【昆虫】 生き物の飼育 【カナヘビ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
夏になるとメダカやザリガニ、クワガタなどをやたら捕まえて来る子いますね。

飼育方法や捕まえ方、こんなの捕まえて来て困った、など
生き物に関する雑談のスレです。
磯あそびの事も。

たぶんお父さんも歓迎。質問もOK。
犬や猫、ウサギ等はスレ違いという事でよろしくお願いします。

2名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 18:56:45 ID:ncoWs7/u
ちっちゃいカナヘビかわいいよね。親も楽しい。
エサとりも大変だけど協力してるよ。
3名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 19:01:53 ID:A2B1yKTl
庭で色々飼ってるわ。放し飼いとも言うが。
カナヘビ、アマガエル、ヤモリ、メダカ、ナメクジ、コウガイビル、、etc...
4名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 19:03:50 ID:M0VKe9ke
うちにはメダカと、何か解らない魚数匹、オタマジャクシ、カメ4匹、
夜店の金魚9匹、去年捕獲して繁殖したカブトムシ20数匹…
結局殆ど親が世話してます。
たまに思い付いてエサやりしてるけど。
ペットだけでもエンゲル係数高そうだw
5名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 14:58:18 ID:nlut1I4T
今日、カブトムシ買ってきた。
都市部なので、捕るの面倒くさいし。
(実家なら、家の裏が山だから勝手に網戸に張り付いてくるんだけど)

転勤族なので、寿命の長いものは飼えないので、
地味に国産カブトムシのつがいにした。
子どもより私が楽しい。
いつまでもゼリーに食らいついてるメスに、なんだか親近感わくわ〜
6名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 18:43:42 ID:dCflaYo3
カブトムシもメスの方が食いしん坊なのか?w
クワガタも人気あるよね。中村俊介ってまだクワガタ大量飼育してるのかな。
7名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 01:25:56 ID:rrStga9b
生き物苦手板スレッド


マニフェストは生き物
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1277827516/l50
8名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 04:59:17 ID:a5rAeP7u
>>6
ショウジョウバエを雄雌分けて観察すると、♂はぶぶぶぶ〜〜と飛びまくり、
♀はもくもくとエサを食べ続けるらしいよ。
アマガエルのエサ用にとるとき、動きが鈍いのは♀かなーと思ったりする。
2歳息子にはカエル持たせてあげられないけど、プラケ覗いてグワグワ!と言う。
ホントはケロケロなんだがなー。
9名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 11:05:44 ID:yqKXVCXx
オオクワガタのつがい飼い始めた。
なんかメスの方がひたすらエサ食べてそうな先入観あったんだけど、うちの場合
実際エサゼリーの上乗ってる時間長いのは圧倒的にオス。
てか、でかい図体でカゴの中をぐるぐるととにかく無駄に動き回り、
それで小腹空くとゼリーに来てんのか?て感じw
一方、はるかに小柄なメスの方は普段は土に潜って体力温存して、エサ食べに来る時のみ
のそのそ出てくる生活サイクルの為、日中は滅多に姿みない。
10名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 03:01:26 ID:1+UIJgr2
もう大人だけと、、、
カマキリの卵が孵化した時の母親の慌てぶりを思い出した、、、
11名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 00:11:14 ID:v/0IOPUn
今日カマキリの赤ちゃん捕まえた。すんごいかわいい。
大きくなると怖いけど。
12名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 08:09:38 ID:gIEEgmqa
でも、カマキリの卵を孵すとそれが一度に300匹位出てくるんだよね
子供がカマキリの卵もって帰ってきたら気をつけないと
春には家の中カマキリっ子だらけにされるよ
普通の虫かごだと網目通っちゃうし
13名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 14:39:16 ID:jbAFNAHl
>>9
隠れ家作ってあげた方が良いかも。
うろつくのって体力消耗するから早死にするよ。
あと、メスが潜りっぱなしの時は産卵場所探してるかもしれないね。
14名無しの心子知らず:2010/07/08(木) 14:30:38 ID:dif5NC6n
>>13
レス、ありがとう。
なんか樹皮やら落ち葉やらは一応敷き詰めてたんだけど、
やっぱりカゴの壁沿いにうろつきまくるんで、ひょっとしたらカゴ狭い?
と思って一回りでかいカゴに変えてみた。
効果あったのかどうか微妙だけど、今でもうろつく時はうろついてるけど、
今は昼間はわりとじっとしてる模様。
でもってメスの方は…潜ってじっとしてるというより、どうも地下トンネル掘りまくってる様なorz
15名無しの心子知らず:2010/07/10(土) 01:51:38 ID:7fDEYZcB
>>14
やはりメスは産卵したがってるぽいね。
手間を掛けてあげられるなら、
産卵セットを組んで親子で累代飼育を楽しむってのも良いかもね。
まあ、一代限りでも新成虫なら3年は生きるだろうから、
充分に飼育ライフは満喫できると思うよ。
良き飼育ライフを!
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:42:45 ID:oz/p4x/H
チョウチョだと思って育ててたら蛾だった
アオムシそっくりなんだものorz
17名無しの心子知らず:2010/08/01(日) 08:54:14 ID:rScez0zL
そろそろお祭りの金魚の季節ですね。
屋台のは具合の悪いのが混じってるので気をつけよう。
18名無しの心子知らず:2010/08/01(日) 09:06:24 ID:0Op4LuTL
6月からカタツムリを二匹飼い始めた
白くて美形なカタツムリはでんでんちゃん
茶色くて普通のカタツムリはカルピス
と、息子(4)が名付けて可愛がってる…が、何故カルピス?

