1 :
名無しの心子知らず:
違う字にすればよかったとか
もっといい名前があったとか
後悔してる人いませんか?
例(子供の名付けに後悔してる人 7人目スレより)
・お花畑系・キラキラネーム系
・思い入れ込めすぎてひねりすぎた系
・漢字は普通でも読めない当て字系
・そのときの流行ネームで被りまくり系
・一昔前のありふれた名前で可哀想かも系(*ただし多くの場合は別に後悔するほどでもない)
・自分で名付けられなくて愛着が持てなくて…系 等。
前スレ
子供の名付けに後悔してる人 21人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1302520016/
2 :
名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 10:45:05.40 ID:Dhe26+Ct
3 :
名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 16:21:31.05 ID:jhjlfT/C
依稚御都(いちおつ)
三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。
ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」
と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「
>>1乙」という形になって蘇ってきている
民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋
4 :
名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 16:37:53.51 ID:/QCzWz/5
_ _ _ _
/::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
ヾ-"´ \:::::::| ヾ-"´ \:::::|
/ _ _ ヾノ / _ _ ヾノ
| /::::::ヽ /::::::ヽ | | /::::::ヽ /::::::ヽ |
l (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
` 、 、、、 (_人_) 、、、 / `、 、、、 (_人_) 、、、 /
ノ`ー 、_ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ (,,) (,,)_
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \ / |
>>1乙!! | \
/ /_________ヽ \ / |_________| \
5 :
700:2011/05/25(水) 09:01:24.79 ID:NmiIV3qI
名付けってほんと大変。
DQNにならず、古臭くなく、誰でも読めて、画数に問題ない。そして両親とも気に入っている、というハードルは高い。
6 :
名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 09:13:14.39 ID:3kYwf24L
>>5 画数諦めれば案外選択肢は広い
でも一度気になったらもう無理だから「誰でも読める」「両親気に入る」だけ残して
他のオンリーワンとかちょっと洒落てるとかセンスいいと褒められたいとか親の自己満足の
その辺りを諦めてみたらどうかね
7 :
名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 09:22:33.70 ID:ixPhgymv
1さまスレ立て乙華麗
>>5 仁義礼智信考忠(悌)の漢字と、好きな漢字を一文字音読みでくっつければ、それなりにハードルはクリアできると思われ。
9 :
名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 21:12:29.11 ID:w96Jl71p
八犬伝?
元ネタは八犬伝だけど一昔前はここからよく名づけられてたね
悌はともかくこれらの字だったら失敗は少ないと思われる
今だったらちょっと古風というかお堅い名前になっちゃうかもしれないけど
外すことはないというか…
仁は意味はいいけど皇室を連想するからちょっとハードル高いかな?
同級生に仁義(ひとよし)がいた。
あだ名は当然ジンギ
さっそく冒頭よりスレ違いな話題でござるよ
笑来でニコライ君を超える大物が来ないね。
結局、星羅(きらら)ちゃんは釣りだったの?
そもそも笑来(ニコライ)がぶっ飛びすぎなんだよね。
ニコライ基準にすると他のDQN名を見ても大したことなくなっちゃう。
DQN名を付けちゃって後悔、とは違うのですが
娘の名前に姑から一文字もらったことを後悔している
字は娘世代でも変じゃない、ごく普通の良い漢字だし
画数も苗字とのバランスも私たちが呼びたかった読みとも合ってる
娘が生まれる少し前に舅が亡くなり、お姑さんを元気付けてあげる意味でも☆
なんて変に良い嫁ハイになっちゃったんだなぁ
子が生まれてすぐの頃はとても優しくて明るくて
良い姑だと思ってたんだが今では見事なクソババアです
>>15 今自分に置き換えて想像してみたけど、それはそれはゾッとした。
奥さんが先に亡くなると旦那さんも直ぐに後を追うように、ってパターンは多いが
逆だと10年20年長生きするそうだから まあ頑張ってくれ
まあ、舅の介護からは逃れられてよかった・・・と考えといたら?
有名人にしろ、まだ生きている人の名前の字をもらうのは
危険な賭けだ。
>>5 読みやすく 覚えやすくて 感じよく 平凡すぎず 非凡すぎぬ名 / 俵万智
を思い出した
>>20 で、我が子につけたのが
匠見(たくみ)か
22 :
名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 10:58:59.36 ID:YGItGgz9
見がいらないと思う
23 :
名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 12:03:17.14 ID:+Jqd3LHC
普段まともな思考回路でも、我が子に余計な字を付けちゃう位に出産ハイは恐ろしいって事だな
匠って良いなー
口で字の説明するの難しくない?匠
まあ、有名人ではあっても、未婚のまま40歳で男児出産しちゃう人だからな。
一時は中央教育審議会の委員まで務めてたけど、
「少子化と教育に関する小委員会」委員のとき、
「結婚せずに子どもを育ててもいい。
みんなが、両親と子どもという一つのモデルを目指す時代ではない。
家族にはいろんな形があっていい」
などと思いっきりシンママ擁護のDQN発言してて、引きずり降ろされたんだよね
すると案の定シンママケテーイ
付けた名前がエアロパーツ。もう完全にそっち側の感覚になっちゃった。
俵万智より吉田兼好さんだな
名づけスレのテンプレに入れてほしい
徒然草 第百十六段
出典: 徒然草 (吉田兼好著・吾妻利秋訳)
現代語訳
お寺の名前や、その他の様々な物に名前を付けるとき、昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。
最近になって、よく考えたのかどうか知らないが、小細工したことを見せつけるように付けた名前は嫌らしい。
人の名前にしても、見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味がない。
どんなことも、珍しさを追求して、一般的ではないものをありがたがるのは、薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。
>>25 一文字のたくみなら、普通は「巧」か「匠」の二択だから、「巨匠の方の“匠”です」で通じない?
>>28 思い浮かんでも書けない人いそうね
医..匡..? ってw
>>29 巨匠の匠と言われて書けない人がいたら、
それはさすがに学がないと言われても仕方がないのでは...
そんな学のない人に説明する事まで考えたら漢字なんて使えないよねw
俵万智の子どもの父親ってやっぱりKさんなの?
巨匠のしょうで通じなかったら打つ手なしだよってことよ
はこがまえに折るって字の右側ですとかじゃだめなん?
カタカナのロの右側の縦棒を消して
中に新しいの右側を入れた、師匠の匠です、かな
構造が簡単でもあまり書く機会がない字は案外書けないもの
しかも、「○へんに△」というような説明をしてもなお書けない人も増えた
逆に、最近はIT化が進んでいるので、容易に変換できて他に候補の少ない熟語で言えるとなんとかなりやすい
適当な熟語もなくてよく困るのが「亮」とか…
今たいてい携帯持ってるし説明して漢字わからないときは
携帯やPCで打って確認する人多いから大丈夫じゃない?
>>38 アシモが帽子被って歩いてる絵みたいな亮です。
>亮
「なべぶたにくちにこうです」って手と足でジェスチャー
そもそも電話口で名前説明しなきゃいけない事ってそんなあるか?
IT化が進んでるなら特にメールのやりとりが多いだろうし。
目の前に居りゃ名刺渡すか書いて説明すりゃいいしね。
つーか何でこの話題になったんだ!?
>>42 電話口で口頭で説明、あるよ
電話じゃなくても口頭で説明ある
簡単に説明できないと紙とペン..、あーめんど。ってなるよ、しょっちゅ
>>42 あるよー、沢山ある
でも匠はぜんぜん困らないと思う。説明しやすいし、
これ書けないひとのことまでかんがえて名付けなんてしてたら、ひらがなしか無理
どんな平易な字でも書けない人はいる
まともな説明をしても書けない相手はもう仕方ない
ただ、名付けの際に説明しにくいことや説明しても通じないことを頭に入れておくことは重要
後で困るかもしれないのは自分(親と本人)なんだから
たしかに匠が微妙とか言い出したらひらがなしか付けられなくなっちゃうけどね…
美維子(みいこ)って名付けたのですが今考えたら猫みたいな名前ですよね・・・
学校行きだしてからかわれるかも・・・・
ミーコ・・・
ミーコってうちの猫の名前w
今はむしろ猫のほうが人間っぽい名前で
クラスでからかわれる心配は少ないんじゃないか
字面は綺麗だと思うしドンマイ
50 :
名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 18:35:09.82 ID:WCUUjMHC
男の子ですが好胤(こういん)と名付けてしまった
トメの強い希望で…
よくお坊さんっぽい名前だと言われるけど全く関係無いですorz
その「いん」とかいう字を他人にどう口頭で説明するのか聞きたい。
しかも一文字目がそれかよ…
釣りだよな?
53 :
名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 19:35:34.90 ID:WCUUjMHC
釣りじゃないです…
男の子の名前がどうしても浮かばなくてトメが前々から付けたかったという名前をそのまま付けました
息子はまだ一歳未満なのですが改名を考えたほうがいいでしょうか?
「天皇の御落胤」の胤かー
なんか愛人(妾)の子みたいなイメージしかないな
>50
お坊さんっぽい、って言われるというけど、言った側からすれば
たぶん精一杯の好意的な表現をしているのだと思うよ。
だって「ご落胤」の胤・・・タネってアレのことでしょ。
どうしてトメがその名前を付けたがったのかが不思議。
50さん夫婦は由来を聞いて、納得したの?
まさか「トメの昔好きだった人の名前」とかじゃないよね?
>>53 お坊さんっぽいっていうかまんまお坊さんの名前からだと思う。
薬師寺第百二十四世管主、高田好胤師が由来でしょう。
よくテレビにも出てらした有名な高僧でした。義母さんファンだったのかな?
>>50 逆にしたら、インコウって読みなのが個人的には気になるよ・・・
なんかからかわれそうじゃない?
「逆にしたら」って…それはさすがに言いがかりレベル
「''美しい国''は逆にしたら''憎いし苦痛''だ」を思い出したわ
同音異語で荒淫とかあるけど…
胤ってそんなに気になる??
タネはタネだけど、子孫って意味だし。
継とか嗣とかと同じように感じるけど。
60 :
名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 22:26:50.98 ID:WCUUjMHC
>>50です
由来は
>>56さんの仰るお坊さんです
この方のように立派に育ってほしいとの願いをこめたらしいです
私自身は全く見たことも聞いたこともない人だったのですが、偉い人由来ならと了承してしまいました…
>>57さんの言われるようにからかわれたりしますかね?
>>60 悪意を持った相手は、たとえどんなにまともな名前だろうと、名前以外のところからでも、
何がなんでも嘲りの種をひねり出して大喜びで叩くもんです。それは絶対です。
いい由来の名前をつけたのだから、そんなことは気にしないでいいと思いますよ。Take it easy.
お寺の家の子で「○胤」で「○○タネ」さんという男性を知っているよ
兄弟で二人とも○胤さんらしい
なので開き直って堂々と立派なお坊さんからいただいた、ということでいいんじゃないかなぁ
ものすごく字の説明で相手を混乱させるだろうし
各種印刷物で字が表記されなくてそこだけ手書きになる可能性はあるけれどね
○胤でタネとよむなら平田篤胤かなー私は
お坊さんやお医者さんのイメージ強いね
タネってアレのことでしょ、というのはかなりヒいた
リアルで下手に恥ずかしそうにして言わない方がいいよ…
>>60 偉いお坊さんの名前ってことで納得してつけたんだったら
名前に恥じないようにしっかり息子さんを育てればいいんでは
母親がからかわれるような名前だったかも・・・って後悔しても仕方ない
名前自体は立派な由来があるんだから堂々その由来を主張すればいいよ
それで不遜と思う人もいるかもしれんが仕方ない
話がおもしろくて修学旅行生に大人気だったお坊さんだよね
好きなミュージシャンから子どもの名前を付けたら
逮捕されちゃった、とか笑えん話は多いから
それに比べれば至極真っ当な命名かと思うよ
>>66 私の友人を悪く言わないでー
彼の名は「けんたろう」
その昔お母さんがファンだったらしい…
でも由来さえ黙ってれば
「いい名前だねえ」ってほめられる事が多いらしい
>>67 ありがちな名前だし言わなきゃその人から取ったとかわかんなくない?
息子に康希コウキと付けた
旦那がコウキという響き+希の字が気に入ったらしく、妊娠中に色々あったから「健康でありますように」と付けたけど…
希の字、少ないって意味もあるんだよね…付けてから気づいたよ…
かぶりまくりは覚悟してたけど、これで病気がちになったら悔やみきれない
>>71 希にはちゃんと「ねがう」って意味もあるんだから
名前自体は何も問題ないと思うよ
自分的には「付けてから気づいた」って所がマイナス
付ける前に
その漢字の持つ意味くらい確認しておかなかったのか?
自分の名前はそれほど吟味されずに付けられたのか?
って自分が子供だったら思ってしまうかも
でも親心あふれる由来に免じて許すけど
まれにみるほど健康、ってことでおk
>>73 「希」は「まれにしかない」から「こいねがう」んだよ。「まれなほど(ある)」んじゃない。
「未」もそうだけど、漢字の意味を気にするなら意味を捻じ曲げちゃダメ
(気にしないなら意味も気にせず当て字でGO)
>>71 普通に読めて良い名前だと思う
漢字ひとつとっても色々な意味があるのが当たり前だから気にしなくていいと思う
76 :
71:2011/05/30(月) 11:53:31.02 ID:2b9bVMOw
フォロー有難う御座います!
意味をきちんと調べなかった事については、本当に耳が痛いです
「変な字じゃないし、気に入ったならまあ…」と考えてしまった自分を殴りたい
二人目は漢和辞典をしっかり確認します
健康でいてくれ…!
捻って稀だったら「あーあ」と思うけど、希望の希の字に悪い印象ないよ。
「希」が入ってる名前みたってなんとも思わない。
もちろん単体での意味は知ってるけど
無意識に「希望」からとった「希」か、って頭で変換されるからかな?
名前関連のスレ見始めてから、そう思われることがあるのか〜って知った。
一般的には気にしない人のほうが多いんじゃ?
名前の読みも問題ないと思うし。
>>71 今時のDQNネームの中ではすごくまともな名前だと思いますよ
あなたたちの願いどおり、健康に育つといいですね
○希は○にはいる字によっては性別不明になりがちだけど
康希コウキで女児名とはまさか思わないし程々今の子風でいいのでは
康喜とかだとちょっと古めかしい気もするし興毅はDQN風味だ
希は男女兼用になってきたから、性別不明にならないようにしてほしいわ
一応書いておこうと思って……
しばらく前、双子の女児が異常なゲームから夫発案で命名されてたと書き込んだものです
あれから大騒ぎでしたが、無事改名の運びになりました
私と私の親族で選んだ名前です、そしてあれから夫とは別居していますw
実は娘達は5月初め生まれで、夫は「一歳の誕生日にバラした上
「でも俺達の子はこんなに素敵に育ってるよな!」と夫婦でニコニコする予定」だったらしいのです
これでわかっちゃうと思いますが、
ゲームの中で姉妹が果たせなかった幸せな未来を自分の娘達で作るつもりだったようです
子供達はまだようやくヨチヨチしだしたばかり
新しい名前もすぐ馴染むと思います
親子三人人生仕切り直しです
新しい名前の名付けには後悔していないのでスレ違いなんですが、1レスだけご報告を
先日厳しく言って下さった皆さん、ありがとうございました
>>82 本当に良かった…別居は乙だけど、新しい名前の娘さん達と新しい人生、頑張ってください
良かったですね。
良かった良かった
行動力決断力あるお母さんで双子ちゃん達しあわせですね
ほんと良かったよね。
まだ本人達の記憶に残る前に改名できたのが不幸中の幸いだね。
これから親子三人頑張って!
>ゲームの中で姉妹が果たせなかった幸せな未来を自分の娘達で作るつもりだったようです
キメェwwwww
どんだけエロゲに入れ込んでるエロゲ脳なんだよ。
もしネタでも考えた奴キメェw
マトモな名前になれたのならよかったよかった。
>>82 無事に改名出来るといいな。
ただ旦那も、そこまで悪気があったワケじゃなく、本人にとっては考えての行動だったんだから、半年くらいの試行期間をみて、大丈夫そうだったら許してやんなよ。
やっぱり家族は揃っていたほうがいいぜ。
それに、今後は何かあっても主導権を握れるわけだし。w
>ただ旦那も、そこまで悪気があったワケじゃなく、本人にとっては考えての行動だったんだから
げげげっキモヲタ同士の擁護?気色悪い
世界とか言葉って、文字的にはいいけど名付け的には「悪魔」くんレベルにそぐわんだろ。
>>82 まずは良かったよ
幼稚園小学校にあがって、下手に知り合いが増えると改名も色々面倒な事多いだろうし
>>88 そこまで悪気がなくって言うけど、悪気の無い方が逆に怖いというか気持ち悪い
>>88 悪気が無いから余計にたちが悪いんだろう
まあ旦那の目が覚めるまで別居推奨
>>82 良かったですね
幼いうちに手が打てて、被害も最小限で済んだのではないかと思います
まあ私も離婚はよくよく考えてからの方がいいと思うよ。
名前の一件以外、問題なくやってきてたみたいだしね。
>>94 厨二病すぎて付き合わされた家族が気の毒
同人誌作って満足してればいいのに
心美(ここみ)と恋乃葉(このは)と名付けました。
最近になって後悔しています。
周りからはかわいい名前とよく言われますが、よく考えたら痛いんじゃないだろうかと…
夫が流行りの名前がいいと言っていて、妊婦ハイも手伝ってこういう名前になった…
>>96 キターって感じ
心美は木村メンバーのおかげ?で市民権を得たので(それでもどうかと思う名前だが)
百歩譲ってまだいいとして、恋乃葉って…
恋する葉っぱ…激痛です
木の葉・・・で字が恋乃葉www
心美は百歩譲ってまだいいとしよう(よくもないが)
よく考えなくても痛いですよ
愛ならまだしも人名に恋って痛々しすぎる
ここみ、とこのは、ってひらがなならともかく、漢字は痛すぎるわ。
名前に「恋」って・・・恋愛至上主義だね。
人生それだけかよ、って親の人間性、人生観の浅薄さを感じる。
まして、子どもがまったく色恋と無縁だったら気の毒だねえ・・・
リアルでこんな名前見たら、距離を置くな。
ってもちろん釣りだよね?
親兄弟とかこんな名前つけるって言ったら、反対するでしょうし。
>>100 おっ?
ひらがなだったら結構良いかも…?
と思ってしまった自分は毒されつつあるのか?
心美の他がいろは、のあ とかなら
流行の追い具合がむしろ気持ちいいくらいだったのに
恋なら花恋カレンとか流行ってなかったか
連投スマソ
確かにひらがなだっと少しほっこりw風味で
痛さは和らぐと思うな
双子なら心実と心葉にすりゃまだよかった。
えー
心を「ここ」と読ませるのはかなり痛いことだと思うけど
後悔スレだから比較的優しいんじゃないかな
「恋(こ)」をフォローできる強者はおらぬか・・・
そうだね。
ニコライや世界&言葉にくらべれば全然普通に思えてしまうw
痛いけどまあ改名考える程ではないしね。
やっぱりニコライは最強だな
>>95 なんで私にそんなレスを付けてくるのか分からないが、奥さんは一方的な被害者ではない。
そういう人と結婚して、世界と言葉なんて名前にオッケー出した時点で共犯。
押し切られたから仕方なくとかいうレベルの名前じゃない。
111 :
名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 19:05:53.09 ID:LeOWwFmm
礼士(あやと)と名づけました。
画数と読みにこだわった結果ですが
「士」を「と」とは読まないよね・・・
れいじとか言われそうorz
言われそうってか「れいじ」としか読めんがな
「礼」を「あや」と読むことは知っていても、
「あやし」「あやじ」のはずがないから、「れいじ」一択だよな
むしろ「あやとです」と訂正するのが恥ずかしい部類・・・
どう読んでも「れいじ」です。
トと読ませる時点で「騎士」と書いてナイト君と同じレベルのセンス
なぜ人はこれほど新しい読み方を発明したがるのだろう。
礼士レイジでかっこいいのに
でも読みにこだわったからアヤトがいいのか
士じゃなくて土だったことにすれば?
>>114 これを見て「ああそうか、熟字訓!」と思った私はどうかしている。
>>117 お前頭良いな。
>>111 読みは比較的簡単に訂正出来るんだから、れいじにしたら?
「吐」と字面が似てるから「叶」を「と」と読ませちゃうのと同じ匂い
ニコライ最強な流れだけど、個人的には1年ちょっと前にこのスレで見た「蓮垂(ぱすた)」が最強w
兎良(ばにら)もあるでよう。
秋篠宮様が子ども時代は「礼宮」で「あやのみや」だったよ。
漢和辞典にある読みだけど、昔はともかく今はなあ…
礼のアヤ読みはだれも問題にしてないけど?
126 :
名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 23:44:48.46 ID:LeOWwFmm
111です
戻ってきてみたら予想通りのつっこまれっぷり・・・
ナイト君は私もヘンな読み方だと思ったけど
なぜ自分の子にまでたまひよ読みを当てちゃったんだか。
凹。
>>122 心の中のナンバー1は、金星(マーズ)君。
どこから、突っ込んでいいか未だにわからないw
>>128 ここまで(一部で)有名になると、いざ目の当たりにしたら一発で読めてしまいそうで恐ろしい
これでジュピターくんとかだったら「この人頭おかしいんじゃない(pgr」とか思われそうだし
騎士でナイト君て、テレビとかで見ただけでも3人はいたな…。
なんかいやだ。
>>122 ニコライは最強だけど、地味に「永遠愛」「りぼん」が印象に残ってる。
リアルで本当にいそうだし、改名が難しそうで悲惨だから。
>>130 やるっきゃ騎士から、名付けたのかなぁ〜。
この前も、川でお亡くなりになっていたね。(合掌)
鎧が重かったのかな?
うちの子の同級生にもナイト君いるわ、漢字は違うけど難読
何が1番驚いたかって、お父さん教職就いてるってさ
DQN名に一番苦労してるであろう先生が何でそんな名前つけたのかねぇ
それともDQN名にまみれ過ぎて感覚がマヒしたのかしら
美奈仁(みなと)って名付けたけど最近違和感ありまくりだと気付いた・・・・だから皆反対してたんだ...
女の子?男の子?
美奈だけ見たら女の子だし、
止め字に仁だと男の子にしか見えないし
みなとって読みは両性にありそうだし
男の子ですね。
かわいそうに
>最近違和感ありまくりだと気付いた
こういうここに来る後悔してる人って、どういうのがきっかけで気づくのかな?
やっぱり保育園とか幼稚園とか、外に出るようになって、
世間一般の反応でやっと気づくんだろうか?
小児科で何度も聞き直されるとか?
誰だってつけた時は「素敵な最高の名前☆ミ」だろうしさ
外の人と関わらないと気付けないんじゃないかなあ
色々みてて、ウチの子の名前もDQNなのかも....?と不安になってきた...
