【乳児から】1歳児を語ろう! Part81【幼児へ】
1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:13:48.97 ID:zSZVPRAr
3 :
名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:14:17.65 ID:zSZVPRAr
■よくある質問
このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。
(1)物を投げます。
1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように
粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたら
しっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして
怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの
安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと
簡単にふりほどくことはできなくなります。
どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません
戸外に慣れていない・靴に慣れていない・抱っこされるのが楽だと知っている・
慎重な性格 など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ。
4 :
名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:14:45.22 ID:zSZVPRAr
(7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が
多いです。中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますが
その後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなので
じっくり待ちましょう。スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)歩きません。
つかまり立ち・伝い歩きが出来ているなら、1歳半健診まで待って。
つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分を
のせて。仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。
5 :
名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:15:19.80 ID:zSZVPRAr
(11)言葉が遅いようです。
【発達障害様子見スレ】まとめサイトの「言葉」
ttp://development.kt.fc2.com/words.html を参考にした上で、【言葉の遅い子】スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。
(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるetc.)
職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
行事の風習には、地域や家によって大きな違いがあるので、必要があれば
双方の実家の意見を聞き参考にした上で、各家庭流でどうぞ。
ケーキは、親が食べる・パンや蒸しパンやホットケーキ・ベビーフードのプリン・
それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離乳食の進み具合と相談して。
テンプレ以上。
6 :
名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 01:33:16.83 ID:fS6eNCDn
乙ですー
7 :
名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:43:53.68 ID:J25x7hsO
トイレトレーニングっていつから始めますか?
1才5ヶ月、今年の夏からはまだ早いかなぁ
8 :
名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 08:51:27.83 ID:tcI5A6iY
1おつです
>7
トイトレは
・たっちが上手になる
・2〜3時間おしっこがためられる
・簡単な言葉で意思疎通ができる
が始めるサインらしいよ。
義父母とか1歳で外したとかいってうるさいよね。
おまいらの時代はただオムツぬがしただけだろが、と。
9 :
名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 09:12:20.22 ID:vXjIihrY
>>1さん乙です。
ダラ奥でオムツ処理が面倒くさいんで、さっさとトイレトレしたかったけど
>>8さんの内容を見る限り、現在1歳1ヶ月息子には厳しいと解った。
まだまだ●処理がんばりますか。
>>1 乙です
ありがとうございます
>>7 1歳5ヶ月♀餅
こないだベネッセからトイトレの資料きたんだけど、おむつはずれの練習は夏がいいみたいだね
私もゆっくりと始めてみようとおもってるよ
今二人目妊娠中だから、できるだけ早くおむつ外れたらいいな〜ってかんじで、根気強く頑張ろう
1歳4ヶ月娘
ほんと何だろう。
最近娘のグズグスがヒドイ
ていうか寝付きがほんとに悪い
今も11時頃から眠そうにしてるからパイやってたんだけど昼寝に失敗。
そしたら短時間でも寝れたのかもう何しても寝ない(何してもというかパイしか方法がないのだが)
最近こんなばっかで日中娘に付きっりでストレス溜まる。
昼寝してくれて数時間私の時間があればそれだれけで全然穏やかになれるんだ!
暑いと思って少しクーラーも付けたがダメ。
キャーキャー奇声あげるからほんと嫌になる
早く言葉喋れるようになって要求を知りたいよ。
新生児の頃の夜中5、6時間寝なかったのが一番辛かったが、今はその次に辛い
>>1 華麗なスレ立て乙です!
現在1歳8ヶ月息子も、トイトレ始めるべきか・・・
来年の夏でいいやって思ってたけど、そうすると3歳間近なんだよね。
とりあえず補助便座に座らせるだけでも始めてみるかな〜。
うちの子、一時保育に行き始めた1歳半で最初はしてくれたので、それ以来補助便座を
買ってやってる。
今一時保育休んでるんで家でしかトレーニングしていないけど、便座買ったばかりの頃は
怖がって乗らなかった。
今1歳10ヶ月なんだけど、しまじろう効果ってすごいねーーー!
便座には慣れて怖がったりはしなくなり、トレぺちぎるのが面白くなってはきてたけど、
「おしっこするところ」っていうのがいまいちわかってなかったみたいで。
でも、しまじろうのトイレのしつけのDVD見せたら、初めておしっこできたw
もちろん、2回だけだったので偶然もちょっとあったんだろうけど。
トイレよーというとすぐ来てくれるようになったので、おむつ替えも楽になったよ。
友人からもらったDVDなので、おもちゃがないんだけど、トイレ用のおもちゃやシールも
用意しようかなあ。
3歳くらいまでかかってもいいや、と気長に構えるつもりだけど、トイレって面白い、と
いう印象だけはつけたかったので、これからもこの調子でやっていきたい。
うちの子は3月生まれなので、去年の猛暑はとりあえずクーラーつけて
ベビージムで遊ばせて昼寝させておけばどうにかなった。
外遊びは午前中の早めの時間にするとして、昼前〜夕方の暑い間
家の中で飽きさせず遊ばせるのが大変そうだ。
あと計画停電も心配。支援センターや児童館は自宅と同じグループだから
停電中に避難するわけにもいかないし。
そこで風呂でプールですよw
水遊びは体力使っていいよー
プールに行けたら一番いいけどね。
ホントはやく会話したい
「ギャー!」違う遊びにしようか「ギャー!」どうしたの、眠くなった?
「ギャー!」んー、おなかすいた?「ギャー!」えーと…暑いのかな…
大体はなんとなくわかるけどうまく当てはまらないときのグズグズっぷりに疲れる
奇声(ギャー)なのにちゃんと反応してあげてるとそれでコミュニケーション取れちゃうから喋るの遅くなるよと
友人に言われたんだけどそういうもんなのかな
でもうまく対応しないとギャーギャーひどくなるからうるさいしどうしたものか
奇声でも、ちゃんと話しかけて対応したほうがいいみたいよ。
インしてる状態なので。
アウトするときに、役にたつ?みたいよ。
もちろん、こっちがきいてあげることでインの状態が長くなるのかもしれないけど、
「どうしたいの?」って聞いてもボキャブラリーが少ないと答えられないよね。
「お茶飲みたいの?」「お腹すいたの?」「眠いの?」「あっちに行きたいの?」
って聞くことでことばが増えるらしいよ。
まあ、その子によっても違うんだろうけどね。
しゃべるようになれば、イライラギャーギャーも減るのかな。うちもなんだけどね。
>>16 風呂でプール、私が小さい頃母がやってくれたなあ。
たらいかビニールプール買ってくるか。
ちょっと離れた公園に子供が遊べる池があるんだけど、
オムツ取れてない子はダメと看板があるし
プールは私が水着になりたくないから、やっぱり風呂でプールにしよう。
文字通り、風呂釜に水入れてプールでもいいんじゃない?
うちはベビーバスがビニール製だったのでふくらましてそれにしようと思ってるけど。
ピースを教えたいのですがなかなか出来ません。
1歳11ヶ月です。
1本指か、ピストル(1本指+親指)で、本人もうまく動かせないようです。
促し方のコツはありますか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
>>7 ECなのかなぁ、1歳1ヶ月の娘に5ヶ月くらいからトイレ使わせてるよ。
●は6割くらいトイレでしてくれる。おしっこは寝起きのみ100%成功。他は割とおむつでする。
言葉のコミュニケーションができるようになると、もうちょっと上手にしてくれそうな気がするんだけど。
とりあえず無理強いせずやってるけど、トイレで出ると本人も気持ちよさそう。
うちのは、楽しくて興奮した時も奇声上げるから
公園で恥ずかしくなる時もあるよ。
怒った時もキーキーうるさくて、父親に
樋屋奇応丸飲ませろと言われてる・・。
>>23 うちも。
公園どころか道端でも散歩中の犬を見掛けると
「うきゃきゃきゃきゃーーーーー!!!!」と叫ぶ。
飼い主さんはにこやかに挨拶してくれるけど、犬は迷惑そうだ。
うるさいもんな〜。
>>23 うちもだ
スーパーでカートに乗ると大喜びで
「わきゃっきょぇぇーーぎぃょゎーーーぉぁぁあ」
周囲の人驚いてこっち見るから
恥ずかしくて買物行きたくないorz
歩き方ってどれくらいで安定するものですか?
1歳7ヶ月娘、1歳ちょうどくらいから歩き始めたんだけど、
いまだにフラフラしているというか危なっかしい歩き方なんだよね…。
かなり長い距離歩けるし、手を繋いであげたらずっと歩き続けられるし、
走ったりもするんだけど(走った最後は危なっかしいので常に親が受け止める)
かなりヨロヨロして、すぐ尻もちも付くし、いつまでたっても「転びそうだな〜」って歩き方。
周りの子を見てたら、もう少し月齢が前の子もうちの子よりは安定しているような気がしてちょっと心配。
滑り台はもう自分で階段登って下りてくるし、坂の上り下りも危ういながらも出来るし、
運動能力的に劣ってるわけではないと思うんだけど。
「うちも同じような感じだった」ってお母さんいますか?
何かしてやったほうがいいか迷ってます。
>>26 うちもわりと長く不安定だったよ。1歳7ヶ月の頃は同じような感じだった。
それどころかお座りから突然ゴロンと転がるとかもあったな。
1歳10ヶ月現在、最近やっとハラハラせず歩けるようになった。今でも走ると「ダバダバッ!」って感じですぐ転ぶけど。
1歳児って数ヶ月でぐんぐん成長するよね。2歳も近いな〜としみじみしてしまう。
大人になっても「歩き方変w」って言われる私もいるし…
でも、心配なら、何かできるとしたらお医者さんか保健士さんに聞いてみることじゃない?
支援センターに行って皆を見てみるとかセンターの人に聞いてみるとか。
今日、ヨチヨチ歩きの息子(1歳3カ月)を連れて、家の周りを散歩してました。
普通の住宅地の4m道路を手を繋いで歩いていたら、急に手つなぎを嫌がって
座り込みする息子。
特に車の通りもなかったので、たっちして歩こうねー。と私もしゃがんで促していたら、
後ろから歩いてきたご婦人(50代くらい?)がヒョイと息子の腕をつかんで、荷物の様に
道の端へ息子をどけられてしまった。
すいません、じゃまでしたか?と声をかけるも、そのままご婦人は振り向きもせず歩き去ってしまった。
ちょっと怖かったです。明日からは歩行者にも気を付けよう。
>>29 ヨチヨチ歩きの子に散歩させるなら、出来るだけベビーカーや抱っこで公園まで行った方がいいよー。
そのご婦人も怖いけど、自転車とか結構スピード出して来たりするからさ。
自分が相手の立場だったら、急いでる時は邪魔だなって思っちゃうだろうし。
冷蔵庫の中のお茶が飲みたい時に、冷蔵庫の前に私の手を引いて連れて行きます
この状況はクレーンだから気をつけたほうがいいと言われました
普通の子は冷蔵庫のお茶が欲しい時にどのように伝えるのですか?
>>31 >この状況はクレーンだから
気をつけたほうがいいと言われました
すみません。クレーンって何ですか?
26です。
>>27-28 ありがとうございます。
後出しになっちゃうんですが、今は夫の仕事の関係で外国暮らし中なんです。
こちらは大きなお医者さんはともかく、近所のお医者さんがちょっと信用できない感じなので、
こういう「病院行くほどではないと思うけど」というレベルの相談が出来ないので不安になっていました。
でも27さんのレスで少し安心できました。もう少し様子を見てみる事にします。
冬には帰国する予定なので、その頃になってもまだ変わりなかったからお医者さんに行ってみます。
>>32 うちはまだ冷蔵庫のお茶が欲しい、という高度なことは伝えてこないけど、
飲み物が欲しくてマグの中身がなくなった時は私にマグを渡しに来るなぁ。
でも冷蔵庫は動かせないから、仕方ない行動な気がする。
冷蔵庫の前で叫ぶより頭のいい行動な気がするけど、それがクレーンと言われちゃうの?
>>32 >>5のまとめサイトを読むといいよー。
>>31 うちの子も私の手を引いて冷蔵庫まで連れて行ったり
冷蔵庫の扉を叩いてアピールとかあるよ。
友人に話したらうちの子もするーって前に話題になった。
まぁそれだけじゃうちの子も友人の子も健常児であるかはわからないので
安心材料にはならないかもしれないけどね。
一つの事象からは判断できないよ。
それに当てはまったからといって健常な子が一切それをしないというわけじゃない。
その他にも当てはまるような心配事があるの?
クレーンって、健常児でも発達の一つとして大切とも言われてるらしいよ。
意思表示と言うか。
本当のクレーンは、そういう要求をしてきたときに、手を隠してみて、パニックになったりすることとか。
服をつかんで来たり、「手」そのものに執着しないなら大丈夫とか。
でも例え手に執着していても、自閉によるクレーン、とは言い切れない気がする。
>>33 そうだったのかー。外国でとは大変ですね。帰国された際に、実家などの近くの
支援センターや保健センターで相談するという手もあるよ。
歯磨きの、足の蹴り上げ抵抗が激しい・・・
口内をよくのぞけるベストポジションが、子の
蹴りやすい範囲らしくてのぞけない。
足で目隠しすんなー!メガネなのでメガネが
吹き飛ぶ。
どうやって足を押さえつけたらいいの?
太ももで頭と腕を挟んで、足のつま先で子の
足を押さえつけようとしたら私の足がつりそう
>>37 うちも歯磨き暴れ半端ない。もう、避けるしかないよ!瞬発力。1歳に負けてたまるか
>>37 うち、逆向きで抑えてる。
子の股の間に入って太ももで子の足を抑え、
ふくらはぎで子の肩を押さえる感じ。
頭が動く時は足の裏で固定。
今磨き終わったけど、歯磨きの最中に「アンパンマーン」って叫ばれたw
>>40 >今磨き終わったけど、歯磨きの最中に「アンパンマーン」って叫ばれたw
可愛いすぎるwアンパンマンは来ないが口のバイキンマンをママがやっつけているのだが。
最近、日焼けが気になりマスクパックしてるのだけど、不安そうに「ママ?ママ?」と泣きそうな顔で首をかしげて最終的にしくしく泣く。ウザ可愛いw
ありがとうございます
>>39 来る!って思ったらなるべく避けてるけど、何度かは
思いっきり蹴られてメガネが真っ白になるw
お互い頑張ろう!w
>>40 逆向き!なるほど、それいただきます!
体固いから柔軟体操しようかな・・・
うちの子は「あんまんたーん!」って毎回アンパンマンに
助け求めてるw
エアコン、もうずっとつけっぱなし。
汗疹も嫌だけど暑いと寝グズリが激しいんだもん。
45 :
名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:19:42.70 ID:c6wi1idX
1歳1ヶ月女の子。最近思いどうり事がいかないと気が狂ったみたいに泣き暴れます。本当見ていてどうしたらいいか‥ただただ唖然。
危ないおもちゃ取り上げたり、引き出し開けないようにソファーを寄せたり気分を害したらもぉ身体反り返らせて泣き叫び怒ります。
最近は怒らせないようにビクビク恐怖です。
初めての子なので要領もえず‥何か我が子に問題があるんでしょうか?
最近子供が可愛くなくて一緒にいると辛くて話しかけたりするのも嫌になりふさぎ込んでます。悪循環です。
とりあえず小文字使うなDQNが。
1歳4ヶ月の娘。
外出たら絶対石やらゴミ、葉っぱや小枝を口に入れるorz
それさえなければこっちも楽しく外遊びできるんだけどなぁ。
>>18のインの状態、アウトの状態っていうのがよくわからないんだけど
誰も触れてないからみんな普通にわかるのか。
あああインプットアウトプットか!
自己解決ごめんなさい
>>45 うちも1歳1ヶ月、同じ感じです。
近所迷惑かとは思いますが、だめなものはダメ!と怒って暴れさせてます。
泣き叫ぶ娘の顔をつまんで変顔させると何だか笑えてきますよ。
それから、どうしても執着する場合は代替品を用意してます。
偽札入りの財布とか。
大好きな引き出しも、1つだけは開けていいところを作って、存分に楽しんでもらうようにしてます。
うちも初めての子です。気楽に頑張りましょう!
>>47 うちの1歳2ヶ月も・・
まだつたい歩きなので、やわらかい芝生の上で歩く練習でもしようと連れ出すけど、
下ろした瞬間何やら拾って口に入れるからすぐ退却・・
最近、寝入る前に体温があがってかゆいみたいで、
頭や胸をかきむしって痛々しい。
冷やせばいいのかな、としぼったタオルでおさえてやってもいまいち効果なし・・
何か対処法はありますか?
>>45 うちもー。ペンが好きすぎて危ないから取り上げるとぎゃん泣き。
鉛筆も危ないから→クレヨンで落ち着きました。これが代替品で
おさまるときと、ぜんぜん効果ないときとあって読めねー。
>>51 冷感タイプのシーツはどう?
節電の流れで時々メディアとかにも取り上げられてたりするやつ。
うちは導入してて、夜中に起きることもないし、私自身寝心地が良い。
寝かせる少し前から寝室のエアコン入れてあげても良いんじゃない?
寝入りばなは体温上がるみたいだよ。
>>37 〆たあとにゴメン。
仰向けに寝かせて子の体〜足にバスタオルをかけ、
タオルを母親の足で動かないようにすると逃げられないよ〜
>26
ある日60cmのバランスボールで遊んでたら、よじ登ろうとした。
楽しかったので、足で固定して上らせた。しっかりホールドして。当然、ふらふら。
後日、また登らせろと。だんだんしっかりホールドが手を繋ぐぐらいで安定。
次は立った。次は手を離した(もちろん手は腰辺りで待機)
最期には手を繋いでボールの上で跳び跳ね出した。
体幹トレーニングになってたみたいで、最近は歩いててよろけても踏ん張るよ。
恐るべし。体幹。
1歳3ヶ月男児
今まで夜泣きらしい夜泣きは無かった子でした。
しかし、最近この位の時間になると眠りが浅くなるのか
布団中をゴロンゴロン転がりまくって、壁や私にぶつかったり、
起き上がったり、泣いてるみたいな声を上げたり…
とにかく動きが激しい!キック・頭突きされまくりです
これも夜泣きの一種なんでしょうか?
1歳過ぎていきなり始まるとかってあるんでしょうか…
暑いんじゃない?
私も暑いんじゃないかと思う。
大人も寝苦しい時はゴロゴロしちゃうもんね。
背中に手をつっこむと汗かいてないかな?
かいてないなら違うんだろうけど・・・。
ノースリーブのロンパースにTシャツにズボンで出かけてるけど暑いかな。
家ではロンパース一枚なんだけど。みなさんおでかけに肌着は着せてますか?
>>59 うちも同じ感じで外出してる。
肌着は服スレで好評だったユニクロのメッシュボディ。
家の中でも同じだなぁ。
>>60 うちの子、まったく同じw
メッシュボディ着用中。
でも今日義母に暑いんじゃない?って言われてしまった。
Tシャツ一枚にして、汗かいたらどんどん替えてあげたら?って。
そっちのほうがいいかな?
Tシャツ一枚だと
すぐ腹出るんだよなあ・・・
うちも家ではキャミボディとかランニングボディ1枚着せてる
>>60 ユニクロのメッシュボディいいですね、知らなかった。
けどサイズが90までしか無いのね。ぎりぎりだ。来月二歳だし。ロンパースの肌着は95もあまりないですね。
サイズなくなるまでは着せようかな、お腹冷えるのが心配で。涼しそうなロンパースを探してみます、ありがとうございました。
うちもお腹が出るのが心配でロンパース着せてる。
大人の私でさえブラ+Tシャツがわずらわしいのに子は体温も高いし
暑いかなぁとは思うんだけどやっぱり心配でなぁ。
ズボンのウエスト部分に手製で腹巻っぽく布を縫い付けたりしてみようかな
ウチはTシャツ1枚だよ。
小さい子は新陳代謝がよくて、体温が高いから大人より
1枚少なくていいって聞いたから。
お腹が出ないように丈の長いのを探して買ってる。
家だとペラペラの安いTシャツにハーフパンツで、Tシャツはインにしてる。
寝るときは半そでロンパースだからお腹冷える心配はあんまりしてないな。
通販だと90とかでもいろいろなロンパースタイプありますよ。
にしても早くも首に汗疹が…この夏大丈夫なんだろうか。
Tシャツで腹が出るの、悩ましいね
この前肌着無しでTシャツ&ハーフパンツで出掛けたら酷かった
車から降ろす時にぼよんorz
カートから降ろす時もぼよんorz
いっそのこと、ロンパにハーフパンツのみで出掛けたい
ダメかなぁ・・・
煽りじゃなくて教えていただきたいのですが、
お腹を出すのがダメな理由は冷えて下すようになるからですか?
ggrks
71 :
名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 12:46:44.88 ID:uHhG1U99
マジレスすると、お腹を冷やすと消化酵素の働きが悪くなる為、お腹を下すのです。
飲み物や食べ物でも冷えます。直接関係あるのか知りませんが私は夏場、冷房のあるお部屋でお腹を出して寝ると胃腸風邪になります。
私も(ガリ)、夫も(メタボ)、娘も(普通)、お腹出して寝てて冷えて下したとかない…夏は普通にエアコン26℃設定。
都内住みだからたいして冷えないのかな?
>>50>>52 早速レスくれて、ありがとうこざいます!
いとこの同月齢の女の子は気分を害したからって体を反り返しぎゃん泣きする事はないので
ついつい比べたら可哀相なのに、自分の子に何か異常があるのでは、、?と勘ぐって辛かったです。
でもお二人の意見が聞けて少し安心できました。
変顔とか思いつかなかったしw
うちも財布と色ペンが大好きなので代替品用意してみます。
でもいつまで続くんだろう?早く意思の疎通とれないかな〜
ちょっとめんどいよ><
>>72 体質もあると思うよ。
私もお腹出しててお腹壊したことないw
個人的にお腹出さないようにするのは、お腹を壊さないようにっていうのもあるけど、
今の時代どこに変な人がいるかわかならいから自衛の為、
あと私自身がお腹出ちゃってる子供を見ると、みっともないと思っちゃうからだな。
75 :
名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 13:24:59.83 ID:X0H3Xw+f
ググレカスだよ
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
>>63 コンビミニに100のボディがあるよ。
90センチの娘に100を着せてるけど、まだ余裕あり。
たしかメッシュタイプもあった。
エアコンの効きが悪い・・・22度設定にしても32度あるよ・・・
特に古いエアコンでもないのにこの夏どうすんの・・・
オムツ一枚でも汗すごい。とにかくシャワーとタオルで
汗疹を防ぐしかないか。
室外機の進化した開発を切実に願うよ。困ったなぁ
さっき気が付いたら、34度だったので
エアコンつけた。
外遊びから帰ってきて、シャワーしたけど
子供も汗まみれで、寝てる。
自分もだるいし、つける時はつけないとダメだね。
>>57-58 ありがとうございます
暑さですか…確かに寝汗かいてる事もあります
しかし、クーラーつけて扇風機もまわしてこの状態…
なんとか部屋が冷えるように工夫も必要ですね
寝る間際も朝方もこのゴロンゴロンが続くので、暑さだけでもなく
息子の寝る時のクセでもあるのかもしれません…
とりあえず、キックは痛いし怖い…
うちの1歳半はTシャツ等は80でぴったりだけど、ユニクロのメッシュボディは
70でもまだ着れる。けっこう伸びがいいと思う。
さっきボディ脱がせてTシャツ1枚にしたけど、やっぱり
チラチラお腹が出るのが気になるから、昼寝終わったらまた着せよう…。
しかし暑いね。自分一人なら扇風機だけで我慢してもいいけど
1歳児がいるからエアコン使わずにはいられない。
風があるから外は意外と不快じゃないのが救いだ@都内
>>80 もしかして暖房にしてあるとか?
でなければ修理お願いしたほうがいいよ。
エアコン、自分が苦手なんだよなー。
でも子は汗疹が出始めたので28度でつけてるけど。
一歳半女児
最近叩く・咬むが激しくて困ってる
気にくわないとすぐやる
特に私と男の子に叩く
叩いて叱るのもよくないので目をあわせて言い聞かせてる途中で泣いて叩いて咬みつく
そのうち自分のことをバシバシ叩いて自虐行為
障害あるのかな…
1歳8ヶ月、娘。皆さん、モチベーション下がった時、どうやって
上げてますか?
最近、育児そのものが辛いというか、もう生きるのが面倒になってきました。
手をかけたものを作っても食べないのでBF出したりしちゃってます。
出かけるのは午前中にしてるんですが、車の中で寝ると午後、
全然寝なくてイライラしてしまったりして、本読んだりしたくても出来ないし、
でも、本読んでかまってあげないのも悪いかなと思ったり・・・
まだまだすぐ癇癪起こすし、将来反抗期やらなんやらで大変なのは目に
見えてるし、なんかもう、さっさと死んで、子供にも旦那にも
新しい優しい母&奥さんが出来た方がいいんじゃないかと思ったりします。
>>86 毎日のことだからふと気分が落ちるときもあるさ。
私はえーい!と無理矢理テンションあげて「可愛い可愛いねー!世界一可愛いね!あーすべすべホッペ!ハムハム!」とかやってる。
そうこうしてるうちに、本当にちっちゃくてウキャウキャ言っちゃてかわいいよな〜と思う。
「笑うから楽しい」作戦w
ごめん、1歳11ヶ月男児、
>>85>>86さんみたいなことを経験してきて、
「男児だからだろうか…女の子だったら良かったのかな。イヤイヤもたいしてないだろうし
叩いたりするのも男の子だからかも。」
なんてちょっと思ってたから、そしてモチベーション下がってるのも同じだから、
自分だけじゃないんだってちょっと安心した。
それに男女関係ないよね。
もちろん男女差のあることもあるけど、大変なのは同じだし、可愛さも。
叩くのは、1歳半過ぎればなくなっていくと思うよ。
叩きかえして教えるのは逆効果、しつこくいい聞かせる。
1歳半からちょっと前まで、奇声と反抗がすごかった。
最近になって急に言うことを聞いてくれるように。でもまだイライラすることはある。
こうやって小休止をはさみながらだから、育児ってやっていけるのかも。
こちょこちょ作戦もいいよ。
2人で笑うときっとちょっとでも幸せになるよ。
一歳7ヶ月男児。
うちも一歳半頃落ち着きなく癇癪で髪引っ張ったりしてたけど、
そういう自虐的行為は最近では一切無くなった。
そしてめっちゃ甘えん坊さんになり、かなり可愛い。
けど相変わらずちょろちょろ落ち着きが無く、今日は外で走り回って転び口から流血orz
>>89 一歳〜一歳半頃まで落ち着き無く癇癪で
でした。
口臭ってありますか?
最近の話じゃなくてずっと前からなんですが
うちの子はなんか酢っぽいニオイがします
口臭は病気のサインともいうけどくさいってわけでもなく
ただ酢のニオイがするので病院きましたっていうのも変かなと思ってしまって…
なにか思い当たることありますか?
>>86 寝てくれないのってイライラするしすっごい気分落ちますよね!
うちも1歳8ヶ月です。
私はイライラしたらもう手抜き日を思い切り作ってとことんだらけてしまい
ます。
録画モノ見せたりして休んだり、一食二食がふりかけおにぎりに
なっちゃったり・・・子供は元気ですよ!ずっとその食事が続く訳じゃないし。
車で寝ちゃったら、どっかに止めて車の中であなたが一息つける
ような工夫をしてみては?
水筒に紅茶を入れておくとか、本とか・・・いっそ一緒に車の中で
寝ちゃうとか。睡眠時間大丈夫ですか?
あーうちの子がイパーイ・・・@1歳8ヶ月男児
うちも午前中にベビーカーとかで移動中にうたた寝しちゃうと午後全然寝ない→
夕方〜夜眠くてグズグズ、とかしょっちゅう。
食事も手をかけたものほど食べない、気に入らないものは床に投げ捨てる。
その度に叱ったり凹んだり・・・やる気もなくなるわ。
うちもやる気ゼロのときはアンパンマンカレー。これがまた嬉しそうに食べるんだ・・・
自分ってメシマズ母かなと凹むけど、ニコニコしながら食べるの見るとどうでも良くなってくるのも確かw
自分は怒りっぽいスレ住人でもあるけど、なるべくイライラを引きずらないことを心がけたら
少し余裕持って子に向き合えるようになったよ。
イライラを逃すのがまた難しいんだけどねorz
一歳7ヶ月の男の子です。
今日、外出先で相変わらずタタターっと走ってってしまい、後ろから追っかけてたら
コケて口を怪我させてしまいました。
いつも外では手をつなぎたがらなくて、好きな所へ走って行こうとします。
上のお姉ちゃんはもっと落ち着いていたような気がするのですが…
この位の男の子ってこんなもんですか?
外では母を置いて自由行動したがる物なのでしょうか。
>>86 一時保育とか使ってみて一人の時間持ってみては?
自分はダラすぎて一時保育の準備が面倒で使ったことないですが・・・
相手するのがしんどいときは取りあえず尻振りながら子どもの好きそうな歌歌ったりします
移動中に寝ると勿体無いーと思いますが
寝たときは目的地着いても子どもが起きるまで本読んだりゲームしてる
しかし食べてくれないのってストレスだよね
こないだもりもり食べてたのに次出したら一口も食べなかったり
そのまま残しておいて次の食事で出したら食べたり意味わからん
>>86 お気持わかります。私も、死ぬのは怖いけど生きてくのが辛い…と思ってた。
少しでも離れる事はできませんか?
一時保育に預けてみるとか。
私はかなりリフレッシュ出来ました。
BF、私は結構あげちゃってる。ちょっと後ろめたいっていうか罪悪感みたいな気持ちになるけど、離乳食がかなりストレスなんで。でまたBFの方がよく食べる。
まあ、毎回じゃないしいいかと思う事にしたよ。
うちは同じものばっかりしか食べないよ。
今食べてくれるのは白米・うどん・バナナ・ヨーグルト・豆腐と
あと気が向いたらさつまいもとかぼちゃあたり。
野菜も肉も魚も全然だ。BFも拒否。アンパンマンカレーも拒否。
でも1歳半健診で相談したら
「米とバナナ食べてりゃ大丈夫。気が向いた時に色々食材出してみるくらいでいいよ」
って保健師さんに言われてすっごく気が楽になった。
まぁずっとそのままでいいとは思ってないからダラ&料理ギライなんで
幼児食の本買ってほんとに気が向いた時に1品新しいの出してみたりしてるよ。
食べないけどw
BF食べてるならうちより充分栄養取れてるわ。
栄養失調になってフラフラになるわけでなく元気にしてるならいいと思う。
>>53 ありがとう。
去年もらった冷感シーツ、3ヶ月児に使うのはちょっと不安でしまい込んでたけど
今年は大丈夫だろうな。使ってみます!
みんなばっかり食べすると知って少し安心。
うちも何作っても結局生トマトしか食べないから辛かった・・
明日はアンパンマンカレー買って済ませようw
BFって便利だよね。毎日三食ちゃんと手作りが理想なんだろうけど、無理。
出掛けるときとか、疲れたときとか出しちゃうな。
子供にも新しい味でいいんじゃないかとか勝手に思ってるw
手抜きもたまには必要だよ、絶対。
>>94 全く同じ状況の1歳半男児
手をつないでゆっくり散歩や買い物なんて夢のまた夢
母親の半径1メートル以内を離れずに行動できる子になってほしいよ
どうすればいいんだろう?
>>100 お仲間ですねw
どうすればいいんでしょうね…
上の子はトコトコついてきてくれてたんですが。
下の子は外出先では常に小走りで、楽し〜い!って顔してマイワールドです。
家では金魚のフンみたいに私にピットリついて歩くのに;;
買い物と上の子の幼稚園送迎が大変です。
102 :
名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 01:56:09.85 ID:vQnP9434
皆さん、子供の布団はどういったのを使ってますか?
うちは新生児の時の布団を未だに使ってます
さすがにもうマズいかな
>>102 うちは大人と同じシングル布団。
低月齢の頃から寝相が酷いのと、双子だからという事もあって早々に切り替えたよ。
今不便を感じてないのなら、必要だなって思ったタイミングで変えれば良いんじゃない?
>>102 添い寝してるから私のシングル布団に寝てるけど、
ゴロゴロ転がりまくるから横にベビー用(新生児からの)布団敷いてる。
まぁしょっちゅう転がり落ちて畳で寝てるんだけどw
昼寝のときはそこに寝かせるし、ベビー布団まだ普通に使ってるよ。
なんでマズいの??
スレチかもですが質問させて下さい。
二人目一歳半のママ友達を家に招くことになり、
お昼ご飯は子ども達も食べられるようにタコ焼き(子どもはタコ抜き)にしようと思っているのですが、
市販のタコ焼き粉は、一般的に一歳半前後の子どもに与えて大丈夫なものですか?
恥ずかしながらうちの子は二人目ということもあり、
わりとズボラな食生活をしてしまっているので…
添加物など気になるものですか?
事前に打診しておいたら?
除去食とかしないとならない子供なら先方が昼食を持ってくるだろうし。
中がトロトロ系のたこ焼きだと、嫌がる人が居るかも知れないなあ。
>>102 ベビー布団は3歳くらいまで使えるって買う時に言われたんだけど、無理だよね。
うちも8ヶ月から大人ベッドで寝てる。ベビー布団はお昼寝用になってる。
布団自分も気になってたわ。
まだベビー布団だけど、寝返りすると簡単にはみ出るし、買い替えなきゃと思ってた。
お店とかでは昼寝用布団しか見かけないし、みんなどうしてるかと思ったら
もう普通に大人用布団でいいんだね。
ほっぺどれ?には、ほっぺって言いながらほっぺを指さしたり触ったりするのに
これ何?ってほっぺを触ってもノーリアクションでキョトンとしてる。
頬以外にも目鼻口や、パパママとかも。
こんなもんでしょうか?
1歳9か月男児、どれ?が苦手とか、まさか自閉症じゃ…と不安になって書き込みました。
自閉症だったとしても、
この年齢じゃまだ判断できない。
それにここに判断をくだせる医者はいない。
いい加減この手の質問にウンザリしてきた。
テンプレに入れる?
だね。
ここ最近そんな書き込みばっか。
次スレからテンプレにいれるべきだとおもう
障害は3歳までは判断つかないんだよね?
それに本当に診断してほしくても、所詮ネットだからね
別に相談位いいんじゃないかい?
それに↑の人は全く障害じゃないし、安心して育児する為に意見聞くのもいいと思うけど。
でもいちいち何々したら自閉症だの何々しないから自閉症だのの書き込みウザい。
専スレで聞けばいいのに。
放射能と同じくらいウザい。
書き忘れたけど、1〜3歳の発達不安スレがある。
例えば、クレーンがあって言葉が遅くてコミュニケーション的なものがまったくとれない
っていう、いわゆる典型的な要素が見えるなら自閉症を疑うのはまだわかる。
(それでも自閉症とは限らないし、ネットの相談で判断できる人なんていないだろう)
>>109の内容でどうして自閉症を疑ってるのかさっぱりわからん。
応答の指差しは出来てるわけだし。
自閉症ではなく知能が遅れてる?って悩みならわからなくもないが、
それにしたってただの心配しすぎだと思う。
>>109です。
荒らしてしまってすみません。
同じくらいの子はどうなのかな、位の気持ちで質問していました。
自閉症を疑うのは他にも同じパターンを繰り返さないと癇癪を起こす事があるので心配しています。
今後は発達不安スレに行きます。
ご迷惑おかけして申し訳有りませんでした。
いやそんなに心配なら2ちゃんねるじゃなくて専門機関にいきなよ。
1歳代じゃはっきりと診断できないとはいえ傾向があれば何らか助言もらえるでしょ
まだ0歳児ですが、MRって1歳のお誕生日前でも打てますか?
2週間前とかでも打てるのならいいんですが、実家に帰る予定をしてるもので
どうしたもんかと思ってます。
>>119 無理だと思う。
でも念の為、小児科に電話して聞いてみては?
もしくは役所に電話して、実家の方の小児科で打てないか聞いてみるとか。
みんなまだロンパース着てるんだ!
保育園では生後6ヶ月ごろから上下別推奨(動きやすさ重視)だったので、1歳すぎたら完全卒業だと思ってたよ。
キャミロンパとかかわいいよね。着せる機会なかったな〜と残念に思ってたけど、買ってみようかな。
>>119 予防接種スレで一歳前に打ってた人がいた
ただ無料ではなく実費になってたと思う
ロンパース、トイトレするまで着させようと思ってたんだけどw
やっぱり腹がベローンと出ちゃうのはなんかみっともないと思っちゃう。
>>119 実家には長期で帰省?
だったら1歳前で受けても、実家で受けるにしても、自費になるよね。
かわいい水遊び着を見つけて、つい買ってしまったんだけど、着る機会あるかな。
レスリングのユニフォームみたいなのでイチゴ柄w
ちょっと質問。
8ヶ月息子と庭で行水しようと思うんだけど。
服は濡れてもいいとして、オムツはどうしたものかと。
つけたままでも大丈夫かな?
庭ではないけど
行ってる支援センターでは普通のオムツしたまま遊ぶそうな
もちろん遊ぶ前と後に変える
水遊びってどんなことしてますか?
今日初めてビニールプールに入れてみたけど母にすがり付いて拒否
どんな感じで遊ばせたらいいんだろう
>>125 下着のみでいいとおもう。もしくは全裸。
オムツは水遊び用じゃないと大変なことになるぞ!