でも一昨日、カルピス→タイヤに改名された…w
でんでんちゃん可愛くてたまらんけど、種類がわかんないや
 
19名無しの心子知らず:2010/08/01(日) 12:27:16 ID:nvlQ1Vo7
カタツムリもサイズの大きい奴は結構長生きみたいだね。
大きい奴を赤ちゃんから飼ってみたいな。
20名無しの心子知らず:2010/08/01(日) 21:37:28 ID:DVlSNyz7
夫が手ごろな雑木林を発見したため、小1、3歳の娘とともに甲虫ブーム。
中サイズの虫ケースがもう3箱目だ。
カブト用、ミヤマ・ノコギリ用、コクワ用。
カブトムシは嫁が欲しくなったらしく、私の親指で交尾しようとして超あせった・・・。
爪の間に刺さったらシャレにならないよw

来週は磯遊びだー。
たまには普通の海岸で海水浴したいぞーーーっ。
21名無しの心子知らず:2010/08/01(日) 21:51:09 ID:0O696g63
さっき子供と虫取りに近くの林、公園に行ったんだけど
オオクワのメス捕まえちゃったよ45mmくらいのやつをw

誰か捨てたのかね?ここ埼玉だよ
22名無しの心子知らず:2010/08/10(火) 11:14:35 ID:Yrsq5WPk
捕まえたカブトムシたちの元気がなくなってきたので、捕獲場所に戻しに行くことにした。
でもスズメバチが出るところなので、夜しかいけない・・・・。
気合イいれていってくるかぁ!
23名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 13:11:31 ID:QqU4vfLl
両生類や昆虫が大好きなわたし
5歳児とザリガニで話で盛り上がれる
24名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 15:06:56 ID:bDru5o9x
先日息子がかぶと虫を買った
♂1♀2ケースおがすぐエサ木片全部あわせて950円なり
大丈夫かなあ不安だー
25名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 18:19:22 ID:QQpLwM9n
大丈夫というか、もうそろそろ寿命の時期だよ・・・。
ケースの大きさが分からないけど、ケースの長辺が30cmのやつならギリギリ3匹いけるかも。
コバエシートがないようなので、とりあえず今夜はケースのふたに新聞紙を挟んだほうがいいよ。
カブトムシはケースの外まで尿を撒き散らすから、必需品!
26名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 18:35:15 ID:bDru5o9x
>>25
レスありがとう
夏の終わりに死んでしまうのはわかってたけど今のところ元気です
ケースはそんなに大きくない…大きいほうがいいらしいけど
新聞紙やってみます!
27名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 23:28:26 ID:T2DdkLVU
カブトムシって脱出するよね
夜中にブーンって台所を飛び回ってて焦った
28名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 10:57:11 ID:5V7h39j0
子供がクワガタ1匹をしまい忘れて、深夜夫の部屋に参上してたらしい。

