【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart19【イパーイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
双子ちゃん、三つ子ちゃん、多胎児の育児についてお話しましょう。

※sage進行でヨロ。(メール欄に sage と半角で入力しましょう。 )
※煽り荒らしは余裕でスルー。 構う貴方も荒らしです。
※育児ノイローゼの人は2ちゃんなんかで暴れてないで今すぐ医者に逝け。
※ML話は厳禁です。 だめったらだめだから。
※せめてスレ内検索ぐらいしてから質問してね。
※多分>>2-7辺りに、よくある質問が出てるはず。
※次スレは>>980を踏んだ方が立てるか、無理なら誰かに依頼して下さい。

【前スレ】
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart18【イパーイ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249991871/

【過去スレ】
過去ログは過去ログ検索サイト
みみずん検索(ttp://mimizun.com/

【双生児家庭育児支援事業】 プレママ必見!
ttp://www.netcircus.com/babysitter/guide1_h16.htm
wikiの双生児の項目。双子妊娠ママにちょうどいい情報量かも。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E7%94%9F%E5%85%90
2双子スレFAQ:2009/11/06(金) 21:56:27 ID:z6gD8D/E
Qベビカの使い勝手

縦型のメリット
・狭い歩道やスーパーのレジを通れる
・エレベーターに乗れる(ただし、ある程度の奥行きが必要)
・物によっては対面式にもできる(シャペローンツイン)
(でも、手前側の子の顔しか見えないんで、あんまり意味はないかも)

縦型のデメリット
・どちらが前に乗るかでケンカ
・後ろの子が前の子にいたずら
・幌を付けると子供がどうしてるのか全然見えない。特に前
・重量感があり、曲がる時に動かしづらく感じる
・畳んでもかさばるので、車に積む時に大変

横型のメリット
・リクライニングの角度が大きいので、子が低月齢から使える
・乗せ降ろしが楽

横型のデメリット
・幅があるので、狭い通路で身動きが取りづらい
・かなり大型のエレベーターでないと乗れない
・目立つので、出先などで取り囲まれて身動き取れない事もある
3双子スレFAQ:2009/11/06(金) 21:57:30 ID:z6gD8D/E
Q双子の妊娠が分かるのはいつ?
A着床した場所によるけど、早ければ8週前後。

Qお腹が大きいみたいなんだけど双子?
A昔は出産時になって初めて双子と分かるケースもあったけど、
今は普通の設備と普通の技術の医者なら、
7ヶ月になっても分からないって事はないと思われ。
それまでに言われてなければ可能性は低いです。

Q.管理入院は絶対必要?
A.絶対とは言い切れません。かかっている病院の方針に依ります。
また、一卵性か、二卵性か、一絨毛膜性か、二絨毛膜性かに依っても違います。
一般的に1絨毛膜性一卵性は双胎間輸血症候群の危険もあるので、管理入院の度合いが高くなります。

Q.管理入院は大体いつ頃から?
病院の方針に依りますが、28〜32週くらいからのところが多いようです。

Q.双子は絶対帝王切開?
A.病院に依ります。経膣出産がご希望なら早めに可能な病院を探しましょう。
4双子スレFAQ:2009/11/06(金) 21:58:12 ID:z6gD8D/E
Q.双子は言葉が遅いと聞いたのですが…
A.その通り。
相談が出るたびに、3歳でも喋らないケースの報告多数あり。
言葉の発達はみんなもいってるけど本当に個人差が多いと思う。
よく遊ぶお友達が言葉が出てくるとあせってしまうママの気持ちも
分かるけどいつかイヤというほど喋る時がくるよ。

Q.多胎児を妊娠しました!何かいい本はありませんか?
A.Amzonで双子・育児で検索してみましょう。
ちなみにベネッセの多胎本を購入している人がこのスレでは多いようです。

Q双子を妊娠しましたが、何をしたらいい?
Aまず、手伝い要員の確保。
里帰り出産か、母などの親族に手伝いに来てもらえるか相談をする。
保健所に相談して、ファミリーサポートや産褥シッターさんなどの情報を教えてもらう。

早くから管理入院になる可能性があるので、入院準備や育児用品の準備は早めにする。
乳児が二人いると買い物に行くのが大変なので、食材を宅配してもらえる業者などを調べる。
ミルクやオムツなども、ネットなどで通販できるので、サイトを調べておく。

Q双子で特に用意する用品は?
Aオートスイングラックがあると凄く楽。
双子用のベビカも、自分で見て買いたければ産前に用意するといい。
母乳育児は困難な事が多いのでミルク用品も必要。
5双子スレFAQ:2009/11/06(金) 21:59:31 ID:z6gD8D/E
Q一卵性と二卵性はどこで見分ける?
間違いないと言えるのは、一絨毛膜一羊膜=一卵性
子供の性別が違う、血液型が違う=二卵性

その他の場合は、DNA鑑定をしない限り、確定はできない。
一卵性でも極初期に別れたのであれば、二絨毛膜二羊膜になるし、
二卵性でも胎盤が癒合して、一絨毛膜二羊膜のように見える事もある。
6双子スレFAQ:2009/11/06(金) 22:00:34 ID:z6gD8D/E
Q帝王切開と経膣分娩で迷ってます

A 経膣分娩のメリット
・産後の母体の回復が早い

経膣分娩のデメリット
・失敗した場合のリスクが高い
(最悪の場合、子供が死亡または重度の障害を負う危険がある
また、麻酔が効くまでまてず、麻酔なしで開腹手術になる事も)
・胎児二人なので、長時間になる
・会陰が裂けたり、切ったりする事もある→後遺症で、尿漏れや子宮脱になる
・多児で出産後の子宮の収縮が悪く、分娩直後に大出血を起こし、
輸血もしくは死に至るケースもあります。


(予定)帝王切開のメリット
・手術日程が前もって決められるので、周囲の人も予定を立てやすい
・病院側も万全の体制を準備できるので、事故が起きた時の対応が早い
・胎盤が普通の倍なので、はがれた時の傷も大きいが、そのケアを目で見てできる
・保険が利くので、全体の費用が安くなる

帝王切開のデメリット
・お腹に傷跡が残る
・麻酔を使うので、麻酔の後遺症などがある事も。(軽い吐き気など)
・産後の回復が、経膣分娩より遅い

子供の安全を考えれば、断然帝王切開だが、判断は自己責任で。
ちなみに、予定帝王切開なら、おおむね腰椎麻酔(半身麻酔)なので、
子供の産声を聞いたり、生まれたての子供の顔を見ることもできるよ。
7双子スレFAQ:2009/11/06(金) 22:01:33 ID:z6gD8D/E
Q双子ママにおすすめのマザーズバッグとかありますか?

A移動方法によって使い勝手が違うので、その辺をよく考えましょう。

車で動くのが中心なら、ミルクの道具の袋、オムツや着替え関係の袋と小分けしてもいいし、
ベビカ使っての移動が中心なら、
ベビカの持ち手に掛けられる大き目のトートバッグなどが便利。
抱っこ紐おんぶ紐を使っての徒歩移動なら、肩に掛けるタイプのものがいい。
実家が近くて、お出かけには誰か付き添いが付くなら、普通のリュックなどでもいいし。

お下がりでいろんなタイプのを貰って使ってみたけど、
一番便利で、いろんな局面で活躍したのは、普通のトートバッグと大きめのエコバッグ
(カゴにセッティングできる超大容量タイプ)
マザーズバッグは、基本的に赤一人に対応してるから、
哺乳瓶ホルダーは1本分だし、オムツポケットの容量も少なくて、わりと使い難い。
双子の片割れだけを遠くの病院に連れて行くって時以外に使う時がなかった。
8名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 22:02:57 ID:z6gD8D/E
テンプレ以上です。
9名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 00:54:52 ID:NBRXt32Y
中国奇形動物の画像【苦手な方は閲覧を御遠慮下さい】
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
鼻二つに眼が三つの子牛. 頭一つに身体二つの子豚. 単眼の子豚. もはや原形を
とどめない子豚. 4本足のヒヨコ・・・ (ここではヒトの奇形は詳しく紹介しませんが、
中国語「畸形」(簡体字・繁体字ともに)でインターネット検索をしたら・・・)

中国、奇形児発生の原因とみられる重金属汚染
http://iwasero.blog66.fc2.com/blog-entry-240.html
・毒性の強い添加物や防腐剤を使用するケースが多い
http://blog.livedoor.jp/gochagocha/archives/cat_50235110.html
学級崩壊などの学習力低下は、中国産の農作物の輸入が増加した時期と
ピタリと符合。第二のサリドマイド、砒素ミルク事件と研究者が告発。

障害大国中国 80万〜120万人、出生数の3〜5%が障害を持って生まれてくる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247613838/

中国の蛍光色7色に輝く河川
http://hinden.at.webry.info/200712/article_4.html
病気になったら抗生物質に汚染された魚を食べて治すという。すごい「薬膳」ですね。

【中国】猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196827590/
製造工程で化学物質が混入した可能性などが考えられるという。

【毒ギョーザ】日本に報道規制を要求 イヤなら報復=中国高官
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202464491/
こういう事情なので、日本のマスメディアではほとんど報道しません。
【衆院選】民主党候補に「特異現象」 「マスコミ出身者」20人超える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247712207/
ジャスコを中心としたイオングループ、品ぞろえを増やすため中国産の扱いを強化。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216483614/
10前スレ990:2009/11/07(土) 14:49:12 ID:Yzf3FfAq
前スレ>>999
レスありがとうございます。
お腹の戻りは個人差あるんですね。
まだドキドキしますが、頑張りたいと思います。
11名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 15:38:18 ID:ubHzwe8Y
>>1
スレ立てありがとう!

双子がインフルにかかった方いますか?
検査できてないので、新型か季節性か、それともただの風邪かわからないんだけど、
なんとなくインフルなんじゃないかと思っているのですが。
もう1人にうつさないようにって、ムリだよねえと、途中からあきらめてしまって。
今双子A→私ときて、次に双子Bい行くんじゃないかとどきどき。
この辛さ、かわいそうだなあ。
今日はパパなし、預け先なし。双子とどうしよう。母さんも39度越えたぞ・・・
12名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 16:03:38 ID:2GJeh4BE
インフルだったら、タミフルは初期じゃないと効かないから、
早めに連れて行った方が良いと思いますよ。
最悪の場合も考えると、行くしかないと思います。

ちなみに、うちも家族中高熱、鼻風邪発生中。
だけど、検査してもらいましたが、皆インフルではないそうです。
私は肺炎になりかかって、数日点滴に通いました‥
13名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 16:06:17 ID:2GJeh4BE
あぁ、お母さんも高熱なんですね! 大変ですね… 
どうしてもの場合は、タクシーっていう手もありますよ。
14名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 16:21:06 ID:ubHzwe8Y
>>12
ありがとうございます。こういうときのレス嬉しいです。
最初の子が発熱したのが、ちょうど季節性の予防接種の翌日で、
小児科にいったら副反応だから様子見でといわれて、
信用できず翌日別のお医者に行ったら風邪だと。
海外なので検査キットがなくて、ほんとのところはわからないんですが。
風邪にしたって、双子でうつし合っちゃいますよね。
イヤイヤ真っ盛りなので、言うこときかないし・・・
辛そうな子供見てるの辛いですよね。
でもってこの辛さがもうすぐ訪れるかもよ、と元気な片割れを見るのも辛い。
12さん家族も早くよくなりますように。

15名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 14:28:07 ID:UKWthenh
29w切迫で入院して2週間。37歳、3回目の妊娠です。

今二人とも頭位で、上二人も安産だったので
経腟分娩を言われています。
でも入院してずっと安静で(たぶん出産まで)、
いざ出産っていうときに力が出るのか不安です。
上二人は予定超過で、今回入院自体初めてなので、余計に不安で。
別に出産方法にこだわりはないんですが
みなさんの意見を聞かせて下さい。
16名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 16:29:32 ID:eixoTR6G
先生の判断が一番正しいような気がするよ。
自分なら従う。
17名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 18:20:36 ID:fuZ130B7
>>15
>力が出るのか不安です

え?体力増強にトレーニングでもしたいの?w
散歩でもして日常生活での体力維持でも・・・って考えてるんだろうけど、
それやって低出生体重児で出産したい?33wで生まれたウチの三歳児は
今は元気で標準以上の体重だけど、生まれた頃は心配でしょうがなかったよ。

ともかく安静にして週数を稼げば、あとのことはなんとかなるよ。
18名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 21:49:55 ID:UjC78LQ1
>>17
そんな意地悪に言わなくてもいいじゃないの
多胎妊娠も、妊娠中の入院も初めてのことで気が動揺してるんだと思うよ
べつに早産したいなんてどこにも書いてないでしょ
ちなみにうちは30wで産んだけど、>>15のレス見て嫌な風には思わなかったよ

>>15
他の人も言ってるように、医者の判断に任せるのが1番と思うよ
だけどリスクの面とか考えて、どうしても自然分娩が不安なら
事前に主治医に相談した方が精神衛生上良いと思う
19名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 22:31:32 ID:shnJtXQG
>>15
私の母は15さんと同じく上2人の後、双子(私)を自然分娩しました。当時36歳です。
妊娠中毒症で入院しての出産でしたが、安産でした。
いろいろな例があるので「だから大丈夫!」とは言えませんが
年齢とか状況とかがなんとなく母と重なったので、心から安産を願ってます。

>>17「え?」とか「w」とか感じ悪い。>>15に対して怒ってるとかわざとじゃないなら
ちょっと言い方考えたほうがいいよ。リアルで双子サークルとかで一緒になりたくないタイプ。
20名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 10:14:41 ID:WeGt6PI3
>>15
出産に必要な体力ってすごくあいまいで、それこそ毎日トレーニングしてれば安産ってわけでもないし。
二人生んでるんだから、生まれるときはあれよあれよという間に生まれちゃうパターンかも。いま
切迫早産ってことは逆にいうとお産の準備が進んでるってことだよね。
みんな書いてるとおり主治医とよく話すのがいいと思うよ。

>>19
あなたも最後の一行、ひとこと多いね。
21名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:49:44 ID:lXFBY20M
多分、切迫で入院してて体力が落ちてるから、
「普通分娩」に耐えられるか心配ってことだよね。
かなり体力使うからねぇ。

まぁその辺のことも含めて主治医と話すのが一番いいよ。
22名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 15:48:19 ID:FAinwrYC
ちょっと気になったんですが>>17>>20の言うトレーニングって最近の妊婦さんの特別なプログラム?
それともピラティスとかマタニティスイミングなんかの総称のことですか?
帝王切開で双子を産んだあと、いま3歳で次の子の妊娠発覚したのでもし病院から推奨されたら困るわ。
わざわざ通って習ったりとかビデオや本を見てやる時間ないわ。
双子の相手で前回出産よりは体力ついてるとは思うんだけどその分年はとっているからやっぱり体力が心配だわ。
2315:2009/11/10(火) 16:45:36 ID:a9vAgbzZ
>>16>>17>>18>>19>>20>>21
みなさんありがとうございます。
主治医と相談してみます。
まだ出産方法について、ほとんど話しをしてないんです。
色々理由なども聞いてみたいと思います。
まだ30wきてないので、詰めた話がないんでしょうか。

入院生活でほとんど寝たきりなので、足の筋肉も落ちてるし、
病院食で痩せてしまいました。
前回までは逆に太りすぎて予定日まで元気一杯だったので
不安になりこちらでお聞きしました。
ありがとうございました。
24名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 21:26:00 ID:WeGt6PI3
>>22
>>20ですが特別なトレーニングを指していったわけじゃありません。
それと前回帝王切開ならよっぽど強く強く希望しない限り次も帝王切開になると思いますよ。
25名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 22:08:32 ID:+axAkCu0
横入りすみません。
双子を帝王切開で出産したのですが、強くお願いすれば次の出産を自然分娩でできますか?
帝王切開で産んだ人が、次自然分娩でという話は聞いたことがあるけど、双子の帝王切開でも同じなんでしょうか?
知っておられる方がいましたら、教えていただけたらと思います。
26名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 22:52:28 ID:WeGt6PI3
>>25
帝王切開後の経膣分娩は子宮破裂のリスクがあるので一般的にはすすめられません。
扱っている施設も限られてきます。前の妊娠が双子でもそうでなくてもあまり変わりはないです。
どうして経膣分娩を望むのか?その気持ちとリスクを天秤にかけて考える必要があります。
「VBAC」(帝王切開後経膣分娩の略語です)でぐぐってみると、現在の状況がわかってくると
思いますよ。
27名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 14:33:30 ID:o6ZuJRUu
1才9ヶ月の男女の双子。
男の子の方が気に入らない事があると頭を床や壁にガンガンぶつけます。
前からたまにやっていましたが、ここ数日で激しくなり額には大きなあざ、頭には数ヶ所ゴブが出来ています。
娘と比べると言葉もゆっくりで、上手く表現出来ないの苛立ちもあるみたい。
公園にもなかなか連れて行けないし、ストレスがたまってるんだろうな。
一過性のものなのか、何か障害を抱えてるのかまだわからないけど、これ以上ガンガンしないで欲しい。
昼寝の寝起きと娘を抱っこしたりかまっている時が凄いです。
最近は2人とも、私に対しての独占欲が強くて、1人1人とゆっくり向き合う時間が少なくてもどかしい。

28名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 15:13:22 ID:7tglfmGx
>>27
すごく分かります
うちは1歳10ヶ月ですが、頭ガンガンしたり
絶叫するように泣くので、もし通報されたら確実に虐待だと思われそうです…
うちも片方へのヤキモチとかが多いです
それでそっちばかり構うことになり、大人しい方にも悪いし…
本当に自分がもう一人欲しいです
29名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 16:35:42 ID:jPvn/OGO
ほかのことはよく分からないけど、頭がんがんは結構やる子多いみたいよ。
検索してみて。
1歳後半くらいからはほんと大変な時期だと思う。
がんばれ〜(ま、うちもまだまだ続きますが)
30名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 04:35:06 ID:IuJz9H1n
一歳後半から大変?!
生後1ヶ月で死にそうなのに…いつまで…。

最近は抱いてほしくて泣くことが多くなったんだけど、2人いっぺんには抱けないからほっといたら火がついたように泣くので、ほっとくわけにもいかず途方に暮れます。

皆さんどうしてましたか?
目が見えだす3ヶ月頃から少しましになるかな…。
31名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 09:24:47 ID:p81VpuKD
私は、自称二階建て抱っこというのをしてました。
あぐらをかき(←抵抗があるかな?)、一人はそこに
すぽっと入れます。もう一人は、その上部で腕で抱っこ。
身動きできないけど、泣き止んでくれたらめっけもんでした…
つらかったな、あの頃…@1歳0ヶ月です
32名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 09:41:27 ID:Sz8aErC1
あ、そういえば自分もやってたw
二階建て抱っこか〜うまいこと言うね。
それで貧乏ゆすりしながら右手だけで2ちゃんやってたw
33名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 10:44:55 ID:HB5KhKdz
私もやってたよー。
しんどかったなぁ。
拷問に思えたよW

たまに両肩にかついで寝るまで歩き続けたよ。

今は1才2ヶ月。
前と後ろでおんぶに抱っこ。
腰が痛くてたまらん。
34名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 13:44:14 ID:5EpyJQaE
いきなりですが、皆さんおいくつですか?
私は33才で主人が40才、1月に女の子の双子を出産予定なのですが
年齢上、体力的に大丈夫なのか心配です。
特に持病もなく身長体重も標準ですが、特に運動などもしていません。
両肩に子供を…という話が出ましたが、私はそんなことできるのだろうかと。
妊娠中はつわりやらなんやらで毎日ゴロゴロしていたので
体力が落ちてそうで益々心配です。
特に安静とか言われてなかったら少しでも筋力つけておいたほうがいいですかね。
35名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 15:01:01 ID:dOz8i8zn
17周で双子でした。
これからの事を考えるとなんかよくわからなくなります。
これから、上の子、金銭的な事とか・・・
障害があったらとか普通に出産できるとか。
デブなので特に心配です。
36名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 16:04:48 ID:6VdIYMKP
>>34
29歳の旦那、私28歳で生後5ヶ月の双子♀がいます。

私も入院するほどの悪阻が6ヶ月まで続き、解放された途端に切迫早産で自宅安静、8ヶ月には入院しました。
でも6kgと7kgの双子を軽々持てますよ。特に辛いとは思わない。
毎日毎日双子を抱いてるし新生児期なんて必ずどちらかの子がいた状態だし、慣れなんじゃないですかね?

子供も4ヶ月ぐらいからしがみついてくれるようになったから、お尻だけしっかり支えれば落とすことはないから。
37名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 21:46:45 ID:ytXRQDyk
>>34
わたしは35歳で生んで今子供が1歳8カ月。旦那は一つ上です。
いきなり5kgや10kgの子が生まれてくるわけじゃないし、新生児はせいぜい3kgくらいで
双子だったら小さめの子が多いから、毎日抱っこしてるうちに腕力もついてくるよ。
いま10kgと11kgの子がしがみついてくるとさすがに重いけどw
38名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 07:18:16 ID:C64Z/HOK
私は40で産んだ。旦那は5つ下。
今1歳半。
体力はまだ余裕あるかな。公園も毎日2回行ってるよ。
高齢のおかげでお金も精神的にも余裕あるかも。
3934:2009/11/13(金) 09:29:37 ID:gQ+FWe3R
>>36-38
レスありがとうございます。
なるほど、いきなり重いわけじゃないから慣れていきますよね。
忍者の修行みたいなもんですね。
でも>38さんの毎日2回公園はすごいです。
妊娠中もほとんど散歩とかしなかった私にできるだろうか。
子供達を喜ばせるためならできるかな。
頑張ります。
40名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 09:52:39 ID:Boysy28L
子どもたちを喜ばせる…というよりも、行かなきゃ家の中で子ザルが走り回る状態なので
我が家はしょうがなく外に出てますw
というわけで痩せた。良かったww
41名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 10:47:58 ID:1+f5OymW
痩せてもお腹の伸びた皮は戻らないんだよねぇ。。
悲しい。
42名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 11:47:59 ID:Boysy28L
>>41
え?戻らなかった?
一年かかったけど特に努力せずに戻ったよ?

…それほど子どもたちに動かされるし腹筋させられるしスクワットさせられるからかもw
43名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:22:34 ID:L23DmvXR
二人に必死で授乳してたら3ヶ月でかなり痩せた・・・
腹も、元通り。

義母が孫を可愛がりたいのか、ミルク片手に足りない足りない言ってくるから、こっちも意地だ。
でも、1.5人分しか出ないけどorz

次の子供できたら完母にしたいな・・・
4441:2009/11/13(金) 22:15:36 ID:1+f5OymW
皆さんすごい!
なんであの伸びた皮がもどるの?
今157cm45kg
ちなみに産んだ時は53kg。

単胎一人目を産んだ時の体重は49kgで、
産後すぐお腹も戻ったんだけど。。

やっぱり歳のせいかな?
36才orz。。。
45名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 04:06:05 ID:Se5zK3qu
>>44
@1歳4か月
いやー、私も戻ってないよ。皮だけは
戻る方法あるなら教えてほしいw医者にも皮は無理って言われたし
伸びたゴムは戻らないよって
155cm38kg
唯一の救いは子供たちがお腹の皮を大好きなこと
引っ張ったり、チュウしたり、口をつけてブーッってして遊んだり
46名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 08:41:24 ID:Pu4dhHim
28歳で産みましたが私も戻ってない
妊娠前49産前55s産後一年で47sで妊娠前より痩せたのに
切り取ってしまいたい
47名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 09:40:29 ID:/MgOwTLt
話豚切りでスマンが、先週双子♂♂が生まれたんだ。で、車を買い替えようと思い、今のところフリードにしようと思うんだが7人乗りか8人乗りにしようか迷ってる。
皆さんの車はなんですか?双子の車選びを教えてください。今のところ4人家族で家は田舎。
車スレよりこっちで聞いた方が良さげなんで。
48名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 10:49:19 ID:ZwQ3akET
>>47
うちは上の子がいたのでセレナに乗り換えたんだけど、
4人家族ならフリードでもいいよね。
何を選ぶにしても、スライドドアのほうが便利だと思うよ。
49名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 11:05:58 ID:d5iEMY3Q
7人乗りの方がいいんじゃないかなぁ?
8人乗りだと最後列に移動しにくいから。
うちは7人乗りにした。
50名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 11:16:28 ID:ZwQ3akET
>>48だけど、連投スマソ。
何人乗りかって言うのも大事だけど、抱っこして乗ることもあるから
天井の高さもチェックしたほうがいいと思うよ。
うちはセレナじゃなくてラフェスタを考えていたんだけど、お店に行って実際に乗り込んでみたら
天井が低めなのと、3列目への乗り込み口が狭くてやめたんだよね。
人によって体の大きさが違うから、色々乗ったり降りたりして試してみるといいよ。
51名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 11:20:24 ID:FuqE58LC
>>42です。
出産前にこのスレの先輩に、産んだらとにかくずっと腹巻(じゃなかったっけ?産後のおなかに
巻くやつ)をしときなさいって言われて、そういえば半年はずっと巻いてた。
そうしたら気づいたら戻ってた。

>>47ちなみにうちはアルファード。黒にしたら掃除がめんどくさい…w
真ん中の列は中央が通れるような配列を注文したほうが便利だと思う。
52名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 12:09:03 ID:jVkvqWaC
ウエストニッパーとかずっとつけてる人すごいね!

お世話におわれるし、邪魔でなかなか…。
はぁ〜帝王切開してからなんか、死ぬときはぽっくり死にたいと考えるようになった…。
53名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 12:40:48 ID:FuqE58LC
冬に出産したから暖かかったからかもしれんw
夏に出産だときつかったかも…
54名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 21:49:35 ID:Me2+hDjj
うちはvoxy。
白も汚れとか水垢目立つ…双子が退院してから5ヶ月、全然車の掃除してないし芳香剤もとっくに匂いしない。

55名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 01:16:39 ID:X0cPDFMJ
やっぱり汚れにはシルバー最強だと思う。
うちは双子発覚した時にエスティマに変えました。
トライアルアングル配置にしたくてエスティマにしたんだけど、これが最高に使いやすい。
56名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 14:01:41 ID:Ss90XtpJ
>>47です。
やっぱり二列目の真ん中は通路のがいいですよね。室内高はチビッコのため大丈夫。
予算的にもフリード7人乗りに決めますた。ありがと。
57名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 16:57:04 ID:cpO1+4qM
日産のエブリィはどうですか?
軽では大きめです。
58名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 16:58:18 ID:cpO1+4qM
すいません、ageてしまいました!
59名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 17:36:05 ID:OAgyBzS9
後ろの座席に自分が買う予定の双子用ベビーカーさえ入れば大丈夫。
確認してから買った方が良いと思う。
60名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 12:24:27 ID:SLHbXGv+
夫は出張の多い仕事。
両家の親とは絶縁状態、知り合いのいない土地で一人で双子を育てるのは辛い。
二人ともベビーカー嫌いで密室育児過ぎる。
生まれてからずっと頑張ってきたけど、
最近どっと疲れが出て落ち込みやすくなった。

今はセーブしてくれてるけど、
そのうち数ヶ月単位で海外出張がザラになるだろうから憂鬱だ・・・
61名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 13:38:46 ID:hc+oOWw7
毎日ご苦労様です。
ベビーカー使うくらいだからまだ小さいのかな。
ひとりで知らない土地ですごく頑張ってますね。えらいなぁ。
実家ないor遠いのかな?
数ヶ月の出張中に実家に帰るというのはどうかな?
義実家と絶縁中なら気兼ねなく帰れるし。
旦那さんに気持ちを吐露するのもいいかも。
あとは双子が寝たら自分も寝る。
二歳半うちは今だにそうしてるw
62名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 14:21:10 ID:8KO05oSK
>>61
両家共に絶縁みたいですよ

>>60
ここは藁にもすがる感じで、地域の保健所か役所の
子育て支援なんちゃら課みたいなとこに電話してみては?
うちは保健師さんによく愚痴聞いてもらったり
色んな支援情報を教えてもらってます
嫌な保健師も多いみたいだけど…
もし嫌な人だったら、このスレでも
誰かと話したり、愚痴吐きするだけでも随分楽になりますよ
一人ぼっちはこたえますよね
63名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 15:43:48 ID:0UDX6tkd
>>60
お子さん今何才ですか?
私も海外でずっとひとりだったんだ〜。辛いですよね。
62さんも言うように、頼めるところは人の手を借りれるといいですね。
多少お金かかっても、シッターさんお願いして、
すっきりできる時間があるとまた違うし。
あと、落ち込んだときはここに書いてみてね。
ここでずいぶん励ましてもらいました。
64名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 16:30:27 ID:PNQmlDzD
夫が出張とかではないけど、私も妊娠初期から密室でただいま1ヶ月半です。

2人にギャン泣きされて、心が折れそう。めちゃめちゃ可愛いけど、イライラしてしまうし眠すぎて授乳中にほ乳瓶何回も落としてしまうしまつ。
育てるの大変すぎる。みんなここをどう乗り越えていったんですか?
先の見えないトンネルのよう。
6560:2009/11/18(水) 17:02:37 ID:SLHbXGv+
レスありがとうございます。
一人で煮詰まっていたので励まされました。

>>61
両家とも仲が悪いんですorz
たとえ頭を下げても実家は飛行機を使わないと帰れない距離で・・・
子どもは9ヶ月です。
せめてベビーカーに乗ってくれれば世界も広がるのになあ。

>>62
保健師さんは現実味のないアドバイスをしてくるので苦手でした。
規格外の存在(車社会なのに免許なし、双子なのに親の助けなし)で助言しにくいみたいです。
でもここまで来たら保険師さん、ファミサポやシッターも含め何にでも頼った方がいいですよね。
情報収集と愚痴吐きを兼ねてコンタクトしてみます。

>>63
九ヶ月です。
国内でも辛いのに海外で一人なんて大変ですね。
私も将来的に赴任になりそうで不安です。
子どもと離れる時間が一切無いので
やはりシッターさんがいれば違う気がしてきました。

>>64
一ヶ月半はすごく手のかかる時期ですよね。
今悩んでいる私がアドバイスするのもなんですが、
その頃、同時泣きされて自分もパニックになったら
「ここは救命救急だ。冷静に先に手当てすべき方を判断して取り掛かるべし」
とか思って一人病院ごっこをして乗り切っていました。
66名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 17:22:26 ID:todXUh/x
>>64
1ヶ月半ぐらいが一番大変だったけど、3ヶ月ぐらいになったら一気に楽になるよ。
時間が解決してくれる…としか言えない。
67名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 17:33:00 ID:PNQmlDzD
>>64です。皆さんありがとうございます。
3ヶ月になれば…、やはり今は仕方ないですよね。
なんか新生児の時よりしんどくなってる!と思って、すごく不安になってしまって…。
うちも助けがないので、精神的に煮詰まってきます。
68名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 17:58:58 ID:jso87RU5
>>65
救命救急ごっこワラタw
まだ妊娠中だけど生まれたら真似させてもらう。
69名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 18:18:01 ID:ECvgxsLB
双子生まれたら大変だなと実感。
まだ5ヶ月だけど上が6歳なのに物凄い赤ちゃんがえりをしてイライラ。
でも産まれてからのが大変そうでなんだかワクワクしてしまう。
どんな生活になるんだろうか・・・。
70名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 19:18:16 ID:jso87RU5
妊娠中なんだけど、知り合いのおばさんに
ここや本で見たことのあるほとんどのセリフを言われて
怒りや呆れを通り越して思わず笑ってしまった。

薬とか使ったの?
帝王切開は陣痛も産みの痛みもないから楽でいいわね。
双子は年子よりはマシよ。
頑張って2人分母乳出さないとね。
うちの娘は2人(双子でも年子でもない)を母乳で育てて偉かったわー。
あら、女の子2人なの?1人は男の子がよかったわね。
もうどっちがお姉ちゃんか決まってるの?

こことか本で見た時は「そんな無神経で非常識な人いるのか?」と思ってたけど
いるとこにはいるんだねー。
71名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 20:26:19 ID:90MF/HyQ
旦那が出張多くて、頼れる先がなく一人きりで子育て。
かわいそうだ。

といっても私もそうなんだけど。。。
気持ちよくわかる。

ほんとに大変だよね。
煮詰まるし、めちゃめちゃかわいいのに、イライラしてしまうし、
もう半分ノイローゼだよね。

保健師とかのアドバイスなんたぁアドバイスになってないしね。
まだ双子サークルの方がいいんじゃないかと思う。
といってもサークル入ってないけど。
行く余裕ないから。。

もう煮詰まってどうにもならないときは仕方が無いので、
赤の安全だけ確保してから
隣の部屋で深呼吸しているよ。
多少泣いても大丈夫だからさ、気負わずがんばってね!
72名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 00:03:36 ID:l3mPZFzK
うちも1ヶ月半
3歳の娘もいるからそろそろ煮詰まってきた
73名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 00:46:00 ID:ozVvmbcT
24時間つらいですよね…。
とりあえずはお互い3ヶ月をめざして頑張りましょう。

うつになりそうだけど…。
74名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 07:19:09 ID:AnqOgPJ2
ここでは手助けなしでがんばってる双子ママって結構多いんだね。
私もそうなんだけど、周りや知り合いには不思議と一人もいない。
多胎サークルでも、みんな実家近いか同居、旦那の帰宅が結構早いとかで、うらやましい。

多分身近に同じような状況&月齢の多胎のママ友がいたらお互い励みになるんだろうな。
75名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 09:16:08 ID:H4To1dL5
先日、帝王切開で♀♀、初出産。明日、三人で退院。
張り切って、後でバテるたちなので、このスレを読んで士気を下げてますw
以前、数回ここで質問させてもらって、参考になるレスを貰えてありがたかったです。
他にも色々あるけど、出産の感想…一応37週で産めたけど、2600gと1700gの体重差にびっくり。
34週の時は1700gの方が2100gと言われたりして、エコーの推定体重はあまり当てにならんと思いました。
このスレは本当に参考になるので、これからも時々来たいと思います〜
76名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 10:13:15 ID:zLJUFIvc
>>75
三人で退院なんてすごいねっ!
うちは37週で1700と2400で生まれたけど小さいほうが2200になった三週間後に退院だったわ。
Nには入ってないよ
その間、面会してたけど
間しっかり休めたから良かった。
新生児期の慌ただしさはあんまりわかんなくて助かった部分が大きいかな。
三ヶ月で楽になる?
そりゃないわ、7ヶ月辺りで少し楽に感じ一歳で格段にやりやすくなった。
77名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 10:41:16 ID:xXAqqmzr
ベビーバスのお湯って1人ずつ入れ換えますか?
78名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 11:35:00 ID:eaZGzUKa
>>77
入れ換えてません。
顔はきれいなお湯使うし今まで●された事ないし一気に入れちゃう。
生後5ヶ月半、最近泳ぐのでベビーバスに限界を感じてるけど…
79名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 11:53:26 ID:kwZALCzf
うちは、10ヶ月までは入れ替えてた。
その都度ベビーバスを洗って。
今は(1才)三人同時に入れてる。
その分すこし楽になったかな。

旦那もいない
親もいない
友人知人もいないけど、一人でなんとかやってる。


大変だから、入れ替えるのは新生児期だけでもいいんじゃないかな。
80名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 13:31:48 ID:H4To1dL5
>>76
同じくNには入らずですが、この話題になると担当ナースに日替わりで心配そうな表情をされます…(´・ω・`)
ドクターからは退院してもいいよーと言われて、病院も遠いし通う間に自分がインフル持ち込んだら大変だなーと。
今はGCUでお世話になっいて、基本24時間そこのやり方に合わせて、
3日程お世話の練習をしたから何とかなるかな?難しかったら出戻りさせてもらうつもりです〜
81名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:32:16 ID:eaZGzUKa
出戻り??
一緒に退院ではないんですか?
うちは500〜600g違って2週間ぐらい早く長女だけ退院許可おりてたんだけど一緒に退院させてもらった。
新生児の片割れお世話しながら搾乳して病院に通うんですか?
新生児一人でも寝れないのに大変じゃないかな。

うちの次女みたいに哺乳瓶しか受け付けなくなったら悲しい気分になるから授乳練習には遠くてもマメに通った方が良いです。
沐浴とかおむつ交換なら慣れだから何とかなるけど、哺乳瓶慣れで絶叫泣きを聞くのは辛いよ。

子供にもよるけど3ヶ月ぐらいになると夜少し寝るようになり、目が合うと笑ってくれるから育児の辛さが和らぐよ。
そしてすぐに目が離せない時期が来て離乳食も始まりまた大変になる…でも新生児期の赤子の顔は貴重だから忙しくても撮影頑張って下さいね!
8280:2009/11/20(金) 00:59:01 ID:AmCzCU+j
>>81
2人同時退院、一週間後の検診で小さい方は体重の増えが悪かったら再入院、という感じです。

病院での双子の世話の仕方を24時間体制(片方が目を覚ましたら呼ばれる+授乳練習)で練習させてもらったので、
プロの技にはかなわないけど、とりあえず一週間、家族と協力して頑張ってみようと思います。
撮影、たくさんします。ありがとうございます。
83名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 01:02:03 ID:AmCzCU+j
あ、出戻りって使い方間違えてました!すみません!
84名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 02:19:04 ID:CuvpoB7T
>>82
なるほど…うちは二卵性ですが次女が1688gだったんですが、生後5ヶ月の今も長女より2kg近く小さいです。
活発なせいか体重も増えにくいし。

24時間、新生児との生活はすごい過酷ですよ。脅す訳じゃないけど、、、、。
産後の体は不安定だから借りれる手は全部借りちゃってくださいね!
入院にならないと良いですね。
うちの次女も成長悪いのは甲状腺とかの病気かもって散々言われましたが、ただの個性でした。
病気とか言うから体重に神経質になって大変でした。
85名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 02:42:43 ID:OM1c5UQg
うちも38週0日で体重の差があり1900と2500でした。
私は帝王切開で9日間入院して大きい子と退院。
1週間後に小さい方が2300で退院でした。
先生は同時で良いって言ってたけど、看護師さんに週数が行ってても体重が少ないと
体温調節が難しいからダメだと言われてそうしたよ。
80さんの赤ちゃんが今どれぐらいか分からないけど、小さいのに大丈夫なのかな?
最初は体重減るはずだし…今の時期は寒くなってきたからね。
86名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 22:05:47 ID:7W5MGGQJ
>>82
再入院の場合は小児科ですか?GCU?
うちはN出身ですが、一歩Nから出たら(退院したら)
新生児期間であっても、入院する場合は小児科になるって言われました
(GCUもNの中にあったので)
小児科だと24時間付き添いになるし大変過ぎますよね
>>82さんの病院はどうなるんだろう
87名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 04:34:01 ID:8eXxITZH
ここの皆さんは、誰の手も借りずに子育てをされてる方が多いようですが、
双子(三つ子)や、その兄弟が病気になったときは
どのようにして病院に連れて行かれてますか?

仕方なく全員病院に連れていかれてますか?

うちには5才一人と、双子(1才1ヶ月でマスクは無理)がおりますが、
先ほどから、(5才が)38℃の熱が出ててきました。
明日の朝、病院に連れていきたいのですが、旦那は出張でおりません。
親もおりません。
双子を預けられるような友人知人もおりません。

あずかり保育もしたことがなく、この時期にしたとしても
わざわざ病気をもらいに行くようだし、
ましてや急すぎて預かってはもらえません。

総合病院に連れて行く予定ですが、
やはり全員連れていくしかなさそうですよね。。

ちなみにここは田舎でシッターさんとかおりません。
皆さんはどうされてますか?
お聞かせください。
88名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 08:26:26 ID:35kf1GJQ
うちのほうは訪問医の制度があるから、高いけど来てもらっちゃいます。
往診してくれる先生がいるといいんですけどね。
お大事に。
89名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 09:36:29 ID:PV6gCPpY
兄弟がいると、勿論双子だけでも、通院は大変ですよね。
大きな総合病院なら、健康な双子はベビーカーに乗せっぱなしでレインカバーをかけておくのはいかがでしょうか。

うちが通院するのはほぼ近くの小児科ですが、
非難覚悟で言うと、健康な片割れ(上の園児含む)は院の目の前の駐車場で
車にチャイルドシートに縛り付けたまま待機か(受付後、順番来るまでは私も病児も待機)、
双子が乳児のころは受付に予め事情を話して、
隔離部屋で待たせてもらいました。
かかりつけだと、双子で付き添いがいないママと覚えてもらえ、
歩けるようになるまでどちらか一人はスタッフの方に抱っこしてもらってました。
図々しいかも?と悩むかもしれませんが、
スムーズな治療は院側も助かるとおもうので、
病院に一言かけてサポートをお願い出来るかきいてみてはいかがでしょう!?

どうにまならなかったら、総合病院ならベビーカーか、おんぶと抱っこで行き、
帰宅後に念入りに手荒いうがいでしょうね。

発熱心配ですよね。早くよくなるといいですね
90名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 10:13:00 ID:cqM6df/W
>>87
うちはもうすぐ2歳の双子だけですが、病院は一緒に連れて行ってます
小児科の場合はあらかじめ連絡しています
総合病院の場合はそのまま行きますが
元気な方をおんぶして病気の方は抱っこですorz
ベビーカーに乗せて行くと、ちょっとでも油断すると
ジジババ(総合病院の場合)や子供達が触ってくるので…
レインカバーを付けても大丈夫な双子ならレインカバーが1番良いと思います
9182:2009/11/21(土) 13:02:25 ID:fsvRP7fE
今の所、小さい方も体重は出生時より増加しています。
一応、もう片方の体温と顔色で比べつつ、温度管理には気をつけています。
入院に関しては、退院直前の説明時になって「GCUには戻れないので、別の病棟で母子共に入院です」
と言われ、その時は軽くショックを受けましたが、(退院を決める前に軽く尋ねたときには、はっきりとNOではなかった…)
三人で入院してもOKとのことだったので、その時はその時で何とかなるかな、と思ってます。
退院から24時間経って、今の所は2人同時に起きてくれるし、
乳も飲んでくれているので、とりあえず1日を無事に過ごせました。
ただ、タイミング悪く手が放せない時に泣かれたら、大きい子の方は15分くらいそのままにしちゃってますー。。
92名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 23:43:17 ID:4ytF1RjF
うちの双子はベビーカー嫌いなのですが、
どうしようもない時は泣かせっぱなしで小児科まで乗せて走り、
病院内ではおんぶに抱っこで待っています。
特別扱いもないのでそのまま立ちっぱなしで何時間もあやしていたりorz
事情を話したら多少手助けしてくれる小児科が近くにあればいいんだけど・・・
93名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 01:46:41 ID:U9Xggry5
双子1歳5か月。
うちではジャングルジムはハイハイ時期から今現在まで大ヒットですが
トンカチでボールを叩くのは、二人してトンカチを振り回すので危険で微妙
(くいつきいいのですが親が付きっきりじゃないとダメ)
多胎じゃなければ、このおもちゃは食いつきよくて万歳だったんですがね
多胎にこのおもちゃはいいよ!っていうのありますか?
ジャングルジムに二人乗りのブランコが付いているのが以前あったみたいですが、
ネットで探しまくっても無く、生産も終了で泣いた

あと、この先買おうかなと考えているのは、ベビーカーに取り付けるステップ
一人を座らせて、もう一人はステップにというのは甘いですかね
最近どちらかがぐずるようになったので、交互にと考えてるんだけど
そううまくはいかないですよねorz
94名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 06:59:04 ID:/OVAoxST
ステップって、たまに使ってる人見かけるね。
でもあれって、2歳か3歳以上じゃなかった?

うちも1歳半だけど、最近おもちゃとかで遊ばない。
ひとつのおもちゃは10分持てばいい方。
公園が一番時間稼ぎ出来るけど、天気の悪い日は暇だ。
友達いわく、本好きにさせるとこの先楽らしいよ。
95名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 17:25:25 ID:KO3zZNo0
双子育てるの大変すぎる!!
猫の手も借りたいよ…。
泣けてくる。
96名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 23:40:20 ID:sL3D38mF
歩行器もらってまだ5ヶ月だから足も届かないけど
「離乳食とか歩行器いいよ〜」
って言われたけど使っている方いますか?
双子勝手に動きださないんだろうか?
あと歩行器って何歳まで使うんでしょうか…場所とるよぉ。
97名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 01:09:50 ID:ovA8taLx
階段とか段差とかベランダあったら絶対ダメ。
落ちたら悲惨。
そして、すごい勢いでガラスにぶつかっても悲惨。
二人が両端から走ってきて中央でぶつかっても悲惨。

というわけで双子の場合は絶対にお勧めしない。
一人でも最近はお勧めされてないけど。
98名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 06:25:20 ID:wmSLX7kH
Gかるツインが再販されるみたいだけど買おうか迷う〜
 
99名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 09:30:30 ID:dyZPPguw
>96
姪っ子が使ってたけど(10年前)、今は97も言っているようにオススメされて
いないよね。
股関節がどうとかで。

うちも使ってない。
離乳食は汚れて手入れがめんどう臭そうな気がする。
100名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:20:14 ID:aTVUPsel
1歳0ヵ月双子。正直何にもできない。起きていても何にもできないしって、
寝て現実逃避。でも、二人が何するか分からないので、寝入る訳ではない。
お昼のごはんが終わってから、ようよう洗濯とか。上の子が帰ってきて、
夕方からやっと台所仕事。納戸の整理したいとか、アイロンかけたいとか、
全然できない。みんな寝てからと思っても、自分も寝てしまう。
片付けた端からことごとくメチャクチャにされる。手の届く所の物を上に
あげるから、インテリアも何もあったもんじゃない。こんな暮らし、いつまで
続くんだろう。
泣きには悩まされなくなった。でも、食べて出して絶好調に動き回る二人が
逆に苦しい‥
101名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 15:40:51 ID:fcpbYO4s
>>100
アイロン、うちは3年封印されてたよ
2人が幼稚園に入ってやっと少し自分も人間らしい生活ができるようになりました。
1歳なんて大変なときだし、上もいらっしゃるなんて、えらいです!
食べて出して絶好調なんて、ほんとは嬉しいことなんだけどね。
大変すぎるとそう思えないんだよね。

>>95も心配だよ。良かったら詳細書いてみそ。
102名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 16:33:41 ID:9hHVwEG6
>>100
うちもです
1歳9ヶ月ですが、本当に何もできん…
唯一できる家事は掃除機と窓拭きくらいです
掃除機はたるませたコードで双子が遊んでる間にちゃちゃーっとやって、
窓拭きはかなり平和で二人とも手伝ってくれます
風呂掃除、トイレ掃除は絶対に寝てる間にしないと無理だし
どういう訳か私がキッチンに立つと二人で抱っこ要求&泣き出すし…
夕ご飯の準備は旦那が帰ってからしかできないし
夜色々やるから朝がもんのすごいキツイ
部屋は毎日泥棒入ったみたいになるし
まじで猫の手も借りたい
3歳になれば、ずいぶん楽になると、いつかこのスレで見て
先は長いと毎日ため息ついてます
103名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:12:04 ID:8HgwXpMM
>>95です。
双子もうすぐ2ヶ月ですが、皆さんと同じく何にもできません…。
一日中泣く双子をあやし、毎回30分から40分かけてミルクをあげて…。

寝れないし、涙目で育児してます。
3ヶ月になれば…とか半年過ぎれば…と期待をよせていますが、二才くらいでも苦苦労してらっしゃる書き込みを見てがっくり……
104名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 20:00:01 ID:SP6dFis/
>>93
バギーボードってやつ?
使った人いわく、一人用のベビーカーに取り付けるから、
操作が不便らしい。

>>96
好きな子はママが家事してる間機嫌よく乗ってくれて助かるみたいだよ。
長時間乗りっぱなしは良くないけど、短時間なら大丈夫だと思うよ。
割とほかのスレ見てても、使ってる人いる。
ただし、落ちないように対策とらないとだめ。

>>103
2歳でも3歳でもそれなりに大変だけど、大変の内容が変わってくるからそんなにガックリしないでw
少なくともうちの3歳の子たちは、家にいても遊び相手に困らず
いつも楽しく遊んでくれてるよ。ケンカも多いけどね。
105名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:46:10 ID:9hHVwEG6
>>103
がっくりさせちゃってごめんなさい>>102です
うちの場合は5ヶ月位〜1歳前まで
めちゃめちゃ楽な時期がありました
新生児〜1歳9ヶ月までずっと大変過ぎだったわけではないので、
あまり気を落とさないでください
2ヶ月まだまだ大変だと思うけど、退院したての
新生児期に比べると少〜しだけでもマシにはなってませんか?
少しずつ少しずつだけど、マシになっていくので大丈夫です
だけど無理しないで、たまには泣かせっぱなしで休んでくださいね
106名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:48:26 ID:fcpbYO4s
>>103
2ヶ月ですか。そりゃ大変だ〜。
生かしておかなきゃって、それだけでストレスにもなるし。
でもそのうち哺乳瓶も消毒しなくてよくなるし(6ヶ月くらい?)、
子にもよるかと思うけど、大分まとめて寝てくれるようになるし、
ほんとに3ヶ月くらいになったらすごく違うと思うので頑張って。
うちも3歳でまだまだ大変だし、今までもずっと大変だった気がするけど、
母親の肉体&精神が極限状態まで追い詰められるのって、
最初の3ヶ月くらいだと思うのよ〜。
107106:2009/11/24(火) 21:49:56 ID:fcpbYO4s
あ!生かしておくのはストレスじゃなくてプレッシャーだ。
これだとなんて鬼母w
108名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 22:51:09 ID:8HgwXpMM
うわ〜皆さんコメントありがとうございます。
すごく励みになりましたし、精神的に楽になったようなきがします。
先輩ママさん達、また困った事があったらお願いします。
109名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 23:18:16 ID:us7R8kZl
本当にあと少ししたら笑ってくれるようにもなるよ。
大変だけど笑顔を見ればまた頑張れるよ。
うちは4ヶ月からつかまり立ちする7ヶ月までは本当に楽だったな。

今は1才9ヶ月、息子はイヤイヤが凄いし、乱暴で今が一番大変かも。
毎日、体力的にも精神的にもクタクタです。可愛いけどストレスの元です。
娘は活発だけど、聞き分けが良く本当に育てやすくもう楽になったよ。

娘が積み木やブロックで遊んでると壊しに来る息子。
いつも娘がかわいそうでしょうがない。
双子でも遊ぶレベルが違い過ぎるんだよね。
110名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 23:43:26 ID:wmT0GE4z
すみません、愚痴らせてください。。

2歳4ヶ月の男女双子。
ここ数日、息子の方が突然、凶暴化。
明らかに娘の方に向かって、絵本・おもちゃ・・何でも投げつける。
息子は、ニヤニヤ笑いながら。
当然娘は号泣。私の方に泣きついてくる。

数日は、いろいろ方法変えて、息子に言い聞かせてきたけれど、
(キツク叱ったり、言い聞かせるように言ったり、軽くペシっとしてから叱ったり・・・・)
今日は、私が我慢できずに、初めて息子に手をあげ、泣き叫びながら怒ってしまった。。

キッカケは、娘の顔に、絵本が2〜3冊、ゴツンゴツンを当たった光景を見たから。
(プチンと切れた感じだった・・・)
息子のほっぺを、ベチンと叩き・・・もう何だかどうにもならない気持ちになって、
泣けてきた。気づいたら、泣いてた私・・。
そして、息子のほっぺを初めて叩いてしまった・・・という後悔なのか懺悔の気持ちからなのか、
私自身のほっぺも、5〜6回ベシベシ殴った(自分で)。
泣き叫んで、「お願いだから〜分かってよ〜!痛いんだよ〜・・絶対したらいけないんだよ〜!」
って息子に話した。
いつもはヘラヘラしてる息子にも、少しは効いた様子だった。(一瞬泣いただけだったけど)
さずがに、初めて母親が大泣きするの見て、分かってくれたかな?と思ったけど・・・。

ダメだった。

数分後、相変わらず、娘に向かって投げ続ける息子・・笑いながら。
・・・もう、どうしていいか、わからない・・・。
娘には、「痛いからやめて」って言いなさい、って話してるけど、大泣きするだけで、なかなか言えません。

これも、一時期のことなのでしょうか?
言葉は、割と話せるようになってきた(3語文程度?)けど、「すらすら会話」とまでは、いってない状況です。
111名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 23:52:35 ID:ovA8taLx
息子のほっぺをはじめて叩く程度でそこまで落ち込まなくても…と思う自分。

変な話、叩かれたことがない人間は痛みはわからないと思う。
でも暴力は良くない。
だから私は子どもが暴力に訴えた時には全く同じ事を力を加減してやるようにしてた時期があった。

一番怖いのが、母親の自分が見てない所で、兄弟以外の人間の目とかに物を当ててけがさせる事だったんだよね。
だからとりあえず
「投げたら超おこられるからやらない」
を息子に教えた。間違ってるという人もいるかもしれないけど、自分は冷静な心を親が持ってたらそれもアリだと
思うんだ。明らかに弱いものを狙って暴力を振るう状態は、力で止めないといけない時期もあると思う。

そういう時期をきちんとしつけたら、「一時期の事」になると思うよ。
でも人それぞれだから自分の育児が正しいかはわからない。
112名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 00:53:47 ID:99d1+SNn
>>110
1歳9ヶ月ですが、何度か叩いたことありますよ
うちの場合は3回口で叱って、3回目に「次やったらバチンするよ」と宣言してます
それでやったら手の甲にバッチーンと真っ赤な手形が付くくらいやってます
私の場合は、カーッと血が上ったときは絶対手をあげないようにしてます
深呼吸が1番効果的ですよ
叩くことには賛否両論あるだろうけど、叱るときは冷静になるのが1番重要な気がします
うちも次女がいつも長女を叩いたりオモチャを投げつけたりしてましたけど
その度に↑を実行して、ヨシヨシさせていたら
最近はようやく少しお互いをヨシヨシし合うようになりました
うちもまだたまに叩いたりするけど、いつかは分かってくれるはずと思って気長に構えてます
(もちろん叩いたときは厳しく叱ってますが)
あまり思い詰めず頑張ってください
113名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 17:19:45 ID:942uP6k+
昼寝させようとするも、交互に泣いて起きたり
相手がミルクを飲むのを邪魔したり・・・
ちゃんと寝ないままこんな時間になってしまった。
最後にいらっとしてどなって自分も大泣きしてしまった。

みなさんのようなしつけではなく、
自分が疲れてどなるんだから私は本当にたちが悪い。
まだ1歳にもなってないのに。
これがエスカレートしたら虐待になってしまうんだろうか。

寝かしつけやミルク、離乳食はどうやってますか?
一人だと簡単でも二人いると難しい・・・

114名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 17:45:31 ID:r49zq4/i
>>113
大変な時期だよね。ちょっとずつ自我が出てきてる時期だし。
なかなか昼寝しなかったり食べなくて困ってどうしようもないときは
眠くなったら寝るし、おなかがすいたら食べるでしょ、ってカンジにして
二人一緒に○○しようって思わないほうが気楽かも。
115名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 20:48:53 ID:sl7ALm25
生後半年。
やっとここまできた〜って気持ちでハーフバースディの記念写真を予約しました。

でも最近、双子が知恵ついてきてPCに座るとこっち見ながらグズグズ…片割れと遊ぶと
「私も〜」と足をバタバタしたり寝返り繰り返しながら転がって近づいてきたりとアピール。

確かに今も大変だけど、いきなり寝返りできたり移動を覚えたり四つん這いで腰浮かせて笑える動きしたりと成長も著しい時期。
やっと子育てを楽しめる余裕が生まれて精神的に楽になってきた。
M体質なのかまた新生児育てたいしw
だから、1〜3ヶ月と大変な時期の双子抱えてる方も今だけだから、顔もどんどん変わるし過ぎれば懐かしいよ。
116名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 12:33:17 ID:r5535iN8
>>115
私も双子が1歳過ぎるまで、今すぐにでも次が欲しいって思ってた
しかし1歳過ぎ〜2歳期間のあまりの大変さに完全に戦意喪失
もし次産むとしても双子が5〜6歳になってからじゃないと…精神的にきつそう
双子+兄弟とか、三つ子ママは本当に尊敬します
117名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 15:20:11 ID:iTlNRpJV
田舎なもんで双子サークルが存在しなかった。
昔はあったみたいだけど。
でも、最近双子が増えてきたから市で再びサークルを検討中らしい。
ぜひ作って欲しい…同じ自治体に双子育児中の人がいたらもっと心強いのに
118名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 01:20:20 ID:b38blBCu
市でつくらなくても自分でつくれるんじゃない?
119名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 06:49:05 ID:3HfH+tew
自分で作るのは面倒だよ。
一度双子家族集めて、自分が中心でやったけどもう二度としたくないと思った。
連絡(やりとり)も大変だったし、一部場所や日時で不平を言われたり。
人数多かったから場所決めも苦労した。
終わったあとは特にお礼の言葉もなく、また集まりましょうね〜と。
私はもうやらないよ。
うちも市がやってくれればいいのに、市に言ったら「あなたがやってみたら?」と言われたorz...
120名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 09:34:06 ID:vFaoxRRM
自分で作るまで欲しくないかも…
目が離せない時期になってきてPCにさわる時間もないし、個人情報の関係で色々面倒そうだし。
それに双子親が皆さん常識ある方とは限らないからね
121名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 15:33:23 ID:vlfbAFIr
三歳女の子。
双子サークルに入って月一で集まって交流会してます。
先月、リサイクル会がありまして二回目の参加
うちもサイズアウトした洋服などを出したのだけど
中にはブランド物もあって…それがオクに出されていて驚いた!

