前スレ
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ75
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259199427/ 新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)のママンやママンの代わりに
お世話をしている方が、初歩的なことでも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間も少なく、パソ立ち上げる暇もない方など
余裕のない方を対象にしていますので、
「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします
時間に余裕がある方、PCでググれる方は
専用スレに行くか、関連スレのテンプレを参照して下さい。
*質問者・回答者「age」で進行です。(メール欄空白でOK)
*急いでいるママンも
>>2(関連スレ)だけは見てください。
*げっぷの出し方
>>3 布団に置いたとたん泣く、ぐずる赤の原因と対策
>>4も参考に
*おくるみのやり方
>>5 *次スレは
>>950さんが立ててください。
(質問者が
>>950だった場合は、前後の回答者さんよろしく)
げっぷが出にくい赤ちゃん向けのげっぷの出し方
過去スレより
976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
>>973 ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
(尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。
分かりにくかったらごめんなさい。
良かったら試してみてください。
§おくるみのやり方
1 正方形のおくるみを菱形に置いて、
上辺を真ん中まで折り返し、折った輪の位置に赤の首がくるように寝かせ、
向かって左側の腕(赤の右手)を伸ばして
左側の布をぴっちりと巻き付け、右側の体の下に折り込む、
2 足側の布を向かって右側の肩(左肩)まで折り上げ、肩の下にたくしこむ。
3 左手を伸ばして、右側の布で押さえながら巻き付け、体の下を通して完成。
足をぴーんと伸ばしてしまう子の場合、両足持ち上げてプルプルすると、
足がうまく曲がるので、きれいに巻けるらしい。
§うんちでわかる [赤ちゃんの病気対策]
ttp://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_04.html
6 :
名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 18:09:42 ID:AG3SzGGM
上げとく
7 :
名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 22:06:09 ID:p3hWy6yF
一ヶ月赤さん餅なんですが、おもちゃのガラガラとかで遊び出すのはどのくらいからですか?
あと、皆さん赤さんに枕は使ってますか?
8 :
名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 22:44:18 ID:CbdHELZp
生後28日の女児です。
完母なのですが、3日くらい前から授乳中に激しく泣くようになりました。
片パイ飲んでる最中にいきなり口を離して叫ぶように泣く、
(どちらのパイから始めても同じで、明らかに満腹にはなってないタイミング)
いったん抱っこしてトントンユラユラで落ち着かせるとまた機嫌を直して飲み始める、
また少しするといきなり口を離して…の繰り返しです。
結局疲れて途中で寝てしまうため、授乳の間隔も短くなっています。
味や角度が気に入らないのでしょうか?
ミルクを足すことも考えた方がいいのでしょうか?
>>8 乳腺炎の症状ないですか?
母乳の味が 変わると激しく拒否する場合ありますよ
10 :
8:2009/12/14(月) 23:02:27 ID:CbdHELZp
>>9 今のところ痛みはないです。
赤が口を離した後も滴るほど出てるので詰まってはないだろうし、
量的に足りてないこともないと思います。
>>8 そういうこと、あったような気がします。もう7年前のことなので、これが原因だとか
はっきり言えないのですが。
赤ちゃんが飲み始めてしばらくして催乳感(ちくちくするような感じ)がありますよね。
これでもう8割方飲めているそうです。
私も出すぎのおっぱいだったのですが、うちはもうあとは余韻で寝たいだけなのに
またどーっとでてきてしまった時に泣いたり。
あと、赤ちゃん的に、眠りに落ちそうな感覚が怖くて我に返って泣くとか。
おなかがむずむずするとか、いろいろ考えたのですが、結局また普通に戻りました。
あまりに泣くので、立ってゆらゆらしながら飲ませたこともありました。
あまり参考にならなくてすみません。
12 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:09:59 ID:yMMoV4Fo
>>8うちの3人目も同じ感じだった。観察・検証の結果、ゲップをしたいor眠い、ときにおっぱい嫌がって泣いてるなーと。
眠い(眠気が不快)→吸いながら寝たい→吸いたいだけなのに母乳出てくる→泣く
ゲップは出てしまえばケロッとするし、眠くて飲むのも嫌なときは背中トントンしたりユラユラしたりで落ち着いてスッと寝てたけど…
今4ヶ月だけど寝るのも飲むのも上手になって、
>>8さんのようなことはなくなったよ
「眠い」ってベビにとっては強烈な不快感なのかもって感じます。
母乳が出てるならミルクはいらないと思う。もうすぐベビのペースと母乳のペースがだんだん合ってきて、お互い快適になれるしがんばって!
見当違いなレスだったらごめん…
13 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:10:58 ID:PWKH1sRA
>>10 脂っこい物や、甘い物、ジャンクフードなどを普段より多くとった…と言うことはありませんか?
私、ケーキ3個食べちゃった後2〜3時間後から約一日半、オッパイ拒否されたことがありました
ミルクを飲んでくれない子なので、冷凍保存していたパイでなんとか対応しました
(飲んでくれなかった分のオッパイは、搾って捨てました)
あと、滴る程出るというのであれば、出過ぎかもしれません
うちの子が新生児の時は、出過ぎるとうまく飲めないからか、怒って泣いてました
この場合は与える前に少し搾ったり、圧抜きをすれば解消されると思います
14 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:11:57 ID:iO8/mhUG
生後3週間です。
退院の時に初めて連続で15分ほど抱っこをしました。
その時に、私の歩くペースにあわすように、手足をビクンッビクンッと痙攣のような動きをしました。
心配になって立ち止まったら2分ほどで治まりました。
その後はそのような症状は出ませんでしたが(家の中でずっと抱っこをして動くことがなくて)
先週、家の近くを10分ほど散歩していたらまたビクンッビクンッと始まったので
怖くなって家に戻った頃には治まっていました。
それで、今日も抱っこをして歩いていたら、その症状が出ました。
モロー反射とは違う感じがしたので心配です。ゲップをさせる時に背中をトントンすると
トントンのリズムの合わせるようにビクビクすることもあります。
同じような症状が出た方いますか?
1ヶ月検診まで心配です。
15 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:32:00 ID:YWicb+93
>>8 量的に足りているのなら、出すぎて
泣いている場合もあるよ。
飲み始めからしばらくすると、母乳は
勢い良く出てくるから、びっくりするのかも。
授乳前に軽く絞ってみてはどうかな。
量が出ているならミルクを足さなくて良いからね。
ごめん、リロードしていなくて
>>13さんとかぶったorz
17 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:42:45 ID:jFv11UAm
>>7 私はドーナツ枕使ってる。 でも呼吸ふさぐのが怖いって人もいるから好みじゃない? 見た感じふさぎそうじゃないけど。。
ガラガラはもって遊ぶっていうか2ヶ月位から手で遊んでるついでに軽いの握らせて振らしてますよw本人は意識ないでしょうがw
握って遊ぶのは大体4ヶ月位と聞きました
18 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:46:54 ID:pTwmPXIH
>>7 まだまだ先だよ、3ヶ月で自分の手をようやくにぎにぎできるくらい。
ガラガラがいくら軽くても、持てるのは・・・いつだったかな、4〜5ヶ月位だったかなぁ。
ちょっと忘れたけど、なんせ思ったよりだいぶ後。
枕、要らないのが定説だけど、うちの次男2ヶ月は頭が高い方が好きなようなので
タオルを折って子供用枕カバーに入れて、枕にしてます。
19 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:50:07 ID:pTwmPXIH
>>14 2分続いたってこと?
それは確かに気になるねぇ。
ごめんレスになってないけど、出たときの様子や状況をメモしておくと検診の時役立つと思うよ。
1ヶ月男児ですが、毎日おむつ替えのときにおしっこをひっかけられますorz
これは仕様ですか?
何か対策はあるのでしょうか?
>>14 参考になればいいのですが、うちも似たような経験が。
スリングに入れて買い物していたら寝てるはずなのに
しゃっくりのようにビクンビクンと痙攣のような感じ・・・
あとは授乳中にモロー反射とは違う感じで手や足が震えたり。
助産師さんには手で押さえてみておさまるようなビクビクなら心配ないと言われました。
押さえてあげてもおさまらないような痙攣はすぐ受診するようにとのことでした。
22 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 08:10:05 ID:tGNom6FM
>>20 男の子なら、男児赤用ちんこカップ売ってるの買うとかw
そこまでしなくても、外したらそっこーでティッシュ丸めたのでふたするとか。
やった瞬間に今外したおむつで伏せるとか(慣れたらその方が多分早い。)
オムツ、外したとき全部取っちゃわないよね?
拭いてる間は敷いたまま状態だろうから、オシリ拭き持ってない方の手でパッと伏せる。
ウチはそうしてました。
でも、月齢進んだらやらなくなるよ。それはそれで寂しいもんですw
>>20 うちはそんなにでなかったけど、友人のところは、おむつあけてすぐ
おしっこ飛ばし防止でおしりふきをかぶせてました。
25 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 08:25:41 ID:6czzWjcy
>>20 間に合えば済オムツ
間に合わなきゃ手でカバーして
服だけは濡れるの避ける
仰向けに寝て元気よく飛んで
自分の顔にかかってびっくりしてたこともw
26 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 09:04:51 ID:BwsPslMp
>>8です。
私自身の食べ物にはかなり気を付けているつもりなので、
出過ぎという可能性が高いのかな〜と思いました。
飲みながらむせるように咳き込んだりパイを吐いたりという事も何度もありましたし。
小さめに産まれた子なので飲ませよう飲ませようとしすぎていたかも知れません。
一度の授乳で両パイ飲ませる事にも拘っていたし、
これからは少し肩の力を抜いて子供のペースに合わせて授乳していこうと思います。
皆さん、どうもありがとうございました。まとめてのお礼で失礼します。
2ヶ月赤です。
そろそろ生活のリズムをつけようと20時から21時に寝かしつけをしているんですが
なかなか寝付かず、22時くらいまでかかります。
そのまま寝付かず次の授乳に突入してしまうことも・・・。
よく赤のリズムで20時に就寝、というのは寝かしつけを始めたのが
20時、という解釈でいいんでしょうか?それとも完全に寝付いた時間が就寝時刻でしょうか。
28 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 11:26:59 ID:nuSWtrcj
三ヶ月女児です。
デカ赤なのでサイズ70の服を着せてるのですが、前開きじゃない服…首元にスナップがついてる服の場合、
どうやって着せればよいのでしょう?
肌着を着せてから、寝かせたまま頭からかぶせるしかないのでしょうか?
着せづらくて困ってます。皆さんどうしてるのかと思って。
お座りできるまで首元スナップ服は着せないのかな
>>20です。
レスありがとうございます。
カップなんてあるんですね。見てみます。
うちの子は●をして拭いてる最中におしっこをかけてくるので、
使用済みおむつよりお尻ふきや手でガードするのが良さそうですね。
昨日は本人の顔にかかってギャン泣き、母は涙目でしたw
>>28 ウチも腰座りはまだだからちょっと着せにくいんだけれども、
かぶりの肌着は基本的に一番下に着るんじゃないかな
上に着せる服の時は、肌着と袖を合わせて通しておいて
片手でお座りを支えもう一方で一緒にがばっとかぶせて転がして腕も通します。
わかるかな…横着して一気に服脱ぐときwの逆版です。
>>27 うちは20時に寝かしつけ開始、暗くした寝室に移動して添い乳解禁。
私(乳首)が離れられるようになるまで30分〜1時間ほどかかりますが、
くわえて15分くらいから白目になってウトウトしています。
状況によっては19時半から寝かしつけたりもしますが、遅くとも20時
までには絶対寝かしつけに入ることを心がけています。
32 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:04:21 ID:PWKH1sRA
>>28 今日から三ヶ月デカ♀(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
50の初期肌着はピチピチ、ヘソちら見えになり、はだけやすくなってきたため、二ヶ月半前に買い足しました
70はかぶるタイプが大半ですよね
まだ首据わりも完全じゃないので、支えて座らせて、頭を先に入れて…というようにやってます
前スナップの肌着もありましたが、インナーはスナップ無しが良いと考え、肌着は被るタイプしか買ってません
面倒ならスナップ有りも買ってみてはどうでしょう?
西松屋なら、肌着2〜3枚セット999円↓ですから、気楽に試せますよw
33 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:06:15 ID:nuSWtrcj
>>30 上に着せる服です
肌着も一緒にガバ!ですね
肌着は前開きのしか持ってなくて、一緒にという発想はありませんでした
肌着もかぶり系を買えばいいのか。ありがとうございました!
34 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:08:38 ID:nuSWtrcj
>>32 書いてる間にレスが。
かぶり肌着、早速近所のニシマッチャンで見てきます!
デカ赤同士頑張りましょうね。ありがとうございました。
35 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:14:06 ID:EoyBjTS6
>>27 寝付いてからが就寝じゃないかな。
就寝リズムは一朝一夕でつくものではないから根気よく20時からの寝かしつけをするしかないと思うよ。
忙しい時間だけど頑張って!
36 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:23:53 ID:PWKH1sRA
>>32 わーよく見たら、なんだかずれたレスしてましたね。すみません
着せ方は
>>30と同じ感じです
37 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:30:06 ID:j2ly0xvW
三ヶ月になりたての女の子ですが、風呂上がりに大泣きするようになりました。
脱衣所や服を暖めておいたり、着替える場所をかえたりしてもだめです。
入浴中は声を出して笑うほどお風呂好きなのですが、なにか思い当たること
ありますでしょうか?のどが乾いているわけでもなさそうです。
風呂から出たくないのかな?永遠に入ってられないし。。困っています。
1ヶ月の男の子です。
足の付け根の内側、お肉がこすれるところに湿疹のようなものができてしまいました。
おむつかぶれでしょうか?おしりなどその場所以外は無症状です。
いまのところはよく乾かすようにしているだけなのですが、ケアはどのようにしたら良いのでしょうか?
1か月女児なのですが、鼻血が出ます。
たらたら流れたりはしないのですが、
鼻に綿棒を入れてくるくるすると先が真っ赤になります。
病院に行くべきでしょうか?
40 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 13:27:30 ID:XOA80LBS
すいません、上げ忘れました。
41 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 13:49:42 ID:jFv11UAm
>>37 うちも3ヶ月なりたてw うちも一時期着替える時泣いた うちの場合元々の機嫌が悪かったみたい
入る前の服脱がす時からちょっとぐずぐずしてた お風呂中はご機嫌なんだけど
やっぱりのどが乾いてるかお腹空いてる時の方が多い。
出てから飲まそうと思って我慢させてた部分があったんだけど、ある程度満足してる時にお風呂入ると脱ぐ時も着替える時もご機嫌なんでちょっとおっぱい飲ませて機嫌いいとき入れてるw
あくまでウチの場合で、のど乾いてなさそうと書いてあるけど、きっとホントはのどが乾いてるかお腹空いてるんじゃないかなぁ??空腹時は避けてみるとかどうかな?
その内子供も慣れて普通に入れても泣かなくなるとは思うけど…
>>39 ここで聞くより病院に電話したほうがいいとオモ。
43 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 15:43:59 ID:rDNXSwX0
生後3ヶ月
今朝から鼻水が大量にでてます。熱はありません。
ふがふが言ってて、口で頑張って息してます。
かわいそうでどうしたらよいでしょうか?鼻水を私が口で吸って出していますが、結局すぐに鼻水がでてきて苦しそうです…
44 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 16:21:13 ID:8BN/Kf04
>>38 うちがかぶれたときは、乾かす+うんちの時は座浴かぬるま湯でポタポタにしたおしりふきで流しふきをしたらよくなりました。
45 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 16:27:46 ID:XOA80LBS
>>42 しばらくするとおさまったようなのでもう少し様子を見てみます。
鼻掃除のときに傷つけてしまったんですかね…。
レスありがとう。続くようなら病院に訊いてみます。
>43
赤ちゃんは基本鼻呼吸しかしないんで
口でハアハア息してるのはかなりしんどい状態です。
そんな具合だと、授乳も息継ぎしながらとかじゃないですか?
耳鼻科に相談に行きましょう。
1ヶ月半の赤です。実家にお泊まりするときはほとんど泣かないのですが、うちに帰ったとたん泣きっぱなしになるのですが何が気に入らないでしょうか?私達両親が気に入らないのか家が気に入らないのか本当に困っています。
>>47 室温や音などご実家と違う所ないですかね?
質問です。生後10日@完母なんですが
寝んねから、くわえさせて良いタイミングがよくわからず
ギャン泣き一歩出前でパクッて感じです。
目をぱちくりさせたりふがふが言うもののまたすぅーっと寝てしまう為
なかなかタイミングが掴めません…
この頃はまだおっぱいとオムツ以外は基本的に寝んねですよね?
>>49 寝るも寝ないも赤の個性。
よく寝る子ならラッキー。
質問です
2ヶ月なりたて赤です
お風呂を7時にしても8時にしても10時に寝付くのは変わらず
(寝付くまでは寝グズがひどい)
最近は8時半に風呂、10時就寝がほとんどなのですが改善すべきですよね…
10時に寝ると次の授乳まで5時間ほど空くので、親としてはストンと寝てくれる今のリズムは楽ですが、
これから困るならば今から努力していこうと思ってます。
あの寝グズが再来するのは怖いですが…
52 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 17:22:55 ID:rDNXSwX0
>>43です
レスありがとうございます。あの今オムツをかえたら、ほんの少しだけウ●コに血が交ざってました。耳鼻科で一緒に見てもらえますか?
>52
耳鼻科で赤ちゃんの腹具合は診れません。
行き先を耳鼻科から小児科に変更しましょう。
47 です。
うちではとにかくよく泣くので、実家のマネをしてるのですがダメなようです。
それと、私は母乳があまり出ないのでミルクをあげているのですが、泣くたびにあげてもいいのでしょうか?母乳は欲しがるだけ与えていいと言われていますがミルクもいいんでしょうか?
>>54 あなたの不安が赤ちゃんに伝わっていないかな?
まだまだ母と子は一心同体、って言ってもいいくらい
赤ちゃんにはあなたの心が伝わります。
あと、ミルクは3時間開けが基本。
どうしても無理な時は、混合ならおっぱいでごまかして。
2時間半くらいなら前倒ししてもいいとは思う。
1か月になったばかりです
昨日から片方だけ目がうるんで 少しですが定期的目やにが出ています
目覚めたときに目が開けられないほどではないです。
生まれてから今まで症状がなく、突然症状が出たのですが
先天性鼻涙管閉塞を疑った方がいいでしょうか?
育児書やサイトによっては「成長するにつれ治ることがある」とあるのですが、治る確率は高いのでしょうか?
しばらく様子を見るか、すぐに眼科につれていくか迷っています
57 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 18:39:15 ID:pTwmPXIH
>>56 うちの子も1カ月になってから目やに増え始めました。
健診で訊いてみるか、小児科or眼科に行くと良いよ。
自然に治ることが大半らしいけど、目薬もらった方が目やに減るし清潔。
>>56 ウチはさっさと眼科につれてって点眼したら1週間くらいで治った。
59 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 19:27:24 ID:LrJs9UXZ
ウンコ
60 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 19:36:42 ID:UZ2B+jLq
>>51 2か月なりたてなら、就寝時間をさほど気にしなくていいと思う。
今のリズムで51さんが楽なら、それでいいんじゃないかな。
早寝早起きの生活リズムは3〜4カ月頃からでいいと思います。、
61 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 19:41:38 ID:1HrLRtk2
1ヶ月完母の赤です。
うちの子はいつも口を開けています。
鼻でスースーと息はしているようですし、パイもコクコクとよく飲みます。
アゴを押して口を閉じてみても、またカパーと開いています…
気にしなくても大丈夫でしょうか…?
1ヶ月半男児です。
お腹が苦しいのか、苦しみながら足をばたつかせぐずる事が多いです。
ミルクをよく飲むのですがゲップがあまりでないので、ガス溜まりで苦しんでるのか?
と思い、空気が入り難いという哺乳瓶ベッタに変えてみました。
ゲップはわりと出るようになったものの、苦しい仕種は相変わらずです。
空気溜まりでないとしたらなんなのでしょう…?
63 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 20:37:43 ID:8BN/Kf04
生後35日でおしゃぶりは早いですか?
64 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 21:25:08 ID:DVbqN1c9
2ヶ月男児、混合です。
日中と夜で母乳の飲み方が全然違います。
朝から夜7時くらいまではリビングで過ごすのですが、昼間〜夕方はおっぱいほとんど拒否で、乳を見せるだけで泣くこともあります。
なのでほとんどミルクで、グズったりしたときだけおっぱいをおしゃぶり程度にしてます。
夜8時くらいに寝室に行くのですが、薄暗い寝室だと普通におっぱいを飲みます。
夜間も頻回授乳になるものの、おっぱいだけで間に合ってしまいます。
寝ぼけてるからおっぱいを飲んでくれるのかもですが、授乳前のおむつ替えである程度起きていると思います。
できれば日中も母乳をあげたいのですが、これは赤さんなりに昼と夜を分けているからなんでしょうか?
ちなみに義母同居で、日中は赤が少しでも泣くと、おっぱいより先に積極的にミルクを足そうとします。
65 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 21:38:37 ID:ElP9AaaI
>64
質問の答えとは違うけど、義母がすぐミルクを足したがるというのがちょっと…
間隔が開いていればいいけど、3時間は開けないと赤さんの胃に負担がかかるよ
ちゃんとあなたが制御してるなら、駄レスゴメン
>>65 3時間きちんとあけなきゃならないのは新生児の内だけだから、
2ヶ月ならまあ多少間隔短くても大丈夫なんじゃない?
>>44 ありがとうございます。
座浴と乾かす戦法で様子を見てみます。
69 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 22:00:01 ID:zY963RA/
最近、口からカニの泡のようにツバを出すようになりましたが、仕様でしょうか?
これが一般的にヨダレと呼ばれる現象ですか?気付いたらガーゼで拭いていますが、今からヨダレ掛けの用意をしておくべきでしょうか?(もう、しておくべきですか?)
>>69 低月齢の時ってそうやって遊ぶよね、あったあった。
よだれはまた違うよ。
もっとダラダラになる。
低月齢の内ってかえってスタイが必要なかったよ。
2ヶ月半男児もよだれと泡がすごいよ。
特に夕方から夜、口の端からだらだらこぼれてるからガーゼで拭ってる。
スタイをしても、スタイの方向によだれが垂れないから無意味でつけてないよ。
73 :
64:2009/12/15(火) 23:12:29 ID:DVbqN1c9
>>65 そこは義母も承知してるのでミルクの間隔は開いてます。
ただ無理に母乳あげなくても、という考えのようです。
私もそうは思うのですが、出るのなら母乳でというこだわりがどうにも捨てられず・・・
>>73 お母さん世代はミルクマンセーの時代だったからねえ。
最近は母乳をあげる方がいいんですよって資料を渡してみたら?
朝晩のリズムがそういう風につくってのはあんまり聞いたことがないけど
あんまりミルクばかりに頼るとその内母乳拒否とかになるかもしれないし、
母乳をあげたいんだったら、母乳をがんばって頻回であげた方がいいんじゃないかな。
赤ちゃん寝かせるときの背中トントンってなんですか?
いろいろ見てるとベッドの上に寝かせたあとの技みたいなんですが、仰向けで寝てるとき背中トントンできないし…
うちだと、ベッドに寝かせたあと、足かおなかをポンポンって感じでヨシヨシすると寝ることが多いけど、背中トントンのイメージじゃないし
ちょっと分からないです
76 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 23:42:17 ID:t7G/04CU
現在、赤2ヵ月です。
両脇に手を入れ、抱き上げる(高い高いする感じ?)のはいつから、しても大丈夫なんでしょうか?
入院中の母乳指導で横抱きの向きを変えるとき、こやってして〜と
両脇に手を入れ、指先で頭を軽く支えるようにして助産師さんが抱き上げました。
今もたまにするのですが、もしかして首が座るまではマズイですか?
今は半座りぐらいです。
77 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 23:47:51 ID:YWicb+93
>>76 うちのかかりつけに以前聞いたところ、
身体がしっかりとする一歳くらいまでは
しないほうが良いとのことです。
もし、するのであれば、最低限、首が座ってから
ゆっくり、ゆっくりとやってね。
赤さんは喜ぶけれど、身体には負担がかかっているから。
78 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 23:49:50 ID:YWicb+93
あ、ごめんなさい。
質問を盛大に勘違いしていました。
向きを変える程度であれば首がすわってなくても
両手で首の後ろをしっかり支えれば大丈夫だよ。
>>76,77
4ヶ月になったばかりなんでスレチですが、
首がしっかりしてきて、うつぶせで顔をよくあげるようになったので、
両脇で抱き上げたりしてます。
これが出来ると抱っことか、お世話が楽ですよね。
まだ完全に首が据わってないから本当はいけないのかな?
>>57-58 ありがとうございます
近所によさそうな眼科がないのでちょっと困ってますが
目薬目当てで行くことにしてみます
ホントは小児科行きたいですがはインフル怖いですね
>両脇抱き上げ
1か月だけどゲップ出したり、おっぱい向きを替えたりするとき
しょっちゅうやってる・・・
ほんとはどうなんでしょう。気になって眠れない
>>75 すごく頭の悪い人だね。
あなたが仰向けでお腹ぽんぽんなら
うつ伏せで背中ぽんぽん(トントン)の人もいるんだよ。
想像力なさすぎるんじゃない?
82 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 00:51:18 ID:JQ6quo50
>>77-79 76です。
そうなんですね。
ゲップや向きを変えたり、また態勢によっては両脇に手を入れて抱き上げる方が楽なので…。
うつむけにすると自分で顔を上げたりはするんですが、
まだ完全には座ってないので、気をつけます。
83 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 00:58:17 ID:jv3QcHYy
84 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 01:18:19 ID:7EztTUfO
生後3ヶ月半の女児です。
ハンドリガードや、声を出しては笑いませんが、皆さんのお子様はいつ頃からしましたか?
また、ここ数日間、おっぱい以外はずっと寝ていて心配です…。
鼻づまりと咳で耳鼻科に連れて行ったら、風邪だかアレルギーだかわからないと言われましたが、体調が悪くて眠りっぱなしということはありますか?
熱はなく、母乳もしっかり飲んでいます。
>>75 私の場合は、一ヶ月後から添い寝をしているので
抱っこしたまま布団にイン→横向けて背中トントンしてる。
あと、布団に寝かせて、だけではないと思うよ。
>>81 だいぶ、疲れているみたいだね。
あまり無理はしないでね。
>>84 赤ちゃんって、よく寝るようになったり寝なくなったりが
極端に変わるみたいだよ。オッパイすら欲さないなら
心配だけど、様子見でいいのでは?小児科にもかかったみたいだし。
咳や鼻水は加湿でも対策できるよ。
86 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 02:38:55 ID:wG5L6mQS
すみません、だれかいらっしゃいますか?
月齢がわからないのですが質問スレでしたので、教えて下さい
突然赤ちゃんを預けられて、今大泣きしています。
近くの駐在所へ連絡したのですが時間が時間なため引き取れないそうです。
オムツは大丈夫そうです。胸をさぐられるのですがまだ出ません。
お腹がすいてるんだと思うのですが恐くて暖かいお湯しか与えられません。
こういう場合、何をあげたらいいのでしょう。
87 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 02:54:18 ID:wG5L6mQS
お騒がせしました。泣きつかれて眠ってしまったので
今のうちに該当場所を探して見ます。
恐らく3ヶ月以上だと思われ、スレ違いに感じるので。
失礼いたしました。
88 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 02:55:12 ID:9zHljW3c
>>86 釣り?とは思ったけどマジレスしますよ
月齢わからないって首は座ってるの?腰は座ってるの?重さはどれくらい?赤の特徴あげてくれないかな
それからお腹空いてるなら粉ミルクあげたら?
ってか…本当に釣りと思いたい…急に預けられるってどんな状況だよ、いったい…
89 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 03:48:03 ID:wG5L6mQS
>>88 体重はおおよそですが7キロぐらいです。
一緒に体重計にのって自分の体重を引いただけなので精密なものでは
ありません。
大きさの参考になるかわかりませんが
友人から前祝でもらった新生児用のオムツは小さすぎるようです。
深夜なのにご心配いただきありがとうございます。
まだ私が妊娠中なので食品関係の赤ちゃん用品が殆どないのです。
粉ミルクも無く、とりあえずお腹を満たすだけならばと白湯を
飲ませている状態でした。
本当にお騒がせしました。行きつけの産院に連絡がつき
先生が預かってくれる事になりました。
心配していただき本当にありがとうございました。
釣りでも構いません。スレ違いかもしれない私に
答えて下さって感謝です。
90 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 06:14:13 ID:fkMO37V0
母親は何してんのよ そんな乳児をいきなり妊婦に預けて
91 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 07:02:50 ID:A2e59EuY
>>51 朝は何時に起こしてる(カーテンを開けてる)のかな?
朝の時間だけきっちりとしてるのなら今は夜はそんなに拘らなくていいと思うよ
2ヶ月半赤です。
朝の起床時間なのですが日によって1時間くらいズレがあります。
今は21時半〜22時就寝、起床基本9時なのですが、
朝8時にわーっと泣いたらそのまま起こしていいでしょうか。
それともなだめて9時まで寝かす方がいいでしょうか。
もうすぐ一ヵ月の赤ちゃんがいます
時々目が痙攣するみたいにすごい勢いでまばたきすることがあるんですが、
これって普通のことですか?
あと、げっぷをうまくさせることができません
テンプレの方法や縦抱っこ、肩に担いで胃を圧迫したりとしてみますが出ません
授乳後お腹が張って気持ち悪いのか愚図りっぱなしで、しばらくするとミルクを吐いてしまいます
何かいい方法はないでしょうか?
94 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 09:58:49 ID:YhYMZ15l
>>92 9時起床に拘る理由が何かあるのかな??8時に起きたらそれが
起床なのでは??2ヶ月半で、というか幼児になっても大人になっても
毎日必ず同じ時間に寝て起きるのは難しいです。
朝の家事の事情やお母さんの起床時間の関係で、赤さん9時起床が
望ましいのであれば、今だけと考えて赤さんに合わせあげてください。
>60、>91 さん
レスありがとうございます
朝は8時にカーテンを開けますが、赤の起床時間は8〜9時の間です。
(起きたらオムツ・服を変え、顔を軽く拭いています)
母にも聞いた所、「昼寝が決まってきたら就寝を早くしたらいいのでは?。昼寝が2回になる位でも大丈夫じゃないかな」
と言われました。
この昼寝が固定するのが、目がはっきり見え、首が座り、一人遊びをする頃と考えていいのでしょうか?
(60さんの言う3〜4ヶ月頃?)
すみませんお願いします
2ヶ月半女児です
先ほどくしゃみと同時に口と鼻から母乳とヨーグルト状のものを吐きました
口からヨーグルト状のものを吐くのはよくあるのですが、鼻からは初めてです
鼻の穴から見える分は綿棒で取り除いたのですが、それより奥にあるかどうかは
分かりません
病院で診てもらったほうがよいでしょうか?
今は落ち着いて寝ています
>96
口と鼻はつながってるんで
「鼻から牛乳」は仕様ですわ。
もしも鼻に残ってればまたくしゃみで出てくるから
あんまり綿棒で深追いする必要はないし
病院で洗い流してもらうような必要もないです。
2ヶ月半男の子です。今朝から声が枯れていて何回かくしゃみもします。熱や鼻水などはないのですが、風邪なのでしょうか…うんちはいつも水っぽいので下痢なのか区別つきません。受診すべきですか。
100 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 12:33:47 ID:fkMO37V0
>>96 うちも昔くしゃみして鼻から牛乳やりましたよ〜
大爆笑でしたwかわいくて写真もとっちゃいました
質問なんですが、3ヶ月目の混合です。
夜中、朝方は泣いたらおっぱいなんですが、朝おきてから比較的ご機嫌です。でも時間的に昼にミルクをあげたい時、泣いてなくてもあげていいですか?
結構食い付き良く半分は飲むんですがそれ以降中々進みません。泣くまで待つ方がいいでしょうか。
>98
風邪だとしてもまだ症状が出揃ってない感じなので
今はまだ様子見かな。
この先、どんどんくしゃみの回数が増えたり
お熱や鼻水・咳などの別の症状も出てくるようなら、その時点で小児科へGO!
102 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 12:52:27 ID:/DRS7E5J
>>98熱が無いなら様子見しましょう。
機嫌が良くて食欲あるなら大丈夫だと思います。
急に寒くなったし乾燥してるからかもしれないので、暖かくしてゆっくりしてれば安心かと。
今は病院行ったら色々ウイルスあるから更に心配になっちゃうかもしれません。
あと下痢するといつもと明らかにうんちが違うからわかりますよ。
103 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 13:17:21 ID:zcOTSccE
携帯からですみません。
3週間の女の子のベビ持ちです。
コリックなのか、夜中の1時くらいから4時5時までギャン泣きです。(1回ミルク授乳を挟みます)
これが1週間続いてます。
背中のスイッチ、だっこ大好きという仕様なのはわかりますが、私の身が持ちません。半分イライラしてます。
タオルやおくるみでぐるぐる巻きにしたり、室温と加湿にも気をつけて、睡眠にいい音楽をつけて…としています。
昼間や寝てる時に起こしちゃおうかな?とか考えてます。
なにか他にいい方法がありましたら教えてください。
>>103 うちの子も同じです
始まった週数も同じ 時間もぴったり(たまに6時までコースも)
うちは1カ月過ぎても続いていますが。。。
その頃混合だったので
おっぱいくわえさせ→泣きやむ→うとうと→ベットに連れて行こうとする→覚醒 以下ループ こんな感じでした
うまくいけばそのまま寝てくれるし、ぎゃん泣きだけは避けれるので
ミルクオンリーで育児されてる方なのかな?
おしゃぶりはどうでしょうか? 口さみしくて泣いてるならおさまるかも?
>>101>>102 98です。ありがとうございます。
本人は機嫌よく食欲もあるので様子見てみます。
106 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 14:05:04 ID:zcOTSccE
>>104さん、レスありがとう
1ヶ月も続くのですか…。ツラいですね。
ミルクオンリーではなく、ほぼ1回おきにミルクです。出そうな時はパイ優先にしてます。
おしゃぶりもする時もありますが、泣きやむぐらいで寝付くとまではいきません。
107 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 14:25:03 ID:78NYQuq7
>>w103
添い乳してみてはいかがですか?
とは言っても、一人目の時はつぶしちゃうんじゃないかと怖くてできなかったのですが、
二人目(現在1ヶ月半)は添い乳に頼りっきりです・・・。みんな一緒の部屋で寝ているので、
泣くと上の子が寝れないし、保育園に行くのに起きれなくなるといけないので、とにかく泣かせないようにしてます。
ママも体勢は楽ではありませんが、座っているよりは体は休まると思います。
108 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 14:49:52 ID:fkMO37V0
私が添い乳すると布団かけちゃうせいがうたた寝して気がつくと赤ちゃん汗でビッショリになってる
私の腕もビッショリ。
赤ちゃんに赤いブツブツが顔にできました。。ダニかな?
皆さんも赤ちゃんビッショリになります?やり方が悪いのかな…
109 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 15:02:42 ID:2ZupGEZe
>>108 あせもじゃないの?
添い乳で汗かいて、そのまま寝てるなら多分あせも。
暑い時期は母子ともに汗だくになってたけど、冬場は大丈夫だったかも。
起きた時に、顔を洗うか水分たっぷりガーゼで何回か拭いて清潔にしてたら
治ると思うよ。
もうすぐ2ヶ月の男児です。
数日前から舌に黒っぽいものがついているのですがカビでしょうか?病院に行くか迷っています。黒っぽいものは直径3ミリくらいのものが二つあります。
欠伸をしたときにしか観察出来ないので状態がよく分からず不安です。
111 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 15:10:22 ID:zcOTSccE
自分にアンカ入れ忘れてました。
103、106です。
>>107さん、レスありがとう。
添い乳は考えてなかったです。
添い乳をした場合、ゲップはさせなくてもいいのでしょうか?
またミルクをあげたあとでもしてもいいのですか?
112 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 15:41:54 ID:2qppYQTe
添い乳って腕枕しながらしてますか?
あたしは腕枕せず、赤の体を横向きにもせず、赤が首だけこっち向いて添い乳してるんですけど、みなさんどうしてますか?
113 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 15:51:59 ID:3O1l67PQ
>>112 私も全く一緒w
最初は腕枕して赤さん傾けて…ってやってたけど、今ではそれ無しでも出来る様になったので。
添い乳する時も、毎回ゲップさせた方がいいのかな…
114 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 16:00:59 ID:RoH6EDwS
>>112 同じです。
高さが微妙に合わないので
乳の下にタオル置くこともある
たまに赤の片手が乳の下敷きになってるw
添い乳のときはいいのだが、
座って授乳クッション乗っけたのときも
その角度で吸おうとするからおかしい。
真上向いて180度首をこっちに・・・・・
普通に向かい合って吸わせるときは
真下向くから非常に困るorz
添い乳している方は皆様首がもぅすわっていますか?
初子でまだ新生児なんですが、コツってありますかね?
うまく頭を固定できないもんで
>>115 新生児を添い乳する時は、腕まくらか、仰向けのまま首だけ横にむけるかに
してました。
母乳育児の本などを読むと、赤ちゃんを横向きにして背中に座布団や枕を
あててあげる(ママと赤ちゃんのおへそが向かい合う)のがいいようですが
途中で自分が寝てしまった時にぱたんとうつぶせになるのが怖かったので。
117 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 17:16:00 ID:2qppYQTe
>>112です。
>>113>>114一緒で良かったです。育児書読むと赤を腕枕して横向かせてってなってるのでどうなんだろうと思ってました。
>>115 二ヶ月なんで、まだ首すわってないですが首だけこっち向かせて添い乳してます。
118 :
73:2009/12/16(水) 17:20:44 ID:O2MY3A66
>>
119 :
73:2009/12/16(水) 17:56:35 ID:O2MY3A66
>>74 遅レスですがありがとうございました。
できる限り頑張ってみます。
追加の質問ですみません。
ここ最近足の動きが激しくなってきました。
持ち上げてかかと落としみたいな感じです。
これも手遊びと同じようなものでしょうか?
着せてる2wayオールは、裾が引っかかり動かすのが邪魔そうなので、ズボン型にしてます。
足が丸出しなので寒そうですが・・・
>>119 かかとおとしは仕様だと思う。足遊びかわいいよね。
裾がめくれて足が寒そうならレッグウォーマーしたらいいかも。
121 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 18:13:02 ID:zIXZhqPz
一ヶ月と一週間の男児もちです。
初歩的な質問なんですが、時々朝に着替えをして顔をふいて…という書き込みを見るのですが、夜はパジャマのようなものを着させられてるんでしょうか?
病院でのパターンそのままで生活しているので、着替えは(夜の)沐浴時のみ。顔も(ひどく汚れない限り)沐浴時のみです。
朝メリハリをつけるためにすべきなんでしょうか?
生後3週間の赤ですが、最近鼻の下と小鼻の両脇?に黄色いカスが付くようになりました。
カピカピしていて、取るとすぐ取れるんですが、またすぐに固まります。
ツユが出て、それが固まってるのかな?ほっておいていいのでしょうか…
124 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 18:54:10 ID:rK9GWyDr
携帯からですがお願いします。
初めての育児に終われているうちに、明日が1ヶ月検診という事に気づきました。
退院後の1週間検診はたまたま遊びに来ていた母と行ったのですが今回は1人です。
行き帰りはタクシーをお願いするつもりですが、恥ずかしながら抱っこひも等の準備もありません。
おくるみにくるんで荷物は肩掛け、抱っこで移動は会計時などやはり厳しいでしょうか。
今から夫に抱っこひもを買いに行ってもらいカバーオール?(お下がりでいただいた裏起毛で厚手のもの)を着せるのも考えましたが
小さめ赤の為、中でもたつく事や脱ぎ着が大変かとも思い悩んでいます。
初めての外出で移動中や待ち時間、着せるもの、授乳のタイミングまで不安でいっぱいです。
里帰りなし&周りに頼れる人もいません。アドバイスお願いします。
>>124 会計のときとかトイレとか母親側の検査(採尿・血圧・体重)のときは、
病院のほうで預かってくれると思う。
預かるっていうか、ここに寝かせておいてね、って指示があった。
1ヶ月検診をやるようなところなら、そんなにびびらなくても大丈夫だよ。
不慣れな母親には病院側のほうで慣れてるから。
授乳スペースもあるだろうし、タクシーでサッと行ってパッと帰ってくるほうがいいね。
2ヶ月に入ったばかりの女児なのですが、身長が高めで60センチちょいです。
肌着がちょっと痛んできたので買い足そうと思ってるのですが
50-60を買うより70を買ったほうがいいんでしょうか?
何か近所の店にはかぶりタイプのロンパースしかなくて…。
このへんのサイズだと前開きタイプは少ないんでしょうか。
首がすわってないとかぶりものはつらいですよね?
>>124 私もひとりで一ヶ月検診行きました
移動するときはビョルンの抱っこ紐に防寒用ケープ、診察の待ち時間はおくるみで抱いていました
問診票書いたり、受付したり、自分のトイレ済ませる時とかは抱っこ紐がないとキツかったです
特にトイレは、自分の検診があり尿検査もあって必須だったので…
待ち時間にもよりますが、ひとりきりで、おくるみだけは厳しいかと思います
あと、多少モタモタしても小児科のみなさんは慣れてるから待ってくれますよ(笑)
>>124 院内にベビーベッドの設置とかはないかな?
出来るなら抱っこ紐があったほうがいいと思います。
ベビカもないですか?
行き帰りタクシーなら病院内だけベビカでもいいかと。
何も無しの抱っこは、やっぱり色々大変だと思います。
あと、マチのある小さめの紙袋が便利ですよ。ちょこんと立ってくれるので
片手でも中を探すのが楽ですよ。
私はオムツ等は斜め賭けかばんに入れ
母子手帳と普段の財布とは別に小銭入れに必要な位のお金を入れ
紙袋に入れてもって行きました。楽でしたよ。
けど、院内でもたつく等は心配なし。
周りの人もわかってますから、ゆっくり着させてあげてね。
>>125 70でいいと思います。
今60買ってもあっという間に着れなくなるし。
確かに首すわってないのに着せるのは怖いけどねw
>>128 ありがとうございます。
デカ赤なのでかぶりものはこわいので通販で前開きをあさってます。
コンビ肌着かわいくて好きなのに何か急にかわいくなくなる気がw
130 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 19:44:30 ID:m54Npyxl
>>124 普段は使えないと思うんだけど、非常時ということで…
検診ではないのですが、お宮参りの解説をしてるサイトに
風呂敷をスリングみたいに使ったらいいと書いてました
小さめ赤ちゃんということですし、如何でしょう?
実際、必ず赤ちゃんを抱っこしながら何かをしないとって、そんなに多くはなかったと思います
他の方もおっしゃってるように、病院側もある程度は想定して用意してますし
今携帯からなのでURLを貼れませんが、余裕があればググってみて下さい
131 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 20:06:40 ID:WZsFEavL
>>129 近所にユニクロがあれば、70の前開き肌着あるよ。
あとイオンとダイエーでも見た。
同じく2ヶ月で70サイズになった我が家ではベルメゾンのを愛用してるけどね。
安いしそれほどへたらないよ。
>131
今は60のみ前開き、70〜は被りだよ>ユニクロ肌着
>>129首座り前の赤へのかぶりもの
ボートネックや首回りにボタンのあるタイプなら苦労しないかも
一人目の時は寝かせたまま、服をたくしといて一気に被せるか、
内側に手を入れといて開きながらかぶせるとうまくいくと思います
134 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 20:27:24 ID:m54Npyxl
>>129 西松屋に70の肌着あったよ
5060よりは種類が少ないけど
135 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 20:27:27 ID:Dj9E0hBC
>>121 うちの場合は生後一ヶ月あたりから、乳児湿疹やあせもができたので、朝、顔や首を拭いて着替えさせるようになりました
(産院で清潔にすれば治ると指導されたので)
夜間着せているのは、いただいたけどあまりにダサくて外では着れない服や、西松屋の格安服が大活躍
生活時間云々は二ヶ月あたりから始めました
>>123 黄色いかさぶたのような物なら、乳児湿疹じゃないかと思います
うちは生後1〜2ヶ月に出たので
一ヶ月検診の際、相談してみては?
136 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 20:30:53 ID:0uhbpO2G
すいません、自分のコトなんですが…
産後1ヶ月、切れ痔になってしまいました。この場合産婦人科と肛門科どちらにいけばよいのでしょうか?
137 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 20:33:50 ID:m54Npyxl
>>136 1ヶ月検診の時に先生に言えば薬くれるよ
138 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 20:38:52 ID:Dj9E0hBC
>>136 肛門科
医院により、乳幼児連れ禁止のところもあるので、連れて行く場合は確認が必要
白湯がぶ飲み、便にも母乳にも効きますよ。お大事に
139 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 20:39:00 ID:/Uv3dZrR
一ヵ月半の赤持ちです。
一ヵ月過ぎるまでは、と待ってもらっていたのでそろそろ家に親戚を呼ばなければなりません。
完母なのですが、授乳ケープを使って授乳してみると、赤が泣いてほとんど飲んでくれませんでした。
私が焦るせいで(汗っかきなので)内側がムッと熱気がこもってしまったからか、
いつもより暗いからか、私と目が合わないからか、
理由は分かりません。
授乳ケープを使っての授乳はひたすら練習あるのみですか?
コツ等あったら教えて下さい。お願いします。
他スレを見て不安になったので教えてください。
もうすぐ3ヶ月の赤です。
授乳中に赤と目を合わせていると言う人が多く、私は赤と目を合わせたことがありません。
赤はパイや私の脇を見ていて、こちらに視線を向けませんし、
開始5分もしないうちにトロンとして目をつぶってしまいます。
皆さん授乳中は赤と目を合わせていますか?
目が合わないのは発達障害の兆候みたいに書いてあったので不安です。
目線を合わせるにはどうしたら良いんでしょうか?
アドバイスをお願いします。
>>140 目を合わせない赤ちゃんもいるので安心して。
ウチの子もいつも目をつぶってたから目なんて合わせなかったけど、
今んとこ別に発達障害っぽい行動はまったくしない1歳9ヶ月。
142 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 21:03:24 ID:fkMO37V0
授乳中に無理して合わさなくてもいんでないか?
すぐトロトロ寝てくれるなんて羨ましいよ
そもそも貧乳すぎて、パイに食らいついてる最中の赤とは目が合うはずもない。。。
>>139 授乳のときだけ席をはずして、別の部屋であげれば?
赤ちゃんの気が散るからとか言って。
親戚がいたら、ママも余計あせってしづらいと思うのですが。
145 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 21:23:58 ID:x10gtnFK
赤@もう少しで3ヶ月
顔の乳児湿疹は一段落したのですが、首と胸がひどいです。
ガサガサしていたり、赤いプツプツがあったり…。
乾燥からくる湿疹なのかアレルギーなのか、それとも乳児湿疹なのか区別がつきません。
質問なのですが、このくらいの月齢でも痒いと手をそこに持っていってかいたりしますか?
できればステロイドは使いたくないのですが、痒そうなそぶりをみせたら可哀相なのでそうも言ってられないと思っています。
今は実家に帰省中のため、すぐには病院には行けません。
ケアとしてはしっかり洗って保湿くらいしか思い付かないのですが、ほかにありますでしょうか?
また乳児湿疹で病院に行く際のみなさんの目安を教えていただければと思います。
掻きむしる、汁が出る、○ヶ月になったら等
よろしくお願いします。
>>145 乳児湿疹のタイプ
1) 良性型:湿疹と湿疹の間が離れている。生後2〜3ヶ月で消えていきます。
2) 慢性型:アトピー性皮膚炎に変わる傾向が大。
特徴は赤みが強く、くっつきあって盛り上がり、表面は小さな皮がたくさんむけてきます。
場所はほっぺ、耳の前後、ひたい、あごなどに早くからでてきます。胸や肩、腕にも広がってきます。
という記載がありました。どちらに近いですか?
あまりひどいようだったら、実家近くの皮膚科で一度見てもらってはどうですか?
自宅に戻ったら、また処方された薬などを持って近くの病院にいけばいいので。
皮膚トラブルは早めに対処したほうがいいです。ひどくなってからだと、回復にも時間がかかります。
147 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 21:47:22 ID:k355VxK/
うちの赤も2ヶ月のとき
ほっぺの湿疹が凄かったのですが
病院行ったらクリーム2種類くれました
そのときはすぐ直ったのですが
数日たったあと首もとも湿疹がでました。
鼻風邪で病院行ったとき先生がついでに湿疹を見てくれて
またクリームを処方してもらいました。
掻きむしるまで待たないで
病院にすぐ見てもらったほうが赤も安心するでしょう。
3ヶ月になる赤なんですがまったく笑いません。
機嫌のいい時をみはからってあやしたりはしてるものの全く反応せず…。
何か障害の可能性などあるのでしょうか?
