【乳児から】1歳児を語ろう! Part64【幼児へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
■前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part63【幼児へ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1254401670/

■過去スレ検索:にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/index.html

■参考サイト・よくある質問 >>2-6あたり

※次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。
2名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 21:38:45 ID:26mpXnag
■参考サイト

このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
※検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
※病気や怪我についてはここでチェック

So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com/data/ency/index.html
※発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅
3名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 21:39:35 ID:26mpXnag
■よくある質問

このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。

(1)物を投げます。
 1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように
 粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
 1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたら
 しっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
 親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
 1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして
 怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
 鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
 親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
 事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
 歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの
 安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
 大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと
 簡単にふりほどくことはできなくなります。
 どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません
 戸外に慣れていない・靴に慣れていない・抱っこされるのが楽だと知っている・
 慎重な性格 など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
 【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ。
4名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 21:40:28 ID:26mpXnag
(7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
 親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
 手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が
 多いです。中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますが
 その後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
 母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなので
 じっくり待ちましょう。スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
 各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
 生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)歩きません。
 つかまり立ち・伝い歩きが出来ているなら、1歳半健診まで待って。
 つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
 生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
 磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分を
 のせて。仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
 歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。
5名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 21:41:10 ID:26mpXnag
(11)言葉が遅いようです。
 【発達障害様子見スレ】まとめサイトの「言葉」ttp://development.kt.fc2.com/words.html
 を参考にした上で、【言葉の遅い子】スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。
(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
 一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるetc.)
 職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
 行事の風習には、地域や家によって大きな違いがあるので、必要があれば
 双方の実家の意見を聞き参考にした上で、各家庭流でどうぞ。
 ケーキは、親が食べる・パンや蒸しパンやホットケーキ・ベビーフードのプリン・
 それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離乳食の進み具合と相談して。
6名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 21:42:38 ID:26mpXnag
テンプレ以上です
7名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 23:09:06 ID:ompxRGh+
>>1乙華麗です
8名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 10:25:52 ID:UhveUlQE
質問お願いします
1歳4ヶ月の子です
月曜の夜から、くしゃみと共に透明な鼻水がドッバーと出て火曜の昼過ぎから熱がでました
一番高くて38.5くらいでしたが、食欲はいつも通りありまくりだし祝日だったので様子を見ていました
夕べ寝る前の体温は37.6で今朝は36.7で元気に動き回っています
鼻水は少し粘りけが出てきたようで、色も少し黄色っぽいのが出ます

小児科に行った方がいいですか?
それとも耳鼻科ですか?
今は鼻だけ具合が悪そうに見えます

むやみに小児科に行って逆に病気を貰うっていうのをよく見かけるのですが
熱がでた子は耳鼻科では診てくれるのでしょうか?
ちなみにいつも行く小児科は今日休みなのですが、明日まで待つのと今日違う小児科に行くのとどっちがいいでしょう?

長文すいません
9名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 11:20:29 ID:uKsul7sE
>>8
朝熱がもうないんだったら耳鼻科でいいと思う
行く前図って熱があるんなら、と常に臨機応変で。
10名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 11:24:47 ID:7XHYh6pM
今朝起きたら1歳の娘の手が氷のように冷たかったんです。
夜中布団から抜け出すから冷えるんだと思います。
みなさんは寝てる間もエアコン等で防寒してますか??
11名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 11:32:48 ID:z3f9OOSR
>>8
熱ないなら耳鼻科でよし
早く治るといいね

>>9
今は暖房も何も対策してない@北海道
朝の室温は17度くらい
エアコンとかはお金がかかるから寝てる時はストップ!
冷たすぎる時はミトンか袖が長めの服着せてる。
12名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 12:01:56 ID:Ka5Ax5Gs
北海道の家は断熱性高いね
関東以南だとスカスカの家多いから冬の朝は室温5℃とかざらなんですよw
朝寒いとか恥ずかしいから言わないほうがいいですよ
ボロ屋に住んでますよと言ってるようなものだから
13名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 12:14:23 ID:7XHYh6pM
10で書き込みした者です。こちら宮崎県なんですが山沿いなので寒いです。家は築3年の新築なのでボロいわけじゃないです。

ミトンもいいかもしれませんね、ありがとうございます♪
14名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 12:17:03 ID:7XHYh6pM
10で書き込みした者です。こちら宮崎県なんですが山沿いなので寒いです。家は築3年の新築なのでボロいわけじゃないと思いますが…

ミトンもいいかもしれませんね、ありがとうございます♪
15名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 12:17:58 ID:gThZ7PnJ
ボロくたっていいじゃない
幸せならば
16名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 12:41:41 ID:XWVwmdT6
ざっと読んできた。
色々細かく書かれてるけど、出産前ってアレをするよね。
私が出産した所だけかな?
ここではかけないけど、あれだけ汚い事を平気で書くくせに
何でアレを書かないのか不思議なんだけどw

に、しても煩い妊婦だな。
看護婦さんも内心苦笑してただろうなw
17名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:04:58 ID:5ER2cxxG
10ヶ月の息子がいます。
ハイハイも滅多にしないぐらい部屋中トコトコ歩きまわっていて足がすごく冷たくなっているのですが靴下、足付きオールをひどく嫌がります。
足冷え対策に何か良い案ありませんか?
18名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:10:00 ID:m+NDUgcq
10で書き込みした者です。こちら宮崎県なんですが山沿いなので寒いです。家は築3年の新築なのでボロいわけじゃないと思いますが…

ミトンもいいかもしれませんね、ありがとうございます♪
19名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 14:11:27 ID:19SeY2rx
なにこの流れ
20名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 16:07:45 ID:aKPJvYRh
>>19の冷静さに吹いたw
そしたら子どもも釣られ笑いしだしたw
21名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 16:15:25 ID:ONFAdmin
北海道寒そうって思うけど
寒さ対策がきっちりなされてるから室内はあったかいって聞くよね
二重サッシが基本なんだっけ?
地下街が発達してるから街でも意外と北海道の方が薄着、って前にテレビでやってた

うちは中途半端に寒い地域だから街でも寒いし
家もボロ家だから寒い
だから子供の手、うちも近頃冷たいよ
ねんねの頃はミトンで乗り切ったけど
今はミトン嫌がってとっちゃうから困った
自力でとれないようにハイソックスでも被せようかと思ってる
ものすごく騒ぎそうだけど…
22名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 16:30:28 ID:SQ1gePgy
うち築10年のボロ屋wなので朝はクソ寒いです。
でも別に冷たくても大丈夫だよ。
逆に温かいほうが熱があるんじゃないかと心配になる。

手の平とか足の裏で体温調節してるんだから
ミトンとか靴下とか寝てるときには
やらないほうがいいよ。
23名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 17:26:59 ID:ONFAdmin
そういやそうだよね>手足で温度調節
しもやけになったら考えることにして
そうじゃなきゃ素手素足で大丈夫だな
24名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 17:44:11 ID:4MjrMTqu
うちはスリーパーがずり上がって脚がむき出しになるから
大人用のレッグウォーマーを折ってはかせてる。
オススメ。
25名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 23:51:11 ID:UhveUlQE
8です
>>9>>11さん、ありがとう
熱もないので耳鼻科へ行ってきました
鼻水吸い取られ、ついでにミミクソも取られ、薬ももらいました
ミミクソいっぱいでワクワクしましたw
まだ少し鼻水が出るようですが、昨日より寝やすそうにしてます

お世話になりました
26名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 09:41:19 ID:fcLqIdFq
>>24 レッグウォーマーの話詳しく教えてください。
足先まで包むということですか?
子供用レッグウォーマーより いい点は?

うちもスリーパーむき出しなんで 足を何とかしたいです。
室温は昨日は17度 今日は19度だったけど すごく寒く感じる。
真冬になったらどうしよう。
27名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 09:55:18 ID:bptWtSbF
>>26

24です。
なんか鬼気迫る書き込みですが、そんなに大した話ではなく
単に大人用のアクリルでできたゆるゆるのレッグウォーマーをパジャマのズボンの上からはかせるだけです。
長いので2回くらい折って足の部分は出るようにしてます。
(脚の付け根からくるぶしまではかせる)

子供用のレッグウォーマーと違ってゆるゆるなので全く締めつけることなく保温できます。
うちの子は寝相がものすごいですが今のところレッグウォーマーが脱げたりはしてません。

余談ですがスリーパーの素材は何ですか?
うちは今はアクリル毛布地のものですがもうちょっと寒くなったらダウンのスリーパーにします。
ダウンのスリーパーはかなり温かいと思いますよ。
ただ寝返りはしにくそうです。
28名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 11:25:23 ID:gfIoYxG8
ダブルベッドに川の字の1歳1ヶ月(掛け布団は別々)ですが、
朝方寒くなると、勝手に足だけどちらかの布団に突っ込んできますよ。
29名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 00:08:02 ID:wDco7Srr
赤ちゃんの頃は手足で温度調節をするからと言うことで、室内では年中素足でしたが、
歩くようになってからは皆さん靴下を履かせていますか?
真冬に素足でフローリングを歩くとかやはり寒いですよね…。
30名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 01:14:06 ID:5vz0cxcE
>>29
あまりに寒い日は靴下履かせたいのですが、
履かせた瞬間に脱いでしまって無理ですw
せめてレッグウォーマーでも・・・と思っても同じく無理でしたw
でも走りまわっているので、靴下履いてても危ないかなと思うので素足です。
31名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 09:49:30 ID:I422ktpk
うちの上の子4歳。
今年になって初めて朝晩「寒い」と言い始め、
やっと室内で靴下を履くようになりました@東京
だんだん体感温度が大人に近づいてきたんだと思う。

下の子1歳はよっぽど寒くない限り厚着はさせないつもり。

ちなみに二人とも暑がりなので、夜寝るときはペラペラの長袖パジャマ。
真冬になったらスリーパーをプラス(但し綿毛布などの薄い素材)
布団は今の時期は蹴っ飛ばしてる。
朝方寒いと勝手に親の布団に入っているよ。
寝冷えで風邪は引いたことないです。
32名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 10:24:27 ID:aZigxpId
>>31

すごい丈夫なお子さんだねー
33名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 11:07:26 ID:I4xA/e+M
わかる方が居たら教えてください。

1歳2カ月の息子なんですが、両頬に青あざがあるのを発見しました。
ぶつけた記憶はないし、痛みもなさそう。
どちらも同じくらいの場所、大きさです。
最近なにか変わったことといえば、断乳した事くらい。
一体これはなんなんでしょうか…
このままどんどん広がって安田大サーカスの人みたいになってしまうのではと心配です。
34名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 12:15:36 ID:pGWgV2Iq
>>33
お子さんは安田大サーカスの人みたいな体型なんですか?それとも遺伝予測?
35名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 15:14:32 ID:jhu8Jiz0
来月2歳になりますが、かなり怖がりで心配です。

2〜3段の階段でも手を繋ぐか柵にしがみつかなければのぼれないし、
すべり台も上までは行けますが、絶対にすべりません。
私が両手を差し延べてもすべってきてくれません。

他のお子さんは活発にいろいろ遊具で遊んでいるのに、
このような状態で大丈夫だろうかと不安になります。
このまま様子見でかまわないでしょうか?
36名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 15:25:49 ID:I4xA/e+M
>>34
書き方間違えましたすいませんww
安田大サーカスの太ってる人って両頬に大きな黒ずみがありますよね?
体型を気にしてるのではなくて、息子の頬もあの黒ずみのようになっちゃうのかなと…
たとえば栄養が偏ると出るとか、何かご存知の方がいればと思ったんです。
わかりづらくてすみません。
37名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 15:27:44 ID:HgbMX7x2
>>35
アドバイスじゃないし月齢は違うけどうちも極度の怖がりです…一歳四ヶ月
最近やっとお風呂で泣かなくなりましたが、ちょっとしたことですぐしがみついてきます。
動物園にいったときは泣いて泣いて悲惨でした、毎日の掃除はしがみつきながら…歩いたのも最近、児童館行っても離れない。
でも私も極度の怖がりなので遺伝なのかな…orz
とりあえず様子見ですが、周りに同じような子がいないので不安になります。
みんな元気よく走り回ってる…
38名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 15:49:06 ID:nPMowxHi
>>35
膝に乗せて一緒に滑ってみたりとかはしてみた?
案外「おっこれイケるわ!」ってハマってくれたりしないかなぁ…。
すでに挑戦済みだったらごめんなさい。
39名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 16:13:27 ID:rb9EG73T
>>36
断乳後、口寂しくて口の中を強く吸う癖があるとか?

でも皮膚症状は専門医でも直接診ないと分からないというし
小児科か、かかりつけがあるなら皮膚科に行ってみた方がいいかも
40名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 16:32:40 ID:pGWgV2Iq
>>36
いえいえ、わかってますよ。
あれは肥満の人にでるものだから、気になるなら皮膚科に行ってみるしかないんじゃないかな。
41名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 16:45:47 ID:OIBlNENY
肥満、頬、黒いでググってみました。
出先で気なってしらべてみたので携帯からで申し訳ありませんが…

http://search.mobile.yahoo.co.jp/knowledge/list?p=%94%EC%96%9E%20%96j%20%8D%95%82%A2&b=1&trans=1&fr=m_srch&ySiD=dNLzSnAsx.AjJfsA9f1a&guid=ON
42名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 17:03:35 ID:+cdmlalI
先週1歳になった息子。
ベビーカー(AB型)やスーパーのカートが嫌いで、体をねじって脱出するので
最近はエルゴでの抱っこばかりに。
とはいえ、10kg越え+ヘルニア持ちなので、長時間の抱っこはきつくなってきたorz

自転車を購入予定ではあるものの、遠出やSCに行く時は
ベビーカーに乗ってくれるとありがたいんだけどなぁ。
だからバギーも大丈夫そうなら欲しいな、と検討中。
(ちなみに私は車の免許なし)

ベビーカー嫌いの子をお持ちの方は、移動はどうしてますか?
腰痛持ちの方のお話も聞けると、なお嬉しいです。
43名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 17:46:19 ID:eRdWoE6B
ベビーカー嫌がった時は
おもちゃとおやつでのりきってる
おもちゃは飽きるから何種類か持って行って小出しに渡す
いよいよだめになってきたらおやつ
あんまり酷くぐずる時は食パン一枚渡してあげると食べるのに時間がかかってしばらくはおとなしい
パンくず処理がおそろしく面倒だけど
44名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 18:33:37 ID:I4xA/e+M
36です。皆さんレスありがとうございます。
夫婦とも肥満家系でもないし黒ずみがある人も居ないので
様子を見て小児科に行ってみようと思います。
ありがとうございました!!
45名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 21:20:34 ID:kkU8FKC1
>>42
私は自転車。賛否両論あるけど私も免許なしだから買い物や遠出は自転車にしたよ。
うちは普通のママチャリにイスをつけた形の自転車で、足がブラブラしてるから立ったりできず大人しく座ってますよ。
前カゴ全部が座るスペースになっているタイプは、自転車になれると立っちゃうかも…それでも運転中に立たれたってのは聞かないな。
参考までに・・
46名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 23:25:20 ID:Fs0bOIIA
>>45
立たないですよw
ちゃんとベルトついてます。
ちなみに前カゴ全部子供乗せタイプはちと重い。

そして二人目出来たらカゴがなくなるので使い勝手に困るよ。…只今妊娠中orz
47名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 01:13:55 ID:kdVIq8UF
>>42
おんぶっこバギーはどうでしょう?
ベビーカー嫌いな子でも乗ってくれたっていう話を見かけたことがあります。
歩行器みたいに立った感じで乗るタイプ。
どこかお近くのお店で試乗があれば試してみても良いんじゃないかな?
48名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 08:26:25 ID:FYh4qLDo
布団を嫌がる子@一歳8ヶ月です。
スリーパー(ボタンタイプ)を着せ、寝入ったら布団をかけるようにしてますが
夜中や明け方に自分でスリーパーを脱ぎ、掛布団を部屋の隅に捨てに行きます…。
ファスナータイプのスリーパーを買ってみようとは思ってるんですが。
49名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 11:37:58 ID:WGmZnENj
>>48
1歳5か月児ですが、スリーパーは大体は朝まで着てますが、
たま〜にボタンタイプもファスナータイプも脱ぎ捨てられてます・・・
50名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 12:55:34 ID:S9G4Lxev
1歳1ヶ月 南関東
スリーパー購入検討中ですが、おすすめの物ありますか?
ダウンスリーパーがいいかと思っているのですが、
使っている方いらっしゃいますか?
使用感はどんなでしょう。
暑がるとか、がさがさ音が気になるなど、ありますか?
教えていただけると嬉しいです。


  
51名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 13:40:50 ID:6AVHbJKa
1歳7ヵ月女児。
最近2人目妊娠し、気持ちが不安定な時に旦那と喧嘩して泣いていたら
私の横にきて「よいよいよいよい」とポンポンたたかれた。
すっかりお姉さんだなあと嬉しくて嬉しくて。
キッチンタイマーで熱を計ったり、ぬいぐるみにご飯食べさせたり、もう赤ちゃんじゃないんだなぁ
とつくづく思うことが沢山。
52名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 16:22:43 ID:HBalEl3i
>>50は親切スレとのマルチ。
本人がどちらか〆るまで、レスは待って。
53名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 17:00:17 ID:Fajv8YvP
ID:S9G4Lxevはグッズスレにもマルチしてるよ。
54名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 17:05:23 ID:JSXN7v4b
イヤイヤが始まった。もう何にもきかない。。
55名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 17:36:13 ID:KqhAvBcX
1歳3ヶ月男児

初語が「いやー!」かもしれないorz
56名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 00:13:53 ID:a2Quim4q
>>55
うちがまさにそれorz

1歳10ヶ月、お友達同士でトラブルがあるとかみつくようになりました。
小さい子が近づいたら押したり顔に爪を立てたり…
児童館の職員さん曰く「喋れるようになったら落ち着く」そうですが
親はどう関わればいいのでしょう…。
今は子供の後をついて回って、手を出そうとしたら止めてます。

小さい子の親御さんから「噛みグセがついちゃったんですねー」
と言われるとへこむ…。
57名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 05:52:19 ID:jt3tf/g6
一歳なりたてです
インフル対策の為ヒッキー状態で家遊びがマンネリになってきました
普段やってるのは手遊び、おえかき、よみきかせ、おままごと、つみき、ピアノ、DVDなどです
おえかきはわりと楽しんでくれますが、他はすぐ飽きて違うことをしたがります

みなさん外出しない時、なにして遊んでますか?
掃除など私がしてるのと同じことをしたがるので
小さいコロコロを与えたら自分の布団にコロコロをかけてご満悦なのですが
おもちゃとかではなく、家の中にあるもので、こういう子供が満足するような遊びがあれば教えて下さい

58名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 07:02:57 ID:G0HWHOVw
>>57
遊びというか、お掃除のお手伝いができるなら、料理のお手伝いができるかも。
メチャクチャにされる可能性もあるけれど、ボールの中のものを混ぜたりとかなら
そろそろ出来そうな・・・。ハンバーグのタネをこねるとかです。
そのまま口に入れる危険があるので、最初は食べても良いポテサラなどの方が
無難かも。
あと子と外出しない人には関係ない話ですが、電車やコンビニのICカードを
ピっとすることなんかも、1歳前半の子に十分可能ですよー。
59名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 10:45:43 ID:ywvMTEp/
>>57
うちはばあばが廊下の電気スイッチぱちんを教え込んだ。
結構満足げにやってる。
抱っこしないと届かないんで、親は大変だけどw
60名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 12:51:13 ID:aHEeV0YS
ベビーカー嫌いの子について質問した>>42です。
皆さん、レスありがとうございました。
参考にします。

おんぶっこバギー、名前は知っていたものの選択肢にはなかったです。
試乗できるお店を探してみます。

抱っこ以外で移動できる方法が見つかるといいなぁ。
61名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 15:53:47 ID:jt3tf/g6
>>58
ポテトサラダいいですね
ちょうどじゃがいもがたくさんあるので早速やってみます
食べ物をこねくりまわすの大好きなんで満足してくれそう
粘土やらせたかったけどまだ早いかな、と思っていた所なんで、おいもならそのまま食べても平気だし
いいこと教えてもらいました!ありがとう
>>59
電気のスイッチ好きですよね
実はもう既に家中のスイッチ制覇中なんですが
これは子供が飽きる前に私が疲れておろしてしまうのです
おばあちゃんを見習ってもう少し長い時間付き合うことにします
ありがとう!
62名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 18:00:57 ID:RpMOaoYX
1歳8ヶ月男児
1回の食事の量ってみなさんどのくらいですか?
うちの子は大人の茶碗1杯のご飯、小皿のおかずを3種ほど。
結構多いと思うんだけど足りなさそうなときもある。
ダンナは欲するまであげたいと言うけど
食べ過ぎて肥満になるのが怖い。
ちなみに息子は80センチ11キロの標準体型です。
63名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 19:15:29 ID:F6aBq3Ry
>>62
1歳8ヶ月の女児。
こども茶碗1杯のご飯(80〜90g)、少し大きめの子供用のお皿1杯、小さめの子供用の皿1杯。
↑が夜ご飯。
朝はもう少し少なめで、昼はだいたい同じか小さめの皿がヨーグルトになったりする。

ウチは女児だからか、これで十分な感じだな。
って言うか多い気もする。
ちなみに83センチ12キロ。
未だに痩せる気配がないので、食べすぎなのかウチも心配。
64名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 21:01:44 ID:cN3wfMcV
>>57もうお絵描きやお手伝いできるの?
すごいな。楽しそう。
同じく1歳もうすぐ1ヶ月。歩き出すの早くてもう軽く小走りも出来るようになったんだけど、勝手に歩いてく、振り向かない、呼んでも来ない、手繋ぐの拒否。
なので公園以外ずっと抱っこです。
皆さんどれくらいから道路も抱っこでなく歩かせてますか?
65名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 21:25:33 ID:4ovhMj80
>64 うちも歩くようになってからもしばらくはバギーで散歩だった。公園で5分程度歩かせて終了とか。
1歳4カ月くらいから徒歩で玄関〜マンションの外→外の道ではバギー→公園で歩かす(帰途も同じ)
1歳半くらいから徒歩で玄関〜大通りの横断歩道の手前まで徒歩(道路渡るのが待てないのでバギーで拘束)→無事道路渡ったら公園まで徒歩
 この頃からわりと素直に手をつないだり、呼んだら来るようになった(でもまだ勝手に逃げることも多い)
今1歳7カ月でバギーなしで完全徒歩で散歩に出てます。途中で言うこときかなくなったら抱っこしてる。重いので(85cm12kg)しんどいが…
66名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 23:00:32 ID:duqRvHnM
>>62
3食とおやつの、あげる時間と食事にかける時間を決めて、
脂っこい物とか甘い物あげすぎなければ大丈夫。肥満にならないよ。
時間内(40分以内くらいかな)で食べられるなら満足するまで
増やしても良いんじゃないかな。
たくさん食べてくれて羨ましいよ。ママのご飯おいしいんだね。
あと、食欲の秋とか関係あるかな。寒さに備えて蓄えるのかもしれない。
67名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 23:00:52 ID:jt3tf/g6
>>64
おえかきと言うか、殴りがき?
ぐちゃぐちゃ描いてるだけ
お手伝いも、お手伝いと言えるシロモノではないよw
とにかく大人のマネしたいみたいで
今日床に畳んだタオルを置いておいたら、タオルを左右に動かして床を拭くようなそぶりをしてた
普段やってるの見てインプットしてたのかな
これからもっといろんなことマネするんだろうと思うと下手なことできないねw

うちはまだ歩かないけど
歩きはじめるとお母さんは大変だね
お疲れ様です
68名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 08:59:55 ID:fX+eZYiw
ここ最近鼻風邪。
昨夜は熱も出たから今日は小児科行くか…とかかりつけの電話予約取ったら
4分で午前の分終了orz
かろうじて滑り込めたけど同じく鼻風邪の上の子の分取れなかった……orz
予約の取れる耳鼻科ないしなぁ。いまホント医者は激混みだね。
69名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 14:01:30 ID:WrWbOLjm
イヤイヤがすごい一歳四カ月女児です。
もう本当に何もかもがイヤイヤで泣きまくる。外だと周りに迷惑かけたくなくてあせって疲れる。私が泣きたいよ…。何がそんなに嫌なの?
70名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 14:22:22 ID:Kqy5LaO5
>>69
うちもそんな時期があったよ。
なにか自分でやりたい、やりたいけど出来ないみたいな感じじゃなくて?
うちは言葉が増えて伝えられるようになったら落ち着いたけど。
子供が何を欲してるのかよく聞いてあげて、その上で促したり諭したりするといいよ。
あとは早めのイヤイヤ期とか?
魔の2才児スレを予習しとくといいかも。
71名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 19:53:02 ID:WqNFg9Xz
1歳6ヶ月の息子もイヤイヤがひどくなってきた。
ひっくり返って大泣き、よくそんな声出るなぁと思うほど叫ぶ…。

高い声でキー!と言うこともしょっちゅうです。止めさせるのに良い方法ありますか?
72名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 22:03:16 ID:WrWbOLjm
>>70
どうもありがとう。何だかレスもらって自分だけじゃないって思えました。言葉は自分のやりたい事は大体伝えられる程度なので、たぶんイヤイヤの種類的に早めの…かもorz
73名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 22:06:06 ID:WrWbOLjm
続きです。
家は実父、母、弟、旦那、私、娘で人が多く、情緒の成長が若干早めみたいで…。あんまり色々覚えすぎるのも良くないのかな?
74名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 22:49:40 ID:88IQNyQo
>>73
昼寝の時間がずれてきて、眠くてイヤイヤが激しくなってるってことはない?
ウチは1歳3ヶ月くらいの時にイヤイヤが激しくなってきたって思ってたら、
朝の昼寝から午後の昼寝にシフトする時期で、午後に出かけた時にちょうど眠くて機嫌が悪く
ヒステリーになってたってことがあった。
ぜんぜん違ったらごめん。
75名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 23:09:43 ID:vy/kfTsV
言葉について質問です。
うちの子はこちらから「ママ」や「たった」とか言うと
真似をして「ママ」や「たった」と上手に言えます。
しかしただ真似をしているだけで理解はしていません。
これは初語にはならないですか?
犬を見ると「わんわ!」と言うのでこれが初語かな?
ただ犬以外のものにもわんわと言うから微妙…
76名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 23:32:31 ID:2mnPPaKY
うちも1歳4ヶ月。いやいやにげんなりする
なにかやりたいことを妨げられるとぶちキレ、しばらく不機嫌の連鎖。

加えて食も細い子興味が薄いみたいで食事中もうろうろ、座らせる→ぶちキレ
ネット掲示板をみると、2/3くらいは1歳4ヶ月でうろうろ食事はおかしい!
「うちの娘はそんなことしませんでしたよ、躾です」とか書かれてるし
いいきかせ、縛り付けも暴れるしどうしたらいいんだよ

あぁ、愚痴ばかり
77名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 23:55:52 ID:VdOVTRYX
遊び食べする時は「もういらないの?」と聞いてそれでも遊んでたら
「じゃあないないね」と切り上げてしまっていいみたいよ
育児書に書いてあった
うろうろしだしたら切り上げてしまったら?
何度かやってるうちに学習するらしいから
毎回切り上げてたらさすがにお腹すいてちゃんと食べるんじゃないかしら

可哀相な気もするけど本には「大丈夫、餓死とかしないから」的な補足が書いてあったよ
78名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 00:12:09 ID:6x2Eqhx9
1歳1カ月女児だけど、うちも歩き食べ。
大人もローテーブルで食事してるが、そのまわりをうろうろ。
歩き食べの子用のロングエプロンも売られてたりするから、結構あることなのかと思ってた。

うちはおもちゃでちゃんと遊ばないのが悩みだ。
ボール落とし系も、ボールを掘り投げるだけで、本来の使い方をしないorz
支援センターで、同じぐらいかうちより小さい子が一生懸命ボール入れてたりするのみると焦るよ。
おもちゃよりも、棚の上に置いてあるチラシとか、床のでっぱりとか、変なものが気になってるみたいだし。
だいたい女児母はそばで子供を遊ばせて、ママ友とおしゃべり、って感じなのに、
うちは興味あるところにすっ飛んで行くから、捕まえるのに必死でそれどころじゃない。
発達不安スレを見てもやもやする毎日です・・・
79名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 00:46:10 ID:l+Pd4pqe
1歳代だとまだ叱っても分からないとは思うけど
みなさん躾ってどうしてます?
80名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 00:55:34 ID:vUzjiSqV
>>79 ある日突然わかるようになるんじゃなく、
日々叱られてるうちにだんだん「あ…もしかしていつもガミガミ言われてたのって、これがよくないんじゃ…?」と
おぼろげにわかっていくんじゃないだろうか。と思って、
まだ理解してないことは承知の上で、ごはんを投げるな牛乳噴くな道で寝るなといつも同じトーンで言い続けてる
81名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 01:14:50 ID:WwjGRU7L
1歳7カ月、女児。
なんか洋服を嫌がる。勝手に一人で脱いでる。
ズボンとオムツまで脱いで、スッポンポンで楽しそうにしてるんだけど。

頼むから洋服を着てください。
82名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 08:49:36 ID:rvR9bmzS
>>77
横レスですが…遊んだら食事終了すると1〜2時間後とかに腹へったと喚くんですが、そのときにあげていいの??
なんだかそれだと"遊びたいときに遊んで食べたいときに食べる"になるような気がして・・
一歳一ヵ月に「さっき食べなかったでしょ」とかは通用しないし…
このへんは皆様どうしていましたか?
83名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:05:57 ID:BbTzT2CA
>>79
本には躾は1歳半〜とか3歳〜説とか書いてあるけれど
ある日急に怒るようになったら変じゃないかと思うので
10ヶ月くらいから悪いことしたら叱ってる。
分かってなくて怒られているのにニコーって喜んじゃうこともあるけどね。
しかし、怒るのも気力体力消耗するし楽じゃないなぁ。
84名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:07:10 ID:nKeNUWK+
>>75
わんわ は言葉にカウントOKです。
犬以外といっても、生き物とか自分の好きなものなど、ジャンルが限られていると思います。
模倣が始まったならすぐに言葉を覚えていきますよ。
積極的に自己紹介をするとママもすぐ覚えると思います。
覚えたからといって話すかどうかはまた別問題ですが。
85名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:18:08 ID:0oKD+eN0
>>77さん、>>76です
遊び食べは始めたらさっさと撤収してますが、
食に興味が無いせいか特に催促もなければ、お菓子もほしがるわけでもなく…
確かに餓死はしないですね。
1日かけて赤ちゃん茶碗1杯くらいかな〜

他の言われてることはわかってるようだし、気長に言い続けるしかなさそうですね。

>>78さん うちも知育系は他の子より2ヶ月くらい遅れてブームがきます
息子みたいに観察タイプでない子は、
とにかく自分が興味もたないとやらないそうです(児童館スタッフのお言葉)
1歳4ヶ月、最近ようやく積み木を積むそぶりです…
86名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 10:53:31 ID:6x2Eqhx9
>>85
78です。レスありがとう。
「観察タイプ」とか「自分で行動タイプ」とかあるのですね。
絶対うちは後者だわ。その代わり、なんでも自分でやらないと気が済まない。
発達に関しては、今いろんなところに相談しても様子見だろうし、
興味のあるところを伸ばしてやるようにしよう・・・
87名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 12:23:37 ID:yU8saZOd
1歳1ヶ月。食べ物の好き嫌いが出てきて、野菜や煮物系が
プレートに乗ってるとイヤイヤしてプレートを押し返します。
仕方なくみりんで少し甘めに味つけして無理矢理口に入れたら
「あ、甘いじゃん」みたいな感じで食べてくれたんですが、
なんでもかんでも甘くしてたらだめですよね。
もうメニューを考えるのが億劫でなりません。
88名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:11:04 ID:BFKStu3B
>>81
同じだ。
うちの1歳5ヶ月男児も気がつくとすっぽんぽんで遊んでる。
さらに自分でやりたがるから服着せるのもパンツも自分で自分で!!

靴も同じのばかり履きたがる。
私が靴好きなので息子の靴も数足買ってしまうのだけど
現在、同サイズで5足あるのに、いつも一番安い靴ばかり履くw
89名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:32:49 ID:vwmpsXp/
>>82
こないだ離乳食相談に行って聞いてきたけど、そういう場合は絶対にあげてはダメなんだって。
追いかけて食べさせるのもダメ。(まあそこそこの家によるんだろうけど)

お腹が空いたのはさっきちゃんと食べなかったからだよ、次のご飯まで待ってねと
言い聞かせないと、2歳3歳で大変な事になりますよ・・・と言われたよ。
ウチはまだそこまで酷くはないけど、なぜか決め付けられてアドバイスされたw
今1歳3ヶ月だけど、本人わかってるのかわからないのかって感じだけど
ちゃんと言い聞かせてるよ。
90名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:33:29 ID:Jj088tJR
うちは大人の靴を履きたがるから参るよorz
気がつくと、自分の靴履いたまま人の靴履いてるから革靴とかボロボロ。
こないだ一瞬忘れ物を取りに行こうと思って、でもその間に靴とられるとメンドウだから
靴を持ったまま忘れ物取りに行ったら、今度はマネして靴もって家の中をウロウロ・・・
めんどくせー
91名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:43:31 ID:/wFxgyOX
>>81

うちの1歳10ヶ月娘も、3歳3ヶ月にーちゃんと一緒になって、裸族だ。

ご飯作ったりのちょっと目を離した隙に、脱ぎまくる。
上脱げないと、にーちゃんが手伝って脱がしたりもするから、
余計たちが悪い。

着せても着せても脱ぐから、力尽きてそのままのときなんか、
にーちゃんは、トイレトレ終わってるからいいんだけど、
妹はしっこしちゃうから困る。

もう寒いから、服着てようよお。
92名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 15:35:40 ID:u6Dfo7nb
>>76
うちも長いことずっとウロウロ歩きながらの遊び食べだった。

ある時、ふと思い立って(私が)「今日からはテーブルのとこのイスに座って食べよう?」と誘ってみたら、急に座って食べるようになったよ。
今もたまに飽きてきたり満腹になるとウロウロしだすこともあるけど。(注意したり叱れば、まだ空腹ならテーブルに戻る。本当に空腹ならそのまま逃亡)

ウロウロ時代は、食も細かったから、拘束が嫌で不機嫌になって何も食べないよりは、と割りきって自由に歩かせて、後から追いかけて食べさせてました。

ハイチェアみたいのだとさすがに拘束(固定)しないと危ないから、うちは低いチェア(本当は小さいテーブルが付いてるタイプだが使用せず)に座らせ、その前に子供用のアンパンマンのテーブル置いて、そこで食べさせてる。
これだと勝手に降りてウロウロしたり戻って来たりしても危なくないからさ。

自由を愛するタイプなのねw、と割りきって(でも一応言い聞かせだけはする)たらなんとなくいつの間にかそれなりに行儀よくなりつつある。
93名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 15:35:56 ID:KVxUNDNW
1歳11か月。
白飯を食べなくて悩んでます。
自分で食べてくれるのはありがたいけど、ほっとくとおかずと汁物しか食べない。
私や旦那が「ごはんも食べなさい」と言ったら食べるけど、1口食べたらまた見向きもしなくなる。
ワンプレートに盛りつけてもごはんだけスルーorz
で、ごはんだけ残ると「おかずくれ!」と泣き出す。
混ぜご飯にしたら食べるんだけど、あまり混ぜご飯を出しすぎるとますます白飯を食べないような気もする。
何かいい案があったら教えてください…。ちょっと疲れたorz
94名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 15:41:20 ID:3yuPgt2K
>>93
青のりをかけてみる→ダメなら鰹節をかけてみる(踊る)→ダメならベビー用ふりかけ

塩分やたんぱく質的に調節してみるとか。どうでしょう?
挽肉料理なら最後にかけてしまうのも。
95名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 16:29:45 ID:HrpUWR4k
質問させて下さい。

1歳5ヶ月男児です。
明日保育園でお弁当の日なんですが、困ってます。

白米と納豆大好きっこで、それ以外はゴーヤーチャンプルーをメインで食べてます。

本人好き嫌いというか、見た目で判断し、食べた事ないもの出されると「イヤッ」とプレートごと返品してきます。

先月のお弁当の日は、おにぎりにゴーヤーチャンプルー、お花ウィンナーにアンパンマンポテト入れましたが、半分以上残したらしく…

先生には子供が大好きなもの沢山入れてあげて下さいねと言われたのですが、ひきわり納豆持たせる訳にはいかないし、それ以外あまり食べないし…

大変困ってます。

同じ月齢のお子様をおもちのお母様方、お弁当メニューどうされてますか?

メニューの知恵貸して下さい!携帯からの書き込みですが、宜しくお願いします。
96名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 16:36:45 ID:TjTjM+r6
>>95
卵焼きみたいな甘くて柔らかいものでもだめなのかな?
それと手掴みでおやつ感覚で食べられるサンドイッチ
きゅうりとパンをまいたヤツとかのシンプルで小さい奴です
97名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 16:45:01 ID:BbTzT2CA
>>95
「お弁当」というもの自体が「なんじゃこりゃ?」と思われて拒否されたとか。
明日じゃ間に合わないけど家でもお弁当を食べる練習してみるといいかも?

お子さんが食べるかどうかは分かりませんが
お弁当向けメニューはシュウマイや餃子なんか食べやすいと思うけどどうかな?
納豆好きなら納豆揚げ餃子とか大人でも美味しいよ。
98名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 16:50:25 ID:v2Dls+8W
>>95
もう納豆巻きにして持たせてしまうとか…。
手巻き海苔で筒巻きにして一口サイズにカットして
お弁当につめちゃえ!
99名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 18:10:43 ID:h33uGIAL
1歳児カワエエな。今日から勉強させていただきます。
100名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:30:50 ID:yiiwK8il
>>93
うちはまずご飯だけ出してある程度食べたらおかずを1品ずつ増やしてる。
本当は同時に出したいんだけど
やっぱりおかずばっかりになっちゃってご飯食べないから…。
と書いて思ったがこれはマズい方法なのかな?
101名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:48:54 ID:tDTttFBj
>>93
>>100
うちは真逆で炭水化物しか食べなくて困ってます。
米、うどん、そばのみ。
おかずは食べても5口くらい。
納豆、ふりかけは食べる。
保育士に栄養が…と度々つつかれて悩んでます。
102名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 00:32:26 ID:YeeyM1N5
95です

>>96さんありがとうございます。
本人パンはあまり好きではないらしく、食べないで遊び始めてしまうので、ここ3ヶ月位食べさせてないんです。
ですが、徐々に慣らすように、お休みの日に作ってあげてみます!

>>97さんありがとうございます。
早速夕方餃子の皮を買ってきました!
今から一度練習がてら作ってみようと思います。

確かにお弁当自体、ちびからしたらなんじゃこりゃ?って感じなので食べないのかもしれませんね…
母にも言われたのですが、日曜日とかに弁当作ってお出かけして弁当箱に慣らす練習しなさいと…

明日なのでまたぶっつけ本番になりますが、来月のお弁当の日に向けて少しずつ練習しようと思います!

本当にありがとうございました。

>>98さんありがとうございます。
納豆巻きは最後の奥義としてとっときます(笑)
巻けば持たせる事も可能かもしれませんね!
ありがとうございます。

本当に皆さんありがとうございました!

お弁当作り頑張ってみます(*^_^*)
また報告させて下さい!
103名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 00:56:00 ID:b1rkLvD2
昨日1才10ヶ月の息子がすごいヒステリック起こした…。
特に脈絡もなくいきなりキレだし、奇声をあげながら私を叩きまくってきた…。注意とかほんと無理で、防御&耐えるので精一杯。
そうしているうちに
今度は髪を両手でつかんでものすごい勢いでひっぱってきた…。
そして髪を引っ張られ部屋中ひっぱりまわされた。
子はヒステリックな声をあげまくって…。

これってみなさん経験ありますか?
どうしたらいいんでしょうか?
あまりの攻撃に息子が怖いです…。
104名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 01:10:44 ID:fOR1Z3wd
怖いって釣り?
変な人!
105名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 07:07:32 ID:GxUQNsiK
悪い事をした時に我が子をはたくくらいの常識も勇気も持ち合わせていないのかい?
106名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 07:10:22 ID:7e4s7qMd
1歳児にかみ引っ張られて部屋中引っ張り回されるって
よっぽど小柄なんだな
うらやます
107名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 08:31:21 ID:ft4stxY4
>>103
下はまだ一歳なりたてなので上の子のはなしだけど、
そういうことはなかったよ
性格じゃない
108名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 09:01:43 ID:d6e1Wp2Z
幼児教室通ってる方います?
お受験とかなしに、母子分離で遊んで欲しいんだけど、何か良い方法ないかな。

お教室は高いし
109名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 09:32:27 ID:nuj3K7wC
>>104-106
テレビとか投げつけられて骨折入院したカアチャンとかいるよ〜。
パワーありあまっている子は本当にすごいらしいよ。
知り合いは健診で脳の異常かもしれないと医師に言われて
大学病院で検査を受けたけれど結局「異常なし」で
「稀にすっごく元気な子もいますからね〜」と言われたらしい。
110名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 10:54:44 ID:0Y3BMw0X
>>103
無理やり捕まえる事もできない?
捕まえちゃうと当然逃げようと暴れるけどそれで良いの。そのまま観念してグッタリするまで抱きしめ続ける。
ママは言葉をかけ続けても良いし泣いても無言でもなんでも良いよ。「産むんじゃ無かった。タヒね」とかは駄目だけど。

危険なものだけ避けて避難。子供を閉じ込めるよりママがトイレとかに逃げ込むのが良い。
完全に放っておくのはやっぱり危ないからできれば様子がうかがえる位置が望ましい。

何冊か育児本読んでこの二つでやり過ごしてます。
何しろ子供はパワーが有り余ってイライラしてるので、発散させるのです。
はがいじめでも逃げるために暴れるのが発散に繋がるし、親も子供のイライラに付き合ってあげられるので
体力が持つなら捕まえる方が理想的。
勿論先回りして外遊びとかで体力削ればヒスも減るかも知れませんが、雨続いたりすると無理だもんね。
111名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 12:27:59 ID:lNXdpBM1
>>103
自分なら張り倒す
暴力ではなく躾です
112名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 14:55:12 ID:b1rkLvD2
103です。
みなさんありがとうございます。
参考にさせていただきます。

『捕まえる』やってみようと思います。

いままでなかった我が子の行動にどうしていいかわからなくて注意とか捕まえるとか浮かびませんでした…。

普段は保育園にいっていっているので外遊びはそれなりにしていると思うのですが、まだ発散されてなかったのかな?

ちなみに保育園に相談したところ、なにか伝えたいことがあってそれが伝わらなくて(言葉が遅い子だし)やったのでは?といわれました…。
でもほんとに思い当たることがなくて…

113名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 17:23:27 ID:q/vHiivw
1歳成り立てです。
皆さんはいつ頃から子連れで外食しましたか?
うちの子は椅子に大人しく座るという行為ができない為
なるべく外食は避けていますがやむを得ない場合は主人と交替です。
味気ないので早くみんなでファミレスとか行けるようになればなあと思うのですが…。
いつぐらいから言ってわかるようになるのか先輩方の話が聞きたいです。
114名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 17:30:19 ID:a5Vb8oiM
>113
前スレだったかな?
携帯からなんで曖昧で申し訳ないんですが、外食についての議論があったように思います。
見てみてください!
115名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 17:32:36 ID:xbPNddbr
うち1歳2ヶ月
やっと外食できるようになりましたよ。
椅子嫌いだけど、何故か座ってくれる。
食べてる間だけね
116名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 19:14:22 ID:q/vHiivw
>>114
先週1歳になったばっかりなので話題に乗り遅れてしまいましたね。
予習に覗いておけばよかったw

>>115
おおっ、あと少しでもしかしたらイケるようになるのかもですね!
希望が持てました。

お二方、レスありがとう。
117名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 19:39:14 ID:XD35YyPt
離乳食か悩みましたが今現在一歳児をかかえるお母さん達に聞きたいのでこちらで・・

皆様はいつから大人ご飯を食べさせる予定ですか??
本では一歳半からと書かれていましたが、周りは1歳からちょこちょことあげてるかたがほとんどです。
さすがにファーストフードやインスタントを与えるかたはいませんが、大人ご飯は皆結構早めから食べさせています。
我が家(一歳一ヵ月)も大根のかなり薄口な煮物などは少しあたえていますが、それ以外はまだ全くです。
皆様はどうされてますか??
118名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 20:22:08 ID:x8kKRaEZ
>>117 
1っ歳4ヶ月ですが、もうほとんど大人と同じ物食べてる・・
小さくしたり味付けする前に取り出して薄味で、ともやっているけど
1っ歳2ヶ月とか過ぎた頃から面倒?もういいか?的になりました。
119名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 20:41:38 ID:f924LgDc
>>117
うちはもうすぐ1歳5ヶ月ですが、大人とほぼ同じもの。
ダシや味噌は一応無添加のものを使ってます。

上に4歳児がいるので、カレーなどは大人用と子供用2種類作ってますよ。

お菓子は結構色々食べさせちゃってる。。。
チョコと飴はもちろんまだだけど、上の子の時より明らかに解禁早いです。
120名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 21:00:03 ID:Gx4AhJO1
>>117
うちは一歳4ヶ月なんだけど、歯が前歯上下四本ずつしか生えてなくても大人と同じモノをあげていいのかな〜と思って、まだ幼児食。
面倒だけど……
121名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 21:10:29 ID:OCkAmvQ2
周りがどうだとか気にして右に倣えするのはどうなのかな。
早いうちに離乳食・幼児食が終われば、親は満足かもしれんが
内蔵に負担かけて苦しい思いするのはその子だけだよ。
咀嚼や消化具合をちゃんと見てから移行していくようにしないと
122名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 21:36:03 ID:2P/DL/el
1歳半だけどまだ歯が上下4本ずつだし大人とはほとんど別で作ってますよ。
煮物は取り分けたりする事もありますが。
大人と同じ物食べさせてる人は中華料理とかでも食べさせてるんですか?
123名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 21:50:39 ID:0m/1HBmm
消化具合は持病のない子なら、ちゃんと噛めてたら大体本通りで問題ないと思う。
きのことかはオムツ外れくらいまではそのまま出てくるしね。
咀嚼は早く進めすぎると丸のみを覚えやすいから、こっちを基準に固さ調節がお勧め。
丸呑み覚えても矯正すればいいんだけど、何も知らない子に教えるより面倒だし。

>>122
幼児食メニューを大人も一緒に食べてるんじゃない?
うちは上1本下4本だけど、1品は一緒のものだよ。
今日は鍋が合同メニューだった。
124名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 21:51:04 ID:Gx4AhJO1
>>121
やっぱりそうですよね
丸のみされても困るし、ウチの子は下痢しやすいたちなので、やっぱり急がないほうがよさそうです
やっぱり面倒だけど、幼児食を続けよう……
125名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 22:11:29 ID:nuj3K7wC
>>117
うちは8ヶ月くらいから大人と同じ食事。
熱湯をかけて流してからキッチンばさみで刻めば薄味の離乳食完成。

1歳過ぎからは少しずつ、そのまま大人メニューでいけそうかな?と思う物を試していき
1歳3ヶ月を過ぎた現在は明らかに味が濃そうなもの以外は
お湯で流さずそのまま同じ物を食べていることが増えてきました。
ご飯は大人も軟飯を食べています。
●も適度な固さのものが毎日出ているし原形をとどめて出てくることも減り順調です。

ファーストフードは一昨日デビューしてみました。
インスタントラーメンはあげていないし、あげる予定も当分なし。
126119:2009/11/11(水) 22:16:19 ID:f924LgDc
>>122
>>119です。
うちは大人とほぼ同じもの、と書きましたが、
例えば炒めものなどは胡椒などかける前に子供用を取り出す。
味噌汁は少し薄める。
サラダなど生野菜じゃなく温野菜にする。

基本的に薄味、煮物などの和食のメニューで子供に合わせてます。
127名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 22:49:27 ID:QHn/kGI7
うちの1歳5ヶ月もほぼ大人と同じ。歯が上下8本生えている。

出汁はちゃんと取って無添加味噌、減塩国産大豆しょうゆ等、調味料はかえた。
大人と同じ食材で薄味、少し柔らかくしてます。
野菜炒めなら野菜をチンしてから炒める、大人がマーボー豆腐なら材料は同じで
豆腐にひき肉のあんかけ等にしてる。

料理が苦手でレパートリーも少ないので大人用と幼児食を考えるのはキツイ。

128名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 22:55:01 ID:UDxN/U+H
うち1歳半で、自炊の時は幼児食で大人と別にして
薄味とか科調とか気をつけてるけど、外食の時は
フライドポテトとかナゲットとか平気で食べさせてる。
我ながら矛盾してるのはわかってるけど。
129名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 23:09:01 ID:Seh81Gp6
>>117
参考にならないと思うけど、うちの1歳5か月児はアレルギー有りなので
いまだに別メニューで作ってます。
料理好きじゃないけど、こればっかりは仕方無いので・・・。
ただ、白ご飯は1歳すぎたくらいから大人と同じものを食べてます。
130名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 00:26:24 ID:962RlCes
外食で、グルタミン酸バリバリの濃い味を経験させたすぐ後って、
家で薄味に拒否反応を起こしたりしませんか?
手のひらいっぱいの鰹節で取った出汁が、味の素に負けるのって納得いかないorz
131名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 01:02:11 ID:lGn60FSf
>>130
グルタミン酸バリバリが濃い味なの?ナトリウムじゃなくて?
鰹じゃなく昆布で出汁取ったらグルタミン酸増えるんじゃない?
132名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 01:36:02 ID:L2DHhAWv
>>108
身近に何人か幼児教室に通ってるママさんがいて、
我が家も検討中。

学研や小学館なんかのデパートに入ってる教室だと月一万弱。
1歳代、2歳代だと内容はお勉強というよりも、
集団遊びが中心で児童館の育児サークルに近いらしい。
学研は母子分離有りだったと思う。

今二つ習い事(スイミング、体操)してるし地域の児童館のプログラムが充実しているので、
幼児教室は迷ってる。

皆さんどんな習い事をしてますか?
133名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 04:53:05 ID:J25D5XjY
1歳半娘。たまーに便秘して1日出ないと固いウンチが出るんだけど、痛がったりウンチが肛門に挟まったりする。

そんな時はウンチの先端か末端に赤っぽいものが付いてる。どうも中側が切れての出血に見えるんだけど、中が切れる赤ちゃんっていますか?
低月齢のころ『ウンチ出づらい時にお尻が切れる赤ちゃんも少なくない』と教えてもらったけど、さすがに心配になってきた
134名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 08:15:57 ID:0vpw9Kh5
1歳半男児持ちです。
朝の支度時なんですが、みなさんの子は何してますか?
ウチは教育テレビをつけてますが、私が洗濯や掃除、特に自分の着替え化粧がやりにくくて仕方ありません。
子供がひっきりなしについてくるし、
ドライヤーすれば怒る!
テレビも気に入った場面しか見てくれない。
アンパンマンが好きなのですが朝からDVD付けるのもいやだし…
1歳くらいは一人遊びしてくれたんですが、最近めっきりストーカー…
何かいい方法ありませんか?
135名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 09:46:48 ID:atb2qPiu
>>133
うちの上の子がそうでしたよ。
何をしてもずっと便秘だったので、
病院でマルツエキスを処方してもらってました。
切れ痔の塗り薬も。
中といっても出口のところと思うけど、一度かかりつけに相談してみてもいいと思う。

4歳の今では、便秘自体は大丈夫ですがたまーに出血してます。でもまぁ気にならない程度です。
136名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 09:57:51 ID:3r2b1Zyn
1歳7か月女児
うちは朝食終わってから お皿洗い・洗濯・身づくろい・掃除機掛けが終わるまで
(1時間から1時間半)は絶対子供と遊ばない時間に決めて
うんち以外は 絡んできても「今はダメだから」を繰り返してたら
よほど機嫌が悪い時以外は 朝食が済むとだーっと 一人でおもちゃに突進してるよ
テレビはつけてないです

構わない時間といっても 髪の毛と化してたりするとまねしたそうにするから
今は 櫛を渡したりとかはしてるけど
「一人遊びの時間」が定着するまでは とにかく構わないようにしてた。

一応9時か9時半をめどに キッチンタイマーかけておいて
それが鳴ったら お茶(早めの軽いおやつ)の時間にして
その後は一緒に遊んだり 出かけたりする時間にしてます
137名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 11:38:06 ID:UU4YUrtl
>>133
1歳1カ月女児。
うちも11カ月のころから、1〜2週間に1度ぐらいの割合で、ウンにちょこっと血がついてる。
小児科は最初のころ一度だけ受診。
泣いてきばる頻度が微妙なのと、(普段は機嫌よい)
今は時期的にインフルもらってきそうなので、再受診をためらってる。
マルツなら薬局でも買えるし、まずは食事で対応してます。
138名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 11:47:44 ID:AwAW8bWv
一歳一ヵ月の息子は私が台所&洗面台にたつと、その(台所、洗面台と私の)隙間に入り込んできます。
少し距離をあけても入ってきて、移動してもまた隙間を狙って入ってきます。
隙間なく立ってもそこに無理矢理入り、どかないと入れなくて泣きます。
他の隙間には入りませんが、もしかして台所や洗面台で私が何かしているのが気に入らないのかな??とも思いますが…
誰か教えてください
139名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 11:51:10 ID:UU4YUrtl
>>138
すっごいあるあるw
かまってほしくて一生懸命邪魔しているんだと思う。
入り込んできたら一旦作業を中断して、パイやるなり、しばらく遊んでやるなりしてます。
140名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:26:56 ID:AwAW8bWv
>>139
やっぱりかまってほしかったんですね
ありがとうございます。
141名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 13:13:20 ID:0vpw9Kh5
136さん
徹底して片付けやら家事済ましてしまうんですね。
うちもやってみよう。
かまいながらだとよけ時間かかるんですよね…
参考にさせていただきたす。
ありがとうございました。
142名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 14:34:28 ID:4u7p5OJ/
携帯から失礼します。

言葉について質問です。
一才五ヶ月男児なんですが、ほとんどの物を「ばぁぱっ」と言います。
飛行機が通れば指差しをし「ばぁぱっ」
喉乾いた時もマグを指差し「ばぁぱっ」
テレビに動物が映ると「ばぁぱっ」

そんな息子ですが犬だけは「わぁ!わぁ!」と言います。
これは初語になるのでしょうか……
ちなみに、マ行が難しいらしくママ、マンマはどうしても言えません。
ママなんて超初級レベルと思っていたのですが、子供によって得意、苦手な行があるのでしょうか?
143名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 14:41:39 ID:wAX1DOKy
>>136
偉いー。見習いたい。見習うぞー!

