開き直ってボケ母に。
頑張って頑張って疲れちゃうけどきっちり母に。
いろんなタイプの人がいると思いますが育児板ならではのADHD話をしましょう。
診療機関、お薬の話なんかはメンヘル板のほうが詳しいと思います。
スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
内容によってスレや板を使い分けましょう。
※基本sage進行でお願いします。
※970を踏んだ方は次スレよろしくです。 テンプレは多分
>>2 -5くらい
/⌒ヽ 日本一のウッカリ&アイデア母達へ
/ \
ハ,_,ハ オウエン / γ ⌒ヽ `‐-、 ワッショイ!
,:' ´∀`';/^lスルモシャ/ i i ヽ. ワッショイ!
,―-y'u'''^u'' | /⌒ヽ ヽ ___,ノ /
ヽ ´ ∀ ` ゙': / \ / ,.-─- 、
ミ 〆 `‐-、 / . /⌒ヽ\●/
゙,. つ/´''ミ ヽ/ /\ ( ^ω^ )∩‐
(( ミ / ;:' | ● ⊂ /
'; 彡 ヽ/ r‐' /
(/~"゙''´~"U `""ヽ_ノ
>>1 乙です〜
上の子が来年から幼稚園。バスないから下の子つれて自転車送迎。
1番安いけど時間は短いし、雨の日は車の予定だけど7年もペーパーだし、駐車場が少ししか
ないからちゃんと停められるかどうかとか不安はつきない。
でもそこしかないし、前スレにもあったけどADHDだからって保育園入れられたら
どんなに助かるか…(保育園は徒歩3分)
必死で頑張るしかないけど。
前スレで誰か言ってた、働くスキルのある人が羨ましいというの良く分る。 自分も、出産するまで色々な仕事をした。 ほんと、てんでバラバラの内容の仕事をしたけど何一つまともに務まらなかった。 どれも致命的なミスを犯して、辞めた。ヘタすりゃ逮捕されてたかも・・というものさえある。 唯一誉められたのは試食販売のバイトだけ。 子供が大きくなったら、私のことバカにするようになるんじゃないかと不安になる。 いや、バカにされても仕方のない人間であるのは確か。 何か一つでもいいから、ちゃんと務まる仕事があれば自信になるのに。
8 :
名無しの心子知らず :2010/09/16(木) 20:51:04 ID:MgkU9M7U
お母さんという役割があるじゃない。 スーパーのレジも今はポイントだクレカだと、 覚える事が大変らしい。 コールセンターのクレーム処理は性分にあっていた。 今は体力勝負の工場勤務。 でもその体力が減って、家の中ぐたぐた。 時間の少ないところに移りたいけど、 続けられるか自信が無く、日々いいようにこき使われています。 この年齢では即戦力を問われるので。
>>1 乙
今日、パンを焼いたんだけど、水を入れ忘れて、なんだこりゃ?状態に…
水を入れて再度焼いてるけど、たぶん上手く焼けないんだろうなあ。
今日は珍しく胡桃入りだったのにーorz
>>8 最近のレジは自分でつり銭を用意しなくていいから、私でもできるかな?
と思っていたが、なんだか大変そうだな…。
10 :
名無しの心子知らず :2010/09/16(木) 21:06:28 ID:lKWVHkid
要するに自分はバカなんだなあと思う。
試食販売やってみたいなぁ 裏の部分(商品買取とかノルマとか)はわからないけど なんとなくうまうやれそうな気がするw 知り合いのいない地域に派遣してもらえれば完璧だ
子どもがまだ帰らない、と夜8時に小学5年男児の母親から電話があった。 うちは学習教室をしているのだけど、その子は4時には帰ったので驚いた。 いつも終わった後同い年の子達で遊んでいるらしいが、 こんなに遅くなったことはない、と母親も不安そうに言う。 電話を切った後も落ち着かず、心配で8:30に電話をしたが出ない。 それから11時まで3、4回電話しても不在。 ケガでもして病院なのかも…と考えていたら11時過ぎにようやくつながった。 8時すぎに何事も無く帰って来た、と。 すぐにそちらに連絡しなきゃと思っていたが、 そのまま外出して忘れていたらしい。 一気に脱力した。 自分もADD気味で、とんでもないこと忘れたりするからこの母親を攻められないが、 迷惑かけられる方の気持ちが今回良くわかった。
13 :
名無しの心子知らず :2010/09/16(木) 23:31:57 ID:MgkU9M7U
以前ホームパーティ家でやったんだ。 近所の子どもにせがまれて。 クッキー種を作っておけば楽勝、と思ったら、 重曹くさい。間違えたらしい。 こりずに、せがまれてまたパーティがある。 今度はクッキーの素でやろう。 しかしうちにくる子はADHDっぽい子が多い。 類友というより、普通の親はマトモに相手はしないもんなぁ、、、。 私も断りたいのはやまやまなんだけど、 びしっと断ると言う事が出来ない。
14 :
名無しの心子知らず :2010/09/17(金) 05:07:16 ID:79yMNGzl
突然の書き込みすみません。。。 私の母親がADHDで最近付き合うのに疲れました。 私が子供の頃から家事は一切せず、片付けもしないので(出来ない) 家の中は散らかり放題で、私が家事をしてたんですが、たまに注意すると 開き直ったり、逆切れで。。。 今は独立して結婚しているのですが、たまに会うとぐちばっかりで。。。 (たぶん母親は私のことを頼ってるんだとおもうのですが) 相手がADHDなので優しくしてあげないと、と思うのですが、 母親には普通の人との付き合い方がわからないらしく 会うたんびにストレスがたまってしまいます。 いいアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか?
このスレで >相手がADHDなので優しくしてあげないと、と思うのですが って。 このスレってADHDで母親になった人っていうスレだよ。 あなたもKYだね。ADHDだって人間だからあなたと同じように 傷ついたり、悩んだりして生きてるんだよね。 優しくしてあげなくてもいいから お母さまに正直に○○なところが私にとってストレスだ と伝えて、改善がなければもう大人なんだから つかず離れずで付き合うしかないんじゃないでしょうか?
>相手がADHDなので優しくしてあげないと、 なんて思う必要ないよ。 母親が事実を知らないなら知らせればいい。 その上で、障害とどう付き合うかは母親の問題だし。 あなたのADHDに対する偏見と上から目線には正直カチンと来るんだ。 ADHDだから注意されて逆ギレ開き直りするわけでも、 たまに会うと愚痴ばっかりなわけでもない。 それは、あなたのご母堂がそうだというだけ。 人との付き合いかたには悩むこともあるけど、 別に障害のせいだけとも思わない。 ご母堂のADHDで出来ない部分と、 (二次的な影響はあるにせよ)行動部分の嫌なところは分けて考えるべき。
>>11 試食販売した事有るけど、ノルマ、商品買取はなかったなー。
呼びかけて試して貰うのが目的だから簡単だったし気が楽だった。
私が今までの人生の中で一番勤まったのがプールの監視員だった。
掃除とプールの監視という単調な仕事だったし
監視も自分ひとりじゃなくて他の人も見てくれてる分ミスもなく出来た。
>>16 >母親が事実を知らないなら知らせればいい。
それはどうなんだろう。
「事実を突きつけて理解しろ」というのは、親への甘えだと思う。
親であろうと年寄りへの告知は子どもへの告知と同様慎重にしないと。
親だから理解してくれるはずとか親なんだから受け入れてくれるはず
みたいな甘えがあるうちはうまくいかないんだよね。
こっちは自分の障害を受け入れてしまっているから何もかも見方が
変わってしまっているけど。
障害入ってる親は「お年寄り」だと思って、いたわる&迷惑な事されても
子どもと付き合うような気持ちで接しないとこっちが辛くなる。
>>14 全く同じ思いを抱いてます。
意味もなく多動で変におしゃべりな人多いですよね。
だからといって放置するとゴミ屋敷行きになるので止めてあげて下さい。
死んでからの片付けや近隣住民からの苦情が全部親族にきます。二親等なら責任問題までとらされます。
既におわかりかと思いますが、お母様は近所との付き合いもさほどできてないですよね。
そういう病気なんだと思って付き合ってあげるか、自分が嫌な役目をかって繰り返し注意をしていくかの二者択一です。
ある程度の高齢になると、発達障害など未知なるものを自分で受け入れられなくなります。
今ままでこの性格できたんだしと、今更感があるんだと思います。
更生させるのは無理だとしても、少しはましに育ててあげることは親族にもできます。
早い介護だと思って頑張るか、海外へ逃亡するかはあなたの自由です。
うちは親がadhdではないけど発達障害っぽい感じで、自覚なんてこれっぽっちもなくて めちゃくちゃ苦労してるよ。 自覚がないせいで私が子どもの頃散々嫌な思いしたし、「自覚しろよ!」って思ってる。 無自覚な人が振りまく毒って相当酷いものがあるよ。 子どもならともかく、いい年こいた大人が何十年もの間人に迷惑かけて 結婚して子ども作って「障害だなんてわからない、優しくして」なんて舐めんなと思う。 ただ年寄りの性格は簡単に変わらないしプライドが高いから気づけなかったんだろうし 自分に障害があるなんて絶対に受け入れないと思う。
18ですが、私は子もADHDなのでそれを話す時に 「昔からこういう子はいた」 「こういうのは性格の極端なもので遺伝だと思う」 「苦手な部分があっても秀でてるところもあるから それを活かして生きてる人は成功してお金持ちになれたりするよね」 という感じで言ってるけどね。 「遺伝だから」と言って暗に親にも「要素もってるよね」とは言ってる。 でもアナタ(親)は成功したケースだよね、ただ障害レベルで苦手な部分も あるはずだから、そこは無理しないで助けてもらったり 人並みに(人付き合いとか特に)やろうと思わなくていいんだよ、 みたいに話してます。 おばあちゃんなのにいつまでたってもそういう話に食い付いて 自分の内面とか考えているのはまさにそうなんだろうなと思う。 たぶんアスペも入ってると思うけど。
22 :
名無しの心子知らず :2010/09/17(金) 11:38:51 ID:79yMNGzl
14です。
傷つけること書いてしまってすみませんでした。
>>15 と
>>16 の言う通りだと思います。
私の場合父と母が両方ADHDなので苦労してます。
けど、私自身大人になりきれてなかったんだと思います。
なので、つい傷つけることを書いてしまったんだと思います。
すみませんでした。
これからはこういう性格なんだと思って気長に付き合って行こうと思います。
別にこんなところで傷つくほどやわじゃないっていうか それ以上に自分のせいで傷つくことがあるからそれは気にしないで。w あなたはアダルトチルドレンってやつなんじゃない? まぁすぐにはいろいろ難しいよ。 でもお父様とお母様はもう、アンタはADHDだと言ってもへそは曲げるかもしれないけど 解決はしないし、自覚あって悩んでいる私たちでもどうしたらいいもんか よくここで話してるくらいなんだから…。 親の顔色を窺って、発言したり行動しなくてはならないのでしょ?たぶん。 そういう親だから仕方ないんだけど あなたも親離れできてないというか あなたはそういう両親のもとに生まれてなかったから、そういう事しなくてもよかったんだよ。 本来そういうものだから、親が悪かったんだよあなたは悪くない。 本当の意味で親離れして、自分の生活を大切もしても良い時期なのだと思います。 いろいろ勝手に憶測で書いたので、違ったらスルーしてね。
>>22 >私の場合父と母が両方ADHDなので苦労してます。
だとしたらあなたへの遺伝確率が相当高いと思うんだけど…。
25 :
名無しの心子知らず :2010/09/17(金) 12:03:21 ID:aHDR10vD
Twice Exceptionalのみなさん こんにちは!
>>14 あなたはとても優しい人だと思う。私は距離置いてます。
ADHDを知らない頃から母親が、ガサツ過ぎておかしいと悩んでいた。
掃除しないから私がやっていたけれど髪の毛一本落ちてるのをつまみあげて
ヒステリックにわめくような人だった。
子供の頃は床に突き飛ばされたりしていたから(失神した事ある)こちらも大人になってから
手が出そうで仕事始めてからすぐ家を出た。
>母親には普通の人との付き合い方がわからないらしく
母もそうです。積極的に遊び友達作ろうとしてるけど出来ない。
通りすがりのおじさんつかまえて空気読まず延々自分勝手な話してる。怖いです。
>>11 試食販売、向いてる人ならいい仕事だと思うよ
何よりも自分のペースで出来る所がいいと思う
接客が好き、声だしも平気、立ち仕事も苦にならない、冷え症じゃない なら結構いいかも。
スーパーって寒いのよマジで。 私には向いてなかったけどw
28 :
16 :2010/09/17(金) 18:36:34 ID:VWfkLbFU
もう14さんは解決してるっぽいので蛇足ですがw >「事実を突きつけて理解しろ」 あー、そこまでは思ってなかったです。 でも、確かに乱暴な意見だったかも。反省。 ところで、母親世代って、そんな年寄り? せいぜい50代? でも、14が20代後半なら60代前半? それって年寄り? 別の所が気になっていますw ちなみにうちは私の父、私、長男がADHD。 もしかしたら父はアスペの気もあるかも?な空気読めない感& 細かなこだわりがある。 両親に子どもと自分にからめて遺伝とADHDの話をしてはいるが、 父は聞いてないかもしれないな〜〜w 自分に関係ないと思うと聞けないからw つか、自分が気になった単語だけ抽出して自分語りする人だからww 健常の母親はだいたい理解してくれてます。
後先考えずにやってしまったorz あまり知らない近所の小学校中学年(放置子?)がよく知ってる低学年の子の頭に後ろからボールをヘディングの練習と称してぶつけてた。 低学年の子の母親が注意しても聞かなかったから私がキレてしまってどなりながら怒ってしまった。 中学年の子は半泣きになって帰ってしまった。 低学年の子のお母さんにはお礼を言われたけど他のお母さん方はドン引き。 うちの子もあ〜やらかしちゃったよ的な顔で見てくる。 皆の顔を見れなくなったので帰ろうとしたけど 子供はまだ遊びたがったのでドン引きしてたお母さん方にお願いして家に帰ってきてしまった。 我ながら痛いおばさんだわ。 来年から小学校だしその怒鳴られた子とも顔を合わす機会が増えるだろうに、やってしまった。
>>29 え〜。そんな事でドン引きされるの?
私はあなたが間違っているとは思わないけど。
他のお母さん方が半ばいじめ行為を止めずに放置ってほうがありえないような・・・。
間違ってないんだけど きっとドン引きと言う事は、その姿が冷静さを失い ヒステリックだったんじゃない? びしっと冷静に同じこと言ってたらGJだったんだろうね。
32 :
名無しの心子知らず :2010/09/19(日) 01:26:03 ID:Pd/8XUbf
29さん、お疲れ。 一度言ってきかなかったから、そうなったんだよね。 だけど健常さんなら、 注意するなら他ママの同意をとった上で注意する。 力一杯やればいい、というわけでなく、 連帯することの大切さなんだと思う。 ところで深夜NHK見ていた人、いる? ADHDの母親の事だったようだけど。 旦那の前だったから、発作的に消してしまった。 私は後始末が出来ない、ほったらかし女なんだな、自分は。 お菓子の袋とか、食べかけとか、そこら中。 食べる→始末の常識が無くて、とりあえずで汚部屋。 いちいち片付けられないみたいな。 外出の時もゴミ袋なくて、そのまま鞄にポイ。 それが原因で子供に恥をかかせてしまった。 お菓子食べた後に手もふかず、それこそドン引きされる。 おまけに絶えず何か口にしてる。 何処からテを付けていいかわからない、と 番組の女性は言っていた。 自分はそれはあまりいんだけど、 自分はもっと酷いと思う。
>子供はまだ遊びたがったのでドン引きしてたお母さん方にお願いして家に帰ってきてしまった。 他所の子を叱って周囲がドン引き、までは別にかまわないと思うけど、 自分の子を預けてきたのはまずかったかも。 状況によっては、「押し付けられた、放置子」と思われるかもしれなし、 その子が他の子に迷惑をかけるかもしれない。 一緒に連れて帰るか、我慢して残るかしたほうがよかったんじゃない?
周りが健常さんばかりだったなら、現場を見てて29のやっちまった感 が分かったんじゃないかな。 いたたまれない気持ちになっているにもかかわらず、お子さんが 遊びたいと言っているから「いいよ、見ててあげるよ」と 言われたのでそれに甘えさせてもらったんでしょ? そういう時は甘えていいんじゃないかな。 ただ落ち着いたら子どもを迎えに行って「さっきはごめんね。」 等フォローが必要だよね。 そういう場合、私はよくわからないんだけど 「子どもを見ててもらってごめんね(いたたまれなくなって ついその場を離れてしまった)」だけにしておいた方がいいのか 「見てたら我慢できなくて怒鳴っちゃった」まで言った方がいいのか。 どうなんだろう。 言わなくてもわかるよ、って事はあえて言わない方がいい事もあるし。
35 :
名無しの心子知らず :2010/09/19(日) 22:53:28 ID:Pd/8XUbf
そもそも注意しない。 正義感には反するけど。 別の場所に移らない?でいいと思う。
>>35 それができなかったからこういう話になってるんでしょう
ちゃんとレス読んでる?ちょっとズレてるよ
37 :
名無しの心子知らず :2010/09/20(月) 00:17:15 ID:YmXVPEqK
38 :
29 :2010/09/20(月) 07:44:45 ID:tmfXJyJ5
皆さん、貴重なご意見ありがとう。 頑張って考えてたんだけどなんでドン引きされるかはっきりとわからなかったからありがとう。 確かにしつこくてヒステリックだったと思う。 小さい子だったら「めっ」ですますところだけど ちょっと大きい子がそんなことするから説教してしまった。 しかもお母さん方がその子のこと嫌っててほんとは遊びたくないけど びしっと言えない人たちだからここは私が悪者になってきつくすれば来なくなるかなという思いもあったの 頭にぶつけたらどうなるかわかる? 後ろからぶつけることは卑怯だし大変危険だよ というか、おばちゃんは君の名前を知らない、教えて(何度か聞く)→答えない→野次馬が答える ○○君ね、覚えたわ わからないんなら実際○○君にしてみようか 大きい子が小さい子にしていいのか 自分より大きい人、たとえば中学生にも同じことをするのか、できないなら今のは弱いものいじめしてることになる 小さい子は守ってやらなあかんのとちがうの さっきはうちの子がこけたら助けてくれて(なぜか女子には優しかった)とてもとても感心したのに非常に残念 ほんとに残念だわ みたいなこと言った。
39 :
29 :2010/09/20(月) 07:50:26 ID:tmfXJyJ5
で、言い過ぎたと思ったので謝ろうと思ったら 被害者の子のお母さんが「ごめんなさいやんな?」とか ドン引きしたお母さんが「明日もあるからそろそろ○○君も帰ろか」 と入ってこられたのでぐだぐだになってその子に謝れなかった 「そこまでいわなくても」→ドン引き→場の空気が重くなる→私が原因だから帰ろう→子は帰りたがらず→ お願いする→その後5分くらいで解散だったみたいで、子、帰宅 こんな感じでした。 確かに自分の子放置してると思われてもしょうがないかも。ごめんなさい。 見てもらったお礼もいえてないorz 我慢してその場にいればよかったのかな、でも皆無言になってしまって… 最終的に弱いものいじめして場の雰囲気壊して、最低な私でした これからは本当に気をつけます。 皆さん、ご意見ありがとうございました。
>>39 そういう場の雰囲気になってしまったなら、いたたまれなくなって
去ったのは正解だと思う。
これ以上自分の子まで叱って強引に連れ帰るのも余計印象悪くて
できなかったんだよね。
その場に居残り続けて、あなたの会話テクニックで場の雰囲気を
回復できるなら別だけど無理でしょ?
周りの人も、あなたが後悔してるのが痛いほどわかったから
おひらきにしようという感じになったんじゃないかな。
いちばんいけないのは、強引にその場に居残って「受け身的に」
周りのお母さんから「気にすることないよ」みたいな事を言ってもら
うまで帰らないとかかな。
そういう人っているけどさ。
他のお母さんもいけないと思いつつ注意しきれなかった事に
多少なりとも負い目はあるんじゃないかな。
怒鳴ったわけでもないし、正しい事言ってるんだからそこまで
気にしなくてもいいと思う。
>>38 >しかもお母さん方がその子のこと嫌っててほんとは遊びたくないけど
>びしっと言えない人たちだからここは私が悪者になってきつくすれば来なくなるかなという思いもあったの
義憤にかられる気持ちはよく分かるけど、被害者の親がその場にいるのに
やめさせられないのなら、放っておいていいと思う。
もし加害者の親が怒ってきたら、矢面に立たされ悪者にされるのは38で、
びしっと言えない人達は、何もしてくれないと思うし、
これからも何か「びしっと言うべき場面」で利用されるかもしれない。
>>29 私も帰って正解だったと思う
そのメンバーのなかに私も含まれていたら
29が帰ってくれてほっとしたかもw
でもやっぱり、私たちはあまり目立たないほうがいいんだろうねぇ
次も同じようなことがあったら(困った子に迷惑かけられたら)
あの人今日は言ってくれないのかな?って思う人もいるだろうし
今回の被害者の子のお母さんには一言謝ったほうがいいかな?
余計なことしちゃって、空気わるくしてごめんね、とかって。
43 :
名無しの心子知らず :2010/09/20(月) 15:59:40 ID:y/yO0Alg
注意する正義に酔っちゃった叱り方かな。 本人もヒステリックと反省してるし、 何もそこまでムードがでていたというし。 調子に乗らないように気をつけて、と 自分に言い聞かせますが、難しいので、 年中引っ込んでます。 期待とか、ムードとか一切背負わないようにしてます。 後始末はこの間は失礼、でいいと思う。
正義感というか、他人のことで凄く腹が立つ気持ち、分かる。 私は子供達にケガさせない様に、他人に迷惑をかけない様にと 必死で付き添って、目を掛けてるつもりなんだけど 子供の同級生が下を連れて、子供だけで遊びに来るのに猛烈に腹が立つ。 6歳・4歳だけで、親は何してるんだー!と思う。 約束してないから入れないし、元々仲良くないらしいし。 入れてないから、親にはごちゃごちゃ言ってないけど。 でも、もうひとつ下の2歳と三人で来たら、確実に怒鳴り込むと思う。 親もDQNな感じだし関わらないのが一番なんだろうけど。
人付き合いが上手い人って、ガツガツしなくてもすぐに友達ができるから 参観日に来ても知らない人に愛想良く挨拶する必要ないんだね。 でも仲良くする必要性が出てくれば適切なアプローチで親しくなっていく。 その適切なアプローチにちゃんと応えられないような我々みたいな人間とは 「この人何か違う」と距離を置く。 本当に付き合いたい人とだけ付き合う。すごいわ。 男選びさえ間違えなきゃ一生安泰じゃん。いいなー。 こういう人って「どんな人とも仲良くできる良い人」よりさらに上を行くんだろうね。 そういう人の子もすごくバランスとれてて派手さはないけど良い子なんだよね。 学校でする勉強だけして短大かなんか出て社会に出ても、人を見極める術さえ持っていれば 生きていけるよね。 無理しないで自然に生きていける人種がうらやましい。 女としてはそれが一番必要な事なんだろうな。 今さらあたりまえだけどそんな事を思った。
46 :
名無しの心子知らず :2010/09/21(火) 20:45:34 ID:DIWa0jGK
うちには年上の子がちょくちょくあそびに上がり込んでいた。 今日は上げないで、という日も無理無理来ていた。 後片付けもしないしね。 がつーんといってもだめ。 うちの子と遊びたいんじゃなくて、 暇な時の遊び相手として利用されているだけ。 こはさっぱりしているので、それでいいらしいが、 私だけむかついてる。 親御さんに対して、私に対してスルーで、 よくもまあ、と怒っているけど、 親御さんは学校でも職場でも人間関係豊か。 きっとわたしががつがつしているから、私が勝手に怒っているんだろうね。 おっとりやっていれば誰かきてくれるかというと、そうでもなく、 結局ポツン。 こんな人生歩むつもりじゃなかったのに。
でもなんでポツンになっちゃうんだろう? 自分では愛想よくしてるつもりなのに。 1対1では大丈夫なのよ。 でも複数でお茶とかすると、全然しゃべれない。 おもしろエピソードとか皆みたいに覚えてないし、 話題をふる事もできない。 そもそも自己中で、自分に関係ない話題だと つまらなくて冷や汗が出てくる・・・ そうか、結局バカなのよねって思う。 てか、複数でしゃべるのって、健常の人は楽しいのかな?
私はむしろ1対1がダメだ。 「複数でお茶」はポツンになる確率も高いが「1対1で間が持たない」よりマシ 気の利いた返しとかができないんだよね 頭の中がとっちらかってて、適切な応対がポンと出てこない 自分の興味のない話が苦痛なのは私も同じだー 興味があるフリして相槌うったり話に乗ったりするのが非常に苦手。 夫に言ったら「どんな話でも何か得る事があるから聞きながらそれを探すのが吉」て 言われた。そういう辛抱強さに欠けるんだなあ…
初対面で波長が合う人とは話題に困ることはないのに 初対面でうまく喋れない人とはどんなに話す機会があっても話が合うようにはならない 我ながら不思議だけど、要するに学習能力がないという事か? 子供の仲良しさんのママと話がかみあわないのがほんとツライ 行事や保護者会のあと、必ず子供同士が「○ちゃんと一緒に帰るー」てなるから 必然的にそのママと連れ立って帰ることになる、その途切れ途切れの沈黙の数十分… 家についてから、がーーーーー!!!!あたしバカ!!!!!て吠えたくなるw
一人反省会ですね。 ここの人はみんなやってると思うよ。 ADHDって融通がきかないよね。不器用。 不器用は悪い事なんだと知ったのが、子供が生まれてからだよ。 もっと早く誰か教えてよ・・
51 :
名無しの心子知らず :2010/09/22(水) 19:22:12 ID:SEpLqEKS
教えてはくれていたと思う。 ただ、聞く耳持っていなかった。 自分が時々いらっとさせたと反省するのは 「わたしーそれ興味ないの」とはっきり言われた時。 しゃべりすぎたつもりないけど、そうなのか、 空気が読めて無いのか。 自分はどんな興味の無い事でもうなずいているもんだから、 つい。
52 :
名無しの心子知らず :2010/09/22(水) 22:38:34 ID:gbWKniUG
ポツンになる理由。 話に入り込むタイミングが掴めない。 以前は(自覚前は)タイミングなどお構いなしで勝手に割り込みまくり、 しまいにゃ自分だけしゃべってた。 今は話に入るタイミングになるべく気をつけるようにはしてるが、 どこで入っていいのか結局掴みきれてないようでうまく入れない。 呼吸とか合わないんだろうな、と思う。 で、うまくタイミングが掴めないなら黙っとく、の選択をしてさらにポツン。
やっぱり、結局は「馬鹿なんだろうな」という所に行き着くよね。 タイミング掴んで好かれるようなおしゃべりなんて今さらできないと思う。 黙ってても好かれないし。 もともと馬鹿なんだから、底が浅い馬鹿っぽい感じの部分を捨ててはいけないのかもしれない。 多くはないが、そういう部分を好いてくれていたであろう人は今までの人生の中にいたはず。 それを捨てたら何もないのだと思う。悲しいけれど。
ポツンになったり、会話のタイミングがうまくいかないだけで 「馬鹿なんだろうな」とは自分は思わないけど。 子どもの頃から今まで、「頭の回転のいい人」でい続けてるし…。 外では基本的に「出来る人」と思われてるし。 知的な障害じゃないんだから、別にバカってこたないと思うよ。 壊滅的に苦手なことがあるだけで…。
55 :
名無しの心子知らず :2010/09/22(水) 23:45:45 ID:oTe26EyQ
ポツンになるのは挙動不審で眼球の動きとか不穏な感じがするからだよ。 みんななんとなくわかって避けるわけ。 そういうのがわからない同士がカップルになり、子どもにも遺伝というわけです。
>>55 ものすごく納得。
もう結婚した瞬間に苦労が決まってたわけだよね。
昔みたいに見合い結婚が多ければ少しはマシな組み合わせもあっただろうね。
>>54 私もそう思っていた時期が長かったよ。
でも私の場合「基本的に馬鹿なんだけど特別得意なことがあるだけ」…という評価に変わりました。
「何かが苦手」という考え方ではなくて、「こういう事だけは得意」というある意味ポジティブな
考え方かも。謙虚になれるし自分はやっと本当の自分になれた気がする。
57 :
名無しの心子知らず :2010/09/23(木) 01:37:07 ID:t1EU6tIp
特別得意なことないんだけど。 自分は若い頃、自分の目標を定めて 「ばか」かどうかは健常か否か、知的障害か発達障害か、で 定まる事じゃないと思う。 自分は学校の成績は悪く無かったけど、 IQは低かったかもと思う。 IQテストで解くべき問題や 回答場所などをはでーに間違えていたし、 図形問題は明らかに遅かったし。 早くしろ、のムードが苦手だったのか?
私はIQはまぁまぁだったけど 普通の勉強はできなかった。 やらないから。
>>56 自己レスになっちゃうけど、そういえばうちの親は見合いだ。
おそらく普通に出会っていても付き合ったりしないと思う。
家柄でお互い決めた感じ。だから辛うじてまともな家だったのか?
発達障害が知られていなかったからその分母親は苦労してヒステリックになったりする
マイナス面もあったけど。
母親はすごくきちんとしていた。
専業主婦だったけど朝から掃除してたな。
今の私はADHDに甘えて「無理しない」事にしてるから、すごくだらだら。
今だって子どもに勉強させながら自分は2ちゃんやって口先だけで
「早くやっちゃいなさい」等言っている。
旦那はまだ寝てる。
こんな家庭環境じゃ子は私以下になるよね。
バカだから友達できない、というのは私も感じる。 でも学生時代までは、必要にせまられてというか 自分と同じく他人も迫られてるから、なんとか友達はいた。 でも友達同士の間でも「抜けてる人、天然系(正直バカポジション)」だった。 落ちこぼれ高校生時代、底辺大学生時代、使えない社会人時代もバカポジションだったが 学業的には中学まではトップクラスだったにも関わらず、その時でさえバカポジションだったから ステータス的なものだけでなく、真に人間的にバカな所があるのだと思う。 そして母親になった今、クラスや同じ職場といった括りがない中で友達作りなんて そんな高度な技はとても持ち合わせていない。 多分、他人にバカにされることに対して恐れも強い。 必要以上に取り繕ってしまって、「お高くとまっている」と思われていると思う。 今までも、仲良くなる前まではそう思われていることが多かった。 根深いコンプレックスだ…
うわー60さんと一緒だ。学業以外は… 自分の場合は自分なりにバカと思われる部分を修正したつもりが ただのとっつきにくい人になってて 自分の頭の中ではもう収集つかない。 人当たりの良い友人の後を影の様に着いて回りたいけど いい大人がやることじゃないし、悩みは尽きない。
私も人間関係は中学生までは大丈夫だったんだけど、 高校大学社会人と年を取るにつれて 結べないようになってきた。 周りにあわせられないというか、 音楽おたくという趣味?に逃げてたな・・ あと、彼氏という方向にも逃げてた。 今は専業主婦なので人間関係で悩む事は 別に無くて、良かったと思ってる。 友達は欲しいけどもう諦めてる。 好きな本を読んだり、映画を見たリが楽しいし。 ただ、子供に遺伝してるようなのが、 最大の悩み。 お互い感情的になって怒鳴り合ったり、 長期的に計画が立てられなかったり。 子供も社会で苦労するんだろうなと思って、 そうならないために 今あの子にしてやれることは何なんだろうって 考えてるけどわからない・・
>>62 同じことで悩んでる 子供のことで。 自分のことはもう仕方ないかなって諦めたが。
小6男児なんだけど、一生働いて行かないといけないのに
職場でうまくやっていけるんだろうか、私に似て恐ろしく不器用だし・・
友達と遊ぶこともない
担任は学校では、いじめがある訳でもなく浮いてもいないし、可愛がられてるとかいうけどさ・・
どこまで本当のことなんだかとか 面倒くさいから適当に言ってるのかな なんて思ったり。
基本学校って先生が見ていて「この子(発達障害で)辛そうだな」程度では何か言ってくる事はないと思う。
もし言ってくるとしたら友達とトラブルがあるとか何か周りが困る事がある時だと思う。
>>63 さんのお子さんの場合は、本当に周りが迷惑する事がないんじゃないかな。
ただ、本人が困っていたり親から見てこれはどうにかしなきゃと思う事があるなら相談すればいいと思うよ。
「心配」で学校の様子を聞いている段階では、今より突っ込んだ答えは来ないかも。
本人が困っているサインを学校で出していれば言ってもらえるだろうけど
忘れ物をしてもただ固まっているだけとかだと困っているとは見なされにくい。
「こんなにダメなのにどうして何も言ってくれないの?」って思っているのに、 「でも何も言われないから何とかやってるのねきっと。」と思ってしまうのが受け身ADHDの悪いところ。 「こんなにダメなのに」って部分を「困ってる事」として相談した方がいい。 先生は相談してくるのを待っているんだよね。 むしろすごくアレなのに何も相談してこない親御さんって何なの?って感じだと思う。 うまく言えないけど「心配」で何か聞いても、周りを困らせていない限り「安心材料」 しか言ってこないよ。本人が困ってるサインを学校で出していなければね。 発達障害以外にも色々な問題を抱えている子っているわけだし 先生としても親からアクションがあった事を一つ一つ処理していくしかないよね。
>>62 63
ママ友付き合いは諦めたって事ですか?
いま乳児持ちなのですが周りが友達を作っている中すでにぽつんです。積極的に友達探しをするか諦めて静観するか迷う。
>>55 眼球の動きがおかしいのはなんとなくわかる。たまに相手が話してる時に目をみて相槌をうつタイミングがわからなくなる時がある
>>62 ADHD症状って、大人になるにつれ軽くなる って聞いたけど。
私も自分比で言えば、かなり良くなってる。
小中時代が最悪で、友達は居たけど、ないしンバカにされてるのが分かって、でも気付かないふりして
毎日切なかった。
人の何倍の時間をかけてスキルを学んだのか、歳とともにまともな友人関係を築ける様になって、
今は友達多い。
小中時代のトラウマで人をイマイチ信用しきれなかったり、自分に自信が無かったりはするけど‥
あと、整理整頓と管理は今でもすごく苦手。
自分がとんでもない苦労をしてやって来た、やってる事が、普通の人はなんの苦もなくやってると言う事に気付いたときは
ものすごくびっくりしたなあ。
で、私も、私にそっくりな子供が本当に心配。
相談しにいったりしてたけど、傾向は見られないと言う事でなにもしてもらえない。
でも確実にその気があるはず。せめて私よりはマシな事を祈るわ‥
とりあえず、小学校に上がる前までには、物の場所を決めて、そこに仕舞って、
無くしもの忘れ物をしない様にすると言う事だけは教えてあげようと思ってる。
>>60 さんからの流れ、すごく同意
自分の場合、勉強は何とかボーダーラインすれすれで
地元の有名大学→有名企業に入れた
でも仕事ができなくて、失敗ばかりで辛かったです
他人が一度で覚えられることが、三回でやっと覚えたとか・・・
親が「勉強できる=仕事もできる」だと思い込んでたので
仕事できない、と打ち明けられないのが辛かったかも
うちは娘が私に似ているようなので、夫と
大学がどうこうよりも、本人が向いていることで食べていけるように
道を考えたりサポートしようと決めているよ
ここにいるママさん達が、辛い経験からお子さんのことを真剣に考えるって
不安かも知れないけど、いい事だと思ってる
情報交換して、頑張っていきましょうね
69 :
63 :2010/09/24(金) 12:33:22 ID:VPUcpPLz
>>66 子供は小学生なので、付き合いもないです。 子供が小さい頃はいろいろありました
今は役員やってるのですが見事にポツーンですw
乳児なら 今はあせらず幼稚園入ってから交流すればいいと思います(私が言うのも何ですが)
うちは保育園だったのですが、そういう点では幼稚園よりはラクかと
>>66 さん 62ですが子供は中学にあがったので、
もうママ友も作れない状況です。
乳児持ちなら、老婆心ながら子供の事を考えて、
親子共々皆に混ぜてもらう方向で頑張った方が
いいと思うよ・・
こんな私でも幼稚園のときは
子供の話題で皆についていけたから。
その頃の、例えばお花見やスイカ割りは
今でも私たちのいい思い出になってる。
あの頃に親子で遊べたのは、
ほんとに良かった。
私でもできたんだから多分大丈夫だよ。
よけいな事言ったならごめんね。
確かに子供が大きくなると友達って作りにくいかもね。 そうなると、ママ友というより習い事とかフィットネスクラブいって趣味友の方がいいのかもしれないね。 っていう私もママ友はまったくいない。 旦那が帰りたいって言って旦那の故郷へ来て知り合い0だし、田舎だから子持ちはウチだけで周りは老夫婦。 幼稚園も送り迎えバスで接点がないw
>>69 >>70 お子さんが小さい時はやはりママ付き合いはあったのですね。
子供の事を考えて友達探し頑張ってみようと思います。それでも駄目だったらまた考えるか。ありがとうございました
私もママ友いないです。(2歳0歳持ち) 児童館や公園、図書館の読み聞かせとか色々行って頑張ってみたものの会話がうまく 運べずその後避けられたり…気まずい場所が増えるだけなのでもう無理しないことにしたよ。 子供のためにはいつもの遊び友達を作ってあげたかったけどorz 来年からの幼稚園、打ち解けて楽しく行ってくれることを祈るばかり。 母もADHDだけど(家はゴミ屋敷)習い事行ったりして趣味の友達結構いるので羨ましいなーと思ってる。 やりたいことはいっぱいある。絵に裁縫にベリーダンスもやってみたいw
74 :
名無しの心子知らず :2010/09/24(金) 16:20:17 ID:GAiiTr42
私のような人々が沢山いた! なんかほっとしたような…(笑) 伯父二人、甥、姪、我が子がADHDです。 今はだいぶ学習して、衝動的な発言,行動は抑えられるようになったけど 前はすごかったよ。 ママ友は作る努力は子供のために頑張ったけど、 疲れてしまって結局疎遠に…… かたずけは無理だから極力物を増やさないしかない。 それでも何がどこなのか無くし物探しに、あけくれ…。 不注意のせいか交通事故過去3かい。 何故かいつも服を汚してる。 私子供のADHDを疑って病院連れ行った時に 先生に「お母さんもでしょ」って言われてきずいたの。 リタ飲んでスゴくよくなったけど 今ないからね… 救いなのは、子供が似てる所があるから理解しやすいのと、笑いのツボが ぴったりなところぐらいかな。
私も片づけが壊滅的に下手。 物心ついたときからダメだったし、 親も「何度言っても片づけに関しては改善できなかった」と。 色々掃除ハウツー本とか買ってみたけどそれでもダメ。 学校の掃除みたいな、決められた範囲を決められた手順でやるものに関しては 全然平気だし、むしろかなり糞真面目にやるほうだった。 昔、友達を部屋に呼ぶことになってかなり頑張って掃除して、 自分としてはかなりマトモなラインまで片付いたと思ったのに 謙遜のつもりで「散らかってるけど〜」と言いながら友達を入れたら、 「うわ〜、ほんとに散らかってるね。ゴメン、ちょっと引いたw」と言われて落ち込んだ。 彼女曰く「私って綺麗好きで、部屋が散らかってると落ち着かないの。母親にも厳しく躾けられたし」 と言っていたので普通より綺麗好きなんだろうけど、自分の母親をバカにされたみたいで 母親にも申し訳なくてダブルで撃沈。 今、ママ友作りたいなぁと思っているけれどもママ友付き合いってどうしても家にお邪魔ってあるよね? どの程度綺麗なら人に家にあがってもらっていいのか、それに関して自分の基準に自信が持てない。
超頑張ってキレイにする事はできるんだけど、日々キレイにしている家とは 全然違うんだよね。 ものすごく汚くなった所を掃除した跡と、常に綺麗に拭き掃除しているのとは違う。 掃除機を毎日かけて、床にある物を元の位置に戻すことはできるけど テレビの表面を拭くとか、床の拭き掃除とか、玄関の掃き掃除とか、床の拭き掃除とか 窓ふきとか、キレイを保つにはどんな頻度でやったらいいのか分からない。 一週間で月曜は玄関、火曜日は窓ふきとかローテーション決めてやった事あるけど続かないよね。 掃除機の次に重要なのって何だろう。床ふき?ウチとキレイな家とは清涼感が違う。
77 :
名無しの心子知らず :2010/09/24(金) 16:50:31 ID:GAiiTr42
今はママ友いないけど、頑張ってた時は、なんか大体集まるお宅が決まっていたり、 後、いつも誰かのお宅で…とゆうより ランチ行ったり、外で集まって、とかが多かったですよ。 どうしても招かないといけない時は、 一度行った事のあるママ友のお宅の様子を参考にしたらどうでしょうか?
78 :
名無しの心子知らず :2010/09/24(金) 17:08:04 ID:GAiiTr42
77です
すみません、急ぐと、文章&考えが混乱状態になってしまて…
>>75 >一度行った事のあるお宅…
これからなんですよね…すみません。
>>76 >清涼感の違い…
いや本当にどうして違うのか…
私の姉が一度、全てかたずけてくれ、その教わった順番通りやるのだけど、
日がたつにつれて、元通りに…
もう、諦めて、部屋は一つつぶしてます。
どうしても捨てれない物のために。
押し込み部屋となずけて。
私は、家に呼んだ事もない人に部屋汚そうだよねって言われた事が有るw 確かに片づけは苦手だけど、掃除機は毎日かけなきゃ嫌だし散らかってるのも嫌。 部屋が汚いとイライラするんだよね。 でも、棚の中とかゴチャゴチャなんだけどね・・・。 あと、たんすの中とか服がゴチャゴチャになってる。
80 :
名無しの心子知らず :2010/09/24(金) 18:40:33 ID:GAiiTr42
衣替えとかきついです。 中途半端の繰り返しで。労力使います。。 後、気に入って買ったのに、しばらくしたら忘れて、ある日突然発見して、またきて。。の繰り返しですよ。
友達には片づけられない女だとカムアウトしてる。 ママ友との付き合いは、呼べる家じゃないし、外でしかしない。 そもそも、家に呼ぶという発想が抜けてるから、考えたこともなかった。
82 :
名無しの心子知らず :2010/09/24(金) 19:28:00 ID:0e0KM4GU
ここは自分の母親もADHDだから 部屋の片付いた状態や、掃除の仕方を 知らないって言う人も多いと思う。 いや、私がそうなんだけどねw 夫の実家とかめちゃきれいで勉強になる。 毎日の拭き掃除(もちろん雑巾。ワイパーに非ず)が清涼感を生み出すと見た。 カーテンもごみ箱もよく洗ってるし、 物を絶対に出しっぱなしにしない。瞬時にどこにしまうか判断してる。 先延ばし癖が悪い所なんだよね。
>>75 若さゆえなのかしらないけどその友達デリカシーなさそうだw
(うちも人の事いえないけどorz)
キッチリし過ぎて相手の気持ち考えなさそう…
でも少ーしでもそのキッチリさをわけてほしいなとも思ってしまうorz
近所にママ友できてから、汚部屋がマシになった。
定期的に人を呼ぶと良いね。
人を入れない風呂や、箪笥部屋は相変わらず汚いが。
いつも遊びに来る近所の子はおとなしい子だから良いのだけど、
たまに、どこでも開けたがる子が来ると、凄い焦る。
>>79 >でも、棚の中とかゴチャゴチャなんだけどね・・・。
解るよ!
85 :
名無しの心子知らず :2010/09/24(金) 20:24:25 ID:GAiiTr42
>どこでも開けたがる小… 私押し込み部屋を見られたことがあって、子供のお友達に。それいらい鍵かけてます。。 私がママ友付き合いできないかわりに、 うちは子供の遊び場として出来るだけ開放してるよ。 大人より、子供の方が気使わないし、 子供達の様子や対人関係がわかりやすいしね。
うちは一時そうでしたが。 放置子がうそつきまくって、、。 子は家で何言うか分らない、 開かず部屋に入りたがり、うざーで 心が休まらなくなったので、やめました。 私がばしっと叱らないから、 なめられたんだろうな。 健常親ならムキになることもないんだろう。 親も子の行動なんか把握して無いし、 解放しても特に関係に辺か無いし。
87 :
名無しの心子知らず :2010/09/24(金) 21:56:31 ID:GAiiTr42
私もおもいっきりナメられてるし、 正直休まらないの。 でもなんか、うちのこ友達いなくなったら…って考えちゃうから。 いや、本当に同学年と思えないほど、みんなあるいみ賢くて。。 しかも「お母さんに○○と遊ぶなっていわれてるんだ〜」とか。言ってくれる。 裏の読めない我が子だから、 笑顔で「お友達と遊んでのが一番楽しい!」っていうし。 いろんな意味で子ども達ウォッチングしてます。。
>87私も楽しんでいる時期ありました。 一人っ子なので、友だち断れないし、、。 だけど、上がりたがる子って、何か特徴がある。 よその家でも、その子の家族からも タゲられていたりするんだよね。 何も言えないうちは居心地良いらしい。 アスぺ、ADHD的な子が苦手なのは 私の場合は近親憎悪なので、余計に気になる。 ウソをつかれまくって、実害被った事もあります。 健常さんならがつーん、で終わりなところが、 おろおろして、あり得ない事になったり、、、。 結局がつーんと言えない我が家が悪い、な展開で終り。 頭のとろいADDな自分が憎かった。 「○○と遊ぶなと言われた」の部分も、 実際にはそんな事は言われていない、のパターンは 育児板でも多く見られますよ。 実はその子が遊ぶな言われているパターンは実際ありました。 楽しいなら、それでいいですが。 スレ違みたいになってごめん。
89 :
名無しの心子知らず :2010/09/25(土) 00:36:19 ID:mSrGTvM7
参考になりました。 そうですよね。ウソを鵜呑みにしたらだめですよね… なんか子供のためが、裏目に出てくる気がしてきました。 良いアドバイスありがとうございます! 色々考え直してみます!
90 :
名無しの心子知らず :2010/09/25(土) 00:56:07 ID:qjw8dMMp
ここ見て、自分とあてはまっている事が多くて、やはりかという思いと 正直ショックな思いが交差してます。。。。 子供の頃から人とずれていて、生きづらいとは思ってた… 注意欠陥障害かな…と。人とずれてて自分に自身がないため、人付き合いも苦手です。 仕事は自宅でクリエイティブ関係なのでずっと忘れてきたけど、親になってみて、 周囲をみまわすとなんだか浮いてるというかずれを感じて仕方ありません。 忘れ物が多く物をなくしやすい、片付けられないなど。生活はなんとか大丈夫ですが、 子供の役員の仕事、いずれやるかと思うと今から心配。。。 行動がワンテンポ遅れるとか。そのサイトにあった特徴10項目のうち、 不器用(縄跳びなどが苦手)、字が乱れる、だけはあてはまらないかな。 あって、手は器用なほうだけど、性格は不器用な人間だわ。 自分で診断を下してしまって、いいんですかね?
親になって、子供のママさん達と接することで、子供の頃に感じていた思いが呼び覚まされた という感じ。独身時代は、ひたすら仕事を頑張っていたので忘れていたけど。
そういう人ここには結構多いですよね。 仕事ダメ家事ダメ何もかもダメダメ?な自分にとっては 仕事でバリバリ活動できて正直うらやましい限りだけどw 自分自身の事受け止めるまでは時間はかかるかもしれないけど 悩みながらも出来る事や工夫できる事探しながらやって行くしかないかな…と思う。
>91 特徴10項目が載ってるサイト名、教えてもらえますか?
>>93 私も同じw何もかも駄目で社会生活はミリ…
どうでもいいお金にならない他人の役には立たない趣味ならあるんだけどさ…
うちもパート位は働かなきゃっていう家計なので困ってるよ。
細々とでも内職はどうかなと思ってるけど「キツイ・金にならない・部屋がもっと汚部屋になる」
と旦那にとめられる。
それでも人間関係に疲弊して鬱になるよりは(やっと快復したところ)いいだと思うんだけどなぁ。
97 :
名無しの心子知らず :2010/09/25(土) 09:02:17 ID:mSrGTvM7
>>93 思いこみだっていわれるのかと思って…ドキドキで今朝のぞいたw
確定の場合は、それなりに対処すれば良かったんですね。いい年齢なんで、気がつくのが遅すぎ…
出来る事や工夫できる事探しながら、ね。ありがとう。
自分に自信がないのは二次障害だったのか。
ちなみに実母も高齢というのを差し引いても、忘れ物、勘違いが激しい、片付けも
かなり苦手なようです。
100 :
97 :2010/09/25(土) 09:14:44 ID:mSrGTvM7
何故かアクセス出来ない… ADHD 診断 セルフチェック で、ググッてください。 大人ADHDチェック20項目以上ありますよ。
101 :
97 :2010/09/25(土) 09:17:42 ID:mSrGTvM7
102 :
97 :2010/09/25(土) 09:21:47 ID:mSrGTvM7
>>96 人間関係がキツいなら清掃の仕事は?
ここの人達が苦手とする片付けではなく、
磨いたり拭いたりが主な仕事だから出来るのでは?
知り合いが一人で小さな会社の清掃パートしていて
自分のペースで出来ていい、と言っていた。
>>84 だが、今日はうちの(賃貸マンション)の消防設備点検日だった。
いつもは、前日から必死になって片付けるんだけど、今日は、すっかり忘れていたorz
平日は子供の友達が遊びに来るから、気を張って自分も部屋も小奇麗にするけど、
休日は(金曜の夜から)超ダラに戻るんだよね。
親子でパジャマ姿、食器はシンクに溢れ、布団は敷きっぱなし、本は出しっぱなし…
オマケに箪笥部屋は、有り得ないほど汚い。(もともとが開かずの扉なので)
これらすべてを点検会社の人に見られた。
死にたい…orz
>>102 ありがとう
これはやったことがなかったのでやってみた。大人用
いつも圏内なんだけど、これでは届かなかった。
ところで
23.物事の要点を素早くつかめる。
これってADHDの特徴だったのか!いいところもあるんだね。
でも、
33.人が自分の話の要点を飲み込めないときなど、心の中で爆発しそうになる。
あるある‥
>102 嫌だ、ほとんど当てはまるwww うれしくないはずなのに笑ってしまったwww >105 23の項目、だから頭の回転がいいとか思われるんだろうね。 クイズ得意だったりしない?
