励ましあってつわりを乗り切るスレ36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
マーライオンな日々にもめげず、励ましあって何とか乗り切りましょう。
食べやすかった物や辛い時の過ごし方などの情報もよろしく!

つわりの人の為のお役立ちサイト(わかばまーくくらぶ)
http://www.pixy.cx/~kamosika/

前々スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ34
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253630347/
前スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ35
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256203916/l50


>>970の方、次スレ立てお願いします。
できなかったら他の方にお願いして下さい。

1. このスレはsage進行です(>>4参照)。
2. 嘔吐は誰だって怖いもの。嘔吐恐怖症アピール禁止。
3. スレ違い話題はスルーで。
4. 質問する際はせめて現行スレを全部ロムってからにしましょう。
5. 顔文字・ギャル文字もほどほどに

辛くとも笑顔を忘れずに
つわり緩和の参考例は
>>2-3
2名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 18:53:50 ID:L6wJi1hG
このスレで話題。つわりや妊娠による体調不良に効果があるやも、な事。
個人差があります。

※つわり期は食べられるものを気にしないで食べましょう。初期は胎児への影響は少ないと言われています。
 心配な場合は、主治医と相談するのが一番安心です。

『吐きつわりについて』
【マーが楽になる方法】
・吐く前、吐けなくて苦しい時は水を飲みましょう。シンクで飲みながらもお勧めです。
・マーの際に、鼻をつまみます。 鼻に逆流のようにくることもなければ、喉に残る感じも減ります。
・吐いた後はなるべく水分補給を少量ずつ。また吐いてしまっても少しは吸収されます。

『頭痛について』
・絶対に自己判断で薬を飲まない事。胎児に影響する薬があります。主治医に相談を。
・水分不足により頭痛が起こる場合があります。
・冷やすと良い頭痛=アイスノン・冷ピタ・額に冷湿布・適量のカフェイン
・温めると良い頭痛=カフェインは逆効果・レンジでチンする湯たんぽ

『匂いづわり』
・マスク着用・タイガーバーム・メンソレータム
・ローリエの葉っぱを鼻の下にセロテで貼ったり(注:変人扱い)

『よだれつわり』
タオルを咥えたり、ペットボトルに出したり

『便秘について』
頑固な便秘は病院へ。自己判断で薬や浣腸は絶対にしない事。
3名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 18:54:52 ID:L6wJi1hG
【医薬品および医薬部外品】
個々人の体調により効果および影響に相違があるため、医師や薬剤師に要相談。
メーカーに問い合せ、ggrなども。自己責任にて使用を決めて下さい。
薬局、ドラックストア、ネットで購入可。
◎エビオス
・つわりを和らげる効果を得られる場合あり。効果、効能に「妊産婦の栄養補給に」の記載有り
・胃腸薬コーナーにあります

◎栄養ドリンク(オロナミンC、リッチミン、新グロモント、リポD)
・カフェインレス推奨
・ビタミンB6が豊富な物
※オロCは産むぞスレじゃ陣痛おきやすい飲み物になってる
※保存料や糖分が高いから、飲み過ぎ厳禁

◎OS-1
・大塚製薬から出されてる経口補水液。ドリンクとゼリー飲料タイプの2種類
※点滴の代用品。ポカリ類が飲めるならそちらでも

【人気だった食品】
・ピスタチオ・プラム

【点滴・入院】
・水分もまったく受け付けない状態が続く場合は、遠慮なく主治医に点滴をしてもらいましょう。
・酷い場合は入院ですが、家でストレスを感じるより、入院してかなり良くなる人もいます。
4名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 18:56:14 ID:L6wJi1hG
◎sageの仕方◎
メール欄に半角英文字でsageと入れて下さいねー


Q.なんでsage進行なの?

A.鯖が落ちて、このスレが見れなくなる可能性もあるってことです
 ・2ちゃんは書き込みが多く、頻繁にアゲサゲしてると余計に鯖の負担が増します
  鯖に優しいレス推奨ですよ
 ・ageるとマルチに荒らされたりするから
  vipやニュース板みたいなとこ以外はマターリ推奨で基本sage進行なのです

捕捉.他所で初心者な質問するとggrksとか言われるので
   気になる事があったら、壷から入ってFAQを読むか
   案内の初心者板のテンプレ読む & 質問するといいですよ
5名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 19:50:02 ID:uHdtcUUS
>>1つわりのところ鮮やかなスレ立てありがとうございます!乙です。
6名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 09:53:05 ID:OwpYKdCG
おはようございます
14週になりだいぶ落ち着いてきたと思ったら
イライラが止まらない…
7名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 10:07:17 ID:bZrlQ0k9
私も14週で、イライラがひどいです。なんでイライラしてるのかもわからない。
全てにイラつく。
妊娠してからやめたタバコ吸いたくて吸いたくて仕方ない。
8名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 10:16:26 ID:wnExTOdS
>>1乙です!

只今11w。このスレが終わるまでに、つわりが楽になってるといいな…
そして、クリスマス、お正月を楽しく過ごしたい。
クリスマスに、このスレにいるみんなに、サンタクロースから「つわり終了のお知らせ」のプレゼントが届きますように…
9名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 10:32:31 ID:qbWiRvD+
思いっきりビール一気飲みして
唐揚げやらフライドポテトやら
マヨネーズケチャップつけて
バクバクって食べて
〆にプカァ〜っと一服したいわ
10名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 10:59:51 ID:xYDeB0Rb
>>1
つわり中、スレ立て乙でした。
このスレの皆さんが、つわりから解放されて、クリスマスとお正月を迎えられますように。

今10wで毎日何を食べてもマーしまくりだけど、クリスマスにはチキン食べたい〜。
11名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 11:02:56 ID:exl26WEV
12w
吐き気もひどいけど、喉の違和感も同じくひどい。あの詰まった感じなんとかなんないかなー‥あれが解消されるだけでだいぶ違うと思うのに!
12名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 11:18:51 ID:84w5Yvf4
私もイライラします@9w

昨日旦那が休みで当たり散らしそうだったので自転車の旅へ…
近所に梅昆布を探し求めて5つもスーパー回ったのに見つからず…

あれって地域限定だったの?

若干気持ち悪くなりながらもちょっとリフレッシュしたかも。
13名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 11:42:44 ID:yvruNEsl
7w。中途半端にしかマー出来なくて辛い。
胸のムカムカがずっととれない。
前回と違って上の子の世話があるから寝たきりっていうわけにもいかないし。
でも今回は仕事してないだけマシか。

またしばらくこのスレにお世話になります。
14名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 12:44:39 ID:3cVtUbUU
ここ最近よだれづわりがひどくて2分ぐらいすると唾液が口いっぱいになるのでいちいち洗面所に行くのも体がだるいので仕方なく空き缶にペッペしてる。
旦那としゃべってる時に「唾液が気持ち悪い」ってペッペしてたら「そんな缶にツバ吐く方がよっぽど気持ち悪いし見てて不愉快」って言われた。
理解の無さとショックで子供の前で泣きながら旦那に辛さを訴えてしまった。
3歳の子供の方が旦那よりよっぽど労ってくれるし理解があるわ。
よだれづわりは出産後まで続くと聞くしあと7ヵ月も続くのかと思うと鬱になる・・・。
愚痴すんません。
15名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:15:21 ID:RTaMAtJY
とても申し訳ないのだけど、旦那様の臭いがダメ。
家事全般やってくれて本当にありがたいのに。
旦那様が家の事を終えて、ベッドに入ってくるとムカムカ…。
寝返りしても旦那様の息の臭いで目が覚めてえずいてしまう。
ベッドも一つだし、どっか別の場所で寝てとも言いにくい。
今夜も寝るのが憂鬱だよー。
16名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:31:35 ID:VJTrlk35
つわり中は一人暮らししたい…
旦那がいなければ、ご飯の支度しなくて済むし…
文句も言われずに済むし、こっちも何かとイライラせずに済むのに。
とにかく気を遣いたくない。
17名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 15:39:20 ID:ijHvVLRE
14w入って夜のマーは多少治まったものの、
朝イチ寝起きにゲップ→咳→胃液&唾液マー。
地味に頭痛も1日中してる…冷えピタ買って来よう。

2人目妊娠の人は上の子の面倒見つつこれに耐えてるのか…尊敬します。
18名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 15:41:18 ID:wnExTOdS
わたしはイライラは無いけど、涙もろくなってしまったよ。
さっき、白い巨塔最終回見て、号泣した°・(ノД`)・°・

あー…、これから魔のムカムカタイム突入だ。明日の朝にタイムスリップしてしまいたい。
19名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 15:53:17 ID:lf/vYEmp
つわりで旦那の誕生日に何も出来なかったので、今年のクリスマスは張り切りたい。
それまでにつわりが治まりますように。
20名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 16:03:14 ID:LKAhNyEO
よだれづわり、ずっと苦しめられてて一日中吐き出して辛かったけど、
27週に入ってから劇的に量が減り始めました。
29週の今はやっと持ち歩いてたアルミボトルを手放せた!

よだれづわりの方が必ずしも産むまでコースではないというのをお伝えしたくて。
本当に辛いと思いますが、必ず終わるのであともう少し頑張ってください…!
21名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 17:00:12 ID:tRiYIzjo
今日で5wに入ったけど妊娠発覚後初めてマーしてしまった
吐いてもすっきりしないし吐き気が止まらない
こんなに辛いと思わなかった
しかもこれからもっと大変になっていくのかと思ったら
耐えられるか本気で自信がない
22名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 17:03:43 ID:U77En5pq
プリンペランが効かなくなったかもしれない
昨日は神だったのになんでー?
シンクに洗いものの山、もうすぐ旦那が帰ってくる…夕飯どうしよう…
23名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 17:33:33 ID:o7vvoOQI
>15
私は一人目の時に旦那のいびきやら体臭やら胃臭
(口臭じゃなくて胃から上がってくる匂い)やらに
耐えられず夜中に泣きながら旦那を叩き起こしてリビングの
コタツで寝かせてたよw

肉ばっかり食べてると口臭もキツかったから魚を時々
出したら少しは胃臭は減ったかな。
現在第二子妊娠中でつわりが続いてるけど寝室に旦那の
胃臭が籠もってる時は寝る前にカーテンにファブリーズまいたり
自分が大丈夫な芳香剤とか近くに置いて嗅覚をリセット
してから寝てるよ。

参考になるか分からないけどゆっくり休めると良いね
24名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 17:58:54 ID:tQKkuGjp
私はつわりで夜中にえづいたり、トイレに向かうから起こしたら悪いから‥って理由をつけて別室就寝にした。
こたつが私の国。
25名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 18:32:41 ID:exl26WEV
夕飯の味見が死ぬほど拷問。味見してマーとか、どんだけ不味いの…。宅配とか弁当にしたいけど、お金がついていけない。3人目なんて絶っっ対つくんねーかんな!!
26名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 18:59:30 ID:Y35aGQzW
みんな辛いのに家事してて尊敬する…。
4wから酷いつわり始まっていま6wなんだけどもうずっと寝たきり。
絶え間なく気持ち悪すぎてトイレ以外動けない。
情けなくて涙出る…。
27名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 19:16:44 ID:CCydJHkk
>>26
私もその頃寝たきりだったよ。
今18w。
部屋が汚くても洗濯物たまっても一言も文句言わなかった旦那に感謝してる。
28名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 19:29:42 ID:nT2a2whF
11w
私も料理は全くやってないよ。
湯気が駄目だし、前にマーが間に合わなくてキッチンにしてしまったこともあって
なんかトラウマになってる。
洗濯とか掃除も調子いい時だけ。
今も、床に毛だらけ(妊娠してから妙に毛が抜ける)で、すごい汚いけど、
調子悪くて動けない。

29名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 20:07:12 ID:pKlgX0fT
もうすぐ8w

今日は比較的元気だから匂いさえ何とかすれば夕飯作れるぞ!と思って鼻にティッシュ詰めて料理開始したもののえづくえづく…6時半から作ってるのにまだ出来ない。もうやだ泣きそう
30名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 21:45:55 ID:EQNByXrQ
9w
上の子がいるから、なんとか食事だけは用意してる
でも、部屋は未だ嘗て無いほどに散らかってるよ
洗濯も洗濯機回して、干す、部屋に山になるって感じ
31名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 22:06:52 ID:IQ7slu2j
おやつカンパニーのえびチップス、神。
おいてあるスーパーが少なくてちょっと残念。
コンビニとかならあるかな?

最近スナック菓子ジプシーだorz
32名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 22:18:00 ID:Js9SBhp1
10W
今日は何食べてもマー。
喉が渇いてるけど飲める飲み物がない。
眠れない。腰が痛い。
シャワー浴びる気力がない。
早く終わってくれー!
33名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 23:55:36 ID:wwuFHX8l
つわり終わったかも
もしかしてパート3

また騙された。

クリスマスには終わりますように
34名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 06:49:33 ID:4djLHhf6
上の子いなかったら間違いなく調理なんて無縁…。今でも洗濯は晴れの日でも乾燥機。たたまないで、デカいカゴに山積み。もー自分の無気力さには慣れました。
35名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 15:08:24 ID:fzOvbuCI
つわりだいぶ治まったかもと思ってたら騙された…
またひどく逆戻り
もう15週入ったんですけど(泣)
終わらないつもりですかって体に聞きたい
寝て逃げてまた昼夜逆転しそう
36名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 15:31:32 ID:QfWXQx/y
みなさん、それぞれ色んな症状で頑張ってらっしゃいますが、メンタル面は大丈夫ですか?

私はマーは無いものの、朝ご飯食べたあとから寝るまでズーッと船酔い状態です。
症状の重い人からすれば、大した事ないと思いつつも、もうすぐ12wなのに全く回復の兆しも無く、精神的に参り始めて来ました。
主人はまぁ協力的ですが、一通り家事を済ませるとすぐに自室にこもり、夜中までゲームしてるみたいです。
お腹の赤ちゃんさえ元気でいてくれたら、頑張って乗り越えられると思ってましたが、もう限界かも。
何かもう、悲しくて情けなくて、寂しくて気付くと泣いてばかりで…
こんな状態なので、つわりも酷くなったような。
何が言いたいのかわからなくなってしまいました…すみません。
37名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:12:38 ID:/bZK6kVv
飴舐めてないと気持ち悪くていられないんだけど、いつもはのど飴だったところ今日は男梅を試してみたらなかなか良かった。

しばらくは男梅にしよう…。
38名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:13:48 ID:/bZK6kVv
sageわすれ失礼……
39名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:53:24 ID:TzorWU3G
14w
いやぁやっとつわり終わったと思って外食行ったら、到着早々マー。
出したらすっきりして食べて店出たらマー。
こんだけ酷いのは久々だ。袋はまだまだ手放せないわ。
40名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:13:14 ID:X2Z8sNMp
もう22wなのにぶりかえした。

会社、有給使い果たしたからただの欠勤扱い。
仕事も途中で放り出してしまった…
でもこんなフラフラ、マーしまくりで仕事できない。
今はただ耐えるのみ。
それがしんどい。
41名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:46:23 ID:kJABDoFg
>>37
男梅美味しいよねw
42名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 18:39:50 ID:nB/bF01j
>>37
塩分気をつけてね〜
43名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 18:57:49 ID:kAHO0jwB
>>36
メンタル辛いよね…
私も24時間車酔い状態で体も疲れてきたけど、メンタルの方が
参ってきてるよ。毎日寝たきりで、気持ち悪すぎて…発狂しそうになる。
本当に辛いよね…。
大丈夫?もういっぱい耐えて頑張ってるもんね。
そろそろ辛いことから解放されたいよね。

早く早く楽になりますように…。早くご飯美味しく食べたい…。
44名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:01:15 ID:yRslFev+
寒いなーコーンスープ飲みたいなあとインスタントを買ってきたもののなかなか飲む気になれなくて早1カ月…今なら飲める!と思ってわくわくしながら作ったけど一口で限界………無念
45名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:02:47 ID:yRslFev+

携帯からだから改行意識してなかった…
見辛くなってたらごめんなさい
46名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:21:30 ID:4djLHhf6
魔の時間帯だ…最近拍車がかかってつわりが昼も夜も悪化してる。プリンペランも効果0。今日で13w。1週間が長すぎる!
47名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:57:27 ID:+kPnC9ad
二人目16W
一人目の時につわりが軽くて何でも食べてたから余計にツラく感じる
寝こむほどじゃないけど地味にジワジワ気持ち悪くてスッキリしない
産むまでコースなのかとすでに覚悟を決めたよorQ
48名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 20:03:56 ID:CnzxsS6t
今日検診で順調だと言われました@9w
でもつわりは全然大丈夫じゃないよ!!
一番辛いと思いますがーと言われたけどどうなんだろう…
なんだかここ数日しょっぱいものが食べたくて仕方ない。
昔から好きだったトマトジュースが手放せない。デル○ンテ最高。
49名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 20:40:08 ID:CctsruAI
今日は妊娠してから初めて1日調子が良かった@17w

旦那が飲み会でお腹が空いたので塩分・カロリーが気になるけど夜ご飯に一平ちゃん焼きそばを食べた。ウマー。

どうかマーしませんように。祈るばかり。
50名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 21:50:36 ID:DKbIg46J
>>49
私も同じく17w。
食欲は戻って、気分もいいし色々食べれるけどまだ一日一回くらいマーする。
精神的にはかなり強くなったしつわりも2ヶ月こえるとマーもかなりこなれた感じw
ウェ…ウェ…マーとしてすぐケロッとしてる。
17wでおさまる人多いらしいし、18wにはきっと終わるよ!
51名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 21:53:54 ID:vxB156BK
夕方〜夜に具合悪くなる方多いですね、私もですが…

明日で13W
いつ終わるか分からない苦しみに打ちのめされつつ豚汁完食。
このまま夜中〜朝まで寝てしまえばマーの心配なし。

半年前まで患ってた蓄膿症再発してほしい位に匂い(臭い)が憎いです。最近では幻臭?がする。
誰も納豆食べてないのに納豆の匂いがしたりとか。
52名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 22:32:48 ID:ZUBdBz6D
上の子の時は朝が一番辛かったなー
起きて水飲んだだけで吐いてたし
今回は一日中満遍なくなんとなく気持ち悪い
53名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 22:41:26 ID:HDCyyNXp
8w
私も昼間は元気でもっさもっさ食べられるんだけど、夕方から急にグッタリ。
微熱も出るし。マーはしないけど全身がダルイ。
なかなか止められなかったタバコが妊娠したとたん全然吸いたくなくなったのはよかった。
なんか無性にスープが飲みたい。
54名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 22:45:17 ID:setYqPZV
9w
私は少し前まで朝が一番きつかったけど最近じゃ夕〜夜がやばい…
食べないと気持ち悪いから義務感で食べるけど食べたら食べたで気持ち悪いし最悪マー
でも空腹よりはましだから無理してでも食べるって感じで食事が苦痛だ

ちゃんとおいしいと思えるものを味わって食べたいよー
つわり終わったら一気に太りそう
55名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 23:13:45 ID:waq2c53A
5w
たった今マ―してきた
これから夜が長い
マ―しても全然すっきりしなくて辛いよぉ
56名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 01:29:25 ID:U7ZPoVb2
8wちょっと
一昨日まで胃のムカつきだけだったのに急に来た!食べたい物も全然思い付かない。
マーはしないけど、大きな声でヲエッってなる。旦那には無視される。
困るのはマーケットで山積み陳列された食品を見てえずきそうになる事だ。
買い物行くのこわいよ
57名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 03:34:44 ID:72ey0aJx
吐き気が止まらなくて眠れない…。
まだ6wで先は長いのにもうメゲそう。
58名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 08:37:27 ID:h7cqNxHB
9W。

絶えず出て来る唾液どうにかならないの?

マーする時なんて特にダラダラダラダラ…

昔飼ってた犬が、ご飯待ってる時待ちきれなくてヨダレだらーだらーってしてたの思い出した。
しかし私は犬より酷いorz
59名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 10:16:14 ID:4jqmXlkP
9W
尿があんまりでなくなった。胃液さえ減った気がする
たぶん脱水…
60名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 10:44:55 ID:mHCAlN/k
>>59
尿の色は大丈夫?
濃くなってオレンジ色になったら脱水尿だよ。
ケトンかなり出てるはずだからそうなったら点滴しないとダメだよ。
母体が危険だから。
61名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 13:03:40 ID:2zg2QjQ3
>>58
唾液は困るよね・・・。
犬や子供みたいに垂れ流しにできないのが辛い。
唾液のせいで口の中気持ち悪くて夜になると胃がムカムカしてくるし。



TVで石塚が食ってんの見て吐き気。
食べ物自体はおいしそうなのに食べ方が・・・。
62名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 13:03:57 ID:x1KASoFj
>59
60さんも言ってるけど、尿が減るのは点滴したほうが良いと思う。
ケトン体の濃度が高くなると更にきつくなるから、早めにお大事にしてね

今日で13w
ここ2日くらい気分が良いぞと調子に乗ってー散歩とかしてたら、
疲れたのか今日は一気に悪化。起きあがれない、食べられない…○rz
早く元気になりたいよ。
ここの皆さんにもうちにもサンタさんから「スッキリつわり明け」がプレゼントされますように。
フライングOKだから、サンタさんカモン。
63名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 15:56:53 ID:zr3mReeB
お昼に焼きそばUFO食べたら気分最悪…
いっそ吐き出したいorQ
64名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 17:33:17 ID:mHCAlN/k
ここを卒業していく人は何も書き込まずに去っていく人が多いのかなぁ?
是非、一言、終わったー!サヨナラー!って書いてほしいな。
やはり必ず終わるのね!と励みになるからお願いします。
65名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 17:39:30 ID:9GNRIhOS
>>64
今18wで終わったと思ったけど再開→終了→再開→終了・・?
という感じでなかなか宣言しづらい状況かも。
それでつわりない時は読みたくなくなる。
自分もそうだった癖に、
これ吐いたあれ吐いたマーマーつらいつらい書いてあるから読むのしんどい。
66名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 18:43:46 ID:4jqmXlkP
>>60さん>>62さん
濃いオレンジなので先生に相談しようと思います;;
苦しい中やさしい思いやりを本当にありがとうございます。涙
67名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 18:45:57 ID:syx7dQoy
12w。食べれる物は増えたけど、食べた後の気持ち悪さはいつ無くなるのか…。
トンカツ食べたいけど、絶対1日苦しむはめになるんだろうなぁ。
68名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 19:50:17 ID:/eFUeY1Q
話す行為が駄目な人いませんか?
普段寝っぱなしで、
調子いいかなと思って、旦那と5分くらいたわいもない話してると、
ウエッってなってそのままマーしてしまう。悲しい。
12w。
69名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 20:54:59 ID:6fRUStR5
10w
昼にピザがどうしても食べたくなって注文
すごく美味しく頂いて、結局ピザはマーしなくて済んだのだが
夕飯を食べた直後に全マー
調子いいなーと思ったらこれだよorQ
70名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 20:56:03 ID:bRvsIOEb
>>68
同じ同じ!
1人で居る時は話さないからいいんだけど、旦那が居る時は何か話しだすとオエッてめっちゃえづくorQ
しまいには旦那に「俺と話すと気持ち悪くなるのな」とか言われるし…。
そうじゃないんだよって分かってもらいたいよね。
話さない時だって常に気持ち悪いんだし。

でもたまに話すのが具合悪くて嫌になる時がある。
「ちょっともう…黙れ」って思う時があるんだけど言えないorQ
71名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 21:05:41 ID:T0xxWDJq
>>68
私も話すの無理。上の子とすら会話がすごい少ない‥主人ともサッと短く話してる
72名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 21:19:11 ID:/eFUeY1Q
>>70
>>71
同じ人がいると嬉しいw

>>70
そうなんですよね。
私もそうじゃないのに、旦那に勘違いされたり。
妊娠してから寝てばっかで、旦那とすれ違い生活になってるから、
せめて一緒にいる時間だけでも話したいんだけど。
 
>>71
私は初産ですが、すでに二人目が今から心配。
今と同じだったら、かまってあげることは愚か本当に話できない気がする…
73名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 22:11:27 ID:TW3gR4lL
私は話す事より、話しかけられるのがイヤだ。
さっき旦那がゲームやってて、「いや〜これこれこうで難しいんだよね♪」って話しかけられたんだけど
ウザく感じてしまい「私に関係ない事は話しかけないで」と冷たく言い放ってしまった。
旦那はショボーンとしてた。
74名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 22:31:25 ID:S/UPyk7s
14w4d
二人目妊娠中。ピークは10wあたりだった。あの頃に比べれば快適に過ごせるようになったよ。でも、楽になったとたん虫歯に悩まされてます。つわりで口内環境がわるくなったから?
でもね、あたしは気持ち悪いムカムカが続いて眠れなかったあの頃より 痛くて眠れない今のが耐えられるよ。
75名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:33:36 ID:809T+SVR
14w
終わってすっきり〜!
て思ったら今日久々にマー
朝から胃がムカムカしてたのよね
あと、めまいがするんだけどそんな人いる?
座っててもめまいする…
76名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:23:47 ID:lucKk9x3
4週から始まったつわり…
もうすぐ7週だけどピークかも…
水飲むだけで気持ち悪くなってしまった。
水分何日取れなくなったら病院行くべき?
旦那仕事で1人で不安すぎる…
77名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:26:07 ID:xqZqzlB9
昨日から現在にかけて本当に調子悪い@26w4d。
頭痛はするし気持ち悪いしえづくし、まともにご飯食べられない。おまけに便秘ときたもんだ。

最近は横になると胃酸が逆流しそうになってムカムカする。頭を少し高くすると多少良くなるけど。
このまま後期づわりに移行かしら?orQ

胎動が激しくて昨日の朝方地震かと思って起きたくらい。胎動のせいで余計気持ち悪いよー。
78名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 02:36:48 ID:1gixl92K
>>77
うへぇ、17Wのぴくぴく胎動ですらキツイのに、26W!お疲れ様−。
私も寝入った瞬間に胃液逆流が多くて、2ヶ月ぐらいこたつで座ったまま
うたた寝の生活してたら腰を痛めたよorz
トイレなのか圧迫なのか分からなくて一時間に一度は目覚めるのも嫌。
ああああ爆睡したい。
79名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 02:53:58 ID:QCKgij6X
15w
今はやっとマーする回数も減ってきたよ。

一番辛かった時期4w〜12wぐらいは体調悪すぎて精神的にグラグラして旦那やら実両親に当たり散らしてたな。
私も旦那とは話さない時期あった!「俺といると機嫌悪いよね」 って何回も言われたわ。

80名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 08:47:25 ID:sJiZt/lH
9w
ずっと寝たきり。
本すら読めない。
携帯だけしか無理。
精神的に参ってきた…。
においづわりひどくてマー手前の空マーしまくり。
自分の体臭がダメなんで終わってる。
痩せたのは嬉しいけど…何か顔が土偶みたいになったキガス。 orz
81名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 12:12:47 ID:ER6TZJCy
8w

つわりいつまで続くの?
辛すぎて心折れそう。。。
上の子の時は16w位まで続いたからそれぐらいかな。
82名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 14:03:14 ID:HRRrTaZS
>>76さん、水飲めなくなったら早めに病院行ったほうがいいですよ。
私も水すら吐くようになってしまい、なんとか食べられる果物や
シャーベットなんかで水分補給してましたが、体冷やすの良くないですからね。
点滴や薬で気持ち的に楽になるかもしれないので、
体辛いでしょうががんばって病院行ってみてください。
同じ経験をした11wからでした。
83名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 16:22:00 ID:6KFZI+q3
>>82さん
点滴って先生から言われました?こちらから言った方がいいんですか?
検診の時につわりや体重、食事が取れてるかなど全く聴かれないのでどうしたらいいのかなと思って。
今おしっこの回数よりマーと下痢の方が多いし食事が全然取れてないのでまずいかなぁ…と。
84名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 16:24:05 ID:2kg6MXZp
今日は久し振りに頭痛もプラスだorQ
たとえ悪阻が終わっても、薬が飲めない頭痛との戦いは、ずっとずっと続くんだよなぁ…授乳したりもあるし。
偏頭痛持ちには辛い。
コーヒー&アイスノンで誤魔化しながら耐えるわぁ。
せめて悪阻だけでもオワレ
85名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 16:30:02 ID:xqZqzlB9
>>78
ありがとー。あなたもお疲れ様です(・∀・)つ旦~

私もよくコタツで座イスに座りながらうたた寝しちゃって腰痛めますよorQ
胎動は17wならこれからもっと激しくなってきますね。私もまだまだお腹が大きくなって胎動が激しくなると思うと少し辛い…。
でもつわりの方がよっぽど辛いですよね。今日は天気悪いから余計に具合悪いです。
86名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 17:28:13 ID:lucKk9x3
>>82さん
優しいコメントありがとう…涙出た…。
今日は少しだけ水分取れてホッとしたよ。
でも相変わらず気持ち悪くて寝たきりだから行けそう
な時に病院で相談してみようと思います。
11w位だとピーク過ぎましたか?まだ7w…いつがピークなのか怖い。
87名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 17:38:08 ID:AosbgSkK
>>75
めまいじゃないけど立ちくらみがひどい。
あんまり食べれてないからかな?
検診のとき伝えたけど、とくに何にもなかったです。
88名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 18:42:35 ID:HRRrTaZS
>>82です。

>>83さん
私の行ってる産婦人科も回転が早いのが売りなのか、毎回
最低限のことしか言われないで終了という感じなので
自分から言いました。
というか我慢できず検査してください!とお願いしました。
先生は尿を見た瞬間に入院だ!と…
(上に書いてる方いらっしゃいましたが脱水のときはかなり色が濃いです)
一度退院したあとの診察では、点滴と内服薬選ばせてもらえたので
今は自宅で休んでいます。
薬はどちらもプリンペランですが、食事がつらいなら点滴で
ビタミン剤も入れてもらったほうが良いと思います。

>>86さん
こちらこそありがとうございます。
まだちょっと普通の日常生活ができる状態ではないですが、
確かにピークは脱したのかなと思います。
どうかお体大切に。

長文失礼しました。
89名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 20:16:45 ID:2kg6MXZp
>>75>>87私も目眩と立ち眩みが酷かった。
今は15wで色んな物を食べれるようになったせいか、少し落ち着いたよ。
フラッと来ると危ないよね。
寝てて、吐きそうになったから急いでトイレに行ったら、フラッときて便器に頭をぶつけてコブを作ってしまったよwでも、ぶつけたのが腹じゃなくて良かった。
ゆっくり立ち上がるように気を付けるだけでも違うと思うから、気を付けてね。
あと、寝てるときも天井がグルグル回って気持ち悪くなったりした。

悪阻の症状なのかな?食べれないからなのかな?なんだろうね
90名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 21:43:27 ID:1KMbceRn
15w4d
今日全然気持ち悪くならない!
昨日も一度しかマーしなかったし、つわり明けの予感。ぶり返しませんように。
91名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:29:26 ID:Rt4of+nq
>>90おめでとー!帰ってくんなよw
92名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 00:27:50 ID:IA8DoCNd
今日から16w
15w入ったあたりからメキメキ元気になって、土曜には焼き肉もクリア!次の日も胃もたれナシ!マーも2週間くらいしてないし、悪阻卒業!?
なんて思ってたら、今夜はマーしっぱなしで水も吐いちゃう。
今までで一番辛い。明日も全く水分とれなかったら、今回初の点滴行こうかな
93名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 04:47:57 ID:wNS/17bn
9w
自分の体臭口臭ダメって終わってるよね… orQ

自分の臭いにマーって…コントかよ!

オーガニックシャンプーもダメでビダルに変えたら…何!?何!?こんな臭いだっけ!?嗅いだことない臭いがする!

…マー。

いいシャンプー教えて…。
あと制汗剤つけよう…

屈辱!
94名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 08:41:37 ID:hlGh1Vh0
私も、上の子妊娠時のつわり期から、シャンプーやボディソープの臭いがダメになった。
ボディソープはその頃から無添加無香料の物に変えて現在も使用中です。
二歳になった子供洗うのにも使えるし、まあ良いかと思ってます。
今朝は明け方前から頭痛で眠れない、マーの回数は減ってきたけど
スッキリ明けるのはいつになるかなあ(´Д`)
95名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 08:41:51 ID:wWWCi/Td
つわりのみなさん、ウェルニッケ脳症をご存知ですか。
ビタミンB1が欠乏するとつわりでもなります。
ご注意ください。
96名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:45:09 ID:8uyqQVJX
>>95
親切心からの忠告なら、調べる気にもならんから、説明していってくれ
読む気になれるかわからんけど
97名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:48:44 ID:UOzVCqa3
いやいや、該当スレでドゾ
荒れる元だからさ
98名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 14:40:43 ID:+hoKBCYF
明日から15w
つわりで米飯が苦手になってパンばっかり食べてたんだけど、健診で血圧高めって注意されちゃったよ…orQ
パンって塩分けっこうあるんだよね。

すこし楽になったかな?と思うと夕飯全部マーしたり、朝起き抜けに水マーしたり…
まだまだ卒業イヤッホーイ!とは言えないなこりゃ。
99名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 15:35:39 ID:kAMOy4F7
一日3回も4回もマーしてたら体重が5kg減っちまった。
通勤電車が地獄すぎる。降車してしばらくは仕事にならない…。
食べては吐き、を繰り返してたら同僚の先輩から
「そんなに気持ち悪いなら食べなきゃいいのに…」と言われてしまった。
悪気が無いのはわかってる…わかってるけど…涙
こちとら24時間気持ち悪いんだよ!その間断食してたら餓死するわ!

でも、同じくつわりがキツかった同僚は
「今がつらい分、子育てなんて楽に感じるよw」と言っていて励みになった。頑張ろう。
100名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 15:53:16 ID:Ei91duP+
あーもうやだ!午前中は神だった体調が午後から貧乏神になった感じ。死にたくないし死なないけど、しにたい。つわり最悪。簡単にあかちゃんほしー!とか言う●学生しね
101名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 19:01:37 ID:ILAVCHyr
何を食べてもマーはしない。
これという飲み物には出会えてないけどとりあえず飲める。
でも、何を口にしても後口が気持ち悪い。
気持ち悪くならないものがない。
マーやえづきじゃないだけはましなんだろうな。
102名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 19:07:07 ID:pcVoHWuX
>>99
医者にもマーするくらいなら食べないで下さい、って言われたよ
みんな他人ごとだよね。がんばろう〜
103名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:16:46 ID:e/27Yn8u
明日で7w。
4wから匂いつわり、食べつわり、吐きつわり、よだれつわり、寝つわりのフルコース。
一日何回もマーしていて、胃腸が全く動いてない感じ。
胃から喉にかけて何か熱いものが詰まっているよう。
上の子の時も辛かったけど、実際マーしたのは2、3回だったし、まだ楽だった。
上の子と全然遊んであげられなくて申し訳ない。
しかもマーの時に尿漏れするようにorz
早く早く、つわりが去ってほしい…
104名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:46:33 ID:Ewc206rV
>>103
私もマーする時に尿漏れしてたよ。腹に力が入るから出ちゃうんだよねorQ

26w5d。相変わらず気持ち悪いし頭痛がする。今日は久しぶりにえづきでマーしそうになった。

なんか、初期からずっとここにいるの私だけじゃないか…?wたまに同じ週数の方が来るけど、毎日このスレ覗いてるのは自分だけのような気がするorQ
つわり界のお局様みたいだなww

みなさん、こんな私のようなつわりがずっと相方みたいな人もいるんで一緒に頑張りましょう!!
105名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:44:30 ID:+hoKBCYF
私もマーする時いつも尿漏れ。
おりものシートでなんとか凌いでる。
Ag+みたいな消臭効果のあるパンティライナー良いよ。
…匂わないw
106名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 02:11:27 ID:N5xg0/5R
ほんと何なら食べても気持ち悪くならないのか…。
もう何が食べたいとかもわからなくなってきたわ。
107名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 02:18:32 ID:z1b2NLCh
13w先週はピーマンがブームで美味しく食べれてたのに今日食べたら具合悪くなった
つわりに波があるせいか食べれる日と食べると具合悪くなる日があるっぽい・・・
今日はリンゴだけにすればよかったー
108名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 05:00:44 ID:5+8JGA4K
こんな時間に気持ち悪くて起きて、おなかすいてるけど
どうせ食べても気持ち悪くなるだけだし食べたいものもない。
水分もとりたくない。ていうか立てない。
ほとんど水分とれず今日はトイレにも行かなかった。
上の子相手をしなかったりロクなもの食べさせなくてごめん

つわりってこんなんだったっけ?つらすぎる
早く終わってくれー
109名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 07:08:35 ID:UECrlEzD
一時間前に起きたけど動けない…そろそろご飯用意して幼稚園に送らないと…
でも動けない…
110名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 08:21:05 ID:ly6/h+lt
つわりが終わるっていうのは全ての匂いOK・食べ物OKになるって事なのかなぁ。
想像できないや。
111名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:33:12 ID:SLMoXsJ6
>>104
いやいや、お局さまは私だw
春からずっとここの常連
産んで卒業になるだろう38w、早く産みたい!

初期の頃は産むまでつわりある人の書き込みがきつかったっけ
自分がそうなったらどうしようって思って…
なっちゃった
でもまれだと思うし、皆どんどん卒業してくし
私も後期は吐かない日もちらほら出来たし、体重も少し増えた
初期のマー三昧だった日々のことは忘れつつあるよ

皆頑張れー!
112名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:55:05 ID:P37W2qjq
>>111恐れ入りました!!!本当にご苦労さまです。
早く赤ちゃんに会えるといいですね。産んだ瞬間、いろんな意味でスッキリしそうw
113名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 10:13:13 ID:U9KgkbxR
>>111
私は上の子を38wで産んだけど、産む当日までつわりがあって吐いてた。
でも・・・産んだら当たり前だけどつわりがなくなって小躍りしたよ。
「つわりがないってこんなにも素敵」と本気で思った。
そのあとすぐ産後欝になってしまったが・・・

今下の子を妊娠してるけど、上の子のときよりは楽。
でも昨日今回初めて流しの前に立ったらえづいた。
びっくりした。「今回はないなぁ」と思っていたから余計に・・・
私がしんどいときは上の子が一生懸命おなかに話しかけてる。
何を話しているのかは聞き取れないんだけど
どうやら「あ〜ちゃん、母さんを楽にしてあげてね。
母さんも頑張ってるから、母さんをしんどくしないでね」というようなことを言ってるらしい。
114名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 11:25:53 ID:/seoyW+8
上の子1才9か月が風邪をこじらせ入院してしまった。
毎日朝から晩まで付きっきりなので辛すぎるぅ…
頼れる人もいない
115名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 11:57:13 ID:K6k1DfQx
24wで、初期よりは食事できるようになったけど
相変わらず吐き気ゲップおならオンパレード。
昨日もコタツでうたた寝してたらブオォォッとすごいのやっちゃって
自分でも目が覚め、旦那が『すげー振動!!』とマジびびり。
今までなら絶対旦那の前ではオナラ出来なかったけどつわりで
しんどいからもうそんな事気にしてられない。女捨ててる。
早く普通に吐き気なくなりたい・・・産むまでコースかーくそーーーー
116名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:41:00 ID:P37W2qjq
さっき、ひと月半ぶりに魚(鮭)を食べた。あったかご飯とともに。
あの微妙な塩加減がすごく良くて、涙が出た。
このあと気持ち悪くなるかもしれないけど、美味しく食べる事が出来て幸せ!
117名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 13:31:11 ID:BJePFC5S
>>111
>>104です。
なんと!!私よりもお局様がいたとはw恐れ入りますm(__)m
38wならあともう少しでつわり終わって可愛い赤ちゃんに会えますね。
私もきっとあなたと同じです。覚悟は出来ていますwお互い頑張りましょう!
118名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 13:46:38 ID:ultm7Qri
本やネットには[生むまでコースは10%ぐらい]って書いてあるのが多いけど、絶対もっと多い気がする…
1人目の時は15wにはスッキリだったのに、今回は16wでも終わらない。悪阻自体は今回のがマシなのにな、始まりも遅かったし。
(食べれる物だけ食べて悪阻を乗り切ろう!悪阻が終わったらバランスの良い食生活をするぞ!)って思ってるけど、悪阻が終わらなかったら、どうなってしまうんだろう…
先生に「前回が生むまでコースじゃないなら、16wくらいで終わりますよ」って言われたけど終わる気がしない
119名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:21:40 ID:RZzNS/UG
前回が生むまでコースなんですけど…orq
現在15w
もちろん終わらない
120名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:29:38 ID:SLMoXsJ6
>>113
二人目はありえない!と思ってたけど、心動かされる〜
いいお子さんですね

産んだら治る…
最近それに半信半疑になりかけてたから心強い
私もナイロン袋片手に出産に挑みますw

ほんと、初期の方は素早く治りますよう
長期間の方々ゴールまで頑張っていきましょう
121名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:45:59 ID:nm3mmlps
9w5d
最近の食事はカップ麺、冷食ばかり。作る気が起きない。
そして昨晩ミートソースの破壊力に驚きました。
あれはよくない。気を付けよう。

今日は皆さまオススメマックでポテトを食べました。
ここ数年マックポテトはすぐ胃もたれしたのに今全然大丈夫。
あの伝説は本当だったのか…
122名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:09:34 ID:QJiQvVnZ
スーパー行って献立考える時が苦痛でならない。餃子の試食を執拗に勧めてくるオバさんに殺意!つわり終わるまで冬眠したい。上の子いるから無理だけどサ…
123名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:52:06 ID:SYbUtjSt
既女板の妊娠初期のスレ見てたら食べ物や飲み物にすごく気を遣ってて焦った。
食べれる物、飲める物を必死で取ってたから、考えなくちゃと頭ではわかってても全然できてないや…。
コーラ、紅茶、ポテチ、ポテト、アイスクリーム、パン…
栄養ない良くないものばかりで中の人ごめんなさい…
つわりが落ち着いたらちゃんとするから…
124名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:53:04 ID:WhMjiiF5
>>108
ナカーマ
うちは不幸中の幸いで商店街が激近だから毎日二食は外食「全体的に少なめに」で注文してます。ゴメンね長男…
作れる日も野菜鍋にごはんにふりかけのみ、みたいな…ゴメンね…
中の人にも申し訳ない食生活だし、みんなゴメン…

新婚当初は「子どもはできれば5人☆」とか言ってたけど一人産んで「…できれば4人」になり
10wの今「2人で打ち止めかも…」にorz
子育てしながらのつわりがここまで過酷だとは…
産後鬱もひどかったし、つわりもキツいし、自分妊娠に向いてない人間なのかもw
125名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:54:46 ID:P37W2qjq
>>122
私もスーパーは苦手です。色々な臭いはもちろん、大きなとこだと歩く距離が増えて大変だから
こじんまりとしたスーパーに行って必要な物だけ買って、さっさと帰ってます。
気分が悪くなったら、棚の下の方の商品を見てる振りして、しゃがんでるw
上の子をベビーカーに乗せて行けば、ベビーカーに体重かけて歩けるし、荷物も持たなくていいので助かります。
126名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 16:15:10 ID:gymFxqAM
>>111
週数近いですね。当方37w。
私も4月からこのスレにずっといますw

今日検診で医師に「もう食べなくてもよし」って言われたw
毎日マーしててもお腹は順調だそうで。

早く産んで解放されたいですね!
皆様お大事に。

127名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 17:04:28 ID:SLMoXsJ6
>>126
4月から!全く一緒wお局組ですね

同じく赤さんはいたって元気で順調です
お互い後は産むだけですね!赤さん早く〜

オロナミンCが陣痛起こすとかで
そういえばつわりに効くとか何度かこのスレにも登場してたな…
って、懐かしく飲んでますw
128名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 18:31:54 ID:iK5AkFbb
汚い話ですみません。
12w。
5wからつわりで何度もマーしてますが、どうしてもトイレでできません。
洋式だし特別汚いわけではないけど、
トイレの便座が独特?のにおいがして(するような気がして)、
いつもキッチンとか外の水道で…
食べれても水っぽいものばかりなんで何かが詰まるとかはないけど、
トイレでマーできる人が羨ましい。
旦那にも言われるし、私も、するならトイレって思うんだけど…
どうしたらトイレマーできるんでしょうかw
129名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 18:36:53 ID:KEcfno/R
三人目9w
上の子二人の時もかなりつらくて、二人目の時は一週間入院した。
今回もマーしまくりだけど、少量ながら食べれてるし飲めてるから、このまま軽く済めばいいな…。