もうじき1歳9ヶ月男児の暴れ方が酷くなってきた。
ゴーカイジャー・オーズ大好きで、2番組の絵本を買い与えたら絵本ブームが来た。
そこまでは良かったけど、戦いモノと認識したテレビを見ると
戦うようにもなってしまった。
再放送のヤスコとケンジでも乱闘シーンで戦い、モバゲーの
忍者ロワイアルのCMで戦う。
興奮し過ぎて走り回って転ぶし、叩く突撃が当たり前になった。
注意しても治らず。
男の子らしいんだろうけど、母ちゃんアザだらけだよ…。
>>125です。誤爆してたorz
にも関わらず答えてくれた方ありがとう。
お座りのみで動き回らないからオムツつけてても大丈夫かな。
やばそうだったら外す事にします。
>>121 うちの保育園も上下別推奨
ロンパース好きなので着せてたら嫌味言われたorz
今はロンパースを寝間着にしてる
この季節、暑い時間の外遊びなどは控えてるのですが
それでも外出しなきゃいけないことってありますよね。
外出時の暑さ対策ってどうしてますか?
車を運転しないので、徒歩・電車・バス利用です。
最寄り駅やスーパー、かかりつけ医、自治体の保健センターや支援センターは
家から徒歩5〜10分程度でそんなに遠くないのですが。
去年は昼間の外出のときはベビーカーを使わず、抱っこ紐だったのですが
今年はさすがに重いし暑いのでベビーカーを使いたい。
>>129 うちも1歳9ヶ月くらいから戦隊ものに興味津々。ゴーカイジャーのショーのチラシや看板を見つけただけで興奮。
うちの息子もテンションが上がると乱暴になる性質なんで今はアンパンマンくらいにしてる。後はストレッチマン。
「うおーー!」と大興奮。その気になってキリッとした顔でポーズをとるのが面白い。
>>127 うちは夏に向けて、風呂の時に水位低くしてボールとか持ち込んで水遊びに慣れさせ中。
最初は眺めてるだけだったけど、徐々に手を出して遊びはじめたよ。
まだ母ちゃんにしがみついた状態だけど、そのうち自分でボール取ったりしてくれんかな。
135 :
127:2011/06/25(土) 15:44:38.22 ID:6n1UTFRm
>>134 なる程。やっぱり最初は拒否る子もいるんですね
徐々に慣らしていきます
ボール浮かべてみようかな
136 :
129:2011/06/25(土) 19:12:12.19 ID:wqSbWJpf
>>133 やっぱり1歳9ヶ月位になると、戦隊モノが好きなんだね。
確かにポーズ決めてどや顔してるw
変身してるつもりなんだよねw
ストレッチマン見てどんな反応するか試してみる。
1歳4ヶ月ぐらいからイヤイヤが凄くて鬱
この世の何もかもが気に入らないのかと思うほど1日じゅうイヤイヤしてる
いったいいつになったらイヤイヤ卒業してくれるんだか・・・・・
一歳なりたて。
今日ふと見たら正座をしていた。
あの短くコロコロした足でよく正座できるなと感心した。
>>137 成長が早いのかもね。
言葉が出るようになったら一旦落ち着くかも。
うちは、「これやりたくなかったのね。そっかーでも、ママ、やってほしいの。
やってくれるかな?お願い」作戦で少し落ち着きました。
2歳になったらまた反抗されると思うけどw
>>119 うちは1歳になってから住んでる地域外で打ったよ
住んでる所と打つ所の役所に電話したら無料で打てたよ
ただ役所間で手続きとかあるから2週間くらい時間がかかったけどね
>>138 正座可愛いよね!
真剣なときにたまにやってて萌えるw
しゃがむのとかも意外に器用にできるんだよねぇ。
コロンって転がっちゃいそうな体型なのにね。
前スレで子が網戸に寄りかかる〜って書き込みがあったけど
うちは1年に一回位しか網戸掃除しないから寄りかかられたら、ヒィィィって感じだ。
もっと掃除しないとな。
またロンパースの話に戻しちゃうけど、うちはキャミロンパにスカート履かせて外出してるよ。
で、帰宅したらスカート脱がせてロンパースのみ。
カーターズにそういうタイプのセットアップがあって、意外とちゃんとした印象というか、肌着です!って感じがしなかった。これなら着替えさせる手間無く外出できる!と思って買った。
今はそのセットアップじゃなくても適当に組み合わせてる。
いちいちTシャツきせてズボン履かせて…の手間が無くなっただけでも楽チンだし、サンダルなら靴下もいらないし、さっと出かけられるようになった。
何よりベビーカー乗せても汗かきにくくなったよ。快適そう。
うちは網戸とか窓とかサッシ、子が触れる範囲は水拭きしてる。
めっちゃレロレロされるんだもん・・・
でも以前まではうちもめっちゃ汚くて、子の顔が真っ黒に
なっちゃってヒイイイイって叫んだ。
関東の人は網戸張り替えた方がいいよ。
都内なんだけど、仕事の延長で線量を測定したら網戸がハンパなかったから。
1歳3ヶ月の子なんだけど、離乳食を食べなくなってきた。野菜は特にべーっと吐き出しちゃう。
今も嫌がったから15分ほどで終了。大人げないけど、ぶちギレて残ったものは捨ててしまった。いつもは時間かけて少しでも食べさせてたんだけど今日は限界。
もう卒乳したので少ししか食べなくても栄養は大丈夫なんだろか。
みなさんとこはどんな感じ?
保健婦さんや保育士さんが言ってたけど、肌着や外出着は
キャミはおすすめできないってさ
脇の汗が吸いとれないから
大人が思ってるより汗かきだから考えてあげてねって注意してたよ
かわいさ優先より機能考えたほうがいいのかな
意思の疎通できない子の暑さ対策って難しいですよね。
うちはオトコなのでキャミは着せてないですが、袖がある方がいいと実母に言われて
タンクトップは着せていません。ムチムチの腕見えるのかわいいのになぁ。
すごい汗をかいてるから、欲しがるだけお茶をあげてたけど、最近●が柔らかめ…。
水分取りすぎなのかな…。みなさんどれくらいあげてますか?
うちは一日でご飯のときのお茶も含めて500ミリのペットボトル一本くらいなんですが。
うちの1歳5ヶ月は、水分摂取量ハンパない。
特に最近の暑さのせいで、つい先日保育園から「お茶が足りないようです・・」と言われた。
どうも1日(朝から夕方まで)500mlペットボトルが1本じゃ足りないみたい。
お茶持ち込みの園だからめんどくさい。お水飲ませておいてくれていいのにな。
うちの一歳半もうんちが弛くなった。
最近はよく食べるので背漏れする、外出先で背漏れされて土曜日は本当にまいった。
お茶とミルクで700ぐらいは飲んでそうだ。
1歳5ヶ月娘が何かするたびに「よいしょー」と言う。
足を高く上げ行進する動作も一歩ずつよいしょよいしょと…
確かに私の口癖だけど、大きくなっても口癖になるのかな!?
関係ないが娘は首後ろ、私は前首にあせもができてしもたよ
うちは逆にうんちがすごく固い
2日に1回ものすごくふんばって出してて大変だなーと思ってたんだけど
さっき拭いたときちょっと血がついてて焦った…
果物もダノンも毎日食べてるんだけどあまり飲み物飲まないんからなのかな
かと言って飲みたくないときは飲ませようとしても無理だし困る
果物もそうだけどダノンも「おやつ」だよね(ヨーグルトというよりはチーズケーキだと思ってと栄養士に言われた)。
もう少し主食の食材に工夫してみては?
繊維質ばかりでも便秘になるので適度な油とか。
最近のダノンはヨーグルトだよ。
156 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 00:57:54.00 ID:GcFG9zCm
うちダノンビオ食べてる
うちは1歳すぎくらいからずっと●が固い。
そして最近切れるようになっちゃって毎度大泣き。
医者でもらった薬塗ってるけど毎回泣かれて見てるほうもツライ。
ちなみに牛乳やらヨーグルトやらバナナやらよく食べてるけど全然だめ。
水分も500ml以上とってるけどだめ。
ダノンビオ、14日間のビオチャレンジどころか数ヶ月食べてるけどさっぱりだよorz
医者には「そういう体質だからしょうがない」
「4〜5日でなければ浣腸しに来て」と言われてるけど、
●をやわらかくする薬を飲むって方法もあると知った。
浣腸も薬もそれに慣れちゃうとやだなーとは思うが
今の状況はなんとか改善したい・・・どっちがいいんだろうか・・・。
私自身もそうなんだけど、子どもも、油分がないととたんに固くなるよ。
脂肪分でもいいんだけど。
オリーブオイルで焼いた魚でもいいし、バターを使った料理でもいい。
もうやっててむりならごめんね。
私も子も、乳製品や繊維質、バナナ等では無理なの。
バナナは●が固くなって逆効果だよ
柑橘系がおすすめ
>>153 チーズケーキみたいなもんはベビダノンでは?
ダノンはヨーグルトでしょ。うちもダノンビオ。
161 :
157:2011/06/27(月) 01:39:36.69 ID:bsl2xjOM
実は
>>97の絶賛ばっかり食べの者なんだorz
医者には特に言われなかったけど原因はこれなんだろうなぁ・・・。
油分はアンパンマンポテトくらいしか食べてくれない。
柑橘系はいいと聞いてオレンジやらみかん絞って飲ませてるけど
今のところ効き目無しです・・・。
アンパンマンポテトがわかんないけど、それも油多めで(揚げた後油切りすぎないで)
あげてみては?
あと、サツマイモやかぼちゃを茹でるときにバターを落とす。
また、茹でてからバターを和えるとか。
バターダメな子だったら、オリーブオイルで焼いてもいい。薄切りだとすぐ焼ける。
まあそれでもダメならマルツエキスかなあ。
あ、あとリンゴ切ってバター入れてレンジでチン、の焼きリンゴもどうかな。
ベビーダノン、公式サイトにはソースじゃない部分は砂糖不使用のヨーグルト
って書いてあるけどチーズケーキなのか。
そういえば、震災後はプレーンを見なくなってしまったな。
165 :
157:2011/06/27(月) 02:20:25.36 ID:bsl2xjOM
>>162 アンパンマンポテトはすでに揚げてあるのをチンするだけなんだ・・・。
さつまいもやかぼちゃも調理法によってさっぱり食べないんだが
茹でる時にバターは試したことなかったから今度やってる!
マルツエキスもちょっと調べてみる。
ところで上でスルーしちゃってたんだが、
リンゴは良くないって何度か見たからなんとなく避けてたんだけど
(どのみちすりおろさないと食べてくれないし・・・)
バナナもダメなの??
今の食事はほぼ「白米・うどん・バナナ」でどうにかしてるんだよなぁorz
保健師に大丈夫って言われて気楽になってたけど、
やっぱり偏食はいろいろ問題あるのね・・・。
他のばっかり食べの子は便秘とか下痢とかのトラブルはないんですかね?
166 :
157:2011/06/27(月) 02:21:35.13 ID:bsl2xjOM
× 今度やってる!
○ 今度やってみる!
でした・・・すみません。
白米と味噌汁しか食べないうちの子は便秘・・・
もう4,5日でないの当たり前になっちゃってるよ。
酷く切れた時に病院行って、塗り薬と運を柔らかくする
薬もらった。油不足と、あととにかく水分とってくれないから
それが原因なんだろうけど頑なに拒否するorz
バナナは●固くなる、は小児科の医師から聞きました
うちの子は野菜好きだけど、バナナ食べる量が増えると
テキメン便秘する
かつての朝バナナダイエット流行のせいかネット上だと
バナナ=便秘解消 ばかりだけど、ちらほら育児関係では
バナナ=固くなる説も見つかるよ
連投スマヌ
ネットから拾った情報あげとく
・食物繊維の多い物は採りすぎると逆に硬く太くなる可能性有り
・便を硬くする果物 バナナ・アップルソース
・お腹をゆるくする果物:すもも・プラム・梨・桃
あと、米食は●がでかくなるんだよね。
だから日本人の●は欧米人より大きいとか
今日のチラウラ
勇気りんりんよりガガのborn this way なうちの1歳半。
auのcmの新曲、初めて聞いたのに「ガガ」「ガガ」ってw
来日してるから会いに来てくれんかなw
ガガ好きな子多いね。
一歳児を惹きつける何かがあるのだろうか。
うちは音楽にはあまり興味無いみたいなのでどれもさっぱりだが…。
電車の走行音だけは耳敏い。
もうすぐ1歳6ヶ月娘
最近気に入らないことがあるとキーキー叫ぶorz
成長の過程だとわかってるけど、叫ぶたびに求めるものに応じていたら叫ぶ癖になりそうで怖い
本人も、伝わらない、わからないで頭にきてるのだろうけど…
自分の髪の毛をひっぱったり、物を投げてくるから優しく教えても泣いて叫ぶ
どうしたらいいかな?
>>164 昔はチーズケーキみたいなもんだったけど、今はヨーグルトって認識で合ってるよ。
中身が変わったから、二人目以降だと昔のままヨーグルトじゃないと思ってる人が多いらしい。
と言っても量が少ないし、1つ食べたくらいじゃヨーグルトとしての役目はあまり果たさないかも。
最近は、いちご、さつまいもとかぼしゃ、りんごとにんじんの3つしか見かけなくなったなぁ。
1歳3カ月息子
頭がかゆくて毎日掻きむしり、頭皮に赤い傷がいっぱいできてます。
髪があると薬が塗れないので丸坊主にしたいのですが、
どうやって髪を切ったらいいかわかりません。
きのう一応散髪セット買ったので
それでできるだけ短くしてみようとしたのですが
ギャン泣きして嫌がるのであまり切れませんでした。
美容院とか頼んだらしてもらえるのでしょうか?
まだじっとしてと頼んでも言うこときいてくれないので
ハサミも使うのがすごく怖いです。
ちなみに毛は少なめで一部だけふよふよ長い落ち武者スタイルだったので
今まで一度しか切ったことがありませんでした。
みなさん子供の散髪はどうしてますか?
電動バリカンでばりばりやってる@1才1ヶ月。
Amazonあたりで、パナソニックのバリカンの型落ち品が安く売ってたのでそれを買った。
どうせ丸刈りしかしないんだし、余計なアタッチメントは必要なかったし。
本人は、頭が涼しくなって快適そうだよ。
網戸買い換えたー。
上のカキコ見て、うちも1歳5カ月児が網戸で遊ぶので、
自治体で貸し出してるガイガーをマンションの班長さんが持ってたので使わせてもらったら、
高圧洗浄機で洗ってたのに0.4マイクロシーベルトだったorz
1歳だと言い聞かせてもわからないから、思い切って注文したよ。
2歳くらいなら言えばわかるのかな?まだまだお金かかるなー。関東在住です。
スレ迷ったけど、網戸好きは1歳が多いからこっちに書いておきます。
>>176 多少抵抗するけど、まあ比較的大人しい方かなあ。
体を拘束すると凄く嫌がるんだけど、それ以外はさほど暴れたりしないので。
>>179 そうですか
いいなあ
うちは切られてるのが超気になるみたいですごい勢いで後ろ振り向いちゃうんです。
で、危ないから旦那におさえてもらったらギャン泣きでした。
やっぱり拘束されるのは一番嫌がるよね
>>174 起きてる時に切ろうかとするけど髪に触れただけですぐ首をふられるので
寝てる時に切ってる
バスタオル敷いたとこに頭が乗るように寝かせて
100均の髪切り用のハサミでチョキチョキ
寝汗かいて髪がしっとりしていい感じにまとまるんで切っても散らばりにくい
切った髪はすぐ濡れティッシュに置いてる
坊主まではいかないけどかなり近くはなる
>>178 ここにレスするのを迷われたかもしれませんが、ありがとうございました。
うちはGWに丁寧に水洗いしたので大丈夫かなーと思っていたのですが、水洗いでは不十分ですね。
買い換え検討します。@関東ホットスポット近郊
最近走るようになったんだけど、走り方がアラレちゃん。
両手後ろでキーン!って感じ。
あんな走り方で良くコケないなぁ。
髪の毛が産まれた時からフサフサだった1歳3ヵ月
肌が弱くて髪の毛がかかると痒いみたいでマメに切ってる
子どもメインのカット屋さんでもう5回くらい切ってもらってる
毎回ギャン泣きで暴れるから親子で髪の毛まみれになるけど
ソフトモヒカンみたいな髪型で可愛いから満足してる
でも薄毛の子が羨ましい〜
かえるの合唱でラストの「ケロケロケロケロ、クワックワックワッ」
に合わせて「ケロケロケロケロ、アンパンチー!」って言う。
なんでかは分からんけど母ちゃん元気出た
かえるの合唱でラストの「ケロケロケロケロ、クワックワックワッ」
に合わせて「ケロケロケロケロ、アンパンチー!」って言う。
なんでかは分からんけど母ちゃん元気出た
>>183 こける直前に足が前に出るって感じかな?
ウチのは足は短いけど、体が柔らかいから高いところも足が届いて目が離せない。
あと寝相が悪すぎる。
障害物とか関係ないようで、自由にゴロンゴロン転がっていく。
首とか頭部に転がってくると、軽く窒息できる。(死にそうなる夢を見て覚醒する)
さらに寝る凶器でもあるから、近くにいると踵落しとか裏拳とかがバンバン来る。
子供を持つまで、天使のような子供の笑顔の影で
親が死にそうになってるなんて知らなかった。
>>187 > ウチのは足は短いけど、体が柔らかいから高いところも足が届いて目が離せない。
> あと寝相が悪すぎる。
> 障害物とか関係ないようで、自由にゴロンゴロン転がっていく。
> 首とか頭部に転がってくると、軽く窒息できる。(死にそうなる夢を見て覚醒する)
> さらに寝る凶器でもあるから、近くにいると踵落しとか裏拳とかがバンバン来る。
1歳児の仕様でちゅ
>>187 >寝る凶器
いい得てるわー
うちのは起きてても凶器だけどw
顔にかかと落としも怖いよね。
それと共に寝ぼけて上半身だけ起こす→私を見つけて顔めがけて
頭を振り落として再び就寝、も怖すぎるwww
そういえば一昨日、夜中に違和感で目覚めたら子の足が私の口にジャストインしていたw
汗臭い…@1歳半娘
今日は比較的涼しいのにな。
木工用ボンドの臭いに似てるw
>>192 朝起きてエビ臭かったんで水に濡らしたガーゼで頭拭いてみたけど完全には臭いが取れなかった
ここんとこ毎日朝の時点でホンワカ臭い
毎朝水浴びするのもしんどいし何かいい方法ないかのう…
ウチの息子も汗かくと異様に臭かった。
ここ見てて、赤ちゃん用イオン水は虫歯になりやすいって
レス見て、どんだけ糖分あるのかggってみたら血の気が引いた。
イオン水飲みすぎで死亡・昏睡状態に陥る…等の怖い話が沢山。
1日に500mlは飲ませてたから、その日から薄めながら、
今日までの1週間でイオン水から冷まし湯の切り替えに成功。
それと同時にイオン水の量を減らしたら汗が臭くなくなった。
無知な母ちゃんでごめんよ。
>>194 イオン水卒業できてよかったね。
うちの1歳4ヶ月娘も汗くさい。朝起きると頭皮が何だかこう、甘酸っぱい。
先日の熱帯夜で一晩にして汗疹まみれになっちゃったので、朝昼シャワー追加したけど、夏場がこわいな。
とりあえず昨年神だった桃の葉ローション買ってきたけど、他にもオススメの汗疹対策あったら教えて下さい。
まさに昨日髪切ったので散髪話に便乗。
あとでまとめて掃除すればいいや〜と思って
夕方の風呂前にバッサバッサ切ったよ。
敷き物ひいたりするとかえって気になるみたいだったので
適当におもちゃ持たせつつ…。
生まれてから3ヶ月に1回セルフカットしてるけど
すぐモサモサになるよ…orz@1歳3ヶ月女児
先尖ってないすきバサミはネ申
余談だけど長さ殆ど変えてないのに切った髪集めたら
大人の両手に山盛りでちょっと引いたw
174です。
とりあえず坊主にできる器具を買おうと思います。
あと、桃の葉ローションの存在を知れてよかった。
加減もせずに掻きむしっちゃうのをどうにもできなくて
かわいそうだったので治るといいな。
ずっと薄毛でだいぶ増えたなと喜んでたんですが
またハゲに戻るのか。
ハゲはハゲでかわいかったけど
最近では謙遜されがち?なベビーパウダーはいいとおもうよ。
シャワー後の清潔な肌にうすーくつけるだけで違う。
>>198 敬遠の誤変換かな…?
「そんな!自分なんて全然ッスよ!」
と謙遜するベビーパウダーを想像してニヤけてしまったw
うちも散髪に連れて行ったけど尋常ではない泣き叫び&頭ブンブンで、耳を切るといけないから出来ないと断られたorz
そりゃそうだ。。
一歳半までは半泣きだけどじっとおとなしく座ってカットされてたのに。(今はもうすぐ二歳)
仕方ないから子供が熟睡中にハサミで適当にジョキジョキと私が切りまくった。後頭部はゴロッと転がしたりしてw
自分で切ったと言うとびっくりされるけど案外やれば形になるんだなと思う。
うちも寝相が酷くてゴロゴロ転がっていくから長い抱きマクラと布団で防波堤作ってる。
一歳半の娘なんですが
私が怒ったり注意したりすると自分の顔(目)を手で覆い隠し、そのまま反応しなくなります。
しばらくそのままで固まっています。指の隙間からコッソリこちらを見ています。
みなさん お子さんに怒るとどんな反応しますか?
怒られたくないから隠すのかな?
この反応は怒り過ぎてしまったからなのか…少し悩んでいます。
うちは1歳前半から、目をそらすw
下向いたり、横向いたり、眉間にしわ寄せてたり、そう気にしてる風でもなかったり…
もちろん、「怒られている現実から目をそむけたい」からだと思うw
別に大声で怒鳴ったりしたわけでなく、諭すように「ね?」と優しく言ったときもだ。
そんなに気にしてなかった。「ちょwこっち向けw」くらいに思ってたよ。
あと、ごまかすために笑ったりもしてた。
>>201さんお子さん、女の子っぽくてかわいいなーと思ってしまった。
おちゃめさアピールし始める時期じゃない?指の隙間w
怒り方が怒鳴る、とかでなければ、気にしなくていいと思うけど。
もうすぐ2歳だけど、ようやく「怒っている内容」が理解できてきたのか、
こっち見て泣き顔になってきたよw
帽子嫌いだった1歳半が、このスレのテンプレにある
母とお揃い&褒めまくり作戦で帽子大好きになった!
今ではお風呂からあがってすぐ、オムツ姿のまま自分で帽子を被ったり
ご飯食べてる時でもふと帽子が目に入ると「被らせろ〜」と催促するようになったよ…
梅雨明け前に被ってくれるようになってホントによかった。
テンプレに入れてくれた人ありがとう!
今日は昼寝5分w
こんなの初めて。いつも二時間寝るのに。
夜はぐずりまくって8時すぎに寝た。
まさか昼寝しなくなるのかな?
いや〜!母ちゃん疲れたよ〜!
そんな一歳半は最近、怒られたり危ない物没収されると、地面にバタンと突っ伏して、泣く。
この世の終わりのように泣く。
家でも外でも。
どこで覚えたんだろう…。めんどくさい…。
>>204 うちもだよw漫画みたいに突っ伏したり頭ゴンゴンする
>>204 うちの1歳1ヶ月もやるw
我が家では絶望ポーズって言ってる
ほんとあれどこで覚えたのって感じだけどいろんな子がやるなら本能なのかね
勢いよく突っ伏すのでおでこを床にゴツンとすることもしばしば
その痛みで余計泣いててめんどくさいやらアホかわいいやらw
うちも最近突っ伏しを覚えましたよ。1歳3ヶ月。
いつの間に…って思ってたけど本能なのかなw
うちのは突っ伏しもやるけど仰向けもよくやる
以前は座った状態から思いっきり後に倒れて床に頭ぶつけてたけど
最近はよっこらしょと体を少し傾けて手をついてゆっくり寝そべって
体勢を整えてから泣いて手足バタバタする
その冷静さをずっと保っていてくれればよいのにwww
1歳6ヶ月男児です
>>5の【発達障害様子見スレ】まとめサイトの「言葉」のチェック項目見てたら発達障害に間違いない感じだった
大泣きして旦那と大げんか
もうやだ…
どうしたら名前わかってくれるかな?
どうしたら指差ししたり、はなしてくれるかな?
気にしすぎって言われるけどあまりにも何もできなくて悲しい
こんな親でごめんね
>>209 ネットより専門機関へ相談して診断下ったら考えればいいよ。個人差大きいし、とりこし苦労って事もある
もうすぐ一歳半検診じゃない?相談するとイイよ
>>209 1歳半でそこまで悲しくなる事ないと思うよ。まだまだ個人差大きい時期だし。
気休めかもしれないけど
うちの子1歳7か月。そのチェック項目だと9か月相当に当てはまる。
医療機関にかかってるけど それでもまだ様子見状態だよ。
「発達障害に間違いない」と断言する前に↑の人の言うように
専門機関に相談したほうがいいよ。
>言葉は、子供の発達の中でも、一番目に見える部分なので、
とかく他のお子さんと比較しがちですが、
焦るあまり、無理矢理言わせようとするのは、かえって逆効果です。
ってあるように思いつめないで、今はたくさん話しかけてあげてたらいいと思うよ。
>>5のリンク先初めて見た。
標準的な発達の表、1歳6ヶ月で15〜20語って書いてあるけど
周りにいる同月齢の子でそれだけ話せる子は1人しかいないなぁ…。
うちも似た感じだ、一気に貯めてしゃべりだす子もいるから様子みましょうと言われたよ。
前もこの流れになったけど、あの表信じない方がいい気がする。
そんな早く喋れる子の方が少なくない?
うちもまだ宇宙語だけど、うるさいくらい喋ってるから気長に待つよ。
216 :
209:2011/06/28(火) 10:39:54.46 ID:N9Osg7Zz
みなさん本当にありがとうございます
こんなに温かいお言葉をかけて頂けると思わなかったので、とてもうれしいです
過去もこの流れがあったんですね
ケンカしたというか、私が「もうやだ!もう育てられない!」とか嫌な言葉を感情的になってたくさん言ってしまったから旦那に怒られたんです
寝ていたとは言え子供の近くでなにやってんだろうとかなり反省しました
友達の同じぐらいの月齢の子がなんでも出来るので常に焦っていたんです
でもうちと同じ感じのお宅も結構いらっしゃるみたいなので、気持ちが軽くなりました
一週間後の検診行くのが嫌だったけど、そこで相談してみます
みなさんのご意見が聞けたのでカキコミしてよかったです
信じないほうが、っていうかかるーく目安程度だよね。
心配ならば専門機関へ相談しておいでよ、勝手に自己判断で悲しんでいたら勿体無いよ。
リロードって大事ね。
219 :
209:2011/06/28(火) 11:15:47.42 ID:N9Osg7Zz
>>217 ありがとうございます
市がやっている臨床発達心理士の方に相談できる窓口もあるみたいなので、検診の他そういった機関も利用してみようと思います
>>56の夜中転がりまくり子の親です
「暑いんじゃない?」とアドバイス頂いて、
ここの所は夜中じゅうクーラーつけっぱなしにしたら、正しくゴロンゴロンしなくなりました!
あせもなのか、首・肩・肘の内側等ボリボリ掻いていて、
寝てる時もゴロンゴロンしながら掻いていたのですが、
クーラーつけっぱなし+風呂上がりに(賛否ありますが)パウダーを
はたいたら、少しマシになった気がします。
節電とは真逆だし、電気代も怖いし、夏はこれからなので戦いは長いですけど…
>>220 風邪に気をつけてね
うちはクーラーにより家族全員風邪気味ですorz
まだ1歳半前だけど
幼稚園っていつから探せばいいんだろう。
>>222 プレに行くか行かないかにもよると思う。
でもうちはプレに行く予定ないけどなんとなく情報収集開始した。
といっても周りのママ友も1人目ばかりだし
ネットはたいして情報無いからなんとなくここがいいかなー
ってくらいしかまだわからんが。
幼稚園選びスレとか見ると多少参考になると思うよ。
すんごい亀な上、リロードせずに書き込み
一歳半娘、一歳前から便秘症だった。
四日毎に浣腸、凄い偏食の時期、
毎回切れるし、水分も運動も効果なし、
●は硬くて顔を真っ赤にして力んでも出ない。
その上アレ持ちでヨーグルトもフルーツも×
この子は一緒便秘症なのかなと諦めていた。
油分と海藻がいいと聞き、
カリッと揚げると不思議とパクパク食べたフライド野菜を毎日と、
柔らかく煮てペーストにしたひじきを小さじ1毎食(味噌汁に混ぜたりおにぎりに混ぜたりして)与えて、
力み出したらオムツ脱がせてあげたらスルッと出るようになったよ!
処理が少し大変だったけど便秘よりマシさ!
(新聞の上にトイレットペーパーひいたりしてた)
今は、それでも二日に一回だけど、オマルでできるようになって一安心です!
>>222 園庭開放があるなら行ってみるとか。
私は近所の幼稚園のバザーに行ったことがある。
あと支援センターで、市内の幼稚園一覧(月謝入学費給食など詳細つき)を貰った。
児童館で「下の子を遊ばせに来ているけど、上の子は幼稚園(小学校)」てママと
話したときに、幼稚園どこでしたか?と聞いてみたら気前よく教えてくれた人もいる。
どこそこはお勉強しっかり系、どこそこは自然のびのび派だけど月謝がすごい、
どこそこはは歴史もあって建物もきれいだけど園庭狭いし、願書出すのに徹夜で
並ぶらしい、とかママ友はいないが少しずつ情報は集まっている。
2年か3年かで悩む。
くそう、「やいやいちー」って何だ!!
凄く頻繁に出てきて凄くうれしそうな顔で言うのに、さっぱり意味がわからん!!
ここに来ている人も入れ替わっているから、わかる人いれば…
>>5のリンクって、そもそもどんな経緯で出てきたの?
トップページ(
http://development.kt.fc2.com/)のリンクとも違うし、
ここのまとめって訳でもなさそう。
資料のコピーもしくは抜粋のようだけれども、
ネットにものすごくたくさんある多種多様な情報の中で、
書いたところで不確かとはいえサイト責任者の素性も全く示していない
そのサイトのそのページだけをリンクしているのはなぜなんだろう。
書籍紹介はみんなアフィだし。
母子手帳や副読本の公式とかならわかるのだけど。
自分はそろそろここ卒業だけど、そのリンクを見て取り乱す人、
つられて不安になる人がでるのを何回か見ていて引っかかるんだ…
227 :
226:2011/06/28(火) 15:26:44.43 ID:gqFAF3dc
ああああごめんそもそもよく読んでないのは自分であった…
【発達障害様子見スレ】まとめサイト
ってかいてるじゃんね。恥ずかしい。失礼しました…
>>1なんだけど、
>>5はずしたら良かったね。ごめんよ。
もうすぐ2歳男児。言葉がほとんどないw
どうやら私のことは「ちゃーちゃん?」って呼んでるようだが・・・
誰もちゃーちゃんって言ってないし・・・皆ママだし・・・
「うちの子、これが言えるんです!」ってはっきり言える単語は「イヤ」だけですよどうしよう。
言葉だけではわかんないよね。でも、発達障害様子見で出てくることだって、
なんの心配がなくてもする子はいっぱいいる。
今は不安なことはここで聞いててもわからない。子どもにしてあげられることは
心配じゃなくて、どういうことをすれば改善してあげられるか考えること。
そのためには、まず心理士さんなどに直接様子を見てもらうこと。
私自身は、言葉以外に気になることがあって診てもらったよ。
今のところ大丈夫だった。
そうしたら、自分の気持ちがぱああっと晴れて、子にも自分比で優しくなったと思う。
冷静になって、こう言う対処をすればいいのか、ってわかって。
子どもにもそういう気持ちが伝わったと思う。
「心配」って、心配している本人がラクになりたいからするんだよね。
「行動」って解決するためにするんだよね。
心配するのが悪いんじゃなく、その先にどうしたらいいかを考えないと進まないんだよね。
もしもう診断済の方がいらしたら、誤解される書き方でごめんなさい。
「今のところは」大丈夫なだけであって、今後がどう診断でるかはわかりません。
「発達障害でなくてよかった」と気持ちが晴れてよかったのではなく、「こういう対応したらいい」
と教えてもらうことができたのと話を直接聞いてもらえたのが、気持ちが晴れた理由です。
一歳半の子供なんですがオナラを自在に操れる。
オナラは?と聞くといつでもどこでも …ブッ。だいたい連続五回は出してくれる!
さすがに出し過ぎてガス欠の時は、
「……でない。あとでね」とテレ笑いしながら言う。
子供の成長って凄いですね。
>>229 すみません、私の勘違いによる言いがかりなので…失礼しました。
それに誰のせいとかそういうことでもありませんから、どうかお気になさらず。
今日の関東は熱帯夜25度の予報。
今年初めてクーラーつけて寝てみる。
しかし今から私鼻水。
一歳半は咳が少々。
七歳は元気。
旦那は夜勤。
でもクーラーないと汗だくだし…。
あぁどうすりゃ良いの。
せめて旦那が風のあたるとこに寝てくれたら良いのに。ちっ。
今窓あけてみたら、そんな暑くなかったw
クーラー切って寝ますおやうになさい。
>>5のサイトって【発達障害様子見スレ】で参考サイトとして紹介はされてるけど
様子見スレのまとめサイトではないよ
個人的には2chのまとめサイトって偏ってないというか
早い人の意見も遅い人の意見も載せててためになるイメージなんだけど
なんかここのサイトは違うというか…この目安表は早め発達の欄もあると思う
アフィがたくさんなのも不安煽って本買わせる作戦?とw
ただ様子見スレや言葉が遅い子スレも参考にどうぞだけでいいのではないかな<テンプレ
家では歩きまくる1歳3ヶ月女児。
外で歩くのはいつになるんだろう…orz
やはり積極的に外で歩かせないとだめでしょうか?
近くに公園もないし(車もない)どうしたものやら…。
バスや電車で遠出して公園に行くのも無理?
支援センターはないかな?
支援センターは室内だし、「家」から出る準備に最適と思うよー
1歳3ヶ月ではちゃんと歩けない子もいるし、あせらなくてもいいとは思うけど。
ただ、いつまでも家で満足してくれたらいいけど、そうじゃなくなる子が多いと思うのでw
支援センターみたいなところは見つけておいたほうがいいかも。
>>239 説明不足ですみません。
支援センターは行ったことはないのですが、子ども広場や習い事(室内)では歩くんです。
それも家で歩くようになってからしばらくかかったので、やはり慣れなんでしょうかね。
電車に乗って公園に行くのは思い付かなかったので、近くに公園があるところを調べてみます。
>>240 そうなのねー
支援センターは庭っていうか遊具や砂場のある外があるところもあるから、探してもいいかも。
そういうところのほうが小さい子どもも多いだろうし。
早く外で歩いて欲しいなら慣らすのもありだけど、屋内で歩けるなら早く、と思わなくても
イイと思うけどなー
外を歩かれると面倒なことも多いwうちはすぐ抱っこいや!あるくぅ〜だったので、
こっちに来て欲しい…というときもつないだ手を引っ張ったりでずっと大変。
室内で靴を履かせてみたら?外がイヤじゃなくて靴がイヤってこともあるかも?
>>241 >支援センターは庭っていうか遊具や砂場のある外があるところもあるから、探してもいいかも。
そうなんですね!
知りませんでした。
近くの支援センターも調べてみます。
早生まれなのでついつい焦ってしまうのかもしれません。
ありがとうございました!
>>242 リロードしてませんでした。すみません。
靴が1足しかなくて外で履かせてしまったので、そのままになってたんですが、
やはり地道に靴に慣れるしかないですね。
室内でも履かせてみます。
ありがとうございました。
>>243 支援センターに拘らずとも、近隣の幼稚園とか保育園の園庭開放とかない?
うちはそういうところで最初外歩きさせてたよ。
門が閉まってるからふらふら外(道路)に出てしまう心配が無いから自分的には良かった。
手隙の保育士さんとかと、些細な育児の相談みたいなのも出来るし。
屋外用の遊具とかも園児が遊んでる姿に刺激されてやり始めたよ。
園児と触れ合いさせるのが抵抗あるなら、園児がお部屋に入る時間帯を狙えば
園庭貸切状態でのびのび遊ばせられるよ。
>>241だけど、私も思い出して書こうとしたとこだったw>園庭開放
うちの子も結構刺激されたよー
滑り台なんかも見よう見まねでいつの間にかちゃんと一人で滑れるようになって…(遠い目)
初めて見る遊びを珍しそうにボーッと見ているさまが可愛いよ。
人間てこうやって未知と遭遇するんだ、と思うw
>>243 焦る必要まったくないよ。
気づいたら全速力で走りっぱなしで動くな!!!!って怒ってる日が来てるよ。
同じく早生まれ。
この間動物園で思いっきり歩かせて来た。
子供は動物にはあまり興味を示さず、歩くことに夢中。
公園もいいけど、動物園もいいよ。
入場料や年パスが安いところが多いし。
>>244 この前ファーストシューズを買いにいったんだけど
その手の靴はまだやわらかい足首を保護するために高さがあるタイプが多いみたいで
大人でいえばくるぶしあたりまでがっしり固定って感じなんでかなり違和感あると思います
今まで自由に動かせた裸足と靴を履いてるのとでは関節の使い方も変わって
最初は歩かなかったり転ぶことも増えるので馴れるまでは気をつけて
とシューフィッターさんに言われましたよ
>>132 日陰を見つけて、凍らしたガーゼでこまめに拭いてあげたり
首筋を冷やすようにしてるよ
あと目的地に着いたらすぐに水分をあたえたり
少し遠い場所なら、様子を見て日陰で水分をとるようにしてるよ
>240
野外などの広いところでは、歩くための目標がつかみにくいので、
なかなか足が出ないって事もあるようです。
その目標をつかむという意味では慣れなのでしょうが、こっちおいでって感じで
自身が目標になって見るとか、目標となりそうなもの(滑り台とかベンチとか)
の近くまで連れてってそこから数歩歩かせるとかしてみれば?
