでて、子は高校生。
公立王国、と呼ばれてる県だけど、
都市部の公立高校の進学校は、入るのは難しいのに出口がイマイチ、
自主自立が校訓で、4年生高校と呼ばれてたりする。
同じ県でも郡部など田舎の方の高校は、同じ公立でも学校がしっかり勉強させてくれて、
進学実績も良い。
都会の方が選択肢は広がるけど、子どもにとって良いかどうかは微妙かも。
子供にとってというより
親にとって公立しか選択肢がない方が
教育費や労力がかからず楽で良いんだよね
そのとおり
うちは都市部だけど、私立に入れざるを得ないから面倒
この年収帯で妻が働いてないと子供二人私立はきつい
貯金崩す生活は嫌だから私も働いてるけどさ、正直税金たっぷり払って、
行政サービスは所得制限で受けられない事が多くて、なんかちょっとうんざりする
そもそも田舎だと、私立の選択の幅が限られているところが少なくないからね。
今の地域は、まともに通える私立中(まあまあのレベル)は1校、私立高校も各ランクで1校ずつ。
電車賃の高い地域のため、公立に比べてアクセスが劣る私立校は出来れば避けたいという親もいるので、
おのずと公立優位になってる。
電車賃を気にするような家庭は公立でいいだろう・・
>>680 夫の1ヶ月の定期代が10万弱の田舎地域なんだw
学割があるとはいえ、積もれば結構な額になる。
679にも書いたけど、高い運賃払ってその先にレベルの高い学校があればまた違うんだろうけど、
学力のレベルが同じで、運賃で公立がお得だったら、みんな公立狙うよ。
>>676 そうなんだよ
地方は宿題が多いの 1年でもけっこうあるから
上いけばいくほどかなり大変らしい
首都圏だと皆塾に行くから宿題があまり出ないのだろうか
ホントに地方は悩ましいよ
中高一貫の有名私立に行かせたくても
県内にはまあまあの私立しかなくて
最もレベルの高い高校は公立
親や友達と離れて県外で暮らしたい小学生なんて普通いないよね
親元を離れてまでそういう私立に行ってる子は
一体どうやって育てられたんだろう?
親が一丸となって物心つく前から言いきかせたんだろうか
大学時代の友達が
中学から県外の中高一貫だったっていうからそこの所聞いてみたけど
「上のきょうだいが行ってたから
自分もいくものだと思ってた」
じゃあ上のきょうだいはどうやって?と疑問は解けないまま…
>>683 最もレベルの高い公立高校へ入れるよう頑張れば?
なんでそんなに私立にこだわるの?
676です。
都心近くに住んでた時は、クラスの子のほとんどが中学受験のために塾通ってて、
極端に勉強できない子や、お金がなくて中受できないんだろうな、という子だけが公立に行くような雰囲気で、
子どもが自分から、塾行って中学受験したいと言って来た。
私立中をいくつか見学に行ったけど、
公立よりずっと設備が良くて広いし、勉強にも力が入ってて、部活も活発で楽しそう。
私立に行かせる人が多いのは当然だと思った。
でも家賃も物価も高い上、塾代も学費も高いし、
小学生が夜お弁当持って塾通いなんて、ちょっと病んでるなあ、と田舎生活が懐かしかった。
地方にいれば選択肢は少ないけど、皆が公立に進むし、
公立でも進学実績は決して悪くない。
中学・高校で自分なりに努力すれば、実力に見合った進路に進める。
こっちの方が健全な気がするんだけど、どうかなあ?
>>684 県内トップといっても
たいしたことないからです
県自体の教育水準が低いし
公立がドングリの背比べの中でのトップですから
>>686 そうなんだ。
地方に住んでいる従兄弟は国立付属高校→東大だったよ。
全体的なレベルが低いといってもその学校で上位の成績なら上位の大学へ
入れるわけで、最終的には本人のやる気次第では。
あとトップ校なら早慶の指定校枠だってあるよね。
688 :
名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 12:56:56.76 ID:O52z4DtX
杉並区在住だからあわよくば公立小→公立中→西高と考えてた。
でもこの流れをみるとやはり中受は必須なんだろうか
公立と私立のレベルのバランスは地域によって全く違うものね。
昔住んでいた大阪では私立、公立どちらもピンキリ揃っていたけれど
その後転勤で行った広島は私立は公立に受からない子や
スポーツ目当てで行くところ、って認識だった。
>>688 いい公立高が近くにあると悩むよね。
だれど、その前の公立中は大丈夫?
うちも近所に評判の公立高があるけれど、中学がよろしくないらしい・・・
自分は公立中時代が暗黒史なので、子供は中受させたい。
>683
同級生で、東京で進学&就職した兄弟に同居する形で中学や高校から
親元を離れていた人は何人か知ってる。
旦那の同級生は中学から寮生活とかいたらしい。
学校自体に魅力を感じれば、親元離れても大丈夫、という子はいるんじゃないかな?
>688
子どもの性格によるよ〜
うちは長男が楽な方へ楽な方へと行きたがる性格なので、なるべくバラツキのない
集団に早めに入れようと思って中受予定。
次男はコンニャクタイプで、何があっても受け入れつつ自分の考え通りにする
タイプなので、公立でも地味に自分を保って高校受験出来ると思ってる。
中受で私立いった私と旦那の認識としては
中受でいいところにいくと、大幅に道を外れる率は低い。
しかし似たような集団の中で流されるま進路を選択していくので、
たとえば同じ東大生でも、公立からきたこ・地方から来たこと比べると
自立心が弱く、打たれ弱い。よって社会に出たとき「高学歴でも使えない」率が高い。
うちは娘だからおっとり中受コースでいいや・・・
道を外れるのは、公立はこういっちゃなんだけど外れるべくして
外れる環境の子が元々多いってだけだと思うなあ
率とはちょっと違うような・・。
私立中でも学年に1〜2人ずつ位はドロップアウトする子いた。
ああいう子たちはその後どんな人生だったんだろう。
この新学期も、始業式とかに私立中の子が相次いで自殺してたよね。
頑張って受験をくぐってきたのに、なじめなかったのかなあ。
すごく理由が気になった。
【マスコミ】フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが放送 意訳「日本ファック (byフジ)」 「セシウムさん」以上の不祥事?★55
1 :在日工作員 ばぐ太 ★:2011/09/12(月) 16:22:55.97 ID:???0
★フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが映される 意訳「日本 ファック!(by フジ)」
フジテレビで放送されているドラマ『それでも、生きていく』という番組の中に日本を罵倒する一場面があったとして問題に
なっている。その場面とは雑誌がゴミ箱に捨てられているシーンでその雑誌の表紙に「JAP18」と書かれているのだ。
JAP(ジャップ)とはもちろん日本の事なのだが、今は日本のことをジャップと呼ぶのは蔑称扱いとなっている。
それだけならいいのだが、そのあとに書かれている「18」が大問題だ。この「18」は韓国では「シッパル」と発音し、
これに似ている発音の「シッバル」というものがある。この「シッバル」は「この野郎」や「FUCK YOU」という意味を
持っているもので、韓国では「18」そのものをスラングとして使うこともある。
つまり「JAP18」を意訳すると「日本 ファック!」ということになる。こんなメッセージをこっそり残したフジテレビは
何の意図があるのだろうか。デモに対する報復なのだろうか、それとももっとデモして欲しいという煽りなのだろうか
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315818931/
地方は公立優勢っていうけど、その公立がすごく勉強熱心に
教えてくれるわけじゃなくて、他の選択肢がないから優秀な子
も公立に進む=成績や進学実績がよい ということだよね。
最近は私立で特進に力を入れるとこもでてるけど
都心部の場合は他の選択肢に優秀な子が流れてしまうから
公立が残った低レベルの集まりになってしまうのが泣き所
>>695 俺の地元が所謂公立優位のど田舎なんだが、言われてみりゃ確かにそうかも知んないw
>>695 まあようはそういうことだよ。
都心の中堅私立に入れるよりは地方の県立トップ高の方が安心。
勉強面でも、学友の質という点でも。
正直なところこの年収帯は地方ならトップクラスだから、
「都心にいるつもり」で学費と手間をかければ、トップ高は狙える。
あとは玉石混交の公立小で朱に交わらないように注意することだね。
698 :
名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 03:16:21.37 ID:KhRwIhsN
コラコラ貧乏人ども、贅沢ぬかすんじゃねえよ。
>>697 小学校はまだ幼いからそんなに問題でないけど
公立中学の方が玉石混交で気をつけた方がいいんじゃない?
都心じゃないけど自分が子供の頃は校内暴力がさかんで
地元の中学も荒れてたか私立に進学したわ。
偏差値は高くなかったけど、みんなそこそこのおうちの子ばかりで
校内暴力とは無縁だったから中高まったり過ごせてよかった。
697の話の要点は「高校」なのが読み取れるんだから、普通に「公立小中で注意する」と受け取っておけばいいと思うんだ。
素行不良や底辺との接触、勉強面で
中学が一番きついからこそ「公立中学」が一番問題視されるのに
公立中学校で一番気をつけるべきなのは、可愛い女子
DQN男子に目、及び手をつけられやすい。
小学校時代地味で目立たなかったのオサレに目覚めて、髪型かえ
たりして急に可愛くなった時とか気をつけたい。できれば中学には
地味なままで通わせたいところ。
小学校から成績がよくて家庭もしっかりしてる男子は、中学でも
DQNに交わりにくい。
>>702 うちの娘は顔がちょっとかわいいのだけが取り柄なので
正にそれが心配。性格はミーハーだしorz
市内に底偏差値の女子高があるからそこを目標にしようかな・・・
>>703 低偏差値の女子校なんて行ったらお先真っ暗な気がするけど…
>>704 ホント、どうすりゃいいのかって感じですorz
収入減ってもいいから田舎にUターンしたいかも。
田舎のほうがやばいと思う
なんか大好きな趣味や特技があるなら、そっち方面に集中させてみるとか
可愛いならレッスンして、宝塚記念受験させてみたりw
田舎から出てきた芸能人ってだいたい元ヤンDQNだよね
田舎はやばいと思う
単なる元ヤンDQNならまだいい。
マスコミ関係、特に芸能人はいろんな意味でヤバイのが多いから
子供には極力かかわり合いをもたせたくない。
頭悪いけど顔は可愛い子が公立いくくらいなら
偏差値はいまいちでもお堅い校風の私立女子校の方がいい気がするわ
少なくとも、学校でヤンキーDQN男子に狙われることはないから
校風は見学すれば生徒見ればだいたい分かる
底辺女子高の鬼合コンをご存知ないかw
隔離されてると不必要に求め合っちゃうものよw
中堅女子校だったけど合コンなんてなかったな
でももしかしたら一部の頭悪い派手軍団はやってたのかもしれない
ミーハーなお嬢さんだとそういうグループに入っちゃったらまずいね
それでも公立中でDQNと同じ学校の方が危険度は高いだろう
あんまり偏差値高くない音大付属の女子校だったけど
「男女交際って何かしら?」みたいなおさげにめがねな子が
たくさんいたよ。
で、宝塚のコアのファンがたくさんいた(関東ですが)
今はどうだかわからんけど 偏差値高くなくても学費が高いところは
ドキュ率はそこまで高くないんじゃないかな?