仕事がダメダメだった。 若い子や新卒なら許してもらえてただろうけど、40近いおばさんじゃ 働く以前に採用されなさそうだ・・・
>>97 91です。ありがとう。見れました〜。
25項目クリアーには届かず、24項目でした。惜しいようなw
このチェック表で自分がすごく頷いたのはこれ↓
1.旅行の前の荷作りが苦手だ。
キャンプの前日の準備は、めまいで込む。
109 :
名無しの心子知らず :2010/09/25(土) 15:06:03 ID:mSrGTvM7
旅行の荷作りをなんとかする。 ↓ 帰ってきて4、5日放置ww このパターンが多いのww
>>108 自分もそうだよ。
持ってきてるはずなのに、
見つからなくて、旅先でイライラ…とか。
今思いついたんだけど、
旅行用の持ち物セットを作って、
これとチケット持てば大丈夫!
みたいな感じにすればいいのかな?
旅行の荷づくりも苦手だが、日程決めたり申し込みに行ったり あとその他 準備すべてが嫌いですw 旅先での自由行動は「ここへ行こう」 交通手段を事前に調べたり とか もうダメ 自分でやったことない
旅行の準備とかは好きだなぁ が、引越しとかはダメだ、時間かつ規模が大きいものは苦手だ 多分wktkするモチベーションが持たないだな、自分的に
子どもの宿泊学習の荷造りしなきゃ・・・。 憂鬱だぁ。 ちなみに知的障害のある自閉症なの。 特別支援学校の宿泊学習ですw ここは子がADHDか健常が多いみたいね。 ちょっと流れ戻って悪いけど、うちとよそのお宅の清涼感の違いはいつも不思議だった。 やっぱりぞうきんなのか。 玄関先とかでも、ドアあけてパッと廊下やリビングがちらっと見えるけど、キラキラしてる。 ウチがいくら掃除しても、よそのお宅のようにはならないの。 やっぱりぞうきんなのか。 掃除機をまめにかけないから、棚の上とかにほこりがたまるんだと思ってた。 掃除機をかけた上に、ほこりを取るためにぞうきんで拭くと清涼感が出る? でも、どれくらいに一度、拭いて歩いたら良いの? ってゆうか、片付けだけで、疲れ果てるから掃除まで行かないWWW 物を減らして、片付けしやすくしようと思うけど、 なんか参考になるサイトや本を知ってたら教えてほしい。。
114 :
名無しの心子知らず :2010/09/26(日) 00:50:51 ID:E/KRM1ME
私は旅行好きだから、準備は楽勝。 だけど片づけがダメ。 この頃は切符とカードと現金少々でなんとかなるし。 持ち物は最小限派。 ただ、現地での行動は行き当たりばったり。 あんまり下調べもしない。 余程の目的の事については調べるけど。 それ以外は、きっちり行動計画立てるほど 調べたらつまらなくなってしまう。 現地走行距離が移動距離を上回ったり、 目的が途中で変わったり、時間が読めない失敗はあるけど。 それが旅の醍醐味、と思うあたりが ADHDなんだろうか、、、。 知人にこんなことあったよーっていうと、 どんびきされるので、旅報告は辞めた。
人間関係は苦手だけど、人目がないとサボってしまいがちなので、 一人でやる清掃の仕事は難しそう…。 最初は真面目にやってても、時間の見通しが出来てくるとサボり癖が出てくるんだよね。 デモデモ言ってたら始まらないんだけどさ、ちょっと泣き言言ってみただけ。 ごめんね。
清涼感の違いの件 フローリングだったら、ぞうきんに加えてワックス要素もあるかも よその家は定期的に床の上のもの全部どけてワックスかけてるんだよね もう想像の域を超えてる(レベル低!) マンションに開かずの荷物部屋をお持ちの方 報知器点検の時はどうしてますか? うちは最近はもう「汚部屋ですけど何か!?」で開き直る事に。 点検の人が経験豊富な?オジサンだと淡々とやっていってくれるけど 若い人だとドン引きしてるのが傍目にも判ってつらいw
117 :
可愛い奥様 :2010/09/26(日) 10:25:46 ID:E/KRM1ME
リコール冷蔵庫の修理が来た時、 どん引きだった。 頼んできてもらったわけじゃ無いのに。
118 :
名無しの心子知らず :2010/09/26(日) 11:33:40 ID:8RPLvHds
>>116 夫が不動産関係のお仕事してるんだけど、
話しがちょっとずれるかも…なんだけども、数え切れないぐらい色々なお宅にあがるなかで、
汚部屋は結構多くて、種類別でokとNGがあって、
OK モノがびっちりごちゃごちゃ。
NG ゴミが多数放置&異臭。
で、線引きしてるみたい。
わりと、業者の方は、ただのかたずいてない部屋は気にしてないと思うよ。
やはりナマモノ生物兵器が駄目なんじゃないのかと 異臭汚臭の元になるし病原菌の元になるし
うちはOKな家だ よかったw ゴミはきちんと分別して夕食後に外のポリバケツへ入れてるよ モノは多くて出しっぱなしで散乱してるが
121 :
可愛い奥様 :2010/09/26(日) 15:57:13 ID:E/KRM1ME
NGだ。 酒カンペットボトルががあちこちに。 食器があちこちに。 夜生ゴミ食器は処理するけど、、。 でもやっぱり忘れているお菓子袋があったり、 面倒になったり。 シンクはこのごろべとーっとしてるし。 悪化してる、、。 ものが沢山はないのに、なぜか散乱。 モノを捨て過ぎて大事なものまで捨てちゃった。
市役所の新築調査とか、防火設備点検とかの人が いままで何度か来たことあったけど 「きっとうちより汚いお宅も見てるさ。上には上がいるもんだ」と思って 開き直ってたw 知らない人にどう思われようとそれは私の想像外のことだからキニシナイ
知らない人はいいんだよね。 でも知らない人だと思っていたらそれが知人の旦那さんだった …という事があっては困るので一応いつ来るか分かってる場合はきれいにするよ。
>>102 うおおお、27個も当てはまってるww
興味ない授業中は空想と落書きとか、アイデアを実行できたら相当凄いはず!とかw
一夜漬けと説明書読まないって今までそれで特に困ったことがないから私超頭いい!と
思っていたw(分からない時だけ説明書は開く)
納得いかないことに従うとか自分ルール外れるなら死んだ方がましって心底思ってるし
(でも嫌々やるけど)悟りを開いたかのように真理に出会って晴れやかな気分も鬱でどん底も
同じ日に味わうし、「この人うまく説明できないけど嫌な感じがする」ってのも大抵当たってる。
他人や物事は何でもお見通しに分かっちゃうけど、自分のことはサッパリ分からない…
大人のための療育やってほしいよ。絶対儲かるって。
本当は頭いいはず、ADHDじゃなかったら相当いい所までいけたはず、 という考えにすがっている私は相当痛いというのは自覚している。 結果を出してない人間が、後から「やればできた」とアピールする事ほど痛いことはないもんね。
126 :
名無しの心子知らず :2010/09/26(日) 23:23:56 ID:E/KRM1ME
運動会終った。 片づけはまだ。 小学校の時、叱られっぱなしだったので、 運動会苦手。 なんでこんなばかばかしい事でどなられなきゃなのかと。 でも健常ママにいわせると、苦手に事もやらなきゃなんだと。 子どもは運動会大好き人間で、疲れた、、、、。 子どもと話が噛み合わない。 子は健常に近いけど、 片づけは私が教えられないのでだめだめ。
>>102 27個。
説明書は読むのが好きだから(活字中毒ぎみ)結構読む。
つか、家まで待ちきれなくて電車の中で開いてるw
旅行の荷物はだいぶ慣れた。
1冊のノートに、毎回、全部書き出して、チェックしながら集めて…
ってやってるうちに、さすがに学習して要・不要も分かってシンプルになってきた。
でも、チェックして詰めてるのに何度も確認しちゃうw
あと、頭の中の霧は分かるな〜〜。
取り出してジャブジャブ洗いたくなる。
報知器点検! マンション買って、最初の点検の日。 全部の部屋を見られるなんて知らなくて、一部屋に全部、押し込んでたから焦った。 相手はプロだし、ウチより汚い部屋は見たことあるはず。 守秘義務があるはずだから、秘密にしてくれるはず。 と、自分に言い聞かせた。 それにゴミ放置と異臭ってのは、無かったはずだからオッケーかなw ワックスなんて、本当に想像の域を超えてる。 物を全部、のけるってどういう意味だろ・・・・ 新築でマンション買って、もう、4年経つけど、ワックスしたことない。 ・・・・・台所の換気扇も触ったことない・・・・ あまり揚物しないけど、そろそろやばいよね・・・・・
普通の知人への電話は苦手なのに 気になる商品があったら即量販店などに電話して取扱いがあるか聞いちゃう! って人いませんか。私はそう。 相手が全く知らない人で、客として問い合わせるのは別におかしな行動でもないという 後ろ盾があるからかな。
>>126 片付け、お疲れさま。運動会、うちも昨日でした。
子供の競技は楽しかったけど、他の学年はある意味、頑張って観た。人疲れした。
運動会についてお子さんと話しがあわなくっても、お子さんが行事を楽しんでるなら、
喜ばしいことじゃないですか〜
102のチェック表を教えてもらった91ですが、自分が人とは何かが違うって思ってて、
それがなんなのかいい年なのに全然気がつかなかった。
診断されたわけじゃないけど、傾向があるんだな〜とは思う。長年の霧が晴れた。
診断済み成人当事者だけど、
>>102 のリストは33項目当てはまる。
この中には入ってないけど、袋を開けたり、壊れ物を扱うのが苦手。
力の加減を誤って袋が変な風に破けたり、物を落としたりするのが異常に多い。
133 :
名無しの心子知らず :2010/09/27(月) 13:30:07 ID:jr1RApWA
>>132 診断済みの人 質問があります!
いつ診断されました?
あと、投薬とか、その後のフォローみたいなのはありますか?
>>102 の、32も当てはまる。ACもあるから大変。死にたくなってきた…
>>133 >>132 じゃないけど、診断済みです。
7月ぐらいにネット診断をしてADHDの可能性が有ると出て病院に行きました。
薬は、パキシルとイライラを抑える薬(名前忘れてしまいました・・・)を投薬中です。
発達障害センターへ行って働くにはどうしたらいいか、うまく社会にも適応出来ない事を相談して障害者手帳を勧められました。
今、障害者手帳を申請中です。
>>135 レスありがとう。
パキシルって鬱の薬なんですね。
投薬してみてADHDの方は改善されましたか?
二次障害があるってことですかね・・
障害者手帳も鬱の方ですか?
>>136 鬱秒の人に処方する薬なんだけど、先生曰くADHDにも効くらしいです。
衝動的なことを抑えてくれてるのかなとは思います。
ADHDだとリタリンが有名だけど、リタリンは副作用の件であまり処方されて無いみたいです。
障害者手帳は、ADHDとして申請してます。
ちょっと前は、ADHDへの発行は難しいとされてたけど、去年の秋ごろから申請可能になったと聞きました。
薬もらって働けるようになりましたか? 障害者手帳をもらうメリットは?
139 :
名無しの心子知らず :2010/09/27(月) 17:57:34 ID:HCuuYros
私は結構前に診断済みでリタリンを始め処方され、劇的に家事とか 出来るようになったけど、リタリン悪用が世間的に問題になり、 ナルコレプシーにしか、処方されなくなって、早数年。 その後パキシルをしばらく飲んでいましたが、 あまり、効果がないので、とりあえず今は衝動を抑える安定剤をたまに飲んでいます。 手帳はもらってないですが、 自立支援で一割り負担になってます。 コンサータ大人にも早く承認してほしいです。。
>>138 薬を貰ってから辞めてまだ働いてないのでなんとも言えないです。
障害者手帳を貰うメリットは、雇用が障害者雇用になりADHDという事をふまえて仕事を与えてくれる事。
仕事する上でサポートが必要な場合サポートしてくれる方を派遣してくれる事。
医療費が3割負担から1割負担になる事でした。
あとは、等級によるけど税金が控除されたりするみたいです。
デメリットは、やはり世間の偏見の目が有るって言ってました。
自分は精神系の薬を飲むともれなく眠くなる。 で、家事ができずにイライラ。 やる気が起きて気分のすっきりする薬ってないかな、、と 思ったけど、それって結局やばいクスリなんだよね。 合法的に依存性もない薬って、開発されないかな。
142 :
132 :2010/09/27(月) 19:42:54 ID:qYIJ83Kz
>>133 診断を受けたのは今年の春です。
聴覚過敏とパニックありなので、リスパダール処方されてます。
飲むと上記の症状は落ち着きますが、多少の眠気が出ます。
日常生活については医師からコーチング受けてます。診断頻度は月1です。
143 :
名無しの心子知らず :2010/09/27(月) 20:00:24 ID:HCuuYros
>>141 むしろ、リタリンは服用すると、頭の多動が整理されて、落ち着くので、
家事などがスムーズにこなせる感じ。
リタリン服用でハイになるのは、健常者の人が多いんじゃないかな?
ADHDによる、鬱とか二次障害で、やる気がでなかったりしてませんか?
リタリンは多動を抑えるには良かった 寝相が悪いんだけど1/4位にして飲むと落ち着いて寝られた 前頭葉の働きが睡眠時に落ちるのを助けてたからかなと思う 落ち着きのなさを抑えるには良かった
そんなに効くのかー。いいなぁ。 診断って都会じゃなきゃやってもらえないよねぇ? 学生の頃から不眠で死にたくて心療内科通ってたので(当時は鬱と診断)パキシルやルボックスとか 色々飲んでたけど、医者からADHDかもなんて話もなかったし(自分から言わなきゃ診断できないもんなのかな?) またそこに行ったとしてはたして診断してもらえるんだろうか… 最近ちょっと焦燥感やら鬱やら全てから逃げ出したくなってて調子悪いんだけど、子供も小さいし経済的にも 余裕がないし通院したって無駄かも…と躊躇ってる。
146 :
名無しの心子知らず :2010/09/27(月) 21:28:06 ID:HCuuYros
>>145 とりあえず今の鬱とかを治療しないと…あなたもお子さんもつらいからね…
鬱治療をしながら
>>102 のチェックシートをプリントアウトして、
医師に見てもらえないかな?
考え凝り固まった医師でなければ、
理解してくれるかも…。
的確な事言えなくて、申し訳ないんだけど…
ADHDかアスペかわかんないけど、割と傍若無人に振舞ってた自分。 2chに書き込む人は私と反対の繊細なタイプが多いみたいで、 色々気付かされることが多くて参考になる。 例えば自分は昔から子供が好きで、普通みんなそうだろうと思ってたけど 実は子供嫌いな人もいっぱいいるんだ、とか。
>>146 ありがとう。でもなんつうか鬱傾向っていうのか、物心ついた時には寝付きは悪いしすぐに落ち込むし
打たれ弱いしこういう感じの性格なので、治療と言うより一生付き合ってくものって感じなのね。
気分の波が激しくて、私は今だいぶ下の方にいるけど、でも調子いい時でも普通の人の高さまでは
多分一生上がれないだろうなと思うし。(普通の人と同じ状態にはなれないことは自覚してる)
6年通院してたけど薬をくれるだけで鬱は軽減したけど生き辛さは変わらないし(何か療法とかやってくれるわけでも
なかったので)行く意義をあまり感じられなくて…今のとこ「外に一歩も出られない!全く寝られない!」ってわけじゃ
ないので(行きたくないなぁ寝付き悪いなぁ状態)悩んでいるとこ。
大人向けの専門機関が近くにあるのなら是非行ってみたいんだけどねぇ。
>>148 同じです 未診断だけど確実にそうだと思ってます(子供は診断済み)
子供の専門機関はあるけど大人のは、少なそうなんだよね
ここ1年、心療内科通ってるけど、まあ何とか暮らしてるって感じです
たぶん診断のこと言っても「はぁ?」みたいに言われそうな気もする 何となく
薬だけ出しておけばいいわって感じかも
150 :
名無しの心子知らず :2010/09/28(火) 08:56:22 ID:s4e96qvR
>>148 それはもろに発達障害の子供が適切なケアを受けられず、
大人になってしまったパターンだよ…。
予約びっしりだと思うけど、一踏ん張りして、病院探して、受診しよう。
保健所や子供の発達障害みてる病院に電話で聞いてみて。
紹介してくれるはず。
本やネットで自分でも、生きずらさを改善する方法を学習できるよ。
少しずつやってみようよ。
151 :
名無しの心子知らず :2010/09/28(火) 09:07:41 ID:s4e96qvR
>>149 150です
お子さんの病院で、相談してみるのはどうでしょう?
私は子供の病院経由で紹介してもらいました。
ADHDは遺伝が強いのは、医師はとうぜん知っているので、
わりと相談にのってくれると思いますよ。
>>148 私が書いたのかと思った!
日常生活はなんとかこなしてるけど
物心ついた時から生き辛さが友達だった
一時、心療内科に通っていて森田療法をしていたけど
合わなくてやめた・・・
旦那と喧嘩した。 なんとなく微妙な状態がめずらしく続いてる。 こういう時って突っ込まれないように家事をキチンとしてつーんとしてる自分がいる。 家の中に緊張感があった方がいいのかな。 旦那には丸ごと受け入れてもらって生きてきたけど、ここらで一線引いた方が 家のためにはいいのかもな。寂しいけど。 ただ心からの信頼感で繋がって築いてきた家庭だから、言葉や何かで相手を気遣うという事が できないと思うんだよね。 そうなったらただの冷え切った家庭になっちゃうよね。 距離なし家族で行くしかないのかな。 おばさんが今さら新しいことをやろうと思っても難しいよね。
心からの信頼感でつながって築いてきた家族、とそこまで強く言い切れるなら、 あとは言葉や何かで相手を気遣う、たったそれだけ足すだけじゃないの??? 出来ないの?? 出来るよ。 ありがとうとかごめんなさいとかを口に出して言うだけで違うじゃん。 もうしてるかもだけど。 もうしててそれ以上が出来ないってこと?? 優しくしてくれない相手に優しくしてくれる人はいないって忘れちゃダメだよ。 優しくして欲しかったら、まず自分が優しくなる。 基本。
ダンナがDVでも幸せに暮らす若いママもいますから
生きづらさなら私も物ごころついた頃からずっとあった。 幼稚園、小学生時代がどんぞこで中学くらいから少しずつ 回復していき、今は悲観的だけどそれほど辛くない。 大人になると徐々によくなっていくというけど、 そうじゃない人のほうが多いのかな?
>>158 そのペースは早いと思う。
きっと、158さんは、かなり軽度だよ。
たいていは生きづらさはベースにありつつ
幼稚園、小学校、中学校は気づきさえせず
高校から違和感
それ以降、就職や学校で対人関係で悩む事が増え私って変?
と気づき始め
20代どんぞこ
30代模索
それ以降は個人のペースって感じのようなw
>>155 >もうしててそれ以上が出来ないってこと??
そうです。「ありがとう」「ごめん」「お疲れさま」などは言ってる。
それ以上ができないかな、って。
夫は私のADHDっぽい所を面白いと感じているフシがあって
ADHDの娘が同じ事をやらかしても「おまえはも〜う」と言いながら
変な言い方だけど嬉しそうなんだよね。
「落ち込んでたから家事やらずにビデオ見ちゃった」とか言うと「しょ〜がね〜な」
と言いながらはりきって買い物に行ってささっと夕食を作ってくれるような夫です。
端から聞いたら専業主婦のくせにふぜけんな、って話ですよね。
私の場合夫の事を心から信頼している事がだだ漏れ。
発達障害だとか何とか悩んでいるけど基本夫からみたらアホだから安心するみたい。
でもその代わりダラダラが許される環境。
それが喧嘩してみたら、めずらしく家庭内で見栄を張る(?)事態になって
外でやってるみたいにきちんとしだしたんだよ。
いい事のような…でも夫にとってはつまらないかなと思ったり。
>>160 つまり、旦那さんはありのままのあなたが好きなんだから
これ以上ない幸せじゃん。
それでちゃんと家庭が成り立っているのなら、そういう夫婦の形もありじゃない?
家事だけはよくなっても、絶対どこかでADHDらしさは露呈するはずだから
家庭ではありのままでいればよいのでは。
162 :
149 :2010/09/28(火) 10:45:22 ID:zvP5gPEw
レスありがとうございます。 生きてるのが辛いというより、毎日が生きづらいって思う日が多いです 病院を探してみようかなと思います 156さんの貼ってくれたのやってみました。タイプ5番でしたが こだわり→節約・倹約 決してしないこと→結婚式や同窓会の司会。自宅で大きなパーティーを開くこと ワロタw 当たってる パーティーどころか誰かを呼ぶこと自体考えられない
>>160 犬も食わね〜〜。
いや、本気で悩んでるのは分かる。
優しいダンナさんだね。
きっと、妻の役に立って、ありがとうと言ってもらえるのが好きなんだね。
自分がいないと回らないってところに大黒柱感を持ってるのかも?
きっと、160夫には160さんは可愛い妻なんだろうね。
>私の場合夫の事を心から信頼している事がだだ漏れ。
これが何より大事かと。
専業主婦の固定観念で自分を卑下せず、
(根っこに、できない自分への辛さがあるんだよね。)
「むかついてるから当てつけに頑張ったよ!!」
とか言ってみたらw?
仲直りしないピリピリ状態では
出来てたとしても楽しくないでしょ?
>>161 ありがとう。子供もADHDだから家庭が成り立っているかといえば疑問だけどね。
ついでに
>>159 に同意。
私の場合、子供の事でカウンセリング受けたときに、「私の子供の頃とそっくり」
という話をしたらカウンセラーが「いつ自分はほかの子と違うと気付きましたか?」
って聞かれた。
「中学でも女子なのに気にせず給食のおかわりしてました」って答えた私。
言語能力も関係あるだろうね。ぼーっとしている子は言葉も聞き逃す。
とり込む言葉が少ないから言語の発達が遅れる=言葉が発達しないと深い思考ができないから
自分がおかしいかどうかも気付きにくい。
私のような言葉かけの少ない母親に育てられる子供には申し訳ない事をしてると思うよ。
でもこればっかりは頑張ってどうなるものでもない。
頑張っても自然に言葉でコミュニケーションをとる事があたりまえの人の10分の1も
言葉をかけてあげられてないな。
他の親子を見て、普通の親ってこんなに言葉かけしてるんだって驚いたことあるw うちは旦那もあんまり言葉かけなんてしないな 子供に・・・終わってるのかも
>>163 ありがとう。
いや、ぜんぜん可愛くないおばさんです。
そうそう、当てつけに頑張ってる状態なんですよね。
やっぱりそこで「当てつけに頑張ってるよ!」まで吐露してこそ私かな。
本当に固定観念にしばられたら心を病むばかりですよね。
私らしく生きていくしかないんだよね。
>>158 小学校中学年〜中学校がどん底だったなー。10歳の壁ってやつ?
大人になるにつれて良くなる(症状が無くなる)って私も実感してるし、
どこかでそういう論文読んだよ。
でもこのスレ読んでても、そうそう!と思う時と、
ちょっと分からない‥と思う事ある。
以前は、アスペとの併発の人が何人も書着込んでて、それで症状違うからここは単発の人だけにしてって議論で揉めてたの覚えてるけど。
>>162 やって下さって、ありがとうございました。
タイプ5だったんですね〜。
情報を静かにため込んでゆくタイプ。
他のタイプの人の考え方とか、感じ方を知ると
自分の気付いてなかった長所も分かるし、
周りとの付き合い方も変わってきたよ。
ちなみに私は楽しそうと思ったらついつい顔を突っこむタイプ7で、
タイプ5の考え方・姿勢は私のお手本だったりします。
>>156 上のURLの
タイプ4でした。20歳の自分を思い返して答えろと言う事だったから、今とは違うだろうけど、
すごく当たってると思う。
私も4だ。 だいたいこういうテストやると芸術的とかロマンチックとか出るけど 全然芸術的にたけてるところないんだよなぁw でもロマンチックなのは当たってるんだけど…w
私はタイプ8で統率者と出た。 タイプ8が絶対しないこと:親善試合だからといって手を抜くこと。 ありえねぇええええええ!w 親善試合でも全力で勝ちに行くよ そしてあまりのマジっぷりに周囲がドン引きするのがいつものパターンだ
172 :
名無しの心子知らず :2010/09/28(火) 12:23:27 ID:s4e96qvR
>>156 やってみました!
ダントツでタイプ4でした。当てはまひすぎて、寒気がww
昔絵を書いてた時によく使っていた色がズバリ深い青w
ちょっとずれるけど占い師にオーラを見てもらって時「薄紫」と、言われたのも
思い出して、さらに寒気がww
病院でやった事無くて、とても興味深い物でした。156さん良い情報
ありがとう!
>>156 1、4、5、6、8が同数でした。
アスペルガー的な部分が強いのもあると思います。
うおー、ちょっと家事したついでに覗いたら、皆さん続々。 ありがとお〜〜。 タイプ4は周りから一歩下がって、 自分の世界観を大切にしてるイメージ。 (そこが芸術に向かう人もいるけど、そうじゃない人もいる。 こだわりがあって、好きなものに囲まれたい!なイメージ) 言い意味でも、悪い意味でも相手の気持ちも読めてしまう感じ。 おこさんの気持ちを汲むのが上手なイメージあります。 私は相手の感情が分からないタイプなので裏山。 (タイプ4にはそこが辛いとよく言われますが) タイプ8は全てを勝負ととらえて負けたくないタイプなイメージ。 姉御肌で頼りになる反面、 お子さんは自分の思うとおりにしたがっちゃうかも? 考えずにバリバリ実行できるところが裏山です。 結構分かれるもんだね〜。
>>173 最終的にはワークで一つにしぼられます。
実は、文章だけではすごく分かりにくくて、
そのタイプをよく知ると、このことがあの表現で書かれてるんだ!と
納得できるのですが、文章だけではホント、分かりにくいのです。
生活していく上で、別のタイプっぽい特性を上塗りしていることがあって、
(そうなるべき、みたいな思いこみで。女性はタイプ2っぽくなりがち)
そのことに気付いて、自分はこうなんだって分かると、ぐっと楽になる。
ADHDと気付いて、今まで苦しかった理由が分かって私はホッとしたんだけど、
それと似た感覚だと思う。
176 :
名無しの心子知らず :2010/09/28(火) 13:00:45 ID:s4e96qvR
とりあえず私の扱いが上手いのかヘタなのか…謎な夫にも、 本日やってもらう。 意外な結果がでて面白そうw お互いに扱い上手になれたらいいなw
殴られるのに?
178 :
名無しの心子知らず :2010/09/28(火) 16:10:01 ID:s4e96qvR
↑ なんかこわいんですけど……
>>176 よくもまあそんな台詞が言えたもんだな...
13 :名無しの心子知らず[] 投稿日:2010-09-24 18:53:11 ID:GAiiTr42
市販薬ウッドを購入。
一箱12錠をすりつぶし、味を濃く作ったカレーに愛を込め投入。
爆睡したら、夫をうつ伏せに寝かせ、利き手を体の下におしこんで、
出来るだけ、血行が滞るようにする。
12時間位たったらあら不思議!
夫の利き手はコンパートメント症候群によって、マヒに!
って、犯罪なので。。思いっきりレスチごめん
180 :
148 :2010/09/28(火) 23:41:35 ID:wZ0wZQqo
皆さんレスありがとう。検索したけど、田舎なのでやはり大きい街まで出なきゃいけないし
子供が今3歳と0歳で通うとなると毎度周りに頼ることになるし、ペーパーだし仕事も続かなくて
余裕もないのにこれ以上旦那に迷惑と負担かけたくないし、と色々あって今はちょっとムリポ。
今のところ子は普通に育ってるけども、子に何かあったらその時は専門機関でついでに
私のことも聞いてみる。
やっぱり生き辛さ、皆さん感じてるんだね。ちょっとホッとしたよ。
ADHDかもと思ったのがここ半年位なのだけど、今はネットや本を借りてちょいちょい知識入れてるところ。
父が衝動型で母が不注意型っぽくて私はどっちかというと父に近いんだけど、母に聞くと多動とかは
別になかったって言うし(でも自分でも私のキレやすさは異常だと感じてる)子供の頃の家のゴタゴタの
体験とかで幼児期に既に抑鬱的になってたのかも?と思ったりする。
>>156 タイプ4でした。こういう占いとか心理テストとかいつも同じような結果が出るよw
芸術肌で孤独。向いてる職業芸術家。そりゃ絵で食っていけるならそれが理想だけどさぁ。
まっとうにお金稼げる仕事に向かせてくれよ…
(小さい頃から漫画ばっかり書いてる子供だった。今でもオタです)
181 :
名無しの心子知らず :2010/09/29(水) 08:40:27 ID:8QilT7OV
亀ですが、上の方で、ADHDは子供への声かけが少ないって 書いてあって、なんかショックだった。 やっぱり?って感じ。 これは自閉圏だからってことでいいんですかね? 考え方は言葉の習得からってことで、 子供への声かけが大切なのは、わかる。 でも、普通は何を話すの? 子供が学校であった事から、話をどう展開すればいいの? 例えばクラスの子が先生に反抗したっていう話から 「ふーん。大変だったね。」 こればっかりなんですけどW 会話が続くルールとかいう本を読んでみても、 具体的には使えない。 どうしたらいいか知ってる人教えて・・
上で声かけが少ないって書いた者です 私にもわかりませんw うちはもう小学生だけど。 子供が小さい頃、他の親子を見ていて いちいちやることすべて?ぐらいに 何か声をかけたりしてたり 普通の人はああなのか?って思ったことはあった うちもまったく会話続かない 子供も同じような子だし。 例えば「今日の遠足楽しかった?」 こども「うん」 わたし「あっ そう」 そのぐらいで終了
MSNのトップ見て驚いた!
というか、気になることがないんだw 自分にしか興味がないっていうか・・・
>>185 子供は放任?
友達とはうまくやってるのかとか、学校での勉強の様子とかも
気にならない?
話すことがないのなら、自分の好きなものを子供と一緒に
共有したらどうだろう。漫画とか話がはずむよね。
子供は放任かも・・ 愛情ないのかもしれん いじめられたり 登校拒否にならなければいいって思うぐらい 趣味もまったくあわないw 男児だけど。
>>182 同意。子供が小さい頃こんなに普通の人は声をかけるものなのかと驚いた。
つか、努力してもできないよ。本当にあれは自然にわき上がるものなんだろう。
子供が小さい頃どっかのスレで、「子供に対してどんな事を話しかけたらいいかわからない」
という質問に対して、「何でもいいとにかく話しかける。自分は話すことがないからとりあえず
ウンチクを小さい子の前でべらべらしゃべってるよ。」という意見に対して、
子供に理解できないウンチクは環境音楽と同じだから話しかけている事にならない、
と言われてるのを見て絶望した覚えが…orz
ウンチクなら辛うじて出てくるかなって感じだったから。
>>187 いいね、嫌味とかではなく心配がない程度にはちゃんとしてる子なんでしょうね。
羨ましい。
乳幼児の頃はとにかく自分や子供の行動を実況する、と 語りかけ育児という本に書いていたような。 そういえば子供が生まれたころ、私も普段口数の多いほうじゃ ないので、何をどう話しかければいいのか戸惑ったのを 思い出した。さぁ椅子に座りましょう、ドッコイショとか 言って慣れていった感じ。子供が大きくなれば向こうからも 話をふってくるので、話下手なら聞き上手になればいいと思う。
191 :
187 :2010/09/29(水) 10:00:30 ID:Hjh09gy5
いやいや、心配だらけだよ。 私の生き写しのような子で再現VTR見せられてるような苦痛な毎日・・ 放課後、遊ぶような友達もいないし。いつ、いじめられてもおかしくないようなタイプで(私もそうだった) 野外学習の説明会のお知らせ、全然持ち帰らないから問い詰めたら失くしたらしくて。 私はそれを聞けるような友人さえおらず・・ 学校に聞くのもイヤだし 日時はわかるから適当な時間に行くけど
声掛けの話と近いかも、なんですが 子供の勉強はみてあげていますか? 今年中で、そろそろ字を〜と思うんですが さっぱりやる気がおきないです 絵本の読み聞かせも、日によっては苦痛・・・
>>191 うちの子と同じような状態だよ…それは結構「大変」と認識していいと思う。
受け身人間の傾向として、自分がもっている手がかりだけでなんとかしようと
する傾向があると思う。
手がかりが足りないと思っても、与えられなければその中で何とかしろという意味だと
無意識に自分に言い聞かせてる。
大事なおたよりをなくしたかもしれない場合は正々堂々と…って言うのも変な表現だけど
学校に聞いていいんだよ。
ADHDの長所を活かせる仕事でアーティスティックな職がいいって書いてあるけど 確かに、自分はデコメの絵を描いてる仕事してるわw それ以外は、音楽も文章を書く才能もないけどw
>>192 勉強は、教える事が決まってるから、教えられる。
年中なら、「わあ、上手!」とか
褒めつつ教えればいいんじゃない?
でも家は、ひらがなは、おしゃべりアンパンマンみたいな、
声の出るボードで覚えた。
あれは楽だったなW
そういえば、一般の会話を勉強するために
ドラマとかトーク番組とか見てる。んで真似してる。
思い返せば実家の家族も全く会話がなかったわ。
子供には普通に育ってほしいよ。
幼稚園と小学生の2児がいて、最近やっとスケジュール管理が できてきたっていうのに 今度は町内会の班長になってしまった… 10月からはいろいろ班長の活動がある。 私にはキャパオーバーの軒数を担当しなくてはいけない。 うまくこなせるか、本当に心配。 どこか抜けるのが怖い。 気を引き締めなければ…
ADHDって会話ができないの?って特徴あったんだっけ? 私は声掛けには苦労はしていない。 むしろ子供と一緒になって話したりしているうちに、子供レベルで遊んでしまったり ふざけてしまったり、自分でも母親らしさがないと思ってる。 子供と一緒にふざけているのだめ状態・・・。 汚部屋なところものだめ状態・・・。 ピアノの才能とかあれば良かったけど、まともな才能は何一つない。
私も198さんと同じ感じ。 公園とかで、子どもの遊びに付き合ってる筈が、 自分の方が夢中になって子どもが置いてきぼり状態になる事がある。 そして汚部屋。仕事の関係で自分の部屋があるけど、 散らかり具合がもうあり得ない。 2歳の子どもの方が能動的に片付けできてて、 私に似なかったんだ、と少しホッとしてるw
>>196 195ですが・・がーん・・そうですか・・
ADHDはそこまで会話下手ではないんですかね..
そして、母親らしさっていうのは、
つまり落ち着きがあるってことだよね。
上の方から見渡し、いい方向に導く視線が必要と。
子供とギャハギャハ笑ってばかりではいけないと。
そんなのみんなどこで学ぶの?
会話のうまさとか空気読むのってうまれつきというか、幼児でも大人より上手な子はいると思う。 学ばずして自然と出来るようになっていくものの気がする。 社交的なママと仲良くしたら勉強になるかもしれないけど、脳の構造が違うような分野だと思うから、 簡単にはいかないかもしれないね。
私も198さんみたいな感じかな。 子供があかちゃんの頃から普通に話しかけてたよ。 「これおもしろいね〜どう?」 子供笑う 「そうなの〜気に入った?そうだよね〜」とかだけどw 普通に社交的だし友達も多いし普段の雑談や、ママ友同士の会話なら問題ない。 (でも皆の前で一言みたいなのがどうしても苦手だけど。 健常ママって、どうしてあんな急なスピーチが出来たりするんだろう??) でも思い返せば、小中時代は空気が読めず、失敗ばかりで 微妙にハブられた事もあったな‥ 子供が私に良く似てるので、これから小学校に上がった後が心配で仕方ない‥
話し掛けの話題だけど、 私は思ったことがダダ漏れな感じで口に出ちゃう。 ドライブ中に犬の散歩を見かけたら「あ、犬」 で子供が「え!どこ?」「もう見えないよ〜」 で揉めるorz 夫になんでも口に出すなってよく言われます。 車じゃなければ、目についたもので会話できて楽しいんだけどね。 道端の花とか、昼に見える月とか。 まだ幼児だからかな?
>>203 それすごいわかる。
でも移動中で目の前の景色に変化があるからだよね。
もしくはテレビやビデオを見てる時とか。
基本「あれ見て見て〜」なんだよ。
だから2人っきりでお茶する時とかひとしきりお店の感想などを
話した後話がとぎれがち。
学童帰りの子を連れて歩いている親子とか、明らかに
目の前の景色に反応してるんじゃなくて話の内容に没頭してるんだよね。
みんないつからそういう事ができるようになるの?
うちなんて子供小学生だけど、いまだに車に乗りながら「○○がいた」
「あのお店閉まってる」って感じだよorz
205 :
名無しの心子知らず :2010/09/30(木) 09:07:40 ID:l+5mahQk
>>203 ドライブ中のそういう会話って普通じゃないの?
私もひっきりなしに、
「あっきつね。あっ鹿。あっ虹。あっ蛇の轢死」と子供に言ってるw
うちは2年前車を買い換えたのだが、それにはDVDついてるので ずーっとアニメDVD見てる 私はうんざりw ウォークマン聴いてる 旦那は運転 これでほぼ家族の会話なしだよ
207 :
名無しの心子知らず :2010/09/30(木) 09:11:48 ID:5oAzs2yT
私は一方的に話すのは平気。 スピーチとか突然頼まれても平気、むしろ得意。 だけど、何気ない会話の始め方が苦手 自分でも可笑しいと思うのだが、 一生懸命会話のキャッチボールをしようと思うあまり、 相手の話が終わらないうちに相槌を打ってしまう。 これって、どうすれば治るんだろう。
うちのドライブ中の会話は夫婦の漫才みたいなやりとりをしてて、 健常っぽい下の子は寝てて、ADHDな上の子は黙って聞いてる。 聞いてるならまぁいいんだけど、ボーとしてるだけなのかも。 どちらかというと、おしゃべりでつい自分の話をしがちなので そこは注意してる。
>>205 車に乗ってる親子を観察してみると話に没頭してる人って多いよ。
たまによその子を乗せると友達の話とか自分の飼ってるペットの話とか
してくるから、こういう感じなんだろうなと思う。
>>207 話の途中での相槌が「うんうん」みたいなのなら気にしなくていいんじゃない?
「だよねー」みたいのだと失敗することもあるかもだけど。
そこ気にすると、ますます会話がぎこちなくなりそう。
そういえば運転中の旦那によく話しかけてたら 「運転に集中してるんだからあんまり話しかけんな」みたいにキレられて以来 どうでもよくなったw
私は車の免許持ってなくて、夫が運転するんだけど 助手席に座ってたころはひたすらしゃべりまくってたな ねぇあれ知ってる?○○なんだって。あーあのお店行ってみたいななどなど ここ1週間で得た情報を全部出力すくらいの勢いだった。 いまはチャイルドシートの都合で私は後ろの席なので 前よりは静かになったけど、ああやってしゃべりまくるのはすっきりする。 でもよその人の車だとあんまりしゃべれないんだよね。 あと、すごいでかけたがりで、旦那休みならどっか連れてけ!と思う 反対に旦那は家にいたいみたいで、だらだらゲームやってるから すごーくイライラするし1日無駄にしたと感じる。 出かけるってべつにレジャーなんかじゃなくて 車で行く距離のホムセンとか本屋とかで十分なんだけど。
>>212 自分で免許取ったら?
・・・というのはこのスレでは禁句かしらw
>>213 たぶん、事故る事を恐れて免許とらないようにしてる人もいると思うから
そうかもねw
でも自分は危ないという自覚があったから絶対に運転したくなかったけど
必要にせまられてものすごく注意しながら運転するようになったら
いつのまにかゴールド免許保有者になってた自分みたいなのもいるから
自衛心が働いている人は運転してみてもいいかもしれない。
運転できるメリットはものすごく大きいよ。
本屋さんに行ったりホームセンターに行ったり、
情報誌で見たお店に行ってみたりとか本当に便利だもの。
子どもが出来たら、車で出かける方が楽だろうな、と思って 妊娠中に免許取ろうかな〜とつぶやいたら、 夫から、「車の免許を取ってもいいけど、絶対同乗しない」と 言われた。何回もまじめに言われた。 普段、断定的に発言しない優しい夫なだけに、ちょっとへこんだw でも私も休日の外出が好きなので、夫がいなくても 子どもと自転車や電車に乗って出かけまくってます。
>>213 >>214 自分でも、私が免許とって勝手に出かけりゃーいいじゃんと思うんだけどね
原付免許は持っててたま〜に乗ってるからできなくはないのかもしれないけど
方向音痴だしバイパスとか無理そう
よその車にぶつけたら・・・人を轢いてしまったら・・・我が子を巻き込んでしまったら・・・
と考えてしまって怖い。
そういうのは誰が運転しても同じ(というか事故の可能性は誰にでもある)
なんだろうけどさ。
免許取るだけ取ってみればいいんだろうけどお金ないし・・・
休みの日は家でゆっくりしたいというのもわかるから
どうしてもという用事じゃなければ旦那に合わせるようにしてる
自転車で行ける範囲で出かけたり(図書館とか)
実は携帯も持ってなくて、免許もないし、忘れ物多いし
使えない人だな〜って思われてるだろうなと時々思います。
自分も免許を取ろうと決意するたびに 「縦列駐車で愛車をボコボコにする夢」 「道がどんどん狭くなっていって、周囲の家の壁にぶつかるが引き返すことも出来ない夢」 を見て気持ちがくじけるよ。 毎回おんなじ夢を見るw 私と似ているが私よりは症状ましっぽい兄が仮免まで行って駄目だったんで 自分も免許取るのは無理だろうと思ってるけど
リアルに「どんどん狭くなる」はやりました。 原付きで通っていて車もOKそう、、と思ったら。 自分は仮免は人の倍かかりましたが(MT)、 路上は殆どストレートでした。 思えば、左右後退とハンドルの関係が分らないとか、 説明がのみ込めないとか、症状の一つですね。
それはLDなんでは‥?
運転免許なくたって別にいいじゃん。 まあ住んでる地域にもよるかもだけど…。 車必須の地域なら、お仲間でもきっとみんなとっくに持ってるよね。 持ってなくて今悩んでるお仲間ママなら、なくても大丈夫な地域なんでは? 必須地域なら、18になった時にすぐにとりにいってる…んじゃないの?
運転免許は5年前にストレートで取ったけど、今は結局全く乗ってない。 教習所では完璧にに出来たって、初めての駐車場なんて目印が無いから絶対入れられないし。 取ってすぐはかなり遠くまで運転したけど、結局一人じゃ不安で乗れないし、 車幅感覚は微妙なままで、車線変更するのに助手席の人にいつも確認してたし、 擦らないかどうかいつもドキドキだった。 向いてないんだわ。
そうだよね。私も車必須だから毎日運転してるが、 運転に問題ないし、免許も普通にとれたよ。 アメリカに住んでた時も運転してたよ。左ハンドル右側通行とか。 だからこの病気?とはあんま関係ないと思う。 人によるがね。 ただ免許持ってない人に「ええっ持ってないの!」とか 突っ込まないようにはしてる。 衝動性で、すぐ突っ込んで、あとで後悔っていうのが多いから・・
>>221 そういう状態を乗り越えたら何ともなくなると思うよ。
皆が同じとは限らないけど、ADHDだから事故るという事もないし
むしろそれだけ慎重な人は事故を起こしにくいと思う。
私もずっと運転してて事故った事はないし。
車幅感覚は理屈じゃなく乗ってないとつかないものだと思う。
車線変更もドキドキものだけど、やっぱり「慣れ」。
最初は遠くても停めやすい駐車場のスーパーに行ったし、
車で行かなきゃいけない所があったら、事前に車の少ない時間帯に
走ってみて車線を調べて、なるべく車線変更しなくていいように
計画立てたりしてたな〜w
必要な人はそうするといいと思うけど、 別になくてもなんとかなるならそこまでせんでもと思うよ。 車は走る凶器ということを忘れてはいけない。 別にほんとの人は健常だろうけど、 どうしてこんな奴に免許発行するんだよ?!ってのもいっぱいいるし。 ていうかそのくらい、運転免許って甘い基準で発行されてるよねって思うし。 100点満点じゃなきゃ通らないのが筋だと思うけど、そうじゃないんでしょ? (というこだわり潔癖さもADHDぽいんだろうけどw)
車社会の田舎に住んでいても何とかなるっちゃなんとかなるw たまにどうしても夫に送ってもらえない時は、タクシー使ったって 車もう一台保有するよりよっぽど安いし…。 …って考えてやっていた時期もあったけど、実際タクシー使うのは 周りの目とか考えると無理なんだよね。 車社会の人から見ると、タクシーに数千円使うなんてもったいない=すごい金持ち? みたいに見られるから。 乗せてあげるという知人に甘えられる人は乗せてもらえばいいんだろうけど 毎回家の方にまわってもらうのも悪いし。
ストリートビューは使えるよ。車線変更も、初めて行く場所の駐車場も 確認してからいけるしね。視覚優位って、ある意味便利だよね。 しかーし、同乗者は乗せないほうがいい。しゃべっても制すことができる人なら いいけど(うるさいから静かにしてね、とか、ちょっと今あぶないところだからね) そうじゃないと気が散ってあぶない。adhdだから〜
話してると確実に運転の精度が落ちるね。 普段はできるのに、駐車に手間取ったり。 道を間違えたり。 私は乗せるのは主に実母が来た時なんだけど いつもそうだから、「普段はできてるんだけど間違えちゃった」が信じてもらえない。 車必須な地域で、高校出てすぐに免許取ったからさすがに経験値でなんとかなってて、 ゴールド免許になってからは
途中送信orz 重大なミスはしてないと付け足しときたかった。
他人を乗せるなんて怖くてできない(そんな機会もないんだけど) 子供ふたりを乗せると、ワーワー後ろで騒いで気が散るので 「うるさい!」ってキレながら走ってる 私が運転、旦那が同乗もほとんどないなw
話全然変わるんだけど、子供の友達の親に「いつも仲良くしてもらってありがとうございます」 的な事を言ったり、遊びに行く家におやつを持たせたりするのって、だいたい何年生まで? 中学生高校生ともなればおやつなんて持たせないよね?w 小学生も高学年になればおやつ持たせたりしないのかな。 あーあ、なんかこんな事でいちいち悩む自分がなさけない。 人と付き合う資格がないような気にさせられる。
家のところは中学生だが,今でも おやつ持たせたり持ってきてくれたりするよ。 子供が自分でコンビニで選んだりしてる。 親同士のあいさつは部活くらいだが。 小学校でも、いつも遊びにくる近くの子はてぶら、 たまにくる子はお菓子を持ってきてくれてたかな・・ 子供自身、手ぶらでは行きづらいみたいよ。 とりあえず、何か持ってきてくれる子には こっちも何か持たせた方がいいと思う。 そんなことあんまり悩んだ事なかった。 230さんはまわりに注意できてて、いいんじゃないの? 私なんて気づいてない事いっぱいありそうで怖いW
小学生親ですがキレやすい私は、 おやつもお礼も言って来ない親御さんに腹がたつ。 しかもどの親御さんも普通親タイプで うまいことやっているちゃんとした人。 その親同志ではちゃんとお礼も言っている。 だけどうちにはなーんにも。 自分がお招きにすごく気を使い過ぎて、 期待しすぎなかだろうな。 成りゆきで家でプチパーティやった。 前回クッキーごときで失敗したので(重曹2倍)、 今回は全部市販品。 高くついたけど、子供達にたかられると パーティを断れなかった。
>>232 >おやつもお礼も言って来ない親御さんに腹がたつ。
>しかもどの親御さんも普通親タイプで
>うまいことやっているちゃんとした人。
>その親同志ではちゃんとお礼も言っている。
>だけどうちにはなーんにも。
手ぶらで来る子どもの親同士ではお礼言い合ってるのに
232には何もなしって変じゃね?何か理由があるんじゃない?
仲良しグループにしか挨拶しないタイプの連中なんじゃないの。 ふつーのいい奥様面してても、見下してる相手やどーでもいい相手に挨拶しない人いるじゃん。 お隣さんの熟年夫婦、越して来た頃から私には挨拶しない。 (なせか夫にはしてた。男だからか?) はすむかいの豪邸熟年夫婦、同じく私には挨拶して来ない。 貧乏借家だからバカにされてんのかも。 お向かいの見るからに心の中まであったかそうな仲良し熟年夫婦さんはいつでもにこやか。 思春期のお子さんたちまできちんと私に挨拶してくれる。(私が気付かなくても向こうから) ちなみに、私、実家から徒歩圏内に住んでるので、近所は親の知り合いだったり、 元同級生一家だったりするんだけど、挨拶して来ない人たちは、 私が生まれた頃にはここらにいなかった人ばかりだったりする。 親が顔広いから私が知らなくてもあちらが私を知ってたりで…、 だから元から地元の人は当然普通に挨拶してくれる。 なんかそんなもんだよ。と思う。
232です。 他の子は同じ幼稚園出身だけど、うちは違う。 引っ越しはうちが一番最後。 でも普通ママなら、普通の付き合いなんだろうね。 自分はとりつきにくくて、変に神経質で だらしないから、取り付きにくいのもあるとは思う。 それと、すごく見下されやすい。 人格否定はされても仕方ないと思うけど、 家のこととか、ボロ屋買ったのね、と近所の人に言われたのが 尾を引いている。 持ち物とか化粧とか、友人同僚家族にけちょんけちょんに 言われる。 言ってくれて有り難いのかもしれないけど、 明らかにうっぷんばらしが多い。 逆恨みして、今の可愛げのない自分。 これがお礼の言葉なしの理由なんだろう。
>>235 そんなこと言われても、パーティー開いちゃうの?
で、お礼もないの?
事情は分からないけど、そこまでされてもまだ近所付き合いって必要なもの?
ごめん、よく分からない…
>>235 どれもあなたの言う通りの状況なら、普通の人でも半端なくストレスありそうなのに付き合い続けてるのが理解できない
子供が仲良ければそれでいいの?