>>237です。
朝起きたらたくさんレスがついててびっくりしました。
ものすごく参考になるアドバイスばかりでうれしかったです。
焦らず、色々試していこうと思います。
まとめてのお返事ですみません。
ありがとうございました!
園庭開放が話題になってるのだけど、今日行ってきた。
他の園は10時からだけど9時からやってるとこがあったので、朝イチで。
フェンスの近くに木があって日陰もあるけど、それでも暑い。
大きめの園児たちは9時半に集合かけられて、建物の中へお茶飲みに
行ってしまって誰もいなくなり、やっぱり暑いし初めてで子も緊張してるようだったので
短い時間で出てきてしまいました。
>>250 >>132書いたの私なんだけど、ありがとう。首筋冷やすのやってみます。
>>237 うちの子は初めて行った場所だと警戒して歩こうとしませんでした。
最初に歩いたのは、ベビーカーで何度も行ったことある公園で、
つかまり立ちできるもの(ベンチとか遊具とか)がたくさんある場所でした。
はじめは歩こうとせず、伝い歩きでベンチのまわりをぐるぐる回って
慣れたころ歩きました。
昨日あまりの暑さに外出先で初めてイオン飲料飲ませたよ。
お茶だけじゃ熱中症になるかもってこわくなってしまった。
ミネラル麦茶ならいけるかな?
お茶と夏野菜と塩があれば大丈夫
子供と注文しておいた玩具(アンパンマン号)を取りにいった。
家を出てからずーーっと
ウキウキしてたのはいいが
道中ずっと「アンパンマンコ!!アンパンマンコ!!」と言っていた。
道ゆく人はちらちら見てくるし、
どういう教育してるの?と思われただろうなOrZ
>>258あぁ、アンパンマンコはつらいねwお疲れさん
うちは「すごいねー」が上手く言えず
児童館で上手に滑り台を滑ったお友達にずっと
「しょぼいねー」て言ってる
お友達、ごめんね
もうすぐ一歳半。
夜中に目を覚まして上手く寝付けず、段々首や頭をかきむしって
イライラマックスになり「いやいやいやいやー」と延々叫び泣き
ローリングしながら1〜2時間のた打ち回り続けるのが3日続いています。
今までは夜泣きっていう程の夜泣きはたまにある程度で
夜中に何度か起きても添い寝ですぐ寝てくれていた。
汗ばんで痒くて寝られないから?と思いクーラー付けても
かきむしりまくります。
でも朝起きると汗疹が出ているわけでもないし
汗びっしょりな日中でもかきむしったりしません。
一日だけなら「こんな日もあるよね」で片付くんですが
3日連続は精神的にもちょっときつくて、今晩が怖いです。
何か改善方法はないものか…。
ちなみに昨晩は最後の砦、携帯でタケモトピアノの動画を検索して見せてみたw
曲が流れている間はピタッと泣き止むが、すぐ「いやいやいやー」と再開。
一時間そんな感じで、いい加減イライラして旦那を呼んだら
コロッと気分が良くなって宇宙語で旦那に沢山おしゃべりした後
絵本読めとせがんだり、体操披露したり…一体なんなの?orz
隣の部屋で一時間子供が泣き叫んでいるのに
ゲームに夢中で放置してた旦那にもムカつく。
遊び疲れて再び寝ようかって時も、やっぱり泣きぐずり&ゴロゴロして
いつの間にか寝てたけど…疲れた。
うちも1歳半くらいのときに、急に夜泣き状態になったよ。
以前にも書いたんだけど。
なんとなく、それがおさまったくらいに、それまでは「怒る」「笑う」「泣く」と
いった単純だった表情が豊かになったり、おどけたり、より人間らしくなった。
動きも、滑り台を一人で滑れるようになったり階段も私が手を貸さなくても
登れるようになったり、足腰がしっかりした。
そんな感じでいろいろ成長してるんじゃないかなあ。
うちは言葉はまだな2歳前だけど、そのころから喃語がそれまでより沢山増えたし。
1週間ほどで治まったよ。
>>263 レスありがとうございます。
これってやっぱり夜泣きなんですかね…。
かきむしりが激しいので、別の要因なのか夜泣きなのか
よくわからなくて。
確かに最近出来ることが急激に増えてきました。
この夜泣きが収まったら、また成長するんだと思って
耐えるしかないですね…。
1歳半なのですが、急にでんぐり返しをするようになりました。
首の骨とか大丈夫なのか心配です
まだやらないように言った方がいいのでしょうか?
>>265 うちも布団の上でやる。まだ腕の使い方が下手くそだし首が気になるけど、楽しそうだから見守ってる
>>265 すごーい!問題無いと思います。無理矢理親がさせたとか教えた訳じゃないなら大丈夫かと。
体が成長して、これ出来る!負担じゃない!ってならないとしないと思う。お座りとかハイハイもそうだったような。
不安なら目を離さずバランス崩したら支えてあげる。でいいんじゃない?
携帯から失礼します。
1歳1ヶ月男児
完母でやってきましたが、先週息子が高熱を出した頃からパイを噛むようになり
今では見るだけで泣いて完全に拒否するようになってしまいました。
離乳食の進みも遅いうえに、食べる量もすごく少ないので栄養面も心配です。
思い当たる理由は
噛んだ時に叱ったので飲むのが怖くなった
たっちが安定してきたので成長期前
高熱の後のプツプツのせい(病院に行ったら突発ではなく汗疹との事。足の甲、裏にもあるので自分的には?な感じ)
まだ授乳を続けたいのですが、これが息子の卒乳のタイミングなんでしょうか…
復活された方いらっしゃいませんが?
なんか噛まれて終わったので、喧嘩別れして未練タラタラのカップルみたいな気分です。
>>268 心配だろうけど、親離れってそんなものかなとも思うよ。いいタイミングだと思う。
私ならひゃっほーで卒乳にします…。羨ましい。
うちの1歳1ヶ月はおっぱいのベビーサインを覚えてしまい、
一時間に一度は催促してきて、両乳首が腫れ上がるほど痛んでます。悲惨です…。
そのまま卒乳した方がいいとおもうけど。
割り切れないのは母であるあなただけなんでしょ。
おはよう〜
昨日は一番暑い日だったみたいで午前中からぐんぐん気温が上昇しました@都内
午前中はクーラーつけないで扇風機と、お風呂場の水遊びで暑さをしのぎましたが
午後はさすがにクーラーつけました。
節電のこの時期、みなさんは温度設定はいくつにしてますか?
昨日は結局クーラー28度プラス、扇風機をつけて風を循環してましたが…
28度。
網戸修理中で窓開けれないのがつれー
同じ頃に乳首を噛まれて「痛い!」と大声を出したら泣いて拒否されるようになったけど
2、3日したらまた吸ってくれるようになったよ。
うちはミルク寄りの混合だったので、新生児〜1歳くらいまではミルクのほうが満足感があるからか
おっぱいを全力で拒否したりおっぱいか仕方ない吸ってやるかって感じで寂しかったんだけど、
1歳6ヶ月の今では甘えたい時や眠たい時の必須アイテムという感じでニコニコしながら
幸せそうに吸ってくれるから私も幸せ…。
お母さんが納得するまで吸ってもらったらいいんじゃないかなあ。
1歳8ヶ月
離乳食を慎重にやってきて、子も何あげても食べてたのに今は食べるもののほうが少なくなった。
偏食が日に日に酷くなり、見ただけで一口も食べずに拒否することが増えた。
なのにクレヨンやおもちゃは何度となくやめろと言っても必ず口に入れる。
だったら食べ物を口に入れろよ!と言いたくなる。
なるべく感情的に叱らないようにしてきたけど我慢も限界になりそう。
愚痴でごめん。
>>274 イヤイヤ期突入に見える。カーチャンを試してるんじゃない?
苛々するだろうが、怒らずに済む道を探してみれ…
>265
うちも>267同様、大丈夫だから、出来るからやる。と認識してる。
これまでいろんなことに関してそう思ってきてやらせてるけど、今のところ異常は無い。
ちなみに、うち(一歳半娘)はでんぐり返しの後、首ブリッジのコンボでやってる。
レスラーにでもなる気なんだろうか?
子の食べこぼした衣類が洗濯しても臭くてたまらん。
特に牛乳がやばい。水を志村しただけでも臭う。
ナノックス使っても匂いが残る。
こぼしたらすぐ着替えて、手洗い後付け置きしなとだめかな〜。
水分補給も含めてその都度着替えたら、一日何度着替えりゃいいんだ。
みなさんどうしてらっしゃるの?
水を志村するって何?
>>279 手がぷるぷるしてコップの水をこぼしちゃうとか…。
口からダバーっとこぼすとか?
口からダラーっと全部こぼしちゃうのが
志村のギャグだから
あーなるほどね
スイカのやつみたいにコップごとガブガブ食うのかと
フォローありがとう
暑くなったせいか、もともと小食の娘(1歳10ヶ月)が、
氷とヨーグルトとゼリー以外ほとんど口にしなくなった・・・。
(とはいえ、ヨーグルトは朝のみ、ゼリーは1口ゼリーを一日1回あげるかあげないか)
暑くてもみんなんとこはご飯よく食べる?
どんな献立であげてますか?
なんかさらりと食べれるものないかな?
うちも最近あまり食べなくなった。痩せ気味だから沢山食べてほしいのに
冷や奴やそうめんはどうですか?
あとうちは冷やし中華もよく食べてくれます
相談させて下さい。
1歳2ヶ月の男の子なんですが、1歳過ぎたくらいから気に入らないことがあると床に頭をゴンゴン打ち付けます。
一応加減はしてるようには見えますが、何度もやるので心配になります。
初めは「ゴンゴンしたら痛いよ〜」と注意してたんですが、治らないので今度はゴンゴンし始めたらすぐに抱っこ。
そして最近は気が済むまでやらせてみてはいるのですが、何度もやるので見ているこっちが辛くなってきて…昨日は「お願いだからやめよう」と子供の前で泣いてしまいました。
これは癖なんでしょうか?
こんな子って他にいるのかな…
初めての育児で周りに相談する人もいないから、何か問題があるのかな…と毎日すごく不安です。
>>278 ナノックスよりアリエールとかの方が、匂いは落ちる気がするよー。
うちの場合はだけど。
ただ母乳やミルクもそうだったけど、たん白質系は手洗いしても落ちにくいから、
洗濯機だけだと無理な気もする。
>>278 洗濯しても洋服に臭いが残っちゃってるってことだよね?
うち梅雨時の部屋干しの際ににいつも使ってるんだけど
デオラフレッシュっていう粉末を洗濯時に投入すると臭いがなくなるよ。
柔軟剤の匂いまでなくなるけど部屋干し臭がつかないから重宝してる。
楽天で700円くらいなのでよかったらお試しあれ
あとは↑は関係なくお鍋で煮洗いするのも有効かも
292 :
284:2011/06/30(木) 14:58:29.23 ID:rwAEtyFi
>>285 一緒ですね。うちも痩せ気味。
>>286 冷奴やそうめんもついに昨日だめになってしまったのです。
続きすぎたかなと思うけど、
ほかに選択肢がなくて。
>>291つけたし
どこかの板で、使い比べてみて、最近出たやつで一番洗浄力の高い洗剤は
トップクリアリキッドだってレスを見たよ。
それを見てうちも使い出したけどよくわからんが…
うちも新聞屋からのもらい物のトップクリアリキッド使ってるが、臭いものは臭いよ。
完全ににおいが落ちるわけではない模様。マシではあるんだろうけど。
今の時期はある程度仕方ないんだろうとは思ってるけどさ。
>>292 うちの1歳半も最近あまり食べてくれないので好きそうなおやつを作ってる。
よく食べてくれるのは電子レンジでチンする手作りポテチ、ちょっとだけ甘みのある手作りプリン、
薄切りしたリンゴをバター少しひいたフライパンで両面きつね色に焼いた焼きリンゴ、など。
大ヒットなお菓子が、叩かれそうだけどサッポロポテト。(赤ちゃん用が品切れだったので大人用)
塩分多めだけど暑いし汗かくし野菜だしまあいっか、みたいな。
それと薄味の自分のは食べないくせに親のを欲しがったりするから、わざと取り分けであげたりする。
夏だから味の濃いのが欲しいのかな?
>>275-276 どうもありがとう。
イヤイヤ期はあるかも・・・
こっちの顔見ながら食べ物投げ落としたりするのを見ると、試されてる感じだなぁorz
食べ物に限らず、してはいけないことはきちんと叱るようにしてるけど
叱ったときはやめる→別のときにまたやるの繰り返し。
やっぱり何度も言うしかないか・・・
食べないのは後のレスにもあったけど、暑いのもあるかなぁ。
大人だって食欲落ちるしね。
うちもうどん、そうめん大好きだけど、そればっかりにもできないし。
何か食べやすいメニュー工夫してみよう。
偏食スレも見てみます。誘導ありがとう。
物を口に入れるのって、いつまでだろう。
お絵かきが好きだから紙とペン持たせたら、最初は書き書きして遊んでるけど、
ちょっとしたらすぐ紙もペンも口に入れる。
車に乗せてても、靴を脱いで口へ…。ほんとやめてほしい。
ところてんって一歳半の子食べさせても大丈夫ですか?離乳食は完了しています。ググっても出なかったので
>>298 ところてんってカロリーも栄養もほとんどないんじゃなかったっけ?
もしのどに詰まったりしたら嫌だし、
あげる利点のないものをわざわざ食べさせなくても、と思ってしまったよ。
>>299 確かに詰まらせるのだけは怖い。ちょっと考えてみます。ありがとうごさいました
1歳4カ月男
はっきり話す言葉がまんま(ご飯)なんだけれど
お昼時に外出して帰るときお腹が空いたらしく「まんまー」と言いだした
後少しだからねーってCDで音楽流しながら運転してたら
「まんま、まんまーまんまー、んまんま」って微妙に曲にのってて
ラップみたいでおもしろかった。
まんまの歌かよって
>>298 手持ちの本には1歳から少量ならOKとあります。
ただ、お酢ではなく黒蜜をかけておやつ感覚でとなってますが。
うちの子のは酢が好きだから黒蜜より喜ぶかもな〜。
ところてんは私が好きじゃないから買わないんだけど。
自分専用に甘酢(すし酢+米酢の酢強め)を作ってクズ野菜を漬けてるんだけどクレクレうるさい。
まさか1歳児が酢漬けの大根や玉ねぎを食べるとは思わなかったよ。
辛味は抜けてるけど旦那も酸っぱいって食べないのに。
今日野菜少ないかなって時のお助けアイテムになってる。
夏だからさっぱりするのかな?
304 :
278:2011/06/30(木) 17:32:26.35 ID:QIxkGJSL
志村で物議を醸してしまってすみません。
>>282-283の通りに口に含んだのをダバーっとこぼすことです。
>>290-291 アリエールは使ったことないので次試してみます。
確かファブリーズも配合されていたような?
それでだめならデオラフレッシュ購入します。
ありがとう。
子供1歳♂から見て、ひいばあちゃん(同居)が遊んでくれるんだけど、
包丁でバナナ切らせたり、みりんやコーヒー飲ませたり、一桁国道に散歩しに行ったり、かなり怖いんですけど、
自分では止めてっていえないし、ダンナはばあちゃん子なんで、言っても聞いてもらえません。
これで離婚したら子がかわいそうですか?やっぱり。
でもなにかあってからじゃ遅いので真剣に考えています。
旦那が悪い
本人にガツンと言ってひいばあちゃんにちゃんと説明してもらえばよい
>でもなにかあってからじゃ遅いので真剣に考えています。
その通り
早めに、いろいろ対応したほうがよい
うち、アリエールジェル(弱アルカリ性)だよ。
ナノックスは中性だから、汚れ落ちは弱い。
弱アルカリ性の粉末洗剤と弱アルカリ性の液体洗剤を混ぜると、アルカリ度が強まるから
洗浄力がアップするんだって。
だから気になる汚れの時は混ぜて塗ってしばらく置く。
弱アルカリ性洗剤を溶かしたぬるま湯に一晩漬けておくのも汚れが少しは落ちると思う。
もちろん、洗浄力の関係で色柄は保障できないし、繊維もその分傷みやすい。
>>296 携帯からで見にくいかもです。
子供の叱り方、私も凄く悩んでました。TVを思いっきり叩いたり
テーブルに載ったり、障子破ったりで口で叱ったり、手をぺチッと
叩いたりしていたけど、私や他人を叩くようになったから
一歳半検診で保健師に相談したら、危険な事で無ければ
低いテンションで、駄目よと離れたところに連れていくのが良いみたいです。
危険な事やらは、目を見て怖い声?で叱ると良いと教えて貰いました。
躾って難しいですよね。私はイラチなので余計にストレス溜まりまくりです。
>>306 ガツンと言っても聞かないっていうか、理解できないでしょ。
そのばあちゃんに育ててもらったんだから。
離婚も難しいんじゃない?どうしても嫌で出て行きたいなら
子供置いて一人で出て行けってなりそう。
>>305 自分では止めてっていえないし、ってもちろん1歳児が、ってことだよね?
>>305自身が曾おばあさんに止めるよう言った際の対応はどうだったの?
>>305 みりん飲ませるってどういうシチュエーションなんだろう
>>310 私は23なんですけど、ひいおばあさんはまだ63なんです。ちなみにおばあさんは44。
私の発言権はこの家ではありません・・・。
いい返されるのが怖くて、言いたいこともいえないです。
>>311 子どもがキッチンの戸棚を開けてみりんのビンを持ってたら、
「飲みたいんか」
って言ってコップについで飲ませてます。
信じられないです。
1歳5ヶ月の男児だけど、
全然ご飯食べなかったけどお好み焼きなら
ばくばく食べるよ。
具は、キャベツ、干しエビ、豚肉、人参とか。
自分用のランチにもしちゃってる。
小麦粉アレルギーないといいけど、
よかったら試してみて!
>>312 気の毒だなー。
別居するのも難しそうだね…。離婚考えてるくらいなら、
覚悟決めて一回本気で「やめてください!」って言ってみたら?
まぁ離婚するにしても時間かかるから、ちょっとずつ予防線はってくしかないよね。キッチンの戸棚を開ける前に連れ戻すとか
発言権ないとか言い返されるのが怖いとかさ、子供心配だけど自分も可愛いから逃げたいよね。
あなたに発言権無ければ離婚なんてしてくれ訳ないし、言い返されるよ?
だったら最悪の事態(離婚)を考える前に、その労力をきちんとダメな物はダメと伝える方に使っては?
>>312 それはキツい。やっぱり旦那にお願いするしかないね。
覚悟決めてぶつかるか、マヤる…は家庭板用語か?泣き落としで
何とかしてもらうか…。
後はお祖母さんに泣きついてみるとか。あなたの姑にあたるんだよね?
記載無いけど、お祖母さんはどういう立ち位置なんだろう…。
>>305 >私の発言権はこの家ではありません・・・。
>いい返されるのが怖くて、言いたいこともいえないです。
そんなんじゃいかん。
母ちゃんが止めなくて、誰が止める?
レスくれた方、ありがとうございます。
子供も寝て、ダンナも姑も帰ってきたので、今から話をしてみます。
私の実家の両親は、ひいおばあさんがまだ年金ももらわず働いてる家で同居なんて
ぞっとする、って言ってたのが今となってよくわかりました・・・。
でもがんばります。私が母ちゃんなんだし。
>>319 ガンガレ
いろいろあるんだろうけど、一度言えたら強くなれるよ
>>319 わかってると思うけど、みりんってお酒だからさ。
なかなか大変だとは思うけど、頑張って止めてね。
一歳2カ月児
食事時、子供には「ちゃんと座って食べようね〜」と言いつつ
自分は鍋から立ち食いか、作りながらつまんで終了状態です。
グチャグチャガチャガチャの子供と一緒に食事なんてほぼ不可能だし、
時間と家事の手間を少しでも節約したくてついやっちゃうんですが、
もう、行儀悪い姿を見せるのはしつけ上良くないですよね・・?
>>322 気持ちはわかるけど、そろそろ何でも真似し始める時期だから止めた方がいいかも。
みりん飲ますとか信じられない
無責任すぎる
それを止められないあなたも虐待の加害者だって事、認識しなよ
みりん…大人でも飲まないよ。おばあちゃん痴呆入ってるわけじゃないよね?
みりん飲む・・・アルコールだから酒売り場においてるの知ってる?
同居私もしてるけど、義理の母親には言いにくい事あるよ
でもガンガン言ってる
喧嘩したって死ぬ事はないから親に嫌われようがなんだろうが
言いたいこといわないとだめよ
>>319 言っても無理だったら保健師に相談してみたら?
夫も自分の祖母に甘くて誰も味方がいない、いつかもっとひどい事されるんじゃないかって。
出来れば訪問をお願いして、じゃないと本当にお子さんの内蔵やられるよ…。
1歳8ヶ月。
一昨日から39度の熱出してる。
初日は元気だったし他に症状もなかったんで解熱剤だけもらったんだけど、特に下がらず昨日から下痢に食欲不振。
夜中には熱にうなされ出したんで、前にもらった座薬を入れたけどまだ下がらない。
突発かと思って調べたら、色んな病気が該当して分からないから、今日また医者だ。
>>322 うちはダイニングテーブルがなくてちゃぶ台生活なので、
リッチェルのベルトとテーブルがついた専用椅子を買って、食事はそこに
座らせて立ち上がれないようにして、自分は子と同時に食べている。
同時に食べるから、慌しくはあるんだけど、自分が食べているものを
じーっと見て子が欲しがるので、味付けナシの野菜を自分の皿に盛っておけば、
野菜も進んで食べることもあるし。うちは手づかみ食べするものが少しはあるので
それを食べさせてるスキに自分も食べている。
1歳7ヶ月、保育園児。
離乳食始めたら時から、まぁ〜〜良い子で座って食べてくれる。
ただ無言。ひたすら無言で黙々と食べる。
話しかけても無視。懸命に教えてw
ようやく「おいちぃー!」と、時々言う様になった。
が、一昨日か「うまいー!」に。
何か嫌。
食事、噛んだのをニッコニコしなが見せてくれる。そして、私にも何か食べさせて、噛み砕いたのを見せろ、と言う。
無言で噛み砕いたのを大口あけて見せ合う親子と化している。
汚いからダメよ、って躾るべきか…でも黙々と食べているだけだから、なんか寂しくて遊んで欲しくなる。
330 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 15:57:38.04 ID:a1gpR2tc
すみません、今、1歳3月の息子がソファーに登って顔面から落ちました
顔面から落ちて、顔面が床に着いたままでんぐり返しのようになり、
音も全くしませんでしたが首が折れるかと思いました
正面を向いた状態で首を思いっ切り後ろに倒した状態より首が後ろに曲がってました
一瞬の出来事で、私の不注意です
すぐに泣きやみましたが大丈夫でしょうか、どうしたらえいでしょうか、今はいつもと変わらず笑ってます
みりん許可する旦那ならほかにもいろいろ弊害ありそうだから
離婚も十分視野だね。がんばー
>>330 首折れてないなら大丈夫でしょ
後頭部から落ちるよりはマシ
ここで大丈夫かなんて聞かれてもわかるわけない、
まだ夕方だから、病院に電話するか、直接連れてったら?
>>330 大丈夫だよ、子供はよくあることだから放っておいて問題なし☆
って私が書けば、あなたは安心なの?
子供に万一が起こったらどうするの?私は責任取らないよw
子どもがソファーから落ちて、病院よりまず真っ先に
2chに書き込みするって…
2ちゃんに書き込むヒマがあるならかかりつけの病院に電話しろ!!
見てもいないド素人が大丈夫かどうかなんてわかるわけないでしょ
のんきなママもいるもんだな。
のんきっつーか、きっとテンパってどうしていいかわからなかったんだよ。
火事の時に枕を大事に抱えて逃げるのと一緒。多分。
>>319です。
昨日、旦那にみりんとかコーヒーや包丁がどれだけ危ないことかを説明したら
すぐにひいおばあさんに言ってくれて、
今朝、ひいおばあさんが私に謝ってくれました。
私が言ってくれと頼んだんじゃないっていう風にキチンと言ってくれたみたいで
一安心です。
みりん絶対だめー!
私は、みりんで作るお屠蘇を義実家で毎正月飲まされるけど、たいてい具合悪くなる。
大人でこうなんだから、幼児は絶対ダメッ!!ダメ、絶対。
341 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 21:02:49.14 ID:sa3C3+iO
44のおばあちゃん・・・。
>>304 締めた後だけど、臭い取りならオキシクリーン(粉)お勧め。染みも有る程度落ちる。
ドンキとかで売ってるよ。煮洗いに近い効果があるから便利。
うちは大量に使うからコストコで買った。
洗剤ジプシーしなくて良くなった。
みりんなんて料理には使ってもそのまま飲むなんて大人だってやらない(やりたくない)から
飲みたいの?でもこれは飲み物じゃないからダメよ〜って普通なるもんだろうけど
オオババさんはみりん飲むんだろうか
「言い返されるのがコワイ」
の理由で、我が子にみりんを飲ませられるのをただ見てる母がコワイです。
普通はどんなに怖くてもとっさに止めるよ。
うん、もうみりん談義はいいからさ。
今日のはじめて記念日について語ろうぜ!
>>338 知り合いの息子がコンクリブロックで頭打って血が噴き出して
テンパった母親が私に電話をかけてきたのを思い出した。
救急車を呼ぶよう言ったら、「どこの救急車!?かかりつけには救急車がない」とか泣き出して
こりゃマズイと思って駆けつけたよ。5針縫った。
冷静さって大事だね。
1才になったばかり。
いまだに人見知り、場所見知りが激しくて疲れる。
ママ友とお茶しても、私がキッチンに向かおうとすると後追いしながらギャー!
周りからの大変そうだね〜って視線が痛くて誘いを断る時もある。
ディズニー行ったときはミッキーにも泣いてたし。
ミッキーも慌ててたわ。
人見知り早くおさまってくれ〜
>>347 ディズニーはまだ早いんじゃないかな?
子供も疲れちゃうだろうし
人混みだし、やめた方がいいとおもう
>>348 別にその家庭の自由なんだから、行ってもいいのでは?
ディズニー行った事ないから何とも言え無いけど、一歳時に合わせた
回り方をしたんじゃ無いの?何だがトメトメしい。
>>347 うちの知り合いの子は3歳位までかなりの人見知りだったよ。後追いはしてなかったけど
先月娘が1歳になったのですが、みんな1歳健診って行ってるのかな…?
病院行っても0歳代の健診来てる人しか遭遇しないからわからなくて。
行ったほうが絶対いいんだろうけど、結構お金がピンチだからキツイorz
子供2人とも行ってない
特に相談ごともなかったし
うちも行ってない。
私が働いてるのもあるけど、どうせすぐに一歳半検診行くからいいかと思って。
私はMRの予防接種のついでに受けました。
てか行かなくてもいいんだと知らずに行ってました…。
行ってない人も結構いるみたいですね。
あ、ちなみにうちは10か月の時に「乳児後期検診」ってのがあるから
「たった2カ月やそこらでなー」って気持ちもあったから
1歳9か月男児、最近恐怖心が出て来たのか、
家以外の暗い場所(動物園の夜行性動物館とか)を拒否。
大きな音出して自走する車のおもちゃや、操り人形には泣いておののいてた。
自分もかなりのビビり屋で恐竜展とかディズニーのイッツ・ア・スモールワールドで泣きまくってたから気持ちは分かるけど
どうにか上手く克服出来ないかなぁ。こればかりは個人の資質かな。
357 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 09:53:53.44 ID:BqlABVCJ
うちも1才3ヶ月だが人見知りひどい。日中、ずっと二人だからかも。まわりに知り合いいなくて私は慣れたけど子供にはよくない?数年はこんな生活が続くけど育児やってけっかな〜。
一歳二ヶ月娘
今朝、旦那が娘をハイチェアに乗せて朝食をテーブルに載せたら
自分から手を合わせて勝手に食べだしたらしいw
今まで親が子の手を合わせて、ご飯を口に運んでたのになー
いつものごとく半分しか食べなかったけど、思わぬ成長の早さに母ちゃんびっくりだ
359 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 10:05:18.63 ID:nzmBVUmT
>>348 私都内都心部住みだけど1歳9ヶ月の娘も娘の友達もほとんどの子がディズニー行ったことあるよ。
天候、気温、まわり方に注意すれば別に早いってことないと思うけど…
娘はすごい楽しんでたし。
うちも昨日、1歳11ヶ月で初デズニーしました。
のんびり系だけを選びましたけど、やっぱり子供には怖いらしい。
クマプーの夢のシーンとかでも、フィルハーでも親にギュットしがみついて
目を逸らしちゃいました。
でも七夕のパレードなどは一緒に歌ってたりして全体的には大喜びでした。
>>330 うちも9ヶ月のころにハイチェアーからフローリングに頭から落下。
鼻血&おでこにフローリングの跡がついた。
びっくりして病院行ったら、元気だからもっと様子見てから連れて来いと怒られた。
いやいや、平気かどうかなんて素人には分かりませんから、と言いたかったけど
言いませんでした。
先月TDLに連れて行ってしまった(子どもは当時11ヶ月)
アトラクションは親がどうしても見たかったキャプテンEOと、
あとはウエスタンリバー鉄道と各種パレード・ショーのみ。
当時イースターのイベントをやっていて、
その一環で「パーク内にあるイースターエッグを探せ!」みたいな
有料ゲームをやったくらい。
滞在時間は6時間くらい?
なぜ行こうと思ったかというと、
・当時都内に住んでる人はかなり割引になった。
・今TDLは震災の影響で外国からの観光客が激減してかなりすいていると聞いた。
・行った日は土曜だったが午前中は雨で午後から回復する予報だった。
こういう日はすいていると経験で知っていた。
・パーク内のベビーセンターがかなり充実しているらしく安心感。
完全に親のエゴだとわかっているけど、
久々に大好きなTDLに行って、母はリフレッシュしました。
スミマセンw
361ですが
ベビーセンターはおむつはもちろん、
ミルク(とフォロミ)やベビーフード、 おしりふきや赤ちゃん用純水まで販売していて
ぶっちゃけ子供用の準備を何も持って行かなくてもいいっていうくらい
充実してました。
もちろんお湯や電子レンジもありました。
早いか遅いかは関係なく、人見知り・場所見知り中の子を連れていっても子どもは楽しめないんじゃないかなーとは思うけど。
ま、各ご家庭の判断だよね。
知り合いの人見知りのお子さんは、ガンガン外出して
いろんな人と触れ合わせてたら、少し人見知りがマシになってきてたよ。
にしても、外遊びすごい。
ずっと風邪ひいてたからここ最近は外遊びしてなくて、
やっと治ったから行ってみたら帰宅してすぐ寝た。
素敵。
>>347です
先月1才の誕生日でディズニーデビューでした。
アトラクションは少なめにパレード見たり写真を撮ったり、のんびり楽しめましたよー
ミートミッキーでミッキーどアップだけは怖かったみたいだけど、他は楽しめたみたいです。
バースデーステッカーを貼ってたから、キャストの方におめでとうと声かけてもらって嬉しかったな。
ベビカは拒否されて荷物置きと化しずっと抱っこだったんで腕が筋肉痛になったけどw
>>351 うちの自治体は1歳健診を無料で受けられるから受けたけど、
特に受けた意味はなかった気がするよ。
自治体は単にMRを確実に受けさせたいから、健診とMRをセットにしてるだけって感じで
健診に重きは置いてないみたいで適当だった。
MR受ける時に、心配事があるなら小児科の先生にちょっと話す程度で別にいいと思うな。
うちは1歳前にディズニーに親が行きたくて行ったなぁ。
今の時期ってどうせ記憶に残らないから、
子供の為に動物園に行こう!とか
子供の買い物の為にショッピングセンターに行こう!と
親の為にディズニーに行こう!に差はないと思う。
子の生活リズムを崩すような無茶なことをしなければ、
別にいいんじゃないかな。
人見知り場所見知りしてギャン泣きする子だと、
親も楽しめないで疲れるだけだから行く意味ないだろうけど。
うちの1歳8ヵ月女児、なんでもかんでもヤッテヤッテで疲れる‥orz
いやかわいいんだけどねw
絵本は一日中ヨンデヨンデ。
おもちゃ持ってきてヤッテヤッテ。
母ちゃんが遊んでるのを見るのが好きなのかなぁ。
でも自分で遊ばなきゃ意味ない気がするんだけど…どうなんだろう。
出掛けるとき、あたりまえだけど荷物多い。
スーパー行くにもオムツ、着替え、おやつ、タオル虫除け日焼け止め消毒ハンドジェル、小さいおもちゃ、代えのよだれ掛け数枚etc
いつもベビーカーで。
最近何度か旦那にみてもらう事が続いた。
旦那は男らしく財布1つで子供をヒョイと連れ出すw
(オムツくらい持ち歩け!)たっぷり外を歩くように仕込んでくれてた。
そして私と子供だけの時、ベビーカー乗ってくれないよ〜!
荷物いっぱいカバンとベビカ、ずんずん歩く一歳半怪力男児。
大きい道路に出る前に無理やりベビカ乗せるけど、毎日出掛けるたびぐったり。
>>367 かーちゃんとたのしくかかわるのはいいことだよ
コミュニケーションの第一歩
>>368 少し前にダサママスレでスーパー行くときの荷物披露してた人かな?
スーパーに行くのにそんなに重装備って、家から遠いのだろうか。
うちはマグと手ぬぐいと小さなおもちゃ位だ。おやつは、長時間の外出ならともかく
近所の外出時には持っていかない。
でもちょっと遠出(友達や親戚の家、電車でデパートやSC)のときに大荷物になる。
もう哺乳瓶は持参しなくていいけど、離乳食持参だからかなあ。
>>370 ダサママだけど、そこはいった事ないですw
何かあったら(例えば買い物中に、上の子の学校から呼び出しとかorz)と思うと、荷物いっぱいに。
着替えはもう赤ちゃんじゃないから、はずそうかな。身軽になって、なるべく外歩き付き合えるよう、頑張ろう。
>>371 上の子いると、短時間の外出のつもりでもそうならない可能性があるんだね。
ベビーカー乗ってくれないなら、子ども用のリュックにオムツなど入れて背負わせては?
うちの子は喜んで背負って歩くけど、子によるのかな?
うちは支援センターに行く時や電車に乗る時にしか、
替えのオムツも着替えも持ち歩いていないや。
散歩や買い物には自分の荷物(+その時によってマグ)しか持って行ってない。
何かあった時にはまず家に帰るのが一番だと思って。
うちの子は急にブビバビとゆる●になるので、スーパーでも念のためオムツ持って行くなー
でも着替えは持って行かないな。
上のお子さんいるとかで急な備えなら、やっぱり必要なんじゃないかな。
あとうちは車のことが多いのも、荷物の点では助かってるな。
おやつや虫よけおもちゃっているのかな?いるか…
3回外出していらなかったものは置いて行くとか。勇気いるかなw
男児だったら結構リュックは面白がると思う。
あと、ベビーカー押すのも。
どうしても減らないなら、マザバはリュックがいいかもね。
一歳ちょうどの娘。
発語はまだだけど、○○する?などと聞くと「うん」と答えるようになった。
意味は解っていないよう(○○する?と聞いても○○しない?と聞いても「うん」て答える)だけど
語尾上がりの疑問系には「うん」と答えるのだという風に理解した模様。
上の子には無かった現象だから面白いわ〜。
1歳5ヶ月娘が昨日からジャンプの練習みたいのを急にしだした。屈んだ状態から飛び上がりたいみたいに。
試しにもう1回ジャンプは?と言ったらやり始めたのにはビックリしたw
ただ両足が地面から離れそうにはないww
いなばぁの子供たちが上手にジャンプできるのが改めて凄いな〜とオモタ。
376 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 23:06:32.39 ID:qHtrJY8/
風呂上がり
1才7月の息子に背中を見せると
小さな手で両肩を一生懸命モミモミ〜。
2週間前、一時帰国した夫が私にやってくれたことを
しっかり見ていたんだね。
おかげで今日も一日
幸せな気分で終えることが出来たよ。
ありがとう息子。
378 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 23:35:16.39 ID:SXC9xZTi
一歳四ヶ月
「こっちきて」「帰りたい」とか言うんだけど、二語文とは違うよね?
