【いつまで?】魔の2歳児を語れpart21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
いやいやいや〜〜〜!うわ〜ん!!の2歳児について語り合いましょう。

自分の子供だから可愛いけど、親だって人間だもの〜
ここで愚痴を吐き出したり情報交換して気を取り直してまた頑張りましょう。
しんどい時には【イララック】や【GABAチョコ】でドーピングも可。

イヤイヤもギャースもいつかは終わる〜いつかは終わる〜〜〜

■前スレ
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1276317755/

■関連スレ
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part21【成長】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1269496213/

※>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。
2名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:59:07 ID:v4gogSKH
お風呂イヤ‼ があまりにひどかった時、
お風呂にいれても軽くお湯で汗を
流すだけで終わらせたり、
寒い日なんかは入れなかったりした。
タオルで拭くだけにしたり。

好き嫌いも、無理に食べさせないで
こっそり微塵切りか、食べやすい
野菜だけにしたり。

時が経ってみると、
風呂に入らないと頭が痒くなると
自覚(?)して入るようになり、
お友達の影響なのか、野菜も食べるように
なったよ。。ゴーヤまで食べる。

母親が頑張らなくても、子供って
成長していくんだね。苦笑
3名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 19:31:15 ID:TKsJZGO2
>>1おつです。


「アカンよ、ママ!」
「ママ、まめっ!」
「ママ、うるしゃい!」
「ママ、バツ!(指で×マーク)」

なんでわしが怒られんとならんのじゃああああ
悪いのはお前じゃああああ

でもまあ、叱るときに親が使わない言葉も使うのは、ひとつの成長の証だよね。
そう思わないとやってられないorz
4名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 20:58:14 ID:EAPFBpIF
最近『にほんごであそぼ』でやっている “ああ、もういやだ…” のフレーズを絶叫する2歳2ヶ月の娘。
母さんがもういやだよ…orz
5名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 21:58:17 ID:WKFyk0hu
うちは「私はわたしを肯定する」だ。
おめ、絶対意味わかってないだろ。
6名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 22:20:17 ID:UGdD3SbL
我が家は「心を忘れず」だよ。
どこで聞いたのかは不明。

最近イヤイヤがちょっと落ち着いたと思えば天邪鬼で
すぐ反対の事を言うのは何なんだろう。
美味しい?と聞けば美味しくない。
楽しかったねと言えば楽しくなかった。
受け流せる時もあるけど、余裕がないと
つい「そんな事言うならもう行かないっ!」って言ってしまうorz
私のほうが大人げないのかなぁ・・。
7名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 22:32:41 ID:VDyiVboA
>>6全く同じ。
これおもしろいねとか言うとおもしろくないよ。
可愛いねと言うと可愛くないじゃん。
8名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 05:37:08 ID:bkuNJo4o
ただ言葉遊びしてるだけかも?
それか、自我が芽生えてるから「一緒にしないで!私なりの気持ちがあるんだ
よ!」主張か。
どうせ反対言葉で言い返されるんだから、聞かないほうが精神衛生上いいんじゃ?
反応するにしても、母親が怒る姿よりも悲しむ姿見るほうが「まずい」と思う
かもしれない。
9名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 14:52:55 ID:qI9jwbZb
第一次反抗期ってやつだねー
ググってみたら「世界共通」とかスケールでかく書いてあったんで
ちょっと安心     …でもないかw
10名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 23:20:13 ID:Gwcb4qtv
寝たくない病の娘、布団に連れて行くとギャーキャーすごい大声で叫ぶ。
しばらく抱いてると落ち着いて布団行くけど、耳元で叫ばれるときつい。
うちが1フロアに二部屋のマンションで、隣が今空き家だからまだいいけど。
息子の時は夜中まで寝なかったから、早く寝るだけまだマシだと思って寝かしつけてる。
11名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 00:50:56 ID:6G//z19a
2歳5カ月の男児。
毎日お風呂を嫌がるが、
「じゃあみんなでお風呂行っちゃおー」と
ぞろぞろお風呂に向かうふりをすると、
「僕も行く〜」と泣いてお風呂に入る。

毎日このミニコント的なことをしている。ダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」みたい。
12名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 01:25:37 ID:ngMoVnhR
>>10
そんなときこそ目隠しだ!
13名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 01:50:08 ID:rqAqXc6r
8時に起きて朝ごはん、家で一人で遊んでお昼ごはん
昼寝を1時間ほどしたあと、おやつを食べて15時半から19時までみっちり外遊び

なのにまだ寝てくれない・・・
毎日こうだ・・・
たすけて・・・
14名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 02:08:48 ID:M6Ov93QM
>>13
午前中、活発に活動すると早寝に効くと聞いたことがある。
外遊びを午前に終わらせてみては?
昼寝はさせず、眠くてだるそうなら午後は室内でやり過ごし
夜早寝させる。

てか、これうちの娘のスケジュールw
これでも元気なら、午後も夕方まで児童館・公園・買い物に連れ出す。
娘の場合、夕方以降も活動的にさせてると逆に興奮し過ぎたり
疲れ過ぎで寝付きが悪くなるよ〜orz

うまくいくよう健闘を祈る!
15名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 02:36:17 ID:ApRwOEQw
んだんだ。夕方〜夜にかけてはあんまり活動すると頭も体も
興奮状態になるから、寝ない子にはオススメ出来んね。
午前中に遊ばせて午後は家でゆっくりコース、という>>14さんの方法が良いと思う。
まあうちもそうなんだが。
16名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 03:03:10 ID:rqAqXc6r
>>14
>>15
ありがとう
2時半くらいにやってはいけないことをして暴れて
私にケチョンケチョンに怒られて泣きながらやっと寝てくれた

そうなのか、午前中遊びがいいんだね
在宅の仕事をしていて午前中に片付けないといけないことが多かったりするので
午後に目いっぱい遊ばせてあげればいいやと思ってたけど
そうじゃなかったのか、目からうろこだ

昼寝をさせないのはちょっと厳しいかな・・・
夜寝ないくせに、昼は何があろうとどんな体勢だろうと
コテッと寝てしまうので・・・

とりあえず午前中遊びに変えて様子を見てみる
こんな夜中にありがとう!
17名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 03:18:05 ID:ngMoVnhR
昼寝の時って見てるこっちが気持ちいいほどコテっと寝るよねww
夜も限界まで起こしとけばそうなるんだろうけど
18名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 18:26:58 ID:d+29yJ7d
眠いのに頑張って起きてようと必死なのが笑える
無理無理オモチャを引っ張り出さなくてもイイから寝なさいよ、といつも思う
19名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 20:33:27 ID:L4OCGgly
眠い?眠いの?と聞いて
「ちがうよぉーまだ眠たくないよぉー・・zzz」
っていうパターンを見るとかわええのうと思ってしまうw
20名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 20:48:06 ID:ngMoVnhR
分かるw
あと、うとうとしててはっと起きた時の「ねてないよ??」みたいなの
あれ子供も大人も共通だね
なんなんだろー?別に寝ててもいいのにw
21名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 23:05:15 ID:/weaS7re
夫が1週間前から出張に行ったら、息子のイヤイヤがぱったりとなくなった。
息子なりに気を使ってるのかな。
22名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 07:24:22 ID:xkoPNb0+
ママン独り占めを堪能してるんじゃね?
うちのは私が夫としゃべってると大声だして妨害してくるw
かやの外感がいやみたいだ。
23名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 09:15:31 ID:tscHr5bz
>>21
帰ってきたらものすごいことになるかもよ・・・
脅しじゃなくて、うちがそうだったorz
24名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 10:00:18 ID:pTZmKxNf
あーなるほど、パパがいないと無理して存在アピールする必要が減るわけね。
25名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 16:46:36 ID:h1hxOSgE
足骨折した…イヤイヤ真っ盛りの暴れん坊かかえて
生活していく自信が無いぜ!
26名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 21:41:57 ID:bYyl921A
なるほど!うちも隣りに旦那がいるだけでヒス起こすのだが、そういう事だったのか!
ちなみに我が家の二歳児(癖毛)は眠くなると頭が熱くなって髪がクルクルになりだすw
その癖トミカもってきて遊ぼうと誘ってくる。眠たいときの息子はすぐにキレるから相手が難しいよー
27名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 21:47:58 ID:6wZkB+cQ
我が家の場合、旦那が子にとても優しいので
旦那がいるときは甘えてイヤイヤや我儘がひどかったわ。

>25
早く治りますように。ガンガレ
28名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 02:35:14 ID:LXSuF+fo
パタッと寝つくことなんて見たことないや〜2歳3カ月女子
午前は保育園の支援センターに連れて行ってるけど、
人見知りだから運動量激しくないしな。
だからいつも1時半ころおんぶで寝させている。
みなさん、うらやましい。
29名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 09:24:12 ID:IqpWqoTj
ねんねなんて、昼寝も夜もおっぱい無しじゃ寝ません。
いつもだと、夜7時頃にはぐっすり寝るのに、
おっぱいをやめてトントンしたり本読んだりの寝かしつけにトライしたら、
2時間大泣きしながら9時半頃気絶するように寝た。

翌日から、おしっことウンチを全く教えてくれなくなった。
これを4日続けて挫折した。
平和的卒乳を目指してたけど、時々心が折れそうだ。
30名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 10:20:50 ID:Q/61KHU8
寝ることに関してだけは何の苦労もない。
本読んで音楽かけて電気消したら
子どものほうから 部屋から出て行っていいよ、って言う。

昼間は怪獣だけどね。
今日も朝から着替えで号泣。
31名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 18:14:41 ID:V9r9bdk+
>>30
すごい!
ちなみに乳児のとき、何か特別なことしましたか?
上の2歳児はママなしじゃ寝られないけど、
もしできることがあるなら、下の子に試してみたい。
32名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 19:51:59 ID:zjP1MrV9
>>29
ああ、うちもいっしょorz
ふざけて乳首を全力で噛むようになったし、もうすぐ2歳になるのでそろそろ卒乳(というか断乳
33名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 19:58:17 ID:zjP1MrV9
ごめん。途中送信。

もうすぐ2歳になるのでそろそろ卒乳(というか断乳)考えているけど、
すごいわがまま娘だし、号泣必死&昼間も機嫌が超絶悪くなることが予想できるので躊躇しているところ・・・

うちは寝付きが悪いし、物音で起きたり(だいぶマシにはなったけど)、
チャイルドシートで寝てても家に運ぶうちに起きてしまったりと、ねんねには苦労してる。
ショッピングセンターでカートで寝てる子が信じられない。どんな魔法使ってるの??って思うw
34名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 20:12:26 ID:Na0Iie5l
>>29
寝たふりしてる間に〜
出て行ってくれ〜
ああ〜ああ〜
ああああああああああ〜
35名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 20:52:04 ID:2EimrxQu
昼夜、添い乳寝かしつけでしたが二歳で卒乳しました。
一週間言い聞かせ「二歳になるからオッパイにバイバイしようね」
ギャーギャー泣いて暴れたけど、「オッパイに・・・」を繰り返し言って、
泣き疲れて寝たら、夜は「バイバイしたもんね」言ったら泣かずに寝ました。

下の子供が生まれて、二歳半の今、夜寝る前授乳してると
少しだけくわえたがる。拒否ると泣くか暴れる。
どうしたらいいんだろう。散歩行っても全く歩かなくなったし。
36名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 20:52:50 ID:sqJZ/+Ox
>>31
>>30ではないけど同じような感じ。一人で寝るし。
ある一定時期を覗いて睡眠で困ったことはない
まあやってたことはジーナ式なんですけどね。

うちは1ヶ月半まで、母乳やろうが何しようが
毎晩2時間半ギャンギャン泣く&起きてる間泣く子だったんだけど、ワラにもすがる思いで
2chでジーナ知って本買って実行してから人が変わったように寝るようになった

今2歳10ヶ月だけど未だに昼寝有り、一人で寝る、夜は早く寝る、朝は寝起き最高
本当あの本にあわなかったらどうなってたことか・・思い出したらガクブル
37名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 21:06:08 ID:zjP1MrV9
ジーナ式、出産前に買って読んでたけど、生まれてすぐに挫折したorz
38名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 21:53:00 ID:guMFkeT/
>>35
それ、卒乳じゃなくて断乳じゃん
39名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 22:15:35 ID:Ju5Aqpjf
2才4カ月娘
本気で眠い時は「ママ寝る」で自分で布団にもぐりこみますが
そうでない時は、部屋の電気を暗くして、一緒に寝てやれば
30分で寝ついてくれます。(寝るのは、10時半頃だが。。。)

一旦寝つくと、熟睡するタイプなので、買い物に行く自動車の中で
寝てしまい、寝ている間にチャイルドシートから抱っこやカート
のパターンはよくある。
これで、子供の体重があと5kg軽ければ、抱っこももう少し長い間
がんばれるのだが、16kgだから、あっという間に抱っこの限界が来る。
40名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 23:38:16 ID:SxjqWGv7
卒乳かぁ。誕生日に
「もう二歳だから、明日からおっぱいなしにしようね。」
って言ったら素直に
「はい。」
と返事。
それ以降全くおっぱいを欲しがらなくなった。なんて素直な子なんだろう、と思ったのも束の間。今は激しいイヤイヤに悩まされている。
41名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 23:42:34 ID:BBPgrsKb
おっぱいは3歳までは生あったかく見守ることにした。
寝る時と起きた時だけだけど。
母乳を長く続けると、大人になった時に成人病になりにくい体質になるらしいし、
おっぱいのおかげで少しはイヤイヤも軽くて済んでる気がする。
42名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 23:56:24 ID:qXet65ST
>>39
眠ってる子供ってほんと重いよねー
起きてる時はママ疲れてきたから手伝って!って言って
手で肩をぎゅって持って貰うと体感で−3キロくらいな感じになって少し楽なんだけど
すぐサボりやがるwから結局重い

荷物持ってなきゃもう少し平気なんだけど荷物+子供だとだいぶきついんで
バッグの中スカスカで出かけるようになった
にのうでむきむきだー
43名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 00:07:43 ID:KPd1TbK1
息子は卒乳は1歳2カ月で(母乳が出なくなったのもあって)あっさりできたのだが
2歳8カ月になった今もオパーイ大好きで寝る時や起きぬけにオパーイをまさぐる癖が抜けない。
それどころか日中でも隙あらば洋服に手をつっこみ胸を触る。(ママ限定、他の人にはやらない)

「男子はおっぱい好きだからしょうがないよねー」と思っていたが、周りの子でそういう話を聞かない。
私の兄は小2まで母親のおっぱいを触ってて、現在は巨乳の嫁をもらった筋金入りのおっぱい星人なので
男はそういう生き物だと思ってたんだが、さすがにやめさせた方がいいのか?
44名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 00:12:08 ID:WE/3/xXl
女の子で、おっぱい大好きってわけじゃないけど
夏にUネックのTシャツ着てると、外で抱っこしてる時に
「おっぱ〜い!」って言いながらTシャツに手つっこまれて恥ずかしかった

下着屋さん行くとブラジャー指さしながら「ママの!ママの!おっぱ〜い!おっぱ〜い!」
って叫ばれるのも恥ずかしかったw
45名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 00:29:08 ID:kkaJtQ2I
家の娘もおっぱい大好き。
もう1年前に断乳したんだけど、いまだに大好きで触りたがる。

ブラジャーも大好きで、この間私のブラを引っ張り出して、
「チェッチェッコリ チェッコリッサ」と歌いつつ、ブラをカスタネットのように叩きながら行進していた。
46名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 02:49:04 ID:291+pikp
2歳3ヶ月の息子。
うちも1ヶ月前に卒乳したばかり。
それまではトントンや抱っこで寝かしつけに挑戦したけど、激しく拒否されてすぐ挫折したw

保育園でしっかり子に卒乳の事を話すようにと言われ、
ある日子に「今日からおっぱい吸うのやめて、触りながらねんねする?」と聞くと「あいっ!」と元気良く返事した。
それ以来、本当に吸わずに触りながら寝るようになったよ。
時々ふざけて口をおっぱいに持ってくる時があるけど、吸う真似をするだけ。
このままうまくおっぱいから離れられるといいな。ママンとしては少し寂しいけど…
47名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 05:51:35 ID:fWnyUIHT
>>39
2歳4ヶ月女児で16キロってすごく大きいね
身長が高いのかな?
48名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 06:54:50 ID:xSwOmmPZ
>>43
うちも触る。2歳10ヶ月、男児。
「あ〜おっぱいさわりたくなっちゃったな〜。さわりたいな〜」とか言ってる
おっぱい触りながら寝るし
自治体でやってる、保健士さんや栄養士さんに相談できる日があるんだけど
そのときに聞いてみたら、男の子は特に好きで小学校行くくらいまで触ってる子は結構いるそう

>>45
カワエエ〜
うちは、ブラジャーは敵だw
ブラジャーしてるとおっぱい触れないから、見つけたらゴミ箱に入れられちゃうや
49名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 07:54:53 ID:M4lcFDW/
うちも未だにおっぱい好きだなー@男児
2人のときはおっぱいちゅっちゅ〜♪とか
赤ちゃんごっこして触ってきてカワええのうとか思うけど

他に人がいる場合は私から提案してみても
「は(ず)かしいよ〜///」と照れ笑ってしない
男なりのプライドなのか何なのかw
5043:2010/09/28(火) 08:21:47 ID:KPd1TbK1
男女問わず結構おっぱい触ってる子いるんですねー。安心しました。
言葉が遅くて発達相談したときに
「まだオパーイ触ってるのはおかしい」と言われたので気にしてたんだけど
男児なら小学生ぐらいまで触ることあるんですね。
皆さん、おっぱい話ありがとう。ブラ話とか和んだw
ちなみにウチはブラ=敵派です。
51名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 10:05:44 ID:Kac1tuZc
男児が小学生になってまで触るのは別な意味があるよ。
絶対に、下心があって触ってる。
気持ち悪いなあ。
52名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 10:12:03 ID:JnjNaPlP
>>35
下の子が飲むのみたら欲しくなるんだよね。
小学生でも飲みたがる子もいるみたい。
うちも何度かちょこっと飲む真似してた。
そのうち服の上から飲む真似で気が済むようになった。
生理的に嫌でなければ赤ちゃんがえりの典型だとおもって
付き合ってあげればとおもう。
53名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 10:24:35 ID:IYvVgFy4
>>31 生後2週間くらいの時に
授乳しても抱っこしてもオムツ変えても
ギャン泣きして寝ない時があって(朝の4時くらいまで起きてた)
私も嫌になって ベッドに放置してシャワー浴びて出てきたら
グーグー寝てた。

それ以来 抱っこだとなかなか寝なくて
ベッドにおいたら一人で寝るようになった。
というか ベッドでなくても勝手に床で寝るようになった。

で 1歳半くらいからかな
子どものほうから「バイバイ」とか「ドア閉めて」とか言うようになった。

何の参考にもならないけど
もともと抱っことか添い寝とかより一人で寝るのが好きなだけかも。
トイレトレーニング中なんだけど ドア閉めろと言い張るし。

睡眠だけとると苦労ないけど
昼間はホントひどいんだ。
夜ちゃんと寝てくれるのがあるから何とか笑顔で育児できてる。


54名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 12:26:16 ID:9PYaO9IN
放置されたから、赤ちゃんももう諦めたんじゃない。だから一人でも寝るようになったと…。

ああ…。
55名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 12:38:23 ID:E29siDhM
まあ煽り釣りはおいといて。

>>41>>53は、結果的にどっちが楽なんだろうか。
56名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 12:51:39 ID:82TDrWL4
そりゃ勝手に寝てくれるなら53の方が圧倒的に楽でしょう
57名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 12:57:14 ID:fWnyUIHT
勝手に寝るが昼間のイヤイヤがすごい
勝手に寝ないが昼間のイヤイヤは軽い

私なら後者かなー
58名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 13:07:35 ID:BGbfYEjd
>>47

だよね。

うちは同じ月齢同じ性別で94cmの12キロだからびびった。
59名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 13:10:12 ID:fWnyUIHT
>>58
うん、うちは2歳半の男児で
だいたいどこ行っても「大きいね」と言われてて
それはたぶん縦のことなんだけど
それでも結構ガッチリした体格で13キロちょっとくらいだから
この時期の3キロってめちゃくちゃでかいからすごいなあと。
60名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 13:26:40 ID:mwJsP4Eu
>>36>>53
レスありがとうございます。
なるほど、ジーナ式だったりその子の個性だったり…なんですね。

ジーナ式は木造アパートなので諦めたクチですが
>>53さんのように、そのうちひとりで寝てくれるようになるといいなぁ。
ふたり寝かすのは結構時間がかかってしまって
どっちかひとりで寝てくれたらな〜と思ってしまう。

ちなみにうちは昼間も寝てる間もギャースカw
あと何年かの辛抱だと思ってがんばります。
61名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 14:16:33 ID:yGAlRTT6
息子も先日このスレの仲間入りした。
一歳三ヶ月の頃にはおっぱいは寝入りの添い乳と風呂上がりだけだったから
思い切って断乳したんだけど、ぐずる事も無く即日成功した。
それ以来おっぱいを忘れたようで、乳首を見てもスイッチのように押すのみ。

ただ、 腹 大好きになった。
辛うじて胸よりは引っ込んでるかな程度の私(巨デヴ)の腹を
これでもかというぐらい、まさぐる。枕にする。いないいないばあする。
挙げ句昼寝の時に腹の上でうつぶせ(顔は横向き)になって寝る。

これはこれで、辛いorz
ダイエット中なんだけど、腹が引っ込んだら反応が変わるのかな。
前に同じようにされてた主人は、ダイエット成功して腹が引っ込んだら
相手にされなくなってるから、痩せたら腹卒業してくれるかなあ。
62名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 17:47:07 ID:WE/3/xXl
ウォーターベッドみたいで気持ちいいのかもね
63名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 22:40:38 ID:yWLxHqGJ
微妙にスレチかもしれんが、今月2歳になったばかりの男児を連れて
2人で旅行に行く予定。(国内1泊2日)

行く予定の施設では一応、ベビカレンタルを確認済みだし
もう日常ではベビカ(AB型の重いやつ)つかってないし、新たに軽いの買わなくていいかって思ってたら
今日、すぐ近くの店に行くのに連れていったら道草の食うのがひどい。。
石拾ったり、トラック見たり・・・スムーズに行ったら往復10分もかからんが
1時間かかったorz
軽いベビカ(バギー)を買って持っていこうと思った。
64名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 22:52:59 ID:i49v33f4
>>63
あー、わかるよ。
目的地に楽しいものがあるのに、
たどり着くまでに数多ある石やら草やらに
いちいち目をキラキラさせて興味を示す。
目的地に着いたころにはぐったりw


でも2歳にもなると、
ベビカから脱出する知恵がついて
使い物にならなくなったな。
65名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 23:10:06 ID:dBTJhzZJ
うちは、そういう時は時はスリングに突っ込んでさっさと移動しちゃってる。
ダダこねて泣いてわけわかんなくなったときとか、急ぎたいのに動いてくれないときとか、
遊び過ぎて疲れて抱っこ要求されたり寝ちゃったりしたときとか。

小さく畳んで常に持ち歩いてるんだけど、0〜1歳の頃よりも今のほうが遥かに重宝してる。
66名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 23:12:38 ID:FrDwmns3
>47・58・59
=39です。
身長92cmの体重16kgなので、
ブクブクというより、骨格ががっしりしているように思います。
機敏さはありませんが、体にまかせて、テーブルのついたハイチェアを
正面から登ったりして遊んでいます。
ついでに、口の達者さで、家でも保育園でも女王様やってます。
67名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 00:09:36 ID:xkW/bqTw
娘も風呂とかでニヤニヤしながら私のおっぱい触る。
なんとなくふざけて娘のおっぱいも触ってみたら途端にマジ顔でやぁだっ!だって。
喜んで触らせるようになっても困るけどさ
ちょっとふざけただけじゃん…
68名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 08:13:58 ID:qDZS3/hR
我が家は一歳6ヵ月で歩くようになり、ベビーカーを本人がかなり嫌がり見つけると親の敵と言わんばかりに攻撃したので封印した。
それから半年後、赤ちゃんが産まれて再びベビーカーを取り出すと2歳息子が我先にと乗り込む。
赤ちゃんが乗りますよ〜なんて言いながらどかすと、今度は親の形見を奪われたと言わんばかりに泣き叫ぶ。
あなたの散歩なのに、あなたがベビーカーに乗ってどうするorz
69名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 18:48:03 ID:0cmsuEOt
>>65
スリングってまだ使えるんだね
買おうかなぁ
毎日毎日腕がちぎれそう…
70名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 19:15:21 ID:BTHGs+Sq
2歳7ヶ月♂
最近になって指舐めをするようになった。
あと5ヶ月位の赤ちゃんみたいに足の指も寝転がって
くわえる。

なんだろう…
71名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 19:39:52 ID:DM4+WnFa
>70
うちの2歳8ヶ月♂も!
指なめ、爪かみ…足の指も同じw 足はふざけてやってるみたいだけど。
2週間前くらいに私が生理前のイライラで数日間ものすごく叱りまくってしまい
そのストレスで始めちゃったのかなあと思って、罪悪感を感じてたんだけど。

ググッたら、2歳くらいで指なめor爪かみブームが来る子もいるとか。
あまり注意せずほっとけば治るみたいなアドバイスされてたけど
精神的な面でも気になるし、何よりこれからの時期、インフルやら風邪やら
ウイルスまでなめ放題になりそう。
かといって常に手洗いできるとも限らないしね。困ったもんだ。
72名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 22:05:25 ID:g18LJpw7
取り敢えず除菌シートとか除菌スプレーとかでこまめに消毒するとかは?
73名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 23:29:04 ID:aJmgXOlG
個人的には、そのへんの雑菌よりも
除菌シートや除菌スプレーのオーバーユーズの方が、よっぽど身体に悪そうな気がする。
74名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 23:40:33 ID:uIjQCYyR
92センチ16`って・・
危機感ないんだろうか
75名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 00:45:32 ID:otwYN7Mg
>>74

がっしりとかのレベルじゃない気がするよね…
76名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 01:13:29 ID:fKrveajB
流し読みしてたけど、16キロってすごいな…
うちが91センチの12キロでごく普通の体型だから、余計すごく思える。
77名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 04:05:08 ID:P/qVg93G
>>61
166センチ45キロのガリの私も、
おっぱいはスイッチで、
おなかは枕になったり叩いたりもんだりちゅーしたりですよ。
って、私の場合はおっぱいがほぼ平面だからだろうけど。

そんな平面スイッチなのに、1回「いやーん、やめて〜」って言ったら、
面白がってしょっちゅう「いたーん、やめて〜」って言いながら触りにくる。
こういうのって、怖い顔して止めたほうがいいのかな。
今のところ母親だけだけど、普段からSっ気がある気がしてて
(旦那が私の肩叩いてたら大喜びで参戦したり)、
お友達が嫌がってもエスカレートするタイプになりそうで怖い・・・。
(今は、ふざけすぎてきたら、「やめてっていったらやめるのよ」
って諭していますが、余計混乱させるかなと・・・)
78名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 08:41:10 ID:UrXOVwi4
うちのが16kgのとき身長100cmだったよ
79名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 09:16:52 ID:n4+MVRfC
検診とかで特に何か言われない限りは
「かなり大きめだけど個人差の範囲」って認識でいいんじゃね?>16kg
80名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 11:59:19 ID:+bj7qgpP
うちの子は87cmやっと10kgになったわ
いまだに60〜70の服が切られる……
さすがに裾と袖は短くなってるけど
旦那が185cmの60kgだから
「細いのはお父さん似かしらねー?」でスルーされてる

でも旦那の昔の写真見ると赤ちゃんの頃はぷくぷくぼってりで
幼稚園〜小学校低学年は普通体型、
高学年の頃から徐々に細身になって
高校〜大学でアンガールズ化してるんだけど……
81名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 13:12:11 ID:aFMYQ/zF
>>63です。

>>64 >>65
スリングってまだ行けんの?!

うちは多機能抱っこ紐だったから朝のゴミだしの時は12キロをおんぶしてささっと
出すときに使用してる。
でもおんぶしてる姿ってなんかきちんと出かけるときは抵抗あるんだ。。
人ごみだと見えないし・・適用ギリだけど前抱きって手も選択肢に入れてみる。
ありがとう。
82名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 13:25:43 ID:u06uvgsk
うちの子88センチ14.5キロ。

でも自分が小さい頃ぽっちゃりだったからあんまり心配してない。
(今は163 43で食べても太らないガリガリ)

オムツのビッグサイズが入らなくなってきたから
今週からトイレトレーニングする。
83名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 14:23:37 ID:OeAZf0ku
>>82
一応心配したほうがいいんじゃないかな
あなたの体質を引き継ぐとは限らないし

私の友人子があなたのお子さんより体重軽いけど
ダイエット食をすすめられたそうだよ
84名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 16:40:55 ID:he6n74Wb
最近、よく喋るようになった
だんだんと何言ってるか分かるようになってきて
2歳って面白いって思えるようになった。

まだイヤイヤで引っくり返ったりして疲れるときもあるけど
3歳になるとどんな感じかな、と少し前向きになれた・・・
85名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 16:45:30 ID:UJKgAN+y
>>70 >>71
うちの2歳娘も!
「おしゃぶり」というより「かみかみ」って感じ。

勝手に「奥歯がかゆいのかな〜」なんて思ってたけど、
実父に「精神的なものじゃないよな?」と聞かれ、ちょっと考えこんでてしまったよ。
86名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 16:48:17 ID:s7HmrcTR
何言ってるのか分かるようになって、「えーごめーんねえ、何て言ってるか分かんないのー」
と都合の悪い時はしらばっくれる技が使えなくなったw

2歳になって1週間後ぐらいから、言葉の爆発というより、土砂降りみたいな状態。
起きてる時は1日中喋ってる。
一つ言葉を教えると、即その場で使いこなしてる。
すぐに応用が効くあたりは、うちの会社の新人よりよっぽどイイぞ。
これが2歳の仕様だっていうんだから、こいつらの脳は今どんなふうになってるんだろうか?
87名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 16:59:26 ID:CPcuzIvD
>>81
うちも抱っこ紐だったからスリング持ってないんで
今更買おうかと思ってる
ゴミ出しくらいの距離なら片手に抱っこ片手にゴミでもまだ我慢できるけど
でかけた時の抱っこ、ほんっとにきつい
抱っこして!おりる!の繰り返しだからいちいち抱っこ紐使うのめんどいし
スリングなら楽そう
なにより眠った時が楽そう
今日もバッグと子供持って傘さして、死ぬかと思ったーー
88名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 17:23:12 ID:nyIMKVlh
うちは、先月友人の結婚式の帰りの時にスリングを使ったよ。
夫婦揃って両手に大荷物だったのと、
帰りが通勤ラッシュとぶつかる時間で、ベビカを持って行っても使用不能だったから。
強度面だけなら、3歳になっても全然使える。
2歳を過ぎたら、スリング屋さんに教えてもらったスリングをまたぐ形が楽なんだけど、
今探したら見つからなかった。

ただし、スリングは暴れる子を押しこめるのには向いてない。
89名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 19:06:47 ID:oDiVP/4b
2歳児にTongaってどうかな? スリングより手軽だし。
いまさらながら購入を検討しているので、使っている方いたら使い心地教えていただきたいです。
90名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 19:32:43 ID:I4swkOso
>>89
ホールド力がほとんど無いので大人しい子でないとかなり厳しいと思う
91名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 20:09:14 ID:Fm5aGrd1
>>89
エルゴのほうが親の体の負担が少ないよ
92名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 20:20:03 ID:he6n74Wb
>>89
2歳近くなって使わないかもと思いつつ、ベコバタフライを買ったんだけど
半年経った今でも結構使う。雨の日とか、昼寝を挟みそうな遠出の時など。

歩きたい!って抱っこを嫌がる時は諦めて荷物にしてるw
ベコはトンガみたいに小さくならないから、そこが難点です。
93名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 20:34:55 ID:zoLwpL3a
トンガでいいなら、ショルダーバッグやヒップバッグに座らせて抱っこすればいいと思う。
94名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 20:42:04 ID:dWFYULjx
自分が行きたい時は何が何でも暴れて降りようとするうちの娘にゃ無理だなorz

最近チャイルドシート拒否のときがあって困る。
号泣してのけぞって座ろうとしない。
ついお菓子で釣ってしまうけど、よくないよね・・・
9589:2010/09/30(木) 20:44:18 ID:oDiVP/4b
>>90-93
アドバイスどうもありがとうございました。
トンガはあまり使えない…ということですね。

エルゴがいいのはわかっているのですが、どうにもかさばって。
バッグに座らせて抱っこというのは思いつきませんでした。
ちょっと試してみます。
96名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 21:48:17 ID:CPcuzIvD
バッグ、何回かしんどくなった時やろうかと思ったけど怖くてできなかった
全体重のっけるわけじゃないけど、でもなんか怖いんだよね

よく見るあみあみのスリング買いたいなーと思ってたんだけど
>>89のおかげで名前が分かったw
15キロくらいまでだいじょうぶってレビューに書いてあったから
来年も使えそうだし、それ買うことにした
89さんさんきゅー
97名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 21:51:07 ID:Fm5aGrd1
>>96
Tonga持ちだけど、スリングほどの強度はないからね
あくまで抱っこの補助的なものだと思ってたほうがいい
店舗によっては見本を置いてくれててお試しが出来る場合もあるからちょっと使ってから買ってもいいかも
98名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 22:19:22 ID:9DlBHRpq
トンガ使ってます、荷物にならないから良いよ。


二人目出産で息子にあまりかまってやれない&冷たい態度に
なってしまって後から自己嫌悪・・・
保育園経験有りだからすごくストレスためていないか心配だ。
皆さんは子供のストレス気付いたことありますか?
99名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 22:52:53 ID:+OkIjHj6
>74
ご心配ありがとうございます。
夏場は、暑すぎて散歩もままならないのに
自分で冷蔵庫からアイスを取り出して食べていたため
太ってしまいました。
が、今月に入って、日中の気温が多少下がって、
アイスを欲しがらなくなりましたし、
週末は、意識して、公園に連れていくようにしています。
(平日は、保育園なので、散歩には行ってません。)
抱っこも以前ほどねだらなくなったので、
これから、更に引き締まってくるのではないかと思っています。
いずれにしても、成長曲線のラインに沿っているので
太りすぎは気にしますが、心配はしてません。
100名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 23:13:17 ID:cCwIt9Ci
>>77
許せるなら遊びの一環でいいと思うけど、止めさせたほうがいいと思うなら、
しっかり止める様に注意しては?
一度目の注意は軽い方がいいんだけど、続けて軽い注意すると、反応を
楽しまれちゃうんだよね・・・。
本当に嫌がられたら止める事、を学ぶチャンスかもね。
101名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 09:00:11 ID:dJ45MSMx
>>99
成長曲線のラインに沿ってる?
私の母子手帳では女児の92センチ16キロって
曲線内にあるけど通常ラインとは色が変わってて
「やや太りすぎ〜太りすぎ」のところにあるよ。
それでも成長曲線のラインに沿ってるというのかな。
それとも地域によって母子手帳の中身が違うのか?

これから冬になるから引き締まるどころか
夏より顔がぽっちゃりしてくるよ。
何を持って「さらに引き締まる」と書いてるのかわからないけど
ちょっと危機感なさすぎなのでは・・・?
102名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 09:08:02 ID:O1w4znjd
ごはんいっぱい食べて太るのとアイスの食べ過ぎで太るのとじゃ
まるで違うからね。
太ってるどうこうよりも体の中身が心配になる。
病気になっちゃうよ。
103名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 09:34:02 ID:mRQDtuKq
痩せすぎよりいいよ
104名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 10:14:52 ID:Dz2R9rWi
そうとも限るまい。
いっぺん小児科医に相談してみるべし。
105名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 11:15:52 ID:TSkus8s9
自分で取り出せるようなところにアイスをおいていて、しかもそれを勝手に食べるのを許してるなんて………
106名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 11:31:54 ID:3ATgeFdf
体型よりもむしろ
>家でも保育園でも女王様やってます
これを放任してることのがやばい気がする
107名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 11:55:26 ID:SrrTgsI5
食生活つながりの話ってことで。
離乳食時代は、食事の楽しさを教えるのがメインとかなんとかいう感じで
「飽きて遊び始めたらもうご馳走さま」とか
「嫌いで食べない食材があっても他の食材で代用して
栄養のバランスをとれば良い」みたいな感じだったけど、
じゃあいつ頃から「好き嫌いなく残さず食べる」っていうしつけに移行したらいいんだろう?
2歳じゃまだ早い、3、4歳以降でも大丈夫ならいいけど、
どーーーしても苦手で食べられない物以外は
残さず食べる子になって欲しいんだ。
自分がそうだからw
108名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 12:08:47 ID:CYYjLFMp
肥満細胞って3歳までの食生活で決まるのでしょ?
今から太り気味はダメよ
109名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 12:14:10 ID:hZdb0wrh
>>106
家庭板の肉団子・娘Verかw
110名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 12:21:20 ID:olP8NWGS
もう体型の話しは良くない?
その子の親がいいって言ってるんだし
異常なら健診なり医療機関なりで何かしら
言われてるでしょ
細い子もいれば、ぽちゃぽちゃもがっちりもいるよ
一概にはどの体型がいいなんて
決められないよ
まあ細い方が良しとされてる風潮はあるけど
それは大人の事だよね
111名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 12:23:10 ID:BU6Qr3m5
>>107
話し合って説得して食べさせるのは、3歳になるまでは無理かなと思ってる。
自分も旦那も好き嫌い無く育てられたから、うちもなるべく残さず食べさせるよ。
大人になって、あんまり嫌いなものが多いままだと、きちんとした場に出たら恥かいちゃうし。
でも最近は、あまり矯正しない傾向があるらしいけどね。

ピーマンは、1歳なりたての頃は嫌がってたけど、すごく美味しいピーマンを貰ったので、
試しに軽く塩炒めにして出したら、2個分ぐらいもりもり完食。
それ以来、普通のピーマンも好きになった。
味付けや加工の工夫は無しで、こういう単純な試行錯誤の繰り返し。
まあ人生これから長いので、ゆっくりやろうと思ってます。
112名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 15:09:16 ID:X3TITFUM
量はほどほどにしておいた方がいいよ。
113名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 15:20:49 ID:NFu+YA5c
2歳10ヶ月の息子
最近は抱きついたり、手をつないだり、スキンシップするのがマイブームなんだけど
いかんせん子どもなので力の加減が出来なくて支援センターいってもヤマハ行っても息子のいく先々で友達を泣かせてる
身長体重共に平均よりデカめなだから急に抱き付かれたりするとお友達もビックリするよね

何度も顔を合わせてる(何度も泣かされてる)友達にはあからさまによけられてるし「○○くん、こわい。イヤ」とか言われ始末
最近は息子がお友達に近づくのを私が無理やり方向転換させたり、無理やり抱きかかえて移動してて何しに支援センター行ってるのかわからない
叩いたり、蹴ったりしてるわけじゃなくって本人はあくまで好意を寄せててやってるだけに
わが子が避けられたり怖がられたりするのを見るとなんだか胸が痛くなるorz

長文スマソ
114名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 16:05:27 ID:TouNfLqw
>>113
うちの子も同じ。1歳7ヶ月だけど、まだ全然発語がないので市の教室みたいの通ってるけど、抱きついたり追いかけ回したりするから嫌がられてる…
女の子だけど背も大きめで、ほかの子はうちの子見てビビって逃げ出す。
逃げられた後の何とも寂しそうな娘の顔を見てると、胸が締めつけられる。
115名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 16:06:39 ID:TouNfLqw
あ、2歳児スレでしたね…すいませんでした。
116名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 16:12:24 ID:Z67wDUAC
>>113
むぅ。泣けてくるね。
ぎゅっと抱っこしてしっかり抱きしめてお友達に挨拶とかさせても、お友達逃げるかな?
117名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 17:50:07 ID:OoqXgV1r
2才7ヶ月
朝イチに防音マットを剥がしてまだ片づけない
赤ん坊もいるからマットだけは昼に敷いたけど中身(数字とかの型抜き部分)はずっとそのまま
もうご飯にしたいけど私だけ食べ出しても間違いなく片づけない
子の食事が遅くなって風呂就寝の時間がズレるかと思うと憂鬱
叫びまくって怒らないといけないのが憂鬱
5分で終わることなのになぜしない
118名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 17:53:00 ID:jY7coYs9
抱っこして友達に近付いて、まずはこんにちはーして握手からよぉ〜〜とクドクド何度も説明はダメかな?
真後ろについて歩いて飛び掛かろうとする前に制止→「急に飛び掛かると友達君ビックリしちゃうよ〜。はじめはご挨拶して〜」みたいな。やってたらごめん
119名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 19:02:31 ID:Ek0n/dWe
抱きつき癖ある子はしばらく治らないよ。

うちの子も抱きつかれてそのまま後ろに倒れてアスファルトに頭ゴンされた。
親は意地悪でやったわけでもないって事で「あんたは悪くないよ」と言っておしまい。
しばらくコブが出来ててかわいそうだった。
でも次の日会った時もまた抱きついてきた。
怪我させても全然わかってくれてなくて。
足払いとかして避けさせてやっと離れて行ってくれたよ。
120名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 20:15:00 ID:tJHUTWRd
単純に相手に不快感を与えるな、迷惑かけるなって話なのに
なんで抱きつき魔の親は悪気はないだの好意でやってるだのになるのか分からん。
ちゃんと親が「相手は迷惑」と教えてやらんから子供が可哀想な目に合うんだ。

好意でやってて許されるならストーカーも許せるのか?
あれも悪気なく100%好意でやってるぞ。
121名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 20:26:08 ID:1d09TWT6
なんで2歳の子供の話にストーカーが出てくるんだか。怖。
122名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 20:36:18 ID:tJHUTWRd
>>121
本題でなく何で例えに食いつくかw
つべこべ言うなら抱きつく癖を躾しろ
123名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 20:42:59 ID:1LBueAP4
そういや他スレでも例えに噛み付く文盲がいたなw
124名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 21:01:41 ID:BU6Qr3m5
ストレス溜めてる人がいるなあ。
きれいな月でも見て、少し落ち着きなよ。
125名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 21:53:49 ID:J2c31ZP4
ID変わってるかもですが>>107です再び流れぶったkill !

>>111
レスどうもありがとう。やっぱりもう少し先じゃないと無理そうですね>残さず食べさせるしつけ
うちの2歳なりたては、嫌いではない物でも、食べるのに飽きると
「これいらない」とか言い出すことがあるので、
「このまま大きくなったらマズいんじゃ無いか」と思い始めたところです。
昔の学校給食みたいに、全部食べるまでは昼休みの終わりまでも食べさせられるとか
そんなのはおかしいでしょうけど、
どうしても食べられない物でもないのに残しても構わないと思ったり、
自分の好きな物だけ食べれば良いと思ったりするような子にはなって欲しくないので。
126名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 21:57:24 ID:4qXxdCWZ
いつごろ左利き右利きが確定するんだろう。
2歳女児、観察してると、まだどっちの手も使ってる。
もし左だったら矯正したほうがいいのかな。
みなさんどうしてますか?
127名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 23:27:23 ID:e7X3+a8Z
2歳児ってこたつ入るかな?去年はよちよち歩きで危ないから、こたつは出さなかった。
今年は出したいなぁと思っているんだけど、やっぱり危ないかな?
128名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 00:19:25 ID:xFhaJoqk
>>126
3歳位になればはっきりしてくると、何かで読んだ気がする。
今は左利きでも矯正しない方がいいとされてるみたいよ。
利き手を矯正するのは、子どもにとってすごいストレスで
吃音になったりするらしい。
うちの子はずーっと左手メインで使ってるので、
多分左利きだと思うんだけど、矯正はしないつもりでいる。
129名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 00:33:17 ID:cTdqqaNv
>>126
2歳3ヶ月のうちの子は右手ばかり使ってるなあ。
右利きに矯正するとか今時考えなくていいんじゃない?

たまに両利きの人っているみたいね。
会社の女の子が両手使える。
箸も鉛筆も空いてる手を使ったり、
左手で電卓打ちながら右手でメモ取ったりと、かなり器用な事してるよ。
関係あるかわらないけど、頭の回転早いし若いのにどこか大物感が漂ってる。
126さんとこも、もしかして両効きとか⁇
130名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 02:57:58 ID:h4jUPnVX
うちもまだ両方使ってる
でも右手の方が左より若干上手だから多分右利きだなー
左利きってなんか憧れる
131名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 04:04:58 ID:qwSYFeGA
うちは左だと鉛筆も箸もきちんと持ててる。
事情があってうちの子は成長曲線からはみ出して小さいんだけど、
赤ちゃん並に小さい手で箸を使おうとしているのを見ているとすごく和むw

右はエジソンの箸ならやっとこさ持てるって感じ。
鉛筆は握ってガシガシ殴り書き。

ばぁば世代は矯正しなきゃって言ってくるから、悩みどころ。

こっちが強いて持つ手を変えようとしても怒るだけだし、
左ってそんなに不便なのかなあ。
私は運動系のみ左なんだけど、グローブやら高飛びの踏み切り位置で困ったくらい。
132名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 06:18:45 ID:zTu71FGT
遅レスすいません。
=99です。2才4カ月娘
>105
うちの冷蔵庫は、上から冷蔵・冷凍・野菜室・冷凍とならんでいるのですが、
上の段の冷凍庫に届くようになって、隠す場所がなくなりました。
(カギは、冷蔵庫の引き出しをを無理にひっぱって、
万が一転倒して下敷きになる可能性を否定できないのでできません。)
親は、食い物をコントロールしているのですが、
親が帰ってくるまで面倒を見てくれる祖母は、
言って聞かせても孫に甘いですから。
ちなみに、踏み台を使って一番上を開けられるようになったので、
今度は、チルド室にあるものが危ないです。
みなさんは、対策はどうされていますか?

>106
家庭での女王様ぶりですが、こっちはよくありがちな話で、
子供が絵本を読んでほしい時に、親の都合をむしして、
絵本を渡して、「こっちで、読んで」と言って、
親の手を引っ張って、読んで欲しい場所まで連れてくる。
といった感じです。
保育園では、聞いた話ですが、迎えに行った時に、
「○○くん、わたしのカバンを持ってきて」と命令し、
その男の子に、カバンを持ってきてもらったそうです。
先生のマネをよくするそうですが、今後はどうなるのやら。

>126
物を持つ手は、右手メインなので右利きですが、
手づかみ食べは、どちらも使っています。
この分だと右利きになると思われます。
133名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 08:10:57 ID:4o967SkH
>>132
もう引っ込んでたほうがいいんじゃない?
わざわざあげてまで書かなくていいよ。
うちは冷蔵庫勝手に開けないよ。
何度も言い聞かせたから。
勝手に開けるのやめさせる気がないならアイスもう買わないようにしたらいいんじゃない?
134名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 08:30:57 ID:vbKXk/pQ
言い聞かせが通用する子でラッキーでしたねぇ、とか言いだしそうな件
135名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 09:39:05 ID:SISbuQ8H
読むと、ババがいるみたいだから、甘やかされるのはある程度仕方ないよ。
ジジババっ子の三文安と、昔から言うじゃないか。
もう秋だし、とりあえずアイス買うのをやめてみたら?


