【新生児】♪0歳児の親専用スレッド147【乳児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆

皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。

>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ
関連リンク・頻出の話題 等  >>2-5あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。

※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等)

【新生児】♪0歳児の親専用スレッド146【乳児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256577434/
2名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 12:12:41 ID:6QTDL900
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ74
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1257534418/

母乳育児スレッド その66
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256097953/

【母乳】○●混合育児のスレッド6●○【ミルク】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251216458/

ミルク育児でGo!17缶目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251691135/

紙オムツどれ使ってますか? 32枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1257221061/

【マンマ】離乳食Part36【オイシー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252736108/

●○●病気について統一スレ●○●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248481126/

乳児湿疹のケアどうしてる? その11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226470079/

【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255539077/

【50】ベビー服 Part24【95】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258116973/

◇◇チラシの裏 108枚目◇◇
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1257903016/
3名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 12:13:42 ID:6QTDL900
まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/

まとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
4名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 12:14:56 ID:6QTDL900
■身体
・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
・手が冷たいんですけど
・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
・緑のうんち、大丈夫?
・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
・何日間もウンチが出ない。便秘?
・頭の形がいびつ/向き癖がある
・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
・泣くと肺が強くなるって本当?
・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
■その他
・ベビを一人で大人風呂に入れるためには?
・ベビの洗顔、どうしたらいい?
・ロンパース?ボディ肌着?ベビー服の名前
・布団やベッドで寝てくれません
・産まれた日は1日?0日?
5名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 12:16:05 ID:6QTDL900
■役に立つサイト

子供の具合が!怪我した!様子見?それとも至急病院へ?
そんなときは、ここ↓で症状をチェックして。

こどもの救急:by厚生労働省 http://kodomo-qq.jp/

上記サイトで解決しない場合、誰かに相談したい場合は
「これって受診した方がいい?」と2ちゃんで聞くより#8000に電話すべし!

厚生労働省:小児救急電話相談事業
 http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
  ↓プリントして母子手帳や電話帳などに貼っておくと便利♪
  http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/images/tp1010-3a.gif
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京都こども医療ガイド
http://www.guide.metro.tokyo.jp/type_b/gd13khmenultb.asp

「新生児期Q&A」?「乳児期Q&A」
http://www.ogyaa.or.jp/qa.htm

★その他、わからないことは聞く前にぐぐってみましょう。
Google http://www.google.co.jp/
(携帯用Googleはコチラ→ http://www.google.co.jp/imode
6名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 12:17:35 ID:6QTDL900
◇◇0歳児の発達不安吐き出しスレ - 試運転
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1254143255/
7名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 23:12:01 ID:m2u6pfBX
>>1乙です
8名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 23:24:09 ID:ONQOL+DW
>>1
乙です!
9名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 23:34:22 ID:bpK2JZvk
9ヶ月。
にんじんスティックを手づかみで食べさせようとしたんですが、
噛まないでにんじんをそのまま丸ごとチューって吸うんです。
おえってなりかけたので、引き抜きました。
にんじんは指で潰せるくらい柔らかいです。
これってにんじんが柔らかすぎるからでしょうか?
それとも、まだ時期じゃない?

10名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 23:57:13 ID:KlQ42OAz
もうすぐ4ヶ月の女の子です
1ヶ月過ぎたあたりから義実家に行った際に義母と一緒にお風呂に入るようになりました
が、お風呂のたびに大泣きです
沐浴のときは気持ちよさそうにしてたのに今は全くだめです
自宅ではここ最近から一緒に入ってますが全然ダメで困ってます
何が原因なのでしょうか?
お湯の温度もぬるめ、浸かるときは太股に向き合って座らせるようにしてます
体洗うときはつるつる滑るから怖いのかなぁとは思うんですが…
11名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 00:07:20 ID:ZWEZhzLt
>>9

まだ早いと思う。9ヶ月の離乳食なんてどろどろの一歩手前でないかい?

>>10

ウレタンのバスマットに寝かせて洗うと楽だし危なくないよ。うちの子はわりとすんなり沐浴から移行できた。500円くらいの安いやつで充分です。
12名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 08:31:34 ID:p7AGlByC
>>11
え?

>>9
うちの9ヶ月。
食事中、手ぶらだといたずらして大変なので
手掴み食べの練習を兼ねて棒状にしたパン持たせたら
ニコニコしながら丸ごと口に押し込んでオエッとやってたorz
まだ早いと判断して1cm角にしたコロコロ食パンやさつまいもを摘まんで食べさせてるよ。
もう少ししたらまた試してみようと思ってるよ。
13名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 09:51:19 ID:tAvUzb0W
>>11
離乳食やったことないんでしょ?
14名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 11:31:23 ID:C/YUDA65
>>11
やっぱり早かったんですかねぇ
とりあえず延期します。

>>12
オエッてしますよね〜
とりあえずは、うちも角切りのままにします。
15名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 11:44:13 ID:41s3h1rs
ウチの2ヶ月が手遊びを始めたのですが、いつも右手ばかり見てあそんでます。おしゃぶりも右手。
ずっと右利きなんかなぁとしか思わなかったんですが、なんせ右手ばかり。左手もあるよ〜って見せても興味は右手。クルクルして遊んでます。
こんなんでいいんですか?聞いた親が左手が動かしづらい環境なのでは?といいます。向き癖だったり布団が斜めに傾いてるとかです。
確かに左手をあまり動かしません
16名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 11:55:31 ID:6ZYsGDYX
2週間の新生児です。
今朝から泣き声をあげる際、痰が絡んだときのような音がします。
咳も熱もないのですがこれは仕様でしょうか?
17名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 12:09:04 ID:QqDjoQ4O
>>16
心配ないとおもうよ
18名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 12:11:57 ID:6ZYsGDYX
>>17
ありがとうございます!
何か病気かと思って心配していたのでほっとしました。
19名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 12:26:38 ID:5EHazuIW
>>12
性格悪いな〜…
20名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 13:29:48 ID:p7AGlByC
>>19
なぜ??
21名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 14:08:06 ID:3Kl2C9jC
>>20
え?しか書いてないからじゃない?
22名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 14:13:58 ID:qt7Phg1R
生後5ヶ月半ですが、食べ物に全く興味をしめさないので
まだ母乳とミルクだけで育ててます。
興味をしめさなくても、そろそろ10倍粥を食べさせた方がいいでしょうか?
23名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 14:32:17 ID:3Kl2C9jC
>>22
興味がないならきっと食べないよ。
もうちょっとしてからでもいいんじゃない?
6ヶ月入ってから考えるとか。
別に急いで始めたところでそんなに何も変わらないし。
24名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 14:40:53 ID:p7AGlByC
そっかー。
え、釣り?それとも小梨?
って書けば良かったかな。
9ヶ月の離乳食がドロドロなんて言ってるからさ。
中途半端にしないでちゃんと言えば良かった。
25名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 15:11:00 ID:3Kl2C9jC
>>24
普通に「9ヶ月の離乳食ならある程度固形じゃない?」とでも書いておけばイヤミにならなかったんじゃない?
26名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 15:29:32 ID:pumHmXES
>>22
うちも5ヶ月半になりますが全く興味ナシだ
手はしょっちゅうしゃぶってますが、目の前で楽しげに食事してみても無視されます。

しかし実母やそれくらいの年齢の人の「はやく何か食べさせてみろ」コールが
ウザいのは仕様ですか?w
27名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 16:10:14 ID:kS1R8sCV
>>22
5ヶ月半でしょ?焦る事ないよ。
先は長いのよ?普通に生活してれば段々興味出てくるよ。
それに離乳食は今、そんなに早くやれ!って言われないよ。
28名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 16:38:37 ID:qt7Phg1R
22です。レスありがとうございます。
うちも26さんのとこと同じで実母から急かされて…
実母は早く離乳食を食べさせたくて仕方ないようです。
今まで通り赤には楽しく食事してるところを見せて
食べ物に興味を持ってくれるのをのんびり待つことにします。
ありがとうございました。
29名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 18:01:25 ID:Dck+qgkv
5カ月になったばかりの赤です。
うちの子は食べ物に興味はあるようで、私が食事してるのを見て口をパクパクさせたり手を伸ばしてきたりするのですが、いざ離乳食を与えると口は開けるものの飲みこまずに出してしまいます。
これはまだ時期が早いのでしょうか?
しまいにはお腹が空いてぐずってしまうので結局母乳をあげてしまいます。
30名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 18:50:03 ID:3Kl2C9jC
>>29
5ヶ月になったばかりだとちょっと早いんじゃない?
そもそも離乳食始めて最初からパクパク食べる子なんてマレだよ。
ウチの子は離乳食よく食べる子だったけど、最初の1週間くらいはべーって吐き出されてたし。
31名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 18:53:55 ID:ZtzgF+lB
8ヵ月の男児なのですが、
今まで特に病気などせずに来たので、かかりつけ医がなく少し不安に思っています。
三混を受ける病院も、ヒブがなるべく早く受けられるからという理由で
決めたので、少し遠くて対応もごく普通です。
子供が突然発熱したりする前に、近所にいい小児科がないか
行ってみたいのですが、こんなご時世だし、行く理由もないし…
皆さんかかりつけ医はどのように決めましたか?
32名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 19:09:59 ID:3Kl2C9jC
>>31
少し遠いってどのくらい離れてるの?
私もBCGより先に三種混合をしてくれる病院ってことで、隣の駅の小児科に3ヶ月の時にかかって、
そのままそこがかかりつけの医者になってる。
1度、9ヶ月くらいの時に風邪ひいて、最寄の駅の病院にもかかったので、
今後そこにもいつでもかかれる状態です。
33名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 19:14:28 ID:pumHmXES
>>31
うちは義実家が近いので、義母や義妹がかかりつけにしてる病院に決めた。
でも普通に車で20分くらいかかる@ド田舎…orz
もっと近所に病院いろいろあるけど、あそこはダメだこっちはヤブだと評判が悪くて。
緊急時にどうしようかは同じように不安です。
近所にちゃんとした(?)病院あればなぁ。
34名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 20:10:34 ID:bLrfnKZ8
8ヶ月半赤 離乳食を座って食べません。

今つかまり立ちブームで起きている時はほとんどどこかにつかまるか、つたい歩きでテーブルを巡回しています。

ラックに座らせるとエビ反りして嫌がるので、仕方なく立たせるか、いないいないばぁを観せて食べさせています。

ブームが過ぎるまでこのままでいくしかないでしょうか?

せめて座って食べて欲しい…
35名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 21:48:06 ID:pMSpHogu
>>34
座って食べる習慣を最初からつけておかないと、
歩き食べが癖になってしまって、直すの大変だよ。

ラックが嫌なのは座り心地が悪いのかも。
ちゃんと椅子を用意して、外出時に椅子に座らせるためのベルトを
付けるなどしたらどうかな?
うちは、バスチェア(ちょっとしたテーブルが腿の上にくるので
物理的に立ち上がれない)に座らせて、つかまり立ちブームの頃を
乗り切ったよ。
36名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 21:52:59 ID:oOevSC3k
>>31
うちの子も全く同じ状況でした。
ヒブのために家から30分(電車で8駅)の小児科に3回行きました。
でも先日9ヶ月検診で近所にある評判のいい小児科に行きましたよ。
そこをかかりつけ医にするつもりです。
なので>>31さんも検診で行ってみてはいかがでしょうか。
検診は一般診療と別日と言うのもいい小児科の条件の一つだと思うので
それならインフルエンザなどもあまり気にせず行けますよ。
37名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 22:13:12 ID:TvpD8OxK
>32
うちはバンボ
逃げられない
38名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 22:18:45 ID:oOevSC3k
>>37
8ヶ月半だと逃げ出せる気がする。
うちの娘は痛みに鈍感だからか体をひねって頭から落ちれば抜け出せる!と気付いてw
それを繰り返すうちに頭から落ちなくとも簡単に抜け出せるようになりました。
テーブルがあれば抜け出せないようにも思うけど、あると座らせにくいし
座った後にテーブルを付けるのは底に挟み込むからしにくいしと困っています。
>>37さんはテーブルを使っていますか?
39名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 23:03:53 ID:ZtzgF+lB
>>32>>33>>36
>>31です。みなさんご丁寧なレスありがとうございます。
参考になりました。
まずは検診で行ってみることにします。
ありがとうございました。
40名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 00:04:12 ID:SEiFNh9h
11ヶ月の子供です。
便秘が酷くヨーグルトやさつまいも、みかんなど食べさせてもだめ。
病院で軟らかくする薬をもらってますがそれでも硬いときがあります。

30分前くらいに便をしたそうに大泣きしてたのですが出なくて
綿棒で刺激しました。
少し先に出血らしきものがついてたのですが腸が傷ついてしまったのでしょうか?

便は出てませんがそれ以降出血もお尻からでてません。
今は本人は寝てます。

昨日も便が硬かったため切れて出血がついた可能性もありますか?
41名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 00:19:03 ID:Oa4Mx6ii
>>40
油分や水分は足りてる?
食物繊維は便を硬くするだけだから油分や水分とセットじゃなきゃ悪化するよ。
42名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 00:29:02 ID:7UwBUPqM
>>41
食物繊維は便の嵩を増やすんですよ。
43名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 00:30:42 ID:OkURcZK7
>>41
レスありがとうございます。
そう言えば油分は殆ど使用してません。
水分はミルク一日500ccプラス麦茶150cc程度です。

出血はうっすら付いた程度ですが便が硬い状態がつづいてたらありえることでしょうか?
綿棒で刺激しないほうがいいでしょうか?


44名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 00:33:11 ID:OkURcZK7
>>42
わ、レスしている間にありがとうございます。
食物繊維がいいとは限らないのですね。

・・・泣き叫ぶ姿みるとかわいそうで・・・。
45名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 00:46:34 ID:6e9Uuxma
>>34です。レスありがとうございます。

やっぱり癖になるんですね。とりあえずバスチェアは持ってるので試してみます!
46名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 07:01:46 ID:Mgb22hEl
>>43
食事のときに毎回汁物はあげてる?
ちょっと水分少ない気がする。
47名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 07:14:29 ID:jkBjg6jp
そうそう、繊維で悪化するタイプもあるんだよね。
…私と赤@10ヶ月がそうだ。そんな体質、似ないでほしかったー。
芋カボチャはしばらく休むか、水分でトロトロにしてあげると改善しました。
あとはヨーグルトにプルーンエキスを入れて毎日食べさせてます。
3〜4日に泣きながらコロ●だったのが、
1日置きに柔らかい●を自然にがキープできてます。
コロ●は痛そうで、見てるほうもツラいよね…。
48名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 09:35:47 ID:Y441nIxI
もうすぐ2か月の娘です。
普段の平熱が36.8〜37.5くらいだったのですが
ここ数日は37.8くらいまで上がることがあります。
これくらいの温度は乳児の体温として許容範囲でしょうか?
皆さんのお子さんは体温どれくらいですか?
49名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 09:58:56 ID:aWjNWSS4
>>48
そのぐらいなら着せすぎじゃないかな?
38度まで上がって薄着させても下がらないなら熱と聞いている。
まだ熱出したことないけど。
赤@5ヶ月は36.5〜7が平熱。低い方だけど自分が35度前半だから抱くと熱くて
ぎょっとすることがあるw
50名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 12:24:20 ID:04joMsWS
10ヶ月です。
昨日からウンチがでません。
今朝、頑張って出そうとしているのですが、
出ないらしくギャン泣きを繰り返しています。
綿棒で刺激しているのですが、硬い小さいの2個出ただけです。
このまま様子見で大丈夫でしょうか?
51名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 12:29:06 ID:AeavD2zG
1日ぐらいなら様子見で良いと。
上のレスを読み返して改善すべきところはしてみたら?
52名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 12:37:16 ID:ncsgIpxI
私のことで申し訳ないのですが、相談させてください。
8ヶ月の子がいます。完母です。
私が朝から熱があり、今38度5分です。
他の症状は頭痛と喉の痛みのみです。

今頼れる人はいなくて、夜に夫が帰るまで我慢して、
明日の朝病院と思っています。
今日薬を買って帰るようたのもうと思っていますが、
授乳中でも飲める薬って葛根湯で間違いなかったですか?

母乳量が減ってるので、授乳を休むことはしたくないです。
53名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 12:41:01 ID:Xazo6rJ3
>>52
葛根湯で間違いないです
頭痛がするなら「タイレノール」を
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256097953/16
54名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 13:09:10 ID:ncsgIpxI
53さん、早い回答をありがとうございます。
ご親切にリンクまで。
心細かったのでとても助かりました。
55名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 13:25:48 ID:e6BbxkBq
>>50
10ヶ月なら、もう離乳食あげてるよね?
100%のオレンジジュースを飲ませたら?
便秘の時にオレンジジュース飲ませたらいいよって医師から言われた事ある!
うちの子もオレンジジュースを1日200mlくらい飲ませてたら便秘しなくなった。
56名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 13:26:55 ID:htEMeOgf
昨日、偽実家に泊まりい行ったのですがいつもはない夜泣きが激しく
昼間もぎゃん泣きでした。
帰ってからも機嫌が悪くなかなか寝てくれませんでした。
初めてのお泊りだったので不安や緊張があったのでしょうか?
ちなみに生後3カ月です。
家ではほとんど泣かない子なので私自身もとても戸惑ってしまいました。
次は正月にはまた偽実家に泊まる予定なのですがやめたほうがいいでしょうか?
それともこれは赤ちゃんならみんなあることだから仕方ないのでしょうか?
57名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 14:39:32 ID:jQAfKiTH
偽実家てw
58名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 15:20:32 ID:qgErFBdd
>>56
三ヶ月でも、普段と違う場所とかに行くと緊張して
疲れるみたいだからね。
赤ちゃんと言っても人間だから不安も緊張もあるさ。
ましてやお泊りだったら、ずっと緊張しっぱなしだったのかも。
お正月に行くかどうか決めるのはあなた次第。
その頃は早い子は人見知りが始まって、
さらにギャン泣きかもしれないし
逆に、誰にでもニコニコしている時期かもしれない。
泣かせっぱなしでも仕方ないと連れて行く親もいれば
子も自分もしんどいからやめる親もいるでしょう。
59名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 15:47:28 ID:htEMeOgf
>57他の板語でしたかねw
>58そうなんですね。まだなにもわからない時期だと思っていたので
母として反省です。かわいそうなことをしました。
お正月までどんなふうに成長するか様子を見て決めようかと思います。
たまにし会わない義母なのでニコニコしてかわいい姿を見せてやりたいのですが
これも親のエゴですね。
ありがとうございました。
60名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 16:26:04 ID:817C+f0E
5ヶ月赤です。

眠くなると必ずといっていいほど泣きます。寝ぐずりというのでしょうか。

最初は平気でしたが、何日も何週間もその状態が続いて、だんだん疲れてきました。

いつまでこうなんだろう?あと何日?何週間?何ヶ月これを続けるんだろう?と。

赤ちゃんって大抵こうだとしたら、自分のことはさておき、
世の中のお母さんって偉いなあと感心します。

いつくらいまで、この、寝ぐずり寝かし付けループは続くんでしょうかね。
あるいは慣れるほうが早いでしょうか?
61名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 16:33:08 ID:Xi0Vl3CW
>>60

うちも6ヶ月になりましたが寝る前必ずぐずりますよ
少し泣かせてから立ってユラユリさせたら即寝します
いつまでって期限はわからないけど、お互い頑張りましょう!
必ずラクになっていきますよ!
62名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 16:43:47 ID:YFBfFCag
9ヶ月赤です。
プルーンは干したドライプルーンを使用してもいいですか?
最近通じが悪いので試してみたいのですが…
63名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 17:11:57 ID:nnkNtSBv
大したことじゃないんですが、教えて下さい。
A型ベビーカーの背もたれって首がすわったら、
(3段階リクライニングですが)1〜2段階ぐらいなら
上げても良いものなんでしょうか?
首はすわったとは言え、横にぐにゃっとなってしまうので
体に負担はないのかとか考える物の、もう4ヶ月だから新生児みたいに
平坦に寝かせておく事もないのかな〜とか思って迷ってます。
64名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 17:22:20 ID:GOVZy+zX
>>60
うちの子四ヶ月も同じです。
眠る時に毎回ギャン泣きなんて、成長してからどうするんだー! と思うけど
成長したらなくなるだろう……と願いながら寝かしつけてます
65名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 19:52:00 ID:q58WCaNv
寝ぐずりギャン泣き仲間の皆さんへ
ズリバイが始まった頃から寝ぐずりの時間が短くなり
抱っこゆらゆら→座って抱っこで寝るようになったよ。
月齢が上がれば楽になっていくはず。何とか乗り切ってね。

>>63
説明書に書いてない?
私が使用している機種は、首が座ったら中間位置まで
起こしていいと書いてあるのでその通りにしていました。
66名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 20:56:51 ID:jp2ipbFQ
たしかにうちもズリバイが始まったころから寝ぐずりが短くなった!
67名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 21:25:51 ID:5otVopNv
うちも強烈な寝ぐずり&抱っこゆらゆらでしか寝ない子だった@5ヶ月
でもある日突然、抱っこゆらゆらを嫌がったので、
ダメ元で布団に置いて背中トントンしてみるとすぐに寝た。
それから背中トントン&添い寝で寝てくれるようになったよ。
それに伴い寝ぐずりもマシになったし、今は以前に比べると数倍楽です。
ただ以前は一度寝かしつけたら、そのまま1人で寝てくれたけど、
今は私が赤から離れると泣くようになった…
だから今も赤の隣で寝転びながら携帯で2ちゃん。
起きて家事したいけど、私の気配がなくなると絶対に起きる。
赤は眠りが浅くなった時には、必ず薄目を開けて私が隣にいるかチェックしてるしw
前はひどい寝ぐずりに耐えて寝かしつけが終わった後は
自分の時間が持てたのに、今は全く自分の時間がなくなったよ…
68名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 22:09:39 ID:fV44lPWB
>>67
うちも気配に敏感な赤。
湯たんぽや毛布で作る人型などでごまかしてるけど、
バレる時はバレるw

幽体離脱が自在にできたらいいなーとよく思うよw
69名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 22:21:22 ID:7zk/rxiZ
もうすぐ5ヶ月男児です。

新生児からずっと添い乳で寝かしつけていたのですが、
最近、寝かしつけてもすぐに起きてグズグズしてしまいます。眠りが浅くなったのかも知れません。

泣き出す前に添い乳をするのですが、ここ何日かは1時間ごとに起きてしまってます。

試しにトントン添い寝を試してみたのですが、ギャン泣きして断念しました…。

体力的もキツいので、しっかり寝てくれるようにしたいのですが、
添い乳はやめた方がいいですか?
もしくは脱・添い乳からの寝かしつけで何か良い方法があったら教えてください。
70名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 22:26:54 ID:KgYP+vmz
オランダ、ファイザー小児用肺炎球菌ワクチンPrevenarを回収
短期間に、予防接種を受けた幼児3人が死亡の為 ロイター通信

Dutch pull Pfizer vaccine batch after infants die
Fri Nov 6, 2009 1:43am IS
http://in.reuters.com/article/businessNews/idINIndia-43721720091105
71名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 22:45:25 ID:bjjLyQAf
>>69
うちも5ヶ月の時はそんな感じだったよ。
それでネンネ関係の本を読みまくって添い乳は5ヶ月で一切やめたよ。
寝かしつけかたはその子に合ったものがあるから色々試すべし。
抱っこでゆらゆら、トントンして添い寝、身体をなでてあげる…
添い乳で今まで楽してきた分、親がある程度しっかり覚悟してやめさせないと、
ただ可哀想な思いさせるだけになるし、とりあえず本でも読んでみたらどうかな?
72名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 22:49:42 ID:A3BtDLPr
1ヶ月半の赤
寝ぐずりとか背中スイッチとかなくて寝かせればどこでも寝る…。
図体もでかいが神経も図太いのか。
昨日の夜はいきなり8時間もぶっつづけで寝ててびびった。
パイがパンパンになっちゃったよ。
今もベッドでグースカ寝てる。
73名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 22:55:34 ID:pX6ziLl6
9ヶ月半赤ちゃんです。手づかみ食べをあまりしません。
他の子は上のレスでもあるようにもうパンなどを食べてるんですよね…
うちはニンジンスティックも食パンも興味ないみたいで暫く手でもって遊んで捨てます。手づかみ食べは大事な発達の過程と聞き、お粥などを目の前に起きますがぐちゃぐちゃにするだけです。
唯一、赤ちゃん煎餅とミカンは手づかみで食べてます。9ヶ月くらいの赤ちゃんをお持ちの方々は毎回の食事の際に新聞紙を敷いて手づかみ食べをさせておられますか?
最終的にうちは皿を投げたりして遊んで終了になってしまい、栄養が心配になりスプーンで与えてしまいます。
74名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 23:36:55 ID:RtbGOeTK
>>68
湯たんぽでだまされる赤カワユスwwww
75名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 01:32:08 ID:kJjhIpPq
>>62
すいません、どなたかわかる方教えて下さい。
おねがいします。
76名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 02:10:12 ID:nOSUxSQ/
>>63
うちも9ヶ月。
手掴み用にパンを用意すると口に押し込んでオエッとやるので一口サイズをあげるくらいです。
手掴み食べさせなくちゃ!みたく焦ってないのでもう少し子がわかってきたらやらせます。
77名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 02:19:06 ID:nOSUxSQ/
>>76>>73
追加
栄養が心配だからスプーンであげちゃうってあるけど全部を手掴み食べであげてるの?
おかゆや汁物なんて遊ぶの目に見えてるし自力じゃ無理じゃ?
うちは食事+αで手掴み用を一品用意してるよ。
78名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 07:02:41 ID:iJ4sSC75
>>75
私は自分がドライプルーンを食べるのでそれを茹でて裏ごしして与えています。
そのままでもいいかはわかりません。
79名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 09:24:32 ID:kFLS9+P/
>>73
うちも9ヶ月で食い気はありありで、煎餅は持って食べるけど、ボーロを目の前に出しても手をださずに口に入れてもらうのを待っている。
持たせたりもしたけど、やっぱ捨てるし怒るだけ。
時期がきたらつまんで食べる様になるだろうと思っている。
80名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 09:52:15 ID:QoieOXkP
もうすぐ3ヶ月の赤。
寝返りはまだ出来ないのに数日前から朝起きると布団から抜け出してます。
時計の12時の位置で寝てたはずなのに起きると9時の位置にいます。
毎日布団から出てしまっていて風邪をひかないか心配です。
これは使用でしょうか?
それとも我が子の脚力が強すぎるんでしょうか?
81名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 09:56:09 ID:xMCfX+J3
>>80
仕様かな〜。
うちの1か月児もしょちゅうベビーベッドの柵に頭こすりながら
アーアー泣いて訴えるよw
赤ちゃんの脚力ってすごいよ。
82名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:02:50 ID:a1/ym0wt
仕様です。
ちなみにこの仕様は小学生低学年くらいまで続きます。
体温調節がまだ上手にできないのは言わずもかなだけど
着るもので温度調節なんて言っても、常にベストな状態にしとくなんてムリ。
お母さんがこまめにお布団掛け直したりしてあげて下さい。
寝不足とか大変だと思うけど、体大事にね。
83名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:07:45 ID:JEkBasih
>>80
あるある。

1ヶ月で90度回転。2ヶ月で180度回転。
3ヵ月頃からは、毎朝のように大砲で飛ばされたかのようになってたよ。

スリーパー推奨します。
8460:2009/11/24(火) 10:22:16 ID:Nu/5DOtY
60です。仕様と思ってがんばります。レスありがとうございます。


質問ですが、赤がちょっと風邪気味っぽいときは、散歩は控えたほうがいいのでしょうか?
昨日から鼻詰まりなどの症状があるのですが、熱はなく元気なので、
昨日は散歩に行きましたが、今日も普通に行っていいのか、悩み始めてしまいました。
85名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:25:22 ID:ywTqOe2y
>>80
一ヶ月のうちの子も回転してるわw
布団も感心するほど器用に足だけで蹴飛ばしてる。

質問です。
一ヶ月過ぎたので、一週間ほど前から散歩に連れ出してるのですが
外へ出てもめちゃくちゃ不機嫌で眉間にしわ寄せてます。
そのうち不機嫌な顔のままぐっすり寝てしまって、散歩中はほとんど起きてません。
家に帰ったとたん(玄関に入ってすぐ)、目を覚まして泣き出します。
外が嫌いな子なんでしょうか?それとも外へ出すの(この子にとっては)早すぎですか?
みなさんの赤はこの頃散歩したときどんな様子でしたか?
最初はあまり喜ばないものなんですかね・・
86名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:33:27 ID:a1/ym0wt
>>84
無理して連れていく必要はないけど、喜ぶようなら10分くらいだし、さほど心配しなくても大丈夫だと思います。
帰ってきたら白湯とか飲ませるとあったまっていいよ。
8760:2009/11/24(火) 11:04:02 ID:Nu/5DOtY
なるほどです、ありがとうございます。
今日は短時間で済ませてきます。
88名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 11:25:34 ID:rR1Bw5TN
>>85
うちの場合、2ヶ月に入ってからはベランダに出ての外気浴程度で
(もちろん買い物とかには連れて行きましたが)
3ヶ月に入ってからお散歩をするようになりました。
特にぐずることもなく、今に到ります@8ヶ月

外に出てすぐに寝ちゃうのは低月齢児の仕様ですよ〜うちもそうでした。
そのうちずっと起きてるようになります。

家に入ると目を覚まして泣くのは、空気の変化を敏感に感じ取って
起きちゃうのかもしれませんね。
もう少し、外の空気に慣れさせてからお散歩を習慣にしてみてはどうでしょう。
89名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 11:33:52 ID:nkwl5+hX
>>80です。
仕様なら安心しました。
これからはスリーパーに包んで寝かせようと思います。
ありがとうございました。
90名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 11:43:30 ID:ncqET/lh
少し上にもお散歩話が出ていましたが、お散歩は冬場でも
毎日のようにさせた方がいいのでしょうか。
ベビーカー嫌いで、抱っこでもそんなに外出が嬉しそうじゃないこともあり、
今日みたいに曇ってるとつい引きこもってしまいます。。。
91名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 11:45:48 ID:ncqET/lh
90です。
月齢忘れました。7ヶ月です。
92名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 11:52:14 ID:a1/ym0wt
>>90
無理して出かけることはないかな。
部屋を換気するときでも、ちよっと外の風景を見せたり、外気にあてさせるくらいで充分だと思います。
寒くなってきたから、子供ながらに嫌だなーって思ってるのかも。
93名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 12:04:50 ID:nz3oulQS
北海道住み、赤は6か月です。
北国の方がいらっしゃれば伺いたいのですが、これからの季節、散歩はどうされますか?
晴れなら毎日行きますか?
雪道で極寒の中、赤を連れ出すのって、メリットとデメリットどちらが大きいのかなと思いまして・・・
94名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 12:06:42 ID:nz3oulQS
>>93です
すみません同じ質問がありましたね。
リロっていませんでした。
書き込みなかったことにしてください。
本当にすみません!
95名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 12:15:02 ID:a1/ym0wt
>>93
子供の体調と自分の気分次第かな。
無理する必要もないし、でも味わう程度に散歩するもよしで、気楽に構えてていいと思います。
人混みは避けた方がいいですが、近所を短時間であれば風邪もそれほど心配しなくても大丈夫ですよ。
帰ってから水分補給を兼ねて、2人してあったかいものを飲む事をオススメします。
96名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 12:16:18 ID:jqb0DS0M
1か月半の赤です。
旦那の実家に来るように言われています。
が、その家に同居のお兄さん夫婦の子供(2歳か3歳)が先週、インフルに罹ったそうで…。
怖いので行くのは断ったんですが、12月頭にでも来てほしい、と。
もう治ったから平気、と義母は言いますが私としてはまだまだ心配。
みなさんはそういう実家に抵抗なくいけるようになるにはどれぐらい期間をあけますか?
97名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 12:31:09 ID:Dt56XbCV
>>96
罹患者が平熱になってから一週間、濃厚接触者の潜伏期間で一週間みて
二週間あければ大丈夫かな、と思うけど
大事をとって三週間くらいかな?
98名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 12:41:56 ID:WxYpyO4v
携帯から長文ですみません、もうすぐ4ヶ月半の完ミ♂です。
3ヶ月頃から遊び飲みが始まり、飲みムラがあります。
180ml飲む時もあれば、酷い時は70ml位しか飲みません。
一日のトータル量で考えてはいるのですが、少ない日は650ml位しか飲まず、多い日でも800ml位しか飲みません。
3ヶ月検診では異常無しで、発育も標準で問題はありませんでした。
4ヶ月になっても飲む量が増えず、トータル量が少なくて困っています。

哺乳瓶を変えたり、乳首を変えたり、途中でゲップをさせたり色々試してみましたが、どれも効果はありませんでした。

同じ様な経験された方いらっしゃいますか?また、解決法などがあればお教え下さい。
99名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 13:54:14 ID:u96VnFbK
>>98
うちの5ヶ月も同じ、ムラがあって80だったり160だったり……
お風呂上りなど、喉が渇いてるはず! という時も飲みが悪かったりします。
検診では何も言われていません。解決法が提示できず申し訳ないのですが
発育が成長曲線内ならこのままで良いかなぁ、と思っています。

私の質問。
5ヶ月赤です。昼寝の時間が多すぎるような気がしています。
昼間、ミルクを飲んで2時間経つとグズグズ→ギャン泣き→寝かしつけ。
1回に2時間ぐらい寝ます。それを1日2回、多い時は3回。
夜は9時に寝かしつけて、翌朝5時起床。熟睡ではありません。
昼寝が多いから熟睡できず、朝も早いのかなと思い
昼寝を減らしてみようと試みましたが、ギャン泣きされるとつい抱っこして
眠らせてしまいます。
ここはきっちり、午前中1時間半、午後1時間半というように
時間を決めてリズムをつくるべきでしょうか。
それとも、眠いのを我慢させるのはよくないことでしょうか?
ご経験からアドバイスいただければ嬉しいです。
100名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:14:05 ID:sOQnqtoN
@7ヶ月です。
最近寝つきが悪かったり、夜中もいきなり泣き出してしばらく抱っこすれば泣き止むのですがベッドに下ろせばまたギャン泣き。

これは夜泣きとは違うのですか?
何度も繰り返してやっと寝るというかんじでストレス溜まり気味です。
101名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:33:15 ID:0w/VCLYj
5ヵ月。

旦那激務で母子家庭状態。親も近くにおらず、
お世話とせいぜい散歩だけで精一杯です。

常に疲れている自分がいて、
遊んであげるとか、知育がどうのとか、やる余裕がありません。

なんとか教室とか、ベビマとか、支援センターでママ友作りとか言っている人は、
なんでそんなに余裕があるのか。

自分の要領が悪過ぎなのか、意外とこんなもんなのか、悩みます。

育児本に出てるような、愛情たっぷり、手をかけて、って育児が出来ず、
ダメ母なのかと苦しいです。


自分だけがダメ母なのか、育児本のように出来る人が立派なのか、
それとも月齢が上がればもっとちゃんと育児出来るようになりますか?
102名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:45:02 ID:a1/ym0wt
>>99
5ヶ月でそれは結構なスパルタに感じます。
眠りたいのを邪魔されれば、当然機嫌は悪くなるし、食欲にも影響がないとは言えません。
色々な刺激を受けて、脳が休もうとするのが睡眠の働きなわけで、無理して起こす必要はありません。
睡眠については個人差があり、また月齢的にも昼夜逆転も珍しくない時期。
今はまだ子供さんのペースでいいと思います。
離乳食完了頃を生活リズム形成を整える始める節目くらい。

もしかして誰かと比べたりして、ハラハラしてませんか?
自分はそんな時期がたびたびありました。
育児中のそれは仕様だと思います。
でも自分の子供が安心できるやりの方は自分が1番わかってるんですよね。
まだ5ヶ月の子供さんはママとゆっくり毎日を過ごしたいんだと思います。
よく寝てがんばってるねって褒めてあげて下さい。
>>99さんも子供さんをよく見てがんばってるなーと思いました。
見習わないとな。
103名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:52:41 ID:a1/ym0wt
>>100
周りの刺激を受けて、夜泣き勃発な時期だと思います。
お母さんはまた睡眠不足がやってきてorzになりますが、子供さんの脳や感覚が順調に育ってきている証拠。
取り合えず、子供さんは褒めてあげて、自分にもなにかご褒美をあげて下さい。
カーチャンガンガレ!

ちなみに刺激→夜泣き勃発は4〜5歳ころでも思い出した様にやってきます…。
104名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 15:06:31 ID:a1/ym0wt
>>101
意外とこんなものです。
育児本はいいことばっか書いてあって凹んだりします。
でも子供さんがもすこし大きくなって春になったら


                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ できるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

自分の育児もまんざらじゃないじゃん!
ママ友っぽい付き合いもできたじゃん!

てなるから大丈夫。
できるよ!
105名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 15:46:59 ID:4RDh80Pt
>>101
うちの子も6ヶ月で同じような状態だけど、散歩してるだけエライよ!
行かなきゃと思いつつ、子が抱っこゆらゆらでしか寝なかった頃の
後遺症でヒザは痛いし、いまもぐずると抱っこのため肩もパンパンだし
家事とお世話だけで疲れてしまい、せいぜい週1程度orz

言い訳みたいだけど、1馬力じゃ限界あるよねえ。

106sagge:2009/11/24(火) 16:08:12 ID:XbAAcYla
>103
100 です。
ありがとうございます。
嬉しい悲鳴ってことですよね。
とりあえず、自分のご褒美にポテチ1袋
おやつとして食べちゃいました。

 今日は離乳食、暴れず、あまり汚さず
おいしそうに食べてくれて嬉しかった。
それだけでだいぶ気持ちの負担は違いますよね。
107名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 16:29:28 ID:kFLS9+P/
>>101
うちも同じ状況。
あと数ヶ月で育休も明けてしまうので、そしたら本当に赤に手をかけてあげられなくなると思う。
けど、育児本通りの子育てが正解ではないし、手を沢山かける、沢山遊んであげる事だけが愛情ではないと思うし、自分達なりの絆みたいなものを作り上げていけばいいんじゃないかな?
108名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 16:50:47 ID:u96VnFbK
>>102
99です、ありがとうございます、じわっときてしまいました。
おっしゃるとおり、育児雑誌や育児ブログで紹介されている赤さんと
比べてしまっていました……
どうしてうちの子、こんなにお昼寝のリズムが整わないの?? みたいな。
しばらく赤のペースにまかせます。のんびりやるようにこころがけます。
10998:2009/11/24(火) 17:23:07 ID:WxYpyO4v
>>99
遅くなりましたが、ありがとうございます。
同じ様にムラがあるんですね…

余りにも極端なのと、一日の目安量にならず、楽しいはずのミルクの時間がストレスになっていました。
成長曲線範囲なら大丈夫ですものね、こういう時期もあるんだと、長い目で見ていきたいと思います。
少し安心しました、ありがとうございました。
110名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 17:44:58 ID:cGEZpU2i
>>100
うちの赤もそんな感じだよ@11ヵ月
夢でも見てるのかなって、生暖かく見守ってる。
とは言え、毎晩そんな感じだと自分はあんまり寝てる感じがしないよね…。
赤が昼寝してる時に一緒に昼寝しちゃえ。

もうすぐ1歳だー。
このスレも、もうすぐ卒業だわ。
色々お世話になりますた(´・ω・`)
111名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 17:51:34 ID:HLzyI05O
もうすぐ3か月の赤(♂)がいますが、ここ10日ほど体重が増えていません。
50g単位のスケールですが、1日に5gも増えていない計算です。
現在4800g、ただでさえ小さめなのに・・・。

一応母乳で、1日10回ほど、左右合わせて15〜20分ほどは飲んでいます。
母乳は普通に出ているようなのですが、どう考えてもおかしいですよね?
量は飲んでも、私の母乳そのものの栄養が少ない可能性もあるのでしょうか?
112101:2009/11/24(火) 18:06:02 ID:0w/VCLYj
意外とこんなもん、なんですね。
少し肩の荷がおりる気がします。

今はただ、旦那が休みの日を待つだけ、
赤が成長するのをただじっと待っているだけの日々な気がします。

自分が赤を育てているとか、育児を楽しんでいるって気がしません。
113名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:18:58 ID:RsaQ+Xjk
●話ですみません。

8ヶ月赤 今オムツをあけたら、●をしていたのですが、なんだかいつもより酸っぱい臭いがしました。

下痢というほどゆる●でもないのですが、お腹の調子が悪いんでしょうか?

心なしか、今日は少し元気がありません。午前の離乳食もほとんど食べませんでした。

このような時離乳食は一段階戻した方がいいでしょうか?

教えてちゃんで申し訳ありませんが、お願いします。

114名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:24:26 ID:jBWdSUsV
四ヶ月五日の子が居るのですが、まだ完璧に首が
座っていません。縦抱きすると少しグラつきます
下の子が二ヶ月で首座りしたのですごく不安です。
寝返りもまだです。大丈夫ですかね…
115名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:26:52 ID:z4V2tBUd
>113
「少し元気がない」「離乳食もほとんどオコトワリ」から察して、
微妙に体調がおかしいのかも。

これから発熱とか嘔吐とかが始まる可能性もないわけじゃないんで
お子さんの様子には注意してあげてね。

離乳食は「1段階戻し、量も控えめ。無理強いせず、嫌がるなら授乳だけ」にしちゃってもいいですよ。
116名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:40:31 ID:HxQKtsLl
4ヶ月男児です。
指しゃぶりというか親指人差し指中指の3本とも口にいれてしゃぶります。
そして時々おえっとしてます。
そりゃおえっとなるわなぁと見守れば良いですか?
離させるべきですか?
異常なので受診すべきですか?
教えて下さい。
117名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:47:57 ID:9ctxhCPA
質問です。
4ヶ月成り立て赤です。
今日は出かけるイベントが重なって疲れたのか、
普段30分睡眠の赤が4時から2時間爆睡。
そして今授乳したら、また寝はじめてしまいました。
夜寝のために一旦起こして風呂にいれた方が良いでしょうか。

普段は昼夜区別出来ている方で8時前後に就寝。朝7時起き。
最初の寝かしつけは泣いて泣いて1時間はかかるのですが、
夜中の授乳後は今のようにすんなり寝てくれます。
起こして寝なくなるか、起こさずリズムが崩れるか・・・
118名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:52:31 ID:CeoQiUVm
>>116
3人目もうすぐ4ヶ月♂で全く同じ。
そらおぇってなるわな、と見守ってあげておk。色んなものを口に持っていきたいお年頃。
おえっ→唾液でむせたら背中トントン。
ただ、トントンしてもまた口にいれるからなぁw
月齢に合った玩具を持たせてあげると喜んであむあむします
119名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:56:27 ID:knE7cUKK
>>111 産まれた時から小さめなら 特に気にする事無いと思うな。私なら四か月検診まで様子見るかな。長女の母子手帳見たら出産時2540g 3ヵ月4780gだったよ〜 機嫌悪くないなら大丈夫だよ
120名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:05:24 ID:FbvkYVhU
>>111
1回授乳前と授乳後の体重をスケールで計るのもいいかもしれない
何cc飲んでいるか把握する
小児科や母乳相談に行ってミルク足す事になるかもしれないし、
その子の個性かもしれない
121名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:06:36 ID:kFLS9+P/
>>114
そんな心配する事ないと思うよ。
3〜4ヶ月検診は、もう終わったのかな?
うちは首据わりは早かったけど、寝返りは6ヶ月と遅く、お座り、つかまり立ちは早かった。
個人差だから心配しないで、赤の個性と思ってみては?
12296:2009/11/24(火) 19:10:13 ID:jqb0DS0M
>>97
レスどうも、です。
ほかの人にはうつってないのかも気になるところですんで、期間はじゅうぶん
あけてからお邪魔することにします…。
123名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:11:12 ID:FbvkYVhU
>>114
ぐぐったら首の座りは遅くとも6ヶ月までに、とありました
あまり心配なら自治体の育児相談に電話しては?
たぶん保健婦さんがいるから
124名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:13:03 ID:FbvkYVhU
>>117
私なら起こすかなあ
125名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:13:47 ID:OvDekR4c
今7ヶ月半の男の子です。

最近夕飯のときだけぐずぐずします。食べたくないわけでもなさそうだし、何が気に入らないのか分かりません。
オムツ、椅子等考えられることはクリアしてます。
何か「こうじゃない?」てことがあればお願いします!
126名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:22:48 ID:MeQF+qHB
>>111
私も全く同じでした。今3ヵ月半、男。完母。
以前は体重を計ると増えていたのが2週間増えず。(大人と一緒に乗って引き算です。)
1度気になると毎日体重とにらめっこして、2chにも質問しました。
ウンチをした日は減ることも・・・
ミルクは嫌がって飲まないし、そのうち母乳も嫌がって飲まなくなりました。
(現在嫌がって飲まず、授乳間隔があいてしまいます)
でもここ数日体重がまた増え始めました。
まだ少しなのでわかりませんが、普段機嫌が良くて元気なら大丈夫かな?って
諦めた矢先です。
少なくても母乳を飲んでいて、吐いてなければ大丈夫だと思います。
127名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:24:19 ID:E9toFjo4
>>125
眠いとかは?
夕飯って何時くらいなのかな?
128名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:26:40 ID:HLzyI05O
>>119、120

111です、レスありがとうございます!