前スレだかで1歳半頃に後追い期が再来、みたいな話題があったような気がしたけど、今まさに娘が後追い復活まっさかり…。

わりとクールなタイプだったのに、一日中ママママ抱っこ抱っことひっつき虫に変身しちゃって、内心ちょっと嬉しいが本当に何もできない。
機嫌よく一人遊びしていても(←だかしかし視界には絶対私を入れてチラ見で確認w)私が家事とか始めたりちょっと離れると泣きべそかいて着いてくる。

でもがんばって言い聞かせでなんとか乗り切らねば。
最低限の家事はやらなきゃだもんなあ。
144名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 14:45:06 ID:wAX1DOKy
>>142
自分の子に限ってかもだけど、意外にもマ行より『パ』とかの破裂音が発音しやすいようでした。>話し始めの頃

それは初語にカウントしてよいと思います。
145名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 15:25:06 ID:JBhnLJgl
>>142
うちは1歳2カ月だけど、マンマと
パパパパパパパッパパパとパの連呼します。
犬を見て多分本人は「ワンワン」と言ってるつもり
だろうけど「マンマン」としか言えません。
どうも「ワ」はまだ言えないようです。
146名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 16:10:30 ID:CKjNUAkZ
洗面台と母親の隙間に入り込むの他の子もやってるんだね。
急いで身支度しなきゃいけない時にグイグイ来られて、
なんなのよー!もー!とイラつく時も正直あったから、他の子もやると知って安心した。
147名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 16:13:29 ID:/6ylr7py
もうこのスレ卒業した2歳児だけど、
いまだに洗面台と私の間に入り込んでます。

その上、1歳児の頃よりもずっと背が伸びたので、
デブな私の腹をハムハムしたり
へそに指突っ込んだり、やりたい放題です。
148名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 17:28:14 ID:hGmtCJu5
1歳3ヶ月男児

このごろ大人用の野菜ジュースが好きになったんだけど飲ませて大丈夫なものかな
「1日分の野菜」的なホントに野菜だけの奴
149名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 17:38:28 ID:d5hHmzMw
>>148
大丈夫じゃない?
幼児用と言いつつ、味は大人用の変わらん濃さのジュースって結構あるし。

うちのもカゴメ野菜ジュースが大好きだ。
フルーツは入ってないあの甘くない奴。塩無しの方あげてるけどね。
150名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 17:48:02 ID:Tx+rA5m0
>>132さん
ありがとうございます参考にさせていただきます。

体育スクールの資料を取り寄せ中ですが、ほっぺんくらぶも良さそうですね。
151名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 18:48:34 ID:Dyj4AHb3
すみません、あげさせて下さい。
子1歳1ヵ月です。
夕方に転んで口びると口の中を切ってしまい、血が結構出ておりかなり泣いていました。
血が落ち着いてからも機嫌は悪く、パイをあげたりしているうちに寝たので口の中を見てみた所、上唇と歯茎を繋いでいるやつ(上前歯の真上についてる)がグッサリ切れていました。
起きてからはパイをくわえたら突然大泣きしてしまい、乳首が痛い部分にあたってしまったのか、パイ大好きっ子なのにパイすら口にするのを嫌がりもう痛々しくてどうしたらいいのか分かりません。
近隣の病院は閉まっておら、夜間診療は7時半から始まります。
ただ、新型インフル大流行り地域なので、今日病院へ行くべきかも悩んでいます。
どなたかご助言お願いします。
見た感じ思い切り切れていて、本当に痛そうです。
どうしよう


152名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 19:19:11 ID:+WYDj/pn
>>151
その切れた場所は、別に切れてもいい場所なんだって。
うちも1歳すぎたころにローテーブルに激突して大量出血して
どこかと思ったらそこが切れてた。
別件で小児科に行ったら、上記のように言われました。
ただ、歯の様子がおかしかったら後日小児歯科に行ってみてください。
153名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 19:25:46 ID:Dyj4AHb3
>>152
有難うごさまいます!
切れても大丈夫なんですね!
今子供救急もやっとつながり、様子見でとの事でしたが、レス読んでホッとしました。
まだ痛いようなので、可哀想ですがご飯はあげないで様子見してみます。

有難うございました。
154名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 19:34:09 ID:4u7p5OJ/
>>144-145さん。
初語とカウントしていいんですね。
レスありがとうございました。


155名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 20:43:40 ID:AwAW8bWv
>>153
ストローも無理かな??
口の中は治りが早いって言うし頑張ってね!
156名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 22:01:21 ID:UU4YUrtl
1歳過ぎてから抱っこひも買われた方いらっしゃいますか?
かまってちゃんがひどくなってきて、ろくに家事ができなくなりつつある・・・@1歳1カ月、10kg超
エルゴをぽちってみようかなと思ってるんですが、どのぐらい使えるもんだろうか。
157名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 22:09:53 ID:962RlCes
>>156
抱っこ/おんぶ紐は相性があるから、何とも言えない。
ベビザラスで試着できるから、実物を試してみたら?
158名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 22:46:18 ID:hGmtCJu5
>>149
ありがとう。無塩のなら平気だよね。要するに野菜なんだし


>>156
うちは大きい子で5ヶ月で既に8キロあったんだけど
もうその時点で抱っこひもは重くて使えなくなった
おんぶならいいかもしれない
157と同じく試着してみるのおすすめ
159名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 23:31:44 ID:U37mkScU
1歳4ヶ月男児です。
スプーン・フォークを使っての一人食べはどのくらいから練習させてますか?

子どもは一応興味を持ってて、スプーンよこせ、と言ってくるので渡すのですが、
食べ物をペシペシと叩くだけで、全然食べようとしません。
遊んでるだけのように見えるし、散らかるだけなので、私もイライラしてしまって
最近はスプーンやフォークは渡さないようにしてるんですが、これでいいんでしょうか?

手掴み食べはするし、私がスプーンに食べ物を乗せてスプーンを子に渡すと、口には持っていきます。
160名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 00:19:29 ID:OJCFB3eF
>>159
うちも同じ1歳4ヶ月男児。
10ヶ月くらいから食事の時に持たせてたよ。
大抵投げて「あーあ」って言ってただけだったけど。
1歳すぎてから親の見よう見まねでスプーンやらフォークやら使いだした。
最近はやっとプルプルふるえるスプーン先をおっきくあけた口まで持ってい
くことができるようになってきた。
子供用お皿にすこーしだけ入れてあげてる。全部ぐちゃぐちゃにされる覚悟でw
親は隙を見てどんどん口に食べ物を運ぶ。
10口くらい食べたら飽きるみたいで遊びだすけど、自分でスプーンやお皿を落と
してしまって終了。(一度落としたら没収。)
食事後なんて椅子の下に敷いてるレジャーシートがぐちゃぐちゃだよw
固形はティッシュでとって、お風呂のシャワーでざーっと流して干してる。

散らかされる前提で持たせてたら、気が向いたら使い始めるかもよ?
161名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 01:49:41 ID:HwrG2NiH
1歳3ヶ月だけどスプーン全然持たないな
手づかみも全然しない。お菓子レベルでどうにかって感じ
はいはいたっち歩きと全てが一般的な月例より遅かった子だから
のんびり見守ってるけどそろそろ考えるべきか
162名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 08:25:22 ID:gaos6eWO
もうどんだけ散らかしてもいいや!
って覚悟で最初から好きにさせたら自分でスプーンで食べられるようになったよ。
食後は米粒との戦いですが…
1歳1ヶ月です。
163名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 09:49:56 ID:ZEvhbJfW
食べ物で遊ぶのは食べ物を確認する大事な作業だ。
と、聞いて、うちはかなり早い段階から好き勝手させてた。
そしたら一歳前くらいから人に食べさせられるのを嫌がりはじめて、
一歳過ぎたらこちらが差し出す物をほとんど食べなくなった。
今や口に運ぼうとすると超怒るよ。スプーンを叩き落とされます…orz
今1歳3ヵ月だけど、手づかみ、フォーク、スプーンを駆使してほとんど一人で食べてますわ。
どんな食事用前掛けしようとも、食後のお着替えは必須だけどね…。
ひどいときは風呂場に直行だー。

でもホント、少しずつ散らかさないようにはなってきてるよ!
164名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 10:16:45 ID:r4uykjPx
1歳7カ月だけど 手づかみ7割 スプーンフォーク3割ってとこ(泣
でも 1歳半過ぎたら 練習とかしてなくても
スプーンフォークコップは ちゃんとした使い方できるようになったよ

手づかみのほうが早く食べれるから手で食べてしまうらしいorz

食事中は スモックタイプの長そでエプロンの上から
ポケット付きのプラスチックエプロン着けて
ハイチェアの下に新聞を敷いていますが
ほとんど下にこぼすことはないです(ポケットの中のみ)

手と顔はぐちゃぐちゃになるから
食事が終了したら濡れタオルで手と顔を拭いて
手あらいに直行してます

手づかみやめるのっていつなんだろー。
外食が限られるのがつらい。
165名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 10:21:35 ID:G4x9aRtt
まあでも子供が食べ物で遊んだりぐちゃぐちゃにされるのが嫌な人は
本当にものすごくダメみたいね。
だから手づかみさせない、っていう人も多い。

自分はダラなので好きにさせる派だったけど、別に母親が
イライラするのを我慢してまで手づかみさせなきゃダメとか、
好きにさせなきゃダメとかっていうのは思わないな。
お母さんがイライラしていたら子供にも伝わるし、
食事も楽しくないでしょ。
多少スプーンやフォークを使えるようになる時期が遅くても
よっぽどのことがないといつかは使えるようになるさと気楽に
構えていればいいんじゃないかな?
166名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 11:26:16 ID:UFzzRSKr
息子@1歳11ヶ月が、よそのお子さんに興味を持つようになってしばらく経つのですが、
児童館などで、近づいて行ってるなー、仲良く遊んでるなー、と観察していると
なぜかキューと相手の子に抱きつくことがあるので気になります。
対象は男女、年齢は無関係、でもちょっと年上の子が多いです。
時期的なものかと思うのですがよくあるんでしょうか?

力は強くないので、困惑させることはあっても泣かせたりすることは今のところないです。
当然ですが監視しているのでしょっちゅうではありませんし、抱きついたらすぐお母さんとお子さんに謝って引き離します。
167名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:24:51 ID:f4ypUuxd
うちの子は>>160と同じように、1歳前からスプーンを渡していたので
誕生日頃には下手ながらスプーンを使っていた。
あまりこぼさなくなったのが、1歳2ヶ月くらいかな。
1歳半の今では、放っておくとみかんを剥いたり、手づかみしたりを含めて
全部自分で食べるけど、親からスプーンで食べさせてもらうのも好きみたい。

イライラするから手づかみもさせないというママもいるけど、その分
発達が遅れるのは覚悟したほうがいいのでは?
手づかみ食べは脳の発達を促すと、さんざん言われていますよね。

>>159
食べ物をスプーンやフォークで突っついたりするのも、食器を正しく使うように
なるための、大切なプロセス。
まったく>>163の言うとおりだと思う。
168名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:56:43 ID:1EDb1Ylk
>>165
私はそれ。
ぐちゃぐちゃにされるとイライラするから、手掴みさせるのは堅めの物&パンオンリー。
それ以外は全部私か旦那が食べさせてた。

流石にまずいかな、2歳までにスプーン使えないかもな、と思っていたら、1歳9か月位にいきなりスプーンを使い出した。
(スプーンよこせとうるさかったからしぶしぶ渡した)
ろくに練習してないのに驚くくらいすんなり。
2歳目前の今は、ほとんど1人でご飯食べるし、こぼすのも小さじ1とかそんなレベル。
こういう例もあるよって事で。
食べさせなくていいって、すっげー楽!!としみじみ思っているw
ちなみにフォークは1歳過ぎに自然とマスターした。いちごオススメ。
169名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 14:01:59 ID:++xDIgrC
>>167
脳の発達が遅れるとかそういうんじゃないと思うんだよな。
あなたのお子さんは、たまたまスプーンで食べることに
興味がわいて、使ってみよう!って気になっただけで。

私は、汁物やぐちゃぐちゃになりそうなものまで
手づかみさせなくてもいいと思う。
実際、なにもかも食べさせないなんて人はいないと思うしね。

まぁ3歳4歳になっても、
余所見してお椀倒してムキー!とかあるけどな orz
170名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 14:19:01 ID:Ly+UjTzd
>>156
ウチは8ヶ月くらいにエルゴを買ったんだけど、未だに活躍してるよ。1歳8ヶ月12キロの女児です。
最寄り駅にエレベータもエスカレータもないので、最近電車で出かける時は
エルゴを空で装着して、子供は歩かせて、くずった時や眠い時だけエルゴ抱っこしてます。
171名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 15:21:04 ID:VDN1Rz2w
>>157
>>158
>>170
レスありがとう。やっぱりおんぶ紐、必要だorz
寝ている間にガンガン家事できるならともかく、寝室の隣がキッチンなので、あまりできないし。
エルゴ、私ひとりでおんぶ装着が可能かどうかが気になるところだけど、
やっぱり試着してみることからかな。ベビザに行ってくるか。

食べ掴みの話。
脳の発達うんぬんは分からないが、うちのなんでもやりたがり1歳1カ月は
丸ごと手掴み食べさせるとすごい満足げでご機嫌になる。
なので、まるごとみかんとかまるごと(あるいは半分程度)バナナとかおにぎりとか与えてる。
汚されるには変わりないが、自分で食べてくれるし、機嫌良いし、一石二鳥w
172名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 16:05:44 ID:wJLlnXy+
>>168-169
そりゃ、2歳近くにもなったら、何も練習らしきことをしなくても
スプーンくらい使えるようになるでしょ、別段異常の無い子であれば。

ただ、せっかくもっと前に発達する機会が有ったのに、それを失って
いるのが勿体無い。
時間は戻らないから、1歳のお誕生日前から手づかみ食べやスプーンの
練習をしていたら、食事以外にどのようなより高度な発達が子に見られたか、
それを遡って検証する術は無いよね。
うちの子は、1歳半で箸(トング型ではなく普通の幼児の箸)を使い出して
いますよ。まだ2本が独立せず、かき込む程度の使い方だけど。
173名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 16:12:52 ID:laYpHkNI
ニラニラしてしまうw
174名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 16:23:01 ID:Ly+UjTzd
>>172
幼児期に早く発達したからって、その後のその子の人生が順調にすばらしく成長するとは限らないよ。
あなたがそういう考えなのはどうぞご勝手にって感じだけど、他人に押し付けるものではないと思う。
175名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 16:31:14 ID:wJLlnXy+
>>174
>幼児期に早く発達したからって、その後のその子の人生が順調にすばらしく成長するとは限らないよ。

それはまったく仰るとおり。
幼児期に早く発達したからといって、その後の知的な到達地点が高いという保障はないし、
そもそも知的に優れた人間の人生が素晴らしいものになるとも限らない。
限らないけれど、なるべく知的に優れた早い発達を願うのは、ほとんどの親に共通した
わが子に対する正直な気持ちだと思う。
そう思わないのも確かに勝手だから、お返事は不要です。
176名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 16:36:08 ID:Ly+UjTzd
>>175
レス不要ってのはあなたの都合だからあえて無視するけど、
ほとんどの親がなるべく早く人より優れた成長を!って思ってはないと思う。
そんな親ばかりだったら、競争とか習い事とかえらいことになってるよ。
ほとんどの親は、その子供にあった、健やかな成長を願ってるだけでしょ。
早いとか遅いとかにとらわれてたら、子供も窮屈に育ってあんまり良くないと思う。
177名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 16:50:57 ID:ZEvhbJfW
>>166
何がダメなの?可愛いじゃん。
その子のことを気に入って「好きー」って気持ちを示してるだけだと思うけど?

うちの1歳3ヵ月男児も保育園の親友(同月例男児)としょっちゅう抱き合ってるよ。
178名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 17:33:37 ID:++xDIgrC
>>175
単なる疑問。
お誕生日前から、手づかみ食べやスプーンの練習をしてる
あなたのお子さんには、どのような
食事以外にどのような高度な発達が見られてるのでしょうか。

それらの脳の発達とやらは、手づかみ食べなどでしか
与えられないことでしょうか。

これから、あなたのお子さんは
どんな知的に優れた早い高度な発達をされるのか
とても楽しみですね(棒)
179名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 19:51:00 ID:wZzFtsDh
1歳9ケ月なんですが、
最近手を引っ張られて台所へ連れて行かれ、
冷蔵庫の前で抱っこの要求→ヨーグルトかヤクルトを欲しがる
このパターンが頻繁になってきて拒否すると大泣きします

それだけならまだしも食事の時にご飯やおかずをわざと吐き出して食べなかったりして
その後ヨーグルトなどを欲しがるので困ってます

やっぱり最初に甘やかして冷蔵庫まで連れて行ったのが悪かったのかな?
180名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 20:22:09 ID:41coz6Qz
手づかみのぐちゃぐちゃ汚れなんて、ウンコべったりのオムツを洗うこと考えたらキレイなもんだw
そういうお母さんは、将来、子供が雨の日に水たまりにダイブしたり、泥んこ遊びしたり、
服や靴下を真っ黒にして帰ってくるたびに雷を落とす予定なの?
181名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 20:48:44 ID:eE0mSJWS
>>180
安価をつけてくれまいか。
182名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 20:54:34 ID:aqrH7TDH
もういいよ。
キレイ好きな人もいれば汚いのが平気な人もいるんだよ。
よその育児方針に口出す方がおかしいよ。
183名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 20:54:56 ID:r4uykjPx
食べものべたべたが嫌いなお母さんで布おむつ使う人は少ないんじゃ?
それに べたべたが嫌いだからといって
子供が汚したら 雷落とすとはだれも書いてない。

実母がぐちゃぐちゃ万歳の人で いちいち口出してくるんだが
そうやって育てられた私は べたべたしたものにトラウマがある。
なので 常識の範囲内で 子供はきれいに育てる

外遊びは ちゃんと外で砂払って 場合によってはお風呂直行。
食事は遊ぶのはダメ。技術面で汚すのは仕方ないが やはり食事がすんだら
きれいに片づける(手も洗う)。という方針。

あえて ぐちゃぐちゃ推奨する人は勝手にどうぞという感じ。
184180:2009/11/13(金) 21:09:25 ID:41coz6Qz
いや、素直に疑問に思っただけ。
実際、自分の子も他所の子みても、小学生の男の子なんかだと、
学校から帰ってくると「一週間風呂に入ってないの?」てぐらい汚してくることがたまにあるし、
靴下なんてタワシでゴシゴシ下洗いしなきゃ絶対にきれいにならないぐらい、
一体どうやってこうなったのかっていう謎の汚し方をしてくるんだけど。
ぐちゃぐちゃさせるかどうかは些細な事だから、どうでもいいんだけど、
食事で汚れる程度が我慢できないお母さんって、この先どうすんだろうなあ、と思っただけ。
185名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 21:13:24 ID:41coz6Qz
ごめんなさい、追加。
>>183
ひどく清潔好きな人って、家の片隅に常にウンコオシッコの塊が備蓄されていると思うと、
そっちの方が汚く思えて気になってしまうもんなのかと思ってた。
186名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 21:13:57 ID:XCqxdAqy
>>179
ナカーマ!
1歳2ヶ月ですが全く一緒です。
うちは更にDVDのデッキの前まで誘導されます…。

見たいのではなくいじりたくて仕方ないご様子。

私がダメだと怒っても、旦那やばぁちゃんがどうやら開けてやってるみたいで、開けないと手を震わせて怒る。

家事の途中でヤられると本当困る。
187名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 21:19:41 ID:VDN1Rz2w
>>184
ものすごく余計なお世話な希ガス。
小学生に汚すようになったらなったで、諦めて受け入れるなり、雷落とすなり、
それぞれ選ぶでしょう。それを今から他人が心配してもしょうがない。

にしても、「清潔の基準」て荒れるよねぇ。
人それぞれなんだから他人があれこれ言うことでもないと思う。
188名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 21:44:12 ID:41coz6Qz
テレビを見せる話も荒れるな。
この手の話題は、いちいち反応がヒステリック。
189名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 21:50:25 ID:bNDUkPm1
>>186
うちの1歳4ヶ月もあらゆる所に手を引っ張り誘導される。
最近頻繁で疲れてきた。
いつか治まるのかな?
190名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 21:54:10 ID:XCqxdAqy
>>189
最初は「可愛い〜!」
なんて思いながらはいはい着いて行ってあげてたが、今は
「またか!」と思ってしまう自分がイヤだ…。
191名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:02:22 ID:wmRPay6u
手引っ張られるならまだマシ 
ウチの一歳4ヶ月は本棚の上に飾ってあるガラス細工の飾りが大好きで、抱っこをせがみそこに連れて行かないと泣く  
体重も重くなってきたし、腰痛持ちだから抱っこは本当に辛い… 

192名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:12:20 ID:YveZiHp0
ちょっと違うかもしれないけれど、うちはぐるぐるどかん体操だw
6ヶ月頃から抱っこして曲に合わせて高い高いしたり、かけっこのところで抱っこで走り回っていたりしてたら、
1歳1ヶ月を過ぎた頃からぐるぐるどかんが始まると、抱っこして動けと要求するようになったよw
重くなってきたから下において体操をさせようとすると、ちゃんと抱っこしろと怒るw
いつから自分でやるようになるんだろ・・・。
193名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:18:34 ID:wZzFtsDh
>>186
ああ、DVDも観たがりますよね
冷蔵庫に行かないよと言うと泣くのですが
ほら、ノンタン見ようねとDVDを見せると笑って見るのでなんとかごまかしてます

ただ、それも見る回数が多くて困りものですが・・
もうリモコン差し出して、見せてとアピールしてきます

まあ食べ過ぎるよりはいいかとついつい見せてしまいます
194名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:20:01 ID:qwiSbFMe
1歳6カ月の娘
共働きなので、家ではお母さんべったりなのは
仕方ないとして、夜なかなか寝ません
寝ても3時間くらいで起きて大泣き
夜起きてぐずる子ってどう対応してます?

私はひたすら抱っこして再度寝るのを待っていますが
あやしても2時間くらい寝ないこともあります
195名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:32:10 ID:++xDIgrC
>>188
ヒステリックというか、極端すぎる気がする。

>>192
そのうち、おかいつの最後の「晴れ晴れ晴れ〜」で
橋役をやらされるようになると思うw
196名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:01:05 ID:1ZDAeop3
思う存分手づかみさせたうちの子はめちゃくちゃ発達早いの!
ってレス、前も見た気がする。
手づかみが発達を左右するかのような書きっぷりが今回の人と被るw。
同じ人かもしれん。
197名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:06:36 ID:hhV1W4Yu
>>196
日付が変わるのを待ち構えてクリックしたかのような意気込みをひしひしと感じる。
この人は11/13ではどのレスの人なのかしらと。
198名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:14:19 ID:OWsqmz/Y
>>175
手づかみ食べ→脳の発達→知的な発達、と思ってるのがすごい。
知的って何だと思ってるんだろ。

手づかみ食べが脳の発達に良いというのは、硬さに応じて手の力加減をする
ときに脳を使ってるとか、そういう話だと記憶してる。
それを内容も考えず、脳の発達という言葉だけに飛びつく人が多いのが不思議。
食育ブームで誰か得してる人がいるんだろうね。
199名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:21:40 ID:WXT9s3PN
手掴みはどちらでもいいと思うけど、ちょっとこぼしたり汚れたらすぐ拭くとか、
そういうふうにあまり神経質にしていると、イヤイヤ期とか思春期の反動がキツくなるよ。
200名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:23:24 ID:1ZDAeop3
>>197
日付変わったらIDも変わるともしかして思ってるの?
201名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:38:33 ID:ub0yDTWK
ちょっとアレな人が沸いてたんだね。知的発達!フンガーッ!みたいなw
思い通りにいかなくなった時に子どもを追いつめそうなタイプだわ。

>>199
そんなふうに書いてる人いたっけ?
202名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:50:48 ID:ub0yDTWK
書き忘れた。
1歳でも影は「自分がうつってるもの」て理解できるんだね。子が認識しててびっくりしたよ。侮れないね、1歳。

ちょと質問だけど、プラレールとかで遊んでる女児いる?
娘が電車好きらしくて、プラレールとかあげたら喜ぶかも?と思うけど、男児向けのだから迷う…。
203名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:54:10 ID:ycVdrudn
保育園から帰ってきてから起きないんですが。
ゴハンを食べさせようにも眠気が勝ってたので寝かせちゃいました。
最近歩き始めたので疲れたんでしょうかね?
204名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:56:55 ID:WXT9s3PN
>>201
いいえ。
ただ、手掴みが生理的にダメ、という人の中には思い当たる人もいるのではないかと思って。

あと、脳のことはよくわからないけど、ハンバーガーとかピザとか
手掴みで食べるのって大人でも楽しいし美味しいじゃないですか。
同じ食べ物でも、カトラリーを使うと味が全く変わってしまうものです。
ポテトなんて、行儀悪いけど味の付いた指をしゃぶりながら食べるのが美味しくないですか?
人類がスプーンやフォークを使いだしたのも、歴史的にはけっこう最近なんですよね。
だから、そういうプリミティブな経験を色んな食べ物でやらせてあげたら、
子供もきっと楽しいし美味しいだろうと思います。
逆に、お菓子以外は手掴みキライな子もいますけどね。
手掴みも、親が食べさせるのも、どっち派みたいに決めつけずに、
子供のやりたいようにさせてあげたらいいんじゃないかなと。
205名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 02:10:58 ID:FzKm8smK
>>202

1歳11ヶ月娘、4歳兄の影響が大きいと思うんだけど、プラレール・トミカ大好き。
最近じゃ自分でいくつか線路はめて、手で電車走らせてる。
女の子ひとりっ子の友人家にもプラレールセットがあって、一番気に入ってるって言ってたから、あったら喜ぶと思うよ。
206名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 04:57:38 ID:m1DR5Izx
冷蔵庫の人はしばらくヨーグルトとヤクルトの買い置きをお休みしては?
実際に冷蔵庫を見せて
入ってないことが分かればそのうちあきらめると思う
冷蔵庫に「行くこと」がお子さんの目的なら、ブームと割り切って母親があきらめるw

うちも同じような状態だけど
もう家にいるのがしんどくなって公園やらドライブやら外出しまくってる
ちょっと退屈してるってのも原因の一つかもしれないよ
207名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 07:14:47 ID:0jOvM4OF
1歳半の男児
車に乗せるといつもハンドルを占領しちゃって
1時間ぐらいハンドルで遊んでる事がある程ハンドル好きなので
マリオカートWiiを買っちゃいました
今からゲームなんてさせてたらダメなんだろうなぁ
208名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 07:32:28 ID:TPlMzjvr
もうすぐ1歳3カ月息子。
5日続いた熱が一昨日下がったんだけど、その夜から1日の8割はギャン泣きしている。
泣き出すと手がつけられないので、声をかけたり体をさすりながら泣きつかれて寝るのを待つ感じ。
一体なんなんだ…
209名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 08:00:55 ID:H5flh04n
治りかけってそんなもんだよ。
高熱の際は泣いたりグズグズする元気もないんだよね
210名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 09:37:55 ID:xqMedYtz
>>207
ダメだと分かっているならどうして買うのよ…。
ゲームじゃなくともハンドルのオモチャなんて山のようにあるでしょうに。
211名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 09:47:06 ID:17cYhwoV
>207

>車に乗せるといつもハンドルを占領しちゃって

って状況がよくわからない。
まさか、運転席に乗せてるの?
膝にすわらせて運転してるとか?

我が家は「車に乗せる」=「チャイルドシートに乗せる」だから
そもそも子がハンドルに触れるタイミングがない。
212名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 09:48:54 ID:c7wY8BkR
>>207
テレビゲームがどうこういうよりも

>車に乗せるといつもハンドルを占領しちゃって

この状況がありえないんだけど。
213名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 10:05:37 ID:+Ia4JZWz
>>207
ゲームはともかく
運転席に子供乗せて遊ばせてるの?
エンジンかかってなくても危ないから絶対しない方がいいと思うんだけど・・・
何やらかすかわからないよ?子供って。
214名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 10:44:45 ID:WXT9s3PN
>>207俄かに炎上、って感じだけど、
想像するにお父さんかジジババが面白がって運転席に座らせちゃったのかな?
なんにせよ下手打ったよね。

車系、電車系、重機系は、子供によっては麻薬性があるから危険。
ゲーム云々よりも、小さい子にとっては生活のメリハリを失うことのほうが
大きな問題になりそうな気がする。
215名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 10:51:38 ID:zpk/Lvva
>>199
どうだろうねー
実母がきれい好きでなんでもすぐ片づけるほうだけど、
私自身はイヤイヤも少なく、思春期もおとなしかった。
ややAC気味かもしれんがw
子の性格による気もするけど。
216名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 10:57:14 ID:5gfj9PFB
ゲームを子が小さい頃から与える親は自分らがゲーム好きなんだろうと思う。
一緒にできるし親も楽しいだろうしね。
私はロックが好きだから乳児期から童謡とかじゃなくて自分が好きな音楽ばっかり聴かせてるよw
217名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 13:42:20 ID:tj0+0Oew
>>205
ありがとう!
女児ひとりっこでも、電車好きでプラレールもってるのね。
思い起こせば私も子どもの頃、レール走ってる電車のおもちゃ見てワクワクしてた。姉妹だからもってなかったけど。
男児向けだから迷ってたけど、買うことにします!そして私も一緒に遊ぶw
218名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 14:52:03 ID:TPlMzjvr
>>209
熱あるときもわりと元気で、食欲もあったんだよね
なんで熱下がってからのほうが機嫌悪いんだか不思議で。
はやく全快してほしいな。
夜はいきなり火がついたように泣くし…
断乳してやっと2時間おきの睡眠から解放されたと思ったら…束の間の幸せだったなぁ
219名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 15:17:04 ID:sv+4cFQg
1歳2ヶ月だと飲み物は何で飲んでいますか?
うちの子はストロー飲みはできるのに、ストローだと飲まないことが多い。
哺乳瓶にすると飲みます。
コンビのマグ(青いやつ)で飲めるように練習したいけど、
口元に持っていくと逃げていくので最近諦めています。
まだ哺乳瓶を使っていてもいいかなあ。
220名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 15:35:58 ID:0jOvM4OF
さすがに運転中はチャイルドシートに乗せてるけど
下ろした瞬間に運転席に行きたがる
で、結局こんな状態に
http://imepita.jp/20091114/558310
221名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 15:56:06 ID:5gfj9PFB
>>220
本人でも他人でも顔写真のアップはやめたほうがよいかと
222名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 16:25:09 ID:mW0WcYe6
>>219
哺乳瓶は1歳半が卒業目安じゃなかったっけ。
まだ哺乳瓶でもいいかもしれないけど、いずれやめなきゃならないしねえ。
ウチもマグに慣らすの苦労したけど、根気良く練習したら出来るようになったよ。
まずはパパもママもみんなコップに普通のストローさして飲んで子供に見せて、
マグに普通のストローさして飲ませて、次にマグのふにゃふにゃなストローに慣らさせたよ。
1,2週間くらいかかったけど、飲めるようになった。

>>220
2ちゃんで顔出しはやめましょう
223名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 16:45:18 ID:H5n0WykL
>>172
うちもようやくお箸の練習を始めた1歳8ヶ月だけど、箸先の開閉を教えるのにいい方法ありますかね。
それとも2歳児スレが適当かなあ。
224名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 09:06:49 ID:6plGr41/
ちょ、うち上の子3歳だけどまだお箸の練習なんかろくにさせてないw
みんな早いんだなあ。
225名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 10:05:13 ID:Mh0jdIzt
>>224
うちの上の3歳もまだ補助有りの箸しか使えないw

昨日スーパーに行ったら、新発売の紅茶か何かの試飲販売員がいて
「爽やかな香りの○○ティーいかがですか〜?」
って言ったら、一歳三ヶ月の娘が意気揚々と
「はぁ〜い」って手挙げて周囲がクスクス笑いに包まれて
本当に穴があったら入りたかったよorz
食い意地(飲み意地?)が張りすぎなんだよ…
226名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 10:26:48 ID:kmspPuJh
>>225
それは微笑ましい笑いだよ〜
かわいいじゃないか
227名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 10:43:09 ID:/hQeDmgf
>225
まぁあの子、なんて食い意地張ってるんざましょpgr

っていう笑いじゃないから安心してw

でも、他所の子なら可愛いって思えるのに
我が子が同じことやると腹が立つんだよね、わかります。


>>224,225
幼稚園入ってから考えればいいよ。
228名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 11:02:07 ID:PYm/Raah
>219
1歳半
保育園に 通っていれば
まわりが飲んでいるから 自然と覚えると思います。
うちの子の場合ですが
10か月くらいで ストローは マスターしたが
コップは 保育園に行きはじめた1才1か月ころでした。
もし 行っていないのであれば
子のお気に入りの水分で 練習するのがいいと思います。
うちの子の場合は 玄米茶でした。
229名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 12:21:19 ID:hkcg11Ck
なんか脅迫状みたいでワロタw
230名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 14:18:28 ID:g6ZFhGIi
お箸を始めるのは、時期の問題でなく本人が自分でやりたがるようになってからかな。
その前に、親のほうが箸の持ち方を復習しといたほうがいいと思う。
外で見てても、箸の持ち方を間違えてるのを気づいてない人がすごく多いもん。
231名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 15:37:12 ID:7nFidVi+
>>218
もしやっていなかったら突発ってことはない?
かかる子は二回かかるし。
突発の発熱後のぐずつきって半端ないよね。

あと、私は高熱が出た後は必ず酷い頭痛がする。
もしかしたら、頭とかが痛いのかもよ。
完治すればまた寝てくれるようになるだろうから
あと少し、頑張ってつきあってあげてね。
休める時はいろんな人に頼ってガッツリ休んで。お大事に。
232名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 18:20:28 ID:5vw09gn4
一歳になりたてで10キロ弱なんですが、ママコートってまだ着れますか?
ママコートを買おうとネットで色々見てたんですが、ふと、10キロの子入れてファスナーしまるのか?もしかしてママコートって低月齢の為のコートなのか?とポチる前に不安になってきました
一歳を越えてママコート使ってる方いらっしゃいます?

>>219
うちもコンビの青は何回やっても嫌がって結局一度も使わず仕舞いでした
なので、最初は紙パックのジュースをストローくわえさせた状態で中身を押し出して無理矢理飲ませていたら
そのうち自分で吸うことを覚えてきて今はストロー使えてます
うちはお茶があまり好きじゃなかったので最初だけ甘いジュースで挑戦しましたが
哺乳瓶でお茶が飲めてるなら最初からお茶でいけそうですよね

うちみたく青飛ばしていきなりストローにしてみたら案外飲むかもしれませんよ
あとはストローもとばしてマグにするとか
233名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 18:23:19 ID:5vw09gn4
↑です>>219
ストロー飲みできるのに、って書いてありましたね
長々とトンチンカンなレスしちゃってすみません
読み飛ばして下さい
234名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 20:14:29 ID:0c2BBdHX
突発にならない子っていますか??
235名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 20:15:53 ID:4znTRdJF
>>234
ほとんどの子がなるけど、軽い症状で突発だと気づかないこともあるらしい。
236名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 20:33:12 ID:FuRVc2II
朝からなんだか青白いポロポロの変な●してる。
熱もないし機嫌もそこまで悪くないし食欲もあるし大したことはなさそうだけど、珍しくお尻が真っ赤に荒れてるし心配だ〜。
胃腸風邪とかかな…今夜熱出るかもなOrz
237名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 20:47:30 ID:PwADUGsa
青白い●…
自分なら仰天して病院に駆け込みそうだ…
238名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 21:32:31 ID:luAaRMqE
青い●…それはとりあえず相談した方が良くない?
行政機関がやってる相談所に電話してみては?
239名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 21:38:28 ID:5aUpzgsg
白い●はノロの可能性大だけど…
チラシでも食べた?
240名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 21:44:21 ID:uGnzLwop
一歳なりたて娘なんですが相談させて下さい。
ウンチの回数は個人差があるっていう風にたいていの本にもあったんですが、1日に8回するのも個性なんでしょうか?
新生児期から半端なく快便児だったんですが治まる気配なしで…
回数が多いだけにお尻も毎回洗いますが、それでもかぶれたり、外出もいつウンチするか不安でなかなか出来ずです。
下痢でもなく普通の固さや量なんですがいつかは少なくなるんでしょうか。
241名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 21:53:33 ID:/hQeDmgf
>>234
いるよ。
うちの一人目。
実際は「感染しても発症しない」んだって。
242名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 22:02:37 ID:4znTRdJF
>>240
ウチは一日5回くらいなんだけど、それ以上だと大変だなー。
周りを聞くと、だいたい1日1回とか1日おきとかなんだよね。
いつ●するかわからない不安ってのはわかるわー。
公園とか散歩中とかされるとすぐに変えられなかったりで、かぶれるよね。
この前は失業保険の為にハロワで待機してたら●されて、
近くにオムツ替えできるところがない、今場所を離れるとまた並びなおしてもらわなきゃならん、
身障者用のトイレの床に転がして替えろ、なんて言われてブチ切れたよ。

ちなみに1歳8ヶ月の娘。
よく食べるから、よく出るのかなあ。
243名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 22:03:23 ID:/Ol9MkV1
うちの息子は飲み物、
ベビー用のイオン水・麦茶・アップルジュース・玄米茶
といろいろ飲ませたら
もう玄米茶しか飲まなくなっちゃいました
体にはいいのかな?
244名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 22:20:14 ID:bHrkTm45
うちも1日5回だ。1歳0ヵ月。
周りにいないから仲間がいて嬉しいw
245名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 22:25:58 ID:25fg4ZLm
>>240
1歳2か月くらいまでは毎食後3回と、合間合間に3〜5回くらいウンチしてました。
うちも新生児の時から超快便児。
もうすぐ1歳半になる今は1日に多くて4回くらい。
ただ、今は食後にしか出さなくなったので外出時もそれに合わせてます。
もう少ししたら落ち着いてくると思いますよ。
246名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 23:21:57 ID:PS3fkba2
もうすぐ一歳3ヶ月の女の子なんですが、最近二語文話し始めてびっくりしてます。ニィニィいた(猫の事)ママどーぞ。とかお話します。
女の子は早いって聞いてはいたけどほんとびっくりで…
家の子もだよって方いますか?
247名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 23:34:40 ID:QG6vBSKa
>>246
専スレ行ったほうがよくない?
248名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 23:39:44 ID:sPlI9N6H
自慢かよ!

…と、1歳10ヶ月になってもまだ殆ど喋らない子を持つ身としては僻んでしまうわ。
子とお喋りできたら楽しいだろうなぁ。
249名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 00:08:14 ID:8XuHFnET
>>246
荒れやすい話題なので、言葉スレ行って下さい。
250名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 00:10:16 ID:hUdjtjOV
3人の子持ちです。
バブバブー言っているうちが、最高に可愛いっす。
一生のうちでもわずかの期間よ。
251名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 00:41:03 ID:FdV9iR0R
>>246
うちの今日で1歳5ヶ月@女児も1歳2ヶ月から二語分喋ってます。
上に4歳姉がいるからかもしれませんが、何でも真似したがってやることも早めです。
252名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 00:59:04 ID:2zmHK3FZ
>>251

・・・・・だからさあ もう ね?
253名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 03:30:06 ID:oM0uqPrA
>>251
>>248>>249読める?
空気読めないのはアスペルガーだから?
それとも娘に社交性を教えるつもりのない馬鹿親?
254名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 05:49:58 ID:MMIxdNib
はいはい、言葉早くて偉い偉い。
255名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 06:02:16 ID:1JOPe2ih
まだまだ宇宙語な娘。ビデオに残さなきゃと思っても
ビデオ回したら必死にポーズ取ってるか、奪いに来る。
可愛いよね、本当に宇宙語しゃべっている。
256名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 07:35:06 ID:lu4yz0k2
うちのはカメラ嫌いなのかな
携帯でも自分に向けられてると気付くと違う方向見たり動き出す
257名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 08:55:39 ID:Qix6/1um
うちの1歳2ヶ月も「マンマ 食べる」とか言うよ。生まれた時から丈夫な娘。
これからの真似っこも早そう。
母は真似されても大丈夫なように振る舞わねば。
258名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 09:29:22 ID:XcPU/N5N
1へぇ。
259名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 09:33:31 ID:q2GLv4jE
ポカーン…(゚Д゚)

>>257
>母は真似されても大丈夫なように振る舞わねば。

それで振舞ってるつもりなのが…もう ね?
260名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 09:38:41 ID:UXXDDOQ6
>>257
言葉早い障害があるのって知ってる?


ってことをそろそろ空気読まないと言われるよ。
261名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 09:44:11 ID:usz8Te+U
うちはカメラが大好き。だから構えるとこっちに突進してくるので、
いつも鼻アップやら頭部のみやらしか撮れない。
夫にお願いして、子に気づかれないように私が気を引きつつ望遠一眼レフで盗み撮りみたいにしたら
可愛く撮れた。でも毎回あれじゃヤダw
262名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 09:54:04 ID:1942Vquy
うちもカメラ大好き。
こないだうっかりデジカメ放置してたら、自分で自分を撮ったらしい息子のドアップピンボケ画像が残ってて可愛かった。
下から撮ってるから、ほっぺがたるんと重そうに下がっていてたまらない。
ボケてても永久保存版だ〜
263名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 10:16:17 ID:fn/rkjjD
皆様パジャマって着せてますか?我が家は部屋着=パジャマになってるのですが、やはりパジャマはパジャマとキチンと用意したほうがいいでしょうか??
264名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 10:22:24 ID:Skw025QN
>>263
育児書には昼夜の区別がつくようになったら、と書いてあったけれど
低月齢のうちは普段着(カバーオール)がパジャマみたいなもんだし
マンドクサ~と思って、うちは10ヶ月くらいからかな。パジャマ使い始めたの。
265名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 10:25:44 ID:mdRmchwK
パジャマ着ます。けっこう汗をかくのと、朝タイミングしくじるとオムツ漏れがあるので
。腹巻きパジャマは寝相の悪い息子にピッタリでした!
266名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 10:40:03 ID:STxCxTcG
最近は1日の寒暖の差が激しくて、
夜中〜夜明け前が冷える割に、日の出からぐんぐん気温が上がるので、
朝起きる7時頃にはパジャマがしっとりしてることがよくあるよ。
だから吸湿と通気の良い、あったかめの服=パジャマにしてる。
267240:2009/11/16(月) 10:50:59 ID:lg/bX3Fr
>>242>>244>>245
まとめてのレスですみません。
同じような方がいて安心しました!
うちの娘もすごい良く食べる子なんで、関係あるのかも。
食べる割にちっとも体重増えないしorz
いつかは落ち着く事を願って頑張ります!
268名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:36:38 ID:v3aoGkOl
ここって言葉成長系だめなら運動成長系の話もできんの?
269名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:41:16 ID:TVN8G3vS
>>268
言葉の話題が誘導されるのは
単に、言葉の話題が特に荒れやすいからだよ。
と通りすがりの2歳児もちが言ってみる。
自分の子が1歳代の時に「1〜2歳児の言葉」スレができて
言葉はそっちでやってね、みたいになったんだよね。
270名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:45:05 ID:v3aoGkOl
立った歩いた喋った
どれも言えんのかと思ったよ
271名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 15:45:54 ID:ZxYjx1cV
1歳9ヶ月、癇癪持ちでつねに機嫌悪いです。
疲れました…
どうしたら癇癪とうまく付き合うことができるでしょうか?
まだ言葉がでないから、本人も余計苛々するみたいです。
なんでもいいのでアドバイスお願いします…
272名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 15:47:12 ID:eJmdrDB+
よその子の成長を知っておくのは悪くないよ。
273名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 17:59:52 ID:S/QcXRZ9
でも自慢は別に興味ないな
274名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 18:58:16 ID:kacCLhvh
1歳1カ月の息子が最近5,6歩歩けるようになりました。
ただ、立ち上がるときはいまだにつかまり立ちです。

同じような歩き始めのお子さんを見ると、手放しで立ち上がり歩いているので
少し気になりました。

特に問題ないでしょうか?
275名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 19:06:01 ID:q2GLv4jE
>>274
全くないです。

そのうち、やるから。
276名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 19:26:34 ID:ry1LivbK
言葉早いのが自慢になるのかなぁ?
あなたのお子が特別早いわけじゃございませんよオホホ って突っ込みが続いたのかと思った。

うちの1歳3ヶ月はまだ伝い歩き。
それはいいんだけど伝い歩き児って外遊びが難しい。
そのうち歩くだろうと地べたを覚えさせてしまったからベビーカーで大人しくできないorz
とうとう寒くなってきてしまった。伝い歩きさんはどんな外遊びしてますか?
277名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 20:11:03 ID:Kv8DMdg3
1歳児の発達は個人差大きいと頭では分かってても、
同じ月齢or小さい子が出来てるの見ると、やっぱ焦るよね・・・

言葉なんて全然まだの1歳1カ月だけど、親の言うことの理解度が気になるわ。
今日やっと「ちょうだい」してくれた。
「おいで」っていっても来ないことがあるし、「ポイして」も分かってない。
興味あるところに突進していく娘。
大丈夫なのかと思う時があるわ。


278名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 20:24:46 ID:16mOtQM3
>>250
分かる
成長はもちろん嬉しいんだけど、赤ちゃんじゃなくなってしまったのね
と思うと少し寂しい

うちの子、言葉も身体も遅くて、まだ「まんま」しか話さないし
ハイハイしかできない
周りからは心配だねぇと言われるけど
私だけに通じる意思表示と、抱っこしないとどこかへ行けない期間をもう少しだけ私に味わせようと
親孝行してくれてるのね、とか内心思ってる
口に出すと「なにかあるかもしれないのに心配じゃないの!」とつっこまれそうで言えないけど
様子見で通院してる先のドクターに「お子さんはのんびりさんなだけです。もう少し様子見ましょう」と言われる時にも
もうちょっとのんびりしてていいよ、なーんて思っちゃう
子離れできない親になりそうだな…
279名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 20:55:19 ID:fHnXX8Gl
1歳2カ月なりたて男児ですが、
昨日あたりから親の手をとり手のひらを上にして、
自分の持っているものをポイと置きます。
特に何かをしてほしいという風にも見えず、ただニコニコしているだけです。
一体彼は何がしたいんでしょうか?
280名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 21:09:23 ID:fn/rkjjD
>>279
うちは「ありがとうございます」と言い頭をさげると拍手して喜び繰り返してやる。
リアクションを求めてるんじゃない?あなたから渡される前に「ちょうだい」と手をだしたり、もらったら御礼を言ってみたら?