冷蔵庫つーか、うちは台所自体立ち入り禁止だ。
たまに強行突破を試みるが、入る前に必ず数秒間逡巡するので、その間に捕獲w
こういう丁々発止も、慣れるとそれなりに楽しい。
来年になったら解禁して、台所の手伝いをさせる予定。
136名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 09:40:13 ID:ru/GzKRN
>>132
個人差はあるけど、二歳なら言い聞かせれば冷蔵庫勝手に開けないよ。もし開けたとしても中のものを勝手に飲んだり食べたりしないと思うし。
でもそれには勿論一歳くらいからずっと言い聞かせてこなきゃだと思う。
今まで許してたのに急に禁止だと子供も納得しないだろうね。

キッチンにゲートとかつけるのも間取り的にダメ?
ま、ゲートも早い時期からつけとかないと、拒否反応あるだろうけど…。

ゲートつけられないキッチンだった&ロックも無理ならば、やはり一歳くらいから一人で冷蔵庫開けないように躾を始めておくべきだったと思う。
祖父母ともしっかり話し合って躾に関してなるべく統一しないと子供が混乱するし。
137名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 09:43:56 ID:LbGysskp
アイスを買わないという選択肢がまったくないことから
デブ一家なんだろうなと予想
138名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 09:59:43 ID:l8GrirYt
よそのお家に行ったとき勝手に冷蔵庫開けて食べまくる子供になりそう
139名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 10:24:31 ID:vX3fo/EP
うちの子は家でも園でも女王様やってます!って
恥ずかしげもなく書くあたり
しつけをする気が足りないんだと思う

園とかでみんなに迷惑かけるまえに、女王様はやめさせたほうがいいよ
140名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 12:09:50 ID:iwnYjwDl
うちも一時期冷蔵をを開けて「あれ食べたい」とかいう時期があったけど、
こりゃマズいと思って、言い聞かせたよ@もうすぐ3歳の娘

アイスも好きだけど「沢山食べるとお腹が痛くなるから明日ね」と言い聞かせると
なんとか納得して我慢するようになった。

2歳半位から、説得が通じるようになってきたから、
場合によっては本人との話し合いで何とかなるのでは?
141名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 13:16:03 ID:++4jfHrk
二歳四ヶ月・イヤイヤがひどい。
なぜか、私と二人でいるときよりも、旦那もいるときの方がひどい。
土日は朝からずっとイヤイヤ言っていて不機嫌だ。
何が気に入らないのか物に当たるんだよね。
いつまで続くんだー。
142名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 15:55:25 ID:HYrLza8y
うちの子も勝手に冷蔵庫開ける。だけど、欲しいものが無いと分かると納得する。
開ける前に冷蔵庫を指差すからその時に一緒に開けて○は今日無いんだよ
って言うようにして何とか・・・。
143名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 16:48:03 ID:C3hRJVCW
食べさせすぎは良くないけど、節制しすぎはもっと良くない気がするわ。
テンプレみたいに量はかって、それ以上は太るからと絶対あげない人とか見るとドン引き。
子供は普通の体型なのに。
幼児期に太ってると将来ずっとデブ、っていうのは、あまり当てはまらない気がするんだが。
ダイエットに苦労してきたお母さん方は必死なんだろうけど。
144名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 17:19:57 ID:h4jUPnVX
>>143
ママ友でダイエットすごくがんばってやせたって人がいる
私はやせてから知り合ったから昔どんなんだったのか知らないけど
その子もやっぱり節制すっごいよ
子供に自分みたいな苦労させたくない!って言ってた

私は自分がいくら食べてもガリだからそういうのあんまり気にならない
むしろぷくぷくしてる方が安心するからいっぱい食べて欲しいんだけど
夏くらいから食べる量が減ってきちゃったな
体重も一歳くらいまですごい勢いで増えてたのに
11キロちょいのままあんまり増えてない
もっと増えてもいいんだけどなぁ
でも抱っこすると今でも十分死ぬほど重いんだけど
145名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 19:12:11 ID:LbGysskp
節制しすぎのレスなんて出てきてないのに
いきなりいてもない人のことをドン引きと書いてどうしたいんだろう。
>>143はことごとくズレてる気がする。
アイスに対して嫌悪感を示した人たちに抵抗したいなら
書き方が間違ってるんじゃないかしら。
146名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 19:20:40 ID:h4jUPnVX
>>145
単純に食べ物つながりで話はじめただけじゃない?
考えすぎでは?
147名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 19:23:58 ID:vX3fo/EP
>>146
いやいや
他者をダイエットに苦労してきた人たちって決めつけて
しかも議論をすりかえて十分感じが悪い
148名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 19:43:28 ID:h4jUPnVX
>>147
落ち着けw
149名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 20:05:37 ID:NzGGPR6f
うん、>>143はことごとくズレてる気がするわ。
よっぽどくやしかったのねと言われてもしかたないくらい。
「幼児期に太っていたら将来ずっとデブ」なんて話、だーれもしてないしね。
「痩せてたらアイス容認」なわけでもないし。
昨日絡みでアイス反対の人に噛み付いてた人がいたけど同じようにズレてたよ。

>>148の落ち着け発言もズレてるしね。
150名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 20:12:49 ID:h4jUPnVX
怒ってるなぁ
151名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 20:18:19 ID:wrviTOy8
とりあえず、このスレ見てくるといいと思うよ。
『優しいお母さん』と言われたくてまともな躾を放棄した挙句、
息子を自転車にも乗れない肉団子にした母
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1285817282/
152名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 20:26:28 ID:S12Y5j6f
右利き左利きの件、レスありがとう。
3歳を目安に様子見てみることにする。
両手を使えて頭いいのかも、って話だけど、
不器用乱暴娘なのでそれはない気がするw

「冷蔵庫を開けない」しつけ、うちもがんばらなきゃな・・・@2歳
手の届くチルドは何も置かないようにしてるけど、製氷室は開けて氷取ってしまう。
今のところ何度言い聞かせてもダメorz
こっちが怒るほど悪いことをして、どんな反応するか見るタイプの子。
怒鳴ってもダメ、睨むと機嫌悪くなるので、
コツコツと静かに言い聞かせしているが、いまんとこまだ効果でない・・・
153名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 20:41:56 ID:LbGysskp
>>150
ことごとく煽り失敗してるね
154名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 20:47:30 ID:h4jUPnVX
煽ってないけどなぁ
ストレスたまってるんだね…
155名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 20:55:42 ID:LbGysskp
>>154
それが煽りっていうんだよ
全部失敗か間違いだけどね
156名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 21:00:35 ID:NzGGPR6f
自分がストレス溜まってるから
そういう言葉が出てくるんだと思う。

擁護するならもっとちゃんとしてあげないと
どんどんアイス母の立場が悪くなるだけだよ。
157名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 21:02:47 ID:h4jUPnVX
誰のことも煽ってないし
擁護もしてないんだけどなぁ
158名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 21:05:46 ID:vX3fo/EP
ていうか2歳児いるのに書き込み数トップって時点で
なにか間違ってると思う
159名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 21:07:18 ID:h4jUPnVX
怒ってるみたいだったから落ち着けって言っただけなんだけどなぁ

アイス母のことも
みんなのストレスも
いろいろ全部私が悪かったってことで

ここはひとつ穏便に
160名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 21:11:13 ID:h4jUPnVX
>>158
私かな?
そんなの分かるんだ?すごいね

旦那さんが全部やってくれてるから
私はヒマヒマです
161名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 21:28:16 ID:oUaPakcd
>>147を怒ってるとか落ち着けとか言う時点で
まず自分の頭を落ち着かせろと。
せっかく旦那が全部やってくれているのに
嫁がバカ煽りしてたんじゃ旦那がかわいそう。
162名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 21:32:21 ID:h4jUPnVX
ではうちの旦那に免じて
ラブ&ピースといきまっしょい
163名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 21:39:54 ID:wrviTOy8
家庭板のスレで見たんだったかな?
旦那が稼ぎが良くて家事全部やってくれて育児もやってくれて
愛されてるわ私セレブ〜ウフフ♪って好き勝手やってたのが
育児実績なしってことで親権とられて、専業なのに家事もやらないってことで追い出されてた。
164名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 21:44:25 ID:h4jUPnVX
かわいそうだね…
165名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 23:04:51 ID:yKlzCg8+
2歳半です。
最近夜中に「足が痛い」と泣くことがあります。
翌朝起きるとけろっとしてるんですけど、成長痛とかあるんでしょうか。

また、いたずらして怒ると「足痛い〜」と泣くんですけど、
仮病なのか微妙です。
166名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 23:22:23 ID:Cv+7IqP+
>>162
とりあえずID変わるまではもう出てこないで
167名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 23:23:05 ID:xL2c4L0m
>>165
昼間ならともかく夜中ってのはちょっと気になるね
1回整形外科に連れて行ってみたら?
なんもなければそれでよし
168名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 23:24:59 ID:4cp1y7pf
>>165今まさに同じ状況です。一応頻繁に痛がるので大きめな病院にて検査しました。
高熱も二歳いっぱい出しやすく疑われる病は小児リウマチかも。。と。
でもいろいろ検査してもはっきり原因は掴めず、今は定期的に病院に経過報告に通っています。
なんの診断もおりていないけど、やっぱりぐずったときもほぼ足が痛いと後からさらに泣きます。
未だ仮病がまたは違う病かはわかりません。
先生いわく痛がる=甘えられる=痛くなくても甘えたいがために痛さアピールもあり得るそうです。
169名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 23:33:52 ID:hk3/0evw
>>165
今2歳2ヶ月だけど、2歳になる前同じような状況に。
夜寝てると「痛い〜」って言いながらよく足を触ってた。
当時今より言葉も拙いからどこがどう痛いのか分からないし、痛がるのは夜寝てる時だけ。
痛がらない時もあるし、ただ愚図ってるのかとも?思ったり。
その度に足をさすってあげたりしたなぁ。
しばらくしたら痛がる事もなくなって今は元気に走り回ってます。
私も成長痛?って思った。
170名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 23:33:55 ID:h4jUPnVX
>>166
そんなぁ
171名無しの心子知らず:2010/10/03(日) 08:24:40 ID:SfVs+xkd
>>165
うちの上の男の子、今6才だけど2才くらいから言い始めたよ。
ちなみに今も言っていて多分中学年くらいまでは続くんじゃないだろうか。
やっぱり足をちょっと使い過ぎた?(今日縄跳びあって頑張ったとか)って日が多いかな。
痛い痛い擦ってって泣く時もあるけど、絶対に翌朝には「はぁ?何の事」ってくらいケロッとしてる。
やっぱりちょっと甘えたがる神経質な子に多いって言うけどね。
私の周りの成長痛持ってる子は皆神経質だわ(親談)
なった事ないわ〜、って言う子はすっごくおおらかな子。
差があるのかは解らんけど、皆同じクラスだから毎日同じだけ足を使ってるはずなんだけどね。
172名無しの心子知らず:2010/10/03(日) 16:07:59 ID:42MmWUe5
うちは怒られると足痛いアピールをするw(2歳2か月)
それまでは全く痛がらない。まさしく仮病。
見極めは難しいけど、気持ちの切り替えも早い子なのでずっと痛がらなければ
放置して様子見してる。

引き出しは開けて中身をチェックして閉める、冷蔵庫は開けたことがない、
大概は話をすれば納得してくれる・・・だけどテレビをばんばん叩くのだけは
やめてくれない。
50型近いテレビなのでマジで危険。
その都度叱り飛ばしてるのに、これだけは一向にやめる気配がない。
一時はベビーゲート置いたり、近寄ったら引き戻したりしてたけど効果薄。
いつになったら飽きてくれるのかorz
173名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 01:02:16 ID:hxpLuxuc
>>172
褒められたやり方じゃないけど、うちはTVに近付くのがやめられなくて息子がTVに近付いたらあらかじめ録画していた息子の嫌いな映像をこっそり再生してた。(映像はみいつけた!のガジリ)
再生したらやっぱり泣いて離れる。『TVに近付くとガジリ出てくるよ〜』なんて言いながら、2、3回でTVには近付かなくなった。
また近付いても注意ですぐ止めるようになった。
174名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 10:28:49 ID:UDPcUtgC
うちもガジリは怖がるw
鬼、おばけ、雷、ガジリが今は怖いみたい。

ヨコ失礼しました〜
175名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 15:56:12 ID:gW29CNWu
我家もガジリ怖がるw
アルゴリズム体操に時々出てくる忍者集団も。
あとオールド・イングリッシュ・シープドッグ系の毛足の長い犬も苦手っぽい。
ゴールデンとかサモエドとかの大型犬は大丈夫なのに…毛で顔(目)が見えないのがダメみたい。
176名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 16:09:52 ID:KzQp7VF9
うちはイヌがいるのでガジリは好きみたい
でも骨の椅子のおじいさんは怖がる
177名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 16:10:10 ID:cu6dk1Tc
うちはストレッチマンが全般的にダメだ。
178名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 16:52:01 ID:BxV+1mm7
ガジリ、子は平気だけど私が怖い
179名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 01:10:40 ID:nMzjsU9t
冷静になってみるとサボさんが一番怖いけどねw
一歳のときはいないいないばあしか見なくて、一歳半ぐらいでおかいつがいけて二歳になる頃にみいつけた!だった。
180名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 01:15:40 ID:nMzjsU9t
途中送信しちゃった…
何歳ぐらいからオモチャ屋とかでオモチャ買え買えってグズるのかな?
二歳児だとオモチャ屋でグズるのが当たり前??
181名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 01:18:50 ID:4hlvYMB5
個人差あると思う

早い子はぐずるかもだけど、ぽーっとしてる子はぐずらない

いい子だからぐずらないんじゃなくて経験不足でわかってない場合も多い
182名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 02:14:57 ID:PluyUnmM
>>180
うちは2歳前から既にぐずりまくってる@2歳1ヶ月女児
ただ、何か買って欲しいとかじゃなくて、面白いものがいっぱいあるこの場所から離れたくない!!って感じ。
だから、○○買うから出ようって言っても全然ダメ。
買って買ってーって言い出すのっていつからだろう?
183名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 07:50:59 ID:yYvq11Fr
>>165です。
亀ですみません。
これからも続くようなら一度整形外科に診てもらおうかと思います。
うちの他にもぐずると「足痛い」という子がいるのにちょっと安心、、、
ありがとうございました。
184名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 08:30:06 ID:y27AKpU1
>>180
うちは1歳後半から既にうるさいのなんの。
「コレ チョーダイ!」
(自分の手のひらを指さして)「コレ ココニ!」
「ピ スルノ!」(レジでピッとバーコード処理することを指すらしい)
と叫びながら、棚をよじのぼろうとする。

だから怖くて、オモチャ屋なんて、もう半年以上一緒に行ってないです。
それでもスーパーとか、サービスエリアの出入口近くとか、
世の中には恐ろしいトラップがいっぱいorz
185名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 08:46:05 ID:cJgREC1/
>世の中には恐ろしいトラップが

ファミレスのレジ脇の玩具とかもだw
186名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 09:07:22 ID:F3Mgwe0Q
ちゃんと子供の目の高さにあるんだよな
187名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 13:19:12 ID:nx3FlwX+
電車大好きっ子を持つ親に知っとく情報。
【知っ得】ではないです念のため。
SUICAやPASUMOで駅構内に入り、電車に乗って改札から出ず、
また元の駅に帰ってきて出ようとするとゲートが閉まる。
窓口で正直に『○○駅まで言って、引き返しました』と言うと
○○駅までの往復料金きっちり取られるよ!
188名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 13:43:44 ID:fhUUyt9x
うちは普通に入場券使ってるww
きかんしゃトーマスの絵本をみて以来電車とか汽車好きになったんだけど、今のところみるだけで満足するからね〜。
189名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 14:24:42 ID:gn5/g6Kx
>>187
往復してきたんだから当然でしょ
同じ駅から出るからってタダになるわけない
190名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 15:50:47 ID:wzQ3vhQK
>>187の書き込みの意味がよくわからないんだが
で?ってかんじ
191名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 15:53:51 ID:gPuLOEkq
>>190
落ち着け
魔の2歳児が書き込んだのかもしれん
192名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 16:16:55 ID:y7Pugde5
>>191
納得した
193名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 21:14:31 ID:lcZY6Jjk
2歳8ヵ月と0歳1ヵ月の2人兄弟。
魔の2歳児ってナニ?ってぐらい聞き分けのよかった息子が
最近とても頻繁にギャン泣きするようになった。
下ができて赤ちゃん返りなのか、遅れてやってきた魔の2歳児な時期なのかわからない。

情緒面と言葉の発達はどちらかというと遅い方。
下の子は可愛いようで、自分から構いに行ってる。
だからやっぱり遅めに反抗期が始まったのかと思ってるんだけどどうだろう?

皆さんはいつから始まり、いつがピークで、いつ落ち着いてきましたか?

赤の世話に旦那の世話に上の子ギャースで疲れたが、負けずに頑張る。
194名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 23:00:16 ID:Pboq3G3b
>>193
うちのイヤイヤは2歳3ヶ月のある日突然やってきて
2歳7ヶ月くらいから徐々に落ち着いてきた。
ピークは↑このの間ずっと。
195名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 03:25:05 ID:CkG5vlVl
温泉街の土産物屋でグズり倒された・・・
ミニカーとか、温泉と関係ねーモン置いてんじゃねーよ馬鹿店があああああああああ!!!!!!!
196名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 09:08:20 ID:Ktb+FkCA
>>195みたいなのがモンペになるのかな
197名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 09:31:10 ID:bHBCYVl1
>>196みたいなのを短絡思考というのだな
198名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 09:34:14 ID:Ktb+FkCA
え?そう?
土産屋にミニカー置いてるだけで
馬鹿店がああああああああああああとか発狂してる親って
馬鹿丸出しだと思うけど
199名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 09:58:04 ID:5Br9TXhg
>>198
その場で発狂してるわけじゃなくて心の中で発狂してるんだからいいでしょ。
私は子供用のどうでもいいおもちゃ置いてある店は避ける。
その土地のかわいいものとかだったらいいけど。

くだらないおもちゃ置いてる店は、そうやってお客逃がしてるとこあると思う。
200名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 10:02:46 ID:LnrLNRid
>>199
いや逃してる客以上に、
くだらないおもちゃを買わされる羽目になる客で儲けてると思う
201199:2010/10/06(水) 10:10:00 ID:5Br9TXhg
>>200
なるほど…。だからくだらないおもちゃを置く店が後を絶たないのですね。

うちの2歳児もうるさいので、時々うっかり買わされてしまいます…。
202名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 10:14:10 ID:k2XYEMcZ
花火大会やお祭りにある出店のおもちゃ屋もなあ……
引いて歩く犬の車とか、ビニールやプラスチックの剣とか、光るカチューシャとか、
そんな3日経ったらガラクタになりそうなおもちゃを持ってる子どもを見ると、
あと1〜2年したら我が子もせがむかもしれんと思って、今から鬱だ。
203名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 10:22:45 ID:ZJr0z+P9
金属製の虹色のばねが階段を下りて行くヤツとか
30年くらい前からあるよねw 今はプラ製になってるけど。
根強く売れ続けてる=買わされる親が後を絶たないってことかなあ……
204名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 10:22:54 ID:6SbkDwEs
くだらないおもちゃも子供にとっては心の栄養になるザマス。
205名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 10:28:06 ID:LnrLNRid
ウニみたいな光るゴム製のおもちゃ
すぐライトが壊れるんだけど、わかってても腹がたつ
祭りとかで買うと平気で500円くらいするし
206名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 10:30:46 ID:zLmO8hOs
確かに自分も子供の頃は買ってもらうと嬉しかったし、
何だかんだそういうおもちゃで楽しく遊んだもんなあ…。
大人になって振り返れば、くだらないおもちゃなんだけどな。
207名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 10:34:57 ID:alI8iqQC
小学校とかでやってる地元の夏祭りだったら安いから幾らでも買ってあげるんだけど、
花火大会とかのテキ屋がやってそうなお高いお店は素通りするw
でも、子を楽しませる為に行ってるから、結局何か買ってあげてるかもw
208名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 10:40:31 ID:ZJr0z+P9
くだらないおもちゃを買ってもらう幸せと買ってあげる幸せ=priceless
ってことかなw
209202:2010/10/06(水) 10:48:21 ID:k2XYEMcZ
そうか。心の栄養かー。自分の子供の頃を忘れていたわ。
確かに、あの場で買ってもらえると言うことが嬉しかったりするんだよね。
様子を見て買ってあげることにしよう。
210名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 11:28:01 ID:xCgLbXBb
私もそういうの嬉しかった。
普段厳しいのに、お祭りの時に買ってもらったなんか光るボールとか。
なんだか、特別な状況で特別なおもちゃを買ってもらえるのって思い出に残る。

逆に毎日買い物に付き合ってスーパーで今日はお菓子一個買ってもいいよとか言われた
こととかは、嬉しかったはずなんだけど、あんまり覚えてないや。
211名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 11:49:54 ID:CkG5vlVl
2歳を過ぎてから、おもちゃ売り場に行っても一切遊ばなくなった。
いちもくさんにミニカー売り場へ直行して「これ、どうじょ するぅうう〜」とグズる・・
212名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 11:53:22 ID:/2KyYt9z
地元の動物園に行った時のことだけど。
あそこもあるよね、クジひいて当たった等によってビニールの剣とかハンマーとか貰える奴。

うちの子、そこに置いてある車輪付きヒモ付きのビニール製パトカーにしがみついて、
煽てても宥めてもも賺しても脅しても号泣して離れなくなって往生した事があった。
300円だし、そこまで欲しいなら買ってあげたいけど、なにせクジだし自分クジ運無いしorz
と頭をかかえながらクジ代を払ったら、
店の兄ちゃんが小さい声で「今、他にお客さんいないから早く引いて!」と言う。

1枚選んで空けたら、その瞬間お兄ちゃんが鐘を振りながら大声で「2等大当たり〜」と叫んだ。
自分が引いたクジには、パトカーではなくハンマーの数字が書いてあったんだけど。
何度もお礼を言って「よかったね」と息子の方へ振り向くと、
息子は泣きながらパトカーを引っ張って逃走中。
追いかけて連れ戻し、もう一度兄ちゃんにお礼を言わせた。

嬉しかったけど、すごく疲れた。
213名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 12:08:23 ID:0ypZUwlX
まあでも、いつでも「これ買って!」と言えば
何でも簡単に買ってもらえるのが日常じゃあ
あんまりありがたみは感じないかもね。
小児科門前薬局に以前勤めてたんだけど、
ポカリとかお薬飲めたねゼリーとかも売ってたんだけど
それをいつもがっつり買って帰る母親がいて
子供も簡単に買ってくれるのわかってるんだろうね。
勝手にお菓子もレジに持ってくるの。で、親に何度も「ダメ」って言われるのに
何度も何度ももってくる。で最後に親は「もう〜」って言いながら会計する。
でもそうやって買ってもらった途端、子供はお菓子に見向きもしなくなる。
あれちょっとぞっとした。ちなみに、薬局の窓ガラスにシールはって、
「これずっとはがさないでね」とか言うような子だった。
もちろん、その子が帰ったらはがすんだけど、
後日また来たら「なんではがしたの?」って聞かれたよ。
何でも自分の思い通りにいくと思ってるんだろうか……
214名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 12:16:43 ID:O6urSdLP
でもお祭りの出店でひよこ買いたがるのは勘弁。
金魚すくいはギリギリオーケーだけど。
215名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 15:06:13 ID:O2q29j/u
動物園の売店に、棒と車輪がついてる象のおもちゃがあった。
どうしても離さないのでうんざりしながら仕方なく買った。
(店のおばちゃんも子供が離さないのに素早くシール貼るのも慣れてて、
ありゃ狙ってわざと入口の一番目立つとこに置いてんだろうなあ。)

で、買ってから4日経つけど、ずーっと離さない。
家の中でずーっとカタカタカタカタ、寝るときも一緒に抱えて寝てる。
まあ、始めて自分から欲しいと意思表示して買ったおもちゃだし、
そんだけ喜んでるなら買った甲斐もあるかな、と思い直した。
216名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 15:19:54 ID:S9aE0SSW
>>215
多分同じものを動物園で以前買ったけど、帰りの駐車場までの道を転がしてたら壊れたw

夏にお祭りで買った餡男のついた1000円の光る棒は結構遊んでいる。
そういや子供が手に取った瞬間に代金を請求されたよ・・・
217名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 15:32:30 ID:ZyDlGVNb
>>215
うちはシーワールドでシャチのを買ったよw
もう数か月前の事なので「肌身離さず」じゃないけど
掃除機かけると一緒になってカタカタして、お手伝い気分を味わってる
218名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 15:39:30 ID:/sWSx/4v
おもちゃも似たようなのばかり買おうとするからナンだかなぁって思うんだけど
自分のクローゼットの中見ると似たようなデザイン、似たような柄ばっかりで子どものこと言えないなorzって思うわ
219名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 14:37:01 ID:VXDvMuzy
2歳10ヶ月です。来月七五三。
試しに実家に行って、私の子供の頃の着物を着せたら、すごい嫌がった!
褒め褒め作戦、効果なし。
てっきり、オシャレして喜ぶかと思ってたけど。

当日、髪のセットとかも嫌がるんだろうなぁ。
あぁ。ドキドキ。

でも、神社に行ったら、みんな着てるから、
喜びそうな気もする。
220名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 15:54:13 ID:6DBpxDHk
そうか!七五三は数えで3歳か!
すっかり来年のつもりでいたよ…orz
男児だから5歳でもいいんだけど、3歳の方が写真的にカワイイんだよなあ
今から準備間に合うかなー
七五三でお参りに行かれる方、親御さんにも来てもらいますか?
記念だから誘った方がいいのかな
221名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 21:40:38 ID:jHPOlHC5
2歳5カ月
うちも試しに着物を着せてみた。
うちは、褒め褒め作戦で、足袋と草履も履かせてみた。
とりあえず5分は、上機嫌だった。
これで、髪飾りをつけられるだけの髪の毛がはえれば、
言うことなし。薄毛で髪留めが止まらない。。。

七五三は、数え年でやる予定ですが、親も近所にいるので、
一緒に行くつもりです。
222名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 22:51:01 ID:zlcySVXP
うちも数えでやる予定です@2歳2ヶ月
当初近所に住む私の両親も一緒に…の予定が両親共に仕事が入り結局家族3人で行う事に。

着物に関しては興味津々らしく七五三の写真館チラシを見ては「七五三しようね♪」とワクワクしてる様子。
髪の毛多いから現在ヘアアレンジで悩み中。前髪はポンパドールにして後はお団子かなぁ…

先日は買ったばかりの足袋を履きたがったので、まぁじゃあ試しに履かせてみるか…
と、履かせたら相当気に入ったらしく、しばらく脱いでくれず翌日も「履く〜!」とごねられる始末。
しかしながら家を出てから参拝までどんなに早く済ませても30分近くかかる。
初の着物だし、それまで大人しく着ててくれるかちょっと不安。
223707:2010/10/07(木) 23:15:03 ID:Y/8ehQHW
何か間違ってる人がいるから書いとくと、
今年数えで3歳になるのは2008年生まれのこどもですよ。
224名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 23:45:11 ID:GJHVKmSY
誰も間違えてなくない??

私の周りは今年やる人いないや。
息子なんて幼過ぎて絶対無理だー。
225名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 23:54:06 ID:0at7PLKg
七五三、上の4歳男児と一緒にやろうと思ったけど上の子に断固拒否された。
もう来年でいいや。
5歳と3歳だったらちょっとは落ち着いた写真が撮れそうだし。
226名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 00:22:31 ID:vpneWPJH
220です。
調べてみたらうちの地域の七五三は今月(というか来週)だった…もうむりぽorz
レンタル衣装も3歳用は95〜100が多いようだし、どうも周りは満年齢でやる家庭が多いみたいなので、来年にしますorz
参考に教えてくれた方、ありがとう。
227名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 11:11:53 ID:8JuEzgEr
うん。
七五三は数えも満年齢も、どっちもアリだから、気にしなくていいよ。
228名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 13:51:37 ID:7Xj9x5lV
2歳三ヶ月になる娘。
今日は朝からやたらグズって家事が全く進まなかった。
なだめながら一通り済ませて、ちょっと雑誌に目を
通してたら横から邪魔してきた。もうウザイなぁと
思ってたら突然「痛い!!」って。
ページをめくってる時に娘が手を出してきて指を
サクッと切っちゃってた・・・・。
なかなか泣き止まないし血も思ってたより出てたので
かなり動揺しました。可哀想な事しちゃった・・・。

外で走り回って転んだりしてもそんなにケガした事ないのに
部屋の中に居て出血するとは・・・。
なんか油断してたなぁと反省。
「もうウルサイなぁ」と思ってちゃんと相手してなかったから
バチが当たったかな。娘は泣き疲れて昼食前に寝てしまった。
起きた時に思い出してまた泣くんだろうなぁ・・・。
229名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 14:07:48 ID:8eoj4dJE
いっぱい抱っこしてあげなよ。言わなくてもそうするんだろうけどさ。
230名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 14:15:36 ID:7Xj9x5lV
うん。そうします。レスありがとう。
今日は天気が悪いせいか気分が暗くなったままだよ。
231名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 14:18:39 ID:chLER6Ls
イライラすることもあるだろうし、あまり思い詰め過ぎて自分を追いつめ過ぎない方がいいような気がするよ。
フォローできる範囲のことだから、どうフォローするかって気持ちを切り替える方がよさそう。
まあ、言うのは簡単でやるのは難しいんだけどねぇ。
232名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 14:32:14 ID:62BbpggD
優しくしてあげつつ、言うことを聞かないと痛い思いをするよと諭せば、災い転じて福。
うち、2歳半だけどさ、しつこいイヤイヤや駄々こねに、意外に理屈での説得が通じるようになってきた。
あと、交換条件(歯を磨いたらDVD15分とか)も有効なこともある。
まあ、15分で終わらず、やめるの嫌でワーキャー言ったりすることも多いんだけどさw
233名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 15:22:53 ID:8xWuYFBS
食べもので釣るのは絶対嫌だったのでやめてたんだけど
最近は キシリトールタブレットをたまに使ってる

虫歯にならない(むしろ歯にいい)ものだし
カロリーや栄養的にも問題ないと思うけど
将来 お菓子のダラダラ食べにつながりそうで
やめたほうがいいだろうなという気がしたきた。
234名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 15:51:32 ID:ss5fQWHV
2歳4ヶ月の娘と日中ずっと一緒なのが疲れる…

朝から公園行って、昼ご飯食べて支援センター行って
買い物行って…家に着いたら「散歩する〜!!」って…

なんでそんなに元気なの????

たまには家でゆっくりしたい…
DVD見せたり、絵描いたりして遊んでも、すぐ飽きて「外行く〜!!」だし…

ハァ…たまには化粧もせず家でゴロゴロしたい……

疲れる〜〜!!!!
平日は毎日雨で良いや…と思う今日この頃……
235名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 16:56:46 ID:X43oTniF
>>234
わかるわかる〜 
236名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 17:21:30 ID:OluUJa1W
>>234
私かと思ったww
公園→支援センター→買い物→まだ遊ぶ〜!!
うちとまったく一緒w@2歳半

今日は家でまったりする!
と思っても、外が晴れてると靴履いて玄関で永遠「そといくよ〜!」だもんな・・

雨の日は雨の日で、長靴履いて「そといくよ〜!!」だけど・・orz

幼稚園が待ち遠しい。

237名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 17:43:56 ID:/2KmHW5N
うちの2歳3ヶ月女児も同じ。
娘の場合は「家にママンと2人がイヤ!つまらん!」という理由みたいw
見慣れた玩具ばかり、刺激がない、ママンは家事を理由になかなか相手をしてくれず、
他人の目がないので悪さすると遠慮無く怒られる…
だから、家にさえいなければ公園だろうが買い物だろうが散歩だろうが
嬉しくて仕方ないらしいw
238名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 18:27:39 ID:kKsmu9NY
>>234
うちの2歳2ヶ月女児も同じ!!
家に篭るの嫌いで暴れるから、雨の日も児童館とか友達の家とか行ってるよ。
生まれたときからすごい体力オバケで、こっちの体が持たないわ…
プレの見学行ったら「早く幼稚園行きたい!」「今日は幼稚園ないの?」とうるさい。
4月からプレだけど、週1回90分しかなくて曜日的にかけもちも2件が限界だよー。
239名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 18:35:52 ID:aDIV0KA1
>>238
すごい、もうそんなに喋れるんだね。

2歳半男児持ちだけど、ここ見てたら
世の中の2歳ってそんなに喋れるのか〜とびっくりする。
息子の成長が遅いのが心配とかそんなんじゃなくて
単純に驚きというか、すげえと感じるというか。
240238:2010/10/08(金) 18:42:17 ID:kKsmu9NY
>>239
言葉は女児の方が早め傾向だよね。
周りの同月齢の男の子は「ブーブーあった!」くらいなのに
女児同士だと「ぽぽちゃんのコップどこ?」「丸い椅子のところにあった」とか会話してる。

言葉を話すようになってから、ただギャーって泣くんじゃなく
「自分で持ってくるの!黒いスカート嫌なの!ママやめてよ〜もう!!!」とか
1日中言葉でダダこねられるのがきつい。
赤ちゃんが泣いてるのとは違って、気分屋のヒス女と付き合ってる男みたいな気分になるw
241名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 20:10:21 ID:qwMiYOXG
ダダこねに関して、このHP参考になった。
ttp://homepage1.nifty.com/pikkari/youjiF/dadakone.htm
うちの娘も私にはとくにわがままが酷いが、
「一番安心感のもてる試合相手」に選ばれたのね、と思えばちょっと冷静になれるw

それと、この前「すくすく子育て」でやってたが、
「一日30分でいいから、子供の友達になったつもりで真剣に遊ぶ」っていうのやったら
外!外!が少し落ち着いた気もする。
要するに、子供の満足度をあげてやればやたらとお出かけしなくてもいいのかな、と。
242名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 20:11:54 ID:ndZMmQwu
食事の時間が来るのが辛い。(娘@2歳1ヶ月)
料理中に冷蔵庫開けて色々取り出してると「たべたーい」というので食事に出しても食べないし、
嫌いな物だとスプーンやフォークでぐちゃぐちゃにして遊んだりお皿から中身を出してテーブルに撒き散らすし、
一口食べたからと安心しても二口目くらいで「いんないのー!」と言って器を押しのけて椅子から立ち上がってフラフラする。
座って食べなさいと怒ると床に寝転がって仰け反って泣き叫ぶ。
毎日毎時間この調子で色々手を変えて品を変えて手を加えたりして料理を頑張っても食べない。

もうどうしたらいいんじゃー!
料理好きだけど娘の行動を見てると料理が苦痛になってきた・・・orz
243名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 20:40:52 ID:aDIV0KA1
>>242
うちは食事の時間は別に問題ないけど
そうやって「手がつけられん」というときは
「好きにすればー?」でスルーしてる。

フラフラしてればそのままフラフラさせ、
テーブルに撒き散らしたら黙って片付ける。

好きにできなくて泣き喚いてもスルーしてるよ。
たまには相手してるけどね。
244名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 22:17:50 ID:/2KmHW5N
>>241
うわー、うちは私にじゃなくて夫を試合相手に選んでるよorz
私のやり方がどっかいけないんだろうなぁ
母子関係修復しなければ…
245名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 22:18:35 ID:6fhFkikC
外遊び命の息子
お願いですから三輪車に母を乗せて歩くのは止めていただきたい。
恥ずかしいし、太ももパンパンになるよ!
母はもうアラサーで体が付いていかないんだよ。
170cm近い身長で三輪車は窮屈です。

歩いてくのは良いが、「あるこ〜あるこあたしはげんき。ドンドンあるこ〜」と歌うのはかわいいが君は男の子なんだが…。
246名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 22:56:20 ID:4NwDgP6Z
>>245
うちの男児もあるこ〜の歌うたうよ。
トトロの歌でしょ?散歩の時はいつも歌ってるw
247名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 06:53:01 ID:qn77eCss
うちの子もトトロ好きだなー。
セリフもかなり覚えてしまった。
248名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 07:42:11 ID:2bIUO9xG
皆さんのお子さんは夜ぐっすりですか?
2歳10ヶ月のうちは最近また何回も泣きます。
多分本人は寝てるけど。
249名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 08:50:30 ID:JtlD3QGP
オムツ取れてから夜間2回ほどトイレでメソメソぐずぐず起きます@2歳2ヶ月
眠いしちょっと寒くなってきたから私もちょっとしんどい。
250名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 12:41:05 ID:ddDDwVFS
>>234です
レスくれた方ありがとうございました!
みなさん同じ様な思いをしてて、なんか心強かったです。

>>241さん、素敵なサイト紹介してくれてありがとうございました。
とても参考になりました。
そうなんですよね〜誰にたいして怒って良いのか分からず
イライラしてたので読んで納得しました!

今日は雨だし旦那もいるので、久しぶりにすっぴんでゆっくりしようw

あぁ…このスレがあって良かった。
251名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 19:51:01 ID:G5t5hCzW
>>248さん
うちも2歳10ヶ月です。
夜泣きが一時期なくなったのに、ココ最近、夜泣きします。
目はつぶってて、けっこう大声で泣きます。。。
「水着がないよぉ〜」(寒いのにプールの夢??)と言ったりするので、
夢でイヤなことがあったのかな〜と思ったり。

泣いたらトントンして、また、10分くらいで寝るかな。
252名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 07:26:25 ID:rwsaEWJP
>>249さんレスありがとうございます。
起こされるの辛いけど凄いなぁ!
うちも最近はずれて夜中は一応しないけど、水分とか気をつけてるだけで何も気にしなかったら夜中トイレ行きたくなっても起きない気がする!

>>251さんレスありがとうございます。
まさにそれ!
目をつぶって大泣きで何とかかんとか騒いでます。
何か怒られる夢とか見てるのかなぁと思ったり。
253名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 08:55:01 ID:/37LCym0
今日も朝から「△△やだ!○○するー!(怒泣)」→「○○やだ!△△にするー!(怒泣)」→「やっぱ○○やだ(ry」の無限ループ
私が手を貸さなくても出来る事だから、好きな方すれば。と更に怒り泣き

後三ヶ月で三歳だけど理不尽なイヤイヤはいつ終わるのか…
日、祝のコンボが憂鬱になってきたよ
254名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 09:52:57 ID:btPHmfgi
>>253
休日が憂鬱ということは、普段は保育所なのかな?
内容を見るに、多分それは、上の方に出てたリンク先に書かれている通り
「試合相手に選ばれてる」ってことなんでしょ?
相手に試合放棄されたら、更に怒るのは仕方ないと思う。

自分も理不尽な試合を常に挑まれ続けて、正直「やってらんねー」と思う事ばかりだけど、
試合の話を読ませてもらって以来、ワーワーギャーギャー言われる度に、
頭の中で「カーン」とゴングが鳴って、ファイティングポーズを取りながらリングに入っている
自分の姿を想像するようになったw
255名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 10:14:33 ID:bzVz28sq
保育園スレもあるのだけど、あちらはなんかがっつり通ってる子のママ多しで
雰囲気が違うのでここで聞いてもいいですか?
事情があって週一で通わせる予定男児。2歳半。今は慣らしで週2午前のみなんだけど
一日中泣いているみたいで・・・。もう1カ月経ちますが、着く前から気配を
察して泣いてます。迎えに行っても泣いてます。
子もかわいそうですが、先生も大変そうで気の毒で。
相当なママっ子みたいです。他の子はせいぜい1時間くらいで泣きやむようで。
同じような子をお持ちの方いますか?
一時保育を利用したことある方お話聞かせてください。
256名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 10:25:10 ID:MLdSR1y0
先生や場所に慣れてくると、だんだん泣く時間が少なくなってくるんじゃないかな。
ウチの子は1歳後半から2歳半まで週3で半日預けてたけど
朝預ける時は、必ず泣いてた。
でも、慣れてくると、ママが預けていった後はすぐに泣きやんで遊んでるらしい。
慣れるとお迎えの頃には楽しそうに遊んで帰るのを嫌がる様になると思うw
もしかして預ける時間が短くて、なかなか慣れないのかもしれないね。
あと、先生は子どもが泣く事に対して慣れてるから、
あまり気にしない方がいいと思う。
257名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 10:53:38 ID:33GQPlg/
>>255
そんなもんだと思う
何か対策をするとすれば
予告やスケジューリングで行動の見通しをつけやすくして
不安を軽減させることかな

・カレンダーに保育園の日は印をつけて予告
・前の日にも予告
・なるべく月曜は避ける(土日で休み疲れて平日のリズムではないので)
・週2なら、なるべく2日連続で預ける
 (保育園の日→家庭で過ごす日→保育園の日では子供が見通し持ちにくい)
・親がかわいそうと思いすぎない、預けるときも迎えのときも「あっさり」で(親の不安は子に伝わる)
・先生はプロなんだから、といろんな面で割り切る

前に預かる側の仕事をしてたんだけど、こんなところかなー
258名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 11:01:27 ID:3kFTTaiw
>>255
以前、託児ボランティアをやってた経験から言うと、
ママがいない間、泣き続ける子はそんなに珍しくない。
そういう子でも、回数を重ねて経験していけば、いつかは慣れます。
お母さんは、別れ際に笑顔で、
「これこれこういう理由でママはお出かけするけど、ちゃんとお迎えに来るから、それまで遊んで待っててね」
と、シンプルなお別れの儀式を繰り返してください。
どのぐらいかかるかは、個性にもよりますが、必ず子供も理解してくれる時が来ます。
259名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 11:29:11 ID:eAvL/2EN
>>255
うちも2歳半男児で週1で保育園に通わせてる。
うちの子は1回目から一度も泣かず、
家のそばにあるのでしょっちゅう保育園の前通るけど
そのたびに「行くー行くー」と言うほど。
もともとの個人の性格はあるだろうけど
うちの場合、しょっちゅう実家に預けていたのが
泣かない要因かなあ?と思ったりもしてる。
この夏は私抜きで旦那と旦那実家に1週間滞在したし。

幼稚園に入るまでに母親と離れるトレーニングができるんだという
気持ちに切り替えてみたらどうかな?
上にもあったけど、親が不安がってたら駄目かも。
幼稚園に行きだしてから毎日ギャン泣きだともっと大変だから
(実際に幼稚園前にママと離れたことなくて
入園〜5月くらいまでえらいことになってる子って多いらしいね)
逆に今こういうタイプの子なんだと気づけて対処できたと
いいほうに受け取って接していくといいんじゃないかな?
260名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 20:24:06 ID:qiE+miw8
2歳3ヶ月の息子
毎日毎日歯磨きを嫌がる。
虫歯になったら痛いよとか、口の中に虫が住み着いちゃうよ〜とか色々話してみるけど、なかなかその気になってくれない。
それでもなんとか毎日歯磨きをするようにしてるけど、
最近上の歯が黄ばんできた・・・
よく見ると歯と歯の間に歯石みたいなのがついてる。
これってもしかして初期の虫歯!?
早いとこ歯医者に連れて行った方が良いのかな・・・
頑張って歯磨きしてるつもりだけど、実は全然できてないのかもorz
261名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:19:37 ID:MEdiIdUv
うちの子供はある日気がついたら前歯に黒い線みたいなのがついてて
虫歯か!?と思いgkbrで歯医者に行ったら、
茶渋みたいな汚れだったみたいで、即効きれいにしてくれたよ。
案ずるより産むが易しで早めに歯医者に行った方がいいよ。
間違いだったら一安心だしがんばれ〜。
262名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 23:13:24 ID:MqPr7tP2
>>260
親が楽しそうにハミガキするのを見せる。
そしてちょっとでも出来たら褒めまくる。
これだけでだいたい出来るかと。。。
嫌がる時は自分で持たせて好きな様にさせれば良いし。
263名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 23:23:50 ID:9vOpfeLS
うちは1歳から4カ月に1回、定期健診でかかりつけの歯医者さんに連れていってる。
歯のケアに自信がないので・・・子供も慣れてて、今のところ嫌がらない。
親からの虫歯菌がうつるってのは、もうあきらめた。
チューされまくりだし、親の食べてるもん奪うしorz
264名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 23:55:55 ID:TjwMlE9N
>>260
毎日大変ですね、お疲れさまです。
研磨剤の入ってる歯磨きとかを使っていないと
少しずつ歯が黄ばんでくるんじゃないかなと思いますが
虫歯とは関係ないんじゃないでしょうか。
初期の虫歯は白くなるものですし…。

でも不安なら歯医者さんに行って指導してもらった方が
絶対楽になるので良いと思いますよー。

ちなみに歯と歯の間にフロスなど使っていますか?
使うと思った以上に汚れが取れるので、我が家では必須になりました。
でも歯磨き嫌がられてると難しいですよね。
265名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 00:16:18 ID:AdNN4+kO
>>260
赤ちゃんでも歯石が出来た子が知り合いにいましたよ。
歯石は、たまりやすい体質の子は、どうやっても出来ちゃうみたいです。
ちなみに、その子は某トラの影響で血が出るほど歯磨き要求するタイプだそうです。

他の方が書いている通り、心配なら歯医者で定期的な検診をお勧めしますよ。
266名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 01:27:46 ID:S3RqyvH/
我が家も歯ブラシを見るだけで寝室に逃亡する…
でもしない訳にはいかないから寝る前に多めのお茶飲んでます。
いつまで歯ブラシ嫌々なんだろうorz
267名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 11:55:31 ID:/J76IYiv
>>266

> でもしない訳にはいかないから寝る前に多めのお茶飲んでます。


どういう意味?
268名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 13:09:07 ID:fGVwzRAs
昨日、娘を児童館へ連れて行ったけど、他の子が同じ2歳半なのに大きくてびっくりした。
2歳半の娘は体重10.3キロぐらい。
ご飯は大体2杯、おかずは大人並に食べるんだけどなー。
保健師さんからはあんだけ走り回ってたら確かに体重は増えないわねーって苦笑された。
もう少し大きくなってくれるといいんだけどな。


269名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 16:28:39 ID:7Gkd5kp5
>>268
ん?チラ裏?
270名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 17:58:28 ID:TbKRWpMW
260です。
たくさんのレス有難うございます!
どこの家庭も色々工夫されてますね。
定期的に歯科健診とか感心します。
うちのは、歯磨きという行為が面倒臭いようですorz
ちゃれんじやってた頃は自分から歯ブラシ持ってきたりしてたのになー
最近はDVDに飽きてしまったのか、途中で見るのをやめて違う遊びしてたりするw
とにかく一度歯医者に連れて行ってみます!
虫歯じゃなきゃいいなー
271名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 18:26:30 ID:S3RqyvH/
>>267
ごめん。我ながら意味わかめな文でした…orz
しない訳にはいかないから捕まえてやる。でも暴れまくるので丁寧にはできない。
なのでサッと磨いてその後に水分をたくさんとらす。歯の汚れ落としのつもりです。うがいもまだできないんだよ…はぁ…orz
272名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 22:16:59 ID:7pSwfw38
裸が好きな我が子・・・
家じゃ服をあまり来てくれない…
どぅしたら良いんだ。

大好きな柄でも寝る時は、激しく拒否。
毎日、肌着の薄いシャツ1枚…

寝たらソッとオムツを穿かせてる。
@二歳二ヶ月男
273名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 22:47:35 ID:TbKRWpMW
うちの子も裸が大好きな二歳三ヶ月男児。
お風呂上がりや朝、なかなか着替えさせてくれません。
不思議なことに、保育園ではすんなり着替えもオムツ替えもさせてくれるらしいです。
家では、夏はそれこそオムツと肌着オンリーで過ごしてました。
でもこれからの季節、お互い苦労しそうですね…
274名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 23:54:38 ID:hfc/C+OP
うちはちょっと前から裸足ブーム来てる@2歳女児
最初は爪が伸びてて引っかかって痛くて靴を脱いでみたのがきっかけっぽいけど、
それで気持ちよさを知ってしまったのか、隙あらば脱いで砂場でもお店でも走り出してしまう。
寒くなったらおさまるかなぁ・・・
275名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 00:38:43 ID:F1Hbcw0t
ホクロが全くない我が子…2歳だとまだないのかな??
276名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 00:43:06 ID:OTO+G9US
>>275
3歳くらいから出てくるのが一般的らしいよ。

うちの子は逆に赤ちゃんのころからホクロまくりスティ。
すでに顔にいっぱいあって足なんか結構大きいのがあるし
きっとこれらはどんどん大きくなる上に増えていくんだろう。
思春期のとき気になるんだろうなあ。
277名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 01:41:51 ID:wsNdwoDP
>>275
もう大分前からホクロある@二歳四ヶ月
前すぎて、いつからか不明。
お腹と腕に二ヶ所。
278名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 09:43:21 ID:dRF4uAk5
>>276
>ホクロまくりスティ
ワロタww
うちもそう。
一番最初に気付いたのが生後三カ月ぐらいの時、腕の内側にあるかないかの小さなホクロ。
腕の成長に従い少しづつ大きくなり今では立派なホクロ。
一歳の時には、頬に小さな小さなホクロ発見。
これもだんだん大きくなって2歳の今はクッキリハッキリ。
こないだはお尻にもミクロホクロ発見。
うちは両親ともにホクロ多いから、遺伝なんだろうなぁ・・・
男の子だけど、もし将来本人が気にするようなら美容外科で取ってもいいと思ってる。
279名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 10:53:56 ID:SSO6teYv
歯磨き、うちは羽交い締めにして強引にやってるよ。
子供を仰向けに寝せて、頭を自分の股間に挟むようにして両腕を足で押さえる。
そうすると泣き叫んで大口を開けるし、自分は両腕が空くので余裕で磨ける。
どんなに泣き喚こうが、磨いてる最中は歯磨きマシンにでもなったように非情にやる。
終わったらしっかり褒めてやる。

心配しなくても3歳過ぎた頃にはちゃんとおとなしく歯磨き出来るようになるので
(上の子も友達の子もそうだし歯科健診でもそう言ってた)
今は無理矢理押さえつけてでもしっかり磨いた方がいいよ。
280名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 11:02:22 ID:OTO+G9US
>>278
うちも気になるようならとってもいいと思ってる。
小学生のときってホクロ一個でいじられる対象とかになったりするし。

>>279
おんなじ体勢で強引に歯磨きしてるわー。
最近では体を丸めて、歯磨きしている私の顔めがけて足で蹴ってきたりするけど
それでも無表情でガンガン磨いてる。
もうそれはそれはご近所に虐待してるんじゃないかと思われるほどの泣きっぷり。

でも不思議なのは歯磨きしようかと言うといつも
歯ブラシを持ってくるんだよねえ。
そして全力で歯磨きを嫌がる。この矛盾さが笑える。
281名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 13:59:19 ID:m6s7voJs
>>279
うちも同じ体勢だったけどギャン泣き。
ある日、普通に膝枕にごろんさせたらおとなしく磨かせてくれた。
母の太ももが髪の毛を踏んでいて、痛かったようだ。
息子よ、スマンかった。


そんなこともあるので注意してあげてください。
282名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 00:55:41 ID:ak3WE7IY
2歳になる前からイヤイヤ期が始まって、2歳8ヶ月を目前に少し治まってきたかなと
思いきや…なんか数日前から大爆発キター!