となると同じレベルだったらやはり私立女子校の方がいいと思う
東京の私立の学校だと進学校の方が問題ある学校が多いみたいね。
都内の中高一貫の某進学校の話だけど
中学入学した途端に大学受験に向けた猛勉強が始まり
高校卒業までひたすら詰め込み詰め込みの日々で
中学から高校に上がるまでに
程度の差はあるけど早くもクラスの1/4くらいの子が鬱病になるらしい。
みたいとか某とからしいとか
どこの統計なんだそれw
女子学院出身の友達は、入学するまでで燃え尽きちゃって落ちこぼれる子が
いたと言ってた。
ごめん、716は別の問題のソースだった…
宝塚まではいかなくても現実の男に目覚めさせない、ジャニーズ
とかにはまってもらうというのはミーハーな女子にはどうだろう。
お金がないと、おっかけするのにも援助交際に走るようなのも
いるようだけど、そこはこの年収層ということで。
とにかDQN男に中高で引っかからずに、大学にいってもらって、
そこで現実男子に目覚めてもらえればそれなりの人生は歩めそう
底辺女子高の卒業式はお迎えのヤン車がずらっと並びます
学園祭も男だらけ
>>718 中堅以上の女子校で、運動部に入り、青春の汗を流すとかじゃダメかな?
私は中高と水泳部で髪型はベリーショート、恋愛には本当に興味がない華のない青春でした。
うおっ女子の進路の話がいろいろと!
うちの娘はアホですが絶望的な馬鹿ってほどでも無いので
頑張れば底辺女子高より上は目指せそうだけど・・・
中学受験の大変さを考えると公立にした方がいいかなと思ったりも。
ちなみに運動も苦手ですorz
>>718 子どもの性格にもよるだろうけど、
あまりに清らかな(?)地で育てておいて、
大学入ってから…てのも都合のいい話だと思うよ。
逆にコロっと騙されてしまいそうな…
てか、根っからの性格って、生まれついてのものか
今までの家庭環境が大きいでしょ?
私は、私学だろうと公立だろうと(希望は公立上位校だけどw)、
憧れの異性がいて、それが楽しくて学校に行っている期間があってもいいと思う。
>>718 私としてはジャニオタや腐女子になるくらいなら
リアル男子と普通に恋愛してくれたほうが安心だと思いますが?
リアル男子と普通に恋愛が一番いいんだけどw
ちょっとかわいいおばか女子でDQN男子に目をつけられて
恋愛→妊娠→堕胎→退学などという危険があるくらいなら
ジャニオタや腐女子の方がマシって話であってw
公立トップ校出身だけど、基本的に文武ができないと入学できないから
DQNはいなかった
国立理系コースの男子はまあまあでクラス内カップルで仲良く受験勉強していて
羨ましかったけど、自分のいた私立文系コースは冴えない男が5人ぐらいしか
いなくて、反動で腐女子化が激しかったが、オタク仲間は皆大卒後一流企業に
入社して早婚している(自分は遊んでいたがw)
ジャニオタや腐女子でも
恋愛→妊娠→堕胎→退学になる可能性はありますよ。
っていうか、そうならないように
命の尊さとか子育ての大変さなんかも含めて
性教育をしっかりするのが母親の努めだと思うんですが?
小さいうちからDQNは虫けら以下だという価値観を植えつけておきたいね。
計算高い女になりそうな気もするけれど
DQNとの結婚生活がどれだけ惨めなものかを教えておくとか。
愛さえあれば貧乏でも!と思っちゃうのは現実を知らないから。
普通の生活を送るのにどれだけお金が必要で
そのためにはどういう人を選ばないといけないか。
中学過ぎると夢見る乙女wになって聞き入れないかもしれないけど
小さいうちから当たり前のように刷り込んでおけばなんとかならない?
DQNとの結婚生活っていうのは実体験したことないので
うまく伝えられないかもしれないけど、
DQNと関わると犯罪に巻き込まれるリスクが高まるっていう方向で
切り込めばいいかなと思っています。
○○リンチ殺人事件みたいな凄惨な凶悪犯罪の被害者は
加害者の友人だったり同じ学校・同じ会社の人だったり
夜道を一人で歩いてる(チャリ乗ってる)女の子だったりするケースが多いですから。
>>725 武?
内申書で体育の成績や部活の実績を見られるってこと?
>>729 実技系の科目とかバランスがよくないと入れなかった(当時は)
>>727 あんまり厳しくても逆効果で、お嬢さん育ちの大学生がバイト先
(ケーキ屋)で知り合ったDQNと大変なことになってたな
人生初めて出会ったDQNにはまってしまったみたい
>>730 そうそう、20年位前の高校受験の話だけど、県内トップ校に入るには通知表オール5(体育も音楽も美術も含む)じゃないと、受けさせてもらえなかった。
どんなに主要5教科のテストの成績が良くても、他で3とかだと、県内トップ校を諦めて中学教師に薦められるままランクを1つ2つ落とすか、
公立私立両方落ちて高校浪人してもいいからとごり押しして、何とか受験にこぎ着け合格する人もいたな。
ただ、東京に通勤圏内の地方都市での話なので、子どもの数も多く、ふるい落とすには必要だったんだと思う。
ジャニオタってか、基本芸能人なんて見た目が良くてナンボの人たちなんだから、
それを植え付けてたら、リアル社会でも「あの人カコイイ!!」だけでフラフラしてしまいそうな予感。
素材がいい人は、DQNでなくても普通にいるけど
男性のオサレも度が過ぎると、大抵は中身が伴ってなくてカラッポな場合が多いし。
>>729 少なくとも都内はそうだったよ。14年前の話。
公立の高校は入試問題がすべて一緒。
当日のデキより、内申重視。
要するに普段のすべての教科を常にさぼらず来てたかどうか。
だから、文系はズバ抜けてできるけど数学が苦手だったり、体育だけ2だったりする人は私立のトップ校に進学することが多い。
一例だけどね。
自分は体育が苦手だったから公立校は最初から眼中に入れてなかった。
都内じゃないけどそうだったし今でもそうだよ。
だから偏差値が公立トップ校より高い私立校の生徒でも
公立トップ校の子より優秀というわけじゃない認識。
結構今もそうだよ@首都圏
私の感覚だと、頭は良いけど青白くてw運動がちょっと苦手な子っていうのが消えちゃった。
だから私学に流れるんだろうなぁ、と思う。
>718
妹がずっと私立でそんな感じで育ったけど、そのまま女子短大に進んだ結果
現実で知り合う男性が普通にダンスィな事が理解できず、お見合いして素敵だと
思ったけど話したら軽すぎるとか、お出かけしたときスマートじゃなかったとか
しょーもない理由で整わず縁遠いわ…
小学校は共学でその後男女に分かれる学校だったけど、小学校の同級生男子は
もう男女という雰囲気はなくことごとく中受からの友達にゲットされてた。
程々の距離で清濁馴れておくのが大事だなと思う。
>>727 女の子だったら、たいていごくごく普通に育てれば
「自分の実家くらいの感覚を持つ人」が合うと自然に思うようになるよ。
私も勉強ダメだったし、DQNとも付き合ったりしたけど
結局結婚したのは真面目な今の旦那だし・・。
でも、女の子は相手次第で人生がぜんぜん変わってしまうから
そこらへん心配だよね
>>733 へー、田舎で育ったからマスコミやTVで内申書の問題が取りげられても
いまいちピンとこなかったけど、そういうことだったのか。
いや…内申書は、日本全国の公立学校で存在するよ。
>>739 田舎は県立の進学校に地域の勉強のできる子を集めなきゃならないから
オール5で選抜とかやってられないんだよ。
内申書対策は部活入ってた方がいいよね、くらいの感じで。
あれ、でも公立のテストはそれぞれの都道府県で共通じゃないの?
で、トップの子達は当然全員ほぼ100点だから合格基準が内申になるわけだけど・・。
それとも田舎の方はトップ校といえど
点数だけで選べるほど都会と比べるとレベルが低いってことなのかな?
>>741 そんな感じです。
交通の便が悪いから地域内で完結しちゃうし
下宿してまで遠くの学校行く人も少ない。
以下コピペです。
《2009年都道府県別 東大・京大の現役合格者》
1−奈良 17.49
2−京都 10.50
3−兵庫 7.26
4−東京 5.56
5−大阪 5.74
6−富山 5.62
7−広島 5.27
8−福井 4.55
9−和歌山 4.51
10−滋賀 4.38
《2011年東大合格者 高校ランキング》
1. 開成高等学校 172名
2. 筑波大学附属駒場中・高等学校 98名
3. 灘高等学校 94名
4. 麻布中学校・麻布高校 76名
5. 桜蔭中学校・高等学校 75名
6. 駒場東邦中学校・高等学校 64名
7. 栄光学園中学校・高等学校 63名
8. 聖光学院中学校・高等学校 59名
9. 久留米大学附設高等学校 36名
9. 筑波大学附属高等学校 36名
10. 海城高等学校 34名
鶏口となるとも牛後となることなかれ、ってあったけど、
高校は、うちは兄が鶏口、私は牛首くらいだった。
兄は大学も鶏口、私は大学も牛首。
牛後の子はどこの大学に行ってどういう進路になったんだろ?
開成のビリの子ってどんな気持ちで、どういう大学に行って、
どういう就職してどういう結婚したんだろう?
>>738-740 マジレスすると、公立高校入試での内申書の扱いは県によってさまざまなんだよ。
ほとんど加点されない県もあれば、入試点と1:1で扱われる、というところもある。
加点対象も主要5教科に傾斜配分されるところもあると聞いたことがある。
首都圏では(私立への対抗心なんだろうけど)内申重視。
地方では入試のウェイトの方が高いところが多いと思う。
鶏口牛後を高校や大学にあてはめるというのがわからないw
会社だったら、大企業の平社員と、独立して自分で会社やるとか
想像付くんだけど。
鶏口が地方の何たら国際福祉大学とかつくような無名大学で総代
牛後が早稲田8年かけて卒業とか、そういうことをイメージすればいいの?