カブト・クワガタのダイナミックな喧嘩も好きだけど
コクワのチョコチョコした喧嘩が可愛くて仕方が無いww
29名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 11:57:54 ID:wr5/F4CC
上蓋はガムテープで留めておくことをすすめられたよ
かぶと虫は力が強いから蓋開けちゃうんだって
♀の2匹目はサービスで入れてもらったんだけど息子が困ってた
「♀1匹友達にあげなくちゃ。そうしないと、結婚できなかった♀が…寂しく死ぬ…」だとw
30名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 15:33:59 ID:5V7h39j0
ごめん「・・・寂しく死ぬ・・・」に吹いたw
やさしい息子さんでいいじゃん。
今年はメスも捕まえて卵とろうと思ったけど
「卵とってから1年間、幼虫のウンコさらいできる?」
旦那の一言であきらめた。
1年・・・、1年は長すぎる。
だったら1年クワガタの世話でいいや。
31名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 13:12:07 ID:xpaFIqvH
とうとうカブトムシの寿命シーズンが始まった
クワガタも調子が悪そうだなぁ・・・
32名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 14:39:03 ID:V0GElEj0
息子が、近所の公園で、捨てコクワガタ♂を拾ってきた。
早朝、明らかに人目のつきやすいところにいて、そばには昆虫ゼリーが置いてあったらしい。

「こんな都会じゃ、生きていけないからね。安心してうちで暮らすんだよ」なんて言ってたけど、
どうせ世話をするのは私だ。

でも、コクワガタが妙に不憫で、かわいがってしまう。
前の飼い主は、旅行かなにかに出かけたのだろうか。
それとも死んじゃうのを見るのがイヤだったのかな。

33名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 12:22:46 ID:oULjTPBF
小さいほうのメスかぶと虫が死んでしまった…
そしてオスが生き残りのメスに二度目の交尾してた
卵生まれるんだろうか…卵生まれちゃうんだろうか
34名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 01:52:52 ID:4x2VO4fi
コクワガタがいるんだけどティッシュに砂糖水浸したのとバナナやっても食べてないような。
昆虫ゼリーだけで大丈夫なのかな?
一応昆虫マットや保水液とか買ってきたんだけど。
35名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 15:50:59 ID:cRZ0l3zq
親子そろってカナヘビが大好き!
あんなにかわいい顔した生きものって他にいないと思う。
餌は、えさ用コオロギを買い与えていますが、何かほかにありますか?
36名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 16:06:01 ID:4KIqiupe
家はヤモリですが、夏休み中は毎日チョウチョやガやバッタを
捕ってきて与えてましたが、今はえさ用コオロギあげてます。
ペットショップのお姉さんには生餌が苦手ならアカムシをピンセット
でつまんで目の前にヒラヒラさせたら食べますよと言われましたが
まだ試してません。カナヘビくんには何日おきにえさあげてます?
家は1日おきだけど入れたら入れた分食べるし、近くにコオロギ
売ってるとこないので結構大変ですね。
最初は早く逃がしてって言ってたけど、かわいくなっちゃって。
冬になったら設備入れないといけないから今のうちに逃がさないと
と思ってるんですけどね。
37名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 16:09:11 ID:cRZ0l3zq
そうだ!冬になったらどうしよう!
秋が深まったら逃げしてやろと思ってた空き地に家が建ってしまって・・・
こうなったら設備入れるしかないか・・・
餌はですね、一週間に二回くらいですよ。
爬虫類は食いだめがきくと聞いたので、あげる時はたっぷり。
時々、脱走したコオロギが成長して鳴き声を聞かせてくれています。
38名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 09:00:26 ID:s0X6E1qg
コオロギか小さいクモをつかまえてきて与えてましたよ。
たまに小さい青虫つかまえると、おお、ご馳走〜w(栄養がありそう)
クモは跳ばないのでつかまえやすい。