産んだ後の初めてのご飯、
「ご飯ってこんなに美味しかったんだ!!」
って思えたから、
微妙に産むまでコースだったのかな…。
130名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 18:48:23 ID:BEn7aRx4
今日スーパーでダウンした。
心臓がドンドンと苦しくなって立ってられない。
もう妊婦やめたい…
131名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:16:02 ID:ultm7Qri
>>128キッチンや洗面所で吐くと、詰まったりして片付けが大変じゃない?
私はトイレで吐くと体制が辛いから、洗面器に吐いてからトイレに流してるよ〜
132名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:26:35 ID:FHv4vr+F
>>128
鼻つまんでもダメ?
あと、角度というか体勢によっては吐きにくいかも>トイレでマー
133名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 23:07:33 ID:QJiQvVnZ
このスレ、マーの詳細が多くて読んでて、もらいマーしてしまった。
134名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 01:15:40 ID:r/+ervJE
>>128
2重にして口をまとめたビニールをポケットに常備してる@18W
便器に向かって、は私も苦手なので、人が居ない部屋を選んでう〇こ座りで
してる。椅子に座るより楽な気がして。
腹筋を使い過ぎて中の赤い人が苦しくないか心配になるよ。

>>133
あるあるw以後マーした直後に覗くのが恒例になった。
135名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 09:44:52 ID:o1fRfL3L
>>104
27Wで時々覗いてるよ!
家族が新型にかかってなんか気持ち悪さが増幅されたみたいだった
感染したのかただのつわりなのか不明ですorz
なんかなかなかえづきがなくなりませんね
ここまでくると産むまでコースなんだろうなと諦めています。
段々腹がでかくなり苦しいです
136名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 09:54:10 ID:PoSCoehj
128です。

>>131
洗面器、良さそうですね。
ありがとうございます。今度そうしてみます。
なんでかわからないけど、暗いところじゃないとマーできないので、
使ってない個室でやろうと思いますw

>>132
鼻つまむといいの、このスレで知ったんですが
なんか鼻つまむと足までがくがくしてw、
オエッてなるんですよね
それからあんまりつまめなくなって。
つまんだ後の鼻の赤さも切なく…
でも、つままないよりかは良いのかな

>>133 >>134
すみません
私のせいかなw
私もこのスレでマーの話題出てると、もらいマーします。
誘発されますよね。
すみませんorz


137名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 10:10:08 ID:6z8kbM5a
>>136
ごめんなさい!言葉がキツかったです。あなたのせいじゃないですよ!
もらいマーも全部つわりのせいなんで。気になさらないでくださいっ
138名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 13:26:49 ID:/OKOKeQb
>>128
このスレ、あったかく進行したいね。
皆で励ましあうスレだから、大丈夫さー。
早く皆のつわりが終わりますように。
139名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 14:44:34 ID:cADaDhnJ
最近なにが食べたいかわからない。
気持ち悪いけどお腹はすく。でも通常の半分も食べれない。
なのに口寂しくて何か食べたい。
しょっぱい物なのか甘い物が食べたいのかもわからない。
結局夜はマー。
イライラする。

ただそれ以上に勤め先に休むという連絡をするのがとても辛い。

イライラしてばかり…もう嫌だなぁ。
140名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 14:52:11 ID:ggXpEE0k
>>135
>>104です。
私も今日から27w入りました。長期コースの方が他にもいらっしゃって、一人じゃないんだなって思ったら勇気が湧いてきた!私も産むまでコース覚悟してますorQ
ウチの旦那の会社の同僚も新型インフルに感染した。頼むから旦那にうつってないでくれ…。つわりで苦しいのにインフルにまでかかったら無理だよorQ
141名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 15:41:08 ID:sS04eiZV
愚痴らせてね。今日だけ…
関係あるかわからないけど、
おととい旦那とけんかして最近楽になってたつわり復活。@18w
18wになれば…あと少しあと少しって思ってたのに
昨日どうしても我慢できなくてパート早退。
祖母の家でたくさん食べて、帰りの車で全部マー。ほんとに最近えづいてもマーはなかったのに…
ショックで早めに就寝するも苦しくなってベランダでマー。
まわりを心配させて気遣わせるのも、いつ体調悪くなるかわからないのも
もういやだ。近くの海岸までいって叫びまくって消えたい。
142名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 18:53:29 ID:ePy3JFDD
>>141
辛かったね、大丈夫?
実は自分も昨日旦那と揉めて落ち着いてたつわり復活
だだ聞いて欲しくて実母にTELで愚痴ったらちょい説教ぽくなって余計落ち込んだ…
それからムカムカが止まらない
お腹の子ごめんって思うと泣けてくる…
早くみんなのつわりが落ち着きますように…
143名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 19:35:30 ID:Q2vZK+Xi
今がつわりピークだと信じたい11w
12月半ばからまた働きたいんだけど、つわりが辛い。タバコの匂いや洗剤の匂いが
充満しているから余計に心配だ。嬉しいのはプラズマクラスターの空気清浄機を設置したらしいこと。
インフルエンザ流行ってるし助かる。家にも欲しい。家の匂いにさえ参る。
144名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 19:53:30 ID:sS04eiZV
>>142
ありがと…ほんとに励まされました。
愚痴って説教されると一番参るよね…落ち着いた?私も不安やイライラしっぱなしだよ〜
もう5ヶ月もなかばだし、精神的なものもあると思うんだけど。
胎教にいい音楽きいたりできるだけ楽しいことを考えるようにするけど、
けんかやお説教ってそれに勝るダメージだよねorQ
145名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:13:46 ID:02HQFVe+
13w
ここ数日調子が良くて、夜明けは近いかと思ってたのに、
今日は朝から頭痛できつい…更に夕方から雨降り出した。
食べられたのはミカンとイチゴくらいだけど、夜中にマーしないことを祈る。
あー夜が憂鬱…(´Д`)
ここの皆さんにも早く爽やかな朝がきますように…
146名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:44:33 ID:mFBZ6gSv
最近は日によっては、まぁマシな日がある。
息子がカッパ寿司のCMを見て「バッカ(カッパ)寿司行きたいな〜新幹線がシューて、お寿司持ってくるね」って言ってた。
つわりが始まってから、イロイロと我慢させてしまっていたので、明日連れてってあげる予定。
無事に行けますように
147名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:47:42 ID:Rlyw1EFo
みかん→マー
いちご→マー
スイカ→マー
パイナップル→まぁOK
グレープフルーツ→神

日に日に減っていく選択肢…
148名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 22:15:11 ID:b8b3YgM7
悪阻再入院中ー。点滴しまくってまた水分と食事取れるようになったー。

が、マーは無くならず。5ヶ月なのに体重5キロ以上減ったまま〜。でも中の人は至って順調。

はぁーあ。産むまでコースかな…?
149名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 23:22:53 ID:7iU/dTo/
>>146
無事に行けますように。

146さん優しいなぁ…あー涙でてきたw
私はつわりで余裕なくなって優しくできない。
今日はちょっとしたワガママにさえ付き合えず床にリモコン投げつけてしまったorz
「おかーさんは具合がわるいのに!いつもあんたのやりたいようにしてあげてるでしょ!」とか
3歳児には知ったこっちゃない理屈で叱りつけてしまったよorz
一応すぐに「ごめんねーおかーさんコワかったね」って謝ったけど、自分が情けなくて涙が出てきたよ…

自分語りスマソorz
150名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 23:30:41 ID:5FF1ZSuL
>>149さんもヨシヨシ。
>>146さんも無事にバッカ寿司(←可愛いw)行けるといいね!

皆 はやく終わるといいね。
151名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 00:18:05 ID:8+APwvVf
毎食後すごい気持ち悪いんだけど、自力じゃどうしても出てこなくて指つっこんでマーしてる。辛すぎる。
どうせなら自然に出てきて欲しい。摂食障害の人みたいだよ。
今日は喉が切れて血が出た。どうせ吐くならいっそのことやけくそで断食してやる!と思って水だけ飲んでいたら倒れた。
食べて吐き続けろってことかい・・・?
152名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 00:47:41 ID:X04KLCq3
>>151
私もそんな感じで、結果吐きながら食べるしか道はなかったよ
断食危険だよ、無理しないでね

水すら飲めない時、水を含ませたガーゼで唇を濡らしてた。
喉めちゃくちゃ渇いてるのに飲めないのはつらかった

今は食べ悪阻でまた違うつらさが…
体重増加してくから心配されないのだ。
153名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 10:50:26 ID:G1QirvZa
うん、私も食後の気持ち悪さには堪えられない。
病院でもらった貧血の薬も食後飲んでマーするから意味ない。
3ヶ月吐いてて人相かわったまではいかないけど、やつれたと思わない?
摂食障害…?とか思っちゃう。
154名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:26:37 ID:Q125+Myq
昨夜食べた葱チャーシュー麺、久しぶりに食べたからすごい美味しかったんだけど、いまだに気持ち悪い…。
体の中が油まみれな感じがする。
155名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:15:26 ID:DSjOruhx
油分て胃もたれ感続くよね。
でも油分と水分取らないとマーも便秘も辛い。
食べるときに咀嚼に気をつけるとスルッとマー出来る気がする。
156名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:54:40 ID:H8UcP3hx
>>149>>150ありがとう!無事にカッパ寿司行けたよ
私はあまり食べられなかったけど、息子が喜んでくれて良かった。
>>149今16wで少し落ち着いてきたけど、本当に辛い時は優しくなんてしてあげられなかったよ。
ご飯はレトルトばかり、湯気が気持ち悪いので、お風呂もシャワーだけ。一日中寝てばかりで、あまり会話もしてあげれない。
約2ヶ月こんな感じ。
落ち着いたら、たくさん構ってあげる事にして、今は何とか乗り切ろう

みんなのつわりが早く楽になりますように
157名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:12:08 ID:BseelEKQ
チップスター食べたくて仕方なかったんだけど
(普通のポテトチップスより油っぽくなくていい)
ブルボンのプチシリーズのプチポテトうすしおのほうが
小さめで量も少なく良いかも。
明日にはイラネになるかもしれないので買い置きは危険だけど
今日また買ってこようかな。
でものどかわくのに飲めるものがなくてこれまたつらい…
冷たいのも温かいのも飲めない、どうしたらいいんだ…
158名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:29:57 ID:7Qrl+AFa
良く聞くポテトが初期から全く受け付けない。
ふかしたじゃがいもはかじれたので油がダメなのかな。
159名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 16:01:04 ID:9cErN5Ia
>>153人相変わったと言うか、私もひどい顔してるよ。
今日、用事があったので久々にコンタクトレンズ入れたんだけど
頬はこけて、目はギョロッとしてるし、シミが濃くなって、鏡見て悲しくなった…
家ではメガネかけてるし、マジマジと自分の顔なんて見てなかったからな〜
160名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:59:51 ID:U+J4HcVr
まだマーはないけど手前まで来て我慢してしまう…
地獄の晩ご飯作るお時間だわ。いい加減もう気が狂うこの苦痛。14週
161名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 19:55:58 ID:j7XQ16pt
あ〜もう…どうして夕方〜夜になると
余計具合悪くなるんだろう…
夕飯なんて食べられず
トマトジュースなど飲んで
歯も磨く気力もなくて
9時前には寝ちゃうよ…
起きるのは翌日10時近くです
162名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 19:57:43 ID:o3DIlDQd
今日は一日具合悪かった。
やっぱり低気圧のせいか…
15w入って少しは良くなってきたと油断して、トマトパスタ食べたらオールマー。
…旦那の夕飯どうしよう。何も考えられないよ。
163名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 21:33:07 ID:P3M6ur7m
やはり低気圧関係あるのかな?
昨日は久々、マー無しの一日で家事もちょっと出来たのに、反動か今日はつらい…
マーしすぎで、うまくも出来ずに喉から血が出たorz
まだまだ7w、先は長い。
上の子は構ってもらえないストレスか、物投げたりするようになった。
旦那は気分次第で協力してくれたと思ったら、つわりなんて気の持ち用、仮病とか言うし、本当に先が長いよ〜
164名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 21:34:32 ID:zxgaR76d
トマトパスタ美味しそう…
今日はパスタが食べたいよ
絶対マーするけど。
こんな時間にお腹がグーグー。
マーするのわかってるけど、空腹すぎて気持ち悪さ限界。
何食べよう…
165名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 21:55:07 ID:8+APwvVf
ゴチスペシャル見て叫んでたよずっと・・・おいしそうだった・・・
あんな高級料理食べたら、きっと意地でもマーしないんだろうなw
166名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:35:11 ID:mk17I2Wf
>165
私もゴチ見てた。元気な時はきっととんでもなく美味しいんだろうけど
今はあの油ギッシュな感じが無理って思ってた。
同じ妊婦なのに、江角さんすごいよねえ…
あんなに食べて体重管理や栄養バランス大丈夫なのかな?とか
いらないことを心配してしまった。
167名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 23:32:33 ID:G1QirvZa
もう疲れた。
体調も思い通りいかないしこんな自分もやだし惨めな気分だ。
18wなのに。おしゃべり大好きだったのにもう誰とも口ききたくない。
旦那は忘年会も仕事のうちっていうけど、頭でわかってても
イライラしてやだ。
168名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 08:19:17 ID:OOBuD4k9
今日から18w

妊娠してから初めてとも言っていいくらいの朝ご飯。もやしのごま和えでマー。

もうすぐ6ヶ月なのにいつまで続くんだ。ダークな週末になりそう。
169名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 09:17:05 ID:tmpQWPJl
25wでいまだに朝マー。なんでこんなにずっと気持ち悪いんだ。
胸焼け吐き気・・・
産むまでコースの人って皆栄養管理どうしてるの????サプリ?
産婦人科じゃ『食べ物から摂取してください』って言われるし・・・
170名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 11:16:58 ID:9DNSaFuG
今まで絶対大丈夫だった鉄板の朝ごはん、オールマーしちゃったorQ
牛乳&ブランフレーク、バナナ。
たまたま胃の機嫌が悪かっただけと信じたい…

最近胃の許容量が激減した感じ。
ある一定のラインまで来ると勝手にマースイッチが入る。
赤のために栄養摂りたいのに、マーしてばっかりじゃ凹むよね…
171名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 11:21:38 ID:2OBM4gEo
>>166
江角さんって、一人目も二人目もつわりなかったって何かでコメントしてたから
普段通り生活できてたんだろね
同じ妊婦なのにどうしてこんなにも違うのかorz

うちは、ゴチうつらなくてとんねるずの汚美味しい店バトル?みたいなの見てた。
ラーメンとか餃子とかB級グルメばっかだったけど、美味しそうだった。
172名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 11:56:23 ID:QEUMgEUQ
一昨日義母の作ってくれた冷めたヒレカツを食べたら普通に食べれて泣くかと思ったw
久しぶりの肉&揚げ物は美味しかった…

あと妊婦の食事メニュースレをみて自分を励ます毎日
調子よくなったら私も家族にあれこれ作ってあげたいな
173名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:23:08 ID:gmIfFtkL
ほんと産むまでコースだったら栄養どうなるんだろ…
174名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:41:57 ID:pRbPcsMW
14W。しばらく落ち着いてたのに昨日マーと同時に血吐いたよ…
食道と胃が痛い。びっくりして調べたら結構ある事なんだね。
175名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:59:34 ID:sri02yBD
寝起きが一番楽だ。
何か食べたら何時間もしんどくなるし、食べなくても気持ち悪い。
どうすれば楽になるのか…。
176名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 16:54:29 ID:pAfU5pNh
食べなきゃ気持ち悪いけど食べたいものない
肉じゃが食べたくなったけど料理できる状態じゃないし…
肉じゃがって出来上がった状態で売ってないよね(田舎だし少なくとも近所にはない)
おいしいもの何も気にせず食べたい
177名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:23:22 ID:BnCSgRm5
愚痴らせてください。


10wつわり辛くてホントはもう仕事辞めたい。
もう1か月間当日欠勤or1週間丸ごと休みしてる。
でもこれからの為に働かなければいけないってわかってる。
旦那が同じ職場でお前の部署全然仕事回ってないぞって言われるたび悲しくなる。
私だって好きで休んでる訳じゃない。
好きで毎日毎日吐いてる訳じゃない。
全部にイライラする。
子供だってまだお腹にいる実感ないしチラチラと中絶って言葉が頭をよぎる。
ダメだって思うけど死も考える。
なんかダメだなぁ。
この先やっていける自信ないよ…
178名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:07:47 ID:FhUlvcsv
>>175
ナカーマ
寝起きが一番元気
そっからだんだん具合悪くなってく

誰だよモーニングシックネスなんて言ったの
イブニングシックネスだよ
夕方なんて地獄
179名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:21:24 ID:q9wmEcXs
今日で14w。朝からいきなり怖いくらい楽になった。 超ランラン気分でスーパーに行って漬物コーナーが目に入った途端つわり復活!!!!!!!!そっから調子悪くて漬物思い出すたびマー。最悪。悔しい〜
180名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:46:40 ID:N9PqW9+k
さっきトイレに行ったらいきなり吐いた。
10wにして初めてだ。
多分上の子のあの残り香に誘発された。
調子がいいからって昼間に張り切り過ぎたかな。
181名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:05:57 ID:xvFdSIJK
>>177
自分は妊娠が分かって仕事辞めた組なので本当に尊敬する
大変だね…大丈夫?旦那もそんな事言わなくてもいいのにね
本当に今は辛いと思うけど、いつか良くなる事を信じて乗り越えて欲しいな
ここでいっぱい愚痴って少しでもスッキリ出来るといいね
自分もかれこれ2ヶ月お世話になっているし。仲間が沢山いるから気持ちが軽くなるよ!
182名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:23:09 ID:pAfU5pNh
>>177
つわりだけでも死ぬほど辛いのに一番理解して欲しい旦那にそんなこと言われたら…辛いね
私も今仕事してないので>>181さんと同じく本当に尊敬するよ
そんな状況になったらそういう考えになっちゃうのも仕方ないよ…
少なくともここにいる人達はわかってくれると思う
>>177さんは偉いよ、何も悪くないから自分を責めないで
183名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:40:35 ID:8VYy+jle
>>150>>156
ありがとうありがとう。

>>156
良かったですね!
ウチも回転寿司喜ぶから絶対行こう!
待っててね長男!


最近うなだれてると元気づけようとチュっとしてくるんだけど、口臭っていうか生ぬるい乳くささでえづきそうになるorz
悪気がないからツラい…orz

私とみんなのつわりが1日も早くよくなりますように!
184名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:00:15 ID:s7XoVerP
ツワリが終わると期待していた15wに突入した。

変化なし。相変わらず胸焼け、食べた物が屈んだりしただけで簡単に上がってくる…

一体いつ終わるんだよ?いい加減ムカついてくる
185名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:51:29 ID:gmIfFtkL
私は16wに裏切られ、18wに裏切られ…裏切られまくり。
あなたは早く終わるといいね…
186名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 00:40:01 ID:2K+BD5Gb
酒飲んで帰ってきた旦那のニオイ(アルコール+ニンニク系)でマー中です。
187名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:21:45 ID:/udnAoSo
19wでも胃液をマーしてる私が来ましたよ

もう早く終わってもらいたい…
3時頃に大体目が覚めて、胃液をマーする生活から逃れたい
188名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 03:28:43 ID:7/hNS8qM
>>177
私も旦那と同じ職場。私は今15wで休職中。
当初は1,2週間ほどで復帰予定だったけど、
色々ありもちろんつわりもまだまだ終わっていなく、1ヶ月休んでる。
 旦那はほかの人たちの手前早く復帰してほしいという。
つらいよね。。
189名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 04:22:04 ID:CMVsGyEv
>>169>>173
全然参考にはならないと思うけど…
実母が産むまでコースでリンゴしか食べれなかったらしい
点滴は打ちに行ってたみたい
でも2500gくらいで産まれたし体弱いとか特になかったです

そんななんで食べれなくてもなんとかなるんだと
自分に言い聞かせてつわりを乗り切りたいんですが…
実際はそうもいかないですよね@14w
190名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 08:49:19 ID:c0Cu0LXz
>>177
この時期は、つわりの辛さに加えて、メンタル面もかなりダメージ受けやすいと思うから、そんなに思い詰めないで!
ストレスでつわりが悪化する事もあるから、悪循環だよね…
旦那さん、ひと事みたいな事言ってるけど、「うちの妻がご迷惑をお掛けして申し訳ありません」くらい言ってくれたのかな?
とにかく今は、仕事出来る状態じゃないんだから、ゆっくり休んで!
191名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 10:00:09 ID:sbM4StoE
あまりにツラくて会社休んだ
気分悪い
192名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 11:50:27 ID:fF1Lf1Qr
私は丸一日立ち仕事、重い荷物も入出荷処理しなきゃだし接客業だから
目眩と吐き気で倒れてから仕事に行きたくても行けなくなり二ヶ月布団から出れなかった。
まあパートだから正社員の人よりはちっとばかし気が楽だけど。
「なんでこんなに毎日つらいの〜」て泣きながら弱音吐いてたら旦那が
「産むまでつわりの人もいるんだぞ」
「死ぬまで続くわけじゃないじゃん」
「俺の親父は胃潰瘍だったから毎日吐いてたよ?」と抜かしやがったので
てめえ、一ヶ月だけでも同じ思いしてみろよ!!と口汚く罵り大げんかになった。
早く終わりたい28w・・・
193名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 12:14:58 ID:8iVWz/RZ
12w。
少しずつは動けるようにはなってきた。
餃子食べたいなぁ。
でも絶対後悔するだろうな…。
194名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 12:27:31 ID:WdpjG9/g
餃子食べたい!カレー食べたい!焼き肉食べたい!天ぷら食べたい!カツ丼食べたい!

でも食べれない!

毎日同じのしか食べられず、悲しい。
195名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 12:38:00 ID:/SqYbi1n
>>194
食に対する思いが募りますよね…夢にまで…

今週楽だったのに夜中からまたぶり返し…
ぶり返してたのを旦那にはわかってもらえない…
196名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 12:38:12 ID:SU2guYMF
13w
口の中が気持ち悪くて歯磨きとモンダミンジャンキーになってるんだけど、
普通のモンダミンからモンダミン低刺激に変えたら、スッキリ感がぬるい!!
あの強すぎるくらいのミントの刺激が良かったのに(´Д`)
買ってきてくれた旦那は「こっちの方がマイルドだと思って…」
と、言うのでその心遣いに感謝なんだけど。
早いとこ使いきってノーマル買ってこよう…
>192
体きついんだから弱気になって当たり前でないですか、
無理しないでね。早くつわり期明けますように
197名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 13:43:00 ID:WJdmUKHG
妊娠してから加工品しか食べられない(受け付けない)
しかも、一度はまったものは何故かもう受け付けなくなる。
ジャンクフード、カップ麺、菓子パン、お菓子…
ありとあらゆるものに手をつけて、もう、食べたいって思えるものがない…
食べたいって思えるものじゃないと食べたくない。
こんな体質、泣けてくる。
198名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 14:53:04 ID:awSthypY
しんどくて悲しいです…。何も食べたくないしただの廃人です…。
199名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 15:03:39 ID:rnow7eqa
つわりのパターンがわかってきた。

午前中は楽で、夜になるとヒドい。
天気がいい日より、曇りまたは雨の方が楽。

今日もどんより天気で朝から快調で、母子手帳取りに行きたいけどあいにく
土曜で役所やってない。
200名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 20:04:36 ID:77SHIjP7
私はつわりピークで、旦那に母子手帳とりに行ってもらったよ
201名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 21:23:44 ID:wx2WT8uO
食後の気持ち悪さ&突然襲ってくるえづき&頭痛から解放されたい@27w3d。
最近みかんを箱で買った。1週間ももたないで食べ終わりそう…みかん神。
果糖が気になるけど我慢出来ないorQ

つわり終わってないのに体重だけどんどん増えてくってどういうこと?旦那には「肉まんみたい」って言われるし。やけ食いしたいけど出来ないorQ
202名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 21:47:11 ID:awSthypY
今がピークだと信じたい
203名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 01:11:05 ID:PutjikyJ
14週2人目。だいぶ楽になりました。軽い吐き気と喉の違和感、食欲不振は続くけど、喋れない&寝たきりよりはマシになりました。中休みではないと信じたい。キツかった時は本当に中絶を話し合ったよ…つわりは過酷すぎる。
204名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 02:25:25 ID:h/7ahmfe
14w
こんな時間になっても気持ち悪くて胆汁までマーしてきました(´Д`)
もう胃がおかしいのがいつもなので、
空腹で気持ち悪いのか、胃に入ってて気持ち悪いのかわからなくなってます。

>203
同週です、うちも2人目。
本当にいつまで続くんだろうって思うけど、確かに毎日点滴してた
ピーク時に比べたら楽になってきてると思います。
いつか明けると願って乗り切りましょうね
205名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 02:36:28 ID:VUEMQq/a
11w
妻のつわりがひどいです。ただ背中さすることしか出来ない。うーん。
見守ることしか出来ないのかな?
最近は自分の匂いもダメらしく近寄るなと言われます(>_<)
206名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:38:16 ID:cpKnQp6+
コテコテなものが食べたくなったので、昼ご飯はコンビーフチャーハン作る!
多分、その後は寝るまで気持ち悪いだろう・・・後悔はしない。
207名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:44:50 ID:xI1jTyUm
11w1dです、つわりが緩くなってきたと思ったら、朝チョコ食べてマーした。
もうすぐ3歳娘がいるので、体休めないし旦那は非協力だし。
2人目ってこんなに大変だったとは思わなかった。
待望の妊娠だったのに、参ったな。
208名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 14:01:44 ID:fb/8GlJz
姑が世話好きな人で、つわり中は超助かる…。
家は隣で普段はめんどいけど、今は毎日のご飯も園の送り迎えも、
下の子の日中の世話もほとんどお任せ。
こんな環境でなければ三人目なんて作れなかったなあ。
日中頼れる人なしで乗り越えてる皆さんすごすぎです。
209名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 14:41:10 ID:ZA7UBrVy
今日は旦那の誕生日。
前から楽しみにしてた焼肉デートに行く。
つわりの一番酷い時は仕事帰りに買い物とかよくしてくれたので、そのお礼も兼ねて。
…私がちゃんと食べれるのかが不安だがw
210名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 17:02:33 ID:7yjWKivg
食べたいものはたくさんあるし、いざ食べると美味しいけど
三口四口で我慢しなきゃ結局マーする。
少し食べてまたすぐにお腹空いてまた少し食べて〜を繰り返している。
すっごい太りそうな気がするorz
211名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 17:10:03 ID:lkVf8/0y
11w。

よし…このお茶を飲んだら、こたつから出るんだ。

今日こそはシチューを作るんだ。
娘がリクエストするから、お好み焼きも一緒に今日は作るんだ。
ご飯炊く匂いが辛いけど、旦那と娘の為!張り切って今から炊くんだ。

頑張るぞ…今日こそは頑張るぞ。
毎日お弁当が続いてごめんね。

頑張れ、私!
212名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 19:12:17 ID:PutjikyJ
>>203です。
・・・・つわりレベル復活。あー何とも言えない絶望感がすごい。悲しい。気力0。短い天国だった。
213名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 19:17:53 ID:UaUbfthU
つわりで味覚が狂って、嗅覚が犬並み(旦那曰くだけど)って結構ツラい。

11wだけど、クリスマスや年末の大掃除もお正月もつわり続行中だったら困る!!
214名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 21:56:49 ID:Xk6q1IPK
11w…か…。まだまだ。
もうすぐ私は魔の19wに突入。8〜12は死亡遊戯だったなあ…。
だいぶましになったけど終わりが見えなくて、原因追求してる。
ストレス?日ごろの行い?猫背だから?
それで今日また仮説をたてた。胃下垂だから、下にある胃が普通の人より圧迫されてんじゃねーか?
18w過ぎても終わらない人、胃下垂じゃありませんか?
215名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:41:01 ID:yKl9C2af
>>214
もしかしたら猫背はちょっとは関係あるかも
私も猫背だけど、背筋伸ばしたら胃が少し楽になることがある
やっぱり内臓圧迫してるんだなぁと思うよ
216名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:24:55 ID:TggC6+hZ
>>214
19wか…まだまだ。私はもうすぐ28w。ww
ま、つわりを比べても仕方ないんだけどさ。
ストレスは関係あると思うよ。胃下垂はどうなんだろね?胃は弱いんだけど。
217名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 08:15:00 ID:9i6o4BK6
酒飲んで帰ってきた旦那が臭すぎる!
昨夜も臭くてマーしてマスク着用で寝たけど、途中臭いにえずいて何度も起こされ…
今朝もまだ臭くてマー…
部屋に臭いが染み付いてる。
旦那にファブリーズかけまくりたい…
本当に迷惑だ!
飲んだ日は別の部屋で寝てくれ!
218名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:25:50 ID:MNxA7s6q
まだまだマーが終らない25w 確かに胃下垂気味かも。

しかし今振り返ってみればこのタイミングで妊娠で良かったのかもな。
冷やせば少しだけ食べれたから夏には最適だったし
今年はとにかく冷夏だったからすごく過ごしやすかった。

今から妊娠&つわりだと冷やして食べるの体にきついし
暖かいもの食べたくても湯気でゲンナリしちゃう。
腹帯も冬なら暖かいけど夏からつけるのは地獄的蒸れだろうしね。
気温38度でつわりピークとかまじ死ぬ!!

・・・と自分を一生懸命慰めてみる。
219名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 10:33:58 ID:PqC3x/vb
8w ほとんど寝たきり生活で、昨日主人が干してくれた洗濯物をさっきようやくとり込んだんだけど、外に出るのが久しぶりで、冬の空気のあまりのきれいさ、空の美しさにベランダで声を出して泣いてしまった。
こんなに世の中は美しいのに、今の私の体にはそれが素直に染み込んでこない。受け入れられない。切なすぎる。
いつかまた受け入れられる日が来るのだろうか?
病気でずっと寝てて、久しぶりに空を見上げた人ってこんな気持ちなのかなって思ってしまった。でも病気の人に失礼だよね。
220名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 11:20:11 ID:YZMCMSeh
>>219失礼と思うなら書くな 抗癌剤でキツい親戚がいる私からみたら>>219は気分悪い書き込み なんか自分のこときれいに書いてるようで腹が立った 自己陶酔丸見えの文 気分悪い みなさんスレ汚しごめん
221名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 11:39:08 ID:Hg1/8YKa
まぁまぁ…
222名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 12:48:22 ID:lzZTEcCr
ついに点滴になった
223名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 12:49:23 ID:Sgg+PKfB
もうすぐ13wなんだか、気持ち悪さの度合いが軽くなって来たような気がする。
相変わらず夕方から寝るまでムカムカしてるけど、前みたいに口もききたくないような状態ではなく普通に会話出来るし。
でも、これから子宮がどんどん大きくなって、胃が持ち上がって来たら、また復活するかも。
身長は高い方だし、安産体型なのに、一人目の時胸焼けでかなり苦しんだよ。
すごく小柄な友人は、つわりは全くなく、胃の不快感や腰痛もなくて、疲れやすい位かな〜なんて言ってて羨ましいかった。
この差って何なの一体?
224名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 13:11:47 ID:2zUYKXdV
まだまだ8W
今日は仕事に出掛けたけど、職場ではトイレにこもりっきりになり、1時間だけいて帰って来ちゃった
帰って来たら来たで、1歳半の1人目がまとわりついてきて、しばらく横にもなれない
1人目も、ものすごく大事にしてあげたいんだけど、母に任せて部屋に引きこもることにした
仕事も子育ても中途半端で情けない
今日は晩御飯も母にお願いすることになるだろうから、家事も半端
まだまだ先は長いな〜
予期せぬ妊娠だったから(来年の5月あたりから頑張るつもりだった)気持ちがついていかないよ
225名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 13:29:19 ID:uvkySptS
13w。
だいぶ楽になった。
昨日は串カツも無事食べれたし。
ポンジュースもちゃんとポンジュースの味がして感動したw
226名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:00:12 ID:67+d7J0L
今日から17w
前回の悪阻より長引いてる。終わるのかなぁ…
最近は回復してきたけど、数日前からぶり返して、今日も寝たきり。
息子(2歳)に「おやつー!」とせがまれて、息子の好物の仮面ライダーソーセージ2本と飲み物をテーブルに出して、布団に戻った。
息子が「かーたん!かーたんおいで!」って呼んでるけど行けない。
しばらくして「ごちそうさま」をした息子が私の所に来た。
「大丈夫?食べて!」ってソーセージを1本くれた。
大好物なのに…
「ありがとう。優しいね」って言ったら「えっへん」だってw
でも「息子が食べていいよ」って言ったら「ほんとにー!?」って言って、凄い笑顔で食べ出した。

つわり頑張れそう。ありがとう息子
227名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:06:13 ID:4RT5owpO
>>226

18wの初産。
読みながら涙が出てきた。いい息子さんだね。

まだまだつわりが終わりそうにないが何だか頑張れそう。
228名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:17:44 ID:i2IBB6eW
13w
つわりがきつくて、掃除放棄してたからかアレルギー性鼻炎と診断されたorz
妊娠によって鼻炎になることもあるっていうから、てっきりそうだと思ってたんだけど
昔、喘息とか鼻炎持ってて、もともとアレルギー体質の私は、妊娠に関係なく、たまたまぶり返したんだと。
ハウスダストのこと、耳にたこができるくらい話された。
なんか、遠まわしに部屋が汚いって言われてるとしか思えず、泣きそうでしたw
来週からは産科と耳鼻科通いだ。
皆さんも気をつけて…
229名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:36:06 ID:I89DzRI2
つわりが始まったときから今までずっと飲み物に困ってる。
何を飲んでもおいしくないし、気持ち悪くなる。
すこし前まで神だったCCレモンも死に神に変化した。
ジンジャーエールも試したけどダメだった。

食べ物は何でも大丈夫だから脱水の心配はないんだけど
のどが渇いても何を飲んでいいのか分からないのは辛い。
230名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:38:49 ID:PqC3x/vb
>>220さん お気を悪くさせてしまってごめんなさいね。でも私の父も大腸がんで、抗がん剤で苦しんでいます。
つわりのつらさですべての想像力が足りなくなっている自分がふがいないです。
231名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 18:03:26 ID:i2IBB6eW
>>229
私も色々困ったよ。
4週 オレンジ100%
5週〜、ペプシネックス
そのあと、オレンジもコーラも受け付けなくなって麦茶
そして麦茶も受け付けなくなって、CCレモン・デカビタ
今は、超冷たい水が神…
でも、旦那に腹壊すから止せって言われる。
すご〜く冷たいものだと飲みやすい。
232名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:01:54 ID:ND2+1Lqj
14wちょうど、まだまだ夕方からが油断できない。
今日はイケる!と思って調子ぶっこいていると4時過ぎから必ずダウン。
そして梅干しが神食になってしまった。
梅のおにぎりじゃなくて梅だけ食べたい。でも塩分がぁぁぁ
233名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:48:07 ID:5wDN8jiY
私もつわりのピークは飲み物に苦労した。サイダーとコーラは甘くてダメ・麦茶も後味がダメ・唯一飲めたのは氷を入れて冷やした牛乳のみ。
飲み過ぎるとマーしちゃうけど。

17w入って食べつわりはなくなったけど普通に食事するとマーするから食べれるのは果物のみだよ…辛いよ。
234名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:58:55 ID:r+cHap9m
つわり…。いつまでこの戦いが続くのか。
入院中飲めたものはなぜか味噌汁。
でも毎回食事に味噌汁がつくってわけじゃなく、がっかりしたことも。
炭酸は甘くてダメ、お茶もより喉が渇いてダメ、乳飲料はマーした時後味で死ぬからだめ。

もう約3カ月もマー地獄です。うちほぼ1ヶ月は入院。
吐き気止め貰ったけど効かない。でも飲まないともっとひどいのかも、と思って
飲んでます。一日最低6回はマーだね。
235名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:20:22 ID:FRdRXY47
12w
私も飲み物困ってます。
炭酸も牛乳も麦茶も水もダメ、あったかい飲み物オールダメ。
今まで水分補給の頼みの綱だったゼリーとみかんとグレープフルーツもダメ。
パピコのイチゴのスムージーっていうのとクーリッシュのライムは大丈夫でした。
でもおなか冷えるから良くないんだろうな…
というか昨日から食べ物もほとんどダメで、空腹からなのかものすごく胃が痛い。大丈夫かな…
236名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:23:09 ID:6xmFR/dF
飲み物、トマトジュースはダメですか?
237名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:26:55 ID:FRdRXY47
トマトジュースいいかもしれないですね。
飲み物恐怖症になりかけてるから小さいパックで買ってみます。
アドバイスありがとうございます!
238名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 23:01:48 ID:6xmFR/dF
>>237さん
私はもともとトマトジュース好きなんですがサッパリしていけました。カゴメがよかったです。
237さんも飲めるといいですね。
239名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 00:39:01 ID:bZxqds8W
私もトマトジュースの缶を常温保存で飲んでました。結構さっぱりします。
冷たいもの飲むと体が冷えて消耗するので、
最近は薄めに入れた熱い紅茶に牛乳を入れてミルクティーにして飲んでます。
胃が温まって一時的に気が休まります。
240名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 03:08:20 ID:izqGIVqU
気持ち悪くて頭も痛い。
旦那とケンカして仲直りしたけど、泣いてよけいに頭が痛い。
お風呂から出てふらふらする。
私がものすごく頭がよかったら、つわりについて研究して特効薬作りたい。
もっと勉強すればよかった。
241名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 07:31:29 ID:3dJAIPJU
喉のしまりが悪くなったのは私だけ?物が上手く飲み込めないし、ずっと何かが引っ掛かっているような感覚が。
242名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 09:30:58 ID:RkHFE0DZ
35w
2人目も産むまでコース完走だな(´・ω・`)

20w辺りで中休みが10日ほどあったけど、すぐに後期つわりに突入
でもなんとかプラス3kgまでがんばった!
産まれたらまた寝不足でツライ日々が待ってるけど、入院中の1週間は夜の同室しないで爆睡してやる!
あぁっ!待ち遠しい〜!!
243名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 12:25:32 ID:8DD+PLpB
青木さやか
番組内で「結婚しても幸せ感じない」とか「妊娠しても幸せ感じない」みたいなこと言ってた。
あれじゃ生まれてくる子供がかわいそう。まるで望まれないで生まれてくるんじゃん、、、最悪な母親。
244名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 12:39:58 ID:xcEXFUZH
今週で7wになった
1日違うだけでこんなにつわりの症状が変わるなんてびっくりした…
起きてることが困難になって昨日も夜中に3回もマー。ほとんど眠れなかった。

旦那さんが理解ありすぎて家事もやってくれて嬉しいはずなのに、自分はなんにも出来なくて駄目だっていう気持ちばっかり出てきて凹んでる。

早く良くならないかな…せめて1日中安静にしてる状態から抜け出したい…。
245名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:10:51 ID:MNgSphnh
12w
ここ数日になって食べれるものが増えてきた!まだ匂いと油が駄目だけど嬉しすぎる・・・!
しかし食べれるようになってしょっぱいものが美味しくて仕様がないのはなんとかしなきゃ
昨日生ハム半パックもりもり食べて今残りも食べてしまった
反動コワイヨー
246名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:19:01 ID:cSYtKFWc
13w
私も最近食べられるものが目に見えて増えてきた。
と同時に、マーする回数も増えてきた。
これっていいことなの?!orz
247名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:25:54 ID:FRzEpW59
15wで卒業したつもりが24wで戻ってきたよ!
それでもピークの頃に比べたら大したことないって耐えられるかも
それにみかんもリンゴも安い時期でよかったうまーうまー
248名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:30:54 ID:hlNzDF5Z
16w6d昨日も一度だけ、しかもかなり少量だったし
いよいよつわり明けか?!