そういうことだろね。
中高は鶏口牛後でどちらが進学に有利かの幅ができるから検討の余地はある気がするよ。
意外とトップ校の落ちこぼれより、
第二志望の優待なんかで大事にしてもらった方が現実有利にもなるし自信も持てる事もあるし。
でも大学は、結果どんな仕事ができてどれだけ稼いでるか、が全てのような・・。
一応いい学校出させるようにはしようと思ってるけど、
こんだけ激動の時代で、しかも落ちてゆく感満載だと何が幸せか分からないなって思う。
単に海外目指せばいいとも言えない、だからって特殊でニッチな職人になれとも言えないし
結局子が納得して幸せになれればいいんだけど、そのお手伝いをどうしていいのやら。
勉強だけやってればある程度の幸せが約束されてた時代がまぶしい。
749 :
名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:00:06.39 ID:qSSy8n39
ホント、これからどうなるか分からないよね。
教育の機会を与えて、あとは将来住む所に苦労しない様に
土地くらい用意してあげるか。
いいなあ、749の子供になりたいよw
思ったんだけど、同居はしたくないけど代々土地を残したいって時は
親世代子世代、まずはそれぞれの家があり、それ以降は順番に相続
してくってどうだろう
・・・・って孫世代の時に祖父母世代はまだ元気か
四軒いるw
でも空き家率どんどん高まっていくらしいから出来るかもね
交換でもイイかも。
うちは義両親が体調崩して戸建ての管理面倒になったので、
義兄が結婚したときに買ったマンションに移りたいと言ってる。
義兄一家は義姉の実家をフルリフォームして住んでるので、
空いた義実家にウチが入れば〜?と言われてる。
でもうちもマンション買ったばかりだし、子どもが義務教育終わったらね、と言ってる。
日本の未来にはもはや期待できないから
英語はしっかりしゃべれるようになってほしい。
私らはもう日本と一蓮托生してもいい覚悟はできてるけど
子供には国外退避という選択肢を残してあげたい。
大丈夫、英語なんて大人になってからでもその気で1〜2年住めば話せるよ。
学生時代TOEIC400だった友達が卒業後海外に飛び出して、
下積み仕事した後N.Y.の出版社勤務を経て今は大学院に行ってるわ。
大事なのは手段を覚えさせることよりバイタリティを養うことかもw
うちは兄弟でタイプが違うから心配だ〜
長男はお膳立てして道具まで持たせても、使いにくい選んだ人が悪いワ〜ン!ってタイプ。
次男はある日輪投げがしたくなり、新聞紙で輪っかと棒を作るところから始めて遊んでた。
>755の友人タイプで成功してくれそうなのは次男。
>>744 私は一橋だったけど、開成や灘から来てる人は東大コンプ満載だったw
彼らはだいたいコンプをバネに勉強がんばって、司法の道とか官僚の道に行ったなぁ。
>>755 それはあるね。海外出たい!って人は勝手に英語身に着けてく。
>>744 旦那は阪大で、そこに来ていた灘の人は落ちこぼれって言っていた。
やっぱり仕事続けていた方が経済的には良かったな〜と後悔している。
だけど、旦那は激務で、実父を見取って、母を介護して、不妊治療して、義理実家は遠方&義理の父の看病の手伝い。
仕事してたら出来なかった事ばかりかもしれないけど、仕事してたらきっとどうにかしてたのだろうか?
とも思う。
やっぱり絶対するという気合いだよね。
共働きだった義母は専業主婦の私は気に入らないんだと思う。
>>758 どうにかも何も介護系や看病は金で解決してただけだと思う
>>759 うん。そうなんだよね。っていうかお金で解決するしかないし。
今は全部落ち着いてしまったから、尚更後悔感が強いんだよ。
帰省もしなくて済んだしな〜・・・なんて。
灘に一桁台で入学→アホは吉本か大阪芸大に池といわれた時代に大阪芸大進学した
中島らもが好きですw
でも中島らもの身内はきついかw
>>758 「たら、れば」を考えたら際限ないよ。
過去のどこかの時点で、そうせざるを得ない状況があって現在に至るわけだし、
今の状況を受け入れるのも大事なこと。
ちょっとオカルトめいているかもしれないけど、ある人から
「今ある現状は、意味があってこうなっている」と言う言葉を教えてもらった。
特に女性は、選択肢が多い分、捨てなければならないもの(仕事だったり、子どもそのものだったり、子ども数だったり)も多いからね。
なんか似たようなことを以前にこの板のどこかのスレに書いた記憶があるのでスミマセン
「ある人」って、なんか意味深な書きかたになったけど、
単に前にパートしていた所の会社の社長(と言ってもただのオッチャン)なだけです。
>>747 中受高受に関してはまさしく当てはまると思う。ソースは自分。
新御三家にまぐれでひっかかったけど塾の先生と相談した結果1月に受けた千葉の滑り止め校に進んだ。
都内が家から遠すぎるとか、たまたま塾の友人が何人も一緒に進んだというのもあるのだけど、
決め手は要するに「鶏口牛後」。
でどうなったか?友人同士で切磋琢磨できたこともあって、
7人がみな東大東工大早慶国医に現役で受かった。
ほめられて伸びるタイプの子なら、一ランク落としてでも校内上位集団に居続けることの
メリットは大きいと思うし、
どんな上位校にいても下位集団にいてドロップアウトしたら意味ないし。
上位校の下位集団どっぷりだった私が通りますよw。
勉強面に関しては
>>765まんまだと思う。勉強面はすぐにドロップアウトしたわ。
今から考えると、ちょっと鬱が入ってたんじゃないかと思うくらいだ。
でも友人面では、自分と考えの似た人が多くてよかったと思う。
もう20年以上経っているけど、根本的な部分で気の合う人が多いな。
灘なんかは成績悪いと「こんなんじゃ東工大くらいしかいけないぞ、どうすんだ?」って言われるらしい
その四文字熟語は当てはまらんね
>>768 進学校は毎年有名大学に何人送り込むかが全てって感じだからね。
偏差値至上主義の詰め込み教育で勉強ロボットを製造する工場と化している。
>「こんなんじゃ東工大くらいしかいけないぞ、どうすんだ?」
なんか吐き気がしてくるセリフだね。
>>769 勉強ロボットで思い出したけど、
妹の会社(一部上場の大手)にも花形部署があって、
まばゆいばかりの学歴の御大が何人もいらっしゃるらしいが
「私とは最初から到底不釣合いな雲の上の方々だけど、
だからと言って、結婚して一緒に生活をしようといわれても、(対人的に)無理な人たちが多い」と言っていた。
賢い人はキツイ人が結構多いと思う。
小説で「知性とは本来攻撃的なものである」って出てきたけど、本当そうだなって
うんうん、と読んだw
夫の家がみんな学歴すごくて、集まって音楽について喋ってても喧嘩してるみたいな
議論ふっかけ口調でワイワイやってる。
思えば学生時代に合コンした国立上位大の人たちもそんな所あったなって。
私は親のおかげでエスカレーター人生だったし、子供もそうしようかと思ってたら
そんなんじゃハングリーな知性は身につかないとか何とかで怒られた。
なんか私の実家とは正反対なポリシーすぎて日々刺激的で楽しい。
けど、子供は苦労するなあ…と我が子の寝顔みて思った。
子供の頃の環境や親からの教え等である程度身に付くのが教養
積極的に磨いていかないといけないのが知性
って感じか
>>771 ソースの小説が何なのかは解らないけど私の解釈はちょっと違うな。
多くの人が攻撃的に知性を使っているだけで
「知性」そのものは攻撃的なものじゃないと思うし、それは賢い使い方じゃないよ。
本当に賢い人は他人と上手に共存するために知恵をしぼるけど
他人を蹴落としたり優越感を満足させる道具として知性を使ったりしない。
だからディスカッションもお互いの意見を尊重しながら穏やかに進行するもんだと思う。
771さんはたとえ怒られても今のスタンスでいいと思うよ。
周りの人がそんな人ばかりなら
771さんがオアシスになってあげないとお子さんの息が詰まっちゃうだろうから。
学校選ぶは教養にも関係すると思う。
会社員時代、若いわりには音楽(クラシックだの雅楽だの)の話やその他芸術の話、
政治や歴史の話、文学の話ができるといっておじさんたちによく褒められてたけど、
そういうのは全部中高で身に着けたものだったなぁと思う。
テーブルマナーやお座敷での作法も学校仕込み。
受験生時代は、なんでこんな無駄なことに時間を・・・とか思ってたけどもw
>>773 まさにそういう「私の解釈はちょっと違うな」
「そうじゃなくて〜よ」とかそういうのを攻撃と表現してるんだと思うの。
>>763 生産性の無い愚痴に素敵な言葉をありがとう。
愚痴ったところで過去に戻れる訳でもなし、母が健康になる訳でもなし、
結局、自分で選んだ訳ですからね。今の状況を幸せにしないと駄目ですね。
>>762 ほんとだカコイイ。和みました。ありがとう。
夫の家族の学歴は、皆いいところ行っているのだけど、
何故かアニメの話が多い・・・オタクなんだよ。
メーカー理系はオタク度高し。
>>773 開成の校章をみてみなよ。
ペンは剣より強し、って要するに、
他人と対峙するためのツールであるという点では、知性とは武器に等しい。
>>773のいいたいことは、
たとえばナイフだって、人に向ければ攻撃的な武器だけど
ジャガイモむくのに使ってれば便利ツールなわけで。
知性も同じく使いようで武器になることもあるけど
必ずしもそれ自体が攻撃性を含むわけじゃない。
というだけのことじゃない?