ググっても出て来なかったから安心してつけたけど、
逆にググっても無いほどに珍名だったり...?
そういや、小児科で「よめない」とか言われた。
ぐぐっても出てこないから安心…
オンリーワン思考おめでとうございます
ググって出てこなかったら、普通不安になるのに。
ググっても出てこなくて、
小児科で「読めない」って言われるって事はオンリーワンなんでしょうな。
DQNかどうかは実名を見ない事にはわからないけどー。(棒読み)
是非さらして下さいませ
>>134です。
気付いたきっかけは保育園に通ってから周りとのギャップとか後最初に私が引かれたとかです。
>>146 ちなみに周囲はどういう名前の子がいるの?
どれくらいのギャップがあるんだろう。
ググっても出てこないから安心…
もはや名前でもなく、日本語でもない予感
>>147 一例ですが女の子は「有紀、藍、佳奈、菜々美」男の子は「正樹、優太、諒、義紀」とかです。
>>149 なんと、至極まともな名前ばかり。
こりゃ確かに違和感あるかも。
でも、字そのものは一般的に名前に使う字だし
音(みなと)も一般的な名前に聞こえるし・・・となぐさめておく。
オンリーワンネーム思考になる人が不思議でしかたない
どの子もそりゃ親にとったらオンリーワンかもしれないけど社会に出たらその他大勢でしかない
芸能界デビューするときなら必要かもね<オンリーワン・ネーム
でも芸能人だって名前でインパクト狙ってるのはごく一部で
そういう人はほとんどが芸名で本名は地味だったりするし
全体的に見るとまともな名前の人がほとんどなんだよね
AKBなんて今時の子たちの集まりなのに
びっくりするくらい普通な(むしろ古風な)名前の子が多いけど
>>149 そんなまともな名前の子どもさんたちの中にいたら、浮くだろうね・・・
残念だけど、周囲の親御さんの反応が何かわかるような気がする。
子ども本人が、いろんなことがわかってきたら一番つらいだろうな。
ググって出てこない=オンリーワン=誰もつけようとは思わない(ほど変)
だと気づかないものなんだなあ…
>>141です。
この流れで晒してフルボッコの図がうかびます。
言い訳するならば旦那が上で言われていた様なヲタなので
エロゲやセクシー女優さんとカブりませんように、とググりました。
旦那とたくさん話し合って決めたので後悔はしてません。(なのでスレ違い?)
栞音乃(しおの)です。
読みはそこそこある様な名前かと思います。
華麗すぎる豚切りネームですね
そりゃ読めんわ
「しおの」って読みってそこそこあるっけ?初めて聞くよ
似非和風勘違い乙って感じ
いや、ないと思うよ<読み まぎれもなく華麗なる珍名
ショーノちゃん自体も半笑いになるけど
「オタの旦那とたくさん話しあって決めた」というところに衝撃を受けた…
いや、オタだろうとちゃんと話し合って決めるのはいいが
着地点がwww
なんだろうな
画数大杉で真っ黒とかじゃないのに
字面がくどいってなんだかすごいな
普通の名前を選ぶっていうのは頭にないんだろうね
しおりでいいのに…
ニコライ級まで行かなくとも、激イタ名が案外このスレに出てこないのは、
そこまでの名前を付けちゃえる親は後悔もしないってことなんだよね。
・・・って、156のレス見て改めて思った。
あと、ここの人達結構優しいんで「別におかしくない」等のレスを期待し、
大して後悔もしてないけど晒してみた結果予想以上の叩かれっぷりorz、
って親もいそうな気がするよw
覚悟はしてましたが実際pgrされると泣きそうです。
妊娠中は「名前は親から子への初めてのプレゼント(はあと」と
脳内お花畑夫婦になっていたことは間違い無かったと思います。
どうりで実両親も義両親もなにも(良いとも悪いとも)言わないわけですね。
子が名前を気に入ってくれるように頑張って育てたいです。
ありがとうございました。
子供が名前を気に入ってくれるように、じゃなく
「やっぱりあんな名前の子だから中身も…」みたいにpgrされないように
中身だけでもしっかり躾けるほうが重要だと思うんだけど
>栞音乃(しおの)
ひどいw
やっぱお花畑って盲目になるんだなー
「しおりにおとにのです」「は?」が目に浮かぶわ
>>162 それでいつも思うのが、お姫様張りのキラキラネームつけたんなら、もう少しそれっぽく育てたら良いのに?と思うことがあるよ。
名付けた後で、子が好き勝手に育って収集つかないパターンが多すぎる。
って、そんなにいろんなDQNネーム家族を見たわけではありませんが。
小児科に行った時、とっても巨漢の小学生(キラキラネーム)がいて、可哀想だった。
かくいう私も、おおらかに育てという意味に名付けられたのに、どうしようもなく小市民的で自分が嫌いだ。
こどもの性格とか振る舞いまで思い通りにはいかないよ
フルネームでググると、凌辱エロゲのキャラが出てくる私参上
多分普通の名前です
芸能人とかキャラクターとかは、普通の名前つけても後からかぶる場合もあるし、気にしなくてもいいんでない?
。
>>156 うわー。酷いね。
周囲も何も言えないんじゃ。
まあ、初対面で会って避けといた方がいい部類の人種という記号になりそうで
すごく便利<栞音乃
全然親は自覚してないみたいで、本当、子どもさんが気の毒だね・・・
名前を気に入る訳ないよ。趣味悪すぎだもんw
しおのちゃんの問題は、読みからも字面からも何が親の願いなのかわからないところ。
他人とかぶらないオンリーワンであることだけで頭いっぱいな感じ。
親の願いを名前に込めるってそんなに大事かな〜と個人的には思うけど。
しおのちゃんは紫緒乃くらいだったはすんなり読めたのに豚切りが2つも入ってるのがちょっと…。
響きも、しお…の?って感じだし。
塩野さんと結婚しないことだけを祈る
うちも私はヲタ、旦那はややヲタ(本人は自称マニアらしい)で
旦那が慈生(じしょう)ってつける!って言いだした時は
3ヶ月くらい説得してなんとか辞めさせた
結局女の子だったので無難な名前になりました
ややスレチですまん
娘に海鈴(みすず)と名付けました。
7月生まれで綺麗な海を連想して個人的に鈴が好きだから足したら海鈴になっちゃいました。
でも気付いたら最初に海を持ってきて「み」とは読めないし、なんかオンリーワンみたいになってしまいました・・・・。
ママ友はオーソドックスな名前が多くて、保育園とかで浮かないか心配....
しおのって響きも変なのに、さらに豚切りで読めない。
例として「詩織」は「かの有名ゲームと同名」だけど、名字が藤崎じゃなきゃ問題無いし、
詩織そのものは一般的な名前だから何も問題ない。
しおの両親はそういう一般的な名前をすべて候補から外したんだろうね。
結果、子どもが一生苦労する名前を選んじゃったわけだ。
誰も「栞音乃」なんて読めないよ。変換も「しおりおとの」で面倒だった。
オンリーワンの名前は、子供が大きくなった時に芸名や源氏名として自分で決めさせればいいのにね。
そもそも名前は、他人と区別出来ればいいのに、凝った名前を付けて、他人が読めない・書けないでは意味をなさない。
>>171 その程度なら、微妙にお花畑入りしてない事もない気もするけど許容範囲。
「『美鈴』なら素敵だけど、夏生まれだったんだな。今時だな。」と思う程度。
その字で「マリン」だとやばかったけどw
ちなみにその字でミスズにせよマリンにせよ、オンリーワンでもなんでもない。
>>171 ドキュネーム様、1名入りましたぁ〜〜!w
>>171 いまどきネームとしてギリ読める。
しかし、海を「み」読みで始める言葉はないと後で気付く残念さよ。
>>171 マリンの読みでたびたび見る漢字の並び。なのでオンリーワンどころか相当居ると思う。
ただし親はパチンカス多めの印象。
>>161 >>162さんに同意
名前も・・・だけど本人もwって言われないようにね
もちろんご両親本人もね
読めないけど、騎士と書いてナイトほどじゃないし
>>171 パット見て海鈴でマリンかと思っちゃったよ
みすずでちょっと安心したw
字だけ見て「この子マリンって読むのかしらw」って私みたいに思う人はいるかもね
みすずと教えてもらえれば、あーなるほどと思うけど
しおのちゃん確かに読めないし読み自体珍しいけど
クラスに一人はそんな感じの名前のお子さんいるから大丈夫なんじゃない?
変換マンドクサは超メジャーで候補が多すぎる名前でもそうだし。
まあ私ならつけない名前だけどw
>>171 海鈴と書いて、まりん・かりん・うりん・しーべる
どれも見たことあるw
(しーべるはDQNネームスレで見たのでネタかもしれない)
みすずならまだ…いいんじゃないかな
でも海鈴って不思議な字面だよな…海月や海豚の亜種みたい
美鈴、美涼なら、なんとなく親御さんの意図というか由来が感じられるんだけど
どうにかしてマリンに漢字をあてようとしたら海鈴になった、とかじゃなく
ミスズという響きにあわせて漢字を選んで海鈴になる人のセンスがわからん
>>171 オンリーワンじゃないよ。
ググったら児童ポルノ寸前みたいな、半裸の女子画像がたくさん出てくるよ。
ジュニアアイドル?らしいけどね。
地元紙でも赤ちゃんが産まれましたコーナーに「マリン」の読みでよく出てるよ。
私も海鈴って字面からパチンカスが思い浮かんだ
ヤンキーDQN臭がする
なんだか余計に残念な気がしてきました・・・・
ああ、海物語かw
そういえば某ゲームサイトのハンドルネームも
マリンの人は高確率でパチンカスだったなw
「個人的に鈴が好き」
「で、こうなっちゃいました」
の意味が全然わからん みすずちゃんかわいそう
188 :
名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 12:28:03.51 ID:9BzjtCMX
>7月生まれで綺麗な海を連想して
ここまではいいと思うんだよ。気持ちはわかるし。
>個人的に鈴が好きだから足したら
どうしてここで足すんだろう・・・。
どっちかにしときゃいいのに。
欲張りすぎ、盛り込みすぎ。
自分が○○好きだから〜って名付けは昔からよくあるけど、
考えてみたら、親の好みって子どもには関係ないよね。
DQNやキラキラネームって少子化と関係ある気がしてきた。
みんな1人に2〜3人分の創作意欲をつぎ込みすぎなんだよ‥
颯大って由来なんなの?
颯爽のさつだよね
>海鈴
もう、うみりんでいいよ。
うみりん可愛いw
海の文字には「み」と読む名乗りもあるみたいだよ。
普通の人はまず読めないだろうけど、一応日本語として破綻はしてない模様。
じゃあ、みりんちゃんで。
名乗りwただの当て字だよ。
読めない等の弊害を「名乗りにある(きりっ 」とはねつけ
ごり押しするのがdqnなのだが
七海、夏海なら「み」って読めるけど
なじみのない「鈴」がついてるからぱっと読めない
なじみがなくてぱっと読めないというのには全く同意だけど、
>>195-196みたいな反応は無知が逆ギレしてるようで格好悪いわ。
漢和辞典に載ってる→○
名乗り辞典に載ってる→×
ではないの?
逆ギレには見えなかったけど…
同級生に真鈴(まりん)って子がいた
海鈴(みすず)と並べてどっちが普通なのか考えたら麻痺してきた
そこまでいうほど落ち込まなくても?でいいのかな
>>198どこが逆ぎれなのかさっぱり…名乗りで付けちゃったのかな?よしよし。
202 :
名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 18:26:38.80 ID:buMnyUCu
人を「と」と読む程度の名乗りは許して欲しい。
「○海」で「○○み」と読むのはすでに一般的じゃない?
人名にもよくあるし、お台場には青海(あおみ)って駅もあるしあまり違和感ないかな。
(最初は読めなかったけど)
なのに「海○」だと「み○○」って読めないから不思議。
「うみ○」?「かい○」?どっちにしても変だな〜あれっ?もしかして「み○○」?という感じ。
自分が使おうとしている漢字が名前として一般的にどう使われているか調べてからつけないとだめという見本だね。
>>203 >>171は自力で気付いているけど「海」は「うみ」だから
「○海」で「○○うみ」→音便として頭を切る はそれほど違和感が出ない
>>202の「人」にしたって、「人塩(としお)」だとか使わせろと言ってるんじゃあないだろ
「名乗り辞典にある」という理屈だけを振り回すとこういう当たり前のことがわからなくなる
dqnの場合はそんなこと考えもしないんだろうけど
たまひよとかのオリジナル()読みはpgrだけど、
きちんとした漢和辞典に「名付けの時だけこう読みます」って載ってるのが名乗り。
確かにそこに載ってればそういう名前で使えるだろうけど、あまりにも知られていない読み方で誰も読めないのに、
「名乗りに載ってるのに読めない方がおかしい」って言うのがDQN脳。
>>196は納得できるけど、
>>195はちょっとなあ。名乗りごり押しと当て字は違うもんでしょ。
そういや「義」を「よし」と読むのも人名読みだよな。
人名以外では使わないもんな。
>>202 直人・健人・隼人・博人
今更、「と」と読むな・・という方が難しい
正直いろいろ不便なんで名乗り読み制度は
今後なくなる方向に世間が進んでくれたらなーと思う
>>206-207のような思いっきり浸透してるやつはいいけれど
そんなうちは夫婦揃って名乗り読み
さすがにもう自分の名前ってことで受け入れてるけれど
タイムマシンで自分が名づけられる直前に行けたら
両親に「もっとポピュラーな字にしろ!」と突っ込みたい
隼人は地名にもある
連続する漢字の場合、後ろの文字の頭の音が、発音の便宜上長い時間をかけて
省略されてしまうことはよくある うみ→み ひと→と
でもあくまで人の発音によるものだから、そういう漢字が最初に来た場合に
同じように省略されることはまずない
・・・っていうのは、素人でも少し考えれば想像がつくことだと思う
それなのに辞典に載っていればokという認識で
漢字の配列を考えずに無理やり名付けに用いるから
不自然、違和感のある名前になってしまう
長男が貴道(たかみち)で長女は優夢(ゆみ)。
産まれたのは長女が先で当時は私も夫もなんか物凄く頭が逝ってた。
長男の頃は落ち着いて考えるようになったけど読みにくい名前と古風な名前で落差が激しい・・・
最近引っ越しまして、仲良くなった人に「聞きにくいんですけど娘さんは前の方のお子さんですか?」とこっそり聞かれました。
う〜ん、何で娘の時に冷静になれなかったんだろう・・・・・?
一概に名乗り読みがダメとも言えないよね。
福山雅治の治とかメジャーな名乗り読みもあれば周をチカと読むマイナーな名乗り読みもあるから。
>>210 夢と書いて「み」と読むのはどこから来たの?
ドリーミーの「み」?
「なんとなく優夢ならゆみって読めそう」っていうよく分からない理屈です。
節子、それ理屈ちゃう。ワガママや。
>>215 実際、初対面の人に読んでもらえる?
相手の反応は?
初見なら「ゆみ」「ゆうみ」だよね
うわぁ間違えた!
初見なら「ゆめ」「ゆうめ」だよね
と書きたかったのに orz
……orz
「ゆむ」「ゆうむ」
ですた…吊ってきます
イ`
「ゆま」「ゆうま」
「ゆも」「ゆうも」も書いてけw
なんでも読める結論になりましたw
DQN読みの生まれる瞬間てこんな感じかも
ここの体験談を小冊子にして、出産の退院おみやげセットの中に入れてやりたい
いや、ここに出た名前を「ちょwかっけーwまじかっけーw」とか言いながらつけそうな予感www
>>226 栞音乃やニコライなんてDQNが好みそうだもんね。
栞音乃は栞音(しおおん)ならマトモな気がする。
感覚がマヒしてきたw
しおおんって何だorz
しおんだった
栞音乃はしおり(栞一文字)にするくらいしか
まともになりそうもないwww
あとは字を変えて紫乃(しの)とか?
なんで栞乃でしおのじゃ駄目だったんだろう?
いや、それも豚切りだけどさ。
どの子も将来自分の名前でググってこういうスレばっか見つかるんだろうな
>>217 初対面の人には「えぇ〜と・・・・ゆめ・・ちゃんで良かったですか?」ってなります。
235 :
404:2011/06/04(土) 15:05:56.81 ID:rlppq4bN
>>231 たぶん
オタクが好みがちな女の子の名前
栞、〜音(ね)、〜乃(の)
が最初に思い浮かんで、
どれも可愛い!ってノリで、くっ付けちゃった感じかと。
海鈴の人もそうだけど、
イイ!と思ったものをくっ付けすぎ、
盛り込みすぎなんだと思う。
一つ一つが良くても
合わせてどうなのかは別なんだけど、
見えなくなっちゃうんだろうね。
個人的には
意味を盛り込む漢字は一字にして、
プラスもう一字は止め字(よくある字で名前らしいもの)にしておく位が
丁度いいと思っている。
「親の想い」にしても、
明るくとか逞しくとかのレベルを越えて、
あんまり具体的(これこれこういう人になるように〜とか)なのは
願いというより、ちょっと押し付けがましい…
と感じてしまうわ。
好きな字ばかり寄せ集めた名前って、好きな色ばかり組み合わせて着てる人みたい。
赤も水色も紫もそれぞれ綺麗な色だけど、いっぺんに着たら間違いなく変。
お洒落な人ほど、自分に似合う色を理解して、2色程度でまとめている。
昔は優しい子になってほしいから優子、とかシンプルだったんだけれどね
好きな文字+止め字に定番の美で、○○で美しい子、って名前にしたり(例:明美
今はせっかくだから全部の音に素敵な漢字を!って盛り込みすぎてる人多い印象
星のような輝きで愛されるお姫様になってね☆→命名:愛姫星(あきせ)
みたいなのとかさ、詰め込みすぎだろwと思う
栞音乃なんて詰め込みすぎて、おしゃれな名前とは無縁な感じになっちゃってるよね
詰め込みすぎると、とにかくくどいし、趣味が悪くなってしまうよ・・・
インテリアでもファッションでも名前でも、一点豪華主義、引き算が必要ってことだね。
全身ブランドものコーディネイトとか、地味な一般人がするもんじゃないのと一緒。
>>239 一点豪華主義を勘違いして、難読や旧字を持ってくるのがDQNクォリティ
禮はともかく來や徠はDQ様がお好みになる傾向が
娘に鈴奈(りんな)って名付けました。
帰省したら妹(10歳)に「変な名前」って言われました。
冷静に考えたら確かになんか変な気がしてきました・・・・・
子供は正直だし間違ってないのかなぁ?
すずなでも微妙な感じなのにリンナって…
冷静に考えなくても変な名前です
聞いたことのない響き=個性あふれる☆って感覚なんでしょうか
鈴も奈も問題のない字なのに組み合わせるとあらふしぎ
読めるし変な文字使いでもないから許容範囲だと思うけどな。あまりない読みであることは同意だが。
りんな..聞き取りづらそう
変わった名前で常に聞き返されて、
初対面の人にも怒りながら自己紹介する子が身近にいる
例「お名前は?」「り!ん!なー!」って
すずな読みならまだ許容だった
鈴のリン読みは仏具と風鈴くらいでしかしないから馴染みない
>>244 海鈴よりは普通に読めるし、いいと思う
自分だったら、リナくらいにしといたと思うが
>>244 漢字は落ち着きがあって組み合わせも悪くないのに、音の響きだけが甘ったるくて幼児的な
名前だね…
見た目は美味しそうなさっぱり目の和風ケーキなのに、実際に食べると砂糖を入れすぎて
ゲロ甘になっちゃった、みたいな印象
改名する程ではないけど、次の子どもが出来たときには、冷静で辛口コメントしてくれる
第三者の助言を求めた方がいいと思う
>冷静で辛口コメントしてくれる第三者
10歳の妹だなw
>>244 付ける前なら再考を促すかもしんないけど、
もうついちゃったなら前向きになることをおすすめする。
てか、10歳に言われて揺らいでんじゃないよ。
でも正直変な名前だわ>鈴奈(りんな)、10歳の妹に同意
だけど改名もできないだろうしそれで行くしかないね
真性DQNネームじゃないだけマシかな
みんな普通に読めるのか。
説明されなきゃスズナとしか読めない自分が異端なのか。
いや、まさか「りんな」なんて変な読みの名前は無いだろうと思うから、
「すずな」って読むよ。
10歳の子って素直だね。
ただ、改名するような字面じゃないから、そのまま通すか、
「すずな」に読みを変えるくらいしかできないだろうけど。
10歳(多少周辺にもDQNネームがいるであろう世代)に「変な名前」って言われるってことは
娘さんが同級生にも「変な名前」ってからかわれる可能性があるってことだよね?
せめて「すずな」に読みを変えられるなら変えたほうがいいんじゃなかろうか
親も10歳の子供の一言で簡単に命名時の決心が揺らいでるみたいだし
鈴でリンでいいんじゃないの
奈が余計なだけで
DQNっていうかキラキラ(笑)系だね。
野菜のカブの別名みたいだけど「すずな」の方がマシかな。
リンで止めとけばよかったのに。
しかし、まだ妹10歳か。
だいぶ年の離れた妹なのか、
>>244が若く出産したのかで印象変わるけど
妹、しっかりしてるわw
>>244 身内や子供しか本当のことは言ってくれないしね
確かに変な名前だよ
>>224 小学生向けの漫画の主人公みたいな名前だね>りんな
読めなくはないけど、初見では絶対すずなと読んでしまうと思う。
リンガ・・・
やっぱり変みたいですね。読みだけでも変えた方が良いとも・・・・ちょっと頭冷やして考えます。
因みに私は21歳です。
うちは4人姉妹ですが母に「後になればなるほどしっかりしている。普通長女がしっかり者で末っ子がダメなのにうちは反対だ 」とからかわれます。
>>262 読んだ瞬間、「リンナイ♪」ってフレーズが頭をよぎったわ・・・・ゴメンネ。
でも字面は落ち着いてるし、使っているうちに馴染む気もする。気になるなら読みだけ「すずな」に変えておけばいいんじゃないかな。
しっかりしているかどうかは個性だし、妹の一言をちゃんと受け止められるって、妹を大切にして信頼していることの表れだと思う。
妹も素直な感想を怖がらずに言えるんだから、優しい、いいお姉ちゃんなんだと思うよ。
耳目を疑う! って名前じゃないし、あんまり気負わずにね。
すずな改名に一票。「やっぱり変」ですよ。
21歳かあ…
仕方ないのかな。でもお子さんの人生は仕方ないじゃ済まないしなあ
れいな、じゃダメかな。
最近このスレで珍名見すぎて感覚マヒしつつあるから、自信ないけど。
海鈴を みりんと読んでしまった いろいろだめだ
>>266 響きはまともになるが、すずな読み以外は訂正人生だろうからなあ
変えなくていいよ、正しい読みだし。マイナー読みなだけで。許容範囲。
わざわざカブにすることはないよ。
そうだw
「すずな」だと蕪だねw
すずな、すずしろ、せり、なずな、ごぎょう、なんとか、ほとけのざ。
だっけ?6番目、忘れた・・・。
>>270 せり なずな
ごぎょう はこべら
ほとけのざ
すずな すずしろ
これや七草
で五七五七七の和歌になってる
>>262 すずなに読みを変えたほうがいいと思う。漢字を変えるより読みだけのが簡単だから。
すずなは確かにカブの古名だけど、今は七草の時期に思い出すかどうかってくらいだ。
>>270 はこべら
自分はむしろ「すずなですか?」「いえ、りんなです」のやりとりを延々繰り返すくらいなら
漢字は違うんだし、カブと一緒になってもいいんじゃないかと思ってしまった
どうせ訂正人生になるなら、「りんな」よりは「れいな」読みがいいかなぁ。
でも「りんな」でも正しい読みだし、他人の子なら別に気にしない。
なんで鈴奈になったんだろ。
個人的に鈴が好きで・・・っていうパターン?