>>375 いなばぁの子はオーディション時点で1歳半〜2歳って条件だったはずだから
撮影時はもう少し月齢すすんでると思う
>>378 多分違う。「こっちきて」でワンフレーズという認識かと。
「ママ、こっちきて」とか「ワンワン、来た」とかが二語文。
でも言葉はやくていいなぁ。うちはその頃は片言も怪しかったように思う。
1歳5ヶ月女児。
ゴミ捨てに行きたかったんだけど、その時子が私にまとわりついて離れなかったので
「コッシーとサボさん、どこにいた?取って来て!」と適当に言って、探しに行った隙に玄関を出た。
時間にして1〜2分後、戻ったら子は号泣してた。
右手にコッシー、左手にサボさんの人形を持って。
もうね、可愛くて可愛くて萌え死にそうだったよ。私の言ったことをちゃんと理解してたこと、「あったよ!」と私に見せに戻ったのに「なんで居ないのよー!」と絶望してたこと、
すべてにキュンキュンした。
もう下手に嘘(小手先の言い訳)もつけないな、あぁ成長したなって。
ごめん、チラ裏かな。
もうずっと夜12時過ぎないと寝てくれなくて、水分補給して寝かし
つけたあとさっきまで一人でぶらぶらコンビニ行ってきた。
なんか疲れちゃったよ・・・もうやだ・・・
>>381 子供を騙してる、欺いてるってことじゃない?裏切られた子供の心の傷は結構深いと思う。
ご自分でも書いてるけどできることならやめてほしい。
>>382 おつ。他に家族いるなら全然アリだよ。むしろ息抜きは大事だと思う。
自分もたまに早朝にジョギングがてら近所の24hスーパー行ったりして息抜きしてるよ。
さっき夜泣きされて目え覚めちゃった…
>>374 うちが「うん」とか「はい」とか「いや」って返事ようになったのにはきっかけあったわ
1歳半の時に旦那実家(遠方)に三泊で帰省した時、ど田舎なもんで人の出入りが激しくて、
いつもたくさんの人がいて会話をたくさん耳にしてから返事ができるようになった。
普段は旦那激務で私と子の2人きりだし、支援センターとかも遠くてあんま行かないから
なかなか私が誰かの問いに返事をするタイミングって見せてあげられてなかったなと思った。
ただ今1歳8ヶ月、イヤイヤ期突入の前兆なのかイヤの返事が1番多いorz
>>375 うちもジャーン(プ)って言いながら飛べないジャンプしてるw
>>383 私も子に蹴られて腹まくらされててこんな時間に目覚めた。
>>381 可愛いっていうか、お子さんがかわいそう…
>>381自身があんまり親に可愛がられた記憶がないのかなと思った
騙されて泣く姿に萌えられるのって毒親の感覚だからさ
これからはお子さんの人格を認めて改めてあげて欲しい
うちもゴミ捨ての時の後追い凄いよ。ゴミ捨ててくるから待っててねって言っても泣く。なんて言葉かけてもお母さんいないと泣くんじゃないかな?トイレも然り
いや、泣くなら泣くでいいからフォローの言葉ってのがあるじゃん
故意に子供を裏切っておきながら、絶望するその姿がかわいいとか頭おかしいわ
うちもすがりついて来るのを振り払って行くか気付かれないようにこっそり行くかのどっちかだ。
たまに靴を履かせて一緒に行くけど、道路に出るのでそっちのほうが怖かったりする。
10秒で帰って来れるのに、先日は鍵を締めて締め出された。まだ出来ないと思ってたので
不意打ちくらった形で裏も締めてた。隣家から梯子を借りて2階のベランダから入ったけどあれは困った。
1歳6ヶ月の時。皆さんもお気を付けて。
>>378 帰りたいは違うけど、こっち来ては二語文なんじゃない?
二語かどうかは、途中に助詞をはさめるかどうからしいよ。
「こっち『に』来て」とか「わんわん『が』いた」とか。
だから、「ママ来て」とかは違うらしい。
>>381 わたしは気持ち分かるよ。
なんて表現すればいいのかが難しいけど、
愛おしく感じたって感じだよね。
みんな厳しく言い過ぎじゃね?
>>381 私もキュンキュンすると思う。
見付けたって持って来てくれたのに、いなくてごめんね!と思うと同時に、
私の事を大好きなんだなぁって嬉しくて愛おしくて可愛い〜!!と思うなぁ。
この感覚おかしいの?
レス見てなんかビックリした。
置いて行くに至った経緯(だましたこと)を責められてるんだとおもうけど
騙して置いていくと行っても10分も20分も出かけたわけじゃなくて
1〜2分のことでしょ?そんなに責めるようなことかなぁ。
泣く姿が可愛いのでこれからも積極的にやろう、だったらヒドスと思うけど
もう嘘はつけないな、で〆てるんだから別にいいと思う。
>>394 同感。
ここの人たちのヒステリックな反応のほうがこわい。
>>394 自分を正当化したいんだろうけど、時間の長さじゃない。
すぐ帰ってくるのに、と大人は思うけど、子どもはそれが分からないんだから。
一瞬でも味わった絶望感は相当なものだよ?
子の気持ちになって考えたら、申し訳ない気持ちで一杯になるだろうって皆言ってるの。
ママが大好きな1歳児は可愛いけど、
絶望してる子を見て喜ぶってのが悪趣味なんだよ
とりあえず、「取って来てね」と言って姿を消すのは単純に危ないと思った
人形見つけた!さあママに渡そう!→ママがいない!いるはずなのに!どこ!?
となったら、パニック状態になって外やベランダに出たりしないかね
こっそり行けない、連れて行く気もないのなら
「ゴミを捨ててくる。すぐ戻る」ってはっきり言う方がまだ少しはマシだと思うよ
めんどくさい
>>396 そうかな?「時間の長さ」は重要だと思うよ。
まとわりついてくるのを無理矢理引き剥がしてごみ捨てに行くのも絶望させるし
1歳児に一瞬でも絶望感を味わせてはいけないなんて言われたら何も出来ない。
常に要求に応えていなければならなくなってしまう。
>>381はお子さんの成長を知って、もう二度と(?)嘘をついてその隙に用事を
済ませるなんてことはやらなくなるだろう。
それでいいじゃん。
「お母さんゴミ捨ててくるから
すぐ戻るから待っていてね」のほうがいい。
だますよりはね。
今までで誰がヒステリックな反応してたろう。
皆丁寧な口調でたしなめてるし自分も同意だな
自分にはその場しのぎで適当にごまかされた幼少の記憶があって、
後で裏切られ騙されたと気付いて
自分の存在がそれくらい軽いものなんだって傷ついた。
まだ待っててねと言われて泣く方が子供には万倍マシ。
やったこと自体より騙して裏切られて泣く子を可愛いと感じる感性を注意されてるんじゃないかな。
まだその話してたのw
私も子供に適当な嘘やごまかしを言ってその場をしのいだことは何度もあった
そうでないと生活が回らない、いちいち相手してたら日が暮れちゃうし。
それ自体は別に何とも思わないけど
子供が成長してそれがきかなくなって失敗をしたときに
キュンキュンなんて書かれたら「はあ!?」てなるわ
>>381は毒親になりそう。騙して泣いてるの可愛いなんて、いじめて泣かせて喜んでるトメみたいだ。
あんたみたいな親嫌だ。
もうおなかいっぱい。
次いってみようっ!
泣いてる姿が鬱陶しい よりも万倍ましジャマイカ
情弱、情強に拘らなくてよろしい。
楽しんだもの勝ち・・・
だが、勝ち負けも拘らなくても良い。
><誤爆
1歳2か月児。いないいないばぁを自分でやるようになった。
「いないいないばぁ」の掛け声は私がいうんだけどね。
柱の陰に隠れてみたり、顔を小さい両手で隠してみたり、
ただの親ばかですが、あまりにも可愛くて〜。
しかし、一度始めると何十回もやらなければならないし、
そのたびに大げさに驚かなくてはならない。
案外ムスメの方も、あんなにオヤが喜んでるから
サービスしてやろう、とか思ってたりして。
うちの1歳4ヶ月もいないいないばぁが大好きで、しょっちゅう自分でやってる。
最近は大人が座ってる背後でしゃがんだり立ったりして、大人が振り返ると馬鹿受け。
そして、いないいないばぁの「ばぁ」が自分で言えるようになった。
可愛いw
ナイス誤爆w
>>395 同意。
ヒス起こすほど愛されて無かったんだろうね、自分が。
ベビーカー卒業って何時くらいだろう?
歩けるけどダッコダッコだし、荷物多いしベビーカー利用中の1歳9か月。
町中では3歳くらいまではベビーカー見かけるけど、早めに卒業させたほうが良いのか悩む。
徐々に近場からベビーカー無しの範囲を広げたらいいのかな?
1歳半娘
どこで覚えたのか、最近嘘泣きをするようになった
「だめだよ、」と叱ると手を顔に当てて泣きながら、指の隙間からこちらを見てるw
「嘘泣きしてるな〜?」と手をどかすと本気で泣き始めるw
スルーでいいのかなw
>>415 私も1歳9ヶ月。子の足で5分10分くらいの距離ならベビーカー無しで
行ってるよ。帰りは抱っこ(機嫌次第では目的地以外全部抱っこ)に
なるけど・・・でも抱っこ魔なのでまだまだベビーカー無しではキツイ。
すぐ帰るつもりで荷物少ない時だけ、ベビーカー無しで練習してみ
たら気が楽だと思うよー
ベビーカー卒業させる、ってどういうこと?
ずっと乗せてるとよくないの?
もうじき二歳のうちの子も歩かせるとすぐ抱っこ魔になるから、
まだまだベビーカー使い続けるつもりでいた。
よくないんですかね?
>>417 ありがとう!
抱っこ魔わかります。行きに歩き、帰りはベビーカーと思いきや完全拒否でトンガで抱っことかも…。
無用の長物になったベビーカーが邪魔で邪魔でorz
徐々に範囲広げる方向でやってみます!
>>418 悪いことはないと思う。
少なくとも聞いたことはないけど、私個人的にベビーカーは2歳半位までと漠然と思っていたので。
周りが子供がベビーカー拒否で2歳前にベビーカー使ってなかったっていうのもあります。
ベビーカーなしで身軽にお出かけしたい願望もあります。
>ベビーカーなしで身軽にお出かけしたい願望
これわかる!
ベビーカーがあるとエレベーターしか使えないから、結構不便だよね。
うちは1歳4ヶ月だけど、最近は2駅先のショッピングモールに行く時はベビーカーなしで出掛けてる。
最寄駅と目的地の駅のエレベーターがどっちも反対の端っこにあって更に並ぶから、
ベビーカーなしの方がささっと出掛けて帰ってこれるんだよね。
ショッピングモールでは貸出用のベビーカーを使うし、帰りは抱っこ紐の確率が高いけどさ。
でもスーパー行く時は帰りの荷物のことも考えて、2歳以降もベビーカー必須な気がする。
うちの近所は駅周辺だと平地が多いので、2歳手前くらいから自転車に子を乗せる人が多い。
以前児童館で喋った人はベビーカー拒否するようになったので自転車にした、と言っていた。
でも私は一人で乗って転倒したことあるので、自転車は怖い。
まだベビーカーを嫌がらない1歳3ヶ月だけど、2歳になる前に拒否されると
行動範囲が狭くなるから辛いだろうな。
>>416 私だったらスルーするな。
嘘泣きに反応したら、「構ってもらえる!」って勘違いしそうな気がするんで。
でもお子さんすごいね。賢いわ。
うちの子はそんな複雑な思考パターンはなさそうに思える。
ちなみにうちももうすぐ1歳半(男児)
アンパンマンが好きだがぬいぐるみ等は持っていないので、
アンパンマンカレーの空き箱と添い寝してるwアホだwww
>>422 ちっちゃいぬいぐるみでいいから買ってあげてw
>>422 可愛い!w
ぬいぐるみ買ったら大喜びでどこにでも持っていきそうw
>>422 肌弱くてぬいぐるみ避けてるとかじゃなければ是非買ってあげてw
みなさんストレス発散ってなにしてます?
私は食に走ってしまう…
しかも甘いもの…
妊娠前より6キロも増えてる
出産してから劣化がヒドイorz
キレイなかあちゃん目指してダイエット頑張るよ!
マジレスすると、最低限の家事と子どもと毎日遊んでいられる楽しさでストレスゼロだ。
どういったことがストレスなのか煽りじゃなくて本当に知りたい。
>>427 ストレス解消に何してる?って質問に、なんでストレスゼロの人がわざわざレスするのか。
わからないなら黙ってれば?
むしろ黙ってろよ。
こういう風に、とことん鈍くて無神経ならストレスなんて溜まりようがないんだろうな
なりたいとは思わないけどね
>>426 セルフでジェルネイルやってる。
地爪が弱いから保護のためにやってるけど
ラメグラデにするだけできれいな手元になって
気持ちがあがるよ。
もちろん爪は短いけどね。
毎日鏡はみないけど、手元は目に入るから
満足度が高いかな。
本当に知りたい(キリッ
>>426 私は卒乳したので、寝る前のビールかな。
あとダンナでもだいぶ相手できるようになったので、土日数時間見てもらって
一人で買い物とかお茶とかしてる。
やっぱり常に一緒ってストレス貯まると思うから、ダンナさんが大丈夫なら
少し見てもらって離れてみたら?
>>426 妊娠前は外出したり長時間散歩したり日帰り温泉行ったりだったけど、
産後は無理なので、やっぱり食べものに逃げることが多いなあ。
図書館で本(絵や写真の多いもの)をかりてみたり、あとは笑える漫画を
子が一人あそびしてる時や昼寝のときに読んだり。
あとは子が寝てるときにネットや本で、子連れで行けそうな公園とか行楽地を
調べたりしている。今は無理だけど涼しくなった時に行ってみたい。
ついでに、子連れでは絶対に行けないけど手が離れたら行ってみたい場所や
やりたいことを考えてみたり。
>>431 うちの夫は乳児の頃は結構面倒見てくれてたのに、最近はイタズラもふえたし
長時間相手すると疲れるみたいで、なかなか長時間出かけられないや。
>>415=419さん
横からごめん。トンガって確か15kgまでだったよね?
うちはもうすぐ1歳9ヶ月男児で今12kg。
まだまだ使えると思うけど、うちは10kgくらいになった時点(1歳過ぎ)で肩重いわ子は暴れるわorz
使い方が悪いのかな・・・まだまだトンガでいけそうな感じですか?
うちもベビーカー拒否→歩く→抱っことなるので、本当はトンガ持ち歩きできれば楽なんですが。
抱っこひもに頼るか、何とかベビーカー乗せるように説得?するかかなぁ・・・
>>426 旦那に預けて数時間買い物(でも自分のものより娘のものを買ってしまうw)
ちょっと高価なスイーツをたまに食べる
コンサートや舞台を観に行く(子梨のときは頻繁に行ってたけど、今は数ヶ月に1回程度)
くらいかな。
435 :
名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 23:42:58.13 ID:2450ofl6
皆さんに聞きたいんですが、0歳の時の性格?例えば怒りっぽいとかよく泣くとか、
反対に手がかからないとか、そういうのって1歳代も同じくな感じですかね?
>>426 食に走るなら、ナッツ類がお勧めだよ。特にアーモンド。
肌にいいし、イライラにもきくし、実は太らないんだよ。
一日20粒くらいならニキビも出ません。よく噛めば噛むほど
いいらしい。
外出もままならない時期は、ネットショッピングとアーモンドで
乗り切ったよ。
>>433 >>417です。横からになりますが・・・
うちはベビーカー乗ってくれるようになったの
ここ数日で、それまでは抱っこオンリーでした。
歩き拒否ベビーカー拒否、店カート拒否。
重い荷物はベビーカーに積んで片手で子を抱っこ。
軽い荷物の日は肩に全部かついで子を抱っこ。
おかげで力こぶが・・・同じ12sだったので
こういう人も居るんだくらいに聞いて参考になれば。
ストレス解消か〜
うちの子は後追い酷くて旦那に見てもらって外出っていうのも難しいから
私も甘いもん食べるのとネットショッピング
あとは飼い猫をモフって癒してもらってる。
子供が寝た後でケーキとかガツガツ食べてるから
太るし胃はもたれるし…私もアーモンドにしてみようかな。
1歳前半くらいまで抱っこ抱っこだったけど、歩くのがしっかりして来たら1時間くらいは
軽く歩く2歳前。
だけど車じゃないときはベビーカーはストラップつきのにして肩に担ぐか、子に押させるかしてる。
1時間くらいあるかないと疲れないというwどんだけ体力あるんだよw
うちは抱っこひもはべコなんだけど、この前久しぶりに1時間くらい抱っこしてみたら、
抱っこ抱っこの時期より疲れなかった。
子も案外うれしそうだった。抱っこは家では結構してるつもりなんだけど、「密着」が
うれしかったんだろうな。たまにはするかー
440 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 00:41:31.85 ID:vkQb38o+
今、丁度このレス読んでて1才ベイビーが寝たから無意識にセブンのパンを食べようと思ってた。もぅ最近、夜中の甘いものが止まらん。しかも夜中!
多分、昼間のベイビーの活発さに自分の時間がいつの間にか無くなってるせいだ。
ぁあ露出の夏なのに太りたくないけどストレスには負けちまうw
チキショー!
ベイビー()
露出の夏()
442 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 01:02:50.80 ID:M3m30za2
私は子供を人に預けると結局ずっと気になって余計ストレス感じちゃうので
一緒に行けるところを増やすことを楽しみにしているよ。
体は疲れるけど機嫌良く上手く行ったら凄く達成感がある。
最近はどれだけ喜ばせられるかって燃え始めて、デートプラン考えてるみたいになってる。
後はネットショッピングかなぁ。
ネットショッピングは確かに楽しいよね。
夜中に見るとポチが止まらなくなるから注意だけどw
でもどんなにイライラした1日でも寝顔見ると可愛いなぁ〜と思うのは不思議だ。
最近背中に乗るのが好きな1歳5ヶ月10Kg娘をお馬さんごっこしすぎて腰と膝が痛い…
うちも早く長く歩けるようになってほしいなー。絶対立ち止まって寄り道したりイヤになると抱っこせがんできたり、ひどいと未だにハイハイするや
1歳2ヶ月
真似したがり時期到来中
愛用のY型美顔ローラーをどこからか引っ張り出して顔コロコロしてた
可愛すぎたが君は男の子だしそのぷくぷくほっぺを小さくなんてしなくていいんだー
微弱電流が流れてるらしいから触らせない方がいいな、多分
あー可愛かった
こけたり痛い目に遭ってもすぐには泣かずに
こちらをチラッと見て、目が合ってから激しく泣くことに最近気づいた。
何なんだその間は?
なんでもちょい遅めのうちの1歳7ヶ月は今が真似したがり期。
ブラシで頭をとくんだけど、ブラシ部分が上向いて、背の部分で頭なでてる。
それでもなんとなく七三にわかれてるw
>>447 同じw
チラッとこっちを見たとき、口をへの字にして泣くの我慢してるような感じになってる。
気分転換は、ネットショッピングやオークション、あとは漫画をレンタルして読むことかな。
ケーキ食べるのも好きだけど、田舎なので店が遠いから滅多に行けない…
自分の不注意で痛い事態になった時は、ほとんど泣かなくなった。
あ、泣く!って思う位でも、泣きそうな顔で痛い場所撫でている。
暑いからなかぁ。0時過ぎ位から、眠りながら動く動く。少し起きたり、頭を壁にぶつけたり、足や手で壁をドンドンしたり、私を蹴ったり殴ったり。
ガサガサどんどん、うるさくて寝た気がしない。少しだけエアコン使って涼しくしても、すぐにガサガサどんどん。
ゆっくり寝たい。
わかるわかる、買いすぎちゃうんだよねぇ、ネットショッピング。
沢山買いたい気分のときはネットスーパーで5000円分くらい買って、
買い物欲をごまかしたりしてる。。。オムツとか、非アルコール
ビールとか。
後は、マイルールを作って、自分と競争して楽しんだり....
3000円以内で一番可愛い服を買う、とか、思いっきり安くて今年しか
着れない服を買う、とか。なんか、いじましいなぁ、ここに書いてみると。
453 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 08:47:32.13 ID:iLIOrSBQ
一歳7ヶ月なんだけど、おしゃべりが可愛い。
飲ぬ とか いっしぇえ(美味しい)とかちょっと違うとこがもう…(*´Д`)=з
ipadで漫画データ購入して読むのがストレス解消
しかし家事の時間削ってまで読んでしまう諸刃の剣w
しかも赤もオモチャとして気に入ってしまったようで
目につく場所にあると持ってきて遊ぼうとするから困る
他にもいっぱいオモチャも絵本もあるのになぜ…
鼻掃除、耳掃除、歯磨き
大泣き。
いつも旦那と2人がかり。
歯磨きなんて口開きやしない。
つかれる
押さえつけるから泣くの悪循環なんだよねぇ。
やらなきゃならないからやるんだという事をいつかわかって貰うしかないね。
うちの1歳1ヶ月児には採掘したお宝を毎回見せてるよ。
『ほ〜ら取れたぞ〜でっかいのが』と大袈裟に見せると
嫌がりながらもそれなりに納得するw
>>455 うちも同じよ
歯磨きは1歳過ぎからずーっと号泣
今1歳11ヶ月
仕上げはおかぁさーん♪とうたうと歯磨き体勢になってくれるけど
口をあけて歯ブラシでイヤーイヤーってなってる
耳掃除したことない、鼻掃除も
えらいね
つめきりでも同じ事だからつめを週1回切るのが苦痛
暴れると怪我するから怖いんだよね
終わった後のイライラと疲労感といったら・・・
まぁ、それも1日のうちでたった5分位だしあと1年経てばできるようになる!
今だけの苦労よね、早く笑える日がくるといいなぁ
爪切りと耳掃除は寝てる時にするんじゃ駄目なの?
爪は一気に切っちゃって、耳は一気に全部やると
起きちゃうから数日に小分けしてちょっとずつ掃除してる。
うちも歯磨きは大苦戦@1歳1ヶ月
押さえつけて磨いてるものの、あまりの暴れっぷりにちゃんと磨けてるか心配だったんで
歯固めみたいなエジソンの歯ブラシっていうのも買ってみたんだけど、これって効果あるのかな?
エジソンの歯ブラシ→仕上げ磨きって流れにして歯磨き効果アップを狙ってるけど
あんまり意味なかったりして。
>>454 うちも〜
ipadいじってると自分のおもちゃだと思って寄ってきて奪おうとする
子供用アプリやムービーいれたことを後悔してるw
みんな耳掃除もちゃんとやってるんだ!
うちは中耳炎持ちで度々耳鼻科行ってるんだけど
「耳あかは無理に家で取らないで、時々取りに来て」と言われてる。
だからいつも耳の外側の掃除しかしてないや。
昼寝の時間が定まらなくてちょっと悩む、もうすぐ1歳9ヶ月
起床時間がバラバラ(4時〜7時の間。平均6時)だから無理もないか・・・
昼寝の時間も30分〜3時間でバラバラ。
30分でも機嫌よく起きて夜まで過ごす日もあれば、1時間半くらい寝ても夕方グズグズ→夜眠すぎてギャン泣き30分とかある。
ちなみに今日は4時半起きでした。
退屈そう+暑いので水遊びさせたら11時に昼寝入っちゃった。
さすがに疲れたのかな?
昼飯の時間も昼寝に左右されるから悩みどころ。
そんなにキッチリ考えなくてもいいのかしら。
歯みがき、はピジョンのキシリトール歯磨きジェルにしたら
美味しいらしく短時間ならおとなしく磨かれるようになったよ。
>>461 うちも昼寝の時間バラバラ。
昼寝ない日もあるけど就寝起床は大体同じ。
食事の時間も1時間くらい前後するのはあまり気にしてないな。
私はルーズなのでそこまでキチンとやろうとしてるのがスゴイと思う。
そういうのちゃんとやると几帳面な子に育ちそうだなーと思った。
ストレス解消にネットショッピングって人多いね。便利な時代でよかった。
アーモンド、私も試してみよう。
>>462 うちは長時間の外出でもしない限りは食事も昼寝も大体同じ時間。
きちんとしてるんじゃなくて、昼寝や夜寝た後に自分のやりたいことがあるから
そのために頑張ってる感じ。時間以外はちゃんとしてないので几帳面な子には
育たないだろう。
歯磨きさせてくれるよー。
途中で送っちゃった。
親と一緒に洗面所で歯磨きして、ある程度自分でやらせる。
仕上げするから意味はないんだけど、一応うがいも。
それからソファに移動して膝枕すると、自分から「あーん」って口をあけてくれる。最後はハミケア。
1歳半だけど、自分が満足するまでさせてあげるとそのあと言うことを聞きやすいかも。
1歳5ヶ月、上下四本づつ生えてるけど毎回暴れて泣くから押さえ付けて何とかみがいてるw
磨けてるが不安だが涎半端ないからそれでヨシとしてる。最近は苦痛だから軽い昼食のみ歯磨きしてないw
しかも機嫌が悪い時にやると更に加速がついてひどくなるorz
ここ見て、いつの間にか泣かなくなったというのを信じて歯磨きの毎日。
もう半年くらいになるけどあとどれくらいかなぁw
自分も
>>462さんと一緒でピジョンのフッ素ジェル使ってる。
歯磨きだよーって言うと甘いのちょうだいって欲しがるwのでおやつ感覚なのかもしれない…
ジェルがなくなった時、普段買ってる所じゃないスーパーで見つからなくて
アンパンマンのいちご味のこどもはみがき買って帰ったら泣かれた。からーい!って。
嫌がる場合、歯磨き粉が辛くていやだとかはないかな?
>>459だけど、歯磨き粉は使ってない。
まだうがい出来ないからどうなのかな?と思って。
うがい出来なくても使えたりするのかな?
歯磨き、レノビーゴがおいしいと聞いて(私にとっては高かったけど)購入、
ものすごい食いついた!
もっともっと!と口をあける。
入浴前に磨いているけど、お風呂に持って入ってまでチュウチュウ…
レノビーゴ、うちの子も大好き!
うちの場合は仕上げ磨き後のごほうびにしたら、歯磨きは嫌いだけど、
終わったらおいしいのがもらえる、っていうのは理解してるみたい。
皆さん夏休みはどうされますか?
去年は来年は海かなとwktkしてましたが
原発事故のせいでムリで
山やら川やら芝生の上で駆け回って遊ぶのも
原発ry
室内でといえばアンパンマンミュージアムくらいしか思い浮かびません
夏のお出かけプラン教えてください
うちはレノビーゴ、乳歯1本から使ってるけど嫌がってたよw
この前自分でも使ってみたら、結構さっぱりしてよかった。
自治体の歯科相談で、歯磨き嫌がるんですと相談したら、
この月齢(1歳3ヶ月)ではほとんどの子が嫌がりますよと返された。
ですよねwww
その時教えてもらったのは、とにかく誉めまくること。
だからギャン泣きしても、よく我慢してるねーって誉めまくってる。
終わったら必ず、偉い!すごい!歯磨きできたね!と拍手。
もちろん泣かない日は泣かなかったことも誉める。
そしたらしぶしぶながらもさせてくれるようになったよ。
んで、毎回最後に拍手要求するようになったw
うちはマルモリダンスが好きなので、携帯で見せながら磨いてる。
ひざにゴロンとなるまでは自主的にやってくれるけど、やっぱり磨かれるのはイヤみたい。
動画見せながらなら、ちょいちょい拒否しながらも磨かせてくれるけど、将来的?には
あんまりよくないやり方だよね…。今後どうしようかが悩みです
474 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 17:52:58.47 ID:Is+AFUOo
もう!娘がずーっと何かを指差して、ンッ!ンッ!っとグズグズしてる。
1日ずーっと。
指差してるものを取ってあげても、納得せずに違うものを指差してずっとループ。
発狂しそう!なんなの?イライラしてひっぱたきたくなる!助けてー
>>471 うちも放射能のおかげで外出に気を使ってる都内在住者だけど、
今年は思い切って九州に半月ほど滞在するよ。
関東は外遊びに向かないと割り切って旅行するのも手かも。
>>474 うちの1歳7ヶ月も1歳過ぎてずーっとそうだよー。
最近はあっち、こっち、どっちとか言いながら指さすけど、
どれのことかまだ分からん。
そのうち、思うようなものが得られずぐずりだす。
意思を伝えようとしてるんだからいいことなんだろうが、
発狂したくなる気持ちわかるよ…。
思わず、ママだってわかんないよ!と叫んだことがある。
月並みだがいらっときたら深呼吸で間をおくように心がけてる。
あとはかなり大袈裟な表情と仕草で、
困ったな〜ママわかんないな〜と言うと笑ってくれて気がかわったり。
きっと言葉が出るまでの辛抱なんだろうね。
>>471 息子1歳半。一泊で初めて海に行く予定。
ホテルにプールもついてるので水遊びしに行きます。
ところで素朴な質問なんですが
水着って水遊びオムツの上に履くもの??
プールはもちろんオムツ履くけど、海も同じスタイルなんでしょうか?
今日からプールだ。
さて息子はどんな表情してるかな?
479 :
478:2011/07/04(月) 18:38:45.15 ID:fpiqKKXV
保育園スレとまちなった・・・・
歯磨き、うちの場合の良かったアイテム
レノビーゴ+タブレット(ごほうび=ニンジンとして使用)
たんぽぽの種ジュニア(仕上磨きをサッサと終われるようになった。もってかれた時のために仕上ブラシはもう一本用意)
歯磨きアプリ(アクアフレッシュで検索。かなり食いつく。オリラジ眼鏡のドヤ顔が浮かんでムカつくw)
>>474 うちは「カレンダーだね」「コップだねー」とか名前を言うとまあまあ納得してくれる
>>477 水着と水遊びオムツは別々ではくものだと思う。
モコモコでオムツの上に水着着れないよ〜
ホテルはおむつ外れてない幼児OKか確認した?
海は水着で垂れ流しでいいと思うー。
えわうちは水遊びオムツの上に水着着たよー。
>>474 取って!じゃなくてある!って指差してるとか?それで一緒に遊びたいとか食べたいとか?
485 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 19:49:39.98 ID:PJyp+1fz
水遊びパンツはうんちはブロックするけど、おしっこは垂れ流しだよ。オムツ外れるまではプールとか温泉は勘弁してほしいわ
486 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 19:58:17.14 ID:T/rLF1MH
>>485 同意だけどプールや温泉側が容認しているところだったら自分が避けるしか方法はないよ。
まぁオムツしてない子や大人でもお風呂でする人って結構いるだろうけどね…
>>455 歯磨き、ずっと嫌いで押さえつけて磨いてた1歳7ヶ月。
何かで(ここかも?)こっちのが磨きやすいと見て、
頭を私の足の方に向けて後頭部を左手で支えて磨いたら磨かせてくれるようになったよ!
個人差はあると思うけど、参考までに。
489 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 21:26:57.54 ID:6YyKRBgv
歯磨きは、ウチは問題なくするよ。
おかいつの歯磨きコーナーを一緒に見て、その子ほめたり、歯磨きしてる子の写真とかを見せて、その子をほめたりした。
はじめは嫌がってたけど、一秒でも磨かせてくれたら笑える位めちゃくちゃ大袈裟に褒めてたら、今はきちんと磨かせてくれるようになった。
アンパンマンとハミガキマン?も録画して何回も見せた。
>>474 うちもまったく同じだ。
いい加減疲れてくるよね。
外出先でもベビーカーからわけのわからない要求をされて、きれそうになるよ。
しまいには癇癪を起こして泣き出すし。意味がわからん。
無視したらいけないのだろうが、辛い。
マザーズバッグをひっくり返してあさりたがったり、
窓ガラスを叩きたがったり、叱ると逆切れして物を投げるし。
言葉が出れば、少しは意思の疎通ができるようになるのかな。
>>491 やっぱ無視はいけないの?
なにやっても泣き叫んでるときは、こっちが泣き叫びたくなるからひたすら無視してる…
ギャーギャー泣かれて、要求に応えても現状変わらないから無視に入る
しばらくすると勝手に泣き止むからそれでいいかとおもってたorz
493 :
455:2011/07/04(月) 22:45:39.99 ID:UqnLoJ6l
皆さんありがとうございました。
参考になりました。
今日は息が止まりかけ
顔が赤黒くなって、噴怒けいれんみたくなってました。
明日からまた頑張ります。
ハミケアはダメで、タブレットみたいなのは好きみたいです。
>>491 真面目なお母さんだなぁと思ったよ。
うちは泣きたい時もあるから様子を見たり、代替え作戦してみたりする。子には申し訳無いけど、癇癪で泣いてる原因全部本気で考える気力無い。いつか泣き止むし
指差ししてるものがほしいんじゃなくて
指差ししてる先にあるものを自分で取りたいとか
そういうのもあるから
子供が指差したら抱っこしてその指差してる方向に
近づけてあげるといいよ
うちも言葉が遅くてどれがほしいとか
何がしたいかとか上手にいえないんだけど
ほしい要求より、やりたい要求のが多い
電気のスイッチを消したいとか手すりに触りたいとか
はじめは何?何なの?って切れたりしたけど
色々やらせてあげると段々わかるようになるよ
めんどくせーなーって思うけど自分でやりたいって思う事をさせないのって
結局発育にかかわってくるんだろうな、と思うし
こういう言葉で表現できない時期の心の要求をとらえてあげれないと
思春期に反動がくるっていう本の内容があったから
信じる信じないは人それぞれだろうけど
そういう気持ちを大事にしたいなと思う
>>492 私も無視しちゃうw
いちいち相手にしていたらうるさい、とか怒鳴ってしまいそうだから。
そしたら、旦那がいるときは困ったことがあると旦那のところへ行くようになった。
さびしいけど楽だからいいわw
>>474 私は逆に「これ?それともこれ?」ってやるのがめんどくさいから
抱っこして「自分で取りな〜」ってやってるw
子ども自身もこれが取りたい!って感じじゃなくてそこらへんにあるものを
ポイポイ掘り出したいだけってこともあるからそれもエンドレスになる場合もあるけど
私の場合はそういう方法で「これじゃないんか!こっちなのか!どれだ!!」って
イライラしなくて済むようになったよ。
>>474 うちもだよ。いい加減イライラするよね。
これ?それともこれ?と、できるだけ要求には応えようとしてるつもりだけど
本気で何を求めてるのか分からない時や
無理な要求(おやつをどんどん持ってこい、ハサミを寄越せ等)の時は
「え〜ごめん、お母さんワカンネ」って言って放置してるよ。
いちいち対応して疲れて怒鳴ったりするよりはマシかと思って。
無理な要求はまた別問題だけど。
1才9ヶ月。後追いが少しマシになってきたかと思ったら
イヤイヤが激しくなってきたorz
499 :
474:2011/07/05(火) 00:49:46.37 ID:xPreF4bX
みなさんレスありがとう。気が楽になりました。
私もたまに無視したり、根気よく付き合ってもわからないと、「ナイナイなのよ!!」と怒鳴ってしまったりします。
(ナイナイというのが、何もないよという意味になってるので)
適当に付き合って、何だろーねーとか流せるようにしよう。
でも外出先でやられた時とか本当に大変。たまに心が折れそう。
先は長いけど頑張ろう。
>>455 うちも全然やりたがらないけど、そこまで力づくでやらないよ・・・
うちは指差ししなくて気になってる。
1才になりたてなんだけどもう出来てないとおかしいよね。
障害がある子は指差ししないと聞いて焦ってしまう…。
>>501 1歳半になっても片鱗が見えないなら心配しはじめればいい。
>>474 イライラしたら、深呼吸。
泣き叫んでいたら、とりあえずギュッとしてあげて、そのまま3分間だけで良いので
子供だけに集中して目を見て穏やかに話を聞いたり話しかけたりしてあげて欲しい。
自分も落ち着くし、子供も満足して落ち着くしで、無視してギャン泣きを放っておいて
ずっとイライラしているより、その後の家事がはかどるよ。
ブランコや滑り台で遊んでくれなくなった!
私が一緒だと楽しそうだから、一人でやるのが怖いっぽい。
ライド系おもちゃも乗ってくれないし(ロディにまたがるのすら拒否)無邪気に遊んでるよその子が羨ましい!
ゆっくり克服させていこう。
ロディってライド系おもちゃの中じゃ怖いほうじゃないかなあ
>>501 うちはもうすぐ1歳4ヵ月だけど、最近指差し始めましたよ。
焦らなくても大丈夫!気長に待ちましょう。
>>501 なんかイラっとするわ
1歳なり立てで何を言ってんのかと
言葉をたくさん覚えたせいか指差ししない
腹に二人目がいるんだけど、テレビやyoutubeで赤ちゃんの映像を観る度に
「おかあさんのここにもいるよ、あかちゃん」
と言い続けていたら、一才半の息子がお腹にちゅっとしてくれるようになった。
昨日は私があかちゃんの真似して
「おにいちゃん、おなかの上にのらないでくだちゃい」
とふざけたら、いないいないばぁをしてくれた。
こどもの成長ってすごいなぁ。
二人目が産まれる時はちょうど2歳。
良いお兄ちゃんになってくれるんじゃないかと期待。
指ささないの?大丈夫?