自分は同意。
私は知性は攻撃的派。
ところで幼稚園が決まらない。カトリック系がイベントが可愛いんだけど
教育内容は断然仏教系の幼稚園だ…。
うちは神道だし、宗教で決めるわけにもいかないし。
小学校受験させるから塾に行かせるし、幼稚園はどこでもいいっちゃいいんだけどさ。
芸術系に力入れたり、英語に力入れたりとか園によって多種多様で迷う。
>>778 同感です
個人的に思うのは本当に頭の良い人って
それを表に出そう出そうとしないというか
まさに能ある鷹は爪隠す だなと思った
表現が軟らかくても人を納得させてしまう術に
長けているというか。
だから人は攻撃された、と思わないまま従ってしまう、みたいな。
私も上の子の時はほんとギリギリまで悩みに悩んだなぁ〜。
来年下の子入園だけど、上の子と同じとこ入れるつもりだし
上の子&お友達のお下がりで既に一通り揃ってるし下の子はほんと楽。
経験で言うと、教育内容ははっきり言ってどうでもいいと思う。
小学校入って、あの幼稚園だからお勉強できる、絵が得意とかってまず聞かない位差はつかないよw
先生が温かく子供に接してくれて、のびのび遊べる園庭があって、
親子共に通うのが負担に感じない程度の距離なのが大事かな。
>>781のおっしゃる通りだが、お勉強幼稚園だと親が無駄に熱いからね。
>先生が温かく子供に接してくれて、のびのび遊べる園庭があって、
親子共に通うのが負担に感じない程度の距離なのが大事かな。
って、簡単に言うなwww
ああ、逆にそういうとこを避けるという視点もあるわけかぁ。
そうね、シンプルなようで意外と難しい基準かもねw
やっぱ距離は負担ですかね…
距離が結構あるんですが、先生が優しくって園庭の手入れとセキュリティが
素晴らしいなって所見つけたんだけど、ラッシュ時は車で三十分はかかって。
まさにどこも帯に短し襷に長し状態。
塾以外にも習い事もあるし、あんまり時間かかるのもな。
ああ悩ましい。
距離は子どもより親に負担がかかるよ。
子どもは延々と歩く訳じゃないからわりと平気なんだけど、
午前保育の時に家に戻っても何する時間もないとか、行ったと思ったら
具合悪くて呼び返されました、とか。
国立幼が近くにあるので、幼稚園の周りで時間待ちしてるお母さん達沢山見る。
まあその人達は距離なんてなんてことございません!という意思で通ってるんだろうけど。
(うちは公立のご近所園です。)
幼稚園かぁ、みなさんお若いのね。
うちは子供がもう小学校5年生なんだけど、
夫が来年からドイツに赴任することになって、どうしようか迷っている。
2〜3年らしいのだけど、単身赴任か、家族で一緒にいってしまおうか。
中学は国立受けさせて見るつもりだったけど、
一緒に行くなら帰国後に編入試験で私立かしら。
海外赴任は避けられないだろうとは思っていたけど、
意外とはやくきちゃったわorz
似たような経験ある方、アドバイス頂けると助かります。
>>786 場所はドイツのどこ?
移民問題で荒れてる(酷いイジメ)の多い地域もあるから、よく選んで決めた方がいいよ。
>>781 親の出番が多いか少ないか、そこら辺の方が重要かもなw
あと給食無し園の方がドキュ親率少ないと思う。
>>786 そうやって悩むということは、子供さんはわりと行くことに乗り気なのかな。
子供が海外に行くことに抵抗ないようなら、私ならいい経験になりそうだし家族で行きたい。
やっぱりインターナショナルスクールだよね?
うちは上の子が1歳〜3歳までアメリカに行ってたよ。
でもその年齢だから全く悩む必要も教育問題に影響もなく、アドバイスできないw
>>786 私が通ってた中学校は普通の公立なのに帰国子女が結構いたんだけど、
大抵小学校高学年から3,4年海外で過ごして帰国してきた子だった。
現地校やアメスクに通っていたから英語が得意だし、帰国枠で良い学校へ
進学していったよ。
要するにズルさせたいわけねw
>>791 ズルも何もそれなりの私立校は、帰国編入試験でも容赦ないよ。
一般入試と変わらない問題を出す学校も少なく無い。
だから、数年しか滞在予定のない転勤組は、現地の生活の中でも帰国を視野に入れて、日本人向けの学習塾にも通わせる。
どうでもいい私立校は、帰国・編入試験において、受験条件なかったりするけど、
学校によって現地在住年数、帰国後経過年数が決められてるから、2〜3年という中途半端な年数で帰国予定だと
数年先の教育を考慮した下調べが重要になる。
>>786 少し前にドイツに住むかも?と下見に小学生の子どもも連れてドイツの南の方になら行きました。
人があたたかく、路面電車でもみんなスマートに席を譲ったりマナーが良かったりと、印象良かったです。
あとドラッグストアが楽しすぎる。
現地の子どもとも言葉が通じなくても遊べていたし、博物館や歌劇場など日本ではなかなか体験できないことがたくさんありました。
結局我が家は赴任せずに終わりましたが、また絶対旅行に行きたい場所になりましたよー。羨ましいなあ。
現地の日本人によると、北の方はあまり穏やかな感じではないそうです。
794 :
名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:57:48.12 ID:+VAYz58w
さて、所得税&住民税増税ですよ
うちは4月から4〜5年の予定で2歳と0歳連れて北京に行きます。
夫は先に単身で行っているのですが、前任者のお子さんが現地幼稚園通ってたらしく、親より中国語ペラペラで帰国してることに影響されているようで「英語はこれからいくらでも勉強する機会あるけど中国語はいましかない」と現地校に行かせたいらしい。
インターや現地校だと親(私)の負担も結構ありそうだし日本人学校にしたい気持ちがあるのですが子にとってはどうすることが良いのか…。
なんていうか、御愁傷様です。
その中国語力を大人になるまで維持させられるの?
英語なら子供向けの教室や教材もまだあるけれど・・・
皆、家ってどの位の価格の買ってる?
うちは年収このスレ中ほどで、地方都市で5600万円。
住んでる地域は人気地区だけど高級住宅地じゃない。
それでもうちより大きい家が多くて、皆の家庭はどうなってるんだ???と
思う。この間うちの父が来て「思ったより広い家じゃないな…」と言っていたと
聞いて若干悲しくなった。
そりゃ実家はここより地方だし、駅遠いし、何より父はもっと稼いでるし。
>>795 上のお子さんが小学校卒業までをあちらで過ごしたり、帰国後に中華学校に入れるなら別だけど、
その年齢と滞在予定年数だと現地校はお勧めしない。
お国を知ればわかると思うけど、中国景気はこのまま続かないよ。簡潔に言えば、中国語を学ぶメリットがない。
中国人の富裕層は子どもを如何に海外に出すかということを考えている。
留学より先を見据えてね。
現地の幼稚園に入れても覚えてくるのは幼児語だよ。
先生が言っている事は理解できるようになるかもしれないけど
しゃべる言葉は所詮幼児の語彙数で幼児の言葉遣い。
日本の幼稚園に外国の子が通っていてもそうでしょ?
4歳の子は『あら、隣の奥さんこんにちは。知ってます?今日にも土砂ダムが決壊〜』
なんていわないよ。
『おばちゃん、あめがいっぱいふって、こうずいになるかもしれないんだって』だよ。
そして、帰国後も習い続けないと忘れる。
>>798 土地約200u 6200万円
建物約170u 3500万円
首都圏の政令指定都市。駅から徒歩10分以内。
家建てて10年以上、土地買ったのはもっと前。
高級住宅地かどうかはわからないが、建築協定(壁面後退、分筆不可等)は有り。
うちは4000万のマンション。
子供は公立小、海外旅行も行ってない、ブランド物も買ってない、
なのに貯金もないのはなぜだ。
803 :
名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 08:12:16.32 ID:DZAc/pnJ
土地120uに家90uで6500万
場所は横浜
うちは賃貸。たぶんずーっと賃貸。
>>802 自分が書いたのかと思ったw
貯金ないね〜。贅沢はしてないと思うんだけど。
>>802 うちは貯金4000万だけど家は賃貸で公立小以下同じw
だから間違ってないと思うw
うちも
>>802とほぼ同じだけど、頭金1000万+今まで払った分を
足しても貯金4000万にはならない
802だけど、うちも頭金+今まで払った分合わせても2500万程度だから
806は余裕あると感じるよw
そして、貯金ないって半端ないのよ。
貯金というか子供の学費用など全部合わせた全財産で300万程度。
この年収帯でここまで貯金ないのはさすがにうちくらいじゃないだろうかw
次から次へとローン返済にまわしてるから
貯金はないよ
その代わりもうすぐ終わるけど。
5800万千葉県マンション
よく考えたら賃貸に1500万は払ってた
でも10年前からここの年収なのに・・
貯金4000万とかすごいよ
うち2000弱くらいじゃないかな?
賃貸は気楽さがいいけど、中を自由にできないのが辛い
しかし一人っ子同士で実家の土地が2つあるのに不動産買う気もしない
で、結局小梨時代に気に入らなかったら即引越しなんてやってたらお金飛んでいった
今は子供も出来たし、駅前マンションに腰据えて、やっとお金溜まってきた
812 :
名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 14:16:40.95 ID:7ycMUW0q
昨年12月に注文住宅でマイホーム購入
頭金800万、ローン4200万、諸経費+カーテンなどの内装費400万、合計で5400万くらいかかった。
ローンは35年変動で0.92%だったかな、月々12万弱でボーナスなし。
貯金として手元に400万くらい残ってる。
夏休みに海外旅行で100万くらいぱーっと使ってしまったので多いとは言えない貯金が減ってしまったorz
因みに家族構成は28歳の同級生夫婦(共働き)0歳児一人です。
>>806 うちもほぼそんな感じで賃貸です。
いつでも引っ越せるというメリットは、小心者だけに手放せない。
でも、素敵なリビングとかあこがれ・・・。
これから、その貯金を二人の子供の教育費に使っていくか、
はたまた家に回すのか・・・。
ここのところ震災対策で散在してしまったので、また倹約していこう。
家賃補助が15万まで出るから、いまのとこは18万の部屋に住んでお金ためてる。
家かうタイミングって本当に迷うよね。
うちも知人の分譲3LDKを格安で借りてるけど2馬力でも4000弱…orz
いつかは分譲って以前は思ってたんだけど、最近はご近所トラブル多発で、
下手に買っちゃって身動きできなくなるのは困るから二の足踏んでる
813だけど、家賃補助とか羨ましい。
我が家は全く無いので、なるだけ安い賃貸に住んでいる。
でも、そうなると設備や間取りは劣っていて・・・。
とにかく今は貯蓄を増やそう。
因みに、ご近所トラブルで引っ越し経験ありorz
うちも家賃補助無し。
子どもが小学校に入ったのをきっかけに、当分この地域に住むだろうと
中古マンションを買った。
家族で住むには家賃15万〜が相場だったので、そこまでの家賃を思うと
あ〜あという気もするけど、結婚と同時に購入する勇気は無かった。
うちは家賃補助7万くらいなんだけど、よく考えたらそれも含めての
年収でよいの?ここって?
家買うときに、前年実家住まいで補助ゼロだったもんで急に年収が
100万くらい上がったのを、どうしてですか?と銀行につっこまれた
819 :
名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 22:18:56.06 ID:DZAc/pnJ
名古屋の方々大丈夫ですか?