281名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 21:16:39 ID:16mOtQM3
>>279
かわいいw
282名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 21:32:43 ID:8S+NqBSl
一才半、男児。
突発にかかってません。
これからなる可能性はありますか?
283名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 21:52:20 ID:q2GLv4jE
>>271
アドバイスになるか分かりませんが
レスがないようなので…

うちの一人目娘(4歳)が、所謂「癇の強い子」です。
言葉は小さい頃からすごく達者だけど
一度癇癪起こすと、そんなの関係ないし。

向き合って諭したりするだけじゃなく
適当に返事してスルーすることも多いです。
で、泣いてても何分か放置して、何もなかったかのように
「ねぇ、りんご食べる?」とか。

今でも眠いときとか、超絶機嫌悪いし
正直、癇癪とうまく付き合う方法なんてない気がします。
諦めというか、もうそういう子だと構えちゃった、というか。

>>271サンのお子さんには、
良いところもたくさんあると思いますが、どうですか?
あと、何かストレス解消できるものを見つけるといいと思います。
284名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 21:53:13 ID:AgGAtUjW
突発やらない子もいるみたいだよ。
285名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 21:57:43 ID:YxTgzsXH
>>282
明日で一歳五ヶ月のうちもかかってない
風邪も特に引いたことない(少し微熱の鼻かぜ一回だけ)
突発は本当はかかってるのに症状がでないってのもあるみたい。

余談だけど、私自身風疹や水暴走系なんにもかかったことなくて、ちょいと昔一週間インフルエンザの友達と一緒にいたけどうつらなくて、そういう体質ってあるのかな…??
286名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:04:57 ID:EWYTGtY7
>>285
私もインフルエンザだけは経験がない(今までの高熱は腸と花粉)
友達がタミフルが話題になったころにインフルエンザになるわ、その親戚の子が今年インフルエンザ脳症になったらしい。

だから遺伝とかあるのかなと私も考えはじめた。


うちも突発が、というか発熱未経験。
一昨日、息子一歳4ヶ月が1日だけ顔を真っ赤にして鼻水出して微熱になっただけでおろおろした……情けない。
287名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:05:52 ID:zXdWW+VO
スマン水暴走系に突っ込まずにいられなかった。
288名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:20:20 ID:16mOtQM3
インフルとかかからない人は普段から不摂生してなくて
抵抗力が強い、とかではないのかな?
289名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:21:13 ID:9qQPXcej
無知ですいません。
突発って高熱が出る割に元気で・・・とgooにあったのですが、
発疹に気がつかない事ってありますか?
なんかポツポツしてる・・・虫さされかな?とスルーしてしまったことがあって、
あれが果たして突発だったのか、ちょっと気になり始めてます。
290名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:39:14 ID:zXdWW+VO
一歳1ヶ月位に突発やったんだけど、高熱5日間出て発疹は1日だけ…薄いぷつぷつで、あせもみたいのが出ただけですぐ消えた。
発疹が出た時はもう元気にはしゃいでた。
同じく一歳1ヶ月でやった知り合いの子は高熱2日、発疹の方が酷くって頭から爪先までブッツブツ、寝たきりで3日位過ごしたって。
体質により症状も違そうだよね。
291名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:39:22 ID:ZzQl3coz
1歳2ヵ月の女児です。
お風呂上がりで体を拭いていたらおしり周辺が赤くなっていたので見てみたとこれろ、おしりの穴のまわりとおしりの穴から股にかけてのとろこ、股の片側少し、股の内側も赤く、所によっては小さな発疹?のような物もあります。
クリトリスにも赤く小さなポツポツが3〜4つあります。
本など見ましたが、場所的にオムツかぶれではなさそうです。
ガンジタ皮膚炎が症状的には似ている気もするのですが、ググった画像と比べると画像ほどはっきりポツポツがあるわけではなく、膿も今は見当たりません。
今のところ痛がる様子はありません。
これはガンジタなんでしょうか?
インフルエンザ大流行地域なんですが、明日もこのまま赤かったら小児科受診すべきでしょうか。
もし受診の場合、皮膚科でもいいのかな…?
ダメかな…。
292名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 23:00:30 ID:SH6rwtJj
>279
1歳半
「ありがとう」「はい どうぞ」と 子のマネをして
子にモノを返す リアクションもありますが
別の リアクションとして
子が渡したものを 食べるフリして
子に渡すと いうのもあります。
293名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 23:09:23 ID:NwyIChxz
鼻水ズルズルで熱はないのですが
これぐらいの軽い症状の場合病院行かなくてもいいのかな?
294名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 23:15:16 ID:UXXDDOQ6
>>289
あるよ<発疹に気づかない
かかっても湿疹がほとんど出ないってことがある。
大人になるまでに必ずかかる病気なので(症状が出なくてかかったことに気づかない場合もある)
あんまり気にしなくてもいいんじゃないかな。
295名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 23:16:00 ID:UXXDDOQ6
>>293
鼻水だけなら耳鼻科に行ったら?
今小児科はインフルエンザとか怖いし。
296名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 23:36:25 ID:yZLHZYs7
>>291
皮膚科でもいいと思う。
小さい子供になれてる皮膚科だとより良い。
気になるなら、早めに行ったほうがすっきりするよ。
お大事に〜ノシ
297名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 23:39:14 ID:6Yq4etOg
>>291なんかロレツ回って無いけど大丈夫かw
298名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 00:56:40 ID:dHRFcJpf
昔はインフルエンザ検査なんてなかったからかかってもわからなかったんじゃない?
私もかかった事ないけど、小学生の時急に40度熱でて41度まであがって倒れた事あった。急な高熱だったから親があれインフルエンザだったのかな〜と言ってたがどうなんだろ。

一歳七ヶ月息子
新生児の沐浴時代以来初めて風呂場にう●こされたorz
でちゃったのね…しょうがないw
299159:2009/11/17(火) 01:07:12 ID:JI87zaUy
>>159です…
急な事情で、だいぶ亀になってしまいましたが、お礼だけ言わせてください。

スプーン・フォークの件でたくさんのご意見ありがとうございました。
フォークいちご(代役でリンゴにしてみます)刺しから、やらせてみて、気長に見守りたいと思います。
ありがとうございました。
300名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 01:14:19 ID:aYAlYfLv
>>296
有難う。
明日皮膚科に電話してみます。
見てもらえるといーなぁ。
>>297
ごめん、酔っ払ってたw
301名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 01:14:20 ID:X7Lxo7i4
一歳七ヶ月の娘
かがんだ瞬間にオナラをした娘、思わず私が「あぁ?」て言ってしまった
すると、私をジっとしばらく見つめた後、「ブっ!!」て言いながら眉間に皺寄せて口とがらしてた
その顔があまりに複雑で、吹いてしまった
誤魔化しか?それとも報告か?
赤ちゃんぽさが抜けてきて面白くなってきますねー、一歳はw
302名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 01:36:46 ID:R1ox4v8t
1歳8ヶ月♀
旦那が「エッチィ〜」と教えたせいで、おむつ替えや着替えの度に
「ママ、エッチィ〜(ハァト」と言うようになった…
どこでも言うから、ベビールームとか他人が居る所では凄く恥ずかしい…
303名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 01:43:29 ID:3ByBR5PR
>>230
227の1歳8ヶ月持ちですが。
親の箸を奪って使いたがるから、子供用の小さいのを与えたところ。
子供は親の真似をするよね。子は、なんかけっこう器用に箸を使って食べてるよ。
食べ物がうまく乗らずに箸の上から落とし、左手で拾って食べたりもしているが。
おかげで、食べこぼしが1歳前のように酷いや。
スプーンならほとんどこぼさないのにさ。
でも、今の時点でごちゃごちゃ「指導」すると、せっかく興味を持った箸使いが
嫌になってしまいそうなので放置でいくことにした。
開閉とか、とりあえず今はどうでもいいや。
真剣に箸に取り組む子供を見ていてそう思った。
304名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 02:21:51 ID:ydmDr5+G
皆様のお子様はいくつぐらいですか?早く息子に絵本をたくさん読んであげたいがまだ興味がない一歳一ヵ月。
男の子は絵本が理解できるようになれば動きまわって絵本なんか読まないよと言われたのですが…
確かに近所の図書館では男児は走りまわっています…
教えてください
305名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 02:34:54 ID:kwSI+UXj
うちの愚息が誕生日を迎えたので覗いてみた。
食べ物の話が出てたので書いてみる。
くいしんぼーんな我が愚息はリンゴやニンジンやダイコンなどは手づかみで食っております。
食べさせられるという行為が嫌らしく10ヶ月頃にはワシワシ食っておりました。最初はスプーンやフォークは使えませんでしたが、最近はちょこちょこ使っております。使えない時期でも握らせておきました。
油断してるとお茶碗にも手を出してくるのでご飯は食べさせております。
食べ物の事に関してはそれに興味があるかないかだと思いますよ。
食べる事に関してあんまり興味ない子だっているでしょうから・・・
306名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 02:37:53 ID:lHOq/uiX
うちの1歳8ヶ月児♂はなぜかにんじんが大好き・・。
いろんなおかずを少しづつスプーンに入れて渡してあげてるのですが、
息子「じんじん(まだここにあるよーw)」と絶対にんじんを入れてくれと懇願してきます。
エミコのおしゃべりクッキングを見ては「じんじん!じんじんいっぱい!」(お兄さん、それは鮭の切り身です・・・)
あと飾りのつもりで置いておいたレタスとミニトマト摘んでもちゃもちゃ食べてました。

今日は実家に1人でお泊りをさせてきています。
夕方電話で様子を聞いたら、おやつで切ってあげたイチゴを、あーんどうぞとじいちゃん婆ちゃんに振舞いまくって
自分の分が泣くなってワーーーー!!!ってなってました。空の皿から食べるふりをしていた(笑)
将来、調子に乗って泣くタイプかしら・・・・
307名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 04:23:46 ID:oUBy6dX3
1歳4ヶ月の♀

離乳食開始した頃は少しだけ食べていたのですが、中期頃からまったくと言っていい程食べません。
色々なものを作ってみたりしてるのですが…
大人の食べてるものは欲しがるので大丈夫そうなものをあげてみると食べます。だけどこれも少しだけ。
完母なので、1日の8割ぐらい母乳です。このぐらいになれば、皆食べてるよね?orz
308名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 05:17:20 ID:BH8Ka1/n
>>304
1歳3ヶ月の男児だけど絵本大好きだよ。
「こで!(これ)」と、本棚から絵本持ってきて膝に座ってくる。
うちは生後1ヶ月しないうちくらいから読み聞かせしてたから習慣づいてるのかもしれないけど。
演技過剰くらいで読んでやると大喜びするよ。
絵本の内容に合わせて、くすぐってやったり手を上にあげたり下げたりして
体を動かしながら読めば男の子でも飽きないと思うけどな。
309名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 08:33:38 ID:iSzW2Usu
>>303
おいおい、227は私なんだがw
310名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 08:34:24 ID:0CXNZGi3
282です。

みなさん、レスありがとうございます。
私の丈夫体質が似てくれてるなら、ならなくても不思議ではなさそうですw
ありがとうございました。



311名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 09:05:12 ID:6y/temSZ
>>307
1歳5ヶ月男児です。うちも6〜7割母乳です。
基本炭水化物のみ食べ、おかずはひとくちかふたくち。それ以上無理にあげるとベーッとやります。
親が食べてると興味を持ちますがひとくち食べ、プイッとします。
保育園では栄養不足を指摘されやんわり断乳をすすめられる時もあり、毎日の食事が悩ましいです。
312名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 09:53:26 ID:QCu7EGrV
>>307
1歳10カ月だけど母乳メインですよ。
オヤツは少々食べるけどご飯は遊び食べでほとんど食べれて無い。
でもキニシナイ!!!
上の子の時はもっとひどくて2歳過ぎまで食べ物に興味がなくて、うどんを少々という程度で卒乳は2歳3カ月。
その頃には言葉が多少通じるので、ママが投薬治療でおっぱいから薬が出ると説明したらわかってくれました。

当時は「楽しそうな雰囲気作りを」とか「味覚の幅を今作ってあげないと!」とかいう指導に追い詰められてキツかったです。
ママが風邪ひいたりして母乳に配慮した投薬を希望すると「もう○歳でしょ、卒乳しなよ」とか言われるし。

何かのついでにでも医師に栄養不足か聞いてみて大丈夫なら子のペースで良いと思うよ。
本当に栄養不足なら医師の指導に従ってね。
313名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 09:58:01 ID:NNlOwSw6
>>304
うちの男児は読み聞かせとかしてなかったし、鉄砲玉のように突っ走っていく活発タイプ。
絵本を見せるとすぐくちゃくちゃにして破いてたけど、1歳2ヶ月から急に絵本を自分で持ってきて
テーブルの上で読む(めくる)ようになったよ。好きな絵本がいくつかあるみたい。
活発さは変わってないけどね。

親が幼児と一緒に絵本を見てコミュニケーションをとればいいんじゃないかな。
314289:2009/11/17(火) 13:26:45 ID:AvNCDtfY
>>290,294
レスありがとうございます。
気付かないことあるんですね。
症状も重さもマチマチのようだし・・・あまり気にせずいこうと思います。
315アスラン:2009/11/17(火) 13:35:01 ID:Xtrsgwut
奇形赤ちゃんが見たい
316名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 13:57:01 ID:UOEeyY2K
>>307
一歳3ヶ月男児、今月断乳に踏み切りました。
うちも完母で離乳食は最初から全く食べなかったです。
健診では問題なしと言われてきたけど、もとから小さいこともあって徐々に体重が成長グラフからはみだしてきたから私自身不安になって断乳を決意しました。
断乳してからは別人のように食べるようになったので毎食の憂鬱やストレスから解放されましたよ。

317名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 14:12:25 ID:bfrr/igq
離乳食をあげる時に慌てていて熱いままあげてしまいました…。
今は機嫌も戻り昼寝してますが唇の端に水ぶくれが小さく出来てしまいました。
かかりつけ医が休みなのですが病院に行った方がいいでしょうか?
318名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 14:49:38 ID:FsP+JD9z
>>317
近くに耳鼻咽喉科はあるかな?
唇や口の中なんかは粘膜なので治りが早いけど
化膿もしやすいしです。
私は受診を勧めるな。
319名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 14:52:09 ID:FsP+JD9z
言葉足らずだったので書きたし。
皮膚科か小児科でもいいとは思うけど
耳鼻咽喉科か口腔外科がいいと思うわ。
320名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 14:55:46 ID:izxBWdWw
>>304
>皆様のお子様はいくつぐらいですか?
細かいようだが、一歳児スレにやってきて、この書き出しはないだろうw
あなたが知りたいのはここの住人の子供の年齢(月齢)じゃなく
一歳ごろの男児で絵本に興味を持って見てくれる子はいるか、
絵本に興味を持ち始めたのはいつ頃かってことでしょ?
自分の疑問の本質くらい自分で把握しようよw
321名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 15:16:52 ID:fgpMySKn
>>304
まだ、興味がわく絵本に出会っていないだけかもよ。
うちは「くつくつあるけ」をベビーシューズ持ってパタパタやりながら読むと大爆笑。
一応、絵本スレ貼っておくね。

読んで!読んで!==絵本・児童書== 7冊目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233217720/
322名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 15:36:18 ID:67vPvsKX
>>304
親が何かを読む習慣を持ってれば、ほっといても子供は真似することが多いけど、
それも全員じゃないし、個性もあるしね。
相性もあるから、近所に図書館があるならこまめに通って、
仲良くなれる本との出会いを待つのがいいのかも。

そういえば、以前に東北大の先生の講演を聞きに行ったときに言ってたんだけど、
家のテレビを長時間つけっぱなしにしてる家の子は、
絵本に興味を持たない子が多いらしい。
323名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 16:06:16 ID:RQYj/xrX
最近、歩きはじめたので散歩に行くようになったのですが
帰ってきたら汚れてるから着替えさせてますか。
今まで着替えてなかったけど、着替えたほうがいいのかな。
それとも、神経質に着替えないものなのかな。

あと手を洗うのは踏み台を使ってますか。
いまは抱っこして手を洗ったり、ふくだけだったりしています。
324名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 16:09:02 ID:TPtHxCQr
>>323
散歩や買い物、病院全部含めて外から帰ってきたら
即洗面所で手洗い、顔拭き、着替えしてます。
手洗いは踏み台使ってますが、水の所まで少し届かないので、
手を持って洗ってる状態です。
325名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 16:28:25 ID:1xFT1C0t
コケたり座り込んだりで下半身は激しく汚れるので、ズボンは替えます。
手洗いは抱っこして。

絵本はなぜかしょっちゅう逆さまに開いている。。。
326名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 16:51:17 ID:bfrr/igq
>>317です。
病院に行ってきました。
火曜の午後は休診が多く小児科でしたが薬もらえました。
自分の不注意でやけどさせて本当にショックです。
粘膜は治りやすいとレスいただいて嬉しかったです。
ありがとうございます。
327名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 17:32:05 ID:MQr09JO2
一歳半男児。
保育園など通っていません。
長靴の事なのですが、みなさんは、雨降りの日などに履かせていますか?
そろそろ購入した方がいいかなと考えています。
328名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 18:07:36 ID:mYuIMCQq
>>323
散歩の時は砂遊び着を着せてる。
帰って来たら脱がせて、砂遊び着だけ洗えばいいので楽ちん。
水溜まりに飛び込んだりして、激しく遊んだ時は中も汚れるから
着替えさせるけどね。
329名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 18:20:28 ID:pcOwRnEc
>>327
1歳7カ月男児の母です。
2カ月ほど前に長靴購入しました。
今日もはいて出かけましたよ。
長靴大好きなので晴れた日でも履きたがります…。
外をよく歩く子なら購入してもいいと思いますよ。
330名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 21:05:23 ID:/giAnJ+N
>>306
おお〜〜一緒!!
うち1歳10ヶ月にんじん大好き。
肉じゃがなどのゴロゴロにんじんでもガッツリかぶりつく
野菜ジュースやコールスロー
油断すると生野菜とか一人でボリボリ・・・。
子供=野菜嫌い(実際上の子達はだいっ嫌い)
だと思っていたので、ちょっと拍子抜け。

>>323
うちの場合ただの散歩と言うのはしなく
外に行くとほぼ全力で遊びまくりなので
帰宅後は玄関でオムツ一枚にさせ、
洗面台で手洗い、うがい。
ひどい時は濡れタオルなどで気になるところを
拭く感じです。
(夏などは、そのまま風呂場・・。)
331名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 21:22:48 ID:MQr09JO2
>>329レスありがとうございます。
歩くの大好きなので、購入したいと思います。
332名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 22:21:43 ID:jKd9xqEQ
>>304
もうすぐ1歳1ヵ月になる男児です。
うちは子供が自分で取れる場所に絵本を置いてあります。
ページが厚紙になっている本は自分でめくって読んでいます。
薄い紙は破きそうなので、親が行って読んであげたりします。
車やバスの出てくる本やいないいないばぁ系の本がお気に入りです。
333名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 22:25:36 ID:joOHopSO
>>325
> 絵本はなぜかしょっちゅう逆さまに開いている。。。
うちもだ。あれなんでなんだろう。

1歳1カ月ですが、パパがお休みの日のお出かけってどこに行ってますか?
公園、動物園、ショッピングセンターは行ったことあるんですが、
それ以外にありますか?
334名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 22:35:00 ID:jKd9xqEQ
>>333
332ですが、うちも数週間前まで上下逆さまに開いてましたが
ここ数日(?)開いて逆さまだと、直すようになりました。
1日1日進化してるんだなーと思うことばかりです。

お出かけは新型インフルが怖いので、なるべく公園など
外や空気がこもっていなそうなところにしています。
335名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 22:42:54 ID:KbV3nQJs
>>332
車の出てくる本、よろしければタイトルを教えてください
うちの子も車の本が好きで、読んで読んでと持ってくるのはいいんですが、
カタログみたいな本なので、赤いねとかカッコイイね意外に特に言うことがなく少し困っています
336名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 23:06:54 ID:jKd9xqEQ
>>335
「ぶーぶーじどうしゃ」山本 忠敬
「のせてのせて」松谷 みよ子
などが好きです。
最近はずかん(カタログ?)みたいなのも好きですが。
「のせてのせて」は、名前を子供の名前にして読んであげています。
337名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 23:12:10 ID:MM4QMOwh
sage
338名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 23:17:46 ID:MM4QMOwh
うちはト○カが大好きなので、ト○カのカタログでも喜んでる。
指差して名称読んでたら、最近真似して指差ししながら、むにゃむにゃ話している。
五味太郎の絵本が好きで、よく持ってくる。

一歳八ヶ月、最近覚えた[はーい]を低い声で言うのがブームみたいだ。
339名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 23:30:22 ID:KbV3nQJs
>>336
さっそくググってみたいと思います!
助かります、有り難うございました

>>338
うちは小さいからか、トミカのカタログはまだダメみたいです
絵が小さめなのは見る気を無くすんでしょうかね…?
ぶ!ぶ!ばっかり言ってる一歳二ヶ月男児です
340名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 23:34:03 ID:ntRzpaHm
>>330
うがい、もうできるんですか?
何か教えるコツがあったら教えてください。
341名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 01:03:00 ID:jR56zI3B
うちも車や電車が大好きで、電車の図鑑を買ってあげたところ、本を見つけては
持ってきて「読め!」とばかりにひざにのる・・・。1歳4ヶ月。
電車の一つ一つを指さしては「でっで!」「でっで!」
全部やらせてたら100種類あるので適当に切り上げる。(親のひざの上でないとやらない)
他に食いつきがいいのは、絵本「だるまさんが」(大げさに読むと大うけ)
大き目の絵本全般(辞典やら大型絵本やら引きずってくる)
「ベビーブック」とか「いないいないばあ」系(見飽きないらしい)
部屋では結構テレビつけっぱだけど、電車の音や映像がでない限り食いつかない
のでそのままにしてる。
親が読んであげる回数が多い本ほど、読んでとせがんでくる回数も多い。

質問。寝る前に読んであげるお話短編集を買ったんですが、子はまだ訳が
わからず。
挿絵1枚の、親の「話」に興味を示しだすのはどのくらいからなのでしょうか。
342名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 01:57:22 ID:1fq90OwR
うちの(12ヶ月)はぴよちゃんシリーズは良く聞いてくれるし好きみたいだが他のはダメだw
すぐ破こうとするし、自分で勝手にめくり始める。
ただ、カードは好きみたいで、くもんのひらがなカードは読めとばかりに持ってくる。
343名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 08:08:15 ID:hQT41a2F
うちは「のんたんにんにんにこにこ」が大好き。
0才の頃から読んであげてたけど、最近は自分でめくって
「えーんえーん」「ぷんぷんぷん」「いー」「るんるんるん」など
楽しそうに読んでる。
他のシリーズも大好き。のんたん最強。

1.4歳女児
344名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 09:27:02 ID:/2GvWApN
1歳7カ月。うちは5カ月頃から、毎月絵本が届くシステムを頼んでる。月2冊くらいで何の本が届くかは向こうが決めるから、
自分だったら選ばないタイプの本も多いけど、逆にそれがいいかなと。私の偏った趣味に洗脳されないですみそうだからw
最初はただママの声を聞くのが楽しいってだけで絵は見てなかったけど
だんだん子に知識が増えていくにつれ、絵本の中に知ってるものが出るのがうれしいみたいで、今は絵にすごく集中してる。
ちなみにものすごい活発な男児だけど、絵本読んでる間はじーっとしてる。
最近好きなのは簡単なしかけ絵本。「コロちゃんはどこ?」と「モーッていったのだあれ」を破れるほど読んでる

私も本を逆さに見てるのはなんでだろ、まだわかってないんだなーとか思ってたけど、
本はこの方向から読むっていうのは、字が読めるからそう思い込んでるだけで、
絵しか見てない子供は、どの方向から見ても楽しいんじゃないかと思った。逆にすると同じ絵でもちょっと違った感じに見えるし。
345名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 09:36:15 ID:0v1hKO+o
絵本スレと化してるw

うちの1歳児は絵本を見ない、とお嘆きのお母さん。
本は見なくとも、その辺のパッケージや広告紙、包装紙を眺めて指差したりしてませんか?
カラフルなオモチャを持ってじーっと凝視しませんか?
そういうときには、その都度そばに行って、〜だねー、とか、これ何?とか
声かけしてあげれば、それが本読みの入り口です。
346名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 09:49:51 ID:am/NCPCd
トミカのカタログ、車好きにはバイブル状態になる。
どんな絵本よりも長く眺めている本、それがトミカプラレールカタログ。

うちの上の子が好きだった車の本は、
こどものともから出てた「バルンくんとおたすけ3きょうだい」
少し大きくなってから「ピンポンバス」シリーズも気に入ってた。
こどものともは近所の本屋で毎月チェックして
車が書いてありさえすれば試しに買ってた。
そこから気に入ったシリーズや作家さんは探して買ったりしたな。

未だに好きなそれらの本を、下の1歳児に破かれそうになって怒る8歳。

ところで、どの体制で本を読んでますか?
膝に載せてると顔が見えないし(見たい)向かい合って座って本を子に向けると奪っていくし
仕方ないから下に広げて二人でのぞき込んで読んでいる。親の真似効果でしばらく見てる。
それでもバラバラめくってるけど。
347名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:03:20 ID:pPWom/HL
>>340
330です。
うがいと言っても軽く
クチュクチュペッって感じで、上を向いて
ガラガラは出来ません・・。

はじめはお姉ちゃんがやってるのをずっと見てて
そのうち自分もやると言うので、
コップで水を含ませて見たら
もちろん(?)ゴックン・・・。
でも、「ぺ〜」と真似だけはしてたので
何日も繰り返ししていたら、ぺ〜と出せるようになりました。
その後に、口の中でクチュクチュが出来るように。
でも、トータル1ヵ月近くはかかったかも・・・orz
348名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 12:03:08 ID:euZn+782
上に兄弟がいると、うがいとかも早くやるんだよね。
友達の子供も1歳半でやってた。
ウチの1歳8ヶ月児はいつからやれるかなあ。まだコップも完璧に使いこなせてないし。
349名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 12:51:45 ID:XUEYFiHp
うちもいつのころからか本をさかさまにしなくなった@1歳7カ月
もちろん字が読めるわけじゃないが かなり暗記していて
一人でも 台詞を真似ながら読んでる

バーバパパがお気に入りなので 第2巻を買ってあげたら
家がロケット代わりになって宇宙から屋根のほうから着陸するシーンがあるんだけど
不思議そうに 本をひっくり返してみたりしてた。

あと 好きなのはトーマスのオリジナルシリーズと ピーターラビット
モーリスセンダックの本。
どうも 表情が大人っぽいのがいいらしく
赤ちゃん系の本はあまり読まない。
350名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 15:40:44 ID:oRM85oTF
1歳八ヶ月の車好き男児が毎日床でトミカなどをブッブー!と走らせます。
寒くなったので床にカーペットをひきたいのですが
走らせにくいかな?と疑問がわいて…
今はコルクマットひいてて、走らせやすいみたいです。
あったかいのでいい素材ありませんか?
351名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 16:39:12 ID:i+Gfdloh
1歳ちょうどです。
食べることがとにかく好きで、食欲が半端ないです。
ご飯を沢山食べた後も、誰かがなにかを食べているとクレクレと暴れます。
家では無視ですが、さすがに外食中にやられると口封じの為にせんべいや
パンを与えてしまいます。
どうすればいいでしょうか?
352名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 17:37:33 ID:rUI7GK31
>>344
クレヨンハウス?「モー…」良いなあ!前に探したけど絶版で買えなかった
再版されたのかな。又探してみるか
353名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 18:52:09 ID:09QeB10b
>>352 絵本が届くやつのこと?童話館ってとこです。郵便局にパンフが置いてあった
>>351
うちも外食行くときはおやつ常備っす…。周囲に迷惑かけるのは忍びないし、外食はそうめったにないので、
もう少し成長するまではしかたないかなと諦め中
私は公園とかで何か食べてる子発見→即奪いに行くのが困ってます
羽交い締めにされて泣いてる息子に、相手母子を「ご、ごめんね…見たら欲しくなっちゃうよねえ」と困惑させちゃうし申し訳ない
354名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 19:04:44 ID:Mip+WeIE
>>351
うちも食欲魔人の1歳1ヶ月。
よその子供の倍以上食べてると思う。
口封じにお菓子をあげると、却って「もっと寄越せ!」と泣きわめく。
お菓子の食べ過ぎも気になる。
そこで海苔ですよ、奥さん。
意外とかみごたえがあるからか、海苔を食べると満足してくれる。
かさ張らないから、持ち歩きも楽。
嗜好の問題もあるけど、試してみて〜。
355名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 19:51:09 ID:XUEYFiHp
魚の骨せんべい コーンフレーク(プレーンのやつ)もなかなかいいですよ。
コーンフレークはいつも持ち歩いてます。
356名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 20:02:41 ID:UZI4PsvR
>>354
うちのこも海苔は大好き。
小腹が空いたときはもりもり食べて

・・・翌日のウンコが大変なことになってませんか?
357名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 20:03:23 ID:u5tz4Qsr
ノリあげたらウンチ拭くの大変だからヤダヤダwww
358名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 20:24:38 ID:stWXNZUp
うち0歳代の一時期、のりおかゆしか食べなくて、
ウンの始末大変だった。まだゆるウンの時期だったし。
夏だから良かったものの・・・

でもいまだに海苔好き。このまえばあちゃんが味付けのりを「何でも経験」とかなんとかいって
ちょっとあげたら、大好きになってしまったorz濃い味だから控えてたのに・・・
ほかに、えびとかじゃことか、おっさんみたいなものが好きな1歳1カ月女児。
甘いものはそんなにすきではなく、ボーロよりもハイハインや1歳からのかっぱえびせんに反応が良い。
359名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 20:58:22 ID:umG9PQ/r
うちの1歳2ヶ月児も海苔大好きだ。
実家の猫も海苔が好きなんだけど、一緒に争って食べてたのはワロタ。

この間は、しそこんぶに反応して食べたがって困った。
好きなものは、かぼちゃの煮物、煮豆、ほうれん草のおひたし、豆腐、がんも。
あと魚。完全に和食の味付けが好きみたいだ。
360名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 21:53:43 ID:i++75q0+
睡眠についてなんですが、皆さんのお子さんは何時から何時まで就寝とかっちり決まってますか?
うちは寝る時間がまちまちで定まらず困っています
夜中もちょいちょい起きるし…
お昼寝の時間は決めてますが、何で夜は宵っ張りなのか!!
部屋を真っ暗にしても起きてます(捕まえてるので、布団の中で大人しくはしてる)
ドアの開閉音や椅子のきしむ音なんかでも未だ起きるし
361名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 22:02:27 ID:stWXNZUp
>>360
ぜんぜん決まってないよorz
夜は早くて20時前、遅いと23時近くまで幅がある。平均21時前後。
朝は早いと6時台、遅いと9時前ぐらい。
寝入りばなと早朝それぞれ2時間ぐらいは目が覚めることも多く、1時間おきってことも。
深夜は連続で5時間ぐらいは寝てるかな。
昼寝は午前と午後2回、合計1.5〜3時間。

パイ大好き完母で乳がないと寝ないので、そのせいもあるかもしれないが、
そういう性質なのかなと諦めてしばらく付き合おうと思ってる@1歳1カ月
362名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 22:12:22 ID:6LI9253r
うちの娘(1歳1ヵ月)は20時半〜21時就寝の7時半〜8時起きです。
お昼寝はぐずぐずしてあまり寝てくれません。
363名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 00:00:39 ID:6d+ddZgN
>>360
朝6時半起き、夜19時半就寝。
昼寝は9時〜10時半、14時〜15時半です。
低月齢期のぐずりがきつくて、3ヶ月以降、必死でこの生活リズムを作りました。
以来、金太郎飴のように単調な毎日の繰り返し。
1歳2ヶ月の昼寝過渡期なのに、全然昼寝がまとまりません。
おでかけが難しい・・・。
364名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 00:02:56 ID:N3kAT//t
>>360
1歳2ヶ月。
8時
365名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 00:10:30 ID:KtNvTWu2
途中送信してしまいました。

>>360
1歳2ヶ月。
8時〜8時半就寝、6時半〜7時起床。
昼寝は午前中にガッツリ遊ぶと12時半か1時頃から1時間半くらい。
疲れていないと、2時頃から1時間くらい。

出かけると大抵起きていられるようになったので、午前中はだいたい出かけるようにしてます。
ただ、すぐお腹をすかせるのでおやつ必携です。

夜中は卒乳してから起きなくなりました。
たまに暑いとか寒いとかでぐずぐず言ったり、タンスの下に潜り込んでピギャー!と泣くこともあるかな。
366名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 00:20:37 ID:TO6crNCZ
1歳3ヶ月
7時半起床、寝るのは21時半くらい。でも今日は22時だった
昼寝も1時半〜2時から、1時間半か2時間くらい。
毎日同じ時間というのは非常に難しい・・・


ところで、ここ2週間ほどひどい後追い?でマイってます・・・
ちょっと離れようもんなら、泣いてひどい。
あまりにギャン泣きするので、一度病院に連れてったくらい・・・
気分転換させようとしても、かえってひどくなる。
こういう時って、抱っこしてなだめた方がいいの?
それとも放置しといた方がいいのかな??放置と言っても近くにいるけど。
一度、ギャン泣き中に寝てしまって、起きてきたときはバツの悪そうな顔してた事がある。

もう1つ。
お茶を口からマーって出して遊んでるっぽんだけど、これは止めるように
言い聞かせた方がいいの?
服や床が汚れるのは別に構わないんだけど、こっちも笑った方がいいんだろか・・・
367名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 00:51:22 ID:0z0L/hQk
てす
368名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 00:58:38 ID:0z0L/hQk
>>366
うちは、マーして遊ぶのがブームだった時に、これでぶくぶくうがいが出来る!と
思い、「ぶくぶくぺっしていいのは 洗面所とお風呂の時だけ。コップでやるんだよ」と
言い聞かせ、それ以外でやったら叱る。洗面所で出来たらべた褒め、っていうのをやったら
マーして遊ぶのはしなくなった。その代わり、やたらと洗面所に連れてけコールが激しくなった・・・。

うちでは「志村してる〜」と笑ってましたが、外食時なんかでやられたら困るので
しないように躾けました。
369名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 09:58:36 ID:GFL0L85H
マーして遊ぶの本人は楽しそうなんだよねぇ。
一応、ダメと言ってマー遊びを始めたらコップを取り上げるようにしてたんだけど
そしたら水鉄砲のようにピューっと吹き出すようになってしまった…。
私が「お洋服ビチョビチョになっちゃうでしょ!風邪ひいちゃうでしょ!」
としつこく言ってたから、本人なりに服を濡らさない方法を考えたと思われ。
いらん方向に進化させちゃったよ…orz
>>368のようにすれば良かったな〜。
370名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 13:54:28 ID:1aphX+0N
盛り上がってるところ恐縮なんだけど
マーって何?
371名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 14:00:56 ID:q1VF1vpX
>>370
リバース。吐くこと。マーライオンに似てるからw
372名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 14:17:18 ID:Vphd1j8f
食用旺盛な1歳10ヶ月女児。
最近スプーンフォークが上達したなぁなんて思っていたら、
気まぐれに渡してみた箸を使って食べるようになって驚き。
上の子(7歳男児)なんて年長でやっと練習始めたくらいなんだけど。
とにかく上の子は偏食の少食で食べる事に対して意欲が無さ過ぎた(今も)
しかし目下の悩みは下の子が牛乳系や洋風味付けが嫌いなこと。
おかげで上の子は食べてくれるシチューやコンソメ味は全部マー。
洋風味付けで食べてくれるのはカレーのみ。
もちろん牛乳も飲まない。ヨーグルトとチーズは食べるから良いのか?
幼稚園入園までに牛乳クリアーできるんだろうか…
兄妹なのにこんなに味の好みが違うなんて、カーチャンマンドクセだよorz
373名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 15:15:06 ID:C54Krptq
素敵ね
374名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 15:47:00 ID:YVzVY5Hj
>>347
340です、ありがとうございます。
1ヶ月…気長にがんばってみます。
375名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 16:11:51 ID:z6LtL5t2
1歳2ヶ月。みなさんのお子さんは、夜寝るときに布団に連れて行けばすんなり寝てくれますか?
うちはまだ哺乳瓶でミルクもしくはおんぶでないと寝ないのですが、
これをいつまで続ければいいんだと悩んでいます。
断乳と同じように、今日からって決めて布団に連れてって泣いてもわめいても
背中トントンをし続けるとかするものなのでしょうか。
376名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 16:20:21 ID:fTrWMqFw
寝かしつけはずっと必要だと思うなあ。
うちなんてもう3歳近いけど毎回1時間近くかかってるんですけどw

すんなり寝るの意味が「おんぶとか哺乳瓶なしで、添い寝トントンで寝る」
って意味なら、一回やってみたらどうだろうか。
ただ、うちのは、抱っこでしか断固寝ない子だったけど
1歳3か月ごろに勝手に卒業しちゃったから
そう言うことが全くないとも言えないかも。
377名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 16:29:14 ID:F34ohuav
>>375
1歳2ヶ月で断乳するまでは添い乳だったけど、
今は布団に連れてって真っ暗にして放置して寝かしつけ。
でも1時間弱ぐらいは毎日かかってるよ。
子供は1歳8ヶ月。
378名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 17:09:12 ID:snLolCnO
ビョルンでゆらゆらじゃないと寝ない1歳0ヶ月。
ビョルンのサイズアウトがもうそろそろでgkbl…。
379352:2009/11/19(木) 17:32:09 ID:Kq/bOVpr
>>353
ありがとう
取りたいなと思ったけどうちにあるのとかぶりそうだ〜
モー、尼にはなかったけど他にありました
明日届く予定。楽しみ!
380名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 17:56:43 ID:fHCs7tsL
1歳8ヶ月
昨冬、両手指をしもやけだらけにしてしまいましたorz
今年は何とか避けたいんだけど
部屋を温めるくらいしか対策ってできないかな?
ちなみに結構な築年数の鉄筋マンション@南関東です。
381名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 18:50:37 ID:D4LYc0pS
>>377
真っ暗にして放置してたらマンマーと言いながらパイ探しにきません??
お腹をみたしてあげてもくわえないと眠れないみたいにならない??
382名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 18:59:10 ID:JjjPw0a8
>>375
うちも1歳4ヶ月で断乳するまで添い乳だったけど、
それからは真っ暗な部屋で
「お休みー」と言ってあとは添い寝で寝たフリして放置。
ゴロゴロしながらそのうち寝る。
早ければ5分、遅くても30分。

その代わり、歯ブラシをガジガジ咥えながらじゃないと
寝ないんだよなぁ。丸い持ち手のやつ。
そのうちやめるかなぁーと気軽に考えてるけど。

ちなみに、昼寝は抱っこじゃないと寝ません。
383名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 19:22:27 ID:F34ohuav
>>378
これからも抱っこ紐使うようなら、他の抱っこ紐を検討してみたら?
エルゴ・マンジュカ・beco,あたりだと、ビョルンよりは楽だよ。
384名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 19:24:12 ID:F34ohuav
>>381
断乳したので、今はもうパイの飲み方忘れちゃったみたいだよ。
人によっては断乳してから最初の1,2日〜1週間くらいはパイを求めてさまようらしいけど、
ウチは断乳した日からパイのことは忘れたように、自分でゴロンって寝転んで寝てくれた。
385名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 19:38:43 ID:91mWoSiv
ID変わってるけど375です。ありがとうございます。
部屋を暗くして布団に放置もしてみたことあったんですが、
ミルクを求めてギャン泣きするか、ゴロゴロもせずにつかまり立ちしながら
部屋中を探索しまわり、まったく寝ませんでした。
でも30分もしないで音を上げてたんで、もう少し辛抱強く待つしかないのかもしれませんね。
386名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 21:14:58 ID:snLolCnO
>>383
ありがとう。腰痛持ちなのでエルゴは検討してみてたよ。
しかし金コマなのでビョルン使い倒してその後考えようかと。
あーあシナジーなんて高いの買わずに最初からエルゴ買っとけばよかった…。
387名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 21:18:00 ID:nFWTuFps
>>384
>パイを求めてさまよう
想像して萌えたw
いや、というか我が家の娘@1才3ヶ月も断乳中だけど、確かに私のパジャマの胸元を引っ張ってオッパイを出せと要求してた。もう最近ではしないけど、お風呂場で隙を見てオッパイに吸い付こうとしてたのには笑った。

>>385
いきなり断乳したら泣きがひどかったから、昼寝から徐々に断乳していきました。
半月かけて、就寝時も夜泣き時も断乳して、もうそろ完了かな?って感じです。
最初は母子共に辛いですよね。
ファイト!
388名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 21:20:16 ID:6d+ddZgN
>>386
アクティブとエルゴ持ちだけど、ビョルンの使い勝手が良すぎてなかなか移行できない1歳2ヶ月8.5キロ。
子供が10キロ超えたら、むしろ普通のばってんおんぶ紐のほうが楽だし便利、おんぶ紐最強と、
今日先輩ママ達に言われてしまった。
389名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 21:42:48 ID:F34ohuav
>>388
ばってんのおんぶ紐は持ってないんだけど、かるがるキャリーのおんぶ紐は持ってて、
かるがるだと30分もおんぶしてたら肩が壊れそうになるけど、エルゴではそんなことなかったけどなあ。
390名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:02:47 ID:TNI9egJ3
>>378
そろそろ抱っこゆらゆらは卒業させて
暗くしてトントン添い寝に移行してみたら?
慣れないうちは泣くけど多分1週間もすれば慣れるよ−

10キロ超えたけどビョルン(シナジー)は生後3ヶ月〜もう使ってないな。。
2歳間近の今はエルゴとだ・くーの使ってる。自分はエルゴ最強だ。
391名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:03:57 ID:6d+ddZgN
>>389
ばってんもニンナも持ってないけど、確かにニンナは形状的にいかにも肩こりするでしょうね。
肩にしか荷重がかかってないもの。
ばってんはウエストで縛るから、その点はたぶん変わってくるとは思うけど。
392名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:13:07 ID:F34ohuav
>>391
ばってんって腰でも縛るんだ。
持ってないから知らなかった。
それなら楽なのかもしれないね。
393名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:15:50 ID:6d+ddZgN
ごめんなさい、追加です。>>386
あくまで「だっこでねんね」を条件に考えるなら、
エルゴはちょっとNGかもしれません。

エルゴはビョルンのようには子供の首〜頭を支えてくれません。
一応、ねんね用の布&ストラップは付いていますが、
これはあくまでおんぶ時の使用を想定してるため、
だっこの時にこの布を固定しようとしても、
誰かに頼まないとスナップがうまく留められないのです。

エルゴはベビザらスにサンプルがありますから、
購入前の試着&確認をおすすめします。
394名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:16:56 ID:EcxWGVGU
携帯からで見づらかったらすみません。
1歳5ヶ月持ちです。一昨日から鼻水が出始め、夜も鼻が詰まるのか30分置きにおきてしまいます。
今日は機嫌も良く、食欲も普通だったので病院に行かず様子を見ていました。
けど先ほど寝かしつけたすぐ後に、「カハッ」っという痰が絡む感じの音で起きてしまったんです。
明日、病院に行こうと思うのですが、それまでに自宅で出来る対処は何かないでしょうか?
飛び起きるような勢いなので辛そうで可哀想で…。
まとまりのない文ですみません。どなたか教えて下さいませんか。
395名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:17:39 ID:v6bmyRYC
>>393
えぇぇ
普通に抱っこの時スナップとめれるよ・・・?
396名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:21:32 ID:Z8j3dPkM
一歳二ヵ月の娘が、ここ二週間ほど私が台所に立つと
足にすがりついてワンワン泣きます。
特にかまってほしいとかではないらしく、
一緒にソファーに座ってるだけ、一緒にゴロゴロ
してるだけとかで、私がかまったり遊んだりしなくても
泣かないのに(娘も私そっちのけで一人遊びしてます)
台所に立った途端に足元にきて泣きはじめます。
これは後追いなのでしょうか?
トイレや洗濯物を干しているときは泣かないので
なぜ台所だけ泣くのかわかりません。
ちなみにうちの台所はアパートなのでリビングと同じ
場所なので娘との距離は遠くありません。姿も見えてます。
洗い物も料理もまったく進まないし仕方なく放って
おくとギャン泣きして吐きそうになって「おぇ!」とか
やっているので放っておくのもなかなかできなくて…
なんなんでしょう。何かアドバイスあったらお願いします。
397名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:23:38 ID:F1PqFocO
>>394
うちと同じ月齢ですね。しかも1週間前に同じ症状の風邪で
今やっと落ち着き始めました。
出来ることは
・寒くない程度の室温
・室内の加湿
・布団の下に何か入れるか、枕を上半身から頭にかけて入れる。
 とにかく、上体を起こした状態で横を向いて寝かせるのが楽です。
 平らで上向きだと鼻水が喉に落ちて辛いので。
早く治るといいですね、どうかお大事に。
398219:2009/11/19(木) 22:37:08 ID:leu7ZDFp
マグでなかなか飲まない>>219です。
しばらく来れなくてレスが遅くなってしまいましたが、
たくさんアドバイスいただきありがとうございました。
もうしばらくは哺乳瓶を使ってもいいようなので、気長に練習したいと思います。
でも、逃げていかなくてもいいのになあ。
399名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:37:16 ID:EcxWGVGU
>>397ありがとうございます。早速タオルを入れてみました。少し呼吸が楽になったように感じます。
お子さん落ち着いてきてよかったですね。一週間もなんて辛かったでしょうに。
親なのに知識不足で恥ずかしいです。>>397さんを見習って、もう少し勉強していきます。
ありがとうございました。
400名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:38:42 ID:ApuK7a4o
>>393
私も普通にスナップ留められるよ
でもスリーピングフード自体あまり使わないけどね
401名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:59:58 ID:rrah+5nq
ここ数日、バナナを口にためこむ1歳7カ月男児
おやつのバナナを、最初は普通に食べてるんだけど、最後の数口になるとモリモリ口に詰め込んで、
ほっぺ膨らましておちょぼ口のままニヤニヤしている
ごっくんしなよーと何か飲ませようとしても拒否。
私がイーとかベーとかするとマネるので、イー!ベー!としたら、マネたいのか飲み込んで「べー」してくれたけど、
次の日ごっくんしなかったとき同じようにベーしてみせたら、バナナ口に含んだまま「ベー」。流れ落ちるぐちょぐちょバナナ…
今日は口内で作成したバナナローションを手のひらにとって、床に広げていた。
今までもわけわからんこと始めて、こらこらと注意しながらも数カ月、いつの間にか飽きてやめるっていうパターンだったから
今回も静観したいんだけど、ぬるぬるバナナ踏むのはいやだよう
402名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 23:31:22 ID:6d+ddZgN
>>395
>>400
自分だけかもしれないけど、スナップ、だっこ状態だと肩の背中側にあるじゃないですか。
子供がフード装着自体を嫌がって頭ぶんぶんするので、
うまく力がいれられないんですよ。

あと、この話とは関係ないですが、エルゴは、ウエストのバックルに何かがあって外れたら
子供がそのままストーンと落ちてしまいそうで少し怖いです。
ビョルンが二重三重の安全構造になっているので尚更。
403名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 23:48:54 ID:8pyxdrVY
>>401

お腹いっぱいなんじゃない?
うちもご飯の終わり頃になると飲み込まなくなるからそこでごちそうさまにしてる。
404名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 23:48:56 ID:yw02dRXq
>>402
え?背中側にこないけど・・・ワタスはちょうど肩の上辺りだな。
ウエストのバックルも外れても大丈夫だよ。
たぶん装着の仕方が違うと思う。
お尻を包む布をウエストにたるませるようにして抱っこしてるよ。

ビョルンは便利だよね。未だにこっちで抱っこする事もあるけど
さすがに10キロ超えるとツライ・・・
405名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 23:54:58 ID:PETygsH1
私もビョルン使いで赤1歳0ヵ月9.2kg。
まだ一応使えるけど、大分赤の胸辺りがきつくなってきた感じです。
寝かし付けやなだめるのには使っていないんですが
雨の日などにさっと抱っこできて畳めばコンパクトサイズ、
出来れば両手が空いて腰痛・肩凝り餅なので負担が分散されるような
抱っこ紐と言えば何が良いでしょうか。
ないかな…

ピースリングも持ってるんですが嵩張るし雨の日なんか濡れやすいので
ビョルン買ってから殆んど使わずだ…
406名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 00:57:42 ID:BaFQci0C
今月に1歳になったばかりの男児

1歳になった頃から起きてる時はミルクなし&明治のほほえみ→ステップに変えました。
ここ一週間夜一時間置きぐらいに起きてミルク140を三、四回飲みます。


夜中そんなにお腹空くものでしょうか?前より多くなって辛いです。
407名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 02:39:23 ID:pHJoI9o9
>>405
らくーな本舗の「だ・くーの」オヌヌメ。
一歳2ヶ月9.6キロでもまだまだ大活躍!
丸洗い&折り畳んで簡単に持ち運び出来るし、
肩と腰が本当に楽ですよ。
エルゴも持ってるけど、結局こっちばかり使ってる。
408名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 02:51:00 ID:tUn9KvIU
>>406
フォローアップはたいてい、育児用ミルクよりもカロリーが低いから
早くおなかが空いちゃうのかも?
ためしにほほえみに戻してみるとか。
409名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 07:58:58 ID:RFkn6CFD
>>402
私も肩の上だ。身長156
万一後ろバックルはずれても、まずゴム輪があるし、肩で支えてるから落ちないよ
子のお尻をしっかり深く乗せてるかな?
410名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 08:08:57 ID:Q2hXNtfU
>>405
ミシンあるなら、フェリシモタイプの自作オススメ。
ほぼ直接縫いだし、作り方はググれば色々出てくるよ。
買うには時間かかるし色選べないから微妙だけども。

私はフェリシモ借りてみて良かったから作ったんだけど
だ・くーのとフェリシモって使い心地は違うのかな?
411名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 08:09:02 ID:Dt5BiopF
>>403 ガーン!!そうなのかも←ショックうけすぎ
バナナ大好きだし、ものすごい大食い子だったから、その発想がなかったわ。
そういや最近朝ご飯も途中からやたら遊ぶから、量を少し減らしたとこだった…昼夜は相変わらず大人並みに食うんだけど。
バナナ一番大きいのをいつも選んでたけど、今度から小ぶりのにしてみよう。ベリトンクス!!!
412名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 08:18:33 ID:f4V6Tjqk
頭の悪い文章ワロタ
413名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 10:20:00 ID:ZejNF0iC
>>396
もしかしたらお腹がすいてるから早く欲しいと泣いてるとか?

