【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 24回目【大事】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ
【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 23回目【大事】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1298979892/l50

選択小梨の方はスレ違い。書き込みはご遠慮ください。
2名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 15:23:39.50 ID:IXjj4n6h
不妊子梨や暫定子梨や独身はいいの??
3名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 15:24:56.45 ID:80lFjX0S
何のために?
4名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 15:31:39.28 ID:Riq1poSp
>>1
5名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 15:42:51.28 ID:I9sBsDJL
選択小梨最高(^-^)
6名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 16:02:37.71 ID:IXjj4n6h
>>5
ナカーマwでも独身の選択子梨だったら意味がないと思う。結婚してる方が自分の時間とお金あるもん。
(`∇´ゞ
7名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 16:14:48.26 ID:ru3Q1hm6
自分は結婚してるけど、小梨
奥さんが産めない体だから、しょうがないから強制的に小梨だw
まぁ子供が居ない分、お金と時間に余裕ができるがね
8名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 17:02:09.51 ID:BuXYa2Zx
スレタイが悪いと思う
子供がいて大変なこと、子育てがしんどいと思う時などがいい

産んで後悔したなんてスレに自分の子のこと書き込んだら
そんなとこに書き込んだ自分に数年後後悔しそう
9名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 17:12:58.27 ID:I9sBsDJL
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299943006/l50
【24時間】子育てってしんどい・・・44【365日】

ここでいんじゃね?
10名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 17:17:15.55 ID:M1SmrpDP
>>6
稼ぐ力がないもんね
11名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 17:43:06.95 ID:80lFjX0S
>>10
確かに。これ見ると納得。
http://hissi.org/read.php/baby/20110423/SVhqajRuNmg.html
12名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 17:58:23.89 ID:M1SmrpDP
>>11
かなり子蟻に執着してそうですね
13名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 19:38:03.26 ID:KPIxOYfG
14名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 20:00:38.61 ID:N9rpNtu6
>>5>>6>>7
おまえらいい加減にしろバカなのか?
おまえらの主張の正誤なんてどーでもいいがスレ違いなんだよ
15名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 20:45:17.71 ID:IXjj4n6h
>>13
わざわざ調べてうpする時間と手間があれば育児せんと。
子供が可哀想。
16名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 21:41:28.63 ID:80lFjX0S
>>13
選択小梨と言いながら結局は不妊とは。
そりゃできちゃった結婚に腹も立つはずだね。
17名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 22:29:30.83 ID:KPIxOYfG
>>16
所詮、「自称」選択だからね
18名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 23:21:52.34 ID:DlOEOpF2
2才児 こんな時間なのに未だに寝ない
うざい 本当は子供なんかいらなかったのに、周りの声に負けて産んだ あと10分たっても寝なかったら車の中にほうりこむ
19名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 23:45:18.43 ID:ru3Q1hm6
>>18虐待発生w
20名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 01:31:05.76 ID:0FdG+P8E
やっぱ小梨がいいんじゃんwww
21名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 02:18:30.07 ID:9zy+OtYD
>>18
> うざい 本当は子供なんかいらなかったのに、
周りの声に負けるアナタが悪い。こっちは結婚して16年目の選択子梨です。
でもまだマル高じゃないから(´д`)
22名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 05:02:52.47 ID:pR5wLiAZ
どっかのスレで「選択小梨とか一回でも中絶してから言えよwww」というキチガイレスを見たな…
23名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 05:17:17.31 ID:XtrG856V
>>22
うわ…ドン引き…人の親とは思えない台詞だわ
24名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 07:26:50.88 ID:l4Se2b8v
スレチばっかだなー何で小梨がくるんだろう
今は大変でも、将来ちゃんと働いて結婚して話相手にも
友達の様な関係にもなって可愛い孫も見せてくれて…
と、ありがちだけど普通に将来を夢見れるのは今が大変な子蟻

手塩にかけて育てたのに犯罪者になったり、30過ぎて残念ニートにリスカメンヘラ
どうしよう…ガキのおかげで人生詰んだってなる可能性あるのも子蟻

小梨でも体の都合でできなかった人はしょうがない。
本当に子供嫌い。無理。虐待してしまうかも…って理由で作らない人は正しい。

でもなあ、自分が楽したいから、ってだけで
結婚してんのに選択小梨なやつはな
…羨ましい。…あれ?
2518:2011/04/24(日) 07:32:14.05 ID:f99crT5p
結局10分たっても寝なかったので、とりあえずおんぶ紐でおんぶしてたのをおろして、布団に寝かせた

やはり泣きわめいたのでカーっとなって、手で口を塞いだりした。それを見てあわてた旦那が子供をおんぶしてくれたので、私は床に入り寝た 元はと言えば旦那が今日の昼からいきなり断乳しろと言ったせいで、こうなった
26名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 09:10:20.79 ID:fYzicDMa
あーーー本当に産むんじゃなかった。
なんで子育てってめんどくさいんだろ。
他人には優しくできるけど、子どもには優しくできない自分がいる。
仕事休みぐらいのんびり一人でいたいよ。
ずーっと保育園にいてくれないかな。
もう無理。一緒にいても当たっちゃうだけだし。本当にうざい。
旦那は震災で丸1か月休みないし。
旦那と一緒にいた方がいい。
正直邪魔邪魔邪魔。
うざーーーーい
なんとか切り替えできないものか。
27名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 10:10:36.00 ID:rOEqFPgs
【24時間】子育てってしんどい・・・44【365日】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299943006/
28名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 10:31:25.17 ID:vRBs42uh
>>26
子供とベタベタくっつくより旦那と仲良くしてる方がいいって死んだ婆ちゃんが言ってた、長く住むのは旦那だし、方親で育ったママ友は子供にベッタリで見てて見苦しい。
29名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 12:15:40.17 ID:Rk+XV7lZ
>>25
旦那さんの協力は大事。ご主人に甘えていいと思うよ。
>>18の書き込みではまさかおんぶするとは思わなかった。
片親に限らずご主人が多忙で育児にタッチできなくて>>28が書いているような
べったり母子になったケースはゴマンとある。ある程度育つと父親の入る余地がなくなり
ますます距離ができてしまうよ。
イライラして勢いで書いた内容を鵜呑みにして舞い上がる小梨の低レベルさには相変わらずあきれる。
30名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 12:16:38.79 ID:qsUJ8u3m
>>2
意味合いが全然違うでしょ。不妊小梨とか超かわいそう。
養子をもらえるならもらってでも、子育て経験をすべき。
選択小梨って「産み育てたら、負けだと思っている」人たちを、私の中では指す。

>>18、25
落ち着いて!
いきなり断乳なんて無理だよ。子供が自然に離れるまで待ってあげて欲しい。
子供は寝かしつけようとすると、かえって寝ないもの。一緒に布団に入って寝ちゃうくらいがいい。

子供が元々欲しくないのに、産んだってろくなことにならないんだから、そういう
風潮もなんとかしないといけないな。

個人的に犯罪心理学を勉強してるけど、犯罪者になる人は決まって母親に問題がある。
こういう悲しい負の連鎖を断ち切るためには、産まないのが一番。

煽りじゃなく、マジで、子供生んで「毎日」後悔してる人は、周りに現状、心境話して
協力してもらって、それでも駄目なら、養子に出す方向で考えて欲しい。
命を粗末にしちゃいけない。人間を育てるって途方もなく大変なことだから。
31名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 13:40:47.81 ID:0FdG+P8E
小梨最高(^-^)
やっぱ小梨が一番じゃんw
32名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 14:02:32.08 ID:WjJjOfxu
うん、本当にそう思うよ。
33名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 15:33:06.29 ID:cFa9SKz4
選択小梨だけど、選択小梨最高とは思ってないよ
素直に子供欲しいと思って産める人がうらやましい
たぶん選択小梨は自分も含めて頭でっかちなんだと思う
昔の人は、案ずるより産むが易しとか言ってたけど
案じてる段階でもう無理になってるんだと
34名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 16:21:54.02 ID:fYzicDMa
なんかスレちがいになってません?
35名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 17:45:56.45 ID:+HZtdhT2
>>33
おまおれ
36名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 18:07:44.07 ID:xsBCIfw7
ただ見て、ただ育てるだけなら簡単だと思う。
ただご飯あげて、おむつ取り替えて、風呂入れて

後は放置。ヘッドホン+爆音でグズっても聞こえない。
目でチラチラ追いながら怪我をしないように監視はしてる。
公園なんか一度も行ったことないよ2才なのに。スーパーしかつれてってない。
たまに、一時保育で子供にも気晴らしをしてもらう。
毎日こんな感じで遊んであげないんだけど、ダメだって良心が痛むから困る。

世間体は気にしないタチなので、良心が痛まなきゃ育児なんて楽勝。
夜泣きだって毎晩シカトしてるしね。

子供が好きだったけど、産んで嫌いになった。本当に後悔。大っ嫌い。
37名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 19:44:52.72 ID:fYzicDMa
なんか結婚して子どもをもつことが幸せだと思ったのに、
案外そんなことなかった…。
でも、子どもいらないって言ったら浮気されそうだし、元カノのことひきづってたみたいでそれを忘れさせるために家庭もったけどその罰だな…。
もっと自分に自信もてばよかった。

38名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 20:10:12.86 ID:Q3CfB4q0
39名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 21:15:07.32 ID:bj5RemME
>>36
良心が痛むならたまに遊んであげた方が楽だよw
40名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 22:31:33.08 ID:u10PDKfD
2歳の息子に最近お母さんて呼ばせてる。
お母さんお母さん言ってくるけど、何かやっぱりすごい違和感。
だってお母さんて偉大で、優しくて暖かくていつもどんな時も自分の味方になってくれる人でしょ。
自分はいつも怒鳴ってばかり、想像では何度もぶん殴ってるし、聞こえないように死ねって言ったこともある。
だめだ涙出てきた、、本当に本当にこんな母親でごめんなさい。
41名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 22:34:06.43 ID:hAUVNAd4
>>40
大丈夫だよ
お母さん
42名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 22:47:43.84 ID:J583qTWG
綺麗ごとでは成り立たないのが子育てで
常に思い通りにいかないことを念頭に置きながら挑んだ方がいいよ

保育園入れるなり婆に見てもらうなり、向かないと分かったなら割り切ったらすごく楽になった。
43名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 22:53:31.56 ID:zJbQLCQD
>>37
>なんか結婚して子どもをもつことが幸せ

そんな風に洗脳されてるからね
44名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 22:56:58.00 ID:Rk+XV7lZ
>>40
大丈夫。
お母さんって呼んでくれる息子さんにはあなたがすべて。
寝顔見たら涙出てくるよね。子どもってすごい存在。
45名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 23:18:40.65 ID:Q3CfB4q0
>>40
>お母さんて偉大で、優しくて暖かくていつもどんな時も自分の味方になってくれる人でしょ。
そういう人のほうが少ないでしょ
少なくとも、「いつもどんな時も」というのは不可能
46名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 23:58:56.16 ID:P2Ug8xR9
いつもどんな時も聖母でいて欲しいの
47名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 00:12:50.39 ID:XwP+gULf
>お母さんて偉大で、優しくて暖かくていつもどんな時も自分の味方になってくれる人でしょ。

これが当たり前じゃね?
48名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 01:33:02.92 ID:M+NdfWF7
>>24
> 今は大変でも、将来ちゃんと働いて結婚して話相手にも
> 友達の様な関係にもなって可愛い孫も見せてくれて…

今の時代でも大学出てもまともな就職先がないのが多いしそれで結婚出来ない人も多いし
結婚しても子供持てなくて少子化が進んでいる。あと25年ぐらいしたらもっと大変な時代になるよ。
災害に託つけて議員の給料は減らさないで増税増税。消費税も上がってる。不況の悪循環。

考える頭があればわかりますね…。
それだけじゃないですよ、アナタがちゃんとした日本人なら…この国は政治かもマスゴミも売国奴
ばかりで震災のどさくさに紛れて、日本人に不利な色んな法案が通っています。自分の子供が大人になる
頃には日本は日本でなくなり、日本人は差別され不利な状況に追い込まれ…
49名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 01:41:33.77 ID:M+NdfWF7
>>33
おぅ…半分同意するよw考えれば考える程産めなくなるし、何も考えないでボコボコ生んで収入も少なくて
手当てばっかもらってて税金の面で得してる奴はある意味羨ましい。その楽天的な所が羨ましい。
50名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 01:42:00.73 ID:M+NdfWF7
>>33
おぅ…半分同意するよw考えれば考える程産めなくなるし、何も考えないでボコボコ生んで収入も少なくて
手当てばっかもらってて税金の面で得してる奴はある意味羨ましい。その楽天的な所が羨ましい。
51名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 01:51:02.97 ID:M+NdfWF7
>>30
> 風潮もなんとかしないといけないな。

> 個人的に犯罪心理学を勉強してるけど、犯罪者になる人は決まって母親に問題がある。
> こういう悲しい負の連鎖を断ち切るためには、産まないのが一番。

おめぇさん、子蟻なのにちったぁ、まともな事言うなぁw選択子梨にはそういう風潮が凄く厄介だし
それに負けて生んでしまってココに書き込みしてる人も多いと思うの。

やはり犯罪者になる人間は母親が問題ありなんですねw

やっぱり生まないのが一番いいですね。ニートやヒキになられるより犯罪者になった方が困るもの。

連投や鯖の不安定で二重カキコになりスイマセン。
52名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 05:15:54.05 ID:gGhC1lZ2
やだな…
なんで子どものことで一生懸命になれないんだろう。
子どもに本当はお金かけたくないけど、
服ボロボロだったら保育園でいじめられそうだし、
はーお金もったいないや。
自分と旦那に目一杯使いたいのが本音。
一緒にいて楽しくないんだもの。どんくさいし、3歳なのに話すの下手だし、頭悪いからゲームもできないし、
蛙の子は蛙って本当なんだな。
後悔ばかり。
リセットボタン押したいよ。
53名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 06:34:58.14 ID:M+NdfWF7
>>52
そうなるのが嫌だから選択子梨してるw
54名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 07:29:48.04 ID:6gYSKfTL
んじゃなんでここきてんのw
55名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:02:03.03 ID:ksk8jdOC
可愛くないことはないがあらゆる場面において子育ては面倒くさいな

三歳やらそこらで可愛くないママンは普通
その位の年頃が可愛いさのピークなのにどうなるの?

おっきくなれば手は空くけどもっと憎たらしくなってくるよ、悪気はなくても
56名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:07:51.16 ID:1ukTkMw/
ひたすらワラ人形を作るスレ 15体目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
57名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:42:30.75 ID:u7xY2ArB
>>40
だってお母さんじゃん。
なんて呼ばせればいいの?名前?
そっちの方がキモいわ。あなた間違ってないよ。
58名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:48:52.82 ID:+xqCD7do
みんなまじめな人が多いんだね
後はやっぱり20代が多い感じ?
もし私が20代で産んでたら同じ事思ったかも
20代って仕事も美容もなにもかものりにノっててすごく楽しい。
20代といわず、子供をのぞめる30前半までそうだったかな。
その時期を子育てに費やすのは、やっぱりもったいないと思う。
人生で一番楽しめる時期を子育てにあててしまうと、何も残らないっていうか。

本当は40前ぐらいで妊娠して、それまでやりたいことやりつくして後は子育て楽しむっていうのが
一番なんだろうけどねー
40前でうまく産めたらいいんだろうけど

逆に高齢出産で苦労して作ったけども産まなきゃよかったって人いるのかな?
59名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 10:53:25.16 ID:ksk8jdOC
40から遊べる方がいい
親もそうだったし、旦那の親は40で子育て開始だったけど既におじいちゃんみたいだった

60名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 11:23:41.54 ID:qEm46xbN
酷いスレだ・・・もうみんとこう。。
「子供大っ嫌い」とか、もう見たくもないわ。
61名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 12:57:39.03 ID:OTA6fYnb
夫婦喧嘩して、「あ〜もうなんでこんな人と結婚しちゃったんだろう」と一瞬思うのと同じですよ。
その瞬間を吐いて、時にはそこにレスがつくというスレです。
62名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 13:24:35.87 ID:XRf6zg/g
>>58
私26歳で子供は4歳と1歳だけど、
20代で産んでよかったなって思ったよ

長男は3歳から幼稚園に通っててママ友はみんな年上なんだけど
今美容に力入れても20代と40代での出産じゃ
その後の身体の戻りや肌質とか違ってくるのを教えてもらったorz

うちはやんちゃな男児だからとくになんだけど
自分がこの子らを40で産んだら体力がもたないだろうなって思う
大人しい子なら大丈夫かもだけど
63名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 13:37:03.71 ID:Xq2lXGC1
>>58
39で幼児持ちだけど体きっついよw公園遊びとか抱っことかしんどすぎ。35、6過ぎるとガクッと体力気力落ちる。20代母さんは元気よすでうらやましいって高齢母さんはみんな愚痴ってるよ。
64名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 13:39:15.47 ID:+xqCD7do
>>62
そっかそっか
そういう考えもあるね。
私は35で出産だけど20代で仕事のベースを作って
35で産んで復帰の道があるのとかはすごいよかったと思ってるよ。
やりがいある仕事を精一杯自分のことだけ考えてやったよ。
逆は無理だと思うし。20代で産んでから一生のライフワークをってだいぶ難しいと思う。

後は出産するとデトックスで綺麗になるらしいけど・・・正直今まで美容も旅行もおいしいものもやりつくしてるから
これからは別にそういうのに異様に興味がないし、ってのもある

ただし、体力もたないってのは同意wそれはあるよな〜
後お母さんが若くて綺麗っていうのもあるよね
若くで産んだママはずーっと若いママだし、若くで産んだってだけでなんか尊敬の眼差し!
65名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 13:40:46.02 ID:+xqCD7do
>>63
でもその分いい思いもしてきたし、しょうがないよな。
私は納得済みだけど、そうして愚痴るぐらいならさっさと産めばよかったのに〜としか思えないな。
(できなかったとかは除く)
66名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 13:41:16.93 ID:OTA6fYnb
その分、年齢的な落ち着きで余裕に違いがあるとも言える。
ここにパニックな書き込みをしてる人に冷静に答えているのはそういう方なのでは、と思っている。
67名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 13:45:15.97 ID:QOTjX9UR
>>58 早く産もうが遅く産もうが
人の幸せは人それぞれ。

ある幸せとある不幸
ない幸せとない不幸
紙一重だから一概に他人がどうこう言えることではないよ
68名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 14:03:11.16 ID:Xq2lXGC1
>>65
なんだ自分自慢かwまじめにレスした自分がバカでしたよ…
納得してるけど愚痴りたい、弱い人間なんですよ☆
69名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 17:38:37.12 ID:jxJicUv8
若さも仕事もない場合どうしたらいいの?
70名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 17:46:41.98 ID:B5WiFh+N
>>65
同じライフプランだけど(私は33歳で出産)
「もっと早く産んでいればなぁ」と思う時と
「今がちょうどよかったんだ」と思う時と半々。
自分単体ならともかく、子供が大人になった時の自分の年齢考えると、
母にとって「老い」は何かとハンディが多いように思うよ。
71名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 17:55:00.93 ID:jxJicUv8
みんなまじめに考えて仕事や子育てしてるんだね
行き当たりばったり過ぎて何も持ってない事に気付いたよ…
72名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 19:14:23.82 ID:Fi5l9BNi
愚痴。子供は嫌いじゃないけど、責任が重過ぎる。初めての子供だから何もかも手探りだけど、アレルギーで蕁麻疹出たり散歩の途中で触ったとみられる草まけで、とか本当に急に様子がおかしくなるんだもん。怖い。
まだ7ヶ月だから勿論病状を伝えたりもできない。テンパってしまって心臓バクバクで苦しい。これを乗り越えながら強くなれるの?たった蕁麻疹ごときでこれだからこの先病気とか怪我とかどうなるの、私の心臓がもたないよ。怖いよ・・
73名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 19:53:42.33 ID:aFFoiI+v
>>60
ああもう二度と来ないでくれ



何度言ってもわからない馬鹿ども

産むんじゃなかった
大嫌いだ
74名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 20:08:31.94 ID:jHQpBb4M
72さん、すごく分かるよ。私もそうやって神経すり減らしてきた。
今5歳だけど、ずっと誤飲や病気の恐怖と、その予防のことだけに追われてきた。
さらに、離乳食始まってから今日まで、食べ物詰まらせるのでは…と食事中ずっと生きた心地がしない。
さすがに誤飲の心配はなくなったけど、今後もあらゆる心配が続く。事故、病気、犯罪被害に遭ったら等々…。
もう気が狂いそう。安楽な気持になることは自分が死ぬまでないんだと思う。
大変な重荷を背負ってしまったよ。
75名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 20:15:34.06 ID:Fi5l9BNi
>>74さん、ありがとう。一字一句同意。多少心配事は減っていくとはいえこれが死ぬまで・・と考え出したら私も気が狂いそうです。ノミの心臓の持ち主でごめん、息子。
あーもう胃が痛い!
76名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 21:17:46.64 ID:YHho2Ld5
>>74
考えすぎだって私の場合は
どうでもいい〜方が先立って
卒園式も涙も流れなかった

愛の反対は憎しみでなく無関心です
byマザーテレサ

77名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 21:42:04.67 ID:9RnhjNNc
避妊失敗した悲劇のヒロインぶったバカ主婦のスレはここですか?
78名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 22:03:15.50 ID:OTA6fYnb
>>74>>75
大丈夫。
それは胃が痛い思いをするくらい、子供が大切ってことなんじゃないの。
79名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 02:37:48.68 ID:hQEQ4mp6
『大っ嫌い』で思い出したけど芦田愛菜ちゃんが『算数大っ嫌い』って言ってたよwめっちゃ可愛い〜(*´д`*)

あんなに可愛くて礼儀正しくて稼いでくれる子なら生んでもいいかもwパパの何倍稼ぐんだろうww

関西から通ってたのに今は東京に住んでるみたいだし凄い。芦田愛菜ちゃん見てると子供欲しくなってしまう。

みなさんは自分の子供が芦田愛菜ちゃんならいいですか??
80名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 06:09:26.79 ID:IAv+ZuQc
>>79
何人でもw
可愛いよね。
母親はどんな子育てしたんだろ。
そろそろスレちがいになりそうだからここで止めておく。
81名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 07:29:41.12 ID:5j0iM7ic
>>79
芦田まな、かわいいと思ったことないや
いらっとする
82名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 09:51:59.17 ID:3DEEoRqD
こんな年から気を使いまくってたら早死にしそう、計算かと思うと微笑めない

子役出身で成人後ロクな人生歩んでる人少ないし、えなりと安達位じゃない。
83名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 16:11:35.92 ID:LvYPfRja

子供なんかボコボコ産むからそんなお腹になるんだよ。
と五歳娘に言われた。
産んだ事をなかったことにしたくなった、
そんな瞬間。
84名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 16:14:42.65 ID:hQEQ4mp6
凄い娘だなw

何人生んでるのさ??
85名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 16:21:10.51 ID:ezdQHjAY
2人産んだだけで言われたとしたら、娘ぶん殴っていいよ。
体罰はいけないけど、シメるところはシメないと。
5歳ならまだ間に合う。
86名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 16:31:22.54 ID:LvYPfRja
2人じゃ無くて3人産んだけど、旦那も居た時なんでガッツリしめられてました。
その次の日に、死ねば良いのに。
と発言してこれまた更に怒られてやっと暴言が止まった。
どうやら私とは相性が悪いらしい。
旦那大好きっ娘で、夫婦で会話してたらキレる。
離婚して欲しいと泣かれた事も。
おかげで自分が産んだ気がしない。
87名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 17:54:13.45 ID:dxR3cObG
>>83>>86
うわ、ヒドス。自分が産んだ子供でも相性ってあるんだね。
これに比べたら、「大人になったら、お母さんみたいにすぐ怒る人じゃなくて、お父さんみたいに優しい人になりたい」
と言われ、凹んだ自分がマシに思えてきた。
確かに、旦那に比べ怒りっぽいのは事実だが…orz旦那も笑うな!
88名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 18:09:55.96 ID:cGimk7TH
今年から小1の娘が一昨年私の財布から金抜きとって友達に振るまっていた。自分の持ち金だけじゃ足りなかったようで千円持っていってゴメンと誤られたけど返してきたの一万円だったorz

その後、子供携帯契約しに走った
89名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 20:11:16.50 ID:cyVEegrM
>>88
千円抜き取って
返ってきたのが一万円???

ふ、増えてる…
90名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 20:53:36.14 ID:hQEQ4mp6
>>86
> 離婚して欲しいと泣かれた事も。

愛人みたいな娘だなぁww
91名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 20:54:37.28 ID:hQEQ4mp6
>>89
今迄のトータルを返したとか??
92名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 21:07:00.41 ID:xoT2kxIJ
「子供なんかボコボコ産むからそんなお腹になるんだよ」

5歳児の言語知識レベルを知らない人らしいお粗末な創作ですね。
93名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 21:39:37.14 ID:LvYPfRja
そっちが五歳女児育てた事無いんじゃないかと?
年中ぐらいから急に大人びて喋ること大人とかわんないじゃん。
ガッツリ父親にしめられたあと、散々悪口言った筈の母親に泣きながら甘えにくる辺りは子供だけどさwww

いつまでも子供っぽい舌足らずの可愛い口調じゃ無いから嫌なんだよ。
あやつらは大人への階段をある日突然に登って行くんだよ。
昨日迄できなかったくせにいきなり完璧に出来てたりとかね。

でも、まだキッチンがチッキンになってるけどなーw

旦那と五歳女児はきっと前世で恋人だったんだよ。と友人が言ってくれたので、そう思うことにした。
94名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 22:02:11.78 ID:xoT2kxIJ
気持ちは分かるが
5歳にしてそれだけ口が悪い家庭ってどうなのということでしょう。
頭に来るポイントがおかしくないですか。

さすが、あなたのような母親にその子ありという感じだね。
親が親なら、と。
あなたの知らないところで旦那様が娘さんに言ってることを口にされただけではないの?
95名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 22:17:39.60 ID:3DEEoRqD
>>89
子供が持ち出したお金が千円と思ってたみたいだったが一万を持ち出されて四つ折りされたのが次の日返してきた、その日3000円払う用事あって財布みたら二千円しかなくてあれ⁈あったのにと自分がボケたのかと思ってたのに。
怒る気力も出なかった。
96名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 22:20:36.08 ID:RrBbp6Gf
>>82
えなりは知らんが安達は母親が毒のせいで不幸になってるよな
変なのに孕まされた挙句離婚したり
>>94
同意。子供って主に親の発言や会話から言葉を憶えるものでしょ
五歳児が親に対して「死ねばいいのに」発言てちょっと常軌を逸してるよ
そこまで言われるってことは、自分が普段から娘に対して辛辣に当たったりしてるんじゃないの
97名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 22:47:19.72 ID:LvYPfRja
初めて言われたんだよ。
勿論凄く傷ついた。
言語知能がどうとか言われて釣り扱いじゃ腹も立つよ。
普段からそんな事普通に言ってればガッツリしめられることもないさw
まぁ、ママ嫌いとかは小さい頃から言ってたが。
上にも書いてるけど、父親にしかられて暴言も止まったよ。
最初が肝心だから、がっつり叱られて良かったんじゃない?と思うけどね。
言われてから時間かなりたつけどあんまり酷かったから時々フラッシュバックするんだよ。
だから書き込んだ。
ショックで3日食べられなくなったし。
98名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 22:52:13.49 ID:/SoZarNw
そんな娘、いやすぎるなorz
99名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 23:09:17.10 ID:M/4Yd+Qd
子は親の鏡
100名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 00:00:00.53 ID:pD6Ta7Vd
選択小梨にとっては絶好の餌なのにこういうときは誰もこない不思議。
101名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 00:17:25.53 ID:dx0HWDqt
虐待児童の安全確認に遅れ 6件に1件は指針守れず

 児童相談所や市町村が、住民や学校などから児童虐待が疑われる事案の通告を受けた際に、児童に会って状況を把握する「安全確認」を、
厚生労働省が指針に定めた48時間以内に実施していないケースが6件に1件に上ることが22日、総務省の政策評価中間取りまとめで分かった。

 確認に3日以上かかった子どもの中には「心身が重大な危険にさらされていた」事例も。総務省は「安全確認は十分とはいえず、指針の徹底が課題」と指摘、改善事項を厚労省などに勧告する方針。

 総務省は、全国の児童相談所と市町村を抽出し、平成19年度から21年度までの事例を対象に調査。厚労省の指針通り、児童虐待の通告から48時間以内に安全確認を実施したケースは児童相談所が86・1%、市町村は84・3%にとどまった。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110422/edc11042220160001-n1.htm
102名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 01:16:36.32 ID:6akuMFFL
>>97
大変だったね。
今は食べられてるかな?

お嬢さんは、私が嫌いって言っても、ママは私を好きでいてくれる、どんな自分も許してくれる、そういう気持ちもあったんだろうね。

もし仮に、ママはいつでも私だけ置いていなくなる、ママは私のこと大嫌いかもという疑いが僅かでもお嬢さんの中にあったとしたら、
一切ネガティブな発言しないよ、終始ママのご機嫌や顔色窺って萎縮してお追従の愛想笑いや作り笑いするようになる。
暴言は良くないことだし叱らないとならないけど、心境としては本当はママ大好きだから、充分わかってると思うけどね。
103名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 02:48:04.32 ID:EjzUvQWv
娘さんはお母さんに甘えたいんじゃないの?
あなたが甘えられないお母さんなのを普段から感じているから、逆にそういう行動に出るんじゃない?

ショックで何日も落ち込んだってとこでなんとなく思った。
104名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 04:29:01.51 ID:OeYWZGpI
子供に対して「しめる」なんて言葉を使うのはまともな親じゃないと思うけどね
105名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 05:05:03.84 ID:85IWlz8w
何か5歳の愛人の様な娘の発言や財布からお金抜かれたとかの話は選択子梨のエサになると言うか…
ヒく(´д`)
106名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 07:43:33.47 ID:5U5Shnro
想像の斜め上をいく壮絶さに、びびって寄ってこないんじゃない?>選択小梨

>>102
親子は他人の始まりよw
107名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 07:50:07.00 ID:DzzEKTN3
>>103
同意。
普段から全てにおいて娘をないがしろにしてるのが分かる。
そして自分が傷ついたら大袈裟に被害者ぶる。
108名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 07:53:55.30 ID:lhpXnmAL
女の子は口が立つからね
男の子でママ好きな暴れない子だと可愛いのかも

109名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 09:32:20.17 ID:7ni8qzhP
83だけど、わかってるよ。
本気じゃ無いのもそこ迄嫌われてないのも。
娘は具合が悪くなったり精神的に不安定になったら絶対に私にベッタリになる。
旦那にも近寄らないし、旦那が触ると怒る。
だからその時は何でもすると思うししてきたし。
でもねー。普段の態度がそうだと辛いんだよねー。気持ちはわかってるのに
言葉で傷つけられると萎える。いきすぎたツンデレって感じです。
下の子、可愛いよー。抱っこさせてくれるし甘えてくれるし。
娘は抱っこしたら泣くしミルク飲んでお腹いっぱいになると寝ないという不思議な子だったし。
1人で寝られる迄お腹の上でうつ伏せにして人間ベットで寝かせてたのも良い思い出だ。
死ぬ程必死で育てても子供にとっては当たり前の事だから、と言い聞かせても嫌いだのなんだの言われると後悔する事もあるというお話ですよ。
110名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 10:43:47.62 ID:981sm5IF
本気じゃなくても嫌いって人に言うのはだめだと思う

ばかって言ったら、ばかって言う
嫌いって言ったら、嫌いって言う
こだまだしょうか、いいえ誰でも
111名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 10:43:57.22 ID:DPnTtKcQ
>>83の娘さんの語彙は自分で考えたにしては大人の発想過ぎるので、
83がいない間に他の悪意ある大人に吹き込まれてるような気がする。

「○○ちゃんのお母さんは子供ボコボコ産んだからあんなお腹になったのね」
「パパとママが離婚すればパパはもっと○○ちゃんを好きになってくれるよ」
「○○ちゃんのお母さんひどいね、氏んじゃえば良いのにね」
みたいに、言われたことを深く考えず口に出してるだけなんじゃないか?
112名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 10:45:56.14 ID:981sm5IF
姑が吹き込んでる?
もしくは幼稚園で?
死ねばいいのにって、元々2chとかの言葉だし、どこで覚えたんだろね
113名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 12:58:02.67 ID:4BvP78aN
83は構ってチャンの釣りにしか見えない
11483:2011/04/27(水) 13:24:47.03 ID:7ni8qzhP
おぉう。誰かに吹き込まれたで、納得したよ。
犯人もわかった。今は亡き実祖母と親戚だわー。
結構育児で険悪だったので。(昔育児と現代育児)
多分陰口叩いてたのを実家にいる時聞いてたんだね。
釣りと勘違いさせてごめんね。
構ってはそうかもね。あんまり真剣にこんな事相談出来なかったからね。
でも原因わかったしもう吹き込む人は居ないし、吐き出して良かったよ。
ありがとう。
115名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 13:28:38.93 ID:DzzEKTN3
おぉう…
116名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 16:37:19.87 ID:6Cvik4iX
>>106

あまりに気の毒で煽る気にもなれんのだわ。
117名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 16:57:59.95 ID:MpbznTx2
>>106
DQN自慢みたい
118名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 17:42:18.25 ID:qJyzcd4s
>>114
子供って聞きかじった言葉を何の気無しに言うからねー。
きっと娘さんの本心じゃないよそれ。
娘さんはあんまり素直に甘えられないみたいだけど、
向こうが甘えてこなくても、
お母さんの方からべたべたに可愛がってあげれば
喜ぶんじゃないかな。
119名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 19:40:20.51 ID:ZpWLP0ff
子育てって、気が狂いそうになる。掃除してもしてもお菓子を散らかす、
ごはんをあちこちにつける。ああ…汚さないでくれ…。
まじでむかつくわ。うざいしついてくるな。
120名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 19:46:25.56 ID:lt9IoJ9L
>>119
ちょっとの間だと自分に言い聞かせて頑張れ、孤独死はいやだし、完璧を求めないと気が楽ですよ
121名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 20:00:59.07 ID:ZpWLP0ff
>>120

あざっす。
122名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 22:27:50.00 ID:DE1oraAw
>>119
自分が子供の頃にお母さんにそれで起こられたのを思い出したよ。飲み物こぼしたり。

今みたいにペットボトルとかなかったし。

子無しだけど今は親孝行にパート代半分ぐらい使ってるよw辛い時はわからないだろうけど。

今は辛い分何十年??後にいい事あるからさ。小さい時だけじゃなくて沢山迷惑掛けてるよ。

もうすぐ母の日、私はフンパツするけど皆さんは何を貰うorしてもらうのかな??
123名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 22:57:38.89 ID:tCbV7mUt
こどもは大抵やってることじゃないの?
怒られるかどうかは別として。
124名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 00:07:33.35 ID:nju8LVwn
>>119
気が狂う前に汚されることに慣れる
慣れてしばらくすると汚さなくなる
掃除は適当でいいから頑張れ
125名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 06:47:41.50 ID:zxMagHdi
この頃子無しが現れないな。ヘンなカンジ。
126名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 09:19:31.66 ID:ggmD2KuW
>>119
産む前から分かってた事だろw
127名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 09:32:39.00 ID:AKm6aS4C
>>125
なんで子梨を気にするの
呼び込むようなことしないでくれる?
128名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 11:15:04.95 ID:yxJLpDp9
子梨は旦那と楽しく海外旅行に行ってるんでしょう。
129名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 20:18:43.29 ID:zxMagHdi
こなし、ウラヤマ。お金もうちらよりあるし働けるし職場で肩身の狭い思いしなくていいし、外見もキレイで若いし。


将来も優雅な生活すると思う。ウラヤマ、また後悔してしまったよ。子供生んでからお腹戻らないよ(>_<)
130名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 20:38:05.71 ID:QmfwIyD6
私も。
優しいお母さんになりたいから一人っ子で決定。後悔したとかもう考えたくない。
子どもは産まれたくてきたわけじゃないんだし。私たちの避妊なしでたまたま奇跡的に宿ってきたんだし。
ちゃんと今度は計画するよ。
でき婚じゃないのにこう思うってことはでき婚の人はもっと思ってるかもしれない。
なんか疲れちゃったいろいろと。

131名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 21:01:19.14 ID:lBcboO56
実母を殺害した被告に懲役7年の判決/横浜地裁

 実母(41)を殺害したとして、殺人罪に問われた寒川町、無職石井翔平被告(22)の裁判員裁判判決で、横浜地裁(大島隆明裁判長)は25日、懲役7年(求刑懲役13年)を言い渡した。

 大島裁判長は「被告が『就職した』とうそついたことについて、母親から厳しく追及されるうちに、とっさに殺意を抱いてナイフで刺した」と認定。
承諾殺人罪の適用を求めた弁護側主張を退けた。

 判決によると、石井被告は昨年8月31日、自宅で実母を刺殺した。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104250070/
132名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 21:03:34.99 ID:lBcboO56
殺人未遂:母を絞殺未遂の疑いで次男逮捕−−青森署 /青森