生まれたときは2640gです。機嫌は悪くないので、とりあえずこのまま様子を見て
4か月検診で相談してみようと思います。

妊娠中のエコーから小さめ小さめと言われ悩み、生まれたら生まれたでまた心配、
子育ては試練です〜(その分、どうしようもなくかわいいんですが!)
129名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:35:55 ID:OvDekR4c
>>127
眠い日もありますが、それだとすぐ分かります。
眠いわけでもなく、ぐずるんです。。
夕飯はだいたい5時半〜6時くらいです
130名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:45:58 ID:9ctxhCPA
>>124
やっぱり起こした方がよかったですかねorz
迷ってる内に、すでにこんな時間に。
相変わらず爆睡してます。
質問しておいて自己完結で申し訳ないですが、このまま様子見て、
夜中に覚醒しちゃったら、覚悟して付き合いたいと思います。
131名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:51:13 ID:kbL8RpUc
娘、0才児なのにくっきり二重の超美女で恐ろしいくらい・・・
産んだ産院でも、友人や親戚からも美女だ美女だと言われる。
たまに神々しく見えるほど美しい。可愛い、というより美しい。
赤ちゃんて一重まぶたの猿っぽい子ばかり見るから、不思議。
132113:2009/11/24(火) 20:12:45 ID:RsaQ+Xjk
>>115さん ありがとうございました。

夫が帰宅後は、はしゃいで元気そうですが、やっぱり離乳食食べませんでした。

様子をみることにします。まだ病気したことないのでgkbl。
133名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 20:15:28 ID:a1/ym0wt
>>125
コリックageinの可能性もあり?
晩ご飯=夜が近づいてるってことでgkbr
食べると満足してケロリと忘れる。

7ヶ月頃って感受性豊かになって、自分の気持ちを表現したりしてきます。
大人はなかなか気づかなくて、ご機嫌ななめにアワアワするんだけど、ヤツらは色々伝えようとしているようです。
134名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 20:23:23 ID:OvDekR4c
>>133
夕方にベランダから「真っ暗だねー、夜だね」と話すのが日課?wみたいになってるので違うかなと思ってましたが…

もう一度明日からじっくり何を伝えたいのか見てみます!
レスくれた方々ありがとうございました
135名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 20:23:35 ID:a1/ym0wt
>>112
旦那さんに気持ちを綴ってメールしてみるのも手だよ。
忙しい旦那さんに負担をかけちゃうかも…と思うかもしれないけど、少しだけ頼ってもいいと思う。
2人の子供だもん。
大変だよ、淋しいよって言ってもいいんだよ。

美味しいケーキ屋さんでホール丸ごと買ってもらって思う存分食べなはれ(´・ω・`)
136名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 20:26:43 ID:fkouIsJn
携帯からスミマセン

男児@6ヶ月。
左足中指だけ少し下がりつつ親指側に曲がっています。
私はとくに気にしていなかったのですが、
母親と祖母に、だからはいはいしないんだ!
とか言われて意味不明。
いま、つかまり立ち(チマチマ歩きも)するのですが、
スタンダードはいはいがなかなかできなくて。
あと、骨折してるとかいろいろと言われたのですが、
病院なんて行く必要ありますか?
来月の市の育児相談で聞いてみたりするのではだめでしょうか?
137名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 20:28:40 ID:E9toFjo4
>>129
どんな感じにグズるの?
のけぞって暴れるとか?

何にしろ情報が少なすぎて原因がよく分からないなあ。

>>131
ウチも0歳児の時はみんなにハーフみたいとかモデルになれるとか言われ続けていたが、
成長とともに顔って変わっていくんだね…という感じになった。
そのまま育てばいいね。
138名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 20:29:30 ID:E9toFjo4
ごめん。もう>>129は閉めてたね。
139名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 20:33:33 ID:YGsfR6o8
>>114
うちの子4ヶ月半過ぎだけど、首すわった(と思う)のつい最近だよー。それでもまだ「完全に」と言えるかどうか‥‥。寝返りなんてもちろんまだ。
うつ伏せにさせると頭をすごい持ち上げるんだけど 半月前には上がらなかったし。
4ヶ月健診の時据わってなかったけど特に心配されなかった。10日後くらいに"一応"首すわり再健診行かなきゃいけないけど。
もうちょっと様子見で大丈夫だと思います。とは言え本当は私もちょっと心配してたw
140名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 20:42:09 ID:a1/ym0wt
>>136
こればっかりは是とも否とも言えないかなー。
医療の専門知識がある訳でなく、まして実物を見れる訳でもないから、下手なアドバイスはマイナスかもしれないよ。
どうするかは旦那さんと相談するのが1番かな。
141名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:06:35 ID:sSBIrE2k
くだらない質問かもしれませんが・・

7ヶ月男
足が下駄足です(すべての指が横一線)
赤ちゃんだからなのか、この子の個性なのか
私は少々下駄足、夫は下駄足です。
142名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:08:46 ID:Vcmr/dwh
>73です。
もしや私の勘違い?
手づかみ食べって全ての品を手づかみ食べさせることだと思ってましたが違いますか?
ご飯や汁物やおかずは普通に食べさせて手づかみ食べ用のパンやスティックを一回の食事に一品あげればOKなんだろうか…だとしたらとんでもない私の勘違いだったわ。
レス下さったかたありがとうございました。
143名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:22:35 ID:LKYa99rl
うちは1人目も2人目も手づかみ食べはしなかった。
野菜スティックやお菓子はつまんでくれてたけどね。
こういう子もいるってことで。
そのうち嫌でも手づかみばっかりして○歳なのにスプーンで食べてくれない…というのが
悩みになったりするかもしれないし、9ヶ月ならまだまだこれからからかも。
144名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:32:56 ID:mJlGKSsU
うちの子4ヶ月なんですが、夜寝かしつけたら30分〜1時間ほどで必ずと言っていいほど泣きます。
添い乳したらすぐに寝ます。そこからは3時間だったり時には7時間くらい寝たりすることも
あるのですが、寝入りばなにいったん起きてしまうようです。
そんな赤ちゃんはいますか?
145名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:40:46 ID:E9toFjo4
>>136
ウチの娘は右足の薬指だけ親指側に曲がってた。
国立の子供病院の整形外科に診てもらう機会があったのでついでに診察してもらったら、
もし矯正するなら月齢が低い時にしなきゃダメなのでもうできないけど、
今歩いてるなら問題ないでしょと言われた。
(診察時は1歳2ヶ月くらい)

で、後でよく見てみたら、ウチのダンナも同じように薬指が親指方向に曲がってるんだよね。
完全な遺伝でした。

気になるなら整形外科に行けばいいけど、小児を見る整形外科ってあんまりないんだよね。
私は気にしないでもいいと思うな。
146名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:42:10 ID:E9toFjo4
>>144
とても仕様だと思います。
寝入りばなって寝が浅いんじゃないかな?
しかも4ヶ月くらいの赤ちゃんって細切れ睡眠が始まる時期なんだよね。
147名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 23:33:15 ID:zGzs8gxk
もうすぐ4ヶ月の娘がいます。
今まで寝かしつけを授乳や抱っこでしていたのですが
眠たい時に布団に寝かせて歌を歌い胸トントンをすると寝るようになりました。
楽なのでここ一週間ほどその方法で朝の昼寝と晩は寝かしつけていますが、
眠たいと泣いても横で無視して歌を歌い続けるのは精神衛生上良くないでしょうか。
朝晩のかわりに日中はできるだけ抱っこをし、昼寝も抱っこでするようにしています。
148名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 23:52:16 ID:Mi3+vOZl
>>136
ハイハイってしない子もいるし、つかまり立ちを先にしてたら
多分しないタイプなんじゃないかな?それでも全然問題ないし。
そのうちするかもしれないけど、6ヶ月でハイハイしてたら
発達は早い方だと思います。
母子手帳の「ハイハイをしますか」って質問は9〜10ヶ月の
ページに書いてあるし。
それき、骨折してたら、いくら赤ちゃんでもかなり痛い
(痛がる)のではないかと…。
急いで病院に行く必要はないと思いますが、安心したい、周囲を
安心させたいと思うなら行ってもいいかもしれません。
ただインフルエンザが流行ってるこの時期に、わざわざ受診するのも…
来月の相談でいいのではと個人的には思います。
149名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 05:26:01 ID:GS8RJ0v2
>>147
歌ってあげたりトントンしてるなら「泣いてるのに無視」してることにはならないのでは。
その方法で寝かしつけてる人はたくさんいると思います。
それで寝てくれるなら続けていいのではないかと。
赤の睡眠は成長とともに変わっていくので、今後もずっとそれでいけるとも限らないし
楽できるうちはした方がいいですよ。
うちのは、3〜4ヵ月までは添い寝トントンでいけたので楽な子だわ〜と余裕かましてたら
5ヵ月過ぎてから抱っこしろ→おっぱい出せ→置いたら起きるぞ とどんどん手がかかるようになり
9か月の今は一晩に五回から八回ぐらい起き、そのたびに寝かしつけですorz
三回食にしたら良く寝るようになると聞いていたのに…
150名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 08:02:58 ID:htWK3SM2
>>140サン>>145サン>>148サンありがとございます。

個人的には、曲がってることで立てないという心配くらいだと思っていました。
矯正なんて頭にありませんでしたが、苦痛なくできるならいいですね。
この時期に病院は怖いので、来月の育児相談で聞いてみることにします。
皆さんありがとございました。
151名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:02:46 ID:JxdN/U7g
はじめまして。5ヶ月の男の子です。


三日前くらいから乾いた咳をするようになりました。

よく手を口に入れたり、腹ばいになった時に
むせて咳をしてたのかと思ったら、
今朝起き抜けにも咳をしていました。
熱はありません。乳もよく飲み、機嫌も良いです。

乾いた咳なのでぜんそくなのかと夫に言われました。

念の為病院に行くべきでしょうか?
152名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:13:27 ID:jwtTLJq4
起き抜けはうちも咳してます。
寝起きだからか乾燥しているからか(リビングの加湿器を夜はオフにしている)
夜のうちに埃がたまったからか…心配ないと思いますよ。
むしろこの時期に医者に行く方が心配
153名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:17:37 ID:0soplv2O
赤もうすぐ8ヶ月です。
ハイハイが出来るようになったくらいからベビーカーを嫌がるようになりました。
A型なので狭いのかなと思ってB型の試乗もしてみましたが、乗せた途端に
寝返りしてギャン泣き・・
高さを変えたりしても持って5分なので結局スリングのお世話になる羽目に・・・
エルゴやフェリも持っていますが中で跳ねたり仰け反ったりして嫌がるので
スリングメインになっています。
9キロ超えなので肩こりが酷くて辛いです。またベビーカー乗ってくれるように
なってくれるんでしょうか??
スリングだと買い物している間とかご機嫌に入っていてくれます
154名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:46:45 ID:KA8EHfJn
>>149
レスありがとうございました。
今はこのままでいいと聞いて安心しました。
が、後半の文を読んでgkblです。
3回食になっても、のくだりも…お疲れ様です
確かにこれがいつまでも通用するとは限りませんよね。
149さんのお蔭で心の準備もできました
ありがとうございました。
155名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:49:32 ID:JxdN/U7g
>>151です。
>>152さん早速のレスありがとうございます。

病院には行かずに様子見で過ごします。
156名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:52:00 ID:kx9oLXSh
5か月の哺乳瓶拒否の子に麦茶を飲ませようと思うのですが、どうやってあげたら良いでしょうか?
157名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:55:19 ID:SxxYCFg+
昨日の>>125です。
今日は朝飯もぐずりました…。
今日は@スプーンをもちたいA食べさせて欲しい、が入り交じってる感じだったんですが、今までスプーンは一つ渡してたので他にも理由があるのでしょうか…
7ヶ月半だともう自分で手を出して食べようとする時期ですか?

ちなみに、ぐずりはのけぞったり暴れたりはありません。ずっとスンスングズグズ言ってる感じで、しばらく続くと私の手を押し返す程度です
158名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 10:06:37 ID:wGU8fv+c
>>156
あげる必要ないよ
159名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 11:13:32 ID:us/abJB+
9ヶ月、3回食でフォローアップミルクでモリモリ食べてくれるのはいいのですが、マンマもっとくれといった感じで怒り、食後のミルクを拒否します。
離乳食というくらいだから、マンマだけでもいいのかとも思うのですが、バランスよい食事をあげられてる訳ではないので、ミルクもまだ大事ですよね?
160名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 11:30:25 ID:StvyuC4J
9ヶ月じゃまだ早いよ。
食べる意欲と胃腸の強さがイコールなわけじゃないから。
モリモリ食べてたって、ほとんどそのままうんちに出てくるかもしれないし。
仮に栄養バランスバッチリであっても、「食事だけ」にするには早すぎる。
消化吸収能力はまた別の話だから。

チョコとか生クリームだって、「あげりゃ食べる」赤ちゃんのほうが多そうだし。
でも体にとっては絶対悪いわけで。
そこまでは大げさな例えだけど、ミルク卒業はやっぱりまだ「時期じゃない」よ。
161名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 11:59:23 ID:WE8eTsTo
>>156
スプーンやコップはどうだろう。
うちの子はその頃からコップでけっこう上手に飲めました。
162名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 12:04:52 ID:0+QnLVvR
四ヶ月半男の子。
かなり頻繁にかんしゃく(?)を起こすのが気になっています。
麺棒で鼻を掃除しようとすれば大暴れ&超音波奇声。
おもちゃをかじって遊んでいても何かが気に入らず大暴れ&超音波奇声。
眠いのに眠れなくて以下同文…
手を振り回し自分の頭をめちゃくちゃに引っかいて、傷をつくることもしばしば。
今からこれでは、この先どうなってしまうのか不安でたまりません。
同じような赤さんを育てたことのある方、いらっしゃいますでしょうか…

こんなことじゃいけないとは思うのですが、赤のかんしゃくにおびえる日々です。
163144:2009/11/25(水) 12:13:21 ID:XnBGpebP
146さん、ありがとうございました!
リビングと寝室が離れているのでベビーモニターで呼び戻されていてちょっと
イライラしてしまっていました。
仕様と聞けば付き合うしかないですね。
細切れ睡眠ですか・・昼寝なんかは既にそんな感じです。30分を1日に5回くらい
繰り返しています。
164名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 12:41:23 ID:0tW+30yX
生後5ヶ月半の娘です。
今朝起きたら、ほっぺたにシミが2つできていました。
最近、マメに散歩に行ってるので日焼けが原因でしょうか?
なるべく直射日光に当てないようにしてたのに…
娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
赤ちゃんにできたシミって消えるんでしょうか?
ググっても答えが見つからなかったので、書き込みさせてもらいました。
一応、皮膚科に行くことも考えてますが、シミで皮膚科に行くと
嫌な顔をされるでしょうか…
女の子なので、シミを残さないようにしたいのですが。
165名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 12:44:56 ID:sPcGwscx
>>157 8ヶ月半の赤もちです。ぐずられると凹みますよね。

うちの赤はなぜか月末になるとぐずることが多いです。
特に理由がないので、そういう気分なんだと解釈してます。

何日かするとパクパク食べたりすることもありました。あきらめも大事ですw。

ちなみに歯が生えかけたりはしてませんか?

166名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 13:19:18 ID:us/abJB+
>>160
そうですよね…。

食後のミルク頑張ってみます。
167名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 13:25:00 ID:MO/a6Nu0
2ヶ月半女の子です。
最近、私があやしても抱っこしてもよろこばず、布団に転がしておくと、一時間くらい自分の拳を舐めながらうーうー唸ってます。
ここのところ育児に少し疲れてしまい、すぐに対応できず暫く泣かせたまま放置していたことが続いたので、母を見切ってしまったのでしょうか。
愛情不足で育ってしまわないか、とても心配です。
ほぼ娘と2人っきり、引きこもり育児なのですが、同じような方いらっしゃいますか?
168名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 13:26:20 ID:a1MJ0rY+
>159
3回食の時期の適正な総授乳量は1日400〜600ぐらい。
ただし、これは必ずしも「食後に飲ませる」必要はないわけで
15時ごろのオヤツ代わりとか、就寝前のたっぷり授乳で
400ぐらいはクリアできない?
169名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 13:28:16 ID:a1MJ0rY+
>164
「ある朝起きたらできてた」ってのがちょっと信じられないんだけど、ホントにシミ?

湿疹の可能性はないかしら。
170名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 13:36:44 ID:wGU8fv+c
>>167
あはは!
2ヶ月で母を見切ったってそんな子いたら頭がチョーよすぎる!
しばらく泣かせたまま放置って言っても、数十分とかでしょ?
丸一日放置とかじゃないでしょ?
大丈夫だよ。
2ヶ月になって、一人遊びが出来るようになった利口ちゃんなだけだと思うよ。
171名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 14:19:04 ID:0tW+30yX
>>169

レスありがとうございます。
薄茶色でそばかすのような感じなんです。
昨日までは全くなかったので、私も驚いていて…
朝より今の方が濃くなってるので心配です。
(まだめちゃくちゃ濃いってほどではありません)
赤ちゃんにシミやそばかすができることって珍しいですよね…
やはり皮膚科に行く方がいいかもわかりませんね…
172名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 14:41:01 ID:QgsHVV63
先日一ヶ月検診で「股関節脱臼」の可能性を指摘されました。
確かに太もものしわは非対称ですし、左股関節だけ固い、
30週ごろまで逆子だったと、素因となるようなことばかりです。
あとぐずると足ピンとなる子なんですけどこれも関係あるのかな。
一ヶ月ではレントゲンをとってもはっきり写らず
3,4ヶ月検診までは断定できないとのこと。
つまり今から嘆いていても仕方ないのですが
検診からずっとそのことが頭を離れず辛くて辛くて仕方ありません。
頭では「まだ確定できないのだから悩んでも仕方ないと分かっているのですが・・
何かいい気持ちのもって行き方とかあるでしょうか。
また素人目に判断下せることや改善策とかありますか?
そんなの危険ですかね、やっぱり・・
173名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 14:42:26 ID:9XIJd8j/
うちのも突然 ホクロが出来てたなぁ…
174名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 14:48:15 ID:9TJMECH0
>>164,171
それはシミじゃなくて茶あざ(カフェオレ斑)ではないんだろうか。
カフェオレ斑だとしたら場合によってはレックリングハウゼン病という病気が
疑われることもあるし、そうでなくてもあざだから治療の対象になり得ます。
小児科か皮膚科に相談して良いと思うよ。
175名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 14:50:09 ID:nDTDfCIi
うちもしばらく太もものシワの数違ったけど、いつのまにか同じになったよ。
2ヶ月過ぎくらいかなぁ、全然気にしてなかったから覚えてないや。
176名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 15:13:27 ID:SxxYCFg+
>>165
なるほど、そういう時期ということもありますよね。あまり気にしすぎずどーんと構えることにします!
ちなみに下の歯はもう生えています。

夕飯はニコニコ食べてくれるといいなー
177名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 15:16:42 ID:9XIJd8j/
>>172
うちの子も1ヶ月健診で股関節脱臼かもと診断されました。
改善法として、おくるみは使わない(足の動きを妨げない)・抱っこの時は股に自分の腕を通すようにして赤のおしりを支える(これも足の動きを(ry))
オムツを代えるとき、足首を持っておしりをあげるやり方はしない 等々。
3ヶ月の時に整形外科行ったけどギリギリ範囲内とのことでセーフでした。
あとは赤ちゃんを仰向けにして、太股を持ってゆっくり上下左右に動かしたり。初めは固かったけどだんだんと開くようになってきますよ。
うちも逆子で帝王切開だったんだけど、逆子で股関節脱臼になりやすいのは初めて聞きました。
178名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 15:21:43 ID:ys1Wcxgt
>162
奇声、滅入るよね。
うちの赤@もうすぐ10ヶ月も、4ヶ月くらいからずーっと奇声&ジャイアンだった。
外でもやるから、ほんとにぐったりだったよ。
でも、だんだん高音の奇声はなくなってくるし、親も慣れてくるw
保健師さん曰く、奇声は泣きの代わりだそうです。
うちの子の奇声が減ってきたのは、ズリバイマスターしてからかな。
179名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 15:31:51 ID:9TJMECH0
>>177
>逆子で股関節脱臼になりやすい
なんでも、逆子ちゃんだと子宮内で足を伸ばした状態になりやすく
(足を伸ばして二つ折りになっていたり)それが股関節脱臼を招くのだとか。
うちもしわの数が違うので調べていてそういう記述を見つけました。
が、昨日3ヶ月健診でしたが股関節はさらっとチェックしただけでスルー、
体重が発育曲線から外れて少ないことだけに注意がビシバシでしたorz
180名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 15:32:22 ID:dLZUAFiH
>>172
足ピンは関係ないと思う。むしろ自分でしっかり動かすことが大事。
大人が足を閉じる方向に押さえつけてはダメということです。
抱っこはコアラ抱っこが良いです。足は結構思い切り広げる感じでね。
骨盤の部分を持って左右にユラユラ金魚運動も良いとか。
担当医の言うとおり、3,4ヶ月までは診断はつかないでしょう。
もどかしいね。でも、診断が下ったところで治る病気だから大丈夫。
抱っこに気をつけるだけで自然治癒する子もいるしね。

ようやくリーメンビューゲルというベルトがはずれた7ヶ月赤餅ですが、
ベルトしていても赤は元気いっぱいだったよw
今も経過観察中ですが、赤自身の成長する力を信じてます。
181名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 16:06:50 ID:P3mE57lK
>>174
便乗で悪いけど、うちの赤6ヶ月も2ヶ月頃から頬に茶色い大きめ(直径5mm以上)のシミができた。
昨日までなかったのに!ってのも同じだ。今度見てもらおう。ありがとう。
182名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 16:20:23 ID:MO/a6Nu0
>>170
冷静に考えたらそうですよね。
一人遊びして、親孝行してくれてるんですよね。
ちょっと滅入ってたみたいです。
ありがとうございました。
183名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 19:20:56 ID:jiwx6R2w
>>172
股関節脱臼なんて矯正すれば治るし悩むほどの事じゃないよ
まぁ本人にとっては悩みなんだろうけどさ
大丈夫、病院行くとかなりの赤ちゃんいるからある意味安心するよ
184名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 19:48:06 ID:L5oWU7Rm
5ヶ月半女児です。
最近おんぶをするようになりました。
家事もできるし赤も喜んでいるようでこれは良い!と思ってたのですが
おんぶするとわりとすぐ赤が眠ってしまいます。
で、寝るなら布団で寝かせようと思っておろすと目を覚まして
「せっかく気持ち良く寝てたのになんだゴルァ」
みたいに不機嫌になって泣いてしまいます。
おんぶのまま寝るって、寝心地悪くないんでしょうか。
満足するまで(?)おんぶしてて良いものでしょうか?
185名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 20:07:27 ID:KvqMgcGk
>>184
うちも同じ。7ヶ月男。
夫の赤ちゃんの頃の記憶によれば、おんぶされながら寝るのって
ものすっごく気持ちが良いらしい。特に冬場は最高だったとか。
なので私は用事が終わるまでずっとおんぶしてます。
脚とか開脚しっぱなしだからちょっと心配だけど、
赤的に気持ち良いならいいかなーと。
186名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 20:24:22 ID:L5oWU7Rm
>>185
レスありがとうございます。
すごく気持ちいいのか。
それなら心おきなくおんぶしてあげようかな。
私の肩がもつまではw
187名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 21:20:27 ID:yeknGK7Q
おふたりとも、そのよさげなおんぶ紐が何か教えて下さい。
188名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 21:59:08 ID:+ZSU13a0
おんぶよく寝るよねー。
でもやっぱり下ろすときに起きるな。

抱っこ紐スレが詳しいだろうけど、とりあえずうちはエルゴ。
腰板があってラクー。だけど持ち歩くには邪魔ー。
189名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 22:00:39 ID:qX+livrB
うちもエルゴ使ってます。
よく寝ますよー。
置く時、ソーッと上手に置くと、全く気付かず起きませんよ。
(うちの子だけかな)
リンボーダンスみたいな柔軟性がいる気はするけど。
190名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 22:10:52 ID:jA5/8YP+
産まれて20日目の女児です。
今日何気なくパラパラと見ていた育児書に「新生児のウンチとかオナラは臭く無い」と書いてあるのを見てびっくりしました。
ウチの娘は新生児なのに、オナラが酷く臭いんです(硫黄系?…みたいな臭いがします)ウンチはちょっと出にくいので、1日置きに綿棒で刺激して出しています。
ちなみに入院中の小児科検診では何も注意は受けませんでした。
母乳8ミルク2くらいの割合で混合栄養です。
なぜ臭いが酷いのか、分かる方おられましたら教えて下さい。
191名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 22:11:21 ID:0tW+30yX
>>174

レスありがとうございます。
明日、予約が取れたので皮膚科に行ってきます。うちと同じ状態の方もおられるようなので
明日の結果はまた報告させて頂きます。
192名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 00:51:05 ID:yZGyQ9Ku
>>190
原因が分からなくて申し訳ないけど…
ウチの子もそのくらいから、硫黄系のかおりがしてました。
便に異常なく機嫌も良ければ心配いらないのではないかと。
どうしても不安なら一ヶ月検診のときに相談してみては。
ちなみにウチの子は異常なかったですよ。

少し気になったのは、一日おき浣腸は少し多い気が…
(医師からの指示なら申し訳ない)。
母乳をあげてるなら母のプルーン摂取が
赤便秘解消につながるらしいので試してみて。
193名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 01:20:08 ID:auW2mXVm
お昼に機嫌が良かったし熱もないし離乳食を食べたがり、あげていたらいきなりマーライオンの如く吐いた9ヶ月児
朝食の時にあげたミルクも出て来てビックリ仰天。
焦ったけど熱を測っても平熱だし幼児の医学書見ても1時間は様子見と書いてあったから
病院に電話で聞いてみたいけれど掛かりつけは休診だし。
悶々としてたら少しの間だけ寝てくれた。それ以降グズグズだったけどおんぶしていたら機嫌が直った。
夕飯もお腹が空いたと泣かれたので重湯状態をあげたらもっとーもっとーって。
安心したらどっと疲れが出ちゃった。
自分が先週、胃腸風邪していたからうつしたかと冷や冷やしてしまった。

>>172
私自身が逆子で股関節脱臼でした(帝王切開にしなかったらしい)
今は完全に直ってるからお母さん心配し過ぎないで。
小学校に上がった頃に病院で検査した記憶残ってますけど何しているのこれ?位でしたよ思い出は。
大人になって自分自身の体重が原因で脱臼するかもって脅されたことがあるけれども、
それは股関節の筋力アップをすれば改善される問題だったので大丈夫ですよ。
194名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 01:22:52 ID:DwjAwk4a
新生児の●の臭いは、ご飯の炊けるときの臭いに似てる・・・
と思うのは私だけか?w
195名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 01:39:12 ID:iRpogLq9
>>194
あるあるw

あれ?●してる?と思ってオムツ確認したら
出所は隣の部屋の炊飯器だったりとかw
196名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 01:41:36 ID:k4d31qdZ
>>194
五ヶ月なりたて赤だけど、うちは今でもそんな匂い…
離乳食始めたら変わるのかな??
197名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 03:35:52 ID:Se1uZJOH
六ヶ月乳児。。。
最近機嫌が悪いのかなんなのか唸る唸る

別に具合が悪い感じでないのでほっといてるが
変な奇声や唸る声って遊んでるだけですよね?
教えてエロイ人><
198名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 04:19:38 ID:PPabvxbV
>>197
具合が悪そうでなければ、無問題だよ。
呼吸器や声帯が発達して、いろんな音が出せるのが面白くて遊んでるんだと。
(怖くておびえてるのかもしれないけど、ま、仕方ないよねw)
ちなみに、歯は生えてきてる?もしかしたらその直前でむずがゆいのかも。
199名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 07:28:46 ID:JTZ9n3s+
>>192
綿棒浣腸は別に毎日してもいいのよ
一日置きだったら多くないよ
200名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 09:46:57 ID:838+uYas
>>192
レスありがとうございます。
書き込んでからGoogleなどで調べても「赤ちゃんのオナラは臭くない」という結果ばっかりヒットして、「やはりウチの娘だけ臭いのか…もしかして何かの病気!?」と悶々と悩んでいたので、安心しました。
プルーンのアドバイス、ありがとうございます。自分の便秘予防にも、食事の中で繊維質の物(根菜類とか)や水分は意識して摂ってるつもりなのですが、足りないのかもしれないですね。
おやつに食べる様にしてみます。
長文失礼しました。
201名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 10:18:57 ID:O4QEaAU3
>>190
亀でごめんなさい、ウチも新生児の頃から硫黄系の臭いがしてました。
オナラもウンチも両方です。

特に問題も無く、順調に5ヶ月になりますので、大丈夫かと思います。

ちなみに完ミです。
202名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 10:35:10 ID:ZWdcS6mo
>>196
11ヶ月の赤餅ですが、6ヶ月で離乳食始めるまでそんな感じでしたよ〜
臭いとともに●の形状も大人になっていきますw
203名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 10:40:47 ID:838+uYas
>>201
レスありがとうございます。
もしかしてミルクの匂いなのかな?
安心しました〜。
204名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 10:51:28 ID:iB7FVNu/
9ヵ月赤、離乳食は三回食です。
座って食べるように教えるのはいつ頃からがよいのでしょうか?
はじめはバンボにおとなしく座って食べてくれるのですが、
5分もしないうちに飽きて脱出したがり、出さないと泣いて暴れます。
バンボのトレイは付けていますが、それごと倒れこんだりするので
無理に離乳食続行するのは危なくて…
つかまり立ちや歩き回っている隙に口に入れれば、機嫌良く完食してくれます。
でもこのまま歩き食べが習慣付くと矯正が難しくなるのではと心配です。
試しに昨日と今日、お座り体勢の時でないとあげないようにしてみましたが
あまり通じず、あげなければずっと遊んでいるだけで、
しばらくするとお腹が空いたと通常より泣かれてしまいました。
まだそういうことを教えるのは早いんでしょうか?まずは食べてくれる事を優先すべき?
205名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 11:56:36 ID:R1RktC5q
>>190
数ヶ月後には新生児の頃のうんちは臭くなかったなーと思う日が来るよ。
臭いの次元が違うからw
206名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 12:09:47 ID:gRsQEU0S
>>204
もうすぐ9ヶ月2回食娘。同じようにバンボだと抜け出そうと暴れるようになったのと
バンボだと低くてこっちも食べさせにくいのでイスを買いました。
大好きなわんわん&うーたんのイスが気に入ってくれて、無事に座ったまま
食べてくれることが多くなりました。
徐々にイス登場=ご飯、とわかってきたような感じです。
9ヶ月ならしっかりイスに座れる頃だと思います。いつまでもバンボが使える
わけではないので、これを機にイスの練習をしてみてはどうでしょうか。
207名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:33:58 ID:gGo0wqke
>>204
離乳食開始と共にしっかり教えるのが理想。
ある日からいきなり座って食べなさいなんて、赤も困ると思う。
208名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 16:57:05 ID:9vj4qb0/
11ヶ月の子供です。

この時期にもなってまだ寝入りばなに頭に汗かきます。
部屋も暖房使用してませんし、上に一枚掛け物してるだけです。
今日は服も長袖シャツに半そでTシャツを重ね着させてるだけです。

これくらいの子ってそんなもんですか?
熱はありませんし風邪もひいてません。
209名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 19:58:24 ID:YzIkWXfq
4ヶ月男児なんだけど
最近になってゲップのたびにミルクを吐く
毎日4回くらい着替えさせてクタクタ…
もうちょっとしたら
治るかな〜
210204:2009/11/26(木) 21:03:13 ID:iB7FVNu/
レスありがとうございます。
>>206
バンボは限界なのかもしれませんね…
うちでは大人もローテーブル(というかこたつ)で床にベタ座りなので
バンボでも高さはむしろちょうど良かったのですが、抜け出して伝い歩きしやすい高さ狭さなんですよね…。
ベルト付きの豆椅子を検討してみます。
蛇足ですが、同じ月齢で好きなキャラクターがもうあるんですね!
うちの子はまだそこまで固体認識してない気がします。
テレビを見せても本体を叩いたりするのが楽しいみたいで、内容には反応が薄いです。

>>207
開始と共に、でしたか…そうなるともう手遅れですね。
今日は、昼におもちゃを数種類持たせて、騙し騙し座ったまま食べさせられました。
夜はまた抜け出されてしまいましたが…。
根気強く、座ればごはんだとわかってもらえるよう頑張ってみるしかないでしょうか。
211名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 21:27:47 ID:Klp2b/t6
うちも同じく4ヶ月女児。
こちらは夜中に必ずウンチが出る。日中も何度も。
オムツ替えしている間に目が覚めてカアチャン寝不足。
212名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 21:41:59 ID:eNoiRqQF
もうすぐ6ヶ月。

自分ではまだ座れないし、ずりばいもしないので、1日の大半を寝転がって過ごしています。
大人が構ってあげて付き添って、座らせたり、うつぶせにしたりしてあげれば、その体勢でも遊びますが、
それ以外の時間は、基本的に天井向いて寝転がって、身近なおもちゃを見たり触ったりして遊んでいるだけ。

もういい年なのに、こんなに寝たきり老人みたいな生活させていていいのか??と悩みます。
もっと長く時間をさいて、一緒に遊んで、支えて座らせたり、うつぶせにさせるべきでしょうか?
213名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 21:43:11 ID:tiHpgJ9L
164です。皮膚科に行ってきました。
結果は特に問題なしとのこと。
こういうシミが10個近くできたら、検査をしなくてはいけないとの事でした。
これからシミやホクロが増えてくると言われたので、
これも成長の1つという感じでしょうか。
皮膚科に行くよう勧めて下さった方、ありがとうございました。
214名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 22:02:29 ID:6OfoPBIQ
>>212

その頃はうちもそんな感じだったー。
同じ月齢の他の赤ちゃんと比べると、まるでやる気ない感じw

寝返りはまだかな?
いずれ寝返りしたりずりばい始めたりしたら、
頼むからちょっとじっとしててー!ってなるよ。
それまでは仰向けライフを満喫してもらっていていいと思うよー。
215名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 22:42:55 ID:iB7FVNu/
>>214
ウザくてすみませんでした。地方者なので訛りが出たみたいです。
216名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 23:40:25 ID:aMxa8yXE
誤爆か勘違いだよね?w
217名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 00:00:08 ID:AjI7oC1W
一度寝返りしたけど、それ以来やろうとしないうちの赤@5ヶ月半
あまり面白くなかったのかな…
>>212さんとこと同じく寝たきりで天井見ながら指しゃぶりばかりです。
たまにうつ伏せにすると手足バタバタしてなんか苦しそうだが。
ここからどうやってずりばいになるんだろう。楽しみ。
218名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 00:21:47 ID:58jor93A
あぁ、一歳の誕生日を迎えたのに何故かここを覗いてしまう…
そのママのメルマガも「一歳を迎えたのでこれで終了です」とメールが来て、妊娠中からずっと配信されてたのでなんか淋しい…
ずっとこのスレの住人でいたかった。。
219名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 00:49:22 ID:SrcxXAsG
うちの赤いいによい、ずっと嗅いでしまう
赤でなくなったら違うによいになるのかな
赤のによいなのか服のによいなのか…クンカクンカ
220219:2009/11/27(金) 00:51:36 ID:SrcxXAsG
チラシと間違えました すいません
221名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 00:52:37 ID:uB96WC10
>>218
次ができたらまた住人になれるよw

>>219
同じことしてるなw
顔にかぶりつきたいけど菌が移っちゃいけないのでガマンガマン
222名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 00:56:45 ID:ZeV1/AU2
によいってwww
わざとだった??
223219:2009/11/27(金) 01:06:46 ID:SrcxXAsG
勿論わざとですw
赤のによい嗅いでくる
224名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 03:23:20 ID:ZeV1/AU2
いいなぁ、うちの子ウンコ臭い・・・
225名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 04:15:03 ID:qd8QYo8e
雲黒斎さま〜
226名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 05:18:42 ID:kNAtG2YE
>>224さんのレスを見て聞きたいこと思い出した。
赤の●の臭いが鼻について離れない時ってないですか?
●の処理後、処理は済んでるのに、まだ臭ってる気が…
で、夫に「まだ●の臭いするよね?」って聞くと、
「してない」って言われるw
そのうちに臭わなくなるんだけど、
こんな状態になるの、私だけでしょうか?
227名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 07:14:04 ID:e0wJrRKY
うちの子はよく吐くから顔面からすえたにおいがするorz
手は握りっぱでさらにこぶししゃぶりまでするから
ここからはへそくそのようなにおいがする・・orzorz

でも好き
228名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 07:59:04 ID:9F57s93X
>>226
●のにおいがしてきて「こりゃ●したな」と思って
おむつを確認するとしてない、というのが多々あるw
おくるみとか赤の服のにおいをかいでもにおいがしないので
多分自分の鼻ににおいが残っちゃってるんだと思う。
229名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 08:33:42 ID:zcD/rzVZ
煎餅屋が開店2ヶ月で閉店することになりそう。
スタミナのある赤なのか、1日限定数枚しか焼いてなかったけど。
でも寝返り返りはまだ下手で、できない〜と泣き、できたらできたで
勢い余って床に身体をぶつけて痛い〜と泣き…
とりあえず寝返り→左回転、寝返り返り→右回転なので、しばらくは
移動しそうもなくて安心だー
230名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 08:40:17 ID:pdAurB3s
毎晩夫の轟音イビキに耐えきれず、寝室を別にしたところ、
赤が夜2〜3回起きてたところ、1回ですむようになったw
早く別にすればよかったよー
231名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 10:36:03 ID:ZeV1/AU2
>>226-228
はっ!
赤がウンコ臭いんじゃなくて自分の鼻についた幻のウンコ臭だったのか・・・
低月齢の頃は酸っぱかった手は、いまじゃ匂わなくなりました。
あの酸っぱ臭いのがちょっと好きだった。
232名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 11:00:18 ID:/NitQcZH
まもなく7ヶ月の女児餅です。
一人遊びを全くしてくれず、私が側にいないとすぐ泣きだしてしまいます。
側にいても仰向け、腹ばいが長いこともたずにやはり泣きだします。
抱っこしてあげるか両手で脇を支えて立たせると楽しそうにしています。
でもこれでは私が家事が一切できず困ってます。少ないお昼寝時間やご機嫌タイムを狙って頑張ってきましたが、これって異常なのでは?と思ってきました…
他にもこんな方いらっしゃいますか?どこかに相談した方がいいでしょうか。
233名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 11:26:55 ID:bsfucweK
>>232
私も全く同じで、今まさに書き込もうとしていました@もうすぐ7ヶ月の女児餅。
書いてある様子と全く同じです。
離乳食を作るために(冷凍をチン)2分ほど立つだけで(姿は見えているのに)号泣。もちろん泣きすぎて食べられない。
人見知りが激しく、私以外は見るだけで号泣。
夜は7回ほど起き、朝方は2時間くらい寝てくれない。昼寝は30分が2回。
家事をする時間も休まる時間もなくおかしくなりそうです。
いつか終わるのでしょうか。
ぐずってばかりなので、おっぱいを2時間に一度あげているのも問題なのでしょうか。
離乳食を進められないのも気になります。

でも同じような方がいて少し救われました。
234名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 11:38:44 ID:OQrn550t
五ヶ月男の子。昨日煎餅屋開店しました。
煎餅の返し時間(?)について質問です。
床に寝かせると必ずうつぶせになるのですが、寝返り返りはできず、
しばらくすると苦しそうに唸るか奇声を上げます。
そうなる前に、早めにひっくり返しているのですが
それって寝返り返りやズリバイの練習を妨げることになりますか?
ハラハラするけど、しばらくうつぶせの体勢でいさせた方がいいのでしょうか。
235名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 11:40:33 ID:bsfucweK
>>232
233です。
なんか質問に乗っかってしまったみたいになってすみません。
あまりに似ていて興奮してしまいました。
うつぶせはすぐ疲れて泣くところや、抱っこや立たせると楽しそうにするところ、全部一緒なんです。
この月齢で一日中抱っこだなんて、おかしいんじゃないかと悩んでいました。
自分が疲れすぎて正常な判断ができません。
しんどいですよね・・・
236名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 11:50:20 ID:bKBmPH9G
8ヶ月 赤
自分の事でスミマセン。
最近なにもないのに、なにかと涙がでます
家事も外出も面倒で何もしたくありません
どこかに逃げたいのに逃げられず
訳が分からず泣く自分に自己嫌悪
どうしたらこの状態からぬけだせるのでしょうか
ちなみに相談相手はいません
237232:2009/11/27(金) 12:16:50 ID:/NitQcZH
233さん、ありがとうございます。232です。
あまりにそっくりな状態でびっくりしてしまいました。うちも夜はそのくらい起きます。
確かに授乳感覚も短くなりがちで…これも良くないですよね。

うちの子、おかしい?と急に不安になったのですが、他にも同じような方がいて頑張ってるかと思うと救われる気がします。

でもこれどうにかならないでしょうかね…睡眠不足で腰も腕も痛くてボロボロです。
238名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 12:29:13 ID:2iJvCDEg
>>232ー233
2人ともお疲れ様。頑張ってるね。
うちは夕方だけだったけど、泣いて家事ができなかったので、おんぶすることに。
洗濯物も干せるし料理もできるし私の食事もできるようになって、かなりラクになりました。
まあ、休めないけど…。
ちなみにエルゴを買ったんだけど、腰に支えが入っているので、
抱っこもおんぶも割と腰はラクだと思います。
239名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 13:36:51 ID:GCRxfqJr
口周りが赤くカピカピに、首周りが蒸れてすれたように赤くなり、
小児科へ行きました。
ヒルドイドとプロペトを処方され、ヒルドイドが合わなかったのか、
顔の上半分や肩口にブツブツの湿疹がブヮーとできたので、
途中からプロペトのみを塗ってました。
元々の口周り、首周りは一進一退ですが、ブツブツの湿疹は収まってきたかなー
という状態です。

で、再受診したところ、プロペトとステロイドを処方されました。
ブツブツが出来たおでこや目の周りも含め、ステロイドを塗るように、
プロペトは全部に塗ると返って痒くなるので口周りだけ、ということでした。
が、薬剤師さんには、プロペトはむしろ顔全体にぬってあげて、
ステロイドは、真っ赤になっているところだけにして、おでことかは
キレイになってきてるから塗らないで。と、言われました。

小児科へはまた来週様子を見せに行くし、薬剤師さんのいうことを聞いて
先生の言うことを聞かないってどうよって思います。
でも、私としては薬剤師さんの処置の方が合点が行くんですよね。。
私はどうしたらいいのでしょう、、、、

長文失礼いたしました。
240名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 14:02:16 ID:6/awSM5j
赤6ヶ月上の歯が生えはじめています(頭がうっすら見えている程度)。
歯茎が腫れていて出血もしているのですが、歯が生える時って出血するものですか?
下の歯が生えた時は腫れも出血も何もありませんでした。
歯ぎしりをしきりにしているのでこれが原因でしょうか?
おもちゃも服も血で赤くなるし、ただ口の中なのでどうすることもできなさそうで受診を迷っています。
よろしくお願いします。
241名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 14:07:07 ID:6x6epLfJ
娘9ヶ月がいます。
さっき、どうしても我慢できず、娘を怒鳴り、娘の前で泣きわめき、かんしゃくを起こしたような感じになってしまいました。
赤ちゃんに向かってなんて馬鹿な事をしたのかと思います…
実は以前に離乳食をあまりにも食べなかった時にもこんな事をしてしまい、その後離乳食=怒鳴られるとインプットされたのか更に食べなくなった事があるので、またそんな事になるのではと今更後悔しています。
今後、私におびえたり情緒に問題が出たりしないでしょうか…
本当に私は馬鹿な母です。
242名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 14:52:59 ID:31NF9Rzb
>>241

やってしまった事は仕方がない。今後は気をつけて暴発しない様にすれば良い。
娘の情緒に関しても今は判る術が無いのだから心配しても仕方がない。
余計なストレスになるだけ。
更に食べなくなったと思うのは多分気のせい。怒鳴ってしまったと言う娘への負目
がそう感じさせているだけだと思うよ。

自分を責めて、追いつめても誰も得をしない。
愚痴を溢す相手を作るとか、ストレスを発散させる方法を見つけようよ。
243名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 14:57:46 ID:31NF9Rzb
まぁ、何だ。どうしても娘に怒鳴りそうになったら別の部屋に言って
怒鳴るなり、外に出て大声出すなりして感情を爆発させるのも手かな。
大きな声はどうしても赤子を吃驚させるからね。
244名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 14:58:17 ID:y6Vl2NTJ
>>241
大丈夫。
口に出しては言わないけど、
みんな似たようなことしてるはずだよ。
少なくとも、私の周囲ではママ友たちみんな、
赤ちゃんに対して発狂した経験はあるw
赤ちゃんを殴るわけにはいかないから、クッションにドスドスと
パンチをしながら耐えたって人もいたよ。

離乳食は、嫌がるなら無理に進めなくてOK。
私は離乳食を急がれた結果、幼少時代は噛むのが苦手で、食べることに興味ない子だった。
(今は食べるのが趣味だけど)。
それを教訓に、うちの上の子は無理強いせずペースを任せてたら、
1歳すぎまで母乳以外全拒否だったけど、
3歳現在、アレアトピ好き嫌いなし、何でもガッツリ食べて便通も快調だ。

私たちは、赤ちゃんが育つお手伝いをしてるに過ぎないから、
よほどの危険がないかぎりは、赤ちゃんのペースに合わせると、お互いにラクになれるかと。
いくらでも関係は修復できるから、一つのことで凹みすぎず、
のらりくらりとやってみてね。
245名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 15:00:17 ID:KKbRzfJI
>>241
無責任な事は言えないけど・・・

私も今は11ヶ月の娘に怒鳴って目の前で泣いた事あります。
でもその後は極力笑顔で歌を歌ってあげたりして
私なりにフォローしました。

離乳食の時もなかなか食べてくれなくてイライラしたけど、
食べなかったらミルクでいいや・・・と思いなるべく優しく話しかけながら
あげるようにしてます。

育児ってホント大変ですもんね。まったりしましょう。
246名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 15:06:35 ID:KKbRzfJI
>>236
ご主人は話し聞いてくれませんか?

私もどうしようもなくつらくてつらくて仕方なく
(私の場合実家に頼れるのにこんな状態でした。)
思い切って心療内科に予約して行きました。

子供を連れて行き子育ての話などを聞いてもらって
軽い安定剤を出してもらい今は落ち着きました。
ちょうど生理の時期もあったようです。
元から生理前は駄目だったのですが、産後酷くなりました。

話を聞いてもらって楽になるのならカウンセリングや
地域に子供を預かってもらうサポートがあれば利用して
羽を伸ばすことも必要なんじゃないでしょうか?