言葉で何でも伝えられる子は指差しの必要性なくて余りしないって事はあるんじゃないかな?全くしないのはちょっと気になるけど
指差ししないです、気にしてるので一歳半検診で相談する予定。
100語ほど単語言え二文語話せる、とにかくよくしゃべる1日中ペラペラと
>>513 なんか親のあなた自身が日本語が不自由だよね
あとわざわざ100語って数えるっていうのも怖いね。
以上2点から、あなたは外国人なのではという可能性が出てきた。
>>501 イラっとさせてしまってごめん。
よく遊ぶお友達が指差しまくりでうちはする気配すらなくて不安になってしまった。
もうちょっと待ってみます。
>>505 答えになってないかもだけど。
うちはもともと遊具ではほとんど遊ばない。
今1歳9ヶ月で、歩くようになった1歳過ぎから公園遊び始めたけど
未だに興味ないらしい。
よその子が遊ぶの見ても完全スルー。
ボールやおもちゃを持ってきても遊ばない。気が向いたらちょっと砂場遊びするくらい。
最近は公園行ってもほとんど遊ばずにすぐ出たがるようになった。
公園で遊ぶより、ひたすら散歩するほうが好きみたい。
支援センターにあるロディには時々乗ってるけど。
周り見るとうちの子だけこんな感じだから多少の心配はあるけど、
まあ幼稚園くらいになれば遊具で楽しく遊べるかなぁと思ってる。
505さんのお子さんもブームというか、時期の問題じゃないかな。今は他のものに興味があるとか?
ただ、自分自身が遊具であまり遊びたがらないで、かくれんぼや縄跳びとかのほうが好きだったから
遺伝かもしれないw
連投ごめん。「怖がってるみたい」って書いてあったね。ブームの問題ではないね。
怖さが克服できればまた遊んでくれるかもね。
>>513 100語って!
100語って!w
ちょっと面白かったから突っ込んでみました。
釣りじゃないとしたらそれは普通にペラペラしゃべると表現した方が良いんじゃないかと。
100語に、2文語ねぇ…
まあ、今の時期ならしゃべってるのが、日本語でも宇宙語でも中国語でもなんでもいいけどさ。
うちの子1歳半で、保育園行ってるせいか
今月になって急にしゃべり始めた
てか全部宇宙語なんだけどw
夜ベランダに向かってしゃべってると、何かと交信してるのかと思えるw
流石に宇宙語はカウントしないでしょうよw本当に言葉って個人差あるねー
最近、息子が一緒に歌を歌うようなんだけど面白いほどの一本調子。
歌詞は宇宙語で語尾だけ合わせてくる。
〜〜さん〜〜さん〜〜が〜〜ね(ゾウさん)
まだこのくらいの子って音程なんかないよね?
私の歌が下手だからじゃないかと音痴の母は心配になる。
ゾウさんもチューリップもゴッチャ〜のチョーチョ、チョーチョ、オハナー!みたいな音程。
やっぱりヤマハの音楽教室的な所とか行くと上手くなるのかな?
>>521 言葉としてはカウントしないけど「ほにゃにゃら〜(ウンウン)あ、ほにゃにゃら〜(ウンウン)」
とか一人で会話成立して納得してように見える
面白いwww
>>513 アスペくさいかも
ちゃんと相談したほうがいいですね
さっき我が子が公園で自分の影に追っかけられて半ベソで逃げまどってた。
前にテレビでそんなような投稿動画やってて「おバカな子だ〜w」と笑っていたのに。
お前もか!Σ(゜Д゜)
一歳二ヶ月息子が物を投げる。
何度も叱るんだけど、叱られると余計投げたり、私を叩いたりする。
いつ直るのかな。叱らない方がいいのかな。
支援センターとかママ友達に会うのが面倒くさくなってきた。一瞬たりとも目を離せない。
力も強いから、当たるとかなり痛い。
どうしたらいいんだ。
途中送信してしまった。
ママ友とかに会うのも面倒になってしまったなら、支援センターに無理して行くことはないんじゃないかな。
よその子に当たってしまわないか不安になると思うし。
>>522 音楽教室で働いてたが、2歳児くらいまでは音程ない子がほとんどだったよ。
声のでかさに差があるくらい。
>>516 ありがとう!
うちは階段やハシゴは登りたがるんです。揺れるつり橋も好きみたい。
で、いざ降りる時に滑り台に近づくとへっぴり腰で助けをもとめてくる。
抱っこするか滑り台を支えて下ろすと、また階段へ…orz
ブランコも自分が揺らすのや私が揺れてるのは楽しいけど、座らせられると即降りるw
ライド系のバスとかの蹴って進むやつやロディは、他の子のは楽しげに見てるけど、乗せると怯えた様子で。
何が気に入らないのかわからないけど、困ることは無いから補助してる。
滑り台から下ろすのは私が低身長だからちと辛いです。
滑り台苦手は旦那の遺伝の様ですw
どうしよう。
うちの一歳半宇宙語で唄う!
おかいつ見ながら音程、リズムばっちりで唄うよ!
たいたいた〜だけどw
しかし単語言わないなー。
金曜に一歳半検診だけど、いないいない「ばぁ」、かんぱいの「ぱぃ!」、お返事の「はーぃ」なんかは数に入れて良いものか?
あぁ今日も熱くて重くて可愛いかった。
父親でここ見てる人いるかな?
俺、男なんだけど・・・
息子1歳6ヶ月。
11ヶ月で歩行、今言葉は結構たくさん。
「ママ、どこ?ママに行く。」くらいの言葉は出る。
テレビ消して、とかジュース持ってきてとかの指示も理解してやってくれる。
熱出さない。運動神経も発達してて、階段の上り下りもするし、ジャンプもできる。
けど、顔が俺に似てるんだよ。
一日の最後にみぞおちに踵落しくらった…orz
>>533 トーチャン的には喜ばしいことじゃないか
>父親似
父性の芽生えは自分と子供との共通点を見つけることではじまり自分と子供の相違点を見つけることで育っていくそうだから、
>>533は良きトーチャンだと推測する
そういや以前0歳児スレで子を店長って呼んでるパパいたけど、お元気かしら?
>>533 どんなお顔かは存じませぬが、よくできたご子息ですね(´∀`*)
でもうちの息子一歳7ヶ月は…
外ではすぐ走って居なくなり、
着替えもオムツも呼んだら逃げて、
ご飯はフォークを投げ捨て手づかみ大食い
そして顔は旦那に似て可愛いのさーーーーー!!
リズム体操教室に通い始めて一年半@1歳6ヶ月。
そろそろ居場所がない感じorz
お返事できない、座ってられない、8割は脱走。
みんなで輪になるときも私と反対の手を握るママさんのことを拒否→ムッとされる。
他の子のお返事に全部自分も返事し、自分が呼ばれたらニヤニヤ逃走。
他の子が楽しそうに太鼓叩いてる時も10秒で飽きて逃走→ボールに夢中、など。
向いてないのか。
でもこの教室大好きで体育館入ると目がキラキラで帰りたがらない。
逃走ばかりかと思いきや所々戻ってきて一緒にやる。
悩みながら続けてしまってるよ…。
周りは「元気だね〜」とか言ってるけど正直迷惑してます。
早く辞めて療育に通って欲しい、いい加減に子に障害があることを認めて下さい。
>>539 そういうあなたも子が指差ししないんで悩んでるんでしょ?
母親が人の気持ちがわからない人だからやっぱり…とか言われるよ
>>539 志村〜、ID
ひょっとして自演失敗とか?
指差ししないから病んでるんだよ、可哀想に
盛り上がってるとこ申し訳ないのですが、もうすぐ1歳3ヶ月になるのに全く歩かない。
つかまり立ちするし、押し車を立って押すけど
1人で立てないし、歩く気もないみたいで、手を持って歩かせてもすぐ座る。
児童館に行くと、1歳くらいの子はみんな歩いてるのに。
他のママさんたちは、うちはあれができるこれができると嬉し気に話してる。
ゆっくりやればいいや、そのうち歩くさとと思っても
何でうちだけ歩かないんだろ?とか思ってしまう。
児童館行く度に鬱な気持ちになる。
>>544 1歳3ヶ月で歩かない子なんていっぱいいると思うよー。
私の数少ないママ友の子でも2人いる。
一人は1歳半健診でもまだ歩かなかったけど、
3歳の今は何の問題もなく、むしろ運動神経の良さそうな子に育ってるよ。
>児童館行く度に鬱な気持ちになる。
こう思うなら、しばらく児童館はお休みしてもいいんじゃないかな。
というか、自分の子が平均より遅めだと落ち込んで行かなくなる人が多いから、
基児童館などに集まる子は、どちらかというと平均より早めに発達してる場合が多いと思う。
よく出る話題だけど、
子の成長が遅め
→他の子の成長を見るのが辛い
→児童館行かなくなる
→児童館にいる子は成長早めの子が残る
じゃなかったっけ??
1歳半までは気長に待とうよ。
そんなに心配なら発達スレに行きなよ。
あれできないこれできないはループしがち。
歩くの遅かったうちは、次は走るの遅い…?て悩んだ@1歳10ヶ月
歩き出して間もないんだから遅くて当たり前なのにねw
ハイハイが長かったお陰でうちの子は転んだらちゃんと両手が出るよ。
慎重な性格は歩き出してからも慎重で色々ありがたいと思うよ。
>>546 なるほどー。
連日暑い…
午前中は扇風機と水遊びでしのいでいるけど
こう灼熱だと外へ連れて歩きたくない。
なのでここ数週間はずっと支援センターや公民館へも行ってない。
もう一才半だし他のお子さんと交流させて方がいいんだよね〜…
外へ連れ出すのは日が暮れた夕方。歩いたりママチャリでお散歩。
ママ友もいないし、何だか子と2人だけの夏を過ごしてるよ。
あー対人スキルない母でゴメンよ、子よ
児童館に来てる子、特に毎日来てるような常連さんとか兄姉がいる子だと
周りに影響されるからか早い気がする。あと他の子と遊ぶのも上手いし。
>>546 うちは歩き始めたら、他の子がおもちゃで遊んでるところに寄って行って
奪ったり横入りするようになり、すみません連呼しながら片付けて追いかけてが
面倒になり行く頻度が減った。ちょうど春で外遊びにいい時期だったし。
支援センターっておとなしく遊ぶ子が多いなーと思っていたけど
うちと同じ事情で行かなくなった親もいるのかもしれない。
>>549 私は汗かきなので、児童館や支援センターで一人大汗なのが嫌で最近行ってない。
朝早くに木陰の多い公園で遊ばせてるけど子供はほとんどいないし。
他の子と交流させるのは良いことだけど、させなきゃ駄目ってもんでもないはず。
幼稚園保育園に入れば嫌でも集団生活はしなきゃいけなくなるし、今は母子まったりしようよ。
>533
よく見てるよ。
うちの娘も同じく1歳6ヵ月だけど、似たようなもんかな。
顔も俺に似てるから余計にかわいそうだ。
ただ、、、頭が臭いとにかく臭い。
ビオレ使ってるんだけど、皆なに使ってるんだ?
>>551 うちも何しても臭い。風呂あがって30分したらもうくさいw
>>551 生まれた時指導された赤ちゃんせっけんのまま今まできてる…
いつかシャンプーに移行するんだろうけど今のままで特に不自由ないなあ。
>>549 よう!オレ
うちも同じく。
暑いので午前中に用事と買い物済まさなきゃ、てやってると児童館に行く時間がない。
午後は小学生がメインだし。
結局家にいて夕方日が落ちてからウロウロ散歩開始…
あ、子は1歳3ヶ月です。
>554
子供と児童館行くの?男親多いのか?
俺も嫁の話聞いて行ってみたいけど、あそこは女性の領域って感じで二の足三の足。
皆さんのところは、男親って居ますか?また、男親連れってどう思います?
>>544 ナカーマ(ノ∀`)人(´Д`)
うちはとっくに1歳3ヶ月を過ぎてるけど、全然歩かないよ。立てないし。
押し車押せるの、すごいじゃん。
どうせ今歩けても、公園遊びは過酷だし、児童館なら歩けなくても楽しめるし。
涼しくなる頃には歩きまくりで、公園でウンザリとかになるよ、きっとw
男性は、公園のほうが気楽みたい。
あと、仕事していて「何ヶ月ですか?」「暑いですよねー」とかの、その場だけの会話が
苦手な人も公園にいるみたい。@うちの地域
私も人と話すの面倒な時は公園に行ってる。話したいときは支援センター。
児童館は小学生が主な所らしい(うちの自治体はね)。
公園はこまごましたおもちゃがないから取り合いもなく、関わりも順番まち程度で済むんだろうね。
でもこれから暑くなるから、無理だなー早朝くらいか。
お父さん結構いるけど、話しかけるのは悪いなと思って話しかけ辛い。
お母さん方もいるのに、なんで男性?好き?って思われないかとかw
思わん思わんwこっちはオバハンなのにwって感じなんだけど。
気が合いそうな男の人もいるから(恋愛感情は当たり前だが全くない)、
男女の垣根ってもったいないなって思う。
>>551 うちも頭臭い!
ずっと泡タイプの赤ちゃん石鹸(無香料)使ってたけど、
ここのスレ?でこどもシャンプー使ったら臭わなくなったって聞いて
泡のアンパンマンシャンプー買ってきた。
子供は大喜びだけど、
匂いはあんまり改善してない…
洗いたてはほのかにフルーツのいい匂い。
朝には酸っぱい。
女の子で髪がボブくらいだから
仕方ないのかなorz
うちは今月から木金休みだから児童館連れて行って欲しいところなんだけど
他のお母さんから見たらやっぱり微妙かなあ?
前に行った保育園のプレイルームはいきなり授乳し始めた人がいたから
広い体育館みたいなスペースなら大丈夫かなという気がするんだけど。
>557
そうそう、密閉空間じゃないから公園の方が気楽なんだよね。
>558
髪の毛、男の子と間違われるぐらい薄いんだけど、臭い強烈w
アンパンマン買ってこようかな。
体臭って、食べ物も関係するよね?
うちは本当に食べなくて、悩みの種なんだけど、たんぱく質をとにかく取らない。
食べても、魚をほんの少し…肉が苦手でほとんど食べない。
あとは炭水化物。まだおっぱい飲んでる。
男児なんだけど、頭が潮の香りw別にいいにおいじゃなく臭いんだと思うけど、
くっさ!!ってほどではない。
それと、これは自分なんだけど、シャンプーだと臭い、石鹸シャンプーだったときは
臭くなりにくかった。
子は石鹸なのもあるのかも。
成長段階で溜めの多い子は、そのステップを越えた時の
完成までのスピードが早い気がする。(ソースはうちの子とまわりの子w)
うちの子は寝返りハイハイたっち一人歩きほとんどが
平均の成長速度の表の枠後半に完成だったんだけど、
出来たかもって思ったら、数日後にはマスターてのが多かったよ。
寝返りは出来たとたん寝返り返りもマスターしてせんべい屋は営業ならず
あんよは一歩出た翌週にはかなり歩けるようになってたし
あっという間に小走りできるようになってた。
だから、成長途中のハラハラ感があまり無かったよ。
近所の支援センターは土曜日はパパデーだから、パパと子供でにぎやかだよ。もちろんママもいる。
それ以外の日もパパがいるし、他のママさんたちも、相手がよそのパパでも気にせず育児情報交換してる。
だからって怪しい話も聞かないし、本当に和気あいあいという感じ。
今はイクメンなんて言葉もあることだし、気軽にお子さん連れて行ってあげられると思うよ。
前も書いたけど、殺菌力のある石けんを使うと頭臭くなくなるらしいよ。
>>562 男児は生まれたときから男臭いらしいね。
うちも男児で自分はそんな臭い全然感じなかったけど、親戚や両親に
「しっかり体臭あるんだなぁ〜」と言われたよw
可愛いスレだっけかな、そこで初めて「男児は低月齢でも男臭い」って
書いてあったのを見て、へぇ〜って思った。
>>555 ごめん
一応母親です。紛らわしくてスマソ。
うちは全身牛乳石鹸で洗ってるんだけど
髪が乾くとお線香の匂いがするwww
うちはキューピー泡せっけん。娘は無臭だよ。というか無臭の家系というのもあるかも。
ご意見聞かせてもらえたらと思います。
1歳3ヶ月11kgの娘が居るのだけど、暑くなるし持ち運びの軽いバギーが欲しい〜
となって、これからバギーを買おうと思ってます。
イオンで軽い可愛い4千円というのが有り、コレイイ!と対象年齢を見たら
〜24ヶ月12kgまでとなってた。
2歳まではまぁまだ期間があるとして、体重制限が気になって・・・
4千円出して@1kgで乗れなくなるのは微妙だな、と。
むしろ2歳過ぎたら乗らなくなるのか?とか。
今はお古の重いB型を使ってるので、今の年齢でバギーを購入せずB型をそのまま
使い続けるのがベスト?
ベビーカーのスレにゴー
1歳9か月の娘。教育番組の体操やらダンスが大好き。
最近のお気に入りが何故か手話ニュース・・・ニッコニコしながら手をジタバタさせてる。
まだ言葉がないんだけど、本人はご機嫌だし、こっちの言ってることは理解してるみたいだから焦ることないかな・・・。
>>571 先週?だったかな
NHKのすくすく赤ちゃんで言葉についてやってました
重要なのはこちらの話を理解できてるかどうかだって
>>571 この位の子ってわけわかんないことするよね。
うちも、眠くなると突然ひたすら独り宇宙語言ったりして「大丈夫??」
なんて思ったりするけど、
・指差しする
・他の子供と遊べる
・目が合う
・おしゃべりする(宇宙語でも)
・睡眠障害が(ほとんど)無い
ならあまり心配する事無いみたいだよ。
突然台所に走っていって、だれかとお話ししてた・・・(゚Д゚)ガクブル
夜のベランダに向かって指を指し「てって!てって!(手)」てはしゃがれたのも怖かった。
職場の人の3歳児には押し入れに友達がいるらしいし、
幼児には何か見えてるのかもしらんね…
息子、1歳4ヶ月。
来月、結婚式の二次会に呼ばれてる。
子連れOKで連れてくる人もたくさんいるそう。時間は6時〜8時。
預ける人がいないので、行かないか連れて行くかの二択です。
どうしても参加してあげたい相手だけど、時間も遅いし息子はかわいそう。
困ったorz
スレチだったらごめんなさい。
>>577可哀想だと思うならやめたらいいんじゃ…自分が優先が子が優先かどちらかしかないよ、時間いっぱいまでいなきゃいけないの?どうしてもって言うなら一時間とかで帰ったら?煙草の煙とかありそうだから自分は辞退する、日を改めてまた合えばいいし
>>577 私もやめた方がいいと思う。
二次会ってすごく騒がしいだろうし、タバコも心配だし。
個人的にゆっくりお祝いしてあげたら?
披露宴ならともかく、二次会は子供連れて行かないほうがよくない?
どうしても、というなら最初だけ行くとか。
二次会の形態にもよるけど、途中退席できそうならの話だけど。
581 :
577:2011/07/06(水) 21:38:19.26 ID:caZ5pSEM
皆さんありがとう。
やはりやめた方がいいですね。
二次会はホテルで、ビュッフェスタイル。子供は3000円の会費がかかるようです。
息子が生まれて1年4ヶ月、一度も友人と遊んだりすることが出来なかったので、
今回、懐かしい仲間が大勢集まるとのこと…少し迷いました。が、諦めることにします。
えーーー!!それはやめてよかったんじゃ…
1歳児に3千円!?
ていうか、うちが田舎だからびっくりすんのかな。
都会じゃそれが普通なのか…
子供のために別室用意してあってシッターさんもいて
そこの利用料で子供ひとり3000円とかならまだわかるけど…
都会でもないよそりゃ。
6〜8時はまんま、お風呂、ねんねと子供は忙しいw
子どもいないとこの時間の慌しさってわからないんだよね。
子連れいっぱいって言うけど、他の子連れの子達はもっと大きい子供なんだと思う。
ご友人は結婚式の時によく患う、みんなに祝ってもらいたいの(ハァト)病かな。
3000円ってw
すごいぼったくりだね。私ならその時点で絶対行かない。
子供にまでそんな代金請求するなんて常識疑うよ。
行かない方が、というより行かなくていいってレベルな気がするな。
都心部生まれだけど1歳にも会費取るなんて聞いたことがないよ。
そもそも披露宴は子連れありでも2次会は披露宴に呼べなかった幅広い友達が集まるので
子供や親戚なんかは披露宴で帰る、ってイメージだなぁ。
北海道は会費制と聞くし地域性あるだろうけど
小学生以下は一律3000円とかなのかな?
でも普通3歳以下は無料じゃないのかなと思う。
さらにその微妙に遅い時間…行かなくても仕方ないと思うよ。
>>584 皆に祝ってもらいたい病すごくわかるw
今度結婚する幼馴染みが赤ちゃんいてる友達が
皆二次会にきてくれないと嘆きまくっている
しょうがないよと慰めても、皆からお祝いされないなんて…
と言ってるけど、自分が赤ちゃんいたら行くの無理だよね〜
と言う棚上げタイプなので、なんとも微妙な気持ちになっているw
二次会行くだけがお祝いじゃないし、他にでも何でもお祝い出来るのにね
自分が赤ちゃんいたら〜ってのは、友達が赤ちゃん出来たらって意味です
なんか文章わかりづらいくて、スミマセン
ちなみに海外で挙式なので日本では二次会のみ
今回相談してる方もそのパターンではないかな?
それならば、ますます別でお祝いでいいと思うんだけど
結婚する当人はお花畑状態になってるから、来てくれないなんて!
と相手のこと考えられない状態になってるんだよね
まぁイロイロだね。
私は行ったけどな、1才2ヶ月の時楽しかったよ。子供に可哀想って何が?って感じ。よく解らない。
愚図り出したり嫌がったらその場で帰れば良いだけじゃない?
でも親が可哀想だとおもうなら行かない方が良いんだろうね。
うちはその時8時終了で帰ってお風呂入って寝る時間10時くらいになったけど、ちゃんと朝起きてたし辛そうにもしてなかった。
むしろ二次会楽しそうににしてたから行って正解だったな。たったのその2時間で何がどう変わって問題なのか知りたい。
590 :
589:2011/07/06(水) 22:40:44.64 ID:rIkxnfl5
1才児に会費はあり得ないけどね。
>589
自分でも「イロイロ」って書いてるんだから色々あるんだよ
分からないならいちいち出てこないですっこんでればいいんじゃないかな?
ビュッフェスタイルならタバコからも逃げやすいし、
ホテルならいざというときのオムツ替えとかもできそうだし、
他にも子連れがいるなら心強いし。
それに8時に終わるなら、次の日をゆっくりさせれば、まあいいんじゃない?
私も行くかもしれないなー。
会費の三千円さえなければねw
593 :
589:2011/07/06(水) 23:30:49.91 ID:rIkxnfl5
>>591 何イライラしてんの?
だからイロイロって言ってるでしょ。わからないならすっこんでろって何ー?教えてくれれば良いのに。
・1才4ヶ月まで友だちと遊べなかった
・懐かしい仲間が沢山集まる
って本人言ってるのにお花畑けとか病気とか言う方がおかしいし趣旨ずれてる。
反対意見が多いから行って正解な事も有るよと書いただけ。
変なの構っちゃってごめん^^
>>592 ほかの子連れは小学生とかがメインだったらそんなに心強くないような…
正直これに関しては、子供と親の普段の生活や性格、
いくホテルやホスト側の心構えしだいでおのおの全く違いすぎるから
一概にいい、悪いはいえないことだと思う。
ただ、何もわからない状態で「あえて言うなら行かないほうがリスク低いに
決まってる」ってだけで。
>>589は、実際に行った自分が否定されたような気持ちになって
むかついたのかもしれないけど、もうちょっと書きようがあるわな。
596 :
589:2011/07/06(水) 23:40:26.91 ID:rIkxnfl5
1歳9ヶ月双子
寝る前のみ120前後フォロミを飲みます。
大量に買ったフォロミがなくなりそうなので、ミルクをやめようか考え中です。
最近食べむらが激しく、全然食べない日もあります。
日中は保育園で給食やおやつは問題ないみたいで夕食の話です。
食べなかった分140〜160飲みます。
食べなかった時の栄養を考えてもう少し飲ますか、きっぱり止めるか…
近い月齢のお持ちの方フォロミどうしてますか?
598 :
名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 00:02:17.80 ID:CNgQdaZl
会費が痛くないなら顔出してすぐ帰るな〜
大勢でビュッフェなら出入りもしやすいだろうし
寝る時間が遅くなるのは避けたい
>>597 うちは1歳になったのを機にフォロミやめて牛乳にしました。
哺乳瓶も1歳になってやめた。
今は牛乳すら飲ませてません…
うんうん。
顔出してすぐ帰る事も可能なんだし、可哀想〜って言う程の事じゃないような。
>>591の人は釣りなのか?
フォロミなんて1歳2ヶ月くらいから飲んでないよ@1歳11ヶ月
うちも食べムラというか 米 バナナ ヨーグルト のり
の4つで成り立ってる
おかずも食べるけど食べない時もある
でも風邪も引かないしでかくなってるし特に問題ない
>>581 私だったら行かないけど、行きたい気持ちがあるなら行くのもありかもしれないとは思う。
特にお子さんがそういう場所に行っても大丈夫なタイプとか、会場のホテルまで近くて、顔出して帰るくらいなら。
>>597 1歳10ヶ月の子がいますが、1歳2ヶ月で卒ミ、フォロミは飲ませてません。
牛乳はたまに料理に入れたり飲ませたり。
毎日は飲ませてません。
上の子も同じような感じですが問題なく成長してます。
ちなみに身長は平気より高いです。
604 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/07(木) 03:10:22.77 ID:5k/6rSdK
大阪に住んでる人もしくは夏休み大阪に旅行しようとしてる
中学生以下の女児の親御さんは必ず見てください。
スレ→生活→お風呂・銭湯→世界の☆★スパワールド★☆大温泉9
必ず上記のスレッドを読んでから行動して下さい。
ロリコン聖地とまで弥生され、無法地帯化しています。
>>597哺乳瓶でフォロミ飲んでる一歳七ヶ月です。
寝る前200と夜中に100飲むときがあります。
まだまだ止められそうにないので週末西松屋で3缶セットを買いました。
娘も食べムラがあり身長は低く、昨夜はわかめ以外拒否でした。
カトキチのうどん・わかめ・バナナ・のりでここ2ヶ月生きてます。
一昨日一歳になった男児です。
誕生日の日から急におちんちんを触るようになりました。
お風呂やオムツ替えの間ずっと触っていてバイ菌が入ったりしないか心配です。
これも一歳児の仕様でしょうか?
>>606 仕様仕様、超仕様。
うちの1歳1ヶ月も触るし、この前SCのオムツ交換台で
やっぱり同じくらいの男の子が、そんなとこ触らないの!って
ママさんに注意されてたよ。
そりゃ、身体の一部になにかぶら下がってんだもん。気になるでしょw
ずっと触ってるとばい菌入ったりしそうだから、うちはそれとなく気をそらす様に誘導ふる。
>>606 多分1歳児の仕様だと思う。
ウチの息子1歳9ヶ月もたまに触ってる。
何だこれ!と思って触ってるだけだし、オムツに手を入れて
常に触ってる訳じゃないなら問題ないんじゃない?
ウチはオムツ替えの時お尻拭き渡して、それを使って触らせてるけど。
>>606です
レスありがとうございます。
みんなやっているんですね!あまりやり過ぎないように、おもちゃなどで対応します。
一歳スレこれから1年お世話になります。
>>606 うちは4ヶ月くらいから1歳8ヶ月の今もずっとちんちん触るの大好き
気をそらせようとしたり触ってたら痛くなるよって言ったりしてるけどちんちんの魅力には逆らえないらしい
最近は「ちんちんいないいないばあ」も習得した
このままずっとちんちんいじりながら生きていくんじゃないかとちょっと心配になる
〆てるのにすまん
>>605 うちもちょうど1歳7ヶ月で寝る前に200フォロミ飲んでる
しかも朝200、夜100も飲んでる(飯もたくさん食う)
1歳半健診で在庫なくなりしだい終わりと宣言されるも飲ませてる
在庫あと5缶www
>>610 ちんちんいないいないばあww
自分で両手で隠して、開いてばあってするの?
うちは引っ張ったり指で押したりするときあるから、こちらが焦っちゃう
その辺の痛みは分かり得ないもんね
ちんちんいないいないばぁwwwカワユスw
小さい子はちんちん大好きだから、結構大きくなるまでいじるんだよね。
うちの子も最近ちんちんに興味津々。
そのうちいじくり回すんだろうな。
>>610 なかなかのちんちんマスターですな。
うちもビヨーンと伸ばしたりチョンチョン触ってはニヤニヤしてるよw
1歳8ヶ月。
うちも裸にするとずっとおちんちん触ってる
ダメッバイ菌入るよ!って怒っても、おちんちんさわりながら号泣…
ちんちんいないいないばあが好評で嬉しいwww
旦那がなんとなく「ちんちんいないいないーばあ!」って声かけたら
嬉しそうな顔で両手でちんちん隠してばあでご開帳した
うちもあのほっそい指でぎゅーっと押したりびよーんと伸ばしたりしてる
この間おとなしくオムツ一丁でなにか真剣にやってたから後ろからこっそり見てみたら
足出すとこからちんちんびよーんって引っ張り出してた
まったくちんちん人気過ぎだろ・・・
下品。なにこの人たち。
そういうあなたもちんちんから出てきたくせに
いやそれはさすがに下品w
生まれて来た経緯はみんな同じ。
恥を忘れたらいけないよ、ってこと。
そうやってヤリチンに成長していくのか
ちんちん好きだねぇ。うちの息子も大好きだ。ばい菌入るよ〜触らないで〜!って、手を払われるのが又楽しいらしく、爆笑しているよ。
ヘソも大好きだよね。人のヘソを。
自分のヘソはどうでも良いらしいが、人が着替えていると飛んできてヘソを触る。ついでに腹の肉みつかむ。やめてくれー。
>>622 ヘソ好きだよねぇ、うちもほじる('A`)
お陰か分からないけど、手、足はまだ言えないのにおへそは言えるようになったw
旦那は笑ってほじらせるけど、私は授乳中にほじられると猛烈にイラッとしてしまう。
あと、お腹に顔つけて息吐いて「ブーッ!」ていうのもやるw
ついでにちんちんいじるのは、こっちが無反応か「そうだね〜ちんちんだね〜(棒」と
流せば1ヶ月くらいでいじらなくなった。
うちはちんちんって言葉を教えてなかったんだけど、姪っ子がオムツ替えの時「ちん
ちん見せて〜!」といっつも言ってきて、それで覚えたらしい。
ここ最近の子供の言葉の覚えっぷりは異常、気をつけないとなぁ。
息子もちんちんをこれでもかって程引っ張ってて見た目が痛い…。
あまりひどく引っ張りすぎてちんちんの付け根の皮膚が避けて、皮膚科に世話になったよorz
止めてもちょっとしたスキに触ってるから油断ならないわ。
最近寝かしつけの時に私の鼻と耳に指をつっこんでくる。かなり深く!
指が細いから一瞬で奥まで入っちゃうんだよね。痛い。
いつか鼻血だしそう。その前にブーム去って欲しいー。
625 :
605:2011/07/07(木) 14:46:12.45 ID:Kp3yuPZ1
>>611哺乳瓶で飲んでますか?うちは哺乳瓶依存が凄くて当分止められそうにないです。
牛乳はお腹壊すので、コップでもフォロミ飲むけど、寝る前は「ちっち(哺乳瓶)」が欠かせない
ちっちあげないと一時間ごとに目を覚まし「ちっち」と泣き叫ぶ
1週間目に泣きすぎで扁桃腺が腫れ高熱、医者にも「今は時期でないんだよ」言われたのでうちは自然と飲まなくなるのを待つ予定です。
ちんちん連呼してる親は、一度絡みスレを見てみるといいよ。
おおらかすぎると常識疑われちゃうよ。
まぁ絡みスレも別称陰口スレと言われてるからどっちもどっちだけどね。
チン連呼が続くのも不快に思う人がいるから気を付けようね。
>>624に爆笑。
鼻血出さない様にねぇ。
>>625 言葉覚えるの早いから、気をつけないとだよね。
気にいると連呼する。
最近は、ピーマン!がお気に入り。
グズグズと始まっても、
「ピーマンは?!」と聞くと、
目をキラキラさせて、ピーマン!ピーマン!と機嫌良くなる。
でも、ピーマンは嫌いで食わない。
>610
その通り、30年後もいじってますよ
ちんちんちんちんって下品。
これだから男児母は嫌。
あー女の子でよかった!
お約束乙w
うちのは風呂でたまに「あれ?なんだこれ?」
て顔してさわる程度かな。しかし風呂で兄の尻を私が洗ってるとき、浴槽にいる一歳児の目の前に兄のが。
とーぜんさわる。兄「やめろよ〜w」。笑うのでまたさわる。
まあ今だけだろうから困ってないけどw
うち女児だけどオムツ変えるときお尻触る。たまに股も
うちもうちも
みんなー、低温期スレや高温期スレ、つわりがきついスレや
妊婦は甘いものが食べたいんだゴラァスレや、新生児スレとかさー
ずっと一緒に過ごして来た仲じゃないかー仲良くしようよー
>>635 懐かしいw
おととしの夏はつわりで死にそうだったことを思い出した。
去年はてんやわんやの時期で思い出があまりなく、今年は節電でキツい…。
ところで、歯磨きの仕上げ磨きはどのくらいの時間してますか?
うちは上下4本ずつしか生えてないけど、一分ちょっとくらいしかしてない。
もっとしっかりすべきですかね…。
>>636 うちの娘は自分で歯ブラシで遊んで(たぶん1〜2分)そこから仕上げで1分ぐらいしか出来ない。
そして、口臭が気になる。
みなさんはどうしてますか?
まだうがいは出来ないし…
仕上磨き毎回ギャーギャー泣いて大騒ぎだわ。
大口開けてくれるから一瞬磨きやすいんだけどすぐに閉じられてしまう、「あと少し・・・!」って所で口閉じるから深追い出来ない。
寝てる時に私の口をチュパチュパされたことが2回程あったからミュータンス菌もいるんだろうな。
もうそろそろ歯医者に行こうと思う。
うちも1〜2分くらいかな。12本。
ちゃんと磨いてるつもりだけど、そんなに時間かからない気がする。
歯磨きしよーっていうと嫌って逃げるけど捕まえると観念して口開けてじっとしてる。
1歳半検診の歯科検診で泣かなくて、先生にこの子は歯磨き嫌がらないでしょ?って聞かれて
毎日暴れて大変ですよ〜って話してたけど
その日の夜から何故か暴れなくなった。
先生に口開けて偉い!歯が綺麗!強い!とか褒められて嬉しかったのかな?
歯の生えはじめから定期検診に行ってた小児歯科があるんだけど1歳半検診の時の歯医者に変えようか悩み中。
歯磨きギャン泣きなんだが、今日一歳半検診だから期待してしまうw
あ〜隅々じっくり磨きたい!
私も歯磨き聞きたい!一歳半検診5日後〜楽しみで楽しみで
1歳7ヶ月。歯磨き嫌がるけれど、
はぁみぃー!とか言いながら、自分で磨き、その後仕上げ…を、朝と夜。
歯磨き粉は、まだゴックンする率高いから使用していない。
で、口くさーい!
予防接種の時、ついでに〜と小児科で聞いたが、これ位は問題ない、と言われたが、臭い。可愛い息子なんだが臭い…。
1歳9ヶ月だけど、歯磨きはほんとダメだorz
自分でも磨こうとしないし、仕上げ磨きは毎回断末魔の雄叫び。
仕上げ磨きにぶどう味のジェル、歌歌う、ごほうびにハキラ一粒、親も一緒に歯磨き、
旦那やトメにあやしてもらう、テレビや絵本とか見せる・・・全部ダメ。
歯磨きなんかもうしたくない・・・虐待と言われようと、そんなに嫌ならもう歯真っ黒のボロボロで過ごしゃいいよ!と思ってしまう。
着替えとかもこの調子だからもうウンザリ。
愚痴でごめん。素直に歯磨きしてくれる子が羨ましい。
644 :
名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 11:40:13.76 ID:eozwyGqZ
うちは1歳2ヶ月なんだけど、歯がまだ上2本、下2本しかない。
遅いよな〜〜・・・。離乳食もかめないから丸呑みしてるし。
歯磨きのレベルでもない。。
歯磨きは1本につき8秒磨くって歯科健診で教えてもらったよ。
表側8秒、裏側8秒磨いてる。
大人の歯も子供の歯も同じ歯だから、しっかり磨くようにと言われた。
>>644 月齢も歯の本数も全く同じ。
前歯だけだしまだいいか、と思って
ガーゼ拭きさえも一回もやったことがない。
>>644 うちも似たようなもんだったよ。
大丈夫、すぐににょきにょきはえてくるよ。
うちは今1歳4ヶ月だけど、上が前4奥2、下が前2のみ。旦那とうちの子はネズミかもしれないと話している。
仕上げ磨きは歯が少なくて短時間ですむうちから慣らしといた方がいいと思う。
この先さらに力が強くなるから抵抗されると親子ともに苦行だよ…。
636です。結構みなさん思ったより磨いてないですねw安心?しました。
うちはお茶をよく飲むせいか前歯が茶色いんですよね。
まだ1歳半健診まで時間があるのですが、小児歯科に行くべきか悩んでます。
奥歯が生えたらもっと大変なんだろうなと思うと、憂鬱ですね。
うちは1歳4ヶ月だけど、自分で磨くときは生えていない奥歯ばかり磨いてるw
>>649 あるあるw
確かに前歯を磨くのははちょっと難しいかもね。
子の歯はテレビ観させてでも必死に磨いてるけど
自分の歯磨きの時は隣でグズられるから少ししか磨けないorz
自分の歯も大切にしなきゃなぁ・・・。
口をすぐ閉じちゃうんだけど
開けさせておくコツみたいなの、ありますか?