 同居する母を絞殺しようとしたとして、青森署は28日、青森市浪館、無職の次男、竹谷正雄容疑者(26)を殺人未遂容疑で逮捕した。動機を調べている。

 容疑は同日午前9時ごろ、アパート2階の自室で無職の母(58)の首をタオルのような物で絞めて殺そうとしたとしている。母は病院に搬送されたが、命に別条はない。

 同署によると、竹谷容疑者は母と2人暮らし。首を絞めた直後に「母を殺した」と110番したが、しばらくして息を吹き返した。

 搬送の様子を見た近くの飲食店員の女性(50)は「母は警察官と消防隊員らしい2人に支えられ歩いていた。首から上がうっ血し、顔は赤や青のまだら模様になっていた」と話した。

http://mainichi.jp/area/aomori/news/20110429ddlk02040044000c.html
133名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 03:42:23.88 ID:Ll9Ow00L
夜泣きで私が眠れないんだけど、海外旅行リゾートの優雅な子無しさんムカつく〜!!こっちは休みもなく家事もしてるのに!!子無しなんて何もしてないくせに〜!!
134名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 04:08:34.40 ID:esjGBflS
うちの会社の人、赤子連れてグアム行ってるよ
135名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 04:43:28.53 ID:Ll9Ow00L
ペット飼って(買って)後悔とか買って失敗とかないのかな。

GWでグァムなんてショボ杉。ヨーロッパぐらい行かないのかな。

でも行けないより裏山鹿
136名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 05:51:17.25 ID:C5X5I7O/
子どもいない人生もいいよね。
旦那と2人で思い出作り。
最期は先に逝くか間あけずに逝ければだけど。
137名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 06:13:12.46 ID:1AK+TSzG
>>133
しかたないよ。
自分で産んだのだから。私もそう思ってる。
次は二人目できないように避妊しよう。
もうこれ以上かわいそうなめにあわせたくないから。
138名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 07:33:17.31 ID:UGXbfcnJ
>>136
会社に小梨夫さんいるけど、旦那さん次男だし小梨で死亡保険も少ない契約にしてるらしい、いっぱい残しても相続する人居ないし、墓も持っても誰も世話してくれる人居ないし といっていた。
139名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 07:34:45.06 ID:UGXbfcnJ
あ、小梨夫婦でした。
140名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 10:44:51.79 ID:sOfhrU2C
ちょっとでいいから子供と離れたい。一人の時間が欲しい。
月に1時間でもいい。

実家から遠く離れてるから頼れる人がいない。
旦那の両親はすでに亡くなっている。

旦那は託児は絶対ダメだと言う。1時間ですら許されない。
おまけに友達が一人もいない。
これがいつまで続くのか・・・
たまに自殺したくなる。
141名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 10:54:14.23 ID:UGXbfcnJ
そんな夫とは別れるのがベタ〜
142名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 11:05:16.43 ID:HNu8V4vp
自殺するぐらいなら別れた方がいいわなあ。実家でのんびり育児。
で、どうせ別れるならwその前に夫に託児して1週間ぐらい息抜き旅行でもしてきたらどうか。
案外夫が改心するかもよ。
143名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 11:17:30.78 ID:sOfhrU2C
離婚かぁ・・・考えたことなかったけど
そう言われてみれば、別れたら色々なことから解放される気がしてきた。
そもそもコッチに引っ越してきたのだって旦那の無理矢理だったしね。

旦那から小遣いすらもらえないし。まぁ自由に使える時間なんてないんだけど。
おまけに不妊からのセックスレス
楽しいことなんて一つもありゃしない。

おまけに旦那の兄弟はろくなのいない。なんで私にばかり注意するのか。
独身に子持ちの辛さが分かるかよ馬鹿。
144名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 11:19:21.92 ID:sOfhrU2C
あ、おまけにが2回も・・・
ストレス溜まりすぎて文章力も鈍ってる。すみません。
145名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 13:41:55.17 ID:/uDdIKMZ
>>143
なんで離婚しないの?wそんな旦那一緒にいる意味ないでしょ。育児のイライラ以前にあなたの場合は旦那や周りに原因ありすぎ。小遣いももらえないとか奴隷じゃんwさっさと別れるが吉。世の中、もっとまともな男もいるよ
146名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 15:56:08.80 ID:II5Jcs8N
ん?でも私も小遣いなんて貰ってないよ。
っていうか使うときがないよね。昔だったら友人と外食とかで使ってたけど…
みんな意外とでかけてるの?
食事の買い物は基本ネットスーパーだし、最近全然外出てないや
147名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 16:41:00.21 ID:8lbD+/Hh
>>143
既婚、子持ちでもあなたがなんでそんな男と結婚したのかわからない
148名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 17:12:08.88 ID:sOfhrU2C
初めて付き合った人がいまの旦那で恥ずかしながらできちゃった結婚です。
いままでは今の旦那しか考えられなかったけど
こう否定されまくると私が間違ってたのかなとか思えてきたw
視野が狭すぎでしたね・・・
子供の為にも冷静に今後のことを考えてみようと思う。
ここに吐き出すことで少し楽になれました。ありがとう

旦那の兄弟のことも色々ありで、先のことが考えられなくなった。
多分離婚する・・・
149名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 20:26:04.64 ID:+A2GWhsz
>初めて付き合った人がいまの旦那で恥ずかしながらできちゃった結婚です。
>いままでは今の旦那しか考えられなかったけど
できたときは、やっぱり彼は運命の人、おなかの子は運命の赤ちゃんなの!
って大盛り上がりじゃなかった?
150名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 20:50:45.84 ID:sOfhrU2C
>>149
そうでもない。
151名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 22:03:24.73 ID:5rzK3S/I
50年後、この国が存続してるかどうか怪しいなあw
子供が出来たとしても苦労する確率がかなり高いのなら、
子供のためにも産まない方がいいっていう結論になっちゃうかな。
152名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 17:43:01.57 ID:bHr0Ncy7
誰だって一度は後悔したことあるんじゃないかな。
余裕ないときはとくに。子供とずっと一緒にいたら気が参るのは当たり前かな。
育てやすい子もいると思うけど。
もういい母親になるのやめた。
とりあえず手は絶対出さないように気をつけます。
153名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 22:53:10.02 ID:CyYlTji0
傷害:9歳長男殴った容疑で母親逮捕 2週間けが−−春日部 /埼玉

 埼玉県警春日部署は30日、傷害の疑いで、春日部市増富、無職、石塚暁子容疑者(31)を逮捕した。

 春日部署の調べでは、石塚容疑者は29日午後1時ごろ、自宅アパートで、小学4年の長男(9)の顔を殴り、軽傷を負わせた疑いが持たれている。

 春日部署によると、長男が近くに住む石塚容疑者の妹夫婦に相談し、29日午後4時ごろ、妹夫婦に伴われて同署に届け出た。石塚容疑者は「約束を守らなかったから殴った」などと容疑を認めているという。

 石塚容疑者は長男と次男(6)の3人暮らし。同署は日常的に虐待が行われていた可能性もあるとみて捜査している。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110430/stm11043020380000-n1.htm
154名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 23:02:16.09 ID:PZxaaHFn

男児を産んで大後悔して、自殺した母親を知ってます

男児は不要
死ね
155名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 23:05:35.46 ID:v4g7rUoK
>>154
キチガイ乙
この世は男も女も必要だぜ
156名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 19:22:56.34 ID:rXgvWycC
なんでこんなに言う事聞かないんだろ。。
熱出て苦しいはずなのに、薬を飲むのを断固拒否。
連休前の混雑した小児科に何時間も待たされ行ってきた意味すらないだろ。。
冷えピタも水枕も何もかも拒否。
お願いだから薬飲んで!水枕にゴロンしよ?!つっても絶叫で拒否。
それ以外でも毎日なんでもかんでも言う事なす事拒否られる。
全く言う事を聞いてくれず、情けなくて泣けてくる。
もうどう育てていいか分かんない。日々子供が嫌いになってくる。
今の現状から逃げたい。
157名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 22:12:21.57 ID:RL+445dT
母親ら2人殺害か 路上で暴れる刃物女を逮捕

 2日午前、大阪府柏原市の路上で包丁を振り回していた女が現行犯逮捕されました。

 自宅などから女の母親とみられる遺体と男性の遺体が見つかっていて、警察は女が殺害したとみて捜査しています。

 午前9時過ぎ、柏原市安堂町の住宅に突然女が押し入り、住人の女性(64)に包丁のようなもので斬り付けようとしたところを女性の夫が取り押さえました。

 「すごい悲鳴がして犬が鳴くから何かなと思ってベランダに出た。(包丁を)振りかざしていたので『誰か来て』と叫んだ」(近所の人)

 殺人未遂などの疑いで逮捕された前岡栄子容疑者(55)が「母親ら2人が死んでいる」と供述したことから、現場近くの前岡容疑者の自宅を調べたところ母親の前岡ミツ子さん(95)とみられる女性が布団の中で死亡。

 また、およそ500メートル離れたアパートで知人の是澤忠志さん(64)とみられる男性も死亡しているのが見つかりました。

 「(前岡栄子容疑者に)『お母さんどうですか?大変ですね』と言ったら『うん、そう大変、病院を退院させられるから次の病院捜すのが大変』と言っていた」(近所の人)

 前岡容疑者は「当時、睡眠薬を飲んでいた」と話していて、逮捕された時も意識が朦朧としていたということです。

 2人の遺体には首に切られたような痕があり、警察は前岡容疑者が2人を殺害したとみて捜査しています。

http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110502174600453034.shtml
158名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 01:57:07.58 ID:D7+K/NMs
出来婚って(笑)
恥ずかしくないの?
159名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 04:32:46.14 ID:7ROb5zlT
いまどきデキ婚なんて腐るほどいるだろ
そういう馬鹿ほど後悔すんだよ
ほっといてやれ
160名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 07:51:05.89 ID:XzGmb8s6
>>156
お疲れ様。
うちも氷枕も冷えピタも拒否だから寝てから脇や足の付け根にハンカチで巻いた保冷剤おいといただけ。
薬飲んで欲しいよね。
もう既にやってると思うけどアイスやらプリンやらお子さんの好きなものに混ぜて食わせてしまえ。
看病大変だから息抜きしてね。
161名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 07:57:56.85 ID:ON2j1syt
>>156
大変ですよね。本当にお母さんお疲れ様。
子供も辛くてお母さんに甘えてるんだなーって伝わってきた。
前の方も書いてるのと同じになっちゃうけど、薬はバニラアイスに混ぜて大丈夫ってお医者さん言ってた。
試してたらごめんね。
辛い気持ちわかるよ。
早くよくなりますように。
162名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 08:51:51.66 ID:4dVjlrwL
上の子のどんくささにイライラする。気に入らない事があると、思い通りになるまでいつまでもグズグズして、ほんっっとに腹が立つ。
下の子はほんと利発で運動も出来て明るくて、一緒にいて楽しい。

下の子だけならよかったのにっていつも思っている。
163名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 15:51:40.60 ID:Y3jYS/73
>>162
そうなりたくないから二人目はいらないや。
私も自分の母親に弟ばかり可愛がってもらって、私は怒られてばかりいて切なかったし、勝手に産んどいてそうされたからたまったもんじゃないよ…。

当たりたくなる気持ちわかるけど、もう少しだけ多目に見てやってくだせー。
164名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 16:45:21.73 ID:0SBgV/jO
一人しかいないからわからんが相性とかあるんだね
165名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 19:08:25.15 ID:2+lPUX/n
母の首を絞めて殺害、容疑の51歳男を逮捕 千葉

千葉県警市原署は3日、同居する母親を殺害したとして、殺人容疑で同県市原市の無職の男(51)を逮捕した。
逮捕容疑は3日午前1時ごろ、自宅で就寝中の母親(74)の首を絞めて殺害したとしている。
市原署によると、男は長男で母親と2人暮らし。3日午前3時半ごろ、「母を殺した」と交番に出頭、署員が自宅1階の寝室で死亡している母親を見つけた。同署が動機などを調べている。
同署によると、男は精神科に通院しているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110503/crm11050320520017-n1.htm
166名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 21:21:01.48 ID:AFlkC1cW
芦田愛菜ちゃん可愛い
パパより稼ぐww
167名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 21:58:07.62 ID:Y3jYS/73
>>166
スレ違い
168名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 23:28:30.51 ID:8PErExsm
自分や旦那のような発達障害風味のコミュニケーション不全人間が、親になんてなってはいけなかったんだ。
いつもよその親子と比べてしまう。他人とまともに関われない親の姿をみて育つ子供って、どんな大人になるんだろう。
情けない。涙出る。どこかに消えたい。
ダメ親が2人いるよりまだ1人だけの方がマシか…。
でも旦那に任せたら間違いなく不注意で子供死なすしな。
私1人で子供を幸せにできるだろうか。自信ない。
子供には自分や旦那のような大人にだけはなって欲しくないよ…。
かといって、施設や他人に預けるのも怖い。
もし虐待されたら?嫌だ、絶対嫌だ。
もう分からん。気持ち悪い。疲れた。
169名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 01:33:42.76 ID:CVOLkOF4
>>168
人と比べるのやめよう
170名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 06:41:13.36 ID:M7CgWzMq
>>168
落ち着け〜
子育てなんて金と住むとこ在れば解決。

所詮お父さんができるのは稼ぐけと、育メンは共働きで気を使ってるだけ
171名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 10:57:39.21 ID:81Brnpff
>>168
自分がコミュ力ゼロに近い父の元で育ったから他人事と思えない。
正直、お母さんがちゃんと子供の事を見ててくれれば大丈夫。
子供なりに(ウチのお父さん変わってるかも?)とは思うけど、ある程度育ったら親より友達との関係が大事になるし、大きくなって父親と良い距離感になる時期が来るよ。

ただ、結婚するときの両家顔合わせで変な発言にヒヤヒヤしたから、いざという時にお母さんがフォローしてくれたら助かります。

172名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 23:13:29.18 ID:mjfd50hh
「母殺した」と65歳女 施設の姉にも粘着テープ

 鹿児島県の老人保健施設で、入所している姉(67)の口に粘着テープを貼りつけて殺害しようとした65歳の女が逮捕されました。女の自宅では母親が死亡しているのが見つかっていて、警察は関連を調べています。

 逮捕されたのは、鹿児島県姶良市の無職・北原真佐子容疑者です。警察によると、北原容疑者は5日夕方、姉が入所する老人保健施設を訪ね、姉の口や鼻に粘着テープを貼りつけて殺害しようとした疑いが持たれています。
姉は命に別条はなかったものの、北原容疑者が「家で母親を殺してきた」と話したため、警察が自宅を調べたところ、92歳の母親がベッドで亡くなっていて、警察では事件との関連を調べています。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210506021.html
173 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/07(土) 12:17:22.28 ID:sQHd8s62
( ^ν^ ) ・・・
174名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 18:57:41.05 ID:Nf03XWzy
お腹すいたーてギャン泣きされても、あなたが夕飯作るの邪魔してるから
いつまでも出来上がらないんですけど。

防音室欲しい。
でも閉じ込めてても気になって仕方ないんだろうな。
どうあがいたって、もう安らぎを感じることはできないんだと思うと
死にたくなる。

こんなに子どもが手枷足枷になるとは思わなかった。
175名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 21:37:48.11 ID:axTftx27
うちの妹は地下室こしらえてそこに騒ぐ次女閉じ込めて家事してる。
最初は長女のピアノ練習室にする予定だったんだって。
でも長女はすぐピアノに飽きちゃったし、次女が騒ぐしで、用途が途中から変更w
「嫌な意味で地下室・・・」だって。
今から家建てる人は参考にしてみてはどうか。
176名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 22:15:10.60 ID:xmML4A65
宝塚放火 両親の少女虐待認定 調査委報告「SOS気づく体制を」

 兵庫県宝塚市で昨年7月、市立中学3年だったブラジル国籍の少女=当時(15)=ら2人が自宅に火を付け、母親ら3人が死傷した放火事件を受け、同市が設置した調査専門委員会は報告書をまとめ、2日に公表した。
少女が受けていた両親からのネグレクト(育児放棄)や虐待を認定。行政や学校側が適切に対応できなかった問題点を指摘、関係機関の連携強化などの提言を盛り込んだ。

 報告書や委員によると、少女が両親から「食事を十分に与えられなかったり、妹と区別されたりした」などの虐待があったとした。しかし、学校側から連絡を受けた市子ども家庭支援センター(当時)は単なる相談としてとらえ、
県児童相談所(川西こども家庭センター)も「相談であって(子供の安全確認義務が生じる)通告ではない」として虐待と受け止めず、対応しなかったと指摘。言語の壁や学校でのいじめが少女を孤立させ、犯行に及んだとした。

 提言では今後、市が虐待に関する相談をすべて「通告」として正式受理し、援助方針会議を開くようにすることなど体制見直しを要請。
また県、市とも虐待の対応に必要な高い専門知識と経験を持つ職員を増員すべきだと指摘し、さらに担任教諭や子供・保護者らに直接働きかける公的第三者機関の設置なども求めた。

 中川智子市長は「子供たちのSOSに気付く体制をしっかり整え、二度と同じような事件を起こさないよう努めたい」と話した。

 一方、「県は市への指導的立場にありながら、その後のフォローをしていなかった」とする報告書の内容に対し、県は「市が法的役割と責任を十分認識したうえ対応すべきだった」とコメントした。

http://www.sankei-kansai.com/2011/05/03/20110503-052405.php
177名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 00:00:17.67 ID:/b3pjWyQ
>>169-171
>>168です。
超亀レスで申し訳ないです。そしてありがとうございます。
時間がたってちょっと落ち着きました。
連休でコミュ力0人間には難易度が高すぎるイベントが続き、
神経が参ってしまってました。
自分が好きで産んだ子なのに、責任放棄するようなことを書いてしまって、
恥ずかしいです。
もっと腰をすえてじっくり育児に取り組もうと思います。
178名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 06:05:35.56 ID:/BpZ0WQZ
>>177
連休イベントお疲れ様です。
>>177さんは素敵なお母さんだな、きっと大丈夫な気がする、ガス抜きしながら頑張ってください。
179名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 10:32:58.88 ID:Ijo8EZWx
家事や片付けが要領よくこなせない。元々苦手だったんだけどさ。
一歳児がいるだけでやたら時間がかかる。
苛々してるとこに旦那が、俺だったら絶対もっと出来るだと。そうだと思うが一回も一人で面倒みたことない人に言われたくない。
180名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 10:59:14.59 ID:cYGSEj+g
あー保育園のミスでうちの子死なないかなー。
そしたら保険で5億もらえるのに。
GWはべったり家にいるからもう限界。
早く明日になって保育園行ってほしい。
たまってる仕事したい。
仕事してるほうが断然楽しいし楽だ。
へらへら笑ってんなよ糞ガキ。
181名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 11:47:00.78 ID:dwYQ7OH9
愚痴スレとはいえ、死なないかなはちょっと…。
182名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 15:56:49.27 ID:cYGSEj+g
あーもう最悪。除湿機倒しやがって床ビショビショ。
部屋に閉じ込めたらありえないくらい泣いてるよw
バカじゃねーの。そのまま死ね。
183名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 19:13:36.17 ID:zzek6yEN
>>180
園に入れてるんだし専業で一日中べったりでないのだか休みの日くりい頑張れ!
今日は母の日だよ
184名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 21:02:52.65 ID:Qi3aXemd
>>180

いくら愚痴スレでも、死ねばいいとかは言いすぎじゃない?

自分で産んだんだし
そんなに嫌なら貴方が消えればいい事だし

185名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 22:21:00.91 ID:YLPtXLp+
病んでる
186名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 22:48:13.72 ID:4GxLhCrV
>>182
子供が成長した時が楽しみだねw
187名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 23:17:51.52 ID:cYGSEj+g
愚痴スレでレスとか頭おかしくね?
書くことでストレス発散してるんだからほっといてよ。
言われなくても子供はちゃんと育ててるよ。
でも、死んでほしいと思うことくらいあるでしょ。
こんだけ頑張ってんだから、それくらい思ったってバチはあたらないよ。
ばーか。死ね。
188名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 23:26:10.71 ID:zh3aEdnt
ここ愚痴スレだしね
189名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 23:32:46.72 ID:4GxLhCrV
愚痴だったら何言ってもいいって感覚ヤバスw
子供への悪影響すごそうだね。
190名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 23:47:52.49 ID:zh3aEdnt
愚痴スレで説教とかいうのがもうね
嫌なら愚痴スレ見なければいいのに
191名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 23:50:17.18 ID:Qi3aXemd
>>187

なんか頭大丈夫?
私頑張ってるアピなんて知らねーし

うざいは
192名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 06:14:21.06 ID:1Z3ZNmci
自分の子供も愛せないゴミ親は心中したらいいのに。
193名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 07:45:18.66 ID:CO42mu+e
いくら愚痴スレとはいえ死ねは言い過ぎって事でしょ。愚痴の域をこえてる気はする。
まぁしかし私頑張ってるアピールに、ばーか死ねとか書いてるあたり痛いわ…。
194名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 09:33:33.99 ID:G/IoJgTO
いくら愚痴スレでもって、ここ愚痴スレなんだからスルーすればいいじゃん。
ここで愚痴ることで精神のバランス保ててる人もいるんだよ。
説教じみたこと書く人は、そういう人をますます追い込んでいることわからないのかな?
195名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 12:21:16.27 ID:wJJcIEDC
>>187みたいなやついるとホッとする。
「ああ、私まだ子どもの死を願うまではいってない。まだ人間なんだわ」って。
196名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 13:17:51.12 ID:1Z3ZNmci
>>194
我が子の死を願う親?はますます追い詰められて自分が死んだらいいのにね。

こんなクズ親が安易に離婚したり虐待したりするんだよ。
197名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 13:20:16.05 ID:5tKgvkwd
自分本位な人は自分かわいさゆえに利に聡いから、簡単に離婚はしないと思う。
でも虐待は速攻でおっぱじめるw
子供がクチきけるようになったらやめる。周囲にチクられたらまずいから。
198名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 14:21:32.11 ID:QCVNiYnH
愚痴ぐらいは言いたくなってたまーにこのスレ覗くけど
さすがに虐待親や子供の死を願うような親とは一緒にされたくないわw
199名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 14:43:17.77 ID:hjXccwGd
>>194

追い込む?
被害者ずらするのも、ほどほどにしてね

我が子の死を願う親なんて、すでに神経が破綻してるんだと思うし

それを指摘しただけで
あの調子じゃ
自分で自分を追い込んでいるんじゃない?

200名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 16:04:48.89 ID:auNxzoiF
子供殺したいとか誰よりマシとか言ってないで、
旦那が家に帰ってきたら速攻で子供押し付けて
実家かビジホかネカフェか心療内科に駆け込む勇気が必要と思うの。
201名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 17:17:57.18 ID:JikLqfml
死ねとか殺したいとか明らかに異常だから突っ込まれてるのに
それすら分からないなんて頭おかしくなってんじゃないの
初めから産まなきゃいいのに馬鹿じゃないの
202名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 18:20:11.50 ID:o78S1aaX
ぶっちゃけるけど、通り魔が子供を殺してくれないかなーとは思う。
私のせいじゃない事情で突然死んでくれたらいいのにって。
そんな幸運、宝くじに当たるよりないけどさ。

精神科には言ったけど、「ああそうですか、そうですか」
って言われて、効かない薬出されて、「2週間後に来てください」
ってのが半年続いてバカバカしくなって行くのをやめた。
薬効かないし変えてくれないし、薬で治らないって事は私の気のせいとかで、
病気って事にして甘えたかっただけなんだよね。
行かなくても電話とか来ないし別にいいんだよね。

ああ辛いなあ。2年か3年、子供と離れて暮らしたいなあ。
児童相談所も行ったけど、離婚もしてないしまともにとりあってくれなかった。
虐待すれば保護してくれるらしいし、子供殴ってアザでも作ればいいんだろうか。
203名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 20:07:15.82 ID:RWEyBLql
>>202
バカなこと考えてないで大人なんだから。
こどもなんか飯食わして寝かせりゃ大丈夫だって。
こんなつまらん時代に80年ほど生きて貰うんだしむしろ謝るのが先


204名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 20:28:10.61 ID:FklKeBcv
>>202
そしたら相談するんじゃなくて、
施設か児童相談所に子供を置いてくればいいんじゃない?
そのまま置いて帰ってきたら?
たぶんそこまでできないと思うからまだあなたは母親らしいと思うよ。

205名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 21:47:51.18 ID:Hf51qaUP
「介護に疲れ母親を殺害」長男を殺人未遂容疑で逮捕 警視庁

 9日午前3時ごろ、東京都江東区大島の都営住宅で、「母親を殺した」と男から110番通報があった。駆けつけた警視庁城東署員らが、この部屋に住む無職、川向タカさん(84)が、首に電気コードをまかれた状態で布団の中で倒れているのを発見。
タカさんは病院に運ばれたが、まもなく死亡した。

 同署は、殺人未遂の疑いで、タカさんの長男で、同居する無職、初男容疑者(63)を逮捕した。同署によると、初男容疑者は「寝たきりの母親の介護に疲れ、母親を殺して自分も死のうと思った」と供述。犯行後に自ら通報したといい、殺人容疑に切り替えて捜査する。

 逮捕容疑は、9日午前2時半ごろ、自宅内で、タカさんの首を電気コードで締めて殺害しようとしたとしている。同署によると、初男容疑者はタカさんと妻と3人暮らしだった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110509/crm11050911100009-n1.htm
206名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 22:37:34.88 ID:OHKA6fPp
>>202
自分の死を願ってる母親のところで生きるより
施設に行ったほうが子供が幸せだと思う。
207名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 23:00:21.48 ID:1Z3ZNmci
>>202
なぜ孕み産み噴き出した知らんがお前は少なくとも大人だろ?

カス女
お前が通り魔に殺害されろ
それか精神病で逃げ散らかす人生おくりたいなら
自殺しろ

その時は我が子も道連れにしろキチガイ
208名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 23:05:22.63 ID:0AeG5PoW
>>202
子供を犯罪者にしないでね、マジで
209名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 23:19:29.73 ID:o3zCoxeQ
>>202 悲しいけれど、気持ちわからなくない。
うちは軽度の知的までいかない境界域のADHDの小1。
自宅で2人でいる分にはいいんだ。言葉が足りなくても、言いたいことはだいたいわかるし。かわいいし。だけど、子供さえいなければ、こんなに他人様に迷惑を掛けたり、叱られたりすることもなかった。
たまたま、こういう子供を産んでしまったというだけで、陰口を叩かれる。
人一倍、迷惑を掛けないよう気をつけていても、夜中まで子連れで居酒屋にいるような母親に
「躾がなってないよね〜」なんて言われる悔しさ。
本当に不謹慎だけど、あの大地震の日、慌てて幼稚園へ迎えに走りながらも、心のどこかで、幼稚園の建物ごと潰れてしまえば…、と思った自分がいる。
被災地で亡くなった、かわいいお子さんと、うちの子と私の命を取り替えてあげたい。
最低だな。
210名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 23:24:46.69 ID:QB7Osnoj
211名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 23:50:51.97 ID:qzMGvGl8
>>209
お前の子供じゃしょうがないじゃん
212209:2011/05/09(月) 23:56:19.13 ID:o3zCoxeQ
だけど、こんな最低な親でも、子供にとって、今は全てなんだよね…。
例え境界域の子でも。
入学したばかりの学校で、居場所がなくて泣いてるらしい。担任が側に行くと、「ママに会いたいんだよ」って言うんだって。
この子の特性のおかげで、本当に色々あって、毎日泣かない日はない。
幼稚園では、群れるママたちの輪に入れなかった。
卒園式の謝辞を、
「一番迷惑かけた人がやればいいんじゃない?」と押しつけられたり。
小学校に入れば、幼稚園のママ経由で、入学後数日で、既に変なレッテル貼られて、白い目で見られる。
担任には、うちだけ、校外活動の同伴を求められる。もう、先は親子心中しかないかな。
ただ、どんなボンクラでも我が子はやっぱりかわいいから、自分の手であやめるのは、想像するだけで無理。かと言って、私だけがタヒんだら、苦労するのは子供なんだと。
後悔しながら、仕方なく、緩やかな成長を楽しむしかないんだな。
213名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 23:59:48.17 ID:9DE2zYTu
スレタイ読めない馬鹿と馬鹿擁護ども

ここは子供の死を願うスレじゃねーんだよカス
おまいらだけでスレ立てでもしてろ
214名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 00:08:54.78 ID:IuhvVkXk
>>202 とりあえず深呼吸しよーぜ?もし子供が簡単にいなくなったら何したい?遊びたい?自由がほしい?独身の友達がしてるようなことしたい?仕事したい?今すぐなにがしたい?子供いなくなったら後悔するよ〜子供いなくなった自分になにが残る?何も残らないよ。
215名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 01:50:50.85 ID:wkvxXgj/
子供がいなくなったら何も残らないって、子供がいることくらいしか取り柄がないの?
悲しい人生だなぁ
216名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 03:24:14.00 ID:w5pCD+m0
そういう意味じゃないと思う。
217名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 04:35:53.31 ID:yN6aX3rl
暫くココに来てなかった洗濯なんだけど、なんかこの頃のこのスレは怖いよ。自分がこうはなかなくて

良かったー。と思っています。自分の給料も自分の好きな事に使えるし。避妊に失敗した事もないし。

何も考えず子供を作ると言うアホな事をしなくて良かったと思うわ〜。選択子梨ってだけで幸せなんですね〜。

勿論黄金週間は海外旅行☆ミ
218名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 05:23:31.57 ID:+1QC2/oi
>>217
でたw自慢話w
でも子供いない人はROM専で。

219名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 05:38:27.42 ID:UudVinIS
旦那が入院した夜中の仕事を掛け持ちしてる…辞めなきゃいけないのかな?そしたら生活が苦しくなる。頼る実家もない。どうしたらいいのかわからない。働きすぎて最近は体もボロボロ。死ぬこともできない助けて
220名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 07:28:31.54 ID:YsCyKrY9
>>219
外食ただの仕事したら?
食費浮くし
221名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 08:11:19.08 ID:6h050V50
>>215
子供いることくらいしか取柄がないの。
悲しい人生なの。
222名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 08:15:55.67 ID:BfJiDDqF
>>203
人生80年もあること考えずに赤ちゃんの笑顔が天使みたいに可愛いから産むDQN大杉
223名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 12:05:57.11 ID:S74loDdl
後悔するのは「瞬間」だけにしようよ。
224名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 14:53:13.11 ID:S74loDdl
【ぐちも】子供産んで後悔した瞬間【おおごと】
に読めてしまう 今日この頃。
225名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 18:18:46.03 ID:5ePursb6
>>202
心中しろよwww
226名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 18:43:19.40 ID:2RusCMPS
>卒園式の謝辞を、
>「一番迷惑かけた人がやればいいんじゃない?」と押しつけられたり。

こういう事堂々と他人に言える人ってすごいね。ある意味羨ましいわ。
そのぐらい強い母ちゃんになれたらなあ。
「あんたとあんたんちの子、迷惑!」って言える人になれば、
泣き寝入りする事もないだろう。

つか、感謝の謝辞じゃなくて謝罪の謝辞になるわけだな。
227名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 19:43:24.90 ID:nVhOiRBB
>>222
赤ちゃんの顔ってかわいい?
てかてか光って気持ち悪い。拭いても拭いてもすぐヨダレや鼻水でガビガビだし。
清潔にしてても湿疹できやすくて、いつも肌が荒れてる。
かわいいなんて思えないよ。
228名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 23:19:55.89 ID:nlOsHADj
赤ちゃんの顔をかわいいと思ったことないな
早く成長してほしい
229名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 11:08:49.88 ID:EpV/xChY
>>209
大変だと思うけど他の子と比べなくていいんだよ。
ママに会いたくて泣いてくれるなんて可愛いね。
意地悪な人は気にしないで、同じ悩みを持つ人の集まりに行ってみたら?
230名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 13:13:05.66 ID:hCgc9i6r
もっと子供を愛せない親の話を聞きたい。聞かせてください。
231名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 14:41:16.18 ID:hCgc9i6r
母親を困らすのは、母親の気持ちが子供に伝わってるからだよね。
恋愛と一緒。いや恋愛よりも濃いよね。
子供が親を困らすのは親に原因があるのは分かるけど、親も人間だからね。
だからより察しのよい子、勘のよい子は親からしたら可愛くないのかも。
232名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 15:00:17.78 ID:pkS0QUz/
「産むんじゃなかった」じゃなくて、
「産まれてくるんじゃなかった」じゃないの?

産まれてこなければ、そもそも結婚やら出産やら育児やら
諸々の悩みも抱えずに済んだよね。
今の自分を子供せいにするんじゃない。
233名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 18:04:34.60 ID:LmoJK84L
>>232正解!!
存在してごめんなさいな人々の集いだね!
(^o^)/
234名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 18:52:52.18 ID:bIhUxKVp
>>232
真理だな
235名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 19:42:11.35 ID:MB4jrP6H
>>232
本質をついたコメントだ
236209:2011/05/11(水) 20:25:50.04 ID:KznwpT0g
>>229 優しい言葉、ありがとう。本気で涙が出たよ。
237名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 22:10:43.44 ID:F6WObFRd
子供は可愛いし夫婦仲も良好だけど
子育ては今臨在もうしたくないから一人でピリオド予定だが友達は6月に三人目作る予定らしい。
表向き頑張れと言いながら、内心うわぁ〜
と思ってる。ウンコしっこ合戦再開なんて
もう沢山
238名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 03:07:58.95 ID:XZoxHHcw
>>232
確かに、子どもをすっと迷いなく生むひと、子どもっていいよーとか、子ども生むこと自体幸せなこと、
とおもって子育ても前向きな人は、自分自身自身ちゃんとしあわせに生きてきて、
生まれてこなければよかった、なんて考えたことないんだろう、と思うな。
グダグダ、子ども生まない方がいいかな、とか産むのが怖い、とか産むんじゃなかった、って自分自身が幸せじゃないから思うんだよね。
わたしはそう。
239名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 05:04:35.17 ID:vEGe0ch2
>>232
納得しました。
結局自分が可愛くて自分のことしか考えてないから産んで後悔とか思っちゃうんだなー。
私が産まれてこなければよかった。
あんまり迷惑かけたくないので、子供は一人だけに決めた。

240名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 08:28:55.02 ID:5axPEpFd
n
241名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:07:44.36 ID:Ne9mY3tS
最低だなとか、お前が死ねとか、正義の味方じゃねぇんだからさーほっといてやれよ
242名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 13:16:03.07 ID:50cAUAa0
正義の味方とかお前は子供かよミジンコ脳。
243名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 20:03:13.44 ID:rksaPL4p
私の母は、過干渉気味だったんだけど、
高校生の頃、ある朝 「朝ご飯どうする?」と
聞かれたので、一言「ほっといて」と答えると、
テーブルにホットコーヒーが置かれてた。
別の日も聞いてきたので「ほっとけって言ってんの」
と答えると、ホットケーキを作り始めた。
後から聞いたらわざとやっていたらしい。
私の様子がおかしかったから、家の中だけは
笑って欲しかったらしい。
そんな母も震災で行方不明のままです。
244名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 20:14:58.89 ID:vEGe0ch2
>>243
親孝行しとけばよかったのに。
245名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 20:29:12.97 ID:jBRa4pf6

>>243
泣ける
246名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 21:18:44.72 ID:KX78eo8j
思春期時代は外でいい子してるから家では
ワガママで時には反抗したくなるよね
247名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 00:16:42.86 ID:YH6lI+mZ
母を車でひき殺害の疑い 鹿児島、61歳男を逮捕

同居の母を軽乗用車でひき殺害したとして、鹿児島県警南さつま署は12日、殺人容疑で鹿児島県南さつま市坊津町坊、無職、東兼利容疑者(61)を逮捕した。県警によると、ひいたことは認めているが、殺意についてあいまいな供述をしているという。

逮捕容疑は11日午後10時20分ごろ、自宅敷地内で、母親のナミさん(82)を車でひき殺害したとしている。ナミさんは病院に搬送されたが、出血性ショックで死亡した。東容疑者はそのまま車で逃走、同日夜に鹿児島県枕崎市で車内にいるところを発見された。

県警によると、東容疑者は両親、弟と4人暮らし。事件直前に自宅で家族と酒を飲み、口論になっていたといい、県警が詳しい経緯を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110512/crm11051220340022-n1.htm
248名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 00:52:08.20 ID:cJRuO30q
>>238

表面上はそう見えたとしてもネガティブな考え方してなさそうと言い切ることは無い。
いつもニコニコしてる人に、悩んだ事なんて一度も無いんだろうね。って吐いてるのと同じ。実は笑うことを意識してて暗い気持ちにならないようにしてるって努力してたとか。

あなたもこの先二人目三人目ってなるかもよ?