冬越しは失敗が多い(死なせてしまう)らしいので
うちはもう放してやりました。
冬眠から覚めた時に気がつかなかったら飢え死にしちゃいますよね。
39名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 15:26:44 ID:WOqYo3PU
青虫?
いいこと知りました、今度試してみます!
そうか〜冬越しは大変なんですね。
去年、ヒキガエルを飼ってたんですが、プラケースの中に敷いた土を
執拗に掘り返すので、これは冬眠したいのだとピンと来て、
即、池の近くの雑木林に放したら、すぐに枯れ葉の堆積の下へもぐって行きました。
冬眠する生き物は、極力放してやるの限りますね。
40名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 16:26:32 ID:pgvBnwsH
6歳、4歳息子。
カエルの卵拾って育ててみたり、土から出てきたばかりのセミの幼虫拾って羽化させてみたり
母が一生懸命世話してるのに見向きもしない…
夏休み、親子でカブトムシ・クワガタ採集なんて遠い夢…
41名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 15:12:09 ID:kAEBvfb9
うちの息子たちがカナヘビに産卵させたことがありました。
でも嬉しさのあまり卵を取り出しては見て戻し、取り出しては見て戻しを
繰り返してました。そうしたら孵化しませんでした。
爬虫類には卵の上下を勝手に変えてはいけないものもいるようです。
ご注意を!
42名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 15:25:23 ID:XYilmB/g
横ヤリすまん。
国産爬虫類飼うのはいいがちゃんと調べているかい?
日本蜥蜴、カナヘビなんかは紫外線あててやらんと早死にするよ。
毎日30分日光にあてるか紫外線電球をつけるかしてやらんと。
餌にしてもいろいろなものをバランス良く与えてやってくれ。
参考までにペット大好き板に専用スレあるから1から読め
43名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 15:54:39 ID:6WHmxRvm
いきものがかり
44名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:53:33 ID:Sw9o5yBl
私自身、小さい頃にアゲハチョウやモンシロチョウ、カブトを孵化→羽化させたり、カナヘビ捕ったりりカタツムリ捕ったりしてたw
いまだに大好きだから生き物飼うのに息子@小2が世話できなくても苦ではない。
でも、夏休みに預かったザリガニをそのままお世話お願いしますってのは聞いてねぇぇぇぇ!だった。
可愛がってるけどね。
息子が、ママの方がお世話上手で元気だねって言うから、何十年も生き物飼ってたら上手になるわと言っておいた。
簡単に死なせてたまるかっつの。
45名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 12:07:09 ID:Dqh8vCAD
自宅アパートでカマドウマ1万匹を飼育していた30代の会社員の男を迷惑防止条例違反で逮捕
「カマドウマが何よりも好物だったと供述」 台所には大量のカマドウマの佃煮が・・・★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
46名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 12:09:08 ID:2bu3wiLR
47名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 19:05:50 ID:kPwURLHo
ここは犬とか猫系のペットの話はだめ?
48名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 08:20:17 ID:6O855Ru6
>>1にあるように犬や猫は別スレでお願いします。
すみ分けが必要だと思いますので・・。
育児板にはないのかな?
49名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 11:00:05 ID:d8bEsHXD
だいぶ涼しくなってきたけど、まだカナヘビうろうろしてるね。
冬眠はまだ先か・・
冬眠の準備できている人以外は早く放してあげないと
食い貯めできないよ。
50名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 18:10:12 ID:+yzxv6YG
どういうわけかカブトムシ♂がまだ元気
でも夜中にブイブイ言わすだけの体力はもう残ってない・・・
小さいプラケースに引越しさせるかな。

そういえばカブトムシ用品の管理ってどうしてる?
ゼリー用の木は天日干しでいいのかな?
それとも熱湯もかけたほうがいい??
51名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 21:15:25 ID:JjbXwX5j
>>50
うち、全然カブトムシ用品お手入れしてないや。
使い捨てって感じです。ボロボロになるし。