127=129です。
いろいろ情報ありがとうございました。
ユニクロは赤ホンと一緒のところで徒歩30分、
西松屋も徒歩30分くらいのところにあるのでちょっと見てきます。
とりあえず赤ホン通販で少し前開き見つけたのでそちらをポチりました。
150 :
139:2009/12/16(水) 22:01:00 ID:/Uv3dZrR
>>144 ありがとうございます。
親戚来訪はそれで切り抜けます。
ですが、この先外で授乳する機会もあると思いますし、よろしければ授乳ケープの慣らし方も
うまくいった方、教えていただけないでしょうか、お願いします。
152 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 22:26:16 ID:NWUE9R9U
>>140です。
ありがとうございます。
>>141 よかった。異常じゃないんですね。
>>142 すぐにトロトロする癖に、パイを離すとギャーですw
授乳中は嵐前の静けさ。
>>143 自分もかなりの貧で、今も辛うじて谷間らしきものができているくらいで、
目を合わせようとすると、私は二重顎が出来るくらい覗き込んで
赤は横目にならないと視線が合わせられないです。
よかった!(ごめんなさい)
生後10日です。
1日に5回もしゃっくりをして可哀想になるぐらい苦しそうです。
お腹にいたときから多かった気がしますが、止めてあげる方法はありますか?
しゃっくりのときにおっぱいを追加しても止まりません。
154 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 23:19:02 ID:Cl1PK/SV
>>148 ママは笑っていますか?
私は一人目の時、もう毎日が無我夢中で3ヶ月位の時に
姉家族が遊びに来た際、姉が子供を抱っこしてて「あら、もう
笑うのね」って言って、えっと思った記憶が蘇ったわ。
毎日、初めての育児で必死で笑顔を忘れたみたい。
姉夫婦と姪っ子が皆で「可愛い!」と笑った顔で囲まれて
我が子もあはぁ〜の顔でと笑ったのを忘れられません。
赤ちゃんって真似することから始まるから、よく笑ってみて!
直ぐにニコ〜って真似するよ。
155 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 23:30:13 ID:2ZupGEZe
>>153 しゃっくりは赤ちゃん自身は苦しくないです。
まだ横隔膜が発達してないから、よく出るのかと。
気にしないで大丈夫です。
月齢が上がれば、少なくなってきます。
156 :
名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 23:39:49 ID:rK9GWyDr
>>124です
親切なアドバイスや実際の経験談まで本当にありがとうございます。
時間が間に合わず、結局今日は抱っこひも買えずでしたが
皆さんの言葉を参考に、明日は赤を守る強いかーちゃんになります。
さらにお恥ずかしいことにベビカもチャイルドシートもまだ用意していない状況です。
まずは今後何かと便利そうな抱っこひもを週末買ってきます。
色々ありがとうございました。
157 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 01:20:53 ID:nJIzahtA
母体のことで質問です
もうすぐ3ヶ月になるのですが、夜横になるといまだに股関節が痛みます
トコちゃんベルトをしてもあまりかわりません
病院に行ったほうがいいですか?
それとも自然によくなっていくのでしょうか?
158 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 02:10:57 ID:Zn8pQgvi
>>157 気になるようなら、整形か整体に行かれてみては?
私は退院後〜一ヶ月まで、産院内の整体に週1通いました
通って良かった、と思っています
159 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 02:31:27 ID:WLGx7eVS
160 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 03:00:46 ID:d0A4A4pc
小児科にも耳鼻科にも連れていったのですが、症状がひどくなるばかりです。
鼻がひどくずびずびで、せきもでるのですが、病院に行った方がいいのでしょうか?
小児科二回と耳鼻科に一回行きました。
風邪だとすると、鼻水やせきをとめる薬をもらえるだけで、結局は自然治癒力なのでしょうか?
へたにウロウロさせるより、家で様子をみてた方がいいのか悩んでいます。
赤ちゃん2ヶ月です。
161 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 06:29:54 ID:ygW659j8
赤二ヶ月。
昨日の23時に寝てから今も寝続けてます
起こしてパイあげた方が良いでしょうか?
>>140 うちも目合わないよ〜
パイのとき以外はどうですか?
それ以外であってれば心配なしだと思います。
赤と見つめあいながらラブラブおっぱいタイム、とか夢見てたのに
うちの子は吸い始めるまでは首ぶんぶん振りながら
全身えびぞりでパイしか見つめてないし
すったらすったでものの数分すれば140さんとこと同じように目をつぶって幸せそうw
たまに目を開けても白目むいててキモイww
163 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 08:07:49 ID:+dCGhIoM
40日赤、男児です。
混合なんですが、2、3日前からミルクを50くらいしか飲みません。今までは70〜100くらい飲んでいたんですが…
はじめは食らいついてごきゅごきゅいきますが、途中から嫌な顔になり乳首をべ〜したり吸わなくなります。
ちなみにミルクの前に母乳だったりミルク 母乳 ミルク と交互だったりします。
これは母乳量が増えてきておなかいっぱいなのか、ほ乳瓶が嫌いになってきたのか、はたまた具合でも悪いのか…悩んでます。
おしっこ うんちは今まで通り、顔色も悪くありません。
混合でいきたいので、ほ乳瓶嫌いになられたら困ってしまいます。もしほ乳瓶嫌いだと完全拒否になるのでしょうか?
混合スレと迷いましたがお願いします。携帯から長文すみません。
2か月の赤がいますが、私自身のことで質問させてください。
私のお腹全体に大きいニキビのようなものが、10ぐらいできました。顔にも背中にも妊娠以降、というより結婚以来出来てません。
思春期を過ぎてからは、よほど体調が悪いときに顔に一つ出来るくらいで、お腹にできたことはないのでびっくりしてます。
お腹にもニキビはできるのか、産後でお腹の皮膚がまいってるのか、
ダニなどではなく見た目はニキビぽいですが、ニキビとは違う病気があるのか、
ニキビならいいんですが、気軽に病院にいけない時期だし、赤にうつるものなら怖いので気になってます。
ガードルではなくまだ骨盤をしめるベルトなので、ニキビが出来てるお腹あたりには綿パジャマが触れるだけです。完母です、便秘はありません。
165 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 08:30:39 ID:nJIzahtA
>>158 整体には一度行ったのですが、保険効かないので料金がきついです・・・
なので一度整形外科に相談に行ってみます
ありがとうございました
166 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 08:37:41 ID:UQnVt38g
生後3ヶ月男児 餅です
目を合わせても笑ってくれません
私は息子と接する時は笑顔で明るく接してます。
息子は一人遊びをしている時は一人で笑っていますが、私が顔を覗かせると真顔になります。
今まで、息子がご機嫌に一人遊びをしている間に私は家事や自分の事をしており、
息子がぐずった時にしか抱っこ等していませんでした。
これは息子とうまくコミュニケーションがとれていない証拠でしょうか。
息子が起きている間は常に一緒に遊んでいれば仲良くなれますか?
167 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 08:42:47 ID:cuXnvR4n
足付きのジャンプスーツでお出かけする場合、靴下は履かせるべきですか?
168 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 08:44:46 ID:eI/rTV5d
>>160 低月齢の風邪や発熱は病院にかかったほうが良いです。
悪化すると大変なので。
うちは1歳半になりますが、鼻水とせきは風邪をひいて2週間は続きます。
風邪をすぐ治す薬はないですが、鼻水とタンを出しやすくする薬と
ホクナリンテープを出してもらってます。
自然治癒するのを待つしかないですが、楽にしてあげることはできるので。
>>164 答えにならなくて済みませんが。。。子供3ヶ月です。
私も産後、お腹やお尻にニキビ?おでき?みたいのができてしまいます。
完母、授乳中の防寒で腹巻をするようにしています。
腹巻が原因なのか、産後で体質が変わったのか、お風呂が慌ただしくなり
ちゃんと洗えてないor流せてないのか…どっちにしろ痛いし気になりますよね。
ただ今のところ、子供には伝染ってないです。
同じ人がいて心強くなりました。
170 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 09:08:37 ID:z5EK0n6h
すみません、相談させて下さい。もうすぐ3ヶ月の赤がいます。
南関東の築30年の古い団地に住んでいます。すきま風がひどく、冬はとても寒く乾燥もひどいです。
今はエアコンと、ホットカーペットを使用しています。室温は19〜21度位、湿度は50〜60%になる様に気をつけていますが、エアコンを入れると、加湿器を使っていても湿度が30〜40にすぐ下がってしまいます。
濡れタオルや、洗濯物を干して何とか湿度を保っているのですが、部屋干しばかりもしたくないし…加湿器の性能が悪いのでしょうか…
(加湿器の強さをMAXにすると今度は床がびちょびちょになります)
夫婦2人の時は、ガスファンヒーターとコタツで十分でしたが、赤はベビーベッドではなく布団を敷いて寝かせているので、ガスファンヒーターは風が当たるんじゃないかと心配で…
エアコンはすごく乾燥するし、毎日温度、湿度計とにらめっこしてます。乾燥からか、ほっぺがカサカサして痒そうにしている時があります。1日に何度か赤ちゃん用のローションを塗っています。
赤が快適でいられる様にしてあげたいんですが、どうすれば一番いいでしょうか?
下らない質問で申し訳ないです。
171 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 09:33:14 ID:Zn8pQgvi
>>164 私は産後に胸部〜腹部〜ももに大量に出て、我慢していましたが、痒みが出て悪化する一方だったので受診しました
(同じく、全身綿の衣類基本でしたが診断は「かぶれ」。疲れから過敏になっていたらしい)
旦那の休みの日曜にやっている病院を探し、完母なので近隣のパーキングで待機して貰い、一人で病院へ
授乳おkな飲み薬と塗り薬を処方されましたが、飲み薬のみで完治しました
薬ですぐに治るかもしれませんから、あまり我慢せずに病院に行かれた方が良いと思います
>>150 焦るってセッティングに手間取るとか?
低月齢のうちは片手で赤、片手で乳を支えて咥えさせたりするからかな。
落ち着いて吸いはじめてから、上からバスタオルやストールかけて慣れさせるといいかも。
最初はストールタイプじゃなくてワイヤー入りケープの方がやりやすいと思う。
首がしっかりしてくるころにはケープ内に赤入れてパイ出すだけで勝手に吸い付いてくれるようになるよ。
3ヶ月半の女の子、完母です。
昨日3ヵ月検診だったのですが、体重の増えが良くないと指摘されました。
家に帰って測定結果をみていたら頭回が成長曲線を下回っていました。
体重は指摘されましたが、頭回については何の指摘もありませんでした。
体重が増えれば頭回も標準になるのでしょうか?
174 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:35:48 ID:c146AzNa
2か月半女児です。
来客がある時や旦那が休みの週末は割とご機嫌なのですが、
私一人でいる時は機嫌が悪くよく泣きます。
抱っこで少しおさまるのですが、他に何も出来ません。
オムツ替えもギャン泣きなので、きれいにしても
すぐ出てしまって一度のオムツ替えで最高5枚消費します。
どうしたら私一人でいる時もご機嫌になってくれるでしょうか。…
私が一人では少し不安だから、その気持ちが伝わってしまうのでしょうか。
赤に嫌われてしまったのでしょうか?
3ヵ月の男の子がいます。
生まれた時から母乳をあげてましたが右のおっぱいは切れてきたので
最近は1日に1回保護器をつけてあげるかあげないかぐらにしてたのですが
状態がヒドくなってきてます。乳首・乳輪部分が乾燥してるような感じで皮がめくれてます。
荒れてる唇の様です。母乳パットには黄色い汁がついてます。
治りかけなのか痒いので我慢してます。
もうすぐ3ヶ月検診に行くのですが、小児科でもこのおっぱいの薬は貰えるでしょうか?
やっぱり婦人科か皮膚科に行かなければならないでしょうか?
176 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:59:19 ID:kRsCO33/
三ヶ月の女児です。
一ヵ月ちょっとからあやすとニコニコし、二ヵ月すぎからは盛んにおしゃべりをしてくれました。
最近私と二人でいる時は指しゃぶりやぼんやり天井を眺めるなどしてあまりおしゃべりしてくれません。
午前中から昼過ぎまでは眠いようなので、仕方がないのかな?と思いつつ、
自分が疲れてイライラしたりうんざりしたりしているのを見透かされているのかと申し訳ない気持ちにもなります。
夕方は黄昏泣きが始まり、わが子は可愛いと思っているのに何だかつらくて仕方がありません。
でも夫が仕事から帰ってくるとニコニコ機嫌よくおしゃべりします。
普段長時間一緒にいるのは私なのに、報われない思いがして哀しいです。
一過性のことならいいのですが、続いたりするのでしょうか?
まとまりのない長文ですいません。
何だか参ってしまいました。
177 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 12:05:04 ID:iGL/Ok4t
179 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 12:36:08 ID:0YS/ea6b
103です。
添い乳してみました。
寝てくれました!
もっと早くこのスレで相談しとけばよかった!
レスをくださった方々、ありがとうございました!
>>174 大丈夫赤に嫌われてるなんてないですよ
不安なのは仕方ないです
みんな初めての育児は不安だし必死ですから
一度にオムツ5枚ありますよ〜
が出っきってなかったりとかでw
ずっと泣かれてしまうと疲れちゃいますよね
私は抱っこ紐とかで乗り切りました
背中スイッチも高密度だったので
もう家事とか諦めてましたよ
旦那は単身赴任でいなかったのもありますが
旦那さんにも手伝ってもらいましょ
1人で抱え込まないようにね
>>175 私は産科の母乳相談外来で、塗り薬もらいました。
もちろん子供が舐めても大丈夫なやつで、なんだかベタベタして甘そうな薬でした。
塗ったあとラップを貼って下着につかないようにするほどベタベタでしたが、荒れたり切れかけてたところが楽になりました。
新生児の頃にもらった薬で、塗るのも頻回だったけど、子供に影響した感じはなかったです。
近くの病院に母乳相談できるような助産師さんがいるところがあれば、小児科よりそっちの方がいいと思いますよ。
子供連れていけるし、いろいろな授乳体勢も指導してもらえるので、楽になるかもしれないです。
182 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:14:28 ID:WCJt08J9
>>174>>176 母以外の人がいるとご機嫌、母だけなら不機嫌、は赤の仕様みたいなものです。
大人だって一日中・毎日毎日ニコニコしてるわけじゃないでしょう?
母だと甘えられる、安心して欲求を伝えられる(=泣く)のですよ!
赤ちゃんに信頼されているんです。
ずっと泣かれると大変でイライラもしてしまうだろうけど、
家事の手を抜く、育児便利グッズを活用するなどして乗り切っていきましょ。
抱っこ紐、バウンサー、ハイローチェア、メリー等々。
ミルクを足してご機嫌になるのならそれもよし。
あと、泣いたとき、「泣きやませなきゃ、何だろう何だろう」と思わなくて大丈夫。
「おお、今日も元気だー」とおおらかに構えといたらいいんだよ。
>>174 お母さんといる時は甘えてるから
わがままさんになってるんだそうです。
私も同じようなことがあって困っている時
実母に言われました。
確かに4歳の今でも、たいした用事じゃなくても
ママ〜ママ〜〜ですw
それはそれで困りもんですよ…w。
>>176 大人しくしててくれるなんて良い子じゃないですか〜
きっと、お母さんといると安心して
パワ〜っとなっちゃうんでしょうねw
3ヶ月でも女なのです。なので、
パパにはご機嫌取りかもねw
大丈夫ですよ〜
女の子はうるさ〜〜いって言うくらい喋る様になりますよ。
184 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:51:12 ID:kRsCO33/
176です。
レスありがとうございました。
何だか涙が出ました。
今娘は寝ていますが、起きたら懲りずに話し掛けます。
寝顔がかわいいです。
185 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:54:40 ID:UQnVt38g
しつこくて大変申し訳ありません。
どなたか
>>166への回答をいただけないでしょうか。
今日も息子は壁に向かって笑っています。
私が話しかけても真顔か、目をそらします。
どのようにすれば仲良くなれるのか判りません。私が居ないほうが息子は笑顔になるみたいです。
情けない書き込みで申し訳ありません。
>>185 無理に仲良くとか考えなくていいと思うよ
あと半年もすると、キッチンからトイレからどこへも
一人で行けなくなる位くっついて来てくれるよw
自分の時間が持てるなんてうらやましい
そんな時間をくれる赤ちゃんは親孝行ね。
でも、そんな時間も赤さんが動けるようになると
あっという間になくなっちゃうから
今のうちに楽しんでね。
187 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:06:44 ID:WCJt08J9
>>185 >私が顔を覗かせると真顔になります
>今まで、息子がご機嫌に一人遊びをしている間に私は家事や自分の事をしており、
>息子がぐずった時にしか抱っこ等していませんでした。
息子さんの心の声
「ん?なんだこれ?顔?あ、カーチャン?
そういやいつも自分がいっぱいいっぱいのときしか見てなかったなー
どれどれー観察してみよう」
で、真顔。
>>176 締めた後で余計かもしれないけど。
うちも2ヶ月の頃にぼんやりし続けることがありました。
病気かと思って医者にまで連れていきましたが、気分転換不足との事。
最近は寒いからと家に閉じ籠りっきりになっていませんか?
赤ちゃんも、いつも同じ場所や同じ刺激では飽きてしまいます。
ちょっとだけで良いので外に出てみるとか、抱き方を変えるとか、
家の中でも赤ちゃんを連れていかないところに連れて行くとかして、気分転換させてあげてみてください。
うちはそれで笑ってくれるようになりました。
お父さんに笑うのは、珍しい顔(常に一緒にいない顔)だから、赤ちゃんの良い刺激になっているんだと思いますよ!
189 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:20:44 ID:UQnVt38g
>>186-187のお二方
>>166です。ありがとうございます。
書き込みを読んで救われました。
自分が今までしてきた事が間違っていたのではと毎日悩んでおりましたので、回答いただけて助かりました。
ありがとうございました。
190 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:51:14 ID:VwmED06s
>>189 〆た後だけど、うちの3ヶ月女児も真顔ってか眉間にシワ寄せてガン飛ばし状態w
でも、顔を近づけたり離したりすると、そのうちテレ笑いみたいに、ニヤ〜って笑う
焦点を合わせるのが下手くそだから、顔を判別するのに手間取ってるんだと思ってる
もうやってたらスマソだけど、いろんな位置や角度で話し掛けてみては?
うちは頬っぺたを掌で包むようにすると笑う確率が高いよ
笑顔になってくれると嬉しいよね〜
ギャン泣きされて凹む事もあるけどwお互い、子の笑顔の為に頑張ろ〜
191 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 16:48:47 ID:SqRT5LsR
一ヶ月の赤餅です。
今までは沐浴の時、スキナベーブ(沐浴剤)を使っていました。
昨日からベビー石鹸で洗ってます。
沐浴剤は上がり湯無しで良いけど、石鹸だと最後に上がり湯をかけますよね?
昨日はベビーバスの中で洗って、中のお湯で泡を流しただけで上がらせてしまいました。
で、質問です。
上がり湯は、洗面器に別にお湯を入れといて、最後にベビーバスの中でお湯をかけて上がらせようと思ってるのですが…
この時、赤さんは背中を洗うときの体勢にして、足はベビーバスのお湯に浸かったままでいいんでしょうか?
あと、頭からザパーっとかけて大丈夫ですかね?
それとも背中からかけるだけでいいんでしょうか?
教えてくださいm(__)m
192 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 16:51:08 ID:c146AzNa
>>174です。
たくさんのレスありがとうございました。
昔から自分に自信がなく、だからなのかと思っていました。
仕様みたいなものなんですね。
良かった〜〜
何だか泣けてきてしまいました。
毎日無我夢中ですが、こんなものなんだと
おおらかにやって行きたいと思います。
176さん 何となく似ていますね。
お互い力抜いて適度に頑張りましょうね。
>>191 病院の沐浴指導のとき、新しいお湯で流したほうがいいか聞いたら
特にその必要はないといわれたので
そのままやってきた二ヶ月赤。大して肌トラブルはないですよー。
194 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 17:05:45 ID:+dCGhIoM
1ヶ月持ちです
さっきから寒気がするなあと思ったら熱が出てきて、体がすごく辛いです。
風邪だと思います、とりあえず水分とってマスクして暖かくしています
夫は抜けられない仕事で10時にならないと帰ってこず、今日はお風呂はシンクにベビーバスで済ませようと思っています
こんなとき皆さんはどうお世話していますか?マスクと民間療法で気合いでしょうか
混合ですが市販の風邪薬はミルクだけにすれば飲めますかね
インフルぽければ即病院いこうとさ思いますが、母も遠方で頼れるのは夫だけです
>>191 上がり湯だけかけてくれる人がもう一人いると一番いいんだけど
一人で沐浴するときは、スポンジベッドに置いて上がり湯をかけてる。
なければバスタオルを折って代用できるよ。
今 2ヶ月何ですが、この位だとどの程度運動(赤ちゃん体操)が必要なんでしょうか? それともまだ運動させないんで良いのでしょうか?
197 :
164:2009/12/17(木) 17:14:50 ID:dghU0IcC
ニキビについてありがとうございました。同じ症状と思われる人がいて安心したので、
とりあえず注意して様子をみることにします。腹巻で今思いだしたんですが、腹巻も何もしてないのになぜ、と思ってたけど、
日中スリングで抱っこなので、スリングと服が擦れてここだけ弱くなってるのかもしれないです。
>194がんばれ!既婚女性板の妊娠後期スレのテンプレも貼っとくよ
<風邪ひいちゃったら編>
1.熱○ホットレモネード−発汗促進
レモン半分しぼったもの+熱湯150-200ml+はちみつ大さじ3
○紅茶にブランデー 発汗促進
紅茶にブランデーを1,2滴たらして飲む。体があたたまり、汗を
かくので1日で熱がさがります。
2.のど○大根ハチミツ−のどのイガイガシャットもアウト
短冊切りした大根(3-4cm分)にハチミツ大さじ2をかけ30分ほど
おくと大根の汁が出てくる。これを1日におちょこ1杯分飲む。
○梅干湯−のどの痛みに
湯飲みに梅干を1個入れて熱湯を注ぎ、おはしでつぶしながら
ゆっくり飲む。のどの痛みに効果抜群!
3.鼻詰まり○ミントマスク−鼻がスーッと通ります。
湿らせたマスクに口臭予防用のミントスプレーを吹きつけてマスクします。
4.悪寒○しょうが湯−体のしんからあたたまる
湯のみに、すりおろした生姜小さじ1+湯(+お好みでハチミツ大さじ2)
5.のど、熱、寒気、食欲不振
○黒砂糖入りミルク−体ポカポカ栄養補給
のどが痛いときは黒砂糖をそのままなめる。熱が出て寒気がするとき
や食欲がないときは温めたミルクに黒砂糖を混ぜて飲むと体がポカポカ
して栄養補給にも。甘くて美味しいので小さなお子さんにもぴったり
6.頭痛
コーヒーを飲め。
但し一日2〜3杯。(常識の範囲以内)
少量のカフェインを取ると頭痛が取れる。
葛湯も効果あり
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260184335/1-3 授乳中の薬について検索したけどこことか参考になるかな?
ttp://odevivi.com/allergy/bonyu/b-12.htm 改行規制かかったから改行少なくて読みにくくてごめん。旦那さんが帰ってくるまで、とりあえず気張って!!お大事に
199 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 18:04:25 ID:WCJt08J9
>>196 遊び感覚でやるぶんには好きなようにやってあげたらいいよ。
運動させなきゃ!と思ってやる必要はナシ。
布団から出して、広いところでバタバタしやすい様にしてあげればヨロシ。
200 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 18:43:16 ID:+dCGhIoM
>>198さん
ご親切にありがとうございます、沐浴気合いで終えました。
9度に上がってガクブルですが、しょうが湯作ってみました!病院に聞いたら熱あっても授乳は大丈夫みたいで、やっぱり心配なので薬飲まずにポカリとしょうが湯でいきます。頑張ります
1ヶ月の男の子です。
普段の●は黄色で1日1回程度なのですが、
昨日の夕方からおならのたびに少量ずつ、1〜2時間ごとくらいで出ます。
色も緑に近い黄色です。これは下痢でしょうか?
判断がつかないのでよろしくお願いいたします。
203 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 19:11:05 ID:v9wkddmR
3ヶ月なんですがこの前からさかりのついた猫みたいにウーアーとずーっと声出してるんですが仕様でいいんですよね? 最初かわいいなぁ…って見てたんですがいい加減長くてうるさくてw 段々興奮して泣き出すし いつまでつづきますか?
>>200 もし旦那様が買ってきてくれるなら、葛根湯(かっこんとう)のドリンクタイプ+授乳中もOKと
書いてある栄養ドリンクを合わせて飲むと効きます。
葛根湯は乳腺炎にも使われる薬なので、母乳でもOKです。
>>194 鼻水などなく寒気→熱→だるさ
これが一気にくるようならインフルの可能性が高いです
なるべく早く病院がいいかも。
赤に移らないように気をつけてね。
>>201 元気はありますか?
本当の下痢だと固形はまったくなく
オムツに浸透してしまう感じですよ。
>>203 多分ずっと。
小学生になるくらいまでうるさいくらいしゃべるよ。
>>205 レスありがとうございます。
元気はあり、熱などの他症状もありません。
固形物もあるのでこれは様子見でOKでしょうか?
208 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:08:53 ID:WfURnuGL
三ヶ月半の娘を、夜に長く寝かせ過ぎているのか気になっています。
娘は毎日18時前後のお風呂の後にぐずぐずしだし、19時半〜20時頃就寝。
以後朝の5時まで寝続け、授乳後に9時頃まで再度就寝。
(長い時には10時半近くまで寝ることもあり)
夜の睡眠だけで13〜14時間はとっています。
そのせいか、日中はあまり昼寝というほどのきちんとした昼寝をしせず、
授乳後の腕の中や、お出かけのベビーカーで小一時間寝るくらいです。
朝もっと早く(6〜7時)起こして、きちんと昼寝をさせる習慣をつけたほうがいいでしょうか?
娘が寝ているのをいいことに、一緒に遅くまでダラダラ寝てしまう自分にも自己嫌悪です…。
209 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:11:51 ID:DTQcrSkQ
寝ておけ
ずっとそんなに寝る赤はいないから
いずれ起こされるようになるんだ
寝ておけ
↑
>>208です。追記ですみません。
夜も早く寝かせすぎ…?とも気になっています。
(いまは娘が寝付いた後に夕飯を食べる状態です。)
昼寝をきちんとさせて、就寝時間も21時頃にして、
風呂あがりもちょっと遊んだりできたほうがいいのかなぁ。
>>209 208です。リロードしておらず変な追記をしてしまいすみません。
そのうち嫌でも起きるようになって、昼は疲れて昼寝もするようになるのかな。
そう思うと安心します。
ありがとうございます。
212 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:26:58 ID:Csqlbj6+
1ヶ月赤がどうも鼻風邪をひいてしまったみたいです。
治るには日にち薬しかないと思うんですが、
少しでも鼻づまりがスーッとする方法ご存知ないでしょうか?
今はベビーベッドの近くで加湿器をたいて、湿度をあげて、背中を高くして寝かせています。
213 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:49:29 ID:ar8zxx43
まもなく3ヶ月男児です。
先ほどオムツを変えたところ、おちんちんが当たっていたであろう部分に鼻水やオリモノのようなものがついていました。
においをかいでみたところ、おかきのような?香ばしい鼻水のようなにおいでした。
明日病院に行った方がいいでしょうか?
本人は特にぐずったりもせず、いつも通りです。
熱もありません。
214 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 21:03:11 ID:L/aBN7WK
生後3週間男児なんですが腕やお腹の皮膚がカサカサで皮がめくれてます。ワセリン塗ってあげた方がいんでしょうか。
>鼻水トッテ
216 :
212:2009/12/17(木) 21:20:51 ID:Csqlbj6+
>214
胎皮とは別ですか?
新生児は一度薄い皮(胎皮)が脱皮みたいにめくれることがあります。
乾燥によるものとは明らかに違って、日焼けの皮がおちるような感じであれば胎皮なので大丈夫です。
沐浴してるうちにキレイになくなります。
明らかに乾燥で肌自体がカサカサしてる場合は保湿してあげて下さい。
217 :
212:2009/12/17(木) 21:28:02 ID:Csqlbj6+
212です。
説明足らずですみません。
鼻水とってでマメに吸ってはいるんですが、
いかんせん小さいもので奥まで取りきれず、ジュルジュル言ってるので
ヴィックスベポラップみたいなスーッとする物(方法)はないものだろうかと思いまして。
調べてもイマイチこれというものがわからなくて、
文章下手ですみません。
218 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 21:39:54 ID:KQh2eMYV
1ヶ月の完母女児です。
最近、火がついたように大泣きすることが増えました。
おっぱいは沢山飲むし、オムツも替えてます。
ゲップもできています。
なんとなく、寝付く前に激しい気がします(泣く合間に欠伸をすることがあるので)。
でもユラユラあやしても、トントンしても、一向に泣き止みませんし寝ません。
顔を真っ赤にして声を枯らし、涙を流してます…
抱っこ以外何もできず見ていてつらいです。
3ヶ月コリックといいますが、それは3ヶ月の赤ちゃんがなるんですよね?
1ヶ月のこの子は何が原因なのでしょうか…
かわいそうで、私自身も母親失格の烙印を押されたようで毎日落ち込みます。
夜も眠れません。
泣き止ませる方法や、何か対策があれば教えて下さい。
お願いします…
219 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 21:59:10 ID:L/aBN7WK
>>214です。
>>216さんありがとうございます!多分胎皮っぽいです。沐浴でとれていくんですね。どうもありがとうございました。
>>218 ちょっと遅めの魔の3週目では?
多くの人が通る道だと思うので、落ち込む必要はないよ。
ウチはビョルンに入れて家事してたらその内寝てたりしてた。
221 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 22:17:04 ID:WfURnuGL
>>218 私は208なのでまだ低月齢母ですが…
うちも2ヶ月頃すごいギャン泣き期がありましたが、
赤の耳元でスーパーのビニール袋ガサガサするのがかなり効きました。
ひきつる程のギャン泣きもピタリと止み、効きすぎてびっくりしたほど。
もし既に試していたらごめんなさいね。
>>218 たぶんもう本人も理由もわからず、どうしようもなくなっているので
母親失格とか思わなくて大丈夫。
ちょっと寒いけど毛布にくるんで家の周りを一周してみたり、歌を歌ったり、
もし車をお持ちなら好きな曲をかけながらぐるっとドライブしてみるとか。
私はスリングやビョルンに入れて、無意味に踊ったり歌ったりしてました。
ママがあせってると伝わるので・・・多少なら泣かせてほおっておいても大丈夫ですよ。
>>218 泣き止んでくれないのは辛いですよね
頑張ってるじゃないですか自信なくしたりしないでね
うちの子の場合はペットボトルに水を少し入れてシャカシャカ振っている音で泣き止みます
あとは玄関の外に出てみたりしてます
225 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 00:29:01 ID:Ri9EcBb8
>>206 まじですか!?今も寝付けないのか独り言言ってます。。うるさいです
おしゃべりな子になるんですね…
226 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 00:32:48 ID:k+zf+yhY
>>168さん。ありがとうございます。病院に連れて行きます。
>>202 なんで?
うちは新生児の頃からやっているよ。
病院の沐浴指導でも、もしお母さんが怖くなければw
むしろ、オススメとも言われたよ。
2歳の今、頭ザパーを嫌がらないから楽だよ。
228 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 01:51:46 ID:pA5Kv3q/
>>218 成長に合わせて意味なく(本人にはあるだろうけど)泣く事が多い気がする
生まれてまだ少しだし、眠って意識がなくなるのが怖いから泣く、とか理由は色々あるのかなあ
うちはあかちゃんけろっとスイッチはきいた
229 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 02:17:42 ID:TbNTiSzg
質問させてください。
3週間、完母です。
前々からよくいきんだり、うなったりする子だったのですが、最近今まで以上にうなったりするようになりました。
怪獣がうなるみたいにキィーッや、いびきに近いような感じで喉から鳴らしてる?感じです。
ちなみにあまり上手にゲップをさせてあげれません。しかし、ゲップをしても相変わらずうなります。
どこか悪いのでしょうか?あまりにもうなったり、いきんだりするので心配です。
230 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 02:27:21 ID:wQ8OT5Vl
6キロ近くある2ヶ月の娘は寝つきが悪く
抱っこユラユラじゃないと寝ません。
肩がもげそうで腕も悲鳴をあげてます。
皆さんはユラユラどうしてますか?ひたすら耐えるのみでしょうか?
益々増える体重に限界を感じます。
ロアンジュのオートスイングを買おうかとも検討してますが
それで寝ないと無駄になるし…
一体いつになったら抱っこユラユラなしで寝てくれるんだろう?
>>229 新生児のいきみは仕様なので心配ないです。
完母だとゲップが出にくいのも仕様。
あまり気にしなくても大丈夫かと思います。
>>230 うちは5ヶ月(9kg)まで抱っこゆらゆらでした。
重くて大変ですよね…、私もずっと腱鞘炎と関節炎に悩まされました。
完母だったら添乳はどうでしょう。
癖になりますが一緒に横になれるので関節には優しいです。
232 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 03:30:52 ID:XHhyCzUv
2ヶ月半男児、混合です。
2時くらいに授乳したのですが、うまく寝付かせることができません。
授乳時に一度寝たのですが、ゆらゆら抱っこをしている間に起こしてしまいました。
グズり出したので、添い乳で寝付かせようとしたら、乳首を触ったり頭ブンブンするだけで吸い付きません。
結局、添い乳のポジション(赤に腕枕)のまま抱っこしてやっと寝てくれましたが、熟睡したかと思って腕をはずすとまた起きてしまう・・・の繰り返しです。
腕枕のまま寝かすのは良くないと聞いたので、このまま寝かす訳にもいかず・・・
また、うまく寝てくれないのは母乳が足りないせいでしょうか?
寝かしつけで胸を探る動作をするのに、パイを吸わせようとすると泣いて抵抗するので、おっぱい拒否もあるんでしょうか?
233 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 04:04:35 ID:5MpdCALY
一ヵ月の子で一日のウンチが3回って少ないですか?
生まれたて〜2週間くらいは10回以上、授乳の度にウンチをする感じでした。
それがだんだん減ってきて助産師さんに聞いたら胃腸がしっかりしてきた証拠といわれ安心していたのですが
それでも5〜6回はしていました。
それが昨日は3回です。
頻繁にきばっているのですが、それは産まれた時からよくしていたので
出したいのに出ない便秘なのかどうかは気張る様子からだけでは分かりません。
3回は少ない気がするのですがどうでしょう?完母です。
234 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 04:48:15 ID:z8O6+klz
>233
うちは1ヶ月半ですが、やっぱり1日3回くらいです(オムツにちょこっと付いてるのをカウントするともっと増えますが)。
一回の量が多いので特に問題ないのでは、と思っていました。
233さんの場合も一回の量がどれくらいかによるのでは?
先輩ママからの回答でなくてスミマセン。ご参考までに。
>>228 うちの1ヶ月の赤はケロッとスイッチでもっと泣いたよw
効果があっていいなあ。
3週目からの寝ぐずりは、抱っこもハイローのスイングも効かずMAXになったらおしゃぶりでなだめてます。
236 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 06:11:03 ID:wX0I7+pN
>>233 うちの赤は、1ヶ月の頃1日1〜2回でした。
3ヶ月現在更に減り1〜2日に1回。
ただし1回にする量は多いです。
体重増加も順調だし、ずっと機嫌が悪いとかってこともないので、こういう子なんだろうなって思ってます。
>>230 スイングラック、ベビー用品のレンタルをしてみては?
期間限定で使うものだし、買うより安いですよ。
238 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 08:23:47 ID:pgkj4C0c
>>230 オートスイング買っても、寝返り始まったら使えなくなるよ。
試したかったらレンタルかな。
抱っこユラユラはうちは10キロ1歳前くらいまでしてました。
それでしか寝ないなら、母が耐えていれば重みに慣れてくるんですが
体を壊してもいけないので、添い乳してみたらどうでしょうか。
239 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 08:33:32 ID:Z3mrGCOL
>>233 1ヶ月健診で一緒になった人私入れて4人中3人が、1日1回ペースだったよ。
完母ではなくみんな混合だったけど。
その時の栄養相談では、規則的に、ちゃんと量が出ていれば問題ないとのことでした。
3ヶ月半の子ですが、最近私の手を握って引き寄せて舐めようとします。
子供に触る前には都度石鹸で手を洗ってますが、舐めさせても平気ですか?
>>240 そこまで気を遣うことないんじゃない?
3ヶ月といえばもう親と一緒の湯船で入浴してもいいんだし、あまり清潔すぎ
もよくないよ。
なんでも舐めたい時期だし、赤ちゃん特有の舌の使い方とか上あごの穴とか
今しか解らないこともあるし舐めさせるのもいいと思うけど。
手洗いは外出から戻ったとき、トイレや掃除した後、料理の前、おむつ交換
した後だけで、赤ちゃん触る前ってのはなかった。
ただ、爪はちゃんと切っておいたほうがいいし、マニキュアとかハンドクリーム
はしないほうがいいと思うけど。
あと、赤ちゃんが加えてたものを飲み込みそうになって慌てて口に指つっこん
でかきだそうとしたら、ダイヤの指輪していて上あござっくり切れたなんて
話も聞いたことがあるから危険かも?
生後3週間の赤餅です。
部屋の暖房で、石油ファンヒーターを使ってる方いますか?我が家にはエアコンがなくコレなんですが、夜中は特に冷えるので一日中つけっぱなしです。(東北で今は夜中の室温が一桁になるので)
赤ちゃんの快適な室温は20℃くらいと聞いてますが、我が家では13〜17℃くらいです。
これでは寒すぎでしょうか?夜中は赤の顔と手が冷たくなっています。(背中は温かいです)
もっと温度を上げるべきでしょうか?それとも室温より掛け物で調節すべきでしょうか?
長文すみません
>>242 夜間に13℃なら十分。
スリーパーや毛布で調節したらいいと思います
>230
ナカーマ ノシ
うちも2ヶ月なりたて6kg
うちも抱っこゆらゆらがしんどいです。私は皆さんも言うように添い乳しちゃってますよ。
癖になるよな…と思っても家事育児を全部というと体も辛いので。
添い乳で寝て、もしすぐに起きても次はすぐにゆらゆらすればストンと寝てくれるかと思います。
最近はゆらゆらがダメだと添い乳に逃げるダメ母ですが…
>>230 2ヶ月半、7kg超えのデカ赤持ちですが、スリングお勧めですよ。
もうとてもじゃないけど腕だけの抱っこはきつくてしんどいです。
うちは移動でもスリング使っていて、最近は肩や背中が痛いですが、
それでも腕だけでゆらゆら抱っこよりは全然楽だし、
スリングに入れたままそっと置くので、背中スイッチも作動しにくいです。
さらにはゲップも出しやすいですよ。多分、コアラ抱きというスリングの抱き方が、
>>3の姿勢になるからだと思います。入れてすぐ出ることも多いです。
業者じゃないので特定サイトは貼りませんが、
ググると装着の仕方を動画で説明してるとこもあるし、
ヤフオクなどでハンドメイドのスリングを買えばすごく安く買えますよ。
両手ないし片手は使えるので、寝かしつけながら少しだけでも家事もできるし、
低月齢ほどスリング使ったらいいと思います。
247 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 12:34:24 ID:ck/6VdzJ
三ヶ月赤です。
私が風邪をひき、どうやらそれが赤に移ってしまったようです。
昨日の夜から37度2分ほどの熱があり(通常は36度7分ていど)ときおり咳もしています。
機嫌は悪くないし、パイの飲みも普段通りですが、病院に行ったほうがよいでしょうか。
最終的には自己判断だと思うのですが、初めての病気なので判断材料にしたく皆さんのご意見を聞かせてください。
>>232 私はかなり母乳少なかったけど、夜間は添い乳で寝てくれてたから、
母乳の少なさで寝ないってことじゃない気がするなあ。
おなかの上に乗せて寝させるとかはどう?
ママも高い枕とか座椅子とかに座って寝かしつけたら一緒に寝れるかもしれないし。
249 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 12:52:40 ID:L1LWdPje
>>230 スウィング期待して買ったけど、あの揺れじゃうちは全然寝付きませんでしたw
友人赤はすぐ寝付くらしいから、赤ちゃんによるんだね。
移動できるから、家事の時やお風呂時置いとくのに重宝してるのでいいですが、私もレンタルで試してからがいいと思います。高いし…
>>247 赤ちゃんの熱は基本的に37.5度以上だから、それは平熱の範囲だよ。
咳くらいなら病院に行かずに加湿してあげて様子を見る感じでいいと思う。
今小児科は他の病気のウイルスやら菌やらいそうで、
連れて行く方がデメリットが多い気がする。
>>230 ロアンジュのオートは最初はよく寝たけど、慣れると寝なくなったって話をよく聞く。
ウチの子はスリングがぜんぜんダメで入れると泣き喚いてたから使えなかったけど、
ビョルンだったらすぐ寝てた。
ビョルンしてても両手があくし、家事ができるから、私はお勧めする。
252 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 13:13:25 ID:L1LWdPje
>>252 ごめん、37.5度以下の間違えだった…
254 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 13:47:13 ID:W9FdBruJ
来週で3ヶ月の赤です。
寝起きと寝る前で体温が1℃以上変わってきます。
寝る前は上昇するとはいっても37.5を越えてしまいます。
今は風邪気味で一昨日と昨日はせきをしていましたが、今日はしてません。
熱があるから病院に行った方がいいですか?
255 :
254:2009/12/18(金) 13:51:10 ID:W9FdBruJ
すみません。
読み直したら意味不明ですね。
寝る前の体温だと、熱がある状態になりますが、受診した方がいいですか?
256 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 13:56:36 ID:HwWACmAa
>>255 具体的に何℃なのかな?
それによるw
多少の熱があっても、顔色や食欲(飲み)が普段通りなら大丈夫だよ。
257 :
255:2009/12/18(金) 14:03:13 ID:W9FdBruJ
だいたい37.7あたりです。
顔色は普段と変わりません。
お乳の飲みは、飲みすぎなぐらいです。
二週間の赤です。
病院から完母をすすめられていたのですが、一度授乳すると3時間から5時間は
ずっとパイを離しません。寝たと思って布団におくとぐずります。
何時間授乳しても口をパクパクしています。
ミルクを足すと3時間授乳した後でも40くらい飲んで満足したように寝ます。
母乳の出が悪いのでしょうか?
病院の二週間検診で聞いた所、やはりミルクをやめて完母に戻すように勧められました。
私自身が睡眠が足りず、夜の授乳中に情けないですが泣いてしまいます。
このくらいの子は授乳時間が長くても仕方ないのでしょうか?
また、ミルクはそんなに悪いものなのでしょうか?
娘2か月半なんですが、最近おしゃぶりというか拳や服ごと舐めるのを覚えてから、
授乳のタイミングがわからなくなってしまいました。
朝ふと目が覚めると、赤は、んふんふ言いながらご機嫌で拳を舐めていて、私がハッと起きて覗きこむと、ニコーッと笑うだけで、おしゃぶりに必死です。
これは朝なので、授乳する時間なのはわかるんですが、昼間と夕方がわかりません。今までは泣けばあげる頻回授乳で、間隔は1〜3時間と一定していませんでした。
大体の時間を目安にしていますが、赤は乳首を吸いつつ自分の指も口に突っ込んで遊んでたり?するし、
おしゃぶりに夢中で泣かなくなってしまい、
遊びにくる実母や義母達はとにかく最初から「ミルクミルク」とうるさかったのに、
おしゃぶりをしだしてからは、「おしゃぶりするぐらいひもじいのにミルクを与えないのは虐待」みたいに言われて参っています。
週ごとに計る大体の体重増加は順調、母乳スレのテンプレで、おむつも今まで通りで順調だと思います。
長文になってすみません。要は、たぶん足りてるはずだけど、私自身の自信がなくなってしまって、おしゃぶりをやめてくれたらいいのにと恨めしくなってるんです。
この「おしゃぶりに夢中時代」はいつまで続くんでしょうか?
今までは、旦那と私が何を言ってもきこうとしない母達を「泣いてないんだから要らないの!」とキレて〆てきたんですが、
もう母達を出入り禁止にするか、、ぐらい参ってます。
260 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:41:40 ID:ck/6VdzJ
>>247です。
7度5分までは平熱の範囲とみて大丈夫なんですね。
いつもより高くなっていたので心配だったのですが、一番近くの小児科は明日も午前診療しているようなので、今日は様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
261 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:51:34 ID:QbpER/yn
一ヶ月赤さんです。
左のおっぱいが飲みにくいのか、あげても一分も経たないうちに泣き出す事が多く、その場合は右のおっぱいをあげればたいてい泣き止んでゴクゴク飲むんですが右のおっぱいをやってもギャン泣きする事があります。
オムツも代えて綺麗だし、あやしても後ろにのけ反ったり足でグングン蹴って全く泣き止みません。
おっぱいも、よく出ています。
こういう場合どうしたらいいんでしょうか?
>>258 完ミで育った私(一ヶ月赤餅・混合)が通りますよ。
> また、ミルクはそんなに悪いものなのでしょうか?
については、「んなわきゃないから安心して!」
なぜ病院に完母に戻すように勧められたんですか?
母乳が足りてるかどうかは
母乳育児スレッド その67
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260713065/ のテンプレを見てみてください。
しかし授乳時間3時間は長すぎです。さぞ疲れたでしょう…。
まだ生後2週間との事なので、赤ちゃんの哺乳力もまだまだ弱いと思われます。
おっぱいをおしゃぶりがわりにしてるかも?
添え乳でも寝ないでしょうか?(既に試していたらすみません)
>>258 一滴ずつ飲まされても寝れなくて赤も疲れますよね。
ミルクで一気に大量に飲むと寝れるのはそのためです。
この状態になると添い乳でも同じなんですよね…。さくっとミルクやっちゃえばいいです。
母乳量は、3時間からっぽにしっぱなし状態にしなくても、短い間隔たとえば2時間ごとに授乳、でも増えます。
その病院は、母乳外来で客に来て欲しいだけじゃいかと同じく完ミで育った私が言ってみる。
264 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 15:27:41 ID:PuRvWINv
>>258 泣かないで〜(^^)
私もまだ一ヶ月半だからアドバイス出来ないけど、同じ状態だよ。夜中の授乳時間は3時間とかザラ。寒いし辛いよね(・_・、)
最近は添い乳でも寝ないし。
元々パイの出が悪く、パイ足らずの低体重で、混合になったんだけど、昼夜問わずよく眠る時はミルク足した授乳時だけ。
それでも2時間くらいしか寝ない。
でもミルク足さないと30分くらいしか眠れない!!それでは私が死ぬ!と言う事でミルク足してます。
完母を目指していたとしても、ミルク足すのは泣く程悪い事じゃないよ!
ミルク足さずにやれている人はパイの出がいい人とか、赤ちゃんがよく眠ってくれる人とか。
どこか一ツは貴方より楽な人なんだから、貴方もミルクで楽しましょうよ。
まだまだ、これからいくらでもパイの量も増えると思うし、赤ちゃんの飲み方も確実に上手になるよ(^-^)
大丈夫だよ。
泣きたくなったらパイくわえてる赤ちゃんに、
「私が母親で良かったな!私じゃなかったらとっくにオッパイ仕舞われてるぞ〜!」と思いましょ。
貴方を選んで産まれてきたにはわけがあるよ。
貴方だったら、いつまでもパイくわえてもオケー!と知ってるんだね。
んで、パイをしまった後に「ママは眠たい」と言ってミルク飲んでもらいましょ。
んで、寝てまた明日に備えましょうね。
長文スマソ。
1ヶ月検診が終わったので、ベランダで外気浴をさせようと思います。
やはりこの時期は外気浴でも防寒具を着せて外に出しますか?
住まいは南関東です。
>>258 うちは長女は余裕で完母でいけたけど、次女は苦労した。
1ヶ月まで完母で頑張ったけど体重が増えなかったから、1ヶ月〜2ヶ月はミルクを飲ませ身体を大きくする事を優先したよ。
2ヶ月過ぎて口も大きくなり飲むのも上手くなってから、母乳の生産も追い付いてきて、それからは完母に戻ったよ。
うちは貧乏だからミルク代勿体無いとか、ほ乳瓶消毒面倒臭い等の理由で完母目指してたけど、お母さんが特にこだわりがないなら混合でもミルクでもいいじゃん。
外野は気にしない気にしない!
267 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:38:14 ID:pgkj4C0c
>>259 指しゃぶりや拳しゃぶりは空腹だからするわけではないです。
自分の手を認識出来始めた証拠です。
「手があった!ちょっとしゃぶってみよう!何これオモシレー!!」状態なので
成長したんだなあと喜んで良いところですよ。大丈夫。
義母実母ともに、病院でそう説明されたと伝えて、あとは無視してOK。
授乳時間は3時間に1度を目安にしてやってみたらどうでしょうか。
あとは、おむつやご機嫌と相談で。
気楽にね。
268 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:39:09 ID:pgkj4C0c
>>265 さすがにもう寒いので、寒くないように上着を着せてからが良いです。
もうすぐ三ヶ月の娘がいますが、今朝気付くとベビー布団から
頭が落ちていました。泣いたりはしておらず、ただもがいて居ただけ
でしたが・・・。下が絨毯なので、まぁ大丈夫だろうと思っていたら
家に来た実母に「昼間いつも寝ないのに、今日一人で何時間も
寝てるのはおかしい」と言われ、布団から落ちたせいじゃないかと言われました。
確かに、いつも昼間は眠くなるとグズっていたのですが今日は一人で
寝入っています。
眠くなってきた時に手を大きくビクビクさせていて、それもおかしい、痙攣だと
実母が言い、不安になってきています。
ベビー布団から落ちただけで脳に障害とかあるんでしょうか?初めての
子供なので良く分からないのですが・・・。
また昼間に好きなだけ寝させるのも、もうやめたらと言われました。
1時間とか経ったら、すやすや寝てても起こした方がいいんでしょうか?
>>269 布団からじゅうたんに落ちただけでしょ?
