>>951 そうかな?
去年大学受験だった長男の周りを見ての素直な感想なんだけど。
(都立二番手校からの受験)
何だかんだいって、大学受験もかなり大変だよ。
マーチより下の日東駒専レベル行くのもそう甘くはない。
まあ、親の関わりって点では中学受験の方がずっと大変だけどね。
下は中学で受験させようと思ってるけど、
マーチ付属や日大東海大の付属でも受かったら喜んで行かせるつもり。
ああ、いや、初めからマーチ附属が御の字の家庭なら
何も言うことはないでしょう。
付属から入る理由は、単に大学だけに入るのと違う。
中受で入った子らと、大学から来てる子には、
見えない壁が出来る。
有ったとして、小学校や幼稚園から入ってる子とも、
見えない壁が出来る。
この見えない壁は人脈に関係する。
単純に、同じ大学卒にならないよ。
学歴上は一緒だけどね。
>954
言いたいことはわかるけど、どの大学にも言えることじゃないと思う。
そしてその人脈で世の中わたっていけるほど、バックボーンがしっかりしてる家なら
別にいいんだろうけどね。
大抵の場合はフツーの家の子だろうから。
それでマーチ附属にしてしまうのは不憫。
>>954同意
幼→小=薄い壁
小→中=やや厚い壁
高→大=かなり厚い壁
幼馴染みと大学からのお友達は
全然違いますね。
ここは受験スレだから、中受は選択肢として当然、だからスレチと思いつつ・・・
「現時点」において、就職は「卒業大学」は当然のこと、「出身高校・中学」まで関係あるからね〜
東大・京大などならともかく、早慶以下は・・・
AO入試等があるから、「受験勉強をした」ことが明らかな中受経験者は現時点では好まれているよ。
将来は知らないけど。
>>952に同意。
マーチも日東あたりも、一般入試で滑り止めのつもりで受けても、
意外に難しかったりするよ。
でもマーチ附属程度の子だったら、公立で苦労させた方が・・・と、
親としては思う。
うちは上が娘だったのでMARCH附属でサクッと卒業してくれれば十分って感じで抵抗なく入れた
問題は来年予定の息子の方…なんかのんびりしてるんだよねぇ
マーチは、日本各地から、
早慶受かる学力の人達が、万が一の場合の滑り止めとして受けてくるし、
マーチほぼ確実早慶チャレンジ組が、準本命として受けてくるし、
大学受験での結構競争率は高いんじゃないの?
あと大学付属中エスカレーター組は、中高時代に受験しなくて済む分、
部活や習い事に邁進できる可能性が高い。
あと公立中、公立高からマーチに進むとしても、
そのための通塾費用的には私学の月謝と大して変わらなくなるし(浪人したらなおさら)、
通塾による放課後の時間的余裕の無さを考えたら、付属のほうが伸び伸び出来るかな。
マーチ付属でも、本人にやる気があれば内部進学蹴って早慶受験すればいいわけだし。
実際、知人は下から立教で早稲田に行った。
ここはマーチへの評価が高いんだね。
ひょっとしてマーチおよびそれ以下の学歴の人が多いのか。
マーチが滑り止めだったもので、違和感がぬぐえない。
(もっと上には早慶が滑り止めの人もいるだろうが。)
>マーチ付属でも、本人にやる気があれば内部進学蹴って早慶受験すればいいわけだし。
こんな少数例の話しても仕方ない気がする。
最近はAOもあるし増えてきてはいるかもしれないが。
学歴自慢は他でどうぞ
MARCH(大学)の難易度は、時代というか、景気に変動されやすいのでは?