話が通じない、寝転がって大暴れ、やったことを忘れて、まだやってない!やる!!
って…。アンタじーさんかと。

正直、2歳児の実態を知ってたら子供産んでないよね。
2歳児持ちカーチャンたち、今日もお疲れさま。
283名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 01:27:20 ID:rMqitK3y
子どもが乳児の頃、よく「言葉が話せるようになると楽になる」って聞いてたけど
全然そんなことないよー!大変さの質が変わるだけ。

「まだ遊ぶ!」「ねんねしない!」「自分でやる!」「ママと同じがいいのー!」とかさ…
意味は通じるし、わけわからんギャン泣きではないんだけど
それは無理!ってことを延々と主張してひっくり返って暴れるのはホント大変だわ。
「おうち帰ってからできるよ」とか妥協案を提示しても、「今がいいのー!」とか言い返してくるし。
284名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 09:59:01 ID:No9ztNu6
うちの2歳7ヶ月も朝から晩まで、果ては寝言でも「いやの〜」で、さすがにカアチャン疲れたので
今日は朝から、来年から通う幼稚園に一時保育で預けてきた。
たまには息抜きしつつ下の子とまったり過ごそう。
幼稚園スキーな息子で助かった・・・
285名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 13:43:00 ID:KCf7P7QG
>284
うちも今日、一時保育の登録済ませてきた。

うちの子2歳半、まだ下がいないせいもあるけど、最近は爺婆・夫と私に負けず劣らずの切り返しをしてくる。
このまま大人の中で天下が取れると思われても困るので、社会勉強にもなるかと思い一時保育を頼んでみた次第。

今までべったりだった分心配は尽きないが私自身もハローワークに行きたいし、ここはひとつ頑張るよ。
286名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 13:44:01 ID:KCf7P7QG
ごめんなさい、さげ忘れたorz
287名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 14:06:10 ID:J9sLw1qO
最近、外遊びから帰ってきた時の機嫌がMAXで悪い息子。
「くるまのる!」とチャイルドシートのベルトを外すのを全力で拒否。
無理矢理降ろすも、車から離れず、「おでかけする!」と大泣き。
いくら待っても埒があかないし、近所迷惑なので
泣いて暴れるのを抱っこしてアパートの2階まで連れてあがる。
30w妊婦に、外遊び2時間半後の13kg抱っこはきつすぎる…。
288名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 14:06:38 ID:Z/hICfPT
>>283
乳児時代に苦労した人は(自分も含め周りも)みんな楽になったって言ってるな。
あの頃よりは断然って。
小さい時から自己主張が激しかったからまだ言葉わかる方が楽だわ。

何を大変だと思うかにもよるけどね。
289名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 14:15:30 ID:dCdzrqBz
大変さの種類が変わるよね。
0歳児も大変だったけど、今思えば転がしておけば大丈夫って状況は夢みたい。
でも普通に会話出来て、やり取り出来るようになったのは楽。
まあ、ごまかせなくなるし言い返してくるしで大変っちゃ大変だけども。
290名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 17:09:23 ID:fY+fRawK
2歳10ヶ月女児、下が6ヶ月です。
下がおもちゃをさわろうとすると取り上げるかこれ〇〇のだからダメと泣きます。
こういう場合何て言えばいいのでしょうか?
確かに下が生まれるまでは自分1人のおもちゃだったのにこの家にあるおもちゃは2人の物だからなんて納得が出来ないのは分かるんですが…。
自分が貸してもらえなかったら嫌でしょ?だから貸してあげようねとは言いますが何回説明しても毎日毎日ずっとでむかついてしまいます。
291名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 19:31:53 ID:ak3WE7IY
>>290
全部2人のものじゃなきゃダメなの?
上の子が特に気に入ってるものくらいは、上の子だけのものにして
あげてほしいなぁ。本人に選んでもらってさ。

あともし普段「お姉ちゃんなんだから」と言いがちなら控えたほうが。
姉な私は、いまだに「ちびまる子ちゃん」の家族全員が上の子を
「お姉ちゃん」と呼ぶことにイラっとするくらいトラウマだから。

下が生まれたら、上の子をかわいがりすぎるほどかわいがるほうが
いいみたい。下は赤ちゃんでまだ何も分からないから、嫉妬もしないし。
2年くらい前に地域の離乳食教室に上の子同伴で来てた人が、
保健師さんに質問してて、その答えなんだけどね。
まぁ考え方は人それぞれだろうけど、上の子の寂しさは理解してあげてね。
292名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 19:33:53 ID:VuSOwbTz
>>290
お姉さんになる系の本を色々読んで
お姉さんごころをうながしてはどうかな

下に優しくしてあげれる自分すごい!みたいな

ザザのちいさいおとうととか、ちょっと違うけどアボガドベイビーとか
293名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 20:50:25 ID:7xmLYi7x
これは○○お姉ちゃんの物だから、
お姉ちゃんがいいって言わない限りは触っちゃ駄目よ
って下の子に通じないと分かってても言い聞かせると
逆にお姉ちゃん心を出してくれるかもしれない、かも
294名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 21:23:55 ID:7EwqQek6
私も姉だったけど「お姉ちゃんでしょ」っていわれたら子供ながらに
好きで姉の順で生まれたわけじゃないわい!とか思ってたなあw
295名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 22:02:18 ID:KCf7P7QG
姉の立場、すごく分かります。
今だに長女のプレッシャー(?)が忘れられず、二人目を作る気にもなれないほどトラウマ。
二人目を考えられない理由はもちろんこれだけではないけれど、もし下ができたら絶対に我慢させなきゃいけない場面が出てくると分かってるので、複雑な心境です。
どうか、上のお子さんにもたまには自由にさせてやってください。
296名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 22:08:07 ID:mUvVEFhb
>>287
あるあるw
うちも疲れて眠いときに、家に帰って寝るのがベストなのに、逆のことをしたがるときがある。
支援センターで疲れてイライラしてるから、家に連れて帰ろうとすると、
チャイルドシートを全力で拒否したり。
機嫌が悪い時って変に暴走するので困る・・・

>>290
近所の4歳の子は、お姉さんぶってうちの子をやたらかまってくれるんだけど、
自分の持っているものを取られると「いやあああ」って泣くよw
ましてや2歳児なんてまだまだ甘えたい子供だと思うよ。いきなり良いお姉ちゃんにはなれないよ。

297名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 23:03:56 ID:9AJUsM65
>>290
>>291>>293と一部重なるけれど

特に大事なものを選んで別な場所にしまう→自分のもの
それ以外は二人のもの

大事なものは「これは上の子ちゃんのだからダメよ」と
お母さんから下の子に声を掛けている姿をアピール

3歳前も4歳ももちろん泣くよねぇ(そうであって欲しい)
うちなんて下の子が魔の2歳半に上がまだまだ魔の7歳・・・
7歳児にはこれが効くようです。情けないわ。
下に聞き分けが出てきて少し平和になったけれど
ずーーーっと7歳児が荒れてました。
298名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 23:16:39 ID:A5c0cvJl
6か月赤さんって、本当に必要なおもちゃって、
ガラガラとか小さいぬいぐるみくらいじゃなかったっけ?
(うちは当時、大物は手押し車だけで、他は以前からあったマスコットなんかで遊ばせてた)
1個2個、6か月ちゃんに買ってあげることにして、
今あるおもちゃは全部「姉子ちゃんのもの」にして、
6か月ちゃんの手の届かない所にしまえば?

その後、姉子ちゃんが、もし下の子に貸してあげられたり、一緒に遊べたりしたら、
最大限ほめる、くらいでいいんじゃない?

で、そのうち、兄弟そろって成長していく中で
「これは下の子ちゃんにあげていいよ」ってなるんじゃない?
と思う私は楽観過ぎますか?
299名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 23:26:26 ID:A+UJ7UWX
たとえ「これはお姉ちゃんのもの」となろうと
6ヶ月の赤ちゃんがどれが自分のでどれが触っちゃいけないかなんて
理解できるはずもないんだからそこにあるなら触るだろう。

そしてそれを「私のなんだから触らないで!ギャー!」になるんだよね?
300名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 23:32:49 ID:PYpqAB0L
6ヶ月だったらまだ移動出来ないだろうし、親の工夫次第でそんなに困ることもないよね。
本当に困るのは歩き始めてからだと思う。
うちも2歳差なので、上の子が聞き分けが良くなるまでは
下の子を隔離して上の子に自由に遊ばせてたよ。
勿論下の子は一緒に遊びたがるから可哀想だったけど。

うちは今4歳と2歳だけど、まだしょっちゅうおもちゃの奪い合いをしてる。
結局は説得してどちらかに我慢させるか、他のもので気を逸らさせるかしかないんだよね。
気を逸らすことに成功すると今度はそれの取り合いになる訳だけどw
根本的に解決するには、同じおもちゃを二つ買ってそれぞれに与えるしかない感じ。
でも奪い合いの頻度はかなり減ってきたよ。
301名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 00:01:48 ID:RKLUlSs3
>>299
大事なのは、お姉ちゃんにも「自分の占有領域」(心理的な意味を含めて)の確保を認める事と、
親がそれを尊重してあげているということを認識させることだと思う。
下の赤ちゃんが勝手に「それ」を取ったとしても、
周りが「それはだめなのよ」と諭してあげる行為そのものが重要なのよ。

それとは別に、お姉ちゃんと2人きりでお出かけできる時間を定期的に作ってあげるといいよ。
週に1回、赤ちゃんは旦那様にお願いして、2人で近所のスーパーに行くとか、その程度でいいから。
302名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 00:35:22 ID:Og1yUlpE
>>300
うちの次男は六ヶ月の時に既に高速ズリバイで、長男のオモチャめがけて一目散だったよ…
長男のオモチャをテーブルに避難させて遊ばせてたけど、七ヶ月でつかまりだちorz
今は11ヶ月でよちよち歩いて毎日二歳とミニカーの奪い合いして大変だよorz
「それは長男のオモチャだからダメ」と次男を離す→次男を他のオモチャに誘導→長男がそれに興味→奪い合い
何かこれがエンドレスで最近辛い。
その上長男がイヤイヤヒートアップしてきて
昨日は一人でうずくまって声を殺して泣いてしまったわ…
303300:2010/10/16(土) 01:22:00 ID:JEauZxhL
>>302
どうしても人の遊んでるものを欲しがるんだよね・・・

うちは二間続きの部屋で子供を遊ばせてるので、
奥の部屋をゲートで仕切って上の子が一人で遊びたい時用のスペースにしてた。
プラレール大好きなもんで、隔離しないと下の子にレールを壊されてまったく遊べなかったから。
私は二人の間を行ったり来たりでしんどかったけど。
上の子は邪魔されずにゆっくり遊べて満足して、
ある程度遊んで気が済むと下の子をその部屋に自分から入れてあげてた。

3歳半頃に、突然「もうゲートいらないよ!」と言い出して、
それからは以前よりずっと聞き分けが良くなったよ。
下の子がプラレールを破壊しなくなったのはつい最近だけどw

間取り的に難しい場合が多いとは思うけど、参考までに。
304名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 01:48:24 ID:8snOtS8U
>>282
あなたも
「あんたなんて生まれてこなければ良かったのに」
ってお母さんに思われたんだろうね。
305名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 01:54:49 ID:OCAi4Y8l
1日数時間しか睡眠がとれなかった新生児期に、
「どうして赤ちゃんが欲しいと思ったんだろう」と思って泣いたことはあったな。
今となっては思い出のひとつだから、多分今の苦労も同じなんだろう。

そんな話は置いておいて。
子供のイヤイヤよりも、生理前のセルフコントロールの難しさに、自分の方が嫌になる。
同じイヤイヤへの対応でも、生理が終わった今だとけっこう上手くこなせる事があるんだけど、
生理直前だと、イライラが常に先に来てしまって、うっかり声を荒げてしまい、事態をこじらせてしまう。
こんなんじゃ、子供の方だって混乱しちゃうよ。
306名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 05:12:22 ID:QL+8BY3p
>>305
生理前は本当に困るね
子供や旦那の態度は変わらないのにこちらの受け止め方がマイナスでどうしようもない
ピルを飲めばPMSは落ち着くよ
307名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 07:43:06 ID:wbq53LJB
>>290です。
本当にたくさんのレスありがとうございます!
私は下の立場だったので上の子の気持ちを教えてもらって凄く嬉しいし助かります。
同時に猛反省しました。

>>291特に気に入ってるおもちゃは上の子だけのおもちゃにします。
いい事はさすがお姉ちゃんって言ってますがお姉ちゃんだからは言わないようにしています。
上の子を特に気をつけて可愛がりますね。
ありがとうございました!

>>292教えてもらった本探してみます。
ありがとうございました!

>>293これからそれも言ってみますね。
ありがとうございました!

>>294そうですよね。
それが当たり前の感情ですよね。
ありがとうございました!

>>295気をつけて自由にさせてやれるようにしますね。
ありがとうございました!

>>296、4歳もなら2歳なんて出来なくて当たり前ですよね。
それを忘れてました。
ありがとうございました!
308名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 07:52:30 ID:wbq53LJB
>>297特に大事な物を選んでもらって後は貸してあげようねでいきます。
大事な物を触ったら下にダメだよも言いますね。
7歳もなんだから2歳も当たり前ですよね。
ありがとうございました!

>>298上の子の同じ時期はガラガラとかしか必要なかったし、下の子用に買ったのですが上の子が遊んでるのをずりばいで取りに行っちゃいます。
貸してあげれたら誉めるの、やりますね。
そうなってくれるといいなぁ!
ありがとうございました!

>>299その通りです。
どちらの気持ちも分かります。
ありがとうございました!

>>300リビングはベッドの中に居るから上の子は自由なのですが子供部屋は高速ずりばいで取りに行ってしまいます。
下の子を隔離やってみますね。
その通りですよね。
気を逸らすと今度は上の子がこっちにきますよね。
納得です。
うちもだんだんそうなっていくといいな。
そうやって学んでいくんですよね。
ありがとうございました!

>>301私へのレスではないですが参考にさせてもらいます。
上の子とだけの時間作ってみます。
ありがとうございました!

>>302うちもそうなりそうな予感です。ありがとうございました!

>>303私へのレスではないですが参考にさせてもらいます。
やっぱり上の子が自由にやれるスピースを作ってあげますね。
ありがとうございました!
309300:2010/10/16(土) 08:46:03 ID:JEauZxhL
もうひとつ思い出した。
下の子がつかまり立ち〜よちよち歩きの頃は、
子供用のテーブルをサークルで囲ってそこを上の子の避難場所にしてたよ。
ブロックとかお絵描きとかはそのサークルの中でさせてた。
これなら間取りに関係なく出来るかも。
そのうち下の子に突破されるけどw

どっちにしろ隔離してる間は下の子はぐずることになるけど、
奪い合いで二人とも泣くよりはマシだったと思う。
310名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 08:59:56 ID:+0UD6S23
私ももうすぐ 二人目が生まれるから、色々参考になるなぁ
311名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 10:06:55 ID:wbq53LJB
>>309さんまたまたありがとうございます。
それいいですね!
お絵かきやブロックは邪魔されたくないですもんね。
ありがとうございました!
312名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 11:11:10 ID:8snOtS8U
ID:wbq53LJB

全レスはほどほどに。
2ちゃんでは嫌われるもとですよ。
313名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 14:07:00 ID:RX43D9gS
歯磨きの話ですが、
>>280さんとこみたいに、二歳半の息子が顔めがけて蹴ってくる。
で、一回はほんとに顔にクリーンヒットして、
次来たら絶対阻止してやる!と意気込んでたら、
また蹴ってきたので、足をそのまま咥えてやった。
ぱくっと。
そしたら、それが気にったらしく歯磨きの度、「ぱくってして!」と喜んで、
ぱくっとやって笑ったとこを磨く。の繰り返しで、
仲良くしてたんだが、いい加減飽きたなぁ・・と思ってたら息子も飽きたらしく、
また先日から今まで通りの戦国時代突入。
・・・はぁ・・・。

しまのしまじろうのDVDも効き目無くなったし、
仮面ライダーオーズが歯磨きしてくれると助かるんだが・・・。

314名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 16:22:21 ID:pup6T53v
うちの単純な息子2歳3か月の歯磨きの時のネタ
・動物ごっこ
「ライオンさんのお口にしてー」「え〜ちっさいな〜それはねずみさんでしょ」
大きくあけたら「うっわーこわーい、食べられちゃうー」で喜んであけっぱなし。
・お兄さん扱い
「赤ちゃんは大きく口開けられないんだよねー、○○はお兄ちゃんになったからできる
かもね〜」
「お兄ちゃんならずーっと開けていられるんだよ、赤ちゃんには無理だけどね〜」
・母ちゃん変顔で笑った瞬間磨く
・磨いてるところを手鏡で確認させる。「ここに虫歯菌がいるねー、やっつけるよー」
・虫歯になるとどんなに大変かを切々と語る。
・どれもダメだったら押さえつけて泣かせながら磨く。

歯磨き以外では、泣かせるのが嫌いなので説得することが多いなあ
315名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 08:08:21 ID:Vj6odoFO
昨日のイヤイヤは凄かった。
午前中、公園で小学生が乗っていた自転車が欲しいとギャン泣き。公園から帰りたくないと泣く。
夕方実家行って帰りに父親に車で送ってもらったけどもっと乗りたいとギャン泣き。


最近私も仕事でストレス+主人激務+来週引っ越しで精神状態悪かったせいかな?
316名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 09:04:15 ID:YJ9A5WIl
最近、イヤイヤの乱高下の波が激しくなって、どうもリズムが掴めない。
疲れきって早く夜になれと祈る毎日だけど、
先日冬服の入れ替えをしていたら、衣装ケースの奥に、
産院で出産直後に被せられる赤ちゃんの帽子を見つけた。

もうね、すっっっっごーく小さいの。
今でもチビだけど、頭なんて、大人のこぶしぐらいの大きさだったんだなあ、
つい一昨年のことなのに、すごい昔の話みたいだなあと、しみじみしてしまった。
ついでに、産まれて始めて対面した時の事とか、初めておっぱいを咥えさせた時の事とか、
いろいろ思いだしたら泣けてきた。

それ以来、イヤイヤで煮詰まった時は、この帽子を手にとって見ることにしてる。
少しだけ初心に帰れて、ほっと落ち着ける気がする。
一瞬だけだけどね。
317名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 09:34:06 ID:qr0rk7G/
2歳10ヶ月女の子
寝ない子で困ってる
22時就寝、7時起床で毎日昼寝無し
正直私自身が自分の時間を持てないのと、ずっと相手をしてないといけないので
かなりストレスと疲労がたまっていっぱいいっぱい
ついついテレビに頼ってしまう

就寝時間を早めたらその分早く起きてしまうし
昼寝をさせようとしても「嫌だ遊ぶ」と1時間くらい大泣きしてしまって、結局寝ない
午前から昼にかけてお出かけ、午後は家で過ごすようにしてて
運動量は足りてると思うんだけど…

寝ない子をお持ちの方はどんなふうに乗り切ってますか?
しんどくて毎日頭痛が酷い
318名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 12:18:48 ID:1rlx2C45
>>316
「煮詰まる」の使い方間違ってるよ。
結構恥ずかしい間違いなので、老婆心ながら。
319名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 12:37:48 ID:YJ9A5WIl
「よろしいでしょうか」を「よろしかったでしょうか」と言ったり、
「どくせんじょう」を「どくだんじょう」と言ったり、
葬式用語で縁起が悪いのに「とりこみちゅう」を日常的に使ったり、
かくも日本語誤用の指摘は面倒くさい。

ちなみに自分が「煮詰まる」の表現を初めて見たのは、
大島弓子の初期猫マンガだったりするから結構昔から使われていたと認識している。
今は7割を超えているという話も聞くけど、それが本当なら指摘は「余計な御世話だ」で片付けてもいいのかな。

これだけでは完全にスレチなので。
ついさっき、昼寝中の息子が寝言で「イヤの〜!」と叫んでいた。
まさに寝ても覚めてもイヤイヤ、嫌なのはこっちの方だい。
320名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 12:45:04 ID:pkOpPuct
>>317
今、2歳1ヶ月。
1歳時代から昼寝無しでやってます。
ただ、うちはその分就寝が早くて、19時半から20時には就寝。
朝は7時くらい。
夜に自分の時間が少しだけあるので、まだマシかもしれませんが、それでも
昼寝をしてくれないと、一日中子供に付き合わなくちゃいけないのでしんどい。
インターバルが少しでもいいから欲しい。
私は、週に1〜2回、一時保育を利用しています。
その日だけは、のんびりゆっくりします。送り迎えを考えると、4〜5時間しかないけど
子供と向き合い続ける日のことを考えれば充分です。
あと一年頑張れば幼稚園or保育園に入るし、それまでの繋ぎということで。
321名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 12:48:44 ID:44diQ9Y7
誤用については、日本語であそぼをみせておくくらいしか対策を思いつかない私。
私自身誤用してない自信がないもん。
煮詰まるは知ってたけど、他の人が使ってるといちいち指摘しないから、その会話聞いてる子どもが間違ってもしょうがないかも。
322名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 12:57:01 ID:YJ9A5WIl
>>321
誤用のレベルにもよると思う。
「よろしかったでしょうか」とか「煮詰まる」ぐらいの誤用勢力図だと、チビどもが大人になる頃には、
本来の使い方との逆転現象が起きている可能性も高いから、よくわからない。
今、「はんがんびいき」を本来の言い方である「ほうがんびいき」なんて読む人いないでしょ。
本当の語源が完全に消え去っちゃってる。
言葉なんて、そういうもの。
323名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 13:09:09 ID:dNXCRnj2
皆さんのお子さんは足に土踏まずありますか?
うちは2歳半だけどまだない・・・。
私が生まれつきの偏平足なので気になってるんだけど
2歳過ぎるともう土踏まずはばっちりできているものなのかな?
324名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 13:13:31 ID:Jan7ZeZL
まだまだ出来てなくても大丈夫だと思う。
多分、2歳4ヶ月の息子もまだ出来てない。
近所のわらじを履く幼稚園のHPでは3歳では土踏まずなし、
5歳児で土踏まずが出来てる画像がアップされてるからまだまだ2歳だと出来てなくて普通かも。
325名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 13:16:27 ID:dNXCRnj2
ありがとう。
ほくろと一緒で個人差なのかな?
2歳4ヶ月の友達(女の子)はそれはそれは1歳0ヶ月くらいで
バッチリできてたし、同じく2歳半の女の子もものすごくちゃんとあって
ちょっとあせってたんだよね。
まあ私と同じで先天性の遺伝ならどうしようもないんだけど。
326名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 13:18:37 ID:jUf50yLa
>>317 うちの2歳1か月男児も似た感じ。
保育園にいる間は2時間は昼寝してるらしいが、自宅では寝ないよ。
土日も7時起き、朝9時からプールか公園、帰宅して昼食べてまた公園。
ひたすら家でも走り廻り、22時頃自発的に寝る。
園ではどれだけ動いてるのか……

ちなみに1歳前から今までこのスケジュールで変わらず動いてます。
少食。成長曲線真ん中より上で痩せ型だから、どれだけ燃費がいいのやら。

煮詰まったら、保育園の1時預かりやファミサポとか使ってはどうかな?
327名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 13:20:05 ID:ohnN8EYG
足の裏見ると、アーチはできているけど、
立っているときはどうなのか見てなかった。
これは「土踏まず有り」って言える?
立って、明らかにアーチが確認できてから「土踏まず有り」なのかな。
328名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 13:22:58 ID:UJuVM5/c
そうなのか。
うちの子は生まれた時から立派な土踏まずがあって、
2歳の今となっては私と同じ、立派なアーチ&甲高になってる。
329名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 13:30:20 ID:Jan7ZeZL
今詳細が気になってググってきた。@土踏まず
4〜8歳頃に出来上がるとな。
うちの息子の足をよく見たらアーチは出来てるけど立つとベタってついてる。
友人の子どもは0歳ですでに土踏まずあったw
330名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 13:38:03 ID:FyIBjwPS
>>325
ママ友の子は1歳すぎた辺りで土踏まずがないって病院で言われたらしいよ?
まっすぐ立つとX脚になると言うか、足の内側で立つ感じになってた。
で2歳くらいまで専用の中敷きみたいなの入れて靴履いてた。
今は安物の靴はダメって言われてるくらいで普通の靴履いてる。

気になるならかかりつけ行く時にでも聞いてみたら?
331名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 13:50:09 ID:dNXCRnj2
>>326
い き づ ま る
332名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 14:14:13 ID:fMLvvAiX
>>331
行き詰るって、ニュアンス的に全然違うと思う
煮詰まったら薄めればいいけど行き詰ったらジエンドだもん
ぴったり符合するワードってあまり思いつかない
333名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 14:33:13 ID:0ZXt9MuQ
言葉のおけいこは他スレで頼む。
334名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 16:29:51 ID:dNXCRnj2
>>332
煮詰まるなんて間違えた使い方よりはるかにまし。
っていうか、煮詰まるを誤用してるから
あんたの言いたいことは「行き詰る」でしょって意味で書いた。
あなたのレスはすべて見当違い。
335名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 16:43:43 ID:96gTZY9P
何か姑ババ臭くて気持ち悪い人がいるね
そこまで噛みつくようなことか?くだらない
336名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 17:13:13 ID:F9piKMqG
書き方がいちいちトメトメしいとは思ったけど、
現実で恥かくよりずっといいじゃないか。
間違いを指摘してもらってよかったじゃん。
337名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 18:48:50 ID:jEjhNCU1
てんてこまいと同じようなもんだよね。
ややこしい言葉は相手にどう伝わるか分からんから使わないに限る。
338名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 19:19:59 ID:YGPez5vh
>>332
その例えで言うなら
行き詰ったら戻ればいいだけじゃない?
339名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 20:55:24 ID:fMLvvAiX
やめろと言われてるんだから、素直にやめなよ。
340名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 21:35:40 ID:ahMTDRTx
>>339
その台詞をあなたが言うのが一番恥ずかしいね
341名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 22:20:33 ID:gBYuzI5Z
やめろっと言われても、チャチャチャラチャラチャラ
342名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 22:27:36 ID:pkOpPuct
みんな2歳児と一緒だね。
「やめなさい」って言われても、「イヤイヤ」って言う事聞かないの。

不思議だよねー、どうして教えられたわけでもないのに
どんな2歳児にもイヤイヤ期がくるんだろう。
自我の芽生えとか頭で分かってても、判で押したようにみんなだもん。
人間ってすごいなー
343名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 23:02:26 ID:8OLkfUGm
うちの二歳なりたては、「イヤ」「やだ」という言葉をまだご存知ない。
意に反する事に対しては、「ち(し)ないの」と言う。
同じイヤイヤでも、「ちないの」と言われるとなんかなごむw そんなに腹も立たない。
でも「イヤ」「やだ」を覚えてくるのも時間の問題なのかな…
344名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 23:41:50 ID:aPegJUIy
>>343
うちの言葉遅め2歳3カ月男児も、2歳2カ月までは全ての否定形が「ない」「ないの」だった。
今は「イッヤー」「ヤダ」「やなの」等とバリエーションと魔力がアップしてます。
345名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 23:53:48 ID:ARsrre48
>344 「やなの」
ってなんかかわいいね
「やなの」「そっかー、じゃやめとこうね」とは言えないけどさー


2歳4ヶ月児、風邪でダウン
また薬を飲ませる戦いが始まるのかーとうんざりしていたら
にがーい顔しながらも、粉薬さらさら直接口に入れて飲めた!
2種類目もにがーいっていいながらも頑張って飲んだ!
成長が嬉しい
早く元気になって沢山遊ぼう
346名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 23:54:32 ID:a74IeiU3
トイレトレが全く進まない。2歳半男児。
イヤイヤ期にみんなどうやってトレーニングしてるの?
トイレいく?→いや!
たまに座ってくれても
でるかな〜?→でなかったね!またね〜(座って5秒で降りる)

3歳までにとれなかったらどうしようと思う・・・。
347名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 00:02:20 ID:CRuUTVPn
>346
うちもあんまり進んでないや
「うんちは?トイレいこうか?」「…もうでちゃった、おむちゅで」がいつもの会話
でもこればっかはもう、子の個性な気がする(膀胱とか体の発達も含め)
上の子は反抗期でも「おちっこでしょうよートイレいくー」と自分から言ってた
348名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 00:55:30 ID:5rxTsLWr
2歳3ヶ月だけど、6〜9月でゆるくやってたトイレトレ。
全然ダメだったわ。
今は●が出そうになると「またねー」と言うから
急いでトイレ連れて行く。
しかし、家限定。

来年の夏でいいやと思ってたけど3歳過ぎたらやっぱ遅いの?
ゆるく考え過ぎてたかしら…



349名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 01:01:22 ID:gHSLDMot
最近ずる賢くなった二歳半男児。

買い物に行って、自分の欲しいものを手に取ると
すぐ「疲れただっこ」と言う。
カゴもってるから出来ないよ、と言っても聞く訳もなく。
カートにも乗ってくれない。
14キロを片手抱っこは1分が限界だよ…。
350名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 01:12:36 ID:djctzWUP
>>349
うちも二歳半男児。
同じような状況になったときのために
自転車のカゴに載るベビーカーを買った。
それには乗ってくれるのでありがたい。
351名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 06:07:04 ID:SlKDTZ3N
>>348
うちの2歳1ヶ月も、どうしようかなと思っているうちに秋突入。
下半身裸族にしておくと、勝手におまるやトイレに行ってくれて超楽だったんだけど、
パンツでもトレーニングパンツでも何らかの布を当てていると、
トイレ不用のランプが点くらしく、垂れ流しでジャー。
お茶大好きで水分いっぱいとるから、頻度も減らないし、どうしたもんか。
352名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 10:05:59 ID:hV9Usq5Q
>>346
うちはシール作戦が効いてる。
それでもやだもん!と逃げたら
補助便座に私が座ると何故か慌ててやってくる。

>>349
抱っこ!と言われたら抱き上げないで
その場にしゃがんで抱きしめる。
親子で無言で抱き合うのは通行人がいると恥ずかしけれど
たいてい数十秒で満足したのか飽きたのか
「もういい」と歩き出す。
座って抱っこなら疲れないしオススメ。
353名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 11:43:12 ID:+Y+uwS5S
>>352
え、お宅のお子さんは「ママここは座るところじゃないよ、おうち帰ろうよぅ」とは言わないの?
354名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 11:45:35 ID:djctzWUP
>>353
世の中の2歳児がしゃがんで抱っこして
すべて同じ台詞を言うと思ってるところがすごい。
355名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 12:45:02 ID:nEoWP+/U
>>356
うちの子は、「おかあさん立ってください。そして歩いてください」と言うよ。
356名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 15:43:53 ID:oOnzkgr8
遅くなったけど昨日相談した寝ない子の母です

皆さんのレス見てやっぱり一時保育を使ってみようかなと思う
うちの地域は一時保育の値段が高くて、しかも時間も昼過ぎまでなのと
あと半年がんばれば幼稚園入園だしというので躊躇してたけど限界なので…
新生児の頃から本当に寝ない子で
まさにどうしてこうなったという気分です

ありがとうございました
357名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 17:24:41 ID:3JwGXMNi
>>354
しゃがんで抱きしめるだけでごまかせるのはかなり低年齢だけだよ。
2歳〜80歳までの健常者をスーパーで座って抱きしめたら、ほぼ間違いなく>>353>>355の反応が返ってくる。
358名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 17:35:22 ID:3MSjszzm
全然噛み合ってない。
359名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 17:50:05 ID:TRUIjZix
噛み合ってないなww
360名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 17:56:47 ID:UAoDOUJD
話が噛み合わないなんて家の中だけでお腹いっぱいだよ。

一昨日で今年のお祭りが終わったんだが「お祭り大会おしま〜い」といつの間にか大会にしてみた@2歳7ヶ月男

早く風邪を治して公園で遊ぼうよ!家の中だと物足りないよ。元気になってくれ。
361名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 21:07:01 ID:ykNfX8Gl
もういい、好きにしてくれあはははは。
やだやだ2歳児の相手するの疲れた。
お母さんも全てが嫌だよ。気が合うね〜。
はぁ。
362名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 23:22:46 ID:hOgDz82R
>>342
こないだ児童館の2歳児イベントで、外国人のの子が何やらギャンギャンわめきながら転がっていて
魔の2歳児は世界共通なんだな〜とちょっと和んだ。
お母さんもあーもう!って感じでイライラしてて、ほとんど聞き取れなかったけど言いたいことは超わかったw
363名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 00:09:41 ID:Nzy681Cq
最近は落ち着いてきた我が家の二歳児。
しかし今日幼稚園の見学会で久々のイヤイヤ。
「もう今日は帰ってもいいですよ」とか「いつもこんなんですか」
とか言われちゃってもうダメぽ
364名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 00:24:51 ID:/8L0UIMS
>363
そりゃ幼稚園側にもいろいろ都合あるだろうけど、ちょっといやな感じだね
入る前に雰囲気わかってよかったじゃん
365名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 01:03:23 ID:fGE2WjEr
>>362
夏に動物園行った時に、色んな国籍とお見受けする推定2歳児親子が、イヤイヤしまくりギャン泣き子供&疲れてあーもー勝手にせいって顔の親、と言ういわゆる「魔の二歳」な図をあちこちで展開してた。

ちょっとだけ和んだw
366名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 01:10:08 ID:rL4l9W5O
英語では魔の2歳児を「Terrible Two」と言います。
世界共通の第1次反抗期らしいですよ。
今日も世界中でイヤイヤ言っとるわけですな。
367名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 01:13:11 ID:bC0oRGh1
>>366
それ聞いて安心した。我が子だけが嫌々言いまくりのように感じてたからさ。
368名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 07:55:21 ID:lHG6iSuY
2歳3ヶ月娘。
最近、昼寝をしなくなったので夕食も入浴も早めに済ませて
就寝させてたんだけど(夕食17時〜18時・入浴18時〜19時)
昨日はうまくいかなかった!夕食時にグズリ出して眠たさの
限界に達したようでそこから爆睡・・・・。
何度か起こしたけれど泣きまくって「お布団行く」って。

こりゃ夜中に起きるだろうなぁ。お風呂どうしよう・・・とか
思っていたら結局朝まで寝てしまった。こんな事初めてだよ。
真夏じゃないからお風呂はまぁよかったかな、と思いたいんだけど
昨日は近所の子と遊んでてて頭に砂かけられてたんだよねぇw
369名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 09:58:12 ID:jNZbJDHD
朝からつかれた。

5ヶ月の弟の顔を軽くだけど蹴ったので叱ったが、意地になって謝らない。
大事なことなのでこっちも本気言い聞かせモード突入。
TV子ども番組消して正座する母VSぐねぐねしながら流れを変えようと
そこらのもので遊ぼうとする子。
手にとったものを取り上げて、こっちむきなさいと顔むければ
いたいーいたいーと叫ぶ、痛いはずないでしょうが。
「人の顔は蹴っちゃだめだよね」「また蹴るの?」→「……蹴る」
こんなやりとりが延々。
怒られてる理由も自分が悪かったこともわかってるのに、
認められない謝らないって本人も大変だと思うんだけどなあ。

ちなみに言い聞かせの気力は20分くらいで尽きて、
「じゃあママも蹴る!いいのね!」って切れて顔蹴る真似をしたら
「顔蹴っちゃだめー!」って泣いて怒鳴るから「じゃあ〇も蹴っちゃだめー!」で
引き分けだった。
疲労度では負けだけど、蹴ったら母は怒るってことは伝わっただろうということで。
下の子はうんちしたのも気にせずご機嫌でひとり遊んでた。

チラ裏長文ごめん。みんなどうしてるんだろうって……
370名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 10:04:44 ID:zDIBFUkq
そうやって夜長く寝るようになっていくんだろうね。
昼寝はできればなるべくさせたほうが免疫的?にもいいみたいだよ。
うちはほっとけば昼寝しないけど、保育園方式で昼ごはん食べたら即効
部屋真っ暗にして、ドア閉めて横で添い寝。「寝る時間です!」って
やったら30分くらいかかるときもあるけどあきらめて寝るように。
ポイントは腹いっぱいの時食後30分以内。それ過ぎるとなんか元気になっちゃう。

もちろん午前中外出して疲れさせないと難しいけどね。
夕方5分くらいのウトウトが一番、夕食はぐずらす夜も早く寝てくれるんだけどね。

371名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 10:07:02 ID:9fWlFptL
>>369
20分も説教するよりタイムアウト方式で別室に異動したり
寝る前の反省会の方が効果あると思う。
時間や空間を変える事で親も冷静に話せるし。
372名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 11:04:23 ID:lcyEZOGi
着替えを済ませて、いざ外出しようとすると
行きたくない、家から出たくないとギャーギャー騒ぐ。
そして目の前から逃亡し、一人で遊び始めた。

なんだか暇だから、息子を横目で見ながら2ちゃん中。
久々にまったりとした午前中を過ごしているが、嬉しいやら寂しいやら。
373名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 11:42:41 ID:qmUgUYyx
午後が怖いね。
374名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 19:19:20 ID:BhR2ye3Q
タイムアウト方式、試してみたことあるんだけど
暗闇を怖がらない我が子は何もない真っ暗な寝室で歌って踊ってたorz
反省どころか「怒ってるママから逃れられてラッキー」くらいの勢い。
うちの子が何より嫌がるのは動けない状態なんだけど、
縛り付けタイムアウトで反省を促したら…虐待だと思われそうだ。
375名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 21:16:39 ID:MuhEKnfV
なぜ皆さんそんなに二歳児に厳しいの?
言い聞かせは必要だけど、
蹴ったり引っかいたりするのは二歳では当たり前のことなのに。
赤ちゃんを危険にさらした親の反省はなし?
376名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 21:33:40 ID:wntQXUik
2歳児は赤ちゃんではないと思います。
377名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 21:39:11 ID:gRaxSGI7
赤ちゃんというのは5カ月児のことでは。

たかが2歳、されど2歳。
分かってないようで、分かってる。分かってるようで、分かってない。
扱い難しいわ。
378名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 21:39:45 ID:4IEqrRrh
てかタイムアウトは、やる気があるなら2歳ぐらいまでにやっとかないと意味ないよね。
379名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 23:39:22 ID:J4hsrHQU
2歳8カ月男児。替え歌がお気に入り。
げんこつやーまのーたぬきさんーー!
おっぱいのまない!ねんねしなーーい!!
だっこしない!おんぶしない!!
またあしたーーー!!じゃない!!!
ゲラゲラ!!!
・・・疲れる。
380名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 23:49:44 ID:+dl5TmPR
タイムアウトって初めて聞いた。
レス読むとなんとなくどういうものか分かるけど、有効なの?
ホント、>>374の言うとおり、怒ってるママから逃れられてラッキー
にしかならない気がする。
2歳までにやっておかないといけないものっていうのもピンと来ないわ。
イメージしてるものが違うのか?
381名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 00:35:44 ID:U5K1xxLW
タイムアウト方式、外人の友人がやってる。
年齢×分の間、別室に閉じ込めとくんだって。初めて聞いた時、カルチャーショックだったわ。

でも、全然効果ないって嘆いてたwそして、確かに言うこと聞かない子だ。
それが効果ある子とない子はやっぱりあるだろうね。

うちは、延々言い聞かせて、その場が収まってもいつまでもネチネチ言い続ける、を続けてたら
今では比較的聞きわけのいい子になってる。
言葉責めが効く子のようです。
382名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 01:02:56 ID:33PR9i2k
ああ、昔でいう「押し入れに閉じこめる」「納屋に閉じこめる」方法か。
前から何だろうと思ってたけど、やっとわかった。
暗い所に閉じこめられるのが怖くない子には意味が無いなあ。
383名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 01:25:21 ID:122eUyDO
まあタイムアウト法は一応理にかなってるとは思うんだけど、
やっぱ有る程度のイヤイヤは付き合ってあげなきゃいけないなとも思う。
前スレだっけ?貼ってくれた試合相手云々の話で、反抗期にきちんと向き合ってあげないと、
大きくなってから、相手にされなかった分を取り戻すべく他流試合を始めてしまい、
他人に迷惑をかけてしまうケースがあるという話を読んで、なるほどなーと思った。
384名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 01:52:05 ID:1D9tbtfK
寝付かせをしていると、毎日必ず「足が痛い」「目が痛い」「背中が痛い」
「おっぱいが痛い」「鼻が痛い」「口が痛い」etcあちこちを痛いと言い出す
後は「うんこ」「チッチ(おしっこ)」
痛いのもトイレに行きたいのも嘘なんだけど、要は寝たくないだけで、
でもこういうとき「そんな嘘はダメよ」と言っていいのか
嘘だと思っても「大丈夫?どこが痛いの?」というべきなのか悩む

今は「嘘は駄目だよ。本当に痛いの?どうなの?痛いの?嘘だったらママはいやだよ」
と、静かに懇々と問い詰めると「もう嘘は言わないでね」と言うと「はい(涙目」で抱きしめて終了
なんだが、嘘と決め付けるのも自分で凄く嫌だし、効き目も無いw
うちは双子だから(嘘をつくのは一人だけ)母親の取り合いの延長だとは思うのだが
その子の嘘のせいで、毎日眠る時もう一人の子にずっと背を向けてる状態だし
どうするのがいいんだろう
385名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 09:17:53 ID:122eUyDO
ウソをつくのも能力の芽生えのひとつだから、それを全面的に否定することも、
何があってもウソは駄目という意識の植え付けも、今は必要ないと思う。
子供になると、「うそんこ遊び」って誰でも経験があるでしょ?
心の幅を広げるためにも、大事なプロセスなんじゃないかな。

必要なのは、「ウソついてもオカーサンはお見通しだぜ!」という空気かな。
386名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 18:20:16 ID:4CpZ8BM1
今日、保育園のお迎え時に保育士さんが
「うちの子(2歳1ヶ月)がお友達を噛もうとした」ことを教えてくれました。
(今日が初めてだそうです)
暴力的な躾はしていないし、家では「噛む」行為もしないので、
どうしてそんな行動を…とショックでした。
子供に「噛んだらお友達が痛いからダメだよ」って話す以外にも、
「噛む」ことをしなくなる方法はありますか?
387名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 18:32:21 ID:P5DKr85h
夕食の買い物に旦那と息子2歳7ヶ月が出掛けた。
帰宅後飴を食べさせても良いかな?と聞かれて、たまにならとOKした。
暫くして息子が大声で泣き喚いていた。「飴がないの」と
飴はなくなるんだよと話しても15分位泣かれた。

氷は無くなっても泣かないのに不思議だなぁ。
388名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 18:36:30 ID:IzvS9BWx
>>386
そりゃ家ではおもちゃの取り合いとかの同い年の友達との小競り合いがないからでしょ。
「噛むことをしなくなる方法」があるなら保育士さんがとっくにやってるよ。

普通は3歳くらいになればそういうこともなくなってくるので
しっかり理解出来るようになるまではその都度言い聞かせるしかないよ。
389名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 19:08:58 ID:4CpZ8BM1
>>388
レスdです。
やっぱり、その都度言い聞かせることが重要なんですね。
今夜はお風呂のときに話してみます。
自分の目の届かないところでの行動には、より一層焦ってしまいます…
390名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 21:02:35 ID:swMg96cn
>>364
亀ですが、レスありがとう。
幼稚園選びに迷いがあったんだけど、おかげで他の幼稚園を第一候補に決められました。
スッキリ
391名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 21:45:06 ID:V/f96bsM
>>384
うち2歳なりたてで、まだ言葉もそんなはっきりしないんだけど、
眠そうだな〜という感じになってくると、「イタ、イタ」ってお腹を指して言いだす。
うちの場合は「眠たい」っていうのをまだうまく表現できなくて言ってるのかなって思ってた。
寝たくないから嘘ついてやれっていう意地悪な気持ちじゃなくて、
なんかモヤモヤした感じを表したいだけという可能性はないのかな。

私だったら、本当に痛いってわけじゃなさそう、と思ったら「そうかー痛いんだね、よしよし」って対応するかな。
「それって嘘だよね???」って問い詰められて眠るより、安心して眠れそうだし。
本当は痛くないってのは本人が知ってると思うし。
392名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 23:14:07 ID:bXrIuPVJ
自分のことを「オッサン」と言うようになったorz
私も旦那もそんな言葉使わないのになぜなのだ。

オッサンね、ジュースが飲みたい」とか
「これはオッサンのなの」とか。

名前はケンタ(仮名)みたいに
オッサンとはまったく関係ない文字列なのに・・・
393名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 01:12:23 ID:9V5d5DcQ
>>392
うちも昨夜突然
「(自分の名前を)バボちゃんにしようかなーって思ってるの」と言い出した。
某バレーボールのキャラを見せた事もないのに、何故・・・

今2歳4ヶ月で、最近イヤイヤが多少落ち着いてきたのかな?という感じ。
始まりが1歳半過ぎで早かったから、早く終わるんだろうか。
394名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 01:30:30 ID:mi+Aadym
>>387,392
寝る前に和んだwww
395名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 02:47:27 ID:dXuMpFnh
>>392
トカゲのおっさんで再生されて吹いたw
396名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 05:29:47 ID:XE9V84GR
この2ヶ月ほど、プレ幼稚園や地域の親子の集いなどに参加すると
集団行動を完全に拒否します。
先生が「じゃあ、今から体操ね」と言って音楽をかけ始めると
「抱っこ〜」と体操を拒否。
プレ幼稚園の運動会では、すべての競技に参加拒否。
理由を聞いても「しないの!」の一点張り。

おもちゃで遊ぶ時間や工作など個人で何かする時間は
楽しそうにしてるんです。他の子供に遊ぼうと声をかけて
手をつなぎにいったりとかするので、他の子供が苦手というわけでは
ないんですが、みんなで一緒に何かすることが嫌みたいで。

私自身は、一緒にやると楽しいよ〜!とか明るく誘ってみて
それでもだめなら、子供のペースにあわせればいいと考えていますが、
その反面言うことを聞けない子、しつけのできていない子と
周りに思われてるんじゃなかと落ち込んでしまいます。

同じような方いらっしゃいますか?また解決策などありましたら
アドバイスいただけたらありがたいです。
397名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 08:00:05 ID:siS/o+dy
個性、じゃダメ?どうしても集団行動しなきゃダメ?