そんなんで脳障害なんて残ってたら世の中赤ちゃんなんて生き残れないよ…。
とりあえず様子見はしておいてもいいけど、そこまで心配しなくても大丈夫だと思う。
眠い時のピクピクは大人の私でもよくなってるwww
まだ3ヶ月だし、昼寝は好きなだけさせてあげて。
その内どんどん短くなってくるんだし。
271 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:49:06 ID:jH4yi9vN
一ヶ月の女児です。
少し前から、顔にぽつぽつが出来て、乳児湿疹だと思ってました。
最初はおでこ、頬にぽつぽつした湿疹。
でも今は、そのぽつぽつがひとつひとつのぽつぽつではなく
頬全体が赤く、所々皮がむけてるようにかさかさになってきました。
さわるとカピカピです。
おでこはだいぶよくなってきて、少しぽつぽつがある程度。
でも、頬はおでこより明らかにひどくなってきて…。
今していることは、お風呂の時、石鹸で洗う。
おっぱいの後、口周りをガーゼでふく位です。
これは乳児湿疹とは違う皮膚のトラブルでしょうか。
うまく説明できずすみません。
かゆみなどは無いように思いますが、かわいかった顔が
真っ赤にかさかさになっていてかわいそうです。
>>271 乾燥肌だと思う。
友達の子供もほっぺがかさかさで真っ赤で、皮膚科で保湿クリームもらってたよ。
今小児科はいろんな病気が蔓延してるから、皮膚科に行ってみたらどうかな?
もしくは白色ワセリンで洗ったり拭いたりした後に保湿してみて、様子を見てみるとか。
273 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:56:40 ID:pgkj4C0c
>>271 石鹸使うのやめて、お湯で優しく流す程度に変更してみて。
乾燥から湿疹になってる気がする。
様子が変わらなければ、皮膚科受診推奨。
274 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:05:28 ID:jH4yi9vN
>>272>>273 お答えありがとうございます。
書き忘れたのですが、赤み、湿疹はまぶた、耳、頭にも少しあります。
あと、首にも。
乾燥でしょうか。
加湿器つけているのですが、お風呂などで乾燥してるかもしれないですね。
石鹸やめてみます。
これ以上ひどくなるようなら皮膚科受診してみます。
質問です。生後2週間目なんですが、短長肌着ウェア(3枚)+おくるみにくるんで
薄い掛け布団で寝かせているのですが、どうにも昼過ぎから手足が冷たくて…
室温22度で湿度50%なんですが風邪をひかないか不安です…
昼から雪がふりぐっと外気温は下がってます
276 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:31:57 ID:qrpCJcGn
携帯から失礼します。
もうすぐ2ヶ月の娘です。
首の重なった皮膚の部分が赤く、常に湿った状態で臭いもします。
時間が経つと、白っぽいカスの様な物まで溜まってしまいます。
本人は痛がりませんが、触られるのはイヤみたいです。
お風呂でキレイに洗えば改善するでしょうか?
それとも、病院に行った方が良いのでしょうか。
その場合、小児科と皮膚科のどちらを受診すれば良いでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
277 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:03:23 ID:9vX4bEPu
生後2週間なんですが、今日急に目の周りに赤い湿疹?ができました。
何が原因なんでしょうか…。
それとすごく吐きやすい子で、異常なんじゃないか不安です。
>>270 そうですよね。有難うございました。
あんまり実母がしつこく言うもので、不安になってきて。
ありがとうございました!
279 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:16:27 ID:kZw8mQ+S
>>275 新生児は抗体があるのでそうそう風邪はひきませんよ
手足ではなくお腹が暖かかったら大丈夫です。まだ心配なら湯たんぽ入れてみたら。
>>276 垢がたまっているだけだと思われます
お風呂でよく洗いましょう。
280 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:31:25 ID:kWrhqdVb
>>265 三ヶ月@神奈川
ベランダやマンションの通路に短時間程度なら、おくるみに包んでます
お散歩やお出かけ(ベビカかビョルン)なら、きちんとアウターを着せています
>>275 赤の手足が冷たいのは仕様のようです
手や足先の色が変わってたり、お腹が冷たくない限りは大丈夫
室温22度なら、よっぽど窓の横にでも置かない限り平気ですよw
>>276 三ヶ月なりたてです
毎日お風呂で念入りに+毎朝顔を拭いた際に水拭きをしていましたが、一ヶ月近く赤みが治らず気になったので、昨日小児科に行きました
首のお肉で、湿った状態の為皮膚が弱くなっていて、雑菌がたまり臭いや炎症の元になっているとのこと
炎症を抑えるクリームの薬を出して貰いました(否ステロイド)
昨夜、今朝、昼にぬりましたが、いくらか赤みが改善されてるように思います
気になるなら病院へ
湿疹も吐くのも新生児の超仕様です。
時間があるときにでも、このスレ全部読んでみると役に立つよ
282 :
242:2009/12/18(金) 18:45:38 ID:Ip8bxvgl
>>243 わかりました、ありがとうございました!
283 :
258:2009/12/18(金) 18:53:45 ID:Vu3eXOmK
授乳3時間で困っていた者です。
レスありがとうございました。
母乳スレも見てみて参考にしたいと思います。
助産師から「お母さんは1日2,3時間寝れば大丈夫。
どんどん吸わせて母乳に戻してください」と言われてたので少しまいっていました。
ちょっとミルクを足して様子を見ようと思います。
284 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:54:34 ID:Ri9EcBb8
>>276 私は垢みたいなもんだと思ってお風呂で良く洗ってあげたよ 無理にはこすらずね
脇にもあったw 今はきれいだけどそれとは違うかな?
285 :
258:2009/12/18(金) 18:57:46 ID:Vu3eXOmK
すみません、添い乳ですが赤が浅く吸うとのことで
助産師さんからあまりしないように入院中言われていたので
ずっと抱っこしていました。
浅く吸う癖がつくと母乳のでが悪くなるそうで…。
アドバイス本当にありがとうございました。
286 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:59:44 ID:XHhyCzUv
2ヶ月半ば男児餅です。
夜間は抱っこや添い乳で熟睡できていれば、布団に降ろしても3時間くらいは寝てくれるんですが、リビングで過ごす日中は、降ろすと30分くらいで起きてグズり出します。
徐々に長めに寝てくれるようになるかと思ってたんですが、1ヶ月くらいからずっと変わりません。
最近は起きてもメリーを回せば1人遊びしてくれる時間は増えましたが・・・
今のところ、日中は義母やダンナとかわりばんこに座椅子で膝の上に乗せて寝てもらっています。
昼もまとめて布団で寝てくれる赤さんもいると思いますが、やはり布団で寝ないのもこの時期の仕様でしょうか?
1か月ちょっとの男の子
昼夜が完全に逆転しています
昼間は5時間とか平気で寝てたりですが、
夜は12時過ぎから明け方まで おっぱい抱っこでも眠りが浅くて寝かしつけられればラッキーという感じです
ベビーカーに乗せて外に連れ出しても全く起きないので
昼間に無理やり起こしたり等で きちんとしたサイクルに治していかないといけないんじゃ?と義母に言われています
私はまだ小さいので無理やりしない方がいいのでは・・・と思っているのですが
所徐にでも治すことは可能なんでしょうか?
可能ならどのくらいの週数から治していったほうがいいのでしょうか?
自然に変化していくならそれでもいいのですが、よい方法があったら教えてください。
288 :
276:2009/12/18(金) 19:32:23 ID:qrpCJcGn
>>279 >>284 ありがとうございます。
自分でも垢がたまってるのかな?と思って良く洗ったつもりでたが、足りなかったのかも知れません。
優しくもっとシッカリ洗ってあげようと思います。
289 :
280:2009/12/18(金) 19:47:52 ID:kWrhqdVb
>>288 白い臭う垢?についてですが、擦り過ぎないように、拭いたりした後もきっちり水気をとってあげて下さい
↑をしてたけど、デカ赤だからか、ムレムレになり、白い垢のあたりが赤くなり炎症をおこしてしまったので、病院に行ったって話しを書きたかったんですが、わかりにくくて伝わらなかったかも
>>286 うちは一ヶ月半ですが、退院してきてから、日中(布団で)まとめて寝てくれた事がありません。
抱っこや授乳後の腕の中、膝の上なら1時間は寝ますけど・・・。
さすがにしんどいので布団に寝かせると、10分ともちません。
多分、仕様なんでしょうね・・。回答になってなくてすみません。
あと私の事なんであれですが、出産してから男性が嫌いになりました。
実父はもちろん、旦那も、みんな汚くて無神経な気がします。
正直『この子に触らないで』とも思ってしまいます。異常でしょうか?
だれに相談したらいいのかわかりません。
>290
産後間もない動物のメスがガルルル状態になって
相手かまわず敵意のようなものを抱いたり
男(オス)を寄せ付けたくなくなるのは哺乳類の本能だよん。
292 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:25:29 ID:y6epA0/b
>>287 1ヶ月ならそんなもん
朝定時刻にカーテンを開けて朝日を浴びせさせてたらよろし
(朝には体内時計をリセットする働きがあります)
できたらその後
熱めのガーゼ(熱すぎないようにね)で顔を吹く、着替えをさせる、
リビング(家人の生活空間)に移動する
などしたらいいよ
今は効果ないと思うけど、後々習慣づけやすくなる
もうやってたらゴメン
293 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:27:29 ID:y6epA0/b
>292訂正
>朝には
↓
>朝日には
生後8日です
両乳首が切れて吸われるのが痛くて痛くて苦痛です。
ピュアレーン→授乳→ピュアレーン→授乳のサイクルが早くてよくなりそうもないです
お母さんには今から切れてどうすんの!我慢しなさいと言われました。
やはりひたすら我慢しかないのでしょうか?
295 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:36:24 ID:MPGXnS/D
すみません、
>>213にどなたかお答えいただけないでしょうか…
>>294 痛いよね、私も最初は痛かったよ、血が出て切れてを繰り返して
産院で一度は脱皮(皮がむける)するからね〜と言ってた
吸われると痛いよね
でも我慢してたよ
そのうち良くなるからケアしてもう少し頑張ってみて
>>295 ごめんね、分からないや、病院(産院とか)に電話して聞いてみたらどうかな?
その方が早いかも
298 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:49:05 ID:y6epA0/b
>>294 ピュアレーン塗った時ラップパックはしてる?
だいぶ楽になるよ
299 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:57:52 ID:y6epA0/b
>>294 連投スマソ
あまりに辛かったら1日2〜3回とか限定してミルクを足すのも一つの方法
ミルク足すと授乳間隔が開くからね
その間に乳首をケアすれといいよ
300 :
276:2009/12/18(金) 21:33:17 ID:qrpCJcGn
>>289 お風呂でよく洗ってふき取り乾燥させました。
ですがどうも皮膚が赤くなっています。
炎症おこしてるのかも知れませんね。
もう少し様子を見て、病院に連れて行こうと思います。
ありがとうございました。
>>296 >>298 >>299さんありがとうございます。
ピュアレーンしてラップしていても一皮剥けて丈夫になるのかな…
ミルクもプラスしながら頑張ってみたいが、哺乳瓶の口を加えようとしても嫌がっていて困ってるます。
302 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:40:16 ID:Ri9EcBb8
3ヶ月ですが、さっきお風呂に入ってたら旦那が誤って落としてしまったようです。
音がして大泣きしてたので急いで出たら床に転がってました。旦那は酔っぱらって寝てしまいソファーから転げ落としました。
私も注意してれば良かった…
病院に電話したところ、吐いたり、顔色悪かったら病院へと言われたんですが、その他気をつけてみることありますか?
見た感じいつも通りですが、少しのことにも大泣きします。 おっぱいもミルクも飲みました。話しかけたら笑ってもくれましたがやはり心配です。
303 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:00:28 ID:xfBLIB/h
遅くなったけど
>>287 >>292が言ってくれてるの+赤さんが昼間寝ている時、静かにしすぎないが良いかも。
ぐっすり寝ている様に見えても、音がしていると深く眠りすぎないらしい。助産婦さん談。
会話してるーとか地味にテレビの音がするーとか。
既にそういう環境だったらごめん。
うちの三ヶ月赤さんは↑を一ヶ月ごろからしだしたら、今、昼夜のリズムはばっちり。
風邪や寒さで散歩をサボっているけども大丈夫。
304 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:22:27 ID:kWrhqdVb
>>213 三ヶ月女の子持ちです
以前、前スレ?で似た質問をしました
「おりもののような物がたまに出てるようだけど、なんだろう」的な内容で
その時にいただいた回答は
うちも気になってたので三ヶ月検診で聞いたら、黄色などの色付きの場合、膣炎の可能性もあるから、●の後は簡易ウォシュレットなどでおまたも念入りに綺麗にした方が良いと言われました
うろ覚えですが、そんな内容でした
性別が違うので回答としては微妙ですが、参考になれば
305 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:39:11 ID:VcK4Lq7p
301
大変だけど、今夜は厳戒態勢と言うと大袈裟ですが、一晩気合いで
様子見したほうが良いかも。少しの異変も気づいてあげられるように。
文面から大丈夫そうな感じだけど、大事な赤さんのため、念のためにね。
旦那さんにはげんこつを。お母さん大変かもしれないけど、今夜は頑張って!
何事もなく、赤さん成長した後で笑い話になる事祈ります。
>>302 飲んだミルクを吐いたり…とかいつもと違うなと感じたら。
ってか旦那は酒飲んでお風呂に入れてるの?
それやめないと。
風呂上がってから飲んだにしても、赤を落として心配じゃないのかね?
よく寝られるわ。
307 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:48:10 ID:l6TRcbmQ
携帯からですがお願いします。
明日でちょうど1ヶ月の赤(今のところ完母です)が夕方4時半からぐずぐずです。
今までおっぱいの後は2〜3時間寝てくれていたのですが、どうしてしまったのか。
抱っこなどでウトウトしても10分程度でまた泣くをエンドレスです。
すでにパイもふにゃふにゃです。どこか悪いのかと心配になってきています。
家に哺乳類はありますがミルキーはありません。湯冷ましとかあげたら落ち着くでしょうか。
まとまりのない文章になってしまい申し訳ありませんが何か救いの声をください
>>302さんが入浴中に部屋にいたご主人が落としちゃったんでしょ?
赤ちゃんは余程の事をしない限り案外丈夫だと医者や保健師に言われたけど、やはり気になりますよね
今夜様子見て、これからはご主人にも充っっ分に気を付けて貰いましょう
>>306 違うよ。
母親がお風呂に入っている間に、ソファーで酔って寝ていた旦那が
だっこしていた赤ちゃんを落とした
リロってなかった。すみません。
311 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:58:09 ID:Ri9EcBb8
>>306 私がお風呂入る前までは起きてたんですが、旦那は疲れてた様でソファーで抱っこしたまま寝たようです。
風呂場で泣いてるなぁと思ってたら音がしたんです。その後大泣きしてる声がして
音がしたってかなりの衝撃ですよね…床はフローリングにカーペットです 旦那はその時の事覚えてないし。。
もう任せません。
今のところいつも通りな感じはします。夜中何度かみた方がいいですよね。
このまま様子見でいいのでしょうか?
312 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:58:34 ID:Deoqrzme
先日赤を病院につれていき、治療の際顔を押さえていた医者の爪により鼻に傷ができてしまいました
出血もしましたし、いまも赤くなっていてまわりより若干ですがへこんでいます
皮がむけた感じです
顔なので痕がのこったらと心配です
綺麗になりますでしょうか
「赤ちゃんをソファ」ってのも
誰が寝かせたかわからないけど絶対NGだもんね。
旦那が落とさなくても、勝手に寝返って転落することになった可能性もある。
日本の一般家庭にあるような普通のソファの高さなら
もう少し月齢が上がってお座り期になると
当たり前に「座った体勢から横や後ろにひっくり返って頭ゴッチーン」をやるのと同じぐらいの高さ。
そう心配はないと思うけど。
>>292>>303 ありがとうございます
私と赤が一番熟睡している時刻が「朝」〜午前中なので、これでは生活習慣どころではないですよね・・・
+寝ている部屋は窓がないので朝日とは無縁でした
お昼近くにベランダに出るくらいだったので、明日からは眠くても朝日を浴びさせようと思います。
一度ぐずるとパイをくわえてないと寝るまでぐずりっぱなしの赤なのでどうしても
「昼間寝ててくれてありがたい」心のどこかでと思ってしまっていました。
昼間はテレビつけてるんですが、赤の部屋は静かかもしれないですね
本当はリビングで寝かせておきたいのですが、私が常に付いていたらソファーでもいいでしょうか?
1ヶ月半女児、二人目。
生後2週間くらいから昼間は4時間おき、夜中は6〜8時間間隔の授乳です。
1ヶ月検診のときに体重が思ったより増えていないので(700g)
夜中は起こして飲ませて、と指導されました。
上の子(女児)のときは1日12回授乳、立ってユラユラ寝かしつけていたのが
下の子は泣いたときも起こして飲ませようとしても
お腹がすいていなければパイ拒否。ベッドに置いても勝手に寝ています。
月齢が上がってくれば睡眠時間も変わっていくんでしょうが、
とりあえずこの子のペースに合わせていればいいんでしょうか?
上の子とちがいすぎて正直戸惑っています。
>>314 ちょっと上のレスで絶対NGって書いてあるじゃん>赤をソファーで寝かす。
1ヶ月くらいなら座布団の上で寝かせてもいいけど、これからどんどん大きくなってくるんだしソファーの上以外に寝かせておける場所作ってあげた方がいいよ。
306読むと、旦那がだっこしてソファに座っていて、寝てしまった結果、落としたんじゃないの?
ソファに寝かせていたのなら問題だけど。
>>314 スイングラックが高さがあって低月齢にはよさそうですが(ほこりかぶらないし)
うちは、ベビー布団をリビングに敷いていましたよ。
なければ、長座布団+バスタオルで簡易の寝る場所を作ってあげてはどうでしょう。
>>311 1歳頃に、頭を打って夜間に病院に行ったことがありますが、
押さえつけてレントゲン撮らないといけないし、今特に異常がなければ
様子見でと言われてそのまま返されました。
もし何か異常があったら、迷わず病院へ行ってくださいね。
319 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 23:42:23 ID:pgkj4C0c
>>314 ソファは絶対だめ!!
このスレでも今までに何回「ソファから落ちました」って書き込みがあったか。
常にそばにいようがいまいが、だめです。
>315
一応、1日30グラムぐらいが標準的な新生児ちゃんの体重の増え方だから
「700じゃちょっと少ないな」と思われたんでしょうけど、
医者からどうこう言われたところで
「叩き起こされようが、いらねえものはいらねえんだよ」ってタイプの赤ちゃんだったら
無理強いも出来ないですよねー。
うちの下の子もそんな感じでした。
(そこそこ大きく生まれたんですが、今は小柄に育ってます・・・)
おなかがすいたときの授乳をがっつりきちんと飲めていて
ウンチやおしっこが良く出てるんなら「親孝行さん」てことで今のペースでいいんじゃないかしらね。
1歳までは親孝行の優等生でしたが、その後はデビル化したんでw
今のうちに孝行してもらいましょう。
>>311 お豆腐みたいな脳なので、何かしら小さな脳内出血ぐらいはあるとおもいますが
笑うならひどい頭痛もないんだろうし
自然治癒にまかせていいんじゃないですか。
すごいご主人ですね、一生悔やみそうなものですが。。
322 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 00:08:13 ID:mGhsED32
>>301 大丈夫
今皮が剥けたところだから、次は治す番だよ
傷ついて治してを繰り返して丈夫な乳首になっていくんだから
ほ乳瓶は何を使ってるのかな?
母乳育児スレでは、ビジョンの母乳相談室推奨だけど
もし使ってたら、お祖母ちゃんや旦那さんにミルクをあげて貰うといいかも
お母さんがミルクをあげると、おっぱいの匂いがするから
飲まない赤ちゃんもいるよ
あとは、母乳相談室のニプルを保護器代わりに乳首に当てる方法もある
余裕があれば母乳育児スレにも目を通してみて
お母さん、頑張って!
323 :
311:2009/12/19(土) 00:08:35 ID:f1inGCfI
お返事ありがとうございます
旦那はすごく焦って一時間ごとにアラームかけて様子みるようです。すごく後悔してますね
これを機にハイハイも始まるだろうしソファーをやめます。ホント、自分も悪いけど旦那には腹が立ってしょうがないです。
ありがとうございました
315です。
>>320さんありがとうございます。
検診のときに看護師に別室によばれ、深刻そうに言われたので心配になったんです。
ウンチもおしっこもしっかり出ているし、この子のペースなんだとまったり
見守ることにします。
デビル化する日がくるまでw
325 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 00:32:57 ID:SfcKz3KI
>>314 とりいそぎ長座布団+バスタオル。
少しだけゆっくりした気持ちで、生活やスタイルに合ったものを選んでみては?
チラ裏だけど、前に実家で実母がソファーに赤さんを置こうとした時、ここのスレでの話を思いだせた。
絶対やめて!!ってちゃんと言えたよ。
ここのスレで色々ROMって勉強した事で、うちの赤さんが度々守られています。
スレ住人の皆様、ありがとうございます。
ROMに戻ります。
326 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 00:46:01 ID:mGhsED32
>>307 遅めの魔の三週間かな?
その時期湯冷ましをあげたことはないからわからないや(今もだけど)、ゴメン
手っ取り早くパイを回復させるには、ポカリや栄養ドリンクかな
回復するまでのつなぎにはいいかも>湯冷まし
完母でも何があるかわからないから、ミルクは用意しといた方がいいよ
ミルク会社のサイトや薬局・赤ちゃん用品店等でサンプルを貰えることもあるし
自分は、産前赤ちゃん本舗で小缶一缶もらったけど、
なんだかんだで2ヶ月経たずに使い切りました
327 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 01:18:24 ID:f1inGCfI
>>325 そうですね。とりあえず床に座布団で寝かせますね
あと、ハイローチェアを借ります。ホント懲りました。皆さんは大丈夫だとは思いますけど、ホント油断大敵です!気をつけすぎる位でちょうどいいですよ 何かあったら私が死にたいくらいだね
生後10日で退院2日なんですが、1日中エアコンで暖房つけてます。
夜中も冷えるのでつけてますが、電気代が気になります。
皆さんはどうでしたか?
夫転職したばっかでちょっと苦しいんでいい部屋の暖めアイデアがあったら教えてください。
329 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 01:21:48 ID:u9fmD/2T
>>328 リビングとダイニングに厚手のコルクマットを引きつめたら
驚くほど部屋が暖かくなった。
全く冷えない。
あとは、窓に防寒シートみたいなのを貼るとか、
カーテンを厚手の長めの物に変えるとか。
>>241 上あごの穴って何ですか?穴が開いてんの?!何の為??
331 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 05:36:13 ID:FRbdGmLw
生後二週間男児なんですが授乳が終わり寝たのでベッドに移動させたらすぐ両手をばたばたさせて起きて泣きます。また授乳の繰り返しで3時間くらいは吸いっぱなしで寝てくれません。これくらいの赤ちゃんはこんなものですか?睡眠がとれなくて気が狂いそうになります。
332 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 06:45:45 ID:eZx8KCMp
>>331 お疲れ様です、いわゆる背中スイッチってやつです
頭おかしくなりそうなくらい眠れないし、慣れない抱っこや授乳の繰り返しで体のあちこちが痛くなったり…みんな必ず通ってきてる道です
だんだん、少しずつ楽になりますから、今はとにかく堪えて下さい
背中スイッチ対策→そのまま布団やベビーベットにおく、またはおひなまき
授乳も、赤ちゃんも最初は飲むのが下手くそだし、ママも飲ませるのが下手くそだから、時間がかかったり、間がうまく空かなかったりします
頻回授乳でお互いに慣れていくしかないのもありますが、あまりに辛いなら、多少のミルクも有りだと思う
旦那に赤ちゃんをまかせて(お腹が空いたらミルク)その間数時間でも眠るようにしたり、なかなか難しいけど、赤ちゃんが寝てる時は自分も寝るなどしてみて下さい
ママが、ぶっ倒れると大変ですから
ちなみにうちも、まともにベビーベットが使えるようになったのは二ヶ月ちょい前から
バウンサーでも、なかなか寝てくれませんでした
なので、お布団を敷いて母子共にそこで生活してましたよ
抱いたり、授乳しながら寝たりもしょっちゅうでしたから
旦那とも話して協力して貰って下さいね
333 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 06:55:11 ID:eZx8KCMp
背中スイッチ対策
文章抜けてました、すみません
おくるみで抱っこして、そのまま布団等におく…です
>>330 穴とゆうかへこみのことじゃない?
赤ちゃんは乳首吸いやすいように上顎がへこんでる。
そこに乳首はめて舌ではさんで吸ってるんだけど育児してて気付かなかったか?
>>334 330じゃないけど、私も知らなかった。
おっぱいやミルク飲んでるときに口の中みたことないし。
334はどうやって見たの??
昼寝と背中スイッチについて教えてください。
2ヵ月半の男の子ですが、1回に30分の昼寝で起きてしまいます。
本人はもっと寝たいので、すごい勢いで大泣きしますが、
なかなか眠りに戻れないようです。
うちは、トレイシーホッグのネントレを実施しているので、
大泣きになったら、抱き上げますが、目がうつろになったら布団におきます→ギャン泣き
日中はこの繰り返しで結局30分以上寝れません。
(寝つきはなんとか一人で寝れるけど、睡眠に戻れない)
もうすぐ自宅で仕事を再開するため、抱っこで寝る癖はつけられないので
ネントレをしています。
この背中スイッチは月齢が上がれば勝手になくなるとは思えないのですが、
なんとかなるのでしょうか。
あまりに辛すぎてネントレを断念してしまいそうです。
337 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 08:48:18 ID:FRbdGmLw
>>331です。
>>332さんありがとうございます。皆通る道なんですね!初子とゆうこともあって気が張っていすぎたと思います。少し楽にしていこうと思います!ありがとうございました!
>>336 親の都合でネントレしてるんだから、なんとか頑張るしかないのでは?
ネントレのスレってなかったっけ?
ちょっと特殊な寝かし付け方だから、ここよりそっちの方が経験談が聞けるのでは?
>>336 ネントレをしたことがないので、別観点からですみません。
家でパソコンを使った仕事をしている者です。
産後1ヶ月で仕事再開しました。
授乳で寝てくれたら布団におく。もし起きてしまったら、スリングかだっこ紐でだっこして
ゆらゆら、寝たらそのままそっと布団に下ろす(背中スイッチ発動しにくい)
ぐずぐずの日は、スリングでだっこしたまま、もう少し月齢があがったらおんぶしたまま、
仕事していました。
ネントレは時期的なもの、子供の性格もあるかもしれませんね。
うちは寝返りしだしてからは、動き疲れて勝手に寝てくれることも多々ありました。
美容師さん的な仕事だったら申し訳ないのですが、だっこで寝てから上手におろす方法、
だっこしたまま仕事ができる方法も考えておいた方がいいです。
体調悪くてぐずぐずな日も絶対にありますので。
340 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 10:37:38 ID:H3jtJBBq
冬の赤服について教えてください
厚手の足つきカバーオールを室内で普段着にしても問題ないでしょうか
寒冷地にすんでおります
暖めすぎはよくないと聞いたのですが朝晩は冷え込むので
それから足つきの場合肌着は長肌着でももたつかず着れますか
コンビ肌着のほうが良いのでしょうか
341 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 10:52:22 ID:1+FuoyGL
>>335 あくびしてる時とか大泣きしてる時。
見てみたらいいよ。
>>334 気づかなかったです。泣いたら見てみよう。人間の体って凄い。勉強になりました。
343 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 11:43:44 ID:i/LqCgyi
あと一週間で3ヶ月になる女児です
一週間ぐらい前から、首のまわりに水泡状の湿疹ができています
わかりにくいですが、写真を撮りました
http://f.pic.to/14c4bi かゆがってる様子はなく、お風呂で石鹸つけて洗っても嫌がったりはしません
以前に小児科で顔にできた乳児湿疹につけるアンダームという塗り薬をもらったので、
お風呂上がりと、朝起きてからお湯で濡らしたガーゼで拭いてよく乾かしてから、それを塗っています
痛々しいので皮膚科に行こうかと思うのですが
最近昼間もすごく寒くなったのであまり外に出したくないので行くべきか悩んでいます
>>343 私のかかりつけの皮膚科は、アンダームは子供によっては荒れることがあるので出さないって言ってた。
小児科はまずはアンダームを出すんだよね。
痒がったりしてないんだったら、来週のちょっと寒さが緩んだ時に皮膚科に行ってみたら?
それまでは清潔にしてあげて、とりあえずはアンダームをぬって様子を見てるとか。
でもまあこのくらいの寒さならちゃんと防寒すれば、3ヶ月の子供なら普通に外出できると思うけど。
345 :
314:2009/12/19(土) 13:07:22 ID:iDDQ+TnW
ソファーで寝かすのは絶対止めます
たくさんレスいただきすいません
絨毯張りのマンションなので床に寝かすのに抵抗があって・・・
いい方法がないか考えます
346 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 13:17:18 ID:eZx8KCMp
>>340 夜間〜朝の室温はどのくらいか、何を着せたり掛けて寝かせているか、また赤の月齢はどのくらいかがわからないので、服についてだけ
うちは外出時のみ足付きを着せています(オムツ替えの際、靴下が面倒なのと赤ちゃんらしくてかわいいから)
インナーは、短肌着かボディ肌着
やったことがないから分からないけど、長肌着は無理だと思う
足付きは細い感じだから、頑張って着せられたとしても小さめサイズのコンビ肌着かな
ちなみにうちは神奈川ですが、寒い日はフリースのオール(足無し)を着せて、掛け布団を減らして寝かせています
↑ねまき用だから西松屋の格安品で十分
347 :
314:2009/12/19(土) 13:18:28 ID:iDDQ+TnW
途中で送信してしまいました
クーハンとスタンドならあるのですが
長期間寝かすのはよくないですよね。
348 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 13:23:11 ID:uB7G3h1z
もうすぐ4ヶ月
唇が乾燥して切れて血がでてます。
痛そうなのでなんとかしてあげたいんですが、リップクリームを塗っても大丈夫ですかね?
349 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 13:30:29 ID:HkFPQkc2
先日3ヶ月になったばかりの赤なんですが、最近4時間まとめて
寝てくれたり、日中機嫌の良い時間も増えて喜んでいたのですが、
4日前からものすごい愚図ってます。
朝起きたときだけ機嫌がよくて、あとはずっと愚図ってる感じです。
前は授乳後1時間は機嫌が良かったのでどこか具合が悪いのかと思いました
が、熱はありません。たまにくしゃみするくらいです。
夜も2時間おきくらいに起きるようになってしまいました。
これが3ヶ月コリックですか?
なんだか眠いのに眠れないみたいなんです。。
前までは抱っこゆらゆらか、添い乳で寝ていたのにそれもだめです。
ずーっと泣き声を聞いているせいか、頭痛がしてきました。
350 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 13:34:24 ID:u9fmD/2T
>>348 赤ちゃん用のリップクリーム売ってるから利用してください。
351 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 13:34:37 ID:i/LqCgyi
>>344 ありがとうございます!
週末様子を見てよくならなければ、来週比較的あたたかい日狙って皮膚科にかかります
アンダームは荒れる子もいるんですね
知りませんでした
ありがとうございました
>>348 赤ちゃん用のリップクリームなら大丈夫じゃないでしょうか?
私も使ったことないんですけど…ドラッグストアにピジョンのやつがありましたよ
>>347 クーハンで長時間寝かすのって何か問題があるんだっけ?
生後1ヶ月ちょっと(修正39週)の赤ちゃんの寝かせ方について質問です。
低体重児だったのでNICUで1ヶ月過ごし、10日前に退院しました。
夜11時くらいから寝つきが悪くなりぐずるので
それまでは寝つくまで添い寝をしていました。
しかしそれでも泣いて寝ないことがあり困っていた時に
授乳クッションをベッドにした寝かせ方を知り
ほぼ1日中その上で寝ています。
それまでベビーベッドに普通に寝かせるか
大人と一緒の布団の上で添い寝していました。
今はベビーベッドの上に授乳クッションベッドを作って
そこで寝ています。
しかし賛否両論あるようで
長時間この寝かせ方でいいのか心配になってきました。
本人は気持ちよさそうにぐっすり眠っています。
ぐずっていてもしばらくするとおとなしく眠り始めるので
夜中に泣いて寝ない時なんかはすごく重宝しているのですが
実際大丈夫なんでしょうか??
授乳クッションを使ったベッドの作り方は
トコちゃんのHPにのっていました。
http://www.tokochan.com/goods/jyunyu.html
>>345 そのうち転がり出すし這い回るけどどうするつもりなの?
抵抗あるとか言ってられないよ
絨毯の上にマットやござを敷くつもりなら今からもう敷いておいて
その上に座布団なりなんなり置いて子を置いておけばいいんじゃないのかな
>>345 大丈夫だったんだ良かったね安心したよ
うちは長座布団の上に寝かせてるよ
寝返りするから転がるけど転がりそうな所に大きめのタオルを敷いたりしてる
あとは汚れてもすぐ取り替えられるように絨毯の上にマルチカバーを敷いてるよ
2ヶ月赤(ミルク寄り混合)のうんちのことで質問です。
ここ1ヶ月ほど、1〜2日に1回のペースでまとめ出しのうんちだったんですが
今朝から夕方までで5回出ました。
下痢のような感じではなく、普段と大差ない黄色のべちゃべちゃうんちですが
白い粒粒がいつもより大量で、粒自体も普段より大きい状態です。
機嫌もいいしミルクもちゃんと飲むので具合が悪いわけではないと思うんですが、
母体の食事でこのように変化したりするのでしょうか?
食事で思い当たることといえば昨晩さつまいもやごぼうの根菜をいっぱい食べたことくらいなんですが・・・
白い粒は脂肪の塊だとききますが、チョコ等のお菓子を食べたときよりずっと多くの粒が出てびっくりしています。
357 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 17:23:56 ID:X6WfUFO9
>>326さん
また携帯ですみませんが307です。
テンパりすぎて赤ちゃん本舗で貰ったミルク缶の存在を忘れてました。
あれからお風呂に入れてみたらなぜだかすごく落ち着いて、
湯上がりにおっぱい飲んだら朝まで5時間位寝ました。
これから風邪ひいたりと何が起こるか分からないのでミルクも使えるように準備して
ポカリとドリンク剤も買い置きしておきます。
1ヶ月経って、私の外出許可も出たので明日さっそく買ってきます。
本当に本当にありがとうございました。嬉しくて泣けました。ありがとう。
359 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 18:41:49 ID:qyyeF2RX
一ヶ月半の赤(ミルク母乳半々くらいの混合)です。
ベビーベッドで寝ないので、ずっと隣で寝かせ、夜は添い乳です。
最近、添い乳中に「ン゙ーン゙ー(んに点々)」と喉から唸る様な声を出します。
後、乳首をグリーンと引っ張ります。
パイの出は良くない方でしたが段々良くなってきていますし、
月齢と共にミルクも増やしているのですが、パイが足りていないのでしょうか?
あげ方としては、
パイで足りない感じだったら、ミルクを日に3回80程、様子を見ながら飲ませています。
360 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 18:56:33 ID:7m2Otiq5
赤2ヶ月女児です。
オムツがずれて背中から漏れてしまうので、サイズアウトかなと思い
1週間程前に新生児→Sに変えたのですが、やはりずれて漏れてしまいます。
オムツ交換時に、かなり背中側に引っ張ってしっかり付けるのですが
ほぼ毎晩5時間位寝た後は背中漏れで泣いて起きます。
頭が布団から出てしまうくらい、数十センチ上へズリズリ動くのですが
それが原因でずれてしまうのでしょうか?
何か漏れないコツや方法ありましたら教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
362 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 19:31:00 ID:mGhsED32
>>356 つぶつぶはわからないけど、母の食生活で赤の腸内環境はかわるよ
母が食物繊維を大量にとったら赤のお腹は緩くなるみたい
ウチは元々頻回●だったんだけど、3ヶ月の終わり頃からやっと1日1〜2回になって楽になったと思ったら
4ヶ月入る前後にまた頻回になってきた
夜中の●は1ヶ月頃には0〜1回になってたのに、一晩3〜4回に
緑のゆるゆるだから、356さんのとことは違うみたいだけど
それは元々の●の違いだと思う
そんな日が続いて思い至ったのが、毎日食べてた
サツマイモとバナナ2〜3本
試しに止めてみたらまた落ち着いてきて、今は1日3〜4回です
363 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 19:43:58 ID:mGhsED32
>>359 添い乳の頻度はどのくらいなのかな?
どうしても浅飲みになるから、元々シャワーのように出る人じゃないとすぐに出づらくなると思うもしくは逆に、赤さんはパイくわえてウトウトしてるのに
口の中シャワーで怒ってるか
あと考えられるのは、お腹に空気が溜まりすぎて苦しいか、かな?
一息つくつもりで一度起きて背中トントンしてみたらどうだろう
(げっぷさせようというわけじゃなく)
げっぷは出たらめっけものくらいで
3ヶ月後半の赤です。
今だに良く吐くんですが、これはいつ頃まで続くんでしょうか?
365 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 20:25:51 ID:X60/o8XU
間もなく生後二ヶ月ですが、朝晩の区別ハッキリで夜なんて七〜十時間寝ています。
3902cと割とデカク生まれましたが一ヶ月検診では4700強と、増えが少なめでした。
問題はミルク(粉ミルク&搾母乳)の飲みなんですが、
一度に飲む量は一ヶ月時は120〜160CCでしたのに、
今は80〜120CCと少ないのです。
ミルク缶表示だと、160〜200になっているので、個人差があるにしても少ないのでは?と気になります。
また、夜熟睡していて飲まないから回数も一日五回〜六回と少なめなんです。
無理にでも起こしてあげた方がいいですよね。
でも、中々熟睡してるようで、目を閉じたままで、くわえさせても少し飲んでは嫌がり手や舌で突っぱねて飲みません。
昼間もご機嫌で、声を出して遊んでいて殆どぐずらず周りからはうらやましい等と言われますが、
空腹を感じないのでは?と不安です。
小さく生まれて哺乳力が無いとかではないので、どうしたものか。日中も、あまり泣かないので3時間〜4時間で、定期的に飲ませています。
>>364 おすわり出来るようになれば勝手にゲップするから、頻繁に吐くのはそれまでかなあ。
367 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 21:10:32 ID:mWW+MAYN
一ヵ月過ぎたばかりの女の子です。
完母なのですが、母乳の出が良すぎて飲み途中にむせて泣いてしまいます。
それもかなりひどい泣き方で、どうしたらいいか困っています。
病院では、搾るとますます出るようになるから搾るなと言われました。
今日ふと思いついて横抱きと脇抱きだけだったのを縦抱きにトライしたところ、落ち着いて長い時間飲んでくれました。
しばらくこれでいってみようと思うのですが、抱き方が安定しません。
縦抱きの時は授乳クッションを使うと高さが合わないので正座して膝に座らせましたが、
赤はコアラ抱っこみたいな感じでいいですか?
首が据わってないのは手で押さえていれば大丈夫ですか?
368 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 21:13:40 ID:7m2Otiq5
>>361 ありがとうございます。360です。
そちらのスレ見てみます。
そうか、メーカーによっても違うかもですね。
サイズばっかり気にしてました。
試してみます。ありがとうございました。
2ヶ月半赤(男児)です。
便についての質問です。
2ヶ月になる少し前までは2〜3日に1回ドバァ!!!溜まって出す!!という感じだったのですが、2ヶ月に入った頃から4〜5日便が出ない事が度々あります。
その間機嫌が悪いわけでもないし、ミルクも飲みます(乳吐き回数は増えます)が、何だか心配です。
この間は5日ぶりに出たのにほんの少し。綿棒浣腸等試したのですが、あまり出ません。本を見ても、機嫌よくミルク飲むなら様子見ていいとあるし…
何か、便が出やすくなるいい方法などありますか?
私が乳酸菌などを沢山とった方がよいでしょうか?
>>345 うちも絨毯張りマンション+ソファの生活だけど
寝室(ベビーベッド)からリビングに移動させて床に敷いたベビー布団に寝かせてるよ
プレイジムも置いてある
371 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 22:26:41 ID:TPxmFAHx
生後10日赤餅初産です。
おっぱいの与え方について質問させてください。
出産入院時から母乳は良く出ているといわれていました。
母乳は10分飲んだ後から味が濃くなる(栄養がしっかり含まれたの出る)といわれ、
赤が起きる2〜3時間おきに片乳ずつを空っぽにするような気持ちで15〜20分ほど吸わせています。
片乳ずつで時間が空く分、吸わせる前には乳が張って硬く感じます。
やはり1回の授乳で両乳を吸わせるべきでしょうか?
その場合、片乳何分ずつ等の目安はありますか?
資料によって違って混乱中です。(2分ずつ4往復とか10分ずつとか)
授乳間隔は2〜3時間(赤が自分で起きる時間)で、授乳にかかる時間は15〜20分(休み休みながら20分くらいで寝落ち)です。
3時間空くと乳が張ってちょっと痛く感じ、起こしてでも吸ってもらいたい気分です。
起こしてでも吸わせるべきですか?しんどいときは圧抜きくらいの搾乳はしています。
>>371 なるべく1回で両側飲んでもらった方がいいと思いますよ。
今は溜まり乳になっているので、溜まっている間に鮮度も落ちますし、乳腺炎も
怖いですね。
低月齢の頃は5分×2往復くらい、寝落ちしたら次はその反対から始めるように
してました。1人目は時計とにらめっこしつつやってましたが、2人目は適当でも
ちゃんと育ちましたので、あまり気にしなくてもそのうちペースができてきます。
ちなみに、2分ずつをやった時は母子ともに全然ゆっくりできず、
即やめてしまいました(○谷式で指導された)。
無理に起こさなくても、圧抜きでOKだと思います。うちは寝たままでも口に持っていけば
飲む子だったので、痛くなってきたら飲んでもらってました。
もうすぐ2ヶ月の息子持ちです
産後鬱は病院で治りますか?薬がでるのでしょうか?
完母でほ乳瓶拒否なのですが完母でも大丈夫なのかな?
行くなら心療内科ですか?産婦人科ですか?
上の子の赤ちゃんがえりもあって疲れてるのか
突然号泣したり授乳が気持ち悪くなったり、壁に頭をぶつけたくなったり過食に走ったりでキツいです
自分で感情のコントロールができません
>>373 まずは地域の保健センターとか、相談窓口とかない?
母子手帳の後ろのほうとかに書いてあるかもしれないからチェックしてみて。
375 :
名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 23:35:52 ID:OH3NDg7j
>>369 私と私の赤の便秘ペアの場合ですが、私がサツマイモを大量にたべると
あらーーー!!っと言ってしまうほど、赤はウンチを放出します。
便秘気味のウンチストック解除が目的では無く、サツマイモがおいしくて
大量に食べ過ぎた時に発見しました。以来利用し、なかなかお勧めです。
間もなくこのスレ卒業です。ありがとうございました。
>>375さんレスありがとうございました!!早速芋食べてみます^^
>>373さん
私は1ヶ月検診で産後鬱と診断され、産婦人科の担当医から心療内科へ行くよう指示されました。心療内科への紹介状も書いてくれました。現在も通っています。
内服治療が主で、安定剤等が2〜3種類処方され、毎日必ず飲むように指示されます。その間、母乳はあげないように言われました。それが辛かったです。
産後鬱は、早くても完治に半年はかかるそうです。
私は比較的軽かったのか、早く受診したからか、今は薬なしで、経過観察のみになりました。産後鬱は放っておくと悪化するそうなのです、でも治療で必ず良くなるとも説明されました。心療内科への受診をおすすめします。
何だか他人事とは思えず、レスしてしまいました。
長文失礼しました。
377 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 05:21:39 ID:qUDwMxVc
1ヶ月なりたて赤ですが、検診を終え外出許可が出たので
チャイルドシートやお出かけ着など買いに行きたいと思っています。
退院や検診時はタクシー移動で私が赤を抱っこしていて、明日もそのつもりですが
こう言った抱っこの際に抱き方など気を付ける事はありますか?
普通に抱くのにも慣れていないので心配です。
それからお出かけ着は防寒のためにも足やフードつきが良いのでしょうか?
買い物先は今のところ赤ちゃん本舗、べびーざらす、西松屋あたりを考えています。
よろしくお願いいたします。
>>377 気持ちは分かるけど、自分はネットで買うことをオススメする。
今時期の子供用品屋は新型インフルが電車やバスより怖いと思ってる。
平日で客の少ない時間帯ならちょっとはマシかもしれないけど…
>>367 それでいいですよー。
膝を少し開いて、あげる方のパイ側の股にまたがらせると、安定しやすいです。
ママンの腰にできるだけ引き寄せて。
やりにくかったらママンのラクな姿勢でもちろん構いません。
正座がツラくなったら、あぐらでも椅子でもいいのです。
首はおっしゃるとおり、支えてあげれば無問題!
380 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 10:00:08 ID:klKTYLTj
>>377 旦那や親が付き添えないなら、絶対にやめるべき
赤を連れて歩くのにオムツ等の荷物もあるし、抱っこ紐にしても母体の負担が大き過ぎます
体をちゃんと回復させなくちゃいけない時期なんですよ(個人的にはインフルより、そっちが心配)
出掛けたいのなら、旦那か親に同行を頼んで下さい
地域がわからないので答えにくいのですが、防寒着は必要です
寒い日は、帽子かフード付きがあった方がいいと思います
帽子はサイズの問題もあるから、フード付きが間違いないと思う(うちは三ヶ月だけど、頭が小さいらしく、未だにかぶれる帽子がない)
>>377 1人で行くの?赤ちゃん抱きながら買い物、荷物持って帰るは、力のある男でも大変だよ。
しかもまだ1ヶ月でしょ?
赤ちゃん本舗やベビザラスならネットでどうかな。
あとはユニクロとか?赤すぐとか…
とにかくネットで沢山買えるよ。
買い物いくなら最低旦那さんと一緒をオススメする。
休憩しながらじゃないとままんも赤ちゃんも疲れちゃう。
皆さん言うようにインフルも怖いしね。
防寒具はこちら東京ですが今日あたりはかなり冷えます。
必要だと思いますよ。
生後10日です
何を着ても遠山の金さんみたいにはだけてしまいます。
冬場何を着ればきちんと着れるのでしょうか?寒そうで
383 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 12:49:26 ID:Oo5K7KpC
>>377 外出許可ってのは人の多い所への買い物に行っていいですよって
言うことではなくて、ベランダやら少し外で外気浴しても良いですよって事かと。
まだ1か月でこの寒さ、インフルの事考えたらネット通販にすべき。
384 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 13:33:08 ID:+tFdateE
生後3週間の子なんですが臍の緒がまだとれません。個人差はあると思いますがどれくらいでとれるものなんでしょうか。
385 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 14:24:19 ID:cPMCUJoT
ベビー服なのですが、ベビーザラス、西松屋、赤ちゃん本舗が車でしか行けない距離にあるのですが、全体的に肌着や服等はどの店がお買得でしょうか?上記の他にも安いお店があれば教えて下さい。神奈川、東京が行ける範囲内です…
386 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 14:33:01 ID:w+VkUXyF
>>385 レモールという通販(カタログorネット)がすごく安いです
>382
かわいいー、50サイズもブカブカの時期ですね
新生児期は、産院のように基本的には服より室温で調整してるよね?
はだけて寒そうだけど、あと1ヶ月位でピッタリになると思うから
スタイをしてみたり、バスタオルをかけてあげたり
今はなんとかしのいで
出産おめでとう
>>382 長肌着や短肌着ははだけてしまっていたので、50〜60サイズのコンビ肌着が
便利でしたよ。
寒い日は短肌着+コンビ+カバーオールに、綿毛布などをかけていました。
コンビミニのラップクラッチという服がとても便利でした。
>>386 レモールは注文してから在庫切れって言われたり、届くまですごく時間かかったり、
クレームつけてもぜんぜん対応してくれないっていうドキュン会社みたいだから
あんまりお勧めするのは…
>>384 うちも3週間になってもついてたので、
おっぱいマッサに来てくれた助産師さんに言ったら、
めくって糸巻いて、パウダー塗ったの。
はっきり言って「ギャー!」と思ったけど、翌日にきれいに取れた。
1ヶ月検診までとれなかったら相談してみて。
上記のような処置されるかもだけど…
グチグチ湿ってたら病院に電話で相談した方がいいかと。
391 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 16:48:58 ID:qojGwpAX
>>384 うち、大体3週間位に沐浴中に取れてたw そろそろ取れるんじゃない?
拭いてるとき、 あ!ヘソがない!!って風呂場見に行ったら桶にかろうじてあったw良かった流さなくてw気をつけてね。
>>388 コンビミニのラップクラッチって、西松屋やトイザラスとか店舗で買えますか?
393 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 17:32:45 ID:Cbp019JY
2ヶ月♂
最近熱心に手遊びするのですが、うまくいかないのかグズったり、時にはギャン泣きになります。
おっぱいや抱っこで背中トントン、あやしたりすれば落ち着きますが、また始めてうまくいかないと泣きます。
邪魔してもいけないと思って手遊び中は見守ってますが、このくらいの月齢だとよくあることでしょうか?