ヒント:リ○ナイ社員
鈴って音が可愛いし、りんって響きも可愛い☆
ていうよくあるキラキラ脳
まだ実生活でも使う漢字だからマシだけど、鈴子にしときゃよかったのに
>>273 そうだよね、読み方はおかしい訳じゃないんだよね…
将来孫に命名されそうになったら反対したいレベルだけど、よその子なら別にいいか
り… 鈴子
なんで「鈴奈」に対して
れいなって読ませたらどーよ?みたいな声が出るのかわからん…読めねーよ
なんか鈴木に見えてきたー
鈴で「れい」ってちゃんと音読みがあるだろう。
土鈴(どれい)って使ったりするし。
ただ鈴奈って字面からは人名なら「りんな」、「れいな」よりも
「すずな」が一番だと思う。
>>279 「すずな」が蕪だから。
蕪を避けたいなら「れいな」かなぁ…というくらい。
読めないけど人名としては「りんな」よりマシというか。
読みとしては「すずな」が最も自然で好ましいのは言わずもがな。
何を選択しても五十歩百歩な気がする・・・
すずなに読み間違えられるってだけなら別に問題ない。麻美とかどっちとも取れる名前って昔からあるし。
ただ単純に「りんな」って響きが変。
すずな、は普通に可愛い名前だと思うが。りんなは聞き取りづらいかな。
凛奈とかならなくもないような気がするけどね。
鈴奈だとどうしても、すずなって読んじゃう。
実は金令奈(これな、きれな)でしたとか?w
いかん、さっきから鈴木紗理奈がちらつく。
豚切りでリナでどうだろう
鈴奈で45レスも消化ってw
そこまでいじるほどの珍名じゃないのにw
>>290 同意。
これくらいで改名薦めるなんてちょっとビックリ。
そもそも響きが少し変かも程度で改名許可おりるの?
後悔すれはネタが少ないから一つの話でずっとやいのやいの言うのよ
荒れる事も多いからそれより良いんじゃないのかな
>>291 多分この程度では「改名」の許可は下りないと思う。
ただ、「改名」はしなくても、読みを変えるだけなら大した手続きはいらないから、
「鈴奈」のままですずな、れいな、りななどの、
「読みだけを変える案」が並んでいるのでしょう。
>>290 このスレの伸びは、栞音乃親が必死で鈴奈を叩いてると見た
>>294 こうやって、忘れたころに難読ネームが出てくると読めないんだよね・・<栞音乃
リアルでも、えーっとなんだっけあのなんか変わった名前の子・・で思考が止まる。
鈴奈の改名進めている人ってそんなにいたっけ?
りんなよりはすずなに読める(間違える)
りんなの音がちょっと・・・って程度
改名認められるほどじゃないだろうし、強いてやるならすずなに読みを改めるくらい
腹を決めてすずなじゃなくてりんなといちいち訂正していけば身近な人には浸透するよ
「りんな」って、実は「リンダ」ってつけようとしたものがエセ日本語変換されたんではないかと勝手に妄想。
リンナリンナー
リンナリンナリン ナーアー
ネタが少ないからってさすがに粘着の難癖つけすぎ。
そこまで執着叩きするレベルの名前じゃないだろ>りんな
>>300 やっちゃったのねw 私、ずっと我慢してたのにw
気持ち悪いのが沸いてるな。
ここの鬼女は「若いママさん」にどす黒く嫉妬していらっしゃるのであろうw
個人的には今の子なんだしりんなでもいいんじゃね?と思う
まっさきに読まれるのはすずなだろうけれど
訂正されたらあぁそっちの読みですね、って程度で
モロDQNってわけでもないと思うし
愛美と書いてまなみかめぐみか、みたいなものと一緒だと思う
これが鈴音奈とかだったらちょwwwと突っ込んじゃうけれど
ほんとたいした名前でもないのにいじりすぎ。
こういう人が名前をネタにイジメる子供だったんだろうなぁ。
「りんな」という変な名前をいいと思ってつけちゃうんだから仕方ないよ
自分が見た「ととの」よりはまだ人名っぽいから許してあげなよ
さすが後悔スレだ。変ネームいじりにこの過剰反応
新たな燃料がないから引っ張ってるだけだよ。
娘に羅愛(らめ)と名付けました。
最近「あれ?この名前って何かがおかしい気がする・・・」って思いました。
考えたら響きと漢字がおかしいと気付いた。
だから周りの人はあんなに反対していたんですか・・・・
>>309 悪い事は言わない、今からでも「愛」だけに改名するんだ
ラメちゃんか〜
将来キャバ嬢になったら源氏名のほうが地味だなきっと
なんで最近気づくんだw
つける時点でおかしいだろ。<羅愛
画数多いし大変そう。
「響きと漢字がおかしい」
って正しいところないじゃん!
「ラメ」だって、キラキラはしてるけど内面からの輝きじゃないし…
>>309 釣られません!
メルトスルーにさえ、スルー耐性がついてますから。
萌え系エロ漫画にありがちな「らめええぇぇ///」という喘ぎが一番に思い浮かんだ
りんなが血祭り状態なのを見かねた心優しいスレ住人が投下した釣りネームとしか思えんw
さすがに不自然すぐる
釣りではなく真剣です。
らめぇ だな
名前変えてあげた方が..
・愛という字を使いたかった
・ラメってキラキラしてるからそれと同じように輝いてほしかったから
>>321 世の中にDQNネームというものがあることは知ってた?
あと元ヤンだったりする?なんかすごい若そうな人だと思って。
薄っぺらい輝きだなー…
ラメって人工的に強調された美のイメージ。素材の良し悪しに関係ない上っ面の美しさなので、あまり良いイメージではないです。
りんなは個性的ではあるが、叩くほど変な名前でもない。
やっぱり若いママさんに対する高齢鬼女の醜悪な嫉妬が原因?w
>>325 しつこい。もうリンナイの話題は終わったよ。
世の中の21歳に大変失礼だけど、21歳ってここでは嫉妬する程若いの?
そんなめちゃくちゃ早婚でも無いし、結婚がちょっと早めの新米ママさんなのねー位じゃ…
んーDQN認定を覚悟しつつ書くけど、私は高校卒業してすぐ結婚妊娠出産したので
21歳で新米ママさんっつーとそこまで若いイメージはないかなぁ
ちなみに娘の名前は、前にここかどこかで書いた記憶があるけど、ひらがなで「さくら」です
4月生まれの「さくら」なのでありきたりだと娘には言われるw
>>322産んだ時は17歳の元ヤンです。今は真面目ですが。
17歳ならなー…犬に名付けるのと同じ感覚なんだろうなと思う。悪いけど。
>>329 4月生まれのさくらさんは幸せですね。
世の中には、秋生まれでもさくらと名付ける季節感皆無な人もいますから。
嫉妬が図星だったのでファビョった高齢ママによるレスが伸びてるな
>>330 じゃあお友達は名前ほめてくれたんじゃない?
世の中のことが分かっている大人は反対したんでしょう。
響きは萌え萌えオタク仕様。
漢字は世露死苦ヤンキー仕様。
改名しないのなら、どこへ出してもはずかしくないような立派な子供に育てるしかないね。
その前に親が立派にならなきゃダメだけど。
「ちょっと変わった名前だけど良い子だよ」
内面を正しく見てくれる人ならそういってもらえるよ。
ヤンキー、元ヤンキーはそれだけで人生の失点だから、
かなり苦労しないとその後の人間の世界でハンデを負ったまま生涯を終える
>>333 今の時代、やたら早く妊娠・出産した人に、「嫉妬」する人はほとんどいないんじゃない?
「若い女にオバサンは無条件で嫉妬する」って喪男ほどする発想だけど、普通に若い時代に
大学行ったりあれこれ自由に過ごしてきた人ほど、「せっかく好きに遊んで自由にできる唯一の
時期なのに、早くからよく結婚・出産する気になったな」と男女関係なく思うんじゃないの
うん。
体力のこととか自由きままなこととか
若さっていいな、自分もそうだったよな〜と
懐かしく思うことはあるけど、
「若くして子供を生む」ことが羨ましい、って感覚は、
まるで持ったことないな。
体力面を除けばむしろ大変そうだよね。
嫉妬???何を嫉妬するの?って思ってたが、
喪男の妄想なら納得。
世間のことは全然知らないのに子供の作り方だけ知ってるヤンキーってなんなの?馬鹿なの?w死ぬの?www
って10年前にうちのおかんがよく言ってた。
で、羅愛ママはどうしたいの?
改名を考えてるの?
周囲も似たようなDQ名だし全然オケーなの?
18歳の子供がいる38歳のママは高齢ママ? 若ママ?
喪男の価値観はさっぱり分からないわー。
あんまり年齢にこだわると後で自分がツライ思いをするからね。
馬鹿にしていた人たちと同じ年齢になったとき、自分には何もなさすぎて愕然とするはずよ。
時間あけて見に来てみたら読み方忘れてて「羅愛(らあい)」と読んでしまった…
ラァーイ
自分もさほどの名前でもない「りんな」叩きに違和感は感じていたが、
ここの高齢の鬼女さんの嫉妬だとするとちょい納得したわw
気分害したらすまんねw
私はラーって読んでしまった> 羅愛
宇宙猿人ゴリ&ラーが懐かしいぜ
太陽神ラー
にこらい に比べたら結構許容範囲が広がるから怖いw
あと羅愛は釣り?
手芸とかで知識あるならラメはすぐ剥がれるしそんなにキラキラもしてない
それとも羅愛をこじらせたら大也・琥珀・翡翠になるのか?
らぶ と読んでしまいそう>羅愛
らぶと読んだ。悔しいwww
348 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/10(金) 11:22:01.87 ID:CUZLGAl1
らぶと読んだ人はドキュネームの達人だと思う
ラァーイ
娘の名前は美羽(みわ)です。
でも「みう」っていう誤読が多いです。
しかもあるサイトで「美羽」っていう名前はDQNに入りかけてると見ました。
普通に美和の方がよかったのかなぁ
350 :
名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 11:48:50.92 ID:t7cVijGv
ラマンと読んでしまった私って…
>>349 美和は吉田美和を連想するから微妙だなぁ
自分は平凡なよくある名前だけど、強烈な印象の芸能人と名前被りしてて○○と言えばあの人を連想みたいなのがすごく嫌だった
からかわれたことはないけど
美和なら、落ち着いた良い名前だけどなあ
「羽」は、典型的なDQN御用達漢字なんだよな
>>351 美和なんてありふれまくった名前ですぐ吉田美和を連想する人は少数だと思う。
女児。歴代首相の苗字+子がつく名前
いいと思ったんだ。同性同名のAV女優が出てくるまでは。
検索すると目を覆いたくなる。改名できるかマジで思案中。
>>354 桂子とか麻生子?
AV女優と同名の友人何人もいるけど気にしてないよ。むしろ笑い話にしてた。
どうせその女優の方は早く消えるし、狙って付けたのではなく
名前がまともなら気にしないようにしなよ。
>>353 一般的によくある多い名前なのかもしれないけど、美和という名前の人と今までリアルで会ったことないからかな
訂正
個人的にリアルで見たことや聞いたことがない
>>355 (例)池田◯◯子 です。
ありがとう、なるべく気にしないように心がけます。
誰にも言えなかったので少しスッキリしました。
落ち着いた名前のAV女優をみると
むしろ
「AV女優のくせに名前だけはまともだな」
と思う。
ぶったぎりでもないし名付けランキングにも入ってるし普通に読めるからDQNネームじゃないと思ってたのにある掲示板でDQNネームだと言われた。orz
名付けって難しい。
お名前ランキングはひどいのもランクインしてるからなんともいえない
>>360 名前を書いてくれないと、何ともレス出来ませんよ
「ゆな」じゃないかな。DQNネームっていうより親の無知ネーム。
海月だろ
「ひな」かも
ユナもヒナも名前ランキングで上位に入ってるね
スレチだけど、子どもの名前の候補に初花(ういか)があった
初めての子で女の子だし、義母から一文字、初を貰いたかったけど
画数がいまいちだったので辞めた
当時はパソコンを所有してなくて、携帯も電話専用だった
2人目の名付けでパソコンで調べ物してて検索して
あの時つけなくて良かったと思ったよ
初花
1 その季節に初めて咲く花。
2 その草木に初めて咲く花。
3 その春に初めて咲く花。多く桜にいう。《季 春》「―や大仏みちの人通り/万太郎」
4 17、8歳ごろの若い女性。
5 初潮(しょちょう)のこと。
つうかAV販売会社だから
つうか
>>366もスレチ前提に中途半端に書いて何がしたいの
AV女優名とかは、毎年毎年多量にデビューするし、改名もあるし、勝手に名付けるんだから、あまり気にする事はないと思う。
逆にカワイイ名前で被っていなかった時に驚いた方が良いよ。(笑)
>>364 男の子だったら心太
女の子だったら海月
がイイと思うw
>>369 心太とか海月とか未だに例に挙げる人がいるなんてさすが育児板w
初期の2ちゃんに迷い込んだかと思った
ところてんとか、くらげってそんな前からはやってたのか
せいぜい5,6年くらいかと思ってた
>>370 こういう煽り方する人を見るのも、なんか久しぶりな気がする
育児板は負けず嫌いの人が多いね
やれやれw
子供と同じ学校のママさんでないことを祈る
煽ったわけじゃなく海月=くらげとか、今更?って感じがしたから書いただけなのに
>>373 >育児板は負けず嫌いの人が多いね
自己紹介乙
さよならにちゃんねるの頃か。unix板の皆さんありがとう。つかもう10年かよ
その頃は、まさか自分が育児板常駐になるなんて思わなかったわ…。
>>354 私は結婚した後のフルネームがAV女優と同姓同名だと最近知った。orz
そこまで有名じゃないっぽいからまだマシかと思うことにした。
女の子は結婚で名字変わるし、何より今居るAV女優が娘さんがネットできるようになる頃まで健在とも思えないw
しかしAV女優はみんな豊丸(年齢ばれるw)みたいに普通にはいなそうな名前にしてほしいよ…
379 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 13:03:18.46 ID:MsD9pjZy
俺が娘に付けた名前が掲示板で叩かれてた
普通に読めるし、悪くないと思うんだけど
書いてみてくれないとなんともいえない
381 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 13:21:13.59 ID:MsD9pjZy
>>380 花恋かれん
名前に恋を付ける奴はDONだって書かれてたけど何でだろう?
香恋と書いてかれんという名の30過ぎの女性を知っている
決して残念な顔ではないが、大人になって「香恋」ってちょっと・・・と思った
>>380 かれんの響きが容姿を選ぶし、恋の字が人名向けじゃないからだよ
愛ならまだしも恋は一過性のもんだし。
なんでかわからんなら話にならんが
268:06/12(日) 00:41 MsD9pjZy
友人に女の子が生まれたんですが、名付けが微妙すぎてDONネームかわからないんです。
評価お願いします。
恋香れんか
花恋かれん
美恋みれい
恋美れみ
夢花ゆめか
栞音しおね
恋音こいね
この人??
カレンってまず響きが20代以降キツイよ。
しかも恋ってw自分なら名乗れないな。
>>381 釣り?
恋は愛と違うんだぞ
愛は男女間の愛もあるが他にも親子愛とか動物への愛とか博愛主義とか、色々あるだろう?
恋は言ってみれば色欲のイメージしかない
愛はおばあちゃんになっても当然あるもの
恋は(恋をしてると堂々言い張れるのは)せいぜい30代前半まで
40・50のおばさんが、未婚のまま恋にウツツを抜かしてるなんて痛くないか?
仮に結婚したとしても、名前に「恋」が入ってるなんて不倫しそう
10代でも異性からモテモテとかじゃない限り嫌になるだろうけどね
恋なんて出来ない、フラれてばかりなのに「花の恋」なんて…ってね
386 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 13:53:24.95 ID:MsD9pjZy
>>385 釣りじゃないけど
何歳になっても恋はしてもいいだろ。
フラれてもまた違う人に恋をし続けることは悪いことじゃないし。
>>386 あっちじゃ友人の名付けって事になってるけどw
388 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 14:01:29.00 ID:MsD9pjZy
このパソコンはもともと俺の。
妻と一緒に病院にいるから友人に頼んだってわけ。
389 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 14:02:18.31 ID:MsD9pjZy
このパソコンはもともと俺の。
妻と一緒に病院にいるから友人に頼んだってわけ。
あらwww恥ずかしいwww
設定変えるのは日付変わってからの方が良いよ!
パソコンは元々俺の
妻は入院中
一緒に病院
なのにIDが一緒
意味が分からないwww
病院にいるはずなのに
なんで友人のパソコンから書き込んでるの?
392 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 14:07:55.93 ID:MsD9pjZy
>>391 俺のパソコンで書き込んどいてって友人に頼んだだけ
友達もあなたも偶然同じ誤字とは…
愛に比べると恋って一時的な熱情みたいなものだから一生使う名前には相応しくないんだよ
おまけに花恋カレンじゃそりゃ叩かれますな
読めるけどさ、人名というより美容院とか果物の品種名みたいだよ
395 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 14:16:57.75 ID:MsD9pjZy
リロってなかった
なんだ釣りか
397 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 14:19:02.73 ID:MsD9pjZy
>>394 常に恋をしてて欲しいから付けたんであって、一時的な意味ではない
「かれん」自体が日本人の名前としてありえないし
花の恋とかなんかどちらも長続きがしそうにないものを並べるあたりのセンス
質の悪い釣りだなー
399 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 14:21:28.55 ID:MsD9pjZy
400 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 14:23:30.97 ID:MsD9pjZy
>>398 かれんなんて今時よく聞くけど?
それから釣りじゃねぇって。
ふぅーん
お友達が夜中の12時過ぎにあなたの家のPCで2ちゃんに書き込みしたんですか?
奥さんが入院中にお友達がおうちのPCで書き込み??
明らかにDQNな読み、読めない読みを
「他に居るから」と強弁するのはDQNの常套手段
この人の場合は釣りだけどな
403 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 14:29:34.37 ID:MsD9pjZy
>>402 普通に読めるだろ。
勝手に釣り扱いしやがって。
>>399 295 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2011/06/12(日) 13:17:58.97 ID:MsD9pjZy [2/3]
今年の秋に男の子と女の子が生まれる予定です。
この名付けどうですか?
男の子
嘉大よしひろ
篤史あつし
啓あきら
女の子
瀬莉香せりか
光ひかり
未来みく
じゃあこれは双子の次女と長男ってわけか
DQNの繁殖率ぱねえっすねw
マジレスすると、“かれん”って読みは別に叩く程DQNとは思わない。
まあ、ルックスは相当選ぶとは思う。
“花恋”って字面は、人名には向かないと思う。
屋号っぽい感じ。
花恋?華恋?ひどいw日本人の名前か?
AV女優の芸名かキャバ嬢の源氏名みたい。
407 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 15:00:56.64 ID:MsD9pjZy
>>407 男の子の名前は良いね
かれんとせりかはかわいそう
って持ち主に言っておいて
409 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 15:09:12.43 ID:MsD9pjZy
>>408 コメントありがとう。
だけどもうちょっと他の人の意見を聞きたい。
出産して嫁が入院中で
今年の秋にも双子が生まれるのー
へー
妊娠週数とか知ってる?
出産後1カ月は性行為は控えなきゃいけないの知ってる?
着床してから妊娠が分かるまで、個人差はあるけど5週くらいかかるの知ってる?
もう少しうまく釣れよ
411 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 15:25:08.60 ID:MsD9pjZy
>>410 友人の子供の名前聞いてんの。
それもわからず釣りって。ばかばかしい。
いい加減下手な釣りは飽きた
413 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 17:03:08.33 ID:MsD9pjZy
>>412 釣りじゃないって言ってるの。
日本語がわからないの?
>>411 双子が友人の子なのね!そうなんだ!
んじゃなんで
>>404の
>じゃあこれは双子の 次 女 と 長 男 ってわけか
ってレスに
>>407で
>
>>404 >そういうことだよ。
って返してるのよw
ばかばかしいwww
あんまり粘着するとこっちも荒らしになるから消えるわ
415 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 17:56:15.76 ID:MsD9pjZy
>>414 そっちは釣りだぞ。
釣りとマジの区別もつかねぇのか?
人名に「恋」は意見別れるだろうが自分は香恋とかくらい許容だわ
今の子の今時な派手系の名前ってイメージ
四十代世代でいうエリカ、ユリカ、みたいな感じの。
あと瀬莉香は字面がゴテゴテしてるが響き自体は今時普通だと思う。
瀬里香、世莉香とかなら自分は好きな名前だわ
そういや同級生にもいたな>芹香さん
花恋、それこそニコライみたいに読めなくは無いし、恋の字は置いといても、ルックスはめちゃくちゃ選ぶ名前だよね
それも「ブスだと悲惨」レベルじゃなくて、「美人じゃないと悲惨」レベル
ご両親が美男美女ならいいんじゃない?
そうでないなら諦めるか、つけた後なら性格美人な人気者に育てれば…まあ…
ねえ、マジに人名に「恋」って漢字をつかうことが
素敵!可愛い!カコイイ!って思ってるの?
娘に、一生恋し続ける人生を望んでいるの?