247名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 15:30:32 ID:t8vjY2PV
>>239 月齢は?
248名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 15:43:53 ID:L1cvHgi9
>>239
教科書的には薬剤師さんの言う事が正解なのかもしれないけど、
実際診察したのは小児科の先生なんだし、経験上ヒルドイドにまける子はプロペトで痒みが出やすいとかあるのかもしれない。

なんにせよ疑問に思った事はその場で聞かなきゃだし、信用ができないのなら病院を変えた方がいいんじゃない?
249232:2009/11/27(金) 16:21:46 ID:/NitQcZH
>238
ありがとうございます。
かつてはビョルン、今はエルゴ大活躍中です。便利ですよね!
しかしおんぶ苦手みたいでぐずりがちなんです…困っちゃいます。

異常でなければ乗り切るしかないんですね。頑張ります。
250名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:55:50 ID:AC49SN5w
ゲップについて質問です。
母乳やミルクを飲ませていたら赤が寝てしまい、ゲップをさせようとすると目がギラギラになって、その後寝てくれません。
飲んだまま寝た場合はそのまま寝てくれます。
その場合、顔は横にして寝かせたまに吐いたりしていますが、無理に起こしてゲップさせない方がいいのでしょうか?
251名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:56:28 ID:HMlNE2XR
イライラ…
252名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:18:19 ID:AjI7oC1W
>>250
空気飲んでゲップ出ないと赤は苦しいから、なるべくなら
出してあげた方が良いかもしれないけど、
私はたまにサボってた。
せっかく寝てるのに可哀相何だよね…赤と、あと自分がw

ゲップしなかったときは、丸めたタオルとか挟んで横向けて寝かせました。
253名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:32:08 ID:+jZKWU75
10ヶ月男児です。
最近私が横になってると攻撃してきます。
髪の毛を渾身の力で引っ張る、メガネをむしり取る、
目・鼻・口に指をつっこむ、顔をひっかく…
布団は私の髪の毛だらけで正直イライラが止まりません。
楽しんでる様子もなく無表情なのですが、
これは叱っていいのでしょうか。どこもかしこも痛いです。
254名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:52:51 ID:AjI7oC1W
>>253お疲れ様です。

反応が赤に面白いのかも…。
「イタイイタイ!!」て言ってません?
叱るより、無表情決め込んだ方がつまらなくなってやめるかもしれません。
255名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 18:15:56 ID:GCRxfqJr
>>247 すみません、7ヶ月です。
>>248 おでことかは治ってきてるように思いますが塗るんですね?と確認して、
塗ってくださいってことなのでそうなのかと一旦は納得したんですよね。
そのあとに薬剤師さんに受け入れやすい意見を言われたので迷っていて、、、(医者の指示は話した)
お医者さんを信用してないってわけじゃないので、なおさら困ってます。
、、しっかりしてなさすぎですね。優柔不断な私がダメですね。
肌がかわいそうなので何とかしてあげたいのですが、、、
「時期的なものもあるから、変に薬塗らなくてもそのうちよくなるよ」という
主人の意見も一理あり、本当にどうしたら正解なのか。
256名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 18:26:43 ID:+lzBy/bI
>>253
うちも全く一緒。
ひどい時は顔に引っ掻き傷が出来る程。
最初は怒ってたけど面白がるだけなので、軽く仕返しして、こーゆー事すると痛いんだよって事をわからせてる。
それでも、まだわからないからやるけどね。
257名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 18:41:19 ID:6D8nShnb
>>253うちの10ヶ月女児とまったく同じ。
私の布団も髪の毛だらけ。私は攻撃されたら、つい痛い!と言ってしまうけど
その後は半分無視で相手にしないようにしてる。
しばらくは、あきらめてます。
258名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:16:24 ID:L1cvHgi9
>>255
まだ見てるかな?
ステロイド使う時は、医者の指示に従うのが良いと思う。
ステロイドは連続使用するのが1番悪いと言われてるので、一気に叩いてきれいにするつもりなんじゃないかな。

ただ私なら荒れの程度にもよるけど、旦那さんの言う通り様子見する。
治療しなくてもほとんどは時期がくれば治るのは本当。
0才児の肌が弱いのは仕方がないし、ステロイドで一時的に治っても冬中は完治しないと思う。
かわいそうで判断が鈍るけどね。
259名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:36:42 ID:t8vjY2PV
>>255
258が言っているように時期が来れば治るのは本当。痛々しいからつい治してあげたく
なるのは分かるんだけどね。長く感じるかもしれないけど春までは乾燥がずっと
続くから、踏ん張りどころだと思うよ。
260名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:54:06 ID:04cs8+g4
赤くなってるところにヒルドイド。あげく、目の周りにステロイドだなんて…私なら医者かえるよ。
261名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 20:10:43 ID:GCRxfqJr
>>258>>259
みてました。
アドバイスありがとうございます。
春になってスベスベお肌で笑ってられるように、今夜じっくり悩んでみます。
262名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 21:58:04 ID:jglNFKJi
9ヶ月男児、やはり髪の毛むしられるし、ほくろを抉ろうとする。
しっかりと手を握って、「いけない」「いたい」「いやだ」と伝えるようにしてるけど、
ヤツはにこーっと天使の笑顔でこちらをうかがってくるw
ほんっとうに可愛くて、にやけそうになるけど、ここで反応してはいけないと我慢して、無表情を貫くようにした。
成長って、我慢を覚えていく(教えてい)ことなんだなと実感。
子供も我慢するんだから、親も我慢しなきゃいけないこともあるのは当然、と思ってから少し気持楽になったよ。
263241:2009/11/27(金) 22:04:02 ID:6x6epLfJ
>>242-245
亀レスすみません。
皆さんからレスいただいて、だいぶ落ち着けました。
娘と一緒に育っていくようなつもりで、これからは爆発しないよう心がけます…
イライラの発散方法も考えてみます。離乳食についても、まったりやっていきたいと思います。
ありがとうございました。
264253:2009/11/27(金) 22:08:31 ID:+jZKWU75
>>253です。
レスくださった方々ありがとうございました。
自分だけじゃないと知ったら気が楽になりました。
なるべく反応せず、叱らず、
イライラせず、教えていきたいです。難しそうですが。
265名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 23:40:58 ID:gASRgAvJ
もうすぐ8ヶ月の娘と戯れ中

私「まーまー」
娘「ばーばぁー」

私「まー」
娘「ばー」

私「まー」
娘「ばー」

私「まー…」
娘「ばー」

私「…フッ…ハハハハハッ…!」
娘「ウフッ!アキャキャキャキャキャッ♪」
旦那「パーパー」
娘「ぱーぱー」

ッ!?(゚Д゚;)
266名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 00:34:21 ID:3s2PIqd9
>>265
ドンマイw
267名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 01:59:53 ID:UBfcSdY5
>>265
だから?
日記はチラ裏に。そういうスレじゃないし。
268名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 02:07:50 ID:Oi1Url/H
そうなの?0歳児の話題ならおkかと思ってた。
実質、質問スレになってるけどさw
269名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 04:04:49 ID:xfykO0S+
>>265
それはつまり265がババ

(省略されました、すべて読むにはわっふるわっふると書き込んでください)
270名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 06:36:47 ID:Wn35F0Hj
生後5ヶ月半です。
すごく諦めの早い子で頑張ろうとしません。
少し離れた所にあるおもちゃに手を伸ばしても
手が届かないとわかるとそこで諦めるので
ハイハイの練習になりません。
寝返りも右側に行くのはできますが、左側には行かない…
左側から呼んだり、興味のあるものを左に置いても
「そっちに寝返らないとりいけないなら、いらない」
って感じです…
寝返り返りも少し練習しかけたのですが、
「メンドクセー、疲れたら泣いて母を呼ぶ方が楽」という感じで…
思い通りにならないとギャン泣きするので、
自分の意志はあるようですが
努力は嫌いなよう…
こんな子に根性をつけさせる方法ってあるでしょうか?
このまま何でも「メンドクセー」って感じだと、
いつまでもハイハイやたっちができないのでは…と心配です。
271名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 07:05:09 ID:Oi1Url/H
>>270
早い遅いはあれ、人間いつかは立って歩くはずなんだから
危なくない限り、医者とかに何か言われない限り、
赤のやりたいようにさせとけばいいんじゃないかと思うのだけど、
誰かにお母さんがプレッシャーかけられてるのかな?
お母さんにとっての目標を設定して、まだこれだけ足りない、って見方で
赤をじーっとチェックするんじゃじゃなくて、
もっと赤の目線で昨日今日の些細な変化を楽しんだ方が
お母さんも楽しいんじゃないかな。まあわからないでもないけどw
仰向けで遊ぶのに左右にごろんごろん転がしたり、
手を片手で掴ませて逆方向への引っ張りっこ、
足ぶみさせるように足を動かしたりキックゲームとか、
そういう他の遊びで筋力をつけてみてはいかが。
あと物は届くところに置いた方がいいと思うな。
272名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 07:06:55 ID:Oi1Url/H
じゃ、が一つ多かったw
273名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 07:55:50 ID:HQb2OPg9
>>270
うちの赤も同じでしたよ。得意な方向からしか寝返りしないし、諦めも早い!
3ヶ月半で寝返りしてから寝返り返りをしだしたのとズリバイは最近の6ヶ月後半でした。
動けるようになったら、興味をもったものにネコまっしぐら状態w寝返り返りできるはずなのにゴロゴロ移動せず、全部ズリバイ移動。
赤本人の気分もあると思うので大丈夫ですよ。
274名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 08:26:31 ID:84+oba7D
>>270
ハイハイもたっちもすべては赤のやる気次第です。
早かれ遅かれやるようになりますよ。
心配いりません。
5ヵ月半で努力や根性を求めるのは早いと思います。
275名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 08:55:25 ID:C5gNbpAq
五ヶ月半でハイハイの練習させたいって…なぁ…。
もうちょっと育児に対して柔軟に構えないと、赤さんつらそうな気がする。
276名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 09:30:38 ID:wuRvOj/r
>>244
> 赤ちゃんが育つお手伝いをしてるに過ぎない

今の私にとって、とてもいい言葉だ。
今日も一日頑張れそうな気がする。ありがとう。
277名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 09:48:20 ID:JwSVVsjz
>>276
同じく!!!すごく的を得たいい言葉だと思う!
新米母には、ここの存在はとてもありがたいです!

6ヶ月息子、1週間まえには全く使えなかったマグマグを、今日なんの気なしに
麦茶入れて渡してみたら、しっかり両手で持ってゴクゴク飲んでくれた〜!
結局、努力とかじゃなくて、その子なりの成長の時期があるんだなあと実感。
278名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 10:07:59 ID:YCjT8LYX
練習なんてさせなくても勝手にやるよ。
赤さんはすごいと思う。
練習というより、マッサージや遊びの一環として楽しみながらやるのがいいね。
279名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 10:18:41 ID:/RETiRLx
>246
レスありがとうございます。
みんながこなしている家事や育児を私だけちゃんとできないのが悔しいです。
なんでこんな駄目なんだろう
激務の旦那を支えることすらできない
自分が弱すぎて悔しくて涙がとまりません
もう疲れました
280名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 10:27:45 ID:kv9R0NKH
>>279
こなしてないこなしてない。
家事か育児か旦那かw、何かをほったらかしてるんだよみんなー。
できてる人はまれだし、そういう人は多分すごーくバイタリティがあるとか
手の掛からない赤ちゃんだとか、身内の助けがあるとか、
金銭的に余裕があるか、だと思うし、そう思ったほうがいい。

あなたもう充分頑張りすぎちゃって疲れてる感じ。
そこから自力で回復するのはなかなか難しいと思うので、
心療内科あたりを受診するのをオススメします。
自分の力だけでなんとかしようとしなくていいんだよ。
できないのが普通だよ。
281名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:05:11 ID:u7VV3YLw
>>279
育児>>>越えられない壁>>家事>>>旦那
家事も育児もこなしてなおかつ旦那の支えに!なんてミジンコほども考えたことないw
旦那なんか大人なんだから放っといてもなんとかなるしw
完璧を求めすぎると倒れますよ。
それなりに適当にで無問題!
282名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:06:31 ID:SmNmPJ2u
>265
8ヶ月で真似するなんてすごいんですけど!
それともうちの息子が遅いのかなぁ?
ちなみに10ヶ月だけど、真似なんて仕草も含めて何にもしない。
笑えば笑うくらい。
283名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:31:15 ID:D8lAtWXa
>>282
つ「個人差」

今からそんなんで悩むでないよ。
284名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:32:38 ID:bBuJcbXK
赤ちゃんそれぞれだよ。
気にする人が出てくるからこそ
>>265みたいなのは可愛くてスレやチラ裏やブログでやれって言われるんだよ。
285名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:49:01 ID:J62Rlt1U
昨日のナイトスクープみたいなのもね
286名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:51:33 ID:KTpOyoAw
個人的には質問オンリーよりも0歳児と親の日常もあるほうが楽しいな・・
287名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:54:33 ID:D8lAtWXa
まあ書きにくいだろうね。<日常話
他の書き込み読んで「うちのはまだ・・」とかって
悩む人もいるしね。
288名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 12:12:41 ID:J62Rlt1U
極端に早い子と極端に遅い子は半年くらいの差が出るしね
早い子の方からしたらなにげない話題でも遅い子の方からしたら不安でいっぱいになる
まぁそれ言っちゃあ何も話題振れないけど
289名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 12:18:01 ID:RYP9BSBP
じゃぁ私が悩んでる話を…

日中だけ超高性能背中スイッチが作動する6ヶ月娘。
今日は奇跡的に布団に置けた。
天気もいいし家事するか!と思ったら、ほのかに●臭が。
そっと確認したが、やはり発生源は赤。
おむつを換えるべきか、でもそうすると必ず起きるし。
あぁぁどうしよう


8.5キロを1日3回2時間ずつ腹の上に載せてるのはしんどいyo!
290名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 13:12:02 ID:HYfAbWmt
>>289
私だったら迷わず換えないw
291名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 13:30:58 ID:PTOKjYDB
>>1に質問限定のスレだと書いてないし、スレタイからすれば日常の話を書いてもオケなはず。
そこから発達不安の質問が出ても誰かが『赤それぞれ』ってレスすればいいんじゃない?

不安な人が出てくるからダメって言うなら『まだ1ヶ月なのに寝返りが早くて不安です』の類いの質問はどうなの?
スレタイにもテンプレにも質問以外NGて書いてないのに自分の主張だけで批判するのは如何なものか。
292名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 14:49:05 ID:bp1KNNRU
定期的に繰り返すね
質問限定スレではないのだけは確か
でもチラ裏いけと思うときもあるのも確か
微妙〜
293名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 15:17:50 ID:uCKvdvyN
楽しいことも辛いことも分かち合えればいいじゃない。
294名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 16:01:39 ID:hjf7jPZX
>>279
みんなが言ってる様に誰もが完璧じゃないよ。
私なんかホントダラもいいとこだよ。

旦那が激務で支えれない?んなもん大人なんだから
てめえの事はてめえでしやがれ・・・でいいじゃん。

家事なんか後回しが当たり前だと思ってたよ。
ご飯だって惣菜や出前とかでいいじゃん。
・・・掃除は・・・本当はしなきゃ子供によくないと思いつつも・・・
実母が遊びに来てあまりの汚さにキレて帰ったくらいのダラだ・・。

こんな奴もいるってことでさ。

疲れるのはみんな同じだよ、うまく手を抜く事が大事だよ。
気楽にいこうよ、気楽に。
295名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 16:59:47 ID:m7CYWxpv
>>289
何で背中スイッチあんなに高性能なんだろうねwもう笑うしかないw

か…かえるかかえないか悩んでるうちに起きるうちの赤
6ヶ月で8.4…うちの赤
4ヶ月で同じ体重だorz
296名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 17:38:01 ID:kv9R0NKH
>>295
4ヶ月で8.4とはカーチャン抱っこが大変だー。
でも頼もしいなー。

うちの娘はその頃7.6キロで健診当日のトップだったみたい。
8キロ超える子もよくいるのよー、と保健師さんに言われて、
どこまでデカくなるか半ばgkbr半ばwktkだったのに、
7ヶ月くらいから体重増加がピタッと止まってしまって今では曲線の真ん中だ。
小さくてママンが悩んでいた赤ちゃんにも追い抜かされて、
ホッとしたような悔しいようなw
297名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 20:08:27 ID:SmNmPJ2u
>283>284
ありがとうございます。
のんびり行きたいと思います。
298名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 20:23:30 ID:aeywNejd
うちは●してしばらくすると必ずぐずるから替えない訳にはいかないw
自分より先に出産した妹に、新生児用おむつは箱で買う必要はない!と
言われたけど、私の子はおむつ汚れに敏感らしく、正直箱で買った方が
安上がりだったんだぜ…(´・ω・`)

2ヶ月半、今日最後であろう4回目の●の様子が違った
いつもの黄土色に少し緑がかってて、粘りはなく水のよう
さすがに4回もすれば…と思う反面、すわ下痢か?!とも悩んでしまう
これがどっかのスレで見た、3ヶ月前後に出る仕様の●なんだろうか?
とりあえず明日まで様子見てみるとしよう
299名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 20:40:58 ID:vSfmEGOz
>>298
一人目の時、それまで便秘気味だったのが3ヶ月前後から一転そういう形状の●に
なったよ。
特に体調や機嫌に変化はなかったから自分は静観してたんだけど、誕生日が
3日違いのお友達も同じようになってこちらは小児科を受診。一応整腸剤か何か
出されたそうだが、「飲ませても治らなくて」ということだった。
「うちも同じだよー」と言うと安心してた。
元気でおっぱい(ミルク)の飲みもいつも通りならまず仕様じゃないかな。

ちなみに二人目は新生児期から4ヶ月の今までずっと水っぽく回数も多い。
300名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 21:17:33 ID:7Om/oJ6F
もうすぐ9ヶ月赤。とにかく噛みます。

上のほうに無視したほうが良いとのレスがあったのですが、あまりの痛さに怒鳴ってしまいました…。

赤はしばらくギャン泣き。抱っこしてもそっくり返って拒否、おっぱいをなんとか飲み、寝ました。

今日は他にも、何回か怒鳴ってしまい、赤が傷ついていないか心配です…。すごく自己嫌悪で辛いです。

301名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 21:20:14 ID:P0j2t6+2
>279
何で悔し泣きするんだ…

でもうちも一昨日、ママ友から自慢メールがきて落ち込んだ。
『旦那は定時で帰ってくるし寝かし付けやお風呂、オムツ替えみんなしてくれるよ♪だって私と旦那は育児していくうえでは対等だしね!本当助かってるんだ☆』

はい、全く逆ですが、うちは。
そのママ友の子は離乳食もよく食べるし成長も早いしで私はもう妬みワロスだったけど…うちはうちって思うことにしたよ。
302名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 22:31:44 ID:J7/ufMum
外から見ると誰でもうまくやってるように見える不思議。
だけど実際は皆いろんな悩みをかかえてるもんだと思うよ。
育児でうまくいってもそれ以外のところで何かあったり、何もないことが
逆にストレスで悩んだり。
赤が毎日元気に生活できていて、赤にとって大好きなカーチャンが笑顔でいるな
らそれで十分、百点満点なんだよ。
離乳食食わないでも通院レベルに体重落ちるんでなければおk。
適度に成長遅い方が子育ての中でいっちばん可愛い時期を堪能できておk。
自分が選んだ旦那が、子育て手伝ってくれないのを教育するかしないかは自由。
なんというか、羨ましい、と思ったら「負け」だと思う。
世界一かわいい自分の子を、世界一大好きで結婚した旦那を他と比較して
あの人より劣ってるって思うのは馬鹿らしい気がして。
303名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:05:55 ID:CKsGWomj
>>302
うん、302さん、すてき。
304名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:06:13 ID:rKHvX9LE
>>302
>なんというか、羨ましい、と思ったら「負け」だと思う。
>世界一かわいい自分の子を、世界一大好きで結婚した旦那を他と比較して
>あの人より劣ってるって思うのは馬鹿らしい気がして。

涙でるほど同意だよ。
上や横見て気にしても仕方ないよね。前向こう、前。
305名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:21:25 ID:YCjT8LYX
一日の最後に赤がすやすや寝てれば今日は成功だよ
というレスをどこかで見た気がして、座右の銘にしている。
今日も可愛い顔して寝てます。
306名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:24:36 ID:EcVAKYKT
>>302
本当素敵な心の持ち主ね。

何回読んでも涙出てくる。
かーちゃんは笑顔でいなくちゃね。
明日から笑顔で過ごしていけそうだよ。
ありがとう。
307名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:29:08 ID:kv9R0NKH
>>301
定時で帰れるかどうかと、対等かどうかは別だよね…。
308名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:37:04 ID:FBVgy/dR
興味のある方はどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=K_5cQSkXmUE
309名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:37:45 ID:C5gNbpAq
残業するほど仕事がない会社なのかもしれないしね…。
310名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:46:22 ID:0+gy6IM+
5ヵ月半で人見知りするのは早いですか?
311名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:51:35 ID:FEu/Bhfj
本当、>>302さんはステキな人だね。
少し前に出てた「母親は赤ちゃんが育つお手伝いをしている」とかも
次スレからテンプレに残したいくらいだよ。
行き詰った人に読んでほしいレスだなー。


自分の格言は、助産師さんから言われた
「暑さ寒さも彼岸まで、寝ない食べないも三歳までよ」
だなw
3歳過ぎても夜中頻回授乳の子はいないし、
離乳食食べなくて母乳・ミルクばっかり〜なんて泣くこともない。
赤ちゃん期の悩みは三歳までにはみないい思い出になるから
耐え忍べとw

私の編み出した一言は
「育児の半分はあきらめでできています(バファリン風に)」です。
アホ丸出しですが、これを呟いて乗り切ってました・・。
312名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:06:36 ID:cNUaK0/9
育児は育自とも言うって私は助産師さんに言われたよw

確かに極端にいえば大人になって母乳で育っただのなんだの言う人なんて皆無だしねww
もっと気楽にいきまっしょ〜
313名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:21:19 ID:ipP7Q92/
>301です。
302さんに励まされました。ありがとうございます。
高性能背中スイッチもちだけど、偏食だけど、後追いも激しいけど母ちゃん頑張る。
314名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:39:18 ID:qmQ8TlSU
>>302もいいけど>>305もいいな。
いいものはどんどん取り入れて行きたいな、てか行こう。

横ですやすや寝てくれて嬉しいけど、やっぱほっぺカイカイらしい。
今夜もかゆがったら起きて冷やす作業が始まるお…
乳児湿疹が憎いのだわ。
315名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:44:20 ID:Keqw0UPC
流れブッタ切ってどーしよーもない質問失礼します
2ヶ月赤が指しゃぶり命で、パイより指を優先させるほどです
特に左手人差し指がお気に入りのようで、ついに吸いダコのような
水ぶくれみたいなのができてしまいました
痛がったりはせず、というか相変わらずしゃぶってるのですが
そろそろ手袋するなり何とかしたほうがいいのでしょうか
放っておいても大丈夫かなぁ…
316名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 01:02:53 ID:5FiBSHSu
>>302>>305も今の私にはありがたい救いの言葉です。二人目生まれて三週間。

赤の夜泣き、赤と上の子との生活リズムの違い、旦那の育児非協力、平均睡眠時間二時間などなど・・・
肉体的にも精神的にも崩壊寸前でした。退院当日から家事育児スタートで弱音を吐く暇もなく、吐き出せる相手もいませんでした。体調を気遣ってくれる人すらいません。


イライラして上の子を叱る事も増え、毎晩上の子の寝顔を見て泣く日々。寝てる子にゴメンねと謝る自分の情けなさ・・・。こんな日々がいつまで続くのかと思うと死にたくなって、いつか子供たちに何かしそうで自分が恐いと感じていました。


今も自分が何を言いたいのか頭がいっぱいで読んでいらっしゃる皆様の気分を害しているかもしれません。

ただ、>>302>>305の言葉に少し救われました。まだ頑張れる気がします。本当にありがとうございます。長文乱文失礼致しました。
317名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 06:12:01 ID:mZq16r8u
>>310
つ個人差
人見知りはする子もしない子も早い子も遅い子もいます。
うちも5ヶ月から人見知り。

>>315
赤ちゃんは手足で温度調節をするし、指先の発達を促すためにも手袋はいりません。
と、このスレでもよく聞きますよ。
まぁ、うちの子は低月齢の頃顔中ひどい引っ掻き傷で
それを見たジジババがあまりにうるさかったので寝てる時だけはつけてました。
318名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 07:11:32 ID:fy5MijVb
>>315
うちの子は生まれたときから人差し指の第二関節辺りに水ぶくれもって出てきたよ。
(エコーでもしょっちゅう指しゃぶってたんだ)
助産師さんには大丈夫って言われたし、今もあと残ってるけど
徐々に薄くなってきてるし大丈夫かなと思ってる。
319名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 08:53:05 ID:9CE2iSvh
赤4ヶ月、男児。
寝つきが苦手で、7時ごろ寝かしつけても布団で寝るのは
10時ごろでした。
でも、最近寝る時間がどんどん遅くなっていき、ここ3日くらいは
3時過ぎです。

ちゃんと早寝早起きの習慣をつけたいので、朝は7時には起こします。
昼寝も合計4時間以内にしています。

さすがにそれだと寝不足ですよね。
昼夜逆転してもいいから、まずは寝たいだけ寝かせてから
徐々に起きる時間を早くしていったほうがいいのか迷います。
320名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 09:21:45 ID:E04GXQNB
へそについてご教授ください。

赤1ヵ月半なのですが、ヘソが飛び出ているようなきがします。
じゅくじゅくや変なにおいなどはないのですが、
ヘソ全体が盛り上がっています。

お風呂のときに確認したのですが、ぺちゃっとつぶれるんですが、
(皮だけみたいになる)
赤が力を入れたりすると、なんだか内側から水がたまってくるような
感じでプクっと膨れます。

仕様でしょうか。病院いくべきか悩んでいます。
321名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 09:24:40 ID:fy5MijVb
>>320
でべそとは違うの?

でべそならほとんどは自然に治るから心配ないよ。
322名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 09:40:35 ID:74KGPls5
>>320
でべそ(臍ヘルニア)っぽいですね。
本来閉じる穴が閉じてないので腸が腹圧で飛び出してる状態です。3ヶ月がピークでその後自然に引っ込んでいきます。大丈夫、何もしなくても治ります。
323名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 10:04:55 ID:V/ccAlFW
>>302>>305

目から鱗。
当たり前の事なのに、そう思えなくなってました。

今日一日かわいいわが子と楽しむぞ!
324名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 11:08:21 ID:f2JCesmG
>>316
見てるかな?

>赤の夜泣き、赤と上の子との生活リズムの違い、旦那の育児非協力、平均睡眠時間二時間などなど・・・
肉体的にも精神的にも崩壊寸前でした。退院当日から家事育児スタートで弱音を吐く暇もなく、吐き出せる相手もいませんでした。体調を気遣ってくれる人すらいません。

↑私とほぼ同じだ。

辛いよね。理解してくれる人がそばにいないと。
でもきっと、子供が大きくなったら理解者になってくれるよ。
うちの赤はやっと1カ月過ぎたとこ。6歳と2歳も見つつ何とかここまでやってきたよ〜。
アナタと同じような人がここにもいるから、頑張らなくてもいいから無理せずマターリとやっていこう。
ちなみに、私は最近やっと精神的にラクになりました。色んな事をあきらめたから。
325名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 11:59:01 ID:nec/fgnY
>314
乳児湿疹は絶対治る日がきます
私もよくチビの湿疹冷やしてたなぁ辛くてなぜかいつも謝ってた
でも本当にいつの間にか肌が強くなっていたよ
314さんの赤ちゃんの湿疹もはやく良くなりますように
326名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 12:50:21 ID:nec/fgnY
279です
皆さんの言葉に救われました
私頑張りすぎてたのかもしれない
ここのスレの方々にはいつも救われています
ありがとう
すこし手をぬいて赤の笑顔を見ながら過ごしていきたいと思います
毎日夜のすべてが終わった時間めざしてまっしぐらに走っていました
これからは途中も楽しめるかな
327名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 15:33:35 ID:BrAJpYhK
人見知りについて教えて下さい。
うちは5ヶ月半でまだ始まってないのですが、
今まで人見知りをする赤ちゃんを見たことがありません。
公園、月に一度の身体測定、予防接種の時など
生後半年〜1歳くらいの子をよく見かけます。
私はよその赤ちゃんにも話しかけることが多いのですが
どの子もニコニコしてくれるか、私なぞ眼中になく遊びに夢中かのどちらか。
話しかけて泣かれたことはありません。
人見知りの赤ちゃんでも公園などで少し会った人には泣かないのでしょうか?
328名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 15:59:22 ID:aylYBIWg
>>327
時と場所、場合により人見知りもしたりしなかったりすると思うよ。

話しかける程度だと、母親と一緒なら泣かない赤も、
黙って抱き上げると泣く率はアップ。これも立派な人見知り。

あと外よりも、普段自分と安心する家族しかいない空間であるはずの
自宅に外部の者が入って来たら、表情が固くなったり、ハイハイして家族の方に逃げたり、
泣いたりする時期がある。

人見知りでも未知の人間全てに泣くとは限らないのはご指摘のとおり。
329名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 17:02:16 ID:mZq16r8u
>>327
赤の好みは色々です。
うちの子は5ヶ月から人見知りが始まりましたが
眠いとき、機嫌の悪いときは初老の男性にのみ泣きます。
たまにおじさんっぽいおばさんにも泣きますw
330名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 17:07:04 ID:4okzuDYX
>>327
ウチの子は、普段外出しても世間話したり
可愛がってくれる人が女性ばかりだったせいか
父親以外の男性はガン拒否だった。

てか、女性より男性が嫌われやすいとかって
元保育士の義姉が言ってたっちゃ。
331名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 20:10:26 ID:Gml3qPyW
最近4ヶ月娘の頬ががさがさです。触ったらザラザラしています。
保湿しても追いつきません。
みなさんの赤ちゃんはどうですか?
332名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 21:38:18 ID:j7CbQLtI
5ヵ月半赤♀
1ヵ月半前から通ってる赤ちゃん体操の先生♀に人見知り。
実母・義母にも。
男性は旦那以外近づいてきたことないからわからない。
あ、小児科の先生には大丈夫だった。
引きこもり育児だからいけないのかと悲しくなる。
333名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 21:47:18 ID:Cvad9WmC
すみません。
赤のことじゃなく私のことです。
先ほど、ギックリ腰になりました…
湿布をしても母乳には影響ないでしょうか?
妊娠中、してよい湿布としてはダメな湿布があると
なにがでみた気がするので、心配になりました。
334名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 21:52:01 ID:aylYBIWg
>>333
インドメタシン以外はほぼ大丈夫と言われてる。
でも調べると、かなりの湿布が「妊婦には使用の安全が証明されてない」などと書いてるんだよね。

一般的に「湿布の影響で赤が・・・・!」なんて報道もないので、まあ
あまり気にしなくてもいいと思うのだ。私も授乳時代は気にしてたけど、
サロンパス系のよくある冷パップ剤は使ってたよ。
335名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:02:00 ID:Cvad9WmC
>>334
早速ありがとうございます。
うちにある湿布、商品名に思い切りインドメタシンと書いてあった…。。
母乳だと添い乳出来るのでいいかなぁと思ったのですが。
湿布しても大丈夫と思いつつ、心配でもあるので
明日、病院に行くまで寝て我慢することにします。
わざわざ調べていただいてありがとうございました!
336名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:13:54 ID:AQi1IyMN
今日の午後四時に第一子が誕生しました。
自然分娩で泣き声も元気良く、母子共に健康…だと思ったんですが
出生したての赤ちゃんに備わってるはずの、「お弁当」?とか何とかが無くて血糖値が低く、まだ母乳があげられないとの事 
これってヤバい症状なんでしょうか?不安で仕方ありません
337名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:18:50 ID:OycGeUM7
>>336
今病院なんだったら、先生とか看護師さん、助産師さんに聞いたほうがいいよ。
338名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:27:57 ID:EcEvCn7S
>>336
まずは落ち着いて。
自分の体だってまだボロボロなんだから。
いつ赤ちゃんに「母乳チョーダーイ」されてもいいように、
体力を蓄えておくことが今あなたにできることだし、
あなたにしかできないことだよ。
温かい飲み物でも飲んで、自分の体もいたわってね。

337さんも言ってるけど、不安は何でも全部お医者さんや
看護師さんに言って抱え込まないようにね。
ストレスは万病の元だよ。


出産おめでとう!
モニタの向こうから応援してるよ、がんばれ!
339名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:28:31 ID:AQi1IyMN
>>337
すいません、自分は父親で今自宅に一人です
血糖値の事は嫁から電話で聞いた話です
誰か知ってる人とか経験ある人がいたらと思って
340名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:45:51 ID:gljowqnk
>>330
…ラムちゃん?
341名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:46:40 ID:YoQR6ic9
赤2ヶ月目前にして、私が乳腺炎。
昼頃から、もしや・・・と思い始め、8時過ぎには39度の熱。
幸いよく寝る赤ん坊なので夜中の授乳は2回くらい。
おっぱいに熱さまシート張っていますが、大丈夫と信じたい。
それより、明日燃えるゴミの日だし、上の子の保育園の送り迎えもあるから
なんとか熱を下げたいのですが、いい方法はないでしょうか。
関節は痛いし、誰も頼れないし、寒気はすごいし、なんかもうどうにかしなきゃいけないのに
眠れもしない。
ルルとか良く効く体質だったんですが、飲んではダメでしょうか。
342名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:54:19 ID:h9unbYZe
ホスホグルコキナーゼ欠損症
343名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:54:56 ID:aylYBIWg
>>341
ルルは風邪薬だから乳腺炎による熱には効かないと思う。

それ以前にその熱が本当に乳腺炎によるものかも断定はできないから、
(インフルだったらどうする?)下げていいかどうかもここでは判断できないですよ。
インフルなら子供を保育園に連れて行くどころではないと思う。
無理せず明日受診をオススメします。
344名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:55:24 ID:a4w0OOl9
3・4ヶ月検診は自治体主催の集団検診に行くべきでしょうか?

うちから検診の会場までとても遠くてタクシーで片道1500円くらいかかります。
バスは市営のコミュニティーバスしかないのですが、あちこち寄ってから会場に着くようなルートしかなく、それだと36分間もバスに乗っていなければならず、その間うちの赤が泣かないわけがないのでできればバスは避けたいです。

集団検診ではなく家の近くにある小児科で受けても良いものでしょうか?
市からもらった検診の補助券が二枚しかないので、集団検診(無料)があるならそれに行く方がいいのでしょうか?

ちなみに小児科は一般の患者とは時間帯をずらして検診してくれるそうです。人気があるので1ヶ月先までいっぱいみたいだけど。
345名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:55:43 ID:s2HHCrjY
346名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 23:01:18 ID:aylYBIWg
>>344
3・7・10か月・1.6歳など、行政がやってる節目健診には
行政側にしてみればそれなりに意味があるので・・・
(地域での発達支援者を早期発見したいとか、予防接種も一緒に行うとか、
あと統計的に地域の子供の健康を把握する義務があるとか、、、)

お知らせをくれた担当部署に同じことを訊いてみると、
その健診の重要度を教えてくれると思います。

3ヶ月はBCG接種も集団検診と一緒にやる所が多いので
その場合は必ず来てください、と言われると思いますけどね。

親にしてみればどこで受けたって同じ、と思われるかも知れませんけど、
行政は受けて欲しいんですよ。
347名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 23:03:55 ID:CH5I02I5
>>339
という事は病院には奥様とお子さんだけなのかな?
奥様もきっと心細くてご主人に伝えたんだと思うけど
素人の説明よりもスペシャリストの説明の方がぐっと安心できると
やんわりと伝えてみたらどうですか?


産んだのに赤さん連れていかれてしょぼーんな辛さはよくわかるから…
348名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 23:08:33 ID:a4w0OOl9
>346さん
>344です

早速のレスありがとうございます。
集団検診とはそういうものなんですね。
やっぱり自治体のに行ってみようと思います。

349名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 23:13:58 ID:jp4Jf6aZ
6ヵ月娘。ここ数日夜寝てると鼻がピーピー言ってます。たまにじゅびじゅびいっていて、朝起きると鼻くそが乾燥して大量に取れます。
常にに鼻水は出ていないのですが、くしゃみと同時に出る事があります。
熱はなし、ミルクも離乳食もモグモグ食べてます。中耳炎かもと心配もありまして、一応耳鼻科に行った方がいいでしょうか?
どなたか、回答頂けると助かります。
350名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 00:08:27 ID:7lKrW2b2
>>332
1人目は完全引きこもり育児だったけど人見知りナシ。
2人目は生後2ヶ月から上の子に付き合わされて幼稚園だの友達の家だのとにかく毎日
のように外に出まくりだったにもかかわらず超人見知り。
結局今春入園するまで家族以外はダメダメ状態だった…。
だから引きこもりは関係ないと思うよ〜。
351名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 00:11:10 ID:7UbNUGdS
もうすぐ五ヶ月の男児です。
四ヶ月に下の歯が二本生え、最近上の歯も二本顔を出し始めました。
ここんとこ、コリコリッと音がすると思ったら
どうやら歯と歯をこすり合わせて、歯軋りのようなことをやっています。
生えてくる歯に影響はないでしょうか?
やめろといってやめるわけはなく、どう対応していいものやら。
352名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 00:45:06 ID:CsBnaQKf
>>336
質問には答えられないけど、お子さん誕生おめでとう!!
退院してからも心配なことは産院に電話して聞く事できるから、今は分からない
ことはとりあえずプロに!の方針でいいと思う。
お父さん頑張って!

>>332
引きこもってようが出てようが、人見知りは大概の赤ちゃんがするよ。
ママとその他の人との区別がつくようになったってことなんだから、悲しむ
必要一切なし。寧ろ喜ばないと。
実母や義母にいろいろ言われるかもしれないけど、一生そんなわけじゃない
んだからスルーでいいんだよ。
大丈夫、あなたの育児は間違ってないよ。

>>349
うちのは鼻水の色が黄緑色っぽくなってきたら中耳炎になってる。
透明なうちは、つまってようがジュクジュクいってようがなってない。
よそのお子さんはどうか分からないけど、うちは色を判断規準の一つにしてるよ。
他に、中耳炎を起こしてる時は、夜中に何度も起きるし、縦抱きすると痛みが
和らぐのか泣きやむ。
鼓膜がやぶれるギリギリまで腫れてる時は熱も8度近くまで上がるよ。

自分なら、気になるなら新型インフル怖いけど耳鼻科につれていくかな。
先生には悪いけど、診療時間終了前に行くとすいてることもあるし。
6ヶ月ってことはこれから風邪をひきやすくなったりするかもしれないから、
耳鼻科でもかかりつけの病院があると安心かも。
353名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 01:18:22 ID:hoxpu5wm
ちょっとした心配事なんですが。
9ヶ月になる娘の歯が一向に生える気配がありません。
見た目は体が大きくて発育が良さそうに見えるので、まだ生えてないと言うとびっくりされます。
9ヶ月で歯が生えてないと遅いんでしょうか?
同じように歯が生えるのが遅かったお子さんいらっしゃいましたら、何ヶ月くらいに生えたか参考までに教えてください。
354名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 01:24:49 ID:O2rtIskD
>>351
うちの子そういえばいつの間にか歯ぎしりしなくなった。
たぶん「おっ!こんな音もでるんじゃんw」みたいな、マイブームなんだと思うw
355名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 04:52:06 ID:KH6u2pG1
質問なんですが、出産して二週間たった今もトイレの度に生理位の量と色の
出血があります。
そして匂いが、初めの方は無かったのに最近は臭ったような匂いがします。
普通でしょうか?
まだ全く茶色くならないのと匂いで悩んでます。
356名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 05:10:08 ID:U0vtRJ5O
大丈夫だよ。1ヶ月過ぎても出るし、そのうち茶色いオロになる。で、また赤いの出たりしてビックリしたけど、心配ないよ〜 <br> 匂いが臭くなるのも普通だから大丈夫!
357名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 05:24:31 ID:qdrHxhJC
うちも九ヶ月ですが、ようやくうすく下の歯が生えはじめましたがまだ全然なので、大丈夫じゃないかな。
358名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 05:58:37 ID:KH6u2pG1
>>356
ああありがとうございます(;_;)
出産した産婦人科に聞いても1ヶ月までは出るとしか聞けなくて不安でした。
今日から気にせず育児頑張ります!
359名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 05:59:53 ID:WjJdJg1V
9ケ月赤
今までは夜間の授乳は一度、15分位吸わせれば、コテっと寝てました
最近になり2回に増え、更に2回目は母乳拒否し、ひたすら抱っこ。やっと寝たと思えば10分位で起きてしまいます。
夜からトータルで8時間程しか寝ないで朝4時〜5時に起きて、ベッドで暴れて寝ません。
夫には放って置いたらと言われますが、ベッドの柵をガンガン蹴り、泣いている訳ではありませんが声を上げ、布団から出てしまい寒くなる赤を放っておけず、起きて付き合います。スリーパー着てますが、やはり寒い気がしますし…
昼寝も2時間すれば良い方。時には30分という日も。
以前は起こさないと起きない赤だったのに…。
ハイハイ、捕まり立ちの仕草をするようになった辺りから、夜中泣いたり起きる回数が増えた気がします。
寝不足で辛いのですが、仕様なのでしょうかー?
360名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 07:03:21 ID:wQkz1eI4
昨日から赤が真っ赤な顔で「ぎゃーあああああぁぁぁ・・・・・・・(無呼吸)」な泣き方をするので
こっちの気が休まらない。
泣いてるとき以外の顔色は悪くない、熱なし、食欲旺盛、元気な●と
他に悪そうなところは見当たらないから様子見してるけど
毎回このまま息が止まるんじゃないかとはらはらするよ・・
361名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 09:14:50 ID:81Ab0z4U
8ヶ月の赤がいます。
母親の私自身のことなのですが、
今朝起きたら肩から肩甲骨にかけて痛みがありました。
夜中の添い乳でいってしまったようです。
抱っこも通常の世話も激痛で、満足に構ってあげられません。
寝違えみたいなもので、
時間がたてば落ち着く気はするのですが。

自宅での対処法や工夫は何かありますでしょうか?
362名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 09:58:35 ID:M6EY7o/f
すみません、赤の服のサイズのことで質問させて下さい。
うちは生後3か月から60を着るようになって、生後5か月の今は70を
着ています。
来年の夏(ちょうど1歳)のためにと、バーゲンで80の服を何枚か
買ったのですが、今の時点で70だと来年の夏には80だと小さいですよねorz
出産祝いで頂いた夏用の服もほとんどが80。
もしかするとバーゲンで買ったものも頂いたものも、全部着られないまま
終わるかも。
全部着られないなんて、悲しすぎますが仕方ないですよね・・
皆さんの赤ちゃんは今、何ヶ月でどれくらいのサイズのものを
着ていますか?

363名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:06:15 ID:Rw890Hby
>>362
赤の大きさによると思うけど、うちは3ヶ月の時に70で今4ヶ月で80だよ
デカ赤だからだけど
80だと来年どうだろうね、洋服の作りにもよるよね
大きめに作ってある服なら大丈夫かな?

着れないのは仕方ない、赤がそれだけ大きくなったんだなぁ〜と成長を喜んで諦めなされw
364名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:08:32 ID:kmLTtCy5
>>362
5ヶ月半7.5キロくらい、身長は小さめ

肌着は60が小さくなってきたけど70だと大きい
カバーオール系は60〜70は小さくなったので70に

これからは今までみたいなペースでは成長しないから
夏ぐらいに80で大丈夫なんじゃないかなぁ?