394 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 17:44:37 ID:35jtlVAJ
>>393 私はママでは無いですが私自身小さい時癇癪持ちみたいな感じで上手くいかないと震えてイー!ってなったり泣いたりする子供だったそうです。
それで母親が針治療につれていってくれて良くなったみたいです。
大人やテレビみたいに針を刺すんじゃなくて小さい針で引っ掻くみたいな治療だったそうで全く傷は出来ないみたいです。
参考になるかわかりませんが…
携帯から失礼しました
>>393 仕様です
そのうち月齢が上がれば一人遊びの時間も長くなってくると思います
魔の三ヶ月も待ってますが…
396 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 19:42:18 ID:Cbp019JY
>>394、395
ありがとうございます。
やはり仕様ですね。
魔の3ヶ月はたそがれ泣きとかが始まるんでしょうか?
理由なく泣かれても、家族が安直にミルク足したりしそうで今から怖いorz
とりあえず今から「たそがれ泣きってのがあってね・・・」という話はしています。
うちの赤はしょっちゅう泣いたりグズったりしてますが(特に自分が構うと)もしかして癇癪持ちなのかな・・・
新生児はこんなもんだと思ってたんですが。
397 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 19:45:31 ID:I5LBa+fd
亀ですが
>>312 赤ちゃんの治癒力はすごいので、ちょっとくらいの傷はあっという間に治りますよ。
ぱっくり割れたとかならまた話は別だけど。
>>392 買えません。
実店舗はコンビミニのみ
ネットならコンビミニかamazonかオク
生後10日です
左乳首が荒れてて搾乳しています
一回に20mlしか取れませんやはりおっぱいはでてない方でしょうか?
生後10日の赤子が一回に飲む量としては20mlは少ないでしょうか?
399 :
392:2009/12/20(日) 20:22:22 ID:mwTp67cq
>>387ありがとうございます。
膝掛けを顔出して春巻き見たいに巻いて毛布をかけてエアコンで室温20℃にしてみます。電気代怖いですね。
>>388ありがとうございます。
コンビミニですね、オークションで買おうかな
質問に答えていただいたのにお礼も言わずさらに質問してすみませんでした。
402 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 20:42:25 ID:qLEiYsyL
>>397 ありがとうございました
傷は今かさぶたになりました
ほんとにショックだったのでそういっていただけて安心しました
403 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 20:43:20 ID:qLEiYsyL
>>397 ありがとうございました
傷は今かさぶたになりました
ほんとにショックだったのでそういっていただけて安心しました
>>398 右からはちゃんと母乳は出てるのかな?
左だけ20で、右からは普通に出てるというのなら、
とりあえずミルクを少しずつ足してあげて、、
1週間くらい経ったら体重を量ってみて、ミルクの量を調節してみて。
案外右のパイだけで足りてるってこともあるので。
405 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 21:55:04 ID:yP8sUXuv
2ヵ月の赤をゆず風呂にいれるのはNGですか?
>>405 果物アレルギーの可能性も否定できないのでやめといた方がいいよ。
>>404ありがとうございます。
右はどんぐらい出てるのか正直よくわかりません、でも右だけでは満足しないのか両方飲んでやっと満足して寝る感じです。
右だけ添え乳でも夜中寝ないし
もっとおっぱいでないかと焦るんですが、絞ると滴るけど飛ぶほどはでません。
408 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 22:15:15 ID:qojGwpAX
BCGを10日前に受けたんですが、赤く跡が出ず、全く何もないんですが、これでいいのですか?
一週間赤くなるやら膿むなど注意書があったので、ちゃんとスタンプされてないのでは??と心配です
当日は薄く赤く点々はありました。
>>408 説明を勘違いしていると思われ。
BCGは10日前後から強い反応が出てくることが多く、数日では出ないのが普通。
摂取後数日で強い反応が出るのは逆に「コッホ現象」といって、結核感染の可能性がある場合です。
ググって調べてみてね
>>407 足りてるか足りてないかは体重とおしっこウンチの回数を見るしか正確には分からないので、
とりあえず1週間くらいはミルクを足してみて
(毎回40ずつ足すとか、1日に1,2回60くらい足すとか、そのあたりは赤ちゃんの様子を見ながら)
体重を計ってみて様子を見てみては?
もうすぐ3週間になるので、その頃になるとお腹すいて泣くだけじゃなくなるので
泣いてるからお腹がすいてるってすぐ思わなくても大丈夫だからね。
>>389 確かに遅配気味かも・・・安さだけでレスってごめんなさい。
>>407 自分語りですが、私もでなくて焦っていたことがあったので・・・
うちはNICUにいて生後12日で退院。
退院直前まで完母は厳しそうだと言われてましたが、
退院時の直母の測定曰く両乳で40ml。
頻回授乳でがんばるなら40mlでギリギリOKと言われました。
その一週間後(19日目)で60mlになり、
体重測定したら50g/日で増えていて、いたって良好でした。
おしっこうんちは、各10回前後/日。
なので右も20ml出ていると推測すれば、搾乳分合わせてなら大丈夫かと。
両方で満足しているようですし。
よく食べて、よく授乳or搾乳をしていたら、
3週目には圧迫すれば飛ぶほどに、
1ヶ月の今は、射乳反射で触らずとも反対の乳からビームしちゃうほどになりました。
産後1ヶ月で母体もめまぐるしく環境に変化するようなので、
お子さんが元気なら焦らないでよろしいかと。
412 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 22:55:52 ID:PCKR8M9a
長文ですみません。二ヶ月の女の子のママです。
最近寝る前のぐずりがひどく寝かしつけに時間がかかってしまいます。
長い時で2時間半ほど、抱っこでうとうと→布団に置く→失敗してぐずる→また抱っこ…を繰り返してます。
私自身は仕様だと思い、気長に寝かしつけようと考えてるのですが、実母が「いつまで泣かせてるの」と少し強引に赤を私から奪い、自分で寝かしつけようとしてしまいます。
実際私の抱っこが下手なのか、実母の方が寝かしつけ成功率は高いです…自分でちゃんと寝かしつけられないことに腹が立ち涙が出ます。
おっぱいも最大限活用してますが効果が薄いです。
いい方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
413 :
名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 22:55:56 ID:qojGwpAX
>>409 (`o´)ゞ はい!ありがとうございました!
勘違いでしたね…
>>407 助産院で聞いたけど、お母さんが搾って出る量と赤ちゃんが飲んで出る量は
全然違うそうです。搾り方にコツもありますし。
母乳の場合、量で満足というより、抱っこされておっぱいを飲んでいる安心感が
あるので、離すと泣く=足りてないのかも、と勘違いしがちです。
乳頭保護器も売っているので、もしできたら、少しでも吸ってもらったほうが
刺激で生産量も増えると思います。
左をお休みするのであれば、量は少なくてもいいので、搾って空にしておくほうがいいです。
授乳の前に、あたたかいお白湯などを飲むのも効果的ですよ。
>>410さん親切にありがとうございます。
おしっこの量は入院してたときより多くなりました(オムツが重くなった)
ただ…ドナルドのお口でうまく吸えてないときがあって量飲んでるかどうか
あと飲んでもすぐほしいと泣くし、服をしゃぶってるので、出てるかどうかわからない乳を吸わせてます。
2ヶ月なんですが右ばかり向いていて頭の形がかなり変です。周りから今のうちに直さないと一生変になると言われてます。本当の所どうなんでしょうか?
417 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 00:00:40 ID:Oo5K7KpC
>>416 気になるようなら、時々反対方向に頭の位置を変えてあげたら良いと思う。
ただ頭の形は徐々にですが、ほぼ遺伝通りの形になるので、
あまり心配しなくても。
>>411ありがとうございます。お子さん大変だったんですね、三週間→1ヶ月と随分乳の出が変わっていくんですね
私もそうなることを願ってしまう。
今体重図ったら100ないぐらいしか増えてなかったし
>>412 まだ2ヶ月だもん、そんな実母には「ラッキーwよろしくwww」と思って体を休めるよろし。
あと数ヶ月経てば嫌でもカーチャン以外では寝なくなる可能性大。
>>414ありがとうございます。
左は治るまで空にしながら頑張っていきたいな
できれは母乳オンリーでとは思ってはいるんだけどたりなかったらやむを得ずかな
難しいですね
>>416です
タオルやクッションで反対側に向くように全体的に横向けてても無理やり顔は元に戻ってる状態です。戻れない時はギャン泣き。なのでどうかなと思いまして。
質問です。よろしくお願いします。
息子は2ヶ月になったばかりなんですが、
泣かずに手足もばたつかせず、おっぱいも特に飲まず、
なんとなくボーっと起きている時があります。
こんな時、私は寝ても大丈夫なんでしょうか?
息子が起きている時は見守ってたほうがいいですか?
私は寝てる。多分お腹いっぱいで満足〜なんか眠い〜的な感じだと思う。機嫌良くて声出してたりする時は相手してる。
424 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 01:10:26 ID:DsOxSeH5
>>421 それなら自然にまかせてあげたほうが良いかなあ。
すぐ寝返りが始まってお座りする時期になるから、遺伝情報通りになりますよ。
425 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 01:36:20 ID:P1S9obsh
>>421 うちもそんな感じでしたが、3ヶ月になった今は自分でコロコロ首を動かすようになったので、
どちらを向かせても気付いたら反対を向いていたりします。心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
>>412 お母さん1年生なんだからうまくいかなくて、実母さんのがうまくて当然なんだから気にしないで。
うちも寝ぐずりひどくて背中スイッチも高性能で苦労したけど、布団に置いた時にすぐ両手を握ってみたらうちの赤は安心するのか泣きかけても寝てくれて寝かしつけ成功率が上がったよ。
赤それぞれ安心ポイントがあると思うから、お腹とかおでこなでてみたりトントンしてみたりして探ってみて。
いろいろ試して自己流を見付けたいからって実母さんには少し遠慮してもらって、気持ちを落ち着かせてがんばって!
>>412 寝かしつけが下手とかじゃなく、ママだと安心して甘えてるんだよ。
ママ以外だと気を遣ったり諦めたりしてるからコテッと寝ちゃう。
かわいいなぁ、親孝行な娘さんだね。
428 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 06:28:37 ID:zH8y10mW
赤1ヶ月半です。
低月齢の下痢ってどんな感じですか?
昨日の昼間まで、黄色いねばっこいうんちでしたが
今朝4時に出たのが
緑っぽい茶色っぽい色で
いつもよりさらさらの水っぽいもので
においも何かいつもより少しキツイような
これは下痢なんでしょうか?どなたか教えてください。
>>428 保健所の訪問助産師さんが話して言ったけど
おしっこみたいに、水状のうんちが、何回も出る
だそうです。
オムツがずっしりする位だからすぐわかるよ
4ヶ月の時に、ポリオ飲んで下痢しましたが、ほんと何回も●が続きました
430 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 10:51:12 ID:J728WtaN
新生児の頃は哺乳瓶をマメに消毒しなさいと言われました。
ミルトンがないのでキッチンハイターで対応しようかと
何か大きな違いはありますか?
消毒する理由はカビが発生するとか真水がダメなのでしょうか?
431 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 10:58:05 ID:pWPZO267
>>430 鍋で煮るのが簡単。
面倒なら専用容器買ってレンジ。
432 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 11:03:32 ID:AMEqFpzx
>>430 哺乳瓶用の消毒剤が無いなら、鍋で煮沸消毒してください
ハイターは強いので、哺乳瓶に残ってしまっていたりすると大変
(哺乳瓶専用の消毒剤はつけおき殺菌してくれて、すすぎ不用)
新生児は雑菌に対しての抵抗力が無いので、消毒が必要…だったと思います
ミルクの育児場合は、毎回、煮沸消毒は面倒だから、つけおき消毒やレンジ消毒の物などを買われた方が良いと思いますよ
>>416 違ったらごめんね。
赤ちゃん、『斜頚』の可能性ない?
もしそうなら、無理に反対向けるのは悪化させちゃうから少し気になって。
ウチの子がそうだった。
頭は見事に斜めになって今は斜頚治ったけど頭の形を治す病院行ってる。
そこの先生曰く、頭の形が悪いのは遺伝ではないし、次第に良くなるっていうのは昔の話。
斜頚じゃないなら、低月齢の今きちんと反対向けたりしないと、頭の形は悪くなるよ。
2ヶ月半赤です。
昼間赤が寝てる時、なにか音楽とかかけてますか?
基本的に私はあまりテレビをみないんですが、
授乳中や赤がぐずるときは手持ちぶさたなのでテレビをつけてしまいます。
なので赤が寝てる時ぐらいは消すんですが、そうするとかなり静かになってしまいます。
あまり静かすぎても神経質になる、と実母からいわれたので悩んでいます。
あと、テレビをけっこう赤がみてしまいます。(音と光が楽しいのかな?)
見えない位置に寝させても首が自由に動くようになってからは
ぐいーんと向きを変えてしまいます。
あまり広い部屋でもないので赤の居場所も限られているため困っています。
同じようにテレビをみてしまう赤いませんか?また、何か対策をしてますか?
>>434 うちもテレビ見ないくせにゲーム用にデカイのあるから
FMラジオつけてるよ。けっこうオススメ。
テレビと違って流れててもそれほどうっとうしくないし音楽と違って飽きないし
ニュースや天気予報も頻繁だし時報もあるし。
時々好きな曲が流れたらよっさよっさと赤の手足動かして遊んでるw
436 :
345:2009/12/21(月) 12:46:52 ID:DvaeTZqC
絨毯張りマンションの方がいたーー!!
いらっしゃったらお聞きしたいのですが
これから先ハイハイし出したりしても特にゴザや敷物を敷く予定はないですか?
汚れではなくアレルギー体質ということで
我が家には犬もいるので私が神経質になってるなってるだけなんですが・・・
他にも絨毯張りのマンションにお住まいの方がいましたらお聞きしたいです
>>412 母乳ですか?
母乳だとママが良い匂いがするので赤ちゃんが臭いで興奮してなかなか寝付けないらしいですよ。
うちも小さい時は主人の方が寝かしつけやすかったです。
>>416 うちの子もその位の時は頭が右側だけ真っ平らになっちゃって焦ったけど、
寝返りをうてるようになってから少しずつ直ってきて、今は綺麗な頭の形をしていますよ。
439 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 13:46:16 ID:dHLbcDGh
4ヶ月で一週間前から咳&鼻水で薬を飲んでいます。
一昨日、お腹、背中、顔に赤くて細かいプツプツがでました。
発熱は分かりませんでした。(明らかに熱くないので測ってない)
突発性発疹だったのだろうか?
突発は熱が出るよ
かなり高いのが
>>353 うちも低体重児で退院したときは、それはもう頼りない赤でした。
心配されてるのは背中がまがるとかですか?
もしそうなら心配いらないとおもいます。
ただ、基本赤ちゃんが寝ている周りは窒息防止のために何も置かないほうがいいそうなので
お母さんが目を離すのなら授乳クッションベッドはやめた方がいいと思います。
私はお昼寝の時にたまに授乳クッションで寝かしますよ。
赤ちゃんの嗜好はコロコロ変わるので案外授乳クッション無しにしても寝付いてくれるかもしれないですよ。
>>431>>432ありがとうございます。
100均で買った野菜蒸し器に水入れてレンちんしてみました。
これで大丈夫でしょうか?哺乳瓶の口もちんしていいんですか?
最初に哺乳瓶を洗う洗剤はキュキュットじゃまずいですか?
443 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 14:50:02 ID:vlPirLBJ
>>442 レンジで消毒するなら専用の商品を使わないと危ないよ!
>>434 ウチもそんなにTV見る方ではないですが、
点けているときはジーっと見ています。
テレビを見ること自体が悪いのではなく、
会話がなくなることが問題だと聞いたことがあるので、
見ているときは、テレビの内容について話しかけるようにしています。
昨夜は新潟のトキが出ていたので
「トキって知ってる?(知ってるはずがないけど…)」
「ドジョウ食べるんだって」とか、
天気予報のときは「明日晴れるみたいだから、お散歩に行こうか」とか。
話しかけていると、ニコニコしてご機嫌なので、これで良いのかなと思っています。
>>442 どうしても専用用具を買うのが嫌なら面倒でも煮沸消毒したほうがいいと思うよ。
あと消毒は乳首もやらないと意味ありません。
>>436 うちも絨毯張りで、犬がいます。
ハイハイしだしたら、子供部屋にプレイマットを敷いて遊ばせる予定です。
絨毯は汚されたりしたら、めんどくさいし・・・
リビングでは座布団の上かプレイジムが定位置です。
>>442 レンジ消毒はそういうので代用する人もいるからいいと思うけど、
やりすぎて変形させないように気を付けて。
乳首もシリコンならレンチンできる…と思うけど。
洗剤は普段使っているのでいいよ。
ブラシは専用のを用意して、特に乳首は念入りに。
よーーーくすすいでね。
…つか両親学級や産院の調乳指導は受けてないのかな?
448 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:16:25 ID:crYltzQI
>>442 レンジの際に専用じゃないといけない理由は、哺乳瓶や乳首が過剰な加熱で変形したりすることがあるから。
レンジ消毒用容器はちゃんとその点実験されている。
野菜蒸し器は中にプラスチックやガラスを入れてチンすることは想定されていないため
変形や破損、爆発といった事故が起きても文句言えませんよ。
なぜそこまで専用用品買うのが嫌なのかわからないけど、お金かけたくないだけ?
ミルトン類似品で安いものもある。嫌なら煮沸消毒か
自己責任でハイター消毒→水洗い。(実際やってる人はいる)
とにかくレンジの際に専用容器使わないのは一番愚か。
449 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:19:12 ID:xEtizZWa
洗剤って野菜洗いとかの赤専用じゃなくてもいいの?まあよくすすげば問題ないか…
洗剤はよく濯げば専用じゃなくていいよ
哺乳瓶消毒のことで聞いたものです。
本当に無知でごめんなさい
今アカチャンホンポでレンジでちんするのと、ピジョンの野菜も哺乳瓶も洗えるものを買いました。
皆さんにいろいろ教えていただいて感謝しております。ありがとうございました。
ミルトンは止めました。
442じゃないけど、自分は完母推進の病院だったから調乳指導は希望者のみだった。
ただ搾乳した母乳をあたえるのに哺乳瓶はあるけど
使い方があっているか自信がない…。
レンチンした瓶とかって使うまで容器の中で保存してるけど
瓶内部に残った水滴とかはかるく振り落とす程度じゃまずいかなぁ…
>>452 754 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2009/12/01(火) 07:31:45 ID:qmlVoipq
レンジ消毒してるんですが、自然乾燥だとほ乳瓶や乳首についた水滴がなかなか乾燥しません。
なにかちゃんと乾かすコツってありますか?
一度沸騰させた水道水はカルキが抜けて腐敗しやすいと聞いたので、レンチンしてから何時間もたった水滴がついたまま調乳するの、よくない気がして
755 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 08:19:09 ID:HBbtAGa8
>>754 チンしたての熱々のうちに、お湯を捨てて蓋をあけて
ちょっとだけ放置すれば、カラッカラの水滴なしになりませんか?
うちは消毒など必要ない月齢なのに、水分を切りたいが故に
レンジ消毒をかけているよ。
−−−
ミルクスレより。餅は餅屋、専スレにはやはり話題にされてたよw
454 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:52:33 ID:DsOxSeH5
455 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 16:17:58 ID:BES5xn+z
三ヶ月終わりの男児です。寝返りマスターして、うつぶせで手足をハイハイのように動かす動きをします。
床がジュータン敷きなので赤の服と摩擦で動きにくそうに見えるんですが、ずりばいは下がジュータンでも問題なくできるようになりますか?
456 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 16:29:16 ID:psIgnyAK
うはw気にせず水滴ついたまま入れてたわw
もう3ヶ月今さら気をつけても遅いね
457 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 16:30:36 ID:SmUV3uQy
一ヵ月半の息子です。
最近、何をやっても泣き止まない事が多くなりました。
特に夜がひどいので添い乳を始めてみたら、布団も息子の服も乳まみれになりましたorz
私も息子も寝てしまい、息子の口が乳首から離れた後も母乳が出ちゃうからなんですが、
布団はタオル等を敷くとしても、息子の顔や服はどうしようもなく…。
なんかいい対策はあるでしょうか?
>>423 ありがとうございます!
私も寝てみることにします。
悩みつつも起きてて睡眠不足でつらかったので…
ウチのはまだ声を出さないので羨ましいなぁ。
声を出す日を楽しみにしてます。
459 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 16:51:36 ID:1Ifz6kSG
>>458 お母さんがちゃんと起きてて、子が寝て乳首を離したら
授乳ブラ(+授乳パッド)をセットするしかないと思います
>>446 プレイジムいいですねー 欲しいのですが
子供部屋が遊ばせるほど広くないのでうらやましいです
妊婦の時期からずーーーっと 絨毯のことが気がかりで・・・
同じ方の話が聞けてありがたいです
461 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 17:27:51 ID:y9HeTJ4F
うちの3ヵ月半の子、
上唇と歯茎とがつながってる筋みたいなのありますよね?
舌小帯って言うみたいなんですが、それが歯茎の先から筋が出ているんですが、
これって普通ですか?成長するともう少し付け根に移動するの?
>>461 する(した)いつ頃だったかは忘れた
ただそれまで歯磨きとかでひっぱると痛がるから気をつけてあげて
>>457 起きたら顔拭いてやればいんじゃね?
添い乳→一緒に寝は窒息のほうが怖い気がする
>>461 それは舌小帯ではなく、上唇小帯ですね。
個人差はあると思いますが、うちは2人とも歯茎のあたりから
出てました。
1歳すぎに転んだ時に自然と切れました。かなり血が出てあわてましたが
本人たちはけろっとしていました。
うちみたいに切れる子もいれば、大きくなって上にあがる子もいるようです。
464 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 18:01:19 ID:SQweAYck
3ヶ月の赤ちゃんなんですが、最近、頬がかさついて軽いかさぶたのようになっています
私が顔や体に使用しているカレンデュラオイルを、単独で(ブレンド無し)赤ちゃんにも使用しても大丈夫でしょうか?
ベビーマッサージのホムペなどを見ると、ホホバオイルやスイートアーモンドオイルは使用されてるようなので、カレンデュラオイルも使えるのかなー、と
ジョ○ソンなどのベビーオイルは、私自身の顔につけるのも抵抗があるため出来れば使用したくありません
実際に使用されて良かった天然由来の物でおすすめがあれば、それも教えていただきたいです
どうぞ、よろしくお願いします
465 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 18:02:12 ID:HkH7QBEa
一ヶ月赤ですが
近所に資材置き場があり朝夕と鉄材のカランカランという高い音やらが響いてうるさいのですが
こういうのは赤に悪影響ですか
今日は音の最中、昼寝中でしたがたまたまなのか赤がなきながら起きました
引っ越し等検討した方がいいのでしょうか
466 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 18:05:13 ID:OhC1njoq
>>457 授乳ブラかキャミ、タンクトップをパジャマの下に着て、
ハンドタオルを挟み込む
乳首が離れたらすぐブラやキャミを引き上げ、タオルに吸わす
低月齢の頃、朝布団がお乳でおねしょみたいになってたので、ストレスになり、
寝ていてもタオルを挟めるようになりました
467 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 18:08:07 ID:zw2+6ebg
>>464 ベビー用を謳ってるカレンデュラオイルあるし、
そうでなくても「赤ちゃんにも」と書いているものもあるので、大丈夫かと思いますが、
絶対とは言い切れないので、低月齢なら少量を体でテストしてみてからのほうがいいかもね。
おむつかぶれにもいいみたいだと、いま調べて初めて知った。
468 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 18:15:23 ID:zw2+6ebg
>>465 んー、どの程度の音が聞こえるのかわからないけど、
時間帯が普通で(夜間や早朝ではない)、大人が普通に生活できる位の響きなら
別に成長に影響が出たりすることはないんでは。
敏感な赤ちゃんなら起きてしまうこともあるかも知れないけど、たいていは環境に慣れるものです。
(二人目以降の子なんかは上の子が大音量でおもちゃ鳴らして歌ってても昼寝できる)
でも、そのことがあなたのストレスになりそうで、かつ、引越が無理な選択でないのなら
これを機に引越検討するもいいのではないかな?
子が生まれると、間取り・環境・学区等々、今までとはニーズががらっと変わるもんね。
今度、片道バス15分+電車30分の所へ出掛けなければならなくなりました。
電車は東京のJR中央線で、昼間もそこそこ混みます(座席が全部埋まる程度)
インフルが終息に向かっているとはいえ、気になります。
電車移動はどれくらいのリスクがあるんでしょうか?
また、だっこ紐とベビーカーだとどちらがよいでしょうか?
厳しいようならタクシー利用も考えていますが、できる限り公共交通機関を利用したいと思っています。
470 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 18:25:02 ID:HkH7QBEa
>>468 朝は七時半から八時くらい、夕方は四時から六時くらいの間です
結構響く大きさです
うちの子は音に敏感な子らしく、結構眠らずぐずぐずするタイプです
慣れてくれたらありがたいんですが
とりあえず様子を見てみます
ありがとうございました
>>462,463
ありがとうございます。
今はまだ気にしなくて大丈夫ってことですね。
具ぐると前歯がすきっ歯になるって出てきたので心配してたんです。
大人は結構奥というか付け根の方に筋が付いてるのに、
うちの赤は歯茎の先っぽから筋が出ていたので気になってました。
>>469 インフルに関しては、かかるか・かからないかの二択でしかないと思う。
人ごみであろうとなかろうと生活してたら普通にもらうこともあると思う。
ベビーカーならエレベーターの位置とかは事前に調べて
混んできたらたたむ、タイヤロックをかける等忘れずに。
荷物によるけど身軽に動けるのはだっこ紐だと思う。
473 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 19:25:59 ID:M5zdMGG4
一ヶ月赤餅です
最近パイ寝るオムツ以外で起きてることが多くなってきたんですが、一ヶ月の赤さんには起きてる時なにをしてあげたらいいですか?
笑って話し掛けたりするとたまに笑います。
放っておくと、一人で手足をバタバタしたり何か喋ろうとしたりしていますが、構ってくれという感じで愚図りだします。
>>469 その用事がどこか・何かにもよるんだけど、混んでる電車なら初めから抱っこ紐が楽。
お出掛けになれてない人が「ベビーカーから赤ちゃん出して抱いて荷物出してベビーカー開閉」
ってとっても大変だと思うよ。
出先でオムツ替える場所がなさそうならベビーカー必須だけれどもね。
>>469 低月齢じゃないからあんまり参考にならないかもしれないけど、
1歳代のウチの子、電車は週に2,3回乗ってるけど、最近風邪すらひいてない。
今日も新宿に行ってきた。
電車に乗ったら速攻インフル感染!とかそういうことはないと思う。
とは言え運悪くかかっちゃうこともあるのかもしれないんだけど…。
まだ体重軽いだろうし、抱っこ紐の方が圧倒的に移動しやすいよ。
476 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 20:20:30 ID:xNcDsswL
3ヶ月になりたての♂です。
2ヶ月半ばから首をよく動かし始めて、寝かせている状態でも左右をキョロキョロ見て楽しんでいます。
しばらくしてふと気付くと、後頭部がうすくなってきてました…orz
これ以上うすくさせないようにする対策などご存知でしたら、教えてください。
宜しくお願いします。
>>476 後頭部が薄くなるのは仕様なので、どうしようもありません。
期間限定の薄毛を楽しんでください。
寝返りし出すと少しましになりますが、次は襟足だけが長くなります。
赤ちゃん時代の記念に、写真でも撮っておきましょう。
赤の洗濯物はいつまで分けて洗えばいいですか?
今2ヶ月なんですが、肌着とガーゼだけ分けて
洗おうかと思っています。
まだ早いですか?
>>476 寝ハゲは仕様なのでニヤニヤしておいてください。
うちも凄かったのでうつ伏せできるようになったころ写真をとっておきました。
未だに見ても可愛くてニヤニヤできます。
今9ヶ月ですが、ようやく生え揃ってきました。
横レスなのでsageで。
>>426さんの寝かしつけ方法で、うちの赤@2ヶ月の寝付かせ成功しました。
授乳→寝落ちで布団に置いたら起きたので、
横に寝て両手を握って子守歌とか歌ってたら、すんなり寝てくれました。
何やっても寝グズる赤だったので助かりました。
良い情報ありがとう!
>>469です。
3ヶ月ですが、私自身の息抜きも兼ねてのお出掛けです。
だっこ紐で、出来るだけ人の少ない車両で行こうと思います。
インフルも風邪も、外出先だろうと引きこもりだろうと、かかるときはかかってしまうんですよね。
レスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
482 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 22:01:29 ID:u6XG8euK
>>481 そういう考えはどうかと思う。
そりゃかかる時はかかるだろうよ。
だけど、最大限気を付ける事がまともな親の行動だと思う。
483 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 22:03:03 ID:u6XG8euK
>>481 ゴメン。
あなたは、最大限努力していると思うよ。
484 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 23:18:39 ID:psIgnyAK
>>480 いいなぁ〜横で手を握って子守唄なんかじゃ寝ないよ〜ウチの子なんなんだよ
抱っこで寝かせようとしても寝ない時はベッドに放棄しますw したら案外大人しくその内寝るんですが私じゃ不満なんですかね…寝かしてる方がぐずらない事あります。。
485 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 23:20:36 ID:zw2+6ebg
>>482-
>>483の自己完結にワロタwww
>>478 こればっかりはもう感覚の差なので、人それぞれです。
はじめっから親と一緒の人もいれば、1歳位まで別って人もいるだろうし。
肌が特別弱い、アレルギー体質の可能性が高いとかでなければ、
一緒で良いと思いますよ。
洗剤は無蛍光のものにするとか、気を付けると良いかも。
486 :
名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 23:59:40 ID:0enhmGky
はじめまして。
じき4ヶ月になる娘がいるんですが、後頭部の毛が枕やタオルですれてチリチリになってるんです。でっかい毛玉になっちゃってるんですが・・・
これはハサミで切ってあげた方がいいんでしょうか?
487 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 00:13:10 ID:Rn4CHUev
>>473たくさん構ってあげてね。スキンシップ、歌、お話(可愛いね〜可愛いね〜でも可)
反応薄くとも赤ちゃんはママに構ってもらうとシナプスがプスプス活発化で幸せだと思います。
スキンシップついでにマッサージも楽しいです。ベビードレナージュという本がオススメ。
488 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 03:38:17 ID:JZHTt66c
携帯からすみません
生後3週間なんですが、泣いた時に顔が紫色になり息が出来なくなり、苦しそうにもがくことがあります。
今日はそのあと顔が真っ青になりしばらくぐったりしていました。
これは大丈夫なんでしょうか?
チアノーゼじゃないでしょうか?
うまく息ができなくて、若干酸欠気味になることはよくある、と病院スタッフに言われました。
私の子はまだ生後4日目なのですが、ミルクを一気に飲むと口の周りが白〜青っぽくなります。これもチアノーゼの一種だそう。
しばらくあやして呼吸を整えて血色が戻るようなら心配ないと言ってましたよ。
マイ質問
授乳のたびに搾乳を手でしてますが、毎度のことで疲れます。使い勝手の良い搾乳器を教えて下さい。
>>488 怖いよね。そのまま息とまるんじゃないかと思うよね。
赤さんは息をするのがまだへたくそなのでそうなるらしいです。
親に出来るのは止まってもすぐ対応できるようにそばで見守ってあげるくらいかな。
うちの子も私に甘えておお泣きしてるときは息とめる。
そのままフリーズしたみたいになるから本当に怖い・・・
>>489 搾乳をしている理由は何ですか?預けるために母乳を保存しておくとか、
理由があれば申し訳ないのですが、搾乳は特に必要ないです。
よく、授乳の後に、からっぽになるまで搾るようにと言われますが、ほとんど
飲まずに寝てしまった、時間があきすぎて痛いなどの理由がない限り、搾乳の
必要はないです。
赤ちゃんのペースに合わせて飲ませていれば、量はちゃんと出るようになりますよ。
搾乳器はメデラがいいと言われていますが高いので、レンタルもできます。
楽さでいえば電動式かな。
>>489 メデラの手動(ハーモニー)
ピジョンの電動を持っているが、
断然メデラのほうが搾乳できている感があって良いです。
493 :
480:2009/12/22(火) 08:45:20 ID:WTK/2ZOA
>>485 むしろベッドに置けば勝手に寝てくれるほうが親孝行な赤さんかもw
うちの赤は自力で寝付くのはまだ難しいらしく、おっぱいか抱っこがないと寝付くまで延々とグズる。
この時期の仕様だと思うことにしてます。
でも今朝授乳したら、添い寝で赤が手遊びしてるうちに勝手に寝てました。
自分が寝落ちしたせいかもw
494 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 08:46:59 ID:WTK/2ZOA
495 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 09:20:03 ID:ldlYMo4k
携帯からすみません
魔の3ヵ月について教えて下さい。どんなふうになるんでしょうか…
496 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 09:44:29 ID:Z5LJ2PLU
すみません教えてください
赤ちゃんのお昼寝ですごす部屋に大きな観葉植物が二つあります
鉢植えの土など赤ちゃんによくないと言われたのですがそこの部屋は使わないほうがいいでしょうか
>>496 室内に植物あるとカビが繁殖するって言うよね
498 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:10:51 ID:7z1/0cPJ
もうすぐ3ヶ月の男児がいます。完母です。
最近急に夜中6時間くらいまとめて寝るようになりました
ありがたいけど、4時間過ぎると私のパイが張って辛く、起きて圧抜きしてます
でも、圧抜きしてると催乳感がして更にカンカンに張り、しばらく搾り続けないと眠れません…
圧抜きって何分くらいするものなのでしょうか?
それと、圧抜きを繰り返していればやがて落ち着いて赤と同じ時間だけ眠れるようになりますか?
まさかこの先ずっと深夜に圧抜きし続ける事になるんでしょうか?
そしたら搾乳器買おうかな…
499 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:19:17 ID:zZmKnGxJ
一ヶ月半の男児もちです。
オムツのサイズについて質問です。現在新生児サイズを使用していますが、体重が使用目安の5Kg以上になったようです。
腰まわりはまだ端の方でテープを止めて使用出来るのですが、目安の体重を越えたらサイズアップするべきでしょうか?
>>488 うちもギャン泣きするとそうでした
入院中からその傾向があって、下半身が真っ青になったり…
息止めてると怖くて、多分このスレかどっかでみたのが
ふっと息を顔にかけると、びっくりして息を吸うのでやってみてましたよ
それはそれで大丈夫なのかなあとは思ってたけど。
いつからかそんな事はなくなり、現在一歳半、問題なく元気に育ってます。
>>498 カンカンに張るとつらいですよね。私も出すぎだったので、お気持ちわかります。
結論から言うと、催乳感+ふにゃふにゃになるまで圧抜きすると、おっぱいが足りないと
頭が勘違いしてさらに増生産されます。
赤ちゃんの飲む量+搾る量が作られてしまうのです。
私は1人目の時それで失敗して、10か月くらいまで夜中も搾乳していました。
しばらく少しつらいと思いますが、圧抜き(催乳感が出るかどうかでやめる)だけで
少し我慢してみてください。
だんだん差し乳に変わってくる時期なので、1週間ほど頑張ればふわふわおっぱいに
なってくると思います。カロリーの高いもの(もちなど)も気をつけて。
502 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:27:32 ID:+VM54HJi
携帯からすみません。
手首と親指の下の膨らんでいる所が痛くて抱っこするのも辛いです。
産後1ヶ月ちょっとですが、2週間ほど前から痛みだしました。
検診の時に産科の医師に相談したら「酷くなるなら整形へ」と言われましたが
赤を連れて行く事になってしまうのでなかなか難しいです。
常に痛いわけではなくて、布団から抱き上げる、オムツ替えでお尻持ち上げる、
おっぱいあげるなどの時と、寝起き一発目に動かす時もかなりしんどいです。
これは今まで使ってなかった場所を使うようになったからで
使い続ければこの部分が強くなるとかで、我慢しておけば良いのでしょうか。
とりあえずの対応策は何かないでしょうか。
赤の事でなくてすみませんがお願いいたします。
503 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:32:08 ID:EP2TetuW
>>495 それは神のみぞ知る・・・w
よくあるのが黄昏泣きといって夕方以降グズグズになったりする。
でも程度は子によるから、あまり心配せずマッタリ過ごして下され。
>>496 土なら微生物いるだろうからね。
あと、動き出すと鉢自体が危険物になるかも。
ま、私なら気にしないけども。
>>498 生産量を減らすには、最低限の搾乳しかしないほうがいいかも。
張ってる乳をちょっと押して、射乳が終わるくらいまで、もしくは痛みが無くなるまで、とか。
徐々に需要と供給が一致するものだけど、
たまにずーーっと出が良すぎてお困りの人もいますね。
水分は控えるとか、体を温めすぎないとか、母乳スレで対策講じてる方がいましたので
スレ覗いてみては?
504 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:33:51 ID:EP2TetuW
>>499 漏れたり、あと、太ももに跡はついていない?
付いていたらサイズアップ。
そうでないならそのままでよいかと。
体重はあくまで目安。
>>502今まで使ってなかった場所が次々傷んできますよね。
私は、ですが。介護の仕事をしてる旦那の知り合いが薬局で売ってる
手首サポーターをしていたので、同じ物を買ってきてつけてました。
つけはずしが面倒で、しばらく使用してから止めましたが
その頃には痛みはなくなってました。頑張って下さいね。
>>499 腰周りと言うより、股上や足回りはどうですか?
あんまりちっちゃいと、うんちとか漏れません?
それが大丈夫ならいいんじゃないですか。
507 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:41:06 ID:npNBqkIw
>>499 次のサイズを買ってみてお試しあれ。
そのうち使うと思うので、次のサイズを買っておいても無駄にはならないはず。
>>489です。
搾乳の理由は私が退院したあとも双子の片方がNICUに2〜3週間入院する予定で、搾乳して持っていきたいと考えていたのですが、搾乳器無駄になるかな?
それから病院で、母乳を授乳する前におっぱいを柔らかくする必要があるから、授乳前に搾乳してとの指示がありました。
授乳前搾乳はなくても大丈夫ですか?
509 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:51:08 ID:w/sFrDbr
搾乳したおっぱいや作ったミルクはだいたい何時間持つんですか?
搾乳したおっぱいをそのまま放置しとくのはマズいですよね?
>>509 マズイです。
搾乳したのなら冷凍がお勧め。
>>509 ミルクはその都度作るべきだそうです。
作り置きは禁物です。
搾乳は冷蔵庫で保存すれば24時間まで、
冷凍保存で1ヶ月だと助産師さんに教わりました。
冷凍保存用のビニールパックが赤ホンなどで売られているので便利です。
512 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 11:03:36 ID:+VM54HJi
>>505 ありがとうございます。
やはり使ってなかったから痛みが出るんですね。
産後すぐから腰にはトコベルをしています。
赤は小さく生まれて今でも3500程度しかないのに、こんな自分情けない。
薬局なら徒歩5分かからない距離で、しかも大抵いつもガラガラなので
抱っこして赤連れでもなんとか行けそうです。
湿布は臭いもあるからどうかな〜と思っていたのですが
サポーターならその点良さそうですね。
505さんのように、気づいたら痛みなくなってた!の日まで頑張ります。
ありがとうございました。
513 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 11:06:15 ID:zZmKnGxJ
499 です。
教えて下さったみなさんありがとうございます。
おっしゃる通り、足まわりの跡が気になりはじめてます。あと、漏れはしてないですが、一歩手前状態です。
Sサイズ購入しているのですが、新生児サイズをケース買いしてしまい新品1袋ある状態だったので使用していいものか悩んでいたんです。新生児サイズは友人にあげてSサイズ使用します。
ありがとうございました。
514 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 11:36:24 ID:7z1/0cPJ
>>501さん
>>503さんありがとうございます
圧抜きはほんの少しでいいんですね。
出が良くなくて悩む人もたくさんいるのに、出が良すぎるのも辛いし、母乳って難しいですね
でも、深夜圧抜きしても、次に赤にあげるときはまたパンパンになってて、
また少し圧抜きしてからあげてますが、かなり溜まってるようですっきりとは飲んでくれません
(満腹になると離すようになりました)
でも、そこで搾ったらまた生産されちゃいますよね?
次の授乳までそのままにしていいんですよね?
散歩に連れて行く場合、起きてる時に連れていくべきですか?
ベビーカーで連れていきたいのですが、お昼の暖かい時は大体寝ています。
寝ていても連れて行ってあげた方がいいんでしょうか。
みなさんはどうしていますか?教えてください。
よれしくお願いします。
>>476です。
>>477さん
>>479さんありがとうございました。
息子のハゲを、主人は大笑いで写真とりまくってます。
息子、ポカーン顔…(・_・)?
期間限定と思い、できちゃったハゲも可愛がっていきます!
517 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 11:56:49 ID:3cPCjs32
三ヶ月の赤、完母です。
明日、出産後初めての美容院に行こうと思うのですが、退院以来始めてミルクを与えようと思っています。
美容院は5時間程度だと思うのですが、どのくらいの量のミルクを飲ませるのが適当でしょうか?
赤ちゃんを長時間預けるのも初めてで何も分かりません…
518 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 12:00:37 ID:YkV+TRTP
三ヶ月と一週間。最近黄昏泣き?が始まりました
夕方、一時間くらいギャン泣きしてます
泣いたままお風呂に入れるのに戸惑いがある為、お風呂の時間が遅くなり、寝かせるのも8時を過ぎてしまうことも
どうしたらいいですか?
>>515 寝てる寝てないより、授乳終わって次の授乳の間に連れてくかな。
どうせベビーカー乗せるとすぐ寝ちゃうから気にしない。
赤の性格によると思う。
起こしてベビーカーに乗せると機嫌悪くなるとか、全然気にしないとか。
>>517 どこに預けるんでしょうか?
ミルク作れる人に預けるなら何時にどのくらいあげてくれ、って頼めば
いつもどおりでいいんじゃないでしょうか。
というより明日美容院で初めてミルクですか?飲んでくれます?拒否る子もいますよ。
5時間もかけないで、さっとカットだけして帰ってくるのがいいんじゃないかなぁ。
一ヶ月半赤
とにかく寝ない子。
最近やっと抱っこ大好き星人だとわかった。
日中に家事をする為に抱っこ紐を購入予定です。
そこで質問なんですが、日中に抱っこ紐でグッスリ→夜寝なくなるって事ありますか?
今は添い乳しても1時間おきなので、これ以上夜寝なくなると辛いです。
抱っこ紐で寝てくれる事を前提で言ってすみません。
1ヶ月の赤がいます、変な事をお聞きしますが…
私は毎日赤を一秒でも早く寝せる事ばかり考えてしまいます。
今はまだ話しかけても反応がないからか、赤と部屋に2人きりの時はほとんど無口で接してしまいます。
抱っこも授乳の時しかせず、ゲップをさせ終わったらすぐに寝かせています。
なかなか寝ずにグズッている時は正直イラッとしてしまいます…。
夫と3人でいる時は話しかけるのも抱っこするのも楽しくて、可愛い・幸せだと思えるのですが、2人きりになった途端、「眠いなぁ…早く寝てくれないかな」と思ってしまいます。
私は心の底から我が子を可愛いと思ってないんじゃないか、もし赤がいなくなっても今まで通り過ごせるんじゃないかと不安になります。
皆さんは赤とのスキンシップを楽しんでるのに、それが出来ない私は母親失格です。
この不安な気持ちがいつまで続くのか怖いです。保健師さんなどに相談したほうが良いのでしょうか。
長文すみませんでした。
522 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 13:06:22 ID:vAys2vzL
>>518 大体泣く時間が決まってるなら
その前にお風呂に入れるくらいかな
ウチの子はお風呂好きで、泣いてても脱衣所に寝かすと泣き止んだので
わざと泣く時間にお風呂に入るようにしてましたが…
>>521 あ、なんか解る気がする。
保健師さんに相談したりこういうところで相談したりしてよくある回答は、
今はそんなもん、いずれ表情が出て可愛くなる、楽しくなる・・・ってのが多い。
確かにそれは間違いないんだけど、最終的には母の性格によるんじゃないかなと思う。
私も子とずっと家にいると、一緒に何かしたりするのに限界があるので、
なるべくたくさん友達との予定を入れたり、サークルや習い事に通うようにしてるよ。
あと、働くのが嫌でなければ、早めに保育園に通わせるのもいいと思うよ。
そうすれば家での時間は密度が濃いものになると思う。
で、今の時期だけど、とりあえずは世話をしておけば大丈夫。
でもあなたがストレスを感じているようなら、
相談しにいくのもひとつの気分転換だから、行ってきたらどうかな?
524 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 13:14:01 ID:JZHTt66c
>>488です。
答えてくださった皆さんありがとうございました。
泣いて苦しそうにしてもしばらくすると顔色、呼吸ももとにもどるので、大丈夫なんですね。安心しました。
落ち着いて対応してあげようと思います。ありがとうございました。
>>508 そういうご事情でしたら、搾乳器があったほうがよさそうですね。
メデラはベビー用品のレンタルでも借りられます。
一時的な仕様なら、手動式の安いのでも大丈夫ですよ。
おっぱいががちがちで赤ちゃんが飲みにくそうなら、事前に軽く
乳首の周りだけを柔らかくする程度でいいかと思います。
>>514 あまり溜まりすぎると乳腺炎も怖いですね。
生産量が多すぎて搾るのなら、授乳後より授乳前にしたほうがいいと言われました。
先に搾って足りなくなるということはないので。
カチカチでつらいようなら、1日1回だけ、お風呂の時に少し多めに搾って軽くしておくと
夜が楽ですよ。
>>521 私が書き込んだかと思うぐらい同じ状況でした
私も赤が寝てくれないと家事が思うように進まないので、
愚図ったりされるとイライラしたり、
赤のこと心の底ではかわいいと思ってないんじゃないだろうかとか、
こんな母親の元に生まれてきてかわいそうだとか、
そんな風に考えてばかりいました
ですが、つい先日「子どもへのまなざし」という本を読んで、
自分の欲求よりも赤を第一に考えて育児を楽しもうと思うようになりました
>>521さんに合うかどうかは分かりませんが、
よかったら読んでみてください
長文失礼しました
528 :
521:2009/12/22(火) 14:56:11 ID:YwwHSCAx
>>523 いろんなアドバイスありがとうございます!
やっぱりずっと2人きりで部屋に篭ってるから、悪いほうにばかり考えてしまうんでしょうか。
サークルや仕事など、もう少し視野を広げていきたいと思います。子育ても楽しめるようになりたいです。
>>527 同じ気持ちの方がいらっしゃって少し安心しました!
本の紹介をして下さり、ありがとうございます。探して読んでみたいと思います!
529 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 15:40:23 ID:izQ9PJ8b
質問させてください。もうじき生後1ヶ月の赤持ちです。
授乳回数の数え方と、授乳の仕方(赤の泣き止ませ方)の是非についてです。
現状ほぼ完母なのですが、授乳間隔は30分〜3時間の間で幅があります。
30分間隔になるのは、赤がぐずりオムツ、温度を確認の上抱っこゆらゆら(2,3分くらい)しても
泣く場合にとりあえずおっぱいを咥えさせるためなのですが、こういったときは赤もあまりおっぱいを
しっかり飲まずに離してしまったりします。
よく話題になる授乳回数はこういったなだめ乳(?)もカウントするものでしょうか?
だとすると1日の回数は20回ちかくになるのですが、こういったものなのでしょうか?
また、前述のとおり原因がわからない泣きの場合とりあえずおっぱいを飲ませてしまっています。
今のところ体重の増えは30g/day強なのですが、このように「泣いたらおっぱい」を続けていて
いいものでしょうか?
赤の要求に応えられていないのではと思う一方、泣き止まないとつい安易な方法をとってしまいます…。
530 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 17:36:54 ID:WTK/2ZOA
>>529 時期的には魔の3週目かな?
1ヶ月くらいならまだ「泣いたらおっぱい」で大丈夫だと思います。
私の持ってる育児書だと、欲しがったらすぐおっぱいをあげるのは1ヶ月以降で控えると授乳間隔がまとまっていく、とありました。
そんな自分は2ヶ月赤餅だけど、うちの赤もおっぱい含ませないと寝てくれません。
3分も吸わないからいくらも飲んでないと思うけど、自分も気になる・・・
ゆらゆら抱っこでは逆に目がパッチリになるしorz
授乳回数をどうカウントするかは私もよく分からないので他の方にお任せします。すみません。
>>508です
搾乳器、自動か手動は母乳の様子をもう少し見てからにします。
ありがとうございました
532 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 18:33:42 ID:hw2GAMnS
生後約2週間の赤ちゃんの新米ママです。赤ちゃんがなかなか寝付かず困ってます…
完母を目標として母乳よりのミルクとの混合なんですが母乳の出は良好です。飲んでるとき、飲み終えた直後は寝てるのにしばらくしてベッドに置くと泣きます。足りてないのかと40ml足しても泣きます。どうしたらいいでしょうか…
>>532 そんなものとしか言いようがないです・・・
うちの子もなかなか寝ませんでした。
正直「赤ちゃんはよく寝る」は迷信だと思っています。
534 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 18:45:59 ID:Z5LJ2PLU
一ヶ月女児です
最近夕方になると大泣きをします
だっこしてもなにしてもMAXまで泣きしまいには顔を真っ赤にしてオェッオェッとえずく(息は苦しそう)ようになりました
なにか悪いところがあるのでしょうか
535 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 18:52:25 ID:vAys2vzL
>>532 背中スイッチですかね
ベッドがひんやりして起きる場合もあるので
バスタオルかおくるみにくるんで抱っこして
そのままベッドに置いたら起きない場合もあるようです
536 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:01:04 ID:aSdqSAkk
>>532 うちは降ろすと泣いてたから、抱いたまま何もできなかった事がざら
ビョルンに入れて寝かせてました
自分の昼寝時はらっこ抱きのまま
537 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:09:10 ID:aSdqSAkk
>>534 たそがれ泣きですね
何をしてても泣くので、親も我慢で乗りきって下さい
ママのせいではないので、気はできるだけ楽に
538 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:09:54 ID:osBUJ/sA
一ヵ月になったばかりの男児です。
生活リズムをつけるというのをよく見かけますが、
それはいつ頃からするものなのでしょうか?