まあ、今はプレだけど、入園して毎日通園するようになって、お友達や先生にも毎日会って
幼稚園の生活というか流れみたいなものを体得すれば、
体操なんかも当たり前のように楽しんで出来るようになるよ。

でも、2歳児が集団行動とれないのは普通だと思うけどね。しつけがなってない、なんて思うかな?
お受験系の幼稚園を目指しているのかな?
398名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 15:21:26 ID:2JEAjRfW
七五三が憂鬱すぎる

イヤイヤ期全開で日々の生活をなんとか送るので精一杯なのに
電車移動して着物着せてジジババとお参りに行って食事会してとか死ねる
どうせその間愚図るし面倒見るのは私なのに
399名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 17:40:39 ID:KrXJBEKN
>>396
うちは無認可幼稚園に入っててこのまえ運動会が有ったんだけど、2歳児なんてそんなもんだよ・・・。
うちの子含めて2歳の子達は、みんなで親が居ると分かるとママーと叫びはじめてほぼ競技なんて出来なかった。
お父さんに抱っこ抱っこでぜんぜん出来ない子もいたし始終泣いてる子もいる。
3歳ぐらいになれば、多少集団行動が出来るようになるのかなーって思ってる。
普段の幼稚園では、親が居ないと割り切ってちゃんとやってるみたいだし
通園したらまた違うと思うよ?
400名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 19:36:49 ID:90ZSiT66
>>398
今私が読んでる本に
「いやだなあと思うことも『いやだ』と思って挑むのと
『よし頑張るぞ』と思って挑むのとでは結果が違う」
と書いてある。

あとはあなたしだいだ、頑張れ!
401名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 19:41:19 ID:S+a48GjT
>>398
お察しします、頑張れー
402名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 22:07:35 ID:07GhBaPO
テント風の子供の家を買ってから
怒ると勝手にそこに入って勝手にタイムアウト的な事をしてます。
落ち着くと出てくるから
なんとなく1人になれる場所が欲しい子にはいいのかも。

>>398
うちはもうすぐ3歳ですが集団行動というか
優劣ができる事には慎重派なのかも。
プライドが高いというか完璧主義というか・・。
うちも前から体操や、ダンスは自分が出来るまで
見て、覚えて、練習して、それから披露なタイプです。
恥ずかしいとかそういう面も芽生えてくる時期ですので
そういう時は無理させないように
一緒に見てお友達を応援したり、
親が率先してやってみたり
家でやってみて自信を付けさせるようにしています。
403名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 22:09:07 ID:07GhBaPO
アンカー間違えました・・・。
>>369宛でした・・。
暗い部屋のテントでタイムアウトしてきますorz
404名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 22:10:23 ID:07GhBaPO
また違った・・・・・。
>>396です。
テントの中で半年ROMします。
405名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 23:18:26 ID:d5KX1mL0
>>404
ちょwww
ドンマイwww
406名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 23:55:34 ID:f7HY9nMh
>>404
愚痴りに来たけど吹いたのと同時に愚痴内容も消えたわww
407名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 00:14:24 ID:AZ+KHG+S
>>396
2歳4ヶ月のうちの子は一歳から保育園に通ってて今年二回目の運動会を経験したけど、
かけっこもお遊戯も全くやらなかったよ。
ちなみに去年のお遊戯会ではわけもわからず動いてたから、
二歳台の今は周囲の雰囲気もわかる様になってこれも成長の証なんだろうなと思ってる。
普段の外遊びではよーいどん!と自分でいいながらかけっこしてたみたいだけど、
いざ予行練習や本番となると緊張するのか全然駄目だった。
あと、運動会前日のお便り帳には、お子さんに気づかれないようこっそり応援してください。と書かれてあったから、
二歳くらいの子供って親の姿が見えると甘えてしまうものなんじゃない?
リトミックに通ってるけど、先生がピアノを弾き始めると抱っこをせがんで来る。
最近になってようやく慣れてきたって感じ。
普段は私にべったりってわけじゃないから、場の雰囲気に慣れるのに時間がかかる子なんだろうなと思ってる。
408名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 21:37:00 ID:lFbJGaq1
男児なら特に3歳過ぎても集団行動は苦手な子多いよ。
2歳の時大丈夫でも逆にどんどん苦手になっていったりもする。
特にお遊戯なんて、年長になっても死んだような眼で「やらされてる」感ありありで
投げやりにやってる男児なんていっぱいいるから安心して。
生き生きと踊り狂う男児との差がはっきりしてくる時期でもある。
409名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 23:39:32 ID:QUOrC/DS
うちもリトミック通ってるけど、全然だめだ。
女児は9割方ママンと一緒に座って、歌ったり踊ったりしてるけど
男児はじっとしてないね。
本当やめようかなと思うよ。
410名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 00:05:31 ID:4QvCEtUX
>>409
どこかのスレで、そうやってできない子はやめていくから
結果的にできる子しか残ってないってのを読んだことある。
なるほどなーと思いつつ、できない男児だったけど続けてたら最近は楽しそうに参加するようになったよ。。
ただし振付めちゃくちゃだけどw
女児は初参加の子も上手なのに、半年たっても好きなことしかやらない上にヘタっぴだけど
本人楽しそうだからいっか、と思えるようになってきた。

>>407同様、我が子も初めての場に慣れるのに時間がかかるから幼稚園も最初はダメなんだろうなー
411名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 00:08:33 ID:jVoIttDh
2歳6カ月♂
ミキハウス、ミキハウスって何の事かと思ったらミッキーマウスかよ。

412名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 08:49:41 ID:lU7BJe6G
保育園に迎えに行くと、帰り際クラスの子にハグする息子
家で私が息子にハグする真似をしてるんだろうけど、やめた方が良いのかな
たまに頬にキスするのもいつか真似しそうだ・・・
413名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 08:03:42 ID:TAb8OdV4
うちは保育園で覚えてきたよ。ほっぺにチュー
夫がバカみたいに喜んでるけど、チューなんて後数年だからね〜w
ニラニラしながら見てる。

ここ数日、体調崩して不機嫌MAXだった娘。
ようやく会話が成立するようになってきたから、どうやら治ってきた様子。分かりやすいよね。

やだいらないだめやらないギャー(絶叫・号泣)だったのに
うんたべるーいいよやるーキャハハ(←やたら可愛く見える)
414名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 20:44:59 ID:5H6kFSTW
あるある。なんか妙にイヤイヤ増してる時は病気の予兆ってことも多い
415名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 21:14:07 ID:ehRtEdmy
うちは便秘のときですらイライラMaxだわー
気持ちは分かるけど、気持ち悪いならじっとしてればいいのに、
なんで暴れる方向に行くのか・・・・2歳児にいっても分からんだろうけど。
416名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 21:28:34 ID:LfBaY2Lc
鼻水や咳なんかもイライラしてキーキー言うわ。うち。
そういう季節になってきたよね。やだなぁ。
417名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 22:26:35 ID:3BooPUUp
うちは逆に具合悪くても平静を装って
何でもないと言い張る。
思えば旦那も、見るからに風邪引いていそうなのに
大丈夫、何でもないと言い張るタイプだ。
418名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 22:40:07 ID:3rxzhNBB
鼻をかめるようになった2歳2ヶ月男児。
朝、鼻にティッシュを当てて「フーンってやってごらん」と言ったら息を吸ったので
「その反対だよ」と教えたらできた。
何回か吸ってはいてでかんでいたが、夕方には1回でかむことができるようになった。
これで鼻水トッテでギャン泣きされずに済むわ

>>412
ウチは教えてもないのに私の口にチューしようとするので、
「お口はダメ〜!ほっぺほっぺ!!」
と教えてます。
甥っこが保育園で0歳児クラスの女の子におはようのチューをしたと聞いたので…
419名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 00:02:47 ID:bbkLA1gI
うちの2歳2ヶ月男児、先日初めての「お腹痛い〜」を聞いたよ。
今までだったらただ泣いてただけだろうに…。
喋れるようになると不調が分かるのはいいけど
すっごい心配でオロオロしちゃったわ。
420名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:52:00 ID:/cA0ekNg
>>419
うちも「おなか痛い」言ってます。
赤ちゃんのころは泣いてる子を見て
「どこが痛いとか、悪いって言ってくれないかな」と
望んだけどいざ言われると「どぼじよう」って心配。
本人は言って安心するのか数分後にはケロッとしてることが多い。

421名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:54:44 ID:cCdyTyGL
うちは「ぽんぽんいたい=お腹すいた」の意味だった
422名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 12:01:20 ID:VxISB7LP
うちの子、「とりあえずイヤって言いたいだけちゃうんかい」
ってことに気づいた。

「歯磨きしよう」「いやー」→逃げる
ひたすら歯ブラシを持ってこちらが待機
だいぶしたらひざのところにやってきて口をあける

「お出かけするから着替え用」「いやー」「あらそう」
と言って服持ったまま待機→しばらくしたら私から服をひったくって
自分で着る

今まで「いやー」「だめ!するの!」「ギャァアアアアアアアアアアアア」
だったの、もっと早く気づけばよかった・・・
423名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 12:06:56 ID:GgkgK6E7
俺的タイミングでやりたいのだろうね
424名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 12:54:48 ID:3agtBy0V
色々したいのに二歳四ヶ月が足手まといで、何も出来ない。
買い物にも行けない。
もうすぐ次が産まれるのに。
425名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 13:58:05 ID:61kxPxj8
>>424
ネットとかフルに活用したほうがいいよー
ある程度の都会ならネットスーパーもあるし
そんなうちにはそんな便利なものはないのだがorz
426名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 14:03:49 ID:AUMB34tC
>>424
足手まといって…
一時保育とか利用したら?
427名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 14:07:17 ID:RFDxt7NY
>>424
うちもその時期はそんなもんだったなあ。毎日が悪魔憑きとの戦い状態だったw
今来月で3歳だけど悪魔はすっかり去ったよ。本当嘘みたいに
428名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 14:08:05 ID:VxISB7LP
うん、「足手まとい」なんて言い方する人が
どうして2人目を無計画に作るんだろう。

子供が2歳児で自分が妊婦、もしくは二人目を産む
ということが自分には絶対できないと思っていたので
そういうこと考えて妊娠しないようにしたよ。
足手まといなんて言い方、子供がかわいそうすぎる。
429名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 14:09:09 ID:syWj1g1I
今朝、ゴハンの為椅子に座らせようと娘を持ち上げたら腰を痛めてしまった…。軽いぎっくり腰っぽい感じ。
しばらく悶絶してその後湿布貼ってなんとかやり過ごしてるけど、子供の世話って腰をかがめたりする姿勢が多いからキツイ!
普段なら受け流せる程度のイヤイヤもまったく余裕持てないから、ついつい口調がキツくなってしまう。
ゴメンよ、娘…。
でも、寝たきりになるようなぎっくりじゃなくてホント良かった。
寒くなってきたし皆様もお気を付け下さい。
430名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 14:10:12 ID:bbcHm5bJ
>>422
「歯磨きしないでね」「やだ!する!」
「ご飯食べちゃダメだよ」「やだ!食べる!」
「寝ないでねー目瞑っちゃダメだよ」「やだ!寝る!」
とかも有効な気がする。
上の子はこれでなんとか乗り切ったよ。

下の子2歳2ヶ月、上が強烈だったせいかイヤイヤが可愛く思える。
これから本格化するんだろうけど。
431名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 14:13:03 ID:VxISB7LP
>>429
大丈夫?
腰は本当につらいよね。
腰はあなどるとまずいらしいから、行けるようだったら病院行ってね。

>>430
それおもしろいなあw

そういえば、2人目がイヤイヤ真っ盛りで・・・とぐったりしてる人の
話をあまり聞かないような気がするんだけど
だいたいは 1人目のイヤイヤのすごさ>2人目以降のイヤイヤのすごさ
なんだろうか?
432名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 14:41:01 ID:5rFtQF1l
>>431
一度経験してるから慣れてるのと、
上の子の世話もありつつだから「ハイハイワロス」で流せるのもあるんじゃないのかと。
433名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 15:11:18 ID:LsZCdMTS
そう、他にもう一人いるっていう状況が過剰なイヤイヤを抑えるんだと思う
100パー親を独占できていた上の子と違って
いやいや言ってたら楽しいことも美味しいことも兄姉にもってかれちゃう!
ってのがわかってるのか切り替えが早い
「こんなおやつじゃいや!」「あっそ、じゃ姉ちゃんにあげよ」「食べるっちゅーねん」みたいな
434名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 16:18:20 ID:3agtBy0V
>>424です。
朝からイライラして言葉が悪かったorQ
すまない。息子。

興味がある所では、そこから離れず
興味がない場所では、言葉通り私の足にまとわりつく。
たまに飛び込んで来て、私が転ぶ事も。
(妊娠38wのお腹に飛び込まれたり…)
付き合って長くウロウロしてたら、暑くなって目が回るし…

ここまで、はしゃがれると滅入る…
ネットスーパーないし、衣類は肌触りが気になるから店舗で見たい。
食料品は、隣がスーパーだからラクですが…

一時保育は、来月頭にでも次が産まれるからそれから活用予定です。
悪魔憑きってより、常にハイテンションの元気小僧だからorz
落ち着いてくれるのだろうか…
日に日に体力が増してる気がして…
ちょっと、心身滅入ってます…
435名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 16:47:44 ID:JoqALVrU
>>424
わかる、わかるよあなたの状況と気持ち!!
うちは二歳七ヶ月、元気印の無鉄砲
落ちつきってなぁに?
言い聞かせ?ナニソレ美味しいの?ってな感じ
私も9ヶ月妊婦、何度腹にダイブくらった事か…orQ
二歳児の動きに、一瞬たりとも気が抜けず、本当に疲れるよね、そりゃ気分も滅入るさ!

あなたの書き込みで、私だけじゃないって思えて
何だかちょっと嬉しかったよ。
お互いあともう少し頑張ろうね!
436名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 18:35:06 ID:6D8BcI2f
>>424

同じような感じの家の息子。
産前産後に保育園を一時保育等利用したら劇的に変わったよ。
落ち着きは相変わらずだけど、人とのコミュニケーションを覚えたのか、仲良く友達と遊ぶようになったよ。
437名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:00:37 ID:u80b7mgw
>>428
手厳しいなあ。母親だって人間なんだよ?
「足手まとい」って1マイクロ秒でも感じる事があったら
二人目を作る権利はないの?
その一瞬があるがために、一生涯2人目の子を持てないの?
いついかなる時も完璧な母親でなければならないなんてことはないでしょ。
もちろん虐待やネグレクトするぐらいなら子供なんか作るな!だけど、
心身ともに子供を傷つける事もないのに
心の中で「足手まといになってる」と感じるだけのことが
そんなに批判されるような事かな。実際に子供に対して口に出したわけでもないし。
438名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:29:46 ID:+ftb0LCm
428の気持ちもわかるが
完璧を求めすぎて疲れてないかい?
439名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:34:51 ID:RvOSRlp6
2chでの便所の落書きならアリかな>足手まとい
リアルで言ってたら引くけど。

うちもかまってちゃん暴れん坊女児なので、週1〜2の一時保育預けると
「すっきりー」って気分にはなるので気持ちは分かるw
買い物、掃除、洗濯、家事がさくさく進む。
440名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 00:06:07 ID:kw15oUwp
>424
うんうん、私もわかるよわかる!!
うちも急に海外転勤になっちゃって引っ越しやら買い物やら
とにかく色々やらなくちゃならないんだけど、
はっきり言ってイヤイヤの2歳児は完っ全に足手まといだよ。

思ったり愚痴るくらい許してくれよ。じゃなきゃヤッテランネ。
それに妊婦さんじゃただでさえ精神的に不安定なんだもの、ほんとに大変だよね。
441名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 00:26:24 ID:uE6sorpz
上の子と下の子が2歳差って、
妊娠した当時はまだイヤイヤ期に突入してないのよね。
妊娠中にイヤイヤが始まって妊娠後期が本当にきっつい。
上の子の相手をしているとお腹の張りに気づかなかったりするし。
そして生まれた後は、イヤイヤのピーク&赤ちゃん返りのコンボでぐったりだった。
そんな上の子も下の子が生まれて1ヶ月経った今は
「かぁいいねー赤ちゃんかぁいいねー」
って下の子を構いたがるようになったしイヤイヤもようやく落ち着いて来たのかな。
442名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 00:30:29 ID:UX+ufw53
>>437
428じゃないけど
「もう・・・足手まといだなあ」と一瞬でも思うのと
それを文字にするのとでは大きな差があると思う。

思っていることを他人との会話で声に出したり
誰かが読むところで文字にしたり、人間として許される部分とそうじゃない部分があるでしょ。
少なくとも私も不愉快に感じたうちの一人。
このボーダーラインは人によって違うだろうから、
あなたの考えを不愉快だと表現した人に押し付けるのはどうかと思う。

便所の落書きといえど、ここは育児板。
書く言葉は慎重になりたいし、そういう文章を望む。
これは私の一意見であって、正論ではないです。
443名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 00:36:36 ID:zEaM+JAS
>>424です。
言葉が悪くて不快を与えたなら、すみません…

息子を愛してるし、本当チラ裏の愚痴程度。
居なけりゃってフッと思っても、家の前の自販機にも置いて出れない性格…
こないだ初めて、父子に2時間も息子を預けても気になって堪らなかったw

でも、言葉悪いけど邪魔になるんだよ…
居なかったら、サクサク出来るのにって…
今(妊娠38w)は、ただでさえ思うように身体が動かないから…

入院の用意してたら、子供のオモチャや服を詰められたorz
洗濯物を畳みたいらしく、コネコネ丸めてタンスへ。
居なかったら、終わってるのに…
しかし居ないのは、考えらんないorz

妊娠した時「二歳半なら落ち着いてくれてるかな?」って思ったら全然想像と違う…
もうなんかorz 日に日にパワーアップ。

カァチャン疲れたよ…
444名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 00:40:55 ID:maV0K4+E
>>442
全文同意。
彼女のレスを読むと嫌な気分になる。
どうしてもああいう言葉を使わないと文章が書けないのかな。
冒頭で謝れば何を書いてもいいでしょって勘違いしてるのかな。
445名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 00:50:15 ID:SLIQx7Rp
>443
お母さんも妊娠疲れ?が一番溜まるころだもんね
もうちょっとだよーもうちょっとで生まれるよー

あああ自分は今日も2歳児を怒りすぎてしまった…
がみがみ言ったってしょうがないのはわかってるんだけどさ
でも我慢して穏やかに接しているとどんどん付け上がるしさー、はぁ
446名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 02:02:35 ID:yQGxoaj1
私も「足手まといって…キツイなあ」と思ったけど、
でもまあ妊婦だから(大変な時期だし)仕方ないかなあ、とも思った。

>>443 しんどいスレとか妊婦愚痴吐きスレの方がいいかもよ。
447名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 08:02:39 ID:5lEpdO8X
>>428 は、妊婦さんだし、大変なんだなぁって思ったけど。

次の>>443で、なんだか息子さん、かわいそうになっちゃった。
ママの心を察知して、
気にとめたくて、洗濯もの畳んだりしてお手伝いしてるんじゃないか、とか、
一緒に入院について行きたくて、おもちゃ、詰めてるのかな、とか。
私、考えすぎ?!

私も完璧な育児はしてないけど、
「邪魔」とか「居なければ」とかを文字として、ここで吐き出されるのは
スゴク寂しい。
448名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 09:46:55 ID:yQGxoaj1
>>447 うん、わかる。
私も気持ちは分からないでもないけど、やっぱり長男くんが可哀想でせつなくなったよ。

魔の2歳児!あーもう大変〜…でも可愛いっ!
っていうのがこのスレの本質だと思うんだよね。基本的に愛情が感じられる、というか。
足手まといとか邪魔とか、なんか文字で読むとより胸に迫る。

まあきっともう忙しくて来ないと思うし、妊婦さんを責めるつもりは毛頭ない。
色々事情があるんだろうなと。
449名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 10:44:51 ID:yzyvitZS
大変なのは分かるけど、幼児がいたら
出産準備がはかどらないのは
分かり切っている事なんだし
早めに行動するとか、誰かに1日遊びに連れ出して貰うとか
一時保育やファミサポ使うとか
邪魔者扱いする前にやれる事があるんじゃないかと。
450名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 11:03:35 ID:I5qjtl/C
>>447を読んで、「あ、そうだったのか!」と息子さんの寂しい気持に
気づいてくれるといいな、と思います。
451名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 12:05:33 ID:SKWO49d9
足手まといってちょこっと書いたぐらいでいちいち大騒ぎし過ぎだよ。
452名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 12:08:08 ID:UX+ufw53
この人の場合、足手まとい以外にも
うんざりワードがてんこもり。
453名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 12:08:52 ID:Gbrwhu8d
がんばり過ぎはよくないし、がんばらせ過ぎもよくないと思うよ。
親が追いつめられすぎたら絶対子どもにも悪影響を与える、と思いながら自分を甘やかせている私。
454名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 12:27:26 ID:O2+y4YcM
足でまといと書いた人もそれにここまでしつこく食い付いてる人もどっちもバカじゃね?pgrと思います。
455名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 12:45:06 ID:HojhpzPe
>>451>>454
この意見に同意
いいこと言ってるふりして批判してる人がおおいね
もう書いてしまったことにいつまでも絡みすぎ
456名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 12:50:25 ID:omLFQDL5
>>454>>455
今度は批判者叩きにいくつもレスを使うの?
黙ってスルーするのが一番適切でしょ。
457名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 13:59:41 ID:4bTNved+
お買い物行こう!行こうね!とわくわくしながら言うもんだからさっさと用意してたけど、
いざ着替える段階になったらイヤイヤしやがる2歳児
自分が元々すごく短気なもんでイライラする
でも外に連れて行くと「うさぎさん!」と飛び跳ねて喜んで店まで歩いていく様が可愛い
この可愛い部分がなきゃほんとやってらんないなw
458名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 14:33:21 ID:vc51I6r7
>>457
はげどう。
隣の部屋で昼寝していた息子、静かに一人で目が覚めて、
そして静かに私のカバンをあさり、カードを広げ、
ドア越しに私が見ているのに気づいて、アタフタしている姿に萌えた。
イヤイヤでしんどい時もあるけど、まだまだ可愛くて許せる面も多いわ。
459名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 14:49:05 ID:pY2EBdIB
あー、こっそり悪いことをしてるのが見つかるとマンガみたいに「ビクンッ!」ってなるねw
460名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 14:52:21 ID:Gbrwhu8d
悪いことしてるって分かってるのか〜。
うちは2歳6ヶ月だけど、あんまり悪いことしてるって意識ないみたいだな〜。
私が怒るであろうことは分かってるけど、ワザとやって、にこ〜って笑うってのはあるけど。
こっちも笑っちゃう。
461名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 20:51:25 ID:EqJbO9aK
あーあるあるw
やったらマズい、ってうすうす分かってるんだろうね。
あと、今のところ禁止しているチョコレートを手に入れた時の逃げ足は速かったw
でもって慌てて口に詰め込むorz
462名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 00:10:18 ID:SLMXyrmF
チョコレート解禁してるの?
うちはまだ食べさせた事なくて、CMや雑誌でチョコ見ると「ウンコ」って言ってるよw

そんな2歳3ヶ月の娘、最近になって急に夜泣き(?)みたいなのが始まった。
1歳半で断乳してからは一度眠ると朝までグッスリだったのに。
本当に突然、ワァーン!!と泣き出すもんだからビックリする。
いつまで続くのかなぁ。赤ちゃん時代が終わってやっとたっぷり
眠れると思ってたのに・・・。自分は睡眠不足が一番しんどいです。
463名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 00:38:21 ID:7nxCD7Vc
>>461を読んで、「チョコレート解禁してる」と読み取るのはなぜ?

うちもチョコはまだ解禁してないけど
このへんの話題は荒れそうだ。
464名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 01:57:48 ID:O2ObKh0N
>>462読んで、まだ民放を一度も見せたことが無いのに気がついた。
別に意識してたわけじゃないんだけど、うちの子は教育テレビで手いっぱいだし、
子供が産まれてから、すっかり自分のためにテレビをつける習慣が無くなってしまった。
465名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 03:48:18 ID:k71/knTt
鼻水の話題に乗り遅れた

姪が2歳の頃、一緒にお絵かきしてたら鼻が垂れてきたので、お鼻拭こうか?と言うと
「○○ねー、もうはなかめるんだよ!」と言うのでティッシュを渡そうとした瞬間ブボボボっと噴出
「ちょwwティッシュ使おうよwww」と言ったらハッ(‘д‘)とした顔で「そうかぁ!!」と叫んだのがかわいかったわけで
チラ裏だね。すまんね。
466名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 08:08:04 ID:7WLPvmJi
>あと、今のところ禁止しているチョコレートを手に入れた時の逃げ足は速かったw
禁止の文字はスルーで
チョコレートが食べ物だと分かってる=解禁してると読んだのかね?
それにしても>>462のコメントウザいw
文盲の破壊力半端ないw
467名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 08:09:16 ID:7WLPvmJi
絡みと誤爆、すまんね
468名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 09:48:06 ID:ADl6W+iv
>>464
民放を子供に見せないのが自慢って人初めて見た。テレビ全く見せてないとかなら、
そういうポリシーだとわかるんだけど、、、
469名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 09:57:32 ID:wmwYeKrM
>>464が自慢には見えないけど・・・。

うちの子は子供向けじゃない番組だとつまんなくて怒るようになったから、
民放率減ったわw
470名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 09:58:21 ID:+02gmrGm
>>464を読んで、「民放を子供に見せないのが自慢」と取るのはなぜ?

>>468=>>462かw
471名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 10:02:12 ID:QBaN9ZYg
>>468
小学校から国語をやり直せ。
472名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 10:23:27 ID:QAJVlmQw
>>464
私もドラマとか自分のためだけのテレビって
あまり見なくなったなぁー。
そういえば、独身の頃親と懐かし系番組見ていて
私がこの人誰?と聞いて実母が知らない芸能人は
みんな実母が30歳前後(育児中)に
ブレイクした人だったのを思い出した。
473名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 10:36:44 ID:s0qqYAv+
そもそもうちテレビ無いw
出産を機に捨てちゃったよ。

468的に言うと自慢話になるのかもw

2歳6ヶ月の今、テレビがあっても見てる時間なんか皆無だしね。
また子が幼稚園に行く頃新調することにしようかなと思ってる。
474名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:07:23 ID:QTaRG3rJ
煽りでなく、テレビなしってすごいなー!どうしてるのか聞きたい。
うちは頼っちゃってるわ…夕飯の支度の時とか。

2歳になる頃急に おかあさんといっしょ が理解出来るようになった。ホント急に。
なんか成長を感じたなあ。

ここのところずっーーと風邪を引いてて、治ったと思ったらまた引いて(ぶり返して?)の繰り返し。
ニコニコ笑う可愛い娘はどこへやら…

カアチャン連日の抱っこおんぶおんぶ抱っこで腰が折れそう。
せめて寝てくれればいいのに、背中越しに命令wするんだもん…
475名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:49:37 ID:qW2pv70G
>>471
え、自慢だからいちいち民放「見せてない」なんていうんでしょ。
そういう意図がなければ>>469>>472のように、そういえば最近民放「見てない」というよ。
そのあたりが読み取れなかった人は現代文がんばったほうがいいと思う。
476名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:57:18 ID:k2q2hS//
この前ご飯食べた後テレビの近くで絵本読んでたら、旦那がつけっぱなしにしてたテレビのバラエティにえらく反応した。
2歳6ヶ月の♂だけど、動物が出てる番組は分かるけど、芸人が出てる番組で一緒に笑ってた。
バラエティって意外に子ども的に面白いのかな?
私も旦那もあまり興味なくてみてなかったけど。
477名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:58:12 ID:RaVzQ3ci
うちのは小島よしおで爆笑してたよ。
478名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:59:53 ID:k2q2hS//
>>474
うちはまだいないいないばぁっの方が好きだなぁ。
お母さんといっしょも好きな歌とかあるみたいだけど、番組としてはいないいないばぁっが好き。
毎年出るベストCDもどっちも買ったけど、今のところいないいないばぁの方がいいみたい。
2歳6ヶ月だからそろそろシフトした方がいいのかなぁ、とか考えることはあるけど、まあいいや。
479名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:59:55 ID:PRTT5UZo
>>475
チョコレート「食べさせてない」からの連想だから
民法「見せてない」の方が自然だと思うけどなあ
480名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 12:02:40 ID:k2q2hS//
>>477
ホント!
小島よしおって2歳児でもおもしろいんだぁ。
売れててテレビによく出てたころは1歳代だったかなぁ。
タマにうちに遊びに来る友達の幼稚園のお兄ちゃんお姉ちゃんは好きだったみたいだったけど。
驚き!ホント子どもって何がツボに入るか分からないねww
481名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 12:59:17 ID:7nxCD7Vc
うちはアンパンマンもいないいないばあも
おかあさんと一緒もみいつけたもバラエティ番組も
全部好きだ。

「民法見せてない」というのは自慢のつもりじゃないんだろうけど
民法見せてる人からすれば「え?うちが駄目なわけ?」
となる可能性もあるから、チョコ同様、言わないほうが得策だよね。
482名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 13:43:09 ID:ojLx0a+V
うちは、あんぱんまんもトーマスもおでんくんもいないいないばあも
全部レンタルDVDかYOUTUBEで見てるから、結果的に民放もNHKも見てない。

別に自慢じゃない。
テレビってちょうど見たい時間にやってないから。
483名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 13:56:36 ID:NY6RT8oM
うちは最近わんわん卒業気味で、おかいつのキノコにはまってたなぁ。

一時期よしおよりうちのは(ななみでどーもの)てつくんともくん(テツandトモ)にハマってるよ!
何かしらんが旬じゃない芸人の方がお好みらしいよ!
484名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 14:04:45 ID:7nxCD7Vc
>>483
よしおはすでに旬じゃない。
彼の旬は2007年。
485名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 14:17:16 ID:PRTT5UZo
オフロスキーが出ると逃げて来る
泣かなくなったけど
486名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 14:25:32 ID:qW2pv70G
>>481
民放とNHK区別する意味がそもそもないよ。テレビは見るか見ないかだけだからね。
わざわざ区別してるところが、この人には民放とNHKの違いが大事なことなんだなあっておもしろかっただけ。
別に誰かを責めてるわけじゃないよ。テレビだって見たらいいと思うし、うちも同じように見てるよ。

>>482
>うちは、あんぱんまんもトーマスもおでんくんもいないいないばあも
>全部レンタルDVDかYOUTUBEで見てるから、結果的に民放もNHKも見てない。
>別に自慢じゃない。

著作権侵害が大好きだという積極的な自慢でしょ。そういうワル自慢は恥ずかしいので止めた方がいい。
487名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 14:34:50 ID:7nxCD7Vc
>>486
>テレビは見るか見ないかだけだからね。
そうとも限らん。

どこかで少し前に「主人が格闘技が好きで困ってる。
子供にプロレスやらK-1なんて絶対見せたくない!
仮面ライダーなど特撮系ももってのほか!
パンチしたりキックするシーンを見てうちの子が真似したらどうするの!」
みたいな人もいた。

2歳ならテレビから受ける影響は多少はあるだろうから
親によっちゃ見せる見せないという方針があってもおかしくない。
でもそれを話題にするのは得策じゃないという話。
488名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 14:37:23 ID:6JnDXdaf
>>482
それは、結果的に民放もNHKも観てるとも言えるんでは。
リアルタイムでは観てないってだけで、
レンタルや動画サイト利用は自分で録画したのを観るのと同義に思える。
489473:2010/10/28(木) 15:17:19 ID:s0qqYAv+
>>474
大体は、ひたすら黙々とレゴしてるか、
ひたすらおままごとで料理作って持ってくるか、
ひたすらゴネてご飯作れないかの3択w

最近はレゴの小物(安いもの)を追加で買って、
目新しいもので釣りながらブロック遊びをさせてる。

出来そうなことなら手伝わせながら料理したりもするよ。
(これが一番楽しそう)
490482:2010/10/28(木) 15:53:26 ID:ojLx0a+V
>>488
そうだね。結果的には両方とも観てるってのが正しかったわ。
491名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 15:53:35 ID:j+aAQhnN
「見せてない」と「見てない」の違いって、
自慢だとかNHKと民法を区別だとか視聴の有無とかってことじゃなくて
単に主語の違いじゃないの?
「親が子供にテレビを見せる」か「子供(大人)がテレビを見る」か。
自慢だと断定している根拠がおかしくない?
492名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 15:57:56 ID:+02gmrGm
>>464>>462を見ての連想だから
チョコのCMで●→うちのはCMなんて無反応だわ→あ、そういや民放見せてなかったわwww
ってだけのチラ裏話でしょ。
魔の2歳児にも関係ないしスレ違いだね。
493名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 16:04:35 ID:Ek0xviFI
うむ。2歳児のことを語りましょう。

それにしても今日は寒い@東北南部
男児にスパッツ(レギンス?)+ズボンはありだろうか。
それとも裏起毛のあったかズボンを探す方がいいかな。
494名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 16:12:36 ID:yFrbQNf0
男児だけど、レギンス+ハーフパンツは去年からやってるー。

今日は昼寝後の寝起きが相当悪かったわ。
寝起き悪いのは反抗期関係ないか?w
495名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 16:16:10 ID:k2q2hS//
極端じゃなければ、ほとんど性別意識せずにかわいいと思った服を着せてた私。
496名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 16:24:02 ID:6JnDXdaf
>>493
レギ+ハーフパンツ、むしろストリート系っぽくていいのでは。
フリースと二重仕立てのズボンもあったかそうでオススメだけど。

>>494
雨とか台風とかで、気圧の乱れとか関係あるかも?
うちの子いつも前線や台風来てる日は機嫌悪いけど、今日は特に酷い。
497名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 16:40:51 ID:yFrbQNf0
>>496
天候とか気にした事なかった!
そうかー、そんな事もあるんだね。
気をつけてみるよ、ありがとう。
日記に書いておく。
498名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 17:50:14 ID:O2ObKh0N
>>486
464本人です。
チョコレートの話で、そういえば見せた事がないやと思ったのは、
CMに反応する我が子というのを振り返って思い出そうとしたら、
そういう記憶がひとつもなかったから、
「あーそうか見せた事無かったや」と素直に思っただけです。
大した話じゃなくて、すいません。
499名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 18:14:59 ID:2JHa41lq
>>498
わかるよ。なんで変な方向へ話がずれたんだろうね?

うちも子供と二人の時は気づけばテレビはNHKしかつけてない。
おかいつとかぶるアンパンマンだけ録画して見せてる。
大人も時間が取れるときに録画したものを見てるからCMって
ほとんど知らないかも。
500名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 18:31:46 ID:0+eH9wwA
>>498
「見せたことない」ってワードが神経質な人の目にとまっただけジャネ?
まあ他人がどういう教育してようと知ったこっちゃないけど
501名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 18:50:06 ID:QBaN9ZYg
>>498
大丈夫。99%の人は分かってたから。
502名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 00:08:25 ID:CrdZEyqx
つまんない流れだな。アンタら本当に人の親?




そういうお前こそ って思った?ばーーーーーーか。
503名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 09:33:40 ID:s+wJgUiF
>>501
3人賛成したら99%って、どんなおばさん?私は民放見せてないってレス見て素直に自慢してるんだなって思ったよ、あまりに唐突だもん。
504名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 10:11:51 ID:Mhxl1zGP
まぁまぁ2歳児じゃあるまいし皆マターリ行こうじゃないか
505名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 10:23:19 ID:uJcwpYD9
最近、いつのまにか服を脱いでスッポンポンになりたがる。
うちだけなのかな?
服を着させてもこれイヤイヤこれがいいって違う服を持ってくるんだけど
すぐ、飽きて脱ぐ→新しい服を持ってきてハラマキみたいにして満足の繰り返し。
寒いから暖房ガンガンにしてるけど、風邪引かないか心配。

506名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 10:26:04 ID:71ymRNyJ
裸は基本的に好きだよね。
夜布団着せてもポンポンはねのけるし、快適な温度が違うんだろうとは思うけど。
裸はやりすぎだろ、裸は、って思って毎日追いかけっこだ。
507名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 11:52:33 ID:/wuDyZOF
>>503
しつこい、くどい、大人になれよ。

>>505
夏場の室内ではリアルにすっぽんぽん生活だった。
トイレトレも兼ねてたので何も考えず脱がせてたけど、
今思えばそれがいけなかったのかもしれない。
毎朝と風呂上りは着ろ着ないの駆け引きで毎日クタクタ。
508名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 12:00:32 ID:KV44UW2l
うちは服自体着てくれない・・・
ランニングみたいなものはかろうじて着てくれるけど
あとはもう全然だめだ・・・
おむつも●のときは替えてとアピールしてくるけど
そうじゃないときは交換させてくれない。
ものすごく力が強くて、私一人じゃ太刀打ちできん・・・

でも今日散歩させてたら私の友人のお母さんに出会って
(もちろん私の了解をとってから)「おいしいパンを買ってきたの」と
息子に渡してくれた。
友人母が去った後、「食べたら?」というと
「ママのないの?」と言いながら半分に割って
大きいほうを「はいどうぞ」と差し出してくれた。

こういうちょっとした感動があるから
2歳の育児が続けられるんだろうな。
509名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 12:11:48 ID:71ymRNyJ
基本かわいいからねぇ。
ちょっとしたかわいい仕草で幸せを感じられないほど追いつめられたら、ちょっと子どもを遠方でも実家に預けて休憩しようと思ってる私。
多分そこまで追いつめられないと思うけど。
510名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 12:35:07 ID:s+wJgUiF
>>507
1度書いただけなのに、なんで何度も書いてるあなたはしつこいくどいって人に言う資格があるの?
511名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 12:47:03 ID:LhceLcvA
>510
どうしてそんなにイライラしてるの?なんでそんなにケンカ腰なの?

あなたは一度書いただけかもしれないけど、
他の人が何度も同じようなレスを書いてるよね?
そこへあなたが更に「ほらやっぱり自慢でしょ!」って…
流れが「しつこい、くどい」んだよ。それもわからないのかな?
512名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 12:48:27 ID:71ymRNyJ
ケンカだめぇ〜。うわぁぁぁぁ〜ん。
513名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 13:19:17 ID:Mhxl1zGP
>>511
そんなのでは2歳児のイヤイヤかまってをスルー出来ませんぞ
514名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 14:09:51 ID:HZIaZx+P
>>508
息子さん優しいなぁ。
うちの坊主は、絶対大きいほうをくれないwww
515名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 17:34:39 ID:b8xL0f/O
うちは女児だからか、裸にはならないけど好きな服しか着ない。
シミだらけのピンクのアンパンマンのトレーナーで外に行くって言い張るのやめてー!
晴れた日に、もう小さくなった汚い長靴じゃなきゃやだってひっくり返って泣かないでー!
516名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:23:13 ID:czlfN0iU
民放本人ですが、そこまで拘るなら自慢ということで全然構いませんから、
この話はもうお仕舞いにしましょうね。
517名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:30:31 ID:KV44UW2l
>>516
出てくるなよ・・・
なんでこうも空気読めない奴ばっかなんだ
518名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 18:40:56 ID:71ymRNyJ
試されてるのはスルー耐性
519名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 22:03:47 ID:GbfhdrGQ
>>515
長靴、うちもそうだわw
保育園併設の支援センター行ったら、年上の保育園児に
「晴れてるのに何で長靴履いてるのー?」って聞かれたww

あと、水遊び用に買ったニセクロックスサンダルが履きやすいのか気にいってて、
他の靴をなかなか履いてくれない。
520名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 22:25:47 ID:WoxGuFeU
二歳八ヶ月男児。

今までご飯を進んで食べてくれなかったけど、
最近食べてくれるようになった。

最近のマイブームはきのこ類。
特にしめじが大好きで、毎食何かしらの形で使っている。
きのこが入っていると、落ち着いて座ってくれる。
きのこ様々だわw

皆さんのところではどうですか?



521名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 22:52:04 ID:Asqe4CTg
食べ過ぎで悩んでます。
際限なく食べようとする。
食べ終わると泣き出す2歳1ヶ月男児。
どうしたらいいのか途方にくれてます…
ただでさえ体重多目だしこれ以上ぽちゃってほしくないから
できるだけカロリーひくそうなものを与えるように
してはいるんだけど…
回りは食べなくて悩んでるほうが多いので
やたら食べるうちの子がおかしいんじゃないかと思えて
本気で悩んでます。
いつかこの食欲落ち着くときがくるのかな…
522名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 23:06:35 ID:LxXbW9Uc
>>521
http://video.yahoo.com/watch/950622/3701561

参考になるのかわからんけど、とりあえず
523名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 23:28:05 ID:08pIHEJ9
>>520
うわーwうちもうちも!キノコにめちゃくちゃはまってる。
まあシメジくらいだけなんだけど(松茸とか無理だし)
ドコノコキノコにどっぷりはまってたから、その影響かもしれない。
この間シメジを入れた炊き込みご飯を作ったら、感動したらしくて
それを忘れられないっぽい。
炊飯器を開けてご飯をよそうとき「・・・キノコないわ〜」と呟かれたw

また明日シメジ買ってくる・・
524名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 23:33:07 ID:Mhxl1zGP
うちはきのこの歌のおかげで
きのこ好きになってくれて満足だ
525名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 00:59:22 ID://m8Xzwu
うちの子のマイブームはピーマン。
ピーマンがお皿に乗っていると「ママあーがと」とお礼言われるw

526名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 10:55:20 ID:Ab3mv3me
うちは最近もずくがブーム。渋いな息子よ
527名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 12:10:28 ID:61suYo2Z
皆さんのお子さんは丈夫ですか?うちのは毎月、今月は二回も風邪ひいてます。
保育園も行ってないし、なにが原因で、また、いったいどこでうつされるのやらわかりません。
帰宅したときの手洗いはもちろん、
外で遊具や本を触ったらウェッティで手を拭いたあと、ジェルで消毒しています。
食事も野菜やら肉やらバランスよく食べさせているつもりです。
ただ、トマト以外の生野菜は出していません。おやつにぶどうやみかんを食べています。

なにか風邪予防のためにしていることがあったら、教えてください。
528名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 12:19:58 ID:SBXAn1ZI
>>521
うちの2歳1ヶ月男児もだよ・・・。
>>522も参考にして一皿ずつ出したりとかもしたけど、いまいち上手くいかず。
(そのうち保育園に行き出して時間がないので一皿ずつ出すのはしなくなった。)
保育園でも一番の大食いらしく、先生も気にしてるようorz

先生が言うには噛まないで丸呑みしてるんじゃないかってことで、
保育園のおやつをスルメや煮干しにしてくれているらしい。
家でもそれを真似して食事の後でまだ欲しがったときにはスルメや煮干し、
リンゴなどの低カロリーで噛みごたえのあるものをあげるようにしてる
(塩分が気になるものはあまりあげすぎないように注意しながら)。
それでいまのところ少しは落ち着いてるかな、ていう気がしているよ。
529名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 12:30:57 ID:qCaUn3tf
うちの女児も食べすぎが心配。
食べなさすぎと違って人に相談しにくいけどマジで悩んでる。

私は「おかわりはさせない」ルールにした。
少し多めによそって お腹がいっぱいな気配がして来たら(食べ方がゆっくりとか)
デザートにしようと言って 残させる。
デザートと言っても フルーツちょっととか プレーンヨーグルト・ホシイモなんかね。

そのあと すぐ歯磨きに誘って(甘い歯磨き粉で釣る)
更に キシリトールタブレットあげて 食事のことは忘れさせる作戦にしています。

あとは 油断してると旦那が自分の分からあげちゃうから気をつけてる。
530名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 12:34:54 ID:MUgwo0dJ
>>527
乳幼児が1年間に風邪引く回数の平均は7回
というのを何かで読んだよ。
それより多いなら風邪引きやすい体質なんだな〜
くらいに思っておけばいいんじゃない?

うちは外から帰ったら玄関でアルコールジェル塗るくらい。
ご飯は何でもよく食べる。
寝る時はダウンスリーパー着ているくらいで
大して対策していないけれど
今年は今のところ風邪引いたの3回くらいかな。
531名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 13:59:51 ID:Ab3mv3me
うちもこの時期は風邪が怖いわorz
幼児がいるところにガンガン行っても風邪ひかない子はひかないし羨ましい・・・
やっぱ思いつくのは手洗いうがいくらいだろうなあ
532名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 14:58:19 ID:n/sp5ztL
>>530
アルコールジェル塗っても手洗いはするんだよね?