…なんか追い詰められてるのかな
二次障害で他人に言われたことを何でも悪く捉えて落ち込む自分に似てるから心配だ
ボロ家買ったのねなんて言う人は 明らかにおかしいから付き合わなくて(気にしなくて)いいと思う。 同じ幼稚園からのママの輪に入れないのはよくある事。 後から来た人を下に見る人はよくいるよ。新入りって感じでさ。 パーティーの件もあなたがどんだけ苦労したのか わかってないんじゃない? ただ遊びに行っただけと思ってるんじゃ? でも子供同士ではおもてなししてくれたら嬉しいし、 あなたのやった事は無駄じゃなかったと思うよ。 子供に友達がいるならそれでいいんじゃない?と思うが・・
239 :
名無しの心子知らず :2010/10/03(日) 14:23:40 ID:5aq/EZ3S
>>235 じゃないけど
>>238 みたいに、普通でもよくあることなのか、自分がオカシイのか
解りやすく教えてくれるのは凄く助かる。
自分の言動に自信がなさすぎるので。
それが透けて見えるから見下されるんだろうな。
>232=235 卑下し過ぎていたり、こまめにやり過ぎているから 鼻の利く人間に奴隷認定されやすいんじゃないかな。 あのタイプの人間は奴隷認定した相手を尻の毛まで抜くよ。 いっそパーティーの金額請求とか相手の目につく欠点を 天然風味(←ここ重要)に言うようなDQN返しをしてもいいんじゃない? 笑いながら「私にだけお礼言ってないよね♪きゃはっ♪」みたいな軽いノリで あとゲスパーだけど、ボロ屋言われた時笑って誤魔化したりしてやり過ごしたりしてない? 睨み付けるのは無理かもしれないけど、せめて私は怒ってますオーラを表に出して 場を凍り付かせるとかした方がいいよ。 人にあわせるのは大事だけど、我慢し過ぎるのははよくない。 我慢し過ぎて壊れる人間めいるので気をつけて…
238です。いろいろ有難う。 いつもびっくりして、へらっとやってしまう。 自分の子も希望した事だし、子どもは仲良しだし。 だけど自分がコレなので、何か見栄はったかも。 うすーく、うすーく付き合う事が苦手なんだと思う。 今回は前回の失敗に懲りてオール市販品にして、 あとは子どもに任せて2階でテレビ見てたので、 楽ができたわぁ。
>>240 ああ…すごくわかる。過去の私。
笑顔でその場かぎり優しく扱われるだけで嬉しくなっちゃって
電話で「手伝ってもらえないかなぁ…お願い」とでも言われたら休日潰して
お手伝いとかほいほいやっちゃうタイプ。
しかしそれをやめちゃうと、人間関係では何もいい所がないので
ただの陰気な人になってしまって誰も寄りつかないというね…
29さんと似たようなことをやってしまったorz マンションの共用スペース(室内)で野球やり始めた中学生らを怒鳴りつけてしまったあああああ 子供もいるから見て見ぬふりをしたかったのに、何かがぷちんと切れてしまった。 ますます自分を生きづらくしている気がする\(^o^)/
とりあえず、そういう場面で「怒鳴らない」努力は必要だよね。 注意は普通にしていいと思うけど。 怒鳴る必要は、ない。多分。
自分はADHDを疑い診断は健常だったのだが 仲良く話が盛り上がるなーと思える人は典型的なADHD。 話をすると食い気味な相槌と時には会話も重ねてくるが 話をするこっちからすると、食い気味なリアクションも聞かれてる感があり話やすい。 もちろん相手の部屋は激しい汚部屋。 総じてとは思わないけど、健常者の話はリアクションも含め何かつまらん。
大人の診断って小さい頃の生育歴の聞き取りとかなんだよね? うちの親は私の事を「大人しかった」「はずかしがりやだった」とか 言ってるけど、女の子の場合親が厳しく「女の子らしく」しつけると 簡単に「自信喪失した引っ込み思案の女の子」が出来上がると思う。 それを見て「大人しかった」とか言われてもね…仕方ないのかな。 で、身のまわりに同じような女の子を持つ家庭がいくつかあるんだけど みなさん「最低限悪いことはしてはいけない」ではなく 「女の子らしくとにかく厳しく」躾けてるんだよね。 私と話してて笑顔で楽しそうにちょっと調子に乗った事を言おうとした瞬間 ハッと気付いて自制してつまらなそうな顔になって言うのをやめる… というのを見るにつけなんか気の毒になるけど、これこそ家庭の方針なんだろうな。 きっとそういう家庭はうちの「最低限悪いことはしない」をとんでもないって思っているんだろうし。
うちの親も厳しく私を躾けようとしていた。 でもダメだったよ・・・ 忘れ物したりするのは日常茶飯事だし、授業中上の空になって先生に 当てられてそもそも何を聞かれてるのか分かりませんってのも日常茶飯事。 中学に入るまでは、ものすごくダメ人間認定されてきたよ。
248 :
名無しの心子知らず :2010/10/04(月) 16:16:09 ID:qNQ+33jb
みなさん、診断は受けてますか? 私は、子供に疑いがあり、まだ検査などは受けてないですが、つい最近 発達障害に気がつかない大人たちという、本を読み、もしかした自分が そうではないか?そして、子供も、遺伝のような形ではないかと疑い 始めています。この本を書いている、星野先生の病院が、福島にあるようで そちらまで診断に行ってみようかと考えてますが、まだ夫には話していなくて こちらのみなさんは、旦那さんに話していますか?また、診断は、 普通の精神科などで受けられるのでしょうか?
自分は未診断なのでアドバイスできないけれど、お子さんはいくつ? 福島に近いなら構わないけれど、今後も通う事を考えたらお住まいの県、 あるいはせめて近隣の県が良いと思われますよ。 余談だけれど、うちは旦那にその可能性を話したら全否定されました。 遺伝的な要素が強いという点で、受け付けられませんでしたね・・・。
>>248 ちょっと前にも同じような内容があったのでさかのぼってみてみるといいかも。
精神科で受けれるよ。
>>248 基本sage進行なので、よろしく。
普通の精神科では、大人の発達障害の診断はしてくれないよ。
ついでに、大人の発達障害の専門医は数が少ないので、数年待ちとかザラ。
自分は初診までに一年かかった。
252 :
名無しの心子知らず :2010/10/04(月) 17:35:37 ID:qNQ+33jb
248です。書き込みしてくださった方々、ありがとうございます。 子供は、9歳です。 私は関東住まいなので、福島は遠いですが、本を書いている先生の 診断を受けてみたいとも思ったはいますが。 夫にはまだ、もしかしたら子供が発達に何かあるかも?という 話はしてますが、みている限り、受け入れたくないような感じはしてます。 私が読んだ本も、本当は読んでもらいたいのですが。 近い地域でも、大人も診てくれる病院探してみます。
とりあえず、近場でお子さんだけでも診てもらったら? もし療育始めるようなことになれば、できるだけ早いほうがいいし 大人は診断されたとしても、結局 自分で地道に頑張っていくしかないのが現状だから。
sage進行を理解し、句読点の使い方を見直してからこのスレにおいで。
NHKのコミトレが地味に為になる。 子供がNHK見てるのを流し見してたんだけど、最初「なにこれ?くだらないwこんな簡単なこと 子供でも分かるだろうw」と思ってたけど、たまーに「そうだったのか!」とハッとさせられたり 優しくされたら好きになっちゃうとかあるあるだし、計画通りいかなくてイライラするときは 気にしないようにしようとか、当たり前なんだけど分かってなかった自分にびっくりする。 図形の問題はいつも分からないけどそれ以外の問題は簡単にとけるので、そういえば数学の 図形は苦手だったなぁって思いだした。
自分の場合はもう少し自分に 厳しくしないとだめだ。 計画通りいかなくてもま、いーやが 年中続いてる。 そのくせ、旦那や子供には妙に厳しい。 図形は展開図をスピード処理するのは苦手。
>>255 そうなんだ。今度子供と見てみる。教えてくれてありがとう。
私がいいと思った本は、既出かもだが
>>4 ののびた・ジャイアンのお母さんセラピー。
自分がそうじゃないか?とぼんやり思っている事を
言葉にしてくれているので、背中を押してもらえた気がした。
母との関係、健常の子との関係、話し方など。
逆に自分は図形は好きだった。 長文の理解が人よりだいぶ遅いのが悩み。 今日いつもより15分早く保育園に行く予定で、ちゃんと逆算して時間調整ばっちりだったはずなのに最後の最後で家の鍵を紛失させてしまい結局ぎりぎりだったorz 時間ぎりぎりまで探しまくって見つからず、鍵をかけずに号泣する子供らを自転車にくくりつけて飛び出してきた。 うちに取られるものあまりないけど怖かった・・・ 鍵はどうでもいいところから見つかった。 子供のころからこんなドタバタの繰り返しで、毎日疲れる。
私は数字がびっくりするほど苦手で 居酒屋でワリカン、お酒をいっぱい飲んだ人は多めに支払い、とか言われると もういっぱいいっぱいで、少人数でもすごく計算に時間がかかる。 誰もいない所で10分くらいかけて計算したくなる。 >長文の理解が人よりだいぶ遅い 私は人との会話でそれが顕著にでる。 人とおしゃべりしてても、その場で流れが理解出来ないんで どうでもいい話でも一生懸命まじめに聞いてるw そして会話の構築も下手だから、ほぼ聞き役。 何か、場の空気を読むって必死にやることじゃないよなーと 自分で恥ずかしくなる。 だから人付き合いも苦手。 異常におっちょこちょいで物忘れするし、片付けも出来ないし、 病院行って薬飲んで治せるなら治したい。 でもそんな単純な事じゃないんだよね〜きっと。
>>255 あーコミトレ分かるわ
中学生向けなんだと思うけど図形は確かに解けないw
自分が思春期の頃、取り上げてる内容をよく理解してなかったから、発達障害持ちにはいい番組だと思うよ
自分がいっぱいw コミトレ見た見たw うちも逆に自分含めて厳しめじゃないとすぐに怠けてしまう…orz 今はそれで親子ゲンカばかりだw (子2人ものび太タイプorz) 旦那もこのタイプだと最近知ったよorz はじめの頃はかなり自分にも人にも厳しい?タイプだと思ってたんで… (実はかなり自分に甘いだけw単に厳しい義父母に逆らえなかっただけらしい…) もっと子や家族のことはやくしっておきたかったよorz
自分は計算とか空間認識、パズルなどは得意なほう。
致命的にだめなのが、論理的に物事を考えること。文章を書くことも苦手だな。
学校に提出する行事の感想文を書くときには何十分もかかる。
>>258 子供が小さい時のほうが世話に気をとられて、いろいろあったよ。
家に携帯を忘れて、取りに帰ったにも関わらず、家にはいったときにひょいと置いた鞄を
忘れて出てきちゃったりね。
国勢調査出すからポストの前通ってお迎え行こう、と歩いてたらポストスルーして幼稚園着いた。 こういうことが多すぎる…
>>263 国勢調査のこと自体忘れてた!レス見て思い出したよ。どうもありがとう。
私もそういうスルーはいつもいつも、数え切れないほどある。
ポストに行こうと外に出る→そういえばあの本欲しかったんだった→何故か
本屋に直行して買い物して帰宅→次に外出するときにバッグの中見て
ポストに行くはずだったことを思い出す→ポストに行くために外に出る→
途中で違うことを思い出し・・・みたいな繰り返し。
自分で自分にイライラする。
用事を忘れない人って尊敬するよ。メモしたって違うことを思いつくとメモも
見なくなってしまうし。本当に最悪。
メモしようが、どうしても脱線したくなったら、 ついちょっとが長ーくなってしまう。 そんなサザエさんは普通だと思って、 ADHDという言葉は知ってても、自分じゃないと思ってた。 今日は休みで久しぶりに朝寝しないで 掃除したら、やっぱり気持ちいい。 この気持ちいい、を頭に叩き込もう。 基本、掃除は客の為じゃなくて、家族の為、と 考えを変えてみる事にした。 いつまで続くか分らないけど。
国勢調査忘れてたorz明日忘れずに郵送しよう…
>259 子どもいるくらいの年になると、みんな小学生の算数すらぱっと出なくなるもんだよ。 あたし計算苦手〜wwとかいって、誰か計算して!で逃げればすむよ、割り勘くらい。 >263 あ、それわかるwww
国勢調査は受け取ったその日に記入。 すぐにポストへ投函した。 旦那が
よく曲がり道をスルーします。 いったい私はどこへ行くのか、と思う。
国勢調査、昨日発掘して、そういえばまだ記入もしていないや 学童の提出物も催促されてるし、保育園の資料も返却忘れてるし、 今日はどうしても片付けをしないといけないのに、今これを書いてる。 なんか、ここ2週間ぐらい脳の働きがいつにまして酷すぎる。 何でだろう?
>>263 ありがと。
一週間前に旦那が記入してそのまんまだったよ。
明日出してくる。
幼稚園に自転車でお迎えに行って、自転車忘れてきたことあるぞーw 前カゴにお弁当、後ろに子供乗せて送って行って 弁当持って帰ってきたことあるぞーwww
国勢調査は、ポストに入れちゃいけないんじゃなかった? 郵便局に出してくださいって言われたし ニュースでも間違えてポストに入れてしまう人が多いって書かれてたよ。
>>273 え、そうなの?特にそのへん説明なかった気がする
と思っていま封筒を見てみたら 「封をして、郵便ポストに投函してください」と書いてあるから 少なくともうちの地域はOKなようだ
何度もすんまそ ニュース調べてみた 郵送用の封筒(用紙を3つ折りにして入れるサイズ)はポスト投函OKなんだけど 手渡し回収用の大きい封筒に封をしてポスト投函しちゃう人がいるそうだ
みんな大した事無いって言うけど、 私記入ミスだらけ。 なんで会社名だの、職種だの、関係あるの。 こんな事が何の役に立つの、 どうせなら年収とか、 悩みごととか聞いてよ、とぎゃーぎゃー思いながら、 あら、子どもと自分の覧間違えた、消しゴムどこー。
278 :
264 :2010/10/06(水) 10:58:34 ID:LDpzZ1sB
今日このスレ見て、また国勢調査のこと思い出した。 昨日の夜やろうと思ってたのに、帰宅したらすっかり忘れてた。 何で忘れてしまうんだろう。 自己嫌悪。もう嫌だ。
私も期日ギリギリ、追いつめられるまで取りかかれません
豚切だがこのところの大家族番組で、 昨日の加藤家のお母さんを見て感動というか、感心した。 旦那に「幸せ」とか「頑張ります」とか言ってるし、 おばあちゃんと買い物に行って一つの物を一緒に見るだけで 心があったかくなるとか、 子供が小学校に上がって嬉しいとか。 子供が小学校に上がる時って嬉しいより、 用意や周りをみるのにいっぱいいっぱいで、 その後疲れたりして嬉しいとか思う余裕はなかった。 普通の人はあんな風に心が動くのかとおもた。
国勢調査、外出のついでに持って行って、近所のポストに入れたらよかったのにスルーしてしまい、先のところで入れればいいやと思っていたら さらに四つ以上ポストスルーして結局家に持ち帰ってたよorz
うちは国政調査は記入を旦那に任せて提出済み。 みんなギリギリにならないと動けないの承知で、おせっかいだけど一応書いておく。 ・クリスマスケーキ、予約する人はお早めに!(あと、受け取りも忘れない!) (・・・いや、オイシイものは忘れないかな?w) ・年賀状、投函は25日までを目標に!(来年はウサギ年で、2011年ですよ。) 連絡事項は以上。
じゃあ便乗して ・通知表をもらったら、親が書くとこはすぐに書いとけ! 新学期前日になったら普段の子供の様子なんて忘れてる。 たとえそれが、最短の冬休みでもだ。
ポストあるあるw「あーまた忘れた」ばっかりだ。 SC行ってトイレで子のオムツ替えて「よし行くか!」と子の手を取って、そのままかばんを丸ごと 忘れて放送で呼び出されたことがある。 逆に買い物カゴに気を取られて上の子を忘れたことも。 (スーパーで右手カゴ、左手下の子ベビーカーつかんでいて上の子の泣き声でハッと気がついた) 一つ二つ覚えることが増えるとその他のことスコーンと忘れちゃうんだよなぁorz
>>280 そーでもない。
以前、エニアグラムについて書いたものだけど、
本能的に反射で動くタイプの人と、頭で動く人と、
感情で動く人の3タイプが同じ割合でいる。(ことになってる)
加藤家のお母さんはたぶん感情派タイプだけど、他のタイプの人は全くそんなことがない。
こないだタイプ4と出た人の中には心が動くことに共感できる人もいるかもね。
(心の動き方に共感するかは知らないけど)
国勢調査は無事クリアしたよ。 用紙をもらってから一度も手から離さず、 一気に記入して封筒に入れて玄関まで持って行った。 しっかりカレンダーにも回収日時を記入したのにも関わらず 当日ピンポンされるまで完全に忘れてた。 よかった、書いておいて。 自分を知って対策することが本当に大事だな…… 学校や保育園への提出物も、同じように対策しなくては orz
287 :
名無しの心子知らず :2010/10/06(水) 22:44:43 ID:+6JpA+H+
288 :
名無しの心子知らず :2010/10/06(水) 23:40:25 ID:rCsB8+98
ウチ、ゴミ屋敷なんですけど、ADHDなんでしょうか?
289 :
名無しの心子知らず :2010/10/07(木) 00:57:50 ID:tkOyPsyu
>>282 エエエエ〜!!ま〜たうさぎ年??
家の玄関マット干支で柄変えてるんだけどさ〜うさぎしか見たことないや。
一応12種類あるけど。
>>289 うさぎしか見たことないってことは、12年前のうさぎの玄関マットが今も
敷かれてるってことかな?ごめん、読解力ないかも。
なんて、私も10年前に引越荷物が2箱ほどそのままだけど。
ここにいる奥様方の爪の垢飲ませてやりたいです
アスペを理由に実子を施設にぶち込んでます
【不倫出産】幸せ※アイアイ【子供二人は施設】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1285807295/ アスペ・シングル・不倫続行中・長男は施設・次男乳児院
パチで勝てば鼻にヒアルロン酸・子供服は古着・自分はコ○ミスポーツのダイエットプログラム
愛人手当ては月30万
不倫相手の子供を出産間じかに長男を児童擁護施設へ(生活が落ち着かないとかの理由)
生まれてすぐの次男も乳児院へ(育児困難とかいう理由)
でもセクロスやスポクラ通いにブログ更新は平気☆
何においても病気のせい、アスペのせい
ttp://ameblo.jp/yatta2585/ ※相当のメンヘラです
※睡眠薬・安定剤常用中
※コメもメッセも出来ますが、批判はスルーとプロフに書いてあります
※どっかの誰かのお触りにより本人にヲチスレの報告が入りました
その途端、日記は作り話だノンフィクションだ 作家の卵の創作だと
だけど叩かれるのが嫌でコメント欄閉じる(10/3 8:01)
※しかし構ってチャンでどうでもいような内容でコメント欄開放更新開始(10/3 20:00〜)
コメント欄は無視のヲチスレ住人、スレでニラニラ続行
※閉鎖のお知らせ (10/4 10:16)
※再度、閉鎖のお知らせ (10/5 19:35)
コメントがチマチマ入るのがうれしいのか、閉鎖しないでって言ってほしいのか
よく分からない←今、ココ
国勢調査は、用紙をもらった数日後に同じ人がまた配りに来た。 予告どおりの日に家まで回収に見えたので提出したら、数日後にまた集めに来た。 平謝りで帰っていくその人が哀れだった。自分ソックリで。
国勢調査は昨日夫が出してた。 コミトレは面白いな〜って感じに見られるけど、 できたできたできたのガッツ王子を見ていると幼少期の自分を思い出して泣けてくる。 小1の時連絡帳に人間のクズ位の事かかれて、 親が学校に怒鳴り込んだんだよね… その後担任からの風当たりが更に厳しくなった\(^o^)/ その担任(当時20代後半)にもちょっと問題があって他の保護者からも色々苦情受けてたらしく、 私が小6の時まで学校にいたけど一度も担任を持っていなかった。
294 :
293 :2010/10/07(木) 11:33:50 ID:s7jLjgoo
ごめん、ちょっと記憶があいまいだった。 少なくとも私が3(?)〜6年までは担任を持っていなかった。
昭和40年代の自分の小学校の先生なんて、みんなそんなもんだったよ。 先生は生徒に暴言吐きまくり、体罰は親が先生に「びしびしやってください。」と頼んでた。 先生に叩かれるようなことする生徒が悪い、て風潮だった。 で、その後は怒涛の校内暴力全盛の時代へ。 今の子供はいろいろ守られてていいな、と思ったり守りすぎだと思ったり。
時代によって学校や教員って大幅に変わるんだよね。 何が一番いいんだろうかね。 ごめんね、また自分語りで… 私は最近、自分がADHDであると自覚したんだ。 まだその事実を受け入れがた過ぎて色々考えていると怖くて手が震えてくる。 子供を育てていく上で必須なのにできない。 医者に診断されるのも、自分が欠陥人間だって医学的に証明されてしまうから怖い。 夫にはなんて言おう、両親へは?そもそも義実家には死んでも言いたくないとか 考えていると泣けてくる。 それにうちの子乳児なんだけど一挙一動、障害が無いか気にして気が休まらない… 今だって心臓がバクバクしてる。ああ、もう心弱すぎ。
>>296 旦那に言う必要もないし
両親に言う必要もないよ。
医者に診断される必要もないし。
誰にも言わなくたっていいんだよ。
子供の事は、そうなってからバクバクしても遅くない。
それより子供のためにも、どんな対策できるかいろいろ勉強してみたら。
もし、子供が同じ障害もちでも、先輩としてアドバイスくらいできるように。
小さい時から適切なケアを受けていれば、少なくとも私たちの時代のように
発達障害なんて言葉がなかった時代の大人たちよりも
ずっと良い予後は期待できると思う。
今までの人生、トラブルありつつも何とかやってこれたんだよね? 申告はそれこそ子供に遺伝してたり、どうしても乗り越えられない場面がでてからで十分だよ この病気、大人になってからの診断だと適切な処方受けられないしね… 自分はこれが原因で離婚しそうだけど、近くに診断できる病院ないし離れた病院も予約で一杯 もっと前に気付きたかった、何でこんな風に生まれて療育もされずに20数年生きてきたんだと後悔しきりだ 毎日精神不安定で自殺よぎりまくりだよ
リタリン試したかった。 >298 可愛げさえなくさなければ、きっとなんとかなるよ。 うちはアスペ夫だけど、離婚したら生きていけない。 定型夫いいなー、とは思うけど。 低空飛行ながら安定性のある職で、 料理洗濯してくれるし、小言言わないし。 でも、マイペースすぎて、怒鳴らないと分ってくれない。 怒鳴り癖、直したいけどつい、、、。
300 :
名無しの心子知らず :2010/10/07(木) 19:22:33 ID:tkOyPsyu
>>290 はい。12年同じ玄関マットww1ヶ月に1度くらいは旦那が洗ってる気がする。
更にお陰様で思い出した。
まだ出してない引越しの荷物家にもあるけど
来年引っ越すからそのままでイイヤ。
>>298 そうそう、さんざん人に迷惑かけて嫌われて
自己評価も最低になってから、 ADHDって自覚した時のショックといったら。
私も来世に期待してる。
>>296 297に同意だが、子供を疑いの目線で育てない方がいいと思う。
笑わない子供になったらかわいそう。
それと、どこかで見てショックだったのが、
「ADHDの子育ては、子供が子供を育てているようなもん」
だそうな。
確かに振り返ってみても,子供のぐずりにすぐきれたり、
何かあるとすぐワーワーあわてたり、
今思うと子供に申し訳ないよ。
もっと早く自覚できてたら良かったのにと思ってる。
だからまだ乳児なんだから、今自覚できてラッキーぐらいに思って欲しい。
自分は変われるからね。落ち着いてね。今も、これからも。
>>296 すごくショックだったんだねー。
>>297 に同意なんだが、
障害を知るのは自分をおとしめるためじゃなく、
特徴を把握して、対策練って向き合うためだよ。
ココで、愚痴はきながら、アイデアもらって少しずつ受け入れるといいよ。
あとね、ADHDという必用は全くないけど、苦手なことを
「こういうの××なんですよー」と、伝えてフォローをしてもらうと楽ではある。
ただ、人選は慎重に。
出来ないのはたるんでるからとか根性論持ち出されても辛くなるからw
それと、乳児期〜入園前くらいはADHDは分かりにくい。
幼児がそもそも発達障害の特徴を持ってるから、
(そこから成長がカメの歩みな私たちとも言う…)
疑いの目で見てると全部がそう見えちゃうよ。
二人子どもがいるんだが、小さな頃から本が大好きで、じーっと聞いてた子がお仲間っぽくて
すぐ飽きて他に行っちゃってた方が健常っぽい。
adhdの弟がいる中学生の娘。ゲームに過集中することから、adhd傾向があること がわかった。ゲームを制限して、絵を習わせ塾に通わせる。 同一性保持もあるから、すごい反抗していたけど、 市の絵画コンクール一位獲るし、成績は5教科で70点ほどあがる。 結果が出ればニコニコしている。がんばれ、のだめ人生。
下の子の予防接種に行って帰ってきたら、 …玄関が開いてたorz 鍵をかけ忘れたんじゃないよ、玄関が開いてたんだよ。 さすがに初めてだ。自分でも呆れる。 泥棒に入られてないかと中を確認してみたが、 正直、散らかりすぎて荒らされてないかどうかにわかには判別不能。 ちなみに接種会場ですきあらば診察用の回る椅子に座ろうと 目を光らせていた上の子、遺伝の可能性バリバリですorz
>>304 過集中をうまく使えば
いい結果も収められるし自信もつくんだよね。
集中スイッチの切替について、
最近4年生の不注意型娘に度々話すようにしてる。
「集中すれば結構いい線いくんだからもったいない」と持ち上げると
そっかぁと納得するので面白いわ。
自分の親もこんな風に言ってくれてたらなあとも思ったり。
>>282 >>283 にはわろた。優しいお節介に感謝。
>>305 ナカーマ
幼稚園に送りに行って帰ってきたら、玄関開けっ放し。
散らかりすぎで侵入者があったかどうか分からないところも同じです。
そういえば、車のドア全開のままだったこともあったわ…
なんでこう、注意散漫なんだろう…。
ってそういう病気なんだけどさ、限度ってものがあるよね…orz
>>307 自分に自分でびっくりするよね
「これに気づかないってすごいよ」と感心する
自分は、財布を自転車のカゴに置きっぱなしにした事が何度も有る。 庭の敷地内と言えども道から丸見え状態の財布だったけど盗まれる事はなかったw
わたしも財布置きっぱなしある。 財布ドコーになっても、あまり焦らない。 盗まれたわけじゃ無く、無くしたのは明白だし、 スペアの用意はしてある。 携帯一時紛失しても届け出さない。 10日見つからないので警察行ったらすごく呆れてたけど、 どうせ家族以外連絡ないもん。 どろぼーが来たら、すごーく呆れるだろうな。 布団敷いたまま、食器テーブルの上状態で 出勤してしまうことたびたび。 子供が帰った時嫌にならない家を心掛けてはいるのですが、 ぎりぎりまでゆっくりする自分。 ダラな親で子供ごめん。女の子なのにな。
神奈川県住まいだけど旦那が福岡に単身赴任中、車でディズニーランドへ二歳の娘と二人で遊びに行き、ディズニーランドの駐車場に車を置いたまま横須賀線で帰宅したことがある。 翌日、再びディズニーランドに行きました。 ちゃんと車で帰って来ました。
私も駅付近に自転車を置いたまま、そのまま何日も気がつかたなかったことがあるなあ。 結局、駅には置いてなく、近くの道路脇に放置されてて、たまたま通りがかって発見したことがある。 うちに、もしドロボーがはいったら… 胃腸品の探しどころ、わからないだろうな。冊子や袋の類が多いと思う。
私もスーパーに自転車で行って、いつもは徒歩で行ってたから そのまま買い物して歩いて帰ってしまった。 駅に近いからあんまり自転車使わないまま、 3日経ったところで自転車置き場見たら自転車がないことに気づいた。 あわててスーパーに行って、駐輪料金2000円くらい払ったけど、バカだったな〜。 でも、その後もそこまでではないけど、同じスーパーで同じことしてた自分。 なんでこうなんだろう?って悲しくなる。 カバンの中がごちゃごちゃしてるから、いつも財布なくした!?って蒼白になって 探すとあるんだけど・・・。 切符とかも、なくしたと思って改札でお金払って、後で見つかったり。 一度1000円くらいの距離の切符なくして、改札で駅員さんに申告したら 「出ていいですよ」って言ってくれたことがある。 助かっちゃったけど、もし私がキセルする悪いやつだったら、ラッキー♪って思いそう。
冷凍食品を冷凍庫に入れるのを忘れることがある。 買い物しただけで物事終了なんだろうな。 図書館の本を返し忘れる事も。 2週間後と思わず、呼んだらすぐ返そう、と毎回思っているのだけど。 対策練るのは好きだけど、実行能力皆無。
>283 有難う!捺印もばっちり♪
私も買った物を電車の中や買い物カートに引っかけたままカート返してそのまま 帰ってきちゃったりってことがよくある。 いくら無駄にしたか…もったいないおばけに説教されそう。 小さいものとか買ってバッグにしまったの忘れて、後から袋に入ったままのを見つけたり。 「おーこれここにあったのかあ」と。 買ったこと忘れちゃうって、あれれ、これって買い物依存かな…
318 :
名無しの心子知らず :2010/10/11(月) 09:42:34 ID:mwbnZ/PH
319 :
名無しの心子知らず :2010/10/11(月) 11:07:33 ID:SZ2qeuc5
同じ本を家で二冊発見! 買ったこと忘れてたみたい。 自分が悲しくなった。
320 :
名無しの心子知らず :2010/10/11(月) 11:29:34 ID:4VkF7Qg7
皆さんの旦那さんは、そういう時にどう反応しますか?
うちは旦那もADDだよ。
>>319 私も買ったDVDもう1本買ったり
もう見た映画をテレビでやってて、初めて見る気分で途中まで見たりする。
途中で「あれ?なんか見たことあるなー」みたいな。
友人に話したら、「それはないわ〜」って言ってた。
322 :
名無しの心子知らず :2010/10/11(月) 13:57:44 ID:SZ2qeuc5
>>320 旦那は呆れてるっていうか自分の保護者みたいだ。
あとは娘に突っ込まれる。
娘は至って普通だし自分が苦手な数学も得意なんだけど。
旦那はアアスペのようなADHDのような。 だけど料理も洗濯も自分に関わる事なら 自主的にやってくれる。 日ごとににやる気の無くなる自分に替わって 子供会もPTAも町内会もやってくれる。 普通ならこの異常生活に離婚だ。 ただ、経済観念はゼロの突発衝動タイプ。 子どもが健常で買い物を止めてくれる。
>>319 そんなんしょっちゅうよ
小説漫画大好きだから、よくかぶる
325 :
名無しの心子知らず :2010/10/11(月) 16:00:41 ID:D/Xp7Bo8
テレビで愛子様を観ていて感じたこと。 私の子供の頃に似てるなと。 授業は一日聞いていられず途中から保健室通い、 でも好きな運動だけは積極的にやる、 挨拶は何だかとても嫌で嫌で大人になるまで出来ない、 怒られると泣きわめき、外に飛び出す、 もしくは何を言っているのかサッパリわからない。 個人的な主観だけど、似ているなあ。 生き辛いだろうなあと思ってしまう。
みなさん部屋は片付いてますか? 幼稚園などに遅刻したりしませんか?
327 :
名無しの心子知らず :2010/10/11(月) 18:08:39 ID:SZ2qeuc5
自分は小学校の低学年頃、非難訓練が理解できず教室に残されかけた。 小1の頃はノートを逆から書いて教師に吊し上げられた。 小学校は嫌いだったな。 中学校からは楽しかったけど。
カッとなると子供に 「もうお母さん知らない!いなくなる!どこかへ行っちゃうから!」 と言ってしまう。 子供を脅すのは最低だと分かってるんだけど、許容範囲を超えてしまうと突然キレてしまう 冷静になる方法ありますか?
330 :
名無しの心子知らず :2010/10/11(月) 23:11:39 ID:D/Xp7Bo8
はい、診断済みADHDです。 愛子様は違うのかもしれないです。 でも何が起こっているのかもわからない、 挨拶は何でしなくてはいけないのかわからないし、とても嫌だ、 というのが伝わってくる気がします。
まぁうちの息子でさえ、今日のニュース見て わがままじゃないの。と言っていたくらいだから子供でも そう思うん節はあるんだろうね。
>>328 カッとなったら、その場を離れて冷静になるのがいいらしいよね。
次からはNGワードにいれといて、もうちょっとマイルドな言葉にしたらいいよ。
私の場合、カッとなりやすいけど、冷めるのも早い。
「イライラするから、しばらくひとりにして」と理由を説明して、ひとりになる。
(理由は、なるべく言葉にして説明するようにしている)
それでもパッと離れることは難しくて、「うるさいなあ!!」とか「しゃべりたくない!」とか
大声で捨て台詞のように言ってしまうんだなー。
>>328 私は兵藤ゆきの言葉を思い出すようにしている。
「子供を怒るのはいいけど意地悪を言ってはいけない」って。
いなくなるよ!とか、嫌い!とか、傷つけるだけの言葉は
グッと飲み込むよう努力しています。
恐怖や意地悪で支配された子がどういう大人に育つか
自分の身を以って知っているからさ。
>327 >吊し上げられた あ〜、私も小学校のとき2回ほどあったよ。恥かいたな〜。 一つは小1のとき募金のための小銭を机の上に出しっぱなしで教室を出た後誰かがつかえて落としたらしくなくなったとき。 結局皆で探して近くの机の下で見つかったけど 悪いお手本として黒板の前に立たされて公開説教→「どうしたらよかったのか皆で考えよう」された。 そんとき連絡帳にも1ページほどびっしり何か書かれたけど親には叱られなかった。 「ごめんなさぁ〜い」と号泣してたらここまでされなかったかもしれないけど ブスっとしてたから気に食わなかったのかもしれない。 何円玉を置いたかちゃんと覚えてなかったのも嘘いってると思われたのかも。 もう一つは小5のときに給食のコッペパンを丸かじりしてるところを皆の前で指摘されたことかな。 パンをちぎって食べるのがマナーってそのとき知ったw 常識が普通の人より欠けてるから うちの子は私みたいなことにはなってほしくなくて 「せいかつの図鑑」というのを買ったよ。 蝶結びのやり方とか玉結びとか季節の行事とか勉強になったよ…
336 :
名無しの心子知らず :2010/10/12(火) 02:10:33 ID:IqnPlD9V
>>335 昔は酷い教師が沢山いたよね。
自分は女中年年増教師のターゲットだったな。
今の時代はモンペのおかげ?で、あからさまに酷い事はできないみたいだから、今の子供が羨ましい。自分も子供の(健常児だが)入学時、自分の過去を重ねてすごく心配だったよ。
337 :
名無しの心子知らず :2010/10/12(火) 02:12:28 ID:IqnPlD9V
↑ごめん。中年年増って日本語としておかしかったですね。
>>314 昨日、レンタルコミックを3日間延滞しているのに気がついたよ。
あーあ、延滞料でコミック20冊借りれたのになあorz
>>326 毎日のように子の友達が遊びに来るので、最近は汚部屋ではないかな。
母親が綺麗好きで口うるさい人だったから、ダラで片付け下手だけど、人の目は気になるんだよね。
幼稚園は、早めに行くようにしてるから遅刻はないけど、
時間がないのにダラダラしている娘に対して毎日怒鳴ってしまうorz
自分の子供の頃にそっくりなのにね。
私も
>>328 みたいな怒り方しちゃうんだよね。
よくないって解ってるんだけど、つい言っちゃう。
最近、薬飲むのサボり気味だからかな…?真面目に飲まなきゃ。
小中高はあまりにもロクな事なくて思い出したくない事ばかりだった。 普段は忘れて生活してるけどいざ壁にぶち当たったり何かあるといきなり 昔の嫌な思い出がブワーって蘇ってくるorz うちもいきなり怒られるとワケわからずパニクったり縮まってたりしてたよ… 家族含め、周りからみるとワケのわからない子供だったんだろうねorz
社交辞令・本音と建前が分からない 今年春、義姉に子供たちのお祝いをもらい「お返しはいらないわよ」と言われて お返ししなかった。 夏頃、義姉が出産。 お祝い持ってお見舞いに「お返しはいらないよ。家もお返ししてないんだから」と お祝い渡してきたが・・・お返しが届いた・・・ 真に受けた私が悪いんだと思うけど落ち込む。
私は小中高を卒業してからも、体育着を忘れて、しまった!という夢をよく見ていたよorz 窓から飛び出して、空を飛んでいく夢も多かった。今はほとんど見なくなったけど。
>>330 ADHDだけ?
挨拶は何だかとても嫌で嫌で大人になるまで出来ない、
怒られると泣きわめき、外に飛び出す、
もしくは何を言っているのかサッパリわからない。
ってADHDの症状じゃないよね?
それとも二次障害とか?
343 :
名無しの心子知らず :2010/10/12(火) 09:30:24 ID:IOR9xZjd
私なんか夢の中で学校の支度していたよ。。 先生から早くあなたは清水の舞台から飛び降りしてしまいなさい! と言われたっけなあ。 その時はヘラヘラしていたけど今考えたら酷い言われようだったよ。
私もよく、テスト一日前で全然何も勉強してなくて 焦って追い込まれている状況の夢を見る。 発達障害の子は、教師や親がひどいと 2時障害がひどくなるね。
345 :
名無しの心子知らず :2010/10/12(火) 09:47:09 ID:IqnPlD9V
>>344 テスト前で何もやってなくて焦る夢、今でも時々見る。
目が醒めてホッとする。
346 :
名無しの心子知らず :2010/10/12(火) 09:50:57 ID:y/YU4c24
運動会のダンスが自分だけ覚えられなくて悲しかったことを思い出す。 とにかく目に入る全てに気が取られて今自分がすべきことに集中できなかった。 当然忘れものも多くて、人並みのレベルを維持するのにへとへとだった。 授業中も集中できず、帰宅してからの一人勉強で成績を維持した。 塾なんて、他の生徒に気が取られて逆効果だった。
ADHD未診断だけど特徴はあてはまっていて、おまけに 強迫性障害にもあてはまってる。ガスとドアの確認の仕方が異常。 一番酷かったのが働いてた時、昼休みに気になって制服のまま 家に戻ってしまった。 今のところ、子ども達に遺伝はしてなさそうだけど これから出てくるのかな。孫とか。 なんかヒステリーも入ってて、怒ってばかりで感情が コントロールできない。 上の子の高校受験、あと7年後なのに朝起きられるか 今から心配したりして。 常に不安な気持ちってADHDとは違うのかな。
そういえば小学校の通知表に、 「授業中いつもよそ見してるけど、 話を聞いてないわけではないらしい」ってな事書かれてた。 机の中はいつもぐちゃぐちゃ。 宿題も予習復習もろくにしない子だったけど 時々まぐれでテストで良い点とったりしてた。 私が他の子より出来ない事に対して、 怒ったり、ペナルティを与えるだけの担任の先生がいたけど、 その1年だけはホント地獄だった。 …と皆さんの書き込みを見て自分の子どもの頃を思い出してしまったw 我ながらホントやばい子だったと思う。 ちょっと人よりずれてる事を否定せず、 ある程度私が心を開いてから 変な部分をうまく指摘してくれた先生には感謝してる。
>>347 注意欠陥を小さい頃怒られて、気をつけなきゃ、失敗しちゃいけないと強く刷り込んだ結果が
そんな形で現れるんじゃない?
私も、旅行前の荷物詰め、チェックシートにチェック入れてても
入ってるか不安になって何度も確認したりする。
注意が向いてなくてやったことを覚えてないからなんだと思う。
350 :
349 :2010/10/12(火) 10:54:35 ID:okcjn3Z0
追加。 感情の部分は2次障害っぽいかもしれないから、 そこは心療内科とか、カウンセリングで処理するといいと思う。
遅刻しそうな夢はしょっちゅう見る。 現実には遅刻はした事無いけど、ぎりぎり。 今日は会合の連絡不備の夢にうなされた。 人の名前を思い出せなくて、 ききとれなくて、上手く聞けなくて。
私も小中の頃は遅刻する夢見たなぁ。 通学班だったんだけど、朝支度してるのにどんどん時間が進んでいって 「どうしよう!間に合わない!」って半泣き。 大人になっても高校行く夢(高卒なので)はよく見る。 結婚してるの隠さなきゃ!とか妊娠してるのに(ryとか微妙に現実と混ざってる夢w あと、これは未だにそうだけどお風呂が嫌い。おっくう。 入っちゃえば気持ちいいしちゃんと洗って出るけど、入るまでが嫌で仕方なかった。 服脱いで入ってパジャマ着て髪乾かすってことが時間の無駄な気がして。
先生に、まったく授業を聞いてないってことで目をつけられてたなあ。 確かにいつも絵を描いてたし、ノートもほとんどとらなかったけど。 不良化してると思われてたらしく、こっちはそんなつもりもなかったのでビックリした。
夢の話はさすがにADHD関係ないだろ
355 :
名無しの心子知らず :2010/10/12(火) 14:30:32 ID:IqnPlD9V
みんなの前でバカにする態度とる教師が嫌だった。 変な事で注目なんかされたくないのに。30年以上も前だからADHDなんて言葉もなかったし、その教師からは単なるアホと思われてたんだろうな。
リアルな夢を良く見すぎる自分としては、共感したけどな。 フルカラーだし、触覚なんかも夢ではっきり感じることがある。 普通はモノトーン(意識してない?)と聞いた時驚いた。
>>349 ご指摘の通り、子どもの時から整理整頓が苦手で、友達関係も
うまくいかなくていじめにあったりで、余計に母を
イライラさせてたんだなぁ。酷く体裁を気にする人だったし。
妹も強迫性障害みたいで、戸締りにこだわって玄関のドアノブを
壊したことあるんだ。何べんもガチャガチャしてさ。
性格に問題があるのに、障害のせいにしてるんじゃないかと
悩んだけど、二次障害ってのも調べてみる。
どうもありがとう。
ADHDの人は色付きの夢を見る、って私もどこかで聞いたことある。 初の幼稚園の運動会が終わった〜。 お弁当が間に合うかどうかギリギリでめっちゃ冷や汗かいた。 来年はもう少し段取りよくしたいなぁ。 って、ここで書いても来年忘れてんだよね、きっと。
いつでも夢は色付きです。 高校遅刻の夢と短大卒業と進路と 妊娠がごっちゃになる悪夢を見ます。 いろいろ後悔が多いんだろうなと 夢判断しています。 遅刻の夢が多いのは時間ぎりぎりが たたっているんだろうなぁ。 なんか寝ている方が疲れるくらいリアル。 ところで、私はもともと不眠傾向。 おまけに寝る前になるとそわそわしたり、 テレビがだらだら見たくなったり PCが触りたくなったり、掃除したくなったり。 よせばいいのに、ついやってしまい、 毎夜後悔しながら睡眠剤のんでる。 昼間やるべき事をやっていないせいなんだろうね。
360 :
名無しの心子知らず :2010/10/13(水) 00:44:26 ID:TnlIPy4T
自分もいつも夢は色付きだ。
私も夢は色つきだったような、最近は見てないけど 空を飛ぶ夢が多く、なぜか飛んでいるのに電線が気になる(引っかかりそう)イメージが多かった 最近自分の幼少の写真を整理したのだが、定型の妹と違って、変ポーズを決めている自分にちと泣いた 我が子にクリソツ… どぉぉーん!!
夢は関係ないでしょ‥ もう夢ってなんでもありの世界なんだから、みんなが夢語りしはじめたらキリがないよ。 こじつけすぎ。 だからADHDは自分語り多すぎって言われるんだろうな。
いやあるよ。 そういうデータも確かにあった。
脳脊椎疾患がある人や、色に関する職業の人、 感受性が優れている人、精神不安定の人などが 色付きの夢を見やすいと言われているので こじつけで自分語りとは限らないんだなw >362 よかったねぇこれが現実世界での発言じゃなくて。 色付きの夢を見やすい人とそうでない人がいるってことは わりと知られていることだから、あなた大恥かくところだったよ 私もあなたの書き込みを見て、発言は慎重にしようと ますます身を引き締める思いだよ。
このご時世に、大手保険会社の仕事をしないか?って隣の家の人に言われた。 でも、発達障害の自分を雇ってくれるのか? 仕事したいけどちゃんとできるのか?って思ったらやりたいなんて言えなかった。 他にも近所の人に仕事探してるなら農家の伝手で聞いといてあげるよーとか、セールスのおばちゃんにも働くならうちに来なさいよ!と言われたりしていて 仕事の話はよく出てくるけど、なかなか踏み出せない。 ちょっと前にコンビニで働いてた時、オーナーに嫌味、休憩貰えない、タダ働きして あげくの果てにシフトから名前まで消されてずっとシフト入れてもらえないなど嫌なめにあった。 それを考えると働くのが怖い。 どうしてもっと自分は、要領よく出来ないんだろうって思う。
営業? やめておいた方がいいと思う…
ポーラに誘われてやったことあるけど1カ月でやめたw 最初はエステだけって言ってたのに実際は訪問販売で、コミュ力高くないと無理w 結局お高い化粧品買わされただけだったわ…
>>365 保険会社は事務専門で来て欲しいとか言われてるならともかく
保険加入させるのが目的なんじゃないかな
セールスレディーをやらされて、いろんな人を勧誘しろとか言われそう
私も外で働く自信がない そうも言ってられない経済状態なんだけど。
不景気前はずっと専業でいようと思ってた
今の仕事は立ち仕事で体力限界。 でも働かないとやっていけないので ハローワークに行く。 仕事辞退はあるけれど、 介護ダメ、営業ダメ、事務くびにされた、 フード無理、接客身だしなみが無理 PC実績なし、、、。だめじゃん。
>>364 いや色付きの夢限定で言ってないわ。
遅刻しそうな夢だとか怒られる夢だとか誰でもみる夢の話が始まっちゃってるから言ってるんだけど。
身が引き締まってそれはそれはよかったね。
前もADHDに限らず誰にでもあるささいな忘れもの報告大会が始まっちゃって、それが延々と続いたじゃん。
○○わすれたことあったなあ、だからADHDなんだ、自己嫌悪‥
って書き込みばかりだった時。
思いこみや被害妄想激しすぎるのもこの障害が理解されない一因だよ。
夫が未診断だけど明らかにADHDで、発達関連見ててたどり着きました。 自分は違うと思っていたのですが、こちらで共感することが山のようにあってビックリ! 子供の時から周りになじめず、なんとなく生きにくかった。 小学校、中学と最悪、高校ちょっとまし、大学、社会人まぁ普通。 30すぎた今になって、ようやく周りとうちとけられるようになってきた。 でもそれも努力が必要で、すらすらと知らない人と会話したりするのが苦手。 買おうと思っていたものを忘れて、それ以外を買って帰ってくるのは日常。 どうしてものときはメモ持参。 短気で、人に話が通じないとすぐいらっとする。 いつも微妙に遅刻をする←間に合うと思って出るのだけど、間に合わない。 仕事はいい評価をもらっていたので、出来た方なんだと思う。 でも、わーーーっと片付けて、休憩タイム、わーーーっと片付ける・・・を繰り返していたから、 暇なんだと思われてどんどん仕事をふられて困った。 部屋は割ときれいにしている。 逆に汚れると落ち着かない。 けど、中高の時は汚部屋だった気がする。 夢は当たり前に色つきw というか現実を元にして見るんだろうに、モノクロのが意味がわからない。 ・・・上の方にあった診断やってきますw
私も夢はフルカラーだ。いつでも映画見てるみたいなリアリティで、夢の直後目覚めた時は
どっちが現実か分からなくなることがしょっちゅう。
人の感触も生々しいし、ご飯も美味しいしエロい夢は物凄いエロwで楽しいけど、爆弾が落ちて死んだり
いじめられてた時の夢とかだと起きてからも引きずっちゃってしばらく立ち直れないよ。
>>370 ここはメンタル板でも健康板でもないし、ちょっと逸れた雑談しても構わないんじゃないかなぁ?
皆なんでもかんでもADHDのせいにしてるわけじゃないでしょ。
「なんで自分ってこれ出来ないんだろ」っていう愚痴が例えADHDに関係ない事でも同じ母親として
あるある〜って共有出来たらそれは良い事だと思うよ。
自分ルールにこだわってそれ以外を受け入れられないのもADHDのイクナイとこだと思うよ。
えっ、色付きの夢って普通のことじゃなかったの??? ショック・・・ 白黒が普通なのか。白黒の夢なんて見たことない。 でも私の見る夢は、カラフルだし存在感も分かり誰だかも分かるけど、 人の顔がない。 のっぺらぼうというわけでなく、相手のことが分かるのに顔がない。みたいな感じ。 そんな私は、人の顔が全然覚えられなくて苦労している。 ADDとは関係ないと思うけど、人の顔を忘れてしまうのが結構辛い。 あと、前に会ったときに何かプレゼントもらったりとかしても、次に会ったときにお礼を 言うのをすっかり忘れている。 ものすごく嬉しくても忘れてしまう。そういうところが本当に嫌だ。
夢が色付きかどうかすら分からない‥
>>373 顔が覚えられないのはLDなんじゃない?
作家で、元もとは教師をしてたんだけど、
生徒の顔は全く覚えられなくて、顔見ても誰だかわからない。
でも、その生徒が話し始めれば声と話し方ですぐに分かるって言ってた人が居たな。
お礼を言うのを忘れるのは、あるあるある‥
>>370 だったら、他の話題振ればいいのに。
思いこみや被害妄想激しすぎでこの障害が理解されないって
具体的にどうして?
夢の話がADHDとは関係ないと思いこみで
イライラしてるのも、もろそうなんじゃ?w
376 :
名無しの心子知らず :2010/10/13(水) 22:56:17 ID:TnlIPy4T
>>370 は、ADHDではないのでは?まぁどっちでもいいけど共感できないんだろうね。
自分は、ここに来たら、自分だけじゃなかった〜って安心と共感でホッとするな。
377 :
名無しの心子知らず :2010/10/14(木) 00:44:15 ID:6ZQqbRTL
報告の失敗はささいでもない。 リアルではドン引きされてしまうから言えない。 でも、ここでは共感できてすっきり。 思い込みや被害者意識の強さはなんとなく他人を見ると分る。 無自覚風味な同僚が、酷すぎるのだけど それとなく人が言っても、思い込み激しすぎて改められない。 そんな人に関わると迷惑すぎて、理解したくも無い状況になる。
私も夢色つきだ〜! モノクロなんてみたことないですw
ADHDの特徴は、小さなものなら誰しも持ってるから、 意を決して話しても、「私もそんなのあるある〜〜。気にしすぎ〜」で 終わらされてしまう。 確かに、健常でもやるかもしれないエピソードの集合かもしれないんだけど、 健常とは笑いあえないくらいの頻度だったり、悩みの深さだったりするわけで、 同じように共感してもらえるここはホッとする。
380 :
名無しの心子知らず :2010/10/14(木) 07:59:41 ID:BOFmuhux
遺伝するの分かっててなんで子供つくるの? 馬鹿なの?