うちのカブ(オス もまだ生きているよ。
実はもう4代目でーす
一年目にペアで買ってきて、卵100個産み、それが全部孵っておまけに成虫に
なったもんで2年目は里親捜しにもう奔走しました・・・
だって1日にかかるエサ代が!
おまけにうち、マンションでベランダが虫かごだらけ。
もうどうしようかと思ったわ〜
今年はもう、卵が孵らないマット(あるんです にしたので
ラストカブなんです。
実は虫嫌いの私ですが、気になっちゃってしょうがない。
子供以上に世話してるw
52名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 07:23:30 ID:r/K8L1Yp
冬の間も保守
53名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 11:58:25 ID:2pQ4tEB6
>>22に誰も突っ込まない件
年取って弱ったからって捨てるとか…
54名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 12:41:40 ID:b0V4SsZA
姉のとこの長女小学1年生がザリガニを釣ってきたらしい。名前がザリ子。
それはそれは大事に育ているらしい。
姉は嫌そうにしているが。
55名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 18:53:24 ID:UIY2XUPf
22だけど、ダメなの?
10月とかに元気がなくて放してきたのを酷すぎ、といわれるなら自分も反省するところがあるけど
シーズン真っ盛りの時に、その場所で捕まえた虫を同じ場所に戻しちゃいけないのかな。

本当に死に掛けてたのか、飼育環境のせいで元気がなかったのか(昼も夜もエアコンつけっぱ)
判断付かなくって放してきたんだけど、ほかの人から見れば捨てたって表現になっちゃうのか・・・
来年は気をつけるよ。気を悪くさせてごめん。

56名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 19:39:11 ID:QQlTfhLl
良いな。昆虫ライフ。最初の子(娘)が虫苦手で、二番目の子(息子)に期待したんだけど、
コイツもダメでせっかく捕まえたカブトムシを近所の子にあげたりしてる。親が虫好きでも、子供ダメって寂しいな。子供と一緒に虫取り網振り回す日を楽しみにしてた身としては皆様うらやまし。
57名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 16:53:51 ID:eO0utThS
ほっしゅage
58名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 18:17:41 ID:bZfnRO1j
カブトムシやクワガタは、夏季にもエアコンが必要
長生きさせたければ22〜26℃程での飼育が望ましいです
夏に日なたなんて論外です
野外採集品は、早い時期に発生しているかもしれないので早死にしても仕方ないです
ブンブン動き回るよりじっとして餌を食べている方が元気なので、次は最後まで飼ってください
59名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 21:26:56.12 ID:9zYeLy5E
またやって来ましたよ。カナヘビの季節。
子供がさっそく2匹つかまえてきた。

冬眠明けでつかまえたらかわいそうだよ!
60名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 21:55:49.59 ID:e+gItTDt
我が家も前の麦畑でモンシロ乱獲中。
もうすこし待てばそばの畑からたくさん来るからといっているのに
1匹来る→捕まえる→いない→・・・→また1匹来る→
延々くりかえしてる
61名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 14:51:48.81 ID:AYLB1E1K
うちにもカナヘビ居るわー
庭で大小5〜6匹見たよ。うちの庭で繁殖してるっぽい。
あと他所の家なんですけど、広い敷地があって裏山が岩盤の崖みたいになってるんですが
そこにニホントカゲがうじゃうじゃ居ました。
山の斜面から地面に降りてきて土のあるところに来ると穴を掘ってもぐるの。
ずっと観察していましたが面白かったなー
山と地面を行ったりきたりしてるみたいだけど、普段は山に住んでるのかな?
何で降りてきて穴掘ってもぐるんだろ?

62名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 09:56:19.95 ID:5T9OQW/i
トカゲは卵の世話するんだっけね。穴掘りは本能かな。

今年はカナヘビのエサ対策をかねて家庭菜園をするよ。
ちょうちょか何かが卵を産みつけて幼虫に葉っぱ食べつくされた過去を
思い出したので、カナヘビに食べさせればいいじゃん、と言う事になったw
63名無しの心子知らずp:2011/05/02(月) 18:47:58.89 ID:c2FAHgeG
カナヘビのオス、メスってどうやって見分けるの?
64名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 10:52:49.71 ID:yvxnTKeD
近所の畑のおじさんが子供に幼虫をくれたらしい
子供はなんでも信じちゃうんだから、カブトムシとかクワガタとか希望を持たせるなよww
どう考えても、それはカナブンの幼虫だろうが
65名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 13:11:19.81 ID:5/BWa6+u
>>61
>そこにニホントカゲがうじゃうじゃ居ました。