うちの同月齢息子は私が台所に行ったらご飯をもらえると思うらしく、
同時に自分がお腹すいてたのを思い出すみたいで、
多分「お腹すいた」「早くくれ」と泣いてます。あげたら落ち着くw
うちも台所に行ったときなんですよ〜。
414名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 10:20:47 ID:eDFdaXcO
>>406

昼間の食事量が少ないと夜中に起きちゃうみたいだよ。
食事とおやつの量を増やすか、ミルクに戻してみたら?
415名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 10:50:39 ID:R0xiqqym
大人並みに食べるとか、すごいなぁ。
うちはパイ飲みすぎのせいか、巨峰大に丸めたごはん3,4個とおかずちょぼちょぼ+食後のみかん
(みかんだけは大人並みに食べるw)ぐらいだ。
しかも、朝起きてすぐは食べない。
ほとんど一日2食みたいになってるわ。
416名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 11:24:07 ID:zMzx+RPq
うちはお子様ランチじゃ足りなくなってきた。
どんだけ食費かかるんだよ、もう。
おまけに野菜が嫌いで 肉よこせとうるさい。
417名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 11:31:47 ID:CGoGPNRU
夜寝る時に毛布の毛をかみちぎる@1歳8ヶ月
毛布なんて滅多に洗わないのに、唾くさくて本当嫌だ…。私のフリースのパジャマも今朝噛んできた。
イライラする
418名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 11:46:42 ID:EJ+bpEVE
>>417
今からそんなに神経質だと、オムツはずしの時に毎日気絶しなきゃいけなくなるぞ。
てかそれって、そのイライラが子供に伝わっての噛み癖では?
419名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 12:06:13 ID:bjABG6Ef
>>418
後半余計だよ
420名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 12:49:05 ID:av0xLKJ6
>>417
家で洗える(&すぐ乾く)毛布とか、フリースとかにしたら?
あと噛んでもいいようにタオルなどを手に握らせておくとか。
421名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 12:53:38 ID:03Ilhul2
一歳10ヶ月の息子の起床時間が毎朝11時で就寝2時です。昼寝はちょうど旦那が出勤する17時頃。最近物を投げたり何となくキレやすい。夜中に家中走り回って下の階から苦情を受けたり…。睡眠時間のせいで脳の発達がおかしくなったのでしょうか?
422名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 13:03:11 ID:e4oxdBVB
>>421
脳の発達がおかしいかどうかは知らないけど、就寝が2時と言うのはいくらなんでも
遅すぎる。
少々無理やりでも、早寝早起きの習慣を付けないとまずいのでは?
毎日30分ずつ起床時間を早めていったらどうでしょう。
泣いても怒っても、10時半ならその時間に起こす。
423名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 13:10:34 ID:AYHcDY0u
脳の発達どうこうじゃなくて、1歳10ヶ月のしかも男児に夜は大人しくしてろは無理だと思う。
下の階の人から苦情が出るからこまめに注意とかしてないかな?
それがストレスになって切れやすい可能性もあるかもよ。

家族全体で旦那さんの仕事に合わせたリズムにしてると見たけど、
子供の本来とるべきリズムに合わせてあげるほうがいいよ。
旦那さんとはすれ違い気味になるけど、
どうせ近い将来子供が幼稚園に行き出したりしたら嫌でもそうなるから。
時間ずらしたら9時就寝の7時起床って素晴らしい睡眠時間になるよ。
うるさいって言われたら外に連れていける時間だし、そういうストレスは減ると思う。
せめて日付が変わるまでには寝させてあげたほうがいいんじゃないかな。
424名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 13:16:18 ID:bzNR3zVC
>>421
夜にテレビが付けっぱなしになってない?
テレビって結構刺激が強いからか、点いているだけでウチの子は寝なかった
夜20-21時はテレビを消して、21時からNHKのニュースを音量絞って見てたら、
23時過ぎにならないと寝なかった子が21時半頃には眠そうにするようになった
本当は21時前に寝かし付けたいんだけどね…
425名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 13:32:39 ID:MiNvYXl2
>>415
うちもホント食べないよ(1歳7ヶ月♂)食べる子は食事の作り甲斐ありそうでちょっと羨ましいな。

朝はうちも殆ど食べないけど、同じく果物は大好きだよ〜。ご飯食べて欲しいけど難しいわ。
426名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 13:40:38 ID:rbGs+PnD
>>421
なんでそんな生活リズムなの?
朝7時に起こしなよ。そしたら夜は21時前後に寝るようになるでしょ?
大人の生活リズムに子供を合わせて良いことがあるわけがない。
22時〜2時の睡眠時に脳も体も成長するホルモンがたくさん出るんだよ。
427名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 13:43:46 ID:7jYHGW8T
>>421
夜中の22時〜2時が睡眠のゴールデンタイムらしい。
成長ホルモンが出るとか脳細胞の休息・発育にいいとか。
少しずつでも早起きさせて早寝にシフトした方がいいと思う。
428名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 13:51:07 ID:tt4+HEN0
>>421
唯一夜の11時間連続睡眠ってのだけはできてるから、
19〜20時に寝せたら6〜7時に起きるよ。

まずやっぱり朝7時までには起こす→午前中は2時間位外遊びさせて
→12〜13時に昼寝開始(眠そうじゃなくても暗い部屋で寝かしつけ頑張る)
、2時間以内で起こして→18時台までに夕食、風呂を済ませて
19時過ぎには真っ暗部屋で寝かしつけ。

最初はぐずると思うけど気長に頑張って。
今直しておかないともっともっと大変になるよ。
昼寝時間には旦那さん共々静かにしてあげてね。
429名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 14:01:44 ID:tt4+HEN0
連投スマソ
11時間じゃなかったね、夜9時間睡眠かー
ってことは17時〜の昼寝を恐らく3時間はしてるのかな。
うちも1歳10ヶ月だけど、大体一度に6時間近く起きていられるので。
430名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 16:37:01 ID:03Ilhul2
昼寝は三時間くらいです。昼の1時に息子とスーパーへ出掛け3時半までに帰宅して旦那の昼食を作るのが習慣化しています。
ちなみに家に旦那が居るのでママ友は呼んだ事がありません。
やはり朝の7時に起きないとダメなんですね。洗濯干しもいつも昼過ぎにやっているのできっと近所からはダメ主婦だと思われているかも。
431名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 16:50:20 ID:wE7TC498
>>430
うちもお昼に洗濯です〜
いま8時起きでも辛いのに‥明日はがんばってみよう‥
432名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 16:53:47 ID:PCnJ2k0K
ぶた切りですが…
みなさん今年のクリスマスのプレゼント何にしますか?専スレもあるのですが年齢がバラバラなので
私は娘1歳半なのですが三輪車かおままごとセットかなぁと考え中です
433名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:02:02 ID:VabN28yK
>>432
専スレのまとめは見た??
434名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:09:34 ID:7YbqaNdb
たまにたっちをするかなー位の1歳なりたて女児です。
昨日お風呂に入れている際に両膝に青アザを発見しました。
1日ハイハイばかりしているからできたのかな。。。
ちょっと心配です。
こんなことってよくあるんでしょうか。
435名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:21:32 ID:w01ykjUd
1歳男児。いつの頃からかキレやすく、すぐ物を投げるようになった。
毎回壊れるよ。と言い聞かすが効果なし。
同じ遊びばかりして飽きないのかと思います。玉を転がす、物を落とすのが好きらしい。
これは個性と思って諦めた方がいいのだろうか?
児童館で見る同じ月齢の子は穏やかなのに、うちは児童館行くとしばらくしたら泣くし。
行く場所がなくて困る。
436名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:30:28 ID:F2S3Gd90
>>432
うちは一歳五ヶ月
おままごとにする。
三輪車も欲しいんだけど、北海道だから冬はソリしか(笑)乗れないんだよね。
437名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:30:29 ID:9PTech8e
>>430>>431
ダラだったが、今から早寝早起習慣つけないと発達云々の情報を目にして改めた
早寝早起の方が自分も体調が良い。ガムバレ
438名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 19:14:33 ID:e5ywlUgU
>>434
1歳11ヶ月男児。
青アザが絶えたことがありませんw
虐待かと思われないか心配なくらい。
個人差は大きいけれど、周りの女の子も
青アザっこが多いから気にしてない。
というか、私自身が青アザ・生傷絶えない子供だったしwww
439名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 20:17:18 ID:/ig9ysEI
>>435
1歳なりたての頃は、同じくボールを投げるのと物を投げつけるのがブームだったよ。
ちなみに言い聞かせるのは通用しないと先輩ママさんに教わったが、そのとおりだった。
あと2ヶ月もすると少し落ち着いてくるよ。
440名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 20:22:22 ID:wE7TC498
>>437
ありがとう〜がんばります
娘寝たし寝る用意だけでもしよかな‥
441名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 20:58:46 ID:MoPIFr3/
1歳1ヶ月です。
最近よく首を横にふります。
イヤイヤの激しいかんじで。
嫌なことがある時にするのではなく、
ガーっと振ってはやめ、 またガーっと振ってはやめというかんじ。
突然、何があるわけでもなくします。
仕様ですかね?
少し心配です。(障害など)
442名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 21:17:27 ID:F2S3Gd90
3時〜
443名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 21:37:11 ID:ZQGUlNuB
おやつ〜
444名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 21:40:10 ID:Jp1nI4ib
>>441
単に振るのが面白いだけなんじゃない?
445名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 21:40:45 ID:kmi5KbJP
>>278
ちょっとうるっとした。いいカーチャンだ。
446名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 21:41:30 ID:UzKTt6xH
>>440
ちょwwwオマイwwwまだ20時過ぎ
娘さんはきちんと早寝させてるのに
つい自分が夜更かししちまって朝8時起きってことかな?

うちは洗濯物は夜洗って(大体19時位。静音が売り物の洗濯機使用)
ニトリwのプラ製室内物干に干して、朝はそれごとベランダに出すだけ。
午前中だと子供がまとわりついて来てベランダで危ないからだけど
楽だよ〜
447名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 22:01:07 ID:UzKTt6xH
>>430
旦那さんのリズムに合わせてるんだね
ママ友も呼べないってもしかして旦那さんが結構煩いのかな。夜勤だと大変だよね。
うちも夫が年末だけ夜勤の時があって、その時は辛かったー
と言ってもそういう仕事の人も沢山居るよね。

私なら子が小さいうちは子を優先させてあげるな。
ちょっと考えてみた↓
7時母子起床、朝食、夜までの食事の下ごしらえや掃除
9〜10時オヤツ後母子外出、公園やスーパーへ
11時半帰宅、昼食
12時過ぎ子2時間前後昼寝
14時前後夫(推測)と子起床、
夫&子の触れ合いタイム=ここで母夕食作り
16時夫食事後出勤
17時母子夕食後風呂
19時過ぎ寝かしつけ
母洗濯や家事後、夫の食事のみ用意して寝る
朝方?夫帰宅、静かに食事をチンして食べ寝る
どうでしょうか。
448名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 22:43:21 ID:R0xiqqym
>>430
旦那の勤務時間が普通じゃないと、結構大変だよね。うちもそう。
旦那は早朝帰宅、昼出勤。

うちの場合、
7〜8時起床 昼準備、洗濯、掃除
9時 買い物、散歩
10時 昼寝
12時 昼食準備、家族で昼食タイム
15時 昼寝
17時 夕食準備
18時 夕食(旦那のも盛りつけてチンするだけにしておく)
19時 お風呂 部屋かたづけ、遊びなど
て感じ。

就寝時間は±2時間ぐらいばらつきあるけど、
だいたい21時前後には寝ていく。
旦那には我慢してもらって、子供に合わせてるよ。
449名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 00:01:37 ID:AxRJ4ut0
>>442-443
まゆ姉乙
450名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 05:15:49 ID:hsPdbV1s
>432
1歳半
うちは ママより おもちゃのピアノを要望されている。
有名なキャラが 弾くたびに 上下するらしい。
でも 個人的には ままごとセットかな
三輪車は こないだ、ババがくれたので。
451名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 06:06:03 ID:lpPppN66
来月上旬1歳です。
最近まとめて寝てくれず、2・4・5時に何度も起きたりして
背中トントンで寝かせます。
5時〜5時半で泣いて起きます。

その時点では眠い様なのでおんぶや抱っこ要求してきます。

おんぶしてたら寝てます。

就寝時間は20時なのですが、5時や5時半の時点で
起こした方がいいのでしょうか?

それとも就寝時間を遅らせた方がゆっくり7時くらいまで
寝てくれますか?

家は重量鉄骨のアパートなんですが
泣くと上下階や隣に聞こえてるようなので早朝はおんぶしてます。
旦那も夜勤ありで今月はほとんど家に帰って来れず
月末まで1人で見てるのですが
正直辛くなってます。
452名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 07:43:05 ID:g2SIIvQL
>>451
朝方は眠りが浅くなるからね〜大人も静かにね
抱っこやおんぶが癖になってるみたいだから、横でトントンに移行したら?
近所には夜泣きが始まって…と菓子折持って行く
ちなみに夜は10〜11時間は寝るそうなので少なくとも6時までは暗い部屋で静かに
うちは20時前に寝て6時過起床
たまに朝方フニャフニャするけど私を確認すると又寝るw
453名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 09:39:35 ID:lpPppN66
>>452
アドバイスありがとうございます!

今は支援してくれる両親も遠いし

旦那がいないと車もなく交通手段が便数の少ないバスになり

心細くなり辛くなってしまいました


また旦那が帰り次第直ぐにご近所に
菓子折りを持って行く事を相談します。


赤は4ヶ月くらいから別室のベビーベッドで寝ています。

夜は絵本を読み電気を消すと愚図らず1人で寝てくれます。

夜泣きが始まり添い寝しようとしましたが
どうも駄目みたいで……

454405:2009/11/21(土) 09:52:58 ID:oWZ2d1S/
>>407>>410
ありがとうございます。
ミシンは持っていないですorz

だ・くーの、ググってみましたが、頭から被るタイプなんですね。
ビョルンの被らなくていい付け方がすごく良かったんですが
その分嵩張るし重いんですよね…
でもどうせスリングも被るしなあ。
金具がないのも良いですね。
どこかで試着出来るのかなあ。
後これって何kgまでOKなんだろう。

検討してみます。ありがとうございました。
455名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 09:56:22 ID:UWdJk31i
>>453
えっ
赤さん別室で1人で寝てるの!?
なんかすごいな…
456名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 09:58:04 ID:tga1+Xun
>>455
外国じゃそれが普通だと聞く
457名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 09:58:48 ID:8h3OaS4T
>>451
1歳過ぎてから夜泣きが始まって、かれこれ4ヶ月だけど
今も夜泣きするよ。(私が添い寝してあげれば大丈夫だけど)
うちの経験上だと19時就寝でも外出等の事情により22時就寝でも
どっちにしても朝6時前後に起きる。
なので、就寝時間を遅くするのはあまり意味がないと思います。
すやすやネンネなどの本も参考にしつつ、試行錯誤するしかないと思う。

うちの場合は5時に起きたらどうにか7時までは寝かせる。
6時に起きて寝かせようとしても完全覚醒してダメそうなら起きる。
という感じです。
458名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 10:23:55 ID:lpPppN66
>>455

旦那のイビキ歯ぎしりがすざまじくて…
完ミだったのでそうしてみました。
459名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 10:33:56 ID:lpPppN66
すいません

sageてませんでした

ちなみに日本です

今は朝のお昼寝を寝かそうとしましたが
ぐすったので結局おんぶして寝ました
寝入ったら下ろす予定です

>>457
遅く寝かせても同じ時間に起きそうなのですね。

参考になります!
ありがとうございます

本は
赤ちゃんが朝までぐっすり寝る方法
しか読んでないのですが
また暇なときにネットで探してみます!


朝もミルクをあげたら寝るのですが
食事を沢山食べるので
今は22時と6時のミルク、昼のミルクはやめています

5時とかに起きたら頑張って寝てもらうようにします
460名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 10:53:18 ID:X5tB88Z7
旦那のイビキは、なぜか普通は赤さんの睡眠の妨げにはならないよ。
夜泣きは個性のひとつだったりするケースもあるので、
あれこれやって効果が無くともあまりガカーリしないように。

自分が前にベテランママに相談したときは、あまり構い過ぎるとそれが習慣になるから、
なるべく動かず動かさずの寝かしつけを模索したほうがいいと言われた。
461名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 11:12:49 ID:LtAFkq//
>>454
〆た後ですが、とにかく軽量、かさばらない、たためる、簡単に装着、ならばネット状の抱っこ紐「TONGA」はどうでしょう?

フランス製でAmazonなどでも簡単に手に入ります。
ビョルンに比べたらガッチリ支えるタイプではないからイマイチ安心感は劣ります&両手は空きません。

でも値段が比較的安い&10キロ超えてもOK&ささっと装着できるのが私は良かったです。

自分は不器用なので、一人で居る際に、グズる子供を抱っこ紐やスリングに入れるには、とにかく簡単に装着できることが第一条件だったので、これを選びました。

ビョルンやエルゴには安定感はかないませんが、抱っこの際に、何もないよりは全然マシなので。
462名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 12:24:10 ID:b4tawo2A
腰痛肩こり餅にはトンガは少々きついんでない?
463名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 13:05:38 ID:LtAFkq//
>>462
そっか、肩こりはともかく腰痛持ちだとやっぱり厳しいかな…。抱っこ紐無しよりは多少はマシかなと思ったが。そうするとやっぱりエルゴとかになるかなあ。
ビョルンみたいな感じで対応体重がもう少し重くまでOKだと最高なんだけどな。
464名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 13:08:05 ID:lpPppN66
>>460

イビキは関係ないのですか?!

やはりたまにしか帰ってこれないからですかね……

心配していただいてありがとうございます
正直色々試してて凹んでました…

あんまり気にしないようにして

この子の個性と受け止めて気長に頑張ります
465名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 17:10:55 ID:7prCoGTz
子1歳8ヶ月
最近おもちゃを独り占めして、お友達に取られようもんなら、泣いて
わめきちらします。
どうぞだよって教えても泣いて、両手いっぱいにおもちゃを抱えて逃走
お友達が奪おうとすると、叩こうとします。
周りのお友達は温和なので、恥ずかしいです。
いつどうぞって出来るのだろうか。
こういう時は怒鳴って良いのだろうか・・・
一応今は、こらっどうぞしなさい!!って強く言ってます。
466名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 17:42:00 ID:wJXwHXQf
>>465
うちはまだ独り占めしたいという欲もないし、それだからどうぞの概念もない
なので育児書で予習してるとこなのだけど
独り占めしたい!というのも成長の証で必ず通る通過地点のようなものだから
そこを越えないといきなりどうぞはできないんじゃないかな
なので、今は独り占めの度ごとに言い聞かせて、どうぞできる時を待つしかないんでないかな

まだその時期到来してないくせに頭でっかちな意見ごめんね

あと、どうぞができない、とマイナスに捉えるよりも
今は自己主張ができるようになったとプラスに捉えてあげるほうが良いのかなって思う
とはいえ、しつけも気になるし、他のママの手前恥ずかしいとか、よそのおこさんに迷惑かけてるのも心苦しいし
とか、ジレンマだろうけど…
467名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 18:48:07 ID:GU7QyBW5
>>465
そりゃあ無理に取られたらイヤだろうさ。
奪おうとすると、叩くのも普通の反応でしょ。
なんで欲しいものを「どうぞ」しなきゃいけないの?って
子どもだって思ってると思うよ。

次はお友達にも貸してあげようね とか
コレとコレは使っててもいいから、コレは貸してあげようね とか
そういう教え方をするほうがいいんじゃないかな。

相手の子に対しても、
今使ってるから、もうちょっと待っててね とか
言ってあげるほうがいいと思うよ。
468名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 21:25:57 ID:NmI4fkv1
もうすぐ1歳なのでこちらで質問させていただきます。
寝るときの防寒は皆さんどうしていますか?

布団は嫌がるので、綿のパジャマの上に、
フリースのパジャマ(ユニクロ・サイズ大きめ)を着せていましたが、
最近それだけじゃ手足が冷えるようになったので、
スリーパーを足してみました。

ところが、うつ伏せ寝と、寝返りが大好きなせいか、
スリーパーを嫌がるんです・・・。

布団だけでなくスリーパーも嫌いっていうお子さんをお持ちの方は、
どうしていますか?
469名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 23:59:12 ID:QN8fC49C
ボディ肌着とパジャマだけ
手足は冷たいのは普通じゃないかな?
自分が子どもの頃、あつくて布団蹴飛ばして、わざと足を出して寝てたから

とかくお腹だけは冷やさないようにしてる、あとは気付いたら毛布をかけるくらい

薄着で風邪しらずだよ、うちは。
470名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 00:09:22 ID:Yxm1dG9w
>>468
どの地域におすまいかわからないけど
暑いんじゃない?
スリーパーはフリース?綿100?それともダウン?

私は九州だけど、
ユニクロの半袖肌着+キルトパジャマ+フリーススリーパーです。
そろそろ寒いので綿スリーパーにしようかと思ってる
所です。
471名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 03:43:07 ID:6HDqaO2m
>>468
地域やマンション、一軒家
環境によって違うと思うけど
ちょっと着せすぎな気がする。

うちは神奈川、一軒家
下着に綿のパジャマのみ
手足は冷たいけど、
ちょっと厚手のパジャマにすると
本人は暑いと言って布団剥いじゃう。
472名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 06:59:52 ID:s7l7omaQ
>>468
子供の手足は毛細血管が細いらしいだから冷たいんだとか。
うちは都内だけど、長袖のショートオールの下着(薄手の綿)+0歳時に使ってたつなぎのカバーオールをパジャマとして使っているわ。(1歳7ヶ月)
もう少し寒くなったら長めのかいまき(ベストみたいの)を着せる予定。
うちはスリーパー×かいまき○だった。
足が包まれてるのが嫌だったと予想。
どうしても冷たいのが心配なら手袋をつけるのはどうだろう?
足は熱を出してるらしいから靴下はやめた方がよいよ。
冷たい繋がりで愚痴だけど
まだ授乳してるから、冷たい手でお腹触られると辛いわ〜。ひ〜ってなる。
473名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 09:17:44 ID:aUJOesik
>>468
本に3ヶ月くらいからスリーパーに慣れさせておかないと
月齢上がってから導入しても拒否されることがあると書いてあったので
低月齢のうちからタオルスリーパー使っていました。
最近までタオルスリーパーの上に綿毛布かけているだけでしたが
さすがに寒くなってきた&布団掛けるのを断固拒否なので
一昨日、ダウンスリーパー買ってきました。

スリーパーは慣れさせるか
あきらめてジャンプスーツなどアウターを着せておくか…。
474名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 10:34:49 ID:rhRrAqd+
>>461
454です。
トンガ、うちの近くのSCのお店で扱っていたので候補に入れていますが、
やはり両手が空かない&負担が強そうだと思い手が出せずにいます。
コンパクトさはこれ以上なく理想的ですよね。
ホント私はビョルンさまさまだったので今後の抱っこ紐選びが難しいです。
3歳くらいまでは使いたいしなあ。

でも情報ありがとうございました。


ところでうちは長袖ボディ+長袖薄手パジャマ上下(スリーピングバッグが肩をあまり覆わないため)
+綿(中綿ポリ)スリーピングバッグ+綿毛布+綿膝掛けだったのですが
やはり着せすぎでしょうか…
愛知県鉄筋コンクリートマンソン3階、夜中の室内気温18℃くらい、湿度55%くらい、
赤は1歳0ヵ月です。

自分が冷え性なのでわかんない〜。
475468:2009/11/22(日) 10:44:36 ID:6bERCbAQ
みなさんありがとうございます。
住んでいるのは神奈川です。

暑すぎなんですかねぇ・・・。
0歳児スレでは結構厚着させている方が多いみたいだったので、
これでも薄着のほうかと思ってました。

昨シーズン(0歳児)のとき、
「足がこれだけ寒いと鼻水がでる」ってなんとなく感覚をつかんでいたので、
それより冷たくならないようにしてました。
月齢がすすむにつれて、子どもの快適温度も
変わってきているんでしょうか。

>>472さんの「足も包まれているのがイヤだ」っていうのは、
可能性ありますね。
かいまきも買い足しつつ、試行錯誤してみます。

ありがとうございました。
476名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 10:51:53 ID:WxPjtihr
>>474
室温18度でそれは着せすぎでは?
それだけ着てたらうちの子なら掛け物要らないなあ。

ちなみにうちは四国一軒家、添い寝。
エアコン設定18度だけど、運転止まらないから多分それより室温低い。
ノースリボディ+ユニクロキルトパジャマ(上下がボタンで留められるやつ)
+短めフリーススリーパー(ロングベスト?)。
掛け物は羽毛肌掛け布団だけど、大抵は踏み脱いである。

まあしかしうちの子はパジャマのズボンをすぐ脱ぎたがるので、
もう少し寒くなったら、もっとあったかくてズボンが脱げないやつ探さないと。
477名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 10:59:20 ID:QqDjoQ4O
室温18度って聞いてるこっちが寒くなってきた
うちは暖房機具使わなくても22度ぐらいある@神戸
478名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 11:32:50 ID:XQfU+Hxf
うん。18度って結構寒くないかなぁ。とりあえず私は寒くてむりだw
エアコン設定22〜23度@関東マンション
これで加湿器ガンガンで寝始めはぬくぬくなんだけど朝方はかけるものが
ないと寒いなあってくらい(子は何もかけず、つなぎ1枚)
479474:2009/11/22(日) 12:17:27 ID:rhRrAqd+
18℃、寒いです。
一応オイルヒーターをつけていますがダイヤルを最低に設定しているので動いていないもようw
でも私もまだ綿毛布+羽毛肌掛け布団で寝ていますけどね。

やっぱり着せすぎでしたかね。
寝る時布団が冷たいかなと、寝る前だけレンジ湯タンポ入れたりもしていましたが
確かに朝起きたら足がちょっと熱かったです。
綿毛布激ラブなので取り敢えず膝掛けははずすか…
480名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 12:41:06 ID:OAkLoGOH
うち北海道で朝の室温16度だけど寒くてやばいです。
娘は一歳五ヶ月で長袖ボディ+長袖+ズボン+毛布スリーパーだけど寒そう…
布団は脱走。
寒い地域の人達どうしてますか?
481名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 12:54:35 ID:CFuykiKL
うち関西の集合住宅(角部屋)だけど 最近は室温17度とかだよ。
リビングは20度以上あるけど 寝室はどうしても寒い。

今は 半そでボディ + キルトかフリースのパジャマ + うすいキルトのガウンタイプのスリーパー
だけど ねいったら綿毛布と薄がけかけてます。

が たまに夜中にむくっと起き上がる時があって 当然布団はよけられてしまいます。
そのあと眠りが浅い時に 布団をかけると「遊べー」「起こせー」と大泣き。
仕方なく 起き上がって1時間くらいたってから また布団をかけに行ったりもしてますが
(その間はエアコンをつける)
私も寝不足になってきてました。

ガウンスリーパーはかなり大きめなので下にさらにノースリーブのスリーパーを着せようか
夜通し 加湿器とエアコンつけっぱなしにしようか悩んでいます。
482名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 13:14:29 ID:9DUHnBp9
オイルヒーター良いですよ〜
うちは昨年買ったのだけど、デロンギはガードが無かったのでユーレックスに。
見た目はイマイチですがチャイルドロックとガードもあって安心です。
これとボネコの加湿器で親もぐっすり眠れてます。
子は掛け布団無し(はね飛ばす)でパジャマの上に薄手のフリーススリーパー。
室温22度前後、湿度50%です。ただ電気代が‥
483名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 13:30:53 ID:Xrr8XoQx
北海道は暖かくていいな〜
関東だけど朝の室温10℃以下だよ
484名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 14:03:40 ID:gy+3sGBg
北海道で寝てる時は暖房なしです
うちの1歳10ヵ月は長袖シャツ、
薄手パジャマ(ここまでは夏と同じ)、
腹巻、スリーパーです
後はタオルケットと掛け布団かけてます

暑くて脱走するなら少し薄着にしたら
丁度よく布団の中にいるかもと
思ってやってみるとうちは成功しました
485名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 14:13:02 ID:rhRrAqd+
ユーレックスいいな。
昨年ディンプレックス買って、それはそれで良いんだけどカンカン音が五月蝿くて…
私も時々目が覚めたし、赤は昨シーズンはネンネだったから良かったけど今年はちょっとgkbr。
ユーレックスは静かだって言うよね。
買い物板ちゃんと見ておけば良かったです。
486名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 14:26:05 ID:xxXcdlYB
離乳食のスレは0歳が多そうだったので、こちらにきました。

1歳4ヶ月ですが、離乳食を丸呑みします。
固形だと、ぺーっと吐き出します。
やわらかく野菜を煮たり、バナナ、りんごの薄切り、パンをあげたり
してますが、少し噛んだと思っても、すぐに吐き出す。

なんで、噛んで飲み込めないのー
断乳してないからなのかなあ。

いい方法はありませんよね。

487名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 16:01:53 ID:rhRrAqd+
>>486
レス下さってる方いらっしゃいましたよ。
488名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 22:34:38 ID:r/DKBDxC
一歳なりたて女児です。
最近、舌を出してる事が多いんですが、そんなお子さんいらっしゃいますか?
ペコちゃんのような感じでちょっと横に出しています。
カワイイけど、少し心配で。
489名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 22:42:05 ID:6Ei53Sqb
離乳食の事で質問させて下さい。

1歳0ヶ月♂なんですが、離乳食を手づかみ食べさせると口に入るだけ入れてしまって、もぐもぐはするんですが飲みこめなくて「おえっ」となってしまいます。

まだ手づかみ食べさせない方がいいんでしょうか、
それとも上手に食べるまで続けた方がいいんでしょうか。
490名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 23:17:12 ID:fZgswxko
ハイハインとかあげてみたら?
サクサクしたはざわりが楽しくて噛むの楽しいってならないかな?
ペッとしようと思っても舌にはりついちゃうし
そうこうしてる間にとけちゃうし

てゆーかハイハインのプレーン味おいしい
もったいないからわざわざ開けてまでは食べないけど
子供が途中でいらなくなるとおこぼれに預かれるからなにげに嬉しい
あのはかなげなハザワリがたまらない
491名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 23:22:58 ID:iRzhiZGk
ベビーダノンの残った一口二口も嬉しいw
492名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 23:31:07 ID:+9Gkx6UP
>>489
オエッを繰り返して、一回に入れる量を覚えていくそうな。
うちも1歳5ヶ月男児もまだ手づかみしてるけど
いまだに、口に頬張りすぎてオエッてなってます。
でも、数ヶ月前に比べたら少しずつ上手に食べられるようになってきてます。
493名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 23:45:40 ID:YA3bzR5U
>>486
1歳過ぎて流動食は、少々ハードケースだよね。
もしかして、お子さんを1人で食べさせたりしてない?
もしくは、離乳食がうまくいかないくて、煮詰まって怖い顔で食事させてない?
似たような食事を自分の分も用意して、ニコニコいっしょにモグモグしてあげれば、
時間はかかるかもしれないけど真似してモグモグするようになると思うよ。
無理して固形を与えなくてもいいから、
まずはもう一度基本に立ち返って、「ごはんは楽しい。モグモグはおいしい」
というところから始めた方がいいと思う。
494名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 23:52:28 ID:5xfhr+VF
>>486
すくすく子育てでやってたけど、ご飯を食べない対策は
1.食事前に運動(外出)してお腹をすかせる
2.みんなで一緒に食べる
3.小出し作戦
だってよ。

うちも一人で食べさせてたけど、実母が手伝いに来てくれて
一緒に食べるようにしたら、1カ月もせずに食べるの上手になってきたよ@1歳1カ月
うちはまだバリバリ母乳飲んでるんで、断乳は関係ないと思う。
>>493さんおっしゃるように、食事に対する興味をかきたててやるように、
みんなで楽しくごはんの時間を設けるといいと思うよ。
495名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 23:53:41 ID:fZgswxko
ごめんなさい
アンカー忘れ
>>490>>486さんへ

>>491
うちのこ、ダノンは大好きで必ず完食しちゃうから食べたことないや
こんど食べてみよ〜w
496名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 00:01:33 ID:YA3bzR5U
ごめんなさい、>>493に追加です。

離乳食がうまく行かないのって、
ものすごく落ち込むしエネルギー奪われるし、腹が立つことも多いけど、
「モグモグのできない小学生」とか「ごはんの食べ方が分からない中学生」なんて
聞いたことないし、そのうちなんとかなるさ、ぐらいの気持ちで接してもいいと思うよ。
497名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 07:46:25 ID:1RAm4GCN
>>488
うちの子@1才1ヶ月も最近よくペコちゃんのように舌を出してます。
そのせいかヨダレが多くスタイがすぐびちょびちょになりますorz
498名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 08:28:11 ID:9zti8BIb
>>486>>489もつい最近、離乳食スレで同様の質問が書き込まれていたよ。
499名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 10:32:13 ID:nSEmhpko
布団の事で相談させて下さい。

子供1歳半です。
赤ちゃんの頃から使っていた、固い敷き布団をそろそろやめて、
キッズ用の敷き布団にしようと思ったのですが、見た商品はどれも
柔らかいものばかりでした。

キッズ用の布団に固さはもう求めなくても大丈夫ですか?
500名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 10:42:10 ID:6yxy0J3V
もう寝返りできるし
大丈夫じゃないのかな
501名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 10:42:50 ID:PiKY0jGw
>>492
そうなんですか!
ご飯食べるの嫌にならないかなぁ…て思ったんですがよかったです!
成長を見守ってみます。

お返事ありがとうございました!

>>498
一歳なのでここかな…と思って書き込んでしまいました!
気づかなくてごめんなさい。
教えて頂いてありがとうございます。
502486:2009/11/23(月) 11:46:22 ID:A7UEEb75
>>490
ハインハイン買ってみます。
色々な種類の子供用お菓子を買ってみて
食べさせてみようと思いました。

>>493
確かに一生懸命作って、食べてくれない瞬間は力が抜けて
怖い顔をしていたのかもしれません。
楽しく食べることを気をつけてみます。

>>494
すくすく子育てで離乳食を取り上げて欲しいと思ってたら
放送してたんですね。
やっぱり一緒に楽しく食べることが重要なんだなあ。
断乳は関係ないという意見も聞けて良かったです。

温かい意見を下さってありがとうございました。
とても参考になりました。

怖い顔にならないように、
でも早速、一生懸命いろいろと試してみます。
503名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 11:48:05 ID:O1liaYfy
>>502
”ハイハイン”な。


ハインライン読み返したくなったじゃねーかw
504486:2009/11/23(月) 11:56:39 ID:A7UEEb75
>>487
教えて頂いてありがとうございます。

>>498
離乳食のスレは0歳が多そうだったので、
少しでも意見が頂きたく、必死でこちらにきてしまいました。
両方に書いてしまってよくないですよね。
よく検討して、最初からこちらに書くべきでした。
不愉快な思いをされた方、申し訳ございません。

505名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 15:13:25 ID:do8jHrDM
>>504締めたとこですみません。
うちの一歳四ヶ月息子の事かと思いました。
うちも同じ事で悩んでます…

話変わるんですが、金曜に季節性インフルワクチン二回目打ちました。
今日昼寝から起きたところ身体が熱く8度の熱が。
そういえば昨日から鼻づまりがありました。
副作用とみていいのかな。一度しか熱出した事がなくて私も対処に慣れてなくなんか落ち着かないです。
病院も今日やってないし…
ご飯あまり食べず母乳ばかり欲しがるんですが、麦茶やイオン水みたいな水分とれていれば問題ないですか?
乱文失礼しました
506名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 15:34:25 ID:6yxy0J3V
副反応なのかね
心配だね

本なんかには具合悪そうな時は無理して食べさせなくてもいいって書いてあるよね
8度だったらまだ寒がってる間かな
あっためてあげて明日の朝病院あくまで待つしかないのかな
507名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 16:19:55 ID:EJT95Y0s
1歳なりたて、フォローアップミルクを飲むタイミングについて教えていただきたいのですが、
ミルク缶には1回200ml、あげる回数は2回(朝・晩?)と書かれており
離乳食本には食事のあとにミルク(3回)をあげるよう書かれています。

現在、離乳食中の水分補給は麦茶で朝晩にミルク…としていますが、
離乳食本にあるように、食後にミルクをあげたほうがいいのでしょうか?



508名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 16:23:38 ID:26zgfgUt
>>505
水分とれてて元気があれば、多少食事とれなくても大丈夫。
発熱中はゼリーやすりおろしりんごをうちの子は好むよ。
夜中に熱が上がる可能性もあるので、こども救急電話相談の番号を調べたり、すぐに出かけられる準備をしておくといいかも。
明日は休み明けで病院混みそうだね〜。
落ち着いて母ちゃん頑張れ!
509名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 16:35:41 ID:SQJpyOPx
1才5ヵ月なりたてです。

最近、アンパンマンやピカチュー等のキャラクターを「バッバッバ」と言うようになりました。
こんな時、子供を尊重して「そうだね、バッバッバだねー」と合わせるべきなのか、正しいキャラクターの名前で受け答えしるべきなのか。どちらのほうがよいのでしょうか?
510名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 16:44:11 ID:GWUA91sk
>>509
そうだね、アンパンマンだねー
がいいんじゃないでしょうか。
511名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 16:50:54 ID:do8jHrDM
>>506>>508早速回答ありがとうございます!
手足も暖かいし熱出きった?かなと思います。頭も若干汗ばんでるって感じです
夜間診療のTEL番確認済みです。
しばらく様子見てみます。明日には下がってくれるといいな…
お風呂はやめておいた方がいいですか?
512名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 17:02:38 ID:9zti8BIb
>>509
口から出る言葉は「バッバッバ」でも
本人はアンパンマンってちゃんと言えているつもりかもしれないので
「そうだね、アンパンマンだねー」でいいと思う。

うちも犬や猫や花を指差して「あっ!ニャイニャイ!」って言う。
513名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 17:11:17 ID:gzEsGbME
寒い季節ですしお風呂は止めておいた方がいいのでは。
体をお湯で絞ったタオルで拭く程度でいいかと思いますよ。
514名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 17:15:56 ID:O1liaYfy
うちのも花を「あっぱあっぱ」って言ってたよw>>509
そうだねーお花咲いてるねー、と答えてた
515名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 19:17:46 ID:KILn8NSz
>>507
フォローアップミルクは無理してやることないって
保育士の方がいってたよ。
水分補給としてミルクはどうかな?水分補給は麦茶、
ミルクは牛乳の代わりとしてうちはやってる。
(牛乳多少アレルギーっぽいので)
516名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 20:39:44 ID:AdawQC5+
1歳2ヶ月の♀です。

今日インフルの注射に行ったとき、聴診器をあてる時に先生に「おっぱい出てるね」と言われました。
「1歳半検診の時にまだ大きくなってる様なら検査します、その前にもっと目立つ位大きくなったら診察に来て下さい」と言われました。

3ヶ月の時に関節炎で入院手術をしているので骨にまた異常があるのではと心配してます。

同じ経験した方いらっしゃいますか?
517名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 21:18:41 ID:SQJpyOPx
>>510>>512>>514
ありがとうございます。
一緒になってバッバッバって言ってました。よく考えたら、子供からしたら「?」ですよね。
皆さんのようにします。ありがとうございました。
518名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 21:35:11 ID:dkq2RH1F
そんな悩まなくても「バッバッバ」でもいいと思うよ。

言葉を覚えるのにはものの正式名称を聞くってのだけじゃなくて
子が出している音を復唱してあげるのも大事だよ。

そのうち親がいう音をまねっこするようになるから
そのときはあんぱんまんって教えてあげてね。

519名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 00:11:48 ID:r+ycN05G
そーだね。言いやすい言葉なんだろね。
うちも言葉出始めの時、何でも「ガガ」って言ってたよ。
520名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 01:29:33 ID:+bzMAKpo
うちの12ヶ月の息子は「ちゃちゃうー」って良く言うな。
何でも「ちゃちゃうー」なんで、何て言ってるかサッパリだが
そうだねちゃちゃうーだねで返してる。
521名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 01:41:18 ID:mn/jhoTG
>>516
何の参考にもならない無駄レスかもだけど、
従妹が小さい頃おっぱい出てきて病院で診てもらってた。
やっぱり様子見になっただけで、以後問題もなかったので放置。
現在立派な巨乳女子高生にw女性ホルモンの影響?だったらしいんだけど。
自分や子の話じゃないから詳しくは分からなくてごめん。
問題ないといいね。
522名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 08:33:05 ID:hUiPnJum
>520
消えたら?
523名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:25:18 ID:kfAE5mo2
>>521
516です。ありがとうございます!
なかなか同じ様な話がないので、少し安心しました…

私も少し様子を見ようと思います。
524名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 16:01:06 ID:hPAiDOBb
1歳半健診に行ってきたんだけど、人見知りの娘は挨拶とか指さしとか
発語とか何もせず、退屈だったのか、あちこちうろうろ。

そしたら「いつもこんななの?」と要観察になった。

普段できることが、外ではできないとかってよくあることだと
思ってたし、口調のきついおばさん助産師に指さし強要されたら
逃げたくもなるわ、と思ってたんだけど、問題児扱いまでされるとは。

他の子供にたいして関心がないのも普通じゃないみたいだし、
指さしだって、いちいち母親の反応うかがわなかったら異常なのか。

まあ仮になんかあるとしても、言い方って大事だよなーと思ったわ。
525名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:55:47 ID:1ymjCLw9
一歳九ヶ月、イヤイヤ期突入。
遊んでるおもちゃが気にくわないだけでいきなり怒りだすから
親の自分もどう扱っていいのかわからない…
腫れ物を扱う感じ。
526名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:23:03 ID:FbvkYVhU
>>522っておかしい人なの?
娘1歳5ヶ月。おむつ換えた後、デニム履かずに逃げて遊び回っていた。
しばらくして○○ちゃんのパンツ持ってきて、と言ったら他にも散らかした洗濯物があったのに、
今日履いてたのを持って来た。感動。
527名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:34:21 ID:CMLVwx0X
>>524 まあ落ち着いて。
私はむしろ要観察にしてもらったほうがいいよ。
うちの子全然指差しなんてしなかったけど 適当にパスされちゃったもん。

私は嫌な言い方する人いても
このさき 言い方の悪い人(先生とか)いくらでもいるし
ちょっと言われても冷静を保つのも 親の仕事くらいに思ってるよ。
528名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:53:45 ID:E37vK1/L
1歳3ヶ月。絵本好きなのはいいけど、家にいる時はずっと「読んで〜」のオンパレードです。
30回くらいは付き合えますが、限界です。
「これで最後ね」と言い聞かせたら聞きますが、また五分したら持ってきます。
またしばらく読んで「おわりね」と繰り返しです。
しつこい時は外出しますが、それも限界です。
どう対応したらいいでしょうか?
529名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 20:59:19 ID:kTVcwnCF
1歳になりたてです。

毎食後うんこをするんですが、しすぎでは?と思います。
みなさんのお子さんはどんな感じですか?
530名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:22:06 ID:0vbmbfBB
>>529さんのお子さんは、離乳食をよく食べる子ではありませんか?