820 :
名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:20:49.23 ID:gBuRprqM
旦那の会社は家賃補助も年収に含まれてるみたい。
だから税金が高くなる。
月の手取りはそんなにないのに源泉徴収をみると年収がこのスレに該当。
ついついお金使っちゃう夫婦なんで現金の貯金はびっくりするほどない。
100以下ってありえないよね・・・ 旦那40代だよ
>>817 うちも家賃補助無し。
子供生まれたのをきっかけに、去年5600万の駅近の建売買ったけど
同じく家賃15万〜の賃貸で6年間暮らしていたから総額考えると頭金に回せたなぁと
思う時があるし、貯金は30代前半で500万にも満たないよ…
賃貸の中心の人はやっぱり転勤族系ですか?
824 :
名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:37:55.27 ID:2AjPLTAS
うちは2年前に都内S区7500万の戸建て買っちゃった
頭金2500万出して5000万ローン30年
月々15万ボーナス30万
貯金はダンナが回してる株+外貨で500万、他に現金500万
子供2人。上の子がそろそろ中受準備で本格的に教育費が
かかってくるので、ビクビクしながらお金使ってる
826 :
824:2011/09/21(水) 00:07:01.94 ID:svc+P1Wc
千葉に4500万で建売買ったら転勤になりました。
ただいま賃貸暮らし、家は貸してます
ローンと賃貸料とんとんで、固定資産税の減税とかない分むしろ
損してるというのに、見かけの年収が賃貸収入で200万近く
UPしちゃってこのスレの上に近づいちゃっている。
税金恐ろしい。
7500の建売でローン残2200程。
貯蓄は1500+子ども貯金250万。
子の中学入学までにローン分貯蓄が目標だったけど間に合いそうもないよorz
くそう塾代が痛いぜ分かってはいたけど!!
三河だけど台風が近づいてる感じ。
愛知全域洪水警報。
浸かったら資産価値どうなるかな。ローン残っているし、参るわ。
>>822 転勤族では無いですが、賃貸です。
子供の中学受験を考えているので、ここから不便な所の中学に決まったら、
引っ越そうかななどとも考えて、で、下の子もいるので、定住するのはまだ先かなあ〜。
でも、ご近所トラブル怖いしな〜。
今の貯蓄のペースだと年に250万ぐらい。ほんともっと貯金したい。
>>830 賃貸ならその近くに住んで、ご近所の様子を見るっていうこともできるよ。
新築の分譲マンション買いたいのなら、使えない手だけど。
これだけではなんなので、
中古マンション購入、5年で3500万のローン完済したのが10年前。
マンション購入直後に転勤で、それ以来ずっと賃貸生活。
家賃補助も5年前に無くなって、家賃収入<家賃代なのがちとイタイ。
貯蓄は子供の(大学用)学資保険×2人分と、何やかやで、
今の合計は6000ぐらいかなぁ。
ただし、株と外貨、債権があるので、景気に結構左右される。
ブランド物や車といったお金のかかるものに一切興味の無い夫のお陰だわ。
でも、これから子らが中学になるので、貯金は増えない予定。
どころか減っていくのかも。
支出を抑えないと…
はいはい良かったね。
833 :
名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 00:01:57.05 ID:Zc1RMJ3S
皆さん台風被害はなかったですか?
829ですが無事。愛知は台風より前日の豪雨の被害がひどかった。
もうすぐ木金休みも終わるな。ボーナスが心配。
よく「家購入額目安は年収の5倍」が目安っていうから
ここのスレ住人はだいたい5000万〜7000万が妥当なんだろうね。
うちはずばり1200万の年収で6000万の建売戸建。
837 :
名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 09:39:48.01 ID:0IA8ij4a
またタバコ増税か。禁煙者が増えていいのかも。
お酒も増税したらいいのに。あとギャンブルも
>>837 学歴と年収の関係、学歴と喫煙率の関係から三段論法的に考えれば
この年収帯は喫煙率は平均より低そうではあるね。値上げされても困る人は少なそう、というか
個人的には1箱1000円くらいまでタバコ増税すればいいと思う。
嫁実家の義父がヘビースモーカーだったんだけど、冬に大動脈解離をやってから
すぱっとタバコ止めたよ。
人間止めようと思えば止められるもんだと思った。
預金って、分散させてますか?
月々10万、ボーナス時40万でコツコツ積み立て貯金して、
5年かけてやっと1000万到達したんだけど、
このままこの銀行で続けないで、他の銀行で積み立てはじめた方がいいのか迷ってます。
840 :
名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 22:18:54.27 ID:RD5hX357
まさにうちも今同じ状況。
1000万貯まったのはいいけれど普通預金にいれてあるだけなので
定期預金の金利が高いイオン銀行に預け入れようかなーと考え始めています。
5年もので税引き前0.55%。結構いいよね。
円高だから外貨預金も考えたんだけれど、やっぱりリスクもあるので
旦那は反対しています。私は将来子供をアメリカに留学させる予定なので
ドル預金したいんだけどねー。
>>840 そもそもこどもに留学させるか旦那とコンセンサスを得るべきじゃないのか?
じゃないと何もアドバイスしないぞ
>>841 同じく
>>839 1000万ぐらいになったら当然分ける。
半分くらいを投資用に回して、半分は手元に残したよ。
それでも、元本割り込む可能性のあるような投資は避けた。
うちもこどもの高校か大学時点での留学は考えていて、さらに自分も将来的に
留学を狙っていて、外貨預金に分散してるよ。
といっても某外資系銀行でUS$とAUS$で定期預金してるだけ。
(先が読みやすいのと留学するならこの2カ国だと思うので)
今は日本円700万+外貨480万相当といったところ。
以前は外貨MMFもやっていたんだけど本業が忙しくてこまめにいじれないし
3.11以降いざというときの機動性が大事だと思ったので、
80円台のときに解約しちゃった。数十万マイナスだけど後悔はしてない。
あまり計画性のない留学話だねー。語学留学って感じ?
皆さん働いてます?
私は夫がここの年収帯上限くらいの専業
うち子供がまだ小さいけど、仕事復帰するかどうか悩む
うちも資産分散とかやってるけど、将来インフレだろうがデフレだろうが
一番安全なのは職を持つことだとは分かってるんだ
産む前までは当然復帰するつもりだったけど、産まれてみると悩んでしまって
復帰した場合は、大体500↑くらいの会計系資格業
ここのママ達からすると、そんな年収で?ってくらいの年収なのも分かってる
しかし世間の流れ的には専業だと不安もあるし、でも子供が可愛いし…
とデモデモダッテをここ一ヶ月くらいやってます
>>847 私はそもそも専業には向いていないので、気分転換に週1で4時間だけ働いてるよ。
本当は週3で働きたいけど保育園の空きが無いので諦めてる。でもいずれはフルで
働きたい。
>>848 保育所の問題もありますよね。
うちも待機児童すごいです。私も週1〜3くらいから始めて様子見ようかな。
近くに実家があるわけじゃなし、迷惑かけそうでもあるんですよね。
子供の為には専業がいいんだけど、ほんと悩ましい。
レスありがとうございます。
839です。
やはり預金は分散させるべきですね!
とりあえず、今の銀行の積立はやめて、別の銀行で積立はじめてみようと思います。
留学の話が出てましたが、高校生の娘が近々交換留学でニュージーランドへ行くことになってます。
でも、外貨預金なんて考えたこともなくて・・。
中学の時から、ボーディングスクールに留学してるお友達によると、
1年くらい行ったくらいでは、なかなか英語力はつかないとのこと。
交換留学だと、1年間限定で、一年間200万くらいですが、
それ以上長い期間留学しようとすると、私費留学になり、費用が倍くらいかかるそうです
時期や期間のことを考えると、私費留学で行かせてやりたかったのですが、
我が家では帰国後の大学進学の費用のことも考えて、交換留学に決めました。
851 :
名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 21:07:09.27 ID:tlw4aeID
みなさん夜の営みはお盛んですか?
>>847 私はそこまでの年収も見込めないのと、子供を保育園と学童に入れたくないので
下の子が小学校中学年までは専業決定。
で、そこまでブランク作って年齢もあがって、もはや仕事できるのかな・・
なんとなくずっと専業の予感w
私も専業の予感。
去年年末まで働いていて子供が出来たから辞めて、来年あたりから
また働こうと思ってる矢先に海外駐在になった。
これで2人目とか考えたら、働けるのは何年後で何年ブランクあるんだって
いう感じ…。
ただ、自分に専業は向いていないと思うし、ママ以外の時間もやっぱり欲しい
し、仕事も好きだし働けるなら働きたいなぁと思う。
私が847さんなら働いているな。必ずしも専業=子供の為だとも思わないので。
私も夫と同じくらい稼いでるけどそろそろ職場復帰するよ
三ヶ月の我が子と一緒に 行く
産休中も給料カットされなかったから早く働きたくって。
嫁に行っても面倒みてくれる親の会社に勤められて幸せ
勤務中は社長室に我が子預けてじーじに見させる予定
泣いたら呼び出してもらう
なんだそりゃw 親子揃っておんぶに抱っこかい
856 :
名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 08:16:28.59 ID:NKI/jlFu
社員はやってられませんねw
社員4〜5人なんじゃない?そういうとこならほんとになんでもありなんだよ。
うちは実家も夫も会社経営だけど、それなりの人数いるちゃんとした会社だから
家族だからと言って給与ごまかすのも子供連れて行くのもありえないわ。
というか家族だからという理由で働きもしないしねw
私も一時期親の会社で働いてた。仕事内容の割に破格の給与で。
でも自分の専門外の仕事だったし、他の社員にも身内だからこそ気を使うしで
辞めちゃった。神経が図太くないと続かないわ。
859 :
><:2011/09/26(月) 13:10:47.84 ID:1q5D91EI
旦那小遣いどれくらい?
うちは昼食費込みで7万。
860 :
854:2011/09/26(月) 14:00:43.00 ID:CNfod9Ti
854です
社員もそこそこいるし一応大手とは行かないけど中小では業績ある会社だよ
兄夫婦も働いてるし親族いるのは珍しくないけどなー
子供を預けられる場所が社内か社外かの違いでしょ
友達みんな羨ましがってくれるよ
うちの子未熟児で産まれたからまだ目が離せないし
職場復帰には連れていくしかないんだもん
産休中も100振り込まれたのには親の愛を感じたよw
同じ仕事やってる義理姉との差が5倍なのは公然の秘密w
経営関係ないし継がなくてもいいし
金は入るし辞められないよ
あ、夫は外資で働いてて別会社
別にコネとかじゃないからね
ふーん。
すごいわーうらやましいわー(棒)
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 人生いろいろ 会社もいろいろ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
ってやつですね。
親に甘えていることに気づいてない
愚かしさというお話
ここまでじゃないけど、うちも結構金銭的に親に甘えてる方かも…。
皆さんどんなもん?私は↓
・家を建てる時に1000万援助して貰った。家具とかも…。
・結婚する時に2000万持参金で貰った。
・私の子供(乳児)の服はほぼ買ってもらっている。
・母親と一緒に(夫抜き)買い物に行くと未だにたまに服を買ってもらっている。
この位。流石にリアルで口にした事無いけど甘え過ぎ?