>>532 私もその道を通りました…。完母目指している途中だと量が足りてるか不安ですよね。
それで最後の手でミルクを足しても泣かれる…orz わかります。
>>535さんのおくるみ作戦に追加して、
・バスタオルで「おひな巻き」にして手を動かないようにする
・おっぱいで寝付いてもしばらく抱っこして深い眠りに入ったころ(私は目の閉じ具合や
口が開いているか、薄目を開けない香などで判断してます)にそーっと下ろす
・授乳クッションのくぼみに赤の腰がくるようにしてクッションにもたれさせて寝かす
などがうちでは割と効果的です。
そんな私は
>>529ですが、
>>530 1ヶ月までですか… ←泣いたらおっぱい
母乳が順調に出ているので、確かにこのままでは太らせそうで不安です。
けどおっぱいでないと寝ないんですよね…。
寝させよう、というのが間違いなのか…。
>>519さん
授乳が終わって、寝てしまっても散歩に連れて行ってみることにしました。
レスありがとうございました。
生活板の質問スレから誘導されてきました。
そのまま転載します。
生後一ヶ月の子供がいるのですが、
私自身が急に病院に行った方がいいような状態になってしまいました。
でも子供を預かってくれたり、一緒に病院に付き添ってもらえるような人はいません。
子供連れて病院行っても、見ててもらったり出来ないですよね
こういう場合は病院行くことをあきらめざるをえないんでしょうか…
補足として…
急に全身にじんましんが出て大変なことになってます
かかったことないけど、皮膚科に行きたいと思いました。
でも明日は祝日だし、年末年始のやすみにもなっちゃいそうだし、
赤ちゃんにうつらないなら様子見でガマンしようかとも思うのですが…
すごく痛くて…困りました。
>529 >530さん
携帯からスミマセン
2ヶ月半、うちもパイ星人です。
うちは1ヶ月検診で「寝付く前のオヤツ感覚ならカウントなし」と言われました。
で、アパート戻って保健師さんが昨日来てくれて「2ヶ月までなら泣いたらパイで良いよ」と言われました。
3ヶ月からは満腹中枢をスムーズに作ったりするのに「2時間半を目標に」と。
(今、夜間は1回だけ5時間空くが、昼間は大体2時間なので)
「泣いて、抱っこされて良い匂いしたら、欲しくなっちゃうよね」と娘に話しかけてたんで、そりゃ大人も美味しいものつまみながら寝れたら幸せかw
と、思って私は正月までは泣いたらあげよ。と思ってます。
夜の寝付きの添い乳はお風呂上がりから近いので、カウントしてません。
>>529 授乳回数に正しいカウントもないので、その辺りは自分でルールを決めれば
いいかと思います。
私も1人目の時は迷いましたが、2人目になると数えもせずw「あー、おっぱいね
はいはい」的なあげ方でした。
最初は、1日おっぱい出しっぱなしの方も珍しくないと思います。
この時期の赤ちゃんにとっては、ママにだっこされて口におっぱいが入っているのが
一番安心するというだけなので。
おむつと温度がOKであれば、あげすぎとか考えなくてもいいと思います。
もう少ししておっきしている時間が長くなり一人遊びもし出せば自然と開いて行きますよ。
ママが高カロリーの暴食をしていなければ、太りすぎも考えなくて大丈夫。
多少ぷくぷくしていても、歩き出せばまた体型も変わりますから。
544 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:36:42 ID:aSdqSAkk
>>541 できるよ〜
たぶん看護婦さんが抱いていてくれたりする
あとは親も小児科で診てくれたり、完母だと風邪でも薬がもらえないので、産んだ産婦人科にかかったりしましたよ
545 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:37:56 ID:aSdqSAkk
>>541 追記。
通える範囲の病院に電話で確認。
じんましんで痛い、産後って事でヘルペスかもしれませんね
546 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:38:16 ID:YkV+TRTP
>>522 レスありがとうございました
お風呂大好き赤ちゃん、羨ましいです
うちは、嫌いではないようですが、完全に機嫌次第なので、なんとも…
また、泣く時間は決まってはおらず、泣かない日もあるので、腹をくくって付き合うことにしようと思います
始めの一ヶ月に比べたら、なんてことないですしね
>>537 うちは一ヶ月半くらいから始めました
…と言うか、旦那を待たずに赤をお風呂に入れるようにしたら、定時(8時)には寝かせることが出来るように
それに伴い、夜間の授乳時間や起きる時間も大体同じになりました
お散歩の時間やお昼寝の時間はまちまちですが
>>541 1ヶ月ならまだなんとかなりそうな・・・
出かける前に授乳→だっこ紐かベビーカーで移動
診察の間はベビーカーで寝かせるか、病院の方に見ていてもらう
総合病院なら、授乳室やおむつ替えシートがあるところもありますよ。
行き帰りに授乳できる施設があれば利用して。
哺乳瓶OKならお湯とミルクを。
じんましんなら数時間〜1日程度でひくのですが、長引く、痛みがあるなら違うかも
しれません。(私もじんましんと思っていたら、違うウイルス性の病気でした)
お大事になさってくださいね。
548 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:52:40 ID:EP2TetuW
>>532さん
>>529さん
他にも、おっぱいで寝てくれない、授乳後すぐ起きるとお悩みの方々。
>>539でおっしゃってるように、おっぱいで寝させようと思わないと一気に楽になるよ!
なぜかというと、起きてても機嫌がよければ良いわけで。
機嫌が良いのはオムツ、お腹、眠気が満たされてるときだから、
授乳後は起こしておいたらいいんだよ。
眠くなったらそのうち寝ます。
寝付くのが上手じゃない場合、ちょっと抱っこしてやったりおしゃぶりあげたり、
どうしてもってときはパイを少しだけあげたらいいんです。
この法則で行くくと、泣いたらおっぱい、じゃなくて、
お腹がいっぱいであろうときはしばらく様子見すればいいですよ。
たいていは寝ぐずりです。
549 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:53:39 ID:YkV+TRTP
>>541 病院によるので、問い合わせた方が良いと思います
私が産後に掛かった皮膚科と肛門科は
「診察目的外の乳幼児は連れて来ないで下さい」と以前から貼紙があり
電話で問い合わせましたが「対応出来ない」との回答でした
仕方がないので、日曜(旦那の休日)にやっている病院を探してかかりました
私も、酷い湿疹と蕁麻疹で我慢出来なくなり受診しました
数日の飲み薬(授乳おk)で嘘みたいに治りました
お大事になさって下さい
550 :
530:2009/12/22(火) 19:56:38 ID:WTK/2ZOA
>>542 ありがとうございます。
まだ寝付かせにおっぱいとかでもいいんですね。でもそろそろ他の方法考えないとかなぁ。
便乗の質問すみません。ほとんどミルクの混合ですが、寝付かせるのにおっぱいをあげようとすると泣いて拒否されるようになりました。
いらないのかなと思ってパイをしまえばまた泣いてパイを探しに来ます。あやせばまた機嫌よくなりますが、抱っこなどでは寝てもらえず、嫌々パイを含んでやっと寝る感じです。
確かに出にくくて吸いづらいパイではあるのですが、空腹のときはとりあえず吸い付いてきます。(徐々にフンフン言い出して自分から乳首を離しちゃいますが)
パイが嫌でやっているのか、満腹でもういらないから拒否するのか分からず悩んでいます。
ミルクは飲み過ぎかなというくらいよく飲んでいると思います。
551 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 20:51:06 ID:npNBqkIw
>>550 パイが好きでやっている可能性もあるかも。
少しだけミルクを少なくあげてみては?
ミルクでおなかはいっぱい、でも寝る前にはパイ(味?お母さん確認?)くわえたい。
くわえたらパイでる。
おなかいっぱい苦しい、でもくわえたい。
どうしたらいいんだ、うえーん(泣)というケースもあります。
…うちですが。(笑)
>>541です。レスありがとうございます。
やっぱり病院によりますよね
大丈夫だった方もいるようですし、あさって問い合わせてみます
木曜やすみが多いみたいですが、検索してみたらあさってやってる病院見つけました。
便宜上じんましんと書きましたが、自分でもよくわからないです
胸から下、もうギッシリとぶつぶつが出来て、グロいです…
心配なのでちゃんと診てもらってきます
優しいお言葉もありがとうございました
553 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 21:18:06 ID:WTK/2ZOA
>>551 ありがとうございます。
自分のパイに自信が持てなかったので「俺の欲しいオパーイはこれじゃねえぞゴルァ」だと思ってました。
本当に赤さんが泣く理由は様々ですね。
さっきも7時に授乳して、満足してると思ったら猛烈な勢いでパイをねだりに来て、
「まだ空腹?」と思ったら、後からタラーッと吐き戻してました。
その後1人で手遊びしてるうちに寝落ちしました。
とりあえずミルクの量を少し減らして様子見てみます。
554 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 21:32:38 ID:rYVEmyft
今日で2ヶ月の赤持ちです。
今日の夕食に鯛の粕漬けを食べました。
粕漬けって酒粕=アルコールになりますか?
先程授乳したのですが、大丈夫でしょうか?
下らない質問で申し訳ありません。
何も考えずに食べてしまい後悔しています。
555 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 21:54:13 ID:aSdqSAkk
>>554 酒粕に何%もアルコールはないだろうし、焼けばアルコールとぶから大丈夫でしょ
それを言い出すとみりんを使った煮物や煮魚もダメって事に
556 :
554:2009/12/22(火) 22:21:27 ID:rYVEmyft
>>555 ありがとうございます。
漬けこんであるからアルコールがしみ込んでいるんじゃ、、、とか変な心配をしてしまってました。
安心しました。
ありがとうございました。
557 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 22:39:46 ID:wN0uaA4W
26日で生後2ヶ月になります。
さっきうんちに青のりのような黒くて小さいカス?が10個ぐらい混じっていました。
またうんちをしたので見ると5個程混じっていました。
いつもは白いつぶが混じっていて黒っぽいのは初めてです。
何が考えられますか?
558 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 03:48:55 ID:QyxKriQ6
生後12日です
先ほどからおっぱいを飲んでるときに唸りながら足をバタつかせ怒ってます
足りないのでしょうか?
559 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 04:21:45 ID:vOiWVbZ2
>>558 お腹が張ってるってことはないですか?
しばらくうんちしてないとか、げっぷが出てないとか。
>>557 血が固まって黒くなった感じですかね?
乳首が切れてたり、赤ちゃんの胃腸から出血したりで黒いものが混じることがあるようです。
少量なら問題ないと思いますが。
560 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 04:31:50 ID:zuSNCvSS
三ヶ月半赤です。
風邪をひいており、咳がひどいのですがパイを飲んだ後咳込むと痰らしきものと一緒に母乳を吐きます。
これは咳がひどいときは普通でしょうか。
さきほどはかなりの量を吐き、疲れたのか寝てしまいました。
病院には土曜に行きましたがそれまでは上記のようなことはありませんでしたので症状として伝えてはいません。
平熱で元気もあるのですが、ぐずりがあるのも心配です。
561 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 04:38:46 ID:/IJ/u5A3
一ヵ月半の赤です。
生活リズムはいつ頃つければいいのでしょうか?
5時に夫が起きて6時に出勤するのですが、その時たいてい物音や気配で赤も起きてしまいます。
なので、赤と一緒に夫を見送り、その後二度寝しています。
一度明るい部屋に連れてきてから暗い部屋に戻すのは体内時計が混乱してしまうでしょうか?
>>521 同じく1ヶ月の赤餅
共感してしまった…ホント1秒でも早く寝てほしいと願ってる
泣き声にイライラしてしまう
寝顔みてるとかわいくてしかたがないのにね…
564 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 08:56:31 ID:4yu8UDQg
3ヶ月男児です。
腋に手を入れて持ち上げて抱っこをするときや着替えをするときに、肩や腕がポキッと小さく鳴ります。
結構頻繁にポキッといいますが仕様でしょうか。
何か骨に問題があるのでしょうか。
お願いします。
565 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 09:00:37 ID:hzKC8oGp
3ヶ月半の赤です。
風邪をひいてしまい、先日病院にかかって咳止めと鼻詰りのクスリを貰って飲ませています。
しかし夜中や寝起きなど、タンがからんでいるのかよく寝れていません。
朝方などは咳き込みがひどく、えづいたりそのまま吐いてしまう事もあります。
薬はまだありますが、もう一度受診した方がいいのでしょうか。
566 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 09:11:54 ID:HMnfzzyk
>>560 もともと赤ちゃんは吐きやすいのに加え咳してるから、ある程度は仕方ないよ。
病院に行ったのならお薬ももらってるだろうから心配ないと思うけど、
摂った水分をほとんど戻してしまう程なら、また病院に行った方が良いかも。
>>561 早めから意識するのに越したことはないけれど、
まだ1カ月半だし母も辛いから、今は一番楽な方法で良いんでない。
夜ある程度・・・5〜6時間とかまとまって寝てくれる様になってきたら、整えていけばいいよ。
>>564 3〜4ヶ月健診があるだろうから、そこで訊いてみたらいかがでしょう。
うちの息子2人は音はしなかったので、仕様、というわけではなさそうです。
かといって即異常があるというわけでもないとは思いますが。
>>565 私なら・・・
薬をもらって良くなってきているのなら、飲みきる直前に受診
どうみても良くなってない・酷くなっているのなら、それを伝えに受診。
お子さんしんどそうだし薬が変わることもあるから、明日朝一番にでも受診したらどうかな。
567 :
353:2009/12/23(水) 10:59:50 ID:BKxNw32G
>>441 お返事遅くなりごめんなさい。
回答いただきありがとうございます。
ほんと、赤ちゃんの嗜好ってコロコロ変わるんですね〜。
仰るとおりお昼寝の間だけ・・・など少しだけ使用してみます!
568 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 12:21:24 ID:hibm9917
一ヶ月の赤餅です
家で猫を4匹飼ってるんですか、猫を飼ってる方は、いつぐらいから赤さんと猫を同じ部屋にいさせましたか?
今は私と赤さんは別部屋で二人きりで、猫とは触れ合ってません。
ハイハイをしだしたりしたら、今の部屋では狭すぎるので猫達もいる部屋に連れて行きたいのですが…
いつからなら大丈夫でしょうか?
570 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 13:10:41 ID:cIq+sNB/
1ヶ月半です。赤ちゃんが吐くのは仕様のようですが、子供用水鉄砲のようにピュッと吐く子はいますか?
もともと吐きやすいほうですが、最近さらに吐きやすい気がして…さっきはたら〜やゴボッではなく、おもちゃの水鉄砲のようにピュッと吐きました。
1ヶ月検診での体重の増えは順調でしたが…
571 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 13:35:49 ID:sn+HgwLw
魔の3ヶ月めとはどんなものですか?
すごい声出してないて泣き止まなかったり、夜、中々寝なかったり、昼寝もあまりしないのですが、これはいつまで続きますか?
昨日はあまりのしつこさにとうとうベッドに放置しました。そしたら寝ましたが…
572 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 14:56:08 ID:6mFnD0Bi
携帯から失礼します。生後2週間の赤ちゃんが母乳を嫌がるような仕草をします。手でおっぱいを押し退けたり乳首をなかなかくわえません…完母を目標に母乳よりの混合で育ててますが哺乳瓶の乳首になれて嫌がっているのでしょうか…??
>>572 うちもそうでしたよ〜。
ミルクの前に吸わせ続ければ、一ヶ月位で軌道にのると思います。
うちは今は哺乳瓶拒否で昼も夜も1時間おきの授乳。お金はかからないけどヘトヘトです・・・。
母乳スレ覗いてみては?
574 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 17:02:20 ID:hibm9917
>>569返事ありがとうございます
猫の毛が舞ってるから、泣いた時に吸い込んでしまって良くないんじゃないかと親に言われ…
スレも参考にします^^
576 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 19:10:00 ID:JJor8nlQ
2ヶ月半男児餅です。
一応混合ですが、ミルクは1回100〜160くらいを5、6回飲むので完ミに近いと思います。
母乳は夜の間と赤が飲みたいときだけです。(起きているときはほとんど拒否されるので)
今日風呂前に体重を測ったら、約5250gでした。
2ヶ月半過ぎてこの程度だと、ちょっと少ない気がします。
ミルクは時に200くらい飲むこともあるんで、むしろ飲み過ぎだと思っていました。
赤は昼間の寝グズりがひどい以外は機嫌よく過ごしていると思います。
(日中はトータルで5時間も寝ていないと思う)
やみくもにミルクを増やす訳にもいかないので、体重が成長曲線の下にならなければ心配いらないとは思うのですが・・・
577 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 21:44:09 ID:tUOwSKsC
沐浴の時間帯は夜遅いとやはり良くないのでしょうか?
夫が沐浴担当(本人の強い希望)なのですが仕事の都合上、沐浴に入れられる時間帯が20時や21時過ぎになってしまいます。
ちなみに沐浴担当についてはどうしても外れたくないとの事。
しかし、もし時間帯が遅い事で悪影響があるようであれば
その旨を夫へ説明し、沐浴担当を外れて貰うつもりです。
まだ二週間足らずの子を育ててるんですが、ふとしたことで死んでしまうんでないか心配です。
病気に気づかない…寝返りで潰す…寝すぎて乳をあげ忘れる…転倒して赤ちゃんを踏んでしまうなどなど
こんなんで大丈夫かな…
579 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:19:18 ID:FDqAv24z
>>578 大丈夫。
「深く心配してる=赤さんをとても大切に思ってる」
そんな貴女だから、きっと大丈夫。
でも、これから先、どんなに気をつけていてもトラブルはあると思う。
トラブルなしに完璧に子育てを出来てる人はいないはず。
>>576 出生時の体重がないからわからないけど、今の体重が極端に少ないわけではないから問題ないのでは?
真ん中よりはちょっと下だけど曲線の範囲内だし、機嫌もいいなんてすごくいい子だねー。
あなた自身も冷静そうだし、神経質にならないでこのままでいいと思う。
母乳拒否は何でだろう?赤ちゃんの口が小さめとか吸う力が弱めで哺乳瓶がラクなのかな?
味の問題じゃなくて母乳が出るようなら搾乳で足すとか。
母乳なら消化はいいので搾乳→不足分はミルクにすると、心配なく沢山飲ませられるかなと。
搾乳痛いし、面倒だけど、搾乳器なしでも手でもできるので。
(ただし、しぼるとまた乳がはるので、ずっと拒否だと痛くて辛いかも。)
出ない場合は、体質もあるし、無理しないで様子見でいいと思う。
581 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:39:59 ID:Eei5YL8M
2ヶ月の赤です。
上の子4歳が今夜から熱を出したのですが、赤は別の部屋に寝かせた方が
いいのでしょうか?
普段は布団2つ並べて、赤・私・上が3人で寝ています。
他の部屋は寒いので、できたら移動せずに済んだらいいのですが
その場合、気をつける事があれば教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
>>577 沐浴ってことは1ヶ月以内だよね?
9時過ぎは遅すぎだと思う。
私は病院で夕方までには沐浴させるように言われたから昼間入れてたよ。
ちなみに今は6カ月だけど、生活習慣付けさせるために7時頃までにはお風呂入れて8時には寝かせてる。
成長ホルモンが出るのが10時頃なので、その頃には熟睡状態を作ってあげた方がいいんじゃないかな?
旦那さんには休日に入れて貰えば?
生後3週間の女児もちです。
今日の夕方からポツポツ湿疹のようなものがみられ、
18時にお風呂に入れたときに気づいたのですが
身体中にポツポツが浮き出ていました(おなかも背中も)
顔にもちょっとありまして、
顔だけなら乳児湿疹やにきびなのかなぁと思えますが
身体にも・・・となるとなんなんでしょうか。
あせももオムツかぶれも部位が限られているようで全身というのはあまりネットでも見ませんでした。
(旦那の母親がアトピーで、旦那とその妹も軽いアトピーです)
それか夜中の授乳中に私が横着して、
乳をあげながら余り干していなかった自分の布団で寝ちゃったからでしょうか。
(ダニに全身食われたとか)
病院に電話しても「小児科に」としか言われず、
皆さんのお知恵をどうぞ宜しくお願いします!
湿疹のせいなのか、びっくりするくらいギャン泣きしていて
ちっちゃな顔を全力で赤くしていて、かわいそうで申し訳ないです・・・。
>>579ありがとうございます。
産んだはいいが自信なくて…友達や両親がまわりにいないし頼れる人がいない
トイレにいくのも一緒に連れてく感じで
ノイローゼなのかもしれない。
585 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 01:53:56 ID:3bb8cobm
3ヶ月女児です。
朝は6時から7時の間に一度起きますが、午前中は眠いようで授乳後少し遊ぶとすぐ寝てしまいます。
午後からは少し起きている時間が長く、昼寝は一時間から二時間です。
夜は遅くとも22時には寝つき、まとめて6・7時間寝てくれます。
今までよく眠る子だとは思いながらも、大体の生活リズムも出来ているし問題ないと思っていました。
もうちょっと夜寝付く時間を早められたらいいかな、くらいでした。
最近夫が午前中寝すぎだ、自分は昼寝はしてなかったと言い張り、休みの日は娘が眠そうにしていても無理矢理起こしていようとします。
娘は結局は寝てしまうし、起こしていたからといって就寝が早まるわけでもなく機嫌がいいとは感じられません。
そもそも昼寝はまだまだ必要なのでは?(私自身は年長組まである程度昼寝の時間があったように思います)
まだ3ヶ月なのだから、昼夜逆転してるわけでもないし好きにさせていいのでは?と思ってしまいます。
昼寝はいつくらいまでどのくらいの時間させてよいのでしょうか?
586 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 02:48:25 ID:6w51rYoy
>>585 赤ちゃん可哀想…。
この月齢の子どもを起こしておくなんて無理。眠いときは寝かせてあげようよ。
ちなみにうちの子3歳が午後1回の昼寝になったのは1歳過ぎてから。1歳半近かったかな?
それまでは午前も午後も昼寝してたよ。
>>580 ありがとうございます。
出生時は3105g、1ヶ月検診は3920gで全く問題ないと言われています。
今の体重はスケールではなく、赤抱っこの体重―自分の体重で出したので、誤差はあると思います。
2〜3ヶ月の増え方が少ない感じですが、とりあえず様子見ようと思います。
身長は既に60cmはありそうなので上には伸びてるようですw
母乳拒否?は既に1ヶ月以上になります。
母乳を多少なりとも増やしたかったので、なるべく20分は吸わせたいのですが、出が悪いのか吸いづらいのか、途中で怒って離してしまいます。
無理に吸わせようとするとギャン泣きで抵抗するので、自分も耐えられず・・・
空腹のときは嫌々吸い付いてくれますが、泣かせてしまうと断固拒否なので、なるべく早めのタイミングで授乳するようにしています。
搾乳は飲んでもらえないときに手動の搾乳器と手搾りでやってますが、頑張っても30mlくらいしか取れない感じです。
取れたら足しにするために飲ませてますが、赤は文句言わないので味の問題ではないようです。
産院の乳房外来でマッサージ受けたりもしましたが、5時間くらい間隔が開かないと張ってくる感じがしないので・・・
随分悩みましたが、今はミルクに頼ってもいいや、という感じです。
長々と自分語りスマソ。
589 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 05:37:41 ID:hGoiPM28
1ヶ月過ぎたばかりの赤がいます。
先ほど、義祖父(夫の母方)が亡くなったと連絡を受けました。
まず何をしたら良いでしょうか。
590 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 06:30:38 ID:qCV12ysZ
>>585 月齢同じ、女の子です
夜は20時〜9時まで寝て(間に授乳2回)、それでも午前と午後に昼寝してますよ
私から見ると、夜間の睡眠時間さえが短いのに、更に昼寝も駄目だなんて…旦那馬鹿じゃないのかしら
市や区の保健所などの人に相談して、旦那に言って貰うなどはどうでしょう?
いくらなんでも、専門家の話なら聞くんじゃないですかね?
>>589 義祖父さんは近くの方?
遠方なら、付き合い次第で、あなたとお子さんは参列しなくても良いのでは?
ちなみに、妊娠中期後半に私(神奈川)の祖父(北海道)が亡くなりましたが、私一人で参列しましたよ
(旦那と祖父は面識は一度だけでした)
夫婦連名で、花と果物を出して、香典を包んだくらい(葬儀に並べる物は地域によると思うので、相談する必要があるかも)
591 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 06:51:51 ID:qIhwLqLZ
うつぶせ寝ってどの角度までが危険なんですか?
ソファに浅く腰掛けて背もたれに寄り掛かる態勢(車でリクライニングをかなり倒した状態くらい)で
向かい合わせで抱っこしてると心地よいらしく、子供がすぐに寝るのですが、
子供の態勢としてはほとんど俯せ状態です。
首も真横を向いてるし、しない方がいいでしょうか?
赤ちゃんの体温を感じるし、全体重かけて密着してくる感じが愛おしくて好きな格好ですが、
危険だったり悪影響があるなら止めようと思っています。
ちょっとした質問なんですが、皆さんが言う一ヶ月位の赤が起きている時間って、何をしていますか?
あーうーとか言ったり、手を舐めたりとかですか?
うちの一ヶ月半の赤は抱っこじゃないと寝ない子で、日中はほとんど私の腕の中で過ごします(パイの後寝落ち、布団だと泣くので抱きっぱ)
皆さんが言うように、ただ起きているという時間がほとんどありません。
義母には「抱き癖ついたね。ほうっておけば一人で遊んで寝るよ」と言われました。
でもほうっておけば1時間でも2時間でも声を枯らして泣きます。文字通り涙をダラダラ流して。
私が甘やかし過ぎたんでしょうか?
まとまりのない文章ですみません。
>591
うつぶせ寝が危険なのは
赤ちゃんの眠りが深くなりやすく、万一呼吸などが止まる異変が起こっても
「布団やベッドなどの上」だと「良く寝てるんだな」と勘違いして気づきにくいこともあるから。
ママが完全に寝込んだりしない限り、自分のおなかの上でうつぶせにしてる赤ちゃんの
異変に気づかないママはそうそういないと思うんでw
おなかの上ならそんなに心配しないで大丈夫よ。
594 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 08:36:07 ID:fSTo911C
>>577 理想は
>>582さんのおっしゃるとおり。
でも、旦那さんの父性を伸ばす&自分がゆっくりお風呂で体を休めるためにも
お風呂担当してくれたらありがたいよねー。
20時に入れる日はお願いして、出てすぐの授乳→就寝にしたら21時にはまにあうのでは?
で、それより遅くなる日は自分で入れる、と旦那との間でルールを作っておけば良いんじゃない?
>>583 湿疹は見てみないことにはほんと何とも言えず・・・
3ヶ月なら産院、もしくは乳児を見てくれる皮膚科か小児科で診てもらって下さい。
>>591 どの角度、というか
目を離してる間に窒息したり、温めすぎて突然死の可能性が高まるってことだから
お母さんと向かい合わせ抱っこしてるぶんにはその心配はないので、大丈夫ですよ。
カンガルーケアの格好だよね。きもちいいよね。
595 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 08:40:33 ID:fSTo911C
>>592 んー、子にもよるけど、確かに布団の上に寝っ転がるのになれてる子は
起きてたただぼーっとしてたり、目だけ動かしてたり、ばたばた動いてみたり。
そんな感じだよ。
でも、ほんと子によるし、抱っこが苦でなければ抱っこしてあげたらいい。
ちょっとでも布団の上でご機嫌に起きてて欲しいなーと思うのであれば、
眠い時間にパイ→寝かす、ではなくて、
目覚めたらパイ→しっかりゲップ出す→オムツもチェック、ご機嫌な状態で布団へ
を心がけてみて。
眠くなったら自然に寝るよ。
もし眠くてちょっとぐずったら、抱っこかおしゃぶりか、少しだけパイで寝かすと良いよ。
596 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 08:40:51 ID:MAn7uwA6
>>592 抱き癖なんてありませんよ
できるだけ抱っこして話しかけて下さい
>>592 まったく、子供の性格。
上の子がそんな感じで正直参ってたけど
下の子は最初は布団の上でおとなしくいてくれてた。
まぁそれでも放置は可哀相だから、ってことで
構ってあげてたら、起きてる時はそばに置いとかないと
起きてる時にベッドに入れたらぎゃんぎゃん泣く子になっちゃったw
やっぱり、赤といえども人だから一人放置は寂しいんだよね、きっと。
確かに一人遊びも大事だけどまだ1か月じゃそんなの無理。
出来る限り抱っこしてあげてー。抱き癖なんて死語だよ。
598 :
591:2009/12/24(木) 09:04:26 ID:qIhwLqLZ
>>593>>594 ありがとうございます。大丈夫なんですね。
俯せだと窒息しやすいとか首を痛めやすいとか聞いてたので、
俯せの態勢自体がダメなのかと思ってました。
これからは安心してカンガルーしようと思います。ありがとうございました。
>>592 うちも一ヵ月半ちょい過ぎです。
同じく、抱っこパイ寝落ち、背中スイッチも敏感に作動します。
ただ、最近たま〜に1人で寝たりします。あ〜う〜とお話したり、泣かないで起きてる時間も、だいぶ増えてきました。
私は泣いた時は徹底的に抱っこパイしました。ちょっと待たせるにしても、「今、○○のお洋服洗ってるから、待っててね〜」とか、「パイの素、作ってるから!」とか。
とにかく、赤に『ママはいつも近くにいて、抱っこしてないときでも赤のためのことをしてる。手があいたら、必ず抱っこしてくれる』ってわかって貰おうとしました。
あと、一ヶ月くらいからベビーマッサージをしました。ベビマはかなり気に入ってくれたみたいで、泣いてない時にはじめると、終わったあと1人でご機嫌してましたよ!
ベビマ始めたくらいから、ご機嫌で起きてる時間が増えたように思います。
泣き止まないのは、もっとママと触れ合いたいからじゃないかと思います。義母に負けずに、抱っこしてあげて下さい。
私も里帰り中は実両親に同じようなこと言われて凹みました。
スリング、添い寝、色々活用して下さい!
ベビマは簡単でいいと思います。素手で、体中を触りまくる感じ。赤が気に入れば、本を買ってみてもいいかと思いますけど、私は立ち読みで済ませましたw
600 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:34:09 ID:gGEGqCh4
>>584 私も似た状態@3ヶ月
自分や周りの大人のミスで息子に何かあったら…?と毎日が怖いです。
旦那には育児ノイローゼだと言われました。
先日、旦那のミスで息子が落下。頭を打った時は気が狂いそうになりました。
幸い、息子は大丈夫でしたが、いっそうノイローゼのようになってしまいました。
育児が楽しめるようになりたいなぁ。
>>592 だんだん泣かずに起きている時間が増えてくる時期ですね!
抱っこでしか寝ないのは仕様みたいなものだし、抱きグセを気にせずに抱っこしてあげましょって母子手帳にも書いてありますよ。
んで、いつか抱っこし続けていても、赤さんをベッドに置かないといけないときが来て(宅配便とか)ふと気付くと泣かずにおきてる時が来ます。
その時は赤さんのほっぺを撫でてあげたり、手をもって優しく揺すったり握手したりスキンシップしてあげましょ。
赤ちゃんはスキンシップが大好きです。
これがあなたの右手♪左手♪とか話しかけてあげると、笑ってくれたりしますよ。
せっかく抱っこが楽しい時期なんだから、抱っこを楽しみましょう。重たくなると抱っこが大変ですw
601 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:54:32 ID:g0G6adN0
2ヶ月半男児です
便秘気味で今まで2、3日に一度綿棒浣腸をしていました。
4日前に綿棒浣腸でしたきり昨日今日とまたしましたが●が出ません。
何日くらい出なければ病院に行くべきなのでしょうか?教えて下さい!
592です。
レスありがとうございます。少し肩の荷がおりました・・・。
アドバイス参考にします!ありがとうございました。
603 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:19:03 ID:MqeE4xzK
>>583 お風呂で暖まると余計に赤く見えるから心配だよね
うちはその頃は顔にしかできなかったけど、市の新生児訪問にきてくれた保育士さんが
「身体中できてる子も沢山いますよ」と言ってました
乳児湿疹は身体に出る子もいるから、あまり心配はいらないと思いますが、
皮膚科に行くのも手だと思います。
うちは3ヶ月で身体中湿疹が出て、身体中に鳥肌が出てそれが全部赤い、みたいな、
とにかくびっしり出来て皮膚科にスッ飛んでいきましたが
乳児湿疹です、よくあることですと言われ非ステロイドのお薬をもらい
2週間くらいで治りました。
604 :
577:2009/12/24(木) 10:31:39 ID:gtrbCezA
>>582 >>594 ありがとうございます!
やはり沐浴が遅いことで良い事はなさそうですね。
どうにか夫を説得してみます。(激しくすねそうだがw)
>>584 私も、そういうネガティブな妄想していました。
今振り返ると軽く産後鬱入ってたと思います。
現在赤が4ヶ月ですが、2ヶ月から楽な日が増えて、
3ヶ月以降は疲れが出て体調が悪い日はありますけど、
ノイローゼみたいなのはきれいに消えました。
ストレスも体調不良もマックスな時期だと思います。
産後1ヶ月はマタニティーブルーで意味もなく涙が出たりといった風に
情緒不安定になる人も多いみたいですね。
1ヶ月程度で治ればそれでよし、1ヶ月検診の時にまだ精神的に不安定だと感じるようでしたら、
産科の先生にお話してみるのも良いかも。
自治体によっては、保健センターに保健師さんが相談に乗ってくれる窓口もあるので、
探してみるのも良いかと思います。
気軽に訪問してくれることもあるので、体重測定がてらたまに赤を見てもらうと安心できました。
また、保健センターで産後鬱に対応してくれる病院を紹介してくれたりすることもあるみたいです。
授乳中でも飲める漢方もあるみたいですし、
しばらく様子見て良くならないようでしたらプロの助けを求めることを考慮しても良いかもしれません。
インフルやなんかの心配もあるので自己責任ですが、
私の場合は密室育児でネガティブ思考に拍車がかかったので、
育児支援センターなどに行って、少し月齢の上の子を持つお母さんの話を聞いたり
子どもたちを観察したりするのも、私にとってプラスになりました。
近所だったら一緒にお茶でもしたいくらいだよ。
頑張るところ・手抜きするところ・旦那さんにサポートをお願いするところとメリハリをつけて
早く心身の健康を取り戻せるといいですね。
606 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:38:48 ID:hGoiPM28
>>590 >>589です。
私も祖父も神奈川(しかも市内)ですが、義両親は新潟です。
長い間療養中だったためにお見舞いは行きましたが、元気な姿を見たことはありません。
夜中の連絡でテンパってしまいましたが、検体に時間がかかるようなので
まずは落ち着いて迷惑がかからないように対応したいと思います。
ありがとうございました。
607 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:47:18 ID:3bb8cobm
585です。
やはり好きに寝かせていいですよね、安心しました。
夫は元々口が達者な上、自分の姪やら何やらのことを引き合いに出して来るので、イライラしながらいました。
今日も娘は少し遊んでは眠っています。
昼寝をちゃんとしているほうが機嫌もよく、おっぱいもちゃんと飲んでくれるように思います。
いつも一緒にいるのは私だし、自信を持って反論抵抗します。
>584
わかるよ
私も3週の赤餅
心配で頭おかしくなりそうなときあるよ。マニュアルがあるわけじゃないしね。実家にいるけど不安で不安で家族に隠れて泣いたりしてたよ。でも一回家族&旦那に不安ぶちまけて大泣きしたら楽になった。
大丈夫。きっと数ヶ月のがんばりどころだよ。
一緒に頑張ろ。
>>601 小児科で、一週間出ないのは長すぎると言われました。
今日で便秘4日目ってことだよね?
週末になっちゃうから、私なら今日出なかったら明日小児科に連れて行くな。
で、そのときに、また出なくなったら何日くらいで何をしたらいいか、詳しく聞いておく。
これから年末年始で病院も休みがちだし。
今日出るといいねえ。お大事に。
>>605ありがとうございます。来月18日に1ヶ月検診なので相談してみようかな。
病院の助産師に産後1ヶ月間は24時間電話で相談に乗ってくれるサービスがあるんですが、仕事しながらだからか人によって凄く冷たくて電話するのが怖くて
役所も電話したんですがやはり…違う区に電話してみようかな。
早く小学生ぐらいにならないかな…とそんなことばかり考えてしまって。
でも小さい我が子がいとおしくて
>>608ありがとうございます。
私だけじゃないんですね、産んだはいいが、自分は子育てに向いてなかったんじゃないか
とかいろいろ考えて…新天地で転職したばかりで自分のことで精一杯の夫に弱音吐けなくて明るく振る舞うのにいっぱいいっぱいです。
新生児の我が子を楽しむ気持ちでお互い頑張りましょうね。
>>610 2ヶ月半赤餅ですが、不安やらストレスでしょっちゅう泣いてますよー。
何やっても泣きやまないときとか、謎のパイ拒否とか、
自分が眠さの限界のときのギャン泣き寝ぐずりとか・・・。
赤はかわいいんですけどつらいときはあります。
たまには赤と一緒に泣いてみてもいいんじゃない?
がんばらなきゃって思うとどんどん追いこんじゃうし。
思いっきり泣くとすっきりするかもしれないですよ。
弱音はきたかったり困ったことがあったら2ちゃんで相談して。
あと、旦那だって大変かもしれないけど、弱音はいてもいいんじゃないですか?
だって二人の子供なんだし。あなたがつらい思いしてたのにあとで気づくのもかわいそうだよ。
どっかのスレでみたんですが、育児はいいかげんが良い加減らしいので、
お互いのんびりいきましょうね。
生後三週間の赤(完母)ですが、近頃やたら右目の目やにが酷く
少し目を放すと、瞬きするのも大変なくらいたまってしまいます。
結膜炎を疑って眼科に行った方が良いのでしょうか?
擦ってる様子や熱はなく、●やおしっこの量も良好です。
613 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:58:19 ID:cvLIZaA6
もうすぐ3ヵ月です。
鼻がつまってうまくおっぱいが飲めなくて苦しそうです。
ギャン泣きの所、なんとかつまりを取ってやると黄色っぽい鼻クソが取れます。
取ってやるとしばらくは機嫌が良いのですが繰り返しています。
熱など他の症状はないです。
耳鼻科を受診するべきですか?
614 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:10:31 ID:njfBpcn7
>>611 ほぼ同じ月齢の赤餅だけど、今全く同じ状況で参ってる。
ミルクもパイもむせかえるほど飲んでるから空腹泣きとは思えないし、おむつも替えたばかり。
おしゃぶりもパイもゆらゆら抱っこもだめ。
義母に抱っこを代わってもらっても延々とギャン泣きしてる。
寝グズりってこんなに激しかったっけ・・・
魔の3週目よりきついよ・・・orz
うちはレジ袋を耳元でガサガサやったり、お宮参りでもらったでんでん太鼓で泣き止んだ。
でもこれ、やってる間自分は動けないんだよねw
616 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:20:16 ID:MqeE4xzK
>>614 三ヶ月のコリックじゃないかな
うちはビョルンに入れてユラユラしてたら少し寝てくれたから
寝て10分くらい経ったらおろして(背中のはつけたまま)、その隙に家事してた
10分くらいで起きてたけど…
617 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:24:07 ID:FxylIGeC
>>612>>613 医者に行こうか迷ってるなら行ってみたら?
家で悶々としてるよりスッキリするし安心できるよ。
618 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:33:48 ID:n3nNmUvN
同じような方いますか?
3ヶ月の娘のことで悩んでます。
背中や肩の毛は薄くなってきたのですが、眉や鼻の下の毛が濃くなる一方です。
女の子なのですごく心配で…もう薄くなる望みはないでしょうか?
個性として受け止めてあげるしかないよ
年頃になると女性ホルモンが増えて
薄くなることがあるけど。。。
620 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:40:00 ID:p+A7owJG
>>612 鼻涙管閉塞だと思うよ
小児科か一ヶ月検診でみてもらって。
たいていは目薬ですぐおさまります。
583です。
>>594>>603 どうもありがとうございました。
24時間電話相談の病院でも「見てみないとわからないので小児科へ」
と言われましたが、湿疹なら急を要する事態じゃないので様子を見たほうがいい、と諭されました。
新生児を下手に小児科に連れてこられるほうがリスクが高いみたいで。
まさにお風呂で赤くなって心配していたんです・・・。
今朝になって多少大泣きは収まりましたが、湿疹は変わらず。
新生児訪問の方に見ていただいてもらってから、と思いますが
一刻も早く薬を塗ってあげたい衝動にもかられ、もうどうしていいのか・・・。
自分の体調不良は我慢できても、子供には必死になっちゃいますね。
だから小児科は混むんですね。
>>588 赤ちゃんでも飲みやすい飲みにくいの判断はあるようですね。
私の場合、左と右で、生後3日で左乳は全力拒否されました。
588さんの赤ちゃんの場合は哺乳瓶が楽だと判断しているのでしょうね。
1つだけ・・・
おっぱいが張ってくるまで時間をあけると、生産量はどんどん落ちてきてしまいます。
頻回授乳することで、もっと作りなさいという指令が出て、赤ちゃんに見合った量が
でるようになってきます。
なので、張るまで待たないで、ますおっぱいを含ませた方がいいですよ。
白いごはんをたくさん食べる、授乳前にあたたかいお茶を飲む、お風呂であたためるなど
血行をよくすると出やすかったです。
623 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 14:22:25 ID:uBAkYSll
左乳、マンモグラフィで検査してもらった方がいいよ
>>623 検査は定期的にしているので大丈夫です。
私の場合、乳首の形の問題で、飲みやすさが違ったようです。
2人目は両方飲めてます。
625 :
612:2009/12/24(木) 14:36:20 ID:hn3ciZe/
レスありがとうございます。
先ほどやっと保険証も届いたので、眼科ではなく近所の小児科に行ってみようと思います。
1ヶ月検診は来年だしと悶々としてたのでスッキリしました
626 :
614:2009/12/24(木) 14:49:34 ID:BIk82EgH
>>615-616 レスありがとうございます。
結局パイを含ませて(本当に咥えただけ)で泣きやんで寝落ちしたので、
添い寝で少し休んできました。
でも30分で目を覚ましてグズり出し・・・
布団を取り込みたかったので、またパイでやり過ごして義母に代わってもらってます。
おっぱいで寝させるのがクセになったかな?
そろそろ自力で寝てもらえるようにしたいけど、まだ手遊びしながらでは寝てくれないですorz
レジ袋は私もよく使いますが、うちの赤はギャン泣きだと効果ないようです。
コリックが始まったのかな?
夜は比較的コテッとまとめて寝てくれるのが救いですが・・・
そんな自分は
>>588ですが・・・
>>622 ありがとうございます。
私の場合、どちらも吸いにはくるので左右の飲みにくさの差はあまりないみたいです。
(右のほうが若干詰まりやすい感じはありますが)
張るまで待たないほうがいいんですね。十分飲ませるとすぐスカスカになってしまうので
満足してもらうにはちょっと時間開けたほうがいいのかと思ってました。
出来る限り頑張ってみます。
627 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:06:11 ID:YrtbEGTs
>>621 いや、今は小児科はインフルと風邪でエラいことになってるんだよ
インフルなんか新生児の免疫関係なくかかるから
下手に小児科なんて行ったら危険だよ
628 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:15:56 ID:MqeE4xzK
629 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:44:45 ID:/7ff1wt9
2ヶ月の女児です。
昨日辺りから左目の下が赤くなって少しですが腫れています。
よく顔を擦ったりする子なので服の袖口ごとゴシゴシしたのかな…とあまり気にしていませんでした。
でも今見たら鼻の頭から左瞼にかけてひっかき傷がピーッと出来てその周りも赤くなっていました。
ひっかき傷自体はそれ程心配はないと思うのですが、もしかしたら目が痒いのかな?と。
それに引っ掻いた方の左手が昨日まで普通だったのに少し荒れています。
もしかして目にばい菌が入ってしまって目を掻いたときに手にもばい菌が移ってしまったのでは…と過剰かももしれないけど心配です。
同じように目の周りが赤くなった方などいらっしゃいますか?
630 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:48:38 ID:n3nNmUvN
そうですね、ありがとうございます!
将来のことを考えると心配だったのですが、産毛が濃くても可愛い我が子に変わりないですし、気にしないようにします!
ありがとうございました!
631 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:48:49 ID:uBAkYSll
とりあえず、赤ちゃん用のミトンをはめといたほうがいいよ、清潔なのを
632 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:53:41 ID:BIk82EgH
>>629 うちも2ヵ月ですが、目の周りをゴシゴシして赤くなってることがあります。
顔をこする行動も1ヵ月くらいからよくやってましたが、このスレでは手遊びの一種だから
無理にやめさせなくてOKとのことでしたよ。
(痛かったらやめることを自分で覚えるので)
様子見て赤みが取れて腫れも引くようであれば大丈夫かと思いますが、目の状態は問題ないですか?
うちの赤は白目まで赤くはなってなかったので、あまり心配はしませんでしたが・・・
手荒れとの関連はちょっと分からないです。ごめんなさい。
携帯から失礼します
先月に女児を生んで、今日で36日が経過したのですが、
かかりつけの産婦人科での乳児一ヵ月検診が2週間後にしかありません
なので、自分で近くの小児科に検診へ行くべきなのか迷っています
下手に行って病気をもらってくるのは怖いですが、
問題なく育っているかどうか不安なのでなるべく早く専門家に診てもらいたい気持ちがあります
みなさまならどうされるかご意見ください
よろしくお願いします
634 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:57:59 ID:uBAkYSll
>>633 今のところ、家で何も問題ないんでしょ?
だったら産婦人科の小児科医に診てもらうよ
今の小児科は新型インフルエンザの患者であふれかえってるよ
>633
世間一般じゃ、新生児の1ヶ月検診は「ママの産後検診と一緒に生まれた産婦人科」がお約束。
その辺の小児科に頼んでも「1ヶ月検診はお産〜入院中の経過のカルテがある産婦人科。うちじゃできないよ」と
あっさり拒否されておしまいの可能性が高いかと思うし
この時期の小児科に行くのは自分も赤ちゃんも自爆行為だぞー。
>>633 焦る気持ちはわかるけどね
一ヶ月健診は子だけじゃなく母体の健診も含まれてるから小児科だけじゃだめだよ
うちも一ヶ月健診は一ヶ月半過ぎくらいで行ったし
健診の日までにたくさんおっぱい飲んでもらって大きくなってもらおうよ
>>634-636 やはり小児科は危険ですよね
今のところ問題はなさそうなので、あと2週間待ちたいと思います
お返事ありがとうごさいました
>613
黄色い鼻水は早めに病院で抗生剤をもらって下さい
同じ状況でパイも大変になって1ヶ月検診前に小児科駆け込んだ私がいます…
… orz
小児科が心配なら耳鼻科でも大丈夫だと思います。
耳鼻科なら鼻水もしっかり吸ってくれるかと。
黄色い鼻水は菌と戦ってる最中。
と言われました。
639 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 18:45:36 ID:4a6ngDZf
もうすぐ3か月娘です。
ふだんはハイローチェアで30分くらいの昼寝を1日4、5回します。
1週間ほど前から、チェアに寝かすと10分くらいで起きてしまうようになりました。
寝足りないらしく、その後はグズグズです。
抱っこなら1〜2時間寝て、その後は機嫌が良いです。
しかしずっと抱っこでは他に何も出来ません。
抱っこ紐も拒否され、困ってます。
床に布団をひいて簡易なベッドを作っても10分くらいで起きます。
どうしたら良いでしょうか?
640 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 20:54:39 ID:wiAOhNPb
携帯から失礼します。
二ヶ月になったばかりの赤がいます。現在実家に居候しており、日曜に引っ越しの予定でいますが、先ほど旦那から甥っ子が新型インフル発症したとの連絡がありました。
旦那は現在実家(旦那の)に居候中で、甥っ子は旦那の実家に頻繁に遊びに来ています。発熱した時も実家にいたそうです。旦那は一日おきに赤に会いに来ています。
旦那はまだ感染しているかわかりませんが、一緒に住むのは一週間ほど延期した方が良いでしょうか?
また私や赤が感染していたらどう対処すべきでしょうか?
641 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 22:01:58 ID:DokMLaY6
アトピー、乳児湿疹スレが過疎ってるためこちらで失礼します。
誘導あればお願いします。
生後五カ月娘です。
生後1カ月からニキビのような脂っぽい湿疹が出始め、それが1カ月〜1カ月半程度続きました。
その後カサカサと小さな皮がむけるような肌質に変わりはじめ
夏の終わり頃から太ももにザラザラとした部分ができ、それがだんだんと広がってきました。
検診のたびに亜鉛華軟膏、ロコイド、ヒルドイドなど処方されましたが
亜鉛華軟膏はあまり効果無し、ヒルドイドは体はしっとりするものの顔の皮膚には合わないようで
真っ赤にただれたようになり使用を中止、
ロコイドは2度ほど使用し、その時は少し良くなるのですが1週間もせずに元に戻るので
ステロイドの使い方にあまり納得ができず・・・
処方薬は使用せず市販のワセリンなどを経て、ロコベースというセラミド系の保湿クリームに落ち着きました。
今の症状としては、頭はカサカサのフケ、顔は保湿を油断すると真っ赤になりカサカサの皮剥け
胸、腕、太ももはザラザラで所々貨幣状湿疹ありの赤い地図のような湿疹ができています。
ロコベースで少し症状が緩和されている状態です。
今まで小児科で診察を受けアトピー、アレルギーの疑いありの皮膚炎と診断され
完母の私は卵除去食(3週間目、あまり効果なし)、
とにかく原因は乾燥なので保湿をするようにと言われていました。
小児科でしか診てもらっていなかったので、皮膚科も受診しようと思い
今日近所で評判のよさそうな皮膚科に行ったところ
診断は「脂漏性湿疹」・・・
脂に脂の保湿剤を塗っているからかぶれているとか。保湿は全く必要ないと。
今まで乾燥乾燥と言われ、自分なりに調べた結果も乾燥に当てはまると思っていたのに、脂???