>>644>>646 他の人も書いてるけど、今のうちから歯磨きした方がいいよー。
うちは下2本しか生えてないけど、口元を強打した時に歯医者に行ったら、歯磨きのことで怒られた。
・1歳半健診ですでに虫歯がある子が増えている。
・前歯だけでも虫歯になる。
・本数の少ない今のうちから歯磨き習慣をつけないとダメ。
だって。
保健所の歯科検診いってきたー
抱っこしたまま母ちゃんのも検診
子は平気だったけど親に虫歯が二本
治療どうすれと、フッ素も一緒に塗ってw
作家のリリーとかここ見てるかな
一歳半健診いってきました
歯みがき嫌いで騒ぐから正直磨かない日もあったけど、20本全て虫歯無しでした
でも3歳健診までには虫歯出来る子がかなり多いと言われたので気をつけなきゃ
手足口病流行ってるんだねー。
うちの子もかかっちゃったよ。
こないだひいた風邪がやっと治ったと思ったのに。
めちゃくちゃ機嫌悪くて参るわー。
流行ってるよ
うちも最近かかって完治したところ
食欲がなかったのと
歯磨きさせてくれなかったのが困った
下の子、喜んで歯磨きさせてくれる珍しい子なのに・・・w
口の中が相当痛かったみたい
1才半検診で、下の前歯が一本欠損っていわれた。
先天的なものだろうって・・・
そんな人います?
周りで何人かいるよ。
上の歯は聞かないけど、知り合いは皆下の歯。
みんな歯並び悪い。
夫も下の歯欠損。
「抜け替わるまではすごく綺麗な歯並びだったんだけどな〜」
と嘆いています。
1歳7ヶ月女児
最近やっと歩きはじめた発達遅め。
ほんの些細な事
・ズボンの裾が邪魔で歩き辛い
・おもちゃに手が届かない
・立ってたのを座らせようとした
などなど、思い通りにいかないと泣くというより奇声を発して激怒します。
今まで周りには手がかからない大人しい子だと言われていただけに、戸惑っています。
(私は手がかからないなんて思った事もありませんが)
これって成長している証でしょうか?
2歳児のイヤイヤみたいなものかな〜とも思いますが、たまに物凄い絶叫だったり、あやしてもあやしても無駄だったりすると、何か原因があるのかと不安になります。
2日前に1歳になったばかりの娘。
つかまり立ちやつたい歩きは早かったけど歩く気配がない。
昼間から38度の熱が出てて、たぶん予防接種が原因なんだろうけど夜中熱がもっと上がるようなら座薬入れてあげたいんですが、
その座薬もらった時は7ヶ月で、3分の1削って入れてと説明されました。
今は1本丸まま入れて大丈夫ですかね…?
>>661 確かうちが1歳なりたてで発熱した時は半分いれろっていわれたような。。
今1歳半で、やっと1本いれていいっていわれたよ。
自己判断で一本いれて何かあったら怖いから半分にしておいたほうがいいんじゃないかなぁ。
それと、嘘かほんとかわからなくて悪いんだけど座薬は気休め程度の効果しかないって
ママ友が言っていたな。
>>661 うちは9キロ弱で4分の1削るように言われたけど…。体重で考えて。
お大事に。そして、念の為夜間診療やってる小児科に聞いてみてください。
>>662-663 ありがとうございます。
体重軽いんで半分にして様子見てみます。
熱はあるけど本人は元気そうなんでこのまま引いてくれたらいいなー
>>661 座薬使う前に医者かかった方が良いよ。少なくとも電話相談はした方が良い。
以前の薬は以前の症状のために処方されたもの。
今回はまた別の原因かもしれないし、素人判断で薬使わないほうが良いよ。
処方薬は使い回ししない方が吉。幼児なら尚更だよ。
あと、うちは7ヶ月で伝い歩き始めて、歩き出したのは1歳3ヶ月だったよ。
まだまだ温かい目で見守ってて良いと思う。
>>660 それこそがイヤイヤだよ〜!
泣いたり叫んだり色々パターンはあるだろうけど。
うちはもうすぐ2歳で、そんなんばっかり。
機嫌を損ねると、何をしてもしなくてもダメで、
泣いてる子を前にただ頭を抱えるしか無いときもちょいちょいある。
周りの同じ年頃の子をもつ母数人も同じと言っていたから、
そんなものなんじゃないかな。
しゃべりが追いついてきて、伝えたいことが伝わるようになると落ち着くらしいから
それまでがんばろう。
うち一歳過ぎから気に食わないと
イヤイヤする…泣くわ叫ぶわ床に突っ伏すわ、思い通りになるとピタッと泣き止む。2歳のイヤイヤが恐ろしすぎる…
イヤイヤ期懐かしいな
でもうちももうすぐだな
長男の時は何をしてもダメでよくスーパーから抱えて出たっけ
2番目長女は長男と比べると聞き分けが良く、あったのかどうかすら覚えて居ないぐらいだ
今、3番目次女が1歳
長男の時の記憶を呼び起こして備えておこう
660です。
レスありがとうございます。やっぱりイヤイヤでしたか・・・。
でも皆同じと聞いて安心しました。
これから先が思いやられるorz
うちもまだ1歳4ヶ月なのに、思い通りにならないと奇声を発して激怒する。
1歳過ぎから、どんどんひどくなってる気がするよ…。
私には理由がわからず、どうしようもないこともあるし。
実母から「あなたもあなたの兄弟もあんなに激しくなかった。大変ね。」と言われるくらいだ。
今の状態がマックスならいいけど、2歳になってもっとひどいイヤイヤ期がきたらどうしようorz
うちは1歳9ヶ月男児。
友達と支援センター行く予定だったけど、着替えイヤー!で時間がかかり、
おやつあげてもまだイヤー!が続いてたので、自分もなだめるのが精いっぱい。
かと言って放置しとくとこっちに泣きついてくるし。
仕方なく予定はキャンセル。
相手のママもほぼ同月齢の子持ちなので「うちもそういうことあるよ〜気にしないで!」って言われたけど
申し訳ないやら自分が情けないやら。
「あーこれが魔の2歳児の入り口orz」ってしみじみ思う。
知り合いで2人の男児持ちの人がいるんだけど、
上の子はイヤイヤ期あったの?ってくらい穏やかに切り抜けたらしい。
下の子がうちと同月齢なんだが、ママは初めてのイヤイヤ期を味わっているって。
イヤイヤの激しさも個性のうちってことなのか・・・
>>648 この前歯医者の定期検診で
同じこと相談したら
茶渋ですねーって
磨いてくれてすんなりとれたよ
うち一歳半だけど
>>671と同じく、どんどんイヤイヤが酷くなったらどうしよう
と思っていたけど、前よりイヤイヤが少なくなってきたわ
多分その頃より何がイヤイヤの原因かを察することができるようになったから?かも
うちの場合「自分でやるの!」と癇癪起こすケースが多いと分って
着替えも服は腕だけ抜いてあげて、後は「よいしょ よいしょ しようねー」と
自力で脱がせるようにしたら泣くのが減った
自分で脱げたら嬉しいし褒めてもらえるから、嫌じゃなくなったのかも
ただし脱ぐのが楽しくて、着せようとしている服も脱ごうとしてイヤイヤになりそうな時期もあったけど…
>>668 うちもうちも。
まだ1歳1ヶ月でグッタリしてるのに、噂のイヤイヤ期が来るのが恐ろしい。
なんでも思い通りにならないとひっくり返るんだよね。
テーブルの上よじ登ろうとするから叱ると、ギャー!!
可哀想だから泣かせるな、とか言い出す敵が家族にいるから困る。
676 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 05:56:25.67 ID:VPgLULw1
ちょいと質問
今日友人の結婚式で初めて実家の父母に子を預けるんだけど、出掛けるときって
A お母さん夕方には帰ってくるから、じいじばあばと待っててね。行ってきます と玄関で見送らせてもういないことを分からせる
B 子がテレビなどに夢中になってるうちにこっそり出掛ける
どっちがいいですか?
子は1歳2ヵ月 こちらの話すことはほとんど理解できてると思います。
多分私がいないと最初は少し泣くと思うけど、1日中泣くようなことはないと思います
>>676 自分がされたら嫌なのは、どちらですか?
と考えたら自ずと答えはわかると思うんだけど。
>>676 私ならAかな。
ママはいないよーいい子にしててねーって事を理解させる儀式は必要と思う。
で、帰ってきて偉かったねーで、子供も納得するんじゃないかな。
というより、Bはだめだよ。
無用に子供を傷つけるだけ。
泣いてもわめいてもAでお別れしないと。
>>676 うちは普段は保育園なんだけど初登園のとき同じようなこと保育士さんに聞いた。
どっちでもいいですよー。と。
子どもって言葉は多少わかっても母親は事情があっていなくなるって理屈を理解できない代わりに順応力というものがあるらしい。
むしろお母さんが別れをおしみたいなら、
ゆっくり一時的な別れの儀式やってってくださいねって感じ。
ここで一度二度置いていかれたくらいで将来まで根にもって恨まれることはないから安心してくださいと言われた。
ただ、空気読めるようになる三歳過ぎからはあんまり言ってることとやってることがメチャクチャってのは避けたほうが良いみたい。
子ども騙しって言葉があるけど事情の理解できない子どもはうまく騙してあげるのもひとつの方法とか。
>>676 私は昔Bだと思ってたんだけど、親向けのセミナーで託児室を利用して
「子どもに何も言わずに部屋を出ないで」と説明された。
離れる理由と「必ず戻ってくる」ことを伝えて子のそばを離れる→親が無事戻ってくる
→少しの間離れてても必ず親には会えるから、という安心感につながるらしい。
682 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 08:27:36.30 ID:VPgLULw1
>>676 みなさんありがとうございます
しっかり子供に話してから出掛けることにします。
>>680 そりゃ保育園の先生なんだから、親を安心させるためにそう言うでしょ。
叔母も保育士一家だけど、どんなに小さくても傷つくから親が騙すようなことはするなと。
>>683 そりゃあなたの親戚の保育士一家がそう言ってるならそれはそれも正しいと思うけど…
だから子ども放置しても騙しても良いんだよ!って奨励はしてるわけではないよ。
ただ育児は一筋縄ではいかないし母親が対応に困ってるならこういう意見もあったよと書きたかっただけで。
それは親のためでしょ!って言われても困っちゃうな。
って、書き方感じ悪いかな?
>>684 横だけど、自分は
>>680見てなるほどと思ったよ。
うちは7ヶ月の頃から、2週間に1度実家に子供を預けて薬を取りに片道1時間の
病院まで行ってるんだけど、泣かないで見送る時期とそうじゃない時期がある。
泣かないで見送る時期はちゃんと「じゃあママ行ってくるよ、何時には帰るからね」
とか色々言い聞かせられるけど、泣いちゃう時は無理だから遊んでる間にそっと
行ってたわw
泣く時期でも子供はおりこうに待ってるようで、帰って特にベタベタと言うこともない。
預けてるのが実家だからかな。
連ごめんね。
泣いちゃう時期は、私が行くまでに機嫌良く遊んでるから、泣くと分かってて
わざわざ「ママはこれから出かけてきます」って言って泣かせるのは本当に
いいのか?とか、泣いちゃうと子供もテンション上がっちゃってこっちが何を
言っても耳に入ってないと思われる様子だったりするから、どうなんだ?とか
結構悩んだことがあったよ。
>>685-686 わかる。泣く時期ってあるよね。
うちもママがいなくなる姿を見ちゃうとギャン泣き→その後かなり長時間なき続ける時期があって、
そういう時はそーっと出掛けるようにしてた。
いなくなる姿を見ちゃうと泣くけど、見なければそのままご機嫌で帰るまで遊んでたりするから、
わざわざ泣かせるのは子も預ける祖母も大変だ、と思ってこっそりにしてたよ。
1歳過ぎて今は「ちょっと出掛けてくるね」と言えば子の方からバイバイするようになったから、
ちゃんと報告してから出掛けるようになったけど。
臨機応変がいいと思う。
あちぃ〜!
娘1歳5ヶ月。
最近少しだけ歯磨きに対して抵抗なくなってきたかも?
あーんと言って少しだけ磨かせてくれるw
ほんのすこしだけww
でも口にいれた瞬間嫌がる時に比べれば一歩前進。
あと最近トマトが大好物。最初食べさせた時なんてしかめっつらして食べなかったのにw
今は角切りしたトマトを果物感覚で食べとるww
もう名物わんこトマト状態だよw
しかも食べすぎると結局口から溢してるしw
あぁあつい…
旦那が土日出勤になってかなり困ってる。
近所のフリースペースも休みだし
公園も暑いしで息子1歳半も一日中ギャンギャン泣いてばかり...
親も頼れないし、なんかノイローゼになりそうです。
無理してでもママ友作った方がいいのかなあ。。
>>688 トマト仲間がおるw
うちの1歳3カ月息子もわんこトマト!
好きすぎて「まと!(トマト)」って言えるようになったほどだよ・・・
白飯→まと!→魚→まと!白飯→まと!味噌汁→まと!
トマト要求の時には他のは「イラナイ」って言って食べないし・・・
かわいいけどコノヤローだわ。
>>689 この時期無理に外に出ようとしなくてもいいんじゃない?
うちは車は旦那が使うこと多く、支援センターとかも微妙に遠いから
歩いて行くのもしんどいし、引きこもりが増えたなぁ。
プールはないので、最近はバスタブに少し水ためて水遊びさせてる。
子も楽しいし気分転換になるみたい。
もうやってたらごめん。
これでよく寝るし一石二鳥・・・のはずだったんだが
最近体力ついたのか、水遊びでは運動量足りないらしくなかなか昼寝しなくなったorz
ママ友については考え方いろいろあるけど
今の時期は暑いせいか公園とかで会う機会もないし
無理しなくてもいいんじゃないかな。
692 :
sage:2011/07/09(土) 12:41:16.31 ID:D2KEuvFr
>>671と同じだ。うちも1歳4か月。
「○○する?」など何を聞いても必ず首を横に振る。
強行すると奇声を発して抵抗。
思い通りにならなくても奇声を発して激怒。
すべて「いや!」で疲れる。2歳になるのが怖いorz
さらに人見知りも激しくて、私から全く離れない。
上にあった離れる理由と「必ず戻ってくる」ことを伝えて〜
というのを続けると、戻ってくることが分かるようになり
待てるようになるって聞いていたのに、
0歳の時から続けた結果、
離れる理由(トイレ行くレベル)を話す段階で
「離れちゃダメ」とばかりに泣いて離れないようになった…。
なにこれ、予定と違うわorz
sage間違えました…。
>>689 うちは夫土日休みだけど、どちらかは映画&日帰り温泉で外出してしまうことが多い。
親頼れないのも同じ。土曜日だったら支援センター開いてるんだけど、今は私が汗かきで
恥ずかしくて行けないので、平日と思って同じようにすごしている。
暇つぶしのためにママ友作るのはマンドクサ。
公園連れて行くなら涼しい時間で短時間で切り上げて、
あとは風呂にタライ出してコップや浮かぶおもちゃを与えて水遊びさせる。
私は足だけ洗面器につかったり、脱衣所に座って本読んだり。
家だと煮詰まるなら一人で子をSCに連れて行って子どもコーナーとかで
遊ばせるとか。暑いと外で遊ばせられないからつらいよねー。
ママ友ね〜毎日フラフラ娘をベビーカー乗せて散歩してたら同じくらいの子を
持つママさんとよくすれ違ったりするよねw
あ〜この人とよく会うな〜とか思う。
お互い、あっ一緒くらいの子持ちだって意識して見てくるのがわかる。
そして毎日時間潰し大変ね〜って感じがお互いから伝わってくるけど、話しかけたり
とかはないな。
696 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 13:37:18.83 ID:/+mYDeEt
>>695 都会だと、その「同じくらいの年頃のお母さん」が多すぎて、その中でも
気の合う、合わないがあったり、2ペアが出来てたり、3ペアだったり、
まあ、とにかく面倒臭いのさ。
いわゆる、小・中・高の『女子のグループ』と変わんないのさ。
妊娠前から友達だった子はみんな遠くに住んでるし、なかなか『いつも一緒に
行動するママ友』ができないので困ってるわ・・・・。
さみしい・・・w
>>696 うちもそこそこ都会?名古屋だけど、私地元じゃないんでママ友ゼロだよw
気の合うママ友そりゃ私も欲しいさ〜
でも、ママさんの見た目だけでこの人とは合わないだろうなと勝手に決め付けてる
自分がいる。
例えば私よりかなり若かったり、めちゃ美人だったり、超太ってる人だったり・・
自分と似た感じの人を自然と探している自分がいるわ。
>>695 よく遭遇するけど苦手というかpgrなオーラを出してくるママもいるよ……
自分がpgrされる理由があるんだろうな、とは思うけど近所だからか気が重い。
母親学級で仲良くなった人は近所でも、生活リズムが違うからあまり街中で会わない。
出産するまでは近所に知り合いいなくて気楽にフラフラしてたけど
仲いいママ友はいなくても挨拶する程度の人はいるので、地元の町がちょっと
窮屈になってきた。
>>697 自分より何年も早く出産した同級生が「ママ友って結局似たもの同士くっつく」
と言っていたが、今はなるほどと思う。
699 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 14:51:36.31 ID:/+mYDeEt
>>697 > ママさんの見た目だけでこの人とは合わないだろうなと勝手に決め付けてる
自分がいる。
あるあるあるある!ありすぎる!
>>698 > 「ママ友って結局似たもの同士くっつく」
そうなんだろうねぇ、結局。
気の合うママ友が近くにいなかったらずっと孤独なのかな・・・。
今1歳2ヶ月だけど、1歳6ヶ月頃になると子供も同年代と遊びたがるっていうから
ちょっと焦ってはいるんだけど・・。
先輩ママさん方、どうでしょう?
育児サークルに入っていたけれど
仲が良いというより皆なんとなく顔見知り程度で終わってる気がする
若いママとか、やっぱり格好なども似ている人たち同士が
くっついてるね
子どもの習い事を始めて、話の合いそうなママ友見つけて嬉しいこの頃。
定期的に顔合わせていることも大事な気がするー
表面上でしか仲良くなれないよく分かるw
そもそも友達を作るのは子供であって、
自分がママ友を作ろうとする必要はないんじゃないの?
子供を遊ばせる先でなんとなく顔見知りになるママさんがいる、くらいのもんだと思ってた。
いつも一緒に行動するようなママ友が欲しいって、中学生女子じゃないんだから。
名古屋在住。697と友達になりたいw
>>699 保育園の園庭解放とか行ったけど、
うちの子は一人で黙々と泥遊びしてた。
砂場遊びの道具を「どうぞ」「ありがと」なんかはしてたけど、
それ以外はほとんど自分の世界。
もう少ししたら保育園なり幼稚園なりに入れるから
そうしたら嫌でも親も子も世界が広がるだろうと思って
今はあまり気にしないようにしているよ。
>>702の書いてることはわかるけど、
やっぱり年齢や月齢の近い子のいるママ友は欲しいよ。
いつも一緒に行動するママ友とまではいかなくても、
気軽に話せる関係のママ友は欲しい。
学生時代や会社の友達とは、環境が変わればだんだん時間も話も合わなくて疎遠になるって聞くし、
専業だと子と旦那としか話さない日々が続いたりして気が滅入る。
うちの母親は兄が幼稚園の時に出来たママ友と30年以上仲良くしてて、
今は一緒に温泉行ったり出掛けたりしてて正直羨ましい。
>>698 pgrする人いるんだ・・何となくわかる気もするような、フフンって感じのママさんいるよね。
顔見知り増えたら変な格好とかでフラっと出れないし、気を抜けない感じになるよね。
>>699 同じ人がいて嬉しいw子育てほぼ終わった友達とかはみんなやっぱ、自分と合う
人とじゃないと付き合い出来ないって言うね、年齢も離れてたら会話も弾まないとか。
>>703 おおー名古屋の人がいたww
いつもお散歩中にすれ違うあの素敵なママさんだったりしてw
ママ友めんどくせ、いらね
>>702 1歳児ってまだ友達つくれないんじゃないっけ?
一緒に遊んでるように見えても、平行遊びで別に「一緒に」遊んでるわけじゃない。
私が児童館でよく合うお母さんたち、感じのいい人が多くて
色々誘ってくれたりして、ありがたいなあとこういう流れ見るとつくづく思う。
豚切り長文すみません。
ダブルスタンダードって社会に出ると自分の意思に反してこの場面&人には〜て必ず有りますよね。
1才児に理解しろってのは無理だと思うし外でダメな事や親以外にしてはダメな事は一貫して家でもダメって言わなきゃって思ってるんです。
思うんですけど家では親に対しては許してしまうというか…皆さんどうされてますか?
息子はとにかく人の上に乗るのが好きで、足とかお腹とか顔とかに乗るんです。
重いし痛い時もあるけどスキンシップで遊びで楽しいから許してますが、外でよその子にもしようとします。
標準より大きく力も強いので毎回ヒヤヒヤ。させないよう予防に注意、時には叱ってますが無くなりません。
家でも「人の上に乗らない」と注意する事から始めた方が良いのでしょうか?お馬さんとかも辞めるべきなのかどうか…
考えすぎ?
一歳半と週一で児童館の遊び広場に行ってて、毎週会うママさんがオシャレで明るくてステキ。
今日上の子も連れてプール行った帰りに偶然会ってテンション上がったw
しかし子連れだと、出掛けるのも時間がずれたり急になんかあったりするから、番号交換して待ち合わせしてお出かけミャハ!
みたいなのは自分は無理だ。
そして数年前は水遊び紙パンツokだった近所の公営プール、去年から禁止になってたorz
行きまくる予定だったのにな〜。
>>702 1歳でも共同作業しないだけで、一緒に遊ぶよ。
子供が遊んでたら寄って行くし、おもちゃの取り合いしたり、
他の子の真似したり、社会性の入り口らへん。
一歳になったばかり。
うちも今手足口病になってる。風邪が治ったと思ったら発熱、下がったら発疹。
機嫌が悪すぎて生活リズムも崩れてきた。ツライのは本人だと分かってるけど、
私も地味にHP削られる…。ダメな母でゴメン!
>>708 人に乗る事と人と遊ぶ(お馬さんとか)は別でないかい?
ダブスタとは違うと思うけど
外と内が同じでないほうがいいと思うよ
家の中ではリラックスしててもいいけど人の前(外)ではピシっとしてないといけないじゃん
だから家ではよいことでもお外ではダメ
親は許されるけど他人はダメ
は普通にある事だと思う
ママはいいけどお友達はダメ、でいいんじゃ
そのうちわかるよ
1歳2ヶ月の娘が先週肺炎球菌の予防接種後に発熱三日間
そのまま手足口病になった
ただでさえ寝ないコなのにさらに寝ない
さらに私が疲れからか発熱orz
今の時期旦那は毎日1〜2時帰宅、土日もどっちかは出勤、親も遠方なため頼れず
ちょっと死にたくなったorz
健康って素晴らしいね
早く元気になりたい
みんな病気の時はどうしてるんだろ?
周りはみんな実家が近いか、旦那実家が近い
しかも旦那定時あがりとかでうらやましい
旦那の会社は子供いない人か、転職してきた人はいるけどすでに中高生とかで手がかからないらしい
>>705 されたことあるよ。
もう、「こ、これがpgrというものかぁ〜!」と感心するほど明解なpgrでしたw
妊娠前はアパレルで働いてたしそんなにダサダサな格好ではなかったつもりなんだけど
近所の児童館だし普段着で行ったらキメキメママが多くてしまった!と思った。
案の定上から下まで品定めビームを浴びまくってpgr→ポツン。
その児童館、綺麗めママ御用達だったみたいで、リサーチ不足の自分のミスだったよ。
>>714 仲間です。
夫単身赴任、実家は隣県、義実家は新幹線の距離。
先週、子が何かの菌で風邪+下痢が一週間。
オムツかえたそばからブリブリウワーン!でこっちも泣きたかったよ…
同じくまわりは実家の手厚いヘルプ受けられる人ばかりでたまに本気で凹むよ。
帽子、テンプレ通りやって好きになってくれた!
でも好きすぎて常に帽子だ。風呂も着替えも片時も
帽子をとろうとしない。
帽子をとっても可愛いよおお〜と交渉してみる。
>>715 へーそんなことあるんだ、児童館に行くのにキメキメってすごいね。都会かな。
私子供のよだれやらで汚れるから普段着しかいつも着てないやw
>>714 私も先月やばかった、胃炎と熱で寝込んでたよ、頼る人いないから本当死ぬかと
思った・・二人目は考えないでおこうと思った瞬間だったね。
私が倒れたらどうやって子供の面倒見ればいいのか・・一人でもヒーヒー言ってるのに。
実家近くの人が羨ましい。
>>715 >>716 714です。同じ環境の人がいて嬉しい
私も二人目なんてありえない
旦那は欲しがってるけど殺す気かー!!と返してる
産後によく体調崩すようになったねといわれたけど旦那のせいだと思う
激務は妻にも負担が来るんだよ
やっと添い乳終わったので私も寝ます
明日からも頑張ろう
私も基本しまむら、無印、ユニクロだよw
pgrじゃないけど、金髪のプリン頭、子どもさんはどくろ満載T、という格好だと、
若干ひいてしまうw
でも支援センターなどで子ども同士おもちゃのやりとりがあるとどうしても
話しかけるようになるんだけど、話してみてあっけらかんとして(素っ気ない、ではない)
ニコニコしてたらほっとして普通に話すなあ。
あと、自分も人のことは言えねーだろって感じなんだけど、顔のつくりとかは
若くても老けてても、髪をひっ詰めてて化粧全くしてなくて、着ている服も50〜60代でも
いけそうな服だと、「宗教?」「ナチュラリスト?」とちょっと警戒するかもw
化粧っけなくても大丈夫な顔立ちの人ならいいんだけど…上手く伝わるかな?
わかるわかる、顔に色がない感じで服が地味色ゆったりなイメージ。
で、喜怒哀楽が薄い。
ママ友いらねって思ってたけど、なんだかんだ同じマンションだとか育児センターで話したりで増えた。
お茶したり出掛けたりもするけど、何かしっくりこない。
学生時代の友達のようにはいかないのは分かってるけどさ…
気に入らない事があるとモノを投げるようになった息子1歳6ヶ月。
とりあえず手近なものを床に叩き付けるというか。毎回注意はするんだけど、
嫌な事があると私の嫌がること(投げる)をして自己主張をしているような。。
で、今朝は起き抜けにお水を飲みたいというからベッドサイドに置いている水の入ったコップ(ガラス)渡して飲ませて、
飲み終わったコップは自分でベッドサイドテーブルに戻してねといったらそれが気に食わなかったらしく、
むすーっとしたあとコップをベッドマットの上に投げた。
コップは割れなかったけど水は少し残っていてマットが濡れた。
本人もまずいって顔をしてご免なさいのポーズをしたんだけど、とっさに
「あんたは何回同じ事言われてるの?ポイは駄目っていってるでしょう!」
と怒ってほっぺをつねってしまった。
瞬間力任せにつねった事を後悔してます。
その後マットの濡れたところを自分で拭いている姿をみて本当に反省。
妊娠中だから?いや、多分これが私の短所なんだろうな。治したい。
長文すみません。まだ少し赤いほっぺをみるとずきずきする。
>>721 つねったのはいかんけど、気持ち分かるよ〜。
何度言ってたら聞いてくれるんだろうとかガラスが割れて怪我でもしたらどうすんの!とか
しんどいよねえ。。
とりあえずガラスはやめたら?割れると危ないし。
余計な心配を減らす方向で。
これからイヤイヤ本格化にむけて受け流しスキルアップ目指しましょう〜
うちの1才2ヶ月はご飯のたびに頭から味噌汁や納豆ご飯とか被ってるw
「あらあらだめよー」と棒読みして心を無にして片付ける…
冬までにはおさまると信じてるよ…
1歳5ヶ月
テレビ見てるとウヒョーーとはしゃぐもの
みいつけたのイスダンス&オフロスキー登場時
いいともでタモさんが登場した瞬間
なんでも鑑定団の値段発表の時の「イチ!ジュウ!ヒャク!」の声が出てる時
みなさんのとこはどうですか?
1歳7ヶ月
うちも鑑定団の値段発表の時に「ウキャーーーー」、値段が全部でると真贋問わず笑顔で拍手。
アンパンマン本編ではなく、間のアンパンマングッズのCM。
叫びながらCMに出てくる子のマネしてる。
うちの1歳9ヶ月女児はストレッチマン見るとウヒョーだなあ。
おかいつやいなばあには食いつかないのに何故ストレッチマン…タイプなのか?
テレビの前で短い手を伸ばして一生懸命ストレッチしてる姿を見て親は爆笑してる。
>>721 私も物こぼされるのがどうにもダメでついイラッとしてしまうよ。
最近イヤイヤも凄いし私も怒鳴る事が増えてきて自己嫌悪。
この板の「子供に怒りっぽい自分を変えたい」ってスレ見て
感情に任せて怒らず、言い聞かせるように心掛けてる(つもり)。
なかなか難しいけど。
うちの息子@1歳9ヶ月
時々ようつべとかで動画見せることがあるんだけど、どうも江頭にハマったらしい。
クネクネ動くのが面白いらしくてウキャー言ってる・・・
グズグズが止まないときとか見せると一発で泣きやむので利用させてもらってるけど
ちょっと複雑な気分だw
クソ暑いのでプール出したぜ!!
大はしゃぎで水をばっしゃんばっん、楽しそうで何よりだ
>>727 江頭wwwご愁傷様www
関西在住なら、今やってるCM…?
>>729 関東在住なのでCMは知らないや。
自分が見たのは「エガーローテーション」←この言葉でぐぐってみ・・・ないほうがいいかもw
いや、最初はAKBのヘビーローテーションの動画見せるつもりだったんだ・・・orz
1歳9ヶ月女児。ご飯時は手づかみ食べばかり。
食べ終わった後、手を拭くのを嫌がって奇声をあげていたんだけど
ふと、いないいないばぁのおにぎりきゅっころろんをやったら
喜んでいたのを思い出したので、手を取り歌いながら拭いたら成功。
楽しそうに手を拭かせてくれた。
イヤイヤはおだてポイントを見つけるまでが大変だー。
>>730 初めて見てきましたが、CMの一部が使われていますね。青いエガチャン。
是非「江頭 HEP 2011夏」で今年の黄色いエガチャンを見せてあげて下さい。
>>723を読んでコップの水をぶちまけられたくらいで悲鳴あげてる自分の器の小ささを実感したw
734 :
721:2011/07/10(日) 16:00:08.75 ID:kT6khUgf
>>722 うるっときてしまった。優しい言葉をありがとう。。
>>723 そうだね、ガラス製やめる。
それよりもみそ汁納豆を被っているお子さんに無心で片付ける精神力に
頭が下がる。どこかで修行したんですか?
もう感情に任せて危害を加えないように頑張るよ。
どうせやるなら、冷静にお尻ぺんぺんだ。
723です。
夫単身赴任で1才と4才男児かかえて省エネモードを会得しましたw
上の子のときは
「〇さん、そうやってお味噌汁か髪の毛についたら生ゴミくさくなりますよ。
ごはんのたびにお風呂はいってテーブルも床もふいたほうがいいなんて〇さんはとても
きれい好きですね。でも私は大変なのでちょっと遠慮してくださる?」って
感じでねちねち実況してた。今はそんな余裕もないけど。
甥っ子生まれて、実家のメインコップがプラになって、
その後、自分らに子供が生まれてメインコップがガラスになって・・・
最近、ガラスコップを持つ事自体が怖くなったw
>>733 ご飯粒一つ落ちただけで即拾わないと気がすまない私はどうすれば…w
仕方ないと思うんだけど、食べ物こぼしたりぐちゃぐちゃは苦手だー
>>724です
ありがとう
「なんでこれに反応する?」と思いつつもなんかのんきでカワイイですよね
>>737 ご飯粒は別にすぐ拾ってもいいんじゃないかい?
忘れちゃってカッピカピになったり足裏や衣類についたりするよりはいいと思う
それか新聞紙しいたら?
敷く前は私も「イヤー!」とか思ってたけど敷いたら無我の境地になったw
一歳半娘もタモさん登場時に奇声発してた時期があったわw
でも飽きると言わなくなるから時期によるなぁ
今はハミガキマン登場、すりかえ仮面登場とか
あと違うけど、イオン夏水着のCMでクリスタルが集まって弾ける時
「ドーン!」て言ってるw タイミングも完全に合ってて面白い
スレチだったらすみません。
絵本のカバーってどうしてますか?
最初は一冊一冊、折り込んであるところを
透明のテープで貼っていたのですが、
それでもビリっと破られます。
破られるくらいなら最初から外そうと思い外したのですが、
何となく捨てられずにカバーだけ別にとってあります。
他のお宅はどうしているんだろう…
カバーは捨てるのが普通ですか?
>>740 うちは最初つけておいたけど、やっぱりビリビリにされるし
あっても邪魔なだけだから捨てるようになった。
前は読まなくなったら古本屋へ・・・なんて考えてたけど、
カバー有る無しに関係なく、子の手に渡った時点で
売れる状態ではなくなるというw
愚痴でスマン。
1歳5ヶ月なんだが、何だか今日は疲れたみたいだ。
夕飯前、あまりにもグズって何もかもが嫌になって旦那にヘルプコールして早めに帰ってきてもらった。
いつもならハイハイってスルーしたり、これはダメよ!って言ってるぐらいのイタズラが無償にイラッときた。
いけないことしたら、軽く手を叩いていけないって教えてるんだけど、今日はいつもより強めで3回くらい叩いてしまった…。
子は勿論泣いてしまった。嫌な気持ちでいっぱいになった。
寝不足と二人でいることが多くて余裕がなさすぎた。
明日からはまた頑張う。
>>740 私もなんか勿体無くて取っておいたけど、この間引越しを期に全部捨てた。
捨てたけど、特に問題はないw
>>742 頑張っちゃいかん。
明日はだらける日にしちゃえー。
>>742 私なんかそんなん繰り返し。
もしや家にこもってる?うちは、だけど、支援センター、もしくは朝起きてバナナだけ
食べさせて公園で少しだけ遊ぶだけでも、子どものイライラもいたずらも自分の気持ちも
全く違うよ。
毎日出かけてるんならごめんねw
元気とは言え、子どもも疲れるんだろうね。小さいもんね。
毎日出かけるのも、家に何日かいるのも、よくない。難しいわー
全部とは言わないけど、多くの母親が経験してると思うなあ。
>>738 >忘れちゃってカッピカピになったり足裏や衣類についたりする
ご飯粒ってξに匹敵する自由な旅人だよね……
>>741 古本に抵抗がないのと、中古のほうが子でもめくりやすいので
ブックオフやアマゾンマーケットプレイスで買うけど
状態が良い本=元の持ち主のお子さんは読まなかった てことなのかなー。
うちの絵本は補修跡だらけです。文具屋でフィルムルックスというのを買った。
セロテープは変色してしまうので。
>>742 わかるよ、私は叩いた事ないけど怒鳴ってしまう。疲れと寝不足が続くと余裕なくて駄目だな。お互い無理せんと休もう!寝よねよ。
うちは、ボードブックの時点でガジガジのシガシガのフニャフニャ(噛んだってことねw)になってるから、
本に関してはもういろいろあきらめたwカバーも取ってる。
でももう少し大きくなって読んでほしい本や友達にもらった本は手が届かないところに置いてる。
本が好きだから大事にしてほしいけど…
今は親しんでほしい。
>状態が良い本=元の持ち主のお子さんは読まなかった てことなのかなー。
子によると思うよー。
うちの子は月齢が進むにつれてお気に入りの絵本が変わってるんだけど、
0歳児の頃のお気に入りはびりびりでテープで修復しまくり、
1歳前半のお気に入りは破れてはいないけどページを無理やりめくったあとがたくさん、
今のお気に入りは綺麗な状態をキープしてる。
読んでる最中に無理やりめくらなくなったし、自分でめくる時も上手に出来るようになったから、
本が傷まなくなったよ。
>>713 レスありがとうございます!
確かにその通りですね。何度もゆっくり言い聞かせたいと思います。
>>744 家にいて、ダラダラしたいけど
体力有り余ってる子供の相手するのも疲れる。
たかだか数時間外に行くだけで、違うからなぁ。
しかし今は朝から照りつける太陽が暑くて暑くて、
外へ出るとしたら朝7時くらいだよ・・8時過ぎには余裕で3度超してるし。
質問なんですが、真夏にママチャリに乗せるのとベビーカーに乗せるのって
どっちが子にとって負担なんでしょう。
ママチャリだと風を切って走るし地面から高い位置だから涼しそうだけど
つばのある帽子ではなく、子供用ヘルメットなのでギラギラの日差しを浴びまくりで暑そう。
ベビーカーだと、ほろを広げれば日差しからは守れる。でも
地面からの照り返しで暑そう。
ちなみにどっちも背中に保冷剤をタオルでくるんだものを当てています。
皆さんは真夏に外へ出る時はどちらで行きますか?