まぁ解らんが。
249名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 01:01:12.78 ID:cJRuO30q
>>202

うわぁ…。
それじゃあどっか置き去りにしていけよ。
車で10時間くらいかかる場所とかにさ。
そんな考え持ってる親元で育つより知らん優しい人に助けてもらう方がいいだろ子供。
甘えたいって自分で言ってんだからホストにでも逝けよ。
旦那より優しくしてくれて疑似恋愛楽しめる。
私精神不安定で可哀想なのって言いながら。
250名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 03:44:13.78 ID:BUJb0+GR
>>202さん、まだこのスレ見てるかな。

私も、子供消えないかな、死なないかな、と考えることがあって、子育ていやだ面倒だ、だーれも私のことなんかわかってくれない。
この世界みんな消えちまえ!
とかって、よく浮かぶ。
10ヶ月児を目の前にして叫ぶときもあるわ。
自分一人生きるのもままならんのに、
なんでこんなワケわからん生き物を育てなきゃいけないんだって。
産んだの私だけどさ。
私も精神的におかしいのかな。

とりあえず、子供傷つけたり殺したら、あなたに損だから、やめときなよ。

子供は、生かそうよ。
あなたも、生きようよ。

児童相談所や育児相談は、1ヶ所がダメだったら、他のところにもガンガン相談しなよ。
必死に真剣な感じでいかないと、こういうのは取り合ってくれないよ。
担当者がたまたま糞だったのかもしれないよ。

とにかく誰にでも言って、なんとかしてみようよ。
本気で悩み聞いてくれるところを探し続けてみようよ。

それでもダメそうなら、
子供を傷つける前に、誰かに預けようね。
一時保育とか、公共の施設に託してみるとか。
251名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 04:23:45.91 ID:K2fEpfob
>>248
確かに前向きな人は前向きに取り組んでいるからそうなんだよね。
私自身悩みなくていいねって言われることあったし、人のことお気楽ね、とはいうつもりないよ。
どんな人にも悩みや辛いことはある。でも、人として自分の、存在意義だとか、自分の価値とか、
そういう面倒なこと考えないで、目の前のこと素直に柔軟に受け止められる人と、
そうでない人の違いは、ずっと自己否定してきた、他人に否定されてきたか、だと思ってさ。
本当に産んでよかったのか、とか思わない人は思わない。
252名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 13:50:10.46 ID:xlh9sHIH
しかし女は身勝手てか弱々しい奴多いよな〜
さも悲劇のヒロインみたいにさ。

手取り足取り子供の世話できるのなんでたった12•3年のもんじゃないか。
俺は二歳児と2人暮らしだが、いつもそう考えながら生活している。


253名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 15:19:49.12 ID:wD/hZiN9
>>252 うわ〜なんだか最悪な男だな、お前ww腐ってるww
254名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 17:39:18.60 ID:xlh9sHIH
>>253
何だかなんて抽象的にしか文句を言えない。
なんというか自分の都合でしか物を考える事が出来ない足りない人ってすごく判るよ。
255名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 18:29:29.48 ID:wD/hZiN9
>>254 無理矢理難しい言葉を使って賢そうに見せたいのか知らないけど文章もまとまってないし何が言いたいかわからないww
256名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 18:33:38.97 ID:v1Ckjsur
難しい言葉使ってるようには見えないけど、
「奥さん居ないけど、子育てしてる俺って超イケてる!」
と言いたいのはよく分かった。
257名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 18:34:36.31 ID:8HxvEvSl
男こなくていーよ!

いかにも育児パパですみたいにいってるけど、お前が産んだわけじゃないからなんにも偉くないよwww
258名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 18:36:04.69 ID:rBKslxGz
今日ほど後悔した日はない。
一生独身でひっそり死ねたらもうそれでいいよ。
別に恋愛とかいらないし
し人間関係も面倒。
一人でいい。孤独に死ねたらそれで満足。
259名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 18:56:03.26 ID:xlh9sHIH
お前等がなんで子供死ねなんか思えるか分かったわ。
半端な女のくせにしょうもないダンナと惰性で結婚するもんだから、蛆虫みたいなみっともない子供が産まれるんだよ。

いっそ心中しろよ。お前等みたいに汚らしい家族はエタヒニンにも劣るわ。

260名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 20:54:04.53 ID:ibEbcQQ0
子育ては辛いがさすがに子供しなないかなとかは考えつかなかった…
そんなにいやならなぜ生んだ
全く理解できない
自分も細切れ睡眠で基地外になりそうだが子供はかわいい
自分があまりにだらしないからうまく育てられるか自信がなくて鬱
261名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 21:59:58.90 ID:xlh9sHIH
睡眠時間が細切れ
自分の時間がない
好きな時に家出れない
旦那が育児に参加してくれない
ママ友との関係が大変

馬鹿かお前等。
野良犬以下のただの肉片だな。
262名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 22:34:20.09 ID:b+RizXOg
>>252
後半は同意だけど前半は間違ってる。性別関係ない。個体差だ。
263名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 22:43:46.59 ID:8HxvEvSl
264名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 22:49:21.93 ID:9DEh55cm
仕事と会社のしがらみとか手伝ってくれるんだったら育児手伝ってやってもいいよ
265名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 23:02:33.60 ID:xlh9sHIH
そもそも我が子死ね何て思う馬鹿親が許せない。
いっそ殺す度胸もなく他力本願で死なないかななんて考えた馬鹿親が
育てたというか飼育したみっともない子供が我が子と同世代なだけで甚だ迷惑なんだよな。
愛情の欠片も無く育てられた虫が我が子に近くにいる可能性があるだけで。

そんな肥溜めみたいな家族がウイルスのように蔓延し健全な家庭を汚染する可能性が高いのが迷惑。
アホみたいに男について行き孕んだ分際で義務は果たせない。



恥ずかしいしょうもない人生だな。
266名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 23:05:46.21 ID:HalbGAZ/
>>265
句読点もなく、文章もスルスルすべる。
267名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 23:11:02.38 ID:8HxvEvSl
>>265
もうしょうがないよ

お前の子供はこの世に産まれてきた瞬間からそのウイルスから避けられないから

迷惑だとおもうならいなくなれ
268名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 23:22:10.12 ID:xlh9sHIH
>>267
いやいやお前がいなくなれよ。
みっともない人生送る位ならいっそ練炭自殺なんかいいよ。
そのかわいくも無い馬鹿な蛆虫みたいな我が子に自分の不甲斐無さを当て付けるなら死ぬべきだな。



そんなゴキブリを産んだのもお前だしね。
269名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 08:40:44.22 ID:dNnG6ZQ/
>>268
怒りはもっともだけど、あんまり煽らないで。
270名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 13:07:40.99 ID:qiDUTAZC
ごめん、私は普通に「子供死ね」と思うことがあるんだけど…。
虐待死は許せないけど、病気や事故で死んでくれたらいいのにと思う日は普通にある。
これって普通の感情じゃないんですか?
子供生んでから一度も「死ね」と思わなかった人なんているの?理解不能。
271名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 14:02:47.88 ID:BqLCKaoE
>>268
ばかみたいに熱くなってるお前も蛆虫以下だから
お前場違いなことに気づけよ
スレタイ読んだ?
272名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 14:37:40.44 ID:JWMdFHPM
>>270
馬鹿おんな発見w


家族みんな難病とかで苦しんで死にますよ〜に。
273名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 14:40:45.07 ID:JWMdFHPM
>>271
お前もってw
自分も蛆虫って認めるなんて本当にお前馬鹿なんだろうね。

寄生虫の様に専業主婦だから脳みそ消えたの?死ぬの?ん?
274名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 15:27:44.43 ID:Ohn/O+fJ
>>257
>お前が産んだわけじゃないからなんにも偉くないよwww
そう言い方すると産んだ事だけが誇りみたいに読める。
生みの親より育ての親。
275名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 16:12:32.09 ID:JWMdFHPM
>>274
そのくせに我が子死ねよなんて考えてるんですよね〜
なんて都合のいい女

なんでもそうやって都合のいい様に考えて、都合が悪くなれば逃げ出すみっともない人生送ってるんでしょうね。
276名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 16:23:40.49 ID:qiDUTAZC
>>257
全く同意。子供の所有権は、命がけで産んでやった母親だけにある。
父親は母親に莫大な慰謝料を払わない限り、子供に指一本触れるべきではない
277名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 16:28:26.07 ID:Ohn/O+fJ
>>276
所有権…無自覚な毒親だったか。
あんたは本当に育児しないほうがいい、子供を持つ資格が無い人間。
278名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 16:57:41.49 ID:qiDUTAZC
>>277
日本語でおk
279名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 17:01:23.50 ID:wkGvqqFq
原発事故が起きたと分かった時。
「うわーん、こんな時代に生んでごめん」と思ってしまった。
もう少し前の時代で子育てしたかった
280名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 17:31:31.41 ID:JWMdFHPM
>>276
命がけで産んだクソガキを死ねよなんて思えるお前はキチガイすぎる。

てかそもそも命がけじゃないだろ?
綺麗事だけは立派なクズだお前は。
281名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 17:38:16.55 ID:qwZqEP+L
昨日友達とその子供に会った。
すごく愛想良くておしゃべりで、うちの息子を抱きしめながら「かわいいねぇ、何でそんなにかわいいの〜?ね〜え、だ〜いすきだよお」と言ってチュウしてきた。
こんなにしゃべれるんだね〜って言ったら「いやあ、毎日のように私と旦那がこの子に言ってるから自然に覚えたみたいw」と言っていた。
友達は子供を産んで本当に幸せでたまらないみたいで何人でも欲しいと言ってる。
そりゃそうだ、実家は近いし、旦那も協力的、子供は顔も可愛いし、穏やかで聞き分けも良い。
正直こうゆう勝ち組みたいなのと会うのが苦痛だ。
282名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 18:44:57.57 ID:v3t65xGR
>>281
結局は独身、結婚、出産、どれでも人と比べてしまって勝ち組負け組あるんだね。
私なんか産まれてこなければよかった。
子供産んでごめんなさい。
283名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 20:39:42.68 ID:VLY4eqrl
>>270
お前がこの世から消えればいい
自分が好きで産んだ癖に死んで欲しいとか愚の骨頂だろ
284名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 23:12:23.56 ID:WErRrsHV
句読点を知らない人に説教されてもねえ…。
285名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 23:20:32.08 ID:U+TmEPik
>>278
普通に分かるし
ID:qiDUTAZCは親の資格なし
286名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 23:36:55.13 ID:JWMdFHPM
>>284
お前は句読点ぐらいしか反論できないのか?
頑張って頑張って探した粗がそれなのか?
そんなに脳みそが乏しいのなら、我が子死ねよなんて考えるのが理解できる。
287名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 08:51:27.17 ID:vg7w+AzN
自分大事な人は絶対避妊して子供ができないようにすればいい。
子供産んだら育てるしかないしやり直しはきかないんだから。
私も産んでつくづく大変なことわかったし。
もう次は子供はいらん。
288名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 13:21:19.08 ID:OMxqg5BA
>>270さんを責める意味が分からない。
誰だって、イライラした時には子供に「死ね」くらい思うでしょ?
ましてや、望まない出産でできた子供なら尚更だ。
昔はこのスレももっと本音全開だったのにね。
「子供に死んでほしい」と切実に悩んでるママに対して、「もう少し大きくなったら
精神的に傷つけて自殺に追い込めば?」くらいのアドバイスは普通にあったし。
289名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 17:26:45.01 ID:3DI4nBAh
>>288
自演乙
望まない出産?いい年して避妊も出来ない猿ですかw
ま、そんな脳味噌だから産んで後悔するのか。納得
290名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 18:19:01.87 ID:hTBGQ+gt
実際に子供殺したならともかく、死んでほしいと思うことはいけなくないだろ。

他人に対して「あいつ、死んだらいいのに」って思ったことないの?
子供だって、他人なんだからさ。
291名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 18:48:38.71 ID:AR29b+bo
>>288
精神的に傷つけたら倍に仕返しされる覚悟ある?
将来お前が殺されるか介護の時に虐待されるよ。
292名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 19:22:29.59 ID:xDFOiOml
実の母親に内心「死ねばいいのに」と思われながら育つ素晴らしい人生を我が子にプレゼント。

最低だな。
293名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 20:12:52.71 ID:u9fgqJ9f
>>288

昔はとか、バカまるだし
自分に同意してくれる人がいないと、昔とか持ち出して
うざい奴!

昔なんて知るかよ
294名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 21:52:38.58 ID:iBSyd3Wr
>>290
お前は実子に殺すか殺さないかの極論しか言えないのか?

実の子供に他人。。。

きさまのクソガキは堕胎したほうが間違いなく幸せな人生を送れただろうな。
295名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 22:15:17.40 ID:OMxqg5BA
お前らふざけんなよ(怒)
自演呼ばわりまでしやがって。
所詮、綺麗事だらけの発言ばかりで虚しい人生ですねwww
296名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 22:43:15.21 ID:lko0tDkB
>>288
>>295
>>290
お前やたら必死だなw
貴様のイカレタ思考を
まずは何とかしろよw


話しはそれからだ。
297名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 22:54:36.48 ID:MUanH4kG
>>295
超常識的人間の感情を持ち合わせてないのですね?
分かります(涙)
所詮、誰にも理解されない、惨めな毎日なのですね?
分かります(涙)
可哀想な虚しい人生を歩み続けて下さいね(笑)


腐れ脳は、脳病院でも治せまい(鬱)
298名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 23:02:51.78 ID:KmfdTNUc
>>290個体としては違えども、10ヶ月自分のお腹で育てて死ぬ思いで生んだ、旦那や自分のDNAを受け継いでる我が子を「他人」て…。
299名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 02:46:20.99 ID:6JqUEQKT
うぜーなあ
ただでさえ鬱々としてる人が多く集まりそうなこのスレで言い合いとかしないでくれる?
およそでやって
どーでもいいから
300名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 05:45:42.63 ID:k9dhVnP4
ここは愚痴スレですよ。言い合いしてもなーんにも解決しないよ。
ただ愚痴りに来てるだけなんだから。
301名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 07:12:26.27 ID:hEghtAuW
ID変わるの 待ち遠しかったんだなw
302名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 09:31:46.35 ID:1G+8wwZz
>>290で他人扱いしてるけど>>276では所有物扱い
都合が悪くなったらコロコロ言う事変わる最悪のタイプだな。
子供は更に輪をかけた最悪の人格になるだろうけど真っ先に母親殺しそうだ。
303名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 10:07:40.71 ID:AYbhlOX4
自分の事を誰かが「あいつしねばいいのに」と思っている場合もあり得るって事ね
304名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 13:20:50.45 ID:5aGChsVo
自分の子供死ねとか愚痴とかのレベルじゃなくね?
そうやって逃げてばかりの人生だからみすぼらしい人間になるんだよ。
305名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 13:39:48.20 ID:U62xyF/p
勝手に同一人物扱いするなよ、バカ共。
私は>>276だけど>>290とは別人だよ。
要するに「子供死ね」はありふれた感情だというだけのこと。
306名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 14:01:37.55 ID:5aGChsVo
>>305
統合失調症だろお前。
そうやって毎日毎日見えない敵と戦ってるんだね。

お願いだから殺すのは我が子だけにしてね。
307名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 14:22:52.19 ID:h1KiVYVJ
子供シネシネの人は余程不細工な子供が産まれたんだろうね。
子供なんて数年しか生きてない奴の死を願うなんて面白い。

子供より本人が死ぬのが先なのに。
308名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 14:37:50.63 ID:HU0gYgqy

姪っ子が煩くて試験勉強が出来ない時は
死ねよと思ったな
後、マンションの廊下を23時頃から走り回ってる
4、5歳の子供も殺したくなった
多分、自分の子供でも同じ感情がわくと思う
309名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 15:13:27.11 ID:Ik8wyWFi
>>308

それって子供に対してより、その子供の親に対してシネと思うものじゃない?

310名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 15:23:23.36 ID:8rxuWN+N
ごめん親も憎いが子も憎い

311名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 17:13:36.08 ID:XFS5EEBd
子供は嫌いだけど、子作りは好きってねぇ・・・
生理上がるまで待とうよ。そしたらやり放題だよ。
312名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 17:41:00.31 ID:rTa2tPpF
自分だけが大事な人が子供産んだらこうなっちゃうんだねw
そらそんなメンタルじゃあ結婚にも子育てにも失敗するわな
あーおもしろいw
313名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 22:09:35.04 ID:sM0BrqRT
竹田市で母娘3人の遺体・無理心中か
16日正午頃、竹田市で車の中から母親と娘2人の遺体が発見されました。警察では無理心中の可能性もあるとみて調べています。
16日正午ごろ竹田市菅生で「自宅にとまっている車の中に人がいる」と男性から消防に通報がありました。その後車の中から32歳の女性と5歳と2歳の娘のあわせて3人の遺体が見つかりました。車の鍵はかかっていて、助手席の足元には練炭が置かれていたということです。
3人に目立った外傷はないということです。警察では母親が無理心中を図って3人が死亡した可能性もあるとみて今後遺体を司法解剖して調べることにしています。
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD05160016744.html
314名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 23:27:45.70 ID:TrG8TcIV
スレチですよ
315名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 08:58:26.18 ID:g8o3T3uX
反抗期でずる休みばかりのアホたれ
もう何もかもいやだわ
死んでしまったら何も考えないですむだろうな
あーあもう本当に死にたい
316名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 09:03:36.18 ID:VgQv00Uh
この世の五月蝿いガキは死んだらええねん
317名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 13:40:50.39 ID:jymmajDW
ここで子供産んで後悔してる人は
産む前は子供が欲しくて希望とか夢を抱いてました?
それともまだ欲しくなかったけど出来てしまったから生んだのか…
煽りじゃなくて知りたいです。
自分はどうなるのか本当に未知で悩む。
318名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 15:03:11.36 ID:Lbo/txgt
欲しくて欲しくて希望してやっと授かった。

でも5年経った今、後悔してしまう現実。
というのもやんちゃな性格の為に、2歳くらいから親は
謝りっ放しの毎日。いくら怒っても教えても駄目。
もういい加減怒るのも、謝るのも疲れた。
子供欲しかった頃はこんなやんちゃな子じゃなくて大人しい子を
想像してた。
でも、基本は大事で大事でたまらない我が子だよ。

今日始めてここ来たけど、マターリな感じではない・・・のね。
319名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 15:07:37.91 ID:+OEdMLRy
諸悪の根源はオス。

チンコで物を考える下等生物は死ね。
320名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 16:03:45.42 ID:KsOsAGG+
>>318
私かと思った。
うちの子は人見知りとは真逆で色んな人の所に突入する。
全力で止めても無駄。すぐ誰の所にも行っちゃう。
いちいち止めるのが疲れる。
中には不機嫌そうにしてる恐持ておじさんや中国人とかにまで。
そのたびに睨まれヘコヘコ謝る毎日。
いい加減疲れるわ。私はどっちと言うと社交的じゃないから
真逆の性格でやんちゃすぎる息子についていけないときがある。
それとママ友関係がうざすぎて
こんな世界があるとは知らずに子を産んだ自分が憎い。
つくづく自分は子ナシで働いていたほうがマシだったなと思うよ。

でも一度産んだからには後戻りできないからちゃんと育てます。
子が落ち着いてきたら
好きなだけ働いて
好きなだけやりたいことやらせてもらう。
321名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 16:05:50.72 ID:ftH0HmcR
>>319
やかましいわキチガイ女

ボンクラ旦那なのは、お前が見抜けなかっただけ。
それを受け入れた浅はかで短絡的な思考なのはお前自身の責任じゃん。

他に責任転換すんな。


322名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 16:16:24.95 ID:QEAUxR65
てかなんで不細工が子供を作るの?
世間体とかの為だけに 子供に苦痛を与えるのは
人道的にどうなんですか?
323名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 16:18:49.09 ID:vAc0vJ0T
子供産んで後悔する馬鹿女の特徴

•自己主張だけは強い。
•家事などの当たり前の事を出来ない。
•キツイ事があれば直ぐに逃げる。
•揚げ足取りは好きだが自分がボロがでると逃げる。
•直ぐに言い訳したり責任転換する。
•そんな馬鹿女だから馬鹿男しか寄り付かない。
•努力もせずに人と比べる。
•お金に執着する割にはお金にだらしない。
•常に人をあてにしている。
•理想だけは高い。

そんな馬鹿から産まれたクソガキ要らんわなw
324名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 16:24:25.41 ID:SwQqY7Qx
>>323
後悔した事のない奴は多分
何にも考えないバカか金持ちw

325名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 17:46:31.47 ID:ue5XQq1H
>>323
全部私に当てはまるわw
326名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 17:55:48.16 ID:ZmLo/vUw
そんなに子供が可愛いなら
4-5人は産めや〜!
327名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 19:20:45.64 ID:jymmajDW
>>318
貴重な意見ありがとう。
男の子ならおとなしいよりやんちゃなぐらいのほうが…って
思うのは人のお子さんだからでしょうか。
昔からジトーっとおとなしくて案の定引きこもりニートになった親戚ががいるもので。

産んで後悔してる人は親との関係もどうなのか聞いてみたいです。
私は両親が好きじゃなく、もし隔世遺伝したら可愛いがる自信なくて…。
周りは「そんなの育て方だよ!」って言うけど
DNAの影響力は侮れませんよね。
328名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 19:47:09.00 ID:Lbo/txgt
産んでから数年かけて親との溝みたいな物がなくなた。
親ってすごいなって思ったから。
今でもグサッと傷つく事言われてムカつく時もそりゃあるけど
やはり産んでここまで親として君臨してる事がすごいと思う。

一人の人間を育てていくわけだから、可愛いとか楽しいだけじゃない。
ましてや未熟な自分が育てて行くわけだからこれまた半端なくキツイ。
でも愛おしいんだよ。
その愛おしさが時には自分をまた追い込むわけだがw

>>320
共にガンガロウジャマイカ。
ヘコヘコマシーンはマジで辛いし、同じくママ友世界には
うんざりしてるけど、数年先の好きな事してる自分を描いて
ひたすら今を乗り切ろうね。
はぁ〜・・・今日も菓子折り持って謝ってきたおorz
329名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 19:51:41.70 ID:2ds9XPq7
例えば子供が家事の邪魔をしたら家事をやめればいい。家の中なんて
散らかっていてもいいし食事なんてきちんと作らなくてもいい。
とにかく笑顔で子供と遊んで向き合って抱きしめてあげてほしい。
子育てをやり直すこと出来ないんだし。
330名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 19:59:00.02 ID:0VDb49lS
>>329
釣りだろうけど噛みつくよ
はぁ?家事やめればいい?
それじゃ誰がご飯作ってくれるの?掃除や洗濯は?
子供が満足するまで相手するんなら、お腹空かせて汚い部屋で汚い服着る事になるんだけど?
テレビに出てくるゴミ屋敷みたいに、本当になるんだけど?
あなたの子はそんなにいい子なの?家事する間はニコニコで待っててくれるようないい子なの?
そりゃ良かったっすね。なるべくよその親と会話しない方がいいですよ。
331名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 20:13:30.18 ID:u6mCaFQN
>>330

329は家事全てを放棄して、子供と遊べと言いたい訳じゃないんじゃない?

家事してる時に子供が遊べとかの要求をしてきた時は、少しは家事が出来なくても
手を休めて、相手をしてあげろ、的な事だと私は思うけどな

確かにもう少し手を加えて書いた方がいいかもしれんけど

まさか全部の家事を放棄しろとは他人にアドバイスしないと思うし
332名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 20:17:13.61 ID:ZmLo/vUw
過保護にすると人間として腐るから!
333名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 23:13:01.08 ID:0Vieajfs
ここでリアルな日常を垣間見れて参考になる。
みんな大げさに書いてるわけじゃないんだよね?

うちも汚部屋だし、洗濯もマメにできないけど
猫だけだから別にいいと思ってる。でも人間の子供はダメなの?
なんつうか、汚部屋でも粗末な食事でもいいから子供の前では笑ってたほうがいいように思う。
親がイライラしてるのは辛い。家事なんて手抜きでいいから明るく笑って過ごしたかった。
ママ友嫌いってみんな口を揃えて言うから不思議。
同じ立場の人間の集まりで何がそんなに。
子供なんだから迷惑かけたっていいじゃん。子供の頃は近所の雷親父によく怒鳴られた。
昔も菓子折り持って回ってる親もいたし。
今はもっと子育てしにくい世の中なのかな・・・
何か手伝ってあげたい。でも何も役に立てないのかな。ごめんなさい。
334名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 00:13:41.29 ID:8AqzY095
私も子供のころ、親にはそんなに頑張らなくていいから笑っていて欲しかった。
『お金だけは絶対心配させないから!!』と言われてもそんなのいいからカリカリしないで欲しいと思ってたよ。

しかし今子供ができると、家事しっかりやらないと!子供が見ているしこれも教育!みたいな意識が働く…。

子の為にしているのに、子はかまって欲しくてぐずってって、本末転倒だな。

確かに気持ちの余裕は持ちたいけど、子供増えたらもう生かすのに必死になりそう。難しいな。
335名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 09:08:30.89 ID:2Del8T+N
何かここ深いわ〜。
私も子供できる前はここに書き込んでるこれから育児するであろう
人の意見と全く同じだった。
でも実際産んでみると毎日必死過ぎてテンパッて・・・

333の書き込み見て昔の自分を思い出した。
自分、何をこんなにテンパッてるんだろうか・・・
336名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 10:50:39.34 ID:/ZK3FCm9
たかが子育て位で、さも凄い事してるみたいな奴多いよね。
今イヤイヤ期でワガママ放題の娘だけど、ものすごく楽しい毎日だけどね〜

文句や愚痴ばっかの嫁を持つ旦那の方が大変だと思うわ。
337名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 12:47:51.70 ID:8u+q2nkl
>>321
キチガイチンコファビョーーーーンwwwwwwww
338名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 13:14:31.99 ID:7YOFac1S
たかが子育てなんて言ってみたいなあ。 その気楽さを持ち合わせてるから毎日楽しいんだろうな。
もっと気抜いてやろうかな。
別にすごい頑張ってるわけじゃないけどさw
339名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 16:52:24.31 ID:eF5wZxQl
ここの人たちって、子育てを”やらされてる”と思ってるようだね。
340名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 17:41:19.02 ID:WrswniTW
そうだよ
341名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 18:14:51.87 ID:/ZK3FCm9
>>340
情けない馬鹿な女だよお前。
342名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 18:38:51.15 ID:OtVytGdX
>>341
精神論お断り
343名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 20:44:45.80 ID:/ZK3FCm9
>>342
精神論なんか一言も言って無いからね。
キチガイにはなんでもそうやって都合の良い様に取るのが得意なんだろうけど。

とにもかくにもお前の精神は、腐り切ったカス同然なのは判るよね。
344名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 20:46:28.60 ID:lBOUWhUd
>>339
自分が好きで産んだ癖になw
345名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 22:36:44.38 ID:Hodd4IG7
愚痴レスに厳しくつっこむ人たち(スレ的には荒らし)、いい人たちだねw
自分は子供嫌いだから子供作る気ないし、どこかの子供が不幸になろうと知ったこっちゃない。
虐待ニュース見ても、やっと子供から解放されてよかったね、ママさん。と思う。

なのにみんな「子供がかわいそうだろ」とか、すげーいい人w
346名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 00:08:09.57 ID:kmm6UsfA
567:05/08(日) 16:13 8nMc11+p [sage]
もうすぐ二歳娘。
今日動物園行ったらはしゃぎすぎて転んで足をちょっと切ってしまった。
そしたら、「ここ、痛いねぇ〜、痛いねぇ〜」と泣きながら言ってたw
最近急に言葉が達者になってきてすごく面白い。
産まれてからず〜っと、可愛くない瞬間がない。
育児がこんなに楽しいなんて思わなかった。



347名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 00:09:36.75 ID:kmm6UsfA
569:05/08(日) 17:54 YEriEKso
2ヶ月半女児。
ここ数週間で目が合うようになり笑顔も見られ、「ウングー」「アパー」とお話するように。
おまけに自分のお手手ペロペロ+エビ反りで見つめらた日にゃもう…
すでに最上級で可愛いのにこれから先どんだけ可愛くなるんだとこのスレ見てて激しく萌える。
こんな時代だけどこの子さえいれば何もいらないと思える。
いや実際はあれもこれも欲しいけどもw
独身時代「あなた(男)さえいれば何もいらない」などと思った事もあった記憶があるが 今と比べりゃ虫けらみたいなもんだな。
348名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 01:28:11.07 ID:ukQnu8Iv
>>346,347
ウザー
子持ちのこういうところが嫌い。
だから街中で子供がうるさくしても「楽しいね〜」とか言って躾しないんだな。

そのクソガキを可愛いと思ってるのはお前だけだ。

特に、子供命で配偶者を二の次にする奴が、女でも男でも大嫌い。
349名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 01:51:11.94 ID:QMqADUrW
>>348
氣志團・綾小路翔の母の名言を、そういうダメ親に捧げたくなる。

(可愛がられて育ったせいで自信を持ち、芸能事務所に履歴書を送りかけた綾小路に大して)
「母親の私にとってあんたは王子様だけど、他所様はそうじゃないんだよ!」

悩んだり後悔したりしながらも、真正面から我が子と向きあって
苦しんだ親の方が、人として成長するんじゃないかと思う。
(そして「子を持つと人格的に磨かれる」なんて寝言は一切言わない。言う人はまず親子揃って非常識)
本当に殺しちゃうような人はこんなスレに書きこんでないってw
350名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 04:21:49.49 ID:7urSlpHN
>>345
他所のクソガキなんてかわいそうなんて思ってないよ。
そんな野良犬みたいに育てたクソガキを野に放たないてほしい。
うちの子が汚れる可能性があるから、どうせなら殺してもらった方がいいよ。
無理なら最低限の愛情は注げよ。それが親の責任だろ。
351名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 08:49:41.63 ID:s9JmFTO+
>>345
私はいい人ではないけど「子供可哀想」って思うよ
猛毒親に育てられたから、ここ見て親への仏心を消している

このスレの理不尽に扱われてるお子さん、かなりの確率で親を捨てるよ。
大人の悪意を子供は覚えてる、1歳未満で泣き止まないと布団に叩きつけられ、路上に捨てられ、炎天下の野外物置に閉じ込められ…
全部歳は1桁だったけど覚えているよ。
虐待毒親は子供に捨てられたらいいよ
352名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 08:58:12.18 ID:Rg0At4Nw
人間は欲望と強制で物事を決断し行動するもの
どんなに綺麗事や精神論を語ろうが
薄汚い戯言にしか聞こえないよw
353名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:17:07.99 ID:7urSlpHN
>>352
ホントお前頭が悪すぎる。度を越した頭の悪さだ。
何もお前みたいな下衆に綺麗事も精神論も説いてないから。

ただ、お前みたいな快楽主義者が汚らしいクソガキを作るな。無理なら子宮もぎ取れクソ女。
今いるクソガキは外に出すなよ。お前みたいなゴミに育てられたボンクラは間違いなくほかの善良な人達に迷惑をかける。
354名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:19:14.37 ID:Rg0At4Nw
>>353
まったく反論になってないよw
355名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:44:58.93 ID:XCGzejXH
>>352
そもそも、お前みたいなゴミに反論しようとしてないからね〜。

精神病発症で勘ぐり入ってるんですね。

356名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:59:05.97 ID:H8Zwc5rM
>>353
このゲスさは間違いなく男www
チンカスくせーwww
357名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 11:21:46.42 ID:7urSlpHN
>>356
それはお前だろ。
返す言葉無くて、やっと出た言葉はチンカス。。。


みっともない人間だ。
358名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 11:29:12.40 ID:2s8z3mpu
>>352
ええー。そんなの聞いたことないよw
人間には欲望をコントロール出来る理性が備わってるし、それが人間と動物との違いだと思う
物事をたいして深く考えもせず欲望のまま行動して行ったら
いずれ落とし穴が待ち構えてるのは大人になったら判ることだし
そんな短絡的な思考で何とかなるのは、せいぜい学生まで

無計画で行き当たりばったりな人生送ってたら、そりゃ産んで後悔するよね。納得
359名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 11:34:15.53 ID:kiZ2kb96
>>358
理性?強制だろ?w
お前みたいなバカが後先考えずに子供産むんだろうなw
360名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 12:17:46.02 ID:2s8z3mpu
>>359
残念ながら選択小梨ですw子供なんて産むつもりありません
このスレはいい反面教師になるわ
361名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 12:20:24.44 ID:kiZ2kb96
>>360
小梨さんですか
そらなら文句ありません
362名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 13:44:37.40 ID:kmm6UsfA
610:05/15(日) 07:47 7EILhwE5 [sage]
昨日娘が産まれた!嬉しい、世の中にこんな幸せな事があったなんてビックリしたw
生まれたての娘を胸の上に乗っけられて、
それ見てかわいいかわいい連呼しながらボロボロ涙流してた妻の事思い出すと、いまでも涙溢れてくるwwwwwうぇww
もう感謝しても感謝しても足りない。鼻水は止まらない。
363名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 19:31:44.09 ID:RRXQ4V9e
>>362
ああ、かわいそうになあ…
二度と戻れない橋を渡っちゃった人が、また1人…か。
364名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 19:39:49.69 ID:J4QZSYPJ
「育児のストレスとかイヤなことなんて、寝顔見たら吹っ飛ぶわよ」
なんて、ウソでしょ。
そうでも言って自分をごまかさなきゃ、やってらんないだけでしょ。

寝顔なんか見たって、
「昼間あんだけ苦労させたくせに、のうのうと寝てやがんじゃねえよ」
と思うだけなんだけど。
365名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 22:33:12.09 ID:7urSlpHN
>>364
そんなことないよ。
それはお前の許容の幅がないだけ。

もちろんそんな奴は他人にも直ぐにいちゃもんを付けるだろう。
所謂モンぺの誕生だね。人に迷惑をかける存在だから死ねばいいのに。
366名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 03:48:50.61 ID:guZLT75H
何かこの頃このスレ酷杉。前だったら(自分は選択子梨だけど)『何も考えずに生んだヤツバカ(pgr)』
なんて思ってたけど、なんか憐れで、子供を引き取ってあげたくなるよ。
選択子梨だけど子供は可愛くて好きなんです。
367名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 05:07:30.85 ID:Z0OEqC7B
みんな、産んで後悔っていうより他のことに原因あると思うよ。
旦那、義両親、仕事、周りの環境、お金、保育園。
これクリアしてたらたぶん少しはちがう。
子供のこと嫌でも保育園入ることできたら丸投げできるし。
毎日子育てお疲れ様。

368名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 14:16:49.24 ID:um1JmGzB
ここで散々愚痴ってたけど、幼稚園に通い出してからは寂しいw 赤ちゃんの頃のおもちゃ見つけて泣いたりもしたw
やっぱり離れてる時間は大事だよ!
だってだ〜い好きな彼氏や友達とだって24時間毎日一緒にいたら息詰まるわけだし。
育児は自分で食べることもトイレ行くこともお風呂入ることも眠ることさえ一人で出来ない人間を年中無休で相手してんだもんね。
幼稚園行きだしてから育児が楽しくなってきたよ!子供が本当かわいいから優しく出来るし、子供も嬉しそう。
こうやって二人目が欲しくなるんだな。
369名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 22:53:34.99 ID:UAzO3Sfz
>>350
同意、子供を犯罪者にしそうな馬鹿親が多すぎる。
自分優先なのに何故産んだ。
自分の性格ぐらい分からないのか。
370名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 00:00:10.14 ID:guZLT75H
自分の子供がここの人達の同級生になったりして親子共々、被害を受けるのは困るので選択子梨で良かったと

つくづく思いました。
371名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 08:40:56.41 ID:Yz3i6Ktr
>>370
おめでとう孤独死
372名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 12:27:14.81 ID:SMMQE93p
孤独死は子アリにもある。孤独死よりも子供生んで後悔する方が嫌。
373名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 12:58:44.67 ID:RWAcs6mv
偉そうに産んで後悔とか言ってるけど、
大多数がデキ婚だろ?みっともない。
そんな最低限の義務も果たせない馬鹿な女共が、ボッシーやら偽装離婚やら生活保護やらで税金食いつぶすんだよね〜。

ホント無能な馬鹿は堕胎を強制すべきだよね。
374名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 14:29:20.78 ID:SMMQE93p
ゴキブリの繁殖能力は(ry
ズッ婚する奴は選択子梨よりIQ低いらしい。
スモーカーも嫌煙家よりIQ低いらしい。
375名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 14:50:30.46 ID:Q7+7KVdZ
>>372
だよね
おめでとう孤独死とか書く人間の子がまともに育つ気がしない
お母さんが年をとったらお願いね〜うふふ〜とか呪いをかけながら育てるのかな
376名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 18:27:53.04 ID:CC9HdCP/
>>375
同僚のバツイチママが息子二人にやたらと「ママはひとりぼっちになったら大変なんだから
あんたら老後の面倒はよろしくね」と言い続けてた。それこそ呪文みたいに。
高校卒業するなり、ふたりとも実家出て独立(片方は彼女と同棲)しちゃったよ。
「息子たち、全然連絡くれないのよ〜つれないわ〜」だって。そりゃそうだw
377名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 18:59:10.22 ID:Q7+7KVdZ
>>376
やっぱそうだよね
同じような人で、息子二人いるけど、一人に逃げられてる
もう一人の息子夫婦にすがってるけど、そっちも時間の問題ぽい
378名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 20:00:17.33 ID:3CsuBkxn
そりゃ自分の老後の面倒看てもらう為に育てたらそうなるよねw
見捨てられて当然
379名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 21:54:11.38 ID:CC9HdCP/
息子2人もいるし、老後の食い扶持には困らないw亭主なん不要w
・・・で離婚しちゃったような人だと、相応の報いが来るものかも。

晩婚の同僚が即子作りに血眼でこれまたどん引き。
純粋な子供好きなら「早くできるといいね」って応援したいけど
「女の子じゃなきゃいらない。老後の面倒なんて、男の子は見てくれないんだから」
と、計算高い事言ってる。産んでから後悔する典型だな。
380名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 22:55:24.06 ID:SMMQE93p
男女生み分けってあるけどどうなんだろうね。
381名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 23:47:31.20 ID:/vLIV9Zz
だいたい女だからといって
老後の面倒見るのかね?
382名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 00:46:35.71 ID:c54rKg9F
>>381
娘産んで「老後の面倒みてもらえる!ラッキー」とか言ってる人に限って、
親の介護なんてほったらかしだったりするしw
取らぬ狸の皮算用してると、あっさり見放されるのではないか。子は親の背を見て育つよ。

試行錯誤しつつ真剣に育児に取り組む誠実な(でも不器用な)親のため、
このスレは必要なんだろう。
383名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 00:51:11.83 ID:Qi7sHf/5
>>381
みない人はみないでしょ
うちは姉妹だけど、親が毒親なので何があろうが老後の面倒は一切みないと決めてる
うちほどひどくなくても、結婚したら自分の家庭中心になる女性も多い
職場の人も、子供の受験で忙しいからって、さっさと親を施設に入れてた
384名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 04:59:41.50 ID:vwQVVp4G
>>383
でも親を施設に入れてあげるって親孝行だと思うよ。それにお金も給料横流しでは済まなそう。

それは本当は親が自分で出すお金なんだよ。ボロアパートで孤独死よりいいよ。施設に入れるだけいいよ。

なかなか入れんみたいやし。自宅で介護してもらうとか凄く贅沢だと思う。そんな事してたら即リストラされるし。

子無しだけど子供をアテにしたらアカンよ。かわいそう…。仕事の足かせになってしまう→リストラ対象に。

あとカリカリ梅(わかるかな??w)なんだけど老後の為に餓鬼作れとかうるさいんだけどそんなの子供がかわいそう。
385名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 05:10:55.81 ID:Qi7sHf/5
>>384
施設に入れるお金は親の年金だよ
年金で入れるところに入れたらしい
まあ、手配してもらえるだけありがたいよね
自分もそれ聞いて、施設に入る手配をしてもらうために子供いるかも?って血迷ったけど
それだけならNPOとかでも頼めるらしいし
孤独死するのって、たいていそこそこ元気で急に死んじゃう人だよね
386名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 09:52:32.38 ID:DOUFzlmJ
>>371
孤独死の何が怖いのか分からん。
老後が孤独なのが怖いんだろうけど子供にへばりつく親こそ見放されるし結局は本人次第。
今は死んでないか確認してくれる業種とか行政サービスあるよ。
死んでもすぐ発見してもらえるから住居を痛める心配もない。

孤独死よりも自分の子供が犯罪者になったりする方が怖い。
387名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 10:29:37.31 ID:yBsW9+Fx
>>376
バツ3ママで「寂しい!アタシ一人ぼっち!だから皆で暮らしましょう」と言い続けて
子供に次々逃げられてる人もいる。
バツ1までは「合わなかったのかな?」でいいけど3回で継父からの虐待容認とか捨てられるだろ、そりゃあ…と生温い目で見てしまう。
子供=老後の保険という古くさい図式はもうないように思う。
388名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 13:21:43.09 ID:vwQVVp4G
親の年金で〜とか書いてるけど、私らの頃には(30歳)払ってるけどないやろうし

年金で養老院入れるなんてウラヤマ。
389名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 21:39:16.85 ID:Qi7sHf/5
>>388
>親の年金で〜とか書いてるけど、私らの頃には(30歳)払ってるけどないやろうし

いや、あるでしょ
390名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 13:12:01.28 ID:zYm/EhOm
うちは息子一人だけで二人目作るつもりはない。
それを知る姉(娘二人持ち)は勝手に私の老後は寂しい認定してくる。
娘二人いるから将来は安泰、老後も楽しみで仕方ない、女の子の育児ってこれだけ楽しい&幸せアピールもうるさい。
一番うざいのは二人目女の子産めって言ってくること。
息子はすぐに離れてくから夫婦二人だけじゃ早くボケるよとか余計なお世話。
いつまでも実家ベッタリで親離れ出来ないあんたにアレコレ言われたくない!
391名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 12:00:12.61 ID:NQy93xJU
週に2日託児所に預けるようにしたら、大分楽になったし、精神的に余裕もでてきた。
お金はかかるけど。
いくら大好きな人でも、ずーーーっと一緒だと息が詰まるしストレス溜まる。
離れる時間も大事。
392名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 14:21:32.47 ID:jvB2Hakt
ずっと我慢してたのにまた約束破った。
もう嫌だ。
ぼこぼこ殴って蹴った。
死にたい。
393名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 17:32:17.72 ID:6+eT6AOF
>>391
ペットだとそういう風に思わないのに人間だとそうなるね

>>392
毎日二、三歳児といるとそうなるよ
七歳になって手がかからなくなってきて本当に有りがたい






394名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 18:04:44.26 ID:UyBFs/R9
なんかもう、すべて面倒くさい。
毎日食事の用意して山ほど洗い物して風呂入れてモロモロ。
仕事やら飲み会やらで帰りの遅い旦那に対しては憎しみが湧いてくる。
そもそも子供好きじゃないから一人っ子決定なんだけど。なんでもっと子供ほしい優しい人のお腹に宿らなかったんだろ、うちの子。不憫になる。こんなできそかないの母親選んで。ばかじゃないの。
妊娠期間含めると6年半以上自分を偽って生きてきた。本当の自分を抑えて良いママのふりをするのも限界に近いよ。
でも、来年小学校に上がったら、なにか変わるだろうか。まだ耐えられるか自分。でも日々の生活がつらい。
395名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 18:46:07.89 ID:jvB2Hakt
>>393
優しいレスありがとう
392です。うち6歳なのよ…
大きくなって手はかからないけど真剣に腹が立つことが増えた
生意気な口きくし、約束は守らない
優しいお母さんになって毎日穏やかに過ごしたい
396名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 19:07:04.80 ID:xDJY2yHo
なんで子供うむんだろうね。

めんどうくさいのにさ。本当にかわいいだけで気が済むの?

