1 :
名無しの心子知らず:
里帰り出産をした方のお話が聞きたいです。
里帰りして良かった点、悪かった点など…
これから里帰り出産を控えている方の参考になればと思いますー
里帰り真っ最中です。
一ヶ月健診が終わったので、もう戻るのですが…
…戻りたくない…里は快適すぎるよ…。
通常営業に戻りたくなくなるのが里帰りの難点かな、と。
3 :
名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 02:25:06 ID:lDtsS4v7
私は来てもらった。
1ヶ月後、母に帰って欲しくなかった。
いちいちスレ立てないで下さい
5 :
名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 18:46:24 ID:8twwsW/0
自治体の両親学級に参加した時、講師の助産師さんが
「この中で里帰りを予定している方はどれくらいいますか?」と質問し、九割が手を挙げたら、残りの人達に
「可能な限り里帰りをお勧めします。色々事情もあるでしょうが、ご主人どうか協力してあげて下さい」って訴えてた。
産後の1ヶ月が本当に大事ですから、だって。
確かに産前に安静が続いてた自分は落ちた全身の筋肉を取り戻す(?)とか体調戻すのだけで苦労したから
赤の世話以外の家事を全部して貰える里帰りは本当にありがたかった。
産んだらすぐ妊娠前の体に戻る訳じゃないしね。
結婚してから実家に対する感覚が「よその家」。
1人目出産のときは 助かる面も大いにあるんだけど
ストレスも溜まって、早く帰りたいと毎日泣いていた。
親はフルタイムで働いてるから食事はスーパーのお弁当だったし
かといって自炊すると「寝てろ!」と言われるし。
今2人目妊娠中だけど今回は里帰り、ないな…
近距離別居のお姑さんが通いで来てくれるので甘えさせてもらう。
産後1ヶ月を大切にしないと、将来、更年期障害とかきついって看護師さんが言ってたよ。
8 :
名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:24:19 ID:tld8Pd8h
ただいま里帰り中。
うちに帰りたくて仕方ない。家事とか何もしなくていいから助かるけど、旦那に会いたくて仕方ない。
何年も離れた実家に2〜3ヶ月も暮らすのは精神的に無理。色々やってくれているお母さんには申し訳ないけど。
私も一人目に続いて二人目も里帰りするけど、実家の昔の一軒家よりも自分の家の方が暖かいし、トイレも二つあるし、ウォシュレットもあるし快適。
実家に帰っても何もしなくていいんだけど、何か張り合いもないんだよね。
一日中赤と向き合って部屋に篭ってると気が滅入るし。
何よりも、自分の物、子供の物、新生児の物、実家のレンタル用品の手配当の荷造りもすっごいメンドクサイ!
10 :
名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 07:38:46 ID:5yM6uE2j
ちょっと聞きたいんですが、
里帰り出産するときに、義両親から私実家に10万持っていくよう渡されました。
「嫁が世話になります」って事なんでしょうけど・・・
義実家とは別居なのでそんな事される筋合いがないと思うんですけどどうなんでしょう?
私実家にお礼するのは旦那の役目な気がするんですが。
旦那は次男で早くから独立してるし、はっきり言ってお金渡されて迷惑なんですが。
みなさんはどうですか?
>>10 あ〜わかります。ちなみにうちも同居じゃないです。
お金こそ渡されなかったものの、私実家に姑が「お世話になります〜ご迷惑おかけしてすみません」みたいな発言をした時はハ?と思った。
そりゃあもう名字も変わったし義実家の嫁なんだけどさ、そうなんだけどさ…なんかうちのモノ!みたいな感じが嫌だったな。
けど姑世代ではその感覚が普通の人もいるだろうし
例えばですが里帰りで義実家に世話になる場合、結婚したのに実親が義両親に「娘がお世話になります」と言ったとしたら確かに変な話なので…
あまり気にせず、社交辞令とでも思って実親に渡せば良いと私は思いますよ。
もやもやするなら実親に渡すときに自分の気持ちを話せば少しすっきりするかも。
私も上の発言を聞いたとき、もやもやしたから母に正直に言ったら、「まあ立場的には旦那家の嫁なんだから…そういう考え方の人もいるだろうし気にするな」と言われました
12 :
名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 23:29:48 ID:XUMRE06d
>>9 わかる〜!
私も今二人目妊娠中で里帰りしてるけど、もう荷物とか半端ないし、その送料もすごい。
そして上の子がもて余していてかわいそうだし、実祖母の家に泊まっているせいか(布団古い?)、喘息発症…。
内緒でアレルクリン撒きまくって、明日は実家から掃除機持ってきて思いっきり掃除するよ。
自分が決めたから悪いんだけど、里帰りしなければ良かったかな?と本当に思う。
早く家に帰りたいよ〜!
13 :
名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 05:00:06 ID:WpqsJqED
>>10 旦那が10万包んでました
実家の両親は何も買ってくれないのに・・・なんだかなぁ
うちはもうお金がないよ
家中汚いしリラックスできないし、早く帰りたい
母は無神経だし父は変わってるし
里帰りなんかしないほうがよかった
1ヶ月以内に絶対帰りたい
引っ越し並みの大量の荷物を持って里帰りして2日で帰ってきた。
帝王切開で出血も多めで身体はしんどかったけど。
ただでさえ、ナーバスになってる時期なのに、実母の言葉で傷つくのが嫌だったから(元々母はそういう人)。
確かに、産後の身体には良くないかもしれないけど、夫のそばで精神的には安定してた。
15 :
名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 13:04:19 ID:WpqsJqED
家事はどうしてるのですか?育児大変じゃないですか?
家事は旦那の協力があればなんとでもなる。
育児も1ヶ月もすれば慣れる。
産後の身体、心には毒母の精神的攻撃はキツいよ。帰らない方が百倍マシ。
17 :
名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 21:15:03 ID:WpqsJqED
日中一人じゃ相当キツいかと思ってました
家中汚くて帰っても掃除ばかりしてる
水回りの汚さに餌付いてる
母のマイペースさにまいる
逆にストレスになる ばっかり
里が心地よい人が信じられないし羨ましい
18 :
名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 21:28:53 ID:Le25sEKD
私は義両親と一軒家同居してるけど里帰りした。
トメは帰らせたくなかったみたいだけど押し切った。
実両親はやっぱ気楽ですわ…。
19 :
名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 21:40:13 ID:Uh2JcX+F
うちの毒は面倒臭いうえに恩着せがましい。何を言おうが人の自由なんだから、ほっといて!しかも、私が子供に虐待するとゲスパーしてるwwwするわけないじゃん、あんたに育てられて子供に虐待だけは止めようと幼心に思ったもんだ。あんた知らないだろwww
ウチは明後日、子の1ヶ月検診なので来週週末に家に帰る。
帰る日が決まったとたん、年末まで居ればいいじゃんと母、妹に言われた。
結婚して五年も経てば実家とてよそのお家、色々お世話してもらって、子の面倒も見てくれて凄く助かったけど、やっぱり自分家がいいな。
旦那が恋しいし。
うちは里帰り後、家に帰ったら旦那から「離婚したい」って言われたよ‥。
理由を問いただしたら、離れていた3ヶ月間が独身時代みたいに自由に遊べて楽しかったからだそうだ。
現在頑張って関係修復中だけど里帰りしなきゃよかった‥orz
里帰り予定
実母と余り合わず、大丈夫だろうかなと不安だったけれどこのスレみて余計に不安になってしまた
里帰りした方々に質問なのですが、実家に幾らくらい包みましたか?
マナー本とか読んでも載ってなくて
23 :
名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 23:23:04 ID:GoCUt5Dh
↑実家だから直にいくらぐらい光熱費と食費払えばいい?って一人目の時には聞いたよ。今はまだ聞いていないけど。
上の子が体調崩しているのと妊娠後期のせいか精神的に不安定になってきたのかな。
旦那とも電話で喧嘩しちゃったよ。
離婚したいって言われたらどうしよう。
妊娠中なのに赤ちゃんにも申し訳ないし、なんかもう辛い…。
>>23 即レスありがとう
いらない、とか言われそうだけど…聞くだけ聞いてみます
里帰り中に離婚考えるとかあるの〜
それ嫌すぎる〜子供はいらんのかと
25 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:21:58 ID:ai3QFqJt
>>10 私の義実家からも、いくらか夫に持たせ、渡してくれました。
大きなお世話っていうか、嫁いだということは一応義両親の娘という形なので、
それはまぁアリなんじゃないかと思う。
実家的には申し訳ない感じ満載だったけど、私はありがたいなと思った。
里帰り出産最高。
実家大好き。妹もその子供たちもいるし。
「これから遠く離れても頑張れるぞ」って思える元気を貰って、自宅へ戻りました。
二人目も張り切って里帰りする。
27 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 01:43:54 ID:En9YXuM4
里帰りなんかするんじゃなかった。実母の嫌み、小言…あぁ!思い出すだけで腹立つ。自分の考えでしか語れない低脳なんだから黙ってろ!そんなんだから弟やお父さんからも疎まれんだよ!
28 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 02:29:33 ID:Lkp4lkpY
>>21 無責任な男だね
他に女ができたんじゃない?
29 :
名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 06:11:39 ID:ai3QFqJt
義実家が出すのはおかしい
旦那自身が出すものなんじゃ
実家に幾ら入れるか…。悩ましい問題だね。
ただ、義実家であっても気を遣ってくれるのは有り難いけどなー。素直に貰っておけばいいと思う。
うちは共稼ぎだから、私に生活力有りと見なされて義実家はおろか旦那からも何もないよ。あんたの子供でもあるっつうの。
実家には自分のお金から幾らか払うにしても、今までの検診費用や育児用品(全部自分で支払った)は、旦那に半分請求してやろうと思う。
うちはどうしようか迷って母に直接聞いたら、いらんいらん!とびっくりされた
地域差や習慣にもよると思うから、今回は甘えさせてもらう予定
今後義母からもし渡されたらそのまま持って行くけどね
22です
母に相談して
実家に居た際には月3万入れていたので×3ヶ月で切りよく10万包むことにしました
父にいらないと言われたら子供に遣えば〜とな
と、まんま旦那に伝えました
レスくれた方々、ありがとうございます
産んだら早く帰ろう…
逆にストレス溜まる
ってかもっとあとに里帰りでも良かったな
正月明けに嫌いな親戚来るし
正期産入るのに
実家は居心地良いけど夫に会えなくて寂しいよ。
35 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 01:25:17 ID:OKLSSNJq
あー分かる!
毎日寂しくて会える週末が待ち遠しく感じた。
今度二人目出産で帰るけど
実家寒いしウォシュレット無いのが辛い。
でも産後の体を休める事が出きるから
有り難くお世話になる予定。
>10
うちも義実家がお金包んでくれた。
でも元々お金で解決する人達だから何も思わなかったなぁ。
実家は困惑してたけど…
実母がウザい。
赤の顔にキスしたりしているのを見ると吐き気がする。今頃になって母に対する反抗期が来たみたいだ。
2人目は里帰りはしないと思う。
37 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 06:52:30 ID:ElhSLX4H
里帰りして4日で戻ってきました
家事は大変だけどやっぱり旦那と二人のほうが気が安らぐ
実母に1歳になる上の子を見てもらおうと、実家に里帰りしてたら、実母が「1歳の子供の世話は怖くて出来ない」と施設の短期入所に丸投げ…
何の為の里帰りなんだ?
39 :
名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 09:48:46 ID:jUd8QJoK
2ヶ月世話になったので20万渡した。いらないと言い張っていたが、「じゃあ孫の為に今後使ってよ」と言ったら笑いながら受け取ってくれた。
良かった面は家事で楽できた事と、産気付いた時必ず誰かいてくれるという安心感。
悪かった面は産後古い育児方針を無理矢理押し付けられ何度も喧嘩した。夜中に様子を見に来られるのにもウンザリだったな。
里帰り時は両親共に喫煙者な点が苦痛だったな〜
赤のいる部屋で吸わないように気をつけてはくれるものの
流れてくる煙、吐く息、服についた臭い等が気になって気になって逆にストレス溜まっちゃった
一人目も二人目も里帰りした。
良かった点は、家事を、産後いきなり全部やるんじゃなくて少しずつ始められた。
夜中の授乳のとき、上の子が一緒に起きてしまうことが多かったが、実母が上の子の相手(寝かしつけも)してくれた。
悪かった点は、祖母の息子タン(実父のこと)マンセーな態度と、実父のエネ夫な態度を見せ付けられたこと。
旦那に週末しか会えないこと。
前者はうざくてかなりストレス溜まった…。
今日から臨月の二人目妊婦です。
実父にイライラしてストレス溜まる…3歳の上の子に対する態度が大人げない。
還暦過ぎたオッサンが幼児相手に張り合わないで欲しいわ。
こんなにストレス溜まるなら、前回同様里帰りしないで実母にだけ来てもらえば良かった。
里帰りしたいけど、実家は男しかいない…糞ウトメと同居だから今から鬱だ
実家快適〜! って人と実家の家族にイライラする!の両極端だねえ。
私は30過ぎて結婚するまでずーっと実家にいて、両親と仲悪いわけじゃないけど、
結婚後3年間はたまに日帰りで実家に行く程度だったし、夫とのマイペースな
生活に慣れてしまったので、ストレスたまりそうだ。
高齢出産だから親も結構老化してるし、姉のときみたいに全面的に
頼りにしてまーす♪ て感じにはならんだろうなあ。
>>44私は後者
最初に食費もろもろ払おうとしたら「娘から金なんかもらえない」
と言ったくせに、変わりに労力を提供しろと言われ
洗濯、掃除(雑巾水拭きw)各ヒーターの灯油入れやってる
産後1ヶ月の体にはきつい
しまいに「三食は用意するけど、飲み物wと間食の菓子は買ってこい」
ゴミ落ちるからがさつに過ごすなw
髪落ちるから外でとかせw
細かすぎて疲れたし、人がやってるそばから急かすからウザー
切り上げて来週帰るよさよなら
46 :
名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 15:34:37 ID:zasng0iU
里帰りしてる人って現在いないのかな〜
色々あると思うんだけど…失敗とかイライラとかもう少し聞かせて欲しいんだけど…良かったって人で特に書く事柄がないのかしら?
取りあえず保守しときます。
すいません上げてしまいました…
>>46 携帯の一部が規制されてるんで里帰りしてる人は得に書けない人が多いんじゃないかな
里帰り先でPC使って2chにカキコするのも容易にはいかなそうだ
まだ里帰りしてないけど、実家にはパソコンないし
でも携帯でネットやメールやるの嫌だから、Eモバイルを4ヶ月ほど
契約して、自分のパソコンを実家に持っていくつもり。
ちょっと出費は増えるけど、親がすっかり育児のこと忘れてるので
ネットが頼りだ。
>>46 愚痴スレを見てると、里帰り中らしき人の書き込みもあるよ。
50 :
46です。:2010/01/08(金) 08:11:31 ID:wYI80+3w
>>48サン
>>49サン
ありがとうございます!そのへんの理由もありそうですね。愚痴スレも覗いてみますね〜
一人目の時、産後1ヶ月里帰りさせてもらいました。
かなり助かったけど(夜、赤がなかなか寝なかった時など母が交代して抱っこしてくれたり)
けど、後半は気もつかいました。
自営だったので仕事と私がいる事で、実母のイライラ感もなんとなく伝わり、
「早く自宅に帰って、旦那と二人で気兼ねなく育児したい」と思うようにも・・・。
今回(二人目30w)は、上の子が幼稚園の入園と重なるので、
産後半月くらいお世話になるつもりです。
離れ(廊下でつながっている)の部屋を借りて篭る予定。
>>51 産後半月で戻るってことは、実家と自宅が近いのでしょうか。
一ヶ月検診で病院に行かなきゃいけないですよね。
私は一人目出産で実家に里帰り予定なんですが、
実家もそんなに私ばかりに構ってられない状況で、
私と新生児がいることで実母が体力的精神的に
辛いようなら早めに自宅に戻ろうと思ってます。
あと、予定日が3月末だけど後にずれ込んだ場合、
5月の連休前に帰ってきて、連休中に夫との育児生活に慣れたい。
が、実家と自宅は同じ県内とはいえ、自宅から出産した病院に
行こうとすれば電車で1時間半近く。出産後のへろへろな体調だと
厳しいかな?
一般的に、里帰り4ヶ月間って長すぎかな?
切迫早産で2ヶ月前に里帰りしたんだけど、上の子が年子で1歳な為、産後2ヶ月は母の手を借りたいなぁ。。
あんまり長いと義母からイヤミ言われそうだなぁ。。
54 :
51:2010/01/10(日) 09:56:27 ID:ULw+na89
>>52 そのとおりです。
自宅から実家まで片道車で40分、自宅から病院まで車で10分なので、
病院も実家も近距離(実家は中距離?)なんです。
なので、里帰りと言っても里帰り先の病院に通院(入院)ではなく、
自宅近くの病院で産む予定なので、1ヶ月検診もそこでするつもりです。
1ヶ月検診の時だけでも、旦那さんに付き添ってもらうっていうのはどう??
>>53 うちの姉が二人目(年子)出産のとき、2ヶ月じゃないけど1ヶ月半以上は実家にいた。
3月半ばに出産、5月の連休に父がまとまった休み取れるの待って両親+姉+子二人で
帰って行ったよ。
義実家とも離れてたし、姑さんは働いてたのもあって特に何も言われてなかった。
一か月以内の予定で里帰りされる方も結構おられるんですね。
私も初産で車で30分の義実家にお世話になる予定ですが、
退院後2週間くらいしたらアパート帰りたいなと今から泣き入ってます。
義実家寒いんです。夜は室内も氷点下近く、顔が冷たくて目が覚めます。
ご飯は美味しいんだけど。気も使いますよね。
57 :
52:2010/01/11(月) 13:31:49 ID:TwdniMxO
>>54 実家と自宅近いといいですねえ。
一ヵ月検診の日に夫が有休取ってもらえるよう頼んでみます。
離れの部屋で過ごせるってのも羨ましい。私はふすま1枚隔てて
母と隣同士の部屋になりそうなので、お互いイライラしそうで先行き不安。
結婚前に自室だった2階の部屋で過ごしたいなあ。
でも妊婦→出産後に階段上り下りは辛いからダメって言われてるし。
>>56 うちも実家は築30年以上の木造住宅なので、隙間風すごいよ。
出産予定は3月だけど、2月から里帰りなので寒さ対策に
ユニクロでもこもこのフリース買いました。
1ヶ月以上里帰りしてる人に聞きたいけど、
食事は上げ膳据え膳?
そこまでしてくれるの??
早く帰りたいよ。
働いて一人暮らしの母の家に里帰り。仕事も忙しく年末年始は忘新年会の運転手までしてあげた。動け動けと家の中の家事をほぼ任せられる。私お手伝いさん?ストレス…しんどいし旦那の所に帰りたい。母は楽チン悪気ないみたいで…月末に産んだら即戻って検診時また来ようか考え中…
自分の実家に里帰り中。
家族が助けてくれてとても助かってるけど、
義理実家がウザイ。
会ったこともない義理の親戚が突然やってくる
(しかも義両親は来ない)
家族に申し訳ないから2週間ちょっとで帰ろうかと思う
>>60 うわーそれはうざい。
60のご両親も娘にゆっくりしてもらいたいだろうに、
事前予告もなしに来られるってやだねえ。
ご主人通じて、産後体力が回復するまで遠慮してほしいとか言えないのかな。
夫の親戚は遠方(新幹線3時間)な上に皆年寄りなので来ない……と思いたい。
実家近い人が多いのかな。
私は実家が飛行機の距離。
結婚したころから、実母の「出産は里で」みたいな発言が多かったので、
あまり考えずに里帰り出産を予定。産院も早めに予約。
出産予定は4月後半だけど、予定日近づくと搭乗できなくなっちゃうから、
その1ヶ月まえから里に帰る。
飛行機代、荷物の送料、実家に渡す生活費だけで結構な金額だけど、
ちょくちょく孫の顔見られるわけでもないし、高齢の祖母もいるから
親(&おばあちゃん)孝行のつもりで頑張ろうと思ってた。
ところが、ここに来て実家同居の祖母が要介護状態に。
両親・実家近所に住む親族への精神的負担が半端ないらしく、
ときどき実母から愚痴電話がかかってくる。
出産前後の自分の気持ちが安定してるとは思えないし、里に帰って大丈夫なのか心配。
とりあえず、自宅付近でお産受け入れてくれそうなところを探し中。
>>62 実家の両親のご意向はどうなのかな?
62出産後に母親だけしばらく手伝いに出向くほうが楽なのか、
介護でゴタゴタしてるけど来てほしいのか、
それとも正直なところ里帰りも里からの手伝いもなく自力で頑張って欲しいのか。
リラックマ描いてるコンドウアキさんの「トリペと」っていうイラストエッセイ本が
あるんだけど、母は仕事で多忙、祖父は認知症+ガンで祖母が介護という
状況だけど愛媛の実家に里帰りしてたよ。
私も実家がちょっと大変で里帰りやめようかと思ったけど、転院できる
病院ないので、「産後は洗濯と食事の用意さえやってもらえれば恩の字」
の覚悟で里帰りする。出産前後の情緒不安定なときに「優しい娘」で
居続けられる自信ないけどね……
>>63 食事の用意と洗濯さえやってもらえれば恩の字って
それ以外に何をしてもらうつもりだったの?
>>64 63ですが、掃除。
うちの母、もともと汚部屋体質なんですが、普段以上に掃除できてないらしい。
出産前に掃除するつもりだけど、母があてつけと感じて機嫌悪くなりそうで。
あと退院時の送り迎えとか、入院時に洗濯もの持ってきて貰う
(姉のときはやってあげてた)は無理かも。
病院にコインランドリーあるかなあ。
姉が出産したときは寝かしつけとか、着替えさせるのとか家族みんなで
手伝ってたりしたんだよね。
私も実家は飛行機に乗る距離です。ノシ
予定日は5月末だけど筋腫があるから3月末には帰るように医師から
指示が出ている。
けど3月末で定年退職する父・母・母方祖母と私の大人4人が昼間っから
家にいることに・・・なんだかうっとうしい。息が詰まる。
遠いから生まれてすぐには帰って来れないし。
最近親がやれ胎教だ何だと余計な口出ししてくるから喧嘩ばかりだし、
夫と離れるのも寂しい・・・。
里帰り出産にしなければ良かったかな。
帰らなければ帰らないで役に立たないであろう夫にムカつきそうな気もするけど。
実家が近い人ウラヤマシス。
67 :
名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 21:50:23 ID:RzlNwKEv
約3ヶ月の里帰りを終えて自宅に戻ってきた。
実母がとにかくうざかった…
赤を離そうとしないし、私が抱っこしてると「泣いてないのにどうして抱っこするの?」と。
自宅に戻ってからは、旦那が今までの自由な生活がなくなって不満な様子。
里帰りするんじゃなかった。
68 :
名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 22:04:59 ID:w00XyjdM
里帰りしたけど、早く帰りたくて仕方なかった。一日中、愚図って泣き止まない子供を必死であやして、産後の体調も万全じゃなくて心身クタクタなのに「それくらいで疲れたなんて、おかしい」って鼻で笑われた。二人目以降は、里帰りしないと決めた。
来週から実家。
約3ヶ月は自宅に戻れないと思うと心配だなあ……
私も実母が一番の心配だ。
高血圧だからちょっとイライラすると手がつけられないし、
夜中に私がトイレに起きたら「寝られなくなっちゃったじゃないの」と
文句言いそう。
赤ちゃんが泣いたら「大丈夫なの?」と言ってくる→私イライラ
というやりとりが毎日あるのも目に見えてる。
「あんたの検診の日、私も病院あるからついて行ってあげられないのよね」
って36歳高齢妊婦に何言ってんだか。姉が出産したの10年前だから
もうすっかり当時のこと忘れてしまってるみたい。当然自分の出産のことは
勿論覚えてないので、「育児経験者の母のアドバイス」は全く期待できない。
姉が出産したときに比べて更に「出産した娘が自分にこういう言動をして欲しい」
願望が強くなってるみたいで、段々不安になってきた。
耐え切れなくなったら1ヶ月検診前に帰ってくる予定。
私は里(北陸)が離婚していて実家には介護の必要な祖父と親戚が住んでるから頼れない。
最低な両親はそれぞれ別の場所に住んでてバラバラ状態。
だから自宅から近い義実家(義母と義姉とその子供)にお世話になるよ。
気は当然使っても私は義実家の方が断然いいし、向こうも大歓迎してくれてる。
旦那も一緒にいてくれる予定だし。
ホントは自宅で夫婦で頑張ろうと思ったけど、さすがに無理かなと思って。
いずれ同居の予定だし、なんだかちょっと楽しみ。
とりあえず退院から1ヶ月ほどお世話になります。
里帰り出産が快適か否かって、ここを読むと本当に、家庭ごと、親子ごとに
状況が違うなあと思う。
私は二人出産し、その都度里帰り出産しました。実家は飛行機の距離。
受け入れ先の病院が32週に必ず来るようにという方針のため、その頃に帰省。
さらに夫が早朝出勤深夜帰宅であまり頼りにならないので、産後も2ヶ月ほど
実家に世話になりました。計約4ヶ月。長いですね・・・。
実家は、高齢の祖母がまだ元気、妹二人が平日休みで時々家に居る、という
状況で、両親が働いてても人手が足りてて恵まれておりました。
近くに住む親戚もしょっちゅう遊びに来てて一人きりになることがほとんどなく
破水したときも落ち着いて対処できました。
【良かった点】
・義実家が隣県で行き来しやすい距離だったこともあり、盆正月しか
会えないので、何度も孫の顔を見に遊びに来てもらいました。
・地元の友達とも帰省時期じゃないのに会えたし、嬉しかったです。
盆正月は親戚関係が優先されてしまい、近年はなかなか会えなかったのでよかった。
・自分の体力、上の子の精神状態が安定してから帰ることができたので、
自宅に戻ってからも生活リズムをスムーズに作ることが出来た。
【悪かった点】
・夫とマメに連絡を取り合わないと、夫が寂しがる。一人で激務をこなして
いるサポートを直接できない。
・自宅が荒れる。戻ってからの掃除が大変だった。
・夫が父親としての自覚を持つのが遅れる。新生児の頃を毎日見たり、
抱いたりしていないので、戸惑うらしい。
・実家へのお礼や交通費や色々とお金がかかる。出産した年は、盆正月の
帰省をどちらか1回に減らした。出産費用よりもその他の方が高くついた。
・自宅に戻ってからホームシックになった。
参考になるところがあれば幸いです。
一人になりたい…
夕飯後、自分の部屋で電気付けてると母が話しかけてくる確率高いから、消して枕元の小さいの付けて寝たふりする毎日
頼むからほっといて欲しい
>>72に自分の未来を見た気がして恐怖。
私は退院後は義実家へ強制連行が決まっているのですが、
義実家は寒いしトメは初孫祭で変になってるし、一刻も早く自宅へ帰りたいと思っています。
予定より早く帰宅した皆さんは、何と理由をつけて帰られたのでしょうか?
一応、夫がいなくて淋しいから、と泣きながら言おうと思っているのですが・・・
夫は私を一人で自宅に置いておく方が心配だからと今は取り合ってくれません。
今のトメは変すぎて苛めてしまうかも、とまで言ったのですが、ダメでした。
早く帰りたい人は精神的に強いのかな。
親孝行のつもりで里帰りしたけど
新生児のお世話の不安と疲労で精神的に追い詰められてしまった。
実家に帰ってなかったら…と思うとゾッとする。
実家に感謝。
>>72 物凄く分かる。
子ども生まれたら、どっちみち自分の時間もなくなるんだから
今くらい1人の時間が欲しい。
ただでさえそんな精神状態なのに、
加えて臨月の身体の変調(夜間の寝つきが悪い、お腹が空かない)が
高齢者な両親の生活リズム(早起き、食事の時間が早くて正確)に合わず、
身の置きどころがない感じ
入院先から実家に帰る時、
車で帰る人はチャイルドシート新生児用の買って持参?
それとも抱っこでタクシー?
>>76 産院に聞いたら、
退院の時の車にはチャイルドシートいらない、赤は抱っこでよろし
だった。
一応もうチャイルドシート購入済みだけど。
退院時って実父母は来ないのかな?
うちは産院から車で1時間半。親が車で来るので一緒に乗って帰る予定。
なにその産院…
>>77 親はきてくれるんだろうけど、
自家用車の運転だったらチャイルドシートつけるのが
交通ルールだからつかまっちゃうよ?
なのでそのチャイルドシートを親御さんの車につけるといいかも。
新生児用ではなさそうな気がするんだけども・・
80 :
名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 03:43:27 ID:2+vuNFeZ
こんな時間に…目が覚めてしまったのでカキコ。
34W初産里帰り中。
実家には父、母、祖母、弟(社会人)。
母以外の実家族にイライラの毎日。
特に父。
数年前に脳出血で倒れ、左側に麻痺が残ってる。
現在、日常生活に支障なく車の運転も普通にこなすが…
倒れて以来、仕事が激減し(自営で建築業)ずっと家にいる。
ストレス溜まるから、といい昼からビール。
今産気づいたらどうするんだ…
てか、父運転の車に乗りたくない。(ハラハラするから)
食べ方(音たててくちゃくちゃ)、飲み方(ずずっとすする)、喋り方や笑い方まで気にくわない。
麻痺があるから、ずったような歩き方が一番気になる。
しょうがないんだけどね…
でも、初孫を一番楽しみにしているので何も言えません。
祖母は一昔も二昔も前の妊婦論??を出す。
働いてる実母のかわりに、家事をすればいいものを「年寄りだし〜」とかいい殆どしない。
弟は超ヘビースモーカーで、近くにいるだけで臭いで具合悪くなる。
目が痛いし、唇がピリピリしてくる。
私の前で吸わないのはまだマシですが。
生まれても出来れば子は抱かせたくない。
部屋が向かいで、ドアを閉めても漂ってきます…
そして何より、情緒不安定なのか夜になると寂しくて泣いてしまう。
早く産んで旦那の所へ帰りたい…
長文&乱文すみません。
書いて少しスッキリしました。
産後のイライラは更にひどくなるので早く家に帰るよろし
>>77 スゴいね、その病院。
退院の時は「絶対」事故に遭わないというジンクスでもあるのかね?w
実家が建て替えて、自分の部屋もなくなり、
ペットも飼い始めたもんだから、里帰りは落ち着かなかったなぁ。
犬はまだいい、猫がダメだw
自分は猫好きのつもりだったけど、あの時ばかりは
疎ましくてしょうがなかった。
猫のするどい爪が完全に赤子狙いなんだもん。
本当は一ヶ月半いるつもりが、三週間で帰る事になった。
でも、最初の一週間くらいは、母がいなかったら
どうなってただろう…と思うくらい、助けられたよ。
85 :
sage:2010/02/13(土) 01:15:20 ID:bcTV0t0e
>>81 すごくよくわかる!!
こちらは、38W初産里帰り中。
実家には父、母、弟(院生)、年の離れた妹(学生)。
両親に不満はあまりないけど、弟と妹にイライラ。
どっちも末っ子体質で、甘やかされて育ってるから…
弟は病気、妹は休学中(?)で昼間から家にいることが多く、
生活リズムはめちゃくちゃだし気分の波が激しい。
不快な表情を臆面もなくする、文句ばっかり言う、
食べ方が汚い(クチャクチャ音立てる&姿勢悪い)、
人の食べ物(ストック)を勝手に食べる。
弟はタバコ吸うし、妹は言葉遣いが汚い。
よくリビングで集う家族なんだけど、私は弟妹にできるだけ接しないように、
家族そろっての食事時間帯以外は、与えられた部屋に避難=篭りがちに。
両親も二人の面倒見るのとか仕事で結構大変そうだから、
もちろん甘えられないし、家事もできるだけ手伝ってる。
肝心な産後に、存分にお世話になれるのか、心配になってきました。
81の
>そして何より、情緒不安定なのか夜になると寂しくて泣いてしまう。
>早く産んで旦那の所へ帰りたい…
自分のことかと思った・・・!お互いがんばるしかないですね・・・。
ごめんなさい あげちゃいました。。
>>85 私も自室にこもりがちだ。
うちの場合弟妹いなくて両親だけなんだけど、両親が年取ってきたせいか
やたらと心配性で世話焼きたがるし、特に母とはずっと一緒にいると
衝突しがちなので、あえて離れるようにしてる。
年とると親子関係が逆転するというか、親のほうが「構ってもらいがたり」になってる。
最初は、普段母の寝起きしてる和室の隣が与えられる予定だったんだけど、
せめて産前だけでもちょっと離れた部屋(かつての自室)にしてくれ、
と押し切ってよかった。
自分が妊婦になって反省するのは、かつて独身だったときに姉の里帰り出産に
配慮が足らなかったなあ、てこと。生まれた子の世話は結構した覚えがあるけど、
出産前後は情緒不安定になるとか知らなかったし、姉も大変だったろうに
姉をいたわるどころか正論吐いてムッとさせちゃってたかも。
>>87 お姉さんに今からでもあの時はごめんねーって
言ったら両方すっきりするんじゃないかな
>>88 妊娠報告したときに「当時はよく分かってなくてごめんね」って謝ったよ。
まあ姉にも当時独身で結婚のアテのない喪な妹に配慮してほしかったけどね。
結婚式の手伝いしたら、男友達の前で「うちの妹どう? 彼氏いない歴24年(=年齢)!」
と言われたことや、育児の手伝いに行ったら「結婚の予定はないの〜?」と
言われたのはまだ根に持ってる。
デートする相手いるなら特急2時間乗って田舎に手伝い行ってるヒマありませんて!
>>89 もう謝ってたんだね。余計なお世話だった、ごめんね。
色々あるんだなぁみんな。
私も、というか、私は姉が嫌だ。
私はこれから里帰り予定なんだけど、
実家に帰ったらストレスがものすごそうで、
今から怖い。
家族仲、上辺はいいんだけど、
ものすごく憎んでたりする一面もあって、
一緒にいるとおかしくなりそうになるくらい
ストレスたまる時がある。
でも子供のためには帰った方がいいと思って帰る。
里帰り中の産後1ヶ月
母乳が足りなくてミルクを1日3回足してる。
それはいいとして、母のなにげない一言に泣きそうになる…
「またミルク足すの?」「もっと食べなきゃ乳でないよ!」
完母目指してるだけに辛いよ。悪気はないんだろうけど。
私も産後は実家でお世話になる予定なんだけど、
近くに住む姉が実家にちょくちょくくる。
それはいいんだけど、問題なのが姉の子(小学2年)。
とにかく五月蝿い。五月蝿すぎる。
一日中黙っている事なく喋るし、遊んでいる時テンションが高いせいか声がとにかく大きいし、
うちの子(年中)をイジって遊んだり、弟にも当然意地悪をするからうちの子が真似する。
とにかく5分に1回は大声で注意をしないといけない位ひどい。
姉も基本的に放任なのでなかなか注意しない、してもその場かぎりで5分後にはスカッと忘れてる。
なのでほんの数時間一緒に居ただけでかなりイライラするから来て欲しくない。
考えただけで今から憂鬱…
>>92 小2でその様子は、ちょっと変じゃないか?
うちの息子も小2で、上にも子どもがいるけれど、小2って注意すればそれなりにわかるはず。
お姉さんの育て方が問題なのかな。
母がうざい…
お母さんに世話になるのにうざいはひどい
旦那と離れるのが一番憂鬱だよ。飛行機の距離だけどシフト制だから
三ヶ月里帰り中に三週間ごとくらい来てはくれるけど…泣いてしまいそう
>>95 94じゃないけど、世話になるのにうざいはないだろと自分でも思うよ。
95は母親と関係良好なのかな。
こっちも妊婦で情緒不安定だし、親も孫wktkで舞い上がって過干渉なんだよね。
親のほうも「里帰りした娘の世話はこうありたい」みたいな理想があるみたいで、
こっちの意向よりも、「娘を世話するいい母親な自分」を優先してるように見える。
いい娘を演じるのも親孝行と割り切ってるけど、産後の気が立ってるときには
そこまで気が回らないしさ。
うまく言えないけど、身内なだけに愛憎まぜこぜという感じ。
結婚までずっと実家暮らし→結婚してすぐの妊娠だったら、
うざいと思う頻度はもっと少なかったのかもなーと思う。
結婚して数年、すっかり夫との生活ペースに慣れてしまったんだなー。
わかる…
結婚して実家を離れて約一年半で出産前ってことで帰ってきたけど
夫と二人の生活にすっかり慣れていたんだなーと実感した
本当に、世話になっているのはわかるんだけど
「親として育児に関して色々言わせてもらう」という母の意識と合わない…
生まれた子の親は私なのに。じゃあ私の存在はどうなる
母乳だけあげる人間なのかな
実母とは良好ですが、実父がうざい。
先週から帰省している(@34w)んだけれど、
自分の気に食わないことですぐキレて当たりちらし、それでも収まらず一人でグチグチ。
その上酒が入ると上機嫌になり、ネットで拾った雑学をさも自分の知識のようにひけらかし構って構ってオーラ。
そして極めつけは
旦那の月の給料はいくらだ?年収は?休日手当出るんだろ?いくらだ?
産まれたら会社から祝い金とか出るんだろ?いくらだ?
(自分は何もくれてないのに)義父母は何か買ってくれたか?
(義父が体調が良くないのでお金だけと答えると)ふーん、いくら貰ったんだ?
と金かね金金・・・・・
何か買い物行けば
何買ってきたんだ?それ何に使うんだ?ホントにそれ必要なのか?いらないんじゃないの?
等々…あげればキリがなく。
最初は母しか喋る相手もいないしと我慢してたけど、いい加減ウザい。
そんなんだから友達一人も居なくて喋る相手が母だけになる。
前々からモラハラっぽいと思っていたけど、今でイライラしてるのに産後どうなる事やら。
絶対に酒臭い息で赤に近づくことだけは阻止せねばと今から決意です。
旦那に会えなくて寂しいし、1ヶ月検診前に帰ろうかな。
長文で申し訳ないです。
>98
うちの父とそっくり!
私も母とは仲良いけど、父がそんなだからストレスたまりまくるの目に見えてるので、
里帰りはしないで乗り切ろうかと思ってます。
姉が里帰り出産したときも、酒飲んでくだらないことぐだぐだ言って、しまいには泣かせてたし…。
姉のいないところでもぐちぐち何か言ってたし。
自分もあれをやられると思うとぞっとする。
98さんが少しでも心穏やかに過ごせますように。
スレチだったらごめんなさい。
>>99 ありがとうございます。
やっぱりこの世代(還暦過ぎ)には多いんですかね。。
今日もテレビのオリンピック選手たちを見ては
「こいつらはどうせ〜」などと悪態ついてました。見なきゃいいのに。言いたいだけなんですよね。
こちらの精神衛生上よくないので、なるべく話さない&目を合わせないようにしてます。
我が家も2人姉妹。うちにお嫁さんが来るような環境になくて良かった…
里帰りナシは良い判断だと思います!私も2人目あったら里帰りはナシにします。母には悪いけど。
>>99さんのお子さんも無事生まれますように!!
>97、98
うちもです!!
私は出産しましたので早く帰りたいのですが、寝かしつけが上手な母とは離れたくないので、
一ヶ月検診済みましたがまだ世話になっています。
オリンピック選手への悪態、私の父もします。
何様だよ…
あとクイズ番組みながら知ったかぶるのも勘弁です。後出し解答は恥ずかしいから黙っててよ…
>>100 うちの母もテレビ見ながら素人コメンテーター様状態だ。
思い込みで勝手に理由でっち上げて、それを何回も言う&本人の中で
それが真実ということになってる。たまに会う分にはいいけど、毎日顔合わせてると
親が耄碌していく過程を目の当たりにしてるようで、でも自分の四半世紀後の
姿でもあることを思うと凄く怖い。
里帰り出産て、出産年齢が若くて家事負担が大きかった昔は
良かったんだろうけど、今はいいことばかりじゃないよね。
>>99は母親とは良好なら、退院後しばらく手伝いに来てもらうのは?
103 :
名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 23:16:11 ID:Z9E+dfht
帰れる里があるだけマシよ
104 :
名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 23:28:58 ID:U3bkG1gD
里帰りしないといけないのかな?
と思って毒のある母の元へ帰るのもまた
修羅の道であります
里帰りしてよかった点
・産後1ヶ月の家事負担&赤用品の買い足しなど自分がなかなか動けないので母がいて非常に助かった
・赤の世話で心配なことは母や姉に相談でき慣れるまでの不安を軽減できた
ただ母の教えを信じてやったことは間違いも多かったw
やはりブランクは大きいので注意
里帰りして悪かった点
・旦那に浮気未遂されたこと(もちろん〆た)
・あとやっぱ実父は何の世話も手伝いもしないくせに口だけは出してきてうざかった
出産に関して男連中の無力なこと…
すみません、ちょっと質問があるのですが
今都内に住んでいて、今月地方の実家に引っ越すことになっているのですが、
これは「里帰り出産」とは言わないのでしょうか?
引っ越しと初の妊娠が同時にきて手続きで頭ごっちゃに…
どなたかご教示下さい
>>106 それは「引越し」なんじゃ?
「里帰り」はあくまでも、一時的に帰ることだと思うなぁ。
現在里帰り中@34w
昨日里帰り先の病院で検診受けてはっきりと性別がわかったので、やーっと準備に取り掛かれる。
ワンコ二匹に毎日癒されながら過ごしてるけど、夫に会えなくて寂しすぎる。
まだ二日しか経ってないのに!
自宅、実家共に都内。
旦那が里帰りを強要してきたのと、実母が仕事を退職する予定で我が家に泊まり込む気満々だったのが嫌で、(実母は過干渉な上に依存してくるので、そのまま居着きそうで恐かった)実家近くの産院に決めた。
のに、実母は退職しなくなってるし、それを言うと帰ってこないのが解ってるから秘密にしてるし(辞めろと言って来た人が先に辞めた為、取消になったらしい。それは有難い事だと思う。)
更に実家には鼠が出ることが発覚して、帰りたくない。
実母は眠りが浅く、睡眠薬を飲んでも眠れないし、朝が異常に早い。
しかし、実父と実母が20年くらい口をきかないくらい仲が悪かったのに、最近は沐浴は俺もするよ。なんて会話もしてるらしい。
親孝行の為に帰るべきか、割りきって自宅に帰ってくるか悩む。
実家が同じ市内だから、退院後に里帰りの予定だけど母親に、もっと早めに帰ってきたら?と言われる。
でも両親共に仕事してて昼間いないなら家にいるのと同じだし、早く帰る意味ないよね。
良親だけど、陣痛くるまでは旦那とお気楽に過ごしたいんだ・・・
>>107 ありがとうございます
すっきりしましたm(_ _)m
34wで、都内から実家に里帰りしたのは良いが、近所のおばさん達から好奇の目で見られる。
里帰ったらワンコ(小型犬と大型犬の小型犬の方)の散歩も兼ねて歩くつもりだったのに、すれ違う人ほぼみんな話しかけて来てめんどくさい。
「いつが予定日なの?」とか「男の子?女の子?」とか。
全部曖昧に濁して返事してるけど、隣二軒
のおばさん等は二倍増しでうざー。
幸い両親が先回りして適当にあしらってくれるからありがたい。
そういえば、里帰りする少し前に偽母が実母に電話で「嫁子さんが里帰りした際はよろしくお願いします」発言があったらしい。
実母は「私の娘ですから、大丈夫です」と言ってくれたようだ。母GJ!
初妊娠です。8週の初めての検診を終えたばかりです。
噂通り、検診だけだと先生がかなり冷たく、おざなりな検診でした。。。
2週間後に同じ病院で2回目の検診がありますが、丁度その頃実家に遊びに行っている時期です。
産む産院で、2回目の検診を受けることは大丈夫なのでしょうか?
(その後の検診はまた感じ悪い近所の産婦人科で受けます)
>>112 2回目の検診を里帰り先で受けることは出来ると思うけど
紹介状があると無いとでは対応が違ってきたり、初期費用なども変わってくると思う。
少なくとも、里帰り希望なのであれば一度里帰り先の産院で検診を受けておく必要があるよ。
その場合、里帰り先の産院への紹介状を現在検診を受けている病院から書いてもらわなければいけなくなるので、
早めに里帰り出産をすることを伝えたほうが良いと思います。(既に伝えてあるのならごめん)
114 :
112:2010/03/09(火) 11:03:34 ID:rMFAA0Do
>>113 ありがとうございます!最初の情報が少なくてすみませんでした。
妊娠6週の時、里帰りする病院に電話したら、33週までに来てくれればいいよ。
と言われ、予約も必要ないとのことでした。。。(このご時世なのにw)
そして、現在検診のみに通っている産科では「里帰り出産なら30週まで診ます」とのこと。
>少なくとも、里帰り希望なのであれば一度里帰り先の産院で検診を受けておく必要があるよ
そうですよね〜・・これはいつの段階でもいいのでしょうか?
例えば、再来週(10週)に行って、次は飛んで30週とかでも大丈夫なのでしょうか?
>>114 自分の場合は里帰り先の病院を予約した際、雰囲気の確認なども兼ねて受診できるなら一度見にきてくださいって
言われたので、14週の頃に帰省ついでに受診した。更についでに母親教室やインフル接種もそっちで受けたw
(検診だけの病院では出産予定の人しか受けられなかったので・・・)
里帰り先病院は次は紹介状を持って34週頃に検診や妊婦指導を受けたらいいみたいなので、それまでは検診のみの産科に。
病院によって考え方が違うから、電話で確認するか、母親にでも頼んで里帰りの人用のスケジュール表(あれば)
をもらってきたら心強いかも。
>>114 私の場合一回目は12週位に行って、次は34週までに来てくれれば良いと言われた。
やっぱり病院に聞くのが確実だよ。
117 :
114:2010/03/09(火) 14:22:25 ID:rMFAA0Do
>>115 >>116 ありがとうございました!
なるほど、早い内に診てもらうこともOKなんですね。
母親学級とかも実家近くで受けたなんて羨ましい。。。
やはり各病院に電話してみないことには分からないですかね。。
電話で上手く話すことが苦手でかなり緊張します。。
はぁ、、対人関係苦手でママになれるのかしら。。。
皆さんの経験を聞かせてもらったので勇気を出して電話してみます。
ありがとうございました!
118 :
名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 16:58:22 ID:/MiT0r82
35w妊婦、来週から里帰り予定です。
実妹が出産時に一緒に居ると言っていて、正直いやです。
妹は結婚し遠方に住んでいますが、
出産予定日に合わせてわざわざ実家に帰ってくるそうです。
妹は子梨で、今後の勉強のために出産時の緊迫感を味わいたいと言っています。
ただの興味本位のように感じます。
私は初産で、陣痛がどれだけ痛くて辛いものなのか分からず不安なので、
実母と旦那以外はそばに居てほしくありません。
妹とは仲がいいのですが、なんて言っていいものか・・。
その時になったら「オマエは病院についてくるな!」と言ってしまいそうで
そうなる前に事前に断っておかなければと思っています。
出産時、実家の家族がウザかったっていう方、いますか?
119 :
名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 17:23:54 ID:TtiSXhUj
うざかったよ、そういう時って普段隠れてる人間性が露呈する。
ちらっとてもうざいと思うなら、勉強なんてさせてやる余裕ない
から帰ってくるな、里帰りの言い訳に使うなよって言えば
120 :
名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 17:43:39 ID:1fgrlDXD
>>118 お母さんに頼んで、妹さんに伝えてもらうのは無理かな?
「初産で不安がっているし、神経質になっているから察してあげて」みたいに。
あと、私の行ってる病院では、出産時の立会いは禁止(分娩室自体に入れない)、
陣痛室に付き添いできるのも大人1人のみ、と決まっているので、
実母だけについてきてもらう予定になってます。
118さんの場合はわからないけど、意外とそういう病院側の制限があるかもしれないので確認おすすめ。
只今34週
例えば自宅と実家が23区内にあるとして、里帰りするタイミングはいつ頃がいいでしょうか?