たまたま同じだったのかと思ったけど
他の方が出されたものもあり、出品者が同じ

なんかショックでした
サークルでも問題になったんだけどね、
スレ汚しすんません…
122名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:02:46 ID:bwtDnz3s
こじきみたいな親がいるんだね
123名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:34:42 ID:0sb+snWE
2月に出産予定だけど、短肌着とかコンビとか2ウェイを何枚用意したらいいか
双子サークルで先輩ママに聞いて、その数を揃えたけど
義姉(双子持ちではない)が「それじゃ足りないよ!」とお古を大量に送ってきた。
女の子2人だし小さい内はお揃い着せたいと思ってたから
白い肌着ならまぁ着せられるかなと思ってたら、50cm用の白い短肌着は3枚だけ。
あとは60cmの柄バラバラコンビが12枚、70cmの柄バラバラコンビやら2ウェイが15枚。
冬物入れておくねと言われてた冬物とやらは全部60cm。
えーっと、それが着れる頃はきっと夏なんですが…。

今日、全部新生児用なんだろうと思い込んで確認せずに水通しした時間と労力を返せー!
売りてぇー!今すぐ売りてぇー!
でも貰ったものってお古でも会った時に着せて、着せてるよアピールしなくちゃダメ?
124名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 18:54:54 ID:vFaoxRRM
>>123
義理姉さんは買いすぎじゃない?
でも双子が生まれると浮かれて買い物しちゃったよ!
うちは義理妹からボロボロの服が来そうになったから
「お揃いでそろえたい」
ってザックリ拒否した。
それに双子に会う人達もお揃いの方が喜んでくれるし。
会う時もあえて貰い物着せなくて良いかと…ちなみに我が家は短肌着を生後6ヶ月の今も着れるから沢山あって良かった。
北海道で夏が短くおむつ替えが面倒で長肌着とコンビ肌着は出番ほとんどなかった。
2wayばっか着せてたし…ただ体が小さいから全然サイズアウトしなくて次の服を買いに行けない。
125123:2009/11/27(金) 19:22:24 ID:0sb+snWE
>>124
絶対買いすぎですよね。
でもなんで新生児用短肌着がこんなに少ないんだろう…。
私も浮かれて服をいっぱい買いたい気持ちにはなりますが、裕福とは言えないので
ワンシーズンしか着れないかもしれない物にお金をかけるより
将来のために残そうと思って、グッと我慢してます。
でも産まれて顔を見ちゃうと色々買いたくなるんだろうなぁ。
子持ちの友人などは「あげられるお古あるけど双子だからお揃いでそろえたいよね」と
こちらから言わなくても察してくれてたから油断してました。
義姉にはちゃんと拒否すればよかった…orz

長肌着は必要ないと言われたから買わなかったのですが
コンビ肌着も出番ほとんどないんですか…。
2ウェイはお出掛け用だと思ってたので1人に2枚ずつしか買ってません。
もう少し買い足そうかな。
126名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 20:58:01 ID:vFaoxRRM
肌着、汚れたり伸びたりして処分したのもあるのかもしれないですね。
ミルク染みついたりするから…でもボロボロのを渡そうとしないだけ親切な方だと思う。
何の服が出番多いかは親の趣味とか生まれた時期や地域によりますよ。
2wayよりボディとレッグウォーマーが好きとか…でも寝不足で私はほとんど出掛けなかったから肌着以外は着替え分あれば足りた。

生まれてみたら絶対に色々可愛く見えるから!
我が家みたいに双子が小さいと60や70サイズも出番多いし。
127名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 22:48:02 ID:rSrb7POA
愚痴らせてほしいよ〜。

一歳一ヵ月双子、男。
双子を横型ベビカに乗せて散歩や買い物に行くと、すっごいすっごい話し掛けられますよね。

前は優越感というか、あまり悪い気はしていなかったのですが、この新型インフルが大流行している時期に、咳をしながら話し掛けてくる子どもとか、気やすく双子の手や頬を触ってくるおばちゃんとか、本当に本当にやめていただきたい。
しかも、人見知り第二期?のようなものに突入している今、ちょっとでも他人に話し掛けられるとギャン泣きして、買い物も散歩もチーーン終了〜です。
しかも、そうやって話し掛けてくるおばちゃんに限って、「あれあれ、泣いちゃってやーねー」みたいなこと言ってくる。
あのぅ、だったら話し掛けないで。
旦那が、冗談で『話し掛けないでください』ってベビカに貼り紙して歩けって。
あ〜、誰にも邪魔されず、ササッと用事を済ませたい。
128名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 16:01:00 ID:Nc79xDGX
>>127
そりゃ〜あなたの身勝手だわ…
インフルエンザが怖いなら、双子連れて行かなくても良いように夫婦で努力したらどう?
道行く人には非はないかと…
見方によりゃモンペだわよ
129名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 16:33:36 ID:XitjPSWA
え〜〜咳しながら話してくる子とか、他人の子を平気で触るおばちゃんは誰でもいやでしょw
130名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 17:53:11 ID:bkOeNY8e
私はシッターや一時保育利用で、双子を連れての買い物ってほとんどしたことないけど、
そんなに話し掛けられたり触られたりするもの?
ショッピングセンターに行ったことあるけど、「双子だーかわいいー」って遠巻きに言われるくらいだったな。

きっと、話し掛けやすい顔してないんだろうな
131名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 19:06:11 ID:2u/njSTJ
うひょ。モンペ言われた。
こんな時期じゃなくても自分がされたら嫌じゃない?
勿論こんな時期だから、なるべく旦那に見てもらえる時に私一人で買い物とか行くようにはしてるけど、どーしようもない時もありまして…。
ふむふむ、咳をしながら話し掛けたり、気やすく子どもを触ってくる人たちが当たり前だと…。
こういうことを言う人とかする人って、咳エチケットとか知らないのだろうか。
こういう考えの人が、他人の子に気やすく触ってきたり、挙げ句の果ては、風邪を引いていたりインフルだったりする子どもを連れ回してるんだなってことがよく分かりました。
非がないって言いながら。
こわいね。
アドバイス通り、もう双子を連れて外出はしませんね。
ありがとう。
132名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 20:36:19 ID:KUcd61FW
>>131
ほんと、冬場はあまり外に連れ出さないほうがいいよ。
どこで病気もらうか分からないもん。
どうしてものときは、晴れててもレインカバーつけちゃうとか。
でも子供がいやがったら困るけど。
いずれにせよ、もう少しするとスーパーなんかも連れて行けない年頃になるし。
商品に触る、店内徘徊、床でギャン泣き等々避けるため、
これまたどこにも連れて行かなかったな。
133名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 20:40:11 ID:T4Whloc0
嫌味の言い合いやめようよ・・・

歩道が整備されてない田舎なんで、私は一人用ベビーカーと抱っこ紐での移動だけど
今日はおばちゃん3人に話しかけられたよ。
ひどいと追い掛けてくる。
毎回だとなんか疲れる
134名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 21:05:14 ID:TYyKBDj/
私も一人用ベビーカー+抱っこ紐。でも一歳過ぎたので、
そろそろ重い‥ まだ歩かないので、ぎりぎり抱っこ紐も
いけると思ってるんだけど‥ 歩き出したら、やっぱ
双子用バギーかなぁ。とりまわし面倒そうだけど‥
今までは、人の目に入ってから、話しかけるまでに
タイムラグがあるらしく、そんなに被害wにはあってない。
だけど、二人乗りだと一瞬で双子って分かるから面倒そう。

あと、なかなか哺乳瓶を卒業できない。
買い置きのミルクが無くなったので、今フォローアップ1缶目。
200cc×1-2回のはずが、120cc×3-4回。
離乳食(幼児食?)作るのがしんどい。物凄い食べる。
食べたらミルク飲まないのは分かってるんだけど、
いつも山盛りお皿に入れてるはずなのに、足りないとか泣くし。
卒業できないのは二人のせいではなくて、私のせいなんだけど‥
鬱々としてしまう事が多い‥ 物は全部引き摺り落とすし。
135名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 22:50:08 ID:hXVcEDza
>>131
外出するなって言うのは極論だと思うので気にしなくていいのでは。

うちも横型ベビーカーでよく声かけられたけど、急いでるときや触って欲しくないときは
会釈とか返事しながらも立ち止まらずに、ベビーカー押し続けてたよ。
本当に話しかけられたくないなら、怖い顔して買い物してるといいかもw
うまいこと切り抜けられるといいね。
136名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:06:22 ID:kjAokOq3
>>127
ずっと前に三つ子を縦型ベビーカーでつれている人を見たことがあるんだけど
あまりのかわいさに微笑みながら、お母さんの顔を見たらものすごく怖い顔で
前だけ見つめてずんずん歩いてたので、声もかけられなかった。
今、双子の母となってあの人の気持ちわかるなあ。
毎回だから「しゃべりかけないで。こっち見ないで。」って気にもなる。
うちの近所ではお昼12時をすぎると、みんな昼食で帰るので公園もガラガラになる。
その時間をねらって一時すぎまでを外出時間にしてるわ。

今2歳半になったけど走りまわるからスーパーなんてつれていけなくなった。
一人はおんぶで買い物できたころはまだよかった・・・
137名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:19:08 ID:iHYmZWeo
ちょっとモンペ扱いされたからって余裕なさすぎ。
ほんと一生双子連れて外出しないほうがいいよw
138名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:21:06 ID:7xruscEF
>>137
もうよくない?
139名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:34:01 ID:hlGMJWXI
>>131
極端な取り方しなくてもいいんじゃないかな?
咳しながら話し掛けるなと言う気持ちは理解できますが、目立つベビーカーを見たら子供や子供好きな方が寄ってくるのは
ある程度仕方がないよ。
嫌なら親が守るしかないんだよ。

前の方がおっしゃる通り
真っすぐ前を見てスタスタ歩いて話し掛けるなオーラを出すの
なかなか効果あるよねー。
140名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 05:08:36 ID:c3KhcrFm
>>137
双子・三つ子ママンて性格良い人ばかりだと思ってた。

>>137みたいに、誰からも話しかけられないほど恐ろしくて性格悪い人もいるんだね。
気を付けよう。
141名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 06:23:22 ID:PVQ94UWj
話しかけられるのが一時期苦痛な事はあったから気持ちはわかる
双子の一人が、感染症にかかるといけない病気だから、風邪ひいた子が触ってきたらさり気なく抱き上げたりした事もあるよ

子沢山+双子、しかも全員同性だから珍しさもあって急いでるのに囲まれて動けなくなった事も何回かあったよ
でも、それ以上に世間の優しさを感じた
応援してくれるママさんや、年輩の方とか、双子がいなかったら絶対話す事がなかったであろう中高生とか若者まで、喋ってみるとみんな案外良い人じゃんって。
双子が三歳過ぎると段々話し掛けられなくなるから、どうせなら話して見るのも悪くはないかも
どうしても嫌な時や急いでるなら、真っ直ぐ前見て足早に歩く。話し掛けられても笑顔で頭だけ下げたり頷いてその場から逃げればいいよ
でもチヤホヤも期間限定だし楽しんだ方がお得な気もするなぁ。

142名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 07:15:51 ID:KWtcXDH9
私も外出時の話しかけられる苦労分かるよ。
この季節は特に心配だよね。
うちは三つ子でさらに目立つせいか、毎日の散歩だけでも
必ず声をかけられるから、最近私はもうあきらめてる。
ちょっとした観光地遊びに行ったら人だかりが出来るし、
写真も撮られるし、顔が顔面神経痛になりそうな時もある。

でも↑も言ってるように、こんなアイドル気分が味わえるのは
小さいうちだけだろうから楽しむようにしてる。
いい思い出になるはず。
143名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 13:32:01 ID:ckRxQNYw
そういえば大きくなったらガクンと声をかけられる回数が減ったなぁ…

でも声もかけられるけど、助けてもらう回数とかも多かった気がする。
電車で双子用ベビーカー畳もうとしたら見知らぬ人に
「そのままでいいわよ。一人で二人は抱っこ出来ないでしょ」
とか言ってもらったり。
(ド田舎で空席だらけの時間を選んではいたけどね)

エレベーターとかで見知らぬおばちゃんにボタンをずっと「開」を押しておいてもらったり。

嫌なことも多いけど、10嫌なことがあったら2〜3はメリットもあるような気がした。
その2〜3個のメリットを享受するには、10の嫌なことを耐える必要があるのかもw
144名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 17:53:00 ID:Qs3R5z1u
私も「子供なんて一人でも大変なのに双子なんて大変でしょ」
とか言ってもらえるし市役所で一人抱いて書類書いていたら知らない人が一人用ベビーカー揺すってくれたり。
手はさわられないように防寒着で隠してる。
二卵性だからかな?一人抱っこ紐だからかな?そんなにワラワラ来られたりはしない。
でもご主人をわざわざ呼びつけてるオバチャンには笑ったw
「お父さ〜ん、双子!双子!」
あと婆ちゃん達で双子に会えたから良い事あるかもって言う人も多いけど、ただの人間の子だよって思う。
145名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 18:35:12 ID:y0kZVvxA
私も双子が1歳になる前までは話しかけられるのめんどい時あった。オーラ出してた時もあったと思う。
でも自分の住んでる地域、やたら双子が多くてなんか珍しさが半減してると思うと、「どうだ!双子可愛いだろう!」という優越感をもっと味わいたいと思ったw
ついでにうちは男女2歳4ヶ月。もうそろそろ双子とも気づかれなくなるんだろうな〜(実際ベビカ無しだとあまり気づかれない)と思った途端なんか寂しい。
今下に2ヶ月の子もいるんだけど、妊娠中一瞬「次も双子がいいかも・・」と思った事もw
もちろん実際そうなったらヘロヘロだけどね・・(ダブル双子のお母さん尊敬します)。
というわけで私は声かけられる今が花だと思って堪能してます。
上でも言ってるけど大分助けられてる事も多いしね。
146名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 20:49:48 ID:Qs3R5z1u
>>145
妊娠オメ!
新生児期は永遠に双子に振り回されるんじゃないかと思うけど、でも母親が24時間必要とされる時期なんて一瞬なんだよね…また双子だったらクラッとくるかもだけど新生児二人並ぶ可愛さは犯罪級だしね。

うちは2kg違う@6ヶ月でどんどん差が開いてきているから年子にしか見られなくなると思う。
そのうち片割れからのお下がりになりそうだw
147名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:11:49 ID:iHYmZWeo
>>140
あら、鏡に向かってお話してるの?

…というか、どうして多胎親だからってみんな性格が良いと思うのか、そこが理解できない。
同じ人間なんだから性格捻じ曲がってるのだってそりゃおりますよ。
148名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:40:03 ID:7xruscEF
多胎親しか分からないことを経験してる人たちだから、
同じ境遇の人たちには仲間のような感覚で接してくれる、と思うんじゃないの?

・・・というか、そんな事も説明されないと分からないなんて想像力が足りない気がする。
149名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 23:15:38 ID:y0kZVvxA
>>146
いやいや、妊娠2ヶ月でなくて生後2ヶ月よw
2歳4ヶ月双子+2ヶ月赤ちゃんです。

案の定・・イヤイヤ真っ盛りの2歳児×2の方が赤ちゃんより大変orz
しかし新生児×2を経験した後の単胎育児は楽すぎるw
150名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 23:42:41 ID:fP7VtGRD
>>149
ちょ…凄すぎる
うちはもうすぐ2歳だけど、次なんてまだまだ考えられない
3人の子育て超頑張ってください!!

>>143
確かにそうかも
私もすごい神経質になってた時期があった
「あら!双子なんていっぺんにすんで楽ね」とか言われたり
このスレでもよく話題になる治療云々とか
育児だけでも疲れきってて、スルーすらできずに
いちいち落ち込んだりイライラしたり…
そんなときに、おじいさんに話しかけられた
根掘り葉掘り聞かれて私も仕方なく話してたんだけど、
早産だったこととか、当然生まれから数ヶ月入院だったとか
そしたら、おじいさん泣きそうになりながら
「そんなに苦労しながら、ここまでよく立派に育てたね
あんた見た目はヤンママだけど、こんなにしっかり育てて
子供らの自慢のお母さんだね」
と言ってくれて思わず号泣してしまった
その時期毎日息が詰まるような思いで育児してて、
他のママに比べてうまく育児できてないんじゃないかって
いつも思ってたから、おじいさんの言葉に救われた気がした
ヤンママというところだけ誤解だけど、本当に今思い出しても暖かい気持ちになる

最近は自分もスルースキル身につけたし5人のうち3人は良い人くらいに思えるようになってきた
151名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 23:53:22 ID:ckRxQNYw
>>150
>最近は自分もスルースキル身につけたし5人のうち3人は良い人くらいに思えるようになってきた

やっぱり世の中の良い人の割合って、そんなものだよねw
すごい納得…w
(自分がその3割の中に入れてるかどうかは微妙だけど)
152名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 13:08:31 ID:KQDNQPhP
皆さんに質問させて下さい。
新生児の時からだもですが、精神的にしんどくなりませんでしたか?

赤ちゃん死ぬほど可愛いし、幸せなんだけど睡眠不足すぎるし、1人でお世話してて2人同時にギャン泣きされると気が滅入ります…。

精神的にもしんどかった方は、それはいつ頃まで続きましたか?
やっぱり育児に余裕が出てきたら解消されるものなんでしょうか?
153名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 14:37:36 ID:bxsCTwUh
>>148
それは想像力じゃなくて妄想でしょ。
154名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:34:38 ID:VgiDVCbl
>>152

三ヶ月位までは体力的にしんどくて、その後二歳位までは、可愛い可愛い私の双子ちゃ〜んとお花畑の脳ミソになった

二歳から嫌々期が始まり、精神的に参って三歳で楽になったかな

あくまでも私の場合

155名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 17:10:09 ID:oTFsMfP8
>>154
流れほぼいっしょ。
私は1歳〜1歳半頃もちょっと体力&精神的に辛かったけど。
歩き始めから自我が出てくるころ?
3歳になった今は、色々お手伝い(という名のいたずら?)もしてくれるし、
やっと手放しでかわい〜♪と思える毎日。
着せるものとかもやっと気を遣えるようになりました。遅すぎ?
152さんは今でもかわいいと思えてるんだから、この先は明るそう!
156名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 17:36:49 ID:CR/KpTCv
>>152
日々変わった。
寝れた日は子どもがかわいかったし、徹夜が続いたら(すぐに寝れる体質じゃないので)ここに書けないような
ブラックな考えもおこったりした。
3ヶ月くらいかな?まとめて寝てくれるようになったのは。そしたらだいぶ楽になったよ。
157名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 18:49:29 ID:XhkjGrUy
うちも3ヶ月ぐらいから余裕なのか手抜きを覚えたのか…精神的に楽になった。
一人がまとめて寝てくれて私を見ると二人して笑ってくれるようになったし。

3ヶ月までは神経質すぎた部分もあったかもって思う。未熟児で産まれて、たまに呼吸止まってるのがわかり突然死が怖くて寝息確認したりして。
赤ちゃんは夢とかでも呼吸止まるらしいけど、そんな事誰も教えてくれなくて…。


今6ヶ月、双子が絡み合ってておもちゃの取り合いをしてる。
一つのおもちゃを両側から舐めたり…脳内お花畑期間中。
メルヘンな音楽もつけたい位可愛いw

でも新生児の時とかポストが近くにあったらヤバかったかも。一日中火がついたように泣き何しても手におえなかった次女が今頃居なかったかもしれない。
158名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:35:15 ID:CR/KpTCv
>>157
> うちも3ヶ月ぐらいから余裕なのか手抜きを覚えたのか…精神的に楽になった。
> 一人がまとめて寝てくれて私を見ると二人して笑ってくれるようになったし。
>
> 3ヶ月までは神経質すぎた部分もあったかもって思う。未熟児で産まれて、たまに呼吸止まってるのがわかり突然死が怖くて寝息確認したりして。

思い出した。
子どもがいつ死ぬかわからないから、子どもが泣いてるのをほおっておけなかったんだ。当時。

顔の上に何かかぶさってるから泣くんじゃないか、腸閉そくで泣いてるんじゃないか、ミルクが鼻につまってるんじゃないか…とか思って
泣くたびに絶対に起きてたし。

それが、なんかほおっておいても少々大丈夫、死なないな…って思ったのが3カ月頃かも。
首がすわるころかな。

寝させないっていうのは拷問にもなるんだよね。
それくらい、睡眠できないっていうのは人間にとって辛いものなんだと思う。
159名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:39:43 ID:F2HDSofa
>>149 先輩がいた!w
来年、そうなる予定の妊婦です。双子女児が2歳になったら出産です。

めまぐるしさを想像してますが、新生児を堪能する時間があるといいな。
160名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:56:49 ID:2xbQSb5j
なんか皆すごいな
うちは上が6才でまだましなのかな・・・
3月終わりか4月始めに出てくる予定で卒園入学で大変だけど・・・。
161名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:22:10 ID:ed4rVkIl
二歳四ヶ月持ちだけど一日のうちに超絶かわいいときと
腹が立って手を上げたくなるくらいイライラするときが何度もある。
この落差が激しすぎて気違いみたくなってる。
やっぱり自分おかしいのかな。
162名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:17:44 ID:xj9JGnmO
今日旦那友達からお祝いでオムツ11パックもらった。
凄く嬉しい事だが、全部新生児オムツ……

もうすぐ2ヵ月4キロ超え、そろそろSサイズに変えようと思ってたところ。
1パック1週間弱の消費だから単純計算で2ヵ月半かかる
その頃の双子は生後4ヵ月

この大量オムツどうしょうorz
163名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:22:47 ID:2xbQSb5j
リサイクルショップか奥に出す
もしくは自分の生理用品として使う。
たまにナプキンがない/(^o^)\
とか言う時に紙パンツを当てて代用していた
多少ごわごわするが夜も漏れずに後ろまで安心だったよ。
164名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 00:18:58 ID:h0pMwN7u
>>152です。
まとめて寝るのが3ヶ月ですか…。
四時間ぐらいですか?
一歳こえると一晩寝ますか?
165名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 00:33:39 ID:/t/aXkbs
>>152
ミルクか母乳かによっても違うんじゃない?
うちはミルクだったから記憶によると3ヶ月くらいで一晩寝たような?
(11時くらいから5時くらいまでかも)
166名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 10:55:02 ID:K9E0BcYs
一歳二ヶ月だけど、まとめて寝ないよ。
私的には八ヶ月くらいから歩き出した一歳までが一時的に楽だったー
今は活発さが増してきたし昼寝は一回だし、夜泣きしまくりで一晩に十数回目が覚める。
これまた寝不足の日々だよ…
167名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 22:47:22 ID:Xir9TfBY
うちは6ヶ月だけど一人は完ミなんだけど0時から8時まで寝続ける。起こさなかったら10時ぐらいまで寝そう…
でも完母の子は2〜3時間ぐらいに起きる。昼間寝てるから体内時計が狂ってるだけなのかもしれない。
168名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 02:31:26 ID:bc5KZ9KX
子供さんによって違うみたいですね。
ひやきおーがんってどうなのかなぁ?
169名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 07:26:05 ID:pwvcHqAa
ひやきおーがん??
初めて聞くけど、やたら気になる名前だね。
3ヶ月過ぎたぐらいから昼寝も30分以上寝るようになって、寝ようと思えば一緒に昼寝する時間ができるようになってきて体が楽になった。
寝れると精神的に凄い楽になった。産後のイライラもあったのかもしれないけど…

「双子って母親の愛情も接する時間も半分」
とか実母に言われた事があり、当時寝不足でイライラしてたし精神的に歪んだ子にならないか心配してたから初めて自分の意思で笑ってくれた時は感動した。
実母がストレスの元凶な気がして私達夫婦からは距離おいてるのに週一で来る…
170名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 07:35:13 ID:pLOLivQn
ひやきおーがんを知らない人は珍しい…
というか、西日本だけCMあったのか?
西の人は歌えるぞ。
東ではなんだっけ?同じような商品あったね。
171名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 08:43:25 ID:zEzDk5vf
一歳八ヶ月の双子もち。
みなさん、近場への外出はどうしてますか?
二人ともを歩かせるとバラバラに散るし、二人乗りベビカはなんだか大袈裟だし…。
一人バギー&一人おんぶが中心だったけど、いい加減おんぶがキツくなってきた。
夫婦で出るときなんかには、一人バギー二台のほうが出やすいのかな。
もう一台、一人乗りバギーを買うか悩んでます。
もうおんぶひもは売っても大丈夫かな…色々悩む。
172名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 09:54:25 ID:6rnOdBjC
関東だと宇津救命丸だと思う。
たぶん同じようなやつだよね?
夏休みに義実家に行った時に夜泣きしたら、
義母から送られて来たよ。
使ったことないけど。
173名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 10:01:09 ID:NQXeiVVW
>>169
> 「双子って母親の愛情も接する時間も半分」

それうちも言われたw旦那の親に。
「そうですね〜親も2人は必要ないですよね〜1人で充分なのに」
って糞むかついたから言い放ったらそれから二度と言わないけどw

これが本当なら世の中全員一人っ子だい!
174名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 10:23:20 ID:MT6W/R3q
>>168
かかりつけの小児科で、
ひやきおうがんとか気になるかもしれないけど
あれは実は鎮静剤が入ってるだけだから使わないように
って言われたよ。
175名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 14:17:35 ID:pLOLivQn
10分くらいのところの公園に歩いていく場合、
ベビーカーを使わなくてもいけるようになるのは
何歳頃からでしょうか?
今はベビーカーで行ってますが、帰り激しくぐずりベビーカーに
乗ろうとしません。もっと歩きたいみたいです。
でも手をつながないし(振り払う)、車が通る歩道のないところを
歩くので危険です。
176名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 14:55:37 ID:NQXeiVVW
>>175
「お手手つながないからダメなんだよ」
っていって、
「つなぐ〜〜」
って言って守れる頃かな?
スーパーの中とかですぐカートが用意出来る所で練習したらわりとすぐ出来るようになる気がする。
あとは超個人差だと思う。
177名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 15:00:01 ID:ASYXYsQZ
>>175
うちは2歳8.9ヶ月くらいだったかな。
日によったりもするけど。
そういえば3歳になりたての今、外でもう抱っこと言わないな。
178名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 17:38:10 ID:p50u7lmB
>>175
うちの3歳4ヶ月(少し言葉遅め?)は家から300メートルくらいなら
ベビーカーなしで行けるようになった。
しかし手をつなぎっぱなしはやっぱりイヤがるので、
交通量の少ないところを通って、つないだりはなしたり繰り返しながら歩いてるけど、
歩道が無いところは怖いよね。
179名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 22:04:14 ID:pwvcHqAa
生後6ヶ月でも新生児から着てる50〜60の肌着達がれるんだけど、サイズアウトしたらこの後って肌着なにを着せるんだろう?
70〜80の短肌着とか見かけた事ないんだけど。
でも短肌着っておむつ交換、すごく楽でサイズアウトしないで欲しいなぁ。
180名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 22:29:03 ID:IBjcuhlW
>>179
下をパチンパチンとスナップでとめるロンパースみたいなのになります。
最初私もおむつかえマンドクセと思ったけどw 段々寝返りとか
ハイハイとか動き出すので、紐だとゴロゴロするかなと
思い始めました。それに、下がとまってる方が動き易そうですよ。
181名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 04:08:45 ID:LDSArC96
>>175
二歳で下が産まれたから二歳半になる頃には双子はいつも歩きだよ
片道30分なら歩く

歩道がない道でも端を歩く様に言ってあるし、車の音がしたら壁ぎわや端で通り過ぎるまで、自分達で気をつけてる
信号も自分で見て判断してる

182名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 08:02:22 ID:CjGf9EQH
女の子の双子だろうか?
我が家の暴れん坊男男には到底不可能な話だorz
183名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 10:07:10 ID:eXoneYyq
>>182
うちは女女だけど、二人とも超暴れん坊&聞かん坊だよorz
お互い頑張ろう
184名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:17:33 ID:Z3Lktmwv
175です。
まだ1歳半ですが、あと1年はベビーカーが必要そうですね。
しかし帰り道にギャン泣きしてみんなの注目を浴びるし憂鬱です。
行きはニコニコしておとなしいのに。
でも家にずっといると時間がたつのが遅くてもっと辛い。
近くに公園がないのが辛いところ。
車なんてなおさら無理だし。(チャイルドシートいつもえびぞり)
185名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:56:38 ID:qzjOhxEI
>>180
ありがとうございます。
ロンパースの肌着になるんだ…。
その上にボディ着せたらスナップだらけで面倒そう。


>>184
チャイルドシート海老ぞり?
そんな時代がこれから来るかと思うとゾッとする。
♀双子だから楽なのかな〜って思ってたけど、性別なんて関係ないんだね。
186名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:36:43 ID:8sHaQAwq
>>183
ナカーマ。
女の子なのに何で〜?と思うよ。

でも、どんなに暴れん坊の女の子でも男の子よりはおとなしいのよ、
とたまに言われるけどホントなんだろうか。

うちは二人とも女だけど、もしホントなら男双子ママを心から尊敬するよ。
187名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:38:35 ID:8sHaQAwq
連投スマソ

>>184
たしかのその状態でベビーカーだとかなり目立つけど、
子どもたちの安全には変えられないと割り切るのだ!
188名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 18:05:42 ID:eXoneYyq
>>186
言われる言われる>男の子よりマシ
うちはまだ2歳にもなってないからか、絶対嘘だーって思ってしまう…
物は投げるし、ダメって言うことをわざとするし、
叩くし蹴るし、とにかくじっとしてない!
女の子らしくなるのっていつ頃だろうか…

>>184
うちは行きも帰りもギャン泣きだから近所迷惑で
夏はバスタブにお湯はって水浴びさせてた
冬は無理だから、家の裏道の車がほとんど来ない場所で
ひたすら三人で追いかけっこしてます
いまだに公園は旦那休みの日限定…
189名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 01:06:41 ID:giw3gPjC
>>184
一歳七ヶ月男児。
うちも行きはよいよい帰りはギャン泣き…
とりあえずベビーカー乗せたらお菓子持たせて乗り切ってるよ。
それにしてもベビーカーキツキツで限界近し…
高いベビーカー買ったけど、入院〜冬を挟んで半年まではほとんど使わなかったから一万程で買えるツインバギーにしとけば良かった…今更後悔〜
190名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:17:35 ID:hrFJDhxa
双子の哺乳瓶卒業ってスムーズにいきましたか?
一歳半ぐらいまで哺乳瓶でいーじゃんって気持ちもあり、でもマグには3ヶ月からとか書いてあるので一歳前にはみんな飲めるようになっているんだろうか…?
とか思ったり。
練習しないでいてもある日いきなりマグ使えるようにはならないのかな。
191名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:53:46 ID:EhaJ2vwy
同じく悩んでます。ストローパーツ、細々しててマンドクセw
コップも、片方は何となくコツを掴みかけてるみたいだけど、
まだまだこぼす。@1歳1ヶ月
哺乳瓶の乳首がもう劣化しかかってるんだけど、
卒業前だし‥と、買い替えるのを躊躇い、フォローアップもあと1缶。
ミルクって面倒だけど、でも簡単と言うか頼ってしまって。
うー‥ 1歳半まででおかしくなかったら、乳首買い替えようかな‥
192名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 11:24:16 ID:2tdEz+il
>>190
うちは完全に卒業できたのは1歳7ヶ月頃
ちなみに1歳3〜4ヶ月から昼間はマグのみで
夜寝る前と夜中起きたときがやめられなかったんだけど
1歳半検診では歯科医から哺乳瓶の後はガーゼで歯を拭くように言われたけど
別にやめろとは言われなかったし、保健師も「焦る必要ないよ〜」と言ってた
193名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:09:48 ID:hrFJDhxa
>>191
歯で乳首だめになりますよね…同じく買い換えるまでもないかな?
と思うんですよね…。

>>192
うちの保健師も目安は一歳半ぐらいで、歯並びに影響する事もあるけど絶対にするとは言いきれないって曖昧な感じで…
でも、カリカリして双子に不機嫌になられてマグ練習が楽しくないと思ったらますます悪循環になりそうだし、不機嫌になられたら家事もできやしねーと思うとマグ練習が面倒に思う。
194名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:43:35 ID:v47exljE
皆さん、双子を自分1人で面倒みだしたのは何ヶ月からですか?
里帰り2ヶ月したんですが、片方が風邪をひいたりだし、まだまだ不安で仕方ありません…。
195名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 15:09:11 ID:lCRwcjzI
>>194
このスレには最初から一人での人も多いように思う。
上で話題になってたように3ヶ月くらいで少し楽になる場合が多いみたいだから(私もそうだった)、実家にいられるのならもうしばらくいてもいいかもしれないね。


1歳5ヶ月の女女もち。
お散歩してて声をかけられる時、最近なぜかよく「どっちがお姉ちゃん?」と聞かれる。

帝王切開で1分差だし、双子なんだから一緒ってことで、
どっちが姉でどっちが妹か本人達にはできるだけ大きくなるまで言わないでおこうと思っていたし
聞かせたくない。
しかしついつい正直に「こっちの子です」なんて言ってしまい、
「あらあら、お姉ちゃんの方が甘えんぼなのね」とか言われたりもする。
双子に聞かれてる〜!とあせってしまうんだけど、
こういう場合のいい返答って何かないかな?
その場限りなんだから、交互に「こっちが姉です」って言うのはどうだろう。
196名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:06:59 ID:0qMPxGoT
>>195
それ本人達が混乱するからやめておきなよ>交互。
普段の生活で
「お姉ちゃんなんだから〜」「妹でしょ〜」
がなければそんなに神経質にならなくていいと思う。
うちの来週6歳双子@男も本人達が聞いてくるから答えるけど、
それでケンカになるとかは全くない。というか気にしてないのか?
うちは上の子が年子でいるが、上の子にも
「お兄ちゃんなんだから〜」
は言った記憶がほとんどない。
もちろん兄弟間での話ね、
保育園とかでは小さい子もいるから
「お兄ちゃんでしょ!!」は言うけど。
ま、確かに親からしてみれば順番なんてどっちでもいいんだけどね。
197名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:24:08 ID:L85Yo5ie
>>194
私は2ヶ月目に実家から帰ってきたよ。
その時もけっこう大変だったので実家の両親は心配したけど、
このままずるずる居ても区切りがないだろうと思って帰ってきた。

と言っても私は上の子もいたので、ある程度赤ちゃんの世話には慣れてるからできたのかもしれない。
これからどんどん寒くなってくるけど、赤ちゃんのうちは外に出る用事も無いから風邪の心配はしなくてもいい気がする。
198名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:52:03 ID:2tdEz+il
>>195
このスレで前に
「双子ってどちらが上か下かの判断が時代によって変わるみたいですけど
今はこっちがお姉ちゃん(お兄ちゃん)ってなるみたいですね〜」
って言ったら良いよって人がいて、私もそうやって言ってみたら
「お姉ちゃんだから〇〇ね」とか「お姉ちゃんなのに〇〇」とか全く言われなくなったよ
オススメ
199名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:30:50 ID:OfWY0Qus
>>190
お風呂の中で、冷たい麦茶で練習したよ
こぼしまくってたけど、子どもなりにお風呂で飲める事も嬉しいし、体は熱いけどお茶は冷たいから
感覚的にわかりやすいみたいだし。わりとすぐ飲めるようになった。
でも…出来るようになっても・・・わかってても楽しくてこぼすんだな。これがw
200名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:43:44 ID:v47exljE
片方すでに風邪ひかせちゃってるんです…。
2人が長時間ぐずってどうしようもないときとかあるのに、どうやってやっていったらいいのか検討もつきません。

これに付け加えて家事とかできますか?
この不安な気持ちは産後うつなのかな…。
201名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 23:34:57 ID:giw3gPjC
>>200
家事なんか気にしなくていいよっ!
旦那さんが大変さをわかってくれてるなら、惣菜を買ってきてもらえばいいと思うし、お風呂も入らなくてもいいじゃない。部屋が汚れても気にしない!
私は身内がいない為、退院後から家でみてる。
おまけに四ヶ月で旦那は長期出張…
カネコマだけど、生協に加入したりネットでオムツやミルク買ってた。
検診や予防接種はファミリーサポートさんに助けて頂いてました。
いつか楽になるよ!
頑張って
202名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 06:37:47 ID:3f/JoFkZ
>>198
あ、それいい。
うちも1歳5ヶ月だけど、そろそろ言葉がわかるようになってる嫌だなと思ってた。
使わせていただくw
203名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 09:23:23 ID:c1PMtRx4
妊娠34wです。
今日から胎動10回に何分かかるかを計るように言われたのですが
2人が綺麗に頭位で縦に並んでいて、左右対称の状態で2人の手足が真ん中にあるので
お臍あたりで胎動があるとどちらのなのかわからない時があります。
あと、両脇(右の子の背中部分と左の子の背中部分)が全く同時にビクッと動く時は
片方の動きで押されてもう片方が弾みで動いただけかもとか思ったり。
皆さん、胎動チェックはどうされてましたか?
アバウトでもいいんでしょうか。
あ、あと臍の緒引っ張ってるのも数に入れていいのでしょうか。
204名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 11:42:10 ID:MmUi9EES
6ヶ月半♂♂の母です。

お風呂に母一人で入れてる方、どうやって入れてますか?

今までは私も裸になって一人を連れて浴槽へ。その間片割れは居間に。
湯船の代わりにベビーバス使用。

そろそろ雪国なので私も寒くなってきました。湯船にお湯をはってもいいのですが居間に残してる片割れが心配で、サッと行けるようにと。
幸い一昨日まで寝返りすらせず泣いても布団の上だったのですが昨日、一人寝返りしだしました。
この先もっと動けるようになるだろうし、どうやってお風呂に入れたら3人とも風邪を引かずいいのでしょうか?
ちなみに浴槽も脱衣場もあまり広くないです。

205名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 16:25:49 ID:999bC2sI
私がやっていた方法。
脱衣場にはバスタオル二枚おいて、浴室内にはバスマット引いて、シャワーか暖房で暖めて準備する。
リビングで全員裸になって2人を抱っこして浴室へ。
バスマットに2人を寝かせて自分も双子も洗う。
2人を抱っこしてお湯につかる。
出るときもバスマットに寝かせてバスタオルに1人ずつくるんでリビングで着替え。
バスマットが敷ける広さがあればオススメ。
1人を残して心配しながら何往復もするよりも、私は楽だった。
バスチェアーも必要なかったよ。座れるようになったら冬はベビーバスで待機してた。
参考にどうぞ。

皆はあまり2人抱っこはしないのかな?


ミックスツインズ、1才8ヶ月なんだけど、男の子が女の子を噛むようになった。
だいたい、物を取られたり貸してもらえない時。
男の子の方が言葉がゆっくりだからだと思うけど、毎回噛まれて歯形が残ってる娘がかわいそう。
どう叱っても効果無し。どうしたものか。
206名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 17:26:04 ID:DDleATfW
便乗ですみません。うち一歳5ヶ月女女ですが、同じくらいの月齢で一人でお風呂にいれてらっしゃる方、どのような手順でやってらっしゃいますか?
あがってから、一人を着替えさせる間、一人は巻きタオル着せてほったらかしなんですが、それしかないですよね…?寒くなってきたから風邪ひかないか心配です。
207名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 20:35:20 ID:y0ZVYoLV
風呂はバスローブみたいな頭から足までスッポリなタオルがいいと思う
なければ水泳のてるてる坊主みたいになるやつを使えば寒くないよ。
208名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 21:05:15 ID:MmUi9EES
>>204です。

確かに一人置いて毎日ウロウロしてました。
お座りできなくてもマットの上だと寝せれますね!

二人同時抱っこで湯船は怖くないですか?そのあとマットに寝せると冷たくないですか?

209205:2009/12/05(土) 21:43:18 ID:999bC2sI
2人を抱っこしながら浴槽を跨ぐのは少し怖いかも。
でもすぐに慣れてしまったかも。5分もつかってなかったしね。
うちの子達は6ヶ月で座れたのと、マットに寝かせてる時期が春夏だったからなぁ。
そのまま寝かせたら冷たいかも…。
足でお湯を出すとか、一瞬我慢してもらって桶でお湯をかけるとかかなぁ。
6ヶ月なら軽く支えるだけで座れそうだから自分の足の間に入れてもたれさせるとか。

失敗しながら段々ベストな方法が見つかると思うよ。
まずは旦那さんが居る時に1人で入れる予行練習するとかが良いかもね。

1人で入れた時の1番の問題はオムツを履かせる前におしっこされる事だった。
オムツを嫌がって2人で逃げ回り放尿みたいな事が何回もあったよ。気を付けてね。
210名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 06:48:56 ID:jRcV/R45
>>206
同じくらいの年齢です。
脱衣所を閉めてればそんなに寒くないんじゃない?

うちのやり方は、風呂場内にきれいなタオル人数分用意しておき、
各自の体拭いて、私はバスタオルを巻き、4人で脱衣所へ。
脱衣所はドアを閉めてあるし、換気扇は切ってあるし、
みなの体は拭いてあるから乾燥してるので寒いということはない。

そして急いで3人にオムツと肌着だけ着せて、私も即効で下着・パジャマ。
この時点でも体はホクホクだよ。むしろ4人の熱気で脱衣所も結構暑い。
それから脱衣所のドア開けて開放。(部屋は暖房が入れてあるから寒くない)
逃げ回るみんなを追いかけながらパジャマを着せる。

こんな感じです。参考になれば。
211名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:42:33 ID:ctpTQ8D4
5ヶ月です。
ベビーカーと抱っこ紐で双子連れて、近所でチャチャっと買い物することが多いです。
外出はちょっとの時間なので靴下やミトン等で完全防寒はしてません。
私もサンダルだし。

そうすると知らないおばちゃんが靴下は靴下は?と追いかけてきます。
ベビーカーには膝かけかけてるし、抱っこ紐で抱っこしてるほうは、私と密着してるから暖かいと思うんですが。
赤の機嫌も悪くない。

でもやっぱり毎回きっちり靴下履かせるべきなのかな・・・?
きっちり準備して外に出るのがおっくう。
ダラ主婦すぎですかね・・・

212名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 13:13:19 ID:CbnvdnLR
206です。レスありがとうございます。なるほど風呂場と脱衣所で、出来る限りのことをやってしまうのですね!
うちの子達は残念なことに乾燥肌で、体をかきまくります。お風呂あがりは服を着せる前に、全身にクリームを塗らなくてはならず、時間がかかってしまいます。風邪ひかさないようにと、気ばかりがせいてしまい、あたふたあたふた…。
213名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 14:51:00 ID:Q6UJkYIh
>>206
バスチェア使えばもっと楽にできると思いますよ。
洗いやすいし待機させやすい!
バンボは抜け出したけど、プラスチックのしっかりしたものなら離乳食の時にも使えるし便利でした
歩く位まで使えるし良いですよ。
まず1台使ってみては?
一歳半の今は
浴槽内でも立ってくれてますから楽〜
214名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 16:27:43 ID:zMSK3Ttt
>>211
バアチャンは夏でも言うよ>靴下
だけど、スーパーの食品売場ってかなり寒くない?
うちはズボンでも靴下&レッグウォーマーしてる
215名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 00:24:24 ID:SktAzRJb
もうすぐ帝王切開で出産なのですが、退院後の夜間授乳について教えて下さい。
一人母乳で授乳中に、もう一人がおっぱい欲しさに泣き出したらどうするのでしょうか?
216名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 03:16:56 ID:INkdYkce
旦那にミルクあげてもらえば良い。
次の授乳はミルクだった子に母乳あげれば良いし、うちみたいに母乳派と哺乳瓶派にわかれる双子もいるよ!
色々悩んでも案外生んでみたらなんとかなるから手術頑張って!
217名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 07:30:49 ID:IU6ZMr0L
同時授乳してます。

片手ミルク、片方母乳
同時に二人に母乳
両手ミルク
218215:2009/12/07(月) 11:14:16 ID:SktAzRJb
レスありがとうございます。
>>216 退院後里帰りの為、旦那を頼りに出来ないので質問しました。

>>217 二人同時母乳可、とのレスがありましたが首が座ってなくても大丈夫なんですか?

219名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 11:22:15 ID:IU6ZMr0L
首すわってなくてもできたよ。
授乳クッションと座布団で腰の周りを平らにして二人をフットボール抱き。

セッティング難しいから無理には勧めないけどね。
220名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 11:48:59 ID:svT0BBM3
混合で母乳ミルク交互にするなら基本的には前回母乳だった子からミルクを飲ませ始める。
ミルクなら途中で下ろしてタオル等で固定も可能だし、泣いた子には母乳だったら直ぐにあげられる。
同時授乳は授乳クッションを2つを自分の両脇にはめてフットボール抱き。
私はソファーの左端に座って1人はひじ掛けでストッパー、次にもう1人を右の授乳クッションにセット。
慣れるまでセッティングが大変かも。
赤ちゃんも飲むのが下手だし産まれて直ぐには難しいと思う。

後は少し双子との生活に慣れたら先手で行くのもあり。
時間でそろそろかと思ったら泣く前に授乳。だいたいは飲んでくれる。
1人目が飲んだら泣かなくても、もう1人も授乳。

見てくれる人が居るなら、寝てる間の15分でも気晴らしに出掛けるの良いよ。
オムツを買うでも、コンビニでも。
ちょっと外に出るだけで本当に違うから。
出産頑張ってね。
221215 218:2009/12/07(月) 13:38:43 ID:SktAzRJb
>>219-220
具体的にありがとうございます。
大変参考になりました。頑張ってみます!
222名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 13:40:58 ID:VuiJgndv
でも途中で吐いちゃったり、ゲップさせなきゃいけないときには
両手がふさがってると対処できず、結局ふたりとも授乳中断させなきゃいけないので、
個人的にはあまりオススメしない。
223名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 23:52:52 ID:Nmkxmzx4
>>196 >>198
ありがとう!参考にしてみる!
224名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 00:34:07 ID:FpVffhmb
私はテレビ見ながら搾乳しておいて、二人に哺乳瓶で同時に飲ませたな
哺乳瓶はバスタオル固定方式で。
搾乳したら飲んでる量もわかるし、自分にはダラダラ出来てよかった

ハイハイできるようになったころから、同時授乳にした

ハイハイ前って両方に子供を固定したりって難しくて、何度かチャレンジしたけど諦めた
ハイハイ後はオッパイさらけ出して仰向けに寝ると、子がワラワラと寄ってきて勝手に
飲んでくれるようになった。これまた楽チン
225名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 09:10:14 ID:YjBvXmOc
>>218
授乳クッション、普通のやつじゃなくて双子用の巨大なやつがおすすめ。
こんな感じのの↓
http://twins.bel-ami.net/item/twins.html#milk

と、いいつつ私は出産予定は5月だからまだ使ったことはないんだけど、
同じく双子を出産した姉が似たようなのを使っていた。
最初は普通のやつを使ってたんだけど、双子の体がずり落ちそうになったr
安定せず、他のクッションを補助的に使ったりしてたけど、巨大クッションにしたら
かなりよかったみたい。
新生時期から使ってたよ。
226名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:53:39 ID:n814mdhf
姉妹とも双子妊娠てすごいね。
相談できたり、お下がりもらえたりメリットたくさんだね。

227名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 16:12:02 ID:aepZTLXI
そのお姉さんというのももしかしたら、双子のお姉さんとか?
228名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 16:39:17 ID:klBbW9L0
自分が双子だと双子産む確率が上がるみたいだよね。
でも双子だらけでなんだか楽しい感じだ^^
229225:2009/12/08(火) 17:17:38 ID:YjBvXmOc
残念ながら姉と私は双子ではありませんが。

私の妊娠が分かって、残念ながら一人だけよん、って笑っていたら
その数週後になんと双子発覚!
私喜び半分ビビリ半分、姉大喜び。

双子かわいいよ〜、でも眠れないよ〜、大変だよ〜
でもかわいいよ〜 と脅されたり励まされたり。

高齢、初産でいきなりの双子、心配だけど楽しみだ。
元気に生まれてきて欲しいなぁ。
230名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 18:05:52 ID:ml7eKijg
私自身双子で、双子を妊娠中です。
判ったときはビックリと同時に笑っちゃった。
来週帝王切開で出産予定…怖いけどがんばる!
231名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 19:56:05 ID:klBbW9L0
双子が双子を産むってなんか色々自分の経験とかあって裏山。

そして流れに関係ないのですが、双子妊娠中って単体より尿感覚が頻繁になりますか?
長男の時はこんなに尿漏れしなかったのですが・・・ポコポコ動くたびに膀胱がウヮウヮっとなり心配。
まさか老化・・・(´・ω・`)
232名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:00:51 ID:aepZTLXI
>>231
2人分おなかにいるから、その分膀胱も圧迫されるんだと思うよ。
233名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 23:28:17 ID:njVJv/ER
同時授乳は病院で練習されられたよ。
授乳クッションがなかったから、座布団とサイドにもおってかませるように指導受けたけど慣れないうちは一人では厳しかった。
退院して授乳クッションと枕なんかで微調整でコツ掴んだよ。
授乳クッションを使ったほうが絶対いい
二人で完母目指したけど、やっぱり足りてなかったので、半年までは一日三回ミルク。
夜寝る前はミルクにすると腹持ちが良いから長く寝てくれました
これからの方々、ガンガレ
234名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 06:40:07 ID:P3O4UCfA
立ち会い出産はされましたか?

上の子がいるので、夜中だったら立ち会いは無理そうなので
一人で出産になりそうです。
それはそれで寂しいような…。
235名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 09:20:00 ID:0COs7I6h
>>234
した人ももちろんいるだろうけど、単胎より難しい気がする。
経膣分娩でも双胎だから先生やスタッフの数が単胎の倍以上いたりするし、
そこから緊急帝切になりかねない。
予定帝切は…帝切って立ち会いできたっけ?
236名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 11:57:25 ID:jfvMdN4w
同時授乳の人ってみんなフットボール抱き?
太ももに一人ずつ跨がらせて立て抱っこで授乳では何か問題あるのかな。
ちなみに赤子達は生後1カ月半位で首座りはまだ。
まだ小さいからいいけど、大きくなると口の位置が合わなくなるとか?
237名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 12:35:54 ID:jOztjz1N
>>234
上の子の時に立会いやったけど、ダンナがいても結局痛いモンは痛くて、
かえって居ないほうが気楽だったとあとから思ったw
両親が近場にいれば、上のお子さんを預けて病院に来れるだろうけど、
頼れそうな人はいないの?

>>235
帝切で立会いできる病院は少ないかもね。

238名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 12:44:56 ID:K6K6tn8l
フットボール抱きだったよ。やろうとも思わなかったけど、縦は安定しないし赤も苦しいような気がするがどうだろう?
うちは同時授乳したのは半年までだった。
それからは重くなったし、待てるようになったから一人ずつ。
でも一歳の今や寝かしつけの時に
一人添い乳一人身体に乗っかかってあげてる。
乗ってるほうも満足して眠くなれば自分からずり落ちて寝てる
ある意味、同時授乳…
239名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 14:14:07 ID:x7PIcmiZ
なんであたしだよ
もぅやだ
ひとりになりたい やだやだ
 
240名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 14:53:16 ID:iTx2jymJ
来月、予定帝王切開で出産するけど旦那立ち会いだよ。
ご両親とかはいいですか?って聞かれたし何人でもOKっぽい。
カーテンとかなしだからお腹の中までバッチリ見えるらしく
両親は怖がって立ち会いたくないって言ったけど。
私は親に似てスプラッタ無理だから、旦那尊敬…っていうか理解できない。
241名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 15:22:36 ID:BPOagWeH
最近なんでも同じ物を欲しがって喧嘩ばかり。
寒くなってあまり外に連れて行けなくて、世話も面倒だから
滑り台つきジャングルジム買ったのに、
片方がジムで遊んでるともうひとりもジムがいいと騒ぎ、
もう片方が滑り台で遊んでいると、片方も滑り台を占領し始め
喧嘩ばかりで余計疲れる。
いい加減にしてくれ。
2歳過ぎて言ってること分かるようになったら喧嘩減りますか?
242名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 15:28:27 ID:jOztjz1N
>>241
うちは3歳すぎてようやく親が止めれば喧嘩をやめるようになった。
2歳過ぎるとイヤイヤ期だし、自己主張するようになるから
まだ喧嘩は減らない気がする。
243名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:16:59 ID:eVN/xy2U
子宮ってスンゲェ伸びるんだな
244名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 10:08:01 ID:+QwNoWGe
双子の大きさが、生まれたとき200g違ったんだけど。
生後二ヶ月でその差が大きくなって、今500gくらいも違うんだよね。
皆さんのとこは、どうだった?
この差って縮まっていくもの?
広がっていくもの?