またもロコイドを処方され、石鹸を変えろと言われ、牛乳石鹸を渡されました。
皮膚科の言うように脂が原因で、保湿はまったく必要ないのでしょうか?
保湿をしないなんて、症状が悪化しそうで。今日の風呂上りはどうしたものか悩んでいます。
アトピーや乳児湿疹の経験のある方がいらっしゃいましたら、ご意見伺いたいです。
>>641 >>1にあるようにここは3ヶ月いっぱいまでのスレだから
0歳児スレに移動したほうがいいかも
>>641 なんか専門的すぎてここにいる素人じゃあ簡単にレスできないかもしれない内容だね。
私個人は、皮膚に関しては皮膚科に行くべきだと思っているので、
もし私があなたの立場だったら、とりあえず皮膚科のことを信じてやってみて、
悪化したらやっぱり小児科の言うことが正しかったと思うかな。
もちろん赤ちゃんを実験にするようなことは親にとっては怖いよね。
でも、小児科って基本内科だし、皮膚についてはやっぱり皮膚科の方が詳しいと思う。
私自身が生後ずっとアトピーで今でもアトピーで医者にかかってるので、
やっぱり皮膚科の言うことを信じちゃうんだよね。
あ、でもアレルギー科が近くにあるなら行くのも手かも。
私は一番ひどい時にアレルギー科にもかかったよ。
644 :
643:2009/12/24(木) 23:20:41 ID:BTJaxUyL
ごめん、スレ違いだった…、気づかなかった…。
645 :
641:2009/12/24(木) 23:59:46 ID:DokMLaY6
>>642 そうでしたね。
移動します。ありがとうございました。
>>643 ありがとうございました。
乳児湿疹スレが過疎なようなので移動してきました。
1ヶ月の赤餅です。
顔に乳児湿疹が出て、ほっぺたが特に酷く、乾燥でガサガサして皮膚が硬くなってきました…。
小児科でもらったキンダベートをつけてるのですが、赤が寝ている時両手でこすって薬が取れてしまいます。
寝ている時こするのは仕様なのか、かゆくてこすっているのか分かりません…。
取れてしまった場合、付け直したほうがいいのでしょうか。
それと保湿もする場合は、お風呂上がりなどに、薬を付ける前に塗ったほうがいいのでしょうか。
647 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 10:05:47 ID:BP83doaJ
2ウェイオールで足の所のボタンも止めると、おむつ替えの度にボタン外して、また止めて…ですよね。
面倒なので足のボタンは止めずにドレス型のままにしてレッグウォーマーをはかせています。
でも、足のボタンを止めた状態も可愛くて好きなんです。
みなさんはどうされてるんでしょうか?
もし足のボタンを止めても上手におむつ替えられる方法があるなら教えてください。
普通にボタンとめてます。2ヶ月女児。
昼間は布オムツにしてるからかなり頻繁にボタンとめたりはずしたりしてるけど
別にめんどくさいとは思ったことないです。
又の部分はボタン外して、足首の1〜2箇所は留めたまま、足を脱がすと楽だったよ。
650 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 10:43:48 ID:54z52lhX
もうすぐ3ヶ月赤餅です
最近、朝は泣かずに起きてご機嫌でしばらく一人で遊んでます。
今まで泣けば授乳してたのですが、泣かなくても朝起きたら授乳した方がいいですか?
前回の授乳から三時間経ったくらいなら泣かなくても授乳とか、
間隔決めてあげてもいい時期なのかな?
なんだか泣かない時にあげるとあまり本気で飲んでないような気もして、
泣くまで待ってたら一日の授乳回数が6回とかの日もあり、足りてるのか不安です
651 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 10:51:43 ID:6uxIDLNx
二ヶ月赤です
今朝から体調がすぐれず(私が)正直横になってずっと寝ていたいんですが
赤は抱っこであやさないと泣くし、パイやオムツや何だかんだで放置出来ない…
みなさん自分の体調が悪い時ってどうされてますか?
赤の泣き声を無視して寝ることが出来ず死にそうです
>>647 2ヵ月男児餅です。
うちも動きが激しくなってきたので足のボタンは止めてます。
これまではいちいち外してましたが、うっかりもたついてしまうと赤ギャン泣きになるので
>>649さんのように、足首だけ残しておく方法だとスムーズにできました。
新生児用の服がそろそろ小さくなってきたので、70cmのカバーオールも時々着せますが、
そっちのほうが余裕がある分、足首を残しての脱ぎ履きは若干楽な気がします。
653 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 12:07:26 ID:6xxaREz7
うっかり一番風呂じゃない風呂に赤をいれてしまいました。大丈夫でしょうか?
あと、いつ頃になったら一番風呂に拘らずに入れても平気になりますか?
今は二ヶ月です。
>>653 気にしたことなかった
誰か入ったあとだとそんなに汚くなる?
普通に生活してても雑菌にまみれてるんだし
一日おいた湯とかじゃないんだからそんな気にしなくても…と思う
気になったり嫌ならずっと一番に入れるしかないと思うよ
いつまで洗濯を分けてるかと似たようなもんで
人それぞれの感覚でしかない
>>653 うちも2ヶ月だけど、上が居るから効率よく2人入れるために
上を先に浸からせてから下の赤を入れてます。
何となく自分の体は先に洗ってから入る様にしてるけど
上の子は浸かる前に洗うと寒がるので、一応しっかりめに掛かり湯するけどね
気になるなら最後にきれいなお湯で流せば大丈夫だと思うよ。
うちはそうしてます。
656 :
653:2009/12/25(金) 12:58:04 ID:6xxaREz7
>>654-655 ありがとうございます。でも一日おいたお湯なんです…orz
正確には昨晩私と夫が入ったお湯を追い焚きしたもので、
お湯を抜いた気になってお湯張りしたつもりだったんです。
最近あまり寝られてないので頭がボーッとしてしまって。
やはり2日目のお湯はまずいですよね。
一番風呂で 脱線ぎみですが
先日私のの一か月検診で「しばらくは一番風呂に入った方がいいですね」と言われた
一番風呂はおろか風呂にゆっくりつかる時間もいまだにないよ。。。
一か月検診で同じように言われた方いますか?
の が一個おおい・・・orz
眠くてだめだめだわw
>>656 まあ、前日の風呂に入れたから即病気ってことも
よっぽど抵抗力が弱ってる以外はそんなにないだろうし
次から気をつける程度でいいんじゃないかな。
あんまり考え込まないほうがいいと思うよ。
風呂のお湯より汚いものはごまんとあるし、まずは時間を見つけて少し休もう。
>>651 添い乳で自分だけ寝る。または
座椅子かソファー倒し気味に座って
授乳クッションのっけてその上に赤を置く
おっぱい出して勝手にどうぞ状態。
これでうちは泣かない。
自分の手で抱っこしてるんじゃないので楽なんだが。
>>656 あーそういうことなんですね
入ってしまったもんは仕方ないけど
一度くらい追い炊きの湯に入ったからって何もないですよ
大丈夫
それよかお疲れ気味みたいだし無理なさらぬよう
二日目の風呂なんて、ニオイですぐ気付きそうなもんだけど、
よっぽどお疲れだったんだね・・・。隙を見てゆっくり休みなよ。
まあ…きづかなかった位だからそんなにお湯自体汚れてなかったんじゃない?
そういう事にしとこうw
とはいえ、そんなに疲れてるなら母がゆっくり休むに一票
冬場だしオムツかぶれとか理由がなければ風呂くらい1日サボっても死なないw
だから健康な赤なら2日目の風呂くらいで命に関わるこたぁないさ
旦那さんは湯に浸からせるだけでも戦力にならないのかな?
一人で頑張りすぎないでもっと気楽にしていいと思うよ。
>>657 赤じゃなくてあなた自身がそう言われたの?
母は会陰に傷がある等の理由で一番風呂なんじゃないかなとオモ
私は言われた事ないけど夏生まれの第一子の時は
寒くなるまで自分はシャワーのみにしてたなあ。
第一子の時は何でも慎重になってました。
665 :
653=656:2009/12/25(金) 13:46:43 ID:6xxaREz7
みなさん、ありがとうございます。
ここ一週間ほど夜泣きがひどくて睡眠不足だったので暖かいレスに救われました。
昼寝などで乗り切ってもうミスしないように気をつけたいと思います。
本当に本当にありがとうございました。
生後8日目の赤ちゃんがいます。
その子が寝ているとき、鼻をフゴーっていびきみたいな音を頻繁に鳴らします。
呼吸が苦しいのかな?まさか止まっちゃうの?って考えすぎてしまいます。
病院では、赤ちゃんの気道はまだ未熟だから仕方ないんだよ。と言われたけど心配で…
皆さんの赤ちゃんもいびきみたいなのしますか?
667 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 14:18:37 ID:Dp2cCBVg
>>666 1ヶ月半ですがうちもいびきかきます。フゴーもあるし、呼吸のたびにゴー ゴー もあります。
鼻が詰まってないか確かめて詰まってたら綿棒とか鼻吸いできれいにして、詰まってなければ顔を横向きにしたり姿勢を変えてます
それでもかいてたら、苦しそうじゃなければほっといてます…ひどくなったら病院いこうかなと思ってます。
どなたか
>>650をお願いします。
もう3ヶ月くらいだと、泣いたら授乳じゃなくて時間を見て授乳でいいんですかね?
669 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 15:24:06 ID:Cbm7luRH
>>668 どーだろう?
うちのもうすぐ3か月混合女児は6〜7時間寝るから
朝起きたら泣かなくてもミルクあげてるけど。
3時間なら泣くまで待つかもなー。
ウチの下の子限定か知らんけど、3時間とかで
本人泣いてないときにあげても迷惑そうなんだよね、なんか。
上の子は「くれるの?じゃあ遠慮なく!」って感じでガツガツ飲んだけど。
そこらへん、赤の様子と体重の増えを見ながらじゃないのかな〜。
答えになってなくてスマソ。
670 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 15:28:21 ID:x7fpEAwa
>>668 お腹すいたと泣けば授乳させるのが自然じゃないの?
671 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 15:46:19 ID:r7SB6fGC
>>639 なんだろね?
そろそろずっとねんねではおもしろくないのかも。
散歩に出たり、ハイローの角度をたてて座らせてあげたらどう?
起きているときにしっかり遊んであげたらどうかな。
>>640 こればかりは何とも。
気になる&後悔しそうなら旦那が発症しないか様子見
どう対処すべきか・・・って、そりゃ即小児科に駆け込むしかないよ。
時間外の救急や休日診療、相談窓口もチェックしておいて。
ベビー用イオン飲料等を常備しておくのも忘れずに。
自分の食料もね。
>>646 薬は成分が染みこむものです、何度も塗らないで指示通りの回数で。
保湿は、市販のもの?ヒルロイドかなにか出てるのかな。
どちらにしても、それらも含めた塗り方は指示してもらう方が良いよ。
同時に塗るなら薬→保湿だったように思うけど、ごめんうろ覚え。
672 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 15:48:05 ID:r7SB6fGC
>>668 時間決めて良いですよ。
その方が一日の予定も立てやすいし、離乳食に移行しやすい。
>>670 本当に限界が来るまで泣かない子もいるよ〜。
673 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 16:19:40 ID:FcmXs1CT
>>653さんの質問と回答を見て・・・
うちでは普段から二日目までは追いだきしたお風呂に入っていたので
赤@二ヶ月も二日目の追いだきしたお風呂に入れていました。
石鹸は綺麗なお湯で流していますが体を温める為につかるお湯も毎日新しいものにしないと
赤ちゃんに影響がでますか?
674 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 16:24:58 ID:r7SB6fGC
>>673 お風呂には思った異常の雑菌がいるらしいからねー、キレイなお湯にするに越したことはないけど。
でも、健康に影響がどうこう・・・という話なら、とっくにもっと問題になってるよ。
何人お風呂に入るか、入る人の活動環境にもよるしね。
今よりも、1歳2歳になって風呂の湯を飲んだりする頃の方が問題かもー。
675 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 16:53:03 ID:S0RqC+rI
>>673 雑菌に気をつけなければいけないのは新生児の頃だから
2ヶ月ならいいんじゃない?
じゃないと大人と一緒にお風呂入れないよね?
そりゃ綺麗なお風呂に入るに越したことはないけど
赤も1回入ったらオシッコとかしてるだろうし、
皮脂はともかく●カスもいっぱい浮いてるしね
676 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:07:25 ID:loZ861xM
2ヶ月半赤です
先ほど耳をみたところ、ひっかいたようで耳の内側がかさぶたのようになってました。
最近指しゃぶりを覚えて口に手を持っていくのですが、たまに耳のあたりをこすっています。
熱はなく機嫌もいいですが、中耳炎等を疑って耳鼻科にいったほうがいいですか?
添い乳で寝かしつけをしてるんですが、中耳炎の原因になるとも聞いたので心配です。
677 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:13:25 ID:cGy7z/Mq
>>671 そうですよね。大事をとって年明けまで実家に居候続けることにしました。
イオン飲料とかは頭になかったので、ありがとうございます。ニシマッチャンに買いに走ります。
と。また質問ですが、イオン飲料って3ヶ月頃からって表示があったと思うのですが、2ヶ月赤も大丈夫ですか?
678 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:14:26 ID:cGy7z/Mq
>>671 そうですよね。大事をとって年明けまで実家に居候続けることにしました。
イオン飲料とかは頭になかったので、ありがとうございます。ニシマッチャンに買いに走ります。
と。また質問ですが、イオン飲料って3ヶ月頃からって表示があったと思うのですが、2ヶ月赤も大丈夫ですか?
679 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:17:36 ID:cGy7z/Mq
間違い連投スミマセン。
>>664 そうです私が言われました
帝王切開だったからかな・・・
悪露も大丈夫だったし傷口は綺麗っていわれたんだけど
ダラだから風呂掃除してないや
1か月の赤のためにジャバしないといかんかなぁ
あのCMみたいに雑菌だらけのお湯なのかな・・ウチ。ごめんよ・・・赤・・
681 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:29:36 ID:801+Z+Fv
2週間の赤ちゃんなんですが頻繁にくしゃみします…
鼻水は出てません。
この時期の赤ちゃんって結構くしゃみするもんですか??
>>681 新生児のくしゃみとしゃっくりは気にしなくても大丈夫
>>676 子どもが外耳炎になった時は、耳だれが出たのと、耳のにおいをかぐと
くさいのでわかりました。
偶然手があたってひっかいただけかもしれませんね。
>>677 母乳・ミルクが飲めていれば特にイオン飲料は必要ないですよ。
2か月の赤ちゃんが水分取れない(おっぱい・ミルク飲めない)ほどの状態なら、
即病院に行った方がいいです。
684 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:32:42 ID:801+Z+Fv
685 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:39:19 ID:a25+LibI
>>678 イオン飲料、私の産婦人科はやめて、と言っていたような
母乳がいけるなら水分補給は母乳の方がいいらしい
ミルクなら白湯かなあ
686 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:51:38 ID:cGy7z/Mq
>>683,685
今はバタバタ暴れるほど元気です。
熱を出した時とかは必要かと思いましたが、母乳でオケなんですね。
ありがとうございました。
生後2週間です
昨日から理由なく泣いたり足をバタバタさせたりして布団に置くと、うぎゃーと泣きます。
1週間前より声のボリュームも上がったし、近所に叱られそうで。
魔の3週間にはまだ1週間早いですよね?
あとかなり暴れます。寝相も仰向けにしても首を上げてしまったり
首が曲がらないか心配です。
688 :
673:2009/12/25(金) 19:38:02 ID:FcmXs1CT
>>674-675 素早いレスありがとうございました。
とりあえず今日は新しいお風呂に入れましたが
あまり神経質にならずお風呂タイムを楽しもうと思います。
ありがとうございました。
689 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 19:48:18 ID:uI+CuPT6
>>681 部屋がホコリっぽくないですか?
動物を飼っているとか。
赤ちゃんは鼻毛が無いのでホコリに弱いです。
この時期はとくに閉めきりがちになるので、赤ちゃんの寝ている部屋には
空気清浄器と加湿器があるのがベスト。
690 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 20:07:40 ID:54z52lhX
>>668です
レスくださった方ありがとうございます。
少し時間あいてきてもいいんですね。
泣いてなくてもお腹すいてそうな様子を見ながら、ある程度時間決めてあげてみます。
691 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 20:21:36 ID:weP+aRjj
一ヶ月半女の子です
最近ウンチが一日に一回しかでません
ウンチは大量にでます
それとおならをプープーよくしますしそれが臭いのですが大丈夫なんでしょうか
692 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 20:23:25 ID:s+jzUcsJ
3ヶ月になりたての♂です。
夜の寝かしつけの時に、おくるみ(おひなまき)をして寝かせています。
本人も暗い部屋でおっぱいを飲み、お腹いっぱいになって、おくるみをされると寝るものだと思ってくれているみたいで、寝付きがすごくいいです。
でも、いつまでおくるみをしていいんだろうかと心配になりました。
何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
693 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 20:32:15 ID:5lgCACza
頭痛が酷く薬を飲みたいのですが、授乳中でもOKなものってありますか?
哺乳瓶拒否のため母乳しか無理なのですが…頭割れそう…
694 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 20:40:03 ID:r7SB6fGC
>>691 本人が苦しそうでなければ大丈夫、徐々に回数は減ってくるものです。
>>692 いつまででも別に問題ないのでは?
おそらく寝返りしまくったりハイハイや伝い歩きで動ける様になったら
自分で抜け出すようになると思う。
>>693 市販ではタイレノールがOKです。
できたら、小児科内科とか、産婦人科で処方してもらえば一番ですよ。
私はこないだ歯医者ではカロナール出されました。
産院ではロキソニン。
>>693 成分がアセトアミノフェンというものなら授乳中でも飲めます。
商品名ではタイレノールというのが有名。
お大事に。
>>668 ちょうど家庭の医学見てたら書いてあったので・・・遊び→おっぱい→ねんねの順がいいみたいですよ。
いっぱい遊んで疲れた方が、おっぱいの飲みもいいし、おいしく感じるそうです。
3ヶ月なりたて赤です。
最近、8時消灯で9時頃に寝付くんですが、夜中4時頃に私のおっぱいの限界で起こすまで爆睡。
その授乳後に2時間目がぱっちり開いて寝かしつけに苦労しますが、寝ると今度は8時頃まで寝ます。
夜に寝てくれるのはありがたいですが、昼間は自室では全く眠りません。
お散歩のだっこ紐やベビーカーで15分程と、授乳中に10分程度が2回くらいです。
眠そうでグズるので抱っこして寝かしつけても、うとうとしたらパチッと目を開いて起きます。
暇あらば構い、遊び、いろんな抱っこで飽きさせないようにしているつもりですが…
昼寝をしない子も居ますか?
夜寝てるし、昼間のちょい寝で足りてるんでしょうか。
698 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 22:29:01 ID:5lgCACza
699 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 04:11:31 ID:YtdyFzOH
2ヵ月赤です。
昨日の19:30からずっと寝ています。
心配なので0:30と3:30に授乳しようと抱き上げましたが、
ちょっと飲んで、すぐに寝てしまいます。
無理にでも起こした方がよいでしょうか。
脱水症状が心配です。
700 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 05:38:09 ID:uZUPhATD
1ヶ月半です。
生後2週間あたりからうんちが1日1回大量タイプになりましたが、最近2,3日に1回になってしまいました。
お腹がパンパンとか機嫌が悪いなどはないですが、心配です。
今も2日出てないので、今日出なかったら綿棒浣腸に初挑戦しようと思ってます…
これも個性でしょうか?便秘がちなら一度受診したほうがよいでしょうか。
また子の便秘で受診されたことある方は、何日便秘で受診しましたか?
701 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 05:43:04 ID:1q8BowoM
二ヶ月半の娘を完母で育てています。
昨日から急に右乳を吸うのを嫌がるようになりました。最初は普通にくわえるのですが、何回か吸うと口を離してしまいます。
両乳とも乳首の長さが短く陥没しており、特に右乳の方が短いです。今までは頑張って吸ってくれてたのですが…
このままでは飲んでる量も足りてるのか心配です。ちなみにこの夜中二回授乳していますが、授乳後はどちらもウトウト寝ています。
すごく心配なのでどうすればよいか、アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
>>699 2ヶ月なら一晩まるまる寝ちゃっても、
そんなに心配いりませんよ。
もう起きて飲んでくれたかな。
脱水のサインは、唇がカサカサになったり、
目が落ちくぼんだり…といいますから、
今後またよく寝る日があって心配なら、
電気つけて赤ちゃんの顔を見てみるといいかも。
>>700 2、3日に1回タイプの赤ちゃんは割といます。個性の範囲。
といってもあまりためるのもよくないから、
3日目くらいから綿棒浣腸するといいかも。
うちの赤は5日出なくて金曜日になっちゃったので小児科に行ったら、
一週間ためると自力で出すのが難しくなるので、
このタイミングくらいで良かった、と言われました。
小児科で浣腸してもらったら大量に出ましたorz
便秘がちの赤ちゃんには、もし母乳なら
お母さんがプルーン食べると効くことが多いです。
お母さんが快便になるくらい、ドライプルーンかエキスを食べてみて。
ミルクだったらごめんなさい。
704 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 07:26:50 ID:N9KX5/f6
質問させてください。
1ヶ月、完母です。
昨日から授乳の際に乳首をくわえたまま蹴るわ仰け反るわひっぱるわ泣くわで暴れて上手くおっぱいを飲んでくれません。
ちなみに昨日までは普通に飲んでくれてました。
あたしの与え方が悪いのでしょうか?それともドコか調子が悪いのでしょうか?
いきなり嫌がりだしたので心配です。
705 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 07:53:38 ID:NyYqHphJ
あ
706 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 08:07:06 ID:NyYqHphJ
間違えた すみません
2ヶ月半赤です。
21時就寝、8時起床リズムを目標にしています。就寝時刻は21時すぎることもけっこうありますが8時起床は毎日してます。
昨日は寝つきが悪く23時ごろまでぐずぐず、
その後2時に起きて4時までぐずぐず、
7時にまた泣きました。
とりあえずリビングにつれてきましたが、前日あまり寝てなくても起床時間くらいになったら起こしていいですよね?寝室でそのまま寝かせようか悩みました。
正直なところ土曜日だし私も赤と一緒に寝ていたいけど… でも朝だから明るいところで寝させたほうがいいかな?と思ってリビングにきました。こんなときどうしてますか?
>>706 同じ2ヶ月半。寝る。私なら一緒に爆睡するわ。
これからずっと続くわけでもなし、いいんでないの?
体は大丈夫?
>>704 おっぱいは足りてそう?●は出てますか?
>>704 ケーキ食べたとか油物食べたとかでおっぱいが不味くなってる可能性はないかな?
>>704 うちの一ヶ月半赤も2、3日前からそうです。
くわえたままビヨーングイーンってやられると痛いですよね。
昨日は四肢を同時にバンっと、まさしく『んもうっ!!』って感じで暴れましたw
離すくせにまた吸おうとするし、何がしたいのか・・・。
うちの場合は
風呂後の喉渇き+夕方から母乳出にくい=『出ねーよゴルァ!』
だと勝手に思ってますが、どうなんでしょう。
私も知りたいです。
710 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 09:34:54 ID:N9KX5/f6
>>707-709 レスありがとう!!
●は出てるし、おっぱいも出すぎるくらいなんで多分
>>708のケーキが原因かもしれません…。少しなら大丈夫と思ったんですが、やはり不味くなるんですね。以後気を付けます!
一応さっきちゃんと飲んでくれたから様子を見てみます!ありがとうございました!
711 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 09:36:40 ID:Gv2PCxT5
1ヶ月の娘なのですが、
目を覚まして泣きだしたので抱きあげたらゲフっと嘔吐したのですが、それが無色透明でした。
ミルクを吐き戻すことはよくあるのですが無色透明だったのは初めてです。
前回のミルクから2時間ほど経ってのことでした(完ミです)。
本人はいつも通りで特に変わった様子も見られません。
病院に電話したところ、実際に見てないから何とも言えない、心配なら受診を、と。
心配はそりゃ心配だけど今小児科に行くのも心配です。
受診すべきだと思いますか?
>>701 同じく陥没で2人完母(卒乳済)です。
お乳が張っていると余計吸いつきにくいので、最初に乳輪の周りから軽く搾って、
その時に乳首も引っ張り出してからくわえさせていました。
授乳はまず嫌いな方から。
うちの場合、上は両方飲んでくれたのですが、下は6カ月頃から左拒否になりました。
不思議なことに、そうなると右が巨大化して、右だけで十分な量が出るようになったようです。
双子でもたぶんそうだと思うのですが、すこしタイムラグはあってもちゃんと
十分な量が出るようになるので大丈夫。
拒否の方のおっぱいは母乳が溜まってまずくなっている可能性もあるので、1日に1度
お風呂ででもしっかり搾ってからあげてみてください。
>>704 お母さんが食べたものによって、お乳の味が変わって嫌がる子もいます。
(カレーや刺激物など)
あと、お母さんの排卵、生理の時なども味が変わるようです。
おなかが張って苦しそう、鼻づまり、耳の痛みなどはないですか?
何もなくても急に嫌がる子もいるので、原因がなければなだめつつあげるしかないです。
うちはうとうとしている時に飲ませたり、立ってだっこでゆらゆらしながら飲ませたり
立て抱っこにしたりいろいろしているうちに落ち着きました。
714 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 10:39:12 ID:uZUPhATD
>>703 さきほど爆うんちをしました。良かった…。割といるんですね。
混合です。プルーン食べてますが、もっとモリモリ食べてみます。ありがとうございます。
715 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 10:44:51 ID:b+lAAm6o
>>713 704じゃないけど。
そういえば昨日から生理復活しました。そのせいだったかも。
>>697 寝ない子っているみたい。
個性みたいだよ。
赤ちゃんは眠いのを我慢するってことをしないので、寝ないのならその子の個性だと割り切って。
動くようになったら疲れて昼寝もまとめてしてくれるかもしれないよ。
>>711 透明の吐き戻し、あったあった。
胃液だとかそんなのが出てるってこのスレで言われた。
心配はいらないと思うよ。
718 :
706:2009/12/26(土) 11:06:14 ID:NyYqHphJ
>>707 次からは寝ることにします。
昨日は夕方からギャン泣きが多く、少し疲れてますが
旦那が休みなので赤を任せて今から昼寝します。
ありがとうございました。
>>702 ありがとうございます。安心しました。
夜中に心配になったら電気つけて見てみます。
720 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 11:35:24 ID:Gv2PCxT5
>>717 そんなに珍しい事ではないのですかね。
ありがとうございます。安心しました。
721 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 14:46:53 ID:4Jr5QSej
甘いものや白米しか食べない事が多いのですが、やっぱり母乳には良くないでしょうか?
赤ちゃんの健康に関係してきますか?
生後3週間の赤ちゃんがいます。生後0ヶ月と生後1ヶ月ってやはり違いますか??どんな風に成長してどんな風に変わるのか楽しみです(*´∀`*)赤ちゃんそれぞれでしょうが教えて下さい!!ヨロシクお願いします。
723 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 15:03:36 ID:4Jr5QSej
>>722私んとこは生後一ヶ月半ですが、やっぱり毎日みるみる成長して顔が変わってきましたよ^^
最初は目も黒目しか見えなかったのが、白目も見えてきて(目が大きくなった)頬っぺたもプクーッとしてきました。
あと、一ヶ月になったぐらいから私の事を目で追う様にもなりました^^
首は勿論まだまだすわってないけど、後ろにガクンってならなくなりました^^
あと、おっぱいが欲しい口をしながらギャーギャー泣いてる時に抱っこしたら、おっぱいがもらえると分かってきたらしく黙る様にもなりました^^
すぐあげないとまた泣き出しますがw
あと、一週間ぐらい前からですが、たまに手を舐める様になりました。
個人差があると思うけど、うちはこんな感じです^^
>>722さんに便乗して、ちょうど生後1ヶ月の赤餅ですが、どんな変化があるのか知りたいです。
さっきあやしたら3回ほどニコッとした気がしたのですが、感情で笑うのはまだ早過ぎですよね、気のせいでしょうかorz
それと布団に寝せている時、グズる訳でもなくずっと目を開けていて、手をバタバタして「あー」「うー」と言っているのは、機嫌がいいのかな?
携帯からすみません。
2ヶ月の赤がいます。
母乳よりの混合です。
最近、母乳やミルクを飲んで2〜3時間後に吐く事があります。
消化不良など起こしているのですか?
泣いているので、その後パイを与えたりしていますが問題ないでしょうか?
726 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 15:26:56 ID:RmQ2iHUR
2ヶ月半赤餅です。
男の子ですが、空腹時や寝ぐずりのギャン泣きが凄まじいです。
家は一戸建てで、窓を開けない限り外に泣き声は聞こえないですが、家中響き渡るくらいの声で泣くこともあります。
ギャン泣き時の声の大きさは赤さんによりけりだと思いますが、うちの赤はテレビの音や至近距離の会話が全く聞こえなくなるレベルです。
義母は「息子(ダンナ)はこんなに泣かなかった」というので、もしかするとうちの赤がおかしいのかと心配です。
私は赤さんは泣くものだと思ってたし、よその赤さんもこんな感じだろうと思ってるんですが・・・
深夜に泣かせてしまうと、別室のダンナから「眠れない」と文句言われるし・・・
たそがれ泣きや夜泣き始まったりしたら家庭が崩壊しそうorz
727 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 15:36:23 ID:jE+LqImW
今日で1ヶ月のベビの事で質問です。
1ヶ月検診は来年になるのですが、大人のお風呂に入れても良いのでしょうか?
それとも1ヶ月検診を待ったほうが良いと思いますか?
728 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 15:47:56 ID:kQBnTqP8
729 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 16:29:45 ID:5A92GSC+
>>725 赤ちゃんが吐くのは仕様です
天井に届くくらいピューッと漫画のように吐かなければ問題ありません
>>726 うちの子も他の子よりひと際泣き声が大きかったですよ(健診や予防接種の時)
というか、深夜旦那さんは協力してくれないのですか?
昼寝できてたらいいですが、お母さんの体がまいってしまわないか心配です
>>727 自分の時は、「1ヶ月健診で問題なければ」入浴OKと言われました
>>726 もうすぐ三ヶ月の男児です。
うちも普通泣きから、要求が満たされないとギャン泣きに変ります。
「うろろろろ〜 おろろろろろ〜」(濁点つけて)という声で、目を開き顔を真っ赤にして痛々しいです。
おっぱいやおむつをチェックして、あとは安心するまで(眠いのかも、で)抱っこしてます。
ずっとギャン泣きされると、見てるほうもつらいですよね。
周りの家族も「この泣き方はこの子の個性」と受け入れて、
赤ちゃんが安心するようお世話してくれたらいいですね。
うちは夕方、私が夕食を作るため義母に赤ちゃんを見てもらいます。
この時毎回大泣きして、私が抱っこすると泣き止みます。
また義母に抱っこされると大泣き。料理の手を止めることが多いです。
たそがれ泣きが始まったのか、母の顔を覚えてくれたから甘えてるのかな〜
>>726 同じー。泣きすぎてへこむ時もあるけどでかい声で泣くよ。
腹筋や肺活量の訓練だと思うことにしてる。
あと、うち旦那がそんなこと言ったら家から閉め出すわ。
自分でなんとか出来るのは旦那の方なのに
なんでこっちが気を遣わなきゃならんのか。
自分で耳栓なりなんなり調達しろよって思うし、
絶対にピンチになった時に親身になってやるもんかって思う。
>>727 赤ちゃんがでかくて早々に入れてたよ。
1ヶ月検診のお風呂許可は母親の為にあると思う。
732 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 16:51:59 ID:hUQs9JyB
>>721 やっぱり良くはないと思うよ、バランスの取れた食事が大切。
詰まりにくい人は何食べても詰まったりはしないけど、
少なからず栄養に差が出るだろうし、それで赤ちゃんが不健康になるってことまではなくても、
肥満の原因になるといわれていたり、味の好みが変わったりするらしいから。
それより何より、母体の健康によくないよ。
今は元気でも産後数ヶ月目くらいでガクッと来たりするよ。
>>722>>724 ここはいっぱいいっぱいな人が切羽詰まった質問や急を要する質問をしることが多いから、
余裕が有れば0歳児スレや親切スレなんかで訊いてみてね。
>>726 おお元気な赤だw
声の大きさなんて赤の体格や声帯で違うのにね。
ほんとそれより下2行が気になる。
0〜1歳児なんて夜泣きして当たり前、しなけりゃラッキーくらいに思ってもらわないと。
「泣かせてしまう」なんて思うのが間違いだよ。泣くのは当たり前。
旦那の教育ファイト。
733 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 16:55:48 ID:RJ6JGZ8Y
>>726 もうすぐ2ヶ月のうちの赤もすごい声で泣くよ
大きな声で泣ける元気な子なんだよ!
旦那が家にいるときは旦那に相手してもらいなー
さすがに大きな泣き声聞き続けるの辛いし
734 :
724:2009/12/26(土) 17:08:23 ID:HXHXg1Ap
>>732 誘導ありがとうございます、0歳児スレに移動してみます。
735 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 17:17:18 ID:oAx393jn
>>729-733 ID違いますが
>>726です。レスありがとうございます。
やっぱりそのくらい普通ですよね。
以前保健婦さんが巡回に来たときも、偶然赤ギャン泣きの場面に出くわしたんですが、
「赤ちゃんが泣くのは当たり前! 抱っこして「泣いてもいいんだよ」ってゆったり構えてあげて!」
と言ってくれて、自分自身は少しゆとりが持てるようになりました。
ギャン泣きはこちらも疲れますが、元気な証拠と思って付き合うようにしないとですね。
赤餅の皆様もファイトですよ!
ダンナは仕事から帰ってきても皿洗いとかやったり、会社帰りにオムツとかミルクとか買ったり、
赤をあやしたり、日頃は頑張ってくれてると思います。
夜中にギャン泣きしてるときはわざわざ起きてあやしたりもしてくれます。
私としては、ダンナは朝早く出勤なので、夜は気にせずしっかり寝てもらいたいとは思うのですが、
今後同室で寝るようになって赤ギャン泣き、という事態を受け止められるか心配です。
初めての子育てなので夫婦ともども慣れてないんでしょうね。
自分もダンナも親として成長しなきゃなー。
赤は最近は夜は5、6時間くらいまとめて寝てくれるので、私自身はは割と疲れてないです。
ダンナより睡眠時間が取れているかもw
なので、ダンナには文句言うんだったら見たいテレビは録画にして早く寝てみたら? と言ったことありますw
736 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 17:27:19 ID:DlBw7Av+
携帯からすみません。
1ヶ月半の赤なんですが午前中はいつもと同じ黄色い便だったのに、先程おむつをかえると緑色の便でした。 正常でしょうか?
普段は完母なんですが、今日は15時くらいにミルクを40飲みました。
機嫌は普段通りです。
2ヵ月半の赤ちゃんがいます。
顔も含め全身ツルツルですが、上腕の外側だけ、両腕とも赤く乾燥して
ガサガサしています。範囲はそれぞれ直径2センチほどです。
じゅくじゅくはしていません。
関節など敏感な部位ではないですし、アトピーではないと思います。
乾燥しているだけだと思い、お風呂の後に全身オイルでマッサージしていますが
よくなりません。皮膚科でクリームを処方してもらったほうが良いのでしょうか?
痛がってもいないので、病院に行くほどでもないかな・・・と迷っています。
アドバイスお願いします。
>>736 正常です。
腸の中に長くある便は緑色になるのです。
>>737 皮膚科なら変な菌もあんまりいないだろうと、私はちょっとしたことでも皮膚科に行ってたよ。
この前も手首あたりに鳥肌みたいなぼつぼつができたから皮膚科に行ってスキンケアのクリームもらって塗ったら
1週間くらいですぐ治った。
あんまり治らないんだったら、皮膚科に行った方が早いと思う。
741 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 18:51:20 ID:iavXYJCM
>>737 ウチの子も寒くなってからそんなんなって、
オイルをやめてスレでよく見てた白色ワセリンを塗ってみたら
3日程で綺麗になったよ
742 :
737:2009/12/26(土) 18:58:37 ID:T3recBkZ
>>749,741
レスありがとうございます。
近くの皮膚科に電話したところ、既にお休みに入ったようですorz
近くのドラッグストアで白色ワセリン(初めて聞きました)を買って使ってみて
よくならないようなら年明けに皮膚科に行きます。
ありがとうございました。
743 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 21:08:47 ID:VB14Lbj9
>>716 ありがとうございます!
寝ないで大丈夫なら安心しました。
夜に寝てくれるいいこだと思って育てていきます!
>>559お礼遅くなってごめんなさい
最近毎日そんな感じで理由なく泣いていて困ってます
745 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:26:12 ID:U+2oKmKB
>>464です
規制でお礼や報告が遅れました、すみません
>>467 昨夜、寝かせる前に頬に塗ったら、一晩でかなり改善されました
レスをいただいてから、質問前と少し検索ワードを変えて調べてみると
おむつかぶれや湿疹にも使えるようでしたので、色々使ってみようと思います
どうもありがとうございました
746 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:38:43 ID:q3DmJ9GE
携帯からまた失礼します。皆さん何ヵ月ごろから散歩に連れていきましたか??
冬は寒いし新型インフルなんかもあるし今の季節なるべく連れ出さないほうがいいでしょうか??
747 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:54:37 ID:rtXCjai6
>>746 前の書き込みにもレスがあるけれど、ここは急を要するスレなので
0歳児スレに移動してください。
>>747そうなんですね…
すいませんm(__)m
移動します。ありがとうございました。
749 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 00:04:01 ID:uZUPhATD
1ヶ月半です。
・うんちの臭いがくさいのは大丈夫でしょうか?ちなみに混合、2日に1回ペースです。
よく酸っぱい臭いなどと言われてますが、普通に「うんち臭い」感じです。
・縦抱っこすると泣き止むことが多くなったのですが、単なる気まぐれか好奇心でしょうか?
横にしたらどこか痛むのかと心配です。
もう細かいことも心配で心配で、おかしくなってしまいそうです…orz
750 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 00:52:02 ID:mU3knu4/
どこに書き込んでいいのか分からず、ここで聞かせてください。
3ヶ月の女児の母です。
娘はおとなしいほうだと思いますが、コリックが最近あります。
抱っこ大好きなので、私は腰痛がひどく朝は起き上がるのに苦労するほどです。
帝王切開だったため、傷が今でも痛み背伸びしたり出来ず、不自由です。
娘のことは可愛いのですが、何十分も泣き叫ばれると気が滅入りうんざりしてしまいます。
夫は帰宅は大体19時頃でお風呂に入れたり娘を可愛がってくれます。
恵まれているのかもしれません。
しかし、夫が独身時代と変わらず飲み会に遊び歩くのが嫌で我慢できません。
仕事の付き合いもあるので参加自体はかまわないのですが、
二次会三次会となかなか帰ってきません。
週に1・2回はそんな感じです。
娘の初めてのクリスマスだったのに、夫はプレゼントも用意しておらず、どうせ覚えてないんだしと言う始末でした。
遊び歩く暇はあるのに、プレゼントを用意する時間と気持ちはなかったようです。
クリスマスのことでうんざりして、私の調子も万全ではないし娘のコリックでノイローゼになりそうだ、
飲み会の二次会三次会まで参加する必要はあるのか等抗議したところ、謝ってくれはしました。
しかし昨日の18時から友人と飲み会だということで出かけて未だ帰ってきません。
今までに同様のことで何度も喧嘩しており、またクリスマスのことがあり決定的に嫌気がさし、また情けなくて涙が出ます。
娘より飲み会が大事なのか?
私が今本調子でないことやコリックでつらい時期ということもあるとは思いますが、私が甘えすぎなのでしょうか?
みなさんは夫が飲み会でいなくても大らかに構えているのでしょうか?
自分の器が狭いだけなのかとも思い苦しいです。
携帯から長々と申し訳ありませんでした。
751 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 01:00:35 ID:FHsPSTgs
>>749 2日に1回ペースということだから、長めにお腹のなかにあるウンチなので、
それなりに臭いのは普通ですよ。
酸っぱい臭いは新生児ユルチョビウン。
縦抱っこすると泣き止むのは、縦抱っこが好きだから。
横になってるだけでは物足りないのかも。
もしくは、ゲップが残ってる可能性もあり。
大丈夫、赤ちゃんも人間。
大人と同じような事も多いよ。
気楽にね。
752 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 01:06:06 ID:M8guUMSt
736です
>>738,740 ありがとうございました。
大丈夫とのことで安心しました。たしかに以前よりは回数が減ってるので腸内に長く滞留した便だったのかも。
ありがとうございました。
753 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 01:08:40 ID:FHsPSTgs
いや、旦那がイカンわ。
飲み会、私なら月1くらいなら二次会三次会も仕方ないかと思う。
でも回数の問題だけじゃあないよね。
怒る、喧嘩するんでなくて、つらい、こうしてほしい〜と泣き入れて頼るほうが効くかも…
多少大袈裟でもいいからしっかり伝えないと、
産後の大変さ、0歳育児の大変さはわかってもらえないよ。
いつもはお風呂の後に授乳して寝かせるのですが
お風呂上りにすぐ寝てしまった場合、そのまま寝かせてあげてもいいんでしょうか?
一旦起こして水分補給はしてあげないとだめでしょうか?
この前自分が湯冷めして風邪をひいてしまったので
最近はまず子供にパジャマを着せてお布団もかけておいてから
自分の髪を乾かしたりして戻ってくると寝ちゃってる場合が多いんです。
755 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 01:48:02 ID:mU3knu4/
>>750です。
>>753さん、ありがとうございます。
夫はまだ帰ってきません。
つらくて涙が止まらず眠れません。
最近娘は朝までぐっすり寝てくれるのに、私自身は疲れているのに二時三時頃まで眠れず、それだけでも滅入っています。
そういうことも伝えているし、今まで何度か泣いて訴えました。
娘がまだ低月齢だし近くに知り合いが少なく、閉じこもっていることもあり余計につらいです。
娘の寝顔を見ていると、こんな不安定な自分が母親で大丈夫だろうか、私が母親じゃないほうが幸せに出来るのでは?と申し訳なく思います。
>>755レスを読んでて、「娘さんの為に」というよりも、ただたんに、
あなたが早く帰ってきてほしいと思ってると感じとれました。
確かに心細いし寂しいし、旦那だけが2日に一度は飲み会だなんて
なんとなく腑に落ちないよね。二人の子供であるのはもちろん
夫婦が協力して子供を育てたいよね。
子供のプレゼントもこれからは二人で決めたい!お休みの日には
一緒に買いに行きたいから協力してね。今は年末だし付き合いもあると思うから我慢するけど
子供の面倒をみている私の面倒をみてくださいね。
とハッキリといってみてはどう?
>>750 お姑さんやご両親は頼れないのかな?
どう考えてもご主人の行動はおかしいし、このままでは貴女の身が持たないよ…
事情を説明すれば周りはきっと見方になってくれますよ。
私も子が産まれるまでは親に相談事なんて、全くもってダメだったけどね
私の身長や手が小さいからか生後二週間の我が子の首が時々支えきれず
前後左右にガクンとなってしまいます。
ガクンと首がなるのが原因で障害はでますか?
正直子育てに自信がないです。
759 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 08:11:33 ID:FHsPSTgs
>>754 お風呂前の授乳がすごく前だとか、お風呂でのぼせ気味とかでなければ
そこまで厳密に授乳しなくて大丈夫。
臨機応変で。
>>758 何度もガクッとなってたな、うちも。
私も身長低い(150cm)し手も小さいけど、そのせいじゃないと思う。
まだコツがつかめてないんじゃないかな。
程度によるけど、多少ガクッとなっても大丈夫よ。
良くはないだろうし赤ちゃんもビックリしちゃうだろうから気をつけるのは当然だけど。
揺さぶられっこを心配しているなら、
あれは相当激しくガクガク故意に揺さぶらない限り、まず大丈夫。
まだお母さん業2週間だもん、色々うまくできなくて当たり前。
私はよく、自分は新入社員と同じだ、
最初の数ヶ月はまるっきり仕事にならないレベルでも仕方ない。
とりあえず世話できてるだけで大したもんじゃん、
と時々自分に言い聞かせてました。
761 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 08:22:46 ID:FHsPSTgs
>>758 誰でも初めは自信ないもんですよ〜。
それでもやらざるを得ないし、必死にお世話してるうちにいつのまにか慣れて母らしくなるんだと思うよ。皆一緒にガンバロ。
抱っこは、手のひらじゃなくて腕全体でしたらいいんだよ。
赤ちゃんの頭は肘〜二の腕あたり、手のひらは赤の腰〜お尻くらいにくる。
これなら曲げた肘で頭がホールドされます。
首かっくんは誰もが何度かやる失敗、そう心配しなくていいけど、ならないように頑張ってあげてね。
762 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 08:33:53 ID:FHsPSTgs
>>755 言い方悪いけど、旦那さんはウマシカなんだろうか
妻がボロボロな状態なの知ってて週に何度も午前様とは。
他の方も言ってるように姑さん頼って、諭してもらうとか無理かな?
あとね、辛さ大変さを訴えるだけじゃだめなんだと思った。
具体的に、飲み会はやめて、付き合いは週1くらいは仕方ないけど二次会はやめて、
次の休日は○○して、と言わなきゃわかんないんだろうと思う。
面倒だけど。
それくらい察して欲しいけど、できない男は多い…。
763 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 09:00:02 ID:2eDCgc8f
>>750 まず腰痛についてですが
バランスボールを使った抱っこが腰に負担がかからなくていいようです
あとは抱っこ紐やスリングを使った抱っこ
バウンサーなども使って極力楽な体勢をとってくださいね
旦那さんがお金のことを言い出したら、飲み代1〜2回で十分お釣がくる旨を言って黙らせましょう
(その辺は実際の金額に照らし合わせて下さい)
今は忘年会のシーズンで出歩くことが多いと思いますが
来月は新年会シーズンでもあり、この状況が変わるとは思えませんので
1ヶ月くらい実家に赤ちゃん連れて帰ったらいかがでしょうか?
良トメさんなら義実家にお世話になってもいいと思います(そうすればトメさんが旦那を〆てくれるかも)
旦那さんが友達と遊ぶのが楽しいのか単にお酒が好きなのかはわかりませんが
後者の場合、「ほどほどに」というのはまず無理です
自分も妊娠前はそうだったのですが、お酒が好きで飲み歩いてる場合
「とことんまで」飲まないと気がすまなくなるのです
もう病気です
なので、「一次会で帰る」というのはほぼ不可能です
「飲む」か「飲まない」か、です
私の場合は「お腹の子供」という、自分よりも大事なものができたのですっぱりお酒は辞められましたが、
男の人の場合はそういう理由を見つけることがまずできません
財布やパスケースの中に赤ちゃんの笑ってる一番可愛い写真を入れて愛情を煽ってみるとか
お休みの日は旦那に1〜2度くらいミルクで授乳を代わって貰ってその間に奥さんが休むとか
(授乳は一番赤ちゃんのいとおしさを感じられる場面だと思いますので)
旦那の父性がもっと大きくなるように画策してみて下さい
人間怒られたりしかられたりして反省する人と、逆に怒ったり叱ったりする人に近づきたくなくなる人もいます
旦那は後者なのではないかな?奥さんが必死に訴えるのは逆効果のような気がします
笑顔でじわじわと外堀を埋めていく方が効果的だと思うのだけどどうだろう?
とにかく今は奥さんがゆっくりすることが大事だと思います。実家に帰ることも念頭に置いて対策を練って下さい
>>755 ちょうどあなたの疲れもピークな頃だよね。お疲れ様。
私もその頃が一番旦那に帰って来てほしかったなー。
子供可愛くてもなんか窮屈でね。
でもその後くらいからだんだん育児が楽になってきて、外にも連れていけるようにもなり
どんどん楽しく逞しくwなった記憶があるよ。
昼夜逆転はしていない?
生活ペースを調えるだけで自分の疲れが違うよ。
ところで旦那は飲むのが好きなの?
付き合いの多い年末年始は仕方ないとしても、
せめて普段は週一くらいにしてと具体的にお願いしては?
父親になったのに独身時代と変わらない飲みペースはちょっとどうかと思うよ…。
旦那の同僚・友人らはどう思ってるんだろう。独身が多いのかな?