だとしたら、もう価値観が合わなすぎて、説明できないよ・・・
カレンの読みはまぁ今時だし許容範囲かなぁ。しかし漢字と由来が…
別に恋し続けるのは良いことだけど、娘に対する親の願いが恋し続けることって何か淋しいな。しかも恋愛に親関係ないし。
花っていう字自体はいいと思うんだけど、
恋の字とくっつくと
どちらもはかないって感じがする。
恋愛至上主義なんだろうね。
まあ、太く短い人生になりそうだけどいいんじゃないの<恋花
いくら親がキチガイだからといって虐待で殺すと決め付けるのはよくない
普通はそこで「愛」を使うのに、「恋」か。
本っ当に色恋が好きなんだろうなあ、と。
これで見た目もDQNなら、もうセクースしか頭にない親子なんだろうと認定するなあ。
花恋
BL雑誌と同じ名前だね
花すらも恋してしまうくらい可愛い女の子、って由来だったとして理解しないでもないけど、
その子が60歳や80歳になった時のことをまるで考えない=後先を全く考えない親なんだな、と思う。
うちは息子がいるが、将来、結婚相手として花恋さんを連れてこられたら、双方の両親が挨拶する時にそれなりに身構えるとは思う
426 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 21:23:25.36 ID:UQtaFEfd
なんか変なのが湧いてますねw
花恋とかバロスwww
おばさんになってどこかで名前の説明する時に、「かれんです。はなにこい…恋愛のれんです。」とか言うわけだ。
ハズカシーwww
「今の子がおばあさんになった時は、ヒナばあさんやココばあさんばかりだよ!」
って反論を目にすることがあるけど、やっぱり名前に「恋」なんて使う人は完全に一線越えてる。
ヒナちゃんココちゃんの親も引きそう。
カレンの音は問題ない。相当な顔面偏差値が要求されることには変わりないけど。(可憐とか)
>常に恋をしてて欲しいからつけた
うっわあ。バカ。バカだ。バッカ過ぎて異様。
釣りでないなら真性のDQN確定だな。
何が 花 恋 だよ。気持ち悪い。薄気味が悪い。吐き気がする名付けセンスだ。
40になっても50になっても花恋か……
430 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 21:59:37.72 ID:MsD9pjZy
陰でこそこそ陰湿なことやってんだな。
あんたら人間のクズだよ。死んだほうがいいよ。
>>430 気違いな上にスレ違い。
名付けに後悔してないなら来んな。
AV女優にしたいのならいいと思う
スルーすりゃあいい
434 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 22:15:48.44 ID:aG0ecPET
喪が、恋愛で初めて相手をゲットできて
避妊失敗して産んだ子なのかと思ってしまうわ。
恋愛で舞い上がっちゃったんだなーって。
頭悪そう。
435 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 22:24:17.74 ID:MsD9pjZy
おいおい、随分楽しそうな日曜を過ごしてるな
俺も混ぜろ
一生ずっと恋してるって、なんか
愛になれなくてかわいそうだね…
439 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 22:41:02.42 ID:MsD9pjZy
釣りにしてももっとうまくやれよ。ツマンネ。
ねえ、誰か「DON」に突っ込む人はいないの
どこの首領かと
<速報>DONは散々皆に言われたのと同じことを、点数スレで優しく諭してもらって早紀という名前に心変わりしたらしいぞw
よかったじゃん! 早紀ちゃんステキだ!
実はDONはツンデレだったのね〜
>>439 大卒でもバカはバカ
あんたいい親になれなさそうだね
好きにしなよチーン
>>441 >>393で一応突っ込んだつもりだった。
みんなスルーだからなんか別の意味があるのかと思ったわw>DON
DONかわいいよDON
大卒だから頭悪くないって言っちゃってる時点でもう…
もういいじゃん。
花恋→早紀と、一人の女の子の人生が救われたんだから。
人の言う事に聞く耳もつDQNは良いDQN。
449 :
名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 00:14:39.69 ID:fJkjduWB
ネタ不足とは言えお前ら釣られ過ぎ
てか、後悔してる訳じゃ無さそうだし、釣り方も釣る場所もおかしいとは思う
釣り方も場所も悪いからわざわざ釣られて丘でピチピチしてやってんじゃんw
何がおかしいの
勢織パパ以来の香ばしいばかを見た
私は盛斗パパ以来の馬鹿と思ったわ。
>>426 キングオブコントでピースがそんなコントやってたなw
汚ならしい婆さんが似つかわしくない名前だってやつ。
それはマリネだったが。
その人が暮らす環境にも寄るけど恋って漢字が名前に入ってたら20代後半〜40代キツいだろうな‥
50位になったら吹っ切れてこんなオバさんなのに名前だけは可愛いでしょ〜とか自分でネタに出来そう。
しかし嫌過ぎる
恋って名前がついていながら結局見合い結婚とか恥ずかしいし、結婚しても浮気ばっかりだったら嫌だ。
読めるが、恋って字が浮ついてそうで、嫌!
あと、絶対、子ども時代に名前を「花変」とか書かれてからかわれそう
>常に恋をしてて
自分の親がこんな状態だったら嫌すぎ。
花恋〜〜ww
うちの近くにそういう名前のスナックあるぞ
「かれん」ていう響きはいいのにな・・・
「かれん」て響きだけでも相当ハードル高いけどねw
悪くはないけどよほど美人なお嬢さんにならないと…
常に恋をしててほしいとか言って「恋」なんて字を入れた名前をつけ
結局喪になったら目も当てられませんなぁ
娘がゆい香(ゆいか)なんですが何で「ゆい」だけ平仮名にしたんだろう?普通に結香で良かったような・・・・
なんで平仮名にしたの?
「結」っていう字が流行ってるのでミーハーに思われたくないけど「ゆい」って響きは可愛いから使いたい→平仮名にしちゃえ
こんな感じです。見た目も漢字の方がしっくり来るなぁって最近思いました。
それなら「唯」一文字とか
唯香でよかったのに
そこまで頭が回らなかったのです。すいません
「ゆい香」ってスナック、うちの近くの駅前にあるよ・・・
そんな雰囲気の名前だね
まあ、少数派だけどさや香とかまゆ美とか普通にいるしいいんじゃないかね。
後悔する名前じゃないよ
将来娘さんに名前のことを聞かれたら
「平仮名が入っていると柔かくて女性らしいからよ」って説明すれば、喜ぶよ
ぎゃーぎゃー言うほどではないとは思うけど、
それでもそれらよりもう一歩バー・スナック寄りに感じる名前ではあるかもね
スナックの屋号なんて、言いかけたら
優子、恵子、幸子とかごまんとあるw
>>462 柔らかい印象でいいと思うよ
「ゆい香」ちゃん
「ゆいか」って全部ひらがなのほうが屋号だの言われなかったかもしれないけど
後悔するほどのことはないんじゃ
真菜にしたのだけど、菜を奈にすればよかった。
あんなに菜ちゃんがいるとはおもわなかった。
ゆい香も真菜も可愛いと思うよ。
オンリーワン☆なうちの姫ネームじゃなくてもいいじゃない
説明しやすくて普通に可愛いのがいちばんだと思う。
ゆい香ちゃん、真菜ちゃん、可愛いと思う
後悔するような名前じゃないと思うよ
でも、野菜っぽくなるのは真実
実際「真菜」っていう新種葉物がありそうな気もしないではない
菜自体は女の子らしくて菜の花をイメージするから普通に可愛い印象。
少しも後悔レベルではない。
ここで後悔してる人は意外と後悔するほどでもない名前つけてるよね。
ドキュネームつけてる人ほど、後悔のこの字もなくて、我が子の名前に胸張ってる。
後悔しろよ・・・と思ったりする。
>>480 このスレでいうと、栞音乃みたいな感じですね・・・
みんな、ありがとう。
うちの三姉妹は○菜なので並べると八百屋みたいな感じがしてね。
真菜は古語で主菜の意味
おかずのことかー!
女の子が自らオカズを名乗るのはとても気持ち悪いものだ
コミケでセミヌード同然のコスプレを披露して舞い上がっている感じがする
でもさ。本気で菜が「おかず」だと知らないで名付けする人っているんだよね。
ただ単に「な」が使いたかったというだけで。もうちょっと誰かに相談とかしないもんかな、と。
>>486 画数優先では
画数のためなら漢字の意味も正しい読みも無視してかまわないらしいし
もうね、画数占いとかDQN読みとか、本気で法規制すべき段階にあると思われ
一応知識はあっても、名前に使う場合、菜=おかずってイメージではなく
菜の花のイメージで名付けられるのが一般的だと思うよ
朧月夜に出てくる菜の花畑のイメージだな
人名の菜の字見ておかずが〜とか言ってる人は本気で精神科収容するレベルと思われ
おかずの意味知ってて菜をつけた親だけど、春先の生まれだしあんまり気にしてない
菜の花のイメージ強いし、今時とんでもない意味があったりする名前も多い中おかずなんて可愛いもんだ
>>491 とんでもDQNネーム付ける親と、ベクトルが違うだけで、スカラーは同じ。
「春朋」=はるとも 男の子。
普段みんな「はるちゃん」って読んでて
知り合った人とかにフルネームを訊かれ「はるともです」というと
どういうわけか皆、固まる。
何故ー!?
後悔というか、浮く名前なのかと心配。
>>491 >871 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 11:09:12.19 ID:ghbCjvtV
●太は、あんまり良いもんではないなぁ。。。
太←そもそも、この漢字が素敵じゃない。
大人が大の字になって、ちん●こ出してるみたいだ→太
この人よりはマシだと思う
>>494 響きの座りが悪いっていうか・・・
「ともはる」じゃダメだったんかい?
>>494 別に春朋自体はは変じゃないよ。
想像するに世間には「はるちゃん=はると」がたくさんいるから
そのつもりで聞いてて最後に予想外の「も」音が付くと
ちょっとえっ?となるんじゃないかな。
>>496に同意で、「はるとも」って何となく座りが悪い感じがある。
「ともはる」だと本当に普通なのに、ひっくり返ったら何かの略称っぽく聞こえるんだね、不思議だ。
でもDQN名では決してないし、そこまで気にすることはないと思うよ。
ただ、漢字の組み合わせが女の子風だから、漢字で見ると何か一ひねりした読み方をする女の子の
名前だとと思うかもしれない。
はるともって何か変だよね
いいと思うけどな
>>494 確かに春朋自体はとりたてて変というほどじゃない。
でも、え?って固まられる理由
・はると・・・じゃなくてハルトモ?
・逆にしてトモハルの方がしっくりくる・・・
・はるちゃんって言うから(例:ハルオのように)ハルが前にくる名前かと思った
・字面がちょっと女の子っぽい、はるちゃんという呼び名もちょっと女の子っぽい
このあたりかなあ。
でもDQNネームでもないし、気にしなくてもいいんじゃない?
優しそうなおっちゃんぽくていい名前だと思うけどなー
ハルトモおじさん。
おじさんになった時に馴染みそうな名前が好きなのでdisってる訳ではないです。
>>494 トモハルの方が座りは良いと思う
でも、漢字をそのまま引っくり返して朋春にしたら、パッと見で朋香トモカに見える
漢字の意味が気にいってつけたなら、読めるし響きもマトモだし気にしなくていいと思うよ
>>499 イントネーションで大きく印象かわるね
「る」にアクセントか平板かで。
【ただともの輪】(平板読み)って前にあったけど、それと同じだとモヤっとする。
上の方で菜の花談義してるけど、菜の花って「食べられておかずになる花」だから菜の花なんだよね。
いろいろ言い訳したりするのが湧いてるけど、それはここが後悔スレだから。
キチガイ認定・DQN認定したい気持ちはわからんでもないが、実社会では陰で必ずpgrされてる。
>>505 あなたが陰でpgrされてるんですね、わかります
「とも」が後ろにつく名前自体になじみがないんじゃ?
考えてみたけど源義朝しか思いつかない。
友達にかずともとか普通にいるけど?
はるとも母です。皆さん意見ありがとう。
男の子だとわかった時、「はるちゃん」と呼ぶ名前にしたくて選びました。
ちなみに3月生まれ。
読みのアクセントは平坦に「ただとも」「頼朝」と同じ感じ。
身内の中で「春朋」と書いて読みを「はる」という意見もあったけど
それだと完璧DQNっぽくて断固拒否。
まだ1歳だから本人がどう思ってるのかわからないけれど
将来わかるようになったらこの子自身がどう感じるかなー。
510 :
509:2011/06/14(火) 07:57:22.54 ID:ccIuP+Rl
連打すみません、書き忘れ。
とりあえずDQNネームではないということで安心しました。
皆さんありがとう。
コンピュータを長らく使っている者にとっては、ハルトは最も避けたい名前の一つ。
全く忌々しい響きだ!
「ゆいyui」って入力楽だな
>>509 >読みのアクセントは平坦に「ただとも」「頼朝」と同じ感じ。
よりともは→→→→って読むけど、ただともは→↑↓→って感じで読んでいた。
はるともくんも→↑↓→って感じで脳内で読んでたから、私みたいな人は
聞いた瞬間固まるのかも?
予測と違うと「ん?」って思っちゃうから(DQNという意味ではなし)。
私が少数派なのかもしれんし、エスパーしすぎかw
いや、そのアクセントが平坦なのって、なんか変な気がする。
私も脳内では、はるとも→↑↓→って読んでた。
「ともはる」って名前と同じアクセント。
「頼朝」と同じように言われたら、固まるかも。
>>506と、返さざるを得ない防衛機制の発動がDQNネーム関係者の特徴。
取り返しのつかない馬鹿をやっちゃった反動って笑える。
私の中ではただともは→↑↓→なんだけど、はるともは平坦読みで違和感ナシ。
地域によるんじゃ?
男の子に「はるちゃん」っていかにも今風な中性的呼び方なのに、
名前を聞いたら、以外に古風で微妙に聞き馴れないから、
一瞬えっ?ってなるのかも。
はるともって別に名前として充分アリなんだろうけど
ハルちゃん呼びしたいという理由だけなのに
「春朋はるとも」というちょっと微妙な名前に落ち着いたかというと
・・・・やっぱりセンスの問題だったと思う
ハルキとかハルトとかなら「やれやれまたか」という顔はされても
「え?」という反応がくることはなかった
そもそも「はるちゃん」って圧倒的に女の子の愛称だよ
親が「はるちゃん」って呼んでるから女の子なのかなって思ってたら、
「はるとも→→→→です」なんて言われたら正直ちょっと対応に困る
耳なじみがない響きというか、座りが悪いというか
はる系名前が溢れかえってる中で、妙なベクトルの名前
少なくとも、幼稚園や保育園に入る前に「はるちゃん」呼びはやめた方がいい
周囲に「はるちゃん」「はるくん」が山のようにいるからただでさえ紛らわしいのに、
男の子で自分のことを「はるちゃん」なんて言ってたら輪をかけてややこやしい
愛称はなんでもよいのでは。
はるともが聞き慣れない&予想外だったから、え?って反応になっただけでしょ
ハルキやハルトはそこそこいるからハルちゃんハルくんはいる
ただハルトかな?ハルキかな?と思っていたら
ハルトモと言われて「えっ」と思われただけじゃないの
って書いてたら521がすべて説明してくれていた
別に後悔する様なレベルじゃないよな
ちゃんと人命として機能していると思うよ
>>509 そうそう。全然後悔しなくていい。
平板って聞いて「ネタのコンビニ楽しく『なるトモ』!」を思い出した。
wake me up〜♪
画数が多いと何でもDQNネームに見えてしまう。たとえそれが高橋愛とか藤原瑞穂であろうと。
それはない
ないな
444 :名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 14:27:59.37 ID:D6XzkPYG
次女が誕生して今年で16年経つけど、今思うと変な名前を付けてしまったなと感じる。
3文字で画数50行ってしまってるからね。遠くから名簿を見れば■に見えてしまうほど。
やっぱ画数が少ない方が可愛らしいわね。
445 :名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 14:34:23.30 ID:D6XzkPYG
補足:3文字で50画以上は、氏名合わせてのことね。
449 :名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 19:19:04.95 ID:NImj0viV
>>445 3文字で50画以上はすごいね。あたしなんて4文字で18画だよw
50画以上で氏名3文字…どんだけ多いんだ!と思ったけれど
藤優樹 これくらいでも50画なんだね
なら別に普通じゃん
531 :
名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 00:20:46.93 ID:ogeHlnRB
母親が息子のことを「はるちゃん」とか読んでるの目撃したら
きめえって思う
いや、でも最近息子を○○チャン呼びする親多いよ。
空也クウヤ→くうちゃん
舞叶マイト→まいちゃん
絢人アヤト→あやちゃん
男の子にまいちゃんあやちゃんはナシだろうorz
「○○ちゃんって呼びたいから」という由来での命名が、
正直を言って気持ち悪い
でも、名付けスレを読んでいると、すごく多いんだよな
ペット感覚なんだね
子供は小さいままじゃないのにな
大人の時間のほうが長い
名前を考えるきっかけとして「○○ちゃんと呼びたい」は
別に悪いことではないんだけどね
「ちーちゃん」ってかわいいなあ、じゃあ「ちひろ」や「ちか」どうだろうって感じで
まともな方向にさえ行ってくれればさ
でも最近はあだなとして呼ぶのも恥ずかしいような名前が
そのまんまつけられてたりするから
>>530 あくまで女性に限定して、3文字で最大限で考えると・・・
鷲澤藍で57画
鶴橋蘭で56画
藤瀬優で54画
4文字で最小限なら
三上礼子で14画
山井千代で15画
答案用紙で名前を書く際、かなりの時間差が生じそうだ。
一番可愛らしく見えるのは、姓は2文字で15画以内+名は平仮名と、平均画数8程度の氏名5文字。
のんちゃんって呼びたいからのんのんって名前にしたというのがあったな
驚愕したが
【【ひまわり】】
8月生まれだから付けたんだけど何か文句ある??
ないです
>>536 女の子だったら別にいいと思うけどねー。
男でちゃん付けで呼ばれるのなんて人生でほんの数年じゃない?
それともそういう親って息子がいい歳になっても○○ちゃんって呼ぶんだろうか…。
だいすけ君が家族や親戚に、いい年になってもだいちゃんと呼ばれてる
…なんて例は結構あると思うが
まあそれを関係ない第3者の前でもやっちゃうと痛いけど
>>532の例は「ちゃん付け」の例以前に名前そのものがマズイと思うんだが。
「クウ、マイ、アヤ」の呼び捨てでも、「くん付け」でもおかしいだろうっていう。
だけど男でちゃん付けってそんなにおかしいかな。
うちは娘しかいないからよく分かんないけど、
子供の頃は全然問題ないっていうか、耳にしても気にならない。
それに家の中で母親が高校生の息子を「大ちゃん」とか呼んでても
別にいいんじゃん?って思うなぁ。
もっと言えば、ユウキで「ゆーちゃん」、「ゆーくん」とか、
マコトで「まーちゃん」、「まーくん」とか、
他人からしたら同じっていうか、どうでもいいわって思う。
それより子供だろうと大人だろうと、男だろうと女だろうと
他人に「うちのミユちゃん、うちのヒロくん」とか言ってる親のほうが
気になるわ。
彼氏や婚約者の親に会った時ちゃん付けで呼ばれてたら引くな。
子離れ出来てない親って感じで後々面倒な事になりそう…。
未桜(みお)ってどうなんだろう・・・ちなみに秋生まれ。
未完の桜=咲かない桜という気がしてなんだか微妙。
>>546 母親が高校生男子をちゃん付け・・・
高校生でちゃん付けだと一生ちゃん付けで呼びそう。
そして一人称はママだったり。。
私は無理だ。ぞっとする。
>>547 なぜその漢字にしたのかね?
未来の未のつもりだったのかな?
>>538 目玉飛び出たww
のんのんの方が親しい呼び方っぽいのに、
知り合い程度の人はのんのんちゃんと呼び、
親しい人ほどのんちゃんと呼ぶのだろうな
551 :
名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 03:52:54.78 ID:3OnFatGS
>>547 どうして「美桜」にしなかったの?
未完の桜っていうのもそうだけど、末(すえ)の桜、散る寸前の桜みたいで縁起が悪い
ミオっていう響きは凄く可愛いんだけどね
未桜
ダメだろこんな名前
高1の漢文からやり直したほうがいい
似たような感じで、親戚の子が
「未早」と書いて「みさき」
周囲から良い名前だと言われていたが
ダメだったかorz
未とか、いつも何故この字を?と疑問に思う。ダメでしょうね。
菜、もそうだけど、気にならない人々っているんだなあ、と思う。
思うだけで馬鹿にするつもりはない。
未来ならギリセーフと思うが。
ダメ度としては未早>未桜
読みもおかしい
周囲が良いと言ったって、どんだけのdqn環境?って思う
未来は、読みも意味も最近じゃ問題ない部類に入るんじゃない?
自分の子には付けんが
娘のクラスに「あやか」ちゃんが4人居るんだけど、
そこまでカブってもまだDQN名よりはいいよな
「未」の字は、他の字と一緒に考えると「?」ってなるけど、単体では「自らを常に未熟者と思い精進を」っていう前向き思考もできると思う。
「○○と考えることもできる」で「××と思える」というマイナス評価を一蹴できるのはDQNの長所ですよねー
例 平均点90点のペーパーテストで15点を取った子供、ほかに誰も真似のできない成績で個性的
ちょっと違うんではw
ここ後悔スレだから良い解釈して慰める癖がついてるんだよ
自分の子供にちゃん付けは変。
子供を叱る時も「◯◯ちゃん、ダメでしょ〜」ってやっているの?
もしかして叱る時だけ、名前だけとか?
そしたら、普段叱らない時は子供に媚びている感じがして嫌!
自分には無理!!
>>553 まず読めない。
また、未の字も、早の字も人名に付けるのは微妙。
その名前の漢字から受けるイメージは、はかない、成熟していない。生命の持つ力強さが感じられない。
>>561 呼び方までどうこう言うのは言いすぎでは‥?
少し上のはるともではるちゃんなら普通の範囲じゃん。他人と話す時に「うちのはるちゃんは〜」とか言うのはアホっぽいが。
どんなに「もう世間では一般的だから」と言われても、
桜をオと呼ばせる名前には、軽率・軽薄な印象が伴う
旦那の姉57歳と母親80歳が旦那のことを昔から「あきちゃん」と呼んでるが、なんとも思わないなあ
家族内で呼び合う分にはいいと思うが
>>565 その年齢になっちゃえば、どんな呼び方でも構わないよw
問題は思春期〜結婚適齢期の男性に対しての呼び方
>>555>>556 ギリでも何でもなく未来は普通に良名だろ
昔からあるし普通にスタンダード。
菜、未、亜に難癖つけてる連中はむしろ神経質な人間だと思ってこっちが引いてしまう。
個人的に未桜はあんまり好きじゃないが、
美桜さん、万桜さんとか身近にいるし綺麗な名前だと思った。
桜(お)はもう既に許容範囲だろ。今時の名前だし良い意味で浮かない
>>567 みんなあんたと同じく個人的に意見を言ってるだけだからね
「〜だろ」とか「普通」とかいらない
569 :
名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 14:29:18.04 ID:FqNnE9uT
長女が苺美(まいみ)という名前です。
親は反対してたけど周りは「イイね〜」って感じだったので突き進みました。
夫が自営で成功したのでちょっと引っ越してママ友が結構出来ました。それで子供の名前が明らかに違うことに気付きました。ママ友にも「珍しいですね〜。昔は元気だったのですか?」と言われるんです。
3日間部屋に篭って考えたら「こっちが変だったんだ。」と気付きました。
保育園とか学校に行ったらからかわれないかな?
>>569 えっ3日間も部屋に篭らないと分からないの?