義実家に里帰りします。
順調に行っておしるしが来たらか、もし突然陣痛が来たら直接病院でしょうか。
よく分からないので入院に必要なものはゴロゴロカートに詰めて、タクシー代として母子手帳に2万円入れています。
今里帰り中。
家族の一人のこと嫌い過ぎて、
今までにここまでは思わなかった、「し○ばいいのに」まで思ってる・・・
ものすごくストレスたまってて、
胎教に悪いよな・・と自己嫌悪に陥りまたさらにストレスに・・
123 :
名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 16:31:56 ID:zGe7Znkz
里帰り、母にはかなり感謝してるけど
父が団塊前後の男よろしく、家事雑事いっさい出来ないくせに
口だけ立派に出すパターンなので
結果的に家事+育児が母に被さり疲労困憊に。
自分も料理の軽介助や後片付けなどやってはいたけど、
居場所がない感じがして、結局予定を切り上げ2週間で早々に自宅に帰った。
体力的には辛いが、精神的には今の方が楽。
里帰りが有効かどうかは、実家の父親にもよるかも…
>>123 うちもそうです。
母が爆睡しているのを見て心が痛みました。その隣で父は優雅にテレビ見てるし…
私は明日自宅に帰りますが、母に「孫ちゃんと離れたくない…」と泣かれましたw
疲れてるのにいつも寝かしつけ手伝ってくれてありがとうね。
125 :
名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 21:01:01 ID:3tIaUXeP
里帰りする方で、旦那の小遣いや、支払いなどはどうされましたか?
普段使わない自分の旧姓のキャッシュカードに必要分をいれて渡し
足りなくなったら振込みって形にした方とかいますか?
うちの旦那はあるだけ使っちゃうって訳ではないですが結婚してからは
全部私管理で里帰り中だけ逆の立場?にするのもなんだかなと…
126 :
名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 22:02:03 ID:2Z7lMgwr
急にフリーになって小金持ったら普段やらないバカをする可能性アリ
持ちなれない金渡してもいい事ないよ。
>>122 私は祖母にそういう感情をもってしまった
母乳マンセーで、出の悪い私にあれこれ言ってくるし
祖母の友人が赤を見に来たときも
「私子は乳が足りんからミルクを飲ませとる」とグチグチ
本気でデスノートが欲しかった
家に帰ってきて離れてしまえば 「婆ちゃんいつまでも元気でね」
と思えてしまうから不思議
(産後の情緒不安定が治まったのかな?)
128 :
名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 14:53:18 ID:dcwnhQoM
自宅から実家まで高速を使って2〜3時間の距離なのですが、産後約1ヶ月で帰省予定です。
新生児を車に乗せてこれくらいの距離でしたら問題ないのでしょうか?
実姉は「首がすわってないのに危ない。首が座るまでだめ!」と言います。
初産なのですごく不安です。
別に大丈夫だよ
心配なら病院で聞けば?
でも、書いているように「すごく不安」ならやめとくしかないんじゃないの
うちは産後一週間と1ヶ月検診時に高速使用の3時間程度の移動をしたけど
なんともないです
ちなみにうちも初産ですよ
問題の件は初産どうこう関係ないとは思うけどね
ここは出産前後に実家に世話になる人のスレだから、
0歳児スレか低月齢の質問にすぐ答えるスレのほうが
答えをすぐもらえると思う。
ただいま里帰り出産で産後。
食事と洗濯やってもらえるのはすごくあり難いのだが、
母のもの忘れがよくあって、買ってきて欲しいものを頼んでも忘れることが多くて
結構不便だ。急がないものは週末に来る夫に頼んでる。
育児に関しては自分の育児も、私の姉が里帰りしたときのことも忘れてるので
「育児とはこうあるべき」という押し付けがないのは助かる。ためになる助言もないけど。
あと実家には初期のシャンプードレッサーがあって、ベビーバスとして使えるのが便利。
シンク広いし腰痛くならないし。
132 :
名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 16:48:43 ID:dcwnhQoM
さすが2ちゃんだなぁ
里帰り嫌だっていう意見多いね。
私は快適すぎて自宅に帰るのが苦痛だったよ。里帰りなしの出産なんて想像したくないw
>>133 快適な人はあんまりこのスレに書く気は起こらないと思う。
ご飯美味い!家事しなくていいから楽!みたいなのって
ただの個人的日記状態になっちゃうから。
愚痴とか吐いて発散したり共感してほしい人が「書きたい」って思うから多く見えちゃうんじゃないかな
私も実家大好きだから逆に自分が子供返りみたいになっちゃって一寸危ない。
ほしゅ
137 :
名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 16:31:54 ID:YziM2KZ4
義実家(自宅から車で一時間)に里帰り予定だったけど、荷物の多さに嫌気がさしやめると言ったら
「産後は大変だから是非うちにきて」「絶対うちにきた方がいい」と説得されまくった。
嫌じゃないんだけど、もう自宅でやるつもりで赤ちゃん用品など仕舞っちゃたし
また荷造りすんのマンドクサ〜な37w。
旦那は毎日義実家に帰ってきてくれるかわからないし
自宅の方が気が楽なんだけど、あんなに言ってくれてるから断ったら気まずくなりそうでコワイ。
旦那と相談するけど、荷造りと運ぶのマンドクサ〜。
なんとなくage
138 :
名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 17:03:01 ID:29Ppxb1u
今、産後1週間目、上の息子3才を連れて里帰り中。
上げ膳据え膳ですっごく楽。だけど母は私が嫁いだ後に再婚してて、再婚相手がいてる家だし気を使う。暴れまくる息子もいるし…向こうは自分の本当の孫でも可愛がらない人なのでうちの息子をうるさがってる感じだし。精神的にはしんどい。
なのでやっぱり自宅が一番落ち着く。はやく帰りたい。
でも来月の頭に旦那の転勤で引っ越しをしなくてはいけなくて帰れない。引っ越しは旦那に任せないといけないし不安だけど新生児連れまわすのはさすがにムリ。
唯一の救いは転勤先が地元で、引っ越し先が実家から徒歩5分のとこに決められたこと。
早く引っ越し終わらした〜い。
ただいま臨月里帰り中。
祖母の妹が自分の孫娘(5歳)を連れて家に訪ねてきた。アポなし。
休暇中の母、祖母、祖母の妹、その孫娘で居間で集まってる状態。
私自体は寝起き、パジャマ、スピーンぼっさなので部屋で待機中だが居間からは話し声は聞こえてくる。
つうか、所詮年寄りの話の場にそんな小さな子連れてきたって面白いわけないのに。
もうかれこれ数時間居座っているが、孫のためを思って早く帰ればいいのに。
私ももう今は着替えたが、今さら出て行って挨拶できる雰囲気でもないし
20代の私がその場にいて、話に混ざる立場でもない。
今日は春祭りだから外に行きたいんですけど。家から出ずらい。
早く帰ってくれ。田舎はこれだから困る。
一昨日里から自宅に戻ってきました。
一応夫に「床に掃除機、風呂トイレ掃除よろしく」と頼んだけど
洗面台や棚の上にはホコリがorz
2ヶ月半家にいなかったので、台所仕事するにもまだ慣れないや。
里帰り中も夫は週末に赤ちゃん見に来てたけど、一日中一緒にいて
世話するのは疲れたみたい。
里帰りの良かった点
・実家の両親が喜んでくれる(父も母も子供好き)
・ぐずったときや掃除のとき抱っこしてもらえたのは助かった
・食事作ってもらえる
・母は掃除苦手だが洗濯は嫌がらないので、タオルや肌着が足りなくなりそうだと
夜でも洗濯機回してくれた
・実家から徒歩5分(ただし帰りに坂道あり)の場所に西松屋がある
・母は育児のこと忘れたと言ってたけど、意外にも役立つアドバイスはあった
里帰りとは関係ないけど、夫はオリンピックに興味ないので、実家でわいわい
言いながらスキーやフィギュアスケート見るのは楽しかった。
良くなかった点
・母が「娘が帰ってきた」ことに張り切りすぎて、出産前に塩分大杉高カロリーの料理作り杉
やたら外食したがったり、ケーキ買ってきたり。体重は増えてなかったのでどうにかなった。
・親が老化してて「自分に都合悪いことはなかったことになってる」状態にイライラした。
高カロリーの食事もケーキも「うちはすごく気をつけてヘルシーな食生活」に脳内変換されてる。
・冷蔵庫に賞味期限ヤバいものが結構あって、かなり日が経ったブリ出されて
吐いたことがあった。老眼進んでるから表示とかあまり見てないらしい……
三月頭から里帰り中
生後二週間の赤持
今日実父と喧嘩した
長いです。
ひさびさに家族全員そろっての夕飯。実父が本(競馬の本)を読みながら食べていたので、それを母が注意した。
すると逆ギレ。「自分は今まで生きてきて一回も本を読みながら食べたことがないのか」と言い出した。
ばかかと。日頃から食事のマナーがなっていない(肘を着いて食べる、クチャラー、真っ直ぐ向いて食べない等)父なので、今まで目を瞑ってきたことは多々ある。
つもり積もって私も参戦。(というか、母が注意しなかったら私が言ってたと思う。)
ますます怒り出す父に呆れて涙がでてきた。どうして食事中に本を読むことがいけないのか、全く理解できないようだ。
こちらが、例えを使って説明してもわからないらしい。
もう何を言っても通じない。(今まで何度も思っていたけど、母に悪い気がして言えなかった)「もう帰って来なきゃよかった」と言って大泣きしながら部屋に戻った。父は不貞寝。
すると母が「ごめんね、おっぱい出なくなったらごめんね。折角帰ってきてくれたのに」「もっと早く教育してればよかったね、ごめんね」と泣きながら謝ってきた。悪いのは母じゃない。どう考えても父。感じ悪すぎる。
里帰りして、食事中の父を見ているだけでストレスを感じていたけど今回の出来事で完全にムリだと悟った。
考え方もやっぱりおかしいし、常識が通じない。
早く夫の居る家に帰りたい。でも飛行機の距離なので一ヵ月検診が終わるまで帰れない。先が長い。涙が止まらない。
里帰りしないスレって落ちちゃいました?
両親が既に他界、夫の親も遠方なので参考にしようと思ってたのですが・・・。
>141
うちの実父も似た感じです。
次男を出産したときも帝王切開についても心無い言葉を吐かれて・・・
ショックで顔面麻痺になりましたよ。(1年後に完治)
来週、3回目の里帰りですがどうなることやら。
>>141 うちもです。
一ヶ月程前から里帰りしておりますが、
うちの父も食い方がだらしない。
母親に産後お世話になるから、いまはばあちゃんの世話やら家事は私がなるべくやるようにしていたら、仕事から帰ってきたばかりの母に、
娘にさせて家事さぼってるだの、
自分は早々からコンビニでビールとつまみかってきてくいはじめてるくせにガタガタうるさく、
胎教によくないからプッツンきて
うるせぇ!!とキレた…
昔みたいにもうフルタイムで仕事してるわけじゃないんだし、
少しでも自分の事は自分でするとかやってみろ。
といったら、文句あるなら帰れとかいわれて
むかついたわ…ほんとに実父とおもうと情けない
二人目は絶対里帰りしないと決意しました。。
お腹痛くなって、胎動もなくなって慌ててお腹に謝った。
最近はなんもいわなくなったけど、
こんなこと気にしなきゃいけない実家って嫌だなあ…
>>141 うちの実父もそんな感じ。
凄いクチャラー&ズズラーなんで、一緒に食事をするとイライラ。
なんで、出産前から同じ食卓にはつかないようにしています。
数年前倒れてから、まともに仕事が出来ずずっと家にいるけど、いつも居間で寝ている。
ばぁちゃんも一緒になって居間で寝てる。
祖母も実父も、働いてる母のかわりに掃除なり家事をすればいいのに、ほぼ何もしない。
のくせに口だけは出してくるので、一度ブチ切れた。
夜、疲れて眠りこけてる母をみていると、かわいそうでならない。
母には孫を可愛がってもらいたいけど、実父や祖母にはなるべく抱かせたりさせたくない。
>>142 落ちたみたい。私も困ってる。
自分は規制されてたのでどなたか立ててもらえないだろうか。
夏に第一子出産予定の妊婦です。退院後、実家に里帰り予定なんだけど、
実家には母と、4年前に再婚した継父が住んでいる。
継父は変わった人で、自分の考えが全て。他人に気を使わない俺かっこいい、的な50代。
何度か私達夫婦で遊びに行ったときも、晩御飯の後に居間に毛布を持ち込んで、そこで朝まで寝てた。
最近は夜中に目が覚めるらしく、そのまま居間でゲームしたりテレビを見たりしてることも多いらしい。
母がやめろと何度言っても絶対に聞かないので、里帰り中も毎日そういう感じなんだろう。
実家は居間を通らなければ台所・洗面所・お風呂に行けない構造で、夜中にそこに行くときには
必ず継父のそばを通る。私にとっては一緒に暮したこともない赤の他人だし、本当に嫌だ。
まだ継父は仕事をしているから、平日の日中だけなら母と赤ちゃんと三人で気楽なんだけどなぁ。
初孫だし、母は里帰りをすごく楽しみにしているみたいだけど、気が重いよーーー
>>147 お母様に自宅に来てもらうっていうのは無理なの?
そりゃあお母様だって赤の他人である
>>147の旦那様と
同じ屋根の下だと何かと気遣いもあるだろうけど、
少なくとも、継父の全く配慮なしよりはマシかと思われ。
里帰りは
>>147さんの希望なのか、
それとも初孫を楽しみにしているお母様のためなのかな。
配慮なし・何度言っても聞かない他人(継父)と、
産後、体力もなく無防備な格好のまま、いつ遭遇するやも…?な環境、
自分なら里帰りしない方法を考える。
お母様ともう一度話し合った方が…。
149 :
147:2010/04/24(土) 14:10:30 ID:l/5jp6B/
>>148 里帰りは母が主導で決めました。私もなんとなく里帰りはするものと考えていたし、
同じ頃に義実家からも誘われたので、気を使わない実母がいる方がいいかな、と
安易に実家に里帰りすると決めました。
最近母と里帰りについて電話で話した時に、継父が毎晩居間にずっといると聞いて、
「それはちょっとキツいんだけど・・」という話はしたんだけど、「もう(継父)に(私)が
里帰りするって言ってあるし、そんな理由で来れないっていうのは無しでしょ」と言われました。
母もおかしいですよね。
もう一度母と話し合って、できれば週に何日か泊り込みで来てもらうように頑張ります。
ちなみに自宅と実家は高速で30分くらいの距離です(母は運転できません)
150 :
147:2010/04/24(土) 14:26:06 ID:l/5jp6B/
>>149 高速で30分の距離でもお母さんが運転できないなら
全然近いことにはならないよ?
週に何日か泊まりでってことは要するに通いだし
その通ってくる手段が負担にならないよう講じないと難しいんじゃ?
>>147 私も同じ状況です。>継父
母が里帰りを希望しているのですが、継父は他人なので気を使いますよね。
まだ里帰りしないと伝えた訳ではないのですが、自宅で過ごそうと思っています。
継父は優しい人なんですが、連れ子の子供なんて正直いって可愛くないですよね。
この前母に、「継父に産後よろしくお願いしますってちゃんと言っておきなさい」
とニコニコしながら言われて、(継父にお願いするのは当然のことなんですけど)辛かったです。
体力的に辛くても、精神的に辛いよりマシかなと思います。
うちの継父は私の子をとても可愛がってくれてますよ。
実子・実孫とは離れてしまってそうそう会えないので、淋しいのかもしれません。
連れ子の子だから可愛くないってのは、一概には言えないと思います。
継父に遠慮して義実家帰省したけど、お姑さんの初孫フィーバーで嫌な思いしたから、
実家を頼れば良かったなと今更思っています。
154 :
147:2010/04/26(月) 18:54:01 ID:iyP2He0U
みなさんありがとうございます。
母と話し合った結果、退院後1〜2週間は母が自宅に泊り込みで来てくれることになりました。
継父には、「(継父)は仕事をしているので、朝も夜もなく(私)と赤ちゃんの事で実家が
ばたばたしてしまうのは申し訳ない」と伝えることにしました。母は全て了承済みです。
>>151 公共交通機関では、乗り換えもあり片道1時間半程かかってしまうので、通いではなく滞在してもらうことに
なりました。
>>152 自分も結婚しているし、頭では冷静に母の再婚を受け止めてはいるのですが、
継父はあくまで母の旦那さんであって、私の“父”とは思えないんですよね。
多分それはお互い様なので、私だけでなく継父のためにも、ある程度距離を置いた付き合いが
必要だと思いました。
変に気を使ってやきもきするよりは、自宅で過ごした方が精神衛生上良いと思います。
>>153 継父さん、素敵な方ですね。
私の継父も変わってはいますが、妊娠発覚以降は私の前では決してタバコを吸わないので
(元はヘビースモーカー)継父なりに最大限に気を使ってくれているのだと思います。
私も産後しばらくしてから
>>153さんのように、継父も優しいし実家に里帰りすればよかったな、
と思えるような良い関係を築いていきたいです。
里帰りしました
いつ来てもいい状態と言うので行ったら
あれ?私の部屋が、不用品・不要家具置き場になっとる!
ギシギシ立てつけの悪い使ってない家具(中身は不用品が入ってる)
ホコリも積り、拭いても拭いてもどこからかコロコロと転がって来る状態
私がまだ扶養家族の頃は綺麗好きで
部屋を片付けろ、もっと綺麗に掃除しろなどと言ってきた親なのに
もう年老いて餅が無いみたい。
これ捨てていいかと聞きながら片づけ、3日がかりでようやく快適になった。
親も年を取ったんだなあとしみじみきた。
(でもその不用品をちゃんと破棄するのかはわからないw家具とか特に)
>>155 里帰りって親の老化を見せ付けられて辛いよね……
体力気力がなくなるのもあるけど、目が段々わるくなってきてるから
汚れとかに気付きにくいのかもと思った。
掃除板の「実家・義実家が汚屋敷〜」スレと
生活板の「家族が物を捨てない〜」スレ住人ですよ。
実家を出た後、かつて自分が使っていた部屋は物置(ゴミ溜め)化
はデフォ。
年取って餅上がらないのは重々承知なのでこちらが作業しようもんなら、
「勝手な事をするな」と猛抗議&阻止。
コソーリゴミ出しすれば、すぐに気付いて集積場まで取り戻しに行く始末orz
秋に3人目。
実家は車で小1時間の距離だけど、病院の都合で毎回里帰り。
(予定切開手術で、自宅近くに対応可能な病院がないため)
上の子達もまだ小さいし、
前回・前々回同様に退院後1週間位はお世話になる予定。
母はパートかけもちで不在気味、上げ膳据え膳とはいかない上、
自営業の父の3度のメシも私が用意しなきゃならない始末。
不衛生な上にモノが多くて使い勝手の悪い台所や水周り関係がストレス。
接待やサービスは期待してないけど、
せめて巣篭もり準備(掃除)させてよ…。
明日から里帰りします
決めたのは自分だけど、色々不安だわ・・
只今里帰り中。ボケ始めている祖母にイラつき度MAXな状態です。
ただの長文愚痴ですが書かせてください。
妊婦だからこんなにイラついてウザイと思うのか、ほんとに心からウザイと思ってるのかわからん。
耳遠いし、人の話もTVの話も理解できなくて聞きなおしする。
炊飯器のスイッチを押し忘れてご飯が間に合わなくて家族が迷惑すること多々。
家事をした後にどれだけ大変だったかをいちいち自慢する。
わざわざ私の部屋がある離れのほうのトイレに年寄りだから夜中に何回も来る。
母屋にリフォームしなおしたキレイな洋式のトイレがあるのに。人が寝てるのに電気まぶしいし
ぎしぎしうるさいし、何度もそれで起こされるのは妊婦には苦なんですけど。
何も用がないのに無言でドアを少し開けて人の部屋を覗く。すごく不快。
一目みれば人が何やってるかわかるのに、いちいち聞かないでくれ。
食事中ぼろぼろこぼしても気にしない。
などというボケてきてる人特有の行動が不快でイライラでするー。
おまけに、思いついたように理不尽に私のこと怒ったり、昔から面倒見てきたのに今まで
ねぎらいの言葉なんてかけてもらったことないみたいな嫌味いって。
そんなんで優しい態度なんて余計かけられるか。ひ孫見られるだけでもありがたいと思え、なんて思っちゃう。
すごい自分が性格悪いのはわかるんだけど、ほんとは優しくしてあげたいんだけど
なんかだめなんだ。生理的に。
私も祖母にイラついてる里帰り中。
ボケてはいないので説教っぽいこと言ってきたりして大きなお世話。
出かけようとすると必ずどこ行くのか聞いてくるのもムカつく。
妊娠前は、帰省したら話し相手になってあげなきゃと思って話に付き合ってあげてたけど
その話の内容も近所の人の噂話とかデイサービスの愚痴だったり、聞いててうんざりすることばかりで
妊娠した今はもうそれを聞いてあげることがものすごいストレスになるので、申し訳ないけど避けてる。
耳遠いから爆音でテレビつけてて、隣の私の部屋まで筒抜けでものっすごいうるさいし。
早く生んで帰りたいよ。
35wで里帰り中。
実兄。数日後に母が帰ってくるまで、私が料理担当(フツメシ)。
一通り料理できるのに、惣菜や冷食を必ず使おうとするのがうざい。
私の負担を軽くしようと思ってのことらしいが、食べたくないので放っといて欲しい。
口を出すだけでほとんど何もしないのに、料理担当気取りもやめて欲しい。
実父。お茶でのうがい、鼻ほじり、ご機嫌取りの妙な態度はやめてほしい。
産後一番やらかしてくれそうな人でもある。
実母。耳が悪いのでTVの音量が洒落にならん。聞こえないので話もなかなか通じない。
まだ居ないから良いけれど、干渉のひどいことが予想される。
それでも頼って帰ってきたんだから、どうにかやっていかなければ。
162 :
名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 09:59:54 ID:lN+dXNAE
来月初旬に里帰り予定。
女房妬くほど〜とは言うものの、旦那の浮気が心配だ・・。
>>159 半年前の私だ・・・
もう、まったく同じ状況
私は年金泥棒扱いまでされた。
出産費用も里帰り中の生活費も余裕もって用意してたし、
実家にも3万わたして、全く金に不自由してないのに
なんで私が婆ちゃんの少ない年金盗むんだ?!
自分がパチスロで損したことを都合よく忘れてんじゃねぇ!
ボケの症状であるらしいが、本当に腹がたった!!
なんで出産で帰ってんのに婆ちゃんの介護せにゃならんの?と、
イライラしてた。
生まれた子がよく寝てくれて、手のかからない天使のような赤ちゃんで良かったよ
今では怪獣だけどね
>>163 159です。実家にお金渡しててばあちゃんが口出しってするものなんですか!?
家のばあちゃんはお金のことに関しては卑しくないけど、よく食べ物獲られるよw
お母さんが私のために買ってきてくれたパンとかお菓子とかいつの間にかなくなってる。
何か一言言ってくれればいいのに。それが私の好物の物だと本当にむかつくわ。
妊婦は食べ物に執着するから。
もう耳聞こえないくらいならしょうがないけど、突然怒ったり、笑ったり
意味不明なこと話し続けたりすることだけはなくなって欲しい。
妊婦は精神が安定してないんだから胎教に悪いよ。
ボケた今となってはもう無理だけど。
165 :
名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 01:26:54 ID:x8Agikid
166 :
名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 14:35:56 ID:tWkSoL1I
34wで里帰り中。
実姉にお下がりのコンビラックやら赤服やら布団などを大量にもらった。
それを見ていた実父。
「お前は幸せもんだな。姉ちゃん二人は(私は三姉妹の末っ子)お産だからと言って
こうやって親元に帰って来なかったのに、お前は親元で生活してる上に
子供服だって大量にもらって・・・」
とグチグチ・・・
姉二人は実家の近所住み。
私は実家から車で2時間の場所住み。
里帰りしたら絶対さっきみたいな事言われると思ったから
最初里帰りしないと言ったら文句を言われ。
こうやって里帰りしたらしたでお前は甘い。姉ちゃんの時なんて・・・
と比べられる始末。
最初はお世話になってるし我慢してきたけど、
そろそろ疲れてきた。
さっさと産んで旦那の元へ帰りたい。
妊娠当初は里帰りを予定していました。
初産だし周りも里帰りが多かったし旦那もその方が安心だというので。
もともと親は苦手でしたが、さすがに孫ができるとなると優しくしてもらえる
のでは?と甘い考えでいましたが、産前に少し慣れておこうというので
旦那が仕事で帰りが遅くなる時などに少しひとり実家にお世話になったのですが、
とてもじゃないけれど耐えられず、悪阻の酷い時期に一週間もいれませんでした。
で、急遽自宅近くで病院を探して予約し産前は帰らないことに決めました。
周りからは「何故??」と良く言われますが、転院したくないからと
言うことにしています。
産後はまだ決めてませんが、いちおう母にお手伝いを頼んでいます。
が、来てくれるのかどうかわかりません…。
母からは「帰ってきた方がいい。私だって毎日いけないんだから」と
言われているので産後相当キツイようなら帰るとだけ言っています。
産後里帰りならば退院してから検診までの2、3週間だけ。
私は赤ちゃんのことだけに専念していれば親なんて気にならないのかなと
思っています。
でもできれば実家に行きたくないし、行くなら旦那も一緒に行って欲しいです…
旦那が一緒ならあまり変なこと言われて困るとかはないから…
ただ、単に趣味でやってる文化センターの日舞で週に4日くらいは居ません…。
その間お昼ご飯は自分でコンビニで買ったりしてました。(勝手に台所使うと怒られる)
父は何もできないくせにお昼に家に帰ってきます。
正直家に帰る意味はあるのかと疑問になることが多いです…
>>167 実家でどれくらい助けてもらえるのかは
置いておいて、
実家でストレスたまるなら帰らなくてもいいと思う。
私はすごくたまって、帰ったの後悔したから。
産後に実家に帰れるなら、それはその方がいい。
ストレスたまる前に赤ちゃんの世話で精一杯だと思うし、
体力的にほんとにきついから。
>>167 里帰りしない(里も来ない)スレがあるよ。
過去スレのテンプレはためになります。
ご主人の仕事は忙しいほう? あと家事はどの位できる?
超多忙なご主人でも里帰りなし里の手伝いなしで乗り切ってる人もいるよ。
あとは実家にナイショでシルバー人材センターなどに洗濯や掃除、炊事の
一部を委託するとか。
母が週に4日いなくて、勝手に台所使うと怒られる、何もできない父なら
帰るメリットって「洗濯をやってもらう」位?
「私だって毎日いけないんだから」なら、日舞がない日に来てもらうとか。
170 :
167:2010/05/26(水) 20:09:48 ID:SaZrG8gM
こちらのスレで里帰りでストレスっていうひとが結構いるんだなと
初めて知りました。
地元や周りの友人は里帰りが当たり前!!みたいなとこがあるので
帰るのやめたこと自体が「罪」なんじゃないかなと不安だったので…
旦那は仕事は忙しいです。
帰りも遅いのしめんどくさがりなので家事どころか犬の世話もしません。
でも産後ヘルパーとか業者に頼るのはものすごく反対します。
そのくらい親にやらせろ!!って言うんですね…
実家に帰るメリットは洗濯の他は「犬の散歩を毎日してもらえる」
くらいかもです。
日舞が無い日にわざわざ来てくれることは無いかと…
日舞に行くついでに寄るって感じになるかと思います。
買い物してもらえるだけ良いのかもしれませんが…
まだ妊娠してないんだけど、1年以内に希望している。
妊娠のことを母とメールでやり取りしてたら
「彼の両親に甘えなー」って言われた。
隣県で車で2時間だから産後は頼るのかな。
彼がもしもで義母に聞いたら「いくいくー!」って感じだったらしいけど、
全然慣れてないんだよな…。
今の場所は田舎だし友達も知人すら一人もいないので
地元(約600km先)に戻りたいけど母が最近再婚したし戻る場所がないわ。
>>171 義実家帰省は決めずにおいといた方がいいですよ。
私の良トメさんだった義母は、胎児が待望の女の子と分かった途端にフンガーして、
過干渉で理性のない困ったトメに変貌してしまい、
妊娠初期の約束通り規制せざるを得なかった私は、産後のしんどい所を
義実家でストレス三昧で過ごす羽目になって辛かったです。
夫が嫁姑は上手くいかないものなんだという現実に気づいてくれたので、
ある意味今後のために良かったと言えば良かったかもしれませんが。
昔っから、旅行のしたくとか、荷造りとかがめちゃくちゃ苦手です。
いつの間にか、里帰りの時期が刻一刻と迫っている…!!
上の娘(1歳半)の物もあるし、もうパニックになりそう。
「里帰り出産の持ち物リスト」とか無いんだろうかorQ
だったら帰らなくても… と自分でも思うけど、色々事情がありまして…。
実母と姑は里帰り出産推奨だが、旦那が大反対。
姑は帰る里がなかったため出産後も家事しながら3人育てた、お前にもできるはずと主張し、不機嫌になって黙るから話し合いにならない。
実家は車で1時間、希望してる病院は自宅から45分、実家からなら10分かからない。ちなみに旦那の会社は自宅実家共に30分以内の距離。
現在団地住まいでエレベーターなしの5階。1人の時に陣痛来たら、タクシー呼んで荷物抱えて階段降りて、団地の敷地内にはタクシー入れないから表通りまで荷物引きずって歩くんですかそうですか。
万が一帝王切開になっても、退院後は赤と荷物抱えて5階まで階段昇って、その日から買い物行って家事するんですね。
今日はずっとお腹が痛むんで横になってたら、
「それは生理痛!妊娠したんじゃなくて、生理が遅れてるだけなんだろ」
と旦那は言い放った。
もう最悪の結論しか考えられなくなってきた。
>>174 仮に里帰りしないで自宅で産じょく期以降を過ごすとしても、その旦那のいる家では無理!
実家が賛成なんだから里帰りで決定しておk。
人生で今ほど自分を大事にしなきゃいけない時期は無いのでは。
176 :
名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 14:38:22 ID:kjrfbw69
今、里帰り中です。
本当はしたくなかったんだが旦那と義両親の意見により、せざる負えなかった。
自宅と私の実家は車で2時間かからないくらい。
旦那は仕事仕事だし不定休なので次いつ会えるかわからない。
あさってで35週なんだけど里帰りすると旦那にお腹触ってもらったり声かけてもらったりできないですよね。
こういう意見聞かないですけど旦那が全く赤ちゃんとコミュニケーションとれないの嫌じゃないですか?
出産しても忙しくてなかなか来れないだろうし…。
>>176 妊娠中にパパがおなかに声かけないと経過が悪くなるわけじゃないからねえ。
176がただご主人に会いたいだけなんだと思うけど……
うちは実家まで高速使えば1時間の距離なんだけど
「生まれたら毎週来て世話になれてほしいけど、それまでは映画でも温泉でも
飲み会でも外食でも好き放題やっときな! 生まれるまではこなくていいよ」だった。
ご主人が忙しくても、実家より自宅がいい! なら出産して退院後に帰っちゃえば?
里帰りしない人スレには夫多忙でも一人で乗り切った人もいるし。
あと「せざる負えなかった」じゃなくて「せざるをえなかった」ね。
里帰り中だけど実父がうざくて早く帰りたい。
明日実家に帰れる36w
うちは母しかいない
母は4人の子育て経験者+去年は姉の産後(2ヶ月間)も面倒見てくれてるから安心してます。
旦那が非協力的で帰ってくるのも夜遅く(仕事以外の用事で)私は存在してないような扱いで辛かった
実家には愛老猫が二匹いるし、愛犬とも一緒にいれるし、ぶっちゃけると旦那捨てよっかな〜位ハッピーです。
産前〜産後、約3ヶ月里帰りした。
母乳が全く出なかった実母は私も出ないと決めつけ、母乳をあげようとすると「可哀想だからやめなさい」と言われた(自分がミルクあげたいから)。
夜は「大変だから私が面倒見るよ」と言い、私は赤と別の部屋で寝ることに。
夜中に泣き声聞こえてきても、何もしてあげられなくて、こっそり泣いてた。
2人目は絶対に里帰りしないと決めた。
>>181 読んでるこっちが切なくなった。そして181母が憎くなった。
もう自宅に戻ったのかな。もうお祖母ちゃんには合わせなくていいよ。
>>181です。
自宅に先月戻ってきました。
実母としては「私は面倒見てあげて良い母親」な感じでした。旦那の実家の両親にも、「夜は私が一緒に寝させられている」と言っていました。まるで私が頼んだかのように。
すっかり実母が嫌いになりました。
実母なのに、強気に言えないもんなんだね…。
私は母になら強く言えるけど…。
>181さんの実母、なんか解る。
娘が妊娠中は気遣ったり、優しい言葉をかけたり、生まれた孫を自由に
したいがために、深く静かに良いおばあちゃんを演出する。
娘がマタニティ博愛精神で、つい
「ちょっとアレなお母さんだから頼らずやろうと思ってたけど、やっぱ産後はお願いしよう。
孝行にもなるし」とか感じ入っちゃって、産褥シッター頼んだ方が安い位の高いお礼金とか払って、
頼ってしまうように仕向ける。
んで娘が一番弱ってる産後に正体表すような支配欲の強い実母っているよー。
とにかく帰ってこれてよかったね。
まあ、親子間で文句言い合えるような健全な良いお母さんの方が圧倒的多数だろうけど。
テスト
里帰りしてるけど、第1子の時の育児日記家に忘れたorz
授乳間隔・頻度、成長の様子を詳しく書いてたから読み返したいのに。
日記の意味もあって見られたくないから旦那に場所教えて持ってきてとも頼みたくない。
他に忘れ物ないのに、すごく後悔。これからの方お忘れなく。
>>185 うちの母親そのもの。
そして私もそれそのもの。
結果見えてるのに旦那も義実家も後から面倒だし心配だから帰って欲しいと。
帰ってくれないと迷惑みたいな言われようもされて仕方なく産後はお願いしている。
2週間で帰ってくるつもりだけれど実の親が一番気を使って疲れる。
で、実親自体は私には何言っても何しても良いと思っている。
しかし義両親は実の親が一番気がねしなくて楽だろうと思っているらしい。
でも旦那にも義親にも里帰り無し独りで頑張ります!!は正直迷惑だと言われて
しまったので仕方ない…
>>187 日記のほかに持ってきて欲しいもの言っておいて、
旦那が家を出る直前に電話で、
日記含む数点を頼むとか。
出かけのバタバタに数点頼めば読む暇ないとか。
3ヶ月里帰りされて寂しい夫です。
みんな実家の文句言うってことはしっかりしてるってことだね。
うらやましい。
うちの嫁は親の言いなり。もっと自分を持ってほしい。
>>190 里帰りを機に実家べったりになっちゃう奥さんもいるんだよねえ。
奥さんのご両親ちょっと張り切りすぎなのかな。
文句を言う=しっかり ではなく、結婚して自分と親の生活ペースが合わなくなった、
親が老化して家事クオリティが微妙、昔の育児方針を押し付けるとかあるんじゃないかな。
奥さんが自宅に戻ってきたら家事育児とにかくたくさん手伝って
「実家のほうが居心地いいなあ」なんて言わせないように頑張って。
里帰りしたまま実家に居ついて、結局離婚した知り合いが2人いる
193 :
名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 18:56:09 ID:0/Vnbdgx
里帰り中の39w4d。
旦那の実家が歩ける距離にあるにも関わらず
ウチの実家に何一つ連絡もなにもよこさない旦那の両親にたいして
母親激怒。
ちなみに今里帰りして1ヵ月半くらいだが
私に対しても一度も電話もない。
義理実家にたいして「常識もなにもないちょっと頭のおかしい人達だ。バカじゃないの?!」
とまで言う母はおかしいのだろうか?
赤が産まれたらいろいろと顔を合わせる機会も多くなると思うので
今から心配だ・・・。
歩いていける距離って・・・
幼馴染??
>>193 まだ出産前でしょ?
特に用事も無いから連絡してこないだけでは?
逆に頻繁に連絡されてもウザいと思うけど。
実家にいるのだから、連絡しないで、のびのびしてもらおうと気遣かっているのかも知れないし
そもそも、連絡して何を言って欲しいの?
196 :
名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 21:13:19 ID:0/Vnbdgx
>>194 幼馴染ではないです。
偶然近かったw
>>195 私も気遣ってくれてるんだと思ってたから気にしてなかったんだけど
私の母親は
「お世話になってます。」とかの一言が欲しいっぽい。
「自分の孫が生まれるのに・・・」って言ってた。
私は頻繁に連絡される方が嫌だけどね。
今二人目妊娠中。
一応里帰りをする予定で向こうの病院にも予約入れてるんだけど
イマイチ里帰りに気が乗らないんだよね。
というのも、実家には父・母(二人とも働いてる)に加えて弟夫婦(子どもアリ)
が同居してる。
以前帰った時は、弟のお嫁さんと微妙に合わなくてちょいちょいイライラしてた。
上の子の時は実家が近かったから旦那も毎日きてくれて精神的に安定してたけど
今回は車(高速)で四時間の距離だから、イライラをうまく逃す自信がない…
陣痛きたときに上の子(未就園児)を安心して預けられる場所もないし、旦那もすぐに
駆けつけられるかわからないからと、母と旦那に進められて里帰り決めたけど…
もちろん産後のことも考えて(自分の体の事と、姪っ子がいれば上の子が
寂しくないだろうからとか)、ていうのもあるけど
里帰りするにしても不安がたくさんだよ
>>196 愚痴スレには義実家に「お世話になります」って言って
ヨメや実家が「おめーんちの所有物扱いすんなyo!」って怒ってるケースが多いけどね。
褒めてもらわないと世話のモチベーションが上がらないのかしら。
夫婦二人の家計から実家にお金は入れてないの?
結果的に受け取ってくれないにしろ、形として渡したほうが夫の家からの
「お願いします」の意思表示になると思うんだけど。
娘はヨメにやったとはいえ、生まれた孫しばらくの間独占できるんだからいいじゃん、
とでも言って親をなだめてくだされ。あと最初の2行。
そんなに怖がらせたいの?
父親がすぐキレるので鬱。早く1ヶ月検診終えて、自宅に帰りたい。
>>200 我が家も。
数年前まで一緒によく住めていたなと思う。
初孫の誕生で変わってくれる事を若干期待してしまうよ。
お互い頑張りましょう。
>>197 お嫁さんもイライラしてたんじゃなかろうか…
同居の兄弟夫婦がいるなら里帰りって遠慮するもんだと思ってた
ご両親が仕事してるなら里帰り中の
家事や上の子の相手するのってお嫁さんだよね?
イラつくって言ってる立場じゃないのでは
>>197 ごめん弟のお嫁さんが少し気の毒…
見てもらうなら旦那さんの両親とかお願いできないのかな?
帰ってきて欲しいってお嫁さんに言われたわけじゃないのに
イライラできるのってすごいね…
>>200、201
私もです。早く帰りたくて仕方ない。
一ヶ月検診少し早めにみてもらえないんだろうか
ただでさえ睡眠不足で疲れてるのに父親の存在でノイローゼになりそう
>>197 ズーズーしすぎない?
産前産後弟嫁に世話してもらったんでしょ?しかもときどき旦那もセットで
今度は子どもの面倒まで見させるつもりのくせに、感謝する気もなさそうで引く
>197
実家に自分の居場所がなくなったのが気に入らないのかな・・・?
両親働いていて、家の中のことがお嫁さんの動きやすいようになってるんだから
自分がいた頃の気分で帰省したっていらいらするだけだよ。
私も上の子連れて里帰りしたけど、確かにイライラはあった。
実家にいたのは両親と実姉と甥っ子で、気にしないで帰っておいでと言ってくれたけど
実際帰ってみると、姉と私、お互いソトで家庭を持ったもの同士、生活観が変わっちゃてるんだよね。
姉妹同士でもこうなんだから、他人同士ならしょうがないよ。そもそもこっちが折れるしかない。
あと、姪御さんがいくつなのか分からないけど、過度に期待しちゃだめだよー。
彼女にとっては、いつ帰るか分からない親戚がずっといるっていうストレスがかかってるから。
できれば、「どのくらいで帰るのか」をはっきりさせてあげたほうがいい。
上のお子さんにも同じようにしてあげてね。
お嫁さんの協力が得られるなら、保育園の一時預かりも検討しておけば?
私は産後に週3で利用したけど、こんなに楽になるんだったら・・・と実家全員で脱力したよ。
>>204 200です。
1ヶ月検診、早めに見てもらえれば嬉しいのですが、言っていいことなのかどうかもわからないので言い出せず…。
家に置いてやっているんだって常に上から目線のバカ父で胃の痛い日々です。
只今2人目妊娠中で私の実家へ里帰り中。
来週予定日で、7月入ってから実家へ帰ってきた。
里帰りとは言っても、自宅から実家まで徒歩圏内。
本当は実家に帰る事を渋ってた(両親はいいが実家にまだ兄が2人住んでいて、それぞれみんな仲が悪い)が、上の子が2歳で結構手がかかり、旦那は職場こそ近いが朝早く出勤夜遅く帰宅してくるのであまり頼れないだろうから、今から甘えさせてもらっている。
…旦那も一緒に。
仕事場も実家も自宅も近いし、実家の人々にも旦那にもあまり気を遣って欲しくし、そんな長い期間居るつもりはないから、別に一緒に来なくていいよ、とは言ったが、旦那が淋しがり屋で自己管理が出来ないから一緒に実家に行くと自ら言い出したからだ。
渋々了解したけど、案の定旦那は嫌な事があるとすぐ顔や態度に出す。
そんな旦那をみても両親は旦那には何も言わないから余計本人は気付いていない。
そのかわり旦那も両親も私には不満を言ってくるからどうしていいかわからない。
早く帰りたい。
まずは文章なんとかしたほうがいい
読む気がしないよ
別に読みにくくないよ。
面白くない文章だけれど?
嫁の実家で世話してもらおうなんて、変な旦那さんだね。
212 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:04:12 ID:b7KKmKk7
板挟みかー大変だな
>>197です
レスがつくとは思ってなかった。
自分のを読み返してみると確かに図々しいですね。
後だし乙と言われそうで、そして愚痴になりそうですが…すみません。
誰にも言えずずっとモヤモヤしていたので書かせてください。
弟夫婦は単にお金が無くて実家に住まわせてもらってる状態で、
「一度は家は出る」と言いながら車買ったり、子どももポコポコ作ったり。
「俺は長男だしいずれは親をみなきゃ」と言いながら世話になりっぱなしの
弟の不甲斐なさとか夫婦揃って計画性の無さとかに、
『親にいつまで養ってもらってるんだ。もっとしっかりしろよ!』と
普段から思っていたせいもあったと思います。
実家のローンなどがまだまだ残っているし家族もどんどん増えるしで実母も
給料がいいところへ転職せざるを得なくなったり。
そんな事情を知っているあんたたちが一番協力しなくてどうすると。
そうして全面的に親を頼っている中、お嫁さんも態度がものすごく
デカイ人なので、イライラしていたと書きました。
住まわせてる両親にも、問題はあるんでしょうけれど。
口ばっか達者な弟夫婦にずっと腹が立っていました。
>>206 姪っ子は上の子と同じくらいです。
一時保育、検討していたのですが母親に「そこまでしなくても…」と
言われ迷っていました。
だけど、一時保育した方が大人にとっても子どもにとっても良さそうですね。
やっぱり結婚すると実家は、多少なりとも「よそのうち」になってしまうんだなと思いますよね。
色々吐きだしてしまいましたが、『里帰りさせてもらう』というスタンスで
行ったほうが、イライラは緩和しそうですね。
色んなレスありがとうございました。
214 :
名無しの心子知らず:2010/07/18(日) 10:16:40 ID:LfjOuEql
>>213 子どもをポコポコ作ったりって…
あなた本当に母親になるの?
それにあなたの文章だと弟夫婦は金がないだけで
働いていないとかは書いてないけどそこんとこどうなのよ
子どもが多ければ車は必要だろうし
>『親にいつまで養ってもらってるんだ。もっとしっかりしろよ!』
これは親が思って追い出せばいい問題であなたはなんにも関係ないよね
あなたがお金だしているわけではなく
それなのにその弟嫁にお世話にならないと出産できない状態って何?
あなたも弟夫婦も何もかわらないじゃないw
> 「俺は長男だしいずれは親をみなきゃ」
そう言ってるんだったら同居もありじゃないの?
状況が分からんのでアレだけど。立派な弟さんじゃないのw
まぁ、弟さん夫婦の方が世渡り上手だわな。
は〜、実家は天国だわ〜。ありがたやありがたや。
>>213 他の人も言っているけど弟嫁は同居している分
ちゃんと家のことはしているんだからそれが対価でしょ
両親だって弟嫁が家のことしてくれているから働けているわけだし
このご時世、おばあちゃんの年齢の人が金額上がる働き口に転職なんて
うらやますぐる
あ、私が口出すような問題ではないということや
弟嫁が家のことを一緒にやっているというのは
ちゃんとわかっていますよ!
わかった上で、上記のように愚痴を書いていました。
>>215さんの仰るように状況がわからないと読んでいる
方にとってはそういうレスばかりになるのも理解できます。
上記のような感情をもつようになるまでの経緯っていうのは
まぁ…色々あるんです。ただ単に自分の感情だけではないです。
状況も、親の気持ちも、色んなことが絡んだ上で、です。
>>213に書いていることが全てではありませんし、全て1から10まで
書くわけにもいきませんし。
(若い)弟や妹がいらっしゃる方ならわかるかもしれませんが、
「しっかりしろ」と言いたくなる時ってあると思います。
いくら成人してるからといっても、親も巻き込んでいるのに
それでも「所帯をもっているから関係ない」とは言えないです。
本来弟とは仲は良いから、突っ込んだところまで話をできるのかも
しれませんが。
(今ある状況に関しては弟やお嫁さんとも話をしたり相談を聞いたりして
いますし、実際
>>213のような事は、私と旦那が頼まれて弟に言った
こともあります)
もやっとするような締め方で申し訳ありません。
そして
>>213の前半とこちらのレス、本当スレ違いでしたね。
自分的にはもう
>>213の後半で里帰りに関しての答えは
出ているので、どうぞこちらのレスはスルーしてやってください。
私も他の方の里帰りの状況や話などを読みたいですし、
話を長引かせてしまうと申し訳ないので。
219 :
213:2010/07/20(火) 17:40:20 ID:jRFWCGE3
連投すみません、上のレスを書いたのは
>>213です
ああ…さげわすれた
もう本当何度も申し訳ないです
弟の甲斐性が無くて実親に養ってもらってる状態なの?
でも後々弟が親の面倒を見るといっているなら、同居はアリだと思うし
弟嫁からしたら、旦那の甲斐性がなくて同居しなくちゃだわ
現在家政婦状態で将来義理親の介護要員とされている身なのに
旦那姉の産後の世話と子供のケアを任された上に、その本人に穀潰しのくせに
態度でかいとか思われて可哀想に思ってしまう。
子供ポコポコとか金無いくせにとか自分の血の繋がった弟が主犯なのに
結局イライラは弟嫁に行っているあたりも可哀想に思ってしまう。
家族のことって外からじゃ分からないし色々あると思うけど、
普通に読んでいるとやっぱもう少し弟嫁さんの立場になって考えてあげればいいのに
とか思ってしまう。自分の娘と同じ姪がいるのに、子供ポコポコ産んで…
って書いちゃう人がその本人や姪にする態度も想像できるだけに、可哀想にと思う。
もういいじゃない
本人〆たんだからさ
里帰りしたけど2人目はしないと誓った
実家離れて15年以上経ってるから他人の家だし気も使う
だけど親は家族故の物言いで言ってくるからほんと疲れる
正直帰省もしんどいなー
赤の他人の家のこと心配する人って相当暇なのかと思う
赤の他人がどうだろうと心配しない人って、どんだけ余裕が無いんだろうと思うけどなぁ。
二人目は里帰りしようかと思ってるけど、なんかここ読んでて不安になってきた。
母親と相性悪いし、たまにビックリすることをやらかす親なので
入院中に子供を完全に任せるのが不安…。保育園&義理親の方を検討しようかな。
まあ221みたいなのは、とにかくアラ探しして何かと文句をつけたがる
トメみたいだとは思う
>>222 やっぱり他人の家だって感じる人の方が多いのかな
自分は実家離れてまだ7年しか経ってないけど、里帰りした時は
始めはよかったけどだんだん『早く旦那が待つ自分の家に帰りたいな〜…』
って思うようになったよ
>家族故のもの言い
すごくよくわかるわ
>>213は嫌な小姑だし
>>221も〆ても絡むしでどっちもどっち
でもやっぱトメや小姑系の話題にはみんな食いつきやすいねw
うちは実姉が実家で幅を利かせてるので里帰り出産躊躇するわ
包むお礼の金額とかまで詮索されそう
チラシの裏レベルの個人的すぎる話ばかりで参考にならない
229 :
名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 12:24:52 ID:ehg7NT7t
いつ頃、里の病院に出産希望の連絡を入れましたか?