>>380 診断済みADHD アスペだけど、子供嫌いと聴覚過敏で子供要らなかったけど、
旦那に強制的に妊娠させられたんよ。
アフターピルも貰いに行こうとしたら怒鳴りつけられて、いわばDVの結果の妊娠だよ。
聴覚過敏と鬱と戦いながら、ほぼ一人で育児してる。毎日ボロボロ。
今までは成績良くて、まあまあの稼ぎもあったけど、今は専業。保育園も満員だし、実家は遠方で毒親。
人見知りとコミュ力無さでママ友も出来ない。
IQ120と今までのキャリアも努力も何の役にも立ってないw
>>381 DVの末の妊娠て‥
そんな言い訳するならおろせば良かったのに。
おろすのも旦那に怒鳴られたとか言うのかな?
旦那のせいなら、子供さっさと施設に預けて離婚しなよ。
それでも離婚しないんで産んだのは旦那のせいじゃなく、あなたが自ら選択したからなんだっていつ理解するんだろう。
人のせいにしてればそりゃ鬱もなおらないわ。
あとどうでも良いけど「〜たんよ」って方言なのかな。
てか380はよくある煽りだからさわっちゃだめだよ
>>382 おろそうとはしましたよ。その前に旦那が旦那親族に妊娠を発表して、
おろせない状況にさせられましたが。
離婚して親権放棄もしようとしましたよ。もちろん大騒ぎになりました。
ご指摘の通り、どんな逆境でも自分がそこに居続ける以上、自己責任だと自覚してはいますよ。
ついでに、子供もアスペで重度の喘息持ち。
多動・パニックに加えて、半年間に三度の入院。実家・旦那・義実家どれも頼れず。
自分のキャパ超えてるから、弱気になってるのは事実。
大変…入院は、お母さんのほう?お子さんのほう? うちもアスペだけど、がんばろうね。お大事にね。
どうして必死に頑張って生きてる人を責めるようなこと言えるんだろ。
人のせいにして責任転嫁出来る人は鬱になんかならないよ。
>>381 偉いね。凄いよ。
カラーテレビで育った世代はほとんどが夢もカラーだそう。 今はモノトーンの夢をみるほうが少数派だって。
起きてる時に脳内に入った情報を 寝ているときに整理してるからカラー夢ってことなのかな 自分は漫画(白黒)が好きだからモノクロなのかなあ
>>382 人の事情を他人が後から訳知り顔で叩くのはたやすいことだよ…
産んだ子に責任を感じるからこそ、入院続きでも何でも捨てられないんだろうに。
まして「おろせばよかったのに」なんて、今から他人が言ってどうなると言うんだろうか?
>>382 の人生には一点の曇りも無かったというなら相当に幸せな人だがw
390 :
381 :2010/10/14(木) 23:30:03 ID:yX7pGkOP
>>385 暖かいレスありがとうございます。
入院は息子です。喘息発作です。
アスペ育児はお互い大変ですが、程々にやっていきましょうね。
>>386 ありがとうございます。
私は義務感だけで育児してるので、偉くないです。
>>389 >>382 のレスは、ある意味正論ですし、非常にADHDらしい突っ込み方なので
私は気にしてないです。
何故発達障害当事者が子を生んだかの問いに答えただけでしたが、
愚痴になってしまったので、これで消えます。
事件に発展しないように 女性人権相談てやシェルターも考えてますか。 誰が騒ごうが。 旦那が何か言ったら相談員の前で旦那同席で狂乱。 要らない子とか、こんなことがなければ 悪く無い人生の私だったのに、、、と思うの? 近隣で、鬱なお母さんが○してしまったケースが あったから、本当に心配。 私は身体、外見がむちゃくちゃになって、 鬱な感じにもなった。 生活丸投げにして新生児抱えて 調べていろんなドアをたたきまくった。 当時は無自覚だったけど、 他人がどう思おうが平気だったし、 アスペ旦那と親もどなりまくった。 衝動でとにかく動いていた。 思えば、ADHDが役にたった唯一の時だった。
非常にADHDらしい突込み方なのでって・・・ なんかやな感じ〜
非常にADHDらしい突込み方なのでって・・・ そういう視点で見るんだーってかんじだったがなぁ。 どこがADHDっぽいか見返しちゃったよw
アスペの方が強そう。 消えたから言えるけど。 被害妄想と思い込みの強い ADHDか。
ADHDらしいつっこみを気にしてないならなぜ言い訳ばかり続けるの。
病気をもち障害をもち子育てに悩みながら必死に生きてるのはみんな同じだよ。
>>381 ばかりがえらい訳じゃない。
キャパなんか誰だってとっくに越えてるよ。
不幸くらべっこなら私だって書き出そうか?
それを、彼氏がゴムつけたがらないからできちゃった、コーラで洗ったのにできちゃった、私はやだって言ったのにっていうレベルで書き込んでいるようにしか見えなかった。
本当に“DVの末で産むはずじゃなかった子”で、後から「旦那が〜‥」って言い訳するぐらいなら、悲しいけれど避妊、堕胎、親権放棄も手はほかにもあったはず。
旦那やまわりのせいにするのが卑怯だよ。
子を愛してるんならそんな言い方しないで。
長文失礼しました。
気分悪くさせてごめんなさい。
396 :
名無しの心子知らず :2010/10/15(金) 01:25:08 ID:gTXWnw5Z
自分の気持ちや現状は全部誤解なく隅々までわかってもらいたい。 ってのは無理な話だよね。 ある程度は他人だし理解されなくてもしょうがないやとか、 大まかにわかって貰えればいいやとか 拘りのくくりを緩めることが出来てたら あんなに対人関係苦労しなくても良かったのになあと思う今日このごろ。 もっと早く気がつきたかったよ。
>>395 なにか傷をえぐられるようなフレーズでもあった?
ずいぶん感情的になってるように感じるよ。
義務感で育てていると書いてるくらいだから、
子への愛情を実感できてない人かもしれないよ。
「子を愛してるなら」なんて、親は子を愛するものという型にはめるいい方は
それを出来ずに子育てをしている人には刃になる。
落ち着つこうよ。
>>396 あと相手が誤解なく認識したとしても、その人の考え方等で
それを肯定するかどうかはまた別の話だしね
これをもっと早く理解してたら良かったんだけど
399 :
名無しの心子知らず :2010/10/15(金) 03:01:25 ID:gTXWnw5Z
>>398 ああそうだね。
その辺の兼ね合いって大事だなと実感中。
ママ友達のお喋り、
「相槌は打つけど深入りしすぎない技」は勉強になる。
>>395 誰に謝ってるんだか…
自由に書き込める2ちゃんだからこそ、
自分の価値観=相手の価値観 ではない という事を思い出して書いて欲しいよ。
395は即離婚して子供を預けたりできる立派な人なんだろうが、
悩み事を吐き出しにきた人に追い撃ちをかけなくてもいいじゃんか。
確かに衝動的に攻撃してもスレ住民は優しいけどさぁ…
えぇと…
この件は
>>380 の煽りに反応してしまったのが起因ですね。
この手の煽りはADHDで母親になった人のレスではないのは明白なので
スレチだからスルーしようよ。
>>353 ああ、わかる。
わざとじゃないけど、人の話長く聞いてられない。
心ここにあらず状態になりやすいんだよね
私なんて、親にも怠けてる、不良(不真面目だよね。今考えると)
って思われてたからしめつけも罰も厳しくて、
親に学校の事で怒られるのが嫌でついつい嘘ばかりつくようになってしまってた。
そんな事から、自分の子(思いっきりADHD遺伝してると思う。)には
(頭来るけど)なるべーく、ガミガミ言わないようにしてる・・・つもり
たとえば、●何回言ったらわかるの!?(家庭へのプリントの出し忘れ)
●みんな出来てる事がどうして出来ないの?
●人の話聞いてるの?お母さんに恥かかせないでよ
みたいな、自分が言われまくって嫌なのにそれでも中々直せなかった事。
わかっていてもすっぽぬけるのがこの病気なんだもんね。
でも言われなかったらもっと治らないでしょ? それに社会に出たらいやでもそういう場面にぶつかるよ? 私は親に言われてイヤだったことも、そのまま怒ってる。 うちは親も多分ADHD、自分は診断済、子はグレー。 全員言われてなおせることもある。
同じ内容でも言い方を気をつけた方がいいと思う。 「どうして出来ないの?」→「どうしたら出来るかな」 のように言った方がいいんだって。 「どうして?」って聞かれるのは言われた方がとても辛いらしい。 私も子供の頃辛かった。
「どうして出来ないの?」 今でも思うよ責められてるとしか感じない どうして?ってそれは自分が一番聞きたいです、みたいな
>>402 を読んで、私はその言葉を言われて来なくて言葉のストックにないと気付いた。
そういう意味では自分はラッキーかもと思った。
●何回言ったらわかるの!?(家庭へのプリントの出し忘れ)
→わたしが知りたい。
●みんな出来てる事がどうして出来ないの?
→知らんがな。分かればやってる。
●人の話聞いてるの?お母さんに恥かかせないでよ
→あなたのために生きてない。なんだよ恥って!
とか、反発しそう…。先に結びつきにくい言葉だよね。
ちなみに私がよく言われたのは、「いい加減にしなさい!」だった。
これも、改善策に結びつく言葉かけじゃないけど。
失敗報告になりますが。 スーパーでアイスと冷蔵食品買おうとした。 奥のアイスをわざわざ取る程の熱の入れ様だったけど 財布空なの思い出して銀行にゴー。 週末経費下ろしたあと、ガソリンがあぶない事に 気がついて、そのお金も下ろせた。ラッキー。 スーパーに戻って買い物続行。 おおまかな献立を頭に入れて買い物していたけど、 結構衝動買いしていた事に気がついた。 おまけに、棚に戻したアイスを買い忘れた。 その他いろいろで買い物に一時間近く消費。 こんな事が週に4日はある。 こんな日常も楽しいけど、うっかり失敗談を知人に 話したらひんしゅくかってしまった。 つくづく、買い物はメモしたほうがいいね。 ラジオで一日の初めに手帳に予定を書くといいとあった。 よし、わたしもやるぞ、と思って、 あれから何日たったのだろうか。
>>406 まるで自分かと思ったw
あと特に言われた事は「あんたは頭おかしい、どこか変、なんでこんな事がわからんの?(何か言おうとすると)だからおかしいって言われるんだよ!!あんたは黙っとき!!あんたはガイ児か!!…」ほかにもいっぱいあったが…もう否定のオンパレードだったよorz
おかげで自己否定ばかりのマイナス人間の出来上がりw
社会人になってマイナス言葉で、 複数事業所クビ同然になった。 親になった後もパートでそうなった。 実際私に非があるからパワハラとは言えないけど。 一時は興味の無い仕事だったから、とか 運が悪いとすら思っていた。 けれども仮診断受けて自分のせいだと、しみじみ。 他の人と同じ事やっていても叱られてしまった。 仕事内容だけでなく、服装も 「夏に黒靴下なんて常識が無い」と解雇宣告の時についでに言われた。 でも実際は黒靴下の人は他にもいるのだけど。 何もかもが目についてイラッとくるのだろうな自分。 そのへんのことがあって、どうにも 学校行事とか参加したくない。 何かが違う自分をさらしたくない。 でも参加するしかないよね。 運動会終って、バザーの季節だ。
そういえば、小さい頃は放置ぎみだったからあまり忘れ物とかで怒られてないや。 今のほうが片付けられないこととか掃除あまりしてないことを母に怒られてる。 「どうしてできないの」って、言われ続けたら辛いだろうな、どうしたらいいのか自分でも分からないのに。 ただ、子どもは産んで本当によかった。 自分の人生も今のところ悪くないと思っているし、けっこう幸せだし・・・。 子どもがADHDになったとしても、あまり気にせず楽しく過ごしてほしいな。 ただ、30くらいまでは本当にどん底みたいなかんじだったし かなり生きづらかったような気がするので(当時は気づいてなかったけど) それがなければ今の状況にはならないのかも。 特に自分は一人暮らしが大きかった。 なんでも自分で責任とらないといけない状況で、いろいろ勉強になった。 けど子どもにあんな思いはさせたくない、って思う気持ちもある。 普通に過ごしてても30くらいで緩やかになっていくのかな?
30才くらいからって、個人の生活が重視されてくるからじゃない? 子供のときや社会人のときは、社会性ばかり重視させるし。 うちの家系は長生きで、老後は趣味三昧。 死ぬ前はボケて、同級生なんかも死んでいるし、友達付き合いなんて皆無。 それか、わりとポックリ死ぬ。今無縁死とか、いっているけど 社会性って大切っていうけど、発達障害的にはあまり重要視してもしょうがないね。
子ども生むまでは不便とか不自由とか辛いとか思ったことないな、ADHDのせいで。 大体が、ふたり目生まれるまで気付かなかったからもあるからだけどww ADHDという存在が知れて来た現代以降、 子どもの頃に診断がついた人とかが、今後どうしていくかは変わっていくかもね。 このスレにいる人の多くは、自覚のないままで結婚出産した人なんじゃないのかな。 私は最近になって、(一緒に暮らしていない)父親の遺伝だったようだとわかったんだけどw 彼も芸術家のせいかしらんが、自分自身に生き難さなんて感じてなさそう。 自分正義って思ってるし。 私もそういう男を結婚相手に選んだ母に育てられたせいか、 自由最高、自由大事、みたいな価値観で育っちゃったから平気の平左で生きてたよ。 子ども生むとそうはいかん。
>>410 >ただ、子どもは産んで本当によかった。
>自分の人生も今のところ悪くないと思っているし、けっこう幸せだし・・・。
>子どもがADHDになったとしても、あまり気にせず楽しく過ごしてほしいな。
このあたり、まるっと同感。
どうしてできないの、っていうのは 逆にあんたはやれるのにわざとやらない(怠け)っていうニュアンスなんじゃない? うちの親もそういう言い回しの人だったからわかる。 実際、私は好きな科目だけは成績がかなり良くて(全国模試でランクイン) 三者面談でも、IQが高いのだから、真剣にやりさえすれば・・って小学校と中学校で 言われてるんだよね だから、好きなこと以外は集中力が続かないし、生活態度は散漫っていう 現実が親には理解できなかったみたい 当時は自分もわからなかったよw
私もそうだった。 IQは高いらしいが、学習障害っぽくて中学まで要注意児童みたいな 扱い。 中学からちょっと勉強にやる気が出て、良くなったけど 気力が続かず、成績は凸凹そのもの。 今も0か100かの生活をしていて、苦しいわ。 0の時は誰も家に入れられない状態。 入院とか、緊急の事があったら、どうするんだろう。
>>414 思いっきりかぶるわ。
誰々には絶対負けたくない!みたいな根性もないのよね。
だからモチがない。
親がせめてモノでつってくれたらなんとかなったかもしれないけどw
そういう方面には気が回らなかったらしい(ケチ
子供を産んで、みんなが子供の発達を競い合うような感じなのも苦手で。
寝返りから始まって、はいはい、あんよ、言葉、次はおむつはずし・・
そういうのまったく興味ないんで、ママサークルも入らずって感じだったから
たいした習い事もさせず。
教育にまったく興味がない人って思われてたなぁ。それでも別に気にしなかった
んだけど、子供がバカにされるようになっちゃって・・
(子供もADHD。この子は後年、病院で診断済み)
さすがにそれは見過ごせなくて、塾に入れたりしてみた
そしたら案外楽しそうに通っていて、親子で、同じADHDでも違うんだなって
思ったよ。自分はしたくない勉強なんてまっぴらって思ってたから。
昔より先生(学校や塾)が生徒に対して優しくなったっていうのもあるよね。
417 :
416 :2010/10/16(土) 20:45:49 ID:JjbXwX5j
すみません
レス番号間違えた汗
>>415 さん宛です。
自分レスになるとこだった
こういうところがいちいちADHDなのだなと思い知らされる(涙
スレチだったらすみません。
現在1歳の男児持ち、ADHDは未診断で、病気についても正直あまり詳しい知識はありませんが、
>>102 のセルフチェックで27個チェックが付きました。
自分自身については、幼少時からキレやすい、空気が読めない、
成人しても会話のやりとりでつまづく、正社員パート問わず転職歴が多いなど。
ここ数年はちょっとした物忘れも増えてきました。
携帯や腕時計の紛失未遂はほぼ毎日のようにあります。
同居の義母がいるので時間は割と使えるほうですが、部屋は寝室以外は汚部屋。
使ったものを元に戻さないので散らかり放題→大事な物をなくす、ということも。
精神科はかろうじて通える範囲にあるので、子が卒乳したら受診を考えています。
そこで質問なのですが、こちらにいらっしゃる方で既に診断済の方は、どのタイミングで受診されたのでしょうか?
また、診断が出た後で子どもや周囲に対する気持ちの持ち方に変化は出たりしましたか?
今は子が毎日起こすあれこれを「子どもだから」とうまくスルーできず、気持ちの切り替えもうまくいかず、
イライラばかり募る日々です。
社会人になって以来いい事はなくて、 「あなたみたいな人、はじめて」と言われ続け、 クビもくらったので、子にはこうはなって欲しく無い。 自分だけなら笑っていられるけど、家庭含め 第三者から見ると、もうね。 これでも、自分はADHDという言葉は知っていても、 まさか自分とは思って無かった。 脱走とかはなかったから。 成績は中学校は90点以上だった。 けれど、高校では凹凸がありすぎた。 社会でやっていけなかった、というのは LDなのだろうか。
自分も大人になってから急にうるさく言われたクチだorz なんで今更…はぁ!?もう遅いわ!!…ってなるんだけどw きっと暇になって急に目に付くようになって構いたくなったんだろうけどいい迷惑だwww あげくの果てには 「もっと素直になれ」だってww こんな身勝手な実家族に囲まれておかしくならなかった自分を誉めてやりたいよwww (おかしくなる前に家出て結婚、出産できてラッキーなのもあるがorz)
仕事を首になったことあるわ 2回かな。 あとは学生バイトで勤務してたら、人がいっぱいになってきたから 他店へ移ってくれないかな?(遠回しの解雇)にあったりとか。 そこのリーダーみたいな人に嫌われたと思う 勤務してた所でも常に浮いてたり、上手くいかなかったり。ずっとそんな風 近所でも浮いてるし、ママ友つきあいもないし、子供会役員とかでも浮いてた 自分は仕方ないが、そっくりな子供も同じような感じなのが辛い
クビ同然の扱いは4回くらいある。 解雇はややこしいらしくて、個室で ものすごくどなられ続けた。 辞めてもらえないかしら、といってくれれば素直に辞めましたのに。 どうにかなったところも浮きまくっていた。 今は辛抱強い上司のおかげでなんとか、 だけど人使いはあらい社長なので、体力限界。 かといって他でやっていける自信も無く。 2回連続でクビになった時に心療内科受診。 しかしうちでは見れない、と逆切れされた。 今はADHDはふせて、不眠のみで受診。 もの忘れは失敗は仕方ないと言われた。 わたしADHDかも、と言ったところで。 薬はだせないので、医者からは嫌われやすいと思う 418は卒乳がタイミングだと思う。 期待せず、いってみなされ。 子供そのくらいの年齢はいらつくのは普通だと思う。 私はADHDのおかげなのか、えらくおおらかだった。 こういっちゃ難ですが、3才くらいまでは人間と思わず、 小犬のしつけのように仕方ないなー、いたずらね♡ でもかわええ、くらいの感覚だと大らかになると思う。 よく言われるでしょうが、 振り返ればいつだって「その時」がかわいいものなんです。
先月、雑誌のサンキュ買ったらスケジュール帳が付録でついてきた 何も書くことがないので、10月から夕食のメニューを記録してた が、10/7で止まってしまった・・ 何やっても続かない 結婚13年だけど、最初の数年は家計簿ノートつけてた そのうち続かなくなり、DSの家計簿、家計簿ソフトなどもやったが続かず。 やっぱりノートがいいと思って家計簿を年明けにかって早速使い始め 2月半ばで失くしてしまい探したがみつからず、翌年に発見したがもうやる気がしなかった
>>423 数年つけてただけでもスゴイと自分を褒めていいと思う。
425 :
可愛い奥様 :2010/10/18(月) 20:08:48 ID:UpZYEBai
DS家計簿なんかあるんだ、、、などと すぐ興味深々になってましまう自分。
>>423 同じく家計簿、数年つけてたなんてスゴいと思った。
先日、棚の上のほうにある茶封筒を発見!10数万はいってて、びっくりしたが、
過去に自分が置いた家計に関するお金だった。。。口座に振り込む予定のお金だったから、
そのまま過ごしていた。それが3月分とはあるんだけど、今年なのか去年なのかわからなくて…
自分でも唖然!な出来事だったよ。
金銭感覚だけ楽観的でどんぶり勘定なんで、家計簿つけること自体がない。
計算は好きだけど、持続力がない…
私、日記は10年以上続けてるよ。 でも、今まではヒマな職場で1週間分休憩時間にまとめてたんだけど 専業になってからは20日くらいさかのぼるのもザラ。 ほんとは育児日記ふうに成長とか発達も書いていきたかったけど マメにはできないや。 ただ、ざっとでも「たっちした」とか「バイバイした」みたいなものは つけておいてよかったと思う。 ブログとかやってみたら、違うのかな。 ミクシーだけでも日記ほとんど書かないから分からないけど。
一度決めたら続けないと気持ち悪いタイプの発達障害の方もいるみたいだね。 私は3日坊主ならぬ、一日坊主w やるまでのパワーが凄まじく、一度はじめてしまえば一日であっけなく燃え尽きる…。 ハンドメイドやるって言って、ミシン買うのにミシンスレに入り浸り あらゆるネット生地屋で布注文。参考本もバッチシ用意。 そして一回袋とか作っておしまい。 絵手紙書くって言って画材を買うだけ買って一回か2回書いておしまい。 パン作るって言ってホームベーカリースレに入り浸り 粉、型、本等買って一回か2回作っておしまい。 こんなんばかりだから、もう絶対に趣味ぽいことには最初から投資しないことに決めてる。
フェリシモ手作り溜め込んでるわ。 とりあえず何かしなきゃ気が済まないタイプ。
準備で満足してしまうのって分かる気がする。 それでも幼稚園時代は通園グッズとかバザーとかあったので頑張ってたけど、 子供も小学生男児じゃ可愛いもの作って持たせる事も出来ないし。 うちもフェルティングニードルだの毛糸だの、 いつでも作品の作れる材料が山のように眠ってるよ…
>>428 わかる!ハンドメイド、あれこれつくるものを考える準備段階が楽しかったりする。
準備前に仕上り予想図が湧いて、飽きて終了ってなこともよくある。
飽きっぽいみたい。ひと筋にひとつの趣味を極めていく人っているけど、ほんと感心する。
自分はありえないw
ADHDと関係あるかわからないけど。。。
旅行(近場の温泉などはのぞいて)なんかも気にいった場所を何度も行くことはない。
せいぜい二回かな。とにかく知らない場所に行くのが好き。
ヒィィィ、つい最近ハンドメイドに目覚めて散財した私がきましたよ。 家庭科2だったくせに子供の帽子作ったら楽しくなって布買って服、フリースでぬいぐるみ、 フェルトでアップリケ…糸もいっぱい揃えてしまった。 服なんて買った方が遥かに安いのにw もう消費するまでは買うの禁止する。急いで作らないと子供大きくなっちゃうわw しかし趣味が義務に代わってくると途端にやる気が減っていくのは何故だろう。
私は準備不足、行き当りばったりが普通なので、 行ってから、もっとゆっくりしたかったー、の 思いが強すぎるので3回は行く。 手芸もそうだけど、ガーデニングにも感心する。 鉢植えなんか、水忘れたら終わりだし。 お金を言い訳にして本に書いてある通りに肥料そろえる事もしない。 そもそもお金ないなら夢なんか見なければいいのに。 種植えたら忘れちゃって、あとは草ぼーぼー。 計画性が無いので、木なんかなんで こんな所に植えたのか、じゃまだから切っちゃいたい(酷い)。 でも根がはってどうしようもない。 子はペット飼いたがっているけど、絶対無理。
うちは逆に準備で挫折してしまうw これっ…と決めたらすぐ行動に移さないと気がすまなくて準備に時間がかかってしまうとアウトだorz 今でも限られた時間での下準備がいる事はその場から逃げたくなるほど苦手だけど 子の行事など避けられる状態じゃないので渋々やってる…|||orz
ガーデニングも駄目だね〜。 観葉植物何個も枯らした。あんな丈夫なものなのに。 うちで手に負えなくなったのをお姑さんに託したら上手に育ててくれて、感心することしかり。 クラフトテープのカゴ作りも一瞬はまって、何個か作って、 「この調子で、サイズぴったりの箱作って家をキレイにする!!」って息巻いて 業務用のデカイの買って、アクセント用の色物を5,6コ買って、そこで飽きた。 いや、いまだに、やりたいな〜〜〜という思いは心の片隅にないことはない。 だから、材料も捨てられないんだよね…
私がいっぱいいるw 手芸とか調理器具辺りは害にならないからまだいいんだけど、 庭とか花壇とか、何でこんなに手の掛かる仕様にしちゃったんだろうと、 今更後悔してる… 息子もADHDだけど自閉も入ってるので、一つの事にとことんのめり込むタイプ。 正直羨ましい。
お財布が3日見つからない、、、、。 普通なら盗難と思うレベルだけど、 自分はその辺にあるような気がする。 既に警察は常連だから行きたく無い、、、。 犯罪してないのに、白い目で見られるとはなぁ。
今年役員やってるんだけど、資料一切が入ったファイルを夏休みから探し続けてた そのせいで役員の仕事1回すっ飛ばし、明日もしかして集まりあるかも?という日になって 必死に探して、ようやく見つけた 明日、知り合いの役員さんにメールしようかと思ってたけど、しなくてよかった… そして、明日の集まりもなかった… どうしていつもこうなんだ…
>>437 そのへんにあるか、もしくはゴミ箱の中にない?
自分、なぜこんなものがゴミ箱に?っていうくらい
デジカメや財布、いろんなものがなぜかゴミ箱に入ってしまう。
机の上に乗せてたのが、ポスっと入ってしまうらしい(何度か現場を目撃した)。
携帯みたいに鳴らせればいいのにね。
ドラえもんの道具であったよな、持ち物が自分の意志でもとの位置に戻ってくれるやつ。
最低だ…子にまた酷いこといってしまったorz 毎朝毎朝なんでこんなこと繰り返してしまうんだろ…はぁ↓↓↓ こんなばかでダメな親でごめんね…って思いながらついつい口に出してしまうorz もう逝ってしまいたい…
>>418 です。
遅レスですが
>>422 さんありがとうございます。
やはり大人になってから診断された方は、社会人でつまづいたのがきっかけ、って方が多いのかな・・・
私も転職歴は多いですが、どちらかというと居づらくなって辞めたことが多いです。
奇跡的に長く続いた仕事に限って、会社があぼんしたり自分が妊娠したりとか。
確かに「ADHDのセルフチェックやってみたんですが」とか医者に言ったら嫌な顔されそうですね。
自分の病気について下手に知識あり過ぎるのも医者としては厄介なんでしょうね。
卒乳はまだっぽいんですが(泣き声聞くより乳やるほうが精神的に楽なので、ついつい)
いずれはPMSで困ってるとか、そのくらいの理由をつけて受診してみようと思います。
子に対してももっと大らかでいたいと思ってるんですが、その場その場でされたくないことをされると
自分がムキーッってなってしまいがちなので。
今は食事作りで参ってます。
食べる量が増えてきたから取り分けとかうまく利用したいんですが、上手にできなくて。
フリージング食材もBFも常備してあるのに、そういうものを利用してもて毎回食事準備が30分はかかる。
手抜きできないというか、手抜きの仕方が分からなくて結局いつもキッチリ作っちゃうというか。
義母やダンナからは「もう少し手を抜いたら?」と言われるくらいです。
上のレスで出てた、手芸とか好きなのにキット買ったところで満足して、
作れずじまいで終わったものも山のよう・・・
でも新しく始めるの「だけ」は好きなもんだから困るorz
今もよせばいいのにフェルティングニードルとか始めてしまったところw
私も一人目のときは頑張ってたんだけど 二人目からは、みんながたべるのを潰して、お湯でうすめたり… 引かれるでしょうか… そんな感じでやってたけど、普通に元気に育ってるよ。
野菜入り具だくさんの味噌汁、煮物、シチューとか とにかく子供にも食べることができそうなメニュー中心にするといいよ と知り合いに教えてもらったw
>>442 それ普通。
味噌汁を具だくさんにして味噌入れる前に取り出してつぶす。
お粥はまとめてたいてアイスキューブで冷凍小分け。
スパゲティやうどんは子どもの分だけながく茹でて食べさせる時フォークで切る。
野菜炒めの野菜をちょっととって刻んで肉や魚と茹でて
離乳食用コンソメをお湯でといたので汁足して、片栗粉で緩くとろみつけて餡かけに。
大人用のに刻み野菜を加えて味を薄めて使用とか。
そんな感じのバリエーションだった気がする。
バランスとかアレコレ考えすぎるより、食にならす感覚でいいんだよ。
移行期なんだから。
いまの日本で普通に何か食べさせていたら まず栄養失調にはなるはずはないから (肥満にはなるかもしれないけど離乳期でそれはなかなかない) とりあえず「3回たべさせる」だけを目標にやってたな どうしても面倒なときはフリーズドライおかゆにベビーふりかけか、 上の子用食パンをすりおろしてベビー用スープの素w だいたいおかゆにおかず1品。かぼちゃとか豆腐とかしらす。 で、大人の食事から取り分けられるものがあるときはいろいろ食べさせて 栄養を補ったつもりになってたよ
初めは離乳は本とかグッズみまくったけど、 それだけで終って現実には適当に柔らかく。 自分はお腹が空いてから作るので ぱぱっと作れるものばっかり。 準備時間、なにそれ、くらい。 準備30分は長い方じゃ無いと思うよ。 いよいよまずいと思ったら、 保健婦とかに相談して 病院紹介してもらつてみなされ。 子が小学校に上がると、 親のアタマの相談なんかだれもかまってくれない。
ADHDのことがHPに載ってる病院の場合 セルフチェックのことは言っても大丈夫かな?
1歳ならもう大人のとりわけ普通だよ。 それまではお粥煮たり色々めんどくさかったけど、1歳すぎれば大人の味噌汁にポットのお湯 足して薄めたのと普通のご飯にポットのお湯ryでうちの子は充分食べてた。 当時は大人の料理自体をいつもより味薄めで作ってたけどね。
>447 明言してるなら、いいんでない? ただし、しつこくすると嫌われるかも。 病院に行くのも気をつかうね。
セルフチェックやってみて、こことこの部分が気になります、だけなら 気を悪くすることもないと思う 「でもセルフチェックでは・・・」とかって 先生の言うことを否定するのに使ったらそらぁイヤだろうね
>439 437です。御心配、有り難うございました。 今回こそは車上荒らし?と思ったけど やっぱりありました。 思えば、見つかりにくいようにと、 自分でシートカバーをひっくりかえしました。 エコバック忘れて、つい バックから財布を出してしまったのがきっかけ ですが、絶対そんなことしないことが肝心ですね。 ついちょっと、は大敵。 ゴミ箱もやったことあります。 犬飼って「エアコン」「財布」「鍵」の名前をつけようかなと。 以前あったブザー等の検討もしてみます。 今は携帯と鍵を一つに括っています。 財布はくっつけられそうにない。
>>451 見つかって何より。
びよーんと伸び縮みするストラップは?フェリシモで見たよw
>452ありがとう。 検討してみる。
思いついてちょっと何か工夫して物置いたりすると100%忘れるなー。 で、やっと出てきたときに「そういえば!」て思い出す。
あるあるw でも、これは大事だからと思って大切にしまいこんでも、しまった場所を 忘れてしまったりとかも結構ある その前に整理能力ないからどこにしまうか判断するのが難しい
財布なくして気が付きましたが、 3,4日買い物しなくてもなんとかなるものですね。 考えてみれば生協も少しあるし。 ほぼ毎日買い物せずにはいられなかったけど、 余計なものと改めて認識。 大物を買わないだけで、衝動が強い。 旅行も、行きたいところには行かずにいられない。 寝るのは車とかで行ってる。 さすがにこの秋は事件&熊でやってないけど。 だからいつまでも海外は行けない。
最近子供絡みの問題でいろいろありすぎてストレスで爆発してしまいそうだorz 今度旦那にお願いしてふらっと一日中気まぐれにブラっとしようw 本当は一週間…いや最低2〜3日はほしいところだけど状況考えると1日がやっとだ… 周囲の人間関係や時間に追われる ストレスに疲れた時はひとりブラっとしてる時が一番気楽なストレス解消法だw
ただでさえ散らかってるのに 乳児がその散らかってる全てを乗り越え押し流しつつハイハイしていくorz (家庭内コードネーム:土石流) 昨日までは乗れなかった段ボールによじのぼり 上に積んであった雑誌や書類と一緒にサーフィンみたいに滑り降りてきた時はびびった もうほんとごめん片付けられない親で しかも片付けられなさが上の子に遺伝してる模様 片付け方の手本を見せられないのってほんと困る ママだって片付けられないじゃん!て言われる日がそのうち来るんだろうなあ
>>458 片付けに関しては親が反面教師になることもあるしね。あんな散らかし出しっぱなし親になるもんか!っていう。
なんか
>>458 に部屋の散らかり様について「散らかってしょうがないもんね」っていう呑気さが見えるんだけど、乳児もいるんだったら物を思い切って処分するべきだと思う。
家で仕事してて書類も多くてっていうなら1日10分物を捨てる時間を作るとか。やるのだよ〜。
でも、ごめんサーフィンはワロタw
乳幼児期の間はどんな健常な親でも なかなか片付けられないんじゃないんかなと思う。 乳幼児の世話に追われて親子でヘトヘトになるしね… 思いっきって処分は自分も同意だw これからなんでも口に入れたりするし危険だしね… それさえやってしまえば後はどうにでもなるさw 最初は色々と大変だけどまずは親子で楽しんでやれる方法をみつけてみるってのはどうかな? だんだん楽しくなると自然に体がのってくるよw
私の料理の後は酷すぎる。 要するに捨てながら料理、 しまいながら料理すればいいのだろうけど。 いつも土壇場になって料理するので それどころじゃなーい、って感じ。 一人ならともかく、子供にも台所 おぼえさせなきゃいけないんだけど、 見せられないありさま。 まずは自分育てやり直しだ。 乳幼児時代は危険防止のためにすっきりしていた。 柵その他グッズはすぐあきちゃったとか、 問題はいろいろあったが。 子供に荒らされたものはすぐ捨てるという考えだった。 そんな置き方しているものは すごく必要なものではない、という考えで。 で、貴重なビデオやCDまで間違えて捨ててしまった。 子供乳幼児時代は緊張感あった上に楽しかったな。 あの緊張感、もう一度、だ。
子供の玩具が山のように増えて少し処分したいが 「やだやだこれもいるあれも要るまだとっとくよウワアアアン」に対するのが ものすごく疲労するからやりたくない… 捨てる候補を選ぶだけで疲れるのに。 近所のママは子供が幼稚園行ってるうちに処分しちゃって 「おもちゃの国に帰ったんだよ〜」て言うんだって。 いろんな意味でカルチャーショックだった。私にはできない。
おもちゃ類は子供部屋に押し込め、子供部屋はどんなに散らかってても 気にしないことにした。ちょっとだけすっきりした。 臭いものに蓋をしてるだけだけど。
トメはなんでもとっておく。 引っ越しは数度あるのに、 旦那のベビー服とかおもちゃ出てくる。 20年前編みかけのセーターでても、再び編みはじめる。 確かに、モノがいっぱいのイメージはあるのだけど、 そう雑然としたイメージも無い。 探し物はすぐでてくるし、日頃からマメにめもしてる。 なにが違うのかなーと悶々とする。 息子(夫)はADHDだが。 子のおもちゃは基本買わない。 もらいもので、ショーケース1コ分。 あふれそうになったら、全然使って無いようなら、いない間に処分。 思い出したら、あげたのよといっている。 酷かな、、、。 そこまでして持ち物の数は少ないのに、散らかす私最悪。
買い物好きだからショッピング行っていろいろ買ってくるんだけど そのまま袋で置きっぱなしにしといてずっと忘れてるときがある。
何であの時そんなものが必要と思ったのか、 さっぱり思い出せない。食品だけど。 半額品とか、買わずにいられないし、 食べたいと思った時は食べずにいられない。 気晴らし、が多すぎる自分。
朝、炊けるように炊飯器をセットすることがあまりないのだが 今朝はパンがなかったため、朝6時半にセットしたつもりが 夜6時半にセットしていたようで子供、旦那に文句言われ つい逆ギレしてしまい「頭おかしいんだからしょうがないだろ!」ってキレてしまった。 ちなみに6時半って時間はどっちもいつも使ってる時間で予約1、2にセットされてる時間なんだ
>>468 ワロスww私もそうキレることにするww
雨が降ってると「降ってなければ買い物行けたのにー買い物行きたい―」
晴れてると「どこにも行きたくないめんどくさい」ってなるのはなんでだろう。
やりたいって衝動でジタバタするくせにやりたくないことは全然スイッチはいらね。
うちは、ADHDが分かったとたん「しょうがないよな。お前の頭はネジが2、3本とれてるからなー(・∀・)ニヤニヤ あ、とれてるんじゃなくて最初からないのか!」といわれる。 なんとも言えない気持ちになるが反撃できないのが悔しい。
471 :
可愛い奥様 :2010/10/26(火) 23:03:24 ID:abpCxKGT
>468 私は目覚ましの午前午後間違えて惨事寸前。 旦那からはメンヘラ認定。 家庭内アスペな旦那だが、家事と人当たりはいいのでありがたい。 だけど家庭内には教師みたいに訂正してくれる人が欲しいなと思う。 >469 私は掃除がそれ。 昼間はやりたく無い。 夜になるとむしょーにやりたくなる。 でも夜はやはり体力ない。 雨が降ると草むしりや窓掃除がしたくなる。 昼は起きていることが目標。 買い物なんか雨が降ってもいく。 要するに楽な方に逃げてしまう。
本当はさぼってソファで寝転んでるだけだったんだけど 急に旦那が帰宅したので「頭痛くてさ〜」って嘘ついてしまった…w 大変だね、大事にね、って頬に手を当ててくれた… そんなに優しいからダメ人間になってしまう… ADHDぽいお母さんたち見てると 大体ものすごく旦那さんが優しそうな気が。 甘んじてたらダメだね…
>>472 優しい旦那ウラヤマ
でもうちのはあんまり優しくないぞ
こないだ久し振りに帰省したら、父ちゃん働く働くw
うちの実家汚部屋ぎみだし、母ちゃんADHDかもなーと
>>472 見ておもたw
あー明日真冬並みに寒いってのに旦那が通勤で着るコート、 春にクリーニングに出そう出そうと思ってそのままだorz 一度クリーニング店に持って行ったんだけど、安いチェーン店だからか 「うちでは扱えない」って言われたんだよね。 それで他の店に行こう行こうと思いつつ、この有り様。 とりあえずコロコロとファブリーズしとこうか… どうしても先延ばし癖がなおらない。
久々にやってしまった…子供にオムツはかせ忘れたまま公園に行ってきましたorz なんかもうダメだ私。周りに迷惑を掛けるのも、ドン引きした表情を見るのも、もうイヤだよ。 外に出るだけで緊張しっぱなし。で、肝心の事が抜けまくる。
>>476 今日は寒かったから、子どもも、476も大変だったね。
公園でよかったじゃん。 ママ友の自宅とかじゃなくて。 そんな事もあるさ〜。
とにかく家事が苦手。 年々ひどくなる・・・ 収入も低いからやりくりもしなきゃだけど、それも苦手。 じゃ、パートにでも行きたいと思っても、子どもが知的障害アリの自閉症。 夏休みなどの長期の休みの事、考えるとパートにも行けない・・・ すごいストレスで、太ったし、太ったから動きが悪くなり ますます家事ができない・・・ もう1人、子どもがいて、この子は健常。 私よりしっかりしててくれるから、助かる。 うちも旦那が優しいよ。 知的自閉の子どものおかげで、どんなにさぼってても 頑張ってるお母さんと思ってもらえる。 でも、自分のダメさ加減が、辛すぎる・・・・
「顔に性格が出る、体に生活が出る」…覚えておこうと思った。 見た目で人を判断しちゃいけないと言うけど、やぱり見た目なんだよね。 いくら笑顔で頑張っていてもこの体を見たら「心を病みながら頑張ってるね」みたいに全て出ちゃう。 できれば心身共に健康になりたいものです。
旦那に、「 灯油ポンプ買ってきたぞ!しかも、自動で止まるやつ!お前は、ADHDだからすぐ忘れてあふれさせそうだからこっちの方いいと思ってw」って言われた。 独身の頃、あふれさせた経験は言ってないはずなのに。 素直に喜んでいいか迷う。
>>482 なんか素敵。微笑ましいよ。
私もADHDだけど夫婦円満でいられてることだけが救いですw
世間には相当なお荷物なはずですが…w
子供に遺伝してないの? うらやま
結婚式に呼ばれて、気分がうわずってしまい 友人と話しながらビールついだら、ついあふれさせてしまった。 ふと見ると、同じテーブルの私よりADHD度の強いと思われる友人は、 5つくらいのコップ全部をあふれさせてたw
ぎりぎり大好きなのか、 いっぱいまで入れようとがんばって、 灯油あふれさせてしまう。 やめとけばいいのに、やめられない脳みそ。
名前書いてない名札を子供につけてしまった。
近くのスーパーで土曜日にお得なお買い物券販売するらしい それが木曜に入った広告に載ってて販売日をよく見ておらず 木曜に買い物に行った時に「お買い物券ありますか?」って聞いてしまった・・ 恥かいた ちょっと前も同じ失態やってしまったし。 学生バイトの人だったが普通の対応だったのが、せめてもの救いだ・・・
ついでにもう1つ ハウスダストに悩んでいるため、布団に掃除機をかけられるように 掃除機ヘッドを買おうってずっと前から迷ってた。 やっと買う決心がついて、いろいろ検索して買う商品も決まり 自分の掃除機の内筒のサイズを測ってみたら使用不可だった・・・・・
年少の娘。 担任の先生から「娘ちゃん、お友達の名前呼んで(覚えて)くれないんですが…」と書かれた連絡帳が。 顔と名前を覚えるの、母も苦手なので… どう返答していいのか悩み中。 名札を読んでね、といいたいところだけど、読み書きの勉強も停滞中… そしてピアノの練習も停滞中。発表会が近いのに… 仕方なく、音符に色をつけて練習中。本番、何とかがんばらせたいなあ。
私の母(リア充タイプw)は、まったく娘が理解できなかったみたい。 「この子は芸術家気質だから、とてつもなくルーズなんだ」と妄想してた。 それならきっと才能があるわよね!努力して開花させなさい!とハッパかけられ続けた。 違うんだよね。私には、芸術性というものはまったくない。 お手本の模倣、丸写しにするのが好きなだけだった。 そして本当は、細部まで決められたマニュアルに従い、 毎日同じことを同じ時間に繰り返す、パズルのように成り立つ生活が好きだったようだ。 親にもわからないことはある。育児って難しい… 定規で測ったように規則正しく暮らし、働く(けどたぶんADHD)な夫に学んで 「自分で」考えたルールで、自分をしっかり縛るようにしたら、ものすごく楽。 ママ友とは浅く広くつきあえているし、保育園の役員も問題なく1年がんばれたし 仕事は遅刻せず5年続いてるし(育休はさむ)、家事はまあまあこなせてる。 ぎくしゃくしない人付き合いが、自分にできる日がくるとは。変わり者枠ではあるが。 ひとり息子は明らかにお仲間っぽい。2歳とは思えないほど規則正しく暮らしてる。 夫と子どもと3人、どうにか社会のはしっこで生きていけるよう頑張っていきたい。
模写もつきつめれば模写専門の美術家?とかもいるわけだし。 でも492さんはADHDじゃなくて別の発達障害の気がする。 ADHDの人は基本的にすごくルーズ。
どうしても片付けられない…。 旦那は理解なく、昼間家にいてなんで片付けられないんだよと責めるばかりで手伝わない。 子が友だちを家に呼びたがっているけど当分無理そう。 みなさんどうやって片付けしでますか? 断捨離の本読んでも捨てられないし片付かない どなたか片付けのアドバイスお願いします
>>496 横だけどメモしとく、ありがとう。
本当にうちの中がひどい状態で、でも手をつけられずに悶々してた。
少しは片付くかなぁ
>>494 ごめん、私は、アスペの症状を含む
広汎性発達障害っていう診断書だった。
病院に行かなくてよくなって、詳細を忘れはじめてる…失礼しました。
うん、私も498さんはADHDぽくないなぁと思った。 (決められた時間で次に頭を切り替えるってすごく嫌wやりたいことはずっとやっていたいw) でも定規のように規則正しくって凄く羨ましいなぁ。 気を抜くとどんどんだらけて朝も起きない(9時起床)掃除もしない、ご飯もラーメン…って なるので、もう毎日張り詰めて暮らしてる。 起きてご飯作って洗濯して掃除して子供と公園、自転車で買い物、ただ家事するだけなのに 週3,4日頑張ったらぐったり疲れて2,3日ダラダラごろごろ何もしない…を繰り返している。
私も同じようなことを思った。498さんの規則正しい生活が好きって、羨ましいなあと。 旦那とふたり暮らしの頃、完全に昼夜逆転の日々だったなぁ。 午後2時頃に起きて、朝の5時に寝るという。時々、午前中の用事ができると寝不足で辛くて 仕方なかった。自宅仕事なので大きな支障はなかった。 が、今は子供たちが小学生にもなり、もちろん私も完全に朝型生活に戻り、規則正しい生活の 良さを感じてもいるよ。子供がいなかったら、今も昼夜逆転だっただろうなぁ…。
501 :
名無しの心子知らず :2010/11/07(日) 22:37:00 ID:s31+IzaL
診断を受けたのは5年前で私は診断内容を教えてもらえず母だけが診断を聞きました。 当時私は23歳です。 昨日実家に行ったときに母から言われた言葉「ADDの人は思い込みらしいよ」 というのはADDという診断をもらって薬を飲むことで「薬を飲んでるんだから大丈夫」と自己暗示をかけるんだとか… それを前提としたうえで「お前のはぐうたらなだけだ」「片付ける努力が足りない」など言われましたが 健常者の"きれい"と私の"きれい"では基準が違うと思うので いくら努力しても母の思う"きれい"にはたどりつけない気がするのですが…。 ちなみになぜ母が私のことを"ただのぐうたら"だと思うのかは 必要が迫ればそれなりにきれいにできるから。 ADDの人はそもそもきれいにできない というのが母がネットで調べた結果らしいです^^; 診断も受けてその内容も聞いてる母に理解してもらうにはどうしたらいいでしょうか? 理解をしてもらう必要がないにしろ 会うたびに同じこと(片付けろ、努力しろなど)を言われるのは正直苦痛です 母は思ったことを口にするタイプで「生まなければよかった」「死んじゃいなさい」など散々言われ続けてきたうえ 最近では「デブ」だの言ってきます。 「一応日本人の標準の範囲(体重、体脂肪率共に)だよ」と言っても「標準ってことは太ってるんだって!」と話を聞きません。 しかもその根拠がわからない… 弟の彼女もその場にいたのですが この発言は空気読めてないですよね… 弟も便乗して私に「デブだよ!」とか「腹がやばいじゃん」とか言ってました。 もしかしたら家族全員ADDなのかと思ってます 長文失礼しました
今日もまたSCで男子便所に入ってしまった・・・。 しかも、後ろにいたおばちゃんまで私につられて入っちゃってるし。 何も考えず、トイレと思って入ってるのがいけないんだよな。 それに入って男性ばかりいても、一瞬なんのことか分からず(トイレに男性がいるのがおかしいと分からなくなる) しばらくして「ハッ!」みたいな。 誰もいない場合、気づかずそのままトイレをしてしまい、男子用の便器を見て 「あれ?」ということもある。 もし自分が男だったら、警察につきだされても仕方ないよね。 女であっても、男性に不愉快な思いをさせてるし、24されるかもしれないが。 本当に気をつけよう、って思ってもまた半年後くらいにやらかすんだよ・・・・。
昨日(11/6)に久しぶりに実家へ。老いた母は仕事で不在。 リタイアして家にいる父は、1ヵ月前の食パン食べてた。 新しいパン買ってきても、母が新しいほうから食べちゃうって。 一番新しいパンで11/4が賞味期限だった。 長年の積み重ねで丈夫になってるんだろうか…。
>>496 たくさんありがとうございます!