親の反対を聞いておくんでしたね
>昔は元気だったのですか?」と言われるんです。
これの意味が分からん
元気=ヤンチャ(DQN)だったってことでおk?
>>572 多分そうだろうね
昔はヤンチャをオブラートに包んだつもりなんだろか
「苺」の「まい」読みに関しては、別に悪く思わない。
漢字が人名用として認められたのが最近だから、馴染みがなく浮いた様に感じるけど。
「桃子」や「杏子」はOKで「苺子」はダメというのは、感覚的な事でしかないのでは?
いちごをマイって呼ぶ熟語が何があるか知りたい。
菜、未、亜を何とも思わない連中はむしろ教養のな階層出身だと思ってこっちが引いてしまう。
大事な事だから二度言うけど
菜、未、亜を何とも思わない連中はむしろ教養のない階層出身だと思ってこっちが引いてしまう。どん引きする
「苺」って漢字は最近名前に使っていいようになったんだよね?
待ってましたとばかりにこの漢字を使うのがイタイ
苺ってかわいい→マイとも読めるんだ→名づけに使おっ☆
って感じなのかね?w
>昔は元気だったんですね〜
ああ、これ私も遠まわしに元ヤンっぽい人に言ってしまったことあるセリフだわ。
だって他に言いようがないもの。
>>575 桃、杏はすでに名前として長く使われているから違和感ないんじゃない?
果物として日本に定着し栽培されたのも桃や杏に比べたら最近だし
名前に使えるようになったのも最近だし。
一応、バイ、マイ、イチゴなどの読みが探すと出てくるけどいずれの場合も
人名に使いにくい読みだし「苺」という文字が浮いてしまう原因かも。
苺って文字だけでキラキラネームというか、過剰に可愛すぎるイメージになる。
DQN車に白いファーや黒地にキ○ィーちゃん柄グッズ満載みたいな感じ。
でも、改名するほどでもない・・・というか出来ないよねこの程度じゃ。
名前に負けず可愛く、そして真面目な人格者に育ててあげてください。
>>575いや、でも苺は…あまり関わりたくないよ。
あっそ
亜はないわーと思うけど
あと女児に凜、が個人的に無理
いくら考え方が古いと言われようと
マイミって響きが変わってる。
中学に入ったら、アイマイミーとか言われそう。
苺美ちゃんいいと思うよ。
名前の漢字だけで「昔元気だった」とか言っちゃう人のが失礼だよ。友達になりたくない。
漢字云々じゃなくて、ママの雰囲気からそう思ったのかもしれないけどw
私が避けた漢字→未、亜、希、汰、蒼
響きは普通なのに漢字が凝ってるのも好きじゃない
>>578 必死だなwよっぽど悔しかったのかw
亜、菜、未なんて八十年代から流行してただろ。
もう既に浸透しまくってる名前にいちいちからんで難癖つけてくるのは
よっぽど自分の博学に自信があるんだろうが、
周囲からは堅物で柔軟性のない近寄りたくない人って
嫌煙されて終わりなんだけどねw
「まいみ」という響き自体は普通。
舞美、麻衣美さんとか昔からいるよ
苺という字面はこれから世間に浸透するかどうかは分からないけど
今の子たちの名前の中では浮かない名前だと思うわ
まあ、「教養が高そうな家庭」「躾のしっかりした家庭」という
印象は無いなあ >苺美
590 :
名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 17:20:28.54 ID:3OnFatGS
>>588 どうかな
DQNネームばかりがピックアップされてるけど、最近の子供でも大半はちゃんとした名前だよ
苺はさすがに浮くでしょう
AV女優の名前じゃないんだから
全国探せば苺分子はそこそこいるだろうから
これから長い時間かけて浸透してって
もしかしたら桃とか柚みたいに苺だらけな時代がくるかもしれないけど
苺免疫がついていない今の時点で使ってしまうところがすごいわ
それより自分はまず「まいみ」って響きにものすごい違和感
どうしても苺が使いたくて
結果おかしな響きになっちゃったんだろうなって思うけど
実際どうなんだろう
しかも余程の美少女でないと名前負けするわなw
美少女だろうとブスだろうと苺はギョッとするわ
字面も言うほど可愛くないのに。
草冠に母だよ?
マイミは、マミほど定番ネームではないけど昔から少数いたよ。
そこまで違和感を感じる名前でもない
596 :
名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 18:33:06.88 ID:3OnFatGS
>>595 響きは可愛いけど苺っていう字がね・・・
宇多田ヒカルは親が名付けの時に苺か光を使うか迷ってたけど、当時は苺っていう字が名前に使えなかったお陰で光になった。危うく苺になるところだった(笑)って言ってたよ
苺っていう字は笑い話にされるくらいネタみたいなもんでしょ
名前に苺がつくと常にイチゴパンツはいてるみたいな感じを受ける
小さいうちは可愛くていいけど
桃や杏と同列に苺の字は語れないと思う
自分の娘にイチゴなんて字を遣いたいとも思わない
息子の名前が結人(ゆいと)
妊娠中から姑とのストレスで鬱になり、産後はマタニティーブルーで名前なんかどうでも良くなっていた。
せっかく旦那が考えてくれた名前だけど、名前を呼ぶたび違和感を感じてしまう…。
>>599 それはユイが女の子特有の音だからでは…
個人的には読み変えてユウトにするのも考えてほしいところだが
そこまで酷いとは思わないかなw麗より普通と思う。名前的にそのうち馴染まれるかもよ?
>>599 ゆいとっていうのがちょっと発音しにくいのと
結の字が女の子っぽいのが違和感の原因かな?
あとは自分が名づけに参加してないから余計違和感なのかも。
でも、普通の名前の範疇じゃないかなと思う。
男でゆいとって今結構多いよ。
ユイって響きが男女関係なく人気なんだと思う。
流行りの名前だなーとは思うけど、後悔するほどではない。
周りに「ゆいら」「ゆいが」がいるけど(もちろん男児)その中では一番いい。
後悔している人に対して申し訳ないが、
この手の女児名の留め字だけかえた男児名をみると
「母親が少女漫画の美少年好き? BL小説好き?」との
偏見をもってしまう
>>603 「ゆいら」くんと「ゆいが」くんには申し訳ないが
前者は特撮物の怪獣みたいで後者は蛾の一種みたいだ
ユイトとかアヤトは確かに増えてるがなあ
マイカの響きは今時だけど舞香とか麻衣香くらいが浮かぶので
「苺でマイ」って聞いたらビックリするよ え?苺って人名に使えるんだって年配の人なら聞きたくなるんじゃ
人名に使えるようになってから随分たつと思うけど「普通じゃん」って言えるほど普及しないのはいざ使うとなると
躊躇する人が多いからじゃ
苺は可愛いけどハンドルネームかペンネーム止まりだな
それを本名にしちゃう人とか全然大丈夫じゃん、って言い切れる人との間に
越えられない壁を感じてしまう
>>599です。
気にするほどではないと言われて少し安心しました。
確かに名付けに参加していないのも原因かと思います。(年取ってから恥ずかしい名前じゃないかな〜とか)
BL好きではないですが、根暗なのでそう見られる可能性は否定できないので気を付けたいと思います。
ありがとうございました。
アヤト、ヒナタ、ハルト、ハルで男児は増殖中、また漢字が酷いのが多い。
○トのトが「音」「翔」とかね…
610 :
名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 20:48:59.10 ID:Bs2M4fd+
一時期、苺を使おうとしたことがあった。思い止まって良かった…
さすが後悔スレだわw 教養ない連中が自己正当化でわらわら湧いてくる
まぁ、確かに桃や杏がよくて苺が駄目なんだ!と言われればそうだか。
翔とかと同じで昔から使えれば評価が違ったかもな。
やっぱねーな。ww
>桃や杏がよくて苺が駄目なんだ!と言われればそうだか。
「うさぎ」って命名して「虎や龍がいいんだから可愛いうさぎがなんで駄目なのよ!」
って言われたくらい説得力ないような
>>614 ああ…そういうことだわ
今年の干支がうさぎなので☆って「兎人」でウサトとかどうでしょう?って書いてる人いたもの
「兎人」でラビット
617 :
名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 22:24:11.04 ID:jVWEd5Zy
とにもかくにも苺はナシだ。苺なんて…
619 :
名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 22:36:38.09 ID:3OnFatGS
>>617 中国人に間違えられてもいいなら付けたらいいんじゃない
>>609 まさに身内の子がその中にある名前で「翔」がつく・・・
アイタタとは思ってたけど、世間的にもやっぱそうなんだな
桃や杏も長い年月経て使われてきたから違和感ないんだし
(桃は女児の節句に関連付けて使いやすいというのもあるけど)
苺もあと10年20年経ったら市民権得てる可能性がなくはないw
ただ一時のDQNネームブームで過ぎ去ってしまったら
何年たとうがいくつになろうが痛い名前扱いされるだろうね
特にイチゴはロリータなイメージと結びつくから
おばさんになったときが辛いかも
昭和風の落ち着いた名前をつけてしまって、周りがキラキラネームばかりなもんだから
もう少〜しはっちゃけた名前を付けても良かったかなぁと後悔。
>>622 子どもの身になってあげてよ..
っとに
古い名前をつけるなって事?
>>622 都心の高級住宅地や文教地区に引っ越せばOK
>>624 少しはっちゃけた名前にしたほうが良かったなんて思わないでってこと
わかりづらくてゴメンなさい
そうだよね…
キラキラネームママ達に「昭和だね〜w」「古くない?」とか言われたからちょっと自信なくしちゃって
娘に穂乃香と名付けました。字や画数や響きなど総合的に考えて決めましたが、
よく考えるともっといい名前があったかな…と思ってしまいます。
今は結構ある名前だと思いますが、仄かだしやっぱり微妙でしょうか。
>>627 そんなママ友は無視無視
ちかいうちに子供に感謝されるよ
>>628 気にも留めないくらいふつう
なんで「穂」の「香」なのかとか
「仄か」ということに今まで気付かなかったのかとか
言いたいことはあるが、下がうじゃうじゃ居る現状ではどうということもないのでは
これは問題なさすぎて釣りだろ
>>619 りん=中国人っていう発想がもう低能^^;
日本にも江戸時代あたりからある由緒正しい古風な名前だろ
ちなみに中国表記のりんは「鈴」な
ほのかは普通ネームだろう
時々、ほのか=仄かだと難癖をつけてくる人が育児版にはいるみたいだが
まぁ少数派だし
浸透しすぎてリアルじゃ九十年代の定番ネームになってるくらい。
石橋貴明の娘もほのかじゃなかったっけ?
その年代あたりからいるし後悔ほどの名前じゃない。
でも漢字三文字で真ん中が乃って四股名みたい
実乃里とか穂乃香とか普通に浸透してるぞ>乃
何が何でも叩こうとする意味がわからない。
>>621 一時のブームなのか?なわけない。w
80年代後半からキラキラ濃度は右肩上がり。
しかも第一世代が産卵期に入ってるから、さらに高濃度になるだろう。
そして俺たちは「孫の名前に頭を抱えるスレ」で再会すると。
>>634 日本酒の名前みたいというならともかく、四股名みたいって
「香」なんて字は相撲取りに使わないだろ。
どれどれ
香富士 かおるふじ 東幕下59枚目
宝香鵬 ほうかほう 西三段目36枚目
序二段に香川というのがいるがこれは本名かもしれないな…
まああまり使われない字だとは言えると思う、
でも634は中央の「乃」を指してるんじゃあね
乃の字は名乗りにもよく使われる普通の漢字
四股名みたいなんてさすがに難癖つけすぎw
641 :
名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 00:54:29.39 ID:wnVyhY2O
>>632 ん?
勘違いをしているようだけど海外の話をしているんだよ?^^;
得意気に「中国人のリンは鈴」って言ってるけど、非漢字圏の人間に漢字の概念が通用するとでも思ってるの?(笑)
苗字で日本人だと分かると思うかもしれないけど、アメリカ人を対象にした好きな日本人ランキングにイチローやPUFFYと共にジャッキー・チェンがランクインしているくらいだよ(笑)
>>628 ちょっとお米のブランドっぽいけど(穂がつくから余計)別に後悔するほどでも無いと思う。
字や画数響きなど総合的に考えてきめたんでしょ?
もっといい名前があったかな・・・って思い始めたらキリがないよ。
横だけど...
>>583の凛が受け付けられない人
って女児に凛の字のことかと思ってたけど、
リンっていう響きのことだったの?
>>617もなんで女児に凛がダメなのって聞いて
>>619中国人に間違えられるよ云々が急にでてきて
>>641が、えっ海外での話だけど?って
全然意味がわかりません
644 :
名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 01:11:18.03 ID:wnVyhY2O
>>643 誤字脱字もないのに意味が分からないなら、それはあなたに原因があるのだと思うよ
横の横だけど私もよく分からなかったわ
てっきり
>>583は凛は男性の凛々しい様だかなんだかを表す字とかって理由で
だめだって言ってるのかと思ってたけど
考えが古いとか言ってるくらいだし
>>619は別人でしょう
648 :
名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 01:56:50.78 ID:JkoeMc9Y
上葉だか上羽であげは
と名付けて後悔している人を知っている。
初めてきいた時アゲハ…ひどいと思った。
虫の名前は無いよねー
ほ…ほたる
ホタルなんですぐしんでしまうん?
>>583です
子供と共に寝てしまい、あれ以降書き込んでない
凜がダメな理由は
>>646さんが書いてくれた通り
よくここで、下ネタ連想して引かれる人いるから覚悟はしてるけど、
一文字でリンって響き可愛いでしょ?みたいなノリで無邪気に付けちゃってるの見るとギョッとする
でもそういう人が周りに2人いる
自分の考えが古くて、今時ネームとしては浸透してるんだろうけどね
>>628です。皆様レスありがとうございます。
問題無いという意見が多くてなんだか安心しました。本当にありがとうございました。
>>654ここ後悔スレだから、漢字の字義とかスルーして名付けした馬鹿親が
粘着して自己正当化してたりするから。字義にそこまでこだわるのは神経質、とかね。
穂乃香の問題点は画数が多い程度。
>>652 節子
それドロップちゃう、おはじきや。
>>609 4歳の息子、まさにハルトです。トは『大』ですがイタいでしょうか…流行り名だという事は承知で付けましたが、こうも多いと正直少し後悔もあります。
ハルトに限らず、ハル君ハルちゃんって多いですもんね。
「りん」は昔からあるけど「イネ」「タミ」あたりと同列だと思う
今の親が「かわいい響き」って思うこと自体がよくわからない
>トは『大』ですがイタいでしょうか
イタイね。読めない。
名乗りに書いてあったのかもしれないけど、「大」で「た」とか「と」は読めない。
みんなが名付け事典を持って歩いてるわけじゃないのにね。
>>659 子供の幼稚園、年少さんの1割が「はる*」君「はる*」ちゃんだ。
「陽大」と書いて「はるひ」は読めなかった…orz
>>654 そうですか、わかりました
レスありがとうございました
>>659 例、晴大・陽大・暖大・春大 (ハルト)?
うーん読めませんね
大和=ヤマト
だから、大もトと呼べると勘違いしちゃったのかな?
さすがに、これは無いか。
>>659 「大」でト読みですか?読めないです。
大真でハルマがいてこちらも読めませんでしたが、ハルくんはかぶりまくりで
園児の息子がハルくんが〜と言うとどのハルくん?と確認が必要…
ハルト は後悔する必要無いよ
皆が良いと思う名だから、流行してるんだよ
大 の字をトと読ませる点は、イタイというより酷い
逆に、どうしてこんな間違った読み方の字を選んだのか、聞きたい
大を「ト」読みはたまーに聞くけど、大を「ハル」読みはどう?
知人の子の名前にそれが入ってて、
それ聞いた時 正直読めないじゃんと思ったけど・・・
668 :
名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 10:02:52.17 ID:q/VLk+nq
同級生に大真とかいて「だいしん」がいた。いまは32歳
大=ひろ でもそう来たかって思う。
大=ハル>ヒロ>ト
の順番で聞いた事が多いかも。
「ト」ってのは初めて聞いたな。
子供の名前の候補に「春樹」を入れてたんだけど
あまりの「ハルちゃん、ハルくん」の増殖っぷりに真っ先にはずした。
オンリーワンがいいんじゃないのかよ。
大のハル読みもむずいな
ヒロなら読めるんだけどね
困った時は大の字で解決できそうだ
大=「と」は今時普通じゃない?
読まないと言われたらそうなんだけど
実際そう読ませてる人多いし
「大」の字が持つ意味とか雰囲気が欲しかったんだと思う
「己」の字は「み」って読まないけど
名前としては「み」って読むのもアリになってるみたいに
「大」もそうなっていくんじゃないかな
>>672 大をト読みしてる人なんて自分の周りでは皆無なんだけどw
DQN限定地域の名づけルールは一般社会では通用しません
「大=と」なんて、見た事ない
読ませている人が多いという主張と、真っ向からぶつかってしまうが…
…なぜだろう??
「大=ひろ」は、落ち着いた留め字という印象があるなあ
>>673>>674 そうなんだ
流行りだしたのって最近だと思うから
そのうち目にすると思うよ
もう子供が可哀相スレでは珍しくもないみたいだし
大を「と」ってどうやったら読めるの?
見たこともないし読めない自信もある
春大、晴大・・・よめてハルヒロどまりじゃない?
まともに名前読まれたことないんじゃないの
可哀想なこども
そのうち目にするだろうけどdqnはdqnだわ
『大』流れで。
うちの息子は 大夢@ひろむ です。
今は幼稚園児なので持ち物等ひらがな表記で済んでいますが、
大きくなって漢字表記になると読まれづらいでしょうか?
あと、男児に『夢』ってアイタタなんですよね?orz
改名は一切考えてませんが、夢はやめておけば良かったと少し後悔しています…
夢はやめておいた方がよかったね
安室ちゃんの息子が確か「温大(はると)」だったはず
それから少しづつ「大=ト」が流行りだした感があるなぁ
自分の周りにはいないけど
>>678 『夢』はアイタタって思うけど、周りには多いよ
大夢・広夢(ひろむ)歩夢(あゆむ)泰夢(たいむ)w
男で「夢」は、いつまで経っても地に足がついていないイメージだな
小さいときには、そりゃ将来への展望もまだまだこれからだし、「大きな夢を持って欲しい」で
いいんだけど、大人の男になったら堅実に現実と向かいあうことが、むしろ大切だよね
それこそ将来、人生に悩んだときに「大きな夢なんて持てるかよ!」みたいな気分になりそう
名付けって本当に、「小さくて可愛い赤ちゃんだけの名前じゃない」ってことを自覚することが
大切だよね…
流行ってるからOK、最近増えてるからOK、などと言い出す頭の弱いフリした釣りが
また来たのかね。
読まないものは読まないんだよ。読めると思ってるのはアナタとその周辺だけ。
大=ト? 翔=ト? 己=ミ?
子供の名前で"あぁ名付ける前に辞書すら引かなかったのね"あるいは"引いても
読みの正しさより個人的なエゴを優先させたのね"って思われて、自分の浅はかさ
を自ら暴露してるようなもんだわ。
私のいとこは太でダイと読ませる名前だけど、あれ?おかしくない?と気付いて
からは叔母の名付けセンスを残念に思ってるよ。
>>678 響きはまだ落ち着いてて良かったけど夢はイタイですね。女の子でもキラキラ
しすぎwと思うくらいなんで。男の子にキャンディとか付けるのと同じ感じ。
名付けの前、男児に「夢」を使うことには
全く違和感がなかったの?
息子に智徳(とものり)と名付けました。
アメリカから帰って来た妹に紹介したら「2文字目が読みにくいよ。智と徳って重すぎない?」って言われました。
そんなに読みにくいでしょうか?
妹さんはアメリカで頭が悪くなって帰ってきたんでしょうかね
>>684 いたってまともないい名前だと思うけどね。
妹さんの感覚を信じちゃいかんよw
>>684
良い名前だと思います。
つけた名前になにかしら文句言う人っていますよね。
漢字表記だと読めないことよりも意味が全露出することを心配したほうがいい。クラス別、学年別で公開されるわけで。
俺はいいと思うが、なかにはビッグドリームwwwと思う人もいるだろ。
大きい夢を実現するには、何事にも耐えうる精神力とか社交性とか磨いてあげたり必要な教育を金かけてでも受けさせたり大変だよ。名付け逃げはダメですよ。
F1ドライバーの小林可夢偉とか、これで挫折してたら目も当てられない名前だよね。
690だけど智徳の事だと勘違いした。
>>689さん、ごめんなさい
啓とか弘でヒロムだったら好みど真ん中だったな
>>672 >大=「と」は今時普通じゃない?
>読まないと言われたらそうなんだけど
>実際そう読ませてる人多いし
ゴメン、初めて聞いた。
どこの地方の話ですか?
具体的に2〜3例ほど名前を教えてください。
人でトは普通だけど、横棒入っているし。
>>654 下ネタって、2chの名付けスレの世界だけで一時期浸透した都市伝説?
ソースもないのによくほら吹けるなと一時期の流れが気持ち悪かった覚えがw
凛は凛々しい強い女性になってほしいという意味合いが感じられてカッコイイ名前だと思うし
逆に「かわいい」ってイメージだけでつける人がいても
そういうパターンは昔からある名付け方だし別に問題ないのでは。
名前には立派な由来を込めるべきだっていう考えは神経質になりすぎだと思うわ
それともただの凛ママ、凛とつけようとしているママへの私怨なのかね・・・
>>695 ○人で「○と」と読むでしょ 正人 直人
そこにエアロパーツの一を付けました!!!
巨大リアウィングかっこいい!!!