>>225 私は主人の母に来ていただく予定です。
実家はそこまで遠くないけど、言葉遣いが悪い妹がいるので影響が怖くて。
実家に居る兄が軽度自閉で空気読めない事と、母が光熱費にうるさい事(前回の里帰りでシャワーも遠慮がちに使用)
あと父はお金無いのに就職活動せず短期バイトしかしていない事で母がイライラする事、あと母が午前のみのパート
だけど産後1ヶ月面倒みてくれる間収入減るから休みたくない と言うので今回2人目の里帰りはやめる事にしました。
旦那も里帰り猛反対なので、旦那が家事やるそうです。上の子供は夕方まで保育園で過ごします。
>>231 義理実家には頼めないの?
光熱費云々って、里帰り出産したら通常お礼包むんだから
そこに光熱費も含まれてると考えてくれないのかね。
>>232 レスありがとう。
義実家の母は悪い人ではないけど天然でKYだから、日頃も距離を置いて
接してるだけにあまり家の中に入られたくない+気を遣うというわけで
旦那がやるぜという事になったとです。前回の産後里帰りでは実家に3
万包んだのですが、昔から貧乏だったから洗顔でお湯使う事すら良く思
わない癖みたいになっておるようで、その辺りの価値観が違う事と実家
がお金に余裕無い=ギスギスという事も相成って、悩んだ結果そうなり
ました。旦那に任せるのも悪いなと思うですが、実家帰ると精神的にや
られるのは目に見えてるから絶対駄目と旦那が言うので、そこは有難く
受け取ろうかと思う次第です。
>>233 仕事してる旦那が家事育児一切を出来るわけ無いと思う
産後に動くと更年期でガタが来るから、きちんとシュミレーションして
無理そうなら民間のサービスに頼ったりを考えた方がいいよ
うちの旦那も一人目のとき「実家帰らないで、なんとかなるよ」と言ってたけど
結局実家に来てもらった。何とかなるわけも無く、男の何とかなるよは
現実を見ていなくて当てにならない。
今担当の医師が新米医師でめちゃくちゃ男前・・・
里帰り出産したくないw
>>231 里帰りしない(里も来ない)スレを熟読の上、心配事があれば相談してみたら?
実家義実家の事情を愚痴るスレではなく、あくまでも「どう乗り切るか」の
実用的な情報交換のスレだから役に立つと思うよ。
スレにはファミサポや家事外注やネットスーパーなどを活用して
二人目出産乗り切った人の話もあるよ。
>>229 7週目に分娩予約いれたらもうギリギリらしくて焦った。
産院が特に少ない地域ではないけど、里帰り出産を受け入れている病院自体が
少ない(というか激減)らしい。
>>229>>237 うちは真逆。とりあえず、妊娠分かった時点で電話したら「分娩予約はしてません」と。
5ヶ月位でもし来れたら一回診せに来てねって言われたけど、行けなかった。
34wで里帰りして病院に初めて行ったんだけど、ホントにここで産めるのか、
もし断られたらどうしようって滅茶苦茶不安だったw
普通に「あ、分娩希望の方ですね」って通されて腰砕けに。
程よく田舎、産婦人科は豊富な地域らしい。
私は最初から里近くの産院(自宅から車で小1時間)です。
検診など、通えない距離でもないので。
こちらは地方都市で、
まさに
>程よく田舎、産婦人科は豊富な地域
妊婦さん達は近所で通いやすいとかよりも、
専ら評判だの雰囲気重視で選び放題。
自力で車運転・30分〜1時間の距離でもキニシナイがデフォ。
私は昔から馴染みの産院を選び、そこで2人出産したけれど、
今回(3人目)はまさかの分娩休止中。
スタッフ(看護師)不足で体制が整わないからだそう。
募集しても、全く応募がないんだと先生もぼやいていた。
うちだけでなく、よその産院も同じ状況で、
市内では去年から6軒も分娩止めてるよ、とも。
あれだけ産院が乱立してるのに…と驚いた。
ちなみにその先生は現在、月に数回、
近くの大きな公立総合病院へ応援として呼ばれてる。
私は予定切開手術なので、
当日、大病院で産院の先生が執刀→入院もそのまま大病院
となります。
馴染みの先生が担当してくれるのがとても心強い。
二人目出産で5月から里帰り中。
出産は先月だったけど、産院の関係で長期滞在し、再来週に新幹線で2時間半の自宅へ帰る予定。
この3ヶ月、本当にいろんなストレスが溜まった。
定年してずっとリビングでパソコンゲームしている父親、認知症の祖母、上の子に噛み付く犬。
1番お世話になった母は気も許せるし感謝しているけど、一日一箱は吸うヘビースモーカー…
孫はかわいくて仕方ないけど、これだけはどうしても止められない、止める気もないというニコチン中毒。
自分の部屋が荷物置場と化しているので、生活はキッチン、リビングと続く客間。
キッチンの換気せんの下でタバコを吸うから、当然臭いはするし、臭わなくても有害物質は漂っているはず。
弟とダブルで吸われるとかなり煙い。
上の子の時は止めてほしいとしつこく言ったが、機嫌が悪くなる。
祖母や父親のことで大変な上に、お世話になることで気兼ねしてしまい、今回あまり強く言えなかった。
妊娠中、推定体重が小さめと言われてタバコのせいかと悩んだり。
結局、標準で産まれたから一安心だけど、産後はこんな小さな子供達の身体が毒されると思うともっと気になる。
子供を守れるのは自分しかいないとわかっていながら、強く止めてと言えない自分が悪いんだけど…
母は好きだし帰ることをすごく寂しがっているからかわいそうだけど、本当に早く帰りたい。
早くタバコの害のない生活に戻りたい。
定年してずっとリビングでパソコンゲームしている父親・・・
母は気も許せるし感謝しているけど、一日一箱は吸うヘビースモーカー…
>>240 そんな家って分かっていながら、どうして里帰りしたの?
そうはいっても、気心しれた実家での上げ膳据え膳の魅力は捨て難い
だったらイヤな思いも我慢しないとね
なんでもかんでも自分の思い通りに他人が動くなんてことは
ありえないんだから
245 :
240:2010/08/16(月) 00:25:08 ID:5ibRxIPO
240です。
そんな家ですが、両親のことは好きだし、感謝しています。
子供のこともすごく可愛がってくれていて、懐いているし。
だから我慢するべきとわかっていますが、私の都合で子供に害を被らせるのが辛くて、ちょっと吐き出したかったのですが、スレ違いだったらごめんなさい。
最近までは車で30分の距離に住んでいたけど、4月に転勤になり、新幹線2時間半の距離に。
当初は里帰りする気もなく、必要なら母に通ってもらう予定でした。
転勤先で産婦人科を探したけど、持病もあり妊娠後期からの分娩予約が取れず、今までの病院にかかり続けるために早めの里帰りでした。
夫も早朝から深夜までいないので、身寄りのない新しい土地でいきなり二人子育てという自信もなく。
上の子の時は父も定年前で仕事に行っていたし、初孫ということで母もタバコを少しは遠慮してくれていました。
大丈夫だったじゃん、ということなのか、今回はあまり気にしていないようです。
遠慮してはっきり言えない親子関係がおかしいと夫に言われたけど、その通りなのかな。
スレ汚し失礼しました。
定年してずっとリビングでパソコンゲームしている父親・・・
母は気も許せるし感謝しているけど、一日一箱は吸うヘビースモーカー…
実家まで高速で2〜3時間の距離。
里帰り期間中に上の子の保育所の発表会があるんだけど、
出してあげたい気持ちもある。
もう5ヶ月なのに未だに迷ってる・・・。
母親のそのまた母親世代ってことは結構婆だろうに
ヘビースモーカーの女か…
柄が悪いな
定年してずっとリビングでパソコンゲームしている父親・・・
母は気も許せるし感謝しているけど、一日一箱は吸うヘビースモーカー…
しつこいっつの
定年してずっとリビングでパソコンゲームしている父親・・・
母は気も許せるし感謝しているけど、一日一箱は吸うヘビースモーカー…
252 :
名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 13:58:21 ID:3dyutg9Z
定年する前からずっとリビングでファミコンしている父親(まだマリオの4-2がクリアできない)
母親は感謝してるけど、1日一箱(ダース)は食べるベビースターラーメン。
ならいいの??
254 :
名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 11:40:00 ID:sFnbPAWv
ベビースターおいしいよね
今回は旦那の実家で産むことにした@二人目
里帰りとは言わないかな。
一番気がかりなのは、一人目の時に
陣痛中とんでもない醜態をさらしたから
今回義父母姉の前で醜態をさらさず、
まともでいられるか(一人目は旦那と
実母しかいなかった)
まぁ考えたって仕方ないか!
約二ヶ月お世話になるし家事手伝わないと。
普段のダラっぷりが出そうだw
256 :
名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 14:25:42 ID:BzSOeMm5
家事出来ないからお世話になるんだろうし、赤ちゃんの世話だけしてたらいいんじゃない?
何よりからだの回復が一番だよ。
>>255 私も家事しなくていいと思う。
てか、家事できる体調になったら無理に滞在せず帰った方が良い。
床上げ後も旦那の親孝行に付き合って嫌々滞在し、すっかりトメ嫌いになったよ。
顔を見ると色々思い出して嫌〜な気分になる。
旦那は長く居れば居るほど仲良くなると勘違いしてたけど、
他人同士だと小さいことがちまちまと積もり積もっていくもんだ。
うちは初孫時だったんで、トメがフィーバーで豹変したってのもあるけど。
医学的視点からいうと
産んだ直後に父親にも抱かせて
毎日着替えや抱っこなど最低一時間以上面倒見させるのが良い
里帰りだと父子間の愛着の定着が遅くなり
その後の育児参加にも明らかな差がある
これは統計でも明らか
「子の面倒は母親任せ」の父親になる可能性が高まる
夫にも子の面倒を見てもらいたいと思うなら夫の産中産後付き添い推奨
里帰りするので荷物を準備したり家を掃除したりしてるんだけど、なかなか進まない。今度は上の子のものもあるし、毎日暑いのに戻る頃には晩秋で、何を持って行けばいいのか迷う。
前の里帰り時は、夫が部屋をめちゃくちゃに汚くして(靴を履かないと部屋に入れないほどorz)回復に子育て以上に疲弊したから、マメに連絡して掃除してもらう。
三ヶ月前に部屋干しした洗濯物がそのままとは思わないよ。
260 :
名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 21:40:04 ID:2bqp8X/E
快適な里帰り出産をした家庭がうらやましい。
29w初産。もともと円満家庭ではなかったけれど、家を出て10年もたち、
多少関係が良くなったので里帰り出産を決意、準備に週末帰宅した。
ガラクタ溜め込み放題、父の顔色ばかり伺ってまったく準備に協力的じゃないうえ、
無神経に夜中まで父のグチを聞かせる、相手の事を考えない母、
下らない詮索とグチばかりで食べ方が汚い父に、もう1日半でうんざり。
ストレスで痛みと張りが出て、かえって体に良くなかった。
このところずっと安定していたのに久々に泣きながら爆発。
臨月に誰かがいる家は今のところ実家しかない。
身内の恥だけど夫に事情を話して、計画を見直そうと思う。
>>260 28w@3人目
1人目も2人目も里帰りしたけど、期間は退院後の1週間のみで切り上げた。
ここで愚痴吐きしつつ、3人目も同じ様にするつもりだったけど、
里帰りしないスレ読んでいくうちに方向転換。なんか、スゲー勇気づけられたw
里帰りしない計画を旦那と話し合ったところ、協力も意欲的なのが幸い。
参考にしてね。
>>260 そこまでして里帰りしなくても、宅配やヘルパーを使ったらいいよ。
精神的には楽な方が赤ちゃんにもいいよ。
もしくは、産褥入院すれば?お金かかるけど。
里帰りしないスレはすごくためになるよね。
うちは色々あって結局里帰りしたんだけど、里から自宅に戻ったときに
冷凍おにぎりをまとめて作っておくとか役に立った。
実家が落ち着くひとが裏山。
里帰りが地獄。完全に後悔…
姪っ子と姪っ子溺愛の両親と兄嫁にうんざり。
大好きだった兄貴も
嫁に気使って遊んでくれないし(それは当然なんだけど…)
産まれて間もない我が子の耳元で奇声をあげ
目を離したスキを伺って叩いたり
授乳をガン見でオパーイをさわったり
やりたい放題。
笑って注意すらしない兄嫁と実母
毎日白目です。
正直こいつら全員ぶん殴りたい…
あぁもう旦那んとこ帰りたい
すいません、ただの愚痴でした
>>264 私も里帰り中。姪っ子もたまに会うと可愛いけど、いたずらを越えた嫌がらせのようなことされると嫌いになりそう。
そして、それを咎めない両親と妹に幻滅したよ…
私は実の妹だから言えるけど、兄嫁だと言えなくて辛いね。
>>260 10年も離れて暮らしたらもはや他人だよ
生活サイクルがまったく違うから、お互いイライラするのもあたりまえ
私もそんな口で、一人目でさんざんな目にあい二人目は里帰りしいないよ
まー元々うちも変な家庭だったからその辺に要因もありそうだけど
あー
うちは母が倒れて面倒みなくてはいけないくらいなので
本来里帰りってことでもないんだが、
旦那激務で買い物洗濯の手があるだけマシと思って帰ってきたけど。
老人食でやせちゃうわこりゃ。
体重管理できてよかったか。
里帰りして体重増えた話とか裏山。
わかっちゃいたけど。
チラシの裏に書きなよ
269 :
名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 08:39:35 ID:CZzdv4gM
実家には弟夫婦とその子どもが同居しているんだけど、どうやら里帰りする
時期に甥っ子の運動会があるらしい。
お弁当作るのとかって手伝うべきだろうか?
お嫁さんの両親も見に来るだろうから、結構な人数分の量作らなきゃ
ならないっぽくて、大変そうだな…と思ってるんだけど
保育園に入れて初めての運動会みたいだから、全部自分で作りたいものかなやっぱり
うーん…誰かが同居してるとか、家を出て結構経つとかなら、身内とはいえ双方ストレス溜まるし、産後なんてもっとストレス溜めまくりそうじゃない?
昼寝するのも気を使いそうだし…自宅の方が気が楽そう。
とは言え、そうもいかないからみんな悩んでるんだよね
メニューの相談にのるくらいでいいんじゃないのかな?
下ごしらえくらいまで手伝って、仕上げと盛り付けは向こうに任せる。
保育園だと昼まででお弁当いらないんじゃない?
義妹に確認するのがいいと思う。
273 :
名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 03:53:47 ID:mx5Ij2pB
「お弁当、手伝おうか?」でオケ。
手がほしければ、頼まれるだろう。
一人で自分のペースでやりたい人もいるし。
274 :
名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 10:28:32 ID:2ThXNPNZ
下の子を産んだ時、実母はその実母の介護で私が里帰りできる状況ではなかった。
で、当時二歳の長男を、自宅から歩いて5分ほどの無認可へ、9時5時で預けました。
動きたい盛りの長男にとっても良かったようです。
産前なら手伝うけど、産後はいいんじゃないの?
ってか、家事出来ないから里帰りしているわけで。
5日前に帝王切開で出産しました。
元々切迫気味で絶対安静の指示が出たので早めに里帰りしたものの実父は大袈裟なんじゃないかとか少しは家の事手伝えだとか、機嫌は最悪。家でダラダラしてるのが気に入らないとか。
里帰り後そんな状態が続いて結局34週で突然破水、入院に至りました。
里に帰った意味はほとんどなかった気がします。
それはひどいな
うちの父は全く子供(私たち)に関心がないけど、
さすがに実家に行った時は何か手伝えなんて言わないな
うちの父は、連れてこいって言ってたわりに上の子が騒いで眠れないと怒鳴るし、元々夫婦仲が悪く父と母の陰口をそれぞれから聞かされて最悪。
上の子は旦那実家に預けたかったのに。二歳で歯磨きの時にぐずるんだけど、自分も38wなのでいっぱいいっぱい。
今回は里帰りしたくないと最初から思ってたのに、押し切られた自分が大馬鹿だ。
小さな孫が可愛くないのかな?
ぐずっても仕方ないと思うんだけど。
私は不妊だったから、
妊娠報告した時でさえ、親は涙ぐんでたな。
申し訳ないけどそんな父親に産んだ子をあまり抱かせたくないと思ってしまう自分…。
小さい孫はかわいいけどそのかわいい部分だけを見てたいんだろうね
うちは父は母の悪口を言わないけど酒癖が悪く母は自分の周辺の愚痴ばかり
そのうち「私があんたたちを生んだ時はこんな事が大変だった」とそればかりで
子育てについて何のアドバイスも無かった
逆に口出しもなかったからそこは良かったけど産後鬱気味だったから
実家にいること自体がキツかったな
元々実家の両親とは考え方とか物の感じ方とかが合わなかったから、
今回の里帰りはかなり気が重かった。
夫とはストレスゼロの生活してたからさ。
でも産休に入って朝から深夜まで家で一人でいたら(早産気味で安静指示)、
軽く鬱になってしまい、嫌な夢を見たりもして毎日泣いてたから、
里帰りして話し相手が家にいるってだけでかなり元気を取り戻せた。
会話が噛み合わないというストレスはあるにはあるけど。
ただ父親が、してほしくないことばっかり良かれと思ってやろうとするのが最高にイライラする。
止めてって言っても通じないし、直らないんだよね。昔からそう。
口では「わかった」っていうけど、絶対わかってないし。
母親はそこまでひどくはなくても同じような感じ。
産まれたら子供の世話にあれこれ言われるんだろうなあ。
里帰りして楽はさせてもらってるけど、小さい地雷を常に踏まれてる感じがある。
義実家住みなのに里帰りって、おかしい事なんでしょうか…?
ウチはトメさんがいい人で、体調が悪い時は家事を全てこなしてくれる程です。
とっても助かるのですが、どうしてもお互い気を遣ってしまいます。
実家は親が勤め人で、義実家ほどは楽出来ませんが落ち着きます。
『落ち着く』っていう理由だけで里帰り…やっぱり変?
284 :
名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 17:26:35 ID:i26WC7Su
すいません、ageます
>>283 産後はちょっとした事でイライラするから、少しでも実家に帰りたいと思う気持ちがあるなら帰った方がいいよ。
良トメだからこそ大事な時期は距離をおいた方が、今後の生活の為になるんじゃないかな?
>>283 私も実家の方が落ち着くなら里帰りした方がいいと思うけど、
問題はトメさんにどう切り出すかだよね。
言い方を間違えると気を悪くしそうだし。
車で15分の実家に里帰り予定だけど,
いつ行っても実家が汚い…。
行くたびに少し片付けたり掃除機かけたりしてるんだけど,
次回行くときには汚れてる。
もともと住んでるときも汚いとはわかっていたし,自分も片付けられないタイプだから
ほとんど気にしてなかったど,赤ちゃんには心配だ。
しかも猫二匹いるんだよなー。
かわいいけど,ちょっと心配。
>>287 それぐらいの距離だったら、里に来てもらうってのは出来ないの?
来てもらった方が何かと良さそうだけど。
289 :
>>283:2010/10/04(月) 22:55:32 ID:i26WC7Su
>>285、
>>286 里帰りした方が良さそうですね。
ちょっとした事でイライラ…どんな精神状態なんだろう。
初出産なので。
トメさんにどう伝えるか、悩みますね。
大トメさんとは昔色々あったみたいなので、気持ちは理解してくれると思います。
頑張って話してみますね。
心のつっかえが取れました。
皆さんありがとう!
まずは実家に、里帰りできるか&里帰り可の産婦人科があるかを確認してから
「初めてのお産が不安なので、実家でお産をしたい」と普通に切り出すとか?
夜中に陣痛が来たときに義母さんを起こしにくいとか
産前産後の足りないものを頼むときに気が引けてしまうとか言う理由じゃダメなのかな・・・
お互いの洗濯物洗ったり、買い物の追加を電話で頼めるくらいの仲でしたが
私の場合は義母にそういったことを直球で言って貰えたので、里帰りで出産してきたよ。
決め球が「あなた、私が家事しているときに本当に寝てられる???気を使って起きちゃうでしょ!!」
「はい、そうです。絶対無理です」で里帰り決定。
291 :
名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 18:07:26 ID:AcNXehqH
義実家住みで里帰りしたよ。
うちはトメが障害者で家事できなくて、私がいたら主人の負担になるからって理由もあるけど。
私は陣痛24時間かかって実母がつきっきりで背中さすってくれたけど、そうなってもやってくれそうなトメで、あなたもそうなっても耐えられて、居てもらっても居心地悪くないなら、トメに頼ればきっと喜んでもらえる。
私はトメの障害がなくても頼めないなあ。
うちは家もぼろいし汚いし、実母も曲者だけど、陣痛中だけは他の人には頼めなかったと今でも思うよ。
義理の親とはいえ、この間まで他人だったおばさんに、あんな辛い時間にいてほしくないし、居られない。
里帰り出産しました
初産で不安なのと(つわりも点滴うって何も食べれない状態だったので、つわりのきつい時期も里帰りしてた)
実母がすごく協力的だったので里帰って良かったです
良かった点は、臨月〜出産、退院後体力回復するまで家事はしてくれた、父親も私と赤ちゃんに対して程よく接してくれた
精神的に心強い、等々、たくさんありました。
悪かった点は、実家にいるのが居心地良すぎて、自宅へ戻るときにかなり不安、孤独感など強く感じてしまいなかなか戻れなかった。
で、結局当時は実家から自宅まで車で2時間弱のとこに住んでたけど、自宅に何とか戻った後すぐに実家まで車で30分のとこに引っ越した。
引っ越してよかった。なぜかって、赤ちゃん産んでから義実家というかトメがかなーりうざくなったから。
話がずれたので終わります。
TEST
里帰り中。
はやく自分の家に帰りたい。
両親DQNで、兄は統失。
私がいた部屋に自分達のいらない荷物を運び込んでて、「これは私のじゃない」と言っても
「そうだっけ?」と言って知らんぷり。
家の中が信じられないくらい汚い。荒れ放題。
掃除機なんていつからかけてないのか、喉の痛みと鼻水が酷い。
「風邪ひいたのね」と言うから「掃除してないからだ」と言うと「ふーん」だと。
お風呂も汚い。こっちきて一週間、ずっと重いお腹抱えて掃除してる。もちろん私一人で。
私が神経質ではなく、本当に汚い。埃だらけのカビだらけ。
お金ないと常に言い、事あるごとにお金をごまかそうとするし
(一緒に頼んだ品代を請求すると、前に渡したとか)
そのわりにお昼は毎日外食、電気は昼間でもつけっぱなし。石鹸は一つ1500円。
兄は統失で独り言いって笑ってる。親は兄の機嫌をとり、夕食は兄の好きなものばかり。
それでも兄は気に入らないと文句をいい(私が「私の夕飯の唐揚げは明日のお昼に食べる」と言ったら
自分の分の山盛りの唐揚げを前に「今食べないならなんで俺にくれない」と騒ぎ
親が「私のあげるから」と宥める。こんなことばかり。ちなみに兄35歳ピザ)
本当に本当にストレス溜まりまくり。
旦那のとこに帰りたいが、旦那にこんなDQN家族と知られたくないし、旦那は私の親を信頼してる。
ごめん、どうしてもストレスに耐え切れず吐き出したかった。
また掃除してくる。。
>>294 読んでないけど、長文からしてあなたもやはり同じ血が流れてるんだろうなw
そりゃそうだろ
>>294 で、そこまで嫌な思いをしてまで里帰りしている理由は?
そんな家庭で
>>294がまともに育ってるとは思えない。
私がしっかりしなきゃ、とか思ってない?共依存って知ってる?
>294自身が病院行っていい位かと。気付いて逃げられたら良いが。
旦那に知られたら、離婚されるの?んな訳ないでしょ。
早く精神的に自立できるといいね。
292と全く同じ状態だ。
来週1ケ月検診が終わったら里帰り終了するのが嫌でたまらない。
母親がとてつもなくよくサポートしてくれて感謝しても感謝しきれないってことを伝えたら
「あんたが同じことやってあげたらいいんだよ」(赤は娘)って言ってくれて号泣してしまったw
昔からお母さんみたいなお母さんになりたいなって思ってたからなれるといいな
なんか勝手にゲスパーされて叩かれててワロタw
実家がDQNで同じように苦労してる人いたら
大変だよねーなんて話したかっただけなんだけど。
まぁ、実家がDQNってあまりいないんだろうね。当たり前か。
これだけの情報で共依存認定とかww
共感してくれる人がいたらストレスも吹き飛びそうだからここに書いたけど
チラ裏いくことにするわ。
まだ産んでないみんな、よいご出産をノシ
やっぱり蛙の子は蛙だったのね。
>私がいた部屋に自分達のいらない荷物を運び込んでて、「これは私のじゃない」と言っても
>「そうだっけ?」と言って知らんぷり。
もう出て行ったのに自分の部屋も糞もないだろう
そんなの住んでいる人からしたら物置部屋になっても当然
里帰り出産とはいえ「してもらう」ことばっかり考えているレスを読めば
294もDQNだってわかるよ
9ヶ月になったら里帰り予定。
よく考えないまま里帰りを決めたことを超後悔。
両親は毒親ではないけど、二人ともかなり自己中で仕事が多忙。
それに加えてこのあいだ、同居の祖母が入院してしまった。
母は仕事と家事と祖母の世話って、倒れるんじゃないか。
母が孫の世話をしたいみたいだったから、最初は親孝行のつもりだった。
私もどうせ暇だろうから、家事を引き受けてあげよう〜♪くらいに思ってたけど、そんな呑気なものじゃないわ…。
出産前はともかく、出産後はどうしたら…。
もう今さらこっちで分娩予約なんか取れないから腹をくくるしかないんだけど。
親には孫のかわいいところを見せるだけで、なるべく迷惑はかけたくない。
って、ああ、夫がかなり頼りになるだけに、
里帰りを決めたことを本当に後悔。
>>303 自宅と実家がどのくらいの距離なのかわからないけど、
・里帰り期間を短縮
・旦那に実家に様子を見に来てもらう頻度を増やす
あと、
「娘が出産のために里帰りしている」という事実だけで
実際は何もお世話してもらってなくても、
十分親孝行(親の自己満足)という場合もあるので
そのへんはわりきって、
>腹くくるしか〜
とあるから、
・してもらえることへの期待はしない
・産後、家事戦力としてアテにしないでと予防線張る(無用に手出ししない)
ぐらいかな。
お母さんがもし仕事と家事とお祖母さんの世話で倒れたりなんかしたら、
心苦しいかもしれないけど、
だからって、
>>303さんが仮に里帰りしてなかったとしても、
大してお手伝いできないと思うし。
305 :
名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 08:30:05 ID:Z2fnOBL1
おばあちゃん入院でしょ。退院してきたら…、って不安はあるけど、食事は出るし、世話は看護師さんがするし、もちろん見舞いやあれば手術のつきそいは必要だろうけど、お父さんだっているんだろうから、家で介護し続けるケースよりマシだよ。
そういう先の見えない不安を孫が解消して吹き飛ばしてくれるんだよ。
>>304-305 ありがとう。
ちょっと心の整理がついて楽になった。
が、今朝、祖母退院の一報が。
元気になったことは嬉しいけど、この祖母が父母に輪をかけた自己中で。
高齢だから聞く耳なんか全く持ってないし。
でも今までたまにしか会えないからと色々目を瞑って孝行しまくったためか、祖母の一番のお気に入りは私。
私が帰ってくることをすごく楽しみにしてる。
この祖母と24時間一緒か…。
その性格ゆえに家族に若干疎まれている感じの祖母。
父は明らかに「お前はおばあちゃんと仲良しだから」と祖母を私に押しつけようとしてる。
いつまでいい顔できるかな。
ちなみに父は戦力外。
赤が泣いたら、うるさいから連れて外に出ろくらいのことは平気で言うと思います。
母がどんなに大変でも家事しないし。
祖母は介護サービスは拒否で、身体的な介護は家族にやってもらいたいそう。
これはどこまで協力できるかなぁ。
長々と愚痴をすみません。
書き込むだけで不安が減るので…すみません。
返事がもらえてなお嬉しいです。
子として孫として、家族の明るい存在になれるように頑張ります。
でも産後はちょっと早めに自宅に戻る方向で。
旦那にも頻繁に来てもらおう。うん。
307 :
名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 10:32:32 ID:aLdVpDwr
里帰り出産(車で30分)予定なんだけど、産院で迷ってます。
自宅近くなら車も使えるけど徒歩10分。実家近くなら車で30分。
つわり中の受診を考えたら自宅近くの方が便利だけど、手続きを考えたら始めから実家近くの産院に通った方が便利そう。
今8wで心拍確認済み。母子手帳も貰ってます。
産院はどちらも最近出来た個人病院で設備などは充実してる。
皆さんならどちらに通いますか?
設備が同じなら、通う回数や妊娠中のことを考えたら自宅近くかな。
産後に旦那さんがお見舞いに毎日来るなら、それも考慮したら?
手続きなんてそんなに何回も行かないと思うけど。病院によるのかな。
個人病院が選択肢にないからな〜自分の場合。
アパートと実家の間にしたよ
どちらからも30分かかる
自宅近くで出産して、退院の時に親に来てもらってそのまま実家に帰るのは駄目?
よっぽど実家が離れてなければ(帰るのに新幹線や飛行機使わないといけない距離じゃなければ)、周りはそんな感じだったけど。
>>307 実家近くの産院は、自宅から車でどのくらい?
自宅〜(車で30分)〜実家〜(車で30分)〜実家近くの産院
ならばMAX1時間か?
自分の場合は、車必須地域在住で、30分〜1時間の車通院はデフォ。
そのへんは慣れているというか特に大変とは感じないので、
自分を含め周囲も距離云々より産院重視で選んでる。
ただ、
>>308さんが言うように、
入院中&退院後実家里帰り中に、
旦那が仕事帰りや休日に通うのがつらかったとこぼしていた。
(無理しなくて来なくていいのに連日ならそらしんどい罠w)
自宅〜実家の距離が
>>307さんとほぼ同じなので、
実際の里帰りは退院後でもいいのでは?
(というか私がそうだった)
1週間&1ヶ月検診も、実家から自宅近くの産院まで通えない距離でもなさそうだし。
>>307です。ご意見ありがとうございました。
後だしで申し訳ないのですが、上の子がいるので入院中の世話を母(免許なし。父は他界)にお願いする必要があります。
入院中母に自宅まで来てもらう事も考えたのですが、主人が気を使うから嫌だと。たぶん母も嫌がるし。
実家の産院は徒歩15分程です。転院すると血液検査などやり直すのかな?等と思ったのですが、同じ検査を繰り返す訳ないですね。
たまたま産院に恵まれた環境にいる故の贅沢な悩みと分かりました。今回は妊娠中の便利さをとって、自宅近くに通って里帰りする事にします。
ありがとうございました。
36w里帰り中。
夫に会いたい…orQ
だからって、義実家には帰りたくないけど…。
この時間帯はナーバスになるから困る…
>>313 39w
里帰り6週目です
夫は2回顔見せに来たけど、3週以上会ってない
iPhone4を使ったFaceTime(Wi-Fiテレビ電話)で会話もイイかもよ?
上げ膳据え膳で、家から出るのは健診時のみ
あとはずっとベッド寝ています
元々、ヒキコモリなので・・・
先生には動けと言われているけど、お腹の皮が張って痛くて歩けない
(腹帯してるけど)
今日なんか朝っぱらから見るテレビがなくて辛い・・・
315 :
名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 23:02:31 ID:SvfUtUJi
長文すみません。
里帰りしてたけど、やめて出産前に自宅に戻った人いますか?
現在34wだけど、実家で揉めて自宅に帰ることを考えてます。
産前でも全く心穏やかに過ごせないのに、産後を考えると恐ろしいです。
自宅付近の産院は予約してないけど、検診に行っていた病院に問い合わせてみようかと思ってます。
義実家も実家も自宅からは新幹線等利用して4時間程で援助も頼めず…
産褥シッター等も今から探して予約出来るのかもわかりませんが。。
>>315 揉めた理由は?
自宅に戻りたいと思うくらいなことがあったのはわかるけど、
その前に里帰りにしようと思ったのはそれなりに考えてのことなんでしょ?
それをも超える何かがあったの?
>>315 上のお子さんはいますか?
一人目ならヘルパーなど頼まなくても、旦那さんが洗濯や買い物などお願いすればあっという間に一ヶ月経つかと思います。
生協加入やネットスーパーを利用すれば、買い物もお願いしなくていいくらいです。
でも、問題は分娩するところですよね。意外と空きがある場合もありますが、厳しいのが現状かなと思います。
まずは相談してみたらどうでしょう。
318 :
名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 01:00:49 ID:vX4PNViJ
<<316, 317
ありがとうございます。
自宅に戻りたい理由は、ふらふら仕事もせずに家にいる実父との折り合いが悪くて…実母は働いてるから日中頼れないし、実父が赤ちゃんに与える影響を考えると今からでも戻ろうかと。
両実家が遠いし、旦那激務で夜だけでも実母に手伝ってもらえればと思い里帰りしましたが、、
初産で、何もわからないのが不安ですが、病院探して頑張ってみよいと思います。
>>318 明らかにその折り合い悪い実父と過ごすほうが、実母より多いのは確かに不安ですね。
その上に初産の不安すごくわかります。
315さんは病院探しをされるようなので自宅へ戻る意思は固まってるみたいですね。
旦那さんが激務なら家事は難しそうなので、317さんの通り、ヘルパーやネットスーパーなど
うまく利用してがんばってください!!
ID変わってた 319=316です
私は里帰りをしなかったんだけど(実家が狭い・ペットがいる・実母と仲が悪い)、一人目なら何とかなったよ。
友達は実母と仲良しだったのに、出産後は些細なことで喧嘩になったと話していた。ましてや、元々イライラする実父なんて、精神的に良くなさそう。
うちは、朝5時出の終電帰り、土日出勤たまにありの旦那でしたが、何とかなったので、あとは里帰りしない人スレを見てみて、参考にされてみてください。
私も最初は不安だったけど、無理に仲が悪い実母と一緒にいるよりは断然良かったと思ってます。
自宅に戻る時の親の寂しそうな顔がいやだ。
初産36w里帰り中。完全毒の父とエネmeの母が大声で怒鳴り合う環境。
何度か仲裁するも、お互いの愚痴ばかり毎日聞かされて、本人たちは一向に変わる気配がない。
こうなるのは予測していたので、妊婦にとって大声やストレスがどんなに悪影響かを
里帰り前に話し含めていたんだけどな…。
夫は激務で不在がち、切迫気味だった身にとっては、上げ膳据え膳&家事からの解放&24時間誰かいる状況は
本当にありがたいが、最近気持が沈みがち。産む前がこれで産んだ後はどうなっちゃうんだろう。
正直不安でいっぱいです。
>>323 今は辛いけど、いよいよ出産となると病院行くときに誰かが付き添えたり、退院後身体が思うように動かない時に家事をしなくても良いというのは大きなメリットだよ。
36wだとまだ一ヶ月もあるのかって思うけど、一ヶ月後は赤ちゃんとの新しい生活が始まるよ。両親のことはもう夫婦の問題として諦めるというか、心に棚を作って放置して、今は一人のうちにできることを楽しんだらいいさ。
うちの両親も不仲で会話がなくて、里帰り中はあたしゃ伝言板かよ、自分で話せと思うこと多々あり、出産後部屋に戻ったら両親が無言でNHKニュースを見ていてもうこの人達に期待するのは止めようと思ったからね。お互い出産&子育て頑張りましょう。
325 :
323:2010/10/18(月) 20:47:13 ID:LgsZ/4hG
>>324 ご経験からの励みになるレス、ありがとうございます。
そうですね、きっとまだ両親に期待しているからストレスを感じるんだと思います。
私自身の課題は両親の仲裁ではなく、出産と育児ですものね…。
目が覚めました。「心に棚を作る」事に努めて、残り少ない妊婦時期を乗り切ります!
12月に第一子出産を予定です。
現在の住居と義実家のある埼玉から、兵庫の実家に戻っての里帰り出産を
予定しています。
1ヶ月検診を終えたら埼玉に戻りたいと思っているのですが、
2月初旬に生後1ヶ月半の赤ちゃんを連れて5時間の移動は非常識でしょうか。
戻る際は母が付き添ってくれることになっています。
327 :
名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 16:32:34 ID:SegrsrxP
時期的には、想像するしかないけど、インフル流行ってるかもしれないし、そうでなくても寒い時期だし、里帰り中の衣類もかさむだろうね。
私も実家が兵庫で北の方、住まいは大阪だけど、母親学級で東京や石川県の人いたよ。
みんな何とかして連れて帰ってるとは思うよ。
いつ帰るのかも、家庭の事情で様々だろうし。
大変だけど、夫や実家・義実家フルに使ったら移動できるよ。
ヒステリックな母親を持つと里帰りも怖い。
普段はすごく仲が良いのだけど、ちょっと言い方が気に入らなかったりするとすぐキレる。
特に何かを言ってくるわけじゃないけど機嫌が悪いのがモロわかりですごく神経使う。
うちの家族は皆攻撃的で口論になったらなにがなんでも論破したい人達の集まりで、
その中でもなぜか私だけ温厚なので怒りは「自分だけ冷静なおとなぶっちゃって」ってかんじで
私に向かう。私はただ巻き込まれたくないから何も言わないだけなのに。
里帰り、2カ月もしてたら何度か巻き込まれるだろうなぁ・・・。
帰らずにどうにかできればいいけど旦那は単身赴任だしファミサポも充実してない地域で
魔の2歳児持ち。里帰りを考えるとため息ばっかり出る。
329 :
327:2010/10/20(水) 18:54:00 ID:SegrsrxP
何度も失礼
実母さんが付き添ってくれるなら心強いじゃん
旦那さんは荷物持ちにはなるけど、里帰りで子とのふれあいが少なく扱いにまだ慣れていなかったら、はっきり言って移動中に役に立たない。
新幹線では多目的室近くを押さえるとか、個室をとるとか、ネットでも色々技が転がってるから、準備万端にして里で頑張って出産してくださいね。
実母は心強いよ。
私は喧嘩しながらだったけど
330 :
326:2010/10/20(水) 19:09:17 ID:OGgToOD4
>>327 レスありがとうございます。
旦那さんは役に立ちそうに無いので送迎を頼んでいません。
新幹線に個室なんてあるんですね。調べてみましたが3人以上でないと使えないようです。
子供が少し大きくなる頃に使ってみたいかも。
インフルエンザの流行っていそうな時期ですし、赤ちゃんを連れて混雑しているところを
あまり歩きたくありません。
飛行機と新幹線、どちらがいいのでしょうか。
331 :
326:2010/10/20(水) 19:25:55 ID:OGgToOD4
すいません、交通手段はちょっとスレ違いぽいので別スレにいってきます。
>>328 あなたはワタシ?ってくらい同じ…。
今まさに里帰り中です。いきなり不機嫌になってたり、疲れたって連呼されるとほんとツライ。
地雷を踏まないように気を使う毎日です。
普段は世話好きな母なんだけどな。
うちも魔の二歳児がいるので、自宅に戻ったら大変だけど、なるべく早く帰るつもりです。
気を使うストレスからか母乳の出も悪くなったような…。
333 :
328:2010/10/21(木) 14:48:00 ID:rqA2Ve7g
>>332同じ境遇とは、本当に心強い!
で、332さんはどんな態度に出ますか?
私の場合、昔から友達関係でもそうなんだけど壊れちゃうと仲直りできない性格
(自分が逃げてしまう)なので、さすがに身内は壊れっぱなしってことはないけど
何もなかったように翌日話しかけるとかができない。すごいビビリで、どんな反応されるか
わからないから話しかけられないってのがある。
で、半月ぐらいして母から何事もなかったように電話が来て復縁ってパターンが多いんだけど、
里帰り中は翌日にでも仲直りしないと気まずそう。仲直りもなにも私は無関係なんだが。
来週里帰り予定。実母が長期旅行から帰ってきた直後で、旅の思い出について
一日10通くらいメールが来る。
(電話をすると1時間は続くので、伝達手段はメールと決めている)
適当にあしらいつつ、こっちは里帰りのことをいろいろ聞きたいので、
私の寝るスペース作ってくれた?とか聞いているのだが、
「和室。それでね、そのとき○○さんが・・」と旅の話にすぐチェンジ。。。
元々マシンガントークな実母なので、あと三カ月は続きそうで、本当にキツイ。
でもダンナは超仕事多忙だし、里帰りするしかない。
里帰り後は、体調が悪いことにして半分ひきこもりたい。。。
335 :
332:2010/10/21(木) 21:04:53 ID:/8QTfSyy
>>333 私もビビりで相手の出方がわかるまで動けないです(涙
そして何事もなかったように…って同じすぎて涙。
帰省中にずっと無視されるのもキツいし、ため息一つでもビクビクするので、どんなに理不尽でもさっきはごめんと謝ります。
すると「何謝ってるのよ!」と怒りが爆発するので我慢して怒鳴られます。
ここで黙り込むと余計腹が立つらしいので、「私が間違ってた、ごめんなさい」と再び謝ります。家の母はおもいっきり爆発すれば落ち着くので…。
ほんと理不尽。
でも普段は仲良しだし、子供の面倒もよくみてもらっているので…。
縁切りまでいかないけど、いつ怒るかわからないからビクビクです。
里帰り中。
姉が姪を連れて遊びにきてる。風邪をひいて(鼻水・咳)いる姪をわざわざ私の部屋に置いて「何かあったら呼んで」といい放置。
(呼んでも来ない。電話しても無視)
うつされたら嫌だと言っているのに 姪を置いて帰ってしまった…
実母は明日も仕事でいないし、姉が何時に迎えにくるのかもわからない。
姪は可愛いけど、風邪ひき二歳児の面倒を看られる余裕ないよ…。
まだ自分の荷解きも終わってない。
里帰りしなきゃよかった。
337 :
333:2010/10/22(金) 09:28:22 ID:o6WXDrVG
>>335 >ため息一つでビクビク
何から何まで一緒で泣けるorz私も、理不尽でも誤ってみよう。
でも意外にテレ屋だから面と向かって謝られるのも気恥ずかしくないだろうかと考えてしまう。
しかしここまで一緒な人がよくいたもんだw
リアルでお友達だったらすごい救われただろうなぁ・・・
お互い頑張りましょう。私もギリギリまで自宅で粘って、産後も早めに引き上げよう。
338 :
名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 09:31:46 ID:OKTVoLlH
>>334 うちの母は、春の第一次帰省時は、離婚した妹の話ばかり、出産前は離婚した妹の息子の話ばかり、産後は生まれた子供の話ばかりをずっと話続けてました。
陣痛中に至っては、病院内の売店にいくときに近所の人に会ったとかで、その話をしてきて。
基本無視するか大事な話は一旦止めて「ちょっと。ちゃんと聞いて。今なんの話してた?」と復唱させました。
陣痛中はイターイって叫んで話を終わらせました。
>>338 陣痛中に近所の人の話、笑えた。それどころじゃないっつーの。
うちの母も容易に想像できる…
現実的なアドバイスをありがとう。基本は無視!ですね。
ま、産後は生まれた赤ちゃんの話ばかりってところはまだいいかな。
自分のこともちょっとは気遣ってはほしいけど。。
340 :
名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 11:58:30 ID:5mqSfgK8
旦那を置いて里帰りするのがすごく、可哀想というか、寂しい
というかで不安です。。実家はすごく協力的で仲もいいので、
里帰りすれば私がとても楽なのは目に見えてるのですが、(お盆とかに
帰ってもすごくよくしてくれるので)その分、遠い地に一人で置いて
行かれる旦那にすごく罪悪感を感じてしまいます。晩御飯とかも
コンビニになるんだろうな〜とか、おうち電気ついてないと寂しいだろうな〜
とか、、、普段だったらこんなことあんま考えないのに、マタニティーブルー
なのか眠れないくらい考えちゃってます。同じようなこと考えた人いますか??
341 :
335:2010/10/22(金) 12:23:03 ID:QYwUhQkV
>>337 頑張ってください!
わたしもあと半月ほど地雷を踏まないように気をつけます。
ほんとに337さんと語り合ったら二人て泣いてしまいそうww
同じ悩みを共感してもらえてほっこりした!
>>340 えらい旦那ラブなんだねぇ
うちは、食事と洗濯が自動でなくなる分の不便はあるけど
外食し放題 AV見放題 パソコンゲーム夜更かしし放題で
ウキウキライフなんじゃないかと踏んでる
正月から里帰りのために帰省するつもりなんだけど、義弟夫婦から出発予定日前日に子連れで泊まりにきたいと連絡があった。
食事の準備やら圧縮済の布団を出したりしなきゃいけないし、深夜まで騒がれるだろうし…何ヶ月も家を空ける直前にドタバタした状態で行くのはとても憂鬱だ。
断りたい。
>>340 思ったことない。
子供じゃあるまいし遠い地に置いてくとかご飯がコンビニだとか電気ついてないとか関係ない。
>>340 うちも仲いいから夫のこと気になるよ。
でも、夫は私の体調や赤ちゃんのことが心配だからと実家に行って欲しいと言ってる。
晩御飯はコンビニよりスーパーで買ったほうがいいよ。
バランス良く、しかも安いし。
うちは料理もするし、家事何でもできる人だから、
それやってるだけで時間過ぎてあまり寂しくないかもと思う。
>>340 うちの旦那は最初の一週間は何だか寂しかったって言ってた。
でも、慣れたらまさに
>>342の言うとおりで快適だったと言ってたよ。
それに赤ちゃんとの生活が始まったら、旦那のことなんて気にしてられ
なくなるよ。
>>340 私の場合はわりと近距離だから遠いゆえの寂しいとか心配っていうのが
全くなくてスマソだけど、
せっかくだから旦那も独身時代を思い出してウキウキライフ満喫すれば〜とか
旦那も実家に帰れば食事等ラクだろうに〜とか思ってたけど、
実家には一切帰らなかった模様。
自宅の家賃が勿体無いという思いが強かったらしい。
産院や私実家に毎日通う(車で30分)とか
旦那1人分なんて大した量でもないのに必ず毎日洗濯とか
自分で勝手に決めた役目をキッチリこなしていて、日々バタンキューだったみたい。
近距離といえども、寂しさを紛らわしてたのかな〜。
でもそれが(体力的しんどさ)1番つらかったそうな。
>>340 うちのダンナは
>>342と同じく独身ライフ満喫ウキウキ派のようで、
「いつ里帰りするのー 早く行った方がいいんじゃない?」モードで
少々イラつく。かわいそうとか言ってないで、自立させるいい機会と
とらえてみたほうがよいのでは。
>>343 義弟夫婦非常識すぎだねー。
私ならはっきり断るよ。
断ったほうがいよー、何か断れない事情でもあるの?
それか、せめて日にちをもっと早くしてもらうとか。
予定日前日なんてあり得ん。
>>349 予定日違いの気もするが…
>>343 義弟夫婦はついでに寄ってく気持ちなんかな?
里帰りの準備でバタバタして、って言って断ったらどうかなぁ。
後は、旦那に責任を持って相手させて、片付けさせるか。
普通、翌日里帰りなんだ〜って断るよね。普通。
何が断りにくいのかサッパリわからん・・・
8月から里帰りしてます。
母親が認知症なので、見守りも兼ね、
孫の世話をしたら少しは頭の刺激になるかな、と期待をしていました。
実際はストレスが半端なかったです。
頼りにしていた、近所に住んでる母の姉が
私の子供を私の兄の養子にしようとしていたり(まだ未婚だから)、
母の妹夫婦は、代々からの因縁がそうさせているから
早くお払いにいけとか言い出すし、
兄は自分の趣味のことばかりやってて何も手伝わない人なので
精神的に誰にも頼れなくて辛かったです。
怒鳴りあいの喧嘩もしょっちゅう。
そのせいか、子宮口が開かず帝王切開に・・・
子が出てきたくなかったのかと落ち込んだりもしました。
先日、堪り切れず、子を抱いたまま、大喧嘩。
いつもぐずってばかりの子が、そのあいだずっと大人しくて、
あとで子に泣きながら謝りました。
まだ1ヶ月なのに、空気読んでるのかな・・・
早く旦那のもとに帰りたいのですが、
引越ししたばかりでまるで部屋が片付いてなくしばらく先になりそうです。
孫の世話と、子にかかりっきりの私のために
最近ほとんどしなくなっていた料理をするようになったのは
良い影響だったかな?と思っています。
二人目を産むころには母親がどうなっているのかわからないので、
頼れるのはこれが最後かもと、いらいらと不安は我慢だと思ってます。
事情があるでしょうけど、赤ちゃんのためにも赤ちゃん抱っこしたまま喧嘩なんかしないで。
産まれたばかりで喧嘩や怒鳴り声聞かされる赤ちゃんがかわいそう。
せめて聞こえないところでやってよ。
がんばってください。
まわりが喧嘩してるとすごい影響あるよ
355 :
名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 11:48:08 ID:m7BcT7Mf
>>342 >>344 >>345 >>346 >>347 >>348 皆さんお返事ありがとうございます!!旦那にも少し独身ライフを楽しんでもらえば
いいんですね!確かにコンビニ弁当よりスーパーの方が美味しいし安いから、言っておきます(笑)
他にも同じような気持ちの方がいることもわかって嬉しかったです。
こちらもちょっと旦那離れしなきゃいけないですね・・。信じて頑張ります!!
