発達障害児に迷惑している子供・親御さん 18人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 07:03:54 ID:S9pd4GI5
被害者がそこまでして騒がないと解決に向かわない。
担任に相談したくらいじゃどうにもならない根深い問題だ。
他の子達の成長の妨げになるのは明らかなのにそこに居続けようとする、
本当に厄介な存在。
953名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 09:28:32 ID:yFAkJoji
だったらそこまで騒いでさっさと解決させればいいのに・・・
本当にお馬鹿な存在
954名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 09:30:52 ID:h4IF/ReE
騒いだらアスペと同類扱いじゃね?
955名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 10:23:29 ID:QlrGrXjV
嗅覚が凄いのか子は大人しいのに親は面倒臭い性質の子は何故か被害に遭わないんだよねw
親子共大人しい人達が「アスペは下調べを入念にしてるのか?」と思うほど餌食になる
956名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 11:00:21 ID:kVcR7eZQ
「アスペルガー」診断 放火事件初公判
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000681002170001
"被告の親族への証人尋問で、子どもの頃からトラブルがあったこと...”
957名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 11:16:08 ID:Snh31I1H
あほらしい。
子供のころからトラブルがあったのに
見て見ぬふりをしてきたからこうなっただけだろうに。
減刑したとしても治療するのは親の役目だし
親の言い草が腹が立つ。
958名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 11:25:22 ID:Z0TVUOgB
>>943-949  乙です
コピペしといて何かあったら参考にします
959名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 11:57:00 ID:h4IF/ReE


「実は障害があった」で減刑するのはやめろ
むしろ子供の頃から周囲に迷惑かけまくってきたんだから増刑だ

960名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 12:08:33 ID:5aSYmllH
障害児の親はこのスレを見て「私は迷惑をかけないように頑張ろう」とは思わないのだろうか?
以前育児板の障害児スレ(身体ではない)で「うちの子もお嫁さん貰って結婚してくれないかな」とか書いてあった。そして「うちも…」と同意する何人かの親。
妄想だろうと冗談でもそんなこと思うな!!
遺伝するって知らないのだろうか?
相手にも迷惑。
2ちゃん見てる障害児親はどれだけ迷惑をかけてるか知ってると思ってたのに…
961名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 12:14:03 ID:Snh31I1H
思ってる人はいるだろうし、努力してる人も多いと思うけど
害児を放置して個性だからとほったらかす親や
どうせ障害児だからと放置する親がいるのも事実。

障害児の親というだけでひとくくりにしたらいけないし
真面目に努力してる障害者まで色眼鏡で見たらいけないとは思うよ。
962名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 12:15:04 ID:T5QOIgTi
だって親も障害餅だもんプンプンp(`ε´q)
963名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 12:17:03 ID:Z0TVUOgB
害児放置親1人で百万人が迷惑するんだから
色眼鏡はしょうがない
964名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 12:34:16 ID:K8+UdWa4
ここで障害児の親というだけでひとくくりにしたような書き込みしてても
リアルで頑張ってる障害児親を見たら「頑張ってるな」と普通に思うさ
965名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 12:44:25 ID:yFAkJoji
>>954
だったら黙って泣き寝入りしときなよーへ・た・れw
966名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 15:24:57 ID:cQEI6NP5
>>959の正論に泣いたw
967名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 16:43:44 ID:4JPpsLpC
他人に迷惑をかけてきたツケが家族に返ってきて
本人には刑務所行きの罰が下った、、、とも考えられる。
迷惑をかけた分は何倍にもなって戻ってくる例。
968名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 22:00:08 ID:vog3w53c
児童館みたいなところで働いてるんだけど、
すっごく迷惑な発達障害児親子がいる。

その子は「一度決めたルールを絶対に変えられない」って子で、
変なこだわりとかルールがあってただでさえトラブルがあるのに
さらに父親が「世間一般にはあんまり受け入れられないルール」を教えちゃうんだよね。
「黄色信号は突っこめ」とか「殴られたら殴り返していい」とか
「本屋は立ち読みしていい」とか。
大人の冗談とか、ケースバイケースで適用されるとか、
分別がある人なら時と場合によって可とか、そういうルールを
その子に教えちゃうの。

そうしたらもう、一度そうインプットされたらそれが絶対で変わらない。
しかもケースバイケースとか考えず、すべてにそれを適用するから
本当に危なくても黄色信号で横断歩道渡ろうとしたり、
ちょっとぶつかっただけの子(殴られたと思ったらしい)に問答無用で殴りかかったりして、
それはダメだよおかしいんだよって言っても、変えられない。
それで毎日トラブル起こしてる。