どうだこのアイデア、我ながらよく考えたと思う、うんうん
>>641←こいつ反日じゃね?(笑)
日本人なのに海外を意識しまくる意味が分からないw
こういうのが子供に慈慧紫伽(ジェシカ)とか杏奴(アンヌ)とかつけるんだろうなw
700 :
678:2011/06/16(木) 13:01:10.39 ID:9eBydqKc
大夢@ひろむ母です。
読み方への意見無しということは、特別読まれづらいという訳では無さそうですね。
夢を使う事への違和感、ありましたよ。
以下、旦那との名付け相談時の会話。
旦那「あいと、とか、ひろむ、とかどう?」
私「あいとはないわー。ひろむならいいんじゃない?漢字はどうしようか?広はウチの父の名前だからそれ以外で。」
旦那「大に夢は?」
私「夢ぇ!?……えぇ〜…なんかナヨナヨしたイメージだわ…もっと逞しいのがいいなぁ」
旦那 「無とか霧とか六とか?w」
私「うっ……夢でいいです…」
上記の通り、大きな夢をもってほしい☆とか意味を込めたわけでなく、
まず読みを決め、漢字をあてただけの名付けですorz
ポイントは、誰でも読めて書けて画数少なめで口頭で説明しやすくて発音しやすくて性別がわかりやすくて
苗字と繋げた時に変な意味にならなくて(例:おおばかなこ)親の自己満足にならない、だったので
画数が少し多めかなという事以外は合格だと思い、これに決めました。
でも名付け後も少し不安が残り、このスレはよくチェックして、時々『夢』の話題になるたびにドキドキしながら流れをROMってました。
今日書き込んでみてやはり、夢はちょっと…との意見を再確認し、改めて後悔しています。
ビッグドリームwwとか言われると相当恥ずかしいですね…直接言われる息子の気持ちは、私の比じゃないだろうなorz
名前負けしないように明るく前向きな強い子に育てたいです。
子供が大きくなって夢を持ち始めたらもちろんサポートするつもりです。
皆さんご意見ありがとうございました。
>>700 なんか自分の身を守るためだけに長文で旦那に責任を押しつけて
自分を必死に正当化してるように見えるのだが。
ちなみに、ここは年齢層が高いから否定的なレスがそれなりに付きやすいよ。
〜夢(大夢、広夢、拓夢、←実際見かけた)は割と浸透してるから
自分はそこまで浮ついた印象はない。
ヒロムはいう響きはすごく堅実なイメージだからそこは良かったと思う
ビッグドリーム繋がりで 一流(ハル)♂くんもいます。
大=マサはDQNですかね。
息子に大紘(マサヒロ)とつけてしまった…。
>>700 DQNってこういう風に簡単に名前決めるんだねw
旦那も旦那だけど、あなたも大して変わらないレベルだね
>>695 えーとね
悠大(はると)、優大(ゆうと)、空大(そらと)
って感じ
上にも出てたけど安室ちゃんの影響は大きいんじゃないかなあ
>702
いや、押し付けてないよ、正当化してないよ。
一緒に決めたんだよ、私も納得して決めたんだよ。
その後、少し後悔しただけで。
707に追記。わざわざ会話を書いたのは責任を押し付けたかったからではなく、
>681さんへの回答のつもりで書きました。
意味から入った名付けじゃないんだよーと伝えたかったんです。
>読み方への意見無しということは、特別読まれづらいという訳では無さそうですね。
待て待て。
私には「大夢」とかかれてひろむとは読めないなぁ。
みんなそれより「夢」に気をとられてただけじゃね?
「む」で変換したら「武」が出てきた。
大武の方が大夢よりあなたの好みだったかもね。
まぁどっちにしろ読めない事には変わりないや。
ひろむって音だけ聞いたら無問題なんだけどね。
>>704 大を「ひろ」と読ませるのは、個人的には全く気にならない。
道大とか正大とか、昔からいるし。
それより、なんでわざわざエアロパーツ付けるかな。
紘とか汰とか洸とか、大嫌い。
711 :
704:2011/06/16(木) 13:44:56.54 ID:vgR4GQiH
えぇえーそっちか。
紘って紘子さんとかいるし…。汰と洸は避けたいところだったけど。
>>711紘のどこに惹かれたのかわからん。なんか、女っぽいし。
>〜夢(大夢、広夢、拓夢、←実際見かけた)は割と浸透してるから
>自分はそこまで浮ついた印象はない。
>ヒロムはいう響きはすごく堅実なイメージだからそこは良かったと思う
こういう人もいるのかw
夢は使った時点で普通に浮ついた印象になるし、ヒロムの堅実な響きと
「大夢」なんてアチャーな字面が合ってなくて、自分はちぐはぐに感じるわw
愛海で
あくあ
女の子です。
小3なのですが読めないとおともだちにいわれたそうです
>>704 紘にエアロパーツというのは初めて聞いたw
意味もいいし昔からよく人名に使われてたのに
>>715 そりゃ読めないよ
読みをまなみ、めぐみ、あいみのどれかに変えれば?
718 :
704:2011/06/16(木) 14:08:54.97 ID:vgR4GQiH
紘のどこがエアロパーツで女っぽいんだろう
中村紘子のイメージ?
>>715 おとなになっても読めませんよ
>>710 落ち着けw 大=「ひろ」、じゃなくて「まさ」だw
>>704 DQNではないよ。だけど非常に読みにくい。
ダイ…いやタイ?いや紘はヒロだから大は…ヒロじゃないし、何だ?
てな具合になって、振り仮名なければ正解がわからんw
大って調べたら名乗りがワンサカあるみたいだが、個人的には
ダイ、タイ、ヒロ、ヒロシくらいしか浮かばないわ。
紘は自分は何も引っ掛からなかった、紘介(こうすけ)とか知ってるし。
少なくとも汰や洸とはまったく違う印象だけどな…。
大人だって読めないだろw
そんなのが読めるのはDQNだけだ
…って、明らかに釣りだよな
722 :
704:2011/06/16(木) 14:23:24.91 ID:vgR4GQiH
>ダイ…いやタイ?いや紘はヒロだから大は…ヒロじゃないし、何だ?
実の親の自分でさえこんな感じだったwwwww
旦那が画数厨なんだが、ダイコーとしか読めないしコレwと。
紘の意外なイメージが聞けてよかった。みなさんありがとう。
釣りじゃないです。
むかし某雑誌に母娘そろって顔写真つきで名前のせちゃいました
恥ずかしいです
改名かんがえてます
愛海の習い事で外出します。
しばらくレスつけれませんがすみません
>>700 大夢でヒロム?
読めるわけないじゃん!
改名するならあみちゃんでいいんじゃない?
呼び名はあーちゃんとかででしょ?
>>724 「あ」しか合ってないw
なんで愛海でアクアなの?
海がaqua(ラテン語の水)で愛は置き字
愛を置くことではじめて海の読みがあくあであると確定するので置き字は絶対必要
愛を置かなかったら「うみ」になっちゃうじゃん
そんなの人の名前じゃあないよ、きゃはは、ばーかばーか
DQNっていやだねえ
命名時はたぶんこんな感じだったのでは
あいと はないわー と書いてしまったお陰で
あいとママ
>>705>>725の怒りをかったようだなヒロムママ。なむなむ
>>728 ワロタw
>愛を置くことではじめて海の読みがあくあであると確定するので置き字は絶対必要
こういうわけのわからん言いわけするよねDQNは
私にしたら愛海という字面もアクアという響きもだめだ
>>715 逆になぜその漢字であくあにしたのか、
理由をじっくり聞いてみたい気がする・・・
初対面でパッと見て思い浮かぶのはせいぜい
「まなみ」「めぐみ」までだな。
>>729 あくあママ、お早いお帰りですねw
愛海であくあになった経緯が知りたい。
愛海あくあなんて名前を平気でつけるようなやつに
>>729みたいなこと言われたくないよな
>>726 あー、「あみちゃん」の読み、いいかもね
読みから入るなら無理に漢字にしないほうが、みんな幸せになれそう。
夜露死虎、怒羅衛門系よりも欧米系にしたほうが何とかなる。容姿にもよるが。
>>696 だから止めないよ
好きにつければいいじゃない
いちいち私怨とか疲れるわ
凜は元々男性のための形容詞、もしくは寒さとかが厳しいこと
ごく一般的な辞書にだって出てる
凜々しい、凜とした、などは女に用いる場合、男をイメージさせる女性という事だ(男装の麗人とかね)
さらに少し調べれば、私が前に述べた意味合いだって出てくる
分かりにくいが調べればすぐに分かることは多い
私は子供に季という漢字を使いたかったけど、「すえ」「一番下」という意味があると知って断念したよ
安易に響きなどで名づける人に対しては、マジキチwという思いではなく、大事な我が子の名なのにきちんと調べてやれないのか、という気持ちだ
長くなってすまんね
>>736 名前ってある程度社会に浸透してたら自分は大ざっぱな性格だからか別に良いと思うのだが。
美季、亜季、瑞季、とか昔からあるし、
季=季節の意味合いのほうが有名だから人名として違和感ないわ。
凛も定着してきてるから、そこまで完璧な字義にこだわらなくても別に良いと思うんだよね。
まぁこの手のスレには、字義や漢字の成り立ちをめちゃくちゃ重要視していて、
少しでも都合の悪い意味があった場合、すぐさまDQN認定してくる住人もいるみたいだが。
>>728 マジかよ!?
と読み進めて、最後でホッとしたw
でもホントにそうだったりして…
名前に使われるのに何ら問題のないのに「漢字の成り立ち」とやらを持ち出してくるのは
流石に言い掛かりというかアンタその字を使っている人に私怨でもあるのかいと思ってしまうわ
>>715 愛海でアクアと読むって学校で習ったの?
どの辞書に書いてあったの?
自分の親や夫の親は反対しなかったの?
それとも家族みんな読めたの?
小学3年生の子供の友達の方がまともとはwwww
>>715 >小3なのですが読めないとおともだちにいわれたそうです
小3なら読めると思ってたの?
つうか読める読めないじゃないw
あくあヒドイかわいそう
Dqn脳恐ろしす
「愛海」で「めぐみ」「まなみ」だとしたら
最高に可愛くて愛情こもった名前だと思うけど
読みが「あくあ」だと、ゴメン見事にDQNネームだとオモ・・・
ところでアクアって海って意味じゃないから。ただの水だからね。
>>736 三国志の季常ってやっぱりスエとかトメの感覚で名付けられたのかな
>>736 確かに李は中国歴史小説とか見てると、末っ子の意味で使うと書いてあったなあ。
でもそこまでこだわるなら、女の子に「子」なんて!とか言ってみてほしいw
子の元々の意味を考えると、女の子に付けるのは妙な話だよね。
>>743 DQNは
・形の似た漢字は読みを相互に融通してよい
・形の似た漢字は意味を相互に融通してよい
・意味の似た言葉は読みを相互に融通してよい
というルールを持っているから
海は水でできているし(DQN的には)全く問題ありませんよ
元々ID:Z/wPfip8は釣りだからあまり気にしないほうがいい
こうやって間違われる名前はアウトだね
いい見本
私も李だとおもったわ
李と季...?まちがえないよ
>>737みたいに普通にある字だよー
>>715 それぐらいの年齢になったら、本人も嫌がるだろうね<あくあ
アクマと語感が似てるよね
>>749 アウトもなにも季と李を間違えるとか学の無さを露見するだけだろw
>>700 >無とか霧とか六とか?
旦那さんはわざと他の変な字を挙げたの?
それとも本当にそれしか思いつかなかったの?
良いか悪いかは別として、名前だったら
まず「武」が浮かぶと思うんだけど。男だし。
>>716 紘のつくりって「広」じゃないのに気付いてなくて
エアロパーツとか思っちゃう人多そうね
自分も紘が女っぽいとも思わない
むしろ中村紘子が男っぽい漢字使ってんなくらいに思ってたわ
>>742 どんな読みでも「愛の海」って昼メロかよっていう
書き方が悪くてごめんなさい
3年生だから読めるはずと思ったのではなくて
単に娘が3年生だと説明したかっただけでした。
完全に当て字なので読めなくて当然です
ママ友も当て字でつけてるコが多く、
傷を舐めあう、じゃないですけど、
読めないけど大丈夫だよね!みたいな話をしてたところに
娘から言われて、とうとうこの日が来てしまった。。と思いました
とりあえず由来は
名字が海関係なので、それ繋がりの名前をつけたくて
まりんかあくあで迷い、あくあに。
あと言えば愛が当たり前だと思っていたのでまず愛の字を。
あくあの意味は水ですが
名付けには当て字でもなんでも良いということは知っていたので
水よりは海のほうが深みを感じたので、海に。
娘はこの名前を気に入っているし
改名するのはかわいそうな気がしてきました
747さんの三番目が合ってますね
そういう気持ちで付けました。。
>>755 まあ、愛水だったら、これはこれでモニョる
苗字も名前も海関係…
それじゃ磯野サザエだよ…
>>755 「気に入ってた」って過去形じゃないの?
本当はおかしい名前だって知ったわけでしょ?
>>753パッと見て間違う事だってあるでしょ
現に2人間違えてるじゃん
悔しいだろうがw
名前に使う漢字の話をしてるのに注意力なさすぎでしょw
漢字の成り立ち?気にしてないよ
今でも普通に辞書に載ってる程度に一般的な意味が気になるだけ
>>746 ?もしや「立派な男子」の意味だけ抜いて言ってる?
あと、季をdisってる訳じゃないよ
自分が付けるに際してそういう意味があるのでやめたって例を挙げただけ
そもそも第一子だったし
ただ凜はダメなんだ…どうしても
少し前に出てた初花と一緒で、そっち系のニュアンスが少しでも含まれる名を、生まれたての赤子に付けることに拒否感があるのかも
アクアの親御さんは、子供が小3で友達に突っ込み入れられるまで後悔しなかったのかね?
漢字の語源的な流れ→中国でもそう使われてるのかな→中国人に使われている字→李
あり得ない発想じゃないと思うけど
>>759 変な名前とからかわれたわけじゃなく
読めない言われただけなので。。
普段から
あくあちゃんっていう名前可愛くてうらやましい、
と、おともだちには言われてるらしいので。。
アクア母のレス読んで思ったんだけど、「愛=あ」っていつからこんなに広まったんだろう?
個人的にはまず、「あ」で終わる日本人の名前が有り得ないんだが。
言いづらいしマヌケ。
悪魔ちゃん騒動を知ってる世代なら名前聞いた時一瞬エッ!?ってなりそうだ
>>764 釣りかもしれないけど、読み方だけでも変えた方が絶対にいいよ
漢字が愛海ならアミでもメグミでも地味とは言われないし、受験就職で不利になってからじゃ遅いよ
高校大学職場なんて適当でいいわwならいいけど、そういうのは真面目に考えてそうだし
>>764 「可愛くてうらやましい」って子供の感想だよね
3年生にもなったら分別も付いてくるし、
世界が広がれば大人っぽい考え方をするようになるし
からかわれる可能性のある名前だってことは、自覚しておいた方がいいかと・・・
小学校低学年女子までの感性なら、
じゅえるちゃんとか、てぃあらちゃんあたりを、
かわいい〜うらやましい〜とか言いそうだ
>>755 >傷を舐めあう、じゃないですけど、
読めないけど大丈夫だよね!みたいな話をしてたところに
娘から言われて
>>764 >読めない言われただけなので。。
どうも話聞いてるとあくまで読めないことを気にしてて
「あくあ」自体は同級生にはかわいいって言われてることだし
特に問題なしって思ってるっぽい?
平仮名や「亜久亜」とかだったらここまで悩んでないってことなのか?
子供は知らないけど、一緒に「読めないけど大丈夫」なんて
言ってる親たちも内心「アクアって何w」くらいに思ってるかもよ?
そもそもアクアって水じゃん。
愛海じゃなくて愛水とか愛淡の方が良かったんじゃない?w
それにしても、最近は自分で勝手に熟字訓創るんだね。
周りは絶対読めないよ。
>>768-769 今の子供の感覚と私たちの感覚では違って当然
今時の子だと、大きくなっても「可愛くて羨ましい」と思ってそう
アクアは正直無いけど、漢字の意味に執着しまくって上から目線で自論を繰り広げるのも十分dqnなんだなって勉強になったわ。
>傷を舐めあう、じゃないですけど、
読めないけど大丈夫だよね!みたいな話をしてたところに
それ、DQNコミュニティですよ
付き合いを遠ざけるか引っ越した方がいいですよ、アクアちゃんママ
就活に確実に不利だよ、愛海(あくあ)
大企業であればある程、珍名は書類で真っ先に落とす。
珍名が多い世代でもそれは変わらない。
そういう視点がない時点で立派なDQN。
子供の将来に全責任持てるんなら話は別だけどね。
子どもはお友達の名前が変とか別に思わないしなあ
名づけスレで相当な珍名が挙がっても「小学校の時いたし別に変とか思わない」ってレスはよくつく
長男が太郎で長女が花子(はなこ)です。
もう少し色々考えてあげた方が良かったのかなぁ?
本当に何も考えずに「太郎」と「花子」と命名したなら凄い
普通はいろいろ考え考え迷いに迷って辿りつくような名前だと思う
ハナコで花香って書く子、前にテレビで見たな〜
小児がんか何かで亡くなったお兄ちゃんが
お腹の赤ちゃんの名前は花子にしてってドキュメンタリー
ハナカじゃん、と思ったけど
素直にハナコって読めるし良いんじゃない?
犬買って来た→名前どうしよう→ポチで良いやみたいな流れじゃなければ
>>777 つまり何も考えずに付けたと?
犬かなんかの名前というオチに期待
>>764 実際は友達からうらやましがられてないんじゃないの?
いじめられたり、からかわれてるんじゃないの?
親を心配させたくないから、気に入ったふりしてるんじゃ・・・
何でも自分の都合よくとらえてると、取り返しがつかないことになるのでは?
>>762 >そっち系のニュアンスが少しでも含まれる名を、
??????
そのくらいの年ごろの女の子って漫画やアニメに出てきそうな名前に憧れるから
今のうちは「あくあちゃんってかわいいねー」で済むと思うよ
でも思春期になってきたら自己紹介が恥ずかしくなるかも
まあ周りにもDQN名がいる環境みたいだし改名したいと本人が言うまで置いとけば?
まっとうに育っても、社会に出て名刺交換とかするようになったら
自分の名前がどんだけ浮いてるかいやでも痛感すると思うし
大の大人は本人目の前にして名前笑ったりはしないけど
「なんてお読みするんですか?」「あくあです」
「…そうですか、変わってますね…」ってやりとりがデフォになるとオモ
なんで愛海でアミ読みを推す人がいるの?
めちゃくちゃ読みづらいってか、なんか気持ち悪い…
あくあよりマシだからせめてあみって意味で読んでたけど
>>779 長女は「花マニアの私の子だから花子」、長男は「太郎くらいが呼びやすくて無難だね」という流れで決まりました。
>>755 名字だって結婚すれば女の子は変わる場合が多いでしょうに…
結婚相手の名字が極端だけど山村とか林田とかだったら、バラバラな名前だねw
娘さんが気に入っているならいいけど、それがこの先一生ってワケじゃないしね
就活の時に苦労しなきゃいいけど
DQNの名付けって自分の好きなように関連づけて、都合のいいように解釈して出来上がっていくんだと
>>755を読んで思った
発想が普通にない感じで毎度驚かされる
リンが下ネタって
淋のことじゃなかったんだ
あらためて
>>755見て萎えた。
>あと言えば愛が当たり前だと思っていたので愛の字を。
>あくあの意味は水ですが名付けには当て字でもなんでも良いということは知っていたので水よりは海を
なんの当て字でもいいなら「あ=愛」すらなくていい。
「愛海」で「まりん」読みだってできる。
>>775も言ってるように 中学受験とか就活でDQNネームが敬遠されるってのはガチだよ。
レベルの高い学校や一流企業ほどそう。
そういう名前をつけてしまう親に育てられた子の性質は推して知るべし、らしい。
最近は学生のバイトですら「変な名前のやつは面接前に断っとけ」って言われる。
もっとまともな名前のまともそうな人は他にもいるから、と。
でも正直、あくあなんて名前をつける階層の子が、
大企業の入社試験に応募したり、
ビジネスで名刺を差し出す機会なんて
そもそもないんじゃないかって気がする。
高卒、よくて名もない私大でて、
飲食店バイトって感じじゃない?
ドキュ名を子供につけちゃう親って、
きちんとした社会経験もなく、
同じ階層の井戸端会議レベルしかないような環境で
生きているんだろうな〜と、いつも思う。
だって、自分が就活とか大事なビジネスの場で、
アクアだの恋だの苺だの名乗るとこ想像したら、
顔から火がでるほど恥ずかしいよ。
人生の大半は大人として生きて行くのに、
「小学校のお友達はカワイイって言ってる」
とか、そんな基準で正当化できるのって、
TVとマンガと週刊誌で出来た脳味噌なのね…
ってしか思えない。
792 :
名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 22:41:27.52 ID:wnVyhY2O
アクアとか本気にしてる人はネット慣れしてないの?
あれ絶対釣りだよ?
さすがにアクアはない
あー勘違いスレでは日々、名前とは思えない響きの名前の報告が出ているぞ。アクアなんて序ノ口だ。
NHKの記者でミランっていたから大企業でも受かる人は受かると思う
アナウンサーにリニアもいるねw
アクアちゃんって、ママと雑誌に載ってたのを確かに見た憶えがあるよ。
ご兄弟もヘンテコな名前で、しかも複数の雑誌に載ってた。あまりにあまりな名前だし、ママが得意げだったので凄く印象に残ってる。
まあ、レス主さんと同一人物じゃないかもだけど。
「まりん」と「あくあ」で迷う時点でアウトだわ
美波や渚とか海関係ならまともな名前もあるのによりによってそのふたつで
しかもどう考えても読めない漢字を無理やり当てはめてるだけだもん
名付けってさ、パズルじゃないんだよね
連想ゲームみたいなパズルで漢字を決めてるけど
愛海という字をみて誰が「あくあ」なんて読めると思ってんだろ
頭悪過ぎて何も言えないわ
DQNネームは受験や就職に不利、ってこの手のスレでよく出てくる都市伝説だけど、
理屈は分かるがソースもないし願望ありきの発想だから聞く度に微妙な気持ちになるんだよね…
「鉄道関連の知人が言ってたけど、痴漢被害はほぼ全て冤罪なんだそうだ…」
とかしれっと言っちゃう層とダブるというか
都市伝説かどうかは
自分が人の採用の検討する側に立ってみれば
よくわかると思うよ
どんな珍名やDQN名でも、それを凌駕するくらい飛び抜けて優秀なら
何の支障もないでしょうね。
司法書士とかも、債務整理なんかより「改名手続きのお手伝いします!」って宣伝した方が儲かりそうだな。
顧客の層はかぶってるのかもしれないけど。
>>799 理屈はわかるって言ってるんだよ、
それでも所詮ソースがなければただの噂以下の願望。
しかも実際有名校/有名企業にいるDQNネームの人を一人でも挙げればすぐ破綻する、
痴漢冤罪説以上に脆い理屈なんだけどよく支持者がつくなあと思うもんで
>>786 太郎は最近復活してるけど、花子はまだダサいイメージあるよ。
トイレの花子さんとか言われるし。
花マニアなら、せめてそのまま花にすればよかったかも。
>>798 都市伝説と思うならそう思っとけばいいんじゃないかな?