自分で手洗いしたがるから台所でやらせてるんだけど、時間はかかるし半端なく濡らすから正直めんどくさいー。
533名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 15:17:19 ID:Z6WCrV+W
私の周りの子しかサンプルがないからアレだけど
外遊びをよくする子は丈夫な気がする
体温が上がるからかなーと勝手に思っている

これから寒くなるけど、がんばって連れて行こうと思う
子供と一緒に動けばたいして寒くないし
534名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 17:28:56 ID:Hi6AhodX
だだっこと自分でやりたい病がすさまじくて
正直実家の母もお手上げであずけられない状況に・・・
保育園も素直にいってたのに、今は行きも帰りも園に入ってから30分以上
下で駄々こねて地団駄踏んで最後は寝転んで自分で床に頭突きしたり
壁に頭突きして転げまわって泣いている・・・。
毎日母ちゃんも父ちゃんもお手上げだよ〜
保育園だと先生が無理やり連れてったり、
一緒の組の子が来たら何とかだけど、
日々の生活でトイレや部屋を移動するひとつでもこれだから最近はちょっと疲れ気味。
これが魔の2歳児なのねと実感している最近・・・
絶対泣き喚く子どもをひきずって歩いてる私の姿や
家からマンション中に響き渡る泣き声とイライラの起こり声などで
近所から自相に通報されないか日々ヒヤヒヤだ・・・
いったい何がそんなにいらいらしてるんだろうわが子よ・・・orz
535名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 18:24:16 ID:QCleFNAj
親や周りの人を見て、自分も同じように出来るイメージと、出来ない現実のジレンマに悶えている。
536名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 19:22:27 ID:bMLuhF0j
>>533
道端でしゃがんで、草とか石とか虫とか、延々といじり倒し続ける
息子の相手を強いられた夏は、灼熱の太陽が辛かった。
今は寒い寒い冬の到来にgkbrしている。
537名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 20:17:34 ID:tGBMvCWC
>>533
うちあんまり外遊びしないけど、風邪ひいたことない。
ちなみによく食べ、よく寝ます。
538名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 20:33:40 ID:ThmaPKYs
>>537
うちも外遊びはたまにしかしないけど風邪ひかない子です。
手洗いはするけど、うがいはできないのでやったことないです。
同じくよく食べるし、よく寝ます。

習い事や地区センターなど、子供が集まる場には頻繁に行ってるので、外界との接触がないわけじゃないです。
外遊びは少なめだけど、活発でよく動き回るし、体力はありそう。

両親(私とダンナ)も体が丈夫で風邪ひかない体質なので、遺伝もあるかな。(バ○は風邪ひかない家系?)
私もダンナも中肉で、子供も普通体型。
スリムな人の方が風邪ひきやすいような気がするから、細い人は抵抗力が弱い傾向があるのかな?と思ったりもします。

うちの子は病院嫌いなので、無意識に「体調崩してなるものか!」と本人が思ってるのかもw
539名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 21:40:45 ID:tGBMvCWC
>>538
あー遺伝、あるかもね。
私自身も旦那もめったに風邪ひかず、
小さいころも母は予防接種や風疹など以外で
病院に連れていったことがないと言ってた。
540名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 22:49:32 ID:brFSH0/8
今日、SCでお母さんが2〜3歳くらい?の息子さんを怒鳴りつけてるのを見た。
「1回くらい言うこと聞けないの!? いい加減にして! もう連れて来ないから!!」

私がさっき2歳の息子に言ったのと同じセリフだったw
去ってく親子に心の中で、分かるよ、頑張れ〜って声をかけたよ。
541名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 10:11:02 ID:pyCYKV87
うちは、風邪も突発性も体調不良も未経験@二歳半
ある意味、何故か心配w
イザ風邪ひかれると、うろたえそう。
ちなみに私は、病弱タイプorz

>>540
わかる。怒ってる母親みたら
「頑張れ!うちも頑張る!」って勝手に励まされてるw
542名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 10:38:59 ID:KoJfkN0R
もう来月で3歳だからイヤイヤも落ち着いてきたけど
外出先で大漁大漁で子供をかかえあげている
イヤイヤ期後輩に会うと背中にエールを送りたくなる
543名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 11:08:47 ID:AQCmrCQM
食べ過ぎって悩んでる子は、体重は多めな方なの?
うちも食べすぎってぐらい食べるけど、体重、身長の伸びが年下の子より低い。
成長曲線もぎりぎり下で食べすぎなのか、足りないのか分からない・・・。
544名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 15:00:17 ID:xHkRFkFg
2才6カ月娘 93cm 16kg
食べすぎで悩むのは、体重が重い子の親の方が多いと思います。
うちの娘が、一番食べてる時は、朝1 朝2 保育園おやつ 昼 保育園おやつ
自宅おやつ 晩御飯 デザートでしたから。
(当時は、3Pヨーグルトで1日分でした。)
今でも 朝食その2がないくらいですから、
カロリー調整に注意してます。 
(体重重めの親の悩みはこんな感じじゃないかな)
 自分語りは、おいといて、話を元に戻すと
成長には個人差があるので、食べすぎかどうかは、自分ではわかりません。
どうしてもということであれば、お医者さんに、医学的に異常がないか
診てもらうしかないと思います。
545名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 15:14:24 ID:bDdTL2wA
食べすぎは「何」を食べているかが重要です。
米を与えてください。
糖はあるし腹持ちがします。
おやつも米がいいです。
546名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 15:46:03 ID:JYIlNse5
>>540
それ私かもw と思ったけど昨日は雨だから外に出てないや
今日も雨で出られない。車ないし、5ヶ月児もいるし。

本当は外出したい2歳児は今、ちょっとしたことでブチ切れて
「ママ、ゼンゼン、ナイッ!(よくわからんが私への全否定)」と叫んで
うわーん状態。早く落ち着いてくれ〜
547名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:27:52 ID:JYIlNse5
そして寝オチ…orz
548名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 17:32:01 ID:SwAsOlo5
うちの子は保育園では毎日嫌いな物も頑張って完食するのに、家では偏食がひどい。
保育園から帰ってからの食事の支度してる間に色々つまんで、結局ご飯ができた時にはおなかいっぱい、ってパターンもしょっちゅう。
このままだと将来が怖いから、なんとかご飯まで少しのおやつか果物で我慢させたいけど、食べ出すとますますお腹が空くらしい。
結局ご飯と納豆とか、家族の中で一番質素な食事になる事が多々あるよorz
すぐに食べられるようにとハンバーグやコロッケの作り置きをしても食べず、魚なら良く食べるけど買い溜めができないし。
平日は買い物する時間無くて休日に一週間分の食材を買ってるからどうしたものか困ってる。
549名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 17:44:18 ID:NWK2LYpD
>>548

うちは生協の冷凍の切り身魚使ってるよ。
切り身の魚を自分で冷凍してもいいんじゃないかな?
うちも食べすぎ(サンマ2匹食べたりする)だけど、2歳3カ月、11キロ男児、で軽い方だと思います。
お腹だけがポッコリ出てるけど・・・・orz
寝る前に「ニンニン〜(おにぎり食べたい〜)」と爆泣きされて、もうつらい。
550名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 19:35:26 ID:SwAsOlo5
>>549
そうか!何故か魚=冷凍はダメって思い込んでたよ
今度から魚もまとめ買いしよう。
昨日は太刀魚を二切れ半食べた。
魚とキノコ類はホントによく食べる。
うちも二歳三ヶ月男児で11キロ台だけど、
旦那譲りで丸顔だからか着膨れして見えるらしい。

今日は昼寝をせず、いっそずっと起きていれば夜グッスリのはず、と思ったのが大間違い。
夕方物凄い機嫌を悪くして結局5時過ぎに昼寝開始。
まだ寝てるよ…絶対夜寝ないだろうな。
明日からまた保育園なのに。
やっぱりちゃんと昼寝させれば良かった!
551名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 20:38:59 ID:2KPO5TDL
>>550
煽りとかじゃなくて、純粋に疑問なんだけど、17時過ぎに寝ちゃって2時間も経ってるのに起こさない理由はなんで?
寝起きがむちゃくちゃ悪いとか?

私だったら絶対30分くらいで起こすんだけど。
552名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 20:42:53 ID:2KPO5TDL
そのまま朝まで寝るかもしれないから??

家は万が一夜中に起きたら嫌だし、朝早いのも嫌だから起こすんだけど、たくさん寝る子はそのまま起こさない選択もありなのかな?
553名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 21:04:11 ID:C9R0h5rw
>>544
あなた、>>66の女王様やってる娘さん持ちだよね?
あなたが出てくると荒れるしその件に関しては参考にならないので
出てこないほうがいいのではないでしょうか。
554名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 22:44:27 ID:M4ICHcC1
女王様出たな
555名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 23:07:55 ID:GkeOEq+5
「寝ても起こさない。可哀そうだから」って人多いよね。
夜12時過ぎても寝ない。いつも17時時から昼寝しちゃうの〜っていうような悩みを良く
聞かされるんだけど「もっと早く昼寝させるか、30分で起こせば?」って言うと
「子供のタイミングに合わせてあげないと可哀そう!」的な反論されること多い。
んで、夜12時に寝て、朝9時まで寝て、昼寝は17時…ってそっちのがどうなの?と思うんだけど。
私が変なのかな。
556名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 23:12:00 ID:JEZMz6GF
私が変なのかな?と言い出す人うざい
557名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 23:33:43 ID:wa/twjLz
>>553
別に荒れてもいないのに、わざわざ波風を立てることも無かろうもん。

>>555
自分が変だと思わないのならそれで良いのでは?
幼児期の睡眠リズムは大事なのは当然だけど、
昼寝していて長引いても、ついついあれもこれもと片付ける事を優先してしまって、
起こすのをためらってしまう気持ちも、少しは分からないでもない。
それと、中途半端に寝かせて起こした時の機嫌の悪さって、通常のイヤイヤが可愛く思える程酷いよね。
テレビでドーピングする手もあるけど、夜にはあまり使いたくない手段だ。

てか、そもそも本当は駄目だって分かってて、
ちょっと後ろめたい気持ちになっている「本当の事」を正面からダメ出しされて、
素直に頷けなくなってしまう人は割と多いはず。
あなたもその辺の空気を読んであげるか、何も言わない方がいいケースもあるのでは。
558名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 23:35:14 ID:kaayTOYy
睡眠や食事などの生活リズムは家庭によって様々。

他人が口出すべきではない。
559名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 23:37:11 ID:iUIleY5d
そもそも他人が口を出す場所に書いてる時点で…
560名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 23:55:36 ID:M4ICHcC1
>>555
ウチはそのパターンだな
今の所問題はない
561名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 23:56:21 ID:QKzhbLb5
うちのは何時だろうと1分でも昼寝(うとうとしただけ)すると22時過ぎまで寝ない@2歳2ヶ月
昼寝なしでも21時前には絶対寝ない。
保育園ではきっかり2時間昼寝するので寝るのは23時過ぎ。
朝は7時起き。体力あり過ぎだ。
562名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 01:17:59 ID:h1x5FtSW
睡眠のリズムは自律神経ともかかわってくるから、
問題が出るとすれば長期的な積み重ねで出てt来るものだし、
出来る限り規則正しくする必要はあるんだけどね。

しかしそれは、大人も子供も同等の問題だ。
自分もこんな時間に起きてる場合じゃないよorz 明日も6時起きだっていうのに。
563名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 05:09:14 ID:6fCkqarA
2人目育児と迷ったけどこっちに
2歳6ヶ月男子、下の子が産まれてからうまくお友達とうまく遊べなくなった
オモチャの貸し借りが出来ず、ちょっとでも他の子が手を伸ばすといきなりブチ切れて
これ○○くんの!ダメ!って金切り声で叫び号泣、びっくりしてる相手を無闇に叩こうとするorz
私が慌てて手を押さえるんだけど、あまりのキレっぷりに相手の子は泣くのを通り越して呆然、そそくさとその場を去る
もちろん他の子が寄ってきた時点で警戒し声掛けしたりフォローしたりしているけど、頭でわかっていても感情がついていかない→いきなりスイッチが入る様子
一緒に遊ぶということができなくて、電車なりままごと道具なり独り占めしないと気が済まない
気づくとオモチャを抱え込んで一人えずいている息子とドン引きした空気、周りでは仲良く一緒に遊んでいる同年代の子供達
そんな息子の姿を見るのが辛いしすごく悲しくなって急いで帰ってしまう

児童館からの帰り道はいつも、叩いたらダメよ、お友達悲しいよって泣きながら繰り返し言ってる
いつになったら仲良く遊べるようになるんだろう どうしたらいいのかもうわからないよ
564名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 06:38:46 ID:3JkEXzlC
>>563

あ〜一緒だー。うちは下が3ヶ月がいて、2歳6ヶ月。
前はおもちゃを取られる側だったのにいつの間にか、
ぶんどる方に。むしろ、相手が使ってるのをワザワザとる…
取られた→取る側は時間の経過でそう学んだのかもしれないけど、(可能性の一部として)
ワザワザとって回るのはな〜。

一応、授乳やギャン泣き以外は長男を構っているつもりだけど、
正直、どこにいってもこうだとイライラする…。

同じ位の子供を見かけると話しかけたり、遊ぼうとするけど、
まだ上手くいかないのかもしれないと思った。
普段はイヤイヤもほとんどなくなって、大人1人(私)だけだと頑張ってるんだよな〜。
次男の事も可愛がってるし。
どうしたらよいんだろう?
565名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 09:54:26 ID:jLGOAHon
うちの2歳6ヶ月の子(♂)は、基本物を食べない。
特に今まで食べたことがないものはなかなか食べない。
でも、みんなで集まった時とか、親戚関係で集まった時なんかはにぎやかで比較的食べてくれる。
食べ物はホント気分次第だから諦めてるんだけど、この年になったらチャンと好き嫌いなく食べさせるように
躾を気にした方がいいような気がしてちょっと迷ってる。
好き嫌いを言わないようにガミガミ言って、食事自体が嫌いになると困るし。
なかなか悩ましい。
566名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 11:48:27 ID:povqkZuB
今2歳4ヶ月。
好き嫌いが激しい。なのに、量を食べる。すごく厄介。

食べるもの。
白米、ラーメン、うどん、パスタ(ケチャップ味はNG)、焼きそば、
パン(クロワッサンとロールパンのみ)
魚はシラスと鮭のみ。
野菜は大根、ほうれん草、玉ねぎ、にんじん、もやしは味噌汁にすれば飲む。
あとは豆腐、カレーくらいだろうか。シチューはNG。
肉はまるでだめだし、おかずにいつも困ってる。
いつも味噌汁にご飯ではとても栄養摂れていないんじゃないのかと心配。
作っては食べてくれずに破棄、もしくは父母の胃の中への繰り返しで
毎食ストレスで気が狂いそう。
567名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 11:51:59 ID:povqkZuB
連続すいません。
ちなみに果物すべて食べません。
おやつはおせんべい、塩味スナックくらいです。
甘いもの(チョコやゼリー、プリンなど)は一切食べないです。
568名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 11:54:50 ID:jLGOAHon
お菓子も食べなかったのはうちもだ。
アイスクリームとかシュークリームとかも食べたがらなかった。
でも、最近はおじいちゃんおばあちゃんのおかげで食べるようになったし、
味を覚えて欲しがるようになったから、多少はマシになったんだろうな。

うちの場合は牛乳が好きだから、本格的に栄養失調とかの心配をしなかったおおざっぱな私。
569名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 11:57:58 ID:r+MII4po
>>566
もうすぐ3歳のウチの娘と偏食具合が一緒だw
炭水化物好きなのに2歳まで小麦アレルギーだったから
せんべいとご飯と味噌汁とポテトばっか食べてた。
月並みだけど、4月に保育園に入ってからは
給食に出るものはなんでも食べる様になった。
保育園や幼稚園に入ると触発されるんじゃないかな?
570名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 13:13:35 ID:yiVQi3I0
>>563-564
下の子にママを取られたと思って
(自分だけのママじゃなくなった)
おもちゃに執着するようになったんだね。
所謂赤ちゃん返りなんだけど
叱る時「お兄ちゃんなんだから!」は逆効果だから気をつけて

571名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 23:36:30 ID:lTI55YM+
下の子だけが理由じゃなく、そういう時期もあるのかもしれないよ。
うちはひとりだけど、2歳半くらいから急に「自分のもの」に固執するように
なってお友達に貸したりできなくなった。それまでは全然どーぞって感じだった。

でも、冷静に考えると「か〜して→ど〜うぞ」もさほどはっきり意味もわからず
某トラキャラのDVD見てなんとなくやってただけかもしれん。みんなやってるし。
だから成長して、自我がよりでてきたんじゃないかって思ってる。
もちろん、そういう色々わかってくる時期に下の子ができたということで
キレっぷりがプラスされてしまったのかな、とも思うけど。
572名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 23:50:35 ID:1yeLIY6Z
>>571
レス読んで少しほっとした
うちの子も、一人っ子なのに執着がすごくてお友達と3分とうまく遊べないから
制止して叱る場面が多すぎて最近は集まりに行くのも億劫だ…
573名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 14:54:47 ID:jDz+yMPP
うぅ。昼寝をしなくなってきた、2歳10ヶ月。
勝手に寝るタイプじゃないので、
今日も寝かしつけに1時間30分もかかってしまった!

途切れ途切れ寝ていた新生児期、2回寝てた乳児期。
1歳から今まで1回昼寝。
そろそろ終わりか。これも成長か。。。

やっと、夕飯作れる。
574名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 15:38:21 ID:GG7wNgLZ
あ〜うちだけじゃなくて気が楽になった。
うちの2歳3ヶ月も2ヶ月前くらいから「(自分)ちゃんの!」と言い出して、
手に持ってるぬいぐるみなどを、誰も取らないのにスーパーや道ですれ違う小さい子みんなに言う。
親が常々こどもから物を奪ってる家庭を想像されそうで恥ずかしくどうしたものかと思ってたのですが。
時期的なものなら我慢するかな。

そんな娘でもAKBを見て「ママいるかな〜。あ、いた!」と言ってくれるのはかわいい。
575名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 15:42:52 ID:ocGW9r9k
>>574
AKBの中の人なんですか?
576名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 16:40:44 ID:DEgD5ygg
うちは上がイヤイヤ期とか魔の2歳児とか無くて、
楽だったのかもしれないけど色々話に聞くイヤイヤエピを聞いて少し寂しく思ってた。
今下の子2歳なんだけど、たまにはイライラする(急いでる時とか)ものの、
魔の2歳児っぷりが面白くて仕方ない。
あーこれこれ!みたいな。
2人目で余裕もあるし、とにかく可愛いばっかり。
でも、上の幼稚園児の当番の時期に本気で時間無い時とかは
すごくイライラしてムキーーー!ってなったから、
仕事とかしてたらたぶん精神的にヤバかったかも。
577名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 17:59:22 ID:VXc6J5/o
イヤイヤや反抗期の無い性格の子ってたまに聞くけど、
そういう子って、自分の中に芽生えるあれやこれやを、どうやって処理してるんだろね。
ちょっと頭の中を覗いてみたい。
578名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 21:52:02 ID:MRpch9a5
>>563です 同じ人がいて気持ちが少し楽になりました
周りを見てもこんなキ○ガイじみた発狂ぶりはうちだけで、どこかおかしいんじゃないかとまで思いつめてた
今日も数少ないゼロ歳児からのお友達と会ったのに、鼓膜破れそうな金切り声でママ友さんまでドン引き
機嫌悪い日もあるよーと言いながらそそくさと去ってしまい、本気で泣けてしまった
このままこの子は一人ぼっちになってしまうのか、私の育て方がいけなかったのか、下の子産むのはまだ早過ぎたのか
悪い方にばかり考えてしまい病んでる 帰宅しても息子の相手をする気力が起きず無視してしまった
早く寝て明日は笑顔見せてあげなきゃ

>>564さん あなたは私か
下の子には優しいのにね…お互い頑張ろう
579名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 22:09:47 ID:4DOF5r1u
>>577
母に聞くところによると、私は2歳ごろすっごく育てやすかったらしい。
自分の性格を自己分析すると、もともとはのんびりおっとり。
そして、あきらめが早い。自分の要求はあるんだけど、「私が我慢すれば」って、
空気読んで飲み込んじゃうことが多い。
私はそのまま反抗期もなく成長して、自己評価の低い人間になってしまった。

しかし娘は反対に自己主張の激しいわがままタイプw
毎日のイヤイヤに正直うんざりするものの、
私のように抑え込むタイプじゃなくてよかったな、と思うところもある。
580名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 23:19:52 ID:DQJVz1nW
私も579さんとだいたい同じだけど、空気はよく読んでも自分の大切な主張は曲げず
自己評価は無駄に高いw
でもうちの弟は、579さんに近い。

娘@2歳4ヶ月も、手がかからず、大人や回りのよく空気を読んでると思う
諦めも早い(切り替えも早い?)。
私と同じだー、と何も気にしてなかったけど
最近いろんな本読むと「こういうこは自己評価の低い子になる」
と必ず書かれてるのでとても気になる。
どうしたらいいんだろう…育児相談に相談しに行こうかな。
581名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 23:28:24 ID:VXc6J5/o
>>579-580
ありがとう。
うちの2歳2ヶ月は最近イヤイヤ絶好調なんだけど、
母は北島マヤと化して全面対決であまり譲ってあげてないんで、
今の時期はもっと頑張らせた方がいいんかなと思った次第。
582名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 23:37:51 ID:4DOF5r1u
>>580
私の場合は、元の性格に加えて、母が私の話をしっかり聞いてくれなかった、と今になって思う。
すぐ否定されるか、正論をぶつけられるかだったから、ますます自分の思いをため込むようになってしまった。
空気読む娘さん、自分の思いをためてる可能性があるから、否定せずゆっくり話を聞いてあげて欲しいなーと思う。
583名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 00:45:10 ID:ItN+jtL1
二歳五ヶ月児、旦那がいる平日夜と土日はイヤイヤがひどくなる。
甘えているんだろうけど、二歳前から続いていて、いっこうに終わる気配なし。 すぐに叩く癖も、そのつど注意しても直らない。
すぐ叩くお子さんお持ちの方、どう対処していますか?
584名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 01:17:47 ID:sScUwfL0
うちの子の叩き癖は、2歳直前の言葉の爆発以降、嘘みたいにおさまった。
それまでは、歩き始めの頃から1年近く、本当に酷くて児童館にも行けなかった。
叩いちゃだめと言い聞かせ続けたり、
叩こうとしたときに「本当は何が言いたかったか、何をしたかったか」
を代弁してあげたり、
あと叩く代わりにどんな表現があるのかを教えたり、
やってあげられることは色々あるけど、結局は苦労しながら時期を待つしかない気がする。
585名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 04:17:39 ID:ThpXzFCC
2歳4ヶ月息子だけど、お友達は叩かないで私だけを叩く。
だいたいイヤイヤしてる時だから叩かれた場所を叩き返す。もちろん軽く。
それ繰り返してたらあんまり叩かなくなった。
でもこんな時代だから虐待になるのかもね。
ちなみに私から叩く事はもちろんないよ。
586名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 09:32:29 ID:Sok/s+As
同じく同じ時期に叩かれたら同じ箇所叩いて
「痛いでしょ?こんな風に(ry」と説明してたらなくなったけど
幼稚園行きだしたら嫌でも叩いてくる子にも少なからず会うだろうしね
587名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 10:12:37 ID:sScUwfL0
全員そうという訳じゃないけど、ちゃんと躾けてるのに友達を叩く子は、
基本的に好奇心旺盛で、人とどんどん関わって、お友達と交流したいタイプが多い。
そういう子は、適切なコミュニケーション方法を獲得すれば自然と叩かなくなるし、
普通の子よりも沢山人と交わって、苦労も失敗も成功体験も人より多い分だけ、
最終的には他人の気持ちを思いやれる優しい良い子に育てやすい。
だから、頑張って引き続き良い子育てをしてください。
躾は必要だけど、気持ちまで全否定するのは可哀想だし、乱暴者の烙印を押す必要も無いんだよ

だだ、構ってほしくて叩く子などは、また別の話だけどね。
588名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 13:13:53 ID:x/CHVgN8
>>579
同じだ!
うちは私も夫も第一次反抗期が顕著でなく、おっとりのんびり、何かあっても空気を読んでぐっと我慢みたいな子だったらしい

なので天真爛漫我儘怪獣の2歳娘の自己主張がなんだか嬉しい
毎日くたくただけど

ちなみに自分の母親は明るくポジティブで自分勝手でやたらパワフルなタイプ
今思えばいつも気おされてたのかもしれないなー
だから娘のペースは出来るだけ尊重してあげたいなと思っている
589名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 22:55:15 ID:tmKQnajD
もうすぐ3歳女児
もともと理屈っぽく超絶頑固な子なんだけど
ロタにかかってしまいさらにすごい状態
比較的元気なのに外出できない、乳製品ダメ、薬飲まなきゃいけないで
もうストレスたっぷりで偏屈に輪がかかってお手上げ

特に薬は本当に今回ダメで
説得にも一切耳を貸さず「イヤ」一点張り
いくら待ってもこじ開けても口を開けない
食べ物に警戒心が強く、混ぜる作戦は使えない
唯一ヤクルトに混ぜるのは大丈夫だけど今回はロタなので使えず

さっき夕飯の後は2時間かかって私も娘も泣き喚いてやっとほんの少し飲んだだけ
整腸剤だし飲まなくても別にいいんだ、しつけは他でもできるという気持ちと
ゴネればなんでも思い通りになるとは思わせたくない、という気持ちが交錯して
結局どうすれば良かったのかわからない

明日もどこにも行けず一日じゅう二人っきりで缶詰かと思うと憂鬱だ
590名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 23:50:13 ID:k37RUAjd

薬は一苦労だよね
591名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 23:50:28 ID:Joyz0y/7
>>582
ありがとう!アドバイス助かります。
592名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 07:42:59 ID:fpDGbyDj
ロタにヤクルトってダメなの? 
593名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 08:20:43 ID:m3s2BqwP
乳製品
594名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 10:50:56 ID:Rn0Rix8p
あと数日で3歳になるのでこのスレ卒業です
1歳半〜2歳半までの地獄の日々もようやく終盤を迎えました
本当一時期は育児相談までして不安になってたけど今ではすっかり普通に。
皆さんもストレス溜まって不安もあるかと思いますが日々
はいはいワロスワロス精神で頑張ってスキルアップしていってくださいね
595名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 12:07:26 ID:3+U0nzWc
超上から目線でワロタwwww
596名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 12:41:33 ID:KTd/Ir0l
>>595
だからストレス溜まってもそうやって絡まずにワロスワロスしろ、
と言われるんだよw
597名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 12:49:10 ID:/P5j1DoB
2歳ちょうどですが、食べ物をすぐに吐き出します。
食べれる物が少なく、いつも同じ物ばかりです。
公園でもブランコ、砂場遊び、すべり台などやらずただ歩いて喜んでるだけです。
手も繋ぎたがらないし。
これは仕様ですか?
うちより小さい子でもブランコ自分で捕まって乗ってるのに。
598名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 12:57:27 ID:oKhZy4zK
>>597
すごく普通の2歳児だと思う。それが心配になるのも普通の2歳児の親。
599名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 13:40:17 ID:tRy3ZmPR
>>597

うちは2歳半だけど新しいおかずや野菜は口に入れてもすぐ出すよ。
食べられるのは15品くらい。
幼稚園行ったら食べられるようになるかなと思ってる。

公園での遊び方は、子が遊びたいようにやらせればいいんだよ。
ブランコや砂場が好きな子もいれば歩いて色々見つけるのが好きな子もいるよ。
600名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 13:59:04 ID:Os0uZnC/
>>597
うちは砂場と小さめの滑り台は好きだけど
ブランコは親と一緒に乗っても
すぐに降りる〜!で一人では乗れないよ。
一人で乗っている子は小さそうに見えても3歳以上なんじゃないかな?
滑り台もちょっと坂が急なタイプは
対象年齢3歳以上と書いてあるものが多いよ。
601名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 14:13:57 ID:ohlJmv17
うちの周りでは1歳台でもブランコに1人で乗ってる子はたくさんいる。
○才だからというより、個性でしょ。
602名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 14:30:23 ID:m3s2BqwP
>>597
2歳5か月だけど、食べ物を吐きだしてしまうのは一緒。
というか、おかずを食べないから吐き出すところまでいけないくらい…
ご飯に混ぜて食べさせてるけど、それでもおかずに気付くと吐き出すorz

公園での遊び方は1人1人違うと思うよ。
歩くのが好きな子もいるし、ずっと走りまわってる子もいるよ。
ブランコはまだまだ危ないし、1人で乗せる必要も特にないよ。
603名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 14:39:50 ID:w19jcRRY
1歳半で余裕でブランコに乗ってましたが、2歳半の今三輪車をまたいで乗ること
すらしません。自分の子にできないことが他の年下の子にできても、違うことで
で逆のパターンもある。「隣の芝生」ということです。
604名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 14:45:11 ID:GzPqGxSr
うちも滑り台はどんな急なものでもひょいひょい登って行って滑るけど、
ブランコ(座面の幅が広い物)はバランスが取れないらしく、乗れない。
手は絶対に繋ぎたがらないし、自分と同じくらいの子よりも小学生の
大きい子たちが固まってるとそっちに向かって歩いて行ってしまう。
605名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 14:50:40 ID:UqKzvfSJ
うちはブランコは一人で乗りたがって、抱っこしていっしょに乗ろうとすると嫌がるなぁ。
2歳になる前くらいから。
まだ自分で上手くこげないから、後ろからトントンって押す感じで遊ばせてる。

すべり台は一時期恐怖心を持ってたみたいで、滑らなくなった時期があった。
そういうのもあるから、やっぱ人それぞれなんだろうなぁ。
606名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 17:35:06 ID:p4AYaIzT
ウチは1歳半ぐらいからブランコ、大きめの滑り台は得意だったけど、砂場遊びがあんまり上手じゃない。
ひたすら山を壊したり、スコップポイポイしたり、手づかみで砂掴んで喜んでる。
3歳位の子が型に砂詰めて「プリン」ってしたり、ごっこ遊びしたりするのを見てこっちが「すげー」ってなる。

その3歳の子でも滑り台はママと一緒じゃなきゃダメ、ブランコはママのお膝の上じゃなきゃコワいって子もいるから個性だと思う。

1歳前半で公園で遊ぶようになって、砂場遊びはイマイチだけど、
去年に比べれば砂場遊びも進化してるので、個性だと思ってるわ。

ただ、砂場で長い間遊んでくれると他のママさんと会話出来てママは楽しいんだが。
2時間動きっぱなしはキツい。
607597:2010/11/04(木) 22:27:19 ID:/P5j1DoB
公園や吐き出しは仕様と聞いてホッとしました。


食べ物を口から出すのは叱らない方がいいのでしょうか?
お茶、お茶言うからお茶渡すとそこら中に吐き出し床や畳をよく濡らします。
お茶がない時は唾を吐き出してます。
それはさすがに叱ってますがなおりません。
どうしたらやらなくなるのでしょうか。
608名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 22:37:09 ID:84oGHKtN
>>607
うちも床にわざと唾吐いて、手で塗り塗りしてるよorz@2歳1カ月女児
叱っても止めないのも同じ。
私が家事をしていて相手してやれないときにやってるので、
気を引きたいための作戦なんだろうと思うw一応叱るけど。
うちの場合は他の遊びに誘うか、外出するかしか止めさせる方法がなさそう。
609名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 23:38:34 ID:vgY8aAQf
>>589 うちは風邪と喘息で1カ月その状態ですorz
理屈っぽく頑固なのも一緒。
子供と同じレベルに立っちゃいけないって分かってるけど、いい加減にしろ状態。
外遊びもできないから(公園行くと2時間帰れない→風邪ぶり返すの繰り返し)
家に居るが、かかさずやらなきゃいけない掃除と食事作りで私だって相手してられない。
早起き→昼寝→体力有り余って寝かしつけ3時間。
いい加減辛い。もう嫌。
この子が悪いんじゃない、こんな子に産んで育てた自分が悪い。
610名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 00:38:38 ID:sUrD9yXK
>>589
うちの理屈っぽい娘は諦めてテーブルに置いておいたら
自分のタイミングでこっそり飲んでた事があったよ。
理屈っぽい分頭では
飲まなきゃいけないのもわかってるんだよね。

あとペネロペのDVDの薬を飲んで「あま〜い」ってシーンが気に入って
わざと風邪なフリをした時にハチミツをスプーンであげたら喜んでた。
それから薬はスプーンで飲むか、
アンパンマンの甘い薬のカップ再利用して置いとく事にしてる。
611名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 01:15:30 ID:KEx8niQt
液晶TVにチーズ塗られた…。
もめんちゃい、って何度も言われたけど、さすがに凹んだ…。
612名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 01:26:57 ID:YgG+GZD4
2歳前半児の「ごめんしゃい」連発は可愛いよね。
割とマジで怒ってても何か力抜ける。
613名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 01:28:44 ID:f2msVV2/
2歳児がいるのに液晶保護してないのに驚きだ
以外と大丈夫なものなの?
614名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 02:35:07 ID:QnHQvWR0
うちは飲み薬は甘いから喜んで飲みにくるんだけど、目薬がダメ。
テレビ見させながら膝でごろんさせてその隙に…とかやってるんだけど
目薬を構える気配でギャー、薬が目に入ったらぎゃああああーーーーー!!!!って大泣き。
涙で薬が流れちゃってるんじゃないかと心配だよ。
昼寝している間にさしてるってママ友もいたけど、うちの子昼寝しないし。
砂埃でよく結膜炎になるから、そのたびに格闘してて疲れたorz
615名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 14:44:26 ID:Itvbeg1O
>>614
ウチは病気スレでも相談させてもらったことあるけど、
2歳5カ月女児が暴れて暴れてどうしようもなかった。

薬局からシール&シートをもらったので活用した。
最初の3日くらいは シールの魅力<目薬の怖さ だった。
顔を固定して、目頭に落として勝手に瞬きしてくれるのを待ってました。
こっちの話もだいぶ理解できるので、目薬をささないと切開しなきゃいけないとか
暗い中で一人寝入院(嘘w)とかいろいろ説得。
今では薬の袋から目薬を取ってきてくれるまでになりました。

本人曰く「こわい」らしいので、親も目薬買ってきて一緒にしました。
夫が寝転んで私が点してやるとか、私一人でも点して「きもちいい」を連呼。
めぐすりさせたねシート(大塚製薬作)はフル活用(薬局に言えば貰えるのでは?)。
コピーして、シールは手持ちのを適当に貼らせてます。

以上のことはもうやってらっしゃるかもしれませんが…
ウチは2種類点さなきゃいけないので、1度目は騙せても2回目はダメとか、
子供向けの点し方リーフレットをもらったって泣かれるから役に立たない等々。
正直冊子の例通りにやれるんなら苦労しないよ!って思いましたよ。

ちなみにシール大好きだけど、トイレトレには全く生かせてませんorz
616名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 18:49:29 ID:EQXCW4xN
いま市民病院で子供の診察待ち。
入院ってことになりませんように…
子供にとって生まれて初めてのオオゴトになりそうで不安です。
617名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 18:58:56 ID:QaF+zho+
2ちゃんに書き込んでる場合じゃないでしょ
618名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 19:07:24 ID:wYsIyFbm
不安な時はそういう行動してしまうもんだ。
怖すぎて。
619名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 20:02:49 ID:90CgW1Iv
二人目を出産し入院してる身なんだけど
二歳半の息子がすごくよそよそしい…

物凄く私に遠慮してる…
なんだか寂しくなってしまった…

嫌々言いながらでも、甘えて欲しい。
まぁ実際されたら悶絶なんだがw
620名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 22:17:43 ID:ORMYu9Rg
理屈っぽく頑固な薬飲まない娘の母です
相変わらずの状態だけど、皆さんのレス読んで少し楽になった
ありがとう

結局今回の薬は中止にした
症状も良くなってきてるし、お互いデメリットの方が大きいので
でもさっき帰宅した旦那に
「○ちゃんおくすり飲まなかったの…」って何度も言ってたから
本人も反省というか、飲まなきゃいけないのに飲んでないことは理解してるみたい

うちでは小さいときから「○○だから○○しようね」とか「○○だから○○してくるね」
っていう声かけをよくしてたんだけど
それが理詰めっぽくて良くなかったのかなと最近思い始めた
どちらにしろもう少し成長して
頭と身体が連動してくるのを待つしかないのかなと思ってる
621名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 23:12:46 ID:VluIsiJB
>>609
>この子が悪いんじゃない、
は全くその通りだけど
>こんな子に産んで育てた自分が悪い。
は全く違う。
誰も悪くなんかないよ。
悪い事が必ず誰かのせいなんてことはないんだから。
622名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 23:21:02 ID:QxYQUxBe
>>619
出産おめでとうございます。
自分と友人の経験談だけど、退院して1週間もすると凄い癇癪起こしますよ…。
子供の我慢なんて数日も持たないし。
上の子のイヤイヤに耐える為にも今のうちに休んでください。
623名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 02:14:19 ID:8/5BbzGj
>>619
私もそうでした!私も息子が二歳のとき出産。初めて長期間(といっても2日w)息子と会わなくて、二日ぶりに会う日は「きっと私の顔見たら息子号泣しちゃうだろうな〜」とか思ってたら
会っても全く視線を合わせてくれず、私のそばにすら近付かない…話しかけてもプイってするんですが旦那から表情が見えていたらしく後で聞いた話しでは「私に背をむけた後顔が泣く前の顔→こらえる→また泣く前→こらえる」となっていたと。
これ聞いたときは私が泣いてしまった…泣くの堪えたりする子じゃなかったのに。
保育士さんに聞いた話しでは「捨てられるのかな?不安…」「お母さんしんどい(何となくわかるらしい)から我慢しなきゃ」と自分の気持ちを押さえてしまうらしい。
そんなときは手を握って「〇日に帰るよ、帰ったらたくさん遊ぼうね。早くまた一緒にご飯食べたいね。息子君大好きだよ〜」とか話しかけてあげるといいらしい。
息子さんが気になるだろうけど産後で大変だから無理のないようにね。無理したら回復がおくれて余計に息子さんも心配するから!ゆっくり休んでね!
624名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 02:53:09 ID:mYYomzI2
>>619
ウチもそうだったわ〜
退院して戻ったら抱きついてくるかとおもってwktkしてたらシカトされた
目を合わせないでわざと違う遊びしたりして息子に避けられました
ショックだったな
625名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 08:22:53 ID:lqpyXS9G
眠い・・・。
今月で2歳四ヶ月になる娘、昨夜はなかなか寝なかった。
15時から2時間近く昼寝。前日に病院で処方された薬が
眠くなるやつだったからよく寝てたんだけど・・・。

昨夜は21時に布団に入ったけれど本人的には全く眠くなかった
みたいで「もっと遊びたい!!」と泣き出して大変だった。
0時過ぎてたから近所迷惑だし私は眠たいしでかなりイラついた。
何度も寝室とリビングを往復してやっと電池が切れたみたいに
眠りについたのが1時半・・・・。狂気を感じました。
こんな事初めてだったよ。
どうして夕食後の薬では眠たくならなかったのかなぁ。
626名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 22:01:11 ID:HQORI5YM
>>625
どういう症状の薬かわからないけど。
眠くなってしまう薬ってハイになってしまう薬でもあるかもしれない。
薬関係では私も同じような経験あるよ。
つか、眠くなる薬で昼寝を深くがっつりやってしまって、その後体力持て余した
んじゃないかな。元気になって回復してきた証拠じゃない?
627名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 22:12:34 ID:wWH/9orB
私は二人目を妊娠すらしていないのに
息子に避けられてるわ!

アハハハハハハ
628名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 00:23:43 ID:w+quobsC
>>626

625です。レスありがとう。
>眠くなってしまう薬ってハイになってしまう薬でもあるかもしれない。
そんな事もあるんですね。確かにすっかり回復したみたいに元気で
ちょっとやばいテンションだったw 
あんな事初めてだったので私も旦那も若干、引きました。

念の為と思い今日まで薬飲ませちゃったんだけど今夜もさっきまで
なかなか寝なかったもんなぁ・・・。鼻水も治まったし完治かな。
それにしても夜寝ないのって本当に本当にイライラするね。
かなり忍耐力いるわ〜。私には二人目なんて無理だと実感。
629名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 01:43:54 ID:1M1gPado
2歳児を夕方まで2時間も寝かせたら、そりゃ夜更かしになって当然ですって。
幼児なんて、ちょっとウトウトするだけでも何故かばっちり体力回復しちゃう生き物なのに。
630名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 15:24:49 ID:XKQhrVK5
うちは朝早いのでいらっとしてしまうorz
私もフルタイムで残業あるから、最低限の家事だけやっても結局寝るのは1時や
2時…そして子が起きるのは6時。
ちなみに9時に寝かしつけ開始しても子が寝付くのは11時前。
もうなんかぶっこわれそうだ。
比較的育てやすい子で、よっぽどじゃない限り手に負えなくなることはないんだ
けど、あまり寝てくれないのが本当しんどい。
お昼寝でどれだけ寝ようと寝まいと、夜は同じ調子だし。
かわいくてたまらないのに、この子のために仕事してるのに、その仕事のために
さっさと寝てほしい、起こすまで起きないでほしいと思ってしまう自分にうんざり。
631名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 16:18:56 ID:p44/5Tgq
>>630
もしかして夜テレビつけてる?
これはうちの話だけど、子供が寝るまで夜のテレビは消しておく決まりを作ったら、
それ以外何もしなかったんだけど、自然と子供の就寝時間が2時間繰り上がった。

632名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 20:08:17 ID:ymPJ2u0H
>630
子供が寝てから家事しようと思って寝かしつけあせってない?
うちの場合、普段は寝かしつけに苦労しないんだけど
寝かしつけたら買い物行こうとかTV見たいから早く寝てって思って
寝かしつけようとすると、絶対いつもの倍以上時間がかかる
どうせ朝早く起きるんだし、家事は朝やるようにしたらいいと思って
寝かしつけながら自分も寝ちゃうぐらいの気持ちでやってみたらどう?
633名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 20:49:54 ID:mEKISnST
自分も隣で寝ていくと、なぜか子は熟睡するよねw安心するのかな。

うちもなかなか寝たがらない子で、眠いくせに遊ぼうとして機嫌悪くなってイライラして
おもちゃぶちまけたりするorz
しかし、ここ2,3日「寝ない子はお化けが連れていく」系のお話をしたら、「いやっ」と一言言って
こてっと寝るようになった。
2歳1カ月、まだ片言だし物語とか理解してなさそうなのに、不思議だ。
634名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 21:24:17 ID:sJSw9quE
共働きだから、両親とおうちでたぷり遊びたいとか?
昼寝してもしなくても、同じような時間に寝ると言うことは
体力がどうこうという理由じゃなさそう。
もっとじっくり遊びたい!のかもよ。
親は疲れてるだろうし、家事も育児もで、家では全然休めないだろうけど
友達になった気分でがっつりお子さんと遊んでみたらどうかな?
(よくTVとか本でも、30分がっつり遊ぶと子は満足するとあるし)
気持ちが満足したら、ぐっすり眠ってくれるかも…健闘を祈る!
635名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 22:14:04 ID:lUAOK8qn
家の人がこっそりでも起きた時間に、起きちゃう子っていうのは多いよね。
あと、体にいいかどうかは別としてうちは風呂先にして御飯食べたら30分後
くらいに寝かせちゃえばめちゃくちゃ寝つきがいいよ。うちは。

お昼寝もそう。食べさせて1時間くらい経っちゃうとなかなか寝ない。
食べたらすぐ、くらいのが眠気がくるっぽい。
保育園とかでもそうだよね。食べたら即効お昼寝開始。
つか、保育園って昼寝させすぎで迷惑だ・・・。うちは夜寝ないのはそのせい。
636名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 22:54:08 ID:F436tgqY
>>635

> 家の人がこっそりでも起きた時間に、起きちゃう子っていうのは多いよね。
> あと、体にいいかどうかは別としてうちは風呂先にして御飯食べたら30分後
> くらいに寝かせちゃえばめちゃくちゃ寝つきがいいよ。うちは。

> お昼寝もそう。食べさせて1時間くらい経っちゃうとなかなか寝ない。
> 食べたらすぐ、くらいのが眠気がくるっぽい。
> 保育園とかでもそうだよね。食べたら即効お昼寝開始。
> つか、保育園って昼寝させすぎで迷惑だ・・・。うちは夜寝ないのはそのせい。
637名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 23:04:45 ID:vn3YjqFp
鼻糞ほじって鼻血だしやがった。
いきなり顔面血まみれになっててびびったよ。
638名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 01:09:31 ID:BKtHn/SB
>>630
うちも全く同じ状況。
フルタイムで働いてるから帰ったら何をするにもとにかく焦る。
食事の支度〜寝かしつけまでずっとバタバタしてる。
で、同じように9時に寝室に入っても寝付くのは結局11時過ぎ。
この二時間でどれだけの家事が片付く事かと考えるとすごくイライラしてしまう。
動きたいのにひたすら布団の中でじっとしてなきゃならないってのが、焦ってるから余計にストレスになる。
朝は朝で私がどんなに早起きしてもその5分後には起きてくるし。
男の子だからか?甘えん坊で起きてしばらくは抱っこ!抱っこ!な状態だから洗濯物も干せないし朝食の準備も出来ない。
あっという間に小学生の上の子の起きる時間になって…
夏休みは毎日お弁当が必要だったから、物凄いプレッシャー感じた。
時間にもっと余裕があればもっと優しく接してあげられるのに。
子供の笑顔に癒されてばかりで、子供を癒してあげる事がまったくできていないダメな母親だよorz
639名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 01:45:06 ID:L+jpaBjU
>>638
自己責任だけど…。

私も布団に入りながら寝付くまで毎回家事を残してイライラしてたときに
「家事が残ってると思うと寝かしつけのとき気になっちゃうから
寝かせる前に済ませたほうが気分的にいい」っていうレスをたまたま読んで
どうせ布団入っても寝ないんだしと思い、寝かしつけの前にチャッチャと最低限のことだけ
済ませてから寝かしつけをするようにしたよ。
10時とか過ぎちゃうから本当は良くないけど精神的には楽になった。

>起きてしばらくは抱っこ!抱っこ!な状態だから洗濯物も干せないし朝食の準備も出来ない。
洗濯も帰ってきてからすぐして回して、その間にお風呂や簡単な片付けや家事をして
洗濯ちょうど終わって夜干しして寝起きはなるべく構ってあげる時間を作ってるよ。(機嫌悪いため)
朝食も前日夜多めに作ってそれを出したり。
あと数年でそんな時期も過ぎると思いゴールを夢みてるw
640名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 09:01:57 ID:JgI56Gqk
寝かしつけの間、イライラするのは
iPod touchを導入して
音楽聞いたりゲームしたり2ちゃんやったり
買い物したり家計簿つけたり育児日記つけたり
何かしながら寝かしつけするようにしたら
苦にならなくなったよ。
641名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 14:00:52 ID:RvNh0LF0
>>640
うらやましー。
私もそうしたいけど、
うちはiPhoneいじってたら、もー「さわらせろー!!」で、たいへんだ。
642名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 17:23:23 ID:WIaMyMj8
スレチだったらごめんなさい。
後、二ヶ月程で二歳になる息子なんですが…最近癇癪が酷くなってきたので子持ちの友人に相談したら「野菜不足じゃない?直すなら今の内だよ!」と言われました。
野菜ばっかり食べさせたら癇癪って治るんですか?
643名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 17:30:12 ID:g4iS38xd
>>642
バランス良く食べるに越したことはないんだろうけど
そんなんで治ったらこんなスレはない
644名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 17:41:34 ID:ifqYh9uf
『肉食べるの顎使うからマンドクセ』で野菜ばっかり食べてるうちの息子は、かなりの癇癪持ちだなぁ。
ちょっとでも自分の思い通りにならないとぐずぐずやり始める。
せめてもの救いが公共交通機関や病院じゃ大人しくして外面が異様に良いこと。
645名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 21:11:44 ID:HRRNUTyb
二歳児のむちゃくちゃな状態って「ちゃんと成長してる」ってことだよね?
そりゃイライラすることも多々あるけど
何かが悪いからわが子がこんな状態だとか思ったことないや。
646名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 21:39:28 ID:JXUPJ1Q+
>>642
「にんじん!!にんじん食べるー!!にんじんー!!!」
とにんじんが皿に乗ってないと癇癪起こすうちの娘はどうしたらw
647名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 21:42:26 ID:HX2yX63X
で、642さんのお子さんは実際野菜不足なの?
648名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 21:49:23 ID:Az7W/KQP
まあ一つでも原因となりうるものを取り除きたいんならいいんじゃない?
649名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 22:10:14 ID:qYEgtN4K
人間てのは何かのせいにしたい生き物なんだよ
根拠なんか実はいらなかったりする
650名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 03:40:25 ID:eQSweBck
どっかの板で「すべてウェンツのせい」みたいなスレ見たことあるw
651名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 07:41:10 ID:OB6klW+u
ウェンツ気の毒w
652名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 08:04:13 ID:vs7E+k5/
おはようございます、642です!
成る程…野菜不足の件皆様返答ありがとうございます。
うちの息子は今のところ好き嫌いは無く普通に野菜食べてるんですが、友人の言葉を聞いて「野菜不足=癇癪なら、どのくらい食べさせれば癇癪治るんだ?!」と思い書き込んだのです。