父性はゆっくり育つものだし、母親みたいに待った無しで育児に忙殺されたりもしないから
すぐに生活の全てを変えるのは出来ないと思うけど
週末はなるべく家族で過ごす、飲み会のペースを落とす、できそうな子供の世話を任せるとか
少しずつに変えていくといいと思うよ。
急にアレコレ言っては窮屈に感じるだろうからね。
子持ちは家族が基本を徐々に叩き込んで行くしかないよ。
あと案外奥さんが育児に忙殺してて寂しくて飲みにでるのもあるかもよw
大丈夫、はじめはどこの旦那もそんなもんだよ。
そのうちちゃんと父親になるよ。
>>759 そうですか!どうもありがとうございます。
旦那浮気か風俗じゃね
767 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 10:17:52 ID:dKgT8eQE
もうすぐ3ヶ月になる女児持ちです。
育児が落ち着くまでは…と、
仮でダイニング/リビング横の和室を赤+私の寝室にしていたのですが
そろそろベビーベッドを夫と同じ寝室に移動させたいと思っています。
ですが、
夫のいびきと歯軋りがひどく、また夫の就寝時間は2、3時になることも多いので
赤の睡眠の妨げになるんじゃないかと気になっています。
こういう場合は、ずっと部屋を分けていたほうがいいんでしょうか…?
※今は赤を寝かしつけた後はキッチンやテレビの音をほぼ出さないように
気をつけているのですが、ずっとこのままの生活を送ることはできないので
できれば、寝かしつけ後は生活音が聞こえない部屋に移動したいと思っています。
768 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 10:35:53 ID:epW1JmM3
>>755 いや、ちゃんとさせとかないと、酒好きはホント酒好きだからね。これからもずっとそうなりそう。
普段面倒見てくれてるからいい旦那だとは思うけどさ…
私もあなたと一緒の月齢で帝王切開だよ。周りには頼れる人もいないな。
最近泣くよね〜 でも良く寝てくれるし助かる。寝てからが私の時間なんだ。夜だけどw
やっぱりあまり煮詰めない方がいいのでは?どこかでストレスは発散しようよ。私は密かにネットショッピングしていますw
あなたはちゃんとクリスマスをやってあげようとしてたなんて偉いね!
私、なぁんもしてないやwまだいいか…とかw
あなたは、いいママになりそう。でも頑張りすぎないでね。
>>726 なにその旦那、むかつく
眠れなかったら自分も育児に参加しろってんだ
>>755 もう最初からダンナさんに頼ろうって思わない方がいいと思うよ。
体調不良で死にそうになって育児してて、ダンナも激務で帰ってこないって家庭だって
世の中には珍しくないし。
あなたがダンナさんに頼りたいって思ってるから、飲み歩いてるのに我慢ができないだけだと思う。
もちろん飲み歩くダンナさんが一番よくないとは思うけど、
男って子供ができてもすぐに父親としての自覚ができるってわけじゃないこともあるし、
もう割り切って、自分だけで子供を育てるんだ、くらいの心意気を持ってた方が楽になれるよ。
今3ヶ月でしょ。
体も精神も一番きつい時だよ。
もうちょっとしたら、本当に少しずつかもしれないけど、楽になってく。
ママ友だって、きっとできると思う。
ダンナさんが変わらないのなら、ちょっとずつ息抜きを見つけてあんまり煮詰まらないようにしてね。
ちなみに私も子供が半年くらいまで、ダンナ激務で毎日11時まで帰ってこなかったし、
私自身ぜんそくと蕁麻疹、腱鞘炎、腰痛を併発してボロボロでした。
771 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 13:21:41 ID:8JjF81jS
二ヶ月赤です
朝起きてから午後三時くらいまでほとんど寝ません。寝ても30分ぐらいです。
機嫌は午後に向かってだんだん悪くなり、夕方はギャン泣きです。
よるはたくさん寝る日と泣いてぐずる日とあり、いったいいつ寝ているのだろうかと不安になります。
おっぱいも最近は10分ぐらいで飲むのをやめ、その後はおっぱいを拒否するので
あげずに寝かしつけるのですがなかなか寝ません。
寝たとしても寝入り際にギャン泣きします。
どこか痛い所があるのかと見てもおかしいところもなく、熱もありません。
今までに何度か首をがっくんとしてしまったことが原因でしょうか
泣いていたりおきている時間が多くて心配です。ちなみに体重は増えていて約6キロあります。
772 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 13:50:20 ID:gj7XdrpF
>>770 言ってることはもっともだし、あなたが頑張ったのもよくわかったけど
仕事で帰ってこないのと飲み歩いて帰ってこないのとじゃ
全然別の次元の話だと思うんだけど…
やっぱり夫婦協力して育児するのが一番だし、母親の情緒が安定してないとどうしようもないしね。
>>771 我が家にも二ヶ月ちょいの娘がおります。
朝起きてからほとんどお昼寝しない日もあれば、あれれ?ってくらいお昼寝する日もありますよ。
パイ拒否は、すでに満腹なのかな?うちの娘は最近眠くなると変な泣き方をします。寝入りばなも泣きますよね。
まだ一日の生活リズムがつかない時期なのでお互い大変ですが、おいしいお茶でも飲んでのんびりいきましょう。
774 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:09:04 ID:RoK4vNAw
一ヵ月です。
今、室内では短肌着&コンビ肌着&カバーオールで過ごしていますが、
いつも腰のあたりに肌着が丸まってゴソゴソしています。
オムツをかえる時に伸ばすのですが、足の動きが活発になっているので、
またすぐ腰の辺りまであがってしまい、腰だけ膨れた感じになります。
肌着一枚にして、上着や布団で調節したほうがいいのでしょうか?
それと、完母だというと「着替えが大変で洗濯が多いでしょう」とよく言われます。
私は襟や胸に母乳が垂れても少しくらいなら着替えさせていません。拭いて終わりです。
もう少し気を遣うべきでしょうか?今のところ湿疹などは出ず、綺麗な肌をしています。
>>755 沢山レスがついているから、もういいかもしれないけど…
あなたの辛さを訴えても効果がないのなら、
父性の無さを訴えてみたらどうだろう。
子供が産まれたら、否応なしに夫婦から両親になるよね。
頻繁に“酒飲みで午前様”の父親を見て育つなんて、
どう考えても良い影響はない。
仕事一筋、激務で午前様、というのとは違うんだもんね。
子供は可愛いのに、溜まった疲労やストレスとの
戦いもあって本当に辛いと思う。
旦那さんの理解を得られないなら、頼れそうな誰かに相談したり
家事を手抜きしまくったりして乗り切ろう。
子の成長につれて、癒されることも増えてくるから。
>>774 そのままで大丈夫だと思うよ。
着せ方はできたら肌着はコンビか短肌着かどちらか一枚にして
カバーオールにチョッキかベストを着せるに一票。
保育園なんかだったら恐ろしい量の洗濯物になるから
そんな台詞はおっぱいが出ない人のやっかみだと思って無視した方がよろしい。
ぬれて体が冷えるくらい吐いた場合は着替えさせるけれどそれ以外は気にしない。
>>772 もちろんダンナさんがその気になって協力するのが最善なんだろうけど、
ダンナさんがその気にならないんだったら、もうしょうがなくお母さんが一人でがんばる、
って思うしかなくない?
そう思うことによって、ちょっとは心に余裕が出てくるかもしれなし…。
778 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:39:12 ID:iCzUnQJx
>>767 いびきの程度にもよるけど、うちは赤と2歳児はぐっすり寝てるw
旦那さんには就寝時、そーーーっと入ってきてもらう様に協力してもらえば大丈夫かと。
部屋をどうするかは、これはもう親の考え次第としか言いようがないからねー。
欧米式に、子どもだけ別にしてるという人もいるかもしれないし。
>>774 短肌着がゴソゴソするんだよね。
>>776さんの言う様にコンビ肌着+カバーオール+ベスト類にしたらいいよ。
洗濯の程度、私も拭き取れる程度だったら着替えさせないな。
その代わりといっては何だけど、授乳時はガーゼで顎の下ガードしてるよ。
で、ガーゼは1回1回変えてばんばん使ってる。
>>777 まあ、そこまで達観するのは最終手段だよ。
やっぱりできれば旦那さんを良い方向に向かせる工夫を提案する方が建設的かなと。
どうするかは
>>750さん次第だけどね。
779 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:49:33 ID:rBOu5qFG
>>774 もうすぐ2ヶ月です。うちもそれくらいから足をバタバタさせたので、ドレス状から足のボタンを止めてズボン状にしました。
ズボン状にしても丸まってしまうという状態だったらすみません。
780 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:52:02 ID:mU3knu4/
>>755です。
たくさんの方にレスいただいて、いろいろ考えました。
夫は2時頃帰ってきたのですが、ひどいとは思いながら閉め出しました。
どこか泊りに行ったようです。
やりすぎたかと思い反省はしていますが、夫からはごめんなさいの一言しかなくなんとなく治まりがつきません。
いったい何をどのように感じて謝っているのか、どう改善しようと思っているのか伝わってきませんし、
とりあえず謝ったとしか思えません。
夫は酒も飲み会で集まることも好きです。
完母だし、娘が夜は比較的まとめて寝てくれるので別にいなくてもいいくらいに思っているのかもしれません。
夫の友達は皆既婚者で、同じく零歳児の父親も数人います。
自分だけが夫の飲み会にイライラしているのかと思いましたが、皆さんの意見を読んでそうではないと感じました。
改善がない場合、長期実家に帰って私も休みたいと思います。
いろいろなご意見やご心配いただいてありがとうございました。
781 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 15:24:51 ID:k0+SpFjM
>>780 言いたい事はわかるが、そろそろスレチじゃまいか?
780の日記でもブログでもないんだよ?
782 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 15:26:30 ID:QFmeN1/T
>>780 大変でしたね。
とにかく、あなたの心身の健康が1番大事。
母親が健康でないと、子の世話も大変になるからね。
申し訳ないが、旦那さんも友人たちもタチの悪い馬鹿の集まりとしか思えないし、
言って分からないなら、実家に帰るのが良いと思う。
頑張りすぎないようにね。
もうすぐ三ヶ月の娘がいます。最近、昼間の寝る時間が増えました。
ミルクを飲み終わる頃にはもう、うとうとしていて、少し機嫌が
悪いまま30分位自分の手を見てたりするんですが、そのうち寝てしまいます。
前までは、抱っこしないと寝なかったので、一人で昼寝できるのは
有り難いのですが、旦那からは哺乳瓶の乳首があっていないから
疲れてしまうんじゃ?とか、退屈になって寝るしかないと思っているのかも
と言われています(かまうのが足りない)。
私は、赤ちゃんは寝たかったら寝るもんだし、なんて思っていたのですが
かまってくれないから寝てしまうんでしょうか?
眠そうにしてるのに色々かまうのも可哀想かなと思っていたんですが。
友人の子供はどんどんご機嫌で起きてる時間が長くなってると聞き、
何だか不安です(熱とかはありません)
ミルクを飲み終わるまでの時間は10分位ですが、出の良い乳首に
換えた方がいいんでしょうか?旦那にはミルクが足りないから
ふて寝?してるかも、とも言われたのですが・・・。
784 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 15:50:51 ID:bnqXwTv3
生後3週間の赤ちゃんの唇がちょっと乾いてるんですが普通ですか??
785 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:05:53 ID:iCzUnQJx
>>783 >哺乳瓶の乳首があっていないから 疲れてしまうんじゃ?とか、
>退屈になって寝るしかないと思っているのかもと言われています(かまうのが足りない)。
>ミルクが足りないからふて寝?してるかも、
旦那考えすぎw
3ヶ月の赤ちゃんにそんな思考はないと思うwww
放っておいて寝るのは、睡眠以外の欲求が満たされているからだよ。
>>784 冬だからねー。
ベビー用リップクリームも売ってるので、活用してあげて。
馬油やワセリンでもいいかも。
786 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:10:13 ID:bTt+PrXE
2ヶ月♂
寝入り端にいびきをかいて、しばらくすると寝息が静かになります。
鼻がつまってるからかとチェックしましたが、鼻の中は異常ないようです。
寝ているときは特に苦しそうな様子もないです。
自分でも調べたところ、新生児のいびきは危険との記述もあり・・・
個性なのかな?と思ってたので心配です。
時期的にインフルも心配ですが、すぐにでも小児科か耳鼻科を受診したほうがいいでしょうか?
>>786 うちの子も新生児の頃いびきをかいてて、1ヶ月検診の時に小児科に聞いたりしたんだけど、
無呼吸になってるとかそういうことがない限りは大丈夫だって言われた。
ので、様子を見て、変な様子がないのなら、3ヶ月検診まで待っても大丈夫じゃないかな。
>>785 784に便乗して
ウチもカサカサ。ワセリンはあるんだけど 唇にぬっても大丈夫なんですか?
口にはいっても問題なし?
>>788 唇に塗る程度なら大丈夫。
というか、うちはよちよち歩きし始めた頃に目を離した隙つい机の上に出しっ放ししてたワセリンを
指ですくって数口分食べられたというダメ母経験あるけど、見つけた直後に焦ってかかりつけ医に電話で相談したら
「よっぽど大量に食べてしまったらお腹ゆるくなるかもだけど、ごく少量舐めた位ならまず問題ありませんよ」と言われ
実際何事も無く現在に至っております。
790 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:58:11 ID:rbtlXj3D
緊急で・・・
今立て抱きで肩に首乗っけて寝てしまったのですが、これ
どうやって着地したらいいんだろう・・・
左手空いてて、右手は赤の尻の下です。
791 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 17:07:59 ID:z484sTnW
>>790 左手で赤さんの頭を持って、
右手をずらして赤さんの体全体を支えるように・・・w
というか、そうこうしているうちに起きてしまうと思うよw
>>790 左手を子の後頭部に当てて、ゆっくりと着地。
793 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 17:15:11 ID:YZZVFMpQ
>>790 左手で赤さんの後頭部と首を支えて、あなたの体に固定するようにして、
ゆっくり前にお辞儀するように体を倒す。
赤ちゃんが床と水平になったら、あなたの体を起こして、赤さんをベッドへゴー!
794 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 17:15:46 ID:rBOu5qFG
>>790 赤ちゃんセンサーは肩より腰のが鈍いらしいので、後頭部に手を添え、母も布団に倒れ込むような姿勢になり、腰→肩と着地。
なんかワロタw
795 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 17:27:24 ID:rbtlXj3D
790ですが、
皆さんに教えていただいたのもむなしく、
へたくそな私は着地見事に失敗でギャン泣き・・・あぁ・・・。
でもありがとうございましたm(_ _)m
796 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 17:58:51 ID:Uaiw6CMV
生後40日の娘ですが、「○○ちゃん〜♪」と言いながらスリスリすると、嫌がって泣きます…
こんなスリスリで喜んでくれるのって何ヶ月くらいでしょう…
最近、私が抱っこすると泣くのもあって、嫌われてるようで寂しくなってしまいます。
くだらない質問ですみません。
>>784 出来るだけオーガニックのリップクリームつけてあげてください
ワセリンは石油由来でうちの子はかぶれたし
馬油は重宝したけど、沢山の牧草を食べるのでダイオキシンが気になるので
オーガニックのビーワックスが主体のオーガニックリップクリームおススメ
>>760 >>761 ありがとうございます。
私も150なので同じぐらいですね、腕の力ないしお風呂も凄く怖く、いつもギャン泣きされてます。
寝不足&お世話で満足に食べれず退院から体重が5.5キロも減ったのも気になります。
799 :
786:2009/12/27(日) 18:20:31 ID:bTt+PrXE
>>787 ありがとうございます。
とりあえず様子見てみます。夜中はまとめて寝るので時々寝息チェックしないと・・・
>>796 うちの赤も同じですよ。
ダンナやトメの抱っこならスポッと寝てくれるのに、自分だと延々とおっぱいねだってグズられたりorz
このスレとかで相談したら、ママが相手だから甘えられると思って泣いてるんだから心配しないで、と励まされました。
なので、今も自信ないけど、そう思うようにしてますよ。
大変な時期だと思うけど頑張って!
800 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 20:25:26 ID:zIX9EaDT
三ヶ月半女児です
10日ほど前から母がいないとギャン泣き、以前はご機嫌よく抱っこされてた義母や義父、父が抱いてもダメになりました
人見知りにはまだ早いと思うのですが…仕様ですか?
他のことがなにも出来ず困ってます
いまは授乳しながら携帯です…
娘2ヶ月です。今日、初めて母に預けて外出したのですが
私の説明が悪かったようで3倍に薄めた粉ミルクを
7時間の間に2回与えていました。
帰宅してすぐに母乳をあげました。
オシッコウンチもして、機嫌も良さそうですが
何か問題が起こる可能性はありますか?
802 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 21:05:11 ID:zbSB7wtp
>>800 母の認識ができてきたって事じゃない?
って言っても大変だよね…頑張れ!
>>801 毎回毎回3倍に薄めたミルクだと栄養不足になるかも知れないけど、今日2回だけだったら大丈夫だと思う。
次回お母さんに預ける時は、もっときちんと説明すればよろしいかと
>>802 ありがとうございます。
大丈夫と言ってもらえて安心しました。
薄い粉ミルクは美味しくなかっただろうなあ、と
赤ちゃんに悪くて本当に反省しきりです。
804 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 22:05:55 ID:dTeK4JXT
至急お願いします。
二ヶ月の赤。
30分程今までとは比べものにならない程のギャン泣き(原因わからず…。)していましたが、今は落ち着いてウトウトしています。
が、何か呼吸が変なんです。ヒクッていってるんです。しゃっくりとは違う感じで、小さい子供が泣きやんだ後にヒクッヒクッていっているのと同じ感じです。
これはおさまるのでしょうか…。様子見で大丈夫でしょうか。呼吸が止まってしまうのではと心配です。
>>804 うちの子もギャン泣きした後、
ひっくひっく言いますよ。
まさに泣いた後のあれです。
呼吸云々は大丈夫だと思います。
806 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 22:21:11 ID:dTeK4JXT
>>805 素早いレスありがとうございます。
大丈夫なんですね。安心しました。
ヒクッも少し落ち着いてきたみたいです。
それにしても何が原因だったんだろ…。
807 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:05:53 ID:dKgT8eQE
>>778 くだらない悩みに答えていただき、ありがとうございました。
気にしすぎても仕方ないですよね。
夫は育児には協力的なので、
一度試してみて支障があるようなら方法考えてみます!
808 :
名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:56:06 ID:Uaiw6CMV
>>799 ありがとうございます。
甘えてくれてるのなら…耐えますw
今は新生児微笑のみですが、感情ありの笑顔を見れる日を楽しみに頑張ります!
レスいただいたおかげで少し元気になりました。
お互い育児頑張りましょうね!
799さんの赤さんも皆さんの赤さんも元気に大きく育ちますように。
809 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:09:26 ID:WrS/QzsV
三ヶ月女児です
毎日夜9時頃にお風呂に入れてるのですが、遅いですか?
以前にそのようなレスを見かけて気になってました
お風呂から上がるとそのまま寝かしつけてるので、10時頃にはだいたい寝ています
ただ 旦那の帰りが遅いときはお風呂が10時になったりするので、寝る時間も遅くなってしまってます
お風呂から出て体温が下がるときに眠気を感じると聞いたので、
お風呂から上がると服着せて授乳して、電気消してそのまま布団へ寝かせています
早い時間にお風呂に入れたほうがいい理由は何ですか?
810 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:09:55 ID:J4QLfS3+
2ヶ月赤です
うちの子は泣いたときたまにえづくんですがそういうのは他の方にもみられますか
うちがおかしいんだろうか
811 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:11:24 ID:Xo9CPUtF
3ヶ月女児です。
最近授乳中に「あ〜」とか「う〜」とかよく声を出すのですが、これは何か不満なのでしょうか?
それとも噂の遊び飲みというやつですか?足りていないのかと少し心配です。お願いします。
>>789 >>797 とりあえずワセリン塗ってみて、あわないようならちゃんとリップ買おうと思います。
ありがとうございました。
低能ども、そんなに子供が心配なら2チャンなんてやってないで病院つれてけよ!
814 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:40:01 ID:XjpsRJUP
>>809 今後の生活リズムをつけることを考えると夜9時10時は遅いかと。
夕方6時くらいに入浴していれば8時には眠れるリズムが出来てくるよ。
まだ低月齢だから良いけど、成長ホルモンは夜10時からよく出るから
9時には寝かせたいところ。
815 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 01:17:55 ID:HYmb2QlD
>>809 旦那さんに入れてもらってるの?
しっかりしてきた時期だし、そろそろ自分で早めに入れてみたら?
昼夜の区別ついてきてる時だしあまり遅いのは良くないよね
816 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 08:15:47 ID:+nVH/RIr
3ヶ月の赤がいます
普段から顔をかきむしりただれがひどいです。
昼間などは手を持ってかくのをとめるのですが
夜寝ている間だと気づけません…
そこで、一枚のタオルを体にかぶせて両端を体の下に織り込みます。
すると両手が動かせなくなるので顔の治りが早くなります。
ですが両腕をおさえこんだまま寝かせるのは
成長などによくないでしょうか?
ただれがひどい日は昼間もそうしたりします…
あと、顔をかくのって意識をしてしている行為ですか?
かゆくてかくのか、そこに手が当たるからかくのか…
817 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 08:26:03 ID:D073jzjg
ミトンはだめですか?とりあえず治るまでとか…
818 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 09:50:35 ID:OX0JHkIe
>>816 寝てるときだけでもミトンのほうがよくない?
腕上げたとき顔に布団かかったらどうすんの?
2ヶ月半女児です。
1ヶ月を過ぎたころから夜の10時には寝かそうと、
8時か9時くらいから寝かしつけを始めたのですが
寝ぐずりがひどく、平気で3時間4時間ぐずります。
それでどうしても眠るのが0時を回ります。
10時には寝かせて成長ホルモンを…と思いますが、
もう一ヶ月以上もこれでげんなりしてきました。
それでも続けていくのが、やはり親の役目でしょうか。
820 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:03:41 ID:3s/YAzSl
>>819 朝は何時に起こして(カーテンを開けて)ますか?
夜早く寝かしつけようとするよりも朝の時間を前倒しにしていった方がいいですよ
ちなみにうちは2ヶ月半くらいの頃は
夕方6時お風呂→6時半から寝かしつけ→7時〜8時には寝ていました
821 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:04:42 ID:3s/YAzSl
>>820追加
朝は6時〜7時起床です
(カーテンを開けるのは7時ですが、その前に目を覚ましていた…)
822 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:12:58 ID:ZamhNGCz
3ヶ月赤です。
昼寝に関してなのですが、寝るときはちょいとグズって勝手に寝ます。
ただ、30分とかで起きてしまい、その後はギャン泣き。
抱っこしても寝ません。(ギャン泣きはおさまるときもある)
こういった場合、なだめるのではなくムリにでも起こしている方がいいのでしょうか。
本人は、「寝たいのに、1回目が覚めたら寝れなくなっちゃった」という感じで、
必死に指をしゃぶりながら、気持ちを落ち着かせようとはしているみたいですが、
やはりギャンなきです。
823 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:23:37 ID:IGvV4dLE
>>816 三ヶ月であれば気になったり、痒いから触ったり掻いたりする事があると思います。
まずはミトン装着。
皮膚科へは通院中ですか?
お薬を塗った後であれば、尚更、ミトンをおすすめします。
もしまだ未受診なら皮膚科へ。
824 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:34:17 ID:KvxB1Tz4
>>822 何が正解ってわけでないと思うんだけど、うちもそういう時あります。
で、寝せようと頑張っても寝ないし時間は過ぎるし、精神的にも疲れるのでw10分くらい抱っこしたりして再度寝ない時は諦めて起こして遊んだりしてます。
そうすると、ちょっと遊んでまた寝たりということもあるので。
>>828 便乗ですみませんが、うちの赤@もうすぐ3ヶ月も同じような状況です。
日中は膝の上か散歩でしか寝てくれません。
熟睡したかと思って布団に置くと、30分で目を覚ましてグズり出します。
最近はすぐグズらずに、手遊びや指しゃぶりをしていることも増えましたが、自力でもう一度眠ることができないようで、そのまま起きて遊ぶか、グズり出すかです。
抱っこでの寝付かせは逆に目がパッチリになるし、座椅子でカンガルー抱きだとおっぱいを探しに行ってまたグズります。
パイを差し出すといらないのかギャン泣きorz
仕方なく家族に抱っこを代わってもらうか、強引にパイをくわえさせて寝付かせています。
夜は比較的簡単に寝てくれますが・・・
昼間は1ヶ月以上この状態が続いてます。
仕様なんでしょうかね・・・
827 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:55:15 ID:NVqYuVVx
3ヶ月の赤餅です
完母で今まで育ててきましたが、ある事情で断乳することになりました
まずはミルクを一日一回飲ませる事になったのですが、ミルクの作り方がよくわかりません…
70度以上のお湯で調乳するようですが、親戚のお下がりの調乳ポットは70度調乳に対応していません。
親戚や実母達は、2年前まではこれで育てて大丈夫だったんだから使いなさいと言うんですが
やはり70度以上調乳のポットを用意した方がいいでしょうか?
皆さんはどうされてますか?
ミトンだと顔がただれ+摩擦で粉ふいたみたいな荒れ方をするので
あまり使わないようにしていました…
やっぱりミトンの方が安全ですよね…
夜はミトンにします^^
829 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 11:26:13 ID:cX2Icqgz
>>827 「調乳用ポット」でなく普通に使う沸騰保温式ポットは無いの?
あとティファールならすぐ湧くし。80度以上のお湯で調乳が常識ですよ。
830 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 11:28:50 ID:gQX8FUWV
>>827 万人が見てる掲示板で「50度で大丈夫よ〜」なんてレスが
かえってくるわけがない。まぁ実際、うちの上の子も50度調乳で育ったわけだし
50度イコール脳髄膜炎とか言うわけでもないけど
やはりそこは、70度以上でやるべきでしょう。赤ちゃんのためだよ。
831 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 11:43:47 ID:juRyGkL1
>>827 うちは普通の湯沸かしポットでとかして、赤ちゃんの水で冷ましてるよ。
いつも仰向けで首をまっすぐにするよう心掛けてるんですが、暴れて首を自分で曲げて寝てしまいます。
首の骨が曲がって成長してしまわないか凄く心配です。
夜中も添い乳じゃないと寝ないし首や頭の形を良くするには良くないと思うんですが、皆さんどうされてますか?
833 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 12:54:47 ID:7RDWnahB
>>825ですが連投すみません。
今のところ赤はベビーバスで義母と2人がかりで沐浴させてますが、義母が風邪をひいてしまったので、自分1人で赤と一緒に入浴しようと思います。
その際、赤は自分の身体洗いが終わるまで脱衣場に寝かせておけばいいと思いますが、風呂を出るときはどうすればいいでしょうか?
赤を裸のまま放置する訳にはいかないんで、自分はバスタオル巻いて赤の着替えを先に、というのが適当でしょうか?
>>833 赤子を先に拭いて服着せてから自分のをやる、が一番シンプル。
風邪ひかないようにね。自分はすっぽんぽんのままやってるけど
バス巻くんじゃなくバスローブとかあったら着れば尚いいと思う。
835 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 13:13:03 ID:sET8fDWk
>>833 自分はあらかじめ脱衣所の床(浴室出てすぐのとこ)にバスタオル(+腰回りにフェイスタオル)をひし形にして敷いておいて
ひとまずそこに赤を寝かせてざっと拭き、そのままくるんでおいて自分を拭く
パンツだけはいてリビングへ連れて行ってるよ
リビングは裸でも寒くない温度に設定(24〜25度くらい)
赤の保湿、オイルマッサージ、着衣を終えてから自分の服を着る
その後授乳かな
>>827 2ヶ月の赤餅ですが、産後入院中の調乳指導で
数年前は60度70度調乳だったが、今は熱いお湯でやるように言われたよ。
前から家にある、保温90度の電気ポットで普通に沸かして保温してる湯で
調乳、その後水道の流水かボウルに氷水作って冷ましてる。
今の時期、水道水でもすぐ冷めるよ。
4年前の上の子の時も、特に専用ポットとか買わずに上記の方法で。
当時は普通の電気ポットにも調乳60度設定のあるものがあったけど
今はもうないのかな?見かけなくなった様な。
837 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 13:20:51 ID:BI+cC9Rt
あ、冷ますってのは熱いお湯と粉ミルク入れてフタした哺乳瓶に
流水をあてるか、氷水のボウルに浸けるってことね。
831さんは熱いミルクに赤ちゃん用の水を注いで冷ますって事だと思うので
念のため混乱しないように追記。
蛇足だったらスマソ。
>>832 >首の骨が曲がって成長してしまわないか凄く心配です。
うちの子もいつもすごい寝相だったけれど曲がっていないよ
赤ちゃんをずっとまっすぐ寝させるなんて無理じゃないかな
頭の形も結局は遺伝らしいから気にしないでいいと思う
839 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 13:36:46 ID:NVqYuVVx
>>829>>830>>831さんありがとうございます
そうですよね。赤ちゃんの事考えたら調乳温度守った方がいいですね
普通の90度保温になる電気ポットはあります。それでもいいんですね。
熱湯は使わない方がいいのかと思っていました
そうすると、90度のポットのお湯で溶かして、湯冷ましや赤ちゃんの水で作る事になると思いますが
湯冷ましは常温では何時間置いておいてもいいのでしょうか?
冷蔵庫で保管するべきですか?
質問ばかりですいません。よろしくお願いします
>>827 沸騰させたお湯で湯冷まし作っておいて、熱いお湯半分ぐらいでミルクを溶かして湯冷ましを足す
じゃダメなのかな?
>>839 ほ乳瓶に余裕があるなら、消毒したほ乳瓶に一回分ずつポットのお湯入れとけば次の授乳までに冷めるよ
2ヶ月赤です
過去にも同じような質問がありますが、顔を引っ掻いてしまいます。
その度に赤くなってしまって、見ていて辛いです。
それと右耳の辺りで手をくねくねして耳がカサカサしてます。左は割と綺麗。
ミトンは1分もしないうちにとれてしまうのであまり意味ないみたいで…。
昼間は私の指を握らせたりして少しは防げますがやっぱり私が寝てしまっている間は防げない。
顔は引っ掻く→赤くなる(血が出る時も)→しばらくすると赤みが引いて良くなる→引っ掻くの繰返しです。
耳はカサカサしたまま…少しずつ悪くなっているような…。
以前小児科でアンダーム軟膏を貰って、塗ると良くなるんですけどすぐ引っ掻いてしまうので使わなくても変わらない感じです。
いつか自分で引っ掻くのをやめれますか?
痒がっている場合、アレルギーの可能性はあるんでしょうか?
無理にやめさせなくても大丈夫なんですかね?
お願いします。
携帯から失礼します
赤一ヵ月半です
赤ちゃんの表情についてなんですが、だっこしている時によく眉間の間にしわを寄せて、
しかめっ面をしています
赤ちゃんは母親の表情を真似ると聞くので、
これは私がそうゆう顔をよくしているということなんでしょうか?
なるべく笑顔で接するようにはしてきたつもりなんですが…
844 :
827:2009/12/28(月) 13:54:14 ID:NVqYuVVx
>>836さん、すいません。見落としてレスしてました。
>>840さんもありがとうございます
丁寧に教えて頂いてありがとうございます!
うちも90度ポットで調乳にしてみます
出産した病院は母乳育児推奨の病院でミルクの事は全く指導がなく、
今回慌ててミルクの準備をし始めた次第で戸惑っていました
年明けから助産院でお世話になりながら母乳を終わらせます
今は授乳の度になんだか切なくて泣いてますが、赤ちゃんのためにも頑張ります。
>>838ありがとうございます。女の子なのにすごい寝相で首の骨がと心配しました。
あまりきにしないようにします。
846 :
833:2009/12/28(月) 14:15:57 ID:7RDWnahB
>>834-835 ありがとうございます。
やっぱり赤着衣先がスムーズですね。
バスローブはないので冷えないよう気をつけます。
>>842 我が家は1人が軽いアトピーですが、耳切れは要注意と言われました。
自分でかくのをやめるのは難しいです。特に夜は、5歳になりますがかゆそうです。
親が四六時中止めるのは不可能ですし、一度、皮膚科に行ってみたほうが
いいかと思います。
>>843 ただ単なる癖だと思いますよ。まだそこまでコントロールできないはず。
下の子が新生児の時ずっと眉間にしわがよってましたが、すぐ直りましたよ。
真似するのはにっこりとか、舌を出すとかそういうわかりやすい表情かな。
848 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 14:30:36 ID:syeYKdAE
>>816 もう見てないかな?
ミトンもいいですが、早く小児科か皮膚科(今の時期小児科はカオスなので皮膚科推奨)に
行ってあげてね。
ミトンじゃ根本的な解決にはならないですよ。
>>832 赤ちゃんが自分でする動きは妨げなくて大丈夫。
首反らし→寝返りに発展します。
頭の形は遺伝的要素がほとんどなので、たっちし出すと戻ると言われてます。
ドーナツ枕を使っても良いと思いますが、気休め&事故に注意なので
夜中には使わない方がいいです。
添い乳じゃないと寝ないのは、また別の問題だね。
>>842 再受診もしくは皮膚科受診でアンダームで良くならないことを伝えて。
アレルギー体質の可能性は、その道に通じているお医者さんでないとはっきり言えないと思います。
849 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 14:36:04 ID:syeYKdAE
>>843 そんなのキニシナイキニシナイ!
赤ちゃんはド近眼なのでしかめてるのかも知れないし、
マジマジと母の顔を観察しているのかも。
>>843 眉間のしわあるあるww
月齢進んだらしなくなるよーたぶん
>>848ありがとうございます。
添い乳は良くないんでしょうか?母親の体温を感じてないと眠れないみたいで
853 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 14:56:40 ID:syeYKdAE
>>851 母が「寝かし付け=添い乳」が苦でなければかまわないですよー
ちょっとしんどいかも、と思うなら、添い寝+おしゃぶりとか、添い寝+子守歌とかで乗り切ってみて。
854 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 15:47:19 ID:UczmviqK
一ヶ月半の赤餅なんですがおっぱい欲しがって泣いた時とかに、フガフガと豚っ鼻みたいになるんですが、普通はやっぱりなりませんか?
うちの親が、鼻と喉がどうかなってるんじゃないかとか、どっかに穴が空いてるんじゃないかとか言うので不安になってきました。
鼻フガフガの頻度は、ちょっと多いかな?って感じです。
855 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:16:22 ID:XjpsRJUP
>>842 うちは2か月から顔の湿疹が悪化して、皮膚がなくなってジュクジュク状態までなりました。
小児科でアンダームを処方されましたが、合わずに余計悪化して
皮膚科アレルギー科にかかりました。
低月齢では検査出来なかったので、8か月になって血液検査して、
卵ほかマルチアレルギーと判明しましたが、とにかく痒くて仕方ない状態でしたよ。
うちみたいに、肌がひどい状態になるまえに皮膚科を受診してみてください。
856 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:39:20 ID:Mickq93b
>854
フガフガはそのうちおさまりますよ。
病気でも異常でもないはずだから安心してください。
うちの赤はブヒブヒいってたけど、生後半年くらいでほぼなくなりました。
私も気になったので医者に聞いたところ、赤ちゃんは鼻の管が短い?太い?(ごめん、失念しました)せいで、よくそうなるとのこと。
今となってはなくなってさみしいくらい。
とは言え、何か別の理由があったら大変なので、なにかのついでに医者にも聞いてみてくださいね。
>>817です
ありがとうございます
小児科には行ったのですが薬を塗って治りかけても
かいて悪化しての繰り返しで…
私もアトピー持ちだったため傷まみれの赤を見ると
申し訳ない気持ちになります。
同じ月齢の子は綺麗な肌をしているのに
私のせいで可哀想です…
アトピーの検査は何ヵ月位でできるのでしょうか?
今から気を付けるべき事などないでしょうか?
>>857 お母さんがアトピーならなおさら、皮膚科に一度行ってみたほうがいいよ。
検査がまだ早くても、薬は小児科より適したものがもらえます。
859 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 18:31:02 ID:uglVcbX7
さっきお風呂で手が滑って一ヵ月半の娘の顔が一瞬お湯の中に浸かり、
娘はお湯を飲んでしまったらしく大泣きしました。
今は風呂上がりのパイを飲んで落ち着いて寝ていますが、
今までお風呂大好きで毎日ご機嫌に入っていた娘が今日の事でお風呂嫌いにならないか心配です。
この月齢の赤ちゃんはどの程度恐怖心が記憶に残るものでしょう?
また、もし同じような経験がある方がいらっしゃるなら、その後の様子を聞かせてください。
>>853ありがとうございます。
添い乳じゃないと寝ないんでダメだったらどうしようか悩んでました。
861 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 18:41:02 ID:syeYKdAE
>>857 アトピーというか、アレルギー検査は生後半年くらいからってとこが多いと思う。
けど、
>>858さんのおっしゃるように、とにかく早めに適切な肌ケアをしてあげて。
アレルギー科併設小児科か、乳児も見てくれる皮膚科がいいですよ。
>>859 大丈夫だと思うけどな。
親が慌てふためいたり、次回から慎重になりすぎたりするほうが、
こどもにそれが伝わりそうな気がする。
862 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 18:41:34 ID:RsHXjSL4
質問させてください!
1ヶ月、完母です。
2日前くらいから赤の顔にプツプツした湿疹のようなものがあります。前に病院でもらった薬を塗ってみたのですがかわりません。むしろ2日前より増えました。
特に耳とほっぺがひどいです。これはなんでしょうか?赤の機嫌はそこまで悪くないのですが…
>>862 普通に乳児湿疹だと思います。
誰もができます。
朝と夜にせっけんでちゃんと顔を洗ってあげて、その後保湿してあげて。
それでも治らなかったら皮膚科に行くといいと思う。
>>859 みんな一回はしてると思うけどな〜次から気をつけてあげたら大丈夫ですよ。
865 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 21:07:43 ID:ON3otuzU
>>859 自分も新生児時代沐浴中に顔を浸からせたことがあります
2〜3日後に産院の新生児様子伺い電話(?)があったので聞いてみたら
赤ちゃんは産まれるまで水(羊水)に浸かっていたので少々なら問題ないそうです
他の方も書かれてますが、それでお母さんがびくびくする方が不安感が伝わって赤さんも不安になると思います
866 :
名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 21:12:16 ID:ON3otuzU
連投失礼します
今2ちゃんでは大規模な規制が行われているようです
ここに書き込むより、過去ログや関連スレを読んだ方が
早く解答を得られると思います
867 :
名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 00:44:30 ID:5L+lmuMg
>>857 その段階では普通の小児科に通っても改善しないと思うよ。
皮膚科アレルギー科で診てもらうのをおすすめします。
検査の件ですが、アトピーの検査っていうものはないです。
アトピーだとしても診断をくだせるのは1歳すぎてくらいですし。
検査はアレルギー血液検査になるかと。
ただ、0歳児の採血は本当に大変なので、やらない場合も多いですが
うちの場合は皮膚ズルムケの汁まみれだったので、8か月で血液検査しました。
そこから、母乳経由のアレルゲンを除去・ステロイドで炎症を一気に治す・
抗アレルギー剤の服用でつるつる肌に戻りました。
868 :
名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 09:46:17 ID:KvadwMN/
2ヵ月半双子赤です。
赤ちゃんの寝室につけているエアコンが故障しました・・・
修理受付は年明けだそうです。
それまでどうやって寒い夜を乗り切ればいいでしょうか?
四国なので今の夜間の室温はエアコン無しで16℃です。
でも明日からグッと冷え込むとの予報が出ています・・・
他の暖房器具は石油ファンヒーターとちっさいパネルヒーターと
大人用のホットカーペットしかありません。
869 :
名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 10:07:45 ID:P4Fx9iSb
>>868 今ある暖房器具で十分だと思うよ。
二ヶ月の赤ちゃんなら動きまわるわけじゃないからね。
>>857 保湿は良くしたほうがいいですよ
病院に行く間、ヒルロイドかヘパリンZ(中身は同じ)を薬局で買って
塗ってたほうがいいです、もちろんミトン使用で、、、
ワセリンとかは合うあわないがあるので注意
紹介した塗り薬は副作用がほとんどありませんから安全です。
872 :
名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 23:13:14 ID:5L+lmuMg
>>871 気にし過ぎなような気もするけどなあ。
今日は冷え込むから、おしっこが多めになってるとかじゃないかな?
いつもより少し回数が多いだけで、発熱もないし愚図ってる様子もないなら
たまたまそういう日だったって感じもするけどね。
>>869 お礼遅くなりました。どうにか乗り切れました。
エアコンは無理言って今日修理に来てもらえることになりました。
レスありがとうございました。
874 :
名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 10:34:29 ID:PrDHgj/P
生後20日の男子赤持ちです。
赤の目にまつげが入ってしまいました
(今は表面にくっついている状態です)。
これはガーゼとかでとっても大丈夫なのでしょうか。
それとも病院にいった方がいいのでしょうか?
今のところ、赤は泣きもせず大人しいのですが・・・。
875 :
名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 11:09:25 ID:82kJv+A9
うちの2ヵ月赤も、まつげとかホコリみたいなのとか
何回か入りましたが、放っておいたらいつの間にか、取れてました。
赤さんの機嫌がいいようでしたら、様子見で大丈夫と思います。
876 :
名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 11:49:20 ID:l/NxYmP/
>>874 赤ちゃんの逆さまつげはある程度仕様で、月齢があがれば治ることが多いみたい。
赤ちゃんのまつげは柔らかくて痛くないから、痒がったり、目が開かなくなるほど目やにが出る、とかでなければ様子見ていいみたいですよ。
うちの4ヶ月も刺さりっぱなしで、下まぶたまで眼球についたりしてますが、本人まったく気にしてませんw
877 :
名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 14:41:12 ID:Uu151lku
>>874 ほっとけば、そのうち出てくるから大丈夫。
下手に触ると傷ついたりバイ菌入ったりするからね。
878 :
名無しの心子知らず:2009/12/31(木) 03:01:05 ID:Qeg/6ly4
3ヶ月半の娘餅です。
新生児の頃は毎日測る体温が37.1〜37.3度でした。
いまは気になったときに測るのみですが、3ヶ月に入った頃から36度台です。大人みたいに36.3度のときもあります。
赤ちゃんて総じて体温が高いものだと思っていたのですが、月齢がすすむと下がってくるのでしょうか?
ちなみに測定箇所は首、同じ体温計を使い続けての結果です。
>>878 うちの子はもう1歳代だからあんまり参考にならないかもしれないけど、
たまに計ると35度台だったりする。
でも、計り方の問題かなーと思ってあんまり気にしてない。
子供って小学校上がるくらいまで結構体温高かったりするから、
月齢単位で体温が下がるってことはないと思うなあ。
小児科でミミッピは使うなと教えられたよ
誤爆?
883 :
名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 12:57:17 ID:6y6Dx817
質問失礼します。
40日女児、完母です。
昨日から、唾液がすごく糸をひくようになりました。
乳首から口を離すと、15cmくらい伸びます。
口の中は見た感じ異変はないのですが、
なにかの兆候でしょうか?
仕様ですので問題ありません
874です。
>>875-877 お礼が遅くなり申し訳ありません。
アドバイスの通り、そのまま放置していたら
今日にはなくなっていました。
下手にいじったりしなくてよかった・・・。
どうも有難うございました。
886 :
名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 14:44:36 ID:P7ZgnSOq
もうすぐ三ヶ月の赤持ちです。
数日前から授乳しようと乳首を口に含ませても数回吸ってすぐ離すようになりました。
ぐずぐず→授乳→乳首を離して周りキョロキョロ・体を反らせたり→また乳首を含むもすぐ離す
この繰り返しなのでキリをつけて授乳を止めるのですが寝かせるとまたぐずぐずしてしまいます。
これと比例して、ひとりでご機嫌良く遊ぶ時間と昼寝の時間が減りました。飲んでる量が足りてないからでしょうか…
私の乳首を嫌がってるのか、遊び飲みなのか…どうすればよいのかかなり悩んでいます。
おっぱいをまとめて飲んでくれる良い方法はないでしょうか?
里帰り中で携帯しか使えないので
過去に同じような質問があったらすみません。
生後10日の保湿ケアについてお尋ねします。
肌の皮がポロポロ向けているのですが、保湿って必要でしょうか?
一人目のときも二人目のときにも、
産院では新生児期の保湿ケアについては特に言われていないので
何も用意していませんでした。
生まれてすぐは、皮がどんどん向けていくのがデフォだったような気がするんですが
この皮がむけるまでは放置でよかったか自信がありません。
どなたか一般的にどうなのかを教えていただけないでしょうか?
888 :
名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 15:50:14 ID:RGnIrEDF
>>887 落屑です。仕様ですので問題ありません。
よって、特にケアする必要もありません。
>>888 素早いレスありがとうございます。
このまま放置でいいんですね。
大変助かりました。
890 :
名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 19:03:43 ID:uwoXyuZ9
>>886 ある意味仕様。
やっと外の世界が解ってきて
お母さんと別々にいるんだ
面白いでも怖いようって言っている感じだね。
お母さんも疲れている時期なので、イライラするけど、
沿い乳などでねながら対処して乗り切って。
>>887 保湿はしてあげたほうがいいですよ〜アトピーの予防にもなりますし。
>>886 >>890さんが回答して下さってますが便乗スマソ。
ほぼ同じ月齢の赤餅ですが似たような状況です。
日中は延々とそんな感じの飲み方を繰り返すので疲れます。
夜は割とまとめて寝てくれるので助かりますが・・・
>>886さんは完母ですか?
私はミルク多め混合で、パイはおしゃぶり程度という状況ですが、
どんなにミルクを飲んでも、必ず寝る前におっぱいを欲しがるので
もしかしたら腹いっぱい、でも口寂しい→泣く、という感じなのかもしれません。
その時にもよりますが、機嫌が良いようなら赤と一緒に遊んで、
疲れたかなというタイミングだとすんなり飲んでくれることがあります。
自分の場合やや赤のパイ拒否があるので、そのせいかもしれませんが・・・
生後三週目の赤さんを母乳で育ててますが、痔の塗り薬はお尻にぬっても母乳に問題ないでしょうか?
わかる方いましたら教えて下さい、お願いします。
894 :
名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 00:50:18 ID:dLfgtS5u
質問したのであげます。お願いします。
895 :
名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 01:06:56 ID:YuadedAy
>>893 なんという薬でしょうか?
薬の成分がわからないと誰も答えられないかと。
ステロイド剤が含まれてる痔の薬も妊娠中に産婦人科で処方される場合も
ありますので、大丈夫かと思いますが。
大量に使用しなければ問題無しと思われますが、安全性は確立されていないので
はっきり答えられませんと製薬会社の回答が書いてあるところもありました。
乳飲み子がいるから難しいかもしれないですが、
薬は命に関わることがありますので、受診をおすすめします。
ここは素人ばかりですから。
896 :
名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 01:43:15 ID:y8VoEg0Z
生後17日目の新生児です。初産です。
まだまだ、寝る・飲む・泣くの時期ですが、
音に対しての反応ってまだ早いでしょうか?
目でゆっくり追視はできていますが、
音の反応は無い様な感じです。
耳の後方で携帯電話の着信音等を聞かせても無反応です。
まだまだ、反応は乏しい時期でしょうか?
先輩パパ・ママさん教えて下さい。
897 :
名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 01:48:35 ID:PzPdLhZD
>>896 生まれた時から耳は聞こえています。
あきらかに無反応はおかしいですね。
まぁ、一ヶ月健診でハッキリするでしょう。
898 :
名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 02:00:53 ID:YuadedAy
>>896 入院中に聴力検査してるはずだけど、
その時は異常なかったんでしょ?だったら大丈夫なはずだよ。
個人差あるけど、反応はまだまだそんなもんかも。
心配だったら、1ヶ月検診で相談してみてください。
899 :
896:2010/01/03(日) 02:01:28 ID:y8VoEg0Z
>>897さん
早速のレスありがとうございます。
1/4産後初めての検診で先生に相談してみます。
900 :
名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 02:03:51 ID:y8VoEg0Z
898さん ありがとうございます。
>>895さん
ありがとうございます。病院に聞いてみます。しかし痛いorz
>>901 〆た後だけど・・・
出産した病院で母乳に影響ない漢方のお薬出して貰えるよ。
痔になっちゃう人も多いようで(自分含め)一ヶ月検診の時にでも
飲み薬とか相談してみたらいいと思います。
病院の薬の方がマジ効きます・・と慢性痔もちの私が言ってみる
私の事なんですが よろしくお願いします。
11月12日に出産して12月24日に1ヶ月検診でなにも問題なかったんですけど
12月29日から出血してます。
量とかは普段の生理のような感じで2・3日目以降は少なくなってます。
こんなに早く生理ってくるものなのでしょうか?
904 :
名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 04:07:48 ID:nPyFA0Gg
2ヶ月の赤ちゃん。混合で育てています。
眠りが浅く、ミルクでも母乳でも1.2時間。たまに3時間です。
昼夜問わずです。
寝ている様子を見ていると、
起きる前は必ず顔を真っ赤にし、手足をばたつかせ「ん〜ん〜」うなりなます。
顔をなぞる様な仕草で、暴れると言った感じです。
それを何度か繰り返し、そして覚醒と同時に泣き出します。
毎回そんな感じで、大人しく起きることはありません。
内臓が悪く、眠るのが苦しかったりするのでしょうか?