多分生まれたのはうちと同じくらいだろうし
デカ赤なわけでもなさそうだからそんな心配するほどじゃないと思うけど

こないだ5ヶ月になったばかりの甥っ子はもう70がきついデカ赤だよw
365名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:10:59 ID:Sl1HJUTw
>>362
歩きだしたら劇的に体形が変わるから
一概に言えない。80入るかも知れない。

ウチの上の子もデカ赤だったから
4か月ごろから80だったけど、
1歳過ぎまで80着れてたよ。
早まらないで仕舞っときなよ。
366名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:11:40 ID:Sl1HJUTw
ごめんもろかぶったw
367名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:12:09 ID:j2E1mY58
>>362
いや、多分大丈夫。
上の子が5月末生まれで今頃生後5〜6ヶ月で70サイズを着ていたが、
80サイズにサイズアップしたのは春頃、そしてその年の夏にも秋にもまだまだ
80サイズを着ていた。体の発育は生後3ヶ月〜半年くらいを境にどんどん
ゆるやかになるから(母子手帳の成長曲線を見るとよく分かる)これからは
そうそう伸びないよ。80って標準的な「1歳」向けのサイズのはずだし、
成長曲線の上限を行くような発育超良好のお子さんでなければまず大丈夫かと。
368名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:13:46 ID:nKr/cpUv
80はけっこう着られる期間が長いよ〜。
お祝いでそういう服をくれるのは、そのサイズが1番無難だからであって、
1歳前後の頃はそれくらいの子が多いから、と定番化してるのです。
定番化されるほど、そこにおさまる子がほとんどってことだから。

特に夏服はデザイン上融通がききやすいのであまり心配要らないと思うよ。
冬服で寸足らずだと寒そうで実害ありかもだけど、夏ならそんなこともないし。
うちの上の子、当時は成長曲線上でもかなり大きい子だったけど、
「重ね着ルック」用に、2歳になっても使ってる80の服けっこうあったよw
ワンピをチュニックにしたり、七部袖になっちゃったトップスをまくってごまかしたりw
腹回りがすごかったので、1歳当時とても履けなかった80のズボンが、
2歳過ぎてほっそり幼児体型になってやっと履けるようになったりとかもあるしね。
(はんぱ丈になるが、もちろん履かせますよ、ええ)
369名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:14:30 ID:Sl1HJUTw
うん、ちなみにうちの上の子は成長曲線の上限の線の上をなぞって育った子。
なので、大丈夫じゃないかな〜。
370名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:27:16 ID:moyTHCo+
5ヶ月成り立ての娘です。
最近、どこにいても誰に抱かれてても
母である私を確認するようになりました。
泣きはしないものの、チラッと私を見て、
姿が見えないと、アーウーと呼んでいるような声を出します。
(親バカだと義母には言われますが)
昼寝も夜寝る時も、添い寝で隣にいないと、気配でわかるのかくずります。
背中を向けただけでぐずる時もあります。
そんなにカァチャン好きなのかと嬉しいのですが、
これが後追いの始まりなのでしょうか?
くだらない質問すみません。
371名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:37:12 ID:UOzVCqa3
まさにyes!
そして人見知りの始まり
子供さんがしっかり成長してる証拠だよ
372名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 11:41:58 ID:hoxpu5wm
>>357
レスありがとうございます、そしてお子様の歯生えおめでとうございます!
9ヶ月で生えてきたに励まされつつ、もう少し様子見てみます。

>>359
うちもそうなので仕様じゃないかと。
もともと睡眠時間の少ない子ですが、最近は夜中に何度も起き出し一人で座って(マイブーム)遊んでます。
目が覚める度に赤を探して、布団を掛けて寝かしつけて…寝不足辛いですよね。
赤の成長だと思って見守りつつお互い頑張りましょう。
373名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 12:41:47 ID:WjJdJg1V
>>372さん

仕様ですね
家は私を利用した捕まり立ちとスタイを取り外すのがマイブームみたいです。
お互い頑張りましょう…
374名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 13:45:06 ID:moyTHCo+
>>371
これが始まりなんですね!
後追いというと泣きわめくイメージだったので、
そうなの違うのどうなの??と思ってました。
人見知りの始まりでもあるんですね。
あぁ…ちゃんと賢くなってきてるんだなぁ〜
早速のレス、ありがとうございました!
375名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 14:37:03 ID:ICEOkD26
>>374
ウラヤマシス…
我が娘ジャスト11ヶ月私が居なくとも平気だよ
カーチャンが夜いなくてもトーチャンやバーチャンと寝るよ
何て冷めた奴だ…つか問題あんじゃないかと気になる。
376名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 14:43:12 ID:tNlDgB14
もうすぐ2カ月の赤です。
この頃、鼻がぐずぐずいうようになって寝ていてもむせて起きてしまいます。
鼻づまりかと鼻吸い器で吸ってもろくに吸いとれません。
小児科に行ったら「鼻づまりじゃない、単なる癖」と言われ納得できずに
別の小児科に行ってシロップを処方されました。
鼻呼吸はできているから心配ないと言われても泣いて起きるときがつらそうで…。
このずるずるいう鼻水を一刻も早く取り除きたい! と思うのですが耳鼻科に行って
吸引してほしい、と言えばすぐにしてもらえるんでしょうか? 
377名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 15:38:28 ID:A1yUxA1k
>>376
現在2ヶ月の赤持ちだけど
同じくこの頃鼻ぐずぐず言って辛そうにしてる(ウチはどうやら風邪)。
鼻吸い器使ってもうまいこと吸いだせず。
で、病院でどうにかして欲しくて相談したんだけど
このくらいの頃の赤ちゃんは鼻がぐずぐず言うのはよくあることで、
特にどうしてあげることもできない、
今は風邪やインフルが流行しているから連れ出してたいしたこと無い
処置を受けるより家にいる方が良いってやっぱり言われたよ。
先生からしたら特別でもない症状なのかもしれないけど
目の前で苦しそうな赤を見る親はたまらないよね。

うちはティッシュで作ったこよりでくしゃみさせて出る分は拭く、
お風呂の湯気を吸わせる、鼻を温める、などで少し改善した。
もしもうやってたら申し訳ないけど、試してないならやってみて〜。
378名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 17:58:52 ID:CTjuhij/
4ヶ月半赤
あーもう今日は何をしても3分持たずぐずぐずぐずぐず!
静かな時はパイをのんでる時だけ、それもそろそろ生産が追いつかない。
ミルクはオエッとされて飲まないし\(^o^)/
叫びたい!叫びたいぞーー
379名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 18:34:38 ID:M6EY7o/f
>>362です。
たくさんのレスを頂きありがとうございます。まとめてのお礼ですみません。
うちの子は身長60センチのときからサイズ70を着てるんです。
(身長は低めだが、体重はそこそこあるので)
母子手帳の成長曲線を見たら、身長では来年の夏は80でいけそう
なんですが、体重の方が引っかかるかなって思って。
歩き出したら痩せそうですし、80を諦めるのは早いですね。
今年買った夏服は来年夏まで大切にしまっておきます。
ありがとうございました。
380名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 18:41:09 ID:IqRVgGGD
>>378
うちもこの3日ほどそうだわ@4ヶ月
しかも新生児の頃と違って声がデカいデカい
まさしく怪獣w

381名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 18:46:30 ID:UpoksHqX
↓こいつ自称子持ちなんだが、1歳前後の子供に対して躾が良い悪いの判断ができるんだとよ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1259139101/42
382名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 18:52:36 ID:WjJdJg1V
本日2回目投稿です
9ケ月赤

朝何時に起きても、昼寝からいつ覚めても、必ず6時半頃眠いと騒ぎます。

この時間に寝ると寝かしつけが非常に苦労します。

6時半前にはお風呂から上がり、寝かせる他方法はないでしょうか。
今は7時からお風呂で、
8時から8時半に寝付いています。
383名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 19:13:04 ID:ZUV0uPmT
>>382
うちは(7ヶ月)、朝8時にカーテン開けて夜9時消灯なんだけど、夕方の6時頃1時間くらい寝る。でも夜9時に寝てくれる
他の家の話聞くと、夕方4時以降に寝ると夜が大変と聞く。
赤の個性なんだろうね。
でも、眠い時に寝させてやりたいね。
ちなみに、うちのお風呂は16時半。

>>381
子持ちではないと思うよ。
384名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 19:58:03 ID:kRzAwr82
赤4ヶ月です。すみません、下らない質問なのですが
足の爪ってどうやって切ったらいいんでしょうか?
手は授乳に夢中になってるところを狙うんですが、足は体制的に無理でorz
寝てる時も足をばたつかせたりするので危なくて…。
2週間くらい格闘しています。
385名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 20:14:15 ID:KEuSk6eI
>>384うちも4ヶ月で今日初めて足の爪切ったけどやっぱり
バタバタするから足だけ押さえてパパッとやっちゃったよ。


最近赤の抜け毛が酷いんですけど他の子ってどうなんでしょう?
まだ寝返りもしないし髪も充分に生えてないのにこんなに抜けて…
栄養不足かなんかではと心配になってしまう。
386名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 20:24:18 ID:w5vOILsW
>>378
>>380
うちもそう@4ヵ月半。
そんな時期なんでしょうか?

しょうがないので、昨日初めておんぶに挑戦してみた。
泣いていても用事がこなせるので楽。
しばらくはこれでいこう。
387名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 20:32:39 ID:JvwZoDf/
うちは爪切り嫌がる時、「」
388名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 20:41:24 ID:JvwZoDf/
うちは爪切り嫌がる時、私が裏声気味に「アッ!!!!」とか「ホッ!!!!!」とか
「アッホーッ!!!」とか、すっとんきょうな声(や表情)をすると、
赤子がびっくりしたり、ニヤッとしたりして動きが止まるので、
そのあい間にちゃっちゃと切る。
でも最近飽きられ気味。別の方法探し中。

昨日から楽しい、嬉しい等々の感情を超音波のような高い声で
「ぁ〜〜〜〜〜〜♪!!」」と表現するようになった5ヶ月娘。
うん、気分がいいのはわかった。ただ、もう少しだけ静かに喜べないかな…。
389名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 20:52:42 ID:xc16IV4g
>>385
3ヵ月頃から、生まれたときからの髪の毛がいったん抜けて生え変わるんですよ。
その頃の赤さんが後頭部ハゲになるのも仕様。
期間限定、部分的なツルピカが楽しめますw見慣れると可愛いよw
390名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:15:25 ID:CTjuhij/
>>380>>386
おー、ナカーマ
同じような人が居ると聞くだけでまた頑張れる。ありがとう
そういう時期なのかもねぇ。
やっと寝てくれたが最近夜中起きるの増えたからいつまでもつやら。
こう落ち着くとそんな苦労も愛しく思えるんだけどな。
最近楽になってきてたからしんどいぜ。気合い入れ直さねば。
391名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:31:38 ID:mJ5vbx4/
5ヶ月の男児です。

肌が弱く、よくオムツかぶれをおこすのですが、
数日前から肛門付近に皮が剥がれたような傷が出来てしまいました。出血、化膿はしていないです。
とにかく清潔にして、よく乾燥させてオムツをはかせたり、
ポリベビーを塗ってみましたが一向に治りません。

自宅でケアをするには限界でしょうか?

病院で治療すべきでしょうか?
アドバイスお願いします。
392名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:01:00 ID:l4r1Pl48
>391
私の場合、とにかく清潔に!ってやってたらこすりすぎてたようでした…。空ボトルで簡易シャワー、コットンおすすめです。
もうやってたらすみません。
393名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:07:21 ID:KEuSk6eI
>>389そうなんですか!仕様だったんですね。
頭スリスリも何もしてないのに抜けだしたのでビックリしました…。
これからハゲを愛でたいと思いますw
ありがとうございました。
394名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:24:51 ID:+gw61j+9
質問なんですが、卵ボーロ等小さい物を上手に指でつまめるようになるのはいつ頃でしょうか?うちの9ヶ月なりたては毎日卵ボーロに悪戦苦闘してます。
395名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:25:41 ID:77FdN5Sd
本当にくだらない質問ですみません。
生後5ヶ月半の娘ですが、産まれた時から中年男性っぽい顔です。
髪も薄いので、お風呂で髪を七三分けにすると、まさに中小企業の社長です。
先日、予防接種で同じくらいの月齢の子をみたのですが
ほとんどの子が顔を見ると男女の判別ができました。
なのにうちは相変わらずオッサン顔…
男女の区別ができない大人の女性って見たことないので
そのうち女の子らしい顔になりますよね?
だんだん心配になってきたのですが…
396名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:31:38 ID:73bwfBcT
>>394
同じく9ヶ月、同じ事思っていました。
うちの場合は、煎餅は持って食べるのに、ボーロはただ指で転がしているだけで、しかもボーロが転がるのがコワイ?驚く?様子で、手に持たせてあげても口には持っていかず、捨てる感じです…。
397名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:36:23 ID:MnI+gSgm
お湯にコットン浸してヒタヒタとうんちを洗い流す→さらしやガーゼなどの清潔で柔らかい布で押えて乾かす。
それかペットボトルの蓋に穴空けてオムツの上でぬるま湯シャワー→さらしやガーゼ(ry
上の2つはお勧めです。実行済みならすみません。
とにかくウェットティッシュタイプのおしりふきは肌が特に弱い様ならやめた方がいいです。

ポリベビが効かない→細菌のかぶれも考えられるので、病院も検討するべし。
小児科は混んでいそうなので、乳児OKの皮膚科があればそっちがいいかも。
適当な意見&長文失礼しました。
398名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:39:19 ID:+gw61j+9
>>396さん
394です。うちも一緒です煎餅は手に持って食べるのに、ボーロは食べ物として認識してない?ような感じです。時期がきたら上手に食べれるようになるのかな
399名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:41:54 ID:dk6dx/fc
始まりました。スペシャルドラマ 「坂の上の雲」 (2009年放送開始・全13回・各回90分)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259587241/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1259543409/l50
当時の日本の映像
http://www.youtube.com/watch?v=sF52fmUMW_o
400名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:44:14 ID:MnI+gSgm
397は>>391さんへのレスでした。
しかし>>392さんが既に簡潔にレスされていましたね。
oh‐すみませんでした。
401名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:51:57 ID:nKr/cpUv
>>395
ちょw中小企業の社長ww可愛すぎるwww

生まれたての赤ちゃんって、オッサン顔多いじゃないですか?
そのまましばらくいく子もいるよ(大きめ赤ちゃんに多い)。
「赤ちゃん顔堪能タイプ」なんだよ、心配することじゃないし
今だけだ!と思って楽しみまくればいいと思いますよー。

ちなみに私の赤子期は眉毛がほぼ繋がってる&超薄毛&
どっしり重ため一重&ドスコイ型巨大児のコンボで
「絶望的にどうみてもオッサン(両親談)」でした。
でも幼稚園ごろにはひょろひょろになり、奥二重になり、
眉は真ん中だけ母が抜いてくれるようになり、髪も伸び別人に。
あとはそのまま大人になった感じです。
402名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:09:17 ID:z4JFKdGM
鼻水の色は?
403名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:12:06 ID:rPfs1s2l
>>384
うちはバンボに座らせていなばぁ見せて切ります。
ガムテ丸めて切った爪はそこにくっつけてくと楽チン。
404名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:18:51 ID:PEiVOf8V
>>395
0歳児の頃は、朝青龍とか自民党の幹事長など言われ続けた長女は、
4歳現在、長谷川京子とか高島彩と言われたこともあるまでになりました
(どちらも1回だけだけど、思い出の小箱にしまってあります)。

顔がどんなにオッサンでも、オッサにはならないから大丈夫だと思います。
405名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:19:50 ID:LPWrl4hF
ボーロ、つまめるようになったと喜んでいたら
指でつぶしてしまうようになって、切ない思いをしている@10ヶ月

これは力の加減を覚えている最中ってことですか?もう少し?
406名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 00:27:40 ID:bpsdUxMG
>>394
>>396
うちの9ヶ月はしまじろうの小さいボーロもお皿から摘まんで食べます。
最初は同じように、せんべいは掴むけどボーロはだめでした。
ある日突然摘まめるようになりましたよ。
せんべいを一口サイズに割って持たせたり、
キュー○ーの「あわボーロ」(タマゴボーロより大きい)をあげたり
そういうのが練習になってたのかも。
407名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 02:43:57 ID:K+AyIxPB
>>391
バリケアパウダーは?
化膿気味のときに使ってたから当て嵌まるかわからないけど。
408名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 02:54:59 ID:fpHJG0tJ
9ヶ月
家の中や家族の中だと普通に笑ってはしゃいだり動きまわるのに、
他の場所だと緊張なのか固まって顔も無表情、全く動かなくなるとかってありえますか?
409名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 03:00:00 ID:fpHJG0tJ
それと、新しいおもちゃになると怖がったり慎重になって全く触ろうとしなくなる
触らせようとすると力入れて拒否する

これもどうでしょうか、よろしくお願いします
410名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 03:28:52 ID:F4cFKzSi
>>391
簡易シャワーでもいいけど酷いときは洗面器にお湯入れて座浴最強
少々面倒だけどね


>>395
うちの赤共も男の子ではあるけどものすごいおっさん顔で
乳児期ずっと社長と呼ばれてそだったんだが
2才ぐらいから二重になったのを皮切りにどんどん顔が変わってって
5才の今では女の子に間違われることも多いくっきり顔だよ
まだまだ変わるから安心しる
411384:2009/12/01(火) 04:01:30 ID:OHotRLt4
足の爪切りの者です。
レス下さった皆さんありがとうございます!
なるほど、バンボとは思いつきませんでした。
早速いろいろ試してみます。
うちの娘も、デカ&一重&眉一文字の坂東英二です。
今日道行く知らない人に先週相撲に出てたw?と言われたorz
412名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 05:51:34 ID:dCUcgE3N
【新型インフル、増える乳幼児患者 突然死するケースも】
ttp://www.asahi.com/health/news/TKY200911270474.html
日本小児科学会の調査で、乳幼児の入院や死亡例が増える傾向にあり、突然死する子も出ていることが分かった。一方、大人でも高齢者は特に入院や死亡の割合が高いことも明らかになってきた。
10月以降、低年齢化している。乳幼児は免疫の働きが未熟で体力もないため、重症になりやすい。学会の調査では、10月下旬から11月26日までに新型インフルで死亡した42人の2割にあたる8人が5歳以下だった。
うち4人は突然死。寝入ったのを家族が見届けた後、気づいたときは呼吸をしていないほど容体が急変していた。4人とも持病はなかった。
入院患者に占める割合も増えている。10月下旬は新規入院患者に占める4歳以下の子は20%に満たなかったが、11月に入って25%に上昇。最新の1週間(18〜24日)は29%だ。
学会は、突然死の原因として、インフル脳症による脳の腫れが急激に進む▽多臓器不全などでショック状態に陥り心不全を起こす▽重症肺炎が急激に悪化して呼吸できなくなる▽心筋炎、を挙げる。
学会新型インフルエンザ対策室長の森島恒雄・岡山大教授は「今後、重症の乳幼児が増え、突然死も増えるのではないか。症例の解析を急ぎ、対策につなげたい」と話す。
厚生労働省によると、60歳以上の感染者は少ないが、
季節性インフルでも1歳未満の乳児や高齢者に重症例が目立つ。乳幼児の突然死もないわけではない。ただ、新型の場合、まだ乳児や高齢者にはそれほど感染が広がっていない
今後、広がると、季節性よりも重症化や突然死の頻度が高くなる恐れもあり、専門家は注視している。
また、厚労省が7日までに亡くなった50人を分析したところ、発熱などの症状が始まってから死亡までは平均5.6日、入院後から亡くなるまでは平均3.7日だった。
50人の半数以上は発症当日か翌日に抗ウイルス薬を使い始めていた。65%は薬の効果が高いとされる2日以内に服用していた。
413名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 06:39:23 ID:LPKAUstr
もうすぐ10ヶ月になる娘がいます。
近々乳児後期検診に行こうと思うのですが、インフルエンザが心配です。
とはいえ医師に診てもらいたい事もあり、行かないのもどうかと迷っています。
皆さんならどうされますか?
414名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 08:06:40 ID:76P3mo9o
>>413
健診専用時間帯や曜日を設けている病院はないの?
415名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 08:10:45 ID:19uelHeA
>>413
うちは引っ越してきて、掛かり付けを見つける為にも10ヶ月結構近々行くつもりです。
検診の時間というのを別に設けてある所ですが。
416名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 08:19:49 ID:r4TVbOFC
6ヶ月赤。

半月ほど前、夜1時間ごとにぐずる状態が1週間ほど
 →寝返り返り成功
だった。
昨日からまたぐずりがはじまった。
母ちゃんまたへろへろになりそうだけど、今度は何ができるように
なるのかwktk
417名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:34:13 ID:KqU3r1i0
4000g超えで生まれて、すくすく元気に育ち
二ヶ月の今ではとうとう7000g超えた息子。
普段はそんなにぐずらないんだけど、昨日は泣いて泣いて
ずっと抱っこ抱っこで大変だった。
夜の授乳後は即寝てくれる子なので、8時の授乳も終わり
これでしばらく寝てくれる〜と思って
寝室にひとり寝かせて茶飲んでたらまたギャン泣きorz
しばらく放置すれば寝るかなーと思いつつも罪悪感に耐え切れず
寝室覗いてみたら、声をかけただけで泣き止む息子。
私の顔みたら、にこっと笑って手握ってるだけでそのまま寝ちゃった…。
こんなに小さいのに、ちゃんと私のことわかるんだなー…。
ママ、ちょっと感動しちゃったよ。重いけど今日も抱っこがんばるwww
418名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 10:37:46 ID:uWWN+6Yz
ローラーシューズ履いて踊る赤ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=XQcVllWpwGs
419名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 10:44:42 ID:VW7kXrjw
4ヶ月赤
3ヶ月の時から凄い声でやたら泣く様になった。
始めは黄昏れ泣きだけだったのが午前中から泣いてる事が多く1日中泣いてる事も。
抱っこしても暴れて狂った様に泣いてる。
散歩に出ると少し落ち着くけど1日中外にいるわけにもいかず…。
眠いのか機嫌が悪いのか。
ずっと泣かれるとおかしくなってくる。
いつか終わりが来るのかなぁ…。
420名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 11:08:28 ID:v4cuuW7M
うちも4ヶ月。
先月くらいまでは何をしてもなされるがまま〜って感じだったのに、最近は
愚図る愚図る。パイが不味いのか?と思って食事に気をつけたりしたけど
関係ないみたい。
機嫌が悪い時間が長い。

うちの子に関しては、夜続けて寝ていたのに最近2〜3時間ごとになって日中眠い。
でももっと起きていたくて眠気と戦う→グズグズ
って感じがする。起きている間中構っていないといけないから疲れる。
421名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:35:10 ID:eTeidTDT
>>391
オムツの種類を変えてみるとか?
422名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:46:13 ID:YyMvaWev
赤明日で8ヶ月
今まで赤の洗濯物はarauで洗っていましたが、大人用の洗剤をサラサに変えたので、
無添加だし赤のもサラサで洗う事にしました(大人とは別洗いですが)
しかし、その場合赤だけ柔軟剤ナシになるのでしょうか?
ごわごわにならないか心配です。
サラサをお使いの方、どうしていらっしゃいますか?
423名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:58:32 ID:opR7blEN
もうすぐ9ヶ月。
サラサが出てから、arauからサラサに。
3ヶ月頃から大人物と一緒に洗っていたのでずっと柔軟剤なしですが
あまり気にはなりません。
さすがにふっくら仕上げとまではいかないけど
424名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:58:50 ID:ms5Nwcrf
>>422
さらさ使ってみてたけどさほどゴワゴワになる感じもなし
つーかまだ分けて洗ってることに驚いた

3ヶ月くらいから大人の洗濯と一緒にしてるわ、うちは
柔軟剤も少な目に入れたり入れなかったり気分で
子の肌に不調をきたしている感じもないので

まあそこらへん気になる人は徹底的に分けてるんだろうけど分けて洗うの面倒だし時間かかるし
初めから一緒に洗ってる人も普通にいるよ
425名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 13:08:05 ID:Kqar4ECg
2ヶ月女児だけど生まれてからずっとふんわりニュービーズ使用。
さすがに営業やってる旦那の服は別にしてるけど、最近は私の服と一緒に洗ってるけどなんも問題ないよ?
426名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 13:09:49 ID:A5l5WJz6
鼻水はこちらもドゾ
【鼻水】0歳児からのアレルギー性鼻炎【鼻詰まり】
http://c.2ch.net/test/-/baby/1253965809/n
427名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 13:40:25 ID:U8Im0Hx6
新生児の時から大人の物と一緒洗濯だよ。洗剤も柔軟剤も普通に使ってる。
別に何も問題ないよ、うちは。
428名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:02:26 ID:/JLDQA2x
>>422
さらさは何気に香りが強かったからアウラ?にしようと思った。
柔軟剤は普段から使ってないからわかんないけど荒い心地は普通の洗剤と変わらないかな。
429名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:18:36 ID:YyMvaWev
>>422です。
たくさんのレスありがとうございます。
赤と大人と一緒に洗ってる方が多いんですね。
私は自分が激ダラで、自分の事に無頓着なのでせめて赤だけはきちんとしてあげようと…そのまま早8ヶ月。
そうかそうか、そろそろちょっと洗濯見直してみます。
柔軟剤はナシでも案外イケるんですね。
大人と一緒にしてバスタオル類は柔軟剤入り、服その他はなし、とかでやってみようかな。
ニュービーズも今度試してみます。
みなたん本当にありがとうございました!
430名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:22:07 ID:YyMvaWev
すみません!>>429最後は「みなたん」ではなく「皆さん」でした!
可愛く括ってしまってすみませんorz
431名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:30:03 ID:ms5Nwcrf
みなたんになごんだw
432名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:08:03 ID:1/eK2swv
>>408
場所見知りしているだけです。
おもちゃに対しても「怖い」という感情や
警戒心が出てきたんです。
どちらも成長の証です。
433名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 16:21:31 ID:0415k5QM
>>430
吹いたww
うちも全く同じことで悩んでいたので参考になりました。

今7か月なのですが、離乳食の際、食器から調理道具まで全て使用前・使用後に熱湯消毒しています。(本に必要だと書いてあったので)
これはいつ頃まで必要なのでしょうか?
434名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 16:44:07 ID:76P3mo9o
>>433
一人目の時そんなことをした記憶がない…
哺乳瓶の消毒にも言えることだけど、自分の手とかおもちゃとかなめるような
月齢だったらそれらを無消毒でなめまくっているので哺乳瓶や食器だけ消毒しても
無意味な気がするし、食中毒防止という観点だとしても基本的に作ってすぐ
与えてるだろうから、普通の衛生状態が保たれていればそんなに神経質に
ならなくても大丈夫なような…。
特にこれからは季節柄細菌の繁殖による食中毒は起こりにくいし(油断は
禁物なので作ってすぐ与えるは徹底するべきだけど)。
435名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 16:48:57 ID:lx9yw21H
えぇー哺乳瓶すら低月齢過ぎたらやめたんだけどw
436名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 16:54:45 ID:bpsdUxMG
哺乳瓶まだ消毒してる・・・。
洗濯も子のは別だ・・・。

そんな息子はもうすぐ10ヶ月。
437413:2009/12/01(火) 16:57:42 ID:LPKAUstr
>>414-415
レスありがとうございます。亀ですみません。
今回の検診は自治体から補助があって、いくつか指定された小児科の中から選んで行くみたいですが、どの小児科も特に時間が決められているわけではなさそうです…
でもはっきり確認したわけじゃないので、近くの小児科に聞いてみます。
とりあえず検診には近々行くつもりで予定を立てたいと思います。
ありがとうございました。
438名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 17:00:47 ID:w0wAIj7Z
私も>>434さんと同じで気にしない派。
週末などに時々消毒する程度。子供が出来る前と変わらないペース。
冷凍物はしっかりレンジで加熱することだけ気をつけてる。
洗濯物と同じで考え方次第だよね。
439名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 17:12:49 ID:LAkMmUoY
4ヶ月半男児 完母です
生まれてからずっと夜中も3時間間隔で授乳してきました。
半月程前までは夜中起きて授乳をしても
すーとまた睡眠してくれたのですが
最近は必ず一回は目が冴えてしまいます。
一度起きてしまうと1〜2時間は寝ません。
しかも寝ている間も1時間毎に寝ぼけて?泣くので
抱っこしてユラユラしなくてはいけません。
夜中起きている間は奇声を発したりして遊んでしまうので
近所迷惑ですし、私も毎晩睡眠不足で本当に困っています。
市の助産師さんには
夜中におっぱいで寝かせるからだと言われたので
なるべくトントンや子守唄で寝かせようと思っていますが
寝てくれないので結局授乳してしまいます。ちなみに昼寝は布団で30分を1回して、あとはおんぶで寝ています。

どうやれば夜に寝てくれるでしょうか。
ミルクを飲ませても良いのですが
哺乳瓶、おしゃぶりを受け付けてくれません。

440名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 17:47:24 ID:6vE2W+Uk
釣りではなくまじめに気にしているのでお願いします。
赤は6ヶ月半の男児で、やっとずりばい(後退のみ)を始めたところです。
つい先日から、うつ伏せでオットセイのように両手を立て、前後に揺れる動きをするようになりました。
初めは新しい遊び(動き)で面白がってるのかな?と気にしていなかったのですが、
何というか、ちんちんを床にこすり付けているような感じがして・・・どうなんでしょうか?
自慰のようなものをしているんでしょうか?
やめさせるべきですか?

ちなみに、最近お風呂のときにちんちんを触るようになり、存在に気がついたようです。
441名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 18:13:25 ID:rS8DjZfQ
7ヶ月です。
最近、ほっぺも尻もカサカサしてきました。
どちらも白ワセリンでオケーでしょうか?
442名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 18:23:34 ID:ROfZnKiP
0歳児でも、飛行機をおとなしく乗るように「躾」できると言う自称子持ち
↓日本の女性が世界一躾できないと言う子嫌いDQNです
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1259139101/50
443名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 18:32:46 ID:CDXupm6N
>>440
仕様です
444名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 18:47:25 ID:ygIu7HXF
>>440
多分うちの息子も同じ頃に同じことしてた@7ヶ月半。
腹ばいでヘコヘコ、orzのポーズでお尻をヘコヘコって感じで。
あまりにも可笑しくてムービー撮ってたw

じきにその場で回転、それから前にずりばいするようになったので
どうやら足腰を動かす練習だったみたい。
445名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 18:48:04 ID:w0wAIj7Z
>>440
上の方が書いているとおり仕様で、女児でもします。
前に進もうと頑張っているのだと思います。
前に進むことが出来たら終了なので今のうちに楽しんで下さい。
446名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 18:56:26 ID:fpHJG0tJ
>>432
レスありがとうございます!
実は病院の診察で発達を見るという事になったのですが、
おもちゃを目の前に置かれても全く動かなかった為に精神発達遅滞と診断されてしまいまして。
もちろん他の面で気になる事があったのかもしれませんが。
でも家でお気に入りのおもちゃでは普通遊ぶし、あやせば笑うし、人見知りもするし、最近はモノマネまでするようになったのに。
問診では出来ると言っても診察時とか家とか関係無くどこでもやらなきゃ発達してるとは言わないんでしょうか?
447名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:01:34 ID:UYUuxP+X
ID変わってるかと思いますが>>391です。
皆様、アドバイスありがとうございました。


新生児の頃からオムツかぶれを起こしてたので、
それからはずっと●の時には
スプレーで流し→おしりふきで擦らずに拭いて→乾燥
の手順でやってます。

でも、外出先や夜中はどうしてもおしりふきだけで済ませてしまってました。

それが悪かったかも知れません…。

オムツもメリーズを使用してますが良くないのでしょうか…。

もう少し様子見で改善されなかったら病院に行きます。


ありがとうございました。
448名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:07:54 ID:1iQ4ecKY
もうすぐ6ヶ月赤

自治体のイベント参加のため、2時間ほど託児を利用しました。
着替えとおもちゃとおむつを用意して預けました。
終わってから保育士さんに、今度からお茶も用意してほしいと言われました。
人見知りで大泣きしたので、のどが乾いてそうだったみたいです。

完母のためほとんどあげたことが無く、一応マグ(ピジョン)は買ってありますが嫌がります。
スプーンでは嫌がらないです。でもスプーンでは手がかかってしまうのでマグから直接飲めるようにしたいです。
スパウトを使っていますが、ストローは早すぎますか?
ストローの練習は難しいでしょうか?

449名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:10:36 ID:7faELULb
こんばんは。質問です。今日午前熱が39℃で小児科に行ったのですが診断はおそらく突発とのことでした。
下痢もないのですが突発の場合あまり機嫌が悪くなかったりケロッとしてると聞きました。
だけど息子は機嫌が悪くおむつ替え以外寝かせていません。
抱っこしながら寝てる感じなんですが…
突発を経験した方で機嫌が悪くグズグズしてる子だった方いますか?良かったら教えてください
450名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:17:19 ID:B/C4V+kl
オムツってどのくらいで替えてますか?
うちは4ヵ月までは、気づいたらすぐで、30分の時もあれば、1時間のときもあり。
今5ヵ月半で、急に自分がダラになったのか、2〜3時間替えなくなりました。
皆さん、どんな感じですか?
451名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:20:58 ID:s32CK+xd
>>450
授乳の時に。
ウンチのときはすぐ替える(臭いと音でわかるから)けど、
おしっこは1回分だと「もったいね」って思う時もある。
まぁそれでも授乳時には替えてるけどね。
452名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:27:03 ID:/kI39rgn
>>450
うちは4ヵ月過ぎたらうんちをちょこちょこしなくなったので、もっとあくこともあるよ。
今5ヵ月で、オムツを替えるのは1日5回くらいだよ。
453名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:34:33 ID:tuGUgQCx
8ヶ月男児。ずっと完母ですが
このところ、母乳をあまり飲まなくなってきた。
ちょっと前までかなり頻繁に飲んでたのに。
ここ数日ですが、昼間は2回くらいかも。しかも片方ずつで。
急なので、おっぱいがはりまくって仕方ないorz
まさかもう卒乳?同じような方いらっしゃいますか?
ちなみに離乳食はモリモリです。それにしても早すぎるような。
454名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:34:46 ID:dC1s894h
>>439
なかなか寝ない子のお母さんは大変だよね。
うちも生まれてから半年は睡眠時間30分〜3時間とかで瀕死でした。
私もおっぱいに頼って寝かしつけするなと言われたけど、あまりにも寝ないので思い切って添い乳に。
30分間隔で授乳になっちゃったけど、2〜3時間頑張れば朝まで寝てくれるようになりました。
自分も横になってられるし、体は随分楽になりましたよ。
9ヶ月の今も夜中の授乳が頻回だけど、それでも大分寝てくれるようになりました。
あとうちも昼間は30分を1回だし、寝ない子はそんなもんなのかも。
寝不足で辛いけど、適当に手抜いて頑張ってください。
455名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:37:41 ID:M4xAwTBn
4ヶ月後半赤です。
3ヶ月始めに一度仰向け→うつぶせ 3ヶ月半ばにうつぶせ→仰向けをして以来全く寝返りをしません。
これは寝返りができた、と言っていいのですか?
単なる偶然にすべきでしょうか。

一度こつをつかむと何回もするよ〜と聞いて楽しみにしてましたが奇跡の1回だったようで…
456名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:45:19 ID:hwGB6kf6
>>449さん
うちの子は突発で42度になってしまい嘔吐。ぐったりしてしまい、このままどうにかなってしまうんじゃないかと思うくらい、ケロッとしているとは程遠い症状でした。

ぐったりする前も、かなり機嫌が悪く、泣きっぱなしでした。
457名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:52:04 ID:EJUBhzx1
生後22日
向き癖のせいで片方の耳だけ折れて?尖ったような形になっています。
あまり気にしていなかったのですが、反対側と比べたら結構な差でした。

軟骨だし、ましてや新生児なので、これから成長していけば直ると思いたいのですが・・・。
よくある事ですか?
458名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:52:26 ID:LAkMmUoY
>>454
レスありがとうございます

寝ないのは家の子だけかと思って挫けそうでしたが
個性と思って受け入れます。
添い乳も試してみます。
とりあえず母が倒れず子が元気なら
多少寝なくてもいいやと思いました。

今夜も頑張ります
459名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:56:32 ID:cNfrAmwC
>>448
うち五ヶ月くらいからストローであげたら吸って飲んだよ。
ただしびちゃびちゃになるけど。
ただいま六ヶ月、まだあまり上手じゃない。
練習あるのみだと思います。
460名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 20:48:10 ID:19uelHeA
9ヶ月、下の真ん中2本の歯が生えていて、上真ん中2本が4分の1程生えてきています。
よくよく見てみると2本の間があいています。
これは、すきっ歯になるという事でしょうか?
それとも生え終わるにつれ直ってくるのでしょうか?
または、その間に歯が生えてくるのでしょうか?
知らねーよって感じでしょうが気になったもので…。
461名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 20:58:07 ID:MLR5BhcN
>>460
乳歯は間隔が空いて生えているのが普通だそうです。
永久歯が乳歯より大きいから、くっついてたらうまく生えてこれないから。
聞けば当たり前なんですが、よくできてるなーと感心します。
462名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 20:59:20 ID:2USPcqaa
>460
乳歯がすきっぱなのは仕様。
ギッチギチに生えてるほうが、この先永久歯への生え変わり時期にスペースがなくて
歯並びの悪化に悩まされる可能性が高いです。
463名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:06:43 ID:1iQ4ecKY
>>459
ありがとうございます。5ヶ月でもなんとかいけるんですね。
いつかは使うものだし、早速買って試してみます。

もうひとつ疑問なんですが、朝作ってあげて、残ったのはどうしますか?
粉末の麦茶があるんですけど、すぐ捨てるのがもったいないような気がして・・・
分けて作ったら少なすぎて飲みにくそうだし。

464名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:18:04 ID:80s307z5
>>448
まさにタイムリーな質問なんでレスします。
うちの完母6ヶ月半♂今日初めてダメモトでストローマグを預けてみたら、すぐ飲めてビックリしたとこですwwコツを掴んだようでグビグビでした。スタイは多少ビチャビチャなってましたが‥
意外と出来る場合もあるので試しに預けてみたらどうでしょうか。

話がかわりますが‥
以前こちらで添乳するようになってから夜中頻繁に起きると相談させてもらって、“添乳一切やめてみたら”とアドバイスいただいたのですが、
昨日の朝から添乳一切なし・軽くネントレ(すやすやネンネ)実行してみたところ、昨日の夜中は2回しか起きず(今までは10回以上起きていた)今晩はすでにひとりで寝つきました。
本当にビックリです。
思いがけず自分の時間が増えて何をしていいのか分からず‥(笑)報告のレスさせていただきました。
465名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:19:06 ID:49/1pePn
生後6ヶ月の娘です。産まれた時から、顔がまんまる。
特にほっぺたがぷくぷくで、こぶとり爺さんみたいです。
初対面の人からは
「ほっぺた、落ちない?」など、ほっぺたに関する事を必ず言われるんです。
横から見ると、鼻よりほっぺたが前に出ているので横顔は数字の3。
(おでことほっぺたが前に出てる)
うちみたいにほっぺたがすごい赤ちゃんっていてますか?
可愛いと言えば可愛いですが、このままで大丈夫かと
少し不安になっています。
466名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:21:10 ID:80s307z5
>>463しめた後にスミマセンでした‥

>>464しかもアゲでしまいました‥
すみませんorz
467名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:27:53 ID:2JdYUHa7
>>457
ウチも向き癖がひどくて、下になった耳が潰れていて心配したけど11ヵ月の今はすっかりきれいに左右対称になったよ。
気になる様ならたまにお母さんが耳のマッサージをしてあげましょうって育児書に書いてあったからよくある事なんじゃないかな?
468名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:36:17 ID:yRjnebHa
>>465
答えになってないけど、大丈夫な気がするw
ウチ四か月男児でほっぺぷくぷくだけど。
悩んでるとこ申し訳ないけど、かわいい。
歩き出したら取れるんじゃないかなあ。
幼児持ちの友人が言ってたけど、びっくりするくらい顔もスタイルもスマートになるって。
469名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:45:43 ID:19uelHeA
>>460です。
普通なんですね。
異様にあいていたので、気になってしまいました。
ありがとうございました。
470名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:45:45 ID:xtHmoeBB
お願いします。
さっき5ヶ月の子供にミカンを舐めさせてたら、吸い付き、そのまま飲み込んでしまいました。
急いで吐き出させようとしましたが出ませんでした。
今のところ普通にしているので窒息はなさそうですが心配です…。
そのままにして大丈夫でしょうか?
ちゃんと胃の中で消化されるんでしょうか…。
至急お返事頂きたいです。
471名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:53:10 ID:Oe5xpWUN
>>465>>475も大丈夫だよ
472名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 22:28:06 ID:RQHHHG8r
>>470
窒息の心配がなければ様子見でいいはず。
今のように「生後半年くらいまでは母乳・ミルクのみで」なんてなったのは
ここ数年の話で、5ヶ月頃に果物をつぶしただけで与えられてた世代は
そんなに前のことじゃないので。
(私は首が座ってすぐの頃にはもうイチゴを食べまくってたそうです・・)
ただ、消化できるかどうかは別の話なので、急な嘔吐の可能性はあります。
いつゲポっていってもいいように、しばらくは注意したほうがいいと思います。
あと、柑橘類の摂り過ぎで発疹が出た話を聞いたことがあるので、痒がったら注意かも。

やっぱり気持ちが落ち着かないなら、病院に電話推奨。
素人判断よりプロの一言ですよ。
473名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 22:51:36 ID:Nx1nBMQn
以前離乳食について相談させていただいた者です。再び相談させて下さい。
赤10ヶ月断乳を考えていて、それなのに離乳食をほとんど食べなくて、
困っています。と相談していました。
あれから形状を7ヶ月位のドロドロにしてみたら以前よりは食べました。
これを10ヶ月検診で栄養士さんに言ったところ
噛む練習をした方が良いので月齢に合わせた方が良いと言われました。
今日、固さを豆腐位にして出してみたら食べない上にもどしてしまいました。
やはり栄養士さんの言うとおり続けるしかないのでしょうか。
長文のうえ、読みにくかったらすみません。
474名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 22:56:32 ID:IJ1YXdSL
8ヶ月なりたて、10キロ弱の子です。
ハイハイもずり這いもする気配が一向にありません。
7ヶ月ぐらいからお座りはできるようになり、
普段はいつもどっしりと座って遊んでいます。

寝返りも遅かったけど、その時は知人に聞いて、
少し段差をつけてみたら転がり落ちる要領で寝返りのコツを掴みました。

ハイハイも何かちょっと手助けみたいなことをすれば、
できるようになったりするんだろうかと、
うつ伏せで蹴る動作を促してみたりしますが、何も変化なし。
うつ伏せ自体が嫌いで、すぐに仰向けになって「座らせろ」と要求します。

その内自然にできるようになるんでしょうか?
このスレで時々見かける、ハイハイ無しで突然立つタイプなのでしょうか?
475名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 23:01:40 ID:1iQ4ecKY
>>464
いえいえ、参考になります。ありがとうございます。
マグの説明には8ヶ月からって書いてあるからまだずっと先かと思ったけど、
意外といけそうですね。
早速試してみます。
476名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 23:03:09 ID:xtHmoeBB
>>470です。
あの後ミルクも普通に飲んで機嫌もよかったので一安心しました。
最近離乳食も始め、色んな味に慣れさせようと思っていたのでつい調子に乗ってしまいました…。やはり消化は微妙なとこですね。
嘔吐にも少し注意したいと思います。
発疹も心配なので…
とりあえず様子見してみます。
ご親切にありがとうございました。
477457:2009/12/01(火) 23:11:02 ID:EJUBhzx1
>>467
レスありがとうございます。少し気が楽になりました。
マッサージやってみます。
478名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 23:19:07 ID:19uelHeA
>>474
うちも寝返りできたのは6ヶ月半と遅く、ズリバイはしたけどバッグのみしかできず、8ヶ月でつかまり立ち、9ヶ月入った頃ズリバイ前進でき、その翌日突然のっそりハイハイ始めましたよ。
479名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 23:22:28 ID:MrU3iPfx
相談というか、質問なのですが・・

4ヶ月半の赤なのですが、下の前歯が2本はえてきました。
ネットで調べたところ、早い方だけれども問題無しとの事だったので安心したのですが、
歯のケアをどうしたらいいのかわかりません。
離乳食も始まっていないし、昼間は2〜3時間毎の授乳なので、タイミングもわからず・・。
授乳の度に歯磨きするべきなんでしょうか?
また、奥歯が生えてくるまでは歯をガーゼで拭くので充分という情報も見たのですが、
ガーゼを濡らして拭う程度で良いのでしょうか?
480名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 23:42:39 ID:0415k5QM
消毒の相談をした>>433です。
レスくださった方ありがとうございました。
普段はダラなくせに赤のことだけ神経質にやっていて正直疲れていたので、みなさんがあまり気にされてないのを知ってホッとしました。
大人と兼用の包丁まな板の消毒だけ続けて、あとは気にし過ぎないようにします。
気が楽になりました。
本当にありがとうございました!
481名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 00:10:19 ID:uG/QSLtI
>473
そもそも食べてくれなければステップアップもへったくれもないでしょう。
検診場所にいる栄養士さんは病院のスタッフじゃなく
「ミルク会社からの営業で来てるだけの栄養士さん」のことも多く
机上の知識しかない人も多いんで
「目の前のわが子の様子」を優先したほうが良いかと。
482名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 00:43:07 ID:JFbIZ4j4
>>474
9ヶ月になったばかり11kgのうちの娘も同じです。
ハイハイもずり這いもしません。
寝返りは7ヶ月入ってからで、今でも片方にしか寝返りできず。
ただお座りは5ヶ月からできて、最近は体をくねらせて自分でお座りするようになりました。
つかまり立ちはこちらが手を貸せば多少出来るみたいです。
どうやらうちは、お座り→寝返り→つかまり立ち、の順番になりそう。
多分、体重が重いから腕で自分の体を支えられないからじゃないかと。
成長過程はそれぞれですし、マターリ見守りましょう。
483名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 07:48:24 ID:SAotImB7
>>464
一人寝成功おめでとう!私も同じ状況で小躍りしたばかりでした。添い乳辞めをもっと早くしとけば良かったー
484474:2009/12/02(水) 08:08:34 ID:m/DYLdla
>>478
>>482
同じような進み方の経験談、ホッとしました。
そうか…、つかまり立ちが先になること、
割とよくあることなんですね。
そういえば抱っこの時に私の膝踏ん張ろうとすることが多くなってきました。
楽しみに、ゆっくり待つことにします。
ありがとうございました。

>>455
うちも一回成功してから少し間が空きました。
寝返りしようとすらしなくなって、ハラハラしました。
でもその内寝返り練習を自分で始めましたよ。

あともう少しなのにできない、という状態になったら、
>>474にも書きましたが、マットの上に薄いクッションを置き、
2〜3センチの小さな段差を作ってクッションの上に赤を置いたら、
ゆっくり転がり落ちる要領で成功し、コツを掴みました。
何かの参考になれば。
485名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 08:21:57 ID:sJ7J0DOz
もうすぐ5ヶ月男児です。
19時に寝付き6時30分起床ですが頻繁に起きてしまうので添い乳で乗り切ってきました。再来週引越しをするのでそれを機会に添い乳をやめようと思うのですがやめかたがわかりません。
起きたら抱っこして授乳していいのかそもそも授乳をしないで抱っこのみで寝かしつけをするのか…

自分の睡眠は添い乳のお陰でなんとかとれてますが肩や腰が限界です…

添い乳やめるの相当覚悟はいりますよね。覚悟してます。教えて下さい。
486名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 08:56:14 ID:N5hEQgaL
>>485

私の場合で赤10ヶ月ですが…。
最初の1回だけ抱っこで頑張って、後は添い乳…から、1回置きに。
そのときはまず抱っこで寝かしつけてみて、ダメなら座って授乳。
それでもダメなら添い乳…と、だんだん慣らして行きました。
最近はハッキリ泣かないうちなら、抱っこしないでも背中トントンでまた寝てくれるように。

別の布団で寝られると、母の体の負担がかなり減ります。
ここ数日、私が夜中に起きられなくて
夜中だけまた添い乳が復活しましたが、すぐに寝るし、
一度それで寝ると、朝まで起きなくなりました。
起きるのも21時から7時の間で1〜2回です。
それまでは2〜3時間置きに泣いてなかなか寝付かずツラかったので、
添い乳やめる努力をして、私は良かったと思います。
月齢が違いますが、ご参考までに。
487名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 10:29:02 ID:qDOuFIlq
4ヶ月女の子です
耳をかゆがるので行ったら耳掃除してくれました
先生はまた来なさいお薬ぬったげるからと言ってくれたんですが
毎日通うものですか?週一くらいですかね?
いつ来なさいと言われなかったんです…
488名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 11:20:32 ID:fP/NxL6t
>>481やはり赤にあわせるのが第一ですよね。
しばらくドロドロ離乳食で様子みてみます。本当に離乳食に関しては迷子状態です。
ありがとうございました。
489名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 13:10:55 ID:33FUZW74
>>487
またかゆがってたら、じゃないかな