部屋がきれいになるといいな。
こどもの友だちも呼べないこんな家の中じゃ
ポイズン
>>44 兄弟仲いいのはいけないことじゃないと思う。
わたし4人兄弟の一番上で両親仲悪くてそれ見せたくなくて下連れて公園行ってたよ。
506 :
498 :2010/11/08(月) 02:21:11 ID:63nR8LN+
>>494 >>499 >>500 ゴメン、ちょっと書き方に語弊があったかも。
私も、毎日決まった「時間」に何かをするのは苦手。
今やってる作業がおわらなければ、頭を切り替えられない。
「時間を逆算しながら」なんてこと絶対出来ない。
ただ、モデルを模倣(トレース)することにこだわりがあるから。
たとえば風呂に入るときの手順。
「髪を洗う→顔を洗う→体を洗う→風呂場の掃除を一カ所だけする」
これはおおざっぱだけど、もっと細かくマニュアル化して
(髪は指を立てて洗うとか、体洗うついでにムダ毛もそるとかw)
パターンとして体に覚えさせるのが、もう大好きなんだよね。
「風呂入るなら、この手順をトレースすれば間違いない」
そういう安心感がものすごく大切な性分みたい。
トレースする内容が決まってる作業は、かかる時間も確定するので
洗濯5分+居間の掃除10分=15分、とあらかじめ計算できる。
リミットまでの時間に、家事Aと家事Bをはめこむ、って感じ。
最初にパズルみたいに計算し、あとは時計見ないで間に合うので、ストレスが少ない。
だから、一般的な規則正しさとはちょっと違うかな〜と思う。
表面的には同じだが、会社の研修旅行なんかでちょっとバレるみたいなw
長々と自分語り、大変失礼しました。
流れ切り&吐き捨てゴメン 昨日は娘(小2)の学校のイベントだった。 午前中は生徒による発表会的な出し物。午後から模擬店なんかの出るお祭。 父兄は各自30分程度の店番なんかの手伝いがある。 自分は子供の手作り玩具コーナーの係だったんだけど、役立たずどころか 邪魔しに行っただけだった……。 預けるはずだった旦那が急に都合が悪くなり、仕方無く連れていったら案の定 二歳の末っ子が泣きまくりのぐずりまくり。 30分程度なら何とかなるかと思ったけどなんともならんかった…。 見かねた役員さんが「ここは手は足りてるからいいよ」って言ってくれたんけど 申し訳なくて消えたかったよ。 二歳児のぎゃん泣きで集中力乱された子もいただろうし、本当に申し訳なかった。 他のお母さんが飴くれたりして慰めてくれたけど、呆れられまくったろうな。 旦那が駄目になった時の手伝い確保を何が何でもしておくべきだったよ。
それはADHD関係なくしょうがないんじゃないの? どこの家庭でも起こりえることだし、 小学生のいる家庭に未就園の幼児がいるのも普通のこと。
507は仕方ないとは思うけど。 「大丈夫」と安請け合いしちやったのを後悔? 私は見込みの甘さの欠点に気が着いた。 多分大丈夫、で見込み発進したり、 確認しないで実行したり。 ほんのささいな事でも通常は きちんと確実にいるのだなと。 買い物もメモしてる人多いし、 スケジュール表もすぐ書く。 私は覚えているはず、で大惨事。 社内販売品を深い事考えないで 共同購入。 会計が何か変、、、なことに後で気が着いた。 その時ならともかく、今さらな状況。 他の人はきちきち確認してたのに。 いつでもメモできるようにポケットサイズのメモ 買って、行方不明。首に下げたい。
二歳児でも連れてきて大丈夫な子と無理な子っているよね。 そこを見極めるのは親。普通の子はすごく楽だから連れてくるんだよ。 大変な子だったら最初から託児にあずけた方が良かったかもね。
507の子は普通だと思うよ。 楽=普通、ってわけじゃない。 行事のときは手こずる前に抜けさせてもらえばいいと思う。 託児は事情もある事だし。 それより気になるのは泣かなくても放置放任危険放牧。
託児するにも激戦地域ってあるからね。
前日申し込みとかだとかなり厳しい。
>>507 気にすんな。しばらくしたら周りも忘れるよ
小学校のイベントなら皆さん慣れっこじゃないかな。
次から旦那さんは当てにしないことだけ覚えておけばいい。
513 :
名無しの心子知らず :2010/11/09(火) 10:02:40 ID:G6VlFaV4
海外に一人旅に行った時、帰りの飛行機の時間、思い込みしてて、実際の時間は 一時間早く、間に合わんかった。 ところで、ADHDの本に「枠組み」が必要と書いてあったけど、「枠組み」って どういうことをいうんだろ?仕事の種類?
514 :
名無しの心子知らず :2010/11/09(火) 10:23:26 ID:lV7zd8Ix
禿同。 それと「構築」が大切ってのもあった。 なにがどういう意味なのか。
ここで聞いても適当な回答が得られないかもw 枠組みって何だろう これをこうしなさい、ああしなさいって決められたことは出来るってことか?w 自由に好きなようにやってみなさいと言われてもどうしていいかわからんとか
>>513 私は1日遅くて、「今日は飛んでない」って言われて
キツネにつままれたかと思ったよ。
日本でもなぜか思い込みしてて、1時間前に行くつもりが
フライトの時間に着いてしまって乗れなかったことがある。
>枠組み 「職場」とか「学校」「実家」など既成のシステム内では頑張れても 自ら家庭をもって子育てを始めると何をして良いかわからなく なってしまうという意味だと思う。
構築はなんとなく分る。 物事を現実にする為のステップや努力、プロセス、確認。 ささいな家事もその積み重ね。 妻、母の自覚が無く、適当な毎日。 枠は生活のひとつづつを仕切るってことなのかな。 掃除していたら洗濯やりたくなったとか 2ちゃんしてしまうとかはだめってことか。
段取りをきちっと守れってことかなぁ。 学生の頃時間割どおりに動くのが凄く嫌で、仕事してた時も「○○やりたい〜」って思ってたのに いざ専業になったらダラダラと2ちゃんやったりTV見て新聞読んでゴロゴロしてしまう。 時間が出来たらやりたかったことも興味が移って放置気味。 もしかして自分で時間割作ってそれに沿って生活したらシャキ奥になれるんだろうか。
なれると思う。 ただ実行出来ない。 何度時間割りを作った事か。 子どもが小4女児一人っ子。 私は姑旦那に恵まれたが、この子が嫁に出た時 困る事になりそうなので、なんとかしなきゃと思う。 まあ本人もこれが普通と思ってないけど。
>>516 飛行機のチケットって 羽田10:00→札幌11:40 みたいに書いてあるじゃない?
だからついつい「羽田に10時ね!」って思ってしまって
危なかったことが何度もある。
10時発だから遅くとも30分前についてないといけないから
家を出るのは8時半くらい・・・というところまで考えておいても
ついつい「羽田10時!」と思ってしまう。
ぜーんぶ紙に書いて、「8時半出発、8時朝食、7時起床」って書かないと
頭に入ってこないというか。定着しないってかんじ。
10時とか8時半という時間がアタマのなかをふわふわしてんのw
日常生活がそれなんだな。 9時出勤なら9時までに、と どこかで思ってる。 私も国際線でヤバかった事があるわ。 それでいて団体利予行は嫌いという、、。 ものすごーく余裕作って普通なんだよね。
今日の私の待ち合わせがそうだった。朝にはブラブラと30分くらい早めに行こうかなと思っていた。
なんだかんだで家を出るときには待ち合わせ15分前に着くなと思った。
結局、到着したのは予定通りの時刻だった。30分前に出る算段をとったほうが良いみたい。
ちなみに毎度10分遅刻気味な私です。
>>498 さん
ご本人なりの苦労もあるかもしれないけど、几帳面な印象で人様には迷惑かけなさそうだね。
↑ちなみに珍しく早めに行って、お店を見ようと思ったわけです。
そういえば誰かと待ち合わせして、自分が待つことより 相手を待たせてしまう事の方が圧倒的に多かったなぁ…
余裕目に出ようと思って 毎回出る前に何か探すもんな、、、。 余裕+30分加えた方がいいのだろうな。 自分の人生探し物の無駄が多すぎる。
自分とそっくりな息子が心配だよ。 かんしゃく持ち(=気分がかわりやすい)、忘れ物が多い、準備が遅い、うるさい音が苦手 (音に敏感?)、気のむいたことにだけ集中、 パズルや図に関することが得意、人の輪にはいるの苦手。きりがないくらい。 これらって、性格というよりはADDの傾向? とにかく学校の準備や宿題をこなすのに手を焼いてて、頭ごなしにいわれるのが嫌なタイプで、 気をつかう。自分と似ているので気持ちがなんとなくわかるので、強くはいわないように してるんだけど、つい何度も何度も言ってしまうんだよね。 ゲーム(双六ゲームのほう)好きなんで、今日から学校の準備もゲーム仕様にしたら良いのか?? こういった子にはどういった声かけがいいのだろう。
529 :
名無しの心子知らず :2010/11/11(木) 10:32:49 ID:lIekF8op
うちの4才息子と同じ。母は保育園では暴れん坊将軍でした。 でも昔はadhdなんて日本にはなかったもんね。今のほうがきっと 希望が持てるハズ。40年前はねぇ。
うちも息子が同じだ 低学年の頃はもっとひどかった 今は小6 野外学習前日に学校にしおりを忘れてきたり キャンプファイヤーでリコーダーが必要だったのに 学校から持ち帰るのを忘れてそのまま野外学習へ行ってしまい 写真をみたら、ひとりだけエアリコーダー状態だった・・・ 何とかいい方向へ導きたいとは思っているが。どうしたものかと
もう一つのスレでだいぶ話題になってたけど、注意欠陥優勢型のADHDの子が コンサータ服用でだいぶ改善している例があるよ。 自分も「多動がないのに薬なんて…」とか「副作用が心配」とか「子供の頃から薬を飲み続けたら 将来が不安」というあたりから出発したけど、今は服用させてよかったと思ってる。 何より、子供を怒鳴らなくてよくなった。 そして子供時代に吸収すべき事ができずにいる事の方が将来不安だと思った。 ここのお母さんも工夫に工夫を重ねてきた人が多いと思う。 でもこの障害、工夫と努力ではどうにもならない事があると悟ったよ。 つい「まだ工夫できるのではないか?自分のダラで工夫が続かないのが原因ではないか?」 とか考えてしまいがちだけど、発達専門医に相談するのもおすすめです。
>>528 最初は小さいことからできたらシールを渡して
だんだんレベルが上がっていくことにしたらどうか?
ロープレみたいなかんじで・・・。
で、ちょこちょこご褒美みたいなのをはさんでいくとか。
>>529 〜〜
>>532 レスをありがとう!
私も未診断だけど、息子も小学生生活に慣れてきたはずの頃なのに、
忘れ物は多いし、あれ???という点が多々見られてきた。
どうやら傾向があるのかもと思いはじめたところです。
>>531 まさにそう思いましたよ。多動がないのに…発達専門医にもかかるということは
思ってもみなかったことだけど、子供のためにも相談、考えてみたいと思いました。
コンサータという薬があるのですね。効果があるのなら、希望にもなるなあ。
>>532 あっ、ロールプレイングゲーム風にですね。息子が好きそう!早速、作ってやらせてみます。
コンビニコピーにおつり忘れた。 自分は薬ではどうにもならないと思うけど、 一度試したかった。
535 :
名無しの心子知らず :2010/11/12(金) 13:21:29 ID:lTiknPOt
あああやってしまった。 応募式の園手伝いはママ友同士でするもんなのに、すっぽりぬけていた。 園児1グループのテーブルに大人二人ついて下さいっていわれて 偶然同じテーブルについた人が 初対面だがガン無視で口きいてくれなかった。 何か怒ってるのは判る。 何で怒ってるのかはその時は判らなかった。 先に席の近くにいた人が友達で、その人と組みたかったみたい。 自分はいつも原因はすぐ解らないくせに、 「今相手をイラつかせてるんだ」ってのだけはすぐわかる そんなに顔色伺いながら生きてんなら、 察する能力も高めりゃいいのに。 いくら脳内反省会したって後の祭り。 お迎え怖い。
子どものカッパ持って、傘差してお迎え。 風が強すぎて傘差せなくなってきたので、あおられながら必死で閉じて、 そのまま園へ向かったら、カッパ無くなってた… たぶん傘と格闘してるときに存在忘れて、飛んでっちゃったんだと思う。
>>535 相手が幼稚すぎるだけだよ。
初対面でそんな態度取るなんて、大人げないにも程がある。
>>535 もしそうなら示し合わせて同じテーブルにつくと思う
多分3人組とかで友達に振られたんじゃないかな
そんなことで関係ない人に迷惑掛ける相手と深い付き合いする必要ないよ
私も空気嫁なくて適当に空いてる席に座ったら そこに座りたかったであろう人に嫌味言われたw 気づいて席を譲ってやらなければいけなかったのか その場では何であんなこと言われたかわからず 帰宅して考えてたら理解できた
535も540も相手が子供なだけと思う。 若いママには、中学生感覚が未だ抜けて無いなと思う。 年上にもそういうのいるけどね。 私はパートの時、 社員に忘年会どう?といわれて、 せっかく誘ってくれたからがんばって出席したら、 実は出席して欲しくなかったみたい。 社交辞令で一応いってくれただけなのね。
>>541 そういうのってホント分かんない。
私もパート先で飲み会あるからどうするって言われて子蟻だしやんわり断ったら
次の日来なかったことに嫌味言われたよw
私以外の人は皆行ったみたい。年上のパートさん達も。
でも私飲めないし車乗れないしノリ悪いし実際行っても居る価値ないと思うんだけどねぇ。
>>516 キツネにつままれたら痛いです
ついでにキツネに包まれたのAAを思い出した
キツネにつままれた、で合ってるんだけど 2ちゃんの古典だね〜
543が突っ込んでるポイントがよくわからない…
何か間違ってたっけ?と思ってyahoo辞書で調べてしまったw
子供が4月から幼稚園に行ってるんだけど、 先生の顔と名前が覚えられない。 入園後半年は経ってるのでさすがに年少の担任3人、副担任、 園長くらいはわかるけど、事務の先生とかさっぱり覚えられない。
実母は突拍子もないところがある。 遠距離なのに、早いはず、で 人の都合を考えないで行動させてくれる。 夕飯作った、早くこい、の言葉をマに受けて 急いで帰ったらきっぷ切られた、、、、。 「ごめん、時間かかるからゆっくり行かせて」の 一言が何故言えないのかと、、、。 事故は怖いので今後は気をつける。
遠距離なのに早く来れると信じていて 夕飯つくったから早くおいでって言われたので 急いで帰ったら察につかまった。 どうして時間かかるからゆっくりいかせてと言えないんだろうってことか? 典型的なACですな。
548です。 文章変でごめんなさい。 551で正解です。 母は100キロ一時間で行けると信じているんだ(一般道)。 100キロ先の実家に行ったのに、 更に100キロ先に遊びに行こうと言う。昼前に。 案の定時間がかかると日が暮れると騒ぎだす。 昔からこうやって断れば済む事も 急かされて生きてきた感じだ。 とろい自分が悪いのだけど。
>>553 うちの子供にやってるんだけど
簡単なタイムスケジュールを示すと納得しないかな。
往路約○時間、現地で食事1時間、休憩2時間、帰路約○時間(これは長めに見積もる)。
帰宅は○時頃…みたいに。
出発前に現地到着、現地出立、帰宅予定の時刻をお互いしっかり確認すれば
「帰りが遅い!」って勘違いも減る気がする。
1h100kmって一般道を制限速度ギリギリで走っても物理的に無理だよね。 1h30kmくらいしか進めないよ、とか教え込んだ方がいいと思う。 それなら予定より早く着く確率が高い。
>>553 自分もそういうところがあるなあ。
自己犠牲をして断れないアダルトチルドレンと
時間感覚のあいまいなADHDが組み合わさるとそうなる。
曲げられない事実に関して無理な事を言われたら罪悪感無く断れるようになれるといいね。 「お母さんごめんね、100kmの移動だと2時間位かかっちゃうんだよ。そうすると時間なくてゆっくりできないよ。」みたいにね。
>>553 小学校で習ったハジキの法則だっけ、あれ教えてやれw
間違ってるほうに合わせて申し訳なく思う必要なんてないんだよ〜
>>554 その計算、基本的なことだけど自分はやってなかった。
いつも遊びにでかけて現地につくと3時とかになってて
浦島太郎みたいな気持ちになるんだが
今度からそのタイムスケジュールをやってみよう。
たまに遠出だとやることもあるんだけど
こないだディズニー行ったときも9時半か10時には着くようにしたかったのに
なんだかんだで11時半になってしまった・・・・。
7時に起きたのに(電車で1時間くらい)。
20分くらい電車待ったのもだけど、なぜ電車の時刻を確認しなかったのだろう。
子どもも小さいし寒いから用意も手間取ったが、前の日にやっておけばいいのに。
ほんとイヤになる。
「用事がある時は前日までに連絡してね。当日言われてもこちらも予定があるから無理」 って言っときなよ。 で、今すぐ来いって言われてもちゃんと断ること。 あなたも結婚して自分の家族を持ったのだから実親より自分の家族(自分自身も含めて) を大事にした方がいいよ。
548です。 いろいろ有難う。 ACのつもりはなかったけど、 そんな部分もあるのかもしれない。 細かいところも口煩いところもない親だったけど、 今もって近所の同級生と言外に比較しているような感じ。 実際私もトロいし、結局親の小さな期待にも応えて無いし。 こんな人間でごめんなさい、って感じはADHD仮診断下りてから 強くなった。 とにかく今後は気をつけるよ。
私も時間読むの苦手なんだけど、これも特徴の一つなのか。 そんな私が半年間就職活動して、やっと見つけた仕事がタクシー会社の事務。 仕事が混んでくると配車もしなきゃいけないんだけど、 「あと何分位で空車になって、それから何分位で次の客の 所に到着する」の予測が全く見当もつかない。 仕事できるように見られてるんだけど、長くは続かなさそうだ…orz
>>562 それって時間の計り方よりも、道路の混み具合に左右されるし、
混んでると裏道を通ったりもするだろうし…あとは経験値じゃないかな?
>>563 フォローありがとう。
ただ、渋滞と無縁のど田舎で、台数も3〜4台だし、
車の位置はモニターに表示されてるし…
モニターあっても、ぱっと見てピンと来ないんだよね。はぁ
銀行へのお使いが僅かなやすらぎだわ
>>561 こんな人間でごめんなさい、っていうのはACの特徴ではないかな?
私が母親なら、ご飯できたって言えば車飛ばしてきてくれる娘さんなんて
十分うれしいし期待にこたえてくれてるのだが。
ないものねだりかな。
はーホント駄目な自分。 在籍してた部署がどんどん消滅しちゃって、 勤務年数五年で、転属4回目。 出産後、半年は経理と経理やってたんだけど 一ヶ月前から人出不足の商品管理に回った。 今日も大ボケ。タイムカードを管理するの忘れてた。口うるさく注意してたクセに、ってイヤミ言われた 新しいこと始めると、それしか気が回らなくなるんだよ… ああ、バランスよく考えられる脳が欲しい。折れない心も。
>>561 そうだね。自分が親だったら何も考えずかる〜い気持ちで声かけてるだろうから
「えっ、3時間もかかるなら無理に呼ぶつもりなかったのに何故来たの?」
って、わざわざ娘が自分のために我慢した意味がわかんなくてむしろ面くらってそうだwどんまいだぜ。
乳児もちだけど、自分が時間管理できないせいで一日のスケジュールがぐだぐだ。 離乳食や散歩の時間もばらばらだし今日も病院に連れてこうと思ったのに子が昼寝しちゃって行けなかった。 朝も乳児に起こされてやっと起きるし午前中は家事に翻弄されて散歩も行けないしあまりかまってやれない。 他の人はどうやって過ごしてるのかな?
>>568 乳児に合わせた生活でいいんじゃないでしょうか!
私、冬は散歩なんていかなかったよ。えらいなあw
うちも乳児いるけど毎日適当だよw 買物だって子の機嫌のいい時見計らってだし、機嫌悪くて結局行けなくて 余りもので誤魔化してご飯作ったり。 病院は予防接種とか予約した日は寝てても何でも時間になったら連れて行くかな。 時間管理うまくいかなくて出掛けられないってことなら、出掛ける用事のある日は 朝御飯終わったらすぐ化粧と身支度済ませとくといいかも。 そしたら「今行きたい!」って思ったときにパッと出掛けられるよ。
家の鍵忘れたよ… 旦那のほうが少し後に出るのでうっかりしてしまった。 送ってそのまま保護者会に出て、呑気にスーパーで大量に買い物して 家に帰って気付いた。もう迎えの時間まであまりなくて慌てて旦那に電話して 会社まで大荷物抱えて鍵もらいに行って… 靴下に穴があいたのは大荷物で歩きまくったからか… なんか対策取らないとまたやる気がする。はー 結婚当初は怒ってた旦那が最近理解してくれたのか、あまり怒らなくなったw 「かわいそうな頭」と諦めてくれたようだ…
2chブラウザで見てて、ネットで別のもの見よと思ってエクスプローラ開いて、 「アレE今何見ようとしてたんだけっけ?」と思うことが多いのは、私だけでしょうか? その間の時間多分ほんの10〜30秒程度…orz
>>572 それはADHDじゃなくてもあるあるだと思う
安心して
>>573 そうなのか
違う部屋行って何の用事だったっけ?とかと同じかそれよりヒドイかと思った
読んでたスレを見返しながら、どのレスを見て何を思ったんだろう、さっきの私…って 考えることが多い。
>>571 置き鍵したらどうだろか?実家では各人持ってても親が家の外のわからないであろう所に置いてたよ。
家はアパートなんで置き所がなくて困ってる。
食い逃げしちゃったよ。 もちろん悪気ない。 追っかけてきた人はかなり疑ってたが。 もう2度と入れないわ、あの店。
>>577 576さん、食い逃げという言葉に驚きつつ、自分も最上級の食い逃げしたことを思い出したよ。
七五三のお祝いで義理実家と合計8人分の食事代を私達夫婦、お互いに払ったと
思い込み、義実家に何泊かして帰宅。予約の時に電話番号を教えていたので電話がかかってきた。
本当、びっくりした。あの頃は産後疲れがとれなかったんだよね。
それにしても、一張羅を着込んで、食い逃げ未遂…。
全く悪気なかったわけで…お互い忘れよー。
私はスポーツ用品店で靴下3足束になってるやつを買おうと思い 暑かったのでうちわがわりにして、そのまま出てきてしまった。 ちょっと行ったところで気づいたんだけど、とりあえず店に戻り 何事もなかったようにお会計した。 払った覚えのない靴下持ってるの分かったとき、心臓とまるかと思ったよ。 あと、スーパーのカートの下にオムツを入れてて、忘れてたこともあった。 そのときは店員さんが気づいてくれてお金払って、そのままカートの下に入れて駐輪場に行ったら オムツの存在忘れててカートの下に置いたまま帰っちゃったこともあった。 後で店に行ったらあってよかったけど。
同じような失敗ってあるのね 私は大型スーパーでカートに子供も乗せて大量の買い物をして 紙おむつをカートの下に置いてて、上の食品は会計したが おむつはそのままで駐車場まで行ってしまったことある あとカート下に米10キロ乗せてて会計忘れそうになったことあるし。 もちろん引き返してちゃんと会計はしたよw
今日のコミトレで何かに誘った時「また今度ね」って言われるのは遠まわしに断られたんだよ ってやってて、あああ!やっぱりそうだったのか!と軽く衝撃をうけた。 「いつか行きたいねー」は(けど今は無理)と(行きたくない)と両方の意味があるんだよね。 大人になった今では経験からもう分かってるけど子供の頃は全然分かってなくて、その日を 心待ちにしてドキドキワクワクしてたなぁ…ホントもう何故ハッキリ言わないのか。 でも自分がそうでも相手にはハッキリ言っちゃ駄目ってことも、もっと早く教えて欲しかったな。
ADHDだと時間に間に合わないことが多いのかな。 私は逆に早過ぎる。飛行機に乗るときも 搭乗時間の2〜3時間前に空港に行ってしまう。 時間潰すの下手だからやっと乗った頃には疲れてぐったり。 人と待ち合わせしていても、かなり早くに行ってしまって 自分勝手だけどイライラしてしまうorz
>>582 私はそういうときのために、カバンに単行本や小説をしのばせている。
友人もADHDが多いため、30分くらいの遅刻は当たり前なので。
本屋待ち合わせも多い。
>>582 ノシ おナカーマだヨ
583みたいに小道具を仕込んだりしても自分勝手にイラッとするw
不測の事態に怯えて早めに行動することを親に叩き込まれているからか
もともと、ちょうどいい塩梅に調整するのが苦手だからだろうな
旦那の事だが、私が願望で「○○行きたい」「○○食べたい」と言うと マに受けて実行してしまう。予算もないのに。 周囲はいいひとねー、というけど、現実には お金かかるし、何よりうっかり願望も言えない。 いい人の旦那を制御するのにきつい言葉も言うしヒステリーにもなる。 片づけもできないのにきつい事言う毒妻状態。 >584 いい親に育ててもらったね。 うちは放置だったので、今どうしていいか分らない。
>>582 自分は遅れる派
今日は美容院に30分ぐらい遅れた
理由は2chやってたから
平謝りしたけど、ホントの理由は言えない…
絶対遅れちゃいけないときにはまず遅れないので、自分の場合甘えもあると思う
改めて反省
役所とか会社に問い合わせとかを気軽にしてしまう。 「お気軽に」って書いてあるのをマに受けて。 でも問い合わせれば書いてあるでしょう、 自分で調べて的な事をよく言われる。 私としては分らないのなら、分る人と替わってと言いたいのだけど 向こうにとつては甘えなんだろうなぁ。 昔アドバイザーやっていたときは分らなければ 調べて折り返すとかしていたのだけど、 会社的にはうざい存在だったみたいで、 軽くあしらえる人の方が評価されていた。 ADHDの特性が深く聞かずに何でも聞きまくる事、と知って 普通は読むんだ、、、と反省。
>ADHDの特性が深く聞かずに何でも聞きまくる事 これあるかも…というか、私恥ずかしいの基準が普通の人と違うっぽいのよね。 だから「こんなこと人に聞いたら(言ったら)恥ずかしい」ってことでもバンバン言ってしまう。 子供の頃はそれを活かして友達作ってたけど、今思うとやっぱり「変な子」扱いされてたなw 私は友達になんでも報告しちゃうけど、彼女らは私に内緒話はしてくれない感じ。 何でも入ってきたら口から出て行ってしまうのでw 今は自分はしゃべったらヘマするって分かってるので、外では無言の人になってしまった。 質問は誰にでも平気で出来るけど、人と仲良くするとか世間話とかは全然出来ない。
>>588 それってADHDの傾向なのかな…
これは言ってもいい・言ったらマズイって判断はそれなりにできるような気がするけどな
だからそれが理由で友人関係に影響したってないな
ただ、面倒だから人に聞いちゃえ!って言うのはあるがち
後は前に話したことは忘れて何度も同じ話をしちゃうとか…
自分はADDで大人しく人見知りな子だったけど、大人になって人見知りが治ったら、
割と誰でも気易く自分から話しかけられるようになったかな
顔見知りの親御さんとかなら、ポツンとしてる人にも平気で話しかけたりすることもある
話題作りのために 恥ずかしい失敗談とかして ドン引きされるのは今もある。 頭では言ってはだめと思いつつ、口に出ていたり。 ADHDも親の間ではメジャーになっていて、 白い目が辛い。
冬になったので、こたつを出した(長方形の大きなこたつ) 机の上は案の定、物が散乱しており食事するスペースもない状態・・・
みなさん仕事してますか? 私はずっと専業でしたが、不況で仕事に出ようかと思って いろいろ探してますが何も決まらないままです。 何をしてもダメで、未経験の職種に挑戦する意欲もなく (レジ・飲食店など)どうしようもないです
レジや飲食系は苦手だけど接客は得意だよ ADHDの人ってそういう人が多い印象
自分じゃない何かになりきるのは得意だよね。 コールセンターとかはどうだろう。 レジでも食品関係はハードだけど、スーパーの衣料品やホムセンは結構一人で 作業することも多いから余裕が持てていいよ。
>>592 自分もダメダメだったな
また社会の迷惑になりそうで、そう思うと働く気が失せる
でも、そんな自分でもコールセンターとかならなんかできそうな気がする
私はPCのインストラクターが一番長く続いた。 辞めた理由は会社あぼんとか妊娠したとかだったので、そういう事情がなければ自分も続けたかったし。 逆に飲食系とか接客は本当に苦手だった。 インストラクターも人と接する仕事だけど、相手のスキルアップとか目標到達とか 考えて導いてあげられればよかったので、自分自身の印象とか過度に気にかける必要なかったせいかも。
某ファーストフードでバイトしたことがあったけど これはもうきわめて向いてませんでした。 まず、素早い対応が苦手なのと 手順もあたふたして適応できないのと 客にむかつく対応されると、理不尽さが我慢できず、一言物申したくなる そのストレスが半端ない 一番向いてたのは公務員の仕事だったなぁ〜。 ゆったり仕事できたし、やることやってれば文句言う人いないので。
598 :
592 :2010/11/25(木) 12:15:00 ID:ry7Xvb8c
レスどうもありがとう 独身の頃は医療系でした・・ 資格持ちですが、使い物にならず前職に復帰は無いです その後も職を転々としながらも長く続かず「経験○年あります」って胸を張って言える経験もなく。 ハキハキ話すこともできず、電話応対も苦手です ダメダメなので家でおとなしくしてたのですが、子供も中学生になるので危機がやってきて 急に何とかしないと と思っていろいろ探してます 在宅してるからと言って家事が完璧な訳でもなく、やる気なし手抜きだらけで最悪嫁ですw 旦那は働けとは言ってはこないけど、不況になってから同僚嫁はほとんどパート始めたらしいです・・ どうしようもないです
>>592 私は介護系。やっぱり使い物にならなくて今月で辞めた。
トイレや風呂など個別にケアする時はさほどでもないんだけど、
全体を見渡して必要な事を考えて実行するなんて、自分にはすごくレベルの高い仕事だった。
でも変に資格持ってると「手に職があっていいね」と言われるし。
今求人誌見てるけど、コールセンターいっぱい載ってる。
こういう仕事なら出来るのかぁ。挑戦してみようかなぁ。
家のローンもあるし、遊んでいられない低額所得者です…涙。
単調な仕事が苦にならないので、工場に行ったことがあるが、 一週間で辞めたw 多分マニュアルを覚えてしまえば簡単なんだろうが、 メモを見る暇もなく次の製品が流れてきて、テンパってダメだった。 ほぼ同じ理由でファミレスも辛かった。 マニュアルに「お客様のささやかなワガママには臨機応変に」とか どこまでがささやかで、どこからが図々しいのか分かんないwww で、今は事務員です。一人事務最高! ただ最近事務所が薄汚くなって来てる気がする。 年末は大掃除を仕切らなきゃいけないらしいのが悩みのタネだorz
仕事は自分はレジなどはできないけど、接客は楽しくて飲食店や介護やってたよ。 でも介護は気がきかないと難しいね。 最近、ADHDにさらにアダルトチルドレンの診断うけました。 幼稚園の年少の子がいるけど毎日自己嫌悪でママさん相手も顔色伺いビクビク。 幼稚園後の園庭遊びは子供から目を離せずずっと追いかけて疲れた…子もADHDっぽいし。 幼稚園ママさんいますか?どうやって乗り切りましたか?心折れそう…
602 :
名無しの心子知らず :2010/11/25(木) 16:19:29 ID:aZKS3KoP
男の場合は競争社会を生き抜かなければならない 丸腰で戦場に放り出されるようなものだ よく平気な顔して産めたもんだ 人間の皮を被った悪魔め
603 :
名無しの心子知らず :2010/11/25(木) 18:31:29 ID:aZKS3KoP
健常の旦那とのエッチは気持ち良かったか?w まぁ息子は一生結婚出来ないし地獄の苦しみだけどな お前らも地獄へ堕ちろバーカ
下には私がいるから大丈夫。 クビ経験あるくらい、仕事はだめだめ。 いろいろあったけど、今はスピードさえあれば 自分のやり方認めてくれる小規模工場でなんとか。 けど、体力がもたない。 それに、またやりがいのある仕事がやりたくなってしまって、 転職活動しているけど、実際には受かっても またダメかと思うと応募は出来ていない。
外で働く自信がなくてヤフオクに励んでた。 景気いい頃は転売とかやったり。小銭稼ぎしてた。 まだ良かった頃 株を始め大損して転落したw 未だに退場せずに居るけど、損を取り戻すのに何年かかるだろう
606 :
名無しの心子知らず :2010/11/28(日) 09:23:38 ID:ipkZ+/RC
家の中が散らかりすぎて、どこに何があるのか私しか把握できてなく、 いや、私も見つからないものが多々あるけど、 ともかく、何かを必要とする時は全て私が部屋のどこかから発掘するのが 常態化している。 子が小学校に上がる前には、自分で準備できるように家の中を整頓 しないとダメだよね。 今、年中さんでハンカチとかは場所決めてたら自分で出せるはず。 毎朝取り込んだまま山積みになってる洗濯物の中から探し出すのが 間違ってるんだってわかってるんだけどなぁ…
>>607 うん、小学校に入って、ハンカチ&ティッシュや給食袋関連(ランチマットと巾着)の
専用の引き出しをつくった。子供が引き出しやすい位置で。
洗濯物から探さなくてもいいように多めに揃えると良いよ〜。
子供は小6 5年の時の野外学習の写真をなくしてしまった でもこの家のどこかにある そして引き出しの中を捜してたら保育園の頃の写真とか ゴロゴロ出てきた・・・
昨日夕飯のおかずに鮭焼いてたのを今思い出した、家族4人分 処分しなきゃ…orz
昨晩のおかず?焦がしちゃったならいざしらず、普通に焼いてあるなら、 あっためなおすなり、ちょっとアレンジすれば今晩使えるんじゃないの? この季節だし傷みもしないでしょ。
そうだね、ありがとう、まだグリルの中入ってる このレス書いてすぐに忘れてた、ちょっと見てくる
前の晩に集金袋を渡されても当日の朝には忘れてしまう。 中にお金を入れてテーブルの上に用意してあっても(勿論視界の中には入っている) 子供は子供で、自分の持ち物を用意するどころか、用意して持たせても玄関に忘れていく。 せっかくちゃんと用意してあげられたのに持って行ってもらえない時の腹立たしさw 今日は上靴が忘れてあった。どうしたら忘れ物させないようにできるかな・・・。 いや、私の努力が中途半端なのがいけないのは分ってるんだ。 でも、完璧なる努力ができないんだよ。 あそこの親子はダブルで忘れるからと先生も諦め気味。
614 :
名無しの心子知らず :2010/11/29(月) 23:54:02 ID:/H3SzYq0
>613 ランドセルに括りつける。 自分のグリルは魚何日前のか? 煙が出てるから魚焼いているの思い出して、 食べられないや、で放置したらしい。 メインがない事に気が着かない食卓。 でもって、匂いに気が着かない台所。 掃除が抜けてるので におう事に気が着かないのかも。 対面キッチンにしたのは間違いでした。 見えないから、片付けるのを忘れて いつも慌ててテキトーな片付けばっかり。 大掃除しなきゃ。
新居を検討していたとき、 幼稚園と小学校が隣接している場所を選んだ。 おかげで、小学生の兄姉が忘れ物をしても、 1時間後に出かける幼稚園児の送りがてら届けてやれるようになった。(始業には間に合う) 情けない話だけどw。 期限付きのもの(代金や出欠票など)は、どうしても「期日=提出する日」と解釈してしまってたので よく出し忘れたり、「今頃すみません」と数日後に出したり、催促の連絡があったりなんかで目立ってしまってたが、 心を入れ替えて、集金袋(や、手紙)をもらってきたその日に一気にやってしまってかばんの中に入れておくようにした。 普通のことなんだろうけど、なんか自分が成長した気がするw。アラフォーなんですがw ってか、アラフォーにしてやっと普通のことが(頑張って)できるようになったと思う。
小2の頃、学校の裏に住んでた なわとび忘れて、先生にも告げず休憩時間に 走って取りに帰ったことがあるw セーフだった
617 :
名無しの心子知らず :2010/11/30(火) 00:38:28 ID:cPWr9IE0
図書館の本なんか、「返却期限=返す日」と解釈して失敗。 どうもギリまで借りないと損した気がする。 最大册数借りないと気が済まなくて、 時間も気にせずうろついて、 くたくたで家事もしないで本読んで失敗。 読んだら即返すようにしてみた、、、って普通は当然か。
>>613 もらったその場で封筒にお金入れて、
プリントも高速でサインして
すぐ連絡帳と一緒にぶっこむ。
テーブルの上だと子供には難易度高い。
通学用の手提げも大きく作った。
ランドセルに入らない荷物をひとまとめに出来るので
細々とした忘れ物がかなり減るよ。
>>617 >最大冊借りないと損した気分
そうそう。なんでも目一杯にしてしまう。
意味もなく、「期間は最大限に活用せねば」と思ってしまう。って全然活用なんてしてないんだけど。
コレクションなんかあると、思わずコンプリートしたい欲求に駆られるし
冷蔵庫も食器棚もガッチガチw
片付けられない性分も相まって、部屋の中は雑然。
昨日グリルに忘れた鮭、今日の夕飯で鮭の混ぜご飯にして食べられました
このスレに来なければ、きっとそのままゴミ箱にポイだったでしょう、
>>611 さん、改めてありがとう
だらしがないくせに、衛生面とか食中毒とか適当に気になるほうなので、
鮭をレンジでチンしたまではいいが、その後さらにグリルで焼いたら
焼いてるの忘れてコゲコゲに…
包丁で苦労してコゲたところ切り取って、ご飯に混ぜたら、結構イケた
最初から忘れなきゃいいんだけど、捨てようと思ってたものを食べられたからよしとしよう…
明日はグリル、洗わなきゃなー
珍しくはないだろうけど、うちはグリルやコンロにタイマー機能がついている。 これでだいぶ助かってる。 あとここでケータイのメモ機能を教えてもらって買い物はとても重宝してる。 それまでは紙メモ派だったのだけど。 おばちゃん頑張ったよ!! そこで質問ですが、ケータイのスケジュール機能って良い? 私はスケジュールに関しては少し先の事まで見渡せる方がいいなと思って カレンダーに記入する方法にしてるんだけど。 それでも月が変わった途端に1日に入ってる予定にギクッとする事がある。
>>621 うちもちゃんと「焼けましたよ音」がちゃんと鳴るんだけど、鳴って「皿に盛らなきゃ」と
思ってて忘れてしまった…と思うんだけど、実際はどうだったかすでにもう忘れてるorz
スケジュール管理については、Schedule Watcherってフリーソフト使って、パソコンで管理してるよ
元々ネット中毒気味なので、割と続いてるし、子どもの忘れものなんかも少しは減った気がする
他にも探せばフリーのスケジュール管理用ソフトあると思う
パソをよく使ってる人にはお勧め
>>622 ごめん、携帯のことを書き忘れた
自分も買い物のときは携帯を利用してるけど、スケジュール管理はしてない
>>621 さんと同じで、先のことを見通せないからが一番の理由かな
後は携帯に打ち込むのが面倒っていうのもある
メールが来ても返信が面倒で後回しにしてしまい、後手後手になることもあるし…
図書館の本 期日に返したことなど1度もない ごめんなさい 今はもう借りるのやめました
625 :
名無しの心子知らず :2010/11/30(火) 09:53:04 ID:cPWr9IE0
スケジュール帳は行方不明になるので 使わなくなった。 でも携帯メモ機能は面倒で使って無い。 フェリシモの携帯メモボードはよさそうと思う。 できない奴のくせに、「効率良く」が好きで、 同時平行をやって失敗する。 魚は盛り付ける直前まで余熱で温めた方が美味しいよね、で放置。 もしくはこげた、食べられないから後で始末で放置。 こだわらないで、さっさと盛り付けるか、 熱源切ったらドア開けるようにくせをつけるか、だと思う。 それと、のんびりしすぎてちょうりに20分しかかけられない。 お腹が空かないと作る気しないし、いざ作ると お腹がすき過ぎて焦ってしまう。
>>620 >明日はグリル、洗わなきゃなー
今日じゃないところがw素敵。
>>626 明日って今日のつもりだった、一度うたた寝して起きたときでもう一度寝なおしたので
だが、まだ洗っていないw
今日は面接行ってきた! 3日前から履歴書書いて、昨日のうちに着て行く服も用意して、 今朝は早起きして子供達の支度をしっかりやったのに、 面接で派手にとんちんかんな事言ってしまったorz あーあ。
>>623 ありがとう。
やっぱり先の予定を見通すという点では携帯は不便っぽいよね。
頻繁に予定を確認しまくる人ならいいかもしれないけど。
カレンダーに予定を書くようになって数年経過してるけど、ここ1,2年でやっと
来月の分の予定も見るように心がける事ができるようになった。
カレンダーめくって「あー、これがあったんだ!嫌だなーーー」みたいに
思うのは心の準備ができていない(忘れていた事への嫌悪感も)からだと分かったので。
ちゃんと見ておけば参観日の予定を書き込んだのに忘れてて、カレンダーめくった途端に
一週目あたりに書いてあって超鬱になるのも防げるんだよなぁ。
>>628 お疲れ様!行動力尊敬します。何の仕事?
経済的に来年には働かなければならないけど
自信がなさすぎてハロワに行って止まってる…
若い頃はミスしても許されてたけど、もう30だし幼稚園まで働いてなかったし不安でしょうがない自分。
月間スケジュールが2ヶ月分横に並んでるタイプのカレンダーが便利だよ。
いつも次月が見える。
>>630 10年ブランク空いたけど40代でパートはじめたよ!
かわいく謝ってもアレなんで、メモ片手に必死でついていってます。
経験ある職種がやっぱりいいね。
>>631 パート尊敬します。
メモ必須だよね。自分もパートにつけるよう頑張ります…!
633 :
628 :2010/12/01(水) 12:00:33 ID:D0NgUwnN
>>630 レスありがとう。
>>599 も私なんだけど、コールセンター応募してみたよ。
40代だけど頑張ってるよ、不安は一緒だよ。
このくらいの年齢はブランクがあっても「育児や家事に専念」という免罪符があるから
決してマイナスイメージにはならないと思うよ。
介護の仕事から転職する理由を聞かれて、
前向き転職であることをアピールしなくちゃ!と意気込みすぎて
イミフな事を言ってしまった…多分不採用だろうな。
またハロワ行って来るわ。
いつもダラダラ過ごしてるのに、今日はいつもにも増してダラダラ過ごしてしまった… ちょっと自己嫌悪…
灯油こぼしちゃった。満タンなのに気がつかなくて
自動で止まるポンプ、お勧め。
637 :
名無しの心子知らず :2010/12/02(木) 23:33:50 ID:/RbrfvpF
私はついギリまで入れたくなって失敗。 「できるはず」と思う自分が嫌になる。
石油のタンク量にしろ、図書館の本の貸し出し冊数にしろ、期限にしろ、 なんでもMAXで求めてしまう。
人を家に上げるのが苦手だけど克服した方っていますか? 遊びに来るってほどではないけど、何かの打ち合わせ等で玄関先まで来た知人に 「とりあえず上がって〜」って言ってあがってもらいたいんだけど 人が来ると緊張して何してるか分からなくなってしまう。 家は別に汚くはないと思う。 普段の心がけとか、教えてほしい。 あがってもらったら「ココ座って〜。今お茶入れるから。コーヒーでもいい?」 でいいのだろうか。 お茶を用意している間の会話ができない。 定型文とか便利な話題があったら教えて下さい。
せっかく無口で通したのに油断すると失言orz いっそ消えていいですか… でもしゃべらないとストレスたまるしまたさらに失言のオンパレードでまた後悔orz 二人の子にまでうつって欲しくないのにともにKY発言多数… どんなに教えてもなんで?言いたい事いって何がいけないの別に悪くないしwwだと もう心臓キリキリする
言っていいのか悪いのかわからなくて 子供の担任への不満爆発。饒舌になって、教頭に訴える。 至急改善。でも爆発しないと伝えられない交渉力がつらい。
>>639 その流れでいいんじゃないかな?すごく自然だし。
訪ねてきた方が用事を切り出すか、話題振ってくるまで、
お砂糖入れる?とか、私甘いの好きでさ〜とか言ってれば。
それより急に人をあがってもらえるくらい片付いてるってのがうらやましい〜。
>>638 わかるわ〜
>>639 ADHDっぽくない悩みだね
うちは家の中が汚いから上がってもらえない
きれいなら、ちょっと上がってってって言えるのになーといつも思う
> あがってもらったら「ココ座って〜。今お茶入れるから。コーヒーでもいい?」
これでいいんじゃない?
すぐに上がっていってもらえるぐらい片付いてるなんて、ちょっと裏山
>>639 他のおうちに上がったときの会話を参考にしてみては
自分は対人スキルが低いので、たまに他人の家にお邪魔すると
普通の会話?とか凄く勉強になってる
>>641 爆発しないと伝えられない交渉力・・・ってよく分かるorz
夫にも子供にも他の人にも、ギリギリまで我慢我慢で不満ためこみ、
いきなり爆発して伝えるという最悪なパターンを繰り返してしまう。
もう寺にでも籠もってたいよ。。
>>642-644 ありがとうございます。そうか、向こうが話すまで自分の話をすればいいのか。
つい話さなきゃと思って何か質問しておきながら、うわの空になりそうになるので
じっと話に集中すると手がお留守になってしまったり…ほんとダメだわ私。
家はピカピカではないけどまあなんとかギリギリ保ってるつもりです。
よそのお家に行ったときはみなさん普通に何か質問を振ってくれたり
しながらでも手が動いてるからすごいなと思う。
…話してても自然に手が動くように一連の動きを練習すればいいのかなw
ADHDなりの努力や工夫がまだありそうだ。頑張ってみるよ。
647 :
名無しの心子知らず :2010/12/05(日) 23:17:13 ID:vApdOo0h
引き出しの中ぐしゃぐしゃ。(鞄の中も) 整理整頓ができない。 すぐ物を壊してしまう(洗濯機や炊飯器等) 掃除機の紙パックがパンパン。 テーブルの上もなにかしら物で埋もれている。 これもADですか?
ADではありません
Anno Domini?
珍しく10時ぐらいに洗濯・掃除が終わって、今日は一日いろんなことがはかどりそうwktk と思ってたのに、その後昼寝→だらだら過ごす→子どもの下校時間というコースになってしまった 今日締め切りの生協の注文書すら書いてない 結局ダラけた一日だったorz
651 :
名無しの心子知らず :2010/12/06(月) 20:45:43 ID:WTMohtHr
池田暁子の時間整理術を読んで、 こんな人が他にもいたのかと驚いた。 時間あればあるだけ、どうでもいいことにザブザブ使って 結局やらなければならないことはギリギリまで先伸ばし。 リミット近くになって半泣き倍速で動くという…。 自分は「今からやること」を紙に書くようにしたら、かなりマシになった。 何やろうとしてたか紙の文字が教えてくれるからw
652 :
名無しの心子知らず :2010/12/06(月) 21:24:17 ID:3ZiStMAR
>>651 読んでみたいと思った。amazonでさわりだけ見たら、自分がそこにいた感じですw
私も寝床で、明日の予定を打って、携帯からパソコンにメールで送ってるw
「リサイクル屋に電話する。支払いをする。」など。目で見るとわかりやすいよね。
目に見せても逃げてしまう自分。 ホワイトボードに一年前の予定が。 字消しとかペンが落っこちてあきらめたらしい。 まめな人ほど、メモするよね。 私なんかあー、覚えた覚えたでFO。
会話スキルで思い出したけど この間はごちそうさまとか、あれから具合はどうですか?等の 顔を合わせたら真っ先に言った方がいい言葉って 別れてから思い出すよね。 なんかマーフィーの法則ちっくだけどさ。
とりあえず「この間はどうも、、、」と まっ先に濁すのが癖になっている。 とことん顔覚えが悪い自分。
顔より名前を覚えるほうが苦手かも… このお母さんはあの子の親っていうのはわかって、わが子が遊びに行ったことも覚えてて、 学校の行事で会った時に「いつもお世話になってすみません」と自分から声をかけてしまった 会話は結構弾んで、でも相手の子の名前がどうしても思い出せず、話しながら心の中で (お願い、お子さんのこと名前で呼んで!)と願い続けてたら、ようやくその子の名前が出てきて… しばらく間を置いてから「ええ、○○君が〜そんなふうに見えない」とか言ってた自分が空々しかった
自分は最近人の名前をわりと覚えられるようになったんだけど、相手の名前を思い出すとき 連絡網とか名簿とかに載っているその人の名前を画像的にを思い出そうとしていることに気がついた。 この年になってそういう能力(ってほどでもないが)を使うことになるとは…ってニガワラ状態だよ。 自分にはカメラアイみたいな能力は皆無だと思っていたから。
結局興味がある人しか覚えてないよねw 街中で声かけられて、えっとこの人誰だっけーって思った相手が、 一年一緒に役員やった人だったことがww 珍しくパパさんだったので、男性で親しげに話しかけてくる同年代 =どっかで一緒になった同僚、取引相手あたり、と最初に脳が変換してしまい、そこで一瞬思考が停止したせいw 子が小学生になって数年、役員もやったりすると顔見知りが増えて、 「この人は小学校の保護者」という認識は出来てるんだけど、 どういう関係の知り合いかは思い出せない人が山ほどいる。
ADHDとは関係ないけど、自分は顔が影薄なので、人から忘れられることも多いよ 誰だっけ?って顔をされることが多い だから、名前や顔を忘れてもそんなに気にしなくていいと思う
私は逆だ。相手のことは覚えていないのに、みんなが私を覚えている。 幼稚園が一緒(自分の同級生)のまで、声をかけてくる。 よっぽど印象的な子だったんだよね。 この前も親しげに小学校の同級生の男の子に声をかけられた。 私は言われるまで思い出せなかった。名前は覚えているんだけど 顔とぜんぜん一致しない。
>>661 自分はルックスは普通だと思うけど、声が特徴あるので
(「アニメ声」「声優になれば?」といつも言われてた)
それで覚えられていることが多いみたい。
田舎育ちで幼稚園から中学までほぼ同じメンツだったので、
当時の同級生はさすがに覚えてるけど
高校以降になるとわからなくて焦るw
私も顔と名前覚えられない。口頭で名前言われても全然覚えられないよ。 でも子供の時はそんなことなかったのに…と思ってたら、学校って 名簿もらえるし席が名簿順に並んでる、それで覚えていたんだって気がついた。 携帯にフルネーム漢字で登録すると、やっとその字面を見て頭が認識してくれる。 ひらがなだとまだあやふや…携帯に「○ちゃん」とか入れる人いるけど、私には無理だ。 こんなんだから成人して以降友達一人も出来ないんだろうなぁorz
>>663 同じく。子供の友達とかの名前も一度では覚えられず気まずいったらない。
親の顔も髪型変わったくらいでも「違う人…?」とか思ってしまい、挨拶しそこねたり。
以前職場の同僚に5年ぶりぐらいに集まりの場でばったり会い向こうが声をかけてくれたので私は分かったんだけど、それがすごい〜と思ってしまい別のママ友さんにその話をしたら「普通そうじゃない!?大人はそんなに顔が変わらないでしょう?」と言われたよ…。
普通の人ってみんなこんななのorz?