うんだ人見てるとキーキー乱れて、痛々しいよ。
397名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 21:29:50.22 ID:jvB2Hakt
ほんとなんで産んだんだろ。
でもかわいいときは本当にかわいいのよ。
スレタイどおり後悔するのは「瞬間」で。
かわいいからこそ腹が立つし、しつけなくてはと思ってしまう。
しつけないとこの子が将来困るんじゃないかと。
でも今私がやってることは本末転倒だよね。
悲しい。
398名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 22:12:08.46 ID:gYRKr+35
ぼこぼこに殴って蹴るのは止めようよ。
手を出さずとも親が真剣に叱れば必ず子供に伝わるから。
399名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 23:01:57.34 ID:xEVQ9nVW
監禁死事件で事前に4回あざ確認 岡山市の児童相談所

 知的障害などがある長女(16)を裸で監禁、死亡させたとして、逮捕監禁致死容疑で母親の岡山市北区北方、無職清原陽子容疑者(37)が逮捕された事件で、
地元の児童相談所が2008年10月から事件直前の今年2月にかけ計4回、長女の頬や尻にあざがあるのを確認していたことが24日、分かった。

 同市によると、死亡した特別支援学校高等部1年の麗さんは「お母さんからやられた」と話していたという。

 学校側は今年2月上旬、麗さんの頬にあざを見つけ、児童相談所に通報。学校医も務める同相談所職員が清原容疑者と連絡を取ろうとしていた。

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052401000402.html
400名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 23:23:07.68 ID:6o0GNkj/
定期的に出てくる煽りには様式美すら感じるわ

以前何度かここに書き込んだ
子供が一歳になろうという頃
睡眠不足やストレス起因の病気で倒れて入院して
子供の世話をまともにできない自分が悔しくて
そのくせ誰のせいでこんな体になったんだよと思ったり

半年以上経ってやっとまともに体が動くようになってきた
今日、心から子供に大好きと口に出して言えた
また違った局面でここに書き込みにくると思うけど
どうにかやっていくよ、つーかやっていくしかない
401名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 00:07:48.32 ID:A43NVl2Z
やってけない人はこのスレに来ないと思う。
402名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 02:33:57.68 ID:7mXNAcQK
>>394
こんな風に子供嫌いなのに産んで後悔するのは全く理解出来んなぁ
元から嫌いな癖に何で産んだの?世間体のため?
403名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 04:34:51.35 ID:Vu2tcQcx
近距離別居 義父母が初孫フィーバーでうざい。
子どもは悪くないが 産んだことに後悔してしまう。こんなに義理ごとが増えて煩わしいなんて…。
404名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 04:45:20.06 ID:FM6RwwVP
>>402
旦那が子どもほしいからってのもあるんじゃない?
405名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 06:54:58.38 ID:6GkDcBkR
世間体
なんとなく
できたから
結婚したら次は子育て

じゃないかな。

406名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 08:27:57.35 ID:HwHePFQV
一瞬の後悔ならいいと思うがボコボコは虐待じゃん
何が「毎日二、三歳児といるとそうなるよ」だ>393
虐待まで「仕方ない」と言って周りが生ぬるい言葉で慰めるなんておかしすぎる
何それ優しさ?
んなわけない
407名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 10:30:25.91 ID:RPye9lCQ
>>406
優しさうんぬん綺麗事の話より、392さんは躾の時点で思い余ってボコったんで意味なくの攻撃ではない事を理解して。
ボコスカを推奨してはないぞ
真面目な人のほうが子育てに完璧性を求めて手を出すのが多い事もある、DQNママでもチビは可愛いから保育園には預けたくないと夜の仕事にいく人もいる。

子の成長と共にボコスカ躾から怒りの方向性は変わると言いたかった。
408名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 13:27:02.72 ID:/jYzVn8X
虐待正当化…
409名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 14:06:51.63 ID:KpxnnUTv
どこから虐待でどこまでが虐待でないのかは難しい所だが、物心ついた子供が暴力振るわれれば一生覚えてるよ。


ただボコボコにしたり、アザが出来たり骨が折れたりは虐待だろうと思うよ。
410名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 20:40:26.97 ID:udsHHoYW
>>392
>ぼこぼこに殴って蹴った

明らかに虐待。
中学校の教師だが
虐待されていた生徒は
こちらが何かの拍子に手を振り上げただけで
顔色が変わって避けようとする。
その怯えた表情には本当に胸が痛くなる。
親の手は子を殴ったりするものではなく
柔らかく暖かい愛情をしめすものであって欲しいと思う。
411名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 21:40:03.13 ID:HFh/t4MX
はああああ綺麗事お腹いっぱい。
愚痴ぐらい吐かせてよ。

子がこれみたら○○しようね、とかの約束を守らない。うんざり。


412名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 22:41:45.64 ID:tQ0ypQyx
子は親の鑑なんだな
413名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 23:25:37.31 ID:ry8Qj1CF
今の時代に子供作るのは止めておこうと
夫婦で決まりました。
驚いた事に、そろぞれの両親もそれでいいよw
て言われたw
414名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 00:31:16.97 ID:FblXXNBc
子供が産まれて幸せだった。念願の二人目が出来て嬉しかった。
でも、311以降、子供がいることをとても後悔してる。
こんな時代に産んでしまって申し訳ないし、もう心から笑うことが出来ない。
415名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 01:57:00.16 ID:MIRxpH6v
日本人いなくなるね
416名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 05:00:53.59 ID:Nki+p/1R
>>414
鬱病に罹ってないかな?私もこないだまで全く一緒だった。
こんな時代に産んでしまって申し訳ないと思い詰めて、
ふとんから起き上がれなくなったよ。そしたら娘がおままごとの
お料理をせっせと運んできて、「これ食べたらげんきになるよ」って。
あとは薬も飲んで今は持ち直した。やれるだけのことをやるしかないと
腹をくくって、明るい母に戻ったよ。心から笑えてるかは分からないけども。
とにかくこのサバイバル時代を生き抜くしかない。あきらめちゃいかんゆ。
417名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 10:25:07.36 ID:8OoYp1xE
>>415
わざわざ環境が悪い時に増やさなくても良い
418名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 13:14:55.94 ID:gGPCNmO3
ここでガス抜いて少しでも楽になれるならいいね。
少しでもここに来る人たちの明日がよくなりますように
419名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 14:53:54.03 ID:XeUxbR9F
メンタル弱々女多杉。
堕胎すればよかったね
420名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 15:17:42.09 ID:f8Dj34TH
おろしたらおろしたで、ダラダラぐずぐず後悔し続けるかと。
421名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 18:57:12.69 ID:gx2t5Wwo
妊婦にあこがれてたとかもっと幸せになれると思ったとか
ワガママだよね。親に甘やかされて人生の辛さが子育てで初めてわかった人達って感じ。
それまでの人生に何も苦労がなかったんじゃないの?
422名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 19:05:13.77 ID:bLG2iKQl
>>416
良いお子さんで羨ましい。
うちも子供ができたらこんなほのぼのエピソードの
ひとつやふたつあるだろうと思いきや
全くないままだよ。
あるのは愚痴だけ。
毎日苛立ちばっかだよ。
今も我が儘が通らないからグズグズ鼻鳴らしてて
最高にうざい。
423名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 20:16:22.05 ID:p8do2G/e
相談所、4回のあざ警察に伝えず 「必要なし」と説明

 岡山市で知的障害のある長女(16)を監禁、死亡させたとして母親の清原陽子容疑者(37)が逮捕された事件で、地元の児童相談所が、ほおのあざなど把握した4回に上る長女の体への虐待情報を県警に伝えていなかったことが25日、捜査関係者への取材で分かった。

 相談所は「伝える必要がなかったと判断した」と説明。県警幹部は「あざができるような虐待があったというのは報道で知った」と話しており、専門家の中には、連携の不備を指摘する声も上がっている。

 相談所は2009年5月、県警に「ネグレクト(育児放棄)の疑いがある」と情報提供。相談所はこの時点で、08年10月から長女麗さんの目の回りや尻にあざができていた事例を3回確認していたが、警察には情報を伝えなかった。

 申し合わせでは麗さんの状況に変化があった場合、相談所が県警に知らせることで合意、県警も相談所に定期的に様子を聞いていた。しかし相談所は事件直前の今年2月、学校からの通報で新たにほおのあざを把握したが「緊急性の高いケースではない」と警察に伝えなかった。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011052501001088.html
424名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 20:24:13.61 ID:gx2t5Wwo
可愛くないから→可愛がらない→さらに可愛くない子に育つ
こういう悪循環に陥ってるのでは?

可愛くなくても→可愛がってみる→それなりに可愛いくなってくる
という風にはならないのだろうか?
425名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 21:50:41.91 ID:uQ5FzswB
たたいたこともない。
怒るのもそんなに頻繁じゃない。だからか娘は私をなめきっていてすごい激しいわがままやグーパンチするようになった。
他人にもやってるのかと不安になり先生に聞いたら素晴らしい模範生ですと…。
なんだよ…なんで私だけ殴られてデブって言われてちょっと怒っただけで大嫌いって言われてそれでも頑張って育ててるのに、これで思春期もすごかったらほんと後悔しそう。
私と性格正反対で一日のうち六割は怒ってる娘…私からしたら顔しかいいとこがないよあんた…。
ブスでデブなママにになくてよかったじゃない。もう嫌。美人だからって何してもいいじゃないんだぞ馬鹿娘!!
はーすっきりした。
426名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 22:15:57.71 ID:MIRxpH6v
>>425
優しいお母さん。
私だったらフルボッコしちゃうなw
427名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 22:25:59.03 ID:j7gunNKD
>>421
おそらく、人生何とかなる的な精神で生きてきた人ばかりなんだと思う。

でも子供産まれたら何とかなる訳ないって思い知らされてるんだよ。
428名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 22:37:25.52 ID:5SEOvwoA
厳しくしつけてもそんなにいいこに育ってないよ
だから下の子は許容範囲が広くなった
429名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 22:40:58.21 ID:f8Dj34TH
>>425
しばらく(1ヶ月ぐらい)娘を置き去りにして実家に帰ってみるってのはどうか。
家事でもなんでも自分でやらせてみたらいい。
現在娘が何歳か知らないけど、実家でのんびり骨休めしつつ、全寮制女子中学高校一貫校を
探してみたりするのも乙なものよ。
旦那が納得しないかな?
430名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 22:50:55.47 ID:bXMqu4Hi
>>414
なんかわかる気がします。可愛くて可愛くて仕方ないのに、成長も楽しみだったのにもし居なくなったら…と思うとなんでこんな大事な人、こんな時に産んでしまったんだろうと毎日思ってしまいます。
もう疲れました
431名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 22:53:22.35 ID:KIFzV8xS
ナマポでパチンカスで税金で副アカ買ってるゴミ

みくすいー

id=37449173

38582670 = 38213631

432名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 08:44:18.07 ID:QaA8+iZv
>>415
残念ながら日本人がいなくなる事はないよ
DQNの繁殖力はゴキブリ並みだから
433名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 08:48:51.07 ID:hPoUktI4
>>427本当にその通りです…
自分ってつくづく駄目人間なんだなと思います。
434名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 08:53:24.86 ID:QaA8+iZv
>>427
それはあると思う 私はまだ独身だけど
10代の頃精神的に大変で(母との関係とかもあり
こんな自分が子供うんでその子がまた大変な思いしたら
と考えると産まないという選択になりますね
435名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 13:03:10.36 ID:+5cBDj0k
確かに二歳三歳位は
泣きわめく•暴れる•言う事聞かない•寝ない•ご飯食べないのオンパレードだけど、
少しずつ成長していく姿を見ていたら、やっぱり育児は楽しいよ。

馬鹿な専業主婦のイヤイヤ期のがたち悪いと思う。
436名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 14:15:48.54 ID:osP44Tbq
ここに来る荒れた人は大体、親にけなされ殴られて育ってきた可哀想な人
老いた後は子どもに「くそババア、はよしね」って殴られて死んでく

ほんとに可哀想
あなたの人生ってなんなんだろうね
437名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 18:16:55.36 ID:pPzTRKs7
人生後悔のないように生きなきゃ。
産んで後悔してるならもう二人目は絶対できないように避妊する。
正直、子供は親を選んでない。
避妊しなかったから偶然できただけ。
うちは二人目は本当に欲しいって思えてからでいいや。
子供がかわいそうだから。

438名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 19:15:16.53 ID:bH/dnTGp
別に親が産んで満足しててもハタから見れば幸せイコールにはならないんじゃ?
満足してる親なら尚更こんな時代に子育てして楽しい?と聞きたい
439名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 21:14:36.18 ID:NbqL+VIZ
>>427
じゃあ子供育てるのが楽しくて充実してるとか
子供が可愛くてしょうがないって人は
どういう人なんだろ?
まだ産んでないけど。ここ読んでると自分も後悔組に入りそうで怖い。
440名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 21:21:25.84 ID:2dtWa3BP
母親殺した長女を殺人罪で起訴

函館市内で今年2月、母親の首を絞めて殺害したとして、函館地検は26日、殺人罪で、長女の住所不定、無職福田光子容疑者(44)を起訴した。

起訴状によると、福田被告は2月9日、当時住んでいた函館市内の自宅で、同居していた母福田テイさん=当時(76)=の首をひもで絞め、殺害したとしている。

函館地検は2月23日から今月10日まで福田被告を精神鑑定し、刑事責任があると判断した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/295153.html
441名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 23:24:49.17 ID:6XpkZOMI
>>438
産んで満足=幸せかどうかは分からないけど、家族皆が幸せならハタからなんてどうでもいいって思うけどね。
442名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 23:36:42.19 ID:6XpkZOMI
>>439
私なんかは半分自分の遺伝子を受け継いでいるって考えるだけでも、
幸せだし、人間の神秘さと不思議さを感じて楽しいよ。

無論大変な事は沢山ある。
ただ、母親の状態•旦那の家庭の介入具合•実家の協力や関係家庭などの環境も大切かもしれないけど、
子供はそれを含めて家庭環境なんだから、少なくとも母親だけは環境に逃げずにしっかりしたいと思ってる。

443名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 23:48:19.10 ID:M4nVRGUK
>私なんかは半分自分の遺伝子を受け継いでいるって考えるだけでも、幸せ


すごいね、自分大好きなんだね…
よく「他人の子は嫌いだけど自分の子は可愛い」という人もいるけど
同じくどんだけ自分好きなんだと思う
444名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 00:00:30.57 ID:bjCSdxN8
>>443
自分が好きで悪いのかな?
まぁ大好きでは無いにしても、今まで生きてきた人生に悔いも未練もないし、
445名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 00:02:18.00 ID:bjCSdxN8
>>443
ゴメン途中だった。
悔いも未練もないし、自分の家族を卑下するつもりもない。と言いたかった。
446名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 00:06:06.74 ID:ShomGgwG
つまり、おめでたいんですね。
447名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 00:10:23.00 ID:bjCSdxN8
>>446
どうおめでたいの?
なにが言いたいかわかんない。
448名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 06:23:33.29 ID:4US2q0hB
>>443
>他人の子は嫌いだけど自分の子は可愛い

↑なんでそれが自分大好きになっちゃうの?
何か貴女歪んでるね
449名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 07:26:15.42 ID:pUavwwrD
>>448
はぁ?
自分の遺伝子受け継いだ子供可愛いの当たり前だよ
嫌いって方がおかしい
よく考え直して人生振り替えって反省しなさい
450名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 08:47:20.61 ID:zr+1I/ea
>>442は至極当然のことを言っている

というか、今までの人生に悔いも未練もないというのがうらやましい
自分は逆なんで子供なんて作れなかったわ
子供も自分も歪んでしまいそうで

自分を愛せる人間でないといい子育ては出来ない気がするお
451名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 08:57:59.96 ID:pUavwwrD
確かに自分を肯定できるようになる余裕できたから
子供生む気になったな
それまでは大嫌いな自分の分身ができるなんて無理だと思っていたが
おかげでかなり高齢出産になってしまった
452名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 08:58:24.65 ID:z8qVAlIP
>よく「他人の子は嫌いだけど自分の子は可愛い」という人もいるけど
>同じくどんだけ自分好きなんだと思う
自分嫌いだけど、旦那好きなので、旦那似の子供は可愛いと思う。
旦那と出会って初めて子供を産んでみたいって思うようになった。
でも、もし自分に瓜二つだったら…と思うと上の子と同じように可愛がれる自信がない。
だから二人目は作らない。
自分に似て可愛いと思える人は本当に幸せな人なんだなと思う。
嫌味じゃなくて本当にそう思う。
453名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 09:34:42.60 ID:SKu7/LXB
私も同じだ。自分大嫌いだけど娘は夫に似て優しくて利発で可愛いwすごい羨ましい。
男の子は母親に似るらしいから二人目が男の子だったらと思うと踏み切れない。
娘には己を肯定して愛せる人間に育ってほしいなあ〜
454名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 09:59:41.01 ID:pUavwwrD
男の子だが顔は私そっくりだが性格は旦那と足して割った感じだよ
自分そっくりだとしても、自分を育て直すつもりで愛情注いでいったらどうだろ
455名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 10:21:15.89 ID:0wZBliox
自分の子供を自己愛の延長と考えて接する親はよく居ると言うね。
ただそういう親子関係は子供の人格を無意識に否定してるから長く続きにくいらしいけど。
456名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 12:06:51.75 ID:NjbEpltH
まだ生んでないけど、今妊娠中でめちゃ後悔してる
少しも大事に思えなくて流産してくれないかなーって思ってる
生まれたらどうなっちゃうんだろ…
457名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 13:24:23.74 ID:NT3dDxRL
>>456
避妊も出来ない目先の損得だけで動く
野生動物みたいで野蛮だね。
458名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 19:44:05.03 ID:NjbEpltH
できる前はこんな風になると思ってなかったし避妊の必要を感じてなかったんだよ…
そろそろ子どもできるのもいいかなあって思ってた
勝手に勘違いして絡んでこないでね
459名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 20:00:07.34 ID:J4R0rz1d
>>458
おろした方がいいよ
私だったらそうするかな。
みんな幸せになれないよこのままだと。
子供もあなたも。

460名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 02:17:39.47 ID:kcgv6PUP
>>458
結局後悔してるなら無計画だし、目先のことばかりだよね?
健全な大人ならこんなことなるって思わなかったなんて普通に思わない。あなたは短絡的で幼稚はなはだしいよね。


堕胎したほうが子供にとって幸せな人生だろう
461名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 08:40:27.97 ID:b8IK7Qka
もうさ、周りの意見聞かないで自分で決めたら。後悔してるなら中絶する。
少しでも妊娠中に赤ちゃんに愛着でるなら産む。子供だってそう思われて産まれるの嫌だよ。
子育ては大変だよ。
可愛いけど、私でも産んだの早かったって思ってるから妊娠中から後悔してたらこれからやってけないよ。
なんか心配でコメントした。
ごめん。

462名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 07:34:02.04 ID:7lYs6MmQ
子育ては大変だよ〜
自分の好きにできないよ〜
生んだらネグレクトしそう〜
463名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 08:45:47.34 ID:MLtRnLlv
お金無い、子供がいると好きな時間に働けない。
464名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 09:22:31.31 ID:Fpm0VcdC
>>450
自分も逆だから産むの迷ってる。
両親を含む自分の遺伝子が気に入らない。だから自分が嫌い。
(妹だけ突然変異だった)

旦那と旦那家族はまともだから旦那に似てくれないかな。

もし自分や実親に似てたら可愛がる自信ない…。
やっぱやめとくべきか。

なんの疑いもなく自分や家族が好きって言える人が羨ましいよ。
465名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 09:54:08.85 ID:i9dib1gn
子供が小学生位になって、愛せなくなった。

全員殺す前に、私が早く自殺しなくちゃ。

子供も結婚も、産まない、しないが一番よかった。
原発が事故してくれて心から喜んだ!

みんな死んでしまえ
466名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 10:14:23.37 ID:qtr2B7Ow
もちつけ。
死ぬくらいなら全部捨てて自分の好きな様にイ`。
通帳持って、旅行に行きたかった所に行き、好きなもん食って
やりたかった事片っ端からして、やりたい放題やっちゃって!!
そこで家族や外野がガミガミ言ってきてどうしようもなくなったら
そいつらのせいにして逝けばいいと思う
467名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 18:10:03.65 ID:zX9plOmU
>>467
おまえがタヒね!
早く自殺しろ!
468名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 20:49:37.11 ID:gg8KxtPB
子供寝ない。
うるさいくらい泣く。

あーゆっくりご飯食べてトイレいってお風呂つかりたい。
もういやだ。こんな生活
469名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 21:49:25.65 ID:XlBwpyUS
3歳過ぎてから、全く愛情がなくなった。
驚くくらいに可愛いと思えない。育てるのが完全に義務化している。
今以上に生意気になったら虐待死させそう。
470名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 21:56:33.71 ID:esH2Sxf9
>>467

ごめん、笑ったww
471名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 22:17:04.46 ID:rkxXpU17
自分も年子だったからと、子も年子で出産。
育児地獄だった。
上の子が5歳になるくらいまでどうやって育てたのか記憶がない。
472名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 23:31:49.63 ID:MhA3wRuw
>>450
>>464
自分も仲間です
自分の遺伝子を好きって言える人がうらやましい
473名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 00:50:33.93 ID:sWN6NdIn
子供の事が色々心配過ぎて辛い。
どうでもいいって思えたら楽なのに。
474名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 02:30:57.92 ID:psSOq2fF
首都圏住み。放射能関係で避難する事になった。

私は避難したくないよ。
でも母親という立場からそんな事言えない。
子供いなかったら普通に生活できたのにと思ってしまう。
もうやだよ。
475名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 03:19:18.60 ID:U8Z0ULPh
ぞっとするね。育児にまつわる付き合い、あらゆる面倒臭さ。

476名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 04:20:34.83 ID:J258G2lD
ああもう、とにかく辛い
育児の大変さって、本当にその立場にならないとわからないんだね

独身の時は煽りとおんなじこと思ってた。甘えてんじゃないよ…とか。向き不向きもあるだろうけど、私は間違いなく向いてなかった
毎日いい母親の仮面をかぶらくてはいけないし、子供が嫌いってさらけ出せる場もない。潰れてしまいそうで、毎日夜になると泣いてしまう。辛い
477名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 05:12:19.98 ID:tvh5umFk
>>474
てか首都圏で避難するなら、いわきに住んでるうちはどうなるねんw

478名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 06:06:43.80 ID:aEB2n4pD
>>476
それは貴女が弱いだけ。
479名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 08:29:06.50 ID:+sC0SIAo
480名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 08:46:41.84 ID:Ez4yIAm5
首都圏はもう避難対象として考えなきゃいけないの?
481名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 09:59:58.07 ID:zPmVn6cL
あの、私は小梨なんですが、
顔が美形だと、イラつきも減るのでしょうか?
482名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 10:14:57.37 ID:OQiuF6y/
>>481
結局、自分が満足するかしないかだから。

容姿:中の下、学歴:せいぜい並、とくに取り柄もなくて・・・って人が
「私は自分が大好き!自分を好きになれない人が、親になるのは無理」と
美人・国立院卒・名家の出なのに控えめ悲観がちって人に説教してた。
傍目にはすごく笑えた。どう考えても自己評価が逆だろ?
盲目自己中の勝ちだよ。
483名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 10:15:22.68 ID:SJofk9IH
育児て本当大変だと思う

仕事が辛ければ辞めたらいいし、学校が辛ければ行かなければいい

人間を産み落としてしまった以上やーめた。といって簡単にリセットできない
484名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 10:57:01.56 ID:DX/0gQ09
本当に自分でも甘えてるだけ、馬鹿だとわかってる。
でも本当に子供なんて産んで育ててみなきゃ分からないよね。
長男は本当に大人しく聞き分けいい子で育てやすかったから2人目を作った。

それが超絶手のかかる双子だった…
双子を産んでから毎日が辛い…イライラしっぱなし。理解ある優しい(でも激務)旦那にも優しいお兄ちゃんしてくれてる長男にも申し訳ない。
もちろん双子はとても可愛い!可愛いのに旦那と長男と3人で暮らしていたら…とつい考えてしまう
485名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 11:27:32.34 ID:PyG5xPTA
>>483
>>仕事が辛ければ辞めたらいいし

子育て終わっても仕事しに社会に出てこないでくださいね
あなたのような人のせいでしわ寄せ食って仕事が大変な人もいるんですよ
仕事を舐めてたから安易に子供作っちゃったんじゃない?
486名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 11:51:51.11 ID:kJlSmrb/
貧乏人のくせにガキ作るからこうなる。
487名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 12:05:23.85 ID:9O9LPaOi
>>483
>人間を産み落としてしまった以上やーめた。といって簡単にリセットできない
そんなの中学生でもわかってる事だよw
488名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 16:16:21.97 ID:DX/0gQ09
ここ愚痴スレだよね?
スレタイ読めない馬鹿ってなんなの?
489名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 16:41:38.11 ID:kJlSmrb/
>>488
自治厨おつ
だけど家庭も自治出来ないボケが張り切っても嘲笑されるだけだよ。
490名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 20:51:31.13 ID:t0hvY+oi
旦那や実母がいるときは「優しい母親」演じてるけど二人になったらガン無視してる。
最近やたら人の顔触ってきてマジ気持ち悪いからハエみたいに払いのけるといっちょ前に悲しい顔してますますイライラする。
タヒんで下さいお願いします。
491名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 21:31:04.62 ID:/U4E16tT
母親の死体遺棄容疑で女を逮捕〜奈良・大和高田市

 奈良県大和高田市の住宅でお年寄りの女性の遺体が見つかり、警察は同居していた娘とみられる42歳の女を死体遺棄の疑いで逮捕しました。取り調べに対し女は「母親の首を絞めて殺した」と供述しているということです。

 30日午後4時過ぎ、奈良県大和高田市の住宅で「母親の首を絞めて殺した」と通報がありました。

 警察官が駆けつけたところ室内からお年寄りの女性の遺体が見つかったため、通報してきた無職の女(42)を死体遺棄の疑いで緊急逮捕しました。

 警察によりますと、遺体は損傷が激しく、死後数カ月は経っているとみられます。

 取り調べに対し、女は「去年の12月1日に母親を首を絞めて殺した」と供述、遺体は同居していた68歳の母親とみられています。

 女は精神疾患のため通院中だったということで、警察は動機などを慎重に調べています。

http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110530214800460817.shtml
492名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 22:07:05.02 ID:edF8vQGg
寝かし付けの時間が一番嫌い。毎日毎日、人生を無駄にしているとしか思えない。
子育てが終わったら義両親の介護、両親の介護、それが終わったら死を待つだけじゃん。
私の人生ってなんなんだろう。
もうしにたいけど、死ぬくらいなら全て捨てて好きなように生きたい。
でもそんな勇気ないからここで愚痴って明日も頑張ろう。
493名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 22:09:25.17 ID:aEB2n4pD
>>490
親子共々死んだら良いのにね。
もちろんお前のクソガキは死ぬべきだよ。
私の可愛い子にお前ら家族のウイルスがよらないためにね。



ホントに汚らわしい。
494名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 22:57:21.58 ID:1nZxapDe
>>490
こういう奴時々いるけど、本当馬鹿過ぎて笑えるw
495名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 02:32:08.38 ID:V7JsAHlL
ここでウダウダ言ってるみんなはやはり20代?
仕事もあそびもやり尽くした35くらいの人でここにいる人いる?
496名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 02:40:11.61 ID:V7JsAHlL
今から産むけど育児ってそんな辛いの?
そうは思えないなぁ。
今までシステムの仕事でデスマの時期とか徹夜で仕事。
月350時間なんて時もあった。納期のプレッシャー半端ない。
結婚してるのに10年子供いないもんだから周りのプレッシャーも半端ない。

毎日あたまの中には客先と仕様書と納期で一杯で、一時間かけて満員電車に揺られ、夜は終電。土・日も出勤。15連勤。
ふと鏡みたら目の下まっくろ。若くない。
こんな頑張っても私の代わりはどこにでもいる。マネージャーとか言ってるけど、変わりはいる。稼いだ金で消費をしつくすのも飽きたしなんだか虚しい…ミタサレナイ。。

そんな日々に比べたら3時間ごとにおっぱいぐらいなんでもないって思うんだが?
自分が唯一無二の存在になれるなんて夢みたいなんだが??
497名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 05:32:40.63 ID:Wd3GT+xE
>>496
本当にお仕事お嬢様です。
子育ての大変さは、まず自分の時間がとれないこと。
後は自分のペースでいろいろなことができないこと。
これは子育て経験しないとわからない。
本当に辛い。
子供いない時代の自分の時間がどれだけ貴重だったかってわかる。
大きくなれば子供の行事、旦那さんがもし子育て協力的じゃなかったらイライラして。
姑問題とか。
周りの環境によって子育ては変わりますね。
あなたももし子供欲しいときは慎重にね。
498名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 05:34:52.57 ID:Wd3GT+xE

お嬢様って何だよw
お疲れ様だ!!
逝ってきますw

499名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 08:57:45.40 ID:V7JsAHlL
>>497
もう妊娠中ですw
自分のペースでっていうのをまだ理解できてないけど、
仕事してても自分の時間なんかとれなかった。定時上がり、毎週土日休みなら予定もたてれたけど、そうでもないし。
ただ、長期連休で海外とかは行ったけど。

美味しいご飯も洋服もやりつくしたし、近場で行ける場所はいきつくしたし、やり尽くして遊びつくしてそれに飽きてるから、
もういらないって思うけど育児始めたら考え変わるのかな?

みんなは自分の時間自分の時間っていうけど、何の時間?何がしたい?
案外ないんじゃない?
500名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 10:26:37.55 ID:MW9+Dw9K
スレタイ読めよ
お花畑のお前が来るところじゃない
501名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 11:54:35.70 ID:uTzTN9cg
う〜ん、トイレくらいは1人で入りたいかなぁ。
502名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 12:48:04.96 ID:jPvJ8ojP
きっと仕事ができる人なんだね。あげられたのは例えであって
産まれた子の性格、産後の自身の体、乳児期、幼児期、その後も反抗期
夫との関係、実親との関係、義実家との関係、今なら放射能汚染もあるし
後悔した 瞬間 だからね。人それぞれ色々だろうよ。
実際に産んで育ててみなきゃ解らない。
503名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 15:27:14.53 ID:UFBHsp9Z
>>499
今はお風呂もトイレも一人でゆっくり入れるよね?
徹夜続きといっても、一度寝たらまとめて寝られるんだよね?
10分おきに起こされることはないよね?
物はなんでも手の届くところに置いておけるよね?
両手開いてるよね?目の前にある携帯リモコンすら取れないことはないよね?