うちの場合かゆがっていて耳鼻科で診てもらったら湿疹だった
薬を軽く塗ってもらって
「一週間くらいしてもかゆそうにしてたらまた来て」みたいな感じでした

向き癖で下になる方の耳だったのでなるべく下にならないように気にかけていたら
そのうちかゆがる仕草も減ったんでもう耳鼻科行きませんでした
490名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 14:05:56 ID:O8nJAUP8
>>443-445
お返事が遅くなりましたが>>440です。
仕様とのことで安心しました。
今だけのすりすり運動を楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
491名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 15:26:53 ID:qkfd2PKh
うつ伏せ寝についてご相談です。

来週で5ヶ月になる赤。
いつも仰向けに寝かせますが、ふぇ〜んと泣き出して寝返りしてうつ伏せになってそのまま寝てしまいます。
顔は横向きなので息はできてます。
うつ伏せに寝かすと突然死の確率が高くなると言われていますよね。
気付いたときは仰向けに戻しますが、この程度のうつ伏せなら問題はなさそうですか?
眠りが浅いときに寝返りしてうつ伏せになることが多いみたいです。
492名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 15:52:26 ID:28RI/xIU
>>491 自分で寝返りしてうつぶせになったのなら大丈夫じゃないかな。

うちも寝返り始めた頃よくやってました。
私もなんとなく心配だったので、寝入ったら仰向けにしてました。

my質問。9ヶ月の娘、ベビーカーでお散歩中不機嫌そうな顔をします。たまにギャン泣きします。

お家に帰るとニッコニコです。

毎日30分〜1時間くらいの散歩を日課にしていたのですが、なんだかお家にいるほうが楽しそう…
寒くなるし、お散歩は毎日しなくても良いのでしょうか?
493名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 16:01:50 ID:YsBZKMEF
>>491
上の子がうつ伏せ大好き赤で、3ヶ月早々に寝返りを覚えたらひたすらうつ伏せに。
寝てるときもちょうどあなたの赤さんと同じように、顔を横に向けてのうつ伏せで。
3ヶ月健診で相談したら「首がしっかりすわってるから窒息の心配もないし、
大丈夫だと思いますよ」という回答。え、SIDSとかは…?と思ったが、
小児科医(プロ)が大丈夫だって言うんだからまあいっか。ということにした。
すると無事にでかくなって今では幼稚園児です。ちなみに今でも
うつ伏せ寝が好きなよう。おねしょするとパジャマの腹側がびしょ濡れorz
494名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 16:29:53 ID:FbEFvncW
3か月半です
夜寝る時間なんですが、寝る前夜12時頃にミルクあげてそのまま
朝まで寝て最初のミルク時間が朝9時くらいなんですが、
もっと早寝早起きのほうがいいのでしょうか?
今は遅寝遅起きだからちょっと気になります
夜中は起きないのであげてません。
495名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 17:41:31 ID:MnWEBqRh
0時に就寝ってことだよね。
遅すぎると思う。
22時から成長ホルモンが出るらしいし、生活習慣的にも21時までには
寝かせたいところ。
朝も7〜8時くらいのほうがいいよ。
496名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 18:50:50 ID:HlfXYjUP
0歳児持ちがたくさん見てるスレという事でお聞きしたい&スレチだったらゴメンなさい

皆さん新型インフルの優先接種ってもう予約しましたか?
私も主人も持病もなく普段風邪も引かないのでかかりつけ医なし。
産んだのは里帰り先の産婦人科(7ヶ月前)で子供は地元の子供専門のクリニックにかかりつけ(検診&予防接種)
こういう状況で優先接種(0歳児の保護者)難民になりそうです。
市のHPで今回の新型の予防接種を受け付けてくれる病院が公表されてるんですが、
どこもかかりつけの人の欄に○があります。
1歳以上の子供に関してのインフル情報は多いけど0歳児の親に関しては情報が少ないので
もし同じような状況の人がいたらどう対応するのか知りたいです。
497名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 19:05:10 ID:YVi+t3g3
5ヶ月半赤です。
体中に赤いポツポツのようなものが出来ています。
昼間は目立たないのですが、お風呂に入ると全身真っ赤になってしまい痛々しいです。
離乳食始めて一週間になりますが何か関係あるんでしょうか…。
ちなみに今のところお粥と人参しかあげてません。

ただ離乳食始める前にも外出後に同じようにポツポツが出来ていたことがあるので(その時はすぐに治りました)両親ともアレ持ちではないし、食べ物が原因ではないと思うのですが。
ちょうど2日後に予防接種で小児科に行く予定なのでその時まで様子見でも大丈夫ですか?
それとも別に皮膚科に連れて行った方がいいですか?
498名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:09:53 ID:CA8ubrWO
>>497
うちも同じ状況だった。鳥肌の赤みがついたみたいな。
医者に行ってステロイドと飲み薬を処方されて使ってる間は
かなり治まったけど、やめたら再発。
そのまま様子見で保湿(ワセリン)をやめてみたら治りました。
肌荒れで今大変だけど、またワセリン使っても再発してません。

参考までに
499名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:12:03 ID:CEw5nEVX
10か月女児 下の歯2本生えてます。
最近口臭?がします。
ほんのり甘くて野菜のような…
ガーゼで歯を拭いているのですが足りないのでしょうか?
500名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:23:23 ID:w77E7z3g
>>485
うちは2人目4ヶ月女児ですが、添い乳で頻繁に起きるようになってしまったので
早いですが夜中の添い乳を卒業するべく今夜から頑張るところです。
上の子も添い乳で頻繁に夜中起きるようになってしまい、疲れ果てて一歳前に
一気に断乳してしまった経緯があります。

添い乳が楽な人はそれが一番です。
でも私は添い乳の姿勢で肩や腰が痛くなったり夜中1時間や2時間おきに起こされることが
苦痛に感じてしまうので。
上の子が9ヶ月で初めて夜通し寝たときには一晩通して寝るとこんなに体が軽いのかと
驚いたものでした。そして自分の時間が持てることで育児に前向きになることができ
子供との接し方も変わって来ました。そしてなによりぐっすり朝まで眠る子供は
睡眠が足りていて日中の機嫌が良くなりました。

お互い頑張りましょう。
501名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:46:25 ID:gNbx5O+M
質問です。

寝かしつけの、背中トントンと言うのは抱っこしてトントンですか?
それとも、赤が横に寝てる(縦寝?)背中をトントンするということでしょうか?
502名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 23:53:22 ID:cygjVSYQ
生後3ヶ月半女児、寝かしつけについて便乗で質問です。

背中スイッチが本当にひどくて、どんなに工夫しても(熟睡、おくるみなど)布団に置くと面白いくらいすぐ起きます。
そしてなんとかうまく寝かしつけても、眠りもかなり浅いので、主人が帰宅する音でまたすぐ起きてしまいます。

なので今は、20時半頃私とお風呂→9時半頃抱っこで寝始めてそのまま抱っこ→22時頃主人帰宅→主人の食事の準備なので寝たまま私と主人の間を抱っこの状態で行ったり来たり→23時頃私と一緒に寝室へ、寝かしつけは添い乳
という感じです。

添い乳はよくなさそうだし、きちんと布団で寝始める時間が遅すぎることが気になっています。

本当は21時頃に布団で寝かせたいのですが…
何かいい方法はないでしょうか?
503名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 01:36:26 ID:P3pFvVdM
>>502
ご主人に極力静かに帰宅してもらう。忍び足レベルで。
食事は寝かしつけの前に配膳まで準備しておき自分で温めて食べてもらう。
カーチャンは赤さんと一緒に寝てしまう。添い乳で寝てくれたら顔出すもよし。
無理言ってたらごめん、私はこんな感じでした。
504名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 01:40:29 ID:P3pFvVdM
>>502
可能ならばお風呂を早めてみては?
就寝の二時間前までに入浴をすませたほうが、寝付きは良くなるそうです。
505名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 03:48:00 ID:AiAy67jU
授乳のときに、赤のクセなのか手がよく動いて、
自分の耳や母の首元をひっかき、キズになります。
ツメもマメに切ったり、授乳中は手を押さえたりしていますが、他に対策をご存知の方がいたら教えて下さい。
506名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 03:57:28 ID:ty2abM/h
うちもヒドイです。目の中に指入れたりもします。仕様かなと思い諦めていました。
507名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 06:55:33 ID:RZkINZ9i
目の中に指入れるの怖いよね。
あれ痛くないんだろうか?
508名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 07:03:22 ID:v8HonHze
授乳間隔が短く頻繁な為、おっぱいの生産が追い付きません。
ミルクは嫌がって飲んでくれません。
こういう場合、皆さんならどうしますか?
後、おっぱいが早く生産される方法とかないでしょうか?
509名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 07:04:30 ID:v8HonHze
間違えましたm(__)m
510名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 08:45:45 ID:jlzA2/Sm
うちの子も手がよく目にいくよ。仕様なんだろうか?
こすって赤くなっている時もあるからアレルギー体質か?と思ってた。
511名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 09:00:01 ID:dAw1b/N7
うちの子もしょっちゅう指を目に入れる。
癖になっちゃってるのかなぁ。同じく心配
512名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 09:28:21 ID:CsfZgj7r
あるあるwふと見ると目元が赤くなってびっくりw
うちは爪を切った直後は、切り口がギザギザしてて逆に引っ掻き傷が増えてしまった
なので爪磨きセットとかに入ってる、紙の爪やすりで
シャシャっと磨いてギザギザを解消している。
513名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 09:43:11 ID:scsV47s2
うちも目に指たまに入るよ
眠い時に多いような
眠いと顔こするからね
514名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 09:50:14 ID:AtBSp/jK
9ヶ月♀ですが、悪さをした時に私が「ダメ」とか「コラ」とすぐ怒るせいか、最近は私の様子を伺いながら悪さをし、赤が旦那と2人きりでいる時でも、ドアの方をチラチラ見ている様です。
私が怒るとキーッという感じで引っ掻いてきたり、噛み付く仕草をみせたりします。
これは私が怒り過ぎて、赤にストレスを与えてしまっているのでしょうか?
515名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 09:59:34 ID:o0Bd7Bwo
八ヶ月の娘ですが、離乳食のときじっとしてません。
バンボに座らせているのですが、始めの5口くらいですぐに抜け出し、テーブルの周りを伝い歩きで回ってます。
スプーンを口に近づけると食べるのですが、バンボに座らせたり抱っこすると嫌がります。
じっと座って食べてほしいのですが、こんなものなんでしょうか?
何かよい対策などあれば教えてください。
よろしくお願いします。
516名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 11:24:10 ID:9j5IM+Rn
>>514
どんな風に叱っているかわからないから、何とも言えないけど、
親の様子をみながら悪さするのはその位の子なら仕様。
うちは8ヶ月の時そんな感じだった。
でも周りのママさんもそうだけど、本当にいけない事、危ない事だけしかるようにしたら、
自分も子も凄く気持ちが楽になる。
1日中ダメ!ダメ!じゃ両方疲れちゃうよ。
試しに1日何回叱ってるか数えてみるといいよ。
自分が叱られていたらゲンナリする位の数なら控えたらいいんじゃない?
517名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:02:10 ID:0K0bNf59
携帯から失礼します。
4ヶ月女児完母です。
3ヶ月になったあたりから便が1日2回程だったのが、ここ数週間は日に5回以上になりました。
さらに2、3日前から、夕方頃の便に血が点々とまじるようになりました。
ググったりしたところ、血がまじるのが数回で、良く飲み良く寝るなら心配ないとありましたが、3日程続くこともあるのでしょうか?
518名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:12:42 ID:2lRhV3Av
生後1ヵ月完ミです。
そろそろ外気浴はじめようと思うんですが、外気浴後はやっぱり水分補給いりますか?
それはミルクでいいんでしょうか?
519名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:30:36 ID:TZW5KRoB
>>.517
うちの子(現在9ヶ月)もその頃からつい最近まで毎日のように便に血が混ざっていました
完母の場合は血が混ざることがよくあるようです。また、小児科にも通っていましたが様子見との事でした。
離乳食が進むにしたがって、不思議な事に血は混ざらなくなりました。
血の量が点点ではなくて、大量になったら即受診が必要です。
しかし、ご心配でしょうからオムツを持参するなり、写メを撮るなりして一度小児科に行かれると安心かと思います。
520名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:39:18 ID:TZRudRV9
>>496
こっちでどうでしょ。
●●●健診・予防接種に行ったら↑age↑3●●●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229785114/
521名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:57:00 ID:SdwQiRLv
>>518
ミルクでもいいけど、練習もかねて白湯とかもいいかも
必ずいるってわけではないので、飲まなかったら無理にすすめる必要はないです
522名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:58:14 ID:Ws6Uwcm1
>>517
うちの3カ月の子もほぼ一日おきに血便ですが様子観察で経過してますよ。
乳幼児の血便が出る理由としてあげられているのが
1 母乳により腸内が酸性になり出血しやすい環境にある 
2 酸性に影響され腸の動きが活発になる 
517さんのお子さんは最近便の回数が増えた=腸の動きが活発ということでは?
519さんが離乳食が進む(略)=腸の酸性度が変わってきた為かと。
心配なら受診が一番ですが、自分はこの季節の受診はためらいがあるので観察のみです。
そのかわり、血便が確認された後は必ずその後の観察は怠らないようにしています。
母乳の飲み具合・嘔吐・下痢・機嫌・血便の量など (腸重積や腸内感染症と分別するため)
523名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:10:44 ID:2lRhV3Av
>>521
ありがとうございます!
早速明日から外気浴はじめます!
524名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:21:33 ID:hEI0Zzji
11ヵ月男の子、体重は10`です。
突発性発疹と、元々の湿疹もあって痒くて泣きまくっています。
個人病院にかかり、そこで「薬は塗らないで」と言われました。
元々の湿疹でパルデス、リンデロンローションとロコイド軟膏を使っているのですが、
この薬も使わないで自然と消えるまで様子見と言われました。
何故ダメか聞きそびれたのですが、理由が解る方いますでしょうか?
絶対に使っちゃダメなんでしょうか?
あと、手元にはヒルドイドソフトとアンダームがあります。
痒みを少しでも楽にしてあげたいので、薄着と室内の加湿をしてます。
525名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:23:02 ID:VNE0vdC3
3か月になる男の子です。
みなさん、お散歩は必ず毎日(天気の悪い日以外)していますか?何分くらいしてるのでしょう?


当方は北海道で寒冷地なのですが…
寒くても、厚着で防寒させてでも外気浴をさせたほうがいいのでしょうか?それとも冬が終わるまでは控えるべきですか?
1日トータルの睡眠時間が10時間(8時間の時も)で、もう少し寝てほしいところなので、刺激を与えるためにもお散歩したいのですが、まだ3か月なので寒さ対策心配です…。


526名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:23:20 ID:qCRW112L
>>523
回答もらったから低月齢も締めてきてね。
次からはマルチは駄目だよー。
527名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:47:15 ID:qciZ51dY
3ヶ月赤です。
抱っこすると顔を背けて目を合わせてくれません。
ラックとかに寝ている時は、顔を見てくれ、笑ってくれることもあります。
ただ、抱っこのときは、無理矢理顔を合わせようとしても、ぷいっと背けます。
同じくらいの赤ちゃんを抱っこしたら、じーっと顔を見てくれました。
目を合わせてくれないのは個性の範囲内でいいのでしょうか?
他にもそういう赤ちゃんいましたか?
528名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:53:44 ID:A2Lpd8Xr
もうすぐ2ヶ月。男

二週間前から乳児湿疹が出始めました。
最近、特にひどくなり 黄色い汁、ただれもあり 爪が当たるとベロっとむけます。部分的にジュクジュク肌と乾燥肌が混在してます。

みなさんも けっこう酷くでましたか?
その際の対処方法も教えてください。私は、石けんで優しく洗い、ベビーオイルをつけてます。よくなりません。病院に行くしかないでしょうか。
529名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:54:07 ID:5kIZgwI6
>>527
縦抱っこですか?
うちは縦抱っこだとよそ見してます。
周囲が良く見えるから、色々見たいのかなあと思って気にしてませんでした。
友人の子(8ヶ月)もそうだと言ってました。
530名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:02:17 ID:CsfZgj7r
>>528
ベビーオイルは傷・発疹等異常のある時は使わないでくださいとあるよ。
さすがに汁が出たらかわいそうだから皮膚科なり病院に連れて行ってあげてください。
531名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:09:31 ID:CigQVKdQ
生後3週間
新しいオムツに替えた途端、ブビッとうんちをします。
仕様でしょうか?
532名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:09:53 ID:TlK/eGeb
>>527
うちもそうですよー。
529さんと同じで、縦抱きしてると
わたしのほうなんか見向きもしません。
でもダンナが縦抱きしてるときは、
離れたところにいるわたしをじーっと見てますよ。
心配しなくても大丈夫だと思います。
533名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:13:48 ID:TlK/eGeb
>>531
仕様です。
わざとやってるのか!?ってくらいタイミングいいですよね。
うちの赤も新生児期はそうでしたが、
そのうち溜めて出せるようになるので、回数も減ります。
当時はげんなりしましたけどorz
534名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:25:58 ID:PnO9rxKR
>>528 乳児湿疹は病院の診断結果ですか?
もしかしたら、「ブドウ球菌」かもしれませんよ?

私は最初、乳児湿疹と言われましたが一向に治らず
皮膚科に行ったら「ブドウ球菌の感染」でした。

変にオイルや市販薬を塗ると悪化しますよ?
535名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:34:28 ID:zzcPjkf/
>>525
北海道とは比べものになりませんが、こちら東京、本日の気温約8℃天候雨。
4ヶ月なりたての赤を連れて上の子を幼稚園に送っていき、しかも忘れ物をしたorz
のでまた幼稚園まで届けに行き、ついでに買い物をしさっき帰ってきました。
あと一時間弱で今度はお迎えです。
生後1ヶ月から雨の日も風の日もこんな感じで外出してますが、4ヶ月の今まで
病気をしたことはありません。赤はそんなに弱くないもんです。※個人差はあると思いますが
地元民であるママが「このくらいの気温ならここではみんな普通に外出する」と
思える日であれば、それなりの服装をさせた上で連れ出してあげても良いのでは?
いずれその気温に慣れないといけないわけだし。

北欧では氷点下でも薄着でひなたぼっこさせるとか聞きますが、それはさすがに
怖いかなw
536名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:42:06 ID:jvpttYhG
あと3日で生後6ヶ月です。
まだ離乳食を始めてません。全く食べ物に興味を示さないんです。
母から「一度10倍粥を食べさせたら?」と言われてますが
前に保健師さんに相談したところ
「興味を示すまで待った方がいい」 と言われたんです。
でも保健師さんに相談したのは、2週間以上前。
さすがに生後6ヶ月だと離乳食を始めないとまずいですよね?
皆さんはいつくらいから離乳食を始めてるんでしょうか?
537名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:50:32 ID:eQ/AsGDT
もうすぐ10ヶ月の娘が、窓際を伝い歩きしていて転倒し、頭を鉄製の窓枠に強打しました。
すぐに泣いたのですが、ぶつけた所が少しへこんでいるように思う事もあり、これから病院に行こうと思います。
この場合、普通の小児科ではなく、悩神経外科?のような所へかかった方がいいのでしょうか?
538名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:56:32 ID:M0u9YCoI
>>537
いますぐ病院に電話して聞いて。
539名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:13:30 ID:EesJ8uEN
>>537
かかりつけの小児科に電話して聞いてみたら?
2ちゃんで質問して返答待つよりよっぽど確実…
540537:2009/12/03(木) 15:20:09 ID:eQ/AsGDT
かかりつけの小児科は木曜日休診なんです。
他の小児科も、近い所はのきなみ木曜日が休みで行ける所がありません。
総合病院の小児救急は夜間だけなので今すぐには診てもらえません。
541名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:24:28 ID:7yKhU6BS
>>525
赤4ヶ月半。
本州最北端ですが、雪や雨が降っていなければ防寒着せてベビーカーで散歩してます。抱っこ紐+ママコートで散歩する事もあります。時間は30分くらい。吐く息が白くなったらやめようと思ってる…
542名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:25:07 ID:j7mFjtMS
そういう時は7119に電話して聞いてみてください。
543名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:48:54 ID:EesJ8uEN
だめもとで電話しまくって聞いてみるのが一番じゃない?
総合病院なら事情話せば相応の対応はしてくれるだろうし…

木曜午後は休診だわ困ったな、程度なのかな…
544名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 16:01:05 ID:ty2abM/h
赤さんの頭は大丈夫だったんだろーか?
545名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 16:02:49 ID:RZkINZ9i
豚切りですいません。
生後40日を過ぎた赤がさっき変顔してたら笑い返してくれたんですけど
(声は出さずにこっとした感じで)
意識して笑うにはまだ早いですよね?
タイミングよく生理的微笑が出ただけっぽいですよね??
みなさんの赤はいつごろ笑ってくれるようになりましたか?
赤が笑い返してくれるのを心待ちする日々です。
546537:2009/12/03(木) 16:23:15 ID:eQ/AsGDT
#7119に電話しました。
様子見で大丈夫かと思われるが、何かあったらすぐ悩神経外科を受診するよう言われました。
同時に、診療科ごとの救急病院を紹介してくれる電話相談を教わったので、そちらにもかけたところ、今すぐ診てくれる病院を知る事ができました!
今は特に症状はないですが、やはり頭の事ですので今から行ってきます。
皆さんありがとうございました。助かりました。
547名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 16:23:44 ID:e5i6yncr
>>545
3ヶ月頃に、あれ!?今私みて笑った?と思って笑い返したら、さらに笑い返してきて、あぁ来たぁ!って感じでした
5ヶ月の今や私が笑うと最高の笑顔返してくるのリピートなんでカーチャン笑いジワがついちまったよ
548名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 16:24:56 ID:TZRudRV9
>>545
ウチは2ヶ月近くなったらにっこりしてくれるようになったよ
でも面白いからってより(ママの)顔見えた!目があった!うれしい→にっこりみたいな感じ?
549名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 16:27:29 ID:x/HxUhvJ
>>545
うちの子は4ヶ月くらいから笑ってくれるようになりました。
それ以来笑いのツボ探しに必死w
生理的微笑でもニマッとされるとお祭り騒ぎですよね。
成長につれて表情が豊かになってくるとますます可愛いです。
もう少し先ですが、たくさん笑い話し掛けてあげながら待っててくださいね。
550名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 16:28:20 ID:0jFvSpIR
>545
うちの赤は生後40日くらいで笑ったよ。
ほぼ同時期に「あーうー」とか少しずつ言い始めた。
それから間もなくして声を出して笑ってくれるようになった。

ニコッとされるとうれしいよね。
551名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 16:30:34 ID:rX7Dv6Y4
>>536
うちも全く食に興味を示さないのでちゃんとスタートてきたのは遅めでした。
6ヶ月、7ヶ月の頃はあげてもほとんど食べなかったので「開始した」にならない
状態でした。ズリバイやつかまりだちで動けるのが楽しくて食べ物には無関心。
親の食べてる姿を見せても興味がなくよだれも出ませんでしたが、8ヶ月になって
から少しずつ食べるようになってきた感じです。
もう少し経ったらそろそろ興味が出てきたかな?って確認程度に、あげてみては?
食べないようならまた数日開けてチャレンジみたいな。
552名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 16:36:15 ID:0jFvSpIR
皆さんの赤さんはいつ頃首がすわりましたか?
うちの赤さん(♀)はもうすぐ4ヶ月ですがまだガシッとすわってる感じではありません。
すわってるような時もあれば、グラグラしてる時もあるようなかんじです。

遅いのかなーと少し心配です。
553名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 16:38:08 ID:VNE0vdC3
>>525

回答ありがとうございます。北海道も今ならお昼はまだ6度弱の気温なので、厚着をさせてお散歩してみようと思います。
風が強いのもあって、どうも風邪をひいてしまうのではないかとつい過保護気味になってしまいがちで。

だいたい何分くらい散歩するものなんでしょう?
10分〜15分じゃ短いでしょうか?


554名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 16:53:17 ID:GvyUgOMa
>>552
ウチは4ヶ月になるくらいに首据わったけど、親戚の子供は5ヶ月でようやく据わったって言ってた。
今4歳だけど別に異常なし。
555名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:02:52 ID:UH/Ic3pU
3か月
今激しくにマックのポテトが食べたい
どうしてだろう
走って買いに行ってきます
往復で10分弱くらい
556名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:17:41 ID:KUJuuCSw
>>552大丈夫だと思うよ、5ヶ月で首すわる子もいるし

>>555赤を置いて行くって事なのかな?
なぜここに書くんだ
置いていったらいかんよ
557名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:18:49 ID:zzcPjkf/
>>536
母乳育児推進派の意見では「生後6ヶ月までは母乳以外必要ない」と言うくらいだし
もうすぐ6ヶ月、だったらまだ全然焦ることはないと思う。
うちの上の子も開始は6ヶ月半だった。
下の子も今のところそのくらいにする予定。
558名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:22:52 ID:JCJfbm0Z
>>536
もうすぐ6ヶ月であって、もうすぐ6ヶ月が終わるってわけじゃないんでしょ?
まだ様子見しててもいいと思うけどなぁ。
中には1歳まで離乳食始めないという育児法もあるようだし(これがいいというわけではない)。

>>555
赤一人で留守番とかじゃないよね…?
559名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:42:50 ID:AtBSp/jK
>>516
ありがとうございます。
赤と2人きりになると、どうも余裕が持てず怒鳴ってしまう自分がいます。
560名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 18:04:04 ID:dYsjpk+h
>>559
赤が悪さしそうな物は排除したり隠したりしたら?
その方が気が楽になると思うよ。
もうしてたらごめんなさい。
561名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 18:13:45 ID:g3xotIn5
>>536
あと数日で8ヶ月。
まだ離乳食をやったことはない。
たぶん年明けごろぼちぼちする予定。
上の子も1歳まえぐらいだった。現在問題ナシです。
562名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 19:23:08 ID:0K0bNf59
>>519、522

517です。遅くなりましたがわかりやすいレスありがとうございました。
安心しました。
機嫌もよさそうなので、大量出血などに注意しながら様子見していきます。
563名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 19:25:57 ID:ZXmnypWH
生後8日です
ベビー枕はもう使った方がいいのでしょうか?
病院ではタオルを敷いていたので今はそうしてます
564名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 19:30:56 ID:TZRudRV9
>>563
なんでかな?全く必要なし。
565名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 19:57:04 ID:nn8AZCeD
死体現象からの推定
566名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 20:10:16 ID:H8l5VA4R
離乳食早いとアトピーになるんでしょ?
1歳まで母乳が良いらしい
567名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 21:46:04 ID:BEUZi25O
4ヶ月の娘がいます。
おっぱいで寝かしつけた後、5〜10分するとギャン泣き。
またおっぱいを飲ませると15分位で寝てくれてその後は3〜6時間ずっと寝るんだけど
これって何だろう。。
こんな事は今までなかったのでちょっとびっくりしています。
568名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:13:29 ID:2cBktb6e
ぐっすり寝ているように見えるときも
私が側を離れるとぱっと起きて泣く10ヶ月。
センサーでも仕掛けられてるのかな。
判定がシビアで動くに動けない。
子が寝ている間に…なんて無理。いつまで続くんだ…
569名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:25:12 ID:JX6guXvM
a 外部所見
 死斑の出現(斑紋状) 30分前後
570名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:27:13 ID:zzcPjkf/
>>568
うちのはそんなにシビアじゃないけど、たまに寝かしつけた後泣くことがあった。
ところがスリングごと布団に置いて寝かせていると絶対泣かない。
そこでスリングを使わず寝かしつけたときも愛用のスリングを赤の側に
置いてみた。(添い寝するように)
今のところ効果有り。起きないよ。
ママセンサーは嗅覚なのではないかと睨んでいる。
ダメ元で普段着ているパジャマなどを赤の側に置いてみるのはどうでしょう?
顔の横に添わせてね。
571名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:29:12 ID:ZXmnypWH
>>564
ありがとうございました
知り合いに貰ったおさがりの中にベビー枕が入ってたので
いつから使うものなのかと思ったんですがいらないってことですよね
572名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:32:46 ID:PsLlPQsN
今7ヵ月。6ヵ月半すぎたころからパチパチ手をたたいたり、物を持ってはまたパチパチ。ママの顔もパチパチ。なんか口に入れて確認する前にパチパチする。これは個性ってことでいいのかなぁ。
573名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:46:10 ID:5lH0rk8U
>571
ベビー枕、出産前に買ったけど正直いらない…
勿体無いからオムツ替えの時頭固定
(ウチの子は上にずり上がって行く子なので)に使ってるくらいだ
しかも全然固定出来てないw
574名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 23:14:42 ID:LoStNwuL
>>568
まったく同じ10ヶ月。
しかも添い乳してるから>>570の方法はきかなそう…。
575名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 23:37:52 ID:5kIZgwI6
>>573
役に立ってないw

うちも買ったけど使ってない。
アメリカの学界だかで、突然死の一因とされたみたいなことを読んで不安になった。
576名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 23:44:02 ID:Dg8E+AeQ
離乳食で湿疹が出てアレルギー科受診したら、
・乳児湿疹がひどかった場合は母乳の成分からアレルギーを
 発症していた可能性がある
・母乳で湿疹が気にならなかったなら、大抵は腸が未熟なだけ
という説明を受けた

友人自身が卵をやめたら赤ちゃんの湿疹がぴったり治まったと言う
友人もいるので、乳児湿疹で困っている母さんは一度
あやしい食品を休んでみるのもいいかもしれません
もしそれで楽になったらいいなと思って
既出だったらおせっかいごめん
577名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 00:13:40 ID:aIcMKurH
離乳食の件で。
早く始めると負担がかかって、胃腸の弱い子になる可能性がある。
遅くすると食物アレルギーのリスクが高まることが最近判明した。
医師の指導によらない母親の除去食は、却ってアレルギーリスクを高める。
…と今年のすくすく子育てで言ってましたよ。国立成育の先生が。

まあ、どの説を取るかかもしれないけど。
578名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 00:24:32 ID:Hw/YGNMc
5ヵ月半で、いまだに1日の大半をあお向けで寝転がって過ごしています。
一人じゃ座れなくて、うつぶせ嫌いだと、
ずりばい始まる7ヵ月8ヵ月まで、主にこの姿勢で過ごすんでいいんでしょうか?

時々、抱っこやベビーカーやバウンサーやハイローやバンボにも乗りますし、
多少はうつぶせで遊んだりしますが、
ほとんどの時間を、長座布団の上でフラットに寝て、周りを見て手足をばたつかせて笑っています。

これでいいのか?いつまでこうなんだろ?とちょっと不安になって来ます。
579名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 00:39:55 ID:CSarE4vS
>>578
何が不安なのか分からなくてごめん。
ずりばいとかは本人がやりたくなったらするんじゃないかな。
580名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 01:18:12 ID:tlOKGJ8y
>>578
ごくごく普通の、一般的な赤ちゃんですが
581名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 02:42:27 ID:iVWDQI9+
産後5ヶ月経ちますが、4ヶ月頃から抜け毛が酷いです。毎日お風呂で髪を洗う時びっくりする位抜けます。このままハゲてしまうんじゃないかと思う位で最近心配になってきました。この産後の抜け毛はいつまで続くんでしょうか?
582名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 02:44:43 ID:AAD5Cggo
>>578
うちは五ヶ月なったばかりだけど似た様な感じ。
寝返りもまだだから、かなり楽〜って思ってたよ。
赤のペースに任せようかと。

>>581
「首座りから腰座りまで」ってどっかで見ました。
自分も抜けてる真っ最中なので確かでは無くてすいません。
583名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 02:47:37 ID:wPWLelJW
>581
お仲間がたくさんいますよ
ちなみに私は5ヶ月がピークで、9ヶ月の今、髪は生えてきたけどアホ毛と格闘する毎日ですw

産後の抜け毛
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224655536/
584名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 03:33:30 ID:jFyOGKnA
皆さんベビーベッドの内側につける赤ちゃんのゴッツン防止カバー買いましたか?
これから寝返りやら激しくなったら必要なのかな…
ベッド横に私が座ってる時に赤ちゃんの顔が見えなくなるんじゃないかと思うんですが使ってる方どうでしょう?
585名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 06:02:57 ID:xAsRqaFs
>>577
それ見なかった。
結局いつから始めれば良いって言ってた?

もうすぐ5ヶ月だけど、食べ物に全然興味示さない。
色々匂がせて私が食べてもぐもぐおいしー!というのはできるだけやってるけど
むしろ抱っこしてくれないグズグズタイムみたいになってるorz
ミルクでさえオエッとえづいて拒否なのに
他のものなんかのみこんでくれるのだろうか。
母乳は味が変わるから慣らしとか必要ないというけれど、
だったらミルク拒否なんてないんじゃ…と思う今日この頃
586名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 06:50:57 ID:frkTc0Ey
うちは逆に4ヵ月位からご飯の時にはヨダレダラダラしながらガン見&口をもぐもぐして興味深々です
食事の時は実父の膝の上で食事風景を見ていたからかな?
試しにスプーンで白湯を飲ませてみると、こぼす事無くゴクゴク
離乳食は6ヵ月位からゆっくり始めようと思っていただけに毎回欲しがるのが可哀想になってきました
興味深々な場合は早く始めても問題ないのかな?
何よりも膝に抱いている実父が何か食べさせたくてうずうずしてるのを止めるのが大変です…
587名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 07:05:37 ID:k8ZgLALL
>>584
生まれたときから付けてます。
頭に風がくるのが良くないとかなんとか言って実母が。
588名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 07:46:29 ID:xAsRqaFs
>>586
いいなー。やっぱ同居人数いると見る機会も多いからかな?
うちは両実家遠方で夫も深夜帰宅、ほぼ1対1だもんなー
年末義実家で勝手に初めてのもの入れられないか心配で
ある程度口に入れときたかったんだけど、親の都合はだめだよな…
589名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 08:21:23 ID:aIcMKurH
>>585
6ヶ月いっぱいまでには始めましょう、だったとオモ。
うちの赤もミルク拒否、食べ物にもまるで興味ナシだったけど、
6ヶ月ちょうどから始めてみた。
…スムーズに食べて拍子抜け。
中期以降ちょっと苦戦してるけど、初期は順調に進んだ。
興味なさげだけど、口元に持って行くとあっさり食べた。
そんな場合もあるので、6ヶ月になったらとりあえずトライしてみては。
590名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 08:25:20 ID:aIcMKurH
>>586
いくら興味津々でも、内臓はまだ対応できてないのでは。
厚生労働省のオススメ通り、5、6ヶ月で始めたほうが無難だと思うよ。
早く始めて何もなければいいけど、
あとでもし食アレとか下痢になりやすくなったときに、
早く始めたせいかも…って後悔するかもよ。
591名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 08:34:19 ID:+AeVIAmL
>>584
私の娘8ヶ月は仰向けばんざいねんねが好きで
柵にぶつかることはないので買っていません。
必要になったら買えばいいと思うよ。
592名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 08:54:02 ID:d9Jwe0MS
義実家はほんと注意しづらいだけに何されるかわかんなくて怖いよ。
まだお粥もろくに食べられないのにお菓子のリッツ食わされそうになったよ。
「昔はにゃんにゃんしてなんでもあげたんだけどね」って言われても…。
絶対義親からは目が離せない。
一度しっかり注意したほうがいいのかな…。
593名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 09:35:52 ID:frkTc0Ey
>>590
やっぱり消化器官がしっかりしてからの方が良いですよね。
私はのんびりゆっくりというスタンスなのですが、父が隙あらば舐めさせようとして目が離せません
「可愛い孫が死んでも良いのー!?」と大袈裟にふじこって回避しています
でも義実家ではやりにくいですよねー
あと実家で効果があるのは「最近の学者や医者の発表によれば〜らしいよ」と
昔とは違うことを強調する。
これで義両親も納得してくれないかな?
594名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 09:46:52 ID:SqooKdZQ
>>592
にゃんにゃんって何?
昔は昔、今と違うって何でわからないんだろうね。
595名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 09:54:29 ID:xAsRqaFs
>>589
ありがとう!
うちもそうだといいな。
まったり構えるように努める。

まあ年寄りになると自制心が緩くなるからしょうがないんだけどね。
親父ギャグとか色々ね。老化なんだと思う。
ゆさぶられっこやうつ伏せで亡くなった事例をテレビでみて
アワアワ電話してくるタイプなのでこわーい話でもすることにします。
596名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:05:18 ID:dOI/Vp+o
>>594
「にゃんにゃんしてからあげる」っていうのは、多分「口の中で噛み潰して柔らかくした物を、口から出して赤ちゃんに食べさせる」って事かと。
私大阪府民なんですが、方言なんでしょうかね?
私の親や義両親は、この言葉結構使います。行為もしようとします…もちろん、断固拒否しますがね。
597名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:29:00 ID:d9Jwe0MS
にゃんにゃんして、はその通りです。方言ではないと思いますが。
598名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:41:40 ID:6XghlvTG
ニュアンスで解ったけど聞いたことなかった>にゃんにゃん@北の方
599名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:44:59 ID:aIcMKurH
そういえば私が反抗すると父が
「お父さんがカミカミしてご飯食べさせて育てたのに…」
って言ってたな@北関東
それ言われる度にオェェェェってなってたwww

父は40すぎまで虫歯にならなかった人なので、私も成人するまで虫歯なし。
家族間でも回し飲みはしない、手をつけた食べ物は分けない家だった。
虫歯になりにくい体質なのもあるけど、やっぱりそういうのも関係あると思う。
600名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:50:30 ID:znc2FMPy
にゃんにゃんw初耳
601名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:52:37 ID:nkn0ebrd
私も大阪だけど、初耳。
つか、もっとヒワイな言葉として一昔前に使われてなかった?
にゃんにゃんって。
602名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 11:37:40 ID:o+SkIc7V
死んだばあちゃんがよく言ってた>にゃんにゃん@大阪
603名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 11:49:14 ID:Qf1Ci5Bs
5ヶ月赤です。

7時に起きてミルク飲んで、
2時間半経つと眠くなるようで、9時半〜11時くらいまで昼寝1回目。

起きてミルク飲んで、昼は散歩に行って、13時半〜15時くらいでまた昼寝2回目。

でミルク飲んで、そのあと19時くらいにミルク飲んで寝るまでの間4時間くらいあるのですが、
午前や昼に比べるとあまり機嫌がよくない気がします。

途中で眠くなるようで、ぐずりますが、寝かしつけても寝ないで、また復活します。
にしても、機嫌がいいとは言えず、かなり付きっ切りで遊ばせている感があります。(疲れる)

皆さんのところは、夕方はあまり機嫌がよくないとかないですか?
月齢が上がれば機嫌がよくなるんでしょうか?

この夕方4時間の過ごし方が、ほとんど付きっ切りで遊ばせていて、
かなり疲れます。皆さん、どうされていますか・・・?
604名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:18:43 ID:BuSRliRa
>>592うちのトメはケーキを3ヶ月児に食べさせようとしてたよ
それも自分が使ってたフォークで。
主人が「まだ早いし、虫歯の菌がうつるから」と止めても
「昔はやってたし、塩水でうがいすれば虫歯にならない」の一点張り
(ちなみに主人は虫歯だらけ)

首も座ってないのに激しい高い高いをするし
厚着させて肩までこたつに入れて寝かせるし、怖すぎる
昔と今の育児の違いを、大学教授とか新聞社とかがまとめたものがあれば
見せれば信じてもらえそうなんだけど、なかなか見付からないorz
605名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:33:58 ID:JBJ/8czk
>>604
母子手帳でいいんじゃない?
後ろのほうに書いてなかったっけ
地方によるのかな
606名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:50:48 ID:bj/Xj/yb
>>597
や、ばっちり方言だからw
607594:2009/12/04(金) 14:17:26 ID:SqooKdZQ
>>596
ありがとう。兵庫出身ですが初めて聞いた。
幼児言葉の猫の意と、男女がチチクリアウ意味しか知らなかったw
608名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 16:03:22 ID:Ie5t4eVI
にゃんにゃんそういう意味だったんだ。
同居のトメ&大トメも息子がご飯食べてるとき言う。
モグモグってことだと思って聞いてたけど、息子は猫じゃねんだよ!って毎回突っ込みたくなる。
609名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 16:05:33 ID:soUO/ffu
首すわりの時期について相談した>552です
>554さん>556さん
レスありがとうございました
焦らずに見守ります
610名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 16:17:56 ID:rYsHPmyB
夕焼けにゃんにゃん
611名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 16:57:29 ID:9cdGIipy
おニャン子ナツカシス
612名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:14:21 ID:88gR8sIh
3ヶ月男子がいます。
私がアイスやお菓子が大好きで、毎日ちょこっとずつ食べています。
子供には大きくなるまでお菓子類をあげたくありません(私も夫もそう育てられたので)
子供が私が食べているものに興味を持つようになったらお菓子はやめようと思うのですが、いつぐらいでしょうか?
613名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:24:18 ID:AlFyus5l
>>612
目の前で食べなきゃいいんじゃないの
614名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:39:27 ID:I+YEw/oO
>>612
うちの息子は赤の頃から4歳現在も、私が目の前で何をバリバリ喰らおうと
めったに欲しがらないw w
でも自分用に出された離乳食は良く食べてくれたから
食に興味がない訳ではないみたい。保育園でも給食は常に完食だし。
私自身は人が目の前で食べてる物が気になるタイプなので誰に似たのやら…
こんな子もいますよ。
615名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:42:09 ID:NXHsfmuP
5ヶ月です。
最近、おっぱいの時ミルクの時両方とも
「う゛ー」と唸りながら飲むようになりました。
他に取り立てて嫌がることはなく
量もきちんと飲んでいるようです。
同じような方いらっしゃいますか?
616名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:51:03 ID:6RCmkKtU
>>615
そんな時期あったあった!!
ひたすらゔーーーーー・・・・なんだよねw
うちはしかめっ面だった。
今思うとめっちゃくちゃかわいいんだけど、当時は「どこか具合が悪い
ところがあるのか?!あげ方がまずいのか?!」って心底焦って心配してたw
量が飲めていてうんちしっこもちゃんと出てるなら様子見でおkだと思うよ。
戻れるもんなら戻ってビデオ撮りたいよw
617名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:49:56 ID:kSWZeeWb
うちの4ヶ月娘は未だに夜はおひなまきで寝ているのですが、月齢的に
そろそろ止め時なのかなと思い始めています。
低月齢の頃おひなまきで寝させていた方、止めたのはいつごろでしたか?

先ほどおひなまきなしで寝かしつけたら手をバタバタさせてなかなか寝てくれません
でした。
618名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:09:08 ID:8d21ifTs
>>617
私も同じこと悩んでました。
おひなまきなしで寝られる日がくるのかと…

4ヶ月検診で助産師さんに「自分ではずすまでいいわよ〜気になるなら少しずつ緩めるとか」
と言われました。
結局4ヶ月半ばくらいで巻いても巻いても自力で外し、手が出て起きてしまい、泣き叫んでました。巻き直すのが面倒で抱っこして寝かしつけたのが巻かなくなった始まりだと思います。
いま5ヶ月ですがいまだにバタバタして目をさましますが巻くよりも抱っこか添い乳のほうが早く寝付きます。
619名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:36:25 ID:fWPYROsI
>>584
うちは3ヶ月位から、足を突っ張って頭側にずりずりと移動して、ベッドの頭側の柵に
頭突きするようになったので、寝返りしてないころから必須でした。
確かに真横からだと見えなくなりますけど、布製だったらちょっと手で
凹ませれば、顔は見えるかも?うちのはそうやれば顔はのぞけるかなー
620名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:57:40 ID:I36XmZcG
7ヶ月完母女児です。
この一週間、の回数が異常に多いです。
食べたものが4〜5時間後には出てきて、一日中おむつかえしています。
ほんの少しかじったりんごなども、ほんの少しのになります。
熱はなく元気で、離乳食もよく食べるので病院には行かずにいるのですが、どこか悪いのでしょうか。
は緩めで、黄色です。
離乳食はゆっくり進めており、まだタンパク質なしの一回食です。
同じ経験をお持ちの方はいらっしゃいますか。
621617:2009/12/04(金) 20:58:31 ID:kSWZeeWb
>>618さん
ありがとうございます!
そうなんです。前は朝までおひなまきのままの姿でいてくれたのに、最近では
気が付いたらにょっきり手が出ていたり、怒っていたりでどうしようかと思って
いました。今同じく4ヵ月半です。

おひなまきにはとってもお世話になったのですが、布団のかけ加減が分からず
あせもを作ってしまったりもしました。ぴっちり巻いているので本人は暑いみたい
ですね。

今夜どうなるかドキドキです。
622名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:15:02 ID:+i0P3Zdi
おひなまき=親が楽したいだけ
暗闇の中で育ったら目が見えなくなるって言われているんだから、おひなまきは体の自由を奪うから余りしない方がいいと思う。
なかなか寝てくれないのはよくわかる。
ファイト!としか言えない。
623名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:43:36 ID:NXHsfmuP
>>616
早速ありがとうございました!
そういう時期なんですね。
心配して、試行錯誤だったのですが、
飲みも悪くないし、●もちゃんと出ているので
そういう時期だと思って楽しみます。
動画撮っておこう!
ありがとうございました!
624名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:49:37 ID:Cz9lFGge
一日中生まれてこの方まいてんじゃないんだからんなこたーないでしょうよw
625名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:50:14 ID:d9Jwe0MS
親が楽したいだけじゃないよ、赤も適度な窮屈感が子宮の中を思い出して安心するんだから。
うちは2カ月半くらいから夜はメリーをかけておけば一人で寝るようになった
けど、お昼寝の時はおくるみ必須だったなー。
季節的に無理がきたからやめただけだ。
626名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:04:39 ID:+i0P3Zdi
うちもモロー反射が凄かったから寝かすのは苦労した。
熟睡するまでの間は、びくついて起きないように両手を押さえていた。
寝ている間おひなまきしているよりはいいでしょ。
627名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:08:31 ID:g1t/XRSs
意思と関係なく手足が動いてしまうから、
ちょっとの刺激で起きる&泣くタイプの子なら
巻かれたほうが赤ちゃん自身がラクだって
聞いたよ。
628名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:09:14 ID:g1t/XRSs
あ、聞いたって、ちゃんと産科の先生や助産師さんからね。
629名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:34:40 ID:25NmqWMB
融合開始 1時間30分
死後硬直顎関接に出現 2〜3時間
全身諸関節に出現 6〜7時間
630名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 07:09:56 ID:B4vBjypx
赤もうすぐ6ヶ月です
首をブンブン振るのは仕様ですか?
それ何のトレーニング!?ってくらい思いきり振ります。
同じような赤さんいらっしゃいますか?
631名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 07:33:29 ID:mDP9qOr6
おひなまきって初めて知りました。
生後2週間の男児が寝ながら布団を蹴ってしまいます。
何かいい対策はありますか?
こういうときにおひなまきをするんでしょうか?
632名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 08:17:15 ID:1T1cueLX
>>630
モロー反射が激しくて体がビクッとしてすぐ起きてしまう赤さんにおひなまきは最適です。
布団蹴っちゃうならスリーパー(かいまき毛布)はどうでしょうか。
633617:2009/12/05(土) 08:30:55 ID:YZlRm2sR
だめでした。
おひなまきなしで寝させたら起きまくり。
諦めて巻いたら即寝でした。まだしばらく続けます。
634名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 10:42:21 ID:t0yHXzhz
おひな巻きですが、赤の手足を伸ばして巻くタイプと、赤の足を曲げて丸くするタイプがありますが、皆さんはどちらのタイプでしてますか?
635名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 12:56:09 ID:4K9PS45k
>>620
離乳食始めて間もないとそんなもん。
636名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 15:13:12 ID:uxR0EhmY
ここで、添い乳やめると赤ちゃんがよく寝るようになると
カキコしてくれた人たちありがとう。

もうすぐ7ヶ月の男児、寝入りばな30分〜1時間おきに泣いて起きるのを数回したあと
2〜3時間眠り、朝まで口に乳首が入ってないと泣きながら起きる。だったのが、

添い乳やめてたった二日なのに、
授乳後コトッと寝て、次の授乳まで起きない。
授乳で起きちゃっても、手を握って添い寝だけでぐずらず寝てくれるようになりました。
いままでの不眠の日々はなんだったのかと・・・

本当に本当にありがとう。
637名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 15:26:58 ID:yoShzhd/
>>636
ウラヤマシス。
うちはなぜか添い乳しないとさらに起きるようになり、
私もさらに寝不足でイライラし、
あげく寒い中布団から出て授乳していたせいか二人して鼻風邪患いました。
七転八倒で疲れました。
かれこれ2週間がんばりましたが、もう限界かもしれません。
638名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 15:42:04 ID:e3xUDJz/
4ヶ月です。
地域の保健士さんから離乳食前にスプーンで白湯飲ませたりして
スプーンに慣れさせる練習をしたら?と言われたんですが
したほうがいいんでしょうか?
639名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 15:44:43 ID:Dnsn5h4T
>>638
全くやらんかったけど別に支障なかったよ。
必要かな、と思うけど白湯に抵抗あるなら搾乳とか
ミルクでやればどうか。
640名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 16:11:57 ID:e3xUDJz/
>639
ありがとう!
気が向いたら程度にやってみるかな。
641名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 18:28:09 ID:p7GM/D8F
7ヶ月半です。
みかんを親戚にたくさん戴きました。
せっかくなので、子に果実を初めて与えようと思っています。
外の皮を剥いて、一つ一つの薄い皮も剥いて、
そのまま食べさせていいんでしょうか?