>>352 自らストレスてんこ盛りの所に行って大喧嘩って不毛。
イライラと不安は赤ちゃんに悪影響だよ。
自分が母のそばにいたいというエゴで赤ちゃんにしわ寄せ行ってない?
子供が落ち着いてから度々訪問したほうがいいと思うんだけど。
>>352 >>356にドウイ。
お母さんは認知症とはいえ、家事や孫の世話等を色々してもらえてるのかな?
なんか、引越ししたばかりで片付いてない自宅の方が
まだましのように思えるんだが。
いつ引っ越したかはわからないけど、
旦那もこのままダラダラと片付け済ませないままでいそうな悪寒w
358 :
352:2010/10/24(日) 21:57:41 ID:VPi6Za6k
家事は洗濯、食事は指示を出しや指摘がちょっと必要、
世話は、泣いたら抱っこしてもらう程度です。
母との喧嘩のことは直後にとても後悔しました。
引越しは先週したばかりです。
私と母よりも、兄と母とのやり取りがかなり最悪で。。。
母も口を開けば愚痴ばかり言っているので、
話題を変えたりはしてるんですが、なかなか止まらず、
陰気な話も聞かせたくないので、
旦那にも話して、再来週くらいには戻ろうということに
なりました。
ご心配おかけいたいました。
認知症の人と喧嘩というのがそもそも。。。
自分もくも膜下で倒れた母がいる実家に今里帰り中なので気持ちはすごいわかる。
けど。。
そこに里帰りしたということは、何か期待があったのでは?
もう老親になにか期待してはいけないと覚悟しないといけないよね。。
早くに戻ることになってよかったですね。
人それぞれなのは承知ですが、ここにいる人は
どれくらい、日本製・中国製気にしますか?
赤用のバスタオルが中国製なのを、実母にダメだと強く言われて。
私はそういうの気にしないタイプ。
これから里帰りして、赤用の服とか布団とか、
母と買出しに行くのを最初は楽しみにしてたけど、
口うるさく言われると思うと少し不安になってきた。
無駄なものは買いたくないのに「おくるみは絶対必要」とか。
自分はバスタオルでいいやと思ってたのにww
初孫フィーバーの気持ちもわかるんだがね。。
最後の品質タグ付けを日本でやるだけで日本製なんだけど?
中国が嫌いだから基本的に中国製は買わない。
>>360 お年寄りのそれはしょうがない
中国製=粗悪品だったから。
今は良い物と悪い物の差が激しい。
私はあまり気にしないけど食品とおもちゃは避けるかな。
産後3週間義実家に里帰り?していましたが正直辛かった。
赤ちゃんは可愛がってはくれたけど、基本とくに何もしてくれない。
義両親は毎日ご近所のお友達と遊びに行っていて日中ほとんどおらず
帰りに「うちに孫が来てるの!!」と近所の人を家に上げて夜は宴会。
食事は自炊。洗濯は自分のと赤ちゃんのをするから義両親の分までやる。
掃除はしてくれないからあまりにほこりっぽく結局自分…
近所で持ちよりパーティがあるからと重箱に御馳走を作ってもっていっていたが
それを少し取り分けておいておいてくれても良いんじゃないかとカップめんやせんべいで飢えをしのいだ。
初産だからおっぱいの出がはじめ良くなかったのと息子が上手に飲めないから
しょっちゅう授乳している私に「母乳止めたら?ミルク作ってきなよ」
なので義母が居る時は私がミルクを作り義母があげていた。
哺乳瓶洗浄と消毒はもちろん自分で。
少しでも泣けば抱っこしてやれミルク作ってこいおっぱい足りない。と言われ
たまに三人でご飯を食べていても泣いてもあやしてくれたりも無いのでご飯を
中断してあやしたりしていると食べてる途中のご飯がかたずけられてしまうので
食事時間には頼むから泣かないでくれと祈っていた。
一か月いて13キロも痩せた。
毎日カップめんばかり食べていたので乳はつまってしまった。
床なんて退院後翌日から掃除洗濯育児炊事したので強制的に上げられた。
あまりに辛くて床上げの日を迎えた週末に自宅に帰りますと言ったらダメだと言われ
保健師訪問があると言ったら保健センターに義父が電話して怒鳴りつけてしまった…
旦那が来てくれる週末にはいて旦那にはご馳走お酒三昧。
沐浴やおむつ替えを頼もうとしたら「旦那チャンは仕事で疲れてるから」としかられた。
一か月間地獄でした。
持ちよりで栗ご飯を持っていきたいからと栗を買ってきて自分は遊びがいそがしくて暇がないからと
皮剥きしといてねと言われ、赤ちゃんが寝たら皮剥き+掃除洗濯…
その栗ご飯を持って義両親は近所のホームパーティーへ。
私はその夜もカップめんでした。
>>364 お疲れでした。
何のための里帰りだと思ってるんだろうね。
恐らく、お手伝いが一人やってきたくらいにしか思ってないだろうな。
>>364 軟禁状態じゃん!よく我慢できたね。エネmeか?
もう一生会わなくていいレベル。読んでて吐き気したよ…。
本当だとしたらひどいな。
うちのトメは中途半端にいいとこあり嫁いびりありだからハッキリ言えないけど、
そこまでの毒トメなら遠慮なく文句言えるレベルだよ。
旦那も助けてくれないんだね…
周りが敵ばかりでカワイソウだね
>>364 で?
くわえ煙草のまま、氷で冷え冷えのミルクを二時間に三回も飲ませて
飲み過ぎて吐いて濡れた服のまま、苦しくて泣き叫ぶ赤の口にまだほ乳瓶突っ込む義父に
また赤を生け贄として差し出すの?
最悪な母親だね
>>364 義実家と絶縁してもいいレベル
私は年末出産予定なんだけど、
実家(私は里帰り)と義実家の間が車で3、40分程度。
こういうとき、年末年始の旦那はどっちの家に泊まればいいと思う?
小梨のときは、年末は二人で義実家、年始に二人で実家へ
という流れだった。
旦那は義実家に泊まってもらっても全然いいのだけど、
予定日近いのに離れて泊まるのはなんか薄情?というか心細い。
陣痛ついてから旦那合流ってのが普通なのかなぁ?
私なら一泊だけ義実家(手土産はたくさん持たせる)、後は実家で一緒に過ごしてもらう
赤ちゃんがお腹の中にいる状態で迎える年末年始は一度しかないし
それにやっぱり旦那がいてくれると心強いから
370です
>>371 そうですね。
今回義実家はさみしい思いをするかもしれないけど、
なるべく自分のそばに旦那がいてもらうようにします。
そのほうが安心だし実家から病院も近いし。
ありがとう!
実家に帰って五日目。 実母の絶え間ののないおしゃべりはツライが、
我慢できるレベル。 料理、洗濯、掃除、全部やってくれて、やはり楽だ!
二か月お世話になるので食費だよと5万渡したが、受け取れないよ、
と返されたので、食材の買い物や外食の時に出すようにしている。
アリガタヤ。
実母が原因で里帰り迷ってる人の中で、両親が生理的に嫌だ!
という人と、衛生面で実家がヤバイ!という人
(スモーカー、ペットを不潔に飼っている、汚部屋)以外は里帰りして
みてもよいかもしれないよ。
臨月里帰り中
自宅で部屋にこもってたら実父に「なぜリビングに降りてこないのか」
と責められた。私はあなたの妻じゃないし、1週間に3日も家でゴロゴロしてるあなたの話し相手になるために実家に帰ってきたんじゃない。
自分の時間を自室で過ごして何が悪いんだろう。
母が仲裁に入って説得してくれたらしいが
「そんなに俺の存在が気にくわないなら出ていく」
ってどんだけガキだよoQz
基本毒父だったことを忘れてた自分がバカだった
結局心配してるふりして構ってちゃんなんだよなと思ってしまう精神状態。
あと少しのガマンなんだけど辛いよー
赤さんゴメンよ
>>374 それはどうだろうな。
他にも色んな事情があるんじゃない?
うちは実母と仲いいし、食費なんかもたぶん受け取らないで、赤にも私にも色々買ってくれると思う。
衛生的にも問題なし。
でも完全に労働力として見られてる。
私が里帰りしたら家事一切と祖母の介護を全部してねと言われた。
どう考えても里帰りしない方が楽なんですけど。
産む前はまだいいだろうけど、産んだあとはどうすんのさ。
私はお世話してもらうつもりで里帰りOKしたんだけど、
母は娘の世話をするつもりなんか毛頭なく、
孫を可愛がりたいだけで安易に誘ったっぽいorQ
生協の宅配でも申し込んで自分ちにいたほうが
よっぽどましな産後を送れそうな人が散見される
私が一番と思うのは、里帰りせずに自宅にいて、
食事と洗い終わった洗濯物を届けてもらいながら、
沐浴の手伝いをしてもらい、洗濯物を持ってってもらうことかな。
可愛いかわいいって言ってもらえると、頑張れるけど、
かまわれすぎると辛くなる。
379 :
名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 23:50:26 ID:ARiFOqPK
か
380 :
名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 09:48:42 ID:7cjOjnBK
年明けに実家に里帰りするが、家事テツの姉と仲悪くて今から欝…両親とは仲が良いのに兄弟とは目も合わせらんない。
姉いい歳して独身・無職で私を何かと目の敵にする。ウザい。消えてほしい。
家事手伝いって体のいい言葉だよな
男ならニートにカウントされるのにな(笑)
382 :
名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 10:31:47 ID:kpI4ooFW
>>380 赤さん生まれたら気をつけてね
妬みとかで赤さんに怪我させられちゃたまらん
里帰り4日目。
里帰り翌朝から母と兄が旅行に出かけたので、留守番の意味も含め。
木曜の夜は旦那と離れる時、寂しくて寂しくて。
車の運転しながら泣いてしまった。
この週末は、旦那も年末までの用事を済ませに帰省しているので完全一人。
早く旦那に会いたいな。
15時から散歩しよう。
>>376 私が里帰りしたら家事一切と祖母の介護を全部してねと言われた。
ありえない。専業主婦でそのセリフ?それとも働いてるのかな。
里帰りしたら確実に後悔する気がする。
というか、事前に通告してくれただけマシかも。 理由をつけてことわれー!
里帰りする時は旦那と離れるのがさみしくて新幹線の中で号泣
実家では母っと祖母が家事をすべてやってくれ自分は子供の世話に集中できた
子供の面倒も見てくれ、お願いしなくても私と子供に必要なものを用意してくれていた
自分がしてもらったように子供にも同じようにしてあげたいと思えた
自宅に戻る時、旦那の運転する車の中でそっと涙を拭った
ええ話しやなー
実家に里帰り中。
インフルエンザのワクチンを受けようと思ってる事を母に話すと薬全てを頭から否定、それが原因で何かあったらどうするとか、そんなに打ちたければ2,3本打ってこいだの理性ぶっ飛んでて話し合いにならなかった。
普段は仲良くても、そういう事に関しては考え方が違うし言い合いになった時にタチが悪いから疲れる事もある。
いま自分、産院から薬数種出されてるがそれを飲むのを邪魔されるのも時間の問題だわ…
>>387 産婦人科でワクチン接種を強くすすめれてるって言ってもだめなのかな。
逆にインフルエンザにかかって赤ちゃんに何かあった方が危険!
って正論言っても通じないんだろうね。
ネットでそういう記事探して見せてみるとかどうかね。
>>388 アドバイスありがとう。
普通の母上ならそれでクリア出来そうだけど、うちの場合はダメだわ。
もう、言い合いというか殴り合いレベルになりそうだったから、この言い合いが激しいストレスになると判断してワクチン接種は諦めちゃったよ…
確率の問題だし、もうこうなったら徹底的に予防するのが自分の勤めだと自分自身に言い聞かせてるorQ
>>389 病院へは一人で行けないの?ばれないようにやるのは不可能かな。
うちは昨年、逆の立場でした。(新型の予防接種を親に受けろと言われてた)
色々考えて、安定期前だったし自分では受けないと判断して、受けなかった。
うちも親が煩くて頑固だから、説得は無理だと諦めてたけど、
私も親になるんだから、子のことは自分で考えようと思ったよ。
親の言うことは柳に風で受け流して、でもそれこそ必死で予防したわ…。
>>389 アドバイスありがとう。
既に里帰り中なんだけど、こないだ切迫早産で入院しちゃって、その後自宅安静なもんで病院にも銀行にも1人で行けない状態です。
入院関連で手持ちのお金がそんなになくて、多分次回以降も会計は母に立て替えてもらう感じ。
ワクチン受けたら会計でバレるだろうし、母の言うこと(100%かかる訳じゃないインフルエンザの為にワクチン接種して子供に何も影響ないとは言い切れない)も理解出来なくもないので、私としてはもうワクチン接種は諦めてます。
はぁ、なんか自分で書いてて情けない母親だなと解ってるんだけどね…
母と争わないように里帰り期間やり過ごすのが目下の目標になっちゃってるわ…
薬全てを頭から否定なら切迫早産の時の治療はどうしてたの?
実母さんの理論はそこですでに破綻してるんだけどな…
自分自身はこういう事をヒートアップしてる実母を逃がさず超冷静に噛み砕いて説明したりするから
実母に「そんな上げ足を獲って!あんたは妹とは違って扱いにくい子だよ!!」って言われるんだろうけれどねw
こんな関係なんで先生には「いい加減里帰りしなさい」と怒られながらまだ帰らない35w妊婦です
今日は幸せな一日でした。
夫とテレビ見ながらダラダラしたり、
一緒にお昼ご飯作って食べたり、
ドライブしたり、
結婚前によく行った洋食屋さんで少し高い夕食を食べたり。
明日から約3ヶ月、夫と離れて遠方の実家に里帰り。
エネ父母との仁義なき闘いに身を投じてきます。
産まれて数ヶ月はろくに外出もできないと思うけど、
それでもインフルエンザの注射したほうがいいの?
1ヵ月検診・3ヵ月4ヵ月検診は嫌でも外出しなきゃならないし、行き先は病院。
個人産院じゃなくて総合病院だと年齢・病状問わず他の患者さんも大勢いる。
里帰り中なら親戚やご近所さんがお祝いがてら遊びに来る事も多いし、
年末年始に帰省する親族がいれば、その人達が駅や空港やSAの人混みでウィルスを貰って来ないとも限らない。
避けられるリスクは避けといた方がいいんじゃない。
赤ちゃんとママ以外の家族は普通に外出するから、感染するリスクあるよね?
ママだけじゃなくて、里帰り先の家族にも予防接種受けてもらった方がいいんじゃない?
第二子以降を出産予定の人は受けていた方がいいかも。
幼稚園や小学校なんかから上の子が貰ってきたり、
上の子の病院へ付き添ってそこで貰ったりするかもしれないから。
>>391 なるほど。かなり強烈なお母様だね…
病院によって違うかもだけど、自分の病院では診療明細で通常の健診と
予防接種は一緒になっていて、自費3600円とだけ書いてあった。
なので、病院の事務さんと看護婦さんに事前に電話で相談して、
「こういう事情があるので、母にはバレないように受けたいが可能か」
と聞いてみてはどうかな。
399 :
名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 08:52:59 ID:XBlWM5wH
来週末に2ヶ月の里帰り予定です。
どんな食料を備蓄していこうか思案してます。
料理をしない旦那なので、まんま食べれるものと思ってます。
ミカン箱買いしました。
喜ばれた備蓄、または用意しようと考えてるものがあったら教えてください。
二人目出産で里帰り中。
実家は両親共働きで、一人目出産の時は最大限のサポートはしてくれたけど、日中は赤と二人きりだったし
一人目出産と二人目妊娠の間に実家の弟(長男)にお嫁さんが来たので、今回は里帰りなしで乗り切ろうと思っていた。
が、「おねえさん、いつからこっち帰って来ますか?」と弟嫁から電話が来て、里帰りする流れに。
弟嫁がいたれりつくせり世話をやいてくれて、超快適。かゆいところに超手が届く。上の子も弟嫁にすごーく懐いてる。しかもメシウマ。そして可愛い。癒される。
帰りたくないよー。
2月上旬予定日で、3月中旬頃に自宅に戻る予定なんだが、すぐには体型戻らないだろうし実家→自宅は車で1時間だから産前の服で良いよね
元々兼用だったり普通服をムリヤリ着てて、マタレギのウエストはボタン調節きくしw
402 :
名無しの心子知らず:2010/12/05(日) 19:26:09 ID:0QcyVgrd
>>400 いい嫁さんだね、お礼は札束積んで、帰んなよ。
403 :
名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 14:44:10 ID:BooUXRp9
北東北の港町に里帰り中。
塩分過多でいっきに足が浮腫みました。久々に食べる、幼い頃から馴染んでた食事が、まさかのトラップだったとは。
自分の生活リズムがまだ作れず、浮腫みと頻尿に右往左往です。
もしかしたらスレ違かもしれませんが、ちょっと相談させてください。
2月出産予定で、実家への里帰りはせず、退院後、義母に自宅に1週間ほど来てもらう予定です。
それを実母に話したら、それはとてもありがたいことだから、ぜひ義母にお礼がしたいとのこと。
具体的には、自宅にいる間に電話でお礼を述べたいのと、何か茶菓子を送りたいそうです。
その前には、お金を包んだ方がいいかと言っていたので、そこまではさすがにしなくていいんじゃないかと阻止しました。
実母から義母へのお礼って、普通、するものなのでしょうか?
ちなみに、実母は遠方に住んでいるので義母の方が家は近いです。
実母がお礼を言いたい理由は本来なら、実家の方が産後のお世話すべきとのこと。
それをやってくれるのはありがたいから。
実父は特に何も言ってきません。
うちが常識ではないと思うけど、うちは実母が義母にお礼していたよ。
兄嫁の親から実母にお礼っていうのもあったよ。
お金はかえって失礼になるから…と、義両親の好きなお菓子やお酒を送っていたけど、お金が良い場合もあるかもしれないよね。
406 :
404:2010/12/25(土) 21:46:37 ID:s7c/5J/D
>>405 レスありがとうございます。
お礼をするところもあるんですね。
お金だと失礼になるかもとは、私も思ってたところです。
雇ってるみたいで嫌だったのと、友人に相談した時に、
一旦お金渡したら、この先預かってもらうだけでもお金渡さないといけなくなるよと言われたので。
相手が気を使わない程度のお礼を考えようと思います。
407 :
名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 16:59:31 ID:qpoq8voZ
携帯からスミマセン。
8月に二人目出産予定なんですが、旦那に一人目が二歳半で手が掛かるし夜泣きとかあるし、7月むしろ6月から帰って12月位まで帰ってこなくていいと言われました。
長期いるのは私も実家も大歓迎なんですが、この場合お金はお礼金や生活費などいくら用意すればいいでしょうか?大体2ヶ月くらいの方が多いので、自分ならこれくらい用意すると言う金額を教えていただけませんか。
>>407 実の両親に生活費渡すとか現金でお礼なんてした事ない
「孫が無事生まれてめでたい!ハイお祝い」
って、逆に現金くれちゃうよ?
自宅帰ってから年末に歳暮贈るくらいしか考えてないよ
やっぱ親子関係によって考え方が変わるもんだね
十人十色
409 :
名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:31:39 ID:r++VeMHQ
>399
うちは生協を申し込んで、ネットから注文してた
週1食料が届くの嬉しかったみたい
冷凍のチンするだけのチャーハンやピラフ、お惣菜
たまにビールとポテチとか
離れてても旦那の好きそうなもの選んで送れるから楽しかったよ
410 :
名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 00:36:46 ID:r++VeMHQ
>407
月3万を家にいれるかな?
うちは三ヶ月で10万を包んだ
親しき中にも礼儀ありで旦那の株があがるし
親も立派になって、って喜んでくれたよ
いろいろ買ってもらって
貰った方が多いくらいだけど気持ちだよね
うちは4ヶ月で10万包んだ。
元々すんなりは受け取らないだろうと思ってたけど、一応別で所帯を持ってるんだから礼儀として。
結局そのお金は子が産まれたらその子用の口座を作って貯金すると親は言ってくれてる。
長期里帰りしてると旦那がちょくちょく来ることになるだろうし、そういった時旦那が居心地悪くなくて良いんじゃないかな
親に金を渡すなんて、それこそここの家庭によって違うんだから、
ここで聞いても仕方がないと思う
親のほうが金持ってるなら、子が渡す必要もないし
半年上で子供付きでお世話になるなら、10万は包むかな…。
受け取る受け取らないは別に、お金の用意はしとくのを勧めるよ。
うちは、一人目の時、お金を渡す以前に父親から
「まさかタダで一月世話になろうと思ってないよな?」と言われて、
かなり不愉快な思いをした。
現在二人目で里帰り中だが、やはり父親とは相性が合わず。
いかに父親との接触を避けるかで頭がいっぱい…orQ
実際には受け取らない家庭も多いと思うが、礼儀として食費くらいは渡した
方がいいと思う。
里帰り中に、オムツや下着や小物類をちょこちょこ買い出しに行ってもらう
こともあるだろうし。
ただいま里帰り中。
二、三ヶ月滞在予定で生活費として十万円渡したよ。
受け取りはしたものの、お宮参りの着物を作るのに使う予定らしい。
ありがたいけどただ飯食らいはちょっと気が引ける。
実父がストレス。
私が赤ん坊の頃、犬にベビーカーをひかせてベビーカー転倒、私の顔に傷がついたんだ、と笑って話す。
姉の第一子を木に登らせて落下させ、何とも無かったように見えたからその事を誰にも言わなかったと酒の席で暴露。
煙草臭い息で間近に私の子供に話しかける、抱く。
ノイローゼになりそう・・・。絶対抱かせなくないのに、何もさせたくないのに。
なんで私の赤ん坊に近寄るの!!最悪!!早く死んでほしい
>>416 子どもにとっては爺ちゃんより母親であるあなたが毒親だよ( ´_ゝ`)
実家に来てるけど、夫が帰ってしまったので、
母と私だけになった。。
夫がいないと寂しい。
父は離れた建物に住んでるけど、
風呂の時間をかぶらないようにするのに、私が必死。。
昨夜は早めに入って済ませておこうと思ったのに、
21時にもう父が風呂に入るためにこっちの家に来て、
誰が入ってるんだ〜!?と。。。
私は入ったばかりだけど、もう終わったと言ってすぐ出た。。
なんだかな〜
里帰り、何だかんだで5ヶ月半になってしまった…。
妊娠8ヶ月の帰省中に切迫で、分娩予定の病院にそのまま入院。
産後1ヶ月で両手腱鞘炎で何もできなくなり
産後2ヶ月半でようやく手が良くなってきたら今度は腰痛。
産後3ヶ月で歯医者にメンテに行ったらでっかい虫歯が見つかって
年末年始に渡って治療。奥歯に銀歯キラリorz ←今ここ
色々事情もあってこんなに長く自宅を空ける事になったけど
ようやく帰る日も決まった。子の健診や予防接種もある。
でも本当に不安。
現在大部分は自分で面倒を見てるわけだし、夫も協力してくれそうだから
家事とかも何とかなりそうなんだけど、やっぱり日中一人になるのが怖い。
雪国だから今の時期散歩もできないし、感染症も不安だから出歩きたくないし
どう考えても密室育児コース。自分大丈夫かな…。
>>420 夫の協力は期待しない方がいいかも。
今まで別々に暮らしてて、赤ちゃんと暮らすのは初めてでしょ?
最初のうちはむしろ足手まといになるかもしれないけど、根気よく躾ければ
いい旦那様になると思う。
これを面倒がって自分で全部しちゃうといつまでたっても「使えない旦那」に
なる確立が・・・。
少し上から目線になっちゃったけど、新入社員を育てるつもりで子育てがんばってください。
夫が来てくれて1泊していったけど、明日仕事なのでもう帰ってしまった。
は〜、寂しい。。。
423 :
420:2011/01/09(日) 22:59:18 ID:VosqW8jm
>>421 夫は週末は大体実家に来て(車で4時間)、ある程度は面倒見てくれてました。
なので●オムツもお風呂も大丈夫だし、弁当男子wなので炊事も大体できます。
ただし親子3人だけで24時間過ごしたことがないのでどうなるか…。
気になる事はたくさんありますが、本当に最初が肝心ですよね。
自分一人で頑張りすぎないで「二人で」しっかり子を面倒見ていこうと思います。
レスどうもありがとう。ちょっと落ち着きました。
424 :
名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 03:17:45 ID:kSxSD8Sv
日中一人になるって赤はどこにいるんだろう?
425 :
名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 01:15:36 ID:+ZgY0OWo
里帰り中。
夫がいないと寂しい。
年配者ばかりで喋り相手いない。
毎週末来てくれるけど帰る度に涙が出る。
早く産んで帰りたいよ。
産後、愛情冷めたくないな〜。
産後一ヶ月検診まであと10日です。
上の子2歳への父の接し方について悩んでいます
自宅に帰るあと11日間なんとか耐えられるよう励ましてほしいです
父は基本DVD育児でお菓子を四六時中食べさせています。
子どもも目に見えて太ってきましたし、虫歯も大変心配です。
里帰り当初に再三注意して父と衝突してから、
しばらくは私の育児方針に従ってくれたように見えましたが
産褥入院中は父が子どもにべったりだったため、
自分のしたいように子どもに接するようになりました。
DVD育児ならもう私もできるのですが、既に私に上の子を渡しません。
母は私に協力的ですが、父が母の言うことを聞くような性格ではありません
私がうるさいことを言うと、恥ずかしいのですが酔って怒鳴って大騒ぎになります。(アル中です
よくそんな家に里帰りしたと言われそうですが…(後悔しています
父を改善することは私の精神が弱くできないので、
私にあと10日子どもを父に預けても耐えられる魔法の言葉をください…
お願いします。
2歳の10日は取り返しがつく。
これでいい?
でも旦那さんにひと足先に迎えにきてもらえないのかな。
一時保育に預けるなんかして。
>427
ありがとうございます!
そうですよね、自宅に帰ってから修正すれば
きっとお菓子は15時だけの生活に戻れますよね…
主人にも子どもだけしばらく見てもらえないか相談してみます
どうもありがとうございます
429 :
名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 15:59:56 ID:S7JEqEjj
定年で実父が一日家にいるとうっとおしそうで今からイヤだわ。
>>426 子供はお母さんが一番だから、お母さんが揺るがなければ
ちゃんとついてきてくれるよ、大丈夫。
私は上の子2歳で里帰りの時、実家の父がふんだんに果物をふるまうから
(うちでは林檎1/4切れだけとかだったのに丸々1個分とか)
帰ってから文句すごく言われるかなーと思ってたけど
「これしかないからね」と出したら文句言わなかった。
「おじいちゃんはこういう人」「お母さんはこういう人」
って子供なりに把握してるんだと思う。
ちゃんと子供の事を考えてお祖父さんと戦ってくれた
お母さんの姿もちゃんと見てくれてると思うよ。
431 :
426:2011/02/08(火) 18:48:56 ID:fIG+d0+v
>430
はっとしました、確かにそうです
少し違うかもしれないんですが
私、思わず「お菓子くれるおじいちゃんのほうがいいんでしょ!」と
子どもに当たってしまっていました…よくないですよね、反省しました。
子どもを信じて、自分をしっかり持とうと思えました。
ありがとうございました。あと10日!がんばります
昨日より元気でてきました、本当にありがとうございました
実父に問題が…って人が結構多いんですね。
そういう我が家もそうで、難しい父親に気を使いながらうまくやるようにしています。
そうしないと母にまで当たられてしまうので。
でも、普段は殺伐とした両親の所に赤ちゃんがいるのは母にとっても癒しになっているようで良かった。
早く旦那が来る週末になってくれ〜。
433 :
名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 00:00:58 ID:FoNr7pQ0
先週出産して、諸事情により旦那の実家で上の子とお世話になってる。
家事一切やって貰えるのは有難いけど、やっぱり気疲れする。
義母がイラっとしてるのを見ると、自分が原因なのではと気になって仕方がない。
舅がいるとその辺で気軽に授乳ってわけにいかないし。
それより何より旦那と離れての生活がこんなに寂しいとは。
早めに自宅に戻りたい。
435 :
名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 09:11:34.94 ID:tXvliYPc
里帰り出産で7ヵ月で帰ろうと思ってるんだけど
病院が2つしかありません帰省して病院を選びたいんですが
紹介状って頼めば2つ書いて貰えるんですかね?
今の通ってる先生には聞きづらいので。
書いてくれるよ。お金払うんだから、何枚でもw
2〜3000円かかると思う。
>帰省して病院を選びたい
これをそのまま言えば良いと思います。
437 :
名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 10:57:39.52 ID:tXvliYPc
>>436 ありがとうございます!
きちんと先生に話します!
あと1週間で予定日だが、普段2週間に1度しか帰ってこない(単身赴任)実
父が、「今週末も帰ってくる」って…。
実父がいてもイミないし、ましてや産院にきてほしくないし。
ふつーに生まれたその次の週にでもこればいいのに。
実父は、読んだ新聞が斜めにたたんであると、ガミガミいう神経質。
べつに斜めであろうと、縛れればいいじゃん。
実母は、とても気さく。神経質だってのは結婚して2週間後に知ったそうだ。
いやまあ……。よく耐えて、私を産んでくれたものだ。(私ができたのは、結婚
して4年後)
今週末には出てこないよう、胎児に呼びかけ中。
私が独身の頃、兄嫁(兄嫁母は他界)が出産で二回滞在したが
当時の兄嫁の滞在時の至れり尽くせりと私の滞在時とは明らかに扱いが違う。
昼はスーパー弁当だし夜は私が作ってる。家事しにきたみたいだ。陣痛待ちの今は運動になっていいけど。
兄嫁のときは母は良い姑であるために必死で頑張ってたし、二人目では当時三歳の上の子は大人しかったもんな。
今二人目で里帰りしているが上の子が不安定になってて毎日ため息つかれて辛い。
そりゃ今の私の上の子はイヤイヤ真っ盛り二歳児で扱いにくいよ。環境変わって不安がってるし。
私の躾が悪いらしいが、当時の兄の上の子三歳児と今の私の子二歳児を比較されてもな。
私の入院中に上の子に泣かれると困るとクレームつけられて、
私が入院したら旦那が会社まで片道二時間を毎日通ってくれるらしいが。
今もこそこそ電話で親戚に愚痴られ中。あまりに肩身狭い。体調と相談して退院したら二週間くらいで帰ろう。
ああ里帰りしている意味なし。こんなことなら自宅近くで産んでファミサポさん来ていただいたら良かった。
嫁姑関係悪くなる一方の実家への里帰り。
親もお嫁さんもどちらも受け入れてくれてはいるんだけど、もう両方のやりとりが
恐ろしくてもうストレスがたまる。どうすりゃいいんだ。母親は言うこと聞くような耳持ってないし
お嫁さんはその不満を旦那(私の兄弟)が晴らしてくれないと訴えるし。
もともとそれほど体調が良くなかったけど最近とみに悪い。検査では異常なしだけど…
あー、早く子供産んで旦那の待つ家に帰りたいよ。
昨日、里帰り中の実家に旦那が来たので外食に出かけた。
しばらく出れなくなるからと高級なステーキ屋さんに入ってステーキと産直の生牡蠣をオーダーした。
実弟くんがわたしを心配し、姉ちゃんは食べるな当たったら大変だと心配してくれたが、欲に勝てず心配を振り切り1つ食べてしまった、めっちゃ旨かった!
しかし…その夜、ひどい腹痛、下痢にうなされたのは実弟君だった。高熱までだして。
わたしと同じで1つしか食べてないのに。
わたしの代わりになってくれたのか…スマン弟よ。
>>441 弟さん乙www
私は妊娠後期に鰹のたたきで食あたりやったことがある。(嘔吐&37℃後半の発熱)
異常はなかったけど、もう心配でたまらなかったし、出来ればもう生ものはやめようねw
実家に里帰り中
弟嫁も妊婦(こちらは4ヶ月後半)で2人で刺身はいらないと言っているのに、実父がよりによってまぐろの刺身ばかり食べたがる
さらに、普段は県外にいるから滅多に会えない友人たちからほぼ毎日ランチの誘惑
ありがたいけれど準備やら進まない…
来週から里帰り。
実父が定年だったり、妹が引っ越しだったりあまり落ち着けなさそう。
37w入ってから数日両親が妹の引っ越しの手伝いに行くせいで、一人夜過ごさなきゃいけないとわかってから余計不安に。
今34wなのに、急に里帰りしたくなくなってしまった。
だからといって、産後一人
で乗りきる自信もないし。
なんだろ。この気分の落ち込み。
産前産後合わせて2ヶ月里帰りして今週帰ってきた。
>>1にもあるように良かった点と悪かった点をあげておく。
実家は両親+同居している弟夫婦と子どもふたり(4歳と1歳)。
大人は皆昼間働いている。
私は上の子3歳を連れての里帰り。
▼良かった点
・洗濯、風呂掃除、夕食を作ってもらえる。
・子ども同士で遊べる。
▼悪かった点
・両親が思っていたより仕事が忙しく夜も会えない日が多かったので、
弟家族と生活している感じに。
・どうしてもお嫁さんに気を遣っちゃうので気疲れする。
・弟の子どもが暴力的で、自分の子どもが物で叩かれたりのけ者にされるのが
可哀想でストレスだった。
くらいです。
これは本当実家の環境によると思いますが、うちはこんな感じでした。
朝食や昼食、部屋の掃除や洗濯物取り込みなどは基本的に自分で。
子ども達は根っこはお互い好きで仲良くするときはあるものの、
普段他人を叩くという概念がない自分の子が最終的にはやられてしまうという感じで…
お嫁さんが凄まじい勢いで叱ってはくれるものの、怒鳴られることになれている
のか毎日、一悶着→叱られる→ふてくされて私子をのけ者のループ。
ちゃんと叱ってくれるのはありがたいんだけど、小さな事から大きな事まで
全部怒鳴り声なので、毎日何度も聞くのは結構キツくて。
もちろん、生活の面ではよくしてくれていたので、それはとても感謝しています。
産後は身体的にもキツかったのですが、精神的ダメージの方が大きかったので
総合的に考えて、もし次ができたら里帰りはせずヘルパーをお願いしようかなあと考えています。
里帰り中だけど失敗した。
二歳時連れて出産は厳しいと思い帰ったけど、とにかくストレスがたまる。
汚実家なのでひたすら掃除。風呂場もトイレもカビだらけだからとにかく掃除。
食事だけはあるが、基本的に白米をどかっと炊いてあとは好きにやれスタイル。
ド田舎の豪雪地帯だから交通手段は車のみ。おまけに携帯圏外。
両親は仕事でいないし、祖母はいるが地味に堪える一言が多い。
上の子の面倒を見るから!という実家からの強い要請があったからって帰るんじゃなかった。
ここはもう私の家じゃないんだな…。
お金かかっても、大変でも、夫と一緒にいれば良かった。
うちも同じ。
上の子2才児連れて里帰り。
産まれるまでは何とかなった。
産後はゆっくりしようにも、赤を沐浴したい
→まずは山積みにされた茶碗洗い
親が免許持ってないので買い出しに車出せと言われる
掃除機かけない
風呂入らないので臭い
上の子に変な言葉教える
何で里帰りしちゃったんだろう
母親がしてくれた事といえば
夜の食事と
洗濯干す事だけ。
早く帰りたい〜
私も里帰り報告します。
実家は両親+弟、私は実家を出て8年。
・良かった点
家事はほとんど母がやってくれたので、私は子供の世話と自分の洗濯物を干す・たたむ位でした。
実家近くに住む祖母がとても喜んでくれて、毎週赤ちゃんを見に来てくれた。
・悪かった点
両親が不仲なので毎朝ケンカの声でおこされた。
父親が嫌いで実家を出たので、父親と関わるのがきつかった。
父親が何もしないので、母が大変そうで常にイライラして、少しでも子供を泣かせると 何泣かせてるの!と言われるのが嫌だった。
実家は雪が多い地域で、家が古いのでものすごく寒かった。
次の出産のは予定が無いけど、万が一また出産するとしても、もう里帰りはしたくないな。
それでも、実家からアパートに戻る時は母との別れが辛くて泣きました。車で40分位の距離なのに(笑)
>>448 ああー私も似てる
夫婦不仲、私は母のことは大好きだけど
父のことが大嫌いだから里帰りは思ったよりしんどい。
産後早々に帰ろうと思ったけど、母がもう少しいればいいのに…と言ってくる。
(母は父と2人きりになりたくないから)
私も次赤ちゃん出来たら里帰りはやめて母に来てもらおうと思った
今回の地震で、里帰り延長になった。
正直戻って赤ちゃんと2人(夫は仕事であまり家にいられない)やってけるか不安だったから拍子抜け…。
でも早く関東に戻りたいな。早く落ち着きますように…。
451 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 11:08:21.24 ID:7+/6FcR5
里帰り後に里帰り出産やめた人いませんか。
里帰りしたものの肩身が狭く感じてどんどん不安になっていきます。
これなら一人で産んだ方が人に迷惑もかけず、自身の心労も少ない気がしてきました。
里帰りしてから予定を変える人はやはりあまりいないのでしょうか。
452 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 11:32:38.85 ID:7+/6FcR5
過去レス読んだら結構いるみたいですね。
病院や役所の手続きなどしてしまったのでどうしていいものか悩んでます。
不安になるなら、検診の時に言ってみたらどうかな?あとは自分の住んでる地域が、どんなことをやってくれるか調べる。
里帰りしてストレスためるよりも多少お金を使っても自宅で過ごすのはいいよ。
里帰りしない方のスレも参考になるよ。
454 :
名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 16:55:34.56 ID:7+/6FcR5
>>453 レスありがとうございます。
もう自宅に戻る方向になってますが、過去レスでも里帰り中に戻った方いたので自分だけじゃなくて安心しました。
里帰りしない人スレの方も見てみます。
地震の影響で急きょ里帰りというより半ば強引に疎開させられた。
自分は非常時だからこそ夫婦一緒にいたかった。
北関東(地震の被害こそ少なかったけど放射線濃度が上がってる地域)に
一人残してきた旦那の事が心配でたまらないのに
実父が不安を煽るような事ばかり言う。
やっぱり帰ってくるんじゃなかった。
放射線よりストレスの方がお腹の子に悪影響のはずだ。
本当。生まれて一ヶ月経過したけど両家の親がまだ関東に戻るなと煩い。
ありがたいのもあるんだけど、予防接種とか健診とかどうしよう。
もう住民票移したほうがいいのかな。
実家が関東。
里帰りするつもりだったのに、
与余震やら原発やらを考えて今更迷う。
そろそろ決めないといけないんだが。
どうしたもんか。
>>456 居心地が悪くないのなら、母子のためにもう少し様子みてみたら?
生後3カ月までには関東も落ち着くと思うよ。
従姉は実家まで12時間かかる距離を里帰りしてて、産前2カ月、
産後3カ月くらいいたよ。
459 :
456:2011/03/20(日) 23:51:19.64 ID:lufsBecK
>>458 3ヶ月里帰り、ありですか!
周りが、○○さんとこは2ヶ月も里帰りして云々言われてたのが
非常時とはいえ少し気になっていたので少し気が楽になりました。
子のことを1番に考えようと思います。
>>457 それらに加えて、停電も気になるところですね。
実家なので大丈夫だとは思いますが、電車中心の生活になるなら
いざというときに大変かも。
北関東里帰り中、自宅は東京…。赤ちゃんは生後三週間。
実家は地震の被害はなかったけど原発が怖い、停電がある。
自宅は23区内で水道が不安だし、近くのスーパーは品薄状態、夫は夜勤ありの不規則勤務。
1ヶ月検診後に帰る予定だったけど、無理そう…。
実家も自宅も不安要素があってどうしたらいいかわからん。
夫の実家の甲信越に行く案も出てさらに混乱。
子どものために一番良いようにしたいが…。
>>460 停電は大変だけど、もうちょっと混乱が収まるまで待ってもいいかも。
ずっと帰らない訳ではないし、割り切ってさ。
新生児抱えて、買占めオバちゃんと戦うのは大変だよ。
ネットスーパーも買占め被害にあうと、どうなるか分からないし。
カーチャンが出来るだけストレスが少なく過ごせる方法が
赤にとっては一番良い選択肢ってこともあるよ。
それだけ赤に集中してかまってあげられるってことだから。
>>461 レスありがとうございます。
今の状況で一番ストレスがなさそうなのはやっぱり実家…かな。
夫には申し訳ないけど物流が安定するまで実家にいることにします。
赤子抱えて買い占めオバチャンに勝てる気がまるでしない…
463 :
名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 19:46:54.59 ID:0poJ+BqK
里帰りしているけれど、母が赤ちゃんの泣き声が続くと、イライラしたりうるさいとか言うから疲れてきた。 どうにか泣きやまそうとしてもどうしようもないときもあるのに。
464 :
名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 22:58:12.36 ID:j3EoiGOr
初めての書き込みです。
今双子を妊娠中(3ヶ月)です。
自分には両親がおらず、兄弟も居ないので里帰り出産は出来ません。
旦那の実家は気を使うし姑ともあまり仲が良くないので帰りたくなく、
旦那と一緒に初めから子育てしようと思っています。
双子でも里帰りしなかった方、おられますか?
やはり里帰りしないと大変でしょうか・・・。
>>464大変も何も、できないんならするしかないじゃあないのよ。
双子だから大変だろうけど、育児だけに専念できる環境なら無理じゃないと思うよ。
私の友人にも両家里ナシの人がいたけど、普通にやってた。
ご飯は宅配のできあがったものを注文し、洗濯は夫。夫ができないなら
洗濯機に放り込んで乾燥までさせて畳まずにそこから着る。
食器洗いぐらいは旦那さんに頼みたいが、できなさそうなら割り箸や紙コップ大量買い。
お金があるならファミサポやシルバー人材センターで家事やってくれる人を探そう。
基本里帰りしてても赤の世話は自分でやるんだから、家事だけクリアできれば何の問題もないさ〜。
最低2週間安静にしてれば、それぐらいで床上げする人なんてザラだから大丈夫だよ。
頑張って!
>>464 里帰りしない(里も来ない)スレ見てみたらいかがでしょう。携帯からでリンクはれなくてスマソ。
双子出産の人もいたとおもう。
まだ妊娠3ヶ月なら時間あるからガンガレ!
>>463 うちの母もそんなだったよ。
少しでも泣かせると飛んできて、何で泣かせるんだ!って責められた。
夜中に泣く赤に、お願いだから泣き止んでと自分も泣きながらおしゃぶり押し付けたりして自己嫌悪に陥ったり。
他にもいろいろあったので早目に里帰りから戻ったよ。
自分も私や兄を育てた時に泣き止まなくて辛い思いをした筈なのに、母は忘れているんだろうか?
里帰り中
祖母が超ーーーうざい
靴下をはかせろ・ミルクは甘え・抱き癖がつく等々…
クチャラーだし、食べこぼしすごいし、
赤を触るのも雑だし、抱っこしたらものすごい揺らすし、
耳は遠いし、声がデカいし
もー近くにいないでほしい!
こんなのと30年近く同居している母をものすごく尊敬した。
ママンすごいよママン
そうそう、年よりはとにかく温めようとするから困る。
実母はまだ50代なんだがとにかく赤の部屋をエアコンガンガンで靴下からベストから
着せろ風邪ひくとうるさい。
昔と違うとどんなに話しても風邪ひくからと聞かない。結構ストレス。
うちも現在里帰り中で祖母が超ウザイ
赤用布団を「そんな物使うな!」と言って大人用布団に無理矢理寝せられてる
大人でも重い布団なのになんなの?顔真っ赤なんだけど
沐浴にもケチつけまくり
赤に何かあると「おーかわいそかわいそ」とあやしながら私をひったくり、けなす
医者にはこう指導されたと言っても
「私はこうやって育てた」「私はこれでやってお前の母さんやおばさんを立派に育てた!」「医者の言う事より私の方が正しいんだ!!!!」
と怒鳴り散らす始末
60年前の育児振りかざして人を散々けなしてイライラムカムカする
夜中に子が泣くと、昼間言われた事が頭の中に響いて大泣きしてしまう
今まで祖母の事が大好きだったのに、今は大嫌いで仕方ない
消えて欲しい
だから昔は乳幼児の死亡率も高かったでしょ?今とは常識が違うんだから!
って言ってやりたい。
お母さんから一言言ってもらって…も効果なさそうだねorz
私は70代以上の年よりに関してはスルーできるようになったw
472 :
名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 01:07:11.75 ID:fkyq7cET
姉が里帰り出産。赤ちゃんが小さかったため姉だけ先に退院し、母乳を搾って
病院へ届けてたんですが
私が母乳を渡した看護師さんが「あらまーこれしかでないの?」と
いきなり私の胸を片方ずつもみもみし「全然張ってないねー」
私あぜんとして「すいませんでした」とそそくさと逃げてきました
でっていう
里帰り中。実家に居座ってる実姉がウザい。
生まれた子どもは可愛がってるけど、とにかく無神経発言が多くてストレス。
(夫婦で考えた名前が画数悪いだの、ママと呼ばすの似合わないだの)
人付き合いも嫌いだから夫が子どもを見に
実家に来るとすごい嫌な顔と態度をとる。
夫に悪いから早めに帰りたいと言うと
「子どもだけ置いてけば」だって。アホかと。
>>470 婆さんうざいね・・・
食事を咀嚼して与えられかねん勢いだな。
(昔ってよくそうやってた人が多かったから)
それだけは気を付けてね。
実家が電車で5時間くらいかかるんだけど、里帰り出産したらやはり夫の立ち会いは難しいですよね
予定日に生まれるとは限らないし、陣痛が夜だと連絡しても移動手段がなかったり…
うちは狭いから来てもらうより里帰りしたいんだけどなぁ
>>476 母親教室行ったけど、初産だと陣痛の始まりから12時間とか結構かかるみたいよ
人によるとは思うけどねー
ありがとう。
安産だと嬉しいことだけど、立ち会えないかも知れないのか…
何を取るかだよね。考えます。
立ち会いもいいことばかりでもないけどね。
立ち会いにしなければ良かった、という人も案外いますよ。
どうしてもご主人が立ち会いたいというなら話は別だが。
てす
7月出産予定。
実家は古くて、夏にはゴキブリやムカデ、ネズミがでる。
トイレは汲み取り式で臭く、父が汚しまくる。とりあえず、水回りが汚い。
本当は里帰り出産したくないけど、福島原発に近いから里帰りするしかない。
凄くストレスたまる。
愚痴すんません。
げっゴキブリ…忘れてた
私も夏に里帰り
483 :
名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 20:32:55.72 ID:5Kj79zt7
来月出産予定で東北に里帰り予定でした。関東在住です。
実家が福島(原発からは60キロくらい離れている。)なので、
里帰りするか迷っています。
ここ3日余震も活発です・・・。
母は、仕事しているので、お世話にこられません。来れても一週間くらい。
主人は、仕事が忙しいので、あてにできません。
どうしたらいいもんか迷いすぎていてはげそうです。
484 :
名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 21:25:17.80 ID:ZmpHbcfU
1週間だけでも可能なら来てもらったら?
>>483 私なら帰らないな。関東でも放射線怖くて逃げたくらい…。
一週間でも来てもらえるならそうして、あとはヘルパーさんに
お願いするのもありだと思うよ。
お金はかかるけど未曾有の有事だし、そこは割り切って。
>>483 里帰り先の病院は普通に営業してるの?
余震多いけど頻回な停電なんかあったら怖くない?
それに放射能の影響もあるし。
お母さんに可能な限りで来てもらったほうがよくない?
ご主人のご家族に応援は頼めないの?