去年から大掃除は廃止した
>>665 同じく。
そしてまだクリスマスツリーも出していない。
はっ!今週末はリビングの一角wを確保してツリーを出さねば…
ありがとう、
>>666 さん
>>664 一度で覚える人は本当にどこであってもわかるようだね
自分は学生時代とか職場とか人を名札で判別していたのだと気がついた
名札がないと途端に誰だか分からない
本当に困る
昨日、数年ぶりにあった人に声掛けられたけど、顔は全然覚えてなかった・・・ 名字とかちょっとした断片は思い出せたけど、相手の方のほうが確実にいろいろ記憶していた感じorz クリスマス? どうせ子供に破壊されるから飾らない、ということにしているw
うちの年長の娘が友達に手紙を書いていました。 いつも仲良し4人で遊んでいるから3人全員に書けばいいのに 昨年同じクラスだった1人にだけ書いていたので何だかな〜と思い 他の2人にも同じ文章でいいので書くようにいいました。 しぶしぶ書いてたけど、これでよかったと思いますか? 内容は「今日○○遊びして楽しかったね。また遊ぼうね。」というもので ○○遊びは4人でしたみたいです。 私は言いにくいのですが、女子らしいこと(手紙交換とか一緒にトイレとか)の経験があまりないし あったとしても自分から誘ったりしたことがないので 今回のこと、正解だったのか、八方美人ではなかったか不安でしょうがないです。 娘は皆に同じ内容の手紙を渡すのを嫌がったけど 自分が温度差のある手紙をもらったときどう思うのかきいたらなんとなくわかったみたいで 皆に同じように書いてましたが。 これでよかったのかわかりません。
それはこのスレで聞かないほうがいいかも。 ADHDの親だから対応間違った?という気持ちなんだろうけど、 一般的な対応としてあってるかどうかは、ADHD仲間に聞いてもどうかなw で、私も似たようなことを子どもに言った経験があるけど、 強要まではしなかったよ。 「え、他の子には書かないの?」とか 「○ちゃんや×ちゃんもお手紙もらったらうれしいんじゃない?」程度で。 一人に手紙書いたらみんなに書かなきゃいけないとなったら、 手紙書くのやになるかも。
で、うちの娘もうちょっと大きいけど、 小1から2年くらいまで、家がすごく近い同級生とふたりでくっつきっぱなしの状態。 (母親がフルタイム、ジジババ預かりっ子などの共通点があったのもあるかもしれない) 学校の面談でも、もうちょっと他の子とも関わりがもてるといいかも、とか言われてたけど、 最近勝手に友達増えてるし、増やしてる。 親友ちゃんと別の子のことを「最近○ちゃんと仲良くなってきた」とかもいう。 そういえば、「三年生になってから、私子ちゃん、楽しいからお友達になって」といわれたんだとか。 で、それでお友達が増えた、と喜んでいたんだけど、 私も同じようなことを言われた経験何度か子ども時代にあるんだけど、 だからといって友達にならなかったんだよなあ。 娘には遺伝してないのかな。 息子には遺伝してそうだけどもorz
>>670 それがいいかどうかは分からないけど、
「お土産」を仲間の中の一人にだけ渡すというシチュエーションで気をつける事として
「みんながいる時に渡さず、その人と2人きりのときに渡しましょう」
っていうのが子どもの療育教材にあったな…。
一人にでもみんなにでもいいけど、こういう最低限必要な気使いはできるようになってほしいよね。
なんかつい「悪いことしてるわけじゃないんだから堂々とみんなの前で渡して良いんだ」
みたいな考えになりがちだけど、そういうのは間違ってるという事でいいんだよね。
親も実は判断つかなかったり…。
674 :
670 :2010/12/09(木) 19:52:55 ID:UJnd/tB6
すみません。 なんか、他のスレで聞く勇気がなかったんです…すみませんでした。
675 :
670 :2010/12/09(木) 20:00:48 ID:UJnd/tB6
すみません、途中送信してしまいました。 このスレの方々の意見は優しい意見も厳しい意見も なぜか自分の中にすっと入ってくるし気づかされることが多いので甘えてしまいました。ごめんなさい。 ありがとうございます。
670の気持ちは分る。 他スレで聞いたらたたかれないかなー、みたいな。 そしてうちの子も一人あてに手紙書いてた。 自分もなんだかと思いました。 皆に書いたら、とは言ったけど本人が 断ったので、673みたいに他の人に見せない方が良いとはいいました。 どうせ他の子にもばれるんだけどね、 ややこしくなりませんようにと思いつつ。 一人にだけお話したい、書きたいというのは 大人だってよくある事。 まして子どもだし。 どうも自分は正しいと思う方向に子供を仕向けたい 気持ちが強いけど、支配欲だと思い、この頃は自重してます。
私は一人の子にお手紙書くのもいいと思う。 グループでも合う合わないってあるし、一人の子と波長が合って特別仲良くなれたら それはとてもいい事だと思うし。 友達とまっすぐ向き合える子供の頃に分かり合える親友が出来たら一生の宝になるよ。 だけど、小学生以上とか当分そのグループで行動していくのが明らかな場合は、他の子のこと あまり好きじゃなくても別の機会に他の子にも埋め合わせした方がいいと思う。 ○ちゃんがいないときそのグループにいると気まずいとか、そうなるのが一番マズイ。 軽い手紙でいいから他の時に別の子にも書いて、他の子とも接点作って一人一人とある程度仲良く、 お土産もプレゼントも全員公平にした方がうまくいくと思うよ。 あと、お手紙の内容は別に一緒じゃなくてもいいんじゃないかな。 お手紙見せっことか普通はしないもんだし、したとしてもちょっと違ってる方が「ちゃんと私のこと 見てくれてる」感が出て逆に好感度あがる気がする。 例えばシールやペンの色を替えるとか、絵もちょっと変えてみたりして。 参考にならなかったらごめん。何か自分の学生の頃思いだしたw
私自身が同じクラブ内の一人の娘と手紙交換しあってたよ。 他のクラブの子がいつもやってるよね、いいな、わたしも欲しいーって言うから 次の日全員に内容の違う凝った手紙書いて渡したけど、いつもの子以外返事は来なかった。 その場ではありがとう!とか言ってくれたんだけどね。 結局それからは誰も手紙についてつつかなくなった。 状況がわからないけど1人の子に書くのは返事くれるから、とかの理由はないのかな? 私の場合は返事出来ないなら言うなと思ったんだけど 知らぬ間に虐められてたのかしら?
「いいな、私も欲しい」がこどもなりの社交辞令。
ええーそうなの>社交辞令。私はほんとに欲しい時しか言わなかったな。かわいいーとかもほんとに思わないと言わなかった。正直すぐる…。
社交辞令はそこそこ言えるようになったけどw どっちかっていうと空気読まずにやたらと褒めまくってしまう。 でも褒められて嫌な気がする人はいないと思うので、 いいなと思ったらいっちゃう。 でも時々、我が子を「可愛いね」とか褒められておいて、 相手の子を「おっきいねー」とか褒め言葉になってない感想しか言わなかったりとかいう失敗をする。
そう、そんなもん。 思ってなくても「かわいい!」や「いいなぁ。」を言えるのが普通なんだと思う。 私も思ってもないような事は口にしたくないタイプだった。 自分が褒める時は本気だから、人からの褒め言葉も鵜呑みにして喜んじゃう。 良く言えば裏表がない正直者だけど悪く言えば気の利かないKY。 逆に息を吐くように嘘を言えちゃう人もいる。 「見え見えのおべっかは下心が丸見えだが 気を使ったお世辞は人間関係を円滑にする道具だ」 って言う言葉の意味が最近ようやくわかった@アラフォー
>>682 ケコーンしたい!?生き別れの姉妹かとオモタ
幼少期からの「嘘をついてはいけません」呪縛で、バカ正直KY人生を送ってきたヨ
人間関係の潤滑油としての「社交辞令」は理解したが、やりきれなさがどうしても拭い切れないので
ニコニコ貝テキトー褒め感想でしのいでるw
自分の精神状態を保つのが一番だ
掃除ができない。 人前で掃除をするのは悪いことのように感じてしまい、 人目がない時にこそこそと始めるけど、人目がないので すぐにサボってしまい進まない。 見かねた夫が片付け始めると、自分に対する当て付けに 感じてしまい、喧嘩を売ってしまう。 なんでこうなるんだろう。 そのうち離婚される気がする。
>思ってもないような事は口にしたくない
私もそうw
自分が額面通りに受け取るから、自分も相手に適当なこと言って勘違いされてはいけないし
嘘つくのは悪いことだと思うし、白黒ハッキリしてないとムズムズする。
何か褒められて返さなきゃ!と必死に相手のいいところ探すんだけど、ピントはずれのこと
言って結局おべっかみたいになってうまくいかない…さりげなく褒めるとか出来ない。
>>684 見かねて片づけてくれる旦那なんて良い旦那じゃないの。
うちの毒父なんか片っぱしから庭に投げ捨ててたよw(母が片づけられない人)
正直にうまく出来ない事話して、旦那に指示してもらって一緒に片づけしたらいいのよ。
感謝の気持ちと言葉も忘れないでね。
それに、掃除なんて人の前で「さーて掃除するか〜どいてどいて邪魔邪魔!」と、
これみよがしにするもんですw
誰もいない時は思いっきりダラダラするw
私も高校生までは、思ってもないテクニック的誉め言葉が言えなかったけど、気を付けてたら出来るようになったよ おっきいねーって、相手や話の流れでは、何この人って思われちゃうよね… 背が高くて良いね!って背の高さを誉めれば良いよ スタイル良いね とか 感想の後に「だから素敵だね」とか「だから良いよ」とくっつけるだけ。 ただ、羨ましがり屋だと思われないように、ホドホドに。声の大きさや抑揚などオーバーな感情表現にならないように淡々と、でもニコニコと。 これらのこと、半年外国にホームステイしたら、自然と出来るようになった。 それまでは、愛想笑いが出来なかったし、微笑みをながらありがとうこんにちはが言えなかった。 余談だが、普段から意識して、喋り言葉を使わず、きちんとした日本語使うようにしているよ。
PC規制で携帯からなのでログ検索できないんですが、 ここの皆様、物をなくすorなくしたと思ってしょっちゅう探すことは多いですか? 私はほぼ毎日のように紛失か紛失未遂orz 自分の携帯、保険証、病院とかの診察券、お店のポイントカード・・・ 原因ははっきりしていて、「使ったものを元に戻さない」「うっかり適当な場所にしまう」「しまった場所を忘れる」のいずれか。 そんな今も携帯の充電器紛失中。 1歳2ヶ月の男児持ちだけど、子が持って遊んでたのを義母が取り上げて、 自分が子の手の届かない「適当な場所」に「何となく」置いてしまったらしい。 これから息子に片付けとか教えないとなのに、親がこれじゃ先が思いやられるよ。 息子に教える前に自分がきちんとしないとなのに、紛失癖はひどくなる一方。 自分が気をつければいいだけの話なんだろうけど…どうすりゃいいんだorz
>>687 私は携帯の充電器(同じ物)は5本あるよw
ちなみにそのうちの2本はアラーム機能を未だに活用している、過去のケータイ専用だけど、現機もたまに拝借してる。
根本的な解決にはならないだろうけど
買い足しや複製ができるものは、余分な出費になるけど複数持つようにしている。
鍵も玄関・勝手口・車等々のセットを3組所持w
悲しいけどフル回転で使っている。
「ない!ない!ない」のイライラが少なくなったのは精神衛生上良かった。
ちなみにケータイの着信履歴はズラッと「自宅」。
ケータイの行方を家電話で鳴らして探しているためw
>>686 あー、会話下手な自分がそう。自分では褒めてるつもりで他所の子を
「おっきいねー」くらいしかいってない。さらっと具体的にいえばいいんだね。
>>687 もともと忘れ物は激しいほうなんだけど。
私は双子出産後から数年が一番ひどかった。小さい子供の世話に気をとられてるからだと思うよ。
今は子供も小学生、私の忘れ癖もその頃よりは落ち着いてきてるし。
私も、自分で情けなくなる時あるよ…紛失 この前自宅の鍵が無い!と探しまくって、結局出てきたんだけど (鍵のコピーに数万かかるやつ) 本当に無くしたら嫌だから、電話のコードのようなビヨーンって伸びるコードを 100菌で購入して、バックにくくりつけたよ。 見栄えは悪いけど、キニシナーイ!!
上にも出ているけど、池田さんの本はホント自分にとってバイブルだよ。 掃除すると最初はすごく大変で苦痛だけど、 段々掃除自体が楽しくなってきて、掃除する→達成感が出る→ 自己尊重感が高まる&ある程度片付いているのでイライラしなくなってきたとすごくいい。 過集中になって疲れないように、15分とかこの部屋だけとか決めるのがいいみたい。 ま、そんな中でも今現在携帯がないんですけど。 床は見えている状態なのにどこかにふいっと置きわすれちゃうんダヨネー・・・。 あと、自分の目下の悩みは、余らせて冷蔵庫に入れた料理をほぼ絶対に 忘れて新たな料理をつくってしまう所・・・ 数日前に作ったカレーとか、なんであんなにデカイ鍋に入れて、 冷蔵庫のど真ん中に入れているのに目に入らないでおでんとか作っちゃうんだろう。 すごく困っている。解決方法とかあったら教えてくださいな。
私は池田さんのは立ち読み程度。 良い事は書いてあるのだけど、独身者向け。 心理的には大いに同意するのだけど。 もっと早く出版されていればなぁ。 どなたか母親向けを出版して。 >691は新しい事に取りかかりたくなる性格なのかな。 おでんは明日たべれば?
692よレスありがとう。 それがね、作ったお惣菜を溜め込むのが悩みなの、 カレーだけじゃないの。冷凍庫にも前に作った魚の煮つけとか 茹でて保存したほうれん草とかホント一杯あるの。 冷凍庫はともかく、冷蔵庫の惣菜は大抵目に入らないで腐っていくのよ・・・ 仕事でもこんな調子なんで独身の時には苦労したよ・・・
私もよくやる。 冷蔵庫からあやしげなジップロックが出てきて記憶たどりよせてみたいな。 冷蔵庫にホワイトボードでもつけて書いておいたらどうだろう。 書くのを忘れるってのはありがちだけどもw
私は一回作ったもの冷蔵庫に入れると カビが生えてしまうから食べきるようにしてる ホントやりくり上手主婦には遠い…
私も冷蔵庫入れると忘れるw駄目にして捨てること多々ある。 なので夏以外は分かるとこに出しておくよ。 味噌汁やカレー鍋はそのままコンロの上、お皿に出した煮物はラップして調理台。 夏場は出しとくと1晩で腐るから、なるべく少なく作って1回で食べきる。
電子レンジでチンしたまま夜を明かしたお惣菜ならよくあるな。 今日、夫が子供たちをお風呂に入れてくれてる間に、ダイニングテーブルの 上で山になってた洗濯物を畳もうと畳の上に大移動させたら、半分も 終わらない内にお風呂上がりの子供たちが大喜びで山の上にダイブ!…orz 邪魔ばかりするので残りはまたテーブルの上に逆戻り…orzorz 洗濯物を畳む姿が珍しいってのがそもそも問題なんだろうな。 片付いた家で年を越したいなぁ…トオイメ
電子レンジで冷凍食品チン→中も見ないでオーブン余熱→開けてがっくり てなことを最近2回やったぞ。保存容器が溶けてた。 なんか効果あるサプリとかないんかな。授乳中だけどさ。
うちのは温めが終わったらレンジのふたを開けるまでピーピー音がする。 ほっといたらいつか鳴りやむのかもしれないけど、 けっこう大きい音なのですぐに出しに行くよ。 鳴りつづけるとイライラしてくる。
我が家にも以前使っていた電子レンジにも似たような機能(数回スヌーズ音が鳴る)があったけど レンジに先に諦められてしまったことがあるw
何かを取ろうとして冷蔵庫開けて 「あ、こんなのあったんだっけ 早く食べなきゃ」 と思った事を、次に扉を開けるまで覚えていない事が多すぎ 賞味期限が長いものほどダメにする確率が高いな よく期限を切らしてしまうのはコンニャクと缶詰 買ってから時間がたつと忘れちゃうし 期限が近づくまでなぜか消費する気にならなかったり(ギリギリ癖イクナイ!)
>>701 うちはヨーグルト。
ちょい切れても全然食べられるからか、急いで食べなきゃという危機感がなくって
いつも気付いたら1カ月切れてたりするw
それでも平気で食べちゃうけど。
703 :
名無しの心子知らず :2010/12/16(木) 10:26:58 ID:h9JIwlFO
こないだそれやってまだ開封前で、でもさすがに一カ月は…と思って捨てたけど、 まだいけたんだ?
704 :
名無しの心子知らず :2010/12/16(木) 10:49:19 ID:TRat0G61
賞味期限や消費期限に拘わらず、 「以前はここまで大丈夫だったから」と言う「運がよくて大丈夫だった基準※」が「自己標準基準」に変換されがちだから、 特に我々(ADHD餅)はその意見に惑わされないようにせねばと思う。 ※例えば 「自宅を○時○分に出たが、いつもは間に合わない△分発の電車に間に合った」 (本当は信号が運良く青ばかりだった+車掌のドアのの閉めるタイミングが一呼吸遅かったから間に合っただけ) →今日○分でもOKだったから明日からはその時間に家をでよう、みたいな でも大概はそれでは間に合わず失敗するんだよね。 ってもちろん自分の経験からの話なんだが
遅レスですが
>>687 です。
レス下さった皆様ありがとうございます!
携帯の着信履歴は全部自宅、鍵紛失(未遂含む)、うっかり賞味期限切れ…
どれもこれもそれ何て自分orz
確かに替えが用意できるものは複数持つと気分的に楽でしょうね。
こないだもストローマグのパーツ紛失(買ってから既に3度目)したので、
パーツのみ何セットかまとめ買いしてみました。確かに気は楽かな。
ってか正直毎回洗うの面倒…早くコップで飲めるようになってくれorz
忘れっぽいのは子に気を取られて…というのもあるのかもしれません。
うちの子はいわゆる鉄砲玉タイプで、じっと遊んでられないから毎日追っかけ回してる。
1歳2ヶ月なら仕様かもしれないけど、支援センターとかだとよその子はママの近くで大人しく遊べるのに、
うちの子ときたら…って感じで心配にもなります。
でも同じような子を持つママでも、しっかりしてる人はしてるんだろうね…
息子や家族には毎日申し訳ない思いでいっぱい。
707 :
名無しの心子知らず :2010/12/16(木) 19:06:01 ID:y2qvHwD3
私、割り算ができないんですが・・・・ ADHDですかね? 小学校から超おバカ私立に通って中学・高校までは なんとか通ったけど、高卒です。 中学高校の数学はいつも5段階成績で『1』 追試追試とお情けで卒業。 子供の公文まったくわからず。
それはADHDじゃなくLDじゃないかしら?
709 :
名無しの心子知らず :2010/12/16(木) 19:10:57 ID:y2qvHwD3
LD? 学習・・・・なんとかってやつ?
味噌汁をよく外に出しっぱなしにしてたりするんだけど 食べてみて豆腐の味が変わってて結局捨てる。 もったいないよねー。
味噌汁冷蔵庫に入れないと・・・と思っている最中に、ふっと違うことを 思いついちゃうと、ふらふらそっちに行ってしまうのが悪いんだよね 何で目の前のことに集中できないのか嫌になる。 何で味噌汁しまおうとしているのに洗濯干さないとと思って味噌汁を置いて 洗面所に行ってしまうのか。そして洗面所まで行く途中で階段にほこりが 溜まっていることに気付いて箒を取り出して掃こうとして収納の扉を開けたら 新聞が溜まっていることに気が付いて新聞を紐でくくり、ハサミが必要になって リビングに戻ったら子供に話しかけられ、一緒におもちゃで遊び始めてしまい、 そのまま全てを忘れてしまう・・・ 味噌汁は悪くなり、階段のほこりはそのまま、洗濯物は半分乾いて変なにおい、 リビングはおもちゃだらけ、なんてことが日常茶飯事すぎる。 池田暁子さんの日常は身につまされることばかり。でもうまく直せていない。 毎日毎日自己嫌悪。 とりあえず、ネットにつなぐのは一定時間のみ、って決めないといけないな。
712 :
名無しの心子知らず :2010/12/16(木) 21:01:47 ID:A6XYuZGl
両脇の数を数えて、同じ数のところ同士を 左右に結ぶのがうまくできないのですが そんなことありませんか?
>>712 ‥なんかその問題(?)よく分かんないけど
そういうのはLDじゃないの?
アゲて書いてるのもLDだからですか、そうですか。
>>712 どんな時にそんな作業が必要なのか想像もつかんのだが
「うまくできない」理由にも種類がありそう
両脇の目盛りか何か(?)の数が正しく数えられないとか(LD系?)
ココ!と思った点から点までうまく線を結ぶ事ができないとか(空間認識に難がある系?)
ADHDとかだと、左脇を数えて、この点だって思っても、右を数えてる
うちにどこだったか忘れてしまいそうだw
もしくは、慌て者なので常に一個か二個飛ばして数えちゃって、いつまでも左右が合わないとか
私はパーセントの計算がだめだなぁ。 何割とか言われてもそれって多いの少ないの?って感じ。←意味わかるかなw
私はそろばんの暗算の 二桁以上×二桁以上の掛け算と÷二桁以上の割り算が全く出来なかった 普通のそろばんで一級くらいのやつやってた時
>>711 なんという私w
>>717 そろばんは暗算してから玉を動かすので、足し引きが限界。
掛け算とか割り算とか理解不能www
学生時代は底辺高の理系でしたが。
>>717 読み流したときはLD?と思ったけど、二桁×二桁の安算とかってw
そろばんはいえ、できなくても全然フツーじゃないの?
>>719 安産と暗算で混乱してしまった、暗算のほうですorz
まあ普通のソロバンが一級で 2けたの乗除暗算が出来ないのはきつかっただろうなとは思う
>応用だったのでは? 私は見るからに難しそうな応用から 簡単に逃げてしまった。 困難からすぐ逃げちゃうところがあったなぁ。
逆に私は数字、地図、パズルが好き。 数学の成績は普通だけど、IQテストででてくる空間認識、パズル的な問題が 得意。自分ではADD傾向かと思ってたんだけど、他の障害と併用してるのかな… 同じような人、いる? あと文章の組み立ても本当にダメ。一行分は描けるので、メールは打てるけど、 長文になると何がいいたいやらわからなくなってくる。 この書き込み程度が限度だーw
>>723 ノシ
数学好きでした。
論理パズルとか数独は過集中するので結婚以来してないけど、
病院の待ち時間とかによくやってました。
文章の構成が苦手なのも同じく。
読書は好きなんだけどなー。作文には結び付かない。
年賀状、11月中にデータ作ったのはいいけど、印刷する気がおきない。
いつもそうやって、最初だけ手をつけて残りはギリギリまで放置してしまうorz
マスコットの型紙(起こしただけ)やら、
ドライフルーツ(パウンドケーキ作ろうかと思った)やら
年内に手をつけないなら捨てないとな…もったいないけど
私も算数・数学だけは成績良かった。 独身の頃、印刷で頼んだ年賀状の束を部屋の中で紛失してしまい、 結局出さなかった年がある。 手芸は、本・布・その他小物を揃えた時点で満足してしまうのか その後放置してしまう事が多い。
皆羨ましい!自分は数学ダメ、特に空間や立方体が特にちんぷんかんぷん 国語や文章を読むのが大好きで国語だけ成績良かったな‥数学はダメダメ
算数は普通だったけど、数学は一番好きな教科だった 国語は作文は好きじゃないけど、読解力はあった 漢字は読みはできるけど、書きが苦手、古文とかも苦手だったな 社会の年号覚えるのとか、生物の暗記力を必要とされるものとかは苦手だった 英語も単語をなかなか覚えられなかった気がする 要するにやっぱり記憶力に問題が…orz
>>711 私もそれ日常茶飯事。一日中家にいると家事がはかどる筈が、あっちもこっちも
やりかけでとっ散らかって夜になる。
>>723 私も数学は大得意だったよ。空間認識とか図形もできた。でも、家の片づけ
は超苦手。要らない衣類を思い切り良く処分できないし、新聞なんかも、後
でやればいいやと思ううちに、散らかりっぱなしになる。散らかってると掃
除も面倒でやりたくなくなるし、大変なことになる。
脳のどこが健常の人と違うんだろうか。もっと研究が進めばADHDも細分化
されるんだろうか。
723ですが、数学派?wがいて、なんだか安堵した。
国語力があると会話の聞き取り能力がよさそうで、羨ましいよ。成績自体はわるくなかったけど、
理論とか考えるほうの「おつむ」がダメダメ…でね。
完全に視覚優先人間で、数字や視覚的な事に関するこだわりは強いみたい。
数字を見ると覚えてしまう、とかではないんだけど、他が劣ってるから際立った感覚を
もってしまうのかな。
あ、国語の中では詩が好きだった。漢字や行間の間とか、目でも楽しめるからなんだろうね。
私も手芸好きで飽きっぽい!下手したらとりかかる前に脳内完成してるしw
記憶力は短い間はOKだが、覚えたことはタイマーが切れるかのように忘れてしまう。
試験前の記憶力だけでテストを乗り越えてきたクチです。
それぞれ得手不得手は違うんだね。バランスがよい脳で苦手な部分が底上げされてたら、
いろいろな意味で苦労はなかったんだろうな。
>>727 あー、似てるね。片付けも服の処分も苦手。子供の服の処分は季節ごとの大仕事だよ。
脳のどこが普通と違うんだろうって、ほんと悩むよ。
おお仲間が。 私も数学・パズルが好きだ。他は短期記憶だけで乗り切ってたw 小中学校の頃は忘れ物はひどいし、授業中ボーっとしてたから 「テストが出来るからってナメるな!!」「生意気」とか良く怒られてた。 不真面目なつもりはなかったのに、ノートの取り方とかに夢中になりすぎてたり。 仕事は幸い数字を使うものだったから、会社の大切なものをなくすとかひどいミスを してた割に何故か評価してもらってた。変わってるねと良く言われてたけどorz 細かくメモを取るのを褒められたりしたけど、そうやって細かーくメモしてないと その場で考えて仕事するっていうことが出来なかったんだよね。 今も家事するにも順番をメモをしてからやったりしてるし、すぐ忘れるから アイロンとか危険な家電は全て、自動安全装置がついてるものにしてる…。 手芸も好きだけど、一度始めちゃうと全てをほっぽらかしてやってしまうので あまり出来ない。仕事も在宅で再開したら?って誘われたけど、両立することが 出来ないのが分かってるから、踏み出せない。 あれもこれもバランス良く出来たらいいのに。
仕事と家事を両立出来る自信は私もまったくないなあ 家事と育児でもう手一杯 結局、頭の中がシングルタスクなんだよね 一つの事に集中してしまうと、他の事がすっぽりと抜け落ちちゃうから 掃除も洗濯物たたみも他の事に気が行った瞬間に途中で終了になってしまう 後ろとか横にもセンサーはあるべきなのに、前の一つの事を感知するセンサーしか装備されてない感じ
子供の同級生のおかあさんから電話。 「いつもお忙しそうで機会がなかったけど、一度お話してみたいなと思ってたので。」 あまりに優しい言い方で、ついお誘いを受けてお茶をした。 大失言連発。 もう二度と電話が掛かってくることはないでしょう。 だからいつも忙しそうな振りして、人を避けてるんですよわかってもらえましたよね?
自分は数学まったくダメ、理科は生物とか興味あるものは好き。 国語は漢字とか古文以外はよかったけど、言葉の聞き取りなどはよくない。 よく聞き間違いするし、2ちゃんでも言葉足らずで誤解されたこともある。 たとえば、ビデオカメラを私が買ったやつを友人が「撮ってほしい」と言ったので 撮ってあげて、お礼をしてもらったから気にならなかった、という話を どっちでもとれるように書いてしまい、私がビデオお願いしたみたいになってた。 で、後で訂正したら「叩かれたからって、訂正してきたw」みたいな。 あれは悲しかったな。自分の文章能力のなさに悲しくなった。
>>732 大失言って例えばどんなの?
参考にしたい。
自分も失言気になる 自分はどちらかというと、人見知りタイプで普段あまり話したことない人だと何話していいかわからず、 面白くない人・暗い人・人付き合いしたくなさそうな人と思われ、人に避けられるタイプ 慣れてくるとそれなりに話せるけど、言わなくてもいいようなことまで言ったり 考え方が変わってるのか「面白いw」と言われてウケることも少なくない (何故ウケるのかよくわからないことも多いので天然タイプと思われてる) でも、失言だけは気をつけてるので、多分失言は少ないと思うし、一旦仲良くなった人が離れていく ことって意外と少ない ADHDというより、ADDっぽいせいかな?夫や子供にはよく感情的に怒ってるけどw
さっきネットスーパーで買った物を届けて貰った後で、頼んでない物まで入っているのに気付いてお店に電話。 そしたらある一定の金額以上の買い物した人へのプレゼントだった。 確かに、よく見たらその商品に紙が貼ってあって、プレゼントと書いてある。 こんな感じでよく確認しないで早とちりが多い。 よく探せばあるのに「ない、ない!」って言ったり。 働いてた頃はよく上記のような無駄な事して周りに迷惑かけたなぁ…
>>733 ごめん。追い打ちをかけるようで申し訳ないんだけど
ビデオカメラのエピソード、状況が全く分からない。
文章を思った通りにだらだら長く書かずに、主語述語動詞をきちんと連動させて
短文で書いてみて。
733さんの頭には状況が見えるのだろうけど、読み手には全く伝わらない。
せめて歴史年表のようになっていれば分かりやすいと思うけど。
ADHDなので思いついたまま書いちゃったんだろうなってことは分かるけど
悲しくなった時こそ、悪癖直すチャンスだよ。
文章を一区切りずつ見直してみて。がんばれ。
>>733 こう?
>たとえば、ビデオカメラを私が買ったやつを友人が「撮ってほしい」と言ったので
>撮ってあげて、お礼をしてもらったから気にならなかった、という話を
733がビデオカメラを買った。
(子どもの運動会等で)友人が(うちの子も)撮って欲しいと言うので撮ったが
お礼もしてくれたので、その友人に不快感は抱かなかった。
当時のスレの流れは「うちの子も撮ってクレクレ」要求がウザいとかだったとかそんな感じ?
息子がADHDと言われあるこれ調べたりしてるうち、あれ?もしかしてわたしもADHD?と思い当たることがたくさん。 物事の優先順位がうまくつけられなくて1日の家事もなかなか進まないし、手はつけてもやり遂げなかったり…。 一番苦手なのは料理で、夕飯の献立を考えるのも作るのも毎日苦行。
>>732 > 「いつもお忙しそうで機会がなかったけど、一度お話してみたいなと思ってたので。」
これって宗教とかマルチ商法とかエステ系へのお誘い電話ではなかったの?
「一度お話してみたい」で誘ったり誘われたりなんて普通はなくない?
あ、732がすごく美人だったり可愛かったりするけど大人しくて興味をそそられる人物なら
あるのかもしれないけど。
「今度講演会があるんだけど」とか「こんど料理一緒に作る会に来ません?」
みたいなお誘いはなかったですか?
741 :
名無しの心子知らず :2010/12/20(月) 17:18:17 ID:Eq9wYBTX
そういえば宗教マルチの勧誘はよく受ける。 ひっかかったことはないけど。 何故か私だけ勧誘してきたっぽい。 それでもって断ると後邪険にされた。 いかにもひっかかりやすく見えるのか?
>>740 そんな勧誘は一切なく、純粋に
「子供達はずっと同じクラスなのに話したことがないから、一度お話してみたかった。」
とニコニコで言われた。
屈託なく誘える人って、こんなに感じがいいんだなーとぼーっとしてしまった。
その人は友達多くて、人間関係で悩んだことなんてなさそうな、いつも輪の中心にいる。
でも、まあ、二度と話しかけてもらえないだろうからどうでもいいんだ、もう。
>>742 そうなんだ。そういう人から見るとADHDでいつも焦ったり、人を避けたり
ボロが出ないように虚勢張ってるのもモロバレなんだと思う。
なんか必死だな、カワイソウだな、と思って手を差し伸べてくれたのかもね。
…って書くと「同情なんていらないよ!!」ってなりそうだけど…。
その「もう声をかけてもらえないだろう」って落ち込んでる所さえもモロバレで
「何とかしてあげたい」と思っているかも。
「子供をのばすお片付け」を読んでみた。 ぐさぐさ突き刺さって、正視できないけど、 役には立つけど、生きていてごめんなさい。 自分は夕食後ものすごく眠くなる。 「ごはんはごちそうさまで終わりじゃ無い」という 一文にぐさぐさ。 掃除ですら、掃除機かけておしまい。 道具は出しっ放しという、、、。 自己嫌悪を一つ一つ減らすしかないと思う。 それこそ、片付けと同じだ。
必要な書類(ハガキ)を失くしてしまった 確か5〜6月に送られてきたはず そんな前の記憶は思い出せない
躾に必要な、根回しとフォローがいつも抜けるのが地味に悩み。 例えば、お店に行く前に「お菓子は買わない」と約束(根回し)して、 約束が守れたら「約束守れたね、えらかったね」みたいに対応(フォロー)する とかって言うのが、なかなかできない。忘れちゃうんだよね…。 最近、冠婚葬祭の席が続いて、テンパったりうっかりミスしたり、 子供も傾向ありでおとなしくできなくてヒヤヒヤしたりで、疲れた。 自分みたいのが母親になっちゃいけなかったのかも。ていうか結婚したのが間違いだったかも。 そもそも存在しちゃいけなかったのかも。親にもいっぱい迷惑かけたと思うし。 ほんと私も生きていてごめんなさいだ。 でも、いなくなるのも多方面に迷惑かけるから、なんとか頑張ってくしかないんだよね。 睡眠不足さえ解消されれば、もうちょっとマシになりそうな気がするんだけどな。
あるある、ご褒美シール何枚たまったら○○なんて高度なことは 絶対にできないw 今日病院で雑誌見てたら、お片づけ・掃除上手な人の対談が載ってた お片づけ上手なAさん「元は私も片づけ嫌いだったんですが、1人暮らし はじめて自分がやらなきゃ散らかるばかりだって気がつきました」 ここまでは共感できた Aさん「気がついたら、後回しにしないで、すぐにキレイにするようにするんです」 普通の人Bさん「でも、どうしても後回しにしちゃうんですよね、ソレじゃいけない んですねー」 一応なるほど、と納得し帰宅 が、家中片付いてないから、どこから手をつけていいかわからないw とりあえず、買い物してきたものを冷蔵庫にも入れず、2ちゃんやったりしてw ちなみに、Aさん大掃除しないそう、いつも家がピカピカだから うちも違う理由で多分しないと思うけど…orz
>ちなみに、Aさん大掃除しないそう、いつも家がピカピカだから その言葉、眩しすぎて直視できませんw
ここを読むとホッとするわ〜。 明日、ADHDのテスト受けに行ってくる。 予約→面談→明日のテストまで、3ヶ月待った。 今から緊張してるけど、がんばる!
>>749 いってらっしゃい。がんばりすぎない程度にがんばってね。
差し支えなかったら、報告も待っているよ〜。
私も4月に受ける予定なんだ。
>746 私も睡眠不足。 不眠症なのに2ちゃんにテレビビデオ。 ダメだと思っているのに見ずにいられない。 8時間睡眠時間をとって、 今年度中に睡眠薬減量を目指す。 そのためには10時には寝てないといけないんだね。
年末年始のごみ収集のお知らせ 組長さんがわざわざ手渡しで持ってきてくれた(1カ月前) 今、見たくなって探したが見当たらない 最後の収集いつなんだw 近所づきあいもないから聞く人もいない 他の家のごみを見て出します・・
市役所に電話で聞いてる。 そんな問い合わせはしょっちゅう。 くばってあるはずでしょ、と呆れられるけど、我慢する。 みんな、年賀状どうですか。
子供の時の通知票には「注意力散漫」と書かれてた気がする(もちろん、今手元にないですが) 現在片付けられなくて、旦那にあきれられてるけど みなさまご主人にADHDだと話してますか? 我が子たちは今のところ旦那に似てるみたいだけど 片付けのしつけがうまく出来なくて、申し訳ないです
とりあえず、子どもの学校からのお知らせの手紙は、手に持ったらそのまま カレンダーに予定を書き込み、必要ならコルクボードに画鋲でとめる。 ここまで絶対手を離さないw というのを徹底したら、忘れることが減った。0にはなってないけど…… 見直すことのない→いらない手紙はそのままゴミ箱か廃品回収行きの紙コーナーへ。 いるものは見出しシールをつけたクリアファイルへ。 これで前よりはごちゃごちゃしなくなった。 この方法でうまく回るようになるのに3年近くかかってるけどね……(^^;
見直すことはないけど→とりあえず取っておこうが多いw 小1親です。 慣れてくると、見直すことのない→いらないに迷いはいらないんだね。
>>756 私もコルクボードに画鋲
だからコルクボードがエライことに。
うちは壁全面にお知らせの紙の嵐 ふすまにも貼ってある カレンダーと携帯のスケジュールアラーム、どちらも入れておく じゃないと忘れちゃうんだよ
明日クリスマスパーティだから片付けないと どうしてこんなに片付けできないんだろ…
ウチも片付かない。いや、毎日床に落ちている服とかおもちゃとかは拾って歩いて床には何もないようにしては寝るんだけど、毎日のリセットで毎日が終わってる。 見渡すと雑然とした部屋。どの部屋も。一度がっさり物を減らさないとだめなんだろうな。もう誰かに「こうしたらいいよ。後こんなのは捨てたら?」とか言ってもらいたい気持ちで一杯。誰かに手伝ってほしい…。
片付かない人の家にあがったときの印象は 物が多い・・・というのと、 ひと部屋の四方の壁面に収納棚がある。 私は部屋のなかの、どこか2面だけに収納棚置くようにしてる。 床面に物を絶対に置かないように頑張ってる。 するとなんとなくすっきり。 ただし棚の中は魔窟
うちも外に物は置かないようにしてるけど、棚の中は魔窟 開けると薬がなだれ落ちてくる扉がある 狭い上に収納が少ない家。どうしようもない。 せめて70平米にクローゼットがある家に住みたい@東京 押し入れしかないの辛いよ
うちはスゴいよ。60平米弱の3LDKのうち、仕事場に2部屋とられてる。同じく@東京
子供達の居場所はリビング、和室しかなく、
リビングに子供の物が置いてあるので、リビングのはずなのに自分達の部屋と呼んでるw
当然ながらこのスレにいる私にそんな状況でお片付けができるわけがない。
遅レスだけど、
>>744 のいう本を取り寄せてみた。片付けは人生の基礎だって。
人間失格か?!という気分になりそうだけど、お片づけ、限界まで頑張ってみるのも面白いかな。
片付けをちょっと頑張ってみたいと思った理由。 最近、自分のかんしゃくやイライラの原因が部屋が片付いていないことにあるような気が してならない。子供と会話していても、目に飛び込んでくる散らかり具合でいちいちストレスを 感じてる気がする。 小さなことであたってしまい、子供にもよくないし。きれいさっぱりした部屋だと違うのか? という興味からもあって。
沖縄のADHDの先生、ADHDの人はごはんの後眠くなるって 書いてたよね。
767 :
名無しの心子知らず :2010/12/24(金) 17:37:36 ID:4z65M3PK
毎年「今年は完璧な年賀状出すぞーーー!」って構想考えるも実現したためしなし。 なんか変なとこに完璧主義ってかこだわりが強くて、 「きれい」なお年賀じゃないと出したくなくて全然できない。 せっかく家族写真のスタジオまで予約したのに、娘がこの時期に風邪でおじゃん。 スタジオで取った「きれい」な年賀状に、心のこもった実筆の年賀状、いつ出せるかな? ってか、姪っ子に大量に用意したクリスマスプレゼント、ま贈ってない。 もう、年明けちゃうよ。。。
年賀状、できたー! 明日投函する! ずーっとやろうと思って先延ばしにしてきた「専用ソフトにあて名登録して印刷」を今年は決行。 (といってもたった19件だけだけど・・・) すべて業者頼みにすれば楽なんだろうけど、イラストは自作。(スキャンしてから加工) これだけは譲れなかった。あいさつ文と背景はソフトに入ってるやつを利用。 2行ほど自筆で添え書きで頑張ったよー。
てきぱきさんはね、 食事終って台所終了までが 「食事時間」なんだ。 だるくても、その方が楽だし、 そういう流れを小さいうちに作って癖にしないと だらしない人間になっちゃっうよ、、、的な事が 744の本に書いてあった。 ADHDは不眠症とかやふかしタイプが 少なく無いから、余計に眠いのかも。 とかいって、こんな時間。 プレゼント仕込んで寝よう。
771 :
733 :2010/12/25(土) 13:50:05 ID:uZ2VOwf3
>>737 >>738 さんので合ってます。
鬼女板だったので、それまでの流れは撮ってクレクレ要求うざいとかではなかったと思う。
習い事の発表会で、私は当時出たばかりのデジタルビデオカメラを持っていってた。
それを見た友人が、自分もビデオを持ってきてはいるけど、画像が全然違うので
それで自分のも撮ってほしいといってきたので、了承したという話を書いた。
で、他の奥様から「すごいずうずうしいね」みたいなレスがついていたので、友人のことかと思い
「あ、でもその友人は普段からドリンクを奢ってくれたりいろいろお世話になってたので、まったくもってOKです」
と返したら、私が話をすりかえた→叩かれたからヤバいと思って、自分が頼まれた人の立場にシフトチェンジで
さらっとレス返したみたいになって、フクロになりオニヲチにものってしまった。
後で読み返してみたら、今回のように主語をはしょったせいでどっちでもとれるような文章だったので反省。
ネットだとどんなに弁解しても、どうにもならないと分かりました。
持ってたビデオカメラUPしたいくらいだったけど・・・。
主語なくいきなり話はじめて、誤解されることは自分にもよくあった。 早く核心部分を話たくて、 相手に伝わるように順序よく話する配慮をすっとばしちゃうんだよね。 ひとりよがりで慌てすぎなところをどうにかせねば。
773 :
名無しの心子知らず :2010/12/26(日) 00:50:46 ID:nXLl/Wlx
もうすぐお正月 adhdの女の人って子供の頃じいちゃんに可愛がってもらえそうだな adhdの女の子&おじいちゃんってすごく絵になる光景になりそう 祖父母と孫写真コンテストとかあったら応募してみんのもいいかもな
>>774 749ですが、自分の場合は、保健センターで子供の発達障害の相談をした際、
成人の相談も受けている施設を教えてもらいました。
ちなみに、テストを行ってくれたのは心理士さんなので(医師ではないので)、
発達障害かどうかの診断はできないと言われました。
そういう施設は少ないから、どこも混んでいるんじゃないかなぁ。
あと、田中 康雄著「大人のAD/HD (こころライブラリー イラスト版) 」という本にも
全国の相談施設が載ってましたよ。
>>766 それと関係あるかわからないけど、自分はたんぱく質を朝昼ちゃんと摂らないと
ぼーっとしてしまう体質のADD。
よく食事制限のダイエットで、おかゆや雑炊でおなかをいっぱいにしてたけど
すごく眠くなるしイライラしてたのね。
で、炭水化物抜きダイエットってあるよね。
いくら肉食べてもいいけどごはん等の炭水化物はたべちゃいけないってやつ。
あれはとてもイライラすると評判なので敬遠してたけど、米だけの食事じゃ
眠くなり、肉をたべるとしゃっきりする体質の自分には向いてるんじゃない?
…とか思ってやってみようとしてる。
またADDが過集中で変な方向に突っ走ってるなーって感じだけどw
>>774 さんのヒントになればいいんだけど
関西ならば、梅の香りの女子大学の心理学部でテストしてくれます。5千円程度だった記憶。
面談後、WAISとロールシャッハ受けました。予約取るのに2ヶ月くらいかかりました。
関西住んでた頃にあらゆる心療内科や精神科含む総合病院、個人のメンタルクリニックに通ったけど
テストして診断下してくれたのは上記の心理学部だけでした。
他は抗鬱剤+眠剤処方をマックス量処方されてぼけ〜となるだけの数年間でした。
今は関東住まいなので、いい病院探してジプシー中です。
梅の香りの女子大学・・・。 いいにおいがしてきそうな名前。
私は甘いもんばかり食べてるとボーッとするなあ 結婚して炭水化物ばかり食べてる毒親から離れてバランスのいい食事を心掛けたら 前より忘れ物が減ったような気がするw片付けられないのは相変わらずだけど
>>779 炭水化物が何故いけないかというと糖類になるからなんだって。
炭水化物抜きダイエットは甘いものもNG。同じ働きなんじゃないかな。
781 :
名無しの心子知らず :2010/12/26(日) 14:50:15 ID:mFKwDze2
食欲が止まらない。 いつたん食べはじめるとやめられない。 あるものは全部食べてしまう。 同じもの補ずっと食べてしまう。 口寂しくてたまらない。
大掃除しないとな〜。でも、何処から手を付ければいいんだろ…
>>782 使ってないな〜って物から捨てていこう
物がなければちょっとは不便だが、散らかることは少なくなるよ
去年からそれで乗り切ってる
食事後は眠くなるときと眠くならないと気があって、眠くなるのは自分で作った夕飯の後限定
食べて眠くなるというよりは、一日の疲労が原因で料理作りも好きじゃないので
夕飯作ると更に疲れて眠くなる
>>770 自分は子育てストレスから、睡眠障害気味だよ、2学期中は子ども送り出した後
昼寝3時間とか、昼寝して夜中まで眠れないとか乱れまくり
ADHDの症状以上に生活に支障きたしてた
>>784 昼寝3時間もしたら夜寝れないのは当たり前だと思うんだけれど
そういうのでも睡眠障害って言うの?
上の子が幼稚園の冬休みに入った。 早速生活リズムが乱れてきたぞ…。 ただでさえ家事が進まないのに子が絡んできて余計に遅くなるし。 普通の人はさ、洗濯もの干してる最中に他の家事が気になって中断しながら干したりしないもんなの? いろんなことが頭に浮かぶんだけど、後回しにすると忘れるからその場その場でやっちゃうんだよね。 メモとか活用すべき? 携帯のタスクリストとか使っても、待ち受けに表示しておけないから結局忘れるよ。 タスクリストを待ち受けにできる携帯が欲しいわー。
わかりすぎるほどわかる〜。786さんはお子さん達のお世話もあるんだろうけど、 いまやっている家事を途中に他の家事に手を出しちゃうんだよね。 優先順位とか関係なくなっちゃう。私の場合は洗い物がたまっているのを見ると、 他に優先することがあっても、洗わずにはいられないw 時間がないときは、優先順位はなんだっけ?と問いかけるようにしてるけど… 意識してても難しい。
788 :
784 :2010/12/27(月) 16:11:38 ID:jIHBlWM+
>>784 子どもが朝7時に家出てくので、毎朝6時前に起きてる
発達障害の傾向ありで学校生活ストレスたまり気味朝は不機嫌な子どもたちとてんやわんやで
大騒ぎしながら送り出した後疲れ果ててしまい、しばらく放心状態で休んでると眠くなってくる
その他、夕方眠くなってしまうパターンと夜9時頃眠くなるパターンがあり、昼寝は好んでしてるわけ
じゃなく、原因は疲労
眠れないときはメンタルクリニックでもらってる眠剤で調整
最近は昼寝する日(夕方寝・うたた寝含む)としない日、1対1ぐらいの割合かな
年々ひどくなってるかも…
でも、そうなる前から眠剤もらってたから、元々は睡眠障害というより不眠かも?