小さいほうをもっと無理にでもミルク飲ませたほうがいいんだろうか。
245名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:01:34 ID:KSQuLkq7
一緒に生まれてきただけで二人は別の人間なんだから
差があっていいんだよ。キニスンナ
246名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:15:31 ID:gsS+jqpv
>>244
うちも最初200gが1kgになって、ずっとそれを維持している@1歳9ヶ月
>>245の言う通りだから、二人の差じゃなく、一人一人の成長具合を見ていた方がいいよ
247名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:25:53 ID:vlPnOPmY
知り合いの二卵性ちゃんは三歳の今、年子以上に体格に差がある。
兄が小さく、弟が大きい。
誰がみても双子じゃない感じ。
小さいうちは気にするもんでないわー
一卵性は成長していくに連れて似てくるよね
248名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:32:35 ID:EFvbvN1x
>>236
フットボール抱きに一度も成功したことなく、ずっと縦抱っこ同時授乳で今、六ヶ月です。
成長に会わせてクッションを減らしたり、位置を変えたりしてます。
でも、最近せまそうなんだよね。お隣にちょっかいだしたりするし。
いろいろ検討中。
249名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:49:24 ID:YPj8LlOu
>>244
300g違ったけど、今は1500g違う@6ヶ月

でも小さい子の方が寝返りも腰を持ち上げるのも早くハイハイも早そう。
活発だから体重が増えないのかもしれん
250名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:59:03 ID:f1ZBplD+
双子用ベビーカー邪魔なんだけど。双子連れてる親見ると気の毒になる。
251名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:32:43 ID:+QwNoWGe
スルーさげ
252名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:11:56 ID:YPj8LlOu
長女が楽しく遊んでる次女からおもちゃを奪う…
でも、すぐに興味が失せてまた次女が遊び出したら〜の繰り返し。
これがこの先喧嘩に発展するのかと思うと頭が痛い。
253名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:31:18 ID:gsS+jqpv
>>252
うちも毎日(一日中)それだよ
ちなみに私は>>246で、うちの場合次女が大きいから
毎回次女が取るんだけど、最初は長女はギャーってなってたけど
最近は逃げて、それを次女が追いかけて、
いつの間にか鬼ごっこになってゲラゲラ笑ってたり
長女は取られる前に自分から「どうぞ」したりしてる
絶対譲れないもの取られたらギャーギャー泣きながら
私に訴えてくるけど、そんなのは5回のうち1回くらい
双子の本に「幼いうちから、遊んだり取り合いしたりケンカができるのは恵まれている」
って書いてあったの見て、プラスに考えるようにしてる
254名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:47:55 ID:863TaY6C
>>244
うちも200グラム違って、ずーっと200グラム差を保ってた。
一歳過ぎてなんか顔が一段と似てきたなーと思ってたら
一歳半健診で一グラム単位までピッタリ同じ体重になってた。
255名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:32:00 ID:HnpkSVEN
スレチかもしれないけど親戚の三歳の双子の女の子に
クリスマスプレゼントをあげようと思うんだけど
色違いにすると喧嘩するかな?
全く同じもの二つの方がいいかな…
256名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:44:31 ID:aXoJcH2e
>>255
本人が選ぶなら違う色でもモメないだろうけど、プレゼントとして渡すなら全く同じもののほうがモメないと思う。
257名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 14:50:37 ID:RGPPoYDN
1歳過ぎてだんだん顔が違って来てるような。
胎盤一つだったから間違いなく一卵性なんだけど。
単に私が見慣れただけか。
258名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 23:21:27 ID:AAVVBuiA
親ですら双子の見分けつかない時ってある?
259名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 19:17:07 ID:xyx4UhMV
>>255
お願いですから寸分違わぬものにしてくださいw
昨日義姉からクリスマスプレゼントが届いて、
片方は小さくて話す人形、もう片方は大きくて話さない。
この後にどんな修羅場が待ち受けていたでしょう〜?@3歳♀♀

あ、でも年齢によるか。すごく小さい子だったら色違いとかでもいいけど。
いや、性格によるのか・・・
260名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 22:34:06 ID:YGUVGW1V
自分が女女の双子なんだけど、おそろいで同じ髪型にしているとめだつので
放課後なんかに違う学年の子や他校の生徒に「双子だ!同じ顔!気持ち悪い!」
とか言われて追っかけられたり石投げられたりして、外で遊ぶのが怖かった。
同級生でもよっぽど仲良しの子でないと、「ほくろがここにあるから○○ちゃんだ!」とか
当てっこみたいな感じで顔をじっと見つめられたりするのがストレスで顔面麻痺みたいに
顔が動かなくなっちゃったこともあった。

まあ、今は親同伴じゃないと公園にも遊びにいかないみたいだから大丈夫かもしれないけど
おそろいの格好は子供がいやがったらすぐにやめようと思っているよ。
うちの双子は男男なんでおそろいの服は数組で、普段は違う服にしてる。
双子でよかったなと思うことのほうが多いけど小学生時代はやっぱり嫌なことの方が多かったなあ。
261名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 00:37:19 ID:9uhwnhvT
今日義母から大量の一人分のお古もらった。
うちは女女二歳半でお揃いじゃないとやはり修羅場。
ありがとうございますーでも可愛いのの取り合いで喧嘩しそうーと
冗談っぽく言ったけどすごく気が重い。
家にある洋服を黙って着せない甘い母親だ、全部お揃いで贅沢だって思われてるかもなぁ。

あと、三歳になったら二人で憎らしい口答えばっかりになって今より大変よ、と
脅されるんだけど本当ですか?
イヤイヤ期魔の二歳児よりストレスフルになるのでしょうか…。
262名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 07:35:19 ID:ajDz6FcM
>>260
双子ママンが双子餅っていいなぁ。
双子育てたおばあちゃんという一番の先輩がいるし、
そんな風に気持ちも分かるだろうしw
小学校時代の気持ち、参考になる。
263名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 08:22:45 ID:mu4+grK7
>>261
わかる
私は上の子供のお古もあまり着せてない
何か言われたら「もう、お揃い着せるのが一番の楽しみなんで〜かわいい服見るとつい〜」と言い訳してる
そうしたら義母が双子のお下がりを貰って来たw
幸い趣味もよく、綺麗なものが多かったので着せているけど、やっぱり自分で選んだ服を着せたい
264名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 14:17:03 ID:+QSgnA7i
>>261
うちは3歳になったあたりでちょっとラクになったよ。
受け答えはたまにムカっとくる事があるけど、親子で意思疎通ができるようになるので
何が言いたいのか分からなくてイライラってことは少なくなった。
そして目の前にいる相手と本当よく遊んでくれるので、まとわりつかれなくてラク。
ただ、ふたりで気が大きくなって盛大なイタズラをすることがあるので、目は光らせてるけどw
265名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 20:34:31 ID:6phpCDpX
>>244ちょっと亀レスだけどうちは500グラム差で産まれて6ヶ月で3.5キロ差に広がりorz、2歳の今は2キロ差だよー
身長は産まれたとき7センチ差だったけど、今はあと2センチ差に!!
もちろん一卵性。
大きい方は少食の私以上に食べてる気がする…

話は変わりますが、二人乗りベビーカーっていつまで必要でしょうか。
2歳すぎの今では乗せても「走らせろー!!」と言わんばかりに暴れる叫ぶで乗らないので、3ヶ月ほど使ってないんだけど、もう売りに出しちゃって良いかな…
また使う機会が来ることあるのかな…?
266名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 20:50:20 ID:+QSgnA7i
>>265
3ヶ月使わなくて困ってないなら、もう無くてもいいんじゃない?
267名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 21:21:53 ID:lOck40qZ
今年はまだ誰も書いてないようだから、一応カキコ。

12月13日は「双子の日」・・・・らしい。
268名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 23:01:23 ID:6phpCDpX
>>266そうですよね。
あんなにお世話になったから手放すのは辛いけど、かさばるし… 思いきって譲っちゃおう!
269名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 07:01:11 ID:3kFAVf+v
>>266
ディズニーランドに行く予定がなければ譲ってもいいと思う。
↑(超大型遊園地では3歳ごろまで重宝するって聞いた。)
270名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 10:01:57 ID:N+jY7Hed
>>269
そこらへんのチャチい遊園地でも重宝するよ。
荷物置いてカート代わりに使えるし、帰りは疲れててゲートまでの長い道を乗りたがる。

今3歳後半だけど、たしかに遊園地行く場合だけバギー使ってる。
疲れてダッコねだられても、15×2を持ち上げる体力ないよー
271名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 15:03:34 ID:aGyQXhdW
こだわり持って買ったツインのベビーカー。
一歳五ヶ月の今や狭苦しくておまけに重すぎて出し入れすら億劫です…
週2くらいの使用頻度なんですが。

軽量バギーを考えていますが今更って感じなんでしょうか?
272名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 15:21:38 ID:yIyFSLOh
>>271
そんなことないと思うよ。2歳半くらいで軽量バギーを買い換える人も数人いたよ。
ただ、それくらいの年齢だとまだベビカで寝ちゃったり、長時間の外出の時には軽量のより使えると思うので、
ツインベビーカーも保管しておいたほうがいいかも。
273名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:28:07 ID:BbdUG7Fj
携帯から失礼します。教えて下さい。先日双子を帝王切開で出産しました。母子手帳を見ると出血量が多量の所に丸がしてあり、羊水を含む2560ミリリットルと書いてありました。双子だからこれくらい普通なんでしょうか?
274名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:38:55 ID:Zd79pRZM
>>272
母子手帳見返してみたら多量に○で羊水含む890mlって書いてあった
ちなみに出産4週前から前期破水してたんで多少羊水は少なかったのかも
275名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 01:04:53 ID:kPjmfMUe
自分は羊水込みで2900mlだったな。
あと少しでも出血したら輸血する所だったと言われた。

っていうか帝王切開じゃなかったら直接レーザーで止血出来なかったから死んでたかもって言われたw
双子だった事に感謝。逆子に感謝。
276名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 04:37:28 ID:ca3WoVmM
自然分娩で出血170だった。超安産。
277名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 05:46:02 ID:BbdUG7Fj
出血量について質問した者です。答えてくれた方教えて頂きありがとうございました。特別おかしいわけぢゃないとわかって安心しました。
278名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 07:01:25 ID:KHgYipVz
一人でも1.8出血した自分はこれから(((((;゚д゚))))))ガクブル
帝王切開初めてなんですがやっぱり痛いですかね・・・
普通分娩はその日からスタスタ歩き、シャワーも浴びたりしたけど・・・
産まれるのは嬉しいが産むのがこあい><
279名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 11:05:13 ID:kPjmfMUe
>>278
自分は帝切だけしかしたことないからわからないけど…
普通分娩でも裂けたりする人もいるし、本当にそれぞれだと思う。

産むまでが大変か、産んでからが大変かの違いなのかな?
でも陣痛と違って痛み止めもバンバン使ってもらえるし、医師のOKが出るまで食べられない事
以外には別に大変じゃなかったような気がする。
双子育児の大変さを思うとあの2週間は神様からのプレゼントだったと思う。
食べて寝てれば看護師さんが子ども育ててくれるし、ありがとママン…みたいな感じw
280名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:53:58 ID:OPO9Yd9d
排卵日ほぼ確定の7wぴったりです。
6w3dの検診で初めて胎嚢が2つ目がみえました。

ただ7wの今日、もともとみえてたものは心拍が確認できましたが、もう1つは卵黄嚢すら確認できません。
このような経験された方いらっしゃいますか?無事出産されたかたいらっしゃいますか?

スレ、板違いだったらすみません。
先生には消滅する可能性が高いと言われてしまいました。
281名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 17:33:51 ID:vn9DhMek
>>278
私も帝王切開しか知らない。
術日の翌日まで肩から麻酔入っていたから抜くまでは呻く程の痛みなくて、介護されるみたいなパッド交換がすごい嫌で翌日は頑張ってトイレ行った思い出が…
でも麻酔が抜けたら母乳絞るたびに痛かったしトイレまで歩くの辛かった。
痛いからって水分とらないと膀胱炎なるって聞いたから必死だった。
でも未熟児センターまで双子に会いに行くのは痛くても歩けるし座って抱けるし不思議なもんで痛み感じなかった。
また子供欲しい!
手術の痛みなんて過ぎれば忘れてるしまた手術で子供生みたいと思う程度
282名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 18:27:47 ID:kPjmfMUe
>>280
自分は9週位まで単胎だったよw
ある日の検診で
「…二つある…」
って言われて、分裂したのかと思っていたら産まれたのが男女の双子だったw
心拍確認されたのも2週位違った記憶が。

先生には警戒されて12週位まで母子手帳発行手続きしてもらえなかったから詳しい日時は忘れちゃったけどね。
二人ともクソ元気に育ってる。
283名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 23:23:17 ID:Zd79pRZM
>>274>>273へのレスだった…スマソ

ところでみなさんトイレトレーニングは何歳から始めましたか?
うちは今修正1歳9ヶ月で、昨日オマルをポチりました
が、ポチッた後に気付いたんだけど、
もしかしてオマルも×2必要でしょうか?
これから寒いし、とりあえずは補助便座は使わずに
オマルだけで慣らしてみようと思ってます
284名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 23:27:00 ID:hf+W9CPR
>>283
2才前後だったと思うけど、まだオムツとれてないもうすぐ3歳半w
おまるはイヤがる子もいるようなので、とりあえず1つで様子を見てもいいかもね。
うちは今はトイレがメインで、たまに出してあるおまるでシッコしては目で見て確認してるよw
285名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 00:54:46 ID:tvbFJdAe
>>284
即レスありがとうです
最近はトイレトレはゆっくりで良いみたいですね
焦らずやってみます
286名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 03:44:43 ID:CrJSqh3r
1歳半から保育園通わせてて、そこが必死にトイレトレするとこで
かわいそーだから、帰宅したら即オムツで、
好きなようにやんなさいというスタンスでほっといた。
3歳後半で、そろそろ家でもトイレ行くか?と、聞くと「行く」というので
(それまでオマルは洗面所に置いておいて、たまにできたら誉めてた)
トイレに踏み台置いて自分でするように教えて、できたら大げさに誉めたら
出るたび誉められると学習したので、すぐ覚えた。
2人で競うから、ウンチも1人ができると相方もヤル気になるし、
「しかって覚えさせる」ことは避けたかったんで、
遅く始めたけど、すぐ覚えたよ。
いまは、ウンチもおしっこも、トイレですると得意になって報告して競ってる。
「トイレでしたらママンに喜んでもらえる」と、わかるまで待っても遅くないとオモ。
287名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 11:58:00 ID:OfHriHaG
保育園が必死にやってくれたって事もかなり大きい気がする。
一から家でとなると、褒めたらすぐ覚えるは難しそうだ。
288名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 13:02:36 ID:FmvhUk7x
一歳9ヶ月。
自分で股を押さえてチッチ チッチとおしっこを教えてくれるようになった。
面倒くさかったから、おむつのままオマルに座らせたりしてるw

おまるを洗うのが面倒くさそうだから、子供用の便器をつけたら自分で座ってた。
親はなくとも個は育つってやつかなと思ってる。
289名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 15:02:57 ID:tvbFJdAe
>>286-288
参考になりました!
>>286
競ってやってくれるようになったら万々歳ですなぁ
>>288
同じ月齢なのにスゴイ!
うちなんて、まだおしっこウンチに対して何も意識ないみたいです

ちなみに早速届いたオマルに座らせてみたら、二人とも全力で拒絶ww
しかも調子に乗って外国製のオサレな奴にしたんだけど、お尻がはまるorz
外国製はデカいのかな…
とりあえず踏み台としても使えるやつなんで、
しばらくは踏み台として活躍してもらいますw
290名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 21:59:53 ID:n0bOB1BI
イヤイヤ期双子連れ&自分ひとりの外出は、もう2度としないと思った酷暑の日。
3歳にもなったし、そろそろいいかな?と、クリスマスだし、飾りつけを見せたり、
ちょっと遊具でも乗せたり、あわよくば外でごはんでも・・・
と今日出かけたんだけど、やっぱり地獄を見た。
おなかがすいたヤツとトイレに行きたいヤツ。で、トイレに行っても「出ない」
帰りは1人が抱っこしろといって一歩も動かないし、私もここで負けてはと思って、
絶対抱かなかったらもう地べたに反り返って、よそ様に抱き上げていただく始末。
家に帰ったところでもまだぐずっていて、そっちに気を取られているうちに、
片方がベビーゲートで指はさんで泣いて。
もうイヤだ。何を夢見ていたんだか。出かけたら絶対こうなるのに。
バカだった。引きこもりでもいいんだった。安全なほうがいいんだ。
きっと5歳くらいになったら普通に出かけられるんですよね?
もし先輩ママがいらしたら、教えてください・・・


291名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 22:31:17 ID:RhN9b0l5
年少さんを半分過ぎたころかな?普通に出れるようになるよ。
292名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 22:47:25 ID:518KTllr
>>290
うちは3才5ヶ月だけど、2歳半〜3歳なりたてがどうしようもなくて、
同じようにちょっと夢見てショッピングセンターとか連れて行っては後悔するパターンだったw
もう二度と行くもんかと思うのに、2週間くらい経って前回の大変さを忘れた頃また行き、また後悔する・・・みたいなw

でも繰り返してるうちに、子どもたちも慣れてきてとんでもなく遠くへ逃走することは無くなった。
慣れだと思うので、ママに元気が残ってるならどんどん行けばいいと思う。
その代わり、屋外だと交通事故の心配があるので、
うちのように屋内で比較的目が届きやすい場所を選ぶといいと思います。
293名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 23:05:46 ID:n0bOB1BI
>>291
あと半年くらいですかね。その「普通に」がいつか来るんですね・・・
>>292
ほんとに全くその通りで、前回の大変さを忘れてまた痛い目にw
私の気持ちひとつで外に連れ出したんだし、それで怒ったりして、
かわいそうなことしたーと寝顔を見つつ今ものすごい反省してました。
292さんも同じようなことがあったんですね。
おかげさまで少し気がラクになりました。
ちょっと今日は半年分くらい疲れたので、また春頃挑戦か。
レスありがとうございます。

294名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 23:23:35 ID:zazaImcK
保育園側が一生懸命トイレトレを指導しても、親側がかわいそうだからと
その指導をむげにして、好きなようにオムツでさせるってのはどうなんだろう
295名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 00:18:15 ID:sf2xIZyx
オマルって絶対必要なんだろうか?
まだ6ヶ月だからまだまだ先なんだけど子供用の便座でできたら楽だな〜って思うけど、やっぱり親の都合よくはいかないよね…
296名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 10:15:55 ID:r/AivNTz
>>295
無くてもいいんじゃないかな?
うちは上でも書いたけど子供用の便器にしたよ。
大人用の便器でも補助便座をつけて踏み台を置けば大丈夫じゃないかな?
ただ、一人が便器に座ってるときにもう一人がしたいと言い出したら困るから一応おまるも用意した。
297名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 13:56:46 ID:/nq8VzEu
30wの妊婦です。
一昨日くらいから下腹部のお腹の大きくなるあたり(靭帯?)に
つるような激痛がときどきですがきます。
これは張りによるものなのでしょうか?
まさか前駆陣痛?!ではないかとヒヤヒヤしています
298名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:08:27 ID:sf2xIZyx
たぶん後期になって子供が大きくなったからだと思う。
でも痛みがおさまらないとか恥骨までくる痛みになったら私みたいに即入院になるかも。32wで入院したよ
299297:2009/12/17(木) 16:32:30 ID:/nq8VzEu
>>298さん
レスありがとうございます。
確かに先週あたりからまた一段と大きくなってきたような気がします。
お腹の皮膚ももう限界じゃないか?ってくらいに張っているし。

ところで、>>298さんが入院された際にはなんて言われたのでしょうか?
張りとか、子宮頸管が短くなったとかですか?
そしてどんな処置がされたのでしょうか?
質問を重ねてしまって申し訳ありませんが、参考までにお聞きしたいです。
300名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 17:16:23 ID:sf2xIZyx
32wで予定通りの日に定期健診に行ったんですが、3日ぐらい前から恥骨から膣の奥がやたら痛い時があり寝てれば治る、また不定期で痛くなる…って症状があって私もお腹が大きくなる痛みだと思い普通にウテメリン2錠飲みながら家事もしていました。
ケイカンが14mmで外来後即入院。入院直後からウテメリン点滴1Aを24時間、病棟内のみ移動可でトイレとシャワー以外は基本ベッドで食事もベッド。
洗面も部屋の中でシャワーは毎日可でした。
33wで旦那が呼ばれて生まれる可能性が0じゃなく、2000g未満だから自然分娩は無理だから帝王切開の同意だけとっておきました。
でもケイカンが縮まる事はなく伸びもしなかったけど、35wで点滴抜いて直後におしるし来て、張り返しで寝れない程お腹が張ったのに36wで予定帝王切開でした。
本当、妊娠だけはわからない。
手術の日に「36wまで持つとは思わなかった」って担当医が旦那に言ってたし。
やっぱり、少しでも長く自宅にいる方が気楽だし安静は大事です。
双子だから36wでも二人は2000gなくて一ヶ月入院したし。
301名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 17:22:06 ID:sf2xIZyx
ちなみに私はウテメリン点滴抜いた張り返しまで張りってゆうのが、いまいちわからなかった…。
「これは張ったでしょ」って言われたけど張りがわからないし。
でもやたらトイレ近くて2時間とかでトイレ言ってたんだよね、春だったし北海道はまだ寒いし妊娠してるからだと楽観視してたけど入院してウテメリン点滴したらトイレ近くなくなった!
後から聞いたら、張るとトイレ近くなる人もいるんだって。本当にガチガチにならないとお腹が固いのかわからなかったし初産で双子って知識がないから、胎児中の二人には本当に迷惑かけたと思う。
302名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 19:53:15 ID:OOkXwC0h
ベビーベッドで寝かせてる方、ベッドは2つ用意しましたか?
ペットがいるので一つ用意して今1人を寝かせてるのですがもう1人がもうすぐ帰ってきます。
1人の段階でペットが赤ちゃんに悪さしないと分かったし使用期間の短い場所もとるので一台に2人寝かせるつもりですが母が二台用意しろとうるさくて… (同居ではない)
そもそも寝室に二台も置けません。
303名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:38:44 ID:sf2xIZyx
うちも猫2匹いるからベッドあります。
一人がベッドでもう一人が私たちとWベッドで一緒に寝てます。
一人は完母で夜泣きするからWベッドにいた方が楽なので
304名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:42:32 ID:St0e7a97
うちは犬二匹いるけど、 ひとつに2人寝かせて寝返り打つ位になったらベビーサークル2つに布団敷いて寝かせたなあ。
猫ちゃんだったら、サークル飛び越えちゃうかな。
305名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:47:13 ID:Ye4mUWUE
>>302
一つに二人寝かせてたよ。
二台用意する必要は全然ないと思う。

買おうと思ったらその日に買いに行けるんだから、どうしても必要と思ったら買えば?
双子育児ばかりは人の意見はほどほどに聞いておいたほうが良いと思う。
306名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 21:03:51 ID:OOkXwC0h
短時間に沢山アドバイスありがとう。
ですよね。
うちの母は私がなんでも母の言う通りにしないとキレるタイプなのでまいってました。
ちなみにペットは犬です。
寝室に置けないベッド二台でお世話はこっちが不便だしこのまま行ってみます。
寝返りうつようになったらサークルよいですね。
にしても、双子育児より母の干渉のほうが疲れる。
307名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 22:33:21 ID:sf2xIZyx
あんまり色々と口出してくるなら、実子のあなたがビシッと言って距離おかないと夫婦仲に影響しますよ〜。
うちの母も自分の言うこと聞くのがあんたらのためって感じで我が家はうちの旦那がストレス貯めてすごかった。
今は親の手を借りず昼間一人で6ヶ月双子と過ごしてます。週1、短時間母が遊びにくる程度。
実娘でイラつく程度の干渉なら旦那も嫌かも。
308299:2009/12/18(金) 01:04:07 ID:qaimlWu7
>>300さん
詳しいレスありがとうございました。
大変だったんですね。
それでも36wまでお腹にいただなんて、よかったですね!
私は現在海外在住で、こちらの医療は死にかけないと投薬も入院も無いので
これからはなるべくベッドで安静にしていようと思います。

>本当にガチガチにならないとお腹が固いのかわからなかったし初産で双子って知識がないから、胎児中の二人には本当に迷惑かけたと思う。
激しく同意です。
私も迷惑かけまくりだー ごめんよー、中のひとたち
309名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 01:24:36 ID:oB5ubf9L
昨日37w2dで予定帝王切開にて二卵性を出産。
週数は双子にしてはまあまあもった方だと思うが、体重が2150gと2350gで低血糖気味。
二人ともNICUに入っちゃった。
妊娠中は早く産みたいってひたすら思ってたけど、もっと頑張ってお腹に入れてたなら大きく産めたのかなぁ…
手術の日は医師が決めたから仕方ないんだろうけど、ちょっと凹み中。
同じようにNICUに入った方はどうやって気持ちを切り替えましたか?
310名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 07:31:22 ID:wpJT7JBw
NICUに入ったことで落ちこんでないから、
気持ちを切り替える必要もなかった。
妊娠中も大変だったから、小さくても無事に生まれくれたことの方が
感謝だった。
多分何ヶ月も入院になるわけじゃないからそんなに
気にしなくていいんじゃない?
うちは2ヶ月入ってたけどね。
311名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 09:04:11 ID:94iy/MUg
>>309
うーん・・・うちも37週ちょっとで帝切だったけど、ふたりともとりあえずというカンジでNICUに入った。
2100のほうの子は1週間くらい、1900のほうの子は2週間くらいの入院だったかな。
まぁメリットデメリットを比べて、デメリットが上回らないように選択していくのが一番いい方法だから、
自分は安全な方法を選択したんだな、と思って割り切ったよ。

ついでに言うと、同じ病室に居た双子ママが、うちより2ヶ月くらい予定日があとなのに
ほぼ同じ時期に生まれたのを見て、
37週まで無事に育ったことはありがたいことなんだと実感したよ。
312名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 09:24:09 ID:oB5ubf9L
>>309です
そうですよね。
37wまでもってくれたんだし、無事産まれてきてくれたことに感謝しなくてはいけませんね。
今日から歩行訓練開始ですので、子供に会いに行けるよう頑張ります。

ありがとうございました。
313名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 10:37:29 ID:EbtiRbq0
>>309
うちの双子もNICUに入ったらすごく幸せそうにすやすや寝ていた。
お腹の中では生むまではあんなに動いていたのに。
…やっぱり狭かったんだろうかww
314名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:47:48 ID:OQaxskJg
その体重で、特に問題はないならNにいてラッキーだと思うな。
混んでたら入れないよね。
ちゃんと管理してもらえるから。
38週1900の双子の1人は空いてなくて産科の保育器で大暴れ。
上の子は40週1900で心疾患ありで2ヶ月他院のNに転院。
この時は流石に落ち込んだけど。
とにかく今の内に寝ておくこと。
315名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:08:36 ID:wA7xw6EF
>>307
どうやってビシッと言いましたか?
うちは母親と旦那の職場が同じなので私と母親がもめると旦那にキツくあたるんです。

私のやること逐一文句いうし今日も入院中のこが退院だったので1人家で見てもらっていて帰って母乳あげてたら出てないんじゃない?と言うし…

あぁ双子って揃うとほんとに同時に泣くんですね。
316名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:35:55 ID:dbAjnwSM
>>315
なんて複雑な…
私も母乳散々言われました!
でも一人育児と双子育児は違うしストレスとか睡眠不足でも母乳出る人もいるけど乳腺の細さとか子供の吸う力はそれぞれなんだよね。
うちは、旦那と実母の繋がりは一切なくて一ヶ月健診で保健師が実家に来た時に
「まわりから母乳、母乳言われるのがストレスです!」
って母の目の前で言った。
里帰り中、旦那は空気?ってぐらいになんでも親がやろうとしてたし私がやっても文句(本人はありがたいアドバイスのつもり)だし、私はずっと治療してきて授かった双子だし、夫婦で子育てしたい派だから
「自分達でやりたいから」
って逐一言ってたし。
親は合鍵まで作る気だったから本当嫌だった。
自宅に帰って睡眠不足でも自分のペースで育児できて幸せだった。
毎日来る気でアポ無し凸とかされたから
「別家庭なんだからアポ無しは常識ない。ってゆーか寝てるんだから頻繁な訪問は迷惑。休日は家族の時間も持ちたいから土日入り浸るな」
ってバッサリ。
内祝いのお礼の電話や独身の友達でさえ皆気を使ってくれるのに実親がズケズケ来るのが本当うざかったし、母親のアドバイス、数十年前の育児の押し付けが本当迷惑だったから。
今の時代ネットで知識は入るし、旦那は育児を手伝わないと父性は沸かないと私は考えるから実親の干渉はストレスでしかなかったの。
317名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:27:12 ID:idwm258V
>>316
同じだ。
うちも何十年前の子育て方法を強いてくる。
私のことを自分の所有物みたいに扱ってきたから反論されるとすごくブスッとする。
双子はミックスツインズなんだけどうちの娘のほうにも所有物ぽい態度になりつつあって、母親が嫌ってる私の父方の祖母が子供を抱っこしていると奪いとるように抱っこしたのが見てて痛かった。
祖母がうちに果物を持ってきてくれたことを知った時も『このこの家は昼間寝てるから気を使って私でも行かない。私でも行かない。行かない。』とめちゃくちゃ強調してお前も行くなよ。と遠回しに行っていたよ。
自分のしてきたことは娘もして当然、自分の嫌いな人は娘も嫌うべきという考えみたい。
実母がそんなんだと疲れますよね…
318名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:32:19 ID:idwm258V
付け足しで、私は母乳が出るけれど母親は出なかったらしく、『もうミルクにしたら?次はミルク?』と里帰り中うるさかったです。
これも、自分がミルクだったから娘もミルクって感じなのかな。
319名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 04:31:53 ID:rMsWIeAe
実母でもこうなのだから、
(もちろん、実母に育児や家事を手伝ってもらい、
うまくいっている方も大勢居ると思います。)

これがトメ相手だと、更に厄介なのよねw
320名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 15:53:28 ID:qgUl//Ll
皆さんは何週までお腹の中にいましたか。
予定日が4がつなんですがそれは40週で計算なんです。
やっぱり双子だからお腹にいれる限界までいるんでしょうか・・・。
あと、やはり妊娠線はできますよね、前回一人でも出来て痛かったので・・・
クリームとかを塗ったら違いますかね。
321名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 16:07:53 ID:vdrEI4ZD
36wで予定帝王切開でした。妊娠線は34w、あと2週間だったのに出てきて一気に増殖。
入院してて病院って乾燥してるから痒くて痒くてたまらなかった!
ラナケイン塗って一本使いきりました。
うちの病院は双子は38wに入る前に出産させる方針だったよ!
322名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 20:23:46 ID:vUlPQhFw
36w4dで帝王切開の予定でしたが、36w0dの朝におしるしが来てそのまま手術になりました。
もうすぐ退院だけど、1ヶ月の入院の間にすっかり冬になってて浦島気分…。
初期からクリームとオイルを塗りまくったおかげか、妊娠線はできませんでした。
323名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 21:53:03 ID:Rrwek6xK
21wから切迫流産で入院して33wで帝王切開。
子宮口がかなり開いて、もう点滴ではもたなそうだったので。
かなり早くから入院でケアは全くしていなかったけど、
皮膚が丈夫なのか妊娠線は全くできなかった。
点滴の副作用で汗かきまくりで潤っていたせいもあるかも?
324名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 23:58:49 ID:z/NhDot3
一歳九ヶ月の女女双子について相談させてください。
義母が週一で手伝いに来てくれてるんだけど、双子の片方(A)が義母に対して激しく我儘です。
義母がいる間はずっとぐずぐず言い、立って抱っこしないと反り返ってギャン泣き。
義母には「あなたがもう片方(B)ばかり構うから、甘え足りないのかな?」と笑顔で言われた。
たしかにBは私にべったりで、母の取り合いになると必ずAが引き下がる。
児童館に行ってもBは終始私にべったりで、Aはマイペースに遊んでる。

義母が来たときのAは、普段とは全く違う姿です。
小さいなりにストレスがたまってるんだろうか?
甘え足りないのだろうか?
どうすりゃいいかわからん。
325名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 02:02:51 ID:kfEjTmfC
22wから切迫で入院し、月曜に37wになるんで一度退院して帝王切開予定してたけど
8時間前から陣痛が始まり、2時間前に自然分娩で産まれました
妊娠中、血小板が極端に減ってしまい、帝王切開は難しいと言われていたのに
上にいた子が逆子になってしまい、輸血確保のため実母&姉妹に待機してもらった上で帝王切開を予定していたので急な陣痛にgkbrでしたが
下にいた子が出たあと、上にいた子がくるりと下向きになってくれて無事に出産できました
興奮して眠れないので記念カキコ
長文すみません
326名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 07:00:05 ID:1ZYCSPXn
枕元輸血なんか今どきしないよ。
輸血要員で待機だなんて、遅れた病院だ
327名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 07:14:23 ID:mjO0JBxJ
>>輸血確保のため実母&姉妹に待機してもらった上で帝王切開を予定していたので急な陣痛にgkbrでしたが

↑も言ってるけどこれが本当なら問題だよ。
そんな病院いまどきない。
大体親族(血縁)の血液で輸血するのは危険なんだから。
おおげさにしたくて嘘書いた?
328名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 07:42:23 ID:1ZYCSPXn
うん。
今はドラマだけの世界だよね。
枕元輸血は
329名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 08:11:00 ID:kfEjTmfC
今確認しました
家族から騙された、と言うと語弊があるかもしれないけど
びびりすぎの私を安心させるため、だそうです
「大丈夫だよ!輸血ならいくらでもできるように待機してるし!」みたいな感じで
主治医には特に確認してなかったし、そういうものなんだと実際安心していたので…
脱力してしまいました
アホ晒してすみませんでした
330名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 08:30:46 ID:d8yinr2k
勝手に輸血要員に挙手しただけなのね、
今は身内の血液は輸血しない方向のはず。
似すぎたカタチの血液が入ると混乱して拒否反応起こすことが多いんだよね。
他人の血液のほうが安心らしいよ
331名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 16:54:41 ID:1p+yXECu
>>324
月齢、性別同じです
うちの場合は、Bは私じゃないとダメだけど
比較的マイペースで一人遊びも上手です
Aは私、旦那、義母に懐いてますが、私一人でみていると週3〜4は機嫌が悪く
>>324さんのAと同じで立って抱っこし続けないと
絶叫しながら暴れまくって手がつけられなくなります
Bはその間我慢しているか、つられて泣くんで、そのときはおんぶ&抱っこです

旦那の休日や、義実家に遊びに行ったときは
Aは旦那や義母に抱っこされたりしてご機嫌です
多分私が引きこもりなのでストレスが溜まってるのかなと思ってますが
Bは外出中でも暴れるので、一人で外出がなかなかできず悪循環…
まだ1歳9ヶ月だし、3歳までは思い切り甘えさせてあげないとダメとか
育児書に書いてあるの見て、どうすりゃいいんだよと…
私も悩んでます
解決策じゃなくてスマソ…
332名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 10:57:08 ID:2a//UNtd
我が家に新型がやってきました。

金曜、まずミックスの女児3歳が朝がた高熱でぐったり。
毛布で巻いて小児科へ行くと、別室で待機させられる(隔離)
検査するとバッチリ陽性。タミフルを処方され帰宅。
その間、相方の男児は待合室の遊具で遊びまくり。
女児がぐったり寝付く間も、一日中はしゃいで大暴れ。
その日、女児が口にできたものはイチゴだけ。アイスすら無理だと食べない。

翌土曜日、男児が高熱で倒れる。小児科は休み。救急に行くのもアレなんで、
女児用に処方されたタミフルを飲ませる。
薬を溶かしたリンゴジュースさえ吐く始末で、何ものどを通らない。
夕方まで2人して寝込む。
と、とつぜん、男児が再起動し「おなかすいた!」と、5時ごろいいだした。
まずはイチゴとアイスで様子を見て、おかゆと味噌汁。

翌日曜、2人してガツガツよく食べる。女児はすっかり熱もないが、男児はまだ少し熱が。
外出したがってたけど、閉じ込めてビデオ三昧のカウチポテトで我慢させる。

月曜、すっかり回復した2人を連れて小児科へ。別室で待機してくれと言われたが
暴れて無理だと判断して、病院の前の公園で2人を相手に「戦いゴッコ」。
診察の際には2人とも元気すぎて医者も困惑。
「で、どうしましょうか?」と、医師に反対に質問される始末。
自己責任で男児にタミフル飲ませたんで、もう薬ないです。
とりあえず追加くださいと、男児ぶんのタミフルもらって帰宅。

私は免疫あったようで新型かからず。
その翌日病院から電話で「予約されてた新型ワクチン入荷しました」と、連絡が…
333名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 11:34:36 ID:uwajkiBv
我が家にはRSウイルスという風邪がやってきました。
2ヶ月赤ちゃん。

6ヶ月以下の子がかかるとやっかいらしく、入院。2日後に片割れの方も症状が出て一緒に入院。
双子はほんとに妊娠も出産も育児も大変だ〜。
334名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 13:42:26 ID:aasYqIWO
>>332
自己判断で他人に処方された薬を飲ませていいのだろうか・・。
335名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 14:07:49 ID:OSuG4d82
だから「自己責任」って書いてあるんじゃないの?
その後に受診したってかいてあるし。

自分も同じ状況だったら、症状が重くなるのを防ぐためにとりあえず飲ませるかも。
336名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 14:24:08 ID:UhE7AEKv
332さんも333さんもお疲れ様でした。
でも332はもうちょっと公園連れてくの待ったほうが良かったかもよ。
熱が下がってからも何日かは感染力があるんだって。
337名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 14:34:08 ID:cgAm5hT6
>>334
救急に行くべきじゃないかな。結果的に新型で良かったって感じだね<自己判断タミフル

私だったら女児が別室待機させられた段階で、男児を野放しにしないな。
今は元気でも相方から感染していて、待合室に菌を撒き散らす可能性が高いから。

っていうか別室待機がある病院でもインフル患者のきょうだいが遊びまくっているのか。
盲点だった。
338名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 14:42:17 ID:e7ZX2pxu
これ>>332を叩く流れになってるのが不思議…
医院が別室待機を言ったのが女児だけなんだったら男児は放牧じゃないの?

自分でも自己責任でタミフル呑ませると思う。
土曜日に発熱したらタミフル月曜日じゃ意味ないんだし。

公園だって、遊具でみんなと遊ぶんじゃなくて、親と戦いゴッコしてるって書いてるし…
最善の策をとったと思うんだけどな。
339名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:17:52 ID:JRCXGpi/
>>338
医者から女児だけ隔離と言われたとしても、
双子だったら同時に感染してる可能性が高いって考えないかな?
うちも病気するときはほとんど100%に近い確率で一緒に感染してるし
いくらそのとき元気いっぱいでも、私ならひっぱたいてでも側に居させると思うよ
340名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 16:31:25 ID:5ncYabw5
>>338
>>339の言う通りだよ、そしてうちも去年まさにその流れだった。
家族間感染の可能性大なんだから普通一緒にいさせるでしょ。
自分達が隔離室なのに目の届かないであろう待合室で1人放牧させとくのもどうかと思う。
うちは金曜1人目発症→2日後日曜に私&2人目発症だったけど、
絶対インフルだと思ったけど1人目のタミフル飲ませようとは思わなかったよ。
それで万が一何かあったら悔やんでも悔やみきれないわ。
どのみち検査結果も発熱後半日経たないと出ないから
結局月曜に上の子と双子1に留守番お願いして
(双子1は月曜には微熱程度まで熱下がった)
双子2連れて近所の病院行ったよ。
なんか>>332は武勇伝みたいに語ってるけど、
他人のタミフル飲ませた結果中途半端に元気になって待合室(隔離室?)で大人しくできなかっただけでしょ?
まだ完全に治りきってないのに戦いごっことかバカじゃないかと。

しかし、去年のあの騒ぎが嘘のように今年は風邪もひいてないわ…。
341名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 17:00:20 ID:e7ZX2pxu
あ、そうか・・・隔離室には言われた人しか入っちゃいけないと思ってた。
うちはまだだから、気をつけます。
でもやっぱりタミフルは自己責任で飲ませるかも…
342名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 18:29:06 ID:JYQ6CyTM
予約してたワクチンの直前にかかるとか本当に予期せぬタイミングで病気するのが子供なんですね…我が家も6ヶ月。
怖くて人混みに連れ出せないチキン夫婦なのに、首も座らない赤を連れて休日に買い物楽しんでる夫婦が多い。
ちょっと羨ましいけど双子に病気されたら私がグッタリだから旦那に任せて一人寂しく買い物してる。
343名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 18:59:59 ID:bT3vZfHQ
片割れがインフルになっているなら数日後に片割れが熱あるなら間違いなくインフルだと判断する。
タミフルって悪者みたいな流れだけど医者はタミフル自体はインフルにしかきかないから普通の風邪で飲んでも悪さはしないから
もし日曜に発熱したら飲ませてもいいよ、みたいに処方する医者もいるよ
ただ同じ部屋で寝てみていてね。と言われるけど。
344名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 19:42:10 ID:5ncYabw5
>>343
「本人の分」を移るの前提で前もって処方してもらってるなら構わないと思うよ。

(そこまで気が利く医者もあまりいないと思うけど)
問題はいくら双子で、用量に大差ないとはいえ
「他人の分」を飲ませたことだと思うんだけどな…。その辺り大丈夫なものなのかな。
345名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 20:24:17 ID:0HO+DpBX
薬持法違反にはひっかかるかもね。
だから子供に何が起きても自己責任。
346名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 20:28:53 ID:Z+zAD0Ng
332がオムツ取れないのに銭湯に連れて行ってソープランドごっこ放置の人臭い。
347名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 23:28:54 ID:0dXUsHxZ
そしてトイレを家まで我慢できなくて町内の排水溝でシッ○させたと公言して
他スレで叩かれてた人臭くもある。
348名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 23:53:27 ID:QwIphJeJ
年子より楽ねとか言ってくるババアに一言で言い返せる言葉って何か無いかなぁ・・・
本当にムカつく。

寒い中ふたりだっこで歩いて体が痛いのに
349名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 00:49:49 ID:QtoGobsn
>348
あらぁ、年子と双子、両方育てたことがあるんですか?
すごいですね。

とか

あ、そうなんですか?
双子サークルで年子と双子、両方育てたことある人が3人いるんですけど
みんな双子のほうが大変って言ってますよ。

とか

双子はたまたま双子で生まれてきたから仕方ないけど
年子は計画性のない人が年子でできちゃったって感じですもんねぇ。
育児の大変さに耐えられない人が多いんですかね。

とか?
350名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 01:37:34 ID:b1oPturN
>>348
「まぁ年子は選べますからねぇ〜」
ってのはどう?実際そうだし。

それか「おばあさんのお子さん(おばあさんと言うのがミソ)は、年子だったんですか?」とか。
351名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 01:57:04 ID:UnxAdecN
>>349
3番目の言い方は子供に聞かせたくないなぁ…

>>348
私は「いやいや双子育てたことないでしょ
本当に毎日戦争なんですよww」
って普通に返してるよ
だいたい「でもでも」って来るけど、完全スルーして
「それじゃあ急ぎますので〜」でさっさと立ち去る
切り返し考えるより、余計なこと言うオバサン〜バアチャンの
スルースキル取得に向けて努力した方が早いと思うよ
双子連れてるとそれ以外にも山ほど無神経なこと言われるしね
相手にしないのが1番だと私は思うよ
352名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 03:42:31 ID:xq9EO0ln
そうそう、スルーに限るよ。
そんな近所の頭悪そうなこと言ってくるおば様1人に布教しても仕方ない。
それより困るのはチノパン。
双子だけど全然大丈夫〜♪
みたいなことをテレビで言ったり本出したりしないで欲しい。
353名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 07:19:06 ID:Yw2of2Hi
年子も双子も三つ子も、いずれにしても二人以上の子育ては大変だよ。
子供の性格や旦那・周りの環境(手伝ってくれる人がいるか)によっても
大変さが違うから、それぞれだと思うけどね。
うちも大変だけど、周りが言うことってぜんぜん気にならないw
所詮他人だもん。
(身内にさえ分かってもらえればよし)
354名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 08:42:43 ID:pTMJpjc3
今多分、妊娠6週目ぐらいだと思いますが、双子の場合はもう病院に行けばわかりますか?

ひとり目のときとは違い、双子かも、と言う予感がするのです。

皆さんは何週目に双子と解りましたか?

355名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 09:32:32 ID:sXXAJSOy
>>354
治療を経ての双子ですが、5w3dに胎嚢が2つ確認されたので
6wであればもう確定する頃だと思います。

ところで、双子かも、という予感はどんなところでそう思いましたか?
356355:2009/12/22(火) 09:36:50 ID:sXXAJSOy
ごめんなさい。
送信したあとに気がつきましたが、私の場合は2卵生です。
1卵生ではどうなんでしょうね。
ちなみに心拍が確認されたのは7w1dでした。
357名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:19:22 ID:YMKpp9ls
>>354
一卵性ですが、確定したのは9wでした。
上の子(単胎)が7wで心拍確認できたので同じ時期に行ったら
「…なんか胎嚢が2つある気がするんだよな…また二週間後に来てください」
との事。寝耳に水でした。
358名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:34:28 ID:cxgTDYPu
そーいえばNHKの武内陶子アナが双子妊娠中なんだよねー!
44歳で双子は大変そうだけどパワフルな人だからホイホイこなせちゃう気がするよ。
頑張って欲しいなぁ。
既出だったらスマソ
359名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 13:58:47 ID:pTMJpjc3
354です。

なんか、ひとり目のときとは、たいのう?がの形が違うんです。細長いというか。
ひとり目のときは真ん丸でイクラみたいだったのに。
奇形なのかな。。。心配です。
360名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 14:16:13 ID:YMKpp9ls
>>359
…それはさすがに心配しすぎだと思う。
そんなのエコーの角度でどうにでも写るんじゃないの?
361名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 14:23:10 ID:hNsbAf7j
>>357
胎嚢二つあるって事は二卵性じゃないの?


>>359
一卵性だけど7wで双子って判明したよ。
胎嚢が真ん丸じゃなくても医者が何も言わなければ大丈夫でしょ。
うちは単胎で産まれた長男も双子もエコーで見ると胎嚢長細かったけど奇形って・・・。
心配なのは分かるけど失礼だね。
362名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 14:59:52 ID:PxJBO2nM
一卵性だけど私は6週にはわかったよ。
下の子も双子な予感したけど違いましたっ

単なる願望だったのかも知れない
363名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 15:45:20 ID:YMKpp9ls
>>361
ごめん、私が先生の言葉を聞き間違えたかも>胎嚢
その後の検診で確定の診断出されたから、一卵性は確かだよ。
364(。・ω・。)ノヨッコ:2009/12/22(火) 16:31:28 ID:e8XVFbuc
はじめまして
私は7週目くらいに一卵性の双子だと判りました
それぞれに卵?みたいなのを持ってるので多分二羊膜との事なのですが
まだ羊膜自体は確認できておらず確認できるまでは一羊膜の可能性も捨てきれないと言われました

一卵性のママさんは何週目位に羊膜の確認がとれましたか?
もう 心配で心配で(つд`)
365名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 21:16:21 ID:RzF+BpRA
私は双子の夢を見てもしかしてと思った。
数日後の排卵チェックで卵胞2つ確認でまさかねと思ってた。
その周期で妊娠するもまさか双子だとは思わず。
前回が流産で心拍確認までが凄く不安だったから7週まで待って受診したら双子だった。
1人しか生まない予定だったから最初は呆然としたよ。
お隣さんや友人にもミックスツインズがいるからかうちもミックスツインズでした。
双子は双子を引き寄せるんじゃないかと思う。
366名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 23:08:31 ID:Rix5YpI5
>>365
双子は双子を引き寄せる、わかる。
私の場合、7人の職場のうち、私を含めて3人双子もちだった。
367名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 23:31:30 ID:0ckv9M4b
>>365
私も夢で見た!そして我が家もミックス@一歳七ヶ月
ミックスを産む夢を見た一年後に妊娠。
すぐに産科に行ったら、8週で双子と言われた。
うちの周りも双子が多い。近所にミックス3組いる
368名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 00:23:43 ID:qOPoY9Xy
親戚知人近所どこにも双子いないから裏山
サークルも入ってないしなぁ
通りすがりのジイサマバアサマからはよく
子供が双子で…とか孫が…とかはやたら言われまくるがww
369名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:03:02 ID:fIDS96Ie
そういえば私の親友の弟が去年双子産んで、
その親友の別の友人が私と同じ日に今年双子出産した。
双子って移るのか?ウイルス性????
だったら私の親友がばっちりウイルスばらまいたんだなーきっとw

双子にお揃いの洋服着せてるときに一人が大量ゲロ。
そういうとき、着替えさせようか拭くだけでほっとこうか真剣に悩む私w
だってせっかくお揃いなのにさー
汚れてないほうも二人とも着替えさせるなんて面倒だしさー
ただでさえ一日二人分15回くらいオムツがえでぐったりなのに
370名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:04:03 ID:fIDS96Ie
すまん、あげちまった
371名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 10:56:57 ID:Z22rU5BD
>>369
わかりますとも…着替えさせて速攻ゲロとかあるし。
でもあの匂いが苦手で私は両方着替えさせてる。
誰も来ないとか面倒な時は貰い物の単品の服着せたりするけど…。
単品の服を戴いても全然出番がないんだよね。
372名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:36:21 ID:Z22rU5BD
双子から目が離せなくて大掃除ができないまんま年越しになりそう。
旦那が休みの日も旦那が使い物にならない!
私は普段簡単な家事やって二人を見ながら日記書いたり撮り溜めた写真をPCに移したりしてんのに休みの日も哺乳瓶の1本も洗わないで暇あればゲーム三昧だし忘年会にはルンルン参加してるし。
こっちは母乳で酒飲めないわ酔って寝て戦力にならないわ、本当嫌な季節。
「見ててね」って言ったのに夜中に私がトイレ中に長女が大人ベッドから転落、
「眠いから一瞬で寝てた。トイレに連れていけ」
とか不機嫌になりやがった。
二階から突き落としてやりたい。
長女は異常なく超元気。
373名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:02:14 ID:RH53yhAB
>>372 うちの旦那も普段は、休みの日はゲーム三昧。
双子は1歳8カ月で動き回るし、かまってちゃん発動すると身動きとれず、簡単な掃除しかいつも出来ない。けど、部屋がこちゃこちゃしてくると旦那スイッチ入り、片付けしてくれる。
今も大掃除しながら、模様替えしてくれた。なんとか年を越せそうです w
374名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 22:31:17 ID:RvCA1gOQ
子どもが4歳。やっと今年は大掃除が出来そうです…

モップ出す→魔法使い
掃除機出す→紙吹雪を作って吸い込み遊び
雑巾を出す→びちゃびちゃ遊び
片づけ→「何々?それ何?」

4歳になると言ってわかるようになって母ちゃんは嬉しいよ…
375名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 19:08:55 ID:R0MCUlRJ
修正6ヶ月、双子の片割れが離乳食を一切食べない!

食材を変えてもスプーンが口に入る瞬間に口閉じて泣き出すし。
「離乳食食べない子はいません。食感や食材を変えてみて」
みたいに相談した保健師に言われたけど食材なんて全滅してる。
もう一人が機嫌よく、クレクレって泣くぐらい食べる子だから余計イラつくんだろうなぁ。
ストレスだし、運よく口に入っても飲む込まず吐き出されて床が離乳食まみれだしもう一人には食べさせるのやめようかな。

いつか、美味しそうに食べる双子姉を見てその気にならないだろうか?
376名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 20:16:55 ID:jirSftGX
6ヶ月でパクパク食べる方が珍しくない?
始めてどれくらいかわからないけどべーべー出すもんだよ。
折角作って忙しい中食べさせてるのに!って思うとほんと作るのと食べさせるのが苦痛になるから、まだ儀式程度でいいんじゃないかな。
保健師の話はまるっと無視でいいよ。
あとはベビーフードフル活用で。

377名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 20:21:32 ID:eiTJUyC+
>>374
4歳になると大掃除ができるんですね!?
ということは今年はまだしなくてOK。
来年頑張ることにします・・・
378名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 23:20:06 ID:haojAVKQ
>>375
双子ではないけど長男は6ヶ月なんて食べてもいなかったよ
たべてもなんかのベビーフードのフルーツみたいなのを少しくらいだった
まだ焦らなくていんじゃないかな?
ミルクか母乳で体重が増えているなら。
379名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 00:30:54 ID:FomOUJQQ
>>375
どうしても比べちゃうんだよね…
うちも食べなかったから気を揉んだわよー
ベビーフードは多少食べたからしばらく様子見たら?
半年後、ビックリするくらい食べるようになってるよきっと!
380名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 00:50:04 ID:Vk+1R3Mj
>>375
我が家も片割れが一切食べなかったよ。相方は最初からクレクレと何でも食べたのに。
食べない方は思い切って一か月ほど離乳食をお休みしました。
そして、バナナやカボチャなど甘いもので誘いつつ再開。
悔しいけどやっぱり市販のベビーフードはよく食べた。
今でも機嫌を損ねると食べなかったりするけど、通常は食欲旺盛な相方と同等に食べるようになりました@もうすぐ9カ月

離乳食を散らかされると本当にストレスになるよね……。
でも大人になっても離乳食を食べてる人間はいないから、いつかは食べるようになるさと自分に言い聞かせて
深刻に考えないように、鬼の形相にならないように努力しました。
気楽に気長にね。
381名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 05:59:00 ID:+FkEWaua
話ブッタギリでごめん。
双子の靴ってフィッターさんに計ってもらってちゃんとしたのを買ってますか?
うちは自分で計って安いやつ買ったけど、なんかずっと歩きにくそう。
うち3人いるからいいのを買うと一挙に金が飛ぶ。
それが3ヶ月位ごとと思うと踏み切れず。
一人だったらキチンと計ってもらってアシックスくらい買ってあげたいんだけどね。
連れて行って計測してもらうのも大変だわよ。
けど靴にはお金かけた方がいいと聞くし。みなさんどうですか?
382名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 08:34:28 ID:MF8ObG0v
上の子のお下がりのナイキとアディダスを履かせたんだけど、どうも合わないみたいだったので
出産祝いで貰ってあった商品券持ってデパート行ってきた
機械の上に立ってスキャンしてパソコンで図って…今のってすごいね
自分もやって欲しかったw
二人ともo単位までぴったり一緒で、いろいろ試着してみてニューバランスにしたけど、商品券なかったらたぶん買ってなかった
瞬足しか履かない上の子の靴の倍したよ
383名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 09:46:36 ID:mTUbIDbE
>>381
常にヒラキ。
自分も子どもの足に定規あてて測ってるw
フィッターさんに測ってもらってもすぐサイズ変わるし。
靴下はいてるし良いかな〜って思う
384名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 11:45:00 ID:Sb2NT7f7
ミックス1才10ヵ月。
2人とも10ヵ月で歩き始めて合う靴が分からなかったからベビーザらスで計測して買った。
歩き始めはちゃんとした靴が大事だしね。
幅広甲高ね息子はピジョン、細くて薄い娘はアシックスを買った。
お揃いを買いたかったけど合わなかった。
走り回るようになってからは息子は安い物も(680円とか)買ってる。
娘はサンダルとブーツ以外はずっとアシックス。
二足で9000円位だから三足じゃ高いよね…。
でもしっかり歩くまでは買えるならしっかりした物が良いと思う。
385名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 11:52:16 ID:Sb2NT7f7
連投ごめんなさい。
IFME(イフミー、あってるかな?)はちょっと安めだけど履きやすそうでオススメ。
2500円位だったかな。
夏のサンダルがIFMEで良かったからスニーカーを買おうとしたらサイズカラーが無くてやめた。

386名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 14:50:07 ID:oxYNW2WS
みんなすごいなぁ。
カネコマな我が家は、オークションやミクシのリサイクルでゲットしたよ…。
足の形も何も、他人のおさがりだ。
でもうちはこれでいいんだ。
バラバラに走る2人を、外で歩かせることがほとんどないもん@一歳半男女
くつは履かせるだけで移動はほぼベビカ。
聞き分けができて外でしっかり歩く頃には、どんな靴もオケだし。

と開き直ってます。
387名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 17:01:14 ID:HGYLFWfB
生後10日目のミックスツイン持ちです。
2300と2100で生まれ、NICUに少しお世話になったけど、先日どうにか二人とも退院しました。
今は1日8回3時間毎に母乳とミルクの混合育児ですが、体重を増やすためのミルクノルマ量があり、毎回飲み切るまで飲ませるのが疲れてきました。
かわいい我が子の為に頑張ってますが、この頻回授乳はいつまで続くのでしょうか…
夜中まとめて寝るのはいつ頃?
ゴールを知りたい…
388名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 17:28:15 ID:fL2oxcUH
>>387
うちは1ヶ月半入院でしたが、授乳は哺乳瓶でも直母でも一人最長20分以内
それより長くなると疲れて体力を奪われるからダメだって言われてた
ミルクの量については特に何も言われてなかった
ちなみに退院時の体重は2100と2200でした
ノルマこなすのに時間がかかりすぎてるなら
一度病院に電話して相談してみるのはどうだろう?

あとは日数重ねるごとに、少しずつミルクの間隔空いてくるから
今だけは旦那さんとか実、義実家とか親戚、知人など
頼れそうなとこは頼りまくって、どうにか頑張ってね

それと少しでも睡眠確保するのに完ミにするのも一つの手段かも
私も元々母乳の量がかなり少なかったのもあり、
退院後10日でギブして完ミにしました
罪悪感はあったけど、主治医も「完ミでも全然おkだよ」って言ってくれてた
389名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 17:48:00 ID:cNz5MLkG
靴のサイズも何も
現在14,5〜16,0の間で3足ずつくらいバリエもたせて
おまけにサンダル、クロックスとりそろえて
双子のためだけの新しく買い足した靴箱が満杯になってる状態で
本人達に選ばせると、気分でブカブカ(ジャストフィットが14,5)の履くし、
冬でもサンダルとか、好き勝手に履くので
靴がどうとか成長に影響とか丸無視ですよ。

うちはたいへん、お行儀が悪く、屋外で寝転んだり滑り台や身体使った遊びが大好きなので、
サイズアウトする前に新しく買い足してて、もうすごい数に…
390389:2009/12/26(土) 17:49:39 ID:cNz5MLkG
最後の一行に、「ボロボロになるので」

が、抜けてました。
391名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 17:51:08 ID:oxYNW2WS
まさかまたスーパー銭湯の人かな?
大雑把育児の書き込みを見ると、ついスーパー銭湯風俗の人を思い出す。
392名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 18:03:37 ID:fL2oxcUH
>>391
例えそうだったとしても>>389では別に誰にも迷惑かけてないから良いんじゃないの
ageてまで言うこと?
393名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 18:11:38 ID:mTUbIDbE
靴を日本人が履き始めたのなんて、100年も経ってないし、適当で良いんじゃない?
歩き始めは重要だと思えば最初は高いのを買えばいいし、一生靴だけにはお金をかけたいと
思えば死ぬまで高いのを買えば。
食事と一緒で、無添加とかこだわりだす人とスーパーの食材で充分と思ってる人は永遠に
平行線だと思うし話してもわかりあえないと思う。
394名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 18:22:24 ID:cLgKfajU
同時授乳の後のゲップ皆さんどうしてますか?

私は両ももにそれぞれ対面で座らせてゲップさせてるけど、まだ首もすわってないしなかなか大変です。

1人ずつだと、待たせてる子のほうがとても苦しそうで…

395名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 18:58:50 ID:y0l3vPqe
うちも1688gと1942gだったからNにいたけど退院時にノルマなんてなかった。
当時次女は80cc×4〜6回って指示があったけど40ccしか飲まない時だってあったし110ccまで欲しがり吐くとかね…
吐かない時だってあったし。
ノルマって考えないで
“今日は飲む量少なかったけど明日いっぱい飲むと良いな”程度に考えた方が良いよ。
うちも退院時2300gだったけど母親がどんなに暗示をかけたって飲まない時は飲まない!
授乳と体重が親のがストレスにならないようにね…半年前の自分を見ているみたいだった。
396名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 19:18:29 ID:y0l3vPqe
新生児育児中の方が何名かでてきたね!
貴重な時期だと思います。
我が家は長女はパイしか飲まず今でも0時〜7時の間に2回ぐらい起きるし日によっては明け方まで泣き続け数時間寝たら、もう7時で私の起床時間とかあります。
でも片割れは出産予定日のN退院日から2ヶ月たったらいきなり8時間睡眠でパチッと目覚めてガバガバとミルクを飲んでウトウトしてまた昼近くまで寝るように。
最初は突然死したんじゃないかと思いました。
うちは授乳を揃える事がなかったけど一人が寝たら身体がすごい楽になった!