↑ちなみにうちの実家も会社経営(ローカル大手の同族会社)。
実家の会社は兄が継ぐ予定。
うちで働けば良いのに、っていう言葉は折々で言われてきたけど、
私は嫌だったなぁ。ローカルなのも嫌だったていうのもあるけど、
コネ入社するなら何のための学歴だっていう…。
868 :
名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 23:29:57.02 ID:X9e7jURF
大学行けなきゃ家で働かせる、就職できなきゃ家で働かせると言われて、大学→就職は必死のパッチでいいところに行った。仕事を辞めた今も実家の会社で働こうとは思わないな。まぁ個人の問題だよね
夫のお小遣は昼食込み10万ってとこかな、でもあと2万ほど削りたい
コネ入社でいくら貰ってようが
赤ん坊の世話できるほど社長(親父)が暇だろうが
家や服に金出してもらってようが
どうでもいい DQNの戯言だ
そんな恥知らずな人間に育たなくて良かったと思うだけ
うちはお小遣い8万だけど、実質はすごいナアナア
だってお出かけ時の夕食・二人での外出での全費用・amazon他でのお買い物
お昼やお茶代・映画代などのクレカ使用の遊興費はぜんぶ家計だもん
そのくせ「俺ってお小遣い制で首根っこ掴まれてて〜」とか言っちゃう
いい気なもんだわ
871 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 02:09:45.65 ID:1drMCVQJ
家にお金出して貰うのもDQNなわけ?
うちも頭金出して貰ったからDQNで恥知らず決定だわ。
人に言ったことはないけど、結構知人に多いから(富裕層の家庭が多いから?)
違和感感じたことなかったけどやっぱりお金の事って他言しないに越したことは
無いね。
872 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 02:33:31.21 ID:nlbuDRyN
854です
DQNじゃないよ〜
大学も夫婦揃って6大学以上。
一応一般企業にも就職したけど通勤辛くて見兼ねた親が
私の実力を買い今の会社に引き抜いただけだよ。
持たざる者の嫉妬乙
赤ちゃん会社に連れて行くのだって未熟児だからだし
旦那は連れて行けないって言うからだよ。
職場ペットセラピーみたいな感じで赤ちゃんいた方が社員の癒しになるからいいじゃん
873 :
854:2011/09/27(火) 02:38:01.70 ID:nlbuDRyN
みんな家とかどうしてますか
やっぱり投資マンションで将来的には家賃収入見込む?
うちは親から税金対策と生前分与だと独身時代に格安でマンション譲り受けた
一人なのに4LDKww
今は子供産まれたからその部屋を賃貸に出して両親と同居してる
将来的に家賃だけで食べていくか
旦那名義の何かを買うか悩む
同居楽だからこのままでもいいんだけど
近くに住む兄夫婦からチクチク言われそうでな〜
それだけ恵まれた環境に育って
>6大学以上
なんだwwwww
そりゃあ親御さんも心配で外に出せないよねー。
製造者責任ともいうけどwwwwww
876 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 07:22:21.69 ID:eltPmvzk
我が家は金銭的な援助はないな
新築祝とかは頂戴したけど。
DQNって年収とか出身大学とかでは決められないっていういい例だね。
それよりも未熟児を会社なんて不衛生な所に連れ込んでるのが心配
社員の癒し用にベタベタ不潔な手で触らせてるのかな〜ペット扱いカワイソス
>>866 それくらいはまあちょっと甘えてるくらいで普通じゃ?
ほんと、よく2ちゃんでは親の援助叩かれてるけど
実は富裕層ほど援助なんて当たり前のことなんだよね。
854は会社の私物化がイタがられてるだけ。
880 :
><:2011/09/27(火) 08:49:23.89 ID:kU44ZDQ+
お小遣い聞いたものです。
お答えくださった方ありがとう。
やっぱり七万は少ないのかな〜
ただうちは割と収入が不安定で、
今はこのスレだけどいつ落ちることやら・・
不安で上げられません
うち昼食込みで5万だけどw 床屋代も含んでる。
うるさいガキが社員の癒しになると勘違いしている社長のバカ娘w
親が自分の会社に引き取った理由がわかるわ〜
まあ一般企業に就職したのもどうせ親のコネだろうけど
家庭内工業的な会社なら、それ(子連れ出勤)もありかなと思うけど
「結構社員も居るし、業績もそこそこ(エッヘン)」て、そこはしたり顔で話す部分じゃないでしょw
>>866くらいなら 普通だと思う。
うちから見たら羨ましい額だけど。
周り見ると 親から援助してもらう派 と 逆に親に仕送りしてる人に分かれてる気がする。
どっちもなしって人はあんまりいない気がする。
小遣い5万の人もいるのですね〜
私も値上げ要求には断固として屈しないようにしようw
親の援助や仕送りという点で言えば、うちはもう両親亡くなっているので
現時点ではないけど
家は親の遺産の一部で一括で買ったのでそれも援助に入るのかな?
うちは小遣い3万5千だわ。(昼食代・散髪代込み)
たまに足りない〜と言われて、いくらか渡すけど・・。
5万に値上げするべきかなあ。
うちも義実家に援助してもらうことはあるけど、主人が一人っ子なので、
1人暮らしの姑に何かあったらすぐに動かなくちゃ、とは思う。
転勤で遠く離れて住んでるんだけど、数年前に倒れたことがあって、
その時は、毎週主人が新幹線で通ってた。
もう80近いので、いつまで元気でいてくれるのか・・と思っちゃう。
夫小遣いなんて社風によっていくらでも変わるんじゃない?
個人の趣味に使ってるならともかく
そうでない付き合い費がかかる場合は
ケチると仕事にも響くよ
昼食費だって手弁当やワンコインでいけるならともかく
1000円がスタンダードってとこもあるし
とりあえずダンナの言い分も聞いてやれw
一般的に小遣いは手取りの一割っていわれてるんだからさ
確かにね。
以前は自分だけで使えていた小遣いも、
最近は払う立場に回ることも多くなったみたいで、
その際はその都度別に渡すことも多いし・・・
それはそれでまあ仕方ないよね。
手取の1割だと年間85万だったかな。
うちのダンナ月10万+ボーナス10万2回。
絶対大杉。
DINKS時代の負の遺産。減らせと言うとケンカになる。
うちの夫は使わない方だわ〜。激務だから使う暇が無いっていう漢字。
雑誌代、お昼代、マッサージ代(肩こり、腰痛持ち)位。
889さんと逆に、私の方がDINKS時代の名残で色々買いたくなる。
夫が使わないタイプだと専業になった今、自分が買うのも気が引ける…。
891 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 23:17:14.23 ID:eltPmvzk
うちも7万
大して飲まないしタバコも吸わない。
けど、たまの出張で風俗通いの疑いがある…orz
うちは私が小遣い制で夫がいくら使ってるか知らない。
でも一時すごい頻度で風俗通ってたのが発覚したことあって義両親巻き込んで家族会議して反省してもらった。
893 :
名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:56:35.08 ID:q2YIrkUr
>892
うちも同じで私が食費やお小遣い用に一定額もらった後、残りのお金は夫が管理してます。
なので夫がお小遣いとしていくら使ってるとかはわからない。けど10万以上は確実に使ってるはず。
でも風俗はないなぁ。
うちも生活費を渡して貰って残りは旦那が管理してる。
旦那は飲みにも行かない遊びにも行かないなんで貯め込んでるだろうなぁ。
普段のレジャーや交際費・外食も生活費からなんで貯金が全然出来ない。
帰省の時とか冠婚葬祭とかドカンな出費は正直別で欲しいや。
でもまぁ私はお金の管理が出来ない人間なので今のままが将来の為にはなってるんだろうね。
うちも生活費貰ってる方式。
食費や塾、習い事でほとんど無くなるので、外食やレジャーのお金は出してない。
でも、カツカツなの〜と言いつつ、子どもの名義や自分の口座に毎月10万
貯金していた事が明るみに出て、生活費減額されそうになったw
このレベルで、毎月、子+自分に10万ずつ貯金って出来るものなの?
うーん、そんなに無駄遣いしているつもりは無いんだけれど、もっと節約しないと
ダメなのかな。
ってか、すごいな、月に20万以上の貯金って。
>896
いえいえ、子どもと自分で合わせて10万です。
数年前に旦那が自費留学するとき家族で付いていって、私の貯金まで
生活費につぎ込んじゃったので、きも〜ち返して貰ってるつもり。
結構ご主人が管理してるんだね。
うちはこの年収上限だけど、銀行のカード等、全部自分が管理してる。
旦那の所持金はいつも1万円程度だわw
接待しなきゃいけない仕事でもないし、仕事仲間と飲みに行きたい時には言って来る。
基本家で過ごすことが多いから、全然お金欲しがらないんだよね。
うちも、私管理だ。
旦那は飲みにも行かないし、ご飯も家で食べる人。タバコもきらい。
決まったお小遣いもわたしてなくて職場の飲み会が入る時とか、昼のお弁当が作れなかった時にランチ代を渡す。
だからサイフの中は1000円以下のことが多いw
高額の欲しいものがあるときは相談して買うし、普段の買いたいものはカードで買ってるみたい。それもたいした金額ではないからこちらも何も言わず。
服にこだわりもないし、お金かからない旦那さんだわ。
でも、最近始めた自転車にえらい金額つぎ込まれてるorz
ナカーマですか!
自転車本体はもちろん高いですが、他にもウエアやらグローブやらサングラスやら靴下やら小物が結構ありますよね。
最近は、自転車に乗ってる男の子が主人公のマンガを大人買いして帰ってきてた。
痩せてきてるし健康的になってくれるのはありがたいんですけど、通勤中に事故ったりしないか心配。
>>901 ちょっとそれ「シャカリキ」って漫画では…w
お友達と話してると、1000万を超えたあたりから資金管理は
旦那さんがしてる家庭が多いと感じるよ
1000万越えは旦那さんのお勤めによる推定だけどw
904 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 03:34:43.89 ID:4JzAuDRh
>>903 雑誌からの受け売りだけど、年収1000万超え位の夫になると
金融に関しての知識が高い夫が多くなり、
対して妻は専業主婦率が高くなり、お金の流れを管理しやすいのが夫になりがち
らしいです。
うちはDINKSの名残で明確にどちらか、というのは無いけど貯金やローンとか、
大きく捉えてるのが夫、日々の収支は私、位かなぁ。
リーマンで1000万ごえだと金融関係にお勤めの人が多いからとか?