今これだけ景気が冷え込んでると、特に地方の子は、地元国公立志向が強くなるし・・・。
うちの主人は(理系卒者人気企業上位、だと思う)、時々入社希望者の面接もするけれど、
今、大学推薦以外の、(フリーで登録する)面接の際、あえて出身大学は面接官には伏せるそう。
そして、大学で何を学んだかをプレゼンさせる。
合格者は、ふたを開けるとやっぱり、東大、京大、早慶がほとんど、と言ってた。
大学名云々じゃなく、優秀な人はやっぱり、名門といわれる大学に集まる。
で、これら名門大学から入社する人の中にも、大学推薦で来た人は、
マニュアル人間が多く、意外と使えない、とも。
ただ、うちの主人が、絶対ほしい!!と思うような人は、すでにこの超氷河期でも何十社も、
内定を受けてて、人気企業トップか、海外に行っちゃうそう。
このタイプは、就職は将来の自分のスキルアップの道具としてしか考えていないから、
数年するとMBA取りに行ったり、起業しようとしたり、ヘッドハンティングされたりするみたい。
内定も、出来る人への一極集中になりつつある。
それとMARCH見下し発言するけれど、本人に実力があれば、
どんな大企業でも就職で門前払いはされない。やはり、この時代でも、何社も有名企業に内定取れる人もいる。
今は大学名よりも、大学に入って何を学んだか、とその人の総合力だと思うよ。
ま、中途半端な中高一貫私立しか入れない子を持ってると、
大学への期待度が上がっちゃうだろうね。
それで、鬼の首取ったように、
御三家(あたりのレベル)入ったのに大学は・・・。
とか言う。
大学だけ考えるなら、公立中、高へ進んで、
高校1年から塾に突っ込めばいいだけ。
中受では目が出ない子は、遅咲きと信じて。
966 :
名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 08:22:02 ID:ucrf3Qxk
>>965 期待なんてしてないよw
中途半端な学校に入った時点で、中途半端な大学でいいや!と
考えがシフトする人のほうが大半よ。
まぁうちもその例なんですけど、御三家か若しくは御三家同レベルの学校ダメで
うちの子と同じ学校に通っている子が、何人かいるけど、そのうちの何人かは
まぁこのまま附属の大学でいいよね・・・・・と、言ってますよw
そりゃ、中学失敗したから、大学こそは!と熱いママもいますけどねw
開成などが合格圏内だったわけだから、元々賢いから、良い大学目指せるかと
思うけどねー
うちは、第一志望ダメだったけど、今の学校に大変満足していて
部活やってすごく楽しそう。
だから、勉強漬けにしたくないので、まぁ、このまま附属の大学でいっか!と言う感じ。
本人なんて、勉強する気配まるでなし。
昨日の夜12時過ぎまで、冬休みの宿題やっていて、本日ようやく提出するような子なのでw
>>965 その、中受で芽が出なかった子の遅咲きの可能性に疑問があるんだよね。
周り見てても、中高で一気に花開いたというケースはレアなので。
中学受験で、6年で偏差値15上げて合格した!に匹敵する、
ないとは言わないけど非常に珍しいケースじゃないかな。
実力で一流の国立や早慶など行った子達は、小学生の段階で周りとは違ったよ。
そういう子の全員が中学受験したわけじゃないから、公立ダメとはいわないが、
少なくとも中学受験して公立リベンジってのはあまり期待しない方がいいよ。
それこそ、合格したなら付属でも何でも行っとけ!と思う。
ここの一部のトップレベルのお子さんお持ちの方、
子供の成績=親のステイタスみたいな勘違いをしてしまう方が多いような・・・。
>>966見たいな考えの親御さんのお子さんのほうが、いつまでも中受の失敗引きずる人よりも、
その後の生活へのシフトが早くて、結果、いい学校生活がおくれそう。
こういう柔軟性も、偏差値にはでない、賢さの現われだと思う。
>子供の成績=親のステイタス
ある意味事実だけどね。
>>967 早慶でいいなら中堅の公立高校からでもフツーに毎年何人も受かるでしょ。
>>958 旧帝や早慶だけを好んでとってる超一流企業以外、就職の際、出身大学はほとんど関係ないよ。
マーチなんかの二流は何それって感じ。入試があまりに多様化してて大学・学部がラベルとして
機能してないから、企業は大学名で見てない。高校なんてもっと見てない。
ふたを開けると残るのは上位校が多いというのは同意だけど、そういう意味で三流大でも本人次第。
>>968 >ここの一部のトップレベルのお子さんお持ちの方
じゃなくて、「トップレベルのお子さんを持っていることを前提で話しているんだけど、実際にはそうじゃない方」ですね。
塾講とか低学年以下の子どもの親とかが、「自分の理想」に成り切って、上から目線で語る例が多い。
技術系専門職だと国立出身がなにかと有利かも。
甥っこが中受でMARCH付属に行ってるけど、ピアノやヴァイオリンはもちろん
バレエやフェンシング、テニス、ゴルフなどを幼少時からお金かけてレッスン
している子が多く、小学校5,6年で勉強がんばって、中1から10年間
そういった趣味に打ち込むにはとてもいい環境なんじゃないかなあ。
だからMARCHを馬鹿にする層(御三家→東大じゃなきゃ私立行く意味がない)
って人たちとは価値観が根本的に違う。子供に勉強だけじゃない、好きなこと
自分の自信につながることの「何か」を教えたい親だっているんだよ。
「御三家しか意味がない」って考え子供に植え付けて落ちてしまったり、
授業についていけなくて落ちこぼれた時、どうやって励ますの?
「落ちたけど本当は実力あるんだから大学受験で挽回よ!」って尻叩く?
「落ちたあなたは価値ないわ」って見捨てる?