今では昼間も三人で昼寝できるし料理も少し手が込んだのできるし。
ただ今は新たな悩みがあり、離乳食で大変だけど育児は楽しいです。
寝れない生活、いつか終わりがくるので今だけだから頑張って身体壊さないように頑張ってください。
397名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 20:15:47 ID:HGYLFWfB
>>387です
レスありがとうございます。
優しいお言葉に泣きそうになりました。
二人とも同じように体重増やさなきゃ!と思い、ノルマに縛られてた感じです。
でもその時の赤ちゃんの体調や気分もありますよね。
臨機応変に考えて対応するように、少し前向きになれそうです。
同じように双子育児をされた方からのアドバイス、すごく励みになりました。
398名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 20:17:56 ID:flbC2s89
>>387
ノルマ分飲みきるまで×2だと母親の睡眠時間がなくなるし、赤ちゃんも疲れるから私のところも30分以上はかけないように言われました。
飲むときに多めにあげるようにして記録していたら、1日の合計が大体同じだったり、
飲まない次の日はたくさん飲んだので、体重も問題なく増えましたよ〜。
399名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 01:33:50 ID:utVZ9k5q
N卒の双子を半年育ててみて、次女は平均より下だけどこれは完全な遺伝だと思う。旦那も姑もチビで太れない体質なんだ。
長女はしっかり2ヶ月で平均に食い込んだし…入院中に血液検査のスクリーニングだっけ?異常なかったら絶対にいつか追い付くから。
軽いから服はずっと着れるし外出中に肩凝らなくてありがたいよw

それよりも親が笑って双子と接してあげれるかの方が遥かに大事だと思うんだよね。
二人だからやっぱり無意識に比べてしまうし愛情があるからこそ神経質に心配したり、疲れて気持ちに余裕なかったりするけど、二度と双子育児なんて経験できないし。
子供ができない人も二人目ができない人もいるし幸せかも。
寝れないって拷問だけど、過ぎれば笑い話だよ!
400名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 03:31:19 ID:zrNSNtvo
>>391
なるほど、カネコマで僻み満タンだから、金に余裕あるスーパー銭湯が憎かったんだね…
401名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 22:00:26 ID:EWZxFbCG
あと数日で1才11ヵ月の双子を連れて飛行機に乗る。
伸ばし伸ばしにしていた帰省だけど今から頭が痛い。
本当なら今すぐにでもキャンセルしたいぐらいだ。
3時間半近くかかるから、昼寝しても起きるだろうし。
1人が本当に言うことを聞かない子でどうして良いかわからない。
もう1人はちゃんと座っておとなしく出来る子なんだけど。
前はフラフラしたり暴れる子は躾がダメなのかと思ったけど、
同じように育ててもこんなに違うとは…。
いくら言い聞かせてもダメな子っているのね。
お菓子、おもちゃ、ポータブルDVD、とにかく準備したけど本当に憂鬱。
2才ぐらいの双子と飛行機に乗った方どうでしたか?
402名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 23:33:04 ID:YeRASKtm
>>401
私はここで色々相談して、とりやめたクチです。
2歳半のときで、しかも機内12時間だから、やっぱりやめといてよかった。
401さんはご主人も一緒ですか?3時間半だったらなんとかなるかも。
最終手段としてはちと眠っていただくというのもありますが。
あまり使いたくはないが、自然な素材の眠くなる薬が手に入るといいんだけど。
揺れが心配だけど、壁の前の4席を押さえてもらって、
そこに毛布を敷いて遊ばせるっていう人もいました。
がんばってくださいー!

同じに育てても、睡眠、食の嗜好、聞き分け、ほんとに違いますよね!
403401:2009/12/28(月) 01:18:15 ID:ycdWSDjv
本当に出来ればキャンセルしたいのですが、義父が余命宣告をされてまして仕方なしにです。
一応エコノミー最前列をリクエストしてありますが、歩き回らないか心配です。
とにかく泣かせない、大声を出させないように努力します。
風邪薬は飲ませてみようかと考えています。

妹が欧州在住で会いに行きたいのですが、何時になったらいけるんだろう。
404名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 06:57:47 ID:sPlXAzXZ
超絶がんばって。
今後のために
よかったら後日談を聞かせてほしいです。
405名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 09:39:57 ID:N94CRptv
ああ…性格の違い、ものすごくわかる。
我が家の一歳九ヶ月ミックスもそうだ。
♂はほんわか大人しく、聞き分けもいいし叱るとすぐ止める。
♀は超ワルorz
叱っても全く効果なし、歩かせても無鉄砲に走り去り、片時もじっとしていない。
1人っ子ママでも、子の性格によってはしんどいだろうな〜と思う。
はぁ…暴れん坊で言うこと聞かない♀が悩みの種だ。
406名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 17:52:32 ID:HAEZY0zA
うちも2人とも性格も寝つきも好きな食べ物もDVDも全く違う。
1人しか育ててなかったら、多分、育て方間違えたか?とか、
日中の遊ばせ方が少ないから寝ない?とか、色々迷いが多かったと思う。
その点2人同時に目の前にいると、
人間、育て方ひとつでそう変わるもんじゃないんだな、と分かって良かった。
しつけ等の努力を最初から放棄とかいうことじゃなく、、
持って生まれたものや体質等々の偉大さを知りました。
407名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 19:41:29 ID:SmOxX/6u
うちの子、片方がどんぶりの具しか食べなくて、もう片方は下のご飯しか食べない…
同じように盛り付けるのに、片方はごはんだけ、片方は具だけ残る
なんでだろう?叱りまくったら食べるけど…不思議だなあ。
408名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 20:08:33 ID:YsaRkHLV
今日から1週間、ゴミの収集が無い。
これから1週間分の大量のオムツをどう処理しようかと悩む。
ウチのオムツ専用ゴミ箱は詰め込んで4日分が限度。
皆さんはどう処理してますか?

一戸建てなんだけど、前に蓋付きの大きなポリバケツを外に置いていたら
カラスに荒らされたので外には出せないのが困る。
ルール違反だろうけど集合住宅なら荒らされないゴミ捨て場があるのが
羨ましい。
409名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 21:48:46 ID:pF/IFdHf
ポリバケツをカラスが開けるの?すごい…
でも普通に家の中においとくしかないでしょ。
410名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 22:08:38 ID:npAj4NDD
前にうんちのオムツはラップでくるむと臭気抑制って見た気が。
普段はもったいないけど、こういうときは良いかもね。

この間風邪で鼻がきかなくなったとき、
においを感じないのって結構ラクだなと思ったトイレトレ中・・・
411名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 22:16:19 ID:NzYVDbx4
うちは1階と2階にトイレがあるので、使わない方をゴミ置きにしていて常時換気扇をまわしています。

年内最終の回収日なのにゴミを置いていかれた!
どう見ても冷凍食品の紙トレイをプラスチックトレイと間違えたとしか思えない。
ただでさえオムツゴミがたまるのに。
思い切ってトイレトレに挑戦してみようかな。
412名無しの心子知らず:2009/12/31(木) 02:15:00 ID:qqYYrYo4
生後2ヶ月。NICUから2週間前に1人目、3日前に2人目が退院してきた。
顔を向かい合わせにして寝かせたらワヤワヤいいながら手を振り回す2人。会話しているみたいでかわいかったー。
413名無しの心子知らず:2009/12/31(木) 15:53:50 ID:tA9ii573
>>408
戸建ならベランダは?
この季節なら腐ったりもないだろうし。
414名無しの心子知らず:2009/12/31(木) 18:14:46 ID:x1kXXuT9
片方完母、もう片方完ミは完ミが可哀想でしょうか?

今まで(もうすぐ3ヶ月)満足に出てたのに急に出なくなり
ミルクに頼らないといけない始末。

上の子が完母だったため何かショックで(ミルク批判ではないです。気分害されたらすみません)
415名無しの心子知らず:2009/12/31(木) 19:01:41 ID:bFZzQ58D
自分がミルクで育ったせいか、何も思わないな。
だいたい「二人分を出そうと思う方が間違ってる」と、自分は開き直ってたw
どうせなら半分ずつにしたら?交互にあげるとか。
そのうちまた母乳が多く出るようになった時に、ぎっちりわけてると母乳が余る時がくるかもよ?
416名無しの心子知らず:2009/12/31(木) 19:27:08 ID:SV9s5fey
マンガ家の東村アキコは母乳が大噴出して余って困って捨ててたらしい(初産で)から
そういう人に上手いこと双子が生まれたらいいのにと思った。
417名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 05:31:28 ID:dlkOJMNE
母乳かどうかとか全然こだわりなしw
私もミルク世代で育てられたけどすごく元気だし。
母親が精神的に楽な方法でいいと思う。
418名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 10:59:01 ID:k5vI4HA9
そういえば母親が言ってたな
「当時は母乳で育てると手抜き、バカになると言われた時代だったんだよね。
 哺乳瓶を消毒したりミルクを作ったりする手間をはぶいた母乳はダメだって言われたから
 あふれるほどの母乳をがんばって捨ててたんだよね〜」
という時代だったらしい。ミルクを売りたいどっかの国の陰謀(?)だったらしいけどね。

今は逆に母乳じゃないと肩身が狭い、母乳万歳みたいな所があるけど気にする必要はないと思う。
自分はがんばっても10cc位しか出なかったから、とっととミルクにしたけど母親の話を聞いてたからか
本当にどっちでも良かったと思う。ただ出かける時にめんどくさいから母乳が出たら楽だろうな〜と
妄想したことは何度もあるw
419名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 12:19:31 ID:xBx6p3kh
私は出産後、入院中の母乳指導で、おっぱいが青タンまみれになるほど
ギチギチに絞られて、死ぬほど努力しても最高で50ccくらいで
痛みに負けてギブした。
病院の母乳冷凍庫見ると、余った母乳を無償で毎日ガンガン提供してる人がいて
天使のような人だなーと思ってた(NICUの子にあげるらしい)

でも東村アキコのマンガ読んで、なんだ、ただの体質かと脱力したわ。
420名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 06:11:32 ID:nz/qO80w
1歳2か月男女の双子で、欧州・日本の9時間半のフライトを往復しました。
うちの場合基本男の子はいい子なので、女の子次第ですが、欧州から日本への往路はきつかったです。
何がきついって機内が暗くなって寝てくださいモードになるところ。
子供達をバシネットに横たえて寝かしつけるものの、殆ど寝てくれず抱っこして機内を散歩していました。
また、私の姿が見えないと不安のようで、お手洗いに行く度にギャン泣きだったと主人の弁。
幸い機内はガラガラでしたが、それでも周りに迷惑をかけて申し訳なかったです。
とてもじゃないけど、大人1人で双子と飛行機なんて乗れないと思いました。
それから機内食を食べるのも一苦労でした。小さいテーブルの上に置かれた小さなトレイの難易度の高いこと。
食事中、2人をバシネットに座らせようとしましたが失敗に終わった為
片手で暴れる子供を抱えて、片手で食事しました。途中手づかみになってしまったりして・・・
自分達だけでなく、子供達に食べさせるのも苦労しました。
ようやく日本に着いた時は、親二人は眠さと疲れでげっそりでした。

復路は飛行機にも慣れたのか、女の子の機嫌が良かった上に2人とも2時間程寝てくれてたおかげで
さほど苦労を感じませんでした。
また復路は暗くなる時間が短めなので、無理に寝かしつける必要がなかった分気持ち的にも楽でした。
往路では搭乗前に1時間程寝かせてしまったので、復路では2、30分程度のお昼寝で起こしました。
おもちゃは特に用意しませんでしたが(というか忘れていました)、航空会社からいただいたものや
座席に備え付けのDVDプレーヤーで乗り切りました。
持っていてよかったものは離乳食、バナナ、お菓子です。
機内で出された離乳食が口に合わなかったようで、あまり食べなかったので。
何の参考にもならなくてごめんなさい。お子さん達、お利口さんにしてくれるといいですね。
421名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 14:14:34 ID:UNxvH73E
6ヶ月だけど一人混合、一人完母(ミルク拒否のため)。
最初はほぼミルクの混合だけど、4か月位からやっと母乳が軌道に乗ってきた。

今は
「私が横になって双子がハイハイでわらわら寄ってきて勝手に飲んでる」
・・・のを夢見てる。

母乳だと外出の荷物もいらないし、頑張る価値はあると思う。
首がすわると同時授乳しやすくなるし、双子ならではの貴重な経験を楽しめるよ。

もちろんミルクでも良いと思うけどね。
422名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 14:19:28 ID:UNxvH73E
>>414

同時授乳はしてますか?
母乳量を増やすには同時授乳が重要だそうですよ。
二人分出せ!って指令が行くらしいです。

一人ずつの授乳と、同時授乳でスケールで測り比べてみましたが、同時のほうが飲めてる事が多かったです。
423名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 10:07:22 ID:MuehIT8v
>>422
そう思う。片方含ませてると空いてる片方からポタポタ落ちて
気持悪いし勿体無いしどうしようと思う時がある。特に夜中。

1歳1ヶ月の男の双子、3歳の長男からインフル感染。
一人は年末で溶連菌&気管支炎だったがほぼ完治。
もう一方が正月で高熱こそ出なかったが今も鼻詰まりで苦しく
夜中2時間あーあーうーうー言う。言いながら寝ている様子。
黙って寝てくれよお、もう一人が起きるよお…
一昨日は完治したほうがあーあーで起こされて
2時間で3回授乳orz吸っても出ないから離れないし痛かった(涙)
哺乳瓶拒否されるしもう大変だったよ。
今日こそ寝ておくれ次男坊。
424名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 21:26:40 ID:w2pcYzuf
双子妊娠中でもうすぐ16週に入ります。
9週位のときに一絨毛膜二羊膜と診断されていて、
総合病院へ転院後の初診(10週)でもそのように言われてたのですが、
本日の健診(腹部エコー)で膜が無いと言われ、一絨毛膜一羊膜だという
ことになりました。
膜性診断は早い時期じゃないと正確な診断ができないと聞いていたので、
今回の結果に少し疑問があるのですが、こんなものなのでしょうか。。。
425名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 05:36:33 ID:Qye3hlUD
9週で二羊膜と診断されたってことは膜が見えたからだと
思うので二羊膜だと思います。
一度見えた膜がなくなることはありません。
(見えなくなることはありますが)
転院前の病院での紹介状出した?
ちなみに私は15週まで膜が確認されず一羊膜と言う診断だったけど、
16週入るときに膜が見え出しました。
こんな例もあります。
426名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 20:47:44 ID:k3VndplN
お返事ありがとうございます。
「転院前の個人病院からの診断書には二羊膜と書かれてたし、
そう思ってたんだけどな〜、今日は膜が全く見えない、
こりゃ一羊膜だ。」と言われ、大変危険だと脅され(?)、
病院で泣いてしまいました。
赤子は元気に動いてたのに、なぜそんなに絶望的な言い方をされたのか、
しかも厳重に見ていかないと、と言われたわりに次回は4週間後にと
言われ、そんなものかと自分を無理矢理納得させて帰りました。
ま、先生もどうしようもないですもんね、ついついネガティブに
なってしまいますが、栄養つけてがんばります。
ありがとうございました。
427名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 00:18:55 ID:MuuRWrn6
>>426
そうそう。今となってははっきり分からないから、
一羊膜バージョンで管理していこうね、ってこと。それだけ。
あまりクヨクヨしないで、楽しく妊婦生活を送ってね。
428名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 01:38:18 ID:rrZ9Fbgt
3歳2ヶ月女女ですが、まったく目が離せません。
仲良くしてると思ったらすぐケンカになるし、それも髪の毛ひっぱったり、
ものすごいケンカ!
こんな姉妹いますか?いつになったら少しほっとできるのか。
2人一緒にしとくと何が起こるかわからなくて食事の支度もできない。
食事も好き嫌いが激しい&2人の好みが違う、でもう難易度高すぎ。
最近胃が痛いのはこのストレスなんだろうか。
女の子はおとなしくていいね、とか実情を知らない男の子のママに言われるけど、
3歳ぐらいって性別関係ないんじゃ・・・?
429名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 02:10:35 ID:FRu/oEz5
>>428
3歳過ぎると女の子・男の子の違いって出てくるよ。

んで、うちも同じだと思う。3歳半。
基本的にはふたりで楽しく遊んでる。
けど物のとりあい、場所の取り合いでモメだすと止まらない。
つねるたたく押し倒すものをなげつけるとか、やってるよ。

でもケンカを始めたら声はかけるけどわざわざ止めには行かない。どうせやり返すのでお互い様になるし。
台所でやられるとゴハンのしたくができないので向こうでやって、とか言っちゃう。

じっとしてることの少ない男の子とくらべて、女の子は動作の面ではおとなしくみえるけど、
うちの子たちを見てるともめごとの原因がいかにも女の子だよな〜って思う。
ヘアピン、靴下、靴、ぬいぐるみ、小物、おもちゃ・・・

だいたい同じものを用意してるのに、汚れ具合とか傷のつき方でこっちが自分のって思うらしい。
また、2つあっても独占したくてモメたりすることもあるし。
ま、書き出したらキリがないよ。
ゴハンのしたくのときは、DVDとかみせてできるだけ静かにさせてるよ。
430名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 06:08:30 ID:kkT2Lr/g
7ヶ月の双子がいます。
混合です。
1人(ミルク寄り)がどうやらロタウイルスに感染しているようです。
もう1人(母乳より)はまだ症状はでていません。

ロタに気がつくのが遅かった(離乳食のスプーン、その他口に入れるものを共有)
双子を別々にすることが出来ません。

Q1:もう1人への感染は免れないでしょうか?
(というか既に感染?発祥してないだけ?)

Q2:母乳をどうあたえるか悩んでいます。
・ロタ子にしかあげない。(母乳嫌い。普段、深夜と朝しか母乳あげてない)
・ロタの子を完ミルク
・気にしない

Q3:スレチですが、病院へは連れていくべき?


…主人がインフルエンザ疑いありで隔離中
発熱前24時間以上家族で過ごしているので
インフルエンザ全員ありえるのかと思うと恐怖
431名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 13:27:29 ID:mdcReuoB
うちの上の子(単胎)がロタだった時は、もうミルクも
噴水のように吐いて、何にも受けつけなくてぐったりして、
朝病院に連れて行ったら点滴になりました。つらかったよ。
感染はしちゃうんじゃないかな‥
母乳のあげ方はよく分からないけど、病院には行った方が
良いと思う。ぐったりしてないですか?
432名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 15:16:42 ID:rrZ9Fbgt
>>429
3歳半ですか。というとまだうちも続くのかな。
けんかでケガされるのが一番怖いんです。
でもなんだかうちの子たち、ちょっと激しいかも。
429さんちの姉妹はけんかの原因がおしゃれですね。

>>430
ロタ確信したのは何か理由が?
でもそういえば母乳だと、右がロタ子用とか決めないとうつってしまうよね?
パパもインフルなんて、大変そう。頑張って!
433430:2010/01/11(月) 20:49:12 ID:pIvyOT3U
>>431
もう一人も豪快に嘔吐しました。お腹も緩いので、うつったようです。
食欲が回復してきたので週明けまで様子見にしました。
私ももらったのか
昨晩から嘔吐、今朝から高熱でぐったりに
434名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 22:27:00 ID:ETeh5K6N
ロタの特徴って、白い便が出るんだっけ?
うちは1人がかかったけど、もう1人にはうつらなかったよ。
435430:2010/01/12(火) 02:01:34 ID:MEwPI3F6
>>432
見逃してました。すみません。
ロタを疑った訳は便の色が蛍光グリーンになりさらに白っぽくなってました。
主人のインフルエンザは陰性でしたが
私自身も発熱してしまいました。
次は双子が発熱なのかな…

>>434
もう一人は豪快に嘔吐、お腹ゆるゆる
でも便の色はまだ(?)白くなってません
週明け親子共に病院行ってきます。
436名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 12:09:11 ID:wQoE/e2I
病院で便見せろと言われると思うから、
白い便が出たら、保存しておいて、病院に持っていくといいよ。
437名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 23:59:50 ID:wQoE/e2I
あっと、ゲリの時ほど水分補給が大事だから、
お茶やジュースは、たっぷり飲ませてあげてね。

ゲリだからと制限すると、脱水状態になるからね。


そういや、ロタの時は、便するたびダダ漏れで、
一日の着替えがハンパなかった記憶が…
438名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 15:38:06 ID:sSvUVtyd
1つのスリングに2人入れてる人いますか?
ttp://yamarinos.main.jp/top/sling02/slinguse.htm
↑の下の方に2人いっぺんに抱けるような記載があるんだけど、想像つかない…。
439名無しの心子知らず:2010/01/20(水) 13:08:14 ID:lmNEM4lD
双子でハーネス使ってる方いますか?
1歳3ヶ月の男です。
買い物行っても、ベビーカーもカートも『下ろせ!歩かせろ!』と騒ぐので。
ハーネス着けてなら二人を歩かせながら買い物行けないかなぁと淡い期待を抱いた次第です。
甘いかな?
440名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 00:39:38 ID:/HqfiSfE
>>439
使ってましたよ〜。
でも、一人で二人を連れて歩くにはあまり役立ちませんでした。
紐が絡まったり、正反対に行かれるとどうしようも無くなったり・・・。
うちは双子同士が手をつなぐようにと言い聞かせて、実際手を繋いで歩くようになってからは楽チンでした。
441名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 19:37:52 ID:cg06GkYs
>>440
横からですが、二人で手を繋いでくれるようになったのは何歳頃からですか?
442名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 20:03:07 ID:nE0aku1q
私も横からですが、うちは赤ちゃんの頃から手を繋ぐ指導してたので
1歳半頃には「危険な場所(車や自転車が来る場所)では手をつなぐものだ」と
考えるより先に納得して手を繋いでいました。
くりかえし、くりかえし、教え込むしかないですが、命が一番大事なので、
その点はわりと厳しく教えてました。
443名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 21:18:30 ID:yFVnJRie
うちはもう3歳だけど、子供同士はあまり手つながないな。
2人の歩くペースが違うんで、速いほうに引っ張られて転んだりするから、
あまりさせようとも思わない。
子によって色々だと思う。
444名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 01:18:24 ID:dKH2Bg4/
7ヶ月だけどハーネスの購入考えていたから参考になりました。
手をつなぐと教えてる家庭もあるんですね・・・・
うちはまだつかまり立ち程度だけど大人しくベビーカーに乗ってくれるものだと思ってました。そんな悩みを持つことになるなんて
445名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 02:56:23 ID:xbtQsnjP
1歳6か月
ハーネスのついたリュックを持っています
ハーネスはすごく役に立つものではなくて、もしもの時の保険だと思っています
ハーネスリュックを背負っている状態で、ハーネス&手をつなぐ。
もしも振りほどかれた時のハーネス
ハーネス持つのって、これ以外にほぼ意味ないですw
手をつないでない状態では、右に左にそして交差して双子がゴッチン、
片方が好きなほうに行けずに怒って座り込み。双子あるあるに登録してほしいほど。
>>440さんのように双子が母親一人で安心して歩けるようになったときに
初めて役に立つと思う

まあ、angeldeptの悪魔(天使)リュックは背負ってるだけで評判はいいw
でも値段対効果は。(ネットで見た時よりも、ショボイ)
446名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 22:06:09 ID:uclU+rw8
皆さんのレスすごく参考になりました
うちは1歳10ヶ月で手繋ぎは全くできてません
なので一人で外出するときはまだおんぶと抱っこです
ちなみに歩かせる場合は手を繋いでもふりほどくので
無理矢理掴みますが、掴むとその場
(雨だろうがアスファルトだろうが砂場だろうが)で
ねっころがってローリングしまくって暴れ泣きますorz
ちなみに1歳半で歩けるようになったんですが、
その頃からずっと変わらずこんな感じです
>>442さんが羨まし過ぎて泣けた…
そんな双子もいるんですね
うちが異常なんだろうか…
447442:2010/01/23(土) 04:00:32 ID:OOiAIRhu
>>446
いや、とにかく「車」にだけは、キチガイのように反応して(私が)
キレまくって、あぶない!死ぬから!と、しつこくしつこく、
双子に言い聞かせて、指導したからだと思います…
他の人からみたら、ほんとマジで異常者っぽく見えたかも。

2人をベビーカーに乗せて歩いてる0歳時点からも、他のお子さんが歩いてたら
あぶないから!車に気をつけなさい!と、知らない子にまで気になって注意してたくらいの
脅迫神経症に近い感じで、目につく子供には、だれかれかまわず説教してました…
ウチは繁華街の真ん中なので、車の往来がすごくて、実際、交通事故も多いので、
何よりもまず車は死ぬ!と、教える必要があったからです。
448名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 10:28:14 ID:oqXsx2JH
うちは双子の下に2歳半離れてもう1人いるのもあって
道を小さい子どもたちと歩く、ということはいっさいしなかった。
買い物も病院も公園も3人引き連れて車で移動するのみ。
実は運転なんか出来れば一生したくないくらいの臆病者なのだが
下の子が生まれた後すぐに夫が1年の大半は出張になってしまう時期が
3年続くとわかり、大決心して下の子がまだお腹にいる間に必死で免許を取った。
今は子どもたちも大きくなり、私はもう運転しない。
どんなに不便でも公共の乗り物で間に合わしてしまう。
1人で小さいのばかり3人抱えていた時期がなかったら車なんて一生運転しなかっただろう。
あの頃何も事故を起こさずにいられたのは奇跡だったとしか思えない。
449名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 10:36:52 ID:OlEBGRii
>>447
もちろん私も外出したら常に叫んでますよ
「危ない!止まって!コラ!待ちなさい!おいで!」
地面を歩かせてから抱っこするまで、ずーーっと叫んでますww
言い聞かせだって常にしてますし、褒めたり叱ったり色々試しました
外出中に野放し(自由)にさせたことは一度たりとも無いですよ
だけど一歩外に出たら二人同時に左右に走り出すし、
手を掴めばその場で寝転がり絶叫ですから、
何度白い目で見られたことかorz
もう諦めて、旦那の休日以外は絶賛引きこもり中です
もうちょっと言葉が通じるようになれば、
少しはマシになるんじゃないかと淡い期待は持ってますが…
450名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 11:10:26 ID:OlEBGRii
>>448
双子の下にもう一人…すごいです
私も頑張ろう
451名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 13:51:46 ID:rT/yLG3/
双子ともう一人お子さんがいる方に質問させてください。
車はどうしてますか?
うちは今、大きなセダンの後ろに三人並べてるんですが。
買い替え時だし、次は3列シートの車を買おうかなーと考えています。

でも一番後ろの列に赤ちゃんや幼児を抱えてのせるってのも、大変そうですよね?
2列目をたたむにしても、ウォークスルーするにしても。
よっこいしょで中腰で重たいのかかえて上り下りなんて……。

セダンの方が楽なくらいでしょうか?
それともウォークスルーが一番?
3列ある車の2列目に3人並べて、3列目は荷物スペースとして使っても便利そうですよね?
セダンだと双子用乳母車が場所とって、買い物を入れるスペースなんてほとんどないしなぁ。

海外なので具体的な車種は言われてもわからないのですが、どんな車が一番便利だと思いますか?
452名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 00:48:19 ID:D5XQdvXK
>>451
オーソドックスな選択肢としてはやはり
ミニワゴンと言われる
アルファード、エルグランド、エスティマ等々といった車種じゃないかしら?
デザイン的にどうしても納得が夫婦内でいかなかったので
メルセデスのRクラスという選択肢にいきつきはしたけれども。
453名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 01:09:43 ID:6ymRdwH+
ミニバンの3列目をたたんで荷物スペースにして、
子どもたち3人を2列目に座らせる、にしてる(真ん中の子は2点シートベルトになるけど)。
少なくとも、運転席と2列目はウォークスルーにしたほうが便利だと思う。

うちの車の2列目の真ん中席は、運転席と助手席の間に移動できるタイプのものなので、
3列目に人を乗せるときには運転席の横に移動させて使ってる。
454名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 05:33:23 ID:emAPxF6T
8人乗りのミニバンでうちはじゅうぶん快適でした。
真ん中2列目に2人、3列目に1人。チャイルドシート計3個。(2歳双子+0歳)
出来れば2列目に3人並んで座らせたかったのですが
ドアに近い手前の椅子は補助椅子なのでシートはセット出来ません。
でもその補助椅子の背をたたんだ状態にしたままで後ろの3列目のチャイルドシートからの
子どもの出し入れは別に大変ではなかったです。
455名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 14:45:56 ID:BRGxhz9f
うん この「子供の出し入れ」という
集荷作業っぽい感覚って、双子母らしくていいなぁw
456451:2010/01/26(火) 09:17:45 ID:4MFaWjoJ
なるほど。ありがとうございます。
メルセデスはワゴンも大型のバンも、いいですよね〜。

運転席の間に真ん中の席が移動?!それは便利ですねぇ。
きっとそんな車はこの国にはないな……。

8人乗りの普通のミニバンでも、子供の出し入れ、大丈夫なんですね。
3列目に寝た子を抱えて運ぶのが大変そう〜と思ったのですが。

あまり予算がないので中古狙いなのですが、いい車にめぐり合うといいなー。
皆様、ありがとうございました。
457名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 09:41:23 ID:mJvo5+cj
>>456

あと、座席の高さなんかも比べてみると吉かも。
車種によっては乗り降りが大変で、家のおばあちゃんが乗り降りできないのがあるからw

後は、以外と多い某社のリアサスがトーションビームwww
運転席、助手席では分からなかったけど… なんて事が無いように、
最後尾の席にも試乗中に座ってみましょう…

同じ競合車種、同じ価格でも

A社 2500ccのV6 + 独立ストラット&マルチリンクサス (ポルシェとかが採用してるよね)
B社 2400ccのiVtech + 前輪ダブルウィッシュボーン(F-1とか採用)
C社 2400ccの直4中国天津製エンジン + リアがトーションビームwww(うーん・・トラックとか軽?w)

家は調べてみて、C社は無いわwww
で他にしたけど、多分C社が一番売れてるんだよな〜
何でだろ? 内装?
458名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 09:49:53 ID:mJvo5+cj
>>457

一番肝心な事書き忘れたw

例えば上に名前が出た車種でも、Yahoo自動車のレビューや
口コミサイト見ると、3列目は車酔いしない子供じゃ無いと無理
とか、普段酔わないのに後ろの席酔うとか書いてる車種もあるし
乗る時に後ろの席の乗り心地要チェック
459名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 13:15:31 ID:BpYVU4Rs
す、すげー言ってることがほぼわかんね。
これくらいわかり尽くして買えば後悔なさそう。
いや逆かな。
460名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 18:46:42 ID:KGtsXq3u
赤ちゃんの時は車大好きだったのに(たぶん)
今は小一2人ともゲロゲロ・・・・
よくスーパーのビニール袋の持ち手を耳にかけて乗ってる。
可哀想に・・・私に似てしまったのだろうか。
ボクシーの二列目に乗ってます。
461名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 22:59:24 ID:Slk4mkJ7
>>457
私も意味が全然分からないけど、エンジンやサスペンションも大事だけど、
電動スライドやシートの固さとかも、買う人は気にしてると思う。
462名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 08:16:50 ID:Xqrlp5om
>>459

アルファード・エリシオン・エルグランド
同じ価格帯なのに、アルファードだけ中国製エンジン+300万超えの価格なのにあり得ないサスペンション

運転席に乗ってるだけだと分からないけど、後ろの席だと違いが分かる
・・・・・って感じ?

463名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 09:50:10 ID:/OLjyn0b
アルファードだけど乗り心地良いけどなぁ…
464名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 17:12:53 ID:td6lCN2H
3ヵ月半です。
お互い意識するのは何ヶ月くらいでしょうか?

二人並べるとひっかきあって泣き出します。
将来仲良くならないか、今頃から心配してます
465名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 18:47:35 ID:mbTWPT49
三ヶ月半の頃は泣く原因になり得ることを必死に排除してたから
2人を近づけることすらしなかったなあ。
お互いを意識し合ったのはうちはハイハイし出して接触するようになってからでした。
仲良しか否かはまだ大きくなってからの親とか周りの接し方による所が大きい気がします。
うちは基本仲良し姉妹だけど、ケンカはやっぱりするし、普通の兄弟のところとかわりません。
466名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 20:53:11 ID:dLCIGEi0
既出かもしれないのですが、皆さん何歳頃までヒキっておられましたか?
うちは1歳3ヶ月ですが、まだ歩くのがようような感じなので、
靴もあまりはかせない感じです。毎日公園など行ったら、
きっと子供の発達にも良いのだろうなとは思いますが、
一人ではとてもじゃないけど無理だし。
2-3日に1回母が来てくれるのですが、その時は買い物や
家の事で手一杯で、外で一緒に遊ぶとか‥
そういう日も作るべきなのでしょうか。
とにかく今は、手が届く範囲のもの全て、引き摺り落とす毎日で、
物をどこかに動かすにも場所が無く、ブロックは家中振りまくし、
地獄のような日々です‥生きてるのがつらい‥
0歳代の、訳の分からないダブル泣き地獄よりはましかな‥
何だか支離滅裂ですみません。
467名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 21:00:06 ID:KN6FpcFP
>>466
お母様ありがたいですね。
ご主人はお休み定期的にはないのかな?
どこか預け先探すと随分違うと思うけど。
週2,3回でも、託児施設があるといいですね。

モノを引きずり落とすに関しては、うちは高いところに棚作りました。
あと、1歳半くらいまでは、何もおかない子供部屋だけで暮らしてたような気が。

今は週4回プレようちえんに。たくさん遊んでもらえて良さそうですよ。
3歳3ヶ月。送迎だけでやっと。まだまだヒキってますよ〜。
1歳過ぎから今まで、本当に大変でした。(いつまで?)
がんばれー。
468名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 21:11:27 ID:ynQUgn5N
うちはたまーーーーに児童館に行く程度で、あとは買い物の時に連れて行って
キッズコーナーで遊ばせる程度だった。
3歳半だけど、今も週の半分は出かけないかな。
あとの半分も買い物とか近所でブランコするくらい。
469名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 22:18:57 ID:uYrdA2Gg
>>466
うちも一歳三ヶ月。
一歳には歩いて今やしゃんしゃんしてるんだけど、先月から暖かい日は気合い入れて公園か支援センター連れて行ってた。
でも一人で滑り台滑るようになりあっちこち行くしで危険を感じ公園は止めました。
支援センターも毎日やってないし週一、後の平日はヒキ。
部屋は荒らされて嫌になりつつビデオ見せたり絵本みたりでウダウダ過ごしてます。
窓から散歩してるママみてると滅入る、
春になったらもっと鬱になりそ…
近くに助けがないから辛い
470466:2010/01/28(木) 11:26:06 ID:2MFLepWl
レスありがとうございます。
やはり二人いると、なかなか出れないですよね。安心しました。
マンションなので、あまり部屋に自由がありませんが、預けることを考えて
みようかなと思いました。確か半日千円の保育園があったような(二人では二千円)。
何でも口に入れなくなったら、支援センターやキッズコーナーにも行ってみようと思います。
ありがとうございました。
471名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 22:14:51 ID:1gBOAHpn
突然ですが、私はロイヤルホストのコスモドリアが大好物です。
たまに無性に食べたくなるのですが、この不景気でマネして手作りしてみました。

バターライスを耐熱容器に入れ、少し押さえて、上からベシャメルから手作りした
ホワイトソース(鶏肉、エビ、栗の甘露煮入り)をかけてオーブンへ。
具材は丁寧に下味つけたこともあり、それは素晴らしく美味しいドリア完成。

さっそく双子に供してみると、片方はウマイウマイと完食。
片方は「栗がダメ。気持ち悪い。甘すぎる」と、拒否。
いいから、甘いから、甘いから食べなさいと押し込むとゲ●。
この片割れは、気に入らない味を食べさせられると自在にリバースできる人。

まさか4歳のお子様が「栗の甘露煮」が嫌いだとは盲点でした。
嫌いというより、栗を食べさせたことないから気持ち悪いのかも。
これから甘栗やモンブランで練習させます…
472名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 00:14:33 ID:1VD5IbUX
うちの片割れも自在リバース出来る。
「おかわりあるよ。」
と言って、山のように嫌いなものを見せて、飲み込むまでおやつあげなかったらリバースしなくなった。

おやつをリバースするのはもったいないと思うらしいw
473名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 11:58:04 ID:lMEN6qEU
質問いいですか?
経産婦で双子妊娠中8ヶ月です
子宮底が33センチって言われてウメテリンをのんでいるのですが皆さんはどうでしたか?
長男の時は37週で34でしたので気になりました。
474名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 13:37:06 ID:1VD5IbUX
一度も検診で子宮底について言われた事がない…ので、どんなものなのかわからない。

ちなみに初産で、管理入院もなく、予定帝王切開の2日前に入院で全く投薬なし。
子宮口も開いてない?とかで、病棟の管理入院してる人たちに先生が言いまくったらしくて
「あやかりたい」
ってベッドに数人会いに来てくれたw
475名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 14:41:21 ID:E0b7TriX
締めたあとっぽいけど

>>466
一度暖かい日に公園に一人で連れて行ってみたらどうかな。
意外と平気かもしれないし。
うちもそのくらいの月齢から公園行きだしたんだけど、
あれこれ心配してたのに拍子抜けするくらい大丈夫だった。
元気なときは雨の日以外でかけてる@1歳半

無理なら家の中で遊ぶので全然いいと思うんだけど、
外で遊ぶ日も作るのにはすごく賛成!
自分の精神衛生上いいよー
「よし、今日も外で遊ばせたぞ」とか思って。
外の空気吸って自分の気分転換にもなるし。

まあ、正直でかけるのはめんどくさいんだが。

私は家遊びが結構苦手だな。
早く二人で遊ぶようになって欲しいよー。
476名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 16:26:45 ID:WmvNbSPR
>>473
同じく、経産婦で双子妊娠。
8ヶ月の時にはすでにお腹は単胎妊娠の臨月サイズで、最後は子宮底長は39cmぐらいになりましたよ。
マタニティの服ですら入らなかった。
子はだいたい単胎妊娠の標準サイズが二人分って感じで、最終的には2680gの子と2496gの子が産まれました。
8ヶ月ぐらいからお守りがわりみたいな感じでウテメリンを飲んでました。
結局、何のトラブルもなく、管理入院などもなく、一昨日、37週で予定帝王切開で出産しました。

妊娠の経過は人それぞれなので、なんとも言えませんが、多分お腹は、これからもっともっと大きくなります。赤ちゃんにとってはいいこと。(こちらは大変だけど)
がんばって下さい。
477名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 23:50:17 ID:53BxpinH
皆さんおしゃぶりしましたか?
1人目の時はおしゃぶりに抵抗がありしませんでしたが、2人目双子@3ヵ月しようか迷ってます。
歯並びとかどうですか?
やはり止めさせるのは大変でしたか?
478名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 00:48:23 ID:wM8Qu/EB
>>473
うちは初めての妊娠で経過はとても順調でしたが、
本当に何の前触れもなく26週で突然破水しました
ウテ処方されてるなら、大袈裟なくらいに用心した方がいい
何もなければ笑い話で済むのでね

>>477
うちは2〜3ヶ月まで使っていて、突然拒否するようになった(二人とも)
それで指しゃぶりをするようになってしまい
1歳頃から2歳の今もくっきりと指に吸いダコができてます
おしゃぶりは泣こうが喚こうが、おしゃぶりを与えなければ辞められるんじゃないかな
指は隠しようがないから、こちらの方が厄介そうな気がする
歯並びは二人とも悪いけど、歯科医にアゴが小さすぎて
歯が全部生えるスペースが無いから仕方ないと言われてる
479名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 00:53:06 ID:GsTCyRtz
うちは双方とも、おしゃぶりには、あまり関心なかった…
哺乳瓶と違って、吸っても何も出ないということで、不満そうな感じで。

そのかわり、噛んで遊べるオモチャをずっと味わって遊んでた。
ぬいぐるみも口に入れるので、タオル製ばかり与えてたな。
480名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 01:05:39 ID:A+I68I4u
うちの子もおしゃぶりには一切興味がなかったなぁ…
可愛いから、くわえさせて写真撮ろうとしても、お腹がいっぱいな時に何かをくわえる
という行為に一切興味を示してくれなかった。でも指しゃぶりはしてた。
親指の根元にタコが出来た時に大げさに
「あ!指吸ってるから指が大きくなっちゃった。どんどん親指だけ大きくなるよ!」
って言ったら怖がってしなくなったw
481名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 03:02:18 ID:XRxkaURt
双子だと早産しやすいみたいだけど、こればっかりはもうほとんど運じゃないかなぁ?
うちは双子の妊娠が危ないこと知らなくて、変な話最後まで中だしエッチしてたけど早産しなかったし…。

後から双子の本とか読んでガクブルだったのは言うまでもないですけどね。

何でリスクの説明しなかったんだ、あの医者。
いくら初産だからって知識なさすぎた私も私だけど。
482名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 06:00:20 ID:4hHuAZeg
おしゃぶりは賛否両論だけど、うちは使ってるよ。
夜中泣いても、さっとおしゃぶりくわえさせれば泣き止んで寝る。
うちは3人だけど、寝るときも含め私一人で面倒みてるから、
泣いてるからといって抱っこしたり、何分も背中トントンとか出来ないし。
昼間は一人抱っこすると、もう一人も足にしがみつき泣き始めるから
おしゃぶり大いに活用してます。
ちなみにおしゃぶりは2歳前くらいでよくしゃべりだすと、
自分からしなくなるので外すのが難しいとかあまり気にしてません。
(上の子がそうでした。)
483名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 11:58:56 ID:hM/V8QQx
うちも。ほかで書くとたたかれそうだけど、もうすぐ3歳ですがおしゃぶり大好き。
寝る前だけですが。
口に入れたまま、くわえたばこのように器用にしゃべっています。
482さんみたいに自分からやめてくれるといいんだけど…
ムリにやめさせると指しゃぶりに移行すると聞いて、検討中。
でもいい加減やめさせないとですが。
4,5ヶ月の頃から使い始めて、2人同時に寝かすには便利だったな。
484名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 20:21:52 ID:i3AwQSSp
おしゃぶりって好む子とそうでない子ときっぱり分かれるよね。
友達の子や自分の子見ていておしゃぶりはつくづく生まれついての好みなんだなあ、と思った。
うちの双子は1人がおしゃぶり大好き、もう1人はくわえさせてみても即ペッと吐きだしてた。
おしゃぶり好きなほうは3歳までくわえていたけどまったく歯並びに影響しなかったし指しゃぶりもなかった。
アメリカでの出産だったがナースはよく泣くタイプの子には取りあえずおしゃぶりをあげてたっぽい。
うちの泣き虫君の顔の横におしゃぶりがころがっているの見てそう思った。w
485名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 22:40:48 ID:zgbXUueb
もう嫌
双子がギャン泣きしても、うるさいと言いながらひたすらゲーム三昧
私が風呂上がり裸で双子にミルク飲ましてても何にも言わない
帰ったらゲームに直行
実家に帰っても旦那は何してるんだと言われ、板挟み
双子は何で泣いてるかわからないし
上の子の世話、家事、双子の世話
もう嫌。逃げ出したい
何で泣くんだろう
486名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 00:31:04 ID:LAIoxw7R
>>485
たいへんですね。

板挟みになっても、暫く実家に避難なさったほうがよいですよ。
このままだと自分の精神も肉体も参ってしまいますよね。私なら実家に戻って甘えさせてもらいます。

旦那さんも双子育児のあまりの辛さに疲れて現実逃避してるんでしょうね。
だからこそ実家に帰って、その間、旦那さんにゆっくりしてもらって、育児協力の鋭気を養ってもらっては?
487名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 00:36:50 ID:1vPSiMd6
近くの保健所に相談してみたら?保健婦さんが訪問に来たでしょ?
私は「お風呂の介助でも何でも相談して」と、言ってもらったよ。
「ほんとに来てお風呂手伝ってくれるんですか?」と、聞いたら「そうですよ」と。

私は運良く助けてくれる近所の人がいて、何度も助けられたけど
それもない人は保健所に相談してみるといいと思う。
いよいよ困ったら、一時保育に預けるとか、誰かを派遣してくれるとか
保健所も必ず助けてくれるよ。

ヘルプ出せるうちに、何処でもいいから、とにかく「助けて」って伝えて。
488名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 00:49:49 ID:LAIoxw7R
そう、本当に疲れてしまうと、助けを求める気力もなくなります。(抑うつ状態・ノイローゼ)。
そんな状態にならないためにも、周りの人達にどんどん助けてもらって下さいね。
489名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 01:00:01 ID:XyOFqP3U
専門機関がお勧めですよ。
近所だと恩に着せたりお返しを期待されて人間関係のトラブルになりかねないですから。
490名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 05:23:55 ID:gGxTrLIq
>>485
うちも昼間はずーっと抱っこにおんぶの時期がありました
(それでも一日中泣いていた)
旦那が帰宅してくると、ご飯も家事全般何もできてないことにキレられ
私も育児のイライラと重なり、双子を子供部屋に避難させ
物が飛び交い、取っ組み合いの大喧嘩をよくしてました。
自分の中では旦那が唯一の頼りだったんですが
旦那からすれば、仕事終わって帰宅して、家事育児の手伝いに、
私の愚痴聞きで疲れ果てていただろうと、今考えれば申し訳なく思えます。
私は旦那以外の人に頼るのが下手で、
全部を自分と旦那でどうにかしようとしてましたが
途中ノイローゼ気味になり、感情のコントロールができなくなりかけて
これはヤバイと旦那が頼んで義実家に少しお世話になりました。
多少の気まずさはありましたが、日中に自分以外の
大人がいるのは、精神的にものすごく楽でした。
多少気まずくとも、実家、義実家など少しでも頼れそうなら
全力で頼っていいし、今は頼るべきだと思います。
上のお子さんがいるなら尚更です。
恩返しは、これからいつでもできますから。
どうしても無理だったら、皆さんレスしてるように
役所へ相談、一時保育、シッターさんも視野に入れてみてください。
自分一人、旦那と二人だけでやろうと思わないで
自分の逃げ場を確保してください
それが子供達のためにもなると思います。
491名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 06:51:05 ID:09riiVsT
>>485
上の子の時は協力的だった?
もしかしてもともとゲーム三昧な旦那?
双子三つ子育児で旦那が協力的じゃないとブチ切れるね。
私は子供には優しいけど、旦那の行動がイライラすること多くなって
最近旦那には何でも命令口調が多いせいかまわりにも
鬼嫁と言われるようになった。
485のような旦那だったらうちでは今頃すごいことになってると思う。

それと、双子はまだ小さいんだよね?
赤ちゃんは泣くものだから、オムツやミルク、温度調整など必要なことだけ
やっておけば、多少泣かせて放っておいてもいいと思うよ。
ここでは泣き声がBGMに聞こえてたという太っ腹?な人もいたな。
492名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 07:18:13 ID:m+Wiou9T
上の子はいくつなんだろう?
多少大きいならミルクあげてとかたのめないかな?
あと余裕がないのが双子にも伝わっているとか?
リフレッシュのため何処かに全員預けてのびのびするのもいいかも。
493名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 11:21:51 ID:8lWLhrz4
>>485
私も退院後あてにしていた実母とすぐに大喧嘩、
毎日泣きながら育児をしていて、一週間後には
義実家にお世話になりに行きました。
とにかくご実家に頼れるのであれば頼りましょう。
私は一カ月甘えました。

私からも質問おねがいします。
うちは6ヶ月の男女なのですが、18時にお風呂に入れて
ミルクを飲むと19時位には寝てしまいます。
1時頃ミルクを飲みまた寝て、4時半には完全に目覚めるようです。
今後のことを考えるとやはり21時位に就寝させるような
リズムにした方がいいのか考えてしまいます。
みなさんの家庭はどのようなリズムで生活してますか?
ちなみに私は双子就寝後に家事をしています。
494名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 11:10:14 ID:SvXjVbJG
うちは子供の寝顔がかわいすぎて起こせなくなって困ってる。
寝室の電気つけて、まぶしさで起こそうと思っても
自分で消しにいってまた寝てるし…

寝てる子供って、どうしてあんなにかわいいんだろ…
495名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 12:41:19 ID:jlqEEAL+
今日は曇りだからなんとなくねむーい、ってカンジだろうね。
DVDでもつけたら音につられて起きてきそうだけど。
496名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 17:03:55 ID:a2SZuSiU
>>493
答えになってなくて申し訳ないですが、私も同じように悩んでいます。
我が家の7か月双子男児も17時にお風呂、18時ミルク、19時までには寝てしまいます。
その後、22時〜23時頃と2時〜3時頃の2回二人揃ってミルク。
眠り上手な弟は7時近くに起こすまでぐっすり。
しかし、眠り下手な兄はその後5時近くにぐずぐずします。
仕方ないので添い寝したり、おっぱいあげたり(そのせいか兄の方がふとっちょ)
でもまあ、その後寝てしまうのでそれはいいのですが。
私の悩みはこれから3回食になったらどのタイミングで三回目の食事をあげればいいのかということです。
18時にはもうかなり眠そうにしているし。
お風呂のあとの18時にあげるとなると、顔中デロデロで寝かすことになるし。
かといって17時は早いような気がするしで…
なんだか長文で、自分の悩みばかりで、何のお答えにもなってなくてごめんなさい。
497名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 17:26:06 ID:8V8tv5y7
>>493
>>496
せっかく早寝早起きの良いリズムの子になってきたんだから、
早寝のほうはくずさないほうが良い気がする。
496さんは、子が眠そうだったら、お風呂って、
4時5時くらいに入れても良さそうじゃないですか?
晩御飯のデロデロはタオルで拭くくらいで。
もう少しおなかにたくさん蓄えられるようになると、きっと19時ー7時、
みたいな完璧パターンになって、パパ&ママゆくり寝られそう。
うちも7ヶ月から1歳くらいの間が一番ラクだったな。
↓その頃のパターンです。参考になれば…
朝6時起床、ミルク→7時半頃なんとなく朝食→9−11時昼ね1回目→
11時半お昼ご飯→1−3時お昼ね2回目→おふろ→17時半晩御飯→
18時半ミルク→19時就寝 (時々夜中に起きたらミルク&白湯)
498497:2010/02/01(月) 17:29:15 ID:8V8tv5y7
あ、午後のお昼ねのあとミルクとちょっとおやつ入ります。
499496:2010/02/01(月) 18:47:41 ID:a2SZuSiU
>>497
497さんの生活パターンとても参考になります。ありがとうございました。
なんだか、お風呂→ミルク→寝かしつけと間をいれず
一気にやらないといけないような気がしていて、気持に余裕がなかったかもしれません。
三回食の頃にはカニ攻撃もおさまって、お顔デロデロも少しはましになると思うので、
お風呂の後に晩ご飯のパターンを考えてみます。
ちなみに二人は先ほど18時半頃に寝てしまいました。
ほんとに今がきっと一番楽な頃なんでしょうね。
500493:2010/02/01(月) 19:31:42 ID:/xAb56ES
>>496
私も離乳食が進んで3回になった時のことを考えていました。
うちは朝4時半には女児の方が声をあげ始め、それからは10時
くらいまで寝てくれないので、私の方が少しバテ気味です。

>>497
とても参考になりました。お手本にさせてもらいます!
やはり今くらいが一番楽なのですね。
今のうちに楽しておきます。
501名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 19:40:28 ID:vsbrybrQ
逆に夜更かしで困ってる方はいませんか?
うちは夫の帰宅が遅く私一人では沐浴できないため、子どもも引きずられて二時くらいまでおきています。
早めに寝かしても、夕食や家事の物音で起きて復活。
元気いっぱいの双子をなんとか寝かしつけて自分たちもやっと就寝。

当然朝も遅いです。(十時起床とか)
それ以前に起こしても二度寝。
土日にリズムが整いかけても、すぐに元に戻ってしまいます。
横に親が一緒に寝ていないと駄目らしい。
かといって私たちが食事もせずに、夫が帰ってすぐ添い寝するわけにもいかないし・・・
ちなみにもうすぐ一歳。

子どもを早く寝かせないと駄目だという育児書や保健師さんの言葉に罪悪感でいっぱいになります。
夫と二人で話す時間も全くとれないので、私自身のストレスもすごい。
どうしたものか。
502名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 13:31:32 ID:PZgbPFmc
>>501
まずはお風呂の時間が問題だと思う。旦那さんは何時に帰宅?
1歳過ぎてヨチヨチでも歩けるようになったら一人で入れられるよ。
うちもだんな遅いけど、かーなり遅くなるときは1歳過ぎてからは
3人を一人で入れてる。
それでもうちは寝るのは10時ごろだから遅いほうだよね。
でも今の時間帯がうちではうまくいってるから、
育児書の早寝早起きは気にしてない。
子供が幼稚園行く前の年くらいから、1時間前倒しする予定。
503名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 14:26:21 ID:/FQ2O+Jo
今は辛いかもしれないけど、子どもたちが歩くようになったら解決すると思うよ。
今はちょうど辛い時期だと思って、一人で子どもをお風呂に入れられるようになったら
リズムを戻せば良いんじゃないのかな。

もう一人を洗ってる時に「ちょっと立って待ってて」が出来るようになると、嘘のように
楽になるから、今は「子どもが元気でいればいい」程度の目標で良いと思うよ。

一応8時間睡眠はとれてるし、子どもたちは元気いっぱいに育ってるし、保健師さんの
言葉は数カ月スルーしたらどうでしょうか?
504名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 14:34:49 ID:W3+FVppc
私は1歳前後には、お風呂場に衣装ケース持ち込んで、
2人がちょうど座って一緒に入れるお風呂作ってた。
どうせ大人の温度には子供は熱がって怖がるし、
ぬるい温度で2人で入れるから、オモチャ使ってはしゃいで喜んでたよ。

その間、私は湯船で温まって、髪洗ったり身体洗ったりできた。
髪を洗う間も、2人の声が聞こえてれば危険ないしさ。
たまに滑って水没しても、水深20cmくらいだから、1歳なら自分で脱出できるし。

1人で双子を入浴させるためにあみ出した方法だけど、
衣装ケースのベビーバスはオススメです。
505名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 15:09:19 ID:+BaMA+9l
うちも1歳半までベビーバス使ってて、1歳くらいからは2人一緒に入れといて、
横で私が洗ったりしてた。で、子どもたちはひとりずつ洗い場に出して洗ってたよ。
お湯少な目に入れておけば一人が中で転がってもおぼれるほどじゃないし。
506501:2010/02/02(火) 16:26:58 ID:AMCLYnxA
レスありがとうございます。

夫は早くて九時過ぎ、遅いと稀に十二時過ぎます。
普段はお風呂が大体十一時前後。
寝かしつけに二時間以上かかる感じです。

歩けないし、重たいしで無理かと思っていましたが、
工夫すればできなくもないんですね。
衣装ケースってプラスチックの四角いのですよね。
夫の助けが求められる土日に練習して、慣れたら平日もやってみようかな。

うまくやれるまではみなさんのおっしゃる通り、保健師スルーしときます。

あと聞いてばかりで申し訳ありませんが、みなさんはどのように双子を寝かせていますか?
別室に寝かせるとすぐ起きて大泣きだし、私たちのいる場所だと物音や気配ではしゃぐし。
後追いもひどくて日中は家事も食事もままならない。
それも今の時期限定だといいけれど。
507名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 17:10:23 ID:aDujoDhg
双子と一緒にお風呂に入るのって大変じゃない?
うちは1歳頃、自分はバスローブかぬれてもいい格好で、子を洗うだけだった。
お湯は少なくはって、湯船の中用の動かない椅子を入れて、
湯船の中で洗って、出るときにシャワーで流す感じでした。
たまにコミュニケーション目的で一緒に湯船につかったりもしたけど。
子が寝てからゆっくり1人でお風呂に入れるし。
でもそうはいっても疲れて撃沈して、汚い日々もありました。
508名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 17:12:23 ID:Rww03KIY
うちは二階の寝室寝かせてます。
寝かしつけまではがんばって添い寝して、寝たら下で家事します。
で、べビーモニターつけてるから泣きそうになったらダッシュで駆けつけて覚醒阻止です。
509名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 17:17:03 ID:/FQ2O+Jo
寝室に親子3人でこもって真っ暗にしてひたすらタヌキ寝入りしてたな。
オルゴールのCDを小さくかけて。

「呼吸が深くゆっくり」にならないと寝ないと聞いたので(このスレだったかな?)
教えてもらったとおりに、小さな声で歌をうたって、だんだんゆっくりになって、親が
寝入ったフリをしたら、寝た。

子どもが起きてぐずったり大騒ぎしはじめたら、その声で目が覚めたふりをして
「うるさい!ママは寝てるんだから邪魔しないで!つぎに邪魔したらママはあっちに
 いって一人で寝るよ!!!いい!ママはあっちに行っちゃうからね!!!!」

と多少演技もまじえつつ言ったら、子どもは一人になる方が嫌だから寝た振りを
する。その時に本当に寝てしまってたw

ちなみに夕ご飯と寝るまでが長かったら、寝る前に何か軽く飲んだり食べたり
しないと血糖値が下がってるから寝られないと思うよ。
510名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 17:18:04 ID:+BaMA+9l
>>506
うちは、子どもたちが寝てる部屋に親も寝てるけど、
基本的には親が寝る時にようやくその部屋に行くことにしてる。
狭い家だけど、その部屋に入ったり電気つけたりしなければ
隣の部屋でコソコソしてる分には起きてきたりしないなぁ。
511名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 07:47:21 ID:17bsKhlo
>>509
ゆうべやってみた!歌をゆっくりにするの、笑っちゃってw
これはかなり演技力がいりますな。
512名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 09:43:10 ID:OlKWvgpE
現在30週4日。

腹囲1m、胎児の推定体重合計約3.5kg。
しかし私の体重増加は妊娠前よりプラス3kg(つわりなし)。
普通に生活していて、帰宅の遅い夫と夜に夜食食べちゃったりしている
のだけどたいして体重が増えない。
そんだけ双子に栄養取られているんだ?!とも思ったり、これからガツン
と増えるのかな……と思ったり。
(上に3人いて、臨月近くはそれこそ空気を食べても増えるだったから)

体重増加、どんな感じでした?