そんな私は>>90。あまりに爽やかに見送っていただいたのでなんか言い出しづらく
こっそり戻ってきていたww
>>91さん、あの時はありがとう。そしてただいまw
249名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:58:43 ID:k47xqGaW
7w
食べないと気持ち悪いけど食べすぎると気持ち悪い。
常に柿ピーをポッケに忍ばせてる。
やや気持ち悪いときは昭和の懐メロを歌ってテンション上げて気分転換してる。
250名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 16:19:31 ID:MCK0hBgz
8w
今日少しだけマシだったから3週間ぶりに寝たきりから脱出。
でも少し歩いただけでクラクラ…すごい疲労感。
やっぱり気分悪くなってまたすぐに布団に戻った。
あまりの体の衰えに悲しくなった…。自分が自分じゃないみたい。
本当に元に戻る日が来るのか心配…。
251名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 16:34:19 ID:ei85VDTH
二人目6w
つらいよ〜。気持ち悪いよ〜。
自分一人ならひたすら寝たきりだけど、
甘えん坊2歳児の抱っこがつらすぎる。
外に連れて行けないから抱っこくらいしてあげたいんだけど、
胸によりかかられるともうオエッとなる。
後頭部でパイをグリグリされたり痛いよー!
6wなんてまだスタートラインだよなぁ。
252名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 16:48:42 ID:wKMmXaDQ
>>245
美味しく食べられて良かったね。
でも念のため妊娠中は生ハム止めといた方が安心かもよ。
トキソプラズマがなんたらとかで。
253名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 17:52:08 ID:KOpeguiT
12
254名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 17:55:10 ID:KOpeguiT

すみません、間違えた。
12w。吐き気もマーもおさまってピークは過ぎたかも。
食べづわりだけど、えびせんとミカンがあれば幸せ。
255名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 18:29:52 ID:lK/0fya/
>>248
わー!>>91書いたの私ですwww
帰って来ちゃったんですね(´・ω・`)お、お帰りなさい…
胃が押し上げられたんですかね?また、ここのみんなと頑張りましょう。
256名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 18:32:19 ID:enId3H9f
妊婦さんに質問です。
つわりで気持ち悪いときはどうされたら嬉しいですか?
妊娠前も家事が出来なくて、話し合ってやるって言ってすぐ妊娠、そしてつわり。
甘えなのかホントに辛いのかわからずイライラ…

ご指導願います。。。
257名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:08:32 ID:uYqAeTDw
>>256よく奥さんと話し合ったら?ただのダラダラ女なのか、ツワリで辛くて家事出来ないのかくらい見分けつかない?ツワリが本当にキツい時は、ずっと寝ていたり、何も出来なくても何も言わないでほしい。
258名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:36:20 ID:hlNzDF5Z
つわりの時期じゃなかったとしても妻がツラいというならばイライラせずにねぎらってやって。
そんな男らしさを感じたら、具合悪くても妻も夫を大事にするし、わざわざ仮病つかってまで心配かけてやれなんて思わない。

つわりの時期の対応って大事よ。
259名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:31:31 ID:L9OJp8N0
>>256
今妊娠初期とかかな?
私は、初期の頃はひたすら眠くて床に吸い込まれそうな勢いで倒れてた。
つわりはかなり個人差があるし、こればっかりは本人じゃないと
どれくらい辛いものなのかは分からないけれど、
妊娠中って精神的にも不安定になったりもするし、
イライラせずに、奥さんが気分が良さそうな時に話し合ってみてください。

どうされたら嬉しいかって言うのは・・・つわりで気持ち悪い時は
一人で放っておいて欲しい時もあるし、あんまり放って置かれるのも
ちょっと寂しい時もあるし、まぁ適度に(アドバイスにならなくてすみません
260名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 09:07:10 ID:ZITLtEAN
>>252
生ハム自体に何かあるんですか・・!
うええ幸せ噛み締めながら食べてしまった
ぐぐってみますね、ありがとう〜
261名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 11:56:23 ID:J+4MaIxH
14w
ここ2日、自分の検診と上の子の予防接種で病院通いしていたら
3日目の今日はダウン○rz
頭痛くて起きあがれない…
今年中にはこのスレ卒業したかったけど微妙かなあ…
うちにもここの皆さんもさわやかなクリスマスお正月きますように…
262名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 12:47:29 ID:FyVjdMyB
10w
今日はなんか調子良さげ!
と思って母子手帳もらいに行ってきた。
前回9wで流産したから係の人に「おめでとうございます!」って言われてじーんとしてしまった。
無事手続きを終えて帰ってきて、
真新しい母子手帳を見ながら泣いたらスッキリした。
頑張ろう!
263名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 16:43:11 ID:8gUTSpSr
>>262
おめでとうございます

明日で13wで1ヶ月半ほぼ寝たきり。
久々にスーパーへ行ったはいいが、トイレへ駆け込んだり息切れしたり足はヘロヘロで座り込むわでさんざんだったorz

気分転換もできない。。もう泣きたい

産むまでコースの人を本気で尊敬しますわ
264名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 16:56:54 ID:ufapTCQG
出先でふいに動悸、息切れ、冷や汗や吐き気でしゃがみ込む。
周りの人は何あれとか思ってんだろうな…東京怖い…
妊婦!ってくらいお腹出てれば、まだ座り込んでも許されるような気がする。
まだまだ全然妊婦に見えない17週。
コートのせいかな…
265名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 16:58:20 ID:ApP9y5bY
昨日から16w
やっと夜にマーしなくなったと思ったら
起き抜けに胃液だか唾液の固まりみたいなのをマー。
地味にツラい。
年末年始、ここの皆が気持ちよく過ごせますように。
266名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:06:27 ID:jpBObdPM
最近、調子良くなって来たような気がしてたけど・・・
どんよりとした天気、寝不足、久々の掃除、食べたもの、旦那が休みで家にいた…
この中のいくつかが要因となって、一日中気分が悪い。
5ヶ月に入れば胎盤も出来上がって、ホルモンの分泌が落ち着き、体温も下がって楽になるらしいけど。
つわりが始まってもうすぐ2ヶ月が経つ。是が非でも、年内に終わってくれ〜〜〜〜〜!!!
267名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:49:17 ID:6D6uy59d
>>238さんおすすめのカゴメのトマトジュース、
昨日塩分無添加のと塩分添加の小さいペットボトルそれぞれ買ってみました。
塩分無添加のほうがおいしく飲めたので今日大きいペットボトルで買いました。
教えてくれてありがとうございました!
268名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:26:12 ID:5chsb/X7
冷蔵庫でキンキンに冷やした
豆腐(絹○木綿×)が一番神かも
ネギや鰹節などのトッピングは無しで
醤油かポン酢などを少量
豆腐の冷たさとツルンとした
喉ごしが良いですよ
269238:2009/12/09(水) 20:44:27 ID:8amZmHf9
>>267さん
トマトジュース飲めたようでよかったです。
少しでもスッキリ飲める物があるといいですよね。
私も買い置きしてます♪
お役に立ててうれしいです〜
270名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:52:44 ID:+Smn6NOi
>>264
つマタニティマーク
271名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:55:58 ID:riavsvU3
夕方4時〜8時まで寝てしまった…orQ
食欲ないけど、食べた後気持ち悪くなるけど食べなきゃ。
最近1日2回の食事なのになんで体重は増えてくんだ。今コレをカキしてる間に3回えづいた。もういや。
272名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:37:09 ID:Tl2ahVKe
今日から19W、だいぶ楽になったが完全ではなく、探ったところ
気圧・気温の変化と、どうやら科学調味料がダメらしい。
exコンビニご飯、いただき物のちゃんこ鍋セット、ほか弁etc
でもオロナミンCが好きな不思議……oQz
デカビタやドデカミンじゃダメな不思議。

273名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 00:12:00 ID:sebJ1zkD
volvicのレモン味飲みやすい!
ちなみに一日の食事はサンドイッチやランチパックを一枚か二枚。
食べれてるほうなのかな?
274名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 00:14:50 ID:iyzMoEfQ
12wで色々食べられるようになってきたけれど、まだまだ夕方〜深夜がダメ。
胃のあたりを締め付けるのと吐き気増幅するので、腹巻きできなくて困る。
275名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 00:19:53 ID:4GGFtiDB
ちょっとうとうとして起きたらびっくりするくらい気持ち悪かったけど、げっぷしたら落ち着いた。
今回はつわり軽いまま11wまできたからびびった。
つわりさんが最後のお別れに来たんだと思っておこう。
276名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 01:14:55 ID:nlEM62ze
7w
こんな夜中でも食べずにいられない
眠れたら一番楽なのに…。
食べたら食べたで気持ちの悪いままソファにあぐら&体育座りで夜明かし
明け方やっと布団に潜って少しだけ眠れる

でも、まだ食べられるだけマシだと思って頑張る!
277名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 04:36:16 ID:Cv9VgBnK
>>243
マタニティブルーなのかもよ?
案外産まれたら幸せーってなるかも
でもあんまり嬉しい嬉しいってハイテンション過ぎても産後鬱になるし難しい

食事そのものは美味しくはなったんだけど食後気持ち悪くなる28W
体重増加を食い止められて先生には頑張ってるねーなんて言われるのだが
あまり食べ過ぎると露骨に気持ち悪くなるから沢山食べられないだけなんだな
278名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 05:38:55 ID:GI+gn3Q2
初期の皆さんの希望を裏切るようで申し訳ない30w

相変わらず水を飲んでも胃液と一緒にマーする状態
(固形物食べたらもちろんマー)

胎動痛とダブルで日常生活が全然できない
279名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 08:06:49 ID:61wRdPVG
朝一で飲むもの・食べるものでいつも悩みます。
ものすごく気持ち悪いけど喉が渇いて…
何を飲んでもだめそうなとき、みなさんどうしてますか?
280名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 10:41:37 ID:ln/48GpZ
>>279
私は普段は、冷やしたミネラルウォーターとひと口ゼリー何個か、
食べられるときはバナナも。
今日は調子良かったから、旦那のサンドイッチ作るついでに自分の分も作って
食べたら、数分後、全部マーした…
全部ってか胃液も一滴残らず出た感じ。
調子こいて、牛乳も飲んでたから恐ろしいことになった。
281名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:06:02 ID:dBNX0ySh
>>279私も、毎日常に喉が渇いています!特に今は乾燥してる時期ですしね。
比較的、気分の良い寝起き〜昼過ぎまでは、お茶・炭酸飲料・野菜ジュースを飲んでます。
夕方からは、何を飲んでも気持ち悪いので、水分はほとんど取ってないです…
本当は牛乳とか、カフェオレ系が大好きなのに、胃もたれして、ここ2ヶ月飲んでない(ノД`)
282名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:27:22 ID:GWjgr0Qg
7w
子供が寂しがってまとわりついてくるのが辛い。
さみしいさみしいとマジ泣きするんだよな…。
早くまともな生活を送りたい。
283名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:51:29 ID:xd3fD3L/
明日で7w。
色々見てたら安定期入っても、つわりおさまらない方もいるんですね。
まだ2ヶ月だけど、もうイヤだ〜。
このムカムカ感どうにかしてほしい。
おいしくご飯食べたいよ。
284名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:51:08 ID:zqcWBl+z
5ヶ月に入った私はまだつわりがありますよ。日に日に軽くはなっていってる気がするけど、軽いムカムカと唾液とゲップは常にあり。
軽くなってきてるのに一度ダメだと思った食べ物はいまだに食べられません。
つわりは本当に人それぞれだから先が見えなくて困りますね。
285名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 14:17:29 ID:Mj3U5T1t
12w
食べづわりとおさまらない食欲で、すでに+3k。
もともとピザなのに困ったもんだ。
運動したいけど、安定期まで我慢しようか悩んでラジオ体操のみやってる。

気持ち悪くても食べずに我慢したほうがいいのかな〜。
286名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 14:29:40 ID:2WJs1eBV
>>277
おや?前々からいる同じ週数の方かな?私ももちろんまだ健在ですよw
私も食後がすごく気持ち悪くなります。というか、常に気持ち悪いんですが更に拍車がかかるorQ
これくらいの週数になると胎動でも気持ち悪くなったりしませんか?頭痛もよくあるし。あと約12w…耐えるしかないですね。
287名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 14:50:20 ID:tVK3Rw8D
一人目…泣きながら仕事に行って家に帰ったらご飯も食べずに寝ていた。
二人目…妊娠七ヶ月まで歯磨きの度マー
今回三人目9W何で妊娠したかったんだろう私は…なんてマー中考えてしまった
でも今回の妊娠前の体重が一人目臨月と同じなのでこのツワリ中に5kgは落としたい。
288名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 16:04:42 ID:NTcFl0UW
11w。

朝から気持ち悪くてたまらなかったけど、今は落ち着いた…と思いきや、今度は何だか息苦しくてたまらない。
まだお腹大きいわけじゃないのに、動悸・息切れする事が増えた…。

体調悪いって本当に辛い。常にどこか体調悪い。

今は二人目妊娠中で専業主婦だけど、一人目も悪阻酷くてその時は働いていて、その時の上司(既婚・子なし)に「妊娠っていっても病気じゃないんだから。」って言われ体調悪くても仮病の疑いの目を向けられ働かされて切迫になった。
今は悪阻の苦しみを知らない周りからはダラけてるような言い方される…。


わかってもらえないって、精神的にも辛い。
289名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:40:49 ID:3BGl6Kh5
今日は気持ち悪いけど長男と児童館で遊びに行けるくらいの元気がでた!

プラセボだろうけどホメオパシーっていうアヤしい自然療法でw
昨日は「こんなに具合も悪いし長男にネグレクトしっぱなしだし…明日堕胎の事旦那と相談しよう」とか
自分本当に最低な母親だなってえづきながら涙が止まらなかっただけに、今日遊びに行けたのは本当に良かった!
中の人、かあちゃんこんなんでごめんね…待ち望んでたのに勝手な事考えて本当にごめんね、かあちゃんあと少しがんばるよ。

チラ裏ごめんw

みんなも私も健やかなクリスマスが迎えられますように!
290名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:11:47 ID:h48mjrHI
12wに入ってからまだマーしてない。
友達が遠くに引っ越すので、兼ねてクリスマスパーティーするみたいだけど
まだ不安だ。しかも1歳8ヵ月児も連れて行かなきゃならんし。
291名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:39:50 ID:f14+1lTn
15Wに入って数日
やっと掃除機がかけれた、スーパーで普通に買い物ができた!
ハードル低すぎだけど日々感動の週です
このまま終わってくれますように

調子にのってドーナツ食べたら胃にもたれた(´・ω・`)
292名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:45:07 ID:meNj5K4P
胃液マーしたら器官に入った(´Д`)
もういやだ・・・。

今1ヶ月ぶりにご飯炊いてる。
ニオイが心配だ・・・。
293名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 19:34:05 ID:6T+7nfmz
12w

10wで重症妊娠悪阻と診断されて毎日点滴に行ってます。
調子悪かったら点滴に来て下さいと言われ、
月曜にようやくケトン体が出なくなったけど
マーは続いてるし逆戻りが怖くて点滴やめられない。

後1週間で休職の申請期間が終わるし、点滴卒業しなきゃと思うけど…。
点滴ジャンキーはいけないかなぁorz
294名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:38:15 ID:nI1HIqsb
13w4d
つわり歴5wめ
今週が一番つらいかも、寝たきりだった
今日は幾分マシ。ぼちぼち落ち着いてきて欲しい・・・
葉酸をやめて、袋ラーメンを避ければ大分マシになることに気づいた

なぜか衝動的にラーメン食べたくなるんだなぁ
あとが大変なのに
295名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:40:17 ID:sebJ1zkD
>>293
点滴うけてた二週間なにも飲み食いできませんでした??


自分も二週間前重症悪阻でケトン出て点滴うけたんですが、まだケトンでてるのか微妙で病院いくの迷ってます。マーもしますが一応水や食物少し食べれるので。
296名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:31:40 ID:PWaEsyJ/
15w5d
通ってる産婦人科の裏がラーメン屋で駐車場に来ただけで
濃厚な豚骨臭で吐きそうになる。
早く潰れてくれー!!
297名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:44:37 ID:e1LvINCg
10w
 
匂い悪阻と激しい貧血で体が言う事きかないorz
家の中ゴチャゴチャで嫌になる
旦那が手伝ってくれたのは予想通り最初だけだった。
298名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 00:10:00 ID:JbWYEIBg
11w
今日は妊娠して1番最悪の日…だと思いたい。
起きてすぐ気持ち悪くてエジプト原産国の怪しいコーンフレークを食べマー
あれ?コーンフレークってこんなに破壊力あるっけ??
ってことで旦那にラーメンを作ってもらいガッツリいっても気持ち悪い。
そのまま眠りに落ちて目が覚めても気持ち悪い。今も気持ち悪い。

今日…ってか昨日になってしまったが1番最悪の日でありますように。
そして皆様が素敵なクリスマスを迎えられますように。
299名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 01:47:40 ID:ocqmktky
>295
点滴を始めて最初の2日は蜜柑のみでしのいで、
3日目以降は蜜柑、林檎、ヨーグルト、牛乳、パンで
食べれるものを口にしてます。
何故かハムサンドだけは食べれます。
水はダメなので、麦茶か烏龍茶を頑張って飲んでます。

少しは食べれるようになってケトン体出てないだろうと思ってたら
まだしんどい状態だねと言われてショックでした。
逆にマーばかりしてケトン体が出るだろうと思った日は出てなかったり…。
判断が難しいです。だから点滴をやめれない…。
300名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 03:38:43 ID:wAczXg/f
急に吐きづわりが悪化して食べられてたレタスや白菜も全部マーするようになった…
いま、止血剤と張り止め飲んでるけど飲んだ後にマーして薬出ちゃうよー。
まだ数日だから病院に相談するほどじゃないような気がして言えない。
301名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 06:16:06 ID:Nk1Nt2Hd
>>299
295です。
自分ととても似た状態です、、口内炎もひどいのでやっぱり点滴いこうかと思います。

少しは食べれるとはいえだいぶ偏ってるので心配なんですよね
302名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 09:48:37 ID:ocqmktky
>301
似てる状態という事で嬉しいです。

点滴してもらうと水分が体内に入りますし、食べれなくても
少しは栄養とれていると精神的にも楽になります。
口内炎が酷いなら、更に食べにくいですね。辛いと思います。
ビタミンが入ってる点滴をしてもらえるといいですね。

1週間に1、2回超音波画像を見せてもらって、写真いっぱいと喜んでいたら
先生に「生きているか診ているんだよ」と言われ軽くショックでしたorz
点滴のお陰か赤さんは標準の大きさで元気に動いてました。
303名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:29:56 ID:BRR/akWK
晩ご飯をほとんど食べられない衝動で、朝はこれでもか!とがっついてしまう。
今朝はメロンパンに、かっぱえびせん半袋…。
今は気持ち悪くて後悔してるのに、次になに食べようかと考えている。
立ち眩みが酷いので、台所に立てず、食べる物と言えば、パンやお菓子、レトルトやインスタント…。
こんな生活から早く抜け出して、早く健康的な生活に戻りたいよ!!!
304お世話になりました。:2009/12/11(金) 13:26:26 ID:kBT2AUD0
15w0d/2人目 やっと卒業出来そうです。1人目より早く回復。日に日に吐き気も夜中のみになり、やっとマトモな生活が出来るようになりました。皆さんのつわりが1日でも早く終わることを祈ります!!!!
305名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:35:29 ID:JVftA0Tx
臨月なのに気持ち悪い
もう少しだけど…だけど…あぁああぁあ
306名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 16:21:26 ID:aUNKAZMo
>>278
ほんとに?!
それは大変だね
胎動痛は私もあります
病院に言った?
あまり酷いようなら相談した方がいいかもよ
私は以前よりは食べられるけどやっぱり食後気持ち悪くなる
胃が押し上げられてるんだな
307名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 16:25:37 ID:aUNKAZMo
>>286
あっ!こんにちはW
胎動痛いですよね
相変わらずえづきます
しかも逆子で胃を頭で押し上げられてるみたいで
つ、辛いです
後12W長かったですね
ほんと後ひと踏ん張りなんでえづきながら頑張りましょう!
308名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 18:18:22 ID:GSVkUYYr
今13週。
24時間気持ち悪い。夜中は1時間置きにマー。
今までこんなにマーしたことないし、血液混じりがいっぱい出たりすると精神的にやられる。
正直お腹の赤のことより自分で頭がいっぱいで、早くこの状況から抜け出したい。
旦那は協力的だけどいつ限界がくるかわからない。最近胃を壊して通院してるし。
もう入院してしまいたい。その方が家事ができない後ろめたさも会社を休む連絡も毎日しなくてすむ。
309名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 18:24:59 ID:2PVQzaIO
34wで後期つわりキタコレ。
食パン1枚でマーしそう。
吐きたいのに吐けないのが泣くくらい辛い…。
310名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 19:11:10 ID:JbWYEIBg
11w2d
最近の神は梅キュー様
きゅうりと梅と鰹節と味の素でウマー(´ω`)
ちょっと冷やして置いて食べると良い。
あとトマトジュース。
しょっぱいの大好きだから塩分が少し心配。
今日はかなり調子が良いのでつわり軽くなる菌を配布。もっていってください。
(´ω`)つ◎◎◎
311名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 19:15:30 ID:JVftA0Tx
>>308
入院してしまいなさいな(´・ω・`)
思い切って一週間くらい

罪悪感を感じるかもしれないけど、まずはなんとか元気を取り戻すのが先
少しでも良くなる事が、みんなを安心させて助けることになるから
きっと周りの人は>>308さんを心配してくれてるよ

事情が許すなら少しだけ甘えてもいいと思う
お腹に命を抱えてるんだから
312名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 19:36:08 ID:o04gfRTa
>>308
きっと真面目な方なんですね
私も13w目。
妊娠発覚してから(5w)、一回もまともな料理作ってないですw
掃除も超適当だし、キッチンに立つと吐き気催すから、洗い物ですら旦那にやってもらったり…
私も、マーは一日10回くらいするし、しんどいんだけど、
全然辛そうに見えないらしく、旦那からも旦那家族からも、
甘いとか気持ちの持ちようとか色々言われて、入院してやりてぇ〜〜〜って思うけど、
体重がそこまで減らず、ケトンも出ず。
通院の日はなぜか元気で凹みます。

今はほかのことに目を向ける余裕なくても仕方ないですよ。
無理せず行きましょう。

313名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 21:55:54 ID:xdfKqkK0
10w6d
愚痴らせて下さい
 
ダンナが本っっ当にうざい。
「何イライラしてんの?気分悪い」ってつわりで気持ち悪いっつってんだろ
 
家の事手伝う時はため息連発だわ、ありがとうやごめんねを言ってもシカトするわ。わざとか?って位むかつく事ばかり言う&やる。
私がマタニティブルーなだけかも知れないけど…実家に帰ろーかなー…
314名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 22:35:07 ID:ZD6uVXJp
13w5d
つわりがひどくて休職一ヶ月と一週間め
実家に避難中・・・のはずが

両親が心配してくれる気持ちはありがたいのだが
「ちゃんと昼間は起きて、三度三度食事しろ」
「栄養のあるものを食べろ」
「だらだら寝てるな、じっとしてるなとにかく動け」
栄養のあるものを食べず、グダグダ寝たり起きたりしてるから具合が悪いんだ!・・・ですと。

ちなみに母は二人産んでるが
つわりがほとんどなかった人なので、男性並みにつわりの知識がない

・今は食べたいものしか身体が受け付けない
・一度に少しずつしか食べられないので、どうしても食事の時間が不規則になってしまう
・妊娠してから、とにかく眠い
 (夜中に吐き気で眠れなかったりすると昼間も眠いし)
・・これらを、何度説明しても理解してもらえない
「お前の状態は病的だ、栄養が取れないなら病院へ行って入院して点滴してもらえ」とまで言われた
水分しっかり取れてるし、偏ってはいるが食事できてるしそこまでは酷くないって・・・

お腹の子の栄養を心配してくれてるのはわかるけど
食べられるものなら私だってしっかり食べたいよ!!!!!!

実家の居心地が悪すぎる
寝たり起きたりはしてるけど、中の人は大丈夫のはず
でももう13wだし、頑張ってちゃんと食事するべきなのか・・・私が間違ってるんでしょうか?わからなくなってきた・・・
315名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 22:52:33 ID:Nk1Nt2Hd
>>302

今日点滴いってきました。やっぱりまだケトン出てましたが、点滴してもらったらラクになって少しサツマイモを食べられました。
医者もオブラートにつつんで発言してほしいときありますよねっ。
今通ってる産婦人科の医者は女医で妊娠悪阻だった先生なのでとても気を遣ってくれて心強いです。
316名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 23:43:02 ID:JLwgWdZm
19wなかばにしてひとり卒業式…
3スレくらいお世話になったと思う。だんだん来る回数が減って…
始めてきたときはなんにも食べられなくて、少し食べては泣きながらマーして、
寝たきりが続いて検診の道中でもマーして。
食べられるもの、飲めるものを日々さがしてはへこんで、
やっと起きれるようになって食べられても結局マーして落ち込んで。
目安にしてた18wに入っても進歩なくて、仕事復帰中にマーした日は
ショックで目が溶けるくらい泣いたなあ。
つわりで何十回泣いたかわからない…でもやっと終わったんだ。もう絶対妊娠なんてしない。
まだ苦しい日々をすごしてる方が1日も楽になるように祈ってます。

私がつらい時、スレ見て食べられたのは
柿、湯豆腐、三ツ矢サイダー、熱いみそ汁、ジャムやバターを塗ったパンでした。
317名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 00:02:49 ID:S8EDFQpp
空腹のせいか、気持ち悪い……。みかん2個食べたんだけど、つわりの時のみかんて、おk?

旦那の帰りは約束の時間より遅いし…遅くなるなら最初から言えばいいのに。
余計つわりがヒドイ。
318名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 00:03:51 ID:3GnX86Y7
>317
私も今みかん食べたんだけど・・・食べておいてなんだけど私には向いてないみたい、みかん。
消化不良になって、かなり後になってマーが来る。
食べてるときはおいしいんだけどね。みかん。
319名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 00:17:26 ID:S8EDFQpp
>>318
吐けるなら吐けるで、私的にはぉkなんです。何も食べなかったら、吐く事さえ出来ないと思い、とりあえずミカン食べた。
つわりを楽にする食べ物って、やっぱり人それぞれ違うのかなぁ??
320名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 00:26:53 ID:8DTN/XY5
>315
点滴やってもらえて良かったです。
甘えでもいいから、少し楽になるなら毎日点滴でもいいかと思い始めてます。
点滴の後はたいていマーしてしまいますがorz

妊娠悪阻を経験している女医さんだなんて羨ましいです。
先生が理解あるか、心強いかでつわりの辛さも変わってくる気がします。
321名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 02:44:36 ID:HlBkPy0c
>>314
わかる
いくら心配されてるとわかってるとはいえ
周囲の理解がイマイチだとツライよね
自分でも波があって良くわからんのに、他人にわかってもらうのは尚更難しいのだけども…

>>316
卒業おめでとう
お疲れ様でした!
苦難を根性で乗り越えた>>316さんに幸あれ


みかんの皮は消化に悪いよー
汚いけど食べるときに出すか、缶詰が(皮ないので)良いかも
糖分が気になるのでみかん缶のシロップは全部捨てて、身だけをむさぼってます
さっぱりするし胃もたれがなくなって良い感じですよ
322名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 09:58:27 ID:+LNccsDY
>>320
その女医さんの存在はでかいです。
男の医者(ベテラン)にかかってたんですがそこでは点滴もしてくれませんでした。
血も吐いてるのに無理矢理食べろと言われて必死こいて食べて、マーしてってやってたらひどくなった。

女医さんに見てもらったらケトン+++だし、無理矢理食べたら逆効果と言われ、、めっちゃ恨んだ。。

看護師にも旦那さんが甘やかすからツワリひどくなるのよ。とか言われたり。わからない人には何言ってもわからない。。悲しいですね。
ちなみにうちの旦那家事も一切手伝いませんけど?って感じでした。

あ、点滴したあとあたしもマーしまくりでしたが、三、四時間かけて入れてみたらめっちゃラクでした。
液が入るの早すぎるとマーするらしいです。

乱文長文失礼いたしました
323名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 12:58:20 ID:6zHOEDNf
15w@結婚して初めての結婚記念日。
外食したかったけど、残念ながら巣篭もりうどんでお祝いになりそうです。
ケーキくらい食べさせてよコンニャロウ
324名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 13:24:42 ID:bxyDvAvj
今日で15w
毎朝起き抜けに黄色い胃液をマーしないと気持ち悪くてたまらなかったのに、
今朝は少しえづいたくらいで、朝食、昼食と食べられた。小さな事なのにすごく嬉しい
このスレ卒業も近くなったかな…と少し期待をもってみます。

>316
おめでとうございます。愛を込めて戻ってくるなよー♪を送ります( ´∀`)つ
325名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 14:53:45 ID:l9O7Iy/6
誰か限界を教えてください
もうわかりません
最後に病院行ったのは今週の月曜日
今日は吐き止めを飲むために桃缶2口と水飲みました
体重も月曜日より減ってます
薬が効いてるのか、食べないからなのかマーの量は減りましたがもう食べたくないし飲むのも怖いです
月曜日までこのままでいいのか不安です
でも今日は予約のみの受付で明日は外来はやってません
326名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 17:41:19 ID:IYuj6xi+
>>325
不安ならとりあえず病院電話してどうすればいいかきいてみたら?
予約のみでもなんかアドバイスしてくれるかもしれないし、緊急でみてくれるかもしれない。
断られたら断られたで気がすむじゃない。
327名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 20:43:07 ID:Xy6rRiyn
私の場合は食べづわりで悩んでます。異常なほどすぐお腹がすくし、空腹だと気持ち悪くていられない。まだ7週なのに4キロも増えて、食費もすごくてほんと悩んでます。
328名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 21:04:07 ID:GnJ/j55n
つわりが酷かった2ヶ月前までここの住人でした。必ず終わりは来ますよーがんばれ。
プチトマト・みかん・お寿司のガリ・ヨーグルト・ジンジャーエール(私はウィルキンソンのでドライじゃない方)サンドイッチなんかが多少は口に入れられました。
あとは点滴と漢方は無理に我慢せず頼ってよいと思います。あと旦那さんの理解が必要ですが少しでも愚痴れると気分的に随分楽になると思います。今辛い思いをしてるママさんたち頑張れ

お互い元気な赤ちゃんを無事にこの手に抱けますように…
329sage:2009/12/12(土) 21:09:18 ID:VTfFmdcU
>>327
私も同じ食べづわりです。
10週なのに5キロ増えました。
妊婦になったら急に便秘にもなってしまい、出るものも出ないから余計増えるだけ。
このまま妊娠中毒症にでもなってしまうんじゃないかとすごく不安です。
330名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 22:03:14 ID:3xzSy6Tc
本当につわりって様々なんだな〜
5キロ痩せた人もいれば、5キロ太った人もいる。
わたしは7キロ痩せたけど、元々太めだったから見た目は普通体型。
妊娠する度に痩せていくのは嬉しいような気もするけど、筋肉が落ちちゃって、骨と脂肪だけのみすぼらしい姿に…
年内には終わってくれないと、生きてく自信がない。
331名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 22:22:07 ID:L4PJxSBc
あー…具合悪い@28w。
今日は頭痛がひどいなあ。旦那の夕飯作らなきゃ…。めんどくさいし気持ち悪いけど、稼いでもらってきてるから作らないわけにいかない。

>>307
こんばんは!逆子はまだこの週数なら全然心配ないですよ。早くなおるといいですね。つわりもできればなおってほしい…。
332名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 23:45:45 ID:NVtq1pk6
やっと26w でも毎朝マー。
頑張っていろいろ食べてるつもりだけど貧血気味だと言われ薬出された。
飲むと吐き気がするんだって。おいおいこれ以上まだ吐き気増えるのかよ!!
でも赤さんのために仕方なく飲もう・・・
皆鉄分何から採ってるの〜
333名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 11:57:01 ID:hGo/bxhB
>>332
14w
やばい、鉄分全然取ってなかった
サプリは、葉酸とカルシウムだけ。
マーしやすいし、唯一サプリでしかとれなそう…

明け方まで旦那が飲みまくって帰ってきた。
旦那の身体もだけど、なにより酒の匂いが心配で早く帰ってきてって言って
明け方。
朝から、旦那のマー声。
酒臭いし、最悪。
今は二日酔い頭痛で寝てるけど、自業自得!
私たちなんか、24時間二日酔いだ!!!
334名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 13:45:01 ID:7EPbLiSd
9w。大体何でも食べれるんだけど、何食べても後からマーする。何故か20分〜1時間後位に。
みんな食べたらすぐなのかな?一人目は食べづわりでマーはなかったので、ちと不安。
335名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 15:38:40 ID:xpM0+hvj
11w
マーできなくて「いっそマーできたら楽になれるだろうに…」って思ってたんだが、
たった今初めて盛大にマーして少しだけ楽にはなったけどマーの間中息ができなくて死ぬかと思ったorz
後ろから息子が「ままがんばれーげぼがんばれー」って言われて笑いそうになるし…orz

マーしてもしなくても目くそ鼻くそ程度の違いなんだね…
チキショウ!
336名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 15:47:21 ID:w3fIVbyM
>>335
同じく11w
私もマーできずで辛い…
いつも空マー、胸やけ…ムカムカ。これはこれで辛い。
皆がクリスマスだ年末年始だ言ってる時に毎日寝たきりでとり残された気分だ…

せめて…大掃除だけはさせて。ダスキン呼びたいぐらい家が限界(そんなお金は無い)
orQ
337名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 17:36:10 ID:SpNsZOeE
年賀状つくらなきゃ…上の子達のお友達から住所聞かれる度焦る
宛名書き出来るかな葉書にマーしちゃったらどうしよう
338名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 17:40:49 ID:amre1Myo
4wからマーが始まり、まだ8w…
吐きすぎて大量の血が出たり、喉の奥が炎症したりしていてつらい。
夜中に気持ち悪くて起きて、出るものないのに泣きながらマーしたりしているのに、寝ていると旦那には自分に甘いとか言われる。
反論する元気もないが、殺意が芽生える。
大掃除はおろか、掃除機も適当になり、上の子の鼻毛が伸びたorz
339名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 17:54:49 ID:Ppey84AA
35Wなってまた胸焼け+吐き気が。これが第2のつわりとやらか?夕飯も作らず年賀状作りも放置。キモチワルイよ勘弁してちょうだい(泣)
340名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 19:57:44 ID:uCLm9SMP
気持ち悪いときって普通に呼吸できない気がする。
マーしたら楽になるってもう体が覚えてるんだろな…クソ…
ずーっと前から平行線もうどうすりゃいんだ@19w
20w過ぎても戦ってるママえらいよ
341名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 21:49:02 ID:QshjEOcV
7w6d

指入れて無理矢理マーしてますが四六時中気持ち悪い。

食べたい物はいっぱいあるのに、いざ食べてみてもおいしくない。
342名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 22:18:21 ID:YqKWys3W
>>340 同じく19w!ナカーマ。
なんで終わらないんだろうね。

今日、夜おかゆが少ーし食べられた。一応マーもなし。
もう3ヶ月以上ろくな食事が取れてないけどまさかずっとこのまま出産まで…?
無理無理そんな覚悟できないorz
343名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 22:46:43 ID:3Q0KPcUW
12w。毎晩マーしてるのにお腹出てきた。
4ヶ月に入って、そろそろ栄養バランス考えて食事作らないといけないのに、
マーで夕食作りが出来ない日が多すぎて鬱。
344名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 22:47:54 ID:tYW+N8Aq
>>335
息子さんwww
うちの2歳の息子なんて吐いたの初めて見たとき
「おかあさんすごいね〜!」って褒めてくれたよ
もう笑うしかないというかなんというか…
私は吐き終わったところだったからよかったけど
最中に笑わされたら大変だね
345名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 10:28:49 ID:itKtUpb5
>>335です。
昨夜えづきながら寝かしつけてたら、えづくたびに「なおるよーだいすきだよー」ってさすってくれたけど、
えづくのを心配半分wktk半分してたみたいで一時間も寝てくれなかったですw

>>340
わかります!
私も気付くと呼吸してない時があって、あわてます。
346名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 11:17:41 ID:slRO8ZuU
お局組の39wです。
そろそろ産まれてほしい。
出産したら、本当に気持ち悪さから解放されるのか
不安になってきたorz

チョコレート食べたいなあ〜
347名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 11:18:41 ID:6ZJyzRqZ
毎食後マーしちゃうけど食欲はある。
さすがに揚げ物等のこってり系は避けてるけど、まぁだいたい何でも食べれるように。

そんな折、旦那が急性胃腸炎になりトイレから出てこない。
私がマーしたい時にすぐできないのもツラいけど、吐くツラさはよくわかるのでもらいマーしながらも懸命に看病したつもり。

なのに、「これ(胃腸炎)に比べたらツワリなんて楽勝だよな」と言われた。
マーの時、なるべく音をたてないようにとか、普段もなるべくダルそうに振る舞わないようにしてたのが逆効果だったのか。泣けた。
348名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 14:44:48 ID:6PVMjewu
>347
泣けるねー。
なんで両方なったことあるわけじゃないのにつわりのほうがマシなんて言えるんだろうね。
349名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 15:16:02 ID:LUG9F1iB
魔の時間帯がいつもより早くやってきたorz
誰かも言ってたけど、朝より夕方のがしんどい…。
今日は溜まってた蟻塚片付けようと思ったのにもう無理
350名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 15:45:05 ID:6G9u9R4u
>>347
そんなことより、347さんうつらないように、気を付けて!!
私子供から移って死にそうになったよ。胃腸炎。
351名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 16:15:27 ID:BlyVyZZi
>>347男ってのは、大袈裟な生き物だから、放っておけばいいよ。
胃腸炎なんて、脱水にさえ気をつければ、2〜3日で落ち着くし。

ちなみに、うちの旦那は四十年近く吐いた事が無く、吐き気がどういうものかもわからない幸せな奴。
352名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 16:35:16 ID:UX5l26/V
5wからこちらにお世話になっていましたが、17wでやっと卒業できそうです。
「つわりで苦しんでる仲間がこんなにいる」と言うのが心の支えでした。

水を飲んでも吐くときは氷を口に含んでちょっとずつ溶かしながら水分摂ってました。
パンが食べやすくてそればっかり食べてたら、塩分摂り過ぎで今高血圧を注意されてますorQ
旦那には具合悪い事を少々大げさに訴えても良いと思うw
言わないとこの辛さは男にはわからないよ。

皆のつわりが1日でも早く終わりますように。
353名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 17:41:21 ID:6ZJyzRqZ
>>348>>350>>351ありがとう。やさしいなぁ‥。
病院の先生いわく、先週辺りから胃腸炎が流行りだしたそうです。
皆さんも気をつけてくださいね。
354名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 18:02:13 ID:65zSUJQj
あずきバーが美味しくて感動した
食前にあずきバー食べたらなんだかすっきりして、夕食のキムチ鍋も普通に食べられたよ
偶然かもしれないけど
355名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 18:47:12 ID:BlyVyZZi
白菜と豚バラを蒸し煮にしたのを、味ぽんで食べるのが大丈夫だった。
鍋一杯に作って、ちょこちょこ食べてる。
しかし旦那が、おかわりしてしまったので、今夜でおしまい…

あとは、アップルタイザーがなかなか良かった。砂糖を使っていないから自然な甘さだし、炭酸も程よい感じ。
人工甘味料が入ってる飲み物だと、胸焼けがひどくて寝付くまで苦しくなるから、これは神飲料だ!
356名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 21:30:55 ID:40qYZ9YQ
騙された…。

ここ5日間位つわり症状出なかったから、もしかして卒業なのか?!と期待してしまった。

今日一気に元通り。トイレと仲良し。
まだ11w…これからまだまだだな…。
357名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 22:26:55 ID:+15o2azZ
やっと11W突入。
皆さん洗剤や、柔軟剤の匂いで具合悪化しませんか?新しい柔軟剤が、アロマの香長持ちタイプので、部屋中にほわ〜と…
いつもならいい香のはずが、車酔いみたいな気持ち悪さがずっと。
ダウニーなんて完全アウトでした。
358名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 23:03:53 ID:SBY5g9A1
>>357
同じく11w
私も洗濯洗剤やシャンプーのにおいダメです。
生活臭、体臭、芳香剤、冷蔵庫がほんとに無理で毎日ソファーでくたばってる・・・。


あと旦那はもちろんだが3歳児の息子のにおいも無理で困る。
妊娠してからやたら甘えてきたり手の平とか顔に当ててくるけど気持ち悪すぎてキレそうになる。
ただでさえかれこれ1ヶ月半ネグレクト状態なので申し訳ないと思いつつ我慢できない・・・。
359名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 23:14:21 ID:RUICgtxK
>>346
お局様!お疲れさまですw中堅組の@28wの者です。

ホント産んだらこの気持ち悪さから解放されるのか不安ですよねorQ 早くスッキリしたい。

産んでからが大変だと周りから言われるけど、今の具合悪さから解放されるならいいやって思う。むしろ早く産んでしまいたい…。
360名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:00:19 ID:slRO8ZuU
>>359
28wの時、何考えて生活してたかなとふと思いました。
毎日マー生活だったけど、笑って過ごすようにしてたかもw
それだけで乗り越えて来たようです。


皆様体調崩されないよう、暖かくして寝てくださいね!

361名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:08:32 ID:esDJS8BQ
>>358

同じく…
旦那が22上なので、帰って来た時の加齢臭といったら…
先にお風呂に入ってと言っても、ご飯の後に入浴。
外出先でオシボリが出たら、積極的にまず顔を拭くんだよ!
オッサンぽくても、いいから!
皆に臭いと思われるよりいいでしょ!
としつこく言っています笑
362名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:25:38 ID:EONGPQhJ
今14w…
本とかには大体15wで終わるって書いてたのに皆さんけっこう長期戦なんですね…
そんな私も1日中マー。
旦那は勝手にもう終わる頃って思ってるらしいけど絶対むり!
明日の朝も弁当作れないだろうな…
視線が痛いよ…

363名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:28:19 ID:Rh/HF7TR
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260799391/
ニュース [ニュース速報+] “【普天間】 鳩山政権 「『どこに移設するかは当分決めない!』と決めました」…与党幹部が見通し★2
364名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 02:12:56 ID:0rBLDlY5
>>357
ダウニー最悪です。
洗濯機の中にマーしそうだった。
365名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 06:48:58 ID:esDJS8BQ
ダウニー干して一日中頭痛ダウニー着てゲェゲェでした
366名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 08:34:39 ID:A/IMUJ2J
ちょっと質問なんですが、マーするってことはみなさん何かしら食べれてるってことでしょうか??

自分は食べ物マーするときもあるけど、ほとんど食べられないので、だいたい胃液や泡をマーします。
367名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 09:53:30 ID:7A2QiG+z
>366
私も最悪ピーク時には昼夜問わず胃液や胆汁をマーしてました。
そのままでは食道を痛めて吐血しちゃうので、
直前にぬるま湯を少し飲んでマーすると楽でした。
今でも朝の起き抜けには胆汁マーするのが恒例になってます。
もう逆流性食道炎になってしまっているのかも。
368名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 09:54:18 ID:wvkH6sgm
>>366
胃液はくのつらいから水を飲んでからマーしたりしてる
なんか胃液が多少薄まる気がして
369名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 10:30:46 ID:P6+aOjqt
私は食欲あるので食べてます。胃液だけを吐くのはつらすぎる‥。
でも胃に食べ物があるといつまでも気持ち悪いので食後1時間以内にマー。
最近ではマーしやすい食べ物を選んで食べるように。

やっぱりサッパリ系で柔らかいのが楽ですね。納豆はキツかった‥。
370名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 10:35:18 ID:YQ4Vsrlo
ねりり梅ねり を食べると落ち着く
371名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 10:49:54 ID:n/pQjd9N
>>357
柔軟仕上剤もだけど、実家の香りつきトイレットペーパーが地雷でした。

洗剤や自宅のトイレ芳香剤は平気なので、フローラル系の香りがどうやらダメみたい。
372名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 10:58:26 ID:0yVgePj/
吐くのがダメで、大人になってからはほとんど吐いてない。
吐き気を抑えるのって辛いけど、姿勢変えたり、腰から背筋にかけてのツボ刺激したり、
小さいクッションやボールを背中に当てて、胃を持ち上げて中身を動かしたりしてる。
今8wだけど、わりといけてます。
元々胃下垂なので、長年培ったあの手この手でひたすら乗り切ってるけど、
食べられるものが少ないのはどうしようにないかな…。
あと、たまにめまいが来たり船酔い的な気持ちの悪さが来たら、
「あー、ホルモンがキタな…」って感じで布団に磔状態。これはどうしようもない。
なんか、しんどいなりに波を読めるようになってきたかも。
373名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:35:43 ID:C6hGEhtV
昨日1か月ぶりにパートがんばってきた@11w
前日から行きたくなくて旦那に送ってもらってやっと行った。
行ったら行ったでなんとかなったけど帰るともうダメ。
空っ吐き→ご飯→マー→1時間後更にマー
最後吐いたのは胃液?みたいで喉がむちゃくちゃ痛かった。
あー…お金稼がなきゃとは思うけど辛い…
374名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 14:49:07 ID:nDrHg2YJ
>>372
私も吐くのが苦手でだめだった。
初期のころは吐きそうになると氷食べてこらえてたよ。
でもね、風邪をひいて咳が出るようになると、
もうこらえるどころではなく強制的にマーになります。
何回かマーしているうちに、結構慣れてきました。
 風邪、ひかないように気を付けてね。
375名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 14:50:53 ID:b0SJP7UE
>>372
私もそうでした。
妊娠するまで、吐いたことが記憶にないくらいで、
本当に嘔吐恐怖症で、9wまで、気持ち悪さはあったけど吐かなかった(我慢してたのかも)。
でもある日、耐えきれないくらいの吐き気に襲われて、そのままマー…
旦那がさすってくれて、体もガクガク震えて、
自分でも信じられなくて泣いてしまった…。
今まで旦那が、「吐けば多少は楽になる」って言葉かけてくれたことがあったんだけど、
つわりの気持ち悪さ知らない癖にってずっと思ってて、
ああいう形ではあったけど、本当に吐いてみて、
少しだけど楽になったよ。
だから、もし吐き気に耐えられなくなった時は思い切って吐いてみるのも悪くないと思った。
それから、体調崩してマーしまくってたのもあるけど、
今は旦那より上手かも…(今14w)。
もし、耐えられなくなったら、無理しないで乗り切ってくださいね。
376名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 15:55:54 ID:jBDrRgBT
おさまってたつわり、今日は少しきついな…
せっかく久々に友達とご飯なのに
377名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 18:03:34 ID:RCwlqup9
吐く事はなくなったけど、相変わらず唾液過多、かるーいムカムカとかるーい胸焼けがいまだにあり。17w。食べ物も食べられるのにつわりが終わったと言えない。
妊娠前の胃には産むまで戻らないんだろーなorQ
378名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 18:25:39 ID:0yVgePj/
>>374 >>375
レスありがとう
苦しくなってきたら、やっぱそうなるよね…。
まだ先は長い、マーと親しむ覚悟を固めておこう…。
379名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 23:49:42 ID:KaPOslqP
食欲ありすぎて食べ過ぎてる
食べてはマー食べてはマー
口内炎が治りません(´・ω・`)
380名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 02:57:41 ID:QRYKgYA5
12wに入ってマーしなくなった!このまま食欲もりもり出たら体重増加が…
と思っていたら、3日ほど前から再びマー。
堪えきれないって訳じゃなく、食べてかなり気分悪くなったから
ちょっくらマーしてくるわ、てな具合になった。
もうしばらくつわりは終わらないだろうな。
381名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 07:00:47 ID:M1rOUf1l
S玉医大の○木
17w妊娠悪阻で入院中に点滴が外れると「食欲がないのもつわりから来るもの。
だるさも嘔吐もこのまま最後まで続くでしょう。だから退院して家で療養するように
してください。」と暴言!!このまま最後までだ?明日こそよくなることを信じて
日々をすごしているのに妊婦にストレスかけてどうするんだよ。
旦那が「最後まで行くか分かるんですか?何時よくなると断言できないだけじゃ
ないだけじゃないんですか?」というも「ええ、わかりません。でもおそらく最後まで
でしょう。皆さん同じですよ。」と最後には「ふん」と鼻で笑って帰りやがって。
人の気持ちが分からない医者は要らない。
382名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 08:14:23 ID:qq5yfmdE
>>381
まぁまぁ。
医者なんてそんな人が多いよ。
つわり体験した事ない男の医者なら尚更。
辛いだろうけどここは出産直前までつわりに悩まされてる人も多いし一緒に頑張ろう!
383名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 08:29:27 ID:yOuQJ/81
子宮に胃が圧迫されている上に便秘4日目で腹パンパン。病院でもらった薬飲んだのになぜか効いてないよ…なぜ?一回目は効いたのにorQ
384名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 09:29:02 ID:g0bbYVQ3
>>381
うわー最悪のモンスターペイシャント。
その医者何もおかしいこと言ってないし。
さらしあげ。
385名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 10:05:43 ID:pGnDjRkx
>>384
喜々として晒し上げしてるみたいだけど、むしろ滑稽だよ
よそのスレならともかく、このスレに引きこもって、皆で互いに励ましあって耐えているんだから

>>381
あからさまなパワハラお医者様だねぇ…こっちがストレス発散に付き合ってやることないよ。
おうちでゆっくり休んで、またきつくなったら堂々と治療してもらって、元気な赤を生もう。
つわりがかるくなったら、見返してやれるし、万一生むまでコースでも仲間がいるよ。
386名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 10:32:06 ID:qtunzog4
ごはん炊ける匂いってどうしてこんなに気持ち悪いんだろう。
うちの旦那白米が大好きで、夕飯を麺類やパンにしても
必ず横にごはんセットして食べるからあの匂いから開放される日がない。
冷凍したごはんは嫌いで常に炊き立てが食べたいみたいだし。
昔は良く食べる人好きだったけど、今はただの卑しい人間にしか見えなくて
米と研ぐ度にイラっとする。
387名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 14:33:47 ID:vdvTiMC+
ゲェゲェやって要点滴なとき、旦那は営業の合間にオイルマッサージ&ヘッドスパ。
これ、あり?
そりゃ、家事できなくて迷惑かけてるけどさ、なんか泣けてきた。
388名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 16:58:18 ID:ARsXaAix
先々が心配なのは分かるけど、二月の試験頑張れって、つらい
二ヶ月近くまともなご飯が食べられていないのにこれ以上何を求めるんだ
家事もしない試験もしないだったら離婚されるのかな
389名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 19:43:09 ID:bu2tgkYs
>>381
名前出しはありえねー。このDQNめ
390名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 22:33:37 ID:svOyZf7j
性別判定で男かもって…最悪すぎてつわり復活。
姉妹がよかった。生まれたら売りたいよまじ。
391名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 23:33:02 ID:2iJbMQEb
>>390
男の子でも元気に生まれてくればいいじゃん。私は男の子欲しいなぁ。

今日は忘年会だったのに途中退場してトイレでマーしてしまった…
いや、その後最後まで楽しく過ごしたけど気を使わせてしまって申し訳なかった。
でもみんな祝福してくれて嬉しかった。
来年は子供いるから参加できないかもなぁ…
392名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 00:19:19 ID:McdNvt3q
ここで質問してもいいのかな?