眠剤飲まずに11〜12時という当たり前の時間に眠れても、大体夜中に悪夢で目が覚めてしまい、
薬飲まないで朝まで眠れるってことないかな
これはあんましADHDとは関係ない話だけど…
家事途中で別の「目に入ったもの」に気がいって、全部が中途半端になる状態よくわかる。 私は自宅で仕事もしてるので凄まじいよ。 何かしてる最中いきなり別のこと気になってやり始めて、それ放置でまた別のこと、 動き回ってるけどその様子を人に見られないから困ってない。自分がしんどいだけ。 一応皆の衆の帰宅時間には片付けと食事の仕込みは済んでるから 家族は日中の我が家の状態を知らない。知ったら驚くだろうな。 冬って忙しさ倍増だよね 洗濯物乾かないし暖房器具怖いし。
>>776 ADHDに関係あるのかは私も分からないんだけど、ここ1年位ダイエットスレで見た
情報を元に、意識して牛肉食べるようにしてたら最近調子がいいんだよね。
風邪引きにくくなったし、体力がついたような気がする。
それに極度の寒がりだったけど、前よりは体が熱を作ってくれてる感じがする。
元々はご飯・パン・麺好きの炭水化物過多で、タンパク質は牛はあまり好きじゃないから
魚・鶏・豚・豆腐を適当に食べる感じで、甘いものが大好き。
なんだかタンパク質が慢性的に足りてなかったみたい。
虚弱気味だったけど、ちょっとチャリで買い物行く位ならバテたりしなくなったよ。
ダイエットしてるから 頭余計に悪くなったのかと思って 減量やめたけど、やっぱり直らず、 +8キロなだけ。 くちさみしくて、PCしながら食べるから 酷い事に。
パートは昨日で仕事納め、保育園は今日まで。 天気もいいし絶好の大掃除日和というのに、携帯片手にお菓子食べてる場合じゃないよ、私…orz お昼食べたら流し台磨こう。
>792 お疲れ様!!!流し磨くって偉い。 私もパートしてる。 ADHDは判定済。 一般人のふりして、ミスせぬよう、スピードアップ&何度もみなおして、 事務・・・。幸い大ミスはないけど疲れた・・・・。 簡単なエクセル数式でも、本当はすごいすごい苦手・・・。 学生のときは、文系学年一位、理系学年最後のほう・・・差が激しかった。 雑談とか、仕事の話とか、機転きいた返事できないから、 トンチンカンな返事や、うっかり失言は、 以前の職場で失敗してるから、寡黙な人のふりして黙っている。 家事まで手がまわらなくて部屋汚い。 来年は子供が小学生だし、ただでさえ家事スキルないから、部屋えらいこっちゃだから、 仕事やめて当面家にいようと思う。 人並みの家事、人並みの会話さえぎくしゃくして、 毎日生き辛い。本当にしんどくてたまらない。 それに育児がプラスだから、頭のなか混乱して発狂しそうになる。
私は働いてるほうがいい感じ 家事だけじゃ落ち着かない、余計な行動=いわゆるお節介をよそに向けてしまう。 パワーが有り余ってるタイプなんだと自覚してる。 人から好意寄せられるといい気分になってお節介焼き過ぎるクセのせいで 今までたくさん人間関係を壊してしまったから、熱意は仕事に向けることにしてる。 人と関わると「なにかしてあげたい」の衝動抑えきれない。
795 :
792 :2010/12/29(水) 06:11:34 ID:Q5xtRWqo
>>793 ありがとう。
ここに書き込んだのと、あなたの励ましのおかげでシンクだけは
磨けたよ。
磨いたのは、夕飯後だったけどorz
休みの日はあれしよう、これしよう、と計画だけは立派だったんだけどなぁ…。
一日家にいても結局家の事しないので、せめてもの罪滅ぼしに
パートに出てる感じ。
いや、金コマなのも事実だけど。
>>794 わかる。私もお節介傾向おおいに有り。私はパワーが有り余っている訳では
無いんだけどなー。仕事から家に帰るとぐったり疲れる。
今日もさ、会社の大掃除で、サービス精神満点で、普段家ではぜーったいに
やらない「サッシの引き戸を外して外で綺麗に洗って元のレールにはめる」
という作業をやろうとして、ピカピカにしたんだけど、最後の段階でうっか
り倒してガラスを割ってしまった。
幸いなことに倉庫の引き戸で、防犯のための格子状の針金入りのガラスで、
しかも下半分はアルミだったので、ガラス全面にヒビが入った小さな欠片が
飛び散っただけで、穴は開かなかったけど、早速、社長(零細企業なんで)に
電話を掛けて謝った。許してくれたけど、正月早々ガラスがひび割れなん
て、恰好悪くて社長に申し訳ない。
家以外のことになると張り切りすぎなんだよな。
買い物して家に帰ったら、ぐったりして夕食を作らずに熟睡してしまった。
子供たちは大3〜中3なので、あるもので適当に食べていてくれた。
明日は、家の大掃除の予定なんだけど、この時刻に起きていることが間違
い。寝るわ。
797 :
794 :2010/12/30(木) 02:13:13 ID:yg4Ouryk
>>777 西新宿のADHD専門クリニックは、初診10年先まで予約でいっぱい、と話題に
なったとこだけど、毎月25日(休診日の場合は翌日)に初診の電話予約で受け
付けています。とても人の良い女医さんで、私は11年通っています。最初の
頃は抗うつ剤が合わなくて、胃腸障害の副作用が出るやら、子供を学校に送
り出してから午後3時まで眠ってしまうとか、いろいろありましたが、今は
精神状態はかなり安定しています。生きていくのが楽になりました。
798 :
796 :2010/12/30(木) 14:04:15 ID:yg4Ouryk
ごめんなさい、797を書き込んだのは794ではなく796の私です。 夜更かしってろくな事がない。
>>796 喜んでもらいたくてやり過ぎてしまうのよね。
張り切っても空回りだったり、悪ければ他人様に迷惑かけたりで辛いよねー。
いろんな場面でやらかしてしまったけど、自分がADHDと双極の診断されてることを
言い訳にしたことないし、そもそも他人に言ったこともない。
学校の保護者会にて、連絡ミスを指摘されたママさんが
「私ADHDなんですっ!しょうがないんです!」と盛大に見栄切ったのみてどん引きしたから。
あれは良い反面教師になった。こわかった。
失言のお話ですが… 社宅の同い年の子餅の奥さん(顔見知り程度)が転勤するってことで 「大変ですねー」と社宅奥数人で囲んで話をしていたんです。 あまり親しくないけど、子供の年齢から、社交辞令で 「忙しかったらお子さん預かりますよ」って言うべきなのは分かっていたんだけど 恐らく他のおうちに比べて片付いていないし 自分の子供であっぷあっぷの状態だった私は考えた末に 「ゴミが出たら、引き取りますよ」でした…orz 社宅、ゴミ出しの時間が収拾の朝のみって決まっていたので 引っ越し日ずれた場合に代わりに出しておきますよ、って言いたかったんですが 物凄くひかれたのを感じました。 それからはなるべく寡黙に、他の人に合わせて、を心掛けてます。 自分が引っ越しのときは、別の社宅ママさんが「お子さん預かりますよ」って言って下さったんですが うちの子が粗相したらと恐ろしくて預けられませんですた… 普通は社交辞令だと分かって貰えるものだと思っていたのですが 声を掛けたら、本当に毎日子供を預けようとする人もいたので 社交辞令にしても、出来る範囲のみ声を掛けようと思っています。 長文ごめんなさい。
それぐらい失言のうちに入らないと思うよ、ドンマイ
>>799 の「私ADHDなんですっ!しょうがないんです!」のほうはたしかにドン引きだなw
教育テレビの大人の発達障害見た人、いる? 録画し損なってしまった。 やせ+眼鏡+鬱の人、そっくりで痛かった。 あそこまで私酷くない、、と思いたかったけど、 まわりから見たらあんな感じなのだろう。 ただ、私は鬱にはなりにくいタイプらしい。 消えたいとかよく思うけど、そんな風にに見えないと医者にも言われた。 心ではそう思っても、なんとかしなきゃ、と 要らないパワーで他人の怒りかってると思う。 役に立ちたい自分がどこかにいるのだろう。
ここの人たちに合いたいわ 公共の相談窓口とかあ精神病院では全然会話が物足りないもん
子育て中なのに、 パート+ボランティアやってた。 ただ、役に立って無かったので、去年身を引いた。 よっぽどひんしゅくだったのか、誰にも止められなかった。 大掃除、、、っていうか、普通の片づけで 年末終りそう。 障子はりかえた。やぶれにくいプラスチック障子とかいうの。 あこがれのオーガニック生活とは程遠いな。
>>802 ADHDで、欝にもなってしまった人なの?
私も冬に少しウツというか引きこもりになることもあるけど
たぶんなりにくいタイプだと思う。
しかし、友人のADHDの子は、最近おかしい。
食べれなくて痩せていったり、なんだか攻撃的になったり・・・。
本来穏やかな人なのだが、職場でいじめられているらしい。
家庭や職場、子供の学校関係などでこきおろされて萎縮しちゃってるADHDの人 いっぱい見てきたし自分もそうだったな。 二次障害に進んでしまうまえに自己防衛しないとね。誰も助けてくれないのだから。 自己防衛って結局は退職転職とかひきこもりになってしまうのが歯痒いね。 他に良い方法があればいいんだけど。
807 :
名無しの心子知らず :2010/12/31(金) 21:50:22 ID:fc9wdlZP
鬱な感じもあるけれど、ADHDで攻撃的です。 子や夫に対して。 二次障害にならないための逃げ道、自己防衛に 家族巻き添えにするなんか、最低状態。 来年からはこんなことが無いように気をつける。 けど夫がアスペなんだ。 でも夫には感謝しなきゃ。 自分なりに楽しくて安全で 他人から怒鳴られない生き方を見つけられるよう、がんばる。 なんとなく仕事するのはやめる、が目標。
>>807 他害に走っちゃだめだよー家族を大事に!
新しい年を迎えて成長できるといいね。私も頑張る
まあでも、実際退職するくらいしかないよね。 私も妊娠したときまで働いてた職場、飲み屋だったんだけど毎日「ブスブス」言われて ほんとにつらかった。 なのに、「やめるなんて逃げることだ!」とか、なまじ人手が足りてなかったこともあり 「今やめると迷惑かける」って思って4年我慢した。 働き始めて3ヶ月ごろと、半年後にすごい蕁麻疹になって病院へ行ったら「ストレスだと思います」 と言われたんだけど、そのときはなぜか「何がストレスなのか分からない状態」だった。 いじめられてるのに気づかなかったんだよね。 なんか好意でかまってもらえてると思ってたというか・・・バカだけど。 後で知ったんだが、私と入れ替わりみたいにやめた子がいて、その子は精神的に病んでやめたらしい。 その子も見た目があまりよいほうではなかったので、私と同じように言われていたのかも。 私のいないとき、みんなで私がいつまで続くのか・・・と話して笑ってたとも聞いた。 ブサイクでKYだから、格好のスケープゴートだよね。 そして、やっぱり当時付き合ってた彼氏に当たってた。 彼がいたから最初の2年はやっていけたのかも。 今思えば悪いことしたな。 今の旦那は、どちらかというとモラハラ気味なので当たれないw ただ、自分の彼とか配偶者は、なぜか自分のものという認識なのか自虐みたいなかんじで当たってしまう。 子供に絶対そういうことをしたくないので、次働いたときにすさんだら、すぐにやめるわ。
810 :
名無しの心子知らず :2011/01/01(土) 00:14:49 ID:pn9S5Bcb
私なんか我慢も何も事実上のクビが5回。 事務1作業3販売1。 個室で怒鳴られて追い込まれた事2回。 今いるところはもいろいろあるけど続いている。 体力的に厳しいけど、辞めたら後が無いので辞められない。 夢も見れない、選択肢も無い。 結果どんどん自分で自分を追い込んでいる。 今年は自分で何か良くなるようにがんばる。 みなさん、あけましておめでとう。
おせち詰めて台所のお片付け、今終わった。 今年は栗きんとんと煮しめしか作ってないはずなのに、今年も年越しまでかかってしまったw 今日は寝かしつけに時間がかかったのが敗因、ってことにしておく。 あけましておめでとう。
812 :
【吉】 【723円】 :2011/01/01(土) 01:25:04 ID:lAvgNPrD
今から煮しめ作りますw。 娘は隣で今年賀状を書いている。 似たもの親子。てか似ちゃったのかよ…orz
アケオメ、コトヨロ! どうせ両家の実家行くしと思って、雑煮と筑前煮程度しか作ってない… 大掃除もロクにしてないし… 今年こそは家の中を(少しは)片付けるどー!
今年も宜しくお願いします。 大掃除もせず、おせちも作らなかったよ。我ながら清々しいわ。 鏡餅を置く場所がないから、電話台の上に積み重なってたものを、 とりあえず段ボール箱に入れて場所確保。 そんな段ボールが7個くらいある。何年も開けないで済んでるんだから、 中身全部捨ててもいいんだろうけど、中を見たらみたで、どうしていいか わからなくなるんだよねぇ。我ながら不思議過ぎる。 今年の目標は、自分を好きになる!
みなさん あけましておめでとう! ここの皆にとって健やかな一年になりますように。
新春広告で発見。 電子メモ帳。ペンで書くタイプ。 アラーム付き。4000円。 きっと同志が開発したのではないかと思う。 携帯は使いこなせないので、 これにしようかな。 スケジュール帳と携帯ホワイトボードで 今年を乗り切ろうかと思っていたから、 これもADHDの衝動買いで終わるのかと心配でもある。 なにしろ家の中のホワイトボードや タイマーが背景バックミュージックになってるから。
ホワイトボードって風景の一部になっちゃって見ないわ、せっかく記入しても。 私は毎日PCで仕事するので、右上の時刻表示周辺に約束や期日を書いた付箋貼ってる 日にち・時間と並べてあると頭の中で予定が同期する感じ。 メモだけがポンと別の場所にあったら放置してしまう 過酷かもしれないけど、ホワイトボードやコルクボード派のひとは「日めくりカレンダー」を 横にぶらさげると良いかも(めくり忘れるのが我々の怖いとこだけど)
>>817 日めくりって、ふと見て慌てて1週間分めくったりすんのよねw
たしかにカレンダーってきびしいw 実用かきこみ用のはしっかりめくるけど(それも月変わって数日後ね) お飾りのインテリアカレンダーは1月のまま年末まで放置。 義妹が私よりも数段きついADHDなのに本人も周囲も自覚無いらしく 二世帯同居のトメウトメ(私の両親)から思い切り文句言われてかわいそうだった。 「夕方なのに雨戸閉めない」とか「子の靴が汚れまくってるのにそのままにしてる」とか いろいろ攻撃されてた。義姉として何もしてあげられなかったけど。 でも自覚ない人ってすごく頑丈だとも思った。何言われても気にしてない感じで。 私は診断済みだし自覚と自責の気持ちありすぎて叱責されるとすごく凹む
いちいち凹んでいたら、同居はできないよ。 感情面の「鈍感力」で何とかしているのかも。 お母さんも、同居してもらっている以上、鈍感力は鍛えた方がいいと思う。 ジャイアンタイプは困る。 もちろん他人との約束事はちゃんとしなきゃだけど。 819も義母義姉妹から何か思われているかもしれないし。 私長男の嫁だけど、義姉妹いないのは救い。 しかし絶対私だけが最後お世話する事になる。 お姑さんはきちんとした人だけど、とりあえず表立ってない。 多趣味なのと、心掛けて私に我慢しているのだと思う。 私が鈍感なだけに見えるだろうか。 でもこの先どう変化しても実親以上に尽くしたい思う。 819の親だと、失礼だけど分らない。 私は頑丈タイプに見えるらしく、今も昔も こっぴどくやられることあるし、明らかに勘違い八つ当たりもある。 日頃の私が悪いから仕方ないけど。 でも何も感じて無いわけじゃ無いし、凹んでる。見えないだろうけど。 819の義姉がもし凹んだり感情的になるタイプだったら、困るのではない? 性格悪いタイプなら別だけど、悪く無いならフォローする。
>>820 レスありがとう でも解釈ちがうんだ。私の描写が悪かったかな?
私=姉、弟嫁が’強度のADHDちゃん(もちろん未診断)
私の実親&弟が「だらしない嫁子」にイライラしてる状態
嫁子ちゃんにアドバイスしてあげたいけど弟が怒るので、しない出来ない。
私は実親に嫌われ過ぎて縁切ったよ。
だから嫁子ちゃんのことも、今はもう知らない。
多分盛大に文句言われてるんだと思うけど何もしてあげられない。
>>819 の
「でも自覚ない人ってすごく頑丈だとも思った。何言われても気にしてない感じで。」
っていうのは、人の話を聞いてるのかどうか分からないっていうADHDの特徴じゃない?
(ほんとは聞いてて理解してるのに、行動できない)
うちの旦那も自覚なしADHDで(未診断)、うっかり不注意が多いからハラハラするの。
だらしないし。ライターを子が寝てる布団の上に落としたり、七味唐辛子の容器を床に
置きっぱなしにしたり、子供が口に入れたりしたらと思うと恐い。
でも、色々注意しても聞き流しているように見えて腹が立つ。
だから、注意が罵声に変わり、この前とうとう頭叩いてしまったよ。
でも、冷静に観察してみたら、私に色々言われてすごいストレスたまってるせいで、
ADHDの色んな特徴が益々出てきてるような気がした。
>>821 あと、
>>820 は、ちゃんと
>>821 の通り、理解・解釈してるように思えるよ。
自覚あるタイプとないタイプでは、ミスの原因の捉え方と対処法が違うだけなんじゃない?
・自覚あり→自分は忘れもの多いからメモを活用して、周りにも協力を仰ごう
・自覚なし→なんで忘れちゃったんだろう。疲れてるからかな。今度は気をつけよう。
てな感じで。
注意されて、不快に思ったり自責の念にかられたりっていうのに差異はないんじゃないかな。
お嫁さんも内心傷ついてるだろうから、フォローしてあげられればよかったのかもね。
820の実親さんは、すごく性格きつそうに思えるから、余計。
まあ、縁が切れてしまったのだから、机上の空論にしかならないけどさ。
私、よく職場とかで「お前、耳悪いの?」とか「いつも笑顔でいいね」って言われてたけど、
それってイヤミだったんだなぁってADHDの自覚持ってから初めてわかったよ。
そう言ってた人が急に怒鳴ったり怒りだしたりして、わけわからなくて、時間経ってから
フラッシュバックしてきて泣いちゃったり落ち込んだりしてたなあ。
周りは「いくらやさしく注意しても鈍感でわかんないやつ」ってムカついてただろうに。
>>823 >お前、耳悪いの?」とか「いつも笑顔でいいね」って言われてたけど、>
うわ・・・嫁子ちゃんだ。同じこと言われてた。
うちの親が「あの子どっかおかしいんじゃないか?」と悪口言ってるのも何度も聞いた。
難解もクルマこすったり、汚部屋だったり、風呂を溢れさせたりの連続だから。
笑顔で「すみませ〜ん」て言って同じ事繰り返してたのでたので頑丈だな〜と感じちゃってた。
嫁子ちゃんなりにキズついてたのかもしれない。
自覚あるのも時にもしんどいよね。
わかってるのにミスして叱責されて、自己評価下がりまくりだから
「またやってしまった・・・!」で逝きたくなることもある。
旦那さん叱られ過ぎで二次障害鬱にならなければいいね。
ポジティブになれる自覚方法を知りたい
>823 自覚無しのタイプには出来ない言い訳ばかりを考え、 私の責任じゃ無いことにするのに一生賢明なタイプも。 責任転嫁、八つ当たり覚えるためにメモせず、 すぐ人に聞いて、自分のステージあげる為なら 人の事いくらでもばかにした言い方をする人も。 かりに私が失敗すれば日頃の恩も忘れてバカにする人も。 私の同僚なんだけどね。 やたら自己評価と自己愛、肯定感が強いのは困る。 「今度失敗しないように工夫しよう」がいいんじゃないかな。 口には出さない方がいいけど。私はそれで失敗した。
>>825 それもある。自覚って反省と改善対策の試行錯誤だよね。責任転嫁は人間関係悪化するもね。
無自覚ならまだしも、発達であることを頑なに否定する人が一番厄介。
ここのみんなは自覚あってえらいよ。
私は友達いないので悩みや自分の頑張り・アイデアを発表できるのはこのスレだけ。
ありがたいありがたい。
私の場合は、ミスして怒られたら、それでシュンってなると怒った人が気にする、 なので悪いって思ってむしろ明るく振舞ってた。 それがかえって反省の色無しととらえられ、「変わった変なやつ」「怒られてもケロっとしてる」 みたいになりだんだん四面楚歌へ・・・。 実家では家のお風呂も溢れさせたこと何回もあったし(今は勝手にとまる) 鍋は、火にかけっぱなしで忘れてコゲつかせたこともなんどもある。 うちは姑さんがいないので、怒られることはないけど、やってしまった!って自己嫌悪。
そういえば昔実家ではよくお風呂だーだー溢れっぱなしってことよくあったな…
家族全員ADHDだったのでその状態が異常だとは全然気がついてなかったw
「あーまた止めてなかったよハハハ」てな感じで。
>人の話を聞いてるのかどうか分からない
今日兄に会ったんだけど、他人から見ると私もこんな感じなのかなとちょっと鬱になったw
まさに兄が
>>819 の嫁子さんのような人。理解できてんだかどうなんだか傍目から判別付かない。
というか、兄の場合理解出来てないのに理解してるみたいな返事するから尚更。
返事したから良いと思ってたらサッパリ分かってなくて後からトラブルになるのが常。
本人はきっと頑張って脳みそフル稼働させてるんだろうけど、こっちからすると「えーと聞いてる?」
って状態で(適当に返事しやがって…)って印象なんだよね…もう信用ゼロだよ。
同じADHDでもそう思うんだから、他人からしたらそりゃあイライラするだろうなぁ…
ゴチャゴチャ言われるのストレスだろうけど、察する能力皆無なんだから言わなきゃいつまでたっても
分からないだろうし、難しいとこだよね…
自覚だけあってだけどうまくいかない自分にイラつくわ。 なんか自覚後の方がいらついて、 だんだん自暴自棄家事育児放棄になっているのは私だけ? 明日からは午前様しない。 春までに睡眠薬を1/2にするぞ。
>>821 亀レスだけど、821=819さんのADHDは誰からの遺伝?レスには出てこないけどお父様からかな?
お母さんも弟さんも言ってる事とやってる事とはうらはらにADHDを好むタイプと見た。
おそらく、きっちりしたお母さんとそれに似た息子の組み合わせでしょ。
821さんのADHD気質がお父さんからの遺伝だとすると、お母さんもADHDを伴侶に選んだ事になる。
こうやって見ると人間関係の面白さ不思議さが浮かんでくるんだよね。
最近人の家族の事もそういう風に見てしまう。
「ああ、ADHDを受け入れて良くやってるいい健常母だな、見習わなくちゃ」とか
「おいおい自分の事は棚に上げて、できもしない事を子供にさせようとする無自覚母だな」とか。
今年は謙虚さを忘れずいつも笑顔で…を心がけ、
掃除や整理整頓はアスペ旦那にまかせるけど食事の事だけはちゃんとやる母になろう。がんばるぞ。
>>830 あ、やはり私の描写わかりにくいね。
>>821 です
まず、嫁子ちゃんの気質はたぶんお父様譲り。
嫁子ちゃん一家は
>>828 さんとこみたいな微笑ましいおおらか家族
私はは誰からの遺伝かは、よくわからない。
両親が発達テスト心理テストに否定的で協力してくれなかった。
自分自身で思うに、私は両親にはあまり似ていない。
遡れば、私の状態にそっくりな母系祖父、父系曾祖父が登場する。
私の実家は大家族、一人も診断受けてないけどきっとアスペとADHDが混在している。
伝統的に全員攻撃的(この部分は先天的な発達だけでなく育児のしかたのせいが大きいと思う)
かわいそうに嫁ちゃんがターゲットにされていた。
実家メンバーは、用事や片付けは自分のものしかしない、色々こだわりがある。
己の所有物だけきっちり整理清掃してて自称「パーフェクト」の人たち。
家事が下手でおっちょこちょいな嫁子ちゃんを「だらしない人」って言ってた。
私自身、実家メンバーから「発達は甘え。言い訳。医者の金儲けのための病名」って言われた。
思い出すだけで心臓ばくばくしてくる
>>831 色々思い出させてごめん。やっぱりアスペ入ってる家系ですか。うちもそう。
私は明らかに父からの遺伝なんだけど、アスペ風母が父の生活の全てをきっちり管理しているので
一見だらしなくはない。言ってみれば「隠れADD」なんだと思う。
かくいう私も昔は真面目なごく普通の人だと自分の事を思っていたけど、母の管理があったからなんだよね。
そのまま実家近くで母に何でも決定してもらって生きていたら一生そのままだったかも。
で、何で
>>821 の弟さんはADHDの嫁子ちゃんを選んでしまったのか?って事が気になった。
だらしない人を忌み嫌う一方で、なぜか気になる存在らしいね。
ただ、読んでいて思ったけど、嫁子ちゃんの悪口を実の娘に言っているだけという事はないですかね?
本人に対してガンガン言ってたのかな。
電話とか本人がいない時の悪口だけなら普段は明るくて楽しいところに癒されたりして
たいして問題もなく暮らしているのかもよ。
うちのアスペ妹が「今にも自殺しかねない」ような内容の電話ばかりしてくるんだけど
心配して旦那さんに確認すると、そういう精神状態になる事がたま〜にあるだけのようなんだよね。
調子が良いときは一切電話が来ない。
悪い電話の積み重ねで完全メンヘラにしか見えないんだけど、実はそうでもなかったという…。
私がADDだから「その場限り」の情報にまどわされて、「連絡がないのは良い知らせ」と思えないせいだと気付いた。
でも数年間「やばいよあの子」って心配してた。自分の馬鹿さ加減が嫌になる。
私と同じパターンの認識をしているADHD族の人っているかも。
>お子さん預かりますよ これって社交辞令だったの!?マジでか! 勉強になった! 預けることはないだろうし、言ったことないんだけど 同じバス停ママさんが引っ越すママさんに言ってて 「えらいなぁ、私はいえないな〜。部屋いっつも片付いてるんだろうなぁ。そんなこといえる仲なんだなぁ。私もそういうの言える程の仲良しほしいなぁ」 と感心したことがある。 社交辞令だったとは…。軽くショック! 皆様、あけましておめでとうございます。
>>832 同居しないとわからない事多いからね、ADHDはとくにそう。
嫁子ちゃんは明るくて素直で、文句言われたら「はーい!すぐやりまーす(^^」
決していじけないタイプ。そこが魅力的だったんだと思う>弟
しかし結婚で二世帯同居となり、
整理や片付けにこだわりの多すぎる一族の地雷を何度も踏み、
だらしなすぎるという理由で一時期実家に返されてた(ひどいよねうちの一族)
でもまた明るく戻ってきてた。嫁ちゃんの両親も謝罪に来てた。我が一族はふんぞりかえってた。
嫁ちゃん「がんばりまーす」って。その後も家事めちゃくちゃだったけど。
弟は、嫁ちゃんが「きっちりした女」と思ってたにちがいない。
美人で身だしなみもとっても綺麗、おしゃれで明るい(ただしバッグの中は魔窟、私は見抜いてた)
そんなパーフェクト風な彼女だったのに、
実は汚部屋で料理下手(段取りからして下手、買い物にも何度も走る)だから弟は
イライライライラしている様子。誰もあたたかく嫁子ちゃんを見守って許容してあげてない。
一度だけ、私が嫁子ちゃんに片付け方法をひとつアドバイスしたの。なんでもボックス利用法。
私もこれでずいぶん片付けと見落としが減ったよ〜って嫁子ちゃんと談笑したの。
その晩、弟がうちに怒鳴り込んできた。「いらん指図すんな!」って。
嫁ちゃんが片付けボックを買ってきてリビングにどーんと置いたのに激怒し、
それを指南したわたしに激怒ということらしかった。
嫁ちゃんが買ったボックス(それは大きすぎるよ〜><な特大衣装ケースでした)は
翌朝捨てられていた。私が拾った。
>>834 そういう事でしたか…。
うちは旦那がアスペなんだけど、発達障害を異常とは捉えない所まで持って行ったので
アスペのきっちりした所を活かして家の回りの管理とか、物の定位置決めを旦那が担当してくれている。
私はそれにそって物を戻したり、掃除機をかけたりするだけ。
きっとご実家も旦那さんがそうしてあげればもっとうまく回るんだろうけど
そのためにはアスペ気質を認めないと無理だよね…。
さて私も今日は百均に言って紙袋を整理する箱を買ってこよう。
押し入れの一角が紙袋をつめこんだ状態になってる…。
>>835 か、紙袋は適当なところで捨てたほうがいいよー無限に増えていくよー
そのままゴミに出すには惜しすぎるので、
肝心のロゴ部分を切り抜いて殺風景な抽斗とか無味乾燥なキッチン扉の内側にでも貼れば
やや気が済む。そうでもしないと袋が減らない。
そして切りカスや両面テープの残骸が部屋に散らばり・・・
わたしも「いつか使うだろう」系のものを貯め込むくせがあるよ、全然使わないのに。
何を夢見てるんだ自分?て思うとサーと冷めて処分始める。
ANNA SUIの化粧品箱がいっぱい出てくる。口紅の箱など使う用途絶対無いのに溜めこんでる。
>834 自身も苦労したね。 身だしなみができる分、嫁子裏山。 嫁子タイプが職場にいるけど、 同居とか職場とか、利害関係があると 実際嫁子タイプは困るんだわ。 お局さんたちがきつーく言っているのに続いている。 私自身は嫁子タイプでクピくらった。 嫁子はある意味自分に気が着かない方が幸せかも。 気が着いてしまった私は苦しいですわ。 相方同僚は無自覚八つ当たり失敗過多攻撃型ADHD。 敵が多いけど、悪いのは皆他人なので楽そう。嫌いだけど。 旦那は無自覚で幸せそう。 >835私は紙袋2枚残して捨てた。
>>836 実家の両親が
>ANNA SUIの化粧品箱がいっぱい出てくる。口紅の箱など使う用途絶対無いのに溜めこんでる。
こんな感じで実家にいる間、自分もそうだったw
でも結婚して専業主婦するようになってから捨てられるようになったし、片付けも出来るようになった。
自分は未診断だけど、ここ読めば読むほどADHDへの確信が深まるよ。
>>837 あーありがとう。労いの言葉ってうれしい。
確かに、嫁子ちゃんタイプは職場によっては害になるね
お返事は良いのに同じ間違えを繰り返す・・・
私も幾度となくクビになったよ!
仕事の手順を何度教えられても意味がわからなかった、業務完遂できなかった。
当時は自分が無能だと思わずに、
皆さんはどうしてこんな難しいことが出来るんだろう〜すごい!って思ってた。
今思うとピュアだった
お返事は良いのに、、、、あああ私だ。それで余計に反感かうんだ。 あまり元気なのもひんしゅくなのが40近くになってやっと分かった。 自分はADHDって言葉は結構早く知っていたけど、 授業抜けたりとかないので、そうではないと思ってた。
>>840 返事いいのは良いことだよ。
またやらかすかも、って先回りした気苦労で生返事をしてしまうよりずっと好感あると思う。
私は臆病になってて生返事の時期長かった。
当然のごとく好感持たれなかったなー。
今は、仕事関係の事は「電話しないで全部メールでください」とお願いしてる。
電話切った瞬間に大事な要件全部頭からふっとんでるから。
最初はびっくりされた。馬鹿なの?みたいな感じで。
そうです、ちょっとネジ飛んでるんですw と言ってる。
偏見持たれたり仕事減ったりするのは困るのでADHDとは告げてない。内緒。
愚痴です。年賀状が辛すぎる。 みんな40近いのに二人目産まれましたー、だの 外国行っただの。 うちは旦那歳だし、若い頃の無計画で貧乏。 気晴らししたくても資金ない。 あー、やだやだ。 年賀状燃やしちゃえ。 後何回年賀状受け取ったら人生終わるんだろ。 自殺よくないって言う人、それならどうすりゃいいんだよ。 若いADHDの人たちはまだまだ取りかえしできるから、 がんばってね。 もうとりかえしきかないよ、この歳と能力じゃ。 どこで他の人と人生別れたか、自覚した今よーく分かった。 いつ心でもかまわないように、片付けなきゃ。 明日からはしがないパートだ。 新年早々ごめん。
年賀状の返事を書かない。 毎年喪中欠礼葉書を出す。 段々年賀状の数が減るぞ!
人の人生と比べてばっかじゃいつまでたっても辛いままだよ。 それでなくても出来ない事ばかりの我々が、他人より優位に立とうとか見返してやろうとか そんなこと考えるだけ無駄だし、皆が皆エジソンやさかなくんになれるわけじゃないんだからさ。 他人は他人、自分は自分。 今日を無事に乗り切ったことに感謝して日々生きていくしかないよ。
あ、今親戚に一枚年賀状出してないの思い出したorz 出しても返事返ってこない人なんだけど、一応礼儀と思って出してたんだよね ついに忘れた、来年どうしよう…
レスありがとう。 大分すっきりした。 ただ、自分はさかなくん程の努力というか、 継続力みたいなのに欠けていて、その辺を後悔している。 あっぱらぱー型ADHDというのか、過去の自分をぶん殴りたい。 子供には私の失敗談を伝えてのほほんとやっていきたい。 パート相方がやたら優位に立とうとする。 無自覚失敗八つ当たり責任転嫁ADHDさんで仕事しにくい事態。 他の人からよくやっていられるねと言われる。 思考回路が理解できるので何とかやってられる。特技の一種かも。 明日も乗り切れるようにがんばる。
子どもが今日から新学期〜! 学校行ったら行ったでいろいろ大変なんだが(子どもも定型じゃないから…) 家にいたらいたで、いろいろ面倒だった 久しぶりに家の中で1人きり、とりあえず、頭の中が少しすっきりした〜 ちょっとだけがんばろうというやる気が湧いてきた
>>843 自分身内に3年連続で不幸があってリアルにこれやったら賀状が激減した
元々年賀状も来てから返事を書くという横着モノだったから少しずつ減ってたけど
今はもう年賀状出し合うほどの付き合いも新しく増えないし
今年こそは不要なものを捨てるぞ!と誓ったけどまず人間関係から強制断捨離されちゃったよ
うちも喪中だったり面倒で出さなかったりしてたら激減したけど、こちらから また出すようにしたら次からちゃんとくれるようになったよ。 また連絡取りたいなーって思う人には臆せず出すべし。
切れてコレクションタダ同然に譲った。 売ればかなりになったらしい。 どうせ売り方なんか知らないし、 知っていたところで、ぐずぐずしているのがオチだから、 結局は価値なんかないけど。 切れた原因はカラーボックスにぎゅうぎゅうに詰めて 壊したから。 譲り受けた人は丈夫な棚を買って収納したそうだ。 それが健常ってもんだよなぁ。大切なものの場合だけど。 捨てる事はすごい勢いで捨ててるのに、 いつまでも片付かないなぁ、、、。
パートの事だけど、ここで相談させて下さい。 複数回のクビ同然経験があります。 今は何とかなってるし、しかも近場。 だけど体力が持たなくなった。 転職活動していたら、昔やっていたのと似た 相性のいい半日パート発見。 ただ、通勤が往復30分は増えてしまう。 それよりも新職場で本当にやっていけるのだろうか。 今のところを辞めてまで新しいところにチャレンジして また失敗したら、、とも思う。 体力きついなりに、我慢するか、チャレンジするか、 どう思われますか? 私の我慢が足りないだけなりのかな。
新しい環境に行くのは面倒だよね 電話かけて、履歴書書いて、写真撮って… 段々めんどくさくなってこない?w とはいえ何歳までパートを続けるつもりなのかとか経済状況にもよると思う 本気で体力持たないなら、考える以前にムリになっちゃうと思うんだよね まだ頑張れそうなら、現状維持がいいんでないかなあ
レスありがとう。 履歴書の面倒は無い。とにかく面接だけ受けてみる。 落ちたら落ちたでいいや。 パートは多分ずっと続けます。 ただ、新しいところで失敗したら、と思うと。 今の会社は潰れない限りはやとってくれそう。 ただ労働条件が厳しくて、ずーっと立ちっぱなしで、 ボイラー横で倒れそうに暑くて具合悪くなった。 配置転換さえあればなぁ。 ていうか、ADHDで仕事失敗する人間じゃ無きゃ、悩まないのだけど。 私は面接受けだけはいいんだよね。 で、いざ仕事すると来なくていい、人間失格とすら言われた事も。
>>854 忍耐も必要とは思うけど、身体を壊しては元も子も無いしね。
時が立てば子は大きくなるので、手がかからなくなって、通勤時間が多くて
も苦にならないと思う。チャレンジしてみればいかがでしょうか?
ADHDでも場数を踏めば徐々に進歩(本当にゆっくりかもしれないけど)して
行くと私は思っている。
子供の幼稚園が同じお母さん、お仕事もしてるそうだし、サークルのお世話係的な事もしていて、はきはきしていて、仕事を分担するのも上手くて、私には真似できないなーと思っていた ところが最近、何か必要な物が見当たらなかったり、忘れ物をすると「私って片付けられない女、ADHDだわ」と何かにつけて言うようになった きっと、テレビか雑誌で見て気に入ったんだろう ちょっと微妙な気持ちにはなったけど黙ってスルーできた 昔の私なら「そんな事ないよ、本当のADHDってね、…」と熱く語り出してどん引きされまくって、後で気が付いて死にそうに後悔、のパターンだった うちの子が診断済みのADHDって知ってる人はちょっと気まずい顔してたかも それも気付かない振りしてスルーできた 誰にも言えなかったんだけど、ここの人なら共感してくれるかも、と期待して書き込みます これって私、すごく成長してない? 私、36歳なんだけど、なんかちょっと人並みに近付いたような気がして嬉しい! まあ人並みは遥か彼方って知ってますけど…
>855 ありがとう。 この転職したいと言う気持ちが、ひょっとして ADHDの衝動性なのかな、とも思いましたが。 食べ物とか楽しみ、楽になりたいと言う事に衝動性が強いので、それは減らしたい。 過去に我慢して続けていれば、、、と思う事も多かったんですよ。 部活動とか資格とか仕事とか。 今回は、、、毎日ボイラー横というわけではないのだけど。 がんばっている人もいるだけに、私が我慢が足りないのかとも思いました。 ところで、以前は面接予約入れるだけで 質問で盛り上がったりしてとか、 受かったらああなってこんなことがあったりして、などと 疲れる程妄想していたけど、今回はこれでも少ない。 30年遅れで少しは成長したかも。 昔は妄想ばっかりしてた。 856の気持ち、分かるわ。
>>856 私も母親になってようやく、「沈黙は金」て言葉の大切さがわかった気がする。
自分だけなら赤っ恥かいてもまだいいけど、子が関わって来ると洒落にならないしね…
発達障害の人は人より精神的な発達が遅いけれど、ゆっくり追いついて来るってどこかで
読んだことがあるけど、本当だと思う。還暦くらいまでには人並みになれるといいなぁ〜
連投スマソ。 子の学校が明後日からなんだけど、初日の午前中にいきなり通級の保護者会があるって ことに、今さっき気が付いた。でかした私!! 何て言えばいいのかわからないけど、休みの間は休み中のことしか考えられず、 学校関係のことは学校が始まってからしか考えられない頭なので、学校が始まって すぐの行事はとても危険。去年も夏休み明けすぐに通級の面談があって、すっかり 忘れててすっぽかしてしまった。 正直、通級してる子の親ってご同類が多いのに、この日時設定って… 親を試してるのかなと思ってしまう。
試してるって事はないと思うよ〜。 通級してる子って中には不登校気味の子もいたりするよね。 そういう子が休み明けからズルズル休まないためという意味が大きいのではないかな。 子が休みたがっていても「お母さんも行くからとりあえず学校行こう」みたいに引っ張り出せる。 もしくは「どうしても行きたくない」と言って休んでしまったらその場で即相談できるし。
私なら同じ日の方が一度に認識できて楽だ。 全然関係ないけど、、、 860は北部の人? うちは金曜からだった。なんか忘れそうだった。 この頃は学校ごとに登校日が違うから、 通勤経路にある小学校が木曜から出ているの見てどきっとした。 同じ学校には親しい人いないんだ。 違う学校の親しい人にはADHD認定されているけど、 違う学校の人なのでつき合っていられるって感じ。 同じ学校だとこうはいかないだろうなぁ。
うちは市境に住んでて、子どもは隣の市の習いごとに冬休み中から行ってた 隣の市の子は木曜から登校うちの市は金曜からのはずなのに、同じ市の学校 行ってるはずの子が「木曜からだって言ってた」と聞いて不安になった 結局やっぱり金曜からだったけど うちの子もADHD傾向だけど、やっぱ同じクラスの子の親に対しては肩身狭い 人見知りしない外交的で友達好きな子なので、習いごとのない日は全部友達との約束を入れてくるorz 特にトラブルなくても会えば「すみません、お世話になってます」とつい言ってしまう 割と感じ良く返してくれる人がほとんどなのが救い 元同じ幼稚園の親とか、今現在利害関係のない人のほうが反応が冷ややかかな ADHDとまでは思ってなさそうだけど、多少立ち歩きがあり噂が一人歩きしてるのか問題児認定されてそう 子どもは順調に育てばこれから少しは落ち着いてくる、もう少しの辛抱と思ってるけど…
862ですが、分かりにくくてごめん。 「親しい人」がいないのは私。 スーパーで立ち話して先生の事とか部活動を語り合っている 人を見ると、めんどくさそうと思う反面裏山。 子は浅く広くって付き合いをしているみたい。 子はモノをよくなくす。 一人っ子だからモノを大切にしないように 思われているけど、いっつも無くして簡単に買ってしまう私のせい。
お子さんのことではないってわかってたけど、何が言いたいんだかわからないレスだよね スマソ 自分の周りは人あたりがいい人がたまたま割と多かったのかな 小学校から知り合った親でも習いごとが一緒の子の親とは話をする機会はある 同じ幼稚園から上がった親同士でも立ち話程度はするかなー そういえば上の子つながりだけの同級生親で立ち話する人は自分も割と少ないかな 上の子も発達障害児だから療育先の親子とはそこそこ付き合いあるけど 一人っ子だとどうしても親同士の交友関係が狭くなりがちだよね お子さんは習いごとはしてないの? 習いごとで同じ学校の子がいると話する機会が増えるかもね 小学生の付き合いは基本的にはあまり親がお膳立てしなくていいので、 親同士の付き合いもあっさりしててあんまりストレスないかも 立ち話ぐらいできる知り合いはいたほうがいいよね、いろいろ情報も入ってくるし
>>864 さらにごめん、お子さんのこともADHDだと誤解してた…つうか深く考えてなかったかも
親しい人にADHD認定されてたのは
>>864 さんなんだよね
もーこれだからADHDってやつは…いい加減でやんなるわ…スマソorz
>864 そうです。ごめんなさい。 リアルでもよく何喋っているか分らないって言われるわ。 気を付けなきゃ。 若い頃はそんな事言われても気にもしなかったけど、 自覚してからようやく気にするようになった。
何かワロタw ここのスレではこういう読み違い、説明不足はよくあるけど みんな自分も経験あってか対応が優しいよね。 他スレで文盲だのよく読めだの叩かれてるレス見ると ここの住人かしら?と思いつつ、他人事とは思えないw
私は、たぶんここに居る誰よりも歳上じゃないかという年齢だけど(アラフィフ)、 未だに何をしゃべっているか判らないと言われる事がある。しかも我が子 からだ。 発達が健常者に追いつく前に老人になりそう、と思いつつも、いやい や何事も経験だからまだまだ進歩できると自分を励ましている日々。
>>861 >>860 です。レスありがとうございました。
言われてみればその通りですね。不登校の子、結構多いようです。
うちはとりあえず今は普通に通っているので、そこまで考え付きませんでした…
これが子供達の登校のきっかけになってくれるなら、私の苦労なんて何でもないわ。
ちなみにうちは東京です。何故こんなに始まりが遅いのかは不明。
夏休みがやや短かったので、その関係かな。
最近は学校単位で長期休みの日程が違うのでいろいろとややこしいですよね。
学校が始まっている日付にうっかり旅行の予約を入れてしまって、慌ててキャンセル
したことがありますw
勉強は好きだったし、ADDの生真面目さか、 登校していたけど、本音は行きたく無かったな。 いじめもあって。 あの時、あそこまで我慢するんじゃ無かったなと思う。 学校行ったけど、私みたいにだめだめ人生もいるし。 でも何らかの形で教育はないといけないし、、、。 私みたいに面倒だから学校に行く発達障害もいれば、 頑固に行かない子もいるし、ずるずる行かない子もいるし、いろいろだな。 いずれにせよ、早く気が着くのはいい事だと思う。
学校も勉強も頑張ってやってたから成績も良かった。 先生に褒められるし新しい事を知るのは好きだったから、授業はそれなりに楽しかった。 中学生になって「いじめ+友達いない」で学校行っても誰ともしゃべらない日々が続いて、ある日 プツンと糸が切れて不登校・勉強も放棄した。 それ以降持ち直して高校も行ったけど、頑張っても全然勉強出来なくなっちゃった。 3歳の娘はに、挫折感を一つ増やすよりはとせっせとひらがなとか教えてるけど、未だに あの頃どうしたら良かったのか答えは出てない。 頑張って良い高校に行ってたらもっと楽になってただろうか?私立中学だったら?… 引っ込み思案で癇癪持ちの娘が私と同じ道を歩みそうでとても怖い。
ひらがな関係は保育園まかせで 5才くらいに覚えたよ。 完全になったのは学校ったときかな。 1対1で、しかも引っ込み思案の娘さんとなると 親の過集中?で追い詰めてしまうかも知れないので、 幼稚園辺りにまかせればいいと思う。 結婚できて幸せになら それでいいのでは? 私なんか、リセットしたい家計だから なんとかクビにならない仕事探すのに必死。
継続的につきあっている相手への感謝の心を維持するのが苦手。 気心知れるまではすごく感謝の心をもって接する事ができるんだけど、 慣れるとつい肉親に対するのと同じですごく受け身な 相手からの出力を待って反応するのみの人になってしまう。 すごくお世話になってるのに、そういう心を忘れてしまう。 こんなんじゃいけないよね。
>>872 >頑張って良い高校に行ってたらもっと楽になってただろうか?
自分の大昔の経験なのでどこまでアテになるかは分からないけど、
私はまぐれで学区のトップ高校に行ったクチだけど、
勉強面はともかく、交友面では中学校とは雲泥の差だった。
男女ともに「変わったやつ」が多かったので、自分が目立たなかったし、
ひとつの小難しいお題(?)で延々友達と語っていられたり
合唱コンクールは大声張り上げてソプラノ声を出してもヘンな目で見られなかったし、
居心地よすぎだった。
クラスの変わったヤツでも成績がよければみんなから一目置かれた存在になってたし、
私のような「なんでこの学校に入った?」的な人間は、そっち方面(学力方面)で疎外感を感じていた。
うちの娘も私と同じ香りがするし、本人もその自覚があるので、
高校生活をエンジョイするためには、出来る限り上位に池、と言っている。
>872 私立中でもいじめはあるし、特別意識が高いから 陰湿ハイレベルないじめとも聞く。 虐めなくても、ハイソ意識の高い人の中では浮いたと思う。 頑張って高ランク校いったけど、私は今は幸せじゃない。 楽しかったけど、進路を適切に選ばなかった。 今からすると、すごーくいい加減にやっていた。 872は今が幸せなら、不登校の事なんか忘れればいいよ。 3才から娘どもの不登校を心配して 先回りし過ぎる方が怖いと思う。 ひらがなで挫折感はないのでは?
>>874 私も同じ様な感じで、うまくお礼が出来ない。
私の場合は、お礼すべき時に気付かずに何もせず、
変なタイミングでお礼して、余計に相手に気を遣わせる事も多々ある。
さりげなくやりとりしてる人が羨ましい。
未診断なのでここでいいのか分からないけど吐き出し。 ちょっとしたことが気に障るようになり、家族がはけ口になってしまった。 子はまだ1歳なんだけど、子がどうというより、自分が失敗したりうまく対応できなくてイライラ。 だらしない母親だと周りがみんな思ってるって変な妄想が出てきて、打ち消すことができない。 家族の前で「あんたらは他人だ、他人に自分の何が分かる!」って暴言吐いたり。 子も目の前にいた。旦那にすがりついて泣いてた。 それを1〜2週間に1回やらかすようになった。 もう駄目かもしれん。 死ねたら楽なんだけど、旦那に「母親はお前しかいないんだから」ってしょっちゅう言われる。 その母親が欠陥だらけだったらどうすりゃいいんだ。 毎回ひどく反省して、せめて子の前で爆発するのだけは止めないとと思ってても、何度も繰り返す。 旦那は本気で反省してないから繰り返すんだって言ってる。 本当その通りだよ。キレたことすら全部忘れたいって思ってるから駄目なままなんだろうな。 とりあえずこれから自治体の無料相談受けてくる。 旦那も休み取って同席してもらうことになった。 お前はここが悪いんだ、子どもがかわいそうとか、いっそ自分を血祭りにしてもらいたいよ。 そこまでしないと自分を変えることができなさそうだ。
これからって今日相談に行くのかな? つらそうだね 自治体の相談ってどんなところかわからないけど、メンタルクリニックのほうがいいかも? 読んでてなんとなくADHDとはあまり関係ない症状かなと思ったんだけど… 自分は発達障害児の育児の苦労を重ねて、うつ状態になり、メンタルクリニックに通ってるよ ここ何年か服薬してるけど、ずいぶん楽になるよ 一度病院にも行ってみたらどうだろう?
自分もADHDではないような気がする 病院に行って診断してもらうほうがいいような
878ではないが、
子供がまだ未診察の頃に、私も悩んで心療内科に行ったら、
そういう場合はうちではない、と子供のADHDを見てくれる所を紹介された。
子供が原因だから、まずは子供を診てもらえと。
私自身の相談をしたかったのだが、相談の仕方が良く無かったのか…?
その医者には「うちはカウンセリングはやってません」とも言われた。
879は何て言って相談したの?教えてchanでごめん。
メンタルクリニック=心療内科だと思っていたけど、違うの?