私はもともとがBMIでも標準ギリギリ、太めに差し掛かっていたので、増
えないにこしたことはないんだけど。
今回こそ、産んだらスッキリするかなーなんて。
3人産んで2kgずつ落とせないできてるから、せめてこれだけでも落ちて
欲しい。
513名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 10:45:34 ID:saoXONRG
量り間違いってことは?
とくに産前。
514名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 12:34:22 ID:Dd7Ii3EL
妊娠前BMIが標準ぎりぎりだったら、プラス3キロでもいいと思うよ。
身長が分からないけど、155センチでも59キロまでは標準だもんね。
でも実際155センチで59キロって結構太ってると思う。
ちなみに私は155センチで45キロだったけど、6キロ増えて
出産1週間後は43キロになった。出血が多かったせいもあると思う。
515名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 17:08:49 ID:2C/T3UNf
上に3人いるんだったら、体重増える余裕ないんじゃない?
上の子の年齢にもよるだろうけど、
中の人達が出てきたら、上の子から守るのにも体力使うし、
きっとやつれる勢いで減るよ。多分。
516名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 17:04:29 ID:/gAy+sp/
4歳ミックスです。同時に男女育てるのは面白いです。
アニメやテレビ見て、男女の違いを自然に自覚して
「男は女が好き」「女は男が好き」という発言までするように。
男児「僕はおんながすき!」
女児「私はおとこがすき!」と、嬉しそうに報告してくれます。
いや、宣言しなくていいからw

ミックスの双子育児は、毎日が爆笑です。
517名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 18:33:36 ID:FSQ7YLHK
>>516
いいなぁ。なんていうか、地獄の日々から脱出してる感じで。
うちは1歳3ヶ月のミックスです。高い所に登りたい、
物を引き摺り落としたいまっさかりです。
今日、一人が、椅子を動かしてテーブルに登るという技を
取得したようです。もう、orzとしか言い様が無い‥
518名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 18:42:41 ID:/gAy+sp/
>>517
いいえ。そんなことはありません。
家の中は、煉獄の炎に包まれてすごいことになってます。
鳥取の詐欺女の家を笑えません。

双子育児は怒ったら自分の身がもたないので
いろいろ切り捨てて、なんとか自分を保っています。

笑って過ごしたほうが勝ちかな?と… orz
519名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 19:48:05 ID:2uAPkTtf
おぉこんな所に4歳ミックスが!うちもそうだよ。

でも一時期に感じていた「しっかり見てないと子どもの命が危ない」時期は脱出したような。
あとは、しっかり見ていないと母親の世間体が危ない時期に突入してくるんだよね。

先日は、超元気な男の方をカートに乗せて、とてもおとなしくておりこうさんな女の子を
スーパーで歩かせていたら、片っ端からビールコーナーのビールを一本ずつ振って元に
戻してました…大人しいからと言って油断は禁物だと痛感しました…orz

でも2歳ジャスト、4歳ジャストで段階的に子育てがガクッと楽になっていく気がしたよ。
520名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 06:20:08 ID:ruvcQt8E
4歳って、そうなんですか?ラクになるのか〜。
もうヘロヘロな3歳半、♀♀です。
歯磨きとかお風呂に入るとかごはん食べるとか、
そういう普通のことを嫌がるのは、育て方を間違えたんだろうか。
1人は幼稚園でも毎朝別れ際に泣くし、辛いっす。
一番困るのはDVDでごまかそうとしてかけると、
2人の好みが違って大喧嘩に。
食べものもそうだけど、2人の好みが一致してるのってほとんどない…
521名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 06:44:06 ID:Bul+xxPc
>>519
2歳でもいったん楽になるんですか?
後半年の辛抱だ。

それとスーパーに一人で連れて行くのが可能になるのは
何歳からですか?
昨日近所のスーパーで2歳半くらいの子(一人はカート、
一人は歩き)の双子男の子を見かけたけど、大人しく
レジの横でお母さんがお金払うの見てた。
袋詰めのときもずっとお母さんのそばでいい子だった。
2歳半過ぎたら大丈夫なのかなと思ったのですが…。どうですか?
522名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 09:51:19 ID:0V701jWI
>>520
うちも、ごはん食べません。
食卓できちんと食べさせられるより、2人ではしゃいで遊びたいから。
だから、お出かけ先で買い食いすると良く食べる…
歯磨きお風呂は2人ではしゃげるので良くします。
あと、2人で台所の保存庫を襲撃して物色も… やめて…
523名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 11:50:30 ID:ZKf8MhU/
>>520
うちも同じ時期だよ。
お風呂入らない子と、入りたい子だったりすると本当困る。
DVDもわざとなのか、相方と違うものを観たいと言い出しモメる。
外に行けば公園行きたい子と車に乗って出かけたい子だったり、
ママは一人しかいないの!!と言ってしまう。

524名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 13:18:59 ID:HC7wzt7V
「魔の3歳児」とは良く言ったものだよね…
525名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 14:19:44 ID:DMYMXVC0
あれ?!魔の「二歳児」じゃないの?
526名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 14:24:57 ID:ZKf8MhU/
2歳児だね。

>>523だけど、うちの子たちは今になって、なんでも自分でやりたがるようになった。
自分でやってみて、できないとママ〜と持ってくるのでやってあげると、
全部やっちゃダメ〜って泣き喚くのを、1日のうちのあらゆる場面でやってる。

成長ゆっくりめなふたりなので、3歳半になってようやく「魔の2歳児」の兆候が出たんだと思う。
527名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 00:38:29 ID:Qxv/NXts
まだ8ヶ月・・・・・・
先が長すぎ!
pcデスクに今一人ぶら下がってるし。一人だけ昼寝も夜も2時間以上寝ない。
なのに「女の子でよかったね、楽だから」とか言われるし。
女だって手がかかる子いるし、寝てくれないと親の体力奪われるよ。
528名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 11:52:13 ID:Ql1HgsPu
>>519
>一時期に感じていた「しっかり見てないと子どもの命が危ない」時期は脱出したような。

たしかに、4歳くらいになると、命の危険を感じるアラートは減ったような気がしますが…
このあいだ食器棚のガラスを割られ(厚さ3mm)びっくりしました。
よくもまあ、こんな頑丈なガラスを割ったもんだと…ケガなくて良かった。

スーパーで2人して「ドングリを捜しにいこう!」「わーい!」と、走り出し、
あー子供って本当にかわいいわーと感動したのもつかのま、
陳列棚の下に、2人してはいつくばって、ベッタリねそべって、やめてやめてと制止。
どこまで許して、どこから禁止にするか、悩みまくりな昨今。
529名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 17:51:20 ID:0FR7D6ZM
ほんと、どこで怒るか、何を禁止にするか、難しいですね。
でもガラス…けがなくてよかったですね。
うち3歳半ですが、まだまだ目はなせません。
526さんのとこと同じで、うちも遅れてきた魔の2歳児なのかな〜。
朝、幼稚園行きたくないと言って、せっかく着せたコートを脱いだりされると、
私でもきーっとなるけど、今朝は夫がキレていた。
朝からバイオレンス…
子はかわいそうだし、でも行ってもらわなきゃ困るし。
もうイヤです。
半年後にはよくなるのかな。
530名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 14:10:01 ID:2Uz3K4k5
1か月半女の子双子です。下の子の授乳についてどなたか助けてください。
2人ともミルクのみの時は120ml飲ませており、授乳間隔は2時間半〜4時間です。
上の子はおっぱい左右5〜8分ずつで満足してくれて、
足りなさそうなときでもミルクを50ml足せば十分なのですが、
下の子はおっぱい左右15分ずつくらい飲んでも満足しないようなんです。
おっぱいを自分から離してしばらくぼーっとしていますが、
げっぷの為に体制を変えさせた瞬間泣きわめき、
その後ミルクをきっちり飲むまで満足してくれません。
その時のミルクの量も50mlとかではなく100ml前後です。
ミルクのみの時と同じ120mlをペロッと飲んでしまうこともあります。
授乳をはじめてから終わるまでトータル1時間くらいかかるので、
疲れ果ててしまいます。
いくらなんでも飲みすぎなんじゃない?・・という心配な気持ちと、
母乳をあげてもあげてもそれだけでは満足してくれないことに
ストレスを感じ、こっちまで泣きたくなります。
母乳はしっかり出ている方だと思います。
下の子は母乳だけで満足することは無いんだと割り切って考えた方が
自分のためにも良いのでしょうか。
たまには母乳だけ飲んで2時間くらい機嫌良くして欲しいと夢見ていますが、
無理なのかなぁ。
531名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 14:53:23 ID:yTLAAEaT
>>530
個人的な考えだけど、子供って本能で「自分の適量」を飲んでる気がするから
本人の好きな時、求める時間に求める量与えるんでいいんじゃないかな?
私はそう考えてたんで、完ミだったけど本人達の好きなだけ好きな時間に飲ませてた。

でも双子だと母親の負担大きいし、母親が楽なことが最優先だとも考えてたんで
ミルクは一日分を大量に作って冷蔵庫入れて、暖めなおして飲ませてた。

子育てって、ほんと人それぞれで好きなようにやっていいことだと思う。
自分が「これが一番いい」と、そう思えることでいいと思うよ?
532名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:12:29 ID:f6mMFhXz
>>530
1ヶ月の男男です
このところは、ミルク80〜100+乳20分、3.5h〜4h間隔でだいたいいってます
出生時2300・2100、一ヶ月検診で3400・3200となり、順調といわれました。

体重が急上昇してないなら問題ないのではないかと
533550:2010/02/15(月) 15:54:19 ID:mJ5IM6Ii
>>531
>>532
ありがとう。おかげ様でちょっと気が楽になった。
下の子の体重増加は55g/1日くらいです。
2500gで生まれたのに1か月半で5kgを軽く超えた・・。
何となく太りすぎなんじゃないかと心配しちゃって、
なるべく母乳の割合を増やしたくて焦ってたかも。
疲れない程度にもうちょっと頑張ってみます。
534名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 02:17:21 ID:hmqPSufG
そのペースはさすがに早いような
母子手帳の体重経過のチェックでどう?
535名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 02:45:18 ID:GECJ2/hI
うちも生後3ヶ月までの体重増加ペースがすごく速かったよ。
3ヶ月検診で、医者に聞いたら
「双子ってことで小さく生まれてるから、本来の成長速度に追いつこうとしてるんだよ」って言われた。

たしかに36週で帝王切開だから2400ずつで生まれて小さかったけど
生後4、5ヶ月で標準体重に追いついて、それ以降は伸びがゆっくりの標準になった。
536名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 15:56:21 ID:yHKya8st
2100くらいで生まれた子が、2ヶ月目の健診で4200くらいになった。
内容は>>535さんが言われたのと同じようなことを言われた。
体重が増える分には問題ないけど、その時心配なのが貧血。
急激な成長で鉄分が不足するんだって。
てことでうちは2ヶ月健診で血液検査をして、それからしばらく貧血の薬を飲んでたよ。
537550:2010/02/22(月) 16:00:20 ID:qpKjRz2j
体重増加の曲線には何とかおさまってる感じです。ぎりぎり上のライン。
ここ1週間飲ませ過ぎないようにかなり気をつけたところ、
体重増加が40g/1日くらいになりました。
母乳は1日1人ずつと決めて、片方は1日ミルクだけ。で、次の日は交代。
これが良い方法かどうかはわからないけど、授乳のストレスが減って
母乳の後すぐに泣かれても滅入らないようになりました。

見た目も大きいけど別にボテボテってわけではないし、
半分首も据わってきてるので、ちょっと成長速度が早いだけかもしれないなってことで
気軽に見てみることにします。
アドバイスいろいろ本当にありがとう。
538名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 16:03:18 ID:hZ5N4aY+
4歳ミックスですが、最近気がついたら子育てがラクすぎて…
普通の兄弟よりラクなんじゃないか?とすら…

赤ちゃん時代には、こんな楽な日が来るとは想像もしてなかったわー
地獄の日々は、もう遠い思い出ですわ。

いま大変な人も、いつか楽勝になる日がくるからガンバってねー
539名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 16:58:01 ID:hUI9H6ia
後2年の辛抱か…@2歳前
どういうところが楽ですか?
希望にしたいのでいいところたくさん教えてください。
540名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 17:06:30 ID:hZ5N4aY+
>>539
いずれわかりますが、いいとこだらけです。

2人24時間一緒にいるので寂しくない。喧嘩もするけど基本は「相棒」と認識してる。

競争もするから、片方できることはマネしてやりたがる。
上手に誉めると喜んで何でも自分でやりたがる。

相棒の存在があるから、自分のポジションを正確に理解してる。
上の子に対してどうの、下の子に対してどうのと、年齢なりの自分のふるまいやスキルが自然に身に付く。
赤ちゃんなど弱いものに対しての愛情や思いやりがすごく強い。これも相棒効果だと思う。

双子って、自分と同じ年齢の人間がいつも側にいるから、自分を客観視できるというか
相方に譲ることや、守ることも自然に覚えるし、情緒の面では最高の環境かな?って感じです。

学習面については私がなまけて教えてないので効果はわかりませんw
541名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 17:09:12 ID:r8+ulL1W
今日は22年2月22日で双子の日だそうだ。
道行くおばちゃんに教えてもらった。
記念にあげてみる。
542名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 18:52:59 ID:ym04/1yy
双子の日。何だか嬉しいな。うちはもうすぐ卒園です。赤ちゃんの時は
本当に大変だったけど、寂しい位あっという間に成長するよ。
うちの男の子二人を見ていると、双子って楽しいんだろうなと思います。
双子で本当に良かったです。
543名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 01:47:23 ID:iZN1/O2F
現在10ヶ月のうちの双子。
子供達はホント目に入れても痛くない位すごく可愛いのですが、
不妊治療してやっと授かったのに
生まれる前はあんなに仲良かった私達夫婦が
疲れと育児のやり方を巡り
しょっちゅう喧嘩ばかりしています。

たま〜に冗談も言い合いますが常に一触即発の状態です。
双子の写真や動画だけは、
一生の想い出だからせっせこ撮ってます。

時々こちらのスレや、しんどいスレを見て励まされてます。
又明日からガンバロー!
544名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 16:06:11 ID:GmD7ganv
異動きてしまった。来月には引っ越しだ!
9ヶ月の双子を連れての引っ越しって全く想像つかない…
0歳児双子連れて引っ越しされた方いますか?
やっぱり引っ越し屋さんに○投げでしたか?
何かアドバイスあったらお願いします。
関東から北陸方面への引っ越しです。
545名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 16:24:09 ID:XqcasFzQ
ノシ

同じような時期に引越しました。引越しや丸投げ。
私は赤子のミルクと着替えと居場所確保でせいいっぱい。
「ちょっと待ってて」が通用しない時期ですので
一瞬も目を離せないし、かなり苦労しました…

引越し後のかたずけすら無理。

緊急に使う赤子用品だけは、それとわかるように別にしておくと吉。
自分の荷物を開けたのは、引越し1年後だったわ…
546名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 21:44:43 ID:GmD7ganv
>>545
レスありがとうございました。
やっぱり多少かかっても丸投げした方がいいですよね。
もうひとつ質問よろしいでしょうか?
引っ越しの最中、お子さん達はどう過ごしてましたか?
今現在、我が家の双子弟は後ろずりばいで休むことなく移動し続けており、
引っ越しの頃には兄もそうなっているだろうと思われます。
引っ越し現場にはいずり回る赤子二人…考えるだけでくらくらしそうです。
547名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 22:14:43 ID:XqcasFzQ
>>546
自分の着替え3日分と、赤子の一週間分の着替えと
ミルク用具とオムツ用具と、モロモロの拘束具にベビカとを
飛行機で旦那と共に運び、引越し荷物の梱包から何から丸投げしました。

お金はかかりましたが、こんな時期に引越しする旦那が悪いのでかまいませんw
548名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 22:34:06 ID:GmD7ganv
>>547
そうか、そうですよね。丸投げってことは何も現場にいることにこだわらなくてもいいんですよね。
逆に現場に立ち会ったりしたら、くわああっとかなっちゃいそうだし、
赤子と共に移動するか、どこか避難した方がいいかもしれないですね。
参考になりました!ありがとうございます!!
549sage:2010/02/27(土) 15:18:43 ID:QQo2+FIh
里帰り先から自宅に戻ってきて二週間
自分でも早いな…と思いながらも
体力的・精神的にダウンしてしまった。
明日、義母が手伝いに来てくれるのだけれども
何をどの程度お願いしたらいいか分かりません。
皆さんはどのような事をお願いしましたか?
もし、宜しければ教えてください。
550名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 15:25:29 ID:xZxWRk5x
>>549
睡眠取らせてくださいと、丸投げして自分は眠りました。
相手は身内や親戚ではなかったけど、助けてくれる人は何でも利用しないと
自分が死ぬります。
551名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 15:26:45 ID:QQo2+FIh
sageの場所間違ってしまった…すみません
552名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 15:44:23 ID:uwxbSG5E
>>549
私も睡眠に一票。

よく姑に産後の手伝い頼んだら、赤を抱っこしてるだけだった!って怒る人いるけど、
双子の場合は、それが一番いいと思う。特に短期の手伝いなら。

下手に家事頼んで、調味料はどこ?とか雑巾どこ?とか聞かれると休めない。
もし赤たちがミルクもいけるなら、ミルクとオムツのことだけ教えて、
ミルク1回パスして寝かせてもらえば、びっくりするくらい気力体力が回復するよ。
553549:2010/02/27(土) 16:41:07 ID:QQo2+FIh
>>550さん
>>552さん
やっぱり睡眠第一なのですね。
確かに、里帰り中は赤達を親や兄弟に預けて
自分は寝て体力回復させました…。
赤たちはミルク大丈夫なので
お義母さんに授乳タイムを任せたいと思います。
思いっきり惰眠を貪るぞぉぉぉぉ。
教えてくださってありがとうございました。
554名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 19:29:55 ID:mNEDsl7k
お手伝いの話題に、便乗して質問させてください。
現在双子妊娠4ヶ月、上の子3歳(保育園児)です。
両実家が遠方のため、産後は自治体の育児ヘルプサービス(双子は15回まで利用可)と、
双生児家庭育児支援事業(4回)をフルに利用したいと考えています。
利用したことのある皆さんは、具体的にどんなことを頼みましたか?どんな感じでしたか?
赤ちゃんのおむつ替えやミルクのほか、掃除や洗濯、料理なども頼めるようですが
完全にお任せにして、私はその間別の部屋でグースカ寝ていられるのでしょうか。
今までシッターなど頼んだことがないので、想像がつきません。
555名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 00:43:45 ID:WmmBHuJl
3月始めに切迫のため緊急寝たきり入院。
赤は推定2800くらいで19日にカイザー

皆さんは、エコー推定より赤、大きかったですか?
556名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 00:49:08 ID:OHXbHckH
>>555
うちは推定より小さいのと大きいのだった。
2000くらいといわれたたのが2100と1900くらいだったよ。
でも推定2800なら少し小さめでも問題ないレベルだと思う。
そこまで行ったら大きさより赤ちゃんが元気かどうかを気にかけておけばいいと思う。
557名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 01:02:38 ID:GVtQqA/G
2800あれば、双子としては巨大。保育器スルー体重だし、単体と同じ扱いでしょ。
何の問題もなく、今すぐ生まれてもだいじょうぶ。

うちは2400ずつで生まれて、保育器ナシで、何の問題もありませんでした。
558名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 01:13:11 ID:WmmBHuJl
>>556ー557
ありがとうございました。
赤は入院中なので心音を毎日聞いたり
お腹のはりをを毎日はかったり
で元気にすごしているのは確認できています。
559名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 01:41:42 ID:k25bnLAR
1900と2000だったけど、うちも元気で保育器スルーだったよ。
大丈夫だよ。


いきなりですが、先輩の双子ママさん達たすけて下さい…。
今4ヵ月なんですが、夜の寝かしつけの際、起こしあいしてぎゃん泣きで辛いです。
夜普通に寝られる時がくるのはいつ頃からか、教えて頂けませんでしょうか?

もうひとつ、離乳食が終わり普通のご飯を食べ出すのは何才からですか?
560名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 06:14:02 ID:jICvMfYr
>>559
半年過ぎたら同時に寝かせるようにネントレするといいよ。
普通のご飯食べだすのはその子にもよるけど、うちは1歳半だった。
561名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 13:37:29 ID:yx01U8oX
やっと規制解けた。

>>559
うちは、今1歳4ヵ月ですが、5〜6ヵ月くらいから夜も一度も起きずに寝るようになった気がします。

んで、9ヵ月くらいからまた軽い夜泣きがはじまり、1歳過ぎからまたまぁまぁ寝てるかな。
時々夜中泣くけど、トントンすればすぐ寝るレベル。

ご飯は、
1歳2ヵ月くらいから普通に炊いたごはんを食べれるようになったけど、おかずはまだ大人とは別に薄味で作ってる幼児食?です。
562名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 14:00:21 ID:yx01U8oX
>>543
うわー、うちもそんなでした。
ほんと、ここ最近和解できたけど、まだ喧嘩してるなー。

子どもが生まれる前はうちも仲が良かったので、根本的な性格や価値観は合っていると思っています。
双子の育児が楽になるにつれて、また仲良し夫婦に戻れると信じ、頑張っている日々です。
甘いかな?
頑張りましょうね。

>>549
私も生後2ヵ月で実家から戻ってきた頃のことを思い出したよ。
今、何ヵ月ですか?
私も義母に週2日、3ヵ月来てもらったけど、次第に義母が苦痛になっていったよ。
料理だけ作ってもらってたんだけど、義母が来ると余計に気を使って昼寝できなかったり、お昼食べ損ねたり…。
最後には義母が二重生活に疲れ果てたみたいで、嫌味とか言うようになって、「いったいいつまで手伝いに来ればいいの!?」ってキレられた。
今思い出してもすっごいムカつく。
ごめんね、うちの義母はすぐキレる人だから参考にならないかも。
私も睡眠させてほしいってのが一番オススメかな。
優しい義母でありますように…。

懐かしくて自分の相談内容も忘れ、思わずレスしちゃいました。
長文ごめんなさい。
563名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 14:10:34 ID:yx01U8oX
何度も本当にすみません。
先輩ママさんに質問です。

1歳4ヵ月の双子男児ですが、もうこの時期、スプーンとか使って自分で食べてましたか?
練習もさせていましたか?

私が汚されるのが嫌なばっかりに、たまーーにしかスプーンの練習をさせないもんだから、まったくスプーンで食べれません。
スプーンを持たせてセッティングしても、ただこねくり回して、ほぼ床へ落としてます。
二人分の片付け、大変ですよね。
それでも、ママさんたちは練習させてましたか?
あと2ヵ月で保育園へ預けるので急に心配になってきちゃいました。
564名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 16:10:53 ID:qWGqG4cx
>>563
保育園がきっとやってくれるよ‥なんて。
うちも1歳4ヶ月の男女双子です。毎回の食事すら何か大変なのに、
スプーンなんて!って感じです。実はコップの練習も殆どしていません。
朝とおやつの時間に200ccずつ、フォローアップを哺乳瓶で飲みます。
やばい。1歳半までには卒業しないとって、何かに書いてあった気がする。
確かうちの辺りは、空きがあれば、週1くらいで保育園に預けられたと思うので、
預けて、少しずつ社会的訓練をしてもらおうかと思ってる所‥orz
565名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 16:25:10 ID:oSXSJr04
>>563
保育園とかで、他の子が自分で食べてるのを見たら、
そういう物だと思って覚えるよ…多分w

うちは上の子は何でも親にやってもらうのが当たり前みたいに思ってて、
スプーンも自分の身の回りの事も覚えるのが遅かったけど、
下の双子は、兄が自分でいろいろやってるのを見て、そういう物だと思ったのか、
自立するのが早かった。
大勢に揉まれたら、心の成長も早くなるよ。
566名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 17:47:46 ID:GVtQqA/G
>>564
フォローアップって、3歳くらいまで飲んで良かったんじゃなかったっけ?

うちは2歳までフォローアップと牛乳のブレンドで寝かしつけに使ってた。
満腹になるとグーグー寝るので便利でした。
567名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 17:54:36 ID:GVtQqA/G
食事も、2歳くらいまで手づかみ食べのほうが多かったんで
汁気を少なくして持ちやすいオカズで食べてもらってたかな。
水分は味噌汁とかミルクやお茶でおぎなえるし、オニギリだとよく食べた。

食べ散らかしで汚されて育児にウンザリとならないように、
自分の心を守る方針で育てるのも双子の場合アリだと思うです。
キチンと躾けること<笑って生活すること でバランスとると
かなりダラ母ででたらめになるけど、無理するのが嫌だった。

難病の母親介護と赤ちゃん時期が同時で1ミリも余裕ナッシングってのもあったし。
568名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 18:52:54 ID:kSgpzU3J
>>554さん
産後に週二回ほど、シッターさんを頼んでいました。
双子の沐浴、掃除、晩ご飯の準備をしてもらいました。
うちの双子はおっぱいの付属品のごとくひたすらおっぱいに張りついていたので、
残念ながらグースカ寝ていることはできませんでしたが、とても助かりました。
結果的に、たまってしまった家事をやってもらって、
その間に双子とまったりするといった利用法でしたね。
569名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 18:21:51 ID:/GCVEfdh
シッターさんはいいけど、義母なんかの親族は手伝う義務もないのにしてくれているんだから
どんなことがあったにせよ、ムカつくとか言うのはなんだかなあ。
若い母親でも体力奪われるんだから、年取った人たちなら尚更疲れ果てるだろうし。
育児のサポートなんてやってくれなくて当たり前、やってくれたらありがたい類のものだと思う。

570名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 18:49:44 ID:fzCNQwH0
フルタイムで働いておられる双子母はいらっしゃいますか?

4月から保育園に1才目前の双子を預けて仕事に復帰する予定です。
久しぶりの会社員生活が楽しみな反面、
2人に食事させて支度させて、雨の日も風の日もツインベビカで送迎して(車送迎不可)
仕事してお迎え行って食事させてお風呂入れて山のような洗濯をこなして……
などと想像するだけで目が回りそうですorz

うまく仕事と育児を両立しておられる奥様の生活の知恵や
「全然余裕」なんていう武勇伝を聞かせていただけると励みになります。
571名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 21:57:17 ID:Zx3C83kP
>>564>>565>>567
ありがとうございました。
食事とトイレトレーニングが心配でしたが、保育園でやっていただけるなら安心です。
みんなに揉まれて成長していってほしいです。

>>564
哺乳瓶がダメってことですよね。
一歳半までに哺乳瓶やめましょう…母子手帳に書いてありました。
けど、私も同じくまだ哺乳瓶使ってます。
心配で、あるスレをのぞいたら、一歳半以上使っていたが、歯並びも良いし、虫歯もできていないという書き込みをたくさん見て、勝手に安心してます。
572名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 22:18:27 ID:Zx3C83kP
>>569
私の使った言葉のせいで気を悪くさせてしまったようで、すみませんでした。

うちは残念ながら、「親戚なら育児のサポートはやってくれなくて当たり前〜…」というような地域ではなく、
田舎の長男(本家)の嫁なので、うちの息子たちは、『内孫』だの『〇〇家のあととり』だのと勝手に持て囃されています。
育児のサポートを義母にお願いしないようもんなら、「孫の面倒を見させてくれない意固地で意地悪な鬼嫁」というレッテルを張られ、親戚中に言い触らされます。
私も手伝いをお願いしたわけではなく、なんどもお断わりしてのことです。
双子の場合は有り難かったのは言うまでもないです。

しかし、ここには書ききれませんが、義母には結婚直前から色々とひどいことをされてきていて、胃潰瘍にもなりましたし、
産後はますますその仕打ちがひどくなったので「ムカつく」という言葉になってしまいました。
感謝の気持ちを忘れないよう、初心に返りたいと思います。
スレ違い・長文、申し訳ないです。
573名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 22:55:20 ID:7IW8usA9
>>572
自分も似た境遇だったので気持ちすごくわかります。

通院をしたいけど、2歳半になった双子を預けるにも一時保育がいっぱいで
民間にも託児施設もなくて、市の保健センターなんかにも相談してたんだけど
ファミリーサポートをすすめられたくらいで、それも利用者が多すぎてダメだった。
ベビーシッターを考えたところに>>554のレスを見て
双生児家庭育児支援事業 ってものを知りました。ありがとうございます!
574名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 01:37:17 ID:mdeADKzD
なんという後出し・・・
575名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 02:33:30 ID:qVK4CHD5
↑いちいちうるさいな
576名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 04:19:17 ID:8v2JsVxW
なんかいろいろ意見あるけど
私がしょっぱな遭遇した双子夫婦は、双子ベビカで都心のショッピングゾーンで買い物中。
うちらは妊娠中で、「わたしも双子でー」と、自己紹介してアドバイスもらったら
「とにかくできるだけ手抜きして切り抜けろ!」でした。
奥さんも旦那も、その点を力説してて、マジっすかーと納得。
私も、育児のモットーは、手抜きで自分を守れ!でした。

最近の児童虐待のニュース聞くたび、よかった、手抜きしてラクしてて
自分を守ってヨカッタと、安堵してしまう…双子1人で育てて、生かしておいた私えらいと。
577名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 05:49:42 ID:tNbXOSz9
まぁみんなそんなに頑張ろうとしなくても、案ずるより生むが易し。
要は気持ちの持ちようだと思う。
「同時に泣いたらどうしよう」
「母乳二人分出なかったらどうしよう」とか思わずに
「赤ちゃんは泣くものだしね。」
「母乳でなかったらミルクでいいや。」みたいな感じで。
眠れなくてもまぁ死ぬわけじゃないし、睡眠不足も一生続くわけじゃないし。
完ぺき主義な私だけど、三つ子を育ててそう思った。
実母や義母の手伝いもヘルパーも一度も使わなかったけど、そんな気持ちで
気ままにやってたせいかあまり大変じゃなかったよ。
だんなの帰りも遅かったけど3人の沐浴も家事炊事も普通にやってた。
(私は基本なんでも自分がやらないと気がすまない性分だから
シッター雇わなかったのもある。)

近くに住んでるなら現場見せながらコツをいろいろ教えてあげたいな。
578名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 07:14:42 ID:uWgYaYXf
目くじらたてて、「後出しだ」ってよく吠えている人いるけど
そん時はあえて簡潔明瞭に書いたのに
それに噛み付いてくる人がいると補足が必要になることもあるよね。
こんな所で全て説明できるわけないもんね。
覚えたから、後出しって言ってみたかったんだね。
579名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 08:20:41 ID:EoDZ15Yr
流れ読まずすみません。

現在妊娠6週、昨日の検診で一卵性の双子の胎芽が確認できました。
その時は驚きと喜びで一杯でしたが、帰宅後いろいろ調べているうちに不安で一杯になってしまいました。
健康に二人とも産んであげられるのか、上の子のケアとか、もちろん金銭的な問題など。
上の子は緊急帝王切開で産み、手術への恐怖感はあまり今はないのですが。
現在つわりで出血もあり、自宅安静中の為よけいに悶々としてしまいます。
ここのお母様方も妊娠発覚後にどんな風に悩み、解決されたのかアドバイス頂きたいのです。
朝からすみません。不安で涙が止まりません。
580名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 10:38:28 ID:s0tAwECj
>>579
まずは落ち着いて。
シビアな事を言うと、妊娠6週ではまだバニシングする可能性もある。
まずは母親が心を落ち着ける事が無事な出産への第一歩。

そして、妊娠の経過にもよるけど、もう少ししたら、
実家など、サポートしてもらえそうなところに根回しする。
一卵性だと異常がなくても長期入院になる可能性があるから、
急な入院になった時に、上の子を預かってもらえる場所を確保しておく必要がある。

金銭的な問題は…残念ながら妊娠中からかなりの物を覚悟しないと。
うちの場合、子供2人で生活設計してたから、
引越ししたり、車も買い換えたり、切迫で入院したり、かなりの出費になった。
出産後も、上の子の用品では対応できなくて、双子用の物を買うなどしたり。

その他のことは、不安だと思ったら、もう少し具体的に書いてくれたら、
誰かが答えると思うよ。
581579:2010/03/06(土) 15:51:19 ID:EoDZ15Yr
>>580
ありがとうございます。先程母に来てもらい、すべて話して少し落ちつきました。
産まれてからの事はなんとかやっていけると思えるのです。
ただ、やはりリスクが高いので、バニシングの事もあり無事に二人とも産んであげられるのかが一番不安です。
こんなに不安な思いばかりならいっそ堕胎したほうがいいのかとも考えてしまい、そんな事を一瞬でも考えた自分がイヤでしょうがない。
すみません、こんな事言ってもなるようにしかならないですよね。
皆様は妊娠発覚後、どれくらいの時期で「双子の母ちゃん頑張るぞ!」と思えたのか、宜しければ聞きたいです。
582名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 16:03:12 ID:8v2JsVxW
産声聞くまで、あまり実感なかったんで、声聞いて「スマン」と涙出たわ…

育児目標は「生かしておく」で、もうね、多くを望まず、無理せずで
でも必死だった。
化粧品全部捨てた。メイク再開できるなんて5年先でしょと思ったらゴミに見えた。
自分の服も、オールジャージで、いつでも寝られる服だけ。
仮眠取れる時に寝ないとと。

生まれたら、自動的に「かーちゃん」になれるよ。もう上に子供いるんだしね。
無理せずガンバって。
583名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 22:24:39 ID:xZ5MELkg
上に子供がいていきなり双子妊娠言われたら頭が真っ白になるのはわかるわ。
でもマイナスはいくないよね。
自分病院行くの遅すぎて膜なんかまったくわかりゃしない常態だ。
だけどなんとか33週まで普通に過ごせた
33にケイカン短くなり子宮も開きつつあり入院、絶対安静
月曜日に34週になる(*´∀`)
18には帝王切開だ。
584名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 23:30:52 ID:vVabvdwC
2才になったばかりの男女の双子がいます。
男の子が癇癪が酷いのと言葉の理解力が悪いので相談したら軽度の発達障害みたいです。
診断はまだついてないけど4月から母子通園の療育に通います。
娘は1人で保育園。娘の心が心配です。
双子で発達障害のある子いますか?
娘のイヤイヤも始まってきてるし、最近は育児にストレスたまりまくり。
585名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 23:57:11 ID:HJLwk1nF
>>570
双子1歳で仕事復帰し、半年たちました。
9〜18時のフルタイムで、延長保育使ってます。

朝の用意は、復帰前の慣らし保育(1ヶ月)でこなせる様になりました。
慣らし保育の間は16時降園なので、帰宅後の事は頭の中でシュミレーションし、
だんだん形になってきました。

今やっている事は
朝食はパン食で、おかずも手づかみできるもののみ
2人が寝た後、次の日の夕食用意
親の食事は超手抜き。主菜は冷凍やレトルトがほとんど
部屋が汚れてても気にしない

夫が不況の影響で、定時で帰って来て、手伝ってくれるので今の所助かってます。
586名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 13:41:45 ID:n5z78GHd
質問です。
私の親戚や親兄弟に双子がいないのですが(家系図に書いてなかった)
実は旦那が双子なんだけど(義母の親族にも双子なし)医者に言ったら
旦那さんはあまり関係ない、妊娠するのも卵出来るのも女性側だし
突然変異と言ったら変な言い方だけど、卵が二つ出来たり一つが分離したり
する人は比較的、親族に双子がいるんだよねーと。
皆さんの場合はどうですか?やっぱり親族に双子持ちの方が多いのかな?
何で私が親族初の双子持ちになったのかビックリ、たまたまかなあ…と。
587名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 14:53:20 ID:9RjR+1es
昔なんてエコーで確認なんてなかったり、あっても今より不確かだったりで、
多胎と気づく前に1人が成長できなかったり(→単胎誕生!おめでとう!)、
妊娠自体が継続しなくて(人数が不明の)流産になっていたりもして、
気づかなかった人も多いんじゃない?
(双子がいなくても多胎妊娠はあったかもよ。)
588名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 20:16:51 ID:Y/2tiitK
一度に複数個を排卵する体質(二卵性)は遺伝で、人種によって率が違うけど
一卵性は全くの偶然で、遺伝もせず人種も関係ないと本で読みました。
私の父はおそらく一卵性双子、私は二卵性双子を妊娠中です。
589名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 20:19:56 ID:8YEWhUIS
>>586
一卵性の場合は突然変異なので遺伝は関係ないと聞いたことがある。
二卵性の場合は、一度に2つ以上排卵する体質だったりするので、母側の親戚に居ることがあるとも。

双子出産で入院してたときに入院してた出産後のママたちの中に、顔そっくりな双子の人たちがいた。
たまたま同じ時期に出産になったといっていたけど、その人たちの子は双子じゃ無かったよ。
590名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 21:23:46 ID:fGGH5P0L
私は二卵性の双子で、去年一卵性の双子を出産しました。
妹も同じく去年出産しましたが、双子じゃなかったです。
他に親戚に双子はいませんが、ひょっとしたらご先祖様にいたのかなぁ。
591名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 21:36:01 ID:n5z78GHd
>>587-590
レスありがとうございます。
そうなんですね、一卵性は突然変異、二卵性は遺伝なのか。
無事出産出来た中でたまたま双子にならなかったのかな?
旦那は双子だけど、義母に確認したら一卵性の突然変異?らしいです。
私の家計は代々男の子に一文字共通の漢字をあてるため家系図があって
(だぶらないように?戦国時代から先祖代々の記録)双子が載ってなかったので
私が家計で初なのかーと思って、すごくビックリしてしまって。
先祖の中で卵が二つ出来たときに、たまたま妊娠にならなかったのかもしれないですもんね。
592名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 21:41:07 ID:5fSDqH2C
知り合いのダブルツインズ(三才の一卵性女の子、一才の一卵性男の子)のパパは双子みたい。
そしてパパの双子の相方も双子の父親。
一卵性か二卵性かは聞いてないけど。

後はママが二卵性の男女の双子で子どもが二卵性の女の子。
ママの双子の相方(弟)の子どもは二卵性の男の子。

双子の連鎖はすごいなぁ。
うちの双子(男女)もそれぞれ双子の親になったら楽しいなぁ。

593570:2010/03/07(日) 21:59:55 ID:xDuUoKRS
>>585さん
アイディアありがとうございます。
双子が寝た後に次の日の夕食の準備をしちゃうのはいいですね!
そして親の食事は冷凍&レトルト食品を買い込みます。

我が家が通うことになる園は慣らし保育が5日間で終了ってことなので、バタバタと見切り発車になってしまいそうなのですが、
今のうちから頭の中でシミュレーションして耐性つけておきます。
594名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 00:40:19 ID:nxyKDLeY
>>584
うちは3歳半で兄が療育、弟が保育園に通い出し4月で1年になります。
弟の方は初めの3ヶ月位は「保育園に行きたくない」と大泣きで大変でしたが、
家族全員で保育園に送って行ったり、
友達が出来始めたりで、楽しそうに通ってます。
今までなんでも二人一緒だったのが、
そうじゃなくなるのって、親子ともども
寂しいですよね。
今はまだ状況がわかってない弟のこれからを
想像すると、目の前が暗くなるけど、
なるようになるさ、と考えるようにしてる。
あと、フォローしてくれる人を確保できるなら
しておいた方がいいですよ。
心身ともにまだまだ大変です。

595名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 00:52:41 ID:XFDldFtz
>>584
うちは3歳、2人とも軽度発達障害。
今は扱いに慣れたし療育でだいぶ成長したけど、疑われてから療育通いはじめるまでが一番辛かった。
だから、今のあなたが本当に心配だよ。
療育の先生はとても親切だから、娘さんのことでも何でも相談するといいよ。

早期に手を打てば予後がよくなるのは証明されているし、目標が見えてくると頑張れるしまた励みにもなる。
頼れるところは頼って、負けないで。
596名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 04:20:35 ID:VgnLeExF
自分が双子でもないが双子妊娠
自分の父方の従兄弟のお嫁さんも双子妊娠

父方の遠方?に双子がいるらしい
597名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 20:22:59 ID:C7wr0a9Z
多胎が多い人種の順は黒人>白人>黄色人。
日本人の私に双子が出来たのって確率的にも少なかったんだなあ、なのに
運良く2人同時に…と思うとしみじみ嬉しい。
598名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 17:06:15 ID:UPMaxNQ8
>591
昔は双子は畜生腹(2匹以上一度に産む動物が多いので)と言われ、歓迎されなかった。

徳川家康の子で双子の男児のうち1人は無かったことにされた(養子か?もっと残酷なことか?)
という説がある。
599名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 17:37:34 ID:VqJaBfLM
男女の双子は「心中の生まれ変わり」とか言われたらしいしね。
なんとなく気持ち悪かったのかな?神秘的なものを恐れる心理?

うちの子見てるとそんなこと言われたのもわかるような気がする。
ありえないほど仲いいw
街歩いてて、知らないオバサンにも
「うちも男女の双子だけど、30過ぎた今もすごく仲良しよ」と言われた。
600名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 18:54:26 ID:P/uTTwXd
ぶっちゃけた話、双子を無事に産むのは大変って事もある。
私の母方がそういう家系なんだが、双子を妊娠して、片方死産とか、母子もろとも(ry とか。
私は現代の栄養事情と、医療の力を借りて、初めて無事な出産ができたわけで。

このスレ住人だったら、ウテメリンなどの張り止めを使わなかった人の方が少数派だろうし、
切迫で絶対安静とか管理入院とか、シロッカーのお世話になった人もいるだろうし。
その人たちが、昔だったら無事では済まなかったと思うと、
家系図に双子がいないことも不思議ではないと思う。
601名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 19:18:13 ID:VqJaBfLM
さっき、私の座ってるコタツで、2人して、うたた寝始めた双子。

2人揃ってこちら向きにうつぶせ寝してたので、
ちょっと席を離れて3分ほどで戻ってきたら
2人揃って向こう側に顔の向き変えててワロタ。

双子って寝相のシンクロ率高い。
602名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 23:46:05 ID:8GmLEpt7
うちもw 寝相とか、角度がよくシンクロしてる。
二卵性のミックスで、顔も全然違うのに。
なんでだろうと、いつも思ってるw
603名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 17:29:27 ID:5kHLa0de
うちは、うんちのタイミングがいつも一緒w
604名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 21:17:20 ID:7EqmwL8P
トイレのタイミングが一緒で、毎日壮絶な争いが起きるorz
605名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 23:28:57 ID:boWmEs3P
まだ産まれてないんですが、質問させて下さい
皆さんベビーベッドやお布団は二組用意しましたか?
小さいうちは一緒で良いかと思うんですが
目を突いたりとか危険がいっぱいのような気がして・・・
一緒に寝かせるのは危ないでしょうか?
606名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 16:00:54 ID:4KV6EY2q
ベビー布団は2組買いましたが、
最初は布団横にして二人並べて寝かせてました。
その方がお世話しやすいし・・・。

寝返り打って転がり始めるまでは、
全く危険は感じたこと無かったですよ。
寝返りが達者になってどっちにもゴロゴロ出来る頃になると危ないというより、
身体が大きくなってきて、窮屈そうだったので一人づつにしました。
607名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 18:02:10 ID:jqQm5ylf
>>605
うちも布団を横にして2人並べてたよ。ただ、泣き声やちょっと手がぶつかった、
とかで起こし合っちゃうのが困るので間はあけてたけど。
危険なことが起きても気づかないくらい目を離すってことは夜中以外はないと思う。

夜は自分が間に入って夜中寝たまま左右に授乳w
ただ自分の足が出ちゃうので、もうひとつ布団を敷いてたけど。
寝返りを始めたら、それこそベビー布団からすぐはみ出るので
普通の布団のほうが長く使えるんじゃないかな?
608名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 23:31:22 ID:PdwfVby/
>>606-607
ありがとう!始めは一緒でやってみます
609名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 00:21:50 ID:PHElksHp
1歳すぎあたりから、ゴロンゴロンと一晩中転がるようになったので
布団を2組並べて「仁」の字で寝るのが私的には合ってました。
転がって行った先に毛布かけたり、回収したり。
特に男児のローリングはすごかった。
610名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 10:43:06 ID:7SRtXrP8
ベビーベッド2つ置いた部屋を見た友達が『わあ、保育園みたい』と笑ってた。
611名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 10:19:31 ID:GcHadqHm
うちも最初は「仁」の字にしてたけど、
あまりの転がり&夜泣きっぷりにいちいち起きあがるの面倒になってきて、
1歳過ぎから「小」の字で寝てる。
うちはこれが面倒見やすくていいかな。
612名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 10:07:17 ID:qxTl1U6e
1月に男男を出産しました。

産後すぐから血圧が高めで、退院時もぎりぎり正常範囲だったのですが、
1ヶ月検診に行くと180/110に。
循環器科を紹介してもらい、調べると「産褥性心筋症」とのことでした。
やっと母乳も軌道にのってきてこれからっていう時に
薬を服用することになり、授乳中止に、、、。
はってきてもあげられないのが悲しいです。
あげながら赤ちゃんの顔を見るのがとても楽しみなのに。

産後、同じような症状になった方はいらっしゃいますか?
613名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 04:35:08 ID:hz1O+5Sf
私も高血圧になって、帝王切開後には降圧剤と減塩食だった…

血圧はヤバいと思うので、ちゃんと薬飲んで減塩して早く正常に戻してくださいな。
614名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 15:44:01 ID:3dZTZcGj
>>612
このスレあんまり書き込みがないから、他のスレで聞いてみたほうがよいかもしれない。
615名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 05:04:04 ID:1qQg2JkN
質問なんですが、二卵性三つ子の場合の男女構成って
男男女、男女女、女女男、女男男
の四種類しかありえないんでしょうか?
616名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 05:05:51 ID:1qQg2JkN
男女構成っていうか、兄弟構成ですね。
つまり、男女男、もしくは女男女は二卵性三つ子でありえるのかが聞きたいんです。

なんか知り合いが二卵性とか言ってたんですけど、
女男女の順番で出産したみたいなので。
617名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 08:16:31 ID:6OHYKHNT
618名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 08:22:09 ID:6OHYKHNT
私 女だけの三つ子だけど 小さい頃は一人っ子に憧れたな
今は友達みたいな感覚で子供の歳も近いから楽しし三つ子でよかったって思うけどね
母は私達が赤ちゃんの時はゆっくり抱っこをした記憶がないと言っていた
今私が子供を抱いてるのをみて
ゆっくり子育てできてうらやましいという言葉を聞いて
苦労をかけたなと思いますます母親に感謝した
619名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 09:06:24 ID:L38MQ0IM
>>615
まず、このスレsage進行ね。
春厨が暴れる季節だから厳重によろしく。

で、出産順は別に卵性とは関係ないよ。
その知り合いの出産がたまたま、一卵性の片割れ→別の卵の子→一卵性のもう一人
って順番だっただけだと思う。
620名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 17:56:50 ID:gCfu2Q9u
双子3歳半、幼稚園の慣らし保育が始まりました。
送り出して、お茶を飲みつつぼーっと2chが天国です。
人に会うほどの元気はないので、まだリハビリが必要みたい。
この3年半、めちゃくちゃだったなあ。
ちょっと前ここで出ていた夫婦関係悪化も、うちなんかその典型で、
夫に笑顔を見せるのももったいないってくらいだったけど、
最近目を見て笑い合ったりすることがあって、お互いびっくり。
急に我に帰って恥ずかしくなったりしています。
特に0歳代なんか本当に大変だと思いますが、頑張って〜。
うちもまだまだ大変ですけど、一区切りかな、と書いてみました。
621名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 02:13:50 ID:sNiyULrP
九ヶ月双子持ちです。
なんか疲れてるかもしれない。
出産時に次女が入院中に哺乳瓶に慣れたようで一切母乳を飲もうとしなくて長女だけ完母で次女は哺乳瓶で授乳してきました。今思えばそれが間違いの元だった気もします。
次女は頑固?嫌ってなったら絶対に機嫌が直らずに泣き叫ぶし断固拒否というか曲げません。
発達障害ではないようで個性だと言われてますが今も5ヶ月のころから離乳食を一切食べない状態が続いていて健診で言われたり保健師から確認の電話が着たり。
ネットで調べたりして全て試してそれでも拒否なのにどうすれと?って思います。
長女だけ離乳食ですが離乳食やオムツ換えを邪魔をしたりするし二人とも目が離せない状態で家事もできずオモチャは片す端から床に散乱・・・・
一度泣き出したら抱いても収まらないし好奇心が旺盛なのか何度叱っても悪戯も激しい次女にウンザリすることが多くなってきました。
次女が服をデロンデロンになるまで舐めたり唾を飛ばすのが楽しいようですが二人の後追いが凄く服を着替える間もなくて「やめてよ」と思うし。
次女に対して差別する気はないけど、もしかしたら次女より長女のほうが私は可愛いく思ってるんじゃないかと最近思います。
本人もそれを感じて余計にまとわりついたりするのかな?なんて。
双子じゃないお母さん達は気軽に外出して楽しそうですが、外出するくらいなら自宅にいるほうが体は楽だし。
温かくなったら散歩にいく予定ですが次女に反り返って泣かれたりしたら散歩も苦痛になりそうです。
622名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 22:18:55 ID:YdTKtrQx
自宅にいるほうが体がラクだったら、いればいいよ〜。
私も外出は本当に疲れる。
3歳になってもだよ…
1人しか子供がいない人はほんとにマメに外出して、偉いなと思うけど、
下にもう1人生まれたら同じ状態になるだろうし。
次女ちゃんも、かわいがられてないなんて、深いとこまではまだ考えてないよ。
脳の仕組みが、まだそんな感情をとらえられるとこまでいってないし、
まとわりつく子は何歳でもまとわりつくよ〜、心配なし!
ほんと大丈夫!元気出して!!!
623名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 01:20:32 ID:Mh95cYN0
>>621
お疲れ様です。毎日大変だよね!
全然良いアドバイスなんかできないんだけど、

とりあえず離乳食は、よく離乳食スレとかでも言われているように
どうしても食べない時は、
1歳まで母乳やミルクを飲めてればまず死にやせん!!
と思って、それまではとりあえず、
食べてくれなくてもお母さんの負担を少しでも和らげる為に
ベビーフードを大活躍させるとか。とっくにやってたらごめんね。

ある日突然食べるようになった話は本当〜によく聞くよね。
1歳前後で大人と同じような固さの御飯や煮物を
いきなり食べる様になったとか。
なるべく早く食べてくれる様になるといいですね。

あと、サークルは使っていますか?
私はサークルを2つ買って、それぞれ中に布団をひいて
2人ともそれに寝させてるのだけど
どちらかが離乳食やオムツ替えの邪魔をする時は
1人を一時的にサークルに入れています。
こちらがトイレや家事で目が行き届かない時も、もちろん大活躍。
私が買ったのは、おもちゃが色々付いているサークルで、
2人ともよくそれで遊んでいるし私は買って大正解でした。

624名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 03:19:24 ID:dQ0hUiA5
WHOの正式発表で「2歳までは母乳かミルクでオゲ」ってアナウンスがあったんで
離乳食はとにかくデタラメで楽さしてもらいました。
ミルク飲んでりゃ間違いないわと思って、
おかゆと鳥ガラスープかダシ汁基本で後は野菜や魚少々。

タマゴは1歳過ぎるまで与えなかったし、アトピー恐いんで
とにかく1歳までは制限しまくりで豆腐とか?アレに影響遺さなそうなのばかり。
野菜中心に、ブレンダーでペーストにしたものばっかり。
1歳過ぎてからタマゴや肉与えた。

離乳に急ぐと、かえってアレルギー増やすって聞くし、テキトーに流していいとオモ。
625名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 05:47:42 ID:5SGmB1GW
>>621
ああ、なんだか辛そうだな。
切羽詰った状態が目に浮かぶ。かわいそうに。
私も理想主義でイライラしやすいんだけど、まぁいいや、という気持ち
を持つようにしてたよ。諦め、ではなくて、寛容に。

ご飯食べない→まぁいいや、ミルク飲んでるし。
泣いてる→まぁいいや、赤ちゃんは泣くものだし。
後追い→まぁいいや、ママのトイレも一緒においで。
保健士からの言葉→まぁいいや、うちのこと知らないもん。
散歩で号泣→まぁいいや、せんべいでごまかそ。
オムツの邪魔→まぁいいや、私には足もある(足で阻止、いろんなポーズで
ダイエット効果もw)。

1歳半過ぎると親の言うこと多少聞くようになって、
おむつ交換のときは邪魔するのではなく、
お尻拭き持ってきてくれたりするようになるよ。
626名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 07:32:20 ID:G1/lqUBC
うちも同じ様な月齢だけど、嫌となったら頑固なのは二人共だし
叱って聞いてくれる月齢じゃないと思うよ。
だから良いと思える事は嫌がらない事や出来る事だけをさせてるし
叱らなくて良い様にこちらが工夫してる。

おむつがえや服を着替えさせるのも、全力で嫌がられるから
その時だけに渡す玩具とか作ってる。
もう片方に邪魔されるのは毎回だから二人同時それぞれに玩具渡す。

「悪戯される」と思える物は側に置かない。
対策を取って触れない様にして、叱らなきゃいけない状況を作らない。

双子の個性もあるし、自分にも許せる事や許せない事、
出来る事や出来ない事があると思う。
出来る範囲内で工夫して、
自分がストレスためない状況を作っていくと良いと思うよ。

大変だと思うけど、頑張って。
627名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 12:41:09 ID:ZozvvLqx
>>621
自分でも気がついているように疲れてるんだね。

>今思えばそれが間違いの元だった気もします。
間違いの元だったんじゃなくて、次女ちゃんがこだわりや思い込みが強い
タイプなんだよ。
生後すぐ→「哺乳瓶がいい!」
離乳食→「食べたくない!」
あんまり自分を責めないでね。

多分、いつか食べたくなる時がくるはず。
上でもかかれているようにしばらくはミルクでも全然大丈夫だから
気を楽にね。離乳食の順序なんて気にしないでいきなり美味しそうなものを
あげてもいいかもね。赤ちゃんせんべいとかはどう?
628名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 16:55:39 ID:UOEWOgCx
>>621です。
正直厳しい書き込みを覚悟していたのに温かい言葉ありがとうございました。
次女の性格も確かに一因ではあったけど10ヶ月に今日なったにも関わらず長女が新生児の時からずっと最高でも1時間半しかまとめて寝なくて細切れ睡眠が続いていて私は今まで一緒に育児に関わってきた旦那は理解してくれてると思っていたんですが
「うるさい。昼まで寝かせているからだ」って言われて、自分は出会い系(会ってはいないけど)やらエロ動画やらゲームと子供達が構ってって行ってるのに邪魔だって態度をしたりして好き勝手な感じで旦那に対してもイラッとしてた気がします。
やっぱり眠いから10時くらいまでダラダラしてるのは否定できないけど、昼寝の時間がとれないしそんないけないことなの?と。
このままではニュースに載ってしまうと危機感を感じ、長女を背負い次女をベビーカーに乗せ本気で疲れたけどイオンで発散してきました。
離乳食も・・・・なにを固執していたんだろうと思います。
でもバナナを自分から口つけてくれたんです!
バナナだけですが初めてミルク以外の味を試す気になってくれて感動しました。
アドバイス通りお菓子とか色々試してみます。サークルに入れるとギャーギャー泣いていたけど忙しいときは子供にも我慢してもらおうと思います。
しばらく頑張れそうです。
やっぱり双子育児を経験してる人にしかわからない事多々あるんですね、ほんとうに心強いです。
629名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 20:32:39 ID:75HyKFTA
1歳半の双子持ちです。母が2-3日に一回来てくれる他は
ほぼ一部屋に引きこもり状態です(トイレ、最低限の家事除く)。
母が来てくれても、ささっと買い物に行くくらいです。

体重がどんどん微増していて困っています。
引きこもっておられた方々は、体重対策はどうされてましたか?
ダイエット板で踏み台昇降を勧められましたが、
それで痩せるって、かなり長時間やらないといけないような気が…
630名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 20:56:04 ID:j7g0nIN0
>>629
暖かくなったら双子ベビカでお散歩2回/日はいかが?
私は毎日大変だったのと、妊娠中の巨大なおなかに慣れすぎたのとで、
双子2歳半までデブの自覚がなかった。
子の残したものまで食べていて、計算したら、1日2000kcal摂取とか!
で、1日1200kcalに抑えるようにしたらやせてきたよ。
でも今またストレスで食べまくり、微増。
双子育児の疲れでやせちゃったっていう人も多いのにねぇ。


631名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 22:54:37 ID:gbm/IXBg
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100331/bdy1003312133005-n1.htm

一卵性で輸血起こったら防ぎようのない事故だと思うんだけど
訴える人っているのね…

モンスターペアレンツだらけ。
632名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 23:08:24 ID:MwlIKBWn
>>630
よう私ノシ。
全く状況が同じだ。1200キロカロリーは2ヶ月続けて4キロ痩せたけど
ちょっと油断するとすーぐ戻る。
双子も2歳9ヶ月になって、双子持ちだから〜っていうのが
理由にできなくなってきたから困ったw


633名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 23:37:38 ID:I1tx8Q28
子供の性格にもよるけど、ベビカ乗ってくれるうちに、
頑張ってベビカでお散歩しまくると良いと思う。
その頃は、私の二の腕はかつてなかったほど引き締まって細かったorz

ベビカ卒業すると、散歩は子供のペースになるから運動にならないし、
公園に行って遊ぶにしても、
砂場遊びが好きで、延々砂場に居座ってるような子だと、運動にならん。

左右に逃げるのを追いかけるのが大変で痩せたという話を聞くと、
大変だなーと思うけど、健康的でいいのかもしれない。
634名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 00:21:18 ID:nKpOzZWp
産んだ後って骨盤引き締めるとか言うけど食っていたら痩せるわけないよね。
有名なベルト使ってるのになぜ痩せないんだ・・と思ったけど、
私が悪いのね・・・・

双子サークルとか入ってますか?
北海道ってないみたいで寂しい。




635名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 00:37:35 ID:QcOB7+wy
>>631
訴えてはないんじゃないの?
636名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 01:09:16 ID:yo0yOdSx
>>634
双子サークル遠くて行くのが面倒臭い…。

ところで、メル欄全角になってない?sageてないよー。
637名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 03:29:15 ID:6vtVGZ10
スーパーにいたステキなママさん、女の子1人連れていて、
一人っ子かな?服装やメイクにも余裕が感じられる…
なんて思ってたらレジで一緒になって、
「大変でしょう?うちも双子なのよ。でも小学生になったらホントにラクよ」
と声をかけてくれた。
なんか、嬉しかったので、チラ裏みたいですみません。
でもうち、それまでまだ4年あります〜、先輩。涙。
638名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 07:14:28 ID:SWlaR4SL
>>629
引きこもる理由はなんかあるのかな?
もし一人で双子を連れ出すのが難しいなら、買い物は生協やネット宅配に
して、お母さんが来たとき一緒に公園とか行ったらどう?
お母さんが1日おきにきてくれるなんてうらやましいよー。
うちも1歳半で大変だけど毎日公園一人で連れて行ってるよ。
追い掛け回したり、二人同時抱っこしたりするからいい運動になってる。

>>631
病院側がミスを認めてるから本当にミスなんじゃない?
記事読んで私も「なんではずしちゃっの?」って思った。
モニターで異常発見し、1時間でも2時間でも早く緊急オペしてたら
助かってたかもね。
私も緊急だったけどオペまでの36時間はモニターつけっぱなしだったよ。
すごい睡眠不足のままのオペだった。
639名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 19:50:54 ID:TaJdsN0D
>>629です。
皆さん、レスありがとうございます。
今日はもう限界だったので、
(双子の特に片方が、ベビーベッドのサークルからも脱出とか
 ままごとキッチン(キャスター付き)を押して登り、本棚の
 上にあげているものをばっさばっさ落とす等)
上の子に手伝ってもらい、雨の中ショッピングセンターに行きました。
疲れた… 帰宅後速攻でベビーサークルをポチりましたが、
ベビーベッドの柵からも出てくるから微妙‥
(そばに椅子を置いてたので、それ伝いだったようですが‥)

公園に毎日行っておられる方、尊敬します。どうして出来るんだろう?
ベビーカーと抱っこひもで、「行く」ことは出来ますが、
その後の公園が怖いです。何かあった時、責任は全部自分にあるし。

でも、どうせ幼稚園に入ったら、毎日朝からお化粧して送迎だから、
それが2年早まったと思って、とにかく頑張って外出しようかなと
思います。ファンデーションが少なくなってるので買わなくちゃ。
640名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 16:04:15 ID:CRbu47Cn
>>629
え!それほんと?>朝からお化粧して送迎
この1年、毎朝すっぴんひっつめだったわ…。
2人分支度して連れ出すだけで精一杯だったよ。
そういえば周りママさんメイクしてるのかな?
人のこと見てもいないや。
641名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 17:00:06 ID:q+L7bqtw
>>640
お化粧しないと外に出られない!とかいう人もいるし、
人によるんでない? 