裏ごしして果汁だけは前に与えたことはあります。
離乳食は2ヶ月目、初期の終わりです。
変な質問ですみません。お願いします。
642名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 19:03:14 ID:rxsPeLIO
>>641
丸呑みしないなら平気だと思う。
643名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 19:33:18 ID:ESvHLo7G
>>637
うちも添い乳やめても変わらなかったよ…
しかも諦めて添い乳に戻したら、長く寝る日も出てきたりして。
これも個性かね〜…
644名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 19:36:57 ID:A9Fb7EiC
9ヶ月です。
3回食ですが、最近離乳食後の母乳を飲まなくなりました。
ミルクをあげても100ml飲めばいいほう・・・
栄養的に心配なので、ミルクをご飯に混ぜたりしてますが、微々たるものです。
朝ご飯はやめてミルクのみに切り替えたほうがいいでしょうか??

645名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 19:40:23 ID:Dnsn5h4T
>>644
離乳食ってのは母乳ミルク中心から食べ物を食べる方向に
移行するためのものでは?
ごはんやめて母乳ミルクに戻すって本末転倒なような気が。
食後は飲まないってことは、合間では母乳飲むんでしょ?
その時にがっつり飲んであとは食事で栄養とればいいと思うんだけど。
646名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 19:44:10 ID:F6IlNMFW
>>644
ミルク缶に、その頃の離乳食後の目安量は80mlって書いてあるよ。
100飲むならむしろ良く飲んでいるのではないかと。
うちは40くらいしか飲まないよ。
それでお腹いっぱいってことだと思って気にしてない。
647名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 19:56:45 ID:A9Fb7EiC
>>645
合間では飲まないというか、授乳はご飯後の1日3回のみなんです。
離乳食=ミルクから移行なので流れとしてはいいんですけどね。

>>646
そうなんですか!知らなかった!
ずっと母乳のみだったので・・・
あんまり気にしないことにします。
648名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 20:50:02 ID:1cngNJ/i
>630
うちも頭を左右にブンブンふりますよ
眠くなるとやるみたいです
いま5カ月半ですが4カ月入ったころからやってたかな…
649名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 21:17:54 ID:rxsPeLIO
>>644
同じく9ヶ月だけど、食後にミルク飲んでませんよ。
食事の時は麦茶のみで、ミルクは就寝前に飲むだけ。
650名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 21:50:36 ID:ke5xaKgS
変な質問ですみません。「寝ぞろ」って言葉ご存じですか?
先日、私の祖母の家に行った時に赤が眠そうにしたんです。
私が抱っこすると、すぐに目を閉じて「うー」と唸り出し…
うちの子は寝る時に唸りながら寝るんですが
それを見た祖母が「ああ、寝ぞろだね」と言いました。
赤ちゃんが寝る時に出す唸り声を、そう呼ぶらしいのですが
夫も私も私の母も全く知りませんでした。
でも友達に聞くと知ってたので、寝ぞろという言葉があるのは間違いないよう。
皆さん、ご存じですか?
651名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 21:55:19 ID:Iro2euiU
9ヶ月赤です。

左目の目頭のあたりが赤くなって、少しカサカサしています。

そのうえ、よくゴシゴシ擦るのでなかなか治りません。

保湿してあげたいのですが、目のまわりにクリームとかつけてもOKでしょうか?ワセリンとかのほうが良いですか?
652名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 22:07:26 ID:dv3yL159
もうすぐ6ヶ月の赤です。
朝や昼寝から起きて1時間半〜2時間ほど経つと眠たくなってグズります。
なので抱っこで寝かしつけて30分〜1時間半ほど昼寝をします。
昼間はいいのですが、夕方も2時間ほど経つと眠たくなってグズるのでだいたい18時〜19時の間に30分ほど寝かしてしまいます。
できれば20時半のお風呂まで起きていてほしいのですが、このくらいの月齢の子はまだ長くは起きていられないものですか?
お風呂後の授乳ですんなり寝てくれますが最近、頻繁に夜起きるようになったので夕方寝が良くないのかな?と気になってます…。
653名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 22:10:54 ID:A9Fb7EiC
>>649
うちは就寝前はお水を飲むだけw
だんだん量が減ってきたなーと思ってたら飲まなくなったので心配になりましたが
そんなもんみたいですね。
654名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 23:07:26 ID:nLohysbr
6ヶ月の男の子です。
最近抱っこする時、顔を触るのはいいのですが、
それの延長なのか、私の胸や顔あたりをバシバシ叩くようになりました。
連打されるとけっこうキツイんですけど、これって仕様なのでしょうか。
655名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 23:13:38 ID:0nTqp4XB
>>651
うちは生後1ヶ月ごろから乳児湿疹がひどくて、おふろあがりは毎日ステロ
イドを顔中に塗ってたよ。
ステロイドの怖さは分かってて、自分もアトピーでステ常用なんだけど、
それ以上に荒れがひどかったので。
ステが目に入ると緑内障だかなんだかになりやすいって聞いてたから、目の
周りに塗った後は目をこすらせないように注意してた。
10ヶ月くらいから、ステじゃなくて市販の保湿剤に変えて、毎日顔にぬって
るよ。
1歳5ヶ月、今のところ異常ない。
あと、子が起きてる間は加湿器つけて湿度70%に保ってる。
暖房つけるとどうしても乾燥しちゃうから、感染症予防のためにも。
忙しくて付け忘れることもあるから、洗濯物の中でタオルだけは部屋干し。
つめは3日に一回チェックして切ってる。
目の周りは皮膚が薄いから気になるよね。早くよくなるといいね。
656名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 23:13:57 ID:6AbaWnu2
子持ちだといいはる子嫌いDQN
http://c.2ch.net/test/-/oversea/1259139101/71
657名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 23:18:54 ID:CMf3xsVY
4ヶ月なりたて、完母。
2ヶ月ごろから猛烈な便秘体質へと変貌を遂げた。
毎日綿棒浣腸をし、マルツエキスを飲まそうと試み
(しかし哺乳瓶拒否により難航、ほとんど飲めてない)
スキあらば腹をこねくりマッサージし、時には祈りを捧げ、
大体5日に1回ペース。
7日目になったら本物の浣腸をすることにしている。
既に2回使用経験あり。

離乳食が始まると胃腸が新たなステージに到達し
順調に出るようになるから、と言われた@三か月検診
機嫌いいし体重も増えてるし、ただの体質なんだろうけど、
出る=絶対激烈モラッシャーになるのがしんどい・・。
母乳の質にも気をつけてるんだけどねー・・。
658名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 23:24:04 ID:6AbaWnu2
>>654
仕様だと思います。
それってメチャクチャ可愛いよ。
でも、うちの場合はつらい程ではなかった。

髪を思いっきり引っ張られる方がつらかったw
659名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 23:34:08 ID:rxsPeLIO
>>652
何時に就寝なのかわからないけど、20時半入浴ってちょっと遅くない?
親の都合もあるのかもだけど…。
昼間眠くなるのは個人差ありだと思う。
660657:2009/12/05(土) 23:34:50 ID:CMf3xsVY
出た日の感想
三日目:うわーすごい早いな。はみ出し漏らしもなかったし、毎回これくらいならいいのに。
四日目:よかったー、五日目になると焦るんだよねー。結構汚されたけどまあいいや。
五日目:やれやれ、やっと出たか。はみ出しも激しいし、しんどいなあ、これ落ちるかなあ。
六日目:ああホッとした・・。この服もう着られないかもしれないけど出てくれて良かった!
七日目:ああもう気が気じゃなかったよ!ブランケットまでやられたけど許す!!
八日目:神様ありがとう!このシーツ記念に取っとこうかしらほらウンがついたし。

九日目はまだない。
四日目以降は爆弾抱えてになるので買い物にも不自由だよ。
早く普通に三日以内で済むようになって欲しいなあ・・。
ちなみに明日で六日目です。
661名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 00:19:05 ID:oACsvRj7
>>652
上の子の育児日誌を出してきた。そのくらいの月齢だとやっぱりそういう感じで、
風呂は19時台に入れてるんだけど、その直前30分〜1時間弱寝ていると
記録されてる。
それでも夜はぶっ通しで朝までぐっすり(ちなみに完母)だったから、夜寝ない
ことと夕方寝に因果関係あり!とは言えないような。
662名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 01:38:04 ID:dzOOTkSN
9ケ月女児

最近夜中1時前後と朝方5時前後に起きて、大泣き
何とか白湯飲ませパイ飲ませ落ち着かせ、抱っこゆらゆらで寝て、ベッドに置きます。
すると1分位で、ご機嫌で起きて、ベッドの柵をガタカタ揺らし捕まり立ちをしています。
そして1時間位寝ません。寝る前はまたぐずぐず。
毎日こんな感じなのですが、この時期の仕様ですかー?
なるべく刺激しないゆあに、ただ見守っているのですが…
昨日は5時に起きてパイ拒否、更に抱っこは立ち抱っこでないと大泣き。1時間メソメソしてました。
寝不足で辛い…
そんな感じで朝を迎える為、起きて思考が停止してる感じです。
663名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 01:40:32 ID:8PqVCaAp
>>630
うちの子も来週6か月になりますが、ブンブンしてますw
うちの子の場合機嫌がいい時にするみたいです。
キャッキャしながらブンブン、真似するとさらにブンブン…
そんなに激しく頭振って大丈夫なのかって不安になります。
664名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 02:00:34 ID:QcIp2KsW
>>650
全く聞いた事無いなあ〜


10か月にもなってミルクアレ判定キタコレ
離乳食食わねーからアレ専ミルク代が馬鹿にならん。
離乳食も粥しか食わんし、どーなってんの?
665名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 03:56:22 ID:kwboFHVo
>>530
>>534

>>528です。お礼遅くなりました。ありがとうございました。
病院に行ったところ、軽い乳児湿疹に冬の乾燥が重なって 荒れがひどくなったとのことでした。
親の服でこすれて、ばい菌が入ったようです。
顔は石けんで洗わない・保湿をきちんとするよう言われ、
処方された亜鉛華軟膏のおかげで赤み、腫れ、汁もひきました。
なんか石けん使わないと余分な脂取れないイメージなんですが……
とりあえずひと安心です。
666名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 08:00:04 ID:y3ztboJG
生後6ヶ月です。
眠りが浅い子で、夜中にぐずぐず言うので
私の布団で寝させみました。
(普段は私と娘の布団を並べて敷いて寝てます)
するとぐずぐずの回数が激減したのですが
何でか理由がわかりません。
シングルの布団で私と2人で寝てるので、狭いだろうし、
掛け布団も大人用だから重たいです。
どう考えても自分の布団の方が寝心地いいと思うのですが…
667名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 08:00:23 ID:/kjm6RW4
>>657
マルツエキス、スプーンであげてみた?
うちも完母で哺乳瓶拒否だったので、マルツエキスを原液でスプーンで舐めさせてた。
粘りがあるので溶かしたものより飲み込みやすいし、
なにより甘いので喜んで舐めてた。

あとは母がプルーンまたはプルーンエキスを食べる。
これは効く人が多い。
母が快便になるほど食らう。

小児科では一週間はためすぎ、自力でだすのが難しい
って言われたけど、ゆるウンなら大丈夫かな。
うちはラキソベロン処方されて、5日目を目処に飲ませてた。
苦しがることなく爆ウン出たな。

今11ヶ月なんだけど、8ヶ月くらいから
ヨーグルトにプルーンエキス混ぜたものを食べさせてる。
毎日か1日おきにはいい感じのがするっと出るようになったよ。
離乳食だといろいろ工夫できるから、それまで頑張れー。
668名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 08:45:38 ID:VwXqZUi0
>>666
母ちゃんの匂いに包まれて温かいしお腹の中みたいに狭いし安心するんじゃない?
669名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 09:11:02 ID:cwa1RZns
>>650
寝ぞろ、言いますよ。
でも意味が少し違って、寝ぐずりの事をそう言ってます。方言でしょうかね?
ちなみに私は、以前『にゃんにゃんする』についてレスした者です。
大阪生まれで大阪在住、小さい頃はおばあちゃん子でした。
そういう環境が影響して、古い?言葉をよく使うかもしれません。
670名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 09:25:11 ID:vpGLjfhl
>>666
母の気配・におい・ぬくもり>>>>>>>>>布団のねごこち

ですよおかーさん
671名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 09:45:12 ID:IQ0+uJx1
>>670 ワロタwwまさにそのとーり。

うちも昨夜一緒の布団に寝かせたら寝つき良かったわー@1ヶ月半
でも寝相悪い上の子@4歳が一緒だから、蹴られたらまずいから
赤の下にマットの様にバスタオル敷いておいて、寝付いた頃に
バスタオルごと自分の布団に移動させたけど、よく寝てくれたよ。
しばらくこの手でいこう。
672名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 13:26:21 ID:CRo5ph7p
>>650
聞いたことない。
方言じゃないの?
673名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 15:47:17 ID:MwvG9R1m
質問です。
5ヶ月なんですが、3日くらい前から鼻づまりと咳が出ています。
熱は無く、機嫌も悪くないです。
今日になって鼻づまりが少し悪化しているようで、ミルクを飲むときに苦しそうだったり、吐くこともいつもより多いです。
この段階で小児科に行ったとして、鼻吸い以外にしてもらえることってあるんでしょうか。
子供が楽になるなら行きますが、待ち時間も長いし、鼻吸いしてもらってもまたすぐ詰まるし…行くべきか迷っています。
674名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 16:27:00 ID:vwMuwBlw
>>673
うちは耳鼻科毎日のように通ってるけど、あんまり鼻づまりがひどい時は先生
にお願いすると、なんか薬のついた棒みたいなのを両鼻にしばらくつっこまれ
るよ。
もちろんその間嫌がって泣くわ叫ぶわなので押さえつけるの大変。
だけど、それが終わったら鼻水吸引の時よりも鼻が通ってる時間が長くなる。
こないだは夕方にやって4時間くらいもったから、その間にお風呂にさっと
入れて、蒸気でさらに鼻の通りをよくしてあたたかいまま寝かしつけしたら
楽に寝られたみたい。
鼻水吸引してくれる小児科ということなので、耳鼻科と同じ処置をしてくれる
かもしれないから相談してみたら?
あとは、加湿器で湿度を70%前後に保つ。
耳鼻科もこの時期患者が多いから、行くなら電話して受付終了ぎりぎりに受診
する。(小児科よりはインフルをもらいにくい気がする)
咳対策は、起きてる時は鼻水出てたらできるだけ鼻吸い器でとってあげて、寝
てる間は上半身をタオル等で少し高めにしてあげるといいかも。

・・・てか、「1歳5ヶ月」だよね? それとも「5ヶ月」?
675名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 16:28:05 ID:vwMuwBlw
あ、5ヶ月か!
何で1歳をつけてみたんだろう自分・・・ごめんね。
お大事に。
676名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 16:33:32 ID:zBifS5Hv
6ヶ月になり離乳食を始めました。と同時に下に2本歯が生えてきたのですが、
もう歯のケアは始めたほうがいいんでしょうか?(本にはガーゼで拭くなど
書いてありますが)
それと汚れをとるため食後に麦茶や白湯をあげたほうがいいですか?
今は混合なので食後に母乳とミルクをあげています。
677名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 17:04:15 ID:oACsvRj7
>>676
離乳食の食べかすに母乳やミルクがプラスされると理論的には虫歯発生の
可能性が出てくるので、そんなに神経質になる必要はないですが寝る前に
ガーゼでぬぐってあげるくらいはしてもいいかも。口の中に手を入れられることに
慣らすという意味でも。仕上げ磨きの練習というか。
まだ離乳食を始めたばかりの時期は栄養の大半は母乳やミルクから摂っています。
なので、白湯などをあげるならミルクの後にして、母乳やミルクの飲みを妨げない
ようにしましょう。別に必須ではないです。
678名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 17:16:44 ID:I6Y/D2Ly
便乗質問なのですが…
うちも現在下の歯が2本生えてるのですが、寝る前に軽く歯の掃除がしたくても、
授乳中に寝入ってしまい口がしっかり閉じられてしまいますorz
指にはめて歯を磨くものを持っています。
夜は授乳中に寝てしまっても、一旦起こして歯を拭くなりしてからまた寝かしつけた方がいいのでしょうか…
679673:2009/12/06(日) 17:43:21 ID:MwvG9R1m
>>674
ありがとうございます!
そんなのあるんですね…やっぱり明日行ってみようかな…。
インフルエンザ心配で、ほんと迷いますね。
680名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 18:15:38 ID:Uopg7g1/
>>659さん
就寝は21時です。
入浴が疲れるのか、お風呂あがりの授乳で飲みながら寝てしまうことが多いです。
なので就寝直前にお風呂に入れるのですが、やっぱり遅いですかね…。
これから離乳食が始まるので生活リズムを見直した方がいいのか悩んでます。

>>661さん
お子さんの育児日誌見てくださりありがとうございます!
ありがたいです。
夕方寝はまだそんなに気にしなくて大丈夫そうですかね。
お子さんはいつ頃から長く起きていられるようになりましたか?
完母で朝までぐっすりとは羨ましいです!
やっぱり赤によるのでしょうかねぇ。
うちは日に日に起きる回数が増えてきてます…
681名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 20:25:27 ID:oACsvRj7
>>678
起こしてまでってのは可哀相な気が。
うちも上の子は就寝前のパイで寝落ちっていうパターンだったので、「寝る前に」
とかアドバイスしておきながら何ですが自分はガーゼでぬぐうのは離乳食の後(の
パイの後)にしていたような。
上の子4歳、虫歯は今までゼロです。(甘い物を徹底して控えてきたのもありますが)

>>680
>お子さんはいつ頃から長く起きていられるようになりましたか?
育児日誌によると8ヶ月頃には夕方寝もなくなり、昼寝もまとまって来てます。
離乳食が2回食になってリズムがより作りやすくなったというのもありそう。
でも激しく個人差のあるところだと思うので、上記は忘れて良いです。
夜の睡眠にしても、前にも書いたことがありますが完ミでも夜ちょこちょこ
起きる赤さんもいれば完母でもぐっすりもいますし。
682名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 21:18:51 ID:ZRhXYwG2
DQN親を叩くふりして、子持ち全体を馬鹿にする子嫌いDQN達
c.2ch.net/test/-/oversea/1259139101/93
683名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 21:45:58 ID:Uopg7g1/
>>681さん
ありがとうございます。
参考になりました!
やっぱり赤の個性によりますよね。
昼間は赤と昼寝して体力温存しようと思います。
684名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:26:16 ID:Q/isnx0X
>>651です。>>655さん詳しくありがとうございます。

湿度にも気をつけてみたら、今日は赤みがひいてました!

歯磨きの話題が出てるみたいなので、エジソンの歯ブラシおすすめです!

うちも歯磨き拒否だったけど、これは喜んでカミカミしてるので参考になれば。
685名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:57:06 ID:Uqn5mTsG
七ヶ月男児。
昨日あたりから掴まり立ち→二秒ほど掴まりなしで立ちます。
私としてはハイハイを強化したいのですが、あまりせず。
このままだと近々歩き始めてしまうのでしょうか、、
686名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:04:12 ID:HD1eZvAK
>679
鼻キューちゃんオススメ!
こちらで話題になってます
【鼻づまり】耳鼻科通いの子を持つ親【中耳炎】
鼻づまりや中耳炎でお困りの方ぜひ覗いてみてください
http://c.2ch.net/test/-/baby/1253965809/n
687名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:10:13 ID:HD1eZvAK
>664
うちも8ヶ月にしてアレルギー判定
離乳食進まない
辛いな
お互い気長にがんばりましょう
688名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:59:44 ID:9fjE4tTE
3ヶ月・完母です。
先月下旬頃から、赤の顔が乾燥するようになりました。
おでこには赤いぽつぽつがたくさんできています。
部屋の湿度は50〜60%を保ち、
ワセリンやベビーバーユを塗ってあげてるんですが、
塗ったそばから顔がカサカサしてます。
旦那は「ベビーローション塗ってからクリーム塗ったら?」と
言うのですが、そんなに重ね塗りしてもいいものなんでしょうか。
あと、私が牛乳大好きで、一日にマグカップ3杯分くらい飲むんですが、
やっぱり控えるべきでしょうか。。
689名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 00:12:53 ID:fIgXj2CK
>>688
あれこれするより病院に行きましょうよ。
690名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 00:28:34 ID:utZgY1KL
>>688
大人のケアと一緒で、ローション=保湿の後にクリーム=フタをするのは有効ですよ。
ただし軽い乾燥の場合は、ですが。
時期的に乳児湿疹でしょうから、いずれは落ち着くと思いますが
下手にいじって悪化させたり長引かせるよりも、病院で診てもらったほうがいいかもしれません。
お薬と保湿ですぐ綺麗になりますよ。
691名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 07:04:20 ID:eXt5y+0p
3ヶ月赤もちです。
インフルではなかったのですが、私が38℃ほどの熱をだしてしまいました。母乳はあげても大丈夫ですよね?
咳などでませんが、マスク着用して授乳しています。
692名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 08:26:11 ID:YspIOdKv
禁忌の薬を飲んでなければ大丈夫
お大事に
693名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 08:29:13 ID:CdnCTPih
2ヶ月赤です。

この頃のちょっとした咳や、くしゃみというのは、風邪などではないのでしょうか。
前にそんなレスを見かけたような気がしたのですが・・・
くしゃみはほこりなどで、咳は母乳がむせていると聞きました。

1日くしゃみを5回くらいするのでふと心配になりました。
694名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 08:52:15 ID:NwL4fupB
>>685
うちは足腰強くて9ヶ月突入とともに
歩き始めたけど、私がアチコチ移動するのに
ついていくにはハイハイのが効率がいいことに
気付くと使いわけてたから、歩けるからと
ハイハイしなくなるわけではないから大丈夫
ハイハイ推奨なら座ってる姿勢の時に呼んだり
母親を追いかけさせるようにしてみるとか
695名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:10:22 ID:u228RFvE
>>693
それだけでは風邪か違うかは判断できないんじゃないかな。
風邪でそういう症状が出る事もあるし、それ以外で出る事もあるし。
ちなみにウチの2ヶ月赤が先日風邪気味になったけど
くしゃみ1日5回位、鼻水ズルズル、咳は時々むせるように1日3回程度、(苦しそう)
多少のぐずり、熱はなしだった。
病院に問い合わせたけどおそらく風邪、ただまだ病院に来る必要はなしと言われた。
696名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 10:08:48 ID:ougLcNc0
6ヶ月です。
最近、夜に起きて泣きます。
0〜2ヶ月くらいまでは、夜に起きて泣くこともあり、
そのときは、ミルク要求ということで、飲ませれば寝ていたのですが、
3ヶ月くらいから18-6時は、ほとんど起きずに寝ているようになっていて、
起きても泣くことはなく、また自然に自分で寝ていたのですが、
ここに来て豹変です。

これが夜泣きというものなのでしょうか?
何日も続く覚悟が要りますか?

昨日は1時間も泣き止まないので、ミルクをあげたら結構飲んで寝たのでびっくりしました。
今まで24時頃に起きて飲んだあとは、7時くらいまで飲まないし、
7時はほとんど飲まない赤だったので。

今後夜泣きが続くとして、昼間の過ごし方は今までどおりでいいのでしょうか?
赤も寝不足じゃないかと思うのですが、長く昼寝をさせれば、余計夜泣きしますよね?

夜泣きとの付き合い方のこつや、乗り切り方、昼間の過ごし方などなどありましたら、アドバイス下さい。
697名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 11:20:04 ID:lYQf73p9
便乗ですみません、私も夜泣きについて聞きたいです。
6ヶ月になった頃から生活リズムを意識し始めて、
それまでは夜寝るのは23〜24時くらいで
夜中起きることは殆どなく、起きても静かに一人で寝てたのですが、
20〜21時くらいに寝かせるようにしたら
夜中起きてアーウー言ったり泣いたりして、
一人では寝付かなくなりました。
ついに夜泣きの始まりでしょうか…
698名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 12:00:25 ID:NuKOJnzg
>>696
>>697
そういうの夜泣きって言うの??
うちの子は今まで朝までぶっ通しで寝るってことがなくて
21時前後に寝たら1時・5時に泣きながら起きて、ミルク飲ませて寝かせてた。
それが仕様だと思ってた。
で、明らかにその起き方と違ってうなされるように泣いて
声かけても抱っこしても電気付けても歩き回っても起きなくて
一回目を開くけどまたすぐ閉じて泣き続けることがたまにあるけど
それが夜泣きだと勝手に思ってるw
6ヶ月くらいって昼間動く量も増えるし
離乳食も始まったりして生活が変わるから
睡眠リズムにも多少影響あるんじゃないかな。
696、697の子も睡眠リズムが変わっただけな気がするけどどうだろう。
699名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 12:03:23 ID:SwDwmxux
>>697
そんなの夜泣きに入らないよ。
夜泣きっていうのは、何しても泣き止まないものだよ。
700名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 12:04:46 ID:/dMxudqR
まあ、仕様ですってことで。
どちら様もガンバレ!
701名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 12:21:15 ID:8bHT4jME
8か月です。
お座りがまったくできません。
手を前についても一瞬でぐにゃっと崩れてしまいます。
寝返り3か月、ずりばい5カ月、最近つかまり立ちを始めました。
そのうちするだろうとのんびり構えていましたが、
お座りをすっとばしてつたい歩きをしそうな勢いなので
すこし心配になってきました。
もうちょっと様子を見たほうがいいですか?
702名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 12:43:39 ID:fxl6+KZE
泣かなくても、今迄夜寝ていたのに、6ヶ月頃から起きるようになるのは
夜泣きの一種だってよく聞くよ。
保健師さんなどに相談すると、そう言われたって話がよく載ってる。
いずれにしても、仕様ですね。
うちの6ヶ月の子も、5ヶ月半ごろから、夜中起きだして寝なくなった。
703676:2009/12/07(月) 13:14:22 ID:7UGykHhq
>>677
詳しい説明ありがとうございます。
白湯麦茶の後に母乳ミルクではなく逆なんですね。
ガーゼでぬぐうの始めてみようと思います。
704名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 13:45:21 ID:ZN36mDSD
7ヶ月半8キロジャストの男児持ちです。
ハイハイができない事を周りからかなり口うるさく言われて参っています・・。
今息子は、仰向けになった状態で膝を少し曲げて足の裏を床につけて上にずり上がったり、
コロコロと寝返りをして移動したりしています・・
ハイハイをしない子もいるそうだ、という事も周りには伝えたのですが、
そんなのは足の筋肉にとって良くないからもっと練習させるべき、と言われました。
現在は脳科学おばあちゃんの本に書いてあった訓練方法で、
俯せにさせてイチニ、イチニと声かけをしながら足を交互に押してあげるという訓練をしているのですが
なかなかできるようになりません・・。
私まで必死になりすぎると息子が可哀相なのである程度にしておこうとは思っているのですが、
もし何か効果的な訓練方法をご存知の方がいらっしゃったら是非教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します!
705名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 13:49:32 ID:dXOykjkV
効果的な訓練法もだけど、
「効果的な周囲の黙らせ方」があればいいね…。
706名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 14:54:40 ID:lYQf73p9
697です。
ご回答くださった方々ありがとうございます。
ソフト夜泣きで今の時期の仕様、と理解して
これから激化するかも、と覚悟しておきます。
707名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:37:07 ID:1AeREjSf
>>704
訓練法も何も、7ヶ月半でハイハイができないって普通だと思うんだけど。
この月齢でハイハイができない子はいっぱいいる、医者に特に訓練はいらないって言われたとか適当に言ってみたら?

708名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:47:25 ID:czQ0estw
>>704
ハイハイしないで歩いちゃうタイプなのかもよ。
全然焦ることないと思うけど周りがうるさいのが一番嫌だね。

うちの8ヶ月男児8キロはハイハイよりつかまり立ちと伝い歩きが先に完成して
たんだけど、最近になってやっとハイハイをはじめた。
最近は何秒かなら支えなしで立つようになったからもうハイハイはしないのかなーと
諦めてたから嬉しい。ちょっと変なハイハイだけど…
709名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:56:15 ID:UOHXunca
発達って三か月刻みのイメージだけどなあ<ハイハイ
0で生まれて、3で首が座って、6でお座りが出来て、9でハイハイして、
12で立って、15で歩いて。みたいな。
「できかけ」で言ったらもう少し早いかもしれないけど、大体こんなもんでは?
つーか、↑に沿ってたら十分順調だと思う。
710名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:25:12 ID:GK5XCas6
7ヶ月半でハイハイしないのが、おかしいの!?びっくりだわ。
もうすぐ7ヶ月だけど、まだほとんど前に進めないよ。
平泳ぎみたいにして、ズリズリっとちょっと進む位。
711名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:18:47 ID:LJGLypSq
外野の「おかしい」は
自分の思い通りにならない時や
古くて間違ってる知識のひけらかし時に多用されるもの

年寄りには「医者が言ってた」は効くらしいから
適当にあしらって忘れちゃえ!!
712名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:32:29 ID:vTaO0VfD
もうすぐ4カ月女の子
もともと夜から朝にかけてよく寝る子なんですが
昨日は夜12時から昼12時までずっと寝てました
寝すぎでしょうか?夕方と19時あたりにも1時間から2時間寝ます
離乳食始まったらこんな感じではだめですよね
今から少しずつでももっと朝早くから起こしてミルクでもあげたほうがいいのでしょうか
ちなみにあげるとしたら、朝7時くらいに旦那が起きて仕事行くときに赤ちゃんは目を覚まして
旦那を見てうれしそうにしていて、旦那がでかけたらまたそのままスーっと昼まで寝るんですが
あげるとしたらこの時間帯かなと思っています
あげる必要があるのかないのかよくわかりません


713名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:39:38 ID:LHyCynz7
赤ちゃんが将来重い障害を持ったらラッキーだな
714名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:54:39 ID:odYypXT+
4ヶ月赤持ちです。

デカ赤なこともあって散歩はベビーカーで出掛けます。
ベビーカーだと語り掛けしずらく気づくと無言だったりします。

ベビーカーでの散歩中の語り掛け、皆さんはどうしてますか?
715名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:41:41 ID:iSk/ywAA
>714
「ベビーカーに乗っけられてお出かけ」自体が赤にはものすごい刺激だろうし
「ベビーカーの中の赤に語りかけながら歩いてるお母さん」も見たことないんでw
(正直、見かけたら「どうしたんだろう」と思うかも・・・)
あえて語りかけはしたことないなあ・・・
716名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:00:29 ID:SwDwmxux
>>712
朝はカーテンも開けずにそのまま寝かしているの?
段々と決まった時間に起こす様にした方が楽だと思うよ。
7時に目が覚めるのであれば、その時に寝室ではなくリビングに連れてくるなりしてみたら?
717名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:18:12 ID:WJ44EtCm
今日風が強くて寒いから、散歩も外出もしないで引きこもってたら、
昼寝しないわ夜もねつかないわで大変だったw
これからどんどん寒くなるのにどうしましょ。
718名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:19:37 ID:mmf1E/yI
>715
ベビーカーの子に普通に話しかけてたわ、自分w
話しかける内容は天気いいね〜とか、今日は暖かいね〜とか
空青いね〜お花綺麗だね〜車多いね〜とか
買い物では、野菜いっぱいだね〜今日はお肉安かったよ!とか。
常に話している訳じゃないけど、ヤバい人に見えてるかもなのかw
さすがに坂道で「坂くだるよ〜!びゅーん!」と言いながら歩いている最中に
自転車乗って後ろから追い抜いてきた知らないおっちゃんに
元気だね〜と笑われた時は恥ずかしかったな、確かに。
719名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:23:32 ID:LR9CZ3U0
>>718
>>715にベビーカーの中の赤に語りかけながら歩いてる私に謝れw
と書こうとしたら同じ人がいた。
対面にしているからかな。前向きだと確かに話かけ辛いかも。
720名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:28:37 ID:059s3v8E
ベビーカーで散歩中に語りかけ…

右に曲がるよ〜とか、ほらお花だよ〜とか
一緒に出かけてるから普通に話しかけてる
変なのか?
まあ田舎でそんなに人もいないしいいや
721名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:39:50 ID:RHUAHq9u
ベビカー同じく普通に話し掛けまくり。母を感じていないと赤が不安がるみたい。

うち用事がない日はほとんど引きこもってるけど、赤寝ない日なんてないよー。
722名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 21:43:41 ID:YNHq+jv5
私もベビーカーに話し掛けまくりだよ。
前向きでも。都心でも。人がいても。

街で出会うおばさまたちにはニコニコ接してもらえることが多いよ。
「あら、お母さん、寒いけどがんばって!」とか
「楽しそうでいいわねぇ」とか。
変な人と思って同情されてるのかなw
723名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:03:38 ID:N84cyuUk
人見知りについて質問です。
生後6ヶ月、赤がいつも会っている大人は
私と夫を含めて7人います。(赤が人見知りしない人数です)
今日、以前勤めていた会社の上司が遊びに来たのですが
赤にとっては初めて会う人だったので人見知りしました。
上司が家に入ってきた時、赤は布団に転がっていたのですが
上司を見てギャン泣き。
でも私が抱き上げるとすぐ泣き止み、それから泣く事はありませんでした。
上司が来て10分もすると、膝の上に座らせてもらって上機嫌。
1時間ほどで上司は帰りましたが、
帰った後も特に興奮してる様子もありませんでした。
公園やスーパーではいろんな人から声をかけてもらってますが
基本的に普段は7人以外の人に抱いてもらう事はありません。
だから今日はもっと泣くと思ったのですが
意外に泣かなくてびっくり。
他の赤ちゃんも人見知りってこんな感じですか?
あまり人見知りをしないのは良くないと聞いたので、少し心配なのですが…
724名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:30:23 ID:l64N5Xxo
9ケ月女の子
最近昼寝も夜寝る時も、蛙のように、べったりうつぶせで寝ます。
何度直しても、うつぶせになってしまいます。
私としては、SIDSの事もありますし、横向きかバンザイで寝て欲しいのですが、ずっと夜通し見張る訳にもいかない為、そのままです。
しかもうつぶせのまま、前進してベッドガードに頭をぶつけて、泣きながら起きます。
うつぶせで寝てしまう赤さんを持つお母さんはどうされてますか?
725名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:31:38 ID:TRREUNAf
>>723
人見知りの程度なんて、その子の性格によると思う。

参考になるか分からないけど…
ウチ(生後五ヶ月半)は児童館などにも行かず、
外出は買い物がてらの散歩くらいのひきこもり育児だけど、
知らない人に話しかけられてもニヤニヤして泣かない。
私の母、つまり子にとってのお婆ちゃんに限り
甘えた泣きかたを数分。
ワガママを通せる相手かどうか見極めてる感じ。
726名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:40:09 ID:2HPCIfHS
>>724
うちの10ヶ月もずっとうつ伏せ。しかもおしゃぶりくわえたまま。ほんとに真下向いてるけど、自分で寝返りするし そのままにしちゃってる。
たまに寝息の確認するけどw
長い間 うつ伏せの時間が続くならひっくり返す程度です。
727714:2009/12/07(月) 22:42:17 ID:odYypXT+
皆さんお返事ありがとうございました。

話し掛けてる方、赤が聞こえるくらいの声量で話し掛けてます?
私もデカいのでベビーカーの中の赤と距離があるので赤が聞こえるくらいの声量となると道行く人が振り返る程になります。

しょーもない質問ですいません…
728名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:44:34 ID:MlKvKs5+
5ヶ月半赤です。
体中に赤いポツポツが出来て、病院で診て貰ったら蕁麻疹と言われ、アレルギーの可能性もあるので私自身(完母なので)卵製品を控えるように言われました。
夫婦ともにアレルギーはないのですがそれでも赤にだけ出ると言うこともあるのでしょうか?
医師にはわからないと言われてしまいましたが…。

離乳食が始まったせいかも?とのことでしたが、離乳食が始まる前にもブツブツが出来たことありです(その時は1日で治りました)
医師には原因の特定は出来ないので、考え付く原因はすべて取り除こうとのことで離乳食も進みを遅くするように言われたのですが、現在野菜とお粥をあげてるのですが量は増やしてもいいのでしょうか?
729名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:51:50 ID:Cf3zcLZa
>>723
うちは以前は誰にでもニコニコしたけど、
6ヶ月くらいから初めて会う人には笑顔を見せなくなった。
じーっと見つめて動かなくなる。
地味すぎて気づかなかったけど、赤なりに人見知りしてたらしいw
どうやら泣くばかりじゃなく、
固まるタイプの人見知りもあるらしいですよ。
730名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:56:57 ID:NJUF9ZLE
>>727
もちろん、ベビカの子どもに聞こえるように話しかけてますよ。
わざわざ聞こえないくらいの小さな声じゃ、意味なくない?
ただの独り言っていうか。
731名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 23:42:16 ID:3uCK/K2l
10ヵ月赤です。ハイハイ話に便乗します。7ヶ月でズリバイ開始で8ヶ月お座り、9ヶ月つかまりだちをしてます。
いまだにズリバイのまま。ハイハイすっとばしてる。いつかするよね?といいきかせつつ不安・・
ハイハイは脳の発達を促すと聞いたからしてほしい。
732名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 01:30:33 ID:jkNI7zPa
>>727
普通に聞こえているであろう声量で話しかけています。周りはあまり気にしていないw
それどころか笑ったり歌ったり変な顔してあやしたりもしているのでちょっとアレかも。
旦那に「ベビーカーで語りかけしているお母さんってどう思う?」と聞いたら
微笑ましくていいじゃん、だって。
733名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 02:28:04 ID:jfBGxqkK
>>731
ウチもそのパターンでした@赤もうすぐ10ヶ月

ずりばい→つかまり立ち→伝え歩きしつつハイハイだったから、そのうちハイハイするんじゃないかな?
734名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 03:15:59 ID:L2FmOr3L
>>727
そこまであれこれ悩まなければならないことなのかな
自分は「話しかけしなきゃ」と思ってやってない
普通に一緒に散歩しているから話しかけてるだけ
散歩のときだけじゃなく家の中でも同じ

背が高いから声の大きさがどうとかそんなこと考えたこともなかったよ…
735名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 03:29:14 ID:WaeJ4Kl4
人の性格はそれぞれだからネェ
人の目をとっても気にする人もいれば、
ぜーんぜん気にしない人もいる。
どっちが良いとか悪いとかじゃないのよ。
みんな、それがその人だもの。
736名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 08:16:11 ID:/TVI9pu4
>>724
うちの9ヶ月も、ある日を境にうつぶせで寝る様になった。
お昼寝もうつぶせ。
布団に仰向けに置いてもすぐにコロンッとうつぶせに。
赤本人が首を左右に変えたりしてるし、私は無理に仰向けには変えてないよ。
737名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 08:24:30 ID:wCMlh1Gk
>>732
夫婦揃ってDQN
738名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 08:28:03 ID:LiAKMRKN
>>729
それって人見知りなのか!
うちの赤も4ヶ月頃から、知らない人にフリーズして穴が開くほど見つめ、
慣れない場所でもフリーズ。
月齢早くからしてるから人見知りだとは思わなかったよ
739名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 09:23:53 ID:Y7orQQ56
9ヶ月赤。
4ヶ月で首すわり、7ヶ月でお座り、てことは10ヶ月でハイハイくらいなんだろうか。
お座りからうつ伏せにはなるんだけど、ズリバイすら出来ない。
かといってつかまり立ちするような気配もない。
オモチャが取れないとすぐ諦めて指しゃぶりしてるんだよなー。
のんびりさんぽい。
740名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 10:28:05 ID:+8xqS2Zb
4ヶ月女児。
肌弱子の方はどんな保湿をしてますか?
顔のカサカサにワセリン塗って良い感じだったけど、
保湿が足りなくなったのか今日は朝から粉ふいてる。
以前、体にベビーローション塗った後に、
全身ぶつぶつになったことがあるため何を塗るか思案中。
パッチテストしなかったので違う原因かもしれないけど。

ちなみに加湿器使用。
両親とも敏感乾燥肌です。
741名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 10:51:05 ID:PFKyMygK
>>740
同じく4ヶ月女児です。気温のせいか湿度のせいか分かりませんが今日は腕の
粉ふきがひどく、肘の内側がひび割れに。
上の子(女児)が旦那に似て肌が弱く、それに対し丈夫肌の自分はまさか赤に
保湿が必要などとは微塵も考えなかったらこの季節に湿疹が急激に悪化し
皮膚科に駆け込んでステロイドのお世話になったから気をつけていたのに…orz
とりあえず上の子の必須アイテムだったワセリン(ソフトタイプ・ノーマルのより
純度が高い)で様子見です。
下の子は上の子と違って乳児湿疹は全くなく、今度こそ私に似た丈夫肌かと
思ってたのにな〜。
742名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 11:42:59 ID:M8xSTH7g
ハイハイは脳や筋肉の発達が〜なんて聞くけど、
それは「ちょっとよくなればいいよね」くらいのもんじゃないの?
検診で医者から異常なしと言われているんなら、
「あと少しするとできる」と思って安心してもいいんじゃない?
743名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 12:03:02 ID:uLbSJO5C
もうすぐ4ヶ月です
顔に湿疹ができて痒がったので 昨日皮膚科でステロイド入りの薬をもらいました
診察のときに 口のまわりがかぶれていると伝えたら 同じ薬を塗ってくださいと言われたのですが 指しゃぶりで口のまわりをべたべたにするのに ステロイドなんか使っていいのか?と心配になりました
多少なら口に入っても構わないものなんでしょうか?
それとも適当に診察された??
744名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 12:03:13 ID:lmkY4NPb
うちもずりばい→おすわり→つかまり立ち→つたい歩きでハイハイ飛ばしてたんだけど、9ヶ月になった今ハイハイし始めたよ。赤ちゃんの成長は本当にわからないね!
745名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 12:20:43 ID:uoW1zdHz
>>731
もうすぐ10ヶ月赤だけど、成長パターンがほぼ同じ。
最近伝い歩きをする様になって来たんだけど、ズリバイが少しずつ
ハイハイの形に変わって来たよ。
胸が段々上がって来てスピードも速くなって来た。
うちもそろそろしてくれるかなぁ?って感じなので焦らないで良いと思うよ。
746名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 14:26:20 ID:czhqwzTS
どこがいけなかったのでしょうか。
747名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:25:20 ID:zjaWq8Rs
>>746
何がだ。
748名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 16:00:43 ID:PbzsKeZ4
>>746
唐突過ぎて吹いたw
749名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 16:54:51 ID:bTESc1Mt
ヤメテwwww
750名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 17:18:13 ID:Lpyxi2o+
今北

ようやく2ヶ月になりました。毎日が大変!