今7wでマーしまくりでケトン+4ですorz
入院と通院で通院を選んだので点滴に毎日通っているんだけど
点滴の針が毎回上手く刺さらない…
看護師さんは「つわりで食べれてないから血管細くなっちゃったのかなぁ?」
とかいうけど誰でもそんな風なんですか?

今日は1回の点滴に
一人目→2回刺してギブアップでバトンタッチ
二人目→1回刺してバトンタッチ
三人目→2回目に成功(でも1回目は血管に刺さってないのに液注入でめちゃ痛かった…)

1回の点滴にただでさえ気分悪いのに5回刺すとかめげそうなんですけど…orz
昨日は3回だったからまだマシだった

このままだと腕が打ち身跡みたいなのや穴だらけになりそうだ…
393名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 00:51:42 ID:R9PfqdS6
>>392
つわり中は血管見えづらいって言われたよ
私も3回刺されたことあります
1回漏れてたこともありました
昨日の検診の採血はつわりがちょっと落ち着いてたからか一発おkでした
お互い頑張りましょうね
394名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 01:06:17 ID:ol75mh+2
悪阻に加えて腰痛がひどい…ただでさえ気持ち悪いのに楽な体勢がない…
いつまで続くのかな(´;ω;`)
395名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 02:57:25 ID:gQgWfLzq
気持ち悪くて眠れないじゃないか!!
396名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 10:50:11 ID:20KP11WO
>>394わたしも!
立ってる時や歩いてる時、超猫背です。ばぁさんみたい。
397名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:50:11 ID:zpSWYB+B
15wです。ピークは完全に過ぎてるとは思うんだけど、
やっぱり毎日1〜数回吐く。
午前中に必ず一度は吐きのピークを迎えるのが習慣になってしまった・・・
匂いでダメなものももうないし、これは吐き癖がついてしまったのかな。
しかも全吐きではなく、少しだけ吐くという感じ。
こんなのもちゃんと終わりが来るのかな・・・
398名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 12:08:08 ID:vTPLsP++
>>394 >>396
私もです!
旦那に、次長課長の河本がやってるおばあちゃんみたいって言われるよorz
399名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 12:31:35 ID:H5RUKTK7
ぶり返しつわりがかなりきつい。いろんな意味でへこむよー!
400名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 12:44:05 ID:3UDoA5Rd
10w。今朝大雪…。
気圧の変化のせいか胸に鉛が乗ってるみたいに重くて気持ち悪さ倍。
つわりって天気によって変わるよね…。
自分がこんなにナイーブだとはびっくりした…。
401名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 13:04:14 ID:vaktF+KZ
胆汁?吐いた。
めちゃくちゃにがい…
吐くものがないとこうなるのかな?
402名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 13:16:10 ID:f+bKMXYm
確かに気圧の谷が、という天気の日はつわりがひどいかも。
私はつわりもだけど、食べづわりのせいか胃もたれもかなりつらい。
食べないと気持ち悪くなるし、食べると胃が痛い。
検診で相談したいのに来週末だ…
403名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 13:49:00 ID:kPhqKos+
18w
15wでつわりがなくなり様子見ながら戌の日の準備やらを済ませて軽く運動がてらに実家の仕事の手伝いを今日からする予定だったのに朝からマー。

私の体……なんだよ。
アクティブな妊婦になりたいよ。
404名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 17:27:35 ID:AmCJ2lSY
11wつわりが治まったと自己暗示。しかし変わらずマー連続発射。もうなんなの…いいかげんスッキリと起きたい


405名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 17:40:50 ID:dniY0J4M
また気持ち悪くなってきた
夕方〜夜が胸やけのピーク
なんとかならないもんかね(´・ω・`)
406名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 19:59:12 ID:fBTf2C1x
朝とお昼はよっぽど冒険しない限り割と普通に食べられる。
でも夜がほんとダメ。夜だけ口の中がおかしくなる。
何食べてもまずいし後味悪くて吐き気が止まらないし料理しようにも口がまずくて味見すらできない。
せっかく食べても100%マーだし。
一日のうちでこんなに調子が変わるなんて・・・
407名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 00:46:47 ID:bxD38WdE
朝も夜もダメになった。
気分のいい時間も食べた後にマーしない時間もなくなった。
夕方と夜中だけ少しマシってくらい。
今がピークて信じたい。
408名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 10:39:18 ID:RnzNxHWT
29w
みんな…ただいま…orz
食べから吐きに進化して戻ってきたよ
今日母親学級なのに怖くて食えない、とりあえず柔らかい吐きやすい物を胃に入れて様子見かな
409名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 11:10:01 ID:TsHtrsEG
ゼリー食べただけで何この気持ち悪さ…
吐きたい…けど我慢だ
410名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:13:20 ID:gCvaUSXF
7w
最近、パピコの苺のスムージーにハマリ中。
気持ち悪い時に唯一食べれる。
あのすっぱさ、妊婦狙いとしか思えないww
411名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:13:58 ID:0WQ5Wyje
ここ数日調子良くて、このスレとも卒業か〜、
と、思っていたけどあっさりと戻ってきました(´Д`)
頭痛すぎ、昼ご飯も全部マー。
寒さのせいかなあ…さ来週には避難中の実家から自宅に戻る予定なのに…
412名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:14:37 ID:YCWpMfAv
14w
少し治まったかと思ったら、またきやがった。。
地獄のガマガエル参上。

起きてゲェ、友達から電話来てゲェ、横になってゲェ、階段降りてゲェ

腹に空気入ってるとえげつない音でるわ。

入院施設ない産婦人科だから点滴通院なんだけど、メンドイからいっそどっかに入院させてくれないかな、、
413名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 15:21:23 ID:BckI4s02
明日で8w。
昨日くらいから気持ち悪さ半減。
このまま終わるわけがない…と思いつつ期待してしまう。
でも胃がムカムカムカムカ…。
この胃のムカつきようは、どうしたらいいんだろう。
414名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 15:24:05 ID:QJzHIXnM
15w
14まで、毎日何回もマーしてたのに、
今日はモスバーガーセット+モスチキン食べられた!
信じられなくて怖い。
終わるかな終わるかな
415名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:49:19 ID:QJzHIXnM
414です。
全部マーしました…w
416名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 19:28:41 ID:wsFTzuWa
>>415
ありゃ…お疲れ様。

417名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:47:19 ID:4UlUQxpc
>>414
お疲れさま
そんな事もあるさ。

10w@2人目
上の子同様つわりがキツイ
でも子がいるから、寝てばっかりもいられない
もう辛いったら。
旦那が帰って来ると同時に倒れ込むように横になったら
旦那がゲームたくさん入ったIフォン貸してくれた。
やばい楽しすぎるw
おかげで少し気分転換できました。
旦那ありがとう!調子戻ったら美味しいもの作るから!
上の子と同じ感じなら、嫁はあと2ヶ月は使い物にならんけどさw


陣痛、いきみのがし、産まれる痛み、会陰縫合麻酔なし、裂けた産道の縫合麻酔なし
このどれよりも、つわりが一番キツイ。
つわりがなければ何人でも産めるのに。
418名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:06:53 ID:2lAmdJDg
8w
毎日夜になると気持ち悪い。
でも指使って自力でマーしたらスッキリ元気!
これからは我慢しないでマーします!
419名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 03:01:03 ID:GYTjlivm
久々このスレに来た。

赤も生後3ヶ月になるがお産より悪阻の方がが辛かった…

あの悪阻の辛さはトラウマになった
二度と子供は作らない

420名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 04:35:25 ID:+zzE8Ugw
>>392わたしも同じような状態でした
両腕真っ青で最後は手首あたりに刺して点滴入れてました……

なるべく水分を採ると少しはましになるみたいですよ

頑張って!!
421名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 07:16:28 ID:eatVnKKw
11w
食べれないくせに空腹だと具合悪い…
便秘でおなかが張ってますます具合悪い…
旦那の匂いでさらに具合悪い…
タバコ臭+加齢臭。
嫌いになりそう…
422名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 11:44:00 ID:X0YcRvUN
お産よりつわりのほうが辛いってのは、なんか励みになりますw
今が一番つらいんだ。
頑張ろう…。

最近、加工食品ばかり食べてる。
体調によってはマーするけど…。
手料理とか一切受け付けないなのに、
コンビニのパスタとかお菓子は食べられる。
こんな自分がいやだ。
423名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 18:47:10 ID:oOigLuDA
わたしも前は加工食品ばかり食べてたけど、今はダメになってしまった。
最近は、食べられるようになって来て、ドトールとかサブウェイの野菜系のサンドに執着してます。
高いし、近所にないから、わざわざ買いには行かないけど…
424名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 19:55:20 ID:ehoLqAxL
マーしないだけ他の方より恵まれてるんだろうけど、もういい加減疲れた@29w。
口の中は常に渇き&気持ち悪いし頭は痛いしえづくし便秘だし。
今朝は願望が強すぎて出産して悪阻がスーッと気持ち良く終わった夢を見た。夢の中でだけ調子良かったよorQ

憂鬱だ…。絶対産むまでコースだろう。悪阻が5wから始まって今日まで1日も体調がいい日なんてなかった。よくやってきたよ…。
赤さんが元気な証拠だけど、私も少しは元気になりたい。

私も含め、早く皆さんの悪阻が終わりますように。
425名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 21:17:15 ID:lNSpB2al
八朔が食べたい。
甘い柑橘系ではなくてすっぱい柑橘系がいい。
でもグレープフルーツは違う。
あくまでも八朔。
こういうのって代用がきかないから困る。
426名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 23:20:11 ID:00xgWp8P
ただいま…
20w。食べてるけどすぐ腹が張ってのたうちまわるくらい苦しい、
苦しんだ挙げ句マー。もうやだなにこれ。胃下垂だから?
普通に食べれる妊婦さんてなんで?私と何がちがうんだよorQ

いい加減栄養管理心配だわ
427名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 23:32:42 ID:s3+GR0QJ
皆様お疲れ様です。
明日予定日で今朝おしるしもあったのに夕食マーorQ
早く陣痛来てくれよー

428名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 13:04:09 ID:Vrnq0T1t
みんな頑張れ、明けない夜はない。止まない雨はない。
そう思って上の子の時のつわりや陣痛中もやり過ごしてきたな…
でも真っ只中だとそんな余裕もなくなるよね。

先日、8wで友達の結婚式。
毎日マーで不安な中、気が張っていたせいかなぜか朝から気分爽快。
久しぶりの豪華な食事に感動しつつ味わってきました。
でも…帰宅後やはり最大級のマーorz
フォアグラが…キャビアが…ウニ、イクラ…
食べられただけ良しとしよう…
429名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 14:27:09 ID:eKCsWEhS
つわりの結婚式って、、、私なら断るな。
式中にマーしなくてよかったね、お疲れさん。
430名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 15:02:42 ID:mAF44UvL
酸っぱいもの食べたい→食べる→気持ち悪い、もう一生食べたくない
さっぱりとした蒸し物食べたい→食べる→気持ち悪い、もう一生食べたくない
ソース系ジャンキーフード食べたい→食べる→気持ち悪い、もう一生食べたくない
揚げ物食べたい→食べる→気持ち悪い、もう一生食べたくない

もう食べたいものもない…気持ち悪い
431名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 02:05:30 ID:aK4FvGZ4
5w 3人目なんだけど一番ひどいかも
台所にたつのが特に無理!
432名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 02:09:20 ID:HGXJIyAl
今更だけどスイカと梨がめちゃくちゃ食べたいです。
433名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 03:56:18 ID:jYlGPebI
三人目10w
今までの妊娠全部同じくらいのつわりだけどやっぱり慣れないもんだね
つわり中って何も食べたい物が無いから食事の支度本当に苦痛だ
巻き寿司(私がこれなら食べられる、子供も好き)と鍋ばっかりで食費がかさむ
みなさん家族に何食べさせてます?
434名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 08:58:17 ID:nNoWUWJ4
6w2d@二人目
妊娠前から二人目はつわりはない!
せいぜい異常なほど眠くなる程度だ!!と自分に暗示をかけてきたけど。。
昨日あたりから朝目が覚めた瞬間は平気なんだけど
脳と体が目覚めてくると段々ムカムカムカムカ…
ほぼ一日中ムカムカムカムカ 気持ちわる〜い

トマトジュース(もちろん塩入り!)とカロリーゼロの炭酸が
私の生命線だがトマトジュースの飲みすぎでのビタミンA過剰摂取が怖い
ついでにゆず入りの漬物と白菜の塩漬けも気持ちいい。
ゆかりご飯を小さなおにぎりにして
漬物と食べる。その後トマトジュースと炭酸を割って飲むと
とても気持ちいいがこの食生活をつわりが終わるまで続けていいものだろうか
塩分の取りすぎ怖い。。。
ちなみに一人目の時は確か15wあたりまでつわりが残っていた記憶がある
435名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 09:13:12 ID:PBfx5G0u
12w二人目

10wがピークで徐々に治まってきた。
一昨日吐かなかったから調子乗って昨日びくドンでびっくりポテトとサラダ食べたらマー・・・。
ハンバーグ食べなきゃ大丈夫かなと思ったけどまだまだかな。

早く焼肉と焼鳥とピザと中華料理とパフェ食べたい。
こんな目標があったらせっかくつわりで過去最低まで痩せたけど終わったらすぐ太りそうw
436名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 09:18:16 ID:onXNFsf/
>>434
野菜など植物に含まれるビタミンA → βカロテン
レバー、ウナギなど動物に含まれるビタミンA → レチノール

βカロテンは吸収されにくいうえ、摂取しすぎた分は排出されるので心配ありません。
437名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 09:24:46 ID:ElVsIAt3
15wで卒業し、また35wで舞い戻ってきましたorQ

初期は食べづわりと吐きつわりのコンボで、毎日マーしてるのに体重は500gしか減らなかった。

今は、マーはしないけど食べるとムカムカ気持ち悪い&胃がキリキリ痛いので食べられず、体重が週300〜500gペースで減ってる。
すでに妊娠前の+9キロだったから、体重増加自体は十分なんだけど、今から減って大丈夫なのかな。

赤は今もズンドコ暴れて元気に育ってるからいいか。
438名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 09:54:06 ID:VwFHHAg4
>>427です
昨日出産してきました。
産むまでコースでしたが、産んだら終わりました!
このスレにはお世話になりました。

絶対つわり乗り切れる菌置いて行きます つ☆☆☆

439名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 10:26:02 ID:UHxZXXFq
>>430
すごくよくわかる…
本当そんな感じ。

ところで、血糖値って塩分でかなり上がるものですか?
妊娠するまで甘いもの大好きだったのに、妊娠してから全く受け付けなくなって
かわりにしょっぱいものばかり好むように。
まあ、食べてもほぼマーなんだが…。
こないだ医者に、血糖値103(妊婦は100以内が理想)だから気をつけるようにって言われて。
血糖値なんて今まで気にしたこともなくて、血糖=糖尿=甘いもの好きくらいの知識しかないもんで。
440名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 12:34:09 ID:Lfz+5stU
2人目19w
吐きそうになる事は何回もあったけど、11月29日以来吐いて無い。
でも、相変わらず気持ち悪いし辛い。

1人目時は今回より酷かったけど、15wには完全復活した。
今回のはしつこい!生むまでコースなのかな、また吐き出すんだろうな…
441名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 17:05:19 ID:bq+CuWCu
せめて吐いたらすっきりしたい…
吐いた後も胃がムカムカするし気持ち悪い
442名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 18:34:59 ID:US7MUNgy
>>438
おめでとうございます!
「産んだら終わる」という言葉を励みにして私も最後まで乗り切ります!!@29w。

菌いただきます つ☆
443名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 19:50:04 ID:Cqgyh/rL
はぁぁぁぁぁ
気持ち悪い
頭痛い
444名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 20:15:01 ID:0hZjcnY+
私も産んだら治ったお局組です
こりゃもう絶対病気だ、とか
産んだら病院通いだ、とか思ったりもしたけど
嘘みたいにご飯が美味しい!

長時間の陣痛の末に帝王切開だったけど
傷口膿んじゃって通院中だけど
つわりに比べれば余裕だ〜
赤さんのお世話も苦じゃないよ!
445名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 04:52:05 ID:TLb4THOd
気持ち悪くて眠れない
なぜか冷麺が食べたくて仕方ないよ…
446名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 06:52:29 ID:OaQJ44Kp
昨日冷麺食べたよ!美味かった〜今からまた食べるよ。冷麺お勧め!
447名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 07:26:20 ID:H82tQUnU
今日、検診が終わったら冷麺ランチ食べに行こうかなぁ‥。美味しいよね。

毎日吐くし、毎日気持ち悪いのに検診の前日に限って体調良くて食べまくっちゃった。
嬉しいような‥悔しいような。
448名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 09:25:30 ID:JuHu+hh5
つわりでマー癖がついたのか咳の風邪にかかってちょっと咳するとマーorz

最近マーするけど食べれる様にはなってきました@13w

今日冷麺ランチ行こうかなw
449名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:12:05 ID:hNsbAf7j
私も冷麺食べたくなってきたw

でも冷麺ある店ってニンニクとかキムチ臭くて無理だ(´Д`)
ニンニクもキムチも妊娠前までは大好きだったのになぁ・・・。
450名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:42:18 ID:huZvsvms
6w

ああ。サンタさん
私に『つわり明け』をプレゼントして下さい
451名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 12:07:37 ID:H82tQUnU
>>447です。冷麺ランチ行ってきたぜキャッホーイ!
マーしたけどしあわせ。マーしなければもっとしあわせ。
452名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 12:11:27 ID:/ZzP9UsE
冷麺いいかも。

白米命だった私が、今はご飯粒が憎い…。
なんかずっと喉の奥に何粒か貼り付いてるような感じがするんだよね。

麺ならつるつるいけるかも!
近所の冷麺ランチの店探そう。
453名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 14:04:44 ID:FpPJ37un
冬だと冷麺やってるとこ少なくない?
454名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 14:46:00 ID:OaQJ44Kp
冷麺は袋入りの買って茹でてトマトと胡瓜だけ切って乗せて食べた
美味しかったよ
455名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 15:14:06 ID:JuHu+hh5
>>448
冷麺祭りに参加できたワチョーイ(・∀・)

マーしたけどw久々に「おいしい〜」って思いながら食べれた!私も幸せw

冷麺って外でしか食べた事ないんだけどスーパーなどで売ってるのでおススメあったら教えてほしいです。

ちなみに私はフォーもいけます。
456名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 17:39:35 ID:KqX4j8dj
私も冷麺はまり中!
でも盛岡冷麺しか食べられない。
いちど韓国冷麺頼んだらあの麺の味が全く受付なくて旦那に押し付けたw
そして明日くらいに通販で買った冷麺が届く予定!
やったー!
457名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 17:39:49 ID:huZvsvms
>>455
『盛岡冷麺』っていうのが美味いらしい。
自分で食べたことないけど
イオン系のスーパーでよく見る〜

さて、今日は割りと調子が良かったので昼に2歳児連れて
マクドナルド行ってポテトとコーラで幸せに!!
調子に乗りすぎて食べ過ぎた。。。
458名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 18:09:24 ID:kOT00y6Q
私は毎日食べたい物が違う… 昨日はパイナップルで今日はアボカドが食べたい 今まで肉食だったのに妊娠してから肉が全くダメ 気持ち悪いけど頑張って今から夕食作ってきます。
459名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 18:16:54 ID:d5uLY+dD
>>445
同じ時間に同じ事考えてる人がいてびっくり!

今日は朝からずっと冷麺が頭から離れず、酢をたっぷり入れた盛岡冷麺に恋焦がれてました。
よって御夕飯は盛岡冷麺。私はキムチ抜き。キムチ好きだったのにな〜。もはや無理。
今日は冬至なのにこんな夏っぽいご飯で、旦那すまん…。
これから冷麺祭参加しまっす。
460名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 18:56:17 ID:+yZu1vQg
食べると眠くなり寝る。気持ち悪くて目が覚めてそのままマー。
毎食これの繰り返し(´・ω・`)
461名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 23:56:03 ID:GMZF4GEg
この時期、果物もスッキリ系の食べ物も、なかなか無かったり、高くて困る
スイカ食べたい
ネクタリン食べたい
冷やし中華食べたい
キュウリ、トマトを冷やしてかじりまくりたい
初夏〜初秋あたりのつわりなら、良い感じだったのかな
462名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 00:14:55 ID:Rt2xyL8n
>>455です
レスくださった方々ありがとうございました!明日早速探しに行ってきます!

あと牛乳が妊娠前は避けていたし、別に欲しくもなかったのですが、
最近急に飲みたくなり、飲み始めたのですが、飲むとマーし易い事に気付きました。
変なすっぱさを感じずにマーできます。あの独特の酸味がイヤだったので良かったら試してみてください。
463名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 00:22:10 ID:DAJ5pI1f
なんか口の中が気持ち悪くて、氷系のアイスが手放せない
氷食べるのって鉄分が足りてないんだっけ?
お肉や魚、卵、お米が気持ち悪くてダメでずっと食べてないからかな…
464名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 00:29:59 ID:GJJIt8hw
今日から30w。それでもやっぱり気持ち悪さは変わらない…orQ
キムチ以外は何でも食べられる。でも食後は常に気持ち悪さがUPするんだよなあ。必ずえづくし。

産むまでコースの方が結構いることに驚いた。
私もあと少し頑張らないと。
冷麺おいしそう…でも近辺にないんだよね。私もさっぱりした麺食べたい。
465名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 00:56:32 ID:uxlKd5mr
二人目20w

昼間から仕込みして、半日がかりで作ったおでんマーした。
大根とか味しみしみでトロトロだから大丈夫だと思ったのにorz
多分練り物の油がダメだったんだろうな…時間かかったのにぁもったいない。

胃が弱りすぎて、いまだに基本おかゆしか食べられない。
もう6ヵ月だし栄養を考えて青菜とときたまごは一応入れてるけど
こんなんで本当に大丈夫か…?
明日はつわり終われと願掛けしてケンタッキー予約してあるけど多分無理だろw
一人目の時は15週で回復してたのになぜ…
466445:2009/12/23(水) 02:32:37 ID:9oO4aPtX
>>445です
プチ冷麺祭りになって嬉しいw
やはり冷麺は食べやすいんだね
幸い家の近所には冷麺扱ってる店がたくさんあるので明日も食べてくるノシ
もう冷麺とアイスしか欲しない身体になってしまったかもしれん
今日は栄養摂ろうとしてほうれん草のゴマ和えを一口食べたらマー…
ゴマがダメだったみたい
467名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 07:30:51 ID:8LPUUyFO
乗り遅れたけど、冷麺食べたくなった!
今日は旦那休みで、夜は早めのクリスマスメニュー決定だからランチに食べるかな。
でも上の子は酸っぱいから食べないだろうから別メニューだ。

朝起きぬけの空腹の気持ち悪さ対策に、最近ソフトサラダ煎餅が必須。
あのしょっぱさがちょうどいいみたい。
一日一枚、楽しみにしていたのに、今朝起きたら無くなっている!
夜勤から帰った旦那が、酒のつまみに食べ尽くしていたorz
怒りのあまり、寝ている旦那を「煎餅返せ!」と叩き起こしたよ…
他の物は食べたくないの…
気持ち悪い〜どうしてくれよう。
468名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 08:27:56 ID:Rt2xyL8n
冷麺で調子づいて「ひょっとしたら麺類全般イケるんじゃ…」と夜中にカルボナーラ食べた大ばか者の私が通りますよw

やっぱり冷麺はあのさっぱり感とゴムみたいなモチモチ感がよかったんだろうなぁ…
盛岡冷麺探してきます!

ゴマ私もマーの引き金になる!ナカーマ
梅干し・わかめとかプルーンとか滋養のつきそうなのも駄目だorz…なんでorz
469名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 12:46:07 ID:49xuUsr5
16w
みなさんのレス見て冷麺食べたくなりました〜
近所の中華料理店の冷麺は黒酢ベースでさっぱり酸っぱ冷たくて美味しいけど
夏場限定なんですよね(´・ω・)
でもたべたいなあ…

ここの所2日頑張って1日ダウンの繰り返し、今日はダメな日です。
一人目の時にはもうこの週数ならほとんど元気だったのに、今回は長いなあ…
470名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 13:23:52 ID:vtpJ4SOy
冷麺食べたくなった。
トマトもキュウリもハムもあるよー!麺がないよー!うどんでしてみよう。
最近1日2本くらいガリガリ君食べている。ファミリーパックの小さいやつだけど。
特にマーした後に食べるとすっきりするし口直しにもいい。
471名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 16:17:55 ID:ZomZ3mWi
みんなね書き込みみて冷やし素麺食べたくなった!
明日の昼にでもたべるかな…上の子はにゅうめんにしよう
472名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 16:45:23 ID:FMY9WcZW
12w冷麺祭り参加した!
お酢いっぱい入れてウマーだった。ありがとう!
473名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 20:24:13 ID:2sjSbCc3
ちょうど一年前、こちらでお世話になりましたー。
懐かしくて思わず冷麺祭りに参加です。成城石井には確かぴょんぴょん舎の冷麺が売ってて、ウマーでした。高いから毎日は無理だけど、たまになら。
普段は赤い袋の「盛岡冷麺」を食べてました。親切なスーパーならシーズンオフでもお取り寄せしてくれるかも?

皆さん、今本当にマーで辛いと思いますが、必ず終わるから頑張ってくださいね!可愛い赤が待ってますよ。
474名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:00:15 ID:To0/K5qv
気持ち悪さと倦怠感でどうにも家事が進まないときに
ほうじ茶を飲んだらカフェインが入っていたらしくシャキモードになってしまった。
切り札として1日一杯ならいいかなー。
475名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:33:25 ID:GJJIt8hw
昨日発見した!アサヒのミンティアを2〜3粒食べると一時的に調子よくなる!
ミントのスーッとしたのが私には合うみたい。
476名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 23:31:04 ID:trPpTKbB
14w
冷麺苦手だけど冷やし中華食べたい。
コンビニにないよね…
明日はチキン食べられるかな…
みなさん良いクリスマスになりますように。
477名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 00:00:22 ID:To0/K5qv
私はほうとうにはまっちゃって二週連続で都内から山梨まで遠征してしまった。
自分でも作れるけど台所に立つのがつらい。
しかしほうとうは平らげられるのに味噌汁が気持ち悪くて全く飲めないのはなんでだろ。
478名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 00:28:50 ID:HH/bZR6Q
>>410
イチゴパピコおいしかった!
479名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 01:52:52 ID:HH/bZR6Q
>>478です。
気持ち悪くて寝れなくてマーしました。
イチゴパピコはマーするとき酸っぱすぎて喉痛い!
それとも胃酸のせいか!?
480名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 06:53:26 ID:5h0xeoxf
>>464
私も30Wです
食後微妙に気持ち悪い
最近そうなのかな?と思うのがやはり体が疲れてるとつわりも酷いらしく
食べ物も腹七分目くらいなら気持ち悪さを多少軽減できるかな?という感じです
逆子が下斜め子になって腹の中で変な動きして気持ち悪い
ううっ
481名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 07:45:43 ID:7sAB38B3
6w4d
昨夜、気持ち悪くてしょうが湯を飲んでみたら結構いけた!
味噌汁もしょうが汁いれると飲みやすくなると
聞いたことあるよー 私は今、味噌汁を見たくも無い状況なので
試せてないけど・・・
482名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 07:56:07 ID:JmkOaguP
17w
6wから始まって、7wには水さえ受け付けずに点滴&寝たきり生活へ。
食べれたものは、こんにゃくゼリー、自家製トマトジュース、ポカリ、果物、冷麺、トマトパスタ、意外に焼肉の塩タン(少しだけ)。
朝はわりと調子よくてパンは食べれたなぁ。
逆に夕方は調子悪くて夕飯作るのがつらかった…。
14wからは吐きづわり!
16wまで何を飲んでも気持ち悪かった。
やっと最近マシになってきたかな?と思うけど気を抜くとマー。

最近は開き直ってきた。
産婦人科の先生もなに食べても飲んでもいいって言ってたし、炭酸飲みながら食べれるもの食べて過ごしてます。
もぅつわり明けが近いと思い込んで自分にマインドコントロールかけてます。


つわりなめてました!
いやー………本当に。

みんなにも早くつわり明けきますように!!
483名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:50:10 ID:l8+pjAK9
13W
そろそろ終わりぽい。
昨日デパートの北海道物産展みたいなやつの生物の臭いが平気だった−。
去年のこの時期は17Wで、この物産展の臭いにやられたから、今回は早いな。

クリスマスケーキ楽しみだ。売り切れなきゃいいけど。
484名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 11:39:11 ID:FaEs5Y3B
>>475
私も初期ミンティアが世界一美味くて神食だったけど
確か成分のアスパルテームが妊婦に良くないって聞いてやめたよ。
一日2〜3粒なら大丈夫だとは思うし私もバクバク食いまくってたわりには
赤さん順調みたいだから安心してるけど。念のため。
485名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:19:00 ID:oXGlE707
>>484 >>475じゃないけど私もフリスク神食で最近しょっちゅう食べてたよー orz
歯磨きだとマー誘発されるけど、フリスクはその場でスッキリできるから…
でもたしかに原材料みるとうーんなものばかりなんだよね。やっぱりよくないのか。
あとわたしは鼻すっきり系ののど飴も結構いける。
とにかく口の中が気持ち悪いのが耐えられない…

そんな自分は>>465でもあるんだが
昨日結局ケンタもケーキもなにも食べられなかったw
上の子のために張り切ってカレーやらなんやら長時間台所に立ちすぎて疲れが出たらしい。
夕飯中食卓にはいたが殆ど記憶がない…
うちは昨日でクリスマス終了だったので、今日からまたゆっくり過ごすよ。
冷麺祭りにも参加したいなぁ
みんなチキン食べられるといいね。メリークリスマス。
486名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:08:40 ID:4cdn5PNE
15w

昨夜七草粥が食べたくなって夫に作ってもらうも即マー。探してきてくれたスイカもダメとか、赤は夫が嫌いなのか。
ケトン+3になってるし、退院5日目にして点滴に逆戻り。悔しいからチキン食べちゃうもんねー!
487名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:48:42 ID:HH/bZR6Q
いつもこのくらいの時間から気持ち悪い。
チキンとかケーキなんて無理だわ…
488名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 18:06:09 ID:pHOTJffE
マー覚悟の上、チキンとピザーラ頼んだ!
もう、どうにでもなれってんだ!@15w
489名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 20:00:33 ID:bs42qpLO
11w
ピークは過ぎたと思うけどまだまだ気持ち悪いよー…
何も食べたくない見たくない…
クリスマスなのに寝たきり…
寂しすぎる
490名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 22:54:10 ID:qQ834pI5
20w過ぎてるけどこの時期になると産むまでコースなのかなー?
経産婦さんとかいたら聞きたい。
なんでも食べたいし、食べてるけどマーしちゃうんだよね。
正月実家はいいとして旦那の実家で食べるのこわいよ〜
491名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 03:07:23 ID:k6WYKmbJ
7w
もう死にたいぐらいマー。
何を食べてもマー。
氷も舐められない。
もともと不眠症だから、全然眠れない…
辛いよー
唾液をごっくんするだけでマー。
なんだよー。
どうしろっていうんだよ…
492名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 07:39:38 ID:8isY7fRH
12w
こんな年末にひどくなり、ケトン体が2+で出てしまった…
入院って言われたけど、上の子がいるから帰ってきた。
けど…やっぱりマー。水飲んでも胃が痛い。ほとんど飲めない
やっぱりおとなしく入院しようかな…
493名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 12:48:38 ID:g9T//kbz
初めてカキコします。

2人目なのにつわりがひどくて仕事に1週間行ってない。マーまでは行かないけど1日中気持ち悪いよー。

しかも便秘じゃなくて軟便すぎてお尻からもマー状態。。もういやだぁ(T_T)
494名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:13:26 ID:xTv6tdJz
>>490
一人目妊娠は8w〜25wまでマーしてた私が通ります。
二人目妊娠中は2w〜9w(今)マーしてる。
しかも一人目妊娠時よりキツいマー。

きゅうりばっかり食べてるから、そのうち河童になると思う。
495名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:32:59 ID:vfHoTWjw
10w

吐きつわりとよだれつわりが半端なくキツイです
いつも洗面器を置いてそこに吐いてるんですが、実母に露骨に嫌な顔された…
寝る時も溢れてくるので、顔の下にタオル敷いてたら
唾液の粘液(?)で口の周りが荒れてしまった

メンタル面もホントにダメで、つわりがきつかったり寂しかったりすると
すぐに涙が溢れてきます
なんで毎日泣いてるんだろう…辛いです
496名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 18:27:14 ID:WCBGTzjG
>495
16wです
私もよだれつわりがまだまだ続いてます。
ここで教えていただいたんだけど、空のペットボトルに
モンダミンをキャップ半分くらい入れて(臭い消しとスッキリ風味)それに吐き出してますよ。
つわり収まるまで手放せないて思います。
497名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 19:41:02 ID:g2WHr8X0
14w。
月曜日からマーはなくなり、夕食も作れるようになり、つわりよさようなら〜と思っていたけれど。

ただいま。また、しばらくお世話になります。
498名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 22:48:54 ID:zirdK419
気持ち悪い あああああ
499名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 07:36:15 ID:lb9qkDiX
気持ち悪い年末になりそうだマー(T_T)
500名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 15:33:41 ID:iOdrtPdi
寝たきりで車にも乗れないので
年始の義実家には行かなくてすみそうだぜイエエエエエイ!
でもあまりにつわりがきつすぎてコレ「義実家に行ったらつわり治るよ」とか
神様に言われたら迷いなく行ってやるくらいきついぜぇぇぇ!!
501名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 16:14:17 ID:PQrhOpqx
もう少しで16w。食べられる物は限られ量は少な目だけど何とか3食食べられるようになった!
体重も減らなくなったし、体力も少し戻って来て、猫背じゃなくなったw
あと半年の辛抱だ・・・。早く産みたい。
502名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 16:19:05 ID:wz/ic1zz
ここ見て冷麺食べたくて仕方なくなってスーパーまわったけどなかった・・
クソーめちゃめちゃ食べたいのに。
毎日ポン酢つけてうどん食べてるくらいだから冷麺も美味しく食べれるはずなのにー
503名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 16:46:13 ID:0GzxxYKj
食欲がわかなくて辛い
大好きだったラーメンとチョコレートが大嫌いになってしまった

常に体がだるくて胸はムカムカ
それなのになぜかケンタッキーが食べたい気がする…
でも歩いて7〜8分の店舗まで買いに行く気力すらないよ
気持ち悪いよー
504名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 17:14:43 ID:qRrokiZX
つわり終わった☆ミ記念パピコしよ☆ミ…と思ってたらぶりかえしたっぽいorz
喉の奥が苦い!胃が撹拌されているようだ!
チキショーうちも3軒まわって冷麺みつかんない!イオン系列はタクシーでいけるとこだけだorz
外で食べると1000円プラス長男の食べれる何かだから毎日って訳にもいかないorz
505名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 17:37:11 ID:wPzvYeR7
毎日寝たきりです。
朝一番に吐き気で起きマーします。一日にだいたい4〜回はマーします。シャンプーの匂いが嫌でお風呂にもまともに入ってません。自分の匂いにもウエッときます。
正直メンタル面が参りすぎて、妊婦やめたいです。こんな事言ったら母親失格だけど、本当に辛くて一人で泣くか吐くかしかしてません。
今8wですが、出産まで続く可能性があるなんて耐えられないです。
二度と妊娠なんてしたくない
506名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 17:41:23 ID:Q7IuBWwd
朝一吐き気は、枕元に食べ物置いておくと楽になる人もいるよ。
私もサラダせんべいとか、クラッカーとか、水分の少ない一口で食べられるものをおいといて、目覚めたらとにかく口に入れたらましになった。

もう妊娠したくない気持ちは分かる!
体が辛いと、気分も落ち込むもんさ。
自分を責めないで、体が少しでも楽になるように過ごしてね。
507名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 18:22:27 ID:qhTuA6WH
>>505気持ちすっごいよくわかる!
今7w(3人目)です毎日寝たきりで家事もろくにせずにいます、お腹すいて音なってるんだけど食べれない…ずっと胃液マー今日検診で先生に話たら「しょうがないね頑張って」とさらっといわれた…
508名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 18:36:44 ID:qRrokiZX
>>505
ワカルーワカルよ!
私もその頃えづいて眠れなくて毎晩「明日こそ旦那に妊婦やめる相談しよう」って本気で思ってたよ。(欲しくて欲しくてできたんだけど…中の人ごめん)
今は13wでまだ気持ち悪いけど冷麺祭りに参加できるくらいにまでは復活したよ。

ここを頻繁に覗いて同士に元気もらったりしたw
一緒にのりきろう!
509名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 19:07:29 ID:wPzvYeR7
>>506-508さんレスありがとうございます。
今本当に後ろ向きで自分が嫌になります。
妊娠なんてしなければよかったと思うことばかり。こんな最低な人間です。

でも、私だけではないとわかり勇気をもらいました。外で見る妊婦さんは幸せそうなイメージでしたが、当人でないとわからない辛さがありますよね。ありがとうございました。
510名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 19:20:49 ID:iOdrtPdi
自分も妊婦やめたい、もう二度と妊娠なんかするかと毎日思ってる
それだけメンタル面が追い詰められてたんだよね…

でもなんとか耐えて今11週
まだ楽じゃないけど、なんとか乗り切れるかと思うくらいにはなった

でも二度と妊娠するかと思うのは今も一緒
旦那には「そんな事いってもまた忘れて、妊娠するよw」といわれたけど
二度とそんなことにならないよう今日記をつけて、どんなに辛い日々か
未来の自分にメッセージ書いてる
病んでるのは私かもしれんw
511名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 19:34:14 ID:k7Oar5Lj
>>505
やっと15w
まだたまにマーする

7〜10wが特にキツく点滴通院してた。同じように不安になったり、妊婦やめたいとか思ったわ。

まだかまだかとツワリのオワリを待ってると欝になるので、途中から体調の波に身をまかせて、気持ち悪いときは焦って何か食べようとしない、なんにも考えない、寝る、ようにしたよ。

メチャキツいのは今だけ。もう少ししたら多少波がでてくるし、希望見えてくるから頑張ろう!
512名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 20:10:12 ID:avyMol6b
つわりの苦しみや、産んだ時の痛みなんか産んだら忘れるって
言ってる人が本当に羨ましい。
こればっかりは「忘れてない。今、苦しくないだけ。いつでも思い出せる」
だよマジで…。

有り得ないわつわり。
冷やし中華食べたい。
513名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 20:22:55 ID:EiVwLhVe
>>510
ちょ…同じ!私もこのつわりの辛さ忘れないように手帳に書きなぐってるww
私も11週…ピークは過ぎたっぽいけど日によってかなりしんどい。
早く楽になりたいってそれしか考えられんわ。
514名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 21:18:41 ID:1dlPglyp
二人目7週。つわりな上にさっきお腹壊した。
上からも下からも、って汚いな自分。ごめんなさい。

私も上の子の時、つわり日記つけてたよ!点滴もしたし、二度と妊娠しないと心に決めてた。
なのにやっぱり、二人目欲しくなっちゃうんだよね〜。今は辛いけど、過ぎて行くのがわかってるから大丈夫。
しかし、つわりながら上の子の世話するのはきついね・・・。
515名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 05:04:43 ID:9Fr7jpjc
調子のって夜中の1時にカラムーチョ一袋平らげてしまった…@16w
気持ち悪いと胃痛で未だ眠れない
激しく後悔

あたしもマー&胃痛腹痛でメンタルやられ7w〜12wくらいまで死にたいと思ってた
で、ちょっとずつだけど吐かなくなってきて
今はたまに吐くくらいまでに落ち着いたけど
完全には終わらない…
胃痛腹痛は相変わらずだ
516sage:2009/12/27(日) 05:06:19 ID:y776qBsP
皆さん歯磨きはどうされてますか?
毎日歯磨きの時間が苦痛で苦痛で磨くまでに何時間もかかります・・気合いいれるために。
517名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 05:33:36 ID:tO7PirO2
>>516
私は子供用のオレンジ味の歯みがき粉にしたら少しましになったよ
でもザッと磨くだけだけど…

5wから水も受け付けなくて吐いてたのが9w位から空腹感で胃がキリキリして食べて吐くの繰り返しに…@10w
吐いても食べたいって思うようになっただけましになったのかな?
でも食べて吐いても苦しいし、もったいない気がするι
食べると吐いても少しは残ってるのか胃もたれ感があるし、便秘にもなってお腹も張るし…
518名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 08:23:08 ID:E/X+cge5
つわりひどい。
検診行くのも命がけってくらい重い体を引きずりながら行く。
しかも体調悪いから、先生に「心拍見えますよー」とか言われても「わかったから早く帰らしてくれ」としか思えず、全然嬉しそうじゃないと思われてると思う。

私も妊婦やめたいって思うよ。ちょっと調子いいなと思っても、すぐマーやら貧血やら起こして気持ち悪くなるし、夜も寝れない。妊婦はストレスためちゃダメというけど無理!毎日ストレスたまりまくり。
私も二度と妊娠なんてしないと心に誓った
519名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 09:59:46 ID:5dq0zdBR
>>516
私は、両鼻にティッシュ突っ込んだりw、
鼻つまんで磨いてる。
16wに入ったけど、最近歯みがきだいぶ楽になったよ
520名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 11:40:09 ID:+t2prCNI
歯磨き粉なしでやってます
521名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 15:26:17 ID:wmb8/ZF3
>>518
同じ
健診に行くのが本当に大変
待合室で待ってる間も何度も餌付くし、エコーやられてるときもウェェとやるよ
胎芽のエコー見てるだけでも気持ち悪くて吐きそうになる。ごめんよ中の人

自分も妊婦やめたい
妊娠前の正常な身体に戻れたらどんなに楽だろうと思う
でももう10週だし、いままで頑張ってきたのが無駄になるくらいなら耐えてやる

>>516
ずっと立ってるのがきついので、こたつで歯磨いてます
歯磨きはどうしても餌付くので洗面器横に置いて、そこに吐きながら磨いてる

522名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:22:08 ID:1SGPSnf+
>>516
歯みがき粉が駄目なら、歯みがき粉無しで電動歯ブラシとかはどうかな?
ササッと磨くだけでも結構綺麗になるよ〜

私も遅ればせながら冷麺祭りに参加予定で今からwktk。
焼肉屋勤務の義兄に感謝・・・
ガリガリ君と苺で生きてるけど、食べられるかな。
523516:2009/12/27(日) 17:15:04 ID:y776qBsP
皆さんレスありがとうございます、色々参考になります。
どうしても磨けない時もあって自分の口の匂いに一日中気持ち悪かったりとかします・・
旦那に言ったらモンダミンみたいなのすればいいんじゃない?と言われ
今買ってきてもらってます、磨かないよりましかなと思うし。