あと、幼稚園に寄るかも。
バスの待ち時間が社交場のようになってる所もあれば、
普段着がドレスコードの所も。バス停一人だとパラダイス。
お迎えでも、向かいに公園があったりしたら結局そこで
溜まったりするし。人の入れ替わりもあるから、運もある。
642名無しの心子知らず:2010/04/03(土) 06:23:38 ID:UZbPnfkI
私は出かけるときは必ず化粧してる。
注目度が高く話しかけられる機会が多いから、化粧はするようになった。
子供三人の朝食・後片付け+着替え(オムツも)+洗濯干+化粧を私一人
でしてるけど、これ1時間でやって公園に出発。
分刻みで時計見て動いてる。

643名無しの心子知らず:2010/04/03(土) 10:21:08 ID:yGxBO/Es
化粧はともかく、日焼け止めだけは塗らないとみなさん将来後悔しますよ…ハァ…
染みがとれないよ〜
644名無しの心子知らず:2010/04/03(土) 14:30:59 ID:EX5AXx4n
>>643
ほんと。
げっそりしていた1歳半頃の夏のシミかな〜。
自分のことなんか二の次三の次だったもん。
帽子忘れた!と思っても、双子をベビカから下ろしてとりに戻る面倒を考えたらね。


645名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 15:37:26 ID:HyEtEgbK
現在7ヶ月、赤は順調に育ってるようで安心だけど、
おなかの子が三つ子と言われてから、いろいろ不安すぎて毎日泣いてしまいます。

私はしばらく働けないだろうし、マンションのローンもあるし、
旦那は月22万の安月給だし、やっていける自信が全くありません。
健康に産まれてくれればいいと思ってはいるけど、子育てなんてしたことないどころか、
周りに子供がいない状況だったので、ろくに子供と触れ合ったこともない。
だから子供に対してわからないことだらけ。なのに三つ子。

自分の親はDV毒親だから頼れないし、一人っ子だから兄弟もいないし、親戚も遠方だし、
旦那の親は片道2時間かかる上に、義兄夫婦と同居で幼稚園児・乳児がいる(3人)し、
結婚を機に引っ越したから近所には友達もいないし、
なんでこんな私が三つ子を妊娠したんだろう・・・とか思ってしまう自分が嫌でたまりません。

産まれてからはもっと大変なんだろうなあ、と思うと今からすごく鬱になります。
646名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 20:44:08 ID:E0jlSim6
不安になるのも無理ないさー。自分が嫌になる必要ないよ。

市の子育て支援課に相談してみるといいかもよ。
私の住んでる所は、多胎だと助産師さんがヘルプに来てくれたり、
ベビーシッター代の補助があったりする。
多胎児サークルなんかがあれば教えてもらえるかもしれないし。
出産前に何か頼れる所をみつけておいた方がいいと思う。
647名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 20:44:48 ID:E0jlSim6
あ、すみません。
>>646>>645宛てです。
648名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 07:22:10 ID:1qZbnWJ6
>>645
私も似たような状況で三つ子餅だよ。
安月給でもやっていける!大丈夫!
私は生まれる前より妊娠中のほうが大変で分からないことだらけで不安と憂鬱の毎日だったけど、無事生まれてくれたら気分がすごく
楽になった。
まわりとか同じ病院に三つ子ママはいない?
近くだったらうちに様子を見に来てもらってもいいよ。関東だけど。
649645:2010/04/08(木) 15:52:05 ID:RrFtVbBt
>>646
ありがとうございます。一度市へ相談してみることにします。
もしかしたら多胎サークルとかも見つかるかもしれないので、
泣いてばかりいないでいろいろ考えながら頑張りたいです。

>>647
ありがとうございます。
同じ産院には多胎の方はいらっしゃらないようです。
ですが、同じような状況の方が立派に子育てされてるとのこと、とても心強いです。
九州なので関東へはちょっと無理ですが、その御心がとてもうれしかったです。
なんとか頑張ってみようと思います。
650名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 14:54:18 ID:XSvJwGVz
超〜亀レスですが…。
>>564
哺乳瓶がダメってことですよね。
一歳半までには哺乳瓶やめるよう、母子手帳に書いてありますよね。

うちももうすぐ一歳半。
やっぱり哺乳瓶使ってますよ。
虫歯とか歯並びのことでやめなくちゃいけないのかな、やっぱり。
歯が生えてるから、乳首がすぐに穴開きますよね。


マイネタ。
TTTSでオペし、33週で低体重で生まれたため、フォロー受診してるんだけど、その病院で言葉が遅いと言われ、聴力検査の予約が入った我が双子男児。
確かにまだ意味のある言葉はまったく話せない。
男だし双子だし、言葉は遅いだろうと気にもしてなかったし、耳は聞こえてると思うんだけど…。
かあちゃん、なんだか心配になってきちゃったよ〜。
651名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 00:46:49 ID:8DqufTe+
え?もうすぐ1歳半なんでしょ?
その頃うちなんかまだ一言もだった気がする。
大丈夫なんじゃないかなあ。
でもお医者さんが言うなら、一応みてもらったら安心だもんね。
652名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 03:06:24 ID:MxArtCg7
♂双子は言葉が遅いって自治体の保健師さんが言ってたけど。
大丈夫だと良いね。

10ヶ月のうちの子は拍手しかできない。
拍手は目の前でやるとやってくれる。
子供に関わる時間が少なくぎなのかなぁ、バンザイとかママって言うとか
聞くと焦る。
私が焦ったところでやってくれないんだけど・・・
653名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 06:26:24 ID:K0IICpkf
>>650
1歳半前で1ヵ月半早産だったなら言葉はまだって、普通だと思うけどなぁ。
うちも修正1歳半でやっと3語だったけど、1歳半検診で何も言われなかったよ。
650のところはもしかして言葉以外にも身長体重が少ないとか、まだ
歩くのがヨタヨタとかあるのかな?
言葉は2歳近くまで心配ないと聞いたけどね。近所の2歳になったばかりの
男の子はまだぜんぜんしゃべれんよ。
654650:2010/04/10(土) 07:00:39 ID:l0R26s46
>>651〜653

ありがとうございます。
身体の成長は全く遅れてなくて、母子手帳や育児書通りに成長していて、先生からも言葉だけだね〜って言われました。

んで、他は普通なのに、一歳半で一言も話さないのは遅すぎだからって…。

周りからも、絶対耳は聞こえてるよね、随分慎重すぎる先生ねって言われ、
検査の必要性も疑問に感じますが、検査して何でもないって分かれば、それはそれで安心かなと思います。
あまり心配せずに、どっしり構えたいと思います。
655名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 21:22:33 ID:5pYkkLQq
三月に無事双子男児を出産しました。
13日で一ヵ月になるのですが、ベビーカーで悩んでいます。
できればやすいB型の二人乗りを購入したいのですが、何ヵ月くらいからのれますか?
北海道なので季節な事とかでも悩んでます。
656名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 21:50:10 ID:QdAA4npx
縦型か横型か、どっちがいいとか候補はあるの?
657名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 22:02:30 ID:5pYkkLQq
>>656
そこも迷ってます。
どちらが便利でしようか?
658名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 23:37:57 ID:bYsKWet5
>>655
うちも北海道、4月生まれ。
B型は腰が座った7ヶ月ごろからだよ
早産だったこともあり腰が座ったのは8ヶ月だった。
でも、B型って縦型もあるの?見たことがないんだけど。
うちはA型のを買ったけど
結局使ったのは5ヶ月の頃の数回だけ
寒さのあまり散歩になんて無理だわよ〜

助けがなくって一人で買い物や病院に連れて行くときはあったほうが
いいかも知れないけど
かなり高い買い物の割りに使えなかったからむしろ後悔してる。
軽量のツインバギーを譲ってもらってからはこちらばかりです
659名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 23:55:12 ID:QdAA4npx
B型って軽量バギーって言うやつのことね。

うちは車で移動することが多かったけど、車を降りてからは
ほとんどベビーカー使ってたのでリクライニングできるものが活躍したよ。
双子連れての外出時に、毎回自分以外の大人がいるなら簡易ベビーカーで十分かもしれないけど、
ひとりで病院とか買い物に行くつもりならちゃんとしたベビーカーがあったほうが便利かなと思う。

縦型横型、両方使ったけど縦型のほうがやっぱり便利。
幅を取る横型は行く場所を限定されるけど、縦はどこでも使えるよ。

住んでるところが全然違うので季節的なことは分からないけど、
うちは3歳くらいまでベビーカーを使っていたので、結果的にA型を買っといてよかったという結果になった。
660名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 09:36:59 ID:A22N7ucJ
低月例の頃外出する機会も気力もなく。

首が座った頃からは私は一人お下がりのベビカ、一人おんぶで出掛けてました!
A型縦を譲ってもらったけど重くて+二人はきつかった。一度も使わずじまい。
ショッピングセンターなどはカートに乗せないと一人じゃ買い物も出来ないし。今10ヶ月。おんぶも重いし近々バギー購入予定。

661名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 23:09:32 ID:WD+Mlqw9
A型でも軽いのがあるよ。
使い勝手はモノによるから、レンタルとか持ってる人に貸してもらったりして
それから買うほうが賢いかも。
662名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 23:19:56 ID:/HwTE+eG
>>658
産まれ月も近いのでとても参考になりました。うちはまだ1ヵ月なのでお座りが早いか遅いかわからないのですが早産も関係あるんですね・・・
35週で2510と2879グラム産まれなのですが・・・
>>659-660
周りに大人は今はいるので大丈夫ですが1才近くなる頃にはいないと思うのでとても参考になりました。ありがとうございます
>>661
周りに貸してもらえるような知り合いもいないのでレンタル店に行ってみたいと思います
663名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 20:26:02 ID:mV2V+VWH
携帯から失礼します。
改行等読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

間もなく四ヶ月になる一卵性♂♂が居ます。
長めの里帰りから10日ほど前に自宅に戻りましたが、なんだかもう参ってしまっています。
訳あって夫とは別居しており、周囲に頼れる人も居ません。

私自身双子の泣き声には慣れてきて気にならないんですが、団地の角部屋に住んでおり、双子の泣き声が響いて、いつ苦情が来るかと考えてばかりです。
下と隣は普段あまり家に居ないので余り気になりませんが、上はいつもいらっしゃるので気になって仕方ありません。
私の育児スキルが低いのか、お風呂の時等泣かせっぱなしになってしまう事もあって、その度に気になります。
実家にいた時は一軒家なので全然気にならなかったんですが…

昭和50年代築の古い団地です。
私自身は周囲からの騒音は全く聞こえないんですが、団地の上の階への泣き声ってどの程度響くのでしょうか?
同じような環境の方いらっしゃいますか?
664名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 20:45:37 ID:1eDwpl6M
上階の人はどんな人なのかな?
双子がいて騒がしいかも知れませんがと
挨拶に行けないかな?
事情を伝えてるかどうかで相手の捉え方も違うし。
あと、お風呂は日中に入れるのはどうかな?
してたらごめんよ。
買い物とかもひとりで行ってるのかな?
里帰りはまたできないかな?
お母さんの食べ物とか心配だよ。
665名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 22:12:59 ID:H39g4GH5
>>663
自分はあいさつに行ったよ。
無茶苦茶低姿勢で行ったら、逆になぐさめてもらえたwww
666名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 23:48:52 ID:nMjo17hJ
>>663
うちなんて、私より年上の団地(昭和48年くらい)に住んでる。
窓が開いてると下の家のおじさんのくしゃみとか聞こえてくるけど、
冬場なんかは窓開けないのか全く聞こえないよ。

まぁそれでも夜中の泣き声なんかは、周りが静かな分聞こえてるかもしれないから、
階段で会ったときにでも挨拶できるといいね。
667名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 10:37:20 ID:ZwDslae3
>>664-666
みなさんありがとうございます。

自宅に戻った際に周囲のお宅には事情説明をしていたのですが、挨拶をしたからと言っても泣き声で相当ご迷惑をおかけしているんじゃないかと日を追う毎に気になってきていたんです。
みなさんからのレスを受けて、先程上のお宅にお伺いして、どの程度泣き声が響いているか伺って来ました。
うちのドアの前を通り過ぎる時に時々聞こえる程度で、部屋にいれば聞こえないという事でしたので多少気が楽になりました。
>>665さん同様、逆に慰めて頂いちゃいました。

>>664さん
お風呂はどのお宅もバタバタしてそうな18時〜19時に入れています。
日中に入れるのも手ですね!
買い物は今は一人で双子を連れて出ていますが、とても大変なので生協を契約したところです。
私の食事にまで心配して頂いてありがとうございます。

こちらでご相談させて頂いて良かったです。
みなさんありがとうございました。
668名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 11:51:53 ID:sWBB97nh
test
669名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 12:57:23 ID:sWBB97nh
わ、下げ忘れすみません!長いこと規制で、だめもとで書き込んだら…。
5ヶ月の♀♀たちが、寝入る直前に激しく泣くようになりました。挨拶しているとはいえ、気になりますよね。
布団にかかと落としするのを見て漠然と、この先もっとドタバタ騒がしくなるんだよな〜と考えてます。
寝返りするようになって、お揃いの服を着せる良さに気づいた。後ろ姿がかわいいよーー!
670名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 13:22:35 ID:pxSc3QJT
>>669
かかと落とし懐かしい…うちは男女だったんだけど、男の方しかしなかったんだよね。
だから珍しいのかと思ってた。

終わらない夜はない!!
ということで手を出来るだけ抜きつつがんばってください。
ちなみにうちはヨシケイだった。生協は、子どもが一歳過ぎてからセールスに来たw
本当に残念だったよ。米とかも頼みたかった…
671名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 14:01:06 ID:z+QjJZTc
何スレか前に三歳双子女児持ちで、2人で遊ぶようになって天国、天使みたいだ、
と言ってた方がいたんですがいらっしゃいますか?
今二歳九ヶ月の双子女児持ちで、毎日ストレスが体中にまとわりついて
外に出ても何をやっても払拭できない状態です。
先輩方、天使になる前の所謂イヤイヤ期のこの時期をどうやってやり過ごしたかご教授ください。
よろしくお願いします。

672名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 14:41:29 ID:3wOCBzsB
>>671
子供の性格によるから何とも言えない…
うちは五歳女児、
イヤイヤ期が抜けても毎日いがみ合い男の子顔負けの喧嘩ですよ、
一緒にも遊ばないし、かなり困ってます。
二卵性だから?関係ないよねー
でも三歳半には私自身もまともな生活ができるようになったから
少しは楽にはなりました
673名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 14:53:59 ID:bFwevtPA
>>671
後輩でスマソ
現在2歳1ヶ月です
うちは双子は二人で遊ぶし仲良しだけど、
片方が酷いカンシャクと、いまだに二人で後追いするし、
私がトイレに立つだけでも大変
外に出ればベビーカー拒否で、
歩かせればせーので左右にダッシュ
当然引きこもり育児で、このままでは
虐待してしまうんじゃないかと思いながらも
身内には頼れず、数ヶ月前に保健師さんに相談しました。
市の支援員さんが週2回1時間来てくれることになりました
一緒に散歩に行ってくれたり、双子を見てもらってる間に家事したり…
話し相手してもらうだけでも、かなり助かった
それから経済的にきついこともあり、4月から保育園にいれました。
今はまだ慣らし保育で今からお迎えですが、
ものすごく穏やかな日々を送れてます
保健師さんとか役所に相談してみるのもいいかもしれない
精神論だけではどうしても無理なときがあると思う
私は1番辛かったときは自分を殴ったり、
髪の毛大量に抜いたりしてた…
今考えると怖いけど、>>671さんもそうなる前に、どこかに助けを求めてください
674名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 18:15:40 ID:ZfoHhQ1B
>>671
その人とは違うけど今3歳半、女女です!
いやー、うちはまだまだ大変。
外へ出ても何していてもストレスがまとわりついているってすごーくよく分かります。
でも672さんのように、最近、私自身、まともに生活できる日も少しあるかな。
幼稚園に入ったので、結構1人の時間ができたから。まだまだ足りないけど。
子供はかわいいんですが、1週間くらい、1人でだらだらしたいなあ。
私はもう、自分の心を守るため(と言い訳ですが)、かなり放置育児なんです。
子供にしわ寄せが行ってるんじゃないかと思う。寂しいのかな?
2人でよく遊ぶようになったけど、まだまだママママ〜だし、
夜も添い寝必須だし…
外出も億劫なのは変わらず。ベビカも双子用はもう重すぎて辛いけど、
2人いっぺんに外で抱っこ抱っことなった日には悲惨なので、
いつも保険に一人用ベビカを。それも、どっちが座る、どっちが立つ、でケンカしたり。
役立たずのカキコですみません。
673さんもついこの間の私。頑張って〜。

675名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 22:02:13 ID:ZevdW7oD
一ヵ月の♂♂持ちです。
上に年の離れた6才、小学生♂がいます。
双子はまだ寝てばかりで手がかからないのですが、長男がかなり荒れています。
赤ちゃんかえりなのか?
年令的に生意気な年なのかわかりません。
676名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 23:25:25 ID:oQQdARTF
>>675
その質問双子と関係なくね?

で、同じ6歳児を持つ親から言わせてもらうとそんなもんだよ。
しかもうちはその6歳児が双子なんだな。
677名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 00:48:31 ID:fw65c0+Z
>>671
同時にイヤイヤやられると厳しいけど、
うちは片方がイヤイヤやってると、もう片方が「私はいい子でしょ」と言わんばかりに
殊更にニコニコと愛想良く振舞うので、
イヤイヤ言ってる方を放置して、愛想振りまいてる方とラブラブしてた。

そうやってるうちに、
自分がごねる→相方が母を独占する→損だ
相方がごねる→自分が母を独占できる→ラッキー
という風に学習して、あまりごねなくなった。

今でも、二人がケンカする時は、取り合ってたおもちゃを取り上げるし、
お菓子の取り合いだったら、目の前で私が食べる。
ごねた者が損をするというのが我が家の掟。
678名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 01:46:55 ID:xJ1Zf0vk
旦那にドタキャンされ明日1人で検診&BCGに行くことになってしまったよ…。旦那をあてにした自分がバカだった。
うちの最寄り駅はエレベーターなしなうえ鬼階段だし集団検診初めてだし不安だらけです。

けど1人で連れてってる双子ママさんもいるよね。
頑張って行ってきます。
679名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 03:42:55 ID:Wjo09Hgo
>>678
頑張れ!
旦那さんを一緒にしめてやりたい。(でも仕事か)
神様がただのおっさんに変身して、階段手伝ってくれますように。
うちなんか3歳だけど、1人で病院連れて行くのにもう3日も1人対策室。
断ろうと思えば断れる用事を入れられて、殴ってやりたい。バカ旦那…
680名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 08:24:26 ID:tmB+5xVn
>>678
駅って事は電車乗るの?
まだ半年にも満たない双子でしょ?
せめてタクシーで病院に行けないのかな?
681名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 08:25:17 ID:obHoI9XM
>>678
駅に電話してみたら?
業務用のエレベーター使わせてくれるんじゃないだろうか。
それか駅員さんに手伝ってもらえないかな?

お金はかかるけどタクシーの方が良いような気も。
682名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 10:52:16 ID:9jsClDGQ
>>678
1歳半検診(まだ歩けなかったけど)でも、一人で行って地獄だったよ。
近くに友人、親戚、誰も頼める人いないかな?
もしいるなら、お礼でもなんでもして手伝ってもらった方がいいよ
誰もいない場合は、もう頑張れとしか言えないけど、
皆さん言ってるように、せめてタクシーを使った方がいいと思う
無事に行けるといいね!
683名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 13:00:17 ID:fw65c0+Z
>>678
私は一人で行ったけど、何とかなったよ。

あらかじめ、二人におんぶ紐と抱っこ紐を装着してベビカに乗せ、
階段とかバスに乗る時は、体の前後に二人をぶら下げて、ベビカを持って移動していた。
どこの山岳部?みたいでみっともないんだけど、
周囲の親切な人が見かねて手助けしてくれる事も多くて、本当に助かった。

会場内でのことは、自治体の対応にもよるんだろうけど、
うちのところは、事前に電話しておけば、多胎でサポなしの大変な人は、
時間を少しずらして、混雑しない時間にしてくれたりする対応があった。
検診会場でも、二人抱えてるのを見ると、補助の人が寄ってきて手助けしてくれたし。

逆に、タクシーの方が一人だとしんどいかも。
チャイルドシート付きのタクシーがある地域だったらいいけど、
そういうのがないと、赤を一人で両手に抱っこして乗るのって、タクシーは座席が深いから、
バスよりもかなり体に厳しいよ。
一人をおんぶしても、背もたれに寄りかかれないからほとんど空気イスみたいな感じだし。
まあ、タクシー使うなら、今日のうちにでも近くのタクシー会社にチャイルドシートあるか聞いて、
あるなら予約入れておいたらいいと思う。
684名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 14:02:30 ID:tmB+5xVn
680ですが
うちは明日が一歳半健診
興味の赴くままに好き勝手あるく双子を連れて一人での参戦予定。
近くだからまだ行き帰りはいいが、無事終わるか恐怖だ。
しかも時間が昼寝時の2時から…
朝は早めに起こして昼寝を早めてとベストな状態を諸々思案しているが考えるだけで億劫になる

あーなるようになるかな、頑張ろ。
685名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 17:23:38 ID:ZmB/Yipu
うちはいつも一人電車で検診 駅はエレベーターもエスカレーターもないけど駅員さんが手伝う様になってる!でなけりゃ双子じゃなくても下の子抱っこに上の子の手を引いては大変だよね
686678です:2010/04/14(水) 20:58:44 ID:xJ1Zf0vk
皆さんアドバイス本当にありがとうございました。

今日なんとか1人で検診に行ってきました。行きは旦那に頼んでなんとか駅まできてもらい、帰りはタクシーで帰ってきました。

検診途中から手のあいた保健師さんについてもらい、順番は一番最後にはなりましたがBCGも無事受けることができました。ドタバタで帰る頃には抜け殻状態だったけど、なんとかなってよかった…

とりあえず今日の旦那の夕飯は白米とふりかけにしておきます。

皆さんありがとうございました。
687671:2010/04/14(水) 21:34:08 ID:516ZTOIy
>>672
ガーンうちも二卵性、しかも他人並に似てないのでどうなることやら。
それでも三歳半には楽になるのですね。目安にします。
>>673
うちも物理的に離れることが必要かもしれません。
今日幼稚園の紹介本を公民館に貰いに行きました。
眺めているだけで少し心が軽くなります。
私はストレスで爪を噛んでしまいます。
とにかく家に篭るのだけは避けようと思います。
>>674
あぁやっぱり幼稚園いいですね。
二年保育でいいと思っていましたが、私が日中見るキャパを超えつつあってキツイみたいです。
中距離姑は三年保育はかわいそう!っていう人なのですが、
このままでは私がかわいそう、結果子らもかわいそうなことになるかなと思います。
>>677
ごねた者が損、いいですね。
一貫してその姿勢でいけばある意味躾にもなりそうです。
2人が喧嘩し始めるとそれを仲裁するのが面倒であー関わりたくないなぁと思ってしまいます。
親のスタンスだけ示してあとは2人に処理させるように仕向けてみます。

長々とすみません。皆さんありがとうございます。少し心が軽くなりました。
688名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 11:28:34 ID:AyV0+PQ+
4ヶ月女女。行動範囲に一箇所だけ細い道があるので中古で縦型を購入した。
昨日3歳のお姉ちゃんを前に乗せて、後ろに1人寝かせて
1人おんぶでお出掛けしてみたら、さすがに重かった〜〜〜。
お座り出来るようになったら、目的地に行くのに遠回りしてもいいので
横型の軽いバギータイプを購入しようかと思う。

1人で予防接種、検診に行く人頑張って!!!
689名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 12:33:27 ID:2fmxe+ip
>>687
>>673ですが、うちも全く似てない二卵性です
ケンカは暴力がない限りは親は仲裁に入らない方がいいみたいですよ!
うちもいつも遠くから眺めるだけです
幼いうちからケンカできるのって今の時代恵まれていると誰かが言っていました
今は三年保育多いですよね
育児してるのは姑でなく>>687さんなんで、自信を持って強気で大丈夫
頑張ってくださいね
690名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 03:04:34 ID:5JVlVFsO
もうすぐ4歳♂♂
先週入園して明日から給食。
上の子から数えて8年ぶりの1人の時間にワクテカしすぎて眠れないw
691名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 13:17:35 ID:/dwqPDeb
うらやましい〜
ちなみに何して過ごしました?
私は幼稚園のお泊り保育が楽しみだ。
私は飲めないし行ったことないけど旦那と居酒屋に行きたい…。
692名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 19:51:51 ID:5JVlVFsO
ジャスコのカルディなめまわすように見てきたw
子連れでは普段できそうでできないよね、カルディ散策。

時間の余裕は心の余裕だなとしみじみ感じました。

少し寂しく思ったけどまとわりついたり店内走ったり
エレベーターのボタン押すのに喧嘩したりワオンやらせろとか
抱っこ〜と言うワラシベいないジャスコは素晴らしかったw

近所なら検診苦労してるママのお手伝いしたいよ。
693名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 14:30:59 ID:gYyLupdk
3ヶ月の双子がいます。
今までは寝かし付けにかなり時間がかかって睡眠不足で精神がやられそうだったのですが
最近、1人が指しゃぶりをしながら勝手に寝るようになりました。
私としては大変助かるのですが、歯や心の成長に影響出たりするんじゃないかと心配です。
おしゃぶりは2人ともポロポロ落として泣いてしまうので
指しゃぶりで悪い影響が出ないのなら、できればさせたいです。
694名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 22:11:43 ID:oGUEDgfK
>>693
上の子の時に、おしゃぶりは歯並びに影響するかもと思いやめさせたら、指をしゃぶるようになり、
結局3歳になった今でも寝るときは指をしゃぶります。
歯科検診では今のところ歯並びに影響は出ていないと言われました。

で、下の双子は今同じく3ヶ月なんですが、やっぱりどうなんだろうと思って聞いたところ、
(上の子と同じ歯医者です。)
おしゃぶりも指しゃぶりも、歯並びに与える影響は同じで、両方ともできればしないにこしたことはないけど、
そんなことより、それで寝てくれるのなら少しでも母の負担を減らしたほうがいいと
言われ、寝るとき限定で、おしゃぶりも指しゃぶりも勝手にさせています。

ただ、上の子の経験から、おしゃぶりの方が取り上げてしまえばいいのでやめるのは簡単なのかもしれません。

695名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 03:09:00 ID:5Fy5FyOY
3歳半。うちはまだ寝るときにおしゃぶりしてます。
もういい加減やめさせないとなんだけど、これがあると寝つきがいいから
親の都合でやめられない。
もうなくなっちゃったとかいえばいいのかなあ。
2,3日大騒ぎだろうと思うとな…
696名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 17:48:30 ID:ddXzHeak
2歳9ヶ月♂♀。このところ行き詰まってます・・。
まずイヤイヤがおさまらないのに加え兄の方の癇癪がひどい。
要求が通らないと床に寝っころがって手足バタバタ大漁×2&ギャン泣き。
気に入らないと叩く、噛む。私や妹にするのはまだいいけど最近エスカレートしてきて友達にもやりそうな勢い・・。
下に0歳児もいるんだがその子にも意地悪する。
そして最大の難関、トイレトレ。
妹の方はしまじろうに触発されて何度かトイレには座るものの1回も出たことはない。
兄の方はトイレに行くこともあまりしてくれない。もちろん出たこともない(1歳台の頃うんちで苦しみ出した時に座らせて出たことはある)。
周りのうちより小さい双子ちゃんたちがもう結構できてて昼も夜もはずれてるから焦る。
さっき妹にパンツ履かせて「これにおしっことうんちしたらダメだからね?トイレでしようね?」と言ったらちゃんとしないで頑張ってた。
で、その後「ママうんち・・」と言うので座らせてもやはり出ず。
またパンツ履かせようとしたら「もうオムツがいい・・」。
その瞬間言っちゃいけないのに「なんでトイレでしてくれないの〜?」と私が泣いてしまったorz
オムツ履かせたら即おしっこしてて頑張ってパン
697名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 00:00:14 ID:ddXzHeak
>>696ですがなんか読み返したらトイレトレの事ばっかになってますね・・。
何が言いたいのかというとしつけが思うようにいかなくて。
主人が激務の為(朝出て深夜1〜2時頃帰宅)1日中1人育児という事もありまず生活するだけで手一杯。
それでも掃除機は3日に1度、トイレ掃除は週に1度(簡単に拭くぐらいはちょこちょこやる)、風呂掃除は2日に1度、布団干しはたまに・・って感じで超手抜き。
双子の世話してない時でも下の子の離乳食やったり授乳してたり(しかも授乳中色々注文つけてきてちょこちょこ中断させられるorz)、で、なかなか外遊びも満足にさせてやれない。
それでストレスがたまって叩いたり噛んだり癇癪起こしたりさせちゃってるんじゃないか、と思うんですがやっぱりいっぱい×2でまともに相手をしてやれない事へのジレンマが・・。
結構早い月齢から2人で遊んでくれててそれに甘えて今まで放置する事が多かったのですが、赤ちゃんの頃甘えさせてやれなかったからトイレや着替え等の自立が遅れてるんじゃないかと自己嫌悪の日々。
続きます
698名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 00:11:46 ID:ZhZw3OLH
あとは私がすぐ怒ってしまう性格なのでそれも精神の発育に悪影響与えてしまってるんじゃないかな、とも思います。
ホント怒りたくないんですけど2人そろって次々とイタズラしてくれるので1日中ダメダメ言ってて・・後からなんであれぐらいでガミガミ怒っちゃうんだろうと後悔してしまいます。
おまけにマンション住まいなので癇癪起こしてじだんだ踏まれると下の階のお宅に申し訳ない(実際夜になってもうるさくて眠れない等で健康被害にも及んでいるという投書があった様でうちではないかと気が気ではない)。
でもその時に授乳中や料理中だったりするとすぐに静止する事もできない。
かといっていつもご機嫌とって言いなりになってたら甘やかす事になるしどうしたらいいものか・・。
いっそ週1で一時保育でも利用して少し保育士さんの手も借りた方がいいかとも思うけどお金もないので悩みます。
2歳児×2がこんなに大変とは・・。新生児の時とはまた違う大変さです。
699名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 00:46:29 ID:wFN7YJ3W
欲をいえば下の子あと1年待てれば大分違ったかもね。
700名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 00:53:23 ID:cPzCldEx
>>696
辛いね。トイトレだけでも休んだら?
何も、イヤイヤ期の大変な時に無理してトイトレする必要はないよ。
うちなんて、私がダラでズボラなので4歳近くなってやっとトイトレ始めたんだけど、
子供の方もイヤイヤが落ち着いて聞きわけが良くなってて1週間でオムツ卒業した。
母子ともにストレス溜めるくらいなら、少し様子見してもいいと思うよ。
701名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 00:57:53 ID:SpZDWtYb
>>696
すごい。その生活でよく次を作ろうと思えましたね…
だってまだ1歳代の時でしょ?妊娠したのって。
自分はその頃、亡霊のようになっていて、とても次の子とか考えられませんでした。

っていうか今4歳だけど、やっと外遊びに行けるかな…みたいな。
>掃除機は3日に1度、トイレ掃除は週に1度(簡単に拭くぐらいはちょこちょこやる)、風呂掃除は2日に1度、布団干しはたまに・・
これも自分からしたらシャキすぎるほどまぶしく見えるんだけど。
2歳9カ月の下に離乳食の0歳児がいて、よくもまぁこれだけやって、たまに外遊びも行けますね。すごいです。


完璧を求めすぎるんじゃないの?
トイレをたとえば今年の夏まで一切トレーニングやめてみるとか。冬にやるのは難しいんじゃないの?
それでなくても「寒い」のと「トイレに行きたい」は、感覚が似てて難しいのに。

風呂掃除は湯を入れる前にこすればいいし、掃除機は埃がたまったらすればいいし、トイレ掃除は流すだけで
汚れが取れるみたいな薬剤をタンクに入れればいいし、布団は布団乾燥機すればいいのに。
ダメ??
702名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 11:49:26 ID:5fhcRTFG
>>696
とりあえず、トイレトレは中断に一票。
うちは上の子が2才10ヶ月で、トイレトレは去年の夏から始めだけど、
本当にトイレでできるようになったのは最近。でも、まだまだパンツにしちゃうし、
本人は濡れてもパンツ変えれば問題ないと思ってるのがまたたちが悪い。
うんちなんて、まったく無理だ。これまでに何回オムツに戻したことか。
でも、おしっこがトイレでできるようになった時は、それまで全然だったのが、
バタバタっと一週間ぐらいで進んだので、
本人がやる気になった時ができる時だと、実感しました。
大丈夫。そのうちできるさと信じて気長にやりましょう。
大人になってもオムツは人はいないよ。

でも、うちは下に2ヶ月双子がいるんだよな・・・。
3年後はまたトイレトレかぁぁ。
一人でも大変なのに、ふたりのトイレトレなんて
上記のこと、頭ではわかっていても私もうぎゃーってなるかも。
あぁぁ。気が遠くなりそうだ。

703名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 12:02:46 ID:5fhcRTFG
>>696
追加。

うちは、696さんと逆で、上が2才10ヶ月一人、下が2ヶ月双子だけど、
時々上の子を幼稚園のプレスクールに行かせてます。
2才後半のイヤイヤ期と下が生まれた赤ちゃん返りが重なって本当に大変。
すごくよく分かります。こちらの沸点も低くなるよね。しかもそれが二人。
母子ともにヘトヘトになるよりは保育士さんの手も借りてもいいと思うよ。
704名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 12:11:08 ID:9UBwTWXm
3ヶ月@男女双子
交互に泣き出すの何で…
ようやく娘が落ち着いたと思ったら
間髪入れず、息子が泣き出したよorz
なんか…もうね…('A`)ウヘァ
705名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 12:33:42 ID:uKxN6w8h
>>695
うちは二歳半で寝る前のミルク。
どうしたらいいのか相談さえできないよ。
706名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 15:47:30 ID:wFN7YJ3W
>>705
なんか心配だ。

でも寝る前のミルク、うち3歳すぎても飲んでたよ。
今でもたまに(3歳半)。
いけないのか?
707名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 16:28:30 ID:cPzCldEx
>>706
寝る前にミルク飲んだ後、歯磨きしてるなら問題ない。
歯磨きしないと虫歯になる。ただそれだけのこと。
708名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 18:23:34 ID:wFN7YJ3W
>>707
だよね。

705の心配はどこに?
なんか大変そうだよなあ。
709名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 21:32:56 ID:2jSaVdfV
>>705は哺乳瓶で飲むのを気にしてるとか?
哺乳瓶は1歳で卒業って言われてるから。
哺乳瓶も 実際は虫歯が気になるだけ?
710名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 06:34:16 ID:uABUiW/z
ひとつの遊びを一緒に楽しめるのはいつからですか?
もうすぐ2歳ですが、絵本を読もうとしても一人が絵本を引っ張り、
お絵かきしようとしたら一人が私のひざの上に座ろうとし
ひざの取り合いが始まり、ブロックをやり始めたら
一人が作ったブロックを取り合い喧嘩。同じものあるのに。
子どもの性格によるのでしょうか?
711名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 12:45:14 ID:6gIyf60u
>>710
わかりすぎる、その光景。
うちは3歳頃からかな。
ブロックは片付けとか大変なことになりそうだから、3歳半まで買わなかったヨ。
712名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 21:19:16 ID:0fEl9yY0
3歳過ぎたあたりから体力がついたのか通院もほとんどしなくなったもうすぐ4歳女児たちだけど、
ここ1〜2週間の天候の変化で体調を崩してしまい、
今日になって、一人は耳垂れ(この子は中耳炎になりやすい)・一人はカゼひいて39℃越え、
と言う状態になり耳鼻科と小児科のはしごをした。

二人揃って小児科、と言うのは経験あるけど、1日でそれぞれを違う病院に連れていくのは初めて経験した。
小学生の上の子まで体調崩しませんように・・・。
チラ裏的な内容スマソ。
713名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 00:22:36 ID:rem3W48K
>>710
うちは7ヶ月くらいから二人でクスクス言いながら遊んでる。
今2歳2ヶ月。キャーキャー言いながら追いかけっこしたり、一緒に絵本見たりしてる。

家事をしてて、ママー!ママー!とか一度も経験無い・・・。
714名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 05:20:56 ID:UFLooBce
どこか別のサイトでも
うちの双子は一度も喧嘩をしたことが無い、と書き込んでる人がいたな。
同じ人?
ウラヤマスイ
715名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 09:48:36 ID:j7z3rjMj
そこまで珍しい事でもないと思うけど…
716名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 12:14:07 ID:NEyCpl0J
>>712
チラ裏どころか。
病院2軒、しかも病気の3歳児2人連れ、大変でしたね〜。お疲れ様でした。
うち3歳前半だけど、外出すると意識が遠のくくらい試練なときがあります。
お子さんたちお大事に。
自分も甘やかしてね。お菓子食べたり。

717名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 16:13:53 ID:KSwpP7Gz
>>716
ありがとう。
意識が遠のく瞬間、あるあるw

お出かけが昼寝の時間にかかった時なんか、
それぞれが支離滅裂な事を言って収集がつかなくなったりするんだよね。

旦那と子どもたちが1週間おきに体調崩して、次は自分の番になりそうだから気をつけるよ。
718名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 11:47:30 ID:XylUifho
>>714
713です。
私じゃないですね。
うちの双子はつかみ合いの喧嘩もしょっちゅうですorz

でも最悪でも大泣きして終了です。
719名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 21:18:58 ID:lLK+WqPx
幼稚園を二年保育にしたお母さんに質問です。
三年保育にしなくて良かったなあと思う点を教えて下さい。
あと逆に三年保育にしておけば良かった点はなどあれば教えて下さい。
720名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 20:27:22 ID:zwi6t+EB
>>719
今年の4月から2年保育に進んだ者です。男女ミックス。
三年保育にしなくて良かった点は、すごく仲良しの恋人状態にできたことと、
男児にも保育習慣をつけることができて、愛情表現たっぷり
赤ちゃんや動物大好きの「私好み」に染められたことかな。

悪い点は、2人の欠点の矯正が遅れたこと。
男児は気分屋で好きなことしかしないし、女児はひっこみじあんで内弁慶。
赤ちゃんから4歳までの子が通う保育園で、アットホームな雰囲気で
「外の世界」という感じに慣れていなかったので
幼稚園という、ある意味「学校」の場に不慣れで
同じ年齢ばかりの集団での、我のぶつけ合いに参加するのが不得手になってしまったこと。
721名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 00:37:51 ID:0JWRQgAb
今日双子判明した8wです。
全く予期してなかったため準備などこちらで
勉強させてもらうつもりできましたが
>>1の禁止事項にある ML話 とは何のことでしょうか?
722名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 10:52:21 ID:Tiq7iB5I
>>721
ご懐妊おめでとん。

MLってのはメーリングリストのこと。特にどこと特定されてるわけ
じゃなくて、メーリングリストの話を2chに披露して揶揄するアホは
どこのMLにも定期的に表れるので、一般的な禁忌事項ってこと。

あと、双胎に限らず単胎でももう少し週数が進むまでは大人しく
してるのが吉。とりあえず、次回の検診が10wなら医師に膜性を
確認して、一絨毛膜ならNICU完備の病院を探すことをお勧め。
"膜性"という単語自体が意味不明なら、>>1のwikipediaでも
熟読するのが良いと思われ。

個人的には地元の双子(多胎児)クラブなんかをネットで探して
登録したりすることも20週前後ぐらいから始めるのが良いと思う。
(リサイクル活動が主体のクラブも多いし。)

とにもかくにも冷静に、安静にね。
723名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 12:27:14 ID:9F43RIZI
皆さん双子の名前って字面や意味を揃えましたか?
他に兄弟がいる場合、双子だけ揃えると疎外感を感じないか気にかなります。
かといって上とあわせて三人揃えるのも難しい…
724名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 12:48:36 ID:2Z0gElqg
>>723
うちは上の子は気にせず、双子だけで同じ字をつかったけど(例)上の子・明奈 双子・美香と祐美 
知りあいのところは、
上の子と最初の音を同じにして、字は双子だけでそろえてたよ
(例)上の子・由実、双子・有里と有香 

上の子と双子の性別が違う知り合いは、双子だけで留め字をそろえてた。
上の子と響きをそろえると、周囲が憶えるのに紛らわしくなるような気がする。
まぁ好みだろうけど。
725名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 14:49:34 ID:Iu13kQmp
>>720
恋人状態って双子同士が?
自分と男児が?

どっちにしてもモニョるし「私好み」に染められたとかなんだかなあ・・・
726名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 01:36:32 ID:xbIyAr4A
>>725
同意。自分の子を「姫」とか「王子」とか言う人と同じ臭いでキモイ。

>>719
うちは二年保育にした。
三年保育にしなくて良かった点は、「経済的」に尽きる。
うちの地域の幼稚園は、年少だけ月謝が5千円ほど割高なので、二人だと1万違うから。
制服も、年少から年長まで3年となると、だぶだぶのを着せるか、途中で買い換えるかになるし。
園までの送迎も、天気の良い日はいいけど、悪い日はかなり辛い。
それでも、3歳の時よりは足がしっかりして来てるから、何とか徒歩通園でいけるので助かる。
ちなみにバス通園だと、うちのところでは年間2万円ほど掛かるので、二人で4万。

子供自身は、本当は早く幼稚園という社会に出た方が発達も早まったのかも知れないけど、
幼稚園に行けばもれなくいろんな病気も貰うので、
小さめに生まれた双子には、体力が付いた年中からで良かったと思う。
727名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 20:09:26 ID:UVydatuB
>>725
いつものミックスママじゃない?

728名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 20:43:49 ID:eso6WQ/2
ソープママでしょ。
729名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 14:20:31 ID:EDJiEIJC
>>723
二人とも漢字2文字で上の字を同じ漢字にした。
生まれて名前呼ぶようになってから気付いたが(遅い)
「○ちゃん」て呼ぶと同じ呼び方になって区別つかないので、
略して呼べない。いつも正式な名前を呼ばないといけない。

あと、イニシャルが同じになってしまった・・・。
うかつー。
730名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 07:16:00 ID:o1D2w8EZ
うちの双子、名前で検索するといつも仲良しわんこの兄弟がヒット。
親心は微妙だわ・・・
731名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 08:32:59 ID:/FWZDCnB
>>730
うちの子達の名前で検索すると、まったく同名の双子のママのブログがヒットするんだが、
そのブログがまたイタタなブログで…
732名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 17:10:08 ID:HVzRICma
今日衣替えした。
ダンボール3個分のサイズアウト服が出た。
双子だと服も二倍だもんね。
処分も大変だ・・・。
733名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 10:15:42 ID:l9aVu0tZ
幼稚園、クラス一緒な人いますか?
別々とどっちがいいんだろう。
3年保育に入れるつもりなんですが。
見学にいったりしても、幼稚園によって意見が分かれますね。
734名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 10:45:12 ID:V7B05bPy
>>733
うちはクラス一緒。
幼稚園って、園にもよるだろうけど、保護者参加の行事が結構多い。
新年度のクラス役員決めとか、親子遠足とか。
入園当初は、担任の先生から園での様子を聞く事も多いし。
クラスのお母さんの親睦会なんてのもある。

同じクラスなら一回で済むから楽だけど、
別のクラスだと、懇談会はしごとか、2日連続親睦会とか、しんどいと思う。
735733:2010/05/20(木) 15:58:07 ID:2nGaUFzf
>>734
レスありがとうございます!
懇談会はしご、連続親睦会、なんて状況は避けなければ・・・
別クラスを勧める園は「一緒だとほかにお友達ができにくい」
「1人がもう1人を頼る。或いは逆に、片方が片方の世話を焼きすぎる」など。
そうかなあ?という理由なんですよね。
736名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 19:48:12 ID:uk1Qckh5
>>733
現在小1男子双子餅です。
保育園で人数の関係上同じクラスでしたが、
>「一緒だとほかにお友達ができにくい」
そんなことはないですね・・・それぞれ友達とちゃんと遊んでましたよ。
ただ、やはり一緒にいるのが当たり前だったので
学校で別クラスになってから寂しくなってべそをかく・・・という事がありました。
とはいえ2・3日の話でしたがW
うちの場合同じ小学校が他に誰もいなかったのもあるので、
小さいうちは同じでも別クラスでも子供にとっては変わらないです。
かえって他の方がおっしゃってるように、
親のほうが別クラスだといろいろ不都合があると思います。
現に保育園時には一度で済んだ家庭訪問が小学校では上の子と合わせて一日で3人分だったので
最後は自分が何を話してるのかわからなくなりました・・・
737名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 01:48:33 ID:2v2HMxNO
二卵性の1歳の娘がいます。
似てなくて似てなくて双子と言うのもはばかられるくらいです…
お揃いの服を楽しんでますが、友達の子とお揃いにしちゃいましたw
みたいになってます。

一卵性は神秘的だな〜と思うし、ミックスは楽しいだろうな〜と思います。
二卵性同性の良さ、ありましたら教えてください!
自分では遺伝子の組み合わせが2つ見れて一度で二度美味しい!?
というのしか考え付きませんでした。
成長の過程で他にもありますか?
738名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 01:51:54 ID:7orykBCE
>>737
こっちはパパ似。こっちはママ似。みたいに、別々の人に似るのを楽しむ  とかは?
うちは一卵性で、「ま〜!パパにそっくりね」で終わってしまって、私は寂しい思いをしてるものでw

あとは逆に、全く違うテイストの洋服を楽しめることかな。
似合う服が同じということは、似合わないテイストの服は全然着せられないってことなので。
739名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 04:33:13 ID:R59yoClm
>>736
ありがとうございます!733です。
1日3回家庭訪問、お疲れ様です〜。
今ぐぐっと、同クラスに傾いております。
しかし、小1。どうですか?もう、すっかり手がかからなくなるんでしょうか。
3歳の今はまだ、2人が交互に私に用事を言いつける、遊びに誘う、
台所仕事をしていれば子供椅子をガタガタ引いて(踏み台に)
手伝いに(邪魔しに?)やってくる、夜もまだ添い寝・・・
ちょっと疲れています。
740名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 10:05:48 ID:89EnRk/f
>>738 
うちは、まさにそれだ。
一人は旦那似、一人は私似。旦那似のほうがぱっと見かわいいのが
ちょっと納得いかないけど、それぞれ違ってて、違いがかわいいなーと
よく思う。成長や発達もそれぞれだし。一人は先にお座りできて、
一人は先によくしゃべるようになってきたり。

洋服も、おそろいばかり着せるのは大変なので、上の子のおさがりの
ぜんぜん違う服をよく着せるけど、二人とも顔が違うからあまり
気にならないしね。
741名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 10:45:08 ID:G+qXD3NH
上の子幼稚園の送り迎え中、
3ヶ月双子1ベビーカー
3ヶ月双子2抱っこ紐
3歳児「僕も抱っこぉぉぉ」
と道端でどたばたしてたら、通りすがりの優しい人が
双子用ベビーカーを譲ってくれた!!!
その人の双子はもう年少さんだから使わないからって。

駐車場→幼稚園までの50メートルだから
まずはベビーカーと抱っこで乗り切って、
もう少ししたらバギーを購入しようと思っていた。

人の優しさが身にしみます・・・。
私も心にいつの日か、心に余裕ができたら人に優しくしよう。
742736:2010/05/22(土) 17:18:51 ID:JV/trIxd
>>739
添い寝以外は似たようなものですw
「お世話」という意味ではやはりかなり楽にはなりますが、
経済的にも子供たちの周りの環境や生活も小学校から格段に悩みや不安が出てくる…気がします。

いや、もちろんその都度親子共々成長できるし、ふとそれを感じる余裕くらいは出てきましたが。
要は簡単に楽とは言えないwでも、楽しいですよ。

>>741
うちのベビーカーは人様にあげられる状態じゃなくなってしまった…
でもほんと、子供ができて、そして少しずつ余裕ができると他に目を向けられる。

皆様毎日お疲れ様です。
743名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 02:37:32 ID:8RuvzG4o
>>738 
二卵性だと発達や性格もかなり違うから「私のしつけのせいでこうなってしまった」
みたいに自分を責めずにすむとか?
生まれた時から個性が違うと「しつけの次元じゃないことって多々あるもんねー」と
余裕がもてる。
あくまで私はだけど。
自分を追い詰める性格なんで、単胎だったり一卵性だったりしたら
子どもの悪いところは全部自分のせいだと思っちゃったかも。
いや、一卵性も個性は違うだろうし、単胎も兄弟できたら同じかorz
同性二卵性に限った特権じゃないね。
なんか、あやふやになっちゃってごめん・・・
似てないからこそ周囲からも見間違えられなくて済むっていうのはどうでしょう。
744名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 02:38:29 ID:8RuvzG4o
>>737さん宛だった。
745名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 21:08:22 ID:T2K1+knH
>>742
739です。レスありがとうございます。
大きくなったら新たな悩みが・・・そうですか。
やはりそのときそのとき、大変だったり楽しみがあったり、
ということなんでしょうかね。

737さんは、双子ベビカで一目とそれとわかる時期が終わって、
特別感がなくなっちゃったってことなんでしょうか。
うちも二卵性の同性で全く似てないけど、738にものすごく同意です。
育児書どおり外で遊ばせたって、寝つきのいいのはすぐ寝るし、
そうでないのは1時間も2時間も目がギンギン!
育児書なんか頼りにならん!と分かったのが良かったかなw
746名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 10:32:44 ID:a2b1KLUN
上の子と双子の三人を保育園に連れて行く準備をするのに、2時間はたっぷり必要。。。。
連れて行ったあとはへとへとになってぼーっとしちゃうよ。。。。
預けると楽かしらと思ったけど、預けるのさえこんなに大変とはね。
だけど預ける日がないと、3人連れて買い物なんて絶対にムリだからなぁ。
生協もないし。
747名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 23:52:42 ID:lVvgeCSm
>>746
うちもそれやった。双子が1歳の時だったけど、本当預け終わったらボケーーーーっとなってたw
自分の通院なんかもあると、無理でも預かってもらわないと難しいもんね。
748名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 09:55:59 ID:0d/d2idG
お疲れ様です!うちは双子だけなんだけど、それでも大変だったよ。
しかも預けるのにお弁当を作らないといけない日があったりして。
(幼稚園なら普通なんだろうけど・・・)
今も送り出したあとは燃え尽きていますw
749名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:05:58 ID:o43f+kSg
靴下は、双子で一緒にごちゃまぜに使ってる?
まだ紙オムツだからいいけど、そのうち下着は名前書いて別にしたほうがいいよね、きっと。
二人でわけた方がいいものって、下着の他になにかある???
750名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:37:14 ID:cgGHYtzM
靴下、夏物、冬物で分けてるだけw
季節の初めに同じものをがーっと買って、毎日同じのはかせてるよ。
どっちの子か、はたまた右か左かも不明です。
3歳半で、服とか靴とかこだわりが出てきた時期なんで、選んだりするのが大変。
2人で色違いとかもケンカの元なんで同じのばかり着せてますw
下着のパンツは体型が違うので自然に分かれました。
751名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 15:40:37 ID:yJeDY9OH
すみません、当事者ではないのですが…。

私の姉が双子を産み現在二歳半です。二卵性で、男の子と女の子です。
育児で手一杯で、連れて出るだけで体力を消耗すると言って、週に二回も外に出ません。
買い物も、おんぶとベビーカーのセットなので、そうそう遠くにも行けず。
かなりのストレスを抱えつつも、何とかやっていたようなのですが、
言葉が遅いこと、話し掛けが少ないこと、家事が行き届かないことなど、
毎日のようにだんなさんに嫌味を言われ、とうとう自分の髪を抜くようになってしまいました。
だんなさんの実家では、危険なので子供だけ保護するから実家へ帰れと言って来ました。
でも姉は、一人で帰るなら帰らないと言い張ります。平行線です。
病院で薬を処方され、今のところは多少落ち着いているようですが、
イライラの源泉が夫&義姉の言葉なので、毎日が一触即発だと言っています。
同居はしていませんが、義姉が子供の発育状況について毎日のように
「このままでは子供がダメになる!」と電話してきて、その電話の後、きまって荒れます。

私は今まで口出ししていませんでした。けれど、一般的な二歳半の子供のデータを持ち出して
それに満たないのは母親のせい!と言われるのは、納得がいきません。
姉に対して「母親失格」的な判断を、その義姉が下すのが、腹立たしいのです。

来月、家族会議をすることになりました。今後のことを話し合うそうです。
その場所で、義姉に一矢報いるには、私は何と言えばいいのでしょう?
どう説明すれば、姉の状況をわかってもらえるのでしょうか?
双子ちゃんの発育について、わかりやすい資料はありませんか?
どうぞよろしくお願いします。

長文、すみませんでした。
752名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 16:55:30 ID:fmo2cpxy
発育は人それぞれなんでなんとも・・・
小児科で見てもらうのが一番いいのでは?
でも、外へ出ないのが原因ではないと思う。
双子母が引きこもりがちになるのは普通だよ。
それより、そのご主人やらお義姉さん、
24時間1人で見てみれ、て言ってもわかんないかな。
まーわかんないだろうな、うちの夫も全くわかってないもんな〜。
ただ今後の関係を考えると、ケンカ越しにならないほうがいいんでないの?
お姉さんのためには、1日でも数時間でも、誰かに見てもらって
息抜きすることが大事だと思うので。義姉の手も借りてやって。

753名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 16:59:03 ID:hLIbptYF
うわ。自分の昔を思い出した。夫とケンカばっかしてたけど、子供可愛さでがんばれた。>>751もいい方向に動くといいね。
754名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 17:01:07 ID:jUWmhI+7
可哀想になぁ‥
うちは一歳半だけど、閉じこもってばかりでは
おかしくなりそうになって、幼児教室に申し込んだよ。
公園なんかも、一人では連れて行けない性格なので‥

なんていうか、旦那がまずいよね。最低。
よく二歳半まで一人で育てたと思う。おまけにコトメでしょう?
そいつ、一体なんなの?
家族会議するなら、夫婦で精神科(にかかってるのかな?)で
カウンセリング受ける事を勧める。夫婦別々でもいいから。
必ず、先生が旦那に色々話してくれると思う。

夫に一緒にやって行く気持ちが無いのなら、
もう、裁判で親権を争うしかないのかな。
その場合、精神的に不安定で子育てが出来ないとかになると
とても不利なので、とにかくお姉さんがかかってる先生と
よく話し合っておく事が重要だと思われる。
(今は夫と義姉に追いつめられてこんな状態だけど、
 実家に帰れば十分子育ては可能、とか)

お姉さんも踏ん張りどころだね。
どうか、うまくいきますように。
755名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 17:29:48 ID:uSoNPzHb
>>751です。ありがとうございます。何だかほっとして涙が出てきました。
後出しになりますが、私は姉より早く結婚し出産し、今は中二を筆頭に3人の子持ちです。
子育ての経験はあっても、双子ちゃんのことはわからないことも多いです。
義姉も同じはずなのに、あまりに酷い言われようなのです。
私の姉は35過ぎての結婚と、数年の不妊治療の後、双子ちゃんを産みました。
双子と初めての対面で、だんなさんは泣いて喜んだのに、あの時の気持ちは?!と
つい怒りがこみ上げてしまいまして、なんとしても弁護したかったのです。
だんなさんはお婿さんに来てもらったので、子供の問題はどちらかと言えば有利かもしれません。
けれど、それを盾にしても、険悪になるのは想像できます。
できれば事情を理解してもらって、姉の事をもっと気遣って貰いたい、それだけなのに。

とにかく…今は姉の為にもケンカ腰にならず、病院の問題そのほか、
姉の有利になるよう、こっそり動こうと思います。
ありがとうございました。姉と一緒に頑張ります!
756名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 17:32:06 ID:8Fh3w3y7
確かに双子ママはひっこみがちになるけど
2才半で週二回以下の外出は少ないような気もする。
公園にも行ってないの?
今でも移動手段はおんぶとベビーカーなのかな?
自転車ならだいぶ楽だし時間も短縮できるし。
義姉は子育て経験ありかな?
なんか質問ばっかでごめん。
双子育児のしんどさは経験しないと分からないよ。
757名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 17:35:31 ID:8Fh3w3y7
>>755
ごめんね。リロッってなかった。
お姉さんにがんばってほしい。
758名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 17:45:01 ID:uSoNPzHb
ありがとうございます。
まだ自転車は使っていないようです。そうですね、自転車だともう少し動けますよね。
薦めてみます。近くの育児支援センターには時々行っているそうです。
公園は近くにありませんが、海が近いので、砂遊びなんかはしているそうです。
義姉は…偏見を承知で言いますが、フルタイムで働き、0歳から保育園利用だそうです。
双子ちゃんはおろか、乳幼児と家に閉じ込められる時間もほとんど知らないと思います。
更に悪いことに、過去、テレビ関係の仕事をしていて、それが子育て関連だったそうです。
だから自信たっぷりに過去の一般データを振りかざして姉を責めるんです。
こう育ってなければ変だ!あなたが悪い!と。それが悔しい…。
759名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 17:54:49 ID:jUWmhI+7
>>758
もう、毎日電話がかかってくる様子をビデオ撮影+電話の内容を録音だ!