ママ友とはプライベートな話はほとんどしないので知らないけど
実家義実家の場合は結婚した時から父管理。
なんせ、どっちの母も仕事したことがなく
あったらあっただけ使うタイプで
贅沢大好き、ギャンブルやブランドにも興味ありで
節約なんて貧乏臭いわって人たちだから
収入が少なかった結婚当時からずっと父管理で
ここの数倍の年収になってからも母は生活費をもらってやりくりしてる。
年の離れたバツイチ男性と結婚した姉は
もちろん旦那さん管理。
>>904はDINKSだったせいもあり二人対等な関係で金銭の流れを把握してるんだろうけど
やっぱり専業で旦那さん管理の家は夫婦間が金銭に関しては対等じゃないなって思う。
でも生活費もらってやりくりは楽チンだと思う。
うちは私が全部まかされてるので、元からしまりやだったけど
ますますお金に対して細かくなった。
907 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 09:39:26.88 ID:4JzAuDRh
>>905 その位のスキル(お金に関して)が無いと1000万稼げないから…
というような感じだったと思います。税金だとか利率だとか変動的なものの
把握含めて。この位の年収の専業主婦は社会に出ていないのもあり、
準富裕層意識でそういった意識が緩みがちなんだそう。
うちの夫は学者なのであまりお金に関係ないな
経済学部卒なので私の方がまだ把握できるなw
母みたいなアラ還世代はともかく
若い世代は大卒で就職経験のある専業主婦も多いのでは?
うちの旦那もお金の事を考えるのが苦手。
私も無駄遣いはしないけど、10円の為に遠くのスーパーに行く時間はない、と
思うタチなので、2人とも「必要なお金は天引き」する習性がついてる。
その上で、お金無い!オレも!新しい服買った!美味しい物食べる!と
騒いでる分には実害がないからネ。
うちの旦那も金融に全く興味がないので
私管理。
堅実なのでお小遣いは多めに取ってもらって あまった分は貯金しておいてもらってる。
と書いてて 今月今日で終わりってことに気がついた。
お給料1週間も前に出てたとは。午後、お金おろしに行こう。
911 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 11:28:24.07 ID:lu8InM7P
余裕で羨ましい
私なんか給料日前になると指折り数えるw
912 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 11:31:41.16 ID:WKx1DNrR
わたしも
>>910のレスで気付いたわ
おろしてくるように言おう。うちの夫は商社に勤めてるけど、交際費がハンパなくて私が管理できる範囲外なので生活費だけもらって後は夫管理だな
今31歳で未だ独身時代を忘れられずにいるのか、月の収支ははかりしれない
交際費はあとから会社から支給される?
うちは所帯年収なら上に入っちゃうけど、
主な家計費は夫から毎月定額を振り込んでくれる通帳を渡されてる。
その金額に、私も収入割合で家計費に足してる(微々たる金額)。
残りは、夫のお金は夫管理。
私のお金は私管理、ってことになってる。
自分のお金の管理だけでも色々リスク考えて面倒くさいのに、
夫のお金まで面倒見切れない。
>>910 ナカ〜マ
私も何でここ数日お金が少ない気がするんだと思って、今朝気付いたw
>>912 ちょっと興味本位で聞きたいんだけど、31歳でどのくらい貰ってるの?
そして将来的にMAXでどの程度?
子供には商社に勤めさせたいって人多いじゃない?実際学生にも人気だし。
親の援助や遺産がゼロだったとしても、都内に家買って、子供を二人くらい中学から私立に入れて大学卒業させて
老後は海外やら年に数回行けるくらいの生活はできるもんなのか知りたい。
商社 年収でぐぐれ
918 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 14:30:44.97 ID:T7hA9IMS
旦那38歳、専業で幼稚園児と小一男子の二人。
1100万だけど、旦那関係で月に20万位かかってキツイ。
小遣い7万、英会話代6万、出張多く毎月5〜6万別途支給。
家は土地を私の両親が購入してくれ、上物のみ旦那親が現金立替
して数年は形として月々8万返済。いつまで返済するんだろう。
中受なんて出来なさそう
やっぱりこのくらいの収入になってくると小学校・中学校の受験って考えるもの?
夫婦共に中学から私立だったんだけど公立のが良かったよね派なんで
幼稚園・乳児の子は小中は公立にやる気満々なんだ。
でも最近周囲から「まったく考えてないの?」って聞かれる事多くて…
920 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 15:33:43.28 ID:WKx1DNrR
>>913 出張精算や接待等のは後々されるけど、後輩等と飲みにいったりという交際費はもちろん支給されない
921 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 15:36:11.24 ID:WKx1DNrR
>>916 その程度ならみんなできると思います。現在31歳で1100万程度です
この先は人それぞれですが、仕事できない人でも1000万ぐらいまではみんなもらえるようになります
子供には別に好きなことやってほしいと思う
なんだか世間では1000万を超えると、そんなにもらってるくせに〜的に言われますが、ちっとも楽じゃないーいっ!
私が管理してるけど口座残金増えませんね。むしろ減る一方w
ボーナスもないからどんと増える事もないし、普通に暮らしてるだけなんだけどなぁ。
ある程度節約を心がけて生活しないと貯金はまったく増えないよね
>>917 いや、ある程度の平均年収はわかってるけど、大体このスレ年収で定年までコースじゃない?
結局はサラリーマンだし、定年まで勤め上げて老後もプチ贅沢できる程度?なのかなと。
925 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 17:27:30.76 ID:iJ+VL36k
>>924 うちはまさに独立家計の商社勤務。
激務。手当等ついて1100万越え、32歳です。
言うまでもなく手取りはもっと少なくなる。確かに贅沢はできないよ。
会社は違えど私も元同業者だった。
当時の上司が言ってたのは、商社自体が日本独特のシステムだから、
いつまでもトップ企業でいられるとは思わない。
時代に合わせて商社も傾く時が来る。うちもそう考えて倹約中。
926 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 18:32:43.39 ID:vdLrp5AW
自分元商社、夫大学病院医師。
商社の方がいろいろ会社が経費持ってくれたり、何かと社販もあるし、
トータルでは生活楽な気がする。
仕事辞めなきゃ良かったよ。
この年収ゾーンは、一番増税ターゲットだよね。
親の遺産も、今度の税調で相続税がかかる家が多いんじゃない?
新子供手当は所得制限でもらえず、扶養控除も外され、
原発不安で水や食品も取り寄せで高額に。
育児疲れもあるかもしれないけど、
なんだか将来が不安だし、なにも楽しみがないこの頃だ。
鬱かな。
927 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 18:35:08.95 ID:WKx1DNrR
>>924 確かに昇進しなければちょうどこのスレ上限かちょっと超えるぐらいが限界っぽい
課長さんとかにもなればもう一個上のスレ、部長などになるとさらにまたもう一個上のスレって感じかな
夫の会社見てる限り
>>924 ぐぐったら生涯年収もあったと思うんだけど
生涯年収を考えればだいたい分かるはず
>>919 地域によってかなあ。
うちは公立小中割と評判いいとこだから、公立しか考えてない。
でも公立は私立に行けない子が行くところって地域もあるらしいし。
神奈川とか兵庫とかの一部がそれで有名よね。
930 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 19:19:13.97 ID:lu8InM7P
我が家は幼稚園からエスカレーター式お受験予定
>>927 どこの商社だろう…。
私はたぶん日本で1番か2番に大きいところで去年まで働いていたけど、
この年収帯は課長だったなぁ。もうひとつ下が課長代理。
そして会社には課長代理が一杯w
分母が大きいので、課長にあがれるのさえごく一部だという。
でも課長代理夫婦が一番勤務状態と良い収入と良い魅力的だなぁと思っていた。
うちは中学の学区がいいところで ほとんど私立受験する子はいないみたいだけど
自分の子はできたら中高一貫の私立行かせたい。
小学校は国立狙いです。
バレエ習わせたいけど この先かかる教育費を考えて我慢してます。
933 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:30:34.82 ID:WKx1DNrR
>>931 同じぐらいの規模の商社ですよ。
商社も会社や一番は部署によってそれぞれですよね
うちは社内でも部署が違うとかなり違うかったりする。
934 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:34:11.37 ID:WKx1DNrR
>>931 見返すと課長代理でもう一つ下のスレってことは平社員より低くないですか?平社員でも商社ならこの年収帯だと思うのだけど、、
ちなみにうちは31歳だしもちろん平社員です。まぁでも夫の勤め先のことしか知らないから私が無知なだけかも
>>934 なんというか嫌な女だねぇ
某ランキング鵜呑みにしすぎなんじゃない?w
ここ数年の実情は30前半なんて800〜900止まりザラにいるんだが
せいぜい平旦那が無駄遣いしないように教育しな
>>934 課長代理と平社員はもう一つ下のスレ内で上下する感じ。
肩書がつくと残業代に規制がつくから、課長代理位だと平社員とあまり
変わらないんですよね。激務だった同期は下がったと言ってた。
ちなみに私も今年31になります。同期で早い一部の人はもう課長代理ですね〜。
>>935 ランキングはアテにならないでしょう。夫の会社も若手平均が200万上乗せ記載されていた。
>>936 商社に限らず大手は残業代高いね。出世欲のない独身はあえて平社員を選択したりするね。
うちの夫は勤務士業だけど、結構残業代や手当や諸々が抜かれて書かれているから
ネットでは低く書かれているよー。
仲良くなったママに対する印象が「小金持ちっぽい感じ…」だったんだけど
夫の職業が見事に同じだった。
939 :
名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 03:14:29.79 ID:t7FCQ2G3
>>936 早い段階の昇進でだいたいどこの商社かわかってしまいました
ちなみに夫の会社は40そこそこで課長になると最年少と言われる感じで、肩書より年次で年俸制になって残業代がつかなくなります。会社なんてそれぞれですよね。
わたしは残念ながら就活戦線で商社に落ちた口で貴女が羨ましい
>>939 大手商社なんて女子は総合職・一般職ともほとんどコネ採用だから、気にすることなし。
コネも持ってない親が残念
>>943 いつの時代にもコネはある。
持ってない人にはわからないだけ。
936だけど、確かにコネ採用の存在自体は否定しないけど「ほとんどコネ採用」という
のは有り得ない。本気で言ってるならどんだけ世間知らずだっていう。
>>936 どっちも正しいような・・・世代の違いでは?936は何歳なのかな。
936にも書いてますが今年31です。
>>947 私より少し上の世代だね。
コネはどこにでも存在するけど、コネ入社は商社より、マスコミや航空の方が多かった。
商社に就職した友人は、帰国子女が大半だった為、
父親も海外赴任している人が多かったけど、職種は別。
確かに帰国子女は他業種の会社に比べて多いと思います。(現に私も)
まぁ多いと言っても入ってしまえば、あくまで他業種に比べれば程度です。
知ってるレベルではコネ入社は銀行がMAXに多いと思うけど、
「知ってる友人」が分母数の「多い」話は大抵話のネタレベルという自覚はある。
なんだ帰国かよw
日本語の使い方がなってないわけだw
今年31じゃ採用の裏は知らないに等しいのにね。
951 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 14:30:21.84 ID:fkQGPGWH
と御年●歳の大御所がおっしゃってます。お年寄りはお大事に。
採用話はもうお腹いっぱい。
952 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 18:59:39.45 ID:CJQhx4+B
突然ですが
みなさんデコ弁って作ってます?