>>483 1人目出産ですか?1人目なら、自分と赤ちゃんの身の回りだけでいいので
なんとかなるかも。
退院してから1週間ほどお母さんに手伝いにきてもらって、その間に
冷凍できるおかずや炊き込みご飯など大量に作ってもらっておく。
ネットスーパーや生協の個配などに加入しておく。
旦那さんはお弁当など自分でなんとかしてもらう。
掃除は多少しなくても死にはしない。週に1回でも掃除機かければなんとかなる。
あと、なんでも相談できる人を探しておく(保健師とか助産師とか)
あとは、里帰りしないスレ読んでみたらいいかも。
ご近所だったらお手伝いに行ってあげたいぐらいだ・・・
二人目出産です。
兄嫁が二人目出産の時は、稼業が繁忙期の4月5月(産前産後)に無償で上の子を2か月
毎日送り迎え(兄嫁の実家へ)して面倒見ていた母が、
忙しいから産後(5月イッパイ)うちの子を保育園の一時保育に入れたらと。
産前の4月いっぱいは里帰りしても何も頼らず毎日子供の世話して実家の家事の
ほとんどをこなして生活費まで入れてるのに。
一時保育に入れなかったら、目の前に私がいるので「今ちょっと仕事忙しいから」って
上の子の面倒を自分で見ることになるなんて目に見えてる。
なにこの扱いの差。
489 :
名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 08:40:38.65 ID:CXkfd+4a
出既婚が2人目里帰り出産すると北
会う気全然ないし、連絡いらないから
勝手に産んで勝手に帰って
豚切りスマソ
相談させてください
実家まで車で3時間のところに住んでいます
実家には兄夫婦も同居していて気も遣いそうなので
里帰り出産の予定はありませんでした
が、先日急遽里帰り出産することに決まりました
34wまでに里の病院で診察を受けないといけないので
産前産後3ヶ月お世話になる予定です
兄嫁にも何かと迷惑をかけることになると思うので
生活費として、母親と兄嫁に別々に包んでわたそうと思います
6万ずつ合計12万を予定していますが、別々に渡すとなると少ないでしょうか?
母親だけに渡すなら10万でいいかと思っていたのですが
そうすると兄嫁には何も渡らないと思うので…
491 :
名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 16:18:13.24 ID:PqH6dfJk
実際の家事とか買い物とかの割合はお母さんと兄嫁さんが1:1?
492 :
490:2011/04/16(土) 16:24:13.58 ID:uYvjD3RQ
里帰りして1ヵ月以上たった@38w
退屈だし寂しいし早く家に帰りたいよー
でもきっと出てきたら里帰りしててよかったって思うんだろう
と自分に言い聞かせてがんばる
>>493 里帰りして2カ月経ったけど、里帰りして良かったよ!
赤ちゃんが全然寝ない日とかお守りを母が代わってくれて、その間に仮眠させてくれたりしてくれる。
1人だとノイローゼになってたかもしれない、旦那は不在がちだし。
>>493 私も里帰りでなかったらノイローゼになったと思う
(幸いなことに、特に実家に不満がないので)
ギャンギャン泣いてどうしよう〜ってときに、
泣き顔も可愛いって言ってくれる存在がいるって、心強いよ。
最初はなかなかそこに気づけないから。
>>494 >>495 出てくるまでこの寂しさと退屈さに耐えれば
里帰りしてよかったと思うのですね
あと少し頑張ります
ありがとうございます
497 :
名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 08:34:08.12 ID:gnsp3z9y
里帰りしたせいでノイローゼになるかも
一生懸命やってるのにできてないと言われて馬鹿にされる。
私ですらちゃんと育てられなかった母と、子を産んだこともない妹に言われたくない。
あげく何分か面倒見た妹のほうが世話がうまいだって…。
じゃあもう勝手に育ててくださいよって、
あいつらの手垢がついた赤ちゃんに急に愛情が尽きてしまって、
暴言は出てくるし涙が止まらない
今日からどうしよう…早く自分のうちに帰りたい
里帰りしたせいでノイローゼになるかも
一生懸命やってるのにできてないと言われて馬鹿にされる。
私ですらちゃんと育てられなかった母と、子を産んだこともない妹に言われたくない。
あげく何分か面倒見た妹のほうが世話がうまいだって…。
じゃあもう勝手に育ててくださいよって、
あいつらの手垢がついた赤ちゃんに急に愛情が尽きてしまって、
暴言は出てくるし涙が止まらない
今日からどうしよう…早く自分のうちに帰りたい
>>498 よしよし、辛かったね。
誰に何を言われても、赤ちゃんのお母さんは498だけだよ。
赤ちゃんは、498が1番だいすきで、他に代わりなんかいないよ。
落ち着ける場所にはやく帰れるといいね。
>>499 ありがとう。
代わりはいないってずっと思って、なんとか一日乗り切れました。
明日も愛情をもって接してあげられるように頑張ります。
501 :
名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 13:46:05.72 ID:3plYkrI3
産後里帰り中
夫が忙しい時期なので、実母のサポート自体は有りがたいと思ってるんだけど、
実母の「昨日は○○さん(旦那)から電話があったの?」「仕事なの?」
「週末は会いに来てくれるの?」「お父さんは(実父)は仕事をおいてでも
会いに来てくれた」だの攻撃がうっとうしい。
502 :
名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 13:48:43.49 ID:3plYkrI3
↑ 途中送信してしまいました。
私も会いに来てほしいのは山々だけど、忙しい時期だとわかっているからこそ
里帰りして我慢してるのに、そこを言われると本当イライラする。
どうしたら言わないでいてくれると思いますか?
実家は母子家庭で険悪なムードになっても逃げ場が無いだけに、息が詰まります。
>>502 母子家庭って、お父さんとは死別?ご実家とご自宅の距離は結構離れてるのかな。
旦那さんが本当に忙しいことを言っても、無理だったら切れてもいいんでない?
切れたら流石に分かってくれるだろう…。
仕事の邪魔をする妻にはなりたくない!と、ちょっとマヤってみるとか…。
「お父さん優しかったんだね」などと、そっちに話を持っていったりしたら
風当たりが多少マシになるんではなかろうか。
>>503 レスありがとうございます。実父は私が成人してから死別しています。
自宅と実家は車で1時間半程ですが、この間の週末里帰りが始まった所でまだ3日目。
ちなみに祖父も実父も自営社長業だったため、いちサラリーマンの私の夫の会社の都合も
わかってくれません。(夫は時差がある国を相手に仕事しており、深夜まで働き、
休日出勤もしています)
今2人きりなので険悪になりたくなくて、切れてないんですがちょっと切れてみます…。
>>505 切れた後は謝ってね。雰囲気回復はしないと後々しんどさが増すよ。
実母だからズケズケ来るけど、一杯一杯なのは分かってもらわないとねぇ。
この際スルー検定実施してみるのも手。諦めると色々楽になったりする。。
後、切れる時は赤のいない所でやってあげてください…。
>>506 今からうまい言い方(切れ方)と謝り方考えておきます。
ありがとうございます〜。
里帰り出産予定。
子の一ヶ月検診までは実家にいるつもりだけど、できればお宮参りも実家で済ませたい。
実家と義実家は電車で3時間の距離、自宅はその中間にあるんだけど、近所に適当な神社がない…。
旦那一人で家の中がどうなるのか想像できないし、子の面倒見ながら接待準備とかできそうにない。
「お宮参りは実家で済ませるから、義両親さんは来たければどうぞ〜」にしたいよ。
実父が腹立たしくてしょうがない
育児もしたことないし、たいした知識もないくせに完母マンセーで
産まれる前から、母乳は絶対でるから母乳じゃないとだめだとか
今は生後1週間で
毎日病院に来ては、母乳出てる?ちゃんとあげてる?
もっとこまめにあげないと
今授乳しろなどうるさい
母乳はでてるものの、まだ充分でないし
医者からもミルクを足すよう言われて
ミルクを飲ませていたら
母乳でないの?とか
言い方は全然きつくないけど
とにかくしつこい
夜は赤ちゃんが泣いて30分毎に起きて授乳だし
私のあげ方が下手なのか
赤ちゃんがまだうまく咥えられないのか
乳首を咥えさせるだけでも時間がかかってギャン泣きされてヘトヘトなのに
何も知らずに 今日は母乳でたか?飲んだか?
いい加減にしてくれ!
今日から退院だけど
もう顔合わせたくない
里帰り中
子は生後50日。本当は来月お食い初めやってから帰ろうとおもってたけど、昨日から
実母と険悪ムード。実家とはいえやはり気を使う…。実母のサポートは本当にありがたいんだけど
なにやっても怒られるし、できる範囲で、食器の片づけは毎日、掃除とかやってるけど、あんたなんもしないから
疲れるわと言われたり…だんだんストレスが…。さてなんて言って早く帰ろうかな。
33週〜生後60日まで里帰りした。実家は共働き両親、会社員弟、学生妹。
良かった点
・産後の身体がズタボロだったので、赤ちゃんの世話だけしてればいいのは助かった。
・赤ちゃんをあやしてくれたり、可愛がってもらえて安らいだ。
・小児科や産院などに行きたい時に連れていってもらえた。
・リハビリ的に家事を手伝い始めたので自宅に戻ってからも無理なく家事ができる状態に。
・皆それぞれ仕事がありながら休みを調整して協力してくれて家族のありがたみが分かった。
悪かった点
・自宅に戻ってから旦那が激務なので急に赤と二人きりになり、寂しくなってしまいなかなか新生活に慣れないこと
もうすぐ予定日で出産したら里帰りする。
こないだ実家帰ったら、風呂の調子が悪いらしい。
かれこれ半年以上言ってる気がする。
赤ちゃんを受け入れる体制が整ってない。
掃除もあまりしてないし、汚い。
まもなく偽親と同居するし、アパートは今月中に引き払うし、偽実家の世話にはなりたくないし、八方塞がり…
里帰りすると、本当に旦那に対するイライラが半端ない。
ここぞとばかりに遊びまくりの金使いまくり!
お前と子供が帰ってくるまで何も言わず好き勝手させてくれって?
限度があるわボケ!!
>>511 両親、弟と全く同じ状況。
そして良かった点も悪かった点も。
昨日実家から帰って来て、あまりの寂しさに何度も涙が出てきてしまう。
どのくらいしたら慣れるだろう。
>>514 511です。
私も寂しくて泣いていました。家族みんなで見ていたテレビ番組とか見ると切なくて…。夫の不在の夜はよく電話してしまってます。
戻って二週間経ちますが、少し慣れた感じです。
煮詰まったらいつでも息抜きに帰っておいでという母の言葉を支えに頑張ろうと思います。
無理しない範囲で、お互い頑張りましょう。
>>515 お返事をもらえて凄く嬉しいです。
優しいお母様ですね。
わかります。私もこの時間はみんなでこうしてたなぁとか思い出してしまいます。
私もさっき母に電話をして優しい言葉にまたまた涙してしまいました。
自分だけじゃないって思えたので気持ちが少し落ち着きました。
ありがとうございます。
お互いゆったりとした気持ちで頑張りましょう。
現在里帰り中。3日目。
両親は協力的だしすごく子供を可愛がってくれるけど、
二人いる妹と認知症の祖母がストレス。
上の妹は引きこもりで、顔を会わせようともしない。いつも私や旦那が部屋に引っ込んだあとにしか部屋から出てこない。子供の顔も一切見ようとしない。
下の妹は食事中など母親相手にずーっと下らない愚痴を垂れている。
(仕事で疲れたとか、体調が悪いとか)
それをたしなめたり叱らないでウンウン聞いちゃう母親も悪いとは思うけど、
いい年してそんな調子な妹が情けない。
祖母はもう家族中からめんどくさい人扱いされている。
可哀想な気がするけど実際めんどくさい。
世話になってる身だし、泣き声とかで迷惑かけてるし、できるだけ慎ましやかにしていようと思うけど。
ただ旦那にこんなうちの家族を見られて、恥ずかしいような申し訳ないないような気がする。
>>517 いずれあなたも通る道
あなたの子どもも妹のようにニートになるし
あなたも祖母のように認知症になって子どもからめんどくさがられる
妊娠中から実家に里帰りして今日退院した
妊娠中は自分で動けば良かったけど、出産後はあまり動けない
母からは父と祖母の、祖母からは父と母の愚痴言われる
父は祖母や母に言うだけで全く動こうとしない
家事や沐浴してくれるのはありがたいけど、話はしたくない
ああー私以外の人に愚痴ってくれないかな
体が復活したら速攻帰りたい
里帰り中なんだけど、日中暇すぎる…
両親は共働きなので家事は私がやってるけど、それもすぐに終わるし
田舎なので徒歩圏内にあるのはコンビニやスーパー、DS、本屋くらい
予定日まであと約2ヶ月
ネットもテレビも飽きたよ−
妊娠中から里帰りしてた方、暇潰しに何かしてましたか?
>>520 あと2ヵ月もすれば、暇すぎるってことはないから、今のうちに
満喫するのだ。
私は散歩に毎日30分出かけたり、通信講座でペン習字を勉強したり
してた。
実家や両親に何も不満・不安はないが
旦那と離れるのだけが嫌で里帰り悩む
旦那は里帰りして欲しそうだけどねorz
523 :
520:2011/05/08(日) 20:20:41.00 ID:yLu/uyzW
>>521 ありがとう
確かに暇なのも今だけだよね
とりあえず今日は散歩に行ってきたよ
>>522 私も実家に不満はないけど、旦那ラブだから離れたくなくて
旦那も生まれた直後から一緒にお世話したいと言ってくれてたから
里帰りはしないでおこうと思ってた。
けどそれを実母に伝えると、産前産後は体を休めないと大変だから
絶対帰ってこいと言い張って…。
実家の家族には何の不満もないし
結局産後の1ヶ月だけ里帰りすることにした。
でも、予想外に妊娠中に旦那の浮気が発覚。
話し合った末、今は仲良くやってるけど
里帰り中にまた何かやらかしたら…と思うと
ますます里帰りしなくなくなってきた。
旦那の浮気が怖くて里帰りやめたいとは実母には言えないし。
みなさんは里帰り中の旦那の浮気、心配じゃないですか?
離婚しなよ。浮気は病気。治らないよ。
>>524 里帰りするんじゃなくて、母ちゃんにきてもらうのは?
GWに里帰りしてきた。予定日は6月。
分娩予約した病院に健診に行ってきたけどすごくイライラした。
助産師さんたち、私語がものすっごい。
里帰り前にかかってたところの助産師さんたちがすごくいい人だったし
なんていうか対応がプロだったから、よけい感じるのかもしれないけど。
無痛も選べるっていうからそこにしたのに、手間がかかるから平日昼間しかできません、
とか言われるし。
ていうか周りのみんなが無痛に反対している。
旦那とは500km離れてて、たぶん次会うのは産まれてから。
寂しいしピリピリしてしまう。
同県義実家もいい人たちだし、
産前産後に実家で休めるのは本当に幸せな事なんだけど・・・
>>527 ほぼ同じ状況。
都内の通院先の助産師さん達のプロ意識の高さを今痛感してるよ・・・
先生の考え方の違いで出産の流れも全然違うからかなり戸惑った。
ただ費用の違いにも相当驚いた。分娩入院が20万ぐらいは安い。
実母がメシマズなので予定日1週間前なのにせっせと食事の作り置き作成中。
>>528 そう!それ!プロ意識がないっていうのがぴったりっぽい。
私は都内じゃなくて大きめ地方都市って感じのとこだったんだけど、
実家は四国のど田舎で、産婦人科が全然ないとこ。
競争とかがないから緩いのか、かなり上から目線っていうか気遣いがない感じ。
しかも個人病院で、費用もお高め。
今からお世話になるからなるべく嫌な感情は持ちたくないけど・・・
実家に帰ってから落ち着かないし、共働きでやや汚宅なので、
掃除とか家事をして気を紛らわし中。
帰る前より働いてるかもw
里帰りしてきて一週間…早くも後悔しています。
まずは、両親と食事が合わない。
味付けが濃いし、栄養のバランスとかめちゃくちゃ。
賞味期限とか一切気にせず。
嫁入り前から自分の食事の支度は自分でしていたので、
里帰りしても状況変わらないだろうな…とは思っていたけれど。
部屋も掃除しておいたと言う割に埃だらけ、
洗濯機はカビくさい、
私の部屋のクローゼットは、わけの分からない物でいっぱい。
今日まで掃除に明け暮れていましたよ…
実家の近所に超仲良しの実姉が住んでいるので、
出産・育児について色々相談したくて里帰りしてきたけど、本当に後悔。
明日、姉と出かける約束をしているので、相談してみようかな。
531 :
名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 05:38:13.58 ID:2xT2Tso0
522さん全く同じで旦那と離れたくないので里帰りしたくなかったですが、
旦那の実家で同居中なので出産後義母に口出しされたくないのと、同居解消
したいという思いが強くなり、今日検診なので、先生に里帰りできるか聞いて
見ようと思ってます。実家とは100キロ離れてるのでやっぱり旦那の浮気には
不安もあります↓
里帰りして実家が嫌いになった。
産後でガルガルしていたのもあるとは思うけど
私も精一杯頑張ってるのに育児に口出ししてきては
「赤ちゃんがかわいそう」
て言われたり。
わたしの大好きな旦那を悪く言われたり、つらく当たられたり。
せっかく寝付いた赤ちゃんを、
自分が遊びたいという理由で起こされたり。
産後の時期の恨みはずっと忘れないというけど
本当だと思う。
これを期に実家とは疎遠にしようと思う。
二人目の時は里帰りしたくないし、母にも来てほしくないので
今から旦那に産後二週間ほど仕事休めないか打診してる。
533 :
名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 07:04:47.12 ID:4fJIb8oj
ご主人2週間休むのは大変だと思うよ。
俺は嫁さんの両親おらんから1週間もらってベタ付きしてたけど、それが限界だったよ。きょう出勤気ぃ遣うわぁ〜。
時間をかけてでも実家との仲直りを推奨します。
何が起こるか分からないし、ピンチの時に頼りになるのは血の繋がった人達のはずだよ。
里帰りなしで、旦那激務でも出産してる人は山ほどいるよ。
いないものはどうしようもないんだから。
今は、産褥ヘルパーや宅配など色々と便利な世の中なんだから
やろうと思えば出来る。
そんなに実家が嫌なら里帰りしなければいいのにって思った。
>>532の気持ち少しわかるよ。
私も久しぶりの実家がかなりストレスで、次は絶対帰らないって思った。けど自宅戻って時間がたって、やっぱりあの時ありがたかったと思うようになった。
今2人目妊娠中だけど、また帰る予定。上の子いて里帰りしないと、尚更旦那の負担も大きいと思うしね。
産後はまだ体が大変だから、うまく受け流してもう少し我慢だよ!応援してます!
>>531 義両親と同居なら旦那さんの浮気はあまり心配しなくても良いのでは?
普段の生活での義両親との関わり方にもよるとは思うけど
もうすぐ里帰り出産の予定 35w
どれくらいの荷物を持っていけばいいかわからない。
家まで旦那が送ってくれるんだけど、衣装ケース2ケースになってしまった
自分の服ばかり。主に、妊娠前の服。ワンピとかレギとかTシャツとか。
赤ちゃんのものは、また別に用意しているところ。
里帰りは産後1カ月で、その後、義実家に1カ月くらいいることに・・・
皆さんはどのくらいの持ち物で帰りますか?
後で、旦那に義実家まで持ってきてもらってもいいのだけれど。
ちなみに私は下着だけで妊娠前のボクパンだけで10枚くらい持ってこうとしてる・・・
マタニティパンツは、いちおう8枚くらいだけどどうなんだろう。
初産だからまったくわからず。旦那とも離れたくないし不安いっぱい。
>>537 下着は少し多いかな?でも産後の母体状態にもよるから念のためあってもいいのかも。
服も実家オンリーなら親戚応対や通院くらいしか気にすることないけど、義実家もとなると毎日同じ服もアレだしね…
置場所あるならいいんじゃないかな。自分は前回冬の出産だったので大きい段ボール箱二個送ったな。
>>548 ありがとうございます。
産後1カ月は出る予定がないので、家での服になりそうなので
ワンピにレギとかになりそうですが、義実家ではどうしようかと思っています。
産後2カ月くらいで普通の服が着られるかもわからず(妊娠前の服)
授乳の服もないので、ただのパフスリTシャツとかにゆったりパンツになりそう。
妊娠前のパンツ(下着のパンツとズボンのパンツと両方)を履けたのは
だいたいいつくらいからでしょうか。妊娠前のズボンとか持っていかなくていいのでしょうか。
赤ちゃんのものより、自分の物が多いなんて情けないやら恥ずかしいやら。
>>537 産褥ショーツとかは用意してる?
一ヶ月くらい悪露終わらないから、生理用ショーツもあった方がいいよ
体型にもよるし、妊娠前よりどれくらい体重増えてるかにもよるけど
骨盤広がったりもするし、そんなすぐに妊娠前のズボンとかはけないと思うよ
私は一人目妊娠前のズボンは、ウエスト58とかだったんだが、もう二度とはけないと思う
>>539 サイズは私はすぐ戻ったよー
少し皮がたるんでたくらいw
自分はとにかく授乳しやすい服が大活躍でした。いろんなタイプのがあるけど、相性は実際始まってみないとわかりづらいね。必要になってから買ってもいいかも。
きっと赤ちゃんはすぐ大きくなって嫌でも服が増えていくよ、大丈夫!
あわわわ… 何か感じ悪くなってもうた
元のサイズに戻ったといっても、もともとガッシリ体型でした…
すみませんでしたー!
腰いたくてゆるいパンツばかりはいていたしね…
>>542 私かな?別に感じ悪くないよ気にしないで〜
私も体重自体は産後3ヶ月くらいでほぼ戻ったんだけど、体型は元には戻らなかったんだよねー
こういう話は、個人差あるから何とも言えないところはあるよね
私はワンピばっかり持って行ってしまってとても後悔した。
ワンピでもせめて前開きでなきゃ授乳できないし…。
あと、産褥パンツは全然使わなかった。
病院でもらえたし、西松屋で2枚セット買ってたけどそれで充分。
サニタリーのを何枚か持ってって、悪露があんまりひどければ通販で買い足すすらいでいんでないかな。
もうすぐ自宅に戻る。
姉が大量におさがりを実家に持ってきたせいもあって荷物はんぱねーーーどうしよう
せめてお金払うから自宅に送って欲しかった…
赤ちゃん見ながら大量の段ボールをかついで階段往復結構辛い
>>546 あ、ごめん整理しながらちょこちょこ送ってるよ。
ただ量がはんぱないんだよね
里帰りしてたけど、自宅に帰っちゃった。今産後3週間。
実母に旦那の悪口をさんざん言われたことが原因。
物静かで働き者で賢くて育ちがいい旦那に、田舎の農家の娘で賢くもなければ
美人でもなく非行にも走った私を貰ってもらった恩も忘れて言いたい放題。
>>548 ヤキモチじゃない?娘を取られたようで淋しかったとか。
>>548 あなたの旦那さんは、いいお嫁さんを貰ったね
産後一週間で里帰り中だけど、なるべく早く自宅に戻りたくなってきた
実母からは、「ダメなママだね〜」とちょっとした失敗を言われ続けるし、食費等で月4万円渡してるのに、今日のお昼はインスタントラーメンに炒め野菜のっけたのが出てきたり、夕飯はだいたい揚げ物のお惣菜…
もうちょっと母乳のことも考えた食事にして欲しい…
母は仕事もしてるから仕方ないところもあるんだけど、やたら「は〜疲れた〜」とかため息つかれたりすると、洗濯とかやって貰うのも食事作って貰うのもなんか気が引けてくる
長文スマソ
どうにもストレスが溜まってしまって(~_~;)
1ヶ月健診も終わり、そろそろ家に帰る日が近づいた
父、母、祖母にイライラして、顔も見たくないし赤ちゃんさわらせたくない
って思ったこともあったけど、いざ帰るとなると
もっとだっこさせてあげればよかったなって思う
いろいろ言ってごめんね ありがとう
里帰りってひとつの親孝行だよね
里帰りから戻ってきた。
母はフルタイムで働きながらもすごく協力的で助かってた。
いざ1人でやってみるとだめだー
旦那はサービス業だから夜遅いし
環境も変わったからか子がずーっとギャン泣き
つられて私もギャン泣き
お母さん…。・゜・(ノД`)・゜・。
>>553 あと2か月もすればきっと楽になるよ。
もし、どうしても辛いときはもう一回里がえりしてもいいよ。
がんがれ〜。
555 :
553:2011/06/04(土) 23:27:51.31 ID:AlUl27aF
>>554 あなたのお陰で気が楽になった!
そっか、また里に帰ってもいいんだもんね。ありがとう!!
実家に何の不満もないけど、
旦那と二ヶ月も離れるなんて堪えられない…
あー憂鬱
里帰りって子供産んだ後に帰る事を言うの?
私は実家が新幹線で5時間くらいだけど、どうしようかなw
まだ妊娠してないけどねw
32wから里帰りして、明日から38w
暇で暇でたまらないので、クロスワードとかナンプレをやってる
妊娠中は運がいいらしいし、懸賞当たるといいな
遠方に里帰りしてる方、旦那さんはすぐに駆けつけてくれる予定ですか?
うちの旦那は普段は残業もあまりないんだけど、時期的に今月が忙しさのピークとかで
よりによって予定日周辺が一番忙しいらしい。
職場で予定日が近いアピールはしてるけど、なかなか休みを取りづらい雰囲気だと言われた…
ちゃんと出産休暇制度だってあるのに、意味ないじゃん。
仕方ないのかもしれないけど、仕事優先されたら恨んでしまいそう。
>>558 初産なのかな?初めてだったら一人って不安だよねー。
1人目のときは朝陣痛が始まって夜9時頃生まれたから、なんとか早退して来てくれたけど、(電車で1時間半)
二人目の時は朝2時に陣痛始まって2時間後にすぽーんと生まれたスピード出産だったので、
間に合わなかった。というか、産院に行く前に電話したけど、睡眠を優先されたw
出産って、絶対予定日に産まれる保障はないから休みとりづらいよね。
旦那さん間に合うといいね。
>>558 32wで里帰りして、今34w。
陣痛が起こったら、旦那に直ぐに連絡する事になってるけど、飛行機で移動するしかない距離だから、出産には間に合わない。
旦那が来るのは、産まれる時間にもよると思うけど、翌日か2日後って事になるかも。
不安で寂しいけど、里帰り出産を決めた時から分かっていた事だから、覚悟はしている。
出産してから帰る組でもいいのかな?
上の子のとき、産んでから帰省したけど諸々むかついて嫌味言われて毎日泣いてた。
今回は2人目だから悔しいけどまた世話になりに行く。耐えられるかなあ。
実家最高!たまらーん!って人の書き込みを見ると羨ましくて仕方ないよ。
562 :
名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 09:57:02.56 ID:BNMYKhd6
563 :
558:2011/06/16(木) 14:25:38.20 ID:2lORDigk
>>559-560 レスありがとう
初産なので、出来れば立ち会って欲しいなあと思ってたんだけど
里帰りしてる時点で、間に合わない可能性の方が大きいよね
仕方ないと割り切って、あまり期待しないことにします
それよりも、
里帰りしてから出産までの2ヶ月間、1回も会いに来れないことの方がモヤモヤする…
>>564 上の子の園の夏休みと産後が重なるから。
保育園の緊急保育も近場だと空いてなくてね。
一応、里もこない人スレ見てるんだけど
まだ迷ってるよ。
>>565 丁寧にありがとう。
辛かったら早めに家に帰ればいいよ。
二人目以降は意外にどうにかなるものだよ。
一人目ほど赤ちゃんに振り回されないし、対処法も分かる。
里帰り出産して今実家だけど
育児に関して(昔と今がちがうこと)
私が意見を無視すると言われ母親とすこし言い合ってしまった
一度喧嘩してしまうと部屋に閉じ籠るしイライラが収まるまで母親は会話を拒否するから
面倒臭いし自宅に帰ろうかなー
1ヶ月検診もまだだし
産んだ病院に黄疸の数値を計りに一週間後きてくれと言われてるしどうしよう
自宅から実家は車で二時間かかる距離だし
車ないから父親に頼まなきゃならないのが申し訳ないし…
あー面倒臭い!少し疲れてたからきつく言った自分が悪いけど
そこまで怒るとはorz
>>567 上の子のとき似たような経験したー。
親もさ、産後のガルガル娘相手にマジ怒りすんなよと思ったわ。私は出産じたいは自宅の方だったからさっさと帰ったけれど。
お母さんも疲れが出て来るところで余裕がない頃なのかな。
産後で体しんどい中面倒だけど、あなたが大人の対応で乗り切ったほうがいいのかもしれないね。
何ヶ月もしたら笑い飛ばせるさ。
569 :
名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:59:00.93 ID:2V/fSS3E
母親と喧嘩してとか口うるさくて嫌とかの人多いね。うちは母親に気使われすぎて疲れる。
だからこっちも他人といるみたいに気を使う。
そうゆう人はいますか?
やっぱりまれなのかな〜
ウチの場合、母親とはすごくうまくいってるけど、問題は父親かな・・・
父親のせいで毎日イライラしてる。
本当にくだらないことだけど、
父がどこでもおならをするのと、ドスドス大きな音をたてて歩くのが嫌!
妊娠してから気になるようになった。
男性に嫌悪感を感じるようになったし、本能的なものかな?
実家が超近い場合の里帰りってどうすればいいんだろう
一日4時間くらい自宅に戻ろうかな
>>572 お母さんに自宅に来てもらうとかかな。
近所でもあんまりうろうろすると疲れるよ。ってか、産後はそんなに動く気しないと思うよ。
>>571 同じだw
ウチの場合、いただきますとご馳走さまも言わず、肘ついてご飯を音立てて食べるからそれも追加しとくよ。
正直実家が近かったら里帰りしたくなかったけど、里帰りして家事全般やってるから母親にすごく感謝される。
産まれてからは母親に頼りっきりになってしまうかもしれないけど。
>>572 4時間里帰りw
いいな〜好きな時間に帰れるのは羨ましい。
わたしも実家が近い人が羨ましい。
4時間かけても実家まで辿り着けない距離w
うまくいかないってけっこう多いんだね。
1人目は父親とうまくいかなかったけど1ヵ月健診までお世話になった。2人目も里帰りしたけどイライラしすぎて2週間で自宅へ帰りました。
3人目以降は里帰りやめました…。家事は楽だけどイライラ増えて精神的にしんどい。
里帰りしなくても何とかなるもんだよ。
私も飛行機で1時間以上はかかる距離だから、自宅に帰りたくても帰れない。
今回は1人目で不安だったし、親に孫を見せたかったから里帰りしたけど、2人目は里帰りしないかもしれない。
2人目に里帰りすると、家事やら育児に加えて、父親のへのストレスでかえって大変そうな気がする。
食べ物の好みも違うから、毎日献立が大変だし。
自分用と親用に分けて作ってるからちょっと面倒だ。
家事やらされるのなら実家に帰る意味無いと思う。
上の子、保育園や幼稚園の一時預かりで夕方6時くらいまで預かってもらうサービスあるし。
同居もしてない、恥かきっ子三男嫁なのに、里帰り先に、義両親がわざわざ
車で5時間運転して、孫の顔を見に来ると今から張り切ってます・・・。
実母が断ろうとしたが、ダメだった・・・。
長男、次男はアラフォー独身で別居なので、将来同居を考えてそうで怖い・・・。
>>579 うちも義両親が車で7時間以上かけて赤ちゃんを見に来るらしいw
初孫だし産後一ヶ月は会えないし、そんなもんだと思ってたよ。
うちは良ウトメだから何とも思わないけど、反りがあわない人は嫌なんだろうね。
>>580 うちも初孫です。
だから来るのか・・・。なるほど。
長男、次男が結婚してて、子供いたら普通来ないんでしょうね・・・・。
恥かきっ子以外は579と全く同じ(三男・別居・アラフォー義兄二人・初孫)だけど、うちは飛行機の距離(ドアツードアなら半日)を台風を乗り越えて来たよ。事情あって生後4ヶ月ぐらいまでは戻らない予定だからかな。
うちも良義両親だし、実家の毒っぷりに疲れていたので嬉しかった。
実家は何かと終わってるんだけど、特に食事がひどい。
産前に里帰りしないスレを覗いて対策練ったり、里のない人の苦労をしのんでなんとか乗り切り中。
チラ裏
後半余裕が出てきたころにだら過ぎて父親にキレられ、
母に「もう帰る!顔も見せに行ってあげない」と泣いて訴えた。
そして帰宅予定を1週間早めた。
キレられてから父口をきいておらず、
自宅に戻る朝、挨拶しなきゃだけどきまずーと思っていたら
父に「(仕事に)行ってきます。また遊びに行くから」と
言われ、涙が出そうになった。
父には沐浴してもらったり明け方、眠いときに
赤をあやしてくれたりしたし、世話になったから
自分の中では悪いことしたと反省してたんだ。
自分語りすんませんでした。
3か月里帰りしていました。
とりあえず、いいところだけ
、
両親の赤ちゃんをあやすテクニックをたくさん見られた。
話しかけたり、さすったりして遊んだりなど、とても勉強になった。
特に母は保育士なのもあり、へんてこな子守唄を
即興でいくつも作り、すごかった。
寝かしつけで、トントン叩く強さや、沐浴の手際もあざやか。
現役のわりには白湯さゆ言ってきてうざかったけどね。
そして、魔の三週間のときは、母と二人で寝ないで世話したのが
すごく助かった。
これから里帰りを控えていて、いまは退院してきたので母にきてもらってます。
この母がマイペースで困る。
上の子が園から帰る前に赤ちゃんと一眠りしたいのに、横に寝転び父の愚痴やらくだらない話をし始める。
結局眠れず、上の子帰宅でまいったよ。
今回は出産が軽くて意外に動けるから
ついつい家事にも手を出してしまうけど
2人目以降の方も、里帰りしたらちゃんと休めてますか?
里帰り中。
洗濯やら食事やら一切やってもらってすごく助かってるし感謝もしてるけど、両親がやたらと赤ちゃんに構うのが嫌だ。
「私の赤ちゃんに触らないで!」という気持ちになる。
初孫で可愛くて仕方ないんだろうと分かってはいるんだけど、旦那以外の誰にも触らせたくない。
これがガルガル期というやつなのかな。
早く家に帰りたいなあ。
>>585 自分も二人目は産後すぐから動けるくらい軽いお産だったよ。
とりあえず退院後1週間は母が仕事休んでいろいろしてくれたから、昼寝もできてたけど
3月12日出産だったので、銀行員の母は年度末だから休めず。
産後2週間から2歳児と新生児つれて散歩してましたよ。
でも動けると思っても結構しんどかったから、横になりつつくだらないw話聞いてゆっくりしたほうが
いいよ〜。
里帰り出産ではなく、出産し退院した後里帰りする方に聞きたいのですが、
里帰り用の荷物はいつまとめましたか?
入院準備はしたのですが、退院後一ヶ月ほど里帰りするための衣類やら赤ちゃんの物やらは、入院前にまとめておくのかな。
退院後一度自宅に帰りまとめるのかな?
>>588 赤ちゃんの物は全て用意してた。
自分の物も産前と産後では、着る服も違うから予め用意してた。
残りの洗面用具などの入院中も使う細々したものは、退院後自宅へ取りに
帰ったよ。
病院から自宅まで車で3分。実家まで30分という距離だった。
里帰りしてから必要なものが出てきたら、両親が買いに行ってくれてた。
590 :
588:2011/07/06(水) 12:34:42.02 ID:l90rjvw5
>>589 すごく参考になりました、ありがとうございます!
591 :
名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 17:04:59.35 ID:jIVkUUEC
これから嫁が実家に帰ります。
俺様のデカイ○んぽを…
里帰り中だけど、母は失明していて家のことは何も出来ない。
昔からわがままだったけど最近は奇声を発したり、
父に命令口調で超わがまま言ってるから、凄くイライラする。
働きながら毎日母の世話をしている父も
疲れているようで、良く怒鳴り声も聞こえるし、赤ちゃんに悪影響かなぁ。
私も出来る範囲で世話をしていたけど、母に「早く帰れ」と言われてからは口をきいてない。
父と妹がご飯を作ってくれていて凄くありがたいけど
早く帰った方が家族にとっても楽なんだろうなぁ。
「3ヶ月くらいいたら?」と言ってくれるけど…
携帯から失礼しました。愚痴でした。
妊娠39w ふたり目里帰り中
上の子の超絶赤ちゃん帰りに対応してもらって両親と弟に申し訳ない
夜泣きすごいし、寝るまでに数時間かかるし…
お腹大きいから長時間抱っこできなくて母親の役割果たせない事に涙が出ます
夜泣きすれば、おんぶ紐つけて散歩に行ってくれるし、
特に父には感謝してもしきれない
これから入院中産後とさらに疲れさせてしまうかと思うと…
旦那は激務なんでお世話になるしかないんだけど。
予定日1週間前に里帰りし、1ケ月半実家にいました。ありとあらゆる世話をしてくれ、私はずっと住み着きたいくらい幸せでした。戻ってきて義両親に子供を触られたり、変な歌を歌われたり、やること全て嫌です。いい人ですが何故か私が受け入れられません。
>>594 私もわかります
うちも義母に「◯◯ちゅわーん、アバババー」とかやられるだけで
正直イラっとしてしまう。
上の子にも、私が相手してあげてるのに
「ママ大変だからおいでー」とかいって奪おうとするし。
悪気はなさそうだけど、ムカついてしかたがない。
実母がやると、「ありがとう」って思うのに
なんでだろう。防衛本能が義母にだけ働いてるのかな
申し訳ないとは思うんだけどね。
私の性格がわるいのかと落ち込むこともあるよ
一ヶ月健診までいるのが普通みたいだけど、
実際はみんなどうなの?
前後合わせて二ヶ月家をあけるのが不安。
実家暇そうだし。
暇くらいが体には大事だしありがたいとは思うんだけど。
震災やなんやかんやで三ヶ月の長期里帰りになった私が通りますよ…
なんで里帰りの相場が一ヶ月なのかわかったよ。
二ヶ月になると慣れるのもあるけど、随分楽になる。
ガルガル期も過ぎて実家みんなでワイワイ育てて、
三ヶ月前くらいには赤が目に見えて笑うようになる。
するともう、一家全員メロメロになるんだ…
帰るって言い出すタイミング完全に失うし、ものすごく悲しまれる。
一ヶ月だとまだまだ謎の生命体だから、喪失感もだいぶ違うと感じたよ。
ここ見て里帰り先で実親にイライラするのは自分だけじゃないんだなと安心した…。
二人目出産してもうすぐ二週間なんだけど、うちは母がフルタイムで働いてるから実際面倒見てくれるのは父。
ただこの人がちょっと自分勝手で、自分優先に動こうとする。
でもやんちゃ盛りの上の息子の相手をしてくれるし(たまに私に丸投げしてくるが)いろいろと我慢してたが…。
今日、トイレトレーニングについて口を出され今まで溜めてきた鬱憤が爆発して父を怒鳴り付けてしまった。
父も負けずに怒鳴ってきて息子と赤ちゃんの前で喧嘩…。
仲裁に入った母にも迷惑をかけてしまった。
もう自宅に帰りたいけど、私の産後の経過が微妙なのと、上の子の暴れっぷりを見てると悩んでしまう。
長文です
双子妊娠中で、実家へ産後里帰り予定。
実妹も6w後くらいに出産予定で、予定日1w前くらいに里帰りしてくるらしい。
両親共働きで新生児三人はきついだろうから、1ヶ月検診後に自宅へ帰ろうかと思っています。
妹は「双子なんだしもっとゆっくりすればいいのに〜親も喜ぶよ」と。
いや親も疲れるだろうから数日は赤子いない時間を作って休んでもらいたいんだが…。
妹は年末が出産予定日で、年末年始は義弟が実家にずっといる予定で、ノーブラ半裸髪ぼさぼさで過ごすわけにもいかないし気を使って母乳が止まるのも嫌だし長居はしないと実母に伝えたらそんな事気にしてたら母親になれん!もっと強くなれと。
後から追いかけてくる妹がちょっと鬱陶しく感じてしまう自分が嫌だ…
>>599 新生児は3人だけど、面倒見る大人がたくさんいる、と思えばちょっと気がラクにならないかな?
産後だからって、ノーブラ半裸髪ぼさぼさ、なんて状況にはそうそうならないと思うんだけど。
授乳ブラは必須だし(乳漏れとかあるから)授乳口つきのルームウエアとか着とけばそれなりに見られる格好にはなる。
産後の生活なんて今は想像できないだろうけど、そんなにひどい状況にはならないと思うよ。
601 :
599:2011/07/14(木) 15:20:06.73 ID:1vWQxc2z
>>600 ありがとう。
まだ産後の自分が想像出来なくて色々考えてナーバスになってるのかも。
両親(特に父)は姉妹夫婦4人面倒みるよ〜と気合い入れてくれてる
すごくありがたい。
素直に甘えられれば楽なんだろうなぁ。
602 :
名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 15:35:10.88 ID:9denc/Cb
妊娠中から里帰り
機嫌が悪くなるのが怖くて妊娠中から体が辛くても積極的に家事手伝いしたつもり。草むしりとか…
産後も帰宅してすぐに家事手伝いモリモリしたつもり。
一昨日から急に生後三週間の赤の世話全般まるなげ。
何かでご機嫌を損ねたようだ…
泣く赤ちゃんのお世話でお伺い立てるのも辛くて母を放置中…
夫が実家にくると必ず後であーだこーだ言われるし…
帰りたいな
生まれた時から成長曲線上限を通り越す抱っこ魔のデカ赤で腱鞘炎になり、さらに産後うつテストで引っかかったりしてほぼ三ヶ月めで里帰りから帰宅。
様子を見に来た母にはあうあうなんなん喋る赤が私に喋ってくんない。話しかけてるのに寂しい…
デカ赤って最初見たとき何と思った。
みんな、自分の赤ちゃんに対して下品な表現するのだね。
チビオヤジとかデブババアっていうのと同じではないか。
どんな語感してるんだか。
赤ちゃんがデカイのは悪くないよね
チビやデブとは違うんじゃないの
いちいち難癖つける方が嫌だわ
初めまして。
旦那ラブなので39wで里に帰り、現在産後の入院4日目です。1ヶ月検診まで里にいる予定でしたが、旦那に会えず寂しすぎて限界。毎日泣いてる。
予定を早めて家に戻ろうかと思ってるけど、里の両親に旦那ラブだから戻る!とは言いにくい…。
私も入院中ナーバスになって、同室の人が旦那さんと赤ちゃん見てキャッキャしてるのが、羨ましくて寂しくて辛かったけど、退院後はもう母乳と寝かしつけのことで頭いっぱいで、旦那のことなど頭の片隅にもなくなったよ。
あんなに会いたくてしょうがなかったのにw
帰ったら旦那さんとは嫌でもずっと一緒の生活がまた始まるのだから、今はご両親にたくさん孫と触れ合わせて親孝行した方がいいよ。
地震の影響で予定より早く自宅へ戻って来た私はそう思います。
みんな実親でも色々か。
実家は天国〜って言ってるのも何か違う気がするが、
実の親と確執があるというのも悲しい話だね。
我が家に感謝した。
現在31w初マタです
36wに里帰り予定なんですが、家を空ける事が凄いストレスになってる。
旦那はだらしないから掃除もしないだろうし、猫の世話もやってくれるのか不安…
今更だけど、里帰りやめれば良かった。滞在期間が短かった方っていますか?
産後一ヶ月くらい経ってから里帰りした方いらっしゃいますか?
なぜそんな必要があるのか書いたら?
確執はないが、結婚して何年も実家を出たせいかテレビ見てても食事してても気まずい。
昔はそんなこと考えもしなかったのに。
気を使って疲れる。
そうゆう方いますか?
11時くらいなる。飯はかるーくたのんます。
腹の調子は
どうだい?
614 :
613:2011/07/26(火) 20:52:06.75 ID:J9F7vvbr
メールと間違えて打ってしまったww
えええw
ごめんなごんだ
旦那さんかな。優しいな。
そして遅くまでご苦労様…
617 :
名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 23:17:05.56 ID:Fxxq3i2t
618 :
名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 23:18:16.52 ID:ZHrhNL0e
そんなことは有りません
>>609 そんなストレス感じるなら里帰りやめてもいいかも。
私の場合、自分も子どもも産前産後の経過が順調だったから言えるのかもしれないけど、1人目は里帰り必要なかったなって思うよ。
620 :
名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 00:07:42.44 ID:3zyccsFb
ウチの嫁は産後3ヶ月里帰りしました。
最高でも2カ月と伝えてあったのに何だかんだで3ヶ月も甘えてました。
嫁の両親は2か月も一緒になれば子供が可愛くなり、理由を作っては帰宅を遠まわしに拒否。
帰る日は、私は悪者でした。。。
医学の進歩により赤ちゃんの育て方も今と昔では、かなり違う中、嫁は昔ながらの育て方を教えられ…
例えば、夜寝かしつけるために昼間は、泣くのが仕事だからと、なるべく泣かせっぱなし…泣くには理由があるのに。。。
621 :
名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 00:10:39.58 ID:3zyccsFb
620の続き
それから嫁の実家は、近くないため2週間に一度会う程度。その間の成長過程は電話、メールで聞かされ特に私は実感なし。。。
しかも、私(夫)の身内から3ヶ月も甘えすぎとか甘えさせ過ぎと、嫁、両親のバッシングを私(夫)に言う始末。。。
さすがに3ヶ月甘えたせいか、勝手の違う我が家に帰ってきたときは、何もできず勝手にイライラ。喧嘩ばかり。。。
沐浴を殆どやっていない私(夫)は。3ヶ月の暴れまくる子供を洗うのが大変。。。
622 :
名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 00:12:52.51 ID:3zyccsFb
621の続き
結論を言うと、子供は夫婦で苦労して試行錯誤して協力分担して育てるべき。
気分転換で里帰りするのも良いですが、1ヶ月くらいで十分。
里帰りが長いと子供にも両親にも良くないし夫婦の成長にも絶対良くありません。
もちろん私の体験談ですので、参考です。それぞれ個人差ありますから、よく相談して決めてください。
元気な赤ちゃん産んでくださいね。
長文でスミマセン。。。
>>609 実家にはひと月の予定で頼んだけど、
早めに切り上げられたら帰るつもりです。
早く赤ちゃんの世話に慣れて体も養生させるよう頑張る。
私の目標は三週間。
>>622 該当する愚痴スレがあるんじゃないかな。
知らないけど。
625 :
名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 00:24:40.26 ID:3zyccsFb
結果ですから、特に愚痴ではないんですよ(^_^;)
今は、お互い幸せです。まぁこれも結果ですが。。。
>>625 愚痴じゃなくても、里帰りを旦那から批判されてる自分から見たら、自分勝手な意見だな、と思いました。
旦那の意見と似通ってて、里帰りを産後の肥立ちをよくするためとか、妻の体調のためとか考えないの?
甘やかしだの気分転換だの。
今幸せならそんなこと未だにぐちぐち思うものかな。
私も旦那からこう思われるんだろうなー、ねちねち言われるのかなーと思うと、憂鬱すぎる。
赤ちゃんの世話がどうのとか、離れたら家族じゃないとか言うけど、ぱい→寝る→オムツの繰り返しの赤ちゃんの世話って、何をする気なのかな。
どうせ家事をしてほしいだけでしょて思う。普段何もしないのに出産後変わるなんて思えない。
早く実家帰りたいなー。
>>626 それ、スルーしていいと思うよ…
私も今週末から3ヶ月は確実に実家に世話になる
旦那と離れるのもまあ多少は寂しいが、
それより猫だよ!!猫!
ホント心配………覚えててくれるかなあ…こんなに離れたこと一度もない
まーでも、産後3ヶ月の一番大変なときを夫婦で乗り越えるか否かによって
その後の離婚率が倍近く違うとも聞いたことあるし
それを知って早めに里から戻ろうと思ってる
里帰り自体やめようかとも思ってる
酷い人なんて1年里帰りした人いるよ!