皆さんもつわりきついだろうけど頑張りましょうね。
524名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 17:26:27 ID:wmb8/ZF3
冷麺いいな・・・
うちは無理だわ
せめてものと思ってセブンの冷製パスタで我慢してる
525名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 19:45:18 ID:+26unuY6
歯磨き粉、1本200円で買える、ブレスパレットというのを使ってる。

研磨剤無し、アルコールフリーなどで歯にも体にも良いから昔から愛用してたんだけど、
フレーバーが30種類くらいあるから、つわりに差し支えない味をいくつか買ってる。
今は苺、バナナ、緑茶、カレー、紅茶味をローテーション中。
526名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 21:53:25 ID:N004wThb
>>523
私もピーク時はモンダミンで過ごしたよ。ブラッシングなんてとてもじゃないけど無理だった。少しは口の中の気持ち悪さが和らぐんじゃないかな。

もうすぐ31w。
赤の物揃え始め、部屋の片付けしたらものすごいえづきはじめたorQ 動けないのが辛い…。一度もお花畑になることなくスッサンになりそう。頭痛と便秘もなんとかならないもんかな〜。
527名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 22:58:41 ID:H64YPOmF
今日は比較的楽でたまってた洗い物を片付けようとしたら匂いにやられて途中放棄…
マーしてしまいたい衝動に駆られるけど一度したら毎回吐いてしまうかもと躊躇
常にムカムカしている6Wです
マーすべきか耐えるべきか…
マーすればその後少しは楽になったりするのかな
528名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 02:11:38 ID:8QugCI3T
毎回気持ち悪くて後味が悪くて身もだえするほど辛くって、マーするとスッキリするから指つっこんでマーしていたら、
ついに手に吐きダコができてしまった・・・これってもうつわりじゃなくて摂食障害なのか・・・?
529名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 07:39:17 ID:zrEWbxz+
18wつわりが治まったのに、昨日昼に豚骨ラーメン、夜に豚カツ食べたら寝るまで胸焼けが再発…orQ

おまけにゲップひどくてゲップにつられて歯磨き中に何度もえづいたよ。
やっぱり妊娠前の胃には完全には戻らないのね。
530名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 09:21:34 ID:+H6CK2c8
>>505

亀レスの29w。いまだに朝マー。
私も7wぐらいからがつわりひどすぎて本当に生きてるのがつらい、
何度リセットさせてくれと思ったかわからない。
鬼畜と言われようが、精神的にはそれぐらいつらかったから、すごいわかる。
まわりには『赤ちゃんが元気な証拠なんだから!』としか言われないしw
時間の経つのがものすごく遅く感じ、このつらさが永遠に続くのかとさえ
思ってしまったよ。
でも親きょうだいや友達より何より、ここでつらいのは自分だけじゃない、
皆私よりひどい症状の人でも頑張ってるっていうの見て
頑張るのは無理だけど、なんとか乗り越えなきゃって思えたよ。
本当にこのスレとマー仲間に感謝してる。ありがとう。
531名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:44:48 ID:J4/mT2P+
17w、ラクになったけど相変わらずヨダレづわりは続いてます。
マイペットボトルが手放せない…
鶏のから揚げ、晩に食べたらムカムカが半端なかったよorz
悪阻の辛さで投げやりになることが多かったけど、年賀状に今年は家族がもうひとり増えますなんて嬉しげに書いてる旦那見ると、頑張らなきゃと思い留まる。
532名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 11:56:39 ID:2pXaxWrB
16w
マー催したらスマソ
クリスマスあたりから、味覚がおかしくなったのか
毎日チキン・唐揚げ・フライドポテトとか、油物ばっか欲してて、
24日から、自分で買ったり主人がもらってきたり、毎日食べてる。
さっきもファミチキ食べちゃった…。
おかしいよね。
どしたんだろうorz
533名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 13:54:11 ID:7JJt0E93
>>532
つ 食べづわり

昨日ぶり返して、今朝方雨。
雨が上がったら持ち直したぽい。
天候に振り回されてるなぁ…

マーってしてる妊婦さん実際には周りにいないけど、ここでマー仲間と交流(?)できて心強いw
534名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 14:10:25 ID:Tyfrlrb6
少しずつ良くなってるけど、食後気持ち悪くなるのは相変わらず…
いくら何でも、年末にはスッキリ終わってるだろうと期待してたから、このまま産むまで続くのでは、と不安。
何もする気がしなくて年賀状書いてないし、大掃除どころか普段の掃除もしてないし、洗濯物も山盛り。布団は敷きっぱなし。
新年を迎えたら、気持ちだけでも、シャキッとならないかなぁ…
535名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 14:35:21 ID:7NihHRb3
10w6d

昨日は半端なくしんどかった
晩御飯のカレーを大量にマーしたあと、一時間後にまた
胃液も大量にマー
辛くて涙が止まらないよ・・・
536名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 14:45:30 ID:EyMflzVU
幼児用のビスケットのマンナってやつなら消化よさげだしOKだろうと
ホクホクで買ってきて食べたら史上最悪のマーorQ
なんじゃこりゃあああああああ
537名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:04:14 ID:Qk5nNr1U
つわりは大分治まってきた(えづいたり、時たまマーあり)けれど、味覚が変なままだ。

賞味期限はまだ先の、ただの板チョコなのに、酸味を感じる。
538名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:34:06 ID:xsYkzbCv
自作冷やし中華できるらしい
http://cookpad.com/recipe/105802
http://cookpad.com/recipe/594701
539名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:52:02 ID:FsAOuXdU
6w
子どものご飯作るのは休めないからツラい…。
540名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 18:26:03 ID:u88bn0m2
二人目 20w
ひとり目は19wまでマー、その後よだれづわりが産むまで・・・
今回は未だに魚系でマーするので終りが見えない
541名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 21:11:54 ID:4t3Ybyst
9W
5W後半からつわりが始まり、仕事も休みっぱなしで年末突入。
毎日が辛くてかなり精神的にきつくなってきたよ。
冷麺祭りに参加しようと思って旦那さんに頼んだものの、
買ってきてくれのは韓国冷麺。
何件も回って買ってきてくれたのに食べれなくて申し訳なかった。

年越しそばはマーせずに食べられますように。
542名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 12:36:53 ID:moTBQieg
8w
2人目妊娠によりこのスレに戻って参りました。
前は20wまで続いたんだよね…。
今回はいつまで続くかなー。

年末年始、おいしいもの一杯食べたいのにな。
今はむしろ味が濃い物の方がイケる感じ。
一番つらいのがお出汁の香り。
昨日はピザが食べたかったけど、ご飯作れないと言っておきながら
ピザが食べたいとは旦那には言い出せずw
543名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 12:47:16 ID:7cbDd0Kh
あと少しで10w

少し前にかなりつわりが軽くなってクリスマスは駄目だったけど
お正月は楽しく過ごせるんじゃないかと思ったのに
昨日の夜からいきなり悪化…

こんななるなら希望持たせないで欲しかったorz
つわりって意地悪だな
544名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 13:34:17 ID:+QNhA1Xz
今日で11w

楽になるかと思いきや三日前から悪化して
吐く回数もすごく増えた
なんなんだ、これは・・・
最近はつわりよりも下痢が怖くて
下痢になるとトイレであまりのお腹痛さに苦悶
下痢になりませんように・・・・
545名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 15:00:10 ID:7cbDd0Kh
>>544
543だけど仲間だ
年末やお正月くらい何事もなく過ごしたかったよね

私も下痢もよくなるけど怖いよね
力むくらいじゃ赤ちゃん出ちゃわないのは分かるけど
痛くてもなかなか力めないし…
しかもつわりで気持ち悪いから上からも出そうだし…

でも今苦しいの自分だけじゃないって思えるだけで
このスレにすごい助けられてる
546名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 16:48:33 ID:5Wa7lz38
16w
私も、14wくらいから吐く回数も少しずつ減ってきてて
クリスマス大丈夫かもって、ケンタのペアセット予約したけど、
24と25に限って超悪化したよ。
チキン無理やり一本食べたけど全部マーして、
残りのチキンは旦那がきれいさっぱり食べた…。
今日は比較的軽いけど、大晦日と元旦に悪化しそうorz
547名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 15:45:09 ID:zhgt+GJN
この正月は帰省をしない。
旦那が大晦日から5日まで仕事なので、ペーパードライバーな自分は
1歳児連れて実家まで帰る事ができない。
義実家は車で30分かからないくらいなので行くけど、毎回長居はしない。
たまには家でゆっくりするのもいいかなと今回は帰省しないことに決めた。
今日母からお正月料理が届いた。
黒豆、栗きんとん、なます、お煮しめ、エビ、餅など…。
あとは出し巻き作って蒲鉾並べたらそれらしくなるでしょ、って。
ありがとうお母さん。
食べられるかなぁ。食べられるといいなぁ。
丁度夜の食事時が一番気持ち悪いからなー。
548名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 15:59:52 ID:D5UA0Xt6
しばらく書き込みなかったみたいだけど、みんな大丈夫かな?
本当にしんどいと書き込むことすらできないよね・・・。昨日の私がそうだった
数日前から毎晩吐く様になった。胃に何も入ってないのに
夜は本当に鬼門です

母が冷麺作ってくれたんだけど、汁の味で吐いてしまった
汁を卵の黄身+寿司酢で作ったらしい
母よ・・・作ってくれるのはありがたいが、それはないだろう・・・

今回はうちも帰省しないです
向こうでお節出されても多分、餌付くだけだろうから
549名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 18:16:27 ID:O6aAEO5b
この時間になるときもちわるくてたまんない
550名無しの心子知らず:2009/12/31(木) 00:11:54 ID:EYsxBsT+
夜に悪化する人って多いんですね。
私もそうです。
でも、昨日病院で点滴してもらったおかげか今日はかなり調子がよく、
夜は餃子が食べられました。
久々にうまかったー

今年も残り一日。
皆さんが少しでも穏やかな年末が過ごせますように。
551名無しの心子知らず:2009/12/31(木) 10:04:44 ID:ell3+iXq
下痢、とにかく下痢。
何か食べられたと思ったらその後はトイレ。
ここ数日割りと大丈夫だった吐き気も今日に限って出て来た。
雪が降ってて旦那が車で仕事行ったから(普段は原チャリ)買物は徒歩だ。
抱っこで蕎麦買いに行けるかな。
雪止まないかな。
掃除もまだしてない…。
552名無しの心子知らず:2009/12/31(木) 18:37:32 ID:VrsRkzw9
つらい
大晦日番組すら笑って見れない
毎年この時期になると辛かった事思い出すんだろうな
553名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 11:49:16 ID:KtqrZDGZ
昨日買って飲んでみたペリエが神。
海外旅行で食事時に飲んだ以来だ。
砂糖とか甘味料とかカフェインとか気にしなくていいし。
スーパーで買ったら結構高いけど通販だったら割とお得っぽい。
レモンとかの他のフレーバーも飲んでみて一番気に入ったのをケース買いするか。
今だけだし贅沢させてもらおうかな。
554名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 18:07:52 ID:d4q7/p4D
このスレにいる妊婦さん全員の赤ちゃんが今年元気に産まれてきますように!
早くドコモの規制解除されないかなー
つわり始まって以来なかなかPC開けない…
555名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 21:21:01 ID:IzTP+7y0
新型の予防接種ってもう受けましたか?

自分は4日に受けるんですが
つわり絶賛中でほとんど何も食べてない状態で
とても具合が悪い中、受けても問題ないんでしょうか?
556名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 09:20:15 ID:hWQns2m8
>>555
うちの地方ワクチンないよー。
上の子もまだ受けてない。
ワクチン足ります、全員受けられます、って言う割に
予約はそれぞれかかりつけに相談しろってなってるし、実際
電話したらないし、本当に受けられるのか。
ママ友の旦那さん一家は病院付きの処方箋薬局やってるんだけど
今の時点で医療関係者も受けられてない人たくさんいるってさ。
医療関係者、基礎疾患持ち、妊婦、子供、0歳児親、えーと次ももう
始まってるけど最初のカテの人も受けきれてないてどうなのって思う。
なんかもっと整理して欲しいよ。

具合についてはお医者さんに相談するしかないんじゃないかな。
557名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 12:23:45 ID:4laC9jOz
18w
つわりひどくて実家に避難してたけど、
年末に戻ってきました。
戻ったとたんに雪ふりの悪天候で絶不調に逆戻り。
多分家事と上の子のお世話を一人でしなくちゃいけないって
プレッシャーもあるんだろうけど、
夜中にトイレで血を吐きながら泣けて泣けて仕方なかった。
早く収まって欲しい・・・・。

558555:2010/01/02(土) 15:44:28 ID:rLMiuKMP
>>556
レスありがとうございます
私もかなり週数が進んでいるのですが、なかなか新型の順番が回ってきませんでした
テレビのニュースでは、高校生の接種が始まっていて
「妊婦でもまだ受けれない人が多いのに何故?」と思っていました
そういうところしっかりしてほしいですよね・・・
559名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 01:53:53 ID:+vF6qumF
リアルタイムにマーで苦しんでる人がいて、勇気が出たよ。
みんな病気じゃないって言うけど、胃腸炎とか牡蠣であたった数倍辛い。
だって長いもん、マー歴はや1か月。一日平均7回から10回。
特に夜具合悪くてここ数週間夜全く眠れない。
560名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 16:29:46 ID:wQk0eahH
吐き続けて栄養失調状態になってる人は
(尿検査でケトンというのが出る)
点滴してもらうと吐き気がおさまります。
頑張ってください。
561名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 23:28:05 ID:VPyev4xj
妊婦やめたい
もう辛い・・・
562名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 00:12:24 ID:7kwTXzok
>>561
OK落ち着け、皆出てくる側で出産経験済みだから大丈夫大丈夫
563名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 18:13:56 ID:OvWwdUYO
明日で12週だけどちっとも楽にならない
昨日の夜中に目が覚めてすごく息苦しくなって死ぬかと思った
息は吸えてるのに、胸のあたりに重い鉛が入ってるようで
息がつかえて肺に入っていかない感覚に襲われて、しこたまマーしてしまった

昨日から水飲んでも全てマーするので今日初めて点滴受けてきました
ブドウ糖って点滴の袋に書いてあったんだけど
点滴の臭いでさらに気持ち悪くなって(ネギのきついような匂い)
点滴中に何度もマー
なんだこれ
もう楽になりたい
564名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 21:25:51 ID:dh3T4YBE
早く楽になりたいな。
食べなくても気持ち悪いし、食べたあとも気持ち悪い。
胃がムカムカしてないのって、食べているときだけだよ。
565名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 21:36:31 ID:148dHr22
>564
私がいる。
食べている時だけが普通でいられるんだけど、その後気持ち悪くなって吐いてしまう。
そうするとまわりが「食べ過ぎるからだ」とか「どうせ吐くなら食べない方がいいのに」とかうるさく言ってくるんだ。
食べないと食べないで気持ち悪いし栄養心配なのに。ほっといてくれよ。
566名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 22:04:14 ID:cj4RY73w
経験したこともないくせに周りは「ああしたほうがいい」「こうしたほうがいい」
うるさい時あるよね
こっちも何しても吐くんだから、どうしたらいいかわからないんだよ!
567名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 20:47:45 ID:nkrg6oCn
妻がつわり酷くてどうしたらいいかわかりません。
現在家事もすべて自分がしています。
妻がむしゃくしゃした時などサンドバックになり耐えしのんでいます。

正直仕事で疲れて帰ってきた瞬間に「早くご飯」とか「洗濯して」など聞くとイラっとしてしまいます。
なんか疲れました。

みなさんの旦那もこんな感じなんですか?

568名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 20:59:25 ID:nPTzMska
>>567
スレチだけど、私はそこまでつわり酷くないけどとにかくだるくて眠いので
旦那に家事を頼りっぱなしになってる。
悪いと思ってるから、なるべく言い方には気をつけてるけどね。
悪いけど手があいたら洗濯してくれないかな〜とか、ごめんちょっとしんどくて・・とか。

旦那にはすごく感謝してるよ。
旦那に少し八つ当たりする時もあるけど、後で泣いて謝ったりしてる。
569名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 21:20:25 ID:bG36D+uS
>>567
つわり酷いってどのくらい酷いのか全然状況分からないけど
一日寝たきりで、家事も全然出来なくてって感じなのなら
奥さん実家に帰ってもらうとかした方がいいんじゃないの?
570名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 21:23:05 ID:jC/jXqrR
>567
私も旦那に食器洗いやちょっとした家事は頼んでしまってる。
食事は自分の分は用意するけど(ごはんと味噌汁くらいしか食べられない)、
旦那には社食で済ませてもらってる。
悪いなあという気持ちもあるけど、男はいいなあ、何の苦労もなくわが子を抱けるんだから…
と、ちょっと思ったりもするw

奥さん、つわりもあるんだろうけど、元々そんな風にきつい性格の人じゃなかったんなら、
妊娠中マタニティブルーなのかも。
実家に帰ることは無理なのかな。
実家でのんびりしたら、つわりが楽になったという話も聞くよ。
571名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 00:20:15 ID:3RIY0ydf
>>567です。
つわりの状況は常に吐き気と頭痛と眠気があるそうです。
調子のいい日は朝食なんか作ってくれますがほとんど1日横になっています。
自分も本人じゃないのでどれだけ辛いのかはわかりません。

夫の自分で言うのはなんですが、普段は穏やかな性格で責任感がとても強く、しっかりしています。
しかし情緒不安定で言葉を選んで話さないと被害妄想を膨らませすぐに泣いてしまいます。
今は二日に一回実家に帰っています。
やはり親元は精神的に安心できるようです。
自分とでは安心感ないのかな?と寂しくはありますが、それで楽ななるならよしと言う事で

かなり話それましたが今はできる限り支えてやろうと思います。
チラシの裏ですいませんでした。

どうぞみなさんも無理のないよう頑張って下さい。
572名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 00:47:05 ID:i7dl64/w
いつも吐き気があるってなんて辛いんだろう…いつ終わるんだろう…
旦那には感謝してる。
仕事もあるのにつわりで家事出来ない状態の私のお守り、きっと大変だと思う。

でも…

妊婦の世話と相手をする旦那さんが「大変」だったら、
いつも吐き気や頭痛があって精神も弱り切った妊婦は「生き地獄」だと思う。
それほど辛い。

そんな中、時々でも家事をしたり上のお子さんのお世話をしてる方、本当に尊敬してます。

つわりはいつか明ける!頑張ろう。元気になったら迷惑かけたみんなに恩返ししよう。
573名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 01:23:06 ID:vaFGJFBh
つわりの時期はいつか必ず終わるから今だけ周りに迷惑かけてもいいと思う。赤ちゃんがお腹で育ってる証拠だし妊婦はそれが役目なんだから

感謝の気持ちさえ忘れなければ甘えさせてもらってゆったりした気持ちで過ごしてください

がんばれ 妊婦さん達
574名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 09:19:23 ID:IDpGfFHz
>>571
もともと穏やかで責任感が強い奥さまなら、今はよっぽど体がツライのでしょうね。
実家で安心できるのは、誰かのお世話をしなくていいってのが一番気が楽なんだと思います。
決して旦那さんに対して安心感がない、という事ではないと思いますよ。
ただ奥さまからの感謝の言葉ひとつあるだけで、旦那さんの気持ちも全然違ってくるのでしょうね。

ちなみに私の経験から、妊娠出産前後の旦那さんの行動ひとつで産後の旦那さんに対しての思いが全然違ってきます。
優しくして貰えたら一生感謝してこの人についていくと思うし、
逆にひどい事をされたり言われたら一生その事は忘れません。
妊婦の旦那さんも頑張って下さい。
575名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 09:42:04 ID:cIjflrku
>>571
自分も吐き気と頭痛がひどかったタイプですけど
頭痛がひどいと、本当につらいです。
起き上がることもできない、死んだ方がましだと何度も考えました。
仕事で疲れていて大変だとは思いますが、
はっきりいって仕事の疲れのほうが何十倍もマシでした。
(独身の時は有名デパート販売促進部で、毎日残業代なし、休日返上で終電まで働いていましたが
 それでも、つわりよりはかなり楽でした)
あればかりは経験しないとわからないとは思いますが、いつまでも続くものではないので
期間限定と割り切って支えてあげてください。

あと、実家のほうが楽なのは、臭いのせいもあるみたいです。
生まれ育って、慣れ親しんだ臭いのほうがつわりにひびきにくいという人も多いみたいですね。
あまり考えすぎずに、がんばってください。

576名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 12:43:52 ID:LKggM4Yv
>>571 さんお疲れ様です。お優しい旦那様ですね。
奥様は心細くて常に571さんが側にいて欲しいと思っていて、仕事等もあるしそれは理解しているのだけど
どうしようもなくて情緒不安定になっているのだと思います。
奥様が実家で暮らしている間は、571さんも少し息抜きして奥様を支えてあげて下さい。

話は変わり、とうとう昨日の検診でケトン+++。
水も飲めない程酷いって訳ではなかったから、ちょっとビックリした。
今日も点滴打ちに行く予定だったけど、上の子が急に熱を出してまたビックリ。
しんどいけど子供が全快するまで保ってくれ、私の身体・・・
577名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 16:06:22 ID:nilTH3BN
せきが止まらず処方してもらったシロップが、イソジンの原液みたいで飲むのが辛い。
一度えづくとしばらく喉の痙攣が止まらないから呼吸困難になって苦しい。
腹痛で便座に坐ってるときに吐き気がくるとどっちを優先すべきか悩む。
妊娠してから楽な日が一日も無い。
なんだか一生このまま続く気がしてきた。
578名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 17:10:55 ID:remAR7zX
私は洗面器抱えながら便座に座ってます
マーしながら下痢も経験済み!
なんとかなるよ!
579名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 16:35:29 ID:Tf4DgjRz
来週で4ヶ月になる。
一昨日あたりから顕著になってきた、吐き気&えづき。

1人目のときはつわりがひどくて毎日吐いてた。
2人目はほとんどつわりが無くって、良かった〜ラク〜と思ってたのに
3人目でまた、ひどい系?オエップ
580名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 19:46:05 ID:rm042Lx8
つわり酷くて実家に里帰りしてる方、していた方に質問です
実家に里帰りした期間はどれくらいですか?

今2週間ほどつわりが酷くてケトンが大量に検出されてしまい
実家から近い病院に点滴に通っているのですが
旦那様に2週間とか甘えすぎと言われてしまいました…

旦那様と暮らしてる所へ帰ると田舎な為病院が遠くて車移動が本当につらいのです
皆さんはどれくらい里帰りされたか教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
581名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 20:44:18 ID:XG/vV/fk
>>580
自分は11月下旬からだから、もう1か月半になるよ
というかまともに歩くことすらできないので、一ヶ月以上風呂に入ってない(身体は拭いてるけど)

つわりの辛さをわかってない旦那多いよね。当たり前かもしれないけど…

>病院が遠くて車移動が本当につらい
これを旦那さんに言ってわかってもらうしかないと思う
あとケトンがどんな危険な状態かも
お腹の赤ちゃんより優先されるは母体
私も実家に帰るまで無理してたら医者に「あんた自身がダメになったら
どうしようもないんだよ!」と怒鳴られて強制入院させられた

つわりが終わって安定期に入ったら旦那の下に一度帰る予定だけど
まだまだ続いてるのでいつになることやら…
582名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 20:45:02 ID:p8A+Dnum
そもそもケトンが出てる危険な状態なのに
甘えてるも何もないと思うんだけど……
逆に>>580の旦那さんが甘えたいだけじゃないの?と思ってしまった
危険な状態ってことを理解してもらったほうがいいよ
583名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 21:04:33 ID:MVUUuLR4
旦那様って。使用人じゃあるまいし。
584名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 21:08:30 ID:p8A+Dnum
つわりでイライラしてるのはわかるけど、ここじゃお互い様。
煽ってストレス発散しても体調が良くなるわけでもなし。
そこが論点なわけじゃーないんだからスルーしとこうよ。
585名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 21:22:40 ID:mZeewWSt
入院させてもらったら?
586名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 22:03:26 ID:w8YxDMJ+
旦那再教育が必要だと思う。
一回一緒に病院行ったら?
587名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 00:26:33 ID:t/4KCNqr
580です

ありがとうございました
明日旦那が実家に来るみたいなので
一緒にもう一度病院に行ってもらおうと思います
つわりが酷くて最初に病院連れて行って貰った時に
お医者さんから入院勧められて旦那も一緒に説明聞いたのですが
経験してる訳ではないからそれだけじゃあんまり分からないのかな…
入院するのも嫌だったみたいで通院にしてと言われてたけど
明日入院また勧められたらしちゃうのもアリかなと思いました

自分の体優先にしたいと思います!!
スレちょっと荒れてしまいすみませんでした
588名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 13:18:40 ID:YaMjWtbu
567さんは、もう閉めたみたいだけど、本当にえらいな〜。
3回目の妊娠で、初めてつわりってものを知りました。
もう旦那と上の子に家事育児とフルサポートしてもらってるよ。

最初の妊娠では、まだしっかり自覚もなくて飲みにいって朝帰りとか
ちょくちょくしてた旦那だけど本当に感謝。
今は旦那も仕事が暇だけど、忙しくなったらちゃんと家事してあげたい。
でも調子のいいときにはりきると後がひどくなるしorQ。
みんな無事に乗り越えられますように。
589名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 23:38:36 ID:eQZ3+Dz9
今日は昼からずっと気分が悪くて、夕方以降は特にしんどかったので夕食作りは
パスさせてもらった。
旦那が仕事帰りにおにぎりとかサラダとか買って来てくれて、大分楽になってたから
食べられたんだけど、今度はかなりの胃痛…。
もうやだ。
590名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 02:00:20 ID:R8zFyOxP
つわりのときに何気なく食べたポイフル(グミ?)が、かなりうまかった。
一か月違いで出産のいとこも同時期にかなりハマったと言っていた。
栄養になるかは謎だけど、口がまずいのとか誤魔化せて神食だったよ。

591名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 09:04:55 ID:1VUalkA7
ポイフル懐かしいなぁ
結構昔からあったゼリービーンズみたいなグミだよね

色んな味入ってるし確かにいいかも!!
吐きづわりによだれづわりが混ざってきたから
誤魔化す為に買ってみようかな…
592名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 09:30:00 ID:70d6ohuN
ポイフル懐かしす!小さい頃大好きだったなぁ
自分も今度買って食べてみよう。
593名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 10:09:01 ID:gJG/UcQ5
ポイフル大好き!!
甘ったるくなくて程よい酸っぱさが最高
食べたくなっちった
594名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 16:38:24 ID:23IOULH6
現在31週。後期つわり到来。
何食べても気持ち悪い。匂いつわりも。
どうしたらいいんだよ。
595名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 22:33:04 ID:OFmjxj7F
10wに入ってから、益々つわりがひどい。
一口×三食しか食べられないのに水分ごと全部マー。
以前はまだ食べたいもの妄想出来ていたのに、もう何も食べたくない。
旦那が優しいのだけが救いだ…
596名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 02:41:53 ID:SNeXag53
>>595
私も1人目の時は10w〜12wがピークだった。
12w終わりと同時に一気につわりの波が引いたので、
「急に楽になった時も要注意。婦人科に電話下さい」を信じて、電話したよ。
普通につわりが終わっただけだった…。

2人目妊娠中の今、20wなのに気持ち悪い。
597名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 08:20:32 ID:OGTtUiIQ
産むまでコースだった姉に、
ウイダーinゼリーは吐いても気持ち悪くないと聞いて飲んでみたら…
本当に気持ち悪くない!
爽やかな吐き心地で良かったです!!
598名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 10:06:52 ID:2N3A3krN
>>597
喜んでいいのかどうか、でも喜んでいいんだろうなw
爽やかな吐き心地、オメ!
599名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 15:23:59 ID:ovq1CJY0
13w
昨日調子づいて回転寿司にいったら夜に5度マー
3回目超えたあたりからもう胃液しかでないのに胸がずっとムカムカ
もう一生寿司くわねぇってくらい後悔したわ
早く終わって・・・
600名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 15:39:11 ID:OGTtUiIQ
>>598
ありがとう!
食べると高確率で吐くので爽やかなのは有難いです

ヨーグルトなど酸味のあるものは、食べてるときは美味しいけど
吐くと喉や鼻に残ってつらい…
まだ8wだけどいつまで続くのか…
601名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 16:23:34 ID:9eSGkK27
>>596、さん週数近い人がいらっしゃって嬉しいです。
2人目妊娠中19Wに入ってもまだこのスレにご厄介になってますよ。
今日は天気悪くて一段と気持ち悪い。
朝ご飯も血とともにマー。。。。
しかも玄関にオットが灯油をこぼしていて臭いでさらにムカムカ。
ゆっくり寝ていたいけど、上の子のお世話に、トイレの修理で業者さんも来るしそれも無理。
早くスッキリ全快したい・・・。
602名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 16:31:06 ID:oRpVyNtz
いつ終わるのかがわからないから辛いよね。私は1人目の時は結局20wまで続いた。
いろいろ読むとだいたい16wくらいで終わる事が多いって書いてあったから、
そこを目指して?毎日仕事行ってたなー。結局標準より1ヶ月長かった訳だけど。
その時からもう「2人目欲しいけどつわりがトラウマ、またこんな思いをするなんて」と
思ってた。
出産は最初から痛いのは知識として知っているし、いざとなれば腹をくくるしかないし、
問題なければ数時間で終わるし、それに比べてつわりは終わりが見えない、と。
実際出産は正直そこまでしんどくなかった。
むしろこれくらいなら何度でも、て感じだったので、やはり今もつわり早く終われー、
これさえ終われば!って感じ。
長文スマソ。
603名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 20:26:19 ID:o4ktVRMT
今19w
ようやくましになってきたっぽい…?
食べづわりだったんだけど、炭水化物は食べた後むかむかすることが多かった
でも簡単に用意できるものってご飯+αとかうどんとかラーメンだよねっていう
あまりにひどかったから、病院で担当医に副作用ないよって聞いて太田胃散が手放せなくなった
あとは何故か飴を口にいれてないと眠れない病にかかって、
えづくせいでまともに歯磨きできないのも相まって虫歯が何カ所か……

つわり中、助かったのが「とうもろこし茶」
香ばしさが大丈夫なら、他のお茶のように入れ方で渋みが出たりすることもないし、
濃くなり過ぎないのでオススメ
あんまり売ってないのが難点だけど…(自分はコストコで大きなBOX入りのをゲットした)
他にもお腹が減って死にそうな時はミルク系キャンディ、
お腹は減ってないけどなんとなく気持ち悪い時は
コンビニで売っている梅干しの種、レモンの種というソフトキャンディ?
(のわりに噛み始めはものっすごく堅い)なんかが手放せなかった

ということで基本ヲチばっかりでしたがお世話になりました。皆さん頑張ってください。
604名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 20:31:04 ID:obRDjdM/
もうすぐ16wだけどまだ気持ち悪い。
おなかも大きくなってきているので、パンツと下着やタイツもマタニティ用にしてるんだけど、
それらのせいで胃がムカムカする〜。
全部ヘソ上まで深さがあって、みぞおちの位置にゴムが来て、つらいんだよね。
いっそマタニティじゃなくてサイズ大きめのローライズにしたほうが楽なのかなあ。
605名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 09:45:27 ID:VbOYKxDQ
31wでまだマー。もう産むまでコースだなこりゃ・・・
もう普通の健康体がどんなんだったかも忘れた。
何ヶ月も毎日毎日こんなんで、時々ふと気づくとしんどくて泣いてる。
後期に入ってまた動悸や頭痛も復活したし腹も重くてしんどい。
どんな姿勢とってても疲れるし腹に気を遣う。
でも入院したり切迫早産でないだけマシだと思って頑張ろう。
あと二ヶ月の辛抱だ。
606名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 19:49:27 ID:SnaAm+le
今日で8w終わり。
自分の意志で自分の体をコントロールできないのが辛い。
妊娠前は胃もたれ、吐き気、眠気などを感じても、自分なりに「こうすればよくなる」という
対処法をいっぱい持っていたけれど、今は薬も飲めないし、どこをどうすればこの体の不調が
治まるのか、自分でも全くわからなくなってきている。
で、コントロールできないことに精神的にパニック→つわり悪化 という最低パターン。
ムキーッとなっていると、ダンナが「落ち着いてー」と声かけしてくれて、我に返る。

妊娠前は健康だけが取り得で、病院なんて何年もかかってないし薬とも無縁でいられただけに
今の状態が辛い…
つわりがこんなに辛いものだとは知らなかったわ。
607名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 12:19:30 ID:KmMXFD5P
8w突入
病院行きたかったけど自転車10分漕ぐ元気ないのでやめた
てか起き上がれない
チビチビ食べたら吐き気なんて起こらない!って美●しんぼに書いてあるのウソだな
一口でも気持ち悪くなって吐いちゃうよ…と漫画を見ながら一人悪態つく私
608名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 14:25:46 ID:5TkjUU0z
>>606
いままでの理屈がまったく通じないよね
私が吐く度に、母親が「〜を食べたからいけなかった」とか
「〜をこんな時間に食べたから」とか原因をいつも探ろうとするんだけど
はっきり言って吐くのに原因なんかないんだよ!!

胸がムカムカすりゃ何食べても吐くし、時間帯も関係ない
こうすりゃ良くなるとか、なんにもないんだよ!!と叫びたい

つわりがまったくなくて3人産んだ義祖母には
「やっぱり細いから、つわりが重いのねぇ〜」とか電話で言われるし
いい加減にしろと

誰にも気持ちをわかってもらえなくて昨日わんわん泣いてしまったよ
609名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 19:40:50 ID:KmMXFD5P
つわりのなかった女の人ほど理解してもらえないよね
うちの母親もそうで、とりあってもらえない

あと喫煙しながら妊娠して子供産んだ人が職場にいるけど
わたしが妊娠中と知ってても平気で横でたばこ吸ってくる
気分悪さも手伝ってイライラすることこの上ない
しばらく仕事休みたいけどそうもいかないし…泣きそう
610名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 20:20:26 ID:8h10nFLW
>607
自転車乗って大丈夫?
私は初診のときに、自転車は絶対禁止と言われたよ。
おしりに振動が直に伝わるので、歩くほうがまだいいらしい。
611名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 20:55:50 ID:lWoJgTvZ
4wから18wまで、一生分かと思うくらいマーした。
4wから日記付けてて、食べたものとマーした回数w全部メモしてたら、
100日以上、トータル3ケタ余裕でマーしてた。
クリスマスのチキンも、正月の餅も、
全く食べられなくて辛い思いをした年末&年明けだったけど
19w過ぎて、吐かない日が一週間続いてる!
多分、つわり明けなんだと思います。

本当にこのスレにはお世話になりましたが、
今日で卒業します!!

ここにいる皆、後期の方で辛い思いしてらっしゃる方もいますが、
どんなに長くても、赤ちゃんが生まれるまで…(そりゃそうですが)
皆様のつわりが一日でも早く明けますように!!
612607:2010/01/15(金) 09:27:23 ID:D2x3GYY6
>>610
やっぱり自転車ダメですか。。。ただ歩くにはキツい距離にあります
駐車場は狭くて常にいっぱいなのでペーパーの私にはキツくて。。
土曜もやってるんで夫に連れてってもらうことにしました

今日は絶対に仕事休めないけど、朝から吐きまくりで遅れて出勤する予定。。
もう送れます休みますの電話するのが苦痛でならない、人足りないのに。
ただ行ってもいつもの半分も仕事できないんだよね。。それも腹立たしい。
日に日にひどくなるし、正直つわりでこんな動けなくなるなんて想像してなかった。
自分でも驚くくらい性格も人相も暗くなってしまった。。。けど。

>>611
おめでとう!
元気なお子さんが産まれますように。。
少し希望をもらえました。ありがとう。
613名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 11:52:42 ID:kPgPbZy2
ヨーグルト食べたらフルーチェのレモン味みたいなゲロが出てくるし
豆腐食べても辛子豆腐みたいなゲロが出てくるし何食べたらいいのかわからなくなる
614名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 23:02:14 ID:AAmO1XVZ
↑わかるけどかかなくていいよ…

まだ9週。一人めよりは楽だけど体調悪くて上の子の世話してやれない。レトルトしか食べさせてやれず申し訳ない
615名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 12:30:29 ID:Ed5dhHOP
私も今日から9週。
三人目なんだけど、上二人の時よりかは楽。
だけど先々週にインフルエンザにかかってしまい、完治したのだけども、咳と鼻が残る。咳つらいよー。
咳喘息みたいな感じ?薬ないし、咳するたび吐き気が・・・・
保育園の送り迎えに小学校の行事がつらいよー。
616名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 13:38:50 ID:RCrvhpmC
ネットで注文した商品が間違って届き、よくよく確認メールを読んだら自分の発注ミスだった。
すぐ使うものだったので、仕方なく届いた物で代用することに。
馬鹿みたいだけど、なんかもうこの世の終わりかってくらい落ち込んだ。。
自分のミスだから誰を責めることも出来ないし。
商品やら納品書やらひろげた台所の床につっぷしてオイオイ泣いてしまった。。

そんで、なにげなく前回妊娠中のメモをみたら、
全く同じ週数(12w)に、同じくネット注文がらみで大泣きしていたw
前回のはショップのミスだったので怒り泣きだったけど。

今思うと、全然泣くほどのことじゃないんだけどな〜。でも大泣きしたあとは結構スッキリw
617名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 00:14:34 ID:k9RuIECu
>>609
私は一人目つわりが食べつわりだったので
理解してあげられなかったけれど
二人目が酷いつわりだったので今はわかる
これは体験してよかったことなんだろうか?
生理痛も酷い方だったから理解できる
やっぱり何事も体験しないと
相手の気持ちってわかってあげられないもんなんだな
としみじみ思うよ

618名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 00:19:40 ID:k9RuIECu
酷いつわりから脱した物の
もやつわりのままとうとう34w近くまできてしまった
でもここまでつわりがひきずるのはほんの僅かだと思うので
今辛い人も諦めないで欲しい
というかとりあえず食べられる事は食べられるのだが
食後の気持ち悪さがなくならない
もはや悲しいけれどこれは産むまでコースだと諦める事にした
つわりが始まって早9ヶ月近く
毎日何を食べて乗り切ってきたのか……。
ほんとに食生活はめちゃくちゃだった気がする。
手当たり次第栄養と思えるものに縋って、ジュースですら貴重な栄養源だったし。

規制がかかってて携帯からカキコできないのも辛い……。
619名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 12:30:53 ID:Lghfz/38
>618
同じ感じのつわり。
今19wなんだけど、吐きはしないんだけど食後口の中が気持ち悪くてもやもや、ご飯も全然おいしくない。
さらに腹が立つのは、最初吐きつわりで体が飢餓状態だったせいか体重だけは元気にぐんぐん増えていく。
こんなに気持ち悪いのに・・・いっそずっと吐きつわりだったら体重も増えなくてよかったのになんて思ってしまうよ。
620名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 13:21:29 ID:qdUzxWf6
葉酸買いに行ったら、そこの売り場に詳しいという店員に
「おかしいですねぇ。普通2人目はつわり軽いはずなのに。」と言われた。
2人目の方が辛い私は普通じゃないのか。
なんだか気になってしまうよ。
621名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 14:11:58 ID:3li59p01
毎日気持ち悪い、もうやだ
622名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 14:19:17 ID:Lghfz/38
>620
そんなことナイナイ
私は3人目だけど今回一番辛いよ。1人目より2人目のほうが辛かったし。
623名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 14:25:35 ID:wyb0coRh
>>620
どこの国の「普通」やねん。二人目の方がつらい人だっていっぱいいるよ。
目の前につらいと言ってる人がいるのに、「おかしい」「普通は」なんて口にするかな。
デリカシーなさ杉。気にすんな。


なんか、人と比べてどうこう言われるのって一番イラっとする…。
「つわりって○○なんでしょ?○○するといいんじゃない?」とか一般論押しつけてくる奴も不快だし、
母親が「私はつわり全然なかったのに、私の娘なのにおかしいわね〜」とか言うのもカチンとくる。
今は自分のことで精一杯、他の人のことなんか知るか!て感じ。
624名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 16:27:20 ID:X4UKFe3B
明日から24w@2人目。
吐きはしなくなったけど、相変わらず食後数時間はもんのすごく気持ち悪い・・・
少量しか食べられない。基本はおかゆ、そしてみかん。
それでも体重は20w過ぎてからぐっと増えた。

外食も外出も、つわりが始まった9月から食料買出し以外はほとんどしてないorz
1人目のときは、もう出かけまくってとんかつ食べたり友だちと遊んだりしてたのに
今回は、家事も外出も、生活すべてにおいて最低限。
あきらかに今回のほうがきついよ。
ほんと「普通は・・・」なんてない。毎回人それぞれだ。
ついでにケータイの規制もつらい〜〜〜
625620:2010/01/17(日) 17:04:06 ID:qdUzxWf6
>>622,>>623,>>624
ありがとう。
「詳しい店員」にそう言われて、キニシナイ!と思いつつ気になってましたが
励まし嬉しかったです。

しかもつわりは始まったばかりで、これからいつ終わるとも知れぬ戦いに暗くなってるのに。。。
今は我慢するしかないですが、どこかに同じように頑張ってる皆さんがいると思って
頑張るよ!くじけたらここ見てまたガンバるよ。。。
626名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 21:00:51 ID:p0w1VJ1x
16w。
少しずつましになってるとはいえ、やはり夕方になると胃がモヤモヤもたれる。
うどんなら食べられそうと思って、旦那と二人近所のうどん屋へ行ったら、
沖縄そばの店に変わっていた…
今から他のところへいくのもあれだし、沖縄そば食べられる?と旦那に聞かれ、
う、うん…と曖昧に返事したのが悪かった。
油こってりの煮豚がのった沖縄そばは、うどんとは全然別物だったよ。
気持ち悪い。
夜ご飯にラーメンとチャーハンとか平気で食べてた頃に戻りたい。
627名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 00:21:25 ID:Ilr4XWeT
うおおお
イケるかと思ってモチを食べたらはげしく気持ち悪いのに吐こうとするとつっかえて出てこない。
トイレで死にそうになった・・・
吐くときの事まで考えて食事をしなければいけないのか・・・
628名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 04:53:29 ID:pGMOpFtR
三人目14wどうやらピークは過ぎたみたいだけどまだまだ口の中がニョンニョンする
でも歯磨きが出来ないしうがいも駄目だ。えづいてしまう。
食事の支度も苦痛でおでん&みそ汁とかシチュー&サラダとか一汁一菜
ごめんよ子供達…夫も…
629名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 08:31:50 ID:GwbveOcV
>>627
うん…
だれかが言ってた「爽やかな吐き心地」って大事だよ

もずく酢食べて吐いた時、泣きそうになったw
630名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 10:50:53 ID:HtcOIVy5
ゆず茶と一緒に食事を摂ったら
出るものが柚子の香りでスッキリ爽やかな吐き心地でした
トマトパスタは喉が焼けて地獄
牛肉も元から体に合わないのもあって相当きつかった
コーンフレークは牛乳と一緒に摂るからほとんど水分で出しやすい
食べたものほとんど吐くから、吐きやすい食べ物の研究になってるよ
631名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 11:24:37 ID:zcxxdUu1
美味しいもの食べられなくてつらい。。。
意識ある間、気持ち悪いのつらいよう。。
632名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 11:31:45 ID:Tp9skx1j
吐くまでじゃないんだけど何か物を食べると気持ち悪い
お腹は空いてるのになぁ
633名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 13:09:46 ID:GwbveOcV
みかんの缶詰でマーし
トンカツはやや胃にもたれてもマーしない

意味わかんね
634名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 13:32:53 ID:tU5vtfwA
二人目の方がつわりがつらい仲間がいて心強い…
一人目の時はほとんどなんともなかったのに。
今回は、空腹になると吐き気倍増なので一日5食食べてる。
一番ツライのは子どもの●のおむつ替え。
そのままおむつの中に吐きそうになる。
635名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 13:39:09 ID:cJ4rT0sL
気のせいかもしれなおけど、気のせいとは思えない効き目なのでカキコしてみる。
個人差はあると思うけど、手首の内側にある内関ってゆうツボが効果あるかも!
始めて2日目だけど昨日から吐き気もムカムカもおさまってる。(現在9w)
米粒や仁丹を貼ったりするのもいいらしいけど、わたしはツボ用の温熱湿布みたいなのをはってる。
よかったら試してみてください。
ここの住人の誰か1人にでも効果がありますように
636名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 17:37:26 ID:LrLaJr8u
>>634
ノシ
私も2人目妊娠中で、点滴通院までつわり酷くなったorz
というか1人目も結構キツかったんだが、初めてだったからつわりってこんなに辛いんだ・・・
でも妊婦さんはみんなこれを耐えてるんだ・・・と我慢してたよ。