近所に上の子ツッコマで、そのノウハウ使って下の子も叩き込むって鼻息
荒かったお母さん、下の子まさかの全落ちでおかしくなっちゃったよ。
しかも上の子あの有名な塾、先生と喧嘩してやめちまったらしく、東大も危うく
なってきてあんなに「東大東大」言ってたのに「東大なんてほんの一部の子
しか行けないのよ〜オホホ〜」って言うようになった。
「うちは中受なんてさせないで公立トップ校狙うわ!」って言ってたうちも
友達が悪かったのか、反抗期が強く出てしまったのか、あんなにいい子だった
僕ちゃんがどんどん不良化してるし、不登校の子もいるし、どこで子供が
つまづくかわかんないのにあんまり大きなこと言わない方がいいよ。
結構周りは笑ってる。
>>967 遅咲きって珍しいケースなの?
中学受験時がその子のピークで、超一流校に入った後どんどん落ちていく子だっているのだから、
逆に小さい時はそれほど目立たなくても、中高時にぐっと伸びる子っているんじゃないの?
特にオクテの男の子とか。
遅咲きは珍しいと思うな。もう3年生くらいで優劣ついてるじゃん。
自分の頃だって「あんなおとなしかった子が不良にっ」ってケースは
あったけどw 「あのさえなかった子が東大にっ」はなかったよ。
中学で咲かなかったらトップ公立行けないし、高校で咲いても中堅公立から
東大なんて数年に一人とかじゃないの?
のび太くんが中高でぐぐっと伸びて東大行くとかプロ野球選手になるとか
考えにくい。
978 :
名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 11:12:48 ID:ucrf3Qxk
>>974 いろんな親子がいるけど、御三家かそのレベルに入った
という、自信がつくだけでもその後の人生違うかもよ。
もちろん『良い自信』なんですけどね。
中学・高校・大学・・・どこでどう過ごしたかが一番大切。
でも、学歴って一つの財産だから、開成からたとえマーチ大学でも
就職してからの人生の方が長いわけだから、自分の学歴に誇りを
持ってやる子は、成功すると思うよ。
成功って、自分自身の成功ね。
だから、御三家しか意味がない!と親に言われても、子供自身がそうではないんだと
気がついて、良い方向に進めばいいですけとどね・・・
そうじゃないと、可哀想・・・
979 :
名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 11:16:36 ID:ucrf3Qxk
あと、遅咲きってそんなに珍しいケースではない気がする。
東大や京大、早稲田慶応一橋なんて、一浪二浪なんて
うじゃうじゃいるわけだし、司法試験5回目で合格し
今じゃ法務弁護士で2千万プレイヤーなんていうの私の友達にもいるし。
>>977 のび太が東大ほどの極端な例でなく、
ごく普通だった子が早慶行くとかならあるんじゃないの?
それだって十分遅咲きでしょ。
981 :
名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 11:27:48 ID:ucrf3Qxk
高校が、とくに進学校ではないのに、早稲田や慶応に行ったりする子もいるしね。
地頭って言葉は嫌いだけど
足が速いとか瞬発力・柔軟性が高いのと同じように
生まれつき勉強でも成果が出やすい出にくいはある。
心構えやセンスでカバーできる範囲もあるけれど
急に出来るのようになる例は
やっぱり少ないかと思うんだけれど。
東大・早慶たくさん入る学校にいると
それが当り前な感じで
少ない人数の学校より
気負いなく自然な感じで入りやすそうだよ。
でも、まあ、その程度のアドバンテージかな。
知人で超高級住宅街で500坪のおうちの人は、「近いから」という理由で、
偏差値50くらいの中高一貫第一志望です。ぼっちゃんんは「いかにも」な、
のんびりおっとりタイプ。
資産のあるご家庭の子は、偏差値偏差値と、カリカリしていない。
何が何でも学歴を、という層は、上級サラリーマンの家庭が多いのかも。
今と同じ生活をキープするために、親と同じ道を進ませたいという・・・。
勉強、という意味では、ないけれど、学生時代それほど目立った成績ではなかったけれど、(偏差値45くらい)
主婦になってから、造形作家としてデビューした子とか、英検1級とって、
自宅で英会話教室を経営しながら、絵の個展を開いている子もいる。
どこで、何と出会うことによって、どんな才能に花開くかわからない。
遅咲きは少数派かも知れないほど、びっくりするほど少ないわけでもないと思うよ。
今「出来ない」ことで、その子の真価をつぶしてしまうほうが、危険。
夫(田舎の高校から現役東大→東大院とアメリカの某大学院のwホルダー)
はよく「地頭の差は絶対にあるけれど、自分に合う勉強法を見つけさえすれば
誰でも早慶にいける」とよく言う。
【1:1】★☆高学年の中学受験 Part12☆★
☆★新しいスレ建てました。皆様そろそろお引越しの準備よろしくお願いします!!