>751
>8時過ぎには余裕で3度超してるし。
30度超してる、です。orz
私も疲れた
1日中アンパンマンの本を持ってきてキャラクターを指して「どーぞ」の連発
無視すると泣きわめく、今日はクリームパンダを何回言っただろう…クリッパンマンと言ってしまうのが悔しいらしい。
そんな一歳7ヶ月はカバおとかびるんるんがお気に入り
未だに外遊びのタイミングがとりにくくて、周りのお母さん達はどうやってるんだろうと
不思議で仕方ないダラ母です…
うちの子は昼寝のタイミングが午前の日もあれば、お昼を食べて寝る時
お昼も食べず寝てしまう時とバラつきがあるので余計に。
午前中遊びに出かけると、帰ってきたときお昼の支度をする時間がない。
自転車の中で寝てしまい、乗り降りでぐずられて困ることもある。
昼寝のタイミングをみながらご飯の支度、買い物をやっていると
外で遊ばせる時間がいつの間にかなくなってる。
買い物に連れ出すだけの日や、近所を30分散歩させるだけの日が多い。
上の子を幼稚園に通わせている間、下の子を児童館で遊ばせ
お迎えに行って二人一緒にまた児童館で夕方まで遊ばせているお母さんを知っているが
どうやったらそんな風にできるのか分らない。神業すぎる。
しかも幼稚園はお弁当。
>>745 741だけど、うちの子も本の扱いが雑だったからorz
特に0歳代〜1歳過ぎくらいはかじられることもあった。
しかけ絵本とかも子の手に渡るとしかけが崩壊する始末orz
今1歳9ヶ月だけど、そういや最近は本を補修する機会が減ったかな。
トメが本破いたり粗末に扱うのをよく叱ってたから多少学習したか、
他の人のレスにもあったけど、ページを上手にめくれるようになったせいか。
今は一時期に較べれば落ち着いて読むようになったけど
しかけ絵本はまだ破かれるだろうなw
そういやお気に入りの絵本は劣化も激しい(当然だけど)
親子ともに「りんごりんごりんご」が好きなんだけど、
もうページが半分近く取れてるorz
>>754 全く同じ!
お昼寝時間がさだまらないと全然うまくいかないよね
おでかけしようと準備したのになぜかその日はよく寝て結局おでかけなしとか、悲しすぎる
毎日決まった時間にスパッと寝てほしい
しかも一人で!寝かし付けが辛くなってきた@1才3ヶ月
>>751 本当朝から暑いですよね。
私はママちゃりかな。歩いて行ける距離に施設が無いのも理由だけど、大人の高さと子供の高さでは気温が2度程違うと聞いた。
そしてなにより大人も涼しいw
どちらにせよ背中に保冷剤敷いてたらあんまり気にしなくて良いと思います。
私の対策は頭はヘルメットの下にタオル。首に濡れタオルとか冷んやりするやつ巻く感じです
寝かしつけたー!
毎日寝付くのがこんな時間で朝は普通に起きるし
昼寝は1時間もしないし睡眠時間少なすぎだよ・・・
なんで平気なの・・・母はしんどいよ。昼間は息が弾み
まくるくらい遊んでるのに。
pgrって何何?
9時に寝かしつけられてた。コンタクト入れっ放しだった…。
1歳7ヶ月の息子、カメラの録画ボタン押してたらしく、定点カメラ状態の30分。
ドライヤーかけている時にコンセント部分に触ろうとするから、私が怒ってた。息子の笑い声と、私の怒りの声。
危険だから怒らないとダメな状況なんだが、ヒステリックに「ダメでしょ!!ダメだって言っているでしょ!危ないでしょー!!」の自分に引いた。
注意した後、一回ドライヤーの使用をやめて興味そらして…にすれば良かったな。
ごめん、息子。怒りすぎた。
1歳9ヶ月なりたて女児
やっとまともにワンワン・ニャーニャー・イヤetc
単語が出てくるようになったと思ったら
「イヤ」ブーム到来 orz
何でもイヤ。とにかくイヤ。
歩いていても今までルリルリラ〜♪と娘自身の歌だったのが
「イヤ、モ〜イヤ、モ〜イヤ♪」(モ〜はもぅいや!のも〜だと思う)
も〜がポンに聞こえるような時に「イヤポン!」と聞こえて笑えるとか
変なことで笑うようになってしまったけどw
癇癪とか急に進んだ気がする。成長なんだろうけど、疲れる。
平日休業入っちゃって週3日、旦那がいるとさらにワガママだし。
チラ裏気味な愚痴ゴメン。
うちは昼寝しない@もうすぐ2歳
夜寝かしつけてから、全ての調理を行うw
晩御飯も次の日のお弁当や昼食も…朝はご飯炊くけど。
起きている間に料理できなくはないけど、30分以内に済ませないと、
「みりんでしゅよね!ボクが出しましゅよ!」「フムフム、ボールいるでしょ!」
「醤油、まき散らかしておきましゅね!」「お米、床に撒いておきましゅね」
(注意:全てアテレコです。しゃべれません)
というカオスになるから…
寝てから全部作ったほうがいいのよね。
でもどうしても作れなかったときは調理パンで済ませることもあるし、ご飯と
納豆とトマトとソーセージと卵があればなんとかなるw
だから、できる限り外出してる。
昼寝しても、16時とか17時にしかしないから、そういう時は10〜20分で起こす。
かわいそうだけど、23時就寝になって親子とも困るから。
ゲートつけたら調理はできるんでね?
766 :
名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 11:38:24.56 ID:vh3gtvAB
>1歳9ヶ月なりたて女児
年齢細か〜いw
なりたてってw
1才1ヶ月ですが、最近ソファーによじ登るようになって、いつ落下するかビクビクしてる
みなさん、ソファに登り始めた頃って、落下防止の為になにかしてましたか?
昨日お尻むけて足から降りる練習をさせたが、まだ無理みたい
ソファの両肘のところから身を乗り出して今にも落下しそうで怖いよー
下にクッション置くしか思いつかないけど、そんな広範囲なクッションないorz
長いクッションを下に置いてた。当然、親も貼りつきね。
布団のマットレスでいいんじゃない?
でもある程度失敗しないと本人の身につかないこともあるよ。
うちの1歳の6ヶ月は、私がゲート開けて台所に行くと着いて来る。
台所から閉め出してゲート閉めると、ゲートにしがみついて大泣き。
よって台所に行く時はゲート閉められない。
ゲート意味ないorz
子供が起きてる間はガスの元栓閉めてる。包丁も出さない。
>>754 >午前中遊びに出かけると、帰ってきたときお昼の支度をする時間がない。
うちは昼寝が昼食後12時位〜で大体決まってて午前中に遊びに行きます。
NHK教育で子供番組やってる間にオートミールと野菜などを適当に混ぜた
お好み焼きのようなものを作っておいて冷蔵庫に入れておく。
おかずは野菜の煮物と肉団子を小分け冷凍したのを冷蔵庫に1食分移しておく。
で、食べる直前に電子レンジで再加熱。楽したいんだったら主食をパンにするとか。
自分のは、小分け冷凍したごはんを解凍したり、ちょっと野菜切って炒めたり。
春ごろは散歩の帰りに惣菜屋で買ったりもしていた。
今は1歳4ヶ月なんだけど、離乳食終わったらどうしようか悩み中。
あとはこの季節、9時でも公園暑い……一応風は通るし日陰も多いんだけど。
1歳4ヶ月の手の平の皮がべろんと剥けて徒歩10分の病院行ってきたけど死ぬかと思った。暑い。
上の子と手繋いで背中に1歳おんぶ。帽子に日傘して水筒持って行ったけど
全員ぐったりしたわ…
このスレであまり見ないけど子の手の皮剥けた人います?
うちは結局ふやけただけじゃね?って言われて薬もなしに帰ってきたんだけど
なかなか派手に剥けてびっくりしたんで…
1歳8ヶ月
夏バテかな〜。9時位から昼までギャンギャン泣かれて添い乳や抱っこで寝ては泣きの繰り返し。
昼ごはんどころではない。パックジュース勢い良く飲んだ直後は「アンパンマン」とか指差して、一瞬「お?喉かわいてただけ?」
と思ったけどやっぱり不機嫌。
13時位から泣きつかれたのかなんだかわからんが、スヤスヤ布団で寝てる。
寝てる隙に体温測ったら平熱以下。
ん〜なんだろう・・・明日は朝からパートだから何でもなかったらいいんだけど・・・
>>772 指先から脱皮したみたいに手と足の皮がむけたことがあった。
1歳7カ月頃だったと思うんだけど、日に日にめくれてきて、水虫かと焦って病院連れてったけど異常なし。
たまにそういう子が居るみたいで、医者が診て大丈夫ならそうなんだと納得した。
けっこうな範囲がむけちゃったけどそれ以降むけてないし、問題ないんだと思う。
1歳3ヶ月だけどさっきやっと昼寝に入った。
いつもはお昼食べた後だっこしたら昼寝という流れなのに今日はずーと泣いたりぐずったり…
でもこのスレ見てどこのこもぐずってんのねーと少しホッとした。
1歳過ぎても昼寝が数時間ずれたくらいで、2ちゃんの同じ状況の書き込み見てホットとすんのか
余裕なさすぎな親だね…
>>776の人は今日ずっとあちこちのスレでこんな調子で冷笑されてる
最近、耳を塞ぐ仕草をするんだけど、する子いますか?
780 :
名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 16:13:28.46 ID:A238gJnE
それ中耳炎のなりくさしじゃないかな
不機嫌な様子なら医者に相談したほうがいい
>>773 手足口病になったうちの息子とぐずり方が似てる
家は1歳半女児。
みなさん、どのくらいお子さんと「遊んで」ますか?
絵を描いたり、絵本を一緒に見たり、歌ったりしてますが、暑い時期に外出もあまりしたくないし、家にいると間が持たなくて。
大人しく一人で遊んでる時もあるので、横で本読んだり、携帯いじったり、家計簿つけたり、家事したりで、寄ってきたら相手する感じだったり…。
娘とマンツーマンで「遊んで」るのは1日合計して1〜2時間くらいかも。
ご飯、オムツ、風呂、なんかの世話はちゃんとしてるけど、普通のお母さんはもっと遊んであげてるのかな? と不安になったりします。
午前と午後の教育テレビタイムで大抵の家事は済むので、それ以外はほとんど娘に費やせる時間と考えると、少ないでしょうか?
>>780 そんなに機嫌悪い訳でもなさそうですけど、しばらく耳鼻科行ってないので連れて行ってみます!
アンカーつけてないのに食いつくな
今日はそういう日だからなwww
アンカーつけてくんなウゼ
華麗にスルーできないのか育 児 板 の方たちは
絵本のカバーの件、ありがとうございました!
やっぱり外して捨てる方が良さそうですね。
カバーの折込部分に登場人物とか書いてあるので、できれば付けておきたいんですけどね。
(くまのがっこうのおにいちゃんたちの名前とか…見ないとわからない)
>>782 マンツーマンで遊んでる時間なんて一時間ないかも。
今もベランダでプール入って1人で遊んでます。
私は窓を挟んで洗濯物畳んだり、カウンターキッチン越しにチェックしつつ料理したり。
娘にとって遊ぶのは夫の役目らしく、
帰ってきたら「あそぼあそぼー!しゅーしよ!」ってジムの所まで連れて行きます。
ちょっと寂しい。
間が持たなくなったら踊ってる。
あとは、「バスに乗って揺られてる♪ゴーゴー!」とか
「路面電車に○ちゃんをのっせて〜♪」とか。
手っ取り早いからっつーかそれしかおもいつかん。
おとなしめ女児だからOKなのかなと思う。
活発男児だった上の子は毎日2回外遊びしないと昼寝も夜も全然寝なかった。
>>774 そう!同じだ、脱皮みたいに剥けたんです。水虫かと思ったw
なんだか気になるみたいだけど剥けきったら治るといいな…と思いつつ放っておきます。
>>782 私もそんな、娘に一点集中で遊んであげてるのはそれくらいかも。
自分がたくさん遊んであげてストレスにならなければ遊んであげれば
いいんじゃないでしょうか?
同じく私も不安になるけど、自分の心身のバランス考えると現状が
丁度よいからいいやって思ってる。
いっぱい遊んであげて母が疲れちゃうなら、今までので充分かと。
続かないと意味無いし子供もかえってかわいそう。
それより、子が「遊ぼ」って来たらすぐ遊んであげたり、何かあったらすぐ
動ける体力残してニコニコしてたいです。
母がニコニコしてたら子もご機嫌で遊んでくれるし!
>>767 うちもソファからダイブするようになって、下にマットレスみたいな厚手のラグひいてます。ベル◯ゾンで購入しました。他にも探せばあると思います。
もう、素敵なインテリア〜とか、とっくに諦めた。
最近やっとダイブしなくなり、後ろ向きに降りることを習得した1歳9ヶ月男子。
〆た後だけど絵本のカバーうちは外して引き出しにまとめて取ってるよ。
もう少し成長したらまた取りつけてぱっと見新品≠味わおうかと思ってw
絵本を1冊読んでから寝かしつけ、という王道の方法を始めて1週間。
前は電気消した後も遊ぼうとしたり立ったりでなかなか寝ようとしなかったのに、
最近は寝なきゃいけないんだ、ということがわかったみたいだ。
まだ寝るまでに30分くらいかかるけど、
前に比べたらだいぶ大人しく横になっててくれるから、精神的に楽になった。
就眠儀式って重要なんだね。
1歳7ヶ月女児持ちですが、真夏の水分補給について質問です。
今まで水分補給にずっとベビー麦茶を飲ませてましたが、姑に今日「毎日汗かくし塩分もとらなきゃ脱水症状や熱中症にならないか?麦茶だけじゃダメだと思うよ、ポカリ飲ませたら?」と言われました。
確かに汗をかいて塩分も失われますが、ベビー用ポカリだとしても糖分が少し気になるのですが、やはり麦茶だけでは真夏の水分補給にはならないのでしょうか?
>>792 ベビー用でもポカリは糖分多いと思うよ。毎日飲むなら虫歯も気になるし。
食事をしっかりとれているなら普通に大丈夫だと思うんだけれども・・・
うちはおやつをおせんべいにしてみたり、にぼしにしてみたり。
あとは食事の時の塩気をいつもより少しだけ強めにしてます。
>>792 麦茶で充分だよ。塩分や糖分はご飯からで大丈夫。
ポカリは子供の体には濃すぎだから普段から水分補給替わりに飲ますのは危険かな
熱で食事も水分補給もままならないって時用
>792
みんな書いてるけど…
自分もイオン飲料は虫歯が怖いので、
気持ちご飯の塩気を多めにしてる@1歳4ヶ月
最近やたらかんしゃく起こす様になってきた
そのうちご飯拒否も始まるんだろうか……gkbr
枕の下から書きこみ。
1時間以上も前にベッドで寝かしつけ。
ドカドカ壁けったり、殴ったり、カーテン引っ張ったり、自分の身体を叩いたり、私を殴ったり踵落とし氏てきたり、ベッドに踵落とししたり、ベッド殴ったり。
ずーっとドンドン、ボンボンとベッドが揺れるわ、煩いわで、イライラする。
やっと寝てくれた
育児疲労で
ヘルペス&目が痒い
育児は楽しいんだけど
つくづく体力がないと思う
狭い家でよかった
広かったら倒れてるわ
暑くて2度も起きて泣いた
母はすっかり目がさえて眠れなくなったよ
一才半の息子がテレビを見ている間にネットをしていたら悲しい記事をみつけてしまって
グスグス泣いてた。テレビに夢中だと思っていた息子が顔を覗き込んできて、
立ち上がってティッシュを持ってきて涙を拭いてくれた。
心配かけてごめんね。驚きと感動で更に涙が出てしまった。
ちなみに私
>>721です。怒ってばかりいちゃ駄目だ。優しいママになるよ。
1歳3ヵ月の息子
初TDL やはりまだまだなんのこっちゃ解らん様で
基本真顔、ただいつもの大暴れがないところをみると興味津々ではあるらしい
スモールワールドとメリーゴーランドは超ハッスルだったから良かった
ネズミハウスのネズミ至近距離にはギャン泣きだったw
なるほど、塩分はご飯で十分なんだ。
横だけど勉強になった!
皆さんは洗濯干す時とか何時くらいなのかな。
うちは実家がまともじゃなく、ずっと部屋干しで時間も夜とかもあって普通が分からないw
今旦那宅で二世帯だけど義母は乾燥器でやってる。
私もそれに習ってたんだけど子の服が縮むから最近は外で干すようになった。
そしたら近所の人って干すのめっちゃ早いんだよねw
今日6時半起きでダラにとっての私は早いんだけど、向かいの家はもう完璧に干してあったw
てかもはやスレ違いなんだけどもw近い月齢のママさん達の意見を良かったら聞きたいです。
因みに子のハンガーは西松屋の服を買った時に付いてるのを使ってるw
>>801 洗濯物は朝7時くらいに洗いあがるように夜に洗濯機セットしておいて
10時くらいまでの間の気が向いたときwに干しています
うちも服買ったときについてるハンガー使ってるよ
もうすぐ2歳だけど、9時〜10時くらいの間に干す。
うちはダラでw毎日は洗濯しないで、1日置きとかで、朝早い行事の予定があるときは
もうしないw
友人と誘いあって支援センターに行くときは9時くらいに干すかな。
まず自分と子どもの支度優先。家事優先の人もいるだろうね。
帰ってきて、3時〜5時くらいに入れる。天気が変わりやすい地方なのでマチマチ、
少しでも陽にあてていたいから。
ちなみに、7時半起床、弁当のご飯詰め等 8時朝食、着替えなど 9時から洗濯干し
みたいな感じw
うちは8時に子供のご飯なので、それが終わるまでに洗濯終わるようにセットして
9時前には干し終わってる感じかな。
もちろん忙しい日はやらないし、ある程度たまらないと洗濯しないよ。
それが普通でダラの部類に入るとは思わなかったw
うちは教育テレビ見せてる間に干すから、普段は8時から9時かな。
と言っても、幹線道路沿いに住んでて排気ガスがすごいからとても外には干せず、いつも浴室で干してる。
だから子が寝た後に洗濯して干すことも。
社宅に住んでる人が、人目がかなり気になるから必ず朝早く干すと言っていて、
大変だなぁと思った。
>>799 あなたが優しくなかったら、息子さんがティッシュを持ってきて
涙を拭いてくれる、なんて行動とてもできないと思う
>>802-805 教えてくれてありがとう!
とても参考になりました!
やっぱ8〜9時でも普通だよねw
私も大体9時前後に干す。(たまにお昼に干しちゃったのもあるダラだけどw)
向かいのお家はおばあちゃんと同居でおばあちゃんが早起きだから干している、と解釈しとこw
>>799 私もあなたの書き込みの後に子の手を必要以上に叩いてしまって後悔したのを書いたんだけど、丁度あなたの書き込み見て、分かってはいたけど、改めて皆大変な中育児して葛藤してるんだなって思わせられました。
息子くんのお母さん思いなのが文章でも伝わってきました。
>>792です。
たくさんレスいただいてとても参考になりました!ありがとうございます。
言われてみれば、塩分は食事からとれてますもんね。
汗も水分だから水分から補給とばかり思ってましたが、一番肝心な事を忘れてました。
勉強になりました。
いやいや期が本番になってきた1歳半
最近私より旦那に行くんだよな…
朝の第一声「トーチャン!」と抱きつく
私の顔見て「イヤイヤ」おむつ替えるの大変
トーチャン大好きは良いことだけど
寂しい…
811 :
799:2011/07/12(火) 11:55:22.80 ID:LFQHFRE7
>>806 、、、ありがとう
最近ずっと涙腺がおかしくてあなたの言葉でまたビロビロ。
鼻水と一緒にちゃんと自分で拭きます。
>>808 ありがとう。
日々慌ただしく家事育児をしていると、自分の育て方に疑問や自信をなくしたり、
でも優しい子に育ってくれているのならもっと慌てずに頑張っていこうと思います。
うち夜干し…少数派かな。
子が寝る前に洗濯機回して、
寝たあとに干す。
昼前には完全に乾いてるから、
昼寝中に畳んでしまう。
朝のバタバタがマシになって、
結構気に入ってるよ。
そして2日に一回しか洗濯しない。
あ、雨降ってきたー
>>791 興味あるんだけど、また最初から読め! 攻撃はありませんか?
うちは昼間絵本を読むと5回も6回も読み返す羽目になるので。
あと絵本は「寝る前に読むのに最適」みたいなテーマの本ですか?
今は部屋暗くして自然に寝るのを添い寝しながら待つだけなんですが、
絵本を読む→寝る の図式ができれば寝かしつけも楽なのかなと気になります。
>>808 うちは夫が出勤前に干してしまいたいので8時ごろだけど、
近所にはもっと早く干してる家もあるよー。
815 :
808:2011/07/12(火) 12:42:57.43 ID:QQ9nQGxp
洗濯を干すのは環境によりにけりですよね。
私は親がまともじゃなかったんで、朝の天気のいい日に洗濯をして干すって凄い憧れだったんですw
夜に干すのも効率いいかもしれませんね!
子どもも寝てゆっくり干せて昼には回収するだけですもんね。
こういうのって中々聞けないんで参考になります。
うちも基本2日に1回、これも節電だわ、と思ってる。
けど、旦那のと子供の一緒に洗わないから2回まわしてる。
最近梅雨明けしてお天気で、嬉しくて毎日洗濯しちゃってる。
節電になってないw
乾燥機かけないだけよしとしよう。
支援センターに行くと、他のお母さんにアピールする1歳半男児。
隣に母がいて声をかけても、近くにいる人におもちゃあげたり、宇宙語で話かけてる。
みなさん優しいので、ニコニコ対応してくれるんだけど、申し訳ない…orz
もっと相手しなきゃ!っていつもより構ってても、同じ。
なんでなんだろ
>>818 うちは1歳1ヶ月男児だけどそんな感じ。
SCのキッズスペースで他所のお母さんお父さんに愛想振りまきまくり
果ては通りすがりのお爺さんお婆さん、ちょっと上のお子さんたちまでニコニコ。
皆さん優しく対応してくれるけど、同時に困惑も伝わって来るので
慌てて引き離して平謝りだよ。
うちは同居大家族で、大人が皆可愛がってくれるから
誰もが自分と遊んでくれるんだと誤解してるっぽい。
ちょっと前まですごい人見知りで、外に出た時は抱きついてきてたのに
どうしてこうなった…。
1歳9ヶ月男児ですが、最近散歩に出ても歩こうとせず、
家を出た途端に抱っこ要求。
要求には応じてますが正直公園とか目的地まで運ぶのは辛いorz
ちょっとだけおててつないで歩こうか、と促してもすぐ抱っこ。
本人は外には出たいようで、散歩行く?と聞くと喜びます。
ベビーカーも乗ってくれるけど、気分転換にごく近所を散歩する場合に
いちいち乗せるのもなぁと。
こういう時期もあるんでしょうか?
後はもしかしたら暑くて歩くのが面倒なのかなぁと。
同じような方はいらっしゃいますか?
夜に干すと洗濯物に虫、蛾とかつくし卵を産みつけられることがあるよ。
洗濯物に緑っぽい粒々がイパーイ。
バカデカイ蛾がついてるのに気づかずに取り込んでしまい、部屋に蛾が3日間も潜伏。
そして壁に緑っぽい粒々…ry
>>821 ぎゃーー!!
1歳7ヶ月、とうとう来たかも嫌々期。
拒否る言葉を発し始めた。今まで喜だけだったのにー。
ご飯、いらない!そうだ。
お茶、いらない!そうだ。
そっかー、いらないんだねぇ、と私が全部食べたら、空の皿見て泣いた。
>>818>>819 ('A`)人('A`)人('A`)
うちの1歳10ヶ月も同じだよ〜。
実母には核家族で旦那激務、お早うからお休みまで母子2人生活のせいと
言われましたよw
公園や児童館で他のママの所に行くことはないけど、病院の待ち合いがorz
私より他のお母さんやおばさんの方が優しいからって…ムキー!!!
「ここは病院だから静かに」と優しく言い聞かせても厳しく言っても抱っこして
静止(すると大声あげて嫌がる)しても行くから、追いかけまわしてひたすら
平謝り、そんな私をニコニコ見てる子供。
こっちをチラッと見て反応を確認するので、行っちゃダメって分かってるけど
私が強く叱らないから行くのかなーと。
子供ってよく見てるし分かってるよなぁと追いかけまわしながらつくづく思う。
洗濯物夜干しの人は室内干しなの?
まさか庭やベランダに干さないよね
うち布オムツだし、両親同居なんで、洗濯1日に2回だ。たまに3回とかも・・。
夜疲れきってる時に洗濯物まだ取り込んでないの見てうんざりしたりする・・・。
日当たりだけはいいんだ。富士山見えて、ほぼ1日中日が当たってる。
うち、下の人がすごく神経質な人なので、朝7時前と夜6時以降は洗濯物は回せない。
以前に、お姉ちゃんの子供1歳半と3歳が泊りがけで何日も遊びに来てたときも、
子供が走ると、猛烈に怒鳴り込まれて、謝りに行ったりして、でも結局子供に
「走るな!」と言っても分かるはずもなく、結局3ヶ月の滞在予定が2週間になったり
したことが何度もあったんで、
わが娘(1歳2ヶ月)これからが心配。。
公団なんだけど、その下の人いわく、
「こういう所に住むってことは、子供は走らせないように育てるのが常識ですから!
そういう風にできるんです!」
ってお姉ちゃんは言われたそうだ。
その下の人は女の子一人。今は高校生。
受験勉強で集中したいのにうるさくて迷惑だそうだ。。。
しかもようやく昨日生理始まった。二人目できたら引っ越さなきゃダメかな・・・
取り留めのない愚痴すみません・・・
>>821 久々にさぶいぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあsdfghjkll
>>821 うわあああああああきめええええええ
うちも取り込んだらアブだかハチだかがとまってたことあって大騒ぎだったw
>>825 両親同居でさらに子供二人(子供の母親も?)を3ヶ月ステイさせる予定だったとかすごいね
公団ってアパートタイプじゃないの?間取り広いのかなうらやま…
うちはアパート1Fで隣が耳の遠いおばあさんだから
上の子と1歳児が走り回っても今のところ苦情来ないけど子供を走らせないようにするのは難しいね…
次引っ越す時はやっぱり1F選ばないとなーって旦那と言ってる。虫入ってきて日当たり悪くて嫌だけど。
昨日不機嫌だった1歳8ヶ月。
中耳炎だった。
いつもと違うなって思ったら即受診した方がいいと学んだ。
万年部屋干し。
昨日耳塞ぎ質問したものですが、中耳炎でした…気づけない鈍感な母でごめんなさい。答えてくださった方ありがとうごさいました
柔軟剤パワーで虫がよらないとかないのかな?
>>830 もしそんな柔軟剤があったとしても怖くて使えない
>>831 ハーブの香りとかで普通によらないと思うが
>>824 すみません、ベランダに干してます…。
でも虫とか付てた事ないし、何の問題もないんでやり続けるぜ!
最近食べさせようとしても手で払われたり拒否されるようになった。
それなのに床に落ちた干からびたご飯をチマチマ拾って食べている。
試しに床に小さいおにぎりを転がして置いたら、いつの間にかなくなっていた。
とりあえずしばらくはこれで乗り切ろうと思うけど
人には見せられないな。
時々、夜になっても洗濯物がかかってる家があって
うわあ湿気吸っちゃうよ〜虫もくるよ〜と心配してたんだけど
あれはもしかしたらはなから夜干しだったのか
びっくり・・・
>>834 可愛いw何だかねずみちゃんにでもご飯あげてるみたい。
>>830>>831 ダニ避けのダニクリンなら柔軟剤も出してるよw
アレルギーアトピーの子にも安心らしく、うちもアトピっ子の布団カバーやカーテン等に
使っているけど、やっぱ何か抵抗あるし値段も高いしで普段の衣類には使えない。
>>834 全部自分でしたいんだよね多分。
プライドなのか意地なのか…可愛いね。
息子も似た感じだ〜気難しくなってきて可愛い。
今日1歳になったのでここの仲間入りです。
離乳食を三回食にしていますが、なかなか全部食べてくれません…。
足りない分はミルクで補ったりしていますが、離乳がちゃんと出来るのか不安です。
徐々に飲む量自体が減ってくるものなのでしょうか?
>>819>>823 同じような子がいてちょっと安心した。
うちは両家にとって初孫なので、みんなが構いまくってるからかもしれない。
建物に入った直後は人見知りで両手で顔を覆ってるのに、慣れると愛想ふりまくり…
いつまで続くのか…気が重いわ
うちも他のお母さんが好き。
というか、若い女の人が好きなのかもしれない。
相手にも申し訳ないが、愛想振りまいてるのにシカトされてる姿を見るのがせつない。
>>840 どこに行っても平謝りしまくりは確かに気が重いよね。
でも、知ってる人や近所のおばちゃんだと「なつこくて可愛いわ〜」と言われ易いことも
あるから、ヨシとしておいてみよう…かな。
うちの1歳10ヶ月は吉瀬美智子さんが好きな模様。
東京新聞のCMが流れ始めるとにこ〜っと嬉しそうに笑うw
嫌いスレの703からの流れに凹んでこっちにきて、
>>818読んでホッとした…。
子ども広場にいるよそのお母さんに寄って行っては、
ニコニコしながら拍手して愛想を振り撒く1歳3ヶ月女児。
最初は「愛想がいい」とか「人見知りしないんですね」とか言ってくれるけど、
何回もやろうとするので追いかけて連れ戻さないといけないのが困る。
>>836>>838 そういってもらえると気が楽になります。
まだ人間になりきれていないというか、本当に動物のようで
ハイハイで近寄ってこられると、犬のような撫で方をしてしまっている時があり
ハッと気づいて反省することが多々ある。
>>843 一歳0カ月男児です。
うちの1歳半娘も他のママさんや通りすがりのお婆ちゃんには
めちゃくちゃ愛想ふりまく
…が、男の人だと全然ダメ大号泣しまくり
父親と祖父以外の男性は中学生くらいから老人までまったくダメ
でも子ども好きの男性って案外多いので
構ってくれようとして声かけてくれるのに号泣で返事とか
何だかとっても申し訳ない…orz
>>841 あるあるw
しゅんとしながら過ぎ去る背中を見つめていたり。
うちの息子も若い女の子が好きみたい。
>>834 ちょっとワロタw
うちも落ちてる飯拾ってるよ。皿の上の食べないときもorz
うちは1歳9ヶ月。
こちらから「食べてごらん」と促しても全然食べないのに、
自分がちょっと目を離すと食べてるんだよね。
あれこれ指図されるのが嫌なんだろうなー。
いいことではないんだけど、どうしても食べないときは、あえて自分が食卓を離れて
目の届くところで家事しつつ子だけ1人で食べさせることもある。
案の定パクパク食べるよorz
親子で楽しく食事!って状態とは程遠いなぁ。
そういや食べないのを克服するのに「好きなキャラクターの食器を使う」ってあるけど
うちは男児なのにミッフィー好きなんでスープ皿用意して
「全部食べるとミッフィー出てくるよ」と渡したら
中身全部ぶちまけてミッフィー眺めてたよorz
作戦失敗かなぁ。
>>844 あれは兼業と結び付けて嫌いアピールしたから
総突っ込みくらっただけだよ。
質問させてください
子ども1歳7ヶ月です
私と二人で遊んでいると、おもちゃを私に渡してきて、
私が遊んでいるのを見ようとしてきます
レールに沿って手で電車を走らせることはできるのに、
私にやらせようとします
このぐらいの月齢ではよくあることですか?
子供が靴脱ぐと足が臭い…靴下はかしても臭い。靴洗うしかないか
>>850 >中身全部ぶちまけてミッフィー眺めてたよorz
賢くてワロタ
うちも割と愛想いい。
買い物終わるとレジの人にほぼ毎回バイバイしてる。
気づかれない場合やシカトされる場合も間々あるw
最近、私を指差して「おかあさん!」と余所の人にアピールするようになった。何故か。
>>810 うちもイヤイヤ真っ最中です@1歳7ヶ月
子と2人だけでいる時はママ、ママのくせに、超ばーちゃんっ子(同居)で家の中で義母の姿を見つけるとずーっと「ばーちゃんばーちゃん」で追っかけ回して、私になんか見向きもしなくなる…
むしろいじわるされるorz
(自分で書いた絵をばーちゃんは見せて、私が見ようとするとあっちいけと言ってるみたいに押してくる)
頑張って子育てしてるのに、この仕打ちは何なんだろ…
惨めな気持ちになるよね。
うちも最近そういうこと多い。
うちの子もよその女の人(駅前売店、図書館貸し出しカウンターなど)に
愛想が良い。実家の父が抱っこすると泣くのに。
私が高齢ダサ母なので、子にとっては「周りは若くてきれいなお姉さんがいっぱい!」
なんだろう。でもせっかく「こんにちはー」と言ってくれているのに、バイバイしないので申し訳ない。
>>857 ツンデレ作戦?
0歳児スレでも、パパが抱っこすると笑うのに私が抱っこすると大泣き、
とかあったよね。
>>857 意地悪みたいのはお母さん確かに悲しいけど、すごく賢いお子さんだね。
うちの子1歳10ヶ月だけど、そんな風に「ばあちゃんと自分だけの秘密」みたいな、
周りに誰がいるか認識できて、ちゃんと関係を読んで新しい関わりを自分から
作るみたいな、そんな高等なことまだ全然できないよー。
1歳0ヶ月の息子
鼻の穴に指入れることを覚えてしまった…
やる度に注意してたら何故か私の鼻に入れることが楽しくなったらしく両穴に突っ込まれる事態に
さっき抱っこして油断してたら人類が我慢できる限界粋まで進入を許し悲鳴出して泣いてたらケラケラ笑ってやんの
これからこういうイタズラ増えるんだろうなー地道な戦いが続くな
うちも若い女の人好きだわー。
私の妹のことも好きみたいで、間違えたフリして抱きついていく。実母が抱っこすると泣く。
そんな息子はまいんちゃん大好き。アニメ部分はどうでもいいらしく、実写になるとウキャーってなる。
うちの娘はガガと向井理。どんだけミーハーなんだw
マドンナとマイコー、プリンスには見向きもしない。。。
若い女の子好きってのは共通なのかも。
小さい子みたら、若い子もみんないい笑顔で手がってくれたりするもんね。
そういうの感じ取ってるんだろう。
>>861 うちは目と鼻を攻撃される。
朝とか息子が先に起ると寝ている私に目潰し・鼻フックが…!
あとたまにへそや耳も。
いろんな穴が気になるんだね。
うちも色んな穴に指突っ込まれる。
私の反応に面白がってるって感じだな。
かといってノーリアクションは無理w
うちも〜。鼻はまだだけど、口に指突っ込もうとしてくる。
虫歯うつるからむーりーーーって言ってるけど。
皆さんはもうシャンプー使ってますか?
暑くなり大量の汗をかくようになって頭がすっぱい。特に耳の裏。
ウチはまだベビーソープなんだけど、軋み出したからシャンプーに変更しようか
悩み中。
でもザバーンするとギャン泣きだからリンス分流す回数がプラスされるとシンドそう…
シャンプーリンス使ってる方は何処のメーカーを使ってますか?
>>867 家も水かけられるのが嫌でシャワー出すと逃げ腰になるw
なのでシャンプーハットを導入。
外そうとするけど阻止して、オモチャに気をそらして何とか洗ってる。
一苦労だよね。
シャンプーはリンスインベビーシャンプー使ってたけど、
男児で頭クッサーだから最近親と一緒のオクト使い始めたよ。
短髪だからリンスはなしです。
1歳4ヶ月でもイヤイヤ期ってあるんだろうか…?
最近、事あるごとにキーキー怒る。
思い通りにならないとすぐ。おもちゃに当たりちらしたり。
「抱っこ〜」→抱っこしたら「いやだ〜」と反り返る→降ろしたら「抱っこ〜」
こっちもイライラして怒鳴ってしまったら、いじけて指吸ってゴロゴロしてたり…
ダメな母だ…
イヤイヤ期だとしたら、叱っても意味無いから、叱ったらいけないのか?
やっぱりしつけとして叱らないといけないのか?