504名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 17:13:15.30 ID:WKgGMunL
>>499
よく寝て手のかからないお子さんだと良いですね。
おいくつか分かりませんが、産後の肥立ちも悪くないと良いですね。
赤子の世話の合間に何がしたかったかというと
「睡眠」
ただそれだけ。
妊娠、出産は病気ではないというけれど、出産ってかなり体にダメージがくるよ。
なのにそんな状態で育児スタート。
育てやすい子で母体も健康だったら、仕事より楽しいと思うかもしれないけどね。
505 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !:2011/06/01(水) 18:00:03.79 ID:sVjz2NjT
>>499
やりたいことありすぎて、いざ自分の時間ができると、何からやりゃいいのか分からなくなるw

まぁ、今そんなこと疑問に感じなくても産めばわかると思うよ。
506名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 18:24:02.96 ID:zrHqklYb
人生戦って勝ち進んできた自負のある人ほど、努力しても
思い通りに解決できない事、持って行き場のない苛立ち
などには弱いものだ。

>>499 かわいくて元気いっぱいの赤ちゃんが生まれますように。
507名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 23:04:16.63 ID:uBMoLLCW
どうしてだろうね。やっぱり、逆境に弱いのかな。
508名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 23:11:44.92 ID:p6SfLsNa
低学歴•無職•片親•パチンカス•やく中•ヒステリックな奴は、子宮ちぎるなりの去勢はすべき。
人間として最低限のマナーとして。

やっぱ上記のような馬鹿女は馬鹿男しか寄り付かないし、ロクな子供に育たない。
509499:2011/06/01(水) 23:26:33.68 ID:V7JsAHlL
ありがとう。
確かに産んでみないとわからないよね。
睡眠か…
元々4時間ぐらいしか寝なくて大丈夫だけど、寝れないのは新生児の間だけ?
確かに思いどおりにいかないとイライラするかもしれないな。
参考になりました。ありがとう。
510名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 00:39:15.68 ID:YopI6Cwm
>>509
新生児どころか、だんだん寝なくなるのが仕様よ…
ま、寝る子供もたまにいるけどさ
一人の人間育てるって大変
人生でこんなに人に振り回されたことないもの
511名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 04:20:40.00 ID:OB1PjZHQ
>>499
周りの環境ってすごく影響するとは思う。

確かに、小学校までの時期は大変だった。
自分の場合、女三姉妹、ちょうど1年ずつずれて出産。
お互いが子供預けあって買い物行ったり
キレそうな妹(旦那は生む前に他界)のとこへ飛んで行ったりもできた。
お金は不自由しない程度の収入しかありませんでしたけどw
せめて、あなたをわかってくださる旦那さんだといいですね。

しかし、ここに書込みしてるお母さんたちが近くだったらいいのに、と思うことしきり。
近くならいくらでも預ってあげるんだけどな。
パンクしない程度にガス抜きさせてあげたい。
育児も(一応)終わって自分の時間ができすぎると案外、寂しいものですね。

長文、スマソorz
512名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 08:44:24.48 ID:YopI6Cwm
>>511
今お子様何歳ですか?
513名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 12:42:24.99 ID:SqmVMlRF
>近くならいくらでも預ってあげるんだけどな

いや、やめといたほうが。
うちは託児所じゃないスレのまとめとか見てきたら?
514名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 13:24:55.22 ID:ztB/u5Ue
そのくらいの気持ちって事でしょ。

>>499
ここは育児大変って人が来るスレだからそういうレスが多いけど
世の中には育児楽しい、それほどしんどくないと思ってる人も沢山いるから
今からあんまり考えなくてもよいと思うよ〜
確かに子供が小さいうちは大変な事多いけど
その人の考え方や環境にも寄るしね。
まさに産んでみないとわからんよ。

元気なお子さんが産まれますように。
安産お祈りしています。
515名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 16:04:54.54 ID:bkcOQ84B
赤ちゃんは知らない世界にやってきて、恐怖でいっぱいなの!
そんな赤ちゃんを守ってあげるのは産んだ母の責任だよ!
大変なのは命預かってるから当然、師ねなんて絶対言わないで!
と、0歳2か月子育て中の私が自分に言い聞かせてみます。。
516名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 16:27:30.57 ID:X99RFZtU
こんなに日本語が不自由なスレって初めて見た。
517名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 17:33:11.86 ID:297CGsUC
日本が不自由な人達の集まるスレ?
518名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 17:34:30.52 ID:uIYwLjX3
>>516
そんなあなたも不自由ですよ。
519名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 18:00:21.01 ID:sLQ5K7YW
>>509
昔の私と似てるw
女性って今でもやっぱり3年位経つと会社でお荷物扱いされてくるし
結婚は〜?出産は〜?のプレッシャーに晒されてるとそれを勝ち取った?人達が
すごく良く見えるんだよね…

赤ちゃんが寝なくて虐待なんてニュースでn速報辺りで
「仕事で3時間睡眠なんてザラですが?」みたいなレスが沢山付いてるけど
育児だと3時間まとめて一気に眠れる訳じゃないんだよ。
夜泣く→母オムツ替えて授乳(ここで既に1時間以上経過)
授乳後に即寝落できりゃその後2時間位は眠れるだろうけど、
大抵はオムツの始末して、トイレ行って(授乳中はトイレが近くなる)、
そしたら赤ちゃんが吐いちゃって、着替え&オムツ替えて…
やっと30分程ウトウト→赤ちゃんギャー!みたいなw
しかも低月齢のうちだけでしょ!と思いきや…
実はうちはもう3歳なんだが、風邪ひいて1時間おきに起きてるよー
今月もう2度目の風邪だよ!って書きに来たとこだw
520名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 19:39:39.43 ID:SqmVMlRF
>>469
>そんな日々に比べたら3時間ごとにおっぱいぐらいなんでもないって思うんだが?
おっぱいで起きる→オムツ代えて飲んでゲップさせて吐いて着替えさせて
2時間抱っこ→寝る→布団に降ろす→ギャー!→またイチから2時間抱っこ
3キロの赤ちゃんを2時間抱っこですよ・・


521名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 19:40:42.96 ID:SqmVMlRF
間違えた>>496ですた・・・
522名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 20:50:41.48 ID:tCvadaOz
きっと世間の人って母親に対して >>496 みたいに思ってるんだろうなぁ。

どんなに辛いとか言ってても子育てなんて激務の仕事より全然幸せだろ?みたいにさ。
523名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 21:07:57.74 ID:OB1PjZHQ
>>512
今年の夏で21歳になりますです。
ここのお母さん達と同じ心境だったな〜と、読みながら思い出してたけど
今となっては。。。w

>>513
ありがとう。
まとめスレも見てたよ。
預るにしても、なんでもOKってことじゃないよ。
人様の子供さんだしね。

事件を未然に防げるようなキャパはないけど、
ちょっと買い物にとか、友達と遊びに、位はして欲しいかなと、思う。
たとえ、夕食の食材の買い物にしても、ゆったりできるだけで全然違うと思う。
帰ってきたら子供ってかわい〜って改めて思えるもんだし。
524名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 21:15:54.33 ID:OB1PjZHQ
>>519
そうそう。そうだよね。

仕事は、たとえ3時間の睡眠時間でも報われる事がある。
報われなかったとしても、自分が仕事できなかっただけって思える。
それと育児を一緒にすることが根本的に違うように思う。

やっぱり、大きくなった子供見てると、育ててよかった(というか生まれてくれてありがとう)と思えるんだよね。

今は「いつまで続くの??」って、不安だろうと思う。
近くに理解してくれる人がいればいいんだけど。
525名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 23:11:49.40 ID:v7nCDUbm
望んで産んだ子だもの頑張る!って突っ走っていたけど
体がついてこなかったよ。産んだのは36だった。
初めての子は手探り状態だし、低月齢で預けるのは不安で
自分一人で抱え込んで、ここに吐き出してた。

その後>>511さんのように考えてくれる先輩ママさん
例えばファミサポ、児童センターの方々、育児を終えたご近所さん達と
交流する事で少しずつ余裕が持てるようになったなぁ。
526名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 00:04:01.65 ID:7Fakob4p
>>522
激務の仕事やってたことあってまだ子供うまれてないけど
育児の方が間違いなく大変そうだと思ってる
>>496さんは想像力が不足してるのかも
激務してると余裕なくて視野狭くなりがちだからそのせいかな
527名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 00:12:18.55 ID:jSIk6zsZ
子どもがニートになる親の特徴

・バラマキ国民総中流の戦後レジーム世代(1940年〜70年生)
・低所得
・戦後レジーム職種(下級役人や土建業・農業)
・高齢結婚高齢出産
・お見合い婚
・アル中
・精神疾患もち
・ダメ人間病気もち(糖尿病、痛風など)
・親戚付き合いがない(向こうに敬遠されて)
・家にプライベートでの来客がない
・子育ての基本方針が「人様に迷惑をかけないこと」
・趣味がパチンコとか読書とか受動的
・低学歴でありながら子どもには勉強を強いる
・教育といえば公立学校に放りこむことであり、情操教育の観念がない
・家庭崩壊
・であるにも関わらず、貧乏過ぎて離婚不可能
528名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 13:12:21.44 ID:B9Ly6Xfo
>>522
思ってると思う。それか逆に、わからないからこそ、大変だとおもうか。

抱っこして寝かせて、ぎゃー、のくだり見ても、自分が抱えてた仕事よりしんどいとは正直思えないんだよね。
煽ってるわけじゃなく、想像してみても、
それやって、なおかつ朝は満員電車揺られて出勤して朝一から進まない進捗報告にストレス感じなきゃならないならぐったりだけど、
一日中それだけをやるぶんには並行するタスクや精神的な圧迫より、
抱っこできる幸せが勝りそうな…
大変だけど失敗許されない崖っぷちで精神すり減らしてるのと、赤ちゃんの為の毎日だと、それがどんなでも後者のほうが圧倒的幸せって感じる。

529名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 13:14:41.93 ID:P6x2f4jh
じゃあなんで虐待→死亡のニュースが減らないんだろう
530名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 13:16:50.44 ID:B9Ly6Xfo
それは今まで仕事してきて心の中で子供が欲しいと思いながら36まで過ごしたからかもしれない。
プログラミングしたり、テストしたりと監禁死寸前だったから余計かも。
事務や、定時あがり可能や、3年で結婚ほのめされるOLなら仕事のほうが楽かもしれない。
でも、産んで育ててる人はどんな人でもすごく尊敬する。
仕事しながらも、二人子連れとか見たらいつも、何やっても私はあの人に叶わない、とか思ってた。
育児大変だろうけど、すごいことをやった!すごく幸せなことなんだ!って思ってみて欲しい。子供できなくて辛かったから余計に思う。
531名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 14:26:25.37 ID:/kvoV/t2
>>530
育児なんて、やってみて初めて分かることだらけだ。
産後の体のつらさだって人によって違うし、
よく寝る子もいれば泣いてばかりの子もいる。

ここにいるほとんどの人だって、
赤ちゃんが生まれたらきっと可愛くて可愛くて憤死するかもって思ってたと思う。

貴方が産んでみて、幸せだと思うならそれでいいじゃない。
人それぞれなんだから、なんでも自分基準にしなさんな。
532名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 15:00:15.86 ID:TxVv9xMO
仕事が大変だったなら尚更辞めて1年位や、
辞めた後〜妊娠中とかってめちゃくちゃ幸せなんだよね。
仕事からの開放感と可愛い赤ちゃんに会える幸せ。
自分もそうだった。悪阻を除けば人生で一番幸せで楽しかったなー
世界で私が一番幸せよ〜道に落ちてる●すら許せちゃう〜
みたいな超前向きハッピーな人だったw
533名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 15:33:10.55 ID:WZuk+yfH
>仕事からの開放感と可愛い赤ちゃんに会える幸せ。
わかる、妊娠中は仕事からも解放されて妊婦な私、幸せ(ハァト)だったよ。
100時間近く残業がある職場だったもんで、子供生まれたら赤ちゃんとイチャイチャしちゃうぞ!
なんて妄想いっぱいだったよ。
>>530
確かにあなたの仕事は普通の人よりも大変だろうけど、出産前からここで説教するのはどうかと思う。
夜泣き→イヤイヤ期が終わってからまたお越しくださいな。
うちの旦那はあなたと同じ職種で中間管理職をやっていますが、
乳児→イヤイヤ期の育児は仕事よりしんどかったよと言ってますので…。
まあ、すべて個人差でしょうけど。
534名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 15:55:44.28 ID:D6mxj3Mt
>>530
いい加減スレ違いだと思うよ。ここであなたの理想を語られても。
例えば、あなたが仕事でボロボロになってる時
経験ゼロの新人くんに
「530さんは仕事できるんですからまだまだいけますよ!頑張って下さい!」
あなたが楽だと思う仕事をしている人に
「でもその仕事があるから食べたり遊んだりできるんでしょ?羨ましいなぁ」
って言われるのと同じようなもんだよ。
無事に出産して育ててみて、楽だったら可愛くて可愛くてスレに行けばいい。
しんどくなったらここに来ればいいじゃない。
535名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 15:59:27.78 ID:FRncx1C9
女の >>528 でもこんな感じに思うんだから、
世の男性に子育ての大変さを理解しろっていっても無駄なのかもね。
やってみないとわかってもらえないのは地味に辛い。
536名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 16:43:11.59 ID:V7dog7fz
満員電車満員電車っていい加減にウザイな。
顧客とかストレスとか知るかよ。
さっさと産みやがれ。
537名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 17:48:23.33 ID:Neqh1524
育児は仕事なのかな。
538名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 17:53:01.98 ID:WcJHs15Y
イライラして愚痴りに来たのにこの流れで余計イライラw
何の時間が欲しいか?ゆっくりう○こ気張りたいんだよ!
何の時間も思い通りにならないんだよ!夜だって仕事で疲れてるのに2時間も寝かし付けで毎晩拘束されるんだよ!
唯一無二の存在になるのがどれだけ責任重いか…。投げ出せたら、やめていいよって言われたら、どんなに楽か!
ぜえぜえ。
539名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 18:02:39.16 ID:LlS4y0qK
>>537
仕事じゃないよね。
ここの住人は、根本に”やりたくない”って気持ちがあるんだと思うよ。
537さん、俺と結婚してくれ。
540名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 18:42:42.74 ID:g46aFCZw
>>528
ものすごいブラック企業にお勤めだったんだね
今時の一流企業はワークライフバランスとかあるからそんなことはないよ

>事務や、定時あがり可能や、3年で結婚ほのめされるOLなら仕事のほうが楽かもしれない。

他人の仕事の馬鹿にしっぷりもすごいな
541名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 20:25:39.13 ID:EmguN5Lo
>>496の上から目線が気に食わない。
542名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 20:28:05.47 ID:nDTG5JNH
もうこないつもりだったけど、あれからまだ色々自分について書き込みあったから、思った事書いただけです。
もうこないです。安心して下さい。
別に怒らすつもりじゃなかった。
もうこの話題終わりにして、愚痴再開でおねがいします。
543名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 20:55:01.64 ID:Neqh1524
>>538
おつかれさま!
お茶でもいかがですかね。

      ∧_,,∧
      (´・ω・`) _。_
      /  J つc(__アi! < トポトポ
      しー-J     旦~

って、ゆっくりさせてあげたいわ;
544名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 21:06:35.62 ID:1Gh8iixo
>>536
分かる。
ゆっくりトイレ行きたいとか、ゆっくり眠りたい、ゆっくりコーヒー飲みたいとか色々有るよね。
乳児の時は三時間ごとのミルクと産後の体力でしんどいし
8ヶ月ぐらいから後追いしはじめて、トイレ行くにもお風呂でも泣いてついてまわるし
それが終わったと思ったら夜泣きはじまって夜はゆっくり眠れないし
イヤイヤ期は神経すり減らす。
思春期になったらさらに大変だろうしね。
545名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 22:39:37.95 ID:DUPoThaJ
可愛くて可愛くてスレとこのスレの違いって
赤の育てやすさなんかね?


546名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 22:44:09.53 ID:x0AEutiL
実家や旦那の協力の差もあるんじゃない?
547名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 00:36:05.32 ID:m/qmYJOs
時間ができたら何がしたいか、かぁ…いろいろやりたいことあるんだよね
趣味の裁縫したり、かわいい服をネットで探したり、
ゆっくりお風呂も入りたいし、DVDみたり、本も読みたいなーっていうか本屋行きたいw

こどもが寝ても、もしかしたら10分でぐずりだすかもしれないと思うと何にもできなくて
結局いつでもあっさり止められる2chにきてしまうw
そして奇跡的にぐっすり長時間寝ていると
2chなんかじゃなくてもっと有効に使うんだったと後悔するんだw
548名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 01:46:27.63 ID:Dk32Los8
>>542
>別に怒らすつもりじゃなかった。

しつこくて悪いけど、怒らすつもりであんな文章書けるなんて精神的にかなりきてると思う
ゆっくりすごして、あと子育ての時もそういう決めつけで育てないように気をつけた方がいいよ
549名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 01:47:37.75 ID:Dk32Los8
×怒らすつもりで
◯怒らすつもりじゃなくて
550名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 08:36:02.52 ID:trINPViz
>>545
後悔ばかり、可愛いばかりってわけではないと思う。
感情の揺れ幅が大きくなるというか、可愛い時はそれしか感じないし辛い時はそれしか感じない。
その前後がすっぽぬけちゃう。
今日はこのスレに書いていても、明日はかわいくてスレに書いているかもしれないなと思う。
551名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 09:02:26.15 ID:9BFcQJ/n
>感情の揺れ幅が大きくなるというか、可愛い時はそれしか感じないし辛い時はそれしか感じない。
そうそう、こればっかりは産んでみないとわからないよね。

子供を育てるというのは、しつけをしつつ、一人の人間として尊重しなければならない、
可愛いねと猫っ可愛がりしたり、恐怖で押さえつけてしつけるだけのペットとは違うから、すごく難しい。
だから、子育てが上手くいかなくて悩んでいる時なんかは、
こんな私がどうして産んでしまったんだろう?orzと落ち込んでこのスレに来る。
当たり前だけど、子供は一人一人違くて、うちの子マニュアルなんてないからね。
552名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 12:20:19.30 ID:wbLJwDWG
まぁ母親の育児能力も、子供の能力もそれぞれ違うからね。

ただ我が子というのは皆同じだから、死ねとか虐待とかは親として人間として最低だと思う。
553名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 21:31:15.55 ID:0ZHipH+9
自分はたまに遠方の親が来てくれたり、実家に帰ると
格段に育児が楽になる(別に親に預けて遊び歩く訳じゃないけど
親が夕飯作ってくれたり、子供と1時間でも遊んでくれたりするだけで十分)
ので、明らかに周りに助けてくれる誰かがいるかいないかの違いっぽい。
>>511さんも書いてるけど周りの助けが大きなポイントな気が。

夫も結構助けてくれてるんだけど、
一馬力で大変だし、たまに夜勤もあるし
地震後色々厳しい業界だし、私と同等に育児を負担してもらいたい、
気持ちを分かってもらいたいなんてとても思えないし。
554名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 21:47:11.48 ID:te3wmtSh
>>496
こんなに腹立たしいレス見たのは久しぶり。
何事も産んでから物を言ってくれ
555名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 23:47:15.23 ID:4K+fA18w
>>496はもう終了でいいんじゃない?
556名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 00:48:01.84 ID:kWhDzU+J
自分が子供だったら>>496みたいなお母さんはいやだなあ
想像力貧困過ぎ
私の方が大変だった、あんたは楽してる、みたいなこと言いそう
557名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 06:13:34.18 ID:ZxwNJkah
そのしつこさが家庭をダメにしてるんじゃない?
558名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 07:09:36.97 ID:Lgqlcr3I
まぁまぁ落ち着いて
子供産んで後悔しちゃうんなら
二人目できないように避妊しなさい。
案外会社の人らは(独身&既婚で子供いる人など)避妊してない人多くてびっくりした。
私の頭が固いのだろうか…。
559名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 12:11:33.44 ID:kWhDzU+J
みんな避妊してないらしいね
自分も聞いてびっくりした
560名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 12:14:42.05 ID:Lgqlcr3I
それも中だしもしてるって聞いてゾッとした。
うちは恐くてできないよ。
下手に二人目できたら子供かわいそうだもん。
一人目で後悔したときあるからもう慎重にいかないとねorz

561名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 16:46:01.87 ID:a3TanjB1
結婚したら避妊しちゃいけないみたいな思考回路の人いるよね
避妊してるって言ったら信じられないと言われたわ
562名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 23:31:31.29 ID:kqRGgXLr
虐待が当たり前(心身共に)くらいの人ほど3〜5人産んでる怖さ。
「いつか理想の子が産まれる」みたいな感覚らしい。
ゾッとした。
563名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 05:47:20.89 ID:28uxMwKf
うわー…
子供にとっちゃいい迷惑だ。
やっぱり二人目できないように気をつける。
早く自分の時間欲しい。もう子育てなんてこりごり。
564名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 09:57:25.62 ID:h4kjjevb
>>558
そんな説教されなくても後悔してたら自主的に避妊するだろ、普通…
と思っていたが、そうでもない人も結構いるんだね。
後悔してるのにまた妊娠しちゃったらどうするんだろう。
そういう考えの人って結婚する前から避妊に関しては甘そうな気がする。
大体、ママ友とそんなディープな話をした事がないや。
二人目の予定は?くらいは聞かれるけど、いつも二人目不妊のふりをしてる。
565名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 11:13:49.70 ID:eau04Xkp
このスレのお母さん方ってどっちのパターンが多いんでしょうか?

・(出産前)赤ちゃん楽しみ♪
      きっとこれから楽しいこといっぱいあるんだろうなぁ〜
 (出産後)こんなはずでは…orz

・(前)育児って正直大変・面倒くさそう…
    でもまあ子供欲しいし、腹決めて産むか…
 (後)予想通りでしたorz いや、予想以上に大変かも…
566名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 13:17:04.04 ID:c3Zxqm6O
ここにきて、よかった。
ひとり育児でもういっぱいいっぱいで後悔しまくりなんだ。
なのに夫はもう一人ほしいって言う。
私はこっそりピルを飲むことに決めたよ。

ほしいっていうのは簡単だけど
1歳児かかえて妊娠も無理だし、年の1/4海外出張行ってて
両方の実家遠方で誰も頼れない状況でなんて私にとっては
心中しろって言ってるのと同じ。

今でもたまにブチ切れて何もわからない息子に暴言はいてる最低な母親なんだ。
2人目なんかできたら絶対虐待死させる自信あるよ。
567名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 13:27:36.32 ID:a8OD4R5W
>>566
すごいね 去年自殺した日テレの山本アナウンサーも旦那は海外出張でほとんど手伝ってなかったっていうから
ウツにならないように気を付けてね 
568名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 17:35:59.68 ID:wuVLa7K+
>>565
私は前者です。
産後3ヶ月でうつ発症、
4年経った今も育児うつで苦しんでます。
569名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 21:27:25.31 ID:GH+Fwdp8
>>568
辛いね。。。
薬もらってても効きにくいもんね。
たまには子供預ってもらったりできるならいいんだけど。
570名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 21:37:17.94 ID:c3Zxqm6O
>>567
ぶっちゃけ、虐待するかもしれなくなったら死のうと思ってる。
夫が会社辞めて育児するか、夫の母がすればいいさ。

私が育てるより絶対まともな子になると思ってる。
571名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 00:44:57.35 ID:EJiihTEi
>>565
私は後者だな。
年のせいか体がもう想像以上きつくてきつくて…。
会陰切開で裂けちゃったりとか乳首が切れたりとかで激痛だったし、
授乳でパワー吸い取られてる感じで、一日中ぼうっとしてた。
通り魔が刺してくれないかなとか車が突っ込んでこないかなとか、
そんなことばかり考えて、絶望感でいっぱいだった。
断乳したら体が楽になって、心にもいくらか余裕が出来たけど。
572名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 00:56:30.62 ID:+aSdSkrn
>>496
私も496みたいな生活してたけど(結婚後は共働きなのに家事も全部)
育児の方がしんどい。子供がいない時間に、いや、結婚前まで今の記憶を
持ったまま戻りたい。少しでいいから自由になりたい。
573名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 03:53:45.41 ID:GShW/ymJ
>>565
私も後者だな。
体も心もボロボロになって一気に老けた。
常にイライラしてて愚痴が増えた。眉間に苦悩のシワもうっすらorz
大好きだった旦那にもキツく接してしまう。
恥じらいも無くなり片乳出したまま爆睡。
自分だけを顧みるとスレタイ通り後悔してる。
子供は可愛いけど。
574名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 07:43:56.28 ID:T/6HFAUw
みんな同じだね。
私だけ辛いのかと思いました。
自分の母親もそうだったのかと思うと本当に迷惑かけてごめんって感じた。
子育ては忍耐だね。
575名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 12:52:43.18 ID:WPbDr6RT
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/375.html
「捨てられた日本国民」 政府は本当のことは教えない。 国民がパニックになるから、だって (週刊現代)

政府は知っている。
「3月15日に東京でチェルノブイリの時の何百倍もの放射性物質が検出されたこと」
「年間20ミリシーベルトでなく、10ミリシーベルトでガンが増加すること」
「子供には内部被曝が外部被曝の数万倍の影響があること」
「実際にはプルトニウムやストロンチウムが放出されていること」

「そんな危機的な時に、東電は『これはチェルノブイリとは違います』などと言っていました。
とんでもない話で、実は極めてギリギリな状態だったんです。
重大な情報を伏せた上で壊滅的な爆発が起き、急性被曝で多くの人が避難できずに死んでいたら、
まさしく犯罪です。殺人行為です。東電はそれほど恐ろしい危機的な状況下で、情報を隠していたのです」(後藤氏)

とすれば、もしその日、屋外で放射性物質を吸い込んでしまった子供がいたら、
「基準は1mSvか20mSvか」などという議論がまったくムダなほど、取り返しのつかない大量被曝をしてしまった可能性を
否定できないではないか。政府や関係機関がその可能性をきちんと公表していれば、いくらでも避ける方法があったというのに。

 これは紛れもなく、日本政府による大規模な「棄民」に他ならない。大津波で家族や友人を喪いながらも、
理性は失わなかった東北の被災者。交通網のマヒや停電に遭遇しても、冷静沈着に黙々と長い家路を歩き通した関東・都内の住民。
そして不平も言わず、むしろ積極的に節電に協力した日本国民・・・。

 政府はそんな健気な日本人を、「パニックになる」など見下して情報を隠し、放射能汚染から身を守るチャンスを奪ったのだ。
576名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 13:41:59.23 ID:eWTUVO+0
>>496は激務だけど、それ相応の収入もあるだろうし、
完全オフの日もあって、稼いだ金を使える。

育児は激務で収入ゼロ、最低10年は完全オフの日がなくなる。
いまの日々を失って、初めてありがたさがわかると思う。
577名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 17:54:05.28 ID:85Av1Xsy
>>499
ゆっくりご飯を食べて、長時間ぶっ続けで眠りたいです。
578名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 19:55:26.86 ID:MYkfLCKu
病院が見抜く、5歳長女虐待で21歳母逮捕

 長女の顔などを殴ってけがをさせたとして、京都府警北署は7日、傷害容疑で京都市北区の無職の女(21)を逮捕した。「しつけのつもりだった」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は5日午後1時〜2時ごろ、長女(5)が言うことをきかないのに腹を立て、自宅で顔などを数十回殴るなどして、全治1週間のけがをさせたとしている。

 同署によると、女は長女の顔がはれてきたことから、6日深夜になって同市内の病院に連れて行き、病院側が虐待の恐れがあるとして同署に通報、発覚した。女は長女と内縁の夫(24)の3人暮らし。暴行した際、内縁の夫は外出していたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110607/crm11060713480014-n1.htm
579名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 21:32:59.77 ID:/SdmkqWW
>>573
ほぼ同じ!
だけど決定的に違うのはもう子どもが好きじゃないところ。

離婚して子どもは夫が育てればいいと最近ずっと考えてる。
海外出張に3ヶ月毎年行くなら子どもなんかいらなかった。
私には育てられない。

今日も3食のご飯と風呂以外は無視して過ごした。
可愛かったのはハイハイするまえの5ヶ月くらいまでだったな
580名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 21:43:39.51 ID:PTdx5qM1
今までROMってたけど初カキコ。

旦那飲食店勤務で、朝8時から1時まで仕事。休みは週一で、休みの日も仕込みで3、4時間は不在。手取り18万。
娘は抱っこしなければすぐ泣く、手のかかる子。(実母いわく)

なんとかやってきたけど、風邪と貧血で体調が悪くなり
一週間ふらふらしながらも家事育児していたら、
とある夜に三ヶ月娘のギャン泣きをきっかけに
過呼吸を起こして、そこから30分間記憶を無くして
その間、私は泣いて暴れたらしい。

児童相談所に相談したら、保育園、一時保育をすすめられた。
だけど保育園はいっぱいだし、一時保育もまだ三ヶ月なので受け入れを断られた。
認可外預けるお金も無い。
実家に頼んでみたけど「母親はあんたなんだから」とバッサリ断られた。

児童相談所の人は頑張りすぎだとか言うけど
やっぱり私が怠け者なのかな。

娘は可愛い。だけど辛い。
死にたい。
581名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 22:00:43.36 ID:EJiihTEi
>>580
つらいね。よく頑張ってると思うよ。
母乳ならミルクに切り替えたらどうだろう?
少しは体調が良くなると思うよ。

旦那さんが家にいないなら家事はガンガン手抜きしちゃえ。
頑張る必要なんかないよ。
ぐうたらでも1日1日無事でやり過ごせば充分。
582名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 23:36:03.40 ID:1O9qMXxW
へー「可愛い」って思うんだ。
自分は生まれてから二年近く経った今まで「かわいい」と思った瞬間もないな。
毎日地獄。養子に出したい。
児童相談所とかに相談しても「一時保育利用して」とか「精神科いけ」とか
繰り返されるだけで何も解決しないよね。一時保育すら空きがなかったりさ。
精神科行って薬飲んで子どもが好きになるわけないし。
死にたくなるよね。
583名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 00:07:10.80 ID:min9etGX
>>582
やっぱり精神科で薬だしてもらっても子供好きになれないのか。。。
もうほんと死ぬしかない。

そのほうがお互いのためだと思う。
虐待死させるか、情緒欠落して成長するか
どっちにしても私なんかに育てられたら基地外になるにきまってる。
584名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 00:30:35.57 ID:GDpwFTAY
>>583
ちょっと理性に欠ける書込みなんだけど。

子供が3人いると、不思議なもんで合う・合わない子が出てくるんだよね。
どの子もおなかを痛めて生んだわが子。
優劣なんて付けられるわけがないんだけど、動物だからかな。
どうしても「長女が一番好き」、みたいな気持ちが出てくる。

だから、子供好きになれない私=母親失格=基地外
って考える必要は無いと思うよ。人間だって動物。
理性で押えられる内はいいけど、限度超えると辛くなる。
「この子とは相性がイマイチかも」って、少し気軽に考えてみたらどうかな。

そのうち、相性が合わない子でも何か見つけられるものだしね。
誠実に育児してるんだからあまり、自分を責めないであげてね。
585名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 00:34:14.17 ID:GDpwFTAY
ちょっと、日本語が変だった。
>>583さんを責めてるようにもとれるんで、訂正させてください。

× ちょっと理性に欠ける書込みなんだけど。
○ ちょっと理性にかける書込みでごめんなさい。

です。失礼しました。
586名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 10:12:34.27 ID:q3nsXe1g
>>583
もうホント死んだ方がマシと自分も思うんだけどさ、
こんな毒にしかならない親の下で育って「情緒欠落」したらかわいそうだし。
でも親が「死ぬ」のとどっちが「マシ」かは分からないんだよね。
自分自身、母親が早く病死したことで欠落した人間になった気がするし。
刑務所に入ったと思って育てることにしたよ。
10年くらい立てば子どもの方から離れてってくれるだろ。。って思って。
チャンスがあったら保育園とか幼稚園とか人の手借りまくってさ。
どうしようもなくなったら親子ともに死なずに離れる方法だってある。
587名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 15:12:25.99 ID:pEysGMnz
子供が自転車の鍵無くした。
物無くなるの嫌い見付からないと気が済まない。
物無くす子供なんかイラネ。
588名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 23:01:23.05 ID:CZKFEZmi
越前町の夫婦刺殺:被疑者死亡で長女書類送検 /福井

 越前町織田の民家で今年4月、夫婦の刺殺体が見つかった事件で、鯖江署は7日、自殺した長女(37)を被疑者死亡のまま殺人容疑で福井地検武生支部に書類送検した。

 容疑は3月31日ごろ、自宅1階仏間で、父の青山満さん(66)と母トミ子さん(63)の胸などを文化包丁(刃渡り17センチ)で複数回刺し失血死させた、とされる。
長女は両親と同居していたが、4月2日、東京都品川区で自殺を図り死亡した。

http://mainichi.jp/area/fukui/news/20110608ddlk18040696000c.html
589名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 23:33:52.78 ID:kQZn8Kd+
やっぱり子供がトラブル起こしたらすごく後悔するわ。
めんどくさい!って。でも自分に都合のいい話は分かってるし、子供もトラブル乗り越えないと成長もしないしね…
ああ、育児って面倒で大変だわ。
高校の時にでも赤ちゃんのいる家に宿泊体験とかいう実習でもあれば…ね…
590名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 00:35:45.66 ID:YGaGtsD4
ずーっと相手するのウザイから兄弟作った。
適当にDVDつけて姉弟で遊んでるのを眺めてるだけ。
元々自己保身と旦那に発奮してもらうために産んだ子だから。
旦那は相変わらず転職ばかり。
となると子供は時間的にも金銭的にも邪魔でしかない。
だからワークや外遊びに付き合ってあげるほど興味がない。
上の子のときは無理だったけど、
下の子はトイレトレの時期に保育園に入れられてよかった。
保育園続けさせるために働かなきゃいけないけど、
我慢ばかりでしんどい思いしてるのに、褒められず、
なじられたり口出しされるわりに一銭にもならない育児より、
お金貰えるぶんマシか。
あくまでもマシというだけなので、二年後には公立幼稚園にするつもり。
591名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 23:07:25.14 ID:6gSpLp2N
>>590
DQN同士でお似合いの夫婦じゃないか
592名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 23:43:03.68 ID:bPvXelYS
赤ちゃんの頃から育てにくい息子だったし、他のママが大変と言いながらも楽しそうに育児してるのが不思議だった。
次々に二人目三人目が出来、宝くじが当たったら何人でも欲しいなんて言う人も結構いて、自分は母性がないのかと落ち込んでいたけど。。 そっか、息子は発達障害だったのか・・orz
そして息子の発達障害を調べるうちに、自分も発達障害だってことに気付いた。
昔から人付き合いが苦手で一人が大好きだったけど、性格的なものじゃなかったのね、、自閉症だなんて。。
ごめん、息子。あなたもこれから人間関係で苦労するよ。
これから療育が始まるけど、治るわけじゃないしな。
私みたいな人間が本当の意味で子供作っちゃいけなかったんだろうな。
593名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 23:50:14.13 ID:1dq0xr16
>>538
やめていいよ。
赤ちゃんポストに入れておいで。
きっと優しい里親さんに育ててもらえるから、あなたの子も幸せになれるよ。
594名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 03:10:37.86 ID:Z2/7iS50
寝相悪いから一人で幅とって寝てる
ムカつく
595名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 05:07:22.41 ID:tp9lnlfF
>>594
ごめんなんか吹いたw
それぐらいは許してやってw
596名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 09:06:22.20 ID:kBCqliWE
うちの子も超寝相悪い。
毎晩数回引きずって元の位置に戻してる。
布団に縛り付けておきたいくらい疲れる。
寝言は可愛いけど…。
597名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 13:32:24.54 ID:Ta/kCLKw
>>595ですが、
ちなみに娘も寝相悪くてw
たぶん暑くなってきたからかな。
598名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 03:50:03.44 ID:bPov7G1B
[68]おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/06/11(土) 22:16:27.79 ID:dhJxQn/c
子供に「何で産んだんだ、何て事しやがるんだ」と言われ恨まれるのが今後の日本だよ。
病気に苦しむ子供に「痛い、苦しい、こんな目に遭わせる為に産んだのか」って言われるんだ。
そして子供は親を恨みながら苦しみ抜いて死んでいくんだ。
599名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 11:42:06.15 ID:EYauETjt
>>568
原発のせいもあるのかな
600名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 05:11:26.58 ID:nbk7Gxhg
生まれてきても辛い事ばっかりだもんね。
新婚で人生の辛さを考えてなかったから、子供を作ってしまった。
601名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 15:10:31.13 ID:yjt5TR/g
【社会】 「子供が嫌い」 22歳鬼畜母に落とされ死亡した赤ちゃん、頭蓋骨や肋骨も折れていた…名古屋
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/06/13(月) 12:34:16.02 ID:???0
★名古屋の女児死亡、頭蓋骨や肋骨も折れていた

・名古屋市中区錦の自宅マンションで生後6か月の長女をベッドから落として
 死亡させたとして、母親の飲食店員村田華子容疑者(22)が傷害致死容疑で
 逮捕された事件で、亡くなった咲華(さいか)ちゃんの頭蓋骨や肋骨(ろっこつ)が
 折れていることが、愛知県警中署が12日に行った司法解剖でわかった。

 頭部には皮下出血の痕も確認されており、同署は日常的な虐待行為がなかったか
 どうかなど詳しく調べる。死因は頭を強打したことによるびまん性脳腫脹(しゅちょう)と
 みられる。

 村田容疑者は「泣きやまないため、ベッドから落とした。子どもが嫌いだった」などと
 話していた。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307936056/

602名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 15:11:22.93 ID:yjt5TR/g
【社会】 「子供が嫌い」 22歳鬼畜母に落とされ死亡した赤ちゃん、頭蓋骨や肋骨も折れていた…名古屋
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/06/13(月) 12:34:16.02 ID:???0
★名古屋の女児死亡、頭蓋骨や肋骨も折れていた

・名古屋市中区錦の自宅マンションで生後6か月の長女をベッドから落として
 死亡させたとして、母親の飲食店員村田華子容疑者(22)が傷害致死容疑で
 逮捕された事件で、亡くなった咲華(さいか)ちゃんの頭蓋骨や肋骨(ろっこつ)が
 折れていることが、愛知県警中署が12日に行った司法解剖でわかった。

 頭部には皮下出血の痕も確認されており、同署は日常的な虐待行為がなかったか
 どうかなど詳しく調べる。死因は頭を強打したことによるびまん性脳腫脹(しゅちょう)と
 みられる。

 村田容疑者は「泣きやまないため、ベッドから落とした。子どもが嫌いだった」などと
 話していた。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307936056/

603名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 15:36:32.27 ID:cZIxUKkn
うつになったこと
604名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 19:10:06.29 ID:T+cSyiAz
三人の子供の躾、学習に疲れた。自分たちはやってもらえて当たり前、な姿勢。産むんじゃなかった。
早く全員殺して自分も死にたい。
殺したい。殺したい。
死にたい。
605名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 19:14:44.89 ID:T+cSyiAz
鬱になったし、子供産んで良いことは一つもない。こいつら、津波や地震で死に絶えれば良かったのに。私も死にたかった。
施設入れたいけど。
一生会いたくない。
606名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 19:18:15.27 ID:T+cSyiAz
今度の習い事、自分達で自転車で行かせよう。車がはねてくれたら、最高だ。
轢いた人は責めないし、起訴もしない。ありがとう。だな。
誰かひき殺してくれ
607名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 19:19:40.41 ID:T+cSyiAz
火を付けよう。
608名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 02:46:16.00 ID:CE2xKxuO
子供イラナイって言うと変人扱いされた。
でも私も旦那も世間に流されず選択子無しで10年。
やっぱり、この選択は大正解でした(^-^)v

子供産めって言ってくるヤツらに、ここを見せてやりたい。
609名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 05:19:18.57 ID:6oC4aDHT
もし自分の子供が立山辰巳とか
宅間とかの犯罪者になったらとおもうとぞっとする

親が子供に殺される事件も多いしね〜
610名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 05:27:51.07 ID:OlS2exT1
こんな時間にずーっと
えっ えっ