子供診断済みで色々知識を仕入れた現在でも、
やっぱり自分自身の問題で気持ちが色々ハマるので、
一度お医者さんに相談してみたいんだけどなぁ。
>>878 ダンナを相手に吐きだせるなら、本人は辛いのだろうけど、
羨ましいって思っちゃう。愛情がある証拠。
うちはこの子の一件と、その後の妊娠等で色々モヤモヤし、
ダンナにあれこれ期待するのはやめた。
対旦那ストレスは激減したが、比例して何かも激減している気がする
>>879-881 スレチ気味なのにレスありがとう。
このスレ見てて、「あなたは私か!」ってレスがイパーイなので、こちらに書き込んでしまいました。
>>881 さん言うように、旦那に吐き出せるのも幸せな環境なんだろうな。
旦那もいちいち抱え込んじゃうから、こっちが申し訳ないんだけど。
相談相手は保健センターの職員ではなくて、精神保健福祉士という肩書の人だったので、
相応の専門知識のある人だろうと。
一応「(精神科の)病院を受診するか迷ってる」人向けのもののようだったので、
無料だし試しに行ってみようかなと思ってました。
対応してくれた方も立ち会った保健センターの人も全員女性だったこともあって、
育児の話とかも共感してもらえてちょっと楽になったかな。
とりあえずまとめると
・自分に自信なさ過ぎ
・真面目過ぎ
・身近な人との常日頃のコミュニケーション不足
というのが自分の問題みたいだった。
うーん。小学生くらいからずっと同じこと周りから言われてる気がするorz
精神科を受診してみてはという話はされませんでした。
過剰に自分を病人扱いするのも違うかなとは思うけど、やはり一度精神科を受診したほうが良さそうですね。
メンクリは去年(だいたい同じ時期)地元の大きなところに行って、
何度かカウンセリング受けたんだけど、精神科を受診しましょうとも何も言われず。
毎回これまでの生い立ちや、家族や周りの人との関わり、今の状況などこちらが聞かれるままに話すのみ。
「続けていくとだんだん話せるようになって、問題点が明確になりますよ」って感じだったけど、
毎回7000円くらいかかるのと、自分で状況が改善した印象が持てなかったので打ち切ってしまいました。
担当者が若い男性(多分独身)だったもんだから、その道のプロとは言え、「子育てしたことないくせに」とか
腹の中でいつも思ってたから、うまくいかなかったのかもしれません。
長文スマソ
部屋が散らかり過ぎてて、それを映したくなくて、 そのせいで、上の子も下の子も0歳時代のハイハイを始めた後からの ビデオがほとんどない。 下の子が1歳を迎えたばっかりなのだが、ビデオの中身を振り返って愕然とした。 自分がこんななために残すべきものも残せない、なんて母親なんだろう…。 せめて児童館とかに記録を残すためだけにでも行けばよかったかな。 それはそれで、周りから見たら変だろうと思うけど…。 ズリバイのビデオが全然ないんだ。ちょっと泣きそうになったよ。
>>882 >・自分に自信なさ過ぎ
>・真面目過ぎ
>・身近な人との常日頃のコミュニケーション不足
ここらへん非常に被る私ですが、子供が10才になり自分も元々たいした人間ではないのだとこの年になり
悟り、できない事は「お金で解決」もしくは「旦那にやってもらう」方が家の中上手くまわると気付きました。
普通の器用な人みたいに家事も仕事もこなすなんて無理無理。
その代わり、一つの事を熱心に突き詰めてやる「過集中」を良いことに活かそう…そう思うだけで
だいぶ自己肯定感を持てるようになったよ。
子供がまだ1歳なら、家の中ぐちゃぐちゃで食事だって体壊さない程度にコンビニ弁当を多用しても
かまわないと思う。
お金で解決する事だったら精神状態の保全を考えてどんどん便利なものを買うべし。
食洗機は当然の事ながら、自分はルンバ(自動掃除機)も買ったw
まずは目標が高すぎないか考えてみてね。
私は目が離せないタイプの子を連れてママ友付き合いでお互いの家を行き来し、軽くお昼をごちそうするとか
試練すぎる事を必死でやっていた過去の自分にストップかけたいわw
>>883 うちはハイハイはもう散らかってても気にしないで撮ったよ。
でもどっちかっていうとおでかけのときに持っていって撮ってた。
今は歩いてるのでほとんど公園で撮ってるけど、表情とかしぐさとかちゃんと撮るのはやっぱり室内の方がいいよね。
片付けてから撮ればいいんだけど、なかなかね・・・。
写真とかも、部屋で撮ると洗濯物がぶらさがってたり、バスタオルやブランケットがくしゃくしゃでそのへんに落ちてたり
もちろん小さいブロックとかボールとか型はめとかも床に散乱してて、すごいことになってる。
ビデオ自体あんまり撮らないけど、ごく普通の日常もいい思い出になると思うから撮ったほうがいいよね。
でも忘れてしまうんだよな。
子供が寝付いてから、「あ、そういえば撮っとけばよかった」って思い出すんだ。
そういえば、うちの双子も2歳頃の記録がほとんどないよ〜 理由はビデオの充電アダプターを紛失していたからで、結局、どこか引き出し奥に しまいこんだわけでもなかった。 それがビデオの充電アダプターの形状なのか、その他の機器と混合しちゃってた。 ちゃんとした場所にあったのに気がつかなかっただけ。拍子ぬけしたよ。 悔やまれることは確かなんで、散らかってても気にしないで撮っておいたほうがいいね。 あと生後二ヶ月頃に乳児湿疹のひどかった時、撮っておけば良かったと思う。そのときは 第一子なものでなにか写真を撮ろうという気持ちになれなかったんだよね。 最近、乳児湿疹について息子に語りながら、映像で見せたかったなと思ったもんで。
うまくできないなら、できないなりにできる範囲でやればいいと思う 壁一カ所だけでも片付けてデジカメで写真撮ったり、短かい動画撮ったり 上手く行けば、やる気がでてきて、もうちよっと片付けて撮れる範囲を広げようってなってくる
888 :
883 :2011/01/13(木) 11:32:23 ID:8XaCmbx8
レスありがとう。 そうだよね、変な見栄張らずに撮っておかないとね。 上の子の園行事頻発でそれに気を取られてたってのもあるかな。 なんにせよ悔やまれるんだけど、今からやれることをやるしかないか。 とりあえず紙類と洗濯済の服だけでも部屋から出して撮ろう。 歩きだしてるからすでにハイハイ撮るのが難しくなってるよ。 あーもうホント後悔。半年前の自分に忠告しにいきたいよ。
部屋の写真撮るのって、ちらかり具合を認識するためにもいいんだよね。 自分では片づけたつもりなのに、子供の写真を撮ったら背景があまりにも 雑然としていてびっくりした。 私の脳はしばらく置きっ放しの物を背景化してしまう癖があるから、それを 回避するのに役立ってる。
一眼レフの望遠で背景をぼかすと汚いのは結構隠せるよw なんかプロっぽい画になるしおすすめ。
「ADHD&BODY−女性のADHDのすべて−」っていう本読んだ。 この本すごいわ。自分のことが書いてあった。 朝起きられない・品物選ぶのに時間かかる・服買うの楽しみに出かけたSCで人混みと騒音で ムカムカして鬱になって帰ってくる・書きたいことが頭の中でわーっとなって奇麗にまとめられない・ 色んな考えが駆け巡って眠れない・忘れっぽい・完璧主義・イライラと不安の波も全部載ってた。 私のせいじゃなかった。ADHDだからなんだって分かって涙が出たよ。 ここの皆も急に死にたくなったりハイになったり、そういうのと必死に戦ってるんだね。
写真を見ると、畳に置きっぱなしの洗濯物が写っていたり、 ゴミが落ちていたり、トイレが見えたりで人に見せられない。 屋外なら、、と思うと、逆光だったり、暗すぎたり、 髪ボサだったり、ボタンかけ違えていたり。 そういう状況も自己嫌悪だけど、 せめて撮る前に気が付かないのかと思う。 撮る時、普通の人は軽く確認するんだろうな。 年賀状に困って他の人が撮った写真で作った。 レンズを通すつもりで自分や家を見つめ直すと違うんだろうね。
>>891 そういう本に書いてある事ってこのスレを読んでいれば「はいはいガイシュツ」って感じだろうな
>>891 意外に当てはまってないところが自分は多いけど、忘れっぽいという点で当てはまらない人は
このスレにはいなそうw
イライラと不安の波っていうのは、自分は結構当てはまる
頭の中も整理できず、ごちゃごちゃしてるせいだと思うけど
二次障害でうつになったりする人も多いみたいだし
私も昨日の夜、みんなが大嫌いで憎たらしくて 過去にされたこととか言動とかにムカムカして眠れなかった。 なのに今日は(といってももう昨日か)スッキリ爽やかで 汚い台所を少し片付けられた。 こんな事がしょっちゅうだ…
>>891 うん、全部あてはまってるわけでもなかった。
私は人混みと騒音はダメなほうだけど、買い物だと好奇心がまさってハイテンションになるw
>・書きたいことが頭の中でわーっとなって奇麗にまとめられない
文章は書きすすめていくうちに何が書きたかったのかわからなくなってくる。
例えば、このスレで10行以上の文章をかくのもしんどいんだよね。
私は逆に短くまとめるのが苦手だわ…
普通の人が2−3行で簡潔にまとめるところを何行もダラダラと書いてしまう
PCだと一度がーっと書いて、推敲ができるからほんと助かる。
>>896 さんの
>文章は書きすすめていくうちに何が書きたかったのかわからなくなってくる。
っていうのには同意。
文章としての整合性とかを考えてるうちに本当に書きたいことが書けなくなることが多い。
このレスも最初はツイッターのことを書こうと思ったのに、内容がつながらなくて書けなくなったw
つなげようと思って考えてると頭がぼーっとしてきて、もういいや〜と投げてしまう。
小学校時代、原稿用紙13枚の作文を書いた私が来ましたよw
当時はこんなに書ける私スゴイ!とか思ってたが、
なんのこたぁない、要約できないっていう特性そのものだったわけでorz
その他にも
>>891 に書いてることいろいろあてはまる。
フツーの人の思考回路と行動というのを体験してみたいって最近つくづく思う。
自分が頑張ってキープしようとしてるものを、呼吸するように維持してんだろうな。
どうしたらそれに近づけるんだろ。
自分がダメ人間すぎて、時々ものすごく落ち込むわ。
しかるべき機関に相談するとかサプリ飲んでみるとか、
ここの人たちはしたりしてるんでしょうか?
私は自覚するまで、文章書くの苦手と思ったことなかったよ。 学生時代、作文や感想文で表彰されていたせいなんだが 起承転結なんて考えもせず、わーと出てきた感想や思いを書いていただけ。 あっと言う間に仕上げていた。 自覚した今となっては文章は苦手だし、完結にまとめるのも難しい。 何故に評価される文章が書けていたのか謎過ぎる。
>>898 ADHDに限らず、人にできないことが簡単にできて、
定型の人が簡単にできることがなかなかできないのが、
発達障害の特性の一つかと思ってる
>>898 さんも人並み外れて得意なこともあるんじゃない?
その一つが長文を書けるってことかも?
私はついつい文章が冗長になってしまう
できないことがコンプレックスになって、得意なことがあっても
なかなか自己肯定感が持てないという傾向がある人も多そうだよね
>899 文芸文章と実生活文章の違いかな。 特に実生活は感情や感覚はかえっていらないし、 まとめる上げる計算の方が必要だし。 899が変わったのでなく、生きる環境が変わったのだと思うよ。 ADHDはなかなか環境の変化に対応出来ないっていうし。
>900 なるほどねー。 全文納得だわ。
私は母親としても社会人としても 何一つ取り柄ないわ。 取り柄があったとしても、 現在の生活では役に立って無いし。 取り柄じゃ無いけど、謙虚さだけはある。 こんな生活していたら当たり前だけど。
「文章へたくそ」「アホっぽい」と思われるのを恐れすぎてゴチゴチの文体になる へりくだりすぎたり慇懃無礼になってしまう メールで仕事のやりとりして後日リアルで顔合わせすると 「もっと怖い人かと思いましたーw」ってよく言われる 苗字だけで仕事してるから「男性かと思ってました」もよく言われる ここの人たちってメール絵文字だらけ? 私は「アホっぽい」にビクついて絵文字一切使えない
>>905 ナカーマ
気心しれた相手でも「です・ます」調が崩せない。
絵文字も、もとからケータイに登録されているものしか使えない。
堅い文章をダーーーっと打って、絵文字2つ3つを刺身のタンポポ程度に後から入れるw。
昨年、役員(くじで負けて代表w)の時だけは、ある程度オフィシャルな文章で発信しないといけなかったので、助かったのと同時に、
「(いつも大ボケをかましてくれている)私さんが、こんな文章を打つなんて凄い!」と、
ヘンに尊敬?(もちろんお世辞だけど)してくれていた。
906 :
905 :2011/01/15(土) 01:16:33 ID:M8NT8Dsb
あぁ…いきなり自分にレスしてるし。 904の間違いです。 ケータイに挟まれてきます…orz
>>905 ケータイに挟まれなくていいよw
なれなれしいと思われるのが怖い
相手との距離のとりかたにビクビクしてる自分がいる
「!」や「?」ですら躊躇。
ついでにメールやりとりの切り上げ時もよくわからず、
「しつこい」と思われたくなくて早々に切り上げてしまう
わかりました。迅速に対応いたします。
ご丁寧にご連絡どうもありがとうございました。
↑ヤフオクの評価みたいな文章。我ながら可愛げ無い
でも絵文字メールもらうと嬉しい。めちゃめちゃ好かれているように錯覚してしまう
908 :
898 :2011/01/15(土) 08:31:56 ID:hi9fu5mA
>>900 確かに昔は文章書くの好きだし得意だと思ってた。
中学までは、勉強しなくてもテストの点数とれたからそれで自己肯定感保ってた感じ。
厨二病で自分を客観視できてなかったのも逆によかったんだろう。
でも今特技だと思えること、今の生活に役にたってることってないな。
先送り癖と忘れっぽさと優先順位のつけにくさで毎日が追われてるみたい。
実は私は883だけど、なんとか撮影できる状況を作って撮影してるものの、
もう時間は戻るわけじゃないしと思うと胸が苦しくて泣いてばっかりだよ。
こういう時にネガティブなことを考えすぎるのも特性だよね…。
なんとかここから抜け出したい。時間がたつのを待つしかないのかな。
そして、同じようなことを繰り返さないためにはどうしたらいいんだろう。
何度も書き込みごめん。でも吐き出さないとつらくて。
ネガティブなものの考え方してしまうのは、特性というよりは二次障害っぽくない?
生活に支障が出るぐらいの症状があれば、落ち込んでしまう人も多いと思うよ
有名人でもADHDっぽい人ときどき見かけるけど、元気に見える
自分の能力を生かして活躍できてるからかな?と思うことがある
>>908 さんみたいな人には認知行動療法がお勧め
うつっぽいけど、病院で診てもらうほどじゃないという人には、効果あると思うよ
まず考え方を変えてみたら少しは楽になるかも?
気が向いたらググってみてね
私は自己判断のADDなんだけど、 一度だけADHDの自助団体のサークルに参加したら、 参加してる女性の殆どが二次障害に悩まされていた。 会社みたいな組織で自分のペースだけではやっていけない時 精神的に負担が掛かるんだろうな、と思った。 私は、自分の能力を活かして自宅で仕事という ラッキーとも言える環境で、 ADHDの人達と会うと何か見えてくるかな、という 軽い気持ちで参加したんで非常に申し訳無い気分になった。 でも、病院に関する知識とか、他の人の対処法を知ることも出来て 得ることもあったんで、漠然と悩んでる人には 一度そういうのに参加するのもいいかも。
罵声付きで仕事クビになる事、数回なので自己肯定なんかできないわ。 精神的に負担だけど仕事は続けさせてもらえる人なんか凄いわ。 今は体力労働で、上司にも恵まれてるけど、体力限界。 でも次はないので、我慢するしか無い。 しかも、その職場は家の近く。 過去学んだ事を生かして仕事している友人や 生活に不安のない奥さんがうらやましい。 自覚以来、過去の事ばかり考えて あのときこうしていれば、ああしていればという 後悔しまくり。 893さんの場合は、とにかく部屋をキープして、 記録残して、今はちゃんとしていると 自己肯定する価値がある人だと思うよ。 落ち込むのも、後悔するのも決して悪い事じゃない。 次回はがんばるというのは、プライベートでは悪く無い。
自分も結婚前何度も転職した、クビ同然の退職も経験有り ADHDだって気がついてなかったから、何で他の人が当たり前にできることが 自分にはどんなにがんばっても人並みにできないだろうと、真剣に悩んだ時期もあった でも、今は働かないでも何んとか生活していけるので、恵まれてるほうなのかもしれない 自分は適職見つけられないまま一生終えそうだけど、中には見つけられてる人も存在してる 子どもたちも発達障害持ちなので、できれば適職を見つけられるようにしてやりたい そんな自分も二次障害かもしんないけど、軽度のうつで通院・服薬中orz
先輩からADHDの傾向あるんじゃないかな?との指摘が あって以来10年。自己診断サイトでは火の輪型ADDらしい私。 ADHD本は結構読んで日々付箋やラベル張ったり色々努力してるつもり。 整理整頓もそう悪くない方だと思う。でもやっぱりどんだけやっても人並みにはなれないよorz 幼稚園のお迎え時間変更しておいて普段どおりに行っちゃった。 手帳にはちゃんと変更書いてあったのにカレンダーには書いてなかった。 ここ数年で3回同じ事やってる。 手に書いた箇条書きの用事の一つを忘れたりした日には超落ち込む。 やっぱりどんだけやる気あっても所詮は「ダラしない」評価しかもらえないのか>< 普通になりたい。どうして私はこんななんだろう。
914 :
名無しの心子知らず :2011/01/15(土) 17:20:33 ID:sRJ+E6EK
みなさん、ADHD子供に遺伝してないですか?
うちは二人とも遺伝してない。小さいのに私なんかより超器用 私はADDに発達障害もあるっぽいから子供が違和感感じて鬱にならないか心配
遺伝してるよ、下の子はADHDの傾向あり 不器用はADHDの特性ではないんじゃない? 自分はどちらかというと手先は器用なほうで、手芸は割と得意だよ
>>913 ここ数年で3回なんて、羨ましい。その手の失敗は日常茶飯事です。
黒柳徹子さんってさ、よく2ちゃんで徹子の取調室wとかボケ殺しwとか言われて 会話がかみ合ってない事をネタにされてるけど、クイズだとすんごい正解率だよね。 きっとそれだけ本を読んだり歴史的建造物や美術品を実際見に行ったり興味あることが 沢山あるからこその、知識量なんだろうね。 ただ単にぼーっと世界巡ってるわけじゃない、見たもの聞いたもの全部吸収してるんだろうな。 今まで徹子さんみて「アハハ変わってんなー」って傍から思ってたけど、ふと振り返ると自分も そんな感じで(どうでもいい蘊蓄とか興味あることならすぐ覚えられるw)共感性に乏しい自分でも これが他人が私を見た時の気持ちなんだと、なんか複雑になった。
>>914 遺伝してるよ(子供二人)上は特別支援学級、下は様子見。
夜泣き激しくて赤ちゃん育てに懲りたから二人でやめたけど
手がかからない赤子だったらたくさん産んでたと思う
我が家は似た者同士で結婚したので、4人の子どもは皆それらしき傾向が あります。全員、整理整頓があまり得意ではないし、色んな事に興味が 有り過ぎて集中するのに苦労するけど、いったん集中すると過集中になって しまうところなど。でも、全員、私よりも軽度だと思います。 私がADHDでかつ、遺伝するって判っていたら、4人も生まなかったんだけど、 その頃は気付いていなかったし、今みたいに情報もあまり無かった。更に夫 の母が育児を手伝ってくれたので、つい調子に乗って生んじまった。
>>920 似たもの同士婚うらやましい。多少家が散らかろうとミスが多かろうと
自分に重ねて相手を認めたり、できてる?
うちは性質が正反対同士で、責めまくられていやになってしまう。
夫は粘着質アスペなので私の多動的な部分やうっかりミスに舌打ちしまくり
遺伝で私とよく似た子供にも舌打ちしまくり
>>921 アスペ夫改造しましょう。ある程度の知能があれば可能ではないかな。
うちは片付けに関しては2人でやるけど、モノの定位置を決めるのはアスペ夫
と決めてからすごく調子良い。
この前キッチンの食器やフライパン鍋類、食品の収納をやり直そうという事になり
「どう収納するか考えておけ」と言ってきたのですかさず
「私が考えるとメチャクチャになる事」を再確認、「努力して膨大な時間費やして考えても
ダメダメ収納で時間と労力の無駄になるんだから」…と言ったら「そうだった!」と。
ここまで来るのに何年もかかったけど、アスペ気質を認めさせてさらに肯定できればあとはラク。
>>922 知能、っていうのは夫の知能、知性、教養って事です。
世の中にはアスペという障害に分類される気質を持った人もいるけど
決してマイナス要因ばかりではなくそれを活かして仕事につなげてる人もいる(うちはそう)
だから別に悲観する事ではないんだよー
みたいな話が通じる頭があればO.K。
>>923 もしかして旦那さん、可愛い感じのアスペさんかな。
うちの夫は、私&子供たちの多動ウッカリが憎いらしい(自分はスーパーマンらしい)
各自の得意なことを分担なんて絶対してくれないずら。
ついさっきも言われた「お前おかしいんじゃない?」
わかってるっつーの。努力してもなかなか出来なくて試行錯誤してるっつーの(泣
妻子の発達を理解してカバーしてくれる旦那さん持ってるひと、まじで羨ましい
アスペ夫改造、無理ぽい。10数年変わらないもん。
向こうはIQ110で、私は79 そのへんで優越感あるみたい。かわいくない。
共に生活するのにIQなんて関係無いね。協調性と優しさだと思う。
>>922 さんはベストパートナーに当たったんだよ♪
遅だけど、文章の件。 とあることで文章を発行物に書いた。 そしたら「ちゃんと文章書ける人だったのね。びっくり」 みたいなコメントが複数。 よっぽどバカっぽく見えるってことか。 事実だけどね。
吐き出しすみません 夫に「お前らに食い潰されるのはゴメンだ」と言われました… 身寄りのない所で必死に育児してきたのに お金がないから、食事も毎食作っているし、出来る限り倹約してるし 私も欲しいものなんか買ってないのに 自分は片付けずに「物は捨てるな」と言ってガンガン買ってきて 整理苦手な私に当たられても…
>>924 可愛いアスペ…かも今はね。
昔は「俺は天才」が口癖、プライドが異常に高くて間違いを認めない
ちょっと出かけるだけで帰れば疲れて昼寝(感覚過敏?)休みはそこで終了。
おまけにマザコンの最悪夫だったよ。
「お前おかしいんじゃない?」これ私も良く言われた。
そんな人でも変わったよ。
うちの場合40超えないと大人になれなかった。
>>927 40過ぎてから変化するなんて、かなり希有でしょ
すごくうまく誘導したんだね。尊敬しちゃう
俺は天才、俺は才能ある、俺に間違いは絶対に無い
・・・うちのもこれ↑ばっかり言う。
仕事でミスって叱責されたり人間関係すぐに壊してしまったりで自分で自分を馬鹿にしてる私には、夫の思考は理解不能よ。
あっちもコミュ障だし失敗連続で嫌われてるのに何ゆえ自信満々なのか意味不明だしイヤな奴。
でもあっちのほうが幸せそう。
ここのみんなも自分で自分を馬鹿にしたり嫌ったりするの、やめようね。
少なくとも、私はここのみんなのこと大好き 夫よりもw
>>924 「IQ110程度でスーパーマンなんて笑っちゃう」と私なら言いそうw
実際は言語性IQだけ高いだけで動作性IQ低いから、口だけ達者で
生活力ない奴が多いよ。アスペなんて。
>>929 あははは、そうそう
「お前より俺の方が生活能力ある!」っ言われて驚いた
コミュ障アスペの夫もサンドバッグ状態&同僚から無視されてるみたいなのに
我々のように凹んだり自分の性質やミスを責めたりしないで
「俺は誰よりちゃんとしてるから、他の奴らに妬まれてる」
と解釈できるあたりが、ベクトル違うなーと感じる。
お前の苦手はよくわかったよ、出来る範囲で頑張っててえらいよ
って言ってくれる人と暮らしたら自己評価上がるかな
ADHDのパートナーはやっぱりアスペ多いんだね。 アスペ夫との戦いは持久戦。 うちも最初はお前がおかしいとか言われてたけど、 彼らは一見正しそうで、実は穴だらけの理論を展開してるので そこをやんわりと指摘し続ける。論点そらしには決して乗らない。 そんな地味な戦いをしている内に、いつの間にか主張が変わって さも自分の意見の様に言い出し始める時が来る。 そうなったらしめたもの、「それ私の意見だよ」とは言わずに そうなんだよね〜と同意するw ある意味洗脳ですかね。 でもこの戦いは疲れるんだよね…。
>>931 うん、それだよね。
ある意味洗脳。
自分の間違いを認めない夫に、常日頃から「間違いを認められない男ってちっちゃいよね」
「虚勢張るのって格好悪い」
「社会的に地位が高くても分からないことは素直に謙虚に人に聞ける人っていいよね」
等々言い続ける。
ただ言うと「嫌味かよ」となるので、人の話として言う。「○○さんがさー」みたいに。
うちの場合2年くらい言い続けると定着するかな。長期戦ですよ。
みなさんとここの旦那さま、素直な発達さんなんじゃない? 夫はもうあきらめた、家庭の外でエンジョイしてきてくれと思ってる。 家で妻子に文句ばっかり言うのやめてほしい。こっちだって必死なんだもん。 ADDで特別支援学級通ってる息子には、素直に人のアドバイスを聞ける性格の成人になってほしいと思って療育がんばる
934 :
名無しの心子知らず :2011/01/17(月) 14:13:16 ID:+EkgPalo
皆さんは人と上手くコミュニケーション取れてますか?私は会話がなかなか続けられなくて辛い。 落ち着いたらパートとかしたいけど、2人きりとかマジ苦手で今から不安 。 子供にバッチリ遺伝しちゃってたら、こんな思いをさせちゃうのか…
>>934 取れる人とは取れるけど、少ない。
でもその代わり無二の親友になってくれる。
職場ではミスしないように、素の自分を出さないように振る舞う。
ストレス溜まるけど、自分にも周りにも一番無害なのがこれだった。
自分語りだが、IQ120超えなので、元から会話が成立する人自体が
少ないと思うことにしている。
936 :
920 :2011/01/17(月) 22:45:49 ID:AJVMQ3Ig
>>921 似た者同士夫婦の話を訊ねてくれたのに、遅レスでごめん。
うちの夫の小学生時代を聞くと明らかに多動児だ。授業中に先生の邪魔を
して校長室に連れて行かれたりしてたらしい。
結婚してからは好きな事を仕事にしているので、暇な時は子どもを構う癖
に、いったん仕事に集中すると、お風呂に入れる時間になっても仕事がひ
と段落するまで、育児に協力してくれない。あと、整頓はできるが、整理
はできない。私が物を散らかすと怒ることは怒る。それで自分も取捨選択
ができないが埃っぽいのは嫌いらしく、取り敢えず物をうず高く積み上げ、
箒で埃をはき出す。その為に何がどこに行ったかまるで分らなくなる事が
しょっちゅう。積み上げられなくなると、ホームセンターで引き出し式の
衣装ケースを買ってきて書類などをぶち込むので、床面積はどんどん狭く
なって行く。
ここ数年は、お互いに少しは物を捨てられる様になったし、歳を取って丸く
なって、結構仲良しになった。
>>936 レスありがとうー 歳をとるごとに仲良しになったのかあ、そんな例もあるんだね。
なんだか絶望してる自分を再認識しちゃった。
私んとこのアスペ夫が今後丸くなって私と子の発達に理解示してくれる様子皆無、
どんどん頑固さが増してる(夫)
夫婦仲は結婚時がピークでそこからずっと下り坂
家事ミスを責めないでくれるパートナーと暮らすとの、
毎日叱責くらいまくって暮らすのとでは、
私達の情緒や発達によるミスの発生率も違ってくるんじゃないかなって最近よく思う。
ミスマッチな夫婦なんだと諦めかけてる。努力不足かな。
アスペ旦那は相手が自分より下とみなすと罵倒しまくるけど、 一目置く相手には別人のようにおとなしくなるからね。 うちはIQだけは私の方が上だし対外折衝は全部私がやるから、 そこのところを尊敬されてて旦那は結構素直。 義実家ではトメ(頭弱だが発達障害ではなさそう)が毎日ウト(アスペ)に 叱られてて可哀相。 実のところ、一族の中で一番働き者なのはトメなのにね…
あー疲れた 毎日マックスに気を張って不用意な言動に気をつけて それでも普通の人よりはるかにできない
>>920 あなたは私?
私も4人目妊娠中に息子が不注意の度が過ぎるって事でグレーになって
私も…という流れ。夫はアスペだと思う。
大勢の中にいるとしんどくて気配消してしまう。
ごく少数の親しい相手にはとことん我儘、甘える。
長女は不注意で極端なお喋り、3番目はたぶん普通、4番目も穏やかそう。
遺伝かなりするみたいね…私も知ってたら子ども自体産めなかったかも。
子ども達に会えた事はよかったけれど。
IQって病院で調べてもらったものですか? 私も知りたいなー
私も子供の事を相談したり調べたりしてるうちに、私も同じじゃないかと思った でも地方都市なので、大人の発達障害を診て貰えるところはなかなかなくて、ただでさえ子供の事で時間が無いし、大人になってから診断を受けるメリットはあまりないと言われて未診断 IQは20歳当時で130あった 大学で学生の実習の練習台になったんだけど、教授も見てたから正確だと思う IQって、年によって変わるし、問題がある程低くない以外はちょっと位高くても意味がないらしいよ 積み木の裏は読めるけど、人の言葉の裏は読めないもん 関係ないけど、フルセットのIQテストって面白い 小さいトランクみたいなのに、道具がひとセット入ってて、色んなことやるんだよね
>>936 うちの夫と全く同じ人種が居てびっくりだ。
一見整頓好きだが、押入れを開けるとカオス。何が入っているのか分からない。
そのくせアスペ「風味」(←未診断のため)なおかげで、書籍は家の床が抜けるかってほど多く、
一度間違って私の本が混じったことがあるんだけど、もう発掘できないw。
私も片付け下手なので、なんとか工夫しながら「ものの位置」「ものの住所」ってのを徹底しているんだけど
その横から「は?」みたいなものを引き出しに入れてくれるw。
文房具の引き出しに、なぜか保冷ジェルとか。
聞いたら「テーブルの上が鬱陶しかったから」
アスペ夫とADHD妻、うちもまんまだわ。
なんだか、自然に結婚したのに、それがある種の法則?にハマったってのも、ある意味笑えたりする。
でも良く考えてみれば、学生時代に付き合っていた人も、多分ダンナと似たり寄ったりな性格だったので、
私はこの法則に抗えなかったんだろうな。
子どもはウチも4人兄弟だ。
思うに、ADHD親(特に母)のところって多子家庭多くない?
(多子家庭がADHDって言うのではない)
自分も含め、周りの多子母さんみてもよくそう思うことがある。
>>942 そのセットは数える時に「一台」「二台」って数えるんですよね。
子どもの学校の先生がおっしゃっていて面白いなあと思って聞いてました。
スレタイと関係ないけど。
他動や不注意があった人が、IQが高いというのは生きやすくて良かったなと思います。 IQがさほどでなければ、単なる他動や不注意でも、周りに振り回されて二次障害も深まるでしょう。 人生が険しくてたまらないことでしょう。小学校三年の時のIQの数字は忘れたけど、 学校の成績と比較して高くなかったことにショックを受けたのを憶えている。 クラスで高IQの名前がなぜか発表されて、その人たちのことをいつも眺めてた。←こういうのは ハタからみると羨ましがっていると言うのかな。IQは数字としては変化するけれど傾向はそのまま 成人後も持ち越しでしょう? 我が子の周囲にいる子たちを見てたら、小学校時代に多動ばかり目立ってADHDの診断だった子が 中学以降にアスペの診断を受けてるのでASDの面で問題のでずらい、IQの高い子だったのかなと思った。 自分の知っている典型的なアスペルガーの大人たちの、 アスペ風味っていうのは全く奇妙なんだけど、その人なりに、自分のASDやLDや他動の生きがたさを 切り抜けるために伸ばして来た才能なんだなと思う。 アスペ風味がどんな状態なのかを勘違いしてる世間の人は多いけど、 現実に接してみるとハタから見てホントに奇妙だけど、とても楽しそうで軽くて幸せそうに見えるでしょ? 本人が楽しいかどうかまた別かもしれないけれど、文脈からくる責務などが全然見えないからかな、 たまにウツになるらしいけどほんとに刹那刹那を楽しく思う通りに生きてる。 診断基準の都合で、アスペ風味のない高機能自閉症や普通の広汎性の人まで アスペ診断を受けてるけど、あのアスペ風味というのは、やはり貴重なので 専門家の方には診断名をもっと丁寧に見極めて欲しいなと思う。
>>945 IQ高くても、生きづらさはあるよ。
言語性IQ(学力に関する知能)がバカ高くて、動作性IQ(状況察知能力や手先の器用さ)が
低い場合、見かけのIQは高いし、勉強はできるけど、コミュ力ないので、
高い確率でイジメに遭う。
能力と学歴が高いことが多いので、社会的に適応はできるけど、
要領よく生きることはできない。
自分の娘も確実にADHDだわ。昔の自分を見てる感じ。 勉強できるけど、幼くて、空気読めないから女子グループに入っていけないし、 向こうからも敬遠されてる。最近、本人も敬遠されてる事に気がついた様子。 とうとう来たかって感じ。 自分も勉強とかで特に困った事は無い代わりに 人間関係困ったよなあ…しんどかった。 これからどうアドバイスしたら良いのか悩む
>>947 私の経験からだけど、
進学高校に入学してからすごく生き易く(?)なった。
ヘンに仮面をかぶらなくてよくなった、というか。
多分似たような空気の読めない人種が多かったんだろうし、
他人のそういう部分もあまり気にならない、というか。
お嬢さんも、勉強はできるとのことだから、
そういった交友関係?ってか「あなたと話題が合う人が多いのは○○高校(進学校)だと思う。(から勉強ガンガレ)」
みたいにアドバイスしてはどうかな。
我が家の小6の娘にも自分と同じような雰囲気の人間なので、
私はそういう風に言っている。
私立の中学も(上位校)は同じような感じな気がするけど。
ちなみに、高校での学力は全然だったけどw
今のスレの流れ見てて思うんだけど、ADHDでそんなにコミュニケーション困る? うちは夫側がアスペ系、私側がADHD系 子どもはアスペタイプとADHDタイプの子が一人ずつ たしかにどちらも社会性あるとはいえないけど、ADHD系のほうが、比較的トラブル は少ないような気がするんだけどどうなんだろう? 私は物忘れがひどかったりケアレスミスが多かったりで、転職繰り返したけど、 対人関係でトラブって退職したことはなかった 少ないながらも友達もいつもいて、あまりトラブルもなくここまで生きてきた感じ 親と子(ADHD系)は、人見知りしない社交的な性格なので、すぐに友達はできるらしい でも、失言が多く、気がつかないうちにひんしゅくを買うこともありそう 私はADDで失言には気をつけられるけど、最初は特に人見知りで何しゃべったらいいかわからず 根暗で愚鈍に見えるらしく、人から敬遠されるタイプ
>>948 アドバイスありがとう、
そっちの方向でがんばってみるのも有りですね。
今仲良くしてる数少ない友達も、子供と同じ天然ちゃんですw
天然ちゃんの沢山いそうな所を狙って行くと楽かもですね。
小学校の人間関係で躓いたアスペ風味の姪っ子も
中学受験して私立中学の特進クラスでうまくやっているのを見ると
進学校ってそういう子が集まりやすいんでしょうね。
>>949 困るというか、しんどいと言った方がいいかもしれません。
特に学生時代。
なんというか、必死でついて行ってる感じがしました。
今考えると同級生とは1学年以上精神年齢が離れてた感じ。
空気が読めなくて、陰口が出来なくて、いろんな人とその場その場で遊んだりしてたら
同級生に「八方美人!」って罵られた事があるw
普通の女の子の付き合いって難しかったよね…… 「どうしてみんな、教わりもしないのに付き合いかたを知ってるんだろう」っていつも不思議だった。 無言のルールって読めない。 農学系の学部に行ったら同級生が風変わりな子ばかりで急に楽になったけど
>>489 進学校でもいろいろじゃない?
上位校なら似たり寄ったりなのかな。
>>951 > 「どうしてみんな、教わりもしないのに付き合いかたを知ってるんだろう」
教わらないけど、人の事を見ているんだよね。人と人がどうやって付き合っているか。
どんな風にやりとりしているか。そのやりとりの一部始の後でどんな感想を漏らしているか。
そういうものを自然に関心持って見聞きする事が勉強になるんだと思う。
うちのADD子を見てると分かるけど、そういうの一切見てないんだよね。
関心ないんだもん。だから頭の中が幼いまま。
もの忘れが悪化している。 首にホワイトボード付けても無駄かも。 つい1分前、自分が何を考えていたか、思い出せない。 バック取りに行ったけど、なんで取りに行ったか、思い出せなかった。 つい30秒前、間違えないように、、と思ってまた忘れている。 30秒前、忘れないようにしなきゃ、と思ったのに その瞬間忘れて外出している。 車に子供乗った事確認しないで発進したり。 医者には言ったけど、若杉天然軽く鬱と痴呆認定はしてもらえなかった。 重度のおっちょこちょいで落ち着き無いとは言われている。 別の病院では「検査受けたらADHDと診断されるでしようね」と言われている。 何をしに2階にきたっけ?というのは普通と思うけど、 バック取りに行った、でバックの何に用があったか忘れるのは異常だ。 過去成績は悪く無かったから、LDとは思ってなかったけど、 「育ち悪い上にLDか知的障害まじっているのでは?」と 他人から叱責されてクビもくらった。 各種相談会は受けたいけど、 下手に認定されると保険に新たに入れないなぁ。 今通院している所で初診扱いになるだろうから。
何かを思い立ってキッチンへ行って、何をしに来たのかわからなくなってる なんてのは日常。 そんなに気にしなくていいよ。軽度でもそんなのよくあると思うよ。 重度になると頻繁に事故ったり火事出したりするみたい(身内にいます 怖いです) 小中学校の頃、女子たちとテンポや話題が噛み合わなくて なんとなく男子の輪に入ってた(少年マンガや海外バンドの話題) そしたら女子たちから「あの子めっちゃ男好き」のレッテル貼られて結構悲しかった。 ・・・軽度発達の息子がまんま同じ状態 自分の再現フィルムを見せられているよう
test
>>954 ウツでも悪化するし、更年期でも悪化するよ。
もう能率や成功とかじゃなくて、遅くてもダメでもいいから
生存だけは守ろうよ。生存を守りながら休養しよう。
火の用心、安全だけは何度も確かめてね。クビだったら、まだセイフティネットあるけど
火事だしたりとか事故で怪我したり/させたりしないようには気をつけようよ。
能率なんかは二の次でいいよ。自分もそうしているよ。
『AD/HD&BODY―女性のAD/HDのすべて』
『AD/HD&セラピー―女性のAD/HDと生活術』
キャスリーン ナデュー著パトリシア クイン著
の2冊、発行から7年たってて、内容は生活全般で有意に役に立つのに
古書で市場に出てて安価に手に入るよ。今迄わかってると思ってた以外の
別の事も新しく判るかもしれないし、沢山の人が工夫しながら生きて
幸せに暮らそうとしているんだ。まだ方法はあると思うよ。
自分も本棚に置いておいてときどき取り出して読んでいるんだ。
>>953 定型の子は周りをよくみてるに同意
うちの小4娘も関心のある事しか興味ないし幼いわ〜
親子で関係を築く為の会話とか行為ってナニソレ?美味しいの?状態だったけど
普通の子と同じように、他人と共有する時間そのものを
楽しめるような経験をさせたいなと思って
親子でイベントに励んでる
先日はクラスの女子集めて新年会やったしw
次は友チョコかな
興味が同じ人と話してる方が楽だけど
それだけじゃない関係もあるって少し分かったみたい
すぐに女子力アップするとは思えないけど
私自身が 連れション、お揃い、交換日記の本当の「目的」を
察することができずに大人になったから・・・
>958 どうか教えてください。 本当の目的って何ですか? 連帯感みたいなもの? これを理解できれば苦しまずにすむかもしれない。 連れしょん、お揃いはうへあぁて思ってしまう自分がいる。 こんな風に思ってたらいつまでたっても成長できないだろうな。 ウェルカムお揃い!ってなりたいんだけど想像すると胸の奥が苦しくなる。 交換日記はなんか大丈夫、自分の好きな時に書けるからかな? あ、なんかわかりそうな気がしてきたけど何か違うかもしれない。
>>957 >ウツでも悪化するし、更年期でも悪化するよ。
それ、まるで私のことのようだわw
>>954 の症状の中で当てはまらないのは子どもを忘れないことだけ
ペットの餌やりも忘れたことないし、人との約束・お金を借りたことなども何故か忘れない
噂話はよく覚えてるし、何でもかんでも忘れてしまうわけではなので私も多分ボケではない…と思う
>>958 私とかなり世代が違うのかな?
連れション、お揃い、交換日記ほとんど経験なし
定型の子でもやってた子が少なかったので、特に疎外感などもなかった
そういうの全然やりたくないというか、やってる自分を想像したらちょっとゾッとする
あんまりベタベタした関係は好きじゃないなあ
今の定型の子はそれが普通なの?
>>959 連帯感とかそんな感じでしょうね
私は異質じゃないですよ〜みたいな
人工飼育の子猿がサル山に入っていく
ドキュメント見たことあるけどそんなイメージかなw
私も進学校に行って楽になったクチだけど
その環境が特殊で人付き合いは一生付いて回る
だから子供にはその意味だけでも知っておいて欲しかった
うちの子も私が誘わないと面倒がってやらないクチだけど
こちらから動けばある程度の反応は返ってくるから
満更でもない様子だよ
今後も頑張るかは本人次第だけどね
>>960 アラフォーです
小4女子の周りでは流行ってますよ
あと手作りした小物をプレゼントしあったり
私もべたべたした事は嫌いです
子供の頃、そういった事をする子は好きだから
やってるんだと思ってたけど
大人になって関係性を保つ為の部分もあったと気付いた次第
交換日記は数人とやってたけど、 やっぱり空気が読めてなくて、一人ノート1ページの長文大作を書いてたら、 いつの間にか自分だけ回ってこなくなってた経験ありw トイレも、自分があまり近くない(?)体質だったせいもあって、 「トイレ行こう!」と誘われても「やめとくわ〜」で終わってたw。
私はそういうので仲間に入れてもらえたら天にも昇る気持ちだけど 入れてもらえないと地獄っていうか人間失格と思ってビクビクしていたから そういう考えだけはもってほしくない。 私の場合少女漫画の影響が大きかった気がするからあまり読ませたくない。 「一対一の付き合いを大切に」「その人に対して誠実である事は伝わる」 「誠実に接しても相手が誠実ではない場合は離れて良い」「周りの評価ではなくその人自身をみよう」 「集団にいるときはおとなしめに」「自分のキャラというものを自覚しろ」 みたいな事を子供には教えたい。 今考えるとうちの親は「外を取り繕えばなんとかなる」という教えだったけど 姉妹そろってみごとに破綻したからね。
>>963 分かります 何事も自分基準で判断するんですよねw
娘には単発イベントで周りをみるよう誘導中
真似しとけば何とかなるって感じ
過保護かと思うけどほっとくと
幼い割りに厨2病の初期症状でてるのでw
連投失礼しました
そろそろ落ちますノシ
>定型の子は周りをよく見てる。 そうそう、本当によく見てる。だから変化にすぐ対応出来る。 私にそっくりなうちの子は基本周りを見ていないw だから常にワンテンポもツーテンポもずれて行動、 時には変化に全く気がついてなかったり。 そんなこんなでいつも貰い損ねたり、時間切れしたり、 結構損して悔しがっている。 口を酸っぱくして「周りを絶えずよく見なさい」とか言うんだけど なかなか難しい…。
自分の娘の女子っぽさになんか付いていけない。 954ですが、レスありがとう。 通院先でADHDは交通事故や脳炎の後遺症でなる 高次機能障害に分類されると聞いた。 ああいうのとは違うと思っていたけど、 似たようなモノなのか。 ストレスで悪化するって。 だから自分を不利にしたり 自分を嫌いになると悪化するのか。 でもなぁ、嫌いになるなと言われてもなぁ、、。 鍋の空焚きは多くなってしまいました。 なぜに台所から離れるのか、、、。 解決にはならないけど、次回はタイマー付きのコンロにします。 事故っていうか、大人になっても怪我が多いです。 指やら足やら怪我してケラケラしていたら、 ドン引きされました。 今気を付けているのはケラケラして誤魔化さない、です。
今日、歯医者の待合時に「very」なる雑誌を読んだんだけど、 (日ごろは自分とは対極にある人々がターゲットと思っているので初めてじっくり読んだんだけどw) 今月の特集で、人気読者ママモデルさんの一日、みたいなのが載ってた。 朝の起床〜準備〜子どもら(小学生、プレ)を送り出す〜〜〜就寝まで。 「キレイだけど、こんなに庶民的な?モデルさん」を銘打ちたかったのかは分からないけど、 普通のシャキのキレイなお母さんの一日、って感じでとても参考になった。 参考、っても多分健常の人には「それ、普通」って感じのことなんだろうけどw 写真で具体的に(○時△分に)掃除機かけたり、とかしていたので、文字だけより具体的でした。 …まぁ、だからといって、同じように出来るわけではないんだけどね。
>>968 あ〜。ちょうど子育てしてる人の一日が、どんな風なのか知りたかったのよね。
私、いつもバタバタ動いているわりには、あっという間に夕方だし・・・。
その雑誌、ちょっと立ち読みしてみよう。
先日、夫が子供のビデオ撮ってて、背景に、夕飯の支度してる自分の姿が映ってた。
冷蔵庫と流しを「手ぶら」で行ったり来たり。皿を持って、意味もなくウロウロしてたり。
自分でも手際が悪いことは分かっていたけど、まさかこんなにひどい状態だとは・・・。
まあ、自覚できたとしても無駄な行動は治せないから、食事の支度を早く始めるようにしたわ。
ネットをやる分、家事に時間をかければいいんだろうけど それができない…
私もだ… 子どもがアレルギーで布団の買い替え検討中 朝からネットで情報ググってた そんな暇あったら、部屋の掃除しろっつうの>自分
>>971 ダラすれの住人だから言わせて貰おう
埃アレルギーなら自動掃除機便利ダラよ
一日何度も自動でかけてくれる
自動掃除機にやってもらいたいが為に
部屋の床に何も置かなくなるようにがんばれる
ただし机の上がすごいことになるダラw
>>972 ルンバの事?
持ってるけど、やや吸い込む能力低くない?
なんとなくホコリっぽくなってくる。
だからあまり使用してない2階専用で使ってる。
同じ理由で部屋に置いておけるお洒落なコードレス掃除機もイマイチだった。
気付いたらいつでもささっとかけられると思っていたんだけどなぁ。
どんだけ掃除機に金かけてるんだ<自分
私は「片付けの本」にかなりの財産をつぎ込んでいるw。 そして「片付けの本」そのものが片付かなくなってきているw。
>>974 w情景が目に浮かぶ
私も一時期収納家具を買いすぎたよ IKEAが楽しすぎて。
どの棚に何があるかを把握できなくなり、余計に混乱するから今は収納家具なし。ボックスも無し
>>974 私も片付けの本でいっぱいだ。
あと少しでアマのマーケットプレイスのアカウントを開く予定だけど
機動力自信なくて。
>>973 その話から考えると、ルンバと空気清浄機を併用することでgoodかな?
うちは全室に空気清浄機完備で、ウルサくて仕方ないんだけど
ミーレのキャットアンドドッグ(ペットいないけど)使ってる
高いけど、ハウスダストアレルギーと臭いの過敏ある自分には良かった。
それまでは、おそらくルンバも同じだと思うけど、掃除機を嫌悪してた。
回してるだけで空気清浄効果のある(hepaフィルター内臓)というのは、
ほかにもサンヨーとかエレクトロラックスにある。
しかし使うのが月に一度ではあまり役に立たない..........
一念発起して今からかけてくる!
978 :
920 :2011/01/20(木) 14:24:57 ID:qMU3aEfW
>>937 歳を取るごとに仲良しになったんじゃなくて、新婚当時はラブラブ
で、3人目4人目の子どもが小さい時は育児の負担が私にばかりか
かってるという不満ばかりで、険悪でした。
結婚してから24年も経つので喧嘩して殴られた事もあるけど、根は良
い人だって判っていたので、だましだまし暮らして来た。子どもは可愛
いしね。夫の言うことには誠実に答えることや、自分の余力のある時に
は仕事を積極的に手伝うなどの協力もしていたし、一番下が小学校高学
年になってからはパートに出て経済的にも支えて来た。その分、掃除な
どは頑張ってもらっていた部分もある。
お互い忍耐を続けて来て、夫が50路を迎えた頃から、大分丸くなって来
たかな。我が家の場合、夫が常に2〜3ヶ月程度の単身赴任→帰宅→
またプチ単身赴任の繰り返しで、毎晩毎朝顔を合わせる事が無いので、
若い時は寂しかったけど、今は自分の時間が持てて楽になって、次に
帰宅した時に、優しくできるって言うのが大きいと思うけど。
健常な夫婦同士でも、長年連れ添うと言うのは忍耐力が要ると思うけど、
我が家はADHD同士だから、自分の欠点を補う工夫をしつつ、相手の欠点
もあまり責めないようにして、忍耐してきたから良かったと思う。
でも、旦那さんのタイプによっては対処の仕方が違うと思うので、参考
にならないかもしれないけど。
本筋逸れてスマンが、
>>977 読んでて気付いた。
臭いに敏感なのも感覚過敏の一つなのか!
良く考えりゃ当たり前だけど、今まで認識してなかったわ。
万村のベランダで隣室から流れて来るダウニーの臭いに悶絶しそうになったり、
友達がシャンプーを変えたらすぐに気付いたり、子供が風邪引きかけたら
息の匂いでわかったり、何でこんなに嗅覚が鋭いんだろうと思っていたけど
今謎が解けたよ。ありがとう…
割と、鉢植えの植物は匂いがないので部屋に置けるけど 切花って匂いすごいのが多いよね。 ぜったい花屋になれない。
>>979 どういたしまして。
キッチンとLDの半分かけたところで、休憩。
あんまりいっぺんにやろうとすると、脳のどこか熱くなり過ぎるのか、
後でトラウマっぽいしんどさが出るので
いったんストップして珈琲タイム。
何週間もかけてないと、一カ所やるのに苦労するかも(汗
>>970 まだ家事に取り掛かってなかったら次スレよろしく。
ボディショップとガソリンスタンドの匂いは苦手。
花屋は匂いの前に管理できずに枯らしてしまうだろうからアウトだw
>>982 > ボディショップとガソリンスタンドの匂いは苦手。
あー、あるあるw
ボディショップとラッシュは瘴気が渦巻いていて中に入れない。
そしてお正月の花が枯れかけのまま、まだ飾ってある我が家…ww
984 :
971 :2011/01/20(木) 15:21:53 ID:qgAY/Va7
この手の話を赤裸々に語れるのはこのスレだけ 家族以外の人に話してもドン引きされるだけなので、ひた隠しにするか 理解してくれそうな人にはなんとなくほのめかすだけ しかもみなさんこういう話題はノリがよくてw 片づけ本もいろいろ取り揃えてますよ 自動掃除機買う前に、まず部屋を片付けなければ… 自動掃除機は最近何故か息子が欲しがってる
むかし母が洗濯のたびにすごい苦痛な顔をして 父から「潔癖症」と罵られてたけど 今思うとあれ潔癖性じゃなくて只の洗剤の過敏症だ。 (って、大した違いないか)すごい苦痛な時間だったろうと思う。 自分は聴覚と嗅覚と視覚の過敏があると思う。 買い物依存ぽくなったことがあるんだけど あれって、所有とか喪失とか責任の問題より前に視覚過敏があると思う。 商品説明やディスプレイの煽りに過剰に反応してポチってる。 それを気づいて自覚して治った。 過敏症っていうのは過敏でない者から見ると 幽霊なんだよね。アレルギーもそうだけど アスペ旦那には私の嗅覚の過敏は最も判りづらい物の一つ かもしれないけど、旦那だって聴覚過敏と触覚過敏だ
ユリがダメな人は結構いるよ。 それも普通の人でもね。
私はA型なんだけど、血液型を聞かれるのがすごく苦手。 B型?O型?AB型?と来て、全部NOだと、まさかA?と言われる。 間違ってるんじゃなーい?とかA型って几帳面なはずなのに・・・pgrとされる。 父親がB型だから〜って言うと、じゃあBの気が強いんだね、なんて言われる。 血液型診断なんて全然当たらないっていうの自分でもよく分かってるけど いちいち言うたびにえ〜?!って言われるのに地味に傷つく。 もう、自称別の血液型で行こうかな。
私はまんまBだね、って言われるのが悲しい
私はB。両親もB、旦那...他人だがB、子ども2人もB 日本の血液型占い的には、B型の評判は悪くて、「B型?pgr」するバカが大勢いる こうゆうヤシをフィルタリングできるので、それはそれと思うことにしている あと、「そうなのB型なの」で雑な性格をアピして、ADHDの隠れ蓑にしてるw
そうですよね、なんでB型の評判がこんなに悪いのか・・・ A型って偉そうですよね、って本当にA型なの〜?ってpgrされるたびに思います・・・。 ところでどなたか次スレ立ててください! 私は立てられませんでした。
992 :
990 :2011/01/20(木) 17:27:29 ID:RoBY4gXS
ごめん、次スレ立てられなかった。 誰かお願いします。 残りのレス少ないので、以下次スレ立つまで自粛でお願いします。
>>992 乙です!
>>996 ドンマイ!www
私はパッと見地味なので、よくA型って言われるよ
しばらく付き合ってOというと納得される、何故?
>>992 乙。
私はABだけど友人はBが殆ど。ABがちらほら。
Oとはほぼ接点なし。
A型からは敵視されるw
うめ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。