>>984 それを自分で見つけるのが地頭の差wたぶんあなたが聞き落としてるんだろうけど。
自分で見つけなくとも、自分にあった勉強法を人に教えてもらうだけで東大くらい行ける。
問題は大学に入った後や、就職した後に、仕事の仕方や社会での生き方を人に教えてもらえないこと、
誰かに教えてもらうのが当然だと思ってること。
と今時の東大生について困ったな〜と思ってる俺は東大の教員。
987 :
名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 12:16:14 ID:k8KNLYTG
2chは高学歴のすくつなんですねw
そんな俺も東大
988 :
名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 12:17:24 ID:QMD0ny0h
新しくスレ建てたものですが、皆さんが迷わずたどり着けるか心配だ。
私もおそらく遅咲きの高学歴に分類されるんだけれど、大げさに言うと、
ある日、突然、「勉強の仕方」「将来への道」が、神の啓示のように降りてきて、
ものすごい勢いで成績が上がりました。あらかじめ埋めておいた化石を掘り起こすゲームがあるのだけれど、
そんな感じで、掘ると、学問の芽が掘り起こされるような感覚。
で、出身中学では、私の卒業後、父兄会で、「中学卒業後、登校の進路指導に従った結果、
高校で伸びた子」としてよくネタにされたそう。
でも今は、>>983で紹介した友達の造形教室(時々テレビや新聞にも出てる)に通ってる、ぐーたら専業主婦です。
「00ちゃん(私)って、学生時代天才肌で、すごく勉強できてあこがれてたの」
といってくれる(ほんとにお世辞なので、さらっと読んでんでください)
彼女のほうが、はるかに素敵なみんなの憧れのマダムです。
>>986 >>984です。
そうそう、夫がそういうとそれを見つけられるのが地頭の差じゃん…と思います。
今、首都圏に住んでおり、子どもは中学受験塾に通わせているのですが、986さん
の困っていらっしゃるような今時の東大生がこれからも量産されていくだろうな…
と思います。
こちらにきて感じるのはいい方はよくないけれど大都市は養殖場(塾)がたくさん
あり、都市部に生まれたこどもたちは天然モノ(地頭型)も一旦養殖場に入ります
よね。
いろいろ思うことはあるのですが、うまくまとまらなくなってしまった…。
990 :
名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 12:29:20 ID:ucrf3Qxk
>>987 だから、東大なんて誰でも行ける。東京に住んでたら、そこら中に東大生や東大の教員いるよ。
>>989 それは失礼しました。
天然物と養殖物という言い方はあれだけど、勉強をやらされてきた子と自分でやってきた子の間に
歴然と差はあります。
勉強できない子にアフターバーナーをかけて無理無理入学してきた学生。大学に来た頃には
残りの燃料がない。スチューデントアパシーで大学に来なくなる学生や卒業後就職に失敗したり
研究生活に失敗したりする学生は2割くらいいます。もちろん入試が悪いのは自覚してるんですが、
入試に最適化して入ってくる学生は、ちょっと勘弁して欲しい。
例ととして低学年で塾無し、Yの全国一斉テスト?で偏差値60以下。
これは地頭が悪いんでしょうか。
994 :
名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 13:06:22 ID:QMD0ny0h
>>993 一回のテストではまったく当てにはならないと思いますよ。
偏差値10くらいのアップダウンは当たり前。
中受の勉強を始めて、何ヶ月か経って、初めて、中受向きか否か
わかり始めるかんじかな?
中受道は、乗り込むのは簡単だけれど、途中下車は意外と難しい。
同じくらい、最初の段階で子供の能力の見極めも難しいです。
>>990 >>991 アドレス添付ありがとうございます。
ちゃんと新スレに移行できるか心配で何度も見ちゃう私・・・。
995 :
名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 13:15:00 ID:ucrf3Qxk
>>993 60?高いボーダーですね〜
せめて50で判断してあげてくださいw
>994 そういうものですか。どうもありがとう。
我が子を案じてやっていきます。
994さんのお子さんにご武運お祈りいたします。
早慶東大入れたかったら中学受験で「御三家」に入れないと〜
親も高学歴じゃないと無理よね〜
みたいなこと言う人って馬鹿なんだなあと思う。
>>997 早慶と東大(旧帝)は入試レベルに関しては隔絶とした差がありますから、3つひとまとめの時点で
まじめな話ではないのですよ。どちらにしても、難しい問題を出してるわけではないですから、
勉強のやり方さえわかれば、誰でもどこでも行けます。
ただ、東大卒業後の子供の人生を親御さんが具体的に描けているかというのは、
それなりに大事なことだと思います。特に女親が東大出てたら自分でわかりますからね。
うちのダンナは御三家から東大だけど息子の進学先にはあまり拘ってないな。
「私立や地方国大でもいい先生がいる学校はある」という話はよくしてる。
1000なら全員第一志望合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。