1年には心底ビックリしたし、父親から長期間離れて暮らすのは可哀想だと思った。
一番成長が早い一年間を間近で見れなくて、長期間離れるのは父親の自覚や愛情も育たないんじゃないか思った。
2人の子なのにね。
出産経験あるけど、里帰り期間も1ヵ月で十分だと思う。
一年は赤ちゃんにも可哀想だねえ。
いきなり知らないオジサンと暮らすんだもんね。
しかもベタベタ触ってくるなんて、私でもストレスで泣くかも。
でも、迎えに来ない旦那、疑問視しない親って、周りも十分おかしいから、
帰りたくない正当な理由があったのかもよ。
ブチ切れそうになりながら三週間、やっと自宅に帰れる。自分勝手な実父とギャンギャンうるさい犬に何回やっと寝かしつけた娘を起こされたか…。
実母は働いてて家の事は余りせず、まあそれはわかってたことだけどそのくせ「帰る時期早める」って言ったら「なんで!もっと居なさいよ」としつこい。いやもうそっとして置いて下さい…。
結局里帰りしてストレス増やしただけだったわ。衛生的でない使いにくい台所でご飯作るのも辛かった。我が家が恋しい。
>>631 お母さんは働いてらっしゃるのに、なぜ里帰りしたの?家事もあまりやってもらえないって事前に分かってたならなおさら…
自分では産地を気にして料理しているけど実家は全く気にしていない
神経質になる方が体に悪いと言って無理やり食べさせようとしてくる
安心なものを選んでも、バランス良く食べることが可能な地域なのに…
両親のようなジジババは何食べても問題ないだろうけど押し付けは止めて欲しい
不安になりながら食事する方が精神的にも良くないと思う
産後は買い物・料理が難しいだろうし里帰り止めるべき?と迷い出した
本当なら来月中旬から里帰り予定です
634 :
631:2011/07/27(水) 18:27:29.15 ID:swFPGa5k
>>632 もうすぐ三歳になる息子が居て、父が遊び相手になってくれるというので里帰りしたのです。
けれど実際には自分が構いたい時しか構ってくれず、基本テレビ漬け。そのテレビすらも自分の見たいものがある時は息子が見ててもチャンネルを変える…。。
面倒をある程度見てくれるのは確かに有り難いんだけど、余りにもこちらのタイミングを無視した行動(娘授乳中に自分が眠いから、と息子を私に押し付ける等)に逆にストレスが溜まる結果に。ご飯作ってる時に娘が泣き出しても無視してテレビ見たりね。
息子出産の時に里帰りした時はもう少し協力してくれたのに、年取るってこういう事か…と思いました。
>>633 食事って毎日のことだし、精神的な負担って大きいよ
自分も周りに言わずにひっそりと安心な食材だけで暮らしてるんだけど、
気にしない友人の家に行って、昼食をごちそうになるだけでモヤモヤ気になっちゃうもん
産後も安全な食材の確保が可能ならば止めてもいいんじゃないかな
>>634 そんな状態なら、旦那さんに協力してもらって里帰りしない方が良かったかもしれないですね。
結局家事までしてたんなら、まったく体が休まらなかったでしょう?
ご自宅に帰ったら、多少費用がかかっても、いろんなサービス利用して今だけでも負担を軽くした方がいいと思います。
637 :
631:2011/07/27(水) 19:49:30.08 ID:swFPGa5k
>>636 ご心配ありがとう…!退院して数日は母が仕事を休んでくれたのでその間は休めましたが、後は…。
二人目だし大丈夫だろうとがしがし動いてたらものすごい大きな血の塊が出るわ、痔が腫れ上がるわ、腹痛に襲われるわで。
里帰りしない方は少なくとも二週間は手抜きした方がいいよ!と声を大にして言いたいです。病院の診察待つのも辛かった…。
帰ったらネットスーパー使ったり、ファミサポに登録したりする予定です。手抜きしつつやって行きます。
>>609です。レスくれた方ありがとうございます
もう今更転院も厳しそうなので、1ヶ月以内に自宅に帰ることを目標にします
猫の寝顔を見てると寂しくて涙が出てきます…こんなんで大丈夫かな
あまり関係ない話かもだけど…。
実家を出て8年経つけど、未だに実家の猫三匹は私を覚えてくれるよ。
一匹(他二匹の母猫)だけ気性が荒く、気分で引っ掻いたりするんだけど、
そいつが私には手を出さなくなった。
母曰く、私が妊娠してることがわかるらしい。
赤ちゃん連れて帰ると、最初は猫も気を遣うらしいけど、
一緒に赤ちゃんを大事にしてくれるそうだよ。
しっぽで赤ちゃんをあやす猫もいるとか!
そんな猫を見るのも、楽しみにして欲しいなーと思う。
産後一カ月経つまえに、里帰りをきりあげた方にお聞きしたいです。
赤ちゃんの一カ月健診って、産まれた病院でするものって思ってたんですが、産まれた病院じゃなくても産婦人科や小児科で診てもらえるものなんでしょうか?
里帰り出産予定の31w初マタです。
震災の時に、一時実家避難していて、その時の里での健診で
毎回実母がついてきていました。
多分、今回の里帰りでも、実母がついてくると思うのですが
それって普通なんでしょうか?
良い年して親と健診って恥ずかしいし、健診後に待合室で
実母がいつも「エコー写真見せて!!コレが手?!可愛いわねぇ!!」と
初孫フィーバーで本当に恥ずかしいんです。
どうにか一人で行きたいんですけど、実母を傷つけずに断る方法ってないでしょうか。
あと、一ヶ月健診とかも里帰りの方は親と一緒にいくもんですか?
今から実母がついてくる気満々なので(へたしたら実父もついてきそうですorz)
>>642 ご両親、お孫さんが産まれるのを楽しみにしてるんですね。
生まれてくる子は幸せな子だなー。
待合室占領すると他の患者さんに悪いから、って言うのはどうでしょう?
>>643 レスありがとうございます!
楽しみにしすぎてて、たまにちょっとついていけない状態です・・・。
「他の患者さんに悪いから」良いですね!
ついていく!といわれたらそう言ってみようと思います。
愚痴スレと迷いましたが…。
お盆に帰省里帰り予定、10月出産で年末までの4ヶ月を予定してるんだけど、
里帰りしたらネットショッピングや通販ができないことに今さら気付いて鬱。
転勤地田舎→東京への里帰りだから、「こっちで何でも買えるでしょう」と言われてるが、
「産後2ヶ月くらいは赤ちゃん外に出さないでしょうね」みたいな事も言ってる。
さらにもともと「通販に個人情報を教えるなんて馬鹿馬鹿しい」
「ネットなんてハッキングされるからうちは引きません」
「電車には変質者がいるから乗りたくないの。気持ち悪くなる」
「お父さんの運転信用できないわ。危なくてもう乗りたくない」の知識無し毒親。
外出できない通販もできない、買い物も頼めない。
帰省も8月末くらいでいいかな、なんて思ってたけど、旦那都合で8月6日になりそう…。
コンビミニの肌着無料お試しが今日届き、安いしコンビミニの通販いいかも、
と思ったけど、今注文しても帰省前に受け取れないし、
激務の旦那が通販は受け取れない。
臨月にでっかい腹で一人で繁華街で買い物しなきゃいけないんだよな…。
もともと毒親で里帰り嫌だったが本気で憂鬱になってきた。
消灯とかうるさいし、夕飯は18時と限定してるし、一切融通がきかないし、憂鬱。
里帰りしたくないけど都会の総合病院がいいし。
さっさと帰ってこれたらいいのに、
「長時間移動は赤ちゃんが可哀想。2ヶ月は動かすな」だし、
憂鬱すぎる。
>>645 なんで言いなりなの?ごめん、単純に疑問で。
それに反発するとどうなるのかが想像つかない。
殴ったり追い出されたりするの?
泣いたり絶縁されたり?
>>640 どうして自分が行きたいと思う産婦人科や小児科に聞かないの?
検診は大抵予約制だから、直接問い合わせる
普通の診療時間の小児科にあかさんを連れてったら病気もらっちゃうし
>>645 30年関わってきて「この人に言っても仕方ないな」という心境になるからかな?
殴られたりはしないけど「うちはうち!嫌なら出ていけ!!!!」とヒス起こしまくる。
学生時代はお金の問題で制限されまくった。「これが嫌なら一切金は出さない!」みたいな。
だからもう、大学からは家出て彼氏の家に居候する生活して、
社会人になって正式に一人暮らし開始。
みんな「え?一人っ子でしかも実家は戸建で都心なのに一人暮らし?」と驚く。
多分実家帰ってから勝手に通販したら、
「ああああああああもう!!!!勝手なことして!!!!個人情報売らないでよ!!!
あーーーーーこの疫病神!!!!!!」とか切れだす。
そのやり取りがもう面倒なんだ。
毒親なら里帰りやめたら?って感じだけど、
旦那都合で過疎地にいて、ちゃんとした病院にお世話になりたいから我慢するしかないんだ…。
卵巣あたりのひきつる痛みについて話した時なんか、
「それは私も卵巣かなと思ったけど腸だと分かったの。病院?行ってないわよ」と。
どう分かったんだか。
若いときの生理痛の時なんて、
「若いときにそんなに痛いわけがない。変なことしてるんじゃないでしょうね」だの、妊娠してからの出血で病院にかかってる時なんて、
出血はおさまったがまだおりものが出る…と話すと
「妊娠中におりものなんて普通出ないわよ?」とか、一切、本も雑誌もネットも読まずに言ってくる。
産後は早々に切り上げたい。
長くてごめん。
>>649 保健所とか問い合わせて行政のサポートで里帰りしなくて産む方法ないのかな?
その地区の妊婦さんたち、みんなどうしてるの?
検診の病院で何とか相談にのってもらえないのかな。
地方によっては産後の赤ちゃんとお母さんを受け入れてくれる施設もあるみたいだけど。
>>649 産院のない過疎地って離島?国外?
649が安全にお産を済ませることが第一だから、
里帰りが仕方ないのなら、遅めについて早く帰る、しかない気がするなあ。
普通の家庭でも里帰り四ヶ月は長い方だし。
早く行かなきゃならない理由も、年末までいなきゃならない理由も、
不明だから知らないけど。
旦那さんが体調を崩したとか理由をつけて、
一ヶ月健診は地元の病院で受けるので帰ります、と言うんだ。
頑張って!
>>650 ありがとう。
この過疎地にも通える範囲に総合病院あるんだけど、
産科以外だけど死亡例が多くて、噂を勤務先で聞いてきた旦那が猛反対してる。
不調で病院行く→担当医がいないから検査を来週あたりにしましょうと言われ帰宅→死亡、みたいのが多い
このへんの妊婦は気にしないみたいで「産科は平気だよ」と言ってる(母子教室で)
ただ一人目が切迫早産で入院して点滴していて、
大丈夫と言われて退院したらその日に産気づいて翌日出産したらしい。
聞いてガクブル。
「点滴ってすごいね」ととんちんかんなこと言われたけど、どう考えても退院させた医者の見誤り。
あとは、車で100キロ先に行ったりしてるみたい。
話聞いてくれてありがと。
今日里帰りなんだけど
昨日からいきなり恥骨痛が悪化して歩くのも一苦労
一歩ごとに激痛で顔がゆがむくらい
いまも痛くて寝付けないよ
無事に帰れるんだろうか…orQ
>>651 ありがとう。
早く帰らなきゃいけない理由って、私が切迫早産診断されてる+
旦那がお盆初日に出張で東京行くからちょうどいいよね、というだけ。
幸い旦那が積極的にベビー用品見たがるタイプだから、
早めに東京に行ってお盆休み中にベビー用品見よう、と言ってる。
お盆休み逃すともう長期休暇は9月10月にないからなあ…。
産後の帰りを早くできるように頑張ってみるね。
母乳外来とかもあるし、ずっと病院の恩恵を受けたいんだけど…。
年末にしたのは、旦那に迎えにきてもらってその足で旦那実家に行こうと思ってたから。
毒親、私が流せば機嫌がいいのよね…
若いときはとても流せなかったけど、今は自分のためにも、疑問に思っても流すことにする。
手編みでベビー服編んでるって行っただけで
「えええええええええ!?」だよ。
意味わかんない上にすごいイラッとくるでしょ。
チクチクするでしょ、と言われたが「コットン糸だから」と封じた。
作った服の写メ送ったら「うーん。なんともコメントしようがないわ。
よくわからない色だし。まあ、今はソレに夢中なんでしょうけど」
だってさ。
夢中っつーかさ…。
長々失礼しました。
早めに帰る努力をしたり、頼れる行政探してみます。
>>652 人間、産まれる時はどうしても産まれるし、
死ぬ時はどうしても死んじゃう。
病院が悪いかどうかは判断に悩む所だね。
でも、都会の病院の方が安心なら、その方がいいと思うよ。
でも、上の人も書いてるけど里帰り4ヶ月は長いね。
健康な妊婦さんで特に問題がないならもう少し里帰りしなくても踏ん張れそうじゃないかな
おそらく、今と昔で哺乳の考え方も違うし、生まれてからぶつかる事が多そう
さっさと赤ちゃん連れて帰ってきたほうが精神衛生上良さそうだけど
>>654 早産の恐れアリってこと、了解
じゃ、早い里帰りも仕方ないね。
今の育児方法はお母さんの時代と違うから、
積極的に雑誌などを見せて、早い段階で洗脳しておいた方がいいよ
特に母乳育児の方法や離乳食の時期など
湯冷まし、麦茶、果汁、離乳食は鬼門だよ
今日で3ヶ月の里帰り終了。
ちなみに
>>558なんだけど、破水から始まり長時間陣痛がつかなかったため、
旦那は無事出産に間に合いました。レスくれた人ありがとう。
里帰り出産してよかった点。
産後家事は一切せず、とにかく安静にしていられたということ。
母自身産後に体調を悪くした経験があるので、理解があってよかった。
古い育児を押し付けてくることもなかった。
1週間くらいはいわゆるガルガル期が続いていたけど、
それが過ぎてからはすんなり赤ちゃんの世話を任せることができて楽だったな。
あと、孫フィーバーで育児用品をたくさん買ってくれた。
悪かった点。
母がイライラしやすい人で、気を遣うのに疲れた。
産前は私が家事をして、仕事をする母をサポートしてご機嫌をとっていたけど、
産後は母に全て任せっきりになったため、だんだん疲れてきたみたい。
産後3週間目くらいからちょっとしたことで怒るようになってきた。
機嫌のいい時は良い母だけど、イライラし始めると
私は逆鱗に触れないようビクビクして過ごすことになって、ストレスがたまった。
赤ちゃんのお世話に全力を注げて良かったけど、親も疲れてくるので
里帰りは産後1ヶ月が妥当なところだね。
里帰りが日に日にますます憂鬱に…。
エアコン自由に使わせてくれるのだろうか。
最近電話した時に、昼間エアコンつけてると答えたら、「やっぱりね〜(ため息)」と言われた。
その後「エアコンつけてる人が外歩くと熱中症になるのよ!」と言いだし、もう脱力…
意地になってエアコンつけない老人の熱中症多発事例知らないんだろうか。
出血しやすいから安静にしてるんだけど、
それも説明しても分からず「動け動け!」言われるんだろうな…
「動かないでいると赤ちゃんが大きくなり過ぎるわよ!」と、また何の根拠もなく言ってくるし。
胎児の推定体重は週数からは若干小さめなのに。
それを説明する気力もない。
そろそろ荷物まとめなきゃいけないんだけど、行きたくないよー…。
我ながらこんなに行きたくないとはびっくり。
妊娠中の情緒不安定なのかな。
それにしても何故ここまで話が噛み合わない、
説明しても無意味な存在が親なのかが不思議で仕方ない。
愚痴は愚痴スレにお願い☆ミ
うちも割とそういう感じの親だったけど
最初に検診連れてって腹帯のこととか、切迫気味妊婦の運動のこととか
親が気になること全部先生に質問させたよー
だいたい否定してもらえて、親も先生のいうことならと納得してもらえたみたい
相手は心配から言ってることだから今の知識で娘が否定しても意固地になったりするし
平和的解決法に先生使うのオススメw
みなさんは里帰りして出産するまでご飯は作ってました?
手伝うのはいいのだけど、父がかなり味にうるさいからちょっと憂鬱…
実家離れてだいぶ経つから、自宅と要領違って疲れそうだ
>>660 それがベストだね。
誰も傷つかず、疲れないw
育児の常識はコロコロ変わるもんだし、親も意地悪でいってる訳じゃないのよね。
>>661 うちは両親共働きだったので、産前は家事全て私がやってた。
その代わり産後はよろしくね、ってことで。
幸いうちは美味しい美味しいと食べてくれたけど、家族に味にうるさい人がいるとやっかいだね。
文句言われたら、ボイコットしてみる?w
>>661 うちは母が専業主婦だから、家事については出る幕なさそう。
震災関係で一時非難した時も、「妊婦は大人しく座ってなさい!」
「いーからやらなくて!!」みたいな感じだった。
でもポツンと座ってTV見てても暇だし、本当は家事したい。
いよいよ、土曜日里帰りだー。
飛行機で帰った方に聞きたいんですが、優先搭乗しましたか?
荷物を上の棚にあげられないから、CAに手伝ってもらいたいんだけど
皆と一緒に搭乗したら手伝ってもらえないだろうし、他の乗客の荷物とか
お腹にあたらないかと心配。
かといって、優先搭乗しても、予約した座席が通路側なので(トイレ近いため)
窓際の乗客の人に迷惑だよなぁとか・・・。
最後の方に乗ると、上に荷物おくスペースがなくて遠いとこにおかれたりするし。
どうするべきか迷う。
>>663 妊娠してお腹が出てから何度か飛行機乗ったけど、優先搭乗させてもらったほうがいいよ
CAがゲートからずっと荷物持ってくれて、上に上げてくれたし、ひざかけもすぐ貸してもらえたし、お腹のお子さんにってオモチャまでくれた
降りる時は他の親切なお客さんが荷物下ろしてくれたんだけど、そのCAが後ろから見てたから多分下ろしてくれるつもりだったんだと思う
窓際のお客さんが乗り降りするときだけお先にどうぞって避ければいいんだし、気にすることないんじゃないかな
田舎空港に向かうときのバス搭乗だと、バスの優先席に座れるくらいでメリットゼロだったけどw
>>664 レスありがとう!
そういえば、妊娠3ヶ月の頃飛行機のった時は優先搭乗しなかったけど、
確かにCAの人優しかった。
マタマークに気づいて、ひざ掛け持ってきてくれたりしたなぁ。
今回は上にあげる荷物もあるし、9ヶ月でお腹大きくなってテキパキ動けないから
優先搭乗させてもらうことにします。
窓際の乗客がきたら、席たって避けたら大丈夫かな。
「うぜぇー」って思われないかとビクビクしてましたw
参考になりました、ありがとう〜!!
世の中には変な人もいるもんね。
妊婦もベビーカーもうぜー、とか2ちゃんで見ると怖くなってしまう。
電車でも、未だに立ち位置迷うな。
下手に優先席の前に立って、譲れと言ってるのでは?と思われたら嫌だし。
だからマタマークも付けないまま臨月になってしまった。
里帰りの移動中は付けてみようかな。
ベビーカーウゼーはなんとなくわかる気がする。
それなりに混んでる電車でベビーカー広げたまま乗ってきて
アキレス腱にガンガンタイヤぶつけてる人とかありえないと思うので
電車内では畳むのが普通だと思うし、自分はそうしてる。
畳めないくらい荷物ある時は、車椅子用の座席ないスペースの隅っこにいる。
>>665 優先搭乗、お腹に荷物あたったら困るしさせてもらったほうがいいよー。
夏休み期間中だし、色々風邪とかはやってるからマスク必須で気をつけてね。
うち、実母がひどいベビーカー嫌悪で悪口ばかり聞かされてた。
電車はまあわかるが、エレベーターですら「我が物顔で乗り込んで来て…」と悪態。
いやいや足腰丈夫な私たちこそ優先順位低いです!
ベビーカーは階段もエスカレーターも難儀じゃん!と思ったわ。
バッテンおんぶ紐で育児してた人たちは、
ベビーカーで涼しい顔で育児してる若い人が気にくわないのだろうか…。
こんな思考の人がいる中、ベビーカー使いこなせるかな。
電車で畳んで赤ちゃん抱っことか、マナーと解っていても辛いだろうな。
最初から抱っこ紐オンリーがいいかな?
これだけではスレチなので。
里帰りしたら小梨友人たちに会う予定だが、お祝い催促みたいにならないか不安…
お祝いでベビー用品いただくかもしれないし、お礼のようなもの用意したほうがいいかな。
うーんこれも若干スレチかな…。
>>668 私は抱っこひもをベビーカーにつんでる(っていうのか?)
電車乗るときはベビーカー畳んで抱っこ紐で抱いてる。
実際、ぐずってベビーカーからおりたがる時も多いし。
独身時代、電車内でのベビーカーに相当嫌な思いしたので
結構気使ってるつもり。
あとは、最初から抱っこ紐でお出かけかな。
今はデパートとか駅ビルもベビーカー借りれて便利だしね。
あと、お祝いについては、私も独身の子から産前に貰ったけど、
産後内祝いとかと一緒にまとめてお返ししたよー。
3人からまとめて1つのものとか貰ったりして、お返し金額困ったけどw
現在里帰り中。
退院して約3週間。両親はシフト制の仕事だから、いたりいなかったり。
赤はぐずるから大変だけど、家事は母がやってくれるから正直ひま。
ひまになると、家に戻ってからやっていけるか不安になるし、いまいちまだ赤をかわいいと思えない自分が嫌になって気分が落ちる。
>>670 お腹にいた時はどうでした?
可愛いと思いませんでしたか?
私は来月出産なんですが、色々不安で。
>>671 人それぞれだとは思うけど。
私は妊娠中お花畑?になれなくて、「まあかわいいっちゃかわいいけど、実感ないし…」って感じだった。
そんなに子ども好きでもないし、かわいいと思えるか不安はあった。
で、いざ産まれてみたら、この世で一番かわいい!!と自然に思えて、自分でもビックリした。
1ヶ月半になるけど、かわいくてかわいくて仕方ないよ。
673 :
名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 08:46:20.95 ID:oXbnN6PJ
>>670です。
>>671 おなかにいるときも、お花畑にはならなかったな。というか、9ヶ月までバリバリ仕事してた(できてた)し、普通に動けてたから、妊娠してるって実感がなかった。
ベビー服を衝動買い!とかまったくなし。
胎動があったときに、ほんとに赤ちゃんがいるんだ!って思うくらい。
私は産後の入院中から不安で毎日泣いてたよ。
あげちゃった。
スマソ。。
>>663です。
無事里帰りできましたー。
優先搭乗お願いしたけれど、荷物あげてもらえなかったorz
元々背小さいのもあって、1度目はあげれず失敗。
2度目に放り投げるようにして、ようやく荷物あげれた。
近くにCAが3人いてめっちゃ見てたのに、何もしてくれなくて凹んだわ。
以前スカイマーク乗った時は、お腹出てなかったけどすぐ妊婦と気づいてくれて
荷物あげてくれたり、体調とかも聞いてくれたんだけど、
今日使った航空会社はそういの一切なし。
ひざ掛けも貸して欲しいといったけど、数がないと断られてしまった。
>>664を読んだあとだったので、尚更期待してしまったからかなぁ。
でもそんなこんなで無事里帰りできたので、産後まで頑張ります。
えー、ひどい。近くにいるのに見てるだけって、ありえない!
だってそれ、サービスじゃなくて彼らの仕事でしょ。
どこの航空会社ですか?
>>676 航空会社はANAでした。
沖縄での台風の影響で飛行機が大幅に遅れていたのもあり
(沖縄方面への里帰りではないです)
CAの方も疲れていたのかな〜と思ったり・・・
>>664さんがどの航空会社を使って、その対応をされたのか知りたいくらいw
たまたま自分の乗った飛行機がはずれだったのかなぁorz
>>676 >>675さんへの対応は不親切だとは思うけど、
確か荷物上げるのはCAの仕事じゃなかったはず。
まあでも、背の低い人とかを普通に手伝ってるのは何度も見たことあるよ
私もそんなに高くないから手伝ってもらったことあるし
見てるなら手伝えばいいのにとは、やっぱり思っちゃうだろうな
>>677 ありゃー、残念な優先搭乗でしたね。
私は
>>664ですが、そのときの航空会社は同じくANAでした。
CAによって当たり外れがあるのかもないね。そのCAさんは2人のお子さんをお持ちだそうで(歩きながら話した)
妊婦の大変さを知っていたのかもしれない・・
それか田舎空港→羽田だったから、単に時間があったのかもしれないw
里帰りで1週間で2kg太ったorQ
味濃いから浮腫む&ご飯食べ過ぎ
自宅では結構上手く管理できてたのに〜
絶対怒られる〜
>>675 信じられない扱いですね。何の為の優先搭乗なんだか。サービス業に携わってた者として憤りを感じます
私は妊娠してからも一般で搭乗してますが、何も言わずとも色々と気を遣ってくれましたよ。私は背がデカイので荷物の手伝いを頼まないのですが、向こうから声をかけたりしてくれました。
ちなみにいつもドル箱路線をJALでの搭乗でした。航空会社や便によってサービスの質はピンキリなんですね
里までの長旅、お疲れ様でした
明日からついに義実家に里帰りします。上げ膳据え膳してくれるのは嬉しいけど、せめて産前は動きたいなぁ
>>681 私も1人目のときはそんな感じで怒られたw
まあ、里帰りで太るのは産科医も想定の範囲内らしいよ。
味濃いから浮腫む、母がたくさん食べさせたがる、じっとしときなさいと言われて動かない、
で増えるんだよね〜。
684 :
613:2011/08/08(月) 20:52:22.24 ID:5mSQBe2p
里帰りで浮気三昧だぜいー
あー空気読めない実母がいる里帰りが苦痛
実家に送ってくれた旦那が帰り、職場へのお土産を買いたいと言ったら、
「このカード使って♪今年中に100万使わなきゃいけないのに、
まだ7万なの〜、協力してよ♪1割引きになるのよ♪」
だと。結局カード借りて1890円のお土産買ったけど、
結局旦那は2000円のお土産代を置いて行ったよ。
こうなることは分かってんだよ!小銭が都合よくあるわけないだろ!
結局相手に気を遣わせて高くつくってことがなんで解んないんだろ。
今年中にあと93万とか貯まるかボケこのポイント厨が!
風呂上がりにバスローブ姿でウロウロするし、
バターは塊のまま直塗りするし、私が「塗るやつ出して」と言ったら
「我が家はスティックのまま塗るので♪」とかアホ?
普段のやり方は問わないが来客中くらい分別つかないのかな。
デザートに桃を出すのはいいけど、おかず盛ってた取り皿に取って食べる。
しかも今日は納豆茶碗に桃を取り分けた。
一人の時にやるのは勝手だがどうして来客中くらいフルーツ取り皿を出せないの?
たった1日フルーツ取り皿を家族ぶん洗う手間が増えるくらい、
引き換えにした恥を考えればわかるだろうに!
「(さすがに納豆だし)味混ざってない?」と聞いたら
「この桃は香りが強いから♪」だってさ。
出産後、義実家が駆け付けた時にうちの家族と鉢合わせするの、今から本当に怖い。
これ以上非常識なそぶりをあちらに見せないでほしい。
>>685 ああ私のような人がいる・・・しかもうちは実父もひどい。
産後は良義実家のお世話になる予定が震災の影響でやむを得ず里帰りになったんだけれど、
義両親が訪ねてきた時の実両親の対応に冷や汗と顔から火が出る思いした。
産後は体キツいから今のうちしめられるところはしめといた方がいいよ〜
できれば姉妹とか手綱握っといてくれる人を呼んでおくと更に良いかと。
はあ義実家の子になりたかった。
里帰り中なので、実家に1ヶ月ごとにお金を入れることにしたんだけど
いくら入れたらいいのか検討もつかないや。
結婚前、実家に住んでた時は家に2万入れてたんだけどそれくらいでいいのかな。
親にきいても「それはあんたの気持ちだから、金額は任せるから」と言われた。
私+赤ちゃんを考えると月4万くらいか?でもそんなに出せないなぁ・・・。
あと、給料のやりくりを私がいまだにしてるんだけど、
元々の家に旦那、実家に私という二重生活なのでお金が凄いかかってるのがわかって欝。
これからもっとお金かかるのに〜。
里帰りってお金かかるんだなぁと実感中。
チラ裏、吐き出しごめん。
2カ月里帰りした。
した当日から喧嘩。
事あるごとに「早く(自分ちに)帰れ!」と言われた。
悔しかった。
34週で分娩予約して帰っているのに、自分ちになんて帰れない。
産後も一カ月検診あるし・・・
最後は母が仕事に行った隙に車で3時間かけて家に帰った。
帰ることを言わずにこっそり。
前日にこっそりと宅急便で荷物を送り、残りは車に詰め込んだ。
夕方6時ごろ、サービスエリアで授乳中に母から電話があった。
非常に驚いている様子。
家に帰って、旦那が母に電話した。
母は泣いている様子だったと。
「自業自得じゃね?」と言ったけど、ホントは私も辛かった。
喧嘩している時は「こっそりと帰ってやる!」と息巻いていたけれど
帰る準備をしている時も悲しかったし、車運転中も泣きそうになった。
悪かった点がよくわからない
愚痴は愚痴スレにドゾー♪
>>688 大変なときにお疲れさま。何だか気持ちわかるよ、悲しいよね。
次会うときには、お母さんも688の気持ちをわかってくれるといいね。
うちの実母もチョイ毒。もうすぐ上の子と里帰り予定だけど、出産入院中が心配。世話してもらえるだけ恵まれてるのはわかっているけど、とにかく私の意見に反対する人。
世話に慣れていないのに職場(ゆるい)に連れていこうとしてるし、運転中もし子が泣いたらチャイルドシート外しそう。めんどうくさがって同じ箸で食べさせるんだろうな。
母も働いてるし一時保育に預けようかな。うっかり実母よりプロの他人の方が信頼できる…なんて言ったら絶対ケンカだろうけど。
似たような感じで、一時保育にするorした方はいますか?
実母…こんなに常識や躾のなってない人だったっけ?
前回納豆後の茶碗に桃を盛って食べた家に里帰り中の者です。
箸を話に合わせて振る、
音を出さないものの食事中にゲップをして横を向いて「プフー」と出す(頻繁)、
人が食べてる最中に片付けはじめる、
「食いたい」「食う?」などの表現(うちは都内、方言はない)、
箸置きを使わない、全員が席についてから食べる習慣がない、
デザートを食べる時にお茶が入るのを待てずにデザートを食べ終わる、
あげればキリがない。子供にこんな習慣つけたくない。
私も第二子の時にどうしよう。
ただ入院だと一週間以上の長期、連泊だと10万じゃきかなそうだね…
あーまず箸を話に合わせて振るクセどうにかしてほしい。
昔からあったっけな?
老化?それとも私が常識を身に付けて、目につくようになったんだろうか。
あー本当に義実家ともう接触してほしくない。
ずっと付き合いのある娘が久々に会ってこの違和感なら、
他人はどんなに違和感を感じるだろう。
たまに注意したら大喧嘩になるけど、「親に歯向かう娘」に怒りを覚えるだけで、
「常識がなく下品な自分」を直そうとしない。
世話になる身分で何言ってるんだと言われそうだけど、
里帰りしたくて里帰りしたわけじゃない。
もう、金で解決してしまいたいから、
月に5万渡してじゃんじゃんエアコンつけることにした。
その5万渡してる時も旦那の前で「うちは金持ちだからいらないわよ♪」と冗談めかして言っていたが、
旦那の実家のほうが数段上の暮らしをしてるし、うちは金持ちでもなんでもねーだろ!
金持ちなら受けとるな!
買った食材を「甘くないわ」「美味しくないわ」「失敗だったわ」と言いまくるから、
食事中本当にイライラする。
子供の前で「あまり美味しくないわ」
「マズっ!!」とか言わないでほしい
反面教師で私が私になれたことには感謝してます
追加。タイムスケジュールがガチガチに決まっててアホみたいに暇のない家。
私の風呂時間は毎日10時10分固定らしい。
9時10分〜40分母親、40分〜10時10分父親、10時10分〜10時40分私、
10時40分には風呂場の水滴を拭くから!!とのことらしい。
10時台のテレビとかもう見れないわ。日に合わせて調整とか無いから、
父親までテレビを我慢して合わせてる。アホみたい。
一番アホみたいなのは、ペットの犬の食事時間を夕方5時で固定したこと。
おかげで、どこに行こうととんぼ返り。3時4時になると
「犬が待ってるから!!」と帰宅を強いられるが、
じゃあ出発を午前中にすりゃいいのに、それは一切せず昼の1時に出発するから、全く時間が足りない。
最初に犬を飼うときに7時8時にしとけばよかっただけなのに。
または、毎日変動するということを教えてもよかった。
揚げ句の果てには、「あんたが居るから(犬をまかせて)
旅行に行けるかも♪あんたがいる間に行かなきゃね♪」だと。
私、今9ヶ月ですが?突然産気づいたら犬なんてほったらかして入院しますけど。
本当にお犬様で嫌になる。
末期ガンの親戚のお宅にお見舞いに行った時も、「預けると寂しがるから」と、
ペットを飼ってないお宅に犬を連れ込んだ。末期ガン患者がいるのに。
会話にも犬を混ぜてくる。あちらは犬興味ないっての。
お愛想でかわいいわね、と言うのを真に受けて…
毒親宅に里帰りしなきゃいけない人は本当に気をつけて。
自分が大人になった以上、毒親の汚点が子供時代より遥かに目につく。
これで「さんざん世話してやったのに!」などと後で言われたら
気持ちの持って行き場がないわ。
だれかチラシもってきてー!
ハタからみてたらこの親にしてこの子ありという感じです。
>>691 うーん・・・
他人のお母様に対していうのもなんだけど
ちょっと恥ずかしい、いやかなり恥ずかしいお母さんだ。
一緒に暮らすことは出来ないわ。
ん〜
うちの親も食事マナーは書いたらキリないほど悪くて(たぶん老化)、旦那に対して恥ずかしいとか子供に見せたくないとか、なにより自分が情けなくなる気持ちわかるけど、
>>691の一部はちょっと細かいと思うものもある…
デザートとか箸置きとか、家にもよるのでは?うちがおかしいのだったらすみません。
まあ今更親を矯正することは不可能だと思ってるし、それでもたまに孫に会わせて喜ばせたいと思うから、頑張って目つぶるつもり。里帰り中は長いから辛いけどね。
>>696 端置きはどっちでもよいけど、納豆入れてた皿にそのまま洗わずにデザートいれて
納豆臭いのは最悪だ・・・
そんなに細かいとは思わないけどな。
>>697 一部は、ね。私だって納豆桃はアリエナイと思うw 691ゴメン。
でもうちの親はもっと残念で、691と大いにかぶる上にそこまで期待できない。
肘をついて足を組んで体をテレビの方に曲げて猫背で食べてる人だから。祖母が作った和食があってもパン食べたり。箸使いも祖母に教わった。
注意してもハイハイwって流される。
スレ違いになってごめんなさい。お互い反面教師にして、でもうまく折り合いつけて里帰り頑張ろうと言いたかった。
いつまでも尊敬できる親をもった人、うらやましい。自分も完璧な親ではないけど、せめて子に恥ずかしい思いさせぬよう気をつけなくては。
現在里帰り中の皆さん、お盆どうされますか?
まだ臨月入ってないから(34w)動けるんだけど、
親戚の集まりに顔出すか迷うなぁ。
あと4日で里帰り終了。
旦那ラブだから早く自宅に戻りたい。でも、自宅に戻ったら日中は赤ちゃんと二人きり…。
>>700 ですよねー暑いから私も迷い中。
しかも車に3時間のらないといけないしなぁ。
>>701 その時は赤ラブになっているので大丈夫と思われ。
37w里帰り四日目。
老化のせいか、両親がささいな生活習慣を変えてくれない。
朝5時に起きてお風呂とトイレの掃除とか。。
水回りの真向かいに寝てるのに、やめて欲しい。
帰ってくるんじゃなかった。
家を出てからの十数年を天下るみてた。
実家に来たがやることがない…。
家事は母がしてしまうし。暇だー
みんな何してるの?
>>705 仲間イター!!
私も家事は母がやってしまうのですることない。
「手伝うよ」といっても「大事な体なんだから休んでなさい」
「里帰りっていったってもう嫁に出た身なんだからお客様みたいに座ってて」って言われて
本当にすることない。
なので、持ってきたPCでブラウザゲーしたり、漫画読んだり、
地元の友達とランチしたりしてるよ・・・・。
あと、里帰り先の病院の母親学級出たり。
ホント暇だよね。
母が出掛けたのをいいことに、さっき雑巾がけしてみた。
早く陣痛つくのを祈る。そして早く帰る。
>>703 そうだといいけど…いよいよ明日だよ。
>>705>>706 産後は精神的につらくなるから今のうちにやりたいことやった方がいいよ!
授乳はスケールがないからどのくらい飲んだかわからずかなり不安だったし、赤ちゃんが泣き止まないときどうすればいいのかわからなかったし。
ことあるごとに泣いて、実母と旦那にすごく心配された。
あー犬うるさい
早く出産終わって里帰りも終わってほしい
もう嫌だなー、マジで帰ってこなきゃ良かった
荷物たくさん運んじゃったし、ベビーベッド買ったり布団セット買ったりしたから、
旦那が車で迎えに来ないと自宅に帰れないし…
あーストレスたまる
あと数ヶ月とか耐えられない
余計な過干渉に耐えられない上、
常識はずれな言動を聞き流すのが一週間で苦痛になった
数ヶ月この言動と共にいたら、せっかく実家出た数年間で身につけたものが、
また実家暮らしだった頃のレベルに逆戻りしそう
本当に躾も水準も教育も何もかもレベルが低かったんだ
それを再確認するのが辛すぎる
こっちは毎日低水準で育った事実と目指したい理想像のギャップでストレスたまってんだよ
クソが!
こういう人に限って、里帰り期間が長いのは、
何の法則なんだろうか。
軽蔑に値する親なら里帰りしなきゃいいのに。
既に親を亡くしてる、要介護者がいる、実家が被災地、そんな人はみんな里帰りせずに乗り越えてるじゃん。
横だけど、里帰りできない理由と同じように、自宅の方で出産することが難しい理由が人それぞれある。
里帰りするとこうなるだろうってわかっていたとしても、しなきゃいけない人もいる。
う〜ん。それが書かれてなくて愚痴だけ垂れ流してるから、
疑問符を付けられるんじゃない?
真の問題は、実家が毒なことじゃないわけだし。
取り敢えず、愚痴だけ書きたいなら愚痴スレへってことかな。
一度里帰りすると決めたら
産院変えられないことってあるよね
一度里帰りすると決めたら
産院変えられないことってあるよね
里帰りして2週間ちょい。
体重が2kgも増えてしまった・・・やばいよどうしよう。
里帰りする前は、朝はパン・フルーツ・お茶だったんだけど
実家帰ってきてからしっかりと朝ごはん食べるようになったからだろうか。
あと、家事やらなくなって動かなくなったからだろうな。
やばいよー。本気で食べる量気をつけて動かなくては。
里帰りで産後一ヶ月以上実家にいる方はお宮参りはどうされる予定ですか?
>>770 飛行機での里帰りなので、義両親は呼ばない方向で
旦那と赤ちゃんの3人で行く予定です。行く前に写真屋さん寄る形で。
旦那も飛行機できてくれるけど、まぁ子の父親だしw
義両親にも来てほしいんだけど、旦那に話したら
「産まれたらすぐ飛行機できてくれるっていってたから、それからさらに
1ヶ月後にお宮参りだからまたきてくれって頼むのもなぁ・・・」と言われたので
旦那の両親は無しの方向かな・・・一応、産後きてくれた時に相談してみるけど。
722 :
720:2011/08/26(金) 16:55:18.80 ID:mh0Xvpno
>>721 遅くなりましたがありがとうございます。
私も旦那実家が飛行機の距離なので悩んでました。
でも旦那が長男でしかも初孫なので来たいだろうなぁと。
難しい…。
>>722 旦那を通して義両親に相談してみてはどうだろう?
私的には夫と子の3人で十分かなーって思ったりもするんだけど
勝手に決めて事後報告だとわだかまり残りそうなので、
夫を通して義両親に話してもらうことにします。
話は変わって、
>>719と同じく里帰りで体重増えて初めて怒られた。
「1週間で増えていいのは500gまで。前回の健診から2週間だから
1kgまで増えていいけど、今回1.5kg増えてるから注意して」って。
帰ってきて全然動かないくせに食べる量一緒だからだろうな。
食べる量減らして動く量増やさなくては。
里帰り一週間でもう自宅に帰りたい
先が長すぎる
里帰りで確実に余計な負担が増してる。
風呂のあと、風呂場の水滴を最後の人=私、が全部拭き取らなきゃいけない、とか、
5時半に夕食にしなきゃいけない、とか、オリジナルルールがきつすぎ。
風呂も22時15分から半までの15分間しか入れない。(消灯が23時だからw)
ベッドから布団の生活になり、上げ下ろしするのが地味に苦痛。
布団干したいから!という理由で朝っぱら叩き起こされる。
気を遣って行う皿洗いが家族分で大量で、旦那2人の時より負担増。
犬がいて騒音がうるさい。
洗濯が晴れの外干し限定だから雨の部屋干しが認められず、洗濯物に困る。
むくみ対策に自費でスイカを買うと「生ゴミが重くなる!」と食べれなくなった。
昼は焼きそば、夜は回鍋肉(インスタント素使用)と塩分過多。
テレビが全く自由に見れないとか、そういう我が儘は言う気はないけど、
実際テレビもDVD見れない。
自宅にいたほうが食事も簡易にして安静にできてた。
スイカも自由に食べれたよ。
事情さえなければ里帰りなんかしなかったわ。
月五万渡してるのに、手を付けずに「金喰い虫」とか言ってくるし。
実家から徒歩3分の総合病院だけどレンタルパジャマにしよう。
洗濯でまたミチミチ言われるの耐えられない。
>>725 妊婦が布団あげおろしって、きつくない?
里の毒ぶり、酷いね。
>>726 上げ下ろし、きついよ。よくやらせるなと思う。
変わりに上げ下ろししてくれってことじゃなく、
一時的な滞在なんだし、隅っこに畳んでるだけじゃダメなのか?と言いたい…。
最初隅に畳み、押し入れに持ち込み私物を仕舞ってたら、布団を押し入れに入れろ!となった。
あと、里帰りで困るのが便秘問題。
何分もトイレを占領するわけに行かないし、トイレ中の人通りも気になるので、
だいたい深夜寝静まってからトイレに籠ってる。
そんな事情も知らずに朝っぱらに起こされるとイライラするよ。
どうして産後満足に眠れなくなる、
今は寝かしておこうと思えないのか不思議でならない。
エアコンも付けてると「まだ27℃なのに」とNHKのデータ放送の地域の温度見ながら文句。
え…体感温度で付けさせてよ…。
その観測地点だいたいどこよw家の温度計ならまだしもw
妊婦仕様が解らない家族だと里帰りはマジできつい。
こんな短期の生活のどうでもいい些末な問題で頭を悩ますとか本当に時間の無駄…。
今頃旦那と二人なら、名付けやベビー用品の相談しながら、
心穏やかに過ごしていたはず。
産後は感謝できるのだろうか…?
産後も、正直自宅に旦那と2人のほうが私も安静にできる気がする。
授乳オムツ換え沐浴、自分の食事風呂以外は寝たきりで、と想定してるんだけど、
寝たきりが叶うのか本当に心配…。
「私は産後もすぐ動いたわよ」と言い出す毒がいるなら、
里帰りなんかしないほうが本当に無難かも。
うちは産後も布団の上げ下ろしさせられるのかな…
「畳がカビる!」とか言われて。
正直、自宅でのやり方なら洗濯も炊事も苦にならないからサポート無しで行けるわ…。
庭に物干し台を毎回いちいち出して拭いて朝外干し夕方取り込み!
背丈のない台だからハンガー干しするとズボンやワンピが引き摺るので、
わざわざ竿に渡して洗濯挟み止め、
を強いられるからキツイんであって、
自宅でエアコン除湿の真下にハンガー部屋干しするのは何の苦にもならない。
健康食を作ってやってる!と言われても今日焼きそばとインスタント回鍋肉だしなあ…
ケーキやウナギでパイが詰まる、
カレーもタブーとか知らないし学ばないし聞く耳もないし、
産後本当に不安。里帰りって感謝しなきゃいけない構図だしね。
730 :
名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 10:22:00.75 ID:SAs5M3Rn
日中にわたしの代わりに上の子と元気に遊んでくれる(その間のんびり休ませてもらえる)のは、いますごく助かってるし育児に煮詰まることもなく実母に感謝している!!
でも、そのあと上の子の育児の愚痴を必ず私に言ってくるのはなんだか悲しくなるし困るんだよなあ…(´・ω・`)
実父は仕事人間だから実母とほとんど会話をしていない&姉と実母は絶縁状態なくらい仲が悪いから、話し相手もいないんだろうけどさ…
なんだか自宅のほうが楽な気がしてきたよ
いまは事情があって戻れないから我慢だなあ
焼きそばの人、いい加減愚痴ウザいよw
愚痴スレに行ってください。
>>727 なんで里に帰ることになったの?
よく、産んだら親に感謝するとかいうけど
もちろん、産み育ててくれたことはありがたいけど
やはり、妊娠中にされた嫌なことは覚えてるし
そんな親だと産後もアレだし
ムカついたことが強烈で、親への感謝の気持ちとかどっかにいったよ。
愚痴は愚痴スレへ。
>>1にもあるように、このスレは多分
里帰りして良かった点、悪かった点をいうスレだと思う。
愚痴ばっかじゃ参考にならんような。。。
吐き出し。
掃除が死ぬほど苦手な実母&大学生妹。何もしない父。
2人目妊娠して、里帰り迷ったけど、「今回ばかりは掃除しておくよ!」の言葉を信じて里帰りした。
現実はペットボトル、なんかよくわからん雑誌、紙類、アルバム、父の工具、誰も着ない洋服、忘れ去られた食品、(母妹の大量のカバンの中にまで食品)、化粧品がいたるところに散乱。
テレビ台等の引き出しもぶっ壊れたまま開けっ放し(閉まらない)。
家中のカーテンレールが壊れててシャーっとできないw
家具も移動させないと根本的にダメなレベルに配置。
五ヶ月も前から里帰りする事、掃除する事を約束していたのにもかかわらず。
帰ってきてからはずっと掃除している。
出したゴミ袋の数は20袋を超える。
臨月に一人で金槌やボンドで家具やカーテンレールを修理し、家具の配置を変え、大量の洋服をハンガーにかけ、タンス、鏡台、押し入れの中まで整理。
そんな姿を見て「お姉ちゃんは綺麗好きだね!」と…そして母と妹なりに頑張って掃除していたのが発覚しなんだかもう笑うしかなかった。
ただ、一体何の為に帰ってきたのだろう…とふと思った。
それでも上の子の世話や遊びは充分してくれてるし、母のご飯も美味い。なので、里帰りの料金と思って働いている。暇潰しにもなる。
でも既に昨日掃除したはずの妹の机の上にはすでに空のペットボトル四本が転がっているのを今見た。
本音はもう家に帰りたいw
735 :
名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 12:41:22.05 ID:SAs5M3Rn
>>734 大掃除お疲れさまですw
たしの家も母と姉が掃除ができない人で、同じような状況
実家のなかで唯一スッキリしてるのは私の部屋くらい…
上の子が散乱してる物を投げまくるのでダッシュで避難しないといけないw
今は里帰り中だが、マイホーム資金の貯金の為、10年くらい同居の話が出ている。(義母が亡くなっている為、旦那の実家は無理ぽ)本音は同居なんて1年でも嫌だ
736 :
名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:45:34.28 ID:oaDIv/Mu
自分は10日ほど里帰り(やや変則、祖父母の家に母が手伝いに来た)した。
実母にとって初孫、現在保育園の教員にも関わらず、適度に私と赤の世話を焼き、適度にほっておいてくれた。
居心地はすこぶる良かったけど、田舎で古い作りの祖父母宅に赤の世話が辛い・・・
(風呂が遠い、台所がせまい、洗濯機は外、しょっちゅう誰か来るなど)
何より旦那に会えないのがさびしかった。
帰宅後、育児・家事は旦那に理解あればなんとかなった。
二人目も短期里帰りか、しないかもなあ。
私も>736さんと状況似てる(祖父母宅に母手伝い)
ただ居心地は微妙かな…祖母がめんどくさい人でお産が重くなるから動けって言うわりに
散歩するというと暑いからとか蚊が出るからとかで家に居ろという。
じゃあ車で10分くらいのところにあるショッピングモール行こうとすると
人がたくさん居てなにか事件に巻き込まれないか心配だと言う。
(余談だけど20年前に東京に遊びに行くといった姉に「東京なんかいったらエイズになる!」とのたまったらしいアホかと)
そのくせ、家の中に出る害虫(Gとかクモ)は「まぁ田舎だからねー」バルサン炊こうとすると
大げさねー神経質ねーとうるさい。そして食事中にそういえば朝ここにG出たのよーと無神経
早く家に帰りたい。母に手伝ってもらえるのは正直ありがたいけどまじ祖母いらね。
ココ読むとオンナって勝手だな(´・_・`)と思った
ほんとにね。
何も、首に縄つけられ引きずられて里帰りしたわけでもあるまいに。
自分の親なのに、ある程度は予想がつかなかったのかしら。
自分で決めたことだし。つーかいいかげん愚痴うるさい。
うん、愚痴は愚痴スレへってレス何度か出てるんだけどねー。
今里帰り中だけど、里帰り中って本当に意識しないと
体動かす機会がないなぁ。
他の里帰り中の人はどうなんだろう。
自分は旦那の赴任先の田舎から都心の実家に帰省だから、
友達に会ったり赤ちゃん用品の下見、購入にやっと出かけられて動きまくってる。
見たいところがありすぎて追い付かない感じ。
西松屋、アカホン、ベビザ、デパート、IKEA、
あとは点在するZARAやGAP、H&Mとか個別に回ったり表参道ヒルズのキッズフロアを回ったり。
帰省してからやっと見たいものが見れて鬱気分が晴れた。体重も増えなくなった。
台風で明日出かけにくくなってガッカリしてるくらい。
今、里帰り産後のオムツごみに悩んでる。
自宅に帰ったら布予定だから、
クルルンポイとかの紙オムツ用のゴミ箱購入に踏み切れない。
産後、私と赤ちゃんがいる部屋に置かされるだろうし、
ビニールで個別にくるんで新聞紙にくるんだところで、本当に臭わないのかなあ。
オムツごみと一緒の部屋で生活するの、憂鬱…。
里帰りを30wの検診直後にしたんだけど、初めは凄く暇だし、実家の友人は忙しくて遊んでくれないしw
家族も仕事だし、暇で暇でしょうがなかった
でも、34wの検診の4日後に突然夜中に出血して、
夜間診療受けたら経過観察のためにそのまま入院になってしまった
早く戻りすぎたか…と後悔してたけど、
やっぱりちょっと早めに里帰りしておいて本当に良かったと思った
フロアから出ること自体がNGなんで、ちょっとした買い物(水とか)や洗濯物を毎日届けてくれる母に感謝だ
>>741 紙オムツ、個別にビニールで、空気をぬいてきっちり縛ったら、
2〜3日は臭わないよ。クルルンポイと原理は一緒だし。
1日ごとにさらに大きいビニールに入れて縛っておくのも良いです。
そして布にしたら、あんなに出てたゴミがないヒャッホー!が味わえてさらに良いw
>>741 生後も間もない赤ちゃんのオムツは
全く匂わないと思うよ〜!