うち1歳4ヶ月も一日3回しっかりした大をします。
よく食べるのですが、その分出しているようで、なかなか身につきません。
うんこ製造機だと思って、諦めています。
匂いや形状が変でなければ、快便タイプってことで。
531名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:36:19 ID:E9toFjo4
>>529
毎食後どころか、午前3回午後2回とかするよ。
普通かどうかは分からないけど、異常ではないよ。
532名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 22:04:41 ID:KYgGuKfa
>>528
うちも似た感じ。
ママ友のうちも同じらしく、「絵本地獄」って呼んでるらしいw
私は何回も読んだら隠しちゃって、他の体を使った遊びとかで、絵本のことを忘れさせます。
533名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 22:09:31 ID:r+hOxm7n
>>528
うちは子供が自分で絵本を持ってきて「ハイ」ってするのが読んでのサインだから
本を隠しておくと「読んで」にならないよ
だから疲れてきたらかわいそうだけど隠しちゃう
でも言葉で「読んで」って言うとしたら隠してもダメだよね…
他のおもちゃや手遊びで気をそらしたらどうかな

にしてもきちんと読むきかせを聞いてくれるなんて偉い!
30回も読んであげてるのも偉い!
うちは「読んで」っていうわりに私が読んでても
おかまいなしで自分でページめくって30秒もしないうちに
読書終了、になって他のおもちゃのもとへ去って行ってしまう
534名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 22:14:53 ID:Ml5Uc37A
>>529
うちも同じ様なもんです。
夫婦ともに快便なので、まあこれもしょーもない遺伝かなと思っとります。
535名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 23:31:30 ID:kTVcwnCF
529です。
みなさんありがとうございます。安心しました。
536名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 00:03:53 ID:OLwTfRU1
>>534 快便羨ましす

子最近2〜3日に1回の便秘気味
親最近便秘or下り気味の腸弱ってる
537名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 00:39:32 ID:EPrygps1
>>527
ありがと。あなたのおかげで冷静になれた。
538528:2009/11/25(水) 01:13:17 ID:FABLQ53y
>>532-533
絵本地獄、、まさに地獄です。。
私も隠すんですけど、明らかにそのお気にの絵本を探してて。
なんか可哀想で結局出してしまう。。
最初から最後までじっと聞いてて、「うちの子すごい。」と最初はワクテカしてましたが、
最近は地獄です。

やっぱり隠すしかないですかね。
隠して他に気をとらせるためオーバーに動いてって1日何度もしてるの辛いです。

絵本地獄って終わりくるんかな。
でも絵本に興味なくなったらなくなったで多分ショックうけると思う。

ああ、親のエゴですね。
539名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 01:30:54 ID:viqbFMgY
>>528
そのうち自分で読めるようになるから大丈夫だよ。
540名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 02:48:44 ID:Pxu1LPMy
>>525
うちの子も何かが気に食わないらしく、大好きなミニカーを見つめて泣くようになった
CDケースを持ってきて泣いたり
どうしてやればいいのか分からなくて困る
541名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:28:15 ID:VNqIAuMj
明日で一歳男児

食事もおやつも全く自分で食べようとしません。手で触ることはあっても、お皿からつまんで
机の外に捨てます。自分で持たせて口に運ばせようとすると身をよじって嫌がり、食べ物も投げ捨て
ますが、それが食べる物だという事はわかるらしく私が持った途端に口をあけて待っています。
本などには『自分から手を出すまで待つ』と書いてありますが、友人達の子供は8ヶ月頃から
おせんべいをもってかじったりなめたりしていて、今はもうスプーンの練習もしているらしく、
正直あせります。無理強いしてはいけないのはわかっていても、ついついパンやバナナなどを
無理やり握らせて泣かしてしまったりして、余計に自己嫌悪に陥ったりします。
皆さんのお子さんはいつ頃から手づかみ食べを始めましたか?また、手づかみする気を起こさせる
ポイントなどありますか?どなたか、アドバイスいただけると嬉しいです。
542名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:42:56 ID:wGU8fv+c
>>541
まだあせらなくても大丈夫。
ウチの子は1歳3ヶ月過ぎてから手づかみ食べし始めたよ。
それまでは子供の手に食べ物持って行っても、手のとこまで口が伸びてきたw

手づかみやらスプーンやらが早い遅いなんて長い人生の中じゃそんなにたいそうな事じゃないよ。
マッタリのんびり行きましょう。
543名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:52:30 ID:BVWm7pzG
>>541
スプーンの上に食べ物を乗せて置いといたら
スプーンを持って食べるかも。
お母さんがスプーンで食べるのを見せるとか。

どうせ無理矢理は無理だから、諦めたほうがお互いのため。
食事の時間が苦痛になってしまうよ。
「汚されなくていいわ〜」くらいの気持ちでいた方が楽だよ。
544名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:56:03 ID:yLJovLbK
>>541
テンプレ>>4参照
何事にもその子なりのペースがあるんだから
他所の子と自分の子を比べちゃだめだよ。

無理矢理やらせて泣かせるなんて、
親子ともにストレスになるだけ

そのうちイヤでも「何でも自分で!」の時期がくると思うよ。
今は食べさせてあげたらどう?
545名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 11:39:22 ID:RJ4lsxe2
食事の辛い話が続いているので、上手くいった記念真紀子。

最近、ある程度食欲が満たされると椅子から脱走する癖がついて、
食事中はちょっと険悪な雰囲気になってた1歳2ケ月。

すくすく子育てで言ってた小出し作戦はかなり前からやってて、
この後大好きなトマトやバナナが控えてるのに、それも忘れて遊びたがる。
要するに食べる作業に飽きちゃうんだなあ。
それで、食事の後半戦は1つの皿を2人で分けっこすることにした。
1つの皿から、母ちゃんが1口、坊主も同時に1口。
はいどうぞ、と渡すこともあればお口にあーんすることもある。
口内菌の問題があるから、摘まめるものしか使えないけど、
これをやるようになってから、出したものは全部きれいにたいらげるようになって、
ちゃんと最後の「ごちそうさま」も自分からやってくれるようになった。
前は遊びたくって仕方なくて「んなことやってらんねえ!」って感じだったのに。

まあ、この手もそのうち飽きて通用しなくなるんだろうけど、
そしたらまた何か考えるさ。
546名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 13:05:10 ID:gyfeJrU5
うちの1歳7カ月女児最近意地悪で
自分が食べないものでも 私がお皿から取ると激怒するorz
泣きまねすると しぶしぶくれる。

でも ペットとかぬいぐるみとか 夫とかには
(いらないものは)どうぞしてる・・。

今朝も私に起こされて超不機嫌(夫に起こしてほしかったらしい)。
なんでだー?
547名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 13:38:02 ID:wGU8fv+c
>>546
嫌々期が始まったんじゃない?
ウチの子も1歳7,8ヶ月くらいからちょっとでも気に食わないとひっくり返って怒るようになった。
2歳になるとこれがエスカレートするのかしらね。
548名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 15:01:31 ID:RXA7VCyG
>>546
うちの上の子もイヤイヤのスタートがそんなだった。
パパにして欲しかったのにーって。
ちなみに上の子は2才前くらいが訳の分からないイヤイヤのピークで、
2才すぎてからは典型的な「ああ、イヤイヤ期なのね」の反応だったので
1歳代の方が辛かった。言葉も拙いし、こちらが察することが出来なかったんだ、1歳代。

下1歳。
ハッキリ「あーん」と言って口を開け、親やきょうだいが食べているものを要求するようになった。
食い意地が張っている子だなとは思っていたが、初語が「あーん」なのか?!
549名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 17:50:17 ID:MXTW4uME
あと1ヶ月で1歳な息子。
前もって1歳はどんな感じなのかとここ見てます。
いまだにオッパイは1日8回、離乳食もやっとモグモグゴックン、何でも許していたからろくなしつけも出来てないし、私の育児はこれで良かったのか不安になる。
初めての誕生日の様子とか雑誌で見ると、みんな色々な物が食べれてビビった。
ちゃんと上手に美味しそうに食べるのはバナナヨーグルト位だから(輪切りを四等分)お誕生日ケーキなんて無理だ…。
550名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 18:29:10 ID:wvygWh0Q
>>549

> あと1ヶ月で1歳な息子。
> 前もって1歳はどんな感じなのかとここ見てます。
> いまだにオッパイは1日8回、離乳食もやっとモグモグゴックン、何でも許していたからろくなしつけも出来てないし、私の育児はこれで良かったのか不安になる。
> 初めての誕生日の様子とか雑誌で見ると、みんな色々な物が食べれてビビった。
> ちゃんと上手に美味しそうに食べるのはバナナヨーグルト位だから(輪切りを四等分)お誕生日ケーキなんて無理だ…。
551名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 18:31:04 ID:wvygWh0Q
>>549

大丈夫、時期が来れば食べられるようになるよ。
うちも1歳3ヶ月くらいまでバナナ以外のかたいものは食べられなかったけど
いつの間にか食べられるようになってた。
552名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 18:51:33 ID:SCxd/phD
>>549
うちの子は本当に一歳になった途端に食べだした。
昨日までは3口でご馳走さま〜が、今では立派に一人前、たいらげる上に10時3時にも催促。
いきなりくるから奥様もmktkしときなはれ。
553名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 18:57:28 ID:dqxWcuU8
ゴメン、mktkに吹いたwww
マクテカ?
554名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 19:35:31 ID:gyfeJrU5
>>546です やっぱイヤイヤなのか。
確かにイヤイヤもしょっちゅう言ってる。
ただ 怖いとか 食べものがかたいも全部「イヤ」になってるだけみたいだから
あまり気にしなかったけど
これからエスカレートするのかorz

ついでに「これ何?」ブームも到来。
1日に何十回も聞かれて疲れてきた。

純粋にかわいかったのって1歳の誕生日からの数カ月だけだったな。
そんなに短い期間とわかってたらもうちょっと堪能しておけばよかった。
555名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 20:40:42 ID:PVUqEHU/
友人の1歳半の女の子に贈り物をすることになりました。
予算は5000円なのですが、皆さんなら何を貰ったらうれしいでしょうか?

友人はややリッチなタワマンに住んでるアラフォーです。
親のファッションはきれい目系。
スレチだったらすいません・・・・
556名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 21:28:54 ID:KF2FCUaY
>>555
こないだ友達がベビービョルンのソフトスタイをくれたんだけど
食事時にかなり活躍してるよー。(子は1歳半)
1歳半〜は自分で食べたりしてこぼしたりする時期だけど
これは洗いやすいし、つけやすいし、見た目もいいので重宝してます。
ググればわかるけど5色あって、我が子は女児なのでピンク。可愛い。
¥1200くらいなので、これと食器とか食事に関する物の組み合わせなどいかが?
557名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 21:40:16 ID:LVo7hpuN
>>555
ちょっといい靴下やパジャマ
数が必要なものだけに、自分で買うと安物ばかりになるから
558名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 21:42:03 ID:JrbuOhSV
くだらない質問で恐縮なのですが・・・
1歳代でアンパンマン好きのお子さんは、やっぱりTVアニメのアンパンマンを観てるからなんでしょうか?
1歳9ヶ月の子がいますが、アンパンマン見せても全く興味なし。
もちろんアンパンマングッズにも反応しません。
外でお会いする同じくらいの子、またはうちより小さい子でも皆アンパンマンが大好きなので
こんな小さい子でもTV観てるのかな?と不思議でたまりません。
どうでもいいっちゃどうでもいいことなのですが、気になって仕方がないのでよかったらおしえてください。
ちなみに子供は教育テレビなどの歌番組は大好きで、TVはよく観ています。
559名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 21:55:13 ID:RJ4lsxe2
>>558
テレビは、基本的にまだ見せないことにしてるけど、
よその家でアンパンマンの人形を見ると食いつき良さ気だよ。
ロングセラーにはそれなりに子供の気持ちを引き付ける何かがあるんだろうね。
560名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 21:55:50 ID:P4wfDF8i
1歳10カ月男児。
いまだにスプーンやフォークを使って食べようとしない。手づかみも好物だけ。
ヨーグルトが大好きだから、それで練習させようと思ったんだけど
本人がやると下手くそ過ぎてほとんどこぼし、食べられない。好物だからこそ食べたい!
なので、「母ちゃん!」と言って私にスプーンを渡してきます。
こぼさずに全部食べたいから、食べさせてくれって事w

目の前に食器を並べても、好物以外は手づかみでも食べない。
好きなものはトマト、ぶどう、魚、卵。ごはんや野菜などのおかずは見向きもしません。
私が食べさせたら食べます。嫌いなものは特に無く、食べさせたら何でも食べます。でも肉は苦手。

このくらいの年齢だと、もう全部一人で食べてたりするんでしょうか?

ちなみに小食で、すくすく子育ての技も参考になりません。
外でお弁当作戦なんて撃沈もいいところ。外にいたら遊ぶのに必死で
食べることなんかに目が向きません・・・。
561名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 21:59:14 ID:koB325Om
>>558
1歳2カ月女児です。
アンパンマンのテレビは見せたことがないんだけど
オムツがGENKI!です。
特別アンパンマンだよーなんて教えてないんだけど
scなどでアンパンマングッズがあるとすごく反応します。
アンパンマンすげーと旦那と言ってました。
562名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 22:07:46 ID:MVWWvKLM
アンパンマンはうちの地域ではテレビ放送もしてないし
グッズも買ったことないので無反応だけど
プーさんとリラックマに異様に反応する
キャラもの買わないからうちにはないけど
お店なんかで見かけるとキャッキャ言ってる
クマが好きなの??
563名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 22:12:18 ID:dB/BEhtQ
>>558
フレーベル館の「アンパンマンのかたぬきえほん」シリーズが好きみたいで
よく読んでくれ!と持ってきます。
これは本当はキャラもの嫌いな私がめくりやすくてカラフルで
いろいろな動物や魚の絵がデフォルメしすぎずに描かれていて
0歳児に良さそうだと思って買い与えた物です。

今、一歳4ヶ月ですが最近、景品でもらったアンパンマンのゴミ箱を
私の所へ持ってきて指差しして「マンマン!」と何度も言っています。
アンパンマン好きなら見せてみるか…と1度だけTVアニメを見せてみましたが
まだ話が難しいのか興味ゼロでした。(モノランのお話は体育座りしてみているのに)
アンパンマンのキャラは認識しているけれど大好き!というほどではなさそうです。
564名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 22:16:17 ID:2giKPYQ4
うちはキャラものには反応しないけど、犬の写真、動画が大好き。
スーパーで買い物してたら「わ!わ!」って騒ぎ出したので何かと思ったら、
ペットの餌コーナーのパッケージの犬写真に反応してたw
なのに実物の犬が近寄ってくるとガン見で固まってるww
565名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 22:32:02 ID:74XePnls
>>558
うちは0歳代ではテレビはほぼ全く見せていなかったけど、アンパンマンは赤ちゃんグッズ(たしかおしゃぶりのクリップについてる小さいぬいぐるみ)で覚えて大好きになってました。
その後食器等のその他の赤グッズや絵本でさらに好きになって、今はアンパンマンの他のキャラも好きなようです。

ただ不思議なのはテレビのアンパンマンは最近見せたらあまり興味なかったようで、見ようとしなかったです。(1歳半の今は、テレビは教育やDVDは見ていて、いなばぁのワンワンなんかは大好きだし、アニメ自体が嫌とかではないと思う。)
今も相変わらずアンパンマン大好き。他にもリラックマとか、ああいう普遍的な顔?(丸っぽくて目と口が可愛い)が好きなよう。

親の私があまり好きでないから家にはなく、特に教えてないミッキーやプーさんもなぜか好きなようですぐに覚えてました。(やはり顔が子供にウケるようなデザインだからかな?)

アンパンマンはいろんなお子さんにとにかく人気みたいで、ホント不思議ー。
566名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 23:04:20 ID:YgexDvZ/
1歳半
うちは 子供番組を避けていますが
ママがキャラ系洋服を着せるのが大好きなのと 
保育園の看板にキャラが描いてあるせいか
アンパンマンは 好きらしい。
でも バイキンマンもアンパンマンも「アンマン」です。
567558:2009/11/25(水) 23:08:52 ID:JrbuOhSV
みなさんレスありがとう!
レスの多さだけ見ても、アンパンマンの人気の高さがうかがえましたw
1歳児の場合だと、アニメを観てというよりキャラそのものに魅かれる子が多いようですね。
納得しました。
しかし絵を見ただけで子供たちを虜にしてしまうアンパンマンおそるべし。
我が子もいつか好きになるんだろうか。
568名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 23:22:15 ID:nzqIH1fo
うろ覚えだけど、アンパンマンのあの顔が子どもが大好きな顔の黄金比ってなんかでやってたよ。
569名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 23:22:35 ID:GeFp93xT
1歳9か月男児持ちです。
来月、保育園で発表会があるのですが、
動物のイラストが描いてある衣装を、息子が嫌がり着ません。
家でも「カッコ良いよ」と誉めたり、「ママ、○○が着たの見たいな〜」とその気にさせようとしたり、
私が着る振りをしてみたり…何とか試みましたが、全滅。
思えば、運動会でもやはり動物の描かれた衣装(頭から被り、腰の辺りで紐を結ぶタイプ)や、
首に巻いて着けるマント(アンパンマンキャラ付)も全力で拒否orz
アンパンマン好きなのに…。
これはイヤイヤ期絶好調だから、と諦めるしかないのでしょうか?
晴れの舞台、きちんと衣装を着けさせて立たせて上げたいので、
何か良い方法をご存じの方、教えて頂けますか?
570名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 01:57:58 ID:ExR2CUMJ
1歳5ヶ月の女の子です。
最近やたら自我が強くなると言うか、わがままになってきました。
それはだめよ、とやりたい事を阻止すると転げまわってわめきます。
とくにひどいのがお風呂に入るときに立ってくれません。
たっちして?って言うと泣き喚きしゃがみこみます。
最近そうなりだしたのでなぜかわかりません。
つい手が出てしまいそうなのですが、私自身親からの暴力で嫌な思い出があるので
あまり手を出したくないし怒鳴りたくもないんです。
ママ友もいないし、旦那に相談しても叩けばいいじゃんとか
お前がヒステリーなんだとか言われてしまいました・・・
叩いても余計泣くのが子供だと思うので叩いても意味がない(私が余計に怒ってしまう)と思うのです。
今はぐっと堪えて叩かないようにしてますがいつ手が出るのかわからないので怖いです。
皆さんはどんな感じで躾や言い聞かせたりしますか?
もし叩きたくなったりしたらどうやって我慢しているのか教えてください・・・
571名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 03:08:35 ID:igMyCqet
同じ月齢の双子餅
うちは泣きわめいてグニャグニャと軟体動物になったら
「あははは、ぐにゃぐにゃだー」と笑って目線が同じになるように自分も地面スレスレ
まで4つんばいになったります
同じ目線になって「OOは悲しいのねー、かわいそうにねー、まだ赤ちゃんだもんね
泣くよなーだって赤ちゃんだもんねー」といって同じ目線でずっと見てる
それでダメなら急に「あ!」と言って違うほうを見たりする
するとつられて一瞬泣くのをやめたりする。その時に「笑ったー、かーわいいー!ヒューヒュー」
子も恥ずかしくなって、つられて笑ったりする
マグロ系は抱きかかえて「大漁大漁!」と笑いながら走り回る

これが効果的というよりも、初めのころいっぱいいっぱいになりそうな自分に
言い聞かせるつもりだった(まだ赤ちゃんだもんねーそりゃ泣くよねーetc)
でも、それでイライラしなくなった。演技でいいから笑うといいよ。

お風呂に好きなだけ水が飲めるようコップを置いたり、
ガジガジかじって遊び用に歯ブラシ置いたり、壁に張ってあそぶおもちゃや、ボール
LG21の空きペットボトル(これがうちでは取り合いw)とかうちのは逆にお風呂から出たくないと
泣くw
572名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 03:50:01 ID:bTdT/jmo
>>570
わがままになってきたのって
ちゃんと成長してる証じゃん
わがまますっとばして1歳からなんでも言うこときく良い子だったら
逆に怖いって
570が子供ちゃんにとって「ママはわがまま言って甘えても大丈夫な存在」
である証拠、信頼関係が一年半でできあがってる証拠だと思うな
これまでの子育てに自信持ってがんばろ!
たっちして、って言ってしたくなさそうだったら
「そっかそっか、たっちしたくない気分なんだね
じゃあママが持ちあげて洗っちゃうぞ」でいいんじゃないかな?
あと何年かすれば勝手にお風呂行って
自分で好きなように洗うようになっちゃうんだし
持ちあげて洗わせてくれるのは今のうちだけなのね〜さみしいわ
くらいの気持ちでさ

叩く叩かないは人それぞれ考え方が違うと思うけど
自分は叩かないで育てたいので
イラっときたら「さっきだめって言ったでしょ!」って大声だしちゃうこともある
でもその後で「ごめんね、ママイライラしてた。○ちゃんは悪くないよ」
って謝ってハグするようにしてる
ほんとは大声もしたくないけど、イラっとくるとやってしまうんだよね
いかんね…
573名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 07:05:08 ID:/MA6r5mm
うちも叩かない派。だけど子どもは怒ると叩きに来るw
保育所いってるし言葉もまだ下手なのでこれも意思表示だよなーと
顔はだめ、もので叩かない、は最低限のこととしてしつこく教えて
足とか肩をぺちぺちくらいは「怒ってるぞっていってるのー」で流してる。
手が出るって本能なんだろうね。
そのうえ親が叩くとそういうコミュニケーションもありだと学習しそうでこわい。
574名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 08:19:09 ID:lNnkW+P9
>>572
横だけど
>○ちゃんは悪くないよ
っていうフォローにはちょっと疑問。

悪いことしたのなら、そんなこと言わなくていいじゃん。
ごめん、ってこっちが謝る必要もないんじゃないの?
ダメなもんはダメ。

あとから「ゴメンね」なんて言われたら
子どもにしたら
「なんで悪くないのにさっきは怒られたのか」
「じゃあ、自分は悪くなかったんだな」ってなると思うけど。

言い過ぎたことを謝る、って意味ならアリかなとも思うけど
毎回それではどうかと。
575名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 09:08:47 ID:uX3FuRLc
>>574
うん、私もそう思う。
私は怒りすぎたなと自分で思うときは、大声だしたり怒りすぎたことについては謝る。「ママもちょっとおこりんぼだったね。ごめんね。」とか。
でも子供が本当に悪い事(危ない事とか)したから叱った時には、叱った事自体については謝ることはしないです。
でも、お互い引きずらないように、なぜ叱ったか説明したら、叱りモードから仲直りモードに切り替えるけどさ。
576名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 10:00:04 ID:bTdT/jmo
>>574
自分の場合は子供は悪くなくて
私が悪いのに子供に怒ってるから「ごめんね」なんだ
うちはまだ1歳と少しだからほんとに子供が悪くて怒らなきゃならない状況って
ないんだよねぇ
危ないこととかも、1歳少しの子が危ない状況になる時点で私が悪いしね
こないだも実親が大声出してたから「○ちゃんに大声出さないでよ」って言ったら
「○ちゃんに言ってんじゃない、おまえに怒ってんだ」って言われたw
子供がいたずらなりしようとしてて、それをできる環境にしとくおまえが悪いって
もっともだと思う

「なんで悪くないのにさっきは怒られたのか」 については
ちゃんと説明してるけど、子供にとっては理不尽だよねぇ
マジ怒るのやめなくちゃ
産む前は実親に、私は「叱る」と「怒る」を区別する親になる!なんて
偉そうに宣言してたけどぜーんぜんできてない
いかんな
577名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 11:06:13 ID:PIaB0ZbJ
娘一歳四カ月。
10月に引っ越すのをきっかけに、
遊び程度から補助便座つけて、トイレトレ始めよう♪
と思ってたんですが、築40年の社宅、
入居してみると、段差ありの和式便座で愕然。
広いけど床はタイル張りで寒く、ドアにお尻を向けるという。

他のお宅では、結構簡易式の洋式便座を置いているそうなんですが
別の同い年の子を持つママは、和式が使えないのも困るし
洋式は祖父母の家で練習させて、和式のままにしようかなとも言っていて
ウチはどうしようかと、悩んだまま二カ月が経ちます。

まだ早いかな〜と思っていたので余裕こいてたけど、
最近”トイレ”=「しー」という言葉を覚えたみたいで
興味がでたならやらせてみたいんだけど、踏ん切りがつきません。

せめて一緒にトイレに連れていきたいけど、段差もあるし、
前はせまいし、後ろに立たせるとお尻が目の前だし…
和式でトイレトレした方いますか?
578名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 12:03:57 ID:ExR2CUMJ
>>570です。
皆さんレスありがとうございます!
わがまま言うのはちゃんと成長してる証拠で信頼関係が出来上がってるとう言葉に少し涙ぐんでしまいました・・・
ここで書いたことによってなんだか気分が軽くなった気がします。
お風呂などでも子供が楽しめるように工夫したり、機嫌が悪いときは同じ目線に立って
皆さんがおっしゃっていたように接してみようと思います。
そのうち自分なりのあやし方が見つかるといいなぁ。
本当に全部世話出来るのって今のうちだし、
大人だってわがまま言うんだから子供も言って当たり前なんだ、成長したね!と思うようにします。

皆さんも叩かない派なんですね。
どこの家も叩くわ!って言われてたんでちょっと安心しました(?
今後私だけでなく夫にも叩かないよう徹底したいと思います。

私も「叱る」と「怒る」の区別が全然ですorz
叱るより先に怒っちゃうという感じになってる気がします・・・
お互いちゃんと叱れる様に子供の見本になれるようがんばりましょうね。

書き込むまではいっぱいいっぱいで爆発しそうだったのが楽になりました。
本当に助かりました、ありがとうございました!
579名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 12:07:27 ID:omdVLsCy
>>577
おまるを使ったほうがいいような…
体が小さいうちは、便器の中に片足突っ込んでしまったり、落ちたりしてしまうかも。
和式の練習なら、もう少し大きくなってからすればいいと思います。

わたしが小さい頃、自分の家のトイレが和式で、よく落ちたのでorz
580名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:05:52 ID:ss/zAbpU
>>566
なんでいつも「、」を使わないの?
581名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:17:37 ID:7VABvxWl
>>577
10月引っ越し、築40年社宅、段差ありの和式トイレ。
一緒です。(子供はもうじき2歳ですが)
うちは簡易洋式便座付けました。
子供のトイレトレというより、大人が耐えれなくてw
でも今のところまだ子供はおまるで練習してます。
582名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:50:31 ID:d+icjoPY
流れ読まずスミマセン。
1歳4ヶ月男児。とにかく夜泣きが酷く、まともに朝まで眠れません。
室温などにも気を配っているのですが、ほぼ毎日です。一度泣き出すと、一時間以上経たないと眠りません。

寝ながら泣くので泣いてる間は意識朦朧としてます。
昼寝も一時間程度なので眠りが足りないですし、私も寝不足でイライラしてしまいます。

昨夜も三度大泣き。
断乳したので、抱っこであやしたりDVDを見せたりしながら乗り切りますが、かなり大変です。

何か良い対策法は無いでしょうか?
583名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 15:13:34 ID:piYhhIgX
>>551
>>552
ありがとう。
何だか急にしつけの事や離乳食が気になって焦ってしまいました。
もっと欲しいなんて言ってくれる日を夢見て料理の腕あげときます。
愚痴に励ましありがとう。
584名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 17:48:38 ID:QA2ts+Sd
1歳6ヶ月です
最近イライラすると床にゴンゴン頭を打つんだけど仕様なんですか?
頭を打つ度に泣いてこっちもイライラしちゃうんですが。
585名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 21:15:19 ID:lIbE9OV4
>>584
>>3にも書いてるけど、仕様みたいよ。
うちの1歳8ヶ月男児も、私がキッチンに立つと
ベビーゲートの柵にガンガンおでこ打ち付けてるよ…
586名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 21:45:27 ID:v375/Dpe
>>584
あと数日で1歳半ですが、全く同じです。
1歳なりたての頃にオデコごんごんし始めて、1か月位で落ち着いたと思ったら
ここ1か月で再発しました・・・
私が台所に立っている時が一番ひどいです。
もうご飯なんて、まともに作れませんよ。
前に小児科で相談したら、そういう時期だから仕方ないし
心配いらないよって言われたけど、本当困りますよね・・・
587名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 22:09:40 ID:DBmQVwrZ
>>582
つおしゃぶり

ウチはもう断乳してから超便利アイテムとして手放せなくなっている…
止める時また大変かもしれないけど、くわえるとまた速攻寝てくれるので
今の楽さと心の安定を取ってしまった1歳3ヶ月男児
588名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 22:35:12 ID:eoMtya2Y
>>582
・寝ぼけたままだと泣き続ける子もいるので完全に目を覚まさせる
・空腹で泣いているのかもしれないのでおにぎりなんかを少し食わせる
・おんぶ←癖になりそうなので最後の手段
うちの子はおんぶした上に腰まわりにブランケットを巻いてやると
結構早めに落ち着いてくれる
断乳前は5回泣かれていた1歳2ヶ月児

すでに試していたらゴメン
589名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 23:08:08 ID:PIaB0ZbJ
>>579
ああ!おまるの存在を忘れてた…
なんとなく考えてた段階のとき、
自分がダラなので、おまるの手入れがめんどくさそうで
直接補助便座のほうが楽かなーと思ってたんですよね…
置き場所の問題もあるし。

と思ってググったら、和式用の子ども用補助便座もあるようです。
前にちょっと見たとき、和式が子ども向けに小さいサイズになるんだと勘違いしてたorz

>>581
ちょww同じ社宅ですかwww
やっぱり簡易便座つけましたかー。
私も今はとりあえずいいんですが
この後妊娠したりするとキツイなぁと思うし。
おまると簡易便座(&子ども用補助便座)、どれがいいか
もう少し考えてみます。
590名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 23:18:56 ID:4tNERJJ+
>>582
うちがその状態が始まった場合、
ベランダに出るか、抱っこして外を軽く散歩するのが一番効いた。
部屋で抱っこゆらゆらだと1時間以上泣き続けるので。
あとは、ピタゴラスイッチが大好きなので、録画してあるのを聞かせると正気に戻るので、
そこからゆらゆらしていると落ち着くかな。

どうも熱がこもっていると夜泣きするみたいなので、外の空気にあてて体を冷やしてあげるのがうちの子には効いてるみたい。
少しでもうまくいくといいですね。
591名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 09:26:23 ID:avSgmr3Y
>>582
うちも1歳過ぎても夜泣きが1時間~30分おきで、断乳してもさほど変わらずだったよ。
うちの場合はしょっちゅう泣くけど、すぐ泣き止むのが救いだった。
寝る前に必ず音楽を聞かせて寝付かせて、泣き出したらその音楽を聞かせるとまた眠りにつくようになった。
最近では寝かしつけも音楽頼りです。音楽=眠りの儀式みたいな。

でも、泣く子は2歳くらいまで泣くらしいからたまには旦那さんに代わってもらうなり、
旦那さんに昼間見てもらって、十分昼寝したりして休んでね〜
592名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 11:34:36 ID:ro3d4Cwm
横ですが、音楽が眠りの儀式っていいですね。
ちなみにどんなものを聞かせてますか?
寝ついたら消しているんですか?
593名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 12:08:10 ID:Tm77t7Rv
横ですがわたしもどんな音楽を聞かせるといいのか気になります。
断乳後も夜中何度か起きて泣いて、立って抱っこしないといけないのが
辛くて。。とくにこれからの季節寒いので困ります。
>>591さんよかったら教えてください。
594名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 12:13:37 ID:vHhb8V7b
>>582
喉がかわいているのかも。水か麦茶を飲ませてみてはどうかな。
後はレッグウォーマーを履かせてみてはどうかな。足のひらは出してふくらはぎを暖めるといいと聞いたのでうちはスリーパーとセットで必ずつけてます。
試してたらすみません。


595名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 14:19:25 ID:T9RJKpkJ
>>592
更に横ですけど。
うちの娘には生後2ヶ月ぐらいから赤ちゃん用オルゴールミッキーで「星に願いを」を聞かせてる。
1歳半の今でも、これが流れ始めると眠くなってぐすぐす言い始める。
外出先で寝かしたいときも、これを歌えば10分ぐらいでうとうとし始める。
先日、歌詞を憶えたくて、ビリージョエル版「星に願いを」を聞きながら練習していたら、
子供のスイッチが入って眠くなってしまったらしく、ものすごい顔で抗議された。

あと、ドライブ中にチャイルドシートのあやそうと思って歌ってたら、
催眠作用のある歌を2個見つけた。
機嫌が悪い時にそれをエンドレスで歌うと、大泣きして即爆睡w
星に願いをは例外だけど、基本的には抑揚の少ない淡々とした曲のほうがハマる気がする。
あと、テンポが心音に近い曲。
好みや琴線に触れる触れないの違いもあるから、「これなら効く」なんて歌は存在しないよ。
自分で子供にいっぱいいっぱい歌ってやって、いろいろ観察して見つけるしかないよ。
596名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 14:25:08 ID:tEEfz0d/
どんな音楽かわかんなかったら
自分で歌えばいいジャン。
597名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 14:51:55 ID:T9RJKpkJ
ごめんなさい、>>595の真ん中の1行意味不明ですよね。

>あと、ドライブ中にチャイルドシートのあやそうと思って歌ってたら、

ドライブ中に、チャイルドシートに座る娘をあやそうと思って、
いろんな歌をうたっていたら、
598名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 15:05:42 ID:KQH5ZCVa
うちも音楽かけて入眠派なんだけど、私は『ほーら泣きやんだ』ってシリーズ(←赤ちゃんが泣き止むって触れ込みのCD。)をBGMとして絞ったボリュームでかけてます。
その上で、自分でも歌う(子供のその時々でお気に入りが変わるから、変遷してきて最近は童謡何曲か)&昔話(いつも同じもの)したりします。

泣き止んだシリーズは、胎内で聴いていたような音で構成されてるらしく、所々に心音がちょっと入ってる&全体的にくぐもった音のクラシックやポップスのオムニバスです。

低月齢の頃に藁をもすがる気持ちで購入して、勿論泣き止んだりはしなかったけどw、なんとなくリラックスはするらしい。
最近ではこのCDを聞くとねんね、と刷り込みになりつつあるようで、寝かしつけにはバッチリ効く。
夜泣きの際にもあまり酷くない場合ならそれなりに効きます。ものすごく泣いてる時はダメだけど。

ちなみにスリープタイマーかけておき、ある程度したら止まるようにしています。
599名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 15:19:14 ID:3hNIfokB
うちはきらきら星(日本語のでいいのが見つからなかったから英語版だけど)だよ。
マザーグースのCDをきらきら星から始まるようにして
流して寝かせてます。
まず2-3曲以上は起きてないけど。

音楽鳴らす利点は 寝入りばなにドアチャイムとか電話とか
多少うるさくなっても音楽に気を取られてるせいか
気にしないところです。
(うちは お休み言ったら寝付く前に部屋を出てくるので)

きらきら星は英語版を流してるとはいえ
普段日本語で歌ってて 「夜の歌」っぽいってのは理解してるみたいなんで
1歳過ぎてるなら 日本語の歌詞で 「寝る」とか「夜」を連想させる歌がいいのかもね。
600sage:2009/11/27(金) 15:34:06 ID:LWMv0P7I
1歳4ヶ月女児。ホント食べません。
一日で、子ども茶碗一杯分も食べないと思います。

・食べ物の固さを変えてみたら
・時間をずらしてみたら
・たくさん遊ばせて空腹に
等の、周りのアドバイスや、考えつくことはやってきました。
どれも効果なし。

小さめで生まれて、周りに母乳信者が多かったのもあり
頑なにミルク足さずにいて、今でも小さいと思います。
だから、食べないと大きくなれないんじゃないかって
焦りもあって、無理やり口をこじ開けて食べ物を押しこんでる状態です。
子の泣き声と、自分のガミガミで、食事の時間が地獄だ。

子は誕生日すぎてから全く体重が増えてません。
最近は体重計るのがいやで、月1の保健センターでの計測にも
連れて行ってません。

食べてくれないって、こんなにつらいなんて・・・
601名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 15:54:56 ID:3hNIfokB
>>600 今すぐにでも保健所にでも相談したらどうでしょう?

1歳から全然体重増えてない子なんていくらでもいるよ。
食べないのに 無理やり食べさせるなんて摂食障害になるよ。絶対だめ。
今も母乳は飲んでるのかな?
もし どうしても栄養不足が心配ならミルクをあげるとか
とりあえずはおやつ(パンケーキとか)でもいいと思うよ。
602名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 15:55:52 ID:ddCAS2JM
>>600
ttp://sakichi.com/mm15.html参照
1歳4ヶ月ならもう卒乳してもよいのでは?
母乳をやめるとよく食べるそうです。
とっくに実行してるのなら参考にならなくてごめんなさい。
603名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:02:19 ID:mCczIMvQ
スレ違いかもしれないのですが意見を下さい

父親です。
訳あって娘と離れて暮らしていますが明後日の日曜日に2人きりでいられることになりました。
娘は1歳1ヶ月になります。
このくらいの歳の子が喜ぶような場所はどこですか?
604名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:02:54 ID:pQiUzUYg
>>600

まだ母乳はあげてるんですか?
うちも母乳あげてる時はそんなかんじで悩みまくってたけど断乳したら何でももりもり食べるようになったよ。
605名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:09:27 ID:XyFjXsMf
>>600
病児持ちの私が月1測定で、しかも病院での測定ですよ。測定しすぎw
健康児は気になるなら計らなくていいです。
毎回の食事が2〜3口ずつでも子供は案外平気で元気に生きてます。

娘さんの食事中以外の普段の様子はいかが?
楽しそうに、元気そうに毎日を過ごせてるなら大丈夫。
もし機嫌が悪いとかぐったりしている日がずっと続いている上での
食事の量が少ないという状態でしたら、食事の改善の前に
とりあえず1回小児科行って相談して下さい。

娘さんが食べないことよりあなたの思いつめっぷりのほうが危険に見えます。
話を聞いてくれる相手が周りにいないっぽくて。
娘さんでフォアグラを作るつもりでないならもっとのんびりやりましょう。
小さい子って他にもいっぱいいますよ。
↓肩の力を抜くきっかけにでもなれば。目を通してみて下さい。
【チイサクテモ】小さい赤ちゃんのスレ 3【ゲンキイッパイ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228311911/
606名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:19:49 ID:TMhk+8L7
1歳9ヶ月の息子についてご相談です。
物を投げたり、ダメ、と叱ったりすると余計にやったりすることに悩んでいます。
イヤイヤ期、反抗期に入ったのは分かるんですが、外出先でも構わず物を投げるので我が子ながら
頭を悩ませています。
まず、スーパーやコンビニなど、いきなり商品を床に投げつけます。
スーパーではカートには嫌がり絶対に乗りません。
手を繋いで歩かせていますが、手を繋ぐのも嫌がります。
SCなどでもお店のものをいきなり投げつけます。
その度きつく叱るのですが余計にやり、泣き喚いてしまいます。
私も穏やかではいられなくなり、最後には怒鳴りつけ、おしりを叩いたりしてしまいます。
大家族で大人に囲まれて可愛がられているせいかワガママになってしまったのか、
現在父親とは別居中で、そういう環境も影響しているのか、私が普段から怒ってばかりだからか。
などとても悩んでいます。

外では元気に遊んでいるんですが、どうもお店などに行くといたずらというか悪さというか・・
最近は極力買い物は避けていますが、行ったときは必ずします。

また、家でも砂利や石を投げて喜んで笑います。
私がダメよ、と言っても余計に投げます。
とにかく元気で運動神経だけは歩き出してからすごいです。
それをいいことだとは思いますが外出先での行動だけはどうにかならないかと真剣に悩んでいます。

祖父母、曾祖父母と3世代いるのでどうしても可愛い、可愛いで叱るのは私しかいません。
お友達と遊んでもお友達の積み木を壊したり、我が子ながらどうして家の子は・・
と最近卑屈になってしまします。
家族は時期がきたら納まる。まだ小さいから。そのうち自然に。といった感じであまり気にしていないようです。

どんな意見でもアドバイスでもいいですので同じような方いましたらどう接しているか教えて
いただけますか?

長文になりすみません。
607名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:27:33 ID:tEEfz0d/
>>600
泣かせてまで無理やり口にねじ込むなんて
絶対ダメだよ!お子さんにとって食事の時間が拷問になってしまって
余計食事嫌いになるよ。お子さんにとっては
あなたが思う以上に「食事の時間が地獄」になっているはず。

>一日で、子ども茶碗一杯分も食べない
なら、ちょっとは食べるんだね?
一口食べるごとに大袈裟に褒めてあげてるかな。
もっと食べろ!なんて鬼の形相になってないかな。
一口しか食べてくんなくても、よく頑張ったね!次は2口にしようね
とかって食事やめちゃってよろし。

ウチの子も、1歳代はぜんぜん体重増えなかったよ。
ウザいレスだったらごめんね。
608名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:38:14 ID:mCczIMvQ
すれ違いだったようです。削除依頼しておきます すみません
609名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:38:51 ID:a44LpfDw
>>603
芝生のある公園で、思う存分あんよかはいはい。
もし遠くなければ、デパートの屋上とかちっこい遊園地で
乗り物に乗せるのはどうだろう。
雨が降ってしまったら、家の中でダイナミックな遊び
(高い高いとかぐるぐるとか)で喜ばせてあげては?
室内の遊び場(ボーネルンドなど)も近所にないか探してみたらいいと思う。
610名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:39:40 ID:a44LpfDw
あー一歩遅かったか。。。
611名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:39:53 ID:6CJR+oRg
姑曰く自分の旦那の赤ん坊の頃も食べない子で、卒乳しても食べなくて難儀したそうだ。
卒乳後は、ほとんど毎日牛乳しか飲まなかったらしい。
そんな旦那も、今では中肉中背。
酢以外は好き嫌いもなく、なんでもよく食べる。
万が一、卒乳しても効果がなかったとしても、パニック起こさないようにね、大丈夫だから。
612名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:48:01 ID:4EwXNhEt
>>603
1歳1ヶ月というとまだほとんど赤ちゃんなので
「喜ぶような場所」を考えるよりも
一日「きちんと安全に面倒を見られるか」の方がはるかに重要だよ
おむつ交換、水分の補給、食事、昼寝などの生活リズム
過ごす場所に危険なものがないか、などの超基本を抑えるのが先
その辺は大丈夫なの?

場所については今は人ごみはインフル蔓延してるし
天気がよければ公園なんかがいいと思うけど
奥さんというか娘さんの母親としっかり話し合うのが必要だと思うよ

>>600
貧血や喉が痛くて食べられないなどの体調不良がないなら
しばらく大人のもののお裾分けみたいに超手抜きをしてみたらどうだろう
「ちゃんと食べさせないと!」って思ってると食べないんだよね
特にパイ飲んでるとなおさら
うちの子もそうだったから分かるよ
ちなみにうちの子は1歳代で500〜600gくらいしか体重増えてないよ
613名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:02:28 ID:V2zsiugX
>>606
自分でご相談って言うのなんか変じゃない?
よくわからないけど
614名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:06:32 ID:dCKQyGN9
>>606

時期がきたらもっとひどくなると思うよ。
大人たくさんにかこまれて甘やかされてるんだと思う。

必要なのはメリハリ。
上手にできたことはちゃんと褒める。怒ってばっかりだと話きかなくなるよ。
ジジババが褒めたことでも親も褒める。後からでもいいよ。
カートに乗せるのって無理やりでもできるよね?
最初は乗ってギャーギャーいっても動いてたらあきらめない?
それでだめならしばらく買い物はお休みしたほうがいいよ。
店で叱るのは親子で疲れるし、なにより回りの目も気になるしね。
行きたいと言っても一回はお休みさせよう。
言うこときかないから連れて行けないって。

ごめん、上から目線だとは思うけど、、
今一番大事な時期だよ。
親のいうことはきかなくてもいいと思わせたらこれから苦労するからね。
がんばれ〜
615名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 18:10:10 ID:LWMv0P7I
>>600です。
こんな愚痴にレスありがとうございます。
一つ一つ読ませてもらって、涙が止まりませんでした。

子に、すごくつらい思いをさせているとわかっていても
意地になって食べさせてました。
夫が止めに入ることもしばしばで・・・

食事以外のときは、よく遊びよく笑い、
風邪もあまりひかず丈夫な子だと思います。

こんなにひどいことをしている私に対して
いつも笑いかけてくれる娘に、
どんなに謝っても足りないです。
もっとのんびり長い目で見ていきたいです。

すごく助けられました。ありがとうございました。
まとめてのレスですみません。
616名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 20:43:38 ID:/98jp1l0
1歳3ヶ月男児です。
てづかみ食べと、食べさせる割合ってどんな感じですか。
おにぎりを食べてくれないので、ご飯と汁物は食べさせ、おかずは手づかみさせてます。
できたら全部手掴み食べしてくれたら楽だなと思いますが、
まだ先の話なんでしょうか?
あと、おにぎりってどれくらいの大きさ固さですか?
親指先くらいの小さいの作っても直径三センチ位の大きいの作っても
口に丸ごと入れて、
丸飲みしようとして、
私が怖くてあげなくなってしまいました。
おかずは噛むのに、ご飯は丸飲みです。
海苔ってご飯に巻くと湿っちゃいますよね?
喉にひっついたりしないんでしょうか?
617名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 21:05:50 ID:vLqzcVu/
>>616
私もおにぎりはなんだか怖いから作ってない
お行儀悪いし、後処理大変だけど
ごはんそのままをてづかみで食べちゃってるよ

トーストをスティック状にするとか
野菜スティックとか、とにかくなんでも細長くしとくと
全部勝手に食べてくれるけど
野菜はともかくトーストとかボロボロこぼす食べ物は
自分であげた方が楽だなってなるw
お風呂に入れる時、下着と下着の間から食べカスがボロボロ出てくるんだもん
あれうんざりだー
618名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 21:38:27 ID:MSs0VyCG
>>603
1歳1カ月児を、普段世話していない、暮らしていない父親が、いきなりお世話できるもんかな。
子供の性格にもよるだろうけど、もしうちの子だったら絶対無理だと思うw
普段世話している人(母親?)と綿密に打ち合わせしたほうがいいよ。

>>616
丸のみして苦しくなりつつ、一口で食べれる量を学んでいくらしいよ。
といってもおにぎりだと心配だよね。
うちはバナナを切らずに渡して練習させました。
まだ詰め込みすぎてオエ!ってなってたりするけど、前よりは一口量が適量になってきた。

>>617
つ 食事エプロン
うちもぐっちゃぐっちゃにするので必須ですw
619名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 21:49:09 ID:3hNIfokB
>>603 私はいきなりあずかってもなんとかなると思うよ。
うちの子なら 男の人大好きだし全然平気だ。

でも あんまり連れ出すのはよしたほうがいいと思う。
せいぜい近所の公園とかお買い物・図書館などの自分の守備範囲にしておくのがいいと思う。

とりあえず 元奥さん?に 緊急の連絡先(病院とか)と
平熱とかアレルギーとか 健康に関することはきっちり打ち合わせして
あとは 子供の事故(誤飲とかそういうやつ)をおさらいして
安全に過ごしてください。

子供によっては 泣かれちゃうかもしれないけど
自分の娘なんだから それくらい気にしないで頑張れ。
620名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 21:50:27 ID:hbR8Clfx
>>616
うちの1歳2ヶ月も丸飲みっぽいのでごはんはまだ軟飯。
一口分をスプーンで軽く固めてお皿に乗せてあげて、それを手で食べさせてる。

海苔は十分に湿ると口の中で溶けるよ。
握りたてじゃなくて少し蒸らして海苔に水分を含ませてからあげてみては。
ラップでくるんでしばらく置くのがいいみたい。

あと、おにぎりではないんだけど、海苔の半分にご飯を薄く敷いて
残りの半分の海苔を上から重ねて手で押して平らにしたのを
小さい四角に切って食べさせてる。
バクバク食べてくれるし、すごく楽。
621名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 21:59:32 ID:imqbUwQl
>>616
面倒だけど細巻きにしてそれを薄めに切って食べさせて(食べてもらって)ます。
納豆巻きだったり鮭巻きだったり何も入れなかったりとその日の冷蔵庫の具合で色々。
おかげで細巻き作りが上達しましたw
622名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 22:10:35 ID:YV7DmoV/
1歳2ヵ月女児です。

以前からなんですが、自分の思い通りにならなかったりすると、自分の頬を思い切りつねったり、自分の指を噛んだりします。
これは、子が11ヵ月くらいの頃に噛み癖が酷く、私の腕やら胸やらアザだらけになっていたので、噛みつかれると子の頬をつねって「ダメ」と怒っていた事から始まりました。
何日か繰り返し、めったな事では泣かない我が子が泣いてしまって、痛かったのか?!と反省して頬をつねるのをやめました。
子の噛みつきも自然と治まったのですが、それから現在まで最初に書いた様な事をしています。
最近では、何か悪さをしていて私が怒ると自分で頬をつねって、私にやられる前に自分でつねっている様に見えます。
11ヵ月頃に泣かれた以来、頬をつねったりしていないのですが、よほどイヤな思いが残ってしまったのでしょうか。
今更後悔してもどうしようもありませんが、何かこの行為をやめさせる対策などありませんでしょうか。 赤くなるほど子が自分の頬を引っ張ったりするのでもう可哀想でどうしたらいいか分かりません。
でも悪さをしたら怒らなきゃだし何かいい方法はないでしょうか。
宜しくお願いします…
623名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 23:28:12 ID:tMPXwD3s
1歳4カ月娘です。
朝食の支度をするとき教育テレビを見せてたんですが、このごろ食べる段階で「テレビ消そうね」
と消すと号泣して食事がまともに取れなくなりました。椅子に座るのも断固拒否です。

もともと朝は機嫌が悪くテレビ以外は抱っこじゃないと号泣です。バナナやパンを
とりあえず持たせても号泣、お茶を飲ませて少し二人でまったりしても離れると
号泣・・・。先に起きて朝食の用意をすませようとしても起きる気配で一緒におきて
きちゃいます。

今はそういうときはテレビをそのまま見せながら食べてますが、やめた方がいいですよね。
何かアドバイスお願いします
624名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 23:40:16 ID:KQH5ZCVa
>>622
うちは以前引っ掻き攻撃時期があって困ってました。(ちなみに親はそれ以前体罰はしていなかったから、真似とかではなかったはず)
優しく言い聞かせても、きつく叱ってもやめず、すごく悩んで「引っ掻き返せ」と言う誰かのアドバイスで一度だけ軽く引っ掻き返した。
そうしたら大変ショックだったのか驚いた表情をして、その後、今度は自分で自分を引っ掻くようになった。
私はこれはマズイと思い、やり返すのは絶対にやめ、引っ掻いたことを謝り「自分を引っ掻くくらいならママを引っ掻いてもいいから。○○ちゃんを引っ掻いちゃダメ」としつこいくらい言いました。
それでひとまず自分を引っ掻くのは、わりとすぐにおさまりました(私への引っ掻き攻撃は復活…orz)

引っ掻き攻撃は言葉で「嫌だ」と言えるようになったら、自然と消えました。(「カリカリはしないで、嫌なら『やだ』と言ってね」と繰り返した)
フラストレーションの表れだったのかなと、今は思います。

すでにある程度時間がたってるから難しいかもしれないけど、上記のような感じでなんとかやめさせられないかな?
娘さんも、嫌だと言葉で不快を伝えられるようになればつねらなくならないかな?