ヘンな名前で不利になる可哀想な子はいないって事で。
確かに名前関係なく飛び抜けて優秀な人なら心配しなくてもいいかも。
ソースソース言うけど、この名前の子にこの親あり、みたいな認識は
教育関係者からはよく聞くし、実際twitterで教育評論家が
以前まさにその内容でつぶやいてたよ。
人事やってる知人からも聞くし、バイトの件は職場での実体験w
採用した常識のないDQNネームにたて続けに痛い目にあって
中にはモンペな親までしゃしゃり出てきたらしく、
「変な名前のやつはろくでもない確率が高いから最初から相手にすんな」
って上司が吐き捨ててるけど、これもソースにはならないのかなw
同じくらいの能力を持っていたら隆一くんと樹稀也くんどっち採りたいかってことだよ。
>>802 自分でも書いてるようだけどあくまで「不利」ってだけで
DQNネームだったらお受験・就職は絶望ですってわけじゃないんだから
「一人でもあげれば破たん」ってのはそれこそ極端だよ
有名校に通う生徒と、DQNが多い地域の公立学校の生徒の名前、
比べてみたらまともな名前が多いのは圧倒的に前者だろうね
ただ、そもそもとんでもない名前つける親が子供を有名校に入れようとするか、
親にそんだけの知性・財力があるのかって言ったらそこからして微妙なんで
単純に「DQN名だからお受験失敗した」ってケースが
どこまであるかはわかんないけどね
俺はとある子役事務所のマネージャーですけど、
DQN名は「不合格」というわけではないが基本的になんでも後回しです
オーディションにしてもエキストラ仕事にしても、ちゃんと指示通りやってくれるのか不安だもの
たとえば「有名テレビ番組の仕出し、5〜6歳女の子・身長○cm±3cm・ロングヘア(髪染め不可)で1名」なんてオファーで
該当者が10人いたら、どんどん電話をかけて最初にokしてくれた子に依頼するんですが、
名簿五十音順なんかで電話してたら毎回阿部さんだの井上さんだのに頼んでしまうことになるので、
10人を見比べて、「最近良い仕事を振れていない子」なんかを優先してかけていきます
そういったほかの条件は全く同じの、敦子(あつこ)ちゃんと愛結(あゆ)ちゃんと綺夢心(あゆみ)ちゃんがいたら、
まず敦子ちゃんにかけますよ
・親がヤバそう→一方的なドタキャンスッポカシとか現場でトラブルとか怖すぎる
・自分が面倒臭い→急な仕事はクライアントとも電話連絡が多いので、「あゆみ」の字の説明なんかしたくないし、ギャラ支給のための書類も俺が作るんだ
・クライアントに迷惑をかける恐れ→ADもこの名前を書かなければならないし、レアな名前は特定されて仕出しがバレかねない
とかいろいろ頭をよぎるわけですよ
なるほど
勉強になるわー
うちの大学にもちょこちょこ変わった名前はいるけど、
就活にはさほど変化ない様子
といっても、読み方はふつうというのが大きいかもしれんがな
お受験だの就活だのは実際のところどうだか知らないけど、
自分の息子が将来万一「愛海あくあ」なんて女を婚約者として連れてきたら
相手の家を相当警戒するし、どこで息子の教育まちがっただろうって凹むと思う
>>798 受験はわからないけど、
就職は都市伝説じゃないよ。
応募書類や問い合わせ受ける立場の部署にいるけど、
たまに変な名前の人から応募くると、
上司も周りも、苦笑いっていうか、
大人だからあえてコメントはしないけど、
微妙な空気はある。
まあ、面接してみてよっぽど優秀なら、
最初に受けたイメージも覆せるだろうけど、
第一印象で出遅れるのは確か。
だってやっぱりまともな教養があるご家庭とは
なかなか思えないし。
まあ男で、変な名前を自分でネタにできるくらいタフなら、
営業方面に向きそうな感じもあるけどね。
同じくらいのレベルのまともネームとドキュネームだったら
ドキュの方が不利ってことでしょ?>就職等
しなくていい苦労をわざわざさせなくてもって感じ?
しかし子役事務所さんのヘンな名前の子避ける理由ワロタww
でも 自分にも選択の権限があれば同じことしてる気がする
>>811 クラスの連絡簿にあった段階で警戒するわ。
採用などで同じレベルであれば、キラキラネームが不利なのは仕方ない。
これはキラキラネーム世代が採用する側になるまでは続く。30年ぐらいかな。
>>811 確かにw
娘でもそうだよね。
連れてきた彼がるきあ君やライト君だったら、
たとえ本人がまともに見えても、
そんな家に嫁いだら苦労するかもよって言いたくなるな。
>>807 一人でも挙げれば破綻、って言ったのは
>>775の「真っ先に落とす」に対しての極論返しなんで、紛らわしくてスマン。
確かに同じ条件ならDQNネームを落とす、というのはいかにもありそうだね。
受験に関しては塾で学校ごとの合格者の発表あるじゃん?
あれで難関校ほどいたって普通の名前の子ばかりだよね。不思議だけど
で、全入ってかんじの学校になるほど・・・(ry
ID:OEHjt1taって、子供にやっちまったな名前付けて
不利なのは噂だって必死な親みたいにみえるよ。実際は知らんが。
こんなご時世だとたとえ都市伝説だろうが子どもに不利な条件は付けたくないっていうのが親心
うっかりDQN名つけちゃったけどやっぱりお受験させたい、そろそろ就活の時期だけどうちの子の名前ちょっと
って親は内心後悔してもナントカ否定して安心したい気持ちがあるんだよ
>>817 平凡すぎる位の普通の名前だよ、真一とかそこらへん。
単純には企業や有名校に「絶対」落とされるDQNネームpgr、みたいな極論が好きじゃなかったから、熱くなりすぎたごめん。
あんまり頭の良くない学校で働いてるけど読める名前が圧倒的に多いよ。
漢字だけだと迷うけどふりがながあれば納得できる名前が10%。音は普通。
変わった名前だけど平仮名だから難読でもないしってのが1%って感じ。
時折、古風系変わった名前もいるけどお寺さんの子だったりするから何とも言えない。
あとはダサくもなくまあ読める名前がほとんどで
時々タイムスリップしたような古臭い名前(照子とか)がいてそっちのが戸惑う。
個人的にはdqnは無条件で漏れなく落として欲しいところだけどw
私もあくまでも「不利」ってくらいに思ってる。
最終的に迷った時は、まともな名前が絶対的有利っていう。
でもアラサーな自分の時代は、珍名だと有利って感じだったんだよね。
名前、名字問わず、「君、珍しい名前だね」から入って
面接が盛り上がって色々アピール出来るとか、
それだけに印象に残りやすいとか。
これからは珍名で済まされないdqnたちがこぞってやってくるから
そんな微笑ましいエピソードwもなくなるだろうけど。
>>808 わかる。
仕事で沢山の子供の名前を見るけど珍名さんを見ると
これ、読めない・書けない・想像もつかない名前をつけておいて
それでも読み間違えたり書き間違えたり(仕事じゃなくて私生活でも)したら
怒られたり不機嫌になられたりするんだろうなーと思ったらあまり係わり合いに
なりたくないと思っちゃう。
そう思ったら面接とか採用順で後回しにしたくなるかも。
仕事上の手続きなどで間違えたらもちろん間違えた側が悪いわけだけど、
間違えられる子も毎回いらぬ手間や苦労や時間的ロスが発生するわけで
いいことないと思うよ。
寝る前にかきこもうと思ってたのに
気づいたら寝てました。。
トイレに起きたのでかきこみます
>>770 本当に私ってうまく伝えられなくて何度もごめんなさい
問題なしとは思ってないです
読めないことも、読み方も、
おともだちに言われる前から気にし始めてたんです
今までは特には問題なかったけど、これから先はきっとマズイと。
正直、ここまで皆さんに叩かれても
「愛海あくあ」はすごーく可愛い名前をつけたと思ってます。でも
それは「こども」のうちだけ。。
社会人になったらマズイという事には気づきました
あ、違う、受験や就活の時から、ですね
付けたかった名前呼びたかった名前、おもうぞんぶん呼べて幸せです、でも
これからは障害になってしまう事が多いのかも。。
じゅえる(仮)ママや
てぃあら(仮)ママ達も最近同じ気持ちだと言ってて、
「でも子供のうちは似合ってるから ま だ 大丈夫だよね^^;」
みたいな。。伝わるかな。。みんな「後悔してるけど目をそらしたい」みたいな。。
子供同士も、あーちゃんとかじゃなく
あくあちゃん、てぃあら(仮)ちゃんって呼び合ってるから
改名して読みを変えちゃったらすごく戸惑うと思うので変えにくい。
愛海自身も気に入ってるって言ってます。
なので今はやっぱり変えないでおこうかな。。
大きくなって愛海がいやがった時に
あいみとかに改名でも
遅くはないかな。。
もうしばらく あくあって呼びたいよ
中学にあがると同時に改名すれば色々ラクかな
さすが後悔スレですね
以前どこかのスレに書いた事とかぶるのですが…
自分は名前を聞けば全国知らぬ人がいないような私立中学校に勤務しています。
DQNネーム。見た瞬間に落とすようなことはもちろんありませんが
見た時点で落とす側に寄せておくことは常識です。
私学は「見学の理念」を受容して、伝統を継承して学校の雰囲気を伝承するのが
構成員の役割のひとつなので、
伝統(学校の雰囲気・約束事など)をpgrしたり否定したりする可能性のあるような家庭は論外だからです。
DQNネームは、名前からも上記の要素がぱっつんぱっつんに詰まっているので当然のように警戒します。
それで、他に何かひっかかりが見えた時点で即さようなら。
最後の最後まで残ってしまい、他に合格を出す者がいなくなってからようやく
じゃあこの子を判定の場に戻すか、ということになる仕組みですよ。
私学も客集めに必死です。
一定の水準以上のレストランなどにドレスコードがあるように
学校や企業もドレスコードがあるのです。
そこを利用する他のお客様が求める雰囲気などをぶち壊しにする客は、入店拒否されるのです。
>DQNネームは受験や就職に不利、ってこの手のスレでよく出てくる都市伝説だけど、
>理屈は分かるがソースもないし願望ありきの発想だから聞く度に微妙な気持ちになるんだよね…
都市伝説ではありません。事実です。
レストランなどのように、他の客からは見えるところで拒否されているわけではないので…。
自分の目で見たことしか信じない!というタイプの人は信じたくないでしょうけれどもね。
825 :
名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 04:53:42.06 ID:/MdKy1MV
>>823 なんかもう読んでるこっちが辛くなってきたわ
なんで最初からお子さんにマトモな名前を付けてあげなかったんだよ・・・
それならこんなに悩む必要もなかっただろうに
中学になっていきなりアクアがアイミになったら友人や本人も戸惑うでしょw
今の内にアイミにしときなよ
本人に早い段階でアイミに慣らしておかないと後々辛いよ?
そもそも、アクアがかわいい名前だと思えない。
人名として恥ずかしいし、娘にはそんな名前つけたくない。
センスは人それぞれだけど、そう思う人が圧倒的に多数だと思うんだが。
って、釣りだよね。
>>825 中学生なら、同級生も「家庭の事情」を察してくれる年頃だと思います
現に私が中学生にあがった時、
同級生がフルネーム変わってて驚きましたが
「家庭の事情があって今までのが偽名でこっちが母方の本名なの」と
簡略化しすぎ!wな説明を受けましたが
へーなんかおもしろいね、これからは○○ちゃんなんだね、程度の印象で
それ以上の疑問をもたず
すんなり受け入れたという経験があります。
そんなノリで、あくあがあいみになっても
娘「あくあって読めないし子供っぽすぎるしw、あいみに変えたんだ!♪」
友達「あいみも可愛いじゃん!人生で2回も可愛い名前になれていいな〜!」
みたいに明るくスンナリ受け入れてもらえるんじゃないかと妄想しているのですが
おめでたすぎでしょうか
自分の経験から、イケると思うんですが。
>>827 イケるんじゃないでしょうか。
今度は真海でマリンにでもすればいいんじゃないでしょうか。
自分も娘も気に入ってる
dqn環境も整ってる
でも世間は認めてくれなそう、色々不利みたいだし〜(不満たらたら)
改名したくなったらすればいっか☆自分は友達の名前変わっても気にならなかったヨ
みんなもまさかそこまでは心狭くないよね〜
…まともな振りしたキチガイのようなので、目印がわりに改名しないで欲しい気もしますが
829 :
名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 06:19:48.70 ID:/MdKy1MV
>>823 DQNネームの子供は将来必ずこうなります
54:マジレスさん :2011/06/07(火) 11:32:05.21 ID:UOJJ5QzG [sage]
名前が原因でいじめられるってつらいよね。
自分で付けたわけじゃないのに。
誰かに相談しても、親が付けてくれたんだから大切にしなさい
としか返ってこなくて何の解決にもならない。
普通の名前の人が羨ましい
>>823 ここで叩かれてもあまり気にしなくていいと思うよ。
>付けたかった名前呼びたかった名前、おもうぞんぶん呼べて幸せです
お母さんがこう思ってるんだったらもういいじゃん。
気に入ってるならわざわざこんなところに書き込まなきゃよかったのにね
小学校教諭の友達がいるけど、酷いDQNネームの子は、他のマトモな子に迷惑かけない様にひとクラスになるべく隔離して、大ベテラン先生が2人がかりで受け持つって聞いた
周りにティアラやジュエル系の名前ばっかりなんて、そういう扱いをされたんじゃ
833 :
名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 07:30:15.44 ID:KHdjagbA
名前は、三文字が立派で格好が良い。
例を挙げると、
山本五十六、本田宗一郎、橋本龍太郎、
小泉純一郎、松下幸之助、など。
「一(はじめ)」や「努(つとむ)」など、
たった一文字の人って、
名付けた親に愛されているのだろうか、と思ってしまうね。
五十六格好いいか?
一二三のひふみとか格好いい?
数字だぞ?w
>>823 > 付けたかった名前呼びたかった名前、おもうぞんぶん呼べて幸せです
子供はオモチャじゃないんだぜ
「付けたかった」「呼びたかった」なんて
親のエゴじゃないか
やっぱりDQNネーム付ける人って子供をペット感覚でしか見てないんだね
>>835 つまり「今が楽しければそれでいい」
完全にDQNの発想だなwww
女児持ち。
響きが夫婦一致して好きでつけたが
字面がなかなか決まらず悩みに悩んだ。
ありとあらゆる組み合わせで候補を10個くらいピックアップして
何人かの名前の鑑定の人だとか寺だ神社だと聞いて回ったら
みんな一致した組み合わせを選んで絶対これがいいよと言われて
そんなにいいのなら、とそれにしてみたが…。
今さらながら字面がもろ男の子なので後悔している
響きは普通に女の子なだけにギャップありすぎ
花とか美とか歌とか、女の子らしいのにしてあげれば
よかったかなとか
子役事務所や伝統校の事例はわかりやすいな。
わざわざ間違えやすい漢字で名付けたくせに、何かの印刷物で誤植があると親が猛烈に突っかかって来そう。
物凄く特殊な字面で晒すと身バレする、ってほどじゃなかったら実際に名前を教えてもらえないと
なんとも言えないよ
>>840 身バレ嫌だから多少変えるけど
真生(まき)
実甫(みほ)
みたいな。
響きは女児だけど字面は男にしか付けないだろみたいな
美紀とか美穂とかにすりゃよかったなと
もちろん女児で長女だと伝えてあるんだが
満場一致だったんだよね…。
>>823 827
これ読んですごい腹立った。
あんたすごいバカだよ。周りもバカ。
名前は一生に一度のものだから、みんな一生懸命考えてつけるんだよ。
今はすごい可愛い名前!後悔もしてないし!ミ☆ミャハ
でも、大きくなったらちょっとヤバいよね?
だから変えるんだー♪
人生に2回もかわいい名前になれてよかったね!ミ☆ミャハ
こんなかるーい考えでつけたあんたの子供の
その「愛海」あくあって名前はなんなのさ?
こんなかるーく名前つけられたあんたの子供は何なの?
子供の名前ってそんなに軽い物なの?
今までここに来てた後悔してた人は改名にしろもっと真剣に考えてたよ。
改名にしたって、簡単に出来る物じゃない。
お願いだから改名しないで。
万が一うちの子供と関わりが出来たらなるべく避けられるように。
釣りかもしれんが、すげぇ腹立った。
面接で、愛海(あくあ)や笑来(にこらい)で選んでもらおうと思っているなら、勘違いも甚だしい。
もちろん、名前を吹き飛ばすくらい優秀なら構わないが、似たような集団の中で、自分にも責任が生じるかもしれない場面では、こんな読めない名前を選ぶ理由がない。
珍名のメリットって何?
親の自己満足だけじゃん。
容姿も普通で、何か特別な才能も無いのに名前だけが突出して奇抜だったら、子供にとっては一生罰ゲームを受けている感じだよ。
例えれば、金持ちがイージーモードでスタートで、普通はノーマルモードスタートだけど、珍名はハードモードスタートを選ぶようなものだよ。優秀ならいいんだけどさ。
あと、同級生の「家庭の事情」と
お前の勝手な考えと一緒にすんな。
こんなヤツの改名は役所も認めて欲しくない。
もし認められなかったら、「なんでよ!」ってフジコるんだよな。
お仲間がいるらしいから、3人で仲良く改名しに行くんでしょうね。
バーカバーカ。
あくあ母、ひさびさ熱いね
そういう人たちとは一生友達にもなりたくないし、彼女としても近づきたくない
子どもには「名は体を表す」、信用する友達は選ぶようにって教えてるからね
うちは武士で元服したので、今日から名前変えますでいいだろ。
だから改名はしないで下さいお願いします
を書き忘れたわ
言い訳ポエムひどいw
そんなに気に入ってるなら、そのままアクアにしていれば?
ただし珍名である故に伴う社会的区別に対しては、一切クレームしないでね。
それが嫌なら、名前が既にハンデであることを自覚をした上で、
普通の名前の子よりも秀でた子に育てなさい。
ま、お仲間や子供を免罪符にするような親にそれが出来るかは謎だけどw
> 付けたかった名前呼びたかった名前、おもうぞんぶん呼べて幸せです
これは自分も引っかかった。
マジで子供をペット扱いじゃないか。
名づけってそんなに軽いものだったのか・・・
漢字そのままで読みを変えるのは改名ってほどのことじゃないから
勝手にできるといえばできる(住民票等によみがなの記載は無い)
でも もし名前の読み、もしくは名前そのものをを変えるなら、
「中学生になった時に変えたらいいよね☆ミャハ」じゃなくて
大人(それかせめて高校生)になったお子さんの意思で行うのが筋じゃないの?
親の身勝手さで振り回される子供の身になってみなよ。
>>827 「家庭の事情」って“親が馬鹿”ってことかいw
流れ読まないで書き込んだ者だが
愛海(あくあ)を見たら自分の子供の字面が男の子っぽくても
まあ、いいのかな…
と少し思えてきた不思議
後悔はしてるけど。
853 :
名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 09:30:50.89 ID:KBctwNy7
これ読むと、DQNって何ガあってもやっぱDQN。ってのがよくわかる。
こんな軽く改名するつもりなら、最初から改名前提で名前つけるやつも出てきそう。
「ちょっと愛海あくあってヤバいかな?」
「ヤバかったら変えればいいんじゃね?読み方だけだったらすぐ変えられるじゃん」
みたいな。
いっそ、ひらがなにすればいいんじゃないかな?
>>852 ボツ名出せば、選んだ人達の気持ちがわかるかも。
大勢の人が選んでも違和感あるとしたら、多分、実質一択だったんだろ。としか言えない。
この速さなら言える
うちの娘は海愛でマリアだ
アクアと違って読めるから勝ち組!
>>852 何も「剛」とか女の子にはありえない字を使ってる訳じゃないんでしょ?
響きはちゃんと女の子ならそこまで気に病む事もないと思うけど
>>856 読めねーよwww 目くそ鼻くそwww
朝から釣り乙w
私の可愛いアクアちゃん・・・ うっとり♪(名前に対して)
私の可愛いアクアちゃん・・・ うっとり♪(名前に対して)
気持ち悪すぎるよ。
>>855・857
没候補…ですか。
もう言っちゃいますが二文字名で甫の字がつくんです
みほとかまほとかさほとかそういった名前です。
やはり実名出せないから「なほ」で例えますが
南歩、菜穂、奈保、七帆…
とピックアップしたら菜甫がいいよ!
というように満場一致になりまして、
甫は男子の美称であるとは知っていましたが
他の意味もあるが女児でもいいのだ、と言われて
それもそうだなと決めました。
が、最近「甫」で「〜すけ」くんとか見ると今更ながら後悔してます。
>>838 私は女児が生まれたら一目では女とわからない名前にしたいと思ってる
物騒な世の中だからそうでもしないと一人暮らしさせられない
旦那には心配しすぎだと言われるが、何があるかわからないじゃん
高齢者なんかは郵便物なんかの名前で性別や一人暮らしがばれて強盗に狙われると聞いたし
多少の不便は感じさせるだろうが命に変えられるもんは無い
他人にそういう考えを押し付けるわけじゃないが、
パッと見男みたいな名前もメリットもあると思うんだ
振袖や化粧品の勧誘も来ないしね
後悔してても改名とかするつもりは無いんだよね?
だったら前向きに考えなよ
>856
読めないですよ?
今まで、間違いなく誰にでも(振り仮名なしで)マリアと読んでもらえてますか?
まともに読めばミエ、豚切りかな、と思ってもミアですね。
>861
そういう考え方もありだとは思うが、男女どちらでも通用する名前なら、という条件付かな。
シングルマザーになってしまった友人の母、
ひらがなで「あき」さんだったんだが、表札は「明」にしていた。
やはり防犯対策らしい。
>>860 自己レス訂正
×他の意味もあるが
〇他の意味もあるから
>>861 なるほど。
字面男の子っぽくてもメリットを感じました。
>>860 あえて「ほ」でそれなら、学がある系と思われていいかも。
もしかしたら中韓系?と思われるかもしれないが、キラキラ系には分類されないから桶。
>>860 確かに「甫」は男の子っぽい。
でも「菜」は女の子っぽいしアクアやニコライより全然大丈夫!
すぐ読めなかったり、男児と間違われても怒ったりしなければ。
>>866 慰めてんの?けなしてんの?
アクアやニコライを引き合いに出されても全然喜べないだろ。
『 マ シ 』って言われてるみたいで寧ろ嫌みに聞こえるわ。
>>861 なるほど。
それで思い出した。見た目も可愛い義妹が読み方だけはユニセックスな名前なんだけど、
以前、義実家に義妹の名前でオレオレ詐欺の電話が掛かってきたらしい
うちの子は、いつから野太い声のオッサンになったんだろうwって話しながら義母が爆笑してたw
>>863 そうだね
自分がつけられて嫌なくらい男名なのはやめとこうと思ってるよ
光や歩くらいが理想だな
>>864 よかった
○甫くらいなら厳つさは無いし悪印象はもたないよ
子供が大きくなった時に嫌がる可能性は否定できないが
由来や経緯を話せば納得してくれるかもしれん
がんばれ
>>868 ワロタwww
相手にも言ってやって欲しかったw
マイ後悔…
優月ゆづき
流行りでしかもちょっとDQN名だった。。
周りは良い名前と言ってくれるが、そうとしか言いようがないわなと思いながら聞いてる。
>>843 優秀ならいいけどって、優秀でもDQN名はハードだよw
就活時にOB訪問でズバリ
「名前がインパクトあるし、自己PRでがんばらないといけないね」
と言われショック受けてたまりんちゃん
マリン(銀行)受ければいいよwと励ましたけど結局馬鹿にしてた飲食に行った
ちなみに和田大です
>>850 住民票には読みも記録されてるよ
漢字のみなのは戸籍だね
ただし、電子化されてるところでは
戸籍にも読みのデータが入ってることはある
5歳の娘に彩希(さき)と名付けました。
保育園に通わせて感じたのですが「周りが物凄く落ち着いた名前。てか私の方が派手すぎる?」と感じるようになりました。
ぶっちゃけ派手なんでしょうか?