初めての子育てなもので、こんな事言われるとうちだけ特殊なのか?病気?とかネガティブに考えてしまう自分が嫌すぎる;
653名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 10:09:30 ID:gVDCNpH0
二歳児のイライラは『理想の自分と現実のギャップに悶えてる』ってことだって聞いた。
654名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 10:11:54 ID:jEuTpmRL
かっこいいな
655名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 11:11:48 ID:C/2QxOEb
>>653
そんなの一生ものの悩みだよねw
656名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 22:25:31 ID:kd/qo8VZ
さっき風呂上りに何から何まで気に入らないのかずっと泣きっぱなし。
お風呂のあとに子供用ポカリを薄めたやつをいつもあげてて
それがものすごく楽しみなんだけど、今日はもう、んなもんいるかの大騒ぎ。

しばらくほっておいたら、いじけてスネてたので
「ポカリあるよー」とコップを見せたら、一瞬「パァアアアアア」という表情になったあと
うわ、俺様は今泣いてるんだった!とわれに返ってまた泣き出したw

あとうちには猫がいるんだけど、どんなに泣いていても
「あ、ニャン吉きたよ」と言うとかなりの確率で「ニャンキチ〜」と機嫌を直してくれる。
猫もそれを知っていて、泣きはじめるとスンスンスン〜と
息子の前を通り過ぎたりしてくれるのだが
さっきみたいにそれでもダメな日は息子の前を何回も往復して通り過ぎて
しかもあくまでも自然にを装ってるので、面白いw
657名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 22:38:53 ID:e6eoK3kW
>>656
ご子息とニャン吉萌えw
658名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 23:57:30 ID:VcIX2fUX
>>656

( ;∀;)イイハナシダナー
659名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 00:29:47 ID:PvF50O+h
630です。
レスくれた人ありがとう。
テレビは旦那がかえって来てる時はつけてるかな。
旦那には前に寝かしつけの前はテレビ消してって話してたけど、どうしてもリアルタイムでみたい
テレビがあるときや私が注意する余力がない時はつけてる…。

思い切って寝て早起き案は、私が起きると子も10分もたたないうちに起きる
からむずかしい。寝付いて2時間くらいは絶対起きないんだけど。
一緒にじっくり遊ぶ案、どうせ寝ないんだしと思って今日やってみました。
なんか喜んでヒートアップしたみたいで、結局いつもと同じ時間にw

>>638さん、うちも息子だよw
今日もくたくたなまま買い物に行って、息子は店でひっくり返り、おだてたり
叱ったりしながらやっとこさ帰宅。
思わず「ママ、疲れちゃった。」と言うと息子が「忙しかったの?よしよし。」
2歳児によしよしされたダメかーちゃんですよ…
660名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 15:26:52 ID:j1U+hqLE
カルシウムとれ。甘いの食べると消費されて欠乏するぞ
661名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 16:41:42 ID:9sGx+txa
息子2歳7ヶ月を病院に連れていくのが憂鬱で仕方ない…

今日耳鼻科に連れて行ったんだが、不穏な空気を感じたのか車を降りただけでいきなりギャン泣き
待合室に入っても「帰るー!」とギャン泣き
同じくらいの子供、むしろもっと小さい子も何人か後から入ってきたのに誰も泣いていないんだが…
なんでどこの病院に行っても息子だけ泣いているんだろう…
二人目妊娠中だから抱っこもあまり出来ないし、来週も行かないといけないことにカーチャン今からもう泣きそうだ
662名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 16:53:03 ID:06TiJVaV
>>661
>今日耳鼻科に連れて行ったんだが、不穏な空気を感じたのか車を降りただけでいきなりギャン泣き
>なんでどこの病院に行っても息子だけ泣いているんだろう…

言葉なしでもわかり合える、覚醒したニュータイプだからだと思う…
663名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 19:19:35 ID:ograP34t
もえあがーれーもえあがーれーもえあがーれー
664名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 22:18:44 ID:QjYCII9I
2歳1カ月娘だが、人の嫌がることばかりするorz親限定ではあるけれど。
こっちをチラ見しながら悪いことをして「こら!」「だめ!」と言われると嬉しそうに逃げ回る。
なんで2歳児なのにこんな小学生男子みたいな性格なんだ・・・。
665名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 22:32:09 ID:69b0Tv6Q
同月齢の男児がいるけど、仕様だと思ってた。
0歳6ヶ月の頃、パイを噛む→母が痛い!という反応をするのを喜んでたから
そのバリエーション、応用みたいな感じかな。

ダメといわれることをして、構ってほしい+親の限界線試されてるのかなと。
希望通り、こらーっ!って追っかけたり叱ったりするけどね
666名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 22:42:27 ID:QjYCII9I
>>665
一人目だから、2歳児の仕様なのか、なんか異常なのか分からなくて心配になってたよ。
外で見かける同年齢の子は皆おりこうに見えるし・・・
叱っても怒鳴っても効果ないように見える。うちの場合。
こっちのリアクションが派手であればあるほどむこうの思うつぼっぽいので、
最近はなるべくクールに対処してるよ。
たとえば飲み物のコップに手を突っ込んでそこらじゅうにまき散らす→もうおしまいね〜とすぐコップを取り上げる てな感じに。
これでいいのかなぁ。
667名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 09:16:18 ID:gTFcZJti
昨日、息抜きに一時保育に預けたんだぜ。
のんびり自転車で一人、風を感じていたら
息子と同じくらいの大きさの子が
ものすごい勢いでギャースカ泣き叫んで
自転車の後ろで一人立ち上がって降りようとして
母親に「あぶないからちゃんと乗って」と言われ
「いやぁあああああああ」ってすごかったんだぜ。

一昨日、同じことを体験してた私は
なんだかとてもホッとして和んで、
超笑顔で息子をお迎えに行けたんだぜ。
668名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 11:09:44 ID:Tt6E1GIt
>>666
どの子も24時間365日お利口っていう訳じゃないし、たまたまよく見えるだけだよ。
どの子もそれなりに泣いたり騒いだりいたずらしたりしてる。ずっと一緒にいないから気がつかないだけ。
669名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 12:58:45 ID:jkRyMO5n
単に隣の芝生だよね。
大人しい子のお母さんはお母さんで「他の子は元気に御挨拶できたり、声を上げて元気よく遊んでいるのに
うちの子静か過ぎて……もしかしたら何か障害があるんじゃ……」って不安になってる人もいるし。
暴君息子持ちのこっちとしては、ものすごーくシャイで人見知りなだけにしか見えないんだけどなぁって言うような。
670名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 23:39:15 ID:qFQxJVXA
2才5ヶ月。毎晩毎晩、布団に入って電気消した瞬間に「おにぎりー!お腹空いちゃったー!おにぎり食べたいー!」と泣き出す。

晩ご飯だってそれなりに食べてるし、お風呂上がりには果物とかも食べてるのに。

断乳の時に、乳を忘れてごまかす為に食べさせていたからだろうか…

本当にお腹が空いてるのか、癖になってるのか分からないから可哀想な気になるけど、虫歯の事考えるとあげられないし…。

もう寝かしつけの時間が苦痛で仕方ない。いつになったらおにぎりって言わなくなるのかな。。
671名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 00:01:57 ID:18+1/jEc
>>663
ちょwwBGMww

672名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 00:18:10 ID:RHx17ZOu
鬼とかお化けが来るよ!って脅すのってあんまりよくないよね?
ある時、言うこと聞かなかったから「鬼が来るよぉぉ…!」とか言ってたらたまたまいつもは使ってない目覚ましがなっちゃってそれが不気味だったらしく、あの時の変な音=鬼だと思い込んでる。
でも「鬼」って言葉を出したら目が大きくなってちょっと半笑いでビビりながら言うこと聞くから楽だし面白いからつい言ってしまう
673名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 00:47:18 ID:DlwZdpXa
>>672
周りでは脅し技やってる人多いけど、悪い影響とかあるの?

「ママはテンパリスト」で「鬼のおかげで寝かし付けが楽になった」ってのを見てやってみようかと思ったんだけど、
うちの2歳2ヶ月娘は鬼もオバケも怖がらないorz
多分鬼は鬼のパンツの歌、おばけはももんちゃんシリーズのイメージがあるからだろうな。
「ねないこだれだ」も、「オバケの国に(遊びに)行っちゃった〜♪」って感覚だし。
暗闇も全く怖がらず、電気消しても歌ったり踊ったりしてるから単なる性格かなあ。
674名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 02:54:12 ID:J+nqJFWb
うちは外敵(鬼、オバケ、雷様、天狗様etc)は
出尽くしてしまって、結果母ちゃんが怒ったら
鬼みたいになるのが一番怖いみたい。

私の理想の母親像とは真逆だわorz
675名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 08:50:17 ID:3JNKTpyo
うちはおばけ様様です。
「ねないこだれだ」の絵本が怖いくせに大好きみたいな。
寝る時間なのに寝なかったり、癇癪起こして泣き止まなかったり、片付けしないときなど
玄関の方を見ながら「あ、おばけ迎えにくるみたい」と言うと効果覿面。
脅しとは考えなかったけどそうなのかな。昔ながらの手法だなとは思ってたけど。
676名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 08:54:05 ID:dYjFNhYa
うちは鬼もオバケもだめだったけど、マツコデラックスで効果あった。
多分鬼もオバケも現実味が薄い&おかいつの歌とかだと可愛いから
怖くなかったんだろうな。
マツコはテレビやCMで映った時に「○○がお利口にしてたか見に来たよ」とか言ってたら
ごはんも前よりちゃんと食べる様になった。
たまにマツコに電話するふりして「○○は薬を飲んだから大丈夫です」みたいに
小芝居しなきゃいけないのがちょっと面倒。
677672:2010/11/12(金) 09:44:17 ID:RHx17ZOu
レスありがとうございます
みんなやってるし多分私もやられてただろうけど、よく考えたら脅しだよな…いいのか?って思ってたけど気にせず続けます。もうそろそろ騙されなくなるだろうし。

てかマツコに電話w
それをやるママも子供ちゃんもかわいいしそんなことに使われちゃってるマツコまでかわいい。
678名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 09:45:43 ID:YN0gBOrv
マツコww
たしかに造形的に別の生き物っぽいけどw
679名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 10:19:48 ID:Ob7g0dBx
3歳前後からはこの時期「サンタさん来てくれないよ!」がかなり効くw

「脅し」って言うと言葉が悪いけど、良心を育てるには有効じゃないかと思ってる。
「悪いことをすると罰が当たる」とか「因果応報」という概念を植え付けることも
善悪の判断基準を身につける為には必要なんじゃないだろうか。
680名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 13:33:26 ID:kKq/uTUx
喋る言葉が増えてきた娘2歳4カ月。

その分可愛さもいっぱいなんだが、否定的な言葉もたくさん話すようになってからもう大変。

服を着るのも「いらない」
ご飯も「いらない」
歯磨きも「いらない」
昼寝も「いらない」

否定するくせにお腹も減るし眠いしで癇癪みたいにキーキー喚く。

おまけに義両親と同居なもんだから私が怒るとジジババに逃げる始末。
すっごくずるくなって毎日イライライライラ。
おまけに私も生理前のPMSで絶不調だから半端じゃなくストレス。

とっても可愛いし大好きなんだけど、上手くいかなくなると腹が立ってしょうがない。
今時期の仕様なんだろうけど精神的に持たない。
でも一番のストレスは同居かな・・・。
家庭版スレに逝ってきます・・・
681sage:2010/11/12(金) 15:10:30 ID:f1LwXaGC
>>680
うちの娘2歳5ヶ月もそんな感じ。
笑っちゃうくらい親の言うことを否定する。
ホントはしたいことも「イヤ」とか言ってる。
自然と「〜しない」と言ってるから、慌てて言い直してる時もある。

最初はちゃんとしなくちゃいけないことはするの!と怒っていたが
疲れてきたし最近はハイハイワロスワロスでスルーしてたら楽になった。
ホントはしなくちゃいけないって本人も分かって言ってるから
しばらくしたら自らやってたりする。
ただトイレトレは別格で進んでないんだよね。。。

グズグズ&発狂状態で手がつけられない時
なぜか一度パイを見せたらニコニコご機嫌になった。
それ以来どうしようもない時はパイだしてる。
触るだけで安心するみたい(口をつけようとはしない)。
別にいいんだけど、外でぐずられたら使えないからどうしようw

680さんもウトメが原因だろうけど、子と競争で服着てみたり
「じゃぁお母さんが昼寝しちゃうね」とかやってみたらどうだろう。
ちなみにウチは先にされると娘が「イヤ〜!」と言うので、
だったらしなさいと言えるからいいのかも。
682名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 15:12:32 ID:f1LwXaGC
ごめん下げ方間違えた
683名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 15:18:01 ID:2OtvHwrs
1歳半の次男がイヤイヤ期に入り始めた模様
全く喋れないもんだから、ひっくり返ってギャーギャー吠える
喚くというより吠える
ひどい時は暴れる始末
諭しても、こっちの言葉がイマイチ解らないらしく、あまり効果無し…
今からこんなんじゃ先が思いやられるわ…
684名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 16:11:49 ID:rS04dm3U
一歳半…
685名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 16:16:36 ID:tC00gv3P
>>683
とりあえず、スレタイをみようか。
686名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 16:22:12 ID:Ob7g0dBx
いつも思うんだがスレタイは「魔の2歳児」じゃなくて「イヤイヤ期を語れ」でいいんじゃないの?
年齢スレは別にあるし、ここはもともとイヤイヤに特化したスレだし、
3歳になったからと言って必ずしもイヤイヤ期が終わる訳じゃないし。
687名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 16:58:39 ID:uyHw2iOh
うちの子も1歳半あたりから反抗期入ったよ。
今2歳2ヶ月だけど理解力と意志疎通が出来るようになってだいぶ落ち着いたよ。
688名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 17:57:48 ID:57le46IT
すみません、私はまだ臨月妊婦なんですが…

同じアパートの斜め下の部屋に赤がいるのは妊娠前から知ってました。
女の子ツインズ。
私は当時小梨らしく他人の子には興味なし、うるさくなきゃ可、位の認識でしたが、
下のツインズは本当にめちゃめちゃかわいい。
若く美しいパパママであることもあって、ひとりずつ抱っこして歩く姿は飾っときたいくらい絵になります。
話したことないですが。

ところが最近、イヤイヤが始まったみたいで…
声が聞こえてくるんですが、
一人目イヤイヤ->二人目ベランダに飛び出す->ママ二人目連れ戻しにベランダ出る
->二人目イヤイヤ->一人目脱走->ママ一人目連れ戻しに部屋はいる->最初に戻る
みたいな無限ループをほぼ一時間おき位に繰り返しています。
うるさいとか思うよりも、明日は我が身かとなんだか本気で憂鬱になります。
出かけて気分転換もしてない(できない?)みたいですし、誰かが手伝いに来てる様子もなし。
正直、よく手がでないな、私なら…と思ってしまいます。

お腹の子は一人ですが、産むのが怖いです。
689名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 18:48:22 ID:j2qVN98Z
>>688
臨月で不安定なのはわかるけどそれはせめてチラ裏にでも書けないか
ここはそういう子を抱えて悩んでる人が語り合うスレだ
690名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 22:27:31 ID:zE4pHlW9
2歳10ヶ月。
あまり外では泣かない子だったのだが最近外でもギャーギャー。
以前は外では怒らなかったがあまりのギャーギャーに外でも怒りまくり。
他人の目線も冷たいし。
自分が他の人の立場だったらうるさいのはよく分かるけどね。
いつまで続くのかな。
691名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 22:43:12 ID:UUOZIpMB
他人の目線なんて気にしてたら2歳児育てられないよね。
うちも2歳後半になってから買い物なんて騒ぐだけだから全く行けないよ。
今日も薄着で外遊びさせてたらジジババに注意されるしね。
だって、着せても脱ぐんですよ。嫌がって。「ママだけあったかい格好して可哀そうに」
だの、「帽子をかぶせてあげて!」だのなんで他人にそんなこと言われなきゃならんのか。
あ、自分の話になっちゃった。>>690さんゴメン。
692名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 23:00:17 ID:vqkzhqQZ
うちも2歳前から余裕で外で騒ぐよorz
レジ待ちしてるときとか周りの目線なんて気にせず、どこかに行こうとする子に
必死で話しかけて気をそらそうとしてる。
子と二人でゆっくりのんびりいろいろ買い物など出来ないので、
一時保育に週2で預けて買い物してる。
それ以外でどうしても買い物が必要な時は、買い物前から
「おかーさんは○と△を買いたいの、その間おりこうにしててくれるかな?買い物の間は抱っこだよ」って言い聞かせてから行く。
短時間ならなんとかなる。
693名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 23:20:22 ID:DlwZdpXa
2歳2ヶ月娘。
この間、レジ前で「自分で大きいかごを持ってレジに出したかった!」とギャン泣きスイッチONに。
幼児用のかごは持たせてたし、それを差し出したのも褒めたのに
「ママが持ってるのを自分で持ちたかったの!!!」とレジ清算中に大爆発。

冷や汗かきながら後ろの婆さんに「申し訳ありません」って謝ったら
「このクソガキが!!うるさくしてホントにダメな子だ」って吐き捨てるように言われた。
何度も謝ったけど、カートガンガンぶつけながら「うるさいうるさい」ってずっとブツブツ言ってるし。

私も大変だけど、それ以上に周りにとって相当な迷惑をかけていると思い知らされたので
それ以来、生協2社とネットスーパー契約して(今までは生協1社のみでスーパーで買い足してた)
イヤイヤ期がおさまるまでしばらく買い物は行かないことにしたよ…。
694名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 23:51:31 ID:+qjK+6hx
怖すぎる…
695名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 06:01:14 ID:q+JfGhSv
ひええええ>>693
うちの近所のスーパーでは、子がひっくりかえって泣いてると「うちの孫と同じだなあ」とか
「元気元気」とか声掛けてくれるお爺さんお婆さんばっかりだから、冷や汗かきつつもなんとか買い物行ってるけど
そんなこと言われたらもうその店行けないgkbr
696名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 07:20:25 ID:g87UjWmw
>>691さん>>692さんありがとう。
皆一緒だと思ったら心強いです。
>>693さん…。
大変な思いしてる時にそんな事言われたら更に心が折れそう…。
大変でしたね。
お疲れ様です。
697名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 10:46:35 ID:Nwgoc4OX
下が生まれて8日(退院5日目)なんだけど
二歳五ヶ月の長男が「おっぱいおっぱい」って堪らん!

弟を押し退けて飲もうとして、
注意したら凄い勢いで泣き暴れる。
かと言って先に長男におっぱいあげたら
ずっとおっぱいを離さない。

ホントに参る。
698名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 13:06:19 ID:UvO//R4S
>>697
ホントはもう卒乳してたのに、赤ちゃん帰りでおっぱいに執着するようになったのかな?
でも実際に飲むんだよね?
赤ちゃん授乳に嫉妬して「おっぱいあげちゃダメ〜!」とかなる子の話はよく聞くけど、実際に飲む(ポーズじゃなく)のは珍しいね。
大抵は赤ちゃんに対抗して「自分もおっぱいorミルク飲む!」とか言っても、いざ飲むと美味しくないってなる子が多いよね。

長男君もまだ卒乳してなかったのかな?
699名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 14:18:13 ID:sHUmzZt8
妊娠しても断乳しなくてもいいパターンもあるのか
700名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 14:29:46 ID:OaB5s74E
今って問題ないんじゃなかった?>妊娠中に授乳

最近、なんかで読んだ気がする
701名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 15:11:32 ID:9lqTj6W/
愚痴らせておくれ〜〜〜
娘・2歳6カ月、私・妊娠9カ月。

朝7時に起きてから、寝室から1階におりるのイヤイヤ→遊びだして動こうとしない→
無理やりおだてて連れ出す→階段でウロウロ遊び出す(階段の木目に話しかけたり…)なかなか下りない
→私イライラ→子供ピョンピョン階段でジャンプして遊び出す→私「危ないよ!!」とキレる
→子供ぐずる→強制連行で子を抱く→子供ギャン泣き→なんとか1階に降りる
→ご飯イヤ→なら、先に着替えよう→着替えるのイヤイヤ→遊びだしてなかなか着替えない→(ry

もう疲れた…。支度に一体何時間掛かるんだよ…。オムツも替えさせてくれずパンパンだよ…。
今日は、児童館のイペントの日で先月から予約してたのに、こんな調子でグズグズして
修羅場になり、結局参加できなかった。

やっとの思いで9時過ぎに朝食をたべさせてると、同居の大姑から「まだ朝ごはん食べてなかったの?!
ひ孫ちゃんはいつも寝ぼすけだねぇ」と嫌味を言われるし、もうしんどい。
横では子が「アンパンマンのコップじゃイヤ!バイキンマンがいい!」とか言ってるし、
さっきやっと着替えさせた服にこぼしてるし…。

下の子が生まれたら、なかなか遊んであげられないだろうから、
今のうちに外に連れて行ってあげよう、と思っても、なかなか上手くいかない。
その気になっても外出直前に「今○○で遊んでるからイヤ〜〜〜行きたくなーい」と言うので予定をキャンセルすると、
後になって「行きたいーーー!わあああああん!!!」と泣いたり、
姑に代わりを求めても、「バァバじゃイヤ!!ママがいい!!」と譲らない。

赤ちゃん帰りも併発してるのかな?しんどい。

702名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 15:46:41 ID:cbQPKMpy
娘2歳3ヶ月。
私の幼馴染の第二子(4ヶ月)や公園などで時々遭遇する赤ちゃんに夢中。
赤ちゃんに授乳してる姿に影響され、私に向かって「お母さ〜ん(私の)おっぱい飲んで〜」と迫ってくる…
オモシロい反面ちょっと気持ち悪いw
703名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 15:55:28 ID:A+2NA11i
>>697
左右で同時に飲ませれば良いじゃん
704名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 16:41:20 ID:Nwgoc4OX
>>697です。
出産前に完全に卒乳は、してなくて
寝る前だけあげてました。<二歳五ヶ月
高位破水を含め一週間入院してた間は、
もちろん母乳を飲まず生活してました。

なのに今は、一緒に居たら昼夜構わず
ずっと「おっぱい。おっぱい。」
エンドレス・・・
初日は、左右で同時にあげてましたが…
数回ならまだしも、ずっととなると
もうなんか、なんとも言えず…
しんどいと言うか・・・

狂った様に「おっぱい」と泣かれて
私まで泣けて来て・・・
飲み出したら意地でも離れないし…

力が強く、押し倒して飲もうとされる。
美味しくないどころか「おいちぃ〜」ってorz

わかってくれ。無理かorz
705名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 17:33:03 ID:vBajRD47
私も今妊娠中。
妊娠してからもしばらく上の子に授乳してたよ。
本人がやめない限り続けるつもりだったけど、結局自分からバイバイした。
まだ二ヶ月くらいしか経ってないから、未練があるみたいだけど。
うちも産後は物凄く執着しそうな予感。
誰かのブログに妊娠中もずっとお兄ちゃんに授乳してたっての見かけたな。
産んでからも赤ちゃんと一緒にあげてたって読んで、それもいいかって思ってる。
706名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 17:49:29 ID:vBajRD47
>>704
あ、でもずっとって事は一日中二人にオッパイあげてるって事?
それは辛いね
まだ生まれたばかりだし、しばらくしたらお兄ちゃんも落ち着くんじゃないかなぁ?
とりあえず下の子が寝てる時に上の子が来たら、寝っ転がって体を休めながら授乳したらどうかな?
あとなるべく上の子の見てないところで赤ちゃんに授乳とかは?
ママンのオッパイ取られた!ってムキになってるのかもね。
てか、私も数ヶ月後、同じ状態になってるかも…

my愚痴
働いてるから息子は保育園に預けてる。
けど最近、毎朝保育園に行くのを拒否して困る。
前日から「明日も保育園行こうね〜」と声かけるようにしてるけど「行かん!」と速レス
朝起きたら起きたで着替えるの嫌!オムツ替えるの嫌!
朝食も気が向くまで食べ始めない。
食べ始めると終わらない。出掛ける数十分前になってもまだ食べてる。しかもパジャマで。
時間ないから早くして、と急かしてもやっぱり「行かん!」
なんとか保育園であれで遊ぼう、これで遊ぼうとモチベーションが上がるようしてるけど、着替えるのだけは拒否。
結局毎朝玄関前まで行って着替えさせてる。
ひどい時はパジャマのまま車に放り込んで、保育園の駐車場ついたとこで車の中で着替える事も。
当たり前だけど着替えて登園してる子達を見るとなんか悲しくなってくる。
保育園、行ったら行ったで楽しんでる様子なのに…
707名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 19:31:40 ID:lFtjn9+E
2歳1か月。
散歩が止まらない。疲れたら抱っこ抱っこでどこまでも行きたがる。それで4時間とか。
引き返す素振りを見せたらイヤー!イヤー!イヤー!抱っこイヤー!おうちイヤー!
道路にゴロンして叫びながら手足バタバタ。その後は押さえつけて抱えて進む⇒暴れて危険なので解放⇒ゴロン のループ。
じわじわ進んで帰宅まで1時間かかった。帰宅後のイヤイヤも合わせると8時間のロスですよorz

ゴロン中、どこまで粘るか観察したら、10分でも20分でもそのまま漫画のように暴れてたので
逆に可笑しくなってきて写メと動画撮ってやった。息子の恥ライブラリーに追加してやろう。
大変だけどあとで見返すと可愛いんだろうな〜。
708名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 21:39:45 ID:1pXWoSTK
ああ、みんな大変なんだなぁ。

1歳後半から支援センターや児童館にほぼ毎日のように通ってたけど、
最近(2歳1カ月)車降りるのを拒否。行きたがらなくなった。
代わりに」「ぶっぶ!」といってドライブを強要される。
チャイルドシートから「あっち!こっち!」と出鱈目な指示付で。

そういえば、支援センターで1歳台の子はよく見かけるけど、2歳の子ってあまり見かけないような。
やっぱりイヤイヤ期なのかな、みんな。
709名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 22:01:00 ID:fe0uO5xP
室内遊びじゃおさまらないから、うちも含め周りの2歳児持ちは
みんな毎日公園に行ってるよ。
朝9時半〜12時近くまで…
住宅街の小さい公園だけど15人くらいいる時もあるよ。
支援センターは0歳後半から1歳台の子が多くて、危ないんだよね。
つきっきりだけど、当たったり怪我させそうでこわくて。
大体そんな理由で行かなくなってきた。
710名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 22:33:09 ID:KJrG7SWr
最近、息子の口調が私に似てきた…@2歳9ヶ月
赤信号で止まってる時とか「どうして止まってるのっ?」
普通の疑問形じゃなくて、語尾が世話焼きな感じというか。
なんか自分と会話してるみたいで、私ってこんな感じなのかと反省…。
711名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 22:54:23 ID:cbQPKMpy
>>710
物凄く分かる!
712名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 00:06:07 ID:kGlXlkrd
>>710
うちもだw
ままごと具材を自らひっくり返して、「あーあ、せっかく…(以下宇宙語
とブツブツ言ってる。それもまた可愛いんだけど。

息子がここ一カ月ぐらい、電車と車を見るために幹線道路をずんずん歩くコースしか
散歩しようとしない。歩道も広いから危なくはないんだけど、息子よ、母は座りたいぞ。
あー公園行きたいなあ…
713名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 00:40:03 ID:JI1RtmGI
2歳4か月♂と今日おままごとしてて、
「あーお腹一杯、ごちそうさまでした」と私がいったら
「もうっ!あっちいってよ!」と言われ、そそくさと片付けられた。
いやいやいや、君がごちそうさまのあとそう言われるのは、
遊びにいったのにまた戻ってきて、
残したものを適当に掴んで立ち食いしようとするからだろ!
他人に聞かれたら誤解されそうだし、
私自身の言い方を気を付けねばなあと思った。
714名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 10:03:17 ID:x6gjYuKp
兆しはあったけどキタキタ本格的に嫌々が。
2歳1ヶ月の息子オムツを拒否しだした。
泣き叫ぶローリング暴れる遂に自分でオムツをぬいでしまう。
宥めても褒めても怒っても物で釣ってもダメ。
オムツが嫌かと布パンツだしてもダメ。フルチン最強と逃げていく。
時間が経って落ち着いてきて褒めてようやくパンツはいたよorz
他にも色々嫌々するけど、パンツ(オムツ)の事はいらいらしてしまう。疲れた
715名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 14:05:03 ID:kIaNn9H1
「じゃあお母さんがオムツはいちゃうよ〜」と言って自分の片足をオムツに通す。
今のところこれ最強。
716名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 15:25:05 ID:mSLrIBlC
>>715
うちもやってる。
イヤイヤわたくしがって、すっとんでかえにくるよ。
717名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 15:42:44 ID:pw6m2RP2
>>715
うちはそれやると「はかせてあげる♪」って手伝いに来るw
オムツも着替えも、自分がやられるのは屈辱的なようだ。
特に●の時に暴れられるとホント困るよね。
718名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 00:01:58 ID:p4PZm25q
息子が二歳半でイヤイヤ期。
今日、息子と息子が一歳の頃のビデオを見てみたら、
すごく可愛くて、息子に対するイライラが吹っ飛んだよ。
また明日も頑張る
719名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 01:41:50 ID:4Qutu+b5
息子二歳八ヶ月、妹四ヶ月。
うちも二歳で断乳したのに産後オッパイ欲しがるようになった。
「○君は美味しいご飯が食べれるけど、妹ちゃんはオッパイかミルクしか食べられないんだよ
飲むなら妹ちゃんの後ね」
毎回授乳の度に言い聞かせたら、毎回は欲しがらないけど、
たまに飲む。でも一口か二口飲んで終わる子だから効いたのかも。

毎日イヤイヤに疲れて「お母さんもイヤー」言いながらふて寝したら、
一生懸命謝ってきて可愛かった。明日も頑張る
720名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 09:51:08 ID:AMa3bGdf
ある時、子が訳分からずかんしゃく起こして泣きわめいていた様子を、
携帯のムービーで撮っていた(←もうヤケクソで)
その後、同じ様に泣きわめいた時に、水戸黄門の印籠の如く、そのムービーを見せた。
きょとんとしていた。

あれから子は、時折そのムービーを見たがるようになった。見れば一人でニヤニヤしている。
自分が泣いている様子が面白いのかもしれない。かんしゃくも減った。
明日も頑張る。
721名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 15:12:28 ID:EwieEqta
今朝、泣きわめく顔の写メ撮って見せたらちょっと復活した。
なのでムービー、使えるかも! 今度試してみるよ。
722名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 16:38:01 ID:lRUIbYbi
一年前の愚図り動画を見せたら喜んでた
723名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 17:49:15 ID:0XO5kSjI
大きくなったときに、あなたが2歳児の時に大好きだったビデオよ、って言ってみせられたらショック受けそうな気がするww
724名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 19:28:12 ID:FMADEWKN
昨日の夜のレス、皆「明日も頑張る」なのに笑えた。
で、笑えた後で、「ああ、皆こうやって日々を乗り切ってるうちに
子供が成長して行くんだろうな〜」って思えた。
うちも娘のダメ!攻撃にイライラさせられっぱなしだけど、
頑張る。
725名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 21:21:44 ID:3Um1r6z3
二歳児に、初乳は良くないんだろうか。
出産の数日前まで飲ませてたんだけど、
なんともなかったのに、出産してから
再び濃い母乳になったら下すようになった。
ちなみに妊娠中期から半透明の母乳になってた。

ってもダメと言っても、泣きながら欲しがるorz
726名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 21:38:35 ID:lRUIbYbi
>>725
妊娠中から出産後も二歳に飲ませてるけど下したことはないな
再びゴクゴク飲んでるよ
727名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 22:22:13 ID:7o92/R4f
>>708
ドライブの方が、脳に刺激を与えられるから良いと思う。
うちの息子もドライブ大好き。
私が見える景色を口に出していたら、
面白いくらい、言葉を覚えていた。
フラッシュカードやってるみたい。
728名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 00:27:19 ID:ULhL+JgE
>>725
自分とこの親戚の子は体質に合わなくなったみたいで、
次男が産まれた後に飲んだおっぱいで蕁麻疹が出たよ。
その子の体質によると思う。

自分ちの子の話だけど、支援センターや児童館に行くと、
毎回帰るのを嫌がって、ギャースカ泣いてローリング床掃除を始めるので、
自然と足が遠のいてしまった。
最近の外出は、ほとんど近所を散歩しながらドングリと落ち葉と小石収集だ。
729名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 00:30:27 ID:TwXFRozA
二歳になりたて極悪男児。
イタズラというイタズラをやりつくし、悪知恵だけはどんどんと発達。
少しでも自分をさえぎるものがあれば、泣いて喚いて反って暴れて・・・
どこでも反り返りまくるので、頭がタンコブだらけorz
欲しい物が手に入らないと、一時間でも二時間でも延々と泣き続ける。

こういう時、みなさんはどうしてますか?
魔の二歳児に躾は出来ないんでしょうか?
例えばお菓子が欲しいと泣き続け、ご飯前だからあげないとする。
するといつまでもいつまでも泣き続け、結局お昼を食べずに泣きつかれて眠る。
起きてしばらく不機嫌で泣き続け、結局三時くらいにお昼orz
そんな毎日で、泣き声を聞くと頭の中が切れそうな感覚に陥る。
甘やかしてはいけない気持ちと、泣き止んでくれたらなんでもいい!って気持ちが
いつも戦って、最近はもうどうでもいいからお菓子あげようかな・・・なんて考えてしまう。
これは乗り越えるべき壁?それとも頭固すぎ?
730名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 02:59:55 ID:IRO0AT58
>>729
お昼を早くあげるのは?

ウチも結構長く泣き続けるけど、悪阻で体調不良もかさなりなんか色々めんどくさくなってきてる。
だから例えばお菓子云々で泣くならしばらく泣かせて
「お菓子はダメだけど牛乳ならあげる」とかこちらが選ぶ物を提案してる。

それ以外だと結構ウソ使う。
よくないんだろうけど、ウソついた後で適当に誤魔化してもまだ通じるから、別にいいかなと。
今2歳5ヶ月いつまで使えるかなと思ってる。
731名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 04:44:08 ID:EjHm90iM
>>729
ほんとにお腹が空いてるのかもしれない
お菓子じゃなくておにぎりとか魚肉ソーセージとかスライスチーズとか
食事に近いものをあげたら?
それでもお菓子を欲しがるならもう放っておく
うちではそうしてる
732名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 10:04:12 ID:n4rGRkOZ
息子2歳8ヶ月
3ヶ月くらいから一緒に遊んでた仲のいいお友達一家が転勤することになった。
ソースはわからないけど3歳で記憶がリセットになるってどこかで読んだのを思い出した。
この時期にお別れしたら、やっぱり全部忘れちゃうんだろうか?
名前を呼び合って仲良く遊んでる姿は本当にほほえましいんだけど、
こんなに仲がいいのに全部忘れちゃうんだと思うと胸が痛い…。
733名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 11:01:27 ID:HkygrtW/
>>732
自分語りになるが、三歳未満の出来事も断片的に覚えてるよ。
私が三歳になる前に離婚したけど、記憶があった。
「昔、線路の近くに住んでたよね?」って聞くと母は「そんな場所知らない。」と言ってたが
離婚した父の実家が線路の近くで、風景もなんとなく覚えてた。(二十歳の時に判明
母が写真も処分してたから、植えられた記憶じゃないと思うし。
他にも色々覚えてる。
だからリセットは、違うと思う。

写真とか残してあげてたら、
なんとなく思い出せるんじゃないかな?
734名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 11:10:28 ID:d++PIR6c
>>733
そういうのは都合のいいことだけ覚えてて間違ってたことは流しちゃうから、前世の記憶でも
覚えてるっていう人が出るって話だよね。人間の記憶は都合がいいから簡単に改変できるし。
735名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 11:15:22 ID:FwEQPnYM
>>729
うちは一般のお菓子はラムネだけ解禁しているんだけど
「一つだけラムネちょうだい!」とやって来たら
「おかいつ見終わったらあげるよ」
「このパズル完成させたらあげるよ」
「トイレでオシッコしてきたらね」
など適当な課題を与えて時間稼ぎしている。

それ以外のお菓子は10時と15時のおやつの時間だけ、
と言い聞かせています。
736名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 12:35:36 ID:JtMN7ytj
>>732
3歳でそれまでの記憶が全てリセットでクリアになるわけではないだろうから、大丈夫な気がするよ。

うちの娘@2歳5ヶ月が、1歳になる誕生日の前後に、数週間だけ私の友人が家に滞在していたんだけど、娘はまだその人を覚えているよ。
(遠方に住んでる友人だから、それ以来、娘とは一度も会ってはいないけど、アルバムで写真を見たり、手紙やプレゼントが来たら「あ、○○さんからのだね」とか親が言ってるから忘れないんだと思う。)
この分だと3歳過ぎてもその友人を忘れないと思う。

だから、息子さんも写真を見たり、しょっちゅう話題にしたりしていれば、きっとお友達のことは完全に忘れてしまうことはないんじゃないかな?
全く話題にも出さず、二度と会わないとかだと、やっぱり忘れたり記憶の隅に追いやられたりするだろうけど。
せっかくの大切なお友達だから、忘れてしまうのは切ないものね。
737名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 14:26:04 ID:z+Cle9SA
うちの2歳3ヶ月、先日街中で買い物中、市内観光用バスを見かけたので、
「○○ちゃん、あれ一度だけ乗ったことがあるんだよ」と教えてあげたら。
「ババと乗ったの!」と返事しやがった。

それって、1歳の誕生日の時の話なんですが。
チビだと思って侮って適当な事を言ってると、そういうのに限って憶えてて後から言ってくる。
怖くて嘘ついてごまかすなんてこと、とてもできません。
738732:2010/11/16(火) 16:21:40 ID:n4rGRkOZ
>>733
>>736
ありがとう。
お別れまでの少しの間だけど、がっつり遊んで写真とりまくったりビデオとりまくったりして
撮った写真は居間に飾っておくよ!
うちの子は言葉が遅くて、最近になってようやく相手の名前が呼べるようになったところだったんで、
せっかく呼べるようになったのにお別れですごく悲しかったんだ。
誕生日も近いからイベント事も全部かぶってて、大切なお友達だったから
少しでもいいから覚えててくれると嬉しいな。
739729:2010/11/16(火) 16:47:33 ID:TwXFRozA
>>730、731
お昼ごはんを用意しても「お菓子!」と全く聞かず・・・
おにぎりもチーズも効き目無しでした。
やっぱりここは乗り切るべきなのかな。

>>735
「○○が終ったら」とかの条件付けは、まったく日本語が通じていないような感じです。
とりあえず今欲しいと泣き喚くばかりで。

もうこれは頑張って堪えて乗り切るしかないですよね。
子供のわがままに負けずにもうちょっと頑張ってみます!
ああ、早くもっと言葉を理解してくれないかな・・・
740名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 17:28:08 ID:n4rGRkOZ
>>739
とにかくお子さんの気持ちを代弁してあげてください。
お菓子があげられないのであれば
「もうすぐご飯だから食べられないよ。
食べたいのに、食べられなくて残念だったね。悲しかったね。」と、いった感じ。
残念な気持ちを大好きなお母さんが理解してくれなくて
泣き続けてるかもしれないので試してみてください。
もうやってたらすみません。
741名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 19:29:55 ID:GiFRTbJC
2歳なりたての頃は説得なんか通じなかったなー
ていうか2歳半の今でも「○○が終わったら」は難しいお…

うちは一時保育や育児サークルでのプチ集団行動体験を通じて、おやつやごはんを待てるようになったのですが
(毎回決まった歌や挨拶の儀式を経てから食べるというのが気に入った様子)
食べるのが遅くて遅くてもう…(園などでは早食い。よく食べると保育士さんにウケるから)
途中まではよく食べるんだけど、後半は歌いだしたりうどんを椅子にかけたりチクワを指にはめたり
噛まないで口に入れたままだったり。怒ったり食後の果物をちらつかせると急いで食べ始めるけど、すぐまたダラダラし始める。
基本大食なので、途中で取り上げると号泣、後からおなかすいたというし(時間かかっても必ず完食する)
私も夫も早食いなので、先に片づけてしまい、いつも子供の完食待ち。
後半はいつも「カミカミゴックンして!」「歌ってたらカミカミできないよ!」「食べきれないなら残しなさい!」と怒鳴りながらの食事になってしまう。
怒鳴られながら食べてもおいしくないよね。楽しい団欒を、と思っても、いつも前半までだ。
実際まずくて食が進まないのかと思ったら、食後に椅子の下に落ちたの拾って食べたりしてるし…
742名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 21:56:16 ID:T9xK8Qlw
うちも実家では「おかしおかし」とわがまま放題だけど@2歳4ヶ月
家ではもらえないと解ってるから、お菓子が目の前に無い限りは全く言わないな
もらえないのが当たり前になるまで、
泣いてる姿見るの辛いだろうが、乗り切れ〜
743名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 22:20:19 ID:YZYGfApb
>>737
しやがった・・・
744名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 22:59:26 ID:caho+Jpc
みんな徹底しててすごいね。

うちは自分が臨月でしんどいのもあって、
「おかし」と言われたら、よっぽどのものじゃない限り与えちゃうよ。
グズられてご機嫌悪くなる方が、今は正直辛い。
745名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 00:30:15 ID:sExQvikR
欲しがるままに食べ物を与えるのが、虫歯には一番悪いんだもの。
ここは心を鬼にして時間を決めてあたえた方が、後々のためになると思う。
746名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 03:01:46 ID:9lNpXfiN
>>740
うーん、それはどうだろう。自分は割と幼児期の頃の記憶があるんだけど、
お菓子与えない親自身に残念だね〜、なんて言われると「お前が言うなや」と思った覚えがw
で、親の偽善者ぷり(子目線で)に切れて余計泣くみたいな。私がひねくれてただけかな…
747名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 03:09:34 ID:ZlglpQsX
生まれてから食べてないものって、食べたくならないじゃない?
飴だってチョコレートだって2歳程度じゃ、食べたこと無ければ「食べたい!」と思わない
大人だってウニ食べたこと無ければ、食べたいと思わない
でも一度食べて美味しければ「また食べたい」思ってしまう
子供に、一度でも食べさせて味を覚えさせておきながら、「今日は食べちゃダメ」とか
言うほうがかわいそう
友達が食べてる中、あなたは食べちゃダメっていうのはかわいそうだから
その辺はまた違う視点から考えないといけないが
必要以上に「おいしそうに食べてる姿がかわいいから」とか「コレ食べたら喜ぶのかしら」
とかいう理由ではじめの一歩を踏み出させるのはちょっと頭にくる(うちの実母だが)
748名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 07:48:09 ID:ldWIecz4
>>746
言葉の遅いうちの子と私の親子関係がギスギスしてしんどかった時に
言葉の教室で言われたアドバイスなんだ。
当然そのやり方が合ってる子とそうでない子はいると思うけど
少なくともうちの子には効き目があったみたいなんで、
試してみる手はあるかなぁと思ったんだ。
749名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 08:49:51 ID:PQNrVjAy
>>747
ズレズレにズレまくってる気がする
美味しいものでも我慢しないといけないときはあるよ
大人も子どもも同じ
全然かわいそうじゃないよ
我慢できない方がかわいそう
750名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 09:51:59 ID:nrMjoiTb
>生まれてから食べてないものって、食べたくならないじゃない?