ピーク越えたかマーの回数が減り、様子を見ながら食べられるものを模索中の13w。
カロリーメイトやパンや「口の中(咀嚼)である程度消化しやすい形状になるもの」を少しづつ食べてる。
(だから意外にたこ焼きとかお好み焼きもイケる)
あとお餅も私には合っていたようで、お茶漬の素をお湯で溶かしただけ+お餅のものが美味しい。
梅茶漬け(梅干しをつぶしてもおk)がオススメ。ピーク越えの方限定だけど・・・
637名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 21:14:55 ID:EZkwZ/I5
>>634
下2行超同意。
ただここに書いてもいいかどうか迷い、こないだ2人目妊娠中スレに書いたw
何より辛いよね、頑張ろうねorQ

今日ドキュメンタリー番組見てたら長崎ちゃんぽん食べたくなってきた。
皿うどんでも可。
でも今は無理。
つわりおさまったら食べたい物がたくさんある。
こないだテキサスバーガー買いに行く夢見た。
638名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 22:55:42 ID:bS5VI161
>>635
早速試してみようと思ったら、家に仁丹ない…米粒はあるけど貼る物が…バンソーコどこだっけ?orz
とりあえずマジックでツボに印つけてみた。
押してると気持ちいい。吐き気ラクになったような気もする…。気のせいかな?w
しばらく続けてみます。ありがとう。
639名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 23:01:56 ID:mfFzNpVY
鍼灸とか効果ありますか?
640名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 23:52:05 ID:bS5VI161
鍼灸、通ったことはないんだけど、
前回、逆子だったときに鍼灸院で逆子に効く治療があると知った。
逆子の他にも、安産のツボとか、悪阻軽減とかもあるみたい。
でもどこの鍼灸院でもやってるわけじゃないから、ちゃんと問い合わせてやってるとこ探そうってことだったような。
ごめん、ちょっとうろ覚え。今ちょっとググったら、レディース鍼灸なんてのもあったよ。
ちなみに逆子の方は自己流のツボ押しで直りました。
641名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 09:24:11 ID:ghkVH/BD
私も通ってはいないけれど、ネットで見た逆子のツボに自分でお灸を試したら、治ったよ。
おなかの中で回るのがわかって、次の健診ではちゃんと治っていて、助産師さんも驚いていた。
お灸で逆子が治る人は意外と多いようなので、つわりのツボも効くのかもしれない。
642名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 09:56:14 ID:Z2LaLQUp
ぷっちょって普通のやつは甘いし味自体がきついんだけど
こないだ買ったぷっちょボールのレモン味
なにあれ バカウマ!!甘さ控えめ、爽やかな酸っぱさ・・・
夢中でゼンブ食べてしもた orQ
643名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 10:53:04 ID:0A2kvHog
前は大好きだった麦茶やルイボスティーが気持ち悪くて(喉に刺さる)
ダメだなーと思いつつジュースばかり飲んでしまう
ホットレモンが美味しくて外に出るとそればかり
糖分高そうだから糖尿病が心配
644名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 12:04:32 ID:Kj5gcjgi
旦那が帰ってきて「今日体調どうだった?」って聞いてくれるんだけど
上の子が「今日も吐く振りしてて具合悪そうだった」って答えてくれたw
胃が収縮して、えづきが止まらなかっただけなんだけど。
645名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 12:50:08 ID:CyBkYCPt
>>644
お疲れ…ww

子どもは無邪気だよね
某大型ショッピングモールで突然マーしたくなって、
障害者トイレに駆け込んだことがあったんだけど、
トイレのドア開けた時にたまたまとおりかかった子どもがいて、
「あのトイレってケガしてないと入っちゃいけないんでしょ?」って
大きな声で言われたこと思い出した
646名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 19:44:21 ID:F4XCgDj6
昨日は久しぶりに結構元気で、鍋なんて作って食べたりした。
材料切っただけとは言え、久しぶりに私が用意した夕食で旦那も
うれしそうだった。
が、今日はやばい、つわり始まってから見ても一番気持ち悪いくらい。
明日から11wか…。これからだんだんおさまっていくといいけど。
647名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 21:15:18 ID:oUK6t+X+
とにかく野菜がまずい。あと水が鉄臭い。部屋の中の水蒸気で鉄くさくてたまらない
なんなんだ…
648名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 21:55:51 ID:p69c/nPo
>>647
わあ全く同じだ。野菜と水マズー。お茶ならいけるのに不思議。
お風呂の湯気も気持ち悪い。
シャンプーのにおいも嫌だし、体があったまると吐いちゃうし、でも寒いしで
すっかり風呂嫌いになってしまった・・・。

毎日食べたい(食べられる)ものがピンポイントで変わるので困る。
昨日はワンタンを探してラーメン屋をはしご(見つからなくて自分で作った)
今日は旦那をパシらせて海老の入ったサラダ巻きを探してもらい・・・
明日は変なもの食べたくなりませんように。
649名無しの心子知らず:2010/01/20(水) 07:55:11 ID:r9gJnHci
ポークソテーバルサミコソースはマーしなかった
なのにお粥はマーする
なんだろ?薄味がダメだ
料理にやたら塩入れたくなる
マーしすぎて体が塩欲してるんだろーか…水は飲んでるんだけど
650名無しの心子知らず:2010/01/20(水) 08:18:12 ID:I97ZIydC
>>648 私も風呂が苦手になりました。
入らないと外にも出れないから無理して入って余計外出できなくなる。
日に日に食べれるものが少なくなる…
いちごと八朔がたべたいなあー
651名無しの心子知らず:2010/01/20(水) 21:48:26 ID:UI1rvBHJ
毎日毎日
「今日は調子どう?」
「いつまで(つわりが)続くの?」
「何なら食べられるの?」
って同居してる義父義母から聞かれる。
んなこと解明できた人には、ノーベル賞ものだよ。
これ聞くだけでマーしそうになって食も進みません…。
652名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 01:03:48 ID:kcdME16L
3日連続で長崎ちゃんぽんを旦那にテイクアウトしてもらって
うまいー!と泣きながら食べたけど、もう見たくもない・・・。

日に日に食べたいものが減っていくんだけど、どーなっちゃうんだろう。
韓国料理屋に行って冷麺とかサッパリしたスープとかムサボリ食いたいけど
気持ち悪くて外出できない。

私も風呂はいると気持ち悪くなります。
でも1日入らないと髪の毛が痒くて臭くて死にたくなる・・・。
いっそ丸坊主にしてしまいたい。

あぁー。早くツワリ終わってくれー!
653名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 12:32:48 ID:jgd0dJJ4
つわりがつらくて、思わず上の子(2歳半)に「○○ちゃんが大きくなっ
たらつわりを治す方法を研究する人になってー」と訴えてしまった。
でも本当にやったところで、私はその恩恵にあずかれない事に気づいて
悲しくなった。
つわりの研究している人って実際には少ないのかね?

>>652 無添加シャンプーに変えたら、1日洗わなくても大丈夫に
なったよ。おかげで、洗髪は一日おきになった。無臭だしオヌヌメ
654名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 16:53:36 ID:5oeWgV9/
夢の中でもつわりに苦しみ、寝ながら必死に吐こうとしていた。ヤバイ
パンツやパジャマズボンのゴム部分が苦しいので
布団の中では半裸体です。
このまま意識をなくしたらかなり恥ずかしいや。
655名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 17:53:07 ID:6ouwq8Fp
夕方になるとほんとつらい…。
立ち上がる元気もないのに、子どもの夕飯用意しなくちゃ…
食い物のことなんんか考えたくもないのに〜
って、さんざん既出なこと書き散らかしたくなるくらい今日はしんどいorz
656名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 20:08:36 ID:IHXAiAbr
つわりになってからと言うもの、水・麦茶が受け付けなくなって
緑茶・紅茶ばかり飲んでいる・・・。
一日1,2杯程度なら大丈夫と言うけれど、自分は胃酸が逆流して
熱くなった食道を冷やすと気持ち悪いのが少しだけ楽になるので
ちびちび飲んでいたら、明らかに500ml以上飲んでしまっている・・・。

赤に何かあったら自分のせいだと、凹んでるのに、
気持ち悪さから少しでも逃れたくて飲むのを我慢できない。
助けて。
657名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 21:29:54 ID:wqUZtfRz
仕事中に小腹がへると気持ち悪くなるけれど、

ちょっと食べれるちょうどいいものがなかなか無くて…
飴の甘さが一切ダメになってしまい、スナック菓子(塩味)はラブだけどデスクでバリバリやるわけにもいかず

やっと見つけた神お菓子明治の「ハイレモン」!
口に入れてればとりあえずえづきがおさまる。
どうかまたコロコロ味覚が変わりませんように…
658名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 21:44:20 ID:Ev8Cwd5n
7W@2人目
653さんのいうように無添加シャンプーおすすめ。
上の子がアレルギーで、洗剤やシャンプー、石鹸を生協に行ったりネットで
調べたりして全部無添加のものにしたら、洗剤とかの臭いでキモチワルイ
ことがなくなった!
でも、肉だめにんにくだめ他いろいろだめ・・・ご飯作りもつらい。
3人子供をつわりなしで生んだ馬鹿義母が「わたしはつわりなかったの。
あなた大変ね〜」ってさっき電話かかってきた。
「あ〜そうですか。ところで何の用ですか?今、私はこんな状態なので
これからは、○○さん(旦那)の電話にお願いしますね〜」
って切っちゃった。
もういいや。すっきり。後でだんなにも言っておこう。
(だんな了解済み)
659名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 21:57:42 ID:L42DQ9Zk
20w
昨日〜今日の急な気候の変化に娘からうつされた風邪らしきものがあわさって、
つわりなのか胃腸炎なのかわからない気持ちの悪さ。
マーした胃酸で食道切れて、また血吐きするし。
娘の時もつわりはひどかったけど、もうこの週数では元気になってたのに、
なんでこんなに弱くなってしまったのか、悔しいやら情けないやら
旦那や娘に申し訳ないやら、泣けてきますよ。
ああ、明日の朝ご飯どうしよう・・・
660名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 21:57:58 ID:NGSQ/4Hn
私は右前頭部だけフケが凄くて、これはいかんとコラージュフルフルにしたら、
買う時は意識してなかったけど無香料だったので、すごくお風呂が楽になった。
フケもおさまったしね。
香りがあるのとないのとじゃ大違い。

つわりおさまったら食べたい物がいっぱいあるー。
とりあえずマックとモスとケンタは行く。
あと京懐石食べに行きたいな。
661名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 22:22:15 ID:RJ5+6id7
>654
ユニクロのフリースのルームウェア、いいよー。
私も胃が圧迫されるのがつらくて、パジャマや他の部屋着は軒並みダメになった。
ユニクロのはウエストを紐でしめるタイプなんだけど、
幅広のゆるいゴムが入っているので、紐をしめなくてもそんなに下がってこない。
ワンサイズ大き目を買っておけば、おなかがちょっと大きくなっても着られる。
ユニクロ嫌いじゃなければおすすめ。
662名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 23:00:28 ID:6ouwq8Fp
>>656
気にし過ぎもよくないよー。でも気持ちはわかる。
麦茶の他にカフェインレスのお茶は試してみた?そば茶とか、十六茶、潤る茶とか。
あとローズヒップとかカモミールとかのハーブティ。

カフェインレス飲料専門サイト http://kei.candypop.jp/decaffeinated/ からコピペ↓
「お茶に含まれるカフェインは比較的早くお湯に溶け出すそうです。これを応用してカフェイ
ンを少なくできるかもしれません。聞いた話なので保証はできませんが・・・その方法は、ま
ずお茶の葉を急須に入れてそこに熱いお湯を注ぎます。30秒くらいしたらそのお湯を捨てま
す。そうすれば次からはカフェインの少ないお茶になるというものです。最初の30秒で大部
分のカフェインが溶け出るからだそうです。保証はできませんがカフェインレスのお茶がもし
かしたら作れる可能性もあると思います。」
…ほんまかいな^ ^。でも気休めにはなるかな?
663名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 01:26:38 ID:6fd+5oT6
シャンプーは肌に合う・合わないがあるから色々試すしかないよね
自分の場合は妊娠前の話だけど、石けんシャンプーがいいと聞いて使い始めたものの
染めてないのに洗髪後髪がきしむわフケかゆみもすごいわで色々渡り歩いた
結局自分に一番合ってたのは一般的にはよくないと言われてる薬局やらスーパーでもよく置いてある市販品だったw
664名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 01:34:16 ID:X+D8h5SG
妊娠すぐするとは思ってなくて、たまたまその時買いだめしたシャンプーが
水分ヘアパックシャンプー・・・・
毎回風呂はいるたびにえづいてますw

>>663
石鹸シャンプー私もしばらく使ってたけど、全然合わなかったよ〜。
665名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 01:52:21 ID:yte7PV5F
>>662
レスありがとう。
私も他の皆さんが言っている、お風呂が駄目になってシャワーの湯気も駄目、
当然お湯沸かす時の湯気も駄目で台所に立てないので、市販のペットボトルの緑茶や紅茶で凌いでます。
なるべくネットでカフェインが少ないものを選んでるつもりだけど。
そんなんで、近所のスーパーにそば茶とかあるか探してみたけど無い。田舎だから品揃え悪いorz
でも十六茶と潤る茶ならあるかも。探してみます!
つわりが少しでも軽くなったら、カフェインレスのお茶やハーブティーも試してみるよ!
教えてくれてありがとう!

ここの人たち見て凄いなと思うのは、既に子供が居てつわりがひどくてもちゃんと子供の面倒を見てるところ。
自分しか面倒見れないんだから、と身体に鞭打ってみんな頑張ってるんだと思うと、
初妊娠で旦那に申し訳ないと思いつつ、ほぼ一日を寝たきりで過ごしてたり、
今回のツワリのせいで二人目は絶対積極的になれない、と思う自分が情けない。
666名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 10:07:42 ID:qw+Y/y5y
>>665
いやいや子供にもいろいろ我慢させちゃってるよー。
ご飯は当然手抜きになるし(栄養だけはつじつま合わせてるけど)
具合悪い日はビデオつけっぱで寝てたり。
「おんもいきたいよー×∞」「だめっていってるでしょキイー!!」
→自己嫌悪で泣いてしまい逆に子供に慰められる始末。
下が生まれたらかまってやれなくなるのにホント申し訳ない。
つわり終わったらいっぱい遊ぼうね!

旦那?一人暮らし長かったんだし自分で何とかしてね(はあと)
667名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 13:03:14 ID:l5oZa2mX
>>666
ナカーマ
1日1回はレトルト、まともにご飯も作れてない…外出もインフル予防とか仕方ない場合以外は家の中。
まだ1歳なりたてで喋れないから余計に我慢させてると思う。ゴメン。
しかし具合良くなっても公園は雪に埋まってるし、児童館は予防接種の効果が出るまで行きたくないしでどこに出掛ければいいのやら。
668名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 13:11:39 ID:C7HYPpPQ
夫も子供もTVCM見て、すきやの牛丼が食べたいって!
今夜はご飯作らなくて済むよ〜!!
669名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 14:05:56 ID:TD+3bHat
うちなんか、子どもが私の面倒見てくれてるよ・・・。
長女は洗い物。
長男は風呂掃除。
次女は洗濯物たたみ。
夫は家事能力ゼロなので、いてもあまり役に立たない・・・。
670名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 15:58:41 ID:4U1l+2Ud
>>665
思いっきり同意
つわりきつすぎて今から子供は一人でいいと旦那にも断言してしまった
もう二ヶ月以上も寝込んで旦那にはレトルトばっかり…
申し訳なくて情けなくて、こんな思いは二度とごめんだと思ってしまった

皆さんのように、一人子供いる状態で
ご飯用意とか幼稚園の送り迎えとか絶対にできそうにない
本当に尊敬します

一人目の時につわりきつくて「一人でいい」と思っていたのに
二人目妊娠した方、良かったら話聞かせて欲しいな
どうして作る気になったのか

>>656
辛いよね。辛いよね。
私もまったく水が受けつけなくて一時期コーヒー、紅茶ばかり飲んでいました
(それでも吐いていたけど)
何度も胃酸を吐くとすぐに喉が熱くなって、しばらく痛みがひかないし
本当に誰か助けてって感じだった
今は水が飲めない時は点滴うちにいって、その後飲まないようにしています
早く今の時期が終わればいいね
671名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:46:35 ID:7kNBdM2v
いやあ、喉元すぎれば…というか、
産んじゃって初めての育児にひーひー言ってるうちに
妊娠中の大変だったこと全部すっかり忘れちゃってw
それで、子どもが立って歩いたり離乳食が終わったり、いろいろ落ち着いたなって頃に
赤ちゃんかわいいなーまた欲しいなーとか、おなかでぼこぼこ動いてるの面白かったよなーとか、
つわり?確かに大変だったけど、なんとかなんじゃないかなーとか、
思っちゃったもんだから、今苦しんでるわけなんだけど!w
大丈夫だよ。案外記憶っていいことしか残らないもんだから、また欲しくなるよ。
672名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 17:16:11 ID:cJSi+Nao
>>670
私は上の子一歳ちょいだから、前回の妊娠はほんのこの間って感じで記憶も薄れてない。
朝から吐いて出勤し、仕事中も吐き、帰ってからはもう寝たきりで、情緒不安定で
よく泣いてた。
でも二人目は欲しいという気持ちはずっとあって、周りには「出産前につわりがトラウマ
ですよ〜。またこんな思いするかと思うと」ってよく言ってたな。
もう若くないし、2歳違いで欲しいと思っていたのでこのタイミングで作った。
もう一月後がベストだったけどね。
つわりはしんどくてもいつかは終わるので、乗り切るしかないと思って。

二人目今11wだけど、つわりは幸いにも一人目の時より軽い。
でも旦那のお弁当も夕飯作りも免除してもらって、子の食事だけ作ってる。
でも3割くらいBFだし、買物にほとんど行かないので作ってもワンパターン。
まだ歩かないので家の中に居る方がむしろ動ける感じなんだけど、外出ないと
やっぱちょっとストレス溜まるみたい。
なので今日はベビーマッサージ行って来たけど、園児ママは本当に大変だと思う。

673名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 17:44:00 ID:3xhY1tyy
夕方から夜
また最悪な時間がやってきた…
674名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 21:23:53 ID:xmv6/01M
9週になって最近日を追うごとにひどくなってきてる気がする('A`)
こんなに吐き気眠気に襲われるもんだと知らなかった 。・゚・(ノД`)・゚・。
イライラもするし、仕事もうまくいかなくなってきてるから辞めたい・・・・
もうだめえ・・・・
675名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 23:25:33 ID:AkXTJP5i
なんかずっと喉の奥がつかえてる感じがする。
夕方から体調悪くなる人多いんですね、私もです。
1人目だけど、1人目がこんなに辛かったかなーって疑問。
本当産んじゃったら辛いことは忘れちゃうのかな。
いいことだけど、いつ終わるのかだけ教えてくれないかな・・
上の子1歳がテレビ漬けになっちゃてて、自己嫌悪だぁぁ
676675:2010/01/22(金) 23:26:43 ID:AkXTJP5i
記載ミス。2人目の妊娠です・・
677名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 00:06:19 ID:VRcyH3N6
一人目妊娠時の辛かった記憶はあんまり残ってないけど、
当時書いたメモは残ってる。9〜11wはそうとうきつそうだけど、
今日と同じ13w2dのメモ、「かなり元気、シーツ洗濯、衣装ケース整理。夜ココスでハンバーグ」…。
今の私にそんな元気はまだないですorz
来週くらいには回復してるといいなあ。。
678名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 00:26:15 ID:KJ7tv2RL
恥ずかしい話、とにかくおならが出る体質で、毎日かなりの回数が出る。
嗅ぐつもりはなくとも臭うのでなかなか厳しいものが。
自分の敵は自分…。
679名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 12:18:18 ID:7NWzZPjI
18wの今も、食べたらムカムカする。
助産師さんに聞いたら、もともと胃腸が弱い人は吐きつわりも長引きやすいんだって。
確かに、何かというとすぐ胃もたれする体質。
なんとかならんのかー。

>678
そ、それはつわりなのかw
680名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 13:06:12 ID:PwrFaJf5
おならもそうだけど、私はげっぷがすごい
胃の中がぐるぐるしてるせいか、すごい体から空気が出るよ
胸に鉛が埋め込まれてるような苦しさ

14w4d
先週吐きつわりで、よだれつわりがなくなったと思ったら
今週から吐きつわりがマシになって、よだれの量がハンパねぇ・・・・
もう毎日症状が違うよ、なんだこれ
681名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 14:23:25 ID:Kon7/SPE
なんかこう、周囲に前もって「二人目だから大丈夫よね!」
って言われるのがつらい。
いや、二人目のほうがつわりつらいんですけど・・・
そしてまだまだ赤ちゃんな一才児持ちなんでよけいつらいです。
肩こりと夜中に呼吸が苦しい@8週
内関のつぼためしてみよう・・・
682名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 19:33:23 ID:VRcyH3N6
夜中の鼻呼吸が苦しいの私もだ。これつわりのせいなの?部屋が乾燥してるんだと思ってた…
毎日ブリーズライトして寝てます。けっこうラクだよ。
683名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 21:06:37 ID:aj2ZgZ0p
食べ物なにがダメで何がいいのかわからなくて気持ち悪くて…毎日半泣き

味覚異常のつわりに亜鉛がいいと聞いて1週間くらいサプリを飲んでみたら、ここ3日結構元気で気持ち悪くない…食べられるものが増えた。
ツボ押しもしてるからどっちが効いてるのか分からないけど、いいかもしれません。

赤ちゃんが「ミネラルヨコセ!w(゚∀゚)」って亜鉛を奪っていくせいでつわりになるという説もあるみたいです。
684名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 22:41:07 ID:iOeiIpHX
>>683
亜鉛いいのか。よし試してみようw
685名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 00:10:22 ID:vgASudo0
今年のバレンタイン…。
今11wなんだけど、それまでにおさまってる気がしない。
手作りが選択肢から消えた。
おいしそうなチョコレートケーキでも買いたいけど、一緒に食べられないなら
消費しきれないので、今年は粒タイプのいいやつにしとこうかな。
自分のも買って置いて、つわりおさまったら食べてやる。
686名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 08:49:34 ID:flnvSx1U
昨日の夜気分が悪くて寝てたけど、だんだんおさまってきて、そしたらお腹が空いて
また気分が悪いし、結局夜中前に買っておいたお弁当食べたら、今朝は胃が痛い。
子の朝食作らねば…。
687名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 12:49:28 ID:9YQFM7f6
バレンタインかー…
私はクリスマスケーキもまだ食べてないよ。
つわりがおさまったらホールのケーキ食べるんだ!と意気込んでるのに、
まだ終わらない。
688名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 09:59:42 ID:Y2dSHMpe
33wだけどまだまだ吐く。そのまままた頭痛や動悸も来てどうやら
後期つわりに入ったようだ orQ
えづくと腹に力が入って痛い。赤さんに支障がないかとても心配。
えづきが長いんだもん。もちろん自分もしんどいけどさ。
689名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 13:14:10 ID:Jyz/VU7w
5年ぶりに戻ってきました、こんにちは。
一人目の時よりツワリ自体は軽いと思うけど、上の子の育児があるとやっぱり大変だね。

今回は、これ食べヅワリなんだろうか。
空腹だとマー、でも食べ物見てもマー、無理やり食べてマー、
食べた後のマーを必死に我慢してやっと少し楽になる。
食べるも地獄、食べぬも地獄、どうすりゃいいのよっていうツワリです。

そんな中で活躍してるのが「乾パン」。
比較的食べやすく、腹持ちがよく、助かってます。

まだまだ7週。あああ、早く時間が過ぎないかな。
みんなも頑張れー。
690名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 19:44:12 ID:YxCazux4
9w…マーしすぎて胃が痛い
冷やごはんと漬けものとフルーツ缶詰で命つないでます

ごはんの炊ける臭いがダメすぎて、夫の寝室で炊いてます…すまぬ夫よ…
あの部屋が一番リビングから離れてるのよー…
献立もしょぼいメインに、おひたし、インスタント味噌汁の繰り返し。
あああ早くつわりがおさまってほしい…てか絶対子供は1人でいい!!
もーこんな思いしたくない
691名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 20:34:06 ID:Jyz/VU7w
>>690
旦那さんの寝室で炊いてるのかぁ。
私は旦那が寝てる部屋が臭くて入れないよ。
今は別々に寝てるけど、旦那の臭いが殺人的。
出勤した後も、残してった服の臭いにやられて吐き気がする。
色々やってくれるので大変申し訳ないんだけど
旦那の近くに行くときは息を止めてます。
692名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 22:48:24 ID:x2qn+1Zx
>>690
作ってるのがすごいえらい。
私なんて、日にもよるけど、ちょっとむかむかするなくらいでも料理は放棄。
作る気がしない。
旦那はコンビニ生活で、「ナナコのポイントがすごい溜まってってるw」って
さっき話してたとこ。
「ワオン(ファミマで使える)も買おうかなw」っつって。

ご飯の臭いもだけど、前も書いた事あるけどHBでパンを焼く臭いがダメ。
以前は朝焼き上がるようにタイマーしてたけど、最近は確実に寝てる3時とかに
焼き上がるようにする。
でもなぜか起きちゃうんだこれが。
無意識に気になってるから目が覚めるのか、まんま臭いで目が覚めるのか…。
693690:2010/01/26(火) 00:23:33 ID:ISus+DJ0
>>691 >>692
私もつわりになってから寝室を別にしました〜

私もやっぱり起き上がれる時しかごはん作れないですね。。お弁当も論外。
夕食の献立考えるだけで気分悪くなります。辛い…。
外食やコンビニ食が増えた夫、キレイな肌が少し荒れてしまいました
文句ひとつ言わない夫に感謝してます

そういえば仕事1週間も休んだの初めてだ〜
つわり本当に治るのか?社会復帰できるのか?と不安になってしまう
2月前半は休まないでって釘刺されちゃったし泣きたい
休み最初は、みんなあの仕事ちゃんとできてるだろーか、と仕事ばっかり頭に
あったけど、今はもうどーでもいいわーそれどころじゃねぇって感じです。。

つわりナメてました、ごめんなさい
だから1日も早く、おさまれとはいわないからマシになってえええ
694名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 02:07:50 ID:WfRQu1k8
義理母(別病院に勤務してる産婦人科の看護師長)に入院勧められた。
点滴だけでも楽になるからとの事だが、病院まで行くのが辛い。
辛いなんて言ったら、義理母勤務の病院に変更させられそうで言えない。
おまけに義理実家に滞在する事になりそうだ。

はやく楽になあれ。
695名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 09:05:29 ID:yjOVzZqy
>>694
私が第一子のツワリの時は水も飲めなくなって点滴になりました。
入院じゃなくて通院点滴だったけど、本当にちょっと楽になったよ。
しばらくすると元に戻っちゃうけど、それでもありがたかった。
でも病院まで行くのが辛いのも分かるし・・・。
もし頑張れるなら点滴を試してみるのもいいかもです。
696名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 18:19:40 ID:bUygjdcp
旦那の臭いきついよね・・・
私も旦那にはマーした後処理や猫の世話、ご飯の用意など
色々してもらってとても感謝してるんだけど
口臭が気になっていつも「口臭い!!」と言ってしまいます

寝室を別にすることも考えたけど
夜は情緒不安定になって一人じゃ怖くて寝れないので、結局一緒に寝てもらってる
もう15w
早く終わってくれ・・・
697名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 18:23:08 ID:UEDog47z
冷蔵庫の中のにおいがイヤ過ぎて、あけるのが怖い。
毎回息を止めて、秒速で中身を出している。

一人目の時はほとんとつわりがなかったのに、今回はひどい。
中の人と何か関連性はあるんだろうか?
698名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 09:56:46 ID:kFyUFBgA
もうその時々によって違う、としか言いようがないんだろうね。
一人目の時はそこまでひどくなかったけど米の飯が食べられなくて
主食はクラッカーばっかだったし神食はグレープフルーツだった。

今二人目だけどそれこそ冷蔵庫の匂いも野菜の青臭さも全部ダメ!!
ベッドの住人になったのに米の飯のプリプリ感が心地よくて
少量だけど不思議と食べれるし。あとはトマトとみかんの酸味が神。
他は全滅・・・グレープフルーツも食べるのがマンドクセ
699名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 14:26:46 ID:jGOYlq9u
マーはしないんだけどむかつきとえづきがひどい。
しかもえづくたびに喉に空気が入って
「ぐええええ、ごああああ」という世にもおぞましい音が出る。
こないだスーパーで出ちゃって、
必死に手で押さえたけどすれ違ったおばさんがぎょっとしてた・・・orzモウソトデタクナイ

今日そのママのメルマガに
「つわりは妊娠回数を追うごとにきつくなる傾向が」とか書いてあってガクブル。
今二人目だけど一人目は産むまでコースっだた私はいったいどうなるのか。
おかげで体重管理ほめられたけどさあ・・・。

あーご飯がおいしくないと毎日灰色の日々だわ。
あんなに好きだったゲームも手芸もやる気でないしつまんなくてしょうがない。
700名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 15:24:05 ID:gXAT+P3u
柑橘系ウラヤマシス
うちはミカンやグレープフルーツ、オレンジなどは全部マーだ・・・
酸がきついのかな。リンゴとかはおk

あまりにつわりがきついとすごいネガティブになる
本当は赤のもの楽しく買い物して揃えたりしたいのにそれもできないし
これから先一生楽しいことなんてないんじゃないかと思えてくる
妊娠前の身体に戻りたい・・・
701名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 16:06:19 ID:ZXoaEyze
1人目の時はつわり何それ?って感じでコープの宅配の仕事を
5ヶ月までしててもへっちゃらだった。
2人目は先週初検診で5w?と言われたばかりなのに
なんだかノドの奥がキモチワルイしお腹の調子が変。
お腹空いてるのか満腹なのか判らなくて痛い訳じゃないけど
なんだかモヤモヤしているというか…食欲が沸かない。
冷麺試してみようかな…

マーする人から見たら軽いつわりなんだろうけど
2歳児がいるからゴロゴロしてられないし地味にしんどい。

あと唾液が出やすくなるのもつわりの症状らしいというのを
この妊娠をきっかけに知ったのだけど
歯医者の治療中に唾液を吸わせる用の綿を
前よりこまめに変えられてる気がして恥ずかしすぎる…orz
702名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 16:26:42 ID:qvkn5DhV
13wつわりの治まる気配すらない..。
お米の匂いも味も駄目になったかわりに酢の物が神。あとパン屋さんのパン(コンビニのは駄目だった)←このこだわりはなんなんだ..orQ
703名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 18:05:24 ID:gXAT+P3u
添加物とか保存料の差もあるかも
自分も味覚が神がかった時期があって
添加物とか酸化防止剤が入った飲み物がまったく受け付けなくなった
704名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 18:53:06 ID:W9I5cRUI
冷蔵庫の匂いわかる!
あの匂いは悪阻のせいだったのか〜
11wになってマーする回数は減った
そのかわり眠気が半端ない
ずっと横になってたいよ
705名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 20:50:18 ID:mV1rTbGW
匂いつわりが日に日にひどくなって、旦那が冷蔵庫を開けたら寝室にいても分かる…
全く開けられないから、冷蔵庫から出してもよさ気な野菜やら飲み物はテーブルに並べてあるんだけど、
今度は帰宅した瞬間に家全体の匂いでえづきまくり…

もうただただ泣きたい。
タオルを噛みながらドアを開けて、それでもえづいて涙とよだれがドッとでてへたりこむ。

匂い対策ってマスク以外になんかないかな…
706名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 21:02:37 ID:23jDA87J
もうホント辛い
ただただ時が過ぎるのを待つのみ。。。
707名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 21:17:58 ID:+5v9uYI8
16w。

旦那の体臭・口臭がきつすぎる。寝る時、背を向けたくなる。。
それ以上に辛いのがタバコ。残りガだけでも辛い。

匂いかいだ瞬間、イライラスイッチが瞬時にオン。怒鳴り付けてしまうわたし。
旦那はまだベランダ族だからいいが、義父は目の前でスパスパ。喘息の息子の前でもおかまいない。週3(以上)義実家に、用もないのにいかなくちゃならない私にとって、地獄の何ものでもない。マスクしてもやばい。
708名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 21:43:34 ID:FPsgqdYm
13wに入ったけど、つわり治まる気配なし…
5wからずっと吐きつわりでほぼ寝たきりだよ
もう元気な自分が思い出せない。
気持ち悪くて死にそう
果物もダメ 米もダメ ダメダメダメだ
精神的に参りそう もう嫌…
709名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 22:22:18 ID:N7kMbXGY
がんばらなくていいよ、一生のわずかな時間だけだから踏ん張れ!
私も何度死にたいと本気で思ったか…。あと少しあと少しと思いながら食べ物を
恨みながら生きてきたよ。不幸にもまだたまにマーするけど、
もう美味しく食べれてる@26w
710名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 00:14:11 ID:OBfBVyLt
21wでぶり返し タダイ・マー
3w〜15wで終わったと思ったら…
2人目はこんなにもつわりが辛いだなんて。
711名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 00:53:39 ID:zEMweUfB
久しぶりに晩御飯美味しく食べれたのに、さっき旦那の寝っぺのニオイで全部マー。ちょっぴり殺意が湧いた
712名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 04:50:21 ID:3SYhdxJZ
やっと規制解除されたー。

同じ週数の方まだいますか?@35w。
やっとここまでたどり着いたって感じですね。
規制されていた間も相変わらずずっとえづきまくりの体調悪すぎでしたorQ
来週から臨月に入るんで産むまでコースは確定されました。

最近は胃液が逆流しそうになったり、赤に胃を蹴られてマーしそうになる。
頭痛・便秘にも苦しめられている。
早く産んでなにもかもスッキリしたい…。
713名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 06:47:58 ID:nobR+qJv
レンジで肉チンしてんじゃないよクソ旦那
臭いがきついから肉はよそで食ってこいってゆってんだろ

てかご飯作らない私が悪いです。すいません。
でもマスク三枚でも防げない臭いは出さないでください。

色々参って涙が止まらない1日でした。
714名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 08:52:57 ID:9nRT4ZsB
11w
多分、ピークは超えた(と、思う)
食べづわりで食べても気持ち悪い、空腹になるともっと気持ち悪い
そんなつわりなのに切迫流産で安静を言い渡され
実家で1ヶ月ほどお世話になってきたが
本当に食事、トイレ、お風呂以外はほぼ寝たきりだったので
体重が微妙に増えたよ…
おまけに今回の妊娠はジャンクフードが食べたくてしょうがない
おかげで胃がぽこんっと膨らんでしまった…
早くつわり終わって〜〜〜
715名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 09:25:15 ID:TYeA8AOy
まだ7w。
おそらくツワリはまだまだこれからひどくなるんだろうに、
昨日もう脱水と診断されて点滴してきた。
今こんな状態じゃ、これからどうなるのか怖いorz。

医者には「できるだけ吐かない」と指導されてるんだけど、
今日も子どもの弁当作ってたら嘔吐嘔吐で廃人。
あのえづき具合じゃ吐かないなんてできないよ。
どうすりゃいいのよ。

部屋はめちゃくちゃだし。もうーーー。
716名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 09:27:16 ID:5eWLqQ02
マスクにアロマオイルをスプレーしたらちょっとマシになった気がする。
私は柑橘系のオイルが良かった。
あとはひたすら内関のツボ押してます。ここで教えてくれた人ありがとう。
717名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 09:35:49 ID:3V2R5tN8
つわりで寝込む日が多くいろんなシチュエーション考えてばっかりいるんだけど、
例えば身内の不幸で通夜葬式シャキッとしてなきゃいけないような場面ではどうすればいいのだろう。
食べづわりだから食べれば楽になるけど葬式中に食べてばっかじゃいられない、
けど食べなきゃ吐くし。大変そうだよなー…
じいちゃん頼むから死ぬのはもうちょっと待ってくれと願ってばかりいる。
718名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 09:41:52 ID:16kXnmJu
>>717
自分は遠方だったこともあって、つわりがひどいときは祖母の葬式に行かなかったよ。
719名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 10:08:27 ID:ejNHTpLw
>>710

>ぶり返し タダイ・マー

毎日朝マーして午前中はずっと胸焼けとまらないんだ、
でも大笑いさせてもらったよ ありがとう
720名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 11:55:56 ID:A9rGvxmp
>>717
自分は5wの時に祖父の葬式に行ったけれど、
今みたいな本格的なツワリが始まる前だったので
参加できたようなもんだな。

昔の迷信で、妊婦は死者に赤ちゃんを連れて行かれるから
参加しないほうが良いという迷信があるらしい(死者に失礼だw)
でも、これは妊婦さんにとって葬式中ずっと正座してたり、
気分悪くても読経中は席はずしにくいなどの理由から
妊婦さんの身体を思っての迷信だとか。
721名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 12:29:00 ID:ScRIs3o4
17w
ようやくマシになってきたのに、風邪引いて咳き込んだ拍子にマー。
今日は天気悪くて頭も痛い。
タマゴで育てたい…。
722名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 12:32:40 ID:TYeA8AOy
>>721
タマゴ分かる(>_<)!私も昨日、そう思った。
妊娠期間が短い哺乳類はツワリの期間も短いのかなぁと、いいなぁとか。

食べれるものがなくなってきた。
空腹になるとえづくので何か食べなきゃと思い昼ごはんはポテチ。
3キロ減ったけど、こんなに辛いならデブのままでいいよorz。
723名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 12:50:38 ID:22k49f+9
吐いた方がすっきりして楽なんだけど、やっぱり吐かない方がいいのかな…
724717:2010/01/28(木) 14:52:18 ID:3V2R5tN8
>>720
そういえば妊婦は参列しない方がいいって言い伝え(?)もありましたねー忘れてました。
確か参列する場合は鏡を持ってたほうがいいとか。
今は鏡よりもパンを持ってたいな(´・ω・)

あと東海地区に住んでるので大地震が心配。
体育館みたいな所での避難所生活。飲みたい物も食べたい物も手に入らず人に見られながら吐かなくてはいけないと思うと・・・

もし鶴を贈られたら吐くわw
725名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 15:22:19 ID:MUtZ7ltX
>>707
少しの間だし、妊娠中だけでも義実家パスさせてもらえないのかな?
ストレスって赤ちゃんにとってもよくないし、
タバコの煙がどれだけ妊婦にとって有害がわかっていない老害とは距離を置くべし

15w
ピークより物は食べられるようになったけど食後のムカムカ感がハンパない
食後一時間後にどうしてもマーしてしまう
私もずっと寝たきりだけど、マーのせいで体重3キロ落ちた
726名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 16:36:16 ID:2sao3kkI
>>724
鏡は持つんじゃなくて、鏡側を外に向けてお腹に入れるんじゃなかったかな。
一人目妊娠中に旦那側の親戚で二人不幸があったけど、来なくて良いよって
言ってもらえて行かなかったな。
今回は去年11月の終わりには祖母が亡くなってお葬式行ったんだけど、
妊娠中って気付いてなかった。
まあ生理予定日まであとちょっとって感じのところだったから気付かなくて当然
なんだけどさ。
当然何もせず。
727名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 20:37:02 ID:Om1b9qnk
9w
7w〜8wほどの鼻の敏感さはなくなってきた感じ
冷蔵庫ごはんの炊ける臭いで死にそうだったのがおさまってきた
(ごはんはまだダメだけど)
仕事休みまくってたけどやっとぽつぽつ出られるようになってきた
ただ朝・18時あたりがひどくて夕食がほとんど作れない
ダンナごめんねー!
728名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 20:38:54 ID:nx+y4rSw
12wいままでの週の中で一番つらく感じる
そろそろピークは過ぎてくれるはずなのに
729名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 21:32:06 ID:KJFGnUBJ
707です。

パスしたいけど多分無理。超近所だし、来ないと義母がすねる。
ただでさえ義妹と孫たちは毎日顔出してるから、週3の私たちは『来ない』と近所に愚痴ってまわる。
結婚して2年。うつな日々すごしてる。
義母がおしゃべりすぎて、しらんババァから、わたしのプライベート聞かされることもたびたび。

すまん、つわりなのに関係ない愚痴ってしまった。。。。
今は実家帰省中。父親の気遣いで焼き肉食べたよ。
730名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 21:55:49 ID:2sao3kkI
コーラうまー。
糖分、カフェイン…ダメなのは重々承知なんだけど、こないだ旦那が「ちょっと飲む?」と
グラス一杯分分けてくれたの飲んだら、やっぱりコーラ最強!って思った。
普段はあまり飲まないのに。
昨日500ペット買って来て、今日またグラス一杯飲んだ。
もっと飲みたいけど我慢だー。

731名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 22:00:27 ID:MUtZ7ltX
すねるって・・・ガキかよ
体調悪いとかいって、しばらく実家に帰省できない?
707さんの身体が一番大事なんだから、本当に無理しないでね
732名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 23:02:04 ID:KJFGnUBJ
ありがとう。その言葉で救われるよ…
今3週間実家に帰省中。今ちょうど半分が過ぎたところ。正直帰りたくない。。
また来月帰ってこようかな。
甘えた嫁と思われようが関係ない!
自分は5人(男4女1)を育てあげた勇者だから私の気持ちなんて分かるまい!
733名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 23:03:33 ID:VPS3ujZX
19w
昨日から調子がいい!
空腹になると気持ち悪いけど、やっと普通の生活に戻りかけてる。
体重増えて注意されたけど、食べられるものが増えたから今日から減塩低カロリーで頑張る!
冷やし中華食べたくてしょうがなかったんだけど、かわりに中華くらげともやし和えたの食べてウマー
作るのも楽だししばらくこれで調整しよう!
734名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 23:18:35 ID:OBfBVyLt
21w あぁ気持ち悪い…!!眠いのに吐き気が邪魔してやがる!旦那夜勤で子と二人っきりの夜は妙に切ない。
735名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 01:51:58 ID:72ukoXyk
旦那ほぼ夜勤で子供と二人きりがデフォな我が家は、夜間にたまに旦那がいると落ち着かないw

15w
つわりで寝たきりだった生活からやっと抜け出せた。
まだ胃もたれ、気持ち悪さは残るけど、マーすることがなくなっただけで幸せ。
つわり中は買い物行けず、でも子供のご飯作らないとなので、生協に加入してお世話になった。
今、生協のカタログを見ると、あの頃の辛さがカムバックして…
辞めようかなと悩み中。
あと最近やたらとファーストフードが食べたくてたまらない。
せめてもと野菜多いサブウェイのサンドイッチを食べたらウマー。
塩分気をつけなきゃ。
736名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 04:23:20 ID:HBN4VZpP
カレーだけは何故か食べれる。
隣で旦那がカツ食べてたら臭いでマー…
カレーが…
737名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 09:19:08 ID:QDpmG7h+
>>730
7w。
コーラって聞いてファンタ飲みたくなって、飲んだら飲めたよ。ありがとう。
最近は、それまで神食だったレモンティーが飲めなくなって、どうしようかと思ってたとこ。助かった。

上の子に対して沸点が低くなってしまっていて、すごく反省する。
今までは怒らなかったような些細なことでも「いい加減にしなさい!」とか言ってしまう。
上の子の心を傷つけてるよorzと反省の毎日。寝る前にいつも謝ってる。
自分に余裕がなくなって、その腹いせを弱いものにぶつけるって最低だ。
なのに止まらない。泣ける。基本、自分はワガママなんだよ、最悪。
息子、ほんとにごめん。こんな母親でごめんね。
738名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 09:43:02 ID:e6Sjqag9
旦那のタバコの匂いが気持ち悪いし腹立つ!
べランダで吸ってくれてるけど、部屋に入ってきた後旦那の口や髪からタバコの
匂いがしばらく漂うし耐えられない!!!
タバコやめてねって今までは軽めに言ってたけど今日はブチ切れてしまった。