遠慮しないで教えて下さい。
どうしてもカマボコなんだけどなあ >優月
なんで人気あるんだろう?
そのぐらいなら今時普通だとは思うが、豚切りなので読めない。
今時だからこそ、アヤキちゃんとかいてもおかしくないだろうと思うし(正直響きが変だとしても、いるかな?と思っちゃう)
甫の者です。
いろいろレスありがとうございました。
意見が聞けて書き込んでよかったです。
これからもたまに後悔はしていくとは思いますが、
ドキュンぽくないよりかはいいかと胸に収めることにします。
>>874 彩希 って書いてあったら さき と読むよ
気にするほどのものでもないんじゃないかな。そんな派手でもないし
ドキュンぽいよりはいいか
だった。間違えた。
>>874 派手に感じるのは彩をブツ切りにしたのと早紀とかの一般的な文字使いがあるからだね。
ひどくはないが、素直に読める文字にするべきだった。
>>874 アクアみたいなのがいないコミュニティーなんでしょうね。
良かったですね。
安心して周囲と交際できそうじゃないですか。
>>871 和田大だから頭良いんだね。
それにしても親の呪いが就職時に出るとは恐ろしい。
でも、銀行とかで大事な契約とかする時に、担当者の名前が愛海(まりん)じゃ絶対嫌!
その銀行に愛海がいるだけで、契約は考え直すと思う。
愛海は他のまともな読みにすぐ変えられるだけマシ。
まだアクアって呼びたいとかグダグダ言ってるのが意味不明すぎた
>>881さん
やはりちょっとそう感じますか。早紀は私の友達によくいたから止めました。
>>882さん
確かに周りは良い人で落ち着いて暮らせてます。
後悔じゃないけど、懺悔。
子供の名前が姓16+18名17+7。
習字で真っ黒になるねごめん。
名前自体はごくありきたりな名前なんだけどね。
> 付けたかった名前呼びたかった名前、おもうぞんぶん呼べて幸せです
あくあママはさ、自分があくあかまりんに改名すれば良いんじゃない?
思う存分呼んでもらえばいい。
>>870 知り合いがその名前付けてて初めて聞いた時は
柚+キだと思ったところに意表を付かれて
そういう区切り方もあるのかあと感心して
漢字もキレイだし上手だなと思った
でも最近はよく聞くから流行のよくある名前だなと思う
DQN名とまでは思わないな
優月
彩希
どちらも可愛い、良い名前だと思う。
一発目で読めなくても、読みを聞いたらさほど違和感無い。
>>871 和田大とかいっている時点でDQN臭がプンプンしてる。
普通の人は言わないしね。
>>870 優月くんなんだろうか、優月ちゃんだろうか
♂だったら少女漫画風味で微妙な気はするが、後悔レベルではないと思う
>>823 あくあママの文章がロンハーで田村淳が書く
成り済ましメールに見えた
冒頭のトイレで起きたのでからして、かなり「ぽい」
>>874 >遠慮しないで教えて下さい。
ツボったww
さーて、アクアへの意見は出尽くしたようですね。。
お疲れ様でした
釣
り
で
し
た。
でもアクアもマリアも実在してるので
可哀想な子はいなかったんだね良かった、とはなりませんが
こんなアホでムカツク母親はいなかったんだね良かった、と安心して頂ければ^^
赤の他人の子供の為に、本気の全力の有難い御説教、毎度ありがとうございます。
ではまたいつかどこかでノシ
>>874 まぁ敦子や貴子や綾に比べたら派手と言えば派手
でも「地味ではない」レベル
彩がカラフルだし希が前向きだからかも
>>893 お疲れ様
901 :
名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 15:10:35.06 ID:k2NN2xMb
なんかこういう親相手にいろいろ仕事してる先生とか気の毒になってきたよ。
お金もらっても私ならこんな親をもつ子に関わりたくないし、
最近の雑誌で、親子でお揃い服とかスクラップブッキングとか結構痛いと思っていたけど
なんつーか、出産後ってドキュにとっては新たな思春期?みたいな感じなんだね
902 :
名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 15:17:12.75 ID:/MdKy1MV
>>874 う〜ん
確かに派手は派手だね
改名するほどではないけどキャバ嬢とか風俗嬢の源氏名みたい
あとAV女優の芸名
次はミントちゃんかレモンちゃんでお願いします。
>>874 派手っていうか、
今時の無理やり読み。
このスレとか最近の傾向の中ではマトモなほうだし、
まあ許容範囲かと。
賢そうな気はしないけど、
子供と親の見た目が普通なら問題なし。
>>824や
>>832を見て後悔というか心配になってしまいました。
娘の名前は、親としてはそういうつもりじゃなかったのですが、外国人にもいる名前なので、時々、
「外国でも通用する名前だね〜」
なんて言われます。
そんな名前つけちゃって…とDQNネーム扱いされちゃうんだろうかと思うと凹みます…。
>>905 リサとかカレンで、漢字の読み方が適切であれば、問題ない。
>>904 彩→さ って読ませる名前をドヤ顔で子供につけてる教師いるよ
908 :
名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 17:28:52.70 ID:UiihznSd
後悔とまではいかないんですが…
先日出産して、奈津(なつ)と名付けたんですが、
漢字の説明に「奈良のなに津波のつ」と説明してました。
よく考えたら津波って不謹慎でしょうか…?
そう思うなら津市の津とか、大津の津とか言えばいいだけの話でしょ。
津々浦々とか
>>906 紗良(さら)です。
問題ないレベルだといいんですが…。
問題ないんじゃない
913 :
名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 17:56:33.05 ID:/MdKy1MV
>>911 ちょっとアレだけど、まだ全然マシな方でしょ
>>908 不謹慎かどうかは相手、場所によるけど
「津波の津」と言われて良い字だなと思う人はいないでしょ。
てか、先日出産したのに何で「津」を選んだの?
奈津が昔からある名前なのは分かるしかわいいとは思うけど
説明する時にまず浮かぶ=他人に最も分かりやすいのは
「津波の津」だと思ったら私なら他の字を探す。
これからは津市の津、津軽の津とか。
でも他人はやっぱり「津波の津」って思うんじゃないかな。
ちょっとアレですか…。
正直、改名は考えていませんので、名前以外はアレだと思われないように(?)育てていこうと思います。
ありがとうございました。
あと、問題ないというご意見もありがとうございました。
連投すみません。
>>914 つの漢字は少ないから津を使うのは自然だよ
確かに908の説明には問題があると思うけど、
津を津波の津だと真っ先に連想して非難する人の方が神経質
津のつく地名や苗字もそれなりに存在するし
それこそ奈津美とか名前にも昔から使われてるしね
>>917 昔からある名前なのは分かってるって言ってるじゃん
別に奈津が変な名前だとは思ってない(むしろ好き)
>つの漢字は少ないから津を使うのは自然だよ
そんなの分かってるよ
ただ、今だったらやっぱり「津波の津」だと思っても仕方ないんじゃない?
そもそも本人が「津波の津」って言ってたって言うんだから。
別に非難する意味はなくともね
なんたって分かりやすいし
ってことを色々考えて、今もし名付けるんだったら
私だったら念のために「津」は避けといて「奈都」とかを考えるってこと
とにかくあくまで名付けの時期に驚いただけだよ
>>911 全く問題なし。
読みやすく、漢字も書きやすく、漢字の意味も良い。
加えて、海外の人にも発音し易い。
俗にいう良い名前って奴だ。
津軽の津って言えばいいんでねーべか
>908
関東在住なら「津田沼の津」とでも説明しては?
北海道の人なら、中標津の津
東北の人なら、津軽の津
関東の人なら、津田沼の津
東海の人なら、津市の津
北陸の人なら、魚津の津
近畿の人なら、大津の津
四国の人なら、興津崎の津
中国の人なら、津山の津
九州の人なら、唐津の津
沖縄の人なら、………
無問題!
津田さんの津とか、島津家の津とか、木更津or富津の津とか、長津田の津とか…
とにかく津波以外で説明しやすいものを探せば無問題。奈都とかもあるけど、
2字のナツならやはり奈津が一番読みやすい。良い名前だと思うよ。
奈都はぱっと見「なと」って呼んじゃうなぁ
926 :
名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 21:31:10.75 ID:NBBFdIWn
908です、子をあやしてました。
ちなみに4月産まれです。
やっぱり今の時期に「津波の津」と説明してたのは不謹慎ですよね…orz
今更ながらこのスレ見て気づいてよかった。
今後は「津軽の津」と説明しようと思います!(九州ですが…)
なんか、九州なのになんで奈良と津軽…?って感じだし、
春産まれなのになんでなつ…?って感じですよね…はぁ orz
>>926 ため息つくほどの問題じゃないよ
文字の説明の仕方を変えるだけだし
どの季節生まれかなんて全員が知ってるわけじゃないし
何より文字がDQNじゃないから大丈夫
地名が一番説明しやすいんじゃないの?
わかりやすいと思うよ
930 :
名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 23:35:25.48 ID:oAzLc/PX
>>924 奈都子(なとこ)って人いた
ちなみに姉は漢字知らないけど、ことな
彩って漢字が流行ってるとは思わなかった…
名付け本一切読まず、閃いた私天才w
と思ってつけちゃったよ
妊娠産後ハイだったのかも
児童館でよく会う子はまともな名前で
後悔まではしないにしろやっちゃったって少し思ってしまってる
彩葉いろはです
>>931 彩が流行とかの問題じゃないねー
あやはちゃんならまだ今時だがまともな範囲だった
たとえば首相は直人(なおと)だけど、漢字を見ないで「なおと」という音だけ取り出して
「なおとってなに」と訊くのは無意味な話かもしれん
だけど、「いろは」はどうしたって「日本語のえーびーしー」が連想されると思うんだよね
>>931はその連想は全くしなかったのか、それとも「日本語のえーびーしー」という意味を名に込めたのか
そこを知りたい
もう一つは、名付け本馬鹿でもないのに「彩」を「いろ」と読ませていいと思った理由を知りたい
彩のイロ読み
アヤドリとイロドリで何でもありになったのでは
彩葉でいろはとか、定番DQNじゃん。今まさに誰かが名付けスレで相談してて「いろははないわ!」ってやられてたわ。
ググったら風俗嬢ばっかり出てくるからやめるってさ。
残念ながらどこにもいいところがないね。
彩葉いろはちゃんて千秋の娘だよね?
世界に通用する名前なら…イチロー最強
女児は女優の菊池さんの下の名前(失念)とか。倫子だっけ?
まりあとかプギャーだわ
>936
うむ。何もみないでひらめいた!とかいいつつ、どっかで見聞きしてたのを覚えてたんだと思うわ。
でなきゃこんなアホな名前で被るものですかいw
ああ、私も後悔してる…
瑞月@みづき♂
なんで瑞@みず+貴or希にしなかったんだと出産直後の自分に問いたい
いろはにほへとちりぬるを、か
いろはすって水しか思い浮かばん
941 :
名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 00:23:05.05 ID:4yxuDnOt
908です。
自分の至らなさに凹んだのと、こんなにレスがついたの初めてで
てんぱってお礼を言うのを忘れてました…orz
皆さん色々なご意見ありがとうございました!
>>939 読めって言われたら読めるけど、
「みず」と「づき」で「ず」と「づ」をよく一緒くたにできるなぁ・・・とある意味感心。
あと男の子なんだ。
中性名ってただでさえ容姿のハードルあげるけど、
月がつくと一気に女性名に偏って、さらに美少年を期待しちゃうわw
あや○とか みき○とか ゆい○とか まな○とか
前半が女の子っぽい男児名つける人多いよね。
美少年なら文句なしだが。
美少年でも4、50のおっさんになるんだよね
耽美な名前を名乗れる自信ないわ
945 :
名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 00:48:50.91 ID:CDMqvVCO
>>931 なんで最近ってこういう親ばかりなんだろう
少しは子供の気持ちになって考えなよ
このスレで前から話に出てるけど変な名前を付けるとバイトの面接から受験、就活にまで影響するっていうのに・・・
そういう現状を踏まえてちゃんと名前を付けてあげないと子供が可哀想だよ
彩葉でイロハって・・・
どこの風俗嬢だよ
947 :
名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 00:57:58.09 ID:CDMqvVCO
>>939 みずづき・・・
確かに貴か希だったら良い名前だったのにね
でも
>>942の言う通り読めって言われたら読めるよ
ただ自己紹介されたら心の中で「みずきじゃなくて、みずづきじゃねーか!」って突っ込んじゃいそうだけどね(笑)
>>939>>942 一応でも読めると言ってもらえて嬉しいです、ありがとうございます。
子供は今のところマタギの様な厳めしい顔で、中性的な美少年にはまずならなさそう orz
書くのも恥ずかしいですが満月に産まれたし月でよくね!?ちょっと捻った感じカコイイ!と旦那と盛り上がって突き進んでた。完全なDQNです。
ここは産前からROMっていたはずなのに…
>>939 ほんとだね付ける前に一度冷静になってみるべきだった。
ミズ+ツキ→ミヅキは同じ音が重なったら飛ばすってDQN法則だっけ?w
まあ読みの方は読もうと思えば読めるレベルではあるか…
でも男子に月とかないわー。どんな美少年になっても浮きそう。
てか名簿なんかで絶対女の子に間違われるって。
952 :
名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 01:17:35.12 ID:KD/WYasD
DQNはいいすぎかと。
イマドキネームだとおもう。
人間は名前通りになるっていうから、中性的な男性になるのかな。
>>943 うちのとーちゃん幹男(みきお)だが女々しくないぞ!
未希斗みたいなのはアウトだがな
>>952 名前通りになるなら、誰も苦労しないよw
>>953 幹男さんてすごい強そうな(夜の方も)名前だw
漢字一つで全然変わるよね
細身の太(ふとし)さんもモゴモゴしちゃう
みき○は別に中性的なイメージないな。
東幹久とか大沢幹生のイメージがあるからかな。
今時っぽいイメージも無いから美少年でなくても歳とっても大丈夫だと思う。
そもそも「みずき」自体、一応中性名とされてるけど、男性には若干厳しい気が
アナウンサーの佐野瑞樹とか、字面は男性でもそこまでおかしくないけど
「あの顔でみずきwww」という声を聞いたことが少なくない
瑞月みづき みたいに響きが中性的+字面は女+読みが日本語として変な三重苦の名前は言わずもがな
959 :
名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 03:30:52.98 ID:/fGLHXAc
女の子で「飛鳥」って付けちゃったんだけど大丈夫かな・・
>>959 画数多くてプロレスラーみたいだけど大丈夫だよ
>>931ですが
DQNと言われようと読みは気に入ってるんだ
物事の全てみたいな意味あるし、いろは…ABC…と1歩ずつ順番に堅実に人生歩んでいってほしいから
なんちゃってだけど昔からある音の響きだからじじばばに覚えてもらいやすいしまあ由来は色々で後悔してないんだけど
なんで当て字的な漢字を使っちまったんだろう
ひらがながよかったかなって思ってる
そんな後悔しなくていいと思うよ。自分が気に入って付けた名前なんだし。
>>962 響きに「いろは」を採用してる時点で
聞く側はある程度覚悟というか
ありきたりな字は期待してないから
そこはまあ当て字でも大丈夫というか予想通りというか…
あと疑問なんだけど「いろは」って愛称はあるの?
イロちゃんとかだったら最悪だな、と思うが、その辺は親はいーちゃんとかなんとか工夫してるだろう。
しかし、まだそれがよくない意味があると知らない+友達だけの呼び名を持ちたがる年齢になった時…、
周りにイロとか呼ばれだしたりするかもしれないなと思ったらぞっとしたわ。
中学年くらいから、子の周りで独創的な愛称つけるのはやりだしたんで思った。
知り合いの子の彩葉ちゃんは「いーちゃん」だな
「いーちゃん」はかわいくないな…ショッカーみたいだ
自分なら「いっちゃん」にする
一応ハンサム枠のアラフォー俳優に当てはめてみた >瑞月
…モックンでもアベちゃんで及川ミッチーでもきつい…
>>959 自分と同年代に女の飛鳥いたけど問題なさそうだった
明日香より強い印象な漢字使ってるなぐらい
きつめ美人で名前負けしてなかったからかもしれないけど
970 :
名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 10:05:13.45 ID:EugFovTX
上の方にもありましたが、子供の名前がDQNに分類されるのか
自分も不安になってきました。
漢字はふせますが、ぶったぎりどはありません。
○代(そよ)です。
率直な印象を聞かせて下さい。
971 :
970:2011/06/18(土) 10:11:06.19 ID:EugFovTX
×ぶったぎりどは
〇ぶったぎりでは
でした。
○の中の字がわかならいからなんとも…
「素代」だったら「もとよ」と間違えられる可能性はあるとはいえ
DQNとは思わないけど、「曽代」だったら芭蕉の弟子みたいでかわいそう。
>>970 「そよ」って言いにくいなあ…
電話だと絶対「さよ」ですか?って確認されちゃうよねえ
漢字はいいとして
なんで「そよ」なんて響きしたんだろ?
「人と同じは嫌」タイプの親御さんなのかな?
っていうのが率直な印象
>>970 「そよ」って言いにくいなあ…
電話だと絶対「さよ」ですか?って確認されちゃうよねえ
漢字はいいとして
なんで「そよ」なんて響きしたんだろ?
「人と同じは嫌」タイプの親御さんなのかな?
っていうのが率直な印象
そよ・・申し訳ないがお花畑な親なんだろうなぁと思ってしまった
そよ風そよそよ♪〜うふふ〜♪みたいな感じなんだろうなと
想代かな。ソの読みはあるけど何故かイメージは豚切りと変わらない
響きも変なので初見だとDQNと思うけど、付き合ってくうちにまあ慣れる気がする
>>970 そよは可愛い名前だと思うけど
「そ」が当て字だったら微妙かも。
例えば「風代」で「そよ」だったら・・・うーん、お花畑かも。
>一応ハンサム枠のアラフォー俳優に当てはめてみた >瑞月
>…モックンでもアベちゃんで及川ミッチーでもきつい…
吹いたwwww キツイわww
いや、20代前半頃のカツーンのセンターの子なら行けるかも?w
>>959 問題あるなしで言えばないよ。女性にもいるし。ただやはり少し男らしい?よね。
明日香より印象が強い、まさにそんな感じ。
>>970 何年か前の映画に出てた夏帆にインスパイアされちゃったとしか思えない。
二次元の中でのみ許される名前な気がする。
しつこく二回もゴメンw
でも
>>972見て気づいたけど
豚切りでない「○代(そよ)」だったら
「素代」以外は許容範囲外だなあ
つまり「素」以外の字なら
申し訳ないがDQNと思ってしまうな
ブッタギリではないソ
素代? 曽代?
祖代、粗代、蘇代、措代、疎代、礎代、咀代
↑豚切りじゃない
982 :
名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 10:49:09.56 ID:b7Zhtdz3
初代(そよ)?
天然コケッコーでみた時は可愛いと思ったけど、あれはひらがなだったか。
同級生で男に瑞樹、女に飛鳥がいた。
当時から違和感は持ってなかった。瑞月でも許容範囲だ。
○月って組み合わせによっては、地方の銘菓と同じ名前になってるよね・・・
>>970 素代以外の組み合わせならDQNっぽいと思うけど。
楚代とか?www
ぶった切りにしないにしても、ソの音ってあまりいい字義の文字もないよね?
さよにしたら可愛かったのに。
970です。
皆さんありがとうございました。
言いにくい、お花畑、やはりそうですよね。
映画の主人公の名前の事は名付けた後に知りました。
知ってる方にはその名前をとったと思われても仕方ないと思います。
以前から少し後悔していましたが、印象をお聞きして
子供に申し訳ない気持ちになりました。
今更遅いですが。
ありがとうございました。
同級生で眞也(まや)って女の子がいたなあ。
読みは女の子だけど、字面だけだと男の子に間違われるからとすごい嫌がってたわ
姪っ子がこの春から国立の幼稚園に通ってるんだけど、
今時の名前やDQN名の子が一切いないそうな。(姪の名前もごく普通)
義弟夫婦は、最近転勤で越してきた社宅に一番近いからとそこを選んだだけ
しかしこの幼稚園、入園の合否は抽選なんだけど、まず名前で決めてるんじゃないかと社宅内では噂になっているらしいw
そよかぜのそよちゃん〜って感じなのかな
個人的にはハチワンダイバーのきょにゅうそよちゃんしか浮かばない(仲りいさ)
○代でそよ、って
「そ」の字が何なのかでかなり変わってくると思うけどなぁ
爽代とか奏代だと正直ゴメンな感じ
って〆てたか
>>985 待って〜 ブタ切りではないソが気になって
お昼ごはんのアンドーナッツが食べられないよ〜
お菓子じゃなくてちゃんとしたご飯食べてw
次スレ
>>980だったみたいだけどちょっと試みてくるノシ
>>962 ゴメン、DQNの思考回路に慣れていないもので。
"いろは"は良いよ。いつまでたっても初級という話は置いといて、呼び易いから。
でも、漢字が残念過ぎる。
いつも読めない漢字は、勝手に自分だけの読み方にしているの?
ごめん無理だた、誰かお願いします。以下次スレ用テンプレ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
違う字にすればよかったとか
もっといい名前があったとか
後悔してる人いませんか?
例(子供の名付けに後悔してる人 7人目スレより)
・お花畑系・キラキラネーム系
・思い入れ込めすぎてひねりすぎた系
・漢字は普通でも読めない当て字系
・そのときの流行ネームで被りまくり系
・一昔前のありふれた名前で可哀想かも系(*ただし多くの場合は別に後悔するほどでもない)
・自分で名付けられなくて愛着が持てなくて…系 等。
前スレ
子供の名付けに後悔してる人 22人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306163923/ 次スレは
>>980さんよろしく
>>931です
いろんな意見聞けてよかった
ありがとう!
空代かもよ
娘に飛鳥ってつけようかと思ったことあったけど、飛鳥って字面をよくよく見ると書くと勇ましい気がしてやめた。
アスカっていう響きは女の子らしくて可愛いんだけどね。
でも活発で明るい名前だと思うよ。
ちなみに近所に飛鳥とかいてアストくんが居る。アストのトはどこから???
スレ立てチャレンジしてみる
997 :
名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 14:02:50.35 ID:/fGLHXAc
959です
飛鳥についていろいろ意見ありがとうございます!
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ごめん、無理だった。
>>993-997 スレ立てられなかった私が言うのもなんだけど、スレたつまで書きこみ自重してくれ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。