>>903 私の場合は産後二ヶ月には生理再開しました…こんなに早く再開するなんて…とびっくりしました。母乳だったのに…
生理再開にも個人差があるみたいですね
>>903 私も一ヶ月ちょいで再開しました@完母
悪露も2週間で終わったし、戻りが早かったんだと思います。
痛みを伴ったり、出血の量や期間が異常だったら病院に行くべし。
907 :
名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 08:21:05 ID:Km0CkouC
>>904 伸びがしたかったり、お腹が張ってたり、動きたかったりで
赤ちゃんはよく唸るもんです。
唸って大きくなるとも言いますので、心配ないかと。
908 :
名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 09:23:43 ID:Jzex7lOf
>>904 唸りもしないで、スッキリと目覚める赤ちゃん…
そんな赤ちゃんがいたら、見てみたいものだw
母ちゃん、心配しすぎだよ。
ビデオでも撮って楽しんでくだされ。
909 :
名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 09:47:00 ID:ZK4yyEQy
>>907 908
ありがとうございました。
ホッと安心しました!
910 :
名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 18:48:05 ID:bUZUSdyu
生後5日の赤ちゃんです。
小さな震えのようなものが断続的に続いていますが、これは心配ないものでしょうか?
先程、2時間にわたり、泣く→ミルクor母乳を少量飲む→寝る→数分で起きるを
繰り返していました。その間、おしっこを2回、うんちを2回しています。
室内気温は20度、体温は7度2分です。
震えは、起きている(泣いていない)時も、寝ている時もあります。
本でてんかんの症状を見ましたが、意識がある・ないの区別もよくわからず
どの程度の震えなら該当するのか見当がつきません。
回答よろしくお願いします。
>>911 ありがとうございます。
でも、このモロー反射のようにビクッとした感じではなく
小刻みにプルプル震える感じなんです。
とりあえず様子見してみます。
生後40日の赤餅です。
だいぶ前から赤ちゃんの右耳だけ、中から耳たぶまで全体的にベタベタしていて、黄色いカスがついています。
そしてその黄色いカスが、納豆みたいな臭いがします。
今耳の穴を見てみたら、びっしり白くなっていました。もしかしてカビでしょうか…。
つい最近まで顔の乳児湿疹が酷かったので、耳にも出たんだと思っていましたが、調べてみたら、症状的には外耳炎に似ているようですが、向き癖で蒸れると黄色くベタベタするとも書いてありました。
外耳炎になったお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
耳鼻科に行くべきか小児科に行くべきか迷います。
914 :
名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 22:21:11 ID:Km0CkouC
>>913 母乳やミルクが耳の方に垂れて、汗と皮膚の汚れがミックスされて
蒸れている状態だと思います。
お湯に浸したガーゼ等で優しく拭き取って、乾燥させてみてください。
1日何回かやって、数日経っても変わらなければ受診してもいいかと思いますが、
耳鼻科に行く場合は、予め電話で低月齢児を診てもらえるか確認をとってください。
>>913 お風呂のお湯が耳に入ってもそうなるよ。
病院で見てもらうなら、まずは小児科でいい。
ほっとけば治る程度のものなら小児科で終了だし、
耳鼻科行った方がいいならそう言ってくれる。
低月齢ならまずは小児科の方がいいよ。
>>912 うちの子にもありましたよ。
筋肉がまだ未発達だからかな、と思ってました。
大人でもたまにぶるっ、ってなるし、と思っていました。
震えた時に掴んでも震えが治まらなかったら病院に即電話でいいと思います。
唇も震えるんですよね〜。可愛いなぁ〜。
>>905 >>906 レスありがとうございます。
やっぱりこんなに早く再開する事もあるんですね;
今後も出血が続くようなら病院に相談してみます。
918 :
913:2010/01/05(火) 06:45:59 ID:sqV6KvHn
>>914-915 レスありがとうございます!
ガーゼで拭いて乾燥させ、清潔にして様子を見てみます。
三週間の赤です。
おとといくらいから眉間に湿疹がでてきました。
頬にもあるのですが、頬にあるような赤い丸いニキビではなく、
細かい帯状のもので、赤い部分と黄色がかった部分があり
硬いかさぷた状になっています。
アレルギーか何かでしょうか?
来週の一ヶ月検診まで待たずにすぐにでも病院にいくべきでしょうか?
あまりに痛々しくて泣きそうになります。
>>919 脂漏性湿疹ではないかと思われます。
低月齢児にはよくあるもので、3ヶ月くらいには収まっていくことが多いようです。
お母さんのホルモンの影響で皮脂の分泌が盛んなため、
皮脂と汚れが混ざり合ってそうなるそうです。
かさぶたは無理にはがすと皮膚を傷めてしまうので、
入浴前にベビーオイルなどを塗って30分ほどおき、
ふやけたところをお風呂で取ると良いそうです。
それから、石鹸を使って優しく洗うようにしましょう。
かさぶた状の部分を一度で取りきることは難しいので、根気よく続けてみて下さい。
3〜4週間ほどケアしても良くならないようでしたら小児科か皮膚科の受信をお勧めしますが、
その前に1ヶ月検診がありますよね。
その際にお医者さんに相談してみたら良いかと思います。
顔を見るたびに胸が痛みますよね。
きっとすぐにきれいなお肌になりますよ。
>>918 〆めた後でごめんなさい。うちの子と症状が全く一緒だったので。
うちは生後20日から白ニキビが酷くて、向き癖で下になる耳もベタベタしてました。
一ヶ月検診の時に洗ってもらって、処方された軟膏(顔のニキビと同じ物)塗ったら、笑っちゃう位あっという間に治りました。
その時看護士さんに
『ちゃんと洗わないからこうなる!赤ちゃん可哀相だよ。』
と言われムッとしましたが、実際洗ってもらってるのを見たら、結構しっかり洗うのね・・と思いました。
私の場合は優しくしすぎたのが原因でしたorz
3か月の赤がいますが、私のことで質問お願いします。
この半月まとめて寝てくれるようになり、元々いわゆる育てやすい子のようで、夜泣きや寝ぐずりは酷くはありません。
お正月も帰省旅行などはなく、普段の休日のような過ごしかたでした。
この一週間で、私がなんていうのか、朝起きてリビングに入るのが気持ち悪いんです。ちょうど悪阻のときと全く同じで、
リビングの生活臭にむっとなります。お腹は空くし食べることは食べますが、あまり食べたくないです。
乳児のいる生活に慣れて疲れが出てきたのかなと思うんですが、赤の世話も旦那との生活もとても楽しく、
ただ本当に、まさしく悪阻っぽいだけなんです。けど行為自体ないので悪阻は考えられません。
これもいわゆる産後疲れの症状でしょうか。とにかく臭いに敏感になって冷蔵庫やゴミ箱なんかも駄目なんですが、おむつは平気です。
今もリビングに行きたくなくて寝室に赤と寝たままなのですが、もしや産後欝とかの可能性はあるんでしょうか。
>>922 ホルモンバランスの崩れか・・・単純に体調が悪いのでは?
マラソンで言うランナーズハイの期間が過ぎて、
体にかかった負荷がどっときているのかもしれないし。
脳に腫瘍があるのかもしれないし。
そこら辺は掲示板ではわからない。
でも、産後欝の要素はご自身が(欝の否定材料として)書き連ねている通りなら、
ないんじゃないの?
1ヶ月半の男児です。
久々に私が沐浴させたところ、おちんちんの先っぽの皮を擦りすぎてしまったようで
先っぽが赤くなり少し腫れてしまいました…
とりあえず、尿が染みないように馬油(ベビーバーユ)を塗ったのですが
明日小児科か皮膚科へ連れて行った方が良いのでしょうか?
1ヶ月ぶり3回目の楽しい沐浴のつもりが
このようになってしまいショックで仕方ありません…
乳児湿疹ていろんな意見があるけど、悪化して炎症おこしてる場合なんかは素人判断であれこれするより医者にかかったほうがいい気がするだけどな。
私自身、薬使いたくなくて、いろんなケアしたけど、悪化して医者にいったよ。きちんと薬を使ってすぐ治るほうが精神的にも私はいいと思った。
926 :
名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 21:46:46 ID:cfhnf3KQ
>>922 私自身が体調が悪いと匂いがとにかくダメになります・・・
たぶん、産後鬱というほどのものではなく、ホルモンバランスの変化によるものだとは思いますよ。
産後は1年くらいは体調の変化が激しいです。(自覚していなくても・・)
リビングにあまり入りたくないなら、しばらく避ければ良いと思いますよ。
あとは、匂いが気にならないスカーフなどで鼻を覆うとか・・・
927 :
名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 22:40:51 ID:oPKaUAn+
>>924 ほっとけば治るよ。
化膿したり、悪化したら小児科受診を。
質問させてください。
2ヶ月女児・混合(ミルク7母乳3程度)なのですが、
昨日辺りからミルクの飲みが悪くなってしまいました。
大晦日に親戚一家が犬猫を引き連れてきて一泊して深夜遅くまで大騒ぎしていた事や
まだ長時間のお出かけをした事がないのに、どうしてもということで元旦に
車で2時間の義実家へ挨拶に出向いた事もあり(滞在時間1時間)心配です。
娘の平均的な一日のタイムスケジュールです
2:00 授乳(母乳のみ・片乳5分×4回)
5:00 授乳(母乳のみ)
8:00 起床・授乳(母乳のみ)
11:00 授乳(母乳のみ)
13:00 授乳(母乳後、ミルク60)
16:00 授乳(母乳(5×6)後、ミルク80)
18:30 入浴(入浴後、50%糖水50)
19:30 授乳(母乳後、ミルク100)
20:00 就寝
23:00 授乳(母乳のみ)
合間合間で母乳を飲ませつつ、就寝時は添い乳で・・・といった感じで
やってきたのですが
昨日からはミルクが50〜60に減り、今日は添い乳もせず就寝してしまいました。
熱などもなく、顔色もいいのですがここ2.3日で今までなかったのに
急に一時間ほどのギャン泣きをし出すようになりました。
おしっこは一日6〜8枚変える程度、●は2〜3日に一回の頻度です。
実母にはわずか一日の事なので心配せずにもう少し様子を見るようにと言われたのですが
長時間の連れまわし後なので疲れさせてしまったのではないかと後悔しています
同じように長時間のお出かけのあと赤の様子が少し変わってしまった方いますでしょうか
またいらっしゃったらそれは以前のように戻られたでしょうか
>>928 ミルク8割の混合女児3か月。
年末年始に実家義実家に帰省してた時
ミルク全然飲まなくて困ったよ。飲んで最高70位。
そのかわりおっぱいおっぱいだった。
全然知らない場所で落ち着かない→かーちゃんに助け求める→おっぱいくれー!
て感じだったんじゃないかな、と思ってる。
帰宅したら元鞘に戻ったよ。
参考にならなかったらごめんね。
930 :
名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 09:47:42 ID:Ya9ylKC2
>>928 さすがに糖水5%の間違いですよね
ヨコですが、糖水は毎日与える必要ないような
931 :
919:2010/01/06(水) 10:54:15 ID:2yAygjkT
>>920 ふやかして黄色い部分をとってみました。
こまめにケアしてみます。本当にありがとうございました。
もうすぐ一ヶ月の男児赤持ち(完母)です。
赤がパイをくわえはじめると、とにかく20分でも30分でも
くわえ続けます。
自分が泣いてる理由が分からないとすぐにパイに頼るダメ母のため
30分前に両乳たっぷり飲んだ(おむつも問題なし)のに、
またパイをあげることもあります。
これはさすがに飲ませすぎなのでしょうか・・・?
それともパイに頼りすぎず泣き止ます方法を模索した方が
いいのでしょうか。
また、赤が時々わめくようなギャン泣きの末に
泣きすぎて声も息も出ない状態になる時があります。
ここまで泣き叫ぶのは何か苦しいとか重大な問題があるのでしょうか。
(その割には指を口の方に持っていくと吸い付くのですが・・・)
おしえてください。
生後3日で、本日黄疸のため入院して光線治療になりました。
予定はとりあえず、1回の光線治療、明日退院だそうです。
保険証がないため、そのまま治療費を払うといくらになるでしょうか?
また、保険証の手続き中という証明書をもらえば保険が適用されると
聞きましたが、必要書類は健康保険被扶養者異動届だけでしょうか?
(こちらは旦那の会社にも確認してみます、本当はゆっくり名前を考えたいが・・・)
そのほか、黄疸について赤の症状等、ご経験の方、いろいろおしえてください。
>>933 治療費は病院に聞きましょうよ・・・
まだ出生届出してない段階?
だったら、保険証手続き中っていうのは間に合わないと思うんだけどな。
とにかく、入院中ならば分からないことは病院に何でも聞く!
>>932 その頃だと仕様じゃないかな〜泣きわめくのも。
オムツ、抱っこ、室温等、一通りやっても駄目だったんでしょ?じゃあパイでいいと思うよ。
ただ甘えたいだけかもしんないし。
うちもその位の時は一日中パイくわえて、おしゃぶり代わりでした。
今2ヶ月になりますが、授乳は2時間おきにまで伸びましたよ♪
936 :
名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 17:55:44 ID:kdGn4jvU
>933
黄疸が出て光線治療を受けたけど、うちの場合はその分の費用追加はなかったような。
24時間光線治療を受け、その後数値が上がらないか24時間後に計測し、
問題なかったので連れて帰りました。
光線治療後の24時間は、母乳を与えると数値があがりやすいそうで、
ミルクになりました。
OKが出た後は母乳育児に戻しました。
937 :
名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 18:55:39 ID:ab5Zh/9e
>>933 新生児黄疸の治療は入院児扱いになるので保険効きますよ。
っていうかここは保険点数を知り尽くしてる
医療事務でもない限り費用の事は知らない人が殆ど。
聞く方が間違ってるし状況によっても同じ治療でも費用は変わってくる。
938 :
名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 19:05:45 ID:gtZ6W844
生後3週の赤を母乳より混合で育てています。
べちゃっとした白い粒入り便を1日2〜3回→丸一日便が出ない→1日1回は少し出る→オムツに染み込む便を1日に4〜6回
というような感じなのですが、これは大丈夫なのでしょうか。
便の色は明るい茶色というか黄土色で、においは病院にいたときと変わらないので普通だと思います。
思い当たるのは、完母にもっていきたくてミルクを徐々に減らしていることくらいです。
母乳やミルクの飲みも良く、機嫌も悪くはなさそうです。
おしっこは7〜8回でオムツがぽってりするくらいしてます。
文章わかりづらかったらすみません。
何か気をつけてみることなどありましたら教えていただきたいです。
939 :
名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 19:18:50 ID:O/wwkAi8
>>933 うちの場合、産婦人科病院で出産して、赤ちゃんの入院費5日分15940円と、
黄疸治療で入院が1日延びた分13100円、合わせて29040円をとりあえず自己負担して、
出生届けや保険の手続き等諸々が済んで、保険証と乳幼児医療証を入手後、
改めて病院で返金申請して、27480円戻ってきたよ。
なので、最終的に病院に支払ったのは入院6日間で1560円。
名目は食事療養費ということだったよ。
黄疸、うちの場合症状が軽かったので、退院後しばらく顏が赤かったのと、
あと何かシロップみたいな薬が処方された位で、他に困った事態は何もなかったなぁ。
あぁ、困ったといえば、うちの子達2人いて2人とも黄疸で私より退院が遅れたので、
産後のホルモン異常のせいか、一人ぼっちの退院が寂しくて寂しくて、大泣きしたっけ。
涙が止まらなくて、あれには参ったわ。
以上、まとまりなくてごめんね。ご参考までに。
940 :
名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 21:50:42 ID:1AkPSWjj
3か月なりたての女児の寝ぐずりが酷くて困っています。
今まで一度も勝手に寝落ちしたことなんてありません・・・
夜中も3時頃起き、5時頃まで寝ません。
現在は、昼寝も夜も沿い乳でなんとか寝かせている状態ですが、
みなさんはどのようにして寝かしつけていますか?
今日は8時から沿い乳を始めたものの、途中で拒否。
現在遊んでいます…
あと一つ。
就寝時の部屋の明るさはどのくらいがいいですか?
常夜灯(豆電球?)を朝までつけているのですが、明るすぎですか?
親切な方、どうかご意見ください。
うちの子が寝落ちを初めてしたのは1歳半くらいの時だった…。
断乳するまでは添い乳か抱っこ紐でブラブラでしたよ(昼も夜も)
とにかく断乳するまでは、夜11時くらいまでは細切れで起きたりしてたので、
夜ゆっくりできませんでした。
断乳後は9時くらいに寝て明け方までほとんど起きなくなりました。
部屋は豆電球つけてます。
942 :
933:2010/01/06(水) 22:07:03 ID:PoDNqdre
みなさん
お返事ありがとうございました。
幸い、黄疸も重症では無く、24時間のみの治療となるようで、
お母さんと同時退院ができそうとのこと。
また、料金についても病院に確認しましたが、気にするほどの無い値段
(1000円とか?)のようで安心しました。
ちなみに会社や、保険組合では、申請中の証明書というのは
発行していないようで、もしかしたら古い情報なのかもしれません。
病院は、赤の保険証が発行されるまで、支払いを待ってもらえるとのことでした。
それでは、ゆっくり名前を考えたいと思います。
943 :
名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 23:24:34 ID:OF2m08dn
>>938 特に問題らしき点は見当たらないけど…
明らかにあり得ない色(赤・白・黒)ならすぐ受診だけど
普段より水っぽかったらお腹が冷えてないかとか、
その程度の様子見で大丈夫だと思いますよ。
まだまだ便が安定する時期じゃないし。
>>938 白い粒々は消化しきれずに残った脂肪分で、母乳育児に仕様の便です。おむつに染み込むのも至って普通です。
ミルクを減らしていくのは、母乳外来に相談しながらが一番安心ですよ。
気楽に頑張ってくださいね。
生後三ヵ月半の娘がいますが、機嫌が悪くて困っています。
熱も無く、下痢でも無いんですが・・・。
ミルクを飲んだ後、眠くなってぐずぐずすると、次のミルクまで
ずっとぐずぐずしています。必ず眠くなってしまう様で、毎回
泣き喚きます。自分から哺乳瓶を離した時もそうなので、ミルクが
足りない訳でも無いと思うんですが・・・。
抱っこしても泣き喚き、疲れてちょっとうとうとするも、
びくっとなってすぐ起きて、勿論下に置いたらすぐ起きます。
しゃっくりが出たら怒り、退屈(?)でも怒り、機嫌のいい時間が
見当たりません。
旦那が抱っこすれば、すぐに泣きやんだりするんですが・・・。
何だか、自分が嫌われてもいるような気がして、育児に自信が無いです。
これくらいの月齢だと、こんなものでしょうか?
>>945 うちも4ヶ月に入ってから急にぐずりが多くなりました。
おっぱい大好きで乳首を離すとキレて、でも少しあやすと機嫌がなおったり
縦抱っこしてくれとせがんだり、眠たいけど眠れなくて叫んだり。
たぶん精神面が発達してきて、甘えたい盛りなんじゃないかと思います。
動物から人間らしくなってきたんじゃないかな。
いろんなことを試してみて、それでもダメなら一時的なものと割り切って耐えて。
ミルク後に機嫌が悪いなら、
乳首が恋しいとか、ゲップが出し足らないとか
(3ヶ月なので自分で調節できるはずですが)ミルクを飲みすぎたり、
授乳間隔が短くて胃もたれして苦しいのかなって思いました。
1ヶ月過ぎの赤です。
生後2週ぐらいからほぼ完母なのですが、1〜2日に1回赤がおっぱいを完全拒否します。
あやして再度含ませてもギャン泣きします。
そして哺乳瓶の乳首やおしゃぶりは懸命に吸います。
おっぱいが出ていないわけではないです。指でつまむとすぐ母乳がにじみます。
入院時にミルク中心だったのがまずかったのでしょうか?
母乳切り替え時に嫌がっても半ばむりやりおっぱいを咥えさせたのが原因でしょうか?
そしてこうなってしまった以上、月齢が上がるにつれおっぱいを完全に受け付けなく
なってしまうのでしょうか…。
正直、母親の自分が嫌われている気がして、もう母乳を飲ませるのにくじけそうです。
赤にとってはミルクの出ないプラ製の乳首のほうがおっぱいより安心するみたいなので。
これを機に完ミに切り替えたほうがいっそ赤のためなのでしょうか。
948 :
名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 12:07:17 ID:hJ/H6LSN
すみません、追記です。
他にも母が抱っこしている間はおとなしいのに私に変わったら大泣きを始めることも
多く、やはり赤に嫌われている気がします。
思えばおっぱいを時には無理やり咥えさせ、空腹時にオムツを替えてギャン泣きさせ、
と、赤の要望にほどんど答えられていないと思うのです。
今後社会的微笑が出る時期になっても私に笑いかけてくれる気がしません。
今から赤との関係を修復するにはどうしたらいいのでしょうか。
もうどうしていいかわかりません。
949 :
名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 12:28:56 ID:Q3//z9JC
3ヶ月男児餅、混合です。
私が風邪をひいてしまいましたorz
とりあえず今朝病院で授乳に影響のない薬を出してもらって、先ほど飲みました。
赤のお世話自体はマスクをしてすれば問題ないと言われました。
赤は日中はミルクを飲ませても、延々とおっぱいをねだって寝グズるので
自分1人だけのお世話だとほとんど休む暇がありません。
寝るのも膝の上でないと長く寝てくれず、布団に降ろせば30分で起きてしまうので・・・
目が覚めても一人遊びしていてくれると助かるのですが、自分がいることが分かるとグズってしまいます。
義母がいますが、高齢な上に家事をお願いしている分、ずっと膝の上に乗せておいてとも頼めません。
熱も出てきたっぽいので、できれば少しゆっくり休みたいのですが・・・
お一人で日中お世話される方は、体調悪いときはどう工夫されてますか?
>>949 つ添い乳
慣れすぎると後で戻すの大変だから気をつけてね
どうしてもしんどかったら、自分なら、一緒に住んでるなら義母さんを頼るかな
里なしだから無理だけど。
>>947 一人目のお子さんですね?
まあ、ちょっと落ち着きましょうw。一日一度パイ拒否されるのは、赤ちゃんがお腹いっぱいか、
ただ遊びたいか、くわえたいだけなのにパイが出てくるからナンダコリャーと怒ってるか、
まあ色々原因はあります。よくあることです。今後のパイ拒否の原因にはなりません。あるいは哺乳瓶を一日一回思い出すのかもしれません。なんて知恵のつくのが早いのかと笑いましょう。
お母さん以外の人に抱かれると泣かない、または寝てしまうのは、お母さんだと無条件に甘えられるか、またはパイの匂いで睡眠か食欲かを選べず気が散るからです。
お母さんが嫌いというより、むしろお母さんを理解しはじめたんです。喜んでください。
落ち着いてよく観察すると、お母さん以外の人に抱かれてるときは表情が固まってたり、フリーズして怖くて意識を手放す=眠る、みたいなこともあります。
ちなみに、うちも一日数度拒否され、私以外の人に抱かれると勢いよく寝る子でしたが、現在私だけを追い縋って泣いてます。
>>947 おっぱいを無理矢理くわえさせることなんか、何度もやりましたよ(笑)
ミルク生活を続けていたのなら、乳頭混乱を起こしているのかも
ほ乳瓶を母乳相談室に替えてみてはいかがでしょう?
(詳しくは母乳育児スレのテンプレ参照)
既に使ってたらごめんなさい
母乳の勢いが良すぎたりするのも赤ちゃんは嫌がります
その場合は乳首を含ませる前に絞って勢いを殺してから飲ませてみて
また、母乳が古くなってマズくなってる場合もあります
味見してみるといいかも
(古いとしょっぱいです)
おばあちゃんやお父さんに抱かれて大人しくなるのは
おっぱいの匂いがしないから、赤ちゃんの食欲を刺激しないためだと聞いたことがあります
お母さんの不安は赤ちゃんに伝わるので
考え過ぎず、おおらかにしていた方がいいと思いますよ
完ミにした方がお母さんの精神衛生上いいのならしてもいいと思います
でも、産後3ヶ月を過ぎてやっと母乳育児が軌道に乗ってきた身とすれば、
1ヶ月からちゃんと出るおっぱいを眠らせてしまうのはもったいない気がしますね
>>951さん、
>>952さん、ありがとうございます。ご意見を聞けて安心しました。
書き込みの後また泣いたので再度おっぱいを咥えさせようとしたら、今まで聞いたことのない音量で泣き叫ばれ、あきらめてミルクを与えました…。
嫌がるときはたいがい乳首を口に入れた段階で(咥える前に)泣き叫ぶので、勢い、味の問題ではないのかな、とは思います。
拒否する1時間前には飲んでいたりすることもあるので…。
(私が)泣きながらミルクを上げ、そのあと母に「哺乳瓶のほうが好きなのかな?」とこぼしたところ、
「そうじゃない?出やすいからね」とあっさり返されました。(ちなみに使っているのは母乳相談室です)
さらに、「あんた育てたときは、おっぱい嫌がったらこれ幸いと哺乳瓶にしたわよ。あの頃は母乳やると乳首とかシルエットが
悪くなると言われてたからねえ。」
と続けられ、なんだか肩の力がヘナヘナと抜けました。ああ、私も嫌がったのか、そして出やすいものを求めるのは当然だよな、と…。
毎回嫌がるわけではないので、嫌がられたら「楽して飲みたいんだな、このワガママボーイが」とのんきに考えることにします。
そのうち毎回拒否されるのではという不安はまだ残りますがw、そうなったらその時また考える、くらいの心のゆとりをもてるよう頑張ります。
954 :
名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 14:50:55 ID:yw5MF9Pg
>>953 赤ちゃんって外面がよくて、他所の人には愛想を振りまくけど
お母さん抱っこではギャン泣き、っていうのは結構よく聞く。
お母さんにだったら素の自分を出せるって思っているんだ。かわええw
まだお世話にも不慣れだし、赤の食に関することには特にナーバスになるよね。
体重増加が順調だったら、1回くらい授乳できなくても即どうこうってこともないだろうから、
また少し時間を置いて授乳してみたらいいよ。
それでも無理だったらお茶でも飲んでマターリするんだ。
精神的にしんどかったり、体を休ませる意味でもミルクを足すのは全然悪いことじゃないから、
しんどかったらミルクあげちゃえばいいよ。
親や周囲の人が沢山笑いかけてたら、赤ちゃんも笑うようになるよ。
お母さんのことが嫌いな赤ちゃんなんていないよ。
特にこんなに色々考えて世話を焼いてくれてるお母さんだもん。
春頃にはミルクなり母乳なりゴキュゴキュ飲んで
赤さんとお母さんとキャッキャ笑い転げるようになってるかもよ。
>>950 次スレよろ。
955 :
950:2010/01/07(木) 14:52:33 ID:uq1JMOEe
>>954 ID変わってるけど950です
たててきますノシ
956 :
名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 15:03:07 ID:uq1JMOEe
957 :
949:2010/01/07(木) 16:04:45 ID:Q3//z9JC
>>950さん
ありがとうございます。
とりあえず熱が上昇してしまったので、義母にお願いしました。
うちの赤の場合、昼間に添い乳や添い寝で寝かせてもやはり30分が限度のようです。
夜はまとめてよく寝てくれるのでそれが個性なのかな、と思うようにしています。
>>947=953さん
うちも赤1ヵ月過ぎくらいで同じ状況になりました。
今となってはおっぱいはおしゃぶり程度。夜だけは飲んでくれる(半分寝てるから?)ので、夜だけあげています。
できれば母乳寄りにしたかったので、哺乳瓶も早いうちに母乳相談室を使うようにしていたんですが・・・
特にうちの赤の場合、私がお世話するとおっぱいがないと頑として寝てくれなくて、
寝かしつけをダンナや義母に頼んでいたため、何度も母親失格と嘆きました。
今はこのスレやらいろんな場所で励ましてもらって、母乳は飲んでくれる時だけでもいいやと
割り切るようにしました。
今まで完母だったなら、母乳もそこそこ出るのではと思うので、飲んでもらえないときは搾乳してみてはどうでしょう。
それと、飲ませたい場合は立ってゆらゆら抱っことか、歩きながら飲ませると吸いつく場合があります。
ミルクでも健康に育つ赤さんもたくさんいますし、頑張り過ぎも禁物なので、
つらい時期ですが気楽に行きましょう。
そんな自分は風邪ひいてフラフラだったので、2回分まるっとミルクだけにしたら、
ゆらゆら抱っこで飲ませようとしてもギャン泣きで拒否されましたorz
これまでは空腹になったかな、というタイミングだと飲んでくれてたので、
どうやら完全拒否になってしまったようです。
今後別の病気で投薬になるかもしれず、完ミにするのにはもう抵抗ないんですが、
赤が寝るときのおっぱいを相変わらず求めてくるので、出るうちはあげ続けたいんですよね。
>>951さん仰るように、もしかしたら腹いっぱいなのにパイを咥えたくて泣いてるのかもしれませんが・・・
ゆらゆら抱っこでもおしゃぶりでも結局は泣きだすので、今から赤にどうやって寝てもらうか悩んでますorz
長文スマソ
ふたたび
>>947=953です。
>>954、
>>957さん、ありがとうございます。
ミルクで2時間寝たあと起きてお腹がすいた感じで泣いたのでおっぱいを試したところ
「これじゃねーんだけどなー…」といった感じで咥え、「まー飲んどくかー…」といった
調子で飲んでまた2時間以上寝てます。昼にこんなに寝るのは久しぶりなのできっと
泣き疲れなんでしょうorz
ダラ奥&母で手抜きばかり考えるので、ちっとも良い母親とは言えないと思うのですが、
きっとそのうち笑いかけてくれる日が来ると信じ頑張ります。
というわけで泣き出したのでとりあえず行って来ます。取り急ぎお礼のみ、みなさん
ありがとうございました。
スレ違いでしたら申し訳ありませんが、急ぎなのでこちらに書きます。
1ヶ月ちょっとの赤ちゃんを完母で育てています。
母乳を搾乳器で搾乳して哺乳瓶ですぐに飲ませる場合、少しでも冷たくなったら温めたほうが良いのでしょうか?
それと、一度で何cc与えたらよいのでしょうか?たくさん搾乳して、赤ちゃんが満腹になるまで飲ませるのですか?
それ以前に、哺乳瓶で飲ませる場合でも、赤ちゃんが満腹になったら自分から離すかすら分かりません。
すみませんがどなたかお願いします。
960 :
名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 20:15:55 ID:RVI/Mgor
http://imepita.jp/20100107/726820 二か月の赤にこんな湿疹ができて、ちょっとずつ増えている感じです。
(今はおでこ全体に広がっている状態)
毛穴くらいの大きさだし、普段は肌色でお風呂あがりや汗をかいた時だけ赤くなります。
ママ友のお子さんにできていた乳児湿疹(赤くてもっと大きなポツポツだった)とは様子が違うようですが
どのようなケアをすればいいのでしょうか。
今のところかゆがってもいないし、病院に行くほどではないのかな、という気はしています。
961 :
名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 20:48:42 ID:yYu6yb5S
>>959 入院中に搾乳飲ませたけど、冷めると飲まなくなるからって
マグカップに熱いお湯を入れて、哺乳瓶が冷めたら温めながら与えてました。
退院後は搾乳はしなかったですが。
熱めが好みの子や冷め気味が好みの子がいるので、様子を見ながらやってみて下さい。
与える量は、1か月少しだったら、100位用意してどのくらい飲むか見てみる。
足りないようなら、次回増やす。
満腹になったら、離すかどうかも個人差なので、試行錯誤してみて下さい。
962 :
名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 20:51:22 ID:yYu6yb5S
>>960 可愛い赤ちゃんですね〜。癒されます。
パッと見た感じは、脂漏性湿疹の始まりのように見えるかな・・・
入浴時に石鹸で洗って数日様子を見た方が良いかな。
悪化するようなら、小児科受診で。
>>659 母乳を搾乳してほ乳瓶に入れる頃、かなり冷めていると思います。
冷めていても腹が減ってる赤は飲みますが、月齢低い赤は腹を下します。
理想的な温度は人肌程度ということです・・・・・・が、ほ乳瓶を持ってみても温度はよくわからないですよね。
自分がやっていたのは大きめの容器(計量カップかどんぶり)に
50度くらいのお湯を入れ(ポットのお湯と水道の水を半々に入れただけで温度計測してない)
その中にほ乳瓶を入れてあたためなおすことです。
ほ乳瓶で飲む量については、赤によっていろいろなのでなんともいえません。
試行錯誤して659赤の適量を知るしかないと思います。
搾乳だし思った量が出るとは限らないので、
とりあえず50〜150くらいで用意できた分をあげてみてはどうでしょう。
赤ちゃんは満腹になったら飲むのをやめます。
ただ完母なら、ほ乳瓶の乳首とママのおっぱいの感触が違っていて
はじめはいやがるかもしれませんね。
>>962 片目とおでこ&薄毛頭だけなのに嬉しいお言葉ありがとうございますw
石鹸が目に入るのが怖くて今まで顔は水でしか洗っていませんでした。
明日から石鹸でしっかり洗ってみます。ありがとうございました。
965 :
959:2010/01/07(木) 23:18:16 ID:qaEjR6dG
>>961>>963 詳しく教えて頂きありがとうございました!
とても分かりやすかったです、赤ちゃんの様子を見ながら試してみます
>>960 家も今2ヶ月で、似たような湿疹が出ましたが、知り合いから聞いた緑茶風呂に入れたら(今日で実践3日目)ほとんど湿疹なくなって、ツルツルお肌に!!
お茶をティーバッグに入れたものを浴槽に浮かべるだけなので簡単だよ。
良かったら試してみて下さい。
3ヶ月男児が1月4日頃からあまり飲みません。
12月10日から1月2日までの体重が、1日12.5gずつしか増えておらず、少しでも多く飲んで欲しいのに、
5分程飲んだら泣いて嫌がったり笑顔でアウアウ言いだしたりして、飲むのをやめます。
ちなみに完母で、最近左が完全に差し乳化しました。
右は多少張るけど、以前ほどかちかちになる事はありません。
昨日からの流れは9時台に起床して5分授乳、11時台に5分、14時台に5分、
17時台に20分、19時台に10分、23時台に20分、2時台に20分飲んで大量に吐き、
5時台に5分、7時半起床で5分授乳。
以前は昼も夜も同じくらい飲んでいたのに、昼間はほとんど飲まなくなりました。
それなのに排泄の回数も量も変わらず。。
直が嫌なら、と哺乳瓶で飲ませてみても50cc飲めば良い方で、大抵10〜30ccしか飲みません。
ミルクだと1回で200ccは飲ませるようですが、哺乳瓶から100cc以上
飲めたことがありません。(これは産まれてからずっと)
5分でお腹いっぱいになるとは思えないのですが、毎日熱も無いし、基本的には機嫌も良いし、
下痢もしていないし、夜には20分飲むのでこれで良いのかとも思ったりもしますがやっぱり気になります。
他に考えられる原因ってありますか?
12月1日から12月10日までは400g増えていました。
1月4日までの飲み方は12月10日以前と同じぐらいだったのに体重が増えなくなったというのも不思議です。
>>967 3,4ヶ月くらいから赤は満腹中枢が働き始め自分が満足したら飲まなくなったりする。
また甘えたい気分の時に泣いてみせてちょっとおっぱい吸えばあといらなくなったりする。
新生児の頃は信じられないスピードで体重が増えるが、3,4ヶ月は体重の増えがゆるくなる時期。
以前と変わってくるのは当然のこと。
一日何グラム増えてる、とかいう計算も、母はしなくて良い。健診の時の保健師にまかせる。
授乳時間もリズミカルだし母乳が5分で赤が満足するほど出ているのだから特に問題はない。
すばらしく順調だと思いました。
>>968 安心しました。
体重を細かく気にするのはやめますね。
本当にありがとうございました。
970 :
名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 15:33:17 ID:oSS0yolV
>>969 〆たのになんだけど、うちの4ヶ月男児も似たような飲みっぷりです。
母乳で5分、哺乳瓶で飲ませても40〜60mlしか飲みません。
夜に寝ぼけていると飲みが良いのも同様です。
体重の増加が緩やかで、成長曲線の下限に近くはありますが、
はみ出していなければ気にすることもないと思います。
個人的には、一回の量が少ないので昼間は頻回授乳を心がけていますが、
トータルしてもあまり飲んでないっぽいですが、
本人が元気だし機嫌も良いので気にしないようにしています。
そろそろ3〜4ヶ月検診があると思いますが、
その時に何も言われなければ心配しなくても大丈夫だと思います。
私も気を揉んでいましたが、「個性」の一言で片付けられましたw
体重の増加が少なくても身長が伸びていれば栄養不足ということもないそうなので、
気にしすぎないでまたーりいきましょう。
生後2週間の男児です。
授乳後、ベビーベッドに置いても背中スイッチが発動せず、
しめしめ…なんて思っていたのですが
どうやら夜だけスイッチがあるらしく、置いて数分で泣き始めてしまいます。
(昼間はぐっすり寝たままか、
置いたときに目が覚めても泣きません)
私の布団なら置いても泣かないのですが
上の子がいるので、安全面を考慮してベッドで寝かせたいです。
考えられる原因や、こうしたら…というアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
972 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 08:53:27 ID:VD/V//op
>>971 赤さんは寝たと思っても熟睡に入るまでしばらくかかるようです
目を閉じて動かなくなっても10分くらいは抱っこしているようにしてみて下さい
また、おひなまきは試してみましたか?
>>5 手足が動かないと安心して寝る子も多いようです
(うちの子は生後1日から助産師さんが巻いたおくるみを数分で脱出してたので無理でしたが)
他には、背中が温かいと起き辛いです
抱っこする時にバスタオルやおくるみで巻いて抱っこ
寝たらそのままベッドに置いてみて下さい
あと背中スイッチが最近発動したのなら早めの魔の三週間の可能性も…
>>972 >>971です。
アドバイスありがとうございます。
おくるみ、充分時間が経ってから…などの
テンプレにあるようなことは試した上での質問でした。
情報小出しになってしまい申し訳ありません。
ですが、改めてじっくり
>>5を
読んでみると
ピッチリくるめてはいなかったことに気付かされました。
ありがとうございます。
ちなみに退院した日から、ずっと夜間のみのスイッチなのです…
上の子は昼夜問わずスイッチ作動だったので
それに比べたらよいのですが、
夜泣き出すと、上の子が起きてしまわないかとヒヤヒヤで。
まだ昼のみスイッチのほうが気がラクですね…
>>973 上の子3歳ちょっと前に下を出産しました。
上の子は最初は下が泣いて起きるとつられて起きていましたが、
そのうち、慣れて全然起きなくなりましたよ。
添い寝していないとすぐ起きてしまう赤だったので、赤・私・上の子と
川の字で、自分が堤防になって寝ていました。
975 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 11:56:14 ID:0yweIJCU
>>973 >泣き出すと、上の子が起きてしまわないかとヒヤヒヤで。
環境に慣れたら起きなくなると思う。
ウチもそうだったよ。
3ヶ月男児
指しゃぶりが盛んになってきて、夜中など目を覚ます前にチュパチュパやってます。
寝付くときも指しゃぶりしながら寝ることも多いです。
(確実に寝ていると思われるときは口からそっと指を外しています)
今の時期の指しゃぶりはやめさせる必要ないと言われていますが、
赤くななってささくれができてる指先もあります。
このまま指しゃぶりは続けても問題ないんでしょうか?
またしゃぶることになるので、クリームなども塗れないし・・・
977 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 16:00:26 ID:ZaKpP+R1
sageてしまいました。すみません。
>>974>>975 みなさんそうなんですね。
うちの子は眠りが浅い子なので心配していましたが
そのうち慣れてくれるかも…と期待が持てました。
しばらくはベッドでダメな時のみ布団で川の字で頑張ってみることにします。
(ベッドが邪魔でスペース的に厳しいですが…)
みなさんありがとうございました。
979 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 17:41:53 ID:I6jJfFlY
>>976 大丈夫ですよ〜。
心配ならおしゃぶりに変えてもいいけど、まだ遊ぶものがお手手しかない時期だし。。。
a
1カ月半、男児です。
おしり(肛門の周辺)に、赤い切り傷のような、ものが沢山できてます。
1ヶ月健診のときに先生に確認したのですが、
かぶれの薬を塗るように言われたので、まめにおむつ替え、
乾燥させてるのですが、増える一方です。
他にもこのような症状の方いらっしゃいますか?
シッカロールつけても大丈夫でしょうか。
シッカロールはつけない方がいいと聞いたよ。
シッカロールは毛穴を塞ぐからやめた方がいいと聞いた
乾燥させた後お尻に馬油とか塗っても変わりませんか?
ウチは切り傷じゃないけど、オムツ被れはこれで良くなったよ
984 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 21:04:58 ID:s1cGY3Z6
>>981 シッカロールはすすめない。肌によくないので。
おむつ替えの時に水で流してますか?
霧吹きスプレーで股全体とお尻をきれいに水で流してから、
完全乾燥させて薬ぬってたら治ってくると思うんだけどな。
985 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 21:20:13 ID:Hd6Crqar
規制で書き込めずやきもきしていた
>>940まだ見てますか?
ネントレとしてジーナ式オススメです。
詳しくは長くなるので専用スレで。
ジーナで検索。
赤ちゃんの眠りのサイクル(スケジュール)と、布団への寝かせ方が参考になると思う。
がっつり取り入れるのは無理でも、眠りのサイクルが解るだけでも全然違うよ。
うちの次男3ヶ月、ジーナえをうっすら意識して生活してたら、
いままでのところ抱っこユラユラで眠らせたこと無し。
夜中、私が寒くて布団から出たくなくて添い乳にしてしまうことはあるけどw
あ、あと灯りはうちは豆球です。
ジーナは真っ暗推奨してるけど。
電灯うんぬより、日光が入るのは極力抑えた方が良いよ。
ヶ月半赤持ちです。二つほど質問があります。
最近寝ている時に移動することがあり、今朝は掛け布団に潜りかけてました。
慌ててポジションを整えましたが布団で窒息するんじゃないかと心配です。
季節的にも掛け布団無しにはできませんし、何か良い対策はないでしょうか?
あと、もう皆さん普通に家事はこなしているのでしょうか?
最近まで近距離別居の実母に晩ご飯を作ってもらい届けてもらってました。
うちの赤さんは昼〜夜はあまり寝ずぐずぐずしている時間が多いです。
赤の相手と夕飯とどうしたらいいのかと思ってます。
987 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 22:41:23 ID:K72z6HQf
>>986 スリーパーを着せていますか?
部屋を暖かくしていれば、掛け布団にそんなに神経質にならなくても大丈夫ですよ。
食事は私の場合は、実家や義母には頼れなかったので、
生協やヨシケイに加入して簡単に調理できるものや、下ごしらえができているもの、冷凍食品等で
乗り切りました。
988 :
名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 23:43:59 ID:xkWjFy9y
二ヶ月赤です。
げっぷが出にくく、おならが頻繁で、お腹が張っていて、布団に置くと顔を真っ赤にして泣き出します。
機嫌は常時悪いです。たまにご機嫌で笑っていても、数分で泣き出してしまいます。
多分、胃軸稔転症じゃないかと心配してるのですが、病院でレントゲン撮ってもらいハッキリすべきでしょうか?
それとも自然治癒を待つべきでしょうか?
眠りも浅いので、浣腸等で赤ちゃんが少しでも楽になればと、
通院を考えているのですが。
吐き気はあるみたいなんですが、うまく吐けなくてまた飲んでしまったりを繰り返しています。それも気持ち悪いらしく、泣き通しで、体力的に辛いです。
989 :
名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 00:54:02 ID:75izhApB
>>988 胃軸捻転の場合は頻回に吐く様です。
うつぶせにするとゲップは出やすいです。
お腹が苦しいのではじめは嫌がると思いますが
少し様子をみて下さい。うつぶせ時は目を離さぬ様に。
1ヶ月半の赤です。
東北住みで、暖房器具は石油ファンヒーターのみなので、夜中は消していて室温は10℃です。
赤に「短肌着+コンビ肌着+2WAYオール、その上に少し厚手のお腹までの丈のベスト、バスタオルでお雛巻き、薄いタオルケット2枚、掛け布団」という感じにしてますが、寒すぎか暑すぎか分かりません。
起きた時に背中が汗をかかない程度に温かかったら、ちょうどいいという事でしょうか?
>>987 スリーパーっていう手がありましたね!
夕飯の件も参考にします。ありがとうございました。
うつ伏せ運動って何ですか?
普通にうつ伏せにしてやればいいんでしょうか。
今1ヶ月半なんですが、
カンガルー抱っこをした状態で首を持ち上げたりしています。
首の力の強い子なんだな〜と思っているんですが、
床の上でうつぶせにすればいいんでしょうか?
993 :
979:2010/01/10(日) 10:33:46 ID:HasWaeeI
>>976 ありがとうございます。赤みが引いてきたので様子見ます。
追加ですみません。
一応混合なのですが、今朝パイを吸わせて20分くらいで寝落ちしたので、布団に降ろしたら背中スイッチ作動。
また授乳→寝る→布団に降ろす→泣く→授乳、の無限ループで1時間以上吸わせることになりました。
(寝ぐずりかと思ったけど、抱っこでなだめても何度もパイを要求して泣くので仕方なく)
そうこうしているうちに目を覚まして、しばらく機嫌良く遊んでたので足りたのかなと思ったら
1時間でギャン泣き開始したので、パイを差し出すとさらにギャン泣き。
これまた抱っこも効果がなく、ミルクを140ml足したらペロッと平らげて落ち着きました。
1日中そんな感じで、ミルクは1日4〜600mlくらい足してますが、
おっぱいも1日2〜3時間くらいは吸わせている感じです。
かと言って飲ませ過ぎなのかと思ったら、体重はまだ6kgにもなってないようで・・・
起きている時間はご機嫌でいることも多いんですが、私の顔をみるとおっぱいねだり。
パイを出しても出さなくてもグズグズになります。
どうしたら良いのか分からず、誰もいない部屋で物をぶん投げて荒れ狂うことも増えました。
お茶でも飲んで落ち着こうと思っても、赤の顔を見る度に頭が混乱。
カウンセリングを受けようと思っても、空きがないようで予約も取れません。
赤は可愛くて仕方ないんですが、こんな自分でも本当に子育てできるのか・・・
皆さん行き詰ったらどう気分転換されているんでしょうか。
長文で愚痴っぽくなってしまってすみません。
994 :
名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 10:34:31 ID:HasWaeeI
995 :
名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 10:38:01 ID:umqMNhLV
>>992 床というかベッドとか、座布団の上とか・・・
赤さんの運動と気分転換を兼ねて、いろんな場所でやってあげるといいかも。
>>993 本当にお疲れさまです。
うちも3ヶ月くらいは本当に1日グズグズだったよ〜。
考えることを放棄したくなるほど辛いよね。
自分は日中、赤がグズグズになって来たら抱っこ紐に入れてすぐ散歩行ってた。
ベビーカーだと「お出かけ用意」の間にグズグズされてダメだから、カバンと
コートだけでさっと出かけられる抱っこ紐は重宝したよ。
幸い抱っこ紐好きな赤だったし、抱っこ紐もbecoを買っておいたし。
早くて10分、大体20分くらいで寝落ちするんだけど、家に帰って布団に置くと
起きるから、そのまま1時間くらいあちこちさまよってた。
帰りは電車やバスに乗ってみたり、遠出の練習とか思って色々コースを考えた。
昼寝のときの大ぐずりと夕方のグズグズの時に合わせて、1日2回合計2〜3時間は
抱っこ紐でブラブラ。さすがに肩や腰が辛かったけど、グズグズと1つ部屋にいる
よりは楽だったよ。
あと、旦那さんは激務なのかな?
うちは休みの日に、午前中の1時間の散歩を代わってくれてとっても嬉しかった。
携帯と母子手帳とお小遣いを渡して、抱っこ紐で買い物とか行ってもらった。
もしお願いできるならお願いしてみてはどうかな?
とりあえず外に行ってみるだけでも違うかも。
もう試していたんだったらごめんなさい。
997 :
名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 11:24:08 ID:bZhRtNcA
>>990 暑いか寒いかは、赤ちゃんの体幹(お腹、背中、お尻あたり)が
冷えてないか、汗ばんでないかで判断です。
で、服装だけど・・・暑いか寒いかともかく、ちょっと重ねすぎのような。
着ぶくれてると温かいけど、苦しいよ。それは大人と一緒。
昼間は部屋を暖めて肌着+オール+ベスト、
夜間は肌着+オール+足まで隠れるスリーパー(寝袋タイプだと空気が逃げなくて暖かい)に
軽いアクリル毛布+掛け布団、でどう?
敷き布団側にもアクリル毛布を敷けば、十分あたたかいと思う。
>>986さんにもすすめたいけど、
こんな感じの、足元が閉まったやつ、おすすめだよ。
ttp://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80150552
998 :
名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 12:03:52 ID:yLeWYLUJ
>>988 うちも全く同じで胃軸捻転を疑っていました。ゲップが下手くそで、起きてるときはずっといきんで泣いていたし、寝てるときも苦しそうに起きだしてました。
助産婦さんに相談して、うちは毎日1回は綿棒浣腸してましたよ。でもまたガスがたまってくるとすぐにグズグズしてました。
お腹がゴロゴロいうのもなれてないから不快みたいで。いまでは腸がしっかり出来てきて自在におならをプップ操ってますよwうちは仕様だったみたい。
すごく心配なのわかるし、しんどいかもしれませんが、3ヶ月頃までは様子みてみては?
999 :
名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 14:23:58 ID:dl9CDzfu
>>989・998
ありがとうございます。
なるべくゲップを出し、綿棒浣腸で3ヶ月まで乗り切りたいと思います。
何故か今日は少しだけご機嫌さんです。
1000なら今夜はみんないい子に寝てくれる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。