って泣くぞアピうるさい。

腹立つ腹立つ腹立つ
腹立つ腹立つ原辰徳
611名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 06:53:23.96 ID:OlS2exT1
子供がギャン泣きしてるのに、夫まで起きてきて、
落ち着こうよ、とか口出しできて怒りが8倍くらいになる。

子供と二人がかりで私をいじめるな!!
612名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 11:43:55.61 ID:eUI4al+2
>>604-607
何で3人も産んだのwww
613名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 13:42:20.82 ID:mxu59FV6
>>612
禿同w
614名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 14:15:13.86 ID:WoNho/ol
>>612
必死チェッカーしてみたけど
小学生くらいの親みたいだから
大きくなってきて嫌になったのかもね

しかしよほど嫌いみたいだ・・・
615名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 15:08:23.88 ID:k4ieE55x
子供に罪はない。
産んだ自分に罪がある。
だから、子供死ねとは思わない。
自分が死ねば済む話だから。
616名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 21:22:19.00 ID:8zBqxCBr
寝ないわでかい声でひっきりなしにしゃべってるわで
うるさいからリビングに行ってずっと起きてろ!
と言ったら素直にいきやがった。
普段は何も言うこと聞かないくせに、こういう時は聞くんだ。そうですか…
ひねくれてて素直さもないし我が子とはいえうんざりだ。
617名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 23:25:04.47 ID:DMNeNimq
>>616
親に似たんだよ^^
618名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 08:07:13.92 ID:+ZQ/qLkF
昨日は明日放課後クラブに行くとか言ってたのに今日になって、やっぱ行かないと言い出した。
旦那と出掛けようと思ってたのにムカつく。
619名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 13:45:49.23 ID:55Lgs2cw
正直、選択小梨がうらやましい。
優しくて綺麗なママなんてマスゴミが作った幻想。
620名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 15:02:31.17 ID:LlFzGWSs
え〜、こなしは嫌だなあ。
見下されまくりじゃん。
621名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 16:07:49.55 ID:MTDWV6vq
見栄張って自分の人生棒に振った
622名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 16:56:12.32 ID:55Lgs2cw
>>620
そうかなあ。
小梨>>>>>>>育児うつ母、虐待母、子殺し母
だと思うんだけど。
623名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 18:40:31.33 ID:bPuo+1ay
>>622
小梨うつ、虐待小梨、他人の子殺し小梨、親殺し小梨

とかは、どこに入るの?
624名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 19:51:36.14 ID:al1vRoXz
>>620
うちの祖父母は車がないと暮らせない田舎に住んでるんだけど
免許ない人のこと人間じゃないくらい見下す
でも、都会だと免許なくてもあっそうで終了
子供も似たようなものかと思ってる
田舎だと子梨は見下されてるよね
都会ではそういう主義なのかなで終了だけど
625名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 20:26:32.55 ID:55Lgs2cw
>>623
おばさん絡むなぁ…。
ガキ産んで後悔してないなら来なきゃいいのに。
626名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 23:49:43.24 ID:QxQOK893
>>620
あなたは周りの反応で自分の人生決めんの?
627名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 00:17:23.40 ID:XMuncEJc
現在一歳児の母。妊娠中から現在まで遠方への旅行ができなくて発狂しそう。3歳位になったらストレス無く旅行できるようになるかな?
一人っ子かわいそうとか言われるけど、一人ならうまく扱えそうだから一人っ子に決定したよ。子無しだとなんだかんだ言われてめんどくさいから折中案として一人っ子!
一人っ子なんて山ほどいるしかわいそうとか思わない。部屋も散らからなくていいじゃないか。
628名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 00:48:19.41 ID:a/pvdY1X
一人っ子で十分と納得出来るんならそれでいいと思う。
二人育児が辛すぎてイライラして暴言吐いて子供達傷つける母親>自分ですorz…
より、一人っ子母の方が人間的にすぐれているし十分マシ。
629名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 03:32:54.51 ID:HYJN9NS0
>>620
子供産んで後悔してる人が必死に自尊心保つ為にそうしてるからね
小梨は屁とも思ってなさそうだけど
結局世間体や下らん見栄の為に子供産むから後悔する羽目になるんだよ
630名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 07:25:37.35 ID:gUZFpZ/o
見下されまくろうが、人として成長しないと言われようが、その考えはオカシイと言われようが、世間から白い目で見られようとも、ブレずに子無しできて良かった。
よく考えもせずに、なんとなく子供産んで不満だらけの人は、子供のことだけに限らず、一生不満ばかりの人生を生きていくのだろう。合掌
631名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 09:15:30.49 ID:k7Umk1+K
>>627
娘が0歳の頃、二回海外行ったよ
なんとかなるから、行ったらいいのに。子連れでできない遊びの間は託児所もあるよ
632名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 14:17:11.95 ID:VXfRBq/v
>>630
けど“育児”板には来ちゃうんだね。小梨のくせにw
633名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 14:33:01.76 ID:ZY7lk7jQ
なんで育児してない人が来てるんだ…?
634名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 14:38:38.88 ID:gUZFpZ/o
>>632
暇人なもんでw

子供はいらないスレのリンクからきたので、育児板があることすら知らなかった。
それにしても、みんな不満だらけでビックリ。
死ねばいい、なんて愚痴の範疇を越えてる人もいるし。

暇人の私は、たまにここを見ては、自分の勝ち人生をより実感してるのです(^-^)v
635名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 15:05:03.24 ID:0ZD92jE8
>>634
こんな育児板、見ないと
人生の勝ち組を実感できないなんて、可哀想ね

私が子なしの頃は、育児板なんて気にもしなかったしね

子有よりは勝ち組でも
同じ土俵の子なしの中では負け組だね

暇潰しに育児板で勝ち誇ってる、子なしなんて
イタスギルわ
636名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 15:13:43.94 ID:aYs4/SVC
長文で反論するほど図星なんだね
637名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 15:41:16.85 ID:a/pvdY1X
小梨の自分の人生を満喫してて幸せなら、わざわざこんなところにまで出張してきてスレ違いなレスして煽ったりしないよね。

なんか後ろめたいことでもあるわけ?
やっぱり小梨は精神年齢の低い幼稚な人間が多い。
こういう奴がいるから、これだから小梨は…って世間から言われるんですよ。
638名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 15:58:43.28 ID:aYs4/SVC
ここが精神年齢低いから引き合うんだろうね
639名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 16:05:01.83 ID:2dcWU3aL
我が子死ねなんか思う奴の精神年齢以前に、精神状態がおかしいよね。
640名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 16:06:41.07 ID:aYs4/SVC
>>639
確かに

>>604-607は子供が小学生らしいが
乳児期から手を抜きまくったツケが出てきただけじゃないのかと
641名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 16:52:08.06 ID:gUZFpZ/o
>>637
だって本当に暇なんだもん。
来月から働くから、ここも見なくなるけど。
あと、確かに私は幼稚かもね。
毎日楽しくてチャラチャラしてるし。

>>635
いつも実感してるよ。
『より実感してる』って書いてあるじゃん。
642名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 17:37:50.64 ID:v520671s
小梨はスレチだよ
>>1読んだ?

ちなみに私は何にもわかってないのに意見する小梨は見下しまくってるw
643名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 18:37:58.32 ID:v520671s
ここは子育て中の親が愚痴を吐いてストレス発散する場なのでは、、、愚痴くらい言わせてよ
親を批判して追い詰めて何がしたいの?
子無しの煽りや心ない一言やが育児中の親を追い詰め気を狂わせてたら、どうするの?虐待、殺人、自殺でもしたら、どうするの?
子連れで上手にストレス発散できない親もいるんだから愚痴くらい言わせてよ
644名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 19:33:18.30 ID:uM8kclnF
子持ちってかわいそう…

まるで人権もない、ボロ雑巾みたい…
645名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 19:55:18.97 ID:eCkbPlNL
小梨って常に誰かと比べてないと不安なのよ
646名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 19:57:27.26 ID:eCkbPlNL
おまけに近所の小梨
鬼奴をしょぼくした外見でビンボ臭くて(って言うか共働きビンボー)
全然羨ましくない
私の方が誰がどう見ても華やかで美人ですしww

無駄ぼえするバカ犬を我が子のように可愛がってて痛すぎww
647名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 20:14:19.66 ID:rYa9TXdj
>>646
華やかで美人www
自称www
しかも2ちゃんでwww
なんか可哀想www
648名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 20:18:42.97 ID:YmqWUOBw
>>646
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 20:19:57.62 ID:eCkbPlNL
犬すらまともにしつけられないんだから
人間の子供なんて一生無理でしょうね〜〜〜
お花畑満載で程度が低い小梨何かうらやむ暇もないってばw
650名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 20:21:57.22 ID:HYJN9NS0
>>645-646
お前も自分と小梨を比べてんじゃねぇかw
説得力皆無
651名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 21:03:52.22 ID:ByDS7xRP
自分に子供いなければ姪のワガママもちょっとは可愛く見えたけど
まだ一歳にもなってない娘を叩いたり近くに赤ちゃん煎餅売ってなくてわざわざ遠くまでまめに買いに行ってるのに勝手に何枚も食われるとイライラする。
もうすぐ3歳なんだから赤ちゃん煎餅なんていらねーだろーよ!お前のお菓子他にあるだろ

おもちゃ取り上げたら泣くのわかってんだから取るなよなー

あー共同生活ってキツい
652名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 21:49:42.01 ID:lK90TpHT
>>646
統失乙
653名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 06:07:33.44 ID:/VtmGqt4
小蟻だけど、ここで勝ち組を実感するのはわかるなー
ここを見てると、自分は我が子を100%愛せる人間でよかった、と思える

>>643
小梨にちょっと言われたくらいで行き詰まるような人は育児に向いてないよ。子供を育てていく覚悟が足りない

あと「死ね」とか書いてる人は、子供の前から消えてほしい
そんな親より他人が育てたほうが、まともな子に育つと思う

リスカしまくり心療内科通院中で生活保護受けてる知人がいたけど、原因のひとつは幼少期の愛情不足
654名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 11:49:30.43 ID:KWIi0jh+
>>653の方がよっぽど困ってる子持ちを追いつめてるんじゃないか。
頭に先天障害があると人の気持ちがわからない人間になるというがそれか。
655名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 16:14:07.56 ID:qgliT7Za
無知な小梨さっさと消えて
656名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 16:31:13.83 ID:2EU5+HoQ
>>653
死ねを見たくなけりゃ2ちゃん辞めなさいな。育児板だろうがどこだろが所詮2ちゃんだよ。
657名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 16:40:32.42 ID:HKibOSCn
反抗期か毎日キーキーキャーキャー…
優しくしようと思っても毎日ぶちギレる。
ほんとスイッチあったらいいのに
658名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 19:10:17.75 ID:qgliT7Za
【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 23回目【大事】
選択小梨の方はスレ違い。書き込みはご遠慮ください。


>小梨にちょっと言われたくらいで行き詰まるような人は育児に向いてないよ。子供を育てていく覚悟が足りない

別にみんなが覚悟決めて親になってる訳じゃないし
育児の向き不向きも人それぞれ。
親が全員子供好きとも限らない。何をえらそうに


それと、考えてみれば小梨がこのスレ覗きにくるなんて、哀れだね
659名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 21:46:53.94 ID:/VtmGqt4
覚悟がないなら子供産まないでほしい
ちゃんと育てないと、結果的に社内のゴミを増やすだけとか小梨に言われちゃうよ
660名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 22:28:15.46 ID:nHKR4uzo
>>658
子供嫌いなら産むなよ馬鹿www
その無計画なボンクラ女だから小梨に大笑いされるんだよww

馬鹿ヅラ下げた旦那に汚ない精子中出しさせて何が偉そうだww

そんな劣等な家族は要らないから心中したら?
661名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 22:30:58.40 ID:qgliT7Za
具体的にどういうのが覚悟なの?
ちゃんと育てないとってじゃあ何が育児のちゃんと(正解)なの?
行き詰ったり後悔したりしながら親になっていくもんじゃないの?
子供が1歳なら親も1歳
小梨なんてスルーすればいいじゃん
こういうのまったくの未経験で理解できるわけないんだし
662名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 22:36:31.50 ID:vY+71OmJ
人間の人格作るって覚悟じゃない?
間違うといずれしわ寄せが来る覚悟。
その子供が不幸になろうがどうでもいいけど無関係な人間殺すようなのは作らないで欲しいよ。
663名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 22:40:03.46 ID:qgliT7Za
>>660
たまにこのスレに来て愚痴のひとつもこぼしたくなりますが、
子供嫌いなんて一言もいってませんよ?
劣等というなら、上等な家族ってあなたにとってなんですか?
664名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 23:22:34.04 ID:JFkcMVOd
>>658
ほんと子供好きじゃないのに産むとか意味不明w
どうせ世間体のためとか結婚したら次は子育てとか
産みたくないけど旦那が望んだから仕方なくとかそういう理由なんだろうが
深く考えもせずに産むから後悔する羽目になるんじゃない?
人生の大事な局面を自分の意思で決めないからこういう事になる
その不満を子供や小梨にぶつけるんじゃないよ見苦しい
665名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 23:26:06.34 ID:/VtmGqt4
>>662
そうです。まさに、そういった覚悟のこと

選択小梨の中には、死ぬまで子供の責任を受けていく覚悟がないから産まない、という人もいる
私は小蟻だが、その考えも理解できる
無闇に産んで育児放棄や虐待するより100倍マシ
666名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 00:18:26.33 ID:h/nptecx
他人の愚痴をわざわざ覗き見て「私は勝ち組だわ」とほくそ笑む人が
まともな子育てを論じるなんてちゃんちゃらおかしいわ。
667名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 03:31:15.62 ID:kaM6anEs
覚悟とは?
・言葉も通じない赤ちゃんと向き合う覚悟
・乳児期は自分のことが後回しになる覚悟
・授乳や夜泣きで寝不足になる覚悟
・暫くは自由に出掛けられない覚悟
・海外旅行に行けなくなる覚悟
・子供が可愛くなくても責任を持って育てる覚悟
・子育てには金がかかる覚悟
・休日は子供中心になる覚悟
・子供の親同士の付き合いをしていく覚悟
668名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 03:41:30.07 ID:BA8mvpE4
中学生の子供が学校でトラブル起こしてばかり。
小さい頃は特に問題もなく、可愛い子供だったのにな…
思春期の一時的なものなら仕方ないけど、疲れた。
本人も自分をコントロールできず辛い思いもしてるだろうし、私も気分が沈みっぱなしだし、やっぱり親がダメだと遺伝子レベルでダメなのかなあ、生まなければ良かったのかもな…とふと考えたりする。

誰にも言えないから愚痴らせてもらいました。すんません。
669名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 03:51:03.49 ID:DEu4PacM
>>668
遺伝子レベルでの事は毎日自分も悩んでるなぁ
自分が出来ないのは親の遺伝子のせいだと感じてるし

あと、あんなガラの悪い、しかも田舎で俺を産み育てやがってって毎日思うわ
今は自分の力で、ある程度良いところに住んでるけど
両親に対しては恨んでるな
670名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 04:43:25.99 ID:SGfXcEsi
>>667
大事なことが抜けてる
・子供が自立した大人になるまで自分を犠牲にしてでも育て上げる覚悟

今の親にはこの覚悟が出来てる人は少なさそうだ
ちょっとしたことも我慢出来ない子供みたいな親が多いもんな
671名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 05:45:44.96 ID:kaM6anEs
>>670
サンクス
672名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 08:10:45.86 ID:R6CG2sKV
人間一人の土台を作り支え続ける覚悟、という気がする

そんな大きな覚悟は到底持てないから子供は産まないが、たまに「いてもいいかも」脳内お花畑状態になるので
「覚悟がある人でもこれ程後悔する可能性があるんだ」という自戒の為にこのスレみてる。
お母さん方、お疲れさまです、尊敬する。
673名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 11:34:09.16 ID:C7yvP29L
愚痴るスレに覚悟とか諭してるやつなんなの
余計ストレスたまるわ
消えろ
674名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 12:50:28.32 ID:Mtgkjxfo
子供を愛してはいるけどあまり抱っこなんかはしない私を、とうとう子供は嫌いだしたみたい。
四六時中可愛がってくれる実母にばかり寄っていく。
母が出掛けて私が抱っこしようとすると、ギャン泣きで部屋の端へ逃げる始末。
ここまであからさまに嫌がられるとショックだ。
何もわからない乳児期に苦労したのは私だけで、少し大きくなったらいいとこ取りは全部母ですか、そうですか…。
これが毎日続いたら私きっと育児放棄すると思う。
まだ2年弱なのに心折れそうだよ…。
675名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 13:56:33.74 ID:vyTYJcOt
>>674
そんなに自分を追い込まないで。
子供の甘える相手が、あなたのお母さんで良かったじゃない。
それが義母だったら、子供だけじゃなく、義母や旦那にも
どんな言われようか。
あなたのお母さんは、あなたがちゃんと母親してることも
見てくれてるよ。子供と一緒にあなたもお母さんに甘えても
良いんじゃない?
676名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 14:17:18.88 ID:TCGOolxH
>>673
どうせ対した努力もして無いのに愚痴ばっか言っちゃう人でしょ?
あんたみたいな人種は小梨でも、愚痴ばっかでストレス溜まってるよ。
677名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 17:26:08.60 ID:SGfXcEsi
>>673
別に諭してなんかいないよ。極当たり前のことを書いただけ
実際子供産もうとなるとこれくらいの覚悟は必要でしょ
それとも、何にも考えないで産んじゃったのかな?
678名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 17:36:09.04 ID:6rTvr0Xs
>>674
実母でもわかってていいとこどりしてくる人いるからね
自分はそれで母親が育児放棄した子
母親は二人目を産んで、そちらは実母に触らせずにかわいがった
春日局とお江と家光と国松みたいな感じ
実母に言った方がいいかもよ
679名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 18:18:15.60 ID:/qKVr4/8
子供を産み、育てるのにそこまで覚悟がいるとは思ってなかったな。
親も学校も友達もそんなの教えてくれなかったし、虐待のニュース見ても自分はそうならないと思ってたし、考える力が足りなかったわ。

一時的にイラッとしたりはあるけど基本的に我が子は可愛くて好き。

子供中心でいきたいのに自分の体はしんどいわ、家事はやらないかんわ、旦那をたてないといかんわ、子供に関わる他人にも気をつかわないといかんわ、お金ないから働きにでないといかんわ等々のほうが苦痛で嫌になる。
680名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 18:49:06.11 ID:wRu1DSAP
>>674
誰かれ構わず触られたくない性格を受け継いだだけ
681名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 08:27:51.35 ID:U1ZYPHmM
>>674
うちは同居ではないけど、たまに実家帰るともう実母べったりだよ。
何しても怒らないし、お菓子やオモチャ買ってくれるし、好きなだけ抱っこしてくれるし等々。
おかーさんヤダ!あっち行って!出かけていいよ!とか言われるw
自分はこれ幸いと買い物だ〜美容院だ〜と羽を伸ばさせてもらってる。
お母さんがみててくれるなら仕事に出るとか習い事や好きな事しちゃうとかどうだろう。
682名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:59:46.51 ID:vGuZ1LEQ
私も>>681に一票。これ幸いと働きに出る宣言すればいい。
実母はいいとこどりで、いざあなたが働いて、親が一日見ねばならないとなると
疲れ果ててあなたに文句言うかもだけど。
683名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 20:46:55.30 ID:ORxN+JvF
ひとりで子供を生みました。
シングルマザーです。子供は宝物です。愛してますし、大事です。いろんな世界を見せてあげたい。
でも、今年2歳なんですが、「パパ、パパ」って言うようになって…。正直出産はやはり早まったかなと。ちゃんと両親そろって育ててあげたかったと後悔。悩んでます。
684名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 20:53:41.11 ID:/W0rLEJu
SPEEDIのデータを隠蔽して多くの住民を被曝させた犯罪者

菅、枝野、海江田、細野

多くの子供を被曝させ、
3ヶ月も経ってから、ようやく「最優先」で被曝対策をやると言う
まさに鬼畜の所業

685名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:43:03.59 ID:oeKcAZI2
シングルマザーって自分を恥に想うどころか自分に酔っちゃってるからね


捨てられた肉便器ざまぁ
686名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 22:58:47.80 ID:qTorw6ZM
>>683
あなたのような汚ない便器の掃き溜めみたいにならないように育ててね。
周りの子供は母子家庭でなく、普通の家族が当たり前なんだから迷惑かけるようなことはするなよね。

ただでさえ母子家庭や生活保護は健全な家庭に迷惑かけてるんだから、肝に命じるようにね。汚ない。
687名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 23:03:38.42 ID:LzwYiGlZ
>>683
お子さんがお父さんを欲しがっていても安易に彼氏は作らないようにしてください
688名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 23:17:23.99 ID:HZU+D7RU
>683

なんだか酷いこと言われてるけど、キニスンナ!
一人で母業立派だね、パパ言われると心痛むね。
でもカアチャンの愛情でいっぱい包んであげてね、応援するよ。
689名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 23:24:06.40 ID:lKAGxqZ6
パパは天国にいるよ、とか言えば?
690名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 23:27:11.03 ID:+FmG8avZ
【原発問題】 福島2号機建屋の二重扉を開放 推計放出量は18億ベクレル [06/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308489572/
691名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 00:08:04.02 ID:t67ZkfNk
なんでシングルマザー(笑)ってわざわざシングルマザー(笑)アピールするんだろう

ひとりで生んでひとりで育ててます(キリッ!
とか必ず言うよね。
恥ずかしくないの?便器にされた宣言やめろよ
692名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 01:29:01.92 ID:MI0LFdKp
そんなキツい言い方しなくても。色々な事情があるでしょうに。
子供さん、これから先自分にはパパがいないという現実を受け止めていくのに時間かかるかもしれないし、見てるママさんは切ないでしょう。
でも、もうお腹に戻すことはできないんだから…
2歳なんて、これからたくさんの可能性があるよ。可愛がってあげて。
693名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 05:31:17.15 ID:tiG9W9cL
シングルマザーに攻撃的な人って何なの?

母親だけでも立派に子育てしてる人なんて沢山いるでしょ

694名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 06:28:37.61 ID:nbovoAsJ
母親だけじゃない。
手当云々こいつらウジ虫は、健全な家庭の血税を当てにしてる。

うしろ指さされたくないなら、手当受け取るな
695名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 07:33:04.39 ID:9DWsl/Ih
周りが彼氏欲しい☆結婚したい!とか学生脳のままのシングルマザーばかりでイメージ良くない。
パパが居た方が、って言うけど結局自分の恋人探しだし。
だったら子供との時間を大切にした方が良いと思う。
696名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 08:52:38.03 ID:cuG7WzUU
でもなぜかシングルマザーって男途切れないイメージなんだけど?
虐待死のニュースのやつってほとんど内縁の夫&彼氏(笑)に殺されてるじゃん
697名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 09:34:30.65 ID:itUyZEwp
シングルマザー(笑)
社会の穀潰しなんか死ねよ
698名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 10:19:08.23 ID:NwiiZmKG
ついでに避妊をする知能も無い猿も死んで欲しいです。
昆虫と同じで知能の低い劣等種ほど繁殖を自重しない。
699名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 13:28:34.64 ID:P2M9Eyxh
>>698
ハエやゴキブリの繁殖力半端ないもんなw
DQNほど繁殖するのは今の日本も同じか
700名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 14:07:30.77 ID:nbovoAsJ
シングルマザーって当たり前の権利のように母子手当や生活保護受け取ってるけど、
お前等の都合で離婚しておいて何で税金で養わないといけないんだよ。

存在だけで健全な家庭に迷惑かける。
それがシングルマザー。
701名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 15:12:41.24 ID:QbAxbCyI
仲間割れすんな
702名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 22:32:07.53 ID:MQlzcGFv
なんかここ荒れるよね
恵まれない小梨が毒吐いてるように見える

自分は子供を欲しいと思ったことがないまま40代になったけど
やっぱり昔から子供を持つってどういうことだろうと気になったりする
で、両親が亡くなって家族の大切さを実感するにつけ
子持ちの女性がうらやましいと思うようになった
ここで子育てで悩んでいる人を見ると、正直恵まれてる人の悩みだなと思う

あと、自分は小学生の頃両親が離婚して母親に育てられたけど
母子手当や生活保護なんてもらってなかったよ
商才があったので子供達に人並み以上の遺産を残してくれた
自分の経験上仲の悪い両親と一緒に暮すより片親のほうがいい

それに>>683さんは子供を愛して大切に育てている
お子さんは立派に成長して社会の役に立つ人間になるのではないだろうか
703名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 22:48:45.85 ID:87pS+tvr
>>702
あなたのお母様は生保に頼らずに子供を育て上げて、本当に素晴らしい。
ただ現在では、離婚→生活保護者となる人は非常に多い。
私は生活保護関係の部署で数ヶ月働いてたが、複数回の結婚離婚を繰り返し、3人以上の子持ちの人とか沢山いた。
ちなみに、役所の職員の一部は生活保護者を「ゴミ」と呼ぶ。
704名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 23:46:27.23 ID:nbovoAsJ
うんあなたの親は片親なのに財産まで残してすごいね。
ただ、大多数のシングルマザー(笑)さんは商才なんかありません。

国から詐取する汚らしい虫だよ。
705名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 23:47:52.83 ID:nbovoAsJ
>>702
お前のことね。
706名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 08:51:04.17 ID:UXtjr3Qk
あー、自分もシングルで公的補助を全く使わずに3人育て上げた人知ってるわ。
昼夜問わずお母さんが働いていて少し寂しかったけど誕生日の朝には朝御飯の横に「おめでとう」とメモが必ず置いてあったりと愛情を疑った事はないそうだ。
立派なシングルもいるのに変なシングルが目立ちすぎるんだろうね。
707名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 09:37:22.08 ID:yt3wNiOI
立派ではないよ、当たり前の事だよ。
ただクズシングルマザーに比べたら立派に見えるだけ。
708名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:45:20.85 ID:72GNTEhS
ごめん、ちょっと気になったので
>>702
>恵まれない子梨
>恵まれてる人の悩み
子梨も子蟻もそれぞれの人生だし立場が違うのだから
恵まれてるとか恵まれてないとかっていうものなのかな
709名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:13:17.91 ID:6lixyTq1
結婚してから、結婚しない選択肢もアリかな、と思うようになり、
子供を授かってから、選択子梨もアリかな、と思うようになった。
だからといって、旦那や子供に不満は無い。
710名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 07:14:53.81 ID:F/sCdJF9
ここは子供産んで後悔スレ。
小梨や不妊女は出産してから来い。
711名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 08:18:45.33 ID:6arUeohg
>>710
自治厨は死んどけ
712名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 08:24:56.71 ID:BTOhNe1v
子供の頭がもっさりしてきた美容院行くの苦手。
でも、もっさりした頭で虐められたらどうしようとか心配だから行かなくては…。
心配性で何でも憂鬱になるから子供持つの向いてなかった。
713名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 08:43:59.86 ID:/SxqLMIj
>>710
産んでから後悔しても遅いんだけど
そういう人は何事にも後悔して一生を終えるんだよね
714名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 09:57:26.80 ID:48JBIMy8
ほんと子供産む人ってそれまでの自分の人生に辛いことや苦労が全くなかったんだろうなぁと思えてうらやましい
そういうのがあった自分は生まれてきた子どももそういうの体験するようになったら申し訳ないと思って作らない
715名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 18:54:05.75 ID:ReFzvBH7
私じゃなくて旦那や祖母にばかり懐くのは私がいい母親じゃないからだよね。
家事や子育ては褒められたりするものじゃないってわかってる。
でもね、貧乏なうちだから旦那に子どもお願いして産後2か月で夜間コンビニで働いた。
行く前にご飯作って、明け方になると張った胸が痛くて辛かった。
マッサージやったから母乳の出がよくて、ミルク代かからなくて喜んでたのにな。
もっともっと母乳で育てたかった。
きっと子どもは、裕福で優しいお母さんの所へ生まれてきたかったよね。
いい母親じゃなくてごめんね。
716名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 19:55:45.86 ID:C7vG6rX9
>>715
十分過ぎるほど良い母親じゃないか。
子供がなつかないことを、旦那さんや義母は
責めたりしてるわけじゃないよね?
悲しい顔してると、子供も不安がるよ。
717名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:38:12.93 ID:MD93T8sj
>>710
子供を愛してるからこそボッシーは氏ねって感じっ☆本当に氏ねこの精液壷ってねっテヘッ☆
718名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 22:45:47.63 ID:lEJCx8un
不妊だろうが選択小梨だろうが、子育てからまんまと逃げてる女は羨ましい。
団地の同じ棟にいる小梨どもが妬ましくてたまらない。
不妊治療してるバカ女に聞きたいんだけど、なんでわざわざ高い金をかけてまで
地獄コース入りを望むわけ?
「赤ちゃんかわいい」とか脳天気なこと考えてるの?
バカなの? 死ぬの?
719名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 23:00:55.78 ID:sSKalbOW
産んでみなきゃわかんないんだよ。
「かわいいから頑張れる」本気で思ってた。
720名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 23:33:01.81 ID:D3vTfu64
子供邪魔
いなければ人生違ったよ
721名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 00:20:05.69 ID:wtSn7Dd0
40過ぎの洗濯小梨は一番みっともない。
ババアの自覚がなく若作りしてて痛々しい。
722名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 00:27:50.71 ID:SHHFMgZi
子持ちの幸せ、子無しの幸せ。
持とうが持つまいが、幸せな人は幸せ、不幸せな人は不幸せだと思います。

最近、イクメンプロジェクトなどの政策誘導もあって、子育ての楽しさが
強迫的に強調され、子を持つ親の価値がバブルのように暴騰しているようです。

正直なところ、政府が子持ちの自己愛を肥大化させてるようで、何か気持ち
悪いものがあります。

そこで子無しの方々にお願いです。夫婦だけで生きている幸せや、子無しの
幸せを、のほほんと自然に語って欲しいと思います。

色んな生き方や幸せがあるんだということが分かるだけでも、だいぶ風通しが
良くなるような気がします。

723可愛い奥様:2011/06/23(木) 00:54:20.21 ID:b8ArAA7Q
キジョ板で散々叩かれてるし→夫婦二人きりスレ
724名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 05:17:28.40 ID:ou0OmpRK
>>723
あそこは軽い気持ちで覗いたらドロドロし過ぎて怖かったよ…

小梨の幸せなんて特にわざわざ声高に主張するものでもないよ。
仕事が忙しければ旅行なんか行けないし。
ただ旦那との会話の時間が多いとか洗い物少ないとか、インテリアに制限がないとか微々たる「気楽〜」の積み重ね。
子持ちの人もきっと小さい幸せを積み重ねていると思う。
選択小梨の身だけど優しいお母さんを見ると羨ましくなったりするよ。
特に女の子連れてると「将来はきっと親友みたいになるんだろうな〜」なんて思ったりする。
今の時代が選択肢が多いだけで皆それぞれ幸せだと思う。
725名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 06:03:29.14 ID:OEZZ7IAi
小梨だと、休日は二人で映画に行ったり、コンサートに行ったりと、普通にデートできる。
お互いに疲れてたら、家でまったりしててもいいし。

そんなのは新婚の時だけと言われたけど、10年以上この生活が続いてる。
相変わらず楽しい。
726名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 06:26:17.78 ID:BpwqKsPp
>>724
>特に女の子連れてると「将来はきっと親友みたいになるんだろうな〜」なんて思ったりする。

それは幻想かと思うけど
727名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 09:00:04.16 ID:/ogpzDeg
>>725
ゆったり生活羨ましい。
私はあと五年後にはゆっくりできるかなぁ。
楽しみです。
728名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 10:17:54.20 ID:yREbab+i
子はようやく可愛いと思えてきたけど・・・
0〜3才までが一番きついんじゃないかな
子供出来た時点で旦那とデートという概念は一切なくなってしまったよ
ちょっと寂しいね
729名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 10:27:56.80 ID:/ogpzDeg
デートは無いわw
結婚前5年間もデートしたし。

今は子育て一段落後飲み屋で酒盛りしようねって話してる。
もう夫は戦友みたいなイメージかも。
730名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 11:43:13.20 ID:7qPKCk/3
ほんと産まなきゃ良かった。
泣きたくもないのに、こんな選択をしてしまった自分に毎日悔し泣きしてる。
そもそも子供好きじゃないのに何故育てられると思ったの?
何故もっと自分の人生を大事にしなかったの?
自問自答を繰り返す。
どれだけ泣いても問い掛けても、朝が来れば子育てしなきゃならないことぐらい分かっているのに前向きになれない。
みなさん、前向きに過ごされていますか?
少しでも気持ちが落ち着く方法をご存知でしたら教えてください。
731名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 11:54:58.98 ID:wtSn7Dd0
少しでも離れる事。
シッター、託児所、実家に預ける、何でも良い。
離れると自然と愛情が出てくるよ。私の場合だけど週2回託児所に預けて
買い物とかマッサージとか行ってる。
732名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 13:44:47.28 ID:DNzye8Mn
私も3歳くらいまではよく泣いてたよ。暴言もいっぱい吐いた。今思い出しても胸が痛くなる。
6歳の今はイライラも激減。こんなに穏やかな日がくるってわかってたならあんなにイライラしなかったかもって思う。
買い物や旅行やショッピングだって娘と楽しめるようになってきたよ。
今なら心から産んで良かったって思えるようになってきて、娘のためにも二人目が欲しいなんて思ってしまうけど。
あの24時間365日休みなしを考えると躊躇してしまうよ。
ここ見ると余計にあの頃の気持ちを思い出す。
深く考えずにポンポン産んで、戦争みたいな時期を経て自分の時間を楽しんでるお母さん達見ると羨ましくなるよ。
733名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 13:54:20.25 ID:DNzye8Mn
買い物、ショッピングってかぶった・・orz
734名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 14:15:34.75 ID:+FVVRjvZ
我が子の為に自分を犠牲にするのがそんなに嫌なの?