長文すみません。うちとちょっと似てるから切なくなって。
625名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 00:43:40 ID:RWMBTuLa
てづかみ食べをする時にまず両手でほおばりむしゃむしゃと食べますが、
食べてしばらくすると片手に取ったものを大事にしたいのか、握ったままにして
反対の片手だけでずっと食べ出し、食べ終わってからも握ったままの方の手を離しません
食事が終わったからナイナイしましょ〜と手を拭くとギャン泣きしますが、
いつまでたってもそれを食べようとも出そうともしてくれないので
食事は30分以内で片付けるようにしてるので、かわいそうだけど取って手を拭いてしまいます(毎回泣かれますが)


よくある行動パターンでしょうか?一歳1ヶ月男児です
626名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 00:59:16 ID:t106aZJY
なんか人ごとだと大事そうに握ってる絵がほほえましく見える…

うちもごはんの後ギャン泣きするけど
手はふいちゃうな
627名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 01:14:21 ID:ER6DoToc
>>625
あ〜あるある。
うちは両手にしっかりにぎっちゃって身動きとれないのに
まだ皿の上の者が欲しい時は犬食べ(直接口で食べる)しようとするorz

適当なところで切り上げて、拭いてしまったり、水で洗ったりしてます
628名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 01:39:05 ID:RWMBTuLa
>>626>>627

お二方ともレスありがとうございますm(_ _)m

いろいろこだわり行動の多い息子だから気になってたが、やる子もいるなら安心しました

いつまでたっても握ったまんまにはさせられないですもんね

確かに人の子の話だと微笑ましいけど食事でもおやつでもいっつも片手だけ大事大事ににぎにぎするから…(^^;)
口も拭くとギャン泣きの為、口周りは荒れてないけど常にがびがび(^^;)

ちなみにきちんとサンドイッチとかおにぎりとかロールパンみたいにしたりとか、きちんと形にしてあげなないとだめなのかしら?>手づかみ

うちは形になってるとかえっておもちゃだと勘違い?するのか遊んでしまうため
ヨーグルトでもごはんでもうどんでも手づかみしたがるものはさせてしまっているのですが…
要は手づかみしやすいようにハンバーグにしたりスティックにするとかえって食べないのです

あとコップがいまだに出来ないのもあり汁物を嫌う傾向があり、味噌汁とかスープをあげられません
(スプーンでも嫌がります)

ストローしか出来ないのでストローでスープや味噌汁飲ませても…と思って汁物なしの食事です


長文失礼致しましたm(_ _)m
629名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 01:48:17 ID:RWMBTuLa
連投ごめんなさい

>>623さん

うちの息子も同じです
朝は私よりも早起きで私が台所へ立つとギャン泣きの子なので朝の家事〜食事準備までは教育見せています
同じように食事前に消すとギャン泣きするため
うちは
1支度の時からすでにテレビをつけずにおんぶにする

2支度の時にテレビを見せてるときは、食事が出来たらすぐにテレビを消さずに
テレビのない別の部屋に食事の用意をし、そっちの部屋へ呼んで連れてきて食べさせる

これのどっちかで対応しています
630名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 01:50:57 ID:aOPjrAGE
>>627
まだ食べたがってるなら、食べさせてあげればいいのに・・。
631名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 02:04:59 ID:Y7BSPXWu
>>624
レス有難うごさまいます!うちの子もきっとショックだったんだね。
明日起きたら今更だけど謝ってみます。
軽い気持ちでやり返してたつもりだったけど子供にしたらストレスだったのかもされません。
初めての子供とは思えない程手がかからなく、この子が産まれてから毎日が何なんだろうってくらい楽しく過ごさせてもらってるのに私はすでに心に傷をつけてしまったのかな。
なんかもうダメだ。
624さん有難う。
632名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 03:09:25 ID:aOPjrAGE
チビにとって母ちゃんは世界一なんだから、チビにはダメな母なんてこの世に存在しない。
できないこと、やってやれなかったこと、忘れてたこと、足りなかったことがあったなら、
これからやってあげられることが1つ増えたと思えばいいじゃないか。
人生は70年も80年もあるけど、奴らはまだそのうちの1年ちょっと生きただけだ。
これからこれから。
633名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 07:33:24 ID:IGDE+v3R
>>631
ID変わりましたが624です。
私も娘が自分で自分を引っ掻くのを見た時はショックで、申し訳ない気持ちでいっぱいで自己嫌悪でした。

でも1歳とは言えけっこうこちらの話すことは理解してると思うので、本当に真剣に謝ればきっと伝わりと思います。大丈夫。
どうしても叱らなきゃいけないこともあるし(でも、私はあれ以来尚更体罰は基本しない派になりました)。あんまり自分を責めないで。
うちも第一子です。お互い試行錯誤ながらもなるべく肩のチカラ抜いて頑張りましょうね。
634名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 08:18:00 ID:9f7eIKzB
635名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 08:21:35 ID:vSwsqtty
>623
うちはテレビみながらご飯たべてる。
野菜いやがるからテレビに気をとられてるすきに口につっこむ。
ついてないならついてないで気にしない子だけど
座るのに飽きるのが早まる気がするから。
時間もあんまり気にしない。いらなさそうになって
椅子から降りたがったら終了。
時間かかっても食べてくれたらラッキーだとおもってる。
こんなダラもいるよ。
636名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 08:24:15 ID:9f7eIKzB
失敗orz

>>628
うちも口を拭く時に泣かれて困っていましたが
少し遊んでいるような感じで拭くようにしたら、少しはマシになりました。

遊んでいると言っても、「ん〜〜まっ!」と言いながら拭き取るだけですが。
マニキュアを取る時のように、汚れた部分にタオルをあて「ん〜〜」
しばらくして「まっ!」と言いながら一気に拭き取っています。
家はこれならたまに笑顔も見せてくれたりします。

637名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 09:45:24 ID:NiZDmCeE
産まれたばかりよりもウンとかわいい
http://humanbody.jp/human/item/sms11.html
638名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 10:07:42 ID:4yaZIZ86
そ、そうかな…
639名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:51:13 ID:GzxhQqJD
音楽のこと聞いたものです。どうもありがとう。
今のところ寝つきは困らなくて、夜泣きするとタケモトピアノDVDで助けられてるんだけど
これもどうかなぁと思ってて。
参考にさせていただきます。
640名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 20:46:01 ID:Ai1X2mlC
一歳児になりたてですが、何度もソファーに上ってしまいます。
クッションを置いてもお構いなしに上ります。
うまく降りる事もありますが、肘の部分から足をかけて一度落ちてしまいました。
降ろしても降ろしても、怒ってもわからないので困っています。
まさかソファーを片付ける訳にもいかず、対処方を探しています。
皆様はどう乗り切りましたか?
641名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 20:56:51 ID:IN80JAU1
642名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 21:09:18 ID:tvC2GBEt
躾的に登ってはいけないことにするなら 根気よく注意するしかないけど
怪我が心配とかだけなら 下にクッション性のあるもの敷くなりして
あとは 上手な下り方(お尻を下にしておりようとか)教えて行ったら?

何回か落ちたら上手に降りれるようになるよ。
って そういう問題じゃなかったらゴメン。
うちはソファと親のベッドのみ登っていいものに指定したので。
643名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 21:45:40 ID:ER6DoToc
>>640
うちのソファは背もたれ部分が外せるタイプだったので、
外して下において、逆に登りやすく、降りやすくした。
1カ月もしないうちに上手に登り降りするようになってた気がする。
644名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 21:57:19 ID:HjufDFQf
うちもソファの下にざぶとん敷いて落ちてもいいようにした。上手にのぼりおりしてるよ
645名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 22:08:25 ID:J7/ufMum
>>640
うちも同じ頃、高いところに上るのが大好きでほとほと困ってた。
登らせないと泣くし、登ったのを下ろしてもなくし、落ちても泣くしw
ある日ついにベッドから落ちて床で頭を打って病院へ。
何事もなかったけど、それからソファから数回落ちて(下はラグ)泣いて
数日後から、下に下りたくなったらまずは腹ばいになって、足からおりる
ようになった。
ただの痛い思いですんだから言えることだろうけど、やっぱり何回か痛い思い
をしたからこそ、うちのは「高いところから落ちると痛い=あぶない」って
のを学んだんだと思う。
下り方を学んだ今でも、足をすべらせて転がって落ちたりするので、ふかふ
かのラグは敷きっぱなし。
最近は「あぶないからだめ」といったら登ったり触ったりするのをやめるよ
うになってきた1歳4ヶ月。
片付けるのが無理なものなら、親が見とくしかないんじゃないかな。
646名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 22:36:59 ID:g4f84gt1
1歳10ヶ月♂
毛布やふわふわの服を着ているお友達をみつけると、
すぐに触ったり匂いを嗅ぎたがってしょうがない。
ナニこの癖、と思ってググると犬の話しか出てこない orz
犬なのか?
647名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 22:38:03 ID:HyO5a0cj
>640
1歳半
うちも ダイニングのイスに1才3か月のころ登れるようになった時に
対処法を 考えなきゃいけなくなったけれど
結論として 登らせないようにするのは無理なので
落ちないように しっかり見ておく って形になりました。
今では イスの上に立ったり 肘掛に座るけど
落ちかけても 落ちたことはないです。

今は イスからテーブルに登ろうとするので
こっちは 言ってきかせるつもりです。
648名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:07:54 ID:Ql8dsO4g
>>592>>593
亀ですいません、591です。
うちの入眠音楽はエンヤです。最近は夜泣きしたときにCDかけるのも面倒なので、携帯に何曲かダウンロードしたものを聞かせてます。
なので音質はイマイチなんですけど。
あと、これまた携帯の着メロで、ブラームスとモーツアルトの子守唄を入れてます。
うちの子は低月例のときから携帯の着信音のような電子音が落ち着くのか、ぐずっても泣き止むことが多かったので・・・

649名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:09:32 ID:Ai1X2mlC
640です。ありがとうございました。
まだ一歳になりたてで言って聞かせるのはまだムリみたいで、他の方と同じく泣いたりバタバタ駄々っ子になります。
ソファーの座る部分から降りるのは、滑り落ちるように手をついて降りますが、高い両脇の肘かけから降りようともするので、手も届かない(これがわかってない…)し首から落ちて大変な事になるといつもヒヤヒヤです。
一ヶ月もすると慣れるのか、一度痛い思いをしないとわからないのか、リビングのソファーなので常に見張るのは大変そうですが、一ヶ月くらい様子見てます。
650名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:32:38 ID:uFd6v9vT
1歳2ヶ月男児。
最近鼻風邪引いてしまいしょっちゅう鼻水垂らしています。
なので拭いてあげようとするとものすごい抵抗に合います。
他の顔のパーツは触らせてくれるのに…。
これって仕様?
651名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:33:07 ID:5FavmA9Y
うちの娘も数か月前だけど、ソファからダイビングして落ちた。
私は落ちる瞬間を目の前で目撃したんだけど、あまりに
ショック受けて、今でもよくフラッシュバックする。

うちの対策は、ソファの配置変えて、背の部分を壁にくっつけた。
横は他の家具とかでガードして、落ちる可能性のある所には、
マット敷きつめた。

今はいすを台にして、高いテーブルの上に登るブームです。
困ったもんだ。
652名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:40:54 ID:lxPRwh/h
>>650
仕様だし、拭かれすぎて鼻が痛いとかかも
ママ鼻水トッテとかで吸ってあげるとしばらくは鼻水が落ち着くから
拭く回数を減らせるかもよ
で、拭いた後はワセリンか何かで保護
653名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:02:13 ID:XMW79hfk
今ふと思ったけどTVゲームっていいかも
TVゲームは悪って洗脳されてたけど
大人になってPC使う仕事するなら約にたつと思う
ってふと重た
654名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:11:51 ID:g803CcVe
>>649
落ちても大ごとにならないようにクッションを配置して
むしろ数度は落ちろくらいの気持ちで見守ってる。
一人目の時もそうしていたよ。

2歳になったら、椅子をひっぱてきて棚の上から何かを取ろうとするくらいできる。
成長してもっと高い場所に登れるようになる前に、
へたすりゃ落ちるんだという経験をさせておいた方がいいと思ってます。

655名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:49:11 ID:dR1Q7NYk
1歳4ヶ月男児。
元々ひどく人見知りで、他人はおろかジジババの抱っこでも泣いていた息子が、
最近パパの抱っこまでも拒否しだして、私以外駄目になってしまいました…。
旦那も自分の愛情が足りないのか等悩んでいるのですが、
これは息子がもし泣いても私に抱っこを代わらないスパルタ方式がいいのか、
今はママにベッタリ期なのね〜と諦めた方がいいのか、
また他に解決方法などありましたらどなたか助言お願いします!
656名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 02:18:53 ID:zMp4Y1Lk
うちは私以外で泣くと「ママじゃないとだめなのね〜」と
私が勝手にうれしくなって抱っこ代わってた
大きくなってもママじゃないと嫌なんて子はいないし
今は存分に甘えさせてあげた方が
なにかあればママのとこに戻れるんだもん、と安心して
巣立って(大げさ?w)行くんじゃないかと個人的には思うんだけど
これが正しいのかどうかは分からない
近々保育園に入れる予定があるとかなら慣れさせないとまずいかもしれないけど
そういう予定がないならしばらくママっこでも大丈夫なんじゃないかな?
657名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 09:40:22 ID:Q79dyskN
>>655

ママ大好きなんだよー。
悩まないで好きなだけ抱っこしてあげて。
うちは私が抱っこしてても誰かが近づくとすぐそっちに抱っこーってなるから寂しい。
658名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 12:38:00 ID:H7H+ZAGM
X連鎖性遺伝
659名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 13:23:14 ID:DmJLkqVL
>>655
うちの娘(1歳4ヶ月)も父親が仕事で不在がちだからか夫が近付くと嫌がりますw
(ただし、ジジババや私の友達なんかは大丈夫)
私の用事でどうしても父子2人で留守番してもらわないといけない事があり
最初はそれこそ大泣きだったそうですが泣いたところで私が現れる気配が無いと悟ったのか
適当なところで諦めて夫とも普通に接してたそうです。

でも、やっぱり私が一緒に居る時は夫の側には寄りたがらないし、側に寄られると泣くor怒ります。
夫は泣かれても叩かれてもめげずに遊ぼうと頑張ってます。
傍から見てると面白いんですが本人はちょっと悲しいそうですw
660名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 15:36:30 ID:jFWxFWcZ
>>646
想像して和んだ
かわえぇ
661655:2009/11/29(日) 15:48:31 ID:dR1Q7NYk
>>656
小さい時に愛情たっぷり→自立した子に育つ
みたいな話は、私も何かで読み聞きした記憶があったので
これまで出来る限り甘えさせてあげよう努力してきたつもりだったのですが、
自立どころかどんどんママにべったりになってきてしまったので、
ちょっと心配になってしまいました。

けどまだまだ1歳4ヶ月ですもんね。
保育園等の予定もありませんし、パパ達は少し可哀想ですが
ゆっくり様子をみてみます。

>>657
他の人に抱っこーってなるお子さんもいるんですね!
それは凄く頼もしいお子さんだなあー。
ママはどこにも行かない、っていう絶対の安心感みたいな関係が
もう出来上がってるのかな。でもちょっと寂しくもありますよね。
そういう信頼の関係がつくれるように、
もっと抱っこしたり遊んだり、頑張ってみますね。

>>659
やっぱりママが一緒にいると駄目なんですねー。
家の息子も旦那が近寄るだけで「ダッ!」って言いながら叩きます。
私も可哀想と思いつつ、ついちょっと笑ってしまうw
めげずに遊ぼうとする旦那さん偉いですね、見習って頑張って欲しいです。
そしていつかは「遊ぶのはパパが良い〜」なんて言う日が来ると良いなあ。

長文になってスミマセン。
誰にも預けられない日が続いて、少し疲れていたのかもしれません。
でもここで聞いてもらえただけで随分気持ちが楽になって、
素直に子供を抱っこしたいって気持ちになりました。
本当にありがとうございました!
662名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 16:03:57 ID:Q79dyskN
>>661

真面目なお母さんなんだね。
レス読んで思ったよ。

初めての子供(だよね?)だといろいろ不安だし悩むよね。
よくわかるよ。

育児は休みなしだから疲れたらちょっと手を抜いて大丈夫だよ。
あなたみたいなお母さんでお子さんは幸せだね。
663名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 21:46:21 ID:RufGA6bD
>>661
1歳3ヶ月男児持ちだけど、やっぱり最近ママの抱っこじゃなければ泣くようになりました。
パパはもちろん、ババもダメ。
それだけじゃなくて、SCのカートも降りたがって抱っこを要求。
今までは人見知りも余りなかった方なので、突然の変化にちょっと驚いていますが、きっとそういう時期なのかな〜と思ってます。
ママが特別!って分かるようになった成長の証だと思って、自信を持ってしまいましょう〜。
664名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:10:55 ID:Mvi9BAGa
うちは母以外の抱っこ拒否というわけではないけど、近くに私がいないとやっぱりダメみたい。
その上パイ大好きなので、パイじゃないと寝付かない。
旦那でも30分持つかどうかぐらいなので、誰かに預けて羽を伸ばすことができないー
出産前から切っていない髪をそろそろ切りに行きたいが・・・@1歳1カ月
665名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:31:53 ID:gBNZA+qC
みんながウラヤマシス。
子1歳2ヵ月。
専業主婦なので産まれてからずっと一緒でもう可愛くて可愛くて…
と育ててきたのに、お腹すいた、眠い、お外行きたい、ちょっとだけ本読んでくんない?くらいしかかまってもらえない。
抱っこしようとすると仰け反り怒る。
休みにしか遊ばない旦那がいれば旦那にくっつきっぱなし。
ジジババいればもうべったり。
帰るとなったら後追い、私がおいでと言ったものなら大暴れ。
ジジババ帰り、諦めたら今度は1人で踊ったり本読んだり…。
まわりは手が掛からなくていいと言うが母からすれば自信喪失だよ…。
意地でもパイあげ続けてやる。
パイがなくなったら本気で母の存在意義がなくなってしまう気がする。
666名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:38:20 ID:RufGA6bD
>>665
ちょっと前まではそんな感じでしたよ。
ママ以外の人間が来ると大喜び。
帰るとなると大泣き。遊ぶ時も一人でもくもくと遊んでいるタイプ。
添い寝や背中トントンすると、うっとおしいとばかりに手を払いのけられる。
しかも完ミだったから、パイでも釣れないし。
本当に突然の変化で、最初は体調が悪いのかと疑ったくらいです。
だから>>665さんの赤も突然そんな日がくるかも。
667名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:52:46 ID:Mvi9BAGa
いろんなタイプの子がいて、それぞれに悩みがあるんだなぁ。
私からすれば真剣に>>665羨ましいw

まとわりついて家事もままならなくなってきたので、エルゴ買ってみたが
おとなしくおんぶされてくれないのでどうしようか途方に暮れてる。
野放しにしておくとイタズラ三昧だし。
668名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 23:03:42 ID:q7v7hwtH
>>665
日本人の食卓にはごはんが欠かせないけれど、
だからといって毎日毎食ごはんが炊きあがるたびに
「わーい! ごっはんっだ ごっはんっだ うっれしっいな!」
と、うれしがる日本人はそうはいないでしょう。
あなたもお子さんの「ごはん」なのかも知れません。
変なたとえですが、なんとなくそう感じたので。
669名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 23:18:54 ID:gBNZA+qC
>>666>>667>>668
突然母っ子になる可能性がまだあるんですね!!
期待してみます!
私は白飯なのかwww
なんか嬉しい様な切ない様な…。
でも白飯好きな私としては白飯万歳じゃ!
力沸いたわ。
有難う!
670名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 00:30:44 ID:rDufOSno
>>667
うちもおんぶ大嫌い
「子供はおんぶ大好きよ〜」と周りが口をそろえて言うので
おんぶ対応の紐買って、いざおんぶで家事してみたら
泣くわ喚くわそり返るわの大暴れ
おんぶより、いないいないばぁ見ながら一人で踊ってる方が楽しいらしい
寂しい…
671名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 07:49:05 ID:OZqZ1ukL
一歳七ヶ月女児がいます。
最近支援センターに通い始めたんだけど、他の子がおやつを食べてるのを見ると奪いにいきます。
センターに行く前にしっかりごはん食べさせてるし、うちもおやつ持参して食べさせてるのにorz
他の子は、私がおやつを手に持っていると、欲しそうに寄ってはきますが奪うまではしません。
娘は他のお母さんや子どもが持っているおやつを当然のように取ります。
そのたび注意して謝るのがストレスです。
支援センターでは必ず誰かはおやつタイムなので、おやつ強奪阻止だけで時間がつぶれます。
なにかいい方法はないでしょうか…
こんな娘が心配です。
上に三歳の娘もいますが、上の子はそんなことなかったので困ってます。
672名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 08:35:28 ID:PB6kYWWM
>670 ウチも。家事してる間いないいないばぁをかぶりつきで見てるので、さすがに心配なのでおんぶにしたら家事どころじゃなく髪の毛をひっぱったりして嫌がる…
結局、いないいないばぁ頼り。
料理とかって下ごしらえから洗い物までトータル1時間くらい掛かるけど平気でずっと見てるので心配。
しかし、旦那に子守任せるよりいないいないばぁの方が機嫌いい。
673名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 08:58:16 ID:+gqUwepF
>>671 うちも同じだー(´д⊂うちは男児)
人が半分口に入れてるものもサッと横取りするよ…
うちのほうの支援センタは飲食禁止だからまだいいんだけど、友達の家とか公園とかで大騒ぎ。
とにかく捕まえておやつが見えなくなる距離まで遠ざけるしかできなかった。
1歳半健診のとき保健師さんに相談して、今とりあえずご飯やおやつの前に「待つ」ことを教えてる最中です。
今までご飯の時間前にハラヘッタと騒いだら、少しつまみ食いさせちゃってたんだよね。すごい食欲だからしかたないと思って。
でも時間になって席につくまでは絶対あげないと教えたら、騒ぎつつも待てるようになってきた。
さらに人のもの・自分のものの区別をわかりやすく教えてくれる良い絵本でもないかと、今アマゾソで探してたとこです。
なんかいいのないですかねー
674名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:07:03 ID:eKqp9l9L
>>640
うちもソファー登るけど上手に足から降りますよ。
でも、子供のやることだから万が一落ちても大丈夫なようにソファーの前にマットレス(布団の下にしくやつ)を敷いています
675名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 15:02:33 ID:lE5BeCL3
亀だ 亀さんがおる
676名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 15:33:58 ID:IhyKnWvW
しかもさんざん出尽くした回答と似たようなレス…
677名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 18:26:39 ID:KyMF1XNB
1歳4ヶ月男児です。

皆さん、どのタイミングでおもちゃをお片付けしますか?

「○○取ってきて」や「○○ポイして」が分かるようになってきたので
お片付けを教えたいのですが、いつお片付けをしたらいいのかが分かりません。

お恥ずかしながら、自分がお片付けをしないまま育ってしまったので
皆さんがどのタイミングでお片付けをしているのか教えていただきたいです。

今は基本的に1日中おもちゃは出しっぱなしで
子供が寝た後に私が片付けています。
678名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 19:38:58 ID:3oEnGdUg
うちは1歳8カ月だけど 1歳4か月の時引っ越しをしたのを機会に
片付けさせるようにしました。
タイミングは 食事の前です。(ご飯で釣ってる)

朝食前 おやつは寝た後なので 散らかってないので(それでも片付けますが)
大きく片付けるのは お昼と夕御飯の前ですね。
出かける時は あまりにも散らかってるのは気分悪いので
子供には要求しないけど 自分で片付けてます。
なとき(あまりお腹すいてないとか 眠くてハイになってるとき)は
8割がた片付けちゃってから 誘って
最悪のケースでも 最後の一つは片付けさせます。
お腹すいてて 好物が食卓に並んでる時は 言われなくてもさっさと片付けてます。

うちは オープンの飾棚があるので
そのうちのいくつかを子供用にあけていて
最初は それに戻すだけでいいということにしてましたが
今は 本 ぬいぐるみ ボール程度の分類はできるようになりました。
お気に入りのぬいぐるみなどは定位置に飾ってるし
おままごとの道具は 専用の箱に入れたりとかもしています

子供部屋もあるので 子供部屋に必ずかえすおもちゃも決まってて
それも言えば 部屋に戻しに行きます。

他に 毎回ではないですが 使用済みオムツをゴミ箱に 汚れものを洗濯かごにポイするのと
朝新聞を取りに行くのを子供の仕事にしています
(マンションだけど玄関に届く)
679名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 20:22:39 ID:rDufOSno
>>677
まだ自分でお片づけできないので
寝る前に「おもちゃないないの時間だよ」と言いながら片付けてる
子供は私が箱に入れるそばから「えいっ!」とばかりに
ポンポン箱から出してるけどw
毎日やってれば寝る前に片づけなくちゃっていうのを分かるように
なるかなぁと思って
本なんか読むと本当は678さんみたいに
ゴハンの前に必ず片づけた方が(子供がまだ自分でできないのなら
親が「片づける時間よ」と言いながらしまう)良いみたいだよ
その方が遊びの時間、と、ご飯の時間、の区切りが一旦つくのと
目におもちゃが入らないから遊び食べ防止にもいいみたい
自分はついめんどくさくてごはんの前は片づけないで
食べさせちゃうけど…

>>678
偉ーーい!!見習わなきゃ
よそに行った時に「きちんとしつけされてるお子さんだな」っていう子供になるのって
こういう毎日の積み重ねなんだなぁってレス読んでて思った
「明日からやろっかな」なんて感じでどんどん日々が過ぎて行ってるけど
そろそろほんとにちゃんとしなきゃ
680名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:08:04 ID:1PoRWa7d
息子に風邪うつされたー。
最近、おやつのときは1つのパンを1口ずつちぎりながら
2人で分けっこしてたんだけど、
そしたら自分のごはんも私の手に乗せて、「食え」とジェスチャーするようになった。
それが面白ろ可愛くて、「ありがとう」を言う練習も兼ねて、息子の食事も半分こするようになった。


でも、鼻水だらだらの息子の食べかけまで食ったら、
そりゃ風邪も半分こになっちゃうよなあorz
681名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:54:15 ID:zRDjApn6
>>677
うちもごはんの前、おやつの前、寝る前がお片づけの時間だから6回/日。
狭いので片付けないと食事のとき邪魔というのもあるけど。
おもちゃと本をしまう場所が部屋の一角にあるので、
とにかく全部そこに突っ込めばいいようにしてあるw

親が楽しそうな雰囲気で「お片づけ〜♪ないないだよ」片付けていると、
こどもも真似してくれるよ@1歳0ヶ月
最初は、おもちゃ1つでも手に持って仕舞おうととした時点で、
「すごいねぇ〜お片づけできるの?えらいね〜!」と大げさにほめる。
そのうち慣れれば競争みたいにして片付けてくれる・・・ときもある。

ぜんぶ片付いたら、「お片づけしてきれいになったね!あぁすっきり!」
と気持ち良さそうにして、「じゃぁごはん食べようか」というのを習慣にしてる。
682名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:57:35 ID:zRDjApn6
うわ、ダラダラ書いてたら>>679さんとほぼ内容同じ
ごめんなさい
683名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:58:11 ID:gGi2jWxr
みんな偉いなぁ。
私なんて掃除するときか人が来るときしかおもちゃ片付けないorz
これから寝る前くらいは一緒にお片づけの躾(遊びつつ)しようかな。
684名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 00:59:56 ID:omO/uF0C
うちの娘、家以外で●してくれなくて困ってます。
普段は快便で、丸1日でないと大変なことになる(●が硬くなって苦しむ)
ので、旅行にも行けず。。。どうしたらいいんだろう。
同じようなお子さんを持ってる方いますか。
685名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:35:26 ID:BcNh3L37
育児のやり方が悪いのか、最近腰がだるく思う日が増えてきました。
おむつ換えやおもちゃ片付けとか絵本片付けたり。中腰の姿勢ばかりだからじゃないかなあと思っています。
今年30歳なんですが、皆さん腰にきたりとかないですか?
686名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 10:07:19 ID:f3hC9KEy
>>680
うちの1歳0ヵ月もおやつなどは途中で食べろと差し出してきます。
受け取らないと機嫌悪くして投げるw
私は取り敢えずありがとう〜と受け取って
「むしゃむしゃ、あ〜美味しい!ありがとう、はいどうぞ!」
と食べるフリだけして返しています。
食べる分少なくなったら可哀想だし虫歯菌移っても嫌だし。
687名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 10:13:18 ID:lx9yw21H
>>685
35歳ですが腰痛いです
おまけに下の子ベビーベッドだから余計だな
688名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 10:20:04 ID:jrC8oz4g
>>685
病院でベビーベッドで世話してた時、かなり腰にきた。
中腰は相当な負担だと思う。
普段は床にベッタリな生活で腰痛なしの36歳。
689685:2009/12/01(火) 11:12:47 ID:BcNh3L37
>>687-688
痛いですよね。。
私は中腰も痛いけど、床生活も痛いです。

腰痛って育児中はどうやって付き合ったらいいんでしょうね。
690名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 11:24:32 ID:ikQcSkaI
とこちゃんベルトを再びするようにしたら少し腰痛緩和したよ。
あと腰痛体操。


うちの子、一歳過ぎてからコミュニケーションが取れてきてやっとかわいいと思えるようになってきた。それまではずーっと欝だったからやっと光が見えた!
691名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:01:15 ID:Lpta4Qb2
コアリズムが効いたって書き込みが前になかったっけ?
自分はやったことないけど。
692名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:16:36 ID:b4W1ml+e
>672
同じく。
キッチンで遊ばれるより安全だからよしとしてる。
693名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:20:15 ID:PilsnxzL
うちはいなばぁよりおかいつだわ。
1歳0ヶ月なのでわかってるのかわかってないのか。
特にファミコンのDVDなら30分ぐらい余裕で見てる。
他の子供番組にはほぼ食い付かないのに何故おかいつなんだろう。
694名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:38:54 ID:8TfxDQq2
>>689
交代要員いるなら整骨院オススメ!
立つのも辛かったのに2回行って治った。
保険もきくので助かる。
695名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:39:59 ID:mTWaNpEt
床から立ち上がる時に両足の中指と薬指の少し上にあがった所が痛む。
なんでこんな所が。
696名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:42:36 ID:Lpta4Qb2
>>695
それ疲労捻挫かも。
自分は以前、営業職についてたときに、歩き過ぎで全く同じ個所が痛んだ。
形成外科で湿布もらって、電気治療に通って全治2週間ぐらいだったかな。
ほっとくと癖になるから、とりあえず医者にかかったほうがいいよ。
697名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 13:29:06 ID:7VRGsyvS
私は普段椅子生活だから 床のほうが腰に来る。(おむつ替えとか)

赤ちゃんのころは前に扉が倒れるベビーベッドにして
そこに腰かけておむつ替え・着替えしてたから大丈夫だったけど。

お風呂で中腰の姿勢が多いあとに
着替えさせると気が一番つらい。お願い逃げ回らないで。
698名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:26:07 ID:Jt8IK3Eq
>>685
肩も背中も腰も痛いですよ。
あまりに辛くてマッサージ椅子を買ってしまいました。
鉄板のようだった肩がいくらか解れてきました。
子も座り心地がいいらしく、よじ登ってオヤジみたいにくつろいでいます。w
699名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:31:23 ID:LyqsQJET
腰痛や肩こり防止には、軽い体操や適度な運動は欠かせませんよ。
700名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:36:53 ID:4fi++6Bp
育児中って疲れるけど運動不足になりがちだよね
あとPMSでも肩こり腰痛くるよ
701名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 22:29:04 ID:heRtFnrG
1歳半
うちは 13kgあるから
歩くのを拒否されて 抱っこのみの 散歩の日がきついです。
散歩は 堤防の階段の上り下りをはじめ 20分かけますので。
むごい時は 腰痛と股関節痛がきて きつかった。  
702名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 22:46:21 ID:+p4eqrH1
The whiplash shaken infant syn-drome
703名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 02:21:50 ID:HlMg2uJp
12時30分頃にムクっと起き出して、まだ寝ない。

いい加減寝てほしい
704名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 11:31:27 ID:Wyj3gV33
>>703
うちは寝室から危険物を排除して真っ暗に。
夜中に起きても親は寝たふり死んだふり(寝れないけど)。
そのうち諦めて寝てくれるし、夜中に起きてもつまんないから頻度も減りました。


関係ない質問なんですが、
うちの1歳3ヶ月、最近、外出先で「バイバイしようね?」とか「こんにちはは?」と言っても
ぽやーっと指をくわえてるんですが、(普段はあまり指をくわえません)
あきらめて立ち去ってから1〜2分後に、いきなりバイバイしたり、
頭を下げてこんにちはしたりして、びっくりします。
時間がたって急に回路が繋がる感じです。
こういうのって、一体どういう現象なんでしょうね?恐竜?
705名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 13:23:10 ID:m71Ef34S
閲覧をしている時にパソコン本体のコンセントを抜くのはヤメテ。
スーパーのカートの上で仁王立ちしかしないのもヤメテ。

おてんば姉やもゴソゴソお兄もそんなことはしなかった罠。
706名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 14:00:42 ID:J12kbOLz
>>703
我家はここ2日ほど早朝4時に起きる…orz
せめてあと1時間は寝てて欲しい…。

しかし私もそんな日に限ってなかなか寝られず眠りが浅い。
親のそういう波長のようなものが伝わってるのかなぁ?
707名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 14:21:09 ID:3ZOo5qk9
うちも早朝起きする。
でも、まだ眠いらしくごろんごろんして
寝かしつけては寝返りして起きる、の繰り返しを1時間ほどして、また寝る。
おかげで起きる時間が8時すぎと遅くなった。
708名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 14:26:54 ID:hxjSyGOj
>>704
うちもうちも!1歳4ヵ月

毎朝玄関で「ほら、お父さん行ってらっしゃ〜い、バイバ〜イ」
ってバイバイをさせようとしても、夫が見てるうちは絶対やらない。
夫があきらめてドア閉めて行ってしばらくして「バイバーイ!」て…

なんでなんだろうね…
709名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 14:34:04 ID:3ZOo5qk9
時間差バイバイ、うちもだ@もうすぐ1歳2カ月
710名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 14:42:22 ID:9l9uFkJh
>>704
うちもです!
特によその人にこんにちはやありがとう、バイバイを言うような場面でそうです。その人が去ってからや帰宅後に言ってます。
本人に聞いてみたら、どうやら恥ずかしいらしい。こんにちはとか言いたいけれど恥ずかしくて緊張するみたいです。

うちは挨拶に限らず家族以外の前だと全然喋らなくなってしまう。緊張からのようです。
でも後から「さっきホントはこんにちは言いたかった」的に思うみたいで、練習?のような感じで(もうその人はいないんだけど)ブツブツ言ったりペコリしていますw

でも実際にまたよその人に挨拶する場面に出くわすと無言で固まるw
711名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 14:47:44 ID:9l9uFkJh
補足。
恥ずかしいらしい、と言っても勿論まだ本人が言葉ではっきり説明できないので、私の推測です。

最近チューして、とかの要求に「はじゅしー(恥ずかしい)」と言ってモジモジ照れるんだけど、時間差こんにちは等を練習?してるときにも「はじゅしー」と言って照れた素振りだったので、たぶんそうかな、との推測です。
712名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 14:50:27 ID:AXLR+oFe
>>711
かわええw
713名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 15:33:49 ID:dbvqQhPu
>>711
かわいいなぁw
そっか恥ずかしいなんて感情言われるまで忘れてたけど
子供の頃ってそういうのあったな
人間としてまさに初々しいって感じで子供ってほんとにかわいいな
714名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 15:44:21 ID:ymS0Goby
1歳4ヶ月。
テレビがついていると黙々と一人で絵本読んだりコップ重ねで遊んだりしているのに
テレビがついていないときは一人遊びしてくれない。
(番組内容はニュースでも何でもおkで、時々チラ見する程度でほとんど見ていない)

ファミレスとか居間とかちょっとザワザワしている方が勉強はかどるタイプなんだろうか。
715名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 17:14:54 ID:yJ6Xeb6m
@半月で1歳1ヶ月になる女の子ですが
歩くことはできます。よく笑います。初めて会う人にも愛想の良い子だねと必ず言われるくらいよく笑います。

いないないないばぁやバイバイも出来ます。頂戴 と手を出せば物を渡してくれるし、ぬいぐるみを指差してあれ取って来てとお願いすれば遠くにあっても
取りに行き持ってきてくれます。

ですが、言葉が遅いです。 訳のわからない言葉はよく発していますが  パパ、ママ、パンマなどは言えません。

1歳過ぎて意味のある言葉を発せないのは遅いですか?? TVをよくつけているのでそのせいかとも思っています
716名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 17:25:21 ID:l9Ejbo5K
テンプレ読んだ?
717名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 17:33:39 ID:yJ6Xeb6m
>>716
すみません。 読んでませんでしたので読んできました。
ちょっと焦りすぎていたようです。 おかげで安心しました
718名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:17:52 ID:+ZpEZDnB
すみません質問です。
子供用の枕って皆さん使ってます?

息子が1歳2ヶ月で、いままで枕は使ってなかったんですが、
寝るときに私の腕や足(息子の寝相が悪い)を枕にしたり、私の枕を取ったりして
どうも枕があった方が寝やすいっぽいのです。
それで色々見てみたのですが、種類がありすぎて
一体どんなのを選べばいいか見当がつかないので、
体験談とかご意見をお聞かせいただければと思った次第です。
719名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:23:47 ID:xM3dAKNC
720名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:36:49 ID:vokASs8a
明日で1才3ヶ月息子です

よくある質問だったらすみません


教えてください
最近パンしか食べません
お米はこちらがスプーンであげないと食べてくれず、小さいおにぎりにしても(手につくのがイヤ?)

タイタイよー!
↑痛いわけない

と言って仮病?を使います

ただの甘えでしょうか?
パンは家計に優しくないのでお米食べて欲しいのですが
721名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:43:42 ID:wBgBwA2i
>>702
ご飯不味いじゃない?
安物の米使ってるとか
722名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:45:04 ID:4QEqeCXS
うちもご飯を食べなかったけど、納豆をまぜたり、のりをまいたりしたら
食べるようになりました。炊き込みごはんも好きです。
すでにやってたらごめんね。リゾットとかグラタン風はどうでしょう?
723名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:50:37 ID:6hhtGDSl
うちもご飯嫌いになりつつあります。
以下の対策で多少は食べます。少しでも参考になれば…。

・おはしでご飯をあげる。
・大人のお茶碗からあげる。
・お気に入りのぬいぐるみにご飯をあげる真似をして
クマちゃんご飯おいしいねー、ねー(←クマ動かす)を見せつけて、
息子ちゃんもあーんしよ、と気分を乗せる。
・手(お母さんの手)であげる。
・シャモジにご飯くっつけて渡す。←最後の手段
724名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:56:07 ID:vokASs8a
>>721 >>722
レスありがとう

お米は義父が送ってくれる自称一等米てやつで、私たちはウマウマと頂いてるんだけど、、
おいしくないのかな

チャーハン風にしておにぎりにしたりしてるんだけど、パンにはかなわないみたい

キィキィ言われても折れずにお米をあげ続ければいいのかな、、
もう食事の度に疲れてしまうよ
725名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 22:00:36 ID:Q37bm6z5
【衝撃!一般人をゴミ扱い!TBSの凶行現場を捉えた決定的瞬間!】
http://www.youtube.com/watch?v=ax8quj6lH_k
726名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 22:01:18 ID:vokASs8a
>>723
ありがとう

ぬいぐるみ、試しましたー!
怒り狂って?ぬいぐるみ、叩きつけた我が子が悪魔に見えましたorz

お箸であげたことないのでやってみます!
727名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 22:02:53 ID:efmCMiHG
息子@一歳一ヶ月。断乳してからパイの代わりが私の腹の肉になっり、ニヤニヤしながらもんだり、かんだり、吸ったりしている。パイには見向きもしない。


ねぐずりが相変わらずひどくて、添い乳代わりに私のお腹の上に顔を乗せないと寝なくなってしまった…夜泣きもするから、腰が痛い。いつか止めてくれるのかな?
728名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 22:33:29 ID:9lRytlXm
>>725
もっと衝撃的なものない?
729名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 22:34:31 ID:cH1JdrDe
亀だけどうちもずっと時間差バイバイだった。最近やっと普通にバイバイできるようになってきた(1歳8カ月)
相手の動きを見つめる(手を振る動きが楽しくてじっと見てしまう)→自分の手を振り返すことを思いつく前に相手が去ってしまうみたいで
で、一応思いついたんだからと誰もいないとこでバイバイしたり、夜ふと思い出したように一人バイバイしたりしてたw
でも場数を踏むうちに、「ああ、これからバイバイしあう場面になるんだよな」と予測がつくようになって、
バイバイされる→バイバイする、とすんなり行動がつながるようになったようだ

730名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 23:11:59 ID:6Zivmnzc
>>726遅レスごめん悪魔のくだりでクソワロタwww
731名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 23:39:31 ID:9SfTSQyx
一歳四ヶ月の息子、一ヶ月で1キロ増えてしまいました。
肥満まっしぐらです。
お菓子ジュース、一切与えてないのに。 毎日公園連れていってるのに。
体質かな。

食べすぎる子も管理が大変です。

このままだと二歳で15キロは超えそうです。

ちなみに今日の夕飯は
白米子供茶碗四分の三、
ハンバーグ(キノコ野菜入り)直径四センチくらい、トマト小さめ半分、
みそ汁(里芋とほうれん草)、
ぶり大根の大根少し、


食べさせすぎでしょうか。
あっという間に完食してしまいます。
732名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 00:48:24 ID:dZM/Bmir
>>731
うちもそんくらい食べるよ
1歳二か月で9.5キロくらいかな
ご飯は子供茶碗じゃ足りないようで
大人の汁茶碗に9分目くらいの量食べてる
3食以外にもおやつでバナナ一本+みかん一個+さつまいも半分くらい食べてる
733名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 00:48:48 ID:Rk0P+egy
>>731
え〜量多いかな?
結構普通の食事量かなと文字からは読み取ったんだけど。
734名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 00:56:43 ID:Sla6BbOV
1歳9ヶ月の男児です。身振り手振りで一生懸命説明してくれてるんだけど
なんて言っているかわからない・・・・orz
うん、うん、そうだねぇ〜と一応返事していますがこれでいいのかな。
あとプリントの着いた服を親が着ているときとか、晩御飯が好物だったときなんかに
「おっ、いいねぇ!!」と指差して言うようになりましたwおじさん臭いったら・・・。
○○くん、トマトマ(トマトのこと)食べるー? おっいいねぇ!!!
まるで就業後に晩酌を誘われてるサラリーマンのようではないですか。
735名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 00:58:02 ID:8/Q0wDFr
>>731
食べ過ぎってことはないと思う
うちはその頃もっと食べてたよ@1歳8ヶ月♂

ごはんは大人の茶碗1杯
おかずは731さんの1.5倍くらい
ちなみにおやつは果物、飲み物は水のみ。

体型はやや恰幅がいい標準。
よく食べよく出すタイプ。

成長曲線から派手に飛び出さなければいいんじゃないかなー。
エンゲル係数はあがるけどorz
736名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 01:26:05 ID:LfKjaWsl
へー、そんなに食べるものだったんだ。
最近保育園へ行くようになったらモリモリ食べだした一歳五ヶ月。
服は80と90着てるから曲線に入ってると思うんだけど。
ご飯は子供用、おかずはお椀一杯分くらい。
今まで外に出してるつもりだったけど運動量が足りなかったのかな。
夜中パイなしで寝てくれるようになったのが何よりありがたい。
737名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 02:11:17 ID:yBq5YhMd
>>732
1歳11ヶ月の女児@14s
保育園通ってるし、ものすごい動いて、>>732の息子クンより1.5倍くらい食べて、この体重…
この前の2歳児検診で相談したら、身長は90センチ超えて発達曲線はみだしてるけど、総合すると2歳半の標準体型だし、出生体重が4sだったから特別肥満ってほどもないし、大きめちゃんで大丈夫って言われたよ。
まだ1歳半なんだし、マターリいこうや。
738名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 03:44:48 ID:RhCfahxg
>>731
人間、充実期(体重が増える)と伸長期(身長が伸びる)ってのがあるらしいので
息子さんは今充実期なのでは?
739名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 08:32:18 ID:M0u9YCoI
>>734
ワロスw
身近な誰かの口癖なのかな?
740名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 09:04:41 ID:I2v5ZBrY
うちは断乳後、爆発的な大食漢になりました。
1歳5ヶ月男児、82センチ、11.5キロ

欲しがるだけあげてもいいけど野菜を最初にあげるとバランスがとれやすいと言われたよ

しかしうちは大人茶碗2杯におかず、果物もきっちりたいらげる
たまに心配

まぁ、よく食べよく出し、動きますけど
741名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 09:56:25 ID:6QzVvrx+
>>731
た○ひよ11月号付録「発育・発達のめやす」には
1歳6ヶ月♂で14kgというツワモノが載ってますよ。
もちろん成長曲線ぶっちぎりで
体重の曲線が身長の標準エリアに突入しているw
出生時ですでに3500gオーバーってせいもあるみたいだが。
気になるなら1歳6ヶ月検診で相談したら?
742名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 10:39:57 ID:dh+huWn1
1歳8カ月女児13キロ弱。
私より食べる。運動量は多分普通くらい。
でも野菜はトマトとカボチャ以外食べない。
しゃべれるようになって「おかわり!!」「(食後の)バナナ!!」など
要求も激しくなってきた。

服は次々サイズアウトだし エンゲル係数は上がるし
結構頭痛い。

>>738 うちの子は充実期ばかりだよorz

以前は風邪とか引くと1週間くらい小食になって体重が減ったんだけど
最近 熱上がった?と思うと半日くらいで下がるし 食欲も減らない。

743名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 10:58:10 ID:1L/eecAO
上の子の友達だけど食べるの大好きな子
大人のお菓子や角砂糖なんかまで欲しがって、ママは大変そうだった。
当時ポッチャリだったけど、6歳の今は標準体型。
お菓子食べ過ぎじゃないんなら体重重くてもいいんじゃない?
抱っことか大変だと思うけどさ…
744名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:53:52 ID:tzfcbI3o
赤もうじき1歳1ヵ月、手づかみで食べるものを投げるようになりました。
仕方ないかな…と思いつつ悲しいので、ダメだよ、と言い聞かせていましたが、
今日遂に私に向かってご飯の殆んどを投げ出したため遂にキレて
「ご飯は投げちゃダメ!このご飯が出来るのに沢山の人が頑張ったんだよ!
投げるんだったらもうあげない!」
と怒鳴ってしまいました。
赤は当然ギャン泣き。
その後泣き止んでからご飯は触らせずにあげましたが。

食事は大好きで大変よく食べ、味も好きみたいで食べるとニコー!とするので
食べたくないわけではないと思います。

怒鳴ったってわからないのに、とは思うのですが、どうしたら良いか分かりません。
言い聞かせは意味がないのでしょうか?
一過性のものとして諦めるしかないですか?
745名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:55:26 ID:HBrNOYsm
>>678,679,681
ありがとうございます。
うちももうすぐ引越しがあるので、それを機会にできたらいいなと考えていました。
できたら毎食前、寝る前にお片付けができるように少しずつ一緒に片付けていきたいと思います。
とりあえず寝る前から・・・。
746名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:16:47 ID:WQDnO5AV
>>744
怒鳴っても意味はないけど、「ダメ」くらいは分かってると思う。
ただそこで「ダメなのね、分かったよママ!」となったら
逆にびっくりなので、本当の意味で理解してやらなくなるまで
地道に言い聞かせ続けるしかないと思う。
マターリ行こう。
747名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:43:52 ID:t9z0i2K9
>>744 すごいなあ、人間扱いしてるんだね…
私は1歳前後の頃なんか猿飼ってるようなもんだと思って、餌投げられてもハイハイワロスワロスで
拾っては子の皿に戻してたよw 感触や手を動かすことに興味が出てきたんだろうし、とにかく楽しくおいしくたくさん食べさえすればいいやと。
飼育から育児になったのは1歳半から。急に人間らしくなってきて、そういえばその頃からご飯も投げなくなった。
「みーかん!」「ちーじゅ!」などと具体的に要求してきて、出してやると大事に食べるし。
理屈の通じない相手に正論ぶつけても疲れるだけだよ。時期がくればわかるから焦らないで。
量を少しずつ出すとかしてあとは淡々と床掃除に徹したほうがストレス少なくていいとオモ
748名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:51:32 ID:4riT7zzj
>>744
うちもわざと手づかみしたごはんを投げたり、スプーンを落としたりする。
遊んでるのかなぁ。
何度かは拾ってやって、ダメだよと言い聞かせながら食べさせる。

大きな声で怒ると興奮してさらに散らかしたりするので、
「もう飽きた?おなかいっぱいなら片付けるね」と静かにいって
ごちそうさまさせようとすると、また食べてくれたりすることも。
やめないならほんとに片付けて、ごはん終了。

しかし実際どうするのがいいんだろうね?試行錯誤中。
749名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:34:25 ID:kmhzITSy
731です。
皆様ありがとうございます。野菜と公園時間を増やして、しばらく様子見します。
しかし抱っこがきつい。

大きめっ子のママさんたち、皆様頑張りましょうね!
750名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:48:21 ID:HeN5g067
お母さん次第かと思う
自分は、食べ物を投げるのはもちろん、こねたり(わざと)こぼしたり遊んだりは絶対許せない性格なので
手づかみもパンやセンベイとか限られたものだけで、一歳代後半でも親が食べさせていた
そのうちご飯ののったスプーンを自分で口に運ぶようになり、自分でこぼさず食べるようになった
外での泥遊び、粘土や絵の具で部屋をぐちゃぐちゃにされるのはまったく平気なんだけど
食べ物をおもちゃにするのは絶対ダメ、するなら食事なしと1歳前から言い続けた
2歳代からは料理したがり(失敗してこぼしまくるが構わない)、3歳前後で箸に興味を持ち、そのうち色々使えるようになっていた
個人的には、親の性格にあわないなら、無理に手づかみ食べを急がなくていいと思う
751名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:49:47 ID:dh+huWn1
私は1歳ころからわざと食べもの投げたりとかは怒ってたよ。
怒鳴ってるかどうか微妙な位な大きな声で。
大きい声出したのは 最初の2-3回で
「食べもの投げたりするとなんか怖い」と納得したみたいだよ。
月齢が低いからこそ 説得しても無駄、ダメなものはダメとわからせないとと思ったけど
(私はサル飼ってたとしても 食べもの投げないように躾けるタイプ)
やっぱり良くなかったのかな・・orz

というのも 昨日保育園の園庭解放(実際は室内)に行って
目を離したすきにうちの子がローテーブルにあがってて
「ダメでしょ!降りなさい!」と大声で言ってたら
保育士さんに「そんなに怒らなくても」みたいに言われたんだよね。

大きな声は出したけど 私自身は全然頭にきてる状態じゃなくて
家で怒ってること(家ではあまりしない)を 人前だからといって手加減すると
子供が味をしめると思って 知らない人たちの前で恥ずかしかったけど
頑張って叱ったつもりだったんだけど
ひょっとして 厳しすぎるのか不安になった。

自分ではむしろ怒らないほうだと思ってただけにショック。
ちなみに子は 怒られたのでテーブルから下りたけど
それくらいじゃ全然こたえない子なので 笑ってごまかしてました。
752名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 16:17:51 ID:TTZqvElj
大声を出せば良いってもんじゃないし…

1歳代になれば分かっていようが分かってなかろうが、
訥々と何故悪いのかをジッと顔を見て言うようにした
逃げようとするんで顔(頬)を両手で押さえつけて…
それでも目を合わせようとしないんで、目が合うまで頑張る
そして「ゴメンなさいは?」というと頭を下げるようにまではなった

まぁその結果悪い事をしなくなった訳ではないんだけど…
頭を下げているのもいまいちゴメンなさいと繋がってないし…
続けていれば2歳頃には少しは変わってくれるかな?って感じw
753名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:06:13 ID:Flxa/kbN
1才過ぎの息子
最近やたらクチがくさいです
歯磨きしてるんだけど、生臭いというか、、
かわいく「あー!」とかクチ近づけられても思わず「くっせ!」と突き放したくなるorz

なにが原因でしょうか?
754名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:13:24 ID:AuTyl28J
1歳過ぎれば、怒るとなんとなく空気ぐらい感じるようになりますよね。
うちは、手掴みを始めてからぐんぐん目に見えて指先が器用になっていったんで、
手掴み食べは止めさせませんでした。

食べ物をわざと落としたりするのは、こっちの反応を面白がってる部分もあるんで、
大きいリアクションは敢えてさけてます。
ダメ!ということを言い続けつつ、それでも食べ物をポイしたらそこで食事終了。
ニコニコしながら、「はい!じゃあごちそうさまね!」と言って
矯正的に手を合わせさせて、全部片付けます。
次の食事までは、お茶やお水のみ。おやつも無しです。
最近は、ポイしたらヤなことが待ってるぐらいの理解はあるようで、
遊びたくなった時は、手の中のものを投げずに私の手の上にポトリと落とします。
そして手をぐいぐい押して、「食え」と強要します。
755名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:13:48 ID:M0u9YCoI
【スクスク】大きい乳児幼児スレ 7 【デカスギ?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1242694091/

こちらもどうぞ
756名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:14:06 ID:6azWFUEF
すまん、ワロタ
757名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:40:50 ID:GvyUgOMa
>>753
臭いよね…ウチも悩み中。
特に寝起きとかはたまらん。

遺伝とかじゃないかと友達と話し合ってる(友達の子供も臭くて、自分とダンナも臭かったらしい)
758名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:44:22 ID:v269LQJh
>>753
鼻づまりはどうですか?