>>756
>>公園にも行ってないの?
ううっ、ぐさっとくるわ‥
760名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 17:54:57 ID:GryoRiFs
旦那もしくは義姉に一人で双子の育児を1週間でもやってから言え!って言いたくなるね。
761名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 18:22:46 ID:uSoNPzHb
>>751,755,758です。たくさんの助言ありがとうございます。本当に心強いです。

そうですね、記録に残すのも有効ですよね。ビデオ用意します!
やってから言え…全くその通りですよね。
姉にもこちらの助言伝えます。少しでも姉の気持ちが楽になれば、私も嬉しい…。

では、子供が全員帰宅したので、そろそろご飯作ります。
みなさん、ありがとうございました。
762名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 18:42:21 ID:Z/Nus+W8
>>751
お姉さんは、自分の実家に帰れないのかな?
763名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 02:46:19 ID:xiyHzKw5
密室育児のほうが大変そう
うちはすぐ喧嘩始めるわ、二人で私を冷蔵庫に引っ張って行ってチーズよこせだの喚き続けるわ
叱るとおお泣きするわ、物を投げまくるわ、叩きまくるわ、食べ物飲み物はまき散らすわ、
もう一人がまねをしてさらに悲惨に
家にいるほうが大変だから、毎日外に連れ出してるわ。密室のほうが尊敬する。
公園で他の人に迷惑にならないように、一緒に走りまわってるほうが楽だからなー
(公園ママ友作りは苦手なので、走り回って話しかけられないようにするw)

おんぶとベビーカーって、一人がどうしてもベビーカーに乗らないのだろうか
それとも妹さんのお下がりとかの、一人用ベビーカーしかもってないとか?
公園とか遠出じゃなくても近所の空き地で雑草の花摘んだり、車の少ない道で
アスファルトの隙間から生えてる花をさがしたりもおもしろい

うちも言葉遅くて検診で引っかかったけど双子ってさ、こっちが「いただきます」と教えても、
片方が「ばんばんじー」ってなぜか覚えてしまったら、もう片方も「ばんばんじー」と言いだしたりして
なっかなか言葉覚えてくれないんだよねw
長々書いたが、お姉さんに足りないのは、開き直りだと思う。私も薬飲んでたが、開き直りが一番の薬だった
うっとおしい長文失礼
764名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 03:19:18 ID:hbYoUuhX
双子は言葉が遅いと思うよ。
現在、4歳の幼稚園年中さんだが、
言葉の語尾はまだ赤ちゃん。
「でちゅ」絶賛使用中。たちつてとが言えない。
カワイイので直さない。そのうち自分が恥ずかしくなったら治るしね。

そういった学習面より、情緒面での教育に重点置いてるので、それでいいの。
外で赤ちゃん見かけたらカワイイねーと、ごあいさつ。
犬猫見かけたら、カワイイねー。道端の花を見つけたらキレイ!と、大喜び。
そういった、人間としての基本を教えておけば、
あとの応用は社会がやってくれるかもしれない(期待)なと。
765名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 04:43:59 ID:fMKjD8Vp
>>761
義姉のデータって単胎児用?それを元に批判しているなら笑えるなぁw
双子って“一般的”というのに当て嵌まらない。
育児書やデータなんて見ても参考にならないです。

話し掛けが少ない・発育発達が遅い・家事がおろそか…そんなの上等、当たり前。
双子育児は大変です。
やった人でないと、その大変さはわかりません。
お姉さんはお一人で本当によく頑張られたと思います。
話し合い、うまくいくと良いですね。

あと、ベネッセから『双子&三つ子ママの妊娠・出産・育児』
という本が出版されてますので一読されてみてはいかがでしょうか。

長文のうえに乱筆乱文失礼しました。
766名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 06:02:50 ID:uPRkD+pU
世の中には自分の子じゃないのに色々言ってくる人がいるが、あれは何なんだろうね。
親切心?おせっかい?
それとも自分の子育てはちゃんとしてるという証が欲しいのか。
うちは地元から離れているせいか、親以外、誰も気にかかけてくれないぞ。
そういう人はやはり近場に親戚兄弟がたくさんいて、頻繁に会わせて
いるのかな。会わないとその子の発育とか様子分からないもんね。
それとも旦那が情報を与えているのか?糞旦那だな。
767名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 09:00:23 ID:lqXSB7xh
おはようございます、>>761です。たくさんの助言ありがとうございます。

発育が単胎児とは違う、と知り合いから(双子ちゃんのママ)から聞いていましたので、
言葉の問題で姉の育児が全否定されるとは、夢にも思いませんでした。
義姉は、データしか出しません。それも二歳半の一般的な、古いデータを。
発育についても、双子という考慮は全くされていません。
そんなデータ、何万件あっても意味無いのに…。

だんなさんは、そういう義姉を「育児のプロ」と思い込んでいるフシがあり、
何かというと相談しているようです。
その結果が「お前が話しかけないから喋らない!」という暴言です。

>>765 
ありがとうございます。読んでみます。私ももっと知っておかないと、と思ってます。
>>762
「帰るなら子供を置いていけ!」と言われているようです。暴言もいいところです…。
>>763
そうですね、開き直りも必要ですよね。
以前は、もう少し外出していたようなのですが。確かに密室は辛いです。
私は単胎児×3の経験だけですが、やっぱり家の中のほうが大変でした。
>>764
可愛いですね〜。目に浮かぶようです。双子ちゃんは大変さも可愛さも二倍以上!と、
知り合いの双子ちゃんのママが言ってました。
すくすく育ってる双子ちゃんを見ているだけで、和みます。
>>766
だんなさんが一番悪いです。ほんとにそうです。
二人の子供なのに、責任押し付けて子供だけ引き取ろうとしているんです。
768名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 12:07:57 ID:+dXRD3Yb
密室育児といえあ、一歳ちょい双子のうちもそうなんだけど、
そうじゃない方はどこに連れて行ってる?
公園だと私一人じゃ安全に遊ばせられないし、二人を見張るのにすぐ疲れ果ててしまう。

保健師さんとかに「支援センターにつれていけ、ママ友作れ、双子サークル入れ」って
強要くらいの勢いで勧められるけど、免許なしの私には連れて行けない場所にしかない。
育児で悩んで相談してもやっぱり私が外出せず、ママ友いないのが悪いって言われるだけでさ。

近場でうまいこと遊ばせられて、その上ママ友まで作れる場所なんてあるんだろうか・・・
支援センターなどから遠い方、いいアイデアがあれば教えてください。
769名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 13:40:44 ID:YVB4MGat
同じ病院で出産した双子のママや単胎のママいないの?
後、子供の年齢関係なく、自分の子持ちの友達に来てもらうとか。

しかし、保健師さん、>>768さんに親切じゃないな。
車ないとほんと不便だと思うよ。
近所に双子ベビーカーで出て、そこで見かけたママとお話することもできないかな?
陰ながら応援してるよ。
770名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 13:51:47 ID:hbYoUuhX
1歳じゃヨチヨチ歩くのがせいいっぱいだから
あまり気にせず、ベビーカー乗せてどこでも連れてってたよ。
毎日のお買いものや、ショッピングセンターのキッズコーナーとか。
無料で遊べるスペースがあるとこなら、乳児なら3畳程度でも喜ぶし。
町中の公園は道路が近くて怖いから、大きめの公園行って
車や自転車が来ない、見とおしのいい広場とか遊具のある砂場とか。

ママ友は最初からあきらめたw
双子と単体じゃ、いろいろなことに対するハードルが違うし、
それぞれの価値観が違いすぎて共通点もないしね。
子育てに対する考え方とか、いまさら他人と軋轢起こしたくない。
双子育児は、手を抜けるとこは抜いて自分を守ることも大事だと思う。
その、「どこで手を抜くか」が、それこそ千差万別だから。
771768:2010/06/09(水) 14:40:39 ID:+dXRD3Yb
病院は個室だったんで、友達できなかったです。
自分が内向的だからかもしれないけど。
たまにママさんにすれ違って話してもその場限りだし。
その上、全く縁のない土地に越してきたので恥ずかしながら
近くに子持ち友達どころか一人も知り合いがいない有様でorz

道路がすごく危ない土地+電車に乗らないとまともな商業施設もないという悪条件で
買い物すら自分でできない状態。
引越ししない限りフットワーク軽く出かけるのは難しい気がしてきた。

ママ友がいないのと子どもを外遊びさせないのがコンプレックスだけど
現状と自分の性格を考慮すればこれこそ私の「手を抜くべきところ」なのかもしれないね・・・
772名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 14:53:13 ID:70QM22Ys
近所の公民館の育児サークルに参加してるんだけど
双子のどっちかを必ず構ってる状態で、一人目育児中ママ同士は優雅におしゃべり。
2人目以降育児中ママは相談とかするけど

ケースが違って微妙に話が食い違い会話が長続きしない…。
で、最近は双子サークルに行ってるんだけど
話が合い過ぎて、感激しておしゃべりしながらうっすら涙が浮かぶ。
絶対変な人だと思われてる。
ちょっと無理してでも双子サークルは参加する価値ありです。
雨の日はタクシーで来る親子もいたよ。


773名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 16:15:28 ID:WVtSK9oP
>>770 双子と単体じゃ、いろいろなことに対するハードルが違うし

んだんだ。ホントにそうだよね。公園で花見に誘われても無理無理。
近所は同い年の子ばかりだから誘ってくれるんだけど、皆と同じように
抱っこしながらお話とかできないもん。
二歳男児がふたりでは、ゆっくりなんて無理だよ。
よく断るから、わたしは浮いてるわ。

>>751のお姉さんと同じ不妊治療経験者だからそんなダンナは
許せない。赤ちゃん授かるまで一緒に治療がんばったんでしょう?
治療中のお姉さんの辛さを一番近くで見てたくせに。
義理姉の暴言電話や、だんなの暴言をICレコーダーで記録すれば?
最悪離婚するときの証拠は一つでも多くだよ。
あと、双子育児の大変さのHPとかプリントアウトして反論できる
ように用意して!! あーもう私が同席したいわ。
すみません。ちょっと落ち着きます。
774名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 19:50:19 ID:yHGsqJtM
電話を録音するときは、一言「録音してます」って言わなくちゃいけないんだって。
じゃないと証拠採用されないとか。私も全然詳しくはないんだけど。

「なんで?」って突っ込まれたら、お姉さんが毎日どうおっしゃってるのかを
覚えておきたいので、とか、その辺りは曖昧にして良かったと思う。
追い詰めてる証拠ですとか言っちゃうと、警戒されて証拠とれないから。

昔、エネミースレの転載か何かで、そういうのを読んだ気がします。
775名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 21:26:23 ID:g3QSQgKZ
理解のない旦那さんだと双子の子育ては大変だと思う。
私は布オムツで♂双子を育てたので毎日大量のオムツを室内干していたら夫に、
「いい加減、オムツ片付けろ。」と言われて、結婚以来始めてブチ切れた。
「毎日洗ってるんだ。触ってみろ、さっき干したばかりだぁぁぁ!!!」
般若の形相だったらしく、それ以来少し優しくなった。
子供たちは言葉も遅かった。
双子言葉というのか二人でフニャフニャ話していていて、言葉が通じるのは長男で、
長男が次男に双子言葉で通訳していた。
そんな次男も幼稚園に入ってからは、すこしづつ話すようになった。
>>751さんのお義姉さん、お気の毒です。
近所にいたら、いくらでも応援できるのに。
うちはもう、育ってしまって自立しています。
育て上げたら、何ともいえない幸福な気持ちで双子をながめる楽しみがあります。
頑張りすぎないで、心の健康を取り戻して欲しい。
すみません、お邪魔しました。
776名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 22:48:10 ID:hn0gGO2i
三歳児と4ヶ月双子持ち。

三歳児の扱いが上手くいかなくて、三歳児が大荒れな状況。
今日も交互に泣く双子の世話をしていたら、構ってもらえない上の子がぶち切れて、
初めて「おかあさんキライ!」って言われてしまった。
すごいショック。

私の育児スキルがどんだけ甘いのか〜と、凹んでいたんだけど、
上記レスの中で、双子育児は単胎と違うというの見て、なんだか目からウロコでした。
そうだよね。普通に下の子ができた場合とはちょっと違って当然だよね。
ある程度はしょうがないよね。
三人ともかわいいから、開き直ってまた明日からがんばる!
777名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:20:33 ID:67zdMoWf
私も>>751のお姉さんに同情だわ。
実家に帰るなら、もちろん双子も連れて行かないと。
ここまで双子を必死に育ててきたのはお姉さんなのよ!
夫と義姉がストレス源だから、しばらく実家に帰ってた方がいいと思う。
双子の発育データが少し(おしゃべりが遅いというデータ)
たまごクラブの「双子&三つ子ママの妊娠・出産・育児」という本に載ってた。
ウチも2人(ミックスツイン)で遊ばせて話しかけが少なかったのに気づいて、一人ひとりに話しかけるようにしたら
だいぶよくなったよ。今、3才4ヶ月。やっぱり2歳半ごろから意識して始めた。
しかし、やっかいな義姉だね。がんばって。
双子を育てたことがない人が何を言うんだ?!
778名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:21:45 ID:67zdMoWf
私は上が単胎で下が双子だから、単胎のママとも話が合わせられる。

>>761さん、私と状況が似てる。
実家に里帰り中、上の子が大荒れだったけれど、幼稚園に通わせていたので
ほぼ毎日幼稚園の主任の先生に電話で相談していた。
3人ともかわいいってエライよ。私は上の子があまりかわいくなくなってしまった。
今はもうそれから3年たって、上の子も落ち着いて、時々やっぱり憎たらしいけど
かわいいと思えるようになっている。
とにかく、上の子がいいことをした時はほめて、あと、抱っこだったような気がする。
自分の下に双子ができる絵本があるからそれを読んであげるといいかも。
「赤ちゃんがやってきた」と、いもとようこさんの「しゅくだい」です。
うちは今双子が3才だから、この下に赤ちゃんができたら、
そりゃぁ3才児はパニックだろうなと思う。大変だけどがんばって。
実家がそばとかだったら上の子の相手もできる時間が増えるのにね。
ウチは自治体から助産師さんが何回か無料で来てくれて家事や育児を手伝ってくれて助かったよ。
779名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 02:00:02 ID:E6QCdJSz
夫が家事に対して不満をいうなら、家事が楽になるツールを買わせることはできないのか
夫が仕事から帰ってきて、3時間くらい子供たちを一人でずっと見ていてくれるなら
その間に家事もできるだろうが、きっとそんなこともしてくれてないんだろうから
手も出さず口だけ出すなら、金をだせよと
乾燥機付き洗濯機で晴れでも毎回乾燥までさせてもらう(貧乏なくせに)。
食洗機。コードレス掃除機。買い溜め用に冷凍庫(144L)。
少なくとも私は前3つなければ死ぬ。子供と遊んであげる心の余裕が生まれない。
780名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 06:55:41 ID:00JOuCyd
>>774
それちがう。
録音できなきゃ、日記でもいい。
日記つけるときに、いちいち
「あなたの言動を日記に記録します」なんて宣言しないでしょ?
でもあとでちゃんと証拠になるんだよ。

もうDVで保護を求めていいレベルだと思った。
もちろん証拠を集めてね。
自分ならそうする。

出て行くんなら子供を置いていけ、って言うけど
置いていったら次のいじめのターゲットが
こどもになるだけじゃないかと。
781名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 15:33:43 ID:BgzuET06
>>751です。たびたび登場してすみません。助言ありがとうございます。

実家の母が、とうとうキレました。
姉も子供も、お盆にこっちに帰ってきたら、当分返さない!と
だんなさんや義姉に、大見得切りました。
お盆に帰らせないなどと言うのなら、乗り込む!とまで。
温和な母で「結婚したんだから、二人で頑張りなさい」と、
文句も助言も最小限で、ただ時々食べ物送ったりしていた、大人しい母が。
いっきに動きがありそうです。だんなさんと義姉、焦ってきました。
泣きながら「子供が可愛いので、離れたくない」と電話が。
でも、もう引く気はありません。姉のことをも気遣ってくれないなら、意味が無いですから。

たくさんのレスありがとうございました。長居してすみませんでした。
姉と子供達を迎えるまで、頑張ります!
782名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 16:01:22 ID:Dj5F8MRl
>>751さんのところは、なんというか、ご事情がちょっと不思議。
お盆に帰ったら返さない。って今の時点で言ったら、帰してもらえなくなりそうだし、
まあ今の時代に、帰してもらえないなんてこと、座敷牢でもなけりゃありえないと思うけど。
帰さないなら乗り込む、というくらいなら、今すぐご実家で引き取って差し上げたら?
>だんなさんはお婿さんに来てもらったので
とあるけれど、そんな立場で「子供は置いていってもらう」なの?
不思議だよ。
双子育ててみんな忙しい中、それでも大変なのが分かるから、
こんなにたくさんがレスしてくれているわけだけど、釣りでした、なんてのはイヤですよw
783名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 21:45:21 ID:Cf/aAeIA
お盆まで待ってたらそれこそ、お姉さんがどうかしちゃいそうで心配。
早いうちに実家に戻ってお盆くらいまで様子みたらいいのに。
784名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 22:49:00 ID:56z5rILm
>>751です。
事情が、ちょっと複雑なのです。
今年の一月、父が亡くなりまして、初盆になります。
なので、ここで姉が帰って来れないはずがないのです。
帰さないようなら、縁を切ると言っています。
一月から、母は、姉の状況を思いやりたくても、自身が身動き取れませんでした。
受け入れ態勢も何も、急ぎたくてもどうにもならず。
それをいいことに、向こうは婿の癖に(これは言いたくなかった…)
勘違いもはなはだしい「置いてってもらう」発言です。
母がキレて、やっと向こうも失言に気付いたようです。もう遅いけれど。
親身になっていただいたのに、誤解を招くような書き方をして、
申し訳ありませんでした。
父の事はどうしても書きたくなかったので…すみません。
ありがとうございました。消えます。
785名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 23:49:16 ID:1fIf4uqb
お婿さんね。
ご実家に資産があって、後継ぎが必要だからお婿さん貰ったわけでしょ?
もうお姉さん、子供ができたわけだから、実家戻って
お姉さん本人が後継ぎになればいいのよ。
お金があって生活できるなら、そっちのほうが幸せかもね。
786名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 08:24:23 ID:DxjSLq7q
ここまで釣りに来るってのも大概すごいと思うなぁ、いくらなんでもねぇ。

>>784
結局さぁ、おねーさんの病気をネタに子供取り上げたかったんじゃあないの?
病気だから子育て不可能だろ?!ってことで。身の程知れよと思うね。その婿。
そーゆー状況なら帰ってくれば段々と治ってくでしょ。
お大事にね。。
787名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 08:39:33 ID:HK6kylFa
質問です。
もし皆さんなら、小1&3歳ホヤホヤ双子を母1人で、東京〜那覇往復を連れて行け(き)ますか?
1週間位でウィークリーマンションタイプの宿で宿泊を考えています。
一昨年祖父が亡くなり、当時は葬儀に行けず、何とも切ない思いをしましたが
この夏休みに、ようやく行けるかな、いやまだ無謀かな…と悩んでいます。
788名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 09:56:13 ID:ibaT4h3B
三歳なりたての双子ちゃん?男の子?女の子?
上の子は聞き分け良くお手伝いしてくれるのかな?
状況が分からないけど、私の子は二卵性男児でこの夏三歳になります。
屋久島の親戚に会いに行きたいですが、
自宅→鹿児島空港→屋久島空港のフライト中に周りに迷惑をかけない
か不安で、来年まで我慢することにしました。
電車とかなら途中下車も出来るけど、飛行機は・・・。
特に初体験でどんな反応するか分からないし。
あくまで、自分の子で想像したので一概には言えませんね。
やっぱり性格によるよね。
789名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 12:34:35 ID:XmmLH58q
どこの掲示板だったか忘れたけど、
2歳半双子と5歳くらいの女の子の3人連れて母子海外旅行に
行ったというのを見かけたことがある。
双子も女の子だったと思うけど、2歳半過ぎればそれが可能なのか!
と嬉しい気分だった。
けど、子どもによるのかもね。
それか5歳の子がしっかりしてて、助っ人になっていたのかも。
790名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 14:23:27 ID:HK6kylFa
>>787です。
>>788-789レスありがとうございます。

>>788さんは、延期されるのですね。なるほど。
私も、来年なら大夫楽かな…と思いつつ、早まる気持ちもありといった所です。

6歳3歳双子全員♀、上の子と双子姉は落ち着きある方ですが、双子妹は、なかなか自由人で…
散歩や買い物で手を繋ぎたがらないタイプ。

やはり、飛行機が一番不安ですよね。今日夕方までに、決めなければなので、もう少し悩みます。
791名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:06:50 ID:ZrSz4Huj
私だったら気にせず連れていくかなw 現在ミックス4歳。
赤ちゃんの頃から、双子どうしや私と手をつなぐことを
最も大事なことだと、100万回怒鳴りつけて叩きこんだから
出先では「手っ!」と、一言言うだけで、ハッ!として手を繋ぎます。
拒否ると私が発狂して「じゃあもう帰る!お出かけは中止だ!」と
たのしいプランが全てだいなしになることをわかってるので
手をつなぐのだけは最優先で従う。
これ一度叩きこむとラクです。
792名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:22:33 ID:h4W23BDg
手つなぎ、危険なことない?
うちは歩くペースが違うし、片方が突然走り出したりするから難しいな。
と思ったけど、両方親とつなぐのか。
というとやはり親の荷物はリュック限定ですかね・・・
793名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 16:06:01 ID:FfGC+3r8
てつなぎ、嫌がるんだよねぇ。。。
自立したがるお年頃なのかしら@2歳
これ仕込めればもうちょっと外出できるのかな〜
794名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 16:28:05 ID:1In+k96s
畜生腹の妊婦が集まるスレはここですか?www
795名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 16:39:28 ID:ZrSz4Huj
>>792
駐車場の横断や、人ごみの中など危険な場所では、両手でそれぞれ確保「小」の字で。
ショッピングセンター内の移動などは、双子に手を繋がせて、私が一人手を繋ぐ「。。○」で。
臨機応変にやりますが、基本は、手つなぎは嫌がりません。
むしろ好きかな。寝るとき、いまだ手を繋いで寝てるしw
796名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 17:24:55 ID:ybZ5iZxu
6ヶ月の双子がいます。
私と主人と双子の1人が風邪をひいてしまいました。
普段は4人で並んで寝て添い乳しています。
義実家に同居しているのですが、
ひいてないほうの子は隔離して義父母と寝かせたほうがいいですか?
797名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 22:02:32 ID:3ctQvynN
いつものミックスママかw
798名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 23:11:58 ID:aep4qF6/
分かりやすいね。まぁいいけど。
799名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 03:51:12 ID:RJZm/YHc
ミックスママ認定される言葉がところどころに散りばめられているよねw
100万回怒鳴りつけて叩き込んだ、私が発狂、とか。
800名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 08:59:25 ID:sBM5HqDF
ミックスママは褒めておだててしつける派って言ってたけど
発狂して怒鳴りつけたりもするんだねw
801名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 09:13:49 ID:30kO47OS
悪いことしたら連帯責任で二人セットで叱り付けるのに、
良いことできた方だけ大袈裟に誉めそやして競争心を煽るとか、
ミックスママの子育て理論にはいろいろ矛盾を感じる。
802名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 09:55:30 ID:FT06A65w
IDコロコロ替えて粘着したいほど嫌いなのね。すごい執念。
803名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 10:47:27 ID:RJZm/YHc
IDコロコロじゃなくて、それくらい気になってる人がたくさんいるってことでしょ。
804名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 16:57:45 ID:w5wpoctA
双子を恋人同士とか動物赤子好きな自分好みに育てるとかね・・・。
805名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 22:33:10 ID:4EIqkXFq
>>804
気持ち悪いなぁ……。
806名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 15:25:43 ID:6yxb7bIM
>>802
本人乙w
807名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 15:39:17 ID:eD71djb4
畜生腹と煽ってみたり、ミックスママを攻撃してみたり
単発IDの人って忙しいのねぇ
808名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 17:51:34 ID:kN76it9D
ミックスママのいきさつを知ってる人ってここの住人でしょ。
自らも双子産んでるのに畜生腹って煽るとかありえなくない?
809名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 00:05:21 ID:V6yaQRUf
いまさら畜生腹とか言われても、腹立てるのすら面倒。
実際に祖母の世代には言われてるから、もー慣れた。
810名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 05:17:53 ID:pv2ftJmY
畜生ってさ、仏教用語なんだよね。

うちは寺なんだけど
素人の年寄りが言ってても、あっそ。って感じ。

そういうのに限って、戌の日だとか墓がなんだとか縁起がどうとか、うるさいんだよねぇ。
811名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 08:55:37 ID:U+plYy9j
昭和天皇も実は双子だったもんね
812名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 14:23:27 ID:lXizoFK2
双子は大変!一人だから楽でいいよね〜と、一人っ子ママに言い放った双子ママがいた。
どっちも初産で、初めての育児なんだから、一人だって大変だし大体にして比べようがない。
数だけ見れば多い方が大変だけど、でもね。
こっちは大変なんだけど!!と主張して、ついでみたいに楽でいいわねって、ちょっとね。
同じ双子ママとしては、かなり引いたわ。恥ずかしい。
813名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 16:17:43 ID:pv2ftJmY
んなもん一人より双子の方が大変に決まってるんだから
わざわざ口に出して周りに嫌われるような事はは避けたいよね。

双子連れてるとただでさえ目立つのに。

家だと双子が騒いで間がもたないんで
数ヶ月前から児童館に通いだしたんだが・・・
最近、久しぶりですねと話しかけてくるママが多い。
心の中で「誰だっけ?」ってなる。
向こうは双子ママだって分かるみたいだけど、私は沢山いる単胎ママ達を覚えられないw

ママ友とかまだいらないと思ってるから余計覚えられないのかも。
814名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 19:10:10 ID:uzP/wpoh
あるあるw

よく「大きくなったわね〜〜」と、本当によく喋りかけられる。
いつどこで、どんな会話をしたのか全く覚えてないw
815名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 21:21:35 ID:4JYpdhzq
まだ生まれていない(まだ双子は腹の中)のにある。
上の子が幼稚園に入って最初の懇談会で「双子を妊娠中で〜」と
話したら一気に有名人だw
近所のスーパーとかで「双子ちゃん妊娠してる名無しさんですよね?
本当にお腹大きくなったね〜」と声をよくかけられるけど、正直誰が
誰だか鶏頭の私にはわからんよ。
816名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 13:53:44 ID:HqYnT2Ha
5ヶ月の双子の母です。
1人で2人を連れて外出することが多く、いつも横型のベビーカーを使っているのですが
ベビーカーだと買い物カートが押せないのでおんぶと抱っこにしたいと思ってます。
ツインズキャリーを使っていらっしゃる方、使い心地はいかがですか?
おんぶ紐+だっこ紐とかおんぶ紐+スリングの方、
どんなものを使っていらっしゃいますか?
817名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 15:25:22 ID:oPjSjLYX
大型スーパー行けばカートに子供2人同時に乗せられるタイプが置いてあるから
(例;コストコ)
それ置いてるスーパーでだけ買い物したら?
818名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 16:01:36 ID:ssEBkwGb
5ヵ月じゃまだカートは無理じゃない?
819名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 17:35:40 ID:oPjSjLYX
まあ、個人の自由なんだろうけど、おんぶに抱っこは勧められないなぁ…
もしまんがいち母親が転倒したら、どちらかの子の命の危険があるわけだし…

同じ理由で、自転車の3人乗りも私は大反対なのよね。
あれは法律で禁止してもいいレベルだと思ってる。
子供が複数いるなら、バイクトレーラー買ったほうがいい。
自分だけは絶対に転倒しないという自信過剰に子供の命を賭けるなんて
ちょっとバクチも度が過ぎてると感じる。
820名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 21:41:39 ID:YZHAI9Ab
>>817
座席が二つあるカートがあるってこと??
うちから近くのコストコにはなかった。
821名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 21:56:19 ID:RH79hrDc
双子ママってろくなのいない。見た目も中身も普通の人にすら出会ったことないわ。
822名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 22:49:56 ID:zEpC1Etv
双子を同時に抱っこしたいんだけど、
双子用抱っこ紐がどうしてもしっくり来ない。
おんぶが苦手なのでクイックだっこホールドとかダコビージップみたいな
ワンショルダータイプを2つ買って2人同時抱っこしたいんですが、
使用されてる方はいらっしゃいますか。
トンガ×2も考えたけど手を離せないから用事ができない気がする。
ちなみに使用時間は30分程度のちょっとした移動を考えてます。
823名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 07:32:33 ID:CwaZWfN6
トンガよりは普通のスリング2つの方がいいと思うけど
824名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 20:45:25 ID:aBCJAAZ+
>>414
うちもスーパーで『今日はお揃いの服だあ』『今日はご機嫌さんだね〜』なんて言われて、私は全然相手をしらない。
『この前までお腹にいたのに』って言われた時はびっくりした
出産前後5ヵ月までは入院やら実家やらでスーパー来てないのに、よく覚えてたなと
825名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 00:39:52 ID:R+KCgUF/
双子持ちでこんだけだから芸能人とか本当に鬱陶しいだろうなぁって思ったw

826名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 01:33:06 ID:CFzKGbbA
一卵性ママに質問です。
子どもさん達の髪の向きは同じですか?

うちの子たちは一卵性と言われ、一応顔も似ています。
体格と毛の向きが違うので、本当に一卵性なのかわからなくなってきました。
827sage:2010/06/17(木) 02:12:09 ID:OtJcC8TG
もうすぐ2カ月男男の母です。 中途半端な私を叱ってください。
今はほぼ完ミですが、夫から「母乳が出ている間は母乳をあげてほしい」 と言われてショックを受けました。
初めての育児で、子供たちは私の乳首を咥えてくれず、一日1回ほど搾乳(30ccほど)しています。
頭をのけぞらせて嫌がる子供の頭を捕まえて、口の中に咥えさせるのが苦痛というのと、
ミルクの方が同時授乳ができて楽、夫にも参加してもらえる、二人分の母乳が出て軌道に乗るのか不安、
と思い、搾乳の回数を減らし、完ミの方向で考えていました。
母乳育児スレッドには、頻回授乳するなど混合でも頑張れば完母になる、とありました。
先ほどお兄ちゃんに乳首を咥えさせると、嫌がりながら咥えてくれたんですが、
咥え方が浅かったのか、乳首が裂けてしまいました。
おっぱいは「一生のうちでおっぱいをあげれるのはほんのわずかな期間」
「子供がのどを鳴らして吸ってくれるのが幸せ」
それはとても幸せなことです。
ミルクを選ぶということは、自分が楽な方へと逃げているんじゃないか、、
頑張れば今からでも間に合うかもしれないのに、なぜ母乳を飲ませないのか。
乳首が裂けても、みんな泣きながら頑張ってるじゃないか。
子供たちにミルクをあげるたびに、子供たちより自分の楽さを選んだ、と思い辛いです。
私のおっぱいをおいしそうに吸ってくれたら幸せだろうな、と思いまた涙が出ます。
このままミルクをあげていくと、自分が楽になりたいからミルクにした、
という思いを一生引きずっていくのかな。

夫に対して「理解してくれなかった」という理不尽な思いすらします。 いっそ全く出なかったら良かったのに。
辛いです。
828名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 02:13:41 ID:OtJcC8TG
827です

間違えて名前のところに入れてしまいました。
すいません
829名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 02:26:54 ID:VhCCfDkC
>>826

うち一卵性だけど、つむじの向きが違いますよ〜。

>>827

私は混合→完母ですが、軌道に乗ったのは4ヶ月以降でした。
一人でもミルクの人多いんだから二人分も母乳でなくて当たり前。
「出てる間だけあげてほしい」って言われたんなら額面通り、出てる間だけあげればいいと思います。
罪悪感持つ必要ないですよ。
830名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 08:35:50 ID:4s67ulaD
>>827
母乳にするかミルクにするかなんて、あげる人間の判断でいいと思う。
双子の話ではないけど、私も上の子の時にどうしても乳首を咥えてくれなくて
(両乳首陥没で保護器も拒否された)1ヶ月毎日毎晩泣きながら無理やり
咥えさせてたよ。
最終的にはノイローゼ状態になって実母と旦那に止められて搾乳(皮肉なことに
搾れば嫌ってほど出たんだ。母乳自体は)+ミルクの混合になったよ。

そのときの子どもはもう5歳になって大きな病気ひとつせずすくすくと育ってる。
今にして思うと「なんであのときはこんな母乳にこだわったんだろう」という気分だよ。

最初の半年本当に罪悪感で地獄みたいだったし、結果的にそれで鬱になって
心療内科にも行く羽目になった。子どもとおっぱいの記憶なんて悪夢でしかない。
あのときスパッとミルクにしておけばもっと最初の半年の子育てを満喫できた気がする。

「出るうちは」と周りは簡単に言うよね。でも出す人間と飲む人間が楽しくなければ
意味ないんじゃないかな。大人だって嫌々作って食べるご飯はおいしくないよ。
母乳と相性の悪い子だっているんだ。せっかくミルクという代替商品があるんだもん。
問題がなかったらそっち使ったっていいじゃない。
苦しいのに無理する必要なんてないよ。母親と子どもが一番幸せな方法を選ぶのも
「子どものため」だよ。母親の我がままなんかじゃないよ。自信もっていいんだよ。
831名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 10:06:43 ID:R+KCgUF/
>>830にまるっと同意。
うちは1歳8ヶ月まで混合だったけど、今思えばミルクオンリーでも良かった。
母乳で頭ん中ガチガチにならなくて、もっと楽しめたかも。
2ヶ月以降はミルクの量が増える度に恨めしくて、みじめで情けなくなった。
小さく産まれた子供がたくさん飲むってだけで素晴らしいことなのに。
旦那さんにここ見せてみたら?

832選曲してください:2010/06/17(木) 11:08:53 ID:r1bX77In
皆さん苦労されてるんですね。
私は一人目出産後1ヶ月まで母乳とミルクの混合で頑張っていましたが
途中祖母のお葬式が入りお通やなど精神的に疲れることも多く
出も悪くなり結局3ヶ月でミルクオンリーになってしまいました。

2人目は絶対に失敗したくない思いで極力ミルクは控え子供が欲しがる時
与えて根気よく吸わせていたら2〜3時間後には乳房がパンパンに張り
溢れるくらい出るようになりました。
子供の顔を見るだけで張ってくるようになりました。
母乳育児は楽でいいですよね。
ミルクと違い作る手間もいら無いし何しろ経済的。

一人目では失敗したので2人目は絶対頑張ろうと自分で心に決めて頑張りました。
今思えば根気だけじゃないかなぁ、と思います。
833名無しの心子知らず::2010/06/17(木) 11:12:23 ID:r1bX77In
名前欄間違えましたw失礼しました。
834名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 11:54:38 ID:SLr+7Kv2
832は、単胎でしょ。
そりゃ根気でできるって。
双子ママはただでさえ精神的にも肉体的にもギリギリになっちゃうからさ。
普通の育児で大変なことは、2倍大変なわけ。
もちろん母乳でいければそれにこしたことはないけど、できない双子母に
「根気の問題」っていうのはどうかと思うぞ。
そういうレベルじゃないんだって、双子育児は。

835名無しの心子知らず::2010/06/17(木) 12:14:12 ID:r1bX77In
あー、確かにそうですね。830さんのレスだけ見てました。失礼しました。

>>827さんが双子さんの親ですか。

どう頑張っても二人分は出ないですものね。
自分の場合双子ですが母は最初からミルクオンリーでした。
0歳から情操教育したかったらしく二人並べて常に音楽をかけてたようです。
あとお揃いのベビーウェア着せたり楽しんでそういった悩みも無かったようです。
真面目な方なんですかね。これも性格ですか。


確かに双子育児は大変ですが2〜3歳になると二人でコロコロと遊びだすので
楽だったとも言ってます。
自我の目覚めで普通の子が起こすかんしゃくとかも全然なかったと言います。
一人でも大変だと感じる人もいるでしょう。育児は長期戦です。
双子なら育て上げた時の喜びも二倍のはずw頑張ってください。


836名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 12:22:32 ID:zkHcVU7U
>>827
もう出なくなっちゃった って旦那さんに言ったら楽になるんじゃない?

ところで、もう試してたらゴメンだけど、添い乳してみた?
うちの子は抱っこの体勢での授乳をのけぞって嫌がってたよ。
保健師さんに聞いたら、子によって、まっすぐ寝て飲むのを好む子がいるらしい。
双子で、ミルクの同時授乳とかしてるなら、まっすぐ寝た体勢で飲ませたほうが飲むかも知れない。
837名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 12:44:02 ID:XOS/QQ3W
離乳食スレと迷いましたが、相談させて下さい

8ヵ月女女7.1kg 混合(半々)
1人だけ歯茎に白いのが見えるだけで、まだ出てません

7ヵ月から離乳食スタート。
遊んであまり食べず、あげたりあげなかったりでほとんど進んでません
フォローアップは9ヵ月とありますが、それはある程度食べる子が9ヵ月から飲むんですよね?
ミルク缶の表示では、うちの双子は4〜5ヵ月ですし、全然進んでない子は遅らせても大丈夫でしょうか?
またどの位進めば、フォローアップにすればいいでしょうか?
べーするし、面倒だし、ある程度歯が生えそろえば、ご飯食べさせてやろうかと思うくらいです。
離乳食のお話も聞けたらありがたいです
838名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 13:03:16 ID:lQMONue9
フォローアップは牛乳の代わり
育児用ミルクは母乳の代わりだと思えばおk。


自分は運よく混合→完母だけど
双子の場合、完母だってなかなか周りに言いにくいかも。

知らないおばちゃんとか単胎のママが「母乳ですか?」とかよく話しかけて来るけど、今は母乳だと答えると
「えぇー二人分出るの?」とか「ほんとに?」とか・・・

疑うなら聞くなよって感じ。
839名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 13:29:53 ID:3RDSNsYu
ダラ奥です。
上の子の時は、三歳前にトイトレ完了していたのだが、双子は三歳なったのに未だトイトレしとらんよ…。
出先で、時間差でトイレコール×3回(上+双子)とか考えるだけで、大変だな…。
そんな理由でいつまでも紙パンツって訳にもいかないのは、重々承知なんだけども…w

さーて、暖かくなってきたし(もう暑いね)、1人づつやってみようかな。
2人一緒にがいいかな?皆さんは一緒にでしたか?
840名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 13:35:40 ID:nav5YRpt
母乳もミルクもフォロミも離乳食も、体重増えてるなら
あまり気にすること無いって。
841名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 14:24:35 ID:SLr+7Kv2
二人で下痢、もう数日も続いてていやんなってきたー。
医者に行って検査待ちなんだけど、もう毎日二人の合計12回ぐらいうんちのオムツ換えてる……
手あれがすごいことになってきたし、もう一日中うんちの世話は、いい加減いやになってきたよ。
双子で下痢されると、すごいね。
とほほほほほ
842名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 17:00:37 ID:Sl5YJLzq
>>839
うちもそんなカンジだけど、来月4歳を目前にして
なんとか2人ともオムツ取れたよ。まぁのんびりやるのがいいよ。
843827:2010/06/18(金) 03:24:30 ID:/SrKCgKF
みなさんありがとうございました。

夫に、しんどいからミルクにする、と自信を持って言いました。
「母親と子どもが一番幸せな方法を選ぶ」その通りですよね。
夫もあっさり「いいよ」と言ってくれました・・・。
母乳がにじむたびに、子供に母乳をあげなければならない、母親として失格、と
自分を追いつめていたのかもしれません。

双子の子育てのしんどさを分かってくださって(みなさん通ってこられた道ですものね)
救われた気分です。

育児を楽しめるよう、自分に自信を持っていきます。
本当にありがとうございました。
844名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 08:24:48 ID:W/XeU0mi
長らくの規制明け。

少し気になったのが、夫の躾ができてない人が多いな〜って事。
乳幼児二人抱えて大変なのに、手伝いもしないで、上から目線でダメ出しとか、
どうしようもなくバカでダメ父だと思う。
でも、最初から、育児を手伝って母親の精神的なサポートもできる完璧な父親で夫なんて人はレア

子供のトイトレをするのと同じように、
上手にできなくても、おだてて励まして、根気強く父親として正しい行動を教えて行かなきゃ、
ちゃんとした父親になれないと思うよ。

乳幼児抱えて、大きいお兄ちゃんwの躾まで手が回らないって思うだろうけど、
夫の躾もできないようじゃ、イヤイヤ期×2の躾けなんて無理。

取り合えず、上から目線でダメ出しする夫には、
完ミなら、1回ミルクを担当させて、6時間ぶっ通しで面倒見させるところから始めてみたらいいと思う。
845名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 09:10:34 ID:3lByRcW4
いやー言ってることはまともだけど上から目線でのアドバイスはお腹いっぱいです。
846名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 09:38:42 ID:vP9PkfJP
完母にこだわる人って、なんかの宗教?精神的な病気?ミルク飲ませたら子供が死ぬの?
自分で自分を追い詰めておいて、耐えられなくなったら「周囲のサポート不足!」とか言う人って…
私、男だけどその感覚がわからない。
847名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 10:22:03 ID:2/OPh5M0
自分は母乳のが楽だからそうしてるだけなんだが。

双子だと夜中に哺乳瓶洗うの大変だよね。
848名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 10:32:30 ID:2/OPh5M0
ちなみに、旦那は協力的だから母乳が続けられってのはたしかにある。

ミルクでも確かに子は元気に育つけど
子供に最善の事をしてあげたいと思うのは当たり前でしょう。
ミルク>母乳にはならないんだし。

出ないなら仕方ないけど
少し出るんなら、奥さんがあげたいと願ってるなら
母乳あげる幸せを奥さんに味あわせてあげなよ。
849名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 10:55:01 ID:W/XeU0mi
>>846
自分で自分を追い詰める人に関しては同意。

ただ、世の中には母乳教な人が多くて、
くだらない事を言って母親を精神的に追い詰める人がいる。
だから、「周囲のサポート不足」じゃなくて、
「分かってもない事を知った風にしゃべんな!」と言いたいだけ。
850名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 11:41:19 ID:4zkdtPxu
母乳教、あるよねぇ。
もちろん母乳の方がいいにきまってるんだけどさ、それで母親が精神的にまいっちゃうんじゃ
育児にはむしろマイナスだよね。そんな精神的に追い詰められてる状態の親に
スバラシイ子育てができるわけないもん。
ただでさえ、育児って、どんな人間でも精神的にまいっちゃうようなことが沢山あるからさ。
もうちょっと肩の力を抜いて、母乳じゃなくても子供は何の問題もなく育つんだし。
そこまで「母乳じゃないと!」って本人や周りが考えるのはちょっと本末転倒だよね。
でも母乳で成功した人たちがオソロシク母乳教を信じてるから、みんな影響されちゃう。
だけど、母乳育児ができなくったって、それくらいのこと、育児全体のことからしたら
ほんの些細なことだよね。
母乳は、最初はトライするべき。でも、できなかったらそれも人生。
851名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 11:47:13 ID:XegoiiYF
>>846
まず母乳とミルクの利点について調べるべき。

完母にしようと頑張っている奥さんがいるのであれば、
なぜ頑張っているのかを知ってサポートしてあげて欲しいです。
完母にしたい理由は多少人それぞれな部分もあると思うので。
852名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 12:07:19 ID:XegoiiYF
散歩中も病院に行っても、どこにいっても他人に話しかけられると
まず「母乳?」だもんね。

私は完母を細々と目指して5ヶ月から軌道に乗ったけど、
ひんぬー故に通りすがりの人から嘘でしょ?って顔をされるんだぜ。
きっとミルクと答えたら「かわいそう」的反応だろうし、面倒くさいね。
853名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 17:05:30 ID:vP9PkfJP
ワタシ男だけど、なるほど聞いて納得。
母乳は欲しがる時にすぐあげられるのは利点だね。洗い物いらないのも。吸われる喜びは男にゃ想像もつかないワ。
母乳をあげるってのは免疫云々だけじゃないんだね。
854名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 20:47:55 ID:dufOdAfR
ハイリスク妊婦だらけでNICU完備の総合病院に切迫早産で入院中。

主治医に「34か35週で帝王切開しましょう」と言われてるんだが、早すぎない?

あとで助産師さんに聞いたら、
「うちに入院中の双子妊婦さんは、みんなそれくらいでやってるよー。」と言われたし…。

みなさん、何週目で出産されましたか?
不安です…。
855名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 21:10:43 ID:vP9PkfJP
>>854
ウチは28
856822:2010/06/18(金) 21:47:14 ID:4/YQpcLY
>>823
アドバイスありがとうございます。
スリングは出産時にいただいたものがあるのですが、
値が張るメーカーのものなのに分厚くて重くてほとんど使ってません。
別のが2つも欲しいとはさすがに言い出せず、はなから考慮に入れられませんでした。
結局ダコビー2つ買いました。首がしめつけられますが何とかいけそうです。

>>854
私は入院無しで36週でした。
同時期出産の別の双子のお母さんは3か月管理入院、34週出産でしたよ。
857名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 22:18:49 ID:Ff1Ebfog
>>854
1か月管理入院して36周と0日。
同部屋の双子のお母さんは35周と0日だった。
その人はウテメリンの点滴しても張りがおさまらないから
もう出しちゃいましょうみたいな感じで、先生から言われてたよ。
858名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 00:34:15 ID:naGVLfO1
>>841
すごくわかります!今までの育児の中で一番つらかったのが双子がロタウィルスにかかったときで
自分にもうつって、双子の嘔吐で着替え、オムツ換え。その合間に自分もトイレにかけこんで死ぬほど大変だったから。
双子ちゃんがただの風邪で>>841さんが感染していないで健康であることを祈ります。
859名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 03:46:27 ID:Wv3VIk0U
>>854
ただ今、双子妊娠31週。
双胎間輸血症候群で管理入院中。
先生からは32週のどこかで手術しようかと言われてる。
状態がよければ34週までいけるかな。

特に問題のない双子妊婦さんでも病院の方針で37週頃までには出産に至っているようです。

私がいるところもNICUのある病院です。

860名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 08:20:25 ID:bOkJySE4
>>854
二卵性なので37週で出産しました。
1卵性は35週から・2卵性は37〜38週を目安に出産という方針です。
病院はNICUがある大学病院です。

外に出ても十分に生きていける機能を持ち合わせているというのを前提に…
胎内に留めておいても成長の見込みが無い・改善しない場合があり
その場合、出産して外部からケアを受けた方が赤ちゃんの為になる
と医師から説明を受けた事があります。

できるだけ胎内に留めておきたい気持ちは解りますが
ハイリスクで母体や子供に影響が出るのであれば仕方ないのでは…。
何ひとつ問題が無く産まれてきてくれれば御の字
もし何かあればNICUでみてくれますよ。
その為のNICUだと思います。
不安だと思いますが、先生達を信じて出産に臨んで下さい。
陰ながら応援しています。
861名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 09:31:27 ID:Ns6XRw21
>>854です

>>855 >>856
>>857 >>859
>>860

レスありがとうございます。
ほんとうに嬉しいです。
状態や病院の方針で、やっぱりそれぞれなんですね。

「スタッフの多い平日の昼間に予定帝切で」と言われてしまうと、
病院側の都合で早くに産まされるような気がしてしまって…

また、「双子妊婦は34週越えると苦しくなるから、早く出さないとね」って言われたんですが、
なんだかモヤモヤしてます。


今のところ状態は落ち着いているので、
もう一度、主治医とよく相談してみます。
862名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 10:17:56 ID:bF+EBK7n
>>861
うちは38wに帝王切開なんだけど逆に早い人がうらやましかったな。
36w越えた辺りから胸焼けと息苦しさがひどくて毎晩苦しくて布団でのたうち廻ったり・・・。

胎児の大きさにもよるんだろうけどうちは38wでも2400弱ずつだから38wでよかったのかなと思ってる。

トラブルないなら主治医になるべく長くお腹に入れておきたいからもう少し延ばしてもらえないか相談してみては?
863名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 10:29:45 ID:fkJb1+YQ
>>861
病院の都合じゃなくて、861母子の安全のためだと思うんだけどな。

34週以降の話は本当。私は36週で切ったけど、最後の2週間辺りで、
急に妊娠中毒症が出てきたり、胎児が重くて夜も眠れなかったりで、かなり体力を削がれた。

スタッフの話もそうだよ。
NICUのある大病院と言ったって、全てのスタッフが861母子のために待機してるわけじゃない。
もし、361が急に産気づいてしまった時に、たまたま手術室が、別の緊急な母子で塞がってたら?
今、救急搬送での病院のたらい回し、
特に妊婦が産科を探して受け入れ拒否なんて、よく聞く話でしょ?

861の病院は、誠実なんだと思うけどね。
864名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 10:56:52 ID:yr3W/RK8
>>861
私は「双子は37w過ぎると胎盤の機能が落ちて、過期産と同じ状態になる」と説明されました。
865名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 12:10:01 ID:bOkJySE4
>>860です。
>>861
今の自分の気持ちや考えを主治医に伝えて
自分や赤ちゃん達がおかれている状態を聞いた方が良いと思いますよ。
メリットもデメリットも分かるだろうし
モヤモヤも多少なりとも改善されるかも。

私は年始に出産の予定が、急遽駆け込み&割り込みで年末になりました。
1人動きが悪い子がいて、予定日までに何かあったら十分に出来ないと言われましたので。
スタッフは全員で8〜10名ぐらい。
もし出産予定日に産んだとしてもスタッフが手の空いて、人数がいる一番最後。
それだけ双子出産の手術は人員確保が必要なんです。

先生達もいたずらに早く出産させようだなんて思ってないだろうし
861さんと赤ちゃん達の様子を考えた結果が「34〜35週」なのではないでしょうか。
866名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 13:06:12 ID:Ns6XRw21
>>854 >>861です。

>>862-865
アドバイスありがとうございます。

出産経験のある友人(双子ママや切迫で入院経験のあるママ含)は皆、正期産で産んでおり、
「一日でも長く!できるだけ37週まで頑張らないと!」と言われるので余計に不安になってました。
暗に「私は正期産で産んだ」というプライド(?)を感じるので
プレッシャーになっているのかもしれません。


でも、出産時期を先に伸ばすことばかりにこだわらず
病院を信頼して納得や安心の出来る時期に出産することが大事ですよね。

色々と参考になりました。
867名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 13:18:56 ID:xJE5EHkC
私は37週だったけど、つらかったなぁ。。。。
最後の数週は、しょっちゅう息ができなくなってパニックになるし、お腹が大きすぎて
もう生活のあれこれすべてがムリだった。
もう苦しいよ〜苦しいよ〜とばかり毎日思ってた。
一人目の子のときとは大違いで、双子の妊娠って本当に死ぬかと思ったなぁ。
結局、予定帝王切開まであと数日なのに間に合わずに、陣痛がきて破水しちゃって、緊急で手術。
それでも、何とか先生たちが大慌てで集まってくれて間に合ったからよかったけど、
双子なのに下から一人目が出てきちゃってたら、大変なことになってたと思う。
37週まで待つともうギリギリなんだって、身をもってよーくわかりました(涙)
868名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 00:36:23 ID:TGKXPhQH
私も管理入院でダラダラ寝てるだけなのに
34週あたりから寝てるだけでも辛くなってた。
夜は1時間おきにハラの子が暴れて、膀胱蹴るから、尿意と勘違いしてトイレ行かされるし
たぶん、熟睡したら酸素が足りないから「寝るな!」と、胎児が要求してるんだろうなと。
36週で帝王切開するまでの直前の2週間は、寝たきりでも息が切れた。心臓バクバク。
手術の2日前に尿蛋白3+出て妊娠中毒になってたし、
私の場合は、ほんとギリギリで取り出したって感じだった。
あれ以上おなかに入れてたら、私か子供がダメになってたかも。
869名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 02:01:12 ID:Rbb8kG3S
二卵性の双子妊娠中、六ヶ月です。

皆さんにお聞きしたいのですが、
妊娠中にSEXはしてましたか?