よく分からないよ…
>>869 あるある
1歳4ヶ月とかそのくらいが一番イライラしてたよw私も
子供にとってはやりたいことやいいたいことがあって
それを親が理解しないで取り上げたり、やらせてあげなかったり、
という事が「何このワカラズヤー!!ムキー!」ってなるらしい
それで子供も言いたいことが言えないもどかしさから
ギャオス!となるんだと本に書いてあった
親が子供に寄り添って理解しようとするとギャオス!の頻度が減ったり
するんだと
はじめホントわからないから「もう!何!わからん!」って切れまくってたよ
今思い出してもね・・・ダメな母だったわ
今日もイライラしちゃって、
何1歳児に切れてるの私、大人なのに、1歳児と同じになってさ
って思った、情けないよ・・・ぁぁ
キレてしまうのもしょうがないと思うよ。
当然、と一回でも思ってしまうと、どんどんタガが外れてしまうから、あえて
自分で「ダメなんだ」と思う防波堤も必要だけど、そうやってだんだん母親に
なっていくんだなあと受け入れてもいいんじゃないかなあ。
きたるべきイヤイヤに備えての準備段階だとw
>>814 遅レスだけど。
うちも昼間は何度も何度も読まされるけど、
寝る前は一度読み終わったら騒いでても電気消して「ねんねだよ!」と言うようにしていたら、
また最初から読め!攻撃はなくなったよ。
読み終わると自分からゴロンと横になるようになった。
でも横になったところですぐには寝ないし、横にいないと寝ようとするのを止めるから、
添い寝して待たなきゃいけないことに変わりはないよ…。
あと寝る前に読む本は子に選ばせてる。
「ねんねするから絵本持って来て」と言うと、自分で1冊寝室まで持ってくるので。
具志堅用高がテレビに出るとパパっていう。
そういえば、チリチリが・・・
874 :
869:2011/07/13(水) 22:33:22.63 ID:blme/zF6
>>870-871 レスありがとうございます。
さっきまたギャーギャー喚かれたので、私もブチ切れて怒鳴ってしまったら
今までに無いくらいに泣かれてしまって、
そりゃこちらが叫べばあちらも叫ぶのは当たり前で、
ホントにもう、自分が情けなくて仕方ありません。
1歳児相手に何やってんだろ…私。
成長過程なんですよね…子は成長してるのに親も成長しなきゃダメですね。
なんとか冷静さを保てるように頑張ってみます…
いやいや、平静を保とうと思っても切れちゃうよ。だって私も人間だもん♪
そんなうちの子も1歳4カ月。
逆に適度に叱る方がメリハリあっていいんじゃないかと思う。
私の場合はボーッとした性格のせいか、子供にイライラしないので怒鳴らない。
もちろん子供も暴走するけど、淡々と言って聞かせる感じ。
それでもダメならビチビチしている子供を担ぎ上げてやめさせる。
イヤイヤ突入してるけど、子供にとっては私は暖簾に腕押し状態だと思う。
遊ぶ時は一緒に楽しむんだけどね。。
叱り方がわからないのも少し不安なもんだよ。
今日、顔かっさかれリモコンで強く殴られ、今まで注意してもヘラヘラしてるので、本気の本気で怒鳴ってしまった…寝てる娘に大事だから乱暴止めて優しくなってほしいと呟いて後でコッソリ泣いた。
人と人が、わかりあえるって難しいよ
1歳9ヶ月息子は成長が早めのようで
身体も大きいし、丸い顔の中に目と鼻と口を描いたり、文章でペラペラ喋ってる
それが理由で少し年上の子供がいるご近所さんとの関係が悪くなってきて困惑中
男の子なのに喋るの早すぎない?うちの子(2歳半)より早いよ、とか
もう箸使えるの?普通じゃないよ、おかしいよ、とか言われたら
何て返すのが好ましいんだろう?
ママ友が欲しい訳じゃないけど、近所の公園に行きづらくなるのは困るんだよな……
このスレで見てていつか行こうと思ってて、
今日、子が5時起きしたから初めて早朝散歩に行ってきたよ。
涼しくて気持ち良かった。
犬の散歩してる人も沢山いてワンワンワンワンって大興奮。
近所の鶏小屋の鶏も鳴いててマネっこ期の息子はコッココッココケー!と絶叫。
なんかいつもより楽しかった。
また早起き出来たら行こう。
>>879 まだ寝てる息子の横で悶々としてる私とは正反対に清々しすぎるw
いいなー早朝散歩!
妊婦の頃以来行ったことないから、私も今度息子連れて行ってみよう
>>878 たいへんだね…。
「夫もそんなかんじだったみたい、今はふつうのひとだけどー」は?
がんばってあたりさわりなく距離おいてください。
幼稚園とか行き始めたらチェックからはずれるかも。
そのママも不安なんだろうけど、うざいよね。
882 :
869:2011/07/14(木) 06:25:39.84 ID:jc/xJmcc
子供に頭突きされたり(痛い…)自分が寝不足でしんどかったり、
人間だからイライラして怒鳴ってしまう事もあるのだろうけれど、
私の場合はホントに短気と言うか子供より子供みたいなのです…。
だから、自分の性格直さなきゃ子供に良くないと思ってて、自己嫌悪&反省の日々です…
子供にイライラしないお母さん、本当に尊敬します。
きっとお子様もおおらかに育ってくれそうです。私も見習いたいです。
書き込みして、他のお母さんも悩みつつ頑張っておられるのを見て
私も頑張ろうと思えて、少し落ち込みモードから復活できました。
本当にありがとうございました!
>>878 >普通じゃないよ、おかしいよ
こんなこと言うなんて、そのママが普通じゃないよ、おかしいよ。
子が話したりそのママの前で色々しちゃうのはどうにも出来ないけど、
他のこと(絵やお箸)は聞かれてもはぐらかした方がいいと思う。
公園では相槌うつ程度にして、自分からはあまり話さない方がいいんじゃないかな。
>>882 私もイライラして怒鳴ったりしちゃう。
何度言っても危ないこと(TVボードによじ登ったり)をすると、
「なんでママの言うこと聞けないの?!」と叫んでしまったり。
怒鳴るんじゃなくてちゃんと言い聞かせなきゃわからないよね、とは思うんだけど、
どうしても「うきー!!!」ってなっちゃうんだよなぁ。
実母も「うきー!」タイプで子供心に嫌だったのに、同じことしてるorz
>>878 嫉妬。
そのうち向こうから離れて行くんじゃないかとゲスパー。
遅い子親と葉や子親が仲良くすんのはあきらめた方がいい。
>>884 最後の行
○遅い子親と早い子親
です。
何でこんなレスするかって言うと
ウチも上は発達遅かったから。
886 :
869:2011/07/14(木) 07:55:09.49 ID:jc/xJmcc
>>883 実母はおおらかだったんですけど、何で私は似なかったんだ…orz
子はまだ寝てます。寝顔はかわいいです。
今日は怒鳴らないで済みますように…
>>878出来るのがおかしいわけじゃないのにね、可哀想
なんでもよく出来て羨ましいねと私なら言うけど、そのママには余裕がないのかな…気にしない方がいいよ。
うちは「マミポなんて○○ちゃん可哀想」「浴室暖房もついてないの?」「いつもおさがりって可哀想すぎ」「もう2人目お腹にいるの?あはは異常(笑)」などいろいろ言われてるよ。
「あっそう?うちのことは気にしないで(笑)」とこの間言ってみた。
>>881>>883>>884 レスくれた方たちありがとう
余計なことを話さないようには気をつけてるつもりなんだけど
箸(エジソンの箸)は使ってるとこを届け物に来た時に見られて
絵は子供が公園で砂場用のスコップで地面に描いてたんだ
>>881の返し使わせて貰おうかなと思ったけど
仲良くするのが難しいくらいなら逆効果だったりするんだろうか
ちなみに今は曖昧に笑ってスルーしてる感じなんだけど、それも感じ悪いんだろうな
昔からの友達が同時期に出産ラッシュだったおかげで
今まで独身時代の友達関係に子供がプラスされた感じで遊んでたから
こういうまず子供ありきのご近所付き合いみたいなのは苦手だわ
引っ越しでその友人達とは気軽に会える距離じゃなくなっちゃったし
そこが唯一子供が徒歩で行ける公園だから、もうしばらく頑張ってみるよ
>>887 ありがとう
気にしないように頑張る
他人のオムツやら服、ましてや2人目なんてあんたに関係ないだろって感じだよね
私も喉までそういう言葉が出かかることがあるけど
間違いなく子供じみた喧嘩になりそうな相手だから我慢してる
え、マミポだと可哀想なの?!
うちの息子、可哀想って思っている人いるのかー。
うちは出産した時からパンパで今もずっとパンパを使ってるけど、DSに一緒に行った
ママさんに、え?パンパなの?変わってるね〜周りで使ってる人いないわ〜と
言われた。
んっとさ〜、オムツ何使おうがどうでもよくね??
子供産んでから周りのいろんなことに関する口出しにイライラすることが多くなった。
布じゃなければいいと思うw
>>890 安いからかな。
うちもマミポ…
別にお尻かぶれてる訳でも、いつも漏れてるわけでもないのに、
可哀相の意味が分からん。
えっ布じゃだめなの?w >892
紙オムツなんて消耗品なんだからトラブルなけりゃ安いの使うのが賢いよ。
まあ・・・近所のママ友なんて粗探しして見下したいだけなんでしょ。
オムツ何使ってるかとかまで見られてるのか…。
うちは私が単にかわいくて好きだからという理由でメリーズだけど
値段とかいちいち他のメーカーのとか知らないしw
気にしないでいきましょ〜。人は人。うちはうち、だよ!
まじすか!?布の人は尊敬するわ〜
前、おでかけのときはパンパなの(キリッ。みたいなのがいたなぁw
>>894私も布尊敬します
出産前に揃えたのに数回で面倒になってしまってそのままです
>>882 うちも1歳4ヶ月なんだけど、子供に頭突きされると痛いよね〜
この前明けがたにやられて唇の中に傷が出来て、でかい口内炎に発達中。
私も些細なことでイライラしてしまいます。
先月までは毎日散歩と称して公園行くついでにちょっと買い物とか
図書館寄って〜とか出来て気晴らしになってたんだけど、
この時期外出するにも気を使わなきゃいけなくて面倒。早く涼しくならないかな。
オムツヒエラルキー怖い…。
オムツの銘柄で優劣があるの?
うちは参院でもらったのがパンパースだったからそのままパンパースだけど、なんだっていいよね?
かわいそうなのは、何のオムツ使ってても、オムツパンパンなのに替えてもらえないとかそういうことじゃない?
えーんもうすぐ2歳になっちゃうよ〜
成長はもちろん嬉しいけど、日に日に幼児→子供へと変化しつつあって
もうちょっとゆっくり大きくなっていいんだよ、なんて思ったりする。
そういえば去年の今頃も、0歳児が終わるよー寂しいよーなんて思ったっけなぁ。
イヤイヤ期突入なんてイヤだイヤだ、どのお母さんが通る道なんだよね。
上下繋ぎのカバーオール着てふにゃふにゃほわほわだった頃が遠い昔のよう・・
×参院
○産院
少し前にも書いたけど、うちの愛想振り撒き1歳3ヶ月女児、
今日は子ども広場で他のお母さんの膝の間に座っちゃったよorz
でも今日に限らず、うちの子が愛想振り撒きに行ってもみんな優しいお母さんばかりでありがたい。
ただ2ちゃん見てると、内心は放置子乙とか思われてるんじゃないかと焦る。
一歳半検診の内科検診前に
オムツ一丁でスタンバイしてる時、
何気なくみんなのオムツ見てたけど、
ほんとに10人10様ってくらいバラバラだったよ。
初めて見るヒヨコ?トゥイーティー?のとかスヌーピー?とか履いてる子もいたし、
◯◯がじゃなきゃ!っていうママさんは放置でいいよー。
ちなみにうちはパンパのテープw
さすがにテープはうちの子しかいなかった…
最近急に暑くなったせいか、急にミルク激減1歳半w
朝200、昼100、夜100、寝る前200だったのが
朝200、昼0、夜100、寝る前0
ご飯も食べてるし水分も取ってるから、これを機に卒乳か
ファーストシューズは皆さんどちらで購入されましたか?
オススメがあったら教えてください
あっレスかぶってたごめんなさい
>>902 成長が嬉しい反面、何か淋しいよね。
何してんだか何喋ってるんだか分からなかったのに、意志が通じるし、言葉で伝えてくる。
手足バタバタしてたなーって思ったら動きたして、今じゃ走り回る。
特に躾する事なく、ほんわか見ていただけ、今は目を光らせてなきゃ何するか分からないw
>>904 上の子が布併用だったから子どもも1歳過ぎたら「オムツは寝てかえる」
って頭があってオムツ見せたらコロンと転がっていたから
紙もテープ使ってたよ。グーンのBig。今もあるのかなww
913 :
782:2011/07/14(木) 15:07:20.64 ID:nmiI/ahc
>>782です。超亀レスですみません。
実家に連れていったりすると、母がずーっとつきっきりで(母自身のご飯もお茶もそっちのけで)遊んでやってるので、
そういうのが普通なのかとおもったり…。
いつ子が呼びに来ても笑顔でいられる程度に、無理せず子どもと遊んでやるようにします。
ありがとうございました。
>>911 確かムーニーだった、オムツごときで口出す人って本当や〜ね〜。
成長が早いと、○○してるからじゃない??と決め付けたりする人も苦手。
一体何が違うんだ・・・w
確かに、パンパースは漏れたから一回こっきりで買ってないけど、
そんなの子供に合うか合わないかでしょ?
ムーニー使ってたけど、娘がアンパン付き買えって言うから今はグーン。
値段は少し安くはなったけど、何も変わらないよね。
アンパンマンはGENKIじゃないの?
917 :
887:2011/07/14(木) 16:40:25.24 ID:ZjcVR4TC
マミポ可哀想と言われた者です
固いしおしっこ線がないから可哀想らしい
そこんちの子は生まれてからずっと「パンパ」
だからか周りもみんなパンパ…私は「パンパ信者です」と言い張ってました。
うちはうんちを毎日4回はするから昼間マミポで夜はいろいろです。
荒れはないので助かります。
ムーニーの方がパンパースより安いから、
わざわざパンパpgrってか?
合う合わないがあるのにな
おむつなんて個人の自由だよなあ
おむつって地域やドラッグストアによって安い銘柄って違うもんね。
友達がパンパは高いんだよ!って言ってたけど、
私が前に住んでたとこのドラッグストアではパンパが枚数考慮しても一番安かったもんなぁ。
(マミポは小さいサイズはなかったので除く。)
なのに引越先のドラッグストアにはパンパの取り扱いすらないw
パンパースプレミアムだっけ、やたら高いやつあったよね。
あれ使ってる人いるんかな。
>>917 ミルクはアイクレオ(キリッ
って言ってそうw
>>920 それって新生児だかSまでしかなかったような
うむ、今だにメリMパンツがジャストサイズの小さめ&小尻&すぐにかぶれる
ガラスの尻肌を持つうちの1歳10ヶ月には関係のない話だなw
>>917 母乳以外あり得ないと言ってました。
粉ミルクは一滴も飲ませたことないのが自慢らしい
うちは6ヶ月まで混合、その後ミルクで「はいはい→ぐんぐん」
「そんな安くて得体の知れないミルクあり得ない」と言われました。
ミルク飲ませてないわりに人のもんチェック激しいなとちょっと笑ってしまった。
>>924 ん〜〜よくそんな人と付き合えるね・・・ママ友0の私だけど、子同士が仲いいとかかな?
うちなんかハイハイより安いたっち飲ませてると言ったらそのママさんに何て言われるのかなw
常に何かと比べてないと不安な人ってかわいそうだね。
>>924 ほんと、飲ませてないのにチェック厳しくてイミフ
自分もミルク使ってないからミルクの値段階層なんて全くしらん
調べないと知りようが無いよなあ
>>899 私も口内炎。朝から痛みが酷くて、頭痛の上に顎まで痛くなってきた。
あなたのレスを読んで、タイレノールとエスカップを飲んで大正の口内炎パッチを貼って
少しすっきりしたよ。口内炎があると痛みでイライラするよね。お大事に〜。
うちもぐんぐん派ww
てかミルク飲ませないくせになぜぐんぐんが安いと知ってるのか。
人のこと批判したくて情報収集してるとしたら、その時間を子供に使ってやれよと言いたい。
ちょっとアレな人みたいだし、距離置いたらどうでしょう。
私は母乳出るから母乳飲ませてるけど、母乳以外
あり得ないって・・・なんかミルクの人ばかにし
てない?それ。しかも自慢するなんてデリカシー
無さ過ぎる。同じ母乳として恥ずかしい。
ボスママと小判鮫が見下したくてウズウズしてるって感じです。
でもうちのが楽しそうに遊んでると離していいのかとモヤモヤしながら最近は自転車でちょっと距離ある公園に行ってます。
>>930 >同じ母乳として恥ずかしい。
煽りじゃないんだけど、そう言われるとなんだか牛になった気分だモゥ。
>>930 あなたのそのレスもちょっとアレだけどね…
>916
そうだ、genkiだw
そのくらいどうでもいいw
>安くて得体の知れないミルク
別に和光堂に知り合いいないけど、和光堂の人に謝れ、と言いたい発言だね。
うちは和光堂の離乳食のランチ(2つセットでスプーン付いてるやつ)にかなりお世話になってるけど、
そういう人は外出でも手作りの離乳食を持参してたんだろうか。
>>924 育児ストレスの発散に使われてるんじゃ…
これから先も難癖付けそうだね
疎遠にした方が吉
オムツメーカーとかミルクとか母乳とか、
そんなの子供がニコニコしてれば気にしなくていいのさ!
なにかと気にする人は、育児にストレス感じてるのかもしれないから
適度に話を合わせてあげればいいと思うよー。
0歳の頃は数千円の出費も仕方ないなと思えてたけど、
誕生日が過ぎて498〜698円の子供出費にためらう。
オムツは諦めたけど。
今から教育費という莫大な出費が待ってるよ
ムダな所はためらってもいいと思うよ
貯めたほうが後々のためだし
子供にお金使いたくない、自分の娯楽に使いたい
とかじゃないんだよね?
みなさん、お風呂でバスチェア使ってますか?
1歳になったばかりなんですが、湯船に一緒に入って、
私が身体洗うときは、バンボに座らせてという状態でずっとやってきたんですが
ついにバンボが使えなくなりました。
代わりのバスチェアを買うか迷っているんですが、
1歳で、そもそもまだバスチェアって使うものなのかな?
多分、チェアなどがないと、蛇口をひねったり
私が身体洗ってるときに突進してきたりと、嫌な予感しかしないので
チェアなしでの風呂場が想像つかない…
>>940 うちはお座り出来た頃からずっとおもちゃで遊ばせてるだけだ。下に滑り止めのマット敷いて。蛇口よりシャワーやじょうろ、水鉄砲、ポンプが好き
狭い風呂場なので
うちは赤の頃バスチェア買ったけど結局ほとんど使わんかったな〜
1歳ちょうどくらいの時はお風呂のオモチャで遊ばせてる間に
自分の身体を素早く洗ってた。
子供はプリンカップみたいなショボいもんでも喜んで遊んでたよ。
レスどうも
チェア買うより、お風呂の玩具を買ったほうがよさそうですね
マットはひいてあるので、チェアなしデビューしてみます
蛇口を触ろうとするときは「ダメ」って注意するように言い聞かせるか…
5のリンクなくすの賛成。
その辺のスレまとめてテンプレ入れていい気がする。
(11)発達に不安があります
にしてその辺のスレ並べて各自該当するスレへドゾーじゃダメか?
>>872 ありがとうございます。
結局添い寝はしなきゃいけないけど、絵本を読んでもらって部屋が暗くなったら
寝るもんなんだ、と子供が思うようになって習慣づけばいいのかな。
「絵本 寝る前」とかで検索するとそういうテーマの絵本たくさんあるけど
まずは自宅にある絵本から試してみます。
1歳なりたてです。
生後6ヶ月未満の時に指しゃぶりをよくしてたんですが、最近になってまた
しゃぶり始めました。
私が余裕がなく、怒鳴ったりあまり相手してあげないのが原因ですかね?
わかってても生理前だと人格が変わりイライラして些細なことで怒ってしまいます。
どうすればいいんでしょう、安定剤とか飲めばイライラしなくなるかな。
>>947 いいと思う。
でも他の項目も発達に絡んでたりするから
その他発達に不安があります、がベターかもね。
細かくてすまんけど。
>>949 指しゃぶりは歯が生える前兆ってことはない?
うちも歯が生える頃指ばっかしゃぶってた。
しかしPMS辛いよね。自分を抑えるのに一苦労。
ハイハイの動画とっておこうと思ってカメラスタンバイしてるんだけど、
リビングが散らかってて記録に残したくないw
片付けるか・・・
>>950 ありがとう参考にします。
>>952 歯はもう4本生えてて、前に生えてきた時の指しゃぶりとは明らかに違うんだよね
今は、布団のほうに移動していって、しずか〜に指しゃぶってる、眠いのかと思ったら
目見開いてるし、何かちょっと怖い。
きっと子もストレスたまってるんだろうな・・密室育児だし。
うちも密室育児だわ…
というか、この糞暑い中に子供を連れ出したくないのが本音
免許持ってないから、必然的にベビーカーになるし、反射熱がキツイ
早く涼しくなってくれ〜
うちは逆なのかな、とにかく外に出て
子ども広場とか、支援センターで暑さをしのいでる。
当然だけど疲れるから家のことは最低限の洗濯と食事ぐらいになってしまう…
今日は出かけたいけど服を着るのを嫌がってイライラした所に
夫から楽しくて夢中になってるとこ無理くり着替えさせて出かけるのは親のエゴじゃないか云々言われてブチ切れた。
家だとなんだかんだですぐ飽きておっぱいばっかりになるのを誤魔化すのが大変だし
離乳食食べなくなるわで悪循環になるのに…
イライラしすぎて泣きたくなってきた。
冷静になれる日ならなんとか着替えさせられるんだけど今日はほんと駄目だった。
生理まだ来てないからPMSでもないよな…
一歳半。ベランダの日陰でビニールプールさせてる。
プールした後やお風呂の後、いつも裸でふらふらするので「パンツはー?!」と言ってたら、寝るとき私のズボンめくって「ぱんちゅはー?」と言ってきた。かわええ。
暑過ぎて公園はもう無理だし家だと飽きるしで
わざわざ車で10分の児童センターに行ったら
節電なのかエレベーターは停止中(センターは2階)、センター内も
冷房も効いて無ければ何故か窓も開けてない。ちょっと動けば汗だく。
数人の保育士のオバちゃんがウチワ持ってウロウロしてるだけw
風の強い日だったけどまだ外で遊んでる方がましなくらいだったので
結局トンボ帰りしてきて家の庭で水遊びした。
節電そりゃ大事だけどそういう公共施設はほどほどにして欲しいよ。
ベビーカーで来た人は階段えっちらおっちら担いで上がったんだろうな。
暑いけど公園行ってる。朝9時すぎ〜9時半くらいまでの間に
日陰あって風通し良い公園に行ってうろちょろさせてる。
なるべく日陰に誘導して、帽子かぶせて、こまめにお茶飲ませて
タオルで包んだ保冷剤の入ったリュックをしょわせているが、8月は厳しいか。
困るのは9時半だと、開いてない店が多いことかな。
スーパーが開いてないので、ローソン100と業務スーパーに行く事が増えた。
960 :
944:2011/07/16(土) 02:21:07.86 ID:oOFaYyD7
うちの方じゃ朝9時にはもう30℃越えている
公園とかしばらく行ってない
962 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 11:14:07.62 ID:0SmPUuhL
娘が木曜日から熱を出している。
赤ちゃんの時は熱が出てもすぐに良くなったのに、今回は長くて母親である自分が不安でたまらない。
夏風邪は長いのか?それとも1歳児の風邪ってこんなものか?
もしくは何か違う病気なのか?とかずっとネットで検索してる…
昨日病院行ったけど、明日は日曜だから小児科やってなくてさらに不安だ。
>>962 夏風邪は熱が長引くと掛かり付けの医師は言ってました。
風邪に似た症状でアデノウイルスに感染したりすると結構な高熱が出たりしますね、アデノウイルスは特効薬が無いので身体の免疫がウイルスをやっつけるまで熱が下がらないです。
なんにせよ午後も診察してる小児科にお子様を診てもらったほうがいいですね、お母さんも心配でしょうし。
>>962 病院には行ってるんですね、ごめんなさい。
早く子供さんがよくなります様に。
965 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 13:40:15.17 ID:7sid/0aq
天気がいいのに子供を公園に連れてかないのは可哀相とか・・。これだからニワカイクメンは困るわ。
>>962 あ、すごい偶然だけど、うちの娘(1歳2ヶ月)も木曜から熱出して、長引いてるから
不安になってる。仲間〜♪
下痢もしてたけど、下痢は昨日からだんだん落ち着いてきた。
熱あがったり下がったりだから、昨日は結局病院行かなかったんだけど、今また
熱っぽいからやっぱり行っとけばよかったと後悔中・・・・。
で、病院ではなんて言われたの?
家の前で溝さらいしてたら、倒れそうになった。
この炎天下は外出ないほうがいいね。
これはシネル・・・
細菌なら抗生物質でやっつけれるけど、ウィルス系は自分の免疫で治すしかないからね…
もしアデノだったら続くし、心配だね
うちの場合、高熱続くと何も食べなくなるので、こないだ点滴入院したよ…
子も辛かったろうが、24時間つきそいの自分もきつかった…
皆さん、朝6時とか7時に早起きする人は、それから何やってますか?
出かけるのは何時ごろ?
早起きさんの一日の流れとか知りたいです。教えてください。
ちなみにうちは
子 9時起き
私 9時半〜10時起き
急いで、自分のと子供の洗面、トイレを済ませて、ご飯を作り、食べると
既に11時近くになってる。一通りた
>>962 #8000で聞いてみてはどうだろう?
うちも木曜日から微熱が続いてる@1歳10ヶ月
金曜日にかかりつけに行ったら肺炎の一歩手前と言われたよorz
咳、くしゃみ、透明な鼻水、機嫌悪い。
初めて苦い薬を処方されて、飲ませるのに押さえつけたりでひと苦労。
あれ、そういや冷蔵庫に買ってあけてない薬用ゼリーがあったような…
夜はこれ使ってみるか!
つうか処方された薬は抗生剤、咳・鼻水止め、喘息止めのステロイドなんだけど、
子供の寝つきの悪さと寝る前のグズリがえらくひどく、寝起きも悪い。
ショートスリーパーになってひと声泣き、2〜3時間の夜泣き。
何かの薬が合わないんだろうかと思って問い合わせたら、やっぱり薬が原因だろう
とのことだったが、今の症状的にその薬を止めたくない、と。
薬が4日分であと3日分くらい?母ちゃんがんばるお…orz
うは、チラシと間違えた。
変な長文チラシごめんなさい。
しかも
>>970踏んだのか。
スレ立て行ってきます。
>>969 子どもが9時まで寝てるなんて羨ましい…
うちは旦那が昼出勤だから、ちょっと参考にならないと思うけど
7時 子と私起床(というか、子に起こされる。酷い時は5〜6時とか)
8時 子と私朝ご飯、その後旦那の弁当詰めたり
9時 旦那起床、旦那ご飯
10時 旦那に子供預けて、買い物行ったり、出かけたり、洗濯したり、夕飯の準備をしておく
12時 旦那出勤、子と私昼食
午後はひたすら子と遊んだりゴロゴロしてる
暑いので出かけるのはできるだけ午前中です
>>974 おつ!お子さんお大事にね。
>>969 9時起きか〜…夜遅いの?うちは夜22時と遅いくせに朝普通に7時には起きる…
7時に弁当作ったり朝食準備したり。子は台所で遊んでる。
8時には旦那出勤(朝食無し派)。見送った後に子と朝食。
すでに灼熱地獄なので外に行く元気なし…お絵かきしたり絵本読んだりインドア生活。
12時に昼食食べたら昼寝するので自分はやっと家事をする。か、ネットするw
2時間半くらい寝るのでなんだかんだで16時すぎたらヨボヨボと買い物なり散歩なりに出かける。
帰ったら夕食準備、夕食、お風呂、全部終わったら19時半ごろ。ここから寝るまでまったり。
>>974 華麗なスレたて乙でした!
>>969 引きこもり育児の我が家でよければ。
5時半 旦那と私起床
6時半 息子起床
7時 旦那出勤
7時半 息子朝食、終わったら子供部屋で遊ばせてる間に私は掃除
10時 昼寝
12時半 昼食
15時頃まで部屋遊び、それから散歩
18時 夕食
19時半 お風呂
20時半 就寝
旦那はお風呂と寝かしつけ担当なので、お風呂の時間にはほぼ帰ってきてます。
で、私は23時ぐらいに就寝。
もっと外に行かなきゃと思うんだが、ダラで私には無理orz
>>974 スレ立ておつ
>>969 元々早起きだった息子が、しばらく実家に滞在してから9時頃まで起きなくなった
今起きる時間を元に戻そうと試行錯誤中だけどなかなか難しい
早起きだった頃は、起きてすぐおにぎり作って散歩に行ったりしてたよ
普段は旦那も一緒に朝食をとって、朝の教育テレビ見せてる間に洗濯
それからゆっくり散歩しながらスーパーに行って
帰り道の途中にある公園でぶどうパンとリンゴジュース程度の簡易ランチしたり
うちは体力が余ってると昼寝しない上夜も寝ない子だから
1日1食は簡単に済ませていいという自分ルールで、なるべく外に出すようにしてた
今は昼間はお風呂や家の前で水遊び、夕方公園って感じだけど
また早起きに戻して早朝散歩に行きたい
979 :
962:2011/07/16(土) 19:25:35.22 ID:0SmPUuhL
あ、レスが…なんだか嬉しい。
みなさんのとこも熱が多いんだね。
夏風邪はやっぱり長いのか…今も熱下がらないまま。昼間は元気に遊んでるんだけどね。
アデノウイルスって初めて聞いた。あとでぐぐってみます。
病院では風邪ですね、と言われたよ。胸やお腹の音、耳に異常はなくて、ただ喉がちょっと赤いなーと。
咳や鼻水を鎮めるお薬と熱が高くなった時のための解熱剤を処方された。
肺炎の一歩手前も怖いですね…月曜もう一回受診しようかな。
みなさんのところも早く良くなるように!
>>979 アデノっていっても、ただの夏風邪の一種だよ
今は医学が進んである程度ウィルスとか細菌とか特定できるからそう呼ばれてるだけで
なんにしても子供の病気はこっちまで参ってくるから、嫌だよね…
962さんもうつらないように大事にね
981 :
962:2011/07/16(土) 20:01:57.22 ID:0SmPUuhL
>>980 そうなのか!なるほど〜ありがとう。
いつも私にはうつらないんだけど、夫(スーパー虚弱体質)にうつるから気をつけないとだ。
>>974 忘れてた、スレ立てありがとう。そちらもお子さん早く良くなりますように。母ちゃんお疲れ。
そういえば実母に娘が風邪引いて熱出したと言ったら、
「38度5分過ぎたらすぐ座薬入れてあげて!可哀相!」と言われた。
ぐったりしてたらもちろん使うけど、解熱剤頼り過ぎもどうなんだろうか。
私が子供の時はすぐに座薬入れてたらしくて。
病気っていろいろと判断が難しいわ…
子供の解熱剤は気休めだけど、
38.5超えたら使っても使わなくてもどちらでもいいよ。
苦しそうかとか、熱で寝られなさそうかといった目安で。
983 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 21:18:31.73 ID:mlHUi1yi
あぁ、今日も息子が熱出て保育園よりお迎えコール。休日前とか私の仕事が一段落した時に限って 具合悪くなる(泣)。熱の割には元気な方。寝ながら咳してると 精神的に参りそうになるね…
984 :
969:2011/07/16(土) 22:23:55.57 ID:UxMyyscW
皆さんレスありがとう〜!書き込んでる途中でマウス誤操作で書き込んでしまったようで
その直後に、娘に電源OFFされた(泣)そのまま消えてすみませんw
うちのをもう一度書くと、
旦那、サマータイムにより 4:30 起床、一人でお茶漬け食べて、4:50 出勤。
私と子、9時頃起床。朝食終わるとなんだかんだで11時近くになってる。
私、朝食の片付けの間、子はさらに家中を散らかす。
子が散らかしたのを片付けずに(エンドレスだから)このまま
お散歩に行きたいところだけど、なんだか私がぐったり。
だらだらしてる内に、子の昼寝の時間(12時)になってしまうことがほとんど。
(出かけた日は、子の昼寝は1時半ぐらいになる)
それから2時間半片付けやら、昼食作り。
一歳半検診。
不機嫌ギャン泣きで指さし、積み木を完全拒否。
二歳になったらお手紙送るので、また来てね(ハート)と言われたよ…。
はあ…経過観察ってやつかしら。
986 :
969:2011/07/16(土) 22:38:04.83 ID:UxMyyscW
続き
子が起きると昼食食べて、またお出かけ。なんか家にいると散らかされるだけで間が持たないというか・・。
買い物含めて 5時頃まで付き合わせると、帰ってきて大泣きでおっぱいだの、
遊びだのに付き合ってると、もう6時半ぐらい。
7時夕食。
サマータイムなのに結局残業で、旦那 8時ようやく帰宅。
旦那の帰ってくる時間に合わせてご飯だけ出して、子と風呂。出てきたら既に 8:30。
8時就寝目標なのに、風呂上りが一番テンション高く、旦那も子と遊びたがるので、
結局就寝 9時とか酷いと 10時とか・・・。
で片付け終わって23:30。寝ればいいのに自分、一番目がランランした時間で、
結局2時、3時まで、ネットやら読書やらしてしまう。。。
どの育児書を読んでも、早起きがもうすんごく大事らしいので、なんとか早起きの習慣を
身につけさせたいけど、やっぱ親が起きてないとダメだ。。。
987 :
969:2011/07/16(土) 22:49:15.40 ID:UxMyyscW
>>973 子に起こされるの理想だ〜〜!!
うちも一応、7時に一人で起きて、起こしてくれてたんだが、それでも私が
全然起きない為、徐々に8時・・・9時・・・と、起床時間が私と似て、だらになってきた(滝汗)
実母に聞いてみると、私が子供の頃大人と一緒に夜まで起きてたのをほっといてたらしい(怒)
小さい頃の習慣は本当におそろしいと思う。
だからこそ、今ちゃんとしなきゃ・・せめて3歳までは・・・と思うけど、いかんせん・・!!
>>978 20分ずつずらして早く起こすといいって育児書に書いてあったよ。母親が早起きなら
全然直せると思う!いいなぁ〜
ダラ母な私も20分ずつずらして頑張るしかないか・・。
朝がスムーズだと一日がスムーズなんだよね。
6時か7時に起きてしまうと、店も開いてないのに、どこへ行く??
と思ってしまうけど、すぐおにぎり作って散歩って目的なら、早起きもできるかな。
1日1回は外遊びを目標にしてるので、早朝で既にノルマ達成で、得した気分で、
すがすがしい一日!を目標に、頑張ってみます!ありがとう!!
(今からおにぎり仕込んどくかなw)
>>985 ドンマイ!2歳時も成長チェックして貰えてラッキーということで。
外暑すぎるわ〜殺人的だね。ビニールプール重宝すぎる。
一歳なったばかりの子餅です。
最近アブアブ言ったり言葉らしきものしゃべるんだけど、
散歩に連れてくと木とか葉っぱとか緑色のものを必死に指さしするので、
葉っぱと連呼していたらぱっぱ、ぱっぱと覚えてきたもよう。
最初にしゃべる言葉はママだと思ってた分ショックだ。
そんなもんですかね。
>>984 〆た後でごめん。
984さん自身がちょっと頑張って早起き→7時〜8時頃子を起こす、という流れにしていくと良いかも。
早起きするには夜更かししないでなるべく早く寝ないと辛いけどね。
そういう自分も子が寝て家事→終わってネットや読書やゲーム→気が付いたら日付変わってた!
という感じだから全然人のこと言えないけどorz
ちなみにうちは子が早起き。普段は5時台。運がいいと6時半くらいw
ダンナは5時半に起きて出勤(食事は義母が用意してる)
子が起きたらちょっと遊んだりした後、朝食は7時半頃に一緒に食べる。
午前中は買い物行ったり支援センター行ったり。最近は水遊びもしてる。
昼寝は2〜3時間、夜の就寝は8時半〜9時ぐらい。
前は自分が朝寝てると起こしにかかってきたけど、1歳9ヶ月の最近は
自分が目を覚ましたら勝手に積み木で遊んだりしてることがある。
ありがたいけど申し訳ない気分になるw
トイレに行ってる間に1歳半娘にコ○ンの漫画を本棚から全巻引っ張り出された挙げ句カバーを全部はがしてた。。
私の無言の怒り顔が怖かったのか、先にあいっ!と謝り近づいてきてチュっとキスしてきたw
旦那ですらしないことをww
>>988 ありがとう。
そうだよね、ドンと構えて育てるよ。
ブーブとかハサミとか教えたことなかったわー。
絵の指さしなんて出来るわけないよね。
>>989 気持ちわかる。でも多分そんなもの。
うちは初めての言葉はトットー(トトロのこと)だったよorz
それくらいトトロのDVDが好きな娘なので、まぁ仕方ないかと
思って自分を慰めたw
>>989 うむ。うちの1歳2ヶ月も、てこでもママとはいわない。
マ、マ!って教えようとするとぷいっとそっぽ向くよ…
あからさまに興味がないようですw
パパと電気(蛍光灯)はもう大体言えてるんだが。残りは全部パンダです。
すみません教えてください。
娘が鼻水と咳で眠れないようです。
21時に寝ようとしてから、寝ても30分ほどで起き、泣き続けています。
症状としては鼻水と咳だけで、熱や嘔吐下痢はありません。
もっと早く#8000へ連絡すればよかったのですが
今になっても眠れないようで、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。
救急病院へ連れていったほうがいいでしょうか?
>995
今も泣いていて苦しそうなら連れて行ってもいい気がする
今は落ち着いてるけど鼻水が苦しそう、なら鼻吸いでこまめに取る
少し身体を冷やすと咳もおさまったりするよ
あと縦抱っこできる体重ならしてみて
鼻水が落ちて呼吸が楽になるって小児科の医師に言われたよ
連れて行ってみたら?
鼻やのどが気になるだけかもしれないけど、心配で寝れないよりいいと思う。
うちはヘルパンギーナ(夏風邪)のときそんな感じだった気がする。
>>995 鼻水がのどに落ちてくるから、寝てられないんだと思うよ。
縦抱っこするか、布団の下に何か入れて上半身が斜めになるようにしてやると楽にはなる。
うちは風邪の時はいつもそうなって呼吸できなくなってたからそうしてたよ。
ただ、母親の勘でいつもと違う、何か変だ、と思うなら病院行った方がいいよ。
999なら夏風邪ひかない
1000なら明日元気になるよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。