759名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:55:22 ID:BnTstG/f
もうすぐ1歳2カ月女児、カタログとかのページをめくるのが大好きなんですが、
そういうお子さんいますか?
実母にこの子は特殊だ、と言われ気になってます。
1ページずつめくっているときもあれば、親指を当ててパラパラとしているときもあり・・・
結構真剣にやってます。
発達について心配したほうがいいんだろうかorz
760名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 18:29:40 ID:Rk0P+egy
>>759
うちの1歳半男児も同じですよ。
カタログも絵本も新聞もめくるの大好きです。
なんら問題ないと思いますけどね〜
761名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 18:45:31 ID:svYLwmcX
>>759
1歳児はこうあるべき、みたいな想像を勝手にして
ちょっと違ったことがあったり、
自分が育てた子と比べてちょっと違ったことがあったりしたとき
すぐ「この子ちょっとおかしいんじゃない?」とかいうのは
ババの仕様です。

あと、そういうことがあると
自分の子の配偶者側の血筋にしたがるのも仕様です。
762753:2009/12/03(木) 18:56:35 ID:Flxa/kbN
>>757 >>758
レスありがとう

鼻詰まり、結構あるかも
いつも鼻くそついてる感じ

そういえば蓄膿症ぽい臭いかも
耳鼻科いってみたほうがいいかな


遺伝かぁ、、
旦那クチクサだから遺伝だったらorz
かわいい盛りなのに口臭なんて切ない
763名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 20:30:11 ID:yfZSpGrq
一歳2ヵ月ですが、三日前からお風呂から出すと泣き叫び足をバタバタさせます。
またお風呂にいれるとピタッと止まる。多分お風呂でまだ遊びたいみたいです。
また、ゴミ捨てなどでちょっと外に出ても本人は「遊びにいける♪」と勘違いするみたいで、すぐに帰宅すると泣き叫び足バタバタ…
まだ親の都合や言葉を理解できずに自我を押し出しているだけなんだろうけど、少し戸惑ってしまう…
そんな自分がチトやだ。
764名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 20:48:46 ID:rw2fRIUu
一歳なりたてですが 夜中3、4回は起きます。泣きながら布団から脱出しますが仕様ですかね?卒乳すれば治りますか?
765名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 21:36:07 ID:8tHbYSB1
>>764

子供による
766名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 21:53:03 ID:ElpzBdIy
>>764
うちもその頃はそんなかんじだったと思う。
頻繁に起きたり、また夜通し寝たりの波が何回か来たよ。

卒乳して長く寝るようになるかは子による所もあるようだけど、
成功する人もそれなりにいるので、卒乳に抵抗が無ければやって見ても
良いかも?
まだ無理に卒乳はしたくないなら、まあこんな生活が何年も続くワケ
じゃないと割り切って、もうちょっと寝不足の日々を我慢するか…。

夜間だけ断乳って手もあるよ。うちはそれで少し夜長く寝るようになりました。
767名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:06:05 ID:rw2fRIUu
>>765>>766さんありがとうございます。赤によると思って 夜中は旦那に手伝って断乳してみようと思います。
768名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:08:47 ID:zhxtMmIP
やっと・・・やっと寝かしつけが楽になってきたよ@1歳5ヶ月
0歳代はとにかくひたすら抱っこvs暗闇の中で目をらんらんと光らせる赤
1歳前から布団に置いたらごろごろ回転、運よければそのまま力尽きて寝るが
大抵は愚図りだして抱っこユラユラ子守唄を1時間弱
1歳3ヶ月あたりから背中トントン子守唄を1時間弱になり
最近になってやっと、布団に転がしたらそのまま寝てくれるようになった
もう、長かった、まじで長かった・・・。

でも、また少し手が離れていったような寂しいような?
子育てって、嬉しいけど切ない時あるね。
769名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:13:51 ID:BnTstG/f
>>760>>761
レスありがとうございます。
パラパラめくるのを繰り返すのは自閉の症状、みたいなことを読んだこともあり、
実母の言葉にドキッとしてしまいました。
最近は指さしも出てきたし、ページパラパラも一時のブームとして見守ることにします。
770名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:41:13 ID:JX6guXvM
水中死体死後変化と死後経過時間
771名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:48:28 ID:GvyUgOMa
>>769
パラパラめくるのは自閉、じゃなくて、
何をさせても(それこそ公園に連れてったりご飯食べさせようとしたりしても)
ひたすら生活に支障をきたすくらいにパラパラめくることにこだわる、ってのが自閉的行動。

なんか最近ひとつでもこだわりがあるとすぐ自閉って結びつける人が多いね。
772名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 23:02:23 ID:8tHbYSB1
>>771

だね。
大体子供の行動全体をよく見ていれば
「○○するから自閉症かも」にはならないと思うんだけどなぁ。
自閉症によくある行動が何個も複合してるならともかく、
1つあるだけなら個性として捉えられないのかな。
子供のいいところを見逃してるようでもったいない。
773名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 23:15:43 ID:BTxjqgTA
うちも10ヶ月くらいからパラパラ大好き。
指先の運動でちょうどいいわくらいにしか思ってなかったよ。
今のお母さん(って自分もそうだけど)って大変なんだね・・・
774名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 23:31:59 ID:BnTstG/f
あ、パラパラだけで即、自閉って思ったわけではないです。
生まれてからの様子を見てて、同じぐらいの月齢の子とはなんとなく違う気がずっとしてて、
「大丈夫かも、個性の範囲内さ」と「やっぱりちょっと違うよね・・・どうしよ」の間で相談できずに一人で揺れてて。
はっきりと「特殊」って言われたのは初めてだったので、ちょっと動揺してしまった。

2chで不安になって自閉を疑う人の多くも、きっと一つだけじゃなくて、
「なんとなく、違う」って不安を抱えたうえでのことなんじゃないかと思う。
「なんとなく」の部分はなかなかレスでは伝えにくいけど。
775名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 23:38:34 ID:tSY+f+wu
1歳8ヶ月
寝相が悪すぎるせいでしょっちゅう風邪ひいてます。
時には足元で猫の様に丸くなっていたり時には私の頭上で一文字になっていたりでビックリします。
最近めっきり寒くなって来たのでしょっちゅう起きては元の位置に戻してはいるんですけど…。
スリーパーなども試しましたが暑いのか頭がビシャビシャになってます。
やっぱりしょっちゅう起きて直すしかないのかな…orz
776744:2009/12/04(金) 00:25:14 ID:MgZDlfQA
>>746-748>>750-752>>754
まとめてすみません、皆さんもやはりご苦労なさってるんですね。

1歳前は諸事情から殆ど掴み食べをさせてあげなかった事もあって、
食材の色んな感触を感じさせてあげたい、食事は楽しくさせてあげたいと言う気持ちはあり、
スプーンをわざと投げても、顔からエプロンからご飯だらけになっても
「まあ楽しいんだよね」で苦笑してやり過ごせたのですが、
どうしてもご飯を投げる事だけは許せなくて。
それでもぐっと我慢して拾ってもすぐに投げますし
新聞紙などを敷いても当たった時のパサッと言う音が楽しいみたいでエスカレートしますし
(まあこれは予想していたので1回しかしていません)
ほとほと嫌になってきていたところでした。
子を怒ったのも初めてです。まあ叱る必要が今までなかったと言うか。

皆さんのアドバイスを参考にして
怒鳴るのは今回だけにして地道に低い声で説いていき、
ご飯を片付けてしまう、掴ませる物を限定するなどして
楽しい食卓でマターリと行けるよう頑張ってみます。
ありがとうございました。
777名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 00:32:27 ID:MG/IANbX
1歳1ヶ月です。
羽毛スリーパーを使ってる方、上に何か掛けてますか?
暖房を夜は切ってて室温は17度です。
うちは子供用毛布を掛けていますが朝方腕が冷たくなってて心配です。
皆さんどうしてるのかなと。

…と質問しながら風邪を引きにくくなったので>>775さんに羽毛スリーパーお勧めです。
778名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 01:40:21 ID:JsAIixN1
>>763
うちとまったく一緒だ
あと外から帰って手を洗うと、洗い終わって手を拭こうとすると
めちゃくちゃ怒る
もっと水に触っていたいのかな

でも怒ってても一分くらいすると気が済んでニコニコに戻るから
お風呂も手洗いも外遊びもこっちの都合で切り上げてたよ
763さんは優しいね
私全然気にしてなかったw
779名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 06:57:47 ID:zihpCihB
>>777

羽毛スリーパーに毛布かけてる
780名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 09:47:45 ID:QTx1GYqf
つかみ食べの話と、風呂上がりを嫌がる話で思い出したんだけど、
うちは何かとぐちゃぐちゃびちゃびちゃしたがることが増えた気がしてて
もしかして冬になってから砂場遊びとか水遊びとか減らしたせいかなと
手でにちゃにちゃする感覚とか、びちゃびちゃする感覚とか、そういう楽しみ?が
なかなか味わえなくなったから、お風呂の水遊びとか、食事のぐちゃぐちゃとかに
執着してるのかな、とゲスパーしてみたり
じゃあ、冬場はそういうぐちゃびちゃ遊びはどうやってやらせたらいいんだろう・・・
781名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 11:26:59 ID:yDwnGtsb
>>780
小麦ねんどは?
和室だと部屋がカオスになるけど。
782名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:33:18 ID:QTx1GYqf
>>781
食べちゃったらと思ってたけど、食べても大丈夫な物だけ入れて手作りすればいいんですね。
やってみる!雨の日とか時間がつぶせそう!
783名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:39:32 ID:N/2PMJM1
どうせなら本当に食べれるクッキーとかは?

うちは子の前一緒にプリン作った(注 子供はかき混ぜただけ)。
そんなにぐちゃぐちゃ系じゃないけど すごい喜んでたよ。
784名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:45:55 ID:GX0LWxVQ
1歳3ヶ月
夜泣きが酷くて参っています。

11ヶ月の時も酷くその時に断乳、規則正しい生活にして
離乳食3食しっかり取り、1日2回外遊びをして…など行い改善したのに
今復活してしまいました。

夜中は毎日1〜2時間泣き続け、昼寝時(昼12時過ぎに寝ます)も
1時間位経つと泣き出します。
泣き出した後は手が付けられないので起こして散歩に行きますがまた夕方に
眠くなりぐずります。
睡眠不足も心配です。

どうすればよくなるでしょうか。
寝つきはとてもいいです。
1歳から保育園に行っているので保育園での生活時間に合わせていますが
保育園が休園になっていて今週いっぱいお休みしてます。
785名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:02:47 ID:nPEyvCqz
>>784
1歳過ぎると夜泣きが出てくる子は
多いみたいですよ。
うちの子は疲れすぎたりした時とか
結構夜泣きみたいなのがあったかな
スイマセン参考にならなくて・・・
786名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:14:24 ID:8v2kF9Ki
1歳7か月男児。

昨日今日始まったわけじゃないけど…
頭突きがマジで痛い!
本人も痛いだろうに、笑いながら思い切り頭突きしてくる。
あー、頭痛いよー。
787名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:19:00 ID:zVsOELax
水深が30〜40m以上になると死体はほとんど
浮いてこない
788名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:35:05 ID:IMfsh1Uo
1才5ヵ月。
皆さんのお子さんは「いい顔」ってありますか?
「いい顔して〜」と言ったらそれぞれ得意気に見せてくれたりしますよね。
あれ、いつ頃からするのでしょうか?うちはまだなんですが…。教えないとしないもんですか?
789名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:37:15 ID:25NmqWMB
ロットワイラーと秋田犬に噛み殺されたガキいいザマだ
790名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:40:02 ID:hyRPu6P5
>>788
1歳4ヶ月。
うちは「かわいいポーズして〜!」と言うと
両手の人差し指をほっぺたにあてて、小首をかしげてニコッとしてくれる。
最近、教えてみたら1回で出来た。
そのポーズが気に入ったみたいで会話の流れで
「かわいい」という単語が出てきただけでもひとりでやっている。
791名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 23:19:59 ID:RappFGj3
>>788
うちは、1歳3ヶ月頃は良い顔してと言うととびきりの笑顔。
1歳半の今は良い顔してというと目をつぶってぶさいくな顔をするw
両手の人差し指を頬に差して「ニコニコ」って教えるとそれも出来るようになった。
良い顔は、笑った時とかに「可愛い顔〜良い顔やねぇ♪」とべた褒めしてたら出来るようになったよ。
792名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 00:18:18 ID:q/Ehl6by
夜泣きが酷いです。今もギャン泣きでorz
23時から泣いてます。@1歳半児
抱っこしても、体を反らされるので、ずっと抱いてられません。
お腹に乗せても嫌がり、ドライブも泣かれます。
毎度の事なので、泣き止むまで放ってます。
もう、いい加減しんどいです。
周りの1歳児は夜泣きなんかしないとか言うし。
虐待してしまう親ね気持ち分かるようになってきました。

皆さんのお子さんはまだ夜泣きありますか?
793名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 00:25:04 ID:q/Ehl6by
あ、↑に夜泣きのレスあったんだ。
>>784さんと同じ状況です。
2時間とかザラに泣く。
うちも1歳から保育園へ通ってます。
保育園では、思いっきり遊んで体をつかわせてるそうなんですが…。

本当につらい
794名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 00:29:43 ID:zdvryIdE
>>792
毎日お疲れさまです。
うちは1歳5ヶ月で夜泣きはないんだけど
日中、私が何か機嫌を損ねるようなことをしちゃうと
1時間くらい泣くことがあります。
1日中機嫌が悪い日もあるし、
自我が出てきたのに言葉でうまく伝えられなくて
前より泣いたり喚いたりすることが多くなったかな。
何をやっても泣き止んでくれなかった時に
私も一緒になって泣いたら(始めはウソ泣き→悲しくなって本気泣き)
子供が泣き止みました。
参考になるかわかりませんが…。
795名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:03:40 ID:XA4oi7g/
押尾学元被告:MDMA譲渡容疑で逮捕状…警視庁
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091205k0000m040118000c.html


ワコールとPEACH JOHN(ピーチ・ジョン)を不買しましょう

257 :可愛い奥様:2009/11/02(月) 02:04:17 ID:35t6DCHi0
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090213050.html
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=15tmd022/

撮影中に死んだ、ある妊婦AV嬢の事件
撮影したやつをすでに無修正で売って稼いでる所がある
表で売ってるのが野口美佳のかかわってる桃太郎映像なんだよ
http://www.indies-av.co.jp/php/actress/actress.php?ActID=1378
死んだ人まで商売にするこの鬼畜桃太郎
どうしようもないクズの集まりだな
野口美佳の周りにはこういうキチガイしかいないと改めて実感
死んでくれ野口美佳
裏で出回ってるのってさ、撮影したところが映像を流してるんだから
桃太郎映像は完璧に犯罪集団ってことだよな
796名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:32:52 ID:5bbmO/6H
>目をつぶってぶさいくな顔をするw

うちの1歳になったばかりの息子も「良い顔して〜」って
いうとこの顔するw
797名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:41:51 ID:ac+GS4jI
一歳4か月
うちは「変な顔〜」というと、口をすぼめて鼻に引っ付けてほっぺをふくらまして
ひょっとこみたいになる
「か〜わ〜い〜〜い」というと、両手を胸の前でグーにして上半身だけフリフリ
798名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 05:33:34 ID:XiCrB86w
>791
子供が好物のヨーグルトを 食べているとき
「おいしい?」と聞くと
その顔をしてくれる。
799名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 08:13:13 ID:c1DMH5O0
指しゃぶりが直りません。
眠たい時にしゃぶりながら寝ます。
哺乳瓶で育てたせいかもしれませんが、2歳までには止めた方がいいと聞き焦っています。
ウトウトしてる時に外すと気づいて泣くし、指にタコも出来てきます。
抱っこで寝かせたり、寝たらすぐに外しますが、なかなかやめないです。
どうしたら良いですか?
800名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 08:46:09 ID:L0tNWAJR
「指しゃぶり」を止めさせたい!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205766129/
801名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 09:38:43 ID:EhicQdjB
1歳4ヵ月のうちも夜未だに泣きながらちょこちょこ起きる。断乳は11ヵ月にはしたのに。疲れますよね・・
一番嫌なのが眠くなった時や寝る前など鎖骨やらおっぱいを服に手を入れてくる。たまに日中でも触ってくるので、いい加減うんざりしてしまう。今妊娠中だから余計触られたくないのかも。
こういうべたべた触ってくる子いますか?なんなんだろう。
802名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 09:43:07 ID:3+rjb8I+
>>799

うちの1歳半女児も眠い時に親指しゃぶる。
タコもできてる。
歯医者と小児科両方で相談したら
無理やり止めさせるのはかわいそうだから止めさせなくていいと言われたよ。
幼稚園入って友達に「指しゃぶってる〜」って言われたらすぐ止めますよ、とも。
うちの子はたまたま歯並びがいいけど、指しゃぶり=出っ歯ではないそう。
指しゃぶりもちょっとは歯並びに影響はあるけど
本人の歯の資質が大きいらしい。

まぁ医者によっても言うこと違うだろうけど、
うちは自然に止めるのを待つことにしました。
803名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 09:52:46 ID:EhicQdjB
>>801鎖骨やおっぱいを触りに服に手をいれてくる、でした。
804名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 11:02:01 ID:c3daVRJ0
>>801
断乳済みの1歳半だけど、うちも触ってきますよ。
触りまくりです。
というか、まだまだ1歳児だもん。甘えたくて当たり前だよ。
805名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 12:28:24 ID:0nTqp4XB
うちは完ミで、おっぱいそのものに興味がない。
そのかわり座ってるとぎゅーって抱きついてきたり、スリスリしてきたりする。
下の子ができると上の子ってすごくお兄ちゃんお姉ちゃんに感じるかもしれ
ないけど、まだまだ赤ちゃんだよ。
うち1歳5ヶ月なんだけど、赤ちゃん扱いして横抱きすると満面の笑みで喜ぶよ。
普段はハイチェアでご飯食べさせるんだけど、イヤイヤぐずった時にひざに乗せ
ると食べる時とか、お風呂上りに寝転がしておむつかえる時とか、赤ちゃんだな
あって思う。
妊娠したのは親の都合であって、今いる上のお子さんが望んだことじゃない
でしょ。
身体がしんどいのは分かるけど、今のうちからうんざりしたりいらいらしたり
してたら、下の子産まれたら更に上のお子さんがうざったく感じられるように
なるんじゃない?
ちょっと上のお子さんが可哀想な気がする。
806名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 15:12:34 ID:EhicQdjB
>>804そうですよね、走り回ったりする姿で子供になってきたなぁって思ってもまだまだ赤ちゃんなんですよね・・・
>>805うんざりするって言うのは、生理的なものだと思います。旦那にも触られたくない感覚と同じで。
出血とかしてたので乳首とかも刺激されたくないって言うのもあったり。
とはいえ、妊娠したのは親の都合なので、一人の期間も今だけだしうんと甘えさせてあげないといけないんなぁと反省です。
807名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 15:15:34 ID:wjdompHj
一歳二ヶ月女児
寝る時に特定の毛布(ひざかけ)がないと眠れません
0歳の頃は何枚かあるひざかけのどれでもよかったんだけど
一歳過ぎた頃からひとつの毛布だけになって、執着も強くなった
少しでも眠くなると毛布を探してさまよう
洗った時は洗濯バサミからはずしてよこせと怒る
最初はピーナッツのライナスみたい、とほほえましく見てたけど
最近では私より毛布になってて
もしかして愛情不足?と心配になりました
新生児の頃からすごく楽な子で
今も家事の時はひとり遊びしてるから甘えて家事させて貰ってました
ママには頼っちゃいけないと思わせてて
その寂しさが毛布に?と心配になってきました
完ミだったので本当ならおっぱいへ向かう執着が毛布に?とかも思ったり
存分にかまったけど毛布好きだよ、という方います?
安心材料が欲しくて…
808名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 15:24:37 ID:Dnsn5h4T
>>807
普通。よくあることです。
809名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 15:32:19 ID:ywQGpdYU
「ライナスの毛布」って言葉が子供の執着を表す言葉になってるくらいなんだから
全世界でそういう子がたくさんいるってことでしょ。
洗える毛布で良かったと思うよ。
ぬいぐるみとかだと乾くのも時間かかるし目が取れたりとかあるし。
810名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 15:52:00 ID:hPcH8jxj
「ブランケット症候群」って言葉もあるよね。
まあよくあることってことだ。
811名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 16:43:18 ID:w3Tw2Lhs
>>788です。亀田レスな上、まとめてっすみせん。
うちの子も、ひょっとこみたいな顔でおもいっきり顎をひいて上目遣いしますwあれが可愛いやら、不細工やらであれを「いい顔」にしてほしくてwまだレアなので、誉めちぎってみますw
皆さんのお子さんのいい顔想像してほっこりしました。ありがとうございました。
812名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 17:57:47 ID:GVzx4TTJ
一歳もうすぐ五ヶ月の娘、最近になって急にオムツ替えと
シャンプーを嫌がるようになって大変。
オムツ替えはまだいいんだけどシャンプーはギャン泣きされても
やるしかないですよね?毎日の入浴が苦痛で・・・。
ずっとマットの上に仰向けに寝かせた状態で洗ってたんだけど
今は向き合って抱っこする姿勢でソッコーで済ませています。
813名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 19:12:25 ID:7YSfGpaG
離乳食を作るのに酒や本みりんは使わないほうがいいですか?
814名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 20:33:38 ID:dryvrC1t
娘1歳3ヶ月です
8ヶ月ごろから悪魔のような低いガラガラ声をよく出して遊んでます
それが仕様というのは知っていますが
これはいつ頃になったらしなくなりますか?
先日予防接種に行った小児科で
泣き声が少しかすれるから、せき等あったら救急にでも行ってみてもらって
と言われたので、とても気になっています
今のところ、せきも熱もなく機嫌もいいのですが
ガラガラ声はしょっちゅう出します
815名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 21:09:59 ID:0nTqp4XB
>>806
生理的なものってのは分かるよ、ただ、そういうのって今だけじゃないと思う
んだよね。
下が生まれたら生まれたで「出産後間もなくて疲れてるから上の子にうんざり」
下が低月齢のうちは「頻回授乳で眠れないから上の子にうんざり」
下が寝返りするようになったら「産後鬱っぽくてうんざり」
上が魔の2歳児期でイライラ
・・・と、これから先も生理的なものや必然的なものでイライラしたり、うん
ざりしたりすることってたくさんあるよね。
そういうの経験済みで覚悟して2人目作ったんなら、どちらの子もできるだけ
大切にしてあげないと、結局皆が嫌な気持ちになるんじゃないかな。
自分が、妹のためにいろんなもの我慢させられて、小さい頃は両親の見てない
ところで妹いじめてた(死ぬとか殺すとかいう感覚はないけど、とにかく
いなくなればいいって思って叩いたり、つねったりしてた)から、何となく
そう思ったんだ、ごめんね。
とはいえ、ママは身体が資本なのでお大事に。

>>812
うちも泣く泣く。<シャンプー時
もう割り切っちゃったよ。「せーの」って掛け声でじゃーっとやってる。
毎日のことだから、「せーの」ときたらこっちは泣かせる心づもりで、
子はお湯がぶっかかってくるつもりで構えてるw
シャワーキャップも検討したんだけど、最近たまに我慢して泣かない日もで
てきたからこのままいってみようかと思ってる。
816名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 21:54:35 ID:rDpvG0nO
>812
うちは 浴室を逃げ回るので
風呂のお湯の無駄を承知で 
浴槽の中で 立たせたまま 髪を洗って 
最後に 洗面器で一気にザブンと洗い流している。
髪の毛が 少なくて ボディーシャンプーを
使っているから できるのかもしれんが。。。
当然 風呂の湯は 次の人のために 入れ替え
817名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 22:07:12 ID:ojPHfxt2
なんか脅迫状みたいで嫌だな
なんとかなりませんか、その書き方。
818名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 22:27:53 ID:YdfskHED
脅迫状ワロタ
>>816の人は前にも書き方のこと指摘されてたのにまるっとスルーしてたから、
何を言われてるのか分からないんじゃないだろうか?
819名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 22:40:01 ID:dlu1yzh0
うちは浴室を逃げ回るので、
風呂のお湯の無駄を承知で 
浴槽の中で立たせたまま髪を洗って、 
最後に洗面器で一気にザブンと洗い流している。

みたいに、空白を入れるのをやめて、
区切りを入れたい所には空白の代わりに
「、」を入れるといいですよ!


って書いたらわかってくれるかな?
820名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 00:56:06 ID:5H1fa7eJ
>>816
2chっていろんな人がいるから
こういうの見ると、相当パソコンに使い慣れていない人が
頑張って打ち込んだんだなぁと私はホノボノしてしまう。
私くらいかw
でも大体お年寄りだったりするんだけども
乳児がいるくらいだからそれはないか。
821名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 05:28:28 ID:B7EM4QcK
=816
>819、820
それは、気付きませんでした。
カナ入力でしていた頃は
「、」が打ちにくくて
「 」で 代用していたものですから
つい、そのクセガ出てしまいます。
荒らしてしまって、スイマセン。
822名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 05:46:53 ID:FReU2pkB
>>816さん
>>817なんだけど、毎回おっしゃってることは至極まっとうなことなんで
別に荒らしてるっぽくはないですよ。
お互い早起きですねw
育児頑張りましょうね〜
823名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 10:55:54 ID:feUsgpTx
ブランケット症候群ってよく聞きますが、実際はブランケット以外にもヌイグルミとかでもなるんですよね?これって人でもなるんでしょうか??
一歳二か月の息子は夜に私がいないと全く寝ません。昼は旦那でも寝ますが夜は絶対私。しかも眠くなってくると起き上がり私の上にのって転がります。私が横をむいたり、私の手の位置が気に入らないとグズグズ。
二時間ぐらい目をつぶりながら私にのっかたり、私の腕をモゾモゾして最終的に私の左胸あたりに頭をのせて私の左腕を布団?がわりに就寝します。
この先、私がいないと眠れなくなるんじゃ…と不安なのと、どうして私じゃないと眠らないのか不思議です。
似たようなかた、いらっしゃいますか?!
824名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:18:08 ID:aQnRyU0S
>>823
大丈夫。
うちの4歳の長女が似たような感じだったけど
今はちゃんと一人で寝てるよ。
825名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 13:30:24 ID:RcOVq4bi
>>823
中学生とかになって
同じ悩みを持ってる人なんてきっといないから安心汁
826名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 13:38:20 ID:c7LtlcuM
まれにいるらしいよ。
中学生なってもカーチャンと寝ている男子。

まあでも普通は親離れしていくもんだよね。
827名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 15:29:31 ID:MYKWJwZu
うちは耳。私の耳をさわりながらじゃないと寝ない(1歳8カ月男児)
比較的寝つきがいい子ではあるんだけど、たまに1時間以上も耳いじいじされてると
どーにもイライラッとしてしまうことがある
最近は寝るとき以外でも抱っこすると耳さわってくるようになった
「耳」という言葉も好きで、みーみーみーみー言ってるし
828名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 17:20:10 ID:loDEpwgA
次男1歳1ヶ月がすごい後追い。私を追って1日の半分以上泣いてる。
長男(年少)の幼稚園ママにも「基本的に泣いてるよね。」と言われる。
夜は30分〜1時間おきに夜泣き。参るわ。
上の子も結構後追いあったし夜泣きもした。でも次男ほどじゃなかったな。
二番子は手がかからないって思ってたからガッカリしてる。
子供が寝たら私の時間!なんて夢だわ。
寝かした後も「いつ泣くか」とピリピリ。
寝かす→30分後泣く→寝かす→5分後泣く→寝かす→3分後泣く
こんなのしょっちゅう。
早く大きくならないかな…しんどいわぁ。
せっかく今すごく可愛い盛りで本当なら「ずっと赤ちゃんでいて!」なんて言っちゃうくらい可愛い時期なのに…
早く幼児になって朝まで寝てくれ。
829名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 18:53:45 ID:MFJbhdaq
>>828
お疲れ様
体調悪いんじゃないんだよね?
中耳炎だと横になると痛みが増して愚図ることもあるけど
830名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 20:39:15 ID:c7LtlcuM
>>828
ネントレしてみたら?
後追いはわからないけど一人でぐっすり寝てくれるようにはなるかも。
ジーナスレやすやすやネンネ参照。
831名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:47:12 ID:69aHGF8A
皆さん、クリスマスのプレゼントは何か考えてますか?
子供本人はまだクリスマスやプレゼントを理解して無いだろし下手なおもちゃはやめて絵本でも…と思っておりますが
皆さんはどんな風に考えてますか?またどんな風に過ごす予定ですか?
参考までにお聞かせ下さい。
832名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:15:30 ID:XK72DIFc
>>831
去年はケーキやご馳走の前で写真撮った。子供は離乳食だったけど、いつかアルバム見たら楽しい思い出になる予定。

今年もケーキやご馳走(子供の好物)の前で写真撮影。プレゼントは絵本。
ケーキはまだ食べさせた事がないので迷い中だけど。
833名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 01:24:48 ID:OG/oZzTO
おっいいねえ!(>>734)の男児1歳9ヶ月がまたやらかしてくれました。
ご飯の支度中にママー!ママー!と呼ぶのでなにかと思って行ったら(いつもはママじゃなくてマーと呼ばれています。)
PCデスクの上に上がっていた、トミカの黒いハマーを一生懸命指差して 届かないからとってくれーって言ってた・・・。
風呂で一生懸命旦那がトミカの名前を教えてたらしい・・・紛らわしいんだよっっ!w
ママーじゃなくてハマーだよ!
834名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 01:38:55 ID:LOrxlfzH
ごめん、何がおもしろいのか全然わかんない
835名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 01:53:19 ID:lyLu+nB6
ケーキの生クリームとかスポンジの味とか、
絶対に大好きだと思うから、おぼえて癖になったらと思うと怖いなあ。
1歳の誕生日の時はホットケーキと水切りしたヨーグルトと果物で作ったけど、
変な唸り声上げながらむさぼり食って完食してた。
836名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 04:23:38 ID:/ikYoT6+
ハマーって何かわからん

1歳2ヶ月で、もう離乳食めんどくさすぎ
大人とほぼ同じ味付けのものをあげちゃってるけど、やっぱ早い?
837名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 04:41:12 ID:Z5XACiUI
ハマーってSUVじゃなかったっけ?
洋画見てるとよく使われてるよね
838名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 05:21:43 ID:eHWEJWlb
うちは絵本もおもちゃも大量にあるし、今の経済状況に余裕がないから、
プレゼントは3歳からでいいかなと思ってるんだけど…。
こんなんでいいのかなって、ちょっと罪悪感もある。
839名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 05:47:57 ID:F1S0FHL2
うちは離乳食も終わったしケーキもあげてみた、1歳5ヶ月
やっぱり際限なく欲しがるな〜、やっぱ2歳まで封印しよう
840名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:27:19 ID:AxSKMkkQ
もうすぐ1歳1ヶ月になるのですがすでに歩行しているので運動面では心配は無いのですが
言葉が出てきません。
あれ持ってきてと、指差して言うとその物を取りにいきこちらへ持ってきてくれるのである程度は言葉を理解は出来ているとは思うのですが

お とか も とか ぱ とかはよく言うのですが、パパ、ママ、マンマなどは言えません。

自分であんにゃうううあー(いないいないばぁのつもり)などはやったりします。
普段、よく笑うし、あーあーうーうー訳のわからない言葉は良くしゃべっていますが2文字言葉を話さないので少し心配しております。

まだあせる必要は無いのでしょうか?
841名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:28:03 ID:vG6Dkn0o
うちはクリスマスでケーキは解禁。
手作りなんで多少甘さ控えめにする予定。
ロールケーキかシフォンかチーズケーキか迷い中。
他にはローストチキンのせのちらしずし サイドは何にしようかな。

プレゼントはこじんまりとしたおままごとセット探してるけど見つからない。
842名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:34:23 ID:ir/Ijrub
クリスマスプレゼントについては専用スレがあるので↓こちらで。

】**クリスマスプレゼント2009**
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258502740/


クリスマスのメニューよりも、おせち料理とお雑煮をどうしようか今から悩んでる。
843名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:39:07 ID:ir/Ijrub
>>840
テンプレ>>5の(11)を参照。

【相談・雑談】1〜2歳児の言葉…2【早いも遅いも】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248880057/

【こっちが】言葉「だけ」が遅い子【本スレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213673997/

言葉の遅い子 23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229801427/
844名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:41:49 ID:5Je+A0x3
うちの子供にうんざり
離乳食食べないくせに床マットのパズルみたいのバラバラにしてそのパズルいつもくわえてるし
ボーロとかおやつ食べないから外出するとすぐ腹減って間が持たないし、未だにミルクばかり飲んでるし
ずっとまとわりつくし、すぐ頭を床に自分でぶつけるし。
新しいおもちゃで一緒に遊んでも反応あまりなく、いつも同じ遊びばかり。
子供番組見ずに大人の番組ばかり見るし。
私がテレビ見せないようにしても旦那がずっとテレビ見るし。
たまに私がテレビ見ると私だってテレビ見てるじゃんみたいに言われる。
公園や児童館行けば緊張して固まるくせに家の中では悪さばかり。
疲れた。毎日疲れが取れない。まだ怒ってもわからないし、注意するとすぐキレるし、
最近この子と絡むのが苦痛だ。可愛いのに。もう疲れた。
845名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:47:29 ID:v5eFfwlx
>>843
1歳1ヶ月の子に「言葉が遅い子スレ」を
すすめるのは違うでしょ。
参考にもならん。

>>840
まだ心配する必要なんてまったくないよ。
大人の言うことを理解して、意味はわからなくても
声が出ていれば大丈夫といわれてる。
846名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 10:10:09 ID:ir/Ijrub
>>845
そう?テンプレ辿れば「言葉の遅れの目安は2歳までに発語が無い事、3歳までに二語文が無い事」
という回答に辿り着くから参考になると思ったんだけどな。
847名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 10:19:38 ID:6+x9a8lh
言葉が遅いかもって心配してるんだからいいんじゃないの?
さらっと誘導してくれてGJだと思ったけどな。
ここで「うちの子はこうでした」レスがえんえんと続くとまた荒れるし。
848名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 10:33:13 ID:AxSKMkkQ
みなさんありがとうございます。
まだ1歳1ヶ月なので焦らず様子を見ようと思います
849名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 10:35:33 ID:0q9obu29
>>844
ごく普通の子だね。発達も問題なさそうだし。
自分の思い通りに子供を動かそうとすると疲れるから、
子供はそういうもんだと思って、「はいはい」と適当に流しつつ、
可愛さを堪能するといいと思うよ。
850名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 11:25:49 ID:L82Pf3CN
>>844
それくらいの世代の、普通のかわいい子だと思う
読んでいて、ご主人が協力してくれないとかの不満があって、それが大変そうだと思った
851名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 11:31:52 ID:lyLu+nB6
>>844には笑うヨガをおすすめしたいなあ。
楽しくなくても笑う癖をつけると、子供も自然とご機嫌率高くなるよ。
書いてある内容読むと、個性のある良い子に思えるけどなあ。
家では元気、外では慎重じっくり観察派の子は、もう少し大きくなって幼稚園の頃には、
人の気持ちをよく察する優しい子に育つことが多いんだよ。


でもテレビ問題は私も頭が痛い。
旦那さぁ、見るなって言ってるんじゃないんだよ。
見たいものだけ選んで見て、終わったら消す習慣をつけよう、って言ってるだけなんだよ。
テレビの害はしっかり話し合ったし、理解もしてるはずなのに、
悪い習慣がどうしても直らない。
悪いことだってわかってるから、注意すると罪悪感で機嫌が悪くなる。
852名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 12:09:20 ID:hYrywN6C
私自身がテレビっ子なので、うちは結構長時間テレビが付いてる時もある。
ドラマとか録画したのは日中に見るし、食事中とかも普通に見てる。
子が寝てる時こそ自分は録画分見るし、旦那が夜遅くに帰って来たら
私が消してても旦那が付けるし。
ダメ親かも。
853844:2009/12/07(月) 13:15:20 ID:5Je+A0x3
ママ友いないからネットでよく愚痴る。多分ここも旦那見てる。帰宅すると一気に
イヤミや当てつけ言われて余計私はストレス溜まる。
私どこにもストレス発散できず肋間神経痛、術後痛、持病、ストレスで喉が詰まる。
体力がなく疲れやすくて昼家や外出させて遊ばせただけでグッタリ。
育児の事やそれ以外で注意したらすぐイヤミで返される。
もう嫌だ。逃げたい。どうせ役所の育児相談で相談してもマニュアル回答されるだけだし。
ごめんなさい。愚痴って。
854名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 13:47:37 ID:vG6Dkn0o
>どうせ役所の育児相談で相談してもマニュアル回答されるだけだし。

これすごいわかる!
話を聞いてもらえて楽になったって人もたくさんいるみたいだけど
私は愚痴る相手はいるし 親身になってくれる友達もいる。
ただ 延々愚痴っても解消できない問題だから困ってるんだ。

自分で本やらネットやらで調べたり試行錯誤してダメだから相談してるのに
きまりきった解答や「そういう時期です お母さんもたまには息抜きしてね」とか
なんの意味のないアドバイスされると もうどこにも頼れないと暗ーい気持ちになる。

だから もう役所や保健所は頼らないと思ってる。
855名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 13:58:07 ID:wy3uG8Ez
>>853
ご主人が協力やねぎらいなく、グチる相手もいないんじゃストレスたまるよね。
上にもチラっと出てたけどそんな人にこそジーナ式やすやすやねんね勧めたい。
1歳過ぎてるから「すやすやネンネ」(ググるとアマゾンで送料無料)の方がいいかな。

速攻読んで、試してみて(遮光カーテンは必須)うまくいけば2,3日で
夜19時には子供一人寝るし、昼寝も13時〜15時と一人で寝るようになれば
一人の時間が持ててだいぶ楽じゃないかなぁ?
大変でも午前中は13時まで!夜は19時までだー!と思えば乗り切れるかと。
856名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 14:49:51 ID:AxSKMkkQ
1歳1ヶ月弱ですが私にはやらないのに
旦那にだけぬいぐるみを渡す。
食べているパンを旦那の口に持っていって食べろ。
的な行動をとりますが旦那のことを友達みたいに思っているのでしょうか?
857名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:43:51 ID:1bCg3E72
子育てはゲームじゃないんだから、すべてを解決する魔法の言葉なんて存在しないよ。
育児サークルでもいるよ。
ボロボロになってるから皆心配して、いろいろ誘ったりアドバイスしても、
負のスパイラルに陥って、デモデモダッテで一歩も踏み出せないお母さん。
結局、誰に何と言われようと、自分のことは自分がなんとかするしかないんだよ。
858名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 15:53:27 ID:2+PBQeEz
1歳9ヶ月♂、チョロ助です。
家〜駅にあるスーパーまで大人の足で15分ほどなので、未だにベビーカーで買い物に行っています。
その他、市役所などに行くときも電車利用のため、15分チョロ助を連れて歩けないのでベビーカー使用。
30分かかろうが1時間かかろうが、歩きで行くべきなんでしょうか。
周りがもうあまりベビーカーに乗っていないので、どうしようかと迷い中。
スーパーだけならカートがあるけど、例えば何軒か店を巡る場合も、ベビーカーないと無理だなあと
思ってるんですが。
どれくらいまで乗るものなんでしょうか。ちなみにバギータイプです。
859名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:03:38 ID:ir/Ijrub
>>844=853
>床マットのパズルみたいのバラバラにし
イライラするくらいならマット、別に敷かなくてもいいのでは?
それか、マットの上にさらにキルトマットでも敷いて目隠ししてしまうとか。

>ボーロとかおやつ食べないから外出するとすぐ腹減って間が持たない
外出はグズられない程度の短時間でささっと済ませるか
パンとかバナナとかおにぎりとか、何か持ち歩き可能で食べられる物を探すとか。

>未だにミルクばかり飲んでるし
ミルクやめるも本人が自分からいらないというまであげ続けるも親が決めればよい。

>ずっとまとわりつくし、すぐ頭を床に自分でぶつけるし。
別にハイハイワロスワロスで放っておけばいいと思う。

>新しいおもちゃで一緒に遊んでも反応あまりなく、いつも同じ遊びばかり。
子供が遊ばないなら自分が遊べばいいよ。いつも同じ遊びで何の問題が?

>子供番組見ずに大人の番組ばかり見るし。
別にテレビ見たっていいと思うけれど。
テレビしか見ない、他の遊び一切拒否、というなら困るけれど。

>公園や児童館行けば緊張して固まるくせに家の中では悪さばかり。
普通の1歳児だよ。うちはホムセンでコンテナプラケースたくさん買ってきて
イタズラされたくない物は何でもこの中に放り込むことにした。(出すの面倒だけど)

>疲れた。毎日疲れが取れない。
たまにはマッサージでも。子連れおk!の所もあるよ。

>まだ怒ってもわからないし、注意するとすぐキレるし、
普通の1歳児だよ。私はイライラしそうになったら自分も泣き叫んで一緒になってキレる。w
アホみたいだけどちょっとスッキリするよ。w
860名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:14:05 ID:faMSEQwr
>>858
うちも1歳9ヶ月♂だけどベビーカーでスーパー行くよ。
スーパーまで10分くらいだけどそれなりに荷物増えるし、ベビーカーあると多少重いもの買っても楽だし。

買い物は午前中でベビーカー、散歩はお昼寝のあと歩いて、って決めてます。
やっぱ1日のなかで歩く時間があったほうが夜すんなり寝てくれるし。
でも、周りは気にせずカーチャンが一番楽できる方法でいいと思う。
ちなみにうちの近所は結構大きい子もベビーカー乗ってるよ。
861名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:02:11 ID:Om3mk5Tn
>>858
まだまだベビーカー乗ってていいと思うけどな。
というか、ベビーカー乗ってくれて羨ましい。
うちは低月齢の頃だけ乗ってくれた。
近場の買い物はずっと抱っこ。
店のカートも拒否だし、腕がちぎれそうです・・・
862名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:47:07 ID:Nmrbx7pq
バギー、乗ってる子は4歳児でもたまに見るよ。
疲れると抱っこって言うからそれは無理だから、だって。
>>861が書いてるけど、おとなしく乗っててくれるてのはありがたいと思うよ。

>>853
まじめだなぁ、と思ったよ。
お子さんは1人遊びはしない?1人で遊んでくれるならしばらくほっとけばいいよ。
あとは>>859が書いてることに同意
863名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 18:34:41 ID:1AeREjSf
皆さんは1歳のお誕生日に特別な離乳食を作りましたか?
今月1歳になるのですが、誕生日に大人がお膳を囲むので子にも何かいつもと違うものを作ろうと思っています。
自分で考えると型抜きしてキレイな煮物を作るくらいしか思いつきません。
こんなの作ったよーとかあったら参考までに教えてください。


864名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 18:37:00 ID:1AeREjSf
↑すみません、テンプレは既読です。
865名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:02:21 ID:AnlXCPNl
>>863
上の子のときは、
・甘い種類のサツマイモをマッシュして型抜きして軽く焼いたもの
・卵焼きを斜め切りして作ってハートに並べたもの
・にんじんのグラッセ
・じゃこ、大根、にんじん、菜っ葉類の茎部分の千切り等を入れて炊いた柔らかめご飯を型抜きしたもの
・自家製の蒸しパン(ほうれん草入り)に、子の好きなヨーグルトを
塗ってケーキっぽくしたやつ

ヨーグルトはダノンだっけかな。赤ちゃん用のやつ。
丸一日前から、ザルにキッチンペーパーしいてヨーグルトを容器からあけて
水分抜いてクリームぽくした。飾りはボーロ。

型抜きとかして飾っただけで、食べているのは普段子どもが食べてる好きな
ものを並べただけだったよ。
時間をかけて作ったが、「まんま!」つーてアッという間にぐちゃぐちゃに
して好きなように食べてたw
866名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:59:01 ID:2+PBQeEz
レスくれた方ありがとうございます。>>858です。
あまり気にすることないんですね。
どうも周りでベビーカー乗ってる子がいないので、もう止めた方が良いのかと焦ってたみたい。
もう少し使い続けます。

>>861
店のカートはうちもたまに拒否します。
通りがかった同じくらいの子供持ちのお母さんが手伝ってくれたりとかありますね。
大変ですよね…。
867名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:18:27 ID:LHyCynz7
ロットワイラーと秋田犬にかみ殺されたガキいい気味だ
868名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:23:39 ID:PAzP2r4b
チョロ助って何?
869名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:46:03 ID:+AjK5mvQ
1歳8ヵ月女児。
ペンは右手だけど、スプーンやフォークは何度治しても左手に持ち替えてしまう。
左手用のスプーン類を用意して、ご飯は仕方ないとするしかないのかなぁ。
870名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:13:18 ID:mR5ZWqh+
>>857
そんな事言われなくても皆分かってますよ。
たまには愚痴るくらいしたっていいじゃん。
871名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:21:51 ID:lyLu+nB6
まあ、確かにいますけどね。
相談をもちかけられて話をしても、何を言ってもそれはダメこれもムリって、
最終的にガシャーン!と精神的シャッターを下ろしちゃうママさん。
872名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:29:02 ID:cNHxeUb6
>>868
すぐにチョロチョロ歩き回る男の子のことじゃないかな?