私も以前は喫煙者だったので、そう簡単にやめれないのはわかる・・・
でも耐えれないんだよ・・
739名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 09:45:08 ID:o0YDfEGw
助産師にすすめられた万能茶が良い感じだったよ。
740名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 10:08:43 ID:HfHEZ1PX
コーラ、神だよね!
一人目の時、点滴してもらうほどひどいつわりだった時
コーラやファンタ、三ツ矢サイダーだけが飲めた。
今回も良くないとはわかっていても
コーラ、サイダー、ジンジャーエールにお世話になっているよ。
以前、1日500ml程度ならば大丈夫って言われたので
つわり中はほぼ毎日のように飲んでたよ…
今回も6w〜9wくらいまではほぼ毎日飲んでた〜
現在12wだけど週に3〜4本飲んでる…
741名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 11:33:11 ID:QE+TzqmX
>>740
同じく三ツ矢サイダーが神。
でも最近は甘味があると気持ち悪いので炭酸水にしてる。
吐く時に炭酸ガスが口からシュコッと出たのがおかしくて
笑いながら吐いたことがある。
それ以来嘔吐があまり苦にならなくなった。
742名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 11:34:02 ID:2Mby22Go
9wです。
知り合いの看護士さんが、
吐きつわりでほとんど食べられないと言ったら、
「食べた物の全部を吐いてしまう訳じゃない、体に残る栄養もあるから吐くの前提でいいからとにかく食べなさい。
妊娠初期は大事な時だから食べないと赤ちゃんに栄養がいかなくなる。」
と言っていたのですがそういうものでしょうか。
妊娠初期は赤ちゃんもとても小さいからつわりで食べられなくてもそれまでの栄養で充分とよく聞くのですが。
ベテランの看護士さんが言ったのでちょっと気になってしまって。。。

でも食べ物受け付けない今の状態では
何かを無理にでも口にするなんてとても出来ないよう
743名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 12:27:22 ID:o0YDfEGw
>>749
ベテラン看護師が有能とは限らないからね。
744名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 15:22:23 ID:kLznuAoZ
炭酸神だよね
でもコーラは大量のカフェインが入ってるので、三ツ矢サイダーなどで
代用できたらそっちのほうがいいかも

うちも炭酸飲むと、口の中の気持ち悪さがスカッとして良いんだけど
胃の中に入っていくと途端にもたれるので、あんま飲めない・・・

妊娠してからとにかく胃と消化がおかしい。
妊娠前の胃には戻れないのか・・・
745名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 16:17:46 ID:OSgH44Zs
8w2d
5wから始まっていたつわりがここ2日間はウソの様に治まり
「絶好調じゃん!このまま終わると良いな〜」と、思っていたのにマー。
来週引越しなのに・・・
つわりって本当に波があるのねorz
746名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 16:29:43 ID:kLznuAoZ
今までの自分の身体の常識が通用しないよね
普通、病気だったら一日一日良くなっていくのに対し
つわりは今日が体調良くても明日も良いとは限らない
747名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 17:11:17 ID:3+TGT8FI
まだ10w。
吐くようになってから1か月経過。長いな。
748名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 17:54:08 ID:HfHEZ1PX
>>742
743と同意。
ベテラン看護師=有能とは限らない
逆に新米助産師だと最新の知識をもってるかもよ?
ちなみに私の場合、前回のつわりは点滴を受けたけど
つらい時は無理して食べなくてもいいんだよ
初期の赤ちゃんはお母さんが今まで蓄積してきた栄養で
十分育つサイズだから。
つわりがおさまって、食欲が出てきたら塩分や糖分など気をつけて
栄養バランスをとっていけばいいよ
ストレスが一番の敵だからねって言われたよ

無理に口にしてストレスになるよりかは
食べれるときに食べれるものだけ食べればいいと思うよ


>>744
私もとにかく胃と消化がおかしい
おまけに便秘と下痢を繰り返してて検診の時に先生に言ったら
腸の薬は出してくれたけど胃の不快感はつわり症状だから
仕方ない!とばっさり切り捨てられた。
ドラッグストアでショウハンゲカブクリョウトウでも買ってのみたい気分
749名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 19:36:52 ID:WTg1+0Mp
10w
ようやく峠を越えた感じ。
出血での自宅安静とつわりのセットは鬱々としたけれど、
あの坂を登れば海が見える…と念じながら頑張った日々。
ポイフル、ミカンとたこ焼き、プレーンクラッカーと塩焼きジャガイモで生き延びた…。

もうすぐ春かなぁ。
ここのみんなつわりが終わって、美味しく食べて、
かわいい赤ちゃんに会えるために乗り越えようね。
750名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 20:13:41 ID:BZR2QP0r
20w
まだ週1でマー。旦那の理解のなさが一番ストレス。
スナック菓子にチョコ、炭酸にマヨネーズ系惣菜と体に悪いものばっか食べたくなる。

はぁ、実家に帰りたい
751名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 21:00:24 ID:0FsXx6l+
>>739
万能茶おすすめなのは、味が飲みやすいから?
それか体にいいから?
義実家に万能茶たくさんあるから分けてもらおかな

>>750
実家帰れるなら帰ったほうがいいよ
うちも旦那が理解なくて、体も心もつらくなって実家に帰った。休日だけ自宅に戻るけど自宅にいるとつわりが悪化する、精神的なものも大きいんだなと思う。
752名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 21:04:39 ID:TYgsV+oT
そうそう自宅に居るとやたら気持ち悪いや
旦那にゃ悪いけどしばらく実家で暮らしたいよ…
家に居てもご飯ロクに作れないし休みの日に出掛けたくても無理だし…
753名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 21:18:27 ID:BZR2QP0r
>>751
やっぱそうですよね。
ツワリ真っ最中に魚焼けとか、もっと食べないと赤ちゃんがかわいそうとか。

そんなこた重々わかってるわ!ってイラつく。

ツワリが重症で2ヶ月実家で過ごしてやっと自宅に戻ってきたのにほんとイヤになる
754名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 21:55:51 ID:0FsXx6l+
>>753
751ですが、つわりで一ヶ月以上実家にいて、つわりのピークを越えたので旦那にも後ろめたく自宅に戻った。
戻ったら少しは家事や育児を手伝ってもらえるだろうと思ってたけど、何も変わらないし、外出もままならないのに用事次々頼まれたり。実家でだいぶ食べれるようになってたのが自宅に戻ったらほとんど食べれなくなってしまった…で、一週間でまた逃げるように実家へ。

実家ではつわりで体しんどいけど穏やかな気持ちで過ごせてる。
実家は遠方なのかな?
755名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 22:04:54 ID:q0JyM3u1
悪魔のようなげっぷがとめどなく出る。
出ない時は胃が洗濯機状態でダウン。
げっぷ出すのに失敗するとマー。

どうしたら…
756名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 22:29:32 ID:o0YDfEGw
>>751
助産院でお世話になってるんだけど、診察のときに万能茶を助産師さんにもらった。
水分が不足しがちなのでできるだけ飲んでくださいと言われた。
万能茶じゃなくてもノンカフェインなら何でも良いのかもしれないけれど、体に良いらしい。
前回の妊娠・出産も同じ助産院だったのだけれど、確か産後に飲まされてた。
食後やちょっと一息のときに飲んでたら、次の日からつわりが軽くなった。
14wなので時期的なものもあったとは思うけど、もっと早くから飲んでみたかったな。
味は十六茶や爽健美茶みたいなので、そういうブレンドティーが嫌いじゃなければ普通に飲めると思う。
買って余らせたらもったいないけれど、義実家にわけてもらえるのならば一度飲んでみてはどうかな?
757名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 22:34:44 ID:BZR2QP0r
>>754
車で三時間以上かかります。。
同じ状況ですね。ほんと家事などおまえがやって当たり前みたいな態度だし。

758名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 22:43:01 ID:kLznuAoZ
>>755
頑張れ。仕様だ
時が過ぎるのをひたすら待つしかない

なんか人の旦那にどうこういうのは申し訳ないのだが
つわりで苦しんでる人が蔑ろにされてると本当に腹がたつ

元気だったら>>757さんの旦那の前に行って
「その態度はなんだ!!お前が一番の理解者になってやれなくてどうする!!お前が代わりに妊娠しろ!!!」
とビンタの一発でもしてやりたい

言い過ぎかも。ごめん・・・
私もストレスたまってるようだ
759名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 23:03:16 ID:YTAYk8Gi
>>745
妊娠の期間が全く一緒

7週目後半から悪阻がいきなり終わって
今日マー

私をどうしたいんだよ
760名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 23:39:40 ID:0FsXx6l+
>>756
万能茶ノンカフェインなんだね

つわりピーク時は冷え冷えの緑茶が飲みやすくて、カフェインは気になってたけどずっと緑茶ばかり飲んでた。

つわりマシになってきてるし万能茶に切り替えてみようかな。ありがとう。
761名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 23:41:23 ID:0FsXx6l+
>>756
万能茶ノンカフェインなんだね

つわりピーク時は冷え冷えの緑茶が飲みやすくて、カフェインは気になってたけどずっと緑茶ばかり飲んでた。

つわりマシになってきてるし万能茶に切り替えてみようかな。ありがとう。
762名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 23:52:44 ID:0FsXx6l+
重複しちゃった、ゴメン

>>757
三時間か…帰るにも体がツライ距離だね
自分は実家に帰れて救われたから757さんの現状が人ごとながら悲しくて、なんとかならないかとモヤモヤするよ

過剰にしんどそうに見せて旦那さんがいる時間は寝たきりを通すくらいしか思いつかない…
763名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 23:56:18 ID:QFBIovXF
峠を越えた16w。

ちょっとしたことでマーしやすい体になってしまった。今日は、咳こんでマー。
全然気持ち悪くもなかったし、胃もたれもしてなかったのに。


喉が異様に渇くが、飲むとすぐお腹に溜まり、ゲップと共にマー。マー。マー。

今日1歳の息子がお腹を撫でてくれてチュゥしてくれた。救われた。涙流しながら咳こんでマー。マー。
764名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 00:20:18 ID:OXLNYh+N
10w5d
2日連続で会社休んでしまった…
吐かないけど連続でえづきまくるので車にも乗れない、しかも職場3階エレベーターなし

100人規模で出産経験者ゼロ、出来たら辞めるんだよね?な職場だから、上司も私をどうしていいのか分からないらしい。

「昼からなら来れる?」
「休むほどひどいの?いつまでそうなの?」
「わからないのは困るなぁ」
と言われても私が聞きたいし、でも迷惑かけてるし、泣けてきた。

休むなら計画的にしたほうがまわりも予定も立ちやすいんだよね。
いっそしばらく休んだらいいのかな。
でもつわりとしては軽いんだよね。1度も吐いてないと行ったら「軽いんだね」の大合唱。
ごめんなさい、ヘタレだから吐き気とえづきだけでも辛いんだ…

愚痴ばかりすいませんでした。
765名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 00:40:13 ID:oG6bxPj9
9wで二回目の妊娠なんだけど一回目と全く違うつわりの症状に悩まされてます。
今回の悪阻は寝起きやお風呂あがり。深夜出勤の旦那の身仕度をしているときにいきなり襲ってくる…
臭いや味覚は関係なく、胃の残量と眠いかどうかで決まるっぽい。お風呂に関してはリラックマ状態から自分や息子の体をふいたりでバタバタするから??
ちなみに胃がほぼ空のときの悪阻だからマーというより、胃が踊りながらオエッと繰り返す感じ…
766名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 00:41:46 ID:oG6bxPj9
>>765
リラックマ状態×
リラックス状態○
意味的には間違ってない気もするけど一応訂正…
767名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 01:21:55 ID:15WF/e4p
>>759

7w3dですが、昨日から急につわりがなくなり、もう終了かと喜んでました。
そうか、やっぱりぶり返すんですね。
今からgkbr
768名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 03:05:41 ID:v47w6kAJ
「温かい飲み物や温かい食べ物は吐き気を誘発する」と言っていた。
冷たい飲み物にしている。食べ物も冷たくしてから。少し改善。

でもマー、頭痛もするし。しんどい。泣きながらマー
769名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 04:29:32 ID:q7PrzZ9p
寝起きでマー。しかも自分達で張り替え出来ないカーペットの上で…

泣きながら処理してきたよ…夕飯全部消化出来てなかった。
仕方ないから掃除終わったあとエタノールぶっかけといたけど、臭い残らないかな。

すぐに張り替えられそうにないからキツい
770名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 06:20:42 ID:Xv8FdI0G
私も温かい食べ物ダメだぁ
コンビニ弁当・インスタント物でチンや熱湯が必要なものは
全部冷ましてから食べてる
さっきなんかレトルト卵粥を器に出しただけで、あっためもせずに食べた
久しぶりにご飯物が美味しく感じて涙出そうになったよ

まだまだ気持ち悪い&口マズ状態が続いてるけど明け方から夕方までは
割と食べられるようになってきた
明日で13wだから終わりに向かってると信じたい
771名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 08:18:15 ID:c07O4XFg
>>765
9w
同じく、お風呂あがりと寝起きに胸やけひどい
お風呂が大好きでぬるま湯で半身浴してるのがまずいのか
お風呂あがりにしばらく横になってたら楽になるのだが、最近はお風呂が怖い
772名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 09:45:13 ID:ztNuqEWz
ダウニーの匂いが殺人的すぎる。
電車でかいだら本気で死にかけた。
トイレのある車両で命びろいした。

あとボディークリームやら化粧品、香水全部ムリだ。
ドレッサーのある部屋には近付けない。

体も髪も石鹸オンリー。
トリートメント?
自殺行為すぎる。
髪の毛香る度えづくはめになる。

妊婦なのにだんだん女から遠退いていってる気がする…
773名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 10:48:00 ID:r2k4BQOy
ダウニーやばいよね。
洗濯機開けた瞬間、中に盛大にマーしそうになったことあるよ。
774名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 12:46:35 ID:suL4gfaw
ダウニーどころか洗濯洗剤の臭いがほとんどダメだわ。
無香料の洗剤ってないんだろうか。
あったとしても、今度はその洗剤本来の臭いにやられるんだろうな。

石鹸はLASHのボヘミアン、もうこれだけ。私も髪も石鹸で洗ってます。
LASHのほかの石鹸も、ボディショップのピンクグレープフルーツも、
ツワリがひどくなるにつけ、受付けなくなってしまった。

>>772
私も今回、前回のツワリどちらも化粧品ダメです。
でもね、前回その状態から回復して基礎化粧品を使い始めたところ、
すんごく肌がキレイになったよ。何人にも「肌がキレイ」って言われた。
妊娠中のホルモンの関係と、あと肌断食後なので化粧品の入りがよかったんだと思ってます。

みんな頑張れ。
私も頑張れ。
775名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 14:42:33 ID:f5SqZJ2W
海苔と小麦粉と卵とチョコはを全く受け付けない。
ピーク過ぎ@16wなのに、和食とかき氷ばっかり食べてる。
上の子は完母で乳腺炎に苦しんだから、今のうちにケーキとか焼肉とか食べたいよー。
776名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 15:46:38 ID:40wZnjpw
洗剤系は確かにダメだね
ボディソープにビオレ使ってたんだけど、
旦那が風呂上りするだけで、臭いで気持ち悪くなる

スーパーで無香料天然素材の石鹸を買って
それに替えたら、匂いもしなくなって良かったよー

777名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 16:50:58 ID:LSliMmA7
ただいま二人目10w。
全ての匂いがダメ。
マスクしたらマスクの匂いでマー。
食事の後にすぐマー。

睡眠中だけが安息の時なんだと思う。
778名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 17:01:37 ID:vC+XkWl2
洗剤系のニオイ、私もダメ。
一人目の時のつわりが超ひどくて洗濯洗剤のアタッ○とかアリエー○もダメ
お風呂のシャンプー、ボディーシャンプーもダメになって
それをきっかけに私も石鹸使うようになったー
ちなみに私も化粧品ダメ中。肌断食状態になってからそろそろ1ヶ月半
早くつわり終わって小奇麗な妊婦になりたいよ…

今日はお昼に人参とたらこを炒めたものを食べたら
悲惨な目にあった。やっぱり卵系はダメなのか。。
779名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 17:05:47 ID:40wZnjpw
小奇麗な妊婦・・・・
わかるなぁ
カタログとかの妊婦って、可愛い服を着てオシャレしてすごく楽しそうで
(雑誌だから当たり前なんだけど)
自分はろくに風呂も入れない、体毛は濃くなってくる、と
なんて小汚い妊婦なんだと・・・ww
早くつわり終わって普通の生活がしたい
780名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 17:09:11 ID:KGxMhHtl
8w2人目
1人目のときは悪阻がなかったからこんなに辛いとは・・・
ご飯がまともに食べれなくて4キロ痩せた・・肌もボロボロ・・
781名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 17:45:12 ID:WQneFGim
えづくのも一日中気持ち悪いのも口の中がまずいのももうやだ。。
いつ終わるともわからず、本当生きるのつらい。。
782名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 18:43:52 ID:ztNuqEWz
小汚い妊婦ww
すごくよくわかる。

お風呂はろくに入らない、歯も磨けない。
毛は放置。
化粧最後にしたのいつか忘れた。
髪はいつも一つ縛り(マーの際邪魔だから)。
基本寝たきりでたまにゾンビのように動き出す。


しかもイライラしてあたり散らしたかと思えば
ネガティブ発言して泣きだしたり(そして吐く)。


旦那ほんとごめんw
783名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 18:54:09 ID:GrXuD2QF
22w
後悪阻シネ
明日はせっかくの結婚記念日でホテルぶっふぇなのに…
気分だけ味わうか…
784名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 21:04:37 ID:GZgob3Me
>>769
もう遅いかもしれないけど嘔吐物には重曹がいいらしい。
酸とアルカリの関係がどうのこうので(適当でスマン)
↑小瓶に入れて目の粗い布でふたをして、車の中に置いておくと
消臭剤にもなるし子供が車酔いで吐いた時に
サッとかけられて便利、という豆知識をどこかで見たか聞いたかした。


金曜日2回目の検診でやっと心拍確認@7w
お腹の中が常にキモチワルイ状態だけど上の子(2歳)居るからがんばってる。
本当は食事も美味しくないし無理矢理動いててちょっとツライ。
なのに夫が「今日体調いい?(ならエチさせろという意味)」だとさ…
本当にコイツは私の体調やお腹の子より自分の性欲なんだなぁと悲しくなった。
今に始まったことじゃないけどさ…
785名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 21:26:28 ID:suL4gfaw
7w。
なんかひどくなってきた。
食べれるものがかなり少なくなってきた。
食べたいと思って買っても結局食べられずゴミに。

そんななか急にインスタントの焼きそばが食べたくなり、驚きの完食。
だけどその後のマーが辛い辛い。
インスタント独特の臭いが口の中に広がり、死ぬ思いでした。

食べるときは吐く時のことも考えなきゃなぁ。
一人目の時の麻婆豆腐マーも、唐辛子が喉に付いて痛かったです。

>>783
おめでとう。明日、少しでもツワリがよくなりますように。

そういえば私もそろそろ結婚記念日だわ。
786名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 21:42:28 ID:q7PrzZ9p
>>784
どうもありがとう。
今度からは重曹ふってみます!

787名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 23:19:51 ID:ZacGm/WD
麦茶はカフェイン入ってないから飲んでもいいんだよね?
788名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 23:22:26 ID:40wZnjpw
麦茶は大丈夫だよ

つわりの時は麦茶も飲めなくなったけど・・・
自分にとっての神飲料がまだないよ
どっかで見かけたルイボスティーって美味しいのかな
789名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 00:07:45 ID:XmiBwpCu
もう35wなのになんで悪阻終わらないんだよ…。
さっきお茶飲んだ直後にえづいたらマーしかけたorQ

もう赤の足がしょっちゅう胃を押し上げるから常に気持ち悪い…ついでにしゃっくり胎動も気持ち悪い。
早く産んでしまいたい。
790名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 10:04:55 ID:IZODLJ/D
>>789
もうちょっとだ、よく頑張ったね。
人によって違うかもしれないけど、産んだ後のスッキリ感ったらないよ!
産むまでコースだった私も産んだ後のご飯のウマイことウマイこと。

今三人目妊娠中で今回も産むまでコース覚悟してるけど、赤に会えるのと飯の美味さを楽しみに頑張る!
791名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 10:22:10 ID:mt1Szpep
>>788
私は妊娠前からルイボスティー飲んでたんだけど、つわりで飲めなくなったよ。
大好きだったお茶類全部飲みたくなくなってしまった。
でも柿の葉茶(ノンカフェイン)は比較的飲みやすい。
792名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 10:40:30 ID:OsqKqyH3
お茶類が飲めるのが羨ましいよ
6w〜7w終わりまではトマトジュース(当然加塩タイプ)が神飲料で
8wあたりはオレンジ100%ジュース
9w〜現在13wだが最近はずっとアセロラジュース
そしてジンジャーエールも神だ。

切迫流産の薬が水で飲めなくて
薬すらジュースで飲んでる日々だ…
793名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 11:40:37 ID:bigu6KXR
やっと11w
ずっと食べづわりで甘いもんが食べたいー!!
ここ2〜3日は食べてもすっきりしなくなってきた気がする
そしていつにも増してイライラカリカリ止まらない・・・
旦那さんに怒鳴り散らして喧嘩してしょんぼりさせちゃったし。旦那も不安なんだよね。
お腹に子供もいるし産んだ覚えのない大きい子供もいるしア"-!ってなってたけど言いたいこと言ってすっきりした。
ちょっと大人になって頑張ってくれてるみたいだし。
上に子供がいたら八つ当たりしてるんだろうなぁ・・・・
二人目ができたらこの子に八つ当たりしちゃうのかなと思うと・・・・アァ・・・

ごめんよ、お腹のお子も旦那も
794名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 13:29:27 ID:XmiBwpCu
>>790
ありがとう。涙出ちゃったよ。
後期づわりと旦那との不仲に参ってるから優しさが胸に染み込んだ。

まさに毎日食後の気持ち悪さと戦ってます。我慢できない時はミンティア食べてスッキリさせてるけど一時的なものだしorQ
私もスッサン後の飯と赤に会えるのを楽しみにして頑張ります!
お互い頑張って可愛い赤を産みましょう。
795名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 14:06:39 ID:+EwyRuSc
10w
今日はケコン記念日というのに、どこにも食べにいけない、ごちそうも
作ることができない…泣きそう
ブ●ボンのムーンライトやチョイスしか食べられないよ…夫スマヌ
796名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 15:07:20 ID:rd9zbQHG
>>795
カワイソス
来年は美味しいもの食べれるといいね

うちも麦茶全滅、白湯とか水とかをかろうじて飲んでた
15週過ぎてやっと紅茶や麦茶飲めるようになってきた
下痢しやすいので暖かいの飲むんだけど
暖かいのはマーしそうで気持ち悪い
797名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 15:25:51 ID:VQZUytgw
もうすぐ10W
実家の漬け物を両親からもらって昨日復活
今日もいけると思ったらマー

こんなんで水曜日から仕事復帰しないといけない…
立ち仕事で接客
798名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 18:00:39 ID:w8koamQ0
7w3d
毎月31日は上司が豪華な手料理を作ってきてくれて、ちょっとしたパーティーになるんだけど、今回は私だけ別にそうめんを用意してくれた。
しょうが入れたそうめん美味しかった…久しぶりに固形物食べられた嬉しさと優しさに泣いた。

でもやっぱりマーしてしまった。申し訳なくて情けなくて凹むわ…
つーか、そうめんの吐きづらさに驚いた。まだ苦しいよ…
799名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 18:51:50 ID:2re6dLsT
18w後半。
吐くのはなくなったけど、ムカムカモヤモヤして何も食べたくない、作りたくない。
ファミレスで鍋焼きうどん食べたけど、食べたらすぐおなかを緩めて仰向けで寝たくなる。
旦那に申し訳ないし、自分でも、妊娠前のようにモリモリ食べられるようになるのは
いつかと思うと、情けなくなる。
800名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 19:56:40 ID:NjMzQhad
久し振りに鏡見たら鼻の下の産毛が髭みたいになってた…orz
歯磨きはオッサンみたいに、カーーーッペッ!!!!オエップってなってしまうし…
悪阻で体がダルくて家事ほとんどできてない。料理も材料の匂いが無理で全くつくれず。
その癖唐突にマクドナルドのポテトが食べたくなって買いに行かせる嫁を旦那はどう思ってるんだろう…
801名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 20:52:44 ID:BZlxP+W8
>>807
私もポテトを旦那に買ってきてもらったことあるよ。
その時の子はもう2歳半で今は第二子を妊娠中だけど、いまだに言われる。
「むちゃくちゃポテトに執着してたなー」みたいに、笑い話のような
私の弱みを握ったかのような、ニヤニヤしながら。

orz
802名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 21:43:58 ID:sRdxkIU0
>>807
同じだ…
今朝鏡見たら鼻毛でてるし鼻下のヒゲはえてるし眉毛ぼーぼー。
髪にはフケがついてパサパサで顔は黒ずんでる。脇なんて…

女オワタ\(^o^)/

旦那は朝ご飯も自分で作ってくれて昼夜は外で済ませてくれるし、
こんな嫁の為にタコ焼きやらマックやら買いに行って世話してくれる。
もはや小汚い家畜と化してるかも…ブヒブヒとゲップばかりしてるしorz

つわり終わったらせめて人間らしくなって優しく接してあげよう…
803名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 00:57:51 ID:jNjhbee+
>>807に期待
>>802家畜ワロタw
804名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 02:42:55 ID:KbTR3Il+
みんなアンカミスしすぎ。
805名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 03:32:24 ID:TFKdZ6DW
18w
ぶり返しました…
16wでかなりスッキリ終了したのに
泣ける…
806名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 08:51:08 ID:oDzVtrce
ほとんど食事が取れなくなった6w

インスタントの塩らーめんが異常にそそられるんだけど
どうしよう。赤には毒だよね?

1歳2ヶ月の娘にはパンばっかり与えてしまって申し訳ない。
おいしいのポーズをしながらモグモグ食べる姿が不憫で涙がでる。
ごめんね。




807名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 09:28:20 ID:jNjhbee+
>>806
食べ過ぎはよくないけど一食ぐらいいいんじゃないかな??
私は一時期できあいの惣菜やラーメンですませてた。
食べれないストレスって結構キツいし…ちなみに当時は息子もフリカケご飯ばかりだったわ…
808名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 09:38:36 ID:EcEhGQpE
>>813
ナカーマ。つか悪いと思いつつ食べてる。
塩とかシーフードとかいける。腹ふくれるし美味しく食べれる。
でも後々もたれるかな…
吐いた時に胃酸がいっぱいでるのはたぶんこのせい。
うちも2歳児にパンやらおにぎりで我慢してもらってる。コンビニとか冷凍食品をオイチーオイチー言ってる子供にものすごく罪悪感…
809名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 10:21:12 ID:EerWnc1i
今日から13w
ピーク時を思えば随分と楽になり歯磨きも1日1回は出来るようになってきた。
しかし、歯磨きの度に歯茎から大量出血。
自分のニオイに嫌になる
あと、検診の時に便秘はないか?と聞かれ、便秘と下痢を繰り返すといったら
薬を処方されたんだがそれを飲むと
ガスが異常なくらいに出てそれがまた臭い…
これまた自分のニオイに嫌になる瞬間
810名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 10:56:23 ID:EcEhGQpE
>>811
なんかおかしいなーって思ったら、ID:jNjhbee+の人7レスずれてる?
私のブラウザがおかしいのかな?もしそうだったらゴメンorz
811名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 11:37:10 ID:tKaLz55h
8w。
キタ、ケトン+++。
入院が一番いいんだけど産む病院じゃないとなかなか難しいみたいで通院点滴決定。
(里帰り出産なので)
たまたまバーバが来てくれる日と重なってよかった。
そうじゃなかったら上の子とかどうすんのよって思う。
核家族化ってのも良し悪しだね。

中の人は元気そうでよかった。
みんなも頑張れ。
私も頑張れ。
812名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 12:36:41 ID:EcEhGQpE
ID:jNjhbee+の方スミマセン
私のブラウザの調子が悪かった…orz
申し訳ないです
813名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 13:37:10 ID:PXcdj6bQ
9w
つわり辛くて泣いてたら実母がぶちギレた。
泣くくらいなら病院で始末してこい!って…
鬼かと思った。

栄養あるもの食べないのも母親の自覚がないからとか
いつになったら終わるのよ!とか
具合悪いフリして甘えるなとか昔は〜とかもううんざり…

話してる時に吐きに行ったら
二度とトイレから出てくるなって言われたよ。

お腹の赤には悪いけど
なんかもう限界だよ。
814名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 17:39:24 ID:EerWnc1i
>>813
実家に戻っているのかな?
妊婦にその状況は厳しすぎる環境だと思う
病院で事情を話して入院させてもらえるなら入院するとか…
思い切って自宅に戻ってくるか(同居だったらごめん)
815名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 19:34:20 ID:jPk5eYFK
ちょっと調子がいいからと、551の豚まん食べた。
ばかだ私…
816名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 21:05:56 ID:g5XnupOO
>>813
実母は毒親なのかな?
「赤ちゃんには悪いけど、もう限界」ってのが気になった。
私も毒親持ちだから分かるけど、お腹の子を始末して来いなんて言う
親は切り捨てて、あなたと赤ちゃんの人生を優先すべきだよ。

そうは行かない事情があるのかもしれないけど・・・。
毒親の毒っぷりは年を重ねるたびに酷くなっていくから、
この先赤ちゃんが生まれても、何かしら問題発言・行動しそうで外野ながら心配。
817名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 22:06:42 ID:OJWjXny9
>>813 泣くくらいなら病院で始末してこい!っていうのは猛毒親だわ。
私だったら殴り倒しているわ、その母親。

離れられない事情があるのかもしれないが、心の中だけでも猛毒母と別離して
赤ちゃんとの人生を優先した方がいいと思う。

私の親戚にも自分の娘に「子沢山は駄目、おろしてこい」といい
娘の旦那にまで文句いっていた鬼母がいた。鬼っぷりは直りませんよ。
むしろ段々酷くなる。
818名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 22:11:56 ID:aTDSpvvP
私の実母も毒親。
毒親は構っちゃ駄目だよ。
まともじゃないんだから、こっちがまいっちゃう。
親戚の手前もあるだろうから表面だけつきあって、適当に過ごすが良いよ。
819名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 23:25:53 ID:DhP/mfQ0
旦那さんがすごく忙しいとか、もしかして親と同居なのかとか、詳しい事情はよくわからないけど、
私だったら、もう親のことは忘れて旦那と赤ちゃんと生きようと思う。
うちの親は別に毒じゃないけど、旦那の方が話が通じる、一緒にいて楽、みたいな理由で
前回里帰りもせずに出産しました。
>>813の旦那さんはお母さんのそういう発言を知ってるのかな?
二人でよく相談して、あなたと赤ちゃんのために一番いい方法を見つけてほしいです。
820名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 00:11:41 ID:/S9eDno4
うちは毒じゃないけど、娘の私にズケズケいう母親だから
一緒にいると疲れるんで、こっちから距離おいてる

吐いてる時にさんざん「それ誰が片付けるねん」とか露骨に嫌味も言うしね
やっぱ人の病気とか汚いところって
見ていて不愉快になる気持ちはわかるけど、もうちょっと言いようがあるだろとw

そんな親だし、産後も親の手を借りずに旦那と二人で乗り切りつもりなんで
下記のスレにお世話になってます

里帰り出産をしない人9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234220860/
821名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 17:44:31 ID:E4mAK5rE
16w2d

つわり終わらねぇ・・・
義妹の出産祝いとか、友達の結婚祝いとか買いに行きたいのに
家から一歩も出れない

よだれつわりが相変わらずひどくて、枕の両端にバスタオルひいて
そこに口の端から垂れ流しながら寝てるもんだから
完全不眠症
822名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 17:58:05 ID:Pf1dX3li
9w6d
つらい… 
早く美味しくごはんを食べたい。
口の中が変な味で、唯一飲める水さえマズい。
11wくらいには終わればいいなぁ。
823名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 18:19:16 ID:b785RndK
私は19wだけどまだつらい。
けど、水すら飲めなくて脱水症状になってた頃を思えば、今だいぶ楽になってる。
旦那には二ヶ月くらい外で食べてきてもらってたけど、
ここ何日かは自分で夕食作ってるんだ。
今日もこれから太巻き作るし。

少しずつでもマシになってくるもんだから、皆今がピークだと思ってがんばれー。
824名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 20:20:27 ID:zvezGTKP
ここにいる人でまだ基礎体温つけてるって人どれくらいいる?
大体は先生からもうつけなくて良いよって言われてつけてない人の方が多そうだけど
私は持病があるので体調管理のためと、つわりが楽になる頃に
基礎体温も徐々に下がってくるって言うので、13wになった今もつけている。
最近基礎体温が右肩下がりになってきた。低温期にどんどんちかづいていて、
やっぱりピーク時に比べると少しだけ楽になってきた。前は一日横になっていたけど
最近は座っている時間の方が長かったり、外食もちょっとずつ出来るようになってきた。

みんながみんな、つわりが楽になる辺りで基礎体温下がるか分からないけど
出口が見えない〜って凹んでた自分は、基礎体温が少し下がり始めたあたりで
ゴールが見えた気がしてちょっと元気出てきたよ。
あ、でも基礎体温下がる=もしかしたら流産?!ってなっちゃう心配性の人は
つけないほうが良いかも。
825名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 20:27:44 ID:1G3htUVW
15w。
先週半ばからだいぶ楽になっていたのに、今日はひどかった・・・。
それでも以前よりはマシ。
明日は調子が良くなるといいな。
826名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 23:40:25 ID:GTQlwazK
>>824
私は14wだけど今も計ってる。
特に医者からやめろとも言われてなかったし。

つわりのせいで妊娠してからは昔みたいに正確な時間や状態では計れていないけど、
つわりがピークの頃はちょっと体温が低い日は楽な日が多かった。

けど、最近は体温とつわりの体調があんまりイコールになっていない気がする。
827名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 08:26:13 ID:4L8vianJ
13w4d
睡眠不足だと調子が悪くなるっぽい
今月は市での3歳検診と幼稚園の体験入園がある。。
それまでにつわり終わっているといいな
ついでに結婚記念日もあるし
828名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 08:51:59 ID:lbxt8Cyj
10w4d
気持ち悪すぎるのに、吐けない。
実際には出せないのにえづくのみ。
なのに、脂っこいものばかり食べたくなる。

今月誕生日なんだけどな・・・。
829名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 09:28:57 ID:WVTjJ8SD
4w
3年ぶりに戻ってきた。こんな早くつわりがくるとは
一人目の時は5wからだったのに
今週末はごちそう食べ納めするつもりだったのにorz

当時教えてもらったキュウリのレシピしってる方いませんか?
すっぱくてラー油で辛味があった気がするんだけど。
とりあえず米粒張ってこよう
830名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 16:44:52 ID:O1Hv5gZY
寝すぎて15時頃起きたよ
夜中はほとんどトイレで起きるので眠れない
朝方寝てるんだろうな

昨日麦茶とココアを飲んだら
大量にマーした

あんなに盛大に水分をマーしたのは初めてだよ・・・
831名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 20:28:28 ID:FimS6xFk
食べづわりが落ち着いてきたら今度は頭痛
なんとなく目を温めると気持ちいいが気がしたので
蒸気でアイマスクなるものを使ってみたら
これまたビンゴ!
10分ほど温かさが持続すると書いてあったので
10分楽しもうと思っていたのに気がついたら寝てた!
おきたら頭痛もすっきり。
温めてよくなるタイプの頭痛さん、お試しアレ。
832名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 21:40:31 ID:Ft+opga7
後期つわり つらいです
8ヶ月に入ったとたんにきました
寝ても覚めても気持ち悪い

安定期は絶好調だったんですが。。
833名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 21:44:01 ID:TOfcgQDS
>>832
がんばってー!産むまでの辛抱だよ
でもこういう話をきくと、ベビーグッズは安定期にそろえておいたほうがいいのか悩む
834名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 22:33:10 ID:HX+V0KU/
6w1d
生理前から気持ち悪くて食欲が落ちてたせいか早くも体重が2kg減った。
お腹は減るのに食べると気持ち悪くてすぐ食べられなくなる。
あーお腹すいた。でも気持ち悪くて食べたくない。
835名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 20:06:53 ID:0W8eiAj8
空げっぷがすごい
836名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 23:33:06 ID:MiKKkVIm
上の子1歳になったばかりで再びつわりが来た
まだゲップとけだるさと匂いが気持ち悪いだけだけど
おむつ替えがつらくてたまらない
一人目は確か15wぐらいがピークだったからこれからひどくなるんだろうな
837名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 16:39:02 ID:qLrI8HXA
リンゴ、いちご、寒天ゼリー、トマト、レタスが主食。
昨日は久々に蕎麦屋さんでツルッとざる蕎麦食べた後に胃が物凄い活動している感じがした。
久々の炭水化物を必死で吸収しているようなww
妊娠前166センチで58キロだったけど11wで今朝54キロになってしまった。
ダイエットしても55キロ以下なんて高校生以来で驚いた。
栄養ある物食べなきゃと思うんだけど、昨日おそば食べても体重減ってた・・・orz
838名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 17:49:16 ID:q50pzQ10
未だにつわりあるのに、食べづわりも兼ねてるから体重は増加する一方だよ。
体重減って悩んでる方には申し訳ないけど、少しうらやましく感じる時がある…
少しずつ、できるだけローカロリーを心がけてるけど、17wで4キロ近く増えて本当にやばい。
839名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 18:42:40 ID:VUQ3pRSA
現在、14w
13wに2日間体調が良く、食べられる物は少なくても
洗濯、掃除、料理までできる なんて勘違いし・・・
嬉しすぎて今まで主人にお願いしていた買い物へも出かけ
何を思ったのか友人へ「悪阻が終わったメール」を送る始末

次の日には、悪阻祭り・・・orQ

主人にクリスマスも誕生日も何もしてあげられていない・・・
「一緒にケーキを食べたい」って望みすらかなえてあげられない自分が悲しい。
悪阻が落ち着いたら彼のためにできることを頑張りたい。

みんなも頑張って
840名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 19:21:36 ID:A4GdLrxN
>>838
あ、わかるわかる。
私も第一子妊娠時に食べづわりで17wの時に4キロアップだった
最終的に14キロ増えたので産後、4キロ戻りきらず…
つわりが終わってさぁ安定期!って頃には体が重くて
少しの運動ですぐ息切れしてた覚えがある。

今回も食べづわりで14w0dにして2キロアップ。
しかも今回はマクドナルドやとんかつなどの
高カロリーなものばかり食べたくなる。
カロリー気にして、野菜鍋とか食べてみたけど
食後気持ち悪くなったり、なんとなく味が受け付けない

早くつわり終わって欲しいよ
841名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 20:48:30 ID:AmQ2/dZo
只今12w。
体重は今のところ9kg減…
早く美味しく食事がしたいよ。
今の時期に無い物ばかり食べたい。
梨、桃、スイカとか。
家のことも旦那に任せっきりで
本当に情けないです( ; ; )
842名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 21:39:33 ID:q50pzQ10
>>840
ああ、私もマクド欲しくなる!どこかのスレで、皆がポテト食べたがってたことありましたよね。
つわりなのになぜ油っぽいものなのか不思議。

>>841を見て、桃梨スイカへのあこがれが増した…梨は9月かー。産まれとるがな。
843名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 23:09:45 ID:YOLWld4r
>>842
いいな梨。
今年の梨は今から諦めてるから余計に食べたくなる。

授乳中は梨は食べてはいけないってジンクスみたいなのが昔からあるって知ったら、
ただのジンクスだろうと思ってもやっぱり気になっちゃって…。

あのみずみずしいのをシャクッと食べたらすっきりして美味しいだろうなー…。
844名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 23:15:57 ID:VTIoGUCp
梨は体を冷やすからかな。
でも、食べ過ぎなければ大丈夫では?
845名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 08:38:14 ID:l5Y/sA+s
11w
ようやく落ち着いてきた…かな
少しずついろいろ食べられるようになってきた
まだ口の中が常に苦い感じなのが辛いけど

久しぶりにまともな夕食を作った
旦那がしみじみと「家で食べるごはんが一番おいしい」と言ってくれて
申し訳なさで涙が出た…
外食コンビニインスタントばっかり食べさせてごめんよー
846名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 08:41:47 ID:xfEYL1kw
梨おいしいよね。

一人目の時ほぼ毎日くだもの食べてたんだけど、赤子がすごい大きくなったよorz
私が150cmなのに3300gで産まれた。
梨は3ヶ月食べ続けたわ。
果糖が赤子を大きくするって聞いたことあるけどほんとかな?
今7wなんだけど今回も果物がやめられない。
847843:2010/02/09(火) 21:03:58 ID:0F9N2Dxn
>>844
私が見たのだと梨は虫がわくかららしい。
絶対あり得ないと思うんだけど、お乳から虫が出たとか。

あり得ないと思いながらやっぱりちょっと恐くて…。
848名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 21:27:36 ID:FXolLSEK
なんの都市伝説だw
849名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 00:08:45 ID:q7vIeXk5
誰か助けて…
もう無理。堪えられない
つらいよー、気分悪いよーーー!!!
850名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 01:49:06 ID:zJZclt0O
>>849

今17週。
ようやく、妊娠してから
あんなに毎日辛かった
吐き気も頭痛もほぼなくなった。

今は辛くても、いつか必ず楽になるから!
その時には辛かった分、
最高に清々しい幸せな気分を味わえるよ。

もう少しだよ!かんばれ〜!
明けない夜はないさ!
851名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 02:16:23 ID:VTFWsxbD
マクドナルドのポテト、ケンタッキーのチキン、西瓜、だけを毎日食べたい…マーはわかってる…だが食いたい。
夜布団に入って食べ物の事ばかり考えてしまう…
852名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 07:55:55 ID:hb0+6HmI
私もケンタのチキン、ファミチキにとりつかれてる。
その後気持ち悪くなるのに、食べた一瞬は満足感ですっとする。

一人目の時に比べれれば寝込まなくて良い分、楽なんだと
自分に暗示をかける毎日。
853名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 16:29:14 ID:T90VrDOG
ダイエーで梨売ってたけど特大サイズ390円だった・・・
梨の季節が待ち遠しい。
私は春雨ヌードル食べたいけど絶対にマーするから我慢してる。
854名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 16:40:16 ID:6nMcaup7
14w夜になるとまだ気持ち悪い

主食についてのメモ
・ごはん;炊くの臭いマーする。でも冷やして食べると割と消化と腹もち的にはよいような気がする(日本人だから?)
・麺類;食べる時ののど越しは最高、食べやすい。しかしマーするときは地獄
・パン;割と食べやすいし、調理もしなくていいし、マーも楽。ただし消化がよすぎてすぐ腹が減り気持ち悪くなる
855名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 18:52:28 ID:VWfcvuMm
>>849
辛いね
私も13wくらいの時、そんな感じだった
死んだ方がマシ、と何度も思ったよ

今17wで、まだ一日1回程度吐くけど
多少楽になって、食べれる物も増えたよ

もう少しだから
856名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 01:56:48 ID:NXYQ+Gql
>>849です

>>850さん、>>855さん、ありがとう
いま14wですが全然良くならないので、もう終わりがないんじゃないかと悲観的になっていました…

特に夜になると酷く、吐き気と頭痛で眠れないから気が変になりそう
マンションのベランダ(8階)から飛び降りたら楽になれるかな…、なんて考えてしまうorz

17wくらいになると随分良くなりそうですね!
とりあえず、17wを目標にあと3週間がんばります!!!