親に「子供にそういうルール教えるのはちょっと…」ってやんわり言っても通じない。
子供に、子供向けのルールじゃなくて、大人向けのルールを教えてるってことが
自慢っていうか…なんていうのかなチョイ悪親父みたいなつもり?
それがかっこいいと思ってるみたいで…。
普通の子ならいいかもしれないけど、
あんたの子供は発達障害児なんだよ…と言ってやりたい。

正しい療育とまでいかなくても、
「子供に教えるべき基本的なルール」を教えてくれる親だったら、
もうちょっとましな子供になってたんだろうなあ…。
969名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 22:33:48 ID:C5PX7tuc
>>968
発達の親は発達だからねえ…
970名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 22:45:52 ID:bdmjLH8J
>>968
それ、変種の児童虐待みたいなモンだから、
客観的に見たら障害児相手に命危ないし。
取りあえず>>948参考にして虐待が疑わしいって事で連絡して見るのも考えて。
児童虐待の通告って言えば情報源は秘匿してくれる筈だし。
971名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 22:59:31 ID:AR/Fkx7w
下の子が園に行くのを妙に嫌がると思ったら、発達障害の子から
暴力を受けていたらしい。「殺してやる」と言われるので、お友達3人と一緒に
物陰に隠れてgkbrしてるんだって。

転園するつもりはない。
逃げた先にも必ず害児がいるだろう。
上の子は違う幼稚園に行ってたけど、やはり他害児が暴れてたし
小学校に行っても、やはり他害児はいる。

でもなあー上の子は運動能力も高くて逃げるのもかわすのも上手かったけど
下の子はちょっとトロくてすっごく怖がりなんだ・・・
「殺してやる」って言われて、gkbrしてるとこを想像しただけで
泣きそうだ。
972名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 23:00:49 ID:AR/Fkx7w
相手は高学年で、クラスまで追いかけてくるらしい。
休ませても「怖い、怖い」というので「あの子はウチまで追いかけてこないよ」
と言ったら、「園でお友達が殺されているかもしれない」と泣く・・・

もう園中の子が被害を受けていて、害児のお母さんはノイローゼみたいに
なってるんだけど、もう同情できない。こんなに大勢に恨まれて、
よく居座れるね、どんだけ図太いの?って言いたい。
973名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 23:55:21 ID:V4X6QPuI
>>959
天才だ!!
974名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 00:02:24 ID:8Mtks0Js
そういえば、息子の幼稚園児代
「お前の腕を切断してやる」とか
「両足を切り取ってやる」と言って、
暴力を振るうガイジがいた。
園長が親に言っても「うちのこの個性」と聞かない。
そして、最後はコネで私立小入学。
6年後、中学からお断りされ
別の「鈴蘭学園」もどきの定員割れ私学に裏口入学したそうだ。
893のエリートコース。
975名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 07:56:28 ID:vuXkAvLY
そこでてっぺん取ってもらいたいものだw
976名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 08:05:58 ID:QrncU1oj
>>971>>974
恐ろしい障害だね。
うちの子も同じような目にあったんだけど、先生や役所に何度も話して
目を離さないようにしてもらい暴力は減った。でも暴力衝動みたいなのが
ずっとあるみたいでファイティングポーズみたいな状態で我慢してるの。
ひとを殴りたくてしかたがないみたい。たまに我慢できずに爆発すると
凄くて、先生の顔にアザができるくらい暴れる。
977名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 11:00:12 ID:Fjn5yPNG
スレ違いですみませんが、吐き出させてください・・・。

隣に越してきた70代女性(一人暮らし)が発達だと思います。

マンションの規約をことごとく破り、注意をすると逆ギレ、逆恨み。
管理会社が何度注意をしても迷惑行為を止めるどころか、やりたい放題。

70代なので、発達障害の知識もなく、自覚も無いのかもしれませんが、
症状が重い障害者は、このように一生、他人に迷惑を掛け続けます。

「個性」で片付けるのではなく「害」だということも家族はもっと自覚して欲しい。

ちなみに、この70代の娘が時々遊びに来ていますが、
暴言や荒々しい態度などから遺伝の可能性が強いようです。
連鎖はいつまで続くのか・・・。
978名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 11:26:07 ID:rOYdSMPs
>>976

「暴力衝動」って怖いですよね。
うちの子のクラスのガイジもそう。
廊下ですれ違いざまにみぞおちにパ〜ンチ。
教室で座ってる子の後ろを通りがかりに頭をパチ〜ン!
数人で立ち話してるところに膝蹴り!