ホント身勝手で自堕落な人間ばかりだね。
あなた達みたいなケモノは子宮取るか、パイプカットしてから交尾すれば?
735名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 18:25:33.30 ID:y/EWo+D8
別スレで、子供嫌いでも産めば我が子はかわいい
かわいくないとか産んで後悔してるのは産後鬱とか育児鬱とか
病んでる人だけって書いてあったんだけど、そうなのかな?
病んでなくても後悔というのはありそうだけど
やっぱり病んでるんだろうか
736名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 19:00:48.63 ID:1RyAlpYB
自分はずっと病んでると思ってる。最近はカウンセリングも考えてる。
処方されるか分からないけど、精神安定剤みたいな薬を飲めば子供に対してイライラする事が減ったりするかな…
もう本当に毎日限界だ。限界だ。と思って生きてる。
737名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 19:09:01.36 ID:y/EWo+D8
病んでるから後悔するのか
後悔するから病むのか
どっちなんだろうね
738名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:54:31.20 ID:+FVVRjvZ
>>736
何だよカウンセリングって。馬鹿じゃね?
何でも自分自分って考えて生きてるから、しまいには悲劇のヒロイン的思考になるの?
あ〜っ!かわいそうですねって言ってもらいたいの?
739名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 23:59:46.20 ID:RPMytCOn
あ〜!もう!
6歳の上の子が夜泣きして0歳起こすって何だよ!
腹立つ!
この子は赤ちゃんの頃から夜泣きしまくりだったけど今もかよ!
お前だけ別に寝ろ!
740名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 01:18:03.51 ID:T7B/fRNZ
>>738
自分自分って考えだったら子供は手放してるよ。
アナタは良いね、こういう正論が堂々と吐けるだけの育児が出来てるんだもんね。
子供が聞き分け良いか、アナタ自身忍耐力に恵まれたんだろうね。
純粋に羨ましいよ・・。
741名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 06:46:04.43 ID:LJAJubMH
>>739
6才になる子供を自室で寝かせてないの?
うちの子なんて
「来年は1年生だから、お姉さんだもん」と自分の部屋で寝てるよ。
親としては少し寂しいくらい。
742名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 09:14:56.08 ID:lyAQlZJn
>>730
お子さん、おいくつくらいですか?
私も、子供が3ヶ月になるくらいまで、まさに毎日あなたのように考えていました。
あまりにも考えが同じでビックリしたくらい。
毎日毎日、産まない人生を選択すればよかった・・って何にも手に着かなくて。

今現在、子供は7カ月ですが
少しずつ前向きな気持ちになってきました。
家に子供と2人だと、外出する気も起らず、引きこもってしまうので
サークル入ったり、イベントへ行ったりして気を奮い立たせてます。

あと、たま〜に子供を預けて、気分転換に出掛けさせてもらってます。
これだけでもずいぶん気持ちが楽になります。
743名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 09:32:29.52 ID:R+zM7CUC
>>741
小学一年生で自室があるの?
早いですね!
744名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 09:43:22.20 ID:NiFYp8cL
741じゃないけど、うちもあるよ
自分もあったし
ちなみに東京です
地方だと赤ん坊の時から専用の八畳の部屋があるとかもよく聞く
ただ、子供部屋はあってもダンナが「家族全員同じ部屋で寝てこそ家族!」
みたいな思考で苦労している人もいるみたいだけど
745名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 10:00:25.25 ID:tvLeo9+o
マンコが臭くなった
746名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 16:03:32.35 ID:kkhpZccN
子供の地域学習の場所が何処だか分からん
ググっても分かんなかった、こんな建物あったか?って感じ。
何処だか分からん場所に放課後子供呼び出すなよ迷惑。
道に迷って問題起こしたらまた私が怒られるんだろうな嫌だ嫌だ。
747名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 19:17:16.59 ID:HeXrWJVc
>>741です。
自室はまだありません。
机はリビング続きの部屋においていて、寝室にみんなで寝ています。
一人じゃ寝られないって言うんですよね…
下の子かもう少し大きくなったら一緒に寝てもらいたいんだけど。
夜くらいしか自由な時間ないんだから勘弁してほしい。
748名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 20:45:02.87 ID:6CG7Mh5l
結婚も子供を後悔したことは無い。
だけど、選ぶ相手を間違えた。
749名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 20:45:37.33 ID:6CG7Mh5l
結婚も子供も後悔したことは無い。
だけど、選ぶ相手を間違えた。
750名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 20:54:47.05 ID:6CG7Mh5l
連投スマヌ。ついでに間違えた理由。

1、酒・タバコ・賭け事、一切しない。
  それはありがたいが、趣味も無し。
  正直つまらない。

2、私や子供の言いなり。
  お前には自分の意思が無いのかと。

3、出したものは残さず食べる。
  旨いとかマズイとか言ってくれ。

4、全てにおいて平均点。
  欠点も無ければ、秀でたものも無い。

一言で表すと、人畜無害。
751名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 21:45:37.09 ID:TIQ96ayW
子供はいいよー生みなよーって散散言われたけど
その人の子供が小学校になってからアスペとわかった途端
言わなくなった
ありがたかった
でも子供はそんなひどいアスペでもなく、通常は素直でいい子なんだよ
でも集中力ないし自分の思い通りに行かないとキレまくったりするから
その対応で疲れちゃったみたい
結構子育てから逃避するクセがついたみたいで旅行しまくってる
752名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 23:36:16.45 ID:IraGUZie
>>730、742
私なんて2年2ヶ月経った今でもそう思い続けてるよ。ほんと産まなきゃよかった。
10ヶ月から預けてパートしてるけど、最初は離れた分優しくできてた。
けど最近は、離れて自由を知ってしまったからこそ、一緒にいるのが本当に嫌で仕方ない。
何もかもめんどくさいし楽しくない。
やっぱり病んでるんだと思う。私はね。次の休みに病院いく。
753名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 23:40:54.38 ID:eLxXQLcf
すまん。正直●の世話が嫌でたまらない。まだ7ヶ月か。あと何年も続くのかと思うともう…
754名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 23:47:11.98 ID:7ap6EiKm
>>715
泣けてきた…
きっとお母さんの苦労が報われるさ
755730:2011/06/25(土) 00:57:53.00 ID:BnaEdeC9
アドバイスくださった方々ありがとうございます。
子供は6歳です。
6年間嫌々育てています。
多分これからも嫌々育てるのだと思います。
私に持病があって保育園に入れており、離れている時間が長いはずなのに、迎えに行って数時間もするとイライラモヤモヤします。
でも、保育園に送ったときはホッとすると同時にもっと優しく接してやれば良かったと後悔します。
それは、自分に少しばかりの母性が残っているからか…分かりません。
明日は保育参観です。
きっと子供は私に良いところを見せようと頑張るでしょう。
そういう時、嫌々子育てをしている自分、子供に辛く当たる自分、このスレを何度も覗いている自分に嫌気がさします。
心療内科にも通っていますが、薬は気休めのような気がします。
子供が真っ直ぐに母親である自分を見ているのと同じように、私も子供に接していきたいと思います。
どうせ子育てするなら楽しんでしなくっちゃ!と言う方々の気持ちはまだ正直分かりません、産んだ後悔ばかりですが、いつかこの子を育てて良かったと思えるように一歩ずつ前に進もうと思います。
まずは明日、子供と同じぐらい私も頑張ります。
長文すみませんでした。
756名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 02:40:47.84 ID:YvQQQQml
親子で心中すればいいよ
757名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 03:23:02.98 ID:FKUwFHpY
子供生むヤツってウンコみたいに馬鹿だよね
758名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 06:48:33.63 ID:P9EOBidW
>>756
本当に心中しちゃったら、あなた罪になりますよ。 調べたら分かるんだから。 通報したくなる。
759名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 07:58:09.12 ID:GqAcUjmc
なんか子育て中のママってギャルママ化育児に疲れたような髪ボサボサの女捨ててるみたいな人しかいないよね?
760名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:20:49.26 ID:xNvJr41S
あんたのお母さんみたいにね
761名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:26:12.25 ID:m0jKHT1+
親の愛情を十分に与えられなかった子供は、精神的に成長できず大人になってしまう。
結果、メンヘラやDV加害者になる確率が高い。
よく覚えておいて下さい。
762名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:37:46.91 ID:0lWbmrT7
>>757
あなたの母親もそうだね。
763名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:48:56.24 ID:Pt2a5tis
>>762
座布団2枚!!
764名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 09:32:00.86 ID:dRPdVfgH
朝起きて1時間も経たない時点で訳分からず絶叫。
あーあ早く夜になんないかないかしら…
765名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 09:57:07.29 ID:rHFrjmZq
>>759

良く分かりました
あなたの母親が女以下だと言う事を…
766名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 11:23:35.60 ID:OngVgAlQ
>>750
目さませ〜w
ちょっと受け身だけどマイホームパパ的な印象、
悪い事ないならちょっとおもしろくないくらい目をつぶりなよw
767名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 14:57:40.08 ID:m0jKHT1+
>>758
では、ここで自分の子供に対して「死ねばいい」とか書いてる人も通報して下さい。
虐待予備軍なので。
768名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 02:55:42.88 ID:RdYnvmtK
ぐうの音も出ない
ヽ(´ー`)ノ
769名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 17:13:05.17 ID:jgMRm5Xy
喧嘩をどう仲裁したらいいかわからない。
どっちも、お互いが悪いとか言い出すし、こっちは状況見てないからわかんねーよ。
たまに面倒になって、どっちも悪いから、お互いに謝れ!で無理矢理済ます。
ダメな解決の仕方だよね。自己嫌悪。
770名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 20:40:33.08 ID:A0QlZLlE
あああああうっせ何だコイツ
黙れ泣くな寝ろ
子供に全く苛つかない旦那に任せて離婚したい
そしたら全て終わる
こんなの幸せなんかじゃない
771名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 22:52:39.26 ID:/HMdQ416
あまり表情が顔に出ない夫。
妊娠を告げてもふ〜ん、だし、父親学級も登校拒否。赤ちゃん用品なんて恥ずかしいから買いに行きたくないとまで言われ、妊娠中は不安混じりだった。
のに、娘が生まれたらコロリと変わり、寝かしつけからミルクから率先してやってくれる良いパパに変身。
現実に直面しないと変われないタイプだったらしい。
今では、会社帰りにオムツやら赤ちゃん用品やらを頼まなくても補充してくれるようになった
。ああ、良い意味で変わってくれて良かった。
子ども生んで良かった。
家族三人、仲良く暮らして行こうね、パパ。
本当にありがとう。
しあわせです。
772名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 23:33:16.88 ID:Yn/rVUhQ
どこを縦読みなんだ
773名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 13:26:39.95 ID:u8Zy/Pkn
幸せそうでよかったね(^-^)
774名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 17:01:32.85 ID:DUj2gnbN
生理前になると子供が大嫌いになる
775名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 17:20:17.97 ID:xlAaMdBK
旦那大好きスレからのコピペw
776名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 18:14:58.03 ID:vzYLRslX
>>770
私かと思ったわorz
777名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 18:51:40.55 ID:Prfww46Q
3ヶ月の赤が鼻づまり酷くてめちゃくちゃぐずってる。
鼻吸い器も嫌がるし……どないせいっちゅーねん

夜だけはしっかり寝る子だったのにこの3日は1時間おきに起きるようになってる。

旦那はあやす気0で起きてるくせに目つぶってる。
仕事が大変で眠いのはわかるけどさぁ

妊娠前に大好きだった酒飲みたい
けど旦那は飲むなって言う

酒飲む人嫌いってさ〜
タバコ吸う人も私からしたら同じだと思うんだけど。
778名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 20:26:38.41 ID:BQ5w06Sx
>>774
私かと思ったw
PMSじゃないですか?
779名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 07:32:46.99 ID:Nhu6FY2m
子供がいるせいで煩わしいことが多すぎる
780名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 08:20:03.05 ID:GDPS7wzw
>>777
母親は子供の鼻水吸ってでもとってあげたいいんでしょ?そう書いてあるよ育児書には
781名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 11:37:31.68 ID:3+a92V6c
>>780
何それ汚い
782名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 12:30:58.37 ID:0x1XCCBp
>>778うん、生理来たら直ったわ。
今反省中。
783名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 15:14:48.80 ID:6v2Dc5wv
>>777 旦那って、男の人ってずるいよね。
うちの男どもは「子守」って言葉の意味を分かってない。ただ見てれば良いと思ってる。
旦那も舅も。

私が生んで後悔したのは、姑が子供置いて自分の好きなところに出かけていくって知ったとき。
いくら舅がいるからって、何にもできない人間の元においていくなんて最低だ。
784名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 15:38:22.52 ID:TSuZv00H
>>783
無意識に人を当てにしすぎ
785名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 16:14:46.88 ID:6v2Dc5wv
>>784 無意識に当てにしているつもりは無いのですが・・・。

私が駄目なんでしょうかね。やっぱり。
786名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 17:46:19.05 ID:iDsIiwz2
>>783
旦那は製造責任者なんだから、少なくとも子守りの最中に死んだり
体調を損ねない程度に技術を身につける義務があるれど、舅姑は親じゃない。
「私が子守りするからうちに預けろ」と姑さんが言ったんでないのなら
姑さんだけ最低呼ばわりするのは気の毒だよ。

「男はただ見てるだけでずるい」と>>785は怒っているのに、
まともに子守りしない3人のうち姑だけを最低だというのなら、
>>785だって「男は見てるだけでいいが女は育児すべき」
という、自分が腹立ててる価値観に染まってるってことじゃね?
ダブスタじゃね?
787名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 17:52:14.12 ID:GY0y6Vqc
子供可愛くて大事だけど
結婚相手を間違えた。
一緒にいてもイライラするだけ
アスペだとおもうあいつ。
フルで働けるようになって金貯めたら絶対に離婚してやる。
再婚なんてしない。子供二人だけだとすごい心安らぐ。
飲み会から帰ってくるな
死ね屑
788名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 18:55:21.83 ID:DUfkYngE
>>787
そんな旦那の遺伝子が入った子供が可愛い?
子供だって成長したら、旦那に似てアスペっぽくなるかもよ。
全くもって理解できん。
だいたい、嫌いな旦那の精子をくっつけた卵子を、10ヶ月もお腹の中で育ててきたと考えただけで気持ち悪い。
789名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 22:09:11.30 ID:lchfuTjI
>>787
スレチだよ
790名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 22:54:43.45 ID:5OMeUQwN
小学生の親はいないのかな?うちは今3年生。
ずっとここの住人だよ。
成長するにつれて育児は楽になったけど
思いやりのない我が侭な性格にもううんざり!!
自分の育て方が悪かった所も思い当たるし
まだ矯正きくはずと思ってやってきたけど
そろそろ限界。イライラとまらない。
旦那とセットで捨てたいわ!
791名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 00:49:49.55 ID:/2PfKbmw
どんな風に育てたの?参考におながい。
792名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 00:57:47.07 ID:bKddwMxf
>>790
発達障害?
793名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 01:58:10.80 ID:70dY2nXF
14時間の陣痛にたえて産んだら男児だった
女児が欲しかった、エコーで女児って言われてたのになw
794名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 02:02:54.86 ID:U/pQYTHv
>>793
洋服とかピンクでそろえてたらショックだね
でも男の子もかわいいと思うよ。
795名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 08:13:47.69 ID:ml7fMgoE
>>793
よっぽど男の子で生まれたかったんだよ。
男の子も可愛いよ。
796名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 11:28:56.39 ID:TexSarBa
昨日ベビーカーごと車道につっこもうかなーと思ったけど止めた。
即死できるかどうか分かんないしね。
今日になって運転してる人にも迷惑かかるんだなとやっと気付いた。
迷惑どころじゃないか。

私は数年前母に死なれたけど、母と一緒に死にたかった。
でも子供の頃は、母が死にたいの分かってても自分は死になくなかった。
やっぱり子供は生きたいんだろうね。
797名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 11:51:58.94 ID:FgzGW7fb
子供を産んだことじゃなく自分が生まれたこと自体を後悔してるよ
なんでこんな自分が生きているんだろう
これまで亡くなった人とか中絶や流産で生まれてこられなかった赤ちゃんとか
私よりずっと立派で生きる価値のある命がいくらでもあったろうに
なんでよりによって私なんかが健康に生きているんだろう
798名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 13:58:47.17 ID:63scpfTR
分かる。
自分がなんで生きているのか、テレビで報道される可哀想な自己被害者の代わりに自分が代わりに死んであげたかったなあって思う。
799名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 16:09:58.60 ID:6lIU7zGV
>>790家も小3
苛められ気味なので疲れる。
最初は可哀相だと思ってたけど都合が悪くなると黙り込むし居留守使うし、そんなんだから苛められるんだよと思う。
800名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 17:49:51.10 ID:iCpDT3bQ
67歳になる親父がゲイになった。
カミングアウトはしていないが、ネットの履歴を見ると
そんなのばっかり検索している。
どんな虐待よりも酷い、というか情けない。
801名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 17:54:10.07 ID:iCpDT3bQ
虐待スレと間違えた。
802名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 18:56:50.45 ID:PTzx+wno
ヤマジュンやTDNネタにハマっただけじゃね?
803名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 19:38:02.82 ID:rykNGR16
お前らそんなに子供嫌いなら産むな。

簡単にセックスして妊娠してバカじゃないのか?

子供育てるのはものすごくしんどいし投げ出したくなるのも分るけど、

「死ね」「殺す」とかここで書いてどうすんだよ。

すくなくともここで子供捨てたいとか言ってるヤツはまともじゃないだろうね。

そして、そんな母親をみて育つ子供はもっと狂ってるよ。

街中でアホみたいな格好をした母親いるが、あれはお前らか?

子供産むだけなら猿と一緒なんだよDQN共。
804名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 05:03:10.23 ID:s4pD4IzG
さっき4時に覚醒した子3ヶ月。
ミルクは全部吐くしぐずるし旦那は赤の声で起きたら私のベッドで寝るし着替えさせて外であやしてたらまた吐いた。
イライラを押さえて着替えさせたばかりなのに吐きやがった。
こいつこいつ!って言いながら腕何度も殴った。
1発叩くくらいはしたことあったけどグーで殴るなんて酷いよね。

子が笑ってるとき、寝てるとき、ちょっとぐずってるくらいなら全然笑顔で育児できるのに
あれもこれもそれもってストレスが重なると我慢できなくなる。

その瞬間は子が憎くて堪らなくて別に殺してもいいって思う。死んでもいいやってくらい乱暴に扱う。

普通のときは可愛くて堪らない。死ねなんて口が裂けても言えないのにイライラすると何でこんなに豹変するんだろう。
いつかほんとに殺しそうで怖い。

赤ちゃんは何もわからないから仕方ない、わかってるけどムカついてしょうがない
805名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 08:37:56.27 ID:5DmBPD8t
子供産んだら大変なのは当たり前のこと。
子供を殴るくらいなら、壁でも殴ってれば?
人間形成は3歳までに決まるのだから、0歳児でも脳には擦り込まれているよ。
806名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 09:01:31.67 ID:aOY8RHUL
旦那に子供押し付けて離婚出来そう。
幸い、子は旦那好き、旦那安定職。
でも私無職。
それでも今の生活から離れられると思うと清々しい。
共働きのとき、『子供がいなかったらこんなに朝せかせかしなくて良いのに』と思ってたけど、現実になるんだなぁ。
朝、30分前に起きて出勤してる旦那!
一切子育てに関与してなかったくせに、『無理でした』って後になって連絡してくんなよ。
親呼んででもやりきれ。
私は今まで一人でやってきた。
子供を捨てる私は幸せになれないだろうけど、伸び伸びと自分らしく生きてやる。

807名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 09:57:16.71 ID:s4pD4IzG
>>805
そうだよね。わかった壁殴るわ。
我慢しかないんだよね。我慢強くなれるよう頑張るわ……
808名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 10:12:05.76 ID:+N9BGRlG
ろくな育てられ方してないガキが社会に出て悪さする位なら、
親の手で淘汰してもらったほうが、世の為だよ。

怠け者の馬鹿親は、さっさと一瞬の感情だけで我が子を暴行するなりして殺したら?
809名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 11:23:43.84 ID:OS/cCLHt
>>804
殴るのはダメだけど、イライラして当たり前。
だけど、そのイライラを赤ちゃんにぶつけないようにね。
それが一番難しいけど。
810名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 12:23:39.00 ID:K8xrrAv8
>>807
誰も居ない部屋でタオルを床にたたきつけて踏み踏みをお勧めします。

もうちょっとの辛抱だよ。がんがれ。
811名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 16:49:25.34 ID:6CRlhe5L
>>807
抱き枕を壁にたたきつけるのもいいよ。
子供産んでから、ネネちゃんママの気持ちがわかるようになったわ…。
>>803
優しくて良いママって感じだよねー、怒ったりするの?って聞かれるよw
服装もほっこり系だし。
子供嫌いというより、子育て難しすぎてどうしていいかわからなくなる時が結構ある。
自信を持って子育てできてる人が正直うらやましいよ。
812名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 19:45:28.65 ID:yn8pKDaU
>>804 お前の精神年齢の低さに敬服。
813名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 21:39:29.15 ID:s4pD4IzG
>>804です
皆さんありがとう。
人間くらいでかいケアベアのぬいぐるみがあるからそれに当たることにする。

子どもが可哀想なことはしない、ケアベアにします。

自分でもほんとに思うよ精神年齢低いって。子どもが子ども生んじゃったなって。

でも生んじゃった限り育てるのは私しかいないんだから仕方ないよね。

子どもなりに我慢して頑張ります。
ケアベアで我慢ならなかったら自分殴るわ。
814名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 21:57:17.31 ID:s4pD4IzG
何度もすみません。

赤の腕には青いアザか2ヶ所出来てました。
骨は大丈夫でした。

旦那にバレないようお風呂出た後長袖着せました。
冷房効いてるから丁度いいとは思うけど……

最低すぎて警察か児童相談所に通報したほうがいいですよね。
市役所の保育師さんが携帯の番号教えていってくれたので電話しようと思います。

里帰り出産で産後3ヶ月まで実家だったんですが親がいたときはこんなことなかった。

やっぱり助けがあると違いますね。

また実家に帰ることも考えてみます。

完璧な母親になりたいです。
815名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 22:23:53.68 ID:HUenB++n
804の書き込み見て吐きそうになったわ
早く児童所なり保育士になり連絡取って赤ちゃんを安全にしてやって欲しい
816名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 01:34:28.71 ID:WvUZvIX5
>>814
完璧な人なんていないから、まずは自分の問題と向き合えたらやっと一歩前進だね。
817名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 03:14:50.68 ID:SbxDPy+Z
>>804
まじで頼む。赤ちゃんなんだ、殴るな。
赤ちゃんだって吐きたくて吐いてるわけじゃない。
汚したくて服を汚してるんじゃない。
乱暴に扱うな。頼む。
赤ちゃんは何もわからないから仕方ないとわかっていてむかつくのは
単なるオマエのキャパの狭さなんだからむかついた時は赤ちゃんではなく
オマエ自身を殴れ。ただ、自殺はするな。
818名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 04:04:54.38 ID:JG29evwF
>>814
完璧な母親なんていないんじゃないだろうか
気負うなよ
819名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 04:05:36.25 ID:xXrbj2oP
>>806
成長した子供が、もしも大きな事件を起こしたら、あなたの所在をマスコミが嗅ぎつけてくる。
もしも子供が生保になってしまったら、あなたは一応保護者だし、お役所から金銭的援助ができないか等の連絡がくる。

離婚する際には、消息も絶たないと後々面倒ですよ。
仲の悪い両親に育てられた子供は、事件起こしたり、生活保護受給者になることが多々あるからね。
820名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 09:05:12.48 ID:uPEIFCXO
将来こうならない事を祈るよ。
【虐待】絶縁された親のその後・・・3【暴力】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1308844439/
821名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 09:13:42.73 ID:61w8kbQb
中学卒業したら出ていけ
働けや、自立しれ
趣味程度のマイナースポーツに何十万もかけやがって
ヘタクソで才能ないことに気がつけよ、キエロバカ
822名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 10:40:21.43 ID:cuE2Kjvr
完璧な母親目指すと余計やばそう
完璧目指すのやめた方がいいよ
823名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 11:39:10.18 ID:Im5+jBxk
>>819
アドバイスありがとう。
面会しないわけにはいかないんだけど、住所、電話番号等伝えなくても大丈夫かな。
こっちから電話すればいっか。
その前に自分が野垂れ死なないだろうか。
もう26なんだけど職見つかるかな…
次結婚出来ても絶対子供は産まない!
他人の感情にほだされない!
824名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 16:26:16.95 ID:HIqzqFqh
>>823 あなたはそれでいいだろうけど
子供は苦しい思いをしながら生きていくんですよ
もう1度考えてください。
それでも子供を捨てるなら あなたは子供の事を想いながら生きてください。
それがあなたの子供に対するせめてもの罪滅ぼしです。
825名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 16:37:59.92 ID:61w8kbQb
>>824
愚痴スレだよ
説教はいらない、帰りなはれ
826名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 17:01:03.43 ID:HJCF1/n5
>>823
お前は人間のクズ。
最低最悪の肉便器くそ女。
一生我が子に恨まれ、呪い殺されろ。
むごい死に方で挽き肉になって馬鹿にされながら死ね。
卑怯者•怠け者•自堕落な穀潰し。


お前みたいな人間が理不尽な殺されたりしたらいいのに。
827名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 20:02:51.97 ID:HIqzqFqh
>>825 その人がマジレスだと判断して自分もマジレスしただけです。

>>826さん、それは言いすぎ・・
828名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 23:04:01.36 ID:HJCF1/n5
>>823
我が子は生ゴミ同然捨てといて、自分は保身の事だけ。



あなたは幸せな人生ですね。
829名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 23:40:47.50 ID:K3po13C/
ホント何で産んだんだろう
830名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 23:57:36.89 ID:7T9Ix50R
J('ー`)し「産まない方がよかった…」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309615851/

1:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/07/02(土) 23:10:51.56 ID:M4IuOqRV0
http://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
八つ子の母、N・スールマンさん「産まない方がよかった」

 2009年に八つ子を産み、現在、14人の子供を米カリフォルニア州で育てているシングルマザー、ナディア・スールマンさん(34)が
米芸能週刊誌「イン・タッチ」とのインタビューで「子供を産まなければよかった。彼らは私のことを嫌っている」と語った。6月30日、CNNが伝えた。

 何度か自殺を考えたというスールマンさんは「家の中は動物園のようで、静かになるまでトイレで数時間を過ごすこともある」と打ち明けた。

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110702/amr11070220500008-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110702/amr11070220500008-n1.htm

39:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/07/02(土) 23:14:29.47 ID:cZZGHH9L0
>>15
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2009/09/17/article-1214107-067440D3000005DC-677_634x425_popup.jpg
http://blogbebe.org/photos/2009/07/enfants-nadya-suleman.jpeg
http://media.vivanews.com/images/2011/03/25/107679_nadya-suleman.jpg
831823:2011/07/03(日) 00:03:59.82 ID:YlAV4SiU
そもそも子供は母親が引き取るという考えは押し付けではないでしょうか。
無職の私が引き取るよりも、安定して職を失うことのない旦那が引き取る方がよっぽど幸せになれると思います。
だから旦那も同意したのでしょう。
女の子はこれからお金がかかりますし(実家が貧乏で私は何度も嫌な思いをしました)
私は娘とは違う道を歩みます。
皆さんは私のように追い込まれるまでならないように、適度に息抜きをして育児頑張って下さい。
スレチすみませんでした。
832名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 00:06:26.50 ID:G3NYw9Wb
>>823離婚する前に卵管縛るのをすすめる。養育費は払ってあげてね。
833823:2011/07/03(日) 00:14:05.89 ID:YlAV4SiU
>>832
そんな手術があるんですね。
後悔している方々のレスは参考になります。
ですが、もう数年ピルを飲んでいて子供が出来たことはないので私は止めておきます。
今のところ養育費を払う予定はありませんし請求もされていません。
834名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 06:58:12.76 ID:DfrYX9fV
>>831
八つ子?そんなん産めるの?てか自業自得だなw
835831:2011/07/03(日) 07:07:50.51 ID:YlAV4SiU
>>834
レス番違いかもしれませんが、うちは一人っ子です。
836名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 07:55:53.25 ID:79J40apS
>>831
違う道を歩む??
綺麗な言い方しないで、育児放棄して捨てたって言え。

我が子可愛くないし、まだ遊びたいし、楽したいし、違う彼氏欲しいから

家族捨てて逃げたんだろ?
837831:2011/07/03(日) 08:05:27.50 ID:YlAV4SiU
>>836
そうですね。
家族を捨てて自分らしく生きます。
後悔は死ぬほどしたので、もう後悔しないように。
836さんも後悔しつくした人生で終わらないように頑張って下さい。

838名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 08:06:09.13 ID:FG3QlEbj
>>833 旦那ともう1度やり直す気は無いんでしょうか?

子供と年に1度くらい会ってあげてください。

どちらにせよ全てあなたのせいです。あなたの判断力の無さがこんな事態を引き起こしました。

反省してるのですか?
839833:2011/07/03(日) 08:10:43.56 ID:YlAV4SiU
>>838
向こうの出方次第ですね…
離婚理由を知らない838さんに言われて反省するのもおかしな話しだと思います。
引き取ったのが母親ではなく、父親だっただけの話しです。

840名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 08:21:44.11 ID:DfrYX9fV
>>837
これからもう二度と子供できないように避妊手術いしたらいかがでしょうか?
841名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 08:33:42.64 ID:YlAV4SiU
842名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 11:31:05.22 ID:07bLQyWQ
別にいいんじゃない
父親が引き取ったって
でも、それを子供のためみたいに言うのはやめた方がいいかも
子供はいらないので元夫のところに置いてきた、それでいいじゃん
843名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 11:48:50.06 ID:YlAV4SiU
844名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 12:09:32.50 ID:FG3QlEbj
>>839 すいません、確かに理由は知りません。
けど、これまでの言い方だとくだらない理由で子供を捨てるかのように思えました。
深い事情があるなら申し訳ないです。 次はこのような事にならないよう頑張ってください。
845名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 14:00:59.84 ID:d7TTUtIe
子供を捨てるのに深い理由?そんなもんないじゃん
最初に子供育てたくない貧乏だし好き勝手生きたいみたいに書いてただろ
それが全てなんだよ
夫との何かが原因だとしても自分に非があるから自分が逃げるんだろう
駄目人間は自分の事しか考えれない、26で実家も貧乏、最初から今まで幸せを感じたことない可哀想な駄目人間
言い訳せずに働いて養育費慰謝料くらい払えよ、子供に
846名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 15:45:40.65 ID:YlAV4SiU
>>845
私が一人で生きていくことをどう思おうが勝手ですが、慰謝料、養育費は旦那と決めます。
子供に慰謝料なんて初めて聞きましたが…
845さん、長々とアドバイスありがとうございます。
後悔しながら育児頑張って下さい。
847名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 16:16:58.67 ID:QDu/rxTc
なんか色々とめんどくさい人だね、この人。
848名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 16:32:41.70 ID:MqNXHf7O
かまってちゃんかな。気持ち悪い。ピル飲まなきゃ危ないような事してるってことだろ?
849名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 16:50:05.41 ID:YlAV4SiU
>>848
ピルは初めは子宮筋腫の為に飲んでいて、今は避妊に使っております。
生理周期も整うのでお勧めです。
850名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 16:53:32.27 ID:FG3QlEbj
>>846 自分の今の姿を鏡で客観的に見てください。今の自分は他人からどう思われているか。
それで、自分は間違ってないと思えるなら きっと後悔はしないでしょう。
>>848 sageしときましょう一応。
851名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 17:11:44.31 ID:YlAV4SiU
>>850
ありがとうございます。

852名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 17:53:44.10 ID:79J40apS
>>846
なんかこの人の旦那が離婚出来て喜んでるのが目に見える。
ホント変な性格臭がする。
あなた幼少から嫌われ者だったでしょ?
853名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 18:26:58.81 ID:TbXnjKew
離婚して子供も捨てて全て無かった事にしても、子供が存在する事実は変わらないんだよね。

なんかこの人ケンカごしに開き直って話してるけど、
「子供が子供生んじゃったからリセットボタン押ーそう♪」って感じ。

もうちょっと頑張ってみればいいのに。
もうちょっとできっと子育ても楽になるだろうに。
854名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 19:46:22.50 ID:FG3QlEbj
DQN???
855名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 19:59:43.87 ID:07bLQyWQ
まあいいじゃん
なに言ったって聞きやしないよ、この人は
次の人どうぞー
856名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 22:04:50.28 ID:YlAV4SiU
>>852-853
旦那は最後まで反対していましたが…私は離婚出来て良かったです。

離婚しなければ、私が育児をこなす日々が続いたと思います。
離婚するからにはリセットして前向きに生きます。
857名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 22:08:25.43 ID:6AEmbBC8
子供が存在してる時点でリセットとは言わないのでは
858名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 22:11:45.50 ID:YlAV4SiU
>>857
そうですね。。
気持ちだけはリセットしたいですが、そう簡単にはいかないでしょうね。
859名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 22:32:38.84 ID:FG3QlEbj
>>856
子供に恨まれながら生きていけ
ここに2度くるな。お前みたいなやつ見たくも無い!
860名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 22:51:24.09 ID:YlAV4SiU
>>859
では、私が引き取れば良かったんでしょうか?
私が引き取らなければ旦那が恨まれ、旦那が引き取れば私が…
どちらかの選択しかなくて、旦那が引き取ることになっただけの話しです。
すごい剣幕(っても顔は見えませんが)ですが、親に捨てられた過去でもおありなのですか?
それとも後悔しながら育児されてる方ですか?

861名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 22:57:31.65 ID:07bLQyWQ
>>860
自分の正当化しないと精神バランスが保てないの?
ここはあなたの正当化を手伝うスレじゃないのでごめんね
862名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 23:00:21.08 ID:07bLQyWQ
しかし、ほんと理解能力低い人だね
こんな母親に育てられるより子供のためにもよかったね

ってことで、父親が引き取って正解!
860は全てリセット()して心機一転!
再スタート!でいいじゃん
はい、次の人どうぞー
863名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 23:04:19.63 ID:qaScqCeE
このスレで聞くのは無粋過ぎると分かっているが



何 で 産 ん だ の ?


864名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 23:24:50.69 ID:79J40apS
>>856
穢れた人間だよお前は。
865名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 01:00:35.35 ID:xK7YYQWy
人生はリセットはできない。

これが理解できないなら生きない方がいい。
866名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 01:02:26.97 ID:lnyzDMYL
第三者から見ると、みんな羨んでるように見える。
って書くと「私は後悔はしてるけど子供が大事なんです、ムキーッッ」って人が出て来そうだけど。
26歳と若く?てやり直しがきいて、これから新しい人生を始めようとしてる人。彼氏も出来るでしょう。
それに対して、悶々と後悔しながら育児してきて引き返せない年齢まできてしまった人。
このスレにへばり付いて嫌々育てられるぐらいなら、養子に出された方がマシだなぁと子供の立場では思いました。
867名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 01:33:50.23 ID:h4tKME7s
>>866
同意。別にいいじゃんって思う。
私がいつも妄想していたことを実際に実行に移すんだなー。
私はそんな行動力ないし自分の人生あきらめたからこのまま育児続けていくよ。
868名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 08:42:09.86 ID:iLIOrSBQ
特に後悔してない私から見ても何だかしゃくに障る書き込み方だから
普通にムカついてる人が多いんじゃないかな。
869名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 09:02:42.91 ID:eMf6Az4r
だね。なんかいちいちイラっとするし、レスがイヤミったらしかったからなおさらねw
870名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 09:28:42.73 ID:lnyzDMYL
私はそもそも産んでないからかイラッともこなかった。
育児してたらトゲトゲしてしまうのかな。
姉も大変そうだし。
みんながみんな産む前にここ見たら少子化促進だね…
でも産んだら26歳の人みたいにうまいこと離婚出来ない限り地獄を見ることが分かった。
無駄に清々しかったしw
871 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/04(月) 09:29:37.64 ID:rdOJqFfY
子供旦那に押し付けて離婚して自由になるアテクシ勝ち組wとか思ってそう。
よっぽど、今までが不幸せだったんだねw
そんな人がこれから幸せになれるとはおもわないけどね。
872名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 09:36:51.41 ID:eMf6Az4r
>>870
なんでここにいんの?
帰りなよ
873名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 09:49:19.54 ID:lnyzDMYL
>>872
それを言うなら868もでは?
874名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 10:19:29.82 ID:KuGUXL6f
性別が逆なら、子育てでキリキリしてる嫁とうるさい子供から逃げて
よその女とズコバコ楽しく浮気してる男なんて珍しくもないし、
子供が障害児だからって嫌になって捨てちゃう男もごまんといるのにね。
父親ならば「逃げたくなるような家庭を作った妻が悪い」と擁護されるのに
これが母親となると同性からも異性からもフルボッコ。
それだけ母親には子供を無条件に愛していて欲しい人間が多いのか。

母性神話って本当に怖いですね。
こんなものが蔓延ってる限り女は子供を産むべきではないように思う。
875名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 10:46:04.05 ID:851DWXBD
>>806
娘さんがいずれ来るであろう後妻に虐待されないことを祈る
876名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 11:27:29.95 ID:eMf6Az4r
>>873
あなたも帰りなさいな
さっきからウザったいよ
877名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 11:32:40.71 ID:lnyzDMYL
>>874
本当ですね。
自分の職場にシングルファーザーの方が二人居てるので、父親が引き取ることに特に違和感はないのですが、やっぱり世間ではまだまだ「子供は母親が育てるもの」という考えが強いみたいですね。
叩かれるのはここが後悔している人の集まりで、突如実行にうつせた者が現れたからではないかなと思います。
>>875の後妻に虐められる…も、母親が引き取った場合でも有りうることだと思うんですけどね。
むしろ死亡事故に至っては内縁の父親等によって起こされることが多いのではないでしょうか。

878名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 12:10:56.82 ID:iLIOrSBQ
>>870
妊娠中かな?
産む前にここばかりロムるような人だったらそうなるんじゃないかい?w

一歳スレとか可愛い話ばかりだよ。
879名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 14:05:50.42 ID:3gKlJWUV
今少子化でボコボコ産んでるのはDQNばかりで
これからはDQNの餓鬼ばかりの世の中になるわけだけど
彼らは末は犯罪者か風俗嬢にしかならんよね
日本どうなるんだろうね
880名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 14:07:05.79 ID:lnyzDMYL
>>878
ありがとうございます!
覗いてみます。
881名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 14:46:50.62 ID:lcehu1TK
>>879 同感。
後先考えずにSEXして、子供産んで、旦那とはやっていけません。金銭的に無理ですと言って離婚。周りの人、産んだ子供に多大な迷惑をかける。
お前らDQNはどうして考える事をしないの?何のために生きてきたの?迷惑かけるため?
だったらいないほうがマシだよ。
882名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 14:59:28.78 ID:eMf6Az4r
何人かおじさんがいますね
883名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 16:56:32.67 ID:XIHeqed6
ほんとDQNの遺伝子ばかり残って自分が老人のときはそいつらの子孫にひどい目にあわされてそうで怖い
884名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 18:15:24.46 ID:lcehu1TK
>>883 的中しそうで怖い・・
885名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 18:28:03.14 ID:n1zrka+1
確かに
DQNの繁殖力は異常
なんも考えずにやってるからかな
886名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 18:50:31.04 ID:N3BTBIv9
でも淘汰される率も高い
887名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 19:16:15.08 ID:2O7sSouk
知り合いの話。
出来婚したがDVで離婚。その後元旦那との間に二児ができ先月出産。
出来婚した時点でアレなのに離婚した元旦那の間にまた子供ができるって・・・。
しかも再婚はしてないのに元旦那とは一緒に生活してる様子。
どうやら籍は入れずにシングルマザー手当を貰い保育所も優先的に入ってるらしい。
これ税金ですからね。
DQNはセックスして子供作ることしかできないんだね。
税金でのうのうと生活するなら子供が成人したら人の倍以上税金払えと言ってやりたい。
ま、子供もDQN遺伝子継いでるから納税なんて無理かな。
888名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 21:53:57.46 ID:lcehu1TK
※DQNには規則、戒律といった概念が存在しません。
わけがわからないよ
889名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 23:42:46.19 ID:S9IBtMnw
そんな知り合いが周りにいるんだ
890名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 00:17:23.16 ID:j1dS6RVk
類は友を呼ぶ
891名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 11:40:11.15 ID:kLF0o4Al
あ〜…。しんどい。

大学生くらいの時間のある時に、
一週間くらいの、みっちり子育て実習があれば、
私の人生は違う道を辿っていただろうよ。

子育てなんて可愛い2割、しんどい8割だと思う。

この現実を先に知る機会があれば…と思うばかり。

産んだから育てるけどさ。もう少し遊んでおくべきだった。
892名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 13:39:11.79 ID:H/AjrYM9
>>891 子育てに限らず現実の2割は楽しく八割は苦しい事。

もしあなたが子供を産んでなかったとしてもいずれ同じこと。
893名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 14:10:36.38 ID:kvntiOi2
870 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 12:01:12.35 ID:sBLm6CKy
従兄(DQN夫婦)のガキが5才にして既にDQNです。
それも何処か幼さの残る子供っぽい悪さをするとか、意味が分かってなくて悪ふざけの口の悪さじゃなくて、
どっか病んでる感じの。
仕事柄、子供の悪口雑言など幾ら酷くても別に全く平気で、逆に私に叱られた子は二度とそう言う事は言いません。
が…あまりの異質さに寒気が走りました。
表情が乏しく、その癖計算ずくで表情を変えたり我侭を言ったりしていて、
サイコパスの生い立ちなどの資料も見ましたが、何となくそれに似ていました。
何にせよ、将来立派なDQNになる事が粗確定です。
そんなもの見てたら子供なんか要りませんよ…
894名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 15:31:14.57 ID:H/AjrYM9
DQNは幼虫の時に駆除すべき
895名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 17:03:16.54 ID:kLF0o4Al
>>892は何故このスレに来たのだろう。
スレタイ読めよ。
896名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 17:18:29.43 ID:kkiVIhVi
>>895
でも正論だよね
897名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 18:56:10.07 ID:xHohri6L
>>895
だからなんだゴミ。
そんな反論しか出来ないから育児も出来ないんだろ?ん?