全然関係ないけどズリバイがどうしてもパイズリに見えて仕方ありません!
751名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 17:25:29 ID:lDweVSAl
ハイハイしないって悩み多いけど、ハイハイ始まるとちょっとの隙にどっか行くし、
後追いも高速ハイハイでついてきて油断できない。
おむつ替えも途中のノーオムツで逃亡してほんと大変になるよ…。
成長はゆっくりでいいって痛感するよ…。
752名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 18:24:47 ID:/TVI9pu4
>>751
うちもハイハイ待ち遠しかったけど、出来たら出来たで、出来ない頃の方が楽だったと思ってしまう。
つかまり立ちも毎日ヒヤヒヤで、赤が寝た時にドット疲れる。
753名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 18:38:06 ID:8B9LVdkB
そうだろうな〜。
今一ヵ月半で寝返りもまだだから
多少泣いてても家事を片付けることが出来るけど
動くようになったらこんなこと無理だろうな。
754名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 19:26:08 ID:+8xqS2Zb
>>741
やっぱり出来ることはワセリンと加湿くらいですかねー。
他でも調べたりして、サンプルとか試してみようかな。
カサカサくらいは仕様と思いつつ。

良い対策見つけたら、報告きますね。
755名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:06:46 ID:jD7+wBHh
赤ちゃんが将来高度の障害を持ちますように
756名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:15:44 ID:NdsvrNL7
>>754
ウチも4ヶ月過ぎでほっぺた〜顎が荒れちゃいました。
お風呂で擦りすぎず、口に入っても安全な、ピュアレーンって乳首のケアに使ってたヤツをちょこちょこ塗るようにしてました。
ここのところ調子が良いので様子見ですが、私が酷い乾燥肌なので気が抜けないです。

マドンナってサイトでベビーバーユのサンプルプレゼントやってますよ。
私も先日申し込んだので、届いたら早速試してみます。


携帯からなのでURLも貼れずに読みにくくてすみません。
757名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 21:11:52 ID:6pO6+wZB
赤5ヶ月ですが、質問です。
1ヶ月以上前にしたBCGの跡が、ここ2〜3日で少し腫れてきました。
と言っても病院で見せられた『このぐらい化膿したら連絡下さい』レベルよりは全然腫れていませんが、
1ヶ月も経って化膿したりするものでしょうか?ちなみに接種後1ヶ月間はキレイなままでした。
あと、5日前に三種混合の2回目もしてきましたが、これも関係あるのでしょうか?
758名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 21:20:14 ID:ufMPgDn5
>757
BCGは「接種1ヵ月後くらいに、いきなり接種したところが針跡どおりにポツポツ赤くはれてきて
その先っちょが化膿することもある」のが免疫が正常に付いた正しい反応です。
759名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 21:42:27 ID:6pO6+wZB
>>758
そうなんですね。勘違いしてました。
回答ありがとうございました。
760名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:11:20 ID:rr+7r12F
生後6ヶ月の娘です。
今日、予防接種を受けに行った病院で
同じ月齢の女の子を4人見たのですが
体つきも行動もうちの娘と違いすぎて驚きました。
どの子も体つきは華奢で女の子らしい顔つき、
待合室でお母さんの膝にちょこんと座って大人しくしてました。
一方、うちの子は隣に座った赤ちゃんにちょっかいを出したり
よそのお母さん達に笑顔で話しかけて行ったり…
体つきも、うちの娘はかっちりとした固太り、
手足もお腹も太くて固くむっちりしてます。
抱き上げた時は少しでも早く抱っこしてもらおうと
背中を丸めてこちらに向かって飛んできます。
体つきや背中を丸めて飛んでくる姿はアルマジロみたいな感じ…

今日、他の赤ちゃんがお母さんに抱き上げられるところを見たのですが
アルマジロみたいになる子はいませんでした。

今まで娘の行動や体つきを気にした事はなかったのですが
今日でとても心配になってきました。
6ヶ月検診も受けるつもりはなかったのですが
受けようかと考えてます。
うちみたいな女の子をお持ちのお母さん、いらっしゃいますか?
761名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:36:52 ID:/TVI9pu4
>>760
何が心配なの?
762名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:38:28 ID:VkMoJsX9
>>760
それに近いうちの4ヶ月赤は何を心配すればw
763名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:40:33 ID:L2FmOr3L
>>760
隣のお母さんに話しかけたり体丸めて飛んでくるとかかわゆすぎる
何が心配なんだろう
ご機嫌なかわいい赤ちゃんしか思い浮かばない

6ヶ月健診受けないつもりだったんだね
何も異常がなさそうなら受けるのめんどくさいとかで受けない人って結構いるのかな
自分は成長の具合がよく分かるから楽しみにしてるんだが
764名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:51:57 ID:C70L13uf
>>760
アルマジロ…かわいい。
なんの心配もないと思うよ。
むしろ愛嬌いっぱいでママ大好きでうらやましい。
>>763
うちの自治体は6ヵ月検診は任意の自費だよ。
760さんのところも、もしかしたらそうなのかもね。
765名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:54:09 ID:oiJhFHwb
来週で7ヶ月になります。
離乳食を全く食べません。

6ヶ月になってから始めました。
食べなくても、毎日根気よくやっていれば良かったのですが、
10回くらい10倍かゆをやってみたのですが、食べないので
一時中断ばかりしていて、毎日はやっていません。

スプーンを見せても、口を開けない。
無理矢理笑わせて、そこにお粥を入れても、「まずー」な顔
してペーっと吐き出す、の繰り返しです。

こんな子居ますか?最近ちょっと心配になってきました。
それで離乳食の本を買って来て、かぼちゃとか甘めの物を
与えようかと思っているのですが、7ヶ月頃になると鉄分が
不足してくるだとか心配な事が書いてあって、、、

やっぱり5ヶ月から開始するべきだったんだろうか、、、
産院の助産師さんにアレルギーを避ける為に遅めの方が
良いと言われたので、あまり積極的に開始しなかったんです。
766名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:56:03 ID:+M23259b
ニッケル  致死量  15〜20g
767名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:56:10 ID:PFKyMygK
たまたま他県のデパートに行ったとき育児相談みたいのをやってて、赤の
身長体重を測ってもらったら「次の健診は9ヶ月だからしばらく間が開いて
心配でしょう」と言われた(当時5ヶ月)。東京都では6-7ヶ月健診も補助券が
あって無料で受けられるから、都道府県によって違うと知ってびっくりした。
もし補助券がなかったら、金銭的な問題よりも「特に受診が勧奨されているわけ
じゃないんだ」と認識して受けないかもと思う。
768名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 23:02:03 ID:/TVI9pu4
うちの方の自治体は4ヶ月検診の次は1歳6ヶ月で、その間は受けるなら自費で補助券すらないよ。
769767:2009/12/08(火) 23:03:34 ID:PFKyMygK
あ、なんか乗り遅れてた。
>>765
おっぱい大好き赤さんによくあることかと。
まだ今の時期ならおっぱいなりミルクなりをしっかり飲んでいれば即栄養失調に
なったりしません。ぼちぼちマターリやりましょう。
ちなみにうちの上の子も6ヶ月半ばで離乳食を始めたが、ものすごい勢いで
食らいつき放っておくと際限なく食べるのでセーブが必要なくらいだった。
「6ヶ月から始めたのがまずかった」というわけではないと思うからその点は
くよくよしないでおk。
770名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 23:10:23 ID:6efzhmVY
>>763
近所の人気小児科に尋ねたら
うちは6ヶ月検診は行ってないと断られたよ。
自治体自体が3,4ヶ月の後は9,10ヶ月を受けてね、
という感じだった。
771名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 23:49:21 ID:2L6j9ZW9
>>760さん
うちと全く一緒でワロタw(^0^)/

娘6ヶ月半・こないだ小児科で同じ月齢の男の子とたまたま同じベンチシートに座ったら…。
♪ルンルン♪フガフガと前のめりで近づいていき手やら服やらひっぱるし。ママが温厚そうな人だったから良かったけどすごい勢いですた。

ファミレスとか行っても隣のテーブルの若いお姉ちゃん(←ここポイント)をガン見♪ニヤケ♪ねー私に話しかけるの?かけないの?!みたいな表情で見つめてる我が子。

そんなに見つめられちゃ話し掛けないわけにはいかないねってよく挨拶してもらえます。本人も人間大好きみたい。

郵便局ではおばあちゃんに囲まれーの、やたら愛想振り撒くから私がこの子女の人が大好きで…。の発言に今度はばあちゃん集団@みんな80すぎ。がありゃあたしらまだ女に見えるんかね!嬉しいねぇ。と大興奮(笑)

この娘と一緒にいると普段接しないような年配の方や小さい子まで出会うことができて、一言二言の会話でも毎日母の刺激になってます。幸せです。

あ、それからアルマジロすごいわかりますー!母の両腕掴んでグンイ〜っと突進してくるんですよね★父にはやりませんから愛情表現が豊かになった証拠と思ってヨシヨシしてあげてます。
只今座った状態からこたつテーブル掴んで腰を浮かせながらつかまり立ちの練習中!遠くのオモチャを取ろうと手を伸ばしていつの間にかハイハイスタイルになって戻るに戻れず泣いていたり、目が離せませんが嬉しい成長の証ですよね。

アルマジロと聞いていてもたってもいられず出てきてしまいました。長文スマソ!
772名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 23:54:53 ID:yeKsaaCt
お風呂に入浴剤っていいの?
773名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 23:59:50 ID:Jib0vjgG
>>771
うざいし顔文字やめろよw
774名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 00:25:14 ID:QASau9rL
>>773さん

あなたにはうざくてもかわいい我が子との生活は幸せいっぱいなもので、ついつい頭のお花畑を書き綴ってしまいました。

あなたはイライラしているようですが育児のストレス?それとも小梨さん?
親の性格はお子さんにも影響しますからどうぞお気をつけ遊ばせw
775名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 00:31:32 ID:EkZmDrHs
>>765
まだ6ヶ月でしょう、思い通りに進まなくても悩む時期じゃないですよ。
うちの赤も6ヶ月過ぎてから始めたけどオェッばかりで同じように休み休みでした。
食べるのが調子に乗ってきたのは8ヶ月近くだったので離乳食の内容は遅れて
いたけど、お粥は潰し過ぎないほうがうちの子は好きだったみたいで…。
ドロドロが嫌だったのかーと今なら振り返れます。
離乳食開始の時期スレとかもありますよ。マターリいきましょう。
776名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 01:38:48 ID:ino2eysb
悪くない人が責められてるwww
777名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 01:45:31 ID:15jx8qtp
760です。
たくさんのレス、ありがとうございます。
他の子達と行動も体格も違いすぎて心配で
ここで質問させて貰ったのですが
皆さんのレスを見て安心しました。
検診のことですが、市の健康センターに問い合わせたところ
発育に心配な点がなければ、6ヶ月検診は受けなくてもいいという事でした。
(受けたい場合は自費で…という事です)
市によって違うんですね。勉強になりました。
いろいろありがとうございました!
778名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 02:21:31 ID:IMCXJpzt
>>772
私は、裏面に「赤ちゃんと一緒に入浴できます」と書いてあるものなら入れてますよ。
779名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 02:42:11 ID:omP4P+y6
バスロマンは使えるよね
うちも使ってます
780名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 02:54:09 ID:WTWT0XWe
>>774
初心者丸出しの、空気も流れも読めないレスで叩かれたんだよ
にちゃんで、少なくてもここで顔文字や♪使ってる人いた?
781名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 03:06:44 ID:eQM3COx4
うちはソフレ使ってる。
782名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 03:07:33 ID:eQM3COx4
>>780
おいおい、釣られるなって・・・
783名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 04:07:43 ID:NGR1DawJ
2ヶ月の赤です。

皆さん赤の生活リズムは何ヶ月位からでき始めましたか?また朝起こしたりなど親が作っていってあげるものなのでしょうか?
784名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 04:33:49 ID:ceIjVboJ
皆さん赤ちゃんのスキンケアはしてますか?
ママ&キッズには産まれてすぐスキンケアはじめた子は一歳になるころから肌がスベスベになるとデータがあると出てました。
皆さんはママ&キッズ使ってる方いますか?
785名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 04:41:39 ID:OWe/SglY
ちょっと遅れましたが検診話に便乗させてください。
もうすぐ3ヶ月♀です。3ヶ月検診は産院と小児科のどちらで受けたほうがいいでしょうか?
旦那は1ヶ月検診も産院でしたし産院でいいんじゃないかと言っていますが、これから風邪を
引いた時などは小児科にかかると思いますし小児科のほうがいいかな?と思い迷っています。
あとBCGと血液型をはかってもらうのは後日また行けばいいのでしょうか?お願いします。
786名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 06:46:16 ID:o71U8gxu
771のウザさに今頃吹いたwブログかよw
母乳スレで釣りって言われてキレてた人に似てる
半年ROMったほうがいいよ、釣りならあっぱれ
787名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 07:42:21 ID:sLu7DJ49
周りに友達いないんじゃないww
788名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 08:13:27 ID:be3r8LQe
生後3週間の男児、東京都在住です。
この時期に室内で着せる服は何がいいでしょうか?
暖かい日は短肌着、長肌着でも快適そうだったのですが、
気温が下がったらさらにベビードレスを着せればいいのですか?

赤が寒がっている目安というのがわかりません。
ベビードレスを着ていない状態でも、背中は温かいです。
789名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 08:15:30 ID:be3r8LQe
>>788
ごめんなさい。
低月齢スレと間違えて誤爆しました。
あらためてあちらのスレで質問してきます。

大変失礼しました。
790名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 08:24:41 ID:+7oYbYvO
>>785さんの言うとおり小児科で。
BCGは集団接種なら自治体の案内通りに、個別接種なら小児科に連絡して予約を取る。
血液型検査はしなくていい。
アレルギー検査などの理由もなく小さな赤の体から血を抜く必要性などない。
791名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 08:31:22 ID:2SXe9gPj
うちは3ヶ月検診は市の保健センターみたいなところだったな。
3ヶ月の次は1歳まで検診がないわ・・・。
BCGもポリオも保険センター、三種混合は近くの小児科で・・って感じだ。
どこの市町村も同じだと思ってたけど違うんだね。
もうすぐ引っ越すから、引越し先の事も調べておかないと。
いろいろ勉強になった。ありがとう。
792名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 08:35:18 ID:fRsSsN5m
>>765
6ヶ月でマズーなのは、半分くらいの赤ちゃんの仕様じゃないかな。
うちの上の子も6ヶ月はおろか、1歳すぎまでなんでもかんでもマズーって顔して
全然食べてくれなかった。途中で、赤ちゃんのペースに合わせるか、と
腹をくくったら私もラクになったよ。1歳2ヶ月までほぼ母乳で育ったけど、
ある日突然モリモリ食べるようになって、すぐ完了食に。
今から思うと、離乳食作りをほとんど経験しなくてラッキーでした。
もう4歳になるけど、アレ・アトピ・好き嫌い・食べむら・虫歯なし・便秘下痢知らずの
ピッカピカの健康体だよ。

無理に進めて、赤ちゃんの胃に穴があいてしまった友人もいるし、
焦りは禁物だと思う。
793名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 08:53:24 ID:qORfQ4Mr
>>756
740=754です
そういえば、自分用のピュアレーンが買い過ぎてだいぶあまってるな。
試してみます。
バーユの情報もありがとう。

話し便乗で、入浴剤かー。
キュレル試してみようかな。
794名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 08:59:35 ID:DT3QKkxN
>>783
もうすぐ2ヶ月、なんとなくリズムはできてる気がします。

うちは退院直後から20時台お風呂、21時台消灯、6時台起床を心がけています。
朝は爆睡しているのを無理やり起こしたりはしませんが眠りが浅そうなときに
濡れたガーゼで顔を拭いてあげて、目が覚めたらおっぱいをあげています。
昼間は適度に泣かし(笑)、適度に散歩、適度に語り掛けをしています。
夜は寝かしつけのときでもほとんど音と声だしてません。
うちの寝かしつけはおしゃぶりか抱っこゆらゆらです。

夜の最初の寝かしつけは苦労しますが、一度寝たら
授乳で起きてもパイを飲んだらすぐ寝てくれるし
夜は寝るものと認識してくれているのかな・・と。
昼間ならパイ飲んでもすぐ寝ないんで。
795名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 09:11:02 ID:CRUHgM2U
質問です。

昼寝が午前1回、午後1回から、昼〜午後に1回に変わっていくときの様子を教えて下さい。

1.午前の睡眠長さが変わらないまま、開始時刻が徐々に徐々に遅くなり、その1回のみになる感じ。
2.午前の昼寝の終了時間が早くなり、=午前の昼寝時間が短くなり、そのまま午前の昼寝が無くなる感じ。
3.午前の昼寝の開始時間が遅くなり、終了時刻は変わらず=午前の昼寝の時間が短くなり、そのまま午前の昼寝が無くなる感じ。

今6ヶ月なのですが、なんか1っぽい雰囲気になってきていて、
朝一の7時の授乳のあと、昼寝が終わるまで飲まないので、12時くらいまで空くことがあり、
このままどんどん寝始める時間が遅くなっていくのだと、昼寝の前に1回授乳しようかな?と思い始めています。

離乳食のこともあるし、3だったらいいんだけどなー、と思うのですが、
皆さんは大抵3のパターンだったのでしょうか?

もしよかったら、どんな感じだったか教えて下さい。
796名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 09:28:52 ID:e0ADtbKC
>>784
ママ&キッズ使ってます。妊娠線予防に購入したんだけど結局妊娠線は鬼のように出来た…。余ったので今は赤(5ヶ月)の顔に使ってますがスベスベツルツルですよ〜。
797名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 10:35:20 ID:R3KYA/wx
7ヶ月。離乳食について質問です。
人参をゆでて、すって食べさせているのですが、
うんちにそのままでてきます。
まだ消化機能がおいついてないのでしょうか?
うんちにそのままでてくるものは、まだあげないほうがいいのでしょうか?
798名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 10:59:26 ID:Yedb0nvu
>>797
以下離乳食スレまとめサイトより転載。
>17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうが
>いい? また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く?
>
>下痢してるような状況でなければ野菜、納豆、きのこなどが「そのまま」なのは
>よくある話で心配なし。 肝心の「噛む練習」にならないので、裏ごしに戻す必要は
>無い。
>オムツをつけて親が毎回子供の便を確認している間は、結構大きくなるまで「その
>まま」にお目にかかることが多い。
799765:2009/12/09(水) 12:04:59 ID:7bEZ9nkz
>>769 >>792

ありがとう!よくある事みたいで、ちょっと安心しました。
それに、始めた時期が遅い事は関係なかったみたいで、良かったです。

>>792 さん
1歳過ぎまで、2回食にステップアップとかしなかったんでしょうか?
全然食べない場合は、おかゆとか野菜だけとか、開始時期の1種類だけ
の離乳食の時期がずーっと続いた感じでしょうか?
全然食べなくても、毎日やってましたか?

それから、離乳食で、赤ちゃんの胃に穴があいたりするんですか、、、
怖すぎる、、、

離乳食スレあったんですね。そっちも見てみます!
800名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 12:13:00 ID:OwQoHXUI
7ヶ月なりたて赤です。

低月齢の頃から、吐き戻しは多い方なんですが、
いまだにゲロゲロ吐きます。
まだハイハイはしてなくて、ズリバイ状態なので
お腹が圧迫されるからなのかと思ったりもするんですが、
いつまで続くのでしょうか?

畳にカスが挟まるし、部屋中何だか酸っぱい臭いが…
ゲップはしっかりさせているんだけどなぁ。
801名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 13:10:35 ID:7QbwK9Ss
>>726
>>736
亀ですが、うつぶせ寝について、お答え頂き有り難うございます。
同じような時期に、楽なうつぶせになりつつあるんですね
時々ひっくり返して怒られることもありますが、頑張ってみます
802名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 13:15:15 ID:7QbwK9Ss
>>800
9ケ月赤持ちですが、家も吐き戻し、一口ゲロはしてました。
離乳食が出てきたり母乳が出てきたり。
畳をアルコール消毒一々してましたが、頻度が高い為、除菌ティッシュで拭き拭きしてます。
ある時期を境に殆ど吐かなくなりました。
腹ばいだけでなくお座りしたり、また消化機能が備わり出にくくなったのかと思われます
803名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 13:19:32 ID:+7oYbYvO
>>800
お座りが出来るようになる頃におさまるとよく言われるけど、
私の娘もお座りするようになった7ヶ月頃は1日に3,4回吐いてたよ。
あれ?そういえば最近吐いてないと思ったのが8ヶ月頃。
突然おさまりました。
離乳食混じりでなかなかの破壊力だけど、もう少しだと思うから頑張って。
804800:2009/12/09(水) 13:41:53 ID:OwQoHXUI
>>802
>>803
回答ありがとうございました。
ホントに、離乳食もよく食べてくれるから、逆に戻す量もハンパない…orz

もう少しの辛抱ですね!
がんばります!
805名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 15:53:24 ID:Yedb0nvu
>>795
上の子の育児日記を見てみたけど、1.と3.の合わせ技みたいな感じかな。
基本的には午前寝の開始が遅くなっていってる。で、時々はまだ午前中にも
寝るけどその時間は短くて、寝ない日も増えてきて…みたいな。
移行途中に午前寝の開始がちょうど昼ご飯の時間にかかった時は、昼の離乳食が
眠気でgdgdになった記憶が…。やがて完全に午後に移行したら落ち着いたけど。
806805:2009/12/09(水) 15:55:33 ID:Yedb0nvu
ごめん、1.と2.の合わせ技だ。
午前に寝るときは以前の午前寝と近い時間に寝始めるけどすぐ起きる、という
パターン>>795
807795:2009/12/09(水) 16:21:51 ID:CRUHgM2U
>>795です。ありがとうございます。

そうなんですね。うちのも眠いとミルク・パイ拒否なので、
眠気とミルク・パイが重なると、グダグダになるので、正にその状況を危惧しています。
眠がるから寝かしつけようとすると、お腹がすいてて眠れない、
じゃあ、飲ませようとすると眠すぎて泣き暴れ、、、みたいな。

他にもこんなふうに1回になったって体験談があったら教えて下さい。
3のパターンで昼寝を1回に出来る技とかがあればなあ。

何時に寝ても、午前中は時間になったら起す、にしていても、
起す時間までに寝ない場合は、結局グダグダになっちゃいますね・・・
808名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:08:11 ID:dYSFXndO
5ヶ月の娘です。
日曜に風が強い中外出したせいか、月曜日から鼻がずるずるしてます。
熱はなく元気ですが、今日は声がかれてきたので病院に行くべきか迷っています。
近くに小児科もやってる内科があるのですが、先日そこで三種混合を打ちに行ったら、
私が風邪をもらってしまったので、ちょっと怖いです。
しかし木曜はほとんどの病院が休みなので、今日行っとくべきなのか迷ってます。
どうしたらいいでしょうか。
809名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:10:08 ID:d2ZGJ3nl
>>808
熱がないなら小児科は行かない方がいい。
他の病気をもらう可能性がある。
どうしても気になるというなら耳鼻科の方がいいかも。
810名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:16:11 ID:R3KYA/wx
>>798
ありがとうございました!
初歩的なことだったんですね。
離乳食スレいってきます。
811名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:36:25 ID:dYSFXndO
>>809
早速のレスありがとうございます。

他の病気をもらうのは怖いのでやめときます。
もう少し様子見て治らないようなら耳鼻科に行くことにします。
ありがとうございました。
812名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:46:07 ID:Uw0/eec+
>>785
790に追加
重大な事態が起こらないと3か月という月齢では血液型検査はやってくれません。
理由はお子さんの体から、お母さんの血液が抜け切れてないため正しい結果が出ない為です。
1歳の誕生日が過ぎた頃からであれば正しい結果が出ると思います。
どうしても知りたいのであれば、採血をする事になった時にその旨を医師に依頼してください。
その方がそれぞれでやった時よりも少し安く済みますし(技術料が1回分浮く)何よりもお子さんに不必要な苦痛を与えずに済むと思います
813名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:00:56 ID:mV/XJQgX
もうすぐ六ヶ月の男児をつれて
市でやってる離乳食講座に行った。
皆大人しく仰向けに寝転んでいる中で
ぐずり出す我が子。
寝かせてあげたいけど、乳を飲みながらじゃないと
寝ない。
周りの子は床に置いたまま寝たりしてるのになー
と思いながら立ってあやし続けてた。
気難しくてしょうがない。
出かけてもいつ泣き出すかとハラハラするし、
義実家では「甘やかすから(すぐ泣く)」とか
「こんなに難しい子はこれから大変だ」とか言われて
私のせいなの?と凹みつつ。
年末年始、義実家に行ってまた泣かないようにと
気をもむんだなー。やだなー。
814名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:09:54 ID:TXHcgFSa
個性じゃないの?
おうちじゃないところで大人しく寝れないのはおかしいことじゃないと思うけどなー
815名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:26:33 ID:PsMjqO/v
816名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:39:42 ID:AdVryNh3
>>813
全然フツーだと思うな。
たまたまその日はおとなしい子が多かったか、ご機嫌な日にあたったか。
お母さんのせいじゃないよ。
義父母の言うことはまるっと無視でおk。
なんか言われたら、
「うるさくて申し訳ないし、この子も機嫌悪くて可哀想だから帰ります」
って言えると更によし。
遠方なら帰省しないのが一番いいw
817名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:45:45 ID:OWe/SglY
>>790>>812
回答ありがとうございます。
3ヶ月検診は小児科で受けようと思います。あと血液型の件ですが、出産後の入院中、産院で
「今検査してもいいけど稀に違う結果が出るから、また小児科で検査してもらったほうがいいよ」
と言われたので、そろそろかな?と思いましたがまだなんですね。言われてみれば急ぐことでも
ありませんし、1歳頃また機会があったら…で良さそうですね。ありがとうございました。
818名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:47:26 ID:AAU9lVVG
>>785
血液型は今やっても、まだ『だろう』って結果しか貰えないよ。
ほぼ間違いないんだけど、一歳以降になれば確定する。

検査方が表と裏の二種類あって、両方が一致しないと血液型は確定しない。
一歳未満は表でしか判定しないので、緊急時以外はやらない方がいい、お金の無駄になるよ。
819818:2009/12/09(水) 18:50:40 ID:AAU9lVVG
>>817
ごめん、結論出てたね…

しかも間違えた
×…検査方
○…検査法
820名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:55:46 ID:eHs8EXG3
>>813

うんうん、そんなもんだよ。
毎週児童館の0歳クラス行ってるけど、ちょうど終りの頃が赤ちゃん昼寝タイム。
あちこちでギャーギャー泣いてるよ!
もちろん床で寝てる子もいるけど、泣いてる子もたーくさんいる。


お母さんがたも「そんなもんだなー」と思ってるし、姑さんの言葉なんて気にしないがよろし。
821名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 19:13:25 ID:IMCXJpzt
>>785
うちの産院は頼みもしないのに、退院時に「赤ちゃんは○型です」と言われて、母子手帳にも結果が貼られた。
822名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 19:19:06 ID:d2ZGJ3nl
>>813
2歳近くになっても気難しい子もいればやりやすい子もいるけど、
しつけとかはあんまり関係なく思えるよ。
気難しい子って生まれた時から大変そうだったし。
だから6ヶ月くらいでお母さんのせいなんてとんでもないよ。
気にしなくてもいいよ!

だいたい赤ちゃんの時に気難しくても、小学生とかになって細やかで宿題とかちゃんとする子になったり、
大らかな赤ちゃんが忘れ物が多くてルーズな小学生になったりするかもしれないし、
これから大変なんて誰にもわからないんだから、偽実家の言うことは無視無視。
823名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 19:31:30 ID:RgP2Hn8H
5ヶ月になった男児です。寝返りを1ヶ月前に一度したきりしません。

寝返りができたことにしていいのでしょうか?

寝返りもしないし仰向けに寝かされるのが嫌いなようで新生児からずっと抱っこです…

うつぶせにすれば顔を持ち上げますがその姿勢でもご機嫌な時間は短くて…
寝返りをゴロゴロしてくれれば楽になる…と思ってここまできたのに…

寝ないし泣き虫だし夜中も頻繁に起きます。

この先何を希望にして毎日すごしたいいのでしょうか?
明るくなれるアドバイスを下さい…
824名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 19:49:27 ID:j8deu/iy
タリウム  致死量 0.2〜1g
825名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:10:03 ID:P1OCOneP
>>823
うちもそうでしたよ。
というか9ヶ月の今も現在進行形で手が掛かってるw
ちなみに寝返りするようになったのは7ヶ月で遅く、それまでデカ赤体重10kg超を一日中抱っこでゆらゆらでした。
寝ない子で泣いてばかりだし人見知りが激しいし、外出できず密室育児で家事はこなさなきゃなんないし…。
気が滅入ってしまうこともあるけど、こういう赤を見れるのは今だけ、しかも私が独占してると思って育児してます。
あと、私はちょっとイライラしたら赤に仕返しとばかりにくすぐり攻撃仕掛けてます。
赤大爆笑で私まで思わず大爆笑w
育児は疲れるけど、癒してくれるのは赤の笑顔や寝顔だったりするし、持ちつ持たれつなんだよね。
考え方や気持ちの持ちようをちょっと変えただけでも元気になれますよ。
とか、2ちゃんして励まされたりしながら頑張ってます。
826名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:24:03 ID:sJCwasDL
>>823
赤が体を起こした体制でいられるモノを買ったほうがいいかも
バウンサーにのせて窓開けて外見させるとか景色変わっていいよ
離乳食にも使えるし
大人しく座ってる期間は短いかもだけど、お金で楽になるなら頼りたいね
827名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:45:53 ID:OWe/SglY
>>818
詳しくありがとうございます。
検査してもらって違ってももったいないので、1歳過ぎてからにします。

>>821
そうなんですか?産院によって違うんですね。
828名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:21:06 ID:nLGLYvov
>>783
レス数的には亀になっちゃうけど、同じく二ヶ月ですがリズムはついてますよ。
うちでは8時半に就寝、遅くても7時に起床という形にしてます。
大体6時半に上の声で自然に起きるんですが、起きない時でも
7時になったらリビングのベビーベッドに連れて来るのでその時起きちゃいますので。
夜は8時10分になったら授乳を始めて終わったらそのまま家族全員
(旦那がいるときには旦那も、いない時には上の子と三人で)寝室移動。
電気を消して、上の子に昔話している間に手を握っててあげると勝手に寝てくれます。
たまに寝ない時もあるけど、その時には抱っこでゆらゆらで寝かしつけ。

リズムをつけるのに気をつけたのは、授乳時間を大体決まった時間にすること。
完母なのですが、下の子の場合抱っこしても何しても乳あげるまで泣き止まなくなるのが
大体授乳から二時間後だったので、それを基本に大体の授乳時間を決めて
その時間が来るまでは泣いても抱っこしたりマッサージしたりベランダに出たりと
授乳に頼らないで何とか乗り切るよう頑張りました。
リズムつくまでの二週間ほどは抱っこ抱っこでかなりきつかったですけど…w
ちなみに授乳時間は7時半、10時、12時半、3時、5時45分(5時15分頃から入浴)、8時10分。
夜間は2時半と5時。日によっては4時に一回だけ。
授乳間隔は子によって違うので、一応ご参考までに。
829名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:21:39 ID:FBGGtiNF
>>823
1年前の自分がいる…本当、その頃って辛かったなあ。
うつぶせにしても機嫌がいいのってほんの数分〜10数分なんだよね。
寝返り一回でもしたなら、できたとカウントしていいと思うよ。
赤の気分次第なんだし。
○○できるようになれば楽になるはずってのが実感できるようになったのは
うちは結局伝い歩きし始めてからだったよ。
煎餅屋大繁盛の頃も、お座りできるようになっても、つかまりだちしてもずーっと
かまってチャンだったしすぐ愚図ってたから。
たっちすると大変だよーって聞いてたけど、あのグズグズが一日中続くのに
比べたら断然楽だったよ。
どうしてもしんどいなら、保育所でやってる一時保育に3〜4時間くらい預けて
リフレッシュするのも手。(うちの自治体は一回2000円、紙おむつ持参)
うちの近くには生後3ヶ月から預かってくれるところがあるよ。
赤だって疲れたママより笑ってるママの方が嬉しいだろうし、市区町村役所に
相談してみては?
830名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:31:49 ID:qXypwImQ
11ヶ月なりたてです。
10ヶ月健診のとき、「今度から手づかみメニューもあげてみて」と言われたので、
ごはん(軟飯)はスプーンで、
おかず(汁物味付け前に取り出した野菜が多い)を手づかみで、
とやることが多いです。
うどんも手で食べさせています。
ところが夫が、少しでも遊ぶそぶりを見せると、
(うどんをちぎってテーブルに落とすなど)
食べ物で遊んではいけない!と取り上げてしまいます。
手づかみより、スプーンを覚えさせればいいのに、と。
スプーンなんて使えるのはまだまだ先なんだから、
というと、じゃあ全て全て食べさせてやるべきではと言います。

私から見ると、たまに食べ物を落として(悪いときは床にまでですが)
しまいますが、上手に食べてるほうじゃないのかー?と思うのですが、
皆さんは遊んでしまったとき、どうしましたか?
すぐに片づけてしまいますか?
確かに遊ぶのは良くないとしつけたいですが、
どんなもんなのかと悩んでしまいます。
831名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:46:23 ID:lhI3MoIe
血液型、最初から調べてくれるところもあるよ。

でも>>818の理由で調べないところも多い。

うち上の子を出産した病院は調べない病院だったから、1才になってから調べてもらったよ。
下の子を出産した病院は調べてくれてて、教えてくれて>>821みたいに貼ってくれたよ。
退院前に先生が教えてくれて、目の前で貼ってくれた。
832名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:47:36 ID:FBGGtiNF
手づかみ食べや遊び食べは、それらを通して自分がどんな食べ物を口に入れて
いるのかを理解する、0〜1歳児での重要な通過点じゃなかったっけ。
大人でも子どもでも、自分で材料を手に取り、料理したものっておいしく感じる
でしょ。
「食べ物で遊ぶ」という感覚の前の、「これが食べ物、こういじるとこうなる」
ってのを学んでるんだと思う。
遊び食べを始めたらすぐ片付けるって人も多いけど、私はしばらくぐちゃぐちゃ
にさせてから(時間でいうと3〜5分くらい?)片付けてるよ。
汚されるのを全く気にしないのもあって。
スプーンは、1歳児スレでもまだ上手に使えないって人がいるし、個人差激しい
から「覚えさせる」のはちょっと難しいかと。
持たせといて、上手につかえたら褒める、くらいでいいんじゃない?
もうしばらくしたら「さわり心地を確かめるためにつかむ」から、「口に運ぶ
ためにつかむ(満腹になってきたら遊ぶためにつかむ)」が主になってくる
と思う。ママが見てすぐどっちだか分かるくらいに。
しつけはその頃からでも遅くないんじゃないかなあ。
833名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:49:03 ID:8tEOGYZv
上の子の時、一歳過ぎてからアレルギーの検査をしてもらったんだけど
(当時花粉症の疑いがあったので)そのときついでに血液型も調べてもらった。
一度に済んでラクだったよ。
花粉に限らず、食物とかダストとか、アレルギー検査をする予定があるなら
血液型も同時にやっちゃえばいいと思う。
834名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:53:55 ID:qXypwImQ
>832さん、ありがとうございます。
私も汚されても気にしないので、しばらくそのままにさせているのですが、
夫がどうもついてこれないみたいで・・・
「子供ってそんなもんだって!」と言いたいので聞いてみました。

確かに、確実に口に運び続けるときと、
口に持っていかないときがありますね。そのときやめさせればいいんですね。
ありがとうございました。
835名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:56:08 ID:15jx8qtp
ベビーベッドを使ってる方に質問です。
赤が大きくなってきても、
ベッドの中で大人しくしてるものですか?
うちは生後6ヶ月。
生まれた時からベッドは使わずに、和室に布団です。
うちの子は少し前から仰向けで上に上に進んだり、
うつ伏せになって180度回転したりしてます。
こういう動作ってベッドだとできないと思うのですが
動きを制限された赤が泣いたりしませんか?
赤の動きを見てて、ふと疑問に思ったので、
質問させてもらいました。
よろしくお願いします。
836名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:10:41 ID:FBGGtiNF
>>834
いえいえ、うちの旦那もぐちゃぐちゃについていけないタイプだから、一緒だ
なあっと思ってw
だから、旦那が作る離乳食はパンとかおにぎりとか、つかみ食べでも汚れにくい
もの。
私は気にせず味噌汁からあんかけまで何でも出す。
旦那が食べさせた後は比較的きれいなのに、私があげた後は子は頭からおかず
をかぶったみたいになってるよ。(まわりも)
いつか役に立つかもと思って写真とってる。
掃除大変だけど頑張ろうねー
837名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:32:26 ID:7QbwK9Ss
9ケ月赤


最近和室のふすまに頭をどんどん叩きつけたり、サークルに頭をどんどんぶつけてます。
遊んでるように見えるのですが…
義母が情緒不安定なのでは?と言ってきました。
私自身は部屋に居る時はサークル内に一緒に入り殆どの時間を過ごし、赤との時間を大切にしているつもりです。
このような遊びは一時的な仕様でしょうか?
838名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:37:26 ID:6L4DaIa2
>>835

うちはベビーベッドですが、とりあえず夜寝る時だけ使っています。
ちょっと違うケースですが・・・
和室がなくクイーンベッド+ベビーベッド、リビングはソファとダイニングの完全洋式で
床に置いたもの(ラグなども)に時々ですが粗相をする癖のある猫がいるのもあり、
ハイローチェアにずっと寝かせていました。
デカ赤で3ヶ月8キロ超え、チェアにみっちり詰まる娘を見てこれはマズいと気づいて
リビングにスペースを作って小さいラグを引いて猫を監視しつつ寝かせてみたら
楽しそうに手足をバタバタさせるように。
身長も頭囲も体重と比例して大きいので肥満という訳ではなさそうですが、
もっと早く気づくべきだったと後悔しています。。
839名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:46:29 ID:llQEXIEs
>>837
義母の発育に関する思いついちゃった発言はまるっと無視するのが鉄則だよ。
840名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:53:42 ID:nasAx3Z6
>837
お座りして遊べる子の「わざと自分で頭ゴンゴン」は仕様ですわ。

ババアの言うことは無視でおk
841名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 23:02:28 ID:eVN/xy2U
硝酸ストリキニーネ
842名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 23:31:28 ID:av8v8p9I
今月で1歳になります。子供の足の事なんですが、手を持って歩かせると前に進んでいるのに横歩き風でつま先が外を向いています。右足を引きずっているようにもみえるのですが、伝い歩きやハイハイは普通にできています。
健診でも股関節のことは何も言われたことはないのですが、まだ歩きそうな気配もないし少し心配です。
横歩き風になるのは仕様でしょうか?
843名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 02:20:16 ID:yuOegXTE
>>842
歩き始めのがに股は仕様ですよ。
手がハイガード(バンザイ)になるのも同じ。
これからどんどん歩き方も変わってくるから楽しみだね。
844名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 02:20:53 ID:yuOegXTE
>>842
まだ独歩はこれからだったのね。あっと言う間に歩くから毎日見ておくといいよ!!
845名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 06:10:11 ID:aYwf09/C
4ヶ月の赤が0時からずっと起きて喋り続けてます。

興奮気味と言うか…
熱もないし、オッパイも飲みます。
病院行った方がいいでしょうか…
846名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 07:36:36 ID:iDpJC/Cr
>>845
熱もなく、おっぱいも飲むのに、今は風邪やインフルがうつる
危険性の高い病院に、なぜ行く必要が?
大人だって、なんだか眠れなくてハイテンションになっちゃう時もあるだろうし。
一晩眠れなくて、あなたもつらかっただろうけど、特に心配いらないと思うよ。
昨日の昼間に、なにか興奮するような出来事でもあったのかな?
847名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 08:03:49 ID:TTsHnBX8
起きてからずっと泣きながら寝返りを続ける娘6ヶ月

煎餅屋がこんなに重労働だとは知らんかった
848名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:21:45 ID:bDYi+/EF
>>839
>>840

返信有り難うございます。
仕様と聞いて俄然安心しました。
人から言われると気になるたちなもので…。生暖かく見守ります
849名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:54:23 ID:plDuw7ex
>>845
「熱もないしパイも飲むのですが、なにがおかしいですか?」
って病院に聞くの?www
お母さんがおかしいですね、って言われると思うよwww
850名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:21:26 ID:s7Zt3xsy
>>845
>>846に同意。
泣いてるんじゃなく喋っているだけなら、
何かお話ししてるのかも。様子見でいいと思う。
病院はリスク高いからねー。
851名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:31:06 ID:nK+/dNAf
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260408381/
ν+のスレ
適度にばい菌と接触させたほうがいいのは理解できるが、問題はその程度なんだよね
ウチの子に「落ちた食べ物は迷わず食べなさい」と教えるつもりはないっす
852名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 14:05:14 ID:wzQkkeZY
>>840
ババアとか気軽に言うなよ
そんなお母さん嫌だと思うよ子供も
853名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 14:27:59 ID:TMr4JGul
4か月です
朝起きてミルクをあげてから昼までずっと寝ているので
午前中何かするということが全くないんですがおかしいでしょうか
昼になったらパチクリと目を覚ますので話しかけたり散歩行ったりな感じなのですが
午前中も寝っぱなしではなく、話しかけたりして少しでも起こしてあげたほうがいいでしょうか
それとも赤ちゃんに合わせて眠たいなら寝かせておいたほうがいいのでしょうか?
854名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 14:59:10 ID:KuYhBBcD
>>853
夜寝るのは何時?
855名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:14:03 ID:7kNUjPw9
スミマセン。
基本的なことなんでしょうが
『煎餅屋』ってどういう意味なんでしょうか?
856名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:34:38 ID:pOw0MvSq
>855
あれー、どっかのスレのテンプレにあったような記憶があるけど見つからないや。

手焼き煎餅屋さんがお煎餅焼くところをTVとかで見たことない?
煎餅を表にしたり裏にしたりひっきりなしにやるんだけど
その様子を「寝返って戻れない子供を1日に何度も必死でカーチャンが裏返す」ことになぞらえてるの。
857名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:38:57 ID:A4vtjL9K
携帯から失礼します。
24日で10ヵ月です。
最近離乳食も進み、おっぱいの回数も大分減りましたが、やたらチクビを噛まれるようになりました。
時には血が出る程噛まれます。
次のおっぱいの時間が苦痛で仕方ありません。
ダメだと言っても分かる歳でもないし困ってます。
どうすれば良いでしょうか?
858名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:53:38 ID:pOw0MvSq
>857
母乳スレのテンプレより転載。

§乳首を噛む赤への対応

 ・低い声、真顔で注意する
 ・噛まれたら鼻をつまむ、乳を押し当てて少しの間息をできなくする
噛む→息できない→噛む→息(ry)→繰り返すうちに→噛むとまずいのか、となる。
などがよく出てる答えだよ。
「痛い!」と反応すると、逃げる子供を追う犬のように、
遊んでもらってると勘違いするから注意。
859名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:56:32 ID:ND8ed06b
「煎餅屋開店って何?」
寝返りしたきり戻れないで喘いでる我が子を元に戻す作業が
煎餅屋みたいだから。 自力で戻れるようになったら煎餅屋閉店。

>>856
このスレのまとめサイトだよ。
860名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 16:31:10 ID:TMr4JGul
>>854
20時21時くらいにうとうと寝てたりもしますが、
旦那が帰ってきて相手してもらったりそれからミルクあげたりで
最終的に寝付くのは24時くらいです
寝かせるのが遅いだけか・・・うっ・・
861名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 16:40:50 ID:3SnHUztN
>>860
> 旦那が帰ってきて相手してもらったりそれからミルクあげたり
これがいかんのじゃないの
20-21時に寝たら暗い部屋に隔離して
基本は寝てて、お腹空いて起きるからあげる形にした方が良いと思う
ふれあいは朝にしてもらって。
862名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 16:43:16 ID:YqjcJqeZ
もうすぐ10ヶ月です。
すごい食い気があり少し困っています。
ミルクの時から哺乳瓶見せれば早くくれとギャン泣き、離乳食開始してからも同じで、数分前に食べたばかりなのに食べ物見ちゃうとヒステリーの様に泣きます。
与えたら与えただけ食べそうな勢いで、もちろんこちらで加減はしてますが、いらないした事がありません。
満腹中枢が壊れているのでは?とも考えてしまいます。
こんな赤他にいますか?
863名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 16:48:37 ID:bLdoyrQ+
>>860
うん、寝るの遅いね。
だから数時間ずれちゃってるんだと思うな。
4ヶ月だとまあまだきっちりリズムつかないかもしれないけど、誘導はしたほうがいい。
うちは旦那と、夜は寝かしつけ以外は構わない、
間に合わなかったら諦める、遊びたかったら早起きする、と約束した。
平日はほとんど顔を合わせられないけど、赤のために我慢してもらってるよ。

リズム作ると外出などの予定も立てやすくなるし、ちょっと頑張ってみてー。
864名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 16:55:42 ID:R39aOqM6
>>853に便乗させてください。

赤は5ヶ月半です。
同じように、朝7時頃授乳して、8時半頃に寝て
昼12時くらいに起きます。
午後からのお昼寝は、
12時、14時、16時くらいに30分程度。
授乳の感覚は4時間程度です。
夜7時にお風呂。
夜8時くらいに寝かしつけ、
9時から10時には寝て、朝までぐっすりです。
たまに、ぐずりますが、10分ほど
トントンすればまた寝ます。
昼過ぎ以降のお昼寝が短いので、
午前中に起こした方がいいのかな?
それとも、なんとなくリズムがついているので
このままでいいのでしょうか?
865名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:02:29 ID:7kNUjPw9
>>856 >>859
わー。ありがとうございます。

確かに、煎餅屋の作業そのままですねw
866名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:20:49 ID:S9FYItM8
自分がだらしないのは承知でお聞きしたいのですが、
7ヵ月赤。2回食で昼間は4時間毎授乳、20時に寝かし付け、0時、2時、4時、6時に起きます。
0時と4時は授乳、2時は抱っこゆらゆら30分程で寝ます。
6時に赤は目が覚めているようですが、夜中何度も起きるため、私がどうしても起きられません…
主人が23時頃帰宅で食事の支度をし、0時の授乳をして1時前に寝ています。
早寝早起きの努力はしてるのですが、なかなか辛く…
世のお母さんは、皆1日何時間くらい寝ているのでしょうか。
私の効率が悪いだけなんだろうな…
867名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:29:21 ID:0xN+GsFy
4ヶ月の赤餅です。
みなさんはひとりでお風呂入れる時、どんな風にしてますか?
私は赤さんを脱衣所に寝かせ、浴室のドアは開けっ放しにして、赤に声をかけながらまず自分が洗っています。
赤は浴室のすぐ横にいて顔もよく見えますし、私の声も聞こえているはずです。
ですが、私が洗っている 間ものすごいぎゃん泣きするんです。
あまりにひどい時は私は洗うのを断念して、赤さんだけなだめて洗って終わりにしています。
(その場合、私は夫が帰宅してから入り直し)