離乳食が始まってからでいいのでは?
1日に13回とかオムツ替えするし
カートリッジもったいないと思う。
1歳すぎると強力カートリッジ使っても
かなり臭いけど。
>>744 741は里帰り期間限定で話してるし、帰ったら布って言ってるじゃん
>>740です。
私も帰ってきた直後はベビー用品見に行ったり、
地元の友達と会ったりで動き回ってたんだけど、それも1ヶ月しないで終わっちゃって
臨月入った今は毎日が暇すぎる・・・。
何かあったら困るから人と会うわけにもいかないし。
散歩とかしてるけど、ここ数日はこの悪天候で外にも出れない。
でも普通にご飯食べてるから全然カロリーが消費されてないんだろうなーと思ってる。
早くはれないかなー。
>>741 みんな書いてるけど、新生児の●はそんなに臭くないので、100均の蓋付きバケツに
レジ袋セットしといて、ゴミの日ごとに捨てる、でいいよ。
余力があれば一個ずつビニールにいれてもいいかも。
枕元じゃなく、足元に置いといたら気にならないよー。
産後里帰りして3週間。
■良い点
・洗濯、掃除、食事すべてやってもらえるので、帝王切開だった身には大変有難い。
・息抜きしたいときに、ちょっと見ててもらってコンビニとかすぐ行ける。
・育児の大変さをわかってくれる
■悪い点
・やっぱり住み慣れた家じゃないと落ち着かない。
・私は家族とあまり会話しないので、息がつまる。(これは私の問題だけど)
・旦那が週末に実家に泊まりに来るが、いまいち何していいかわからないみたいでずっとネット見てる。
旦那に会いたいから、週末楽しみなんだけど、来たら来たで赤をちょっと抱っこするくらいだし、
赤用の買うもの相談しても全然乗り気じゃないからちょっとイラつく。
やっぱり2人で育てないと大変さや、赤とのふれあいもわかんないのかな、と。
自分の家に、母が通いで来てくれるのが一番いいかも。
あとは、今は母が全部やってくれてるので、家に帰って自分でできるかかなり不安です。
二歳の上の子連れて里帰り中。
産後2週間目。
赤子の大量の洗濯物もしてもらえる、ご飯も作ってもらえる。後片付けは私がするようにしてる。
何より上の子を外出できない自分の代わりに買い物や気分転換に連れ出してくれるのが助かる。
でも、チャイルドシート外したり、数分だからと二歳児を実家マンションのエントランスに置き去りにしようとしたりする。(駐車場が少し遠いからとの理由らしい)
エレベーターに勝手に乗ったり、自動ドアで手挟むとかありえるのに。。
チャイルドシートに関しては毎回出かける前にお願いしてるのに悪びれる様子もなく報告してくる。「今日も○孫ちゃん、暴れたから外してシートベルトだけにしたのよ〜」などと。
イライラする。こっちがキレても聞いてないから何回でもしちゃうんだろうな。
正直、もう子どもと外出してほしくない。
でもあと2週間ずっと二歳児を家に閉じ込めておくのはかわいそうなのかとか悩む。
自分が連れ出してあげられないから余計に悔しい。
とにかく上の子の育て方の考えが自分と違い過ぎてストレスがたまる。
同じような人いないですか?
※共感してもらっても解決はしない
里帰りして3週間目
都内の自宅から田舎の実家に帰って、交通の便の悪さに激しく後悔した…
母「駅行きのバスが最近走り始めたのよ〜!」って、1時間に1本ですか…事前に調べておけば良かった
あとは2匹いる猫が超凶暴化してた…母「本当は優しい子たちなのよ〜!」
……事前に調べておけば良かった
産後に里帰りのメリットがあると思いたい
里帰り1ヶ月目@37w(32wから里帰り中)
マイカーを実家に置いていってたので、それで移動できるのが凄く楽。
里帰り先の病院も親切丁寧。
母が専業主婦でいつも家にいるので、万が一何かあっても
誰かが傍にいるっていうのは凄く心強い。
病院で貧血っぽいから食事療法してっていわれたけど、
恥ずかしながら煮物系(ひじき・切干大根など)作れない。
でも、実家なので母が栄養バランスしっかり調べて色々作ってくれて貧血改善した。
母が出産の不安を色々聞いてくれるのもありがたいかな。
父も楽しみにしてくれてるのが嬉しい。
今のとこ、里帰りして後悔はしてないかなぁ。元々親子関係いいのもあるだろうけど。
でも、今の調子でいくと、母が子育てに参加してきそうなのが気がかり。
「今のオムツ、ちゃんと使いこなせるかしら」とか
「久しぶりに赤ちゃん抱っこするからちゃんとできるかしら」とか言ってるから
そのへんで「早く里帰りから帰りたい!」ってなるかもなぁ。
あと、夫と離れてるのが物凄い寂しいなぁ。
>>753うらやましいわ
っていうか、ものすごい過疎ってるなw
里帰りする人って減ってるのかな…それとも2ちゃんできる環境じゃないのかしら
質問なんですが、一般的に里帰りの期間って産後どのくらいなのでしょうか?
初産であることと、結婚してすぐに妊娠した為家事が苦手で、出産後赤の世話をしながら通常の生活が送れるか不安な為、私は2ヶ月は滞在したいのですが…
旦那は周りから、皆1ヶ月で帰ってきたと聞いたらしく、私は甘えていると思われそうです。
>>755 夫婦で生活してるまわりに家事や育児をサポートしてくれる人がいるかいないかにもよるかと。
私の場合(
>>753です)、義実家は電車で1時間くらいだけど
義姉も来年1月出産予定で12月から里帰りするからサポート期待できないし、
(そもそも義実家にはあんまり頼りたくないしw)
実家も飛行機乗らないと駄目で日帰りできない距離っていうのもあって、
妊娠9ヶ月で里帰りして、生後3ヶ月の健診終わるまでいる予定です。
かなり長めの里帰りだと思ってる。
生後一ヶ月健診終わったら里帰りから戻ってくる人が多いらしいから
自分もそうしたかったんだけど、旦那に「生後1ヶ月の赤ちゃんを
長時間飛行機に乗せるのは怖い」といわれたので、首がすわる3ヶ月までいることにしたよ。
でも、
>>755の旦那さんがいうように、出産前後1ヶ月の里帰りする人が圧倒的に多いと思う。
>>755 1人目出産時は、34wから里帰りして、2月末出産、GW最終日に自宅に帰ってきた。
母乳関係に不安があって産院に産後も通ってたから。
二人目出産時も36wくらいから里帰りして3月中旬出産、GW最終日に帰ってきた。
産後に無理したら後々しんどいから、実家でゆっくりできるならゆっくりしたらいいよ。
>>755 特別な事情がなければ産後1ヶ月が一般的じゃないかな〜
初産や家事が苦手っていうのが特別な事情かどうかは
感じ方は人それぞれなので何ともいえないけど
里帰り前に準備しておけばよかったメモ
・高額医療費適応のための「限度額適応認定証」
緊急帝王切開とかになる可能性は誰にでもあるから、里帰り前に申請したほうが良いね
せっかくの里帰りスレだから、こういう話題も欲しいな
申請書類関係で里帰り故に困った事とかあったら知りたい
今はネットや郵送で対応してくれる所多いから里帰り後でも
困らなさそうなイメージ。あと直接支払制度もあるしね。
でも限度額適応認定証は知らなかったから勉強になったよ!
里帰り先の検診料金が高くて高くてへこんでる
前の自治体は助成金でまかなえ、ほぼ負担無しだったのに、
(無料になったり、検査でも2000円程度)
里帰り先では助成金が勿論使えず、実費になるのは覚悟はしてたが、
それでも毎回9000円だの14000円だの、なんなんだと思う。
こちらの助成金は上限5000円と明記してあり、
てことはここの市民は助成金使っても4000円やら9000円やら負担してたのか!とびっくり。
自宅に帰った時に、もとの自治体に請求できるから多少の返還はあるけど、
ここまで自治体&病院によって差があるなんて…
実家に生活費を滞在中毎月五万入れてるし、里帰りでかなりお金が掛かってる…。
今は気を遣ったりするし、あんまり楽してる感じはないけど、
産後「楽できて良かった」と思えるといいんだけど。
ここまで金銭負担あるなら、余裕でヘルパー頼める額だし、
産前のメリットは少ない里帰りになったかも。
>>755です。
みなさんレスありがとうございます。
実家、義実家共に車で2時間くらいの距離なので、産後の様子を見て帰る時期を決めようかと思います。
旦那より義実家から早く戻れと言われそうですが…。
無理せずゆっくりできたらいいな。
車で2時間の距離なら、何かあったときにすぐ来てもらえるそうだし
取り敢えず1ヶ月で帰るのを目安にやってみたらどうだろう?
まぁ逆に旦那も2時間であなたの里帰り先にこれるわけだから
しょっちゅう子供にも会えるし、希望通り2ヶ月でもよさそうだけどなぁ。
里帰りして一週間(現在35w)。
料理、掃除等は完璧な母だから産後も安心なんだけど、母と金銭感覚が違うことがストレス。
一緒にベビー用品を見に出かけるのも親孝行の一つだと思い買いに行き、例えば私がベビー布団は3万のセットにしようかなと言うと、高くても2万以内で止めろと阻止され、
入院用パジャマを通販購入したら値段を聞かれ、
産院でシャワー付きの個室に入るのに6日間でプラス2.5万掛かるのは勿体無いから止めなさい、と里帰り後、毎日2〜3回グチグチと説得されてる。
あ、もちろん私達夫婦の財布から全て支払います。
気持ちよく自分のお金が使えないってかなりストレスなんだなぁと10年ぶりの実家暮らしで再確認したよ。
>>764 あーわかる
うちも買うもの買うもの全て「そんなもの必要ないわよ」だから、
もう相談なんかせず勝手に買ってるわ
ベビーベッド、ベビー布団はもちろんの事大反対され、大人用布団で十分の一点張り。
里帰り先から帰ったらベッド生活だしフローリングだからと言ってもわからないみたい。
授乳クッション、産褥ショーツまでも「いらないのに…」と不満そう。
解説するのももう面倒で勝手に買った。
ベビースケールもひどい言われようだったがオクで勝手に買った。
母乳がどのくらい出たか不安でヤキモキする無駄な時間が、
数千円で解決できるんだからいいだろ!
どうせ落札額と同じ値段でまた売れるんだから。
自分の体重毎日測るし、もともと計測が好きなんだよ。
コンビ肌着にも文句タラタラ。長肌着なら良かったらしい。
全部自分たちのお金で用意してるのに、口出さないでほしい。
しかも、口出す人に限って金は出さない。
まだ一切ベビー用品買ってもらってない間に、義実家には15万くらい使ってもらってるよ…
滞在中毎月5万入れてるのも受け取ってるし、お金の事で凄くイライラする。
スルー検定だと思って頑張ります。
ここまで来るとなんで里帰りしてるのかわからない。
やきそばの人、愚痴ってばかりだねえ
そんなに個人情報書いて大丈夫?
>>765 やっぱりどこの家でもあるんだ!
里帰り出産することは地元では当然という風習で、母としては頼れるし尊敬できるんだけど、
安さが一番という価値観と数年前に終わったこともグチグチ言うしつこい性格は一緒に住むとやっぱり面倒くさいや。
里帰りするにあたって旦那との連絡ツールとしてSkypeを利用してみた。
顔を見れるし無料ってかなりいいね!
ただ母が、Skypeなら無料だし、往復2.5万かかるのは勿体無いから出産まで旦那は来なくていいと言い張る。
これさえなきゃなぁ。
>>767 色んなとこで愚痴ってるけど内容と文章でわかってしまうんだよねw
私も個人情報大丈夫?とちょっと心配になってしまった。
ってかここのスレって里帰りの情報交換じゃないのかい。
愚痴は愚痴スレでって何度も出てる気がする。
愚痴は愚痴スレで、って言うけど、親とベビー用品購入で揉める、って流れの一環だけど?
里帰りでストレスが溜まるって人同士が話してもいいんじゃないの?
自分の気に入ったレスしか認めないとかの方がおかしい…
里帰り中にベビー用品購入で揉める可能性とか、
里帰り前の人には有益かもしれないのに。
個人情報ね…
あいにく里帰り・出産のイヤな話は一切リアル知人に話してないから、
「あーこの話○○さんが言ってたけど本人?」みたいにはならないからいいや
うちが毒親なんて、そんな恥ずかしい事リアル知人に到底話せない
「親と金銭感覚が違うから、ベビー用品買うのに揉めたんだよね。
だから、里帰り前にそういうの確認しといたほうが良いと思う」
っていう書き方だったら何も言われなかったんじゃない?
それだったら有益な情報にもなっただろうし。
金銭感覚が違うっていう題材で長々と毒親の愚痴を書くから
「愚痴が言いたいなら専用スレがあるからそっちの方がいいよ」って
誘導されてるだけな気がする。
気に入ったレスしか認めないのではなくて、毒親の愚痴は有益な情報ではないよね
ってだけの話だと思うよ。
里帰りについては色んな理由があるから
>>766みたいに言うのはどうかと思うけどさ。
>>1にあるように里帰りして良かった点・悪かった点を書くのなら何も言われないだろうけど
長々と愚痴を書いてるのを見てためになったわ〜ってなる人はかなり少ないと思う。
>>771 里帰りの話を読みに来て、あなたの説教レスを読んで
「里帰りの参考になったわ」と言う人も皆無。
同じ一レス消費するならあなたも里帰り関連の話題を書いたら?
愚痴だろうとなんだろうと「里帰りの話題」であることには変わりない。
これだけだと説教レス消費の人と同じ事になるんで里帰りの話。
毒親だけど里帰りしなきゃいけない状況、の人は、
里帰りが本当に自分の体のためになるか考えたほうがいいかも。
・上げ膳据え膳で楽→宅配や買い置きやレトルトで別に乗りきれる
・家事をしなくていい→気を遣うタイプは結局動くはめになる
旦那が理解あるタイプなら「どうしても体がつらい、寝かせてほしい」
と言って産前産後に一切の家事放棄をしたほうが体を休める時間が絶対ある。
うちは産後に三週間は1日中、授乳オムツ以外は横なってるつもりだったけど、
今の状況じゃ無理っぽい。
なんとか説得して横になりたいと思ってるけど、
「私は産後にすぐ動いた」
「産後すぐから赤子に朝夜の区別をつけなくては」
「1日中敷きっぱなしだと布団がカビる」
と言われると、もうどうしたらいいか…。
>>770 最近里帰りしてここ覗き出したけど、愚痴読んでると自分以外も同じ様なことが嫌なんだなーとか思えるから気にせず愚痴っていーと思ってしまう。
そもそも、皆里帰りしてる最中なんだから上から目線でアドバイスとかより
現在これで悩んでてイヤだとかって書き込みがあっても全然いーと思う。
愚痴スレ誘導もわかるけど、里帰り中だからこその愚痴はここで吐き出してもいいような。
嫌な人はスルーすりゃいいわけだし。
愚痴書くなら最初に「愚痴です」とかわかるように書いてほしい。
愚痴とか見たくない人もいるってことわかってくれ。
私は愚痴は愚痴スレに行けと思うわ。
ただの垂れ流しだし共感して欲しいだけでしょ。
他の人に有益な情報は皆無だし、本人だって問題解決しないだろうに、
なんでそこまでこのスレに粘着するのよ。
何の為にスレ分かれてるのかって話だしね。
愚痴スレに「里帰り中なんだけど」って愚痴言ってる人なんて沢山いるし、
私もその愚痴に同意してレスつけたことある。
里帰り中の出来事だって愚痴は愚痴なんだし、共感してくれる人はいるんだから
私も愚痴スレいってほしいと思うな。
有益な情報欲しくてスレ覗いてるのに、共感できないような愚痴ばっかりで見てて不快だわ。
コテとかトリでもつけてくれればNGにするけどしてくれないだろうし。
どうしてもこのスレで愚痴吐きたいっていうなら
>>774がいうように「愚痴です」って前置きしてくれって思う。
今32週で里帰り中なんだけど、
もしかして里帰り中って、実家の家事やんなくていいの?
切迫早産で30週ぐらいに慌てて帰ってきたけど、
一週間もしないうちに「寝てるだけなら帰りなさいよ」と実母に言われた。
こっちに産院があるから意地でも居座ると決意して、
今は夕飯作ってる。
しかし、実母は自分がフルタイムで働いているからと
家中の掃除しろ、
買い物行け、(車がないと動けない田舎なのにどうやって?)
妊婦検診は1人で行ってこい(今は一日四本のバスと徒歩で一時間かけて行ってる)、
洗濯物を干せ、布団を干せ、さっさと帰れ、口答えするな言う通りにしろ…
里帰り決めた時は、里帰り出産の方が楽だからって実母に説得されたんだけど、
あれは別人だったのかな?
>>778 それって、帰った方が精神的にも肉体的にもいいんじゃない?
切迫早産だからって実家へ帰って来たとは、実母は知らないの?って思う対応だね。
私なら切迫早産気味で安静指示が出たから、帰るわ!って帰るな。
臨月はいって動いた方がいい時期ならまだしも、切迫で里帰りしてるなら安静にさせてもらわないと意味がないよね。
さっさと帰れって実母ひどすぎ。
781 :
778:2011/09/20(火) 18:20:47.60 ID:Qv3EpYvc
最初から、実母がこう言うタイプだと言うのはある程度わかってはいたけど、
それでも自分が里帰りすることに決めた理由は、
・実母が産婦人科経験のある看護師で、「赤ちゃんのお世話は任せなさい!」と張り切っていたから。私も始めてで不安だったし。
・今住んでいるところが産科が少ない。あまり丁寧に見てくれない。実家の産院は丁寧で明るくて感じがよかった。
・実家から車で10分程度のところに、周産期センターがある大学病院あり
・妊娠が分かったのは実父が亡くなった直後で、実母に孝行したいなと血迷った
実母との相性を甘く見たのが敗因ですかね、はいorQ
782 :
778:2011/09/20(火) 18:29:02.84 ID:Qv3EpYvc
実母が看護師ってことで、切迫早産の意味はよく分かってるはずなんだけど、
本人がほとんど病気しない、パワフルな現役ナースなんで、
自宅で一日中ダラダラされるのが、感情として耐えられないんだろうね。
向こうで出産できるなら、さっさと帰りたいよ。。
>>778 実母さん、看護師さんで娘の切迫早産の恐れでその対応って。。。
釣りじゃないですよね汗
更年期障害とか、お父様が亡くなられたストレスとかなんだろうけど、あまりに酷い
自分も実母更年期&病気持ちでピリピリしてて&里帰り直後、自宅安静の指示急に出ちゃってちょっと強く言われたり、当たられたりして涙ポロポロする時あるけど、自分やっぱり甘いな、と実感。
でも、その状況でその対応はあまりに酷い
主さんの症状ひどくなる前に、どうにか解決出来ないものか。
自宅戻って、転院はもう無理なのかな?
実母さんには、産後、余計辛く当たられるかもだけど、具合悪くなってからじゃ遅い
784 :
778:2011/09/21(水) 08:49:57.00 ID:kegBm8ro
> 更年期障害とか、お父様が亡くなられたストレスとかなんだろうけど、
多分、この辺が大きいんだろうと思ってる。
いつも酷いこと言ってるわけじゃなく、感情が激昂するとあり得ないこと言い出すんだよね。
こんな状態でよく仕事やってられるよw
だから、顔合わせずに冷戦状態でやり過ごして、今のとこ追い出されてませんw
> 実母さんには、産後、余計辛く当たられるかも
それ、ありえるから、退院したら即旦那の元に帰る可能性考えて、
里帰りしないスレで勉強中。
更年期障害は相手しないのが一番だね!
>>784 そうだね!!
いつも機嫌悪いわけじゃないし、母も母で色々ストレスはあるだろーし。
里帰りして、少しでもサポートして貰える場所があるだけでも有難いと思って、
妊婦様にならないように臨月過ごす事にする
産前産後、出来るだけ心身に負担掛けないで済むように、頑張ってね!
私もあと少し頑張る!!
お母さんになるんだから、強くならなくちゃねー!
切迫なのに家事しろだなんて、産後は間違いなく
家事をフルでやることになるだろうね。
それじゃ里帰りの意味ないよ。
旦那放置して他の家庭の家事やってただけになっちゃう。
床上げは三週間以上経ってからとか、お母さんが理解してくれてるかしら。
産後どう考えてるかを今から確認したら?
あまりにあなたが可哀想だ。
退院して2日目、帝王切開になってしまった為まだ動くのが辛い
赤ちゃんのお世話が二階の部屋で、水道トイレが一階にしかないのが地味に大変…自宅はマンションだからなぁ
でも孫の顔を嬉しそうに見てる両親を見てると、帰ってきて良かったのかなって思う
自宅と実家は車で一時間ちょいの距離なので、1ヶ月健診待たずに退院して2週間半で帰宅予定
37w
実家に里帰りして三週間目。実父、実姉と甥(出戻り)のところに帰ってきた。
シャキ父の性格と生活リズムに合わせるのは最初はストレスだったけど、
だんだん慣れてきたし、みんなが赤ちゃんを楽しみに待ってくれてるから、
精神的にも落ち着いてきて、里帰りしてよかった。
実家も義実家も近所で、私たちのマイホーム計画もあったから、
里帰りと同時に住んでいたアパートは引きはらって、今は旦那も里帰り中w
マイホームの着工が土地の手続きの遅れで来年になったから、
産後6ヶ月くらいまでの長期里帰りになりそう。
旦那が「実家暮らしが嫌になったら、うちに来ればいい。」と言うけど、
義実家には大嫌いな義父がいるうえに、古い作りの土間の家で住みにくい構造だし、
不衛生で汚宅だし、酒飲み一家で毎日のようにお客さんがきて宴会するし、
赤ちゃんの前で平気でタバコ吸うような人たちだから、絶対に義実家に行くつもりはないw
うちの実家は誰も飲酒喫煙しないし、衛生観念も常識もあるし、赤ちゃん中心の生活ができる。
実家と義実家を比較してみたら、あまりの環境の違いにワロタw
789 :
名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 07:52:11.61 ID:EP2yGkSg
でっていう
皆さん里帰りの際、親にお金いくらか包みましたか?
うちは食費と光熱水費として毎月二万円渡してる。
私と赤ちゃん用の消耗品とかは自分で買ってる。
旦那は生活費入れるなんて信じられないと言ってたけど、
実家といっても家を出た身分だし、家族はものすごく良くしてくれてるから、あたりまえと思うんだけどな。
>>790 791さんと同じく二万円。
最初はお金なんかいいわよ!とか言ってた実母だが、喧嘩したら、
滞在費として二万円請求された。
じゃあ最初っから受け取っとけよと。
私は2ヶ月予定で5万渡した
赤ちゃん用品はもちろん自分持ち
妊娠中に食べたいアイスやらくだものやらは自分で買って、家族にもサービスであげてたw
1ヶ月半で切り上げるし、なにげにお金使ってるけど妥当な金額かなと思ってる
やっぱり皆さんいくらか包んでるんですね。うちは一ヶ月の里帰りで、毎週末旦那が夕食食べに来るから5万円くらいは包んだ方がいいかな。
>>794 うちも似たような状況(里帰り一ヶ月予定、旦那が週末泊まりに来る)で、5万包むつもりだよ
旦那の長期出張が年末まであるので、ついでに実家で年末まで世話になる予定。
毎月五万渡してるんだけど、ちょっと多かったかな?と言う気がしてます。
年末まで継続したら25万。さすがに大金すぎるよね。
生活費って夫から毎月いくらもらってます?
赤ちゃん準備費用+里帰り先検診費用として毎月五万もらってるんだけど、
正直足りない。地味に出費が多くて凹む。
実家に渡してる五万合わせて、毎月10万渡してるのに足りないの?って
思われそうで、なかなか言い出しにくい。
助成金使えない検診費用ってつらいなー。
このまま毎月10万ペースだと、里帰りで50万使ったことになってしまう。
産後もおむつやミルク、買い足しや1ヶ月検診、予防接種もあるし、
毎月五万は使う気がするから減らせない。
皆さんもこんなに掛かってますか?私がヘタなだけかな。
家に五万はもうやめたいなあ。
>>796 さすがに月五万は多い気が。親からその金額を要求されてるわけじゃないんだよね?
それだけ長く居られるってことは、実家と仲が悪いわけではなさそうだし。
うちは今9ヶ月で
赤ちゃん準備は一万円ちょっとで大物(チャイルドシート、ベビーカー)以外は終わったよ。
大物は両方の親に買ってもらう予定。
検診費用は月1万円もないかな。
ただ臨月は補助券たりなそうだから五万円くらいいくかも。
とにかく、月10万の出費は辛いから、家計簿晒して実家に減額をお願いしたらどうだろう。
>>790 里帰り中、毎月2万。
赤ちゃんの消耗品は自分で買うつもり。
>>796 うちの場合、旦那が忙しくて給料おろしたりする余裕がないので
里帰り先で私が旦那のお給料管理して、旦那に必要な分振り込んでる。
でも結局は二重生活だから、いつもより1ヶ月の生活費が高いorz
旦那には「里帰り期間の出費は、もう必要経費と考えて諦めよう」っていわれた。
>>796さんは、実家のご両親にも相談して5万から減らしてもらったらどうだろう。
うちは約二カ月滞在予定で八万渡したよ。
わたしが帰るからテレビや簡易ベットを購入してくれてたから多めに渡しておいて良かった。
費用は自分が独身時代に貯めてた貯金から払ったなあ。
月五万は多いねー
長くいるんなら設定金額低くしてもらえるといいね、実際五万もかからないんじゃないか?
やっぱり多かったなー
最初にドンと10万渡してそれっきりにしてもよかったかも。
実は、受け取ると思ってなかったんだよね。
「何かと物入りだろうから自分で使いなさい」ってなるだろうと思ってたけど
甘かった。自分が親なら受け取らないけどなー。
夏はクーラー使いまくるし五万で妥当と思ってたけど、10月11月は
光熱費も安いだろうし、三万くらいを検討してみます。
わかるよー!
じつは受け取らないかなーと少し思ってたら、渡したらめっちゃ喜んでた。
まあでも、病院までいろいろ洗濯物や差し入れ持ってきてもらったり
陣痛きた時も病院まで連れて行ってくれたりとすごく助かったかし心強いから里帰りして本当によかったよ。
赤ちゃん女の子だったから、この子が将来子供生む時は同じように力になってあげたいなー
うちもいらないって言うだろうと思ったけど、すんなり受け取ったよw
月2〜3万もあれば1人分の生活費としたら妥当な線かなと思う。
渡すお金以上にいろいろしてもらえてるし、何より昼間ひとりぼっちじゃないのが心強い。
出産間近だから、家族みんなが一緒にワクワクドキドキしてるかんじもうれしい。
このまま実家に居座りたい…w
803 :
792:2011/09/25(日) 13:19:27.15 ID:FNihHwR0
今日昼ご飯を実母と一緒に摂っていたら、
「里帰り滞在費が一月二万円って、高級ホテル一泊分にしかならないじゃない」とのたまった。
築30年のボロ屋でサンドイッチの昼ご飯(別に不満はない)という実家が、
高級ホテルとどう比較対象になるんだろう。
そして、一月二万円という金額はもともと実母が要求したんだけど、
もう忘れているらしい。
ホントにボケかけてるんじゃないだろうな…。
うちは要らないって言われたけど、無理矢理押し付ける感じで払った。
結婚前だって実家にお金入れてたから、その延長っつーかなんつーか。
実際色々準備してもらったり、食事もかなりバランス気遣ってもらってるし
もっと払ってもよかったかなぁと思ってるけど、金額増やしたら絶対受け取ってくれなそう。
>>802 わかる!
色々してもらえてありがたいし、家族みんなでwktkしてるのいいよねw
私も里帰りしてよかったって思ってる。
実家に現金わたすの普通のことなの?
うちは受け取ると思えないや。
実家の方が確実にリッチだし…。
私たちは、帰る日に夫がお礼の食事会を開く予定。
料理は夫の手作りで、私はそれを手伝う感じ。
帰宅したらすぐお礼の手紙と、果物でも贈ろうかと。
そんなもんです。非常識?
常識は、その家ごとに違うんですよ。
うんうん、その家によって違うよね。
私は実家に暮らしてる時から、お給料から少し家に入れてたから
里帰りした今回もその感じで家に入れてる。
独身時代も今も親には「いらん!!」って断られたし、親は金持ちだから
こんな微々たる金額もらっても意味ないんだろうけど、
やっぱお世話になってるしなーと思って無理矢理押し付けてる。
里帰り費用で押し付けた分は、孫グッズ買ってもらうのに消えてると思うけどw
服やらおもちゃやら買ってくれてるから、まぁいいかなーと思ってる。
家は3ヶ月の滞在で10万渡して、出産祝いに10万もらったからイッテコイ
だったよ…
要らないって言われる方、帰りに(あればですが)お仏壇にお供えして
帰ってきてはいかが?
「お金いいのにー」と言われたら「お供えです」と言えば受け取ってもらえます
>>805 普通っていうか、もう別世帯だし実家のが裕福なのはうちも歴然だけど
お世話になるお礼っていうのをかたちにしたって感じかな
旦那の立場を立てる意味でも渡したいと思ったけど。
金もらう親って、どうしようもなく貧乏な家なんだと思ってた…
だから、お金についての考え方は各家庭によって違うんだから、
自分の家のやり方が普通だと思うなよと。
愚痴になるのかな?
どなたか里帰りして実母と冷戦中の方いない?
もう、お世話になってる手前、頭上がらないけど顔色うかがいも疲れたし、絶賛後悔中。
愚痴書くと異常に反応されてウザイから愚痴スレ推奨。
愚痴書くな愚痴読みたくないと煩い人、早く里帰り終わってスレからいなくなったらいいのに。
>>812 はーい!
3日に一度は喧嘩→冷戦→一晩距離おき→翌朝通常モード→喧嘩
を繰り返してるよ。
さすがにお互い、喧嘩したり衝突すると居心地が悪いだけって気づいたのか、
喧嘩したらすぐに距離おいて頭冷やすようにしてる。
ずっと一緒に暮らすわけじゃないし、話し合いで解決なんて目指してない。
話し合いなんかしても、こじれるだけなんだもん。
やっぱ実母の家だから最低限ルールは守るけど、
譲れないところは主張していいんじゃないかなあ。
>>812 うちもだよ
はじめは親に気をつかって我慢してたけど、そしたらストレスで夜一人でわんわん泣いた。
これじゃ赤ちゃんにも良くないとおもい、言いたいことは言って、自分の負担にならないようにした。
話したくないときはご飯の時間ずらしたりとか。
お世話にはなるけど自分と赤ちゃんを第一に考えて良いと思うよー
>>814 >>815 仲間いた!
レス、ありがとう。ID変わってるけど
>>812です。
うちは実母が結構引きずるタイプで、こちらが通常会話しようとしてもそっけない口調で返されるしストレスなんで今距離置き中。
最低限の挨拶なんかはするけど、なるべく顔合わせないように自室に引きこもってるんだけど、それがまた溝を深めて悪循環っぽいorz
私も臨月入ってて不安だし、余計なストレス感じたまま出産とか嫌だけど、なんかもう疲れて放置状態。
幸い今日おしるしらしきものがあったし、このまま早めに出産して切り上げたいよ。
長文ダラダラごめん。
ホントに家で喋る人いなくて朝からネットで饒舌w
>>816 なんとなく気まずい雰囲気ってけっこうストレスたまるよね⁈
なんか悪いことしたかなーという気持ちもあるし考えてると疲れてくるよ。
赤ちゃんが泣いてるとおっぱいたりないんじゃない⁉
赤ちゃんが泣かないとなんで泣かないの⁈
と些細な一言がイヤだ。
旦那と三人で暮らしたい。
帝王切開、産後と入院中の上の子の世話は姑にきてもらう。
家事が苦手な姑だから(私は若干潔癖)、家事、子供の宇宙語録、子供の好きなもの、を注意書きしたメモを置いていくつもりだけど、
嫌味な嫁だろうか?
姑とは同居経験ありで、お互い信頼関係は◎、クソトメではなく育児に口出しせず子供好き。
>>816ですが、スレチだったらゴメン。
今朝無事生んできた!
陣痛中も出産中も助産師さんに口裏を合わせてもらって両親立ち合わせなかったけど(入院時ですでにイライラ)、生んだと知らずにそっとやって来た実母、事後報告でも感動して涙してた。
私の結婚式でも泣かなかったのに。
なんかとりあえず赤ちゃん生んで、お互いわだかまりがなくなっちゃった。
赤ちゃんの力ってすごい。
>>819 おお、母子ともにおめでとう!
とりあえずお母さんともまとまってよかったね。
休戦中のいまのうちに、今後の家事育児の役割分担とか、
あとあと揉めそうな点は合意しといた方がいいよ。
これからが本番だから。
大変と言えば、今34週で体調がいいので、旦那と住んでる家に一ヶ月ぶりに一日だけ帰ってきた。
……家の中が荒れているorQ
うちの旦那は家事一通り出来るんだけど、それでも食器の洗い方とか
洗濯物の干し方、掃除のやり方なんかの細かいところでモヤモヤしてしまった。
一番の問題は、観葉植物の水やり。里帰り前に教えとくんだった。
>>818 子どもについてはいいと思うけど、家事についてはカチンとくる人はいるだろうねー
お願いするからには相手のやり方に任せたほうがいいんじゃない?
>>821 一週間平気で掃除機しないような人なんだ…洗濯、炊事は普通なんだけどなぁ。水回りとかも義実家結構酷かったから私が担当してた
我が家の衛生面は旦那に頼むか…あと2週間弱で調教せねば。
>>820 ありがとう!
そうだね、産後はガルガル期に入ると言うし、温厚な関係で話せる今のうちに役割分担とか取り決め事を話し合うよノシ
しかし会陰切開後の傷口が痛んで、全然寝れずorz
里帰りして、予定では一ヶ月検診を終えたら帰るつもりだったけど予定をはやめようかと模索中。
里帰り先は、母親の再婚相手の家で出産前はまだ我慢できたけど
血のつながりもない人に赤ちゃんを触られるのがどうしても生理的に受け付けない。
正直、顔を合わせたくないし赤ちゃんにも触らないで欲しい…
予定を早めて帰った方いますか?
食事の支度や洗濯など自分でやり出したら大変だろうけど悩んで居ます。
>>824 あなたと赤ちゃんが過ごす予定の部屋は、隔離できる?
私は実父に触れさせたくなくて、ペットもいるし、産後は部屋締め切ってたら一切入って来なかった。
実母、私、赤ちゃんのみ。赤ちゃんは沐浴で風呂場に行く以外はずっとこの部屋。
継父さんの性格にもよるだろうけど、私はこれで1ヶ月健診&お宮参りまではいる予定だよ。
>>825 隔離できるし鍵もついてるんです。
でも、昨日も沐浴しようとしたら見学したいと入ってきました。
私がお風呂に入ってる間母に赤ちゃんをみてもらってると触ってました…
正直、露骨に嫌そうな態度をとったりもしてます。ただ、そうすると罪悪感を感じて自分を責めたりととにかくストレス源です。
定年してて日中も庭にずっといて、継父 私 赤ちゃんの三人しか家にいない時間が長いです。(母は職場にいってます)
結婚祝いなど、たくさん頂いているからあまり無下にしないほうがいいのかな…とかとにかく精神的に疲れます。
なんでそんなに嫌なの?
>>826 見学したいと入ってくるなら、継父さんは赤ちゃんに興味があるか、826さんと仲良くしたいかなんだね。
産後のガルガル期だとは思うけど、多少諦めて「見させてあげる」という態度でも良いのかも。
継父さんからのお祝い云々はさておき、やっぱ お母様は面倒見たいと思ってるとおもう。
私は実父が嫌すぎて里帰りやめるか直前に悩んだのだけど、母への親孝行も含めて頼ることにした。(傲慢な考えにとれたら、ごめん)
私は分娩室のカンガルーケアのとき、実父が抱っこする番のときに「落とさないでね!」ときつめに言ったのが効いてるのかも。幸い実父自身もあまり赤に興味がない様子。
態度より言葉ではっきり言った方が伝わるよ。限度あるけどね・・
>>828 返答ありがとうございました。
いろいろ考えたけど週末に自宅に帰る方向にしました。
母親はお世話したかったかもしれませんが、いろいろなことにまったく気がつかない人なので、限界です。
830 :
名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 09:37:15.89 ID:rQHkn1uX
>>816 もう産んで産後一ヶ月だけど、似たような雰囲気・・・
それぞれの子育てのやり方の些細な違いに私が「それはやめて!」って言ってたのが積もり積もって
(実母はギリギリまで溜めるタイプ)ブチ切れた模様。
「せっかく手伝ってあげてたのに上から目線で言われて嫌だった。もう口出しはしない。」と。
私も初産&産褥期で余裕無かったしなぁ。謝ったけど全く許す気はないみたい。
切れたきっかけは、一ヶ月健診の帰り、普段からちょっと運転の危なっかしい母の脇見運転で対向車とぶつかりそうになったこと。
ぶつかっていたら、モロに赤に直撃の角度だったので私もついカッとなって「今の運転、本当に怖かった!」
と少し強く言ってしまい・・。本当に危なかったから。
「運転してもらってたのに、あんなこと言ってごめん」と言ったんだけど、許してはくれなそう。
うちの実母も超引きずるタイプだから、こっちが普通に接しようとすると余計にそっけない口調で
返される。なんとなく身の置き場が無いから部屋に引きこもりそう。
旦那の単身赴任で家引き払っちゃったから、里帰りさせてもらったんだけど
昔から実母と性格合わなかったから嫌な予感はしてて、そして的中したなぁ・・
すごく良くしてくれるんだけど、やっぱり里帰りは精神的につらかった。
チラ裏ごめん
>>830親子だからかなんか似た者同士って感じがした。喧嘩はしつつもなんだかんだ色々とやってくれて良い母さんだと思うけどね
>>831に禿同
ここにかけるって事は余裕がある証拠。
放射脳話題すまそ
母親の作るメニュー、被曝を避けてるつもりで全然避けてない。
牛乳ゴクゴク、牛肉パクパク、魚ばっかりとか。
個人的に、牧草を食べる牛と海を泳ぐ魚は、今だけ避けたらいいのに?と思う
毎日同じメニューだって構わないくらいなんだけどな。
自分1人なら鶏肉豚肉チリ鮭、海外パスタとかのローテでしのぐ。
魚はなあ…と思いながら世話になってるしいえない
言えばいいのに。
それでストレス貯まって爆発してもお互いいい事ないよ。
もし後々「放射能の影響が出た!」てなった時、あなたは母親を恨むの?
言えないなら里帰りやめて自宅に帰る。
帰らないなら我慢する、今後どうなっても母親を責めない。
親になるのなら自分の行動に責任持ちなよ。
説教好きだねー…。
文面で察するに、そーいう話が今荒れるだと理解してるんでしょ?説教されたくなかったら、書き込まなきゃいいのにw
荒れるだと→荒れる話題だと
すまそ
うん。
>>835の反応はないわ。
牛が駄目で豚鳥が安心と言える根拠なんか、
相当怪しいもんだし。放射脳を語る釣りでしょ。
現在里帰り中。
出産するまでは、あまりの過保護っぷりにうんざりしてた部分もあるんだけど
(臨月入ったら外出したら駄目、妊婦は足首出しちゃだめ、など・・・)
いざ出産となると、破水して病院いくのも付き添ってもらえたし、
陣痛中も腰さすってもらったりなんなりとかなり助かった。
入院中も毎日きてくれて、私が寝てる間赤ちゃん見てくれたり(母子同室)
昨日退院したんだけど、夜中赤ちゃんが泣いたりしたら心配しておきてきてくれて
「ミルク作ってくるからあやしてなさい」とか、日中も赤ちゃんが寝てるときに
「あんたも一緒に休んでなさい」とか言ってくれて、
本当に里帰りしてよかったと思ってる。
正直、入院中の数日で赤ちゃんのお世話でぐったりなって
乳児室に預かってもらったりもしてたので
初産で育児&赤ちゃんの生活リズムにまだまだ慣れてない自分にとって、
家事やってくれて赤ちゃんの世話のサポートしてくれる人が身近にいるのはいいと思った。
保守がてら。
自主的に夕飯作って、自分の部屋の掃除はやっているけど、
母は家じゅうの掃除と洗濯、畑と果樹の収穫をして欲しいらしく、
それをやらない私に呆れて、とうとう
「もう役立たずの子供なんかいらない!養子を貰う」とか言い出したーw
言ってくれればできる範囲で家事やってるんだけどな〜。
しかし養子が母の面倒見てくれるんなら、
こっちも気を使って里帰りしなくていいからありがたいかも。
841 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 20:23:26.21 ID:lZpbJPIh
臨月に入ったと同時に、母が大腸菌の病気に感染してしまったらしい。
里帰りしたいけど、赤ちゃんのために帰らない方がいいよね、、(>_<)
どうしよう、、
842 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 22:33:19.62 ID:lZpbJPIh
どうしよう、じゃなく、赤ちゃんのこと第一に考えるべきでした
心細いけど、一人でがんばろう、、
●良かった点
・24時間いつでも車で病院へ連れってもらえる
・家事をしなくて良い
・産後、疲れている時に抱っこや沐浴等代わってもらえる
・旦那が仕事で忙しい時も一人きりにならない
●悪かった点
・過保護ウザー
・育児方針の押し付け
・旦那と離れて寂しい
・旦那と話し合うことがある時に手間
絶対里帰りした方が良いとは言えないけど、
絶対里帰りしない方が良いとも言えない
私の場合、利便性・体力的には里帰りして良かったけど、
精神的・ストレスは里帰りした方が大きくて、
予定より早く自宅に戻ることにした
私も今妊娠初期だから、どうしようか迷う。
今の家の方がパソコンもあるし快適なんだけど、実家は田舎で遠いし
何もないし。
でも、時々お腹痛くねゴロゴロしてたら、旦那から、 ゴロゴロしてないでさぁ〜とか
言われた。 イライラした。
これからもっと大変になりそうなのに、こんな事言われたら里帰りしたい気にもなる。
しかも新しいコート(高いやつ)ほしいとかアホみたいな事言ってるし。
どうしようか迷うわ 義理実家もうざそうだし、産後すぐ病院にきて
はっちゃけそうだし。
まだ初期なら、これからだんだん理解したり父親の自覚が出てきたりする人もいるから
ダンナさんの件だけで里帰り考えるならもう少し待ったほうがいいよ
只今里帰り中。
二人目なため上の子のそとあそびとご飯仕度はしてくれるのでとても助かっている。
助かっているのだが実母が自分優先なのがモヤモヤする。遊び歩くのはかまわない。それで孫の相手してくれるのは尊敬もする。だけど風邪ひいて具合悪くなるとか勘弁だよ。状況わかってるんだから考えて遊んでくれ。
そして産前の発言がコロコロかわるのはやめてくれ。こんなことなら前もっていろいろ準備してきたのに。ありえなくて旦那も呆れちゃってるよ。旦那に申し訳ないよ。
847 :
名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 23:29:47.51 ID:4oHbXCDH
初産で里帰り予定だけど、実母が毒なので迷ってる(本人自覚なし)。
自分の思い通りにならないと凄く機嫌が悪く態度がツンケンする&文句ダラダラ言うな人なので、里帰りすれば精神的には必ず堪えると思う。
電話で打合せしていたら、「産後も家事や外出くらいできるよ、動かなきゃ駄目よ。しばらくは寝てなきゃならないって?
そんな怠けられても迷惑だわ。私は母親に厳しく言われて、家事も毎日してたもの」
とのこと。
本心は産褥シッターにお願いしたいけど年末年始なので通常よりだいぶ料金がかかるので悩んでる。
産後、母の言う通りに動いても大丈夫かな…
848 :
名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 23:38:46.10 ID:29bglSgS
>847
やめなやめな!!!
産後ってハイになってるから意外と色々できちゃうのが怖い所なんだよ!
ゆっくりしてたら何もないけど、
ゆっくりしてなかったら何かあるかもしろないんだから
わざわざ何かあるかものリスクを背負う必要ないよ!!
あと自分は実家大好きで里帰りしたのにストレスがすごかったから、
はじめから毒がわかってて里帰りしたらどうなっちゃうのか心配…
>>847 うぉー!ダメダメ!
産後甘くみちゃダメだぜ!
今里帰り中なんだが、私は847と逆で絶対動くな宣言(携帯読者テレビ禁止歩く運動動く禁止赤の世話とトイレのみ可)をされてた。
うへぇ、と妊娠中思ってたけど、産後の今、寝たきりになってしまった。
痛みどめが効かないし出血もあるし全く動けない。動くと出血が酷くなるから、本当にトイレぐらいしか動けない。
産後はどうなるかわからない、私は赤もNICUにいるし毎日てんやわんやだけど、産後動かないと!って言うところには帰らない方がいいよ。何があるかわからんもん。
二人目里帰り中。
実家は田舎だから、臨保班の人たちがお祝いを持ってきてくれる。
それはありがたい。本当にありがたいんだけど…
一人目は普通に寝てる時でも入ってきてかなりきつかった。(座敷だった)
二人目は部屋を替えて目立たないようにしてるけど、それでも入ってくる…
授乳中に来訪されて出られずにいたら勝手に上がられて部屋中を探された。
しまいには「あら〜おっぱいがパンパンしててよく出てるわね〜(ホントは方言)」と…
その後祖母がやってきて祖母のお決まり3台詞
1、この子はまったく泣かないから居るのか居ないのか分からない
2、上の子の時は会陰切開の傷が痛い痛いと言ってたのに今回はそれがなく楽だ
3、上の子はあまり赤ちゃんに執着しない
を言った後、畑や稲の話や天気の話、誰が死んだとか30分以上も話し込んでいた。
せめて部屋を移動してくれ…
なんか先輩から色々言ってもらえるから参考になるな
初産で里帰り迷い中だけど、
里は寒い(豪雪地帯)し、ダラ夫を2ヶ月も放置したくない
でも自宅でダラ夫にどれだけ家事をやってもらえるのか…
(現在共働きで皿洗い掃除ゴミ出し担当)
楽観的な人だから「ダイジョブ俺がやる」って言うけど心配すぎ
産褥ヘルパーとか頼めばなんとかなるかなぁ
私は1人目なので里帰り出産するなり産んでから帰るなりしたかったんだけど
親がさらさらそんな事は考えてないっぽかったんで相談すら出来なかった
結婚するなり私の夫に「子供は嫌いだから私達夫婦はあてにしないで」って言う親だからなぁ
一人で頑張るしかないのか
>>852 ありがと
しないスレも見てるんだけど、いかんせん過疎気味で…
でもこっちだと微妙にスレチだもんね
気をつけます
855 :
847:2011/10/19(水) 21:42:13.35 ID:aU/4GcF2
>>848>>849 レスありがとうございます。
レスを頂いてからよく考えたのですが、里帰りやめることにしました。
元から自宅近くの病院で産む予定でしたので(退院後そのまま里帰り予定だった)不都合もないですし。
実母からも「一ヶ月検診までには自宅へ引き上げてほしい」と若干迷惑そうに言われていたため、
短期間里帰りしても、逆に荷物の移動だけでも余計な手間になるのでやめました。
やめると言ったら、実母は義実家に対して自分の立場がないからか(義父から、出産時にはお母様にもお世話になりますね、などと昔から言われていた)、
微妙な反応でしたが。
856 :
名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 02:39:07.76 ID:GKreYXPo
けっこう親と仲が悪い人が多いんだね
851うちはダラ夫のお陰で次から里帰りは辞めようときめたw
2ヶ月里帰りしてたけどトイレと風呂は見事にカビだらけ
布団は干していないし部屋の四隅に綿ボコりだらけorz
里帰り中は快適だったけど帰宅用したら地獄だった
里帰りから昨日戻りました。
うちは、二ヶ月前に私が買ったグレープフルーツが、そのままの形態でまだ冷蔵庫にはいってたよ。
グレープフルーツって、なんで腐りもカビもしないんだろ?