たち悪いのは本人は「ふざけてただけ」「冗談のつもり」って思っていて
悪いことしたと思ってないこと。
その本人の言い分を鵜呑みにしてるから親も
「ちょっと小突いただけでしょ?」「いちいち冗談でしたことに目くじら立てなくても」
って言ってる。
誰かが大怪我しないと自覚しないのかな〜
女子や力の弱い子はかなり怖がってるんですけど・・・
979名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 13:23:41 ID:zkHdX3qY
>>971-972
幼稚園や保育園は義務教育では無いので本来強制退園は出来る。

特に公立保育園の場合は一定の受け容れ義務はある
(だから未納者も簡単には切れない)けど暴力児童に関してまで絶対受け容れでは無い。

具体的に対処するなら、市の条例・規則や契約で退園要件が書かれている場合が多いから、
そこを根拠に、
十分な改善が無いなら利用者としての権利を侵害されているとして退園を求める方向で交渉する。
担任、園長で駄目なら法務局の「子どもの人権110番」に相談、仲裁を求める。
難しい交渉になるので園長以上の交渉は弁護士の立ち会いも視野に。

その準備のために出来るだけ子どもの被害証言を集める。
園児だと文書化が難しいので、
一番ベストなのは証人(園児)の親同席で可能な限り誘導を避けて証人に言いたい事を言わせる。
それを目の前で録音して、交渉の際は文意を損なわない様に文書にまとめて園長や役所に示す。
子どもの精神状態によっては、児童精神科医の診察を受ける事も視野に。
980名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 14:39:35 ID:vp1BPf9j
ヘタレには、無理だべw
981842:2010/09/14(火) 15:51:49 ID:dFVuH8lg
ヘタレでも子のために頑張るのですよ。

先週幼稚園時代の発達障害児に再遭遇したと書き込みした者です。
スレが埋まる前に報告させて下さい。

上でも書かれていたように、感情に任せて殴り書きしすぎたと反省していたのと
相手の親や学校と話し合いで色々時間をとられていました。
まだ現在進行形ですので、詳しく書けませんが、取り敢えずは執行猶予がついた。
ってなカンジです。
相手(Aくんとします)の親とは挨拶くらいしかした記憶がないのに、やたら仲良しアピールが
きつくて気持ち悪かったです。
兎に角、仲の良い子(女の子限定)と一緒ならAは落ち着いていられるみたいな事ばっか
言うし、今の学校は楽しく行けていると一人でハイテンションになっていました。
なぁなぁにお世話係任命されるのだけは嫌だし、兎に角近付きたくないので
ウチの子とAくんは仲良しではなかった、怪我までさせられていると強調しておきました。

ウチの子だけではなく、新しくターゲットになりつつある子の保護者の方や
Aくんの居るクラスのの保護者の方々も支援クラス行きを望んでいるようなんで
時間の問題・・・と、思いたいです。
先生方もサポート強化するのと、A家庭と他児童との間に必ず入る(直接の対話は避ける)と
約束してくれました(了承の上録音済み)。
ウチも悩まされていますが、他の子も相当嫌がってるみたいなので早くA母も覚悟決めてほしいものです。

色々愚痴愚痴書き込んですみませんでした。
それと、とても参考になるご意見有難うございました。
ヘタレなりに頑張って対応していきたいと思います。
982名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 17:02:08 ID:bpEk6YDh
ずっと夫婦二人暮らし24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1284202508/l50
小梨さんの育児板荒らしww


34 :可愛い奥様:2010/09/14(火) 16:48:10 ID:qDxP5/3X0
ここで障害者叩きなんて見た事ないけどね。
それより、育児板のこれ↓は何なの?
おぞましいよ。
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 18人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1277642064/l50