モノによるんじゃない?
ビジュアルがキレイな食べ物は食べた事無くたって興味を引かれると思う。
食べた事なくても情報(絵本やテレビ)で興味を持つ事もあるしねぇ。
751名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 10:10:39 ID:+M1XK5nx
暴飲暴食などで困っている人は
「はらぺこあおむし」を読んであげるのはどうかな。
うちは「はらぺこあおむしみたいにお腹が痛くなっちゃうよ」
と言うとハッとして
「え〜ん、って。ね?え〜ん!なっちゃうね?」
と泣きまねしながら自分なりに納得しようとしている。
752名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 11:29:12 ID:CDzme3pF
スルー作戦っ言うのはどうなんだろ。
本に書いてあったんだけど、あまりにも癇癪がひどい場合、
「食べたい!」→「そっか。」「お菓子!」→「15時にね。」
と代案を出したり否定したりなぐさめたりせず、なるべく短い言葉で子の気持ちを笑顔でほんわか肯定。
その後放置で大丈夫だと。うちは結構効果あったよ。
大人だとカチンとくるような作戦だけど子はとりあえず戦闘意欲が無くなるのか
相手してエンドレスな時よりは機嫌が直るのが速くなったよ。
753名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 12:05:20 ID:PQNrVjAy
言い方次第だよね
共感的理解は大事だけどあんまり同情しすぎるのも「自分は欲を満たしてもらえないかわいそうな子だ」と思わせそうで

うちでは「そうか食べたいか、でも○時にね!」
繰り返すときは「○時まで待ちなさい、世の中思い通りにならないこともあるよ」
とかアッサリバッサリな感じです
754名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 14:20:22 ID:uRPOtaAZ
>>783です
>>784さん>>790さんありがとうございました
確かに一緒に起きて遊んでしまってました
最近は言葉も分かってきたので、言い聞かせてみようと思います!
遮光カーテンもいいですね
早速買いに行ってきます!
755名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 14:41:53 ID:zqpFvSWI
未来から来ましたか。
756名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 15:20:53 ID:m/FpAYLd
きっと親切スレからの使者
757名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 16:20:29 ID:TfebsMZw
腹ペコあおむしってお腹痛くなった?
758名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 16:25:27 ID:zqpFvSWI
うん。確かお腹が痛くなる。
759名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 16:25:33 ID:ZhE4yA3G
食べ過ぎてお腹痛くなって泣くよ
760名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 16:31:30 ID:+M1XK5nx
でも翌日は葉っぱモリモリ食べて
すっかりよくなるよ。
761名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 16:35:49 ID:zqpFvSWI
ネタバレ禁止と思ってその先書かなかったww
762名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 18:24:08 ID:ywlReJx1
>>761
別に推理小説じゃないからいいんじゃないの。
そのあとあおむしは手伝い女にモップの先でつつかれてひからびて死んでることを確認される。
で、家族は晴れ晴れした気持ちで散策に出かける。
763名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 18:56:50 ID:McwwdkCS
不条理絵本wwww
764名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 20:12:30 ID:zjroflbO

2歳4ヶ月の男児。
今日も保育園へ行くのを激しく拒否された。
今日は保育園が近づくにつれて泣き方が酷くなり、車を降りてから園まで無理やり抱きかかえて行った。
部屋に入っても「しぇんしぇーいやー!ママー!」と絶叫
こっちも辛いよ…
少し前まで喜んで登園してたのに、何か嫌なことでもあるのかと心配になるよ。
何で行きたくないのか聞いても、当然まだ理由とか言えるわけ無いし。
私が妊娠中だから、赤ちゃん返りしてるの
なら一時的な事だから良いけど、一度保育園側に何か思いあたる節が無いか聞いてみようかな。
なんて考える私はモンぺ予備軍なんだろうかorz
765名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 20:19:29 ID:1TpS97LK
>>764
たぶん、何もないと思う。
ただ単にイヤイヤ期なだけじゃない?
うちも2歳7ヶ月、ただいまイヤイヤ期真っ只中。
楽しく通ってた保育園もイヤイヤ言い出したり、問題児になってる様子。
「よくあることですよ、そういう時期ですよね」って言われた。

モンペ予備軍だとは思わないけど、園で何かあったのかもと思うのは
ちょっと神経質かなと思った。
766名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 21:23:18 ID:lw1kUEH8
うちの子も2歳過ぎた頃に突然、近所のママ友宅を
嫌がるようになった。本当に突然。
それまでは玄関先で用事を済ませようとしても上がりたがって
駄々こねてたのに。今じゃすっかり行けなくなったよ。
何で泣いたの?何がイヤなの?って聞いたら
「なんかイヤだった」と言われたw
最近なんにでも「なんか」を付けるんだよね。

そんな2歳4ヵ月のウチの子、就寝時間が定まらない。
昼寝をしない日は夕食&入浴を早めると19時頃に寝る。
で、たっぷり12、3時間睡眠で元気いっぱい!かと思えば
昼寝もガッツリでその日の夜は12時過ぎまで寝なかったり。
差が激しい。昼寝を長くさせなきゃいいんだろうけどなぁ。

767名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 21:54:40 ID:nrMjoiTb
>>764
うちの2歳4ヶ月の娘もここ最近保育園の度に
「先生とお友達イヤだ〜〜〜」と泣いて嫌がり預けて園を出るまで一苦労。
夕方お迎えに行けば嬉しさのあまり号泣し出す事もあるし…。
が、今日は一転ニコニコ笑顔で「行ってらっしゃ〜い。ばいば〜い。」だった。
2歳児の心は気まぐれで振り回されっぱなしだよw
768名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 22:14:17 ID:VJBtLMaq
うわ〜まさにうちの2歳2か月も
最近になって急に保育園の教室に入る直前に
泣くようになっちゃったところだよorz
先週までは全然そんなことなかったのに。
家でもぐずることが増えたし、
そういう時期に入ったのかな、
イヤイヤ期が始まりはじめたのかな、程度に考えて
まさかそんな保育園で何かあったかも、なんて
思いつきもしなかったよ。
769名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 23:58:29 ID:We56TB9D
うちの2歳5ヶ月男、保育園着いたら抱っこ抱っこで離れないくせに、お迎えに行くと「ちっ、もう来たのかよ…」って顔をするしなかなかこっちに来ない。
可愛いヤツ。
770名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 00:15:41 ID:GMFUIpvY
まさにこのスレタイ通りの2歳10ヶ月児
一事が万事逆らいたい年頃なのか何をするにも時間かかる
風呂入るのもイヤ!やっと入れたと思ったら今度は出るのもイヤ!
着替え?何ソレ?に〜げろ〜!てな調子
ちなみに女児だ
最近は「〜だから今はイヤ」とか言い出して扱いづらいことこの上ない

もう開き直ってイヤイヤ待ちの時間には本読んだりしてるww
歯磨きしたくなったら教えてねーとか言って
そうしてしばらく待ってると意外と素直にやったりするんだよね
風呂後の着替えとか急ぎの外出なんかじゃ使えないけど
771名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 00:48:47 ID:+1lQ/p/Z
うちは風呂上りに子供用バスローブをはおらせて、着替え待ちしてる。
やっぱりすぐにはパジャマを着てくれないので。
遊んでいる間にとっとと自分の着替えを済ませて、
「さーて、それじゃママはもう寝るから!」と宣言すると、泡食って飛んでくる。
772名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 08:06:53 ID:Va9DW5yt
現在第2子妊娠中で、上の子2歳2ヶ月を保育園に預かってもらっています。
保育士に「情緒不安定」と何かにつけて言われてしまいます。

自分の要求が通らないと30分くらい泣いて床でごろごろするし、
ちょっとごはんを食べたら歩き回りたがるし、
すぐに抱っこ要求するし。
妊娠前から親の前では言うことを聞かない子だったのですが、
保育園では猫を被っていました。
保育士さんからみたら妊娠をきっかけにおかしくなってきたように
見えると思います。

今切迫気味で休暇をいただいているのですが、
「もっとコミュニケーションの時間を。平日保育園を休んでみてあげて」
と言われて罪悪感でいっぱいです。
まだ7ヶ月なので今生まれると下の子には障害が残るよと脅されているし、
せめてと土日は旦那に手伝ってもらってあちこちに遊びに出かけていますが、
それでもイヤイヤは収まらず・・・・

あまり切迫の自覚症状がないのと体力には自信があるので
もっとかまってやったほうがいいのかなとも思うのですが、
土日出かけるのも本当はあまりよくないみたいで。

どうすればいいのかモヤモヤしています。
773名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 09:53:17 ID:fNKW5HIk
土日、出かけないで 家でお子さんとお母さんで
たっぷりベタベタだらだらしてみるのはどう?
お母さんの体も休めつつ。
774名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 10:28:40 ID:GMFUIpvY
>>772
妊娠の影響もあるんだろうけど
月齢的にも単にイヤイヤ期が本格化しただけってのもありそう
園に慣れてきて素を出すようになったとかも

その園が手を焼いてるのは分かるけど
切迫のことを知ってて「平日保育園を休んでみて」という園は個人的にどうかと思う
私は元同業なんだけどプロなら割り切れ、と思う
手のかかる子と思ってイライラ対応すると子どもにも伝わるしね

>>773の言うような過ごし方なども取り入れつつ
身体に無理の無い範囲でできることをやってダメなら
ご迷惑おかけしてすみませーんくらい言って受け流しておけば?
775名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 10:58:41 ID:SZftm/mL
>>772
仕事辞められないのかな。
お腹の子、上の子、あなた 一緒にゆっくりする時間が必要と思う。
お金は育児する上で必要だと思うけど、餓死しちゃうって状態でなければ
辞めて、子供が母親を必要とする時期はできる限り一緒にいてあげたらどうかと思う。
今のご時世に甘い考えかもしれないけど。
保育士さんだっていろんな家庭見てきて情緒不安定とアドバイスするのだから
ただ保育が大変で言っているんじゃないと思うよ。
それでイヤイヤが収まるかはわからないけど、少なくとも罪悪感は無くなるんじゃない?
776名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 12:03:18 ID:Va9DW5yt
>>773
レスありがとうございます。
外遊びが大好きで、「どっかいこ!!!」「公園いこ!!!」と大暴れで泣くので
出来る限り連れて行ってあげたほうがいいのかなと思ってました。
公園に行けばご機嫌で遊んでくれるし、旦那が付き添ってくれれば
私は座って見てるだけなので全然辛くないんです。
逆に家にいる時は家事優先でちょっとほったらかしだったかもしれませんね。
もっとベタベタするようにしてみます。

>>774
言ってくる保育士さんが出産経験の無い方なので、
切迫と言っても想像できないのかもしれませんね。

仕事を休んでから余裕ができて子どもと接する時間自体は増えたのですが、
全く改善しないばかりか、さらに「情緒不安定」と言われてしまうのでどうしていいか分からず。
ある程度聞き流すようにします。

>>775
仕事自体はずっとお休みいただいているので、今は辞めても辞めなくても状況は一緒だったり・・・

それよりもこれ以上切迫が進行したら入院になり、上の子は面会禁止な病院なので
今よりもっと上の子に負担が掛かってしまうのが怖いです。
もし仕事と保育園を辞めて私も入院となると、他府県の義姉(年に1回会うか会わないか)に預けるしかないので
それだけは避けたくて。保育園に預けることさえできたら、パパとだけは離れずに済みますし。
777名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 13:21:25 ID:StDwGkJG
切迫のことに関しては病院に診断書書いてもらっては?
病状?をわかってもないのに「保育園休ませて」とか言われてもねえ。
仕事はお休みしてるみたいだけど、
妊娠中に職場で特段の配慮が必要とされる時に
職場へ提出する書類かなんか書いてもらえる書式がなかったっけ?
母子手帳に書いてあったと思う。
それを保育園に提出するとか。本来の使い方じゃないけど。
一緒にいてやりたいのはやまやまだけど、
今を無理するともっと最悪の状態になるってことを
その保育士さんにしっかりわかってもらいたいよね。
778名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 14:12:53 ID:KaLQOELc
>>776
外遊び大好きな子だとあまり興味ないかもしれないけれど
午前中に絵本を数冊読んであげた日は
比較的1日情緒が安定している気がする。
絵本でも塗り絵でも折り紙でも何でもいいから
朝ごはん食べたら食後の15〜30分は
必ず一緒に何かをする時間を取ってみるのはどうかな。
779名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 15:01:28 ID:QrmH+Wk8
そもそも絵本を読んで、って言ってくるときは情緒が安定してるね。
780名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 15:32:09 ID:FE60sUpY
その保育士さんの「情緒不安定」判断もどうなんだろう?
ベテラン保育士さんが経験上そういう判断したならともかく
書き込みだけだと普通の2歳児って感じがするけどなあ?
781名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 15:35:56 ID:+1lQ/p/Z
時々、どうでもいい言葉尻や言いまわしに対して食いつきの良い人がいるけど、同じ人なのかな。
782名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 15:41:58 ID:QvqPR52B
ここ数レス、そんなレスはまったく見かけず
みんな真面目にいろいろ考えてレスしてるよね。
>>781自身が一番滑稽に見える。
783名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 15:46:34 ID:Y/8pR30o
>>782
ごめんね、781は誤爆です。
まあ、ここにも来ているらしい人なんだけどね、書き込みの癖が同じだから。
でもごめんなさい。
784名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 16:14:12 ID:XKp71fXE
お腹に子供居ると赤ちゃん返りみたいな事起きるよ
これはもうどうしようも無い
だからと言って無理するとやばいよ、
切迫早産からそのまま行っちゃう可能性があるよ
私の場合、2歳児居るから安静にしてろって言っても無理よね〜とか言いつつのんきにしてたら
切迫早産で緊急入院→三日後に破水コースになっちゃったよ
NICUに来る子は上が2歳ぐらいの人が本当に多いから
785名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 07:03:01 ID:IYyMuxQO
ちょっと内気な魔の二歳児とリトミックの親子教室に通っているけど、正直時々修行感があるw
最近はおおむね楽しそうに踊ったりしてるけどさ、
固まってなーんもしない時期もあったし、機嫌悪い日はぐずぐずいうし、
別のこと始めちゃったら泣かずに平和裏に輪に戻るよう頭ひねって誘導しなきゃだし、
家ではできてるのに教室入るとしなくなることがあるからやきもきするしw
でも子の家での様子やリズム感などをみると、明らかに通い続けた効果がみられるから、
このまま修行を続けるんだけどさ。
魔の二歳児に習い事させてる人、みんなこんな感じ?
子のタイプによって大変に感じるポイント、いろいろあるんだろうなあ。
786名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 07:49:13 ID:V37co7FK
うちは1歳半から親子スイミングに通ってるんだけど、一度機嫌を損ねると暴れ出して叫んだり物を投げたりするorz
更衣室で30分暴れた後なんとか機嫌が良くなって途中参加することも何回かあった。
最初の体操も周りの子はちゃんとできるのに息子は水道やシャワーへ逃走orz
スイミングは好きらしく言葉遅いなりに「プール」と朝から楽しみにしている。
それが最近突然最初の体操を全部参加できるようになった。
頑張って先生のマネをしているのを見るとすごく嬉しくなる。
先生にも上手にできるようになったねーと誉められ本人も得意気。
1ヶ月前までは周りの子と比べたりしんどい時期が続いたけど頑張って連れていってよかったなーと思う。
しかしみんな2歳前後なのに大人しい子が多くて魔を感じない。
ちょっと羨ましいな…
787名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 07:55:07 ID:LAB8yzXt
公民館でよくやってる二歳児の教室に参加してみようと思うのだが、やっぱり修行だよな
家にいても体力を持て余してるし何もしないより刺激的で良いだろうから行ってみるよ
788名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 08:24:24 ID:GgGPsbuo
ああいう場所に居る子どもは大人しい子が多いよなあ
家では凄いとは聞くけどさ
789名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 10:13:38 ID:RLFaAdJP
「なんでうちの子だけ」と思い始めると、ドン底まで落ち込むよね。
自分はこの台詞が頭に浮かぶと、「あーあたし疲れてるんだなぁ」と思う事にしてる。
他所の話や先輩の話を聞くと、1〜2歳の時に野生児系でも、親が挫けずに付き合っていけば、
3〜4児あたりで人が変わったみたいに大人しくなる子が多いみたいだ。
790名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 11:53:54 ID:ytxC+kP2
>>789
通りすがりだけど、あなたのレスのおかげで立ち直れた。ありがとう。

娘がまさに野性児です。妊娠出産で別人みたいになってしまった。
でも娘からすれば私もいきなり別人になったみたいに感じられただろうな。
こんな包容力のない親でごめん、と思いつつ、こちらの予想をこえた野性的行為に
時々キレてしまう。一瞬だけど、心の中で電気が走るみたいな感じ。
まだ二歳の娘に対して、もうやだ!イヤ!とか言ってしまう。
怒るよ〜!とかじゃなくてマジギレ状態になってしまう。
どんなに、仕方がない状況だったとしても、あとで恐ろしいくらいの罪悪感で眠れなくなったりする。
でも反省しすぎて悪循環みたいな気もし始めて…気分がかわるだけで、私自身よくなっていかないし。
娘があんななのは私のせいだと考えると、時々追いつめられます。
正直、可愛いな〜とのほほんと眺めることなどほとんどない。誰かが娘の動画見せてくれた時くらい。
どんなふうに自分を反省していけばいいのだろう。
791名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 17:11:48 ID:HNThbkWZ
私も一昨日昨日今日と生理前のPMSでイライラし通し…。
2歳児相手に怒鳴ってしまったりホント最悪だ…。
この時期を過ぎれば割とのほほんとしてる方だけど
子供自身はそのギャップをどう捉えどう感じてるんだろうか…。
未熟な母親で申し訳ないよ。
792名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 22:44:06 ID:Kznw9AMQ
>>785
うちも魔の二歳児連れてリトミック通ってる
今日は家を出る前が修羅場だった。
リトミックに行きたくないと大暴れ、気がつけば時間過ぎててこちらもかなりイラっときた。
どうにか教室まで連れて行くと今度は一変、荷物の入ったバッグを自分で持ち、先生のとこまで走って「○○君きたよー!」と元気に報告。
最近やっと慣れてきたのか教室でも本領発揮してるよ。
先生にあれやろう!と誘われても好き勝手にしてる時もあるし、ノリノリで踊る事もある。
もちろん機嫌が悪くて動かない日も。
毎週ちょっと辛いけど、確かにリズム感が良くなってきてるし変化が見て取れて楽しい。
ちゃんとピアノの音に合わせて動いてるし。
終わっても興奮が冷めないのか、毎回暫く教室の近辺を散歩させられるのは身重の自分にはちと辛いが。
793名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 12:16:14 ID:6Oz7N4g1
>>786 >>792
785です。同じような苦行をしてる人の話が聞けて嬉しいw
でも子供本人が楽しそうだったり進歩が見えると頑張ろうかなって思うよね。
うちは将来楽器を習わせるかどうかも考え中なんだけど、
大きくなってから部活や友達とカラオケ行ったり踊りに行ったときにでも
微妙に役に立ってくれるといいなと思って通わせてるよ。
794名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 21:05:37 ID:i2+fbOpN
来週でちょうど2歳半になる息子。
今まで、結構育てやすいと思ってた。
イヤイヤ期もそれほどきつくないと思ってたけど
この1週間ほど、テレビ消したら「見たかったのにー!!ギャー!!!!!」
つけたらつけたで「いらん!!ギャーーーー!!」ですごいw

ああ、これが魔の2歳児ってやつなのね。
795名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 01:33:51 ID:m5Vw3yo5
うちも絵に描いたような魔の二歳児だ。しかも1歳前半からずっとイヤイヤ。
一歳前からスタスタ歩いて、自己主張が始まってもう、大変だった。

今も大変だけど、イヤイヤし始めに比べたら可愛いもんだ。
何がイヤなのか言うし(去年は泣くばかり)、即死フラグも減った。
(以前は踏切のまん中で突然イヤイヤ⇒今はスーパー前で1時間に進化)
ヤケクソで動画撮る余裕があるだけ気楽だなー、うん。
と、毎日自分に言い聞かせている。

しかし早く終わらんかな。
796名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 10:13:18 ID:6lTldbtw
今までイヤイヤはあったものの、そうでない時間は割と一人遊びしてくれた子
2歳半。男。最近、ちょっと台所に立とうものなら猛ダッシュして「絵本よめ」
「何して遊ぼうか。」「こっちきてすわる!」の連続。
イマイチ反応の悪い子で、こっちから遊びを提案してもあまり乗ってこないため
ただ子供が俺様がひとりで遊んでるのをそばで見とけ的な感じ。

何も家事ができなくてつらい・・・。テレビも拒否。(テレビつけたらカーチャン
台所行く気だな!)って視線が・・・。昼寝ももう短いし。
これもイヤイヤの一種なのかな。しんどいや。
797名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 17:48:10 ID:+moOp4Zc
昔何かで読んだんだけど、「理想の彼女」っていうのは、
自分が好きなことをしているのを横でニコニコと眺めていてくれる人なんだって
何それ母親じゃんと思ったのを思い出した>796
798名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 21:22:34 ID:G4BsNVYC
二歳半の娘、昔から気難しかったんだけど、
最近ほんとすぐ怒るし、なんか言葉遣いが荒い。
○○のバカー!とか、○○ちゃん嫌!とかヤメロ〜!とか…
お友達にも言っちゃうし、一緒に遊んでてもすぐ
へそまげて怒りだすし、怒るとずーっと根に持つし
ほんとやっかい。
全然お友達と仲良く遊べない。
周りの子はみんなお友達大好きで、
家でイヤイヤ言っててもお友達といると
ご機嫌って子ばかりなのに。
口調はその都度注意して、自分も荒い言葉は使わないように
してるつもりなんだけど。
どうしたらいいんだろ…
同じようなお子さんいますか?
799名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 23:05:39 ID:rAp9Ll+Q
>>798
やっぱり家族が気をつけるしかないんじゃない?
保育園とかに行ってるのなら仕方ないけど。
同じ月齢だけど、家族(敷地内に親族あり)誰もバカとか汚い言葉は使わないから息子も言わない。
800名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 23:22:57 ID:brSa/u1c
やめろーとかバカーレベルならアンパンマンにもガンガン出てくるからね…
801名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 23:29:30 ID:2gHjymge
我家の娘は自分の事を「ボク」と言う…。
しかもコッシーの影響で語尾に「…っす〜」と付ける。
言葉遣いは本当に悩ましいね。
802名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 23:35:11 ID:M6rG51p6
うちは2歳児で常日頃の娘との会話でお友達の話題を入れたり
お友達と仲良く遊べたことを楽しかった?
と後々聞いたりしてたら
お友達大好きっ子になったよ。

子の口癖は可愛い、恐い、あった!ちょうだい、だけどこれ全部私の口癖ですw
保育園行かず、家族も使わないなら、聞かない言葉は覚えようがないし
そんな言葉言っちゃ駄目!しつこくその都度言えば
訂正が効くんじゃないかな?
小学生のお兄ちゃんが居る娘はどうしても荒い発言が目立つけどねw
803名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 23:35:53 ID:pt5iH9fB
>>801
うちはぬいぐるみ遊びや動物絵で自然と
「ぼく、くまちゃんです」「ぼく、ペンギン!」とやってたから
娘も自分のことを「ぼく」と言ってた
最近はリスやキリンで「わたし、リスよ」って
女の子らしい喋り方にしてるので
本人もちょっと気取ってる時に「わたし」と言うようになってきた
804名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 00:07:29 ID:1lGwDozf
>798です。
レスありがとうございます!
バカとかヤメロ〜!はアンパンマン見出してから覚えたみたいです。
アンパンマン中毒で、しゃべる言葉もアンパンマンの台詞から取り入れたものがいっぱい。
もう見せないほうがいいのかなあ
うちでは子の前では言ってないと思うんだが…
関西なんで言うとしてもアホになるはずだ
でも言ってんのかな?気をつけてみます。
お友達の話も、家では結構楽しそうに自分からしてて、
○○ちゃんと遊びたいーとか言ったりもするんだけど
いざ遊ぶとすぐ気に入らんことが出てきて、へそまげちゃう。
そういうとき叱ったほうがいいのか、
いやなことをいやと言えるのも大事なことだから気持ちを汲む感じに
したほうがいいのか、その匙加減がわからん。
805名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 00:15:45 ID:SmgjhOPk
>>804
聞こえてくるもんはしかたないから
場合によってふさわしい言い方がある、というのを根気強く教えるほかないんじゃないかな

お友達との遊び方はうちも悩んでるんだけど
幼稚園に入って揉まれれば少しずつできるようになるかなぁと思ってる
うちの子の場合は
おもちゃで遊ぶよりも公園で遊ぶ時の方が平和(おもちゃの取り合いが発生しにくい)だから
なるべくお友達とは外で遊ばせるようにしてる
806名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 01:42:59 ID:k/6L3GNa
二人目妊娠中で2歳男児持ち。
現在26wで、なんだか一人目の時よりもお腹がすごく重い気がして何をするにもしんどい。
それなのに上の子のイヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なってるのか?急に手がかかるようになってしまった。
毎朝保育園行きたくない!と駄々をこねるようになった。
以前ならあれやこれやと保育園での楽しい生活を話すと行く気になってたのに、今はその手も通じない。
もう毎朝、というか前の晩から憂鬱で仕方ない。
一ヶ月後には産休に入るから、それまでの我慢と思って頑張ってたけどもう限界…
毎朝無理矢理連れて行くか、時間に余裕がある時は家の周りを少し散歩してから連れて行ってる。
けど散歩中はずっと抱っこ。
園の駐車場に着いてから部屋に入るまでの距離も抱っこ。
前は自分で歩く!と言って聞かなかったのに。
お風呂も私とじゃなきゃ入りたがらない。母ちゃんお腹苦しいんだよ…
私にべったりな期間なんてたった数年だから、いつかこの状況が懐かしく思えるようになるんだろうけど、ちょっと体を休ませたい。
807名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 13:05:58 ID:1lGwDozf
>>805さん、ありがとう。そうだね、これからどんどん悪い言葉は覚えてくるだろうし、
根気よく注意していくよ。
今日も公園で貸してほしいおもちゃがうまく言えず、
渡してくれたものをほりなげてイヤ!の連発で、ついつい頭はたいてしまったよ…

>>806さん
うちも下の子できたときから超わがまま&ママべったりになった。
下の子は一歳になったけど、まだお風呂はママとしか入らん。
大変だよね、お互いがんばりましょう。
808名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 15:15:12 ID:fE5RGQUN
2歳過ぎたから無いだろうと思ってたのに
2歳8ヶ月にして突発性発疹にかかった。

昨日熱が下がって発疹が出始めたんだけど
昨日は今までで最高に機嫌悪い日だった。
ずっと「嫌ー嫌ー!うわー!」と暴れ泣いてるか「抱っこしてー!」とまとわりついてた。
虐待疑われてるかも・・・

今日もいつもよりかはひどいけど、昨日に比べるとずいぶんマシに感じる。
魔の2歳児の病み上がりって凄いね。
809名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 15:57:22 ID:3Oth1pqO
>>808
二歳すぎてもあるんだ…うちの二歳児は一度も突発ならないまま二歳になり、良かった〜と思ってたのに。
810名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 16:39:17 ID:fE5RGQUN
>>809
まさか突発だと思わなかったから
一瞬、熱でお風呂入れなかったから汗疹ひどいなーと思ってしまった。
よく考えたら突発か!?ってなって病院連れて行ったら
「だいたい2歳くらいまでが多いですが
4歳の子でも同じような症状になる子はいます。
しかし2歳以上は珍しいほうです。」
というようなこと言われたよ。
811名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 17:10:07 ID:q6jIGDx/
二歳過ぎると突発は珍しいの?
うちもかからないままいつの間にか二歳過ぎた
「早めにかかったほうがいい」とか言われながら
812名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 21:10:20 ID:hgSUiB7M
豚切りすまん。

現在2歳1ヵ月。
2歳になる前のイヤイヤが酷く、これから先どうなるんだろうと途方に暮れていたが
2歳になったらだんだん落ち着き、私も要領得たのかそれほど困らなくなった。

でも今度は「これなに?」がすごい。
何でもこれなに?これなに?で納得するまで言い続ける。

今お気に入りなのが子供向け写真満載の鉄道百科なんだがここに「0キロポスト」ってのが載っていて
これを延々とこれなに?と言ってくる。
正直なんて言っていいかわからず、そこに書いてある通りに言ってみたり意訳してみたりしてるんだがダメ。
言った直後にこれなに?だよ。
今日は「0キロポスト!!」で終わらせた…。
明日もこれなに?と言ってくると思うorz。

みなさんそういう時どうしてますか?
813名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 21:38:52 ID:dUPvFWhk
何度でも答えてるよ。
うちの子は、最初は何か知りたくて聞いてくるんだけど、次のステップでは
記憶した単語を確認するために聞いてくる。
だから、覚えた言葉と違うパターンの説明をすると(そうじゃなくて!)って感じで
イラつきながらこれなに?を繰り返す。

>>812の場合なら「0キロポスト」を必ず入れながら話すと、そのうち
そういう名前だと納得して終わるんじゃないかな。
母としても、そっかこうやって覚えてるのねーと思うと、あんまりしんどくない。
あくまでうちの子の場合だから、当てはまらなかったらごめんね。
814名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 21:47:49 ID:2Kj4Q4Wv
>>808お疲れ様。
うちのもうすぐ3歳も体調崩すと凄い機嫌悪い。
1歳代とかは全然だったのに。
病院でも泣いて暴れるようになったし。
まぁ怖いとか体がつらいとかが分かってきたんだなってのは分かるけどねー。
815名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 21:48:44 ID:2Kj4Q4Wv
あげてしまいました。
すみません。
816名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 22:42:51 ID:gCWB7u9Y
>812 うちもこれなあに攻撃が連日続いてるけど、基本的には同じ事を繰り返し説明してるよ。
ただ分かっているのに楽しくなって聞いてくる様な時には、逆にこれなんだろうね?と息子に答えさせてみたりもするかな。
暗記とかも口に出してたり、書いたりした方が頭に入りやすいし楽しんで覚えられればいいかなとてけとうに考えてるよ。
817名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 23:04:57 ID:SSlGr4ME
>>812
816さんとも重複するけど、私はそんな時、逆に子供に「じゃあこれはなに?」と別なものをさして聞き返したりしてるよ。
ほんとに「なんだろう?」と思ってやってるんじゃなくて、ただ「これなにゲーム」をしたがってるなと感じる時にだけど。

こっちが逆に質問すると、おっ今度は自分が答える番なんだなと乗ってくる。親に教えてやってる感が新鮮らしい。
予想もつかないオリジナルの答えを返してきたりしておもしろいよw
何度も同じ答えを繰り返させられてイライラしなくてもすむし。
818名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 23:35:16 ID:C1G4kiiD
私も質問攻撃には適当に答えてる・・・
「何だろうね・・・私もわからないや。○○は何だと思う?」
とか言うと、ベラベラ答えてくれる。こともある。
819名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 00:18:31 ID:1eS2tplC
質問攻撃はすごいよね。

適当に答えてると「違うれしょ。〇〇よ。」
と訂正されたりして面白い。

いろいろ喋るようになって育児が楽しくなってきた。
820名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 09:34:42 ID:1aS17MHQ
>>811
手元の育児書によると、罹患しても軽く済んでしまい気付かない、
または何も症状が出ないまま終わる例もあるとのこと。
うちの2歳半も、39度台の発熱の度に突発を疑うけど、
結局それらしい症状もなく現在に至っているよ。
821名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 10:55:10 ID:rGfZiB0B
うちは3歳半で突発やったよ

822名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 11:45:28 ID:eXMHSNzf
812です。
みなさんレスありがとう。
参考になりました。

今日はまだこれなに?はないのでこの後に備えます。
昨日みたいに投げやりにならず根気よく付き合います。
823名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 19:43:09 ID:FJAJr/xO
指しゃぶりよくするのでバイターストップを買った。
説明書を見たら4歳からと書いてありましたが、2歳であれを使うのはまだ早いですか?
824名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 22:05:40 ID:PLDGVLIK
「これなに?」全然言わない2歳7か月児。大丈夫だろうか・・・。
個人差あるんかな。1歳代の喋れない時は、よく図鑑を指さして「ん、ん?」
って言ってたけど。これとはまた別?
825名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 23:22:54 ID:g1eZ5lv7
お腹を触って「痛い痛い」と言うんだが
仮病か本当かワカラナイ・・・
痛がる割に、次の瞬間にはケロッとしてるが
私もよく短時間だけ痛い事あるし…
切羽詰まった感じでは、なさそうだし。
便も普段通りだし、変わった物も食べてない。
ゴロゴロって音もしないし…
でも夕方と寝る前に同じトコを触りながら言うし…

ちなみに薬が大好きっ子で
膝を痛がるフリをして消毒したり
咳こむフリをして、シロップ薬を飲みたがる。
病院に行ったら真っ先に受付けで
「薬、下さい」って言うぐらい好き。
診察も張り切って診せてる。

病院に連れて行こうか悩む・・・
826名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 23:28:42 ID:CBxIBjPc
痛いの意味が大人と違う可能性もあるよ
うちの子の場合は何か違和感があるのも全部痛いになってる
それとは別にごっこ遊びっぽい演劇がかった痛いもたまに使う
827名無しの心子知らず:2010/11/28(日) 00:09:39 ID:PVBcjdlc
>>824
うちは2歳8か月、「これなに?」「どうして?」はたまーに。
一番出る質問は「これどこで買った?」です。
物事を知りたいというより会話したいが為って感じだ。

お子さん、「これなに?」じゃなくても気に入りの質問とか
定型会話があったりしない?
それで満足してるのかもと考えてみた。
828名無しの心子知らず:2010/11/28(日) 10:58:42 ID:X0u+yHta
何して遊んでいいかわからない。2歳ちょうど男児。
絵本は読んでる最中子供が勝手にめくってしまい終了。
レゴは組み立て方はまだ知らず親が楽しんで終了。
お絵描きは殴り書きの少しで終了。
すべり台、ブランコはやらない終了。
ボール遊び、全然違う方向へ投げて面倒になる。終了。

親の話あまり聞かない子供でいつも同じ事しか言わない。
これ何?攻撃と車、電車ばかり。

毎日ただ歩かせて終わってる気がする。
そういえばたまに絵本大人しく聞いてくれるな。
仕様ですか?機嫌の問題?
他の子は親について歩いてコミュニケーション取れてるのに。落ち着きないから疲れる。
829名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 00:15:59 ID:dJMjlB+j
>>827
824です。レスありがとう。うち、これ何?とか全く言わなくて…。
「〜だったねぇ。〜だねぇ。」っていうのが確かに口癖かなぁ。
食欲魔人なので「〜食べたねぇ。」が多い・・・。
質問ではなく確認してるという意味でそれが代わりになっているのかもですね。
>>828
うちなんて2歳7カ月でいまだに何していいのやらですw
男児ってそんなもんかも。2歳ちょうどの時なんか一日中外をお散歩してました。
最近はお手伝いとかやりたがるのでやらせてます。もちろん2度手間です。
830名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 09:28:31 ID:rdkpysky
>>828
うちはレゴ(デュプロ)は基礎板の上に
どんどんブロック積んで謎の要塞作ったり
車の上にブロック積んだりしている。
塗絵や折り紙、粘土遊び、パズルも好き。
最近はアンパンマンの切れないハサミで
チョキチョキするのにハマっている。
絵本は「だるまさんが」「くつくつあるけ」のように
体を使って読める本はどうかな?

とっくにやっているかもしれないけれど
電車や車が好きならそれに関連した
ブロックや塗絵、パズル、絵本にしてみるとか。
831名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 13:02:45 ID:yVhwHrGn
>>828
うちも2歳9ヶ月だけどそんな感じ。>>829と同じく、2歳成り立てごろは毎日ただ歩くばっかり。
今でも、遊具のある公園より、池の周りをぐるぐる走り、落ち葉をがさーって遊んでる。
もちろん自分も一緒に落ち葉にまみれるw
家の中ではトミカを並べたり積み上げたり車雑誌眺めたり踊ったり・・・
まあ大人からみたらわけのわからないことしてるかもしれんが、本人は楽しいみたい。
男子ってほんとによくわからんw
832名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 13:06:50 ID:Z/2Net8o
>>828
2歳7ヶ月だけど、似たような感じ。
ただ、程度問題はあるかも。
すべり台、ブランコあたりは、自分からやる時もある。
レゴは、自分ではまだ組み立てられないけど、自分でここに置いてと指示するときもある。
絵本は最後まで話を聞いてくれる時もある。
そういう時間が増えていくのを楽しみにしてなま暖かく付き合ってるって感じかな。
833名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 15:07:45 ID:dJMjlB+j
女子は、2歳も過ぎればコミュニケーションが取りやすいのでおままごととか
母親にとってやりやすい遊びをしてくれるけれど、男児って難しい。
延々と排水溝に落ち葉落としたり、延々とドングリ拾ったり、木の実つぶしたり。
どうしてもじーっと見てるだけの時間が多くなってしまうのが悩みだ。
834名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 15:45:32 ID:daq4ds+r
>延々と排水溝に落ち葉落としたり、延々とドングリ拾ったり、木の実つぶしたり

まったく同じだww
あと最近、おえかき先生で「きりんかいてー」って言うので、描いてやるとなぜか怒る。何度かやるうちに、
私がキリンの枠(?頭と胴体)を描く→息子がそこに足としっぽと体の模様を描き足す→完成、というのをしたかったことが判明。
これも一度始めると延々と描いては消して描いては消しての繰り返し…
835名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 16:53:22 ID:N2NjGkFb
>>828
それで楽しいそうじゃない。
女子供とままごとして遊んでられるか、俺は世界創成の秘密を探ってるんだよ、って感じなんだよ。
836名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 23:58:32 ID:BX6UN7gv
男児って繰り返し作業が好きだよね。その集中力はすごいわ・・・。
女児がうらやましいと思ってたけど、結構会話での相手も大変そうだなぁと
最近思った。ごまかせない感じ。感情で攻めてくるというか。
男の子でよく話す子もいるけどなんつーか女子の会話力とはまたちょっと違う。
837名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 00:27:00 ID:ftdPRHHq
清田もプレー中の方が老けて見えるタイプだな
阿部と同じタイプ
838837:2010/12/01(水) 00:27:27 ID:ftdPRHHq
すすすすみません誤爆
839名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 05:26:27 ID:9kBoeVq/
二歳一ヶ月
鬱陶しい
保育園待機中
家で見るのは限界だな
840名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 12:37:57 ID:4BoIQGpq
長年入院中の母親の熱が下がらず、このままでは危ないかもと言われていてお見舞いに行くつもりだった。
朝から家事ばかりしていると、ママ遊んで、抱っこして、が頻繁で適当に相手をしていた。
いざ出掛けようとすると、パジャマ気に入ってるから着替えない、出掛けない、うわーん、で
服は床に叩きつけ、暴れまわり、無視して自分の用意をしていると錯乱してつまずいて派手にすっ転び、1時間以上ロスした。
午後は他に用事があるから無理だし、こちらが疲れて泣いていると、
「病院行く、うわーん」でまたまた大騒ぎ。
もう本当に疲れた。
本人は泣きつかれて寝たし。
841名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 12:40:37 ID:lukc6c2g
>>837
ロッテファンなの?
842名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 19:20:00 ID:naQB10Tl
年賀状て子供の写真使います?
今2歳半。去年までは「いいお顔」の写真撮れたんだけど
2歳過ぎてからは変顔、動き早すぎてブレブレ画像、カメラを奪い取りにやってくる顔のアップばっかりだ
843名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 21:54:34 ID:dsHDEP5i
>>842
使うよ。

>カメラを奪い取りにやってくる顔のアップ
あるあるwいいじゃんアップでもw
844名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 06:03:55 ID:d39kPv7Z
撮影会に行かなきゃ。
ウサ耳付けるか。。。←ベタw
2歳5ヶ月だけど、もっと前から全然うまく写真撮れないので、
動画から静止画を切り出す方法でやってます。
845名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 07:49:04 ID:ajZpxGo8
>>842
動き回れるようになったら
いい写真が撮れなくなったので
思い切って一眼レフ買っちゃいました。

カメラに手動で感度設定できる機能がついていたら
ISO800とかに設定すると画像は荒れるものの多少マシになるよ。
(小さいデジカメ使う時はこれで誤魔化している)
846名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 09:59:36 ID:jBoBqMF2
2歳9ヶ月息子。
おじゃる丸とストレッチマンのOPが「こわいのダメなの」と騒ぎつつ本編はちゃんと観ている。
何が怖いか分からないけど、怖がる姿も可愛いな〜。
早く怖がらないで観て欲しい。チャンネル替えるの面倒くさいんだよ!
847名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 13:42:53 ID:89RERt+K
2歳一か月。先月あんなに大変だった>>707なんですが、先週久しぶりに地面にゴロン+ギャン泣き
しない日があった。2歳になって初めてだと思う。
あれ?と思ったらその日を境に激しいイヤイヤが無くなった。
散歩の時、抱っこ抱っこ言わなくなった。(今までは全行程抱っこ)
ちょっと調子乗って、電車乗ってオサレなお店に買い物行って、息子と二人でカフェでお茶したり
毎日のようにお出掛けしてる。何?何なのこの幸せ。

そういえば同じ日に自分で着替えができるようになったり、できることが増えたから
理想のオレに近付いて、ストレスが無くなってきたんだろうか。
騒いでもこれが終わったら、とかAじゃないとBできないという説得に耳を貸すようになったし、
なんか信じられないほど楽。うちのイヤイヤはスタートが早かったから終わりも早いのか?

ギャン泣きも抱っこ抱っこも付き合って良かった。
小児科の先生の、甘え癖つけちゃだめだよーって言葉も受け流して良かった。
ていうか、イヤイヤのムービー撮っといて本当に良かった。
また別のパターンが始まるかもしれないけど、今のうちに楽しもう。
今日も街に繰り出して大きいクリスマスツリー見に行くんだ!
848名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 13:47:16 ID:KOi84xy0
>>842
もらう人からするとウザイと思われるだろうけど、毎月1枚写真選んで構成してるww
もらう立場として言えば、写真館とかで計算されたショットより、アクシデントでもその子の素が映ってる写真の方が楽しいかな。
友達限定だけどね。
849名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 21:35:06 ID:RCvDcw/a
>>846
私は「見えないよ〜大丈夫だよ〜」といいながら目隠ししている
チャンネル替えるより面倒じゃないと思う
850名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 23:03:33 ID:3uQYTCG0
>>840
読んでるこっちまで胸が痛くなる
お疲れ様でした
851名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 23:06:11 ID:HWlugYQ+
うちの子はちょっと前まで泣いて抱っこ要求しながらストレッチマンを見てたけど、
最近は番組が始まる前に黙って席を立ち自ら電源オフしてる。
852名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 23:28:42 ID:jBoBqMF2
<846です。手で目隠しやってみますね!
自分からテレビを消すのは散歩や買い物の時は張り切って消してるけど、嫌なときに消してくれたらいいのに…。

寝顔は可愛いが今夜はゆたんぼ(息子)がいると少し暑い。
853名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 01:16:32 ID:81/vE6je
うちはストレッチマン大好きだ。
毎日見たがるので困る。
私が見たいシャキーンは怖がってアンパンマンに代えてくれと懇願される。
854名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 06:56:26 ID:05G3pNsd
うちもストレッチマン大好き。いつのまにかのびのび体操を上手にこなしていて驚いた
画面をうっとり見つめながら「まいどんすき…」「ミニマムズすき…」「あーたのしかった」と感想を言っている
そういや怖がる番組ってなくなったなあ。2歳前は何かとあった気がするけど
855名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 16:24:19 ID:ZajTxY49
娘2歳5ヶ月、赤ちゃんの頃は激しい人見知りで外出も億劫だったくらいなのに
2歳から始めたリトミックのおかげか今では積極的に。
で、積極的になって嬉しかったんだけど今度は活発を通り越して
他動を疑ううくらい落ち着きがなくなってきた…。
ちょっと広い場所や同じくらいの子が集まる場になるとすぐ興奮状態になり
その場をぐるぐる回ったりずっと走り続けて大声出したり。
ショッピングセンターとかでもすぐ興奮して手はつながないし走り回って収集つかなくなる。
走り回ったり大声出したりその場をぐるぐる回ったりってリトミックで覚えてやり始めたんだけど、
もしかしてリトミックが悪影響なんじゃないかと思い始めてきた。
ネットで調べてもリトミックの弊害について何も出てこないんだけど
リトミックのせいで落ち着きがなくなって辞めたって方いますか?
856名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 16:44:50 ID:QYt4Qzqh
>>855

2歳くらいの子供だったらそんな感じだよ?
悪影響ではなく、お子さんの成長の一環では?

動くことが楽しい!お外は怖くない!お友達キタコレ!
お買い物&外出ヒャッホオオオオゥ!って感じで
恐怖心が払拭されて自分を出すことに慣れてきたというか。

あんまり心配なら先生に相談してはいかがでしょう?
857名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 19:00:54 ID:81/vE6je
>>855

うちは2歳半女児でリトミックは習ってないけど似たような感じだよ。

散歩中、小学校が来るとなぜか大興奮して
「お兄ちゃんこっちおいで」とか言って駆け寄る。

音楽が聞こえてくると踊る。

858名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 19:57:45 ID:g5rla+iX
すごいパパっ子の2歳5ヶ月の息子もち。
一日一時間は旦那の写真見たり、ビデオやデジカメ見たりしてる。
旦那から今から帰宅するよ電話がくると、帰ってくるまでずっと玄関で待ってる。
この前はパパとじゃなきゃトイレに行きたくない!と言って
12時間トイレに行かなかった。
可愛いんだけど、私に対しては嫌々ばっかりでちょっと落ち込む…
一日中世話して、色々連れていって遊んでるのにパパがいいんだ…と思ってしまう。
旦那は嬉しいみたいで、家にいるときは常に子どもと一緒にいる。
来週保健師さんが家に来てくれるから、ちょっと相談してみようかな。
859名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 22:34:48 ID:q8x9IieH
ママはごはん、パパはおやつなんだよ

860名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 13:10:52 ID:Bsl2e0hG
横だけど、
私もおやつポジションでいいんだけどなw

今は昼寝中@2歳7ヶ月
今日の午後は平穏に暮らせますように・・・
861名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 17:07:26 ID:aWc5/4Ks
うち最近昼寝しない。2歳1ヶ月
昼寝しない日は7時前後に寝るから助かるが自分が滅茶苦茶疲れる。
外で数時間遊んでも(しかもずっと走り回ってる)
家に帰ってすぐまとわりついて休む暇なし。これが一番イライラする。
絵本やテレビつけても5分も持たない。
もしかして休む間もなく子供の相手しなきゃならないのか。
862名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 21:40:45 ID:AhFnMFC1
>>861
そのうちひとり遊びするようになるさ。
それにそこまでがんばって相手しなくてもいいかも。
うちなんか面倒くさい時は泣いてても「ごめ〜ん。今無理〜」とか言って
ゴリ押しで家事してるよ。
>>861さんはまじめでよくがんばっているお母さんなのだなぁと思う。
863名無しの心子知らず:2010/12/05(日) 11:19:59 ID:3DeHP+42
うちもゴリ押しで家事してるよー
まとわりついてくるので時間かかることこの上なしだが…
簡単な仕事を与えると熱中してくれることもある。
最近はゆで卵のカラをむくのは息子の仕事。
外遊びから帰って疲れた時はもうソファに倒れとく。子がよじのぼってきても動かない。
根競べは本気なほうが勝つ。こっちに「いま休憩中!!!!」という強い意志があれば子のほうが諦めて一人遊び始める(かもしれない)
864名無しの心子知らず:2010/12/05(日) 14:30:41 ID:FzMkf2DN
うちもだw@2歳半>>863
疲れた時は「ママ休憩ねー」と言って、長座布団に倒れ込んで動かない。
されるがままw
小さい時からずーっとそうやってるから、子はまわりでいたずらしてるか
一人遊びしてるよ〜
15〜40分くらい、無理矢理休憩してるかな?
865名無しの心子知らず:2010/12/05(日) 22:47:23 ID:GiMz8JIp
うんうん、それでいいよね。
いついかなる時も母親は子供の相手を最優先せねばならない、なんてこたあない。
と思う、たぶん。
866名無しの心子知らず:2010/12/05(日) 22:56:25 ID:OoJWuqIs
現在第二子妊娠中なんだけど、
イヤイヤにうんざりして
「ママしんどい!腰痛い!」って倒れこんでふて寝したら、
「腰痛い?どこ?ここ?だいじょぶ?」ってトントンもみもみしてくれた。
泣いた。
867名無しの心子知らず:2010/12/05(日) 23:41:40 ID:yKVyHjed
うちもイヤイヤよりもとにかくまとわりつくことに正直うんざりする。
自分が自閉症気味で元々自分のペースを崩されるのが苦手なんだけど、子が赤ちゃんの頃は
話してもわからないからしょうがないって割り切れた。
でも、1歳2か月からおしゃべりで会話も成り立ち、こちらの言うことも理解することがわかってると
ひたすらしゃべり続けて1分に1回「抱っこ」発動する2歳半にうんざり。
共稼ぎフルタイムで残業山ほど持ち帰ってるのに家事すらできない。
夜泣きも一緒に寝ないと1時間に1回はするから、結局一緒に寝てしまって家事仕事できない。
夫は金曜から遊び呆けてさっき帰ってきたし、イライラしてると子もぐずついてくるしもう駄目だ。
自分が泣く戦法、やってみたら「ママが泣いちゃった〜うわーん」でさらに泣き出して効果なし。
集合住宅だから泣かせっぱなしは気が引けるし、子は保育園でないことないこと保育士にしゃべって
保育所から要注意されてるしもうやだ。
868名無しの心子知らず:2010/12/05(日) 23:44:43 ID:IYQzhmTR
>>867
乙。
子供ができても自覚のない役立たずの旦那を持つと苦労するね。
869名無しの心子知らず:2010/12/05(日) 23:57:25 ID:yKVyHjed
ほんっっとそう!!そうなんだよ!!
もうね、ボーナスでたら10万以上は自分の娯楽に使うし、そのくせニシマッチャンで子の服買ったら
もったいない、みたいなこと言ってるし、3歩歩いたら何で私がキレたのか忘れてるし
あげく「自分でかせいだ金は自分で使いたい」だって。
毎月離婚が頭をよぎるよ。
でも魔の2歳児をかかえて母子家庭は、自分のキャパでは到底無理…子もたぶん私と同じくらい
自閉入ってるだろうし、せめて魔の2歳児が終わるまで我慢かなあorz
870名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 00:12:22 ID:tjwUJpxB
>>867
自閉症の意味わかってんのか?
自閉症気味ってなんだ。
871名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 00:17:50 ID:LyMR4BWc
自分がそっち系の専門職だから当然わかってるよ。
もう大人なんで診断してもらうつもりはないけど、明らかに自閉症。診断おりてない
から「気味」をつけただけ。
子は健診ではなにも言われてないけど、アスペや自閉症の両親の子は結構受け継いで
るからね。覚悟はしてる。
872名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 00:22:26 ID:tjwUJpxB
>>871
そっち系の専門職って何?
873名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 00:52:20 ID:CUM4W25e
>>870
この場合は別に間違ってないと思うよ
自閉的傾向の方が正しいと思うけど
874名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 04:51:08 ID:H8KM6dOP
ADHDの医師みたいなもんか?
875名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 05:15:55 ID:y+vK1uOv
豚切り失礼。
2歳5ヶ月男児ですが、薬をうまく飲めません。
もともと食の細い(食べることに興味が無い)子で、ヨーグルトだけは喜んで食べるので、
ドライシロップを全部ヨーグルトに混ぜ込んで食べさせていました。
が、今回の風邪は食欲がなくなる感じなのでそのせいか、
あるいは、5〜6種類も混ぜるので相当味が変わってしまったのか、
薬入りヨーグルトをほとんど食べなくなってしまい。。。
病院の先生に相談すると、
『薬を飲ませられないのは親の真剣さが足りないから。』と言われました。