>>952 もう少しスレタイに沿った話題にしましょうか
え?育児の話だからいいんでない?
ちなみにうちは作ってないです
そもそもお弁当の要らない保育園なので
キャラ弁は美味しくなさそうだし衛生的にも心配なので作らない。
たまにキャラかまぼことかポテトとか入れるけど
子供はまずいから入れないでって言う。
幼稚園で週に1回お弁当です。
保育園時代は月1回だった。
お弁当づくりしんどいけど 子供は喜ぶよね。
子供が喜ぶだろうから、作ってみようかと思って本を見たら、
これでもかとばかりに触りまくらないと、できないようなので却下。
食品衛生の勉強をした資格餅には怖くて、あんな弁当作れんよ。
キャラかまが不味いのには一票!
ちなみに、ポケモンパンも美味しくない。
ポケモンパンはシールがメインですw
うちは元々パン自体あまり出さないから
ポケモンパンでも結構喜んで食べてたけど
キャラ弁は面倒でやったことないけど
ポケモンの人形焼き機でピカチュウの卵焼きを良く作ってたなあ
うちはまだ生まれたばっかりだから早くお弁当作りたい
衛生的にアレでも、型抜きで可愛く飾るくらいはしたいな
でも姉が幼稚園で使ってねって曲げわっぱセット買ってくれた
独身だしアパレルだし、これオシャレ!みたいなノリなのは分かるけど
なんか渋い弁当になりそうな予感
959 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 13:09:34.96 ID:P1uq4A7q
みなさん子供服ってどこで買ってますか?
私は普通お店で買う時はGAPやZARAたまには西松屋しまむらなんかも。
2000円超えない辺りで買う事が多いです。
最近オークションにはまってしまって、デパートブランドの中古美品
なんかを買ってしまいます。女子2人なので普通に可愛いお店で買って
いたら、それこそ羽を付けた様にお金が飛んでいってしまいます。
しかしそこそこのお給料をもらっておきながら他人様の中古品ばかり
を買って着せるのもなんだか…それに教育上もよろしくない
かな…(子供は知っている)と思い始めています。
毎日見ては安価な物を落札してしまう。もう中毒…
うちは年少女児で初めてのお弁当なので時々。
全体的に凝ったものではなく、おにぎりを子供や動物、簡単な
キャラ系にするくらいです。
でも子供的にはべつにキャラ弁でなくても全然いいみたい。
幼稚園でピック系禁止なので、キャラ弁本とかあまり参考に
ならなかった。
キャラにしてというよりは、卵焼きのきり方でハートっぽく見せる
のや、王道タコウィンナーを喜んでるような。
キャラよりは既製品の冷食などを利用しないことにこだわってます。
自分で作って冷凍保存は活用してますが。
GAP高いじゃん・・
セールで激安の時しかGAPで服なんて買わないな
デパブラは幼児の時に出産祝いで100サイズまではもらえたので
お出かけの時はそればかり着せて普段はニシマツヤ
私が子供生んだ時のために〜と綺麗なお下がりを姉が置いていてくれたけど
性別が違ったorz
962 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 14:44:58.76 ID:D58Qlwz3
GAP普通に買ったら高いよねー。私もセールのしか買わない。
子供が小一男児なのだが、スポーツブランドに興味持ち始めたわ。
今まで2000円位の服を買ってたが、スポーツブランドになると
高いねー。すぐ着られなくらるし、男児物は可愛くないからスーパー
で買ってるわ。
私は0歳男児持ちだけど、西松屋かユニクロ。
あとは友人知人のおさがりのブランド服とか。
頂いたものは本当にありがたく使うけど、あえて自分から中古服を買おうとは思わないなぁ
それなら同価格の新品ノーブランドで良いかな、と思う。
でも価値観の違いだからね。
子供服は一瞬で着れなくなるし、私ならその分自分の服にお金かけたい。
ちなみに、たぶん同じ年収帯の友達(夫が同職業)は普通にGAPでそろえてる
うちよりずっと上の年収帯のダブルインカム兄夫婦はイオンとかで買ってる。
子供服じゃ年収って測れないね
うちは海外通販で子供服はほぼジンボリー。たまにオールドネイビー。
今円高だし、すごいお得感。
兄弟で上の子の服があるのに、お揃いにしたくて下の子にも買う。
男の子だからまだこのくらいで済んでるけど、ちょっと服余り気味かも。
卒園した幼稚園からバザー用に古着の寄付を頼まれるので、毎回出してスッキリしてる。
みんな節約家だな…
セレクトショップとかデパートでばっかり買ってるわ
逆に今自分の服買うのがだるくなっちゃった
子供服ばっかり見たくなる
夏休みにハワイ行ったんだけど
安かったので子供服ばっかりいっぱい買って帰ったわ。
昔は海外行ったら大量に自分の服やバッグを買ったけど
いまやさっぱりだ。
結局、子供服とスーパーで日用品をスーツケースいっぱい買って帰っただけw
>>963 私も子供の服より自分の服にお金掛けたいほうです。
こればかりは 価値観だからね。
急に寒くなってきたし コートほしい。
去年 ムートンのコート買っちゃったので
今年は フォーマルっぽいコートにしようと思ってたのに
マッキントッシュのキルティングコート欲しくなってきた。
子どもが正直スイート♪とはかけ離れた顔なので
新生児の頃にかわいらしい服は諦めたな‥
かわいらしいお顔のママ友の子は
ファミリアとかバーバリーを良く着せていてすごく似合ってた
だけどそれで散財して貯金がないらしい
うちは服にはお金かけないですむせいか貯金は貯まるが
これって不幸中の幸いなんだろうか‥
とりあえず子は男なのでハートで勝負と言い聞かせている
男児はあの汚し方に萎えて、
ファミリアやバーバリー着せるのやめたw
西松屋は神。
そもそも息子は、ファミリアが似合わない子どもだったw
ガッツ系ですね・・
ファミリア似合わない子っているよねw
でも無理して着せてる方が可哀想だから、似合ったもの着せてあげるのが一番だよ。
974 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 17:26:34.58 ID:Zpn3H7La
ウチは、砂場遊びやストライダー乗る時なんかは西松屋。普段はH&MかGAP。
ちょっとした外出にはラルフローレンって感じ
うちもファミリアは無理だわw
上の子はなで肩で貧弱に見えるので普段はラグジャー。
襟付きなのでまあまあちゃんとして見えるし、生地が丈夫なのでガシガシ洗える。
976 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 19:34:16.09 ID:Frs5ESBc
うちはムスメが産まれてからファミリア熱が燃え上がり、小物から服からほぼファミリアです。
他にはGAP、バーバリーとかかな。寝間着としてユニクロ。西松屋とかでは服買う気にならないです。
GAPいいよね。
うちもブランド服はそれほど買ってない。
かといって西松屋でも買わないし。
無難なところでついついGAPで済ませてしまう。
自分や旦那の服も一緒に買えるからね。
子供GAP大好き。色使いとかすごいツボ
ファミリアは私の好みからかけはなれてる
うちもGAPばっかりだ
高い服をきれいに着れるのはもちろんだけれど
安い服でも可愛くコーディネートできる子に育って欲しいなw
赤子のときはコンビ、無印、ユニクロでだいたい事足りた。
今はH&Mとマザウェイズ。
マザウェイズは女児のツボを心得てるとおもう。
ブランド服は殆ど持ってない。すぐちっちゃくなっちゃうし必要ないと思う。
かと言って西松屋では買いたいものがない。
靴はファーストからずっとアシックスにしてたけど、本人の希望で瞬足になった。
マザウェイズ、家の近所だけで3つもあったから全国区的な店
だと思ってたら、引っ越した先には全くなかったよ。
GAP・オシュコシュ系をアウトレットで
あとドメブラ系子供服をセールで
西松屋やイオン・西友などのスーパー系など折混ぜて
ラルフはアウトレットではいいものはまだ高く、安いのは変な
デザインなんで海外でしか買えない
下着をよくトップバリュで買ってたんだけど、セールになってた
グンゼを買ったら、フィット感や洗濯でののびにくさ、へたれにくさ
など値段はそれほど変わらないのに段違いに品質が違ったので
これからはちゃんと下着メーカーのにしょうと思ってる。
夫が公立なんて考えられない!みたいな家の人だから困ってる
この年収で1馬力で小学校から私立って贅沢だと思うんだよな…
義理実家が援助する気マンマンなのもなんか気が引ける
私が働ければいいんだけど実親の介護(軽いけど、誰か通わないといけない状態
の関係で働いたら実親は施設一直線って状態なんだよね
近いから通いで面倒みてるんだけどさ
施設行くわよ、なんて言ってるけど、あからさまに無理してるし
>>980次スレよろ
1歳児ベルメゾン一択 西松屋ほどお得感ないけど
たまにBeBeとか覗いて買うくらい
娘の似合う色と自分に似合う色が違うことに今更しみじみ
>>982 そういうおうちなら、義理実家に援助してもらって
私立に行けばいいじゃない。
嫁いだのであれば、嫁はその家の方針に従えばいいし
介護以前に、私立あたりまえのご主人なら
奥さんが働くこと自体、反対したりしない?
なんでそんなに義理実家の援助を固辞したいのかわからん。
義理実家と仲悪いの?
>>985 義実家とは普通の仲
夫はそのとおり、働くこと反対です
でもなんだかなー、数百万を普通に出してもらうのはな…と
そのうち相続で頂くといえばそうなんだけども
住居についてもやたら「一戸建てを買わないの?(買うなら援助するよ)」
攻撃がすごくて、それも何となく嫌なんだよね
独立した夫婦なんだから!って思いもあるけど、あんまり口出されるの面白くない
980じゃないけどちょっと立ててみてくる
ダメだったら次の方よろしくー
ダメだった!すみません次の方よろです
ちょっとやってみる
しばらくぶりにスレ立てしようとしたら、レベル足りず無理でした。
次の人、よろしく。
不用って・・・
テンプレありがと。
不要ワロタw