898名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 19:37:37.53 ID:KnpCvzAd
奥様方、素敵なスルーをお願いします
899名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 01:14:36.19 ID:7IODZ5Ri
>>898
とか言いながら顔真っ赤なんでしょ?
わざわざスルーなんて言っちゃうのが
出来ない母親失格自堕落女丸出しですよ。
900名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 01:35:33.14 ID:jo7cvHUz
巣に帰りなさい。
901名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 04:16:53.99 ID:RahYUJ53
ちょっと前の>>806に激しく反応してる人達さ、煽りなんだろうけど、
何で母親が自由になったらあんなに言われるんだろう?
同様の父親なんて山ほどいるのに。
子供は二人で作ってるんだからどちらが捨てても同じなのにさ。
あんなに言われるなんてすごい怖いよ。
母親幻想と、捨てられた子供の呪いが叫んでるみたい。
>>806は幸せになりなよね。
902名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 05:28:08.79 ID:jo7cvHUz
あなたが煽ってんじゃん。
いちいち蒸し返すなよ
903名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 08:15:46.02 ID:7IODZ5Ri
>>900
釣られんなよ。
やっぱり顔真っ赤なんですね。
904名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 09:16:40.78 ID:24YbT4ke
すれ違で申し訳ないですがDQNってどう言う意味なんですか?

ほんとにスレ違でゴメンなさいm(_ _)m

前から気になって、気になって(汗)
905名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 10:47:11.73 ID:exF0f/wc
>>901
いま発言小町で全く同じテーマの質問してる女性がいる。
「離婚の際、男性の方が経済的に子供に楽な暮らしをさせてあげられるので、
 母親の不倫や虐待がなくとも親権を父親に渡して構わないのでは?」
って質問してて、>>806同様ほぼフルボッコw

みんなストレスたまってんだなぁ、
誰かに「子供が可哀想」って言われたくなくておびえる一方で
誰かを「子供が可哀想」と糾弾して、自分の子供は可哀想じゃない、
自分はまともな母親だって思い込みたくて大変なんだな、と
このスレと小町のトピ両方読みながら思った。
906名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 13:39:16.97 ID:gvdeJFK/
>>806の発言に問題がある。
たしかに離婚するならどっちかが捨てる℃魔ノなるのは必然だけど捨てるなら相応の後悔が必要。
なのに>>806は自分を棚に上げて非難していたからみんなに叩かれた。

って事でしょ?

>>904 DQN(ドキュン)は、教養の無い輩の事。もとい、キチガイの事。
907名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 14:09:53.01 ID:exF0f/wc
後悔していますと書けば善人面するな子捨て女と叩かれ、
後悔していないように書けば後悔しろよ鬼畜女と叩かれ
どっちにしろ叩かれるんだから仕方ないんじゃないの。

>>806のような人は子供を作らないのが最善の選択だったけれど
作っちゃった以上は旦那に任せて捨てちゃうか、
向かない育児にイラつき虐待しながら我慢して育てるかの二択しかなく、
どっち選ぶにしろ外野からは非道な母だとぶっ叩かれるんだから
「楽な方」選んだってだけじゃね?
908名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 15:10:28.12 ID:RahYUJ53
子供を捨てても捨てなくても母親は大変だって事がよく解った。
世間の思い込みで良い母親悪い母親と勝手に認定される。
本当に息苦しい環境なんだろうと。
909名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 17:17:35.48 ID:l2KdmQmE
>>901 
>母親幻想と、捨てられた子供の呪いが叫んでるみたい。
ここはなんか分かる。ここに張り付いて叩いてる人ってお母さんにもっと愛されたいんだろうと思う。
正論で叩いてるのにそういうのが透けて見えて痛々しくて可哀想になる。
でも>>806は幸せにはなれないんじゃないかなー。
やっぱり子どものことはついて回るし、おそらくこのことでいつかまた悩みまくる時がくるよ。

あと小梨の女性がここ見て、小梨で良かったと再確認するのも苦笑いしてしまう。
やっぱり世間は子ども産めって風潮だから、自分を肯定する材料探しまわってるんだろうなと気の毒になってしまうわ。

しかし後悔した瞬間 なのに、「子ども産んで後悔しています」なスレになっちゃってるねw
瞬間だけならあるけどな。夜泣き、いやいや、反抗期とか。
いなかったらこんなことできたかな…とか、今頃はこんな感じだったかな…と妄想することくらい皆あるでしょう。
総合的にみたら産んで良かったことのほうがはるかに多いけど。
910名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 17:22:04.53 ID:UCvd4wGO
原発事故が無ければ後悔側にならなかった
911名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 18:18:15.19 ID:gvdeJFK/
>>908

苦労してるのはみんな一緒。母親≠ェ苦労している分父親≠煖齪Jするし子供≠セって苦労している。

例えば出世しない父親≠ヘ才なしだの甲斐性がないとか非難されるでしょ?それと同じだよ。

それなのに、「子供を産んだから」「私は母親だから」って自分だけ苦労しているかのような物言いはおかしいでしょ。

母親≠セから苦労するのではなく、人≠セから苦労すると思うよ。
912名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 22:29:34.80 ID:RahYUJ53
という事はさ、
というか、
稼ぎのない父親は
母性のない母親は
責められ断罪されるべきという事?

まぁいいけどさ
913名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 00:32:31.06 ID:PnFbXzzh
>>912
一般的にはそれらで責められてしまうから男も女も大変だよねって事では?
914名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 00:45:08.33 ID:bV83LRUu
>>901
ありがとうございます。
幸せになれないかもしれないけれど、離婚して子供を引き取らなかった母親にも幸せになる権利はあると思うので、誰がどう思おうと、自分が『幸せ』と感じられるように努力します。
915名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 01:03:33.63 ID:UwoyDV7v
なんで出てくるかね
916名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 01:04:47.26 ID:lxKXsYsD
>>914
救いようがないってこういう人なんだな〜
917名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 02:59:13.67 ID:bV83LRUu
>>915-916
すみません、育児(夜泣き?)頑張ってください。

918名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 06:53:12.21 ID:16DQtlh6
>>914
ここで「死ね」とか書いて病みながら育ててる人なんかより、過去をスッパリ捨てて新たな人生を歩むほうがマシだと思う。
嫌々育てられた子供は、精神的に成長できない大人になる可能性がある。
離婚して旦那が引き取れば、旦那の親戚や新しいお母さんがきちんと育ててくれるかもよ。
919名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 08:43:44.29 ID:lxKXsYsD
>>918
子供の為にはいいかもだけど
人としてどうなの?
920名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 10:08:03.92 ID:5LDJ9lqw
>>914
鬼畜に幸せは来ないよ。
無惨に野垂れ死ぬだけ。
921名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 10:13:40.43 ID:16DQtlh6
人として無理して子育てして、失敗作を世に出すよりはマシ。
《子は宝》とか言うのならば、子供の為に最善の策を取るべき。
施設で育ちで、ちゃんとした大人になる子だってたくさんいる。
922名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 12:27:04.41 ID:p/3dAX6F
>>921
あ、意外と同意。
アナタはもしかしたら子供の事をちゃんと考えてるのかもしれない。
まぁ、叩かれるからココに書き込まない方がいいとは思うよ。
毒親持ちの意見です。
923名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 12:38:32.72 ID:0KWWMNtk
ちょっと前までは「離婚」がこういう扱いをされてたよね。
子供の為に離婚せず、DVやモラハラや浮気をするゴミクソ亭主と
我慢して夫婦で居続けなければいけないんだって皆我慢してた。
でも結果的には「あんなに不仲な姿を見せるなら離婚して欲しかった」
という、機能不全家庭育ちの子供の声が高まることで
クソな配偶者とは離婚した方が子のためになるとわかってきてる。

今度は「あえて子を手放す」というのがそれになるのでは?
と書こうと思ったけど、男女が逆で目線が異なるなだけで
>>806の場合もこれと同じだよね。

でも何故か、子供を置いて離婚した父親は(悪く言われること自体はあっても)
「鬼畜に幸せは来ない。無惨に野足れ死ぬ」とまでは言われない。

このスレで苦しんでる人の苦しみの半分はそれで出来ているような気がする。
子供から離れるどころか、殴ったり罵ったりよそに女を作ったりしている
父親の非は「養育費だけは払えよクズ」程度で済まされるものが、
何故母親となると「一生幸せは来ない。無惨に野たれ死ね」と呪われるのか。

>>806にそうなって欲しい人は何故そう思うのだろう?
同じように子供を捨てて逃げる父親には何故そう思わないのだろう?
924名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 12:52:40.90 ID:sFzJpa4I
>>917
こうゆう書き方が嫌みったらしいよな〜
925名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 12:55:53.73 ID:c6rORbvh
子供を手放した父親も母親もどっちもクソ。
後先考えず子供を産むな。
非難する前にこうなる事を避けるべき。
それができないならどちらも野垂れ死ね
926名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 14:21:25.04 ID:GpkeMLDY
子供から解放されて自由を手に入れた人への嫉妬にしか見えないわw
927名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 14:55:17.71 ID:PnFbXzzh
>>917
育児も夜泣きも小学校までだよ〜

それさえ過ぎれば楽になるのに。
持ちこたえられなくて残念だったね。
928名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 15:54:19.90 ID:bV83LRUu
>>927
夜泣きなんかより小学生以降の内面的な問題の方が大変だと思うけど
929名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 16:36:06.06 ID:PnFbXzzh
>>928
その時期その時期で悩みも変わってくるもんね。

でも我が家は夜泣きや昼夜逆転の頃よりは断然今の方が楽だからさ。
930名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 17:24:13.51 ID:ZgAtERAR
>>925
こういうゴミ鬼畜親は毎日なに考えて生きてるんだろうとホントに思う。
結果的に社会に迷惑かけるのは明白なので親子共々殺処理するべき。
こんなウジ虫の子供我が子に迷惑かかるわ。
931名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 18:13:37.94 ID:c6rORbvh
>>930 でってゆ
932名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 18:27:43.01 ID:bV83LRUu
>>929
それは良いね!
933名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 19:53:14.03 ID:cLTAnxDw
子供産んで後悔した瞬間

自分が母親に向いてないと感じた時。

子供達よ、出来損ないの母ちゃんでごめんよ…
934名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 20:15:46.08 ID:16DQtlh6
>>922
意見ありがとう。

自分のまわりに、施設から里親に引き取られ幸せになり、成人して本当に里親に感謝してる人や、離婚後に父親が再婚した新しい母親に育てられ、育ての母が自分の母親だと言ってる人がいるので、血の繋がりが全てではないと思う。
逆に本当の親から嫌々育てられた人は、リスカしまくりで心療内科通院中だし。
935名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 20:35:00.98 ID:c6rORbvh
>>933 その意識があるならあなたはきっと良い母親です
936名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 21:08:49.98 ID:cLTAnxDw
>>935
今まで良い母親なんて一度も思ったことない

ありがとう。なんかじーんときた。
937名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 22:42:25.62 ID:lxKXsYsD
産んで後悔した瞬間はあっても
ずっと後悔し続けて虐待して
新たな人生歩みますって
そんな親に育てられるより
施設のがいいのはわかるけど
施設でも幸せって施設押したら
今だけの一瞬の後悔で施設に
入れる親が増えそうだから
そういう書き込み辞めて欲しい。
施設で幸せな子供なんてごく一部。
虐待されて施設にいる子供は
帰って来ない母親を心から待ってるよ。
どんなに虐待うけてても
母親は子供にとって絶対的存在だよ。
938名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 23:09:59.70 ID:16DQtlh6
>>937
一瞬の後悔で施設に預けてしまった人は、すぐに目が覚めて子供を迎えに行くから大丈夫。
あと、いくら子供が親を求めてても、長い目でみれば血の繋がらない他人が育てるのも有りだと思う。

だいたい、2ちゃんの書き込みに影響されて子供を施設に預けちゃう人なんて、親として失格でしょ。
939名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 00:33:51.19 ID:eMPPIIm3
まぁ、母親や父親に捨てられて心に傷を負うのも子供に悪影響だけど、
両親揃っても家が貧乏とか、教育レベル低いとか、親に不満溜めてるとか、
いくらでも悪い要素はあるよね。
ていうか、今庶民と呼ばれる人達はほぼ全員貧しい方に入るんじゃないの?
もっと上の世界から見たら庶民の親あり親なし両方とも有害なんじゃない?
940名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 11:30:23.63 ID:xJgeoG5W
>>806心底羨ましい
それが出来なくて長い間ここにいる
941名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 16:42:25.43 ID:7eY3B29l
>>938
一回施設に入れちゃったら
やっぱり育てますって大変だよ?
あと連れ子再婚で虐待が多いのも
事実だよ。
あなたの周りはたまたま幸せだっただけ。
こんな2ちゃんで
こないだ親失格居たよね?
あなたの大丈夫の重さが軽すぎる。

942名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 21:57:15.30 ID:PJ/QykGs
>>941
あなたは一度施設に預けた子を引き取ることができなかったのかな?

施設へは一時期だけ預けることも可能だし、経済的に生活していけると判断されれば、預けた後も再び一緒に暮らせるようになると、施設で働いてた友達から聞いた。
虐待されて育つのと、施設で寂しい思いして育つのでは、前者の方が殺されてしまう可能性がある。
943名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 22:34:01.03 ID:IxvhqG+a
施設云々がでる時点でゴミクズ人間失格な親子確定なわけよ。

だから社会に迷惑かける前に心中して下さい。

煽りでなく本気の意見。
944名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 05:16:45.49 ID:qT4onKi4
これ煽りじゃなくて真面目にききたいんだけど、『一瞬の後悔』があった程度で
施設に預けられるの?
母親が精神的にギリギリの状態になってるのに、公的な機関に相談しても
まともに話すら聞いてもらえなくて気が狂いそうだとかって話を聞いたことがあるんだよ。

連れ子再婚は虐待多そう。
我が子でも相性があればしっくりこない時期があって当たり前なんだから
そりゃそうかもね…。

私が知ってるケースでは、学校で頻繁に問題を起こす男子児童が顕著な例かな。
彼は母親の再婚相手から躾と称した肉体的虐待を受けてるのに
母親は精神的・経済的に依存できる男を手放したくなくて見て見ぬふり。
そのストレスのはけ口が学校での問題行動だった。
母親は自分の男から守ってやれない負い目があるせいで、家庭外では
息子を異様に庇って気が狂ったように周囲に噛みつきまくるのでひどく顰蹙買ってる。
945名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 16:27:25.54 ID:tkWfYZyG
上の子が女の子なのに暴れん坊&癇癪持ちで夜泣きもあって本当大変だった。
下の子は9ヶ月女児だけど、おっとりほんわか代表的な癒し系。しかも顔がびっくりするくらい可愛い! 産んだ時は「本当に私が産んだのか?」って信じられないくらいだった。
今はこんな可愛くて育てやすい子産んだ自分すげえええって思ってるw
今日は珍しく旦那が子供達連れて実家行くから休めって言ってくれたけど、上だけ連れて行ってもらった。 下の子とは離れたくない!誰にも預けたくない。
毎日あちこちみんなに見せびらかせに行ってるくらいだしw 上が幼稚園行ってる間は、支援センター、デパートやSC行ったりしてみんなから可愛いの嵐で毎日本当気分がいいし楽しいw
下が産まれて初めて育児が楽しくて幸せって思えるようになったよ。
こんな子だったら何人でも欲しいよ。
こんな風に昼寝してる間に涼しい部屋で2ちゃんやったりケーキ食べたり、、すっげー幸せだ。
946名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 18:06:42.12 ID:786prQbC
>>942
こちらは知人がケースワーカーです。
いやそもそもそんな一時預かりを
するのが間違いでしょ?
経済的に生活出来たら親に戻っちゃう
施設もなんかなって思うし。
虐待されて殺されるなら
施設のがマシって考えはその通りだけど
自称鬱とか自分可愛い人が
子供の為とか勘違いして
施設にいれてしまうかもって事。
もともとまともな人は後悔しても
一瞬なんだけど
そうじゃない人も2ちゃんには
居ると思うからさ。
942さんの知ってる案件が
たまたま幸せだっただけ。
私の知ってる案件が
たまたま幸せになれなかった話なだけです。
旦那に子供押し付けて
離婚した人の擁護?みたいな感じの
レスだったからそうじゃない場合も
あるんだよって書き込んだんだよ。
947名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 18:52:09.05 ID:cdQqtxNN
>>945 上の子も大切にね。
上の子は、下の子に親を取られた感覚を起こす場合が多いから
948名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 18:56:16.26 ID:mzq9Gukz
ほとんどが親に邪険にされた上の子

親による兄弟間の差別
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1262383836/
949名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 20:18:17.13 ID:CRK/myqT
>>946
横槍ゴメンだけど、その施設に預ける預けないの論争の中で、旦那に子供を押し付けて云々は一切出てこなかったと思う。

950名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 20:46:17.03 ID:4UKoDUjd
>>949
その旦那に押し付け離婚の話で
子供的には施設とかに預けるのも
ありかもって話の流れだったから
そりゃ虐待されるよりいいが
施設や再婚がいいとは
一概には言えないよって話から
始まったんだよ
951名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 22:01:27.07 ID:CRK/myqT
そうなんだ。
子供押し付けの話とは別でというか、しっかり終わってて、いきなり>>934あたりで『施設』って単語が出てきたのに、脈絡ないこと言う人だなぁと思ってた。
952名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 22:04:00.08 ID:CRK/myqT
途中送信しちゃった、ごめんなさい
>>946が言う擁護レスもよく分からなかったです
953名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 22:54:25.46 ID:4UKoDUjd
>>951
多分あなたは色々理解できてないから
入って来なくて大丈夫だよ
954名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 23:09:58.49 ID:CRK/myqT
>>953
ご本人か、分かってらっしゃる方のようなので擁護レスについて教えてください。
理由もなく排除じゃ煽りと変わらないよ。


955名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 04:38:57.60 ID:5ZlQwM4f
子どもは4ヶ月。子どもを産んで後悔はしてないけど
適切なスレがわからないのでここで吐き出させてください。

今日は料理をしているときに赤ちゃんがギャン泣き
火はつかってるわで手が離せず夫が休みだから
相手してくれるだろうと待っても相手にせず
ゲームしてたのはわかってたけどドアを締め切ってたのをみて
キレて思わずドアを蹴破って夫に怒鳴ってしまった。

短気を起こしてしまったのは後悔してるが
いつかこのドアや夫に対しての怒りが
子どもに向けられるんじゃないかと自分で自分が恐怖だ。

思えば妊娠中の体重増加+18kgも医者に指摘され
母親としての自覚がたりないだかなんだか言われ
もう母親にむいてないんじゃないかと自信喪失で
眠れずにこの時間に書き込み。
956名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 09:12:59.56 ID:flPCJFHF
>>955
今はもう寝れてるかな?
私も適切なスレが分からなくて申し訳ない。
夫が育児に協力的かそうじゃないかで、同じギャン泣きでもイライラ度がまた違ってくるよね。
そこに居るんだから抱っこなりあやすなりしろってんだよね…
個人的にはそこはハッキリ言って良いところだと思う。
ご主人が泊まり勤務の明けだったりするとまた違ってくるかもしれないけれど…
でもあやせない程疲れてるんだったら、ゲームなんてしてないで寝ろよと思うw
今日はゆっくり寝られると良いね。
夜泣きがあるなら隙見て寝よう!



957名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 19:40:23.54 ID:+cGxRVP/
>>955
父親は母親と違ってすぐには
パパにはなれないからね〜
4ヶ月なら首座ってないかな?
うちはおんぶ紐で家事やってるよ!
最初は機嫌いい時に旦那さんに
あやして貰うなりして
我が子を可愛いと思わせる為に
褒めちぎってたよ。
だんだん父親になっていくから
頑張ってみよう。
旦那さんも赤ちゃんに慣れてなくて
ぎゃん泣きだったら大変だからさ。
958名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 20:30:49.10 ID:GGBYY52I
>>955
大丈夫。子供には向かないよ。
それどころか旦那にはもっと言いたい事を冷静に的確に言えるようになり、
子供はどんどん可愛くなるわで旦那さんもゆっくりだけど着実に良きパパになります。

今は一人目だし大変で当たり前。
でも今のまま言いたい事はキチンと言った方が良いし疲れた時は
疲れたと甘えて行った方が良いよ。控えめにね。
959名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 10:42:22.25 ID:M6SJqbPl
>>945
自分なんかはこういう人に育てられるより、この上の子は
施設で育った方が幸せなんじゃないのかと思うけども、
こうやって兄弟差別するような母親でもやっぱり母親に育てられるべきなの?

発達障害とかもあるだろうから一概に>>945を責める気にはなれないが、
こんな風にあからさまに差をつけて育てるのならいらない方は手放して欲しい。
こうやって差別するくせに、上の子が大人になって普通に働き始めると
可愛くない上の子に介護だの金銭援助などをたかるのが差別親のテンプレだし。
960名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 10:48:40.01 ID:9n+odt+Y
>>945読んだけど、SCって何の略?

961名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 11:32:03.27 ID:MQQvl+NB
>>960
ショッピングセンターじゃない?
2歳10ヶ月の手がかかりすぎる男児餅だけど、最近主人が二人目を欲しがってるのをヒシヒシと感じる。
だけど、二人目も寝ない泣き止まない、ベッタリで常に抱っこだったら今度こそ発狂しそうだ。
かと言って>>945さんみたいに二人目が育てやすい子なら、一人目を育児放棄してしまいそうで怖い。
子どもも最近、赤ちゃんとか自分より小さい子が気になるみたいだし、
年の近い従兄弟もいないから可哀想だと思うけど、やっぱり一人っ子かな…
962名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:38:02.12 ID:9n+odt+Y
>>961
ありがとう!
知らないと恥ずかしいのかな、覚えておこう。

ざっと今まで見てなかったの見たけど、>>927のような、わりと大きなお子さん持ちの人ってどんな理由で後悔スレに居るんだろう。
後悔してなくて興味本位でこのスレに居てあの嫌味っぽいレスだとしたら、別件でストレスがたまっているんだろうか。
963名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:37:43.51 ID:Tu8yjSHG
>>961 一人っこは、必ず性格形成上に問題が出るよ。
過言かもしれないけど一人っ子の大多数は変わり者とか場になじめなかったりすることが多い
964名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:47:30.99 ID:ZVkW7Tkd
460:06/09(木) 21:07 gXlbevPb [sage]
>>453
楽しいしかわいいに決まってるじゃないか
上が下に変な遊び教えて、別段面白くもないのにふたりはケタケタ笑い転げてたり、
下が上の真似していっちょまえな顔して宇宙語で歌ったり、
その歌の間違いを上が必死で訂正しようとしたり、
ふたりで隠れてゴニョゴニョ作戦会議してたり(下は頷いてるだけ)、
どうだ!想像しただけで面白かわいいだろ!
まあ、なんだ。上下が仲良く遊んでて私は離れて眺めていられる時が一番幸せだわなww
ケンカとか母取り合いとかは地獄。
965名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:53:06.52 ID:2XKNubK4
>>963
それは過言だと思う
今や一人っ子なんて沢山いるけど、愛情をもって躾られ育てられた
子供は一人っ子でもちゃんとしてる
>>961さんが言ってるように、>>954さんみたいに差別を受けて
育てられた子供こそ危ない
発達障害だろうと、差別せずに育てるべき
そういったリスクも承知で子供を産んだんだろうし
それに今さら施設に預けても、上の子は自分だけが親に捨てられたのが
わかるから心に傷が残るし
966名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 12:31:11.12 ID:o8al2+jS
>差別されて育てられた子供
うああ・・・まさに自分
皆さんの言ってる事が
色々と当てはまってて思い出して苦しい
出来れば差別しないで育ててあげて欲しいけど
それができないなら施設もしくは祖父祖母の家で
育ててもらうのもありだと思う
きっとその子にとって差別されてるのを
目の当たりにしないといけないのは辛いと思うんだ
母親以上に愛してくれる人がその上の子に出来れば
その子も幸せになれると思うよ
そういう経験って大人(社会人)になっても効いてくるからw

ついでに今自分(上)一流上場企業勤務、下無職ニート2年位
母は自分に電話メールがめちゃめちゃ増えた
大学までそんなこと全然なかったのに…恐ろしいです
967名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 12:52:06.83 ID:Ut05j0yJ
兄弟差別をそのまま放っておくと、>>966のとこみたいに
搾取用の子供は社会的にはまともに育つが心に悩みを抱え
(搾取にたえかねて途中で壊れ、非行に走ることもあるが)、
愛玩用の子供は甘やかされるのに加え、搾取用の子供を馬鹿にして育つので
性格の歪んだニートや引きこもり、コミュ障になりやすい。
要するに兄弟二人とも差別のせいで共倒れになってしまう。

こんな目に遭わすくらいなら一人っ子にしておくか、
作っちゃったなら搾取用を他人に預けた方が自分もいいと思う。

あとお節介ながら申し上げると
>>966は親の世話なんか穀潰しの弟妹に丸投げして逃げた方がいいよ。
親甘やかすと親の老後どころか穀潰しの面倒まで強要されるから。
968名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 15:26:28.75 ID:aeuxSmrr
>>967下三行 そうだよね。親が貧乏で下の子の手助けをするなら納得いくし
それを上の子がしてくれたら下の子も感謝の気持ちがあるだろうけどさ。
親に差別されて最後は差別される原因となったやつの面倒みるとか最悪だね。
親も最低だけど、愛されて育てられた下の子が何一つ自覚してないんて本当理不尽だよなぁ
下の子の面倒なんて見る必要ないよ、絶対無い
969名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 20:11:48.03 ID:RC1Ix5Af
さっき子供のクラスメイトから電話がかかって来て、家の子が何か盗んだとか言われたらしい。
本人に聞いてもよく聞こえなかったし盗んでないとか言うし。
めんどくせー関わりたくない。
970名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 10:07:43.83 ID:kizkQ+A1
周りは前に進んでいるのに、自分だけ後退している気がして焦る。
(体と技術が衰えている)

育児だって大事で創造的な仕事だなんて、なだめてくる人もいるけど
そんなの違う…もっと評価されたいし、役に立っている実感も得たいし
自分でお金を稼いで、誰にも遠慮せずに使いたい。

毎日つまらない。
人生しょぼくれたまま終わりたくない…。
971名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 10:32:00.73 ID:sgnTUsGc
>>970
分かる。
これが聞き分けのいい子を育児中ならこんな思想にならずに新たなステージに進んだと思うだけだったと思う。
子供は言うことは聞かないし、扱いにくいし、子育て中の友達もおらず孤独感もある。
私も人生全然楽しくない。ずっとこれからも何年も楽しくない人生を送るんだろうなと絶望してる。
972名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 10:48:32.33 ID:54jnSn7P
不倫でもしとけ
スッキリするぞ
973名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 15:21:15.56 ID:cb3RfzkU
カス度もが
974名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 19:35:38.22 ID:Gat5jDHT
>>971 子供が言う事聞かないのは親の教育が悪い。この一言に尽きる。
>>969 過保護親多いよなw消えればいいのに。そんな親の子供もおかしな子だし
975名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 20:18:15.84 ID:GBo9DD79
>>969だけど、家の子は取ってないと言って信じてもらえたらしい…。
それはそうと、今度は盆踊りに誘われて(電話と同じ子)私に付き添いで来てほしいそうだ。
その子の親はその日仕事らしい
夜に余所の子の面倒なんか見たくないし泥棒呼ばわりされたのに盆踊り一緒に行こうとする家の子も意味が分からない。
疲れた…。
976名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:23:55.53 ID:JQaY+kZJ
>>975
託児フラグ。泥扱いされたじてんでFOでしょ
977名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:52:29.34 ID:wHu1Thra
<<971
わたしも。どうしてこうも育てにくい子なのか。3歳男。もういやだ。
なにをするにも他の子の10倍は時間がかかる。
すぐ叫ぶ。話を聞いてない。

ああ、イライラする。
近所のママにも鬼母と思われてそうだ。

発達障害とはっきりいえるほどでないがかなり言葉がけに工夫のいる子と
園でもいわれてるのに、だんなは「あれのどこが異常なんだ」と逆切れ、
よその子みてみ?うちの子普通じゃないよ。
近所ママたちは毎朝のギャンなき、叫び、聞いて引いてるっぽいし。
もうほんといや、今日くらい家事さぼってふて寝する。
978名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:53:52.49 ID:wHu1Thra
アンカすらまともにつけてない。もうだめぽ。
979名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 14:00:37.66 ID:0RAYveuS
>>977
うちの子も発達障害で一時期大変だった
毎日悩んでた
でもいつのまにか、だいぶ落ち着いてきた(今小4)
手はかかるけど、健常者の兄よりも、とても純粋で心がキレイだよ
大変な分、はっとさせられる時もあるし、
あと、親のイライラも伝わりやすいよ。
今思うと本当「忍耐」って感じだ。

イライラするのは思うようにいかないから。
頑張ってる証拠だよ

たまには家事サボってふて寝も大事だよ。
980名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 22:54:55.53 ID:iMwt2tn5
>>974
子供が言う事を聞かないのはしつけの問題か…。
そう堂々と言えるアナタが羨ましい…。子持ちなら尊敬する。。
何度でも言い聞かせて分かってもらえるようにするという回答を
よく聞くけど、それが通用しない子も居るんだよね。。ウチの子だけど。。

>>977
ウチの子もうすぐ3歳だけど、同じく本当に言う事聞いてくれない。。
旦那の反応もウチと似たような感じだww

私はあまりに聞いてくれないので市の育児相談を受けたよ。
結果、医者の受診を勧められた。。orz
実際の年齢より発達も思った以上に差があるみたい。。
療育とか薬の処方とか考えられると言われたよ。

自分でもちょっとおかしいかも?と思いつつも他人に指摘されると心底絶望するよorz
まだ成長過程であるから、このままずっと遅れたまんまとも限らないし、ある日を
境に劇的に伸びて、普通の成長に追いつく事もあるからなんて言われたけど、
そんなの単なる慰めでしかないんだろうなと思ってる。
たかが2・3年で何かしらのレッテルを貼ってしまうのかもしれないと思うと、
子供に申し訳ないと思う気持ちと、この先、子供の成長になんの希望も持てない。

こういうどん底のケースになる場合もあるので、旦那くらい楽観的に構えて
おいた方が良いのかな・・と思う部分もあって、相談した事を後悔している
部分もあるよ。。でも、どうにもならない子供を見て、無意識に病院で
診て貰えるという事が、今の気持ちの支えになっているのも否定出来ない。。
981名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 22:56:18.01 ID:wHu1Thra
>>979
ありがと。今日は昼まで寝てた。家事は何にもしなかった。

夜は夫が帰って来てからファミレス行った。
平日にファミレス行ったのなんて、多分結婚して初めて。

少しだけ楽になった。また明日からにっこりしようと思う。
982名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 00:01:44.31 ID:x1Afn43d
子供は可愛いけど、ママの世界が嫌い。ポツンな私を「また一人w」ってpgrしてるくせに、中学の時の同級生に会ってしばらく話してたら、pgrしてた奴らがその後急に態度変えてきた。
どうやらその同級生がそこの界隈のボスママで、下の名前で呼び合ってたのが相当な仲だと思ったらしく、私の株が上がったらしいw
その後「どういう関係?!」とか「前から仲良くなりたいと思ってて〜」とか嘘ばっかりw
子供放置で何時間も旦那の悪口やら人の噂話しばっかり。
そしていつも放置子の相手は私だ。
センターの職員まで混ざってしゃべり倒す。
毎日毎日よく話すことあるわ。
どこかのグループに所属しなければ見下される。親になっても女の世界は変わらないんだね。
くっだらね〜。
983名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:41:11.41 ID:p9u+zElk
付き合ってる人が子供欲しがってるけど、自分は育てられる自信もないし、
好きな事してその分のお金できれいになって好きな人と色んな事したい。
思い出のたくさんある老夫婦になれればそれで幸せだと思う。
でもこんな事言ったらもう一緒にはいてくれない気がする。辛い。怖い。
自分の考えを貫いて別れるか、一か八か子供産んで子供のための人生を歩むか。
毎日そればっかり考える。このスレみてたらやっぱり別れた方がいい気がしてきた。
自分の子供に死んで欲しいなんて思いたくない。きっと死にたくなる。
984名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:56:39.77 ID:sADHCESj
>>983
このスレが育児の全てじゃない。むしろ少数派。
でも、迷ってるならやめたほうがいい。
産まれてきた子は悪くないし、かわいそうだから。
985名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:08:36.12 ID:HCNxar9h
>>983
決定的な価値観の違いがある以上、1秒でも早く別れることがお互いのため。
相手の人だって、自分の子供を産みたいと言ってくれる女性を早く見つけたい
だろうしね。
あなたはあなたで自分の価値観に合う男性を見つけるべき。
ま、出産ギリギリの年になると考え変わったりするけどね。
男性の場合は若い女性とやり直して子供を持つことも可能だけど、
女性の場合やり直しはきかないことは念頭に置いておこう。
986名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:20:13.08 ID:p9u+zElk
>>984-985
ありがとう。でも>>985さんの言う通り、今はまだイメージできないだけかもしれないし、
自分に自信がないからかもしれないので、しばらく子を産むことを考えてみます。
もし生涯で子を持つなら、今の人との子が欲しいと思うので。
987名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 16:07:48.16 ID:Yz/tmIHT
そして産んだ後は、ここにくる
988名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 20:49:43.31 ID:kTP+W2WN
>>982
全く同じ気持ちw
ほんとにくだらないし
よくそんなに話あるよね
旦那のグチにはじまり子供の自慢
大変だった自慢

同じ女だけど、女ってほんと嫌だ
989名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 09:04:38.40 ID:Eq9y5PH2
三歳息子、このクソ暑いのに朝っぱらからフライドポテトが食べたいと言う、「昨日冷凍の全部揚げちゃったからもう無いよ」と言っても全然聞かない、おまけにこっちが悪いかの様に怒りながら叩いてくる。
その後、消臭ビーズ特大サイズを畳に全てブチまけたりベビーゲートを倒したりで朝から発狂しそうだった。今は一歳が泣き叫んでるけどもう知らね。子供放置して朝っぱらから梅酒のロック飲んでるよ。もう子供置いて逃げたい.....
990名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 09:04:48.78 ID:oOnSzQOF
疲れた。
ただ育てるだけなら楽なんだけど、変なPTA活動と変な同級生からの攻撃。
何かバカバカしい事が多い。
こんなの私じゃないとか思うw
991名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 12:48:34.77 ID:rZAxFeow
>>989
わかる
私も逃げたくなる
992名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 15:09:02.43 ID:LoEuYli0
子供は本当に手間かかるよね。
産んでから育てようではなく、産む前から育てることを決心しておかないと色々とツライ。
この板に産む前の人がいるなら育てるってことをイメージしておいたほうがラクですよ。
993名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:34:02.56 ID:LJLp2Mti
>>992
産む前からここにいる人は、それはそれで心配になるんだけど…
育てるって言っても、イメージ通りにはならないんだし。
994名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 18:08:44.14 ID:aWFqjK+N
>>889
そーやって子供を放置してきた結果、3歳の子の性格に影響したってことに気付かないの?
ネグレクトの母親の特徴に日中から飲酒が挙げられるけど、当たってるね。
何で二人も産んだの?
避妊の仕方、知らないの?
性欲のままにやって妊娠出産なんて動物みたい。
995名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 18:27:15.01 ID:x8vaxKFz
リビングが子供のおもちゃだらけで足の踏み場もない。
片付けろと言ってもやらないし、次から次におもちゃを引っ張り出してくる。
3歳の息子は眠いくせに寝ない!と切れてわたしに当たりまくって今になって昼寝中。
下の子はおろせば泣くから何もできない。
おんぶしてまで家事やる気にならない。
というか泣き声聞きたくない。
もう世話したくない。抱っこしてあやすのも面倒。
産後鬱か何かかなあ
笑う気力もないわ…
上が起きたらまたうるさいんだろうなぁ。
とりあえず今は面倒臭いって言葉しか浮かばない。
996名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 21:18:33.44 ID:rZAxFeow
>>995
こんな時間に昼寝したら夜寝なくて
大変じゃない?
昼寝させないで日中頑張れば
夜は楽だよ!
頑張って!
997名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 21:18:40.75 ID:3Xn15BHK
>>995
それわかる
笑う気力も無いとか、面倒臭いとか
それは決してあなたの怠けじゃなくて、
病気だから。産後うつの可能性あるかもだよ
授乳の問題とかあるかもしれないけど、
心療内科受診してみたら?
少しでも気が楽になるといいね。
998名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 21:31:04.11 ID:3GWT8eDz
お疲れさま
皆様、よく子育て頑張ってますね。愚痴も大事。手抜きも大切ですね。
今のままでいいんだよ。
子供はちゃんと大きくなってるよ!
999名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 21:31:45.29 ID:3GWT8eDz
えらいよ!尊敬します!
1000名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 21:32:10.07 ID:3GWT8eDz
私も頑張る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。