たまごクラブなどでは
やってもいいと書いてますが、
双子なのでまた話が違ってくるのかと…
870名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 02:51:37 ID:TGKXPhQH
双子で6ヶ月なら、単体の臨月サイズだけど
よくセックスする気になれるね
871名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 07:41:33 ID:8b8rLBeK
>>869
してたよ。
872名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 09:49:54 ID:QSSuIvP4
体調も思わしくなかったから妊娠中一度もしなかった。
二度流産した末の妊娠だったし、私は単胎だったとしても怖くてしないかも。
873名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 10:44:58 ID:lgm2soj5
>>869
3ヶ月からしてない。
双子に安定期なんて無いと言われたし
もしトラブル起きたらと思うと怖かった…。

>>870
6ヶ月で単胎の臨月並なんですか!?
ようやくお腹出てきた〜って時期だったからビックリ。
874名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 10:56:12 ID:dwwAjtyX
>>869
おなか張りませんか?
双子妊娠時は妊娠発覚からSEXは控えてて、たまにオナしてたんですが、
てきめんに頸管が短くなってしまいました。
オナ控えて安静にしていると頸管もとに戻る→やってしまうとまた短くなる
を、2回繰り返して、これがダメなんだと悟りました。(毎回内診ありの病院でした)
運動や疲れによる張りとは全然レベルが違いますよね。
単胎妊娠のときは普通にSEXもオナニーもしていて、おなかも同じ位ガツンと張っていましたが
何の問題もなく予定日過ぎに生まれました。
人によるのだとは思いますが、避けられるなら避けたほうが良いのかも。
875名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 12:01:17 ID:EX1tzIdR
妊娠中は一回もしなかったんだけど、いわゆる夢精のようなものが中期に何回かあった。
禁欲してた反動だったのだろうか。
876名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 12:27:13 ID:LL8/Xt5v
>>873
ちょうど7ヶ月に突入したところだけど、昨晩腹囲を測ったら1人目の臨月の値
(煩悩の数と同じw)だった。
1人目のときですら「よほどでかい子が入ってるんだろうね」と言われたくらい
でかかったのに(生まれたら2650gしかなくて助産師さんに驚愕された)これから
どこまででかくなるのか想像がつかない。

そんな腹なうえに最近まで悪阻で夕方〜夜は死んだように横になっていたから
旦那とのエチーは妊娠発覚以降ゼロ。
体調がいいときに手でかまうくらいだな。旦那の性欲が低くて助かった。
877名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 20:15:39 ID:Rbb8kG3S
869です。
皆さんありがとうございます!

つわりもやっと終わり、
主人とイチャイチャしてる時などに少し迷いがありましたが、
お腹の二人の為にやめておきます。
ありがとうございました!
878名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 23:01:57 ID:TvbBSQee
>>869
6か月にはいった時に先生に聞いたら、
おすすめしませんって言われたよ。
表情からは、SEXなんてとんでもないって読みとれたw
ちょうどその頃からお腹も張るようになってきたので、
旦那に話して生まれるまで我慢してもらった。
879名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 10:19:14 ID:ocJggmgI
医者にはしてもいいって言われたけど、エッチするたびに陣痛みたいなのが
軽くくるようになって怖くてやめた。
だけど、妊娠中って、なぜか普段よりしたくなったわー。
ホルモンかしら。
880名無しの心子知らず::2010/06/25(金) 11:31:11 ID:+fCwV0LQ
あんまり激しいセックスすると流産しちゃうかもよ
881名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 12:23:22 ID:vYIQV2Jm
826です。
超亀で申し訳ない・・・>829さん、ありがとうございました。
882名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 13:10:27 ID:Q0MlpRV2
ソフトに月1〜2やってたけど、
私の場合SEXしても、ほとんど張ったりしなかった
でもケンカするとガチガチに張ってた
そして大喧嘩した日の夜中に前期破水してしまったから
肉体的に疲れることももちろんだけど、
ストレスもかなりダメージ大きいよね
ただストレスから避けるのって難しい
883名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 07:49:38 ID:zVI9cDDj
現在三ヶ月な♂♂双子
実家母に住み込みで手伝ってもらっています。
旦那はぼんくらで母が怖いみたいで空回り
それがイライラして毎日旦那が帰宅後家庭雰囲気が最悪
長男六歳はあかちゃん帰りなのかわがままに拍車がかかり手がつられない捻くれものに
私も双子や長男や母や旦那の事で抜け毛が。。。
皆さんは何ヶ月くらいから一人で育児してましたか?
884名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 11:25:25 ID:OLMZhqHF
>>883
お疲れ様です。抜け毛…ストレスでしょうね、大丈夫ですか?

うちは、双子出産当時上が3歳半でした。
旦那は双子妊娠時から喜ぶ所か、子供が3人になる現実に将来不安を唱え憔悴モードでした。
お腹に触れる事も話かける事も一度もなく、私は凄く切なかった記憶があります。
生まれてみても、上の子の時とはテンションが明らかに違い、それはそれはガッカリとしたものです。
それでも、新生児の頃はオムツ替えやミルクは頼めばやりましたが、笑顔の無い手伝いに苛々しまくりで
双子に触れて欲しくない!とまで思うようになってしまいました。
その頃から、夫は激務を理由に会社に泊まり込むようになり、週末しか帰らなくなりました。
私1人に3人の育児を押し付け、見ないフリをした夫。心底離婚を考えた瞬間です。
でも、ムカつく反面で気楽にもなりましたね。助け合う相方が苛々の元凶になってしまっては、もうね…。
性格が適当でダラ奥だったのが救いだったのか、1人でも自分の適当なペースで何とかやってこれました。
本当に適当ですw
引きこもりでしたし…

亭主元気で留守がいい。
出先で、ご主人が双子ベビーカーを押し、お母さんが上の子と手を繋いで…なんて光景を見ると、羨ましいですが…

今双子が3歳になり、3人連れてショッピングモールに行くのが楽しいです。
3歳になった今では、0歳の赤ちゃんをまた抱っこしたくてたまらないです。
今は体力的にも精神的にも凄く大変な時期だと思います。どうか無理せず頑張って下さい。
885名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 11:29:18 ID:AUcUGKpC
>>883
我が家と同じ状況。
二ヶ月男女、五歳男児もちです。
長男の保育園があるため実母に一ヶ月手伝って貰いました。
その間、旦那は家にいづらいのかわざと残業し、帰宅は深夜。
長男は誰にも構って貰えず魔の二歳児再来か?レベルのイヤイヤ期に。
なので、実母には一ヶ月検診が終わったら帰ってもらいました。
実母が帰った途端、旦那の残業もすくなくなり長男の相手をしてくれるように。
双子の担当は私、長男は旦那。
実母と旦那の橋渡し?の精神的負担も減ったし、
長男も少しは双子の面倒をみてくれるようになりました。



886名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 13:18:29 ID:UnzxXoQL
皆さん苦労されてますね
うちは女双子が2歳9ヵ月頃に下(単胎)が生まれてくる予定です
最近双子のヤンチャぶりが凄まじくて、かなり不安です(現在2歳3ヵ月)
2歳9ヵ月にもなれば、だいぶマシにはなってるでしょうか…?
現在は食事中に一瞬でも目を離せば、
汁物やお茶をザバーとわざとひっくり返して二人でキャッキャ
病院など靴を脱いで入るの施設では、私の靴を外に投げ捨てニヤニヤ
飼ってる犬猫を叩いたり、尻尾を引っ張ったり
椅子からテーブルによじ登り、そこで二人で相撲(一人転倒して落下)
とにかく本気で野生の猿状態です
叱るのはもちろん、お尻をバッチンしたりもします
でも、そのときは泣くけど、すぐまた同じことを繰り返し
悪いことだとわかっていて、それをやって楽しんでいます
このままだと、とんでもない凶暴野生猿に育ちそうで
下の子が生まれたらどうなるんだろうと最近本当に悩んでいます
ひたすら叱り、叩くしかないでしょうか…?
887名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 13:39:48 ID:dnGMkNqR
逆効果になってない?>叩く、叱る。

うちはあまり叱ったことないわ。
子供にイタズラされても、ひたすら笑って抱きしめてる。(キモい?)
「ママ、こんなことされて悲しかった」と、口で説明したらわかってくれるし
私が彼らの悲しい気持ちに気がつかないと、ちゃんと抗議するし。
888名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 14:37:34 ID:zVI9cDDj
色々体験談をありがとうございました。
皆さんが早いうちから一人で双子育児をしていて尊敬します。
早くに母を楽にしてあげたいんですが、私が不安で帰ってと言えません。
889名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 14:55:25 ID:UnzxXoQL
>>887
レスありがとうです
私も育児書を読みあさって、まず子供の気持ちを代弁して、
こちらの言い分を言ったり
そういうのは実践してますが、全く効果がないです
というか、抱きしめて語ってる側から、私の腕をすり抜けて
また何かしらイタズラしに行くような状態です
(悪いことだと伝わらない)
まだほとんど喋れないので、こちらの言ってることも
理解してるのかどうかあやふやだし
二人いるので、一人がビビっていても、もう一人がやってたら
「よし!あたしもやる!」となってしまい…
>>887さん、今双子さん何歳ですか?
ほとんど叱ったことないなんて羨ましすぎて泣けました
890名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 17:11:54 ID:5kXqXdG6
>>883
まだまだ大変だろうけど、お母さんにはもう帰ってもらった方がいいんじゃないかな。
お母さんと旦那さんのことが大きな要因の一つみたいだし。
ひょっとして「自分が我慢して怖いお母さん置いてるのになんで育児まで?」と感じてるかもしれない。

うちももう大きくなったものの上が単胎、下双子で年齢差も同じくらい。
迷ったけど、最初から旦那と二人でやってみた。
やっぱり自分が旦那の立場でも妻の母親と同居って相当きついし、
主戦力として育児参加してもらうには最初からあえて人手のない状態で
旦那にも自覚を持たせて参加せざるをえなくさせようと思って。

自分しかいないと自覚したからか激務だけど上に掛け合って時間を作り、よくやってくれてる。
管理入院中、上の子と旦那が二人で頑張ったのも準備体操になってたのかも。
もう三ヶ月だったら、お母さんなしでも十分いけると思うよ。
思い切って環境を変えるのが一番良い気がする。

上の子には双子が寝てる時とかいっぱいいっぱいかまってやるといいよ。
あとは手が空いてなくても話しかけまくって、お手伝いを遊び感覚でお願いするとか。
891名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 03:05:20 ID:QASfR2nY
>>889
叱らないのは、親のハードルが甘いせいだと思います。

うちはおもらし、オネショは叱りません。
自分で処置する方法を教えて、漏らしても黙って見てます。
出先では、さすがに本人が自覚して、トイレも自発的に行きます。
「漏らしてもカーチャンは笑うだけで何もしてくれないどころか裸にされる」と
本人がよく知っているので漏らす=楽しいお出かけ中止で帰宅。となれば、
早めにトイレ探して自分で行くからです。

叱ってもしょうがないこと(お漏らしとかオネショとか)は
放置したほうが、かえって上手く回ることもあると思います。
オネショの原因って、ストレスが主だっていう話だし。
892名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 09:52:20 ID:Dh7T0BS+
>>891
賢いお子さんなんだね。
うちもそれでおとなしくしてくれるといいんだけど・・・
何もしないって着替えとか後片付けも?
街でやっちゃった時はどうするの?
おねしょとかの放置はともかく、言葉がわからないうちにするいたずらはどうしてたの?
笑って抱きしめるだけでわかってくれた?
質問攻めでごめんね。
すごく興味深くて。
個人的には他人に迷惑かけたり、危ないことをしたりは笑ってないで叱らざるを得ないと思うけどな。
893名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 09:57:43 ID:Dh7T0BS+
ごめん、出先では自発的に行くって書いてたね。
894名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 18:16:19 ID:QASfR2nY
>>892
たぶん、私の育児方法は大間違いだと思います。
犬猫ずっと飼ってたので、その流用です。
言葉が通じない生き物に被害受けたら自分が悪いわけで
その被害が発生するのは飼い主の怠慢と。

他人に迷惑かけることと危険なことは、厳しく叱ってしつけました。
それも犬猫の流用…

余談ですが、私が妊娠中、野良猫の里親探をしてて、受けてくれたお宅に伺ったら、
3歳と0歳の男児兄弟の家で、すさまじく家中がボロボロでした。
ああ、男児が2人いると、家具や建具は犬猫飼うより酷いことになるなぁと
これから生まれる双子育児に覚悟が決まりましたよ。
あの時貰っていただいた子猫は、きっと男児兄弟の、いい遊び相手として
ものすごく逞しく、おおらかな幸せな飼い猫になっていると思います。
895名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 02:34:21 ID:1hJa6K/F
>>894
>他人に迷惑かけることと危険なことは、厳しく叱ってしつけました
その叱り方について>>886は聞いているのではないのでしょうか?
おもらししたりとか、おねしょとかの仕方ないことじゃなくて
うちもその辺はもちろん怒らないけど

>汁物やお茶をザバーとわざとひっくり返して二人でキャッキャ
(外出先でもしやったら迷惑、園に通うまでには躾なきゃ!と思うから叱る)
>病院など靴を脱いで入るの施設では、私の靴を外に投げ捨てニヤニヤ
(投げた先に他人がいたら迷惑)
>飼ってる犬猫を叩いたり、尻尾を引っ張ったり
(うちのネコストレスでスプレー行為はじめたわorz)
>椅子からテーブルによじ登り、そこで二人で相撲(一人転倒して落下)
(危険)
この辺は、双子だから余計に二人で調子に乗ってふざけてしまうよね
怒り方って難しいわ
896名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 10:06:59 ID:Q3vVdzcK
>>886です
遅くなってすみません
>>894
おねしょやお漏らしなど、自分の意志でない問題については
私ももちろん叱ったりはしないですよ
それと私も犬猫飼いで、犬は訓練もしてましたので
犬がイタズラしたときは、イタズラできるものを
イタズラできる場所に置いてた自分が悪い
これは理解できますが、自分がその場にいるときに犬が何かイタズラした場合は
無視をしたり、何らかの罰を与えますよね?
(例えばわざと甘噛み、カーテンを引っ張るなど)
そこで抱きしめてヨシヨシはしませんよね?
この場合犬はこちらの反応を楽しむために
イタズラしてますから、反応すれば逆効果で
犬に逆にイタズラに対する報酬を与えてしまうことになりますよね?
子供の場合も同じと考えるなら、
抱きしめてヨシヨシは全く逆効果に思えるのですが…

それと、あとは>>895さんの言う通りで
叱る場合の叱り方を教えてもらいたかったです

ちなみに昨日保育園でも、姉の方は優しく注意したくらいじゃ
ニヤニヤしてダメだから、いつも厳しめに注意してます
と言われてしまいました
妹はまだ空気を読めるんですが、姉を見て
自分も!となってしまうので困ります
愚痴ばかりですみません
言葉がもっと通じるようになれば、マシになると思いたいです
897名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 02:31:24 ID:dPOyOgDT
1歳までと2歳からの叱り方って、劇的に変わるような気がするよね
1歳は悪気があってやってることは少ないけど、2歳になったら悪いことと分かってふざけて
やるから、ヨシヨシは舐められるわ。うちの二人には。
ジジババがいくら叱っても聞かないけど、ジジババが「ママが来た!」と言った瞬間に聞いたりするw

悪さをした一人を叱ってると、もう一人が同じことをわざとしてかまってもらおうとしたり
叱ってる間にもう一人が私を叩いてきて、それを見て叱られてるほうが笑い始めて収拾つかなくなったりw
うちの子は、手をパチンとされると楽しくて仕方がないらしく、右の手を叩けば左の手を差し出し・・
それを見ているもう一人も自分も叩けと差し出してきて、収集がつかなくなり。
唯一叩いて効き目があるのが頬なんだけど、頬なんて自分でもあまり叩きたくないし
もう仕方がないから、命にかかわるような時は頬をパチンとして
それ以外の時は逃げられないように、両腕をがしっと掴んでこんこんと説得。
してるけど、最近はうでをつかんだ瞬間に頭をコクコクとごめんなさいポーズ
そして抱きついてくる(いつも叱った後に私が抱きしめるから)
きっと反省してないんだろうなぁ。
898名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 11:13:47 ID:s3414voP
>>896
うちは、逆やってるなー。>抱きしめてヨシヨシ

例えば、姉の方だけがイタズラした時には、姉にダメ!と怒っても聞き分けなければ、無視して、
妹の方を抱っこして「妹ちゃんはいたずらしなくておりこうね〜大好き〜」などと甘やかす。

「注意する」=親の注目を引けたと思う子供には、無視が効くというけど、
さらに双子の利点を生かして、イタズラしたら自分は無視されて相方に親を取られる。
ってやると、とても良い子になるよ。
899名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 11:53:18 ID:kyRUKVLe
うわー 最低
900名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 11:55:37 ID:kyRUKVLe
898みたいな子育てしてると、ものすごく性格ゆがんだ人間にしかなれないよ。
親が性格悪いと、子供もそうやって同じく親のコピーになるのよくわかる。
901名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 12:34:08 ID:gjvwyK3d
898のようにやると親の顔色ばかり見る子になりそう。
親に好かれたいから○○しないようにするのか、
悪いことだから○○しないようにするのか、
しっかりその辺はしつけたほうがいいよ。
902名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 13:05:03 ID:NdD7rCRK
相方が悪さすればするほど自分が得するから、相方が危ないことしていても注意もしなくなっちゃいそう。
それで自分が褒められるために「○○ちゃんがこんなことやってたよ」と密告したりさ。
良いことしたら褒める、悪いことをしたら叱るにした方が真っ当な人間に育つんじゃないか。
903名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 13:09:07 ID:BFlZczq2
育児で、一番二番位にやっちゃいけない事を誇らしげに公言しちゃうなんて。
兄弟姉妹を比べて落とす、上げる。自分がされたらどう?

「○○ちゃんは、私に○×してくれるから好き〜お利口〜♪」
「△△ちゃんは、私に○×してくれないから嫌い!悪い子!」
って、園児小学生になるよ。
お母さん、その叱り方は改めた方がいい。
904898:2010/06/30(水) 13:17:21 ID:s3414voP
うわフルボッコw
ここでどう言われようが、うちはこれで上手く回ってるから別に変える気はないよ。

別に無視するって言っても、そんな何日も無視するとかじゃなく、
親の注意を引くためのイタズラは意味がないって教えるための無視だから。
大抵は、相方を構ってるうちにごめんなさいと泣きついてきて、そこで終了するし。

逆に、じゃあ、イタズラした時に、何のペナルティもなしで、
どうやったら、イタズラ=悪いことって教えられるの?
このスレには時々、子供がいたずらしたら発狂して叱り付けるって人とかいるけど、
そんなヒステリックに叱るほうがよっぽど害があると思うんだけど。
905名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 13:33:54 ID:kyRUKVLe
>>904
せっかくの双子で、誰よりもわかりあえる相方をさ
「親の愛情を取り合う一番の敵」にしてどうするの?

子供なんて、イタズラするし親の言うこと聞かなくてあたりまえ。
「親にとって良い子」なんて、気持ち悪いよ。
サイレントベビーじゃあるまいし、親にとってだけ都合いいやり方で
子供を追い込むのはやめてあげて。
906名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 13:47:51 ID:ulNGDLwP
>>904
親からみて上手く回ってるかもしれないけど
子供の人格形勢という面からみたら疑問が残る。

ヒステリックに叱るって『叱る』とは言わないよね…。
ヒステリック=自分の感情だし。
ほぼ『怒る』に等しい気がするけど。
907名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 16:41:51 ID:BFlZczq2
>>904
ペナルティというか、悪戯した子をしばらく無視…だけならともかく、そこに関係のない相方を登場させ
しかも、いきなり誉めあげ甘えさせる…ってのが、変なんだよ。
それを見た悪戯側が、泣いて謝る…?それは、ただの無視とは違うよ。
それが解らない?
908名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 17:43:21 ID:EkUxHY0a
思春期以降超絶仲悪双子になりそう。
909名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 17:53:24 ID:Nlzf8G8j
相方だけでなくそれ以外の他人の失敗も喜ぶ思考がつきそう。
双子が成長して客観的に自分のしつけられ方を振り返る時、
毒親に育てられたって恨まれないと良いね。
910名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 19:33:23 ID:o9ADsMlq
>>904の子どもはいずれは「毒親絶縁スレ」の住人になるな。
911898:2010/06/30(水) 20:41:57 ID:s3414voP
なんだかなー。
ゆとり脳ってやつだね。子供に差をつけちゃダメ!ってさ。
イタズラしなかった子は、「いたずらをしなかった」っていう点で褒められて当然でしょ。
それとも、減点主義で、叱ることは良いけど、褒めるのはダメって考え?

それって、例えば子供達が学校に通い出して、
一人は頑張って100点取って、もう一人は遊んでて60点しか取れなかった時に、
点数悪かった子に配慮して、頑張った方を褒めちゃダメとか、
頑張ったのは当然の事で何も言う必要はなく、頑張らなかった方を叱るだけすればいいとか、
そういう事だと思うんだけど。

第一、子供が怒られてるのにニヤニヤってのは、
怒られる=大人からの注目を集めて嬉しい って認識なわけで。
双子の片方だけが悪いことして叱られてるって事は、
要するに、悪いことした方だけが、大人の注目を集めるってご褒美を貰ってて、
その間、悪い事をしなかった方は、一時的にであれ、親から放置されてるわけで。

悪いことをした子だけ叱るのも、悪い事を「しなかった」子だけを褒めるのも、
結果的には同じだけど、教育効果は真逆なんだけどね。
912名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 22:01:18 ID:kyRUKVLe
バカに何言っても無駄ってやつかぁー

子供達がかわいそう…将来はメンヘル確実ね。
913名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 23:21:20 ID:EkUxHY0a
子供に向き合ってるようで向き合ってないね。
914名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 23:31:24 ID:dipDJXZi
釣りのような気もしてきたけど一応。

褒めるのも叱るのもやった当事者にすればいいわけで、もう一人に見せ付ける必要はない。
テストも頑張らずに100点取れる子もいれば、頑張っても60点な子もいるし相方と比べて良い悪いじゃなく
その子自身の頑張り方だけで判断して個人的に褒めるなり叱るなりすればいいと思うけどね。

双子なんて嫌でも自分自身相方を意識するし、周囲にも事あるごとに比べられる。
親くらい誰とも比較せずその子と向き合っても罰はあたらんだろう。
その考えをゆとり脳って言うなら別にそれでかまわんわ。
915名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 01:36:36 ID:wX7ZKW00
悪戯しないのは普通だよね。
何で普通の事をしているだけなのに褒めるの?

>>911さんって一人っ子なのかな…。
自分に兄弟いたら、何をされたら嫌だったか経験してるはずなのに。
916名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 06:38:56 ID:d9EGLjfS
何の感覚もないからまず一人っ子で間違いないな。
917名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 07:15:16 ID:yntgXiRe
同じ事してきた毒親に育てれられてきたか?
918名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 07:16:51 ID:yntgXiRe
うわ…

あげちゃった。
ごめんなさい。
919名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 07:52:06 ID:BpvXB8As
いたずらしないことで褒めるんならしてるとき以外、四六時中褒めてなきゃね。
それをしないで相方がいたずらしたときだけ、引き合いに出して褒めるってどうよ?
920名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 09:19:31 ID:/30I/5/I
叱るのってほんっとに難しいけど、繰り返し繰り返し繰り返し……言いつづけるしかないよね。
犬猫と違うのは、いうことを聞くようになるまでの時間がもっともっと長いことだと思うな。
もっと忍耐がいる。
それに、犬猫はネガティブにしつけをして性格に影響しても、飼い主は大して気にしないで
いられるけど、子供の場合はそうはいかない。
犬猫のしつけも基本は同じだけど(やったらすぐに叱る、あとで叱っても意味ないとか)
やっぱり人間編はもうちょっと奥が深いと思うぞ。
921名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 09:21:10 ID:9tWaW14p
一行レスが痛々しい。
そのゲスパーが当たったとしても、過去は変えられんだろうに。
叩く程気になるなら、わかりやすく説明しなよ・・・
非生産的で双子親と思えないな、とゲスパー。
922名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 09:47:06 ID:YTElkOBc
>>921
おまえのほうが痛々しいし、ユトリ脳丸出しで恥ずかしいぞ?
923名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 09:53:02 ID:BpvXB8As
そもそも双子親って生産的なのだろうか。
二人一度に産むから?
924名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 10:26:50 ID:9tWaW14p
>>923
なんでそうなるのwすごい偏見w
同じくらいの知能の2人を同時にいかに要領よく面倒みるか、ってことよ。
925名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 10:35:29 ID:BpvXB8As
双子親=生産的ってのもそれはそれで偏見だと思うけどねw
要領よく面倒見なきゃいけないのなんて双子に限ったことでないし。
個人的には双子親が生産的とは思わない。
どうにか思い当たるところを探したら物理的な意味での生産的しか浮かばなかった。

926名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 11:03:31 ID:9tWaW14p
一行で叩くのは議論にならないし、後に続いて同じようなこと言ってるしでムダが多く感じてね・・・
言われた方も育児についての話題だったのに、母親の内面を集中攻撃されて心配で。
それゆえ非生産的という言葉を使ったよ。言葉が足りなくてごめを。
自分の内面に問いかけるきっかけも大事だけど、ただ罵りたいだけみたい。
927名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 11:12:25 ID:9tWaW14p
携帯から失礼orz
ごめをじゃなくて、ごめん。
928名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 21:16:01 ID:Sz6U2Sbx
2才5ヶ月のミックスツインズ
女の子はイヤイヤが酷いし、男の子はじっとしてないしまだまだ手が掛かるけど
最近、急に楽になったように感じる。
とにかく2人で遊ぶのが上手になった。
2人の中で会話が噛み合うようになってきたからかな!?
大体は言葉が達者な娘が仕切ってるけど、おままごとをしている姿はとにかく可愛い。
3才になったら本当に楽になるかもと期待してしまう。
ただ、トイレトレーニングが上手く行かず、毎日のパンツの洗濯枚数が悲惨だ。
929名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 21:48:32 ID:2D27DbYt
来週三歳女児双子。この1週間急に落ち着いた。
少し前はとりあえず横にいつもいるこの子と遊んどくかーって感じだったが
最近は双子で遊ぶの楽しい!やっほーい!とつるんで遊んでいる。
自分達でごっこ遊びもできるようになり、家事がまぁはかどることw
外出はまだしんどいけど、家の中なら自分も楽しくふたりを見られる。
後は大をトイレでできるようになればばっちりなのだか。
ほんとこんな日がくるなんて思いもしなかった。夢見たいだ。
930名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 03:27:56 ID:Bep8n/eL
帝王切開予定。
帝王切開の双子出産で里帰りなしはキツイ?
里も来ないんだけど…
最初から一人で双子育児はやっぱり無理かな?
931名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 10:37:31 ID:fR0FlzWi
>>930
2週間前に帝王切開で双子産んで里に来てもらってるけどそれでも辛いよ・・・。
私の場合はあんまり傷口がしっかりくっついてないみたいで動くとまだ切られるような痛みがある。

夜は2人合わせて8〜12回は起きるから睡眠が30分ずつトータル4時間ぐらいの細切れ。
2回ぐらい母が手伝ってくれるけどこれに昼間の家事もしないといけないと思ったら気が狂うかも。
上の子いるから昼間もまともに昼寝できないし。

旦那さんがどこまで協力してくれるかってのと傷の回復具合にもよるんじゃないかな。

まだ退院して数日だけど既にくじけそう・・・。
932名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 10:51:58 ID:jk5LmDwv
>>930
できなくはないと思う。
私もそうだったよ。
家事は極力手抜き、新生児は寝てる時間長いから子どもが寝た隙に自分も極力寝る、で体力を温存した。
最初の一週間は旦那が忙しい時期で終電始発だったからきつかったけど、
あとはなんとかなった。
里帰りなし、里も来ないだと無理だとか産む前に周囲に散々脅されてすごく覚悟したし怖かった。
でも、そのおかげでみんなが言うより実際はましじゃんと思えた。

子育てもペースも速くつかめたし、旦那も協力的になったしかえってよかったかもw
里帰りなしスレが参考になると思うから読んでみるといいよ。
933名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 11:37:45 ID:Uo7Xxl9j
できるかもしれないし、できないかもしれない。
ただ、できなかったときのための準備(サービスなどいつでも使い始められるようにしておくとか)はしておいた方が、追いつめられなくて良いのでは…。

うちは私が家族だけで過ごす方が楽だと思うタイプだった事もあり、
双子も他の兄弟児のときも人の手は入れずに過ごした。
934名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 14:40:58 ID:lJMXyEVu
そうそう。
できなかったらね、絶対に自分を責めちゃだめよっ!
できなくてもしょうがないからね。
一人だって大変なんだから。
産後は、誰だって精神的にいっぱいいっぱいになっちゃうもんだからね。

できなかったら、誰かに頼るのよ〜!
935名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 15:20:36 ID:z7QQLX22
>>930
里なし、義親頼れなかった&夫激務で週末のみいる家庭ですが、入院中から一人でやりました。
帝王切開じゃないので、傷の痛みが分かりませんが…。

でもあまりの大変さに産後3週間くらいから、1週間だけ産褥入院もした。
これは一人でみないといけないことを、
保健師さんや切迫入院中先の助産師さんに相談して
紹介してもらいました。

自分の場合の感想ですが、やってやれないことはないけど、双子が寝たら自分も寝るに徹したよ。
30分以上続けて寝れないのが、何ヶ月も続くけど。

最初は赤ちゃんだから寝てるだけなので、さほど部屋も汚れないから
週1くらいの掃除、生後半年くらいまではお茶すら沸かさず、麦茶をケース買い。
ご飯は味噌汁を具沢山で鍋いっぱいに作っておいて、
夕飯はヨシケイの惣菜(母乳のことで気になるけど、1人前から運んでくれる)

あとはラックのオートスイングを半年ほどレンタルして、
朝方とかに泣いてたら、そこにいれてたりもした。

ファミサポのような、新生児からでも頼れるサービスを探して登録しとくといいよ。
一ヶ月検診や、急な用事の時もあるかもだし。
936名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 00:09:30 ID:S/sTGEJd
>>896です
またもや遅くなってすみません
>>897
全くもって同じような状況で大変勇気付けられました
(我が家の場合ママが来たと言っても全くききませんが…)
うちはお尻バチンがききますが、女の子だし外ではできないので
外出中はかなりふざけまくります
命に関わることだけでも早く分かってほしいものです
本当にありがとうございました

他の方々のレスも非常に参考になるものがたくさん聞けて良かったです
遅くなってすみません
皆さんありがとうございました
937名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 12:59:37 ID:bdSFze/d
躾って難しいね。
1歳になり遊びながら飽きたら食べるようになったし
悪戯も背が伸びて何でも届くようになったし毎日疲れる。
しかも最近は取り合って喧嘩もするし。
今までは寝れないことで疲れていたけど今後は精神的にくるね
938名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 14:04:00 ID:b9yPcwkf
携帯から失礼します。もうすぐ双子の離乳食が始まります。皆さんは何に座らせてあげていますか?上の子は歩行器であげていたのですがもう1台買い足すしかないかなと思い質問しました。でも歩行器2台もあったらうちのリビング占領されまくっちゃうや。
939名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 16:40:38 ID:9eq8GZMN
バンボ買ったど
940名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 06:26:50 ID:2s/BiwY8
私は体力的疲れより、精神的疲れのほうが辛いから今が大変@2歳。
1歳未満のほうが全然楽だよorz..
941名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 16:49:52 ID:XyajwHWI
同じく、@2歳♀♀の今が大変と感じてます。下が産まれて、さらにイヤイヤに拍車がかかりました…

子の個性にもよるし、旦那の育児協力加減にもよるでしょうが、うまく息抜きしないとノイローゼになりそうです。

夜がくると達成感があります。子供の寝顔を見て、今日も無事終えたと思うと同時に、ささやかな幸せを感じてます。自分語り、すみません。
942名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 18:05:15 ID:/CptTYa6
♂♂@7ヶ月。後追いらしき行動が始まったorz
トイレにも行けないくらい泣く泣く泣く。片方だけならおんぶとかで家事も進められるけど二人揃って泣くからもう…
そのうち、虐待と間違われ通報されるかもしれないよ…

昨日は「年子の方が大変」婆に遭うし、疲れた…
943名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 18:47:53 ID:PshsP2kv
先週、7w1dの日、一卵性診断が下され、総合病院へ回された。
昨日総合病院で診察を受けたら、「胎盤も膜もひとつしかないね」と…
更に「姿形がまだはっきり見えない」と言われた。
初めての妊娠で、わからないことだらけな上のこれ。
不安に押しつぶされそう。
乱文ごめん
944名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 18:58:12 ID:rW/uxQFR
>>941
お疲れ様。
夜に達成感を感じるなんてうらやましい。
嫌味じゃなくて本当に。
自分は夜双子が寝静まったあとはまた明日が来る…と未だに暗い気持ちになる@三歳なりたて女の子。
945名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 18:58:35 ID:rP0cBJtT
21w双子妊婦です。
病院の待合室においてあるプレモかなんかの雑誌に、双子育児に使って楽だったと、
『ママ代行ミルク屋さん』っていう、赤ちゃんが1人でミルクを飲めるよう支えるクッションが紹介されていたんだけど、
あれって便利なのかな?使っている人いますか?購入を考えています。
946名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 19:33:40 ID:cj3XYx6d
買わなくても自分でバスタオル丸めて自作できるシ。

私は3ヶ月あたりまで、バスタオル丸めてそれを台にして
赤の口に哺乳瓶突っ込む感じで、自動授乳してたよ。
病院の新生児室でそうやってミルク飲ませてたから
あ、これアリなんだと。

4ヶ月からは、ダッドウェイの哺乳瓶使った。
離乳後も、寝かしつけに使えて超ベンリだった>ダドウェイ。
947水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症:2010/07/07(水) 20:06:22 ID:sg38Kiog
948名無しの心子知らず:2010/07/08(木) 08:03:06 ID:0XEd2kUW
>>946さん
945です。レスありがとうございました。
ちょっと考えれば、いろんなもので代用できますね(汗)
赤ちゃんが産まれた後、いろいろ工夫してみます。
949名無しの心子知らず:2010/07/08(木) 10:03:07 ID:s5CFr+sm
>>946
ダッドウェイの哺乳瓶についてkwsk
950名無しの心子知らず:2010/07/08(木) 11:06:32 ID:3kn+UWWw
>>943
私も膜も胎盤も1つずつしかなかったけど、生まれた時2人とも2500gと2300gで大きかったし、
へその緒が絡まってて危なかったって生まれた後言われたけど、無事に生まれてくれたよ

初めての妊娠で不安もあると思うけど、あんまり考えすぎないで妊婦生活楽しむといいよ
もちろん、おかしいと思ったらすぐ病院に連絡しなね

あんまりアドバイスになってないね。ごめん…
951名無しの心子知らず:2010/07/08(木) 12:56:32 ID:I/EGaPte
>>950
ううん、結構励みになるよ。ありがとう。
弱音吐けるとこがなくてしんどいよ。
赤たちの成長を信じるしかないか。のほほんと過ごすことにするよ。
952名無しの心子知らず:2010/07/08(木) 16:54:43 ID:5gjn3Uwv
>942
うちの6か月も交互に夜泣きするから知らない人からしたら
夜中泣かせっぱなしの虐待レベルに感じるかも。
あと、眠いんだか何だかしらないが、夕方から夜寝るまでの間
そばにいないと泣きわめく。家事できない。
まぁ近くでごろごろ寝ころんでるだけで良いらしいから体は楽だけど。
仕方ないとどーんと構えるのっていうのも意外と精神力いるよね・・

>946
ダッドウェイの哺乳瓶、私もkwsk。nukのこと?
953名無しの心子知らず:2010/07/08(木) 18:23:36 ID:/xZPvAqd
規制で書き込めません。レス代行にお願いしてます。
http://dadway-onlineshop.com/dos/products/detail.php?product_id=291
ヌービーの、ノンドリップ・ニップルのやつです。
赤ちゃんが口で噛むとミルクが出る式で、噛んでないと漏れないので
本人にボトルを持たせて、好きな時に飲んで、飲み残しは放り投げてもOK。
うちは3ヶ月〜2歳あたりまで使いました。ニップルは弱ったり破れたりするので
つど買い足しつつ。

お出かけの時なんか、ヌービーにミルク満タンでベビーカーにベルトでくくりつけて
赤が好きな時に飲めるようにして移動してた。
1歳あたりでは、ミルク作って「はい」と渡すと
2人してそれぞれひったくるようにして受け取って
それぞれの寝る場所に陣取ってングング飲んで勝手に寝てたので
寝かしつけの苦労をしないまま幼児に成長されて拍子抜けしたw
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:13:42 ID:LeoJ2YBD
レス代行とかあるんだ・・・すごいな
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:12:15 ID:8vNafXx8
17W双子妊婦です。
単体妊娠の時は純粋に胎児と羊水だけで8キロだから
母の体重増加は最大10キロまでに
抑えるよう言われてました。
今回病院がかわって数時間待ちの三分診療で
聞けるチャンスすらつかめないでいるのですが
双子の場合、母の体重増加は何キロくらいまでなんでしょうか?
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:36:42 ID:qz5IKbMo
双子でも10キロ増加くらいが目安だと思う。
単胎より早めに生まれること多いしね。
私は三つ子だったけど8キロ増だった。
けど管理入院中は食欲旺盛で病院食は毎回全部食べてたョ。
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:53:49 ID:rIGRQYM/
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  | ゚д゚ |  \    /   | ゚д゚ | \ こっちみんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´


958名無しの心子知らず:2010/07/11(日) 23:36:36 ID:veHWB49E
>953
ありがとう。試してみる。

>955
うちの病院では14kg増くらいがだいたいの目安だけど、
あんまり細かくは気にしないでって言われた。
とにかく安静にしてることの方が重要だって。
最後の方はそれなりに増えたけど、なんとかトラブルなく出産できた。
その後元に戻る気配なし。恐ろしい。
中毒のこととか考えると増えすぎはやっぱり良くないと思う。
959名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 13:25:42 ID:BnkwNHLE
1ヶ月半の双子。
育児やっていく自信がない。つらい。
年の離れた上の子がかわいくて構ってあげたいのに
構ってあげられない。
二人目を作ろうなんて思わなければ良かった。
なんで双子なんだろう。
960名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 18:35:49 ID:+8JZIeU8
>>959
具体的にはどういうことが辛いの?
やっぱり上の子を構えないことが一番なのかな。
もし双子育児でパニックならこれからどんどんペースも掴めて楽になっていくよ。
上の子の時の育児経験もいかせると思うし。
双子と上の子への力配分も徐々にうまくいくはず。

上の子に関しては今もやってるかもしれないけど、シッターさんなり発注して
丸一日上の子とだけ外出して思いっきりかわいがってあげる日とか作ってもいいかも。
年が離れてるみたいだから双子の世話を上の子とのコミュニケーションにしちゃうとか。
なるべく自分が精神的にも肉体的にも楽になる手段を見つけて乗り切るんだー。
961名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 00:05:00 ID:AiSFAYEh
>>959
>>960のいうように、シッター便利だよ。
双子支援のベビーシッター券、上の子が小さいなら多めにもらえるんじゃないかな?
調べてみてね。
962名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 09:44:13 ID:ugTWV/Hs
普段は頼れる人誰もいないんで、夫婦と一時預かりだけで3年。
ひさしぶりの里帰りで、実母に「なんていうかルーズ」と言われた。
具体的に聞くのが怖くて話やめちゃったんだけど、
お風呂上りに裸で遊びだしてもいちいち気にしなかったし、
それでパンツはくのが嫌いになっちゃったのか、ずっと履かないとか、
口の周りが多少汚れていても拭いてやらないとか、
そういうところだろうか?
双子大変だったから、自分の心が壊れないようにするので精一杯だったけど、
私の育児ってだらしなかったのかも、と急に自信喪失。
963959:2010/07/13(火) 16:41:59 ID:kBgE3XSs
レス下さった方、ありがとう。
964名無しの心子知らず:2010/07/14(水) 11:32:24 ID:5dXFJ5X3
>>962
子供が何歳だか知らないけど、躾に遅すぎるとかはないよ!
お母さんが悲しんだり辛いのを見ると子供が悲しくなるから
自分のことを大事にしつつマイペースで良いんじゃないかな?
双子なんてほっといても二人で遊んでるもんだし
パンツ穿かないとか口拭かないなんて可愛いレベルじゃないか!
私は子供の立場だけど、一気に二人なんて絶対大変だし、辛いと思う。
双子母はホントにすごいなと思うわ。
大変さなんて双子を育てた人にしか理解できないもんね。
もう少し大きくなったらお母さんのお手伝いしてくれるだろうし
2倍楽できるよ!
965名無しの心子知らず:2010/07/14(水) 18:44:08 ID:AleGYtqH
双子持ちではありませんが相談させて下さい。

支援センターで会った双子のママさんに、
双子いいなーうらやましい!
私も双子産みたかった!などと、
双子マンセーなことを一方的に話したあと、
急用でその後満足に話せないまま帰ってきてしまいました。
家に帰り冷静に考えてみると、
双子ならではの苦労など何も知らないくせにいいないいなと言ってしまい、
失礼なことをしたと謝りたく思っているのですが、
どういう風に謝ればいいでしょうか?
966名無しの心子知らず:2010/07/14(水) 19:53:13 ID:Eu3NPdJG
次会ったら普通でいいんじゃない?
また話す機会があるときに、思ってなくてもいいから、
「でも大変ですよね。とてもじゃないけど自分にはできない。すごいですよね〜。」

と言っておけば角は立たないかもw


967名無しの心子知らず:2010/07/14(水) 21:03:39 ID:AleGYtqH
>>966
ありがとうございます
特別に謝らなくても大丈夫なのでしょうか?
対人スキルがないもので…
嫌われないようにがんばります!
968名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 00:38:36 ID:7AcapY3D
>>965
双子ママは言われ慣れてるから気にならないかと。
というか
「大変でしょ?うちは一人で良かった」
と言われるとむかつくけど、うらやましがられると、ちょっと自分に自信が持てるかも。
そんなに余裕あるように見えるのかな、と。
969名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 06:42:51 ID:rDgw98rU
いいな、うらやましい!
と言われて腹が立ったこと一度もない。
きっとうちの子達がかわいいんだわ、と思っちゃうw

私はあまり他人に言われても腹が立つことないけど
おとなしくていいね(おとなしいから楽そうね、と聞こえる)
と言われると反撃したくなる。
↑外ではおとなしいけど家の中では喧嘩やイタヅラ・
イヤイヤがダブルですごいから。
970名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 10:19:38 ID:jLuS4YuY
>>964
962です。レスありがとう。
自分が双子さんだったという人の意見うれしいです。
なにしろまだ3歳で、どう思っているか聞けないしw
生まれたときから、2人を公平に、というのが一番先にたって、
私自身が食い意地がはっているので、何でも同じ量にして、
今では適当に分けても、ジュースでもなんでもきっちり
半分になっていて自分でびっくり。
そんなムダなテクばかり磨きがかかって・・・
でも今は2人の好みも違ってきたし、なんでも同じはかえってよくないかも。
>しつけに遅すぎることはない
を肝に銘じてまた頑張ります。
チラ裏ぽくなってすみませんでした。
971名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 01:33:12 ID:lE3fGxyr
私は最初に妊娠がわかった時点で「これが双子だったら嬉しいなあ、でもまさかねえ・・・」
などと考えていたので本当に双子と判明した時は飛び上るほど嬉しかった。


972名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 03:47:24 ID:ehY+ajag
一卵性双子の妊娠がわかりました。
生まれてすぐ二人の見分けがつくものですか?
みなさんどうやって間違えずに見分けたのでしょうか。
973名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 08:57:56 ID:OyK39mn+
>>972
うまれた瞬間にタグがつく。
後出産時の二人の成長具合が同じという事はまずなく
どちらかが大きく、どちらかが小さい。

あざや耳等の特徴で見分けることも可能。
974名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 10:17:09 ID:atU26tGo
最近は不妊治療で人工的に作った多胎児が増えてるから
そういう人たちにはまったく同情する気が起きない
975名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 10:53:59 ID:2TDefuOZ
同情ってそもそも何の?
双子だからってそんなのされたくないし
976名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 11:52:57 ID:atU26tGo
人の手伝いを期待するなということだ
1〜10まで全部自分たちでやるんだな
977名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 12:06:38 ID:bd9htXJR
まあ、不妊治療組は、そもそものスタートが裕福だから
人を雇うなりなんなり対処できる人が多いしね。

対し、天然組は望んでない双子で、極端なのだと虐待して殺すケースが含まれてる。
壮絶なリンチの末ベランダで凍死した大阪の9歳の女児も双子だし
双子育児でテンパって殺された男児もいるし…
978名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 13:07:53 ID:l1hqUput
なにこの夏休みクオリティ
979名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 16:37:34 ID:N/8Ll+cI
>>974
単胎でも頭のおかしいあなたに言われるとなぁ…
980名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 17:04:48 ID:2TDefuOZ
自然にできた双子なら虐待して殺しても親の方がかわいそうって?
望んでないからってリンチして殺すような人間は単胎を産んでもやってるでしょ。
どっちにせよ、こっちはあなたに同情してもらわなくていいからw
981名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 17:40:52 ID:mLnxDG1f
さすがにこの暑さだとおかしな人があらわれるんだね、ここにもw

ところでうちの双子、先日4歳になってようやくひと段落ついたなぁって思った。
4月から保育園に行き始めたら急にしっかりしたように感じるし、4歳前になんとかオムツも外れた。
その時その時で大変なことの内容は変わってくるけど、
よく対応したな私と自分で褒めてみるw

最初のひと段落は1歳半、次は3歳、で今回4歳、
徐々に手がかからなくなってくるから双子パパママさんたちガンガレ!!
小学校とか入ったら手がかからなすぎて寂しいとか思うようになるのか?とwktkしてる。
982名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 20:56:58 ID:FN8yGo7v BE:605862825-2BP(0)
>>981
ラストの3行、9月出産予定の私にはすごく力になる。
誰も頼れる人がいないけど、
いつまでも大変なわけじゃない!頑張るぞ!って思えた。
ありがとう、辛くなったら思い出すようにするよ。
983名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 21:17:55 ID:N/8Ll+cI
年少さんの年から、劇的に楽になるよね。
ダイニングに寝てるんだけど(大きな一部屋)、私が寝てるのに二人が朝勝手に起きてパンを
食べながらDVDセットして見始めてくれたのが年少さんに入ると同時だった。
あこがれの寝坊…と真剣に泣けたw

あ、でも生協みたいなのは絶対契約しといたほうが良いよ。
配達料がもしかかるとしても確実に楽だし好きなものが買えるし。
2ちゃんと生協で生きてきたようなものだなぁ。あとアマゾン。もうネットがあって本当に良かった。
984名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 22:17:43 ID:ub+oS1r0
かわいすぎる!
今年少さんだけど、そんな光景見てみたいな…
うちは1歳半の時点で手の届く範囲に何も置かないようにしたから、
テレビも壁の上のほうだしな。DVDもそのまた上だし。
買い物はほんと、いまだに一緒は難しいから、
うちもネットがあって本当に良かった。
982さん、ゆるゆると頑張ってね〜。
985名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 09:59:03 ID:vh/2ls6d
うちは今6ヶ月。
早く年少さんになれ!!

ネットのある時代で本当によかった。
私は一週間分の献立を考えるのが苦手なので、
頼んですぐ来るネットスーパーを多用してます。
粉ミルクやオムツ頼めば金額も大きくなって配達料無料になるし。
本も洋服も家電もネットで。
でもたまには店先で手にとってじっくり選びたいなぁ・・・。
986名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 11:28:13 ID:SzLNnCyG
>>985
確かに、生協だとタイムラグがあるんだよね、うちのほうも。
人によると思うけど、私は半年〜1歳くらいがいちばんラクだったな♪
985さんちもかわいいだろうな。
987名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 12:26:55 ID:tVSyeGDD
最近は人工多胎児が増えて
周産期医療の現場も悲鳴を上げている
多胎のリスクも考えずに
かわいいから。いっぺんに育てられてラクだから。
といったおよそ想像力の欠如した安易さで双子にする馬鹿が増えているからだ
そのようなお産はトラブルも多く
こういう馬鹿どものせいでNICUが一杯になったりするらしい
また産後は周りの援助をフルに当てにしているケースも多く
母親も悲鳴を上げているらしい
988名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 15:19:22 ID:wV716W2y
4か月男男
他の赤ちゃんを知らないから教えてほしい。
ミルク飲んで布団に寝かせたら寝てる。起きてても笑ったりしてじっとしてる。
ミルク欲しい時以外基本泣かない。
新生児の時から、二人ともこんなんだけど・・・。

双子は3カ月が大変て聞くけど、楽なまま4か月。
誰が抱っこしても泣かないから、実母義母構い過ぎ。
私、何か母親の自覚があんまり無いんだけどさ。
有難くて贅沢なのは分かってるけど、楽過ぎて不安。
情緒があんまり発達してないのかな・・・。
いつか反動で爆発するのか。
989名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 15:38:43 ID:zTP7R+uh
>>988
ママに楽させてくれる良い子ちゃんたちと思っていいと思う。
たまにおもちゃで遊んであげたり、スキンシップとっていればいいのでは?
後から反動があるかどうかは分からないけど、そうなったらそうなったで
それなりに対応していくしかないので。

実母義母さんには、そうなったら手伝いよろしくと伝えて、
今は静観してれば?
990名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 17:55:37 ID:cCPRBGSE
>>988
うちは小さい頃は片方がそうだったなぁ。
大丈夫、その分元気を蓄えてくれてるから・・・orz
991988:2010/07/20(火) 22:22:17 ID:wV716W2y
親類友人、会う人みんながさ、
「こんなおとなしい子、見たことない」って言うから気になって。
34週で小さく生まれたから、泣く元気がないだけかと思ってたら、
いつまでたっても泣かないんだ。
しんどいお母さんたくさんいるのに。気を悪くしたら申し訳ない。

>>989
ありがとう。
反動を心配しても仕方ないよね。
今はできるだけ遊んであげるようにするよ。
義母なんか、「手伝いに来てあげてるのに、甲斐がないわぁ」って。
ほっといて。

>>990
おぉ先輩、ありがとう。
経験談は心強い。
爆発する日をちょっと楽しみにしとく。
992名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 08:30:45 ID:Po+YOo3A
> 988
まるで我が家の双子のよう!
来月で4ヶ月の男男。

おっぱい飲ませてそのままベッドに放っておいても、勝手に遊んで寝てしまう。
今は「て」がブームのようで、それぞれが片手を持ち上げ見つめてたり、しゃぶって
遊んでいたり。はたまたその姿をもう一方がガン見していたり。

誰が抱っこしても泣かないけど、人見知りはもう少し先だと思うけどな(一般的に)。
この間、ポニー見せたら2人とも泣いてたけど。→飼い犬の黒ラブでは泣かない。

という我が家には他に未就学児が3人います。
一番たいへんだったのはやっぱり一番さいしょの子。
最初の子が私にベッタリなので、夫は「2番目が俺はたいへんだった」と言ってる。
2番目の夜泣きはほぼ夫が担当していたから。

双子たちは夜も2〜3時間おきにはおっぱいをあげているけど、あげたら満足して
寝ちゃうから、上の子たちで赤ちゃん取り合いになっている姿を見ていると「三つ子
でもいけたかも?」なんて思う。

うちもみんなに「おとなしいね〜!」って言われるよ。
39週5日で産まれたおっきめ双子だけど。
993992:2010/07/21(水) 09:39:19 ID:Po+YOo3A
ごめん。自分語りになってた。
泣かない赤もいるよってことを言いたかったのです。

お母さんが大らか(私は大ざっぱ)だったりすると、実は泣いているんだけどあんまり
気にならない→なんだか赤ん坊がほとんど泣いてない気がするみたいな。
それと、赤さんが望む適切なタイミングでお世話できてると赤さんは泣かないよ。
泣く必要がないからね。
998さんの場合は↑じゃない?

おっきくなってきたら、それが個性なのかどうかわかると思うし、今はそのまんまで
まーったく問題ないし心配することもないよー。
994名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 10:09:56 ID:rUJRR/dB
なんとなく思うんだけど双子はお腹のなかがあまりにも狭かったせいか、産まれたらすごくスヤスヤ
寝てくれるような気がしない?
お腹のなかで蹴りあってたからかなぁ…なんかぐっすり寝てるの見ると笑えてくるんだけど。
蹴られなくて良かったね〜とか思って。特にうちは片方が逆子だったからか顔をお互いが蹴りまくってた
態勢だからかもしれないけどw
995988:2010/07/22(木) 00:26:57 ID:XgZtU92k
>>992
経験談をありがとう!月齢近いねぇ。
片方が手のかかる子だったら大人しいのも個性だね、って思うけど二人ともだから
「育て方が悪いのかな」とか「母親なのに十分構ってあげれてない?」とか
「妊婦の時になんか悪かったのかな」とか思うんだ。
992さんは、上の子たちは性質?が違ってるみたいだからなんか安心した。
私は小心者だけど大ざっぱだから、言ってくれたのも当たってるかも。

>>994
うちは二人とも逆子だったw
子供の寝顔を見てると安心するというか癒されるというか…。
おなかが大きくて、自分が寝れなかったときを思い出した。
よく寝てくれるのも、安心したからかな?
レスありがとうね。
生まれたときのことを思い出して、なんかうれしい気分になった。
996名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 08:08:53 ID:o14ai3HN
双子用のベビーカーで質問します。
生後1ヶ月の双子ですが、縦型、横型どちらでも
これがお勧めってのがあれば教えて下さい。
テンプレにもあるとおり、メリットデメリットも判っているのですが、
縦型横型どちらにしようか?も含め悩んでいます。
ちなみに横型って前輪は左右に向いたりするのですかね?
(前しか向かないのかな?)
997名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 08:17:28 ID:Qro+v6Fq
>>980さん、次スレお願いします。
もしくは立てられる人お願いします。
998名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 10:19:42 ID:D/fUR/vo
980は絶対立てないだろうから、立ててみた。
不備があったらすみません。

【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart20【イパーイ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1279761536/
999双子スレFAQ:2010/07/22(木) 10:22:30 ID:D/fUR/vo
Q双子の妊娠が分かるのはいつ?
A着床した場所によるけど、早ければ8週前後。

Qお腹が大きいみたいなんだけど双子?
A昔は出産時になって初めて双子と分かるケースもあったけど、
今は普通の設備と普通の技術の医者なら、
7ヶ月になっても分からないって事はないと思われ。
それまでに言われてなければ可能性は低いです。

Q.管理入院は絶対必要?
A.絶対とは言い切れません。かかっている病院の方針に依ります。
また、一卵性か、二卵性か、一絨毛膜性か、二絨毛膜性かに依っても違います。
一般的に1絨毛膜性一卵性は双胎間輸血症候群の危険もあるので、管理入院の度合いが高くなります。

Q.管理入院は大体いつ頃から?
病院の方針に依りますが、28〜32週くらいからのところが多いようです。

Q.双子は絶対帝王切開?
A.病院に依ります。経膣出産がご希望なら早めに可能な病院を探しましょう。
1000名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 10:23:30 ID:N2wIZ9XI
麗しの1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。