そっちのが怖くて夫の無頓智ぶりを忘れたわ。
無頓知?
無頓着、です。
無頓知って何だろね。iPhoneに聞きたいw
実母はなんでもやってくれて、本当に助かってるしありがたいけど、私おっぱいあげて、オムツ変えるだけの人状態…赤ちゃんが泣いてて私が抱っこしてても変わられるし。
初孫がかわいいのはわかるけど、どんどん自信なくなってく。
旦那と自分の実家が不仲な時はどうしたらいいのかなぁ…orQ 実家では里帰り準備万端なんだけどなんか揉める原因になりそうなんだよね・・・
うちも旦那と私の実家が不仲だから里帰りしないよ
婿養子になってもらったのは本当に失敗だった
里帰り先の総合病院に検診に行く度に
毎回違う同級生とバッタリ行き合う。
さすが地元w
院内で仕事をしている人だったり、同じく妊婦検診に来ていたり、
子供を小児科に連れて来ていたり…
今日も誰かに会えるかな ちょいと楽しみだよ。
今日で里帰り終了
よかった点
母と育児の分担が出来る
家事をお任せできる(うちは床上げまで)
話を聞いてもらえる
不満だった点
父がわかったふりで育児に口出す
妊娠中の体重管理、ミルクのやり方、抱き癖など今と昔での育児の相違で細かくぶつかる
実家が微妙に汚家
個人的には帰ってよかったなー
初産だったしマタニティブルーの時期に
母についていてもらえたのは想像以上に心強かった
誰かに話を聞いてもらえるだけでも
かなり楽になるってわかったから
帰ると日中は赤と二人きりになるので、気晴らしを見つけないとと思ったよ
今日で里帰り4日目…にしてホームシック。
実家に不満は無く本当に楽なんだけど旦那に会えないのが寂しくてたまらない。
付き合ってた頃も連絡不精な人で今も里帰りしてからメールの一通もないし。
毎日暇だから余計考えちゃうんだろうな。
産んだらきっとバタバタして寂しいどころじゃなくなるよね。早く産みたいよー
>>867 旦那さんが恋しいなんてなんて可愛い奥様
うちは関東→関西に里帰りなんですが地元が楽しすぎて旦那が恋しいとか
全く無いな…ごめんよ旦那w
というのもスカ○プがあるお陰だとは思います遠距離恋愛の頃から
使ってたけどパソコンさえあればつなぎっ放しでお互いに好きなこと
してればいいしお勧めです(伏字にする必要もないかな?)
共有できる時間があれば寂しさや不安は軽減できるけど
そもそも旦那さんが一人でも平気タイプだと中々上手くいかないかな…?
折角なんで地元も楽しむと良いと思いますよ
旦那との生活はストレスも多くて里帰り楽しみにしてたんだけど、いざ離れたら寂しくてたまらない。
部屋の準備とか色々してくれた両親には申し訳ないけど、やっぱり向こうで出産したい…
意味ない伏字って何なの?
スカルプ
スカイプ
里帰りじゃないけど先日一時的に帰省して、
居心地の良さにウットリ…
ごはんの支度も洗濯も掃除もしてもらって、
超甘やかされて過ごしたw
昔はこんな実家じゃなかったのに
>>873 いいな〜、私も安定期になったら一時帰省を考えてます。何週ごろに帰りましたか?
サクッと帰りたいのはやまやまだけど、帰省先が遠いので腰が重い…。
>>873 妊娠中に限らず久々に帰省すると親って優しいよね。
2、3日も居ればアンタいつまで居るの?とか疎ましがられるけどw
876 :
名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 11:52:18.08 ID:bauj3mJJ
いいなぁ。
産後のこと考えたら里帰りしたかったけど、
産後もダラダラしないで動いてもらわないと〜、とか、してやったり口調で食事くらいは作ってあげてもいいとか、
ハッキリ言って里帰りされた方は迷惑なんだけどーって言われてやめた。
里帰りしないこと、義母には理由を説明しても通じてないから余計に厄介。
なんで里帰りしないの?って不満げ。
まともな親に恵まれた人はいいね。スレチ失礼。
878 :
名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 20:25:25.60 ID:1xl9n2df
里帰り出産しようにも実家にいる妹が風邪ひいて、ちょ、ま、まだ来ないでくれといわれたww
暇だし実母はイライラするし旦那が恋しくなるし、
里帰りするんじゃなかった…
早く産まれて欲しくなってきた。
関東から関西へ里帰り
東はそこそこ名の知れた総合病院予約しても2時間待ちザラ
芋の子洗うがごとく患者も多くせせこましいし医者も早口で質問しにくい
担当医制度がなくその日によって先生が違う
お腹からの超音波も20w30wと決まっていて基本は心音と
下からの超音波のみ…故に赤子の姿があまり見れない
そして支払いが割引つかっても平均8000円〜
西は30wからお世話になったが中規模の総合病院(規模的には東と同じくらい)
患者もそれなりにいるが広くて綺麗せせこましさがない
医者にも看護師にもなんだか余裕があってのんびり
超音波も毎度見てもらえるし診察が丁寧よっぱど混んでいない限り
1時間以上待たされることは稀
支払いも割引が東京のなので使えないが大体診察だけなら4000円ぐらい
…なんだこの違いは…やはり東京は土地が高くて人が多いからなのか
たまたま病院の違いなのかよく解らないが里帰りで知ることが出来て
良かった気がするのんびりこっちで産もう…
881 :
名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 01:04:53.11 ID:UsCHn+9S
こちらで相談してよいかわからず。スレ違いならごめんなさい
只今、実家に里帰り中だが、めちゃくちゃ寒い。親は2人ともパートで働いてる為、昼間はいたりいなかったり。最悪、1人になることもある。
夜中とか昼間に何かあったときに車があればいいと思うから 自家用車持ってくるね、最悪タクシーで病院いけばいいけど といったら、『お父さんも私もいないかもしれないけど、近くにはいるんだから、車もタクシーもいらないでしょ』だって。
あんたら、勤務中やろ? それにいくら町内にいるからって、仕事投げ出して5分くらいで帰ってこれるわけやないやろ?
と思ってしまった。
あと、昼間はデイケアに行ってる要介護2の祖母がいるため、産後、昼間私1人と赤ちゃん+祖母の日がある。今日も観劇を見に行った母に『ゴメン、遅くなるからおばあちゃんのご飯つくっといて』とあてにされた。今は出来るが、赤産んだ後に年寄りの世話する余裕ないよね?
882 :
名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 01:21:54.75 ID:UsCHn+9S
つづき。実母が保育士で近くに働きに出てるので 頼りになるかと思ったら、逆にボランティアだの趣味だので多忙。しかも平日毎日いるわけじゃなく部屋も汚く、たまに、私が父親+祖母の食事を作らなきゃいけない日もある。
『私の時は同居して家事もこなしてアンタみたいに寝てるヒマはなかったのよ』『この人参の切り方は煮物用よ。料理覚えなさい』『キツくても寝てないで旦那に朝御飯くらいつくってあげなさい〜呆れた!』『布オムツにしないの?布オムツにしなさい』
赤を産む予定の部屋の隣は認知入った祖母が狂暴化。『ご飯もたべさせんで!』
既にイライラがマックス。悪いけど、ばあちゃんの相手する余裕ない。
一方、旦那実家は、両親常にいるので 何かあっても頼れるし上げ膳据え膳で『妊婦は疲れたら寝てないと産後、響くよ』とイライラがない。 甘えたらよくないと思いつつ、ツワリで入院になり死にそうな時は旦那実家に泊まってしまった。
この状況で 里帰りやめたがいいですか?
やめられるんならやめていいと思うよ。
ただ、その場合は偽実家に頼るか、里帰りしないスレを見て
それなりに覚悟を決めないとね。
私の里は、日中は家族が仕事でいないことが多く、食事作りは私の役目。
実母の面倒なマイルールに従い、理不尽な説教に耐えなきゃいけないなど、あまり快適とは言えなかった。
でも、幸い破水したのが夕方で家族がいて迅速に運んでくれたこと、
難産で出産後の体調が悪かった時、赤ちゃんの世話も満足に出来ない私を
家族が面倒見てくれたことには感謝している。
これが激務の旦那の元にいたら、絶対ノイローゼだったろうな。
相変わらず毎日口喧嘩してるけど、それでも里を頼ってよかった。
882とは少し状況が違ってたけど、家族構成が一緒だったから書くよ。
私は産む2日前まで祖母とお風呂一緒に入って洗ってあげてたw
産後三ヶ月で急逝したので、今となっては孝行できてよかったと思ってる
ご飯も産むまでは作る日たまにあったよ。元気ならだけど。お客さんじゃないしね。
産まれてからはちゃんと気遣ってくれて孫にデレデレで大事にしてくれたので、大丈夫だったけど、実は認知症入ってるおばあちゃんのフォローが大事!
みんなの関心が赤にいくせいで、急に不安定になってた。だから、目一杯デイとかショート使ってもらった方がいいよ!
私は夜中に赤にも祖母にも起こされかなり参った記憶があるので。
>>881 やめれるなら、やめたほうがいいと私も思う。
長くいたらお互いストレスになるから、義実家に1週間だけいさせてもらうとかは?
実家は実家でストレス、義実家もストレス、里帰りなしも新生児かかえてたら産後ウツになるかもしれないけど、里帰りなしも検討してみては?
里帰りのメリットは産後直後に家事をしなくてよいこと、と割り切るしかない
産前は本当にしんどかった、話の合わない実母、合わない環境、使えない時間。
産後の今も、正直話が合わない実母にイライラしっぱなし。
世話になってるとはいえ、育児方針が違いすぎるとイライラする。
地味にダメージでかいのがイヌ。ワンワン吠えまくり、寝かしつけた直後に
帰宅者やピンポンに吠えまくり。赤ちゃんが起きてイヌにイライラ。
里帰りしといて言うのもなんだが、しばらくは家事適当でもオケ、な
旦那様をお持ちなら里帰りしなくてやってけるはず
自分のペースで暮らせないストレスは大きい
例えば風呂一つ取っても、入浴時間が固定だから、赤が泣いてると
家族に頼んで入浴しないといけないが、そもそも赤が寝てる間に入ればいい話。
でも家族がいると寝てる間に自由に入浴するわけにもいかず、
お願いしながら10分で急いで出ないといけない。
そんな遠慮しながらだと髪を乾かしたりスキンケアする空気じゃないし。
風呂入る時間の直前まで二時間続けて寝てたのに!とヤキモキ、万事この調子。
自宅だったら多少泣かせてもドライヤーかけたりするだろうなと思う。
あと、外気浴や散歩、赤連れ外出に目くじらたてられる。
1ヶ月過ぎたし、自宅だったらもう買い物くらい行ってる。
なのに一歩も外に出すなとうるさすぎる。
正論だが、里帰りしてなければ外出せざるを得なかったわけで。
役立たずの旦那
(切迫で安静の私を深夜に叩き起こして飯を作らせる。材料はもちろん私が買ってきたもの)
vs
毒両親
(実父はモラハラ野郎・実母は汚部屋、人の話を聞かない)
ファイッ!
結局食事やら入院時の身の回りの世話に関して旦那が死ぬほど役に立たないので、里帰りした。
両親は話すとイライラするけど、調子がわるいーって引きこもってればすごい優しくしてもらえるし、食事洗濯風呂が自動なのは本当に助かった。
が、役立たず一人残してきたので、家は荒れ放題らしい。赤ちゃん連れて帰れない・・・
>>889 本気で義母呼ぼうかと思ったくらいひどいぞww
里帰り前に半月入院したときは、入院に必要な荷物すら揃えられなかったので(本気でどこにあるかわからない・やる気もない)、実母呼んだよ・・・
現在父親と二人きり。(母は別居)
一昨日に「断酒する!(`・ω・´)(キリッ」とか言った矢先に下町のナポレオン。
指摘すると、明日から!と、呂律が回らない状態で言われた。
案の定、今日も一杯やってた。もう信用ならん。
絶対に産気づいても頼らない。てか頼れない。
地元が九州で関西住みです。
里帰り予定ですが、実家が汚部屋です。
実家のカビだらけのお風呂に新生児を入れる勇気がありません。
かと言って、関西の自宅が狭いため母を自宅に呼ぶことができません。
なので産前は実家、産後は実家近くにレオパレスを一ヶ月借りようかと思っています。
義家族も実家近く住みなので、レオパレスのほうが会いに来やすいかなと思ってます。(友人も)
でもこういう話を聞いたことがないので、本当にいいのかなと悩んでます…
なにかご意見あればお願いします。
>>893 お風呂はベビーバスだから関係ないかと。
食事の支度や部屋の掃除を来てもらってやってもらうのめんどくさそう。
妊娠中にあなたが実家を掃除したらいいんじゃない?
>>894 お風呂は天井壁一面がカビだらけ、おまけに普通のお湯が出ず、源泉掛け流しのお湯のみです。
家は広過ぎて一人で掃除できるレベルじゃありません…
やはり産後に家事などを一人分でもこなすのは大変なんですかね?
出産の状況によるけど、会陰が避けまくった自分は、
産後一週間は授乳とオムツ替えのみ、
産後二週間は赤ちゃんのお世話以外の家事出来なかった。
今三週目だけど、掃除洗濯ができて料理と買い物は厳しい感じ。
実家の母の助けがなければ発狂してたかも。
実家の掃除は、最低限自分と赤ちゃんの居室だけやればいいのでは。
>>896 そうですか!
里なしの人がいるくらいなので、周りに助けてくれる人がいればなんとか出来るかなと思いましたが…
掃除の件も含めもう一度考えてみます。
ありがとうございました。
産後1ヵ月。
里帰りしてますが、実母は働いていて、(里帰り中の私と赤の世話で)しんどいしんどいとよく言われるので悪いなと思うけど、どうしようもできないのがストレス。
赤を見てあげるから夜ご飯食べなといわれて、その言葉に甘えてゆっくりご飯を食べようとしたら泣き出し、手に負えないと赤を放置してはよ母乳飲ませろ、そもそも母乳足りてないんじゃないか、ミルク足せ攻撃に、少しあやしてくれたらいいのにと一言言っただけでブチギレ。
もうすぐ引越をする予定で、まだ新居には入れず新居に入っても昼間一人で育てる自信もまだなく、実家もストレスでは行き場がない。
お乳、オムツ意外にも泣くことがあるから、と言っても聞き入れない。母乳でてないんじゃない、足りてないんじゃない攻撃ほんとにいらいらする。
長文すみません。
>>898 お疲れ様。
一人になったら、批判の目もなく意外と気楽にやっていけると思うよ。
新居に移るときまで適当にやりすごせーー。
>>899 898です。ありがとうございます。
実母にイライラや自分のペースでいられないという方レス読んでると結構いらっしゃいますね。
色々言われて、私も言い返してぶつかるので、適当に返事したり華麗にスルーする事にします。
産まれてすぐに車で五時間の実家に里帰りするのは赤ちゃん可哀想ですか?
はい
赤ちゃんだけでなく、自分もえらいと思う。
一人目は両方の親に1週間交代で1ヶ月間、里に来てもらう形で自宅で過ごした。
旦那(心の支えです)がいたから極度に精神的に不安定にもならず、
慣れた家で初めての赤ちゃんとの生活がスタートできて個人的には良かった。
(車で3時間の距離なので親達は行き来など負担だったと思う)
来年二人目は義実家に里帰り予定。実家は引越予定らしくて予定立たない。
産前産後で2カ月くらいか。めっちゃ憂鬱。
本当は今回も里に来てほしいけど上の子がいるしいつどんな形でお産始まるか
わからないから、大事をとってこの選択だけど。
やっぱり、休んでな!って言われても人の家は気を使うよね…。
37wで里帰り中だけど、すでに限界。
母は掃除のやり方とかこだわりが凄すぎて、手伝おうとするとあれこれ言ってくるからやりづらい。
だからと言ってやらなかったらやらないと文句を言ってくる。
ため息も激しいし、顔にすぐでるタイプだから物凄い気を使う…
荷物もごく僅かしか持ってこなかったから昼間は退屈。
ウォーキングしたいのに外に出してもらえない。
なぜ里帰りしてしまったのか…
906 :
名無しの心子知らず:2012/01/02(月) 17:42:21.92 ID:HnhUcMjo
里帰りしなくて正解だった派。
実母はデリカシーがなく言いたい放題の性格なので、産後も私に対して嫌味や文句の連発。
さらには母乳信者だから、母乳がまだ出ないのに、母乳飲まなくなるからミルクはやるなの一点張り。
言う通りにしたら赤ちゃんが死んでしまう。
自宅で家事育児は体が大変なこともあるけど差ほどではないし、精神的にはだいぶ救われる。
里帰り中だけど実母が毒すぎて激しく後悔中
前もって生活費渡したにも関わらず今日さらにせびられた
子供のオムツやらミルクやらは私が買ってるのに…
早く義実家に帰りたい
里帰りして来たばかりだけど.早く自分ちに帰りたい〜。
只今36w、もう少しお腹に居て欲しいけど
早く出てきて欲しい気とで複雑だわ。
>>908 住まいの近くに産科が少なくて
里帰りにしたんだけど私も早くも帰りたい。
実母が予定日超過して3500gくらいで産め
もっと食べろ、太れ!神田うのは18キロ太ったらしい
栄養があるからとマグロ、カジキ、鰻、レバー、刺身、牡蠣を食べろ
とうるさい。
ママ教室みたいに祖父母教室とかないんだろうか。
>>908 同じく早く帰りたい@34w
旦那がうちの実家に寄り付かないもんだから寂しい。
家にいたら仕事の激務さやら疲労感やらがわかるから労うことが出来るけど、離れてるとそれがわからなくて
「なんで来てくれないのよ!私も子どもも大切じゃないのね!キイイイ!」
ってなる。
頑張って働いてくれてるのにねorQ
私も後悔組。
一人目は親孝行も兼ねて…なんて偉そうなこと思って里帰りしたけど、ストレスがハンパない。
しかも絶賛超過中で、毎日、まだかまだか…
私が1番聞きたいよ!黙ってて!…と、ますますイライラ。
いま旦那が来てくれてるけど、正月休みも終わるし、このままだと赤ちゃんも見せてあげられず、可哀想…
二人目は絶対に里帰りしない!
実母よりだんぜん、旦那の方が近くにいて安心できる。
ストレスしか与えない、そんな実母には自分はなりたくないなぁ…
912 :
908:2012/01/03(火) 19:52:01.11 ID:VOzr9gfN
908です。
何か皆同じで気持ちが救われた〜。
うちも初孫だし、親孝行も兼ねて…なんて思ってたのが
旦那が帰って早々に大喧嘩してしまった。
旦那の大切さを再確認出来ましたわ。
913 :
910:2012/01/03(火) 21:11:42.54 ID:wPASkC7b
そうそう!
初孫だし、親孝行だと思って来たけど!
今日旦那が泊まりで来てくれて、今すごい精神的に安定しててビックリ。
どんだけ不安定だったんだ…
私も同じ感じで里帰りにしました。
親孝行になるかなーなんて。
でもたまに帰る一泊ですらよく考えたら苦痛というか、一泊で十分なんですよね。
今31wなんですがギリギリまで帰りたくない。
こっちで産んでそのまま実家に帰れば良かったと後悔中。
みなさんは何週で帰りましたか?
初産なんですが何週が限度なんだろうか?
病院は旦那と住んでる家から電車で一時間半くらい、実家からタクシーで10分くらいです。経過も特に問題なしです。
私も 親孝行に〜と思って里帰りして盛大に後悔したクチだけど、産前は帰らなかった。
実家とアパートは車で40分の距離で、出産はアパートから10分の病院だったからできた事だけど。
予定日の1週間前に産まれたけど、もし産前から実家で過ごしてたら、きっと里帰りしなかったと思う。
普通は臨月に入ったら位なのかな?
>>914 家から実家まで電車で約1時間半、実家から病院まで車で約5分の距離ですが
私は出産先の病院に34wまでにまた来てくださいって言われているので
そのあたりに帰るつもりです
普段の検診もその出産する病院と同じなのでしょうか?
違うのであれば病院から指示がありそうな気もしますが・・・
産後10日ぐらいだけど、帰るのが怖い。
一人で赤ちゃんの世話しながら家事なんて、ダラの私に出来るんだろうか。
「ごめーん、今日はラーメン食べに行こ!」とか出来ないし…。
あと旦那のいない間、赤ちゃんと毎日二人きりなのも
想像するだけで孤独感に襲われる。
以前、孤独感から鬱になってしまった事があって、
同じようになってしまったらどうしよう、と不安。
早く旦那に赤ちゃんと生活させてあげたい気持ちと、
怖い、不安という気持ちとの板挟みで帰る勇気が出ない。
里帰りしなければ、えいやっで頑張るしかなかったという意味では、
甘えたな自分は里帰りしない方がよかったのかも…。
私は里帰りするまでは旦那が可哀想だから、早く産んで早く自宅に帰ろうと
思っていた。
でも出産時にひどい貧血になり、夜中の授乳でなかなか体力も回復しなかった
から、里帰りしてよかったと思う。
母は毎日お湯を沸かしてくれたり、授乳で食事が遅れた時はお膳を部屋まで
持ってきてくれたり、私がお風呂の間はあやしてくれたりして本当に助かった。
一ヶ月健診が終わって飛行機で自宅に帰るとき、遠ざかる田舎の空港を見て
泣いてしまった。
子供の頃は口うるさい母親だなーなんて思ってたけど、今は子育ての先輩として
やっぱりすごいなと尊敬している。
近居の実家に里帰りするかどうかで迷ってる
うちは旦那が普段から食器洗い、洗濯、掃除、ペットの世話は難なくしてるし
ごはんも普通に作れるから旦那とも話して里帰りはしないつもりだったけど
先に出産した姉が産後の肥立ちが悪かったらしく里帰り絶対必要と親と姉から説得されてる
姉の旦那は家事全然しないし帰りも遅い人
旦那も姉の話を聞いて昼間1人でいるときに何かあったら心配だから里帰りした方がって言い出した
母親とは相性が良くないし、旦那と母親が数ヶ月前に大喧嘩したばかりだし、
今はまだ旦那やペットと長期間離れるのが嫌だと思うからあんまりしたくない
朝、旦那の出勤と同時に実家に送ってもらって旦那帰宅時に一緒に家に帰るとか考えてるけど余計つらいかな
うちは実父が毒でストレスだったけど、
母にはものすごく助けられたので、里帰りしてよかったと思ってるよ。
産後は会陰の傷と腰痛で立ったり座ったりするのも苦痛だった。
それに赤さんは夜は寝てくれる子だったけど、
昼間はぐずぐずしてばかりで、自分の着替えや食事もままならなかった。
そんな状態で家事なんてとても無理。
1ヶ月検診が終わって少し余裕が出てきて、
帰ってもなんとかなる自信がやっとついてきた。
正月をゆっくり過ごすために滞在を伸ばしてたけど、明日帰ります。
結局34wの9月の終わりから2ヶ月の今までの長期間だった。
里帰りしたときは半袖着てたのに今や真冬だよ。
旦那と長く離れてたから子育てに関してギャップを感じることは多々あるけど、
それはこれから埋めていけばいいと思っている。
921 :
名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 01:33:11.81 ID:2jWhuPtZ
里帰りして正解かどうかは、完全に母親の質・母親との関係によるよね。
気のきく優しい母親なら里帰りしたほうが肉体的にも精神的にもかなり楽だと思うな。
嫌味ったらしくて気のきかない母親だと、肉体的には多少は助かるかもしれないけど(猫の手も借りたい状態だから)
精神的ストレスがそれを上回る。産後の精神的ストレス半端ないww
>>919 したほうがいいよ。
母親と関係最悪でまさに精神的ストレスがネックで里帰りしなかった。
皆が絶対したほうがいいよ。というし、一応二週間だけ、里帰りじゃなくこっちにきてもらった。
ある程度予想してたけど、ほんと手助けなかったら無理だった。
二週間しないで母親は帰って行ったが、そこから一ヶ月検診までほんとしんどかった。
まずシモが痛くて動けない、お世話が大変で栄養ある食事がつくれない。
食事がよくないと母乳がでない。
頻回授乳で
慢性化した睡眠不足で家事なんか無理。
母親との関係うんぬんいってられない。
また、やっぱり誰かと話しながら育児ができるのと、
日中誰にもぐちれないのは違うね。
そうはそうとて母親だから経験者だし。
こんなことなら里帰りすべきだった。
旦那にもきづかいながら母親よんで、余計にきをつかった。
旦那も仕事と育児でかなり大変なおもいをさせた。
よかったことは最初から旦那が育児参加し、新生児のときから一緒に育児。
いつかは二人の生活になるわけだから、ここより底になることはない。
旦那がおしめも抱っこもすでにいたについてる。
>>922に同じ。
私は悩んだ末に里帰りだったけど。
実家に経済的余裕があるかどうかもポイントじゃない?
悔しいけど、うちは我が家より親の方が断然お金持ちなんだ。
やっぱ物質的に満たされてると心に余裕があるし優しい。
おかげで楽な生活ができた。広い庭、明るいベランダ、ハイテクなお風呂…。
母は四人の子を育てたベテランだし。
働いたことがない専業主婦の母と、激務の私は今まで衝突してきたけど、
育児の先輩としては認めざるをえなかったよ。
ついでに、色々買ってもらった。…かなり甘え過ぎたわ。
二人目里帰り出産、1ヶ月が過ぎた。
上の子は保育園で義実家に懐いてることもあり、里帰り中は預かってもらい、
赤と私だけ実家に来ている。
が、ここにきて上の子がストレスからか
発熱(風邪ではない)、夜泣きを繰り返しているらしく、上の子を実家に呼び寄せたい、と母に告げるとパニック→ブチ切れ・断固拒否orz
数値的には貧血出てるけど自覚症状ないし
せめて一週間早く帰れば良かった
旦那もイライラして上の子にきつく当たるし最悪
>>919 亀だが、全く同じ状況だったけど里帰りしなくて心底良かったと思ってる。
第一子ならなんとでもなる。旦那が協力的ならなおさら。
近距離に住んでるなら何かあった時に来てもらえばいい。
仲が良くないなら精神的ストレスの方が応えるよ。
産後、里帰りして、3週目。
洗濯とかしてもらって、本当に助かっているが、
ご飯に気を使ってくれないのがもう嫌です。
母乳のために栄養のあるものを食べろと言って、
出てくるのが牛肉、豚肉、油物等、母乳に悪い物ばっかり。
さすがにそんなのが続いたので、魚が食べたいなと言ったら、
マグロのお造り、ブリの照り焼き、サバの塩焼き等、
これまた脂の多い魚で母乳に悪そう。
せっかく作ってくれてるので文句は言えないので、
予定より1週間早く帰ることにしました。
鬱&毒っぽかった母親。
私のことに興味なしだったのに、前々回の検診後から「どうだった?」と聞くようになった。
前回の検診後も聞かれ、「子宮口1cm開いてるって」と報告してから、覚醒し始めた。
引きこもりがちなのに「次の検診は私も行く!」とか言ってるし、自分から動くようになってる。産後の私のご飯のレシピを一生懸命考えてる。
「実家なら旦那の飯や洗濯の心配しないでいいな」くらいの気持ちでの里帰りだったので、ちょっと嬉しい。
>>927 慰めにはならないというか、解決策でも何でもないんですが…
豚肉は乳の出をよくすると聞いたことあるよ。
誰もが油もので乳腺が詰まるわけじゃないしね。
私は完母だけど乳製品も揚げ物も、普通に食べてるけど問題ない。赤ちゃんも順調。
トラブルないなら気にしすぎの方が乳には悪いよー。
既にトラブルがあるなら、医師の意見として、
あっさり和食が療養食なのだと伝えてはどうでしょう。
里帰りと言うか、母親に来てもらおうか二人でやろうか悩む
狭い2LDKのアパートだし夫婦と子供一人なら何とか生活出来るが
でも産後すぐに家事したら後々体に悪いらしいし
夫は居る時は皿洗いや洗濯やってくれる人だし早く赤ちゃんに会いたい育児したいみたいだから実家に帰る気は無い
でも母親が来たら夫が気を遣うだろうし、何週間も義母と同居なんて可哀想に思う
嫌がらせされたとかじゃないし母は夫を気に入ってる
夫の方の親はまだ若くて現役社会人だから来てもらうわけにも行かないし
母に頼るのも夫の立場があるし、二人で頑張れるか不安だなあ。
>>931 うちは一人目の時、母に退院後一週間(の予定で、週末退院になったので実際は平日5日)来てもらった。
その翌週は旦那に休んでもらった。
入院、母の手伝い、旦那休みで計3週間休めれば床上げまで十分かと思って。
私は難産で、産後も貧血で危うく退院延びるギリギリくらいだったけど、
しばらく鎮痛剤鉄剤のみながら、母帰宅後から徐々に家事を開始したよ。
産後の回復は人それぞれだから、それについてはなんともアドバイスできないけど。
でも産後間もない期間くらいは、夫の立場よりも、あなたが快適に育児できるかどうかで決めちゃっていいと思うけどな。
母は仕事しているので一週間が限度だったんだけど、
それ以上長くなるとストレスたまりそうだしちょうどよかったかも。
家事してもらうのはもちろん助かるけど、
旦那のいない日中に一緒に赤のお世話したり雑談したりできて、孤独感がないのもよかった!
当時我が家も似たような間取りに住んでいて、
母はリビング、旦那は物置き兼書斎部屋(笑)、私と赤は寝室をプライベート空間としていた。
家事してくれる旦那さんならいいね。
うちは休んだ所で大したご飯も作ってくれず、お弁当やお惣菜買って来たり。
それでも助かったけど。
里帰りしないスレを見て、産前に保存食作ったりしたよ。
現在二人目妊娠中。
今回は上の2歳児の世話もあるし、旦那激務になったので里帰り決定。
田舎なので、保育園に空きがあれば里帰り中いれてもらえるかも。
バスもあるし、親の職場にも近いので見てもらえたら助かるなー。
933 :
名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 19:31:42.78 ID:atA418qP
二人目里帰り中。食事の時、母の知り合いのお孫さんが肺気腫で今度気切する話をしてきた。
その子は本当は亡くなるような子だけど、延命治療で助かったとか話して来た。
これから出産控えてるのにそんな話されたら不安になる。神経質なのかもしれないけど…
その他育児のことでいろいろやらかしてくれる。注意すると逆ギレするから言わないようにしてる。
ストレスたまる。早く帰りたい。
携帯電話から失礼します。
二人目を産んでから3ヶ月里帰りた。
長すぎると言われるとグサッとくるけども…。
上の子も一歩外に出ると広い庭があるしジジババとの生活が良い刺激になったよう。
母とはぶつかることもあったが、午前中の勤務を終えて帰宅する母が待ち遠しくて。(精神的に母がいると安定する)
祖母も健在で、みんな温かくて幸せな時間だった。
まだまだずっと居てもいいんだよという父母。
自宅に戻った今、夫の帰宅は毎日深夜。楽しく温かかった実家を思うと寂しくて寂しくて辛い…。
赤は1ヶ月すぎた辺りから朝まで寝るようになった。
私は恵まれてる。実家があってよかった。甘えすぎだけど。
先週から里帰りをしてるんだけど早くもホームシック
実家は楽だし特に気を使わないしいいんだけど旦那がいないのがこんなに寂しいとはorQ
週末しか会えなかった独身時代と何ら変わりないのになぁ
>>927 なんか我が儘だな…マグロだってヘルシーじゃない?ブリも旬だから栄養あるし…
何が出てきたら満足だったの?
自分で作ったらいいんじゃないかな?
わがままだねー。
油が母乳に悪い悪いって、根拠もないこと信じこんで、イライラして。ばかじゃないの。
親の食生活と健康も考えてやれよと思う。
何が食べたいのか具体的にリクエストすればいいのにね
「魚が食べたい」とか漠然としたのじゃなくて「塩ジャケが食べたい」「鯵の開きが食べたい」みたいにさ
でも妊娠中・産後って細かいことが気になっちゃったり、小さなことにイライラしちゃったりするよね。
と、流れを変えてみる…
車で退院する予定の人はチャイルドシート買ったり借りたりするよね?
里帰り先だけでしか車乗らないので
警察署内の安全協会でチャイルドシート借し出していることを調べ
借りてもらうよう親に頼んだら(在住者しか借りられないため)
安全協会のおっちゃんが
退院する時なんか乗せなくていいとか
のたまったらしく
退院時は抱っこかクーハンでいいんだ!
と、すっかり私のいうこと聞いてくれない両親。
仕方ないのでいろいろ調べて
自分のお金でチャイルドシート買ってつけようかと思ったら
不要なもの買うな、車が狭くなると義務だと説明しても断固拒否。
じゃ、タクシーは免除だからタクシーで退院するっていったらマジギレ。
既に正産期なのにどうしたらいいのか。
里帰りを後悔してる。
チャイルドシートって義務だよね。
安全協会って警察の一部なのにいい加減なこと言わないでほしい。
>>940 レンタルすればいいじゃん。ダスキンとか。
>>941 もちろんレンタルでもいい。
問題なのは親がチャイルドシート使う気が無いということ。
自分も使ったことないし(私の子どもの時には無かった)
安全協会=警察がいらないっていったし、1歳くらいのときに遊びに来て必要だったら買えばいいんでしょ
って感じで
2週間検診や一ヶ月検診時も使わなくていいと。
>>940 病院の決まりで、チャイルドシートがないと自家用車に乗れないとか言ってみるとか。
実際チェック入る病院あるよ。
まあジジババどもにしてみたら生まれたての赤ん坊を抱っこより硬い椅子に乗せるなんて!ってことなんだろう。
うちの親もチャイルドシートの横に座って抱っこして帰る!!とごねたわー
トラベルシステムのベビーシートがレンタルできたら、あれなんとなくクーハンぽいので抵抗感少ないと思うよ。
シートに乗せたまま家まで運べるし。
>>943 最初チャイルドシートないと退院できないって言って納得してたんだけど
親の知り合いが同じ産院で昨年末出産し、退院時にクーハンで帰ってきて
検診も抱っこかクーハンで行ってたと聞いたらしく嘘がばれた。
お前は神経質だ。
そんなに親の運転が信用できないのか、要らないものを買って!
とふぁびょってる状態。
クーハンに近くても座席に取りつけるものの時点でだめらしい。
安全性や法律の話をしてもだめ。
理由は座席が狭くなるから。いらないものだから。安全運転できるから。
感情的になってしまっていて話し合いにならない。
孫の安全よりスペースや自尊心を気にするわが親で情けない。
間隔長いけど陣痛が始まってきたので、さっき楽天でぽちった。
立会いに来た旦那に車に取り付けてもらうつもり。
入院中に助産師さんにお願いして両親に話してもらおう。
効果があるかわからないけど。
せっかく教えてくれたのにすまん。
頑張ってくる。
うわー乙乙!!
陣痛間際までもめるなんてきついね…
がんばれ〜!
出産予定日一週間前に帰るものの、一向に気配なく家事も結局私がこなしそうこうしてるうちに長女がインフルエンザになり、まず実母、その次旦那と頼りたい人らが全滅。
急遽頼みこみ入院、誘発で出産。
義母に買い物や洗濯頼んでるけど、義母も忙しいからパジャマ三日間一緒とかだし下着を湯で洗って部屋にほしてると泣けてきた。
二日間息子には会えず、退院日を何日ものばしてもらうはめにもなり、医者は気の毒そうにはするが面倒そう。
退院後も帰るあてなくて息子とビジネスホテルかもしれない。
辛い…娘の顔も二週間近く見ていない。
そんな中わがまま言ってる妊婦とか見るとその人に罪はないけどはったおしたくなる。
神様は意地悪だ。
自宅でも実家でもいいから帰りたいよ。
すみません質問です
産後は基本的に赤ちゃんのお世話以外何もするな。と言われてますが
里帰り中は皆さん基本的にどんな生活を送られてますか?
授乳、沐浴、オムツ交換は自分でやって後はただひたすら赤ちゃんに合わせて寝て起きてな感じでしょうか?
義実家にお世話になる予定なので普通は基本的にどこまで自分でやるのかイマイチ分からなくて。
勿論人それぞれだと思いますが参考までに皆さんの状況を教えてください。
948 :
名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 09:15:02.44 ID:nhBY4Wsf
アゲ
>>947 私は本当に授乳、沐浴、おむつ交換以外は何にもしなかった。
出産して貧血起こしやすくなってたから、それ以外は本当に寝てた。
初めての子供だったから神経質になってて、一ヵ月は赤ちゃんを外出させちゃダメ!
とか思ってたから、ホント、引きこもり。
でもそれは、実家だからできたことであって、義実家だったらどうだろう。
退院後、一週間くらいは体調も万全じゃないから上げ膳据え膳でいいだろうけど、
一週間過ぎたら何か手伝わないといけない気になりそう…。
一人目で実家に里帰りしたときは授乳、おむつ替え、布おむつ畳む位しかさせてくれなかったなあ。
沐浴は旦那と実母が交代でしてくれた。(旦那も一緒に実家に寝泊りしてた)
とにかく母親が産後は体動かしちゃダメ!水触っちゃダメ!って聞かなかった。
フルタイム勤務の母だから里帰り中は相当しんどかったと思う。
ご飯もすっごく気を使ってくれて、具沢山のお味噌汁におかずもいっぱい作ってくれて
母乳育児でお腹すいてるといけないからっていつも冷蔵庫に食べ物置いてくれてた。
今二人目妊娠中、旦那の勤務日(三交代制夜勤)に仕事休んで家に手伝いに来てくれるらしい。
近くに住んでるから本当に助かる。
>>947 産後2週間は、授乳・おむつ換え・沐浴以外何もしなかった
2週間以降も基本的には全部親任せだったけど、そろそろ動いたほうが体の回復にも
なるかと思ったのと気分転換も兼ねて、親に赤ちゃんを見てもらって、
その間に掃除機かけたりスーパーに買い物行ったりしたよ
赤ちゃんがどうしても泣きやまない時なんかは、親にバトンタッチして
その間に代わりに食事作ったり洗濯したり
ただ、重いもの持ったり、変な姿勢になったり体を冷やす仕事(風呂掃除・庭仕事とか)
はしないようにしてた
こんな年齢に(33歳)なってから
こんなに親の世話になると思わなかった。
産後は赤の事だけしてれば良い状態にしてくれて涙が出た。
産後鬱もあり、かなり悩ませたと思う。
ありがとうと言ったら「今度は自分の子供に
同じ事をしてあげなさいよ」と言われ号泣。
里帰りして良かった。
モシモシだから改行おかしかったらごめんなさい。
37w
昨日里帰り。
旦那と離れたくなくて帰ってくる時旦那の前で号泣してしまった。
実家は田舎ではないけど住宅街なので周りに何もない。
30分歩いたとこにマックがあるのでそこまで毎日歩いて育児本読むことにした。
しかもWi-Fi入るからiPhoneから書き込み出来る!万歳!
生まれるまで日課になりそうだわ。
954 :
名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 16:51:29.97 ID:nUSlKg6w
ごめん、愚痴らせて。
里がある有り難みも両親に助けてもらってるという恩も感じてる上です。
里帰りしたものの、父親と合わない。というか気持ち悪い…。
なんか自分が反抗期みたいな感じ。
いい父親だとも思うが苦手なところも多く、自分が機嫌のいい時はやたら声かけてくる割にこちらが何かお願いをして機嫌が悪いと完全拒否。
でも兄弟からも嫌われてるから可哀想で放っておけない。
だから機嫌のいい時の会話に付き合い、機嫌の悪い時の口の悪さに我慢してる。
自分は鬱憤がたまるばかり。
昨日は子供用品買いに行ったけど、父親に子どもの物を触られるのがすごく嫌だった。
母乳パッドとかも見られたくないし、ついてこないでー!って思ったけど、そんなこと言える訳もなく我慢我慢。
でももう耐えられないので週の半分は自分家に帰ることにした。
病院までタクシーで一時間かかるけど、もういっそ向こうで産気付いて産んでしまいたい。
子どもが生まれたら父親のこと考えてる暇もないだろうから。
こんなんで将来父親の介護できるんだろうか?
妊娠時のホルモンバランスが原因であってほしい。
1人目は里帰りしたけど、後の2人はトメさんに手伝ってもらった
里帰りから帰った後の実母が…。その先を書こうとするだけで動悸がする…
傷はまだ癒えていないらしい…。
>>954 わかる。絶賛里帰り中なんだけどすごくイライラする。
上の子や赤の世話はしてくれない事はないけど中途半端。
一番大変な時に平然と出かけて自分の好きな用事を済ませて来たりする。
そのくせ、自分の体調不良は存分にアピールして、
体が辛いのに孫の世話も頑張ってる俺スゴイオーラにイライラしっぱなし。
世話を全くしないなら諦めもつくが中途半端に助けてもらってるが故に
正面切ってケンカしてテメェの助けなんぞいらんと切り捨てる事も
モヤモヤを呑み込んで表面上だけでも気遣うフリをする事も
どちらもできなくて日々苛立ちが募る。
ちょっとした衝突も増えてきたし、もう限界かな。
里帰り早めに切り上げよう。
同じく、家族が産後の肥だちを心配して授乳とおむつ以外全てやってもらってる。
やってもらってるのはありがたいし感謝してるが、3日連続餃子はキツい。しかも昼も夜も。
意見を言うと機嫌悪くなるから言えない。
だからと言って、料理もさせてもらえない。
テレビも本も一切禁止。シャワーもダメ。
メールもいい気しないみたいで、旦那に送るメールも母がしてる。
基本寝たきり。
昔の人はこういう風だったみたいだから、凄いなと尊敬しつつ、かなりストレスの限界になってきた…
自宅に帰れるのもあと1週間。
里帰りしなきゃいい話だけど、里帰りするのが地域の風習みたいな感じだから難しい…
愚痴&長文失礼。
>>957 書き込みもお母さんがしたのかな?
だとしたら、解決してるといいな…
ゴミの分別に厳しい母。
子どもの時から分別しても必ずひっくり返されてチェックされてたんだよね。
すっかり忘れてたけど。
久々にそれやられた。
そして「夕飯を友達と食べてくるからいらないよ」と言っても、メールしても用意されてる。
しかも大皿ならまだしも魚とかグラタンとか一人一つ食べなきゃいけないやつ。
もちろん食べれないから申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
良母なんだけど、あー独身時こんなだったなーといろいろ思うところがあるわ。
田舎なんだけど、祖母の兄弟が自分の家のように何も言わず居間に入ってくるのが嫌で仕方ない。
授乳中だったらと思うと本当にゾッとする。
里帰りが不安で仕方ない。
赤ちゃんにも触ってほしくない。
>>1から見てきたけど、ここに愚痴るのってダメなのかなー。
過疎ってるし別にいいと思うんだけど。
ずいぶん騒いでる人がいたよね。
もういないんだろうけど。
里帰りの愚痴を愚痴スレに書いたら「私なんて帰る里もないのに贅沢だわ!」とか「そんなんなら里に帰らなきゃいいのに」とかわざわざレスしてくれるから嫌なんだよね。
我慢してでも帰らなきゃいけなかったり、里帰りを中止するほどでもない愚痴ならここで言ってもいい気がするわー。
現に私も1から見て同じような想いをしてる人がいて心強かったし。
私だけが変なんじゃないんだ!仕様なんだ!って。
最終的に良かったことと悪かったことを報告したらそれでいいのでは?
と、ほぼ独り言。
>>962 いたね。
帰る里がない方がなぜここに…と思ってロムってた。
里帰り出産する人、してる人、終わった人が愚痴も含めいろいろ言える場所であってほしいな。
普段夫や子としかいない生活の人が、一時的とは言え実家で両親や祖父母と一緒に暮らすのは多かれ少なかれいろいろあるものだし。
せっかく里帰りしたのに結局旦那のいる家にいます…
お母さんごめん。
でもやっぱり父親と弟と同じ屋根の下で暮らすのが苦痛なんだよー。
でも週末は出産予定日だし実家帰らなきゃダメだよね。
それにしても旦那といる精神的安定感が半端ないす。
明後日新幹線の距離の実家に里帰り予定。
旦那と離れるのがこんなに寂しいとは…
でもどっちを選んでもきつくなりそうだし、
あれこれ出産準備しながら頑張らないとなあ。
里帰りしたけど一ヶ月の赤ちゃんが夜中寝ないのをなんで寝ないの?とかおっぱい足りてないんじゃない?とか言われるのが申し訳なくて早く家に帰りたくなった。
あと実家は実家、もう私の家じゃないので寛げはしなかった。
でも三度さんどちゃんとしたごはん、洗濯お風呂掃除とお世話になったことにはとても感謝している。
今36w。
産むまでは自宅にいて退院後に実家に行く予定。
ここ読んでいて、自分は家族に恵まれた幸せものなんだと実感した。
>>965 旦那と離れるのさみしいよね。
うちは初産かつ予定日頃が旦那の繁忙期ということもあって、里帰り出産に決めたクチ。実家に帰ったらSkype繋いでテレビ電話する予定。
うちは私の希望で上の子を実家で預かってもらう予定。
一人目は里帰りして食事などお世話になったけど、
やはり母乳のことや、白湯飲ませなさい、やイロイロ有り…
今回は里帰りしないことにした。
上の子を2週間預かってもらうことになるので、
それだけでもありがたい。
新幹線で4時間の距離に里帰りするんですけど、みなさんは荷物どれくらい送っていますか?
今軽く荷造りしたら、120サイズのダンボール3つ分になったんですけど、送りすぎ?ちなみに赤ちゃんの衣類や用品はなしです。
>>970 昨日から飛行機の距離に里帰り中。
私は大きめのトランク一つだなー。
自分のマタニティ用下着、パジャマ、ワンピ、レギンス、普段使ってる化粧品類くらい。赤のものは肌着くらいしか持っていかない。
全部持っていかなくても、足りないものはその都度買えばいいかなーと思って。(実家は都市部にあるし)
まあ必要量は人それぞれだし、例え大量になったとしても宅配便で送るなら特に気にすることはないと思うよ。
>>971 トランクひとつですか!見習いたい!
家にあるものを買い足すのはもったいない気がして大荷物になってしまいました…
送料もバカにならないけど、買い足すよりは安くあがると信じて大荷物送ることにしますw
>>972 家にあるものを買い足すのはたしかに気がひけちゃいますもんね。私の場合、里帰り出産することをかなり早くから決めてて、『手ぶらで行って実家で揃えりゃいいか』的考え方だったので、30w現在、買ったものはマタニティ用下着と赤さんの肌着くらいで。
これから怒涛の勢いで買い物する予定‥。これはこれで忙しくて大変かも。
産後赤ちゃんと戻る時はもちろん宅配便利用の予定。
>>972です
>>973 私もマタニティ下着くらいしか買ってません。里帰りしてから赤ちゃん用品買う予定です〜
楽しみですけどバタバタですよね。
産後のことはまだ考えてません…
なるようになれーww