お風呂は好きみたいなんですが、私が洗ってるのを見てる時に聞こえるシャワーの音を怖がっているようにも見えます。
泣かせずに入れる良い方法はないでしょうか?
868名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:39:50 ID:2vKSxbEM
>>866
赤の昼寝中に自分も昼寝するのは無理?
うちも旦那の帰りは23時〜0時、旦那のご飯の世話をしてから授乳して寝るので
午前1時就寝。同じですね。しかし上に幼稚園児がいて弁当作りがあるので
朝は6時起きで毎日大体5時間睡眠です。
しかし今日は上の子を幼稚園に送って行った後赤4ヶ月が爆睡したので自分も隣で
1時間くらい寝ました。1時間も寝られなくても、30分でも寝ると違います。
赤が寝てるとついつい家事とかしちゃわないと、と思うんですが時には一緒に
寝ちゃいましょう。ぽかぽか太陽の差し込む部屋で赤と寝る…いいもんですよ〜。
869名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:52:21 ID:2vKSxbEM
>>867
上の子はこの月齢の頃風呂の外に敷いたバスタオルの上に転がして待たせてたような。
普通に戸も閉めていたけど割とおとなしく待っていたような。てか自分を洗ってる
途中で泣き出しても数分のことだしとスルーしていたかも。
しかし下の子が今4ヶ月ですが、これがもっと低月齢の頃から少しも待てなくて
ギャン泣き。どうも一人で放置されるのが嫌いなようで、リクライニングする
バスチェアを入手して最初から一緒に入るようにしたら(バスチェアに寝かせて
自分と上の子を洗う間ひたすら待たせてる)泣かなくなりました。
しかし867さんとこは顔も見える状態ということだから違うかな。

ちなみにうちのはシャワーの音は好きなようで、バスチェアでも時には泣くことが
あるけどシャワーを出すとぴたりと泣きやむ。シャワーを止めると泣く。
水道代とガス代が気になるから出しっぱなしには出来ないのだよ、赤よw
870名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:12:28 ID:PQVNQv8C
6ヶ月の赤です。
先週の水曜日位から鼻水と軽い咳があります。
食欲もあり夜もよく眠れていて、ときどき鼻が苦しいのか若干不機嫌になる時もある程度でした。
下手に小児科に連れていくのは避けようと思い連れて行ってません。
が、今週になって咳は止まりましたが鼻が奥でズルズルしている時があり気になっています。
皆さんなら病院に連れて行きますか?
病院に連れて行っていないせいで、赤を長時間苦しめている様な気分になってきました。

871名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:33:29 ID:5zcj0Cn8
>>867
うちも4ヶ月。風呂蓋を半分閉めてバスタオルひいてそこで待機。けど最近寝返り始めたから落ちないように気をつけなきゃorz
872名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:40:48 ID:AOYQVsqM
いや風呂蓋の上はダメだろうjk
873名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:41:22 ID:0p2TfPC5
>>871
信じられない…
普通なの?これ。
874名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:48:48 ID:9Ikpi2QN
>>870
ウチの赤@5ヶ月
三ヶ月ぐらいから鼻水で鼻が詰まり寝苦しそうだったから近所の上の子達の掛かり付けの小児科連れて行ったよ
午前中の10時半過ぎは空いてくるのでその時間に予約取ってました。
つい最近咳も出てきたので小児科行きました。
薬局で薬飲ませるスポイトもらったのでスムーズに飲ませる事も出来ました。
875名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 19:49:39 ID:br8OHjXh
>>870
耳鼻科近くにないかな?もしくは耳鼻咽喉科。
熱ないなら小児科は色々もらっちゃう可能性もあるし、乳児は鼻水→中耳炎の可能性が高いから
ひとつかかりつけ医もっておくと楽だよ。
うちも3ヶ月の頃から鼻水が出て見てもらったけど、
自宅で鼻吸いした後だったのに、病院の吸い取り機で奥のほうの鼻水が出るわ出るわだったよ。
診察後甘い飲み薬スポイトで夜飲ませたら朝までスースー寝てたわ。
ついでに耳垢もごっそりとってもらっておいで〜(うちは元気でも3ヶ月に1度耳垢取りに通ってるよ!)
876名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 19:58:06 ID:ZomVMPPI
スレチでしたらすみません・・・
もうすぐ1歳(今は11ヶ月半)です。

よく考えたら乳児検診4ヶ月に一回行っただけでした。
首すわりが良くなく5ヶ月に首すわりだけ見てもらっただけで・・・

後はRSとかで入院してたりアレで通院してたりしたのですが
何だか子供に申し訳ない気がしてきて・・・

1歳までならタダ券つかえるんですが。
みなさん、何ヶ月のときに受診しましたか?
877名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:00:13 ID:kMSqYwQw
今日ポリオ受けてきました。
1時間以上経過した後の事なのですが、
よだれや吐き戻しの中に菌って含まれていますか?
舐めたおもちゃなど消毒した方がいいのでしょうか?
今日以降のオムツに注意というのは聞いたのですが、
まだ胃の中にもあるのじゃないかと心配になりました。
878名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:01:20 ID:ND8ed06b
>>876
自治体によるんじゃ?
じぶん、上の子3歳は
1か月ー4か月ー10か月ー1歳半ー2歳半
と行ったぞ
879名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:34:08 ID:q5vTBsjL
>>877
よだれは全く問題ないって言われたよ!
おもちゃの消毒も必要なしです。
吐いたものは聞かなかったのでわからないです。
880名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:37:09 ID:e1/Oe7b5
>877
ポリオ菌は腸で増殖するので、唾液などは心配ないそうですよ。
881877:2009/12/10(木) 20:43:31 ID:kMSqYwQw
>>879-880
安心しました。
ありがとうございました!
882名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:50:22 ID:v4CjCai4
>>874>>875
ありがとうございます。>>870です。
明日、耳鼻科に行こうと思います。
もし中耳炎だったら可哀想だし。耳垢も取ってもらいますね。
相談してよかったです。
883名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:52:16 ID:qKwbdch1
>>867
うちも4ヶ月。
ドア開けて声かけしながらでも、
脱衣所で寝かせて待たせると泣いてました。
首がすわってバンボにしたら解決!
今は待ちながら笑顔もみせてくれます。
ただ、シャワーの音は好きなのでどうかな。

>>877
弱毒化したウィルスが腸で繁殖した際に、
強毒に変異することがあるので、ウンさん注意なのです。
だからワクチン飲んだ直後の吐瀉物やヨダレに含まれていたとしても、
ワクチンと同じ弱毒で感染の心配はない。
877が50〜52年生まれだったらウンはかなり気をつけて。
884名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:56:03 ID:5R5CVsWz
4ヶ月の娘をお風呂に入れ、湯船の中で洗っているのですが。
当然湯船の中は、洗い流したベビー石鹸で濁りますね。
しばらくすると、当方の体が痒くなります><
(毛穴のところがポツポツと麻疹の様にブツブツになります。)

ベビー石鹸が、毛穴に入り痒くなるのでしょうか・・・それとも4ヶ月頃になれば湯船の外で洗うべき?

3種類ほどベビー石鹸試しましたが、痒くなっちゃうのです〜
885名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:57:20 ID:bsUO/Ty0
>>883横からすみません
50〜52年生まれって何かあるんですか?
886名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:05:00 ID:AVWUKLT7
>>884
最後に膝の上にでも乗せてシャワーですすいであげたらいいじゃない
887名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:11:51 ID:pOw0MvSq
>885
この頃にポリオを受けた人は
効果が悪い「ハズレロット」のワクチンで
免疫がうまく付いてない人がたくさんいるのよ
888名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:16:25 ID:s7Zt3xsy
>>884
なぜ湯船の中で…?
寒いからかな?

>>885
免疫がしっかりついてない可能性があるから
罹患してしまわないよう他の年代よりも
気をつけないといけないらしい。
889名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:24:19 ID:bsUO/Ty0
>>887知らなかった。私、51年生まれorz
ポリオは来年4月に集団接種あるから、気を付けます
教えてくれて本当にありがとう
890名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:36:25 ID:zRkI36YC
質問させて下さい、4ヶ月♀赤餅です。
赤が早くも人見知りが始まったみたいで、今まで赤を可愛がってくれていた実父母義父母にすごくギャン泣きしてしまうようになりました。
みんながっかりしているのを見てこちらも何だか申し訳ない気持ちになってしまいます。
いっその事人見知りが終わるまで会わせない方がいいのかと思ってしまうぐらいでorz
赤が人見知りの時はどう乗り切るのかわかりません・・・終わるのを待つしかないですか?
泣こうがたくさんの人に会わせたり抱いてもらった方がいいのでしょうか?
891名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:37:20 ID:oJTk1mHp
>867です
レスくださったみなさんありがとうございました。
(まとめてのお礼ですみません)
シャワーの音を好きになってもらえるように、なんとか慣れさせたいと思います。
また、浴室にチェアーなど用意してみます。
892名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:54:19 ID:bsUO/Ty0
>>888さんもありがとうございます
赤が寝たんでPCで調べてみたら、ポリオ抗体保有率が
昭和50年 56.8%
昭和51年 37.0%
昭和52年 63.8%
というのが出てきました(他の年は概ね90%)
一番保有率が低い年代なのに、全く知らなかったです
追加接種も視野にちょっと勉強してきます
893名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:12:27 ID:ZEiV+iJZ
うちの自治体は赤と一緒に母も接種させてくれましたよ@50年生まれ
894名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:22:46 ID:WglOtYhK
みんな、ある程度赤が大きくなると、一緒にお風呂入ってるんだね…
うちはまだベビーバスだ@6ヶ月
何度か一緒に入ったけど、いつも怖がってギャン泣き、
ベビーバスだと喜んで入ってくれるから、いつもベビーバス。
旦那は深夜帰宅だし、赤は泣き声が大きいから
お風呂でギャン泣きされるとつらいんだよ…。
早く大人のお風呂に慣れさせないとって思うけど、ついベビーバスを使ってしまう。
サイズアウトする前に何とかしないとなぁ。
895名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:33:25 ID:+G1xAQ5h
>>890

うちもひどくて3ヶ月から場所みしり人見知りで参ってました。
というか、今も困ってます。
成長の過程だからしょうがないけど、義父が新しい場所に慣れるまで、そっとして私がリラックスして抱く、慣れたら床に寝かせる、さらに慣れたら目線を合わせず抱く→しばらくしたらゆっくり声をかける、をしたら泣きませんでした。

孫かわいさに突進したうちの両親涙目。
896名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:40:19 ID:vcM3n7vL
道化師様魚鱗癬
897名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:51:44 ID:plDuw7ex
6ヶ月でベビーバスで入れられるなんてすごいなぁ。
898名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 00:09:53 ID:1+uSrAMm
赤6ヶ月
うちもまだベビーバス。こっちのほうがご機嫌だから楽なんですよね。
あと親が湯船に入らないので、沸かすのがもったいない気がして・・・少ない湯量ですむし、
まだ続けるつもりです。
まだ寝返りしなくてあんまり暴れたりしないから、できるのかもしれません。
899名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 01:51:55 ID:NA3t/uys
>>895
なるほど、赤にも心の準備をって感じですかね。
確かに突進してくると大号泣だ!納得!
ありがとうございます、試してみます。
900名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 02:18:17 ID:0VHdNF4U
>>894
す、すごい・・・。
うちは1ヶ月検診後もう湯船で旦那と一緒だったよ。
風呂場で泣かれると確かに困るよなぁ。
お風呂で遊べるおもちゃなんか準備して、興味もってくれるといいね。
うちの子@6ヶ月は、昔マックのハッピーセットでもらったお風呂で遊ぶポケモンのおもちゃが好きで
よろこんでパチャパチャやってます。
901名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 02:20:10 ID:eFSM93qC
>>894
うち11ヶ月だけど、旦那がいない時は未だにベビーバスだよ。(月の半分くらい)
お座りの状態で入ると湯丈が丁度良くてイイ感じです。
最近歩き始めたから、余計に私一人の時はベビーバスの方がいいと感じる。
(要領悪いから一緒に入ったら赤の事と自分の事とでてんてこ舞いになりそう)
902名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 02:42:18 ID:UwNwH1qh
ベビーバスにご機嫌で入ってくれるなんて羨ましい!
うちはベビーバスだと何故かギャン泣き。新生児の頃からベビーバスに入れると
拳をぎゅっと握って紫色になってチアノーゼみたいになるw
そんなに怖いのかベビーバスw
結局私と一緒に湯船じゃないとダメだから、旦那が夜勤の日は赤を受け取ってくれる人がいなくてちょっとしんどい。
903名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 05:33:35 ID:Iv8Jru3E
変な質問ですみません。赤ではなく、私が夜中に何度も目覚めます。
赤は大人しく寝てくれていても、
なぜか私は2時間おきに目覚めて熟睡できません。
赤と一緒に昼寝しても、私は少しウトッとすると
目が冴えてしまいます。
そろそろ夜泣きも始まりつつあり
赤が寝てる時は少しでも寝ておきたいのですが
なかなか眠れず…
こんなお母さんは他にもおられますか?
904名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 05:50:42 ID:vdAnUU2b
ダラな自分としては、ベビーバスの準備や片付け考えると
大人と一緒に湯船の方が楽じゃんとか思ってしまう…w
一ヶ月検診行ったその日の夜には湯船デビューさせてしまった。
旦那不在で一人でお風呂入れなきゃいけないお母さん達にはバスローブおススメ。
脱衣所にタオル敷いておいてひとまず赤をそこにおいたら、
自分はバスローブだけ着て部屋に連れて行きベビーベッドの上で保湿とオムツ装着だけして
あとは布団かけておいて自分の支度→ゆっくり赤の着替えすると楽よ。

…と、上の子はそれで乗り切ったんだけど、来週里帰りから帰ったら
子供ふたりどうやってお風呂いれようwwwとちょっと悩んではいるけど。
905名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 07:38:49 ID:Mkg4jCDV
>>903
お子さんの月齢はまだ低いかな?
私も子が低月齢の頃は無意識に様子が気になるからか
子はぐっすり寝てるのにちょこちょこ目が覚めたよ。
10ヶ月のいまじゃ子が先に起きてバシバシ叩かれて起こされるw
906名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 07:53:09 ID:rSMQDWfF
小さいことでスマソですが質問です。
ひとり歩きは早くて9ヶ月〜どんなに遅くても1歳半くらいまでみたいだけど
つかまり立ちから手を離して支えなしで立っていられるようになるのって
何ヶ月くらいからが目安なんだろう。
8ヶ月の息子が最近果敢に手放しに挑戦するようになったので、だいたいいつ頃
一人で立てるようになるのか気になって。
907名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:02:13 ID:ZR4bLS3w
うちは湯船につかる習慣がないのでベビバスだよ。
でも冬の間にサイズあうとしそうだ。どうしよう。
この時期シャワーだけは赤にはやめたほうがいいよね?
908名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:03:38 ID:yQviBj/X
お願いします。5ヶ月男児です。2週間くらい前から、おなか、背中に小さいニキビのようなものが広範囲にできていますできています。
清潔・保湿を心がけていましたが、一向によくなりません。範囲が広がっているように思います。
乳児ニキビとして、様子見でいいでしょうか。
それとも、皮膚科、小児科を受診すべきですか?機嫌はよく、おっぱいも通常通り飲みます。
よろしくお願いします。
909名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:30:50 ID:mfN3Ppya
>903
数時間おきに叩き起こされる赤ちゃんのお世話をきっかけに
睡眠障害を発症するお母さんもいるようです。

お子さんの夜泣きが落ち着いてもどうにも細切れ睡眠がおさまらない場合には
心療内科に相談して「途中覚醒しない睡眠薬」を出してもらうのもひとつの手です。

お薬を飲むと、夜中には目覚めにくくなるのと
夜泣きに母乳で対応はできなくなるんで
ご家族のご理解と協力が必須にはなりますが・・・。
910名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:59:03 ID:cQ+oADk2
>>907
環境にもよるんじゃない?
うちは私が体調の問題で赤と一緒に入れず、ずっとシャワーのみ。
幸いマンションでさほど浴室も寒くないので、
お湯を出しっぱなしにしてから赤を脱がせる、
背中から長めにお湯をかけて温める、などしてる。
赤11ヶ月、今まで熱も下痢もなく、湿疹もほとんどないから、これでいいかと思ってる。
911名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 09:16:23 ID:phBTu2vI
もうすぐ5ヶ月の娘です。

おとついから鼻水がすごく出てます。
咳もしていて、たまにえずいたりもしています。
熱はないのですが受診すべきですか?
離乳食等はまだ始めていないのですが
薬とかだしてくれるんですか?
912名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 09:29:06 ID:mF4MKYhK
>908
うちも4ヶ月くらいから胸と背中中心に赤いポツポツ出始めて
薬塗ると治る→また出ると繰り返した結果
食物アレルギーと判明したよ。
まだ離乳食始める前だったけど、母乳からも影響受けるらしい。
医師の指導で私も除去食にしたらようやく消えた。

そういう例もあるので、一度受診した方がいいかと。
何でもなかったらそれですむし。

今の時期は小児科だと病気もらいそうだし
まずは皮膚科に行くのおすすめ。
913名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 09:38:44 ID:ORn9cmGY
>>911
うちの5ヶ月半女の子も1週間前から鼻がぐずぐずしててどうしようかと思ってました
不安だったので友人(3才と1才餅)に相談したら
熱もなくご機嫌だったら様子見でいいとのことでしたよ
病院にいってもちょっと鼻通りがよくなる薬をくれて鼻水吸ってくれるくらいなので、とのこと
熱や機嫌悪いとか出たら病院行った方がいいらしいですが
914名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:42:08 ID:w//W06LE
>911
うちも一週間前から鼻水がすごくて昨夜からは咳きもでるようになったので
今日耳鼻咽喉科を受診予定です。(11ケ月)
熱もないし機嫌も良いけどね。ついでに耳掃除してもらう予定です。
心配なら耳鼻科か耳鼻咽喉科を受診してみては?
午前の診察時間の終了間際なら空いてるってここのスレで教えてもらったよ。
念のため病院に乳児を診てもらえるか聞いてから行った方が良いかも。
915名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:45:17 ID:pKHaemVg
関東です。

今日、雨ですが、皆様赤さんのご機嫌はいかかですか?

うちのは、雨の日、機嫌があまりよくなく、今日もあんまりよくないみたいです。
他の赤ちゃんもそうなのでしょうか?仕様ですか?

雨だと散歩もいけないし、ぐずぐずの赤と1日どうしようかと途方にくれます。
916名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:59:24 ID:WYze3NXH
今日はTV終わってからずっとグズグズで、洗い物も終わらない…。
917名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:59:38 ID:P0eLeXtk
>>907
家も湯船習慣なし(土曜だけ湯船)で、
3ヶ月にマンションに戻ったのを機に、シャワーです。(エアーマット使用)
10ヶ月の今もやっぱりシャワーで、自立するようになったら楽になった。

寒さ対策は、換気扇を止めてシャワーを出しっぱなし。
幸い立ってくれているので身体拭きも浴室で。
そのまま包んで、暖かい部屋へ。震えている様子はないと思います。

何ヶ月か?にもよると思うけどね。
918名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 11:40:46 ID:phBTu2vI
>>913>>914
>>911です。
レスありがとうございます。
鼻水で少ししんどそうなので
たまに吸ってあげてはいます。
機嫌は良さそうだしよく寝るので様子見で
あんまり心配なら耳鼻科に電話してみます。

よく寝るもんだから
もしかして鼻つまって息してない!?
って何度も確認しちゃいます…w
919名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 11:54:12 ID:h3Rg7tpI
>>915
同じく関東で赤は9ヶ月だけど、ウチはグズリはしないけど、こんな天気の日はこれでもかっていう程寝ています。
920名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:09:34 ID:4WzLuWTL
>>855
>856>859
ありがとう♪ 私もずっと聞きたかったw

便乗してなんですが…ズリバイ?ってどうゆう意味ですか?
まとめサイトにもなかったので、よかったら教えてください
921名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:18:06 ID:mfN3Ppya
>920
おなかを上げずに引きずったまま
手足をジタバタしてハイハイすることよん。
おなかをズッてるからずりばい。
922名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:24:48 ID:4WzLuWTL
>>921
なるほど!ありがとうございます。
これでスッキリしました〜♪
923名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:49:12 ID:KqMk0igr
7ヶ月、完母です。
哺乳瓶拒否だったので、白湯も麦茶も飲ませず、スパウトなども試さないまま、
離乳食を始めたところ、スプーンでなら麦茶を飲むようになったので、
先日、ストローマグを買って飲ませてみました。
うまく吸い上げることは出来るようになったのですが、
そのたびに激しくむせます(大人でいう、「気管支に入った」状態?)。

どこかのスレで、「ストローマグは練習あるのみ」と見たことがあるのですが、
このまま続けても大丈夫でしょうか?
なんか、すごく苦しそうで、まだやめておいた方がいいのかな?
924名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:03:28 ID:PPwuitDq
>>908
5ヶ月って肌トラブルが頻発する時期?
前にも似た質問>497があって答えた>>498ので一応
925名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:08:49 ID:+Oh0qhpp
>>923
正直、ストロー飲みはさほど重要じゃないよ。
コップで飲めるようになるのが最終目的なんだから。
今無理にストローを練習させなくても月齢が上がれば自然にストローでも飲めるようになる。
コップ飲みの方を練習しては?
926名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:31:04 ID:qN+42hAC
質問なんですが、皆さんの赤は月齢通りのおもちゃで遊べますか?
うちは今10ヶ月なんですが見に行くとスイッチをひねって音を出したりとか簡単なパズルを組み合わせたりとか…
うちは舐めたり叩いたり振ったりするくらいしか出来ないんですが…
どうでしょう?
927名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:31:52 ID:qN+42hAC
質問なんですが、皆さんの赤は月齢通りのおもちゃで遊べますか?
うちは今10ヶ月なんですが見に行くと小さいスイッチをひねって音を出したりとか簡単なパズルを組み合わせたりとか…
うちは舐めたり叩いたり振ったりするくらいしか出来ないんですが…
どうでしょう?
928名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 14:40:42 ID:WYze3NXH
9ヶ月でストローマグ渡したらあっさり普通に自分で持って飲めてたよ。
7ヶ月でまだ早いってだけじゃないかな。
929名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 14:59:51 ID:e8Yj2WE+
10ケ月赤
この時期皆さんは赤を連れて外出してますかー?
インフルが怖く、私は臆病なので、近所のスーパー程度位しか連れ歩いてません。
夜泣き、夜中に一人遊びや、捕まり立ちして遊ぶのは、昼間運動不足だからだと言われたのですが、そうなのでしょうか?
930866:2009/12/11(金) 15:09:23 ID:BDEC2jKc
>>868
ありがとうございます。
昼寝中はつい家事や自分の事をしてしまう…これからは私も寝るようにします。
5時間睡眠なんてザラなんですね…甘えず頑張ります。

ところで最近鼻水や咳する赤ちゃん多いのかな?(ここ何スレか見て)
うちも今日耳鼻科受診したらハウスダストアレルギーと言われたorz
毎日掃除機かけてるのに…先生は遺伝だと言ったけど悲しいです。チラ裏でした。
931名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 15:48:39 ID:KqMk0igr
>>925 >>928
>>923です、レスありがとうございます。
確かに今、急いでストロー使う必要ないですね、しばらくお休みします。

そういえば、低月齢の頃は母乳飲んでてもよくむせてたけど、むせ易い体質とかあるのかな?
私もよくむせるから(緊張する席では特にw)、遺伝かしらw
ありがとうございました。
932名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 16:48:38 ID:GJOFVHU7
11ヶ月の子供なんですが、昨日から39度台の熱があります。
診察に行き薬をもらいましたが食欲が無いみたいでご飯拒否です
この月齢ですがミルクだけでいいでしょうか?
ちなみにフォロミです。
933名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:00:58 ID:srPz7EF4
離乳食スレと迷いましたがこちらで。
赤6ヶ月です。
3日前から離乳食を始めました。と、ほぼ同時に煎餅屋開店。
今まであまり吐き戻しの無い子でしたが、3日連続で吐かれました。
3日ともうつぶせになった時に吐かれたので、おかゆのせいなのか
うつぶせになって圧迫されて?吐いているのか判りかねます。
うつぶせになると吐きやすくなるとか、ありますか?
機嫌は良いので様子見しようと思いますが、どうでしょうか。
934名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:01:12 ID:ye9qLwqE
>>932
OS1を飲ませてあげて。
スプーンとかでもいいから。
脱水にはOS1が一番いいから。
あとミルクはあんまり無理に飲ますと吐くかもしれないから、様子を見ながら飲ませてあげて。
935名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:11:32 ID:uRCJb8N0
>>933
離乳食前に寝返り始まりましたが、
やはりあまり吐かないうちの子も寝返りはじめはよく
ミルク吐いてました。
特に熱があるとか具合悪い様子ないなら、
多分胃が圧迫されて吐いちゃうのかも
知れませんね。

936名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:49:19 ID:mfN3Ppya
>932
食欲のない子に無理強いはすることないです。
今まで元気でがっつるご飯を食べてた子が2・3日ろくすっぽ食べなくても
脱水さえ気をつければ栄養面でどうにかなるようなことはないから、ミルクだけでも無問題。

ヨーグルトとか、お味噌汁とかを勧めてみるのはありだよん。
937933:2009/12/11(金) 18:14:13 ID:srPz7EF4
>>935
ありがとうございます。
元気に転げまわってるので、様子見しようと思います。
938名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 19:34:37 ID:GJOFVHU7
>>934
レスありがとうございます。
薄めた麦茶は欲しがる時に飲ませてますがOS1を主人に買ってきてもらうよう頼みました。

>>936
レスありがとうございます。
先程ミルク200飲んでヨーグルトを食べました。
最近やっと離乳食がうまく進んできたところだったのですが…
栄養に問題なければ味噌汁はアレ持ちであげられないのでミルクなど欲しがる物などあげたいと思います。
939名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 20:32:11 ID:cQ+oADk2
>>929
平日はほぼ毎日出かけてます。
週1で育児サロン、2〜3で支援センター、ほかの日はママ友さんの家とか外でランチとか。
赤11ヶ月なりたて、家の中だけでは刺激も運動も足りなさそうだし、
私も鬱々としてしまうので…。

うちは今月中に赤が入院予定(整形外科)で、
それまで風邪ひかないように気をつけるよう言われました。
児童館とかも行かないほうがいいですか?と看護師さんに聞いたら、
ディズニーランド行っちゃったミャハ☆とかじゃなければ、それくらい大丈夫ですよ〜、
とのことでした。ご参考までに。
940名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 20:48:17 ID:kzPytZ7M
>>927
その子によりけりじゃないかなあ。
オモチャの表記はあくまで目安で、
なにに興味を持つか分からないし、
お子さん自体が慣れるまで時間がかかることも。
お金や置き場所に余裕があるなら
月齢通りのを買ってあげて様子を見てはどうだろう?
941名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 22:04:43 ID:UGalhcF8
水酸化ナトリウム
942名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 22:14:26 ID:NA3t/uys
4ヶ月なりたて♀赤餅です。
大人がごはんを食べているところを見せると、よだれダラダラで凝視して何か訴えるようにあーうー言うんです。
離乳食スタート目安の合図に見えるんですが、まだ早過ぎるので5ヶ月になるまでスルーでいいですよね?
943名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 22:52:02 ID:PPwuitDq
>>942
興味が出てきても内臓の機能がまだなので、スルーでおk
944名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 23:15:22 ID:NA3t/uys
>>943
ありがとうございます。
食事中にガン見されるのはなかなか落ち着きませんが、なるべく楽しそうにして来たる離乳食に向けて赤をwktkさせまくるとします。
945名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 23:21:12 ID:WqZvfZzf
>>929
9ヶ月ですが私もインフル怖くてスーパーくらいしか外出しません。
そもそも人見知りが酷くて密室育児なんですけど…orz
うちも8ヶ月の時、急に夜中に遊び出したりしました。
やっぱり体力有り余ってるからなんでしょうね。
うちは歩行器乗せて家中自由に歩かせたり、おかあさんといっしょのビデオ見ながら一緒に体操したり、日中体を使って遊ばせるようにしたら解消しました。
946名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 23:28:57 ID:+z7U+VcE
【鼻づまり】耳鼻科通いの子を持つ親【中耳炎】
鼻づまりや中耳炎でお困りの方ぜひ覗いてみてください
http://c.2ch.net/test/-/baby/1253965809/n
947名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 23:43:28 ID:qN+42hAC
>>940
買ったりしてるんですがねぇ。
どうも高度すぎてw
おもちゃ見に行くと9ヶ月とか10ヶ月用で、
マイク持って声だして遊ぶおもちゃとか、簡単な積み木とか、2つのボタン押して玉飛ばすパチンコ台みたいなおもちゃとか…
そういうので遊びますか?
948名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 00:13:26 ID:OdcuULYx
>>908
亀だけど、うちの5ヶ月赤もちょっと前から肌トラブル。
おなかのポツポツから始まって背中にも。そしておなかは特にガッサガサ。
予防接種受けに行った皮膚科もやってる小児科でコンベック軟膏もらって塗ってるんだけど、
赤いポツポツが腕にも広がってきたよorz
>912みたいな事もあるんだね。
うちは私がアトピー、旦那も肌弱だからなぁ。ちゃんとした皮膚科に行って来ようと思う。

しかし不思議な事に、おむつしてるところは肌キレイなんだよね。なんでかな。
949名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 00:53:27 ID:xR7d6NZX
>>948
オムツしてるとこがきれいなら服が原因?
洗剤が残ってるとか合わないとか。
洗剤代えてみたり、石けんにしてみたらどうだろう。
もう確認してたらごめんね。
950名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 02:23:26 ID:L/PTdqZC
もうすぐ6カ月になる赤です。
まだお座りできず腹這いでいるのが好きな子なのでなかなか一緒に遊ぶ方法が見つかりません。
おもちゃをあげてみてもすぐに投げちゃうし…。
結局そのまま放置してることが多いのですが(本人は奇声をあげて楽しそう?)、構ってあげないと情緒が育たないと言われ不安です。
このくらいの子はどうやって遊んであげればいいですか?
951名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 02:28:36 ID:OdcuULYx
>>949
うん。
私ももしや洗剤?って思ったんだけど、考えてみたら布おむつ使いなので洗濯方法一緒だった。
布おむつが保湿になってるのか。おしりだけ丈夫な赤なのか。これから荒れだすのか。。
952名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 03:04:01 ID:goMB6qXi
4ヶ月です。
最近よだれで口まわりがかぶれて
真っ赤&皮が剥けてきたんですが、対処法ってありますか?
とりあえず清潔にしてワセリンぬってみてるんですが、
一向に良くならなくて…。
953名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 05:35:28 ID:cQGQ5AOh
>>948
それ洗濯洗剤があってないんじゃない?
うちもさらさ使ったら服の部分だけ湿疹でた…
954名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 06:27:12 ID:N06JNB5z
>952
皮膚科医曰く保湿は治療にはならないので皮がむけたり汁が出る様なら弱い薬を入れてく方がいい。とのこと。

私がしている普段のケアで効果あるのはスタイをこまめに換え、濡れガーゼで顔と手を拭く事です。
スタイは眠ってる時は外しますが、日に10枚以上交換してます。今ある分じゃ洗濯が間に合っていないので買い足し予定orz
ご参考までに。
955952:2009/12/12(土) 06:57:31 ID:goMB6qXi
>>954
ありがとうございます。
せっせとワセリン塗っててかてかになってましたorz
10枚ですか!やってみます。
956名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 07:35:11 ID:kZn07Yyz
生後6ヶ月です。
ずっと背中トントンですんなり寝てくれてたんですが
ちょうど6ヶ月になった時から夜寝る前にギャン泣き、
抱っこゆらゆらでしか寝なくなりました。
寝る時間も以前は9時には寝てましたが、
今は早くから寝付かしを始めても
寝るのは11時頃になります。(10時頃からギャン泣き突入)
昼寝時間も朝起きる時間も変えてないのですが…
この時期ってこういう感じですか?
957名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 08:48:01 ID:/SNAOXU7
>956
上の子が寝かしつけに苦労しない子供だったけど
時々「どうした?」ってくらい寝つき悪い事があった。
うちの子の場合、寝返りうつとか歯が生えるとかハイハイするとか
そういう大きな成長をする前に寝つき悪くなる事が多かったよ。
ちなみにうちの場合は長くても一週間くらいで落ち着いてたな。
958名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 09:43:14 ID:defjczNS
そりゃ赤ちゃんは寝てばかりじゃないって!
寝かすことしか考えられないの?
絵本読んであげなよ
959名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 10:02:04 ID:Fb/Ah4zJ
>>939

有り難うございます。
毎日お出掛け〜軽くショックでした(笑)
支援センターやサロンがお近くで羨ましい。
徒歩圏内には児童館しかなく、乳児が遊ぶ日は決まってるので、昼寝とぶつかると足が遠退きます
>>945

有り難うございます。
やはり体力が余ってるんですね、私も赤ととことん付き合います
960名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 11:53:28 ID:EMmkOhpn
>>959
>>939ですが、私はかなり恵まれた環境だと思います。
乳幼児が多い地域に住んでいるので、支援センターも徒歩10分以内、
しかも平日は週4で開いています。

天気のいい日はベビカで散歩もいいし、
平日昼間なら電車やSCも、感染リスクは低いようですよ。
ニュースなどで何度かそんな報道を見ました。
家で赤ちゃんの相手をするのが苦痛でなければ、
外出はスーパー程度でもいいとは思いますが。
私も外出の半分は、赤というよるりは自分の気晴らしの為です。
961名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 12:33:50 ID:P3fS1YV3
ここの人は、児童館やらSC等結構行ってるんですね。
ウチは10ヶ月だけど、児童館すら行った事ないし、SCなんか赤と2人でなんか行けないな。
電車なんて絶対乗れない。
家ならいくら泣き叫んでも気が楽だから…と思ってしまう。
962名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 13:39:07 ID:3W6ttGk1
うちも9ヶ月半だけど、支援センターに一度だけ行ったきり、どこにも赤同士を
遊ばせるようなところに行けてない。
連れていってあげたいし、自分自身も保育士さんにいろいろ相談したいのに
睡眠不足でつらくて家のこともろくにできてないし、全然出かけられないよー(泣)。
963名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 14:30:40 ID:/rw3+Hp6
うちは5ヶ月だけど、支援センターは1回覗きに行っただけ。
とりあえずズリバイとか出来ないと行ってもしょうがない気がした。

散歩は毎日行くけど、どこかで赤を降ろすとかはない。
ベビーカーに乗りっぱなしなので、1時間、長くて1.5時間を目安にして出掛けてる。
人ごみはインフル怖いから行かないけど。

周りには、2ヶ月から支援センターでママ友作りに余念がない人々もチラホラいるよ。

ズリバイ出来るようになるまでは、家の外で遊ばせる必然性は感じない。
他の赤ちゃんと接触させてみたい気も、5ヶ月に入ってしてきたけど、なきゃないでまだいいと思う。

2ヶ月3ヶ月で支援センター通うのは、赤のためというよりは、
自分がママ友とか保健婦さんに相談したいとか、大人のほうの事情だと思う。
964名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 14:31:43 ID:mxGCtwqH
現在11ヶ月。6ヶ月のころから児童館には週1〜4でかけてます。
児童館へ行った日も行かない日もSCなどでブラブラするか
子持ちの友達の家に行ったり来てもらったり
移動はベビーカー拒否の為、自転車や抱っこで1〜2時間ブラブラ。
雨の日も抱っこでブラブラ1〜2時間ほど散歩。
家の中で私と一日中遊んでも夜が寝れないようで、寝ても夜泣きをします。
あまり寝ない子なのか日によっては昼寝もしないし、寝付きも最悪、
夜泣き、暗闇で一人はしゃぐ行為が出歩いた日は無くなる。
夏は「暑いから可哀想」冬は「寒いから可哀想」と散々回りから言われたけど
産まれてから一度も風邪すらひいたことなく基本的に薄着だけど健康。
個人差あるけど参考までに。
965名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 14:31:52 ID:/h0Hsdlw
大丈夫、うちも行けてない。

午前中、どうやって時間を割けばいいのか。
離乳食が7時と11時、9時ごろから長けりゃ次の11時まで起きない。
児童館は徒歩30分かかる。バスは路線が微妙。

引っ越さない限り、行かない気がする。
というか、住んでいるところが育児向けじゃないのは確か。
966名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 17:53:18 ID:UMCXjkDr
>>964
ちょっと質問です
どうやって雨の日抱っこで散歩させてるんですか?

先日初めて3ヶ月赤を雨の中車で連れ出さなきゃならなくて
車まで私が抱っこで、旦那が傘さしてくれて行ったのですが
もうとても雨の中外出はムリだーと思ったので…
まだ首座ってないのもあるのかもですが
967名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 17:56:15 ID:PaGiFgzL
>>966
横レスだけど、首据わってなくても、ビョルンなら縦抱っこできるし傘も余裕でさせるよ。
ウチは子供が0歳児の時はビョルン大活躍だった。
968名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 18:04:01 ID:xcx51Wns
うちの周りは新しいマンションも古い団地もあるところでこの時代にしては子供は多い。
ただ近くの児童館では0歳児の日が月2〜3回しかない。
知り合いもいないし引きこもり大好きだけど、5ヶ月の時に児童館デビューしてみた。
やっぱり病院(予防接種等)の情報や、お散歩ですれ違うことが多くて早いうちに顔見知りが欲しかったから。
でも行ってよかったよ。みんな始めは一人だし、今ではお散歩やお互いの家に行き来してる。
それによくよくみんなの話聞いたら、この地域では児童館の0歳児の日卒業したら1歳児の日〜
そのままママ友はプレ幼稚園仲間になるんだよ〜とか言ってるし。
幸いボスママになりそうな人はいないけど(適度な距離がある大人の人ばかり)
ちょっとメンドクサイ地域に住んじゃってる人間もいる。
969名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 18:19:17 ID:TwRAx2cI
赤6ヶ月 
完母ですが一時保育の利用を考えています。
0ヶ月のころは哺乳瓶を使ってミルクを与えることもありましたが、今は拒否です。
当時は母乳実感Sサイズを使っていました。
どうしても母乳でというこだわりは無いです。
とりあえずは半日の一時保育のためにどのように練習したら良いでしょうか?
970名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 18:45:52 ID:XREYt7PB
>>969
乳首はYまたはMサイズ試してみた上で拒否?
Sサイズだと「出が悪い!」って怒って拒否してる可能性が。
試してたらゴメン
971名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 18:46:46 ID:PaGiFgzL
>>969
まずはお母さんの姿が見えない状態で、他の誰かが哺乳瓶でミルクを飲ませてあげて。
お母さんが見えると「なんでパイくれないの〜」となって哺乳瓶拒否されるので。
最悪スプーンでミルクを飲ませてみるとか。
でも6ヶ月まで完母だと今から哺乳瓶はかなり難しいと思う。
972名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 19:03:53 ID:TwRAx2cI
>>970>>971

レスありがとうございます。
Yは家にあったので試してみましたがだめでした。
Mはまだなので買って試してみます。

スプーンでは少しは飲みます。でも10から20ccぐらいです。
最近麦茶をストローマグで練習しているところですが、これでミルクは変ですかね?
もしくはパーツをコップに変えてみるとか。
でも母乳のときはほとんどそのまま寝てしまうのですが、この方法だと寝れなくても
仕方ないでしょうか?
973名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 19:15:06 ID:PaGiFgzL
>>972
ストローマグやコップでミルクを飲むなら、もちろんそのやり方でも大丈夫だよ。
ウチの子はマグは麦茶が出てくるものだと思い込んでて、ミルクが出てきたら断固拒否だったけど。

母乳で寝かしつけをしていたってことだよね?
ミルクにしたら寝るかどうかはやってみないとわからないね…。
ウチは6ヶ月くらいになったらミルクじゃあ寝なかった。
でもこれは赤ちゃんによっても違うので、一概には言えない。
974名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 19:33:20 ID:TwRAx2cI
>>973
母乳か抱っこ紐で外を散歩してでしか寝かせられないので、預けたら寝られなくて大変かもしれないですね。
教えていただいたお話を参考に、保育所に相談してみます。
どうもありがとうございました。
975名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 19:37:50 ID:PaGiFgzL
>>974
保育園はプロだから、添い乳でしか寝ないって子でも背中ポンポンで寝かせるよ。
その辺りは心配しなくても大丈夫だと思う。
976名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 19:48:29 ID:TwRAx2cI
そうなんですね。
私も背中ポンポンで寝かせられるようになりたいです。。
977名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 21:26:39 ID:xCbUXzsc
赤ちゃんもあきらめるからね。他の人だと。
カーチャンからは乳の匂いがするから乳をくれるまで泣き続けるよ。
978名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 21:29:40 ID:FzSn8pYW
皆さんのお子さんは「持っている○○ママにちょうだい」等と言ったら手渡してくれますか?また大体どれくらいの月齢でできるようになるのでしょうか?
979名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 21:37:49 ID:9jWmVh/i
>978 11か月男児ですがまだ出来ません。
どっかの育児書には解るようになってくるって書いてたけどまだみたい。
ちなみに出来るのはバイバイ、パチパチ、あわわ…、いないいないばぁ位かなぁ。
980名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 23:17:18 ID:L2Kr5UIE
>>950は次スレよろ
981名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 23:48:02 ID:pBLg7Wfg
>>978
うち、1歳1カ月頃だったよ。
ボール落としとか「持ってるものを離す」ということを覚えたころから出来始めた。
育児書だともっと早めに書いてあって、11カ月ごろは焦ってたなぁ。
1歳すぎて歩き始めてから急激に伸びた。
982名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 01:45:42 ID:or/IW1md
そういう育児書や雑誌の○○が出来る目安ってどう思う?

何ヶ月くらいなら遅れても普通なのかな?
それとも遅い子用に設定されてるのかな?
983名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 02:14:07 ID:5moUIjDU
もうすぐ6カ月になる赤。
寝返りは完璧に出来るようになったものの、寝返り返りとずりばいはまだまだ…。
同じくらいの月齢赤もち友人に聞いたところもうズリバイ完了とか。
特に練習とかもさせてないって言ってたけど皆さんどうですか?
984名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 02:45:44 ID:vG/60suh
6ヶ月過ぎたけどうちはずりばいどころか寝返りもまだ。
首すわりは2ヶ月後半には出来てました。
985名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 08:17:29 ID:gR7y1dFK
うちは6ヶ月半からハイハイしてました。
いま10ヶ月「ちょうだいな」すると確率3割程で渡してくれます。
7割はちょうだいなした手に乗せるけど自分の手を離さずに持っていっちゃう。
赤子の成長ってほんとに個人差あるから他の子は目安にならないと思うよ。
健診で異常なしならイイジャーン。
986名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 09:01:50 ID:8mC/6i9i
うちはずりばいが8ヶ月、ハイハイは10ヶ月だwww
10ヶ月健診の前日からハイハイ始めて、
つかまり立ちもしないし何かと遅いんですけどー、と言ったら、
いやあ全く問題ないですよ!と医師に言われた。
確かに運動能力的にはできそうなんだけど、
なんかコツがつかめなかったりやる気の問題な気がする。
周りの赤ちゃん見ていても、そう。
移動に興味がある子はずりばいとか早い。
でもお座りには興味がなかったりとかね。
987名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 09:18:49 ID:vG/60suh
うちは動きたいときは泣いて抱っこしてもらえばいいと思ってるみたいw
母に似てダラな性格らしい。
988名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 10:09:10 ID:Noo3aV9w
成長には環境も左右してるんでしょうかね?
職場が子連れOKで大人ばかり見てるせいか、
まもなく八ヶ月ですが、寝返りもハイハイも
つかまり立ちもマスターし、今は
つたい歩きチャレンジしてます。
大人見てると、立って歩きたくなるんでしょうかね
989名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 14:22:05 ID:1jHgMlct
うちはほとんど密室育児だったけどつかまりだち5ヶ月から始めた。
赤が転がってる横にちゃぶ台みたいなのを置いてて、食事とか仕事とかそこで
してたから、興味がわいたのかも。
結構赤の気分次第なんだと思う。
990名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 14:23:35 ID:tUjc0FGz
どなたか次スレお願いします
991名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 15:29:25 ID:AJgjPGEb
質問お願いします。
4ヶ月完母です。

今日昼から 粘り気の強いうんちを 三回します。量は少ないですが 明らかにいつもより粘っこいので心配です
色や匂いは普段と変わらないのですが…
下痢でしょうか?

日曜なので病院にも聞けません。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
992名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 15:39:53 ID:qeRfs39p
大丈夫。
うちは七ヶ月だけど、もうつかまりなしで歩きそうだよ。
まあ、これも個性だよ
993名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 16:29:56 ID:tdgMi2XF
しょーがないなあ
通りすがりだけど次スレ立ててみるわ
994名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 16:32:09 ID:tdgMi2XF
まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/

まとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
995名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 16:36:05 ID:tdgMi2XF
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド148【乳児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260689448/


次スレ↑

>>994は誤爆スマソ
あのー、踏み逃げはやめてください。
立てられない時は他の方にお願いしてね。
996名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 16:52:45 ID:pPDbXpJs
>991
うちは4ヶ月ごろから水っぽいウンチを一日三回から色臭い回数そのままで粘っこいウンチに変わったよ。
その頃涎が一気に増えたので消化器官の成長かなんかで変わったのかなと思って気にせず。体調や機嫌もいいみたいでした。
ちなみに一ヵ月後にはウンチ回数が三日に二回にいきなり減りました。

>951乙です^^
997名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 17:04:30 ID:A1mCm1Zj
978です。我が子と同月齢の友達の子9ヶ月がちょうだいしたら渡す様子や、携帯を耳に当ててもしもしの真似をしてたのを見て焦ってました。うちの子なりの成長をゆっくり見守ります。教えて頂きありがとうございました!
998名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 17:35:51 ID:M+7+EpG6
>>991
下痢はおしっこみたいなウンチを1日に10回とかするレベルだよ。
まったく問題ないと思う。
999名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 18:56:27 ID:sn8rQThH
999
1000名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 18:58:23 ID:sn8rQThH
1000('∀'●)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。