>>870
いや、結構わかってない人は多いと思う。
特に↓のあたり。
>子育てはゲームじゃないんだから、すべてを解決する魔法の言葉なんて存在しない
ゲームって攻略法というか、必ず問題を解決する方法はあるけれど、
子育てにはそんなもんないよね。
なんたって相手は一人の人間と言う、ひとつの小宇宙(コスモではない)だもん。
あと、子供とは可愛くって、親がきちんとしつけたら聞き分けてくれて、etc,etc……という
親の勝手な期待に子供を当てはまらないと、ストレスになったりさ。
パズルマットかじろうが同じオモチャでばっかり遊ぼうが、
なんの不都合もないと思うけど。マットを取り上げれば離乳食を食べるようになるわけじゃなし。
873名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:30:40 ID:jCsipZcU
みんな食欲があってよいなぁ。
うちは1歳誕生日にケーキも解禁したけど、
ちょこっと食べただけで興味なし。むしろ手でぐちゃぐちゃにしたい様子w
そもそも甘いものが好きではないようだし。
あまり食に興味がないの分かってるから、いろいろ作ろうという気になれん。
やめろ、と言いたくなるぐらい食べるのは「1歳からのかっぱえびせん」ぐらいだorz
874名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:47:14 ID:bXlR9BAr
うちは食欲はあるけれど、卵アレ持ちなのでケーキはまだあげていない。
アレルギー対応ケーキとかもあるけれど、そこまでして食べさせなくてもいいかと思って。
市販のお菓子もダメなのが多いから、おやつはシンプルなビスケットかバナナやみかん、卵の入ってないパンとかだ。
875名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 23:43:16 ID:Z5XACiUI
食欲あるのはいいことだけど、私より量食べるからちと心配になってくる
うんちも大量にするってわけじゃないのに一体どこ行っちゃってんのかな?
キミの胃はブラックホールかよ
味付けほとんどしてないけど米をあまり食べないでおかずばっかり好むから
塩分気になるし、エンゲル係数も…
おやつも果物やイモ類あげてるから糖分とりすぎでないの??と心配になる
876名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 23:52:39 ID:Om3mk5Tn
>>874
うちも卵と小麦と大豆アレだからケーキはあげてない。
同じくアレ対応ケーキも、必要ないかなあと。
おやつもバナナ、安いメロン、赤ちゃんせんべいのみだ・・・
877名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 23:57:51 ID:AfXU0rMI
1歳4ヶ月女です。お風呂について質問です。
湯船にお湯ためて一緒に入る場合、大人とおなじ湯量ためてますか?その場合、子供は立ちっぱなし?
うちは、座ってもいいように、下から20センチくらいしたお湯をためてなかったのですが、こわがって座りません。ずっと立っています。だったら、たくさんお湯をためておかないと、寒いですよね…。
878名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 00:17:02 ID:7BAwf3wH
>>877
大人と同じ湯量ですよ。
基本的に、遊びたくてしょうがないから、もともとあまり座らないし。
座りたくなったら、勝手に私の膝の上に乗って休憩してます。
879名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 00:43:32 ID:cvHKMveD
1歳2ヶ月の女児です。
先週末から突発性発疹に罹り、熱は下がったのですが、
いままで見たことがないぐらいの暴れっぷりで泣きわめきます。
これはよくあることなのでしょうか。
手持ちの育児書には「急に不機嫌になる」とありますが、
長時間大声で泣き叫ばれると、こちらも滅入ってしまいます。
880名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 00:52:38 ID:EK4Uw5wX
>>879
うちも突発性発疹のぐずり具合は異常だったよ。一日中泣きっぱなし。
なんか最初は熱が下がってから、内蔵とか内側部分に発疹ができるとかでぐずるらしい?
でその後に見えるところに発疹ができると。

赤さんもがんばってるし、がんばれ!
881名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 01:01:55 ID:FpVffhmb
>>877
同じ月齢です
うちは20cmくらい。双子なのですが、一人は怖がって座らず、もう一人は座ってました。
でも、ここ1ヶ月くらいかな?怖がってるほうも慣れてきたのか、座るようになりました
それまでは小さい飲むヨーグルトのペットボトルでお湯を汲んでは肩にかけていたのですが
今では座って自分でペットボトルで自分の肩に黙々とお湯を汲んではかけているw
小さいおっさんのようだ

この間とうとう乳腺炎になった。40度の熱が出た。
おっぱいを飲んでもらわないといけないのに、毎晩あほみたいにおっぱい欲しがり起きる双子が
その日にかぎって朝までスヤスヤ。
なんだろう。イタイイタイとつぶやき続けていたから、声で安心して起きなかったのか?
イタイイタイと唸る声をテープに吹き込んで、エンドレスで流せば眠るのか?
882名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 01:12:50 ID:Dr9mVGuX
一人お風呂に入れるだけでもなかなか大変なのに
双子ちゃんだと二倍だもんな
双子ママって尊敬する
お疲れ様です
乳腺炎おだいじに
883名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 01:21:42 ID:9OdeGIg9
>>875
うちも同じ・・・ちなみに1歳2ヶ月だけど、ホントに良く食べる。

この前ふと、昔ナイトスクープで放送された.『食べても満足しない赤ちゃん』を
思い出して動画を見てみたら、うちの子と同じ感じだった・・・。
小梨時代に見たときは「すごっ!」とか笑ってたのに、まさか我が子が・・・orz

それで、ナイトスクープでは赤ちゃんに満足してもらう為にカロリー計算された
フルコースを作るんだけど、その作戦?がなかなか参考になったよ。
最初は温かい汁物で満足感を感じさせ、次は大きめに切った野菜などで
よく噛んでもらい(パスタが入ってて、最初の汁物とお腹に一緒に入って膨れる計算)
メインはカロリー低めの鳥団子(豆腐など入ってる)でボリューム感を出し、最後は
甘いデザートで締めてた。
884名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 01:21:51 ID:v96+WnAx
一歳2カ月ですが、この時期の子供って寝るとき以外ずっと遊んでいません??
食べるときすらチョコマカしてる…疲れないのかな??
885名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 01:27:57 ID:Dr9mVGuX
>>883
私もそれ昔見てて、最近一日に何度もその赤ちゃんを思い出してたよw
でも最後のくだりは覚えてなかったんで
明日からの食事に取り入れてみるよ
いいこと教えてくれてありがとう

とにかく腹にたまるものあげなくちゃってそればっか考えてたけどw
最初の汁物と噛むことがカギなんだね
886名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 02:37:13 ID:FpVffhmb
>>882
ありがとん
お風呂はそう大変とは思わないんだけど、離乳食が地獄だ
テーブルマナーなんてこの猿地獄では、無理ムリむり!!
一人が口から食べ物をベーしてる間に、もう一人が皿をひっくり返し
一人に食べ物を食べさせてる間に、もう一人がテーブルの上によじ登り
走り回り、ギャン泣きされ、もうカオスwww
椅子に固定なんてできないよorz
8か月先に子ができた兄に、「しつけがなってない。おれの家庭では食事のときの
しつけはシッカリやっている」とか言われて泣ける
887名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 05:34:34 ID:WCOgihJR
>877
1才7か月
うちは、子供が座ってもおぼれないようお湯を入れています。
お湯を子供の股間の高さくらいにすると
座った時に、あごのすぐ下くらいになります。
大人にとっては、座った状態で腰の高さなので
相棒に子供をひきあげてもらったあとに
お湯をつぎたして、温まります。
888名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 08:57:21 ID:yY/FHzQk
はじめに汁物あげたらお腹いっぱいになっちゃわないかなー
889名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 09:15:08 ID:7ehL2vg3
>>888
それが目的なんだと思うけど。
たくさん食べ過ぎる子をどうにかしたい、って話なんだから。
890名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 09:21:34 ID:qrgtfuEO
>>865
>>863です。
型抜きだけでも色々できそうですね。
クッキー型はたくさんあるのでやってみます!
ありがとうございます!

「まんま!」でぐちゃぐちゃはちょっと悲しいかもしれないけど、
うちの子はまだ全然喋らないからうらやましいw
891名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 09:40:19 ID:jtckrzV0
1歳4カ月の男児なんですが、まだコップで飲めません。ビジョンの練習用コップでやったら嫌がって、未だストローマグです。
今朝いきなり親のガラスコップを指差すので、同じガラスコップにお茶をいれてあげたら、
半分は下にこぼれでたものの、飲みました。
本人的には練習用より普通のコップの方が飲みやすかったのかもしれません。
グッズスレと迷ったんですが、プラスチックのコップで、こんなのなら飲みやすいみたいだよ。と言うのがあれば教えて頂けませんか?
892名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 09:54:33 ID:UUoAWTM2
>>891
それ、飲みやすさの問題じゃなくてモチベーションの問題じゃない?
母ちゃんの使ってるやつみたいなので飲みたい!っていうんだろうから
もうこぼされるの覚悟でどんどん好きなコップを使わせたらいいじゃない〜
うちは一週間で上手になったよ。
今は両手持ちのプラコップと片手持ちプラコップのどっちもお気に入り
893名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 10:01:23 ID:sloMWOMJ
私の娘も親と一緒のコップを使いたいみたいだったので
大きめの片手プラコップを家族みんなおそろいで使ってる
ガラスは割れたら怖かったから
894名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 11:04:02 ID:mU7nJQ3/
うちの子は1歳半位までコップはあげてなかったけど
使い捨てのストローきらしちゃって コップであげたら1滴もこぼさず普通に飲んだ。
なんで 無理にコップの練習する必要はない気がする。

しいて言えば 飲みやすいのは
子供用の両手がついたスープカップ。
浅いところがいいみたい。

あとは やっぱり大人用のよりは子供用の小さいマグカップのほうが
こぼさず飲めるみたいです。
どちらも 陶器製のほうが適度な重さがいいらしいです。
うちは ファミリア(ノリタケ製)のを愛用してます。

大人用のは重過ぎ&深すぎ プラスチック製のは軽すぎで
油断するとこぼすので そういうのであげるときは厳重監視しています。

私は食器は陶器派なんで 参考にならなかったらごめんね。
子供用のとか ガラス製でもDURALEXのとかなら
投げつけでもしない限りそうそう割れないと思うんだけど。
895名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 11:29:55 ID:/EICaR6S
教えてちゃんで申し訳ないのですがお願いします。
一才なりたて娘。
ずっと混合でしたが乳は自然に卒業し、最近ミルクは全然飲みません。
水分はお気に入りのほうじ茶か白湯(時々ジュース)。
飲ませ方はコップかストローマグなのですが、飲ませても1日50くらいです。
こんな感じでいいのでしょうか…
チーズやヨーグルトは大好きなので乳製品はしっかり摂取していますが、
ミルク(もしくは牛乳)を全然飲まなくてもいいのかな…。
ご飯は自分でスプーンを使って、モリモリ食べてます。
ミルクの代用品が他の乳製品ってわけにはいきませんよね?
896名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 11:45:16 ID:4vTbEXLK
>>895
大丈夫だよ。うちの子牛乳飲まないんだけど、
チーズやヨーグルト食べてるならOkと1歳半検診の時に言われたよ。
897名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 12:28:58 ID:9Ja5EJIk
>>886
お兄さんの言う事気にしなくていいと思うよ。
うちの隣に双子兄妹いるけど、大変そうだもん。
双子って、同じ月齢の子供が二人だから、
大変さが2倍どころか、3倍4倍って聞くし。
双子育ててから言うならともかく、お兄さんの所は1人なんでしょ。
頑張ってね。
898名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:22:18 ID:/EICaR6S
>>896
本当ですか!安心しました。
あんまり飲まないので朝食はミルクガユにして無理にでもと与えてました。
ヨーグルトやチーズでバランス取ろうと思います。
早々にレスいただきありがとうございました。
899名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:22:41 ID:zChJBrho
1歳3ヶ月の息子です。

1歳頃からお仏壇に手を合わせるようになりました。
それだけなら毎日の私達を観察して真似をしてるだけかも知れませんが、
先日通りかかった神社の前で立ち止まって手を合わせてるのをみて驚いて
しまいました。何となく神社仏閣の雰囲気が分かるだけなのかな?

そう思ってたのですが昨日は道行く知らないオジサンに向かって合掌。

息子よ何か見えるのか!?知らないオジサン無事だろうか??
900名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:33:43 ID:qS9dV9bE
>>899
ワロタw合掌カワエエ

うちの1歳1か月息子、何事も嫌がります。
機嫌よくしているのはご飯とおもちゃで遊ぶときぐらいで
朝起きたら顔拭きイヤイヤ着替えイヤイヤオムツ替えイヤイヤ
出かける前にはコートを着るのをイヤイヤ、ベビーカーをイヤイヤ
車に乗ればチャイルドシートがイヤイヤ
もちろんお風呂はイヤイヤ歯磨きイヤイヤ寝るのもイヤイヤ
とにかくおはようからおやすみまで嫌がっています。
全てのことを嫌がるのでこちらも疲れますが何より息子は生きていて楽しいのかとたまに疑問になります。
これくらいの頃の仕様でしょうか。ちなみに言葉はまだ全く話せず嫌がる理由もわかりません。
901名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 14:05:47 ID:Dr9mVGuX
>>899
思わずPCの前で「かわいー!」と声に出してしまったよw

夜とかになにもない壁を指さしされたりすると
なんか見えてるの??と怖くなる
902名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 14:39:14 ID:EeYCIReg
1歳1ヶ月になりました。
そろそろ牛乳もあげたほうがいいのでしょうか?
903名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 14:49:12 ID:l+LpFJD8
>>899
かわいいー!

うちは何故かマリア様。近所の教会にあるマリア像が大好きで、お散歩の途中で教会が近づいて来ると「マアーリーイィーー!」と絶叫しながらダッシュで走って行くw

ちなみに母(私)は教会には通ってないし、特に神様の話をしたりとかそういう教育はしてない。
でもうちにある小さなマリア像も大好きで、ぬいぐるみと同様に好いていて、一緒にごはんを食べたり寝たがるw
「んーまあっ」と言いながらチューしたりもしています。
石膏だから何気に重いので落としたら危ないしドキドキするw

赤ちゃん抱いてるし優しくキレイなお母さんみたいに見えるから好きなのかな。でもいろんな種類のマリア像を見ても全部マリア様と認識した上で好きなようだから、不思議。
904名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 14:58:26 ID:mU7nJQ3/
>>899 うちの子はお地蔵さんが大好き。
大仏も 観音様もそれ系は全部お地蔵さんに見えるらしいけど。
「オジゾ オジゾ」「ナムナムナム」と言って 手をゴニョゴニョさせてるよ。
雑誌とかに乗ってる海外の仏像系も全部「オジゾ」だとわかるらしい。

うちは 仏像も神棚もない家なんだけど 夏に旦那の実家に帰省して覚えたっぽい。

>>900 うちもすべてがイヤイヤなんだが ボキャブラリーが少なくて
ちょっと嫌とか 熱いとか 嫌いとか 全部イヤイヤ言ってるとかない?
うちの場合 ほんと難しくて
「髪の毛結ぼうか?」→「イヤ」(ちょっと痛いんだよなあということらしい)
→「じゃあやめよう」→「イヤアアア」(実は結びたかった)
すべてがこんな感じで ほんと疲れるよ。
905名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:07:15 ID:qS9dV9bE
>>904
イヤイヤというのは実際に口に出してイヤイヤ言っているわけでなく
暴れるというか反抗し、泣くこともあります。
何かちょっとしたことが気に入らないということもあるのですね。
まだまだ赤子だと思っていたのでそのような心情の機微には気づきませんでした。
嫌がっている理由がなんとなくわかるようになるまで頑張ります。
906名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:09:29 ID:Dr9mVGuX
>「髪の毛結ぼうか?」→「イヤ」(ちょっと痛いんだよなあということらしい)
>→「じゃあやめよう」→「イヤアアア」(実は結びたかった)

あー分かる!
最近、なにが地雷か踏んでみてから分かるみたいなとこがあるから
結構疲れるな

自分が子供の頃、おもちゃを買って貰って
家に帰ってから、値札をはがそうか迷っておもちゃ眺めてた
昔なのでおもちゃにべったりと値段のシールが貼ってあった
このまま貼っておくのもいいな
でもはがしたいかも、どうしようかなと考えてたら
親が「はがす?」と聞くから思わず「うん」と返事してしまい
ソッコーはがされてしまった
シールを丸めてポイされてしまったらなんだか寂しくなって
やっぱはがさなきゃ良かったーーー!と号泣
その間、私は「うん」しか言葉を発してないから
親にしたら意味不明で「どうしたの?なにが気に入らないの?」と言われ続けたけど
説明もできず、しばらく号泣してた
ってのを覚えてる
子供が訳わからず泣き出すとあの時の自分みたいな感じで
子供なりになにかあるんだろうな、とふと思う
907名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:10:41 ID:zjaWq8Rs
>>905
関係ないことでごめんだけど
>>900の表現っていうか文章に吹いたよw
908名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:54:34 ID:EeYCIReg
牛乳の件よろしくお願いします。

手持ちの本には1歳過ぎたらと書いてある物と1歳半過ぎてからと書いてある物がありあげていいのかダメなのかわかりません。
今は離乳食3回と泣いた時に母乳。適当な間隔で麦茶。就寝後寝ている間にフォローアップミルク100ccをあげています。
起きているときは哺乳瓶は受け付けません。
909名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:59:33 ID:s0Fzk4qU
>>908
別にあげなくてもいいと思う。
栄養的にはフォローアップミルクのほうがいいし。
牛乳を飲めるようになったほうが外食時などにラク、とか思うなら
試してみてもいいと思うけど。
910名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 16:04:51 ID:Dr9mVGuX
>>895
一歳なりたてでスプーン駆使してるのか
偉いなぁ
911名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 17:34:26 ID:MVfYjVus
>>908
もう1歳すぎたら育児書は本当に参考程度でいいんじゃない?
低月齢のころと違って、本通りの世話でおkって子はもう少数でしょ。
子供の様子見ながら適当で良いと思う。

>>891
912891:2009/12/08(火) 17:35:08 ID:jtckrzV0
>>892-894
ありがとうございます。確かに本人のモチベーションの様な気がします。これからはモチベーションが上がったときにさっと渡せるようにスタンバイしておきます。
なんとなくプラスチックって思ってたんですが、確かに割れなければいいわけだからこだわらないでいいですよね。
見ていたら、縁が太めの方が飲みやすかったみたいだし。
一度探してみます、まとめてのレスになりすみません!
913名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 17:43:21 ID:MVfYjVus
ごめん途中送信。
>>891
うちはコンビのベビーレーベルの片手がついてる茶碗が飲みやすいらしく、
大好きな味噌汁をずずずずと啜っている@1歳2カ月
914名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 19:17:53 ID:FWUp0PXM
>>885
883です。もうひとつ重要なことを書き忘れてた。

食事開始から20分位で満腹感を感じはじめるので
時間をかけてゆっくり食べさせることが重要だそうです。

言われてみれば当たり前のことばかりなんだけど、
私も腹にたまるものを・・・!ばかり考えてたよorz
915名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:50:47 ID:jD7+wBHh
ドーベルマンに尻を咬まれたガキざまあみろだ
916名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 21:40:05 ID:+rnbQP5g
1歳3ヶ月の♀です。

飲みものをうまく飲んでくれません。
コップで渡せば一口飲んでコップを逆さにし、中身を全部撒き、ストローにすれば一口のんでブーッっと出します。
ストローは放っておくと中身が無くなるまでブーッっとします。
うまい飲ませ方、止めさせ方ってありますか?
917名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 21:52:47 ID:BlS49QjD
1歳8ヶ月の男の子

皆さんは外遊びの時間はどのくらい取っていますか?
918名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 21:53:47 ID:s9XRNIev
スパウトは??

うちの子らはコップは大分おおきくなるまで上手につかえなかったわ。
ストローは吸った後飲み込むということを知らない子もいる(うちの下の子)。

うちではスパウトが一番楽だった。
こぼしても少量なので。
もうすぐ2歳の下の子がだいぶスパウトで傾けて飲むということができるようになり
コップ解禁して1か月かな。

あきらかにいたずらっぽいのはがっつり叱った方がいいよ。
919名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:00:31 ID:+rnbQP5g
>>918

ありがとうございます。
ストローはちょっと甘いものだったりすると全部出さずに飲んでくれます…。

麦茶とかだとブーっとやります。
スパウトも使うのですが、やっぱりひっくり返してビシャビシャにします。

遊んでるのはわかるので叱るのですが、逆ギレして聞いてくれません…。
920名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:34:51 ID:+M23259b
馬鹿でキモいロンパリ、ベロ出しがデフォの奇形
そのクセ、チンポだけは一人前のガキを溺愛する
母親は脳に障害のある馬鹿
「加害者なのに被害者面」
921名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 00:29:41 ID:BGW3qw7C
>>916
うまくないけど

コップは、ほんのちょっぴりしか入れない。一口飲んで空になったらまた一口分継ぎ足してる。
面倒だけれど、たっぷり入れると水遊びを始めちゃうから仕方がないorz

ストローは、飲まないなら飲ませない。
うちの子も、水やお茶が入ってるとろくに飲まない子なんだけど
ご飯がちょっと味付けが濃い目になっちゃった日は普通にゴクゴク飲んでたから、
遊んでるうちは飲む必要がないという判断でいいかなーと思った。
922名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 02:15:53 ID:7JbAjquJ
子@1歳9か月。のんびりしすぎた…

2歳2か月の子を持つ友達が遊びに来てくれたんだけど、
あまりのしっかりさに驚き。
おしっこはほぼ完璧にトイレでできるし、うんちしたくなるとはっきりと意思表示。
コップ、歯磨きはもちろん、箸まで使えてる…

うち補助便座はあるものの、トイレトレ全然してないし
コップもゴクゴク飲めないし、スプーンもボロボロこぼすし、
歯磨きも仕上げ磨きはさせてくれるけど、自分で持たせるとゴリゴリ噛むしorz

今日から全部しっかりやるように頑張る。
チラ裏のようで申し訳ないけど、これはかなり遅れを取っちゃってるかな?
頑張るしかないけどさ。
923名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 04:52:44 ID:9cdiYFHG
私もここや友達の子を見てると
うちはこれでいいのかな?とあせることもあるけど
まだ一歳だもん、もっと赤ちゃんでいていいよ、というか
あまり急いで大人にならなくていいよ
と思ってしまう自分もいる
うちは保育園行ってないから、ほんとに自立しなきゃいけないのは
多分幼稚園からだと思うけど
その頃に帳尻が合ってればいいかなっていう
いろいろ自分でうまくやってくれないのは面倒なんだけど
でもなにからなにまで世話させてくれるのは今だけだし
もう少しの間、のんびり不器用さんでいて欲しいなって思ってしまう
おむつ替えしてても、いつか自分で勝手にトイレ行くようになるんだな
と思うと寂しいし
ってウンコ見ながら寂しいとか我にかえるとバカみたいなんだけどw

言葉も遅くて周りに口では「うちは遅くてさぁ」なんて言ってるものの
おむつのCMの♪二人の言葉で〜教えてよ〜♪の状態を
他のお母さんより長く味あわせてくれてるんだななんて内心思ってる
お花畑の親バカとか、心配じゃないの?って思われそうだから
リアルじゃ言えないけど…
924名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 05:43:18 ID:xoKoA/SS
>>922
え、そんなもんじゃない?
うちも同じ月齢だけど書いてあることほとんどできないよ。
遅れをとった、って競争してるわけじゃないし
必ずしもできた=善じゃないと思う。
たまたま発達早い子みると焦っちゃうのもわかるけど
いずれ子が興味を持てばサクサクできるようになるんじゃないかなぁ。
925831:2009/12/09(水) 09:19:11 ID:zT847cAx
クリスマスのプレゼントや過ごし方についてたずねた者です。
遅くなりましたがレスくれた方ありがとうございます。
我家も1歳の誕生日は市販ケーキをさけて手製蒸しパンにサツマイモクリームだったんで
ぼちぼちケーキデビューしちゃってもいいかなぁ〜…と思ってたけど、やっぱりもう少し先延ばしにしようと思います。
子が小さい頃のイベントごとって、記憶には残らないけど写真には残るからそれなりにやってやりたいけど
子が小さいだけに相手しながらの準備で毎回難儀しております。頑張らねば。

>>842
クリスマスプレゼントスレ、参考にさせてもらいました。ありがとう!やっぱり絵本かな〜。
926名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 09:53:55 ID:TYvjPtpb
>>922
1歳9ヶ月と2歳2ヶ月じゃあそもそも半年近く違うし。
いろいろ始めてみるきっかけになったのはいいけど、
ある日突然「しっかり全部頑張る!」じゃあ、あなたもお子さんも疲れない?
どれかひとつ「あ。これなら順調にいけるかも?」なものがあったら
それを上手上手とほめてあげて、まずなんか一個できるようになればいいかな、
ぐらいの気持ちでいいんじゃないかな?
927名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 11:08:32 ID:NOd7YRQX
水分ブーは、一時期喜んでやってたけど、
いちいち反応すると、それが面白いらしくて止めなくなっちゃったんで、
耐えてガン無視を続けたら、そのうち飽きてくれた。
928名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 12:05:24 ID:9cdiYFHG
水分ブー、うち冷水だとやるから
お口濯いで欲しい時に下に皿おいてわざと冷水含ませてやらせてる
夏だったら水分ブーだけでしばらく遊べるのになぁと
寒さが忌々しい…
今ブーで遊ばせたら風邪ひくもんねぇ
>>925
良かったらサツマイモクリームのレシピ教えて欲しいです
誕生日の時、ヨーグルトの水きりでクリーム作ったから
クリスマスは違うのにしたかったけどなにも思いつかなくて
子供がおいも好きだからイモクリームだったら喜びそう
929922:2009/12/09(水) 12:37:36 ID:7JbAjquJ
レスありがとうございます。
その友人は、1歳ちょっと過ぎには既に色々始めて今に至ると言うことなので、
全然やってない私は焦ってしまいました。

歌ったり踊ったり、おしゃべりとか自然な事は結構出来てるのに、
生活習慣のように親がやらなきゃいけない事が全然まだなのは、私の怠慢だなーと…

あまり気負わず、子供を疲れさせないようにゆっくりやりますね。
あーなんか心がスッとした
930名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 13:48:45 ID:9cdiYFHG
>>929
放置するのと子供のペースにあわせて教えてあげるってのは違うもん
大丈夫だよ〜
あなたのは怠慢じゃないと思うな
焦らずやっていこ〜
931名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 14:01:18 ID:s6lT4ipT
>>922うちの子@1歳9ヶ月もそうだよー。
一生オムツつけてるわけじゃないしゆっくりでいいさ〜オムツ姿も今しか見れないしwwと思ってる。
932名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 14:36:15 ID:oQV8AzxS
うちの子一歳2ヶ月だけど…まだパズルとか型ハメができない。
○はできるけど四角や複雑なのは無理。
いつできるの?
933名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 14:44:00 ID:zSviyE9l
宇宙語しか喋れぬまま来週にはこのスレ卒業だ
今までお世話になりました、まだ「アブブブパー」とか言ってるよ
934名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 15:01:24 ID:emSalztf
家は一歳四ヶ月だけど歩かないし、コップ飲み出来ない(手つっこむだけ)、スプーン使えない、手づかみも殆どしない、水分は吐き出す。何か何も出来ない…


歩かないから外遊びしようにも出来なくていつも抱っこかベビーカーでお散歩。
歩かない子ってどうやって遊ばせたらいいかわからなくて困る
935名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 15:16:51 ID:d2ZGJ3nl
>>932
ウチの1歳9ヶ月はまだできない。
でも別に遅れてる感じはないから、まだまだ先だと思われ。
936名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 16:02:38 ID:mdfQcc3B
>>917
1歳9ヶ月男児
外遊び大好きです。
いつもよほど寒くない限り、午前中10時前頃〜早ければ9時過ぎ頃〜お昼の12時くらいまで
遊びます。
農家なので広い庭はあるのですが午前中はほとんど外出します。
駅前の広場やSC付近の階段の上り下りや機械(重機)がすきなので工事をやっているところなどに行きます。
もともと小食で朝は決まって食べてくれないので小さなおにぎりを2〜3個持って行き、
11時頃早めのお昼兼おやつといいた感じで・・。
元々食べてほしくて午前中にたくさん遊ばせてたんですが今では習慣になっています。
午後はお昼寝。
しなかったときは家の中や庭で遊べせるので基本外遊びは3時間くらいです。
暖かい時期はほとんど昼寝以外は外です。

話がそれてすみませんがご参考になれば・・
937925:2009/12/09(水) 16:05:54 ID:zT847cAx
>>928
レシピと言うほどたいそうなものじゃないんですが
サツマイモを蒸かして(茹でても・レンチンでもおk)つぶして
適当なやわらかさになるまでミルク(当時はフォローアップ)で伸ばしただけですw
私は面倒くさがりなんで裏ごししませんでしたけど
余裕があれば裏ごした方が口当たりもなめらかだし絞りやすくなると思います。
たまの事だし脂質とか気にしないなら生クリームやバターを少し加えて
スイートポテトの中身みたいにすると一段と美味しいと思います。
938名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 16:48:17 ID:d2ZGJ3nl
>>936
外遊び寒くない?
今日1時間半くらい公園にいたけど、凍えそうだった。
カイロとか持って行って、暖かいブーツとかにしたらマシなのかな?
しかしムートンは公園で汚れそうだし…。
939名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:10:36 ID:x00W1In1
>>938
冬は寒いに決まっとろーが。冬眠でもするつもりか?w
天候や時間帯(真夏の真昼間や真冬の日暮れなど)健康状態に問題なければ外遊び上等でしょ。
過保護過ぎると却って体が弱くなるよ。
940名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:13:18 ID:dnHZ5tfW
>>938
お住まいの地域によるだろうけど、動いてれば大抵寒くない
子供たちは上は長T一枚とかで遊んでるよー
ブーツで遊ぶのは危ないからやめなされ
941名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:16:25 ID:x00W1In1
>>940
そうそう、寒くて凍えてるのは大抵親の方なんだよね。w
942名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:18:16 ID:/NHxibkj
暑い時期より遊ぶの楽だと思う
大風や雪の日、氷点下の日に無理にとは言わないけど、晴れた日なら年明けよりはまだまだ暖かいよ
ベビーカーに雨でもないのにレインカバーつけているような過保護(本当は危険)は、外で遊べなくなりそう
943名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:28:36 ID:d2ZGJ3nl
ごめんごめん、凍えそうってのは親の私がってことね。
子供は元気に遊んでるけど、付き合って公園に行くのが辛い。
ガタガタ震えながら毎日公園行くのかと思うと気が重くて。
ムートンも自分のを買うかどうかって話です。
わかりにくくてすまん。
944名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:34:05 ID:dnHZ5tfW
>>943
カーチャンも一緒になって走り回ればよろし
945名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:35:09 ID:qO4r9fD0
>>934
うちもまだ歩きません@1歳半。通っている保育園ではハイハイな子もそのまま公園で放牧してるそうです。
そのためズボンが真っ黒になってたりしてます。
私が公園へ行く時は支えて滑り台や靴をはかせて色々なところでつかまりだちさせてみたり、支えて遊具や他の子達が遊ぶのを見ていたり。
迷惑かからない程度にシャボン玉やったりもしてました。
そのくらいだと頑張っても30分くらいしか持たないですが。
946名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:38:32 ID:d2ZGJ3nl
>>944
え、みんな一緒に走り回ってるもんなの?
友達と一緒に公園とか行ったら、子供同士で遊んでるから親はじっと立って見守ってるもんじゃない?
もしかして間違ってた?
947名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:22:23 ID:HTI8NO7m
>>946
じょ、冗談じゃないの??

うちは北海道だから本当寒い…
散歩いく気にならん…娘はジャンプスーツで暖かだけど。

>>934
うちは一歳三ヶ月で歩いたんだけど、それまでは本当公園行っても困った。
掴まり立ちが好きだったから、公園ではバギーの後ろを掴まらせて押して歩いてた。
レジャーシート座らせてのんびりしたりそんな感じだったよ。
948名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 19:52:26 ID:j8deu/iy
ロットワイラーと秋田犬にかみ殺されたガキザマアミロwwwww
949名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:45:04 ID:VKVJXCJ9
>>946
友人と行ったって、この年齢じゃまだずっとお友達と遊んでたり、
一つの遊びに集中してたりしないから、結局子供の興味が移るままに、
砂場からブランコに行ったりすべり台に行ったりすることにならない?
確かに走り回るってほどじゃないから、体はそんなに暖まらないかも
しれないけど。

でも、この時期寒いのは当たり前だし、それなりの格好をして
行けば良いのでは?
たかだか公園なんだし、別にオシャレして行く必要も無いし。
ババシャツだろうと、しまむらやユニクロで安く買ったダウンだろうと、
何でも多少汚れても良い服を作って、それ着て行ってるよ。
カイロ持って行ったり、暖かいお茶持って行ったりすれば、
何とか乗り切れるし。
何より、子供が夢中になって楽しそうに遊んでいるの見てると頑張れる。
950名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:45:52 ID:zdgTjk+M
お願いします。
一歳半の子供です。
ぽっこり出ているお腹が少し硬い気がします。
普通なのでしょうか?
951名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:57:31 ID:WKRTUNm8
>>934
うちの1歳3ヶ月男児も歩かない。
支援センターに行くとか、SCの子供広場みたいなところで放牧するのが多いかな。
まだ靴も買ってないので、公園ではブランコと滑り台くらい。
裸足にさせて、滑り台の滑る方につかまらせてたら、ハイハイして上まで上がっていくからびびったw
仕方が無いから一緒に上まで登って、抱っこして滑るのを繰り返してるよ。
952名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:08:56 ID:KSMkZT4L
>>950
>ぽっこり出ているお腹が少し硬い気がします。
たったこれだけの情報で、それが普通か普通でないかがわかったら神だと思う。
「ぽっこり出ている」って、どれくらい出てるのか、
(ぽっこり出てること自体は普通だと思うけど)
「少し硬い」ってどれくらい硬いのか。
たとえそれをいくらここで詳細に文章で表現されても、
たぶんここの住人には責任もって判断できないよ。
医者だって実際に触診して判断するもんでしょ。
まあ普通は、他に気になる症状がなければ様子見で、
一歳半検診か、風邪とか他に症状が出て受診するついでに相談するだろうけど。
953名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:25:11 ID:zdgTjk+M
>>952 一歳半検診でも、今まで行ってきた小児科でも何も言われた事はないのですが、気になりました。 よく食べるからかなとおもいます。
954名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:30:54 ID:KSMkZT4L
何も言われないなら、なんでもないんじゃないか?
でも気になるのなら、また次に受診した時に聞けばいいし。
955名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:35:13 ID:zdgTjk+M
>>954ありがとうございました。
956名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:35:41 ID:kOZVuTDM
ママ、どうぞ。は、二語文になりますか?1歳10ヵ月。
おやつをはんぶんにして差し出されたのですけど。
957名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:36:51 ID:KTrU09Pj
>>942
ベビーカーにレインカバーつけて歩きたくなる気持ちわかるけどなー
今の時期感染症怖いし
今年は新型もあるから特に
試しにマスクやらせたら嫌がってとっちゃうからレインカバーしてる人見かけてあったまいーなと思ってた
958名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:41:59 ID:d2ZGJ3nl
>>949
レスありがとう。
砂場からブランコ、滑り台へと移動くらいじゃ到底暖まらないし、
ダウン着てても足元から冷えてく感じなので、みんな何時間も外に出てるなんてすごいなと思ったんだ。
真冬に2,3時間も外に出てるもんなの?ってビックリしたからレスしただけなんだけど。
やっぱり毎日靴底カイロとか貼るのが妥当なのかしらね?
959名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:58:11 ID:UWXDwY91
1歳10ヶ月になる息子の事で気になることがあります。

舌の下側が繋がっていると、叔母や母に言われました。
舌をベーッと出すと、舌先が割れる感じになり、余り長く出すことができません。
従兄弟は小学生の頃、その繋がった線?を、歯科口腔科で切断したそうです。
今まで、特に健診や歯科検診でも指摘された事はありませんでした。

これは、そんなに気にする事なのでしょうか?
母には、切らないと滑説が悪くなると言われ、診察を受けるか悩んでいます。
近所では、大学病院にしか歯科口腔科が無く、
今の時期に、混み合った病院に行ってまで診察すべき内容なのか。
960名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:02:24 ID:zT847cAx
>>959
舌癒着症の事かもしれませんね。
とりあえず舌癒着症か否かを確認するだけなら歯科医でも出来ると思いますよ。
うちの子も7ヶ月くらいの頃気になった事があり、近所の歯科医で相談した事があったので。
961名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:10:56 ID:i6EpX5hs
>>959

舌癒着症ってやつだね。
http://zetsu.oyako.biz/

別にこれ自体はわざわざ手術するほど大変なものじゃないんだけど、

おっぱいやミルクが上手に飲めず、発育が悪い。
授乳中にむせたり、寝てしまったりする。
寝つきが悪い、反り返って眠る、眠りが浅くてすぐ起きる。生まれてすぐに寝返りをする。
体が突っ張っていて抱きにくい。体がいつも硬い。抱き癖、向き癖がある。
よく分らない理由でやたらと泣く。甲高く不快な鳴き声でいつもイライラしてしまう。
手足が冷たい、まだら模様がある、血色が悪い。乳児湿疹が治りにくい。

などの症状があって、困っている場合は手術すると「改善することもある」らしいよ。

私が花粉症で通ってた耳鼻科がこれの治療で有名なとこだったんで、
いつも朝早くから赤ちゃんがいっぱいいたよ。
自費診療だし、やってもやらなくてもどっちでもいいみたいよ。
ただ、3ヶ月くらいまでにやると部分麻酔でちょびっと切るだけなので、
やるなら早い方がいいらしい。
もう1歳10ヶ月だったら、別に不都合なければやらなくて良いのでは。
962名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:13:09 ID:eVN/xy2U
棺内分娩
963名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:16:42 ID:NOd7YRQX
>>957
北国で日のささない寒〜い日ならまだいいけど、
そうでなければ、真冬でも天気の良い日にレインカバーつけて歩くと、
中の人が脱水症状を起こす可能性があるよ。
また、ベビーカーは座面が低くて地面に近いから、
照り返しで外を歩いている人よりも体感温度が数度上がることもある。
普段からレインカバーをつけたいなら、こまめにチェックして、
しょっちゅう換気すること。

てか、そんなに神経質になるなら、おんぶ紐か対面だっこで歩きなされ。
964名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:23:41 ID:3gY7spM/
1歳4ヶ月の娘がいるんですが1ヶ月程前から「はい!どうぞ!」って言葉を覚えて毎回物を渡すとき言ってたのに(1日10回以上)ここ1週間まったく言わなくなりました。なぜでしょうか?こんな事ってありますか?
965名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:40:13 ID:BGW3qw7C
ブームが過ぎたのです。
966名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:41:15 ID:KTrU09Pj
>>963
北国で寒〜いし、子供がでかくて私がガリだから
だっこ紐は足元が危ないんだよね、でカバー魅力的
脱水と換気気をつけながらつかいます
967名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 23:12:03 ID:UWXDwY91
>>960-961
お答えありがとうございました。
舌癒着症と言う物があるのですね。
挙げていただいた症状に、現在思い当たることはないので、
特に心配する必要はないようですね。
と言うか、今更な話でしたね。
早い段階で処置をするものなのか…。
この月齢ではまだ赤ちゃん言葉しか話せないし、
滑説云々は解らないので…この辺りは様子を見ようと思います。
968名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 07:28:46 ID:2CUfA3cX
明日で一歳になるのでこちらで相談します。

ここ一ヶ月くらい、夜8時頃に寝てから朝まで1時間〜2時間置きに「ふぇーん」と泣いて起きて、その度におっぱいで寝かしつけ…
新生児の頃よりまめに目を覚ますので、寝不足で辛い。
一歳頃って、もっとまとめて寝るんもんじゃないの!?
969名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 07:57:48 ID:0AK+eIjp
波がある。もちろん個人差も、母乳の子はちょくちょく起きるかも
うちがそうだったよ、新生児から最近断乳した1歳4ヶ月までずっと。
970名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 08:42:27 ID:CRMKVaPL
>>968
1歳児の夜泣きはある程度デフォ。4歳頃までは夜泣きあるらしいです。
ググると脳波がどうとか、いろいろ出てくるけれど
まだ詳しい原因や対策は分かっていないようです。
うちはジーナやっていたんで、0歳児のときはほとんど夜泣きしなかったのに
1歳頃から1〜2時間置きに泣くようになりました。
そんな日々が1ヶ月くらい続いたある日、ふと添い寝にしたら朝まで起きずに寝てくれたので
あまりよくないとは思いつつ泣いたら添い寝しちゃっています。
パイで寝かし付けはやめた方がいいと思う。
971名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 09:39:18 ID:cLTkgcwb
>>945>>951
レスありがとうございます。
同じ位で歩かないしお子さんが居て何だかほっとしました。
当然居るとは思ってましたが雑誌等で見る子は皆早いから不安になってました。
手押し車の様な物を使って走ったりはするので大丈夫と気長に待ちます。
支援センター等は時期的にインフルも怖くてまだ連れていった事が無くて。
公園にはたまに行って、芝生のある所で放牧してました。
でもちょっと遠い公園なのでなかなかマメには行けず、近所の公園ではブランコに一緒に乗るくらいで。
散歩ばっかりでつまらないかなぁと思ってましたが、つかまり立ちさせたら気分が乗って歩いてくれたりしないかなw
972名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 10:26:02 ID:4xv5k7CF
>>937
レシピありがとう
普段なら裏ごしめんどくさいけどクリスマスだしやってみます
せっかくおいもの色だしフォークでキーキーやって
ブッシュドノエル風にしてみようかな
どうもありがとう
>>971
うちも歩かない、インフル怖いで専らベビーカー散歩だよ
せめて家の中では好きに遊んでくれってことで
家具とか撤去して可能な限り部屋を広くしてみた
おかげで夜逃げの跡みたいな部屋になってしまったけど…
973名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 10:58:35 ID:rGF6JfTj
電車に乗る時、スーパーや人ごみに入る時はベビーカーにレインカバー必ずつけてるよ。
外出たら外すけど。インフル怖いよ。
974名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:28:58 ID:bhH+T1SC
そもそも、こんな時期に人ごみに入ることなんて、そうそう無いのでは?
スーパーも、空いている時間に行けばいいだけだし。
自分は、生活の中のいろいろを自分の立場に置き換えて、
自分がやられたら嫌だと思う事は、出来るだけ避けるようにしている。
あんな狭い空間で、ベルトで縛りつけられて、
長時間ビニールに押し込められるなんて、自分だったら絶対に我慢できない。
975名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:35:48 ID:4xv5k7CF
うちは買い物はもうほとんど買い物代行さんにお願いしてるけど
それでも自分で買いに行かなきゃいけないものがいくつかあって
スーパー行くけど
人の少ない時間帯選んでも人がゼロって時はないんだよね
レジに並んでてうしろのおっさんがでっかいくしゃみかますこともあるし
マスクもつけずにゲホゲホやってる人もいる
レジのおばちゃんはもしかしたら感染してるのかもしれないなんて心配にもなるし
レインカバー、自分はつけてないけど
マスクにレインカバーつけて買い物してるお母さんをみかけて
自分は徹底してて偉いなと思ったよ
買い物時だけなら、その一瞬の苦痛と感染しての苦痛考えたら
前者の方が楽だろうしね
976名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:38:38 ID:CdoCoIF5
>>970
次スレよろ
977名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:40:36 ID:zmuxNBWe
カバー付きでもなんでもベビーカーに乗ってくれてるだけでウラヤマシス。
ベビーカー完全拒否だし、店のカートも乗らないし、
平日はほとんど買い物に行かなくなった。
ベビーカーは半年くらいの期間で数回しか使ってないレベルだけど、
不要になった場合は皆さんどうしてるのかな。
オクもやってないし、譲る相手も見当たらない。
粗大ゴミしかないのか。5万円・・・
978名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:59:30 ID:rGF6JfTj
>>974
> そもそも、こんな時期に人ごみに入ることなんて、そうそう無いのでは?

そうか? まったく出歩かない人ならともかく、なんやかや買い物行く必要が出てきたりもする。
時間帯も、うちは働いてるんで空いている時間を選べないから。
幸いなことにカバー付けても嫌がらずに、ベビーカーに付けたおもちゃで遊んでくれてるよ。
自分だったら、レインカバーの中って秘密基地みたいで楽しそうって思うw
979名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:03:28 ID:pCqEJ8Xo
うちは一時期ちょっと嫌がったので
スパルタ式に絶対歩かせる(抱っこしない)ようにしたら
3日で子供のほうが折れて
出かけるよ〜というと ベビーカーによじ登るようになった。

今じゃ 今日はバスだからベビーカーじゃないよ、って言っても
ベビーカーがいいという。

その3日間はちょっとの距離でも30分とか1時間とかかかって大変だったし
道でごねられて恥ずかしい思いもしたけど 折れずに頑張ったよ。

お買い物は生協&夫帰宅後にスーパーにしてるんで
3日位行かなくても それほど不便ではなかった。

ちなみに子供はレインカバーが好きで 晴れてても見つけると付けたがる。
980名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:03:37 ID:ND8ed06b
どーでもいーじゃん
個々の方針で
981名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:16:13 ID:2vtVmvY/
12月の散歩で照り返しと脱水症状を気にするなんて
いったいどこの地域に住んでるんだろうか・・・

レインカバー内が、外気よりも5度あがったとしたら、
この時期の東京ならむしろ快適に近づくわ。
座ったままの子どもが冷えないようにあれこれ頭を悩ますくらいなんだから。
982名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:24:42 ID:zmuxNBWe
>>970はいないのかな?
いないならスレ立てしてきます。
983名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:30:45 ID:zmuxNBWe
たててきました。
仲良く使ってね。

【乳児から】1歳児を語ろう! Part65【幼児へ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260415561/
984名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:59:24 ID:YT2TVagn
メディアが「これでもかッ!」ってくらいに毎日怖がらせるからねぇ<新型インフルエンザ
小さい子供を持つ親が多少神経質になってしまうのはしかたない事だと思う。
レインカバーを付けて気が収まるならそれでいいじゃないか。
ただ、どんなに頑張っても無菌にはならないし、病気を怖がって引きこもるのも子供の為になるとは思えないけどね。
985名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:00:13 ID:YT2TVagn
>>983
おっといけない、スレ立て乙です
986名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:02:57 ID:LskCa+67
>>983

>>977
うちは一部破損したから安全のために人には譲らず粗大ゴミに出したけど、
お近くの児童施設でママ同士が使える掲示板みたいなのはないかな?
うちは破損が見つかる前は
近隣の児童施設のボードに「ベビーカー譲ります」と張り紙したよ。
あとはバザーとか。
987名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:04:13 ID:iWAoAe7x
>>977
近くにリサイクルショップは無い?
この機会にオク始めてみるのもいいかもよ。
あとamazonのマーケットプレイスは、登録さえきちんとしてしまえば
写真とか撮らなくていいから、オクよりもずっと簡単で手間が掛からないよ。

他には、新聞や地元誌の譲ります欄とかで安価に譲るとか。
それでも駄目なら、子が幼稚園や保育所行くようになるまで保管して、
下の子がいるお母さんに聞いてみるとか。
988名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:23:42 ID:CRMKVaPL
>>983
スレ立てありがとう。970踏んだことに気付いていなかったよ。申し訳ない。orz

>>977
手押し棒付き三輪車もダメ?
ベビーカーより小回り効かないけれど乗せ降ろしが楽だから
最近、近所の買い物と公園は三輪車で行くようになった。
989名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:31:35 ID:YT2TVagn
>>977
うちの自治体にはリサイクルできるものは無料で引き取ってくれるシステムがあるけど
977さんの自治体ではそういうのないですか?
ただこれから乗るようになるかもしれないし、
保管スペースがあれば3歳ぐらいまでは様子を見ては?(体重制限があったらそれ以内で)
うちの上の子は2歳過ぎてから全く歩かなくなり、体重も増えて抱っこもきついしでベビーカー大活躍でしたよ。
990名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:56:02 ID:zmuxNBWe
>>977です
皆さんレスありがとう。
色々と参考になるアドバイス助かりました。
保管しつつ譲れるところを探してみます!
991名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 14:12:20 ID:VJ5FZ3WB
1歳2ヶ月。最近買ったwiiのマリオが気に入ったらしくマリオの動きに合わせて飛んだりしゃがんだりして大はしゃぎです
992名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:56:45 ID:2CUfA3cX
>>696
>>670

ありがとう。
参考になりました。
夜中起きる度におっぱいあげては、寝ぼけて乳首噛まれる毎日だったので…断乳も考えてみようかな。
993名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:57:56 ID:ND8ed06b
>>992
おい
レスアン間違え過ぎだろうそれはw
994名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:31:59 ID:oSWMkr3w
亀だけどうちの1歳4ヶ月児次男もまだ歩かない。
上の都合でベビーカーなりおんぶなりで我慢してもらう時があるから、助かる面もある。
けど遊びの幅が狭いのと、移動の要、手のひらが荒れているのが悩み。
赤ちゃんなのに主婦のようなカチカチ・指先パックリ…。
寝てる間にポリベビーとか塗ってるんだけど意味あるかなぁ。皮膚科行けば改善するだろうか。
赤ちゃん時代堪能できていいけど、そろそろ歩いてくれぃ
995名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:20:24 ID:AhnzR6NT
>>994
ポリベビーに保湿効果はないんじゃ?
まだユースキンとか普通のクリームがいいような気がする。
できれば皮膚科に行って、ちゃんとした保湿剤と塗り薬もらったほうがいいと思うけど…。
996名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:50:13 ID:zmuxNBWe
>>994
ポリベビーは乾燥させる成分が入ってるんだよー!
余計パックリなるよ。
そんなに荒れてるなら皮膚科行ってー
997名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:45:37 ID:vz3PYyPQ
お願いします。
三種混合追加を明日受けにいきたいと思うのですが、食欲あり元気で熱はないけど鼻水がでています。
見送った方がよいでしょうか?
998名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:46:37 ID:jMnt2cLf
ウンコ
999名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:47:51 ID:jMnt2cLf
マンコ
1000名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:48:32 ID:jMnt2cLf
チンポ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。