37 :可愛い奥様:2010/09/14(火) 16:53:43 ID:qDxP5/3X0
いや、育児板のコピペしてたとか言うから、見に行ったら、びっくり。
これは親としてどうなの? うちの親が障害者の児童見つけてこんな
事言ってたら尊敬も出来ないな。 本当に人の親なの?
それとも、モンペって想像以上に多いの? いずれにせよ、人間とは
思えない。
983名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 17:09:32 ID:wp5SRCBk
>>981
お疲れ様。
親がおかしな人(遺伝?)だと本当に難しいですね。
学校側が直ぐに話し合いの場を作ったということは、学校も支援級行きを
望んでいるような気がします。はやく良い方向へ行きますように!
984名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 17:13:31 ID:bpEk6YDh
>>982のスレより
小梨さんがいかに子持ちの女が恐ろしいか子蟻が不幸かをあげるために
ここのスレを参考にしているようです。他にも「子供を産んで後悔した瞬間」スレなども
ロムっていますよ、気をつけて!
985名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 17:36:14 ID:nvZ8Ggxi
>>978
>本人は「ふざけてただけ」「冗談のつもり」って思っていて

あるある。アスペは自分の気持ちを把握するのが苦手だから害意に自覚なかったりする。
害意の存在を指摘されると、本人は謂れの無い非難をされてるように感じて泣き喚いたりする。
大人になっても、自分の害意に気付かずに無意識に攻撃的な言動をするアスペは多い。
986名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 18:01:27 ID:/YTcLrWG
>>984
いやー無理ないわ
私も小梨の頃や、子供の就園前は、全くその人たちと同じ感覚だったw
当時の私と「現在の私」が話しあったらケンカになるだろうな。
経験してみないと分からないことってあるんだよね。
987名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 19:45:31 ID:+JoAqLLO
普通に通勤時間帯に電車乗って、会社行って、仕事してる時には、
発達障害の他害児に出会い、迷惑をかけられる事なんてないもんなぁ。
988名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 19:49:12 ID:8Mtks0Js
「自分より大事な存在=我が子」が
不条理に殴られたり、蹴られたりするんです。
きれい事なんて言ってられません。
子どもを持ってから、一切綺麗事が言えなくなってる。
ガイジ消えろ!!
989名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 20:35:08 ID:Y7ksGeIo
>>950がいないようなので次スレいきます。
しばらくお待ちください。
990名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 20:46:30 ID:dSsStcu8
>>989
dです
私も1回950踏んでスレ立てしたことあるけど、このスレは大変だった。
率先してやってくれるなんてマジ感謝
991名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 20:49:07 ID:zpIQrdT9
>>988
うん、自分が殴られるより苦しいね。
本当に他害児が憎い!
992名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 20:55:35 ID:Y7ksGeIo
待ってっていってるのに・・・

宣言しましたがホスト規制でございました。
どなたかお願いいたします。

次スレが立つまでしばらく書き込みをご自制ください。
993名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 21:00:16 ID:sU+Gme8O
立ててくるよ
994名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 21:01:19 ID:sU+Gme8O
たてました
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 19人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1284465652/l50
995名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 21:19:34 ID:dfioCOj8
>>993-994
ありがとうございました。
ご迷惑をおかけしました。
996名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 21:35:24 ID:u97Gf0hY
>>987
「世の中は無菌室じゃないんだから、そういう子もいることを知らなきゃ…」みたいな主張する人に、
自分の職場に不意打ちに殴りかかってくる奴がいたらと想像してみて欲しい。
997名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 21:41:23 ID:IISna396
>>981
もうすぐ終わるスレよりも新スレに書いたほうが
多くの人が読んでくれるよ

>>987
通勤電車には害児が大きくなった障害者がいるよ
突然意味不明なことを怒鳴り始めたり
通りすがりに叩かれたり
ニタニタ笑って股間をいじってたり
ようすの変な人を見たらとにかく逃げることにしてる
    
998名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 21:54:22 ID:BMhn0iF4
>>985
そういうガイジに限って、自分が被害受けると大げさに騒ぐ。
人の痛みには鈍感なくせに、自分の痛みには超敏感。
発達障害が大人になると、ネットででっちあげてでも相手を悪者に
仕立て上げて、賛同するコメントもらって悲劇のヒロイン気取りする。
ガイジは大人になってからが本領発揮。
ま、仕事が続かないけどね。
今は精神障害者手帳とって、これから生活保護受けるつもりみたい。

リアル知り合いのお話でした。
999名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 22:08:40 ID:nvZ8Ggxi
>>998
>ガイジは大人になってからが本領発揮

名言だね。
意外に思う人も多いかも知れないが、遺伝的な性格傾向は20歳過ぎてから顕在化するそうだ。
周りの要求が一気に高くなって本性表すということだと思う。
1000名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 22:18:18 ID:0taqHZYJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。