いやぁぁぁぁぁぁぁぁ!
66名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 19:56:18.83 ID:U/IxC+hO
このスレ的には最高の一言ww
がさがさのカナヘビも可愛いけど、ツヤテカのトカゲも捨てがたい。
なぜか近場にはカナヘビしかいないんだよ・・・。
トカゲ捕まえてみたい・・・
67名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 22:17:40.69 ID:0pvNGYV4
>>63 尻尾の付け根が太いのが雄。トカゲやヘビは、ヘミペニスという、まあ、おちんちんですな、を、
左右二本、お尻の穴の後ろに格納している。見慣れれば体形や顔(雄はアゴが張っている)でわかるし、
雌の処女非処女も判りますが。

>>66 見つけるまでは自己責任で。見つけて取れない場合、「釣り」「ヌーズ」という手があります。
林の中にはどちらも少ない。腰丈以下のくさむらにカナヘビ。ガレ場にトカゲ。
温度的には、カナヘビのが耐寒性強いので、カナヘビがいる周辺のガレ場には
ニホントカゲもいるはず。
ただ、ニホントカゲのほうが、飼育される耐性に乏しいから、死なせた時の説明は事前に用意すべし。

このスレ的には殺してなんぼ、だと思うので、過剰な説明の用意をすべし、と言いたいわけではありません。
68名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 22:34:04.17 ID:MD9K5oEL
カナヘビは、乾燥赤虫を目の前にもっていくと食べます。  生餌が難しい方、是非試してみて下さい。                 
69名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 22:36:37.02 ID:MD9K5oEL
カナヘビは、乾燥赤虫を目の前にもっていくと食べます。  生餌が難しい方、是非試してみて下さい。                 
70名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 19:57:34.98 ID:Ofdjcmdu
カナヘビかー。庭にいるみたいだけど飼おうと言う発想は無かったな。
まぁ、庭で飼ってるとも言えるかもしれないけど。
71名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 21:50:12.82 ID:wRx7p0Jo
おまえら凄いな。
育児板だから女の人が多いと思うけど
昆虫触れるのか。

俺は自慢じゃないけど、カナブンが止まっただけで
悲鳴上げてしまうぞ。
昆虫は気持ち悪すぎる。脊椎動物ならなんとなく仲間意識があるから
触れるんだけど。昆虫はエイリアンにしか見えん。本能だけで動いてるし。
72名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 15:53:18.22 ID:t4zitIdc
何しに来たんだろ??
73名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 22:04:22.98 ID:Rrr8pmQh
とかげのすごくちっちゃいのつかまえた
かなへびと違って鶏ひき肉にパクっとくいつく。
かわいすぎ!

74名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 11:57:51.65 ID:9qk55mI2
うちも庭にかなへびいる
ってか住んでるみたい
芝生の上にレンガで底上げした植木鉢をたくさん置いてるんだけどそこにいつもいる
そして庭の水道の中にはいっちゃって出られなくなってるw

ちなみに名前はトカちゃんだ
75名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 07:27:59.55 ID:Fq/U5iXf
>>73 長期間飼うのなら良い餌を与えてやってね。
76名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 13:27:44.99 ID:JIDnIdkb
>>75
今回は数日で放してやりました。
かなへびを飼う時もくもやこおろぎの小さいのをとってきて与えてたよ
ミルワームは消化に悪いし栄養もかたよってるらしいね。

たまにちょうど良い大きさの青虫系を発見すると、「おお栄養ありそう」
と喜んで与えていたw

(エサとりがんばる気力が今夏は続かなそうだったので放した)
77名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 22:29:45.18 ID:54nybd4C
テス
78名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 20:52:32.58 ID:kdh5qK2t
夏休みに大量にもらったカブトムシ。
最後の1匹が死んだので、やっと片付けられるとケースの土を出したら
中から幼虫がゴロゴロ…

まだ飼わんといかんのかい。
79名無しの心子知らず
近所の子供に配ってしまえ

カブトムシを産卵させたくない人は昆虫マットの代わりにハムスター用のパインチップ使うと良い、産まないから
ついでにダニの発生も抑えられる優れもの