そこで、真剣に飲ませようと一念発起して、
ドライシロップを少量の水で溶いて練り餌状にし、飲ませようとしました。
しかし毎回泣き叫んで大暴れするのを、親2人で押さえつけ、口をこじ開けようとして指を噛まれ
やっと口に入れてもブーッと吐き出されたりして大惨事です。
この4日間で10回以上もこんな状態です。
最初から押さえつけるのではなく、優しく諭して『これ飲めばお咳が出なくなるよ、ねんねしてても苦しくならないよ』
とか言ってるんですが、カメのようなポーズで動かなくなるので、最終的には力ずくになってしまいます。
同じような子のいる方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。
876名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 05:51:29 ID:fgZt5Uv7
>>875
練り飴状のものをほっぺたの内側にベタっと塗り付ける方法はどうでしょうか?(もうやっていたならゴメン)
あと小児科の先生曰く、溶かしチョコや練乳などのねっとりした甘いものと一緒に
すばやく与えるといいとの事です。
うちの息子2才2ヶ月も先週風邪でおなじく薬拒否で
テーブルに突っ伏しカメ状態でしたが、

スプーンで練乳を飲ませる(慣れて来たらこの行程は省く)

スプーンで練り飴状の薬を飲ませる

すかさずまたスプーンで練乳

すっごく褒めてキシリトールのタブレットをご褒美にあげる

で、なんとかなりました。
しかしだんだんと薬の行程に来るのがわかってくるのか、拒否するようになってきたので
薬の上に練乳をかけてあげてみたり、それでもダメな場合は
口をこじあけてほっぺの内側に塗り付けていました。
一度お試しください。

いまでは自分からスプーンを持って薬を飲んでいます。
練乳目当てなんだろうけど、虫歯が怖いからあまりあげたくない。。
薬が終わったら練乳クレクレギャー!となりそうでそれも怖い。
877名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 08:59:44 ID:YbQ1qn5m
うちも練乳を活用。薬局で一緒にくれた紙に書いてあった方法なんだけど、
練乳小さじ1くらいを同じくらいのお湯で薄めてドライシロップを溶かす。

やっぱり薬が終わった翌日も「おくすり飲みたい!!」って言うけど、
「じゃーお医者さん行ってもらってくる?」と聞くと「やだ!!」で言わなくなる。
878名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 10:16:55 ID:EbkyGsGL
うちはもヤクルトに混ぜてストローで飲ませる(アルミの蓋を完全に剥がさずに新品に偽装)
→ヤクルトを残す
→アイスに混ぜる→一ナメして残す 
→ゴーフルを分解・薬をサンドして飲ませる→結構うまくいったけど、残したりゴーフルが都合良く家に無かったり(他のサンドだと口当たりが軽くなかったせいか、残した)
で薬を混ぜてジュースやアイスが期待した味でなくなってると残すので混ぜるのはやめた
ドライシロップ自体が甘いので練り状にしてスプーンで食べさせて、食べ終わったら口直しでアイス少量やチョコ少量を与えることにすると
最近はうまくいっている感じ
カレースプーンに粉薬を入れて水を数滴落としてスプーン上で練って、そのまま食べさせてる
879875:2010/12/06(月) 12:41:34 ID:y+vK1uOv
レスありがとうございます。
いろいろなご意見、参考になります。
うちの場合はとにかく食べ物に興味が無いことがネックで、
『メシも食べないのに薬を飲むわけがない』というのが私たち両親や、祖父母の見解です。
なので、ご褒美をチラつかせてという方法が難しいのですが、練乳は使ったことがなかったので試してみます。
ありがとうございました!
880名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 13:32:25 ID:ixSortIm
みんな大変だなぁ
お薬大好きで親の薬でさえ奪い取りにくるわが子(2歳3ヶ月)には無関係だ



881名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 14:39:51 ID:WaoJI5jn
お薬大好きってどういうことなんだろう・・・美味いのかしら
882名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 14:43:12 ID:tjwUJpxB
うちの2歳半も薬好き。
0歳児の時から毎日飲んでたから、デザート感覚なのかもしれん…
甘いのも苦いのもいけます。
ご飯は全然食べないのにさ。
883名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 14:43:53 ID:tjwUJpxB
あれ、IDかぶってる。
>>882は今日初の書き込みです。
884名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 14:55:43 ID:ixSortIm
食べたこと無いからわかんないけど、多分薬自体が大分甘いんだと思う
匂いが薬って言うよりラムネだから本人もそのつもりなんじゃないかな
でも、ラムネはなぜか食べない
885名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 15:14:46 ID:VuOuaGyr
一滴なめてみれ。甘いから。
パイン味、オレンジ味、等々説明までするよ、うちが行く薬局。
「〜〜シロップ」って名前の薬だったりするし。
だが、子の嗜好も色々なんだろうね。
薬嫌い餅のみなさま乙であります。
886名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 15:18:38 ID:lqkNx24R
ドライシロップは溶かしてすぐは甘いけど、
しばらくすると薬成分まで溶け出して苦くなるんじゃなかったっけ
887名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 15:20:16 ID:ixSortIm
>>885
ちなみにうちは粉薬が大好き
888名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 16:01:40 ID:Al6XO+Q3
>>857
うちの2歳4ヵ月女児も全く同じ。
リトミックの経験ないけどとにかく外に出るとテンションUP↑
下校途中の小学生たちに「キャー!」と言いながら走り寄る。
昨日は遠出して初めての公園で遊んだんだけど、知らないママに
まとわり付いてたw

音楽にもすぐに反応して踊ってるよ。
古着屋で流れてた曲を聴いて「この歌カッコイイ・・・」
その曲が終わったら「カッコ良かった・・・」と呟いていた。
889名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 16:11:57 ID:4QpNnAhc
うちの子も0歳児から毎日飲んでるせいか、薬は楽勝。
昨日からはスープンもなしでダイレクトに口に入れるようにしてみたが、問題なし。
野菜も好きなのはありがたいけど、米とか肉にも興味持って欲しい。

今一番の悩みはスーパーでのカート拒否&逃走。そしてグズグズ。。。
890名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 16:17:58 ID:mHyI+24j
>>875
薬の飲ませ方、参考になるかわからないけど…
家は普段殆どあげないチョコレートで釣ってあげてました。

薬を見せる前に
「チョコレート食べたい?お薬のんだら、まるごとあげちゃうよ!」
と板チョコ一枚と薬を見せて子どもがのってきたら、ちゃんとチョコを
持たせてあげる。
そして予め用意しておいたティースプーンに水2〜3滴でゲル状態に
した薬をパクっと食べさせ、すかさず一口大の氷を口に放りこみ
子どもが泣き出す前に
「がんばったね!エライイエライ!チョコレートたべよ!」
と板チョコを取ってバキっと1/6に折り子供に渡し、残りはサクっと冷蔵庫へ。

これを繰り返すうちに「薬のんだらご褒美もらえる」と学習し
ブーブー言いながらもお薬飲んでくれるようになりました。

何かに混ぜ込み系も2歳半過ぎると通用しなくなってくるので
ちゃんと薬をのむという事を認識させてあげたほうが両方にとって
いいと思います。がんばれ!875!
891名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 17:49:33 ID:qqpr/0VV
>>890
風邪は治ったけど虫歯になった、じゃ本末転倒だけどねw
892名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 21:01:07 ID:27UIqE+9
お菓子系は家庭によって温度差が激しいけど、
個人的には量に節度があって歯磨きちゃんとするのならもういいような…。
子が1歳の頃にかかりつけに薬の上手な飲ませ方を尋ねたら、
チョコアイスかチョコクリームに混ぜるの推奨されたくらいだし。
893名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 21:04:35 ID:tjwUJpxB
んだ。
0歳児じゃあるまいし、適当でいいよ…
薬が出てる時はまずは飲ませることが一番重要。
894名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 21:51:34 ID:k82gv74o
うちはオリゴ糖で混ぜてる。若干体に良いかと・・・。まあ糖に変わりないけど。
みんな、薬をまじめにあげているんだね。
うちなんてめんどくさいから、たくさん処方されても、一部しか飲ませないや。
飲ませたい薬欲しさに病院行ってる。(たいてい鼻水止め)
なんか薬どっさりくれる医者なのだが、よほどの熱が出ない限り熱さまし系も
飲ませないし、「中耳炎の予防的な抗生物質」とか処方されるけど飲ませてない。
うちの子一度も中耳炎なったことないから甘く見てるのかもだけどさ。
895名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 22:19:40 ID:tjwUJpxB
>>894
要らない薬は、いりませんって断った方がいいよ。
医療費はもう限界だから。
896名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 22:26:46 ID:H8KM6dOP
薬はスポイトでビュッと入れちゃう

本格的にイヤイヤ期突入
何でも「イヤ」
言わないけど首を横に振る
897名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 22:31:29 ID:PE/mPeD7
うちは二歳二カ月。
「やーだよ〜」が「ふっふふ〜ん(同じイントネーション)」になったと思ったら
最近は「やーだも〜ん」へ変わってきた。
同じ「イヤ」でもブームがあるらしい。

ちなみに寝言も「やだよぉ」なのは地味にきついw
898名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 00:31:54 ID:nWogy5hu
粉は、飲むヨーグルトに混ぜる。
シロップは・・・好きで困る。

クスリ欲しさに病院に行きたがるし…
次男坊のシロップ薬も狙うorz
前は、抑えつけて飲ませないと飲まなかったのに…
今じゃクレクレ。
899名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 00:54:51 ID:/tONgQR2
相変わらず合言葉のように「いーやー」と言うんだけど
寝言で元気にアンパンマンを歌ってる姿がかわいすぎる。
900名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 07:26:54 ID:n+F+WsyF
うちの2歳0ヶ月児は否定の言葉を「いいよぅ」と覚えた…
首を横に振りながら「いいよぅ」
合ってるような微妙に違うような。
901名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 09:58:32 ID:zmpWz37I
座薬は冷蔵庫で結構もつから余ってたら「今回はいりません」って言うけど、白い袋に入った粉薬ってどれくらい持つんですか?
ビオフェルミンとか余っちゃう。
薬剤師に聞いたら教えてくれるかな?
でも処方されたのは全部飲んで!って怒られそう
902名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 10:07:03 ID:kznhT3pb
>>901
以前薬剤師に聞いたら、一応2週間を目安にって言ってた。
プラの容器と比べて密閉性がない&基本的に飲みきってもらうものだからとか。

飲み忘れて残った薬を見てみたら、
中身が湿気で固まった感じになり、袋も変色していたよ。
903名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 11:17:59 ID:zmpWz37I
ありがとうございます。
やっぱ飲み切るしかないですね。
ビオフェルミンは整腸剤だから調子が悪くなくても飲めますよね。
この前は私が飲みましたが…。
904名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 11:24:34 ID:dWWL8IV0
>>886
自分、885だけど良いこと聞いた!
今後とも飲ませる直前に溶かすよ。
(というか水と混ぜる程度でいつも溶けないw)

>>902
そうなのか!
「粉は保存が利くから水か粉か選べる場合粉を選んでいる」と、
にちゃんのどっかのスレで聞いたことがあって以後モヤモヤしていたのだが、
保存が利かないのはどの薬も一緒なら、今後は遠慮なく水薬を頼もう。。。
溶かすのマンドクセ。

>>901
>処方されたのは全部飲んで!って怒られそう
「抗生剤は解熱次第飲むのやめてください」とか医者に言われるよ。
飲み切るのか、いつまで飲むか、聞いたらええんでね?

なんか薬スレになってきた。
ごめん、まだ2歳児予習中でネタ投下できない1歳後半餅。
でも1歳なりたてから「イヤイヤイヤイヤ」と意味なく言うし、色々嫌がり始めたので、
夫婦でイヤイヤ期を「ランラン期」と呼ぼうと決めた。漢字は「乱乱期」。
今からそのくらいgkbrしてる。
905名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 11:31:26 ID:kznhT3pb
902だけど、ゴメン、プラの容器と書くと語弊があるわ。
プラ包装のものです。上から押すと下のアルミが破れて錠剤が出てくる薬、
あれと比べると……ってことでした。
906名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 12:15:38 ID:0aHOEpdi
>>904
1歳代からイヤイヤ言う子持ちだと、魔の二歳児を乗り切れるか心配になるよね。
うちのは言葉の小爆発が起きる直前になるとイヤイヤが激しくなる。
言葉で伝えたいことの内容が複雑になったのにできないからもどかしいのかな。
二歳一ヶ月の今は、嫌なことやしたくないことを表す名詞にナイを付けて、
(「おそと、ない!」「はみがき、ない!」「ごはん、ない!」など)
存在を全否定しているよw
907名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 14:02:28 ID:hMsEttYM
>>904
横だけど、抗生物質が「症状が消えても飲みきらないとだめ」な薬んだよ〜。耐性菌を生み出さないためにも。
908名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 14:15:21 ID:/nIHoK02
>>904
>「抗生剤は解熱次第飲むのやめてください」とか医者に言われるよ。

その医者って具体的にだれ?抗生剤を途中で止めろなんて近所のヤブですら言わない。
公共の福祉に寄与するから、もし本当なら名前を出したほうがいい。おそらくあなたのでたらめでしょうけどね。
909名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 14:18:21 ID:zmpWz37I
だよねだよね!
抗生剤だけは意地でも飲ませてたからちょっと焦ったじゃんかー
910名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 14:19:42 ID:PTV+GLNw
>>908
そーなん?
ウチの近所の病院も同じ市内の2病院も
抗生剤は「熱が下がったらすぐ飲むのやめてくださいね」って言ってたけど。
911名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 15:08:34 ID:VsFE5vge
飲みきるまで飲まないといけない抗生剤と
症状がおさまったら飲むのをやめる抗生剤では
抗生剤の種類が違うんじゃないかね?
あと何が目的で出されたかにもよるだろうし



912名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 15:14:04 ID:dWWL8IV0
>>904だけど。(ゴメンネすれ違い人に構ってくれてありがとう)
和光市の耳鼻科だよ。
ポリオの翌日の受診で
パセトシンとビオフェルミンの混合薬を粉でもらったときに、言われた。
粉の方は解熱次第やめてくださいと。
水の方は(ムコダインだけど)飲んでて大丈夫ですと。
指摘されて今ググッたら飲みきれ説有力だったけど、
それぞれ個別の状態に合わせて飲みかただって違うさ。
副作用と作用と天秤に量って「ソッチがいい」って決めたんだろうよ。
そのための医者だろう?

で、数日後症状が変わってきたから、耳鼻科に確認してから駅前の小児科行ったけど、
そっちの小児科でも、処方はちょっと変わったけど、
再び粉の方飲めとか処方されたりとかはしなかったよ。

>>906
うちのはオムツ替え中ずっと「ナイナイナイナイナイ〜」だよorz。
外では物凄く大人しいけど。
913名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 16:20:51 ID:hMsEttYM
一般的に解熱を目的とした薬は、抗生物質じゃないほうが多いと思うよ。(←解熱・鎮痛に頓服で出る薬ね。)

抗生物質を何故指示された期間きちんと飲みきらないといけないのかは、ちょっと長くなるからググって欲しい。
耐性菌が出来てしまうと、長い目で見ると(&上のレスにもあるけど自分以外の人の為にも)とても怖いから。タミフルに耐性があるインフルエンザの話とか、ニュースになったでしょう?
914名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 18:06:13 ID:kwNpi9xS
912はお触りしてはいけない人の臭いがする。
915名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 18:58:57 ID:VsFE5vge
でたらめとか決めつける908もどうかとおもう
医者がやめるように指示したんであって
医者の指示を無視してやめたんじゃないでしょうに
916名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 19:07:12 ID:6eROR5NR
>「抗生剤は解熱次第飲むのやめてください」とか医者に言われるよ。

まあ、あくまで一般的には抗生剤は飲みきるものだから
この書き方だと突っ込みたくなるのは分かる(断定っぽいから)
「言われたことがあるよ」ならまだわかるけどね
917名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 20:09:40 ID:dWWL8IV0
>>913
うん。頓服の解熱剤じゃなくてあくまでもパセトシンだったよ。
鼻水と喉の赤味を診てなんらかの細菌だろうと。溶連菌は出てないけど。と。
細菌と戦うから発熱するからその細菌を殺そう。ということで出された気がする。
で、ポリオ直後だからと副作用の下痢を懸念して「解熱後すぐやめれ」と言われた。
その時点では 耐性菌<<<<<下痢 で懸念したんだろうよ。

>>916
その通りだね。
にしても、次行の
>飲み切るのか、いつまで飲むか、聞いたらええんでね?
は、ミナサンまるっきり無視ですかorz。。。↑ここが言いたかっただけなのに。スミマセン。
918名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 21:20:10 ID:ad1V0dcg
>>917
ま、みなさん2歳児の相手でピリピリしてらっしゃるんですよ。
過酷なのです、2歳児の親は。
ご覚悟をw
919名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 21:59:44 ID:dWWL8IV0
>>918
そだね、支援センターの2歳児のカーチャンたちが怖そうな理由が分かった気がするw


ところで、しつこくて申し訳ないが、>>913は、>>917前半で自分が書いた
医師の考えそのものがよろしくない。
なぜなら耐性菌を生むから。
熱なら頓服を使え(対処療法にしろ)。
と言っているのかもしれないとさえ思えてきた。ゲスパり過ぎか?

それは>>913が正しいのかもね。
今度耳鼻科行った時に抗生剤に関する考えをとっくりと聞いてくる。
というか、行く医者を変えることも視野に入れるよ。
事実、小児科では抗生剤を出されたことはまだないから。

自分は、>>917で再度言った通り、
医師の指示通りに服薬することを第一に考えていたから、
「医者の主義」とか「医者の薬の出しかた」によって「医者を選ぶ」ところまでには
考えが及んでなかったよ。
(鼻水ひどかったら耳鼻科、他は小児科くらいな考えだったよ)
ありがとう。
920名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 22:23:03 ID:/tONgQR2
なにこいつ>ID:dWWL8IV0

アスペ?
921名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 22:51:46 ID:Exp3yce0
>>920
>ID:dWWL8IV0 は久々に見るリアルで出会いたくないタイプw
922名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 23:17:37 ID:ijK1sC4h
>>904
>「粉は保存が利くから水か粉か選べる場合粉を選んでいる」と、
>にちゃんのどっかのスレで聞いたことがあって以後モヤモヤしていたのだが、
>保存が利かないのはどの薬も一緒なら、今後は遠慮なく水薬を頼もう。。。

水薬の方が保存はきかないよ。
だいた1週間らしい。
923名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 23:30:07 ID:6eROR5NR
子供の健康に関することはみんな特に間違いたくない部分だから
自分の持ってる知識と違う意見があれば理由を詳しく聞きたくなるし
ピリピリしても当然だと思うけどね

とりあえずポリオ後の服薬という特殊事態を一般論化しようとするのは無理だわ
924名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 23:37:10 ID:kwNpi9xS
だから触るなと言ったのに〜w
この手のタイプはネットでも現実でも引っかき回すだけで百害あって一利無しだよ。
925名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 00:41:12 ID:O7ethIg5
1歳児スレにいた人かと思ったわw
926名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 09:59:37 ID:gSu0WmxW
みんな赤いミニバイク持ってる?
927名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 12:09:58 ID:ox7bBXAR
もってるよ。
でもうち、全然乗らね。三輪車派。ハマらん子はだめみたい。
近所の子たちは楽しそうにすごいスピードで乗ってる子も多いよ。
928名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 14:23:38 ID:gSu0WmxW
>>927
もう三輪車漕げるんだ・・・チゴイネ
うちのはなんだかまだ手押し車レベルorz
ミニバイクもまたがる形でハンドル持ちあげて歩いてる・・・
近所の丸1年上の女の子はもう補助輪無しの自転車を練習してるというのに。
929名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 15:04:00 ID:YuyYp3Pt
バイク無しネタに便乗。
ペダルなしのトレーニングバイクを持ってる方、いらっしゃいますか?
友人の子が持ってて興味はあるんだけど、
売っている店を見たことがなくてお試しできないので二の足を踏んでます。
ネットでポチるにしても、使用感のレポがもう少し欲しいところ。
友人に借りて跨がせてもらおうかとも一瞬考えたのですが、
持ち主の子が可哀想なのでやめました。
930名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 15:21:50 ID:crpXn0av
ミニバイクってどんなの?

ピープルから出てる公園レーサーみたいのかな?
931名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 15:30:49 ID:L/TKYt3F
>>929
ストライダーなら持ってる。@2歳半
メーカーでうたってるような遊び方はまだ出来ないけど…。
(跨いで歩いているだけって感じ)
いずれ体得するだろうと思って気長に待っている。
軽くて、子どもの腕力でも持ち上げられるのは素晴らしいわ。
932名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 15:58:08 ID:YuyYp3Pt
>>931
ありがとう。
友人のはメーカー違いだったけど同タイプの商品です。
楽しく跨いで歩きますか?
どうしよう、春になったら買おうかな。
933名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 16:06:42 ID:bPMX1w+m
プラズマカーも面白いよ。
934名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 16:11:34 ID:ox7bBXAR
>>928
>>927だが、ウチも2歳6カ月まで手押し車すらまたがろうともせんかった。
「おしりつけて座るところに体重預けるの怖い・・・」って感じで。
三輪車もデカイミニカー状態。男児なのにどーすんだって思ってた。
ところが2歳7カ月になってある日いきなりまたいで座ったかと思いきや漕いだ。
おそらく保育園効果かと思われる。あと、パパが気にしてお馬さんごっことか
たくさんして、またいでバランス感覚を養う練習を一生懸命やってた。

個人的に赤いバイクは三輪車とは全く別物かと。あれガンガン乗れる子って
またがり系得意でバランス感覚良い子だと思うわ。
935名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 17:09:30 ID:nKgxmFyf
右足のとこにエンジン?があってボタン押したらバックもできるやつとは違うの?
936名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 21:24:28 ID:ZrJ5enYd
>>932
うちもストライダー持ってるよ@2歳1か月
昨日から外デビューしたんだけど、寝言で「イヤー!じてんしゃのる!」とうなされるwほどの興奮ぶり。
今日は緩い坂で両足あげてスーッと走ってて我が子ながらカッコよかった。

でも外で同じのに乗ってた2歳ちょうどの女の子は、>>928さんと同じで
座席からお尻を浮かせてストライダーを引っ張るように歩いてた。
バランス感覚というか脚力がポイントじゃないかなあ。
二輪の前に四輪の足けり乗用などで十分に蹴る力が付いてないと、グラっとした時に
とっさに片足で体重を支えられないから怖いと思うんだ。
元々足けりの自動車が好きな子なら(うちがそうなんだけど)きっと二輪もすぐに楽しめるよ。
937名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 21:40:56 ID:bXgAHSLa
うちは手押し車も三輪車もすっ飛ばして
2歳の誕生祝いに、「いきなり自転車」(←商品名)を買った。
体力とバランスが良い子なら自転車って手もあるよ。
今2歳一か月だけど、ペダルを後ろに漕いで乗っているw

・・・けどもっとおもちゃおもちゃしたもので遊ばせてあげたいなあ、
という思いもあるんだよね。
いきなり自転車はシックなデザインなのしかないし。
938名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 22:59:16 ID:PGT6Ltt3
赤いミニバイクってどんなのかとググってみたけど、
私が住んでる地域では乗ってる子供を見かけた事がない。
メーカー?のサイトには限られた地域だけど、一人一台の必需品のようにご愛顧頂いてます、って書いてある。
こんな本物っぽい作りのがあるんだ。
乗り物大好きなうちの子も喜んで乗りそう。欲しいなあ。
いつも家の中でキリンの乗り物で遊んでるから、これ見たら卒倒するかも。
939名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 23:47:40 ID:JZqmgCzT
まだロディ乗り
940名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 23:58:49 ID:O7ethIg5
うちの辺りでもミニバイク1度も見たことがないや。
公園でそんなの乗ってたら、公園内の全子供が寄って来て大変な事になりそうだ…
941名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 00:21:23 ID:gagNdW66
うちは限られた地域かも。みんな当たり前のようにひとり1台。
兄弟がいても1台づつ色違いとかで持っている。赤バイク。
みんな色々なシールを貼って公園とかで間違わないようにしてる。
軽くて便利なんだよね。自転車の後ろに乗せたり、ベビーカーにぶらさげてる
人もいる。ものすごいスピード出るから楽しそう。

>>937
三輪車より自転車のほうが漕ぎやすいので上達しやすいよ。
三輪車って実はとっても脚力とバランス力を必要とするので完全に乗りこなすのは
とても難しい。でも、体を鍛えるのにはとても良いみたい。

942名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 00:41:51 ID:TZyrtOVb
>>941
三輪車が難しいっていうのは、後ろで押してるとしみじみ思う。
三輪で重心が低いから、推進力は低いし方向転換のコントロールも難しい。
今はかなり慣れたけど、最近は息子が自分で漕ぎたがるようになってきたから、
せっかく培ったハンドリングテクも無用の長物。

あと赤いミニバイクは、あくまで口コミで広まった商品だし、
安いわりに送料込だとお得感が下がるから、
打ち合わせて何人もでまとめ買いしてるお母さん達とかいるのではないかと。
確かに近くに1人いると気になるよね、あれ。
このミニバイクにせよ、上の方で出てきたストライダーにせよ、
店舗展開がないのは勿体ないなあ。
943名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 00:48:57 ID:cVCInepf
ストライダーはお店で買えるよ。公式サイトに取扱店が載ってる。
うちは○ラサキスポーツで試乗してから買った。

ちなみに>>929が言ってるのはワイバイクかな?
そっちも同じ店で売ってたけど、試乗はさせて貰えなかったよ。

ミニバイクは安いから合わなくてもあまり惜しくないけど、
1万近いとやっぱり無駄にしたくないよね。
うちのは乗用すべて大好きなのでミニバイクもストライダーも自転車も大活躍だけど。
944名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 03:47:37 ID:+NzAdoTx
わー全然知らなかったいろんな商品情報が!
みなさんありがとう。
ストライダーのレビュー読むとかなりいいみたいね!
公式の説明にもあるように三輪車や補助輪付き自転車は、普通の自転車とは乗り方が違うってのに納得。
でも>>941さんのご意見『体を鍛えるのに良い』ってのにも反応してしまったw
すでに乗り物系いくつもあって、どれもちゃんと使えてないから迷うな〜。。。
945名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 09:42:13 ID:CAKhKlAT
流れ豚義理失礼します
寒いのでおでん作ろうかと思うんだけど、
2歳でこんにゃくは無理だろうけど
結び白滝ならほどいてやれば大丈夫だよね?
麺類感覚でチュルチュル食べてくれるかなと。
946名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 09:56:14 ID:rhNf3CSF
ミニバイクとか白滝とか
2〜3歳日常スレの方がいいんじゃないかな
ここ魔の2歳児スレだし
947名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 10:01:36 ID:rsJay7kJ
貼っとく

【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part22【成長】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286258463/
948945:2010/12/09(木) 10:02:03 ID:1awUUoRa
2歳児スレってここだけかと思ってましたorz
移動します
949名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 10:17:13 ID:lqVSlgEt
言葉の遅い2歳なりたて男児。
まだ奇声ブーム真っ最中。
臭うのでオムツを換えようと思って目が合っただけで「キェーーーーーーィ!!」
外でもどこでもお構いなしに奇声をあげるので、
近くにいた人が驚いてこっちを見るし、恥ずかしい。
耳も痛い。
950名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 22:11:36 ID:qYsciXzx
珍種の動物飼ってるみたいだw
951名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 08:45:23 ID:M/QEIN5l
今月から保育園に言ってるんだけど、
夜寝ないから朝ギリギリ…
保育園から5時半に帰宅して
もう一遊びして6時半から夕食。

それでも元気で23〜1時まで寝ない…
昨日もやっと0時に就寝。

早く寝ないから、朝は起きたくないからスタート。
母は、しんどいです…
疲れて早く寝たのは、最初の2日だけ。
もっと疲れて帰宅して下さいorz
952名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 09:39:36 ID:zW/Z7BbL
毎日散らかす。片付けてるそばから散らかす。
たまにブチ切れて怒鳴ってしまう。
子供は怯えてるので逆効果とわかってるが
何回も「ここにポイするだけだから」と、片付け教えてるのにやらない
無くされたおもちゃは数知れず
仕様?つか普通の子より鈍くさいし甘えん坊だし覚え悪いからイライラする

楽しく教えてもダメ、きつめに言ってもダメ

こっちが頭おかしくなりそう 怒鳴り散らしたい衝動を理性で抑えるのに精一杯
953名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 12:44:32 ID:XjWNWXMn
>>952
私はそれでしんどくなってレゴと積み木は一時お蔵入りにしたよ
うちの場合は物を減らせばすこ〜しは楽になった
954名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 17:34:10 ID:OlhGPYaC
ウチは実母と同居。
娘は、私と家や外で二人きりの時は、とても聞き分けがいいんだけど、
母がいると手が付けられなくなる…
これに旦那が加われば更に酷く、ワガママ・奇声なんでもありに。
今日はオムツ替えが嫌でギャン泣きされて、それでも諭す様に説得したり、色々試したけど、「ママ嫌い!ババ好き!」って大泣き。

私は普段わけもなく厳しくしたつもりないし、子供の要求には応えてるつもり。
遊びも外出も要求のまま行動する。おんぶも肩車だってする。
口うるさく言う事は「座って食べなさい」とかそんな程度。

なのに何故嫌われなければならないのかと思い、娘の前で初めて鳴咽をあげて泣いた。

眠い時ならいいよ、ギャーギャー言うの仕方ないよ。
でも相手によって態度を変えないで欲しい。
相性の問題なのかな…
955名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 18:16:25 ID:VSdBMsCK
うちの子一歳三ヶ月で外出すれば奇声を発し大暴れして手がつけられない。

もう魔に突入してるんじゃないかと錯覚してしまう。

でもまだ違うんだよね。二歳になったら今より辛くなるのかな。耐えられない。
956名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 21:40:48 ID:c7c6KBRy
2歳5ヶ月になった息子。
寝る時は必ず私のオッパイを触ってる。
でも今妊娠中で、そろそろ触られるのも限界
ずーっと触られてるともぞもぞくすぐったくなって、ちょっと不快…
寝たと思ってそっと子の手をパイから外そうとすると、むにゃむにゃ文句言いながらまた触り始める。
ずっと指を動かしてるから、こっちは背中がぞわぞわして、でもじっとしてなきゃならない。
早くパイ無しで寝てくれないかな…
957名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 21:50:29 ID:Fr0fLY5L
>>955
気休めかもだけどうちの場合、奇声大暴れは1歳ですごかったけど
2歳半の今イヤイヤはあるけど、外出先での奇声大暴れはそんなにない。
「いやいや〜」ってしゃがみこみはあるけどね。
ちなみに生後4カ月くらいから奇声に悩まされてた。2歳からは無くなったよ。
958名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 01:34:53 ID:gfPg79a3
>>954
954の「母」を「夫」に変えたらうちも同じ。
私と一緒の時はまあ普通の2歳児かなっていう程度なんだけど
いつも激務でほとんど居ない夫がたまーーに家にいると
手が付けられないほどわがままになって「パパ大好き!ママあっち行って!!」ばっかりだ。
甘やかしてくれる人がいると調子乗ってキャッホーウキャー!ってなる気持ちもわからなくはないけど、しんどいよね。
959名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 02:36:21 ID:d9BHTb6N
旦那が帰ると旦那にベッタリってのはうちもだ。
ただ私の場合、「よっしゃ開放される」と思ってしまう。
「嫌い」という単語はまだ息子は使わないけど、
たとえ言われても凹まない自信がある。
「あっそう、じゃあ父さんやばーちゃんといなさい。
私はその間に家事ができるわー」てな具合で。

こんな風に冷めてるもんだから、
自分は他の皆さんに比べて愛情がないのかなとたまに凹む。
960名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 08:22:30 ID:2YE2j3N5
旦那激務で不在がちだけど、私の実家が近いからジジババがしょっちゅう来る。
ウチの2歳4ヶ月女児の場合、私に叱られたり厳しくされると「じいちゃ〜ん」「ばあちゃ〜ん」と助けを求めに行く。
状況で甘えられる相手を選んでるんだろうね。
私も気にせず、むしろ今のうちに自分の用事を!残りの家事を!って感じ。
で、結局のところ「お母さんがいい!」と戻ってくる。
手すきの時はいいんだけど、家事で忙しい時は正直ジジババと遊んでてくれ〜!と思う。
961名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 14:06:10 ID:PR3Ayb53
2歳にもなると記憶力が良い。用事先でいつまでも動かないから
うちに帰ったらジュースあげるよ(子供は今風邪薬をジュースに混ぜて飲ませている)
となだめて家に着くとすぐジュチュは?ジュチュは?とうるさい。
勿論昼飯後に薬と一緒に飲ませたが、これからは迂闊な事が言えなくなるな。
962名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 20:44:23 ID:BllGUEwB
>>961
2歳児はもう騙せないよ
子供との約束は守らないとね
963名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 22:48:28 ID:hK92SuDF
うん。2歳児はもう騙せないよ。
奴らを侮るなw

>>952
うちも同じ。片付けないし、何度言っても聞かない。
なるべく怒鳴ったりしたくないので楽しく教えて
片付けにもっていこうとするけど効果ナシ。
ずっと自分の感情を押し殺して接してる。
本当に頭がおかしくなりそうだよね。

生理が近いのか今日はもうイライラが爆発して
久々に大声で怒鳴ってしまった。近所に聞こえるくらい。
「触っちゃダメ!」と言う注意が全く通じない。
どうして何度も同じ事を言わせるの?
もしかしてウチの子はちょっと足りないのかなとか
考え出して余計にイライラ。

外出してもすぐに走り出すし本当に手におえない・・・。
でも人懐っこいしオシャベリも達者だし可愛くて
仕方ないのも事実。心乱されっぱなしだわ〜w
964名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 00:17:51 ID:K3ePfgM0
うちは夫も私も実母もどちらかというとしつけに厳しい方だから、子もそれほど
態度の差がない。
ただ、それぞれが育児で手を抜くところが微妙に違うから(大まかな方針はいつも
話し合って確認してる)、片方が「駄目だよ」と言ってるの聞いてもう片方が「あ、
これ駄目だったのか。しまった。」と内心思ってる。
子は、時々「えっ?」って顔をするけど一応言うことを聞く。
でも、ママ=全力で甘える、パパ=一緒にいて楽しい、ババ=いいとこ見せたい
な感じでみてとれる。
全力で甘えられるとダダこねもかんしゃくも全力だからしんどいorz
かわいいけどね。
965名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 01:22:04 ID:Z4lNdHWy
>>963
ずっと感情を抑える事が出来て尊敬する。
私なんか平日フルタイムで働いてるから子とゆっくり過ごせるのは土日だけなのに、
いつも土曜の夜にはイライラの限界で怒鳴ってしまうorz
後で物凄い自己嫌悪に陥るけど、月曜保育園に行くのを嫌がったりするとまたイライラ。
結局自分の思う通りに動かないからイライラするんだろうな。
こんなに短気な母親を持って、将来どんな子になるのか心配になる。
大声出した後はなるべく抱きしめてごめんって謝るようにしてる。
こんな母親なのに息子はいつも私に甘えてくる。
洗濯干してたりすると、寒いからこっちにおいでとリビングに連れて行こうする。
食事時、忙しくてなかなか座れないでいるとママどうじょ、と早く食べな!と言ってくれる。
あー、書いててなんか涙出てきたわ
ごめんね、いつもニコニコ母ちゃんでいられるようにもっと頑張るよ。
966名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 05:27:06 ID:WOZImYsY
片付けはもう諦めたw
私や旦那がやってたら、そのうち真似するようになるかなと思って
特にやらせようとしないようにしてる。

ほうき掃除と洗濯物干しは言わなくても手伝ってくれるのに、
片付けをやらないのは言われてやるから嫌なのかなーと思って。
時々絵本を片付けてくれるようになった。

うちは

・人への乱暴(髪を引っ張る、引っ掻く、物を投げる)
・過度なはしゃぎ(棚の上に乗る、ガスレンジで遊ぶ、ガラスを叩く)
・健康に悪い(寒いのに服を着ない)

は言って聞かないと鬼のように怒ってる。
人への乱暴は今のところ基本的には両親以外にはしないようだけど、
保育園っ子なので、いつ何時友達にやってしまうかハラハラしてる。
967名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 09:09:15 ID:5EjgHjVJ
片付けはボックスにポイポイよりも、棚に陳列させるほうが比較的言う事を聞くよ。
いまいち片付けた感が低いけど。
968名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 09:45:07 ID:UhUIQPlO
おこっちゃ駄目、泣いちゃ駄目って自分を縛るとつらくなるよ
子どもの為にも怒るのは当然だし、怒られたら泣くのも当然
20歳超えたって片付けの出来ない大人もたくさんいるのに2歳児に完璧求めてもしょうがないよ

なので最近の児童虐待の通報推奨CMは嫌いだ
969名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 09:53:22 ID:n5++abQT
子供や夫だと「なんで◯◯しないの!?」
と腹がたったりするけれど
片付けや糞尿処理のバイト中だと思えば
案外腹も立たずに淡々と作業こなせる。

イラっとしたら、そういう仕事なんだと思う事にしている。
970名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 12:35:46 ID:k0Fwyp0O
すごい眠がりで、今まで2時間半とか昼寝していたのに、
2〜3日前から突然昼寝がなくなってしまったorz
こんなことってあるの?
971 [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 15:34:37 ID:J6YnvS8m
>>970
うちもそう。
2時間はいつも寝ていたのに2歳4ヶ月でいきなり昼寝なしに。
でも今でも車の揺れには弱くて、車でのみ昼寝してしまいますが。
昼寝ないと親の休憩ないから辛いですよね。
うちはその分就寝がやけに早くなり、
前は9時前就寝だったのに7時ぐらいに寝てます。
またに食べながら寝そうになってるのが可愛いけど、
そこまでなるなら昼寝してほしい…。
しかし車で昼寝すると22時まで頑張るから、それはそれで困ります。
972名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 16:15:54 ID:k0Fwyp0O
>>971
970です。レスありがとうございます。

やっぱり突然昼寝がなくなることもあるんですね。ちなみにウチは
2歳1か月です。
9時前→7時就寝も一緒。食べながら寝そうなのも一緒w。

もう昼寝有りの生活には戻らないのかなぁ。休憩ないし、旦那にお風呂を
手伝ってもらうのも難しくなってしまったorz。しんどい。
973名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 16:30:31 ID:szJWoLOU
7時半起床22時半就寝昼寝なしでノンストップ元気なうちの子はどうすれば
974名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 17:05:54 ID:3Hz0rinU
昼寝なしは初めはツラいけどすぐ慣れるよ。
975名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 18:01:38 ID:sTrY/tDt
>>973
うちは、8時起きの23時寝。昼寝なし。
今月から保育園で1時間の昼寝あるから
8時起きの1時間昼寝で24時寝の二歳半。

先月産まれた次男の育児で疲れてるから
早く寝て欲しいのに...
976名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 22:29:52 ID:ZcIB8M+o
ズボン履かせるのに、グニャグニャニヤニヤして立たないから
腹立って洗面台に手をつかせるよう立たせたら異音と共にギャン泣き。
顎かどっかを洗面台にぶつけたらしく舌を噛んで流血。
すぐに謝ったらまたニコニコして…ほんとごめん。
977名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 22:53:55 ID:UMsDsm/s
え!うちも2歳半で保育園児だけどがっつり2時間〜2時間半昼寝してる。
7時起き21時就寝。
どこもそんな短いの?
978名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 23:06:26 ID:EQatAe2f
>>977
昼寝の有無や時間なんて人それぞれ。
正解なし。
979名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 23:09:22 ID:Z3bc11UI
>>977
個体差
980名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 23:13:29 ID:ZFmjPDpT
>>977は個人の話じゃなくて、保育園が1時間しか昼寝させないのか?
って言ってるんだと思うんだけども。

>どこもそんな短いの?
981名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 23:16:45 ID:ZFmjPDpT
新スレ立てました。みんなのイヤイヤが早くおさまりますように。

【いつまで?】魔の2歳児を語れpart22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1292249732/
982名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 23:22:37 ID:UMsDsm/s
>>980
そういうことです。ありがとう。

個人差、で気付いたけど1時間で起きちゃうってことかもしれませんね。
それだったら失礼しました。
983名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 23:23:52 ID:UMsDsm/s
スレ立て乙です
984名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 23:38:39 ID:4ZDK84Mc
>>981
乙です。
985名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 23:54:18 ID:4ZDK84Mc
今2歳ちょうどなんだが、1歳半からでて来始めていたいやいやが
収まって来ている気がする。
それなりにわがままも言うが、聞き分けがいいので
どうしようも無い状態になるのは少ない。

それよりちょっと言う事聞かない時に、低い声で名前を呼ぶだけで
あわわわと言われたことをしたり
少しきつめの口調で注意すると、鬼瓦のような表情で固まりつつベソをかく、気弱さが気になる。

ちょっといらっとした口調で言うとショック受けたようにメソメソするのは大人しいタイプなのかな?
それともこれから本格的ないやいやがくるのかな?
1歳前半は恐ろしく手を焼いたので、今の落ち着いた感じに違和感があるよ。
986名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 01:16:54 ID:JxbSSPps
もうすぐ2歳半
すぐ「きーっ」「ぎゃ〜」「えーん」となってイライラする
話はするから、「○○してと言えばいいんだよ」と言うんだけどすぐ同じ状態
寝る前にお茶飲んでこぼして、「べたべた〜」と泣くので拭くと、「まだべたべた〜」と大泣き
1日こうだからイライラして、1枚取ったティッシュを床に叩き?つけ、
「拭いてって言えばいいでしょ!」と切れてしまった
当然号泣
べたべたって言うのも口の中の話だったみたいだし、なんだか疲れた
987名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 01:36:16 ID:Sz8zI0TY
二歳九ヶ月男児
最近近距離別居のじぃちゃんを目の敵にする…
お風呂に入れてもらったり
昼寝の寝かしつけをしてくれたりと
いつも何かと世話になってるのに
『じぃちゃんキライ!』とか
『あっち行って!』とか
かなりひどい
その都度注意はするけれど
(そんな事言わないの!等々)
孫LOVEなじぃちゃんの切ない表情を見るにつけ
ホントに心苦しい…
本人は本気でそこまで嫌っていない様子なんだけど
どうしたものか

こんな、特定の誰かを嫌う時期ってありますか?
988名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 07:30:41 ID:vvy3XiNH
ホントは爺ちゃんが好きなんだろうけどイヤと言ってみたいのだな、きっと
気を引こうとしてるのではなくて?
989名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 09:13:00 ID:McW58/XD
>>982
昼寝時間は、1時間半だけど寝付く時間を考えて1時間と書きました。>>975
寝付きが悪いから…でも深く寝てるらしい。

朝の送り出しまでで疲れる…
朝からギャースカギャースカorz
怒鳴って怒らなきゃ動かない息子…
990名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 11:32:13 ID:jWtSgujo
うめついでに。
ホント、睡眠時間て個人差あるよね。

うちの子も寝ない子で、眠りも浅いからすぐ起きちゃう。
今朝も4時に起きて、「おきて!おきて〜だっこしてーギャー」

かたや私は、実母に言わせればまあよく寝る子で、
コロンと転がせばどこでもいつでもグーグー眠ってた、と。
地震があっても気付かないくらい眠りも深かった。


もう毎日毎日眠くて眠くてたまらないよ…
出産してから眠りが浅くなって、しかも小刻みに目が覚めるようになった。

深く長く眠りたい…
991名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 12:35:03 ID:hD/2YR5I
うんうん。
寝過ぎた〜っていうくらい ゆっくり眠りたい。
992名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 18:22:03 ID:xF6UQCWI
>>987
あるよ、甥っ子がそうだった。
私がたまに実家に帰ると私にべったりで「じぃきらい!!」っていつも言いまくってた。
父以外誰もいない所では言わなかったみたいだけどうちの父は溺愛し過ぎてた上に妹(母親)が
働いてて寂しいから甘えてるんだよと慰めてあげてた。
何言っても許されるって思ってるんじゃないかな、そのうちおさまるよ。
今はそんな甥っ子も父にベタベタだし。

993名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 22:06:20 ID:5a5nhtcq
>>976
うちの子も同じ。
朝の着替えやオムツ替え、入浴後いっつもじっとしていない。
面白がって絨毯や布団の上に寝転んだり、立っていてもグニャグニャ。
入浴後はいつも一日の疲れがドッと出るので本当にイライラする。
風邪ひかせちゃいけないと思ってこっちは全裸のままで追いかけて
つい乱暴に腕を掴んだりしてるよ。いつまで続くのかなぁ。

2歳5ヵ月なんだけど最近になって「イヤイヤ」が激しい。
もう朝が来るのが嫌だぁ。とても二人目なんて無理。
994名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 01:46:58 ID:W4MszMG9
>>993
レスありがとうございます。
何も意思疎通できない赤ちゃんなら割り切れるんだけど
理解できてるのにわざとやってて、途中まで付き合ったり頑張って
履かせようにもわざとズボン脱いだりorz
言葉の語尾がだいたい「〜イヤー」
もうコントみたいで笑えてくる。
995名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 09:33:00 ID:XI+FAg/a
>>987
最近、2歳3カ月の娘も同じです。
しかも相手は私。
二人でいる時はいいのですが、夫がいる時は「おとしゃん(が)いい〜」と
私を手で追い払います。

一番ひどいのが、休日などに夫の妹とその娘(うちの娘の1歳上のいとこ)と遊ぶ時。
娘はどちらも大好きで、頻繁にお互いの家を行き来するのですが
必ず私を押しのけ、手を振り払い「○○ちゃん(夫の妹)いいの〜」と
いとこと共に抱っこさりたがります。
情けないやら申し訳ないやらで、叱ったところでどうにもならず。
気をそらしても、誘っても、何かで釣っても、私に対する「イヤ」の姿勢は変わりません。

ただ、寝る時だけは「おかしゃん(が)いい!」と言うので
まぁ、そんな時期なんだと思うようにしています。
解決方法がない長文書き込みでごめんなさい。

そうそう、保育士の夫曰く「甘えてるんだろうな」だそうです。
996名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 11:00:40 ID:W+K3xdtQ
そうそう。甘えてるの。
イヤと言っても嫌いと言ってもお世話してくれる
大好きなお母さんとおじいちゃん。
いやよいやよも好きのうち〜と歌いながら気楽にね。
997987:2010/12/15(水) 12:54:48 ID:jdrRJsXG
>>987です

やっぱりこんな事もあるんだなぁと
納得でき、安心(←変な表現ですが)しました

じぃちゃんには多分全力で甘えてるんだと思います。
もう少ししたらきっと私が嫉妬するほど
仲良しになるかもしれませんね。
皆さまいろんな体験談、ありがとうございます。
998名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 12:59:52 ID:yBppI+K1
>>993
うちは2歳8ヶ月男児。
最近すこーしイヤイヤがマシになってきたかもしれない。
相変わらずのときは相変わらずなんだけど。
2歳5ヶ月くらいがピークだった。
もちろん個人差はあるけど、同じ状況だったなあと。
うちは面白がるというより、オムツ替えも着替えも全力で
泣き叫びながら嫌がるから辛かった。
いつかはいい思い出になるんだろうという気持ちと
生まれてから2年間周囲が驚くほどいい子でおとなしかったので
2年間楽させてもらったからしかたないという気持ちでやってる。

2人目を育児もしくは妊娠してる人ってすごい頑張ってるよね。
うちは考えるならこの子が4歳になってからだ。
999名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 13:11:06 ID:WOfwEYil
考え方次第じゃないか?
どうせ大変なら一人も二人も変わらないと思うが
1000名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 13:16:58 ID:3hIl1Gr5
皆の子供が幸せになれますように!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。