857名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 03:20:26 ID:Cjwc9yZP
もーーーなんで寒い季節は冷やし中華やってないんだ!
かれこれつわり初期(10月)からずーーーーっと冷やし中華が食べたいのにいまだに欲求がかなえられない。
冬にも出してくれたっていいじゃないか。きっと売れるよ(妊婦には)
早く暖かくなって冷やし中華が出てこないかなぁ・・・
858名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 07:58:32 ID:ropDW3n8
冷麺とスイカ食べたい…
どっちもこの時期はスーパーに置いてない…
でも今は年中アイスが売っていて嬉しい
自分が子供の頃、冬の時期は今みたいに
色んな種類置いてなかった気がするんだよね
859名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 08:57:42 ID:nHF7EIwE
赤ちゃんが無事ならいいじゃないか
私なんかつわりのせいで6キロ痩せた上に赤ちゃんに浮腫まで見つかって絶望だよ
もうどうしていいかわからない
助けてよ
860名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 09:41:46 ID:u+OeYqA+
12w。つわりはだいぶ楽になってきたがまだ仕事を休んでる。
パートのおばさんたち、何でもかんでも「昔はこうだった」「今の若い子は〜」
と自分語りや批判大好き連中で、そしてエチカ信者である。
先日の出産の回見た人いる?あれひどいよね。
でもあれが正しいとか思ったんだろうな。
きっと職場では「ほら昔はあれがあたりまえで、みんな我慢したの。
あんたみたいに休んだりせずに臨月まで畑仕事したよね」
とかいろいろ言われそうで復帰するのが本当に鬱。
つわりで休むって最初に言ったときの第一声が「つわりは病気じゃないから」
「私だったらつわりでも仕事くるよ」だったもん。
復帰するの怖いよー私が甘えてんのかなぁ
もうこのまま仕事やめちゃいたい

愚痴すみません。

861名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 10:21:03 ID:a/FFdbV/
>>857
403 『 可愛い奥様 』 sage 2008/12/03(水) 13:42:11 sRv+8IqUO
>>397
>>400
つ鶏ガラスープ 100ml
 酢 50ml
 砂糖 大さじ1と1/2
 塩 小さじ1/2
 生姜の絞り汁 大さじ1
 ごま油 小さじ1(お好みで少なくてもいいと思う)
 

これらを鍋で一度温めよく溶かし、冷やす。
麺はラーメン用細麺で可、表示にあるより1分長く茹でる。
(麺も好みかもしれないが、太いのは消化に良くなさそう)

あとは好みの具を‥
私はきゅうりとかゴマとかもやしとかたまご焼きとかを乗せる。
トマトもいいかもしれない。
からしやマヨも合います、当然です。

これ、勝手ながら某サイトの質問コーナーから拝借しました。
旦那も美味いと言ってくれたし、生姜がきいていて、妊婦には持ってこいだと思う。

-------
前に冬場の妊娠初期スレで冷やし中華食べたい祭りが起きたときの
書き込みを拾いだしてきた。
スープなんて温めてられないってときはめんつゆに酢で冷やし中華の
たれになるっていうのを他所で見つけた。
うん、私も冷やし中華が食べたいんだ。
862名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 15:27:03 ID:o4rPx1UY
>>857
セブンに昨日、ミニ冷やし中華って売ってたよ
旦那に買ってきてもらって食べた
863名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 17:52:20 ID:EAMcUxEL
1週間ぐらいずっと体調良かったのに、また悪阻きたorz

気持ち悪い…
864名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 18:26:28 ID:AttAJm0V
16w。
天気が悪い(気圧が低い)と悪阻がひどい気がする。
私も最近調子よかったのに、今日は駄目だった。
865名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 18:35:28 ID:o4rPx1UY
17w
妊娠初期の頃は「つわりの時は食べたいものだけ食べてたら大丈夫」だったけど、
17wになってまでは、どうなんだろう・・・
昨日、今日とパスタしか食べてない。
夜は必ず吐くし、まだキッチンに立てる元気もない
赤の栄養が心配だよ
866名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 19:37:47 ID:uGeSnBAR
すし飯がおいしい
冷たくて酸っぱくてさっぱりしてるスーパーの惣菜寿司すこしづつ食べれるしありがたい
ただ上の子1歳には食べさせられないから作るのがつらい 
867名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 20:12:43 ID:kFmCYRlU
添加物の味がどうも駄目になったみたい、食べた後、口に残る。。。
あと香ばしい香りと味。
焼き魚や焼き鳥、ご飯のおこげ、ゴマや落花生を煎る香り。
匂いが受け付けないのも、これまたキツイ。。
868名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 22:06:41 ID:xMgmGX75
胃液を吐いたあとの苦味が辛い。うがいしても直らないよね。
なにかいい解決法ありますか?なにか食べたり飲んだりしてごまかすしか
ないのかな。
869名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 00:05:34 ID:pfz6RzsK
>>868
私はひたすら麦茶飲んでごまかしてる。そして寝る。
でもその後、げっぷしたらマーの味が蘇ってきてまた吐きそうになる

胃液吐くと喉がひたすら痛いから、胃液を吐かないように工夫するしかないよ
難しいかもしれないけど・・・
私は喉を痛めて一日中ずっと痛かったから、無理してでも何か食べて吐くようにしてた
870名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 10:26:07 ID:9u3d0VRd
急に冷やし中華食べたくなったけど買いに行けなかったので
春雨で代用して中華サラダにしたら美味しかった。
久々にスッキリしたよ。ありがとう冷麺祭りの情報。
871868:2010/02/12(金) 12:38:59 ID:0psVu3d7
>>869
ありがとう。本当咽喉がひりひりして痛いよね。
胃液を吐かないように工夫かあ。トマトとかフルーツとかちょこちょこ
食べてるつもりなんだけど、トマトと胃液を吐いたときなんか最悪。
もっと固形を食べないとダメなのかな。
872名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 13:40:26 ID:9mGseyqK
15W
動物のような敏感な嗅覚は終わったみたい。
それに代わって治まったと思った吐き気が振り返してきて、吐きはしないけどえづく。食後の口の中が気持ち悪いからすぐ歯磨きしてる。

みんなの見ると全然楽なほうだけど・・辛い。でもここ見てると頑張ろうと思える。

冷し中華か、久しぶりに作ろうかな・・でもゴマ油の臭い大丈夫かな;
この間は餃子の酢醤油に感動したよ、美味しくて。酢最高!
早くつわり終わって好物の寿司食べたい!
873名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 13:59:35 ID:wcbgnPsP
吐くと楽になるけど、ぐったり疲れて何もしたくなくなる。
874名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 14:13:04 ID:MEg7TBzb
多分6wつわり始まったようだ…………
昨日あたりから空腹がダメであまり食べられなくなったけど
今日は食べてものんでもダメな感じ

一歳娘に昼は作ってあげる余裕なくてBF開けたけど、ダシの匂いがきた
2人目つわり、一人の時と違うキツさ…泣きそう
875名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 15:31:34 ID:xZSMACyb
コーラ飲むと口がさっぱりして
いい感じだけどあまり飲んじゃいけないのかな?
あとお茶やジュースも水もまずくて後味がいや
876名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 15:35:45 ID:pfz6RzsK
>>873
わかる
ムカムカの波が押し寄せてきて、吐くとムカムカはなくなるんだけど
吐いたショックか、体力使うのか、私もぐったりする・・・
吐くのってすごいカロリー消費してるような気がする

もうすぐ18wなのにつわり終わらない
旦那が気分転換に旅行行こうと言ってくれたけど
こんな状態じゃ車も乗りたくないしまったく楽しめないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
877名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 15:37:10 ID:pfz6RzsK
878名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 16:02:23 ID:xZSMACyb
>>877
おおっありがとうございます
コーラはカフェインが多いんですね…
次からはサイダーにします
879名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 16:08:42 ID:wypvAYke
なんも入ってない炭酸水オススメ
お酒売り場で「割る」用に売ってるやつ
甘みが無くてすっとしますよ
880名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 18:10:52 ID:0WBH5Imc
11週0日
妊娠悪阻で入院して11日目
なんとかヨーグルトみたいなのは食べられるようになり点滴も1日4本から2本に減りました
もうすぐ退院できるかも…
881名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 18:48:07 ID:pfz6RzsK
>>880
今まで頑張ったね
きっと丈夫で元気な赤ちゃんが生まれるよ
早く退院できるといいね
882名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 23:28:41 ID:vE/1aoGU
>>879に便乗して
生協で売ってる、炭酸水にほんのりレモンの香りがするやつオススメ。
缶だけど、1本あたりの内容量が多すぎず少なすぎず、飲みきりサイズ。
現在3人目妊娠中@8wだけど、上ふたりのつわり中は非常にありがたかったので
今回も、明日買いに行く予定。
883名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 14:28:58 ID:0QAyWUPf
つわり5wからスタート、現在9w。
ここ最近調子がよく家事も出来るようになったので、
夫が「手作りインドカレーが食べたい」と。
入院しかなり夫には迷惑をかけてるから作りました。
でも、ニンニクを大量に使用するため調理中に気分不快に。
しかも食べるものが無かったから少し食べてしまった。
今朝からまた胃がむかむかしてこみ上げてきている。
ついでに部屋中がカレーのにおいで地獄だ。
884名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 16:22:52 ID:ab4BvaQ6
推定8w(生理不順のため予定日まだ出ず)
最近よく思うことは「何なら食べられるんだ…?」

「焼肉食べたい!…気がする」だったり「今日はおそばなら食べれる!…かも」ばっかりだ。
結局安パイのツナサンドやツナおにぎり、いよかんに走ってしまう…。
885名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 20:35:37 ID:oeD6RPBP
妊娠発覚から1週間。現在5w。
もうこのスレのお世話になるとはorz
食べてはマー。食べてはマー。。。
でも食べずにいられない
まだまだ先は長いな〜(涙)
886名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 23:55:07 ID:9YL/GdSA
つわりが始まってから魚を見たくもなくなって当分ご無沙汰だったんだけど、
魚が食べたいと言う旦那と子の夕食に頑張って鯖を焼いた。

魚の脂の匂いってこんなに気持ち悪いなんて、
そしてこんなにキッチンに匂いが残るなんて、
もう台所自体一週間は入りたくない…
887名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 10:25:28 ID:XfCEKSo6
13w
とり五目おにぎり
そろそろいけると思ったんだけど、即マー。
揚げ物は結構大丈夫。なぜなんだろう。

でも7〜9週の一番つらいときよりもずっと楽にはなった。
きっともう少しなんだ!
888名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 14:22:41 ID:WAR6zqKa
食べられるものがどんどん変わっていく
先週あれほど美味しかった浅漬けが
もうのどを通らない
野菜を食べないといけないと思うんだけど
青臭さともさもさした食感がダメだ
889名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 17:12:03 ID:6y4KqRzI
14w5d
そろそろ終了目前のはず。
24時間船酔い状態は終わった
でも便秘になるとお腹がムカムカするし
チーズやヨーグルトなどの乳製品は相変わらず
食べると気持ち悪くなる。

このスレが終わるまでに卒業したい
890名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 17:42:48 ID:g32BiNLC
18w
私も終了目前。
ここ数日やっと吐かなくなりました。
二ヶ月辛かった

お産の方が1〜2日で終わるし、このつわりを乗り越えたんだから
もう怖いものなしだと思うことにする
891名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 17:47:05 ID:sUXs5Oao
11w。
気持ち悪くてつらい。
もういや。
892名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 21:51:32 ID:hV6E6ti2
前に妊娠した時チョコラBB飲むと楽になるというスレがたくさんあったけど
今は流行ってないのかな?
二人目妊娠中で今はまだ大丈夫だけどそのうち食べれなくなるだろうな
893名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 10:57:48 ID:qDRid5nt
愚痴らせてください。

旦那が調理師で夕飯は2日に1回作ってくれる。
(作らない日は帰りが遅い日)
でも作ってくれても私は食べらず・・・申し訳ないと思って
昨日は自分の分だけでもと思い頑張っていなりずしを作った。

それを見た旦那「なんだ作れるんじゃん・・・で、自分の分だけかよ」と
イライラ無視モード&喫煙部屋に閉じこもり
話し合おうにも臭すぎて喫煙部屋には入れない。

上の子もいるし、つわりでもニコニコしていたいと思ってたけど
こんな小さなすれ違いも修復できないなんてさ・・・悲しくなった


でもここ読むとさ、私のつわりなんて多分軽いほうだと思うし
みんな頑張ってるし、私も頑張らなきゃなって思った。
うぉぉーーーがんばるぞぉぉ
894名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:04:42 ID:tHenoGPG
>>893

つわりの軽さと旦那の理解の無さはまた別だよ!
その態度はひどいって思う
出来るから作ったわけじゃないんだっつの
895名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 05:20:56 ID:jg+PxK1n
妊娠確定ではないが二ヶ月生理ないし、空腹がムカムカして唾液が止まらず食事の嗜好が変化して酷く便秘だから多分妊娠してる。
今も気持ち悪い。
今日病院へ行ってくる。
896名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 11:24:01 ID:gwDQWnVc
常に口の中が苦いって、胃液が逆流してんのかな…
苦いって思うようになってからしょっちゅうマーするようになったし
ごまかすために常にアメやガムを口に入れてるから、すぐ虫歯になるだろうな…
897名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 14:04:23 ID:vgxuoZwN
つわりってかホルモンの関係で味覚が変わっただけじゃない?
私も4wあたりから、食べ物の好みが偏って、その後はひたすら
口の中が不味い状態が続いた。もう唾液すら不味くて飲み込めない位。
常にフリスクとかミンティアとか口に入れてたな。
ガムでも厚生労働省許可の「保健機能食品」って書いてあるやつなら
普通のガムより虫歯になりにくいって歯医者さんが言ってた。
898896:2010/02/16(火) 14:40:45 ID:gwDQWnVc
>>897
そっかーちょっと安心した
味覚は確かにおかしくなってる。。料理の味見してもわかわかんなくなってる。

歯磨き辛いんだよね。。うがいと同時にもれなくマー。
あとちょっとで13週なんだからちょっとはましになってくれよー
899名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 15:25:27 ID:lssOPcTc
卒業記念カキコ

18w
11月下旬から2月上旬まで、つわりで寝込んでたけど
やっと家事できるようになって、毎日マーしてたのが一週間前から止まりました

あまりの酷さにもう立ち直れないかと思ったけど
体重も戻ったし、ご飯も食べれるようになりました

後期つわりでまたくるかもしれないけど、少しの間でもマタニティライフを満喫したいです。
このスレには本当に励まされました。
900名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 20:18:34 ID:qF//vE1I
11W。
吐き気はなくなってきたけど、引き続き果てしなく眠い。
いつになったら解放されるんだろう…。
901名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 21:10:32 ID:jg+PxK1n
区のガン検診のついでに検査したら8週だった。
食べづわりの唾液悪阻ってヤツだな。
気持ちワル〜。
枝豆や干し芋が手放せない。
902名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 22:41:42 ID:n4ZFO0fo
奥歯を磨くとえづくので、乳幼児用のヘッドの植毛部が
1cm以下の歯ブラシを買ってきた。これはいい。えづかない。
むしろ普通の歯ブラシよりちゃんと磨けてる気がする。
つわり終わっても使用するかもしれない。
903名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 22:50:47 ID:aCVWtXdy
空腹感というものがない。へんなの。
船酔いになる寸前の腹部のキモチワルイ感じがずっと続く感じ。
マーしないだけマシなのかもしれないが
自分に食欲が無いので夫や上の子の食事作りが苦痛。

りんごとかイチゴは何の抵抗も無くパクパクいけるので
ここ最近の上の子のおやつは果物ばかりだw
904名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 22:57:00 ID:jvun2man
12w
ちょっと収まってたつわりがまた戻ってきた・・・orz
まだなのか・・・。

>>902
明日買ってこよう。
905名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 09:29:17 ID:tDf8ws/o
>>904
同じ。12w3d
つわりがましになってきた!と喜ぶのもつかの間、パワーアップして
戻ってきた
ここ3日メロンパンしか受け付けません
目の前が黒くチカチカするのは貧血だろうか…手足もよくしびれるし茶オリでるし。
尿も1日2回くらいですんごいオレンジになってるんで病院行ってくる。。
906名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 09:46:05 ID:N4e2sXyv
臨月入った。でもまだ毎日吐く。いい加減にしろ!!
早くスッサンしてスッキリしたい。
907名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 11:03:38 ID:JV7XMOZ1
>>905
目の前チカチカ手足痺れるって中毒症の症状…
血圧が高いんじゃない?
気をつけて
908905:2010/02/17(水) 11:40:24 ID:tDf8ws/o
>>907
えっ、そうなんですか!?
そういえばつわり始まってから2カ月近く、塩分濃いものばっかり
食べてきたからかな…(薄味はマーする)
もともと低血圧だからと思って気にしてなかったけどやばい…。
夕方病院に行ってきますorz
909名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 20:59:00 ID:RDBOYXK7
20W。インフル予防接種してたけどかかってしまった。
しかもつわりもまた悪化。
もうこの気持ち悪さに耐えるの飽きた・・・疲れた。
910名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 21:33:08 ID:JV7XMOZ1
>>905
病院行った?
大丈夫?
911名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 10:23:10 ID:TZs53bQS
>>906
私も産むまでコースだった。
腹がデカイと吐くと痛いし中の人も心配だよね。
あと1ヶ月頑張れ!!
912名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 11:27:02 ID:CTBblJ1O
15w。先週くらいから徐々に楽になってきたけど、3日に1日位のペースでぶりかえす・・・。
それでも簡単な家事位なら出来るようになってきたから、きっとあとちょっと。
この間、久しぶりに炒め物を作ったら腕が筋肉痛になった。どんだけ衰えてるんだorz
913名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 12:52:55 ID:cfmhQI/Y
以前書き込みした880です
今日やっと退院します
長いつわり入院でした
吐かなくなりましたが下痢止まりません
でも退院です
914名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 17:30:11 ID:uhaGdoLK
先週末位は調子良くて
やっと卒業か!?
と思ってたのに、天気も良くなかったせいか今週はだめだぁ(;_;)
昨日一昨日はひどかった・・・
そして今日もダメです。
まるで7週目位に戻ったようだ。
一度良くなってから、またぶり返すと
精神的ダメージが(/_;)
いつ終わるのかなぁ……
915905:2010/02/19(金) 00:13:01 ID:32HMDmHl
>>910
病院行って点滴受けてきました
ケトンは出てたけど血圧に異常なかったです
ちょっと貧血も悪化してたようで…。鉄剤まじめに飲みます

ご心配かけてすみません、ありがとうございました。

916名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 00:40:00 ID:/avpOoBo
>>915
鉄剤は空腹で飲むと吐き気がするからね〜
お大事に。

8wの私は食べづわりで気持ちワル〜
917名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 11:02:03 ID:RtXmaUEy
今17wでマーも週に1回あるかないかだし、点滴通院していた頃に比べたらだいぶマシになったけど、
食べられるものは少量&未だに偏ってるし食後のムカつきが半端無いや。

こちらでもよく言われている様に悪阻終わった!?と思ったらまた調子悪くなったりするよね。
で、先日調子こいてマックのハワイアンバーガー食べたら、そりゃあもう酷い目にあった。
前回の妊娠では18wあたりで+0.5kgだったから、もうちょっとなのかな・・・
寒いのに冷や奴にポン酢かけて食べる生活から早く抜け出したい。
918名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 11:30:26 ID:zwIo+3js
みんな。。。
どこかで自分と同じ思いしてる人がたくさんいるんだね。
辛いけど頑張ろうね。
919名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 12:10:51 ID:rcZIaFwG
11wです。昨日点滴をしてもらってら、少し楽になりました。
最近はシャトレーゼのメロンの形をした器に入ったシャーベットや、
フルーツアイスキャンディをちびちびと食べてます…。
今日はビタミンウォーターを飲んでみたら、すっきり飲めました。

早く色んな食べ物を美味しく食べたい…。
920名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 12:58:43 ID:17PQTkDc
12w
妊娠により標準体重だった妊娠前より6キロ減・・・これから赤も成長するから減るのは止まるのかな。

最近食べれる物として果汁グミの桃と林檎味がウマイ。
噛み応えが良いです。

>>919さんのビタミンウォーター飲みたくなって、
レモン果汁とメープルシロップをお湯で割ってみたら美味しかったよ。ありがと。

先週は5キロ減で検診受けたけど何も言われなかった。
初期だから減るのはフツーなのかなぁ。
921名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 13:04:04 ID:6XE9+yOA
16W
そろそろつわり終了かと思ってたら振り返しキタ━━(´Д`)━━‥

最近のお気に入りは、セブンイレブンの炭酸水とおやつカンパニーの梅チップス。程よい酸味がうまい、止まらなくなる〜
922名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 13:19:28 ID:ZyMPhZIw
14w5d
グレープフルーツ神!ルビーね!しゃぶりついて、果汁がジュワ〜うまままま
1個食べてしまったら今朝下痢・・・あなどれん!
923名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 13:46:47 ID:BT6Vf7nt
点滴受けてる人、普通に点滴受けれてるの?


私は点滴のあの匂い(看護士さんはアリナミンといっていた)がダメで
あの点滴受けるくらいなら自宅で食べてマーしたほうがマシだって思って
追い詰められたよ

袋にはブドウ糖って書いてたんだけど
924名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 13:54:04 ID:m8ZDfiWb
13wまだつらい。

会社早退しすぎて「いつまで続くの?」と聞かれて「○日くらい(12w)にはピーク過ぎるらしいんですけど…」なんて言ってしまった。
案の定「もう楽になるって言ってたよね?」「気のせいじゃない?」と言われる…
これが気のせいかい。妊娠した瞬間から、私邪魔なんだろうな。
925名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 15:23:54 ID:I3IoZSVf
8w

しばらく点滴入院してたんだけど、点滴してる間は全く吐き気がなかった
退院してから吐きづわりに逆戻りだ……
空腹とか食べ過ぎとか関係なく、ムカムカの波があるような気がする
いつも夕方頃がピークで酷い
晩御飯を手抜きしても、旦那が理解してくれるので助かってる
926名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 16:52:10 ID:omv+tfAN
2人目欲しいけどまたここのお世話になるのかと思うと怖い…みんながんばれ!
927名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 16:58:02 ID:DWNMpQZc
ドラマのつわりのシーンってぬる過ぎ
もっと壮絶に吐いたり苦しんだりしてる演技してくれないと
いつまでたってもつわりの苦しさが認知されない
928名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 17:33:36 ID:o7gGU4rT
>>927
んなことしたら、ますます少子化になるかもw
929名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 18:05:22 ID:VWNNx3iV
22週
一回もマーはしてないけど妊娠発覚時からずっと気持ち悪いのが続いてて
食欲なくご飯の用意する気にならずスーパーで生肉を見ても気持ち悪く
果物以外は何食べてもあまりおいしくない。
一体いつまで続くんだろうと。
胃に何か気持ち悪いものがあるみたいだからいっそのこと指つっこんで
無理矢理マーしてみればもしかしてスッキリする?とか思ったりするけど
そんなことはないですよね?もう、普通の感覚忘れたよヽ(´Д`;)ノ
930名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 18:44:23 ID:/PS/mKos
13w
昨日は久々に体調が良かったのでちょっと離れた大型スーパーまで
買い物に行った。が、店内に入って15分くらいしたら気分が悪くな
ってその場にへたり込んでしまった。ちょっとの遠出も怖くてでき
ない・・・ツライ。
931名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 18:51:43 ID:7PnE0rPk
何年も酷い蕁麻疹で薬が欠かせなかった。
つわりでご飯が食べれなくなって蕁麻疹が殆ど出なくなった。
もしかして、米アレルギーだったのだろうか・・・
現在14週、激しくマーすることはめったにないけど常に気持ち悪いよ・・・
何故か全然眠くならなくて、夜トイレに起きるとそのまま朝まで寝られないw
932名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 19:51:34 ID:wJBFrKIs
10w
今朝はいつものムカムカも少なく このままつわり良くなるか?と
思いきや 午後から頭痛 さっきマー 胃を痛めてた酸が減って
楽になった気がする アイスノンして寝られるといいな。。。
933名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 20:06:32 ID:ocQAV6vG
7w@1人目
食べても気持ち悪いし、食べなくても気持ち悪い…。
もう、どうにでもな〜れ!(AA略
という気分でオレンジジュースと桃ジュース、都コンブと酢だこさん太郎(駄菓子)、
サプリメントで過ごす私が通りますよ。
それと、なぜか納豆が食べれる。イソフラボン注意らしいけど。
私はスレをみると軽い方みたいですね。
しかし差し当たって困るのが職場での昼飯。
昼に都コンブ食べてたら、オバさま方に総ツッコミを食らうなぁ〜。
これがあと2ヶ月は続くのか…気が重い。

中の人が出てきたら今よりもっと大変なんだろうな、きっと。よしガンガル。
934名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 08:41:47 ID:oEm1L7r5
二人目9w
一人目のとき吐きづわりで8キロ減った
あの時はもう二度と子供なんか作らない!と決めたのに忘れちゃうもんだね
前もこんなんだったなー…
吐いても吐いてもすっきりしない
体重もどんどん減っていく

しかも旦那は母子家庭育ちで小さい頃から家事をやっていたからか、夜ご飯も全部作ってくれて洗い物も掃除も完璧にやってくれてる
すごく感謝してるけど罪悪感で押し潰されそうだ…orz
私も頑張らなくちゃorz
935名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 15:38:16 ID:wyFqGymx
旦那さんにおもいっきり甘えちゃえ!!ウチはなぁんにも出来ない旦那だけど文句は絶対言わないから
ダラダラ過ごしてはや三ヶ月…家は今までに無く散らかってるけど
上の子供達も楽しみにしている三人目19w最近吐かなくなってきた。そろそろココ卒業かな
しかし卒園式、入学式何着よう…
936名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 16:00:49 ID:evzwk+J3
胃が空になるとムカムカマーするから2、3時間置きに無理して食べてる。
しかも、揚げ物とかこってりしたものじゃないとムカムカが収まらない。
体重どうなるんだろう…
937名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 19:29:36 ID:teSMkgNn
>>936
初期の頃、似たような状況だったよ
7〜10w位の頃は2〜3時間おきの食事。
それ以降は3食プラスおやつ。寝る前にどうしても気持ち悪い時はカシューナッツ食べてる
食べるものはやっぱり揚げ物系ばかり
コンビニのから揚げ弁当とかとんかつ弁当とか…
もうすぐ16wでプラス2キロ程度。
つわりが終わって安定期に入ったらウォーキングしまくるしかないかな。。
938名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 19:34:30 ID:batAqhUf
食べづわりでウナギを久し振りに食べたら口の中が生臭い感じで気持ち悪くなってしまった。
山盛りご飯を食べたのに別のモノが食べたくなってる。
私も一日5食だな。
939名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 05:43:08 ID:paD+19I8
とうとう38W
長いつわり生活だったorz
初期程の酷さはないにしろ今度は胃が持ち上がりゲップの日々だった
携帯規制されてたからまた規制されないうちに記念カキコ
妊娠中ほとんどつわりっぽかった
でも小分けでも後半はある程度は食べられるようになるかと思うので
今苦しい人もこらえてください
940名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 13:02:46 ID:MDCuk6co
9w
「夜気持ちわる」だったのが「昼も気持ちわる」に。トーストとかコーンフレークとかしか食べられない
食べたいと思っていたものが、実際に用意してニオイをかぐまで食べられるかどうかが分からない生活って
なんとも不思議だ…
941名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 16:51:15 ID:wNvhKzwk
14w
私もゲップが止まらない。
食べづわりで、空腹でもおえおえ言って何か食べてもマー
キシリトールガムで口の中すっきりするかと思ったら、スースーした液体をマー・・・
たまの息抜きで1杯と思って買ってきたコーヒーも、豆の香ばしい匂いがなぜか納豆みたいな臭いで
マーママー。。
・・・もうスポドリとトマトジュースとレモンのハードグミしか助けがないよ。
942名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 00:54:49 ID:eE+OgbDH
9w 唾液悪阻で飲み込むと空気まで飲んで腹がパンパン。
げっぷよりオナラが多いかな、どちらも不快だよね。
943名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 01:39:05 ID:RUXfI/TZ
>>940
わかる!
食べたいor食べられると思って買ってきたのに
いざ目の前にすると、どうしても食べたくない。
もしくは食べて気持ち悪くなる。

なんなんだこれって思うよね・・・
結局食べれずにゴミ箱行きになった食べ物は数知れず。
もったいないお化けに殺されるね。

やっと15w。あと少しでこんな生活も終わるといいな。
944名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 09:41:00 ID:saSFzEHs
13w
はぁ・・・そろそろ出勤しなきゃ
今日の仕事はキツいんだよな…残業必至だ
流産止めの薬がやっと取り寄せられたので薬局にも行かなきゃならんのだが…

つわりがひどくて休みがちだけど、出勤してみれば周りのミスの尻ぬぐいばっか
なんでこんなこともできないのさーと怒り狂いたいが自分がいないせいだから
しょーがないと嘆きながら処理する日々
あんだけマニュアル作っといたのにな…
周りが吸うタバコにもイライラさせられるしもう泣きたい

いつになったらつわり終わるんだろう…
945名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 09:57:53 ID:WlVHZ8JX
14wでピークは過ぎたんだけど、吐きツワリから食べツワリに変わってきたみたい。
でも、食べた後の気持ち悪さを堪えるのが面倒なのと、体重増加が気になって、過食症の人みたいに食べちゃ吐きになってる。
このままこれが癖になりそうで怖い。ツワリがきっかけで過食症発症とかないよね?

946名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 11:10:28 ID:o3oo85Qb
精神的にはどうか知らんが、無理やり吐くを続けると
胃とか食道に吐き癖がついてしまうと聞いたことがある。
知り合いに過食嘔吐ではないが、胃腸が弱ってると戻してしまう人がいるが
胃の入り口がゆるんゆるんだって先生に言われたらしい。
胃液とか戻りやすくなるし、逆流性食道炎も起こしやすいから良くは無い。
947名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 14:21:55 ID:3v/MBgSe
なんとなくゴールが見えてきた@16w0d

でも、相変わらずお茶は飲めず、ポカり、炭酸ジュース、りんご100%ジュースに
頼る日々。 おまけに食べづわり。
今日の昼、豚かつ和幸に3歳児と行ってきた。
キャベツにかけた柚子ドレッシングがうまくてキャベツお代わりしてきた。
大量のキャベツを食べたせいか、柚子効果なのか
胃の中がいつもよりすっきりしている気分。
揚げ物食べたのに不思議だ
948名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 15:53:41 ID:ZdVNmTFq
あー私もとんかつ屋さんのキャベツだけ大量に食べたい気分・・・
きゃべつ、ご飯、味噌汁だけでいい。
949名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 16:49:11 ID:WfMcmCix
お腹は空くけど、何を食べていいのか分からない
食べたいものが思い当たらない
どうしてくれよう…
950名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 16:50:38 ID:rwPuxQd9
ついに口内炎が出来てしまった……。
野菜の食感と青臭さがだめになってるから
ビタミンとかの栄養不足なんだろうなあ……。
951名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 23:34:46 ID:YYnmz7Ne
食べ、吐き、よだれとつわりフルコースを経験しました。 ネットでつわりには鍼がいいと見て、ダメ元でいったらつわりがピタッとなくなった!東洋医学恐ろしいです。
952名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 23:55:20 ID:And2WTLt
>>944

私14wです。
ツワリで仕事、辛いよね…
休みづらいし行けば行ったで待ってましたとあてにされるし。

仕方ないけど、私が妊娠したせいで迷惑かけてるけど…
妊娠初期に強制的に休めるような法律でも出来れば、少子化も減るよね。


もう迷惑かけた人にお金払ってもいいからさぁ……
953名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 11:33:29 ID:X4YTfytr
昨夜のマーで嘔吐物が食道につまったような感じになってから、
今になってもつば飲みこむだけで食道につかえるような痛みが・・・
水飲んでもしばらく息苦しくて辛いです。
これって、もしかして詰まってるんじゃなくて、食道炎?
薬も飲めないのにがまんするしかないのかな
同様の症状なった方いませんか?
954名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 13:20:08 ID:1fbY9VL6
>>953
つわりのピークだった頃、マーは無かったのに、いつも何かが喉に詰まっているような感じがしていたよ。
955名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 13:20:23 ID:K3pHu/yP
8w突入
なぜか、唐突につわりがおさまった。
二日酔いのフワフワした感じはあるけれど、気持ち悪くはない。

これはこれで心配…。
956名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 13:30:03 ID:X4YTfytr
>>954
なるほど、これもつわりの一種なのかな。
がまんして乗り切った感じですか?
対処法なんてこれといってないですよね・・・
957名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 17:34:18 ID:MiZoNY04
>>956
私も同じだったけど、痛みは我慢して寝ちゃってた
958名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 19:51:51 ID:Q3z3hbZl
食べづわりだけど、食べたら吐いてしまうので
今日は固形物ちょっとだけにしてひたすら飲み物にした。
食べたい物はいっぱいあるんだけどなぁ・・・

妊娠発覚してから居酒屋とかご飯屋さんに行ってないな。
食べたい物ありすぎるから、いろんな物をちょいちょいつまみたい。お酒は別に興味ないけどね
959名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 20:20:24 ID:fxYVm5a2
あぁ!わかる!
お酒には全く興味ないけど、居酒屋行ってちょこちょこ色んなものつまみたい!
近所にほかの人のタバコを気にしなくていいような個室タイプの居酒屋あるから
行きたいなぁ。
ノンアルコールのミルクカクテルとかも飲みたい。イチゴミルクとか。
960名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 23:05:07 ID:f7q7k3Kg
>>952
つわりひどくても中々休めないのが辛いですよね…
よく「つわりがひどくて仕事辞めた」って人がいるけど、少しうらやましい
いろいろと任されてる自分はそんなことできない…
古いけどコピーロボットほしい心境です

ちょっとスレチだけど、オリンピックのアイスダンスの選手(フランス)で
去年10月出産→1週間後にはアイスリンクで練習再開→五輪出場って人がいた!
外国の人ってタフだ…
961名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 23:10:15 ID:DcNxrTaI
辞めたくて辞めたわけではないのだけどな。次のプロジェクトに支障でるから泣く泣く辞めたのに。
うらやましいとか言われると複雑な気持ちになる。
19wで再びつわり復活した。本気でウツになる。
962名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 23:43:33 ID:Q3z3hbZl
>>959
個室タイプのとこいいねー!
居酒屋ってお魚もあれば焼き鳥もピザもあったりするし、欲望を満たしてくれそうw
ノンアルコールのカクテルおいしそうー
毎日体重管理とかで甘いもの控えてるし食事も気を使ってるから
たまにはそういうの食べたり飲んだりしたいなぁ。
963名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 10:18:34 ID:rXLgZinc
>>961
ほんと、辞めたくて辞めたわけじゃないのにね・・・
私なんかしがないパートだけど、それでも生活費にはなるし
仕事楽しかったしやりがいあったから。
でも接客業で結構重労働だしインフルうつるといけないし
つわりひどすぎて倒れちゃって3ヶ月以上動けなかったし
前の年に流産もしてたから、ほんと泣く泣く仕方なくだった。
今だって働けるもんなら働きたいよ、ホント
964名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 10:54:02 ID:Nh8X6FaD
うちは基本単年契約だったから、
どんなに気に入った職場でも辞めるしかなかったよ…
仕事量は普通の職員よりも多かったけど仕方ない。

お互いにないものねだりなのも頭でわかってるけど
うらやましいと言われると悲しくなるな。
965名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 12:33:08 ID:yns5tg4M
たまに悲劇のヒロインみたいになっちゃう人がいるけど

お前だけじゃねーっつのwww
って言いたくなる

人それぞれ
みんな色々と事情があるし、自分の苦しみなんて自分にしかわからないんだよね結局
966名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 16:02:21 ID:12mPb9hL
>>965
んだね
967名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 22:33:28 ID:SPqvFxmg
一生懸命聞いてもらいたくて、携帯でぽちぽちマーしながらうってたのに、出来たと思ったら規制中だったorz
私は今回二人目なんだけど、一人目の面倒みるのが大変だ。
私のお腹が好きな二歳児の彼女はいつでもお腹にダイブ!!!
寝てる時の不意打ちのダイブは一番つらい。
あとは、う○このおむつ変え。
いつもえずきながらだから、娘にも申し訳なくて、泣きながら換えてます。
968名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 15:34:59 ID:zENATTqf
うちの二歳児もダイブしてくるよ…。
オムツ換えは本当につらい。●をしたって教えてくれるけど、限界まで無視するよ。
つわりで思うように料理ができなくて、本当に貧相な食事しか食べさせてない。
そばとプチトマトだけとか。
969名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 15:56:40 ID:PbHC/otO
日に日にキタナイ妊婦になってきた・・。
毛深くなるわ、乳首黒くなるわ、髪パサパサになるわ、全身粉ふきイモになるわ
ニオイ防止にマスクするから口紅・ファンデつけず、吐くと涙でヨレるから
アイメイクもしない。よって仕事でも眉だけさ。
エレベーターの鏡に映る自分を見て愕然としたよ。
あれじゃ「もやしもん」の火落ち菌だ・・。
970名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 17:36:37 ID:uElBCeSR
日の丸大嫌い、竹島は韓国領!?“北教組”トンデモ実態
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100216/dms1002161617010-n2.htm
971名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 17:43:40 ID:4g5RwNzV
低気圧が接近してきているせいか
今日、昼くらいからずっと調子が悪い@日本列島の真ん中あたり。
972名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 00:41:14 ID:Llf7N5lv
>>902
レス読んで今日子供用歯ブラシ買ってきた!
これイイ!ひさしぶりに歯磨きが辛くない!
もともと小さい私には、これくらいが良かったのかも。
973名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 20:22:36 ID:QNHsvgXR
>>953
「喉のつかえ」
で検索してみてください。
特に「胃酸の逆流で炎症を起こしている」とか可能性あると思う。
自分はえずいた後に、なってたから。
974名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 13:03:43 ID:83owyJkt
空げっぷが酷いのは、やっぱり胃が不調なせいなんだね・・・
逆流性胃腸炎のCMやってて、知った
早く終わってほしい
975名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 14:03:54 ID:wWFnA5wy
19w
つわり復活したかも
ショックで寝込みそう
976名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 08:38:52 ID:h/F1qOan
食べづわりで太った
ショック!
977名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 08:53:53 ID:euIAbCFr
「つわり中は食べたいもの飲みたいものをとってよい」

…って言うけどさあ…かれこれ2か月以上こんなんでいいんだろうか
本に載ってる「控えましょう」ってモンばかり食べてるんだけど
推奨されてるやつは全然受け付けない

にしてもさすがに2週間朝・昼メロンパン食べ続けると飽きてきた
でもこれが唯一吐かない食べ物なんだよう
978名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 09:38:40 ID:zLHk+p0f
もう15wなのに夕方〜夜にかけての気持ち悪さが半端じゃない
旦那はつわりは子供が元気な証拠って言うけど
毎日ほんとつらい…いっそ夕方から寝てしまおうかw
979名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 19:14:18 ID:1C0BbA8X
>>978
つわりが酷い長いのは赤が元気な証拠って
よく言われる言葉だけど、気休めにもならないよね。
そんな言葉でつらいのも苦しいのも引くんならいいけど。
自分は17wだけどまだ吐き気とかあるよ。
夜中は胃痛するし、眠れない。
980名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 21:03:36 ID:4dTeqW1m
21w
だいぶましにはなったものの吐き気と頭痛は治まらない
最近はそれに加えておなかが張ることもあって
週数が増えても辛さはかわらない

安定期入ったら夫と二人きりで温泉旅行に行こうと思ってたけど
いまだに食べられるものが少ないので無理そう
おいしく食べられるもの=手作り焼き菓子
なので体重だけ順調に増えていくから困る
ちゃんとした栄養とれてないのに

なんかもう弱り切ってるよ
981名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 21:04:27 ID:ArYD1Tr8
>>977
それでおk
とりあえずつわり中は生きのびることだけ考えろと先生に言われたよw
私もパンとフライドポテトと炭酸以外数ヶ月口にしなかった
18wでやっと人並みにご飯食べれるようになったから、それだけでおk
982名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 21:36:30 ID:AzCD4thS
つわり@12W。
新型インフルに感染して、マー+40℃の発熱+1才児の世話
で、9キロ減少・・・
旦那が一週間前にセキしたり吐いたりしていたから、感染源は奴。
なのにそれを伏せて、小姑に「嫁が今頃新型インフルになった」
だってさ。小姑は旦那に「気をつけて」だと。お前の兄に移されたんだよ!
今はインフルなおったけど、つわりがつらいよ。
皆さんも気をつけて下さい。本当、地獄です・・・
983名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 22:39:11 ID:Dakf0YCB
16w過ぎたのにまったく良くならず、毎日毎日吐きまくり。
おまけに切迫流産でもう3ヶ月寝たきり。

最近死ぬことばかり考えてる。
とりあえず身の回りを整理したい。
984名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 07:20:57 ID:j5M/lM3J
今6wですが5w目に入る前からずっと胃がおかしくてだるくて、今週になって
悪化。食べ物がほしくない…。しかし姑は心配して食べろと言うんだよね。
旦那は教育したから何も言わない、つか協力的だけど。姑が心配してくれて
いろいろおかずを用意してくれて、気持ちは本当にありがたいんだけど、
食えないんだよぉぉ!マジで!あと姑は高血圧で減塩してるから全体的に
味がなくて辛い…。味噌汁なんか薄くしすぎて味噌の香りがしない…。食えん。
姑が味噌にカビが生えてんのを見つけカビの部分だけちょっと取って捨ててた
のをみてしまったのもあるかもしれん…。味噌を冷蔵庫入れない主義らしい…。
今んとこ吐いたりはないけど、これからどうなるのか…。みなさんは初期は
つわりが軽かったのでしょうか?吐き気と胃痛とだるさで今後が不安です。
グチ&長文すみません。
985名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 08:13:25 ID:rzQ6lU+M
>>981
そっか安心した。ありがとう
986名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 08:25:49 ID:FPTRGSaA
20w
つわり終わらない…未だに毎日車酔いっぽい吐き気。
安定期にはつわり終わると思ってたのに、
検診以外は外出出来ないし3ヶ月以上引きこもり。
妊娠て想像以上に辛い…。
987名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 09:31:12 ID:5CKm6GGS
体感として、常にある乗り物酔い感と吐き気、
食欲不振と偏食と嗅覚過敏は4w〜7wが酷かった。


今9wで小分けにすればそれなりに何でも食べれるし
だるくて胃は悪いけど軽くなってきたかな、と思っていたら
夜のえづきが酷くなった。昨夜は初めてマーした。
マーしたらその後何でもいいから食べたほうが良いね。
体が胃液だけを出そうとするのは辛すぎる。


970があれなので次スレ立てに挑戦してきます。
988名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 09:34:44 ID:5CKm6GGS
すみません、ダメでした。
前スレを訂正した1用テンプレおいていくので次の方お願いします。

励ましあってつわりを乗り切るスレ37



マーライオンな日々にもめげず、励ましあって何とか乗り切りましょう。
食べやすかった物や辛い時の過ごし方などの情報もよろしく!

つわりの人の為のお役立ちサイト(わかばまーくくらぶ)
http://www.pixy.cx/~kamosika/

前々スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ35
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256203916/l50
前スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ36
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259142693/l50

>>970の方、次スレ立てお願いします。
できなかったら他の方にお願いして下さい。

1. このスレはsage進行です(>>4参照)。
2. 嘔吐は誰だって怖いもの。嘔吐恐怖症アピール禁止。
3. スレ違い話題はスルーで。
4. 質問する際はせめて現行スレを全部ロムってからにしましょう。
5. 顔文字・ギャル文字もほどほどに

辛くとも笑顔を忘れずに
つわり緩和の参考例は
>>2-3
989名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 09:58:51 ID:JIiIi9gJ
立ててみる
990名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 10:03:48 ID:JIiIi9gJ
励ましあってつわりを乗り切るスレ37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267664376/

立ちましたー。次スレも頑張って乗り切っていきましょ。
カステラとかパッサパサなものなら大丈夫なのは、匂いがあまりしないからかな〜。
991名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 13:37:02 ID:g2hqSPrc
>>990
992名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 15:41:08 ID:pJ76SbUu
つわりもきついけど、マーするときに尿漏れするのがつらい。
一応出してからマーするけど、微妙に出るのよね・・・
993名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 15:49:46 ID:gggr9WGB
>>990
乙です


買い物に行ってきた。スーパーでいつもえづいてしまう。
麺類のコーナーがあったので見たら、冷麺出てた!暖かくなってきたからかな。早速今日食べてみます。
あと男梅キャンディも買ってきた。小梅ちゃんより梅味濃くていい!
994名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 16:46:59 ID:Ngc1iVOo
なんでお前が機嫌悪くなるんだよ!!
こっちはキツイんじゃぃ!
つわり経験のない女・まだ妊娠経験のない女は冷たい!
995名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 17:05:28 ID:rzQ6lU+M
>>990
乙です

>>994
つわり理解度

つわり経験ある女>>つわり経験持つ妻のいる男>普通の男>>>妊娠経験のない女
>>>>>>>>つわり経験のない女

姑につわり経験がないと地獄だろうなあ…
うちは実母がつわり経験ほとんどなしだが、姑がつわり産むまでコースで助かった
996名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 17:20:05 ID:JhNo1jAz
つわり軽かった先輩からは今 冷たい仕打ち中
個人差があんだよ ったくさぁ
997名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 17:30:31 ID:5CKm6GGS
>>990
乙です、ありがとう
お腹すくと気持ち悪い。でも食べたらすぐに胃がもたれる。
998名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 19:41:59 ID:ET3BPjiO
>>990
乙です。
なんかエバラ焼肉のタレのCM見てコッテリ焼肉食べたくなったけど
実際食べたら100%マーするなぁ。
柿の種とCCレモンで1週間。だるい…
999名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 19:45:13 ID:ET3BPjiO
999ならこのスレの皆のつわりが良くなる
1000名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 19:55:15 ID:ET3BPjiO
1000ならこのスレの皆の赤ちゃんが元気に産まれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。